皆で潜ろうWIN版PSOPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめての…
PSOwin版の話題のみでお願いします。
基本はsage進行で・・・。
煽り叩きは放置の方向で・・・。
語れ・・・マターリとな・・・。
次スレは900の人ヨロシク。

win版はチーターは断罪の方向で。
前スレ
チーターは弾劾します Win版PSO part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009115515/

その他詳細>>2-5ぐらい
2名も無き冒険者:01/12/27 05:03 ID:C/xGrlfE
注意事項■
・PSOwin版の話題のみでお願いします。
・基本はsage進行で。
・煽り叩きは放置の方向で。
・Win版2chロビーは4-7-7です。
・2ch部屋は"."(ピリオド)付き。"."の数は寂しさに比例..しているみたい.....
・2ch部屋のPassは上げないお約束、聞かれても放置ね。
・「俺はチーターだー!!」とかいう奴も放置ね?
・問題がある場合は事前にマニュアル、公式を読んで解決しなかった場合に。
・マターリヨロシク。

■参考スレ及びサイト■
Windows版公式 http://www.sonicteam.com/pso/pc/
Win版公式フリーBBS http://www2.sega.co.jp/psobbs/f/free/
Win版公式シークレットBBS http://www2.sega.co.jp/psobbs/s/secret/
Win版ソニックチームメッセージボード http://www2.sega.co.jp/psobbs/i/info/index.html
ファンタシースターオンライン グラフィックボードサポート
http://sega.jp/pc/pso/support/html/gb_index.html
ウェブマネー取扱店一覧 http://www.webmoney.ne.jp/index-cs.html
PSO FAQ (DC版のサイトですがゲーム本編内容で参考になるかと)
http://balder.prohosting.com/%7Epsofaq/

■過去ログ■
チーターは断罪します Win版PSO part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008915609/
チーターは迫害します WIN版PSO part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008739256/
吉か凶か!! win版PSO part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008089167/
WIN版ファンタシースターオンライン (dat落ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1001776648/

PC自体の問題は
PC初心者板
http://pc.2ch.net/pcqa/
自作PC板
http://pc.2ch.net/jisaku/
Windows板
http://pc.2ch.net/win/
3名も無き冒険者:01/12/27 05:03 ID:C/xGrlfE
質問と回答(前提として必要環境を満たしている)

Q:動かないのですが
A:DirectX8.1を入れてみましょう
Q:動作が遅いのですが
A:オプション画面のグラフィックでフレームレート以外をLv1に、
 フレームレートはLv3で。フレームレートを下げるのは最終手段に。
 カクカクになります。それでもダメでしたらビデオカードの交換かも。
 値段的にGeforce2MX400がオススメです。(一万円弱)
 メモリは128M以上でないとOS自体が遅いです。192Mぐらいを目安に。
 動作中にハードディスクにアクセスしまくるのはメモリ不足です。
 動作自体がもったりしてるのはCPUかビデオカードです。
Q:森が白いんですが
A:仕様です。というかおもにSIS系の統合型チップセット/ビデオカード特有の問題です。
 動作保証外ですので諦めるかビデオカードの買い換えぐらいしか
 現時点で対処法がありません。ソニチに要望をだしましょう。
Q:マウスでの操作がキツイのですが
A:元々がパッドでの操作を想定しているので。
 SMART JOYPAD3やPCツナイデントUSBとプレステのデュアルショックの組み合わせがいいかも
Q:坑道、遺跡が重いのですが
A:エリア自体が広く、また背景なども多いので諦めるしか。
 (エリアごとのグラフィック設定が出来ればよかったのに。ゲーム中に変更できるとか)
Q:いきなり落ちるのですが
A:Windowsキーやタスク切り替え操作を行うと落ちます。
 ICQなどでポップアップウィンドウ(自動的に窓が開く)にしていると不意に落ちます。

Q:尻とか馬って?
A:略称です。
 馬____ヒューマー
 乳____ハニュエール
 旦那___ヒューキャスト
 尻____レイマー
 箱____レイキャスト
 汁____レイキャシール
 鈴____フォマール
 王子___フォニューム
 ぽんぽん_フォニュエール

Q:竜退治はもう飽きた
A:オフラインで倒して提督の所に報告して次エリア探索の許可をもらいましょう。
 オンラインでだけ倒してもダメです。
Q:遺跡に行くことができません
A:リコのメッセージをしっかり読みましょう。
Q:オンラインで洞窟以降がクリアできません
A:TEAMを組みましょう。一人オンは楽しみを捨ててます。
4名も無き冒険者:01/12/27 05:08 ID:ByfOH+NN
>>1
おつかれさま
5名も無き冒険者:01/12/27 05:09 ID:0LBIlx1o
6名無しくん、、、好きです。。。:01/12/27 05:58 ID:wJ1BS/1Z
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名も無き冒険者:01/12/27 06:22 ID:vICYNBCH
乙カレーです
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名も無き冒険者:01/12/27 06:25 ID:aJhqCL9T
>>10
かわいいな
12名も無き冒険者:01/12/27 06:56 ID:w4kBs2F0
(;´Д`)ハァハァ
13名も無き冒険者:01/12/27 06:59 ID:1gmj5sSj
>>12 朝っぱらから(;´Д`)ハァハァかよ・・・
14名も無き冒険者:01/12/27 07:39 ID:hpHQiw8R
(゚∀゚)ノオハヨー
出かける前にクエストやってきます(゚∀゚)ヾ
15名も無き冒険者:01/12/27 09:21 ID:byd1DOTE
なるほど、GeForceのデジタルバイブランスは効くねぇ。
DC版にせまる鮮やかで良い感じ。

しかし、通常時にオフに戻すとまるでデスクトップが白黒かのごとく錯覚してしまう諸刃の剣。
おすすめだけどさ。
16名も無き冒険者:01/12/27 09:30 ID:qNP6yB+Y
デジタルバイブランス、フルにあげてみたら、
色基地外になって目が痛くなったよ。
実際の画面見ながら調整できないってのはむずかしいねえ。

つうか。なぜデフォルト状態で快適に遊べないのだね>糞日
17名も無き冒険者:01/12/27 09:36 ID:D38BUr/A
おはようございます。
この時間でも人いるのかな。オンラインしてみよー。
18名も無き冒険者:01/12/27 09:47 ID:byd1DOTE
まー発色は個々の環境で違うものだし。
ソフト側でGeForceに合わせてみたら他のボードでギラついて見えたりしそーでもある。
19名も無き冒険者:01/12/27 09:56 ID:D38BUr/A
正直、中途半端にレベルが高いため、一緒に潜れる人が少ない。
特にこの時間は、皆無に近い。
20名も無き冒険者:01/12/27 10:04 ID:22Yc20JV
>>15
デジタルバイブランスってどこで設定するの?
画面のプロパティからはそれっぽい項目が見つからない・・・
21名も無き冒険者:01/12/27 10:07 ID:byd1DOTE
画面のプロパティ>設定タブ>詳細ボタン>カラー調整(?)タブ
に無い?
22名も無き冒険者:01/12/27 10:18 ID:eGZWsKio
>>19
新キャラ作ってGO!
2320:01/12/27 10:22 ID:22Yc20JV
えーっと、

明るさ
コントラスト
ガンマ

の項目があるだけです。
24名も無き冒険者:01/12/27 10:22 ID:WYSVCLMB
>>18
ハードウェア情報取得して
ソフト(PSO)側でそれに合わせたセッティングにするだけで良いような。
まあそうじゃなくてもオプションで数種類のカラーセッティングから選べたりとか。
やりようはあるはずなんだけどね。
25名も無き冒険者:01/12/27 10:26 ID:8nMThvwx
おはよう紳士たち
オフで洞窟から坑道までサクサク進んで
モニュモニュメンドクセーナーと思いつつ遺跡に行ったところで不正落ち
復帰したら洞窟ボス戦前までモドッテタ-ヨ……
いちいち終了しないとセーブされないなんてヽ(`Д´)ノウワァァン

それはそうと紳士たちに質問だ
DCの時にあったショートカットメッセージ(トリガ+十字キー)って、
PC版にはないのか?
ワードセレクトしか使えないような……
ガイシュツだったらスマソ
26名も無き冒険者:01/12/27 10:28 ID:byd1DOTE
>>24
発色の個体差は言い出したらキリがないけど、PCモニタかTV出力かくらいの設定は欲しかったね。
TVに出すと普通に見えるし。

>>23
チップとドライバは何?
もしかしてチップ固有の機能なのかも知れず。
27名も無き冒険者:01/12/27 10:32 ID:byd1DOTE
>>25
十字キーには割り当てられないね。
Fキーも変換で使うキーに割り当てるとおかしくなるし・・・。
辞書登録で頑張るしか。

オフはDCver2と同じ仕様だからぶっ続けでやるときはwinキーとかに気を付けようね。
2820:01/12/27 10:34 ID:22Yc20JV
>>26
チップはGeforce3 TI200
ドライバは nVIDIAデトネイタXP 23.11
です
29名も無き冒険者:01/12/27 10:35 ID:8nMThvwx
>>27
やっぱそうか……THX!
今日はウェブマニーも買ってきたから気分を変えてONに潜ってみるYO!
30名も無き冒険者:01/12/27 10:36 ID:byd1DOTE
>>28
じゃあうちとほぼ同じだなぁ。
うちはデトネイターXPの21.83だけど。
カラー設定タブの右上の方に無いの・・・?
3120:01/12/27 10:46 ID:22Yc20JV
>>30
無いです・・・
右上には、アクティブカラーチャンネルの項目があるだけです
やっぱりドライバのバージョンの違いですかね。
32名も無き冒険者:01/12/27 10:55 ID:byd1DOTE
http://support.jp.dell.com/docs/video/0c042/ja/usage.htm
http://support.jp.dell.com/docs/video/0c042/ja/image5.jpg
もしかして名前が違うかもなぁ。
デジタル輝度ってのはある?
33-:01/12/27 11:02 ID:WNhzOBgk
そろそろ、新キャラに変えようと思うんだけど...
みんなってお金やアイテムの移動ってどうしてます?

面倒なら、また裸一貫からはじめるけど....
34名も無き冒険者:01/12/27 11:05 ID:AW4sO+5z
GeForce3Ti200なんだけどさ、
最新の23.11いれると画面のプロパティから詳細設定に行けなくなったんだけど。
リフレッシュレートすら変更できなくて鬱。
イカレ玄人志向だからかな。
3520:01/12/27 11:07 ID:22Yc20JV
デジタル輝度も無いです・・・
ウチの画面ではデジタルバイブランスの場所が空白になってます。
それ以外は画像と同じです。
36名も無き冒険者:01/12/27 11:16 ID:byd1DOTE
自作PC板だと23.11って評判悪いんだよねぇ・・・。

>>33
オンラインで信頼できる人に部屋保持しておいてもらうしか無いと思うけど。
あと、アイテム移動で露骨に強化したキャラは嫌がる人も多いと思うから気を付けてね。
37名も無き冒険者:01/12/27 11:16 ID:0x7WXWgn
>>33
今の状況なら基本的に移動をしなくてもいいと思う。
LV1でも実質LV50相当のキャラになってしまったりするので(マグ等で)
オンではかなりお寒いことになりそうだからね。
オフで即席にキャラを育てたいなら別だが。
ただ、フォース作ってメセタを移動するくらいならOKかな・・?
38名も無き冒険者:01/12/27 11:40 ID:RueRoMlj
どうしても繋がらない・・・
39名も無き冒険者:01/12/27 11:42 ID:eGZWsKio
PC版って乱入されたとき、どんな感じですか?
結構時間かかります?
40名も無き冒険者:01/12/27 12:00 ID:aGgppbkI
>>39
DCに比べれば遙かに早い。
一瞬乱入メッセージが出て気づかないこともあったりする。
41名も無き冒険者:01/12/27 12:15 ID:+Qx78jQy
俺は逆に23.11にしてから具合が良くなった。
42-:01/12/27 12:22 ID:WNhzOBgk
>>36-37
あ、なるほど。そうやってんですね。
確かに人によてはずるに見られることもあるんですね。ほどほどにします。

そういえば.....おととい3人でボス戦やってたときですが、乱入してきたひとが....

乱入した人  「こんにちは」
わたしら   「こんちは、いまちょうどボス戦です」
乱入した人  「あ!そうですか。ちょーどいいや、ならアイテム移動に使いますね」
わたしら   「え?なにそれ?」

しばらくして.............

乱入した人  「いったんおちます」

さらにしばらくして.........

乱入した人(ID同じでレベルが低い)  「アイテム取りにきました。でわ」

っていって、すぐに行ってしまったんですが........................

(その間、ボス戦に夢中だったんでよく状況を理解してなかったんですが)

なにせ、DC版やったことない厨なんで、意味がぜんぜんだったんですが、あれって
そういう意味だったんですね。

でも、ボス戦の間に出入りがあるのはウザイっす。まじで。(~_~;)
43名も無き冒険者:01/12/27 12:25 ID:ZjjOmsFv
>42
そいつが戻ってくる前に、
「じゃ、ロビーに戻りマース」で全員居なくなれば面白かったのに。
44名も無き冒険者:01/12/27 12:26 ID:GL9R2TtI
http://www.2chnet.f2s.com/upload/data/309.jpg

設定にカラー補正なんて無いよヽ(`Д´)ノウワァァン
4542:01/12/27 12:40 ID:WNhzOBgk
>>43
(^◇^;)、相手もあれでしょうね。
ボス戦中ならしばらくは街には戻らないっておもったんでしょうね。

結構短かったですしね。↑の>>42の会話も正味1分ももかかってないですしね。

ただ、あれっすね。ソニチにもいいたいけど、ボス戦中は乱入禁止にして欲しいっす。
どうせ、ボス戦参加できないし。
46名も無き冒険者:01/12/27 12:43 ID:iNVIitO4
>>42
DC版でノーマル部屋作ってると移動が目的で入ってくる奴多いよ。
二人でマターリしてるところに、「移動に使わせてもらっていいですか?」
(・∀・)カエレ!!
47名も無き冒険者:01/12/27 12:47 ID:5bd2vscg
>>45
たしかに、今まさに攻撃しようとした時とかに乱入されると
その一瞬でもタイミングずれますよな。

DC版だと10秒以上待たされるのは必至なので、
ボス戦中に移動なんぞされた日にはムカツキ度UPですよ。
48名も無き冒険者:01/12/27 12:48 ID:5bd2vscg
>>44
Tiwn View のほうのタブにして、
そっちにある設定ボタンかなんか押してみろ。

今カイシャだから、ボタンの名前とかわからんのよ。
49名も無き冒険者:01/12/27 12:50 ID:byd1DOTE
乱入してきて「アイテム移動させてくれ」とか言う人には「4人目が入ってきても知りませんよ?」
とか言ってお断りしておきましょう。
実際、不測の事態が起きても責任取れないしねぇ・・・。
50名も無き冒険者:01/12/27 13:00 ID:I0Mopg1V
しかしさ〜、DC版スレでもがいしゅつだろうけど、
乱入先の知らない人に移動頼むのって、よく出来るよなあ。
ロビーで移動頼んで作った部屋ならともかくさ〜。

漏れも、1stで見つけた職業柄持てない属性付きの武器を
2ndに渡したいんだけど、DCでの友達PCに来なかったから、
移動できないまま倉庫に眠ってるよ。
51名も無き冒険者:01/12/27 13:14 ID:QqmgZQaV
ウプロダがWinスレでも使われてるノカ・・・。
52名も無き冒険者:01/12/27 13:44 ID:6UwYNNgc
>44
問題の項目が存在するのは、GeForce3だけじゃないかと疑ってみるテスト。

でも、まだnVIDIAのドライバは不安定という気がする点についてはかなり同意。
53名も無き冒険者:01/12/27 14:14 ID:GL9R2TtI
ア、あったあった。
ボタン押したら項目が出てきたよ。
アリガトー
5420:01/12/27 14:25 ID:22Yc20JV
>>44
項目出たのか・・・イイナァ
ウチは相変わらず項目が出ないです
取りあえず 21.83 のドライバを探して試してみるよ
55名も無き冒険者:01/12/27 14:27 ID:GL9R2TtI
鯖メンテやね
56名も無き冒険者:01/12/27 14:28 ID:GL9R2TtI
さっき言ってたTwinViewのデバイス設定って所に合ったよ(;´Д`)
57名も無き冒険者:01/12/27 14:29 ID:GL9R2TtI
  【臨時サーバーメンテナンスのお知らせ】 ソニックチーム 2001/12/27 12:08:23

