UOの教えて君集まれ!その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
UOの教えて君はここで質問しましょう。
過去ログ・UO関連リンクは>>2-4 予備リンク>>1-10

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/
前スレ
UOの教えて君集まれ!その19
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013344248/

FAQリンク(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/index.html

Win2000、Me,XPでUO起動ソフト
http://phoebe2001.virtualave.net/uome.html
2名も無き冒険者:02/02/15 10:22 ID:tOGilJA1
3名も無き冒険者:02/02/15 10:22 ID:tOGilJA1
情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator ttp://suihac.pos.to/uoloc/uoloc.html
4名も無き冒険者:02/02/15 10:23 ID:tOGilJA1
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/

スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html

UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/

初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/

UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
http://support.jp.uo.com/s_issue.html

サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/

スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
5名も無き冒険者:02/02/15 10:25 ID:tOGilJA1
あ、>>1の予備リンク生きてねえ。ウトゥ。逝くか…
6名も無き冒険者:02/02/15 10:44 ID:SK0jAFlt
>>1
乙〜。>4 でリンクに補足を入れたんだね。ぐっじょぶ。
7名も無き冒険者:02/02/15 11:07 ID:vpJimaYx
大津ー(違

まじで回転速いな〜。
UOが盛り上がるのはいいことだと思うが、
ほんとに単なる教えて君増殖にならないかとちと心配。
(聞かず検索せず過去ログ調べず書きこむ人のことね)
8名も無き冒険者:02/02/15 11:40 ID:1vAYcSL5
おつかれさま。
んで上げます。
9名も無き冒険者:02/02/15 11:47 ID:c1TIvdKm
さっそく

鍵開けの同期上げってできますか?
スキルの上のところにチェックいれた数字と同期するんですかね?
(SHOWREALってやつ)
10名も無き冒険者:02/02/15 11:47 ID:EmhrtC4b
ネカマってどうしたらわかりますか?
騙されたくないので、良い方法を教えてください。
二人組でリアルでも友達同士みたいな娘は、大丈夫かな?
あっAsukaです。
11名も無き冒険者:02/02/15 11:48 ID:4u+lkoZi
ゴーレムは野生化しないと聞いてるのですが、
プライベートの家であれば厩舎かわりに使えますか?
12名も無き冒険者:02/02/15 11:59 ID:j2Ml48iH
>>9
同期上げはリアル値ではなく表示値(ボーナス込み)が同じ値であることが
必要。あと、鍵開けは対象に対してのアンチなので、GM鍵箱を300程用意して
がんばろう。あとはダンジョンの宝箱めぐりで。

>>10
騙されて下さい。ネカマもネトゲ内ですRPの一つと考えましょう。
ちなみに、リアル女の子は気持ち悪い口調はほとんど使わないと思われ。
しかし、たまにネカマRPしているリアル女の子もいるので注意。

ちなみに、相手のプライバシーを詮索すると嫌われますよ?(w

>>11
無理
1310:02/02/15 12:05 ID:EmhrtC4b
>>12
騙されるのはちょっと・・・
14名も無き冒険者:02/02/15 12:18 ID:4vMK81uF
>13
ネタでもネタじゃなくてももう黙れ。
15名も無き冒険者:02/02/15 12:21 ID:vpJimaYx
>13
まずはロールプレイの意味を理解しなさい。
16名も無き冒険者:02/02/15 12:26 ID:ZONjnsbx
そもそも騙されるってなんだ?
ナムパクソか?
17名も無き冒険者:02/02/15 12:28 ID:NrZ8QeJq
anvilとforgeの近くでsmith's hammerをダブルクリックするのですが、
If you have a tool equipped, you must use that tool.
と表示されるだけで、鍛冶メニューが表示されません。
何がいけないんでしょうか?
18名も無き冒険者:02/02/15 12:32 ID:M4soyLMP
>>17
手にももってない?
持ってたら、そっちをダブクリ。
19名も無き冒険者:02/02/15 12:32 ID:0/Ygh7Eh
>>17
「もし、あなたが道具(スミスハンマー)などを装備していたのならば、あ
なたはその装備している道具を使うべきです」
なので、装備しているスミスハンマーを外してから鞄の中にあるスミスハン
マーをダブルクリックすれば鍛冶メニューがでてくると思われ
20前スレ928:02/02/15 12:36 ID:4BncFLSd
>前スレ933、934
レスありがとうございました。
希望が少し持てました。
後は手に入れるだけなんだけど・・・。
2117:02/02/15 12:37 ID:NrZ8QeJq
できました!
かなり困ってたので本当に助かりました。
22名も無き冒険者:02/02/15 12:37 ID:M4soyLMP
>>13
騙された事も無しで大人になれるとでも思ってるのかッ!
23名も無き冒険者:02/02/15 12:39 ID:cngEnFtz
オーガなどが楽になってきたらどこに何を狩りに行けばいいですかね?
24名も無き冒険者:02/02/15 12:41 ID:0/Ygh7Eh
>>22
LMP欲しい…(w

>>23
シェイムの土エレなどが一般的。ただし、人気の狩場なので人の欲望のすさ
まじさをあなたは目の当たりにするだろう!!
25名も無き冒険者:02/02/15 12:48 ID:BVZ8GSn3
>23
デスバイスのLv2でも土エレは出る。
何回か逝くうちに土エレの沸くポイントもわかってくるよ
26名も無き冒険者:02/02/15 12:53 ID:cngEnFtz
>>24
ありがとう
あまり混雑したところは避けたいので田舎で巨人を狩り続けるとします
ちなみにこのゲームは歴史がある分略語やなどが多くてチトーモ解らんことが多くて、、
土エレってなんですかね?
27名も無き冒険者:02/02/15 12:57 ID:F2/6hGZY
>>26
土エレとは earth elemental というモンスターのことです。
あまり詳しく書くのは面白さを奪うことになりかねないので自粛。
とりあえず戦ってみてください
28名も無き冒険者:02/02/15 12:58 ID:MaGX34Go
>>26
エレ=エレメンタルの略。土エレとはearthエレメンタルなり。
うぇるまじにモンスター辞典があるので見るといろいろ楽しいぞ。
29名も無き冒険者:02/02/15 13:14 ID:w/C5qZGL
>>10
オフ会しようよ! って言ったときの反応でわかるんじゃない?
いやホントに。 ワラ
30名も無き冒険者:02/02/15 13:16 ID:fNWX7iDq
>>23
シェイムの土エレか死の町の骨騎士が効率良いとかで人気。
戦士も魔術師もそうだが最初から効率重視のキャラ育成ばかりしてると
キャラは立派でもそれを活かせないヘタレになりがち。
シェイムなんかで一匹ずつ割り当てを潰すくらいなら同じ程度の魔術師と組んで
ブリ北東の砂漠にでも乗り込むと良い。
死ぬ回数は増えるが大量の敵をどうさばくかや狩での戦士、魔術師双方の役割なんかを
身をもって知ることができるし、
最初の内に死に経験を積んでおけば筋肉バカより頭一つ抜きん出た戦士になれると思うぞ。

31名も無き冒険者:02/02/15 14:14 ID:yGjmCyaK
ドラゴンよりもオーガロードのほうがタイマンで遥かに楽に倒せるんだが、
これでいいのかな? オーガロードは戦士では無理と聞いたんだが・・・
魔法も撃ってこないし、一発殴られてもZDで逃げてるから包帯もあまり滑らないし。
時間をかければ全く問題なしな敵か? 皮装備で殺せた。
てかZDやるときってフルプレでなくてもいいんだね・・・
3210:02/02/15 14:35 ID:EmhrtC4b
>>29
なるほど、それ良いですね。別にオフする気が無くても
聞くだけならいいですね。

なぜか叩かれてるのはどうしてでしょう?
迷惑ならもう書込みません。すいませんでした。
33名も無き冒険者:02/02/15 14:41 ID:KORnilCO
>>22
二度も騙したね!親父にも騙されたことないのに!!


今レジが48ぐらいなんですが、上げるにはどんな敵と戦うのがおすすめでしょうか?
とりあえず風エレや赤いガイコツと戦ってます
34名も無き冒険者:02/02/15 14:43 ID:XZiRxRTE
>>31
>ドラゴンよりもオーガロードのほうがタイマンで遥かに楽に倒せるんだが、
>これでいいのかな?
それでいい。ドラゴンも鎧無しで殺せますが?
35名も無き冒険者:02/02/15 14:46 ID:F2/6hGZY
>>31
独り言?
大抵の人はドラゴンよりもオーガロードのほうが弱いと思ってますよ。

>オーガロードは戦士では無理と聞いたんだが・・・
オーガロード(ドラゴンも)を戦士で倒せないのはプレイヤースキルが無い人だけです。

>>32
どうして叩かれるのか理解できないから、叩かれるんです。

>>33
ダスタード1Fのアンク近くの水エレ相手にするのが私のお勧め。
いろいろあるので、その中でお好きなものをどうぞ。
(ゲイザーとかデーモンとかリーパーとか)
3633:02/02/15 14:56 ID:KORnilCO
ありがたや
ダスタード目指してみます
37名も無き冒険者:02/02/15 14:59 ID:WcbhbE4v
1ヶ月ほどUOを離れていたので少し教えてほしいことがあります。

@GTを切らしたアカウント(停止はしていません)で家を所持しているのですが
  この家はもう腐ってしまっているでしょうか?

A今からUOを再開する場合には、以前と同じようなゲームタイムを買って
  公式HPでそれを追加するだけで大丈夫ですか?
  新パッケージが発売されたようですが、そちらを買うべきなのでしょうか?

以上の2点についてお願いいたします。
38名も無き冒険者:02/02/15 14:59 ID:DE5em3Z5
>邪魔なだえもんを部屋に閉じ込める。ガーゴは扇動しとけばNP
>んで、黒閣下も部屋に封印して、マナ抜きして壁越しにBS。
>これで黒い刺身の出来上がり〜慣れれば雑魚っす。

つまり、戦士でいちいち接近して殺すのは逝って良しのバカってことでしょうか?
39名も無き冒険者:02/02/15 15:05 ID:F2/6hGZY
>>37
@確か腐敗システムはまだ施行されていないと思ったので大丈夫かと(不確か)
A再開方法はそれでOKです。
 新パッケージがやりたければそれについてくるGT使えるんじゃないのかなと予想。

>>38
そんなところです。
40名も無き冒険者:02/02/15 15:07 ID:DE5em3Z5
>>39
タクと斧GM、アナ90その他まで上げたけど、きっぱり戦士見捨てるよ。
ありがとう。
41名も無き冒険者:02/02/15 15:11 ID:yEnhtNO5
>>38
え〜。戦士タイマン黒閣下で倒せたらおいら的には勇者だけどなあ。
でも黒閣下、よい稼ぎ相手にもなってるんで
タイマンなんかしてたら「邪魔だ」とか「効率悪い」とか
色々言われると思うけど。UOに効率でなく浪漫求めるならやっぱりタイマンだあ

黒閣下 倒してみたい タイマンで byへぼ戦士
42名も無き冒険者:02/02/15 15:13 ID:DE5em3Z5
>>41
いや、俺もそう思ってたのよ。だけど、邪魔扱いされるだけならまだしも
「あいつバカじゃねーのププ」とか嘲笑われた挙げ句、ドラ3匹で横取り
されるのは嫌なんでね。
43名も無き冒険者:02/02/15 15:17 ID:HxIc75Pw
なんでそこまでしておいて棄てる?
戦士でいいじゃないか。
同じスキルのキャラが山ほどいてどうする?
gp貯めてどうする?
 
楽にモンス倒したやつの勝ちではなく、
楽しく遊んだヤツの勝ちだと思う。
 
逆に毎日必ず閣下に拝謁→死を課題にする斧戦士でいいじゃないか。
44名も無き冒険者:02/02/15 15:18 ID:HxIc75Pw
>>42
笑いを取ったやつの勝ちだよ。
45名も無き冒険者:02/02/15 15:20 ID:C9P0H2oi
>>41
だね。
戦士でもメイジでも単身で黒閣下狩れれば大したもんだ。すごいすごい。

やれOLは雑魚だの、ドラ倒せない奴はPSkill低いだの、教えて君相手に
何を威張りたいのか知らんが、んなこた思ってもいちいち口に出すな。

新人タイマン戦士のやる気削ぐような似非ベテランはすっこんでろ。
46名も無き冒険者:02/02/15 15:42 ID:F2/6hGZY
>>45
質問に答えたまで。

メインキャラの戦士でタイマンやってるが、どうがんばっても
BTMより戦士が効率よくgp稼ぐのは無理。
だから、>>38>>42 のように思う”なら”BTMでもやれば良いと思う。

新人タイマン戦士のやる気が削がれたのならタイマンサイト
回ってやる気を戻してください。
http://hotspace.jp/~ei/
http://private.csidenet.com/index3.html
http://www.sakai.zaq.ne.jp/ki-bou/
47名も無き冒険者:02/02/15 16:00 ID:AWPzVBeb
ところでEFでレジ上げしようとしても
最初に少し上がるだけでちっとも上がらないんですが
もしかして上がらなくなってますか?

レジ50台で、ヒールは仲間にしてもらってます。もちろんバースト中
4831:02/02/15 16:08 ID:X18hCqn0
>>45
正直スマンカッタ 
かつて何度も挑んでそのたびに撲殺されたオーガロードを放り出して、
その後いろいろスキル上げして、最近ドラゴンばっか相手に戦ってきてなんとか安定して倒せるようになって、
思い出してオーガロードに再挑戦したら簡単に倒せてしまったので調子に乗ってた。
毎日ヒスロス4階の黒閣下に突撃することを誓うよ。
もしくはダスタ3階の古代竜に突っ込んでくる。
49名も無き冒険者:02/02/15 16:11 ID:s+ZggTsK
トレハンを目指そうかと思うのですが、地図はGMとして採掘はどれくらいまで上げたほうがいいでしょう?
80くらい?
あと復活セットってなんですか??
50名も無き冒険者:02/02/15 16:14 ID:3Xtmx6yy
>>47
レジのアンチマクロコードは対象なので、上がらなくなったら、
新しいのを出しましょう。いじょ。
51名も無き冒険者:02/02/15 16:15 ID:F2/6hGZY
>>47
70くらいまでなら今でも十分使えると思います。

EF上げとは 「 梯子の下にEF仕掛けて、登って降りて 」 のことだと
思いますが、やり方あってますか?

>>49
一人でトレハンやるとすると、スキルが一杯一杯なので採掘は0でOK。
複数人でやったとしても採掘はほとんど意味が無いので入れないのが普通。

復活セットというのは一人でトレハンしてるときに、蘇生後に
うまく立ち回れるように(死体まで回収せずに)秘薬とか包帯セットを
用意しておくことではないかと思います。(あまり自信無し)
52名も無き冒険者:02/02/15 16:16 ID:MaGX34Go
復活セット…漏れは
「死んだときにすぐ回収に向かえるように
銀行や家のセキュアに入れておくセット」のことだと思っていた。
中身は装備一式、秘薬一式、場合によってはインビジスクロorインビジアイテム。
5349:02/02/15 16:26 ID:s+ZggTsK
なるほど、そういうことですか。
ありがとうございました
54名も無き冒険者:02/02/15 16:31 ID:c/3Fqno4
>37
>39

新パッケージの製品版についているのは,新規アカウントと30日の無料分だけだからGT扱いにはできないよ。
アップグレードにいたっては無料分も無く,純粋にクライアントのバージョンアップのみ。
今あるアカウントを復帰したいときはGTを買ってください。
55名も無き冒険者:02/02/15 16:52 ID:umqV7pu8
NPC店員の色識別のツールがあると聞いたのですが
UOZ2のことでしょうか?微妙にあれ使い方がわからなくて
判りやすい使い方orこのツールのほうが使いやすい等あれば
教えていただけますでしょうか?
よろしくおねがいします
56名も無き冒険者:02/02/15 17:21 ID:NjLc7AFj
船から降りれなくなってしまいました。
always runはオフにしてます。
船頭のコマンドも効きません。
どうなってしまったんでしょうか?
57名も無き冒険者:02/02/15 17:26 ID:rXVcBQSr
>56
船頭の隣で命令出しても無理?
地形は降りれる地形?
駄目なら再起動でもしてみれ。
5856:02/02/15 17:34 ID:NjLc7AFj
>>57
再起動したら直りました。ありがとうございます。
59名も無き冒険者:02/02/15 17:36 ID:sM1TUaI0
3Dっていろんなアクションできるけど
2Dからだとどんな風に見えているんですか?
60名も無き冒険者:02/02/15 17:39 ID:2up7xNbL
今、カナダに住んでるんですけど、
日本語版と英語版って全然違うものなんですか?
英語版だと日本語入力ができないとか・・・
メニューなどもできれば日本語の方がいいんですけど。
61名も無き冒険者:02/02/15 17:41 ID:YwEhtKHC
>>59
ただのおじぎとか敬礼にしか見えなかったはず。
フェイントだけは見えるかな。
62名も無き冒険者:02/02/15 17:45 ID:mOD4McXg
ついでに言うとただ足開いたりなどの放置状態で起こるアクションをする
63名も無き冒険者:02/02/15 17:46 ID:sM1TUaI0
>>61
ああう、やっぱそんななのか・・・。
お礼するときに「ありがとう」って社交礼するの好きだったんだけどな。

レスどうもでした。
64名も無き冒険者:02/02/15 17:47 ID:sM1TUaI0
>>62さんもありがとう。
65名も無き冒険者:02/02/15 17:50 ID:5p2Ss/8Y
>>55
ちょっと重いがここのStudio Mirano の Tool はどうかな。
俺はデザインとか興味ないんで使ったことはないが。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/kurogiri/uo/

ただ、色を拾う UOCloth は作者のHPが消えたので見つからん。
昔にDLした物もUOの仕様が変わってるので使用不可。

Win汎用の色拾いツールとかをVector等で探してはどうだろうか
66名も無き冒険者:02/02/15 17:52 ID:cngEnFtz
厩舎で預かってくれないペットが一匹いるのですが何が原因ですかね
英文でなんたら30なんたらって言われます
67名も無き冒険者:02/02/15 17:54 ID:sM1TUaI0
>>66
金が足りないと思われ
68名も無き冒険者:02/02/15 17:55 ID:YwEhtKHC
>>66
銀行の中に金は入ってる?
なんたら30ってのは30gpと思うけど・・・
預金不足とか・・・
69名も無き冒険者:02/02/15 18:03 ID:cngEnFtz
>>67-68
ありがとう
手持ちは500くらい銀行には7000くらいあるんです
他のペットと違うのは野生で捕まえた奴でなくその預けようとしているペット屋で買ったやつというくらいですかね
7055:02/02/15 18:07 ID:PCgGXYfk
>65
ありがとうございます、
UO外でのツール探してみます。
71名も無き冒険者:02/02/15 18:09 ID:01Eb/9nC
>>66
ちなみに今現在、厩舎にペットは何匹預けてます?
テイマー系スキル無いと2匹までですぞ
72名も無き冒険者:02/02/15 18:09 ID:QJh4PU5E
>69
テイムとロアを上げてないのなら、預けられる限界に達してるのかもしれん。
以下パラリよりコピペ

Animal Taming、Veterinary、Animal Loreの3つのスキル値の(リアル値での)合計が、
○0.0〜159.9の時は2匹まで
○160〜199.9の時は3匹まで
○200〜239.9の時は4匹まで
○240〜300の時は5匹まで
ペットを預けることが可能。
73名も無き冒険者:02/02/15 18:14 ID:cngEnFtz
>>71-72
ありがとうございます
2匹預けてるのでどうやらスキルが原因のようです
74名も無き冒険者:02/02/15 19:16 ID:WbIhdWKh
NPC(傭兵)を300Gでたくさん売ってる人がいました。
自分で80Gくらいで雇う傭兵とは違うんですかねー?
売ってる人に聞いてみようと思ったんですが、タイミングが合わず聞けませんでした。
75名も無き冒険者:02/02/15 19:24 ID:95j6WMjC
>>74
ヤマトかな?自分も見たよ。
ラグってうざいと思われることもあるだろうけど結構おもろいと思った。
7674:02/02/15 19:29 ID:WbIhdWKh
>>75
そう、ヤマト。
ネタですかね〜。
77名も無き冒険者:02/02/15 19:31 ID:OL6vytTP
斧戦士を育ててるんですけど、スキル構成に悩んでます。
SS、タク、アナ、きこり、レジはGMにしようかと考えていて、
包帯は90.1で回復の失敗がなくなるということなので、それくらいで、
あとの残りで悩んでます。

いまはなんとなくハイド入れてやってるんですが、
ハイドだと、実用的なスキル値が80とか、もしくはそれ以上だと思うんで
魔法を思いっきり削ることになってしまうんですが、
斧戦士でも魔法は結構あったほうがいいのでしょうか。
GH詠唱できるくらいとか。

いつかはタイマンで黒閣下とかやってみたいと思ってます。
Tメイン。UOAなしです。ステータスはSTR100 DEX100 INT25です。
78名も無き冒険者:02/02/15 19:35 ID:QJh4PU5E
>77
魔法なくてもポーションで代用できるんで、上記のスキル構成
+魔法30程度でもいいんじゃないかな。
リコはスクロールで。
79名も無き冒険者:02/02/15 19:38 ID:HK7AmG5l
>>77
私はハイドはやめて、MageryをGMにすることをお勧めします。
6thが99%成功するのはピンチの時に助かるし、ブレス効果の恩恵も
大きいからです。

対人を考えているならハイドも良いと思いますが、Tのみならインビジリング
(もしくはインビジ詠唱)で問題無いです。
80名も無き冒険者:02/02/15 19:46 ID:QtojvkOZ
water barrelを空にして移動させる方法を教えてください
81名も無き冒険者:02/02/15 19:48 ID:m+A3I2eG
>80
宿屋等で売っている空のPitcherをWクリで水樽に使用。何度かやる必要があったかも。
82名も無き冒険者:02/02/15 19:56 ID:m+A3I2eG
スマソ。空のPitcherって売ってないかも。
まぁ、中身呑んでしまえば同じことよ。
83名も無き冒険者:02/02/15 20:50 ID:E7wsDx+J
ドラゴンやメアでザコ敵倒すとやばいんでしょうか?
84名も無き冒険者:02/02/15 20:53 ID:/WtFGaAd
お勧めできない
85名も無き冒険者:02/02/15 21:03 ID:OL6vytTP
>>78-79
レスどうもです。
んん・・・どうしたものか。
他のとこでも聞いてみます。色々な方の意見が聞きたいので。
86名も無き冒険者:02/02/15 21:18 ID:7sxGz1od
YamatoのコンパニオンのMILBAさんを好きになっちゃいそうです
ずっとヤングでいたいです
でももうすぐヤングはずれそうです
せつないです こんなことなら彼女がネカマであってほしいです
87名も無き冒険者:02/02/15 21:19 ID:HJ7tmoeU
斧戦士目指してるんですが伐採が78からあがりません。
なにか効率のいい上げ方はないでしょうか?
88名も無き冒険者:02/02/15 21:22 ID:CuhI6LHz
>>79さん 便乗質問させて下さい。
自分はss戦士ですが>>77さんと同じような事を考えていました。
  >6thが99%成功するのはピンチの時に助かるし、ブレス効果の恩恵も
  >大きいからです。
「ブレス効果の恩恵」とはどういう事ですか?
全くの初心者ですいません。
89名も無き冒険者:02/02/15 21:49 ID:QJh4PU5E
>87
バーストタイムにキコリ。
若しくは初期装備ハチェットで動物虐待か、傭兵とスパー。

>88
ブレスの魔法によるステータス増加量の事だと思われ。
magery90台だと10増える。
90名も無き冒険者:02/02/15 21:50 ID:WtLp6PL7
荷物の上限ってどうすると増えるんですか?
最初は75くらいが限界だったのが、いまは250くらい持てるのですが。
STRかなにかでしょうか?
91名も無き冒険者:02/02/15 21:51 ID:QJh4PU5E
>90
重量の限界=(str x 3.5)+40
92名も無き冒険者:02/02/15 22:03 ID:SlylBIUx
>>86
とっとと告白しろ、そのナントカさんに。
んで、お前もUOのことを学んでコンパニオンになれ。

そうすりゃ一緒にいられるぞ。
93名も無き冒険者:02/02/15 22:36 ID:WtLp6PL7
logoutするとパックラマとかがいなくなっちゃうんですけど、これはなぜですか?
94名も無き冒険者:02/02/15 22:37 ID:mOD4McXg
預けたまえ
買ったNPCにstableと言うと30GPでリアルログイン時間7日分預かってくれる
引き出す時はclaim
95名も無き冒険者:02/02/15 22:41 ID:mOD4McXg
早い話が貴方がゲームを終えても騎乗中の生物以外のペットはゲーム内に残される
んで時間がたって野生化してどこかに行った・・・って事です
預けてれば野生化しないのですよ

これ関連FAQに書いた方がいいかもね
96名も無き冒険者:02/02/15 23:01 ID:Js8cIeTo
yangの宝捜しクエストがクリアできません。
とりあえず地図の読み方を教えてください。
97名も無き冒険者:02/02/15 23:03 ID:xy1gck5V
取引ウインドウ出さずに直接相手のバックパックに
物を放り込む方法を教えてください。
98名も無き冒険者:02/02/15 23:04 ID:/WtFGaAd
ひたすらWクリで解読。読んだら位置を突き止めてそこへ行く。
着いたらスコップで地図をターゲット。そして地面をターゲット。で掘れる。
地図はレーダーと違って北が上になってるので注意。
99名も無き冒険者:02/02/15 23:04 ID:QJh4PU5E
地図Wクリで読める。
掘る時は、掘る物(スコップorツルハシ)Wクリ>地図ターゲット>掘る場所ターゲット
10096:02/02/15 23:05 ID:Js8cIeTo
地図をダブルクリックしても何も起こらないんです。
101名も無き冒険者:02/02/15 23:09 ID:3120iULC
UOを始めて二年半ほど経ちました。
最近、面白いことも気力もさすがに無くなってきました。

UO歴長いみなさん、あなたの今楽しいことはなんですか?
引退するのも手でしょうが、もしまだ続けるとしたら…。

厨な質問ですね。
すみません。ちょっと鬱入ってるかも。煽り、お叱りなども
覚悟の上で何となく質問してみました。
102名も無き冒険者:02/02/15 23:11 ID:qIJGyCCw
>>102
雑談なので
UOスレッド【第18幕】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012146146/
へ。
ちなみに俺も似た症状だ。
103102:02/02/15 23:12 ID:qIJGyCCw
>>101だし。
ガードアタック100回してくるわ。
104名も無き冒険者:02/02/15 23:12 ID:mOD4McXg
>>97
通常方法では無理
あえて言うなら盗んだ後盗みフラグが消える前に死ねば盗品が戻るので
バック盗んでそれに物入れて死ねば物は放り込めるけどな・・・・
Fかギルメン相手じゃないと無理だわな
10597:02/02/15 23:22 ID:xy1gck5V
無理なんですか??
先日せっせと掘りしてたら、先輩掘り師の方が
バックパックにシャベル放り込んでくれたんですが・・・。
あれはどうやったんだろう???
106名も無き冒険者:02/02/15 23:25 ID:SlylBIUx
>>105
気のせい。
107名も無き冒険者:02/02/15 23:30 ID:SKCwHGlw
友達は夜になると街が暗くなるんですが
私のは昼間のままです。何故?
108名も無き冒険者:02/02/15 23:32 ID:kVAUcL2a
>>107
黒いクスリを飲んでるか、In Lor唱えてるか。
またはディスプレイの明度が高い。
109名も無き冒険者:02/02/15 23:34 ID:QJh4PU5E
>107
Night Sightの効果が切れてないか、Night Sightチャージの装備品付けてるとか。
110名も無き冒険者:02/02/15 23:38 ID:SKCwHGlw
1。スキルの上限が700でその枠内でスキルを上げるのなら
  まんべんなく上げるより特定の何個かのスキルを上げたほうが
  いいのですか?
2。それとヘイブンにはヤングという名のベテランばかりなんでしょうか?
3。スコップで掘れる所は山の側だけなんですか?
111名も無き冒険者:02/02/15 23:40 ID:SKCwHGlw
Night Sightとは?
112名も無き冒険者:02/02/15 23:42 ID:3120iULC
>>111
1st circleの「明かり」の魔法だよ。
113名も無き冒険者:02/02/15 23:46 ID:QJh4PU5E
>110
1:基本的にはいくつかのスキルを集中してあげる方がいいが、
低いスキルでも実用的なものもあるんで、そこは個人の好きなように
上げていくのがいいと思う。
スキルについては>3のリンクにあるブリタニア観光案内所orパラリシャンを見てくれ。

2:もともとやってる人の別アカウントなら似非youngになるだろうが
普通は本当のyoung。
今のheavenはyoung以外も入れるんで、自慢したいだけのベテランが
増殖してるみたいね。

3:洞窟の床も掘れる。
114名も無き冒険者:02/02/15 23:48 ID:M16E37fa
>>107
TDだと何かの拍子に常時昼間になるんじゃなかったっけ?>ALL
フィックスされたのかな。
115名も無き冒険者:02/02/16 00:02 ID:FgCPx5dU
テイムスキルの上げ方についての質問です。
バースト時間には失敗しても上がるようですが、
例えばある動物をテイムして失敗した場合、
同じ動物に再度テイムするのと、違う動物に
移るのではどちらが効率いいですか?
戦士と比べるとあまりに上がらないです。
116名も無き冒険者:02/02/16 00:04 ID:Azxlnjwb
>>115
テイム成功するまで何度もやれ。
正直辛い。そのかわり儲かる。これがテイマー。
117名も無き冒険者:02/02/16 00:11 ID:0b09o4DF
3、4回テイムして上がらなかったらその動物で上がる見込みは
ほとんどないので諦めて他の探したほうがいいと思うよ
テイムはとにかく数が勝負なのでひたすら動物見つけてテイムしまくれ
118名も無き冒険者:02/02/16 00:13 ID:DgY7IDHB
>>115
気分的に後者。
かといってバーストの失敗あげもあてにならないので好きにするよろし。
119名も無き冒険者:02/02/16 00:16 ID:mKqrF0CQ
みなさん返答ありがとうございます!

