XBOX Live総合スレッドpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
XboxLive公式サイト
http://www.xbox.com/jp/live/
FAQ、過去スレ一覧など>>2-10あたりに。
2名も無き冒険者:03/05/29 22:03 ID:rCRr8+/B
▽家庭用ゲーム板
XBOX総合スレ Vol.45
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054112456/l50

▽ハード・業界板
□□□■■■ Xbox総合スレ271 ■■■□□□
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1054105357/l50

▽過去スレ一覧
■X■XBOX Live総合スレッドpart1■X■
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1037827094/l50
■X■XBOX Live総合スレッドpart2■X■
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1042729315/l50
: ◇X■XBOX Live総合スレッドpart3■X■
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1043588650/l50
【XboxLive】XBOX Live総合スレッドpart4 (dat落ち)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1046489155/l50
【XboxLive】XBOX Live総合スレッドpart5 (前スレ)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1049287852/l50
3名も無き冒険者:03/05/29 22:03 ID:rCRr8+/B
▽ネットゲーム板 その1
真・女神転生 NINE in Xbox Part3
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016935700/l50
【XboxLive】頭脳対戦ライブpart1【電脳ジャナイヨ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1042822183/l50
【XboxLive】Whacked!ギリヤバ!乱闘パーティテレビ! part2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1044281496/l50
【マズルの次は】メックアサルト part1【で楽しもう xbox】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1050806938/l50
【マターリ】XboxLive マズルフラッシュ 8【やろうや】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1050877940/l50
【XboxLive】サウザンドランド -Thousand Land-2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1051800275/l50
4名も無き冒険者:03/05/29 22:04 ID:rCRr8+/B
▽ネットゲーム板 その2
【DOA】DEAD OR ALIVE Online【XBOX】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1052366724/l50
【XBOX版PSO】ファンタシースターオンラインEpI&II Part20
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1052899400/l50
【XBOX】鉄騎大戦【LIVE】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1053096225/l50
【XboxLive】Return to Castle Wolfenstein【米】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1053144650/l50
[X箱]カプエスEO[sage進行]
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1053302612/l50
5名も無き冒険者:03/05/29 22:04 ID:rCRr8+/B
▽小規模MMO板
【Xbox】フィッシングライブオンライン【釣り】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1032542685/l50
【X箱限定】トゥルーファンタジーライブオンライン Part21
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1053428905/l50
6名も無き冒険者:03/05/29 22:09 ID:rCRr8+/B
繋がらないなどのトラブルの時はまずこのサイトを見てください。
(σ´・ω・)σ http://www.xbox.com/jp/live/guide/guide.htm

それでも繋がらない場合はaとbのサイトを見てください。
a. http://www.xbox.com/jp/live/guide/list.htm
b. http://www.xbox.com/jp/live/guide/list-detail.htm
その際に使用している機器のファームウェアが
リストに表記されているものより新しいものであるか必ずチェックしてください。
aのサイトで◎になっている機器でもファームウェアが古いとダメな場合もありますので・・・
またaのサイトで注意書きがなくてもbのサイトを一応確認してください。
ごく簡単な設定を必要とする場合があります。
aとbのサイトを参照して設定したにもかかわらず繋がらない、aとbのサイトに載っていないなどの理由で
このスレで助言を求めたい場合は以下の事を書いて投稿してください、誰か答えてくれるかもしれませんよ。
(別に全部書かなくてもいいですが提供してくれる情報が多い方がレスもつきやすくなると思います・・・)

1. 回線種別   「CATV・FTTH・ADSL(8Mなどの表記も忘れずに)」
2. 回線事業者  「フレッツ・イーアクセス・アッカ・J-COMなど」
3. プロバイダ  「OCN・DION・BIGLOBE・NIFTY・SO-NETなど」
4. モデムやルータ「NEC-WARPSTAR-WBR75H・メルコBLR3-TX4など(ファームウェアのバージョンも書いてあるとなお良し)」
5. その他の機器 「その他の使用しているハブや無線等の機器の製品名」
6. 現在の症状
7名も無き冒険者:03/05/29 22:10 ID:rCRr8+/B
NEC Aterm WARPSTAR (WDR85FH/GS,WBR75H,WB65DSL,WB55TL,WB45RL,WL50T,WB50T,WL30A,WL20R,WB20R,etc...)
などのAtermユーザーがよくする質問

Q. DNSサーバーが解決できない
A. ファームウェアを最新のものにバージョンアップしてください。
  (これらのAtermの機器は古いファームウェアだと自動接続の機能がないので
   アクセスマネージャを利用できない機器(xboxなど)などからインターネットに接続できないためらしい)

YAMAHA NetVolante (RT60w,RTA54i,RTW65b,RTW65i,RTA55i,RT56v,etc...)
などのNetVolanteユーザーがよくする質問

Q. 国などの設定時にXboxLiveがみつからなくなってしまう
A. セキュリティレベルを7に変更してください。
  (YAMAHAの多くの製品は初期設定でセキュリティの点から
   UDPパケットを破棄するように設定されているためらしい
8名も無き冒険者:03/05/29 22:10 ID:rCRr8+/B
▽スタータキットディスクが読み込めない
XBOXのダッシュボードの更新やLIVEの登録をしたい場合は
PSOなどの他のXboxLiveのディスクでも行えるのでそちらで試して下さい。
また、MSのサポートに連絡すればディスクを交換してもらえるようです。

▽ご利用番号が書かれている場所
http://www.xbox.com/jp/live/guide/package.htm#kit
http://www.xbox.com/NR/rdonlyres/35694989-66F9-4D80-A435-0798A4A6A913/0/stnLIVEpackage0003.gif
9名も無き冒険者:03/05/29 22:12 ID:rCRr8+/B
10  :03/05/29 22:23 ID:KHI/GkX4
>>1
乙華麗!!
11名も無き冒険者:03/05/29 23:38 ID:jFGSGV/c
前スレの最後の方は読んでて涙出てきた。

箱ユーザー同士で煽りあってる場合じゃないのに・・・・゜・(ノД`)・゜・
12名も無き冒険者:03/05/29 23:43 ID:Kk+5m7Sp
プ
こんなクサイLiveなんてやってるわけねーじゃん。
で、真性の5USGy9Vyクンはどこ行ったのかな?
13名も無き冒険者:03/05/30 00:05 ID:dVmxQuYQ
まぁ、あのスレはもういいよ。とりあえず、こっちには引っ張ってこないでくれ。

>12
前スレでやって。お願いだから。はたから見てるとどっちもどっち。
14名も無き冒険者:03/05/30 10:55 ID:G77uF21t
>>1
15名も無き冒険者:03/05/30 12:24 ID:G77uF21t
「Xbox Live Summer Party @ Stuido Coast(仮)」
って何さ?
16名も無き冒険者:03/05/30 12:35 ID:1JA08b0a
この期に及んでまだパーティー好きっぷりを見せ付けてくれるのか、MSKKは。
17名も無き冒険者:03/05/30 14:02 ID:ER6mZbmG
パーティーは別にユーザーの為を思ってだったり
箱を盛り上げようと思ってやってるわけじゃないでしょ。
企画者がパーティーで美味しい思いしたいというのと
派手なことやって仕事してるポーズを見せたいだけ。
美味しいというのは会社の金で飲み食いしたり、
コンパニオンだとかと知り合いになれるってことね。
まともな思考の持ち主ならパーティー開いても
ゲームが売れるようにならないことくらいすぐ分かるでしょう。
日本のMSには馬鹿しかいない。ちゃんと仕事してくれよ。
18名も無き冒険者:03/05/30 15:46 ID:8n15vtMf
Liveで何か企画すればいいのに・・・
購入後、半年経過するがほとんど使用してないんだからな

あ、それだと経費でMSKK社員がハァハァ出来ないのか
19名も無き冒険者:03/05/30 16:06 ID:G77uF21t
そのとおり
20名も無き冒険者:03/05/30 16:28 ID:G77uF21t
前回って新しい発表とかあったの?
時期的に値段とか新仕様LIVEとか出してくればまだ、、
ってパーティじゃただのお祭りなのかね・・・
21名も無き冒険者:03/05/30 20:54 ID:yZnLKDnf
このパーティでキャリバー大会決勝やるらしいよ。
22名も無き冒険者:03/05/30 21:28 ID:eSHZmoO7
キャリバー大会の決勝って・・・
Liveのパーティじゃなくてもいいじゃないか。
と思ったり。
23名も無き冒険者:03/05/31 02:20 ID:fcpZeYvu
海外の会社は結構開発者がファンサイトのインタビューに答えたり、
昼食会とかやったり・・・、みたいな政治的ジェスチャーを重視してる節は
あるよな。新規開拓はあまり狙っていないんじゃない?
24  :03/06/01 23:07 ID:TKA239fU
前スレがオチタのでage!!
25名も無き冒険者:03/06/02 00:30 ID:v+0L/Zom
なんも変わってねえんだなMSKKは。
一部の人しか参加出来ないパーティなんてやってどうすんだ。
26 :03/06/02 04:44 ID:KtG96jEW
Live!はボイチャのみって点で日本では受け入れられないと思う。
家庭用のネトゲはプレイ役とキーボード役の2人でやるのが一般的なのに
Live!はボイチャのおかげで1人でしか楽しめない。閉鎖的。盛り上がらない。終わってる。
27名も無き冒険者:03/06/02 04:50 ID:RAda0Qje
へー一般的なのか
28名も無き冒険者:03/06/02 04:52 ID:zpgLnnru
そ…それって一般的なの?
ボイチャも、やってみると面白いゾ。
29名も無き冒険者:03/06/02 05:35 ID:mx5rlF2r
やっぱ人によるんだよねーVC。ムードメーカーみたいな人がいればすっげー面白い。
それを誤解して調子に乗るヤツもいるけどね。
いつもワイワイってゲームばっかでもないけどさ。

静かなメンバーではVCは無用の長物。別にそれが各自のスタイルならそれで良し。
つか、しゃべんなくても誰も責めたりしないよ(少なくともlive内では)。
30名も無き冒険者:03/06/02 09:51 ID:OR3qyOMx
まあどうみても>>26は釣りなわけだが
31名も無き冒険者:03/06/02 10:38 ID:Iy8mMS/+
そうそう、26みたいなのはほっとけ。
逆にキーボードなんてぜったい打ちたくない人種も
いるんだから、人それぞれ。

半分キーボードを強制されたらLIVEなんてやんねーよ。
ゲームやるだけならほかにもっといい、プラットホームがあるんだし。
32名も無き冒険者:03/06/02 13:12 ID:YVttA8fF
併用最強と結論が出たのは、はるか昔の話。
33 :03/06/02 13:15 ID:ZkF6uBrC
ヘッドホンを着用した者しか
ボイチャの内容を楽しむことが出来ない

てのが問題ではないかと
友達呼んでるときとかは確かにやりづらい
34名も無き冒険者:03/06/02 13:50 ID:Iy8mMS/+
>33
友達よんでんなら友達とあそべよ!
人に紹介するなら別だけどさ。


35名も無き冒険者:03/06/02 13:56 ID:OR3qyOMx
まあヘッドセットのスピーカ部だけラジカセにつないでる人もいるし
あと、うっかりNUDE@買っちゃった人はヘッドセット2つあるので活用
できるかも
36名も無き冒険者:03/06/02 15:35 ID:USF1O1g2
まあメガネくんな自分は夜ヘッドホンしながら
あのヘッドセットつけるのはかなり無理があるのは確かだ。
37名も無き冒険者:03/06/02 15:52 ID:vTNbtOPL
北米ではXBOX用のボイチャスピーカーとスタンドマイクのセットが販売されてるよ。値段も安いしおすすめです。
38名も無き冒険者:03/06/02 16:25 ID:5XROlTT3
>>36
携帯用のマイク使えば解決
39名も無き冒険者:03/06/02 16:26 ID:rMy1IFgy
>>38
良いの選んで、しっかりセットしないとうるさがられるよ。
摩擦音とか拾っちゃうから。
40名も無き冒険者:03/06/02 16:31 ID:siFWdDMA
>>39
そうだね。いい機種を選ぶ必要は有るかも。

メーカー名忘れたが、家電量販店で900円程度で売ってる
イヤホンからワイヤーが出て先にマイクが付いている奴。
いつも遊んでる友達も全く問題なしって言われたので大丈夫かと。

必要ならメーカーを調べてみるが・・・
41名も無き冒険者:03/06/02 16:37 ID:y/Z1RTGo
>40
できればお願いしたいです
42名も無き冒険者:03/06/02 16:37 ID:b+QgCOV/
確かコードの途中にマイクがあるタイプは摩擦音が酷いんだったっけ。
でも小声でも拾ってくれるからアパート住まいの皆様には御用達って感じだよなぁ。
43名も無き冒険者:03/06/02 16:56 ID:rMy1IFgy
>>42
アパートでも普段から夜中に大声で歌歌ったり、
ゲームやりながら絶叫したりしてるんで問題ないです。
44名も無き冒険者:03/06/02 17:06 ID:OR3qyOMx
コントローラのモジュールの穴が丸いので、
ジャックの元が四角いタイプは削らないと奥までささらないので注意
45名も無き冒険者:03/06/02 17:07 ID:uqwety9M
分岐してる人っていないの?
聞こえる音声だけをオーディオにつなぎたいんだが。
4645:03/06/02 17:40 ID:uqwety9M
自己解決!
ゲーム音声とミックスさせたら非常にいい感じ〜
独り言っぽかったのが解消されたよ。
47名も無き冒険者:03/06/02 18:15 ID:b+QgCOV/
>>43
問題ありまくりですがな!!
気を付けんと切れた隣人に刺されるぞー。さっくしと。
48名も無き冒険者:03/06/02 21:09 ID:kKDIgqXw
2ヶ月ぶりくらいにWhackedでLive繋いだけどだれもいないよ…
みんな何であそんでるんだしょ?
49名も無き冒険者:03/06/02 21:30 ID:YVttA8fF
>>48

今までのネトゲだと、乗り遅れると流浪の民。

Liveのフレンドリストは何の為にある??
50名も無き冒険者:03/06/02 23:06 ID:ZruOKOse
Liveの質問スレは無いみたいなのでここに。
登録できません。接続設定はうまくいっているみたいでLiveの更新
を始めるんだけど、そのまま応答無し。OK選択してもLiveのロゴが
出て更新始めて…の繰り返し。ネット設定のメニューにも行けない。
ヤマハのルーター使っているのでFAQ読んでセキュリティ設定の
変更とファームの更新はした。
この状態で原因で考えられそうなことって何がありそう?
51名も無き冒険者:03/06/02 23:11 ID:RAda0Qje
ケーブルは?クロスだったりしない?
あとヤマハのルータの機種なにかな
52名も無き冒険者:03/06/02 23:13 ID:RAda0Qje
あ、ネット設定のメニューにも行けないのか、、、
スターターキットのやつあきらめて、他のLIVE対応の
ソフトつっこんでみるのもいいかも
53名も無き冒険者:03/06/02 23:20 ID:hbzrdmM6
>>46
すまん。手ほどきを頼む。
5450:03/06/02 23:31 ID:ZruOKOse
レスサンクス
ケーブルは先日までDCに繋がっていたので問題なし。ルータは
RTA55i。始めはエラー出た時にDNSで引っかかっててセットアップ
メニューに飛ばされた。んで、ここ読んでセキュリティの設定変えたら
そこはクリアしてLiveを更新する旨のメッセージがでて>50の通り。
ソフトはPSO目当てでLiveしか買ってないので他は試せない。頭脳対戦
でもPSOでもID取得してないのでそこではじかれてセットアップに
行って以下一緒。正直お手上げ。

55名も無き冒険者:03/06/02 23:38 ID:cql8In1p
てことは、まだゲーマータグ自体を取得していないのかな…。
とりあえず、どのディスク使ってる?
PSOのパッチのせいで認証あたりにバグがでたのか??
56名も無き冒険者:03/06/02 23:44 ID:RAda0Qje
LIVEの更新てどの時点でおきるんだっけか・・・

通信できてるのかはっきりわからんとな、、、
もし試せるならいったんルータ外してモデムと箱直結して
箱にPPPoEやらせてみる手もあるかな、、、
57名も無き冒険者:03/06/02 23:49 ID:RAda0Qje
ちなみに、私のルータはYAMAHAの54iだけど
デフォルトはセキュリティが非常にきっついので全部切ったりしてる
仕事がネットワーク屋で、セキュリティはマシンごとになんとかしてるし
5850:03/06/02 23:50 ID:ZruOKOse
>55
タグはまだ取得できてない。接続確認が完了(?)すると同時にLiveが
更新始める。現在DISCは入れてない。手持ちの頭脳対戦もPSOも
タグが無いので結局メニューに飛ばされて更新始めて(以下一緒)
他で騒いでないところを見ると漏れの環境がクリティカルなのか、
或いは大ボケかましてるかってことか。しばらく様子見ることにするよ。
レスサンクス
59名も無き冒険者:03/06/03 00:18 ID:tysmcR/C
55i、ファームのバージョンうpとかセキュリティーレベル7とか
そのあたりはきちんとやってるか?

とりあえず漏れの55iは問題ないよ
60名も無き冒険者:03/06/03 00:19 ID:tysmcR/C
すべてやったのね
何が原因なんだろうね

ただLive更新中に電源切ったりしたんだったらサポへ電話
61名も無き冒険者:03/06/03 00:24 ID:AamoiV1e
プロバイダは問題ないの?




かなりローカルなケーブル屋が原因だったりして…
62名も無き冒険者:03/06/03 00:53 ID:NEbAxLxr
メックやりたくてxboxとlive買ったんのですがネットワークの設定がうまくいかないです;;

PPPoe設定 のユーザー名とパスワードの所で -(ハイフン)使いたいのですけど
なくてうてないです xboxにキーボードはまだ付けてなくて・・・
-はどうやって打つのでしょう so-netとかも打てないし
どなたか教えてくださいぃぃぃ
63名も無き冒険者:03/06/03 01:00 ID:AamoiV1e
>>62
ユーザー名入力するとこで記号ってのがあるだろ?
そこ押して左から4つ目、上から3つ目、これハイフン。
6462:03/06/03 01:02 ID:NEbAxLxr
sumimasenn kansyashimasu
sassoku ittekimasu
6562:03/06/03 01:16 ID:u24mYdTa
この設定では、入力されたデータが正しくありませんとか言われて
左から4つ目、上から3つ目のクニャっとしたハイフンダミでした
分けわからんす;
66名も無き冒険者:03/06/03 01:24 ID:wk46SzuD
右から3つ、上から4つでなくて?
67名も無き冒険者:03/06/03 01:25 ID:wk46SzuD
あ、、右4上3でした
68名も無き冒険者:03/06/03 03:26 ID:r22bv2uL
>>62
一ついっておくが、LIVE自体は
キーボード対応してないからな。
PSO他一部のソフトだけが、例外的に
キーボードアダプタを通じてキーボード
利用できるってだけ。勘違いしないように。
69名も無き冒険者:03/06/03 03:46 ID:yXqfskEp
>>58
そのアップデートは多分確か3月ころにあったやつだね。
なんで失敗するんだろう…。
サポセンに聞いたほうがいいかもね。

ちなみにどんなエラーメッセージ?
70名も無き冒険者:03/06/03 05:16 ID:ATODugDz
何故公式にある質問メールを活用しないのだろうか。
まーたまに無視されたりする事もあるみたいだが、俺はかなり丁寧に質問に答えて
貰ったよ。
7162:03/06/03 08:02 ID:3Sv5q1J4
うひゃ 繋がりましたどもでっす
72名も無き冒険者:03/06/03 08:23 ID:Jfjz3yLF
携帯用ハンズフリー
カシムラ KJ70
各種携帯電話対応 三極タイプ

価格は1000円以下の店も多く失敗してもあまり痛くないです。

ノイズ、反響など無くクリアな音声です。
純正より小声で喋っても拾ってくれます。
多少耳が痛くなるけど、ヘッドフォンとの併用も可能。
73名も無き冒険者:03/06/03 09:35 ID:yXqfskEp
>>72
エコーの多さ(少なさ)は相手にしかわからない罠
74名も無き冒険者:03/06/03 10:19 ID:Jfjz3yLF
>>73
>エコーの多さ(少なさ)は相手にしかわからない罠
当たり前だね。
ちゃんと意見を言ってくれる仲の良いLive友達も沢山居るし確認くらい取ってるよ。
ま、他の人と相性が有るかもしれないけど言われた事は無い。
元々純正品じゃないわけだから自己責任なのは常識だと思うし
不具合があればいつでも純正品に戻すのも当たり前だと思ってる。

社員でもなんでもないので気に入らないなら無視してくれていいよ。
要望があったので書いただけだから。
7550:03/06/03 10:53 ID:vGK6j1fo
>69>70
エラーメッセージは「Xbox Liveからの応答がありません。
しばらくしてから再度接続して下さい」って感じのやつ。
トラブったのが夜中だったから自分のポカミスなら即レス
で解決できるかと思ってここで聞いてみた。これから公式に
メール打ってみるよ。指摘サンクス。
76名も無き冒険者:03/06/03 10:57 ID:m+ubqmG4
ルータなしでとりあえず繋いでみるとかしてみたら?
77名も無き冒険者:03/06/03 11:05 ID:jS8wHBLT
でもなんかミスは無いような感じ
アップデートが変な形で中断して続きができない状態なのかもね
78名も無き冒険者:03/06/03 11:45 ID:3Sv5q1J4
Live接続できたのですけど、
まだ対応ソフトもってないです
ちゃんとボイチャとか機能してるのかなぁ..
対応ソフト入れてゲームスタートしたないとボイチャちゃんとできるのかテスト
ってできませんか?
79名も無き冒険者:03/06/03 11:49 ID:ML4XkvAe
>>78
頭脳対戦が標準で付いてると思うが
80名も無き冒険者:03/06/03 14:09 ID:GRJj274p
ツーかやっぱり付属がPSOと頭脳対戦というのは不味いよなぁ
もう言い尽くされて耳にタコだろうが・・・
81名も無き冒険者:03/06/03 15:17 ID:r22bv2uL
まー、PSOで仲間つくって他のゲームいけ、って
事なんだろうけどね。娑婆代とるんだもんなあ。
82新語誕生:03/06/03 15:34 ID:Y4yi8r/+
ショバ代+鯖代=娑婆代
83名も無き冒険者:03/06/03 15:40 ID:jS8wHBLT
いいね、娑婆代
84名も無き冒険者:03/06/03 16:53 ID:ATODugDz
>>81
まぁ、その内Liveの新バージョンで払わなくても良くなるさ。

>>73
繋ぐ前に選択出来るボイステストで自分の声が聞えると思うが。
85名も無き冒険者:03/06/03 18:15 ID:15Cc4U7B
ぐるぐる温泉が標準ならなぁ…。
いや…PSOも好きなんだけど、その他のゲームとプレイヤー層カブって無さそうで…。
86名も無き冒険者:03/06/03 19:05 ID:r22bv2uL
>>85
PSOとぐるぐるだったらね。でもぐるぐるは
オープンダイスが売りだから、クローズドの
箱とは噛み合わない・・・
87名も無き冒険者:03/06/03 19:09 ID:jS8wHBLT
ん?そういう問題かな
88名も無き冒険者:03/06/03 20:52 ID:S60OZlIj
ロビー代わりのソフトってんならぐるぐる温泉は最適だろうね。
箱だけのクローズド&Live基本料のみならLive自体の評価ももっと高かっただろうに。
89名も無き冒険者:03/06/03 22:31 ID:Rmt3xO8D
俺もぐるぐる欲しかった
ぐるぐるはオープンダイスにして失敗したね
他のオープンダイス作品ってなんちゃって温泉なんだもん
90名も無き冒険者:03/06/04 00:21 ID:D4V3k3b3
>>23
日本はしなさ過ぎなのよ。ほとんどの会社が開発者自体を「死して屍拾うもの無し」の
名も無き使い捨て開発者と考えてるから。(カプ岡本みたいなのは困るけど)
その意味ではXboxはまだ健全な方かと。パーティーに効果があるのかは確かに疑問だけど。
91名も無き冒険者:03/06/04 01:18 ID:FQByd3zq
>>90
日本の開発者は普通の会社員だからね。
ぬるま湯に使って会社の金使って開発してるワケで。
結果を出せないと即解雇の米式とは違うと思うっすわ。
92名も無き冒険者:03/06/04 02:02 ID:aAFozi3U
今度こそパーティー参加できるといいんだが・・・
93名も無き冒険者:03/06/04 02:14 ID:GUSc3H77
>>92はアフォ
94名も無き冒険者:03/06/04 03:05 ID:aAFozi3U
>>93
そうかい?そうだね。
95名も無き冒険者:03/06/04 05:01 ID:IgoKJbfS
古いが、家ゲ板でPS2のルマン24時間を24時間やろう!っつの藁た
こういうのこそliveユーザ2人が1チームとかで出来んもんかなー

元GPは8耐とか出来ねーの??
96名も無き冒険者:03/06/04 05:01 ID:xClVV2Op
まあ、強いものには巻かれろという事で
97名も無き冒険者:03/06/04 09:36 ID:GFj1kSJf
長いものだろ。
98名も無き冒険者:03/06/04 11:52 ID:GvHFnL2E
ライダー交替ができなさそうだしな・・・
でもDLCで16人+CPU6の22人で本物のGPと同じ台数で
レースできるようにしたいとか言ってたな
これで1時間近く走るレースならやりそう・・・・
99名も無き冒険者:03/06/04 14:25 ID:lWm5BkNj
月1ぐらいで大会してくれないかなぁ。
予選タイム順にグレード分けして1時間ぐらいの決勝。

そうなったら嬉しいな。
100名も無き冒険者:03/06/04 14:57 ID:TF1DdXRj
>>99
(・∀・)イイ!!ね、グレード別GP。
カプエスみたいに下位陣置いてけぼりにもならないし、
何より同じ力量と競うのが一番楽しいし。

全体トーナメントでも良いんだけど、キリ番賞くらいは用意してくれないと
ヘッポコな漏れなんかは、全くやる気起きないんだよナァー。
101名も無き冒険者:03/06/04 15:44 ID:GvHFnL2E
ロビーも無いし、BBSかCHAT併用で進めないと大会にならないだろうね
そうなると当面はタイムアタックになるのかな、大会は
102名も無き冒険者:03/06/04 22:04 ID:FiS9Ui+3
タイムがアップロードできりゃ全部オッケーなんだよ!
対戦なんてしちめんどくさいから、その程度が一番LIVEに効果的じゃね?
103名も無き冒険者:03/06/05 00:03 ID:9gYUqxKR
質問!
>>45>>46みたいな音声をスピーカーから出すには
どうすればいいんでしょうか!押忍!
104名も無き冒険者:03/06/05 00:07 ID:/deVAfNp
>>103
線を自作するか、携帯電話用品にその手のものがあるからそれ買う。
105名も無き冒険者:03/06/05 00:12 ID:9gYUqxKR
くすd!
あしたヨドバシで探します
106名も無き冒険者:03/06/05 00:18 ID:rxitUuSr
マイク端子にステレオのアウトを繋いで、ゲーム内でラジオ放送の真似事もできるな。
107名無し募集中。。。:03/06/05 11:11 ID:dr4UJBMO
MotoGPにちょっぴり期待
それよりグランツーリスモ4早く出せよ
意外にネット対戦は山内は消極的なんだな
108名も無き冒険者:03/06/05 11:26 ID:bTvXSt2s
ファミ痛箱で販促になったのは体験版のメックより
ムービーだけついてたMotoGPだなw
109名も無き冒険者:03/06/05 11:28 ID:bTvXSt2s
>意外にネット対戦は山内は消極的なんだな
まだ儲からないし、独占できないしな
ユーザー側の環境整備やセットアップが大変なのも
子供向けに売るつもりだとやりづらい
110名も無き冒険者:03/06/05 17:03 ID:HZ/IaYO8
>>107
意外でもなんでもないだろ。
今までサテラビューその他で失敗
しまくってるんだから、懲りてるんだと思うぞ

111名も無き冒険者:03/06/05 17:54 ID:vEfg/JfY
ttp://www.xbox.com/jp/press/release/20030605.htm

Xbox Live(TM)対応アクションレースゲーム
Midtown Madness(R) 3(ミッドタウン マッドネス 3)
8月7日(木)発売
112名も無き冒険者:03/06/05 18:00 ID:bTvXSt2s
8月7日に3本かぶったな
まあかぶってもいいけど、少ないのにかぶるのはちょっとあれだな
リリースが多すぎてかぶりまくり、とかならんものか
113名も無き冒険者:03/06/05 18:20 ID:bTvXSt2s
>>111
プレイヤー人数 | 1〜2人(Xbox Live、システムリンクプレイ対応時:最大8人)
これってメックと一緒だね。ゲストとかあるといいなあ
114名も無き冒険者:03/06/05 18:36 ID:lQopwtFH
RtCWがコンテンツダウンロードできるようになったけど、
これは捻くれた考えでとれば、日本では発売しないって言うことかな?
115名も無き冒険者:03/06/05 18:38 ID:bTvXSt2s
そもそも、他国で発売する計画が無かったからこそ
リージョンフリーにできたんじゃないかね
116名も無き冒険者:03/06/05 19:09 ID:bRXr8Gzu
いっその事、全ソフトリージョンフリーにしてほしいね
自己責任って事にして
117名も無き冒険者:03/06/05 19:18 ID:bTvXSt2s
そういえば、ゲームのリージョンってDVDビデオと違って
複製の対策の部分が大きいのだよね?
もし、他国の販売会社との契約のようなものでリージョンが
設定されているので無ければ、
LIVEがメインのゲームの場合コピー品が動作しない(MODチェック等で)
工夫がされてるから、今後もリージョンフリーの物が普通に出てくる
可能性はあるのかもね。
118名も無き冒険者:03/06/05 20:06 ID:pUYELrra
>そういえば、ゲームのリージョンってDVDビデオと違って
>複製の対策の部分が大きいのだよね?