ソニックチーム  2001/12/27 12:08:23
みなさん、こんにちは! ソニックチームです。

12/27(木)午後2:00〜午後3:00の時間帯に、サーバーのメンテナンスを実施させ
て頂く予定です。
メンテナンス中はオンラインゲームのプレイができませんので、上記時間帯に接続を
行わないようお願いいたします。

注:
上記時間帯までプレイを継続していた場合、ネットワークが自動切断されますので、
メンテナンス時間前にプレイを終了していただけますよう、よろしくお願いいたしま
す。
58名も無き冒険者:01/12/27 14:36 ID:eGxYqs7O
メンテの一分前のカウントダウンを聞いてから落ちてきたよw
59名も無き冒険者:01/12/27 14:48 ID:byd1DOTE
GeForce3にはTwinViewが無い(;´Д`)

>>58
PC版にもカウントダウンあるんだ?
何分前から出た?
60名も無き冒険者:01/12/27 15:05 ID:eGxYqs7O
>59
十分前から。初めて聞いたけど、神の声を聞いたみたいだw
61名も無き冒険者:01/12/27 15:24 ID:byd1DOTE
ちゃんと一分ごとにカウントダウンしてた?
DCの時は10秒くらいで1分ずつ減るもんだからすごい焦ったけど。
62名も無き冒険者:01/12/27 15:27 ID:s4Q9d6H3
動作環境聞く人多いので、参考までに漏れのPCスペック

CPU celeron-500
VGA GeForece2MX(32M)
メモリ 512M
OS Windows2000

以上の前世代スペックなり。
動作はノーマルだと処理落ちは当然ある。
オフならまあ絶えられる範囲だが、オンラインで他キャラ3人に敵
わんさかだと処理落ちだらけ。

でもフレーム数以外をLV1にしたら、処理落ちはオンラインでも殆どなし。
遠くの物体やキャラが表示されず、ある程度近づくとパッと表示
されるので慣れは必要ですな。

フレーム落とすのはカクカクで目も疲れるし、DC体験者なので
絶えられなかった。
63名も無き冒険者:01/12/27 15:37 ID:PvGItF64
俺フレームだけLV3状態だと逆にそれだけが滑らかなんで酔うんだけど(´Д`)
0.4の裸眼でやってるせい??
俺どうも移動速度とか、滑らかなの駄目みたい。
FC時代のRPG見たいで、1ボタンで1キャラ分動くようなのが好きらしい・・・。
FFでも絶対走ってるしな・・・歩いてると酔う。
船なんか乗ったら本気で酔って20分くらい倒れてたし・・・スタミナないだけ?(汗
G400なんだけど、MX400くらいでやるとフレームLV3でも大丈夫なんだろうか^^
64名も無き冒険者:01/12/27 15:38 ID:Tw1pz5Nd
アイテムダッシュ君に限ってハイエンドなワナ。
65名も無き冒険者:01/12/27 15:41 ID:PvGItF64
LV40なたー。オフラインのDF倒しに行ってみるー
始めてだから不安でそこまで行くのが恐かったけど、40もあれば大丈夫かな?
66名も無き冒険者:01/12/27 15:44 ID:ZjjOmsFv
>65
NORMAL?
余裕で倒せるかと。
67名も無き冒険者:01/12/27 15:44 ID:byd1DOTE
>>64
ファークリッピングをハイエンド設定にすると遠くからでもアイテムコンテナが確認
できるからあながちネタじゃ無いかもなー。
68名も無き冒険者:01/12/27 15:50 ID:LJ+EmUuU
フォースだとそれぐらいが適正レベル(;´Д`)?>40

モーチット早くてもイケルカ・・・
69名も無き冒険者:01/12/27 15:56 ID:8nMThvwx
OFFで遺跡2に着いた瞬間不正落ちする罠……(`Д´)ノウワァァン

画像ハイエンドなのがいかんのだろうか?
遺跡1は普通にいけるのに……

紳士諸君には同じ症状出るひといないかね?
ガイシュツならスマソ
70名も無き冒険者:01/12/27 15:57 ID:byd1DOTE
まだ遺跡行けませんが、何か?
とりあえず環境も書いておこーよ。
71名も無き冒険者:01/12/27 15:59 ID:ngCQ0TTJ
>>67
というか、他の人が部屋の隅の箱とか見えてなくてズンズン先行っちゃうので
結果的にアイテムダッシュ君になってしまう罠。
72名も無き冒険者:01/12/27 16:05 ID:D38BUr/A
レベル40を目指す部屋があったから39の時に入って、
みんなでハードの遺跡で40目指してたら、
途中参加のやつがアイテムダッシュ君で鬱になった。
遺跡の隠し部屋とか戦わないで速攻向かうし。
んで、40になったとたん速攻落ち。
40にすでになった人も、みんなが40になるまで一緒に戦ってたのに。
なんだかなぁ。
73名も無き冒険者:01/12/27 16:05 ID:8nMThvwx
>>70タン
それもそうだ、スマソ
グラボとドライバくらいでいいかな?

ボード
ASUSV7100PRO(GeForce2MX-400)
ドライバ
ASUSV7100PRO v12.90

ゲームの設定は基本的に全部ハイエンドにしてあったYO!
74名も無き冒険者:01/12/27 16:08 ID:D38BUr/A
俺、MX-200でathlonの1.13だけど、不正終了落ちないよ。
遺跡は重くなるけど。
グラフィックの設定は、フレームレートがLv2にしてあって、後は全部一番上。
75名も無き冒険者:01/12/27 16:09 ID:D38BUr/A
http://sega.jp/pc/pso/support/html/option.html

ここみて、色々変えるのがよいと思われ。
76名も無き冒険者:01/12/27 16:12 ID:8nMThvwx
>>レスしてくれた紳士諸氏
了解&サンクス!
とりあえず、描画処理とかのレベル下げてモカーイやってみるよ

それでもダメならまた来るよ
77名も無き冒険者:01/12/27 16:16 ID:5bAIwmGB
>76
それでダメなら素直にソニチにサポート依頼のメール出したほうが良いと思われ。

同じところで何度も不正落ちするってんなら、
DirectX、もしくはゲームデータの破損も考えられたりなので、
キャラデータのバックアップを取ってから再インストールしてみるのもいいんじゃないかとー。
最終手段っぽいけど。
78名も無き冒険者:01/12/27 16:32 ID:byd1DOTE
以外と音関係だったりしてね。
まだ行ったこと無いから知らないけど遺跡って結構効果音あるらしいし。
79名も無き冒険者:01/12/27 16:37 ID:5QVHlBTf
Athlon 1GでG400 MAXで今までノーマル設定でやってきたけど、
試しに全部ハイエンド設定でやってみたら、ノーマル時と同じく坑道の通路は多少重いが、
それ以外は快適そのものだった。遺跡もサクサク。
こんなことなら、もっと早くハイエンドでやってりゃ良かったぜ〜。
G400 MAXマンセー!
80名も無き冒険者:01/12/27 16:39 ID:ZMB0O3Wz
昨日何回かクライアントが落ちた。
Winキー押したときみたいに、唐突に。

環境は
OS WinXP
CPU PenII450
VGA GeForce2MX400
メモリ 512M
フレームと描画範囲はノーマル それ以外は全てロー
3DサウンドもOFF
常駐ソフトは基本的にないんだけど、同じような症状の人います?
81-:01/12/27 16:53 ID:WNhzOBgk
>>79
P4-1.5G、G450 16MSDRAMだけど...坑道と遺跡はだめだめです。

(ほかのメンバーには私がゆーーっくり歩いてるように見えるらしい
設定をローエンドにしたら直ったけど)

あさってにでも秋葉にGO!してビデオカード買う予定。
ゲロフォースは発色が好かんから、ATIにする予定。

ちなみに....このスレ見てる人でRADEON使ってる人います?
感想聞かせてくださいませ。
82名も無き冒険者:01/12/27 16:54 ID:YpkXkKcx
ちょいと質問です。
遺跡1エリアの滝が止まって表示される&滝を通過中、
マグとキャラの髪の毛が消えて禿の状態になるという
現象って出た方います?

マシンスペックは
CPU:ATHLON1.1G
VGA:GeForce3Ti200
メモリ:256M
OS:Win2000
設定はノーマルで…
ハイエンドは森すら重くてゲームになりません。
83名も無き冒険者:01/12/27 17:02 ID:D38BUr/A
hageはみんななるみたいよ。
一緒に潜ってた人が、全員なってた。
俺は、ロボなんでよくわからなかったけど。
フォマールだと、スカートもすけるらしい。
84名も無き冒険者:01/12/27 17:02 ID:byd1DOTE
透明オブジェクトの向こう側で一部オブジェクトが消えるってのはよく聞くね。
GeForce系に固有だったかな?
うちでもロビーの青い表示板で同じ現象が見れるよ。

あと遺跡のクリスタル状のオブジェクト、殻が見えなくて中身だけって現象も無い?
85名も無き冒険者:01/12/27 17:09 ID:LJ+EmUuU
やっぱ477は夜しか人が居ないね。
86名も無き冒険者:01/12/27 17:21 ID:z1ZlyGlb
( -_-) なんか今日は落ちてばっかだ・・・・ウトゥ
87名も無き冒険者:01/12/27 17:25 ID:+Qx78jQy
477に行ってみたいけど、まだLv19なので無理かな・・・。
88名も無き冒険者:01/12/27 17:28 ID:oM/SeXG3
>>87
初日、作ったばっかのLv1キャラ引っさげて2chロビーにもぐりこみ、
他人の足をひっぱりまくった漏れのような馬鹿でも紳士たちは
やさしかったです。とっととデビューしたまえ。
89名も無き冒険者:01/12/27 17:27 ID:byd1DOTE
全盛期のDC版2chロビーでも昼間は人いなかったしなぁ。
休日だったらともかく。
90名も無き冒険者:01/12/27 17:29 ID:LJ+EmUuU
【臨時サーバーメンテナンス終了のお知らせ】 返事を書く  ノートメニュー

ソニックチーム  2001/12/27 15:26:05
【臨時サーバーメンテナンス終了のお知らせ】

ソニックチームです。
本日(12/27 午後2時〜午後3時)のメンテナンスが終了しました。
今回のメンテナンスで、ネットワーク混雑時における、サーバー側の負荷を軽減化しました。

予定時間を過ぎてしまい、お客様にはご迷惑をお掛けいたしました。
深くお詫び申し上げます。
91名も無き冒険者:01/12/27 17:30 ID:LJ+EmUuU
潜りたいときはココに書きナ

気が付いたら行くよ
92名も無き冒険者:01/12/27 17:30 ID:+Qx78jQy
>>88
ウス、了解!
9382:01/12/27 17:32 ID:YpkXkKcx
>>83 >>84
レス、ありがとうございます!
GeForce固有の問題だとあきらめるしかないですね…
滝の流れもそうなのかな?

>クリスタル状のオブジェクト、殻が見えなくて中身だけって現象も無い?
私の環境では、殻がかなり薄くですが描かれています。
9469:01/12/27 17:35 ID:8nMThvwx
設定をノーマルに変えたら遺跡2でも落ちなかった
が、遺跡1に比べてかなり重い
背景のオブジェクトなどが多いせいかと思われ
もすこしいろいろいじってみるYO!
95●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/27 17:37 ID:clwuc2wC
>>87
(´∀`)  私は18潜るべさ
96●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/27 17:39 ID:clwuc2wC
(´∀`)  今日12時頃に477に行けたら行くから声かけてだべ
97名も無き冒険者:01/12/27 17:42 ID:LJ+EmUuU
5時間前かよヽ(`Д´)ノウワァァン
9887:01/12/27 17:43 ID:+Qx78jQy
>>95-96
了解、よろしくッス。
99名も無き冒険者:01/12/27 17:43 ID:z3OkfFIm
接続できん、お手上げ.
100名も無き冒険者:01/12/27 17:46 ID:PuyV4KaP
メンテ終わったんじゃないの?(;´Д`)ツナガラナイ
101名も無き冒険者:01/12/27 18:06 ID:XuxEdupD
>>81
>>81
RADEON8500ですが特に問題なく使えています。FSAAも常に使用する設定にて効いてます。
色味については明度が鈍い印象ですがPC版PSO固有の問題の範囲かもしれません。
↓スクリーンショットです(〜009.jpg)。
http://yomihi.tripod.co.jp/pso_image_000.jpg
102名も無き冒険者:01/12/27 18:09 ID:gCXJSU7j
アノ、、、前スレが上がってるヨ。
誘導しておいたけど、一度ageたほうがイイ?
103名も無き冒険者:01/12/27 18:16 ID:QG4LMIkl
前スレに書く奴が出てくるから一度ageたほうがいいだろ。
104名も無き冒険者:01/12/27 18:22 ID:i95IRUQ9
DC版であった、ロビーでalt+ファンクションキーで転んだりするやつは
Win版でどうすりゃいいんでしょう
105名も無き冒険者:01/12/27 18:25 ID:XuxEdupD
>>104
右シフトキー+ファンクションキーです。
106名も無き冒険者:01/12/27 18:26 ID:5bAIwmGB
>104
右シフト+ファンクション

ケコーンの予感…
107名も無き冒険者:01/12/27 18:26 ID:QiwMd7z6
ヨミヒたんとケコーン(・∀・)オメ
108名も無き冒険者:01/12/27 18:27 ID:i95IRUQ9
>>105-106
ありがとうございます
いつまでもお幸せに
109名も無き冒険者:01/12/27 18:51 ID:xc7h1R+7
>81
G450からRADEON7500に代えましたが、動作は格段に
軽くなりました。ノーマルなら遺跡も余裕です。
当方Pen3 866MHz使用。

ただ、代えた当初はフリーズするようになって、
ドライバとかDirectXを入れ替えたりしましたけど…。
今は安定です。
110名も無き冒険者:01/12/27 19:21 ID:YdD4+88e
ATIはドライバを即アップデート。これ定説。
111名も無き冒険者:01/12/27 19:49 ID:0pJAVN/w
BGMの長さって拡張子.sgtのfileで制御してんの?
.wav入れ替えだけじゃ途中でとぎれんだよ。
わかるひといる?
112名も無き冒険者:01/12/27 19:50 ID:/mTaUB2G
差し替えたこと無いから分からん
113名も無き冒険者:01/12/27 19:54 ID:/mTaUB2G
サテ、もぐってくりゅ。
一緒にモグローヨ(;´Д`)>ミンナ
114名も無き冒険者:01/12/27 19:55 ID:eGxYqs7O
なんか「寄生防具デロル」とかいうアイテムを拾ったんだけど必要レベルが66って・・・
いつになんだよ装備できるようになるのw
まだ23だし、俺。レベルの高い人にあげたほうがよかったかな?
115名も無き冒険者:01/12/27 20:02 ID:jg0rYPA4
デ・ロルの価値はスロットがいくつあるかで決まる。
スロット4ならアルティメットでポンポンでるネルガルのスロット4よりも価値がある(人にもよるが)。
116名も無き冒険者:01/12/27 20:03 ID:5bAIwmGB
>114
Hard以降のデロル戦で結構出るアイテムなんで気にするない。
スロット2以上なら家宝とまでは言わないけど、大事にしといたほうがいいYo!
お世話になる日が来ると思うで。

こういう書きこみはナゴムね。マターリ(´ー`)y-┛
飯食ったら漏れも潜ろうっと。
117名も無き冒険者:01/12/27 20:05 ID:/mTaUB2G
ぇぅ(;´Д`)誰も居なかった
118名も無き冒険者:01/12/27 20:05 ID:/mTaUB2G
というか、フォースの一人ONはツライデス(;´Д`)hard森で瞬殺・・・。
119名も無き冒険者:01/12/27 20:08 ID:5bAIwmGB
>118
漏れ、旦那なんだが森1周くらいならお付き合いするぜ?
120名も無き冒険者:01/12/27 20:17 ID:/mTaUB2G
ロビーであったときにオネガイシマス(;´Д`)
121名も無き冒険者:01/12/27 20:30 ID:fA2tUjXj
モグリタイモグリタイ...カエリタイカエリタイ..エゥ
122名も無き冒険者:01/12/27 20:35 ID:/mTaUB2G
イッショニモグローゼ(゚Д゚)b!!
123MJT36:01/12/27 20:47 ID:X7RjRDJD
うひひ、買っちまった。
さっそくインスト、一人遊びで操作慣れたら
私も潜るよ。