>>114
普通は夜がくるのですか?夜にならない友達は魔法スキルがゼロです。
私は魔法を習ってから夜が来るようになった気がします。
魔法スキル値が関係するのでしょうか?
120名も無き冒険者:02/02/16 00:16 ID:qrcKYe5B
>>115
まあ、難易度性だから、あがったりあがらなかったり、
結構あいまいなんだよな。
2-3回試して見て、上がらなかったら次の動物に移ると吉。
つーかステルス!場所は分かってんだ、一発で上がれ!ゴルァ(゚д゚)
スマン、最後のは愚痴。
121名も無き冒険者:02/02/16 00:17 ID:AfB/Nw6e
>>119
ディスプレイの輝度・明度の差異じゃない?
122名も無き冒険者:02/02/16 00:18 ID:FgCPx5dU
>>116-118
サンクス

ところで、ブルってどこかに湧いてないですか?
デルシアにはいるようですが、大抵虐殺されています。
今78.1ですが、仕方ないのでモンバットや凶暴で上げて
いますが、逃げながらでは辛いです。
今日バースト1時間でたった2.0でした。
123名も無き冒険者:02/02/16 00:19 ID:CLIGcIQ7
>>122
2.0ならまあまあでは…
124名も無き冒険者:02/02/16 00:20 ID:AfB/Nw6e
>>122
トリンシックの南の住宅街をお勧めする。
グリズリーもブルもなんでも出る。
125名も無き冒険者:02/02/16 00:20 ID:x1JmR0/6
>>119
UO世界には夜もあります。
地球時間の20分がブリタニア世界の1日だったっけ?
細かい時間は忘れましたが…。
魔法や夜目アイテムを使わなければ、定期的に昼になったり夜になったりします。

ちなみに、時間の進み方の違いが実はウルティマの歴史に大きな影響を与えていたのです、
つーのはオンラインじゃないウルティマの方と関係あったりしてたはず。
126名も無き冒険者:02/02/16 00:21 ID:qrcKYe5B
>122
フェルッカのデルシアへGO。
あとはブリタニアの森の中に時々沸いてる。
ブリ北とかヴェスパー西とかユー南東とか…。
127名も無き冒険者:02/02/16 00:30 ID:AfB/Nw6e
>>125
そいつぁウルティマ、のほうだろ。
ウルティマオンラインは昼間が2時間、夜が24分で、
地球の一日=ブリタニアの10日に相当する。
128名も無き冒険者:02/02/16 00:38 ID:sAiT3dlK
家を建てれそうな場所を見つけたので
計測ツールで計ってみたんですが、家の種類によって
「障害物があるので無理」等の画面が出てくる場合と出てこない場合があるんですが
これって単なるバグでしょうか?
129名も無き冒険者:02/02/16 00:40 ID:6PYVbh6q
鍵開けの楽なやり方ってなんかないですか?
今90前なんですが閉めてはあけてをくりかえすのみなんですが・・
130名も無き冒険者:02/02/16 00:42 ID:AfB/Nw6e
>>128
仕様。玄関の位置が違うと建つ場合が多々ある。

>>129
もっと箱を買う。
131名も無き冒険者:02/02/16 00:43 ID:qrcKYe5B
Pass of Karnaugh
ってなんて読むんですか?
パス オブ カーナ…???
132名も無き冒険者:02/02/16 00:44 ID:AfB/Nw6e
>>131
固有名詞っぽいのでこだわる必要なし。
カルナーかカーナーかどっちか。
133名も無き冒険者:02/02/16 01:12 ID:X74nEsks
>>72
遅レスだが。
確かにパラリにはそうのってるが、実際は表示値(数週間前確認)。
134名も無き冒険者:02/02/16 01:15 ID:DgY7IDHB
>>128
ttp://www.interq.or.jp/pure/uocafe/
基礎とかその他諸々の条件。
135名も無き冒険者:02/02/16 01:23 ID:W6jgN+OI
UOって夜の9時くらいどのくらいの人がプレーしてますか?
136名も無き冒険者:02/02/16 01:25 ID:CLIGcIQ7
/who all
で分かるよ。
137名も無き冒険者:02/02/16 01:25 ID:KkXPS7ln
和鯖ならかなりいると思う。
学生・社会人・廃人(ワラ
138名も無き冒険者:02/02/16 01:31 ID:U4/g0QZ6
>136
ゲームが違うだろ
139名も無き冒険者:02/02/16 02:34 ID:T+xafXSL
UOの多重起動ソフトで、捕まるって本当でしょうか?
140名も無き冒険者:02/02/16 02:59 ID:VNUBRqmr
試せ
141名も無き冒険者:02/02/16 03:00 ID:LiAFrN15
>>139
知らんが、あんま使わん方がよさげ。
使うなら自己責任でな。
142名も無き冒険者:02/02/16 03:12 ID:W6jgN+OI
一つのアカウントでシャードごとにキャラ作成することできますか?
143名も無き冒険者:02/02/16 03:12 ID:W6jgN+OI
age
144名も無き冒険者:02/02/16 03:14 ID:LiAFrN15
>>142
できる。
全シャードにキャラ作ってあるぞ、俺は。
145名も無き冒険者:02/02/16 03:14 ID:AfB/Nw6e
>>142
上級シャード以外は5キャラずつ作れる。
146名も無き冒険者:02/02/16 03:18 ID:W6jgN+OI
>>144>>145レスさんくす
これでホッとしました。眠いので逝ってきます
147名も無き冒険者:02/02/16 03:28 ID:fgLb6Zve
職業名表示の法則について詳しい解説がどこかにありますか?
戦士だったのがいつのまにかヒーラーになってました
パラリシャンには職業表示に変わる新称号の解説はあったのですが、、
148名も無き冒険者:02/02/16 03:32 ID:LiAFrN15
>>147
どうもアルファベット順っぽい。
俺はFishermanとついている。
149名も無き冒険者:02/02/16 03:39 ID:FX5x/bWw
>>148
すいません、、、アルファベット順とは何を基準にした中からの順ですかね
アナトミとかは含まれないんですかね
馬鹿ですまんです
150名も無き冒険者:02/02/16 03:42 ID:fcMtt//C
青エレってどうやって倒せばいいんでしょう?
魔法使いでは無理でしょうか?
151名も無き冒険者:02/02/16 03:44 ID:O68DnmGH
>>149
殆どスキル名のアルファベット順だけど、微妙に違う。

「うるうる」かなんかに詳しい解説があったかと。
152名も無き冒険者:02/02/16 03:46 ID:LiAFrN15
>>149
スマソ。職業名でのアルファベット順と思われ。
アナトミだとHealerだし、タクティクスだとWarriorという風になってる。
153名も無き冒険者:02/02/16 03:48 ID:FX5x/bWw
>>151-152
ありがとう
既に定義された職業名があってその中から同じスキルのものがあると
アルファベット順ということですね
うるうるを見てみます
154名も無き冒険者:02/02/16 03:51 ID:ufxHAU58
パラリだと職業名に関してはここね。ちょと重い。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/skill-kiso.html#syokugyouhyouji
※上へのスクロールはゲームがつまんなくなるかも。
155名も無き冒険者:02/02/16 03:57 ID:y6aJdnWl
>>60
激遅レス
英語版も日本語版も中身は同じ。
インストールすれば日本語環境PCなら日本版になるし、
英語環境PCなら英語版になるはず。
156153:02/02/16 04:01 ID:9RTEIyqu
うるうるを見たらよく解りました
なんか優先番号がついてるみたいですね
私はヒーリングとアナトミが高いからマスターヒーラーになっちゃったのかな、、
響きはいいけどなんか弱そう 実際弱いんですけど
157153:02/02/16 04:03 ID:9RTEIyqu
>>154
ありがとう
マスターとかは熟練度なんですね
すべて解決しました 降雨細かい隠し要素(?)はたのしいですね
158名も無き冒険者:02/02/16 04:18 ID:4Gupv2YZ
>150
レスついてないので
メイジならFF使いなされ。
漏れはBSぶつけといてFF出してたけど
海が近いなら船乗ってFFもいいとおもうよ。
159名も無き冒険者:02/02/16 04:31 ID:wTkSj3n6
あのーミュージシャンシップのスキル上げしてたんですけど
DEXが上がったのはいいですがSTRが下がってしまいました
(+1−1)という風に
これを下げないようにする方法はないですか?
160名も無き冒険者:02/02/16 04:36 ID:uQyZvmcH
ない ステータスは合計225で限界。
あるステータスが上がり、限界以上になろうとすると、他のどちらかが下がる。
161名も無き冒険者:02/02/16 04:47 ID:wTkSj3n6
なるほど!有難う
それじゃあ質問2
みんなは225のステータスどうふりわけてる?
俺の場合上から90、75、60
つーかINT60もいらん・・・下げ方教えて下さい
それでSTRとDEXに振り込みたいので
162名も無き冒険者:02/02/16 04:53 ID:lA57FFXf
>>161
STRとDEXの上がるスキルを使えば自然とINT下がるはず。
163名も無き冒険者:02/02/16 05:03 ID:voupJP3P
INT下げはMiningとLockpickingをシーソーするのがお奨め。
詳しくは>>3から行けるウェルマジのスキル大辞典を参照。
164名も無き冒険者:02/02/16 05:52 ID:VNUBRqmr
どうやらコール待ちだったらしく
PK後ルートしてたらカウンセラーが現れた。
面倒だったので無言で立ち去ったんだけど
マズカッタのかな・・・。

165名も無き冒険者:02/02/16 06:46 ID:wTkSj3n6
正直どのシャードが1番人気あるの?
166名も無き冒険者:02/02/16 06:53 ID:jH1EAwnS
始めてLevel1の宝を掘ったんですが、
マントやシャベル程度のロクなマジックアイテムしかありませんでした。
やはりLevel1ではその程度なんでしょうか?

167名も無き冒険者:02/02/16 06:57 ID:iuWVbUrA
>166
L1でもVanqやInvulが出ることはあります

シャベルが出たっていうのは初耳。
仕様変わったのかな?
168166:02/02/16 07:03 ID:jH1EAwnS
>>167
ありがとう!
シャベルじゃなくて、つるはし(ロックピック?)でした。
169名も無き冒険者:02/02/16 07:44 ID:LiAFrN15
>>165
よくわからん。あんたが厨房なら瑞穂行け。
まぁ、ブリ観見てシャードの特徴見るといい。
170名も無き冒険者:02/02/16 07:50 ID:z883EA06
>>158
Thx!
FFがきくんですんね。
171名も無き冒険者:02/02/16 08:08 ID:ufxHAU58
>>164
それがまずかったかどうかわからないうちはネガティブ行為しないほうがいい。
一応マジレスで。
172名も無き冒険者:02/02/16 08:22 ID:u8anPKAU
Fのフィールド上でハイド0でも隠れられるのは何故?
173名も無き冒険者:02/02/16 09:01 ID:dH6Ir6x/
"an unfilled commodity deed"という黄緑色したdeed拾ったんですが、
これは何につかうんでしょうか?
174名も無き冒険者:02/02/16 09:15 ID:iuWVbUrA
>173
以下ウルティマオンラインぱらりしゃんよりコピペ

-----------------------------------------------------------------------
商品取引DEEDは、エメラルドグリーンのDEEDで、バンクにいる「バンカー(Banker)」が
5GPほどで売っています。
 使い方は、「空(unfilled)」の状態のもの(買ったばかりの商品取引DEED)を、
Wクリックで使用して、出てきたターゲットカーソルを取引したい資材に指定すれば
その資材がDEEDに結合されます。戻す場合はWクリックです。
ただし、これらの操作は全てを「バンクボックスの中」で行わなければなりません。
 アイテムが入っているDEEDはシングルクリックでそのアイテム名と個数が表示されます。

 重いものの取引のときは、このDEEDでアイテムをDEED状態にしてトレードウインドウ上
で取引をします。
 ただし、このDEEDを使用することが出来るものは以下のアイテムだけです。

 bolts of cloth 、pieces of cloth 、pieces of leather 、piles of folded cloth 、
piles of hides 、arrows 、crossbow bolts 、feathers 、shafts 、boards 、logs 、
Black Pearl 、Blood Moss 、Garlic 、Ginseng 、Mandrake Root 、Nightshade 、
Spider’s Silk 、Sulphurous Ash 、iron ingots 、agapite ingots 、bronze ingots 、
copper ingots 、dull copper ingots 、golden ingots 、shadow iron ingots 、
valorite ingots 、verite ingots
175名も無き冒険者:02/02/16 09:16 ID:iuWVbUrA
パラリシャンは>>3のリンクからどうぞ
マニュアルの「取引」のところに書いてあります
176名も無き冒険者:02/02/16 09:18 ID:L6DS60mQ
>>164
変な言葉とか吐いてハラスメントコールされてなければ基本的には
問題無しかと思います。

>>172
確率は低いながらも成功することはあるから

>>173
こちらで確認どぞ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/trade.html#pc
↑の中の「○持てないものの取引」という項目の
商品取引DEEDというものです。
177173:02/02/16 10:14 ID:dH6Ir6x/
>>174-176
ありがとう!&ケコーンおめでとう!
キャラ間の材料どうやって運ぼうか考えてたので、これは便利ですね。

178名も無き冒険者:02/02/16 10:48 ID:wTkSj3n6
キャラクター2人目を別シャードで作ったんだけど
キャラ作成して決定を押すと
いきなり街中に放り出されました(しかもヤングじゃなく)
最初のときはちゃんと説明があったのに
今回いきなり町から始まってわけわからんです
それとヘイブンの銀行の上にある建物にはいれません(ノットヤングとかでて
最初のキャラならヤング消えても入れるのに・・・

以上長くてすんまそん
179名も無き冒険者 :02/02/16 10:52 ID:hYWc3DTl
というかギルメンのやつで
いつもフル装備で真面目なやつががMYUOみたら
裸になってたんだけど、あれはなんなんだ?

180名も無き冒険者:02/02/16 10:56 ID:Q8YWqvPy
>178
ヤングについては多分説明書載ってる。
乗ってないならすまないが、読まないのが悪い。
181名も無き冒険者:02/02/16 10:58 ID:cMv5yi5U
>>179
サーバーが重い時は表示がばぐるね。
182180:02/02/16 11:00 ID:Q8YWqvPy
まぁいいや、どうせ暇だし・・・

ヤングは、1アカウントのうち、一番最初に作ったキャラだけがなれる。
ヤングが取れたという事はそれなりにUOにもなれたという事で、
2キャラめだろうとなんだろうと、以降二度とyoungのキャラは出来ません。
2キャラ目でもyoug状態でないのはそのためです。

ヘイブンの建物ですが、
ヘイブンは元々ヤングのための町です。
それが近日開放され、誰でも来れるようになってしまいました。
そのため、ヤングしか入れない建物が幾つかあります。

その最初のキャラで入れる、というのはちとおかしい可能性が高いです。
183名も無き冒険者:02/02/16 11:02 ID:hYWc3DTl
>>181
いや他のメンバーはちゃんと着てるし
何度見ても裸なんだが・・・
184名も無き冒険者:02/02/16 11:05 ID:L6DS60mQ
>>183
コネロスで死んだままになっているとか
たまたま裸になって落ちたとか
装備品情報が壊れたとか

が考えられますね。別におかしいことでも無いと思いますが、
何がそこまで疑問に感じさせるのでしょう。
185名も無き冒険者:02/02/16 11:45 ID:DgY7IDHB
TDって何時から暗くなったんだろう。
ナイトサイト使っても微妙に暗い。
それより結局フリーズとかラグは多いので、死んだら回収もせずUOR起動。
186名も無き冒険者:02/02/16 11:52 ID:oBN5ZBfY
ガラス細工などの追加生産技能ってその後
元のスキルを下げても持続しますか?
187名も無き冒険者:02/02/16 12:10 ID:W6jgN+OI
UOしてると音がガチャガチャ聞こえてくるんですけど
これってバグですか?
188名も無き冒険者:02/02/16 12:10 ID:oRXQbFj8
今日あたったパッチはなんですか?
189180:02/02/16 12:23 ID:Q8YWqvPy
>188
4読め
スレのルールってか・・・
そういうのは最低限読んでから質問すべき。
190名も無き冒険者:02/02/16 12:28 ID:dH6Ir6x/
特攻 Elemental Banのdouble axeが40Kで売ってるんですが、
これって相場はどの位なんでしょう?
安いのか高いのかサッパリです・・・。
191名も無き冒険者:02/02/16 12:30 ID:UjOWAinx
買え買え 80k〜150kの代物だ
中古じゃなければな
192名も無き冒険者:02/02/16 12:45 ID:xjSn4gu8
>>182
>ヤングは、1アカウントのうち、一番最初に作ったキャラだけがなれる。

仕様が変わったの?
ヤング属性が外れたキャラが1人もいない場合は、何キャラ作っても
ヤング属性のはずだけど。
キャラ作っては1週間後には消して、髪型変更券とか量産したけど。

鯖関係無く、一人でもヤング属性が外れたキャラがいる場合は、同意。
193190:02/02/16 12:47 ID:dH6Ir6x/
>>191
うーん・・・他の武器は高い値札を付けてるので、
その相場だと、たぶん中古じゃないんでしょうか.
それでも高い・・・(゚o゚;)ポカーン
194名も無き冒険者:02/02/16 12:59 ID:8CJzF7YM
>>182
ヤングクエストを完全に終わらせないで、ヤングを卒業した場合、
ヤング専用の建物に入れるよ。

俺はクエスト中途半端でヤング卒業して、ヘブン解禁で行ったら
クエストを2ヶ月ぶりに再開できた。と言うか、やらされた。
195名も無き冒険者:02/02/16 13:01 ID:L6DS60mQ
>>190-191
特効武器はそもそも耐久度のばらつきが大きいから
中古かどうかはまったく意味は無い。

ベンダー評価額が高いかどうか、それがすべてです。

>>193
エレバンダブルアクスで耐久度が100あるなら40kは安いですよ。
196名無しさん@頑張ろう:02/02/16 13:53 ID:T+EZtEVq
要塞さんってどうよ?
197190:02/02/16 14:47 ID:dH6Ir6x/
別キャラのArms Loreで調べたら未使用の新品とのことでした。
このスキルって耐久度も判ればいいんですけどね。

やはり40kは高いし(全財産5k...)、
どうせ持っててもエレメンタルに勝てないので断念しました。
そのかわり、最近ようやくデスパイスに入れるようになったので、
特攻Earth Shatter付きのカタナを5kで買いました!
198名も無き冒険者:02/02/16 14:48 ID:GWvywgHd
やしぃーな、おい お徳ショップだ・・・
199名も無き冒険者:02/02/16 14:54 ID:L6DS60mQ
>>197
アイテム鑑定スキルがGMならベンダー評価額わかりますよ。

>>198
安いかどうかは耐久度次第。
エレバンハルでも耐久度低かったら二束三文で売ります。
200名も無き冒険者:02/02/16 15:32 ID:tC9RcJB4
ハルフォースタク20
25k・・・・
安すぎる。中古かな?
201名も無き冒険者:02/02/16 15:39 ID:W6jgN+OI
UOしてると音がガチャガチャ聞こえてくるんですけど
これってバグですか?
202名も無き冒険者:02/02/16 15:41 ID:ESF83kny
>200
どこのシャードかわからんのでなんとも言えんが、正直微妙。

>201
何の音かわからんが、たぶんおそらく仕様です。
203名も無き冒険者:02/02/16 15:42 ID:wQPpPtwo
いまパスワード入れて入ろうとしたら次のようなメッセージが出て
終了してしました。PC再起動してもダメです。

File:clioc44,path::cannot enter FORM 'DATA'Tag at current position
='bool iff::enter Form(Iff Tag tag)

OSはWIN2K、2Dで遊んでます。今まではこのようなことがありませんでした
午前中は問題なく出来たのですが・・・。
204名も無き冒険者:02/02/16 15:49 ID:W6jgN+OI
>>202
ドアあけたりするとなるんですけど
雑音聞こえますか?足音みたいな
205名も無き冒険者:02/02/16 15:53 ID:T5zfFovb
今まで複数ドラを扱い切れなかったヘボテイマーどもが
ドラを5匹連れまわしてall killを連呼していますが
これはバグなんでしょうか?
206名も無き冒険者:02/02/16 15:55 ID:1fQeDBGC
>>203
今日あたったパッチの影響じゃないでしょうかね・・・
クライアント起動じゃないですか?

それで駄目なら再インストール・・・

>>200
私も安いとは思う。でもそういう値段で売る人がいることもいる。

>>205
仕様です
207名も無き冒険者:02/02/16 15:57 ID:ESF83kny
>204
ドアの開閉音以外に何か聞こえるってこと?

>205
安心してください、それは仕様です。
208名も無き冒険者:02/02/16 16:00 ID:W6jgN+OI
>>207
なんかバグらしい音が聞こえてくるんですけど・・・
一回オプションで効果音とか音楽とか消すときえる
でもまたなります
209名も無き冒険者:02/02/16 16:02 ID:1fQeDBGC
質問です

Animal Taming 91 Animal Lore GM になったのでナイトメアに乗って
狩りをしたいのですが、暴走が恐くて人の多いところで狩れません。
Pスキルが低くても大丈夫な狩場はどこかないでしょうか。

金稼ぎがしたいのではなく、Pスキルを上げるためのところをお願いします。
210名も無き冒険者:02/02/16 16:06 ID:8kJ3yDCq
>>209
ウインドのガーゴの森とかは?
211名も無き冒険者:02/02/16 16:10 ID:ESF83kny
>208
今ログインできないんで試せる状態じゃないが、
恐らく>206の言う通り、パッチ関係かもしれん。
再インストしてダメなら直るまで我慢。

>209
そのくらいのスキルがあれば、kill命令も7〜8割聞いてくれると
思うので、人がいるところでも大丈夫だとは思うが。
メアの扱いに慣れるってんなら、T2A北部の砂漠でタイタン&サイクロとか。
あと、ペットの機嫌は常に extremely happy 以上にしとくと良いよ。
212名も無き冒険者:02/02/16 16:12 ID:Nq63KyCr
質問です。ヤングが取れてしまうとそのアカウントで別キャラ作ってもヤングはつかない
と聞きましたがヤングが取れる前に別キャラ作ればそのキャラもヤングなのでしょうか?
それともヤングは1アカウントにつき1人なんでしょうか?
213名も無き冒険者:02/02/16 16:13 ID:ESF83kny
>212
>192
214名も無き冒険者:02/02/16 16:14 ID:wk4IPuQL
ナイトメア1匹でイフリートは大丈夫でしょうか?
イルシェナーのガーゴイルシティの近くにいるやつをねらっているのですが
まだ魔法でしか回復ができないので少々不安です。
215212:02/02/16 16:15 ID:Nq63KyCr
すいません。良く見るようにします。
216名も無き冒険者:02/02/16 16:17 ID:ESF83kny
>214
単発ならいけるが、連戦するとなると獣医なしだとドラでもキツイ。
217名も無き冒険者:02/02/16 16:20 ID:wk4IPuQL
>>216
ありがとうございます
2・3日獣医訓練してからにしようと思います。
218名も無き冒険者:02/02/16 17:08 ID:wqtElFbY
2年ぶりに復帰したいんですが、お勧めのシャードを教えてください。
219名も無き冒険者:02/02/16 17:10 ID:0SHUB8lu
昨夜からUO入れないの私だけですか?
アカウント有効なのにユーザー名とパスワード違うって跳ねられます。
220名も無き冒険者:02/02/16 17:13 ID:T5zfFovb
パッチ当てれ
221名も無き冒険者:02/02/16 17:14 ID:ESF83kny
>218
UOの教えて君集まれ その10http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009905162/
の377以降を参照。

>219
パッチがきちんと当たってないんでは?
222名も無き冒険者:02/02/16 17:29 ID:0SHUB8lu
パッチはどうしたらちゃんと当たりますか?
223こう:02/02/16 17:31 ID:7bSIJOYJ
あのー、UO:TD入っていたらUO:LBRは買う必要はないのでしょうか?
パッチダウンロードのみで全てのUO:LBRの機能が使えるようになるのでしょうか?

どなたかお教え下さい。
224名も無き冒険者:02/02/16 17:33 ID:cHsFs5yd
UOLBRが発売された後はUORのみのプレイヤーは
プレイできないのでしょうか?
225名も無き冒険者:02/02/16 17:35 ID:GWvywgHd
買う必要がないと言うかUOTDとUOLBRは中身が被ってるようなものなんで
だからUOTD持ってるんならUOLBRはあまり魅力がないよ〜ってことです
低マシンスペックでUOTDがウゴカネエヨ!ってな人以外はLBR買わなくていいでしょう

だって通常のUORに上書きですからUOR立ち上がらなくなりますよ?
226名も無き冒険者:02/02/16 17:36 ID:GWvywgHd
>>224
プレイできます
まぁ新規アイテムとか新モンスはひたすら既存グラフィックの使いまわしですが
LBRはそこら辺のデータがてんこもりな買えるパッチと思ってください
227こう:02/02/16 17:39 ID:7bSIJOYJ
>225さん

UO:TDにパッチ当たるパッチのみでは2Dでイシェルナーに行ったり、3Dでしかしっかりと
表示出来なかったモンスを2Dでも表示したりすることは出来ないのでしょうか?
228名も無き冒険者:02/02/16 17:49 ID:W6jgN+OI
UOプレイしてる人数どうやってわかるんですか?
229名も無き冒険者:02/02/16 17:56 ID:ESF83kny
>222
今までどうやってパッチあててたんだ…
uo.exe起動で普通は当たる。
詳しくは↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/faq.html

>227
TDのパッチを当てたからといって、2D(UOR)にもそれが反映されることはない。
よって、2Dでイルシェナーに行く、きちんとしたモンスのグラフィックを
2Dで見る場合はLBRを買うしかない。

>228
ログインしている正確な人数は調べられなかったような。
230219,222:02/02/16 17:56 ID:0SHUB8lu
そういえば一昨日まではログインできたんですけど
その後にパッチって出てるんですか?
231名も無き冒険者:02/02/16 17:59 ID:GWvywgHd
>>227
無理です、と言うか2Dと3Dは全くの別物のソフトとして考えてください
そして今度出るLBRも全くの別物
互換性はありません(サーバの情報をどう表すかってことだけです)

UORのクライアントではイルシュナーにはいけないでしょう
既存グラフィックを割り当てるのもネタ切れでしょうし
それ用のLBRです

2Dには既にキャラのイメージ情報が書き込まれておりそれ以外のキャラデータはパッチでは配布できません
ですから既存グラフィックの使いまわしになるのです
パッチで落とせるかもしれませんがものすごく膨大なパッチになるのは避けれません
全ての人がADSLならともかく全世界で流通してるゲームですからアナログで遊んでる人も多いわけです
そう言うパッチを当てたらアフォか?と言われても仕方ないでしょう
んでUOTDは3Dを使っておりますのでこれは自由にグラフィックが追加可能です(詳しい仕組みは略)
既存グラフィックに頼らないでいいってのがUOTD発売の真意だと思ってますけどね、おれは

んで以外にUOTDの浸透度が低いので新規グラフィックを書き込んだLBRをだすことで延命したんじゃないでしょうか
232名も無き冒険者:02/02/16 18:00 ID:ESF83kny
>230
とりあえずパラリシャンに行ってみれ。
つーか、ブリ観orパラリのnewsは一日一回は目を通しとくべきだと思う。
233名も無き冒険者:02/02/16 18:02 ID:uGEINZT8
あの、自分の家を植物で飾りたいんですが
どこにも売ってません。
植木とかはどこに売ってるんでしょうか?
234219,222:02/02/16 18:04 ID:0SHUB8lu
パッチは当たってるみたいです。
でもやっぱりログインできませんね・・・。
UOホットラインにメールした方がいいでしょうか。
235名も無き冒険者:02/02/16 18:08 ID:GWvywgHd
>>233
何年か前のクリスマスでのレアアイテムです
お金ためて人から買うしかないですね

>>234
パッチ当てにミスってる可能性があります
UOフォルダの中にpatchってフォルダがあります
ここはパッチDL中の部品を一時的に入れるフォルダです
もしかしたらここにパッチの反映に失敗した部品が残ってるかもしれません
中に何か入ってたら全部削除してもう一度パッチ当てを試してみてください
236こう:02/02/16 18:10 ID:7bSIJOYJ
>229さん、231さん

そうなんですか。どうもありがとうございます。買うことにします。
そこで一つ質問があるのですが、\2,980の通常版を買った場合は
新規アカウントでのプレイのみでアップグレードは出来ないのでしょうか?
237名も無き冒険者:02/02/16 18:10 ID:ESF83kny
>233
植木は今新規に手に入る物じゃなくて、いわゆるレアと呼ばれる物。
街頭、売買BBSとかで買うか、自分で植木みたいな
オブジェを作って代用するかのどっちかしか無い。
造花の作り方等は↓参照。
http://www.interq.or.jp/pure/uocafe/myhome/zoukatop.htm

>234
パッチ当てをミスってるのかもしれん。
patchフォルダの中身が入ってたら消して再度パッチ当ててみれ。
238名も無き冒険者:02/02/16 18:12 ID:GWvywgHd
>>236
確か新規アカウント用のレジストリコードとアップグレード用のレジストリコードが書かれてると聞きましたが・・・
もちろん片方使ったらもう片方も無効ですけどね
239219,222:02/02/16 18:14 ID:0SHUB8lu
>>235
どうやらそれみたいです。
でも何度パッチを当ててもそのフォルダに残ってしまいます。
どうしたら良いでしょう?
240名も無き冒険者:02/02/16 18:15 ID:ESF83kny
>239
マクロとかのバックアップ取って、UOを再インストかな?
それでもダメならメールしてみれ。
241名も無き冒険者:02/02/16 18:18 ID:GWvywgHd
ちなみにマクロとかのバックアップはUOフォルダのDesktopフォルダを他の場所に移動しておいて
再インスト後に上書きすればOKです
242名も無き冒険者:02/02/16 18:19 ID:ESF83kny
>241
マクロはmacros.txtじゃなかったっけ?
243219,222:02/02/16 18:28 ID:0SHUB8lu
何キャラもいるときはDesktopフォルダごとの方がいいみたいですね。
再インストールしてみます。
244名も無き冒険者:02/02/16 18:42 ID:T5zfFovb
TDよりもUORで見る方が武器の振りモーションがもっさりしてますが
UORってこんな? 走るのは速いけど。
245219,222:02/02/16 18:42 ID:Ykcuh3RX
ログインできました!
みなさんどうもありがとうございます。
このご恩は今日一日忘れません。
246名も無き冒険者:02/02/16 18:45 ID:4rjddLf2
>244
仕様。それで困ったのか?
247名も無き冒険者:02/02/16 18:47 ID:cHsFs5yd
>>226
そうなんですか、ありがとうございます

マシンスペックが足りないので(なんたって5年前のままPC増強してない・・・)、
もうダメかなぁ、と思っていたのですがもう少しこれで行こうと思います。
248名も無き冒険者:02/02/16 19:10 ID:T5zfFovb
>246
振りきるまでが遅すぎるので
当たり判定がわかりづらくて。(この振りで当たったのか外れたのか)

対人するならUORみたいなこと聞いてたので
設定の不具合かと思った次第。仕様なら仕様がないね!!
249名も無き冒険者:02/02/16 19:11 ID:ESF83kny
>248
音でわかると思うんだが。
250名も無き冒険者:02/02/16 19:17 ID:T5zfFovb
音か!! ありがとうございます。
お礼にシルバーバンクこん棒あげます。
251名も無き冒険者:02/02/16 20:23 ID:GRT67t0E
緑の鳥みたいな生き物乗った全身緑の人達が大勢出現してましたが
何ですか?ガーディアンとか誰か言ってたようなきがしますが
252名も無き冒険者:02/02/16 20:41 ID:4byBGd0k
スキルシーソーをしようと思ってmusicianshipを10まで上げたんですが
DEXが全然上がりません。なぜでしょうか?
253名も無き冒険者:02/02/16 20:43 ID:fLK2xTYL
所詮ステータスアップは運です。10まで上げたらいくつ上がる、などという
決まりはないので、上がらなかったらもう一度0まで下げて、また10まで
上げてみましょう。今度はたくさん上がるかも知れませんよ。
254名も無き冒険者:02/02/16 20:45 ID:ESF83kny
>252
10までやっても上がらんのは良くある。
気にせずシーソーすれ。
255とらめら:02/02/16 20:53 ID:6eNmFwD6
どうしてデシートではWarが盛んなんですか?
派閥戦争とは違うんですよね?
何かの伝統ですか?それとも決まりですか?
すみませんが、教えてください。
256252:02/02/16 21:11 ID:4byBGd0k
>>253
>>254
そうですか。わかりました。

