【Xbox Live】MotoGP URT2 二周目【とどろく雷鳴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
2003/07/17発売 MotoGP(TM) URT2 online challenge
http://www.xbox.com/jp/games/motogp2/

オフライン : 1-4人
オンライン : 16人まで対応


前スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1055753053/
2名も無き冒険者:03/07/18 19:26 ID:X5i9Xrck
ちんこ
3名も無き冒険者:03/07/18 19:26 ID:X5i9Xrck
うんこ 
4名も無き冒険者:03/07/18 19:26 ID:X5i9Xrck
まんこ  
5名も無き冒険者:03/07/18 19:27 ID:LYM6pZnn
>>1
>>2-4氏ね
6名も無き冒険者:03/07/18 19:27 ID:dBSB0Gu9
>>1
乙ゥ。
7ZXRR48番:03/07/18 19:28 ID:1DoYHL9D
>>1おつ

さて、これから出陣だ。
8名も無き冒険者:03/07/18 19:33 ID:LYM6pZnn
オフラインも2シーズン目に入ってマイバイクもそろそろイイ感じになってきたです。
しかしプロクラスのAIが既に手ごわい・・・
時間かけたくないからもう予選すっ飛ばして最後尾からスタートしてんだけど、
集中切れると簡単に負けそうになるですよ。まだ上に2クラスもあんのにヽ(`Д´)ノ

ここまで三ツ星以上のチャレンジは全部回避してきてるんだけど
そろそろやっとかないとパラメータ足りんかなー。
現在50/5/21/22。
9名も無き冒険者:03/07/18 19:34 ID:zFxSd2VS
>1 最高、乙〜。コレカラバイトだ・・。
10名も無き冒険者:03/07/18 19:37 ID:fjfvj5k/
オンラインでもそだてたものがつかえるのですか
11名も無き冒険者:03/07/18 19:42 ID:CdzO+Ij1
ライダー選択で王蛇…いやOK


それにしても
コーナーで最適な速度と体を倒すタイミング探すの
大変そう…
12名も無き冒険者:03/07/18 19:51 ID:XiZQgmnT
よく出来てるよね・・。ほぼ無料でネット対戦できるしね。
けど、ムズすぎ;w;
レースゲーム下手な私には無理ですた。
まともにコーナー曲がれないよ。

1日で挫折しました。さよならん;w;

ps・エンディングに犬のロボットがいらっしゃったそうな・・・。
    
13名も無き冒険者:03/07/18 19:57 ID:9KAZpvKx
>>1
乙です

カーブの時、左スティックを後ろに倒しながら曲がると転ばずに曲がりきれる。

・・・ような気がする。
14名も無き冒険者:03/07/18 19:58 ID:zFxSd2VS
>11 戦え・・戦え・・戦え・・!
15名も無き冒険者:03/07/18 20:02 ID:FpaIC2ob
>>12
慣れれば絶対大丈夫だよ!!
・・・多分。

オフで1シーズンクリアまであと4試合
一気にクリアで、もういっちょオンで参戦〜
16名も無き冒険者:03/07/18 20:07 ID:9DG1jAd3
諦めずに、もう少しガンガレ!!

車ゲーとはコーナリングが全然違って、コーナーのずっと手前から
アプローチを開始する事。

アウトインアウトが基本。ちゃんと減速してコーナーの途中は出来るだけ
インに寄せるように走ろう。

ファーストインコースアウトはダメよん。
17名も無き冒険者:03/07/18 20:29 ID:WzC+y5Hm
コーナーではいつもインに入りすぎて
内側にコースアウト→あわてて外側にスティック倒す→外側にコースアウト
を繰り返しています。学習しろよ自分、と言いたくなります…ショボーン
18名も無き冒険者:03/07/18 20:30 ID:cc2/HLDM
カスタマイズって何あげてきゃいいんだ?
ブレーキングってもしかして結構意味無い?
19名も無き冒険者:03/07/18 20:32 ID:9KAZpvKx
>>18
コーナーうっかりオーバースピードで入っちゃった時にブレーキの効きが悪くてあぼーん!!
って事を避ける事ができるんでない?ブレーキングアップ
20名も無き冒険者:03/07/18 20:38 ID:idiYbXqd
ロビーではタグ表示で、レースになると作った名前ではしれるの?
21名も無き冒険者:03/07/18 20:38 ID:+VURpd1m
>>18
ロングストレート直後の急カーブとかに、
より突っ込めるようになる


多分。
22名も無き冒険者:03/07/18 20:42 ID:MACiADwR
ロビーは喋りが重なりまくると何を言ってるのか・・・
23名も無き冒険者:03/07/18 20:42 ID:cc2/HLDM
>>19>>21
なるほど。ありがd。
ポイント稼ぎが正直しんどい(;´Д`)
24名も無き冒険者:03/07/18 22:32 ID:e62TSjms
タイヤから煙噴いてるのはあんまりええ事ないん?

それとコーナー曲がる時って後ろの方に体重やった方がええん?
25名も無き冒険者:03/07/18 22:39 ID:TCcLX35f
私も煙あがりまくってる… スムーズに走れてないってこと?
26名も無き冒険者:03/07/18 22:42 ID:9KAZpvKx
鈴鹿の次のステージ(名前ワカンネ)で1位取ったぞ!コンチクショゥ!!!!

てか、プレイ中に熱はいりすぎてコントローラーがミシミシ言ってるのは俺だけ?
27名も無き冒険者:03/07/18 22:45 ID:idiYbXqd
タイヤから煙は、パワースライドじゃないの?コーナーリング中に
アクセル閉じて開けると出来ると言う。速い奴はコーナーごとに
パワースライドで強制的に向き変えて走ってるらしい。
28名も無き冒険者:03/07/18 22:46 ID:O/15QGXc
なんか盛り上がってるなぁ
明日は古市でも行って買って来るかな

バイクの知識全く無くても楽しめるのかな・・・
29名も無き冒険者:03/07/18 22:53 ID:z69WGRIO
知識ないけどおもろいよ
かなりムズいがな〜

俺は消防の時チャリンコでかっ飛ばしてた頃のイメージで遊んでるぜ
30名も無き冒険者:03/07/18 22:59 ID:xpg64lXl
>>28
漏れも全然バイクなんて知らなかったけど楽しめてるよ。
曲がり方はチャリンコと似てる気がする。
いまだ4ストとか2ストとか分からないけど。
31名も無き冒険者:03/07/18 23:01 ID:jHSDAKyj
一生懸命ロゴを作ったけど、相手見え(て)ないし、自分も見えない・・・
3228:03/07/18 23:03 ID:O/15QGXc
>>29-30
レスありがとう!バイク=チャリンコだと思って挑んでみます!

売り切れてないことを祈ろう・・・・
33ZXRR48番:03/07/18 23:05 ID:1DoYHL9D
>>31
自分がトップでフィニッシュすると、ロビーに降りる前までは
その雄姿を2着以降の全ての人に見せ付けられますよ。

頑張ってトップを獲りましょう。(笑)
34名も無き冒険者:03/07/18 23:09 ID:e62TSjms
>>25>>27
いや直線で出るんだよ、多分パワーありすぎてホイルスピンしてると思う
徐々に加速していったらええと思うんやけど発進してから後は大体フルアクセル
アクセルの加減が難しい。
35名も無き冒険者:03/07/18 23:14 ID:Jql6oK2L
漏れはリアルでもバイク乗ってるけどliveじゃ
最下位争いだ・・・
知識も経験も必要ないべ
オートマにすりゃ車のレース物と違うのはブレーキが前後に
別れてるくらいだし、姿勢もレース中は前傾で問題ないと思うよ。
あと2ストは簡単に言うとピーキー
4ストはマイルドて感じかな
2ストは加速もイイしエンジンブレーキも効く
最高速の伸びじゃ4ストて感じかな
36ZXRR48番:03/07/18 23:15 ID:1DoYHL9D
>>34
雨のレースや硬いタイヤを履いている時は、スロットル操作を
丁寧に行わないと、加速時は直線でもホイルスピンします。
後輪が縁石を踏んでしまった時など、コースに復帰した後は
スロットルを一旦緩めないと、空転ばかりで前に進みません。
3725:03/07/18 23:18 ID:AFDP+4Bn
な・る・ほ・ど!!参考にします、ありがとう。
38名も無き冒険者:03/07/18 23:18 ID:otAbt7SF
どこにも売ってねぇ〜!!
仕方なく取り寄せ注文して来たけど入荷は1週間後…
…田舎は嫌でつ。(´Д⊂
39名も無き冒険者:03/07/18 23:20 ID:9KAZpvKx
>>38
ワンダーグー近所にあるなら行ってみ
あそこは箱を支持してる数少ない店
40名も無き冒険者:03/07/18 23:31 ID:x9xjLygC
夜になったらオンに行こうと思ってたけどオフやってたら疲れた(´д`;)
キャリアモードでラウンド8まで終わったけどまだ半分・・・。
オンは明日にしときまつ(´・ω・`)
41名も無き冒険者:03/07/18 23:42 ID:paEty1lH
ウィリー万歳
42名も無き冒険者:03/07/18 23:50 ID:O/15QGXc
早く買いに行きたい・・・
眠くなるまでファミ箱についてたプロモDVDのMotoのデモを見続けるとするか・・・・・(´ー`)
43名も無き冒険者:03/07/18 23:51 ID:e62TSjms
>>36
ヘー硬いタイヤ履いてる時もなるんすか、知らんかった。

ウイリーは(・∀・)イイ!!ね
普段バイク乗っててもあんな事出来んけん、ウイリーしながら走るのは
さも自分がほんまにしてる感じがして気持ち(・∀・)イイ!!
44名も無き冒険者:03/07/18 23:56 ID:GSIS9MJt
入手出来なかったので明日再びGPを買いに行く予定

売ってた →少し慣らしてからON参戦ヽ( ・∀・)ノ♪
売ってない →madness 3をおとなしく待つ(´・ω・`)
入手出来ずムラムラした →キョヌーアイドルのDVDを買ってハッスル
45名も無き冒険者:03/07/19 00:05 ID:7FUx9C89
デモ映像見たら興奮して眠れなくなっちまった(´ー`)
46名も無き冒険者:03/07/19 00:26 ID:yJQJCMmg
通販すりゃいいと思うんだけどな
47名も無き冒険者:03/07/19 00:31 ID:VQiKH4fO

エロDVDよりオンGPの方がハァハァするけどね
48名も無き冒険者:03/07/19 00:38 ID:h11PeQTV
箱ソフトはザラスとかで通販が確実だよ。前日に届くしな。
49名も無き冒険者:03/07/19 00:38 ID:lePYlyBh
じわじわと実力差がでてきてビリで一人取り残されるようになってきた。
そろそろ辞め時か…
50名も無き冒険者:03/07/19 00:40 ID:lePYlyBh
あ、オフの方でカスタムバイク用のクレジット稼ぎに入るって意味な。
51名も無き冒険者:03/07/19 00:41 ID:gl/CHTrX
>49 そこから這い上がれ。
君を最後尾へと追いやりいい気になっている連中を叩き起こそう。
ヘルメットをつかんで引きずりおろし眼を開けさせ思い出させてやれ。
52名も無き冒険者:03/07/19 00:41 ID:gl/CHTrX
>50 そっちの意味か!w
53名も無き冒険者:03/07/19 00:45 ID:RXi1lL2K
今日はじめてONしました♪
3回目くらいで突然おとされて、部屋さがしたけど復帰できませんでした。(´Д⊂
ごめんなさい〜〜(´Д⊂。

とっても良い人たちばかりでいつまでも走っていたかったYO!またよろしくね♪
54名も無き冒険者:03/07/19 01:12 ID:3bEBVLPe
Liveやってない人間なんだけど、
それでも面白いね。
ビデオがアンロックされて流れるの見ちゃうと、
おしゃ次も!!
とやる気がでちゃーう。
チャレンジって殆どやってないけど、
やった方がいいのかしら?
苦手なのよね、アレ…。
55名も無き冒険者:03/07/19 01:17 ID:VpBuzN57
そろそろ、うざい走り方をする香具師が目立ってきたな。
強引にコースをトレースしてきます。インから当てるなボケ。
↓要注意
MA***O**
56名も無き冒険者:03/07/19 01:25 ID:gl/CHTrX
>55 てめえは譲り合う心ってのがないのか?
57名も無き冒険者:03/07/19 01:27 ID:7FUx9C89
>>55
漢は黙ってフィードバック
58名も無き冒険者:03/07/19 01:31 ID:FPSnO99S
晒し関係の話題が出たら放置しましょう
放置できないなら書き込まないでください
59名も無き冒険者:03/07/19 01:33 ID:h11PeQTV
>>55
お前こんなとこで吠えんなよ・・・レースで勝って黙らせろ。
なさけねえなあ。。。お前とは走りたくねえよ。
60名も無き冒険者:03/07/19 01:45 ID:OUp0pu/O
>>54
オフの出来結構いいよね、ローカライズ具合も含めて。
MotoGPの知識無いんだけどキャリアモードやってると観光気分で
各地を転戦してる気分になれて楽しいっす。

>>58
IDがFPSΣ(゚Д゚)
素敵ですね。
61名も無き冒険者:03/07/19 01:47 ID:OUp0pu/O
漏れのIDもう少しで左右対称だた(*´д`*)
62名も無き冒険者:03/07/19 01:51 ID:93S3Qkcd
ピョンピョンジャンプしてるやつは何?
どうやんの?
63名も無き冒険者:03/07/19 02:06 ID:PXue381b
チャレンジの5秒以内ってやつで、
前をいくCOMライダーがクラッシュしてくれた(w
ラッキーラッキー♪
64名も無き冒険者:03/07/19 02:30 ID:03MUO4Gh
これってライダーがバイクにぶつかって事故る時とかありますか?
65名も無き冒険者:03/07/19 02:34 ID:Ih2vE/fa
>>64
事故るというかいっしょにクラッシュ(転倒)しますねw
オンラインゲームにしては珍しくスタートボタンでタイムがあった…けれど
実際は自分だけその場で止まってて他の人は動いているのだとすぐに悟った
そしてスタートをもう一度押してタイムを切ると溜まってたスピードで動き出す…
なんか…不自然な気が^^;
66名も無き冒険者:03/07/19 03:11 ID:39ci1Gss
さっき祖父地図.comを除いたら、売ってた!
元GP、やっと買えました、ラブリー
しかもポイント使用です。

在庫はまだ5本ぐらいあったよ


67名も無き冒険者:03/07/19 03:41 ID:PXue381b
Liveデビューがこれな漏れは、
周りがみんなフレンドと楽しそうなのが羨ましい(つД`)
これ、フレンド出来にくそうだしなぁ・・・。
68名も無き冒険者:03/07/19 03:44 ID:XogSlhnB
熱いバトルを繰り広げれば、自然とフレンド登録くるさ。
VCで元気に喋ることだな。VCがオもろい奴&元気な奴は
フレンド登録結構来るぞ。
69名も無き冒険者:03/07/19 03:49 ID:W473J2eV

今日も書いてしまおう
  「これイイ!」
70名も無き冒険者:03/07/19 03:51 ID:PXue381b
>>68
あんま喋ってねー!
キーチャは得意なんだが・・・。
71名も無き冒険者:03/07/19 03:54 ID:0ychq6Rt
(;´Д`)ハァハァ
やりすぎで吐きそうだ・・・
72名も無き冒険者:03/07/19 03:59 ID:KaUmzxsq
コースアウト者についてってしまう・・・
73名も無き冒険者:03/07/19 04:34 ID:304F/aNr
>>72
俺もよくやってる・・・

あと,なぜ1周目の1コーナーでいつも誰かが俺に突っ込んできますか?
そして起き上がってみるとあんなにひどい多重衝突だったはずなのに,
俺だけ16位になっていて15位との差が5秒とかになってますか?
せっかく前走下位特権でフロントロースタートなのに毎回ケツからやってる気がするよ・・・

楽しいんだけどね!
・・・たまにはトップ独走してみたいなぁって思うんでつ。
74名も無き冒険者:03/07/19 04:45 ID:5ZW+66fR
>>35
2ストはエンブレきかないよ

>>51
少佐MotoGP好きならロンドン落とさないでよ
75名も無き冒険者:03/07/19 06:46 ID:H0xHBgrn
エンブレしたり
ギアで速度制限したりすることを考えると
マニュアルギアはオン(四輪でいうMT)のほうがいいのかなぁ?
76名も無き冒険者:03/07/19 07:10 ID:TD74MBB6
>>75
そういう考え方もあるけど、LRにアクセルブレーキ割り振ると
ATでも結構どうにかなっちゃうかも。かなり微妙にハーフスロットルできるし。
体起こせばエンジンブレーキ的な減速も可能だし。
77名も無き冒険者:03/07/19 07:52 ID:1ql24mRZ
ロッシ出したので寝る
皆の週、また夕方にぶつかり合おうぞ
78名も無き冒険者:03/07/19 07:52 ID:f1dvVtoI
>>39
そうそう。発売日他行ってもなくてさ、ワンダーグーへ行ってやっと
買えた。ワングーまんせー
79名も無き冒険者:03/07/19 07:56 ID:TD74MBB6
4スト、接触したときとか、サンドトラップつかまったときの
動きがナーバスだな・・・。
2ストが早い理由がわかった気が・・・する。
80名も無き冒険者:03/07/19 09:01 ID:RqO81T6y
マターリ走りませんか?

ドイツ語とかポルトガル語限定で部屋作ると
検索で言語「気にしない」人か上記言語で
検索した人くらいしかこないので
81名も無き冒険者:03/07/19 09:36 ID:2l7Y1VJ2
今はとにかく大勢のほうが圧倒的に楽しいのココロ
82名も無き冒険者:03/07/19 10:20 ID:iVJV/BxG
家族が近くでテレビ見てるのであんまし声をだすこと出来ないけど、
小声でがんばってるから皆さんご了承下さい。
(クラッシュ誘発しちゃった時も何も言えないけど、心の中では謝ってるので)

A****** N***

です。よろしくです。
83名も無き冒険者:03/07/19 11:09 ID:rx51MB4P
マシンカラーとかツナギの色って一度決めたら替えられないの?
84名も無き冒険者:03/07/19 11:20 ID:2gKoTJc5
いつでも変えれる。

ポイント配分も変えれるし。
85名も無き冒険者:03/07/19 11:20 ID:hU579lUR
金曜日に秋葉のアソビットで買ってきたよ。山ほどあったっぽい。
Liveスターターキット同時購入だと、合計で9800円、ちゅー値引きしてて、
思わずスターターキット買っちまった。

切り返しが重くてムズイね〜
86名も無き冒険者:03/07/19 11:56 ID:XM4cd3nF
前スレでも出てたけど、カスタムバイク編集の時の名前って、
HDDに残ってる他のゲームで入力した名前もリストに入ってるね。
初めてやった時、びっくりしたよ。
87名も無き冒険者:03/07/19 11:56 ID:VF94i1CW
鯖の問題は全然無いみたいね
漏れもPSO一休みして買ってこようかな
88名も無き冒険者:03/07/19 11:59 ID:fByDAuCv
名前も変えれる
スッテカーダウンロードとか出来ればいいのにと思った
企業のロゴとかペタペタ張りたい
89名も無き冒険者:03/07/19 12:13 ID:ZXiJHLiN
俺のオリジナルライダー270Kしか出らん・・・
どおりで他のプレイヤーに直線で置いていかれるわけだ・・・・
90名も無き冒険者:03/07/19 12:14 ID:MerA6/JH

おい、いいな、これ
X-BOX のキラーコンテンツ登場だな
ずーっと走っていたい気分
ビール片手にオートバイににれるなんて最高だな
5.1ch もしっかり効いてるし
音楽を IGGY POP に入れかえて
大音響でぶっ飛ばすぞこんにゃろう
91名も無き冒険者:03/07/19 12:16 ID:VF94i1CW
飲酒運転(・A・)イクナイ!!
92ハコ太郎:03/07/19 12:17 ID:aTsBDrOB
ところでどうやったらスコアあがるんですかね
総合とか変わらないんだけど
93名も無き冒険者:03/07/19 12:25 ID:rx51MB4P
>>90
ビール片手だとアクセル廻せない。
94名も無き冒険者:03/07/19 12:27 ID:rx51MB4P
>>84
変なデザインにしちゃったから鬱なんですよ。良かった・・・
ポイント配分ってポイント加算された時しか出来ないとばかり思ってました。
95名も無き冒険者:03/07/19 12:50 ID:H0xHBgrn
チャレンジで「最適なコースを…」っていうくらいなら
コース上にそのラインを表示して欲しかった…


なんとか道から出ずに走れるようにはなったけど
障害物をよける技量がないだけに
オンだと前走ってる人にガンガンぶつかってドンドンこかせてしまう

ごめんよ〜ごめんよ〜( ´Д⊂ヽ
96名も無き冒険者:03/07/19 13:04 ID:RoOf+UMt
↑倒したらすぐボイチャで謝れよ。
97名も無き冒険者:03/07/19 13:26 ID:MerA6/JH

轢かれた
98名も無き冒険者:03/07/19 13:30 ID:xcazSZV8
第一コーナーでクラッシュに巻き込まれたら二度と1位にはなれない罠
99名も無き冒険者:03/07/19 13:43 ID:8lGdWMgQ
今日、motoGPをプレイした影響でリアルでも単車を(・∀・)カッチャッタ!
100名も無き冒険者:03/07/19 13:45 ID:VF94i1CW
ブルジョワハケーン
101100:03/07/19 13:46 ID:xcazSZV8
>>99
事故って氏ね
102名も無き冒険者:03/07/19 13:49 ID:rx51MB4P
100 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/07/19 13:45 ID:VF94i1CW
ブルジョワハケーン

101 名前:100[] 投稿日:03/07/19 13:46 ID:xcazSZV8
>>99
事故って氏ね



???????
103名も無き冒険者:03/07/19 14:26 ID:gRgAgdtm
今日、motoGPをプレイした影響でリアルでも単車を(・∀・)コカシチャッタ!
104名も無き冒険者:03/07/19 14:33 ID:bqQ1cURJ
漏れも1週間乗ってないや。
なんとなく乗っておくか。
105名も無き冒険者:03/07/19 14:33 ID:bNFsWdKg
今日、motoGPをプレイした影響でリアルでもレスクゥーインを(・∀・)タベチャッタ!

(いいじゃないか…。ちょっとぐらい夢見たって…。)
106名も無き冒険者:03/07/19 14:41 ID:9Al8eeUc
俺ものってないや。
・・原付だけどな・・。
107名も無き冒険者:03/07/19 14:49 ID:f1dvVtoI
昔ファミコンで空気注入のバイクゲーあったじゃん。
コーナー曲がる時傾いたら見事に風船バイク割れた。
1万近くしたから当時ショックでかかったなぁ。
108名も無き冒険者:03/07/19 14:57 ID:wBPuJFsE
ロゴ作っても誰にも見てもらえない・・・
自己満足かYO
(´・ω・`)
109名も無き冒険者:03/07/19 14:58 ID:ugYk0zMf
>>106
ボアアップしる。
50→80にすると結構速いよ、二段階右折もしなくて良いし。

俺の改造原茶、イジリすぎて現在100ccで16馬力、ウイリー仕様。
怖くて乗れません・・・
チンコもバイクもイジリすぎ(・A・)イクナイ!!
110名も無き冒険者:03/07/19 15:02 ID:2l7Y1VJ2
>>108
トップでゴールするとロビーに下りるまで
順位表のバックで大写しになれます。
頑張って勝ちましょう。
111名も無き冒険者:03/07/19 15:03 ID:8lGdWMgQ
>>109
スレとは直接関係ないけど、>>109の内容には関係があるのでリンク。

◇自慰多くすると前立腺がんの危険が低くなる(中央日報)
ttp://japanese.joins.com/html/2003/0717/20030717184901400.html
112名も無き冒険者:03/07/19 15:05 ID:9Al8eeUc
>109 改造のしかたシラネ
113名も無き冒険者:03/07/19 15:19 ID:ZXiJHLiN
鈴鹿20周で2周差つけられた・・・
114名も無き冒険者:03/07/19 15:35 ID:wBPuJFsE
>>110
( ´∀`)ガンバルYO
115名も無き冒険者:03/07/19 15:40 ID:XyRPzOuF
チャレンジの3つ星、無理ぽ・・・。
普通のレースでクレジット稼いでから挑戦すれば、結構違うかな?
現在、コ:34 ブ:28 最:26 加:28 なんだけど、やっぱこんなんじゃ無理?

正直、プロでいっぱいいっぱいだから、俺の限界はオール35も無いな・・。
116名も無き冒険者:03/07/19 16:15 ID:HFKN7NAh
ところで例によって例のごとく、本体の言語設定を英語にするとゲーム本編も
ムービー含めて英語になるのね。
117名も無き冒険者:03/07/19 16:18 ID:HgCSwNXB
プロ→チャンピオンシップの壁が厚い。

トップグループについて行くのやっとで、ワンミスで集団にのまれる。
チャレ☆3もキッツイし、ここらでクレジット打ち止めの予感。

鈴鹿で勝てなきゃどこいってもかてんよ^^;
118名も無き冒険者:03/07/19 16:19 ID:MerA6/JH

PC 版 DEMO より、ずいぶん走りやすいね
絵も音も格段にいいし
16人でもぜんぜんラグらないし
スゲーなこれ
119名も無き冒険者:03/07/19 16:23 ID:2l7Y1VJ2
>>118
PC版でもアナログコントローラー繋げば同じように走れたyo
ハーフスロットルがやりやすいぶん箱版のほうが楽しいけど。

あと絵は積んでるグラボにもよるんでないかい。
うちはGeForce4Ti4600だから800x600以上だと箱より激しく綺麗。フレーム落ちもないし。
でもボイチャが出来るからやっぱり箱版マンゼー
120名も無き冒険者:03/07/19 16:23 ID:RXi1lL2K
やべぇ〜、指にマメ出来たぁ〜(;´Д`)

イタくて暫らくデキネ・・・( ´Д⊂
121名も無き冒険者:03/07/19 16:26 ID:9Okhctk5
>>117
チャレ☆3の中でも周回のやつは比較的簡単だ。
ガンガレ。
122名も無き冒険者:03/07/19 16:29 ID:lwVGlNzv
>>120
昨晩の親指or中指にマメができたとおっしゃっていた方で塚?
お大事に・・・ごゆっくりお休みください










その間に漏れはどんどんスキルアップしていくからよ!
(・∀・)アヒャ
123ZXRR48番:03/07/19 16:49 ID:Xja4etxL
キャリアモードのレースでなかなか勝てない人へ。

レース本選の周回数を1周にして、予選はフロントロウが取れるまで
リセット技を使い、本選は出来れば1コーナーでトップに立ちましょう。

チャンプ級までならCOMバイク達は時々スタートでミスを犯します。
ホイールスピンしているCOMを横目に、自分は必ずロケットダッシュを
決めましょう。
124名も無き冒険者:03/07/19 17:20 ID:XM4cd3nF
>>92
タイム上げるだけ。(オフでも可)


今日もオンライン楽しかったんだが、俺を挟んで前後の人らが喧嘩し始めたのには
マイッタ。
真中で凄い居心地悪かったよ・・・。

ところでポイントって全部で200ポイント?
俺最低難易度でやっとクリアしたんだけど、104ポイントしか無い・・・。
「プロ」は行けそうだが「チャンピオン」はきつそうだなぁ。
俺の腕では130ポイントくらいで打ち止めっぽい。
125名も無き冒険者:03/07/19 17:25 ID:8lGdWMgQ
>>124
130points・・・。
126名も無き冒険者:03/07/19 17:36 ID:1vdyRvi7
おい、おまいら!
たのむからハンドリング設定はゼロにしてくれ。
でないと、ブレーキドリ派の漏れは・・・・ウワァァァン

リアルでの握りゴケが走馬灯のようにかけめぐってくるよ(藁
127_:03/07/19 17:38 ID:AOMM9dKh
128名も無き冒険者:03/07/19 17:43 ID:1ql24mRZ
>>126
ハンドリング100%でもドリドリできるように精進して、周りを驚かせてください
129名も無き冒険者:03/07/19 17:44 ID:2l7Y1VJ2
>>126
人数が多いときは緩めにしてほしいねえ。
1コーナー多重クラッシュの笑いあいも10戦以上続くと流石に辛くなってくる。
グリッド順を前回順位の逆に設定しているだけでも
上位が常時ぶっちぎりで萎えーてことも少ないんだし。






とか万年3位の立場で言ってみるテスト。
130前スレ161:03/07/19 17:51 ID:kwKAE8j4
相変わらずChampionのMugelloが勝てん。
Proでもここで壁にぶち当たったんだよな…。

>>115
ブレーキを削って加速とコーナリングにまわしてみるのはどうだろう?
Topレベルでもブレーキは25だし、そこまで上げなくてもよいかと。

>>124
Total 175です。
131名も無き冒険者:03/07/19 18:13 ID:XM4cd3nF
>>130
175か〜。さんきゅ。
因みに俺はスピード出るとカーブで反応出来ないんで
スピード削ってコーナーリングと加速に注ぎ込んでまつ。

>>125
その「・・・」はどうとれば良いでつか?


全然関係無いけど、今日外人さんが
「アナログスティックが折れたーーー!!」って叫んでた。
つい爆笑してしまいまつた。
132名も無き冒険者:03/07/19 18:14 ID:bqQ1cURJ
再来週末、みんなで8耐ごっこしない?
──ホンモノをヲチしてるのに忙しいって?

まー8時間はムリあるし、システム的にも出来ないんで
周回数「リアル」で。
133名も無き冒険者:03/07/19 18:43 ID:XM4cd3nF
周回数「リアル」も良いが、俺は2周が好きだな。
それで全部のコースを同じメンバーで周ってみたい。
それぞれ得意なコースもあるだろうし、一方的なレースにならなさそうだと
思うんだが。
134名も無き冒険者:03/07/19 18:48 ID:79Ev67Vi
これってオンラインでやる意味正直無いよな。
なんかフレンドとの付き合いソフトみたいな。
135名も無き冒険者:03/07/19 18:51 ID:wMKLAr92
そうか
136名も無き冒険者:03/07/19 18:52 ID:/OprM5Xy
買ってきたぞ!
オフで慣らしたらオン行くのでよろしく!
137名も無き冒険者:03/07/19 19:00 ID:2l7Y1VJ2
>>134
まあ、やってみれ。
ボイチャなくても十分面白いからPC用デモ版でもいいぞ。
138名も無き冒険者:03/07/19 19:09 ID:A2hz3G5t
PC製品版安いね\3800
なんか違いあるんかな?
139( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/07/19 19:14 ID:6hvP5yq3
Liveはゲーオタしかいないべ 異様な空間だべ
140名も無き冒険者:03/07/19 19:18 ID:o2IysynY
なっちを不用意に使うなよ
141名も無き冒険者:03/07/19 19:22 ID:ou9qZLvR
どうでもいいけどスタッフロールとミニゲームが激しくシュールだ。

…育成一週終わってミニゲームにはまってる漏れは鈴鹿の最後で砂地に突っ込んできまつ
142名も無き冒険者:03/07/19 19:31 ID:JvbUl4pc
LIVE最高。16人バトルは燃えるな。やったもん勝ち、箱最高〜
143名も無き冒険者:03/07/19 19:50 ID:Cy+9iHuG
なんかライブ、ギスギスした奴多くね?
さっきは延々と倒された奴の悪口いってる奴にあたって、空気悪くなって(´・ω・`)ショボーン
144名も無き冒険者:03/07/19 19:50 ID:iRwf0734
何人かの声が聞こえない・・やっぱ回線障害かな。
ちなみにADSL8Mで約2Mの速度。
光にしないと駄目かな。。
145名も無き冒険者:03/07/19 19:55 ID:7w/C6AzZ
>>144
速度の問題よりも、モデムやらルータやらの相性だと思うけど。
>>143
中には変な香具師もいるけどね。
146名も無き冒険者:03/07/19 20:00 ID:1ql24mRZ
ヘッドセットの、ツルを掴む部分が割れた…(´・ω・`)
147名も無き冒険者:03/07/19 20:15 ID:iVJV/BxG
やっぱし、こかしてもうたら謝らんとあかんのかぁ。
ロビーの間だけでもKB使えたら謝れるのに。・゚・(ノД`)・゚・。

「Myバイクのクレジットいくら位溜まってます?」ってきかれて、
「上から34,14,22,38」って答えたら「アハハ!ナニそれ?3サイズ?(笑)」
って返された。もしこんな人間がいたらあだ名は間違いなく「シャー芯」だな。
(つか、最後の38って何処だよ)

雑文スマソ
148名も無き冒険者:03/07/19 20:19 ID:iVJV/BxG
追記
前スレで
「ロッシ解禁できる人類なんて居るのかよ」って書き込んだ者ですが、
さっき、出来ました。

トータルスコアで壱百萬点だったのね。
てっきり、一周で1,000,000点だと思ってた。

149名も無き冒険者:03/07/19 20:25 ID:0AQNjLkN
やっと買えた‥これから説明書熟読予定。

新宿高島屋11Fベスト電器
残り1個(展示品のみ)

クレカ・ポイントカード使用時は5%引き
150名も無き冒険者:03/07/19 20:40 ID:fxVqTjmN
ちょい質問。
レース中のボイチャって全員に聞こえてるの?
これからコケたら謝ろうと思うんだけど、全員に聞こえてると恥ずかしくて。
151名も無き冒険者:03/07/19 20:45 ID:2l7Y1VJ2
>>150
距離なのか順位なのか良くわからんけど前後の何人かまでっぽい。
152130:03/07/19 20:48 ID:kwKAE8j4
>>148
>てっきり、一周で1,000,000点だと思ってた。
流石にそれは無理だ(汗
一番Scoreの高いPhakisaでも57万点だからねぇ。
(つーかこんなのどうやって出すのか…レジェンドにしてTopでGoalするとか…?)