LV1でも相手してくれるよな?
124名も無き冒険者:01/12/27 20:53 ID:/mTaUB2G
アタリマエダロ(゚Д゚)b!!
125名も無き冒険者:01/12/27 20:53 ID:/mTaUB2G
ただ、今潜っても誰も居ないだろうね・・・。
126名も無き冒険者:01/12/27 21:05 ID:E1TN1syh
VGAの話しが主題の中すみませんがBGMが鳴らないのはどうすればいいでしょう?
ハイエンドでインストしてSEは鳴るんですがBGMだけがどうしても鳴りません。
再インストしても意味なし。
体験版入れてたからそれが原因かと思い削除後再インストしても意味なし。
どうしたらいいでしょう?
127名も無き冒険者:01/12/27 21:15 ID:x8MkFc0y
>>126
インストール方法は?完全インストールか標準インストールか。
128126:01/12/27 21:24 ID:E1TN1syh
完全インストです
129名も無き冒険者:01/12/27 21:30 ID:x8MkFc0y
>>128
C:\Program Files\SEGA\PhantasyStarOnline\Media\PSO\SoundBGMフォルダ内にwavファイルが入ってるか確認ヨロシク。
これがあって鳴らないのならサウンドカード絡みかな。

あとは・・・、オプションは一通り触ってみた?「3Dサウンドoff」や「サウンド設定カスタム」など。
130名も無き冒険者:01/12/27 21:33 ID:6UwYNNgc
>>118
フォース使いの一つの壁。強くイキロ。
131126:01/12/27 21:57 ID:E1TN1syh
>>129
もう一度確認しても普通だったので再インストしたら鳴りました(謎
色々ありがとうございました。
132名も無き冒険者:01/12/27 22:05 ID:vxn/DQSy
フリーズしまくりに悩んでおります。

CPU:Caleron500デュアル
メモリ:448
VGA:Geforce256
DirectX:8.1
OS:Win2000

一応フルインストールで、ノーマル描画、グラボのドライバーも最新。
サウンドはローエンド、サウンドなし、ハイエンド試しましたがどれもフリーズ。

体験版では特にフリーズとか無かったのですが・・・。
それとも単にスペック不足なのでしょうか?
133MJT36:01/12/27 22:07 ID:X7RjRDJD
インスト&プレイできた。
でも、森で氏んで、武器無くなってしまった。

まじ、泣きそう。

ネットプレイできなかったら間違いなく泣く。
134名も無き冒険者:01/12/27 22:10 ID:6UwYNNgc
>133
死んだ場所まで戻って武器回収しようね。
メセタも転がってること多いから、自分の分のメセタもね。
135MJT36:01/12/27 23:02 ID:X7RjRDJD
ヨカタ。
接続できたよ。

何時ごろから潜るの?>ALL
136名も無き冒険者:01/12/27 23:18 ID:nzb8yQtT
Ultのバランスだけど、DCのままかと思ってたら
何気に敵がちょっとだけ弱くなってる事に気付いたよ。
当社比5%くらい。

ジェルン・ザルァ使っても、大して能力が下がらない。
137名も無き冒険者:01/12/27 23:22 ID:UK9VH/ne
処理は全然重くないのに、フリーズするからキツイ。
ONLINEでこまめにセーブしながらじゃなきゃ遊べないなんて・・鬱
138名も無き冒険者:01/12/27 23:22 ID:ANM40mWy
>>136
弱くなってるって、どんな感じに?
命中しやすくなってるんだったらマンセー…。
139名も無き冒険者:01/12/27 23:24 ID:7aUCFdGr
PSOのために始めてWin買おうかと思うマカーですが、
このPCだと動くでしょうか……?
ttp://www.at-mac.com/dos/new/pen4rw.html
140名も無き冒険者:01/12/27 23:27 ID:ANM40mWy
>>139
動かない要素は見つからない。多分大丈夫かと。

もしダメだったら漏れのPCと交換してもイイヨ!とか暴言を吐いてみるテスト
P4うらやまスィ…(;´Д`)
141名も無き冒険者:01/12/27 23:28 ID:qDgX2xiz
フリーズする件だけど,GF2MXで
なぜだか2-3分で決まってフリーズ(WIN2Kごと)の現象が出てたわ.
ドライバをCD付属と最新で試したけどなぜだか直らなくて
あきらめました(;´Д`)セカンドマシンダモンデ
142名も無き冒険者:01/12/27 23:29 ID:nzb8yQtT
ヴァリスタでも戦えるよ(゚д゚)ウマー
143名も無き冒険者:01/12/27 23:32 ID:ANM40mWy
>>141
グラボの熱暴走とか…。
それとPSOはメモリ原因の不具合起こりやすい気も。

念のため。以下デトネタのリンク。「Detonator 21.83 Final」ってのが安定版ダヨ。まだなら試すのも良いかも。
ttp://www.nvinside.de/inhalt/rubriken/detonatoren.htm
144過去スレ154:01/12/27 23:43 ID:NsTmStuN
さ〜て4−7−7いってくるか
昨日いったら誰もいなかったんだよな・・・
145139:01/12/27 23:51 ID:7aUCFdGr
>140
P4の割には安そうだからどうかな……と思ってたのですが、
スペック分には大丈夫そうですか。助言ありがとうございます。
本体買った後にソフト買えるかが不安ですが(藁
146過去スレ154:01/12/27 23:52 ID:NsTmStuN
今4人いるよ〜
マッタリしてます
14787:01/12/27 23:53 ID:eVqRJIc1
4−7−7いってきます。
148名も無き冒険者:01/12/27 23:56 ID:nzb8yQtT
(´-`).。oO(レベル97のフォマたんだけど、4-7-7に行っても
       つまはじき者にされたりしないかなぁ・・・)
149名も無き冒険者:01/12/28 00:00 ID:4JnGMZx9
レベ22フォニュですがなにか。
発売日に買っていまだプレイ時間28時間。


>141
意外とアンチウィルスソフトなどの常駐物が悪さしてたり。
150MJT36:01/12/28 00:00 ID:NWjKSGe6
レベル4まで行きました。
ドラゴンで死亡しました。
デカイね、ドラゴンは。

風呂入ってから潜りたいと思います。
151名も無き冒険者:01/12/28 00:01 ID:MMKsK+xa
>>83
フォマたんが透けるのか・・・
見てみてぇ〜

>>139
買うのなら1.7GHzのほうをすすめる
カスタマイズ可能なら1.5GHzにMX400を入れる。両方ともサウンドカードの追加はしたほうが(・∀・)イイ!

これからPCごと買う人にアドバイス
メーカー製のやつでもS3チップのやつは絶対避けろ。例えP4でも
できればAGPスロット付のにする。カタログに書いてあるはず。分からなければお店の人に聞く
152141:01/12/28 00:23 ID:MqTjxRmT
途中結果報告

デトネタ23.11Fを導入したんだけど,OPムーヴィんとこでエンタで
Win2Kごとフリーズすます

キャプ&エンコマシンなので余計な常駐物は一切はいってなかったりして…
PSOが悪いのかDX8が悪いのかカードが悪いのか
切り分けるために3DMARK2001が動くかこれから試してみます
153名も無き冒険者:01/12/28 00:26 ID:xrJq/AF0
今から477行くぞゴルァ!

・・・ナカヨクシテネ テヘッ
154名も無き冒険者:01/12/28 00:43 ID:D6wXrPzQ
4-7-7入れないよ!ウワーン
155名も無き冒険者:01/12/28 00:44 ID:D6wXrPzQ
スマソ、sage忘れた。
156過去スレ154:01/12/28 00:46 ID:Y0bfXr3Z
>>154
4−7−7は人数が12人になってしまったから満員になった
急遽4−7−11に移動してる、今から来る奴はそっちに来てくれ
サッカーロビーは20人まで逝けるからな
157名も無き冒険者:01/12/28 00:51 ID:gk0s/2E7
ネット酔うのDEMOあげ。
158過去スレ154:01/12/28 00:51 ID:Y0bfXr3Z
サッカーロビーも12人制限みたい、逝ってきます・・・
159点呼旦那:01/12/28 00:57 ID:FfRFqDqr
今ごろサカー場は祭のヨカーン。
一緒に遊んでくれた人、THXなー。
160名も無き冒険者:01/12/28 01:10 ID:aNK5LLJV
>>151
PCよくわからないけど89800円でそんなにいいの買えるんだね。
俺も買い換えたいな。
161名も無き冒険者:01/12/28 01:11 ID:lTcrtNeQ
サカー場マンセー。
無駄に広くて(・∀・)イイ!!
とか言って見たり
162名も無き冒険者:01/12/28 01:14 ID:CzW0c42D
今日お邪魔させていただいた王子です。

グラボがナニで潜れなかったのが残念でならんス。
明日(もしくは明後日)グラボ買ってくるつもりなんで
そしたらあらためて潜りましょう。

他スレで使われていた言葉ですが、
名言だと思うのでWIN版紳士ロビーにも送ります。
「マターリを持ち込もう」

では!
163141:01/12/28 01:19 ID:MqTjxRmT
結果報告

どうもDDフルスクリーンで100%逝ける…
dxdiagのテストでもOSもろともお亡くなりになりまつ

んで,やけくそでAGPx4をオフにしたらなーんか調子よくなりました.
森1は完走できました.

カナーリ初歩的な罠にはまったあたしに鬱
164名も無き冒険者:01/12/28 01:20 ID:MA7WWK7M
>>152
んじゃ、とりあえずインストール構成の変更で、ムービーを消してしまおう。
コケる可能性は減るはず。
165名も無き冒険者:01/12/28 01:28 ID:IV0Je6xC
フリーズ報告です

OS:WinXP
CPU:Athlon 1GHz
メモリ:256MB
VGA:Geforce2 MX400 64MB AGP
DirectX:8.1

つーかGeforce2にしたらフリーズ発生
ドライバは新しいの入れたのになんでやねん?
なんか解決法ありますでしょうか?
ちなみにローエンドでもフリーズする…
ウワーン
166名も無き冒険者:01/12/28 01:38 ID:xMlOzRA8
DBの剣ってやつを手に入れたんだけど、これってグラディウスのほうが強いよね?
レアなのに・・・
167名も無き冒険者:01/12/28 01:42 ID:FUgEMnaj
>>165
おかしなソフト(ウイルスやセキュリティー関係等)を常駐させてなかったか
DirectXを使った他のゲーム(出来ればフルスクリーン)は動くのか
DirectX診断ツールで異常は出なかったか
ビデオカードの設定を変えてみたか
googleでビデオカードの不具合を検索して似たような奴がいないか調べたか
その他思いつく限りのことをやって直らなかったら
どんな状況で何をしたらフリーズしたのかを書いてソニチにメールすれ
168MJT36:01/12/28 01:43 ID:NWjKSGe6
ネト処女喪失したぜ。

一緒に森探索してくれた方ありがとう。
オフで倒せなかったドラゴン倒せたよ。
(でも、オフで一人で倒しなおさないかんのだろうな・・)

とりあえず、乾杯。

スペック報告

OS win98se
CPU Celeron700->945
VGA GeForce2MX256(?)
memory 768MB
mother ASUS VD133pro
sound SoundBlasterPCIdigital

ノーマルだと遅くてゲームにならん。
4イントでサクサク許容範囲内かな。
169名も無き冒険者:01/12/28 01:51 ID:EtlBLZpi
>>166
DBの剣にはちょっとした秘密が…ゴホゴホ
170名も無き冒険者:01/12/28 01:53 ID:TiWN8GDe
俺も今日がネト処女喪失でした。
坑道あっという間にクリアでビクーリ。
皆さんありがとう。
171名も無き冒険者:01/12/28 01:57 ID:EtlBLZpi
お前等初体験の事もっと詳しくキボン
172名も無き冒険者:01/12/28 01:57 ID:GFRjavPO
さっき逝ったらら誰もいなかたーよ
もう寝るよウワァァン
173名も無き冒険者:01/12/28 02:06 ID:EnhJmKbN
(;´Д`)本気で人数キツイ場合のこと考えんとねぇ
まあブロックoverは無いと思うから大丈夫だろうけど
174名も無き冒険者:01/12/28 02:13 ID:OvoRUTbH
>>132
遅レスだが、500MHzとはいえCeleronのデュアル搭載に加え
大容量メモリ、消費電力の大きさで登場時はまともに動作
しないマザーも多かったという初代Geforceと揃いも揃って
電力消費の大きいパーツばかり積んでいるようだから電源
容量が不足しているのでは?
それにメモリ同士の相性問題もありうるから一度メモリを減
らしての動作検証もしてみることを薦める。
175名も無き冒険者:01/12/28 02:31 ID:2Nic1S8f
>>172
最近のロビー状況
23:30 ガラーソ
00:00 ポツポツ
00:30 ワイワイ
01:00 イテラー
01:30 オツカレー
02:00 ガラーソ
タイミング外すと誰もいないよね…
176名も無き冒険者:01/12/28 02:36 ID:OXuT1z1H
ウェブマネー2000円1枚買ったら
なぜか2000円5枚くれたよ。
177名も無き冒険者:01/12/28 02:40 ID:Htsx338w
え?なんだそりゃ??
178名も無き冒険者:01/12/28 02:47 ID:AwmQK6oD
>165
うちも結構似たような構成してるけど・・・

OS:WinXP
CPU:Duron 1GHz
メモリ:512MB
VGA:Geforce3 Ti200 64MB AGP
DirectX:8.1

グラボがGeForce3なだけで、あとは大して変わらない。
うちはこの構成で、normalなら余裕で表示できてプレイしてる。
まぁ、たまに固まったりするけど、支障の出る範囲でもないので。

だから、ドライバにあまり問題ないとすれば、常駐ソフトとか疑うしかないんでは?
179見吉:01/12/28 03:03 ID:xrJq/AF0
>176
もちろんハンターズライセンス15ヶ月分買いましたよね?
180名も無き冒険者:01/12/28 03:13 ID:hbUZ8/Vp
繋がらない。

繋がった試しがない・・・
181名も無き冒険者:01/12/28 03:21 ID:TC61Qk60
低レベルフォースの楽しさをほぼ1年ぶりにかみしめている今日この頃
です。

やれることが非常に多くて、楽しいですよ。足りない攻撃力は
ノーマルアタック・ヘビーアタックではなくてEXアタックで
補う、というのを覚えてみたり、覚えたてで有効範囲の狭い
補助/回復テクニックをパーティのみんなやエネミーに使って
みたり(これなかなか忙しいです)。
182名も無き冒険者:01/12/28 03:41 ID:7vu9PQWa
(´-‘).。oO(レベル上げすぎちゃった私はそろそろ
      2ndキャラでワショーイがいいのかしら?)
183名も無き冒険者:01/12/28 04:27 ID:+T10VXgH
>>175
誰か朝方来る人はいないのかー
俺は夜勤なんじゃー
184名も無き冒険者:01/12/28 04:27 ID:zgYa3DQX
オンで遺跡クリア (・∀・) ワーイ!!
185名も無き冒険者 :01/12/28 04:39 ID:WXNprFWR
このゲーム始めたら他のゲームやる気起こらない。
まあ、PSOだけで時間いっぱいなんだけど。
186名も無き冒険者:01/12/28 04:50 ID:jYRFkDfY
オレフォースだけど、今日はいい人に出会えた。
テクニックくれたり、アイテムくれたり・・・
いつもメセタが0に近い状態でフルイド系買いまくっているから、お金の面でもホントに助かったよ

昨日は初対面でいきなり「ヨウ!」とか言ってきた基地外がいたけど
やっぱいろんな人がいるのね
187名も無き冒険者:01/12/28 04:59 ID:KpW4jrwL
>>186
それはそういうロールプレイなのかもしれません。
素でそういう人も居るので注意ですが。
188名も無き冒険者:01/12/28 05:22 ID:bVcEYUwW
初対面でいきなり「ヨウ!」=基地外って言われてもね・・・
基準は様々
189名も無き冒険者:01/12/28 05:32 ID:lTcrtNeQ
「(=゚ω゚)ノぃょぅ」なら許せる罠
でも基本はこんにちわorこんばんわ
190名も無き冒険者:01/12/28 05:39 ID:FfRFqDqr
ヨウでも挨拶してくれるだけマシかと思われ。
恐ろしいことにDC鯖じゃ「パイプ出して」が挨拶だと思ってるヤシもいるでな。
くわばらくわばら。
191名も無き冒険者:01/12/28 05:41 ID:d3TiXzCa
WIN版は、正直盛り上がってないな。
オンにしてるの、MAXで5〜600人くらいか。
てか、今のDC版もこんなものなの?