あと、snoopingはトランメルでもできるんですか?
257名も無き冒険者:02/02/16 21:15 ID:ESF83kny
>256
出きる。
ただ、人に対してやると嫌がられる事が多いので、
覗き上げをしてもいいか聞いたほうがいい。
それか、パック馬(ラマ)買ってきて、野生化させたものを覗いてもいい。
個人的には後者がお勧め。
258名も無き冒険者:02/02/16 21:20 ID:wk4IPuQL
snoopingはトランメルだとnpcのバッグすらのぞけません
259uuuuu:02/02/16 21:21 ID:DmYIvc23
ドラゴンと対決したらやられました当方魔法使いなのですがいい対策があったら教えてください
跡なんかスキルシーソーと科なんかスキルが下げれるようなことを行ってますがどうやってするのですか?
260名も無き冒険者:02/02/16 21:30 ID:Q8YWqvPy
おいお前ら、久々の大物が来たぞ。
基本を教えるのは大変だろうががんばれよ
261名も無き冒険者:02/02/16 21:38 ID:+aFxxSis
>259
糞コテを捨てろ。
262uuuuu:02/02/16 21:40 ID:DmYIvc23
>261くそこてってなに
263名も無き冒険者:02/02/16 21:41 ID:ESF83kny
>258
ありゃ、仕様変わってたのか。
んじゃ、パック馬(ラマ)でガムバレ>256

>259
アバウト過ぎて何を助言していいのかわかり辛い。
今どのくらいのスキルでどんな戦い方してるのか書いてくれると
ありがたい。

スキル関係は、>3から飛べるパラリシャンのスキル帖を見てくれ。
264名も無き冒険者:02/02/16 21:42 ID:Xi44cN8Q
ギルメン相手なら覗きできなかったっけ?
265名も無き冒険者:02/02/16 21:42 ID:iuWVbUrA
>>259
携帯で打ち込んでるんかな?
まずはキミのスキル構成、現時点のだいたいのスキル値、ステータスを
書いてくれ。また、ドラゴンとどこで戦ったのか、どういう戦い方をして
どういうやられ方をしたのか、など少し具体的に書いてくれると
アドバイスしやすいぞ。

スキルシーソーについては>>4のリンクのパラリシャンの
スキル帖→ステータス調整技の項を参考にどうぞ。
266名も無き冒険者:02/02/16 21:44 ID:+aFxxSis
>264
殺しができて覗きができないという法はあるまい。
267名も無き冒険者:02/02/16 21:45 ID:GyLxcxaF
料理人ってどこかにいませんか?
cookingが100になっちゃってる人とか。
墓場で戦った後自然回復遅くて・・・。
食った後全回復するまでだべったりできる料理人いませんかね?
268名も無き冒険者:02/02/16 21:46 ID:+aFxxSis
>267
HPの回復手段を調べろ。
それから、料理スキルGMなんて腐るほど居るからな。
269名も無き冒険者:02/02/16 21:47 ID:ESF83kny
>267
包帯巻くなり魔法で回復するなりしろよ…
270名も無き冒険者:02/02/16 21:47 ID:Xi44cN8Q
それじゃ私も質問です。
麒麟さんってカルマ低いとすぐ機嫌悪くなる事とかありますか?
あと命令聞きにくいとか?
271名も無き冒険者:02/02/16 21:56 ID:+fGHBHTV
すいません。質問です。
包帯蘇生の条件はアナ81と治療81だと思ったんですが
これはリアル値ですか?
272名も無き冒険者:02/02/16 21:57 ID:GyLxcxaF
>>269
包帯は知ってます
もちろん墓場で戦ってるときも魔法で回復してくれる人います
でも別にHPが回復したいだけじゃないんです
せっかくUOやってるんでプレイヤーとの会話とか・・・ねぇ

>>268
その料理スキルGMな人は普段どこで何をしてるんですかね?
273uuuuu:02/02/16 22:00 ID:DmYIvc23
場所は出スター度と買いう、すから無礼の下にある洞窟で
スキルはまじぇが67.5まなかいふく89.7魔法抵抗が54.5知性評価が
82.2でHPが71まなが68です。3,4回魔法かなんか食らったら死にました
274名も無き冒険者:02/02/16 22:00 ID:ESF83kny
>271
表示値でいけたと思う。

>272
別に料理人じゃなくてもよかろうに…
同じ狩場の人とか、修理してくれる鍛冶屋さんとかじゃいかんのか?
275271:02/02/16 22:03 ID:+fGHBHTV
>>241
ありがとう御座いました。
276名も無き冒険者:02/02/16 22:04 ID:ESF83kny
>273
そのスキルでドラゴンはちと早いかもな。
magery90、HP100マナ100近くは最低限必要かと。
とりあえずもっと修行しろってこった。
277名も無き冒険者:02/02/16 22:05 ID:Ia+fW0GY
空手家キャラを作ろうとおもったのですが
タク、レスリング、アナをGMにしたら
牛や熊を素手で倒せますか?
278名も無き冒険者:02/02/16 22:09 ID:GyLxcxaF
>>274
いけなくはないですが・・・
ただ空腹だったので単純に料理人を例に出しただけです
そういえば鍛冶屋はいるけど料理人はいないなあって思って
279名も無き冒険者:02/02/16 22:14 ID:yDkkpe3P
>>277
倒せるがめちゃ時間かかるぞっと
確か土エレ、骨騎士まで倒した人は知ってる
それ以上は自然回復に負けるらしい
280名も無き冒険者:02/02/16 22:23 ID:wTkSj3n6
STR87DEX63INT55の戦士なんですが
魔法戦士めざすべきでしょうか?シーソーしてINTを下げたいのですが
ややこしくてわかりません
281名も無き冒険者:02/02/16 22:35 ID:OFT3ok1J
>278
普段どこに居るかって?お前本気で訊いてんの?
俺が知ってる人はTヴェスパーでだべってたり別キャラで狩りしてたり生産育ててたりするよ。シャードも聞かないで判るのか、おめでてーな。
282名も無き冒険者:02/02/16 22:36 ID:ESF83kny
>280
魔法戦士をやりたいと思うのなら魔法戦士にすればいいし、
hidex戦士がやりたいのならシーソーでstrとdex上げれ。
シーソーについてはパラリシャンのスキル帖>ステータス調整技参照。
283名も無き冒険者:02/02/16 22:37 ID:OFT3ok1J
不用意にシーソーなんて持ち出すから混乱する人がここに一人。
>280
INTを下げるんじゃなくて、STRとDEXを上げていけば相対的にINTが下がるってこと。
284名も無き冒険者:02/02/16 22:40 ID:GyLxcxaF
>>281
・・・まあいいや
包帯でもやってます
285名も無き冒険者:02/02/16 22:43 ID:4byBGd0k
鍵つき小箱は何屋で買えるんでしょうか?
286名も無き冒険者:02/02/16 22:44 ID:BgS7YLgY
>>284
まあ、その、なんだ、頑張れや。 
とりあえずリンゴ一個やるよ。まだ爺の血がついてるけどな。
287名も無き冒険者:02/02/16 22:51 ID:KrKh/fRX
288名も無き冒険者:02/02/16 22:53 ID:XyFEkdGY
なぜ「沙羅曼陀」(FC)の2P機(ピンクの奴)の名前は
ロードブリティッシュなのでしょうか?
289名も無き冒険者:02/02/16 22:55 ID:ESF83kny
>285
NPCは売ってない。
銀行前で叫ぶか、PCベンダー回るかどっちか。
290277:02/02/16 23:00 ID:Ia+fW0GY
>>279
すばやいレスをありがとうございます。
とりあえず空手家なんで牛と熊が倒せればいいかなと(^^)。
明日から修行の旅に出たいとおもいます。
291名も無き冒険者:02/02/16 23:42 ID:dFbAa4Wk
今日緑アンビルを取ったのですが家が無いので
売りに出したいのですが相場が全くわかりません
いくらくらいで出せばよいか教えてください。
292名も無き冒険者:02/02/17 00:28 ID:sBPD5mnR
色つきのインゴットが出るポイントって
日によって変わったりするんですか?
もし変わるのなら周期とかあるんでしょうか。
293名も無き冒険者:02/02/17 00:30 ID:NVU8jE3n
>>284
いないなら、なってみる、ってのも悪くないよ。

>>291
とりあえず「ぼってるかな?」というくらいの値段で出して見る。
即決はナシで。
で、それで買い手がつけばそのままGO.
つかなかったら、値下げしてみる。
294284:02/02/17 00:38 ID:Lxf7DXV/
>>293
その手がありましたか
今日から料理修行に励みます
295名も無き冒険者:02/02/17 00:45 ID:+VkhiAKM
296名も無き冒険者:02/02/17 00:53 ID:NVU8jE3n
>>294=284
ちなみに、参考までに聞きたいんだが、シャードどこだい?
297284:02/02/17 00:57 ID:Lxf7DXV/
Mizuhoです
298名も無き冒険者:02/02/17 01:15 ID:QC7YOYK/
>>270
そういう仕様は聞いたことない。
ただこの前のミニパブリッシュ以降、命令聞きにくくなってるっぽい。
麒麟に限らず、ユニコーンとか、メアとかも。
299おしえてくん:02/02/17 01:17 ID:h5Xyu4+h
ヴェロライト鎧だと防御力が高いのですか?

差が判りません。
300名も無き冒険者:02/02/17 01:17 ID:vTaG+Wrz
誰かの店の商品を買う時言う言葉はbuyでいいのでしょうか?
バックに入った特定の商品を言うのは?
301名も無き冒険者:02/02/17 01:26 ID:NVU8jE3n
>>297
ミズホか・・・
俺とはシャードが違うが、応援するぞ。
頑張ってな。

>>299
色違いなだけ。気にするな。

>>300
Vendor buyと言えば、ターゲットカーソルが出る。
302名も無き冒険者:02/02/17 01:26 ID:Stnht1eT
>299
鎧の耐久力は色と何の関係もないです。

>300
NPCから買い物するときと同じ。vendor buyというと
ターゲットカーソルが出るので、買いたい物をタゲしてください。
303名も無き冒険者:02/02/17 01:30 ID:vTaG+Wrz
300です。スミマセン解決できました
相手の名前 buy バックのどれかひとつの商品名
ですね・・・
304名も無き冒険者:02/02/17 01:32 ID:BeaFV8lI
服の着こなしとか研究してるサイトがあったら教えてくだちぃ
店の制服とかさ
305名も無き冒険者:02/02/17 01:34 ID:E5upU6fN
対ettinの特効武器ってないんでしょうか?
ogreやtroll相手でも特効武器があるのでサクサク倒せるんですが、
それより弱いettinに手を焼いているってどうゆーこっちゃ。
306名も無き冒険者:02/02/17 01:39 ID:KjDcKoYb
>>305
特効武器探すより、
キャラ鍛えた方がいいと思うよ。
307名も無き冒険者:02/02/17 01:49 ID:28DkxmSX
どーゆうこっちゃと言うなら、そもそもエティン程度で特攻武器を求めるのはどーゆうこっちゃ。
初心者は小賢しいこと考えずに体当たりでのめれ!!と思うのは漏れだけか?
308名も無き冒険者:02/02/17 01:55 ID:0qbPa2Wb
オーガロード島でのマナーというのを教えてください。
1時間以上独占して扇動してた人がいて、
新たに湧いたOLに攻撃をしかけたら、獲物横取りすなと怒鳴られました。
その人が帰るまで3体のOLには触ってはいけませんか?
309名も無き冒険者:02/02/17 02:01 ID:uxYhpCw0
マナーなんてねぇよ。
UO内でのマナーは殆どの場合=俺ルールだ、
仮にキミがバードでOL島で狩をしてたら後から来たそいつはキミに
「狩場を独占するのはマナー違反です」と言うだろう。
先にモラル、マナーと口にして相手を礼儀知らずと定義付ける程度の低俗な駆け引きだ。
生きてるモンスターは誰の所有物でもないので横から手を出してルート権を奪うのは正当な
行為、つっても戦士や魔術師じゃキツイがな。
同等以上の火力を準備できないならキティに関わらず狩場を変えるのが吉。
どうしても勝ちに行きたいなら飛鳥だったらバード出してやるぞ。
310名も無き冒険者:02/02/17 02:05 ID:s7W45NcM
ツーか手前ら狩場のマナーとか話題に出すぐらいならFにいらっしゃい
極稀にしかこないPKを恐れてこないってのはちーともったいなくないですか?
激軽、激沸き、ライバル無し こんな3点揃ってるんだからもう行くしか!
当然マナーとか関係ないです、自分しかいないから
311291:02/02/17 02:06 ID:IfQIVHv2
>>293
ありがとうございます。
やりすぎに気をつけてボッテみます。
312名も無き冒険者:02/02/17 02:08 ID:28DkxmSX
狩場のマナーについて議論したくなったら本スレへどうぞ。

ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012146146/
いい加減語り尽くされてるがな。
313名も無き冒険者:02/02/17 02:32 ID:jfSlPBu2
dejavuのスレッドって立ってますか?
過去ログ探しても見つからなかったのですが・・・・
314名も無き冒険者:02/02/17 02:38 ID:nqrCvf1w
315名も無き冒険者:02/02/17 02:57 ID:jfSlPBu2
>>313
やっぱないですかあ
ちょびっと確認して見ますありがとね
316名も無き冒険者:02/02/17 03:14 ID:kny7fmsD
a coupon for a free hair restylingってなんですか?
うれるもんですか?
アックス Vanquishing 耐久+50 タク+5 でいくらくらいになりますか?
317名も無き冒険者:02/02/17 03:20 ID:mMNb0aBR
>316
上に書いてる奴は髪型変更券ってやつで、銀行前で叫んでれば
買い手は見つかると思うよ。

あと、今後聞く奴も含めて、○○○はいくらですかって聞くときには
シャード名を書いておいてくれ。
シャードによって相場が違うからな。

んで、シャードどこよ?>316
318名も無き冒険者:02/02/17 03:24 ID:kny7fmsD
ごめんなさい
わこくです 
髪型変更券はいくらくらいが相場ですか?
319名も無き冒険者:02/02/17 03:29 ID:r6ZdzD1q
ん。完璧だ。その文面なら完璧な質問だ。
けど漏れasuka民だからwakokuの人フォローよろ。
320名も無き冒険者:02/02/17 03:37 ID:mMNb0aBR
ttp://www4.big.or.jp/~kenzi/uo/
ココ↑のwakokuの取引BBSだと髪型変更券が5k

んで、double axe三本set [vanq][HP20 TAC15 vanq][HP30 TAC5 vanq]
のセットが70kで落札されてたんで、ここから想像するに20~30kの間と思われる。
漏れ自身別シャードの人間なんで、wkkの人間違ってたらフォロー下さい。
321名も無き冒険者:02/02/17 04:44 ID:cVM6vpKt
なんかさっきから
左下に赤紫でPfft〜とか、Ouch!〜とか英文が出て
武器の振る音が鳴ってるんですけど、
これ一体なんですか。
322名も無き冒険者:02/02/17 05:11 ID:2PR//pUb
北斗シャードで赤骨鎧と赤骨小手を売ろうと思うのですが
相場はいくらくらいでしょう?
それぞれ20kくらいで売ろうかと思っているんですが
高いですかね…
323名も無き冒険者:02/02/17 05:21 ID:uxYhpCw0
>>321
幻聴バグだと思う
メンテをはさめば治ると思うから気にしなくてイイ

#コーブのオーク砦付近で遊ぶとよく起こるきがする
324名も無き冒険者:02/02/17 06:31 ID:ABh09/Ge
D毒使ってくるモンスはいるんですか?
また、マゲ34.3(2サークル100%成功値)で
D毒はキュアで治療できるのでしょうか。
325名も無き冒険者:02/02/17 06:40 ID:3+q4Npsq
>>324
そのスキル値ではDじゃなくても治療が難しいのでは?
ちなみにDは期待値的に無理だと思われ。
326名も無き冒険者:02/02/17 06:54 ID:XjgvWcS8
テストセンターで作ったキャラは一定期間の更新で
削除されたりするのですか?もしそうなら期間はどれくらいですか?
327名も無き冒険者:02/02/17 06:57 ID:sSsjVXHU
>>326
公式な発表はなかったと思う。
ただテストセンター自体、しょっちゅう消えるよ。
328326:02/02/17 07:01 ID:XjgvWcS8
っということは現在テストセンターで
ルーンブックを作り各地をマークし
戦闘準備を整えてる私の行動は全て骨折り損のなんちゃらってやつですか?
329名も無き冒険者:02/02/17 07:08 ID:IbMQt8bH
本家無限板です。よろしく!!
http://www.gogp.co.jp/saikoro/
330名も無き冒険者:02/02/17 08:29 ID:9qxdVsUq
>>326
そゆことです。
TCはシステムのバグチェックするためのシャードなので、戦闘楽しむこと自体イレギュラー。
楽しいけどね。
331名も無き冒険者:02/02/17 08:43 ID:MzNKAjPx
船に鍵でリコできなくなったのですがどうしてですか?
332名も無き冒険者:02/02/17 08:52 ID:uKvAqoYn
>331
船が腐ったか、錨下ろすの忘れて船が動いているか
船上のリコール出現位置になにか通行不能アイテム(あるいは
動物)が存在するのかいずれかだ(最後のはブロックされた旨
メッセージ出るからわかるな)。
333名も無き冒険者:02/02/17 08:54 ID:uKvAqoYn
>324
居る。
おとなしくGreatly Cure Potion携帯すれ。
334名も無き冒険者:02/02/17 09:13 ID:ShpS0FSD
だれかノートでやってる人っていますか?
今度ノートでやろうと思っているのですが、性能的に大丈夫かなーって思うので・・・・
335名も無き冒険者:02/02/17 09:16 ID:6jCY4DbJ
>>334
特に2Dクライアントなら支障はない。
少しキーボードのせいでチャットがしにくいのとテンキーがないので
船マクロがしにくい程度か。
あと、VRAM強化がされてない限り、TDは苦しそうだ。
336見習鍛冶屋:02/02/17 10:11 ID:3u+OH8/k
GM鍛冶屋をめざしてます。
しかし、掘りがゼンゼン間に合いません。
性格の問題かもしれませんが、長時間の掘りは疲れてしまいます。

そこでお願いですが、ヤマトのフルッカの派閥ベンダーは何処の町がお勧めでしょうか?
買いたい物はノーマルインゴットかノーマル鉱石です。
337名も無き冒険者:02/02/17 10:45 ID:EIBqeVgi
>>336
ちなみに派閥ベンダーで扱ってるとしたら「ノーマル鉱石」だ。
Ore Man、という名前で配置されてるはず。
自分でフェルッカの街を見て回った方が早いぞ、きっと。
飛鳥のパターンで申し訳ないが、銀行、もしくは鍛冶屋に配置
されてることが多いな。
338名も無き冒険者:02/02/17 10:54 ID:MaPU0ONV
すいません。4日前からはじめたものですが、ヤングの残り時間というのは多分接続して
すぐ出てくるメッセージのようなものに書いてあると思うのですがこの前一度接続してす
ぐログアウト、また接続してみたら32時間が13時間まで減っていたんですがこの場合残り
時間は減ったままなのでしょうか?あと、自分が今何日接続しているか、または残りの接
続可能時間というのはどこで見れるのでしょうか?
339名も無き冒険者:02/02/17 10:58 ID:Ic0yTLsx
UOってXPに対応してるの?
340名も無き冒険者:02/02/17 11:00 ID:0JyX1V6P
>338
減ったままだと思う。
再ログインすれば残り時間が表示されるんじゃないのか?
ヤングに固執する必要はない。
世界が少しでも理解できればヤング卒業すべし。
UOはそれからだよ。
341名も無き冒険者:02/02/17 11:01 ID:0JyX1V6P
>339
公式には対応はしていないが、
たいてい普通に動く、
もし動かなくても、動作するようにするソフトやパッチがでていたはず。
342名も無き冒険者:02/02/17 11:09 ID:k9vb6lfS
youngだった頃は、youngという物がかなり初心者に優しい仕様だと思ってたけど、
取れてから大分たった今では、そんなに良いもんだったっけ?てな感じになってる。

特筆出来る初心者への良さって、
・コンパニオンに気軽に質問出来る
・モンスターに攻撃しない限りは襲われない

くらいっしょ?
まぁyoungの特典自体がこんなもんだけどなw
後はベテランプレイヤーが何か恵んでくれる事があったりするくらいか。
うーん・・・
こうしてみるとやはり結構良い特典だなぁと思うんだが、
すぐに「そんな良いもんだったかなー」になってしまう。
何でだろ?愚痴スマソ

そういう訳で、あまり印象に残らない程度だから、youngにそんなに固執しなくても大丈夫だよ、といいたいわけで。
実際youngが取れたての頃は、ヘイブンを抜けて、広大な世界へ足を踏み出した際、
冒険心、好奇心、期待で胸が高まる中、他のプレイヤーキャラに会う事が少し怖かったりもした。
モンスが襲ってくるのも弱かった頃はちと辛かったけど、
友人に付き添ってもらいながら人の集まる狩場でちくちくモンスを攻撃して、
HPがやばくなった際に全然知らない赤の他人が回復魔法をかけてくれたりして、
励ましの言葉も貰って凄く嬉しかったのを覚えてる。
youngが取れたら、とりあえず単独行動はキツイので、
人がある程度いる場所に行くのが良いんじゃないかな。

もうあまり返答になってない上、五月蝿い長文でマジすまん。
昔を思い出すと結構楽しいな。
343339:02/02/17 11:10 ID:Ic0yTLsx
>>341さん
レスサンクスです。
XPに入れてみたら、微妙にバグってるんですよね。
肉が焼けなかったり、矢が作れなかったり・・w
微妙なところがw
動作させるようにするソフトやパッチというのは公式HPをくまなく探せば発見できますか?
関連のFAQBBSをみてたんですけど、いまいちみつからなくて・・
ん・・・・?公式には対応してないってことは公式HPを探しても意味無いですかね。
344名も無き冒険者:02/02/17 11:12 ID:k9vb6lfS
>343
公式に対応してないからな。
ある程度の支障はしょうがないと諦めよう。
21日発売のLBRはXP対応なので、
買ってアップグレードすると良いよ。

肉については、フライパンがいる。
使ってる?ちょっと前に仕様が変わって、フライパンないと焼けなくなったよ。
345名も無き冒険者:02/02/17 11:14 ID:ulv1axph
>>343
もうすぐ発売のUOLBRは一応公式に「XP対応」をうたっております。
果たしてバグ無しかどうかが気にかかるところです。
一応、UOTD・UOR用のXP・MEでの起動バグフィックスパッチが
公式でDLできるようになってます(ダウンロードのページ)。
でも、UOTD以前のソフトは公式には「XP対応」じゃないので、
起動以外にもバグったりしていることがあるかもしれないし
最悪OSごとふっとんでもそこは自己責任で、ってことでしょうね。
346名も無き冒険者:02/02/17 11:16 ID:ulv1axph
>>343
あ、そかそか。肉とか矢は道具が無いと作れなくなってます。
>>1のFAQページ読んでみて。
347339 343:02/02/17 11:19 ID:Ic0yTLsx
>>344さん
な、なんと!!!ふ、フライパン????
そんな事になってるんですか?w
実は4ヶ月ぶりに昨日復活したんです。ノートからデスクトップに入れなおして。
最近の事情がいまいちわからないんですよねw
そうかー、バグかと思ってるのも実は仕様が変わってるだけなのかもなぁ。
どうもありがとうです。
LBR購入考えてみますね。

>>345さん
あ、パッチあるんですか!
ありがとうございます。早速さがしてみます。
OSぶっとぶのはちょっときついなぁw
まぁ、自己責任っすねw
348339 343 346:02/02/17 11:22 ID:Ic0yTLsx
>>346さん
な、なんと矢にも道具が・・?????w
なんだ、バグじゃないのかwww
ダガー一本でなんでもできたあの日がなつかしい><
FAQよんできまーす
349名も無き冒険者:02/02/17 11:25 ID:tkIYEOsp
>>1
にもあるが、
Win2000、Me,XPでUO起動ソフト
http://phoebe2001.virtualave.net/uome.html
これ使ってる。今のところ不具合なし。(当方WinXPHome)
350338:02/02/17 11:27 ID:MaPU0ONV
ありがとうございました。まだほとんど理解できてない状態でヤングが取れると
この先どうしようなんて不安があったりしましたがあまり変わらないみたいです
し、とりあえずはこのまま流されてみようと思います。一人ではじめたの心細か
ったりもしますがどこか新しい町で誰か友達を作るのもよさそうです。とにかく
頑張ります。
351339 343 346 348:02/02/17 11:40 ID:Ic0yTLsx
>>349さん
レスサンクスです。
バグだと思ったのは、すべて仕様の変化だということに気づきました鬱w
鬱鬱欝
みなさん親切に教えていただきありがとうございましたー。マジで
352名も無き冒険者:02/02/17 11:42 ID:gZ34UDD2
>>334
ノートでTD使ってますよ。イルシェナー行くときだけですが。
「ノート」といっても古いものから、新しいものまで含みますから
予定しているノートのスペックを書くとよろし
353名も無き冒険者:02/02/17 12:00 ID:6jCY4DbJ
>>352
使えてても、な……明らかに辛い。
Pen3のVRAM32、メモリ256Mだがメインで使ってるデスクトップと比べて
かなり見劣りする。
素直に2Dの方がクライアント的に安定する。
あんまり高スペックでなくてもいけるしな。

あと、TDを快適に動かしたいなら800Mhzはないと辛いかと。
354名も無き冒険者:02/02/17 12:19 ID:oxfZ6xeO
>>334
ノートはキツイヨ〜
UOAとチャット起動させたらもう不安定になる
それにUOAに当てられるキーの数も少ないしね
ちなみに自分はFMV-BIBLO
600MHz 64MB
PC初心者だからよく分からないが、それほど性能が
劣ってるわけでは無いともいます。
TDはカクカクして全然だめ(笑
355名も無き冒険者:02/02/17 12:27 ID:oxfZ6xeO
>>338
気にしないで行きましょ〜
自分もNPCからスキル習いすぎて2日でヘイブン追い出されました(当時の仕様)
356名も無き冒険者:02/02/17 12:31 ID:k9vb6lfS
ノート使用者です。
NECのLavie700/L。
WinXP、セレロン900MHz、128MB。
TDやってみようと思い、インストールしたは良いですが、
ログイン画面ではじかれるので操作性、快適性についてはサパーリです。
ただ、TD使用に当たって必要なVRAM、半分しか搭載してませんw
という訳で、俺のPCでは動く事すらままならないのでは、と思ってます。

2Dはそこそこ快適です。
時々コマ送りになるけど、シャードが重いのかPCの所為なのかイマイチ分からんです。
デスクトップ欲しいな・・・
357名も無き冒険者:02/02/17 13:00 ID:DnzgQZDr
船に動物とか雇ったNPCを乗せるには
どうすればいいのですか?
フォローだと乗ってきてくれないんです。
358名も無き冒険者:02/02/17 13:27 ID:k1is01Dt
桟橋とかで出してタラップがじかに地面にくっついた状態でなら乗せれるよ
もしくは船から陸地にゲート出してゲート輸送な
359名も無き冒険者:02/02/17 14:04 ID:Qr05NUrM
初心者クエストの地図で宝探しのがどうしてもみつかりません。。。
それらしい場所にいってもここは掘れませんってでるんですけど。
360名も無き冒険者:02/02/17 14:05 ID:Qr05NUrM
ヤングじゃないひとがヘイブンにいるんですけど
どーしてですか?
361名も無き冒険者:02/02/17 14:08 ID:MJqDrZZl
たまに日本人な人が中国語とか普通打てない文字を出しているのですが
どうやったら普通うてない中国語とかハングルなどをだせるのでしょうか
分かる人いたらお願いします。
362名も無き冒険者:02/02/17 14:08 ID:rwpcvhkt
>359
掘る方法は、
掘る道具をwクリック→掘りたい地図をクリック→掘る地面をクリック
です。
363名も無き冒険者:02/02/17 14:12 ID:Qr05NUrM
>>362
わかりました。
今ヘイブンで迷いまくってたから
本当ありがとうございます
364名も無き冒険者:02/02/17 14:24 ID:YEKgyZHu
>>360
この前のパッチでヘイブンは一般解放です
メアやユニコーンに乗った人を見たら自慢房と言うことで1つ
365名も無き冒険者:02/02/17 14:37 ID:yd4FxGVn
パプアで死んでしまったんですけどどうすれば生き返れるんでしょうか?
366名も無き冒険者:02/02/17 14:39 ID:rwpcvhkt
>365
魔法屋の向かいにヒーラーがあったはず
367名も無き冒険者:02/02/17 14:41 ID:rwpcvhkt
368名も無き冒険者:02/02/17 14:45 ID:yd4FxGVn
>>366
純粋戦士なので魔法屋の位置もわからないんですが。
他に近くにある店はありませんか?
369名も無き冒険者:02/02/17 14:47 ID:rwpcvhkt
>368
367の地図みてもわかんない?
パン屋とか大工が近くにあるみたいだけど
370名も無き冒険者:02/02/17 14:48 ID:yd4FxGVn
>>369
すみません。更新するまで367を見ることが出来ませんでした。
371名も無き冒険者:02/02/17 14:55 ID:2v+n1/Kk
ヘイブンにいるヤングじゃない人達の多くは小学生に混じってポケモンをしてる大学生みたいな連中だから
関わっちゃいけないよ
372名も無き冒険者:02/02/17 14:58 ID:rwpcvhkt
365は蘇生できたのかな、
できてるといいんだが
373名も無き冒険者:02/02/17 15:15 ID:yd4FxGVn
>>372
無事蘇生できました。ありがとうございます。

毒の治療を直すポーションは何という名前なんでしょうか?
374名も無き冒険者:02/02/17 15:19 ID:3+HupJzh
えと、TDインストールしてアシストで起動すると
シャード選択画面までは行けるのですがシャード選択押すと
いきなりTDだけが終了します、なぜでしょうか・・
ちなみにXPです。お願いします
375名も無き冒険者:02/02/17 15:19 ID:lExTaaWT
NPC殺しすぎによりカルマがガタガタになってしまいました。
デ−モン殺してみたんですが、なかなか戻りません。
短時間に数こなせてガッポリカルマ稼げる穴場みたいなところは
ないでしょうか?
トレハンバ−ドです。
赤NPCとかはどうなんだろ。
376名も無き冒険者:02/02/17 15:23 ID:k9vb6lfS
>374
俺もそう。
377376:02/02/17 15:24 ID:k9vb6lfS
あ、ただし俺はUOAは使ってないよ。
378名も無き冒険者:02/02/17 15:24 ID:gZ34UDD2
>>373
毒を直すのは Grater Cure Potion (GCPって略されます)。
Cure Potion ってのもありますがGCPの方が効果が高く値段もそれほど
変わらないのでGCPがお勧めです。

>>374
とりあえず、アシスト起動の有無、2Dの動作の可否、(できるならOS依存問題)
を調べてみてはどうでしょう。アシストがどうこうよりXP、UO:TD、ハードウェアの
相性問題じゃないかなと・・・勝手に予測
>>375
カルマロックかかってません?
379713:02/02/17 15:24 ID:Marz+3B1
UOってのもいいけどさー
ラグハイムって言うゲームが今熱いよ
無料だから試しにやってみて〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013054154/l50
380名も無き冒険者:02/02/17 15:24 ID:YEKgyZHu
>>373
解毒ポーションはCure Potion オレンジのやつです
魔法で食らう毒はNPCが売ってたり敵から拾うのでOK
蜘蛛とか蛇などから食らう強烈なやつはPCベンダーで売ってるやつを買いましょう

>>375
カルマロックが掛かってませんか?
381名も無き冒険者:02/02/17 15:25 ID:YEKgyZHu
ははは・・・・(´Д`;
382374:02/02/17 15:29 ID:3+HupJzh
>>378
アシスト無しでも同症状
2Dは正常にログインできます
再インストしてキャラログインしDesktopコピーして
アシストで入ったら普通に出来ましたが
1度落ちて(自分で)入りなおしたら入れなくなりましたTT
383名も無き冒険者:02/02/17 16:26 ID:Qr05NUrM
ヘイブンの雑貨屋ってドコあるんですか?
384名も無き冒険者:02/02/17 16:35 ID:DnzgQZDr
>>358
できました。ありがとう!