>>150
ロビーは全員だけどレース中は近くの人+前後の人かな?
つーか謝るのは別に変な事ではないので
恥ずかしがらずにどんどん声出していきましょう。
153名も無き冒険者:03/07/19 20:54 ID:i4BAklzO
>143
わざとこかしたなら、まだしも、ゲームなんだからねぇ・・・。
154名も無き冒険者:03/07/19 21:23 ID:JvbUl4pc
あのハイスピードバトルの中でわざとこかす奴は、相当うまいぞ。
絶対避けれない場面とかあるし、コーナーで競ってるとこけることは
多々ある。後、ブレーキングポイントがそれぞれ違うんだから、前の
奴とぴったり同じラインで突っ込んで、オカマほるのは、あほだぞ。
ラインずらして進入とか、それくらいしないといかんやろ。
155名も無き冒険者:03/07/19 21:30 ID:MerA6/JH

とにかく余裕がないんで
いっぱいいっぱいで走ってるから
ぶつかったらゴメンネ
156名も無き冒険者:03/07/19 21:32 ID:wBPuJFsE
おれがもっとガキだったら
バイク3ていう視点でリプレイ見ると
実写と間違う
157名も無き冒険者:03/07/19 21:37 ID:wBPuJFsE
ロゴ作りのためにたくさんバイク作っても
それぞれでレースこなさなきゃ
強くなれないのが悲しい・・・
158名も無き冒険者:03/07/19 23:21 ID:XM4cd3nF
>>157
一つのバイクを育てて、ロゴは気分に応じて一々作り直そうぜ!

>>147
そいつは一体何がおかしくて「あはは」と笑ったんだろうな・・・。
可愛そうな子だと思って許してやれ。

>>146
そこは割れ易いらしい。

>>143
いや、MoToGPでは逆に少ない位だが、音声良く通るしなんか目立つんでつよ。
俺も、喧嘩して先に抜けた相手の事をロビーで罵倒してるヤシに遭遇しまつた。
先に抜けたヤシも同程度にアレな感じだったんだけど。
159名も無き冒険者:03/07/19 23:50 ID:iVJV/BxG
鈴鹿耐久乙でした。

ロゴってうまく作れて1位になってもあんましサイドを映さないから
見えない罠。結局は色のセンスだけを主張できるのね。(´・ω・`)
160名も無き冒険者:03/07/20 00:05 ID:9qzIYjOc
ラップの「リアル」ってのはどういう事ですか?
161名も無き冒険者:03/07/20 00:09 ID:OCQo+SMd
>>160
実際のMotoGPレースと同じ周回数を走るんだぽ
162名も無き冒険者:03/07/20 00:12 ID:9qzIYjOc
>>161
な〜る。
実際のmotoGPの事はよく知らないので、とりあえず手をつけないようにしときます。
163名も無き冒険者:03/07/20 00:13 ID:EoE4J3Cc
よっしゃ!現在100位代だぜ!




ミニゲームのスコアだけど(´・ω・`)
164名も無き冒険者:03/07/20 00:26 ID:1kgZfEPx

そろそろマイバイク作らないとなー
と思いつつ今日もオンいきます
165名も無き冒険者:03/07/20 00:31 ID:exXBmZku
デフォルトではやっぱり実力も無い俺じゃ勝てないのかな?(´・ω・`)
でもAIだけと戦うのなんて寂しい…もう1人はやだよ
166名も無き冒険者:03/07/20 00:34 ID:EoE4J3Cc
>>165
実力がなきゃカスタムバイクでもおなz(ry

とりあえずカスタムバイクが作りたいならLAP1周にしてさっさとレースだけで稼げば70点ぐらいは溜まると思う。
というかまだそれほど高ポイントのバイク使ってる人はいないと思うけど。
むしろスタントモードでプロライダーをアンロックしたほうがいいかも?
167名も無き冒険者:03/07/20 00:40 ID:exXBmZku
とりあえずもちょっと頑張ってみまあす(`・ω・´)
168名も無き冒険者:03/07/20 00:45 ID:Mvrx6YFR
マイバイクに「Team 2ch」って書いときました。一人で。
169名も無き冒険者:03/07/20 00:46 ID:kK+0JdAK
スラローム180°クリアできない・・・おれってへたくそ
170名も無き冒険者:03/07/20 00:57 ID:jNdnOLjx
チャンピオンのロッシ速すぎ・・・。
やつをどうやって潰すかが問題だ・・・。
171名も無き冒険者:03/07/20 00:59 ID:gUmcRyFH
300khオーバーで並走して、ブレーキング勝負&コーナー飛び込みの
緊張感はたまらんよ・・・(;´Д`)ハァハァ
172名も無き冒険者:03/07/20 01:03 ID:DiWuUYs3
(´・ω・`)発売されてまだ2,3日なのになんでみんな
あんな速いんだよお
さすがにヘコんできたよお
せめて部屋名あればなあ同LVで走りたひ。。。
173名も無き冒険者:03/07/20 01:14 ID:K59WWG7d
自分で部屋立てれば設定でOKじゃない?
174名も無き冒険者:03/07/20 01:15 ID:RZKs9a+x
>>172
2時間もすると不思議と部屋のメンバーのレベルが同じになるよ。
みんなヘタッてくるからw
175名も無き冒険者:03/07/20 01:24 ID:exXBmZku
俺なんて10位外ばかりでAIにまでガッツポーズ取られ鬱になりました
176名も無き冒険者:03/07/20 01:25 ID:ReydidX0
>>174
もうね、手首やら指やらがわけわかんなくなりますな。
177名も無き冒険者:03/07/20 01:26 ID:5LbnLTS2
オンにいる日本人のレベルが低すぎてなさけない…。
それも腕前だけじゃなく、頭まで悪そうな会話してるし…。
外人相手にからかったりしてるんだけど、
オタくさすぎて、VCオフでやったよ…。
178名も無き冒険者:03/07/20 01:29 ID:K59WWG7d
外人とやればモウマンタイ
179名も無き冒険者:03/07/20 01:29 ID:Etsbd8SI
もしかして、liveでカスタムバイクつかってるの
すくないの?

言語日本で
180名も無き冒険者:03/07/20 01:30 ID:5LbnLTS2
>>153
というか、倒すのもゲームのうちなんだけどな。
スタート直後のコーナーはできるだけ多く潰すのが吉。
181名も無き冒険者:03/07/20 01:42 ID:972hE/Ea
最初のコーナーで潰す

レースでそんなずるするな

ゲームなんだからいいじゃねーか

色々ループ
の論争のヨカーン
182名も無き冒険者:03/07/20 01:43 ID:jW67sVQy
教えて君で申し訳ないのだが・・
このゲームのフレンド登録はどうするんだろうか??
PSOでいうギルカの交換をしたいのだが・・メニューが探せん・・( ´Д⊂。
183名も無き冒険者:03/07/20 01:46 ID:ePqJHTQb
名前を書きとめて、
XboxLive内のIDの管理でフレンドに書けばよろし。
184名も無き冒険者:03/07/20 01:47 ID:gUmcRyFH
>>5LbnLTS2
みんなと遊んでもらえなくなるぞ。
まあお前のようなヤツは消えてくれて構わんが。
185名も無き冒険者:03/07/20 01:49 ID:RZKs9a+x
>>181
かなりの高確率で同士討ち、相手だけコカしても
大きく減速を強いられる&ライン維持不可なので意味なし。

つうか、もはや当てようとして当たるようなスピード感じゃない罠
186名も無き冒険者:03/07/20 01:52 ID:ReydidX0
>>182
部屋の中でオプション選んで、プレーヤーから選択だったと思う。

>>179
カスタムしか使ってねぇですよ。
オフが進んでないのでダメダメマシンだけど。
187名も無き冒険者:03/07/20 01:56 ID:FrtgIUC5
遅ればせながら、ザラスに発注したんだが

おもしろい?

ちなみに、ログ読んでません
メンゴ
188名も無き冒険者:03/07/20 02:14 ID:5LbnLTS2
>>184
オタって自分の中にルールを勝手に作って
それが正しいと思い込むからクサいんだよ(w
温室育ちの鼻垂れぼっちゃんらしい発言だな。
189名も無き冒険者:03/07/20 02:19 ID:WncHFSAu
やりすぎて幻聴が聞こえる…
ブアァーン!!
190名も無き冒険者:03/07/20 02:19 ID:cyXaDa5u
アラなんか煽りが居る。
191名も無き冒険者:03/07/20 02:24 ID:jW67sVQy
>>183,>>186

れすサンクス!(・∀・)
部屋抜けたあとにフレンド来たモンだから、アセって探して
しまったYO!
フレンド交換はやっぱ部屋の中でのメニューなんだね、ありがとう。
192名も無き冒険者:03/07/20 02:40 ID:jW67sVQy
フレンド登録法探して、ファンサイト見て回っていたのだが、
とある管理人のトライアル評価時点で、スコア登録者総数が「23531」
とあった。
このあとすぐに日本発売になったわけだが、現在の登録総数「25237」
差し引き、「1706」だ・・。単純に売れた本数とイコールではないだろうが、
現在の日本で売れている数がおおよそ・・(;´Д`)。
193名も無き冒険者:03/07/20 02:43 ID:cyXaDa5u
2000て数字が出てたような、OFF組み・集計に出ないネット通販組みも考慮してもそんなに誤差は大きく無さそう。
194名も無き冒険者:03/07/20 02:48 ID:REotFg7y
リプレー
195名も無き冒険者:03/07/20 02:55 ID:9qzIYjOc
>>194
最近はNHKとかでもそういう表記になってるね。
196名も無き冒険者:03/07/20 03:06 ID:OCQo+SMd
ルーキーだと余裕で1位とれるのにプロになったとたんに毎回10位・・・
コンピューター速すぎだよ!(;´Д`)
197名も無き冒険者:03/07/20 03:33 ID:3i/1+eOu
>>196
おまいが遅いだけだ。
まぁ俺もプロでは2位が限界だがな・・・。
198名も無き冒険者:03/07/20 03:33 ID:0EgeN3rp
スライムロゴ完成
ロゴ作りたのしいなぁ
199名も無き冒険者:03/07/20 03:34 ID:yonSDm3g
ルーキー=こけても勝てる
プロ=2ミスくらいなら勝てる
チャンピオン=ノーミス&ほぼ理想のラインでないと勝てない
レジェンド=ベストラップでいい勝負。
200名も無き冒険者:03/07/20 04:10 ID:gUmcRyFH
ゲームやめても頭の中でエンジン音が鳴りっ放し・・・もう病気だな。
201名も無き冒険者:03/07/20 04:22 ID:JXkuWDSv

ゲームやめても
デモ画面が消せない
俺も病気だな
>>200よりは少しマシだけど
202名も無き冒険者:03/07/20 04:22 ID:MvQP2pRc
なんか昨日ぐらいから
LIVEで当てに来る人が増えたね。
なんか正直気分ワリーよ。
203名も無き冒険者:03/07/20 04:34 ID:Grbsif4y
俺は、同じラインには乗らないようにしてる。それでも、ブレーキングの
違いでコーナーでサイドバイサイドになる事が多いけどな。そういう時
車体こすれてるからって、ライン譲るほどお人よしでもねーよ。ただ、
ブレーキもまともにせずにコーナーに突っ込むアホは勘弁してくれ。。
204名も無き冒険者:03/07/20 04:49 ID:JXkuWDSv

>>203
>ブレーキもまともにせずにコーナーに突っ込むアホは勘弁してくれ。。

いや、それはタイミングが遅れてる思うので許せる
といゆか許してくれ

スタート直後の直線で左右に暴れる奴
あれは、明らかに故意だろ
まあ、俺はそんな事でいちいちムカついたりはしないけどな
そいつに勝てるように頑張るぐらいかな
205名も無き冒険者:03/07/20 04:56 ID:N1IwSPUo
イン締められたらアウトから行くけどな。
イン空けてて鼻面つっこまれて、立ち上がりでライン主張
されても困ったりする。

わざとイン空けてつっこみ誘ってラインクロスして立ち上が
りでかわしたりすると脳汁でない?

今はみんな技術向上月間だから、ぶっ飛ぶのは仕方ないん
じゃないかな。このゲーム、最もうまくぶつけた方にもペナ
あるから、よほど悪意の人じゃなければ技術向上と共にいい
駆け引きのレースできるようになると思う。

175カスタムバイク完成はいつになるやら・・・^^;
206名も無き冒険者:03/07/20 05:00 ID:Mg5P5OHo
海外でいいので訓練/チャレンジ攻略サイトとかってないですか?
☆2つですら宝くじで10万当たったみたいな感覚なのに
☆3つなんていくらポイントあっても無理なんじゃないかって思えてきました。
コーナリングなんてまだ3つ障害物越えなきゃいけないのに時間切れ。
もうめげそうだよ,ママン
207名も無き冒険者:03/07/20 05:01 ID:gazMwbAV
てかこかされた事をいちいちグダグダ言ってる香具師はバイクレース物に手を出すのが間違ってるな。
そんな事気にしてたら正直やってられないと思うんだが・・・。
そんな人は衝突設定オフの部屋でやりゃいい。
208名も無き冒険者:03/07/20 05:03 ID:JXkuWDSv

>>207
禿同
209名も無き冒険者:03/07/20 05:06 ID:cyXaDa5u
モータースポーツは紳士のスポーツですよ。
210名も無き冒険者:03/07/20 05:06 ID:N1IwSPUo
>>207
結論ですな^^;
その為に衝突設定があるんだもんなあ・・・

俺は絶対オン部屋に行くが。
211名も無き冒険者:03/07/20 05:14 ID:Mg5P5OHo
一応自分でも調べてみようと思いまして
とりあえずUKでググってみたら面白そうなのがありました。
全然チャレンジ攻略とは関係ないですが,
カスタムマシンのロゴパラメータを紹介してるみたいです。
http://www.motogpdesigns.com/
212名も無き冒険者:03/07/20 05:19 ID:Gar8r9iG
ぷるんぷるん、ぷるんぷるん♪
ぷるるん、ぷぅぃ〜ん♪

やべえ、癖になりそうだw

213名も無き冒険者:03/07/20 05:46 ID:UyqoG9ye
>210 ( ・∀・)人(・∀・ )
ぶつかられてナンボだろ。
214名も無き冒険者:03/07/20 06:00 ID:0EgeN3rp
今日は
タイガースバイク
クレタク風バイク
鮫バイク
スライムバイク
を作った
そのうちお披露目できる日が来るといいな
215名も無き冒険者:03/07/20 07:00 ID:0EgeN3rp
サルベージサルベージ!!
216名も無き冒険者:03/07/20 07:01 ID:V19E6hAy
モトGP2の販売本数2000本ってことはメックより売れなかったんですね、、、
217名も無き冒険者:03/07/20 07:21 ID:sBUoo/fS
>>216
このゲーム評判いいから徐々に売れてくんじゃない?
218名も無き冒険者:03/07/20 07:48 ID:bYQ0syYe
ガンマが出ないんだが・・・
219名も無き冒険者:03/07/20 09:20 ID:5LbnLTS2
>>213
というか曲がりきれないコーナーってほかのやつにぶつけて曲がるものだろう。
220名も無き冒険者:03/07/20 09:22 ID:5LbnLTS2
他車がコーナーにいれば間違ってもブレーキなど踏まんよな
ぶつけて曲がる、これができないようじゃ、オンではカス以下だな。
221名も無き冒険者:03/07/20 09:37 ID:zg45opIA
厨が増えてきたナァここも。
222名も無き冒険者:03/07/20 09:39 ID:LW+Q2+S0
>>219
きちんとクリアラップ取ったほうが遥かに早いよ。
223名も無き冒険者:03/07/20 10:15 ID:TsJFnh5k
1vs1でうまく当てればそうかもしれんが・・・
その他の連中にぶち抜かれるだけかと。

ベストライン譲っても立ち上がりは遙かに当てた
時より速い。大外からイン側へクリップするような
ラインで様子見たほうが1ラップ1コーナーはいい
かもしれん^^;

さっきランキング9000台の人とやったが、お互い
ライン探り合いでおもしろかった。

多分みんなの技術が向上すればもう一つ上のお
もしろさがでてくるはず。そうなる前にクラッシュで
嫌気さしてしまう人が増えないことを祈るよ。
224名も無き冒険者:03/07/20 10:20 ID:LW+Q2+S0
まあ、ぶつけに行くことしか出来ないような香具師はこのゲーム自体からすぐ脱落すると思われ。
225名も無き冒険者:03/07/20 10:51 ID:FwsBWQwO
レースモノだから仕方ないけど
ラインにとらわれるばかりなのもなぁ

まぁそういう場合はマッドネスでもやれってことか
226名も無き冒険者:03/07/20 10:57 ID:hArVUBPw
マイバイク(自分はルーキー3レース目まで)でも
そこそこ戦えるよ(日本人部屋で最高3位)

つうか、レンタルバイクじゃ気分が出ない

ぶつけられたくらいで気分を害するのはどうかと
ワイワイ感を楽しめyp 自分も>>207同意
227名も無き冒険者:03/07/20 10:59 ID:VsHcjAFv
>>224
基本的に、ぶつけ厨は、ぶつけることを一度でも失敗すれば、もう二度と追いつけない罠。

>>177、180、188、219、220
5LbnLTS2
こいつの言ってること矛盾しすぎ、ヲタヲタとか言いながら、2ちゃんに8時間もいるお前はヲタの真骨頂だろ。
まさしく、正真正銘のヲタク。きもい、死ね。
228名も無き冒険者:03/07/20 11:06 ID:LW+Q2+S0
>>227
>まさしく、正真正銘のヲタク。きもい、死ね。

そこまで言うなら放置しる。同類って思われちゃうよん。
229名も無き冒険者:03/07/20 11:16 ID:+co2E0op
http://www.xbox.com/jp/games/motogp2/motogp3.html
最低だな。ポルターガイスト3と同じだな。
230名も無き冒険者:03/07/20 12:03 ID:V37i3RIK
>>85の書き込み見て、今アソビットにてライブキットと
セットでカテキター(・∀・)9800円情報サンクスコ
バイクで行ったんだが行き帰りに白バイが多くて超安全運転・・・
このストレスはこれからゲームで晴らしたいと思いますw


231名も無き冒険者:03/07/20 12:26 ID:rz0brOUZ
>>223
ダイジョブ。
ぶつけられてのクラッシュも楽しいでつ。
ただ、コーナーでも無いトコロで明らかに故意で寄せて来られると良い気持ちはしませんが。
232名も無き冒険者:03/07/20 12:35 ID:2DMfKPZb
>>229
これって、何のつもりなんだろうね?
宣伝に死人使ってるって事にならない??
注釈文で、「ゲーム開発の変更が間に合わなかった」で、「ご冥福をお祈りします」
って文言が付くのなら納得だけど・・・・
ゲーム売ってる会社の公式HPだとチョット無神経じゃないかと思う
233名も無き冒険者:03/07/20 12:38 ID:972hE/Ea
MotoGPスレががあまりに楽しそうで鯖の問題も無さそうなので買うことに…しようかなぁ

>489
胃に保管
234名も無き冒険者:03/07/20 12:39 ID:a73pKbHv
変更の必要はないだろ。2002年版だから。
235名も無き冒険者:03/07/20 12:42 ID:+co2E0op
というか変更とかそういう事ではなくて宣伝のネタにしている事が変なんだよ。
明らかにファンに買えって訴えてるようなもんじゃん。
236名も無き冒険者:03/07/20 12:42 ID:3/PhqsYl
>>232
加藤家はこれを見てどう思うか・・・。
それとも承諾しているのかなぁ・・・。
237名も無き冒険者:03/07/20 12:43 ID:972hE/Ea
スイマセンスイマセン
微妙に誤爆しましたもうしませんから許してください
238名も無き冒険者:03/07/20 12:44 ID:gUmcRyFH
どうでもいい話なので終了。
239名も無き冒険者:03/07/20 12:59 ID:LW+Q2+S0
>>237
お母さん怒らないからどこの誤爆か正直に教えなさい。
240名も無き冒険者:03/07/20 13:00 ID:OeVKwm2m
おいおい、お前らオンで衝突オフはやめてくださいよ
241名も無き冒険者:03/07/20 13:06 ID:3/PhqsYl
>>240
なして?
242名も無き冒険者:03/07/20 13:16 ID:5xB8RXHj
>>241

怪我するからでは?
243名も無き冒険者:03/07/20 13:18 ID:rz0brOUZ
>>242
衝突「オフ」ですぜ?
244名も無き冒険者:03/07/20 13:27 ID:972hE/Ea
>239
ネトゲ゙板の駄s
これ以上恥ずかしくて云えないよママン
245名も無き冒険者:03/07/20 13:58 ID:CogtZCUx
ぶつけまくって、レースにならんかもw
246名も無き冒険者:03/07/20 14:06 ID:JV3+hvjo
Y本興業のF井隆ら6人が名誉毀損で2ちゃんねるを告訴
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1058512767/12
247名も無き冒険者:03/07/20 14:33 ID:vbfCcn4J
入った部屋が延々と鈴鹿ばかりだったっぽ・・・
理由聞いたら、部屋主がアンロックしたいからって
16人部屋で衝突オン、すべて100%じゃタイム出すの辛い
スタートして1コーナーまでの直線でクラッシュしまくってるし・・・

昨日入った3、4桁外人部屋で上位でゴールした途端にキック
部屋に入りなおしてFBして来ますた。
248名も無き冒険者:03/07/20 14:41 ID:RZKs9a+x
サーキット通ってたバイク乗りのダチにやらせたら適応力の速い事!
2、3プレイでライダー2視点、ギア有りでラインを上手くトレース。
ゲーマータグ貸して海外部屋に殴りこませたらSUZUKA2分5秒で2位になってやんの。


                  (´・ω・`)

249へたくそ:03/07/20 15:22 ID:VGsEvfsJ
お願いです!!
スタントモードのコツを教えてもらえませんか?
買って1日経っても隠しキャラ出せないよ〜
お勧めの使用キャラとかあれば教えてちょ
250名も無き冒険者:03/07/20 15:24 ID:iE2AXmOc
鈴鹿でようやく2分切れるようになったけど、
速い人は50秒切るぐらいでしょ。
どこでタイム稼いでるの?
全体的のライン取りの問題かな?
251名も無き冒険者:03/07/20 15:29 ID:3iB2Evwa
>>230
俺も別用で行ってきたよ。原付で。
白バイ多かったなー確かに。ネズミ捕りやってたし・・・。
お互い、ゲームで爆走しませう。
>>248
やっぱそういうもんなんだねぇ
252名も無き冒険者:03/07/20 15:42 ID:uRYLFK5h
>>249
直線でウィリーして、カーブでパワースライド。
あとは順位を1位とっていけばロッシが使えるくらいの点数は取れます。
ちなみに>>148に書いてあるように一つのコースで1,000,000点取らなきゃいけないわけじゃないので注意。
全てのコースでの合計で1,000,000ということです。知ってたらすんません。
253名も無き冒険者:03/07/20 15:55 ID:PnI/3Hy6
我慢できずに購入。
新宿のさくらや(ホビー館)ビックなど数件回ったけど
どこも品切れで>>149さんを思い出し高島屋11Fに行くと
やっとありますた。ありがと>>149さん。
しばらくオフでこつを掴んで今夜あたりオンできたらいいかなと。
その時はよろしく!
254ZXRR48番:03/07/20 16:00 ID:K7R/7aZc
>>250
マニュアルシフトですが、鈴鹿各コーナーのギア選択です。

1コ:6
2コ:3
S字:4→4→4→4(or3)
逆バ:5→6
デグ:6→2
ヘア:1
スプ:6→5
130R:6
シケ:2(or1)

鈴鹿のキモはS字、デグナー、スプーンの3箇所ではないかと。
ここをうまく抜けた時は好タイムが出ます。どこのサーキットでも
複合コーナーの抜け方は難しく、かつ重要ですが。

255名も無き冒険者:03/07/20 16:12 ID:/oM8orl+
昨日MotoGP購入しました
新宿ビックピーカンにたくさん置いてありました

直線の最高速度時最高です
256名も無き冒険者:03/07/20 16:25 ID:NMrJpxKS
>>255
あれはチョットだけ特攻の拓の気持ちがわかった。
チョットだけ
257名も無き冒険者:03/07/20 16:29 ID:VGsEvfsJ
>>252
ひとつのコースは最低いくつぐらい取れればいい感じですか?
ちなみに難易度によって点数は変わりますか?
258130:03/07/20 16:42 ID:8m7rC6KG
>>257
難易度によってスコアの増え方は変わります。

一応目安として、
 Rookieだと5〜10万、
 Proで10万〜17万?
 Championで17〜23万?
 Legend…それ以上
って感じでしょうか。

# Champion、Top取れる人ならもっといけるかな…。
# 未だにLe MansしかTop取った事ない。
259名も無き冒険者:03/07/20 16:48 ID:vbfCcn4J
漏れの鈴鹿
NSR(27、14、28、29)、AT、セッティングデフォ

1コーナー:全開
2コーナー:Fブレ
S:1個目左全開、右アクオフ、左アクオフ、右アクオフ
逆バ:全開
デグ:右1個目全開、右2個目Fブレ
ヘア:FRブレ(Rブレドリ)
スプ:左1個目全開、左2個目アクオフ
130R:アクオフ
シケ:FRブレ

ブレーキ&アクセルオフは、一瞬もあれば立ち上がりで
外に出ないラインに乗るまでもありまつ

ベスト1分48秒台でつ
260名も無き冒険者:03/07/20 16:49 ID:Fwkf3FQr
教えて下さい
月々の課金はいくらですか?
261名も無き冒険者:03/07/20 16:50 ID:NMrJpxKS
>>260
タダ、無料、0円。
262名も無き冒険者:03/07/20 17:17 ID:krElfsRj
nothing superFREE zeroyen
263名も無き冒険者:03/07/20 17:23 ID:cyXaDa5u
>>260
通信費は別途ね。
264名も無き冒険者:03/07/20 18:33 ID:zlzzyeMm
NSR(10、5、20、20)、AT、セッティングデフォ

で、1分47秒24ですた。
もっと削れまつよ。
265名も無き冒険者:03/07/20 18:43 ID:LW+Q2+S0
>>260
Liveのタグさえ持ってればあとはプロバイダの通信料or/and電話料だけ。
266へたくそ:03/07/20 18:43 ID:VGsEvfsJ
合計100万だと知ってから色々がんばってみました
ロッシまで
あと600ぐらい足りないよ〜
267名も無き冒険者:03/07/20 19:09 ID:gUmcRyFH
おまえら、今夜も8時間耐久レースよろしくおながいします。
268名も無き冒険者:03/07/20 21:00 ID:n1lmurQZ
ラインに沿って走ることすらできない漏れ・・・
鬱だ・・・
269名も無き冒険者:03/07/20 21:11 ID:NMrJpxKS
コントローラーが壊れたよ!ヽ(`Д´)ノ

ボタンに触っても無いのに60km/hという一定の速度で走りつづける俺のバイク・・・
スムーズなコーナリングを決める事が出来ますた
270名も無き冒険者:03/07/20 21:36 ID:3iB2Evwa
Strokeっつーのは何?
あとCylの違いもよくわからん。
詳しい人教えて欲しいでつ。
271名も無き冒険者:03/07/20 21:48 ID:IBGXaFcf
店頭品切れで注文してたmotoGPがやっと

             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´






難しいでつ。ルーキーのクイックレースでも13位程度しか取れない私が
Liveに参戦したら迷惑ですよね…?
272名も無き冒険者:03/07/20 21:50 ID:YGzS8JLU
レース中に「セッションが終了されました。」という旨のメッセージ出て切断された( ;´д⊂)
それ以来、XboxLiveに接続できなくなっちゃったよ〜。さっきまで全然平気だったのに。
273名も無き冒険者:03/07/20 21:51 ID:LW+Q2+S0
鯖が落ちたかプロバイダのほうで不都合が出てるか、かな
274名も無き冒険者:03/07/20 22:20 ID:YGzS8JLU
やっと繋がったと思ったらまた切断されてしまう。
しかも、今度はレース開始直後に。( ;´д⊂)
いまホストして下さってた方、一緒にレースして下さった皆さんゴメンナサイ。
275ZXRR48番:03/07/20 22:28 ID:K7R/7aZc
>>270
"Stroke"は2ストローク、4ストロークの2種。別称で2サイクル、
4サイクルとも言いますね。吸気圧縮燃焼排気を2回の行程で
行うか、4回の行程で行うかの違いです。
具体的にはピストンが1回上下して全ての行程が為されるのが
2スト、2回上下するのが4ストです。
MotoGPでは2ストの排気量の上限が550cc、4ストは990ccと
決まっています。

"Cyl"はシリンダの略で、ここでは気筒数を指します。
276名も無き冒険者:03/07/20 22:51 ID:mHU6zJus
>271
迷惑だなんて思わないよ。
遅かろうが速かろうがみんなで走るのが楽しいんです。

だから早く来たまえ。
277名も無き冒険者:03/07/20 22:59 ID:BBKJ2eLQ
仕方ないな、いつまで盛り上がってそう??
ミッド3が出ても盛り上がっていたら買うよ。
278名も無き冒険者:03/07/20 23:00 ID:7Vd/4jr1
やっとRC211で鈴鹿で53秒切れた・・
50秒の壁は厚いな
279名も無き冒険者:03/07/20 23:06 ID:rz0brOUZ
今日初めてXボタン以外のブレーキを使用して走る事を覚えまつた。
それまでは総合ランク8000番台だったんでつが、(最後のコースは
オンで走らせて貰った)これからちょっと順位上がりそう・・・。
280名も無き冒険者:03/07/20 23:09 ID:3iB2Evwa
>>275
なるほどねぇ。ありがd。
HONDAの2ストに乗ってたんだが、4ストと乗り比べたら、
加速は弱いんだけど、一線超えたとこから急に凄くスピードが伸びる気がする。
4ストはなんか、安定した乗り心地っつーか、無難な感じ。

とりあえずAprilia気に入った。
281名も無き冒険者:03/07/20 23:30 ID:6DV8o2PA
やっとカスタムが40.0.41.40になった。このくらいになると
そこそこ使えるバイクになってくるな。直線ではやっぱデフォの
バイクに抜かれるけどな。。。俺は愛用のバイクで戦うぜ。
282名も無き冒険者:03/07/20 23:38 ID:aOQ0Qpvm
>>280
2ストはパワーバンドに入った時の加速が凄い
そのかわり低速スカスカ
283名も無き冒険者:03/07/20 23:55 ID:3iB2Evwa
>>281
ブレーキ0かよ!?と思って走ってみたら、鈴鹿でベストラップ出した(汗
なんかあんまブレーキ上げる意味って無いのかね?うーむ。

>>282
なるほどねぇ。
284名も無き冒険者:03/07/21 00:09 ID:xEDyGxmk
周回数多めに設定して
シェリダン(練習用コース)の中広場(360°とかやる場所)でたむろそうぜ。
んでもって、みんなでバイクのお披露目&大スタント大会。

※珍走の集会と変わらんかな・・・(w
285名も無き冒険者:03/07/21 00:12 ID:jPtr5CV0
>>284
それおもろそうね、やるならいくよ
286名も無き冒険者:03/07/21 00:13 ID:3NZP1WN9
外人さんのロゴマーク見せてもらったら凄かった!!
センスというか、想像力というか、独創性というか、
林檎使い(死語)のロゴとか、凶箱のロゴとが凄かった。
あと、チラッとだが(・∀・)←が見えた。

ロゴの無限大の可能性と2ちゃんねるの大きさを垣間見た。
287149:03/07/21 00:14 ID:mJXmtuVv
>>253
(・∀・)人(・∀・)

久しぶりにレースゲーム燃えてます
ちなみに今日の東京はTVでF1(現在放送中)〜深夜3時からmotoGPですね
288284:03/07/21 00:15 ID:uMQO072F
>>285
んじゃ部屋作るわ・・・  って、漏れ、実はまだ会社で仕事してんだよウワァァン
早く帰ってみんなのとこに行きてぇよ・・・。

賛同者は、先陣切って部屋作ってマターリ楽しんでてなぁ。
あと2時間以内には漏れも帰宅するからよ・・・。
289_:03/07/21 00:15 ID:92jnPazk
290ZXRR48番:03/07/21 00:23 ID:govUksfb
>>286
>あと、チラッとだが(・∀・)←が見えた。

それはおそらく私です。
濃紺の下地に白のモナーがキターと叫んでます。(笑)
291名も無き冒険者:03/07/21 00:37 ID:lWVQHf8y
今日、初めてオンに繋いだんだけど、想像以上に面白い!!
RPG以外で睡眠時間に危険を感じたゲームは初めてだ……
292名も無き冒険者:03/07/21 00:44 ID:WolZePgv
>>211のところにあったチェリーコークのやつかっこいい!
さっそくパクらせていただきました。
http://www.motogpdesigns.com/gallery/128.php

ところで,1つ気になっていることがあるんですが,
ワイドTV対応って16:9モードがあるってことじゃないの?
なんかそれらしきオプションがないんですが。
293ZXRR48番:03/07/21 00:51 ID:govUksfb
>>292
箱コンソールで16:9に設定されていれば勝手に変わります。
294名も無き冒険者:03/07/21 00:59 ID:rCTurv5p
ヴォイスぶっ壊れちまった・・・。
楽しさ半減だぜ・・・。
ヴォイスだけで売ってねーしなぁ・・・。
295_:03/07/21 01:02 ID:92jnPazk
296名も無き冒険者:03/07/21 01:04 ID:WolZePgv
>>293
え?ほんとに?
じゃこれって16:9画像だったんだ・・・。
297名も無き冒険者:03/07/21 01:06 ID:evsQoW40
関東は今夜、motoGPがあるから見てね。
ゲームから現実に興味を持ってほしい。
ロッシは本当の天才だよ
298名も無き冒険者:03/07/21 01:07 ID:e34X3wpY
>>294
どこから壊れた?
コントローラーのユニットに差す部分が壊れたんならNUDE買え。
ヘッドセットだけが壊れたんなら3極のイヤホンマイク買うといい。
ただし、マイクがコードの途中に付いてる奴はノイズが乗りやすいから避けた方がいいけどな。
299名も無き冒険者:03/07/21 01:18 ID:ulbdYZ1R
わーい金田のバイクできたよー。成田山は作れなかったけど、、、(´Д`)
お披露目したいよー。
300名も無き冒険者:03/07/21 01:22 ID:gZ7MYRrc
みんな速くなってきたね。
日本人部屋で昨日までは5/16位アベレージ(ときとして1位)だったのが、
今日は10位程度。
このまま段々と引き離されそうな悪寒(´・ω・`)
301名も無き冒険者:03/07/21 01:24 ID:h/7ktZvE
>>299
うpしる!
302_:03/07/21 01:51 ID:92jnPazk
303名も無き冒険者:03/07/21 02:24 ID:hp/srCHo
みんな今日も休みなんだろなあ。
漏れは今日も仕事(´・ω・`)ショボーン
もっとオフで特訓したいよ・・・
304名も無き冒険者:03/07/21 02:51 ID:y3FRM0Uv
motoGP始まったー!