手軽に常時接続できるから、もっと盛り上がると思ってたのだが。
やっぱベタ移植ってのが、響いてるのかな。
Ver2SEって感じなのに。
独自のイベントとかして、盛り上げてくれソニチ。
192過去スレ154:01/12/28 05:45 ID:Y0bfXr3Z
>>191
いや、そんなことは無い
WIN版も夜のゴールデンタイムには
かなりの人数が接続しているぞ

DCは数千人〜数万人いると思うよ
193名も無き冒険者:01/12/28 06:19 ID:jYOyW9/e
VHの遺跡がクリアできん。

キャラはヒューキャスト。

レベル63では無理なのか・・・。
スケープドールつかいまくり・・。
つーか、回復アイテムがたりんよ。
194過去スレ154:01/12/28 06:25 ID:Y0bfXr3Z
>>193
ガイシュツだが回復アイテムを最終ステージにばら撒く>死ぬ
を、何度か繰り返して
本番で自分が捨てた回復アイテムを拾いながら頑張れ
195名も無き冒険者:01/12/28 06:28 ID:jYOyW9/e
>>194
サンクス。
さっそくやってみるよ。

最終形態の飛んでるから全然
攻撃できなくてイライラした。

銃つかお。
196名も無き冒険者:01/12/28 06:32 ID:FfRFqDqr
あンた、ずっと近接武器で戦ってたのか(;´Д`)

DF退治の基本は銃(ハンドガン系統)だよ。
D属性の高いものを拾ってリトライ。ガンバレ。
197名も無き冒険者:01/12/28 06:46 ID:EnhJmKbN
ハンドガンダッテ(・∀・)人(・∀・)イイジャナイカ

オキニイリナラ(・∀・)人(・∀・)イイジャナイカ
198名も無き冒険者:01/12/28 07:05 ID:JoU83JOJ
>>176
当方、元ゲーム屋バイト。
ウチでも新人のコが間違って5枚、ケースに入れた状態で
売っちゃった事があるのよ。 結局皆で金を出し合って 補填。

たぶん、その店員さんも怒られてると思うので
もし時間があれば、返してあげてくださいな。
199名も無き冒険者:01/12/28 07:08 ID:ow9HdcsT
(;´Д`)キリークタンツヨー
200名も無き冒険者:01/12/28 07:09 ID:ow9HdcsT
所で少し質問だが、テクレベルって上がると何が変わるんだ?
飛距離とスピードぐらいしか実感が無い、威力上がる?
201名も無き冒険者:01/12/28 07:25 ID:KpW4jrwL
>>200
LV15までは緩やかに、L16からある程度急激に威力が変化します。
他には効果範囲、消費TP、硬直時間、弾速等が変化します。
202名も無き冒険者:01/12/28 07:26 ID:ow9HdcsT
>201
(゚Д゚)ノサンクー
さて、精神上げるか・・・
203名も無き冒険者:01/12/28 07:28 ID:JoU83JOJ
フォースでやってると、テクLvのありがたみが実感できるヨ。
威力の増加はもちろん、
バータ・ゾンテ系列の追加効果(氷結、しびれ)にも期待できるマス。

ついでにグラフィックも派手になるけど、PCスペックが心配…
204名も無き冒険者:01/12/28 07:36 ID:JLsDTxu7
韓国じゃあPSOみたいなお子様ゲーム誰もやらないってさ(プ
205名も無き冒険者:01/12/28 07:41 ID:ow9HdcsT
やらない方が嬉しい(゚∀゚)
206名も無き冒険者:01/12/28 07:48 ID:FfRFqDqr
>204
ここ数日の間では最も有益な情報だ!
アリガd。できればソースもキボンヌ。

てっきり

バカ売れ
  ↓
中と見吉を在日認定
  ↓
PSOは韓国が起源とか言い出す
  ↓
(・Д・)アラマー

なことになると思ってたんだが。
ま、割れが基本の彼の国で流行るはずもないか(ゲラゲラ
207名も無き冒険者:01/12/28 07:50 ID:pJLRjvY5
>>205
同意。
チョンは(・∀・)クンナ!
208名も無き冒険者:01/12/28 08:33 ID:d3TiXzCa
UOでも、すげぇ事やってるみたいだしな。
チョンサバで日本語会話しただけで、牢獄いきみたいだし。
209名も無き冒険者 :01/12/28 09:09 ID:iPoVGuhz
挨拶ってそんなに気になるかな?

あまりしゃべってくれない人の方が辛いけどさ
210名も無き冒険者:01/12/28 09:34 ID:nm4ZoItn
>>201
威力の上昇は一律だよ。
後半になると敵の耐性が上がっているので緩やかに感じるだけ。
211名も無き冒険者:01/12/28 09:43 ID:khZWUJSi
212名も無き冒険者:01/12/28 09:46 ID:IoHXjHna
>>209
つーか、出だしで挨拶しとかないとあとがしゃべりにくいよ。乱入するほうとして。
213名も無き冒険者:01/12/28 09:50 ID:pUbXsKvz
>209
これから一緒に戦おうって仲間なんだし、挨拶ぐらいは欲しいとこじゃない?
そういう自分はまだオン処女だったりするが・・・
214名も無き冒険者:01/12/28 09:55 ID:YRYA7o9a
高速回線でブイブイやってるところに低速乱入するのはやっぱりウザいのかな?
みんなADSLとかCATVとかで鬱…
215名も無き冒険者:01/12/28 10:08 ID:y7um92oY
>>214
そんなに大量のデータをやりとりするわけじゃないから、回線の太さは関係ない。
実際やってて相手の回線が判るなんて事無いし。
216名も無き冒険者:01/12/28 10:22 ID:YRYA7o9a
>>215
ソカー ちょっと勇気が湧いてきたよ!
サンクス
217名も無き冒険者:01/12/28 10:30 ID:pUbXsKvz
>215
フレッツ&テレホ以外の場合は電話代にも注意、ハマり過ぎると・・・
218195:01/12/28 10:30 ID:kGAvkkin
>>196
結局、D45のチャージパラッシュで倒した・・。
銃は使いにくいよ。

それからULTきつすぎー。
全然アイテムでないし・・。
219名も無き冒険者:01/12/28 10:36 ID:y7um92oY
>>218
トラップを駆使して頑張れ。
220名も無き冒険者:01/12/28 10:41 ID:eKuJJ/5P
プレイすると即画面硬直して止まるんですが、
これはビデオカードの所為なんでしょうか?

ちなみにマシンスペックは
CPU:Athlon1G
MEM:512
Video:カノープスSpectraX21(GeForce3Ti500)
ドライバのVerUpは済んでいます。

他にも情報いりますか?

分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
221名も無き冒険者:01/12/28 10:42 ID:AwmQK6oD
>218
まぁ、武器全般について慣れておいたほうがいいような。
銃使えません、マシンガン使ったことありません、
とかいう話だとパーティのメンバーも渋い顔をするときがある。

ULTは、ハンターならインペリアルピック装備が前提っぽいが、これもULT遺跡に逝かないと出ないし。
S武器を入手するという手もあるが、チャレンジが1しかない状況ではそれも無理。

どうせなら、新キャラ作ってVHまで遊びまくる方が楽しいと思われ。
フォースでもやってみては?
222名も無き冒険者:01/12/28 10:46 ID:AwmQK6oD
↑武器厨だと思ったらゴメソ。

いずれにせよ、ULTはそのぐらい面倒なモードだよってことで一つ。
223名も無き冒険者:01/12/28 10:53 ID:FfRFqDqr
>220
公式のほうでX21で遊んでるって人がいたからビデオカードの問題じゃないんじゃない?
とりあえずソニチにメールしてみてはどうか。

>218
無理して一人で遊ぼうとせず、少しレベルを上げてからオンで他の人と協力して遊んでみては?
DC版はLv100のキャラでもキビちいモードだったし。
あと悲しいお知らせ。アルティメットで最初に見つけるであろう武器は銃だったり(ワラ
セイバーも出るかも知れないけどね。
224●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/28 11:10 ID:wP6YvqtG
(´∀`) 今日はNormal遺跡行く。一緒に行く人名乗り出て!
225名も無き冒険者:01/12/28 11:18 ID:gkgOEPir
何故「一緒に逝きませんか?」と言えないのか。
226●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/28 11:21 ID:wP6YvqtG
(´∀`)  微妙な女心ね
227名も無き冒険者:01/12/28 11:22 ID:pb8ipl+z
コテハンだからだ
228●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/28 11:26 ID:wP6YvqtG
(´∀`)   それじゃぁ理由になってないわね。ワケワカラン
229◎・----------‥…-o_(・_-) バン!:01/12/28 11:26 ID:gVYBmV+5
おとといまでは、できるだけ同じくらいのレベルの仲間と組むようにしてたけど...
でも、レベルの離れてる人と組むのもそれなりに面白いね。上も下も

奥が深いね。このゲーム。
230名も無き冒険者:01/12/28 11:28 ID:pb8ipl+z
じゃあ阪神ファンだからだ
231●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/28 11:31 ID:wP6YvqtG
>>229
(´∀`) Lv上の人が自分勝手でない限り面白いわね
232◎・----------‥…-o_(・_-) バン!:01/12/28 11:43 ID:gVYBmV+5
>>231

>(´∀`) Lv上の人が自分勝手でない限り面白いわね


禿同です。幸運なことに、今まで会ったLevel上の人って気前のいいひとばかりで、
戦闘では援護してくれるし、トドメ役をこっちに回してくれたりするんで、レベルアップも
早かったです。終わった後はアイテムとかゴッソリくれてましたし。
なかには、預かり所にあずけてたのも「これ、使わないからあげる」ってくれた人も
いましたしね。

なので、レベルの低い人にあったら、できるだけ同じことをしてあげるようにしてます。
233名も無き冒険者:01/12/28 11:49 ID:an+tPW0R
>232
前半はいいですけど、後半の「アイテムをくれる」ってトコはチョット・・・
234名も無き冒険者:01/12/28 11:57 ID:4JnGMZx9
>233
道中で拾ったアイテム。ということに期待。
235名も無き冒険者:01/12/28 11:58 ID:AwmQK6oD
あげるほど無駄にアイテムを抱えている奴はアフォ




とか言ってみるテスト。
昔から色々言われてるネタではあるけどな・・・
236名も無き冒険者:01/12/28 12:00 ID:ReyKHdX6
OS:WinXP
CPU:AthlonXP1800
メモリ:1GB
VGA:GeForce3Ti500 64MB AGP
DirectX:8.1

フリーズしません。超快適です。どうしましょう。
23720:01/12/28 12:07 ID:B4/HNm3q
昨日、デジタルバイブランスで色々聞きまわっていた者です。
結局ドライバを 21.83 にすることで解決しました。

アドバイスをしてくれた皆様、どうもありがとうございます。
238●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/28 12:11 ID:wP6YvqtG
(´∀`) 正直Lvの高いレスタが欲しい!

>>232
(´∀`) トドメじゃなくても一発当てておけば経験値は上がるからその方が効率が良いわ!
239●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/28 12:12 ID:wP6YvqtG
(´∀`) ロボの方がいい人が多いと思う今日この頃
240●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/28 12:14 ID:wP6YvqtG
(´∀`) 武器はいいからフルイドとメセタくれ!
241●〜(´∀`)〜● ◆5gsKlEbE :01/12/28 12:18 ID:wP6YvqtG
(´∀`) チートじゃないアイテムなら、
預かり所にあったやつでも有り難く受け取る。
私はそこまで堅苦しくは考えない。
242名も無き冒険者:01/12/28 12:24 ID:aNjMQ4r8
オフとかで自分が装備できない武器でも属性いい奴とか拾ったら
倉庫に入れておかないかい?S4の鎧とか。
243名も無き冒険者:01/12/28 12:30 ID:RAL51Nh1
>>242
漏れ貧乏性だから、S3以上の鎧は全部保管してるヨ
装備の可否によらずにね
244名も無き冒険者:01/12/28 12:32 ID:B9uqVSIx
アイテム配布君がイタイ奴だってのはわかるけど、
レベルちょっと高いテクディスクなんて
自分が使えるレベルになるまで倉庫にあたためておくより、
今使えるフォースにあげたほうがいいかなって思ったんだもー。

ゴメンヨー
245名も無き冒険者:01/12/28 12:39 ID:aNjMQ4r8
配布しまくりはアレだけど一緒に潜った人に
自分が装備できないものとかを
「これいらない?」とか聞いてからあげるのはありだと思うよ。
246名も無き冒険者:01/12/28 12:40 ID:Fjg6W1ra
物をもらう=チート品かも?

と少しでも思ってしまうDC経験者の俺。ちょっと自己嫌悪。
247195:01/12/28 12:51 ID:gfqKL1ZI
そういや デ・ロルの鎧S3 って
どうなんだろ?

ほんとはS4もあったが
装備できんので売って金した。
248名も無き冒険者:01/12/28 12:55 ID:zHj1U1Sg
>>236
CPU・メモリ・ビデオカードともその1/2〜1/4のスペッ
クのマシンでノーフリーズ・超快適なプレイを楽しんでい
ますが何か?

・・・実際、普通にDC版並に滑らかかつ綺麗なゲームを
楽しみたいだけなら1GHz以上のCPUもGeforce3もいら
なかったりする。
249名も無き冒険者:01/12/28 12:57 ID:AwmQK6oD
>247
HPをチクチク食われるかわりに、防御力の高い鎧。
S3〜S4は正直、装備希望者は結構いると思われ。

ケコーンノヨカン
250名も無き冒険者:01/12/28 12:59 ID:an+tPW0R
デロルレS4がポロッと出るほどPC版のレア出土確立は上がっているのでしょうか。
251名も無き冒険者:01/12/28 13:10 ID:FmeTkFU7
俺は最近ついてないっす。最近多いパターンは
部屋作って1人目参加→2人目「こばわ〜」
俺「こばわ〜今、洞窟です。」
2人目「今からいきます。」
このやり取り中に1人目がサクサク勝手に進みバタバタと敵をなぎ倒す
んで4人になってもアホみたいに破壊力ある武器で瞬殺しまくる・・
せめて一撃だけでも入れさせてください・・
PCデビューでフォース使ってますが、すごく楽しいです
んが、ハンターは嫌いになってきたであります
さっきから出ている「S」って何の単位ですか?
252名も無き冒険者:01/12/28 13:15 ID:gbSZ+fkM
デロルS4とか鎧の「S]だったらスロットの数です。
253名も無き冒険者:01/12/28 13:19 ID:o2j8qLB0
俺初心者ですけどレベル高い人からアイテムとか貰ったことありません。
だからちょっとは欲しかったり・・期待したり・・
254名も無き冒険者:01/12/28 13:19 ID:y7um92oY
たまたま運良く最初に出たレアを普通に出る物と勘違いして売ってしまったりってのは
よくある事・・・。
255名も無き冒険者:01/12/28 13:20 ID:/EWQxnIi
スロットの事だよ
よろいにつけられるユニットの数
256232:01/12/28 13:20 ID:gVYBmV+5
皆様、空気よめん発言ですんませんでした。
ちなみにチートはもらったことないです。大体は次の日位には普通にもぐっていったら、
とれるアイテムばかりです。さすがチートにはかかわりあいたくありません。

まあ、「明日取れるアイテムが今日取れる」って感覚なんでしょうか...。

あと、前の発言でアイテムを預かり所からだしてくれた人は「いやあ、もう預かり所いっ
ぱいで」っていってたんで...まあ、そういうことなんでしょう。

とりあえず、今晩からは空気読んでからってことで。
257キリング名無しさん:01/12/28 13:30 ID:QFLCWu9h
PSOってスゲーおもしろそうなんですけど、買う価値ありですか?ってココ
の人に聞くのも辺だけどw PSOのココがおもしろいってな事ありますか?
258-:01/12/28 13:32 ID:gVYBmV+5
>>251
え?そう?フォースって複数の敵に同時に攻撃できるから、上級者と潜ると成長がすげー早い
って聞いたのになあ。マグにまめにえさやりして、パラメータを伸ばせば少なくてもちゃんとダメ
ージをのこせると思うんですけどね。
259名も無き冒険者:01/12/28 13:47 ID:nKMjd81n
>>257
協力プレイ!アイテム集め!マグ育成!以上。
ストーリーはあまり期待しないでねー。
とりあえず買ってやってみよー!
260名も無き冒険者:01/12/28 13:49 ID:AwmQK6oD
>251
敵にザルアorジェルンつかっとけ。それでも経験値は入る。

当て逃げはラゾンデが死ぬほど楽だが、複数攻撃テクを入手できるまでは、
ザルア等の補助魔法の方がやりやすかったりすることも。
261名も無き冒険者:01/12/28 13:52 ID:B7yF2mNH
>>258
そりゃ、中級以上の攻撃テク覚えたらの話だよ。
262名も無き冒険者:01/12/28 14:18 ID:TAl4IoeY
>>258
トドメを刺した人に経験値が多く配分されるシステムなので
ダメージ量が多いハンターの方が若干有利になります。
263名も無き冒険者:01/12/28 14:25 ID:wKcYqQRH
>>258
当て逃げ&アイテム目的で、
Lv一桁で遺跡乱入するやつは放置でいいか?
264名も無き冒険者:01/12/28 14:28 ID:5eECQQU6
>>263
許可する。
265名も無き冒険者:01/12/28 14:36 ID:zLtA5Eez
>>258
まあ、自分でフォース使ってみたまえよ。
低レベルフォースで突っ走り屋のハンターと一緒にオン回って、
経験値稼ぐのが、どんなに大変だかわかるから。