違う。
DVDと同じで版権の問題が大きい。
119名も無き冒険者:03/06/05 20:23 ID:bTvXSt2s
そうなのか。映画の公開時期が違うと言う大義名分が使えないのに
強引なんだなあ・・・
120名も無き冒険者:03/06/05 20:49 ID:HZ/IaYO8
>>119
なんで使えないんだ?映画のゲーム化とかもあるし、
そもそも映像DVDと違って内容の質問やクレーム
とかもゲームだと多いんだよ。余計なサポートに
経費かけたくないってのもあるのさ。
特に宗教ネタとかな。基準は各国ごとに違うし。
121名も無き冒険者:03/06/05 20:52 ID:lQopwtFH
>>117
強ち間違いとは言えないが、118の理由が殆どだろうね。
ゲームは映画と同じですよっ、なんでゲーハー版で言ったら叩かれるんだろうな・・・。
122名も無き冒険者:03/06/05 23:21 ID:i9veskrd
>>120
それなら映画をゲーム化したやつだけリージョン設定すればいい話
クレームも、国内のみサポートって明記しておけば問題ない

映画の上映時期ってのも、ほんとに大義名分(いいわけ)にしかすぎない
もう公開して一定期間したらリージョンは外すという公約もなかったことにしてるしな

結局、売る側の都合なんだよな
123名も無き冒険者:03/06/05 23:26 ID:pUYELrra
世界中であるソフトをある一社が全て独占販売するなら、リージョンなんてまぁいらん。
しかし、現実はそうじゃなかろう?
大体、開発メーカーと販売メーカーが違う事の方が多いでしょ。

視野が狭すぎます。
124名も無き冒険者:03/06/05 23:38 ID:u1Nv+z+f
喪前らもっとMidtownMadness3の話題でレスしる!!
なんで>>111-113の3レスしかないんだYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
期待しているのは漏れだけなのか?(´・ω・`)ショボンヌ
とりあえず色々貼ってみる・・・

マイクロソフト、迫力のカーチェイスゲーム Xbox「ミッドタウン マッドネス 3」を8月7日発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030605/mmxbox.htm
Xbox Liveで車の鬼ゴッコ「Midtown Madness 3」
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0306/05/news08.html
ミッドタウン マッドネス 3 プレスリリース
http://www.xbox.com/jp/press/release/20030605.htm
ミッドタウン マッドネス 3 サイト
http://www.xbox.com/jp/games/midtown3/
125名も無き冒険者:03/06/05 23:40 ID:i9veskrd
売る側の都合じゃん
126名も無き冒険者:03/06/05 23:44 ID:i9veskrd
そもそもDVDと同じという話から、DVDのリージョンの問題を
ゲームの板に出したのが間違いだったな
DVD、しかもリージョン導入を決めたのは作るのも売るのも同じとこだよ
(ハリウッドの映画配給会社ね)
127名も無き冒険者:03/06/06 00:05 ID:l/qOMC2i
>>107
GT4にネット対戦つかない可能性もあるのか?

まあ個人的にはタイム競えるだけでもいいんだが。
128名も無き冒険者:03/06/06 00:21 ID:XPmC2b4s
>>124
漏れはカナーリ期待してるワケだが、その前月にレースゲーム出るのがなぁ。
いくら系統が違うとは言え、スケジュール調整が変じゃないか、MSKK。
結局どっちも買うんだろうけどさ。


メック、MOTO、MIDと、1ヶ月スパンで廻せて
久しぶりに漏れの箱がフル稼働しそうだよ。
129名も無き冒険者:03/06/06 01:31 ID:yJZ6rhSk
>>122
倫理基準の違いとかはどーすんのさ?

それに国内のみサポートなんて書いたって
守らない奴がいる以上だめだろ。

売る側の都合、ってのは当然そうだよ。
いやなら買わない、って選択肢がある以上
消費者の方が強いんだから、企業側の
防衛策なのさ。いいのか悪いのか知らんがな。


130名も無き冒険者:03/06/06 02:08 ID:Z5or6BF1
こんな話もMSKKがしっかりしてればしなくて済むのにな
131名も無き冒険者:03/06/06 06:11 ID:fDsGhuYF
XSN Sportは日本での予定はあるんでしょうか?
LIVEでテニスゲーがしたい!
132名も無き冒険者:03/06/06 08:12 ID:Bx1dJF4h
まあ日本でだけやらないという理由が、、、あまり無いよな・・・な?
133名も無き冒険者:03/06/06 09:20 ID:d9S8gA+M
なんか、スポーツものはかなり力を入れてやっていくって噂だよ
4人でダブルスとかできるといいねぇー
134名も無き冒険者:03/06/06 10:20 ID:idk0qEPF
>>124
俺が初めて買うLiveげーになりそう。
135名も無き冒険者:03/06/06 10:21 ID:dKwxqdVq
>124、128
漏れも期待してるぜ!
MotoGPよか気軽にできそうとこがいいね。
あっちは本気でゲームしないと楽しめなさそうで・・・・

クレタクみたいな世界で鬼ごっことかスゲーやりたい。

でもLIVE対応人数が8人と明言されてないけど
たぶんいけるよな?これって。
136名も無き冒険者:03/06/06 10:49 ID:WeGZ1Srw
明記されてますよ
メックアサルトとまったく同じ(1〜2人:Liveとシステムリンクは8人まで)
なので、ゲストあったらいいなと期待してる
137名も無き冒険者:03/06/06 13:05 ID:pUNYdxot
とっととWEBマネー導入しろよ
厨房きてもいいから
人いなすぎ
138名も無き冒険者:03/06/06 13:06 ID:PhKp0CAB
WebMoneyは世界標準じゃないので採用できないだろうね
139名も無き冒険者:03/06/06 13:15 ID:dfpiRJoW
>>138
地域で分けてるんだから、日本独自で行けるんじゃないの?

カードに拘ってるのって、身元確認を確実にしてチート対策
するためとか?
140名も無き冒険者:03/06/06 13:45 ID:PhKp0CAB
追加課金のサービス(PSOとか)との絡みじゃないかな
追加課金サービス使用不可ってモードを設ければ可能かもね

あと、身元確認って目的はあるかもしれない。
でもそれはチート対策とは関係ないと思うよ
141名も無き冒険者:03/06/06 14:43 ID:i1UgdCZx
正直、PSBBの方がよさそうになってきた・・・・
X-BOXってネット関係で逆転するようなこと言ってたけど
それすらもPSに負けちゃなー
とりあえずSOCOM買います。
142名も無き冒険者:03/06/06 14:46 ID:XR4kzqL/
PS2の今後の展開と、LIVEの次バージョン次第だと思うよ

正直、PS2は今のままだと今後がきつい
当然そのへんはなおしてくるとは思うが
143名も無き冒険者:03/06/06 16:30 ID:ntzZnYCO
SOCOM厨率スゲー高そう。家ゲー板のスレに箱スレ荒らしもいたし。
144名も無き冒険者:03/06/06 18:06 ID:v1qfY1Fa
>>137
導入されても最初にクレカが必要な事には変わらん。

>>141
そう思うのも仕方無いかもな。
好きにしてくれ。
145名も無き冒険者:03/06/06 19:34 ID:iVm9DSyy
話題むし返すけどPCゲーならダウソさえすりゃ海外ゲーだろうが
なんだろーが出来ちまうのになー。もちろん規約は速読でagreement
146名も無き冒険者:03/06/06 19:37 ID:dfpiRJoW
>>140
少しは抑止力になるんじゃないかと思ったんだけど
関係ないかね? 締め出しも出来るし。

これで変ってくれれば良いんだけど関係なく無理かな・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0606/ms.htm

正直SOCOMには心惹かれる。
147名も無き冒険者:03/06/06 21:36 ID:eZhJe8pf
>>146
確かに惹かれるがBBユニットとか買う気にはなれない・・
148名も無き冒険者:03/06/06 23:40 ID:Bx1dJF4h
まあPS2はロイヤリティ発生→サーバ課金が始まるまでに
思い切り遊んでおくといいかもね
みんゴル方式だとサーバ課金なくなるけど、結局LIVEとかわらん
149名も無き冒険者:03/06/06 23:57 ID:c1dfws/7
アダプターだけなら4000円以内だ。
SOCOMはやっとこうよ。面白そうだ。
150名も無き冒険者:03/06/07 01:12 ID:Dj80tKXi
どうもPS2の縦の解像度の少なさに目が慣れない。
昔はあれが普通だったのになぁ…。
151  :03/06/07 01:13 ID:tXnipH9J
>>150
同意!GCまでならまだいいのだが・・・・。
152名も無き冒険者:03/06/07 06:00 ID:HwtzeX+d
>>137
そんなセリフ、厨と遭遇したら言えなくなるぞ
人がいなさすぎなのは確かだが
153名も無き冒険者:03/06/07 11:03 ID:5VCa/O5j
そうだそうだ!
歌を突然うたい出すんだぞ!
154名も無き冒険者:03/06/07 11:59 ID:Hz9JuqFe
>>153
さすが厨(・∀・)ヤッテクレル!
155名も無き冒険者:03/06/07 13:22 ID:2Jp0Gu+n
ワラタ
156名も無き冒険者:03/06/07 15:18 ID:bNhzHY+B
う〜ん、別に良いんじゃないかな?
ドラえもんとか、ポケモンとか、アンパンマンとかそっち系のじゃかったら
全然OKなんだけど

それでも駄目なのか?
157名も無き冒険者:03/06/07 15:21 ID:M++nzQyd
実際に遭遇すればそんなヌルい事言ってられないことが分かるさ……
158名も無き冒険者:03/06/07 15:37 ID:+if4T5cz
歌手じゃない奴が歌手気分で歌うんだぜ?
拷問だよ拷問
159名も無き冒険者:03/06/07 15:43 ID:IyyiTi1Q
>>158
そうそう、なんか自分の世界に入っちゃってるの。
鼻歌とかそんなんじゃなく、熱唱。そしてそういうヤツに限って音痴・・・。
160名も無き冒険者:03/06/07 16:58 ID:YPwrmPYj
歌も喋りも、一方通行なヒトはいやだね。
コミュニケーションとらせてくれえ。
161名も無き冒険者:03/06/07 17:34 ID:3KITAcg4
MSKK、ボスが替わったから少しはまともになりそうだ。
162名も無き冒険者:03/06/07 17:38 ID:+if4T5cz
影のボスは変わってなかったりしてw
163名も無き冒険者:03/06/07 18:30 ID:V8ejL1yU
ジャイアンがリサイタルひらいているのか…。
164名も無き冒険者:03/06/07 19:02 ID:YPwrmPYj
ジャイアンにヘタに悪口等いって反応すると
調子に乗るので、音声カットで対処しませう。
ほっとけばすぐいなくなるよ。
165名も無き冒険者:03/06/07 19:33 ID:1ekPmcWB
歌くらい好きに歌わせときゃいいのに…
そんなことばっかり言ってるからLIVEが無残な状況に…
166名も無き冒険者:03/06/07 19:35 ID:YPwrmPYj
>>165
んー、でも漏れの場合、わざわざ人がプレイ
してる部屋へ乱入してきて、勝手に歌い
続けてきたからなあ。

まあ、それでもロビーでミュートもせずに
ヘッドホンいじってる奴や、鼻息フンフン
いってる奴よりはマシなんだけど。
167名も無き冒険者:03/06/07 20:20 ID:HeK8kwpl
マズルフラッシュってまだやってる人多いですか?
Liveを買ったので買おうか悩んでます。
それと、当方がFPS苦手なんですが楽しめますかね?
ヘイローは、レジェンド2面もクリヤできないへたれなのですよ。
168名も無き冒険者:03/06/08 00:45 ID:oTcvb75c
漏れはもうやってないからわからん
下で聞いてみたらええかもしれん

今マズルを買わずにメックまで
我慢した方がいいような気もするけど

【マターリ】XboxLive マズルフラッシュ 8【やろうや】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1050877940/l50
169名も無き冒険者:03/06/08 00:54 ID:mGf8sGKG
>>167
結構すくないんじゃない?俺ももうやってないからわからんけど。
メックまで待ったほうがいいと思うけど、気になるなら買ってみれば?責任はとらんよ。
170名も無き冒険者:03/06/08 00:58 ID:oTcvb75c
マズーは今の時期に買うタイトルではないな
今買う奴を例えていうなら毎日の五味元記者のようなもんだ

わかりにくい例えだよな

腐っても鯛という諺があるが
たとえていうなら腐った鯛のような魚
171名も無き冒険者:03/06/08 01:17 ID:ZvXm/rBW
マズーはオフライン目当てで買うならいつでもいいとは思うけど…
オン今は人少ないしこれからこれ以上に増えることもないと思われ。
新品1980円とかで結構売ってるからそれぐらいだったらいいかもしれない。
少ないといっても0ではないしね。
172名も無き冒険者:03/06/08 01:17 ID:018ZIKDh
皆さん、Liveに期待することって何デスカ?
173名も無き冒険者:03/06/08 01:23 ID:E3NQd4vr
ソフトを選ぶのに迷っちゃうような・・・そんな環境
174名も無き冒険者:03/06/08 01:23 ID:rKXldfF4
無料
175名も無き冒険者:03/06/08 01:35 ID:018ZIKDh
>>173
あんがとー、ファミXみてみたらこんな感じだな。
メック (8人)
MotoGP
ミッドタウンマッドネス
セガGT
プロジェクトゴッサム2
鉄騎大戦
DOAオンライン
ニンジャガイデン
HALO2
TFLO
Links2004
トップスピンテニス
Amped2
176名も無き冒険者:03/06/08 01:36 ID:018ZIKDh
>>174
確かにー。
ただで遊ばせロー、MS!
177名も無き冒険者:03/06/08 07:56 ID:YNXzGP58
無料でサービス低下したり「取りやめになるくらいなら
有料のがいいな
178名も無き冒険者:03/06/08 08:20 ID:OAvaPBgj
そっか、やっぱりマズルはスルーだな。
せっかくLive買ったからなんかやりたい・・・っていう程度だし。
メック待ちですな。
みなさんどうもです。
179名も無き冒険者:03/06/08 20:08 ID:ZAuOhBXE
Liveを無線LAN化してる人居ますか?
180名も無き冒険者:03/06/08 23:24 ID:OjnkMVo4
一日10レスちょっとか・・・
181名も無き冒険者:03/06/08 23:33 ID:mJQ/QIbq
>>179
箱の公式のフォーラムでそう云う話が出てたな。
見てきてみ。
182名も無き冒険者:03/06/09 02:51 ID:z1AIplfY
>>178
私はメックに備えて今日Live買ってきたよヽ(´ー`)ノ
あと数日だしメック以前のLiveゲーは特にやる予定無し〜。
PSOをオフでちびちびやるくらいかも。

にしてもこのスレ人少ないね(´Д⊂
Live盛り上げるにはもっとスポーツ系Liveゲーが必要っぽ。
183名も無き冒険者:03/06/09 07:19 ID:kciX5z/B
早く3Dのliveビリヤードが欲しいよ
洋ゲーで出ちゃったらJapanNineルール採用は困難だけれども。
184名も無き冒険者:03/06/09 09:41 ID:cx9oeiwj
>>181
公式ではサポートしてませんって書いてありました。
フォーラムでは、それらしい記述を見つけられなかったです・・・面目ない。

これ、箱で試した人居ますか?
メルコ製
ttp://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/playstation2/02.html

エレコム製のは箱でも使えるみたいです。
ttp://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL11WEA.html

ルーターがメルコなんだけど、WiFi規格が付いてればエレコム製でも
動作するんだろうか?
185名も無き冒険者:03/06/09 09:51 ID:vFtvjIHz
規格的に無線LANでLiveができないハズはないけど、問題は遅延の方だと思う。
で、遅延なんてのはサポートのしようがない。
186名も無き冒険者:03/06/09 11:58 ID:HF4AyiKm
こないだカルドセプトのオンライン終わっちゃって無念

Liveなら終了しにくいかなぁ。やはり販売しなくなって一定期間たつと終わるのかな
将来、Liveの新しいゲームで知り合った同士で誘い合って昔のゲームを
やりに行く、なんて環境になるといいなあ・・・
187名も無き冒険者:03/06/09 12:40 ID:kUTCsAld
勝手な期待をこめての妄想だけど
サービス維持のためのLIVEのサーバーは
マッチングのみがメインの仕事でほかのコトはやらない。
(だからロビーとかがないわけだが)

で、そのサーバーはMSが確か接続料無料のソフトには
無償で提供しているはずなんでメーカーの都合がない限り
サービスはおわらない

はず・・・たぶん・・・・ね。
188名も無き冒険者:03/06/09 12:59 ID:fs8yK03K
>>184
ん?無かった?
おかしいな・・・その話が出てたのはそんな前じゃないんだが・・・。
189  :03/06/09 13:52 ID:dzc4A1Kc
Liveを解約した人のフレンドリーカードが残る仕様をなんとかして欲しい。
190名も無き冒険者:03/06/09 14:09 ID:gGKYU8pi
>>189
ぉ、解約した人のも残るんだ。知らなかった・・・
っていうかフレンドリストで「この人はあの人だ」ってわかる人が2人しかいない俺って・・・。
リアルでも友達少ないしな〜(´・ω・`)
どうすれば人と円滑にコミュニケーションができるんだろうか。鬱
191名も無き冒険者:03/06/09 14:13 ID:HF4AyiKm
1年分前払いみたいなもんなのに途中で解約する人もいるんだね
192名も無き冒険者:03/06/09 15:00 ID:fs8yK03K
>>191
そうだな。
何の得にもならんのに。
もしかしたら面白いゲームが出るかも知れないから更新の日まで入っておこうとか
思わないんだろうか。
(本体売ったとしても中古でキットは売れないだろうから。
手元に置いとけば再び使う事があるかも知れないし。)

>>189
削除したら良いんじゃ?
解約した、って知ってるって事はそれなりに知り合いなんでしょ?
ゲーマータグだって解るでしょ。
193名も無き冒険者:03/06/09 15:28 ID:+jN+DnQc
ははは、そりゃ知ってたら普通消すよね。
194名も無き冒険者:03/06/09 18:25 ID:p0kadp0Y
『解約』と『カード』から察するに、PSO厨だろ。

で、一方的にギルド『カード』配ってたわけだが、それでも呼びかければ応えてくれる
心の広い人もいた。
が、最近あまりの厨房っぷりに完全放置され、もしくはその人がハンターズライセンスを
『解約』した為、幾らメールを送っても返事がない。

特に後者の場合、フレンドリストを見ると他のゲームをプレイ中になってる。

なんだよ、PSO『解約』したのかよ。
フザケンナ、何でそんな役立たずがオレ様のリストに残ってるんだ?
解約したなら自動で消せよ。クズが。

『Liveを解約した人のフレンドリーカードが残る仕様をなんとかして欲しい。 』


ってなところかと。
195名も無き冒険者:03/06/09 18:38 ID:HF4AyiKm
>>194
なるほど、カードって言い方が変わってるなと思ったらそういうことですか
つまりLive解約の場合どうなるかはまだわからないね。
196名も無き冒険者:03/06/09 18:40 ID:HF4AyiKm
しかし、今年最大のLiveキラータイトルはTFLOではなくて
LIVE バージョン2な気がする。
197名も無き冒険者:03/06/09 20:05 ID:w6yz6ZzX
>>196
ん、なして?
198名も無き冒険者:03/06/09 20:27 ID:RTYgpmHu
最大の問題でもあるロビー問題が解決するからね
はじめからこれにするべきだろうに
199名も無き冒険者:03/06/09 20:52 ID:1MAUZLeI
ロビーがあれば、ゲームじゃなくてただチャットしに行くだけってのもアリだしな。

で、紹介されたゲーム買ったり。

2chを丁寧にしたようなのが、Liveに内蔵されるわけよ。
200名も無き冒険者:03/06/09 21:15 ID:FPppBk4i
>>199
喧嘩で荒れるかもしれないが
良くある事だ、気にするな
201名も無き冒険者:03/06/09 21:33 ID:tbwRfu/J
ロビーの仕様がわからないけどどうなんだろう。
登録したフレンドのみとゲームにつながなくとも
ボイチャ出来る様なモノを想像してたんだが
199の想定するようなオープンなロビーになるんだろうか
202名も無き冒険者:03/06/09 22:28 ID:TNt1zV+a
オープンで人数制限なくすと、キーボード必須になるよなあ
その辺はどうやって実現するのかな
203名も無き冒険者:03/06/09 23:05 ID:RTYgpmHu
誰かが部屋鯖を立てて乱入形式かな?
部屋名つけれれば問題ないでしょう

ただ4人以上だとわけわからなくなるから
キーボードに対応してた方がいいような気が・・・
204名も無き冒険者:03/06/09 23:16 ID:TNt1zV+a
NUDE@がもっとまともだったら、音声入力→テキスト表示なんて夢も見られたんだがな・・・
205名も無き冒険者:03/06/09 23:37 ID:RTYgpmHu
それって今の技術力で可能なんでしょうか
それが出来たら死角無しな気が・・・
206名も無き冒険者:03/06/09 23:39 ID:sY+0xUVA
>>205
一応あるけど変換がクソ
207名も無き冒険者:03/06/09 23:46 ID:33QZZFZN
方言は基本的に認識してくれないし、かなり綺麗に発音しなきゃならないからな
かなり気を遣ってしゃべっても誤認識するし、時間がかかる上に疲れる
キーボードで打ってる方がなんぼか早い
208名も無き冒険者:03/06/09 23:54 ID:RTYgpmHu
難しいもんですな
誤変換はそれはそれでネタになりそうな気も・・・
209名も無き冒険者:03/06/09 23:55 ID:NcWD5RFI
>>205
青写真ではボイスチャットに翻訳機能が付いて、自分の母国語で話しても、
相手には相手の母国語で聞こえるようにするっつーのがある。
それの前段階が、今のボイスマスク。

ただ、肝心の翻訳エンジン実用化には、少なくともあと3年はかかるとか。
210名も無き冒険者:03/06/10 11:47 ID:3vbBv+7t
>>209
PSOよりラグが酷くなるだろうから、ゲームに対応するのは難しいかも
211名も無き冒険者:03/06/10 20:13 ID:okc2TPCR
ラグというか、頭から順に置き換えればそれなりの文章になる言語と、
最後の言葉から遡らんと意味を成さない言語があるわけで、日本語、
韓国語ってのは後者の異端な言語だから、他の言語と比べてツライ
ですな。
212名も無き冒険者:03/06/10 20:48 ID:GSUPZ56e
長いセンテンスを訳さなくても、単語や3ワードくらいの短文を素早く訳してくれたり
30種類くらいの定型文を翻訳してくれるだけでいーよ。定型からズれてれば捨てていい。

つかそれでも難しかろうし、まずは音声認識技術だな。
213名も無き冒険者:03/06/10 23:40 ID:GGv6+W/m
無理してそのまま認識してくれなくても
認識用ボタン押して声で「定型文1」とかゆうと
定型文1をキーボード入力してくれるだけで
充分なんだけどなー
214名も無き冒険者:03/06/11 01:19 ID:J8RQljVJ
215名も無き冒険者:03/06/11 13:59 ID:er+At4RX
216名も無き冒険者:03/06/11 14:21 ID:JJ/zNWyf
なにか?
217名も無き冒険者:03/06/11 14:35 ID:Bt0g+uxk
英語だけかと思ったら日本語も入ってるんだな
218名も無き冒険者:03/06/12 06:40 ID:WlY8ANO7
ちんこ
219名も無き冒険者:03/06/12 08:22 ID:PUhHUl3T
まんこ
220名も無き冒険者:03/06/12 11:32 ID:g6VqHkvF
質問なんだけど最初Liveの設定してた時にメールいらないにしちゃったんだけど
今からでもメール貰うようにすることできますか?
221名も無き冒険者:03/06/12 12:50 ID:bhG9rVb8
>>220
ダッシュボード起動

IDの修復を選択。(クレカ暗証番号の認証が必要)

階層を下がって行くとメール送付是非の項目があるからそこを変えればOK
222名も無き冒険者:03/06/12 13:35 ID:kzFv0Y9H
>>215
英語の音声認識と日本語の音声認識はまた違う。
音素解析の理論自体が同列に適用できない場合も>各国語
がんばってほしいけどね。
223名も無き冒険者:03/06/12 14:21 ID:dKkzDq6x
とりあえず、メックにADSL間にあってよかった。
224名も無き冒険者:03/06/12 15:19 ID:PUhHUl3T
omede
225名も無き冒険者:03/06/12 15:31 ID:fEPmcEU6
>>221
IDの修復じゃないよ
IDの管理 -> ゲーマータグ選択 -> 請求


>>222
ぷ。
「英語、ドイツ語、フランス語などのほか日本語、韓国語にも対応する。」
日本語読めないのかね・・・
226名も無き冒険者:03/06/12 15:56 ID:kzFv0Y9H
あのな。普通に話しあいたいなら「ぷ」とか付けんなや。

母国語の実用精度の音声認識なんて、国ごとに個別に国語解析を実装するしかない。
「対応」ゆーてもさ、仕様上、音素解析辞書が日本語も収容できる、っつーことの「対応」と
実際にゲームに使えるレベルで日本語認識ができる、っつー「対応」とは意味が違うっつの。

煽り返したりはせんとくわ、過去スレ傍観してたし。
227名も無き冒険者:03/06/12 15:58 ID:UWoeylFe
まぁとりあえず、粗末なプライドに傷が付いたようです。
皆様冷静に、生暖かく彼を迎え入れましょう。
228名も無き冒険者:03/06/12 16:21 ID:kzFv0Y9H
なにをスレの総意側に立ったような書きようしてんねん(w

NUDEの音声認識技術はどの程度か、持ってる人に聞きたい。
パーソナライズっつか、利用者の語調や音程にあわせた認識辞書の最適化)はやらされる?
それとも誰がしゃべってもある程度判別するのか。
後者なら割とよくできてそうだな。

VCのような、不特定多数の音声を認識>翻訳する場合は、箱個別に利用者の語調辞書を抱えた上で、
仮想の中間言語に自分の音声を翻訳>各箱に送る>中間言語を箱ユーザの母国語に翻訳
となるんか。どーすんのかな。
229名も無き冒険者:03/06/12 17:00 ID:+/sLs3M0
>>228
そんな難しい機能は付いて無いと思うョ。
誤認識しまくりでタマラン。
230名も無き冒険者:03/06/12 17:03 ID:xHgQnpAs
2チャンネラーにまともに話し合う厨房はいないと思われ(プ
231名も無き冒険者:03/06/12 17:20 ID:0T86lDTM
>>229
アレは時々わざと誤認識させてるような気がするんだがどうか?
で、誤認識でこんなのも反応するんだって知ったりするしな。
232名も無き冒険者:03/06/12 17:39 ID:U4iGYp1Q
誤認識で得られるメリットとデメリットを考えると、わざとってことはないと思うが
233名も無き冒険者:03/06/12 18:20 ID:kzFv0Y9H
NUDEやったことないんでスマンが、シナリオ(や所定の反応)に関連する語彙に似た音韻の単語を
認識したら、誤認識というていでそっちに誘導する、なんてのはやりそうだな。
234名も無き冒険者:03/06/12 22:29 ID:fEPmcEU6
>>226
「ぷ」は正直すまんかった。

御託を並べる前にFonixのASRがどんなものか調べてみたら?
ASRはフリーワードを認識するわけじゃないから国語解析なんてしないし。
ある意味、ゲームだからこそ使える技術。

ちなみにFonixは自動音声応答システムなどを開発してるメーカーです。
登録されている単語が認識できればいいのです。
だから認識率も高くできるのです。

まぁ専門っぽい用語を並べて勝ち誇るなってこって。ぷぷ。




と、あおり口調で書くのは自己満足です。許せ。
235名も無き冒険者:03/06/13 00:22 ID:d+4Vdw8S
>>234
これからも煽り口調で書いてコテになってくれ。
透明あぼーんにするから。
236名も無き冒険者:03/06/13 03:43 ID:vBTsge8b
まぁ、(ぷ ぐらいで絡む奴もどうかとは思うが、
どうしても(ぷ とか入れちまう奴の方が精神的に幼いな、とは思った。

横から口出す俺が一番幼いのかも知れんが。
237名も無き冒険者:03/06/13 05:44 ID:osPJ1fHx
絡んでへんがな別に。普通にその手の話をしたらいいってこった。
別に恣意的に専門(みたいな)用語使ってるわけでもなく日常で使ってる
言葉で表現したつもりだが。

すまんがFONIXのASRってのまだ調べてない。
で、携帯電話に搭載してるように、誰の発声でも認識するってのは
かなり短い単語ならOKになってきてるが、数語が重なると意味論が絡むし
イントネの違いなんかでなかなか簡便なモノは実用化できないと聞いた。

FONIXが西欧語圏でそれを確立できてるなら、いいモンやろね。
で、日本語でそれ出来るんなら、ちょっとした驚きだしもっと国内で話題になって欲しい。
NUDE の音声合成エンジンは東芝の子会社のモンらしいが、認識のほうは
詳細がわからん。