初めてみたけど箱のmotoのタイトルはテレビの奴と同じだったんか
305名も無き冒険者:03/07/21 03:03 ID:oQNxV+7j
モトGPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゲームのまんまだな・・・
306_:03/07/21 03:13 ID:92jnPazk
307名も無き冒険者:03/07/21 03:14 ID:oQNxV+7j
しかし舞糞はホントに糞だな。
ちゃんとこの枠でCMうてよ。
くだらないとこに金使ってるからマトモなマーケティング出来ないんだよ・・・。
FZEROと首都高バトルとGTA3のCMばっかだぞ。
308イチロウタ ◆Md/hRIYkao :03/07/21 03:19 ID:xrVt8WoQ
元気も場違いなCM流すなあw
309名も無き冒険者:03/07/21 03:21 ID:dLOeVuDH
途中から見たけどGTA3のCMって出たの?
310_:03/07/21 03:22 ID:92jnPazk
311名も無き冒険者:03/07/21 03:24 ID:y3FRM0Uv
>>309
少なくとも俺は3回見た。

カメラが引くところでカクカク!としてた。
マックスペインぽかった。

『ゲームとは、何か?』
これがGTAのキャッチコピーらしいね。
312名も無き冒険者:03/07/21 03:26 ID:dLOeVuDH
GTA3はPC版でやったけど、やはりPS2だとカクカク&ロード時間長なのかなぁ。
マックスペインもPS2版と箱版じゃ安定度が天と地だったよ。
313名も無き冒険者:03/07/21 03:26 ID:sZdwirM1
エンディングのスタッフのバカっぷりがまた・・・。
314イチロウタ ◆Md/hRIYkao :03/07/21 03:42 ID:xrVt8WoQ
そんなオチかいw
315名も無き冒険者:03/07/21 03:48 ID:VYI4jIEp
プロになったとたんにきっついきっつい・・・。
タイム的にもいい感じで競えるかと思ったら、
我が物顔で後ろから横からがっつんがっつんとぶつかって来て潰されちゃう。
アウトから抜いたりインを差し込んだり、こっちは一生懸命ラインを変えて走ってるのに、
このお兄さん方は手加減なしですか?(´・ω・`)
316名も無き冒険者:03/07/21 03:50 ID:n2vB3HXm
元GP燃えすぎる・・・
おまえら、早くうまくなってこういうレースしようぜ!
317_:03/07/21 04:05 ID:92jnPazk
318_:03/07/21 04:49 ID:92jnPazk
319名も無き冒険者:03/07/21 05:08 ID:CQ1y+vlg
キャリアモードのチャンピオン、正直ロッシやビアッジクラスは
勝てる気がしない・・・。てかチェカクラスでも苦手コースだと逝ける。
パラメータ的なポテンシャルが自分より上なうえ、かなりうますぎるし・・・。
どうすりゃいいんだ・・・。
320名も無き冒険者:03/07/21 05:25 ID:JAJtCb1V
>>319
俺もそこで止まったよ。勝てるのは鈴鹿だけ、今のところ
各コースがんばってもロッシに勝てない。

40.0.45.45のバイクだから、走りのクオリティ上げるしか
ないんだよナ・・・各コース確実に勝てるポイントはあるんで、
他をブラッシュアップだ^^;

しばらくマイバイクは130クレジットと割り切って、オンで修行
する所存。みなさんよろしく。
321_:03/07/21 05:36 ID:92jnPazk
322名も無き冒険者:03/07/21 06:08 ID:sLF1lNbH
キャリアモード、ビギナーはオール1位で
クリアして、次に進んで2位だったんだけど
ポイント無しでした。
どれかの難易度で1位取っちゃったらもう駄目?
それか1位ならゲット出来るのかなぁ
323_:03/07/21 06:14 ID:92jnPazk
324名も無き冒険者:03/07/21 06:20 ID:QJJesrPo
>>322
ルーキーで3クレジット獲得してると、プロの2位も3クレなのでもらえない。
つまりルーキー全制覇している場合、プロでは常に一位で1クレもらえるだけです。
この状況がチャンプ、レジェンドと続きます。

マシンパワーで勝てるのはプロまでなので、チャンプで結構詰まります。
プロ余裕でぶっちぎる速さでもチャンプのロッシにゃ辛いッス。
325名も無き冒険者:03/07/21 06:43 ID:1YhM2iHo
デカデカと日章旗カラーにして外人部屋で
特攻して来ますた。

欲しがりません勝つまでは
326_:03/07/21 07:39 ID:92jnPazk
327_:03/07/21 08:25 ID:92jnPazk
328_:03/07/21 08:28 ID:92jnPazk
329ZXRR48番:03/07/21 08:29 ID:govUksfb
>>326のコピペがこのスレにだけ頻発してますが、MotoGP2を
持っていない人の嫌がらせですかねぇ。哀しい人ですな。

>>324
チャンプまでは丁寧な走行を心掛ける事で何とか勝てますよ。
まずは1コーナーに先頭で飛び込んで、慎重にライントレース
しましょう。

前のスレにも書きましたが、チャンプまではCOMはスタートで
ホイルスピンのミスをします。自分がフロントロウであるならば、
自分以外の3台が全て同時にミスをする事さえあります。

スタートで千切る自信が無いのであれば、何度も再スタートを
繰り返して、COMのミスをじっくり待つのも一手ですよ。ただし
レジェンドになると、COMはこのミスさえしなくなりますが。(汗)
330名も無き冒険者:03/07/21 08:40 ID:zyVOFfy7
>>329
あのURLは単純に宣伝のめくら撃ちなので
上がってたりレス多かったりするだけで適当に貼られます。
垢消されるたびに取り直すため最後の数字だけ増えていきます。
最後の数字の手前までNG設定しておくと永久あぼーん出来ていい感じです。

さーて今日も走るかー
331名も無き冒険者:03/07/21 09:06 ID:Ms3xZHcf
ちょっと教えて欲しいんだけどさ、このゲームって
クラッチ操作でエンブレの効果ある?
でもって、前輪後輪のブレーキ使い分け出来る?
2スト・4ストでエンブレ効果も違う?

どうも、PS2でお馴染みの「MotoGP系」だと萌えんのよ。
何か過去のレスみてると、「あれ?それらが可能なのかな?」とか
思ったので、一応みなさまに確認してから購入してみようかなと…。
332名も無き冒険者:03/07/21 09:10 ID:zyVOFfy7
>>331
クラッチはないけど、シフトポジションでエンブレの効果は変わる。
ブレーキはデフォルトで前後輪別々に割り振られてる。
2スト4ストでの特性の違いも、エンブレだけじゃなくトルク配分までしっかり実装されてる。

とゆーわけでナムコのとは作りこみの方向性が180度違います。
333名も無き冒険者:03/07/21 09:14 ID:zyVOFfy7
あと、前後の体重移動もあります。
334名も無き冒険者:03/07/21 09:14 ID:Ms3xZHcf
>>332
ありがとうね。やっぱ「アレ」とは別物なんだ。
どうりでバイク乗りな方々から悪い評価を聞かないわけだ。

ほんじゃま、サーキットでお会いしましょう!
335名も無き冒険者:03/07/21 09:43 ID:7LbarenW
カーブ曲がりながらの加速が気持ちいい。
あと、ストレートでのスピードエフェクト。視界が狭くなる感じがアドレナリン分泌させまつ。
336_:03/07/21 09:51 ID:92jnPazk
337名も無き冒険者:03/07/21 10:15 ID:WolZePgv
このゲーム始めてから実際のMotoGPに興味を持ったんだけど,
MotoGP関連ってどこの板の話題なの?
モータースポーツ板みたいのあるのかと思ってたんだけどないし。
338名も無き冒険者:03/07/21 10:20 ID:zyVOFfy7
>>337
なぜか本スレはF1板の中にありますw
バイク板はバイクそのものの話ばっかり。

● 2輪ロードレース総合62 (MotoGP etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1058414331/
339130:03/07/21 10:23 ID:hP7upDig
>>337
一応バイク板のスレも。

【WGP】MotoGP総合 vol.9【2003】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058119462/
340_:03/07/21 10:30 ID:92jnPazk
341名も無き冒険者:03/07/21 10:35 ID:WolZePgv
>>338 >>339
ありがとー,チャレンジに疲れたら眺めてみます。
さ,また1時間くらいがんばるか。
342名も無き冒険者:03/07/21 11:07 ID:VYI4jIEp
NSRって乗りやすいね。
川崎GSV-Rから乗り換えたらとっても楽になった・・・。
せっかくマイマシンのためにお絵かきしたのに、
思いっきりずれまくっちゃって鬱。
書き直そうか、マシンを元に戻そうか悩む。
343_:03/07/21 11:16 ID:92jnPazk
344_:03/07/21 11:48 ID:92jnPazk
345322:03/07/21 12:35 ID:sLF1lNbH
>>324
そういうことかー
つまり最初から一番難しいの走っても
ビギナーからやっても最終的に一番難しいの全部1位取った時点で
貰えた総ポイントは同じってことね。
納得。っていうか無理!(^^;
ありがとうございます!

しかしアドレスだけ貼ってあっても怖くて押せませんな
押す気もないけど
346名も無き冒険者:03/07/21 13:21 ID:TAvBCJNk
ロビーで、キモ声でヲタ談義に花を咲かせるのは止めろ。
しかも、10人以上の部屋で一部でつまらない話や寒い言動が痛いということに気付け。
お前だよ、そこのお前!
347名も無き冒険者:03/07/21 13:26 ID:EtINLt65
直接言おうね。
348名も無き冒険者:03/07/21 13:29 ID:5xNYPUFx
ヲタ談義ってバイク話のことか?
349名も無き冒険者:03/07/21 13:30 ID:n2vB3HXm
イヤなら出て行けばいいだけのこと。簡単じゃないか。
350名も無き冒険者:03/07/21 14:04 ID:SyaSLTEr

神経質だとLIVEに限らずネットでは楽しめない
エロゲーの話とかだとさすがにどうかと思うけどね
351名も無き冒険者:03/07/21 14:06 ID:h/e1OZih
そーいう時には自分で部屋を立てるのさ…
352名も無き冒険者:03/07/21 14:11 ID:TAvBCJNk
ホストならゲスト全員に気を配れ。
353名も無き冒険者:03/07/21 14:16 ID:BAnGLNRy
>>346
某国産TPSゲーやリージョンフリーゲーで叩かれてた厨のことかな?
奴に限らずそういう自分勝手に話しまくる奴等はボイスミュートにしておくといいよ。
あいつらのつまらない話を聞き続けるのは精神衛生上よろしくない。
354名も無き冒険者:03/07/21 14:24 ID:PfGziExG
入った部屋が雑談延々モードならさっさとでて
部屋作った方がいい。

時間によるけど結構さくさく入ってくるし、自分がホストなら
みんなの準備整ったら「いきますよー」
雑談したい人はそういう部屋からは逃げるだろうしね。

鈴鹿48秒の壁は今だ厚い・・・
トップスピードでRCに浮気してしまいそうだ(現NSR)
355名も無き冒険者:03/07/21 14:30 ID:BAnGLNRy
人待ちしてる間に皆で雑談するなら問題ないんだけどね。
3,4人でそいつらしか興味の無いオタ会話を嬉々として続けるからウザがられる。
356名も無き冒険者:03/07/21 14:31 ID:EtINLt65
たまに雑談に夢中になってて、全員戻ってきたって気付いてない時もあるから、「全員準備できましたよー」くらいは
言ってあげたらどうだろうか。

漏れはどっちかっつーと待たせる方なので雑談してて下さいって感じだが。
357名も無き冒険者:03/07/21 15:13 ID:n1H0VdSe
キャリアの三ツ星チャレンジクリアーできないよ〜
初心者やろうの嘆きでした
ちなみに設定を「50/5/27/27」なんですが
プロシーズンにいっても勝てますかね
358357:03/07/21 15:15 ID:n1H0VdSe
漏れにはつらすぎるよ〜
ポイント自由のチートコマンドとかって用意しといて欲しかった・・・・・
359名も無き冒険者:03/07/21 15:17 ID:i/RSKX/F
>>357
ベースバイクにもよるが余裕。

コーナリングおとして最高速、加速にふった方が楽。
360名も無き冒険者:03/07/21 15:25 ID:zyVOFfy7
>>355
そんな時PC版ならGO! GO!のちゃっとで埋め尽くされるわけだが
361名も無き冒険者:03/07/21 15:31 ID:EtINLt65
>>360
流石に最下位とかだったらゴールして無くてもロビーに戻るよ。
362名も無き冒険者:03/07/21 16:25 ID:2PM6C+8i
難易度チャンピオンで、スタート時にロッシにバイクぶつけて
下の方に追いやって・・・・で勝てないかなぁ。
プロでなら可能なんだけど。

ところでスタントモードの「ジャンプ」ってどうやるか知ってる人居るかな?
全然判らんのよ・・・。

>>359
俺は最高速は殆ど無しでコーナーリングと加速にまわしてまつ。
まぁなんだ。速過ぎると反射神経が追いつかん。
363名も無き冒険者:03/07/21 17:19 ID:BiStINIZ
そーいや、俺
ある奴に、こういわれたんだ

「そんなんで、まがれるわけねーだろ!」
ちょうど後ろは知ってて抜かされたときに
たぐがみえたんだけど、VCの声の主がそいつでした
なんか、むかつきました

今は走り方変えて安全運転してますが
もっと、がんがん飛ばして上手くライン取れるように走りたいけど

曲がれるわけねえだろって言われると思うと
怖くてはしれません
364名も無き冒険者:03/07/21 17:24 ID:gZ7MYRrc
個人的にはHalo以来の当たりソフト。
難易度といい、題材といいマニアックなのが勿体無い。

シム度は100%でプレイしたほうが楽しいね。
前後ブレーキの使い分けが出来るようになるので、
結果的に速い走りが身につくかと。
365名も無き冒険者:03/07/21 18:24 ID:sLF1lNbH
シム度は人それぞれ
まあ、あまりわがまま言わないで
100%が嫌なら部屋を出る
0%でも前後使い分けはするが
初心者がいるなら0%の方がいい事もある
366名も無き冒険者:03/07/21 19:33 ID:2DLI209I
訓練12の障害物なんですけど、最初と次の障害物はインかアウトか
どっちからせめたほうがいいでしょうか?
微妙な位置過ぎてぶつかりまくり・・・
367365:03/07/21 19:56 ID:sLF1lNbH
よく考えてみると、
>>364はオフの事を言ってるかもなのに
自分の書き込みはオンだな。暴走スマソ
368名も無き冒険者:03/07/21 20:37 ID:6LE02Q+z
>>366
デモムービーが流れるからその通り走るだけ。
つまり、アウトから。

あと、トレーニングモードではクレジットを変えても反映されない。
369名も無き冒険者:03/07/21 20:42 ID:pUONETao
バレンシアの次のトラックって、もしかしてトレーニング全部制覇しないと
出ない?
370名も無き冒険者:03/07/21 20:57 ID:n1H0VdSe
>>366
でもムービーだと外から抜いてるよね〜
おいらも訓練の障害物出来てないよ
あと訓練場はスラローム+180と障害物と一周のやつかな
クリアーした人
アドバイスください〜
どんなセッティングとコツとかを・・・・
371名も無き冒険者:03/07/21 21:01 ID:CQ1y+vlg
>>366
俺自分で別のライン取り開発したよ。
1個目の障害物の左側(50cmぐらい空いてるとこ)に入れて、
2個目の障害物の内側に入れる。
それだと限界まで脱出スピード上げられると思う。
が、入れ方がへたくそだと即死。
俺もそこかなり辛かった。最後までのこってたし。

>>362
2スト使うと楽だよ。もう4ストで行くの諦めた。
曲がらないし。2ストに乗り換えてからサクサク進んでる。
直線はスリップストリーム使えばどうにかなる。
372名も無き冒険者:03/07/21 21:02 ID:V3DZYFz/
>>342に誰も突っ込まないのは優しさですか?
373370:03/07/21 21:07 ID:n1H0VdSe
>>366
いい忘れたけど
おいらもインから攻めてるけど
後1秒ぐらい足りないよ〜
374名も無き冒険者:03/07/21 22:11 ID:IuGGis1V
 教えて欲しいのですが、ランキングって
オンライン状態でのシングルプレイでも変動しますか?
(オンラインであればシングルプレイでのタイムも反映されますか?)
 自分はオンラインで対戦した時のタイム等でランキングが変動していると
思っていて、対戦するつもりが無い時はいつもケーブルを繋いでいないのですが
、ふと気になりまして。。
375名も無き冒険者:03/07/21 23:05 ID:MnsDTAf8
LIVEに登録しているタグでやるときは
シングルのタイムはランキングに反映されてる
タイムアタックやるときはいつも
フレンドのタイム確認して、一人でも上にいけるようにがんばってる
376名も無き冒険者:03/07/21 23:46 ID:p0yyJBnM
みなさんキーコンフィグは初期値でやってます?
他のレースゲーみたいに右トリガーをアクセル、左トリガーをブレーキってやってます?
おらは初期値でやってたけど何かうまく走れないんで後者に変更したら
やっぱりうまく走れなかったよ・・・(おら、へただ。どっちがいいんだろ?)
377名も無き冒険者:03/07/21 23:56 ID:xkNGXhGw
マニュアルでやりたいんだけど、前後ブレーキの配置を考えると悩む…
378名も無き冒険者:03/07/21 23:57 ID:HOl+rPcK
一周遅れのヤシがトップの邪魔をするって行動をどうにかしる!!
379名も無き冒険者:03/07/22 00:08 ID:xbaropNW
さくっと華麗にかわしていけよ
380名も無き冒険者:03/07/22 00:42 ID:8M5tx0fP
個人的にはMotoGPは初めてライブソフト寿命1ヶ月の壁を超えられそうなソフト。
メック、マズルとことごとく1ヶ月どころか1週間もたずに散っていったしな。
やりこむ気にさせてくれる仕掛けがいっぱいあるのがいい。
題材がマニアックなのが惜しい・・・。
バイクなんぞ全く興味なかったが、これはかなり面白い。
381名も無き冒険者:03/07/22 00:46 ID:Y8bcushC
ぶるんぶるんだしたけど、腹が立った(色んな意味で)
だしゃなきゃよかった(出さないと先に進めないが)

(50・10・5・50)イイ感じなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

昔もってたヘルアームズと属性似てる
382名も無き冒険者:03/07/22 00:47 ID:i2su7fvn
自分でコケたくせにそれを人のせいにしてネチネチと言う奴がいる。
たとえコケさせられたのにしてもワザとじゃないでしょ。その場面見てたし。そんな器用な事できるか。
そしてそいつはあろうことか全員までグルになっていると言い出すしまつ。
むかつくのは分かるが、一応モナー・・・一応マナーは守ってほしいものだ。

あー。スッキリした。
383名も無き冒険者:03/07/22 00:47 ID:Hrdaa+3E

オンでのプレイヤースキルの住み分けしたい場合は
AIバイクのレベルでいいよな
384名も無き冒険者:03/07/22 00:49 ID:PYQlWpkN
>>382
そ、そんな人がおるのか・・・(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
385名も無き冒険者:03/07/22 00:51 ID:Hrdaa+3E

>>382
そいつって被害妄想が原因で異常犯罪犯す奴らと
同じ心理状態やな
あーコワイコワイ

386名も無き冒険者:03/07/22 00:55 ID:fnCSF9yo
>>382
約一名該当者に心当たりがあるが、ヤツなら根本的にイカレてるので無視するが
よろし。
ちなみに、タグ指定でVCをOFFにできる事知ってるよね?

>>384
まぁなんというか、逆に呆れてかわいそうになるぞ。
387名も無き冒険者:03/07/22 01:02 ID:C/vs1xqd
>>376
自分は
左スティック…ハンドリング&姿勢前後
A…後ブレーキ X…前ブレーキ B…次の曲
L…後ろ見る R…アクセル です。参考までに
388名も無き冒険者:03/07/22 01:03 ID:PbMN/9Va
やっとランキングが 6000番台に乗ってきました、嬉しいでし。
しかし ボーっとしてると落ちる罠
そうなんです、ランキングは常に変動するのでやりつずけなければならない罠
389名も無き冒険者:03/07/22 01:17 ID:+igfuPd3
後ろ見る?そんなのあったのか
リアルだなぁ…w
390名も無き冒険者:03/07/22 01:27 ID:i2su7fvn
>>386
え?タグ指定でVCをOFFに出来る???知らんかった!
説明書ちゃんと読まなあかんな。
391名も無き冒険者:03/07/22 01:36 ID:gmXy8AI0
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
392名も無き冒険者:03/07/22 01:45 ID:/cRvEDm0
このゲーム、プロ相手に勝てるようになってくると
イヤでもランキングが四桁になってくるな。
いいよーーさいこーだよーー
393名も無き冒険者:03/07/22 02:01 ID:3rN94rmu
やべえ、>363 に言ったのおれっぽいな・・。すまんかった・・。
394名も無き冒険者:03/07/22 02:04 ID:6Pck7PUM
>>378
>>379
実際のGPでも一週遅れは道を譲るのが暗黙のルールだからなー
395名も無き冒険者:03/07/22 02:04 ID:PbMN/9Va
以外に2ストマシン使ってる人が多いんだが?
なんでだろう?
今シーズン2ストなんぞいないのに、
いいのかな2スト?
396名も無き冒険者:03/07/22 02:10 ID:6Pck7PUM
>>395
ゲームとリアルは違うでしょう
ハンドリングで2スト選ぶ人多いように思う

でも漏れはRCVでパワースライド使いまくるのが好き
漏れにもロッシ走法ができるなんて素晴らしいゲームだ!

来年出るであろうMotoGP3URTではデスモセディチで直線番長できるだろうな
さらにカピロッシで滑りまくり、ベイリスで火花出まくり

ロックキャラはロッシ、セテ、ビアッジ、カピ、ベイリスと予想
あとモビスターカラーの大ちゃんは絶対入れてホスィ…
397395:03/07/22 02:16 ID:PbMN/9Va
>>396
本当にハンドリングいいの?
本当に?

どかちーはいいな、直線速し。
2003年版だと原田がいなくなる(涙)
398名も無き冒険者:03/07/22 02:52 ID:4+e/4A6T
>>396

燃費もメンテもゲームでは関係ないからね。
それに4スト有利という風潮は多分にメーカー側の事情によって作られてる。
環境問題とかの縛りがあると今後4ストしか市販できないから、レースだけで2スト使い続けるわけにもいかないし。
399名も無き冒険者:03/07/22 03:15 ID:6Pck7PUM
だから990ccなんて4スト有利なレギュレーションにしたんだろうしね
400名も無き冒険者:03/07/22 05:55 ID:m42GVci/
待ち時間に雑談するのはいいがガンダムの話だけはやめてくれ
401名も無き冒険者:03/07/22 08:30 ID:Wb68euql
気に入らなきゃ他所いきゃいいじゃん。
つか、仕切りたいなら自分でホストやれ。
402名も無き冒険者:03/07/22 08:33 ID:j8ugu0st
趣味の合う雑談なら参加する。
合わねば沈黙を守る。

全員揃ってもスタートせねば部屋を去る。
403名も無き冒険者:03/07/22 09:15 ID:saMUczt+
なんでCLIMAXは開発チームの紹介ビデオにこんなに力入れてんだよ!オモロスギダヨ!!
404名も無き冒険者:03/07/22 10:28 ID:prhiR2d7
ときどき連続で特定の相手を倒してしまうことあるよね
ラインが一緒なんだろな。
倒して、順位下げて上がってきたらまた俺が倒して…。
なんか怒ってたが、悪気はないんだよ。
つぼにはまってつい笑ったけど(w
405ZXRR48番:03/07/22 11:06 ID:DepgAmlv
いつもの独り言です。(笑)

さすが世界一のバイク生産国と言うべきか、日本版ユーザーの皆さん、
成長するのが早過ぎです。(泣)

発売当初はランクの格差もあって、北米版で先行していた私が一緒に
遊ぶ事に多少気後れしていましたが、この連休3日間で早くも対等に
争える人が出て来た事に驚いています。カスタム作成にしても、私は
2週間掛けてようやく完成したのに、早くも完成報告が出て来る始末。
「いくら何でも早(速)過ぎだろ、おい!」と心の中で叫ぶ事も度々..

愚痴を零しつつも対戦で多くの日本人と争えるのが何より楽しい事も
事実な訳で、特に昨日あたりは大変白熱したレースをさせていただき、
MGP2の魅力を更に感じさせてくれる一日でした。


MGP2を買って、本物のMotoGPに興味を持たれた方がいる事が何より。
最近のソフトはあれですが、日本に三国志ブームを齎したコーエーの
三国志シリーズみたいに、末永く進歩&シリーズ化して欲しいですな。
406名も無き冒険者:03/07/22 11:58 ID:9gfMvpzV
むむ????
2ストはギア上がってる時に速くて低速時にはスカスカとかなんとか
出てたが、実際どうなの????

ロックされてるコースは出せない・・・。多分永久に。
チャレンジ全部クリアなんて不可能でつ。
最大の壁「トレーニング」があるからなぁ・・・。

あ、そうそう、遂にワールドランキングで200番台にランクインしたよ!!!
いや〜〜、苦労したよ・・・・・・・・・・・ミニゲーム。
407名も無き冒険者:03/07/22 12:01 ID:kfZEMs0s
          _,,,,ュゞヽレ∠,,,_     _______
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   /
         |;;;,''-―'''''''''''―-、;;;|    |  ミニゲームかよ!!
        |;;;i        i;;;|   |
          |;;〉/~`  '冖ヽ〈;;|.   |
          ||' -uォ iru- '||  /
        `|  ` ´ | ` ´ .|'   ̄|
.         |.    ‘‐‐’    |    \
.        \  -‐=‐-  /〉-、,_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄ゝ\__二__/ ./  /   ̄'冖;、
408名も無き冒険者:03/07/22 12:09 ID:HbOM4f8W
>>387
> 自分は
> 左スティック…ハンドリング&姿勢前後
> A…後ブレーキ X…前ブレーキ B…次の曲
> L…後ろ見る R…アクセル です。参考までに
レスありがとです。
やっぱりRがアクセルの方がいい感じがしてきました。
アクセルを微妙に操作できる方がいい走りができる気がします。
とりあえず私はLをブレーキにしてます。
いやぁ、うまく走れるようになってくるとかなり面白いですね、このゲーム。
が、売上は・・・・・しょぼーん
409名も無き冒険者:03/07/22 12:15 ID:R2VMFIOZ
>>406
低速ではなくて低回転時にトルクが細いのが2スト
トルクバンドに入れば力強いので、マニュアルでトルクバンドを維持すれば無問題。
410名も無き冒険者:03/07/22 12:41 ID:SEiAtkNl

競争相手がなんとか前に見えるくらいについていけるようになると
かなり面白いですね、16台でほとんどラグがないし
車と違ってコース上どこもが抜き所ってかんじだし
頻繁に抜きつ抜かれつでいろんな人の声が漏れ聞こえてくるし
しかし短時間に英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語
をごちゃごちゃに聴いてると俺はいったいどこにいるんだ?
ってかんじになります
日本以外のアジアはあまり普及してない?
411名も無き冒険者:03/07/22 12:53 ID:CBkRiDtr
>>410
日本以外のアジア地域でLiveが始まってる国って例えば何処?
412名も無き冒険者:03/07/22 13:01 ID:SEiAtkNl
>>411
いや、よく知らないんだけど、ひょっとして、無い?
413名も無き冒険者:03/07/22 13:17 ID:XwbsH3oU
最期のコースはどうやればあんろっくできるんでしょうか・・・
他のは前コースで3位以内だったんだけど。
414名も無き冒険者:03/07/22 13:25 ID:CBkRiDtr
>>413
キャリアモードで全てのチャレンジをクリアすること。

てか、エキストラ→ボーナスで全てのアンロック条件が確認できる。
415名も無き冒険者:03/07/22 13:26 ID:9gfMvpzV
>>409
そうだったのか。ありがとん。(でもマニュアル操作は無理さ!!)