251じゃないけどさ、突っ走り屋さんと一緒だと本当に大変よ。
漏れが敵にザルジェルかける前に敵の半数が死んでんだよ。
8割の経験値すらもらえねえんだよ。ウワァァァン
266名も無き冒険者:01/12/28 14:48 ID:Anx3DNU/
>>262
ハンターが若干有利って・・・ああた・・・
とどめ刺した奴が100%で、その他なにかしらヒットさせた奴は80%って2割しか違いませんがな。
ソード系振ってるハンターばっかしでも、こまめにザルアorジェルンやってる方が経験値的には有利だと思うぞ。

>>263
レベル一桁が遺跡へ来たから放置っていう発想がまず浮かぶ君に乾杯ヽ(´ー`)ノY
(当たらねぇから当て逃げにならんし、アイテム取っても使えんじゃろが(笑))
267名も無き冒険者:01/12/28 14:53 ID:Jlgd1GFE
>>265
煽りじゃなくてマジレスだけど、キミには突っ走り屋と一緒に
プレイしないことを勧めるよ。たぶん相手も「おせーなー」くらいに
思ってるんじゃないかな。

俺はDC版からフォースもやってるけど、むしろ引っ張ります。
で、先に部屋に入ってテクあてて、後から来たハンターにバトンタッチ。
ハンターが相手をしているうちに、部屋の奥の敵に近寄っていって、
テクをあててハンターのところまで誘導。ソード系を持ってるハンター
なら、その方がまとめ切りできて結果的に速いし、ラフォイエ等の
効率もよい。ハンターがパラけないから補助魔法もかけやすい。
268名も無き冒険者:01/12/28 14:53 ID:Anx3DNU/
>漏れが敵にザルジェルかける前に敵の半数が死んでんだよ。
そこは、すでにそのパーティには経験にならんと思われ(苦笑
フカクモグレ

または最速突っ走りザルアーを目指せ。
269名も無き冒険者:01/12/28 14:58 ID:Jlgd1GFE
>>267
ちなみに突っ走り屋とプレイする場合の話ね。
そうでない人相手に同じことをするのは単なる迷惑行為です(w
270名も無き冒険者:01/12/28 14:58 ID:/ln7C8U0
こんにちは、1さん。

このスレッドを立てたあなたに興味があり、
失礼ですが身辺を調査をさせていただきました。
直接メールや電話で連絡してもよろしかったのですが、
諸事情によりこの掲示板で発言させていただきます。
現在、あなたが置かれている境遇を考えれば、
社会などに不満を持ってしまう気持ちは、
単純にワガママと断ずることはできないでしょう。
ですが、衝動的になる前に良く考えてください。
あなたが起こそうとしている行動によって、
どれだけの人間が深く傷つくかを。
もちろん、あなた自身も含めて、です。
勝手ながら、一昨日、この件について、
あなたのご家族にも相談をしました。
私から書きこみの内容を聞き終えたとき、
声を殺して泣きながら、それでも
「信じているから」と、また
「しばらくは、暖かい目で見守りたい」
との事でした。
あなたは独りきりではありません。
もう一度、ご家族と話し合ってください。
そして、くれぐれも人生を投げ捨てないで下さい。
271名も無き冒険者:01/12/28 15:02 ID:zatmaZfB
>>266
>2割しか違いませんがな。
VH以降の2割の違いはバカにならないかと。Ultなんかクロー1匹で約260ptsだし。

>当たらねぇから当て逃げにならんし
Lv一桁なのに遺跡に行きたがる、なんてのは大抵2nd以降で上級テク覚えてたりするのよ。
即放置とは言わないまでも注意した方が良いと思われ。
272名も無き冒険者:01/12/28 15:15 ID:vyfMq9Gz
PC版PSO追加ディスク発売決定

雑誌ログインに中のインタビュー載っており、その中でPC版追加ディスクには
GC版X箱版の要素を入れるとのコト。

ネットで検索してみたがまだソースは出ていない。だが先ほど友人から電話が
かかってきて追加ディスクの発売が決まったので、これからPC版買ってレベル
上げすると言っていたのでガセではなさげ。
273名も無き冒険者:01/12/28 15:17 ID:4iNwSTxt
>>272
よーし、今からログイン立ち読みしてくるわ。
274名も無き冒険者:01/12/28 15:19 ID:aNjMQ4r8
>>272
なぜパッチじゃないんだろう…
275名も無き冒険者:01/12/28 15:22 ID:vyfMq9Gz
>273
イテラー

>>274
DLするには大きすぎる容量だからでは?あと素直に儲けたいとか
276名も無き冒険者:01/12/28 15:23 ID:ebu+T2lO
そりゃ、金が欲しいからじゃん
277名も無き冒険者:01/12/28 15:24 ID:aNjMQ4r8
でもそうすると発売前にパッチでいろいろ出来るとか言ってたのが大嘘と言うことに
278名も無き冒険者:01/12/28 15:26 ID:vyfMq9Gz
祖日は嘘つきだからね・・・・
279名も無き冒険者:01/12/28 15:26 ID:AwmQK6oD
漏れもver1からフォースだが、突っ走り厨にある意味鍛えられたってのはある。
ザルア掛けなら、スプニ持ちハンターにもついていけますが(苦笑

よく「こわいよ〜」って言いながら敵に向かってザルアダッシュ。
お前は本当に怖いのかと小一時間ばかり問い詰められそうになったことは何度もある。
280名も無き冒険者:01/12/28 15:27 ID:iZU0fXCu
素直にGC版、X箱版を待つのが一番賢かったな
281名も無き冒険者:01/12/28 15:28 ID:ebu+T2lO
GC版へのアプグレードと、パッチでいろいろ〜ってのは別物って
定義なんじゃない?ソニチとしては。
282名も無き冒険者:01/12/28 15:28 ID:XHM5hPhA
でもGC版ってGCの性能フルに使ってんだろ?
今動いてるPCじゃ動かない可能性も、無きにしもあらず
283265:01/12/28 15:32 ID:rx4WpSXW
>>267
マジレス返し〜。

遅くて結構。
チェレやってるわけでもないのに突っ走ったっておもろくない。

いやまあ、正直、突っ走り屋と一緒にやるなといわれても、
乱入先or乱入待ちで一緒になった人が突っ走るかどうかなんて、
やってみなきゃわからんわけで…。

その結果、一人が突っ走り屋だったからって、
「漏れとあなたはプレイスタイルが合いそうにないから、
ここで失礼します」って去れるわけもないだろ?

で、不幸にも、そういう人に当たっちゃった時の不幸さを
語ってたんだが。
284名無し:01/12/28 15:33 ID:LMVkyPRi
>>277
     /:::::::::::::::::::::::::`':::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::/./::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヾ
    イ::::::::::/ ./:::::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::::::::::| |::::::::|::::::::::::|ル人イ::::|:::::| <  ソニチの言葉を信用してはいけませんよ&heart
    ./|::::::::|人/ヘイノ:::人丿./ レノ::::::|   \______________
   /::::::::::::::| ,-─、`._  ,─-、|::::人    
  イ:::::人:::::|.〈 i。:|  ) (  |。:i 〉 |::/ヽ\
 ∠::::::::::::|\rヽ ̄ ノ ̄   ̄ ノ|/ 人 ̄
   /:::::::△ | |    '      ./::::::>
  .∠イ▽__| | |    匸)   /- |__▽
   ..ム├┘| ト  /⌒   イヽ └┘
     /( | └ ⌒ヽ/|::「:::::/ )    ヽ
    /  ゝ| - '⌒ヽ〉|:::|/ イ|    ノ
285263:01/12/28 15:36 ID:wKcYqQRH
>>266
いやさこっちもなごやかにやりたいのはやまやまなんだが、
自分の身もあやういっつのに
そいつにはりついてサポートすんのはきついんだよ。
286名も無き冒険者:01/12/28 15:38 ID:ebu+T2lO
>>283
不幸を語っても意味ないわけで、解決策を考えようや。
つっても、なんだかんだでその部屋から抜けるしか方法はないわけだけどね。
でもこのゲームってなんか途中で抜けるのって気まずいんだよねぇw。
287-:01/12/28 15:39 ID:gVYBmV+5
>>279
そうだねえ。ある意味同意です。

突っ走り屋がいろんな意味でお得になってるのは、ある程度は作り手の計算もあると思う。
その辺もあって、ほかのオンラインRPGにはない面白さがでてるとおもうんだけど。
(なんか、テンポがいいんですよね)

この辺はオンラインの麻雀ゲーム(東風荘とか)とも共通性があるんじゃないかな?
288名も無き冒険者:01/12/28 15:40 ID:aNjMQ4r8
時間があるなら2〜3分完全停止してから切ればよろし
289名も無き冒険者:01/12/28 15:41 ID:iZU0fXCu
DCの時はイヤンな部屋に入っちゃったら、暫く冒険した後に
30秒ほど立ち止まって、回線落ちにみせかけて回線切ってたけど。

ストレスためてまで冒険したくないんで。
290名も無き冒険者:01/12/28 15:46 ID:rx4WpSXW
もしかして、みんな結構回線落ちに見せかけて落ちてんの?
漏れは馬鹿正直に最後まで付き合ってたよ…。

ああ、なんか、だんだん疑心暗鬼になってきた。
いままで回線落ちで落ちた奴らって本当に回線落ちだったんだろうか。
291251:01/12/28 15:48 ID:iKPrVRZR
>>252.255 レスthxです
スロットだったんですね。みなさんの話を見てると
やっぱ補助系を多く装備出来るのは重要なんですね。
それとも、ただ単にめったに出ないからレア的なのかな・・

>>258.260レスthxです
なるほど補助系もアリなんすね。やっぱその部屋に居る4人ってのは
みんなで共有するべきですから、御互い気分良くやりたいですね。
267さんのように心使いある人ばっかりとは、流石にネトゲなんで
無理ですけどw。
んでは今からバックアップ取って3時間かけて大阪に帰ります。
実家のパソで出来るかどうか不安だが・・
292名も無き冒険者:01/12/28 15:54 ID:P6/oCnPi
う〜近くの書店に
Login売ってない〜
確認できないよ〜
293251:01/12/28 15:59 ID:iKPrVRZR
>>291
おっと「補助系」ではなく「ステータス攻撃」ですね
294273:01/12/28 16:03 ID:4iNwSTxt
ログイン立ち読みしてきた。
中のコメントで、
「ディスクやネット経由で追加データを配布する予定はあります。
今後にご期待下さい」
みたいな事が書かれてあった。

まあ、「決定」では無かったが……。
わりかし実現度は高めの発言なのではなかろか。
295:01/12/28 16:11 ID:FfRFqDqr
建前:ディスクやネット経由で追加データを配布する予定はあります。 今後にご期待下さい
本音:予定は未定。決定ではないんですよ。シッシッシッシ

冗談はともかく、DC版は遂に切り捨て?
まー、あんだけのオブジェのある密林とかをDCで動かすには苦労しそうだけど。
296名も無き冒険者:01/12/28 16:15 ID:aNjMQ4r8
>>294
遅い回線の人のためにディスクでパッチ配る予定あるって事かな?
それならわかるが。
何で>>272の友人はディスク発売と言ったんだろうか…
297273:01/12/28 16:17 ID:4iNwSTxt
ああ、ちなみに。

> 雑誌ログインに中のインタビュー載っており、その中でPC版追加ディスクには
> GC版X箱版の要素を入れるとのコト。

あるいは見逃してる可能性も有るが、こんな事は書かれてなかった。
298名も無き冒険者:01/12/28 16:20 ID:P6/oCnPi
>>272
そんなことだったら今週のドリマガの記事を読んで
2002年はPSO2が発売になるんだって〜 っていうのもありか?
299名も無き冒険者:01/12/28 17:19 ID:Drotx8a1
DC版でデロルs4の天然って貴重なんだろうか?
300名も無き冒険者:01/12/28 17:22 ID:M+Xcw9if
それなりに
301名も無き冒険者:01/12/28 17:24 ID:y7um92oY
ver2でネルガルの発掘率が高くなっちゃったから、そこまで貴重では無いかも。
302名も無き冒険者:01/12/28 17:34 ID:an+tPW0R
ネルガル<デロルレ<ヴァジュラ
の順番だっけ?装備LV的に
303_:01/12/28 17:57 ID:3E0Yx+sy
(゚∀゚)バヂラ!!
304名も無き冒険者:01/12/28 17:59 ID:FfRFqDqr
防御力は
デロル>ネルガル>ヴァジュラ
ね。

ただ寄生防具は耐性が全て0なんで、NewBeの人はそこんとこ気をつけて。
305名も無き冒険者:01/12/28 18:01 ID:dgv6c9fg
デロル取って戻ろうとしたら落ちてしまった・・・
なんとか、部屋には入れたから良かったものの
あやうく持ち逃げ野郎になるとこだった(w
306名も無き冒険者:01/12/28 18:03 ID:GFdNl6NA
(゚∀゚)ネーネーオニイチャン、イマ477ニヒトイルノー?
307名も無き冒険者:01/12/28 18:04 ID:z5OLsQBr
ボスのほうのデロルレ安全地帯がなくなってるような……?
ヒュキャシルでボス戦はキツい。
308名も無き冒険者:01/12/28 18:06 ID:dBUaURD/
NewBeだって(プ
309名も無き冒険者:01/12/28 18:07 ID:k8RPJL+v
>>307
あるよ〜。ただ、ちょっと、幅が狭くなった気はする。
ボートのふちにめりこむくらいのままで固まってないと
当たるみたい。
310名も無き冒険者:01/12/28 18:08 ID:ao4iMa7h
ヒューキャシールってPC版で使えたっけ?
311名も無き冒険者:01/12/28 18:10 ID:z5OLsQBr
間違えた。
当然レイキャシールね。
312名も無き冒険者:01/12/28 18:11 ID:GFdNl6NA
|∀゚)ヒトハイルノカナ・・・
313名も無き冒険者:01/12/28 18:12 ID:+JhbmVMI
久しぶりここを見たが、
14番から数発言分ログが取得出来ないのは俺だけ?
何か20発言ほど習得できんのだが。
あぼーん?でもないような。

デロルレ安地は問題無く使えたYO!
俺はオフで試したが何回も上手くいってる。
314名も無き冒険者:01/12/28 18:14 ID:z5OLsQBr
おかしいなぁ。
はっ、俺が下手なだけ?
結局死んだんだが。
315名も無き冒険者:01/12/28 18:28 ID:xMlOzRA8
今日も楽しかったなぁ・・・
レアな赤すらいむをみんなで写真とったり、そいつの出したレアアイテムを
ジャンケンして取りあったり・・・
316315:01/12/28 18:31 ID:xMlOzRA8
>315
追加。ちなみにその写真は見事にシャッターチャンスを逃してて赤スライムは写ってなかったw
317名も無き冒険者:01/12/28 19:05 ID:ZIGOnihn
4-7-7誰かいる?
318名も無き冒険者:01/12/28 19:07 ID:GFdNl6NA
>317
ダレモイナカッタヨ・・・
319名も無き冒険者:01/12/28 20:29 ID:azA4wXPz
>>318
0人だたーよ
ウワァァン
320名も無き冒険者:01/12/28 20:56 ID:kRl6AREm
>>175によると0時前後が2chロビーの賑わいのピークらし
いからそれまで適当に待つがよろし。
321名も無き冒険者:01/12/28 21:00 ID:GFdNl6NA
サイシュウクエスト(゚∀゚)クリアシタ!!
(゚Д゚)コレデウチノフォマモ、ゼンセンニタテル!!
322:01/12/28 21:07 ID:tXHsZGQO
フォースは補助だけしてくれればいいよw
323名も無き冒険者:01/12/28 21:08 ID:tXHsZGQO
ギャァァァァァァ…本スレと間違った…