教えてもらったからには一言お礼を言いたいんだけど
お礼だけのレスって邪魔にならないです?
ただでさえペース速いし。いかがなんでしょう。
385名も無き冒険者:02/02/17 16:37 ID:wS2GQ6Ey
少しでも地理を覚えるため、神殿めぐりをしてみています。
大陸はムーンゲート&馬でまわれました。
ヒスロスの神殿も大きなお店のダンジョン用ルーンブックから行けました。
あとは孤島にもう一つあるようなのですが、ここには船を買わないと行けないのでしょうか
386名も無き冒険者:02/02/17 16:38 ID:YEKgyZHu
言いたければ言っていいし必要ないと思えば書かなくていい
別にお礼レスを求めてるわけじゃないけど言われて悪い気はしない
そんなもんです 気分次第でどうぞ
387名も無き冒険者:02/02/17 16:43 ID:YEKgyZHu
>>385
船じゃないといけないと思う
ただそこはトレジャーハンティングのポイントがあるので
トレジャーハント用RBを揃えているところのを利用させてもらうといいかもね
とあるHPの規格にそろえて番号を振ってあると思うので
3401〜3410ってのがあったらそこに飛べば目的の島にいけると思う
自分のシャードのBBSでトレハンポイントを集めている家はありませんか?って聞くといいね
ただ銀蛇って言うめっさ強い蛇がいるので注意してくれい
388375:02/02/17 16:47 ID:lExTaaWT
カルマロックは解除済みです。
OLとかデ−モン数時間やってみたのですが、スキルへぼいので
なかなか数こなせず、やっとReputableまでもどったのですが
もうちょっと数こなせて早く上げれるところないかなあと。
お金やmagicやFameはどうでもいいのですが。
389376:02/02/17 16:49 ID:k9vb6lfS
ステータスについて質問です。

STR100
DEX100
INT25

だとして、
フルプレ装備でDEXが下がりますよね?
例えばDEXが80に低下したと仮定します。
そしたら、そのままDEXが100になるまでステータスを上げる事が出来るのでしょうか?
装備品等に影響されない、元々の数値がリアル値、で良いんでしょうか。

リアル値という呼び方であっているならば、質問は

「ステータスはリアル値で225まででしょうか?」
390名も無き冒険者:02/02/17 16:50 ID:YEKgyZHu
リアル値だ!
391名も無き冒険者:02/02/17 16:51 ID:YEKgyZHu
すまん、なんか変な書き方した
リアル値って言う言い方はしないが考え方は間違っていない
素の状態でステータス合計225までです
392名も無き冒険者:02/02/17 16:52 ID:ShpS0FSD
こんなことを聞いてもいいものか・・・・
今日ちょっと後学のために捨てキャラで赤ネームを作ろうとしたんです。
でも、NPCを何人殺しても赤くなりませんでした。
なぜ????
393376:02/02/17 16:55 ID:k9vb6lfS
>391
有難う御座いましたー

>392
確か殺人報告しないNPCがいるんで無かったかな。
394名も無き冒険者:02/02/17 16:56 ID:YEKgyZHu
トラメルで殺しても報告できません フェルッカで殺してください
・・・というか報告できるNPCは無敵状態で殺せなくなりませんでした?
395名も無き冒険者:02/02/17 17:10 ID:EJQbl+/a
これからUOやってみようかと思うのですが、今すぐ廉価版を買ったほうがいいのか、
おとなしく21日まで待つ方がいいのか教えてください。
発売前なのに聞いてすいませんが。
396395:02/02/17 17:18 ID:EJQbl+/a
1のFAQリンクに書いてありました。すんませんでした。
397名も無き冒険者:02/02/17 17:19 ID:dBp+M+hM
UORクライアントが使えなくなるという点でLBRは買う気が失せたな(上書きなので)
UOTD持っててマシンスペックが十分ならUOTDでOKだと思うがどうよ?>ALL
398名も無き冒険者:02/02/17 17:20 ID:ax1FJvn0
TD重すぎだもんなあ…動けばTDのほうが多機能でいいと思う
399名も無き冒険者:02/02/17 17:41 ID:3uxbsOX5
400名も無き冒険者:02/02/17 18:14 ID:Np3MLtyU
>>379
やったけど2時間で飽きたよ。
401名も無き冒険者:02/02/17 18:49 ID:c5I/yk7h
Tカルダンなルーンって売り物になります?
402名も無き冒険者:02/02/17 19:22 ID:jqYpAA3X
質問です。
Magery上げの練習でサークル8のアースエレメンタル召還をやっていました
初めて成功した!やった!と喜んでいたら
ペットの土エレの上になんか英語で表示が出てきました。
気にせずMagery上げのためアースクエイクを唱えたらそれも成功して
ペットの土エレに襲われて、慌ててディスペルしました。
召還ペットに自分をガードするように命令を出していたのですが
なにがなんだか分かりません・・・
なんで襲われたんでしょう?
403名も無き冒険者:02/02/17 19:28 ID:pvn1fKg9
>>土エレの上のメッセージ
気にしないでいい ドラとかのペットでも出ます 特に意味はないです

貴方がアースクエイクを発動したことで土エレに対して攻撃フラグが立ちました
ですから貴方に反撃をしたのです
404402:02/02/17 19:34 ID:jqYpAA3X
>>403
うーむ、そうでしたか・・・
でもペットのパック馬を連れていましたが
パック馬には襲われませんでした。
召還ペットと自分でテイムした普通のペットでは扱いが違うのですね・・・
気をつけます。
405385:02/02/17 19:48 ID:MhhOMzDm
>387
運良く銀蛇には遭遇せず、無事神殿巡り達成できました!
UOの中ではこれが初詣になりました。
本当にありがとうございました!
406名も無き冒険者:02/02/17 19:49 ID:r6ZdzD1q
>401
欲しがる人はいるかも知れないが本来正規の場所ではないので
売ってるところを見つかったら保証できない諸刃の剣。
407名も無き冒険者:02/02/17 19:50 ID:Dj9r442t
>>388
どこまでカルマ上げたいの?
LavaのLL*1+l¥Lich*3の部屋で扇動、Shameの黒メイジが出る部屋付近で
クラーケンに扇動、Windでクラーケン*2扇動、Dustardで影竜とデーモン扇動、
イルシェナー霊性の地獄ダンジョンで黒デーモンと血エレ扇動などは
いかがですか?
コントローラー、ジュカメイジとウォリアーも短時間で上がると思いましたよ。
408名も無き冒険者:02/02/17 20:02 ID:Qr05NUrM
調教以外で馬てにいれたいけど、
人から買うとだいたいいくらぐらいで売ってくれます?
409名も無き冒険者:02/02/17 20:03 ID:7zqlfHgA
質問。
船ってNPCには売れないのですか?
一度使って、いまミニチュア化してあるんですが・・・
410 :02/02/17 20:04 ID:CTfBV2dy
100位じゃない?
411名も無き冒険者:02/02/17 20:05 ID:Zdk4mrjK
UOAを一回削って再インストしたいのですが、登録コードを受け付けてくれるでしょうか?
ちなみに正規ユーザーです。
412375:02/02/17 20:23 ID:lExTaaWT
>>407
もち最高Levelまでです。
ありがとうございます。
やっぱ閣下とかそのへんの敵がいいのか。
413名も無き冒険者:02/02/17 20:25 ID:tkIYEOsp
>>411
メモ帳にコピーしとくのを薦めます。
414名も無き冒険者:02/02/17 20:41 ID:Jf2vuBco
>408
人の多い時間帯にブリなどの銀行前でたいてい売ってる。

>409
無理さね。
415名も無き冒険者:02/02/17 20:42 ID:Jf2vuBco
答えになってねーな。
>408
だいたい100〜200でOK。
416411:02/02/17 21:05 ID:Zdk4mrjK
今UOA入れ直したんですけど、言語設定を日本語にしても
日本語になりません。どうしたらいいでしょうか?
417名も無き冒険者:02/02/17 21:05 ID:+vjALIns
つーか、バルクってなんですか?よくわからんす。
418名も無き冒険者:02/02/17 21:09 ID:yd4FxGVn
斧戦士なんすけど戦士のスキルを効率良くあげるにはどうしたらいいですか?
骨騎士相手に苦戦してしまいます。
ちなみにスキルはソードと戦術が70ちょっとでヒールが48、解剖学が47です。
419名も無き冒険者:02/02/17 21:13 ID:wDuqHdRY
>>418
斧だけを使うつもりなら、樵のスキルを上げないとダメ。
そのスキルなら、グリズリーをハチェットで殴りつづけるのが
良いかもしれん。

骨騎士は90台でもキツイから。
420名も無き冒険者:02/02/17 21:14 ID:Am9ZIxzd
ブラックソンの復讐って日本語版も同時発売ですか?
421名も無き冒険者:02/02/17 21:17 ID:yd4FxGVn
>>419
そうですか。でも採掘と鍛冶でスキルを取られちゃうんですよね。
422名も無き冒険者:02/02/17 21:33 ID:Jf2vuBco
>417
素直にパラリの「マニュアル-大量注文」読め。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/bulkorder/blacksmithy/blacksmithy.html

>420
米国じゃもう出てる。

>421
斧戦士ってのは樵スキル入りのSS戦士を言う。そりゃSSだけで斧使うのも構わんが、便宜上斧戦士と呼べない。
君のは鍛冶戦士だ。
423名も無き冒険者:02/02/17 21:38 ID:2PR//pUb
>401
Tカルダンって何?
424名も無き冒険者:02/02/17 21:43 ID:CKEccIep
>401
Tにkhaldunネーッツノ
425名も無き冒険者:02/02/17 21:46 ID:Jf2vuBco
>423-424
Khaldun地下2階と似たようなもんではないかと。
データが存在してるのかも。
426名も無き冒険者:02/02/17 21:47 ID:Fei5BhcL
ブリの地下をすすんだら多分ロストランドってところに出ました
どうにかデルシアってとこに着いたみたいです
オーガをタイマンでたまに回復しながら狩れるくらいの戦士ですが
どのへんで何と戦うといいですかね?
427名も無き冒険者:02/02/17 21:49 ID:c5I/yk7h
>423-424
いや、だからあるから売れるかって。
428名も無き冒険者:02/02/17 21:50 ID:VqdJRcgs
>>426
死の町へ行って骨っぽいやつを一匹ずつひっぱりだしたり
地上に湧いてるオークキャンプ襲撃してみたり。どうでしょう。
骨っぽいやつはちとつらいかもしれないけど、
修行のつもりでゴーですわ。
429名も無き冒険者:02/02/17 21:51 ID:KyT2Tz6k
>>426
デルシアから北に進んだ所にある死の町で、銀武器もって骨騎士。
根性いれれば勝てるはず。
オーガよりよっぽど強いのでこまめに回復しませう。
430名も無き冒険者:02/02/17 21:52 ID:Jf2vuBco
>427
バグ品だろうからオススメできない。買うほうもリスク負うだろうし。
431名も無き冒険者:02/02/17 21:56 ID:CKEccIep
>427
そんなんあるのね、知らなかったよ。
しかし、正直漏れは買う気にならん。
銀行前で行商してみれば?

432名も無き冒険者:02/02/17 22:18 ID:k9vb6lfS
トラメルで銀カタナ売ってる場所、教えてもらう訳には行かないですかね?
猛烈に欲しいのですが見つからないのです。。。
433名も無き冒険者:02/02/17 22:22 ID:Jf2vuBco
>432
何が君を銀カタナに駆り立てるかわからんが、PCベンダーでも廻ってみれば見つかるかも知れん。
しかし、カタナやハルバード、槍やウォーフォークやウォーアクスのマジックは出現率が低いので絶対数が少なく、おまけに人気商品と来てる。フォークはそうでもねぇか。
それゆえ、それなりの値段はするものと心得ておきたまえ。
434名も無き冒険者:02/02/17 22:24 ID:2byNwlsp
>432
PCベンダーをこまめに回れとしか言いようがない。
あとは銀行前で叫ぶか、行商の人さがすか。
それと、シャード書いておくと、知ってる人が教えてくれるかもしれん。
435名も無き冒険者:02/02/17 22:25 ID:k9vb6lfS
>433
ただ単に死の町でSS上げたいが為です(´∀`;)
ベンダー、色々回ってるのですが見つからないのは人気がありかつ希少だからなんですね・・・
ウトゥ

値段については・・・
何とかなるでしょ、てな感じです。
人気があるならここで公に教えてもらえる訳は無いですね・・・
436名も無き冒険者:02/02/17 22:25 ID:k9vb6lfS
>434
後で銀行行って見ます。

シャード、すっかり忘れてました。
倭国です。
437名も無き冒険者:02/02/17 22:26 ID:2byNwlsp
>435
骨騎士でSS上げる場合だと、HQ使った方がいいぞ。
狩りとしてサクサク狩りたければ銀の方がいいが。
438名も無き冒険者:02/02/17 22:27 ID:TWG1W7+F
>>432
前askのpupuで売ってたきがする。pでtac5だったかな。
ってかシャードおしえれ。
439名も無き冒険者:02/02/17 22:27 ID:Jf2vuBco
>453
スキル上げなら相手を倒さないほうがいいと思うのだが。
あと、店を教えて宣伝になっちまっても困るし、許可無しに晒していいもんでもなかろう。
440438:02/02/17 22:29 ID:TWG1W7+F
時間差でかいてたのね・・・
441名も無き冒険者:02/02/17 22:29 ID:5b+byquo
>>435
SSは殴ってなんぼ。
銀刀でやっちゃったらすぐ殺れちゃうしかえって効率悪かったりして。
あ、お金は儲かるかも。でも銀刀は高いぞお。
バンクでタク修正入ってるのを500kで売ってるのを見た。
銀ブッチャーナイフじゃ、ダメ?
442 :02/02/17 22:30 ID:tEKodI7+
弓メイサーというものを作ってみようと思うのですが、戦士を作るの初めてなものでどんなスキルを入れたらいいかわかりません。
弓、メイス、タクティクス、ヒーリング、アナトミー、レジ
こんな感じなのでしょうか?こんな素人に教えてください。
443名も無き冒険者:02/02/17 22:32 ID:Jf2vuBco
>441
ブッチャーだとカタナに比べて遅いからな。普通に見たら決して遅くは無いんだが。
444名も無き冒険者:02/02/17 22:32 ID:Fei5BhcL
>>429
ありがとう
でも強すぎて無理でした
出直します・・・
445名も無き冒険者:02/02/17 22:33 ID:k9vb6lfS
>437、439、441
あ、一昨日HQ携えて突撃したらヤバ気だったんで、
お金稼ぎもかねて、という事で銀を探しています。
店の事考えてませんでした。
確かに迷惑かかりそうですねー・・・

って50万!?
諦めよう・・・(´∀`;;;;)
446名も無き冒険者:02/02/17 22:34 ID:Jf2vuBco
>442
オーソドックスなスキルはその辺り。それが入っていれば戦士は戦える。
あとは好みで魔法や武器ロア、釣りとか裁縫とか。ま、試行錯誤してみれ。
447名も無き冒険者:02/02/17 22:35 ID:2byNwlsp
>442
そんな感じだね。つーかそれにマゲ91,5を加えたキャラ持ってる。
メイスはwarhammerを使ってる。弓はHXBかbowかな。
448名も無き冒険者:02/02/17 22:37 ID:2byNwlsp
>445
SSが90いってないのなら、素直に土エレ行くのが良いかと。
土エレで上がりが悪くなったと思ったら、骨に移行しよう。
あと、スキル上げならT2A北極のフロストトロルもオススメだ。雪エレに注意な。
449442:02/02/17 22:38 ID:yncbhNdB
早レスありがとうございます。
早速チャレンジしてきます。
450名も無き冒険者:02/02/17 22:41 ID:k9vb6lfS
>448
SSは85〜90台です。
んう、シェイム逝って来ます・・・
北極は行き方が分からないです。
451名も無き冒険者:02/02/17 22:43 ID:ZFMHIXE5
>>442
漏れの戦士はそれに槍もついてる。あとはSS上げて…
452名も無き冒険者:02/02/17 22:44 ID:Jf2vuBco
>451
歩く凶器かよ。
453名も無き冒険者:02/02/17 22:49 ID:2byNwlsp
>450
簡単に説明すると、wrong北ice dungeon>dangeon内は走って通過>
T2A側出口から出る>T2A北極
ブリ観あたりのマップ見て覚えてから行くとよろし。

>451
SSでマナ半減しつつ、パラブロウで足止め。
トドメで1.5倍ダメージか。
イカス(w
454451:02/02/17 22:53 ID:ZFMHIXE5
>>453
>SSでマナ半減しつつ、パラブロウで足止め。
>トドメで1.5倍ダメージか。
前後にVanqHXBが入る。
まぁ、モンス専用だけどね〜
〜雑談終了〜
455初心にかえってプレイ:02/02/17 23:15 ID:eDjKYc/W
誰か一緒にUOやろう〜特に初心者歓迎〜

おれは一度UO止めたんだけど、最近また復帰しました。
ミズホで新キャラ作って遊ぼうと思います。
プレイ時間はリアルの生活に支障の無い一日2,3時間で
週1,2日なんていうまったりペースを保つ予定。

一年以上UOやっていたんだけど、効率の良いスキル上げ、金儲けに
走ってぜんぜんUO面白く無かったよ。だから今回はブリタニアを冒険するうちに
スキルがあがっていく、というようなプレイを楽しみながら成長するようにしようと思ってるよ。

他のUOスレにもポストするかも。質問などあればお気軽にどうぞ。
456名も無き冒険者:02/02/18 00:52 ID:QEfTdnhP
>>455
>他のUOスレにもポストするかも。質問などあればお気軽にどうぞ。
基地外氏ね。
457名も無き冒険者:02/02/18 02:30 ID:XWwV8Lod
ネタニマジレス
アイタタタ…
458名も無き冒険者:02/02/18 02:37 ID:b6Nml/kf
初期装備品を染めたいんですが、染めてもブレス属性は外れませんか?
それと染めタブと染める絵の具は何屋で売っているのでしょうか?
459名も無き冒険者:02/02/18 02:41 ID:fyfCwxK6
外れない、じゃんじゃん染めれ
タブと染め具は裁縫屋で売ってるぞ
dyeとかなんかそんな感じのスペル・・・
460名も無き冒険者:02/02/18 02:41 ID:KgYdRJi9
>458
ブレス属性は外れません。タブと染め粉は裁縫屋にうってます。

>455-457
雑談やめれ。
461名も無き冒険者:02/02/18 02:43 ID:2zVVpMDq
>>458
初期装備はブレス属性とはまた少し違ったような。
まぁ、赤ネーム以外の奴になら死んでもなくならんことは同じだけどな。

染めても初期装備は初期装備だ。安心して染めれ。
染め具と染め桶は裁縫屋に売ってる。ハサミのマークの看板だ。
462458:02/02/18 02:51 ID:b6Nml/kf
>>460-461
ありがとー。
道具屋と細工屋まわってやめてしまっていました。早速かってきまーす。
463名も無き冒険者:02/02/18 03:36 ID:2i0EFgLz
スリに対抗するアイテムの持ち方の解説サイトがあったら教えてください。
バグ技じゃなくて、ランダムスチールでは*Stoneまでしか盗めないので、
第一階層ではどうこうしましょうとか、罠箱を用意してどうこうしましょうとか、
死人ローブを使ってどうこうしましょうとか、などです。
464名も無き冒険者:02/02/18 04:35 ID:k+LqIgmU
>463
1階層に盗まれない初期orブレスアイテムと
10ストーン以上のアイテムだけをおいておけ。
ランダムスティールは効かなくなる。
覗いてからのスティール対策に
秘薬等は箱かポーチに入れ、マジックトラップをかけておく。
あらかじめ中身をひらいておいたまま、かければおけ。
465名も無き冒険者:02/02/18 04:43 ID:2i0EFgLz
>>464
ありがとうございます。
俺も「UO シーフ対策」という検索ワードを思いつき、検索したらすぐに
見つけることができました。一応該当ページのリンクを張っときます(宣伝じゃないよ)。
これから読んでみます。
http://sasarin.jp/uo/anti.html
466名も無き冒険者:02/02/18 06:13 ID:t+SNDLA1
>>463
今時、Fでスリに遭うなんてあるの?

467名も無き冒険者:02/02/18 06:13 ID:k+LqIgmU
>466
あー、俺たまにやる。
468466:02/02/18 06:43 ID:t+SNDLA1
>>467
(・∀・)イイ!!
今度F行ってみるYo!
469名も無き冒険者:02/02/18 06:47 ID:uFQF0D1z
赤いタスキが欲しいんですが、白いタスキを染めることはできませんでした。
どうしたらよいでしょう?買うしかないですか?裁縫無いので作れませんし。
470名も無き冒険者:02/02/18 06:57 ID:43KGBkDl
>469
dye tub(染め桶)とdye(染め粉)持ってるか?
粉Wクリ>色指定>桶Wクリ>染めたい物
で染まるはず。
染めるときは、バックパックに入れておくように。
471名も無き冒険者:02/02/18 07:04 ID:k+LqIgmU
>468
>464-465のようなことをやられると、
マジでなんも取れないんで、やらないで盗みやすくしてくれ。
472名も無き冒険者:02/02/18 07:13 ID:Ix4Mwiyo
Q,近頃ブリタニアに来た一介の冒険者です。
  私は料理人を目指してこの地に生を受けました。
  ですが、初めて間もないころ知人(泥棒)に4000GPの借金を負い
  さらにその後もNightShadeを1000個買わされる等で合計約8000GPの
  金を返済するはめになりました。
  とても料理だけでは追いつきませんので槍一本持って墓場で死体と戯れていた所
  つい先日、返済にいたりました。
  やっと本腰をいれて料理ができる。
  そう思ったのですが、未だに墓荒らしのクセが抜けず
  小麦粉を買っても練らずにパック馬に預けて、気がつけば墓場で酒を飲みながら
  「スケルトンはいらん!ゾンビを出せぇ!*ヒック*」などと言っている毎日です。
  どうか私に料理人としての『道』を御教授していただけないでしょうか。
                         (匿名希望・ヘイブン)
473名も無き冒険者:02/02/18 07:18 ID:UojzfnnD
ネタはいらないです。
474名も無き冒険者:02/02/18 07:24 ID:43KGBkDl
>472
A,肉焼け。以上。
475初心者:02/02/18 07:30 ID:IeF7RpRi
今日はじめて馬に乗ったのですが、乗ったままログアウトするとダメみたいな
ことをどこかで見たので、厩舎に30GP払って預けました。
ログアウト時は常に厩舎に預けるべきなのでしょうか?
また、ペットの名前って、どうやったら付けられるのでしょうか?
どうか教えて下さい。
476名も無き冒険者:02/02/18 07:32 ID:2zVVpMDq
>>475
乗ったままでOK。
嘘を鵜呑みにしないように。
多分それを言った奴は馬に乗ったまま宿や酒場、家以外でログアウトして
消える5分以内に馬が野生化したと思われ。
餌やってすぐなら野外ログアウトでも野生化しないからいいんだけどな。
477名も無き冒険者:02/02/18 07:32 ID:5XyAKQQT
>>475
乗ったままでOKです
478477:02/02/18 07:33 ID:5XyAKQQT
>>476
ニュジェルンきてください
479名も無き冒険者:02/02/18 07:36 ID:1rhKxZnA
>>478
まずはメール送らんとな。
http://support.jp.uo.com/gm_22.html
480初心者:02/02/18 07:41 ID:IeF7RpRi
476さん、477さん、すばやい回答ありがとうございます。
凄く助かりました。本当にありがとう!
481名も無き冒険者:02/02/18 08:09 ID:uFQF0D1z
>470さんありがとうございました。
銀行の中に染め桶入れたままWクリして、もっているタスキをクリックしたら
「アクセスできません」
とでるので、染められないかと思っていました。
おっしゃるとおりに
染め桶を自分のバックに入れてからやってみたらばうまく染められました。


482名も無き冒険者:02/02/18 08:52 ID:fYSuPvsK
win2000でもできますか?
483名も無き冒険者:02/02/18 08:59 ID:fn2pzI/Z
>>482
漏れは違うOSだけど、できるらしいYO
484名も無き冒険者:02/02/18 09:18 ID:aPjQLLtj
>>482
UOには最適だYO!
485名も無き冒険者:02/02/18 09:24 ID:mhX3VBnX
>>482
俺はWin MeからWin 2000に変えた。
Me時代は、ほぼ毎日一回は不正落ちして、失った財産数知れず。
Win 2000に変えて3ヶ月なるが、まだ一度も不正落ちした事ない。
マシン環境で変わるだろうが、俺はWin 2000を勧めるね。
使ってるのは2Dクライアントね。
486373:02/02/18 09:56 ID:Qcp/cgdD
>えと、TDインストールしてアシストで起動すると
>シャード選択画面までは行けるのですがシャード選択押すと
>いきなりTDだけが終了します、なぜでしょうか・・
>ちなみにXPです。お願いします
再掲載でも申し訳ない
まじで誰か教えてくれTT XPでTDは無理なのか・・
487名も無き冒険者:02/02/18 09:58 ID:X80lhaZB
テイマーで黒閣下を狩って、お城を手に入れた人のサイトって
わかりませんか。

黒閣下や古代爺のドラゴンでの狩り方とかのTIPのあるとこなんですが。
488名も無き冒険者:02/02/18 09:59 ID:PEDDikEd
>>486
公式サイトにXPのみのパッチがあるらしいですが、それは入れました?

とりあえず>>373-382あたりの状況をまとめて書いておくのがよろしかと
489名も無き冒険者:02/02/18 10:01 ID:QGrmX1Ri
久々に再会しようとしましたが、
アカウントすら忘れてしまいました。

再開可能ですか??
490名も無き冒険者:02/02/18 10:04 ID:CZQB+/aF
>>486
どちらかというとOSじゃなくてビデオカードの問題くさい。
メモリからビデオカードまで、スペックを書き並べてみませう。
てかもう、2Dで我慢しようぜ…
491名も無き冒険者:02/02/18 10:13 ID:vyn3jwN3
>>486
> まじで誰か教えてくれTT XPでTDは無理なのか・・

全然無理じゃない。むしろ安定している。
その症状だと、>>488のパッチは無関係だと思われる。

画面のプロパティ→設定→詳細→ハードウェアアクセラレータを
「なし」にしても再現するかどうか。しないなら問題はディスプレイ
ドライバの可能性が高いので、最新バージョンを探す、
アクセラレータの設定を落ちないところに調整する、など。
あ、「なし」のままゲームはきっと無理だぞ。あくまで検証のためね。

駄目ならまた書いてくれや。
(おれが返事するかどうかは分からんが。)
492名も無き冒険者:02/02/18 10:14 ID:anhT9UFl
板違いの質問ですみません。

今契約してるCATVがコネロス連発になってきたので
ファイバかADSLに乗り換えようと思っています。

UO以外、特にファイル交換とかはしないので
回線の安定度を最重要視したいんですが
安定度で行くとやっぱり ファイバ > ADSL ですか?
493名も無き冒険者:02/02/18 10:19 ID:vyn3jwN3
UOだけならISDNで十分。ほんとだよ。

494373:02/02/18 10:38 ID:Wg7ihL0n
>>488
>>490
>>491
レスありがとうございます。
自分のディスプレイは4年ほど前に買ったコンパックの付属モニター
なんですけどドライバーなんてあるのかな・・
今はそのモニター+自作パソです。
ビデオはGフォースのスペクトラF11ってやつですかね
TDが出た当初は問題なく相性もよくてサクサク動いてました。
とりあえず帰ったら試してみます。
495名も無き冒険者:02/02/18 10:49 ID:GmeG5AjO
みんな>>1のリンク先よく見ようよ…
496名も無き冒険者:02/02/18 10:56 ID:NtFB5yqF
>>495
みんながみんなリンク先の内容熟読してたら、このスレの存在意義がないと思われ。

分からないことを解説サイトで調べるついでに、余計な知識まで身について頭でっかち
になるよりも、分からないことをその都度質問できるこのスレはとても重要なのです。

がいしゅつ甚だしい質問があるからこそ、誰でも気兼ねなく質問できる雰囲気を維持
できるというもの。
教えて君のためのスレなのだから、敷居はできるだけ低くしておきましょうよ。
497名も無き冒険者:02/02/18 10:56 ID:vyn3jwN3
>>494
> 自分のディスプレイは4年ほど前に買ったコンパックの付属モニター
> なんですけどドライバーなんてあるのかな・・

ん?
最近はビデオカードのデバイスドライバのことを
ディスプレイドライバって言わなくなった?ひょっとして。
で、ビデオカードのドライバのことね。
498初心者:02/02/18 11:40 ID:NqN/KQuj
GM鍛冶目指してるんですけど
色付きインゴットで 武器・防具を作成する場合の
メリット教えてください。
499495:02/02/18 11:41 ID:GmeG5AjO
漏れの考えが古いのか…
年寄りは去るよ…

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
500名も無き冒険者:02/02/18 11:47 ID:dTjivI9J
>>498
色つきの防具は、単に見た目の問題。特別な効果はない。
希少色のものは結構高く売れる。

色つき武器は、色に応じてマジック付加の効果。
希少色のものほど強いが、同色のルニックハンマがないと作れない。
ルニックハンマは鍛冶バルクオーダーで入手。
501名も無き冒険者:02/02/18 11:50 ID:KkAc0oOl
おまえら、Tカルダンとやらの入りかた教えなさい
お願いします
502名も無き冒険者:02/02/18 11:55 ID:I1gIKOP+
>>501
バグ技報告スレいきましょ
503名も無き冒険者:02/02/18 11:55 ID:fn2pzI/Z
>>495-496
ま、どっちもどっちかと。
けど、公式サイトぐらいは見て欲しいと思ったり。
騙されたり詐欺にあう人は、教えて君に多そうだし。

因みに漏れは、調べてもわからなかった時は質問してます。
504名も無き冒険者:02/02/18 12:11 ID:K0S48MzH
一番多いパターンの詐欺ってどんなのなんですかね?
505名も無き冒険者:02/02/18 12:26 ID:UxMWVOrs
きゅーーっ
gold coinってなんに使えるんですかー?おせーてくださーい(ペコリ
506名も無き冒険者:02/02/18 12:29 ID:I1gIKOP+
>>505
1gpの商品が買えます
507名も無き冒険者:02/02/18 12:29 ID:Z1sycSyP
>>495
疲れてるだけさ。
心身充実したらまた来てちょーだい。
508名も無き冒険者:02/02/18 12:32 ID:anhT9UFl
>>504
あの手この手で先渡しさせてトンズラ。
基本はこれ。
509名も無き冒険者:02/02/18 13:02 ID:qRcXNgjj
朝の定期ダウンについて聞きたいのですが、
事前に「そろそろ落ちますよ」という英文が出ますよね。
そのあと、ずっとプレイを続けた場合どうなるのでしょう。
強制コネロスになるんでしょうか。(試そうにもちょっと朝は無理なんで…)
510名も無き冒険者:02/02/18 13:02 ID:dn/0ifZu
こんにちわ

戦士キャラなのですが
こだわりで盾を上げているのですが
なかなか上がらないので

バーストにBSをスクロで召還して
スパーリングをしているのですけど
そのやり方でイイでしょうか?
511名も無き冒険者:02/02/18 13:09 ID:249CYdkk
>>510
それ、死なない?いや、自分が。
スキル次第だけども。

>>472
料理は素晴らしいスキルだ。
512名も無き冒険者:02/02/18 13:10 ID:PEDDikEd
>>509
予想されている通り強制コネロスになります。

>>510
それが”早い方法”です。
バックラーか釣竿装備していってらっしゃーい
513名も無き冒険者:02/02/18 13:11 ID:PiH2MDRp
>>510
いいと思います。
装備するのはバックラーがイイです。
ちなみに、釣りざお装備するとぼかすかあがります
(でも一人だとすぐ死ねる罠)。
退屈になったら土エレにでも殴られに行って稼ぎながらあげましょう。
514名も無き冒険者:02/02/18 13:12 ID:X3ixP1OB
確か姿を現す魔法でリヴィールというのがありましたよね?
あれは赤の他人に掛ける事は出来るのでしょうか?
515名も無き冒険者:02/02/18 13:15 ID:t+SNDLA1
新品Viking sword[Repond]で15kは妥当な値段でしょうか?
耐久度は?ですけど・・・。

あと、Lv1mapでHeavy Xbow[Might/silver]を手に入れたのですが、
使い道が無いのでブリ墓地辺りで誰かにタダであげたいのですが、
買うとしたら、いくら位が相場でしょうか?