>>413
ゲーム中に「ボーナス」(だったかな?)ってトコで隠し要素のアンロック条件が
見られるよ。
最後のコースはトレーニングを含む全チャレンジをクリアすればアンロックされる
・・・・・・はず。
俺には不可能だがナ・・・・・・。
416名も無き冒険者:03/07/22 13:32 ID:XwbsH3oU
>>414,415
ありがd。なるほど、そこで条件全部見られるのか。
確かに遠い道のりですな…チャレ全部か…。

フィルタって何かと思ってたら、ああいう意味だったとは。
開発者の遊び心とこだわりが随所にあって、MotoGP(・∀・)イイ!!
417名も無き冒険者:03/07/22 13:33 ID:xbaropNW
フレンドのタイムみれるから、目標設定しやすくてイイ!
ON中に「あ、大体同じレベルだな」って思った人を勝手にライバル認定してますw

フレンド内の日本人最上位とはまだ1000番違うけどね…
418名も無き冒険者:03/07/22 13:38 ID:X6VLC6ZT
前輪ブレーキと後輪ブレーキというのをよく聞くんですが
初期設定でいうLとRが前輪でXと右スティックの↓が後輪のことですか?
そこがよくわからなくて…
419名も無き冒険者:03/07/22 14:06 ID:3UrX/irO
右前、左後

片方をベタ押ししてアクセル開けて
後輪がすべれったほうが前ブレーキ
420名も無き冒険者:03/07/22 14:07 ID:9NuhffQs
初期設定はLが後輪ブレーキ、Rが前輪ブレーキ、
アナログ↓が両方。
原付乗りにはしっくりくる。
421418:03/07/22 14:10 ID:X6VLC6ZT
なるほど、ありがとうございます^^
422名も無き冒険者:03/07/22 14:17 ID:Z6y3ieXQ
>>415
最後のコースってSheridan?
漏れチャレは、トレーニングの10以降とコース毎のチャレを
大量に未クリアでつがミラーリバース以外アンロックされてる。

オンライン対戦でSheridan出している人にホストやってもらって
ミラー等をアンロック出来るタイム出したからかな?
423ZXRR48番:03/07/22 14:23 ID:DepgAmlv
COMにも得意不得意なコーナーが結構あって、それらを知っていると
レースで勝つのに幾らか役立ちます。

得意コーナー:
鈴鹿_スプーン
セレス_前半の高速右コーナー
ザクセンリンク_坂下高速左コーナー

不得意コーナー:
鈴鹿_S字
ルマン_高速S字(1コーナー)&後半の高速シケイン
ムジェロ_後半の狭い高速シケイン
バレンシア_後半の右直角コーナー
アッセン_最終シケイン手前の高速切り返し

他にもありますが、これらの傾向は例えレジェンドでも変わりません。
基本は1コーナーで先頭に立ち、COMの得意コーナーでは鼻面を抑え、
不得意コーナーで引き離す戦い方になります。
ムジェロみたいに1コーナーで先頭に立つのが困難なサーキットでは
COMに食らいついて走り、不得意コーナーでパスする事になります。

クリアに一番苦労しそうなレースはレジェンドのムジェロとアッセン、
チャレンジでは全開で周回コース上の障害物を避ける課題と、当初は
ロックされたSheridan1周のタイムアタックではないでしょうか。


全開走行中の切り返しは、コントローラの上下を前後荷重に、左右を
リーンアングルとする事で、加速態勢を取ったままに微妙なコーナー
ワークが可能になります。スティックを前倒ししたまま左右に倒すと、
過剰な操作が軽減されますよ。
424名も無き冒険者:03/07/22 14:48 ID:6Pck7PUM
コーナリング中「かめっ!」
これ最強
425名も無き冒険者:03/07/22 14:53 ID:uB+J2/F8
カタルーニャサーキットのチャレンジの
Campsaコーナーがどうしてもできん・・・。
COMのデモ全然参考になんねーよヽ(`Д´)ノ
426名も無き冒険者:03/07/22 14:54 ID:NzwBz5BY
ミニゲームってなんですか?
427名も無き冒険者:03/07/22 15:18 ID:Z6y3ieXQ
>>426
エクストラ→クレジットでスタッフロール見てると
(左ステック等のレバーを下に入れると早送り)
Aボタンマークが出るからそこでAボタンを押すと
何種類かのミニゲームが遊べる。
アンロックで遊べるミニゲームも増える
428名も無き冒険者:03/07/22 15:23 ID:NzwBz5BY
>>427
有難う
429名も無き冒険者:03/07/22 16:20 ID:JR1GNEwv
>>427
あんなミニゲームまできちんとスコアボードに対応してるってのがもう素敵すぎですね
430名も無き冒険者:03/07/22 16:45 ID:uB+J2/F8
トレーニングチャレンジのコーナリングやっとクリアできた・・
あとは障害物とパーフェクトラップか・・・キツい(つД`)
431名も無き冒険者:03/07/22 16:53 ID:Y8bcushC
Offspringの曲をかけるとスピードを出しがちになりますので、
注意してください。

ストレートの時は左スティックはいらわない(関西の方言)方がいいですか?
スティックを前に倒して前かがみにしたりとかさ。
あれって関係ないの?むしろ遅くなる原因?

今日気付いたのだが、いままでmotoGPやりはじめてからずっと、
2Pの方のコントローラーでやってたみたいです。(特に意味は無いが)
432名も無き冒険者:03/07/22 16:55 ID:eYeu6KFu
漏れは前に倒しまくってる。
433名も無き冒険者:03/07/22 16:59 ID:NzwBz5BY
>>431
前傾にしないと空気抵抗もろにうけるんとちゃう?

いらわない?いろわない?いじらない?さわらない?
434名も無き冒険者:03/07/22 17:16 ID:7Pii/GEi
自に分の好きな曲をHDDにぶち込んで
BGMに指定するともぅノリノリ(死語)。
435名も無き冒険者:03/07/22 17:21 ID:8yzigiBU
>>431
直線では前傾姿勢。
減速時には後傾姿勢。
ストレートでラインを動かしたくない時は前にスティックを入れて前傾を保ちつつ、
弧を描くように、微妙に左右に動かして微調整しろ。
436名も無き冒険者:03/07/22 17:25 ID:yo1G6zyP
左スティックの前後は加重操作だと思って逆にしてたよ・・・。
437名も無き冒険者:03/07/22 17:52 ID:Y8bcushC
32〜36
ご意見サンクスコ。

ごめんなさい、もう一個質問です。
雨の時のレースに履かせるタイヤはミディアムが一番いいのかな?
それでも、スタート時のホイールスピンはま逃れないよね。
438名も無き冒険者:03/07/22 18:19 ID:kUtT+fMe
>>430
漏れとほとんど同じだね
障害物は昨日奇跡的に障害物をインから行って取ったよ
後はパーフェクトラップだよ〜
他にはモテギのビクトリーコーナーとエストリルのシケイン
後はトップライダーを目指せが全部残ってる・・・・
それでチャレンジ終了か・・・・
これって難易度って関係あるのかな?
あー難易度プロのレースにぜんぜん勝てねー
誰か助けてー
439名も無き冒険者:03/07/22 18:44 ID:BpYjqNPM
練習しても練習してもぜんぜん巧くならない
鬱過ぎる・・・
440名も無き冒険者:03/07/22 18:46 ID:uB+J2/F8
>>438
インから行ったら出来た〜。ありがd。インからじゃないとキツイね・・。
もっとかかるかと思ったけど1時間で出来た。
あとはパーフェクトラップか・・・。
他のはカタルーニャのCampsaコーナーがどうしても出来ない・・・。
トップライダーあと2つなんだが、これが引っかかる(;´Д`)
441名も無き冒険者:03/07/22 18:46 ID:8yzigiBU
>>437
スロットルを徐々に開けていけ。

>>438
予選で1位を取って、1ラップ設定にして、走れ。
コースは完璧に覚えておけ。プロなら、予選無しでも十分行けるがな。
442名も無き冒険者:03/07/22 18:48 ID:9gfMvpzV
>>422
そうみたい。

今日親切な人に頼んで衝突無しで走らせて貰ったら、ミラーアンロックで
一緒にコースもアンロックされまつた。
俺、チャレ全クリは絶対不可能なんで滅茶苦茶感謝してまつ!!
有難う親切な人!!

>>438
トレーニング三つ星は一つしかクリアしてない・・・。(一番簡単そうなヤツ)
トップライダーは二つ星なら結構いけまつよ。
難易度プロは予選で一位取って、後は周回一周にしてコーナーミスッたら
「再開」選択してやり直し。
これで何とかならない?(ロッシは幅寄せでこかすか、コース外に追いやるのだ)
443_:03/07/22 18:50 ID:kYWevgSz
444名も無き冒険者:03/07/22 19:32 ID:L0rGDI/V
>>442
うらやましぃ。
「Sheridanを走る会」開催してくれないかな・・・とか言ってみるテスト
445名も無き冒険者:03/07/22 19:59 ID:tFxIh61/
Live始めたけど、喋らない人多いな。環境が許す
なら、もっと会話しようよ!でも場違いな話、喧嘩
などはNGね
446名も無き冒険者:03/07/22 20:12 ID:uB+J2/F8
>>444
いいかもね、それ。
って俺もアンロックしてないから、出来ないけど・・・。
誰か開催してくれる神はおらぬかのぉ。
447名も無き冒険者:03/07/22 20:18 ID:QsIwOKlL
このゲームがlive初なんだけども
こんばんわ〜の挨拶時に、舞い上がり緊張し、どもってしまう私は
普通に会話なんてそりゃぁもうあなた・・・

挨拶だけで今はゆるちて
448名も無き冒険者:03/07/22 20:24 ID:2XPqxIxO
motoGPでボイチャ始めて3日目…ようやく少しだけ馴染んできたような気がします
1ヶ月もすれば平然と当たり前のように話してればいいなぁ
449名も無き冒険者:03/07/22 20:29 ID:WzJO7wD9
ヤフチャでボイス慣れしてる俺は夏房ですか?
450名も無き冒険者:03/07/22 20:46 ID:CBkRiDtr
Sheridanまで総合スコアに含まれるのは納得いかないヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ!
451名も無き冒険者:03/07/22 22:44 ID:kUtT+fMe
>>440
オメデトン
残りチャレンジ5つだ
パーフェクトラップと4つのトップライダー・・・・・
鬱だ・・・・・
ネット対戦してー
452名も無き冒険者:03/07/22 22:48 ID:9gfMvpzV
>>450
あそこ走っただけで総合が3〜4000番位上がったりするからなぁ。
今日も10000番台の人が一気に6000番台にランクインしてたっけ。

453名も無き冒険者:03/07/22 23:00 ID:faGnb+6X
♪おしーえてーえらいーひとー
15ステージのチャレンジLukey Heightsが抜けられないっす。
最高速50加速50マシンでフルスロットルノンブレーキで1秒たりねーっす。
なんかコツありませんか?
454名も無き冒険者:03/07/22 23:10 ID:9gfMvpzV
>>451
チャレなんてうっちゃってオンラインしようぜ!!
俺なんかカスタムバイク130ポイントで「完成」したつもりだぜ!!

>>453
気合いが足りん。

で、真面目な話、そこがどんなトコか覚えて無いが、最初からノンブレーキって事は無いだろ?
最高速よりコーナーリングにクレジット振った方が良く無いか?
まー俺は全然エロく無いんで言える事もせーぜーこの程度でつ。(役にタタネ
455名も無き冒険者:03/07/22 23:18 ID:uB+J2/F8
>>453
タイヤがソフトならミディアムに汁。
ギアレシオを高いにして、サスを固めに、ホイールベース少し長めに。

最後の左カーブに続く左側のバリケードをギリギリで通って、
前傾と通常姿勢を上手く使い分けてカーブ。
俺も苦労したよここは・・・。
456453:03/07/22 23:32 ID:faGnb+6X
>>454 >>455
レスサンクス。
通過してる映像を見たい・・・。

バイクセッティングの方は
タイヤハード,ギアレシオ高め,サスは前も後ろも8,ホイールベースは1500でした。
これでベストっぽいラインを通ってあと半拍足りない感じ。
マジでホイールスピンする部分を抜けたら最後までフルスロットル,ド前傾なんだけどなぁ。
とりあえずコース取りをもう少し研究してみることにしまつ。
457名も無き冒険者:03/07/23 00:12 ID:mLiinVv4
>>452
それ俺かも・・・・・

>>454
俺も今さっき130になったよん
もう少しがんばってみる
挫折したらオンにいってパワーをもらって再挑戦!!
458名も無き冒険者:03/07/23 00:55 ID:SKov/NuU
ふぅ。初めてセッション作ったけど、16人集まってくれたーヨカタ
やっぱ人数多いと盛り上がる!
たった今解散しました。やってた人お疲れ様ー(・∀・)
459457:03/07/23 02:09 ID:mLiinVv4
今チャレンジだけはクリアーしたぞー
根気があればへたれでも出来るぞー
しばらくこれでオンライン漬けかな
460名も無き冒険者:03/07/23 02:11 ID:9CaJMBBn
でもストレスたまるんだよなぁあれ

ちょうど今G+でmotoGPやってるからそっち見て寝るか…
461名も無き冒険者:03/07/23 02:19 ID:SKov/NuU
>>459
チャレンジ全部クリアーしたんだ・・・スゲー
全部であと3つなんだけど、どれも厳しいんだよなー。
Sheridanいいなぁ〜
462名も無き冒険者:03/07/23 02:30 ID:mLiinVv4
>>461
後3つって何が残ってるの?
おいらはトップライダーだけ残して
他のやつを先にやったよ
パーフェクトラップクリアーした後に
トップライダーやったら
ほとんど1〜2回でクリアーできて終わりますた
パーフェクトラップで学べること多し・・・・
次はチャンピオンクラスの敵を倒さなきゃなぁ〜
当たり前なアドバイスかもしれないけど
1つのチャレンジ始めたらクリアーするまでやるべし!!
そうじゃないと途中まで得た感覚がパーになっちゃうぞ!!
463名も無き冒険者:03/07/23 02:30 ID:q6rUtwqo
>>457
Sheridanアンロック祭りを主催してください。
チャレンジに疲れ果てた我々にSheridanを走らせて!
464名も無き冒険者:03/07/23 02:37 ID:SKov/NuU
>>462
パーフェクトラップと、カタルーニャのCampsaコーナー、
トップライダー1つ の 計3つ

特にトップライダーはクリアーできる気がせん・・・
465名も無き冒険者:03/07/23 02:44 ID:JfC963G/
HDD録音BGMな人、何聞いてる?
466名も無き冒険者:03/07/23 03:03 ID:LkbyJAd3
これ、部屋から蹴られると何てメッセージ出るんでしょうか?
さっき外人さんに蹴られたのかも(´・ω・`)
467名も無き冒険者:03/07/23 08:50 ID:mLiinVv4
>>463
祭りやるぞーーいつがいいかな?
今から寝るから今日の夜にでも・・・・まぁ〜もう一度書き込みます

>>462
カタルーニャのコーナーをガムバッテクリアーするべし
その次はパーフェクトラップ!!
そして最後にトップライダーがお勧め
トップライダーがその中では一番楽なり・・・・
楽なのは最後にとっとこー
468名も無き冒険者:03/07/23 10:54 ID:vOCQuCZQ
先ほど仏語圏の方にSheridanを走らせてもらいました。
(偶然入った部屋のコースがそれだっただけですけど)
1周してみた時点で落ち着いてやれば1分29秒(ミラーアンロック)はいけそうって思いましたが,
衝突オンの部屋だったこともあり,2周目,3周目と肝心なところで競りこまれて
ベストは実測1分27秒後半に赤タイム6秒台の1分34秒台でエンド。

っていうわけで >>467さま。
祭りの時にはできれば衝突ナシで5周位走らせていただけるとうれしいなぁと。
469名も無き冒険者:03/07/23 11:07 ID:4t7wb1oE
>>468
とりあえず練習モードで10分くらい開放してもらうと言うのはどうか。
470ZXRR48番:03/07/23 11:29 ID:I2V4TKhY
"Sheridan"攻略の肝はトンネル手前シケインから始まる低速区間です。
ここでの走りがロック解除出来るかどうかの大勢を決めてしまいます。

それ以外はほぼ全開でかっ飛べますが、コース幅が結構狭いこともあり、
高速で飛ばすと取り返しのつかないタイムロスに繋がりかねない一方で、
コーナー手前でスロットルを少し緩める安全運転と比べ、実はそれほど
ラップタイムに差が出なかったりします。

"Sheridan"は大ちゃんRCでもきっちりと走れば1分20秒程度を出せます。
危ない走りで一発数秒の大幅タイムロスを招くより、丁寧な走りで残り
約10秒をうまく使うのがここでの賢い走り方だと思います。
471名も無き冒険者:03/07/23 12:36 ID:lRRMvKdv
トレーニングのスラロームが中々クリア出来なくてイラついていたんで、
真ん中のドラム缶を全て跳ね飛ばして直進したらクリアできてしまった(;´Д`)
スラローム……?
472名も無き冒険者:03/07/23 12:51 ID:qO1JaHj5
>>471
激藁
473名も無き冒険者:03/07/23 14:09 ID:2PC+bmTk
ポイント130のバイクでもロッシでもタイム変わらない。
リオで1000番台マークしてもチャレはクリア出来ない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何で?
474名も無き冒険者:03/07/23 14:53 ID:kghDN4oa
>>471
ホントだ・・・
こんなクリア方法があったとは!
すっげー助かりました。アリガト。
475名も無き冒険者:03/07/23 15:30 ID:YlGB9mJ+
>>471
おお、同士よ。俺もそうやったよ。

>>467
神!必ず参加させて頂きまつ。
476名も無き冒険者:03/07/23 16:26 ID:w3j2vPBK
>>465
来月のサマーソニックに備え、出演するアーティストのCDを録音して聞いてます。
SUM 41、Good Charlotte、Blink 182なんかをよく流してます。

オンで遊んでても曲に聞き入ってしまい、レース中よくクラッシュしてます。
477名も無き冒険者:03/07/23 16:40 ID:J4Hhnrsl
>>465
DC版ソニックアドベンチャー2初回限定版ゴールドディスクの
スーパーソニックRかけてますよ?通なところでセラニ・ポージとか。
あと、お決まりのTHE Offspring かな。
オフスプリングはTYUTAYAで当日レンタルしる!

パソコンで焼いたCD-Rに入ってる音楽ってXboxに録音できないんだよね?
ギコギコナースかけて走ったら最速ラップ間違いなしだな。

漏れも広場で集会したいよー。

主催者になるにはあと4つ
478名も無き冒険者:03/07/23 16:48 ID:lDxrpRok
くっ
自分明日まで夜勤なので祭参加出来ない(;´Д⊂)
週末よろしかったらどなたかよろしくです〜

>>465
サイバーフォーミュラのBGMです… アニオタでスマソ
479名も無き冒険者:03/07/23 16:49 ID:NS/Xbu74
>>477
大抵の本体はRWなら録音できるよ。
読み込みミスっても再度挑戦すれば大抵読み込みできる。

ちなみに漏れはアインハンダーばっか。ファイルが一個しか選択できないのが辛い。
480名も無き冒険者:03/07/23 17:16 ID:HbHnxL6h
>479
かけたい曲、一つのリストに纏めたら順番に流れるよ。
481名も無き冒険者:03/07/23 17:19 ID:8SqjTCzU
>>479
ボタン設定で次の曲ってのがありますよ。
482名も無き冒険者:03/07/23 17:21 ID:czyDodqN
>477
RWをつかえ!
ただ、音とぶことがあるから、何度もやり直して
録音しないとまともに聞ける様にならいけど。
483名も無き冒険者:03/07/23 17:45 ID:bJMH7rQE
>>471
なんじゃこりゃあああああああああああw
484名も無き冒険者:03/07/23 18:04 ID:mLiinVv4
って事で祭りはPM10:00からやろうと思います
タグ名はSUGURUです
よろしくね!!
その場の状況によるけど
いちよ

Sheridan開放記念祭  みんなウハウハ3000番はランクUP

Sheridanのみかな?
1〜2時間程度開催予定
まぁ〜衝突無しの5周なのかな?
希望要望こたえます!!
485名も無き冒険者:03/07/23 18:21 ID:bJMH7rQE
>>484
ぜひ参加させてください!
486名も無き冒険者:03/07/23 18:27 ID:fzSTmlSB
レジェンドのチャンピオンシップ、1コースも1位取れないぞ(;´Д`)y-~~
487名も無き冒険者:03/07/23 18:43 ID:n9CIfFV3
外人ホストのセッションの評判が悪い。実態はどうなの?
聞いた話、実体験など有ったら書き込んでください
488名も無き冒険者:03/07/23 19:07 ID:YlGB9mJ+
>>484
参加しまつ( =゚ω゚)ノ
この機会に是非アンロックさせて下さい。
489名も無き冒険者:03/07/23 19:45 ID:J4Hhnrsl
>>479-482
RWっすか!!いや〜貴重な情報アリガとうデス

>>484
そちらにお邪魔させていただきます。

ただし、声が・・・家族が居なかったら大丈夫なんだけど。
(なにぶん学生ライダーなもので肩身が狭いのです)

>>486
当方チャンピオンシップでもうムリポ

>>487
普通ですよ?たまに奇声が聞こえたり聞こえなカッタリ‥‥‥

>>502
過去ログ見れ
490名も無き冒険者:03/07/23 20:07 ID:mLiinVv4
>>484
学生ライダー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おいらも学生ライダーだよ
家族がバリバリ居るけどおいらはしゃべってるよん
491名も無き冒険者:03/07/23 21:57 ID:B+74F5bU
祭り開始〜!!
492名も無き冒険者:03/07/23 22:03 ID:4t7wb1oE
満員で入れなかったヨ〜(;´д⊂
493名も無き冒険者:03/07/23 22:08 ID:2PC+bmTk
>>484
貴方はこの前一緒にシェリダンを走った方ではあ〜〜りませんか!!

494名も無き冒険者:03/07/23 22:09 ID:YlGB9mJ+
アンロック出来たから抜けます〜
SUGURUタソありがとう!!!マジ神!!
また今度みんなで集まろうねぇ〜
495名も無き冒険者:03/07/23 22:11 ID:q6rUtwqo
>>484
チャレは半分あきらめかけてた私もアンロックできましたー!
ほんとありがとねー!
496名も無き冒険者:03/07/23 22:22 ID:B+74F5bU
>>484
ありがとうございました!

無事に29秒台が出てアンロックできました。
アンロックしたら何が出来るのか良くわかってませんが。(^^;)

マジで、3000番ぐらいアップしました。
497名も無き冒険者:03/07/23 22:34 ID:2PC+bmTk
こう云う抜け道が用意されてるのは有り難いよね。

・・・・・・・・・・・ついでにクレジットが175になる抜け道も・・・。
498名も無き冒険者:03/07/23 22:55 ID:q6rUtwqo
公式が更新されて攻略メモが追加されていたわけだが,
http://www.xbox.com/jp/games/motogp2/review.htm
最後に書いてある
>長いストレートではEvel Knieval(*2)のようにではウィリーさせましょう。
>これができれば、あなたのベストタイムはかなり上位にくるはずです。
うそくせー。なーんかうそくせー。
499学生ライダー1号:03/07/23 23:02 ID:J4Hhnrsl
>>484
無言退出してしまってスミマセンデシタ。
無事28秒でアンロックできました。

見事にウハウハ3000番UPしました。(>>496さんと内容微妙にかぶってる)

>>490
貴殿のような家庭がうらやますぃ‥‥‥。
けど、正直モニターに喋るというのもどうかと思う自分がいる。(要は慣れだね!慣れ!)

貴方はどうでしたか?無事解除できましたか?広場。

もしお暇でしたら是非ご一緒したいとおもふ所存であります。

>>497
セガサターン版アウトランなら私もクレジット無限に出来る抜け道を知っていますが、何か?
500名も無き冒険者:03/07/23 23:03 ID:4t7wb1oE
みんなアンロック&雪崩落ちおめー&おつー&ありー
#5000番台なんて夢だと思ってたよーヽ(゚∀゚)ノ
501名も無き冒険者:03/07/23 23:03 ID:NS/Xbu74
>>484
参加させていただき、無事アンロックできました!
いきなり1万2千台から8千台までアップしたりと嬉しい限りです。
ありがとうございました!
502名も無き冒険者:03/07/23 23:04 ID:4t7wb1oE
と思ったらフレンドが2000切ってた罠(;´д⊂
503名も無き冒険者:03/07/23 23:09 ID:yEFt8XFT
もう終っちゃったか・・・解放祭り(´・ω・`)ショボーン
504名も無き冒険者:03/07/23 23:10 ID:9kKdSTol
お祭り乙でした。
何度か挑戦し、無事アンロックできました。

ランクは501さんと同じく12000番台から8000番後半になりました。
505名も無き冒険者:03/07/23 23:12 ID:4t7wb1oE
またやりましょう開放祭り
506祭りホスト:03/07/23 23:16 ID:mLiinVv4
>>493
名前かいてないからわからないけど走りましたー
実はこの間のシェリダンでアンロックできてなかったんです
だから自力でチャレンジクリアーでアンロックさせますた

>>494-496
おめでとう〜
チャレンジもがんばってねー

というわけで今日は余り騒げなくてごめんなさい
実は隣に親が居たから余り騒ぐとXBOXを壊される可能性があったので・・・
もっと気楽に色々しゃべりながら楽しくやれるのが理想ですよん

次回祭り予告!!

2ch杯開催
最強の2チャンネラーは誰か!!

真夏の2ch最速王(暫定)決定マッチ ホントに最速なのかは問わないでくだちゃい!

をやりたいと思います
別に早いから1位になるとは限らないこの世界
ハンドリング、グリッド、シムを100にして
こけるのを楽しみたいと思ってます
笑いあり感動ありの涙ありの
楽しい感じでやりたいです

グランプリにしようか1マッチにしようかは考え中です

また他にやりたいようなことがあればよろしく
507祭りホスト:03/07/23 23:19 ID:mLiinVv4
希望があれば祭り延長しますよー
ちょっと今からお風呂にはいるので
12:00〜1:00になっちゃうかもしれないけど
無ければ適当に部屋に入るかもねー
508祭りホスト:03/07/23 23:21 ID:mLiinVv4
>>学生ライダー1号さん
実は私のことでした
>>490のこと
またやりましょう
509名も無き冒険者:03/07/23 23:22 ID:4t7wb1oE
>>506
シム100ガチレース・・・((((;゚Д゚)))
漏れライディング粗いからコケまくりな予感。

でも楽しそうなので参加したいです。よろ(=゚ω゚)ノ
510名も無き冒険者:03/07/23 23:24 ID:J4Hhnrsl
祭りに備えてMyバイクの強化を図って来ます。

真夏のMyバイク強化月間ですか?
511名も無き冒険者:03/07/23 23:40 ID:J4Hhnrsl
>>508
ヽ(*´∀`)ノ<ウッヒャー!!
以後お見知りおきを。


私はブレーキングへのクレジット配分にみあった
ブレーキポイントを覚えておいて、そこを通過した瞬間3箇所最大ブレーキで
クリアします。華麗なコーナーリングとは程遠いですが、パワースライドと併行。
加速度も上げれるとこまでage(注:よい子は真似しないで下さい)

>>509
同じくコケまくりな予感・・・

いや、もう特攻厨にでもなるか。



512名も無き冒険者:03/07/23 23:41 ID:yEFt8XFT
>>507
俺しかいないのかな・・・
開催してくれるなら参加させてもらいます
513祭りモスト:03/07/23 23:58 ID:mLiinVv4
ウーム
ガチレースやめて

雨天決行!!雨のツーリングキャンペーン
濡れるのはいやん こけたら自己責任でツアー

にでも使用かな・・・・・
まぁ〜近々またイベントでもやりまっしょい
514名も無き冒険者:03/07/24 00:05 ID:ib27FmTj
>>506
ここでタグ書き込むのは少し勇気が要りまつ。
貴方の様なナイスガイなら問題無いですけど!

しかし自力でつか・・・。
凄いなぁ〜〜。

あ、次回祭りはシム度100%&ターボ&ぶるんぶるんはどうでつか?
これで普通に走れたら超人!!
515名も無き冒険者:03/07/24 00:07 ID:XBsZIwE1
シミュレーション設定オール100%
衝突ありで雨の鈴鹿は怖かったなぁ

滑りまくりコケまくり
上手い人は、どんな設定でもうまいのな
感心しました。

ドイツ(?)のコースもなかなかでした
急な下り坂が最高
516祭りホストン:03/07/24 00:13 ID:U92dRWqC
ただいまシェリダンで部屋作ってるよん
517学生ライダー1号:03/07/24 00:17 ID:oI36RHo0
あめ【雨】rain〜.
大気中の水蒸気が冷えて水滴となって
落ちてくるもの

雨ほど走りにくいコンディションは無いですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし、課せられた仕事をこなすのが学生ライダーなのだ!!
バイクでクラッシュして改造人間にされても文句は言わんです!!


上で既出だけど、
公式HPの攻略ページ(だったかな?)に載ってる
ストレートはウィリーって、あれはアメリカ人の陰謀?
(最近解禁ラッシュによる日本人ランクUPしてきたから)

けど、DC(唯一?)のバイクゲーム「レッドラインレーサー」では
ウィリーをすると急加速してたような・・・
(1レースにウィリーを使用できる回数が限られてる程ウィリーは貴重)

自分も試してみるけど他の人の報告キボンヌ



518名も無き冒険者:03/07/24 00:19 ID:rY3acv0A
鈴鹿しか走ったことないよ( ´Д⊂ヽ
519名も無き冒険者:03/07/24 00:26 ID:JMf5nHg3
ひとりで走ってるより大勢で走ったほうがテンション保てたりするから
どんどんオンラインしよー
520名も無き冒険者:03/07/24 00:31 ID:5RmG3lGm
>>519
何故かオンの方が速かったりするしね。

ただ喋ってたり喋るのを聞いてるとすぐ壁につっこんだりするけど…
今日も何度こけた事か。
521名も無き冒険者:03/07/24 00:31 ID:ib27FmTj
>>517
勿論・・・・・・速くなる訳が無い!!
スタントで点数稼ぎにやるけど、後続にゴール寸前に抜かれたり・・・。

しかし陰謀だとしたらセコイ陰謀だなぁ。w
522名も無き冒険者:03/07/24 00:34 ID:gpH0AThM
後輪だけで走るから効率がいいんかな
523ZXRR48番:03/07/24 00:37 ID:zTnHfizY
>>520
スリップをうまく使えば、当然オンラインの方が速く走れます。
衝突オフの設定で複数台が抜き津ぬかれつ連なって走れば、
鈴鹿あたりなら130R手前で1秒くらいは短縮出来るかも..?

524名も無き冒険者:03/07/24 00:41 ID:fziiL4sx
>>517
何を言ってるのかわからん。
525名も無き冒険者:03/07/24 00:45 ID:JMf5nHg3
>>522
立ち上がりの最初の一瞬くらいは
前輪抵抗がなくなる分加速が良くなる・・・とか?
ほんの少し浮かせるくらいなら空力的にも影響少なそうだし
もしかしたら意味あるのかも?

・・・んなことやってるよりライン取りを正確にする努力したほうがタイム縮みそうですがw




てなわけで一休みしてbs2の英GP再放送見たり。
526名も無き冒険者:03/07/24 00:45 ID:JMf5nHg3
bs1だた
527名も無き冒険者:03/07/24 00:46 ID:fRroSE4X
ストレートでウィリーの話だけど、後輪に加重かければグリップが上がって
ホイールスピンしないで速度が出るということでは。
これは低速で加速する時にやるもので、高速走行でウィリーしたら
当然速度は落ちる(はず)
528名も無き冒険者:03/07/24 00:51 ID:fziiL4sx
>>516
こいつのタグわかった。
もうバレバレだから言ってもいいだろ。
今後来る奴らにもわかると便利だから。
529名も無き冒険者:03/07/24 01:11 ID:YcnYZSBm
>>528
タグキボンヌ
530学生ライダー1号:03/07/24 01:23 ID:oI36RHo0
一度でいいからターボモードやってみたい。
バイクのターボはメガドライブのスーパーハングオン以来(=幼稚園の時)

>>ウィリー情報くれた方々
なるほど、これでスタート時のホイールルピン解消した(はず)
高速走行で速度が落ちるのはスタントでももう検証済みですし。
531名も無き冒険者:03/07/24 01:23 ID:gQOyqVSZ
>>498
それ以前にタイヤの消耗って、そんな要素あったっけ?
532名も無き冒険者:03/07/24 01:29 ID:fRroSE4X
ターボモードで460キロ出ますた!みんなも最高速を狙え!
533名も無き冒険者:03/07/24 01:36 ID:3F/j+RXR
>>528,529
タグ晒すも何も、自分で晒してくれてるわけだが・・・
534名も無き冒険者:03/07/24 02:15 ID:merSgiFu
所詮祭りと言っても、
ランキングマンセーな奴等の祭りか、
俺は自分の腕みがいて自力で取るよ。






いつになるかわからないけどな。(⊃A`)
535名も無き冒険者:03/07/24 02:27 ID:rRmbPOCP
多分シェリダン祭りに参加しました。
34秒台だったからアンロックはできなかったけどね。

エンディング観たけど、すげーいいねこれ。
PS2がさりげなく映ってるのはワラタ
536名も無き冒険者:03/07/24 02:40 ID:3F/j+RXR
エンディングって音無い…よね?
537名も無き冒険者:03/07/24 02:54 ID:Jt0Fnn0T
>>534
順位付けマンセーというよりもチャレンジ:パーフェクトラップ用ではない
普通のSheridanを今すぐ走ってみたい人のための祭りだと思うけど。
ていうか、逆に順位付けマンセーな人間は祭り以外に自力でも出すだろ?