ゴメン、イッテクル…
324名も無き冒険者:01/12/28 21:08 ID:GFdNl6NA
ヒューマーには補助しないと心に誓いました
325名も無き冒険者:01/12/28 21:08 ID:GFdNl6NA
イッショニモドロウ(゚Д゚)
326名も無き冒険者:01/12/28 21:53 ID:GFdNl6NA
|゚Д゚)ソロソロモグルヒトイルカナ・・・?
327名も無き冒険者:01/12/28 22:09 ID:wTk095sN
坑道のボスで地面から生える赤いにょきっとした物ってポコチ〇なのだろうか?
328名も無き冒険者:01/12/28 22:12 ID:azA4wXPz
1鯖でマターリしてました
明日は早朝から有明なのでもう落ちます
ウワァァン!
329名も無き冒険者:01/12/28 22:31 ID:NDvr4SMS
公式BBSに書いてある
「パワーマネージメントを無効にしてください」とはいったい何のことなのでしょうか?
教えてクンでスマンコ。
330名も無き冒険者:01/12/28 22:38 ID:aNK5LLJV
>>328
(・∀・)イテラー
331名も無き冒険者:01/12/28 22:44 ID:Vf6VtE5W
既出かもしれないんですが、今からPC版始めて一緒に冒険する人って
ちゃんと見つかるでしょうか?? もうかなり高レベルの人が多そうなんで・・
あと、過去ログよむとDC版はかなり多かったようなんですが、
PC版もマナーの悪い人などは多いのでしょうか?心配なもので・・・
ちなみにDC版はベリーハードの坑道までクリアしました。(オフラインですけど
ネットゲームをオンラインでするのは初めてなもので、どなたかご教授お願いします。
332名も無き冒険者:01/12/28 22:55 ID:4JnGMZx9
>329
省電力機能。長時間PCを使ってないと、
モニタの電源を切ったりPC本体が休止状態になったりするの。
パッドのみでのプレイだとPC本体が入力がないと思い省電力する。
コントロールパネルの 電源オプション(Win2000だと)で設定。

>331
大丈夫ですよ。ロビーでオンライン処女とか言えば(わ
PC版だと複数キャラ作るの楽だからレベル関係も大丈夫でしょう。
マナーは、残念ながらいるようですけどDCよりは少ないもよう。
あとは>2、>3で留意事項の確認とかを。
ラグオルでお待ちしてます。
333名も無き冒険者:01/12/28 23:01 ID:Vf6VtE5W
>>332
ありがとうございました。実は2ちゃんに書き込むのも初めてだったんで緊張したんですよ。(w
もっぱらロムってばかりだったもので。
早速明日買いに行くことにしますね。
334名も無き冒険者:01/12/28 23:01 ID:GFdNl6NA
ミンナ!!テレホタイムだ!!俺たちの時間だ!!
335329:01/12/28 23:07 ID:NDvr4SMS
>>332
ありがとうございました。
あとsage忘れゴメンネリ
336名も無き冒険者:01/12/28 23:17 ID:CqQGRVl6
ニューイヤーイベントとはなんじゃらほい?
337過去スレ154:01/12/28 23:24 ID:Y0bfXr3Z
今から逝くかな〜
338名も無き冒険者:01/12/28 23:41 ID:KwbnGLM6
>>336
シティに門松が立つ
339名も無き冒険者:01/12/29 00:18 ID:yFjJyyh3
XPにアップグレードしたら、起動しなくなった。
欝だ。
340名も無き冒険者:01/12/29 00:28 ID:rQA2+v8y
ディスプレイドライバーまで削除してしまい解像度が・・・欝だ。
341名も無き冒険者:01/12/29 00:29 ID:q+XG/Qr2
XP対応な筈だけど・・・。

PSO再インストールしても駄目?
342名も無き冒険者:01/12/29 00:48 ID:yFjJyyh3
とりあえずPSO再インストして、
グラフィックとサウンドのXP対応ドライバDL中。
これで起動しなかったら、首をつろ…。
343名も無き冒険者:01/12/29 00:54 ID:7uGDwvA4
XPを上書きインストールしたならそっちが問題なのかも.
うちはXPでバリバリ動いてるからPSO自体は無問題かと.
344名も無き冒険者:01/12/29 01:00 ID:EttSchJq
XPクリーンインストールしたかったんだけど、バックアップをとる時間がなくて。
色々試してみて、もうだめだと思ったら、クリーンインストールするよ。
情報thx!!!
345名も無き冒険者:01/12/29 01:10 ID:WkkiO9ZM
236ってアホですね
346名も無き冒険者:01/12/29 02:05 ID:rQA2+v8y
だめだぁ・・・
ローエンドにしてそのうえ、ビデオのドライバー更新したけど、つながんねぇ

あと何すればいいんだ!
347名も無き冒険者:01/12/29 02:08 ID:SYCO1UIV
「つながらない」ってオフはできるの?
348名も無き冒険者:01/12/29 02:13 ID:rQA2+v8y
>>347
うん。バリバリできる。
ノーマルでだけど。
349名も無き冒険者:01/12/29 02:16 ID:ktA1jS6L
>>348
って事は、接続の問題じゃないの?
350名も無き冒険者:01/12/29 02:17 ID:rQA2+v8y
>>349
ファイアーウォールとか全然使ってないし。
TAはNTT製。
設定もディフォルト・・
351名も無き冒険者:01/12/29 02:18 ID:SYCO1UIV
うーん、オフできるならつながらないのはグラボと関係ないと思われ。
どこで切断されるかわからんけど
352名も無き冒険者:01/12/29 02:19 ID:SYCO1UIV
シリアルの登録がなくなってるのかな?でもそれならそういう警告が出そうなもんだし・・・
353名も無き冒険者:01/12/29 02:22 ID:rQA2+v8y
>>351
ノーマルだとシップセレクト
ローだとブロック

まで、表示されそのあと数十分放置しても無反応・・

登録にカンしてはサポート報告済み
354名も無き冒険者:01/12/29 02:26 ID:7lzJTaIK
RADEON8500でマップ表示がはみ出す症例が報告されていましたが、私の環境では
最新オルタネートドライバ(6.13.10.3286)を導入したところ解消されました。
他の方の環境でも効果があるかもしれません。
355名も無き冒険者:01/12/29 02:27 ID:rQA2+v8y
報告というか調査済み・・
356344:01/12/29 02:28 ID:TdFNsvQH
過去ログあさってたら、同じような症状の人ハケーン。
しかし、その人がどうなかったかは書かれていなかった。

ムービーは起動するし、ロゴも出るけど、キャラセレクトで止まる。
3Dモデルを一定時間(10秒ほど?)だすと止まる感じ。
トライアルも立ち上げてみたけど、こっちも10秒くらいで止まる。
ついでに、エンパイアアースも立ち上げてみたけど、これはキャラを動かすと止まる。
どうもOSよりグラフィックカードがきな臭いのだが、
濡れの能力じゃこれ以上はどうもできないよ。
DirectX8.1もPSODISCの中の入れたし、
ビデオカードのドライバも公式に乗ってるやつと同じドライバ入れた。
後は何が原因ですか?;; PSOやりたいYO
357名も無き冒険者:01/12/29 02:32 ID:SYCO1UIV
とりあえず環境キボン
358名も無き冒険者:01/12/29 02:32 ID:rQA2+v8y
>>356
>ムービーは起動するし、ロゴも出るけど、キャラセレクトで止まる。

までは一緒だけど、その他はまったく問題ないの・・・
359名も無き冒険者:01/12/29 02:35 ID:rQA2+v8y
>>357
はい

使用OS = Windows98
>DirectXのバージョン = 8.1
>CPU = PV667(500)
>HDD容量 = 13.6G(少ないから増設予定)
>メモリ容量 = 256M
>音源ボード(メーカー・型番) = LABWAY X-WAVE 6000
>グラフィックカード(メーカー・型番) = ELSA ERAZOR X
>ドライバのバージョン = 昨日DLしたので最新
>プロバイダ名 = interQ(コンビニ決済出来るので仕方なく・・・)
>回線種別 = フレッツISDN
>ADSLキャリア = 未使用
360344:01/12/29 02:37 ID:TdFNsvQH
環境
OS : WindowsXP HOME
CPU : Athlon 1.13Ghx
メモリー : 256
グラボ : GeForce2 MX200
です。
んでXPは98からのUPで昨日までは、98で快適に動いてました。
361名も無き冒険者:01/12/29 03:06 ID:rQA2+v8y
スレ止まってしまった・・・
362名も無き冒険者:01/12/29 03:26 ID:ICDdGupC
>>361
まだ起きてるかな?
218.42.128.1、218.42.128.2、218.42.128.4にping 飛ぶかみてみてちょ
うちから見るかぎり、ここに接続してるっぽいんだけど。
363名も無き冒険者:01/12/29 03:37 ID:rQA2+v8y
>>362
どうやってping飛ばすのでしょう。
TOOL?
364名も無き冒険者:01/12/29 03:41 ID:rQA2+v8y
ping.exe?
365名も無き冒険者:01/12/29 03:46 ID:rQA2+v8y
ping 218.42.128.1
ping 218.42.128.2
ping 218.42.128.4



C:\WINDOWS> ping 218.42.128.4

Pinging 218.42.128.4 with 32 bytes of data:

Request timed out.
Reply from 218.42.128.4: bytes=32 time=100ms TTL=242
Reply from 218.42.128.4: bytes=32 time=116ms TTL=242
Reply from 218.42.128.4: bytes=32 time=111ms TTL=242

Ping statistics for 218.42.128.4:
Packets: Sent = 4, Received = 3, Lost = 1 (25% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 100ms, Maximum = 116ms, Average = 81ms
366名も無き冒険者:01/12/29 03:47 ID:rQA2+v8y
どうでしょ?
367名も無き冒険者:01/12/29 03:55 ID:ICDdGupC
1つ Request timed out って出てるのがパケットロストっていって
通信に失敗してます。
時間も普通の倍くらいかかってるのでプロバイダに問題ありげ…
ブラウザでwebは普通に見れてます?
368名も無き冒険者:01/12/29 03:56 ID:rQA2+v8y
>>367
>ブラウザでwebは普通に見れてます?

はい、問題なく見れてます。
おのれーインターQ!!
369名も無き冒険者:01/12/29 03:57 ID:rQA2+v8y
>>367
プロバにはなんて報告すればいいのでしょうか・・
370名も無き冒険者:01/12/29 04:03 ID:ICDdGupC
>>369
えーと、この手のパターンはプロバ変えないと駄目かも。
それと、ポートを塞がれてる可能性もあるので
9300から10001のポートがあいてるか問い合わせてみ。
371名も無き冒険者:01/12/29 04:09 ID:rQA2+v8y
>>370
ありがとうございます。
クレジット使わなくて済むプロバってその他あります?

近々ヤフーBBに換えますが・・・
372名も無き冒険者:01/12/29 04:12 ID:nAkBWhjC
wakwak
373名も無き冒険者:01/12/29 04:14 ID:rQA2+v8y
>>372
早速登録!
374名も無き冒険者:01/12/29 04:25 ID:Qk88ZgVk
よく動かないという人いるけど
OSの再インストールからやりなおしてみな。大抵の場合は動くことが多いよ
入れるものはドライバ関連とDirectX8.1のみで
それでもダメなら3DMark2001を入れて完走するかテスト
できればデモをループにして2,3時間の耐久もしてみる(熱暴走のチェック)
375名も無き冒険者:01/12/29 04:57 ID:p4So2wuc
私は動くけど、OSごとフリーズする人です。
ドキドキしながら初めてOFFLINEで洞窟をクリア出来ました。
あんなに長いとは・・しかもボスで武器落とすし(涙
それでも何とか落ちる前に倒せてよかった〜
総督に話し掛けるや瞬時に終了(save)〜フゥ

まだONLINEで他人と遊べる状態(フリーズ)じゃないのが残念。
376名も無き冒険者:01/12/29 05:00 ID:eM23btTw
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||:::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||      .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||:::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|野戦病院   .|    ..  lO|o―o|O゜|======||=====アルカイダ====|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  オールスターで>>375をお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!
\__ _________________________ ______/
    V                                    . ∨.
   ―――――――、 ∧_∧ ∧∧              ―――――――、
  /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ( ;∀;)(;;゚Д゚)             /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ∧∧
 /.    ∧// / ̄| | || (    ) ⊃=∩==        /.    ∧// ∧∧| ||(,,  )(T__T)
..[/__(゚_//[ ].゚Д゚,,)‖_|_|_|_|  |_____      ..[/__(゚_//[ ].゚Д゚,,)‖/ _| (∩∩)_
||_    _|_|   ̄.∪|.|| 徴兵用車両(前線逝き |       ||_    _|_|   ̄.∪|.|| 捕虜輸送車 |
lO|――|O゜.|____.|.||-――――――――┴―|       lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
377名も無き冒険者:01/12/29 05:28 ID:xPUZRrHn
クレジットカード使わないプロバは結構あるよ。
有名どころだとASAHIやZERO。

今日はハード坑道でシノワ手を拾いましたまりゅ
同行者が欲しがったからあげちゃったけどね。
378名も無き冒険者:01/12/29 05:33 ID:JD82epuY
さて・・・ノーマルクリアしてくるか・・・。
379名も無き冒険者:01/12/29 05:42 ID:rQA2+v8y
>>377
ASAHI
Q. クレジットカード以外の支払い方法はありますか?
A. ありません(個人会員の場合)。

 個人会員の方の場合、クレジットカード以外のお支払いはお受けしておりません。 クレジットカードは入会者のご本人名義のカードに限らせていただいております。
380名も無き冒険者:01/12/29 05:50 ID:xPUZRrHn
>379
れ? マジで?
知り合いがコンビニ決済してるとこが確かASAHIだと思ったんだけど。
ガセかましてすんまそん。軽く吊ってくるわ。
381名も無き冒険者:01/12/29 06:03 ID:xPUZRrHn
お詫び。
検索してこんなの見つけてきた。情報が古いかもしれないけど、使ってみてや。
ttp://www.kirakira.com/provider/
382名も無き冒険者:01/12/29 06:25 ID:nAkBWhjC
起動しない理由がやっとわかった。かれこれ6時間も。
VIA+DirectX8.1+nVidio+WinXP環境だと、
命令を無限ループするそうな。んで、ハンぐる。
どうすりゃ直るのか、調べねば…疲れた。
383名も無き冒険者:01/12/29 06:29 ID:GysvjhnG
プロバイダはplalaがオススメ。
支払いに銀行引き落としが選択可能。
384名も無き冒険者:01/12/29 06:31 ID:/BxHqY1L
みなさんこんばんは! ソニックチームです。
ソニックチーム オフィシャル ウェブサイト 更新のお知らせです。

【1】ソニックチーム オフィシャル ウェブサイト をリニューアルしました!

【2】WEBイベント“SONICTEAM HORIDAY BASH!”開催!
【冬休み&『ソニックアドベンチャー2バトル』『ソニックアドバンス』『PSO for Windows』同時発売】の記念WEBイベントです。
ナックルズ&チャオと一緒にトレジャーハンティングをして、レアプレゼントをGETしよう!
開催期間:2001/12/28〜2002/1/20

【3】ソニックコミック新連載!
春風邪三太(はるかぜさんた)さんが描くソニックのコミックス「ダッシュ&スピン 超速ソニック」が、
[別冊コロコロコミックSpecial 2月号](12/28発売)で連載開始!

【4】【Recruit】(採用情報)ページ新設
・ネットワークゲームサーバー開発者(契約社員)
・企画アシスタント(アルバイト)
他、デザイナーを含む全職種で、契約社員・アルバイトを随時募集中です!
奮ってご応募ください。

その他『PSO』のニューイヤーイベントや発売1周年記念イベントの結果発表など、盛りだくさんの内容です。
みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね!