これと別に、掲示板なんかの各国語相互翻訳も聞かんが、こっちも成果が出て欲しい。
MSリサーチなんかでテーマにしてくれないものか。
この辺の要素技術が確立してくれたらネトゲの市場もどっと広がるし、箱ライブはいいPFに
なると思うんだが。
238名も無き冒険者:03/06/13 14:39 ID:IETYO2wD
マズルでもメックでも、たまに対戦できないときがあって
チェックしたらUPnP使われてなかった、のでDHCPで
アドレス取得するように変更したら、UPnP使うようになった
これで対戦できないケースがあったらまた報告します
239名も無き冒険者:03/06/14 00:25 ID:PVj3f3S1
Live対応ソフトが月1本じゃ選択肢無さ杉だよなぁ。
メックもやりたいと思うけど、オフじゃきっとやろうと思わないからなぁ。
大衆受けしそうなスポーツゲーを出してほしい。
あとはTFLOに期待。
なんとか良い流れに変えてくれることを望みます。
240名も無き冒険者:03/06/14 02:10 ID:YqFbcDBb
大衆受けっていっても、その大衆は
箱ユーザーじゃないんじゃないかなあ。
モトGPあたりは大衆向けのような
気もしますが、あれじゃだめ?
241名も無き冒険者:03/06/14 02:48 ID:PVj3f3S1
>>240
う〜んなんていうか、箱ユーザー以外の人も興味を引くくらいの
タイトルを出してほしいなぁと思う。
いまのところキラータイトルになりそうなのはTFLOくらいかなぁって・・。
せっかくLiveっていう機能がいい出来なのに、
今のソフトのラインナップじゃ不満。

モトGPはムービー見てよさそうなので買うと思う。
自分はLiveやるために箱買ったんでちょっと愚痴っぽくなりました。



242名も無き冒険者:03/06/14 08:14 ID:6285GgOz
>241
だな。ハゲド。
オンラインゲームは併走させない、て会社の戦略なのもわかるけど、
確かにやりたいゲームが少ないよね。
オチなしの漫画でもみてるような、気の抜けたゲーム多いね。
絵がだめなせいなのかなあ。ユーザー少ないのもあるかな。
もう、MSに期待するのが間違ってるんだろうけどね。
243名も無き冒険者:03/06/14 09:05 ID:qpGjfbkA
俺は反対に、ゲームの作りこみよりパーティ性の高いものを出して欲しい。

リアルの遊び友達はなかなか箱に手を出さないこともあり、Liveで固有の
遊び仲間が出来つつある。皆相応の年なんで、別に激しくゲームやり込むでも
なく、何やかやと話しながら1時間ほど遊べりゃいい。ベットできるカードゲーム
パックなんか、ちょうどいいんだが。
で、そこに箱固有の目玉機能を入れてくればなお可。ワガママだが。
ただ、メックのようなフレンドリストやロビー支援機能が激ヨワではたまらん。
244名も無き冒険者:03/06/14 13:42 ID:1RsrBFqk
ロビーはLive Ver.2でかなりてこ入れされる模様。

そーいや今のロビーって、社内でも統一ロビーつけようって案があったのを、
何故かMSKKが潰したんだっけ?
245名も無き冒険者:03/06/14 17:21 ID:qpGjfbkA
そのロビー機能が、各ゲームで使いまわし&呼び出し可能ならなー
Windowsのコモンダイアログ的に。作り手も楽だと思うんだがシロート目に。
246発注書がきたよ:03/06/14 17:41 ID:KEaueHLi
PS2 機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ 予定価格6800円 11月下旬発売予定
PSBBユニットとブロードバンド環境があれば無料で4人同時対戦可能
別売りのボイスチャットユニットを使用することによってボイスチャットも可能

XBOXLiveいよいよ終わったな…
247名も無き冒険者:03/06/14 18:13 ID:qpGjfbkA
そんなモンよりビューティフル・ジョーのほうがよっぽど脅威だよw
248名も無き冒険者:03/06/14 18:13 ID:kWP6gciE
>>246
PS2日本最強ですな。
249名も無き冒険者:03/06/14 18:53 ID:ubLm5CxU
>>246
まだロケテストやってるゲームが、
11月発売決定ですか・・・

面白い話ですね。
250名も無き冒険者:03/06/14 19:02 ID:khoI1bRJ
PS2のボイスチャットっていったい何種類できるの?
251名も無き冒険者:03/06/14 19:12 ID:vXfZungn
>>246
4人対戦ってショボ・・
252名も無き冒険者:03/06/14 20:21 ID:KEaueHLi
>>249
移植早すぎで面白いってことなのかな?
発注書によると7月下旬PS2互換基板でアーケード登場物の移植ってことだが別に驚くほどのことは無いんじゃない?
DCのころもアーケードから1、2ヶ月で家庭用ってのがあったし最初からPS2移植を考えてつくっているでしょうし

あと君のおかげでロケテストやってるスレを発見できました
発注の参考になるかどうかわかりませんが今からロムってきます
ありがと
253名も無き冒険者:03/06/14 21:05 ID:ubLm5CxU
>>252
なるほどね。
連ジDXのような、家庭用のみの追加要素(ミッションなど)が無いなら、
移植が早いのかもね。

ただ、今度出る「SNKvsCAPCOM」のように、マスターアップ直前のロケテストと違い、
Zは、βレベルでのロケテストのようだから、
ロケテストでプレイした人の意見を聞いて、さらにこれから調整しなきゃいけないのに、
11月なんて発表しちゃって大丈夫なのかな?
って意味で「面白い」って書きました。
254名も無き冒険者:03/06/14 22:38 ID:mM5VBnUC
>>246のが箱にくれば多少は盛り上がるネタになったのにな

関係ないがメック売り切れだった。2店で
発注少なかったんだろうな・・・
255名も無き冒険者:03/06/14 22:41 ID:Jrgpomb0
>246 で、どうしろと?PS2買えと?
256名も無き冒険者:03/06/14 22:55 ID:0VltxzUH
ガンダムものでボイチャってある意味致命的なような、、、
ネトゲにおいてジョジョ厨とガンダム厨は最強。

十字キーにでもいくつか声優さんの台詞登録して好きな時に押せば
それを喋るってシステムの方がいいのねん。
257名も無き冒険者:03/06/14 23:09 ID:mM5VBnUC
>>256
そりゃそうだ・・・
リアルで聞かされたらたまらんなぁ(((( ;゜Д゜))))
258名も無き冒険者:03/06/14 23:19 ID:HM2EWkWw
しかも文句言えないしな……。
259名も無き冒険者:03/06/14 23:49 ID:XzS4I/19
システム246でガンゲーねぇ。
多分インターレスな15khz画面でプレイすることになるんだろうなぁ。
DCの連ジをマッチングサービスLive用にして移植してくれりゃメックの倍は
いけるだろうになぁ・・・
260名も無き冒険者:03/06/15 09:24 ID:nNluVXoG
>>243
ロビー機能さえ充実してればぶっちゃけ頭脳も
もう少しは盛り上がってたかもね
261名も無き冒険者:03/06/15 09:25 ID:jEHYt3T1
さぁ



 糞 箱 ユ ー ザ ー の ひ が み が 始 ま っ て ま い り ま し た 

262名も無き冒険者:03/06/15 09:48 ID:tI9zyOxa
こんなところにアンチがいたぞ♪
263名も無き冒険者:03/06/15 13:08 ID:BRTypWtQ
出川の不思議なところは、わざわざ他の機種やソフトのスレまで出張して出川必死だなw状態になる事だ。
そんなに気になるなら買えば僻む必要も無くなるのに…。

ま、PSXにPSP、BBユニットと糞ニーに貢いでれば、そんな金ないだろうけど。
264名も無き冒険者:03/06/15 13:13 ID:PET+Faub
>263
煽るな煽るな

まあ、出川は絶対数が多いから出張してくるアホもいるだろうよ。
たまーに箱信者にもいるけど。

なんて漏れも煽り気味のカキコ。
265名も無き冒険者:03/06/15 13:18 ID:V6OhDYlW
>>263-264
何言ってるのかさっぱりわからんから帰っていいよ
266名も無き冒険者:03/06/15 13:59 ID:jEHYt3T1
俺も意味わからん
つーか>>263-264自演だろ
まぁ糞箱の末期的状況見たら>>263-264みたいなのが現れても不思議じゃないがな
そろそろボーナス出るだろ
悪いこと言わんからそれでPS2とPSBBユニットでも買っとき
267名も無き冒険者:03/06/15 14:32 ID:NIA/S1ag
まぁ煽りはおいといて。
メック発売しましたねえ。LIVE、これからですね。
268名も無き冒険者:03/06/15 14:36 ID:bXbQDqdH
元GPがメックのようなヘタレロビー&フレリス機構じゃないことを祈る。
269テト房:03/06/15 19:36 ID:mEJXUEJq
北米でテトリスワールドのLive対応版が出たみたいだね。
http://www.thq.com/games/MinisiteDefault.asp?UPC=52021&NoReDirect=True
http://www.xbox.com/LIVE/Games/article-TetrisWorlds.htm
THQは去年のテトリスワールド($50)をLive対応しただけで出したんで、被害者が怒ってますな。
http://www.teamxbox.com/news.php?id=4532
その代わり$20で無料対戦ネットランキング有と安くなってるのだが……日本でも同じ事やるのかな?
俺はソニックチームにぷよぷよLive出して欲しいなぁ。
1〜4が入って\4800希望ってのは調子良すぎるかな?

嵐は黙って去るのを待つのが一番ね。
270名も無き冒険者:03/06/15 21:54 ID:1E6/FcEe
なんでソニチがぷよを出すんだ?
271名も無き冒険者:03/06/15 22:41 ID:4zJ6qbbe
ぷよは未だに連鎖の組み方がワケ判らんので、テトリスで十分でつ。

まぁソレは兎も角、Live用に対戦パズルが1つは欲しいよね。
272名も無き冒険者:03/06/15 22:47 ID:S9QSreGF
>>270

もうコンパイルが権利をセガに売却してる
273名も無き冒険者:03/06/16 00:02 ID:p1B21Wvw
人生ゲームオンラインとかモノポリーオンラインとか。
なんかチャットで和めるやつがほしい。
274名も無き冒険者:03/06/16 00:08 ID:KsQ/Hu9c
赤の他人とボードゲームやったってつまんないよ
275名も無き冒険者:03/06/16 00:23 ID:qLS1bMwd
アメリカじゃMTG出るんでそ?やりてぇ
276名も無き冒険者:03/06/16 00:25 ID:TSnHSWAW
仮にMTGで和めるかというと、それまた難しい問題で
特に日本では
277名も無き冒険者:03/06/16 00:50 ID:nwn54PV/
やっぱカルドセプトだろ。
セガに移植希望のメールしたが週末のせいか返事はない。
他にもカルド好きな奴いたらメールしてみてくれ。
文句ばっか言ってないで俺らも動こうや
278名も無き冒険者:03/06/16 02:41 ID:Wti0cfwa
>>277
なんでセガに?
大宮ソフトに出せよ。
279名も無き冒険者:03/06/16 10:10 ID:ShqAYGUH
大宮ソフトかメディアファクトリー?
280名も無き冒険者:03/06/16 12:26 ID:NLdKMJoM
人生ゲームはともかく
モノポリーのチャットで和めるかはかなり微妙。
281名も無き冒険者:03/06/16 12:48 ID:ShqAYGUH
対戦パズルといえば、北米ではテトリスが対応してるね
これの前のバージョンは日本でも出てたが、はたしてオンライン版は出るのか?
28250:03/06/16 15:40 ID:1WKQhywo
誰も覚えていないだろうし、興味も無いと思うが一応>50
の結果報告を。
サポートと何度かやり取りした後、結局原因がわからんと
言うことで、本体調査。結局異常は見られないと言うことで
Liveの更新だけした状態で本体返却。この状態で接続を
試みたところ、無事ゲーマータグの取得に成功。頭脳対戦
もサーバまで繋がることを確認(相手がいなかったので対戦
自体は未プレイ)。PSOの方は接続時に不具合修正のパッチ
をあてに行くところで前回同様に「Liveからの応答無し」の
メッセージで停止。近所にBB環境の知り合いがいないため
購入店に相談し、そこのBB環境でチェックさせてもらうことに。
何の問題もなく更新完了。自宅に戻って接続、PSOがプレイ
可能な事を確認。
結局更新作業のみが出来ないと言う状態。日や時間帯を変えて
数度試しているのでサーバが込んでいたというのも説得力が薄く、
非常に不可解。
とりあえず現状はプレイできるが、次回Liveの更新があった時に
どう対処するかがちょっと悩みの種。
283名も無き冒険者:03/06/16 15:49 ID:ShqAYGUH
>>282
聞いているとなんとなくMTUの問題に思えるな
ADSLかな?ルータにはフレッツADSL用にMTUを設定する機能が
あるやつがあるけど、手持ちのものにはそういうのは無いかな?
284283:03/06/16 15:52 ID:ShqAYGUH
そういや55iだっけ
54i持ってるけど、MTUサイズ指定する機能あった。しかしデフォルトで調整してあったなぁ

ダウンロード等の大きいサイズのデータの転送時に発生するってことだよね
28550:03/06/16 16:18 ID:1WKQhywo
>283
レスサンクス
なるほど、サイズが大きい奴で出る症状と考えるとMTUとも
考えられるな。正直頭から抜けてた。確かに箱のLANコネクタ
のLED見てると、更新開始時には送信、受信の両方が点滅
しているのにしばらくすると送信だけになってた。途中でこけて
いると考えると、MTUの値を少し小さく設定すれば改善できる
かもしれんな。
現在は更新完了しているので症状の再現も出来んが、次回
更新があった時に試してみるよ。

286名も無き冒険者:03/06/16 16:54 ID:y2k9p0XP
>>285
その場合はひょっとしてメックのダウンロードサービスとか受けれないんじゃない?
メックもってればだが。
287名も無き冒険者:03/06/16 16:59 ID:ShqAYGUH
もしMTUなら経路によるから、常に駄目とかじゃないんだろうなぁ
サーバの場所によるとは思うが、DLCがひっかかる可能性はあるな
288  :03/06/16 17:20 ID:3GasWhYE
誰かここの板にmotoGP2のスレッド作ってください。
私のホストは当分スレが立てられないみたいです。よろしくおねがいします。
289名も無き冒険者:03/06/16 17:27 ID:ShqAYGUH
まだ早くない?
ってもうあと1ヶ月か。
様子見て立ててみるか
290  :03/06/16 17:32 ID:3GasWhYE
>>289
少し早かったかもしれません。
7月に入ってからでも遅くはなかったですね!スイマセンm(_ _)m
291名も無き冒険者:03/06/16 17:45 ID:q3Kg8sMR
しばらくネタが無いかもしれないけど、海外の状況も気になるので立てちゃいました

【Xbox Live】MotoGP URT2 Lap1【7/17発売】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1055753053/
292291:03/06/16 17:46 ID:q3Kg8sMR
289=291です。スレ立て制限くらったのでアドレス変更しました
なのでIDが違う
293名も無き冒険者:03/06/16 22:25 ID:sk6tj8CW
お隣さんはゴルフでマターリ盛り上がってるのに
こっちはメックスレ殺伐しすぎ
和めるゲームくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
294名も無き冒険者:03/06/16 22:41 ID:k2QekMMa
>>293
( ´∀`)つ[頭脳対戦]
295名も無き冒険者:03/06/16 22:54 ID:sk6tj8CW
(・∀・)!




(;゚Д゚)ダレモイナイ・・・
296名も無き冒険者:03/06/16 22:56 ID:jdYPnu7h
>>294-295
ワラタw
297277:03/06/16 23:18 ID:PrR0eYYb
>>278-279
いや、PS2版の製造・販売元がセガだったもんで。7月にでる廉価版も同様。
大宮ソフトには3月位にメール送ったんだけど
「お客様の声を今後の経営〜」とかで誤魔化されて糸冬。
298名も無き冒険者:03/06/17 00:02 ID:ovkBYzGl
カルドセプトはDCの時は鯖課金してたけど、ロビー代ということだったのかな
LIVE対応で毎月の使用料は無しにできるのならぜひ出して欲しいなあ
299名も無き冒険者:03/06/17 00:25 ID:vH6F+/zr
万一出ても部屋名も決めれないような仕様だぞ?
300名も無き冒険者:03/06/17 00:39 ID:PwPFaqY5
部屋一覧でマップ、ルールとかわかればいいんじゃない?
メックみたいに。
DCの部屋名はマップ、ルール関係が多かったような
301名も無き冒険者:03/06/17 01:06 ID:ovkBYzGl
いずれ部屋名もできるかもだし、RtCWみたいに途中参加で観戦できるように
なるかもだし、いろいろ夢は膨らむな
しかも、もし出るとしてもLiveバージョン2のが先だしな
302名も無き冒険者:03/06/17 01:53 ID:wAbCB+Ml
しかし、部屋名とか色々って結局サーバー無いと無理なの?
RtCWはやってない(売ってない)んで
どうなっているのかは解らないのだが・・・・

LiveのVerupというか、Liveの総合鯖みたいなの出来ないのだろうか
各ゲームごとにロビーがあって、チャットや部屋作ったり、
部屋の対戦人数などが解ったりするような・・・・
303名も無き冒険者:03/06/17 03:56 ID:ovkBYzGl
部屋名が決められないのは仕様というより
ボイチャのためキーボードが無いようになってるので
あえてつけてないんだと思われる
いずれどこかの対応ソフトはソフトキーボードでつけてくると思う
304名も無き冒険者:03/06/17 08:53 ID:VmH+m2TR
どーかな>仕様
RtCWなんか部屋クリエイトの時にnickname用IFに切り替えればよかったわけだしなー

あると便利なのになー>部屋名
305名も無き冒険者:03/06/17 09:37 ID:l9JBKVGH
エゴ会社マイクソの露骨な本質だな。
何でもかんでもボイチャを浸透させようとして
敢えて文字のメリットを無視するところ。
306名も無き冒険者:03/06/17 09:48 ID:TguPUgL9
単純に、色々面倒だからだろ。
処理だけでなく、部屋名にロクでもないモンつけるヤツもいるだろうし。
金取ってサービス提供するからには、そーいう所も管理する必要があるが、
現実的には全ての部屋名を間違いなくチェックするのは不可能。

普通の企業なら馬鹿がいるなで済まされるような事でも、悪役MSはすぐ訴え
られるからな。
307名も無き冒険者:03/06/17 09:57 ID:Tj0sOJLg
とにかくLive2でなんらかの解決をみるか、個別にソフトでなんとかしてくるか、、
言語の対応もあるしな
308名も無き冒険者:03/06/17 10:05 ID:NGJ8BRg+
Liveのバージョンアップっていつだっけ?
メッセージとか送れるようになるやつ。
309名も無き冒険者:03/06/17 10:13 ID:Tj0sOJLg
まだ発表だけで具体的な仕様や日時は無かったはず
北米で2年目になる今年の11月あたりになるんじゃないかなぁ
310名も無き冒険者:03/06/17 11:40 ID:NGJ8BRg+
そっか、残念。
いまいちフレンドと仲良くなれないから
はやくしてほしいな。
311名も無き冒険者:03/06/17 14:27 ID:R+oFrQLa
LIVUにPSOが付いてるのが腹たつ
今ごろそんなゲーム誰もやらへんっちゅうねん
312名も無き冒険者:03/06/17 14:29 ID:38XJw6u1
そういえばどこかで目にしたんだけど、
Live2のロビーってフレンド間だけだって聞いたんだけど。
AとBが居るトコロに、BのフレンドC(Aとは無関係)が入るのは・・・・無理?
313名も無き冒険者:03/06/17 14:30 ID:gI207cMS
314名も無き冒険者:03/06/17 14:32 ID:38XJw6u1
>>311
ageで文句言う時は単語の綴りくらい間違えない様にしような。
つーか、308とかでLIVEって書いてある。
315名も無き冒険者:03/06/17 14:41 ID:Tj0sOJLg
PSO別売りにしてワックドか体験版集つけてくれ・・・
316名も無き冒険者:03/06/17 16:15 ID:k5qiFP1q
VCつけてたら耳にできもんできたよ
純正はふんずけて壊したしどっちにしろ横んなってできなかったからきらいだけどね。
ケータイのでいいのない?
いいのあったらリンクはってね。
317名も無き冒険者:03/06/17 16:25 ID:7exKgrwq
少し前のスレで書いたけど
カシムラだかカシワラだかKJ-70って奴使ってる。
3極の奴。

大型家電の携帯コーナーで購入。900円くらい。
318名も無き冒険者:03/06/17 16:27 ID:0iNTm/8A
>>314
311はちょっとオサレさんを気取ってみたい年頃なんだろ(´д`)
319名も無き冒険者:03/06/17 16:29 ID:7exKgrwq
サイト見つけた
ttp://www.kashimura.com/keitai/index.html
社員ではありません。念のため(藁
320名も無き冒険者:03/06/17 16:34 ID:K2vlIuLu
つーか綴りミスくらい流せないもんかね
321名も無き冒険者:03/06/17 16:37 ID:aO5iHP1s
>>320=>>311
必死だな
322名も無き冒険者:03/06/17 16:43 ID:Tj0sOJLg
ageてなかったら流したんじゃないか
323名も無き冒険者:03/06/17 19:15 ID:Vh76K2KH
324  :03/06/17 19:18 ID:40GcgDzG
288です
>>291
ありがとう
325発注書がきたよ:03/06/18 04:21 ID:XGtqS7r/
XBOX 機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ 予定価格6800円 11月下旬発売予定
XBOXLiveとブロードバンド環境があれば無料で4人同時対戦可能
なおPS2での発売は中止になりました

 良 か っ た な お ま え ら
326名も無き冒険者:03/06/18 04:24 ID:1dOpK+u3
>>325
ネタご苦労。
っていうか、マジでも(゚听)イラネ!
327名も無き冒険者:03/06/18 09:33 ID:x6HotbxU
>>325
家庭用はさて置き、今度アーケードで出る連ジの続編だよね?
328名も無き冒険者:03/06/18 10:45 ID:iAYG04P0
4人同時対戦可能って時点でイラネ
329名も無き冒険者:03/06/18 11:16 ID:qaG2/cM/
まあバンダイが出すとは思えん
330名も無き冒険者:03/06/18 13:14 ID:Vk8COZCG
ちんぽMKL
331名も無き冒険者:03/06/18 15:02 ID:iX6GPJbA
とりあえずライブからPSOを省こうや
ガキの使いやないんやから
332名も無き冒険者:03/06/18 15:34 ID:st1my3MR
もういいよ まじガンダムは...
333名も無き冒険者:03/06/18 16:44 ID:HPPVCVAR
箱厨の1人としては、ユーザにおけるガノタ含有率は世界的にも低いと思うぞ
334名も無き冒険者:03/06/18 17:21 ID:HNiQdVuQ
>>333
でもメックにはもうガンダム名セリフ厨がいるんだよ……
鉄騎大戦でやりやがったら背中から撃つけどね。
335名も無き冒険者:03/06/18 17:23 ID:FlGkrDhN
      ,.-‐'"" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i  撃てばぁ
    ヽ__ノ、         0  ノ
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃
   \/~|            |~\/
       |________|
       |____|ノ____|
         ヽ_|    |_/
        <´_)   (_`>
336名も無き冒険者:03/06/18 17:49 ID:HNiQdVuQ
>>335
弾がもったいない。
マニピュレーターでつまんでポイだ、ポイ。
337名も無き冒険者:03/06/18 18:51 ID:7rqPMD1Q
みんゴル、障害発生!
ぎゃははー、やっぱヘタレソニーはやることが違うねー

http://www.famitsu.com/game/news/2003/06/18/103,1055906041,13397,0,0.html

Live快適
338名も無き冒険者:03/06/18 18:55 ID:qaG2/cM/
>>337
今まで止まってて、さっきやっと復旧したらしい

途中経路の回線障害だって。もしそうならLiveでも起こりうる事故かも
339名も無き冒険者:03/06/18 19:21 ID:7rqPMD1Q
>>338
P2Pがベースだから、たぶん起こんないよ
起こってもすぐ復旧する
PSOはサーバーがあるから別かもしれないけどさ
340名も無き冒険者:03/06/18 19:25 ID:HPPVCVAR
ゲームマッチ自体に問題は起こりづらくてもコンテンツDLやなんかで
憂き目を見る可能性があんだから、まぁ他人の不幸を喜ぶなってこった
341名も無き冒険者:03/06/19 01:34 ID:Oc0GT8sm
んだ、どんなネトゲでも起きるもんだぁね
342名も無き冒険者:03/06/19 02:01 ID:v4okJbon
 他のハードの足を引っ張る発言はよそうよ。明日はわが身となるかもしれない。
でもマッチングだけとはいえ、世界中から沢山の人数をアクセスきちんと
とっているLiveはすごいといえると思う。さすがはマイクロソフト。
343名も無き冒険者:03/06/19 11:00 ID:4T7DWiSw
いままでマズルフラッシュとメックアサルトをやってきたのですが
マズルフラッシュだと声が聞こえなくて、動きが固まってる人をよくみかけました
メックアサルトでは入れない部屋がたくさんありました。
LIVEってこんなもんなんでしょうか
LIVE目的でメックアサルトかったのですが入れない部屋がおおく、なかなかゲームができずにイライラします。
344名も無き冒険者:03/06/19 11:12 ID:bOLHfQ0e
>343
そいつはたいていルーターと回線のせい。
そこら辺改善させればよくなるよ。
345名も無き冒険者:03/06/19 11:19 ID:lLzhBuq1
うむ、極稀に接続できない部屋が出るならともかく、頻繁に蹴られるなら
ルータが腐ってる可能性大なので、買い換えるか、直結にするがよろし。

そしたら皆がウマーだ。
346名も無き冒険者:03/06/19 11:23 ID:bOLHfQ0e
ジャイアントキラーってプロメテが激つよでない?

http://dora-world.com/yojigen/gian_f.html
おれはジャイアント プロメテウス 天下無敵のメックだぜ
エレメンタルは 目じゃないよ 喧嘩スポーツどんとこい
ガウスー強いぜ まかしとけ

「なんだよ なんだよ ウォーハンマーで 自爆だって
 そりゃないよ 母ちゃん」
347346:03/06/19 11:25 ID:bOLHfQ0e
誤爆スマソ
348名も無き冒険者:03/06/19 11:26 ID:aM1SwGxt
CATVでプライベートIPの人は諦めてください
349名も無き冒険者:03/06/19 11:59 ID:4T7DWiSw
344さん345さんありがとう
どうすればいいのかよくわからないけど調べてみますね
350名も無き冒険者:03/06/19 12:44 ID:wnSuP7Fv
>>347
俺の背中だけは撃つな

>>349
このスレの>>6あたりを見てみれ
351名も無き冒険者:03/06/19 15:08 ID:+I0NezfC
>>349
グローバルIPがもらえるプロバイダに変えるしか手は無い(と思う)。
俺もプロバイダがプライベートIPのCATVだったが
グローバルIPのサービスが開始されて全て改善された。
352351:03/06/19 15:10 ID:+I0NezfC
プライベートIPだと決め付けて話ししてしまいました。
違ってたらゴメン。
353名も無き冒険者:03/06/19 17:38 ID:UydT6TFa
パーチー招待当選したが、行けなくなった・・・
354名も無き冒険者:03/06/19 19:04 ID:/8j74keO
漏れはパーチーハズれたYO。(´・ω・`)ショボーン
逝きたかったぁ・・・。
355名も無き冒険者:03/06/20 01:44 ID:3bEutvvB
パーティーって何じゃ?
356名も無き冒険者:03/06/20 07:35 ID:AKUy1KAf
今偶然FF11のCM見たのだが
・結婚式場で「え〜、2人はFF11で出会いまして・・・」
ってな感じの内容でもうね・・(ry

(´-`).。oO(ちょっと前にあったLiveの雑誌広告といい世の中変わったのぅ・・・)
357名も無き冒険者:03/06/20 12:47 ID:1yfra4bZ
>>356
それは気持ち悪い...いやな世の中だ
358名も無き冒険者:03/06/20 13:44 ID:d4G8rz8/
そのうち出会い系とかいうやつも3Dのアバター使うのが
当たり前になったりするんだろうか
359名も無き冒険者:03/06/20 14:59 ID:F7GZC0LY
俺もネットで知りあって結婚ってのは抵抗あるがそれで他機種を叩くってのはな…
DC版の話だが実際にPSOで知りあって結婚した奴がいるしな
このスレには他機種叩きやらひがみやら見苦しい奴が多いな
360名も無き冒険者:03/06/20 15:05 ID:d4G8rz8/
おいおい、どのへんが叩きに見えたんだ?
もしかして、「ちょっと前にあったLiveの雑誌広告」を知らんのか
361名も無き冒険者:03/06/20 15:07 ID:ekVrl/JY
CMがやなだけで叩いてもなかろうし、別に多くも無かろう

で、アジアlive は結局いつなの?日決まってんの?
362名も無き冒険者:03/06/20 15:10 ID:d4G8rz8/
シンガポールのサイトでは今年中
363名も無き冒険者:03/06/20 15:26 ID:URIwUZRj
韓国なんかインフラは日本以上なのにLiveまだだったのか?
何やってんだMSは。
364名も無き冒険者:03/06/20 15:54 ID:d4G8rz8/
漢字とハングルのサイトは読めない・・・
どうしてもシンガポールのサイトに頼ってしまうなw
365名も無き冒険者:03/06/20 20:11 ID:utCvursV
メックのに異人いるのかよ。時差とか何とか業者が電話で言ってたが、嘘かよ
366名も無き冒険者:03/06/20 21:07 ID:s3VIQ3Og
メック、なんで海外と繋がらないんだろね?
まぁ、「ジャップなんかと接続しないでください」って言われてるんだろうけどさ・・・。
広告には外人がいるのに、なんだか(´・ω・`)ショボン。
367名も無き冒険者:03/06/21 01:15 ID:zHK+koke
>>361
US版で中国から繋いでる人から、アジアは11月って聞いたよ。

>>366
北米、ヨーロッパの人とワックドとかで遊ぶけど
奴らそんなこと気にしてません。
大抵の奴は「へー、日本でもLIVEできるんだ〜」って感じ。

海外と繋がるのを気にしてるのは日本人ぐらいです。
368名も無き冒険者:03/06/21 02:22 ID:L1k0bl0s
家ゲ板リコンスレよりコピペ


ttp://www9.plala.or.jp/xnews/index.html

ファミ通Xboxの8月号で未発表新作タイトルが明らかになるということでしたが、意外なところからそのタイトルが判明しました。

DINO CRISIS 3公式ページの雑誌情報にファミ通Xbox8月号の表紙が掲載されているんですが、その見出しの中に"トムクランシーズ ゴーストリコン"と書かれています。

ゴーストリコンはスプリンターセルと同じトムクランシーシリーズで、特殊部隊のリーダーとして橋の爆破、敵基地の襲撃、味方パイロットの救出といったミッションをこなしていくFPS。国内ではPCとPS2で発売されています。
Xbox版はXbox Live対応で、16人同時プレイが可能です。
表紙だけでは発売元はわかりませんけど、これはうれしいニュースです。
続編のIsland Thunderや同じトムクランシーシリーズのスプリンターセルも発売してくれるんじゃないかと期待できますね。

ttp://www.capcom.co.jp/dino3/news_book.html

16人対戦リコンキターーーーーーー! 待ってた甲斐があったよ・・・
369名も無き冒険者:03/06/21 02:22 ID:vHgHCzHc
まあ、あちらの国の人は我が強いつうか。

全世界英語で通じるつか押し通せと思っているような。
370名も無き冒険者:03/06/21 02:40 ID:4AQufFTY
いつもどおりの部屋名無しの乱入形式じゃ
空気読まない連中で速攻廃れるかもな
371名も無き冒険者:03/06/21 03:02 ID:KcqCVBzS
日本のXbox Live対応の魅力的なゲームが、全く無い現状では
話題を出したくてもネタが無い・・・
TFLOもいいかも知れないが、万人向けとは言い難いのではないか?
372名も無き冒険者:03/06/21 03:28 ID:4AQufFTY
かつてのミリオン、「みんなのゴルフ」ですら一万ちょいだというではないか
FF11だけで十万以上は接続者がいるはずなのに。
TFLOも15000本くらいでストップしそう。
本体+スターター+TFLO+純正キーボードで19800円とか無茶してくれたらあるいは・・・
373名も無き冒険者:03/06/21 04:48 ID:nehv2Bx2
みんな、LIVE寂れて欲しいの?初めてここ来たけど
なんか消極的な意見が大杉でちょっとガッカリ・・
374名も無き冒険者:03/06/21 06:22 ID:c+xTdTL9
じゃ盛り上がりそうなネタを、あなたが!
あなたが!!書き込むのがよいでしょう!!!
375名も無き冒険者:03/06/21 06:53 ID:DD9SFlIx
>>368
リコンキタ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!