自力で出そうとする努力は偉いと思うけど、変な偏見は(・A・)イクナイ!
538名も無き冒険者:03/07/24 02:54 ID:rRmbPOCP
え オープニングと同じBGMが延々と流れてたけど、、
539名も無き冒険者:03/07/24 02:56 ID:MDNRT+dc

俺も今やっと1シーズン終わった
オンばかりやってたからなぁ

EDくだらん、おまけにチョー長い(藁
PS2は気づかなかったがAI○Oが堂々と・・・

>>536
BGMは流れてたけど
540名も無き冒険者:03/07/24 03:56 ID:Jt0Fnn0T
>>530
スタート時のホイールスピン(特に雨天時?)の回避は
スティックで徐々にアクセルを回して行けば無問題だよ。
常にスティックでアクセル操作をすればいいんだけど
そうもいかない人でもスタート時だけは使うと良い。
541名も無き冒険者:03/07/24 05:04 ID:rRmbPOCP
それならRトリガーでも可能だね
542名も無き冒険者:03/07/24 05:50 ID:ULyjAjTS
やっとチャンピオン終わったヽ(´ー`)ノ
さて、レジェンドやってみるか…………………。・゚・(ノД`)・゚・。ナンダコレハ
543名も無き冒険者:03/07/24 06:20 ID:DKnsrv52
もとなごのゲーマータグ教えて!
544名も無き冒険者:03/07/24 06:32 ID:rRmbPOCP
本人に聞いてくれ
545名も無き冒険者:03/07/24 09:18 ID:89Zj6j8X
ゲハ板で聞け。
てかモトナゴそのうち100人超えるんじゃないだろうか。
546名も無き冒険者:03/07/24 10:14 ID:ib27FmTj
流石にターボモードでタイム更新しても反映されないですな。w

しかしランキング上位の人達のタイムって・・・20秒もどうやったら
速く走れるんだ。(マッタクモッテワカラン
547ZXRR48番:03/07/24 10:30 ID:xC1+i87s
日本ホストではSIM度を上げて走るのが流行りですね。オフで走る
場合は、私も好んで使っています。

100%近くまで上げるとコーナーで下手にスロットルを開けるだけで
コケますが、コケる兆候のコントローラの震えやリアからの白煙を
意識しながら、限界速度でコーナーを抜ける瞬間が気持ち良いです。
あの状況でパワースライドが出来るなら最高なんですが、さすがに
そこまで繊細なコントロールを未だ私は出来ません。何時か綺麗に
決めてラップタイムも伸ばしてやりたいと思ってますが。

二度タップによるパワースライドやコーナー脱出にリアブレーキを
多用する人には辛いと思いますが、こういった緊張感を求める人も
多いみたいですね。外人さんホストでは殆ど見られなかったので、
個人的には嬉しい限りです。
548名も無き冒険者:03/07/24 10:55 ID:QhCmnmty
俺もホストするときは、ALL50%でやってるよ。外人のとこはどこも
0%ばっかり、衝突無しのとこも多い。
549ZXRR48番:03/07/24 11:13 ID:xC1+i87s
>>548
衝突無し設定はオフで独り寂しくタイムアタックに燃えるより、
オンで大勢が集まって走った方が楽しいという意味で捉えれば
ありかな?とは思います。盲点としてはスリップが使える事で、
独りで走るより良いタイムが出る可能性が大きいですが。

スリップ効果の設定も出来たんでしたっけ?
550名も無き冒険者:03/07/24 12:26 ID:Ibir5Dp8
教えて君で申し訳ないですが
ターボモードって何ですか?
551学生ライダー1号:03/07/24 12:50 ID:oI36RHo0
>>540
実践してみます!!

>>550
284km/秒以上の時にCボタンを押すとターボチャージャーを使えます。
                 (スーパーハングオンより)
確かキャリアモードの難易度チャンピオンシップで得点350で解除されるボーナスです。


スリップストリームをバックストリームって呼ぶ人挙手!



( ´∀`)ノ<私です
552名も無き冒険者:03/07/24 13:14 ID:6Q+gU731
>>551

>284km/秒以上
ごめん絶対ムリ
553名も無き冒険者:03/07/24 13:20 ID:Jt0Fnn0T
>>551
禿胴、漏れには絶対無理。
まずどの車種でどういうセッティング&クレジット配分をすれば出せるの?
リアル系のバイクレースゲームだと思ってたのに何だか(´・ω・`)ショボーン
554名も無き冒険者:03/07/24 13:27 ID:2bQPG5GY
>>551
どうせならキチ害っぽくドラフティングと呼べ。
555名も無き冒険者:03/07/24 13:35 ID:K5ByrnMn
>>553
一体なにをショボーンしてるの?
556550:03/07/24 13:38 ID:UueSM6uc
>>551
感謝です!
チャンピオンで、350点っすね!
やって・・・出来るか(TT)
プロが解けなくて苦労してるのに
もう、だめぽ・・・

しかたないのでスーパーハングオン引っ張り出して
ターボ全快で、最後には水着のケバイねーちゃんに
抱きつかれて悶え苦しんで来ます

アデュオース
557名も無き冒険者:03/07/24 13:53 ID:Jt0Fnn0T
>>555
毎秒284km以上を出すことができる光速モードも存在するってことでしょ?
割と硬派なゲームだと思ってたのに(´・ω・`)ショボーンってことです。
558名も無き冒険者:03/07/24 13:59 ID:5RmG3lGm
>>557
別にそんなモードがあったところで使わなきゃいいだけの話じゃないの?
常にその状態になるわけでも無いし。
559名も無き冒険者:03/07/24 14:10 ID:Jt0Fnn0T
>>558
まぁ、君に言われるまでもなく当然使わないけどさ。
てことで、オンライン逝ってきます!
560名も無き冒険者:03/07/24 14:13 ID:R/x1Fsb8
なんか根本的なとこが違うような。
毎秒284km出せるなんてのは無いだろ。
>>551の言ってることは良くわからん。
561名も無き冒険者:03/07/24 14:25 ID:JMf5nHg3
>>560
普通に読んでわかるんですけど
562名も無き冒険者:03/07/24 14:27 ID:R/x1Fsb8
>>561
あ、そう。じゃ俺が馬鹿なんだ。失礼。
563学生ライダー1号:03/07/24 14:35 ID:oI36RHo0
スーパーハングオンの話をしているにも、
みんな「おかしいおかしい」と言っている・・・。

よ〜くみると、km/秒!!
こ、光速!!
さすがに伝説の青ツナギライダーでも毎秒はむりだ・・・。

毎時の訂正です。

&&&&&&&ここまでがスーパーハングオンのお話でした&&&&&&&
>>556
ターボモードまでは誘導できませんが難易度チャンピオンまでなら誘導できます。
クレジット配分はコーナーと加速に全てをつぎ込んで
周回は1周にしてみたはどうですか?
あと、チャレンジの[トップライダーを目指せ]の最初の故大治郎氏で
トラウマになりがちですが、それ以外(ロッシ等の例外除く)は結構簡単です。
トップにならなくても5秒以内にゴールすればおっけですので画面左下をチェックしながら走りましょう。
難易度がプロなら勝負できるコーナーも多いのでLet'sトライ!!

当方チャンピオンシップの鈴鹿でもうダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。

$$$$$$$スーパーハングオンのお話再開$$$$$$$
>>556
自分はエンディング見たことないです。
ステージ1のゴールあたりで限界だったよ(幼児の頃は)
564名も無き冒険者:03/07/24 14:55 ID:89Zj6j8X
んーおまけでリアルらしからぬ物が入ってて残念って事なのか?
普通こういうのが入ってるとショボーンとするもん?どーでもいいんだけどちょっと不思議な感じ。
565名も無き冒険者:03/07/24 15:05 ID:vym04/jP
16人対戦でターボモードは、ワラタ
みんなガクガクしながら400`オーバー
コーナー曲がれず、あぼーん

当然ベストタイム出しても無効
566名も無き冒険者:03/07/24 15:05 ID:GiVRV++h
誰か>>557-559に言ってやれよ

そ ん な 人 知 を 超 え た モ ー ド は な い と。
567名も無き冒険者:03/07/24 15:10 ID:vHERK0FU
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
568名も無き冒険者:03/07/24 15:13 ID:Jt0Fnn0T
あ、やっぱ光速モードはないんだね。
誰もツッコまないから本当にあるのかとガッカリしてた。
よかった〜♪(=´∇`=)
569名も無き冒険者:03/07/24 15:23 ID:CKbtlqGz
えふぜろのマッスィーンでも秒速8キロ程度ですよ
570名も無き冒険者:03/07/24 15:25 ID:89Zj6j8X
全く会話が噛み合って無かったって事か、なるほど。
571名も無き冒険者:03/07/24 15:59 ID:ib27FmTj
なんか笑える流れだったなぁ。

原因の「学生ライダー1号」は罰として雨天&シム度100%&ターボ&ブルンブルンで
全コースこけずに走るのだ!!

難易度チャンピオンは俺も駄目だ〜〜。
でもポイント130程あればそこそこタイムも出せるし、まぁ良いかな〜〜なんて・・・。
572名も無き冒険者:03/07/24 16:34 ID:Jt0Fnn0T
ところでSheridanの地下パーキングにある似顔絵みたいなのが
壁一面にいくつもいくつも貼られてるアレは一体何だろうね?
573学生ライダー1号:03/07/24 16:44 ID:oI36RHo0
>>571
生きて必ず帰ってきます。
             (ターボ不可だが)
では‥‥。

>>572
地下!?
秘密結社な匂いがぷんぷんします。
574名も無き冒険者:03/07/24 16:48 ID:II3SanUI
あぁ、帰ってはやく走りてぇ!
こんなに麻薬みたいなゲームはなかなかお目にかかれないぜ!
服を着たままで得られる快楽の中で間違いなく最高の気持ちになれるぜ!
575名も無き冒険者:03/07/24 16:48 ID:Jt0Fnn0T
>>573
トンネル直前のシケインから繋がってる道から侵入できる所ね。
幼稚園の頃にパパン、ママンの似顔絵を描いたようなのがイパーイ。
576名も無き冒険者:03/07/24 17:02 ID:rqWKmR/m
>>575
漏れも見たよ
なんか不気味だ・・・

左端のところに何か文字が書いてあるからライダー視点で見てみたらコースの名前が・・・
何か意味があるのだろうか?
577学生ライダー1号:03/07/24 17:02 ID:oI36RHo0
>>571
先ほどシム100雨ぶるんぶるんトゥーンお手製バイク(50・15・10・50)で鈴鹿2週走ってきました。
一周目は慎重にはしって2分11秒
二週目はオフスプリングをかけて2分5秒だったです。

これじゃあだめですか?

>>575
入り口情報サンクスレス
似顔絵はおそらく歴代の怪人達では?
己の目で確認してきます。
578SUGURUん:03/07/24 17:36 ID:U92dRWqC
ふうー爆睡してしまった・・・・・
漏れも難易度チャンピオンに苦戦中・・・・
しばらく祭りは無理かも・・・・・
ターボ出してー
579学生ライダー1号:03/07/24 17:49 ID:oI36RHo0
壁画
確かにちょっと不気味だった。

シケイン→180  無理
コーナーリング 3秒足りない
障害物     0.6秒足りない
パーフェクト  論外

クリア出来ない〜。

攻略法とかないのかな〜
580名も無き冒険者:03/07/24 17:59 ID:2SzfGsKv
雨天の時のスタート時は結構遅めのスタートになるのですが、何かコツがあるのでしょうか。

やたらとスタートが早い御方もいらっしゃるけど。。
581名も無き冒険者:03/07/24 18:03 ID:hdHJNo6Q
壁にかかれている絵は、クライマックスのビデオの中に収録されてる。
582名も無き冒険者:03/07/24 18:04 ID:Jt0Fnn0T
>>580
敢えて言うなら、ボタンではなく右アナログスティック(デフォルト)か
トリガー(アクセルを割り当てた場合)で徐々に回していくこと。
583名も無き冒険者:03/07/24 18:08 ID:Jt0Fnn0T
>>579
コーナリングはフルスロットル&ノーブレーキをの状態を維持したまま
綺麗な弧を描けるようにセッティングを微調整していけば大丈夫。
584学生ライダー1号:03/07/24 18:29 ID:oI36RHo0
>>580
>582さんの言うようにすれば見事に解消されます(私はこの方法で悶涙した)

>>583
参考にさせてもらいます。ありがd
585SUGURU:03/07/24 19:17 ID:U92dRWqC
難易度チャンピオンで5戦目まで突入ー
しかしムゲロの壁は厚い!!
ちくしょー雨じゃなきゃ余裕なんだけどな〜
ちなみに昨日アドバイスされてNSRからRCに乗り換えたけど
トータル的にどっちが早いかよくわかんねー
最終的にはNSRのポテンシャルのほうが高いみたいだけど
キャリアの育て途中はRCのほうが有利なのかな?

>>学生ライダー1号さん
障害物は障害物の内側をすり抜けたほうが早いよ
ラインを覚えてクレジットやバイクのセッティングを好みで微調整でクリアーできるよ
レースゲームはセンスよりも向上しようと思う気持ちと経験が重要
電気代以外無料なんだからどんどん走りこむべし
ただイラつくこともあるけどねー
おいらは下手糞だから
パーフェクトラップクリアーまでに余裕で300回ぐらいやったよ
586名も無き冒険者:03/07/24 21:01 ID:lOBNh4Ca
他スレでも書いたので恐縮ですが・・・。

今日の発表会で、Liveの新機能、”LIVE Now”のデモが見れました。

これまではゲームからフレンドを探してオンラインプレイする流れでしたが、LIVE Nowによりゲームを始める前に最大16人までのフレンドとボイスチャットをしながら待ち合わせることができるようになるようです。

つまり、LIVENowで友達をマターリと話して、どのゲームを遊ぶか決めた後にオンラインプレイということが可能。

しかも、友達の友達をLIVENowに招待できることなども判明!

ボイスチャットで話せるので、実質低料金のIPフォンのようにも使えますでしょう。

異なるISP間でも音声会話できるし、よく考えたら海外ユーザーとの音声通話もできちゃう。
国際通話が月額400円程度で好きなだけヤリホーダイっつーことだ


587名も無き冒険者:03/07/24 21:04 ID:JMf5nHg3
そこまで便利かどうかはともかく、
やっとまともな総合ロビーが付くと思っていいのかねー

どー考えても後手過ぎですがヽ(`Д´)ノ
588名も無き冒険者:03/07/24 21:04 ID:oLPPThM8
このゲームって大体何時頃まで人居ますか?
589名も無き冒険者:03/07/24 21:11 ID:lOBNh4Ca
>>587
そのように考えていていいでしょう。

呼ばれていなくても、フレンドになっていればボイチャできるようにもなるようだし。

もちろん、話したくない時に入ってこられたら、部屋主がホストキックできるって。
590名も無き冒険者:03/07/24 21:16 ID:JMf5nHg3
>>588
それなりに疲れの出るゲームだから極端に遅くまではいない感じ。
今頃から0時くらいまでがコアタイムじゃないのかな。
591名も無き冒険者:03/07/24 22:44 ID:ib27FmTj
学生ライダー1号、御苦労だった。

ところで今仮眠取ろうと電気消して、ぼーーっと天井見てたんだが、
なんか・・・・コースと背景が流れてる!!!?(眼開けてんですよ!?
ヤヴァィ!!誰か助けて〜〜〜!!
592名も無き冒険者:03/07/24 22:58 ID:3Seix5ut
モニタの前にいない人を呼び出せない以上
電話のようには使えないけど

ようやく本格ネットワークコミュニティらしく
なってきたな。
593名も無き冒険者:03/07/24 23:00 ID:JMf5nHg3
>>592
結局、どんないいシステムもコンテンツが無かったら絵に描いた餅ってことなのよね。
βのときから考えたら何ヶ月埃被ってたんだろうちのヘッドセット・・・(´・ω・`)
594名も無き冒険者:03/07/25 00:17 ID:or+dD639
>>547-548
シム有りと無しでは、まったく別物のゲームになるような気がするのだが・・

シム有りではブレーキ踏んでもアクセル開けても転倒な訳だが、現実をシム
すると当然な訳で・・、じゃなぜ現実のバイクは転倒しないで走れるかと言うと
ライダーが五感を通して感じる挙動を無意識にフィードバックして操作するから
現実としてあのモンスターマシンを操るGPライダーなんてのも存在する訳で。

ところが、これはゲームであって、マシンが100%シムされてても操るライダー
は画面と指先からのインフォメーションだけで、ほとんどシムされてない・・。
やりこむ事で走れるようになっても、シム100%という訳じゃないと思う。

オレはシム無しがゲームらしくてイイ!と思うのだが・・、なんだかシム有りが
エライ!っていう風潮が日本部屋に蔓延するとオレみたいなたまにしかやれ
ないリーマンライダーにはLIVEの敷居が高くなってしまうのだが・・

下らんことで長文スマソ。
595名も無き冒険者:03/07/25 00:26 ID:gub+NBd6
>>594
そう思ってるヤシも沢山居るんで大丈夫でつよ。

俺は0%だろうが100%だろうが雨だろうがターボだろうが
楽しいんで問題無いでつが。
596名も無き冒険者:03/07/25 00:43 ID:LZGje95o
シミュ100%といっても、まだまだゲームゲームしてるから5感がどうこういうレベルでもないと思うが
ブレーキはきっちり直線で終わらせる、だけ気をつければ、
アクセルワークもそこまで神経質になるほどの物でもないし(雨天時除く

今のところまだまだシミュ0部屋が多いし気にするほどのことでもないかと
タイム狙いの人もいるので、恐らくシミュ有りは少数に留まると思われ
ただ、シミュ有りの部屋に入ってきて「シミュ0にしてくれ〜」って叫び続ける方は勘弁してください…
逆もまたしかり

衝突ON時、相手の動きに合わせてうまく抜けた時は出ちゃいそうになる俺
レベルが近い人同士だと、相手にも気を使って走れるので踊りを楽しむようにラインをクロスできて(*´Д`)ハァハァ
597名も無き冒険者:03/07/25 01:07 ID:614OjfQY
各コースのムービー見て感じたんだけど
シミュレーション設定100%の時雨天で走った時の
バイクの挙動はすごく似てると思った・・・
598名も無き冒険者:03/07/25 01:51 ID:VxIv2Smf
ノブの顔がハルチカに見えるのは僕だけ?
599名も無き冒険者:03/07/25 02:06 ID:FxXBfKJr
>>594
自分でSIM0%の部屋作ることをおすすめする。
600名も無き冒険者:03/07/25 02:25 ID:QGv7hF4L
まぁ入る前に設定わかるんだから、好きな設定に入ればいい。
無ければ、作ればいい。あたりまえのことだな。
601名も無き冒険者:03/07/25 03:15 ID:XQIgc6Ox
ホイルベースの設定画面の説明分〜

フロントアクセル?リアアクセル???
つぼにはまってかなりの時間笑ってしまった。

本当はフロントアスクル、リアアスクル。
言語設定変えて確認したら、正確なスペルで書かれていました。
ローカライズ時に翻訳ミス??

なんかすごい発見をしたような自己満足に浸ってしまいました。
一段と好きになりました。このゲームまじ最高!!

602名も無き冒険者:03/07/25 03:38 ID:QMikTFO8
>>601
だよなー。俺もずっとおかしいと思ってた。


アスクルが何なのかは知らんが。
603名も無き冒険者:03/07/25 09:31 ID:K9GbCB9x
ドリフトのやり方を教えてください。
コーナーで後輪ブレーキをかけても、リアが滑らず
その後アクセルを入れても何もならないんですが・・・。
何かコツってありますか?
ちなみにボタンはAボタンに設定してありますが
アナログじゃなくてもいけますよね?
604名も無き冒険者:03/07/25 09:39 ID:jDDuU3ll
>>601
×アスクル
https://club.askul.co.jp/

○アクスル
axle: n. 軸; 心棒, 車軸 (axle-tree)
605名も無き冒険者:03/07/25 09:49 ID:SOkoekgW
なんであのスペルで明日来るよ。
アクスルが正しいし、
別にアクセルと聞こえてもおかしくないが
明日来るはあり得ない。
606名も無き冒険者:03/07/25 09:57 ID:jDDuU3ll
発音は[ ae k sl ] http://dictionary.goo.ne.jp/voice/a/00010397.wav
絶対に「セ」にはなりません・・・
607名も無き冒険者:03/07/25 10:07 ID:SOkoekgW
>>606
元々英語の発音をカタカナで表記してみようと言うのが無理なのです。
ハッキリ「セ」になるわけではないが
ハッキリ「ス」という発音にもなりません。
だからカタカナで書く場合、別にどっちともとれる

・・・と思うのですが。このスペルでこの発音記号なら。
アメリカ在住歴4年ですが、こんな単語つかわなかったYO!!!!
608名も無き冒険者:03/07/25 10:38 ID:SOkoekgW
ちなみにググってみたが
カタカナ表記では、アクスルでもアクセルでもOKみたいですね。
という事でこの話はお終い。ちゃんちゃん。
609ZXRR48番:03/07/25 10:54 ID:tSb9E5YX
>>603
それはドリフトというより後輪ロックによるスライドですね。
コーナー速度を保ったまま、つまりスロットルを開けたまま
強めのリアブレーキを掛ける必要があります。

パワースライドはスロットルレバー(ボタン)を二度素早く
開閉する(叩く)事で勝手にリアが滑り出します。バイクの
設定でパワースライドの発生感度を上げておきましょう。

どちらもSIM度は控えめに設定し、セッティングはホイール
ベースを1460mm以上として、リアサスを固め過ぎない様に。
そうしないとコケまくりで使い物になりません。
610学生ライダー1号:03/07/25 11:14 ID:iEu6qqS0
>>SUGURUさん
向上心・・・。
当方ヘタレなのでいつもなにか(例えばここの住人様)にすがってばっかし。
本家ライダー1号のバイクは確か時速600`ぐらい出てたようなきがする。(絵本みたいなので見たことがある)
貸してくれないかな〜。Motegiなら最速ラップ更新しまくりだな。

>>591
走馬灯??
テレビ光線が目に焼き付いているのでは?
電気代ゼロでゲームの景色が見れるなんて素敵ですね。
最速ラインを探してゲームに挑んで下さい。(根本的な解決になってない)
私は弟がやってるゲームボーイの「ぴこんピコン、ピロリロリン♪」という音なら
静かな部屋でもたまに聞こえますが・・・。

>>603
パワースライドはどうでしょうか?
方法は説明書に載っていますのでそちらを参照なさってください。
私は、パワースライドをパワードリフトと呼んでいますが。
(これも根本的な解決になってない)

611学生ライダー1号:03/07/25 11:16 ID:iEu6qqS0
@@@@@@@ここからハングオンGP95のお話です@@@@@@@
SS版ハングオンGP95ではパワードリフトという方法があります。
ただ、それだけ。

確かあのゲームの最後の隠し車体が近未来型のヘンテコバイク。
グリップが高すぎて逆に曲がりにくいが、コクピット画面がかっこよかった(HUDとかロックオンサイト等があった)
隠しバイク最強(近未来除く)スペックはレプソルカラーだった。(多分レプソルだろう)
あのころは(消防時代)、レプソルというよりただレースゲームが好きなだけだったので
全然バイクの車種なんて知らなかったが今は一つのバイクレースをここまで好きになれるとは
思わなかったよ。
@@@@@@@ハングオンGP95の話はここで終わり@@@@@@@

改行が多すぎます。。。
だってさ。

2度に渡って書くほどのものではないですけど。
612名も無き冒険者:03/07/25 11:17 ID:pawlPJtx
おまいら!
おまいらの得意なサーキット、苦手なサーキットを挙げろ!
613名も無き冒険者:03/07/25 11:18 ID:K9GbCB9x
>>609
レスどうもです。
ストッロルあけたままリアブレーキも一応試してみたんですが
できなかった記憶が・・・。
もう一度試してみます。
パワースライドは良く使うのでホイールベースを変更してみます。
雨とか小雨程度でも結構こけてたので役立ちそうです。

でも、XBOXがいかれてしまった・・・。DVDを認識しない・・・。
614学生ライダー1号:03/07/25 11:19 ID:iEu6qqS0
>>ZXRR48番さん

勉強になりました。
これで華麗なコーナリングが出来るなんて、素敵ですね。
615名も無き冒険者:03/07/25 11:23 ID:3PHWV6zg
>>612
得意なコース:ラグナセカ

不得意なコース:モンツァ
616名も無き冒険者:03/07/25 11:42 ID:oRa6Eo4R
後背位よりも正常位の方が、乗り心地・・・(゚∀゚)イイ!
617名も無き冒険者:03/07/25 12:11 ID:gTfNsQ4Y
パワスラ=コーナーリング中にアクセル2回押しです。ただし雨での使用は控えましょう〜
ドリフト=コーナーリング中に後輪ブレーキ。
前者は印に切り込み過ぎないように傾け調整、後者はアウトに膨らみ過ぎないようにブレーキとアクセルで調整って感じで俺は使ってます。
618ZXRR48番:03/07/25 13:10 ID:tSb9E5YX
ドリフトネタを続けます。結構好きなので。(笑)

MGP2でロッシばりのブレーキングドリフトを使いたいのですが、
流石にこれは難しいですね。MTだと操作が煩雑になってしまい、
フルブレーキ→シフトダウン→前ブレーキ&スロットルオンの
流れがうまく繋がらず、当然ライン取りも滅茶苦茶になります。

SIM入りでリアが滑り易い事を逆利用したいのですが、これを
再現するのは不可能なのでしょうか。トレーニングの180度や
360度ターンを見ていると、出来てもおかしく無さそうですが。
619ハコ太郎:03/07/25 13:16 ID:OoSJwbAT
お前らはえーよ
620名も無き冒険者:03/07/25 13:18 ID:ZPDMz3Ea
ハコ太郎はいくらなんでも遅すぎw
もうちょいがんがってみれ!
621名も無き冒険者:03/07/25 13:21 ID:SOkoekgW
これすげーいい英会話の訓練になるね。
やっぱ海外ともすぐに繋がるのは最高です。
しかしもっと巧くならなくちゃ・・・
622名も無き冒険者:03/07/25 13:25 ID:kVFWJxxg
また朝までやってしまった・・・
623ハコ太郎:03/07/25 13:31 ID:OoSJwbAT
>>620
初めて走るコースが多いんだ
だから遅いんだきっと
624名も無き冒険者:03/07/25 13:58 ID:4ezwvL+T
アマからプロにレベルアップしたら初戦鈴鹿すらクリア出来ないって
ドヘタレライダー野郎、ココにはいっぱい居るハズだ!正直に出てこい!!














、、、、2分切れるか切れないかあたりでウデマエが停滞してます。
必ずtop3ライダーにスッ転ばされます。
助けて、、、百太郎、、、
625名も無き冒険者:03/07/25 13:59 ID:vt5tt/Xt
ハコ太郎はチンコ洗って出直してこいや。
626ハコ太郎:03/07/25 14:01 ID:OoSJwbAT
俺が遅いのはお前らのせいだ
もっと遅く走れ
627ハコ太郎:03/07/25 14:15 ID:OoSJwbAT
あとこけたからって文句言うのはやめようよ
上位の人間ほどその傾向が強いけど
628名も無き冒険者:03/07/25 14:20 ID:yPLivDE+
>>627
下手糞なライン取りでぶつかるからだろ。
上位争いしている時に、ヘアピンで後ろからも前の様なヘタレがフルスピードで
突っ込んできて、クラッシュされた日にゃあもう…。
629名も無き冒険者:03/07/25 14:21 ID:jaRgtmkj
>>624
予選で1位取っとけば2分切らなくても一位取れるYO!
クイックレースならシラネ
630名も無き冒険者:03/07/25 14:27 ID:eDRGQacL
>>628
ヘアピンで後ろからヘタレに突っ込まれる程度の速度しか出せてないヤツがエラソウダナ
631名も無き冒険者:03/07/25 14:39 ID:/zi7RgG6
なんかハコ太郎の登場から急速に荒れてきたような・・・。
632名も無き冒険者:03/07/25 14:45 ID:kVFWJxxg
後ろからヘタレに突っ込まれる程度の速度じゃないと普通ヘアピンは
曲がれませんが?
633名も無き冒険者:03/07/25 15:16 ID:K9GbCB9x
やっぱ、普通は後ろにいるほうが悪いのかね。
俺はまだ慣れてなくて早くブレーキをかけちゃう事があるから
後ろから突っ込まれるよ。
ま、明らかに俺のせいなんであやまるけど。
634名も無き冒険者:03/07/25 15:17 ID:IQ//OS/I
>>632
本当にヘタレですね。
ヘタレがフルスピードで突っ込んでこれる辺りまでしか引き離せていないって事だろう?
つまり、そんなヘタレを一秒すら引き離せていないって事だ。
そんなのでトップ争いとは片腹痛いわ。
635名も無き冒険者:03/07/25 15:18 ID:SOkoekgW
極限の勝負なんてしてるわけでも無し
別に良いではないか。悪意の故意だったら許せんが。
不特定多数でやるときゃ、そういうリスクだってあるだろう。当然。
でもソレが楽しいんじゃねーのかい?
636名も無き冒険者:03/07/25 15:21 ID:K+8RVSCc
ハコ太郎ってモトGpっていうかレースゲーム自体やった事あるのかギモン・・・
637ハコ太郎:03/07/25 15:33 ID:OoSJwbAT
上位の奴がピリピリすんのはわかるけどさ
他の奴に当たったり毒づいたりするのはどうかと思うのよ
人が喋ってるから集中できないって人が居たけど
ユニットのつまみ絞ればいい話だよな
638名も無き冒険者:03/07/25 15:34 ID:SOkoekgW
あのノミみたいにピョンピョン飛んでるのは何?
639ハコ太郎:03/07/25 15:35 ID:OoSJwbAT
でないと知らないうちにFBされてるぞと
そういうことを忠告しておきたいと
640ZXRR48番:03/07/25 15:35 ID:tSb9E5YX
自分の非を認めない、詫びも無いのは良くない。
相手が詫びているのにいつまでも愚痴っている方も大人気無い。

たかがゲーム、されどゲーム。Liveは社交の場なので、節度を
持って相手と接するのが宜しいかと。こんな場所で愚痴るのは
甘えでしかないと思いますが。
641名も無き冒険者:03/07/25 15:37 ID:kVFWJxxg
( ´,_ゝ`)プッ・・・1秒だって・・・
642ハコ太郎:03/07/25 15:40 ID:OoSJwbAT
俺が当てたわけでも当てられたわけでもない
当てられてた奴が愚痴ってるの見て
こいつFBされるなと思ってそう思った
643名も無き冒険者:03/07/25 15:42 ID:K+8RVSCc
>>638
ラグらしい
644名も無き冒険者:03/07/25 15:44 ID:K+8RVSCc
>>640
概ね同意。
愚痴るのは仕方が無いと思うけど、いつまでも愚痴ってるのはどうかと思う。
645名も無き冒険者:03/07/25 15:48 ID:wm/AgLGm
アメちゃんコカしたら「ソーリィメーン」て言っとけ。
646名も無き冒険者:03/07/25 15:49 ID:kVFWJxxg
ファッ9って言われる。
647名も無き冒険者:03/07/25 15:49 ID:SOkoekgW
>>640
甘えってあなた(w
648名も無き冒険者:03/07/25 15:50 ID:JH3gtmjx
>>624
その辺はまだ加速とコーナーリングにめいっぱいポイント振っとけば多分楽勝かと
649ZXRR48番:03/07/25 15:54 ID:tSb9E5YX
>>642
そうですか。てっきり当事者の愚痴かと思ってました。
勘違いして申し訳ありません。

で、その「FBされるかも」という人物の事ですが、場の空気も
読めないその手の輩は放っておけばいいです。何時までも煩い
ならば2chブラウザの透明あぼーんと同じく、個別ミュートと
いう手段があります。あまりに悪質ならばFBされるのも当然で、
そんな人物の事をいちいち心配する必要はありませんし、寧ろ
より快適なLive環境構築の為、早々に退席して頂きましょう。
650名も無き冒険者:03/07/25 15:56 ID:fotn8jXZ
やっとこ、チャレンジ残りパーフェクトラップのみ・・
集中しすぎて死にそうです。
651名も無き冒険者:03/07/25 16:00 ID:wm/AgLGm
アメちゃんコカされたら「メディーック!!」って言っとけ、8割方笑ってくれるから。
652ハコ太郎:03/07/25 16:00 ID:OoSJwbAT
いつも悪質でなくても
上位でピリピリしてればそういう言葉が出るのは仕方ないとは思う
ただ自分が当てられたという気持ちしかないと周りを見る目も曇ってしまう
知らないで周りを不快にしていた人も居るんじゃないかな
今更なことかもしれないが
653名も無き冒険者:03/07/25 16:01 ID:fotn8jXZ
>>651
それ、いただきます!
654ハコ太郎:03/07/25 16:01 ID:OoSJwbAT
まあ俺は頑張って16位から這い上がりますんでよろしく
655名も無き冒険者:03/07/25 16:02 ID:eEpIXkhR
ハコ太郎が珍しくまともな事を言ってる
今日は良い日だ
656名も無き冒険者:03/07/25 16:03 ID:K+8RVSCc
「エーンド アモー」
って付け加えたらダメっすかね?
657名も無き冒険者:03/07/25 16:08 ID:wm/AgLGm
>>653
それをすると出所不明のフレンド依頼が押し寄せてくる罠。
14歳の3ケタ台の男の子とゲーセン談義に花が咲いたよ。
日本は世界一巨大で何でもあるハイテク都市だって思ってるらしいよ。