ソニックチーム オフィシャル ウェブサイト
http://www.sonicteam.com/
385名も無き冒険者:01/12/29 06:41 ID:rQA2+v8y
>>383
おれぷららはいってたよ。
でもクレジット止められて、振り込みサービスを却下されたよ。
386名も無き冒険者:01/12/29 06:48 ID:ICDdGupC
ノーマルクリアしたよ。
WSとデル右手発掘。
本当にPC版はレア出現率変わってるかも。

>>382
うちがまさしくそれだけど、4in1最新にした?
387名も無き冒険者:01/12/29 07:10 ID:nAkBWhjC
>>386
うん。4in1の437aを入れました。
ちなみにGeFoのドライバは2183。
それでも途中で止まってしまうです。
388名も無き冒険者:01/12/29 07:12 ID:JD82epuY
ノーマルくりあー。

自力発掘レアは今だ無し
389名も無き冒険者:01/12/29 07:21 ID:ktA1jS6L
>>386
DC版でもノーマル遺跡でアギト・WSはよく出てたよ。出現率自体はVer2と変わってなさげ。
赤銃1本に森10周・・・。

オンで4人で協力してアルフレS4多量購入しました まりゅ
390名も無き冒険者:01/12/29 07:28 ID:JD82epuY
ツギハハードダガンバロー(;´Д`)
グランツッてダメージいくつ受けるかな・・・。

>389
大量購入オメ
391名も無き冒険者:01/12/29 07:29 ID:R/Qik1Jm
こんな時間でしたが冒険者がいました。
7-7-4デビュー戦でしたが楽しかったです。
392名も無き冒険者:01/12/29 07:32 ID:t2roi667
7-7-4は別グループだよ(;´Д`)今は4-7-7
393名も無き冒険者:01/12/29 07:34 ID:GbocejHN
俺もノーマル遺跡オフでクリア。
一回でデル右手が2個出てきたよ。紫。
394名も無き冒険者:01/12/29 07:35 ID:R/Qik1Jm
失礼。書き間違いです。逝ってきます。。
395名も無き冒険者:01/12/29 07:36 ID:t2roi667
ヽ(`Д´)ノウワァァンナンデモレダケレアガナニモデナインダ:;lfgp@qjro-hlmqr@hoj
396名も無き冒険者:01/12/29 07:52 ID:ktA1jS6L
今日Ult遺跡行ったら、インディベルラが凄く弱くなってた。
詳しくは言わないが、DC版プレイヤーなら驚きを隠せないはず。
一度ご覧あれ。
397名も無き冒険者:01/12/29 07:58 ID:t2roi667
(゚∀゚)タノシミニシヨウ
398名も無き冒険者:01/12/29 08:01 ID:ICDdGupC
>>387
dxdiagも止まる?
止まるみたいなら、AGPx4をオフにすると。
3DMark2001はWin2K互換モードにしないと動かないってのもあった。
残りはWindowsUpdateくらいかな。
Windows XP Update Package, October 25, 2001と
Windows XP Application Compatibility Updateを気休めで当ててみよう。
399名も無き冒険者:01/12/29 08:54 ID:4tKF7ZZn
昨日ショップをうろついてたら初回版ハケーン
で、思わず衝動買いし早速その日に繋いで乱入してみた、
見知らぬ人とPSOをやるのは9ヶ月ぶりだったので楽しかったよ(´ー`)

DC版後期ではずっと孤独なレア探ししてたアフォですが、
こんな漏れでも2ch部屋に乱入してもイイですか?
400名も無き冒険者:01/12/29 09:20 ID:t2roi667
ダイカンゲイサ!!(゚Д゚)b!!
401名も無き冒険者:01/12/29 09:22 ID:BWVET2oz
キャラクターのパーツが増えるようなパッチって出ないんですかねぇ。
これだけあれば絶対にかぶらないってぐらいの。
今ぐらいだと結構似たようなキャラになっちゃうし・・・
402名も無き冒険者:01/12/29 10:10 ID:UKzAFkfu
>396
楽しみにしよう。
というか、微妙に細かく当たり判定とかが違う。
ゴリのパンチも微妙に違う気がするし、
もっと言うならギルチックレーザーがみた目通りの当たり判定な感じがするし。

まだノーマルしかやってないので詳しくはいえないけど。
403名も無き冒険者:01/12/29 10:26 ID:xPUZRrHn
たった今、オフHard坑道でサプレストガン(D15)出土ヽ(´ー`)ノ
でも漏れのキャラでは装備できないので
本日最初に会った箱尻汁の誰かにあげることにするし。
イラネーヨとか言われそう…
404名も無き冒険者:01/12/29 10:28 ID:zgJLavQb
でも、今のところ俺以外のモヒカンとは会ってないなぁ
405名も無き冒険者:01/12/29 10:42 ID:X3lKV92t
初めてのSW
赤のハンドガンと赤のセイバー発見。
が・・。
属性ないので弱い。
固体攻撃しかできんし。
命中はあるが。

IDオレンジはダメなのか?
ろくなもんがでないぞ。
406名も無き冒険者:01/12/29 10:46 ID:t2roi667
赤ハンとか赤セとかはどのIDでも出る
つーかレアはサッパリ出ないから・・・。
407名も無き冒険者:01/12/29 11:08 ID:IJXiPqSs
誰か親切な方、時間のない私に、
ULTいけるようになるまで何時間くらいかかるのか
教えてくださいませ
408MJT36:01/12/29 11:18 ID:A5tmmm6B
二日目ネトプレイ終了。

昨日は2-1鯖でやってたんだが気の(・∀・)イイ!!人とあたって
すごく快適にプレイしてました。
だが!こちらのレベル10付近×2、レベル3×1で洞窟のボスで
ボコボコ全滅にされた後、そいつはレベル46のキャラに換えて
入りなおしてきた。・・・・・・あのなァ、一気に萎え萎えだっつ〜の。
そんな事して勝っても面白くないんだっつ〜の。
案の定、ボスまでは突っ走り君、ボスでは船に乗り上げてくるのの
1回目で倒しちまった。・・・・・激萎え。

こんなアフォは逝ってよし。

オフはやっとドラゴン倒して、洞窟です。

4-7-7人少ないね。レベルも合わんし。
誰かレベル10付近いないのか??
409名も無き冒険者:01/12/29 11:36 ID:KvBG3cBG
だからさ、ここで愚痴ってないで忠告してやれヨ。
それでマタリできるようになれば紳士が増えるわけだし。

逆ギレされてもそれはそれで厨との対話を楽しめば良い。
410名も無き冒険者:01/12/29 12:32 ID:czIK6T7q
>>406
赤セイバーは出ないIDあるよ。
赤セイバーが出るIDはアンシエントセイバーでないし
アンシエントセイバー出るIDは赤セイバーでない。
411名も無き冒険者:01/12/29 12:33 ID:czIK6T7q
>>407
ひたすらオフやれば
30時間くらいでいけるかも。
412名も無き冒険者:01/12/29 12:38 ID:Efskx+kI
>>407
オフで馬あたりならすぐいける
413名も無き冒険者:01/12/29 12:39 ID:D97+JXYE
>408
こんな事言いたかないが
キミが下手クソでどうやっても勝てないと判断したんじゃないか?

漏れとしてはそいつよりここで愚痴吐いてるキミと一緒に潜りたくないな。
つーかお前が逝け。
414名も無き冒険者:01/12/29 12:43 ID:D97+JXYE
>407
知り合いでレベルの高い人がいるなら
最初オンラインでレベル上げ手伝って貰って、適当なレベルになってから
オフ始めたらもっと早くいけると思う(20時間前後?)
415名も無き冒険者:01/12/29 12:46 ID:BWVET2oz
>409
「おいおい、強すぎるってw」
「することが無いよ〜w」
とか言えば雰囲気を悪くせずに注意できるかな?なかなか難しいよね、紳士たるには。
416名も無き冒険者:01/12/29 13:00 ID:mhYe+alZ
>>415
難しいね。
それ言ったら、調子に乗りそうだもん。
417名も無き冒険者:01/12/29 13:30 ID:KvBG3cBG
>>409
あ、いや・・・ネタだよな?
「w」なんて付ける紳士は聞いたことないぞ。厨臭い意見だが。

俺の場合は自分がリーダの時は「強すぎるのでデテケ。」
乱入した場合は「強すぎてつまらんのでデル。」
ということを口当たり良く言う。

「レベルアップ手伝っているんだよ?w」
と返されたら余計なお世話だということを伝える。

で充分でそ。そこから始まる言い合いも楽しむ。
418名も無き冒険者:01/12/29 13:38 ID:zyS+PKN7
>>417
>雰囲気を悪くせずに
これがみえんのかよ。
お前みたいに空気壊す奴も厨房だ。
419これから帰省します:01/12/29 13:39 ID:JHck05m6
実家にはパソコンがないので、しばらくはラグオルはおろかココにもこれません
今のうちに言っておきます

あけましておめでとう (^▽^)ノ
今年もラグオルではよろしく マターリといきましょう o(^ー^)o
420名も無き冒険者:01/12/29 13:44 ID:sFYgiUXi
>408
呼び出し喰らった、とか用事があるんでとか言って
落ちるのが一番よろしいかと・・・。
421MJT36:01/12/29 15:30 ID:A5tmmm6B
それじゃあ、これからはガツソと言ってやる。

オフ洞窟ボス30分以上かかったよ。ツカレタ
・・・・・ってオレが下手なんか。

あと、ハンターズミニクエストあまり面白くないな。
レソタヒーローのクエストみたいだ。
422名も無き冒険者:01/12/29 16:03 ID:9oKclqnA
あのー
実は先日PSO面白いぞーと言われて
今日買おうかと考えているんですが
初心者の方とかまだついていけますか?
423名も無き冒険者:01/12/29 16:04 ID:ANtCooBd
大丈夫大丈夫(゚Д゚)b
でもスペック見て買おうね。
424名も無き冒険者:01/12/29 16:06 ID:9oKclqnA
423さんありがとうございます
早速仕入れてきます!
初回版まだるかなー
425名も無き冒険者:01/12/29 16:47 ID:+RBoPyTu
オンライン中にブレーカーが飛んでPCが落ちたよ・・
426名も無き冒険者:01/12/29 17:28 ID:3O+E3Qog
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  電気を大切にね。   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
       ` ̄ ̄ ̄
427名も無き冒険者:01/12/29 18:01 ID:mcnkwTjj
>>408
今レベル15。
強明日はコミケで死んでるけど、
そのうち行くかも。
428名も無き冒険者:01/12/29 18:07 ID:bNNsTqhd
強制終了むかつく経験地パーになった
説明書にはこんとき自動セーブってかいってあったやんむけ
429名も無き冒険者:01/12/29 18:15 ID:Z2A7oiHS
Lv30尻でオフノーマル遺跡クリア〜。ヤター。
ラバータで2回死にました。
鎧や盾の氷属性とか炎属性って重要なのねん。
430名も無き冒険者:01/12/29 18:23 ID:ANtCooBd
むしろノーマルのボス行くぐらいのレベルだとちょぅどプラズマとかフレイムとかのバリア使ってるから耐性低くて死ぬことが多い。
これから戦う人は注意
431名も無き冒険者:01/12/29 18:26 ID:GbocejHN
ギルドカードの4ページ目を表示しようとすると
強制終了になるのは既出?

3ページ目のリストが丁度一杯になった状態だと
何故か4ページ目を選べるようになってるので、
見ようとすると突然ぷちん。
一枚削除して、3ページ目に空白がひとつある
状態にしたら、4ページ目は選べなくなった。

(No Data)と表示されたこともあったりして、
不可解な部分が多いです。情報求む。
432名も無き冒険者:01/12/29 18:30 ID:KvBG3cBG
>>418
紳士は馴れ合いはせんよ。ナンツッテ。

先行君やアイテムダッシュ君がいること自体、既に雰囲気悪いんじゃねぇの、ソレ。
そこで「雰囲気を壊さずに」という発想はダメ、と。
言い合いになるくらいガツンと言ってやって啓蒙を促すべし。

ん、空気とか言っているっつ〜ことはペチャペチャ舐め合いたいのか。
なら、啓蒙したまへ。俺もしてみる。
433名も無き冒険者:01/12/29 18:42 ID:Z2A7oiHS
>>430
おっしゃるとおり、フレイムバリア使ってて死んでたよ。
で、ソリッドシールドに変えたら、DFたんからくるバータのダメージが
目に見えるほど減って、ああやっぱそうなんだなと実感したの。
434名も無き冒険者:01/12/29 20:34 ID:rP2yCnl1
>>432
PC版は人少ないからプレイヤーが皆「ご近所さん」みたいな感じだから
あまりきついことは言えないと思うよ。
同じ人としょっちゅう会うし、そう簡単には逝かない。
435名も無き冒険者:01/12/29 20:50 ID:xF5HW72x
170FG6500FF

くくく・・・
436名も無き冒険者:01/12/29 20:51 ID:/3ATBmVr
>>435
先生、これはもしかして(;´Д`)『アレ』デスカ??
437名も無き冒険者:01/12/29 21:02 ID:ANtCooBd
馬鹿は[゚∀゚]ムシ
438名も無き冒険者:01/12/29 21:33 ID:tGxdvLTr
紳士なら生暖かく放置で。
439名も無き冒険者:01/12/29 21:37 ID:ANtCooBd
ハンターあるもの、紳士であれ。
440名も無き冒険者:01/12/29 21:37 ID:ANtCooBd
たるものだね[;´Д`]
441名も無き冒険者:01/12/29 21:55 ID:L/smDJWg
「G」ってアナタ・・
442名も無き冒険者:01/12/29 22:02 ID:ygEizZtA
http://www2.sega.co.jp/psobbs/s/secret/2/rpmvgf/rpmvgf.html
↑の奴って前に公式板で見た覚えがあるのだが、
良くも悪くも無いが印象残ってるってことは、何かやらかしたと思うのだが
どうしても思い出せんで気持ち悪い。
教えて君でスマソ、情報求む。(;´Д`
443名も無き冒険者:01/12/29 22:05 ID:ANtCooBd
【サーバーメンテナンスのお知らせ】

ソニックチームです。

12/31(月)午後2:00〜午後3:00の時間帯にメンテナンスを実施させて頂く予定です。メンテナンス中はオンラインゲームが遊べませんので上記時間帯に接続を行わないようお願いいたします。

注:上記時間帯までゲームを継続していた場合ネットワークが自動切断されますので、メンテナンス時間前にゲームを終了していただけますようよろしくお願いいたします。
444名も無き冒険者:01/12/29 22:06 ID:ANtCooBd
ソニックチームです・・・って。
単刀直入だなぁ
445名も無き冒険者:01/12/29 22:13 ID:LsXrb875
>>443
という事はメンテ開始18:00くらいか。経験的に。
年越しプレイの危機(;´Д`)

ナンツッタリシテ
446名も無き冒険者:01/12/29 22:46 ID:F/3EAwi5
16進にGは存在しないよね(´ー`)y-~~
447名も無き冒険者:01/12/29 22:46 ID:rP2yCnl1
ヤターVHデビューだーーー!
448446:01/12/29 22:48 ID:F/3EAwi5
って、すでにツッコまれてるし

鬱だしのう
449名も無き冒険者:01/12/29 22:56 ID:ANtCooBd
今日は人少ないだろうナァ。
よーし、パパ2chロビーいっちゃうぞー。
450名も無き冒険者:01/12/29 23:27 ID:JRMxgWH3
>431
おれもなった。そのとき、もらった覚えのないカードが
4ページ目にあった。
いつの間にか直ったけど、不気味・・・・。
451名も無き冒険者:01/12/29 23:32 ID:ANtCooBd
そろそろモグロウヨ>みんな
452名も無き冒険者:01/12/29 23:35 ID:UoRiNkG1
モグモグ・・・ヒトイルカナ?
453名も無き冒険者:01/12/29 23:40 ID:7HnmIXiF
Lv11位でも全然問題なし?
ならもぐろうかと思うのだけれども
454名も無き冒険者:01/12/29 23:52 ID:somT6KAY
ID紫でなにかいいもん出ますかね?
なんかあったら教えて。
455名も無き冒険者:01/12/30 00:07 ID:IM20nuWC
>>453
まったく問題無し。
むしろ高レベルすぎるほうが問題あり。
456名も無き冒険者:01/12/30 00:12 ID:GJn2llFM
該当サーバーまでのtrace結果ってなんですか?
457名も無き冒険者:01/12/30 00:18 ID:fUJCTmmA
PSOの戦闘ってどんなのですか?
アクションですか?
458名も無き冒険者:01/12/30 00:20 ID:GJn2llFM
>>457
うん
ちょっとしたコンボ?も使える
459名も無き冒険者:01/12/30 00:24 ID:w4ygy0NQ
>456
自PC(ネット)から対象への順路。
試しにDOS窓で
tracert www.2ch.net
とかやるとわかるかも。
460名も無き冒険者:01/12/30 00:25 ID:GJn2llFM
>>459
psoの場合は?
461名も無き冒険者:01/12/30 00:35 ID:GJn2llFM
tracert 218.42.128.4でいいのかな?
462名も無き冒険者:01/12/30 01:26 ID:Baab24Ju
4-7-7誰もイナー。
みんな潜ってるし
463名も無き冒険者:01/12/30 01:31 ID:GUJp8HBW
タイミングはずしたみたいだな。
漏れが行ったときも誰もいなかったよ。
今日はオフで修行しますです。
464名も無き冒険者:01/12/30 02:02 ID:GJn2llFM
tracert 218.42.128.4でいいのかな?
465名も無き冒険者:01/12/30 02:23 ID:w4ygy0NQ
>464
とりあえずやってみれ。
466名も無き冒険者:01/12/30 02:46 ID:oxzC1UWQ
4-7-7にこだわらなくても、
現段階では他の鯖でも厨房少ないよ。