516名も無き冒険者:02/02/18 13:16 ID:S/zYfcb3
UOダウンロードしようとしたんだけどセキュリティ警告
とか言うもんがでてきちゃって無理です。
助けて。
517名も無き冒険者:02/02/18 13:19 ID:WvDdFNYN
>514

ハイドやインヴィジの魔法で隠れてる赤の他人を暴いて姿を現させる魔法です。
隠れているので直接タゲれませんので範囲魔法だったと思います。
518名も無き冒険者:02/02/18 13:19 ID:KwLwRLsy
>>514
かけられる。ただし、対象は消えているので場所にかける感じ。
犯罪行為にならないから、どんどんかけて良し。
が、トイレ等で離席中の人間を暴くと嫌がられたりもする。
519名も無き冒険者:02/02/18 13:20 ID:2hwE8Dez
すいませんこんなところにまでウチのカー(略 が混ざってるみたいでホントすいません
520名も無き冒険者:02/02/18 13:22 ID:o+SH6ErJ
>>514
Tなら暴けないと思いますよ
521名も無き冒険者:02/02/18 13:26 ID:X3ixP1OB
>>518
どうもです。よくバードやテイマーが強いといわれているので、
なんとかして倒してみたいと思っていたところです。
リヴィールとインヴィジビリティのスクロール各数本と、ピース
メイキングのスキル、グレーターヒールポーション数個、後は周囲に
モンスターが多い場所で上手く嗾けられれば、運次第で倒すことも
不可能ではないのではないか?…と考えていたところです。
522名も無き冒険者:02/02/18 13:28 ID:X3ixP1OB
全財産20000円だからスクロールやポーションの出費も気になります。
死んだら鎧とかも無くなりますし…
それでもチャレンジしたいのでアドバイスお願いします。
523名も無き冒険者:02/02/18 13:29 ID:249CYdkk
>>515
バイキングソードは人気が無いが、Repondだからなあ・・・。
15kで買い手がつかなければ、もう少し安いと思う。
クロスボウは1〜5k程度かな。

>>516
ファイアウォールかなんかが作動してない?
てか、UOのダウンロードって勿論パッチだよな。
524名も無き冒険者:02/02/18 13:30 ID:PEDDikEd
>>523をみつつ、
>>515
前にも書いたのですが、新マジック武器(いわゆる特効武器)は耐久度の
ばらつきがとても大きいので、その価値も耐久度に大きく依存します。

仮に耐久度が10程度なら高いと思いますし、200超えてるなら安い方じゃないかと思います。

HeavyXBowは500gpくらいがいいところじゃないでしょうか。
売り買いするものじゃないと思います。

>>521
あなた同様バードやテイマーもPMスキル持ってますから、よほどの
へたれじゃないと死なないとは思います。Fでがんばるあなたを応援します。

教えたがり君のみなさん、リロードこまめにしましょー
525名も無き冒険者:02/02/18 13:30 ID:/Wj7lJSU
>>521
つまりFでMPKしたいと?
526名も無き冒険者:02/02/18 13:32 ID:9rIerKWv
くだらん質問で申し訳無いですが・・・
2Dと3Dを両方インストールする事って可能ですか?
今は2Dでやってますが、たまに3Dでやってみたいと思いまして。
いちいち2D入れたり、3D入れたりするの面倒っぽいので・・・
527名も無き冒険者:02/02/18 13:36 ID:X3ixP1OB
>>520
トラメルでは無理ですか…
フェルッカだとPKに殺されたり、モンスターが多すぎて
バードやテイマーに遭う前に殺されたり、そもそもバード
やテイマーがなかなか見つからなかったり…TT
528名も無き冒険者:02/02/18 13:36 ID:1rhKxZnA
>>526
両方いける。
TDのパッチは長いから覚悟せれ。
529名も無き冒険者:02/02/18 13:37 ID:3jBZun/X
>>526

第三の夜明け(UOTD)をインストールすれば一緒にUOR(2D)もインストール
されますよ
530名も無き冒険者:02/02/18 13:40 ID:249CYdkk
>>527
トラメルでMPKするとGMコールされてバンされるよ。
531名も無き冒険者:02/02/18 13:41 ID:9rIerKWv
>>528-529
おお!Thxです!
なるほど、UOTD入れれば両方いけるとは・・・
パッチ長いのはキツイなぁ。
とりあえずやってみます。ありがとです。
532名も無き冒険者:02/02/18 13:52 ID:/Wj7lJSU
>>527
TでMPKするならアイスがお勧め。
冷気でハイドやインビジが解けるしタゲされるから。
狙いはバードよりテイマーがいい。
ペットが居るとフットワークが悪いから。

ただ、530が言うとおりGMコールの最悪アカウント剥奪されるという罠
533名も無き冒険者:02/02/18 13:58 ID:X3ixP1OB
シェイムやデスパイスで同士討ちしてるモンスター見つけては
ピースメイキング掛けてスキル上げしてた数日間は何だったんだ…
うわーん…
534名も無き冒険者:02/02/18 13:59 ID:249CYdkk
>>533
スキルが上がったからいいじゃないか。
プラス思考でGO!
535名も無き冒険者:02/02/18 14:05 ID:1rhKxZnA
>>533
PMは使えるスキルだぞ。フェルッカで使えば便利便利。
MPKなら粘着じゃなければOK。
GM来ても
「未熟なもので逃げてました」と言えば全然OK。
逆にコールした方が怒られてた(藁
536名も無き冒険者:02/02/18 14:15 ID:NtFB5yqF
>>533
PMはわざわざ戦闘中のモンス見つけなくても、歩きながら使えば上がるよ。
537名も無き冒険者:02/02/18 14:16 ID:X3ixP1OB
>>535
それでも成功率5〜6割です。もしさらにスキルを上げるなら
ドラゴンやエルダーゲイザーの同士討ち解除の方がいいでしょうか?
今はデスタード1階でひたすらピースメイキングです。
538名も無き冒険者:02/02/18 14:17 ID:X3ixP1OB
>>536
知りませんでした。ありがとう。
539名も無き冒険者:02/02/18 14:18 ID:1rhKxZnA
質問です。
ブリタニアでゴーレムの沸いてる場所ありますか?
イルシェナーは逝きたくないです。
540名も無き冒険者:02/02/18 14:24 ID:249CYdkk
>>539
シャードは?
541名も無き冒険者:02/02/18 14:26 ID:NtFB5yqF
>>537
> 今はデスタード1階でひたすらピースメイキングです。

それでよく今までトラブル起きなかったね…

>>539
そんなあなたにWrongダンジョン
542名も無き冒険者:02/02/18 14:36 ID:1rhKxZnA
>>540
あ、シャードごとに違うんですか?
当方出雲です。

>>539
Wrongですか。ありがとうございます、逝ってみます。
543名も無き冒険者:02/02/18 14:39 ID:Sw/WLR8W
蛍光灯って内装以外の使い道ありますか?
家をもっていないので・・・
544名も無き冒険者:02/02/18 14:41 ID:1rhKxZnA
>>543
対人最凶。
545名も無き冒険者:02/02/18 14:42 ID:yDFU34Wv
あのー、ヘブンのベテラン立ち入り禁止エリアがどーなってるのか、
気になって夜も眠れません。
どこかに、リニューアル後のヘブンの様子が載ってるサイト、ないですか?
できればSS入りがいいです。
546名も無き冒険者:02/02/18 14:42 ID:249CYdkk
>>542
飛鳥だと、トリンシック南のジャングルに沸いてるとかなんとか。

>>543
マナ全部使ってダメージを与えるとかの特殊能力がある。
チャージなどはArms Loreで確認。
547名も無き冒険者:02/02/18 14:50 ID:i7TJHKxG
空の桶ってありますよね。
なんか樽を半分に割ったようなやつ
あれってどうやって作るんでしょうか?
548名も無き冒険者:02/02/18 14:51 ID:m//uK7yZ
>>537
PMは強モンスの扇動状態を解除すれば上がるというような
難易度制ではないよ。別にモンスが画面上で戦闘してなくても
あがるもの。成功率が低いのは単にスキルが低いだけ。
80ぐらいからが実用的(音楽GM前提)
フツーの人は船か地上で上げているということを知っておこう。
549名も無き冒険者:02/02/18 15:01 ID:1rhKxZnA
>>546
どもありがとう。そこも逝ってみまする。

>>547
作れない。
ミノック厩舎に行けば置いてあるはず。
さぁ、ピッチャー持ってダッシュだ(藁
550名も無き冒険者:02/02/18 16:23 ID:82HRshRb
ドラ使ってまともに狩りできるスキルはいくつぐらいですか?
551名も無き冒険者:02/02/18 16:44 ID:RNTtDyeU
ドラだったら90/90以上は無いと辛いかも・・・。
552名も無き冒険者:02/02/18 17:03 ID:PUX5rQe7
イルシュナーってどうやっていくの?
ムーンゲートでいくの?
いくならなんか注意点あります?
当方エセアーチャーです。
553名も無き冒険者:02/02/18 17:05 ID:L+KUAvz9
マジックワンドってどこかで売れますか?
554名も無き冒険者:02/02/18 17:10 ID:WkuHXQfw
>>553
道具屋で売れなかったっけな?
それより何のマジックかによっては
PCに売ったほうがいい場合もある。
555名も無き冒険者:02/02/18 17:13 ID:VoFlMDod
>553
魔法屋で売り払うことが出来る。チャージ0でも売れたりするから
捨てられてるゴミワンドをまとめて売っ払うのも悪くない。
556名も無き冒険者:02/02/18 17:16 ID:r20ljdZI
>>550
>>551も回答していたが、ちょっと補足。ドラなどを回復させるのに魔法を使用
していたのでは効率が悪いので、獣医も欲しいところ。
基本はテイム90、動物学90、獣医80くらいあれば狩りで十分かな。
ただ、モンス沸きポイントではそれなりに自分がタゲられた際に緊急離脱でき
るように、魔法やハイドなどのスキル(又はインビシアイテム)もそれなりに持
っていればいい。

>>552
先ず、TDをインストールしておくことが前提です。インストールして長いパッチ
のDLが済んだら、TDでログイン。で、ムーンゲートにいけばイルシュナーへの
移動が可能になります。
557名も無き冒険者:02/02/18 17:17 ID:/wEUQrJt
初期装備の斧(ハチェット)も使用し続ければ壊れますか?
558今日からUO:02/02/18 17:36 ID:HKRimDlx
先日ADSL(1.5MB)環境が整いまして、本日帰宅途中にでもUOを購入しようかと検討しています。
以前から気になっていたゲームなのでかなり楽しみにしています。
PCスペックは
セレロン600MHz
メモリ192MB
ビデオメモリ11MB
VAIOのQRノートなので3Dはきついですよね。
ということで、『はじめてのウルティマオンライン』を狙っています。
動作的にはいけるのではないかなと思って(我慢できないので)
いよいよ今日からUO参加したいと思います。
よろしくお願い致します。
559名も無き冒険者:02/02/18 17:37 ID:NLr1pCo3
>>557
壊れる 同様に初期服とかも壊れるぞ

>>558
うい、いらっしゃい
出来たらUO本スレのほうに書いてくれると色々返事できるんだけどね
ここ教えて君スレだから(初めてのUOの動作についての質問なら余裕でOK)
560名も無き冒険者:02/02/18 17:41 ID:ArLja33d
一回TDやってみたいんですけど
メモリ64Mじゃキツイですかね?
561名も無き冒険者:02/02/18 17:42 ID:ASK/SaJR
すいません、お前ら教えてください。
2Dの、ポインタをHPバーとかにあわせると勝手に出てくる
ポップアップの説明みたいのありますよね。
あれがうざいんで消したいんですが、オプション>マウス>
シフトでヘルプ  ってのにチェックいれて、
さらにデスクトップ初期保存しないって設定にしても
なぜかそのヘルプが出るのです。どうしたらいいでしょう。
562名も無き冒険者:02/02/18 17:46 ID:NLr1pCo3
>>545
ほれ
ttp://toudo.3nopage.com/
荒らすなよう

>>560
めっちゃきつい
最低でも192 256以上を推奨だ
563名も無き冒険者:02/02/18 17:48 ID:QGrmX1Ri
アーチャーで始めました。
で、弓で攻撃するんですけど、すぐ矢が切れてしまいます。
矢も売ってる時と、売ってないときが激しくて・・・・

矢の作製に関して質問なんですが、
刃物と丸太と羽が必要と聞きました。

この刃物ってどういうアイテム名称ですか?どこに売ってますか?
あと、これらの材料はすべてショップで揃えることは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

564今日からUO:02/02/18 17:49 ID:HKRimDlx
559さん
親切にありがとうございます。
UO本スレで書き込みしても、嫌がられませんでしょうか。
心配でこちらに書きこんでいます。
さきほどFAQリンクで製品情報を見たら
21日に新作が出るのですね、しかも2D可能なものが。

少し悩みましたけど素人がいきなりそっちに行くのは厳しそうなので
大人しく『はじめてのウルティマオンライン』にしておきます。

雑誌とかの知識だけなんですが
弱い人は、すぐに殺されちゃうって本当でしょうか。
かなり殺伐とした世界を想像して、かなり身構えています。
本当は、のんびり暮らしたり旅行したいのですが
そうもやってられないんでしょうね。

動物とか飼いたいなぁと思っています。
565名も無き冒険者:02/02/18 17:52 ID:NqN/KQuj
キャラクタ作成で
戦士・魔法使い・鍛冶・上級

しか選べないんですけど
レンジャーとか細工師とか選べれませんでしったっけ?
566名も無き冒険者:02/02/18 17:59 ID:NLr1pCo3
アーチャー店員がいる場所で売ってる道具が必要
スカラブレイの中心付近にあったな>アーチャーショップ
名前忘れたけど一桁GPで売ってる謎なアイテムがあったら多分それ
丸太は大工で加工済みのボードを売ってるし斧を持ってWクリック
ターゲットカーソルが出るので木を選べば取れる 大工ツールがあると加工して軽いボードが出来る
羽は鳥やハーピーの死体を捌けば手に入る
ある程度資金に余裕があるならPCから買うって手もある
ただ一本4〜7GPぐらいするからな・・・

>>564
つかこっちで雑談の方がうざがられる
質問と答えが流れるから
あとその世界観は2年前 今はダンジョンで雑談するぐらいまたーりだ
もう答えないから本スレで頼むわー

>>565
結構前のパッチで変わった
上級者以外はスキル構成を変えれないが合計が160
上級者はスキル構成をカスタマイズできるが合計は100
好きなほうどうぞ
567名も無き冒険者:02/02/18 17:59 ID:t4qLiL+Z
>>564
UOは殺人・犯罪が可能なフェルッカという世界と、それらが不可能なトラメルという二つの世界があります。
トラメルで暮らせばある程度はマターリできるでしょう。
568名も無き冒険者:02/02/18 18:00 ID:KKKcuh1i
>563
仕様が変わって、矢を作るのには刃物ではなくFletcher's toolというものが必要になった。
ついでに、刃物と言われればグラフィック上で刃がついてる武器は大抵使える。
また、矢作り100%成功にはスキルがボーナス込みで45必要になるので、金が溜まってきたら他PCやPCベンダーから買うのも手。
飛鳥だったら俺から買わないか?(ワラ

>564
私的にはこっちで続けられるほうが迷惑だ。

>565
仕様です。
569名も無き冒険者:02/02/18 18:01 ID:JTUbI6Ne
>>563
矢の作成はかなり面倒なので、赤NPC(弓矢持ち)を倒すとか
オーク砦・オークダンジョンに行って弓を撃ってくるオーク(名前失念)を
倒すとかして手に入れる、てな方法もあるです。
570名も無き冒険者:02/02/18 18:03 ID:6pGL2JSK
別キャラで地図を解読したら他のキャラで(地図スキル無し)
ほれますか?
571名も無き冒険者:02/02/18 18:08 ID:qRcXNgjj
オークだけじゃなく、Ettinなど、人間っぽい姿形をした敵もかなりの
確率で矢を持っていたりしますよ。Ettinは首2つあるけどな(藁

あとは、狩り場に行って落ちてる矢を拾いまくるとか。
572名も無き冒険者:02/02/18 18:11 ID:lgMRyvgs
>>561
両方にチェック入れても、両方のチェック外してもダメ?
573名も無き冒険者:02/02/18 18:13 ID:p6Ll/064
教えてください。
マジックの斧がモンスからでたんですが、
バンクのシルバーのダブルアックスで、ベンダーの
評価額が196というのは高い数字のほうなのでしょうか。
普通はだいたいどれくらいの数値がでるものですか?
574名も無き冒険者:02/02/18 18:16 ID:JTUbI6Ne
>>573
横レスで失礼致しますが、ベンダー評価額とマジック武器相場は別もんです。
どこのシャードかはわかりませんが、他のベンダーを見て回ったり
売買bbsでシルバー斧がいくらくらいか見てみませう。
大抵のマジック品はベンダー評価額で売ると泣きをみまする。
575名も無き冒険者:02/02/18 18:18 ID:R+rWjRrA
鯖境界線を越えようとすると
ペットがついてきてくれないんですが、
これはどうしようもないのでしょうか。
576名も無き冒険者:02/02/18 18:22 ID:X3ixP1OB
ログオン画面で名前を入れたままにする方法教えてください。
以前は入っていたのですが…
577573:02/02/18 18:22 ID:p6Ll/064
>>574さん
レスありがとうございます。
売るのはあんまり考えなかったんですが、評価額っていうのが
普通はどれくらいなのかなと思ってみたりしたので。
578 :02/02/18 18:23 ID:tpUQ5V2r
オーガ特攻メイスの相場って幾らくらいでしょう??
あまり人気なさそうだけど
579名も無き冒険者:02/02/18 18:24 ID:2/3wV+Y9
>575
境界線からちょっと離れた所から、鯖境界線に向かって垂直に
ダッシュしてみれ。
580名も無き冒険者:02/02/18 18:26 ID:z63+Axv1
>>577
参考までに↓「UO職人の部屋」をどうぞ

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/

>>578
相場を尋ねる時は一応シャードを。
まぁ、オーガ特効でしかもメイスなら二束三文。
581名も無き冒険者:02/02/18 18:26 ID:6pGL2JSK
で、、地図は・・・どうなんでしょう・・?
582名も無き冒険者:02/02/18 18:26 ID:aazOV9Xz
教えて下さい
凶暴オスタは自分でテイムできるようになれば
戦わせたり、言う事を聞いてくれるでしょうか?
また、テイム値どれくらいで調教可能でしょうか?
凶暴オスタで獣医を上げようと考えています。
583578:02/02/18 18:28 ID:tpUQ5V2r
>>580
すいません。
シャードも関係あるのか・・・

シャードは北斗です。
こういうのを調べられるサイトってないんでしょうか??
584名も無き冒険者:02/02/18 18:35 ID:R+rWjRrA
>579
やった。
ついてきてくれました。
ありがとう。
585名も無き冒険者:02/02/18 18:35 ID:2fZWzp4l
TDで対人やってる人っていますか?
試しにTDで遊んでみたら思いっきり走り負けるんですが
こんなんじゃ斬りつけることは不可能ですよね。
対人はUORが前提?
586名も無き冒険者:02/02/18 18:44 ID:hNELXxOW
つい最近パック馬を買ったんですが厩舎に預けるのは有料ですか?
また馬は預けずにログアウトしても大丈夫と聞きましたがパック馬でも
同様の事は可能ですか?
587名も無き冒険者:02/02/18 18:46 ID:eW9UtK/m
>585
まず居ないだろうね。

>586
ガイシュツガイシュツガイシュツゥウゥゥゥゥウウゥゥ言うびdんfじょあsぬふぃあえwfklsんbfぎs!!

預ける場合は30gp。
乗ったままログアウトなのは乗り物だけ。
588名も無き冒険者:02/02/18 18:48 ID:eW9UtK/m
電波入っておかしくなったな。

「乗ったままログアウト可能なのは乗り物になる動物だけ。連れてたらアウト。」
589名も無き冒険者:02/02/18 18:48 ID:kDeoc+yA
510で
盾のスキル上げを聞いたのですが

もう少し教えてください。

今 スキル99%なのですが
バーストでもBS相手ではなかなか上がらなくなってきました
包帯してくれる仲間がいるなら
ドラゴンやOLなどの強敵と戦うほうがいいですか?
(戦士系スキルはGMです)

バックラー使用ですが
武器を持っている攻撃かわしそうなので
素手(スキル0%)なのですが
武器を持っててもイイのでしょうか?
590名も無き冒険者:02/02/18 18:49 ID:6pGL2JSK
書き方が変だったかな??

地図専用のキャラを作って解読した物を
他のキャラに渡して、宝探しする事は出来るでしょうか?
591名も無き冒険者:02/02/18 18:51 ID:2/3wV+Y9
>582
凶暴の自力テイム可能は77.1から。
テイム可能スキルギリギリじゃ厳しいんで、80は見とくべきか。
凶暴は土エレくらいならタイマンでいけるんで、狩りしながらの
獣医上げにはいいかもね。
592名も無き冒険者:02/02/18 18:53 ID:2/3wV+Y9
>589
そこまで上がってるなら、T2Aの北極でバーストタイムに雪エレ殴るといいかも。
たぶん1バーストでいけるはず。
593名も無き冒険者:02/02/18 18:54 ID:lgMRyvgs
>>590
おまたせ。
渡されたキャラが地図スキルあるなら可能。
(他のPLから解読済み買うとかの話と混同してる?)
掘りは0でもいいんだけどね。
594名も無き冒険者:02/02/18 18:56 ID:eW9UtK/m
>590
なかなか答えてもらえない時は誰も知らないか自信がないときと見ていいだろうよ。

可能だと思う。試したことないが、読んだ本人じゃなくても掘れるようになったそうだからな。
読んだ人が同一サーバー内に居なくてはならんのは直ったのか、それは知らん。
595名も無き冒険者:02/02/18 18:57 ID:6pGL2JSK
渡されたキャラもスキル必要なんですか・・・がっくり
地図キャラは弱すぎて・・

ありがとうございました・・
596594:02/02/18 18:57 ID:eW9UtK/m
げ、地図スキル要るのね。俺のことは忘れてくれ。吊ってくる。
597名も無き冒険者:02/02/18 18:58 ID:6pGL2JSK
>594
あれ?マジですか・・地図が勿体ないので試さなかったんですが一枚だけ
明日にでも試してみます、ありがとうございました・・
598名も無き冒険者:02/02/18 18:58 ID:6pGL2JSK
599名も無き冒険者:02/02/18 19:16 ID:w4pFR6s3
樽の染め方はどうやりますか。トクベツな染料が必要ですか。
600名も無き冒険者:02/02/18 19:18 ID:fn2pzI/Z
>>599
家具染めタブならOKだったと思う。
601名も無き冒険者:02/02/18 19:19 ID:2/3wV+Y9
>599
家具タブが必要な上に、家にロックダウンしないと染められない。
家持ちの人に頼んでみれ。
602名も無き冒険者:02/02/18 19:23 ID:SzMHjJ6I
バックパック内でも染めれるようになったのでは?
603602:02/02/18 19:26 ID:SzMHjJ6I
調べてから書けば良かったね、スマソ。

>599
一年報奨で貰える「Furniture dye tub」というアイテムが必要。
ソースはパラリの報奨アイテム紹介。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/rewards.html
「家具染め桶」でページ内検索すれ
604名も無き冒険者:02/02/18 19:27 ID:W9wN6iMu
UOのソフト売ってるオンラインショップ教えてちょ!
605名も無き冒険者:02/02/18 19:30 ID:APKXLb/p
>>604
www.amazon.co.jp
あたりはどうですか
606名も無き冒険者:02/02/18 19:30 ID:2/3wV+Y9
>603
ギャース、仕様変わってたのか。
>599嘘教えてスマン
607名も無き冒険者:02/02/18 19:31 ID:qRcXNgjj
>593
解読済みなら地図スキル無くても解読出来るんじゃなかったっけ?
箱あけスキルがなければ掘り出してもどうにもならないけど。

>601
バックパック内に入れていることで染められる。
逆に、ロックダウンしていると染められない。
608名も無き冒険者:02/02/18 19:48 ID:lgMRyvgs
>>607
解読できない。
試してみたよ。(もちろん地図スキルなしキャラ)
未解読>その地図は難解で解読できませんでした。
解読済み>難解でどこを掘ればいいのか見当がつきません
解読済みはログ残らなかったから記憶でだけど、こんなメッセ出るよ。
609名も無き冒険者:02/02/18 19:58 ID:43kQBb7W
鍛冶戦士なので盾は持ってないんですが
おすすめ武器はなんですか?
610名も無き冒険者:02/02/18 20:00 ID:jCmxeIOh
ハルバードって木が切れるんですけど斧なんですか?
もし斧でしたら伐採スキルのDMG修正受けられんでしょうか?
611名も無き冒険者:02/02/18 20:01 ID:fios550N
スミスハンマー
612名も無き冒険者:02/02/18 20:03 ID:NLr1pCo3
>>610
受けれません
殴って木こりスキル上がればそれはボーナス受ける
ハルバードで殴っても上がりませーん
613名も無き冒険者:02/02/18 20:05 ID:fn2pzI/Z
>>609
戦士といっても、フェンサーとかメイサーとかあるので
もうちょっと詳しくplz。
614 :02/02/18 20:05 ID:q9ZFrZD8
>>609
ご自由に。
ただし自分で作った武器使いたいなら弓と杖は無し。
615名も無き冒険者:02/02/18 20:06 ID:43kQBb7W
>>613
ソードマンです。
616名も無き冒険者:02/02/18 20:15 ID:QGrmX1Ri
革を売りたいのですが、
相場はどれくらいでしょうか?

鹿から15個ゲットしました。

シャードは北斗、町はブリテインです。

お願いします。
617名も無き冒険者:02/02/18 20:18 ID:2/3wV+Y9
>616
革等の資源系は、最低1000単位じゃないと買い手つかんぞ。
つーかネタ?
618名も無き冒険者:02/02/18 20:28 ID:eW9UtK/m
>616
俺が165で買ってやる!!(涙

Hokutoか。さて、キャラ名募集するぞ。
619名も無き冒険者:02/02/18 20:39 ID:JsZXPpEg
いま鯖落ち??
620名も無き冒険者:02/02/18 20:55 ID:7Qhqqd6W
ユニコーンやトカゲみたいな奴はどうやって
しいれてるんどぇすか?
621582:02/02/18 20:59 ID:IjKKtivW
>>591さん、ありがとうございます。
今テイム70です!がんばります!
622名も無き冒険者:02/02/18 21:08 ID:/yuut4pB
ウルティマオンラインビギナーズガイド買ってUO始めた漏れは逝って良しでしょうか?
パッチ当てるのがメンドイですが、¥1280で始められるってのはかなりイイ!(・∀・)と思うんですが・・・。
623名も無き冒険者:02/02/18 21:08 ID:2/3wV+Y9
>622
モーマンタイ、気にするな。
624名も無き冒険者:02/02/18 21:11 ID:+ZWGFzJo
>>620
ユニコはイルシェナーの霊性ゲートでたとこの森、
トカゲ(おそらくオスタ)はロストランドの北のほうから。

オスタはともかくユニコはそこそこのテイムスキルが必要デス。
確か95.1?
625名も無き冒険者:02/02/18 21:18 ID:Lt4p77/5
今日、初めて毒武器使ったんですが、
毒が発動した後、「血と毒が混ざって武器の腐食が進行した」みたいなメッセージがでたんですが、
その後、いくら戦っても毒が発動しなくなりました。
何気に武器の名前を見たら、[Poison/Lv4]の表示が無くなって普通の武器になってました。
ひょっとして、毒が発動するたびに油布で拭かないといけないんでしょうか?
毒武器って、凄い使えるって思ったけどこれじゃ・・・。

626名も無き冒険者:02/02/18 21:23 ID:eW9UtK/m
>625
油布は修理するために毒を拭き取るアイテム。使うともう毒は無くなるぞ。
というか、その凄い使える武器の性能が恒久的に続いてしまっては危険極まりあるまい。
基本的には使い捨て。塗りながら戦えるならそれもアリ。そのくらいのもんさ。
627名も無き冒険者:02/02/18 21:25 ID:cKX6dsgW
>>616
皮欲しがるのは裁縫屋くらいか。他に誰かいたっけ?
>>617も言ってるけど500とか1000とか溜めて1枚8〜10くらいかな。
NPCは6くらいで買ってくれたっけか?
>>618の価格はかなりの破格と思ってくれ。
裁縫上げてるやつにとっては革k単位は本気でありがたい。溜めてくれ。

>>625
補足。
毒切れでよ。こまめに塗ってくれ。武器壊れるのも早くなるから予備もな。
628名も無き冒険者:02/02/18 21:39 ID:/yuut4pB
フェルッカで狩りしたいんですけど、PKへの対策はどうすればいいんですか?
ヤパーリ必要最低限の物だけ持って逝くのが一番いいんでしょうか?