XBOXも当然No1で最高に日本人にもCOOLなハードなんだろ?って
聞かれますた・・・メジャーリーグで言うところのダブルAクラスだと言っておきますた。
658名も無き冒険者:03/07/25 18:05 ID:xckbb4cO
こかされて愚痴ここでいうやつは衝突オフでやれよいい加減。
659名も無き冒険者:03/07/25 18:21 ID:wH+3wuhr
俺の場合、こかされたりしても別になんとも思わないんだけどね。
それも含めてバイクレースなんじゃないの?て。
車のレースゲーであそこまで多数を巻きこむクラッシュとか
こかしたりとかこかされたりだとかってまず無いじゃない。
で、これは凄く強引でかなり極端なんだけど、
誤解を恐れないで言うと、故意を除いて、
こかされた方もそこに居たからこかされちゃうわけで。
ただ、そうは言っても、自分が相手をこかしてしまった時は申し訳ないなとは思う。
それは向こうが俺と同じ気持ちでゲームしてるとは限らないからね。
 
まー、上位争いに加われない
へタレの独り言なんで寛大なお気持ちで流してください。
660SUGURU:03/07/25 18:38 ID:7PkFHS/k
昨日MOTOGPやりすぎて
今日オンラインゲームファンタジスタというイベントに行き忘れました・・・・
今の今まで寝ちゃったよ・・・
それにしても昨日は楽しかった!!
またおいらが部屋立てたら来てくだちゃい
というか最近、場の空気を凍らせるのが必殺技になりつつある・・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。 やっぱりイベントには行きたかったー
661SUGURU:03/07/25 18:41 ID:7PkFHS/k
|-`).。oO(祭りというかテンションあげて土曜と日曜プレイするか・・・)
662名も無き冒険者:03/07/25 18:46 ID:7D1jXX2l
何かキモイのがいるな。
何故厨は自己主張が強いのだろう?
663名も無き冒険者:03/07/25 18:48 ID:Cit7y1rd
>>660
あ、同士ハケン
俺も行く予定だったのに完全に忘れてた。
664名も無き冒険者:03/07/25 18:49 ID:ZPDMz3Ea
>>662
そういうのも含めてネット対戦の楽しさだと思えるようになろうよ、ね?
665名も無き冒険者:03/07/25 19:06 ID:kVFWJxxg
SUGURUはマジでみんな引いてても平気だからなぁ。おしゃべり長いし(w
マタ-リやりたい人はいい雰囲気でレースできるよ。
666名も無き冒険者:03/07/25 19:41 ID:t108CXPj
キンニクスグル?
667名も無き冒険者:03/07/25 19:50 ID:E+0zoZg9
タグ晒すのはちょっとカコワルイ、スマートにFBして放置汁。
668名も無き冒険者:03/07/25 20:14 ID:TpXs0RZh
srichapan

激しくうるさい。キモ声で歌うな。
669名も無き冒険者:03/07/25 20:20 ID:1qXab2uq
・・・・チャレンジの故・加藤に勝てないくらいの私がLIVEに挑んだら駄目ですか?
670名も無き冒険者:03/07/25 20:25 ID:jaRgtmkj
>>669
問題ないさ!
あそこはかなり辛いから二週目にまわすといいかも。
加速とコーナリングだけにポイント振れば勝てるよ。
671名も無き冒険者:03/07/25 20:25 ID:fotn8jXZ
>>669
全然問題なし!
672名も無き冒険者:03/07/25 20:26 ID:E+0zoZg9
寧ろ来て下さい。
673名も無き冒険者:03/07/25 20:27 ID:tNA5tuGy
最近、うざいのが増えてきた。だらだら喋ってねーでさっさとやれよ!
674名も無き冒険者:03/07/25 20:27 ID:1qXab2uq
よーしお兄さん今日の夜に行っちゃうよ!
675名も無き冒険者:03/07/25 20:35 ID:kVFWJxxg
イヤなら出て行けと何度言わせるのか?
676名も無き冒険者:03/07/25 20:48 ID:3PHWV6zg
今日ようやく買いました。
結構難しい。
677名も無き冒険者:03/07/25 21:06 ID:WzbvPpb0
自分と合わない部屋なのに出て行かないのか。
我慢強い香具師だな。

別に出て行ったったって迷惑かかる訳じゃないんだから出て行けばいいじゃん。
自分だけ楽しめればいいと思ってる香具師は厨だが、
同じ遊び方をキボンしてる香具師同士で走りたいから落ちるってのは別に問題ないだろ。
678名も無き冒険者:03/07/25 21:52 ID:SOkoekgW
わざとじゃなくて下手だからスピード遅いだけなのに
後ろから同じラインでガツガツぶつかってきた上、勝手にこけた奴に
「なんだこの野郎!」とか言われましたよ。
ええ。知らない奴にこの野郎呼ばわりされるとは思いませんでした。
なんか感じ悪い奴増えたね。
初日とか、ほんと和気あいあいでプレーしてたのに。
679SUGURU:03/07/25 21:56 ID:7PkFHS/k
>>665
自己名誉(無いに等しいが・・・)のために一言
おしゃべり長いのはみんなと仲良くなってマターリ戦いたいからです
出来るだけそういう環境の部屋にしたいためがんばってしゃべってます
スベッテみんなが引いてるのはわかってるよ
実は平気じゃないよ・・・・かなり落ち込んでます
人を笑わせるための勉強してきます(謎)・・・・
ランキングなどを気にする方には向かない部屋作りかも・・・
680名も無き冒険者:03/07/25 21:58 ID:BdM8kC3s
相変わらず転けたらわらけるけどなあ、俺は。

必死になってトップ争いしてて、オーバースピ
ードでコースアウト、慌ててコース復帰したと
ころに後続突っ込んできて阿鼻叫喚。
ホンット、すんませんでした。

転かしたら謝る、転かされたら笑う。
この鉄則を持って常に接触有り部屋で走ります。

一定以上ぎすってくると、判定無し部屋結構
増えるんじゃないかな?
681名も無き冒険者:03/07/25 21:58 ID:QH7FEVlg
うぃーっす!
今オンから帰還しますた
こっちの声が聞こえてるのか心配・・・

時たまボイスでモギュ・・モギ゙ュ・・・という音が聞こえるんですけど
どうなんでしょ?これが普通ですか?
682名も無き冒険者:03/07/25 22:01 ID:7PkFHS/k
>>681
おいらは聞こえないなーそんなモギュモギュなんて
683学生ライダー1号:03/07/25 22:22 ID:iEu6qqS0
無理に人と合わす必要はないんだから、
他人と自分が合わないとおもったらすぐに出たほうがいいと思う。
ネットゲームにはオフラインと違って自分以外の人も同じ空間に居る。
個々プレイスタイルが違ってくるのは当たり前。
「何故自分が部屋から出ないといけないんだ?」と思う方も居るでしょうが、

例えば、いきなり他人(以下:他人さん)がAさんの部屋に入ってくる。
しかし、その他人さんはAさんの部屋を見て一言。
「俺とお前は気が合わない。だからお前は出て行け」

これは、余りにも理不尽です。(極端な話だけど)
Aさんから言わせてもらえば
「お前が出て行け!!ここは俺の部屋なんだから好きにさせろ!!」

要は、気に入らない(他人の)部屋は自分から出て行きましょう。


(学生のへんぴな文でスミマセン)

684学生ライダー1号:03/07/25 22:28 ID:iEu6qqS0
狙ってないけど書き込み日時が素敵。



685名も無き冒険者:03/07/25 22:41 ID:SOkoekgW
>>683
しかしなあ・・・
自分で部屋立てたからって
そこはパーソナルなスペースではないのだから
最低限の礼儀は必要だと思うがな。
ルールについては、当然部屋主が主導でいいと思うけどさ。
686名も無き冒険者:03/07/25 22:57 ID:+s+pHCz3
最近始めた初心者なのですが質問よいですか?

レース開始前に設定画面がありますが
その中の「シミュレーションレベル」って何なんでしょうか?
0%と100%を試してみたんですが、特に変化が無いんです。
687名も無き冒険者:03/07/25 22:58 ID:egbeHDWI
差を感じなかったのなら、あなたは天才ライダーです
688名も無き冒険者:03/07/25 23:12 ID:haEM/gbH
なんか面白そうなんで、先ほど買ってきたのですが
ここ読んでいたら、参加できるか心配になってきました・・・・

鈴鹿でタイムトライアル2分30秒な私ですが
参戦しても受け入れて貰えるのでしょうか・・・・・

論外ですかね・・・・やはり・・・・・
なんか、全然上達出来ないっぽいのです
でも、せっかくだから一度LIVEやってみたいのです
689名も無き冒険者:03/07/25 23:14 ID:jaRgtmkj
>>686
試しに100%にして雨のコースで走ってみればすぐ分かると思うが。
%があがればあがるほど無理な走り方が出来なくなる(リアルっぽくなる)
0%ならカーブの前に思いっきりブレーキかけて無理矢理曲がってもこけない。
690名も無き冒険者:03/07/25 23:15 ID:jaRgtmkj
>>688
タイムなんて問題ない。
むしろオンでやったほうが速くなるからオンにつないだ方がいいかもね。
ただ、できれば一通りコースは走ってみたほうがいいかも
691名も無き冒険者:03/07/25 23:28 ID:4zblMrNS
夏休みだし、ランク上位には実際厨も多いので
最初は自分に近いランクの人が多い部屋でやるが吉。
とは言っても最近はランク5桁の人のほうが少ないけどね。
692SUGURU:03/07/25 23:32 ID:7PkFHS/k
>>685
>>学生ライダーさん
個人的にホストを経験してみて思ったのですが
ホストの気苦労を考えると自分勝手にやっていいと思います
自分の部屋なんだから何やってもいいだろう!!
礼儀なんか必要ねえ
でも私はかわまないと思います
それで不快に思う人はただ自分からその部屋出て行って
二度といっしょにプレイしなければいいだけですし

まぁ部屋主にも民主主義もいれば独裁主義もいるということです

>例えば、いきなり他人(以下:他人さん)がAさんの部屋に入ってくる。
しかし、その他人さんはAさんの部屋を見て一言。
「俺とお前は気が合わない。だからお前は出て行け」

学生ライダーさんのこの一文に爆笑しました
こういう人がいたら最強ですね
ホストが出て行ったら他の人まで路頭に迷うっちゅうのw
693名も無き冒険者:03/07/25 23:39 ID:E+0zoZg9
まあ現場の雰囲気でこういうのは決まってくからココで議論してもしょうがないんじゃないの。
694名も無き冒険者:03/07/25 23:40 ID:QH7FEVlg
ボイスチャットってやっぱ多少はラグあるよね?
695名も無き冒険者:03/07/25 23:41 ID:E+0zoZg9
意識できない程度にはあるかも、実感としてラグを感じるのはPSOだけかな。
696名も無き冒険者:03/07/25 23:42 ID:QH7FEVlg
>>695
良かったー
俺、さっき落ちるときに『落ちまーす、お疲れさんでしたー』
って言ったら一呼吸おいて返事が来たので心配しちゃった
697名も無き冒険者:03/07/25 23:59 ID:3PHWV6zg
今日ソフト買いましたが、まだ3コースしか走れないようじゃ、
Liveには参戦しない方が良いのでしょうか?

鈴鹿だけは走れるようになったので、ちょっとネット対戦してみたいのですが・・・
698名も無き冒険者:03/07/26 00:02 ID:w4kgI/wM
さっきから同じような質問うざいな。
そんなことも聞かなきゃ判断できないのか?




さっさと来い!待ってるぞ。
699名も無き冒険者:03/07/26 00:02 ID:u7D6pa61
女性の人を3人ほど見かけた
俺より上手かった
700名も無き冒険者:03/07/26 00:22 ID:S/YNeSxQ
>>668

禿同!
奴は他のゲームでもうるさい。
何も言わずにFBしてるけどw
701学生ライダー1号:03/07/26 00:28 ID:C5qMHVyn
>>685
もちろん礼儀を忘れちゃいけません。
礼儀なくしてネトゲするべからず

>>SUGURUさん
もちろん礼儀だけは忘れちゃいけません。
要望があれば出来るだけ答えてあげられるのがホストの役目。
「ロビーの話の流れを上手く把握できないと
           (ホストになるのは)難しい」

>>693
いいえ!!事件は会議室で起こっているのよ!

>>698
最初の2行のような文は嫌いですけど、
最後の行のような文は「大、大、大好き」です。

>>699
リアルの話なんですけど、年23〜4くらいの女の人が
でっかいハーレー(ハーレーは全部デカイ)
に乗ってるのをみて心の底から「カッコイイな〜」と思った。

このゲームはキーボードが無いのですぐに声で女性だとわかりますね。
もっとも、エフェクトにマッチョをかけられた日にゃあ…

[番外編]
もっとも、「我等!飛龍コンビ!!」なんて言われた日にゃあ…
(最近WOWOWで仕入れたネタ。某少林蹴球より)
702名も無き冒険者:03/07/26 00:37 ID:p0Enfl9P
>>688
キャリアモードをクリアして行けばあら不思議
見違えるような動きをする自分がいる!!








まだ総合18000位ですがなにか
703名も無き冒険者:03/07/26 00:50 ID:doWE/U4s
>>689
解答ありがとうございました
早速試してみます。

それとは別に東北地方で地震があったみたいですが
この地域でLiveやっている方は大丈夫でしょうか?
704名も無き冒険者:03/07/26 00:56 ID:YCq5kVHW
上手い奴は、下手な奴がいるセッションに入るなってーこった
必ずと言っていいほど途中で4桁の奴がおちたり住んだよな。
レースの途中で、しかも1ラップは知りきってないのにだよ
705名も無き冒険者:03/07/26 01:00 ID:YCq5kVHW
あ漏れは上位の香具師で見たことあるの4ケタ台だけなんです
ちょっとたりなかたな、すまそ
706名も無き冒険者:03/07/26 01:07 ID:Ruf65U0o
さっき入ったセッションで、ターボモードONになってたんだけど、
直線で400km出たのはワロタ

でも、速すぎてまともに走れなかった(´・ω・`)
707名も無き冒険者:03/07/26 01:19 ID:f98R+Ck8
>>704
そういう文句は自分で作った部屋の中だけにしとき。
708名も無き冒険者:03/07/26 01:32 ID:h1fzxJuV
深夜だとやたら速い人ばかりの部屋とかあったりするな。
3桁ゴロゴロとか。
709名も無き冒険者:03/07/26 03:00 ID:aCCa1e1h
>>708
だって、ひきこもり&無職プーだもん♪
710名も無き冒険者:03/07/26 03:33 ID:b5xbH3Vr
ブルーコ○ットって香具師うざい

レース終わる毎に自分のフレンドスコア見て上位の
○○さんにあと何秒とかランクがどうだとか長々と

レースに負けると得意じゃ無いコースだの
キーコンフィグ、セッティング間違えてだの、これまた長々と

しまいには、マターリ楽しくやってた部屋で2万番台の香具師が
ぶつかって来たから、謝れと怒り出すしまつ・・・

それまでの楽しかった会話も自然と途切れて、ひとり又ひとりと落ちて行く
711名も無き冒険者:03/07/26 03:58 ID:z4yxGS+r
>>710
ああ、そいつまじで最悪やね。何回かそいつがホストする部屋
入ったけど、もう2度とはいらんね。まじでうざい。

712名も無き冒険者:03/07/26 04:25 ID:R6OZEmkm
ここもこういう流れになるのか・・・
713名も無き冒険者:03/07/26 04:32 ID:6lz16BZp
最終的に晒し、愚痴スレになるのはLiveスレの定番だね。
714名も無き冒険者:03/07/26 04:39 ID:z4yxGS+r
いや、まじでうざいんだよ。晒されても文句いえねえーよあいつは。
715名も無き冒険者:03/07/26 05:33 ID:egfMKjLa
最近逝ってないからまた下手っぴになっちゃった(´・ω・`)
忙しくもないんだけど何故か最近やってなかッた…明日はやるぞ(`・ω・´)
716名も無き冒険者:03/07/26 05:38 ID:Oh+cQOhW
楽しく抜かされたり転ばされたりしようぜヽ(´ー`)ノ 
717カプエス厨:03/07/26 05:46 ID:JgvUwVru
みんなでマナー悪い奴のゲーマータグを晒そうよ!
718名も無き冒険者:03/07/26 05:55 ID:8UhNlSbY
(´-`).。oO(何をもってマナーが悪いとするのか・・・)
719名も無き冒険者:03/07/26 05:57 ID:aC9x4KQU
このゲームは買いでスイカ?
720名も無き冒険者:03/07/26 06:20 ID:ve7D47CT
ブル米(`皿´)ウゼー
721名も無き冒険者:03/07/26 07:30 ID:n+Mr6Lpl
ブ○ーコメットて名前からして厨てかオタクぽいじゃん
その辺からも厨回避できるようになりませう。
722名も無き冒険者:03/07/26 08:56 ID:5vN5cg/j
青米とsri○hapanだろやっぱり。
723名も無き冒険者:03/07/26 09:20 ID:YCq5kVHW
>>722
後者の奴には当たった事ある
そいつに文句言われたんだよ
大して上手くもないくせに。
・・・と、便乗してしまったYO
724名も無き冒険者:03/07/26 10:03 ID:dhg/us4Q
このゲームってボイチャしてる人としてない人の割合って
何対何ぐらいですか?
725名も無き冒険者:03/07/26 10:13 ID:u7D6pa61
>>724
昨日始めたばっかりだけど
ボイチャしてる人としてない人の比率は半々だと思ったよ

726名も無き冒険者:03/07/26 10:58 ID:fWaHWfGC
>>668
>>722
おまえら禿しくウゼーんだよ。
もう二度とMotoGPでLiveに繋ぐなよ、わかったな?
こんなとこでタグ晒すことしかできないのかよ。
そんなに悔しかったのならもっと練習してレースで勝てよ。
727名も無き冒険者:03/07/26 11:01 ID:fWaHWfGC
>>723
オメーのほうが下手だろーが。
負けたからってガタガタぬかすなよ。
728親父狩り:03/07/26 11:33 ID:t3EFp/vO
ブルーコメットさんと回線が合わないのか会話したことないなあ((たしか)。晒されるほど評判わるいとはおもわなかった。
最近オンライン対戦してないのですが、ひさびさに今日の夜あたりにオンライン対戦してみようとおもってます、名前はreirouなので、今後とも宜しくお願いします。
729学生ライダー1号:03/07/26 11:35 ID:C5qMHVyn
>>710・711・714・717・720・721・722・723
だまってFBしましょうよ。
むかつくのは解るけど(話を聞いてると確かに嫌な人だね)、
ここに書き込んでしまうと荒れる原因だし、今はもう少ないけど
前スレみたいに私のような初心者が質問しにくい雰囲気を作ります。
ですから「最近マナー悪い奴多いな〜」程度に自粛してください。

>>716
貴方の事が好きです

>>719
これを参照になさったらどうですか?(もう見てるとは思うけど)
http://xboxmk2.moo.jp/reviewtop/race/motogpurt2.htm

>>724
マイクは付けてるけど喋らない人と喋る人は6:4くらいですかね。

>>726
うんうん。(激しく同意)
730学生ライダー1号:03/07/26 11:39 ID:C5qMHVyn
>>728
以前ご一緒しましたね。
って、私のことなんて全く知りませんよね。

ゲーマータグは>>728さんのように晒すのが正解だと思います。
731親父狩り:03/07/26 12:02 ID:bcK9CW0z
>>730さん、別に晒すってほどのもんじゃないですよ(笑
面識のためにとでも言っておきましょう。
今日7月26日の午後7時位から何時までかわかりませんが、
部屋つくるので、もしよかったら学生ライダー1号さんも、
一緒にどうですか?ひさびさにオンライン対戦ですが、衝突
オンでいきます、ハンドリングは0%ですが。
732名も無き冒険者:03/07/26 12:04 ID:sXZMpEV2
世界中の見知らぬ誰かとオンラインで熱く競おう、
全員わかっちゃうぐらい少ない人しかいないじゃん。
ゲーマータグ晒すと、本当に誰かわかってしまいます、必ず遭遇します(泣)
もっとたくさんのジャパニーズの参加きぼん
733名も無き冒険者:03/07/26 12:04 ID:fWaHWfGC
ここ見た人が勘違いする前に一応言っとくけどsrichapanは凄く優しくていい人だぞ!
晒してる香具師はただの私怨か、被害妄想が極端に激しい基地害だろうな。
734名も無き冒険者:03/07/26 12:05 ID:evWO8e+G
また晒しスレと化したのか・・・
ゲームだぞこれは?
ヽ(`Д´)ノウワァァン となって友達のメモカのデータ消しちまうような奴のやることだ。
735名も無き冒険者:03/07/26 12:10 ID:fWaHWfGC
>>734
一部の私怨粘着野郎でLive関連のスレはいつも最後にはこうなるよな。
困ったもんだよ・・・、ったく。
ゲームだと割り切れないなら最初からネットに繋ぐなよって言いたくなる。
736親父狩り:03/07/26 12:15 ID:bcK9CW0z
唯一、僕がカチンとくる行為は。(逆走。わざと衝突行為は除く)
直線の時、後ろの人がスリップストリーム状態で前のプレ
イヤーのインコーナーを曲がる勝負師がいますが、インに入られると、よく接触したり衝突する場合が多くて、その時はさすが
にカチンときますね。「インにきたら衝突するだろー」ってな
かんじで。勝負の世界は厳しいので身勝手すぎる発言ですが。
クラッシュしてコース戻る時は、後ろみて、ほかのプレイヤー
の方にぶつからないよう確認して戻ります。これは、クラッシュ
後の2連続クラッシュ防止にもなります。
737名も無き冒険者:03/07/26 12:26 ID:fWaHWfGC
>>736
>イヤーのインコーナーを曲がる勝負師がいますが、インに入られると、よく接触したり衝突する場合が多くて、その時はさすが
>にカチンときますね。「インにきたら衝突するだろー」ってな
>かんじで。勝負の世界は厳しいので身勝手すぎる発言ですが。

まぁ、それはオフラインのチャンピオンやレジェンドのCPUレーサーにやられても
ちょっとだけストレス感じるね。
CPUはCPUだからただストレス感じるだけだけど、人間が操作してるんだから
一度や二度くらいはいいけど、流石に同じ人間に1レース中に何度もやられると
「わざとかな?」とまでは思わなくても、ちょっとは学習というか考えてほしくなる。
でも、そういうのもマルチプレイならではの面白さというか醍醐味なんだけどね。
738名も無き冒険者:03/07/26 12:26 ID:d9UucTnY
>>736
イン突かれると、やられたーって思うけどナ。

締め切れずにスピードのった状態でイン突かれたら
ライン変えるしかない。
逆にレイトブレーキングでイン突くのを予測して、わざ
とイン空けておいて立ち上がりでかわすと気持ちいい。

一番気をつけてるのは俺ルールの押しつけをしない
事ですナー。
739名も無き冒険者:03/07/26 12:37 ID:p0Enfl9P
ハイライト見ると、実際の選手達も抜くときはコーナーでインだしね〜
740名も無き冒険者:03/07/26 12:44 ID:Z3zvWoQ9
まぁ〜レースにクラッシュは月物!タイムアタックならオフでやるなりしたらええやん。
もういい加減衝突オフがあるんだか(ry
ホストの方ヘ、チャンピオンシップで鈴鹿に帰ってきたらランククリアするのはどうでしょうか?
741名も無き冒険者:03/07/26 12:45 ID:dhg/us4Q
日本人少ないんですか?
742学生ライダー1号:03/07/26 12:51 ID:C5qMHVyn
>>親父狩りさん
お誘いありがとうございます。
時間に都合がつけば是非参加させてもらいます。
ただし、学生ライダーの家庭事情でVC稼働率4%とかなり低いので
コミュニケーションどころか、「私が学生ライダーです、お世話になります」
すら、言えないかも知れません。
モデム部屋に誰も居なくなった時、
「今、親が居なくなったからVC使えますけど、クラッシュを誘発してしまった時はスミマセンと言う事が
出来ませんが、心の中では謝ってるつもりですので宜しくお願いします。」
と、常々言っておりますがこれも言えない状況が大半ですのでここで言わせてもらいます。

「クラッシュさせてしまった場合はスミマセン」
「無断退室した時も許してください」

大変心が痛むゲームだね、コレ。

えっと、
オレンジ&白のバイクで白&オレンジのツナギのが私ですので、
よろしくお願いします。
743名も無き冒険者:03/07/26 12:52 ID:O2IfZqEa
晒すと ID:fWaHWfGC のように本人がムキになるのでやめてください。
744名も無き冒険者:03/07/26 12:54 ID:QnrpFUFB
レースしてるとコマ抜けみたいにグンッグンッ!
となってる人がいるけど自分との回線の相性が悪いのかなー

レースやる分には困らないけどチョト気になった
745名も無き冒険者:03/07/26 12:54 ID:4H/CZ2wW
直線のあとのコーナーでスリップに入ってのったスピードで
インを突くのは普通にテクニックというか戦略みたいなもんだと思うが。
746名も無き冒険者:03/07/26 12:55 ID:xOjrcc1N
厨晒し→本人or取り巻き、晒した奴を攻撃&自己擁護
毎度毎度おなじみだな。

>オヤジ&学生ライダー
コテハン同士で馴れ合うなよ。
少人数でオタ会話してる香具師らと同じだぞ。
荒れ模様になってきた時はひとまず静かにしとけ。
無理に別話題振らなくていいよ。
747学生ライダー1号:03/07/26 13:06 ID:C5qMHVyn
>>746
ごめんなさい。
私も「少ししゃべりすぎたかな〜」と思っていたとこです。
案の定突っ込まれましたので、今後こういう書き込みは控えます。
748名も無き冒険者:03/07/26 13:50 ID:Y0/5oJER
オンラインで走ってもオリジナルバイク成長すればいいのにとか思った。
ネットゲーじゃないけどそうすればかなり賑わうのでは。
749名も無き冒険者:03/07/26 13:51 ID:rbxz8VHd
くそー,チャンピオンシップの南アフリカで最後の直線中野に.05差された。
最後尾からじゃ勝てる気しないし,残りは投げやりに走るか・・・。
750名も無き冒険者:03/07/26 14:45 ID:WDOF2ide
遅レスだが・・・

>>学生ライダー1号
走馬灯て・・・・死ぬ寸前かよーー!

>>749
予選で1位取れない?
1位取れたら1周設定&繰り返しチャレンジで結構何とかなりまつよ。
RossiとBiaggiはなるべくスタート時に廃除の方向で。
(難易度レジェンドとかなら俺には何も言えないけど。)


そうそう、トレーニングもクリア出来ないヘタレな俺だけど、
今さっき遂に難易度チャンピオン全コース1位取れたよ!!!
奇跡だ・・・・。雨も本番では2回しか降らなかったし。
一番きつかったのは雨のDonington・・・・。

2時間半も掛かりまつた・・・。


*後、晒しはイクナイよ。余程の事でない限りね。
751名も無き冒険者:03/07/26 14:50 ID:79uUbo+A
>750
差されたアトだからもう予選はできないんちゃう?次のシーズンまで。
752名も無き冒険者:03/07/26 15:06 ID:e4bpr5sR
レース再開って、終わったあとでも本番だけは繰り返せるんだね?
753名も無き冒険者:03/07/26 15:14 ID:WDOF2ide
>>751
そか〜。
俺はゴール直前で抜かれた時は、順位画面でディスク取り出してやり直してる。
(オートセーブ前みたい。)

>>752
出来るけどドンケツスタートだよ。
754名も無き冒険者:03/07/26 18:34 ID:k0+/6/oF
>>744
亀レスだが、IDがFB…

…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
755名も無き冒険者:03/07/26 18:52 ID:5vN5cg/j
晒しは放置ミンマンセー!
756名も無き冒険者:03/07/26 18:53 ID:fWaHWfGC
>>743
勝手に本人扱いしてんじゃねーよ。
勝手にいつまでも吠えてろ、この負け犬粘着野郎が。
757名も無き冒険者:03/07/26 18:57 ID:8UhNlSbY
お前が粘着だと言ってみる。
758名も無き冒険者:03/07/26 18:58 ID:bHx7LTg8
IDがGCだ。
759名も無き冒険者:03/07/26 19:06 ID:Oh+cQOhW
勘弁して欲しい行為

・後から入ってきて、部屋の運営に文句言い続ける方
 「シミュ度??%にしてくれよ〜俺この設定だと走れないんだよ〜」
 「??のコースにしてくれよ〜俺あそこなら勝てるからさぁ〜」

・負けた理由を愚痴愚痴言い続ける方
 「いや〜??さん4ストだからなぁ〜俺2ストだからここ勝てないよ〜」
 「セッティングとポイント配分間違えちゃってさぁ〜そうじゃなかったら勝てたのに〜」

特に負けた理由をマシンの差のせいにするヤツはうんざり…
こっそり変更して、同じマシンでも勝ってしまいましたが、気づきましたかね?(;´Д`)
760名も無き冒険者:03/07/26 19:25 ID:f98R+Ck8
>>759
2番目は微妙なんじゃないか?
セッティング談義としてはありだと思うんだけど。
761名も無き冒険者:03/07/26 19:29 ID:Msgkcn8X
MotoGP URT2は楽しい。でも、たかがゲームだ。



だからオンライン楽しくやろ〜よ!
762名も無き冒険者:03/07/26 19:29 ID:IaL8zuXd



   ゴ タ ク を 並 べ る な ら ホ ス ト し ろ よ と 

763名も無き冒険者:03/07/26 19:35 ID:Oh+cQOhW
>>760
セッティング談義とかはいいんだけど
「セッティング間違った、マシンが違うから負けた」
だけ愚痴り続ける人いるのよ…
「??さんはどんなセッティングにしてるんですか?」
とか他者とのコミュニケーションもなく、
自分の言い訳ばかりで「まけたのは腕の差じゃなくてマシンの差」ってのだけを強調し続ける人

勝ち負けじゃなくてゲーム自体を楽しもうぜ…
764名も無き冒険者:03/07/26 19:36 ID:WobxGfvE
これって何時ごろ人多いですか?
今日初オンしてみようかと思います。
765名も無き冒険者:03/07/26 19:38 ID:KVhQ1FvC
うまく1コーナー抜けれたらトップ争い。
すっ飛んだらセカンドグループ争い。

みんな結構うまくなってきて、コーナーで
駆け引きめいたこともできて楽しい。

ミスで相手すっころばすこと無くなってきた
から、気楽ッスよ。
すっころばされるのはキライじゃないし。
766SUGURU:03/07/26 19:41 ID:6yOrxT0V
IDがGC記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッΣ(゚Д゚;o)
昨日一日、F-ZEROGXに浮気してますた
あっちのほうがMOTOGPより酔うな・・・・

ということで明日は勝手にSUGURU祭りでも開こうかと思ってます
前予告の
真夏の2ch最速王(暫定)決定マッチ ホントに最速なのかは問わないでくだちゃい!

これをやるには早すぎる気がしたので

下日本梅雨明け記念祭 エロイ(偉い)人色々教えてくだちゃい!

MOTOGPについて今知りたいことをエロイ(偉い)人が来たらマターリ聞いて練習しよう
というのが目的ですな
どんどんレースやるわけでなく話す機会があればどんどん話そうというのが目的です
親交交流目的の方大歓迎!!