発売はいつなんでしょね。個人的にはミッドの次辺りだとウレスィ。
うあぁ〜ファミ通箱が楽しみで仕方ない・・・。
376名も無き冒険者:03/06/21 12:58 ID:t/pDpR9q
>>373
PS2のBBも蓋を開けてみればそんな売れなくて、
TFLOでLiveが盛り上がるとは考えにくい
と皆言ってるんじゃないかな。
俺もそう思うけど。

しかし同じ家庭用のネットゲームなら、Liveの方がまだいいね。
ボイチャユニット付けるだけで、
ゲーセン感覚でさくっとプレイできる。
止めるときもそのままディスク取り出して他のオフラインゲームできる。

PS2BBは敷居が高すぎるよ。
BBユニット買って、取り付けて、インストール、
PS2の起動は遅くなった上、キーボ付けて、さぁプレイ。
止めるときは必ず電源オフ、またPS2の遅い起動を待つ・・・

みんゴルとメック同時に買っちゃったけど、
楽だからメックばかりやってる。みんゴルも面白いんだけど、めんどくさいなー。
377名も無き冒険者:03/06/21 13:29 ID:Bi49jUum
PS2の場合は、DVDプレーヤー欲しいけど、ゲームもするかもしれないからPS2
買っとくか、って人が多いから、更に値の張るハードウェアをPS2に追加してまで
オンラインゲームやる人は少ないんだろう。

で、どうせなら他の機種買ってみるか?
と思っても、他機種にそれほどの魅力も無い。
じゃーオンラインゲームなんていいや。

オンラインゲーム=MMORPG=廃人=ゲームヲタク
ってイメージもあるだろうし。
378名も無き冒険者:03/06/21 13:47 ID:UjN+JL/o
>>375
箱もやるときゃやるねー
本当に待ってた甲斐があったってもんだよ
379名も無き冒険者:03/06/21 13:51 ID:sDyC+GdZ
Live対応ソフト少しずつ増えてきたね〜。
がんがれ>MSKK
380373:03/06/21 15:12 ID:WAxjUXfM
こんにちわ。自分は箱買ったばかりなんでちょっとびっくりして偉そうに書いてしまいました。ゴメンなさい。。。

質問があるんですが、先日カプエスのディスクの円周の外側の部分にのみビッシリと細かな傷が出来てるのを発見しました
これは例の傷不具合でしょうか?他に御伽とPSO(オフ)も5時間程プレイしたんですが、同様の傷は出来ませんでした。
LIVEに繋ぐと傷がいき易いなんて事ありませんよね?自分の型はF23−00066です。修理に出すとデータがとぶらしいし
夏休みからPSOをオンでやろうと思ってLV上げしたしメモリユニットを買うのもなんだかなという感じです。ちなみにディスクトレイは旧型でした。
どなたかよければアドバイス下さい。
381名も無き冒険者:03/06/21 15:23 ID:v6JUH1Sm
下のスレ見てくるか、下のスレで聞いてこい。
漏れが同じようなことになったらサポに電話して修理してもらう。

今日、X−BOXを福島(修理)に送った奴。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1029930568/l50
382名も無き冒険者:03/06/21 15:25 ID:9H8sdN6x
まず、修理に出したらデータが飛ぶってのが間違い

データが飛んだわけじゃないのに、頭がぶっ飛んでてHD初期化させたヴァカがPSO公式BBSにいたがな。
383名も無き冒険者:03/06/21 15:28 ID:RhaJA4ED
ネタだろうけど一応マジレス。

DVDドライブの交換だけなら、HDDのデータは消えない。
心配ならサポセンに、HDDは触らないように頼むべし。
当然データの保証まではできないと言われるだろうが、HDDを触る必要は無い
ので心配するな、安心して出したければ出しなさい。

蛇足ながら、後日あれだけ念を押したのに消えた類のネタは面白くないので、
わざわざ書かなくて良いです。
384名も無き冒険者:03/06/21 15:30 ID:I6zb9WFK
>LIVEに繋ぐと傷がいき易い
これは有り得ん。安心すれ。
修理には、気になるなら送ればよし。
俺のディスクはみな傷まみれ(箱が付けた傷ではない)だが、別段問題なく読めてる。

gotham のディスクだけは買った当初から読みが悪く、数回リブートする必要があるが
ディスクの初期不良っぽい。スレ見てると製造過程で他のゲームにも起こってるみたいだな。
PS2なんかじゃ有り得なかった(経験上)が、まぁこんなもんかと思えば俺は苦にならないレベル。
385380:03/06/21 16:11 ID:WAxjUXfM
>>381,382,384
素早い回答有難うございました!参考にさせていただきます。
>>383
マジレスくれた事は大変感謝します。ただ、ネタだろうとか面白く無いとか感じるのであれば読み飛ばして欲しかったです。
ここに書き込む前に自分なりに色々調べましたし、俺の最大の疑問は「何故カプエスEO2だけに傷がいくのか?」ということです。
箱スレッドをそれぞれ覗いてみましたが、LIVEで厨が多いと言う話をたくさん目にしました。その為か、初心者ウゼーみたいな雰囲気がどのスレにも漂ってるような気がします。
悪い意味で敷居が高いというか。。。このままではLIVEはますます荒廃していくのではないのでしょうか?
自分はまだまだ箱LIVEに期待していますし、喧嘩するつもりは全くないです。ウザかったらゴメンナサイ
386名も無き冒険者:03/06/21 16:28 ID:KcqCVBzS
幾らLiveの対応ゲームが増えたところで、それらは国内ではマイナー臭漂う
洋ゲームなんで、PS2BB対応ゲームとは一線を画していると思うのだが。
TFLOもXboxである限り、メジャー化は望めないだろうし・・・

みんゴルとかZガンダムといった一般受け要素のあるゲームがあるのが
PS2BBの強みだな。みんゴル、レスポンスも良いし、すげー面白いぞ。
これから国内で普及するのはPS2BBとかPS3だろう。

ちなみにマイナーだからXboxのゲームは駄作揃いというわけではなくて
むしろ良作・傑作が多い。
ただ、国内ではXbox自体がマニア向けの物だから・・・ということ。
387名も無き冒険者:03/06/21 16:34 ID:rjX8dTtp
>>386
マイナーデモイイジャマイカ
388名も無き冒険者:03/06/21 16:39 ID:crctuBxa
>>386
方向性が同じゲーム機が2つあっても無意味だし
別にいいんでないかと
389386:03/06/21 16:45 ID:KcqCVBzS
ああ、誤解を招くような書き方ですまんそん。
俺はXbox好きだよー、ハード自体もいいし。
スケルトン仕様の限定版を発売日に買ったし、
Liveもモニターからずっとやっている。
スレもいつも見ているよ。
390名も無き冒険者:03/06/21 16:56 ID:Glev+Ven
リコンの発売は箱ユーザーにとっては喜ばしいね
だって箱ユーザーは洋ゲー(酔ゲー)大好きジャンw
391名も無き冒険者:03/06/21 16:58 ID:rjX8dTtp
>>390
なかなかやるねw
392名も無き冒険者:03/06/21 17:21 ID:KzVz9hzP
発売日にスケルトン買ったヤツは完全に負け組だと思います。
393名も無き冒険者:03/06/21 17:22 ID:3l1F+iSP
>>386 Zガンダムは一般受けじゃないだろ 言いたかっただけだ 汚して御免
394名も無き冒険者:03/06/21 17:22 ID:3l1F+iSP
>>386
Zガンダムは一般受けじゃないだろ
言いたかっただけだ
汚して御免
395名も無き冒険者:03/06/21 17:24 ID:lzvMoEnp
>>392
言葉の使い方を間違ってる予感。
396名も無き冒険者:03/06/21 21:12 ID:oRe/O8hL
>>385
> 箱スレッドをそれぞれ覗いてみましたが、LIVEで厨が多いと言う話をたくさん目にしました。その為か、初心者ウゼーみたいな雰囲気がどのスレにも漂ってるような気がします。
> 悪い意味で敷居が高いというか。。。このままではLIVEはますます荒廃していくのではないのでしょうか?

いや、俺もそう思う。
なんか排他的なLiveスレが多いように見える。
でもよく読んでみてくれ。そう言ってる奴はスレ住人の一部だ。
そもそも文句、妬みの書き込みが多くなってしまう匿名掲示板だから仕方がない。

しかしそれによってLive自体が荒廃していく、というのは考えすぎ。
スレでは多少ギスギスしていても、
実際のゲームはワイワイした雰囲気だったりする。
397名も無き冒険者:03/06/21 21:42 ID:8W6AGCLB
>ギスギス

言う事はすっぱり言ってしまった後の方が、気兼ねなく楽しめるってもんよ。
プレイしながら違和感感じ続けるより、こんなところでいろんな意見を先に聞いておいた方が対処のしようがあって良い。

ま、この意見だって個人的意見な訳だが。
398名も無き冒険者:03/06/21 22:16 ID:RGb640zX
大抵のLIVEのスレでは初心者うぜーなんて言ったら
スレの住人にこてんぱんにされますよ。

実際何度もありましたし。
というわけで多少はいますけどね、そいうの、ただのアンチかもしれませんけど。

漏れは実際にLIVE中にはそういうのには会ったことないなぁ。
399名も無き冒険者:03/06/21 23:29 ID:I6zb9WFK
だいたい、2chにliveの将来を託すなよw
400名も無き冒険者:03/06/21 23:39 ID:7ANKR34u
むしろ少しでも参入者増えてくれたらって思うな。
〜〜厨はくるな!って言うやつもいるが極一部だと思いたい。
401名も無き冒険者:03/06/21 23:59 ID:sDyC+GdZ
。o O(初心者と厨は違う・・・)
402名も無き冒険者:03/06/22 01:24 ID:8naHfeOs
>>400
新規参入は大歓迎だけどさ、誰でもいいって
ワケじゃないでしょ。分別のある人に来て欲しい。
403名も無き冒険者:03/06/22 02:01 ID:nEVj9LGA
 そういう意味じゃクレカで個人情報を抑えているのは漏れとしては
かなり大賛成なんだが・・・。

 加入の敷居は高い方が本当にやりたい人が入ってくれてありがたい。
(実はクレカさえあればPOLより遥かに楽なんだけどね)





つっても多少はいるが気にするな
404名も無き冒険者:03/06/22 10:23 ID:aW5PSaHd
クレカもファミ通箱のBBSなんかで話が出てる郵貯カードなら
かなり敷居も低い気がするんだがな。
借金が怖い奴もあれなら安心だろ。
405名も無き冒険者:03/06/22 12:27 ID:jzpuL17E
とりあえず、契約はクレカで支払いはサプでもって形になりそうな感じだから
借金が嫌っていう理由はなくなるだろう。
クレカによる認証は残したままだし両者満足。

支払い別なら親とのカードの貸借もお互いやりやすいだろうし。

406374:03/06/22 13:12 ID:UyY/et3y
>>385
だから自分でわざわざしょんぼりさせるようなネタ振んな!
407名も無き冒険者:03/06/22 13:22 ID:nEVj9LGA
>>385
 他のゲームと比べてかなり厨な人は少ないと思うのですが・・・・。
ただボイチャだと厨にあたったときの印象が強く残るのでそれでそう感じるのでは
ないでしょうか?ボイチャは楽しさが倍増する分、不快感も倍増する側面が
あるような気がします。

 掲示板での厨な人は、Liveやってる人の人数の少なさからくるのでは?
人が多くくる掲示板だと発言がすぐに埋もれてしまいますからね。
408名も無き冒険者:03/06/22 13:40 ID:iT3fHTGt
>>407
Live人口の少なさが房の存在を引き立たせている可能性も有るが・・・

しかし、人口比でみる房の割合は、個人的にかなり高い気がする
というか、漏れが最近連続で房に当たってるからだろうか・・・・

ボイチャのくだりは激しく同意
同じ様な展開のゲームもしゃべりが上手いホストが建てた部屋と
全然誰もしゃべらないor人間性を疑うしゃべりをする香具師の部屋では
面白さに著しい差が出る
409名も無き冒険者:03/06/22 14:54 ID:q7idcAKB
>>406
ただの質問だろ?話は終わったみたいだからもういいじゃねーか
初心者=厨みたいに決め付けるなって意見も有るし、何にしろ人が増えてくれなきゃ困るしさ。
410名も無き冒険者:03/06/22 16:16 ID:qcIikNjM
人が増えると厨が減る、とか考えてる人がいないかい?
漏れは逆だと思うのだが・・・人が少ないから、相手を
気遣ってヘタな事しなくなってるのが現状かと思うぞ。
これで人が増えたら・・・
411名も無き冒険者:03/06/22 16:42 ID:2aJvScso
LIVE単体で売ってくれないかな?
俺にとっては、やりたくもないPSOを抱き合わせで売ってるようなもんだ
だいたい何故PSOなん?他にもっとバリエーションをもたせろや。
412411:03/06/22 16:45 ID:2aJvScso
行動に移るのが遅い(やる気がないだけか?)人間をみとると
腹が立つんだよね。MSおめーらのことだよ!ニヤニヤ笑ってんじゃねえよ!ボケ
こちとら発売日に348で箱かっとんじゃけえ、はようフンドシ締め直せや!
413名も無き冒険者:03/06/22 18:16 ID:1ZIxD7VH
締めすぎて、ヨコチンはみださんようにな
414名も無き冒険者:03/06/22 19:47 ID:qcIikNjM
>>411
それも判るけど、実際問題PSOがついてなかった
場合を考えると、もっと寂しかったぞ、きっと。
PSOがついてるから入った人も少なからずいる
はずだし、実際発売後数ヶ月PSOくらいしか
まともに遊ぶソフトもないはずだし。

ただ、もうその役目も終わりにしてもいいよね。
TFLO付きとかに切り替わらないかね。
415名も無き冒険者:03/06/22 19:59 ID:SVc3+uwh
TFLOは、Liveセット販売確定だろうな。
本体同梱もありそうだ。

ディノ3セットよりは売れそうな予感
416名も無き冒険者:03/06/23 00:04 ID:B2cnp/mw
ゲーマータグのタグ名何にしようかを2日悩んで未だに登録してない漏れはアフォですか?
417名も無き冒険者:03/06/23 00:06 ID:I2prbjDY
>>416
これにシルといい
YUJU
418名も無き冒険者:03/06/23 00:22 ID:KrjWzWRX
>>416
後々変えられないから(確か)慎重に決めれ。
ボイスチャットで呼ばれるときに読みやすいほうがいいかもね。
419名も無き冒険者:03/06/23 01:41 ID:VvqZfWWh
>>418
そう…『呼ばれやすい名前』は絶対だよねぇ…。

俺のは覚えやすいと思うが「これ…なんて読んだらいいんだろ?」って名前にして
後悔してる…。

PSOの時は良かったのだけど「Re-volt」や「メックアサルト」してて激しく後悔。
まぁ、俺以上に呼びにくいヤツはタンマリ居るが…。
420名も無き冒険者:03/06/23 12:10 ID:YEhp5aEB
>>416
ドイツの人のタグは極めて読みづらい。
シンプル伊豆ベストなり。
421名も無き冒険者:03/06/23 12:23 ID:FVCo6NWQ
世界規模で対戦出来なくていいから
タグにひらがな・カタカナを使えるようにしてほしかった
422名も無き冒険者:03/06/23 12:24 ID:sOTaoCGH
オレは普段使ってるやつを入れたら案の定、すでに使われてて
お勧めを持ってきたのでそこから選んだw

XXX にたいしてNantaraXXX とか、やたら長くなっちゃって読みにくい・・・
423名も無き冒険者:03/06/23 13:09 ID:CeyebgGw
リコン出るのかよ!
アジア版買っちゃったよ〜
でも嬉しいぞ〜DS入ってるなら買っちゃうぞ!
424名も無き冒険者:03/06/23 13:26 ID:R0xQFGZ+
>>423
なぜDS?ITじゃなくて?
425名も無き冒険者:03/06/23 15:32 ID:/Kc43w+a
離婚はライブ対応なん?
426名も無き冒険者:03/06/23 15:36 ID:KaWMA4oC
>>425
です
427名も無き冒険者:03/06/23 15:52 ID:WclyzQ0/
れ〜〜っつりこ〜〜〜ん
428名も無き冒険者:03/06/23 16:58 ID:sOTaoCGH
いつ発売なのかね?9月にはまってくれると助かる…
まあ表紙に出るくらいなんだから、予定もほぼわかるのかなぁ、来週には
429名も無き冒険者:03/06/23 18:06 ID:WclyzQ0/
できれば8月に・・・・。無理だろうな・・・・
430名も無き冒険者:03/06/23 18:26 ID:cpXdggUf
8月はミッドタウンマッドネスがあるじゃねーか
車で鬼ごっこしようぜ
431名も無き冒険者:03/06/23 18:45 ID:0Zt/MHLr
弟にXBOXとLiveキットをプレゼントしようと思うんですが
クレジットカード持ってないんです。
それで、私がもうひとつ弟の分のLiveアカウントを取得しようと思ってます。

そういったことは可能でしょうか、教えてください。
432名も無き冒険者:03/06/23 18:52 ID:yt8B/lHL
>>431
できるよ。Liveキット一個につき1IDとれるから。
433名も無き冒険者:03/06/23 19:30 ID:nt/B9/m3
>>423
DSは最初から入っています。
つーか入っていないバージョンは箱版にはない。

問題は北米で夏に発売されるITがどうなるかだよなぁ〜。

ちなみに名前の読み方が分かりにくいのは悪いことばかりでもないでっせ。
最初の会話のきっかけになるし、印象度も高いし。
434名も無き冒険者:03/06/23 21:03 ID:mk9xuMgT
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030623/xbox.htm

Fableが日本ででると決まって嬉しいYO
Live対応だと初期段階(Project EGO時代)に発表されてた思ってたが
路線変わったのかな?

ゲームウォッチ内のゴッサム2のとこで
「ポリゴン病が能力」と書いてあったのを新機能だと勘違い




しそうだった
435名も無き冒険者:03/06/23 23:20 ID:kmRPM6SA
>>433
うちの北米版GRには入ってる様子がないのだが…。
XBOX版DSのスクリーンショットも見たこと無いし…。
436名も無き冒険者:03/06/24 01:00 ID:RS4cb35z
フィードバック(悪い評価)されると何か特典はつきますか?
437416:03/06/24 02:56 ID:agEAy0Ek
アドバイスありがd。
余計に悩んで今日も決められなかったけどな(w
438名も無き冒険者:03/06/24 10:58 ID:7MnUJzg/
これでMSKKも変わる。
どうなるかは分からんが。
439名も無き冒険者:03/06/24 11:26 ID:QZVSCo28
LiveはBB環境必須になっているけど、推奨(或いは必須)速度って
どのくらい?基地局から遠くて400k位しか出てないんだけどこれだと
ボイチャとかでラグ出まくり?
440名も無き冒険者:03/06/24 11:33 ID:6mNxa27U
400kがbかBによって変わってくるけど
Bなら問題なしbならちょっとつらいかもって所じゃないかな?
441名も無き冒険者:03/06/24 11:36 ID:yCICsPMx
速度よりPING次第
知り合いはDSL1.5Mでもラグらずにできるしね
442名も無き冒険者:03/06/24 11:37 ID:ENMvUb9z
>>436
            MS             MS
         (    )         (    )  ・・・ちょっと・・・おいで・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚д゚ )/   | /.| |
         // | |   | 436/   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

                       ・・・・という事になるらしいよ。
443439:03/06/24 11:46 ID:QZVSCo28
>440
心配するくらいなので当然のごとく400kb(50kB)の方だったりする。
微妙なところらしいのでとりあえず特攻してみるよ。
>441
今出先なので家帰ったらPINGも調べてみるよ。
二人ともありがと。
444名も無き冒険者:03/06/24 11:51 ID:btXW+1uf
PINGを調べるって、何処に対して調べるつもりなんだろう…
445名も無き冒険者:03/06/24 11:55 ID:yoZbiBH0
PING表示は関係ないだろうってのが、当初の結論だった気が。
理由は、アレはあくまでMSサーバーに対する応答であって、
実際のゲームはP2Pだから。
446名も無き冒険者:03/06/24 12:00 ID:TcvxUHvw
>>431
自分が使ってるLiveの登録に使用したクレカでもOK。
447名も無き冒険者:03/06/24 12:15 ID:lER6oWbd
結局のところ、同じクレカでタグ2つ以上取れるし、
規約を読む限り、IDを家族に使わせるのは問題ないようですね
448名も無き冒険者:03/06/24 12:32 ID:AovBBhdP
>>433
ありゃ?
アジア版にはDSはいってないはずだよ?
>>435の話じゃ北米版にも入ってないし
アジア版にはDSのマルチプレイマップだけ入ってる。
Liveできないのにな〜
449名も無き冒険者:03/06/24 12:54 ID:AovBBhdP
俺はCATVだけどメックの対戦はまったくといっていいほど
ラグなしで快適
RtCWだとサーバーによってはラグしまくりですんで国内同士
なら1.5でも全然大丈夫じゃない?
450名も無き冒険者:03/06/24 15:14 ID:mLvtdRP6
俺は1.5ADSLで160kしかスピード出ないけどRtCWの外人部屋でもほぼ問題ないよ。

光でもラグる人いるからスピードなんて関係ないのカモ。
451名も無き冒険者:03/06/24 15:48 ID:AovBBhdP
相性があるのかもね
ところでFableってなに?
452名も無き冒険者:03/06/24 16:01 ID:V3cWFnNn
>>451
アクションRPG、初期はMMORPGと発表されてたと思う。

公式
http://www.fablegame.com/

http://www.rpgradar.com/imagenet/fable.html
http://www.tothegame.com/screenshot.asp?screens=10258

鬼才ピーター・モリニュー氏監修の「Fable」開発者インタビュー
プレーヤーの行動で容姿が変わる異色RPGのゲーム性に迫る
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030518/fable.htm
453名も無き冒険者:03/06/24 16:01 ID:QV8EMly8
>>451
あ、それは漏れも気になった。GAMEwatch画面写真も出てなかったし。
っていうか、マジで北米との発売時期の時差をもう少し縮めてくれMS…

関係ないんだがこんな記事もあった。日本箱事業部大量リストラだってさ…
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/253165
454名も無き冒険者:03/06/24 16:06 ID:QV8EMly8
>>452
ピーター・モリニューって言うとアレか、ポピュラスの中の人か。
もうあのゲーム出てから10年以上だからもっと歳言ってるのかと思ってたが結構若いな。

なんか話だけ聞くと面白そうだ。LIVE対応決定してくれたらさらに(・∀・)イイ!!んだが。
455名も無き冒険者:03/06/24 16:10 ID:rh7F2xDA
まぁ現状見ればマーケティングから何から大失敗まるわかりじゃねーか
「日本独特の〜」なんて甘えてんじゃねぇ。洋箱との差が広がる一方だ。
そういや俺んとこの情シスに来てるヌルいMSのテクニカルアドバイザ、おめぇも一緒に飛べ!
456名も無き冒険者:03/06/24 16:20 ID:lER6oWbd
>>454
いや、、その写真の人はピーター・モリニューじゃないよ
457名も無き冒険者:03/06/24 17:02 ID:TcvxUHvw
>>452
それは多分勘違いだよ。
俺も初期の頃(名前変わる前)からこのゲーム注目してたけど、普通にRPGだったと思う。
で、その後、名前変わってオンライン対応(予定)になって・・・・・。

もし、君が言う「初期」が日本でのXbox発売以前の話なら御免な。
(その頃の話は俺は知らないから。)

しかしFable移植するんなら、ついでにB・Cもやってくれないかな〜。
458名も無き冒険者:03/06/24 17:34 ID:lER6oWbd
ついでって・・w
どんなゲーム?原始人ゲーというのは太陽のしっぽくらいしか知らん
459名も無き冒険者:03/06/24 19:31 ID:5bFbKmUA
Fableの初期の名前はProject Ego。
漏れはモロウインドを拡張パック付きで出して欲しい。
取説だけ翻訳してくれればいいから(*´д`*)
460名も無き冒険者:03/06/24 20:22 ID:vp40HlI2
>>459
廉価版のPlatinum Hitsの方なら国内本体で動くよ。
間違えても通常版を買ってしまわないように注意な。
461名も無き冒険者:03/06/24 20:27 ID:5bFbKmUA
マジスカメッチャアリガトチャンゼッタイカウ!!!
462名も無き冒険者:03/06/25 01:39 ID:MzyvDuE9
MotoGPとミッドタウンマッドネスでLive復帰予定。
ワックド以来だから久しぶりだなー
463名も無き冒険者:03/06/25 10:53 ID:R4CdFT6C
>>458
俺も詳しい情報は知らないんだが、3D版「太陽のしっぽ」っぽくて(憶測だが)
面白そうな気がしてるんだよ。
464名も無き冒険者:03/06/25 21:36 ID:LeIAmuc0
BCムービー見つけてきた
http://www.xbox2k.com/movie.php?id=213
465名も無き冒険者:03/06/25 23:14 ID:J+Sk4Eze
某所よりコピペ
日本版Xbox『Tom Clancy's Ghost Recon』の発売日は9月25日。定価は6800円で発売
元はマイクロソフトとなっています。また、Xbox Liveにも対応しており世界中のユーザーと対戦したり協力プレーをすること
が出来ます。また、システムリンクケーブルにも対応しているとのことです。

関連情報
http://gameonline.jp/news/2003/06/25019.html
466名も無き冒険者:03/06/25 23:25 ID:uKJSaGC1
えらいねMSKK、レイオフして正解じゃん

467名も無き冒険者:03/06/25 23:41 ID:SSt2Tl4S
でも、2ヶ月近い時差があるのな…少しづつこの差が縮まってくれればいいんだが。
468名も無き冒険者:03/06/26 00:02 ID:fOUazr89
>>463
太陽のしっぽも3Dだった気が・・・まあリアル差は全然違うが
>>463
食われとる・・・w
SSもなんかいいなぁ
469名も無き冒険者:03/06/26 00:04 ID:kfNuKIjF
レイオフってなに?
470名も無き冒険者:03/06/26 00:08 ID:x0uV2QmD
斬首
471名も無き冒険者:03/06/26 00:10 ID:Uhd4Zeu2
>>469
意訳すると「君、明日から来なくていいよ」
472名も無き冒険者:03/06/26 00:39 ID:kfNuKIjF
なるほど
リーマンキラーですね。THX
まぁあの仕事っぷりじゃ同情も出来ないな
473名も無き冒険者:03/06/26 00:50 ID:fOUazr89
レイオフは一時解雇だよ。経営回復したら再雇用するという前提での解雇