この前逃げようとしても追いつかれてしまいましたんで( ; ´Д` )
629名も無き冒険者:02/02/18 21:40 ID:fios550N
ボーラ投げるとか
630名も無き冒険者:02/02/18 21:42 ID:xytYqFOm
派閥入ったらPCからペット買えなくなるんでしたっけ?
NPCから馬買うか軍馬買うかになるんですか?
631名も無き冒険者:02/02/18 21:45 ID:o7Zb53KG
>>628
爆弾POTを100個くらい投げまくれ!w
632名も無き冒険者:02/02/18 21:46 ID:eW9UtK/m
>628
APBは必須。乗り物も必須。赤ポーションも必須。
狩りしているときは無闇に走らない。収入はSTR-11で持てる範囲に留める。
最寄のガード圏を常に意識。RBは開いて1クリックでROできるように。
ジャーナルも開いて、赤い名前が入ったら速攻RO、青でも可能な限りダッシュで距離をとる。
インビジアイテム&テレポリングあるとより一層生存確率は上がります。
633名も無き冒険者:02/02/18 21:49 ID:NLr1pCo3
ま、走って振り切るより名前見えたら速攻リコールで逃げろってこった
634名も無き冒険者:02/02/18 22:55 ID:4tS+ABXq
トラメルって他人の死体からルートは絶対にできないんだっけ?
635名も無き冒険者:02/02/18 23:05 ID:WWbWGcjm
>634
死体が白骨化するまで待てば、誰でもできるようになるんじゃない?
636名も無き冒険者:02/02/18 23:07 ID:sNK8kb0k
637名も無き冒険者:02/02/18 23:07 ID:cZJq8/5S
>>628
赤は回線が早い人が多いから気をつけなされ
638名も無き冒険者:02/02/18 23:07 ID:MbA6y3wk
>>628
サシだったら逃げるのは簡単じゃない?
回線の具合もあるだろうが。 
639鍛治屋兼ソードマン:02/02/18 23:07 ID:WWbWGcjm
あと、僕も質問あるんですが・・
荷馬クンと荷ラマクンって、最高どれくらいまで積めるんですか?
イソゴット売りなもんで・・・。
640名も無き冒険者:02/02/18 23:08 ID:XCpNpxz5
>>618
kimpo
641名も無き冒険者:02/02/18 23:09 ID:KkAc0oOl
>639
1600ストーンまで
642鍛治屋兼ソードマン:02/02/18 23:12 ID:WWbWGcjm
>>641
結構積めるんですね。素早いご解答有難うございました (礼
643名も無き冒険者:02/02/18 23:18 ID:cAoOeqHo
2分だもんな・・・
早いよなあ。

ちなみに、荷ラマのほうはちょっぴりテイムスキルが必要。
(馬は0でも言う事聞くが、荷ラマはそうでもない)
644名も無き冒険者:02/02/18 23:19 ID:W4CFn1t1
>643
それは修正されたんだそうだ。漏れもここで知ったんだが。
645名も無き冒険者:02/02/18 23:36 ID:l1MIMmwt
21日発売の新作から参戦したいんですけど、
コンビニなら確実に手に入りますか?
それとデジキューブのHPでは発売が
20日になってたんですけど。
646名も無き冒険者:02/02/18 23:38 ID:z63+Axv1
>645
コンビニ発売は20日です
確実に入るか、それはご近所のコンビニの入荷担当に訊いた方が。
647名も無き冒険者:02/02/18 23:41 ID:l1MIMmwt
>646

そうなんですか。ま、セブンとファミマ
片っ端から回ります。
648643:02/02/18 23:45 ID:cAoOeqHo
>>644
そうなのか。thx
649名も無き冒険者:02/02/18 23:59 ID:IyfOIc/q
セキュアとか言う赤い正方形や緑の正方形はどこで手に入れるのですか
650名も無き冒険者:02/02/19 00:04 ID:hMSJePlz
>>649
コミュニケーションクリスタルじゃないのか?
セキュアってのは袋や箱ならなんでもいいんだが。
651名も無き冒険者:02/02/19 00:06 ID:PDJAFesB
調教スキルについて教えて下さい
1動物を譲渡してもらうと飼い主履歴が増えて、命令を聞いてくれる難易度が変わるのでしょうか?
2動物が命令を聞くかどうか試していたら、忠誠度がExtermelyからWonderfullyに
 あがりました。命令を聞くと忠誠度があがるのでしょうか?もし、そうなら
 命令ばかりしていれば餌をあげずとも良いのでしょうか?

>>649
道具屋か宿屋に売ってませんでしたっけ
652名も無き冒険者:02/02/19 00:06 ID:hMSJePlz
ちなみに、コミュニケーションクリスタルなら
宝石屋で売っている。
653名も無き冒険者:02/02/19 00:18 ID:79yVbYuH
http://mypage.naver.co.jp/tenpai/soul/soul.htm

これってフェルッカかな?
654名も無き冒険者:02/02/19 00:20 ID:o85SZc2C
キャラって垢停止後どの位で消えるんですか?
655411:02/02/19 00:20 ID:kW9pvH5Z
>>651
1.命令難易度自体は変わらないと思うが自信ない

2.忠誠度が上がっても餌を与えないとだんだん落ちていくので
  定期的にあげましょう
656名も無き冒険者:02/02/19 00:21 ID:Zgjt/874
>653
宣伝ご苦労。せめて更新してからな。それからAskスレでやれよ。
657名も無き冒険者:02/02/19 00:31 ID:CpGJWO+N
>656
Askスレには不要です。たしか揉め事本スレが隔離スレになっていたのでは?
658名も無き冒険者:02/02/19 00:34 ID:ozcZbXpE
あの、厨なんですけど。
UOプレイヤーってこんなにしゃべらないもんなの?
銀行前にいるんですが皆さん無言・・・・・・・
「ペット売って下さい」って言い出しづらい雰囲気・・・・・(ワラ
659名も無き冒険者:02/02/19 00:37 ID:Zgjt/874
>658
つまんねー奴も結構居るからな。
まぁ、話し掛けたり独り言吐いてたりすればそこそこコミュニケーションとれるだろうさ。頑張れ。
660名もなき冒険者:02/02/19 00:41 ID:S5jblQpQ
>658
自分のプロフになんか書いておいたり、書いてる人を眺めるってのも一つの手段。
んで気になった人に声をかけて見るとかね。
661名も無き冒険者:02/02/19 00:58 ID:UF1dktW0
静かな人も増えたけど、全部小文字の名前もだいぶ増えたね。
662名も無き冒険者:02/02/19 01:03 ID:Zgjt/874
>661
全部大文字とか大文字小文字混ざってるのとか、挙句はxX ○○○○ Xxみたいに名前じゃなくなってるのよりは遥かにマシ。
雑談スマソ。
663名も無き冒険者:02/02/19 01:05 ID:TJhXLd8P
すみませんアニマルテイムの質問なのですが、
メア、麒麟、ユニコなどの動物に命令を聞かせようと思ったら
「テイム80ロア80」と「テイムGMロア60」のどちらの方が良いのでしょうか?
スキルの残りが少ないので悩んでおります。宜しくお願いします。
664名も無き冒険者:02/02/19 01:17 ID:hMSJePlz
>>663
全体的なスキル構成を教えてもらえると助かる。
いっそロアGMテイム60か。
665651:02/02/19 01:28 ID:PDJAFesB
>>663
テイムGM、ロア60の方が間違いなく命令を聞く確率が高いです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/animallore.html
↑の2.ペットへの命令の成功率を増加を見てみてください。

どなたか>>651わかりますか?
>>655 2は餌をあげた方がいいとは思うのですが、Wnderfullyなら
あげてもスタミナ上げる以外に意味がないのではないかなと思っています。
666名も無き冒険者:02/02/19 01:37 ID:/ZXQJCnA
クリックすると石の相が変化したとなるアイテムあるんですけど
あれはなんですかかね?
667名も無き冒険者:02/02/19 01:40 ID:nUYLfiyL
>>666
ムーンストーン。
フェルッカムーンストーンと、トラメルムーンストーンがある。
フェルッカとトラメルを行き来する為の石です。
668663:02/02/19 01:42 ID:o+FojuaT
>>664
イスがある場所で騎乗のままで会話に参加するのが悲しいので。
戦士をやりつつちゃんと命令できるようになりたいと考えてます。
スキル構成は
SS:GM
タク:GM
アナ:GM
レジ:81
包帯:81
といった感じです。
後160程度をテイムとロアに振って残りでマゲを習得予定です。
後ペットは狩りに使うわけじゃなければ獣医学は必要ないですよね?

>>665
ありがとう!
見てきました。100:0でも7割か〜。
とりあえずテイムGMを目指して、スキルが足りなくなってきたらロア削ってみます。
669名も無き冒険者:02/02/19 01:43 ID:lx0jLvsM
どうもお久しぶりでございます、先生方!その切はどうもあ
りがとう御座いました。あれから紆余曲折を経て、GM Tinker
を目指す事にしました。

そこで…先生方、今日も質問があってやって参りました。

今日、Ore掘りのため、初めてPack Llamaなる動物を飼い始めた
のですが、どうも調べてみるとペットの忠誠度ってものが存在し、
また忠誠度を維持、上昇させるのに、餌を与えないといけないと
の事で、餌をペットにドロップすれば与える事ができるとの事。
しかし、うちのPack Llamaに餌をドロップして与えようとすると、
鞄に餌が入ってしまうじゃありませんか。
これは別に、餌を与える方法があるのでしょうか?それとも、餌無
しで酷使せよとの事なのでしょうか?(野生化したらTameすればい
いのかな…。)

どうぞよろしくお願い致します(礼
670名も無き冒険者:02/02/19 01:43 ID:+rGRdhTP
>>662
関係ないがそれ無限Fのデルシアでよくいるやつか?
671名も無き冒険者:02/02/19 01:45 ID:lnB56Apn
>>669
普通にあげれるはずだけど・・・
ちょっと位置ずらしてみたら?
672名も無き冒険者:02/02/19 01:48 ID:hMSJePlz
>>669
食うのは口から。
頭のあたりにドラッグすればOK.

エサはちゃんと、果物とか野菜とかだよな?
673名も無き冒険者:02/02/19 01:51 ID:PDJAFesB
>>668
ペットを戦いに使用するので無ければ獣医学はいらないです。
しかし、厩舎の預入れ可能ペット数が減ることになります。

テイムGMへのつらく厳しい道のりを頑張って歩んでください。
狩りに使うので無ければGMにする意味ってあまりないような気もしますが・・・
674名も無き冒険者:02/02/19 01:53 ID:GwSN695+
さっきブリ1銀で創価の勧誘やってました。
675名も無き冒険者:02/02/19 01:56 ID:XZx/aEEh
>>674
シャードどこよ?
ていうか本スレのほうでな。
676名も無き冒険者:02/02/19 01:58 ID:lx0jLvsM
>>661-672先生
あ…。できました、胴体だと駄目なのですね。
というかですね、というかですね、天然の人参が畑に生えてた
んで、畑どろでしてきたのです・・・。それを与えてみたんで
すが、この畑の天然人参、食べてくれないようで・・・(恥
人参とか野菜系なら何でも食べる、という先入観がいけなかっ
ようです。

どうもお騒がせいたしました、ありがとうございました(礼
国語ノート100ページに人参と書いて、提出にきます!
677名も無き冒険者:02/02/19 02:19 ID:yEMIMHKG
バルクについて質問ですが、
標準大口のバルクにHQの小口はくっつけることができるんでしょうか?
もちろん、数や部位などは同じの場合です。
ノーマルのバルクにHQ品は入るからいけるんでしょうか?
678名も無き冒険者:02/02/19 02:21 ID:R5c8xL2t
畑から収穫できるやつはバグ物が多いからなぁ
食べれない野菜に無限に食べれる野菜(でも満腹度は増えないというオチつき)
さらには布に出来ないコットンなど
まぁ元がただだから文句言うなってこった
679名も無き冒険者:02/02/19 02:32 ID:R6bjs8VT
さっきはじめて盗みにあった気がするんですが、
トランメルでも盗みってありえるんでしょうか?
680名も無き冒険者:02/02/19 02:35 ID:Lvwq4dHt
基本的に出来ないはずだけど。

ギルド内ならありだったっけ?
うろ覚えだ。すまん。
681名も無き冒険者:02/02/19 02:36 ID:FgygxYLT
UOAMに、色鉱石のポイントをマークしていきたいのですが
みなさんどのように印をつけていますか?
新規ラベルでしょうか。
682名も無き冒険者:02/02/19 02:41 ID:6TXY2i08
>>681
脳に記憶してるもんで。AMなんて使わん。
683名も無き冒険者:02/02/19 02:43 ID:R5c8xL2t
コミュニケーションクリスタルがあったんでそれに色つけて振り分けた
もち新規ラベル
684名も無き冒険者:02/02/19 02:45 ID:rQImA5zJ
667>
可能
ただし逆は不可
685名も無き冒険者:02/02/19 02:46 ID:5sgd/lYV
よく出てくる略語でROとかRBって何のことでしょうか?
RBってルーンブックではなさそうな使い方だったようです。
686名も無き冒険者:02/02/19 02:48 ID:rQImA5zJ
>685
RO=Recall Out
RB=Rune Book
687名も無き冒険者:02/02/19 02:59 ID:5sgd/lYV
>>685
即答アリガd
リコールのことでしたか。納得。
688名も無き冒険者:02/02/19 03:04 ID:OCnREB+S
>>681
漏れは色別専用フィルタつくって8x8の大きさのアイコン作って印つけてるYO
アイコンを傾斜と尺度に合わせるにチェックすればずれなくていいかんじ

689名も無き冒険者:02/02/19 03:20 ID:BemdoGb3
対人で相手キャラを左クリック&ドラッグしてステータスウインドウだして
攻撃したりしてるんですけど、相手の動きが速くてうまく捕まえられないことが
あるんです。
楽に相手をロックオンする方法ってありませんか?

690名も無き冒険者:02/02/19 03:28 ID:6TXY2i08
>>689
魔法攻撃ならマクロのラストターゲット
691689:02/02/19 03:31 ID:BemdoGb3
ラストターゲットはUOAでマウスのスクロールホイール↑にしてるんで
問題無いんですが、つまりはじめの一打目を当てるのに苦労するのを
なんとかできないかと思って。
692名も無き冒険者:02/02/19 03:32 ID:6TXY2i08
>>691
初発は頑張ってタゲるしかない。
ハサミとか使ってタゲカーソルを相手に合わすのもいいかも。
693へー:02/02/19 03:33 ID:HJIBZTHx
ラストあたっくじゃなくて?
694名も無き冒険者:02/02/19 03:41 ID:rTZ88X9P
next targetとかってマクロでなかったっけ?
あれって使えるんかな。
695名も無き冒険者:02/02/19 03:56 ID:q/CLBfjp
噂の新植木画像らしい
ttp://www.geocities.com/ccsacla/images0012.jpg
696名も無き冒険者:02/02/19 04:03 ID:9fADLhq3
>695
ブラクラ
697名も無き冒険者:02/02/19 04:15 ID:cem7FUrm
銀行に小切手を保管している場合、自動引き落としで現金がなくなったら、
小切手から自動的に引き落とししてくれるのでしょうか?
698名も無き冒険者:02/02/19 04:19 ID:rD1utRLQ
たしか無理だったと思うので現金化しましょう。
699名も無き冒険者:02/02/19 04:26 ID:lnB56Apn
>>697
>>698さんの言う通り、無理ッス・・・
700689:02/02/19 05:02 ID:BemdoGb3
>>692
なるほど。
アドバイスありがとうー!
701名も無き冒険者:02/02/19 05:21 ID:/ZXQJCnA
小切手化ってどうするんですか?
702名も無き冒険者:02/02/19 05:23 ID:Blp5gdTf
このゲームって船に乗って世界地図の端まで行くと
ちゃんと反対側に出るんですか?
何回進もうとしても同じ所で波が高いって言われて進めないんですが。
703名も無き冒険者:02/02/19 05:23 ID:3izKvjdJ
>>701
銀行で「check ****」と言うと小切手化されるです。****は金額。
ちゃんとcheckと金額の間にスペースも入れましょう。
704名も無き冒険者:02/02/19 05:31 ID:bmTtLUVG
>702
波が高いぜ〜って言われても気にせずforwardすれば
突っ切れるよ。
2〜3回連打してみ。
705名も無き冒険者:02/02/19 05:41 ID:Q4EW1kGE
イシュ名誉ゲート北に居る
ちょっと豪華?な黒ローブきた赤ネームの魔法使い

あれ何?

http://203.174.72.114/fuku410/
↑ココにも載ってないし・・・
706名も無き冒険者:02/02/19 05:54 ID:AlH09i1D
ときどき金色のハルバード持ってる人がいるけど、
あれはどうやって手に入れるんですか?

部族槍とか黒い弓みたいなレアアイテムの一種?
かなりホスィ・・・
707名も無き冒険者:02/02/19 06:01 ID:gXIH8Fhd
>>705
先日、TDのエビルメイジの見た目が変わったはず。
708名も無き冒険者:02/02/19 06:01 ID:DasdsugE
ロックダウンのしかたはどうやるんですか?
709名も無き冒険者:02/02/19 06:02 ID:rdSFC0Rd
>708
@ロックダウン
これでカーソルでたらロックダウンしたいものをターゲットするアル
710名も無き冒険者:02/02/19 06:03 ID:gXIH8Fhd
>>706
鍛冶のバルクオーダーの報酬としてもらえるハンマーで作れる。
バルクについてはパラリのここ参照
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/bulkorder/blacksmithy/blacksmithy.html
711名も無き冒険者:02/02/19 06:05 ID:Q4EW1kGE
>>707
そうでしたか。あれはエビルメイジか・・・。
ありがとうございました。
712名も無き冒険者:02/02/19 06:09 ID:DasdsugE
>>709
レスどうもありがとう。

713名も無き冒険者:02/02/19 06:48 ID:DasdsugE
ときどき路上で店をひらいているひとがいるんですけど、
机はドコで買えるのでしょうか?
714名も無き冒険者:02/02/19 06:52 ID:RBlR4Vh0
家具はPCがやってるお店だな。ただし大き目の
ショップでないとなら大工ベンダ置いてないことも
あるな。
715名も無き冒険者:02/02/19 07:18 ID:Bf0sYAUn
warやってみたいのですが、家は必須ですか?
復活セットや資材など揃えてると
とてもbankだけでは収まりそうもないので
716名も無き冒険者:02/02/19 07:30 ID:6TXY2i08
>>715
家があったほうがいい。
もし家を手配できないなら沖合いに船浮かべてその鍵をbankボックス内に入れておけばいい。
岸に近いと進入されるからな。
あとはリコールでbank内の鍵にリコールすればセキュアまで飛べる。
が、GMに撤去されても責任は持てん。
717名も無き冒険者:02/02/19 07:56 ID:+Y1RqhKO
いろんなpcの店でカタナを買い集めてるんですが、
エグセプショナル品質は5本に1本くらいしかありません。
単に製作者の名前が入ってるだけの武器は価値がありますか?
718名も無き冒険者:02/02/19 08:03 ID:KcSdy3CR
>>713
机は大工スキルで作れます。自分が大工になるか、銀行前で大工さんを探すか、
PCショップを捜し歩いて見ましょう。
あ、大工スキル上げしてる人がたまに机を大量に積み上げてることもあるんで、
一声かけてからもらったり買ったりするのもいいかも。
そこで大工さんと知り合いになっておくと、色々作ってもらえるかもよ。

>>717
PCショップ売ってる刀はほとんどがマジック品かHQ。
HQでも銘入りはあまり人気がないので姪なしHQを売ってることが多いです。
売値は銘入り、銘なしに関わらずHQ品刀はだいたい100gp前後じゃないかな。
719名も無き冒険者:02/02/19 08:06 ID:zeV5qUE4
普通はexceptional qualityが置いてあると思うが俺の思い込みかな・・・。
買い集めているとの事だが鍛冶ベンダーが居るショップでなら安定して補充されていると
思うので必要な一本と予備を一本買っておけば良いと思う。
店もお気に入りを数件チェックしておいて品切れが続く場合はブリテインの北にある鍛冶屋に
居る鍛冶スキルの高いプレイヤーに頼んで作ってもらうこともできるし。
正直買い集める理由に興味があるな。
exceptional qualityの場合は武器であれば攻撃Hit時のダメージが+20%となりそれがノーマルとの違い。
720名も無き冒険者:02/02/19 08:14 ID:zeV5qUE4
>>681
www.geocities.com/k_l_white/downloads.htm
鉱石アイコンが置いてある。


721名も無き冒険者:02/02/19 08:20 ID:+Y1RqhKO
>>718 >>719
解答ありがとうございます。なるほどカタナは
鍛冶スキルGMでも高品質品は100%できないんですか。(66.8%)
つまり名前だけ入って高品質でない場合もあるわけだ。
名前入りは全部高品質だと思ってました。
わたしはバツタモンを掴まされたわけですか。
今度店の前で張り込んで主人を殺してます。
722名も無き冒険者:02/02/19 08:23 ID:faPbYDCQ
住んでいるとこに近いサバのが軽いそうなんだけど、関東のサバはどれなんだ?
723名も無き冒険者:02/02/19 08:32 ID:zeV5qUE4
>>722
鯖の所在地は知らんが↓のソフトで参考値くらいは出ると思う。
http://support.uo.com/latency.html
http://support.jp.uo.com/tech_0.html
週末や祝日等の条件でも変るだろうからなんとも言えないが。

724名も無き冒険者:02/02/19 08:38 ID:6/x/u/jm
和鯖って日本のどっかに置いてあるんですよね?
エレクトロニックアーツ本社なのかな?・・・マジ疑問(;´Д`)
725名も無き冒険者:02/02/19 08:39 ID:+4Qz+BU/
EX以外は銘入らないんじゃ…
726名も無き冒険者:02/02/19 08:41 ID:GNQYAl3A
>>689

UOマクロのtargetnextというマクロが便利ですよ。
タゲネクをおしていくと画面内のキャラ順番に小さいHPバーが現れます。
小さいHBバーがでた人はターゲットされたのと同意です。
これとラストターゲット(戦士ならアタックラスト)
を組み合わせれば動きまわっている敵のステータスバー
をわざわざ引っぱりださなくてもOKです。

が!
乱戦等で画面内に人が沢山いるときなどはかえって不便な場合があります。
タゲネク連打してもお目当てのターゲットにたどり着かなかったり、焦って
味方や自分にEBブチ込んでしまったりする場合があります。

ですのでハイドやインヴィジなどでタゲキャンセルされてそれを暴いたときや
1onなどで追っかけてるときなどに使うほうが良いかもです。
727名も無き冒険者:02/02/19 08:42 ID:S8QEkF0j
Miningのスキル上げで質問です
ひたすら掘ってGMにする場合何日かかりますか?
728名も無き冒険者:02/02/19 08:46 ID:+4Qz+BU/
>>727
鍛治上げの為に掘って、鍛治より数日遅れてGMになった。
バーストとか関係なく適当に掘っているだけで十分。
729名も無き冒険者:02/02/19 08:46 ID:3c7sGpiK
>727
2、3日でなれると思う。
ひたすら掘ることができるようなので
1日24時間ずっとUOをしていたらの話しだけど。
730名も無き冒険者:02/02/19 08:54 ID:X1dg92Fz
>>721
おーい。HQ品じゃないと銘は入らないぞー。
銘無しHQ品は存在するが、銘ありの普通の品はありえない。
ってもう遅いか…
731名も無き冒険者:02/02/19 08:54 ID:iT38fM5M
>>724
ttp://www.vips.ne.jp/index.html
UOはここのサーバを使ったはずです。
日本のシャード全部かどうかは不明。
直接つながっているプロバイダは
JENS(AT&T WorldNet), ITNet, ODN だっけかな?
732名も無き冒険者:02/02/19 09:09 ID:vdZL1b82
質問です。
当方、ハル&盾無しブロソ使いの戦士ですが、これまでに
野生動物→ブリ墓場のアンデッド→デスパイスのリザードマン→
シェイムの土、風、水エレ→死の町の骨騎士、骨メイジ、リッチ→
ユー廃墟のリッチ
こういった感じで鍛えてきましたが、最近はリッチにも安定して
勝てるようになってきましたので、今後はどこに行って
どういったモンスターと勝負していけばいいでしょうか?
主なスキルは、
剣術&戦術 95前後 アナトミー&包帯 80前後 魔法抵抗 65 
このような感じです。ご教授、お願いします。
733名も無き冒険者:02/02/19 09:17 ID:GInYG9uH
>>732
ヒスロスのヘルハウンド&火ガーゴ軍団を相手に乱戦の練習するよろし
734名も無き冒険者:02/02/19 09:20 ID:02l3vyKJ
戦闘スキルをGMにしたいのならコブトスにいる緑ゾンビを殴れば良い。
場所は銀行の前で「500G払うので緑先生の部屋に連れて行ってください」と叫べば良い。
魔法抵抗を上げたいのならラバダンジョンのリッチロードのとこに行けば良い。
場所は緑ゾンビと同じく銀行前でお金でも払って連れて行ってもらえばいいよ。
735名も無き冒険者:02/02/19 09:21 ID:S8QEkF0j
>>729
ありがとう!

さらに質問ですが、銀行からガード圏外まで最速の町はどこでしょうか?
変な質問すいません
736名も無き冒険者:02/02/19 09:23 ID:LgvgzrCz
>>732
UOAM落として迷路(スカラブレイ東)でインプ&デモーンをさくっと料理
737名も無き冒険者:02/02/19 09:29 ID:zeV5qUE4
>>735
Yewだな。
GMも近いし俺は自宅から銀行までドリブルしてるよ。
738名も無き冒険者:02/02/19 09:30 ID:pK1itIP4
>>735
バッカニアーズ・デン。てか、町そのものが圏外。
739名も無き冒険者:02/02/19 09:33 ID:+4Qz+BU/
>>732
ドラゴン、エルダーゲイザーはどう?収入も多いですよ。
ポイズンエレメンタルなら毒が期待できるから包帯も上げられます。
戦闘スキルGMだけならバースト時間に骨騎士でもいけます。
普通は包帯80より剣技、戦術GMの方が早いはずだけど…
740名も無き冒険者:02/02/19 09:34 ID:7Sy0s6Tp
SSPってなんの略ですか?
741名も無き冒険者:02/02/19 09:45 ID:IAspaSvS
>>740

Sand Stonehouse with Patioの略称です。
テラス付きの砂岩の家です。
742名も無き冒険者:02/02/19 09:49 ID:S8QEkF0j
インゴット6万個250Kで買う人いるかな〜??
743名も無き冒険者:02/02/19 09:50 ID:iT38fM5M
CATVでUOしてると、家の中で生産しているだけの時でも
突然コネロスして、ケーブルモデムの電源を入れなおすまでネットに
全くつながらないことがあります。普通にWeb見ているときは起きない。

プロバイダとUOのサポートにゴルァレポートを送りたいんだけど、
UOTrace の Trace Route 結果(正常時と異常時)に説明つければOK?

UOのサポートにメール送るときは英語じゃないとダメだよね?
744名も無き冒険者:02/02/19 09:57 ID:+4Qz+BU/
>>742
色次第
745732:02/02/19 10:01 ID:vdZL1b82
>>733
なんかすごそうな場所ですね。行ってみます。

>>734
500GP払う価値はある、ということですね?