ちなみに時間についてはまだ未定ですもう少ししたら書き込みます
というか今日何時までプレイするかによるがなぁ〜
朝と夜だとどっちが需要が多いだろうかc⌒っ*゚д゚)φカキコよろしく
767名も無き冒険者:03/07/26 19:42 ID:6yOrxT0V
>>764
このぐらいの時間から会社員は1時ぐらいまでやるんじゃないかな?
768名も無き冒険者:03/07/26 19:47 ID:yepSQsjf
>>766
とことん空気の読めない奴だな。
769名も無き冒険者:03/07/26 20:10 ID:7RMB/JY1
>>766
今日からオンにつないでいるが、
SUGURU祭りってなんの事ですか?
770名も無き冒険者:03/07/26 20:21 ID:HoOBNYMd
良いじゃない。
楽しませようとがんがってくれてるんだから。
771名も無き冒険者:03/07/26 20:31 ID:p0Enfl9P
そだね
772名も無き冒険者:03/07/26 20:32 ID:orUNZH+L
今日、ランキング1位の人と対戦した。自分は8000番台。
マズイ事に1コーナーで並んでしまい、その後接触して相手だけ
すっ転んだ。

ヤベェと思いつつも、転ぶ姿って面白いから笑いを堪えながら
走ってたらその人はゲームから落ちてしまった。

ランキング1位を維持するのは大変そうだ。(^^)
773名も無き冒険者:03/07/26 20:45 ID:f98R+Ck8
べつに負けたところでランキング下がるわけじゃないんだが?
774名も無き冒険者:03/07/26 20:46 ID:bHx7LTg8
だよなぁ。
775名も無き冒険者:03/07/26 20:57 ID:2o6kMte4
精一杯考えたんだろうな。
776名も無き冒険者:03/07/26 20:59 ID:dhg/us4Q
1位がすっ転んだってのになんかワロタ
777名も無き冒険者:03/07/26 21:04 ID:YbiOAsp0
試合をいつもしてないと順位が落ちてしまうことを言いたいのでは?
778名も無き冒険者:03/07/26 21:10 ID:f98R+Ck8
>>777
この場合落ちるではなく抜かれると言うのが適切。
ゲームやってようがやっていまいが抜かれるときは抜かれる。
779名も無き冒険者:03/07/26 21:16 ID:orUNZH+L
16人部屋で、16人目に1位の人が入ってきたものだから、
一斉に全員が各国語でしゃべりだしてロビーの15人の名前が
全部黄色になったのはおかしかった。

走り方と言うか、圧倒的な速さを見たかったんだが。
780名も無き冒険者:03/07/26 21:18 ID:dhg/us4Q
>>779
それならすっ転ばせたらだめジャマイカ!
781名も無き冒険者:03/07/26 21:36 ID:qBXLJjtJ
>>728
お疲れ様でした〜。
最終的に5位?だった者です。
フレンド登録ありがとうです。
楽しかったのでまたやりましょう!
782名も無き冒険者:03/07/26 21:47 ID:WDOF2ide
>>779
1位の人と出会えて良かったね〜〜。
でも一度こけたくらいで落ちるとは、楽しく走るってのを知らんヤシだな。

>>763
俺は負けた事をマシン&セッティングの所為にしたりしないが、
自分がこけた時はマシン&セッティングの所為にするぞ!!(同じだろって突っ込みは無しで


そのマシンとセッティングを選んだのは俺だがな。(´・ω・`)


しかしなんだ。
ランキングでそこそこ上位に居ても、シム度50%とかで走ると全然駄目なのな。
やはり温室育ちは野生では生きていけないか・・・。(あ、自分の事ね。)


783学生ライダー1号:03/07/26 22:04 ID:C5qMHVyn
ごめんなさい、7時に予定されてた
レースに参加できませんでした。

約束をすっぽかす人は最低です。非人道的です。

(´・ω・`)ナンチテ
夕飯を外で食べるということになったのです。


ヽ(*´∀`)ノ<タイムアタックやり込んで5000番台突入

784名も無き冒険者:03/07/26 22:16 ID:QnrpFUFB
自分の回線が不安定なんでONでちょっと他の人に迷惑かかっているかもです・・・
すいません・・・(⊃A`)
785名も無き冒険者:03/07/26 22:25 ID:WDOF2ide
>>784
ラグでワープしまくってんの見るのも楽しいんで気にスンナ。
(でも高速で右左とラグ移動してるバイクに当たり判定があるのにはびびった。w)

問題は回線(ルーター)の相性が悪くてボイチャとか出来ない人。
MoToGPはメックみたいに弾かれたりはしないんだけど、
相手がスタート地点から動かないんだよね。(お互いに動いてないように見えてる)
こう云うのがあると残念だなぁ、って思ってしまう。

ボイチャ不通で一番心配なのは鉄騎大戦だな・・・。
索敵機担当がそうだったらと思うと・・・・って激しくスレ違いスマソ。
786名も無き冒険者:03/07/26 22:36 ID:QnrpFUFB
>>785
レスどうもです
自分がONプレイする分には他の人のバイクはラグも無く
スムーズに走っているんですけど
他の人から自分を見るとどうもジャンプしてたりするっぽい(マリオカートみたい)というのを聞いたもので・・・

1回ロビーで『自分ラグありませんでした?』って聞いたのは自分なんですけど。
その時に一緒にいて覚えてる人いるかな?
本当にすいませんでした。
787名も無き冒険者:03/07/26 22:41 ID:IaL8zuXd
>>786
不可抗力なんだからキニスンナ!
祭りはこれからだぜ?細かい事なんか馬鹿笑いして逝こうや!
788名も無き冒険者:03/07/26 22:44 ID:pf5kQpuG

あ、俺昨日シミュ all100部屋で3時間ばかし
揉まれてたから0〜50ぐらいの部屋だと
すんげー速いんじゃないかな、と妄想したらニヤケてきた
789名も無き冒険者:03/07/26 23:09 ID:r6VTJJSn
ラグといえば、ISDNの人は結構ラグってるよな…
ボイスも途切れ途切れにしか聞こえないし。
790名も無き冒険者:03/07/26 23:32 ID:aCCa1e1h
>>786
あ、それ漏れいたかも・・・。
マリオカートみたいと言ってました。
っていうか面白かったYO!
競ってる時に真横でピョンピョンはねられると、そっちに目が行き漏れが吹っ飛びまくったなぁw
気にするな。そういうテクかと思い、すげーと思ったぐらいだ。
791名も無き冒険者:03/07/26 23:35 ID:8UhNlSbY
地面に潜ってくヤツとか、上空を飛行していくヤツもいる。
792名も無き冒険者:03/07/27 00:51 ID:BOjDu76X
今日ザラス祭りでHaloと一緒に購入しますた。早く届かないかなー。
難しそうだけどマズー以来(すぐやめちゃったけど)のLiveで楽しみです。
おまえらよろしくお願いします。
793名も無き冒険者:03/07/27 00:59 ID:a7Rgejq0
昨日買ってきました
おまいら、このゲーム難いですよ

つーても、オフで一時間くらいしか走ってないけど

断然バッチリかっこいい、ってワケにはいきそうもないけど
多少はまともに走れるようになってオンで楽しみたいです
794名も無き冒険者:03/07/27 01:44 ID:PKHf3G+D
TFLOの実機デモが見れる

http://live-gamer.ddo.jp/media/tflo.wmv
795学生ライダー1号:03/07/27 01:46 ID:45BE100u
>>791
飛蝗走行ね。

>>729
>>793
Liveの皆さんは貴方たちをお待ちしております。

796名も無き冒険者:03/07/27 01:46 ID:UTamAXuh
さっきSheridanの真ん中で20分ほど遊んだ。
すげー楽しかったよ。
かっこいい止まり方もみつけたし
797学生ライダー1号:03/07/27 01:47 ID:45BE100u
>>729じゃなくて
>>792ですた。
798名も無き冒険者:03/07/27 01:54 ID:XRKCshq1
今日ブル米とやったけど、
特に問題なかったが・・・
799名も無き冒険者:03/07/27 02:06 ID:UTamAXuh
>>798
シム100%の部屋で
「なんでシム100%なの?意味わかんない。」
「タイムでないよ。」などと発言したのはみたよ。
Motegiのリバースだったので、ホストさんが
「でるわけないじゃないですかw」と一蹴
レース中にコメットさんは落ちてしまいましたとさ。
800名も無き冒険者:03/07/27 02:20 ID:NN+IKREP
>>798

46時中問題行動しているわけでもなかろうに…。
801名も無き冒険者:03/07/27 02:29 ID:a7Rgejq0
MotoGP URT2は楽しい.しかしオンラインゲームである。



転倒させた時は一言言おう「すいません」
これだけでどれだけ気が休まるか・・・
802名も無き冒険者:03/07/27 02:37 ID:XRKCshq1
>>799
それ今日の深夜23〜1時くらいに
Dr ooo・・・・さんがホストやった部屋ですか?

だったら、俺も一緒にいたけど・・・
803名も無き冒険者:03/07/27 02:55 ID:UTamAXuh
>>802
そうそう、あのあとシェリダンで遊んで楽しかったよ
804名も無き冒険者:03/07/27 03:31 ID:8RfthSPU
買ってきて、いきなりライブに参戦。めちゃめちゃおもろかったです。毎回最下位でしたけど。。。
805名も無き冒険者:03/07/27 06:08 ID:L/M73qXA
4人並んで130Rに進入、、、シビレました。
806名も無き冒険者:03/07/27 06:30 ID:q75/6qOX
motoGP2はマリオカートみたいにアイテム出てくると良かったのにな、、、

実力勝負だけだからヘタクソな漏れは一度も10位以内にも入つたことありません。
毎回ストレスたまって悔しいから今日売りにいってきます。




                  みなさんさようなら☆彡
807名も無き冒険者:03/07/27 06:41 ID:p3IIsZpl
>>806
外人の部屋に行ってみないか?
あいつら特攻してヘアピン突っ込んだり
ヌルゲーマー集まってまた〜りプレイしたり
色々やってるよ。

それとOFFでキャリアモードで育ててみ。
実は他人との戦いじゃなくて、自分との闘いだと言う事が
わかるはず。ストイックにラインを見極めて攻めていけ。
そしてその自分との闘いを、一人でやるのは寂しいから
仲間と走るんだ。

ヘタレだからってそれがなんだ!
俺だって常に最下位14〜16位争ってるぞ。
どんとこい!


いやあ理屈ではわかっても、手がついていかないんす
808名も無き冒険者:03/07/27 06:45 ID:CIMVQB+I
>>806
(⊃A`)ハイサヨウナラ・・・

幾らで売れたか教えれ。
809ハコ太郎:03/07/27 07:27 ID:KS43czcN
万年十六位の俺が叩き直してやるぞ
810ハコ太郎:03/07/27 07:30 ID:KS43czcN
下のほうはいいよね
タイトに走らなくていいし
こけたり抜かれたりしてもショック受けない
ビリはちょっとさみしいけど
811名も無き冒険者:03/07/27 07:40 ID:CIMVQB+I
万年十六位?
なにをおっしゃいますか・・・。
おまいさんランキング高いじゃないですか!
ウワーーーン
812名も無き冒険者:03/07/27 07:41 ID:E8/i2yi/
>>807
アホにマジレスしても仕方ないよ
813ハコ太郎:03/07/27 07:45 ID:KS43czcN
1万5千が高いかな
814名も無き冒険者:03/07/27 07:54 ID:DX9Kfllo
>>806は釣りじゃないの?

速くなりたいけど、ポイントがよくわからない
って人の為にレッスンセッションとか需要あったりするかな?
815名も無き冒険者:03/07/27 08:00 ID:vn9+2DLU
しかし、タイムを出すラインと、相手に抜かせない為のラインは違うと言う事に気付けよと言いたい。

オンで後ろも見ずにラインを維持してコーナーでインから抜かれたあげく、
そのバイクに接触して喚く奴は何を考えているんだ?
抜かれた時点で自分が後ろなんだから、当たった場合は自分が悪いのだが。
第一、コーナーでインから抜いてはいけないならどこで抜くんだ?

元々バイクレースはブロックとイン差しの応酬なのだが。
816名も無き冒険者:03/07/27 09:23 ID:SGKIW6IF
>>815
ちょっと認識違うかもしれないけど,文句言ってる人っていうのは
そもそもそこにコーナリングしてるバイクがいなかったら曲がりきれないスピードで突っ込んできて,
(ヘアピンで先行車の後輪めがけて全速で飛び込んでくるような)
前を走っていたライダーを弾き飛ばしてコーナリングしようとしてる人に対して,じゃないの?
インから抜かれた後のバイクに接触して転倒って状況があまり浮かばないんだけど。
たいがいインからきれいに抜かれたら,抜かれたやつは接触なんかできないような。
817名も無き冒険者:03/07/27 09:24 ID:9vppxZuM
>>801
問題は自分に対して前後1人ずつにしかVCが出来ないところだな、一応必ず謝るようにしてるけど相手に
届いてるか心配、逆にこかされて何も言われなくても多分VCのせいだな、とか思ったりしてるよ。
818名も無き冒険者:03/07/27 10:07 ID:X72/9Eol
>>816
現実と違ってゲームだからねえ。

むちゃくちゃレイトブレーキングでも、コースアウトせずに止まれてしまう。
突っ込み重視でブレーキングに10程度ふってれば、ストレートエンドで
相当差を詰めて止まれる(当然立ち上がりは遅くなるけど)

俺の場合はイン突かれたら絶対ブレーキング&ラインアウトに振って、
イン突いた相手のケツからバンク見て自分のラインをインかアウトか判
断する。立ち上がりで大概いけるよ。
(立ち上がりでバイク振り回す人はたまにいるけど)

狙って相手ターンできる人って、超絶テク&性悪じゃなかろーか^^;
1vs1なら効果的だけど、結局後続にやられるからそんなに旨味ない
だろうしな。
819名も無き冒険者:03/07/27 10:42 ID:rXgTyCVr
>>816
余程の腕の差が無い限り、インから入ってインのまま曲がって抜くなんて事は出来ないから大抵は交差する。
まぁ>>815>>736あたりに言っているんだと思う。
820名も無き冒険者:03/07/27 12:37 ID:vcjGJjNG
>>817
でも、自分の声が誰に届いているのか、誰の声が聞こえたのかは
画面の左上にVCのタグ表示が出るから解るじゃん?

アウトから抜きに行って相手が膨らんできて転ばされたのに
VCのタグ表示が出ないと少しだけムカつく。
821名も無き冒険者:03/07/27 12:52 ID:8UJbgRGl
>>820
文句言う前に減速しなさい。
822名も無き冒険者:03/07/27 12:53 ID:waT7FlrJ
結構気を使うゲームみたいだな
823名も無き冒険者:03/07/27 12:57 ID:OPGkml4L
CPU相手に気をすり減らしてます。

雨のコースなんだからこっちが曲がってる時ぐらい突っ込んでくるのヤメレバーヤヽ(`Д´)ノ 
もう何度宙を舞ったことか…
824名も無き冒険者:03/07/27 13:02 ID:8UJbgRGl
コースに復帰直後に後車に衝突されるのはともかく、普通に走ってて後車が
前車に衝突ってのはアレでしょ。コントロールできてないって事だから。
825名も無き冒険者:03/07/27 13:05 ID:XRKCshq1
ちょっと聞きたいんだけど、
みんなはバイク何台も作ってますか?
俺はまだ初めて2日だから、1台しか作ってないんだけど・・・

バイクの性能値って、当然Live対戦でも反映されるんですよね?
だとしたら、あんまり性能が高いバイクで参戦してると、気が引けるんで。

どうなんでしょう?
826名も無き冒険者:03/07/27 13:15 ID:DEYc/hca
>>825
そういうことは勝って勝って勝ちまくって無敗伝説作ってから言おうw
上には上がいます。常に全力で走ってよし。
827名も無き冒険者:03/07/27 13:25 ID:XRKCshq1
>>826
ということは、へたっぴーな俺は、気にしなくて良いということですね。
レスありがとう
828名も無き冒険者:03/07/27 13:47 ID:90fBSS+Q
つーか極限の走り(w を目指す奴は、
そういう部屋を自分で創るか
家でチマチマやってりゃいいじゃん。
参加する奴がみんなコース覚えてて
コーナーごとに適切な減速が出来るワケじゃないし
適切なラインを通れるワケじゃない。
オンラインは、みんなで楽しくやろうや。
知らない奴に「チッ」とか「この野郎」とか言われたら
リアルならぶん殴られてるよ。普通。
まあ、わざとぶつかってくる奴は論外だけどな。
829名も無き冒険者:03/07/27 13:59 ID:gBpK28hu
ISDNでやってる人って結構いるのかな?
830名も無き冒険者:03/07/27 14:04 ID:DEYc/hca
>>829
この種のゲームにISDNで来るのは勘弁してくれ・・・
いろいろ事情はあるんだろうけど、いろいろ副作用もあることをよく考えてみてほしい。

motoGPはpingが極端に遅いクライアントは弾くように出来てるけど
ISDNだとpingは早かったりするから酷い状態のままぶら下がっちゃうんだよね。
6人くらいまでなら大丈夫っぽいんで、自分で部屋を作っちゃうといいかもです。
831名も無き冒険者:03/07/27 14:12 ID:XRKCshq1
それにしても日本人部屋少なくない?
832名も無き冒険者:03/07/27 14:20 ID:DEYc/hca
>>831
世界中で3万人に届いて無いログイン数なんだから推して知るべし(;´д⊂




箱自体は全世界で940万台売れてて、
そのうち3万つまりつまり0.3%が
motoGPでオンラインできる環境にあると。
で、日本での箱出荷数は公称45万だから
かなり緩く見積もって実働40万として
その0.3%というと・・・1200!?Σ( ̄▽ ̄;)
833名も無き冒険者:03/07/27 14:22 ID:FI84OZJc
16人埋まって見えない部屋もある。
オプショナルサーチでは出てこない、フレンド専用部屋もある。
第一なければ自分で作れと何度言わせ(ry
834名も無き冒険者:03/07/27 14:23 ID:CIMVQB+I
>>828

漏れなら「チッ」とかいわれたら・・・

( ´ー`)ニヤリ

ってするけどな。
心にパンチ!
835名も無き冒険者:03/07/27 14:32 ID:9vppxZuM
>>820
でもぶつかった人と表示されてるタグが同じかどうかはとっさに判断できないからねぇ、あれだって自分の
前後の人でしかないし。
836名も無き冒険者:03/07/27 14:41 ID:dj/LNGT6
数日前から、フレンドスコアを見ようとすると
「スコアの取得に問題が」みたいな事を言われて
見れないんですが・・・同じ人、居ます?

マイスコアは、問題無いです。
837名も無き冒険者:03/07/27 14:42 ID:XRKCshq1
よくわからないが、フレンド登録って
勝手にやっても良いのかな?

838名も無き冒険者:03/07/27 14:49 ID:DEYc/hca
>>837
何戦かやったあとで互いに意識しあえるような感じになってからだったら
別にかまわんのでないかなー。

漏れ自身はいきなりフレンド要求されても
どんな走りをしてた奴か思い出せる相手ならさくさく承諾してます。

同じ部屋にいたかどうかすら思い出せないような相手だと、ちょっと。
839名も無き冒険者:03/07/27 15:50 ID:jRwLaRdt
これ、能力制限かけた部屋に入ろうとしたら「このセッションはなくなりました」って
蹴られる?
一生懸命タイム出したのが裏目に出るなんて悲しいでつ・・・。

自分で部屋を建てるのも良いけど、俺は人が沢山居る部屋でわいわいやりたいんだ〜〜。
840名も無き冒険者:03/07/27 16:47 ID:OPGkml4L
>>839
単に回線の相性だから勝手に落ち込むなや。
結構他のLiveソフトでもある話だ。
特にCATVだとなりやすいっぽい。
841名も無き冒険者:03/07/27 18:38 ID:XcIPiKAh
さすが日曜、真っ昼間からフルメンバー近くでの連戦、
楽しかったッス。
ホストの方、長いことお疲れさまでした。

接触=みんな必ず謝る。
トップグループとセカンドグループでの争いが熱くてたい
へん楽しめました。

ランキング同レベルの人達とのバトルはホントにおもしろい。
「口撃アリ」の人達との大騒ぎもいいし、息詰めてのライン
争いも燃える。

がんばってマイバイク育てよう。
842学生ライダー1号:03/07/27 18:56 ID:45BE100u
難易度チャンピオン攻略法ついに発見!!



おとなしく予選でポールポジションを狙いましょう。

余裕じゃないけどレースの再開無しで第3戦まできました。
この調子だとターボモード解除も夢じゃない〜!!
843名も無き冒険者:03/07/27 19:02 ID:StexzzXD
今度これ買います。
844学生ライダー1号:03/07/27 19:55 ID:45BE100u
>>843
そうしてください。


Xboxmk2でこのゲームSランクに上がってるね。
自分も結構良いように評価してるしな〜。
845名も無き冒険者:03/07/27 20:00 ID:7sQ8md/R
マイナーゲーは信者が必死に持ち上げるからね。
ドリマガレースみたいなもんだよ。
アンチも少ないから完全なファン投票になってしまう。
846名も無き冒険者:03/07/27 20:06 ID:OPGkml4L
>>845
確かにね。
元からバイクレースってだけで買う気が無いヤシは買わないだろうし。
逆に売れるものは売り上げに釣られて勝手に「だまされた!」とか言う奴は多いけど。

ちなみに漏れはLive対応ってだけで買ったけど満足しているけどね。
847名も無き冒険者:03/07/27 20:16 ID:DDdKL+0o
俺もバイクレース全く興味なかったけど、ライブがあまりにやるもん無かったから買った。
このゲーム(・∀・)イイヨイイヨ-! ついでにリアルレースにも興味が。
今日もリアルのMotoGP、再放送見ようっと。
今日はドイツだ。
848名も無き冒険者:03/07/27 20:40 ID:9vppxZuM
>>847
同意、実写映像が収録されてるのが良いよね、カッコエエ。
849名も無き冒険者:03/07/27 20:50 ID:DDdKL+0o
>>848
何か、最近毎日BS1で10時から再放送やってるんだよね。
典型的なにわかだけど、面白い。
んで今日がドイツのザクセンリンク。
暇だったら見ると(・∀・)イイ!!
850名も無き冒険者:03/07/27 20:57 ID:jRwLaRdt
>>840
了解しまつた。

>>842
雨が降っても根性出せば1位取れる!
邪魔者はスタート時に葬るのだ!!(CPUに限り)
851名も無き冒険者:03/07/27 21:42 ID:gBpK28hu
リアルmotoGP見てるけど
やっぱ『あ、このコース知ってる!』と思うとニヤッっとしてしまう・・・
852名も無き冒険者:03/07/27 22:01 ID:DEYc/hca
某N社のシリーズもずっと買ってたんだけど、
なんか没入度が全然違うのは何故だろう。
昔からリアルmotoGPも見てたけど、
なんかコレやってからリアルmotoGPの印象まで変わった気がする。

とゆーわけでリアルはじまたー(・∀・)
853849:03/07/27 22:10 ID:DDdKL+0o
再放送じゃなくて、1時間遅れの録画なんだね。
にわかファンが適当なこといってスマソ
オープニングがまんまなのがワラタ
854名も無き冒険者:03/07/27 22:13 ID:OofdYHr2
俺は故意にこかしてるわけじゃねえから、あやまらねえよ。
855名も無き冒険者:03/07/27 22:16 ID:DEYc/hca
「おっとごめんよー」くらい言ったって損しねーぜよ(´・ω・`)
856学生ライダー1号:03/07/27 22:28 ID:45BE100u
>>849
BS1にしたらやってました
情報(・∀・)アリガd
857名も無き冒険者:03/07/27 22:29 ID:zlRJ6m1T
だーね。

故意じゃなくても肩ぶつかったら
「あ、すいません」
悪意無くても電車が揺れて足踏んだら
「申し訳ありません」

悪意の介在は無くとも、己のアクションで
迷惑かけたら一言あっても損しないよ。
858名も無き冒険者:03/07/27 22:30 ID:9vppxZuM
このゲーム転ばされた方は故意か過失か判断するのは凄い難しいからなー、そして謝ったか謝らなかったか
判断するのも難しい。

まあ良心の問題だな、少しの寛容さがあればそれだけで楽しく出来るんじゃないかな、と思ったり。

うちBS入ってないから残念ー。
859名も無き冒険者:03/07/27 22:37 ID:3bM9RNlP
俺もBS1見てます。
このコースの前半、フラストレーション溜まるよね。

しかし、コーナーで凄く車体を傾けるね〜
そりゃコケルわな。(^^)
860名も無き冒険者:03/07/27 22:39 ID:DEYc/hca
>>859
シム100%でコーナー奥でパワースライドかけたら一瞬でこけるのも無理ないなーとw
861名も無き冒険者:03/07/27 22:42 ID:XRKCshq1
プロだって、こける。
だから素人の俺が後ろからこついて転倒させても、こける奴が悪い
862名も無き冒険者:03/07/27 22:42 ID:DEYc/hca
なんてことを書いたらビアッジこけたー((((;゚Д゚)))
863名も無き冒険者:03/07/27 22:44 ID:3bM9RNlP
>>860
そうそうって、ビアッジこけた〜

バックストレッチ(超下りね)の車載映像とか燃えるね。

ゲームから入ったにわかファンだけど、実写(^^;)も面白い。
864名も無き冒険者:03/07/27 22:52 ID:90fBSS+Q
なんかオンですげー処理落ちを経験したんですが
原因は一体何?
目がシパシパしたよ・・・
865名も無き冒険者:03/07/27 23:08 ID:zmYvHxYD
ブルコメ。キモ声でうるさい。氏ね。
866学生ライダー1号:03/07/27 23:10 ID:45BE100u
>>863
実写面白いですねー。
ビアッジとロッシの最終ラップは見ててホントに緊張した。
(自分もゲームから入ったにわかファンですけど)
motoGPをテレビで見ることの面白さを初めて知った高校1年の夏

>>864
シパシパって((((;゚Д゚)))何!?
867名も無き冒険者:03/07/27 23:18 ID:FI84OZJc
みなさんドゥーハンとか知らないですか?
868名も無き冒険者:03/07/27 23:24 ID:SGKIW6IF
>>867
俺,そのころ見てた世代。シュワンツとかレイニーとかね。
このゲームのおかげで10年ぶりくらいに2輪見てるよ。
869名も無き冒険者:03/07/27 23:24 ID:YQVhZhkN
>>866
ジベちゃんだーよー^^;
870名も無き冒険者:03/07/27 23:25 ID:DEYc/hca
リアル中継は生でないと125ccと250ccがハイライトになっちゃうのが悲しいなー

>>867
知ってますが知り合いじゃありません(・∀・)
871学生ライダー1号:03/07/27 23:28 ID:45BE100u
ブルーコメットって言う人ってそこまで言われるほど・・・
今度会ってみたいです。

>>867
ハルクホーガンのパクリのアックスドゥガンなら(全然違う)

ロッシって猿顔ですね、結構。
872学生ライダー1号:03/07/27 23:32 ID:45BE100u
>>869
ビアッジは途中でリタイアしたんだった(汗
ビアッジじゃなくて顎が出てる人ですね(ってオイオイ

>>870
あれだけ数走るとさすがにゲームみたいに第一コーナーで接触→クラッシュが
ありますね
873名も無き冒険者:03/07/27 23:39 ID:DEYc/hca
>>872
しかしやっぱり上手い香具師はまず当てない事を徹底してるよ。
多重クラッシュ起こすのは決まって後続の、プレーキングポイントがまちまちの集団。
てか今のクラッシュは酷いな((((;゚Д゚)))
874名も無き冒険者:03/07/27 23:39 ID:XRKCshq1
ブルコメって、言動にちょっと問題ある奴だろ。
多少のことは目をつむれ。
875名も無き冒険者:03/07/27 23:48 ID:DEYc/hca
MMOじゃないんだから、厨がいたところでレースでぶっちぎってしまえば関係ないしね。
あまりに不愉快な言動が多いようならさくっとFBしてしまえばいいわけだし。

てか一度同じ部屋になってみたいな。厨ヲチ好きですねんw
876名も無き冒険者:03/07/28 00:03 ID:WV8Jecvg
>>875
でもブルコメってランキング1000番台だよ。
かなり早くないか?
877名も無き冒険者:03/07/28 00:05 ID:sH87XG6G
最終ラップ凄かった〜
実写見てても、自分が走ってるみたいでドキドキする。
車載映像たまらん。

ライン取り、体重移動、リアタイヤの動きとか細かい所まで
見るようになって、楽しい〜

今まではラスト10週だと、あと少しで終わるなぁって思ってたけど、
今は、10週って結構長いよなぁと。
878名も無き冒険者:03/07/28 00:06 ID:554VwryJ
>>876
ほー。
しかしランキングはピンで走ったタイムでもあがるわけだし、
レースで早いかどうかは別の話だしょ。

つーかチギられたならそれはそれで目の届かないところにいてくれるわけで別に困らないw
879名も無き冒険者:03/07/28 00:08 ID:6su1re7t
ロッシでもああいうミスするんだなあ・・・
駆け下りでイン突いたときは完全に決まったと思ったよ。

実写見るとONでやりたくなるな^^;
880名も無き冒険者:03/07/28 00:13 ID:sH87XG6G
じゃあ、俺ビアッジの役。

コケようと思わなくても普通にコケちゃうし。
881名も無き冒険者:03/07/28 00:13 ID:KyMVyGSj
>>879
俺も思った。
キター!さすがロッシだなぁ・・・
とか思ったら最終コーナーミスって、( ゚д゚)ポカーン

ちょっとだけロッシを身近に感じました。ちょっとだけ。
882名も無き冒険者:03/07/28 00:31 ID:2C0ip/oN
噂のブル米タソと対戦した。

ケツにぶら下げて走ってみたけど
「此処得意じゃコースですから」「セッティング間違えた」
「あれ?Fブレーキをキーコンフィグ設定し忘れたかも」

「コース解らないのでゆっくり後ろ付いて行きます」
1000番台でコースごとにセッティング変えてる人が?

ブル米タソの声、消音にしますた。
ロビーで虚しく黄色が点滅
883学生ライダー1号:03/07/28 00:36 ID:HVPcqdEh
>>879
うんうん

>>880
普通に笑った

>>881
狙ったところで抜くことが出来るのってほんと凄いと思う。
最後のミスは残念だったけど、顎の人も冷静にライン取りするのも凄いと思った。
(ゲームだとロッシがVCで煽って顎の人が「スピードを出しすぎ→ミス」になるところだが、
ロッシも欲が出てミスっちゃう罠)

あ、いま「すぽると」でやってたね最終ラップの攻防。
884名も無き冒険者:03/07/28 00:37 ID:WV8Jecvg
>>882
warata
今度会ったら、注意深く発言聞いてみよう
885名も無き冒険者:03/07/28 00:41 ID:dkMMIE+C
前青彗星部屋入ったら、延々と>>882のように前のレースの言い訳してた。
んで全然始まらないから、さっさと退室しましたとさ。
886名も無き冒険者:03/07/28 00:41 ID:RmseLAYW
>>882
お願いだからその場でヤツに突っ込んで論破してくれよ。簡単だろ?

俺がやりたいところだけど、ブル米祭始まった途端に事情によりLIVE
繋げられなくなっちまったんだよ。
あと2日で繋げられる予定なんでそれまでガマンだ・・・
887学生ライダー1号:03/07/28 00:45 ID:HVPcqdEh
team2ch同盟組んで4台くらいでブルーコメットさんの前に立ちはだかる。

やっちゃダメです。

>>886さんのように、口で攻撃しましょう。(多少弁えて)
888名も無き冒険者:03/07/28 01:05 ID:FfHJV95k
(´-`).。oOまあ晒される香具師は、やっぱそれなりの香具師って事だな。
889名も無き冒険者:03/07/28 01:06 ID:DM1n20is
ザクセンのトップライダーを目指せでオリビエをこけさせて
クリアーしてしまった。
何メートルか相手のバイク引きずりまわしちまって
めちゃワラタ。
890名も無き冒険者:03/07/28 01:25 ID:NlnJvQ3E
おぉ、現実のMotoGPファンが増えとる
ええこっちゃw。日本のメーカが活躍してるレースなのに
日本人ファンが少ないのは悲しいもんがあるからな。

ゲーム中に加藤大治郎を見てせつなくなる人も増えるんかな。
891名も無き冒険者:03/07/28 02:10 ID:9Q5ZKyYh
漏れはレイニーが下半身不随になってからレース見てないなぁ
事故直前のレイニーの走りは命削ってるようにしか見えんかった
レイニーの事故よりも250ccの若井の事故死が見るのやめたきっかけだな
892名も無き冒険者:03/07/28 02:39 ID:ho1euyWf
今日、トレーニング完クリとレジェンドまで育てたやつを間違って消しちまった。
当分キャリアやる気が起きん。
893名も無き冒険者:03/07/28 03:46 ID:dkMMIE+C
削除はもっと普段やらない操作にしてくれればいいのにな
オプションと同じYなんて、最悪
894名も無き冒険者:03/07/28 03:47 ID:esG7K7gu
ぶるこめは高校2ねんちぇいでつ、
895名も無き冒険者:03/07/28 04:54 ID:Ksja3LaF
2輪はほんと日本で人気ないね、皆好きになっておくれよ。

ヨーロッパの新聞は大ちゃん事故トップ記事、
日本の新聞は片隅にちょこん、
サッカーの中田なんかより有名でしょ向こうだと。

ほんと悲しくなるよ(´・ω・`)
896名も無き冒険者:03/07/28 06:02 ID:O5lU85Gp
>>892
君もか、奇遇だな。
このゲーム、たったの2ボタンで全記録が消えてしまうので恐ろしい。
せめてボタン長押しかレバー操作を含めてくんないと・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

でもLive側の記録のおかげで自己タイムとアンロックは無傷ですた。
897名も無き冒険者:03/07/28 08:48 ID:uhhKgA9K
>>895
何処行っても大抵人家のある日本じゃ、バイクはそうそう走れんですよ。
自意識過剰に爆音撒き散らしながら住宅街走るDQNはいるし。
898ZXRR48番:03/07/28 09:37 ID:0rdvDiB7
実レース放送がある日はMGP2のVCもいつにも増して活気がありますな。
放送後に血が騒いで繋いだら、放送前には落ちた筈のいつもの面子が
また揃ってるし。(笑)

ザクセンの攻略法得たり!とイメトレを積んでも、さっぱり思う様に
走れませんな。サーキットもバイク挙動も納得の出来なのに、自分の
腕だけが本物と掛け離れているのが悲しい。狭いインフィールドでの
スロットルワークや、そこを抜けた後の複合中速左コーナーを綺麗に
弧を描いて走るところ等は、MGP2で走る上で随分参考になりました。
願わくばたまに見掛けるテレメトリや前後ブレーキの使い方なんかも
画面で見られる様な工夫が欲しかったですね。
899ZXRR48番:03/07/28 10:10 ID:0rdvDiB7
>>868
何年の鈴鹿でしたっけ?レイニーとシュワンツのツインドリフト大会。
当時はテレビ前で鳥肌立たせて観てました。解説もゲストの清水国明も
立場を忘れ「うわっ!」「すっげー!」を連呼してただ観ているだけ。
数周に渡ってブラックマークをコース上のあらゆるところに残して走り
続ける二人の姿に見惚れ、ただただ感動してました。

ドゥーハンはその後の世代の新星ですね。速かったのは確かですけど、
これといったライバルが不在だったのが残念でしたね。ロッシも孤高の
王者になってしまうのかと思いましたが、ビアッジやジベルナウの存在、
ドゥカティ台頭もあり、今後が楽しみになって来ましたね。この場所に
大ちゃんがいない現実が改めて惜しまれます..