今回のはレイオフじゃないでしょ
474名も無き冒険者:03/06/26 01:01 ID:UA525EEb
事前通達なしの解雇って怖すぎ
475名も無き冒険者 :03/06/26 03:04 ID:zVkhPazl
>>事前通達なしの解雇って怖すぎ

外資系だと常識らしいよ。
事前に通達すると会社の機密に関わるものを
持ち出す奴がいるらしいからね。
自分の机も触らしてもらえないってね。
でも確かに正解、逆恨みする奴多いからねえ〜。
476名も無き冒険者:03/06/26 03:24 ID:yTCEgXX3
メックやリコンもいいいけどワックド!のようなノリの対戦アクションが
もっと出てほしいなぁ。
デザインがもっとJP向けで出ると結構流行ると思うんだが…
トレジャーあたりが出してくれんものか…

個人的にはジャンルは違えどミッドタウンにワックド!と同じ面白さが
ありそうな気がしているのでかなり期待している。

実際、ミッドタウンってこのスレ的にはどう?
477名も無き冒険者:03/06/26 03:29 ID:mjWTPsif
俺はミッドタウン買うつもり。リンクメインかもしれんが。
478名も無き冒険者:03/06/26 04:00 ID:GOnmsiC4
>>476
今まで5人で遊んでたんだけど、Mid3予想以上にいいかも。
マターリできるうえに熱くもなれる。

ラグもないっぽいし、ボイスチャットの通りもいいみたいだから
フレンド集合用のロビー代わりとしても結構いけるんじゃないかなぁ。
(8人までだけど)

# ひとまず初LivePlayの印象。
479474:03/06/26 07:02 ID:UA525EEb
>>475
なるほど
実力社会らしいやり方だ・・

>>476
Live初のレースゲームだからちょっと期待してる
MotoGPもあるけどバイク物はあんまり好きじゃないんでね
480名も無き冒険者:03/06/26 12:21 ID:7EoEyd52
>>468
うおっ、スマソ!!
確かに3Dだよ!
俺は一体何言ってんだろうなぁ・・・。
取り合えず逝きまつ。;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
481名も無き冒険者:03/06/26 13:36 ID:Xs84OB2A
対戦もいいけど、協力プレイができるのが増えたらもっといいのに。
482_:03/06/26 13:37 ID:xyFoMXjA
483名も無き冒険者:03/06/26 14:11 ID:D9iGSOXc
>>481
だよね協力プレイしたい
7-8人でシリアスサムとか あとみんなでシリアスサムとか
みんなで爆弾男に負けずに特効するシリアスサムとか
484名も無き冒険者:03/06/26 14:24 ID:4/3FC7AD
そんなあなたにスパイクアウト。
期待して待っときましょう。
485名も無き冒険者:03/06/26 14:26 ID:jNgBb9tc
>>481
それはつまり
スパイクアウト・エクストリーム早く出せや!!
ということでよろしいか?
486名も無き冒険者:03/06/26 14:27 ID:jNgBb9tc
ケーコン ヽ(`Д´)ノ
487名も無き冒険者:03/06/26 14:32 ID:D9iGSOXc
スパイクアウトっておもしろいの?
ダブルドラゴンが3Dみたいなカンズィ?
488名も無き冒険者:03/06/26 14:42 ID:4mmpVmkG
ボイスエフェクトをかけた自分の声を確認出来る機能のあるゲームって
マズルとPSO以外にありまつか?
489名も無き冒険者:03/06/26 14:54 ID:xJGBsZyC
>>481
漏れはHALO2がLIVEで協力プレイ出来ると妄想してるんだけどなぁ

出来たらいいなぁ・・・・・
490名も無き冒険者:03/06/26 15:17 ID:Qf/vbHOs
つか2人以上で協力Pできる、と開発元が吹いてたが
あんまし風呂敷ひろげてロメロの大刀みたいにならなきゃいいが
491名も無き冒険者:03/06/26 15:22 ID:Hrb36J72
>>488
RtCWも自分の声確認出来ますよ(^-^)
492名も無き冒険者:03/06/26 15:53 ID:XoC7FN98
HALO2はLIVE協力プレイあるって
書いてあったよ
493名も無き冒険者:03/06/26 17:30 ID:z7deYiZ/
X箱版幽霊離婚は確か協力プレイあるんでなかった?
PC版しかやったことないけど、幽霊離婚の協力プレイ面白いよ。
494名も無き冒険者:03/06/26 17:52 ID:PVR6eLPG
ブルートフォースでも協力プレイ出来そうだ(^ー^)

495名も無き冒険者:03/06/26 18:06 ID:bk0izcrj
>>488
(・∀・)ワックド!!
496名も無き冒険者:03/06/26 18:51 ID:4mmpVmkG
>>491,495
サンクス、RtCWは即買い無理だからワックド買ってこようかな。
497名も無き冒険者:03/06/26 19:07 ID:fOUazr89
サウザンドもできた
できないのメックくらいだなあ
498名も無き冒険者:03/06/26 19:09 ID:fOUazr89
>>496
頭脳対戦、無理だっけ?
499名も無き冒険者:03/06/26 19:22 ID:BW2et4ha
頭脳もいけるね
500名も無き冒険者:03/06/26 19:54 ID:+Kcrgt67
でもエフェクトかけない方がいいよね・・・
501名も無き冒険者:03/06/26 20:25 ID:fOUazr89
>>500
まあ結局そこにおちつくんだけどな

ただメックは適当に声変えてると誰だかわかって便利なこともあった
502名も無き冒険者:03/06/26 21:10 ID:cNnshwnR
メックはチームごとに声を分けるとイイよな
503名も無き冒険者:03/06/26 21:14 ID:GOnmsiC4
>>460-461
Morrowind Platinum Hits版、
こちらでは日本箱で動かない事を確認しました。

真偽の程はさておき、とりあえず安易に勧められるものではないようです。
504名も無き冒険者:03/06/27 06:59 ID:oJN4Qoxf
キモイ声の奴はエフェクト掛けろや!
505名も無き冒険者:03/06/27 10:10 ID:GAE15m8A
って事で>>504、はエフェクト必須と決定しまつた。
506名も無き冒険者:03/06/27 12:05 ID:T1fjZ6Qh
ボエー
507名も無き冒険者:03/06/27 16:39 ID:IFS/q6Br
ホゲー
508名も無き冒険者:03/06/27 18:56 ID:pVWBhkQH
>>504
ミュート機能って知ってる?
509名も無き冒険者:03/06/27 19:08 ID:Rs22QOAC
ミュートしてどーすんの
510名も無き冒険者:03/06/27 19:40 ID:XwCTB05n
いつの間にかこんな物があるのだが。
http://www.xbox.com/jp/press/release/20030627-2.htm
ハミ痛にも載ってたのに、話題にすらなっていないのは何故だろう。。。
511名も無き冒険者:03/06/27 19:55 ID:0OQWR4at
512名も無き冒険者:03/06/27 20:09 ID:qnl5FoX0
まぁ原作者は日本をボロクソに叩いて2度目の日米開戦で敗戦させたヤツだが>GR
「ニンジャーッ!夜は我等のもの」っつの叫ばせてくれ
513名も無き冒険者:03/06/27 22:07 ID:nUG15+/A
今日やっとメック買ってきたよ。新品のゲームを買うなんていつ以来だろう。
ネットゲームって早めに買わないと旬が過ぎちゃったりするから、俺みたい
な中古ばっかりかってる人間も取り込むにはいい商品かもしれないね。
その分がサーバー代に返ってくるのかもしれんが。

さて、そんじゃてめえらぶっ殺しに行くから待ってろよ!
514名も無き冒険者:03/06/27 22:33 ID:5W9Jkiik
…以上が
「PK、PK云う奴に限って自分がPKされることをまったく考えない」オタの
発言サンプルです。
515名も無き冒険者:03/06/28 00:41 ID:IeFrw36h
>514
516名も無き冒険者:03/06/28 01:15 ID:L+o3eJRT
誤爆か?
じゃなければ、メックがRPGとでも思っている知障かな?
517461:03/06/28 02:05 ID:UX4rHaCv
>>503
あっぶねー!今日買いに行こうと思ってたんだよ・・・。
で、実際どっちなんでしょ( ; ゚Д゚)
518名も無き冒険者:03/06/28 05:55 ID:hwtSnYLg
(^-^)
519名も無き冒険者:03/06/28 08:59 ID:kEkT1kFm
>>517
一瞬、週間ストーリーランドの老婆の
「それはお買いあげになった方だけがわかるのでございます」
が頭に浮かんだ罠。
520503:03/06/28 09:31 ID:/lgulche
>>517
サンプル数が足りないので
「確実に動かない」
とも言えないんだよねぇ…。
なのでとりあえずうちでは動きませんでしたという事実を出すしかない。

それ以上の情報を望むなら>>519の言うとおり、
自分で人柱になるしかない、と。

http://www.blazewood.net/xbox/rcl.html
521名も無き冒険者:03/06/28 10:54 ID:kEkT1kFm
大丈夫、最悪の場合北米箱お買いあげで解決…スマソ、冗談でつ。
522名も無き冒険者:03/06/28 14:32 ID:FxboGZ1C
>>503
ありがd。今日手にとってみたが、買ってはこなかったヨ(*´д`*)
友人が北米版持ってるので聞いてみまつ。何度もスレ違いスマソ。
そういえばアキバで元GPデモやってた
523名も無き冒険者:03/06/28 14:44 ID:FxboGZ1C
IDが惜しかった・・・
524名も無き冒険者:03/06/28 15:48 ID:WFfggFlp
パーティ会場ですが、まだムービーしかみられん
525名も無き冒険者:03/06/28 17:15 ID:qk816Lcz
tfloの情報出た?
526名も無き冒険者:03/06/28 18:06 ID:E4KsD32F
TFLOは、初見のムービーが出ただけだなぁ
まだ時間はあるが
527名も無き冒険者:03/06/28 18:12 ID:qk816Lcz
(´・ω・`)
528名も無き冒険者:03/06/28 18:41 ID:GwBewWcu
GRのページあがっとる

ttp://www.xbox.com/jp/games/ghostrecon/
529名も無き冒険者:03/06/28 19:29 ID:K+YjhsnV
>528
やばい、マズル危うし。

530名も無き冒険者:03/06/28 22:34 ID:AcO/WwCi
ぱーちーあげ
531名も無き冒険者:03/06/28 23:49 ID:8c/syOOr
どなたか、パーティにいかれた方、レポートキボン
532名も無き冒険者:03/06/29 00:52 ID:6GnbSPZ/
Sega GT Online Screens O' Plenty
http://www.gamerfeed.com/index.php?story=3701
533名も無き冒険者:03/06/29 05:39 ID:AJ0L2sze
リコンが出てマズルが廃れても
マズルは正直その役割を果たしたと思うな。
結局15000本位売れてるんだよね?
よく頑張ってるな〜。
534名も無き冒険者:03/06/29 10:04 ID:n4LbygmY
5月末でクレカの有効期限が切れたのに、未だPSOのネットに繋がりますわ。
来月もこの調子で繋がるなら笑うしかないですかね?
535名も無き冒険者:03/06/29 10:07 ID:TiSj2GTn
>>528
やっと来たなあって感じですか。
536名も無き冒険者:03/06/29 11:29 ID:bU3Ku/vC
ぶっちゃけ俺はオフに関しては離婚よりマズルの方が面白いと思うけど。
というかマズルのオフダメだった人間は離婚のオフやっても同じかと思うのだが、、、。

マズルのオフもうちょっとボリュームあればなぁ、、、
537名も無き冒険者:03/06/29 13:27 ID:37Gb5Sh4
>532
微妙なグラフィックだわさ・・・
538名も無き冒険者:03/06/29 13:45 ID:WUGt61nd
>>536
2が出ることを期待しよう

ムリダロウガ・・・・
539名も無き冒険者:03/06/29 15:02 ID:VDuYUKV3
>>537
まだ開発途中だわさ。
540名も無き冒険者:03/06/29 21:49 ID:NGhL8NHz
ちと不安がよぎったのでカキコ

まさか「TFLO」は12月の下旬にでるんじゃねーだろーな、、、
もしそうなったら(´・ω・)ショボーン
541名も無き冒険者:03/06/29 22:49 ID:BKcGERuv
>>540
いつだと思ってたの?
542名も無き冒険者:03/06/29 22:57 ID:WwkFWbYj
>>540
随分前から年末の予定だったろ?
543名も無き冒険者:03/06/29 23:56 ID:GPYoJ/88
>>542
いや 確か年内とか言ってたぞ。
544名も無き冒険者:03/06/29 23:58 ID:akZRLs6X
>>540
年末というのは、最高の舞台だと思うがな〜
まぁ、どう頑張っても間に合わなく、
来年にズレ込むってパターンが「らしい」けど。
545名も無き冒険者:03/06/30 00:01 ID:QcAd9SVK
まぁ1月の更新時期にスターターパック同梱有で出すんだろうな
次年度への撒き餌として
546名も無き冒険者:03/06/30 00:12 ID:5+kcy2pW
ところでフィシイングライブオンラインはどうなったんだ?

誰も話題にあげないとこをみると興味ないのかな。。
547名も無き冒険者:03/06/30 00:18 ID:QcAd9SVK
一応専用スレあるよ
機能してないっぽいけど・・・

【Xbox】フィッシングライブオンライン【釣り】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1032542685/
548名も無き冒険者:03/06/30 01:33 ID:5+kcy2pW
>>574
ありがとう。
今、ざっと読んできたんだけど確かに機能してないね・・
中盤以降はもはや落書きスレと化してるし、書き込みする気にもならなかった。。。
549名も無き冒険者:03/06/30 01:35 ID:5+kcy2pW
げ、>>547でした。スマソもう寝よ
550名も無き冒険者:03/06/30 02:12 ID:2inXfTbO
…いや…ていうか…

開発中止になったんじゃなかった??

勘違いならすまん。
おれもなにげに期待していたんだけど…。
551名も無き冒険者:03/06/30 02:26 ID:2acrVI86
xnews@6月23日より

>なお今回の発表会には出展されていないものの、戦場の出前持ち、
>フィッシングライブオンライン、Crimson Skies、Tao Fengは国内発売が決定しています。

552550:03/06/30 09:12 ID:2inXfTbO
>>551

さんきゅ。
なんで情報がまったくないんだろ?
553名も無き冒険者:03/06/30 10:14 ID:qjyEWbea
FLOって公式から削除されたと聞いたが・・・
554名も無き冒険者:03/06/30 11:06 ID:TRU+xW2V
シムズのオンライン釣りゲーに配慮して、これが出るまでは
表に出さないだけでしょ。
サウザンドランドに配慮してメックを遅らせてSCEのオンラインに
まともにぶつけられたのの二の舞にならなきゃいいけどな・・・
555名も無き冒険者:03/06/30 11:29 ID:qjyEWbea
>>554
そのような経緯があったんですか。
シムズのソフトは知らないけど、FLOはカプコンが出すような
バスフィッシングに特化した物では無さそうなので
FLOには期待しています。

発売中止じゃなくて良かった。
556名も無き冒険者:03/06/30 12:03 ID:pVVbrsyd
FLOのスレは住民の落ち込みっぷりがすごい
特に公式HPが削除されたあたりが
557名も無き冒険者:03/06/30 13:41 ID:A2uWUkqk
例のリストラで開発陣がバッサリ切られたのかと思ってた…>FLO
558名も無き冒険者:03/06/30 15:42 ID:M0OYbuT4
おいおい。適当なこと言わないように。

FLOは開発難航の為、発売日の目途が全く立たなくなったので
一旦、予定表から外されたんだ。一応開発中。
釣りのMMOなんてかなり特殊なタイプだからね、なにかと大変なようだ。
つか、FLOスレに書いてあるだろう、その辺の経緯は。

ちなみにこのまま開発中止も十分にありえるので
FLOスレの住人や総合スレで期待している人間は
既に開発者宛て激励メールを送付済みです。
期待しているならみんなも送りましょう。
559名も無き冒険者:03/06/30 18:59 ID:HT8fUj3x
客に激励されるってのもなw
560名も無き冒険者:03/06/30 20:16 ID:DEq+aV7G
 ↓
→w←
 ↑
561名も無き冒険者:03/07/01 08:14 ID:WEqc4yTC
liveを解約する時って電話ですよね?
電話して解約しまーすっていったら何聞かれるんでしょう?
562名も無き冒険者:03/07/01 08:31 ID:+YZj+WG2
Liveを解約するならゲーマーズタグ、クレカ下4桁、
住所、氏名、電話番号ぐらいじゃないかな?


とりあえず聞いとくがハンターズライセンスじゃないんだよな?
563名も無き冒険者:03/07/01 11:23 ID:qpUBNaRC
まだ発売に買ったとしても無料期間なんだが、解約したってやつはいますか?
564561:03/07/01 11:27 ID:WEqc4yTC
>>562
ありがとうです
ハンターズライセンスですか?ごめんなさい分からないです
live買ってきて普通にカードで登録しました 
メックしかまだしてないですけど...
ちなみに解約するわけではないです^^;
もう少し先ですが引っ越すのでその時一時的にですが解約しようかなと思って
いるので..
565名も無き冒険者:03/07/01 11:41 ID:gfTB+J7t
解約したら1年目の無料期間が無駄にならないかい
566名も無き冒険者:03/07/01 11:49 ID:3XsIhZnA
>>564
「一時的解約」は出来ないんじゃないか?(やったってヤシ聞いた事無いんで
判らないんだが)
大体一年分の利用料は既に支払ってる訳で。
解約しなければならない理由がどこにあるのかな?
(って以前も同じ話をした様な・・・)
567名も無き冒険者:03/07/01 11:50 ID:RRmhpdLv
Liveの解約ならなるね。
再契約する時はキットもう一つ買わないとダメだし。

ハンターライセンスは解約しても何度でもかえるけどね。
568名も無き冒険者:03/07/01 11:55 ID:t3QYo8pS
万一、TFLOがしょぼかったら解約祭だろうな
569名も無き冒険者:03/07/01 11:59 ID:Y82paYNQ
>>566
一時的な解約はできなかったんじゃなかった?
解約後始めるときにはまた新規でキットを購入する形のみ

>>568
TFLO目的で買った奴ばかりならそうなるかもね
570名も無き冒険者:03/07/01 12:02 ID:Gb3TbCEI
タグ晒されまくって一からやり直したいんだろ。
571名も無き冒険者:03/07/01 12:12 ID:J9n5BmGR
>>570
余程改心しない限り同じ運命なんだろうけどな(藁)
572名も無き冒険者:03/07/01 12:24 ID:IUxdOzpA
まあ当分やらない場合、勝手に自動継続されるといやなんで
早めに解約しておきたいってのはあるだろうな
その前に料金体系が変わるけどね
573名も無き冒険者:03/07/01 12:49 ID:3XsIhZnA
そう言えば2年目以降なんだけど、
支払いは「1年」とか「〜ヶ月」から選べるんだよね、確か。
で、思うんだけど「〜ヶ月」選択して、その期間終了後そのまま継続せずに
期間おいてまた契約しようと思った時、どうなるんだろう?
タグとか継続されるんだろうか?

どう思う?
574名も無き冒険者:03/07/01 12:57 ID:yJRiUTNE
>>573
日本では具体的なことは発表されてない筈だけど・・・
どうなるんだろうね。
575名も無き冒険者:03/07/01 12:58 ID:IUxdOzpA
う〜ん、、
スターターキット買いなおし以外はすべてタグが継続されるでしょう

しかし、月払いで間を空けて復活可能かはわからないなぁ
当然できるものと考えてたが、そうでないケースもありうるのか・・・
576名も無き冒険者:03/07/01 13:42 ID:wFewWIIW
そもそもスターターキットってLIVE開始から1年限定じゃなかったっけ。
それ以降はボイスチャット用のユニットは別売って形で。

あと、当時のログ無いから詳しく知らないんだけど、
アンケートで年間利用料9800円とか書かれてたとかいうのはマジなわけ?
577名も無き冒険者:03/07/01 14:06 ID:N4gNHBxF
>>576
この金額ならやりますか?ってアンケートであって
9800円になりましたって訳では無い。
578名も無き冒険者:03/07/01 14:33 ID:T20Q/vB0
>>573
>その期間終了後そのまま継続せずに

契約って自動更新だと思ったけど
579名も無き冒険者:03/07/01 14:47 ID:IUxdOzpA
>>578
料金体系が変わって、店払いができて月払いができるようになっても
自動更新しかできないの?
580名も無き冒険者:03/07/01 14:59 ID:oJaWHg7N
>>579
まだ何も公表されてない。
みんなが、どうなんだろう?って話しですから・・・
581名も無き冒険者:03/07/01 15:09 ID:T20Q/vB0
>>579
まぁ結局詳細が発表されてないから、
現時点でわかっている事は、「契約は自動更新される」と最初に明言されているって事だけ。
支払い方法の選択肢が増えたとしても、やはり電話いれない限り自動更新にされると思う。

ちょうど携帯電話料金の支払いみたいな物だと思う。
582名も無き冒険者:03/07/01 15:18 ID:7JFhE8rA
>>581
そもそも「意識させない」がコンセプトだったような。
携帯料金、有料放送、プロバイダ、回線料金、NHK・・・・・
そこらへんに準ずる形がベストなわけでね。

初年度の利用料が6800円だったんだから、
(安物のヘッドセット&バンドル2本で)
来年からもコレでお願いしたいところ。

583573:03/07/02 00:10 ID:fbW+2w1W
PSOなんかの支払いは自動更新だけど、Liveその物の更新も
自動更新って話だったっけ?(スマソ
だったらなんで例のアンケートで「何ヶ月単位で」って項目があったんだろう。
自動更新なら「1年払い」「〜ヶ月払い」の選択も意味無い訳で・・・。
584名も無き冒険者:03/07/02 00:36 ID:izPiqzlg
期間がどうであろうが自動更新には変わりない。

最初に3ヶ月を選べば3ヶ月ごとに自動更新。
1年を選べば1年ごとに自動更新。
支払い方式選択のメニューでも追加されるのだろうな。

そういや、最初の契約はクレカのままだけど支払いは
サブでもOKという計画が進んでいるそうな。

ちなみに米国で発表された値段は1年49.99ドル(現在のスターターキットと同額)か
1月5.99ドル(日本円で700円くらい)、でなぜかスターターキットは20ドル値上げ(69.99ドル)

関係ないけど現在発売されているスターターキットには「開始有効期限」があるので気を付けて。
585名も無き冒険者:03/07/02 01:10 ID:adCmCHNv
>>584
開始有効期限って来年の1月までだっけ?
586名も無き冒険者:03/07/02 10:29 ID:cbQsUOLP
支払い方式選択できて自動更新はおかしくないか?
カード以外の支払いを選択して払わなかったら自動更新も何も無いでしょ
587名も無き冒険者:03/07/02 10:31 ID:cbQsUOLP
スターターキットには年間の料金のほか、
ヘッドセットもソフトもついてるから年間料金に20ドル足されるのは
「なぜか」でもなんでもない

>>585
そうですね。今年のLIVE発売日の前日までだったかな
588名も無き冒険者:03/07/02 11:20 ID:UBEuqD37
国内では何も決まってない事なんだから
みんなもう少し落ち着こうよ。

589名も無き冒険者:03/07/02 11:53 ID:kggD/r/i
まぁ誰も興奮してないから安心しる
590名も無き冒険者:03/07/02 12:49 ID:izPiqzlg
>>587
ヘッドセットもソフトも値上がり前から付いてますが、

>>586
払わなかったら、自動更新で契約終了になるだけかと。
払い忘れたら、、、、
591名も無き冒険者:03/07/02 12:58 ID:g64glJ2t
最初の年は年間料金が安いというイメージ
(対応ゲームが少ないしね)
だから値上げというのは年間料金に対してなら言えるが
スターターキットの値上げとは言えないのではないか

そもそも、年間料金が50ドルでヘッドセット35ドルなのに
あわせても同じ値段のほうが、“なぜか”ってつきそうだよね
592名も無き冒険者:03/07/02 13:17 ID:NPI7vr0i
クリムゾンスカイが楽しみだな。
PC版をずっと以前にやったよ、対戦が熱そう
593名も無き冒険者:03/07/02 13:35 ID:tWzhAlH4
そだな、ビークル乗って戦うっての、早く欲しいなー
CS、散り際がVCだとコミカルそーだ。「憶えてろーーーーーー(どーんぱらぱらー)」とかね(w
複座でゲストが座れないかなー(ないだろーけど)。メックで叩かれがちなゲストだけど、
他プレーヤから見て単一ユニットなら問題ないだろーし。

あと戦車モノかなー。メックのように狭いとこで乱戦じゃなくて、広いマップで
自チームと連携とりつつ、てなマズル風味が恋しい。
594名も無き冒険者:03/07/02 16:53 ID:9TAkCBMf
>>583
一括前払いだし、期限によって値段が違うから意味はある。
自動更新については、Liveの公式ページにも書いてある。

> Q:最初の12ヶ月が終了した後の課金システムは決まっているのですか?
>初年度以降のサブスクリプションは自動的に更新されます。また、初年度以降の基本サービス利用料の価格は2003年のなるべく早いタイミングで発表させていただきます。

>>586
例えばウェブマネーで払えるようになったとして、一ヶ月ごとに継続的に支払う必要があったとする。
この時に自分が払わなかった場合に自動退会になったり、
もしくは後で払う時に、次の有効期限が前の有効期限から数えるとしてもおかしくはないけど。

予想としては、これらを組み合わせて、
有効期限から一ヶ月以内に入金しなかったら自動退会、
継続する場合は前の有効期限から数える、とかもあるんじゃないかな。
595名も無き冒険者:03/07/02 18:52 ID:UsCBULQ8
>>592-593
ストラの女医用意して待ってる身としては『これでやっと!』
てな感じです。 MSのゲーコン撤退は辛いニュースだったが

戦車モンはシビアな奴が欲しい所だけど、1942のなんでもOK
パターンの方が可能性ありそうだね。
596名も無き冒険者:03/07/02 23:04 ID:VxmJUHIm
>>593
飛行機が落ちた瞬間に文字通り落ちたりしてな
597名も無き冒険者:03/07/02 23:26 ID:euJeTtEM
先日、ルータを購入しましたが、
ルータを介してメックをやると落とされてしまいます。
何かお知恵がある方がおられましたら、教えて下さい。

部屋に入ろうとする→半分が「他のプレイヤーと接続できませんでした」
部屋に入れてプレイ開始→1分程度で「ホストがゲームを終了しました」
となります。
これらの事象は、モデム直付けの時にはみられませんでした。

使用しているルータはメックスレでお薦めのあった
メルコBUFFALOのBLR3-TX4Lです。
これはXboxLive公式でも動作確認されているルータのようです。
http://www.xbox.com/jp/live/guide/list.htm#router

ファームウェアも最新のものにしたのですが、落ちてしまいます。
モデムとXboxをPSOも試してみましたが、聞こえないボイスチャットもあり、
これまた落とされる時がありました。

回線はADSLの1.5Mで、実質スピードは1M程度でています。
598名も無き冒険者:03/07/02 23:44 ID:ZhKDCMKR
>>597
IPアドレス設定は自動にしてる?
599名も無き冒険者:03/07/02 23:50 ID:ZhKDCMKR
あと、他で使って無いならDMZを振るのもいいかも
この場合、DHCPで割り当てるアドレスをMACアドレス指定で
固定にする必要があるかもしれんが、持って無いので詳しくはわからん
600597:03/07/02 23:59 ID:+DXY2oh+
レスありがとうございます。
>>598
はい、XboxLiveの設定をPPoEから自動取得に変えました。
DMZ、DHCPといったことは、今の私には理解できない言葉です。
もう少し勉強してみます。
601名も無き冒険者:03/07/03 01:31 ID:8PoF6ppd
>>600
そのルータなら、OEM元が去年の12/01以降のファーム全てをLive対応に変更してる
から、故障でもしてない限り動くと思うんだけど…
OEM元の古い機種使ってるけど、それは極稀に接続できない相手がいるくらいで、
快調に動いてる。

ファームの書き換えに失敗してるかもしれないから、もう一度ファームと設定を最新ので
上書きしてみては?
602597:03/07/03 02:22 ID:xtEGkTS+
>>601
助言ありがとうございます。
ファームの再書き換えですね。やってみます。

【Xbox Live】メックアサルト part5【海外対戦マダ?】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056344811/l50

こちらも見てみたのですが、
どうやら同じようなルータをお使いの方で、
昨日から調子の悪いという書き込みがありました。
私も一昨日ぐらいから使い始めたので、
なんらかの関係があるのかもしれません。

日を改めて、試してみます。
603名も無き冒険者:03/07/03 12:03 ID:usGuUtGl
BLR-TX4MとBLR3-TX4Lの製造は違うメーカーと思ワレ。
604名も無き冒険者:03/07/03 13:41 ID:7lCLAeQJ
>>602
今までモデム直繋ぎだったって事は、現在は間にルーターが入ってる分、
ケーブルが1本増えたんだよね?
そのケーブルが老朽化してる可能性は?
605597:03/07/03 23:00 ID:TD881jIV
レスありがとうございます。
最新のファームウェアを再度入れてみましたが、同じく
対戦の各部屋に入れない状況です。
試しにルータの設定の中のUPnPをオンにしてみましたが(意味は分かってません)、
何も変化はありませんでした・・・

>>603
違うメーカーでしたか、すいません。
>>604
はい、モデムとルータの間にケーブルが1本増えました。
これが余っていた3mストレートケーブルなので、
短めのを買いたいと思っています。
モデムとルータ間だけが、10baseで繋がっているようなので、
100base以上のケーブルにしてみます。
何baseで繋がっているかはルータのランプで分かるようです。