>>739
でも、カキコしたようなスキルの状態になっているのですよ・・・
エルダーゲイザーは、以前にシェイムの奥まで行ったときに、
ドラゴンテイマーの方が虐殺しているのをみましたが、
あんなに狭い部屋で戦って大丈夫でしょうか?
ドラゴンは、どこかのダンジョンを見学しに行ったときに
あっというまに集中攻撃を受けて殺されたのですが、
ああいう場所での対処法はあるのでしょうか?
746732:02/02/19 10:06 ID:vdZL1b82
>>736
UOAMですか・・・
ゲームCDに一緒に入ってた気がするので、入れてみます
747名も無き冒険者:02/02/19 10:13 ID:oveyma87
>>745
スキル上げるだけならば緑先生部屋へ。
コブトス4Fなので自分で走っていくのもまた一興。
そうでないなら、ヒスロス楽しそうだなあ。
キャーとかワーとか言いながら逃げたり死んだり。
一人で行くより戦士二人でお互いに包帯巻き巻きやりあいながら
戦うのが楽しいよ。
748名も無き冒険者:02/02/19 10:13 ID:ZL8Y+5vx
>745
ドラゴンの集中砲火を浴びた、っつうのはダスタードだろうな。
対処法としては、無闇に走り回らないこと。
あと、人の居ない時間帯に行くとバードスキルが無い戦士では基本的に戦えないので、仲間でも誘って逝ってみるがよろし。相応の覚悟とスキルは必要。

ヒスロスは漏れもおすすめだと思う。ただ人気薄いから、やっぱり一人では辛いだろうな。ベテランと組むことができれば、教わることも多いんだが。
749739:02/02/19 10:16 ID:+4Qz+BU/
>>745
エルダーゲイザーは魔法が少々強いだけで、弱いです。
リッチが楽勝なら余裕でしょう。私はレジ38なので結構
苦戦しましたが…
その割に収入が多いので人気があります。最大の敵は周り
のテイマーですね。
ドラゴンは1対1ならそう簡単には殺されません。1対2が限度でしょうか。
デスタードなど数の多い所では、空いている時間は厳しいです。
夜なんかはバードやテイマーが狩をしているので、1対1で戦える
機会も多いはずです。それでもエンシャントウィルムは強いです。
私は勝った事ありませんね。
750名も無き冒険者:02/02/19 10:34 ID:FdbGijpH
みんな教えて君のレベル考えて書き込めって。
正直745にはタイタン程度がお勧めだと思う。
751名も無き冒険者:02/02/19 10:55 ID:5IiwNioh
>>750
激しく同意(笑)

ちなみに、剣術&戦術 95前後 アナトミー&包帯 80前後 魔法抵抗 65
というスキル構成だよね、>>745>>732)は。

おいら的にはその位の時には土エレで戦っていたような。たまに、仲間と
じじぃを叩きにユーの廃虚にいったり。
武器とタクがGMになってからデーモン寺院の周辺をお散歩したり、レジ上げ
でミノック北のリーパー沸きポイントやユー廃虚、コブトスのリッチ部屋な
どでが主戦場かな。

まぁ、たまにドラとかとタイマン勝負して勝てるかチャレンジするのも良い
かもね
752名も無き冒険者:02/02/19 10:57 ID:7XR1JlbK
荷物運搬用のペットが欲しいのですが、
何が一番お勧めですか?
当方ヤング鍛冶屋です。
753名も無き冒険者:02/02/19 11:00 ID:IAspaSvS
>>752

荷馬か荷ラマしかいません。お好みで。
厩舎で売ってます。
754名も無き冒険者:02/02/19 11:02 ID:7XR1JlbK
>>753
通常の馬"a horse"と荷馬って違うのですか?
755495:02/02/19 11:04 ID:HBcJsz7m
>>734
>>747
いきなり緑先生の紹介はどうかと思うが。
756681:02/02/19 11:04 ID:ZJA4Zk9F
>688
>720

thx!
720にあるアイコンを試してみたいと思います。
青と緑なら脳内に記憶してるYO>682
757753:02/02/19 11:09 ID:IAspaSvS
>>754

通常の馬は主に騎乗用です。(馬をWクリックで乗れる)

荷馬(荷ラマ)は重さ1600ストーンまたは125アイテム以内の荷物を
運んで連れまわすことができます。騎乗はできません。
758名も無き冒険者:02/02/19 11:09 ID:HBcJsz7m
キャッシュ…
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
759名も無き冒険者:02/02/19 11:11 ID:7XR1JlbK
>>757
サンキューです
荷馬と馬の違いは分かったのですが、
種は違うのですか?(別個でテイマーがテイムするとか・・・)

今目の前に馬屋がいるので悩んでます。
760732:02/02/19 11:11 ID:vdZL1b82
みなさん、いろいろな意見を有難うございます!
とりあえず今日は、友達とヒスロス見学ツアーに行ってみることにします。
でも、まだキャラが未完成なようですので、教えていただいた場所を中心に
戦っていこうと思います。
しかし、UOをはじめてから、終業の時間が待ち遠しくてなりません(笑)


761753:02/02/19 11:17 ID:IAspaSvS
>>753

種(?)はちがうものだと考えて差し支えないと思います。
利用目的がちがいますので。馬屋さんが売っているのは主に騎乗用です。

元々野生の荷馬(荷ラマ)はいないと思います。
もしいるとしたら厩舎で買った荷馬が野生に返ったものだと思いますので。
762名も無き冒険者:02/02/19 11:18 ID:YM3Fducg
>>759
荷馬にしろ荷ラマにしろテイムスキルがあれば、野生化した荷馬や荷ラマを
テイムすることは可能。ただし、野生の荷馬も荷ラマもいない。そして、馬
をテイムしても荷馬にすることは不可能。違う種と考えましょう。

厩舎前にいるのなら、お好みで買って下さい。

>>760
ヒスロスは奥地にいくと黒閣下と遭遇したり死ねますので、注意してね(笑)
763名も無き冒険者:02/02/19 11:33 ID:7XR1JlbK
>>761-762
了解しました、ありがとうございました。
荷馬を厩舎で購入しました。
これより石掘り稼業に精を出します。
ありがとうございました。
764名も無き冒険者:02/02/19 11:45 ID:8xsKDa3C
今、家に帰るとLBRがもう送られてきていたのですが、
プレイしてもいいんでしょうか?
765名も無き冒険者:02/02/19 11:48 ID:VSdJ6p+e
>>764
まじですか!
人身御供としてインストしてから、プレイした感想を本スレの「UOスレッドも
【第19幕】」に提供して下さいな。

766名も無き冒険者:02/02/19 11:54 ID:bI21x8wv
>764
日本語版?
マジで?
767名も無き冒険者:02/02/19 11:58 ID:8xsKDa3C
残念ながらマジです。ブラックさんのフィギュアも送られてきました。
私自身、戸惑っています。
まだ先のことだと思っていたのでアップグレード方法も
よく読んでいませんでした。
公式ページでアカウント変更はしたのですが、起動してもパッチはあたりません。
CDから再インストールもしないといけないのでしょうか?
768名も無き冒険者:02/02/19 11:59 ID:7XR1JlbK
盛り上がってるところ申し訳ないのですが
肉を調理する棒?状のアイテムは
自作可能ですか?
またどのアイテムを使って自作するのでしょうか。
売ってる場所も教えていただければありがたいです。
769名も無き冒険者:02/02/19 12:00 ID:bI21x8wv
あぁ、でもフラゲした奴が出来ないように、
鯖が対応してない可能性があるんじゃないだろうか?
コンビニ版が発売される明日から対応、って気がするけどどうなんだろうか。
アメリカ版、日本語版をアップデート出来るの?
出来るなら鯖も対応してると思うけどね。
770名も無き冒険者:02/02/19 12:01 ID:bI21x8wv
>767
れれ、フィギュアは日本語版にはついてなかったような・・・
米版だと思うぞ、それ。
日本語版をUPDATE出来るのかな?
771名も無き冒険者:02/02/19 12:04 ID:8xsKDa3C
だって日本語の取説ついてるんだもん。
でも、アップグレード用を買ったのに、新規ユーザーへの説明だけで
アップグレードの具体的なやり方の説明はないのね〜ん。
鬱だ。
772名も無き冒険者:02/02/19 12:18 ID:dSfgFfWy
>>771
パラリシャンのトップにフライング配達中の記事がでてるよ
773名も無き冒険者:02/02/19 12:37 ID:EvXX3+K9
>>768
細工スキルで作れます。木製アイテムの項目。
木が5個くらい必要
774名も無き冒険者:02/02/19 12:39 ID:Iwt/RonO
>>772
ありがとう、やってみます。
775名も無き冒険者:02/02/19 12:39 ID:pjETCpZu
メイジに襲われて、魔法撃たれたんでまず逃げて回復してから
魔法で反撃したんです。そしたらその人とすれ違った瞬間死にました…。
一瞬すぎてどう考えても魔法のダメージとは考えられません。
幽霊になって見てたらなんか長い棒のようなものを持ってました。
パラリシャンかどこかで見たのですがあれが氷の杖って奴なんでしょうか?
いったいなんであんな一瞬でやられたのか知りたくてしょうがないです。
いったいなんだったんでしょう?
776名も無き冒険者:02/02/19 12:46 ID:ddJR918k
こんにちわ

GM盾メイサーを育て終わったので
今度アーチャーを育ててみようと思うのですが。

ZD攻撃(すれ違い攻撃)は弓ではできないと思うので
DEXは75より低くてもいけますか
BOWを使おうと思っているので、
モンス狩りならこれくらいあったほうがオススメだよと
教えて頂けたらと思います。
(魔法で下げられるのは別としてです)

もう1つ
弓はモンスにタゲられると自動反撃して
魔法をくらいまくると聞いたのですが
自動反撃をオフにする方法も お願いします。
777名も無き冒険者:02/02/19 12:47 ID:bI21x8wv
ゼロディレイだと思われる。
DEXが75以上あると、すれ違いざまに攻撃を当てられるよ
778777:02/02/19 12:48 ID:bI21x8wv
すまん、775へのレスですた。
ついでに777ゲトー!


>776
弓は専門外なのでどれも分からない。
役立たずは逝って良し、だな
779名も無き冒険者:02/02/19 12:57 ID:Fgn379oJ
>775
考えられる可能性を論ずる前に、そのとき君のHPがいくつあったのか知りたいが。
まぁ、ハルでぶん殴られたとか。長い棒のようなもの、じゃさすがに判らんし…。
同時にEXの魔法が上手く重なったとかはないかね?

>776
おーい、DEX75以下にしたい理由がわからんぞ。
弓だって攻撃速度が早いに越したことはない。
自動反撃云々に関しては、弓を外すとか先手を取るとかしかやってない。俺はな。
モンスAと戦ってる途中でタゲられてモンスBに弓ぶち込みまくる、ってのが厄介だ。
早く反応できないと修羅場だな。
780名も無き冒険者:02/02/19 12:59 ID:+BemIXeR
>776
DEXはよく判らんが、自動反撃したくないなら、弓持って歩かないのが良いかも。
タゲらレ→自動反撃HITせずだったら、Tabキー連打(Warモード解除)で撃たなくはなる。

多分自動反撃そのものを止められるような方法は無い。
781名も無き冒険者:02/02/19 13:03 ID:IAspaSvS
>>775

自分のEXがMRで反射された+相手のEX+ヴァンクQスタ

がほぼ同時にヒットかな・・・
782名も無き冒険者:02/02/19 13:14 ID:Iwt/RonO
LBRやってみた。
モンスを斬ると自分の刀が血に染まったようだ。
しかし、ラットマンメイジに苦戦…鬱だ。
783775:02/02/19 13:32 ID:pjETCpZu
>>781
なるほど反射…たぶんそれが絡んでたんでしょうね。
あのときHP(自分の最大99)満タンでしたから。

784名も無き冒険者:02/02/19 13:38 ID:k99jR/Ch
ASUKAでプレートのフォーチのセットって
いくらくらいでしょう?
20Kで売ってるんだけど…買い?
785名も無き冒険者:02/02/19 14:04 ID:fWsn80nv
GM鍵箱を作りたいのですが、
細工がGMなら、箱を作るための大工スキルは低くてもいいのでしょうか?
銘がはいらないだけなんでしょうかねぇ?
786名も無き冒険者:02/02/19 14:07 ID:wZxIGBJb
>>784
漏れなら話のネタに買う。

>>785
その通りだったと思う。
787名も無き冒険者:02/02/19 14:08 ID:fWsn80nv
>>776
bowならstam100〜78が4秒ショットで、77〜61(だっかかな?)が4.5秒発射ですから
DEX78キープがよいのでは?
788名も無き冒険者:02/02/19 14:09 ID:fWsn80nv
>>786
ありです。
789名も無き冒険者:02/02/19 14:10 ID:+rGRdhTP
>>784 耐久によって価格は違ってくるが、買ってもいいと思うよ。
>>785 鍵箱は細工GMだけでOK大工は箱さえ作れれば問題ない。
箱売る時名前入りキーリングに鍵つければOK
790名も無き冒険者:02/02/19 14:24 ID:lSCwy4L2
釣りで投げ網5枚ゲットしたんですが、
どうせ使っても倒されるのがオチなので処分したいのですが、
いくら位で売れるんでしょうか?
791名も無き冒険者:02/02/19 14:24 ID:TTEgXLrP
セブンイレブンではLBR売らないの?
売るはずだよね?
今更ながら予約しに行ったら「コンビニでPCソフト売るわけねーだろ」
みたいなとこ言われたよ(鬱
792名も無き冒険者:02/02/19 14:25 ID:TTEgXLrP
>>790
5kが相場だと思うYO
793名も無き冒険者:02/02/19 14:32 ID:dw68GP99
STRとDEXが80以上ならジュカ弓が使える・・・
794名も無き冒険者:02/02/19 14:37 ID:/nWy9h5K
GM細工の作ったシャベルとお店で売ってるシャベルの耐久度で同じ?
795名も無き冒険者:02/02/19 14:39 ID:wZxIGBJb
>>794
GM細工師の物の方が耐久度は高い。
HQならば確かそうだったはず。
そんな検証結果をのせたところを昔読んだことがある。
796名も無き冒険者:02/02/19 14:58 ID:qGGPA3u8
>791
「デジキューブ」置いてないセブンイレブンなんてあるのか・・・?
797784:02/02/19 15:05 ID:k99jR/Ch
>>786、789
ありがとうございます。
買う事にしました。
798名も無き冒険者:02/02/19 15:06 ID:TXiw20Qo
>>791
セブンイレブン、ファミリーマート、サークルK、サンクス、スリーエフ、四国スパー
これらのコンビニと提携しています。
店舗名と店員の名前をひかえて
ttp://main.sej.co.jp/01/0120/0120right.html にゴー!
799名も無き冒険者:02/02/19 15:33 ID:dw68GP99
>796
ウチの近くのには無いぞ
800 :02/02/19 15:35 ID:qPO/skJ/
>>791
LBRで問い合わせてないよね?
正式名称「ロード〜の復讐」で言わないと
伝わらないので注意
801名も無き冒険者:02/02/19 15:40 ID:d1XEnmSl
イルシュナーにサキュバスとスケルタルドラゴンってどこにいますか?
まぁ、見れればいいんですけど。
一人で倒すの可能ですか?アーチャーメイジなんですけど。
あと、エセリアルウオーリアーってどうやって倒せばいいんですか?
マナは吸い取られるし、早いし、倒されはしないけど、倒せもしなくて切ないんです。
802名も無き冒険者:02/02/19 16:30 ID:5AqYhAvd
MGNで初期装備皮鎧が出るそうなんですが、
どのスキルで出るんでしょう?
通常シャードでも出るんでしょうか?
803421:02/02/19 16:41 ID:0QD03WXZ
>>790
@4〜5Kあたりじゃないかな。
804名も無き冒険者:02/02/19 16:51 ID:dSfgFfWy
>>801
サキュバス…霊性エリア Bloodダンジョン最奥、カオスエリア、新称号チャレンジエリア

スケルタルドラゴン…献身エリア ラットマンの街側のダンジョンの最奥

  ※ブリタニア観光案内所参照

エセリアルウォリアーについては扇動で倒す以外わからないので他の方どうぞ
805名も無き冒険者:02/02/19 17:05 ID:kSg897h/
>>801
まず、タイマン勝負の鉄則はZDを駆使できることが最低限必要、じゃないと
接触して数秒で死ねる敵がたくさんいます。そして白ポーションなどドーピ
ングアイテムを用意することも大切です。

まぁ、基本は駆け抜け→包帯で回復→駆け抜け→包帯で回復です。

そして、タイマンできる環境を整えることが大切です。雑魚敵は他の場所に
インビシ・ハイドを駆使して上手く誘導しましょう。そうすれば、対象の敵
と向き合ってタイマンできます。

で、おいらは弓メイジ作ったことないので分からないが、たぶん辛そう…。

>>802
初期装備で皮鎧は通常シャードでもテンプレから戦士を作成するを選択して
キャラを作成すれば貰えますよ。魔法使いを選択すれば、秘薬30ALLの秘薬
袋が貰えます。
806777:02/02/19 17:36 ID:bI21x8wv
金稼ぎはBTMでエルダー部屋に篭るのが良いと聞きましたが、
同時にライバルも多いので稼げない時も多いと言われました。

皆さんの経験上、戦闘に特化したキャラでデーモンなんかを狩って特攻武器を入手して売るのと、
BTMでエルダー部屋に篭るのとでは、長期的にみてどちらが効率的でしょうか?
807名も無き冒険者:02/02/19 17:42 ID:n0L7vbAz
エルダー部屋は良くて時給40kじゃないか?
つかエルダーの場合バード能力意味ないし(PMなら役に立つか)
Fで影龍扇動とかFで鍵空けとか・・・そっちの方が儲かる

質問の2つを比べた場合はエルダー部屋のほうが安定してるからいいんじゃないかな?
808名も無き冒険者:02/02/19 17:43 ID:DasdsugE
UOの動作環境でソフトインストールして
なおかつ空き容量が200くらいほしいとかかいてあるんですけど
それは例えばCドライブにDLしたらCドライブが200空いてないといけない
という意味ですか?
Dに空き容量があっても意味はないのですか?
809名も無き冒険者:02/02/19 17:46 ID:lSCwy4L2
周りの人に自分の打った文字が見えないように
ひそひそ話をするにはどうやればいいんでしょう?
810777:02/02/19 17:46 ID:bI21x8wv
>807
有難う御座います。
エルダー部屋行った事無いんですが、
テイマーがたくさんいて、
競争が激しく、あまり倒せる機会が無いように思っていましたがそうでも無いんですかね。
Fの鍵開け、とはどういう事でしょうか?
811名も無き冒険者:02/02/19 17:54 ID:O5dc0Hot
アドバイスありがとうございました。

弓のDEXで質問したものです。
弓メイジ(戦士寄り)にしたかったので
STR100
DEX 61
INT 64を目指したいと思います。

もし、ごぞんじなら
戦闘に詳しいHP等教えていただけたら
勉強したいと思います。
(スタミナと攻撃スピードの関係等)
812名も無き冒険者:02/02/19 18:01 ID:hl/1P3I1
スキル構成なんですが
ヒーリング81、アナトミ81で残りを盾にまわすのと
ヒーリング81、アナトミGMにするのはどっちが戦闘の際有利ですか?
813名も無き冒険者:02/02/19 18:03 ID:7XR1JlbK
製材ってどうやってやるのでしょうか。
大工や兵ってそれらしき道具を買って木に使うのでしょうか。
814名も無き冒険者:02/02/19 18:07 ID:CFqWLHpx
>821
今のスキル構成を書いてもらうとアドバイスしやすいかも。
とりあえず、アナトミGMだとボーナス付くんで、攻撃力は上がる。

>813
細工屋でノコギリ買って使うべし。
815名も無き冒険者:02/02/19 18:08 ID:6TXY2i08
>>811
ttp://www.biwa.ne.jp/~jun218/UO/tool.htm
ダメージ・攻撃スピード測定ツール
ただし、今の仕様に対応してるかは不明。
816名も無き冒険者:02/02/19 18:09 ID:TXiw20Qo
>>808
たぶん仮想メモリ領域としての200MBだとおもう。
ただパッチあたること考えるとある程度の空きは必要だね。
>>809
セミコロンのあとに普通に話す。「;ひそひそ」こんな感じ。
>>813
だいたいあってる。試してゴー。
817名も無き冒険者:02/02/19 18:13 ID:hl/1P3I1
>>814
鍛冶86
採掘89
ソード75
タクティクス76
ヒール52
アナトミ51
です。
818名も無き冒険者:02/02/19 18:17 ID:QCn3wyL4
>>816補足。
2Dだとセミコロン+半角スペースのはず。

Emote  「: 」(コロン+スペース)→感情を表す
Whisper 「; 」(セミコロン+スペース)→ささやき
Yell    「! 」(感嘆符+スペース)→叫び

ってとこかな?
819名も無き冒険者:02/02/19 18:19 ID:CFqWLHpx
>814
鍛冶戦士か。
鍛冶、堀、SS、タク、アナトミ、ヒールをGM目指すとして
残りを盾にすると、移動がリコスクorRBチャージか。
盾外してマゲ入れる方がいいかも。
武器はハルで、ZDメインでどうよ?
レジ無いから、魔法使う相手には苦戦するだろうけどね。
820名も無き冒険者:02/02/19 18:23 ID:hl/1P3I1
>>819
書き忘れましたがマゲは元々いれるつもりはなくレジはGMにするつもりなんですが。
821名も無き冒険者:02/02/19 18:26 ID:CFqWLHpx
>819
んじゃ、鍛冶、堀、SS、タク、アナトミ、ヒール、レジでいいんでない?
中途半端に盾いれても効果は薄いと思われ。
822名も無き冒険者:02/02/19 18:28 ID:YrfBpRQf
>820
じゃあアナトミGMで盾捨てに一票。
鍛冶が入っている時点で完全な戦闘用キャラに劣る覚悟はしておいたほうがいいだろ。
823名も無き冒険者:02/02/19 18:30 ID:9lw8FxHt
マゲなし掘りは大変だよー。荷馬連れて歩くの大変だし
町から遠い鉱山には行けないだ。
どうせなら鍛冶は修理用スキルと割り切って堀りも捨てちゃえ。
824名も無き冒険者:02/02/19 18:31 ID:hl/1P3I1
わかりました。
じゃあハルバードとバイキングソードどっちがいいですか?
825名も無き冒険者:02/02/19 18:33 ID:hl/1P3I1
>>823
それも考えてたんですがやはり自作で武具は作りたいんですよね。
後、堀のほうは問題ないです。1時間で1000はインゴット確保できますから。
826名も無き冒険者:02/02/19 18:36 ID:CFqWLHpx
>824
ハル。
盾ないのに片手剣使ってどうする。
まぁ、ポーション飲む時に持ち変えるとか、マジックとかなら
使わないこともないだろうが。
827名も無き冒険者:02/02/19 18:46 ID:2+y9jXvV
UOしたいんですが、お金かかるんですか?
828名も無き冒険者:02/02/19 18:48 ID:CFqWLHpx
>827
ソフト代+月に1300円程(ゲームタイム使用時)
829名も無き冒険者:02/02/19 18:54 ID:2+y9jXvV
レスありがとうございます。
もう一つ。UO始めるには、何をしたらいいんでしょうか?
830名も無き冒険者:02/02/19 19:01 ID:GiYms/6k
ソフト買ってー(中古は駄目!)公式HPに行ってーCDに書いてあるレジストリコード使って新規アカウント作ってー
んでログインサーバにアカウントサーバの内容が反映されるまで(すぐから半日以上 てんでばらばら)待ってー

これでソフトを起動するとアカウント入力画面に行きますので作ったアカウントの情報を入力すればOKです
その後シャード(プレイサーバのことです)選択画面になりますのでシャードを選んでキャラ作成画面
キャラが作成されたらUO開始です
シャードの特徴は過去ログに何度も話題が出てますので検索するといいでしょう
日本語読みが出来て意味があるやつは日本人が多い日本シャードです
ただmugenは避けておくといいかもしれません ここは上級シャードですから
831名も無き冒険者:02/02/19 19:03 ID:7XR1JlbK
質問です。
斧で木材を切り出してのこぎりで加工、そしてアイテム作成、という流れは分かったのですが、
裁縫系の「巻いた布」を1から作るのはどうやって行うのでしょうか。
生産系のアイテムの中でここから派生する流れだけがどうしても分かりません。
包帯を無の状態から作り出してみたいのですが・・・・・
832名も無き冒険者:02/02/19 19:03 ID:GiYms/6k
あと最初に起動した時は大量のパッチが当たると思います
パッチと言うのはバグ取りや追加データなど後からゲームデータに追加したデータの総称です
全部DLし終わらないとゲームができませんのでアカウントサーバの反映が終わるまではパッチでも当てておくといいでしょう
結構時間かかるので放置しててOKです
833名も無き冒険者:02/02/19 19:07 ID:GiYms/6k
羊がいるよね? a sheepってやつ
これにはさみを使うと毛が取れる
毛が取れなかった場合は生え変わるのを待つか(約2時間)ぶち殺してください
新しく沸いたのは毛が生えてます(殺して沸かした方が時間効率は圧倒的に上)
この毛を持って裁縫屋に行こう
ぐるぐる回す糸紡ぎ木があるのでこれにWクリックして使用
糸の玉になるのでこれを今度は布紡ぎ機に使用
糸の玉を5個使えば布が完成です

毛から3つの糸の玉が作れますので最低2個は毛を持っておかないと作れませんね
5の倍数で割れる数を持っていけば余らずにすみます
834名も無き冒険者:02/02/19 19:07 ID:6TXY2i08
>>831
羊の毛を刈って、糸車で毛玉にして、4つ溜まったら機織機を使う。
記憶だけで言ってるから間違ってたらスマソ
835名も無き冒険者:02/02/19 19:07 ID:GiYms/6k
はさみじゃねえエエエエ
刃物です 刃物 刀とかダガーとか斧とかね・・・ ごめん
836名も無き冒険者:02/02/19 19:08 ID:2+y9jXvV
ありがとうございます
837834:02/02/19 19:09 ID:6TXY2i08
>>831
間違ってた、、、回線切って逝って来る……

デルシア行けば羊はイパーイいるんでがむばれ・・・
838名も無き冒険者:02/02/19 19:09 ID:CFqWLHpx
>831
毛の生えた羊から羊毛ゲット>裁縫屋にある糸巻きに使う>糸の玉ができる>
出来たものをloom(だっけ?)に使うとボルト布ができる。
一本作るのに糸の玉が5個必要。
839名も無き冒険者:02/02/19 19:10 ID:7XR1JlbK
>>833-835
ありがとうございました。
チャレンジしてみます。
840715:02/02/19 19:44 ID:eLEon9Im
>>716
超遅レスで申し訳ないです

船の存在を忘れていました。
今のキャラが育ったら、面接受けてみようと思います。
レスありがとうございました。

841名も無き冒険者:02/02/19 19:50 ID:uSP1k80B
こんばんわ

UOAMにパッチが当たったのです
無事に設定も済み起動もできますが
マス目を表示するをメニューで選んでも
マス目が出なくなりました・・・
ズームもできるし、現在地も表示されます

どうしたら またマス目が出るようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
842名も無き冒険者:02/02/19 20:03 ID:+4Qz+BU/
みなさんどうやって家かいました?
銀行前で聞いたら、買うまでに1ヶ月程度かかったという
方が多かったのですが、私にはとても…
やはり毎日プレイしないと無理でしょうか?
843名も無き冒険者:02/02/19 20:06 ID:GiYms/6k
毎日遊んでたとあるギルメンが二件家所持者だった
んで「そういや家持ってないよね?一件あげるよ〜」で旧二階建て貰った
まぁ参考にならない例として・・・・
844名も無き冒険者:02/02/19 20:06 ID:wZxIGBJb
UORで建てた。
845名も無き冒険者:02/02/19 20:07 ID:WQ+xrQC6
UOっていつ終わるんですか?
846名も無き冒険者:02/02/19 20:10 ID:q7lAHHbF
2000kや3000k以上は貯めないと家は買えない(それでもフェルッカ)
それを1ヶ月で貯めるとはよっぽどな奴なんだろうなあ・・・

>>842
初心者で家買うのはほぼ不可能なので期待しないように。
まあ買えない訳でもないが・・・
847名も無き冒険者:02/02/19 20:10 ID:wZxIGBJb
あと2年。
848名も無き冒険者:02/02/19 20:13 ID:kLkJ2u7h
家って1赤で一つという話を聞いたのですが
二つ以上立てれないものでしょうか?
無限で立てたい・・・(´д`;
849名も無き冒険者:02/02/19 20:15 ID:wZxIGBJb
1赤各シャード1軒可能
850名も無き冒険者:02/02/19 20:16 ID:OFy8xXEs
建つ。建ててこい!
1アカで1シャードで1軒
だから大和に一軒、無限に一軒、北斗に一軒もOK
851名も無き冒険者:02/02/19 20:20 ID:2YR1HITL
>842
漏れは1年以上かけて、
やっと知り合いから格安で譲ってもらったよ。
普通に「稼いで」買おうと思うなら、
時間のない人間にははっきり言って「無理」。

>848
てかムゲソもそろそろ土地なくなると思うんで、
やるならお早めに。
852名も無き冒険者:02/02/19 20:28 ID:C2oraxRh
>>563で質問したものです。
>>566さん、>>568さん、>>569さん、ありがとうございます。
(木を伐採し、鳥を刈って、ちまちま矢をつくってます。)

アーチャースキル100を目指してがんばっています。
ただいま、68位。
まだ、初めて12時間程度なんですが、Bowの攻撃力
弱すぎてこまってます。

ブリテインの近所にある墓場の敵を倒すのに
めちゃめちゃ時間かかります。矢もかなり消費します。

ダメージの大きい弓を
売っている武器屋ってありますか?
853名も無き冒険者:02/02/19 20:30 ID:ZwKOcT36
家を共有できるような信頼できる友人をつくるのも一つの手。
まあネトゲで知り合うような奴はろくでもないのがほとんどだから
リアル友人を誘ってみるのが現実的でないかい?
854名も無き冒険者:02/02/19 20:38 ID:mSWqdpQV
今から買っても楽しめますか?
むしろ違うネトゲーやったほうがいいですか?
855名も無き冒険者:02/02/19 20:47 ID:zeV5qUE4
対人で復帰用装備やインビジ系アイテムをゴッソリ確保したい訳じゃ
無ければ無理して個人で家を手に入れる必要は無いと思うが。
俺はSSPを5人で共有してる。
それは俺が手に入れた訳じゃないが、俺はムゲンに行って出稼ぎして
シャード間レートが1:40の時に200K稼いで元鯖に8000K送って
TにSST買ったよ、こっちも3人で使ってる。

>>852
他は知らないが飛鳥じゃ弓の需要が少ないみたいで俺はVanq銀あたりを
5Kくらいでベンダーに置いてるよ。
デーモンやドラゴン狩ったりトレハンでも高級品が出る可能性が高いので
PCベンダーをこまめにまわると良いかも。

>>854
別に遅すぎる訳じゃないな。
しばらくLBR発売に伴って新規ユーザーが増えると思うので
新たに始める一つの好機かもしれない。
解ってると思うが古参プレイヤーとは数年の差が有るので効率重視でやっても
経験的な差は絶対埋まらない。
自分のペースでゆっくり楽しめるならお奨め。
人より目立ちたい、強くなりたい、金持ちに成りたいと言う気持ちが強いタイプだと
自分で思うならまだ発表されていないネトゲのβテストを待ってそっちに参加するのが吉。
856854:02/02/19 20:59 ID:mSWqdpQV
>>855
返事ありがとう。
家がどうのとかよく聞きますが、家は重要なものなのですか?
まったりネトゲーやるのに差し支えないならやりたいのですが。
857名も無き冒険者:02/02/19 21:02 ID:3izKvjdJ
>>856
家は別に必要じゃないですよ。
まったりするならどこでも出来るので
特別家が必要という訳ではないですよ。
858名も無き冒険者:02/02/19 21:06 ID:dSfgFfWy
>>856
重要と考える人もいますし、そうでないと考える人もいます。
取り敢えず初心者のうちは家がなくても困らないですから、取り敢えず
始めてみては。
ゲームを楽しんでいるうちに家というものがどういう役割のもので
どういう価値を持っている人がいるのかが理解できると思うので
もし自分に必要だと思ったらその時からお金を貯め始めればよろしいかと。
859834:02/02/19 21:08 ID:6Hge7wBV
>>856
家=荷物置き場と考えてよし。
銀行に125種類のアイテムが入るのでそれでも最初は十分過ぎるくらいかと。
860名も無き冒険者:02/02/19 21:09 ID:GiYms/6k
個人的にUOのパッケージには

家が建てれる!!(かもしれない)

と書いて欲しいね マジデ
861854:02/02/19 21:20 ID:mSWqdpQV
>>857-860
親切にありがとうございました。感謝です。
862842:02/02/19 21:35 ID:+4Qz+BU/
>>846
今の仕様なら3週間もあれば十分に家は買えると言っていた人もいました。
私も2日に1度はログインしているつもりですが、財産300KGPがいい所です。
そろそろ付いてきたアカウントが切れるので、1月ほどプレイしています。

>>856
125個は結構すぐに一杯になってしまいます。
863名も無き冒険者:02/02/19 21:48 ID:YhsVdAGi
UOLBRのアップグレード版についてくる
灰色の人形は価値ありますか?
人に売れるなら売りますが価値がないならポイします。
ちなみに未開封。スレ違いスマソ。
864名も無き冒険者:02/02/19 22:14 ID:+nwjqzhV
スクロールでゲート使ってるんだけど、
ルーンブックから直接ゲート出すことはできないんだろうか。
わからなくて毎回ルーン取り出してから使ってる。
正直、めんどくさい。
865名も無き冒険者:02/02/19 22:16 ID:eTSL/fI8
>>864
目的地のルーンをルーンブックの「デフォルトに設定する」にするよろし

質問です
染めタブ使って服をそめていますが、蛍光色みたいな色をだすにはどうしたらいいのでしょう?
866名も無き冒険者:02/02/19 22:18 ID:CFqWLHpx
>864
ルーンブックを直接タゲった場合、デフォルト指定してる所に
ゲートだせるぞ。
開いたRBの上の方にデフォルト指定のボタンがある。
867名も無き冒険者:02/02/19 22:21 ID:zeV5qUE4
>>842
イルシュナーで中華竜煽動して時給60K、
これを一日5時間やって300Kで3週間なら6300Kか。
シャードによるがFにSSTからSSPくらいは狙えそうな金額になるな。
マジックやトレハンマップでもう少しいけるだろうし。
それが楽しいかどうかは疑問、一人で黙々狩をしてたまに訪れるタイマン戦士が
それを見てションボリして帰って行くのを尻目に後ろめたさを感じつつ狩りを続ける
ならドラクエかFFでもやってれば良いと思うがな。

銀行が使わないけど捨てられないもので圧迫されるなら店員を募集している店に
応募してみると良い。
マジックなどは補充が苦しいが品が尽きたら秘薬all20などの復活セットや
包帯の束等を販売すると言う条件でベンダーを置かせてくれる店は多いと思う。
868名も無き冒険者:02/02/19 22:25 ID:zeV5qUE4
>865
染め粉を使った時に出るウィンドウの下のほうにある明るさ調整バーで色を明るめに、
具体的にはBRIGHTNESSの一番右のSの真下あたりに合わせ
原色系より少し薄い色を選択すればソレっぽくなるはず。
869842:02/02/19 22:33 ID:+4Qz+BU/
>>867
ベンダーを置かせてもらうというのは考えていませんでした。
サンクス。

>イルシュナーで中華竜煽動して時給60K、
>これを一日5時間やって300Kで3週間なら6300Kか。
>シャードによるがFにSSTからSSPくらいは狙えそうな金額になるな。
やはりバードやテイマーですか。私は戦士と鍛冶屋しかいない
ので無理ですね。
あと、3週間というのは新規プレーヤーが…という事なので、育成
期間を考えるとFでSHが限度だと思います。

あとシャード毎の物価はどうなっているのでしょう?
私は北都にいますが、物価が高く感じます。
870名も無き冒険者:02/02/19 22:35 ID:CFqWLHpx
>869
asukaだとFのSHで5000kダダダ
871名も無き冒険者:02/02/19 22:37 ID:dw68GP99
やっぱ高いのはアスカだぁね
872842:02/02/19 22:45 ID:+4Qz+BU/
調べてみたところ
鉄@10、板@7、皮@12、秘薬1万all@39万…
って他シャードに比べて異常に高いです。
家はFのSHで300万〜350万GPでした。
873名も無き冒険者:02/02/19 22:48 ID:4QiVe3nh
アイテム鑑定の杖は1チャージあたりどのくらいの値段で売れますか?
874名も無き冒険者:02/02/19 22:51 ID:uEp/ywf5
>>872
それって飛鳥? 別か?
飛鳥だと鉄@4.5〜5、板@3、皮@11〜12ってあたりか。(BBSだと)
家はFのSHで5000k以上だ。(5000k=500万gp)
これ以上は雑談になるのでsage。
875名も無き目険家:02/02/19 23:07 ID:9ZTQLz0h
質問です。
NICOLさんが引退してしまって、手に入らなくなってしまったNICOL式BBSなんですけど、
ネット上に落ちているところはありますか・・・?
876名も無き冒険者:02/02/19 23:15 ID:uSP1k80B
あの・・・841なのですが
ぜひアドバイスを お願いしたいです。

841 :名も無き冒険者 :02/02/19 19:50 ID:uSP1k80B
こんばんわ

UOAMにパッチが当たったのです
無事に設定も済み起動もできますが
マス目を表示するをメニューで選んでも
マス目が出なくなりました・・・
ズームもできるし、現在地も表示されます

どうしたら またマス目が出るようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
877名も無き冒険者:02/02/19 23:16 ID:dw68GP99
ここでは判らない事にはレスがつきませぬ
878名も無き冒険者:02/02/19 23:17 ID:zeV5qUE4
>>876
www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
ホラヨ
879名も無き冒険者:02/02/19 23:18 ID:K4kkL2ck
スキルが1つ余ったのでテイム入れようかと思うのですが、ロアゼロだとどの
モンスまでテイム(譲渡してもらう)&命令することができますか?