ところで、JWRCに出た事もあるロッシが、WRC本格参戦やF1参戦とか、
嘘か誠か判断出来ない怪しい噂もありますな。これはこれで別の楽しみ
だったりして。(笑)
900名も無き冒険者:03/07/28 10:51 ID:WV8Jecvg
motoGPって、ファミ通あたりから攻略本でないかな?
予定ありませんか?
901名も無き冒険者:03/07/28 10:58 ID:sMi55Pmm
2000本売れてないんだから論外
902名も無き冒険者:03/07/28 11:05 ID:B5VRX9CX
バイクってどれ選んでも同じですか?
今見た目で、ホンダのNSRを選んでいるんですが・・・

903名も無き冒険者:03/07/28 11:25 ID:WNGTqgGS
>>902
とりあえず、世界ランキング上位を見るとNSRで殆ど埋め尽くされています
904名も無き冒険者:03/07/28 11:29 ID:B5VRX9CX
>>903
れすありがとう。
ランキングでチェックできるのですか。
905ZXRR48番:03/07/28 11:49 ID:0rdvDiB7
>>902
前スレ当スレで散々既出ですが、バイク次第で性能は異なります。

一番はっきりしているのは2/4ストロークエンジンによる差です。
同一メーカーの異型エンジンバイク比較ですが

最高速度:4スト>2スト
加速性能:4スト>>2スト
旋回性能:4スト<<2スト
制動性能:4スト<2スト
エンジンブレーキの利き:4スト>>>2スト

こんな感じです。メーカーによる速さは2スト4スト混在もあって
一概に言えませんが、いろいろ乗ってみた私の印象では

ホンダ≧ヤマハ>アプリリア≧スズキ>プロトン≧カワサキ

こんな序列になりました。個人的にスズキGSXRのバランスの良さが
目立ちました。4スト乗りの初心者向けとしてお奨め出来ます。
RCはハイパワーですが、SIM度を高くした場合はじゃじゃ馬ぶりを
発揮します。
ZXRRも扱い易いんですが、モッサリ感が漂います。これに慣れると
他のバイクに乗った時など、あまりの切り返しの早さに戸惑います。
物好きで無ければ避けた方が無難でしょう。(笑)
2ストは個人的に苦手ですが、パワースライドやリアブレーキ等で
積極的に曲げていく人には4ストより向いている感じです。
906名も無き冒険者:03/07/28 11:53 ID:B5VRX9CX
>>905
前スレで既出でしたか・・・・
詳しいレスありがとう
907名も無き冒険者:03/07/28 12:14 ID:3yeFREPi
ついに175点…長かった…。・゚・(つД`)・゚・。
908ZXRR48番:03/07/28 12:38 ID:0rdvDiB7
>>907
おめでとうございます!心置きなくオンラインで遊びましょう。

しばらくオンで遊んでみてから再びレジェンドで走ってみると、
「え?こんなもの?」というくらいCOMバイクが遅く感じますよ。
リプレイ収録用にちょうど良い感じになりますし、自分の腕前も
かなり上がっている為、相当見応えのあるリプレイになります。
これがリプレイ厨には堪らないんですよね。(笑)
909名も無き冒険者:03/07/28 13:26 ID:EbG5Gv8Y
チャンピオン挑戦中、予選をきっちりこなせば何回かリトライすれば行けそうだ。
で何となくプロをやったら、楽勝楽勝。
結構苦労したのに・・・。
まさに>>908を一段レベルの低いところで体験してるわけだな・・・。
910名も無き冒険者:03/07/28 13:36 ID:6daLBLYn
福岡ヨドバシでも売ってねぇ…。
福岡〜佐賀あたりで売ってあるところ無い??
911学生ライダー1号:03/07/28 13:49 ID:HVPcqdEh
>>889
私の場合オリビエが勝手にこけてました。別にこけなくても勝てるレースだったけど。

>>890
私は故加藤大治郎氏がレースでお亡くなりになったという情報は
ヤフートピックスで知りました。その時は、加藤大治郎という名前は聞いたことも無く、
ただ、大変素晴らしいライダーであったということだけをそれで知りました。
その日、ニュースで一人のライダーがお亡くなりになったということで番組中にもかかわらず、
司会者らしき人2人がとても悲しそうに泣いていました。
最近では私もmotoGPの事もちょっとだけ詳しくなってきて、どれだけmotoGPのファンの方々から
故加藤大治郎氏が愛されてた事も知り、私も大変感銘を受けました。
もっとはやくmotoGPに興味を持っていれば故加藤大治郎氏の走りをテレビでも見れていたのかもしれません。
そのことを思うと、大変残念でなりません。

長文レススマソ
912名も無き冒険者:03/07/28 14:29 ID:KO5ptaFT
あ〜〜話に乗り遅れた〜〜。

>>青米に困っている方々。
俺は、青米は相性が悪いのかレース開始してもスタート地点から動かないんで
何の不具合も御座いません。
ただ、ロビーでたまにボイチャが聞こえるのが残念なトコロ。

>>904
NSRはポイントがある程度無いと本領発揮出来ないらしい。
3桁台の人がその様な事を言ってまつた。
俺はRCメインだけど、NSR乗ってみるとコーナーの曲がり易さにびびりまつ。
スピードは出ないけど。

>>909
レジェンドだから一段じゃなくて二段だ。と、どうでもいい突っ込みを入れてみる。
雨が降っても頑張れば1位取れるから根性出して全レース1位取ってね。
913名も無き冒険者:03/07/28 14:30 ID:nsEO7/q7
>>910
通販しれ
予約じゃないから代引きでもいけるっしょ。
914名も無き冒険者:03/07/28 14:31 ID:K6bXqtBS
>>910
なにっ!福岡の淀はもう売り切れたのか・・・・
漏れが買ったときは結構有ったのだが(一週間ほど前だがな)

確かに市内じゃXBOXの新作はほぼ全滅だしなぁ
(以前は山田で買っていたが、今は新作取り扱って無いっぽいな)
ソフト売れてないってのは、結局売る店が無いからなんだよな
地方都市はほとんど取り扱う店が無いんじゃなかろーか・・・・・

スマン、漏れも淀以外は知らない
淀で手に入らなかったら、トイザラスでも当たってみたらどうだ?
通販やってるぐらいだから、店頭にもあるかもしれんぞ?
915名も無き冒険者:03/07/28 14:40 ID:K6bXqtBS
>>899
1〜2年ほど前だと思うが
ビアッジ(だったと思う)が結構ぶっちぎりで最終ラップ回ってて
最後の直線でジャックナイフして遊んでいたのにびびりました^^;

いや、初めてみたんですよ、ジャックナイフ
停止時にリアを上げるのはよく見るのですが
あそこまで高速で走りながら、後輪が魔法のようにふわぁっと浮くのが
凄く不思議でした
え?え?今のどうやったの??みたいな
916名も無き冒険者:03/07/28 16:16 ID:BHZTbe5s
917学生ライダー1号:03/07/28 16:18 ID:f8zOQwst
>>894
自分より1っこ上か・・・。

>>901
2000本!?

>>910
ネットオークションで結構安かったような・・・。


918名も無き冒険者:03/07/28 18:53 ID:MhGt0qAk
>>910
先週博多淀で買ったけどXBOXソフトコーナーには
無かったので店員さんに言って出してもらった。
その時はまだ棚に5本くらい在庫があったので
店員さんに聞いてみては?
919学生ライダー1号:03/07/28 18:56 ID:f8zOQwst
チャンピオンのMugelloがどうしてもクリアできないよ〜。

第三コーナーあたりで並ばれて次のシケインで抜かされて、
そのあとの第四・第五コーナー一気に差をつけられる。

う〜ん、80回ちかくやったけど全然クリア出来ん。

RC211(50・15・15・50)でやっててさっきNSR500に変えてみたけど
やっぱし無理でした。
どなたかアドバイス頂けますか?
920名も無き冒険者:03/07/28 19:05 ID:pP85pkZF
>>919
とりあえずチャレンジ全部クリアして最高速度もあげてみたら?
あとNSRに乗り換えたのならブレーキへのクレジット配分はあまり要らないと思う。
921名も無き冒険者:03/07/28 19:12 ID:ZCc6KraH
NSR(40/0/45/45)で行けると思う。45を40にしてブレーキに10
振っても大丈夫だと思われます。

予選でトップとって一周設定ならかなり簡単になると思う。
スタートでロッシ、ビアッジが車群にのまれたら丁寧に走る。
922名も無き冒険者:03/07/28 19:18 ID:554VwryJ
ブレーキは5もあれば十分な気がする今日この頃
923ZXRR48番:03/07/28 19:20 ID:WdITAuL2
>学生ライダーさん
RCで現在のクレジット獲得130点なら、私なら(45/0/40/45)と分けます。
てか、分けてました。このまま(50/0/40/50)まで引き上げて、その後に
制動と最高速に交互に割振ります。
このバランスだと当然ブレーキは効かない(というかロックし易い)ので
要注意。大胆な加速と丁寧なブレーキで、メリハリの利いた操縦を。

少なくともムジェロではブレーキはあまり重要ではないので、上に書いた
バランスの方が良いタイムが出ると思いますよ。
924名も無き冒険者:03/07/28 19:23 ID:pvJ8cWFq
質問ですが、
これってAT設定でも、シフトダウンだけは左スティックをクリックするとなりますよね。

なんか出来ないんですが、どうしてでしょうか?
925名も無き冒険者:03/07/28 19:47 ID:UKx0QlDf
>>924
マニュアルにしないとダメだと思われ。

なりますよね、って出来てないのに断定しても…
926名も無き冒険者:03/07/28 19:49 ID:2C0ip/oN
>>915
エキストリームバイク

日本語のページが無かったので
ttp://pro.nordnet.fr/xtremebike59/cadre.htm
写真クリックするといろいろ見れるよ。
927名も無き冒険者:03/07/28 19:49 ID:pvJ8cWFq
>>925
やはりAT設定だと、シフトダウンだけも手動で出来ないんでしょうか。
すみませんでした。
928926:03/07/28 19:50 ID:2C0ip/oN
追加
この手のビデオ&DVDも沢山、出てまふ
929名も無き冒険者:03/07/28 20:13 ID:E+oRI6+9
加藤選手のご冥福を心よりお祈りします。
このゲームが無かったら、恥ずかしい話 日本人でありながら
オレは加藤大治郎という男の事を知らずに生涯を過ごしていたと思います。
この素晴らしいゲームを開発したClimax、
日本語にローカライズし販売したMS、
北米版を先行レビューし、加藤選手の事を色々と教えてくれた皆さん
そして、日本語版を購入した約3000人のプレーヤー
に心から敬意を払いたいです。 ありがとうございます。
930名も無き冒険者:03/07/28 20:25 ID:HSVo8uBm
>>930
こんなとこに書かないでMSとclimaxにメールしろよ
931名も無き冒険者:03/07/28 20:31 ID:8zFXAOfL
なんか、スポーツゲームで、ゲームからリアルに入っていくことってそう無いよね。
でもそれでもっと多くの人に知っていってもらえるのは、凄い良い事だねほんと。

故・大治郎さんの走りを見てみたい人は、DVDとかが結構出てるので探してみるといいと思います。
「motoGP DVD」でググれば結構見つかります。
ttp://moto.express.co.jp とかもいいかも。
932名も無き冒険者:03/07/28 20:37 ID:aaehzeT6
雨天のエフェクトとかリプレイとかスゲエ良い出来なのに、
雨天になると「げ」と思う二律背反よ・・・^^;

うまく走れたレインレースのリプレイは、ホントにスゲエな。

何とかON対戦のリプレイはできんものか・・・
次回作には必ず実装してくれ。
933名も無き冒険者:03/07/28 20:38 ID:Z9oXYuPn
>>929,931
お仲間が増えてうれしいのは分かるが、場をわきまえるってことも大切よ。
934名も無き冒険者:03/07/28 20:41 ID:RmseLAYW
どういう意味だ?
935学生ライダー1号:03/07/28 20:44 ID:f8zOQwst
う〜ん、アドバイスどうりセッティングしたのですが、
やっぱし、クリア出来ない。(単に自分がヘタレなだけなのだが)
予選ではちゃんと走れて1位なのに、なんでだろ。


リアブレーキをちょっとでも深くかけるとすぐキリモミ状態になってしまいます。
それから、リアブレーキ恐怖症になってしまい、うまくリアブレーキだけかけれません。
NSRだと心配ないのですがそれだとスピード負けして5位前後になってしまう。
RCだとすぐスピンするし・・・。

936名も無き冒険者:03/07/28 20:50 ID:FEWvNEew
BSのMotoGPを見てる人はRichie KotzenのGet a Lifeって曲をHDに入れよう
エンディングの曲です
937名も無き冒険者:03/07/28 21:06 ID:554VwryJ
ごめん俺和田アキ子とかで走ってる^^;
ちょっと古いけどDynamite Paradeいいよー。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HM9N/qid=1059393974/sr=1-32/ref=sr_1_2_32/249-9040216-4138743
938名も無き冒険者:03/07/28 21:11 ID:N25xka2n
>>935
ムジェロではロッシ、ビアッジ共に最終コーナー前の二つ
(大回りのヘアピンからS字)が激しくへたくそ。
明確にスピードダウンするんで、そこまでなんとかついて
いって、ヘアピンの立ち上がりで並んで、S字で外から抜く。

そうすれば最終コーナーイン側なんで、丁寧に走ればその
まま勝てます。

NSR500(40・5・45・40)でいけます。セッティングは
デフォルト。
939学生ライダー1号:03/07/28 21:32 ID:f8zOQwst
>>アドバイスしてくださった方
大変貴重なアドバイスありがとうございます。
アドバイスを頂いた方には非常に申し訳ございませんが、
結局1位はビアッジに譲って2位になりました。
いつか必ずこのコースで1位を取るつもりでいますので、
今回のアドバイスを十分に活用させて頂きます。

うっぷんが溜まっていたのかどうか知らないけど、
次ラウンドで2位と3秒差離したし、予選でベストラップ更新も出来ました。
(スリップストリームを活用しまくった訳だが)

ヽ(*´∀`)ノ<一気に5000番台前半突入!!

940名も無き冒険者:03/07/28 21:54 ID:JiEj1qlN
segaスキーでクレタクスキーな俺はいつでもOFFSPRINGです。
つか、川崎一番遅いのね。川崎スキーでこれしかのったことなかったよ。
せっかく、SNICKERSのロゴ作ったのに。乗り換えるかなぁ。
このまま川崎にこだわるってのもイイかねぇ?
941名も無き冒険者:03/07/28 22:04 ID:jsFIQgC3
こかしといて、謝罪しない奴は即、晒すから肝に銘じとけカスども。
942名も無き冒険者:03/07/28 22:07 ID:FEWvNEew
>>937
和田アキ子はかなり歌上手いと思う
943学生ライダー1号:03/07/28 22:30 ID:f8zOQwst
>>940
segaだけスキー(PS/2は消えて)でクレタク(DC・X版のみ)スキーなオイラも
いつでもOffspringです。スニッカーズはキャラメルが歯にくっ付くので嫌いです。

またセガ信者とか言われるのかなぁ(板違いスミマセン)

>>941
訳有ってVCが不自由な人もいるのですから(自分みたいに)
いらつくのも解りますけど他人のタグ晒しは控えた方がいいと思います。
よっぽどひどい人はブルーコメットさんみたいに要注意人物として
扱われるとおもいますけど。

>>942
飯塚現子さんは態度がでか過ぎる思います。
944名も無き冒険者:03/07/28 22:42 ID:zsDIJ0PO
チャレンジのヘアピンどうしてもクリア出来なくて、NSRに乗ってみたけど
めちゃ曲がるね〜二ストの真価を垣間見た。おかげでクリアでけた
945ZXRR48番:03/07/28 22:46 ID:WdITAuL2
>>学生ライダーさん
RCでそのスペックなら、キャリアモード消化にリアブレーキは
不要だと思いますよ。私はMT使いですが、前後ブレーキの
使い分けまでしていません。4ストはエンブレが良く利くので、
ライン取りが多少狂ってもスロットルでライン修正出来ます。

ムジェロのS字ですが、進入ラインに乗せながらスロットルを
僅かに緩め、切り返し後に徐々にスロットルを開けていけば
綺麗にラインを描けます。
1個目と2個目のS字は進入時のギアのままで行けますが、
3個目は6速進入前に弱めのブレーキを掛けて5速に落とし、
切り返し前にエンブレのみで4速まで落とすイメージです。
例えAT使いでも、これに近い感じで回れる筈です。

私もここのS字は苦手な場所ですが、そのバイクの性能なら
十分行けると思いますよ。頑張ってください。

946名も無き冒険者:03/07/28 22:52 ID:hcbZ1Xul
もう僕は書き込むのはやめます
947ZXRR48番:03/07/28 22:56 ID:WdITAuL2
>>946
何かあったの?
948大マジレス:03/07/28 23:04 ID:554VwryJ
>>943
>飯塚現子さんは態度がでか過ぎる思います。

君さ、高一やそこらでこういう物言い覚えると人生失敗するぞ。間違いなく。
ていうかはっきり言って2ちゃんに毒されすぎ。ちょっと反省しな。
949名も無き冒険者:03/07/28 23:09 ID:zsDIJ0PO
ここ2chだからいいじゃん
950名も無き冒険者:03/07/28 23:10 ID:kAzYY0p2
ワラタ
951学生ライダー1号:03/07/28 23:34 ID:f8zOQwst
>>945
エンブレだけかけようとするとどうしてもリアブレーキの方に
指がかかっちゃうから、それが癖になって・・・。
既出な話題ですけど、キーコンフィングはデフォルトでやってますので
今度レースゲーム定番配置でやってみます。
って、リアとフロントはどのボタンにあてたらいいのか・・・。
(あ〜、またキー配置矯正せにゃならん)

>>946
自分がなにか気分を害することでも書き込んでましたか?
(結構余計なこと書いてるし)

>>948
う〜ん、あの固有名詞はたまたま読んでた本に載っていたので
そこから引用させてもらいました。
たしかに、ちょっと侵されてるような感も否めないですけど、
こういうところで社会勉強もいいかなっ(オイオイ)と思うし、
日本語の勉強にもなるので(国語と英語の成績だけは胸を張れます、他は問題外)
有意義にここを利用しています。さすがに、毎日4時間やら5時間やらここに居ると「痛い人」
扱いされてもおかしくありませんのでPCつけたらこのスレだけをチェックする、程度です。

ちょっと≠セけ反省します。

中村うさぎも大好き??

>>949
2ch(仮想世界)と現実世界の区別がつかなくなると大変です。
そうならないように、日々気をつけております。

>>950
そろそろ次スレの季節ですね
952名も無き冒険者:03/07/28 23:47 ID:UT1I7B0h
さっきtoonでやったら約一名の人に
文句を言われたんだけど、ちゃんと断ってから設定したほうが良いでしょうか?
953名も無き冒険者:03/07/28 23:50 ID:7SOvdmOu
>>952
部屋主の意向は出来るだけ受け入れようって人が多いとは思うけど、
他人を招待してる立場ともいえるわけだから「こうしようと思うけど」と
言う提案は必ずします、私は。

結果不評であればやりませんし、どうしてもやりたければフレンドと
メンバーシップオンリー^^;で行います。
954名も無き冒険者:03/07/28 23:56 ID:554VwryJ
>>952
いきなりだと面食らう人も入るだろうし、
「次○○で行きます〜」て一言言ってからのほうがいいでしょうね。
そうすれば、嫌なら出て行くでしょうし。
955名も無き冒険者:03/07/29 00:03 ID:VkKbZG55
>>953
>>954
部屋主やったのは初めてでちょっと変わったこともやったほうがいいかな、
って思ってやってみたんですが、これからは気をつけます。
956名も無き冒険者:03/07/29 00:15 ID:ddqVnGeJ
>>955
もしかして、さっきやってた人?
初めてのホストだし、あんまり気にしなくていいと思う。
957名も無き冒険者:03/07/29 00:17 ID:FNHN80WW
>>941
こかしてすぐ謝っても順位が変わってボイチャが届かない罠。

>>学生ライダー1号
前後ブレーキ全く使い分けていない俺でもRCでチャンピオン全コース1位取れたよ。
根性さえあれば何とかなりまつ!!
958名も無き冒険者:03/07/29 00:20 ID:SwGYnnL8
マニュアルでやってる人って、シフトポイントは最初のうちは
手探りで決めているのでしょうか?

まだコース自体もそれほど覚えていないんですが、
そろそろマニュアルで走りたいんですよ。
959名も無き冒険者:03/07/29 00:31 ID:t2yvL6nL
>>952
彼がかの有名な厨房君です。気にする必要全くなし。
960名も無き冒険者:03/07/29 00:37 ID:x90+W00l
>>959
いやいや でも一応なんらかのエフェクト掛ける場合は断っといた方がいいと思う。
「試しでエフェクトsketchでやってみよー」とか言われたら、目が痛くてかなわんので・・
レース終わった後に皆テンション下がっちゃうこともあるし。
961名も無き冒険者:03/07/29 00:41 ID:x90+W00l
目が痛くてかなわん っていうのは
sketchのエフェクト掛けたときにレースしたらってことです。
やったことある人なら分かると思いますが、めちゃくちゃ目に負担かかります。
sketchだけでなくて、エフェクトは目に優しくないのが多いと思うので
一応使う際には確認してくださると助かります。
962名も無き冒険者:03/07/29 00:44 ID:bxMThpiJ
ぶるんぶるんならOK
963名も無き冒険者:03/07/29 00:49 ID:VkKbZG55
>>956
さっきやってた人です
先ほどはどうもです。

964名も無き冒険者:03/07/29 01:00 ID:hRg2pnAZ
っつーか、そんなの確認するのが常識じゃないのか・・・?

って俺の常識とは違うのかなぁ。
965名も無き冒険者:03/07/29 01:39 ID:m/3M1GHE
>>964
常識、という言い方はちと賛同できないところ
でも確認もしくは告知してくれるホストさんの所は、安心して遊べるという点では同意

まあ余程厨設定だったり、アレな人が来ない限り、
怖い事なんかないから皆もビビらずにホストしてくれヽ(´ー`)ノ
966名も無き冒険者:03/07/29 01:44 ID:IHQ6Hchu
そんなこと気になるなら自分で作れば良いんじゃん?
967名も無き冒険者:03/07/29 01:59 ID:zX7hu0Qs
チャンピオンシップのレジェンドで一位取るのってちょっと難しめだね。
予選でポールポジション獲得しておかないとなかなか無理ぽ。
968名も無き冒険者 :03/07/29 03:44 ID:DKGbO8jd
エフェクトかけるのなら一言ことわってからやるのが普通だろw
次のレースが始まっていきなりモザイクかかってたらたまらんよ。
969名も無き冒険者:03/07/29 03:49 ID:oDV+0rbf
>>965
リアルで例えば麻雀やってて、次から赤牌入れるとしたら声かけるだろ?
それと似たようなことだと思うんだが。
970名も無き冒険者:03/07/29 04:07 ID:SwGYnnL8
外人達に混ざって対戦すると、
もう少し英会話勉強しとけば良かったと、つくづく感じるよ。
971名も無き冒険者:03/07/29 04:16 ID:/IZ5xwWh

ゲームでコカされたぐらいで
キレてる奴って
現実でもストレスたまりまくりなんだろうな
あーかわいそ
972名も無き冒険者:03/07/29 04:18 ID:/IZ5xwWh

ごめん、ageてしまいました
973名も無き冒険者:03/07/29 04:19 ID:zX7hu0Qs
やっとチャンピオンシップのレジェント完勝!
これで気持ちよく眠れる、おやすみなさい。
974さまよえる○○:03/07/29 07:50 ID:dxr9KpzL
質問です。
フロントブレーキをかけたままアクセル開けて
スピンターンするテクニックがありますよね。
どうしてもあれがうまくいかないので
180度とか360度ターンがからむチャレンジがうまくいきません。

あれをうまくやるコツありませんか?
975コテハンは泥棒の始まり:03/07/29 07:55 ID:wjtHDuXE
糞箱まだいたのかw












976名も無き冒険者:03/07/29 08:15 ID:/QzF+A/x
>>974
ハーフスロットルで旋回すべし。
パラメーターを加速に全部つぎ込んでみたら?
977ZXRR48番:03/07/29 09:49 ID:SoF3HfY0
>>958
全くの手探りです。鈴鹿とセパンだけは他のF1ゲーム等で何度も走った
事があるのでそれに合わせましたが、殆ど違和感も無かったです。

マニュアル操作は一部の人達の自己満足的な楽しみ方というだけでなく、
コーナー速度をギアで覚えられるので、慣れれば便利だったりします。
MGP2でのマニュアル操作は前後ブレーキ操作との排他使用的なところが
ありますが、個人的にはブレーキ操作よりメリットも大きく感じます。
但しエンブレの利く4ストに限った話ですが。(笑)
978名も無き冒険者:03/07/29 10:45 ID:aKzaZnrx
TOONの件だけど、知ってる部屋での事なら開始前から皆知ってたよ。
ホストさんが設定変えた時点で、誰かが「あ、TOONになった」とかなんとか
言ってたから。
で、それから少ししてレース開始。

まぁ、その文句言ったヤツってーのが青某なんだけどな。
その後、この部屋は俺のモンだと言わんばかりに長々とロビーで喋りまくるわ、
他人のセッティングにケチつけるわ、俺は速いんだ偉いんだと自慢しまくるわ、
ワンマンショー開始で一人また一人と部屋から去っていったのでした…
979名も無き冒険者:03/07/29 10:54 ID:mm7MALbW
まだ青某とレースしたことはないんだが速い=偉い思考なのか。
彼にはコミュニケーション不全=アフォという概念も取り入れて欲しいところだな。
980名も無き冒険者:03/07/29 11:03 ID:/cl2hD6U
皆さんsuzukaの最高タイムはいくつですか?
981名も無き冒険者:03/07/29 11:07 ID:Y3QpXfI9
バイク知らないんで適当にライダー選んでやってるんだけど(たしかカピロッシとかいう人)、
まだ1分50秒切れない。
982名も無き冒険者:03/07/29 11:11 ID:mm7MALbW
カピロッシで思い出したんだが
チャレンジでカピロッシに勝てねえYo ウワァァァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
983名も無き冒険者:03/07/29 11:24 ID:RzJ1X6Cv
これってさ、ホスト権限でkickできないんだっけ?
984名も無き冒険者:03/07/29 11:29 ID:VkKbZG55
1.54.05
まだまだ精進が足らないかな。
これでもいっぱいいっぱい。
985名も無き冒険者:03/07/29 11:41 ID:RLymchl6
ワールドレコードの1分30秒台ってどうやって出すんだ・・・
986ZXRR48番:03/07/29 11:45 ID:SoF3HfY0
バイク:RC211V(50/25/50/50)
タイア:ミディアム
ギア比:ノーマル
前サス:5
後サス:5
ホイールベース:1460mm
ミッション:マニュアル
SIM度:100%
パワースライド感度:ゼロ
(パワースライド及び前後ブレーキ使い分け無し)

上記条件で1分44秒5くらいです。45秒台が出るバロメータとしては

・1コーナー全開
・デグナー1個目全開
・スプーン1個目全開、2個目5速インベタ
・130Rを260〜270km/hで通過

あとはS字、ヘアピン、シケインの走り方次第で44秒台が狙えます。
987名も無き冒険者:03/07/29 11:46 ID:I2cpnVZ2
40秒後半までは出せる気がする・・・

現在47:02、ラインシェイプすれば45:00位はいける気がする・・・
36秒ってのは理解の外だ、どうやっていいかわからん。

ONで衝突オフ、同レベルのドライバーがほぼ同ラインでひっぱり
合えばかなり短縮できるとは思うけど・・・^^;
988名も無き冒険者:03/07/29 11:48 ID:RzJ1X6Cv
>>987
15人仲間を集めてコース全体を均等に散らばって巡回してもらって
常時スリップストリーム効かせて攻めるとか・・・
989名も無き冒険者:03/07/29 11:55 ID:/QzF+A/x
追加パッチで8VS8のバイクサッカーとか出来たら面白いかも・・・
強弱をつけたターンを駆使してボールを蹴りウイリーでヘディング、とか妄想は膨らむ
990名も無き冒険者:03/07/29 11:58 ID:IQNugSMI
つぎのスレは?
991名も無き冒険者:03/07/29 12:00 ID:2LonjlL2
おし、暇な時間も確保できたし今から買ってこようかな
平日の昼間でも走っている方たくさんいるでしょうか?
992名も無き冒険者:03/07/29 12:04 ID:RLymchl6
>>991
居なくてもトレーニングしたりバイクのデザイン考えたりで
夕方なんてあっというまサ!
993学生ライダー1号:03/07/29 12:20 ID:uBakpJ9M
スレ建て規制されました。
他の方お願いします。

>>989
PSOのサッカーは散々ですからね。
994名も無き冒険者:03/07/29 12:30 ID:IQNugSMI
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

漏れも不可でした(泣)
995名も無き冒険者:03/07/29 12:31 ID:IQNugSMI
なんで、立てれないんだろー
誰か教えて、
996名も無き冒険者:03/07/29 12:35 ID:gijV40hI
>>958
手探りですが、慣れてくるとサーキットマップを見るだけでもおおよその判断は
できるようになってきたりします。
後は実際に走ってみてラインも含めて調整していきます。

最初はオートでやっていたのですが、自分の場合コーナーへの飛び込み速度等が
安定しないので、思い切ってマニュアルにしてみました。
実際にやってみると思いのほか慣れも早く、コーナー速度をギアで覚えられるので
攻略もしやすくなりました。2ストだとエンブレを微妙な減速にも使えたりします。

ちなみに自分の現在のコントローラー設定は
 左トリガー:ブレーキ、右トリガー:アクセル
 Y:シフトダウン、B:シフトアップ、X:前ブレーキ、A:後ブレーキ
今のところ前後ブレーキの使い分けはしていません。

個人的には、マニュアルおすすめです。マニュアルは難しそうという先入観で
敬遠している人も一度試してみるといいと思います。
997名も無き冒険者:03/07/29 13:23 ID:FNHN80WW
>>986
シム度高くないと駄目なの!?
まぁ俺はタイム云々以前にレジェンドがクリア出来ない訳でつが。

ワールドレコードのあのタイムって、オンでスリップストリーム利用して
叩き出してるんだろうなぁ。
998名も無き冒険者:03/07/29 13:47 ID:yx+v74CW
漏れも立てられませんですた・・・。


誰か救世主の出現キボン。
999名も無き冒険者:03/07/29 13:50 ID:LTUljGXT
BlueCometうざい。詩ね。
1000名も無き冒険者:03/07/29 13:51 ID:LTUljGXT
BlueCometが2chで晒されてること、誰か教えてやれよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。