606名も無き冒険者:03/07/03 23:20 ID:mWY6F6Mn
>>605
xboxにディスクを入れずに起動
xboxliveを選択
ネットワークのセットアップを選択
接続を選択
で接続が完了した時点でYボタンを押す。
そこで表示される内で
UL、DL、L、P、は数値いくつになってますか?
607597:03/07/04 01:42 ID:CGpX8Dno
すいませんでした!ダブルスティールが面白かったので、
つい熱中してました・・・

>>606
丁寧な説明でありがとうございます。Yボタンで情報が見られるのですね。

UL:256kb
DL:803kb
L:182ms(182m...
P:20/20

となりました。
下の2つの意味はよく分かりませんが、これが関係してますでしょうか。
608名も無き冒険者:03/07/04 02:54 ID:GzfqJnQF
なんかこう一気に部屋が増えると海外ユーザーばっかりなのが目に見えてるだけに
チーム戦にますます入る気がしなくなるな。
それでいて大概の部屋がチーム戦なジレンマ。
609名も無き冒険者:03/07/04 02:54 ID:GzfqJnQF
誤爆スマソ
610名も無き冒険者:03/07/04 08:23 ID:PHSZREsY
ダブステおもろいよね〜
俺もやってるんだけどプルトニウムの所がこせましゃん
611名も無き冒険者:03/07/04 09:48 ID:u8RAUkn3
>>610
最初は右手に進んだ先のを回収して、一番近い処分場へ。
すぐ近くに次の収集車が来てるから、それから回収、そのまま進んで処分場へ。
山側の道を最後の一台が帰ってくるから、それから回収して一番遠い処分場へ。
612610:03/07/04 11:20 ID:PHSZREsY
うっほ!ありがとう>>611

いっつも最初左いってたよ..
うっし今日そのやり方でプルトニウム面越しにかかります ども
613名も無き冒険者:03/07/04 13:14 ID:2ainDvwW
>>606
下の2つが何なのか、俺も気になる。
教えて下さい。
PはPing値?
614名も無き冒険者:03/07/04 14:04 ID:Hr6FOaqu
オレ箱でやったことないが、見る限り
平均(最小/最大)
成功/全体 回数
じゃないの?
615名も無き冒険者:03/07/05 13:45 ID:cdh09s2Z
成功回数だとするとヤバいな、漏れんとこP13/25ダターヨ…
616名も無き冒険者:03/07/05 13:57 ID:bPHmNTP9
>>615
成功回数で有ってる
常時P13/25だったらキャラワープしまくってるだろうな・・・
617名も無き冒険者:03/07/05 14:12 ID:5CReDFZk
>>615
無線LANでも使ってるのか?
618名も無き冒険者:03/07/05 14:53 ID:cdh09s2Z
>>615
いや、CATVなんだけどな。
少なくともメックやってるときに他人がワープしたことはない。
漏れがワープしたかはわからんが…
619名も無き冒険者:03/07/05 14:53 ID:cdh09s2Z
自分にレス返しちゃったYo…
620名も無き冒険者:03/07/05 15:25 ID:bPHmNTP9
>>617
無線LANでもそんなにならないぞ
621名も無き冒険者:03/07/05 15:38 ID:cdh09s2Z
>>620
マジでつかΣ(゚Д゚;
ルータもUPnPでちゃんと通ってるし、単純に上(ケーブル)の問題なんだろうなあ…鬱だ…
622名も無き冒険者:03/07/05 16:11 ID:bPHmNTP9
>>621
ルータなしで直結で測ってみてはどうでしょう?
あとPCからも。
時間帯で偶々かもしれないし。
623名も無き冒険者:03/07/05 16:13 ID:cdh09s2Z
>>622
そうだね…
今自宅じゃないんで今晩もう一度やってみるYo
624名も無き冒険者:03/07/05 22:10 ID:d0hVyaho
20/22だったけど、これってどうなのかな?
後、「L」の意味がまだ判らない・・・。
誰か教えて下され。
625名も無き冒険者:03/07/05 23:39 ID:WMdtoeSN
Lは応答速度、Pはパケットを送信した数


ジャマイカ?
626名も無き冒険者:03/07/05 23:51 ID:fCAo44sb
速度じゃなくて回数かな。
うちもパケロス結構あるんだよなぁ、NTT!マンションタイプちゃんと整備しろ

ULとDLはMAX9765Kbなんだなぁ
627名も無き冒険者:03/07/06 00:50 ID:lch/1eAq
>>625>>626
ありがと。
応答速度(回数?)でつか。
186だったんだけど、この数値が良いのか悪いのか判断出来ないのが
悲しいトコロ。
628名も無き冒険者:03/07/06 00:57 ID:TZIzBv5k
>>627
普通じゃないか?
うちは110msぐらいだけど
リンク切れ多かった時はロスも多かった(150msで15/20とか当たり前)
保安機交換&回線調整&メジャープロバイダで今は快調

それにLiveってVPNでしょ?
一旦DNSアドレス変換してもらうだけっぽいから
パケットロスとか異常に多くなければ問題ない気もするけど

VPN自体、会社でしか使ってない
しかも管理者じゃなく一ユーザーなんで詳しいことはわからんが
629615:03/07/06 01:11 ID:1U7U6BBk
再度試してみた。
P:18/25になってたYo。ちょっとだけ安心。
630名も無き冒険者:03/07/06 01:24 ID:XUfhka4B
631名も無き冒険者:03/07/06 09:49 ID:nd4ocVDw
>>630
ヤバイ・・・これ欲しい!
バス同士で路地をカーチェイスしたり、ライトつけながらLiveで他の車と
ひたすらスピンだけしてるムービー激ワラタ。

俺的に完璧にキラー。PS2とかで何故出ない?この手のゲーム。
632名も無き冒険者:03/07/06 12:30 ID:apEGYRf8
洋ゲーの魅力はバカゲー(失礼)
が多いことですかね。

バカゲーじゃなく、自由度が高いといったほうがいいのかな

このゲーム純粋に楽しめそうですね
633名も無き冒険者:03/07/06 22:10 ID:NPJP0ycD
ミッドタウンマッドネス3激しくイイ!
リムジンでスピンターン萌え!

メックの時は偶然だったぽいけど発売直後1、2週間くらいは
海外プレイヤーと接続無しで慣れさせてホスィ。
それか部屋主の言語表示か言語で入室規制かけれるようにして
ほしいにゃー。
634名も無き冒険者:03/07/07 01:34 ID:HE+DqJTh
Macじゃ見れねぇよ!ウァァン!!

マカーはGCでもやってろってことなのか?そうなのか?
635名も無き冒険者:03/07/07 04:34 ID:KteICnBJ
あぁ、漏れもマカーだから見られないよ。
ストリーミング形式まで独占したいなら、いいかげん対応プレイヤー出せよ!
とか思うけど、
マッドネス3は買わさせていただきます。
636名も無き冒険者:03/07/07 05:10 ID:KIIEt7py
Mac用のメディアプレイヤーだと9でエンコードされたら見れないんだよね
いい加減プレイヤーうpデートしてくれるといいのに

頼むよゲイツたん


637名も無き冒険者:03/07/07 10:14 ID:sra8flp7
ところで最近タグ交換てやってる?
自分、初期のPSOの頃しかやってない。(既にPSOは解約)
で、その頃の人達は概ねライブ止めちゃってるので
フレンドリスト見ても接続してるのは多くて2〜3人。

皆さんはフレンドリスト、活用してますか?
638名も無き冒険者:03/07/07 10:34 ID:Wn4skU3v
Macを買う人の気がしれん。
639名も無き冒険者:03/07/07 11:08 ID:b5XSpFo3
>>638
趣味や仕事で買うならいいじゃん、Macで。
ただ1台しか持ってないのにそれがMacで、使えないもんがあってブー
たれるのは論外だと思う。
640名も無き冒険者:03/07/07 12:08 ID:PXQblFu+
>>634-636

何の為のVPCか小1時間(ry
今のG4パワーなんて写真屋とWin走らせる為にだけあるようなもんだろうに…。
641名も無き冒険者:03/07/07 13:25 ID:Q3bQTuVC
>>630
ムービー(゚∀゚)イイ!!

後丁度一ヶ月か…
ドライバーやランナバウトやクレタクとかが好きな漏れはLive始まってからずっと待ってた、長かったよ
642名も無き冒険者:03/07/07 13:55 ID:rQVxm9pJ
>>638
箱買う奴の気がしれん。

って言われまくるだろ?それと同じ。
643名も無き冒険者:03/07/07 14:50 ID:KIIEt7py
>>640
VPC使うぐらいならPC起動しますって(w
6は軽くなったと聞くがVPC5は何やっても重い
最近はT40pメインでネットしてるから
タマにPBG4で繋ぐとこんな感じで寂しくなると(w

一応、9対応Mac用MPが欲しい
漏れみたいな両刀ばかりじゃないだろうし

で、ムービーみてみたんだが
リムジンのターンも迫力満点だったが銀色の車がすげー飛んでてワロタ(w
644名も無き冒険者:03/07/07 16:19 ID:juXftqgw
ありゃ飛びすぎだよな

見てて思ったが映画のミニミニ大作戦とタイアップできそうな内容だと思ったが
マトのお陰でもう映画終わっちゃってるよな…
645名も無き冒険者:03/07/07 17:40 ID:zH6SlWxE
MidtownMadness3新ムービー、坂上みきのナレーションが(・∀・)イイ!
646名も無き冒険者:03/07/07 18:51 ID:tC3FnHrv
↑ここだったのかよ(w
647名も無き冒険者:03/07/07 18:56 ID:7AbTC6O8
何がだよ(w
648名も無き冒険者:03/07/07 20:05 ID:+Vbn/YM3
MidtownMadness2はPCだったからチートだらけで
しかも海の上はしってる香具師とかいてめちゃくちゃだったけど
3は純粋な闘いがたのしめそうだ
649名も無き冒険者:03/07/07 20:55 ID:ccDQo6sY
>>647
>>645はメックスレに誤爆してたんだよ(w
650名も無き冒険者:03/07/08 09:50 ID:Rngn1GZu
 MSは日本ではLiveソフトを月に1本しか出さない方針は早くやめて欲しい。
プレイヤーが分散するからっていっているがただの言い訳。良いソフトをたくさん
だしてから多くのプレイヤーを確保するのが正しい道なのだ。はやくFLOのような
まったりゲーを出しやがれ
651名も無き冒険者:03/07/08 10:38 ID:mlPlS5ML
月1本しか出さないんじゃなくて
最低でも月1本出したいから、もっと早く出せるのに
0本になりそうな月にまわしてるのかと
652名も無き冒険者:03/07/08 11:17 ID:BmMbPsDt
でも本当にその気ならもうすこし間の開け方を考えると思うんだが…

メックアサルト:6/12
}35日
MotoGP2:7/17
}21日
MidtownMadness3:8/7
}39日
GHOST RECON:9/25
653名も無き冒険者:03/07/08 11:20 ID:PnwQvl91
>>652
う〜ん、頑張ってるんじゃないかな・・・

3本とも欲しかったけど、個人的に月一本ペースはキツイので
motoGPを購入リストから外しました。

そろそろ、TFLO、FLOの続報がないですかねぇ・・・
654名も無き冒険者:03/07/08 11:24 ID:QefSU7Pl
ミドマド3はマターリ族の希望の光だな・・・
655名も無き冒険者:03/07/08 12:00 ID:PnwQvl91
テーブルゲーム、カードゲームみたいな奴もそろそろ欲しいかな。
656名も無き冒険者:03/07/08 12:07 ID:BmMbPsDt
>>653
いや、もう少しきっかり30日ペースで出してくれたら1本1本が均一に遊べるなあと。
…と思ってたが、冷静に考えるとあのタイミング出してくれた方が盆休みマターリ遊べるわな…
657名も無き冒険者:03/07/08 12:13 ID:Uaj8E0oe
リコンにGTA3ぶつけられた?
まあ相手にするほどでもないし偶然かもしれんが、メックの時も
ぶつけられた感があるんだよな・・・
658名も無き冒険者:03/07/08 12:15 ID:q0FzngvC
ずっとぶつけてますよ。
デカボイスとか。
659名も無き冒険者:03/07/08 15:08 ID:2K3ayIP4
次スレの人に提案

次のスレの時には、サウザンドランドをはずして欲しい。

理由:
スレッドも死んでおり、ゲームも死んでいるから
660名も無き冒険者:03/07/08 15:12 ID:BmMbPsDt
>>659
そうなの? カプエスより人いないの?
漏れサウザンだけは持ってないから知らなかった。
661名も無き冒険者:03/07/08 15:16 ID:mlPlS5ML
今言っても、スレ建て人に届くかどうか・・・
しかし、>>2-4見るとLive総合スレは伸びが真ん中くらいなんだなあ
662名も無き冒険者:03/07/08 15:42 ID:ugGgh8Nd
>>659
ゲーム自体は中々面白いんだが、一部のクソッたれなバランスの所為で
オンラインは無人の荒野と化した。
663名も無き冒険者:03/07/08 15:43 ID:ugGgh8Nd
間違えた。

>>659→×
>>660→○

664名も無き冒険者:03/07/08 17:25 ID:BmMbPsDt
>>662
ああ、アレか。
今月はじめてファミ通Xbox買ったんだが
なんか時間切れ狙いの無敵の配置が有るんだっけ?
確かにキツイわな…

カプエスも正直グレードBより上の香具師ばっかりで
格ゲーヘタレな漏れとしては全然互角に遊べる対戦相手がいなくてやってらんない。

今一番Liveで遊べるのはマズルかなぁと思う。
665名も無き冒険者:03/07/08 19:23 ID:Rngn1GZu
PSOじゃないの?一番遊べるのは。ま、どれも遊べないというのが本音だね。
ボイチャという昨日のおかげで面白く見えているだけ
666名も無き冒険者:03/07/08 19:43 ID:Y5iCmbfH
リコンがくれば、、、、、
667名も無き冒険者:03/07/08 21:23 ID:krm1Sqjj
しかし、未来ねえよなぁw
668名も無き冒険者:03/07/08 21:28 ID:I1rcZiF8
PS2BBと違ってかなり未来はあると思うが?
ってかHALO2がLiveで出来ればそれだけでもう・・・・
669名も無き冒険者:03/07/08 22:50 ID:Ovpjrh16
>>668

未来だけならPS2BBのほうがあるだろう。
それがどんな未来かはここでは言わないが…。
670名も無き冒険者:03/07/09 01:24 ID:WwT0/xLi
PS.COMから今来たメールなんだが・・・・・・

以下引用
ついにゲームもここまで来たか...という企画が今週7/10に開催されます。

「『みんGOL』でアイドル争奪"合ゴル"sabra杯」がそれ。
カンタンにいうと、『みんGOLオンライン』上でアイドルとラウンドが
できる、というもので、オンラインゲームならではの新たな楽しみ方と
いえるでしょう。

≪詳細はこちら≫『みんGOL.net』
http://www.jp.playstation.com/R/m0708_game01

今後もこうした楽しいイベントや、あっと驚くエンタテインメントが
生まれるかもしれません。

これからの『PS2 × ブロードバンド』、要注目!です。
(以下略)
--ここまで

考えることはどこも一緒なのかね。
671名も無き冒険者:03/07/09 01:42 ID:x79q1eTP
みんゴルといい、XBOX PSO といいおさーんが
イベントの企画してるような気がしてならん…。
672名も無き冒険者:03/07/09 02:02 ID:9Kj1dGxt
いや、事実かと・・・
673名も無き冒険者:03/07/09 02:48 ID:pMkuwP83
しかし、同じアイドルとプレイできるなら、
ボイチャのPSOで遊びたいわな。
みんゴルで文字チャットしても仕方ねー。
674名も無き冒険者:03/07/09 03:03 ID:EKPI4j4h
アイドルのフリしたバイトのねえちゃんに騙されるヨカーン
675名も無き冒険者:03/07/09 03:37 ID:wkmFGRN9
>>670
聞いたことも見た事も無い香具師だな・・・
676名も無き冒険者:03/07/09 09:05 ID:aDIKige8
システム的にはVCのLiveに向いているだろうけど、ユーザー的にはオサーンが多いみんゴル向きでは?<オサーンイベント

で、いつも思うんだが、糞ニーってなんで他がやった事を真似した上で自分がパイオニアだ!みたいな発言をしやがりますか?
社風??
677名も無き冒険者:03/07/09 09:59 ID:R5N/y2yE
【Xbox Live】ミッドタウンマッドネス3【爆走】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057628625/
678名も無き冒険者:03/07/09 10:01 ID:yqZO1npv
>>671
ゲーム自体いいオサーンが開(ry
679名も無き冒険者:03/07/09 10:02 ID:mMAOYIy6
キヨマンでRTCW注文できたーー!
届いたらみなさんよろしくお願いします。

ぁぁぁ待ち通しい.. 英語で挨拶の練習だ ヘロ〜 ハロー ハイ
ノ〜

680名も無き冒険者:03/07/09 10:04 ID:mMAOYIy6
そういえばリュージョンフリースレ3はあるのかんあぁ 立てる?
681名も無き冒険者:03/07/09 10:28 ID:3fyfNQPf
>>680
RtCWスレとその続きのリーフリスレは終わり方が同じなんだよな・・・
まあPS2のSOCOMスレもまだ発売して無いのに同じような事になってるし
こういうもんなのかもなあ

そういうわけで、必要なら適当な時期に作って見たら
682名も無き冒険者:03/07/09 10:32 ID:mMAOYIy6
うむぅ 晒しとかそこらへんが原因なのかな..
あまりすぐ立ててもあれですね...

RTCWきたら過去ログみて勉強しながら突入しますのでよろすくです
が〜〜〜早くきょい
683名も無き冒険者:03/07/09 10:50 ID:8trcJZwL
>>682
昨日新マップも追加されたのに勿体無いね
684名も無き冒険者:03/07/09 10:53 ID:e8C0ieh/
ホント、勿体無い。
戦略とか考え出すと、すんごい、面白いゲームなのに。。
685TERU:03/07/09 11:32 ID:aCVo3yBU
RtCWプレイしてるものです。

ほんとに残念です。
一部の*様の書き込みでスレが荒らされるのは辛いですね

>>679さん
おまちしてます

昨日も初めたばかりという4人くらいの日本人にお会いしました
このゲームは評判が良いので、これからもプレイヤーは
増えると思いますよ。
※2日前に新マップも追加されましたし、今後もマップ追加が予定されてます。
686名も無き冒険者:03/07/09 11:44 ID:/FMg2H7T
>>685
専用スレが無くなってもゲームは十分楽しめますよね
ボイスチャットでレッツ雑談(w
687名も無き冒険者:03/07/09 11:44 ID:3fyfNQPf
RtCWは始めるとすぐ3時4時になっちゃうので
平日はなかなかできんというとこだなぁ
688名も無き冒険者:03/07/09 11:53 ID:8trcJZwL
>>687
2時くらいに止める自制心があれば平日でも可能
つ〜か、マジ寝不足なんですけど・・・
689679:03/07/09 11:55 ID:mMAOYIy6
>>685
よろしくです!

キヨマンが発送準備状態になった〜〜
明日にはくるのだろうか.。もぉ辛抱たまらんす
690名も無き冒険者:03/07/09 12:08 ID:8trcJZwL
まだ買う人居たんですね。嬉しい事です。

他に欲しいけど在庫が無くて買えないとか思ってる人
どのくらい居るんでしょうね。
691名も無き冒険者:03/07/09 15:07 ID:ulrmOAGJ
新規参入者がいるぶん飽きてやめていくヤシも多いな。
フレンドに登録した良い人達がどんどん引退宣言していくのはまじ萎え。
日本人少ないうえに、入れる外人部屋が少ないからかなぁ。
692名も無き冒険者:03/07/09 15:09 ID:Ug9Vppiz
今はヒットマンで忙しいのでなかなかオンラインいかないのう・・・
693名も無き冒険者:03/07/09 16:27 ID:6ZI7K1b/
どなたかリージョンフリースレ立ててくれませんかね?
昨日立てようとしたらダメだったんで。
漏れ的にはあれぐらいの荒しは仕方が無い&優しい部類だと思うんですが。
それに一人か二人だろ?
それでスレを無くすのはどうも納得いかない・・・。
まだ初めて3日目なので色々と話し聞きたいです。
RtcwでRAZOR軍団(韓国人)VSハポネス達で勝負がしたいと思った。
昨日緑やったんで入ってみたらコリアンサーバーと言われてショボーンでした。
694TERU:03/07/09 18:58 ID:aCVo3yBU
>>693
私もたまにその部屋で遊んでます。
695名も無き冒険者:03/07/09 19:01 ID:7qdtf5lO
リージョンフリースレの住人釣られすぎ
晒しなんて実際会えば嘘かどうか分かるんだから流せ
696名も無き冒険者:03/07/09 19:22 ID:sxHvFZX8
晒しはあったが嘘はなかったと思う、、、
697名も無き冒険者:03/07/09 19:38 ID:Ug9bOa4z
ホントだろうが嘘だろうが晒しネタはさらっと流すが吉
698名も無き冒険者:03/07/09 22:41 ID:hXIgcWNo
数ヶ月ほったらかしだったX箱
久々にPSOしてみると相変わらず…(´・ω・`)

とりあえず聞きたいんだけど
現状で人の多い、あるいは長く遊べるLive対応ソフトってどれかなぁ?
少なくとも頭脳対戦ではなさそうだけど


当面の暇つぶしとしてX箱を働かせたいので
できれば息の長いタイトルがいいですが…。
699名も無き冒険者:03/07/09 23:01 ID:G5+P/zlP
>>698
現状はあまり人いないかも…
長く遊べる対応ソフトならサウザンドランド。オフラインだけど。オンは廃墟。
メックが海外と繋がるから遊ぶだけならいいとは思うけど英語が出来ないと辛いかも。
あとは海外版のRtCWとか。
今月17日に出るモトGPURT2も海外と繋がるなら結構盛り上がると思う。日本人は少ないと思うけど。
700名も無き冒険者:03/07/09 23:06 ID:MPSiQegT
リージョンフリースレ3

ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057751976/

晒しかー。すぐに全員と会ってしまうくらい
人数限られてるんだから意味ないんだけどね。

一緒にやってて、晒した奴の言い分もわからんことは無い。
でも、あの程度で晒すか・・・?というのが正直な感想
701名も無き冒険者:03/07/09 23:16 ID:kc0URyw9
>>700
ぼうやだからさ。
702名も無き冒険者:03/07/10 08:48 ID:+kbxTOE/
>>700
いっそのこと、RtCWメンバーリスト作ったらいいかもな(藁
703名も無き冒険者:03/07/10 19:27 ID:smBgpj8H
>>702
勝手に作れば?(プゲラ
704名も無き冒険者:03/07/10 22:14 ID:0jh649zN
PSOもマンネリを感じ始めた今日このごろ

あえて聞くけど
メックアサルトとマズルフラッシュてどっちが日本人多いのかねぇ?
バイク興味ないからmotoGPもあんまし……( ゚Д゚)y─┛~~
705名も無き冒険者:03/07/10 22:38 ID:C4PwqgxM
夏にレースゲーしか出ないってのがな
706名も無き冒険者:03/07/10 23:03 ID:U/yPY5aB
MM3はレースゲーとはチト違う気が
707名も無き冒険者:03/07/10 23:08 ID:RrSXRg56
>>704
マズル:そもそも人少ない。日本人のみ。一応1万以上売れた。時間によっては人いないかも?
メック:人は多いけどほとんど外国人。今のところ売り上げ3千ぐらい?
PSO:スターターキット付属。スターターキットは2万5千ぐらい売れた。

よって日本人ならPSO>マズル>メックかな。
人の数ならメック>PSO>マズルだと思う。
708名も無き冒険者:03/07/11 02:56 ID:QpBquR/t
 っつーかさっさとTFLOだせよ。俺はやらないけどこれが不発だったら
日本市場は終わりだな。
709名も無き冒険者:03/07/11 03:08 ID:mM/jthQh
>>708
既に終わってるっぽいんですけど>一般認識

TFLOには期待してるけど、PSO見ててもVC敬遠してる
娘多いし、この手のゲームで女ユーザー獲得出来ない
と辛いかも? 良いハードなんだけどね・・・・
710名も無き冒険者:03/07/11 03:15 ID:+zbCGbOs
>>696
確かに。
711名も無き冒険者:03/07/11 03:43 ID:P68163Vi
>>709
TFLOは基本がキーボードだからその点は大丈夫だろうけど、
女性ユーザーが増えないのはそんなことが原因じゃなくて
もっと根本的なことだと思われ
つまりは箱の持つ負のオーラがだめぽ
712名も無き冒険者:03/07/11 08:08 ID:/h+jM7mb
女増えないならおまいらネカマやれ
713名も無き冒険者:03/07/11 12:52 ID:mM/jthQh
>>711
負のオーラってのが言いえて妙やね(笑)

基本キーボでもVC使う場面あるし、PSOでストカ紛い
されて離れた人も居るそうだ。

話題性とか期待感は高いんだけどね。。 FFよりは敷
居低いし楽しそうなんだが。
714名も無き冒険者:03/07/11 13:38 ID:Hlcr1qyV
>>709
むしろ男だとバレるから敬遠してるとかの可能性はないのでつか。
715名も無き冒険者:03/07/11 14:41 ID:8sBOxVOq
それは言わない約束・・・
716名も無き冒険者:03/07/11 15:59 ID:QpBquR/t
 漏れは女苦手だからいてもいなくても気にしないけどね。
TFLOが不発ならマジで終わるよ。終わってもサービス
続けてくれれば気にせんけどね
717名も無き冒険者:03/07/11 18:09 ID:Ckj0WalI
男しかいない国家なんて、沈黙の艦隊みたいだな
718名も無き冒険者:03/07/11 19:04 ID:8+0weGGF
その例え方に自信はあったのですか?
719名も無き冒険者:03/07/11 19:35 ID:uuAYrUpw
男しかいないなんて、新宿二丁目みたいだな
720名も無き冒険者:03/07/11 20:40 ID:G9qNh9FY
漢しかいないなんて、XBOXみたいだな
721名も無き冒険者:03/07/11 20:44 ID:svJISlHe
最近はPS2も負のオーラが漂ってるがな〜
蚊2のCMとか・・ムチムチ
722721:03/07/11 20:44 ID:svJISlHe
ageちゃった_| ̄|○
723名も無き冒険者:03/07/12 05:22 ID:eCGFKh5D
すみませんカプエスEOのスレをネットゲー板に戻してほしいのですが、どうすれば戻せますか?

なぜか昨日から他の板にスレが移動してしまったのです。
724名も無き冒険者:03/07/12 05:48 ID:Zgcz+HNC
隔離されたとかじゃないの?
725名も無き冒険者:03/07/12 12:51 ID:xIlNkNoK
なんで女ユーザーの数が関係あるの?
ねぇなんで?なんで??

個人的な希望とハードの将来を混同するな!バーヤ!!
726名も無き冒険者:03/07/12 12:55 ID:mEmkPCeJ
>>71を見て
購入決定しますた
727名も無き冒険者:03/07/12 13:44 ID:OXgTBLHL
>>726
スレ違い
ミッドタウンマッドネス3だな
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057628625/71
おもしろいから、おまいらチェック汁
728726:03/07/12 14:08 ID:+hSJxVAh
うわ!恥ずかしい!
こっちに書き込んじゃったよ・・・

>>727
そこに書き込もうとしましたです、はい。
729名も無き冒険者:03/07/13 18:38 ID:NOYXG3wX
質問ですが電気屋でよく売ってるミニスピーカーってボイチャにも使えますか?受信専用でも構わないのです。

改造なしでミニスピーカーに出力したいです。



730名も無き冒険者:03/07/13 20:19 ID:mc7dSDsT
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
掲示板ではROMラー
FTPではDOMラー

自分だけニヤニヤできればOKですか?
731名も無き冒険者:03/07/13 23:44 ID:PAPjrOg6
>>729
秋葉のパーツ屋で、携帯分岐するアダプタが売ってるからそれ買えばよし。
ヘッドセットもスピーカも両方使えるよん
732名も無き冒険者:03/07/13 23:50 ID:Y4OYgwY4
>>729

http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/att-hf4.html
コレは生産終了しちゃったみたいだがこうゆうタイプのものを
携帯グッズ屋で探してみれば?
自分の声はボイチャユニットのボタンを押しておけば
発信せずに相手の声だけきこえるし。
733名も無き冒険者:03/07/14 00:17 ID:kngM3wx4
>>732
へぇへぇへぇー
こんなのあるんだ、知らなかったよ、いいね
734名も無き冒険者:03/07/14 00:39 ID:W8SBiKg8
漏れも友人とか来た時に、相手の音声をステレオから聞けるように
したいんですが、誰か今使っててお勧めの物あれば教えてください。
改造とかは苦手でつ。
735名も無き冒険者:03/07/14 02:46 ID:74i7AXgE
すいませーん
XBOXのライブキットで回線が重い時があるって聞いたのですが
ゲームの対戦中でもスピードが落ちたりするんでしょうか・・?
736名も無き冒険者:03/07/14 02:53 ID:drzTtjTE
スピードが落ちるものもあればコマ飛びするものもあるわけで
737名も無き冒険者:03/07/14 03:02 ID:74i7AXgE
ありがとです・・
ライブ買うのは、やめましゅ。。
本当はモトGPのやつを買ってライブも繋いで、通信対戦しようとしたんですけど
あれは16人対戦も出来るらしくて
16人対戦したら、相当重くなって超スローになって走り出したら泣きそうになるので。。
またライブキットがパワーアップしたら様子見てみます

738名も無き冒険者:03/07/14 03:05 ID:o/Bre2mV
>>737

もうちょっと仕組みについて勉強した方が良いよ。
739名も無き冒険者:03/07/14 03:11 ID:Zyn6R4AS
ライブキットじゃなくて、自分の家の回線をパワーアップしる
740名も無き冒険者:03/07/14 03:36 ID:CwiWEuZr
ラグったりすることはたまにあるけど超スロー(??)になることはない。
741名も無き冒険者:03/07/14 05:03 ID:74i7AXgE
>>738
ほい
>>739
そうですね!
あのテレホーダイって効くんですか?
>>740
ラグって映像が止まるってことですか?