ヘルハウンドやインプくらいまでできたらいいなと思っています。
880名も無き冒険者:02/02/19 23:21 ID:+nwjqzhV
>865,866
うまくゲート出せたよ。感謝!
881名も無き冒険者:02/02/19 23:36 ID:C2oraxRh
調教に関する質問ですが、
現在、27.9ありますが、なかなか上がりません。
動物学がよく上がります。

調教のスキルを上昇させるため、自分のスキルに
あった動物を調教するといいらしいのですが、間違いないですか?

また、動物のレベルを確認する方法はありますか?


882名も無き冒険者:02/02/19 23:46 ID:TXiw20Qo
>>879
湧き立てだとテイムGMでロアは0でも大丈夫。ドラでもメアでもテイム可能。
ただ命令はヘルハウンド・インプで7割聞けばいいほうかも。
>>881
>自分のスキルにあった動物を調教するといいらしいのですが、間違いないですか?
そです。
>動物のレベルを確認する方法はありますか?
ゲーム内ではないです。今まで出来なかったのが出来たときにわかるくらい。
883名も無き冒険者:02/02/19 23:46 ID:CFqWLHpx
>881
テイムはバーストタイムを利用するべし。
そのくらいのスキルなら、一日でかなり上がるはず。
どの動物がどの程度のスキルを必要とするかは↓参照。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/animaltaming.html
884名も無き冒険者:02/02/19 23:46 ID:dSfgFfWy
>881
>>4のリンクから「ウルティマオンラインパラリシャン」へいき、
「スキル帖」の「Animal Taming」の項を読めばすべての疑問が
氷解するぞ。
動物別の必要スキル値も書いてある。
885名も無き冒険者:02/02/19 23:51 ID:l6nWdf0j
LBRから始めてみたいのですが、これってdirectx8.0必須ですかね?
現在わけあって8.0を入れられないんですが

8.0a対応ってあるし無理かな・・・
886名も無き冒険者:02/02/20 00:20 ID:cVP8gv5Y
>>885
2、3日たてば「俺やったよ」って人のレス期待できるかも。
まだ試せる人が少なすぎると思う。
887名も無き冒険者:02/02/20 00:26 ID:/JxROKNo
アイテム鑑定の杖は1チャージあたりどのくらいの値段で売れますか?
888名も無き冒険者:02/02/20 00:34 ID:9bxZH6gT
>>887
漏れはただであげてる。
売るなら@1〜5くらいじゃないかと。
889名無し:02/02/20 00:46 ID:wyZ9KVmq
 今日UO買いました。
 HPでパスワード登録しようとしたんですが、うまく行きません。

 アカウントとパスワードを入力するページで絶対フリーズしてしまいます。
 原因分かりますか?
 早レス希望。
890名も無き冒険者:02/02/20 00:47 ID:bHyhejI6
なんだろう・・・LBRにしてから音楽にすんごいノイズが入る・・。
とりあえず、再インストしてみよ・・・。
891名も無き冒険者:02/02/20 00:48 ID:2mG6mRTO
>>889
それはPCの問題だと思います。
ハードウェアを詳しく書いた方がいいのでは?
892名無し:02/02/20 00:52 ID:wyZ9KVmq
 ハードウェアって具体的にどういうことを書けばいいですか?
 くだらない質問でごめんなさい。
893名無し:02/02/20 00:53 ID:wyZ9KVmq
 899=892です。
 すみません
894名も無き冒険者:02/02/20 00:53 ID:9bxZH6gT
>>889
回線が混んでいると思われ。
当方はアカ変更画面すんなりいったから回線の問題かも。
895名無し:02/02/20 00:54 ID:wyZ9KVmq
 分かりました。
 とりあえず時間をおいて登録しなおしてみます。

 早レスしてくださった皆さんありがとうです。
896名も無き冒険者:02/02/20 00:59 ID:9bxZH6gT
>>895
ちなみにPCの構成、メーカー製なら型式、VGA、サウンド、回線(ISDN、アナログ、ADSL等)
などを質問に追記してくれるとうれしく思う。
897889:02/02/20 01:10 ID:80nfkWc7
 FMV−DESKPOWER。
 アナログです。

 サウンドとVGAは、よく分かりません。

 今、つなげてみたんですが、生年月日を入力するところまで
移動できるのですが、それから下に行こうとすると、固まりました。
898名も無き冒険者:02/02/20 01:18 ID:aIOsXkLh
>>895
ここではみんな優しいが、「早レス希望」とか
書き込まないほうがいいよ
899890:02/02/20 01:23 ID:N2/280gF
うぅ・・・やっぱダメだぁ。
プレイ中の音楽が・・・というか音楽になってないし。

ちなみに2Dのほうなんですけど。サウンドカードがどうたらってのは
問題無いと思うんですよ。アカウント認証のとこではちゃんと流れるし。
UORの時は問題無かったし。・・・俺だけなんだろーか・・・。
何日か様子見て、それでもダメっぽかったらRに戻そう・・。

・・・なんか勝手に喋っててスマソ。
900名も無き冒険者:02/02/20 01:25 ID:9bxZH6gT
>>897
2〜3時間置いてからもっかい行ってみよう。
>>899
早くもバグか・・・?
901889:02/02/20 01:33 ID:80nfkWc7
>>898
 すみません。気をつけます。

 で、今、やってみたんですが、うまく行きました。最初、フリーズしてだめか
と思ったら、数秒後、画面の下まで動かせました。
 迷惑かけました。
 発言してくれた人重ね重ねありがとっす。
902名も無き冒険者:02/02/20 01:35 ID:VzV4hUTm
スキルのことなんだけど。
何も装備してない素っ裸の状態でも
目に見える値とリアル値に差があるスキルあるよね?
例えば普通に見ると10だけどリアル値は0とか。
こういうのって合計700の中には含まないんだろうか。
もし含むとしたら↓に設定したらちゃんと下がってくれるのだろうか。
903名も無き冒険者:02/02/20 01:56 ID:RLBmQYoL
>>902
スキル合計700はリアル値での話。
ボーナス値のみ(リアル値0)のスキルはロックしておけばOKかと。
904名も無き冒険者:02/02/20 02:09 ID:VzV4hUTm
>903
ありがとう。不安が晴れたよ。
しかしボーナスだけで28とかあるのか・・・クッキング要らないのに。
905名も無き冒険者:02/02/20 02:10 ID:ecfh0ocn
>899
まちがいなくサウンドボードだな。
UORはmidiだがLBRはmp3だ。
たぶん、サウンドボードが古いか、ドライバが古い。
買い替えるか、メーカーのHPで新しいドライバを落としてこい。
906名も無き冒険者:02/02/20 02:14 ID:p0+8ROXF
>>904
リアル値でスキル総計700になればわかりますが、ボーナス込みだと総計
1000くらいを超えます。今は慣れないかもしれませんが、そのうち慣れてくると
リアル値だけが重要だと感じられるようになると思います。
907名も無き冒険者:02/02/20 02:27 ID:HaTrecvq
ボーナス値のお陰で実質0.0でも肉とか焼けるから損はしないと思うぞー
908名も無き冒険者:02/02/20 03:01 ID:a3NIha8c
逆にボーナスがあるためにスキル上げがつらい場合もあったりしる。
909890:02/02/20 03:12 ID:q0ST71Aq
>>905
うわっ
限りなくそれっぽい!・・・ちょっと探してみます。
レスどーもでした。
910890:02/02/20 04:01 ID:q0ST71Aq
ヤター
ドライバ更新したら直ったよ!
助かったよ。

・・・UORん時のほうが好きだったかな。音楽は。
911名も無き冒険者:02/02/20 04:12 ID:CeXA6Bkw
自分は鍛冶屋なのですが
いくらバルクをこなしても称号が何もつきません
一体どうなっているのでしょうか?
バグでしょうか?
912名も無き冒険者:02/02/20 04:19 ID:dT7MQMpU
よほどのゴミバルクをこなしてるんじゃねーの?
913名も無き冒険者:02/02/20 04:36 ID:Erbz+evZ
SSTに住んでいる者です。
家にいたところPKがきてまわりでうろうろしているので屋上に上がって
見ていたら、(チェイン?)ライトニングで攻撃されました。
こっちから反撃を試す前に彼らが去ってしまったのですが、家にいる人間に
攻撃したりされたりするのってどういう仕組みなんですか?
SHに住んでいた時もフィールド系や範囲系で攻撃されたこともあります。
仕様ではないという話を聞いたことはありますが現状としてどういうことが
可能なのか知りたいのですが。
914名も無き冒険者:02/02/20 04:37 ID:7386UXgT
NPCベンダーの売り物を全部買ってしまったら、
次補充されるのは何分後ですか?
915名も無き冒険者:02/02/20 04:40 ID:cVP8gv5Y
>>913
仕様ですよ。
家の真ん中にたって(別に真ん中に椅子置いてもいいけど)ハイドしませう。
916名も無き冒険者:02/02/20 04:43 ID:cVP8gv5Y
>>914
15分前後でバラツキあります。
回答にもバラツキあります。
#結局、新入荷システムは、すべてのNPCベンダーにあたったのかなあ?

今度はリロードして、と。
917名も無き冒険者:02/02/20 05:20 ID:7386UXgT
>>916
ありがとう!!

あと、NPCの商品とか一気に全部買える方法はありますか?
秘薬とか999個買うとき+を押しっぱだとNPCが動いてキャンセルされる時があるので・・・
918名も無き冒険者:02/02/20 05:30 ID:IkXWYgct
ファイアーフィールドとかの魔法が自分の思う場所に出てくれません。
例えば南北を結ぶ位置に出そうとすれば自分は北か南を向けばいいんですよね?
(北だと画面で言うと右上、南だと左下)
でも東西を結ぶ位置に出てしまったりします。
地形の問題などもあるのでしょうか?
919名も無き冒険者:02/02/20 05:35 ID:FJEWVIZ2
>918
FFの壁は、向いてる方向と垂直に出ると思うんだが。
自分の北、南側にタゲすれば東西のライン、
同じく東、西側にタゲすれば南北のライン。
あとは自分で色々試してみれ。

920名も無き冒険者:02/02/20 05:42 ID:IkXWYgct
>>919
あれま・・逆でしたか・・・。
色んな場所で試して見ます!ありがとう。
921名も無き冒険者:02/02/20 05:44 ID:0ZhHFt4A
今LBRに更新したとこなんですが
今まで通じていたパスワードが違うって言われます
なんで?
922名も無き冒険者:02/02/20 05:50 ID:FJEWVIZ2
>921
インストしただけじゃダメらしい。
とりあえずパラリの19日のnews見てみ。
923名も無き冒険者:02/02/20 05:57 ID:0ZhHFt4A
アカウント管理画面でも更新したんですよ
管理画面でのUOアクセスもLBRになってるんです
何故?UO2Dから起動してるのに何故かダメといわれる
924名も無き冒険者:02/02/20 06:07 ID:FJEWVIZ2
むぅ、それなら漏れはお手上げだ。
役に立てなくてスマン。
925名も無き冒険者:02/02/20 06:10 ID:0ZhHFt4A
UO Version 3.0.6j [Patch Unknown]
となってます
これってちゃんとパッチがDLできてない??
926名も無き冒険者:02/02/20 06:11 ID:dT7MQMpU
>>915
屋上でなく二階とか一階に居て視界が通っていなくても
チェインライトニングとかメテオには当たっちゃうんですか?
927名も無き冒険者:02/02/20 06:22 ID:FJEWVIZ2
パラリによると

あと、クライアントパッチ番号ですが、今までは2D「3.0.7b{Patch 104}」、3D「3.0.7b{Patch 89}」と書いていましたが、
{Patch 〜}という部分はUOLBRにすると記載が変わります。
これはそのクライアントでのパッチ数ということなので、UOLBRだと現在3になっています。
混乱が出るようなので、UOLBR以後はこの{Patch 〜}の記述は省略しておきます。

とのことなので、パッチがきちんと当たってないんだろう。

928名も無き目険家:02/02/20 06:24 ID:JwuSkupe
内鍵ってどうやってかければ良いのでしょうか?マスターキーと
内扉の鍵は同じじゃないですよね?家はちゃんとベンダーが置けない
プライベートな状態です。
929名も無き冒険者:02/02/20 06:30 ID:Erbz+evZ
3Dでは重すぎて動かない自分もLBRを入れてついにイルシェナーへ
行くことができるようになりました。
が、イルシェナーへはどこからどのように行けばいいんですか?
回線切って首吊りものの質問ですがよろしくおねがいします…。
930名も無き目険家:02/02/20 06:31 ID:JwuSkupe
>>929ムーンゲートに、イシェルナーを選ぶ項目がでてくる、はずです。
UOTDではそうでした。たぶんUOLBRでも層かなと思います。
931名も無き冒険者:02/02/20 06:34 ID:0ZhHFt4A
パッチ当たってないとどうなる・・・・?
起動できない・・・?
932名も無き冒険者:02/02/20 06:42 ID:FJEWVIZ2
>931
パッチがキレイに当たってないと、さっき書いてた様に
パス違うぞ(゚Д゚)ゴルァいわれる。
UOフォルダの中のpatchっつーフォルダの中に何か入ってれば
それを削除して、再度パッチ当て直してみれ。
933名も無き目険家:02/02/20 06:45 ID:JwuSkupe
内鍵の件なんですが、やり方は、
「マスターキーをWクリック→内鍵を作りたい扉をクリック」
で良いらしいのですが、現在内鍵作成機能は停止している、というUO日記を
見つけました。そのうち直るとか書いてましたが、3ヶ月くらいまえの日記
なので、OSIも直す気ないのかも・・・がっかり・・・
934名も無き目険家:02/02/20 06:47 ID:JwuSkupe
ttp://ryu-fu.szero.net/uonikki127.htm
↑内鍵日記ココです。
935名も無き冒険者:02/02/20 06:49 ID:0ZhHFt4A
最後に・・・・
パッチがまともに当たらなくなった理由として
ウィルス以外に理由が考えられますか?
936名も無き冒険者:02/02/20 06:56 ID:FJEWVIZ2
>935
普通に当ててもミスる事はあると思われ。
まぁ、その可能性もあるがな。
心配ならスキャンかけてみれ。
あとはトレンドマイクロとかでチェックするとか。
937名も無き冒険者:02/02/20 07:09 ID:0ZhHFt4A
>>936
ゴメン
それどーやんの?
938名も無き冒険者:02/02/20 07:16 ID:YH2YsPS3
939名も無き冒険者:02/02/20 07:17 ID:Erbz+evZ
>>930
行いけましたありがとうございました。
940名も無き冒険者:02/02/20 07:19 ID:FJEWVIZ2
>937
マジで言ってんのか?
ウイルスバスターとか入ってないんか?
正直唖然としたよ。
ああ、ウイルスバスターとかでチェックするときゃ
最新のデータにしとけよ。
あとは自分で何とかしてくれ。もう寝るし。
941名も無き冒険者:02/02/20 08:19 ID:2mPrmzSX
もしかして赤名前のNPCっています?
ベンダーまわってたら森でいきなり4人くらいの赤名前パーティーに
攻撃されて危なかったです
942名も無き冒険者:02/02/20 08:23 ID:duzicJw+
19インチのディスプレイでTDをやっていますが、画面のウインドウの配置が
どうもしっくりこないのです。

まず、ペーパードールが大きすぎる。

それから、バックパックウインドウは真四角じゃなく、左上に丸く突き出た形状
(なかにコンテナのアイコンを表示している)なので
ちょっとメインウインドウにかぶって気になる。

魔法アイコンの配置やステータス表示の配置など
どう変えても気に入らないのです。

ひとのものを参考にしたいのですがこれらを集めているHPはないでしょうか?

みなさんはどう表示させているんでしょうか?

ペーパードールは小型化できませんか?

私より小さいディスプレイの人はどしているんでしょう?
943名も無き冒険者:02/02/20 08:27 ID:tIs6n8LU
>>941
います。
あなたが遭ったのは多分、NPC山賊。
早まって「PK4人に襲われたけど適当にあしらってやったぜ!」と
銀行前で息巻くと恥をかいてしまいます。
944名も無き冒険者:02/02/20 08:38 ID:2mPrmzSX
>>943
そうなんですか ありがとう
恥をかくも何もベンダーの鞄に隠れてるあいだに
矢でガンガン撃たれてたのですぐ逃げました
ファイティングポーズでとろとろ追ってきてたので
もしかしてNPCだったのかなと思ったわけです
もうびっくりしましたよー
945名も無き冒険者:02/02/20 08:44 ID:h4jOpLXB
>>942
ディスプレイよりも
解像度はいくつにしてますか?

自分は1280x960でやってますが
余白が大きいのでかなり余裕があります。

キャラや文字が小さくなってしまいますが
それが気になるなら1152x864の解像度でしてもいいかも
946名も無き冒険者:02/02/20 08:51 ID:ou3jCUDN
武器の質問なんですが
HQ品のスピアと、ウォーフォークって、
マジック品に置きかえると
どれぐらいの強さのものになるんでしょうか?
947名も無き冒険者:02/02/20 08:54 ID:k5NzG+NA
948名も無き冒険者:02/02/20 09:38 ID:tE1+BXlU
激しくガイシュツかもしれませんが教えてください。

今日、LBR(デジキューブ版)購入したT2Aプレイヤーです。
この中には、アップグレード用のレジストレーションコードと
新規のレジストレーションコード両方が入っています。
このコードは両方とも使用可能なのでしょうか?
たとえば、私がアップグレードした後、残りの新規レジストレーション
コードで、友達が新規にはじめられますか?
また、可能な場合、30日無料接続は付くのでしょうか?
公式ページも、入っているマニュアルにも自分が調べた限りでは
見あたらなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
949名も無き冒険者:02/02/20 09:44 ID:YrTgKj4S
片方使ったらもう片方も無効になります
950948:02/02/20 09:51 ID:tE1+BXlU
>949

やはりそんなにうまくはできていませんか・・・ありがとうございました
951名も無き冒険者:02/02/20 09:51 ID:f8k5jGab
遅レスでスキル番号。
これはそのスキルが導入された順序。
最初からあったものはアルファベット順になっていて
後々追加された瞑想・武器別スキルなどはその後ろになっている。

>913
メテオやCLのタゲを壁にすると、そこを中心とした一帯に対して機能する。
これで壁の向こうの敵を倒せたりする。
しかしよく確認せずに撃つと、
壁の前にいるギルメンに当たったりする諸刃の剣。
Fだとギルメンでなくても当たるので要注意だよ。

>940
漏れは入れた試しがない、重くて仕方ないから。
他人のマシンでしかアンチウイルス系ソフトには触ったことがない。
通信はじめて10年以上になるけど、ウイルスにかかったことはないよ。
PC初心者は入れたほうがいいと思うけどね。
雑談スマソ

>942
閉じるか、「−」をクリックして最小化しておくかしかないね。
ある程度大きくないと、
アイテムをドラッグドロップしづらいというのもある。
今でさえ指輪はつらい(わら
952名も無き冒険者:02/02/20 10:00 ID:nXgpZyir
LBRって、(アップグレードの場合)ゲームタイムもついてくるんですか?
30日分?90日分?
953名も無き冒険者:02/02/20 10:40 ID:SRkNWCbV
質問です。
LBRってDirectX 8.0a対応ってなっているけどDirectX 7でも起動するのでしょうか?
954名も無き冒険者:02/02/20 10:47 ID:hN1RPxHu
>>952
アップグレードには確かつかなかったと思う

でLBRの質問なんだけどLBRインストールすると
UORとしてはもう起動できないの?
LBR2Dですらもうスペックが足りないから・・・
955名も無き冒険者:02/02/20 10:51 ID:hN1RPxHu
てよく見たらパラリに書いてあった・・・
スマソ
一応使い分けはできるけどめんどくさいのか・・・
誰かスペック足りなくても動かした人いる?

>>953
多分無理なんじゃないかな?
956名も無き冒険者:02/02/20 10:52 ID:9bxZH6gT
次スレは960にお願い申し上げます
957名も無き冒険者:02/02/20 10:52 ID:f8k5jGab
>954
上書きだよ。
958957:02/02/20 10:54 ID:f8k5jGab
(;´д`)

>953
DirectX8てのはそれ以前のとかなり違う存在だしなあ。
しっかりバージョンチェックはしてると思うよ。
959953:02/02/20 10:56 ID:SRkNWCbV
そか、ありがd
PC98だからDirectX8入らない(;´Д`)
買い替えの時期か・・・
960名も無き冒険者:02/02/20 11:38 ID:Erbz+evZ
一台のPCで2つのアカウントでプレイする方法はありますか?
961960:02/02/20 11:39 ID:Erbz+evZ
>>960
あ、同時にです。
962名も無き冒険者:02/02/20 11:42 ID:Y5ZgLgCx
>>960
あるみたいですが、アカバン含む危険度の高い裏技なので
このスレで聞くのは不適切かと。Web検索してください。
963名も無き冒険者:02/02/20 11:47 ID:J2+bZYJt
>>960
新スレ立て、宜しく
964名も無き冒険者:02/02/20 12:11 ID:z8XqCcMA
ASUKAでSpell Reflectionつきのマジックのアクセサリー
って@いくつくらいでしょうか?

売れるならBBSにでも出してみようかと思っています。
965名も無き冒険者:02/02/20 12:15 ID:zluKYhGe
948〜949を見て思ったんですが、コンビニ版買って今のアカウントをLBRにして30日無料がついているやつで2アカにする事って出来ないんですか?
966名も無き冒険者:02/02/20 12:20 ID:lj0u8iBY
>>965
あれ?LBRのコンビニ版は
現行アカをアップグレードした上、新規アカ作成も可能だと思うんですが。
パラリ見たらそんなこと書いてありますし。
967名も無き冒険者:02/02/20 12:21 ID:lj0u8iBY
960はもういないの?
新スレ立てちゃうよ〜
968こう:02/02/20 12:24 ID:f4POYCe8
あのー、一年報奨って何貰うのがいいですかね?
お金に困っているので売ろうと思っているので一番相場が高いのを
教えていただけないでしょうか。
969名も無き冒険者:02/02/20 12:24 ID:lj0u8iBY
970965:02/02/20 12:26 ID:zluKYhGe
>966
安心しました、どうもでした
いや、上のほうに一個のコード使ったらもう一個は無効になると書いてあったもので、、、
971948:02/02/20 12:26 ID:tE1+BXlU
>966

できるんですかね?

週アスのデジキューブの広告みると
コンビニ特典として既存ユーザにとってはアップグレード
出来るうえに新しいキャラクターを増やす大きなチャンス
って書いてあるのですが、真相はどうなんでしょう。
972名も無き冒険者:02/02/20 12:31 ID:lj0u8iBY
>>971
パラリ見たらできると書いてあるんで大丈夫っぽい。
一応公式に電話問い合わせしてみると最強かも。

しかし新スレが悲惨なことに…969そのままコピペするとは思わなんだ。
昼間に移行するとこうなるという罠。
973名も無き冒険者:02/02/20 12:42 ID:k5NzG+NA
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014175616/
一応誘導、なんか悲惨なスレだ
974名も無き冒険者:02/02/20 12:48 ID:LmvyL7aW
>973
やめとけ。別なの980に立ててもらおうや。
975名も無き冒険者:02/02/20 12:51 ID:68UvgyOa
もう一度ちゃんとスレ作ったほうがいいな、見ててムカムカする。
976名も無き冒険者:02/02/20 12:54 ID:9bxZH6gT
>>1-4を参照して欲しいな、まじで。
977名も無き冒険者:02/02/20 12:54 ID:k5NzG+NA
俺は出来るだけあっちで続行する方が良いと思ったが教えて君スレは
単発質問乱立防止の防波堤でもあるしな・・・。
1があそこまで房だとも思わなかった。

LBR関係でハードに関する質問が増えそうだから少しテンプレを弄ってみたがどうだろう?
UOの教えて君はここで質問しましょう。

過去ログ・UO関連リンクは>>2-4 予備リンク>>1-10


※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/
※音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

過去のスレッド
UOの教えて君集まれ!その20
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013736111

FAQリンク(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/index.html

Win2000、Me,XPでUO起動ソフト
http://phoebe2001.virtualave.net/uome.html
978948:02/02/20 12:55 ID:tE1+BXlU
>972

ありがとうございます。そうですね、電話で聞いてみます。
979名も無き冒険者:02/02/20 13:10 ID:k5NzG+NA
あっちでやるんかね?
980名も無き冒険者:02/02/20 13:10 ID:k5NzG+NA
悪いが建て直しさせてもらう・・。
981名も無き冒険者:02/02/20 13:12 ID:Ivx+MxVU
>>977
ずっと気になってたんだが古いのでこうしてくれ

Win2000、Me,XPでUO起動ソフト
http://www.jp.uo.com/downloads.html

っていうか、LBRには入ってるからこのスレには不要だと思われ。
1以外に掲載キボン
982名も無き冒険者:02/02/20 13:13 ID:LmvyL7aW
>980
OK、頑張ってくれ。
983981:02/02/20 13:13 ID:Ivx+MxVU
遅かったか(藁
次からよろ。
984名も無き冒険者:02/02/20 13:13 ID:k5NzG+NA
985名も無き冒険者:02/02/20 13:16 ID:8WQ6zhec
>>980
あらら。以前にも同じ事やって失敗してるのに。
立ってしまったものは仕方がないし、どうせ1週間と持たないんだから
とっとと使い切ったほうがいいってば…
986名も無き冒険者:02/02/20 13:20 ID:C4lRm8lo
とりあえずのこり消化
987名も無き冒険者:02/02/20 13:43 ID:9bxZH6gT
LBRインスト。
・BGMが良くなってる。
・ジュカが黄色人種じゃなくなってる
・モンスの鳴き声も若干変わってる
・ミーアメイジタンハァハァ
988名も無き冒険者:02/02/20 13:44 ID:hfmkGwMO
新スレッド
UOの教えて君集まれ!その21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014175616/
989名も無き冒険者:02/02/20 13:45 ID:pj1fqPRJ
よく酒場とかでバックギャモンのゲーム板売ってますけど、
あれルール全然わからないんですよ。
どっか遊び方を詳しく説明しているサイトありません?
990名も無き冒険者:02/02/20 13:47 ID:pj1fqPRJ
>>988のは放置で。

新スレッド
UOの教えて君集まれ!その21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014178256/
991名も無き冒険者:02/02/20 13:49 ID:hfmkGwMO
992名も無き冒険者:02/02/20 13:50 ID:hfmkGwMO
993名も無き冒険者:02/02/20 13:57 ID:k5NzG+NA
>989
ほとんどのルールがわかると思う。
www.asahi-net.or.jp/~RP9H-TKHS/dentou_f.htm
994名も無き冒険者:02/02/20 14:00 ID:n5bOsp/y
1000?
995名も無き冒険者:02/02/20 14:03 ID:BNSBVyfO
995?
996名も無き冒険者:02/02/20 14:04 ID:9bxZH6gT
真の次スレ

UOの教えて君集まれ!その21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014178256/
997989:02/02/20 14:08 ID:pj1fqPRJ
>>993
ありがとう
なかなか面白そうだね。
相手がいればだが・・・
998名も無き冒険者:02/02/20 14:09 ID:0y9UOmF2
1000の命はもらった
999名も無き冒険者:02/02/20 14:09 ID:0y9UOmF2
3!!
1000名も無き冒険者:02/02/20 14:09 ID:zHnMiNeq
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。