742名も無き冒険者:03/07/14 05:54 ID:6GiSlpXW
>>741
テレホーダイって事はやっぱりISDN系か何かの非常時接続か
悪い事は言わないそれでリアルタイム系のネトゲやろうと思わない事だ
金銭的な効率から先行投資のつもりで回線をADSLや光なんかを引いた方がいい
これから箱じゃなくてもPC持ってネトゲやウェブ見るってんなら損にはならないから
詳しい環境解らないからあれだがもし親が持ってる回線とかなら説き伏せるべし
大学生とかであと1年くらいしか今いるところに居なさそうってなら
回線引くための工事費と今後の通信費を天秤にかけて考えるべし
743名も無き冒険者:03/07/14 10:13 ID:2LdfEdX1
ライブってブロバンのみじゃなかったっけ?
テレホとか言ってる時点でスターターキット買っても出来ないから。
744名も無き冒険者:03/07/14 10:16 ID:cf688xqg
ISDNでもゲーム(PSOや頭脳ね)によってはできなくもないが、多大な迷惑を
周囲にかける事になりかねない。
745名も無き冒険者:03/07/14 10:51 ID:uByKNpqq
>>737
多人数対戦で動きがスローになるのは君だけだよw
他の人は快適に動いちゃってるワナw
回線速くしようw
746名も無き冒険者:03/07/14 10:52 ID:Xfhk+fko
ボイチャがまずできないかなあ、多人数のときは特に
747名も無き冒険者:03/07/14 10:54 ID:Xfhk+fko
>>737はまずネットに詳しい友人を作る事から始めたほうがいいのではないか
748名も無き冒険者:03/07/14 11:51 ID:nf/LPpl3
Q:Xbox Liveはナローバンドに対応していますか?
Xbox Liveはブロードバンド専用のサービスになりますので、ISDNを含むナローバンド環境には対応しておりません。
http://www.xbox.com/jp/LIVE/service/qa.htm
749名も無き冒険者:03/07/14 16:24 ID:uByKNpqq
>>737
ま、ここだとあまりにも初心者な事書いちゃうとまともな事を
答えてくれる人ほとんどいないから他の掲示板へ行きましょう
750名も無き冒険者:03/07/14 16:53 ID:qR3fdYR4
>>749
かなりまともなレス帰ってきてると思うけど
751名も無き冒険者:03/07/14 17:42 ID:J+le5Rwf
まぁ、ADSL環境がまだ来てないようなところだってあるんだけどな(自分の実家)
確かに乗換えが出来るんならその方がいいけど
それが出来ない人が居るってことも少しは分かってほしいと思ったり

まぁ、そんな状況の人は少ないと思うけどな…
752名も無き冒険者:03/07/14 19:44 ID:Sa2PJ40S
>>737
ラグがあったりするのはそちらの回線速度の問題が
ほとんどです。ネットゲームにおいては、メーカー
努力以前に、回線インフラが良くならないとどうにも
ならんわけで、まず自分の回線品質を良くする所から
なんとかしましょう。とマジレス
753名も無き冒険者:03/07/14 20:20 ID:EEuhfm3X
74i7AXgEはこのスレを荒らしにきたアフォ
754名も無き冒険者:03/07/14 20:43 ID:K+eMM78/
だな
755名も無き冒険者:03/07/14 20:50 ID:V/5W3miK
どうせまたサシタシだろ
756名も無き冒険者:03/07/15 00:43 ID:O0jtTHti
もういらね
757名も無き冒険者:03/07/15 00:46 ID:j7KKTfGj
ギリヤバ!
758名も無き冒険者:03/07/15 00:59 ID:/GPjqRLo
ふさふさですか?
759名も無き冒険者:03/07/15 03:43 ID:SwYWG8gP
>>758
箱的には時代はハゲ。
760名も無き冒険者:03/07/15 09:56 ID:lcPdLsbh
ハゲしく同意
しかしギリヤバ!以外Live未対応だな
761山崎 渉:03/07/15 14:21 ID:PQBBf8vE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
762名も無き冒険者:03/07/15 15:14 ID:ou+YpP+y
(^-^)
763名も無き冒険者:03/07/15 22:02 ID:IEaESInD
ライブがとまった接続できない
764名も無き冒険者:03/07/15 22:02 ID:MS9s2ThJ
Liveのサーバー落ちてる?繋がんないよ。
公式HPでは

サービス稼動状況
現在正常に稼動しています。

になってるけどさ。
765名も無き冒険者:03/07/15 22:03 ID:IEaESInD
俺はダッシュボードではつながるけどゲームだと動かん
766名も無き冒険者:03/07/15 22:14 ID:MS9s2ThJ
ちょっと前はLiveにはつながるけど、セッションの検索が
できないという状態だった。今は全くつながらない。
P2Pだから接続中の人はそのままプレイできてるんだろうな。

相変わらず公式HPは「正常に稼動しています」だね。
役たたねえよ。
767名も無き冒険者:03/07/15 22:18 ID:wcfAgp7f
  ☆。:.+:   /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)   モデムを再起動したのに
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。      XboxLiveに繋がらないのは
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
768名も無き冒険者:03/07/15 22:19 ID:IEaESInD
ありえないぞこれは・・・汗
769名も無き冒険者:03/07/15 22:24 ID:9T41VI5m
みんななにやってる?やっぱメック?
770名も無き冒険者:03/07/15 22:25 ID:IEaESInD
ウルフェンシュタインですがなにか?
771_:03/07/15 22:26 ID:l8pAcLXj
772名も無き冒険者:03/07/15 22:27 ID:wcfAgp7f
レターンタゥタッスルフルペンステーンですがなにか?
773名も無き冒険者:03/07/15 22:29 ID:IEaESInD
外人が着てからメッククソになった ワラ
774名も無き冒険者:03/07/15 22:29 ID:7FFXNwrk
…お?つながった。
775_:03/07/15 22:32 ID:l8pAcLXj
776名も無き冒険者:03/07/15 22:32 ID:gfa2XabF
http://chibifantasy.com/
このネトゲ誰かやりまえんか?
今日できたばっかなうえ無料でしかも
ダウンロードいらずですよ。
777名も無き冒険者:03/07/15 22:33 ID:IEaESInD
繋がったぞ!!!
778名も無き冒険者:03/07/15 22:36 ID:9T41VI5m
おー、ウルフェンですか
殺り合ってるかも知れませんね

>>774
IDがFFXネットワーク
779名も無き冒険者:03/07/15 22:37 ID:MS9s2ThJ
ゲームもできた?
俺は>>765の状態
780名も無き冒険者:03/07/16 00:21 ID:clPC9mr2
10時ごろからメックやってたけど、ついさっきまで普通にできてたぞ。
781名も無き冒険者:03/07/16 00:30 ID:clPC9mr2
【サーバートラブル復旧のお知らせ】 (2003.7.15)
本日9:00PMより、Xbox Live 入会登録サーバー及びその他のサービスで問題が発生しておりましたが、同日11:30PM時点で復旧が完了し、すべてのサービスが正常に稼動しています。

■問題発生時間
  2003年7月15日(火) 9:00PM 〜 11:30PM

■問題サーバー
  入会登録サーバー、及びその他のサービス

皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
引き続きXbox Liveをお楽しみください。

マイクロソフト Xbox Live チーム


これか。
丁度復旧し始めた頃に始めたわけか。
782名も無き冒険者:03/07/16 03:53 ID:FJKlv+iU
部屋に入ってからゲーム始まるまでの間が
一番ドキドキハラハラするね、キックされるのか!?って・・・
今度から自分で部屋つくろかな・・・
783名も無き冒険者:03/07/16 22:31 ID:GueVdFrH
質問です。
今からLIVEのためにXBOX一式揃えるとしたら
中古で買ってはいけないものはなんですか?

本体
LIVEスタータ
LIVE対応ゲーム

スタータはなんとなくダメそうですね。
784名も無き冒険者:03/07/16 22:42 ID:zIEss/jr
本体はそう値崩れしてないし、ソフト1本でキャッシュバックがあってるから

本体+Liveキットを買ってキャッシュバック
ソフトは中古で

が、良いんじゃないだろうか?
MSに取ってはとことん金にならない(っていうか赤字だな)客になってしまうが。
785名も無き冒険者:03/07/16 22:52 ID:2JaT8v58
>>783
その前にスタータ中古で売ってる?
売ってても、スタータだけは使用済み再利用は不可ですよ。
786名も無き冒険者:03/07/16 22:58 ID:c7sl3TzN
>>784に同意
店によってはスタータ+メック=9800みたいなのもあったような
(少なくともうちの近くのコン○マートはやってた)
787名も無き冒険者:03/07/16 23:25 ID:GueVdFrH
レスどーもです。
やっぱりスタータは使用済み不可ですかぁ。

DCは本体にIDみたいのもってたんで
XBOXでもそーいうのあったらやだなーと思って。


788名も無き冒険者:03/07/17 08:40 ID:ApNeBj7U
>>787
HDD内部に接続情報とか入ってるからまぁ・・・本体も中古はやめとき.
そういうのも含めてDCとかと同じやね
それに中古は何かドライブとかに不具合あったときサポートまともに受けられないから

ゲームソフト以外は新品で
つまり>>784の言に従った方がよい
789名も無き冒険者:03/07/17 12:24 ID:mF+sull1
>>788
接続情報なんかはなんとか出来るけど、故障した時の事を考えると
新品が良いよね。
790名も無き冒険者:03/07/17 19:53 ID:KGYwl4Wn
今日、箱とLiveを買ったんんですが接続できません。
yahoo!BBなんですが普通に箱に繋いでやっても接続できませんってでてきてIPアドレスとDNSサーバーを自分で打ち込んだんですが
IPは通ってもDNSサーバでいつもひっかかります。
791名も無き冒険者:03/07/17 21:11 ID:5dFxqKIU
ってかカプエススレってどこいったの?
そろそろ晒しも収まってきたかな〜と思って。
俺って格ゲーへたっぴだから廃れたくらいが丁度良いかと。

今まで、頭脳対戦やサウザンドランドにつないでるフレンドは見たことあるけど
カプエスやってる人って見たことないんだよね。。。
792名も無き冒険者:03/07/17 21:52 ID:so1MsLZr
>790
プロパイダ、っつーかこの場合yahooのなんだけど、それのIDとパスワードは合ってる?
俺は最初、そこんところをミスってつなげられなかったから。
793名も無き冒険者:03/07/17 22:32 ID:KGYwl4Wn
IDとパスワード?PPPoEのとこに入力するんですか?
794名も無き冒険者:03/07/17 23:01 ID:OedA60Dk
>790
yahooはPPoE接続じゃないですよ。
ルーター使ってるならDNSは自動取得でいけるはずでは。
モデムとxbox直結ならつないだあとモデムの電源を
おとして20分以上たってから電源再投入するといけますよ。
795名も無き冒険者:03/07/18 00:03 ID:ce7aMXfZ
ああ、そうなんだ>yahooルータ。
適当なこと言ってごめんね。
796名も無き冒険者:03/07/18 01:47 ID:1SGdKwie
>>790
BBのサイトもちゃんと見ような

Xbox Live 接続ガイド
http://bb.softbankbb.co.jp/support/xbox/connect.php
797名も無き冒険者:03/07/18 02:53 ID:/87izsoR
>>794
マジで助かりました。ありがとうございます。
798ヒッキー:03/07/18 05:45 ID:p6Uw4/5H
みなさん初めまして。最近LIVEキット購入しました。

それで質問なのですが、糞PSO以外で平日の昼間の時間帯でも人の多いゲーム教えていただけないでしょうか。

以前DCのネットゲーで昼間に人のいないゲームばかりで悲しい思いをさんざん味わったので、とにかく一人でも人の多いLIVEゲー教えてください。外人ばかりのでも構いません。

ちょっと事情があって夜はゲームさせてもらえないのです(T-T)

799ヒッキー:03/07/18 05:55 ID:p6Uw4/5H
すみません言い忘れましたが、好きなゲームジャンルはDCの時はアウトトリガーのネット対戦が一番好きでした。

とにかく昼間人の多いLIVEゲーお願いします。
800ハコ太郎:03/07/18 06:00 ID:hNmTnRbn
ライブゲーたってそんな多くないしな
居ないときは一人もいないぞ
801名も無き冒険者:03/07/18 08:03 ID:azgLaX7/
rtcw
sof2
なら人いるでよ
802名も無き冒険者:03/07/18 08:49 ID:Qm9Vrnzk
まあ、日本人以外でもいいみたいだから>>801の挙げてるあたりがベストでない?
もしくは(・∀・)ワックド!!
803名も無き冒険者:03/07/18 09:01 ID:OTidYFg9
メックもMoToGPも外人は沢山居るがナ。

>>800
そりゃ国内限定の話でしょ。
804名も無き冒険者:03/07/18 10:05 ID:P2gjRAQc
>>798
昼夜関係なくにぎわっているのは

・リターントウキャッスルウルフェンシュタイン(リージョンフリー)
 16人対戦 FPS チーム戦での連係が(・∀・)

・ソルジャーオブフォーチュン2(リージョンフリー)
 16人対戦 FPS 個人、チーム戦有 頭ふっとび手足がモゲる

・メックアサルト
 8人対戦 ロボ 大味 気軽

・MotoGP
 16人対戦 バイク スピード感抜群 ややムズい

あと(・∀・)ワックド!!ですがこないだ昼繋げてみたら外人含め
2部屋しかありませんでした。モウ、スタレテル?
805名も無き冒険者:03/07/18 14:00 ID:qmioZReQ
>>798
Return to Castle Wolfenstein(RtCW)なら間違いないけど北米版で品薄
国内で旬なのはMotoGP URT2
8月7日発売でよさげなのがミッドタウンマッドネス3
806名も無き冒険者:03/07/18 14:19 ID:CWEho3Xg
>>798
RtCWとSOF2ともに今なら在庫あるようだ
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
807名も無き冒険者:03/07/18 14:28 ID:9KAZpvKx
ちょと気になったので質問っす

微妙に処理落ちっぽく感じるところは仕様ですか?
ブラーがかかってるっぽくて総感じるのかもしれないけど、気になったので
808名も無き冒険者:03/07/18 14:39 ID:azgLaX7/
>>806
SOF2キヨマン売り切れだからあきらめてたらそっちにあったのね
どんも 注文してみました
ところでシングルプレイは英語かなり必要なのかな?
1は進んでればこせる!って感じだったけど...
持ってる方いましたらマルチでお会いしまSっよ!
809807:03/07/18 14:45 ID:9KAZpvKx
motoスレと間違えますた
スマソ
810名も無き冒険者:03/07/18 18:08 ID:e62TSjms
自分とこのケーブルテレビ局(テレビ鳴門)のIPアドレスが
ローカルアドレスだったんで、公式ページとか見てても
Liveで利用に支障のある環境のあるケーブル局見てみたら
グローバルアドレス使ってないのが多かったんで
うちの所も繋げんのかーって思ってて、さぁLiveの設定やってみら
繋げたー、IP設定DNSサーバー解決Live接続見てはぁ〜良かったー
ってかなり緊張したw

ネトゲーはPSOしかやった事なかったんで、MotoGPやったら
スゲー早いの、スムーズすぎて繋いでるって感覚がなかった。
かなり使いやすいな。
811名も無き冒険者:03/07/18 18:10 ID:dBSB0Gu9
Liveは確実に進化してるね。
Ver2にかなり期待が持てるね。
812名も無き冒険者:03/07/19 06:25 ID:0ulEmgpG
>>798
世界一人が多いLIVEゲームはRtCWです。平日の昼間でも日本人いますよ。
俺は毎日朝からやってる(*^^*)
813名も無き冒険者:03/07/19 07:29 ID:0xSvwUxs
初歩的な質問でもうしわけないですが、ゲーマータグって変えられるのでしょうか?
あと、可能だった場合、PSO等のセーブデータやフレンドリストはどうなるのでしょうか?
ご存知の方いたら教えてくださいな。
814名も無き冒険者:03/07/19 07:31 ID:Z7cyBNFK
>>813
むり
815名も無き冒険者:03/07/19 09:24 ID:rx51MB4P
>>810
プライベートアドレスの所は、どう調整してもボイスが通らない
キャラが見えない等の傷害が出ると思うよ。

気になって仕方が無いレベルではないけど念のため伝えておきます。
816名も無き冒険者:03/07/19 11:43 ID:XM4cd3nF
>>813
変更したければ新しいスタータキットを買うしかない。
セーブデータは移植出来ないでしょう。
でないと垢停止処分喰らったヤシが復帰しやすくなってしまうし。
817名も無き冒険者:03/07/19 13:23 ID:0ulEmgpG
>>816
垢停止処分になった人って本当にいるの?
818名も無き冒険者:03/07/19 16:26 ID:ZPktQSXf
サンタって本当にいるの?
819名も無き冒険者:03/07/19 18:16 ID:XM4cd3nF
>>817
どうやら段階措置らしい。
一定期間ボイス使用禁止になったヤシや、特定のゲームやれなくなったヤシの
話は聞いた事あるけど、完全垢停止の話はまだ聞いた事は無いね。
820名も無き冒険者:03/07/20 01:15 ID:/4y65huB
ALESの事か。
821名も無き冒険者:03/07/20 11:36 ID:5h2q7se9
>>813
変えれないけど一つのキットにつき4つまでタグ作れたはず。
ただし、別人扱いだからフレンドリストとかスコアの共有はされない
822名も無き冒険者:03/07/20 12:33 ID:3/PhqsYl
>>821
ゲーマータグってひとつのキットでひとつだけしかつくれないんじゃなかったっけ?

823名も無き冒険者:03/07/20 13:20 ID:rz0brOUZ
>>821
突然何を言い出すんだ、藻前は・・・・。
824名も無き冒険者:03/07/20 13:58 ID:hArVUBPw
ID名がわかっている場合、こちらの本体でフレ登録できますか?
出来るなら心優しい方どなたか方法を…m(_ _)m
825名も無き冒険者:03/07/20 14:03 ID:3/PhqsYl
>>824

ゲーム入れないで、電源オン
XboxLiveを洗濯
IDの洗濯
フレンド
登録
826名も無き冒険者:03/07/20 14:26 ID:hArVUBPw
>>825
ありがとうございます!
間違って消しちゃったので困ってました。
827名も無き冒険者:03/07/20 15:19 ID:3/PhqsYl
>>826
自分を消しちゃうと、相手のフレンドも消えちゃうんだよね
大事なフレンドはメモっておくようにすべし
828名も無き冒険者:03/07/20 16:39 ID:NMrJpxKS
パーソル社のPBR007でLIVEやっている方おりますでしょうか?
友人が安く譲ってくれるらしいので参考にしたいです。

もし出来るならミッドタウン3発売前にはLIVE参加できそうです。
829名も無き冒険者:03/07/20 18:22 ID:w/Wa/V9L
>>828
UPnP対応してるから大丈夫だとは思うが…
830名も無き冒険者:03/07/20 19:01 ID:Oz/JaFF4
早く九月になんねえかな。8月にリコン発売して欲しかった・・
831名も無き冒険者:03/07/20 19:25 ID:/4y65huB
リコンってなんで2チームしか操作できないの?
あれって誤植かな?
832名も無き冒険者:03/07/20 20:20 ID:6WNO79I7
俺は早くブルートフォースが出て欲しい。
833名も無き冒険者:03/07/21 08:36 ID:6AYt+5YI
ブルートフォースは確かコンテンツがダウンロードできるだけで、
Liveで対戦はできないんだよね。
マイクロソフトにはCounter Strike for Xboxの日本語化に全力を
注いで欲しい。
834名も無き冒険者:03/07/21 11:42 ID:/pHQsId4
カウンターストライクってSteamですでに無料だよね・・・。
835名も無き冒険者:03/07/21 11:49 ID:Ldt/V8tV
CSはNAMCOがNEOとして日本語化してるわけだが
(ちなみにチュートリアルの教官の声は銭形のとっつあんハァハァなのだが)
836名も無き冒険者:03/07/21 12:23 ID:/pHQsId4
豪華だなぁ・・・とっつあんの声聞きたい
837名も無き冒険者:03/07/21 23:28 ID:SP8ble35
>833
LiveじゃないけどLinkで8人まで出来るじゃん
838名も無き冒険者:03/07/22 07:07 ID:JR1GNEwv
>>837
わざわざ持ち寄ってLinkする奴なんていねーよ
839名も無き冒険者:03/07/22 08:12 ID:Ubcu3GyC
liveに登録するときクレジットカードの暗証番号って必要ですか?
あと電話番号って携帯でもokなのですか?
教えてばっかりですいません
840名も無き冒険者:03/07/22 08:17 ID:JR1GNEwv
>>839
暗証は必要ない。
電話番号はクレカ発行手続きで申請したもので無いとダメ。
841名も無き冒険者:03/07/22 08:23 ID:Ubcu3GyC
サンクスありがとう
842_:03/07/22 08:27 ID:kYWevgSz
843名も無き冒険者:03/07/22 11:55 ID:DYO6ZpX2
今更ですがLiveスターターキットを買ったので、
次はルーターの購入を考えているのですが何かお勧めな機種はありますか?
現在使っているモデムはイー・アクセス加入時に購入したTE4121Cです。
とりあえずBLR3-TX4やBLR3-TX4Lが価格の割に良さそうなのですが、どうでしょうか?
公式HPの詳細を見た限りでは問題は無いみたいですが、やっぱりUPnPに
対応してる方が良いのでしょうか。アドバイスお願いします。
844名も無き冒険者:03/07/22 12:16 ID:eh4twa5r
UPnP対応は押さえておいた方がいいよ、よけいな手間をとりたくなかったら。
845名も無き冒険者:03/07/22 12:36 ID:4+e/4A6T
糞フレッツに手を出さなければ良いだけの話では?
846名も無き冒険者:03/07/22 12:52 ID:3MLugcz1
そういう問題じゃない
847名も無き冒険者:03/07/22 13:04 ID:7lrg8/mw
>>843
俺BLR3-TX4L使ってるけど、特に問題なく使えてますよ。
848名も無き冒険者:03/07/22 13:22 ID:saMUczt+
>>843
おれもイー・アクセスでTE4121C使ってLIVEやっるよ。
これだとたまにヴォイス通じない人いるんだよなぁ。
おれもそろそろルーターの買い替え検討しなきゃ。
849名も無き冒険者:03/07/22 14:12 ID:3UrX/irO
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2166.html
値段安いしUPnP対応だしこれ結構ええんでない?
850名も無き冒険者:03/07/22 15:53 ID:NzwBz5BY
>>828
友達なんだったら試しで貸してもらえば良いのに
851名も無き冒険者:03/07/22 16:28 ID:DYO6ZpX2
皆さんアドバイスありがとうございました。
849さんが紹介して下さったルーターも手軽でかなり良さそうですが、
やっぱりまだ未発売の機種で公式の詳細情報にも載ってないので
何かと不安があります・・・
色々考えた結果、先程偶然見つけたBAR SW-4PLと候補に挙げていたBLR3-TX4が
UPnP対応にも対応していますし特別な設定もせずに使えるようなので
この2機種に決めました。本当にありがとうございました。

>>847さん
Liveとルーターの設定はどの程度で出来ましたか?
機械音痴の自分にも出来るようならBLR3-TX4Lが良さげだなぁ・・・
852名も無き冒険者:03/07/22 16:55 ID:JR1GNEwv
大概のはデフォルトのままでOKすよ
853名も無き冒険者:03/07/22 18:44 ID:Y7K29bjL
>838
ラダーやGS使うに決まってんだろw
854名も無き冒険者:03/07/22 20:50 ID:CBkRiDtr
DXアンテナ製のケーブルモデム、かなりの確率でプレイ中にハングアップして
セクションから落とされるんだけど何とかならないかなぁ…。
PCで使ってるときは一度もハングアップしたことないのに、なぜLiveで。( ;´д⊂)
855名も無き冒険者:03/07/22 20:59 ID:QfQLzo/W
>>854
モデムの最新ファームはでてないのかい?
諦め半分でDXアンテナのサポートに聞いてみたらどうだろ?

DXアンテナカスタマーサポート
http://www.dxantenna.co.jp/support/index.html
856名も無き冒険者:03/07/22 21:27 ID:CBkRiDtr
>>855
『CDM-130』というケーブルモデムなのですが、DXアンテナの公式サイトを
一通り覗いてみてもモデムのファームウェアは出ていませんでした。
『CDM-110』を使ってたときは一度もLiveでプレイ中落ちたことはなかったのに
この製品に切り替えられてからはもう8割以上の確率で落ちます( ;´д⊂)

しかも、DXアンテナのサイトに製品が掲載されてないので、訊きにくかったり…。
857名も無き冒険者:03/07/23 11:43 ID:qO1JaHj5
>>856
CATVでのインターネットの場合は、大体がモデムまでがCATV局の管理に
なる筈ですので、CATV会社に苦情を言うのが良いと思います。
モデムが不良なのかも知れませんので。
858名も無き冒険者:03/07/23 17:22 ID:HbHnxL6h
>828
亀レスで、申し訳ないがわしそれ使っていてまだ問題ない。

ぷろぱはYahooBB
859名も無き冒険者:03/07/23 22:38 ID:CUtl25bL
質問!LIVE繋ぐのにISPはブロードバンドなら何でもよい?
それともある程度決まってる?当方so-net
860名も無き冒険者:03/07/23 22:59 ID:Imt9OGZc
>>859
重要なのはプロバイダーより回線業者のほうだと思われ。
http://www.xbox.com/jp/live/guide/list.htm
↑で自分のモデムが出てればまず大丈夫。
861名も無き冒険者:03/07/24 01:56 ID:wseTsYS5
LIVEできる漫画喫茶ってある?
862名も無き冒険者:03/07/24 02:41 ID:3F/j+RXR
残念ながら聞いたことも無い
863859:03/07/24 07:59 ID:RdWRBhxu
おおバッチリのっとるよ!ナイスBフレ!

thx>>860
864_:03/07/24 08:10 ID:H6tjo85D
865名も無き冒険者:03/07/24 09:58 ID:2YHEcVbO
LIVEのできるゲーセンなら知ってる。
866_:03/07/24 10:02 ID:H6tjo85D
867名も無き冒険者:03/07/24 15:16 ID:bghGdBlF
Xboxカンファレンス2003速報 - Xbox Liveの新価格体系が明らかに(更新中)

マイクロソフトは本日開催されたXboxカンファレンス2003で、
Xbox Liveの日本における新価格体系を発表した。
今回の価格体系には2年目以降の更新費用や新バージョンのスタータキット、
ボイスコミュニケータ単体などが含まれている。

Xbox Live基本サービスの2年目以降の更新費用は12ヶ月が4,980円に、
1ヶ月が680円に決定された。この更新作業はXboxダッシュボードから
オンラインで行える他、12ヶ月のサブスクリプションは店頭でも購入することが
可能になるという。

(更新中)

<Xbox Live 新価格体系>
Xbox Live 12ヶ月サブスクリプション - 4,980円
Xbox Live 1ヶ月サブスクリプション - 680円
Xbox Liveスタータキット新バージョン(仮) - 6,800円
Xboxボイスコミュニケータ - 3,500円
868名も無き冒険者:03/07/24 15:18 ID:bghGdBlF
SEGAGTオンライン 10/30
ブルートフォース 10月 コンテンツDLのみ対応
869名も無き冒険者:03/07/24 15:28 ID:CKbtlqGz
>>867
12ヶ月で4980円は結構安い・・・かな
870名も無き冒険者:03/07/24 15:34 ID:tQ8IFWI0
4980円だけならわかるけど、この他にPSOのように金取るゲームとかやる気しない・・・。
871名も無き冒険者:03/07/24 15:40 ID:QWyyE9Kx
未成年でもクレカもってたら登録できるよね?
872名も無き冒険者:03/07/24 15:51 ID:ib27FmTj
>>871
勿論OK!

>>870
それはやらなければ良いだけであって・・・。
殆どのソフトが無料だから気にすんな。

>>869
俺としては予想より結構安かったので嬉しい。


ところで新バージョンは・・・やっぱりTFLOだろうか。
873名も無き冒険者:03/07/24 15:55 ID:QWyyE9Kx
↑ありがとう
874名も無き冒険者:03/07/24 16:33 ID:/nq9U8XH
TFLOは望み高すぎじゃぁ…。
PSOのままじゃない?
他に追加料金の発生するソフトってあったっけ?
(さすがに接続無料のソフトはバンドルしないだろう…)

ただ、>>869はマジ??
予想より微妙に安いんだけど…。
大丈夫なんかな?

今さらな希望だけど、存在さえ忘れられている頭脳対戦をぐるぐる温泉に変更してくれればな…。
キットの価格なんて、バンドルソフトさえちゃんとしてれば安く感じるものなんだからさ。
1年目からのユーザーは2年目年単位更新で新バンドルプレゼントとか…無い?
875名も無き冒険者:03/07/24 16:37 ID:CKbtlqGz
MotoGP2で、標準鯖オンリーでもあれだけのことが出来ると分かって安心。
メックの酷さはまぁ初期ソフトだとして忘れよう。
876874:03/07/24 16:41 ID:/nq9U8XH
>>867の間違い
877名も無き冒険者:03/07/24 16:52 ID:pw4w7dMp
>>874
でもボイスユニットは別売りになるワケだよね?今と違って。
となると、新付属ソフトはTFLOが濃厚だと思うな、俺も。
で、TGSでβ発表されると考えるなら、発売時期としても妥当だし。
878名も無き冒険者:03/07/24 17:02 ID:+sNGC34S
ボイスユニットは今までどおり同梱じゃねーの?
別売もしますよってだけでさ
879名も無き冒険者:03/07/24 17:05 ID:tQ8IFWI0
漏れもそう思う
880名も無き冒険者:03/07/24 17:06 ID:cbZIbt+i
家ゲ板箱スレより

712  なまえをいれてください sage Date:03/07/24 15:41 ID:???
>>708-709
頭脳対戦2(製品版)とメック&MotoGP2(これはマルチプレイのデモ版)
ソフトのみの入れ替えでボイスコミュニケータは現行品と同じタイプのまま。
881名も無き冒険者:03/07/24 17:10 ID:bghGdBlF
ボイスユニットは単品売り「も」されるというだけです。
正確には現時点でもされています。

ボイスユニット必須のLIVEなのにスターターキットから外すわけない。

既存のLIVEユーザーのこと考えたら同梱は体験版セットが濃厚なような、、

TFLOが付いてくるなら今のタグ捨てて新キット買い直すと思うなぁ。
別売りTFLO(6800)+継続料(4980)よりTFLO付き新スターターキット(6800)+1年分無料
の方がいいのは明らかですし。
882名も無き冒険者:03/07/24 17:37 ID:pw4w7dMp
>>881
まぁ確かにそうだ。ボイチャ外すワケないわな・・・。

しかし新キット買う人は恵まれてるな。
初めからMOTO2やメックが体験できるとは。

頭脳対戦2て単品発売あるのかな。わざわざ(製品版)って書いてるということは。
883名も無き冒険者:03/07/24 18:06 ID:hrQUmH/9
>>882
問題点が改善され、値段もそれなりなら単品で買う価値あるかもね。
(なんだったら、すでに登録しているユーザーに無料配布!ってのは甘い?)
884名も無き冒険者:03/07/24 18:26 ID:GiVRV++h
タグ捨てて新キットか、漏れには考えられないな…
たかだか2〜3千円の為にMotoGPやPSOのデータ破棄なんて。
885名も無き冒険者:03/07/24 18:28 ID:GiVRV++h
いや、PSOやMotoGPやってなくてフレンドリストの再登録が面倒でなければいいんじゃないのとは思うよ。
漏れはゲームの再プレーも含めると面倒だからやりたくないってだけで。
886名も無き冒険者:03/07/24 18:39 ID:DKnsrv52
頭脳対戦2だってw どうせ誰もやらねえんだから出すなって!
887名も無き冒険者:03/07/24 19:13 ID:bghGdBlF
また、Xbox Live未加入の皆様にXbox Liveの素晴らしさを体験していただくための
「Xbox Live 2ヶ月間無料キャンペーン」を今秋より実施いたします。
これはキャンペーン期間内に発売されるXbox Live対応タイトルに
2ヶ月間無料のカードを同梱するもので、このキャンペーンを利用して
新規アカウントを作成されたユーザーは最初の2ヶ月間無料でXbox Liveをプレイすることができ、
その後1ヶ月或いは12ヶ月のサブスクリプションを購入することで、
継続してXbox Liveのコミュニティに参加することができます。
このキャンペーンは日本のみならず、北米や欧州でも展開されます。
888名も無き冒険者:03/07/24 19:14 ID:zrbQwo/+
>>884
更新する頃にはどちら(MotoGPやPSO)もやって無い
悪寒・・・  スペア確保にはいいかも知れない

TFLO狙いなら現実的な選択かもね フレンド問題は
残るけど。
889名も無き冒険者:03/07/24 19:26 ID:DKnsrv52
XBOXはネットゲーするのにいちいち金取るのかよ!

PS2のSOCOMは課金無料、年間費も無料!
890名も無き冒険者:03/07/24 19:30 ID:5RmG3lGm
>>889
各ソフト自体は無料。(PSO除く)
基本料金として少し取られるけどHDDとか追加で買うよりは遥かに安い。
891名も無き冒険者:03/07/24 19:42 ID:uCWBBRn3
たまたまSOCOMが無料なだけだろう。
892名も無き冒険者:03/07/24 19:58 ID:JMf5nHg3
>>891
正解。アウトモデリスタなんか従量制だぞ従量制。もうアホかと馬鹿かと
893名も無き冒険者:03/07/24 19:59 ID:4OkeleBe
>>889
PS2BB
FF11・・・月1200円
信長・・・月1200円
みんゴル・・・月600円

XboxLive・・・1年間無料(2年目から年間4980円)
PSO・・・月600円
他のゲーム・・・無料

どっちがお徳か理解出来ないんですか?
894名も無き冒険者:03/07/24 20:01 ID:n9za0UFV
>>891
あんなんで金とったら詐欺だよ。ボイチャは最悪だわ、画質はマズル並みだわでね
895名も無き冒険者:03/07/24 20:04 ID:5RmG3lGm
>>894
ボイチャはいいとして、マズルが画質SOCOM並ってのが正しいのでは…
Xboxで出すんだからもう少し画質とか向上できたと思うんだけどね。>マズル
896名も無き冒険者:03/07/24 20:06 ID:JMf5nHg3
>>895
それは同意。絵に関してはマズルはダメすぎる。
しかもあんな密度でフレームがっくがくというのがもう激しくだめぽ。
897SOCOM厨:03/07/24 20:08 ID:DKnsrv52
家庭用ゲーム機で課金も年間費も無料で1円も払わなくて遊べる完全無料のネットゲーはPS2のSOCOMだけ!
898名も無き冒険者:03/07/24 20:18 ID:DCBNDO61
liveの月額利用料が4980なのはいいのだが
せめて月に2本は最低ラインとして対応ソフトがでてほしいな
PC移植、箱オリジナルの一本ずつぐらいはは
その月にでるlive対応ソフトがpcの移植だけだと悲しくなるし
PCで出ててスペック足りてるのならわざわざ箱でやる意味はないしな
899名も無き冒険者:03/07/24 20:19 ID:4OkeleBe
>>897
PlayStation BB Unit(12800円)か、ネットワークアダプター(3980円)が必要ですけどね。

900名も無き冒険者:03/07/24 20:20 ID:5RmG3lGm
>>896
結構内容は悪くなかったのに(オフ面白かったし)画質とか変な糞システム(接近すると銃当たらないとか)とかが付いてたのが残念。
ガクガクするのは30フレーム固定じゃなくて一時的に60になったりすぐ下がったりするからじゃなかったっけ?(常に固定出来ないなら30で固定しておけばいいのに…)

ゴーストリコンはまともっぽいからそっちに期待。
901名も無き冒険者:03/07/24 20:21 ID:linLDuPA
そんなんどうでもいい。
へいろー2を無料にすれ。
902名も無き冒険者:03/07/24 20:22 ID:JMf5nHg3
>>898
月違う。年間4980_
903名も無き冒険者:03/07/24 20:24 ID:DCBNDO61
>902
ああ、スマン
素で打ち間違った
904名も無き冒険者:03/07/24 20:59 ID:/nq9U8XH
PS2のSOCOMって何?
905名も無き冒険者:03/07/24 21:01 ID:lOBNh4Ca
他スレにも書きましたが・・・。

今日の発表会で、Liveの新機能、”LIVE Now”のデモが見れました。

これまではゲームからフレンドを探してオンラインプレイする流れでしたが、LIVE Nowによりゲームを始める前に最大16人までのフレンドとボイスチャットをしながら待ち合わせることができるようになるようです。

つまり、LIVENowで友達をマターリと話して、どのゲームを遊ぶか決めた後にオンラインプレイということが可能。

しかも、友達の友達をLIVENowに招待できることなども判明!

ボイスチャットで話せるので、実質低料金のIPフォンのようにも使えますでしょう。

異なるISP間でも音声会話できるし、よく考えたら海外ユーザーとの音声通話もできちゃう。
国際通話が月額400円程度で好きなだけヤリホーダイっつーことだ


906名も無き冒険者:03/07/24 21:04 ID:JMf5nHg3
>>905
マルチはやめましょう。
907名も無き冒険者:03/07/24 21:11 ID:lOBNh4Ca
>>906
はーい・・・
908名も無き冒険者:03/07/24 22:14 ID:5/4ArMYa
>>889
マジレスすると、LIVEを使わなければXboxも無料でネットゲーできます。
一応、システムリンクに対応してるヤツならどれでもできたハズ。
909名も無き冒険者:03/07/24 22:20 ID:JMf5nHg3
LAN接続はネットゲームではなくマルチプレイと言う。
910名も無き冒険者:03/07/24 22:22 ID:IToqgSSj
それをインターネット越しにやるんだよ。
それとも何か? HALOやってたヤツラは皆専用線を引いたのか?
911名も無き冒険者:03/07/24 22:27 ID:JMf5nHg3
公式が区別して呼んでるんだからしょうがないだろ
912名も無き冒険者:03/07/24 22:47 ID:+5AJsU9N
つうか、やっぱしクレジットがないやつは
XBOXはおことわりなのか
これでさんざん叩かれた訳なのだが
ウェブマネーは1年たっても不可かい?
913名も無き冒険者:03/07/24 22:49 ID:/sVzn9WM
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
914名も無き冒険者:03/07/24 22:51 ID:JMf5nHg3
>>912
北米で精算できない課金手段は永久に蚊帳の外です。
915名も無き冒険者:03/07/24 22:57 ID:cbZIbt+i
クレカは課金じゃなくて個人認証用だと思うですよ
916名も無き冒険者:03/07/24 23:00 ID:oi0pdita
>>912
支払いはコンビニ払い可になったらしいが登録時のクレカは相変わらず必須。
917名も無き冒険者:03/07/24 23:04 ID:3Seix5ut
面倒で時間のかかる(しかもだまされる)
文書郵送での手続きなどやってられんからな。

MSは。
918名も無き冒険者:03/07/24 23:05 ID:ib27FmTj
>>912
ウェブマネーで支払いが出来る様になったとしても
クレジットカードは必要な訳だが・・・。

>>898
普通のソフトと合わせて付き2〜3本なのにそれは無い・・・なぁ。
それにあまり沢山出ても・・・只でさえ少ない人数が更に分散して・・・寒い事に。
919名も無き冒険者:03/07/24 23:09 ID:JMf5nHg3
>>918
>只でさえ少ない人数が更に分散して・・・寒い事に。

そこで総合ロビーの出番ですよ。(>>905
MSの事だからGamespy買収して丸ごと積んでくるかと思ってたのに
珍しく独自開発らしいっつーのが逆に心配だけど。
920名も無き冒険者:03/07/24 23:12 ID:HXA9UEAT
921名も無き冒険者:03/07/24 23:20 ID:l4eZMkkz
話題になるけど、別にクレカでもいいと思うけど・・
何が問題??
厨房とか、ブラックリストにのっている人とかぷータローのにもやらせたいから?
922名も無き冒険者:03/07/24 23:22 ID:u/H+pxfL
住民票+ウェブマネーきぼんぬ



漏れはこのままカードでおながいします
923名も無き冒険者:03/07/24 23:24 ID:3Seix5ut
クレカに限定する利点は本人認証の簡略化だけじゃないよ。
924名も無き冒険者:03/07/24 23:27 ID:JMf5nHg3
なによりもまずある程度は厨が切り捨てられると言うのが大きいな
925名も無き冒険者:03/07/24 23:30 ID:y3u5Z0XU
厨を切り捨ててくれるのは良いんだが、ゲームが売れなくて日本が見向きもされないのも痛いなぁ・・・。
926名も無き冒険者:03/07/24 23:30 ID:cbZIbt+i
>>923
他にも利点があるですか
て事はやはり今後もクレカ以外は無さそうですね
927名も無き冒険者:03/07/24 23:32 ID:+5AJsU9N
もうXBOX買った人間はいいけど
普通の人間は買わないだろ
やる気のないやつに買わせようとする気はないわけだな
MSは
厨房とか、ブラックリストにのっている人とかぷータローでも
どうせ、金は先に取るわけなんだが?
928名も無き冒険者:03/07/24 23:34 ID:L+Kr8TeS
選択肢

1:重機ネットコード+WEBマネー
2:成績表+履歴書+WEBマネー
3:保険証+WEBマネー
4:免許証+WEBマネー
929名も無き冒険者:03/07/24 23:35 ID:oi0pdita
っていうか、ブラックリストに載ってなくても無職でなくてもクレカが作れない人っているわけさ。
事務所とか会社に所属してないとクレカの審査って厳しいからフリーランスはなかなかカードが作れない。
月収100マソ超える漫画家が審査落とされてクレカ作れなかったって話もあったくらいだ。
930名も無き冒険者:03/07/24 23:46 ID:uCWBBRn3
カードの選り好みしてるからだろ。
クレジット板でも行って勉強してきなさい。
931名も無き冒険者:03/07/24 23:50 ID:W3ZOwxpg
どの道クレカ以外の決済方法は導入されないでしょ。
極々僅かなユーザーを獲得するためにコストかけてられない。
ブラックで無い限り、取ろうと思えば取れるし。

そんなことよりも新スターターキットの内容が非常に気にかかる。
頭脳対戦2って大丈夫なのか・・・?
932名も無き冒険者:03/07/24 23:58 ID:QVc0LuXA
「頭脳大戦」の冠は外した方が・・・
933名も無き冒険者:03/07/25 00:00 ID:WzbvPpb0
所詮スターターキットだ。
ダッシュボードインストール用のディスクとボイチャユニットと使用権以外はオマケ。

むしろ今までキットに付属してたPSOが今後どうなるかだな。別売りされたりするんだろうか。
934名も無き冒険者:03/07/25 00:00 ID:VX3l+9Xz
ぐるぐる温泉にすればなぁ・・・
935名も無き冒険者:03/07/25 00:12 ID:YEjU93TL
まぁ、機能とか遊びが充実してるにこしたことはないけど
ぐるぐる温泉である必要はなくない?

わりと、うちの周りの奴らは頭脳の麻雀を中心に集まった奴らなので
頭脳対戦2はわりと期待してみるんだが。

936名も無き冒険者:03/07/25 00:19 ID:WzbvPpb0
ぐるぐる温泉のオープンダイス構想は
Liveのクローズドネット対戦と相反するから出せないって話だっけ?
937名も無き冒険者:03/07/25 00:23 ID:gub+NBd6
>>929
良く話が出てる郵貯カードさえ作れないヤシはもうどうにもならんだろ。

>>931
いや、決済は・・・他の方法も導入されそうなんだけど・・・。

>>935
ロビー機能さえしっかりしてくれてたら、良いでつ。
938名も無き冒険者:03/07/25 00:48 ID:/nZrPk1f
>>937
よく話に出してるのはボッ糞野郎だけだろーが
939名も無き冒険者:03/07/25 02:20 ID:9s1yPg7j
>>936

そのオープンダイス構想自体がポシャってるじゃん…。
ぐるぐるもったいないなぁ…。
MSが買い取れば良いんだよ。

あと、いいかげんカードネタは相手にするな。
作ろうと思う香具師は作れる。
カードだから…とケチ付けてるのは、そもそもやる気が無いか、認証されたらヤヴァイ事をしようとしてるかのどっちかだろ?
940810:03/07/25 03:00 ID:dySTCFJk
>>815
マジで!?この前MotoGPやってて
声かけたら返事が戻ってきたんでちょっとホッとしたけど
そーいう事もあるんかもしれんのか…
941名も無き冒険者:03/07/25 03:03 ID:WzbvPpb0
漏れも最近LIVE始めたんだが、カードは前から用意してたし、
別に厨行動したいから漏れがどこの誰か筒抜けなのが嫌とか
そういうことは考えた事はないYo
逆にそういう意味では厨の発生率の抑止にはなると思うんでイイかと。

ただ、クレジットカード番号を入力するってのがセキュリティ的にカナーリ抵抗があったんだよな。
そういう意味ではクレカが必要なのが嫌ってのはわからなくもない。

カード話蒸し返してスマソ。

それより今日のカンファレンスは結構好印象だったな。
個人的には間口を広げる意味でもRtCWの日本正式発売とか
オープンダイスがむりでもぐるぐる温泉に相当するソフトの開発をオーバーワークスに打診キボン
942名も無き冒険者:03/07/25 03:21 ID:biXg/713
 SOCOM厨が張り付いてるみたいだけど、そっちはそっちで楽しめば
いいんじゃない?LiveにはLiveの良いところ、SOCOMにはSOCOMの
良いところがあるんだろうし。SOCOMはしたこと無いけどさ
943名も無き冒険者:03/07/25 03:28 ID:biXg/713
 っつ〜か秋以降のLiveシステムについてどうよ?はっきりいって
便利になりすぎてビビってるんだが・・・。

 新機能が5つも追加されるわけだが漏れ的に嬉しいのは
Xbox Live Aware Games
Xbox Live Alerts
Teams & Competition
だな。上二つは人を探す時の暇つぶしに最高。AlertsはHPとか
見ながら招待町とかできるって意味で。

Teams & Competition
これでクラン戦が盛んにならんかね?っつ〜かクランに入りたいw
944名も無き冒険者:03/07/25 03:59 ID:WzbvPpb0
ごめん、クランって何?
945名も無き冒険者:03/07/25 05:02 ID:dvqdKbpW
ネットでカード使うのが嫌とか言ってる奴はこれからの時代に適応できなさそうだな
946名も無き冒険者:03/07/25 06:22 ID:An/dH0DX
クレジットカード、むじんくんで30分で作ってきました。
947名も無き冒険者:03/07/25 07:40 ID:+Yw4bSDi
>>944
ゲーム内のチームをもちょっと広げた感じ。
軍閥って感じか?

で、Clan同士で潰しあいするのがClan戦。
948923:03/07/25 08:38 ID:HMgfEWHT
サービス提供者にとって、
クレカ利用の利点の半分は
未納者に悩まされない(手間をかけずに済む)
ことだよ。
949名も無き冒険者:03/07/25 11:07 ID:eGPFjnY5
解約忘れてた場合お金が取れる、の間違いでしょw
サービスは全て前金じゃん
950名も無き冒険者:03/07/25 11:22 ID:9HCixJSY
クレカ以外を望むやつらが考えねばならんのは、
課金方法ではなく、代わりの「個人認証方法」だよ?
951 :03/07/25 11:37 ID:eGPFjnY5
個人証明ね、納得

でもサービス側で、勝手に更新するんじゃなくて
毎月更新の是非聞いて欲しいなぁ〜

俺ものぐさだから、課金されるゲームのこととか
忘れそうだよ(´・ω・`)
952名も無き冒険者:03/07/25 12:23 ID:cPCeh7KL
俺はカードの審査に通らなかったわけだが。
親戚に自己破産者(銀行の融資を受けられなかった)や
ブラックのヤツ(友人に騙された)がいるからか
それ以外の理由があるのかはわからん。

ところで、郵貯チェックカードってもう全国展開してるの?
953名も無き冒険者:03/07/25 12:29 ID:9s1yPg7j
>>952

カード会社が糞の事もある。
郵貯のは当たり前に全国展開だ。
本人に問題が無ければ、どこかで確実に作れる。
これに懲りずに2〜3あたってみろ。

カード嫌いでも、Live以外で使わなきゃいけない場面も出てくるから、これを機会に持ってみるか…程度の気持ちでな。
計画的にっていうか普通に使って保管に気を使ってれば、これほど便利なものは無いと思うよ。
954名も無き冒険者:03/07/25 13:01 ID:QSk+ZShl
最近、レンタルビデオとかショップとかの会員カードに
マスターがくっついてくるところとかあるけど、
そういうのもハネられるの?
955名も無き冒険者:03/07/25 15:27 ID:9Pq39RZW
アコムとかはいけるんちゃう?
956名も無き冒険者:03/07/25 15:36 ID:fOw4CHGI
>>955
やめとけ。サラ金に個人情報教えるなんて自滅の始まりだ
957名も無き冒険者:03/07/25 15:51 ID:fOw4CHGI
郵貯カードがおすすめだな。取引実績があれば大抵通る
あとは貯金があるなら銀行カードでもいい

カード会社も関係してくるかもな。大手を選んでおけば間違いない
無名すぎるところはやめとけ、通っても使えるところないしなw
958名も無き冒険者:03/07/25 15:52 ID:biXg/713
>>954
おっけ〜だよ。漏れは会員証を兼ねたクレカ使ってマフ。ビザだけどね
959名も無き冒険者:03/07/25 15:52 ID:QH7FEVlg
LIVEキット買ってきますた!!!
恐る恐るLANケーブル箱にぶっこんでスイッチオン・・・
ゲーマータグを作るところまで行ったんですけどこれ正常に接続できたってことっすよね?
なんかエラーが出るのを覚悟してたんで『あれ?』って感じで肩透かし食らった感じです。

ゲーマータグ変更できないって事で悩んでおりやす・・・・
自分の名前からもじって作ってもいいんだけどやっぱり味気ない
こういう時に自分のネーミングセンスが如何に貧しいか思わされますた・・・
960名も無き冒険者:03/07/25 15:56 ID:JH3gtmjx
>>959
あれはID見たいなもんで、ニックネームは別に付けられるさ!



…と思い、適当につけて後悔している初期ユーザー多数。
ほとんどのゲームでタグが名前の代わりとなります。
納得のいく名前を付けてください。
。・゚・(ノД`)・゚・。 オレハモウダメダ
961名も無き冒険者:03/07/25 16:07 ID:f4qi6Q7t
おれもまじ名前付けしっぱい・゚・(ノД`)・゚・
962名も無き冒険者:03/07/25 17:07 ID:+P5Tjnxd
また「これだ!」と思って入力しても「すでに使われています」だったりするんだよな。
漏れタグ名決めるのに一晩かかったYo。

これから始める人に忠告。
ボイチャで遊ぶのが前提なんだから絶対に呼びやすい名前にしておいたほうがいいYo。
963名も無き冒険者:03/07/25 17:50 ID:hQdMx/V+
漏れも変な名前付けてすげえ後悔してる。・゚・(ノД`)・゚・。
用意してた名前がことごとく弾かれて悩んだ挙句適当に
目に入った文字列を組み合わせますた・・・(´Д⊂
964名も無き冒険者:03/07/25 18:00 ID:biXg/713
後は短めに発音できる名前とかがいいな〜。呼び名は短くいけるとかでもOK。
理想は4音節以内かな・・・。アクションゲームでは名前長いと呼びかけるのが
めんどくさいw
965名も無き冒険者:03/07/25 18:14 ID:DcR+h+H5
昨日liveに登録したんだけど
クレカや電話番号、など全部正確に入力できたか不安
もし間違ってたらMSから連絡ってくるの?
966名も無き冒険者:03/07/25 18:28 ID:7PkFHS/k
LIVEパーティー年に6回だって!!
マイクロソフトが本気で日本乗っ取りに来てる予感
というか俺の心をかも・・・・
967名も無き冒険者:03/07/25 18:35 ID:KbotWZ6z
TFLOムービー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
968名も無き冒険者:03/07/25 18:52 ID:voiEhP6w
969名も無き冒険者:03/07/25 21:13 ID:IC4RX1Uu
>>965
カードと情報違えば連絡(登録したメールアドレス)あるかタグ停止
というか間違えてたらタグ登録できないんじゃなかったっけ?


間違えたことがないからわからんのよ
ごめんな

とりあえず謎に思ったらサポートが確実
Live関係は夜遅くまでやってたと思うけど…
970名も無き冒険者:03/07/25 22:02 ID:S+xLue8q
>>965
登録できたんなら間違っていないと思うよ。

登録してからセンターに照会かけて情報が一致していたら登録できるんじゃなかったかな
971名も無き冒険者:03/07/25 22:03 ID:S+xLue8q

ちょっとわかりにくい書き方した・・・。

設定画面で登録すると、クレカのセンター側に照会をかける。
んで、登録した情報が一致していたら、登録OKということでその後に進んでタグ登録完了となるはずポ
972名も無き冒険者:03/07/25 22:52 ID:DcR+h+H5
↑サンクスみなさん
ついでゆうとtuoカードってゆう未成年の学生でももてるクレカで
登録したから、実家か下宿先のどっちの住所をカードの請求先
にしたかよく覚えてなかったから、不安だったんです
973名も無き冒険者:03/07/25 23:07 ID:aievsslp
ていうかそれ
明細や領収はどこにきてるんだ?
974名も無き冒険者:03/07/26 01:40 ID:PFacYukl
>>659
絶対”誰でも”読める呼びやすい奴にした方がいいぞ
tentenとかyamu-chaとか
vigyrwerthyとかはダメねw
975名も無き冒険者:03/07/26 01:42 ID:bHx7LTg8
なまじ英単語とか使うと全然ダメだね、一般的なのなら良いけど。
976名も無き冒険者:03/07/26 15:47 ID:O2IfZqEa
??
次スレって立ってる??
977名も無き冒険者:03/07/26 17:43 ID:7WBeDf+f
SOCOMをやると喋っている人が少なくて、XBOXLiveの
ボイチャの素晴らしさを再認識できる。
でも、人がたくさんいるっていいなとも思ってしまう。
マジでXBOXもっと売れて欲しい。
978名も無き冒険者:03/07/26 18:32 ID:MDgqiRWX
>959
日本人間なら問題ないけど困るのは外人とだな

J とか U とか Y とかね

こちらの思う通りには絶対呼んでくれません
979名も無き冒険者:03/07/26 23:39 ID:WItyd07t
ヤフーBBとフレッツってけっこう違うんですか?友達がフレッツで繋ごうとしてるんだけど俺ができたみたいに
モデムの電源20分以上落としてからつけてもだめだし。liveがみつからないとかでる
980名も無き冒険者:03/07/27 00:00 ID:EMm/SbM9
フレッツは5分ぐらいでつながるようになるよ。西。

ちなみにルーター挟んでたりすると、1回目に失敗する事がある。
その時はダッシュボードの方からLiveの接続試験(トラブルシューティング実行)
してやるとその直後は繋がる。
あとはPASSとか間違えてない?
981名も無き冒険者:03/07/27 00:22 ID:j+VwJY1I
なんたらDNSとかそこらへんは全部自動で大丈夫ですよね?
982名も無き冒険者:03/07/27 00:29 ID:L65RyyJ+
プロバイダ等がプライマリ、セカンダリを指定してれば指定しる

983名も無き冒険者:03/07/27 01:14 ID:sDoxyJuo
>>979
ゲーマータグを友達の家で接続して買ってこい
984名も無き冒険者:03/07/27 01:43 ID:PKHf3G+D
TFLOの実機デモ
http://live-gamer.ddo.jp/media/tflo.wmv

が見れる
985名も無き冒険者:03/07/27 01:44 ID:DEYc/hca
マルチすんなつってんだろがコラ
986名も無き冒険者:03/07/27 02:57 ID:NN+IKREP
>>985

偉そうだな。
その勢いで次スレ立ててくれないか?
987名も無き冒険者:03/07/27 03:00 ID:gME6Y5mG
988名も無き冒険者:03/07/27 08:41 ID:aicwozOT
>>979
フレッツの場合、ルータを使ってないのならダッシュボードで
PPPoEの設定をしなきゃダメですよ。
ルータを使ってる場合は、そちらを変更することで対応できる
ので、XBOXの設定変更は不要なはずです。
989名も無き冒険者:03/07/27 16:42 ID:L65RyyJ+
990名も無き冒険者:03/07/27 21:15 ID:xJqJZ/+X
Xbox、意外と頑張るよなー。
本体1万ちょっとで買って、初期の名作を数千円で楽しめるだけでいいや
と思ってたけど。
991名も無き冒険者:03/07/27 21:37 ID:u8nXk/gm
アジアで先行販売してたら大敗してましたな。
他で好調なんでなんとか維持できるって感じでしょうか。

良質なソフトを投入しまくって気持ちのよい余生を送らせてください。
992名も無き冒険者:03/07/27 22:09 ID:DEYc/hca
伝え聞くカンファレンスの状況を見る限り、
今までいかに日本法人が的外れな営業かましまくってたかが良くわかるねー。
本社主体のカンファレンスになった途端に空気は変わるわ
具体的な数字やタイトルは出てくるわで
これから本当に巻き返しそうな気がしてきた。
このところPS2にインパクトのある新作が全く出なくなってきたってのも
こういう印象作る要因にはなってるんだろうけど・・・

てゆーか個人的にはmotoGP一本で完全にXBOX復活してますがw
993名も無き冒険者:03/07/28 00:45 ID:UqmiCk39
みんな覚えてないと思うけど箱発売前の公式は
何がローンチタイトルかも分からんくらい無茶苦茶な構成だったからな
KUFも画像付きで見れたぞ。クルセイダーズまだ出てないけどな・・・
994名も無き冒険者:03/07/28 01:13 ID:ytBjciCh
新スレまだ〜??
995名も無き冒険者:03/07/28 01:24 ID:/WUdTmYz
立ててみる
996名も無き冒険者:03/07/28 01:28 ID:/WUdTmYz
XBOX Live総合スレッドpart7
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059323074/l50

立てたけど、連投規制に引っかかってテンプレが貼れない
997名も無き冒険者:03/07/28 01:35 ID:WCsuY3Kz
梅さん。
998名も無き冒険者:03/07/28 01:39 ID:554VwryJ
999名も無き冒険者:03/07/28 01:43 ID:/WUdTmYz
うめちゃえ
1000名も無き冒険者:03/07/28 01:44 ID:sSGrL9Jt
1000ゲッツ(σ゜∇゜)σ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。