2鯖でノーマル坑道いって来た。
周りは皆PCからはじめた人たちばかりで、
ボス前で、作戦会議。マターリ
467名も無き冒険者:01/12/30 02:54 ID:GbPygBG/
ショートカット連発ってどうよ?
無言よりマシかな、、

「私は信じんよ、レアアイテムの存在など」
「戦いとはかけひきなのだよ」
「リコを図に乗らせるわけにはいかんのだよ」
「リコとわれわれとはわけが違うて」

とのことです。ほかもいってたが忘れた。
468名も無き冒険者:01/12/30 03:33 ID:pNZUggqb
>>467
素で軽く突っ込めば、話が弾むヨ。
どこまでロールプレイを続けるかチェキ(・∀・)b
469名も無き冒険者:01/12/30 03:40 ID:w7K0O58q
年末から年明け数日は人が少ないかもねぇ。
470名も無き冒険者:01/12/30 03:44 ID:9HfWVE6B
うう・・バックアップを圧縮してフロッピーに入れて
実家に帰ったら、今時のパソ?でコンボドライブしかないから
連れんちで焼いて実家でいざPSOと意気込んだが
「ファイルが破損してます」だったよ・・
やっぱネトゲのデーターは鯖管理に限ると思う今日この頃

ッテナコトデUOデガマンシテミタリ
471名も無き冒険者:01/12/30 03:59 ID:6OXGkyiu
>>468
素で突っ込んでいいのかな。
俺は「プ」とかで突っ込みそうなんだけど・・・。
472名も無き冒険者:01/12/30 04:32 ID:xSSZea76
なぜ馬はチェクルム前に置いたマテを自分へのプレゼントと思えるのだろう…
PC版からのPSO処女でも馬は馬だったってことなのディスカ。

鬱打
473名も無き冒険者:01/12/30 04:37 ID:0QPHBl4v
>472
知恵遅れは書き込まないでね。
474名も無き冒険者:01/12/30 04:42 ID:uyzkg3W6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 473ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 473)
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!473!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レス書き込んでんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
475名も無き冒険者:01/12/30 04:44 ID:0QPHBl4v
>474
アフォのあぶり出し成功。
476名も無き冒険者:01/12/30 04:47 ID:uyzkg3W6
いま475が死んだ。
俺の目の前で。衰弱死だ。
俺たちのほかには誰もいないアパートの1室でだ。
いいか、お前らっ。お前らが殺したんだ!
あいつは自分が叩かれていることに怯えていた。
おれはそんなこと気にするなと言っていたんだが、
それでもあいつはノイローゼ気味になっていった…。
だんだんやせ細っていった。
それから、夜も眠れなくなり、毒を盛られるのを恐れて食事もしなくなったからだ…。
あいつは確かに凶悪な駄スレを立てた。
しかし、その代償がこれなのかっ?
なぜお前らはあいつをいたぶったんだ?

もう俺には友と呼べるものはいない…。
もう疲れ果てた…。
じゃあなお前ら。くだらんスレなんか立てるんじゃねえぞ。
477名も無き冒険者:01/12/30 04:48 ID:uyzkg3W6
0QPHBl4v

このIDは指名手配IDです。

かなり凶暴です。
危険をなるべく多くの者に知らせるため、このレスをたくさんの場所にコピペしてください。
478名も無き冒険者:01/12/30 04:50 ID:asDqOC75
ID:0QPHBl4v
ID:uyzkg3W6

どっちもウゼーよ。余所でやれ。
479472:01/12/30 04:51 ID:xSSZea76
>uyzkg3W6
漏れはなんとも思ってないから長文コピペとageるのはやめてくれぃ
480名も無き冒険者:01/12/30 04:52 ID:0QPHBl4v
ID:uyzkg3W6よ
今までずっと低レベルな煽りを繰り返すアフォが居るんで成長を楽しみにしてたんだよ。
それなのに未だにコレか?
もうキミどうでもいいから、市んで
481名も無き冒険者:01/12/30 04:57 ID:Baab24Ju
マターリ(゚д゚)シル!!
482名も無き冒険者:01/12/30 04:58 ID:0QPHBl4v
最後にチョットだけ
悪いけどな>472当人達で解決すべき問題を愚痴として書くなよ。
マジ知恵遅れかと思ったよ。
483472:01/12/30 05:05 ID:xSSZea76
マテは分けようと言って解決しようとしましたがなにか。
ゴメン、使っちゃったと言われてしまいましたがなにか。

知恵遅れって思うんなら思うでいいよ。
というか、あの馬はキミですか?
484名も無き冒険者:01/12/30 05:12 ID:0QPHBl4v
>483
判ってないようだから書くけど
キミ>472の文章で"馬だから駄目"と書いてるんだが
実際はプレイヤー側の問題だろ、コレ?
それがキャラのせいと思ってるところが知恵遅れなんだよ。

あと初心者なら尚更ルール判んないんだから
もっと寛容になるか最初にキチッとルール決めてやれよ。
そんなこともしないで愚痴るのは最悪。ワカッタ?

あと、漏れは馬使ってないよ。
485名も無き冒険者:01/12/30 05:15 ID:J/w1OBrc
マターリ(゚д゚)シルドラゴソ!!
486名も無き冒険者:01/12/30 05:16 ID:0QPHBl4v
>485
了解!スマソ
487名も無き冒険者:01/12/30 05:18 ID:CZPJPl5V
愚痴に愚痴るのはいいのか?
488名も無き冒険者:01/12/30 05:18 ID:4gpQc9l7
.>>470
新しくインストールしたPCの方でも、ユーザ登録すれば使えるはず
マニュアルP12参照
489名も無き冒険者:01/12/30 05:21 ID:MRdKr2us
正直、>>472程度のレスになぜこれほどID:0QPHBl4vが噛み付いてくるのか分からん・・・。
490名も無き冒険者:01/12/30 05:27 ID:0QPHBl4v
>489
マターリでいくね。
問答無用で使用キャラを否定する発言だったので
とりあえず激しく噛み付いてみました。

まぁ実際は初心者に対して愚痴る態度が
チョット悲しかったからですが。
491名も無き冒険者:01/12/30 05:28 ID:M5IWETDE
>>489
実は馬使いにいっぴょ
492名も無き冒険者:01/12/30 05:30 ID:0QPHBl4v
>491
ぽんぽん使ってますが、何か?
493名も無き冒険者:01/12/30 05:30 ID:1klHWUhh
もうマグレベル200まで上げた人とかいるのかな?
パラメータ特化マグ作ろうと思ったらLv35〜Lv50が異常に時間掛かって面倒だ。
494名も無き冒険者:01/12/30 05:36 ID:/2ETlUq7
マグレベルなぞちょっと金が溜まればすぐ……とはいかんが
比較的簡単に上げられるかと。今200でも全然おかしくないね。
495名も無き冒険者:01/12/30 06:03 ID:KssVE4lD
>>474>>476

ワラタ
496名も無き冒険者:01/12/30 06:23 ID:+koqGmT2
2ch部屋はNormal多いね.
497三村:01/12/30 06:55 ID:zGpSjeKj
もうすぐお正月かよっ!
予定なにも入ってないよ!
498名も無き冒険者:01/12/30 07:21 ID:xSELRtp4
>>497
今年も年越しラグオルですが、何か?
499名も無き冒険者:01/12/30 07:25 ID:Nph56BzQ
今年はDCとPC同時進行で年越し予定です。
500名も無き冒険者:01/12/30 07:50 ID:oeuDMwg8
すみませんが、2chロビーの4-7-7ってどこなんでしょう?
Ship 4, Block 4でいいんですか?最後の7がわからないもので・・・
501名も無き冒険者:01/12/30 07:51 ID:oeuDMwg8
>Ship 4, Block 4でいいんですか?最後の7がわからないもので・・・
間違った、Block 7かな?
502名も無き冒険者:01/12/30 07:51 ID:jQ57ZmrY
4階
503名も無き冒険者:01/12/30 07:52 ID:jQ57ZmrY
じゃ、7階
504名も無き冒険者:01/12/30 08:03 ID:Nph56BzQ
>>500
ロビーに2つあるトランスポーターに入ると1〜15のロビーへと移動できます。
つまりShip4/Block7/Lobby7ということです。
505名も無き冒険者:01/12/30 08:10 ID:oeuDMwg8
>>502-504
どうもすみません。初めて何で誰かについてこうかと思ったけど、
誰もいなかった。
今の時間帯は無理かな?Offlineでもしてます。
506名も無き冒険者:01/12/30 08:24 ID:MErKEBos
>>470
CD-Rに焼くと、ファイルに自動で読み取り専用属性が着くため、セーブデータが上書き不可になる。それが原因かも。
ファイル・フォルダを右クリックして「プロパティ」を開き、Backupフォルダは「読み取り専用」のみ、中身のファイルは「アーカイブ」のみチェック入れた状態にしてみて。
507名も無き冒険者:01/12/30 10:48 ID:UxDHNfuj
森へ行こうとすると落ちてしまいます(;´Д`)

つーか、動作保証外のノート( IBM ThinkPad s30 )なんだけど…。
せっかく AirH゛ で PSO ホーダイしようと思っていたのに(;´Д`)
508名も無き冒険者:01/12/30 11:47 ID:VKNcinD+
s30じゃ絶対無理(;´Д`)VRAM4MBジャン
509名も無き冒険者:01/12/30 11:48 ID:65UvY3HP
PSOに興味を持ったんだけど、これってオフラインで
一人で最後まで遊べますか?
…いや、オンラインが花なのは分かっているのですが、
ライセンス取得が面倒なので。
510名も無き冒険者:01/12/30 11:50 ID:lkSW5oC5
保証外じゃあねえ…。ばくちに負けてご愁傷様としかいいようがないよ。
ノートはビデオカードとか交換できないし。
511名も無き冒険者:01/12/30 11:53 ID:rxXoMElP
>>509
あたりまえ
512名も無き冒険者:01/12/30 11:54 ID:dSf1/Tka
>>509
一人で最後まで遊べるよ。オフのみで。
ただ、それで楽しいかどうかは……。
513名も無き冒険者:01/12/30 11:54 ID:lkSW5oC5
>>509
オフラインでもクリアは可能だけど、オフラインのみだと
PSOの楽しみの半分以上を捨ててると思われ。
514名も無き冒険者:01/12/30 11:54 ID:65UvY3HP
>511
一人でクリアできるということですか?
ありがとうございます。
515名も無き冒険者:01/12/30 11:56 ID:65UvY3HP
>512-513
一通り遊んで慣れたらオンで挑戦してみます。
さすがにPSOに慣れないうちにオンに入ったら馬鹿にされそうですので。
516名も無き冒険者:01/12/30 11:59 ID:7GcZXqTp
>509
(´ー`).oO(超個人的には8割近く楽しみを捨ててると思われる)

オンラインでしか手に入らないアイテムもあるからね。
517名も無き冒険者:01/12/30 12:00 ID:b/cNZoHk
>>515
そんな事はない、早くオンしる!
518名も無き冒険者:01/12/30 12:01 ID:0uHXccNx
ファンタシースタービンラディンはいつ出ますか?
519ウッチャン:01/12/30 12:06 ID:Wmb0Pnmr
>518
お前はレッドよりつまらねぇ
520名も無き冒険者:01/12/30 12:06 ID:lkSW5oC5
>>515
PSOに慣れないうちからオンラインで遊んでましたが何か。

ロビーへの戻り方が判らなくて、ギルドカウンターをぐるぐる回って、
結局ゲーム終了選んで落ちたのもいまでは懐かしいおもひで。
521禿:01/12/30 12:09 ID:DSIu8oEA
・・・
522名も無き冒険者:01/12/30 12:11 ID:1Bha5+z0
オンラインで始める度に森から順番に進まないといけないんですか?
いきなり洞窟からとか始められないのでしょうか。
523名も無き冒険者:01/12/30 12:12 ID:6ZeNSgCG
>>522
オフで森クリアしてたら洞窟選択可能。
524名も無き冒険者:01/12/30 12:13 ID:rxXoMElP
>>522
オフでクリアーしてれば、自分が親として先導出切る。
525522:01/12/30 12:20 ID:1Bha5+z0
>>523-524
あーなるほど。
オン専用のキャラにしようかなーとか思ってたので出来なかったのですね。
ありがとーございます。
今からオフでやってきます。
後ほどオンでお会いしましょう。
526名も無き冒険者:01/12/30 12:23 ID:rxXoMElP
>>525
逆にオンでやっておくとレベルも武器も格段にスキルアップ!
しかしその後オフがカッタルイ・・
527名も無き冒険者:01/12/30 12:29 ID:0JWd3TyT
DC組はオフかったるいとは思うけど、
初の人はそこそこ楽しいと思うよ。
自分も一番最初の一通りだけはオフたのしかったし(;´Д`)
528名も無き冒険者:01/12/30 12:39 ID:YsXuTD7z
>>515
大丈夫。
俺は買った3日後にはもうオンでやってたよ。
529名も無き冒険者:01/12/30 12:39 ID:bfDv1txn
レベル1からオンで逝ける。
オフはオンをやるために回る程度にすれば良いんじゃないか。
オフは一人で寂しいよ。
530名も無き冒険者:01/12/30 12:49 ID:6ZeNSgCG
今4-7-7行こうとしたら、4-7の時点で0人と判明して帰ってきました……。
531名も無き冒険者:01/12/30 12:56 ID:7GcZXqTp
フォマたんLV19でボルオプト撃破成功。
さぁ、モニュモニュモニュしようっと。

それにしても、店売りのユニットが微妙に品揃え悪いと思うのは漏れだけ?
532名も無き冒険者:01/12/30 13:09 ID:YsXuTD7z
モニュモニュ(゚д゚)メンドクサー
533名も無き冒険者:01/12/30 13:39 ID:N0ctsYWC
いつのまにかモニュモニュが定着(゚Д゚)イイコトダ
534名も無き冒険者:01/12/30 13:50 ID:zBYQp8g2
>>508
VRAM4Mでも実は出来たりする。
試しにセレ500 RAM192M RAGE Mobility-P VRAM4Mのノートにインストールしたら
ロースペックモードながらちゃんと遊べるレベルで動いた。

漏れの環境じゃ出来ただけで保証シナイガナー
535名も無き冒険者:01/12/30 13:59 ID:N0ctsYWC
スレには人が居るのにロビーには居ないのカヨヽ[`Д´]ノウワァァン
536名も無き冒険者:01/12/30 14:08 ID:rxXoMElP
>>535
おれは毎度の如く繋がらない・・・
537名も無き冒険者:01/12/30 14:14 ID:raZ/MUH6
[・∀・]ハコハ カエレ!!
538名も無き冒険者:01/12/30 14:32 ID:N0ctsYWC
[´∀`]オマエモナー
539名も無き冒険者:01/12/30 14:46 ID:raZ/MUH6
Σ[;・∀・]
540名も無き冒険者:01/12/30 15:02 ID:R3PNEzog
>>470
いきなりオフラインを始めようとしたんじゃないの?
シリアルとキーとメールアドレスを入力してオンラインに一度つながないと
バックアップしたデータではオフラインは出来ないよ。

俺も同じ現象でキャラデータ消えたかと焦ったけど。公式に分かりにくいが
一応そう書いてある。
541名も無き冒険者:01/12/30 15:27 ID:8rx0jDUu
DC版、ver1で止めてver2やってないんだけどそんな自分でもWin版楽しめますか?
542名も無き冒険者:01/12/30 15:35 ID:2AcvZspi
>541
そういった方のほうがより楽しめます。
543名も無き冒険者:01/12/30 16:11 ID:7GcZXqTp
>535
多分、みんなオフラインで稼いでいるんだよ・・・きっとそうなんだよ・・・
544470:01/12/30 16:14 ID:9HfWVE6B
>>488
ということは、いきなり未登録の状態でオフライン始めたから
駄目だったのか。レスthxやってみるよ
545名も無き冒険者:01/12/30 16:47 ID:bfDv1txn
1人よりオンラインで4人の方がクリア早いしレベル上げしやすいよ。
546MJT36:01/12/30 16:58 ID:vzlJlsrj
ここのスレは日記調は叩かれないよな?

昨日は坑道クリアしたんでオンラインで下見という事で
遺跡いったんだけど、ボスが倒せんくて諦めた。
参人プレイで五回ほど全滅した。もうキレタ。
ボスの入りのヤヴァそうな雰囲気、(・∀・)イイ!!

今度も20前後のパーチーで挑むか。
547名も無き冒険者:01/12/30 17:03 ID:bfDv1txn
遺跡はレベル20前後4人で倒せた。
普通の敵もかなり手ごわいね。
援護できるキャラが必須かも。
548470:01/12/30 17:08 ID:9HfWVE6B
>>488
>>540
(・∀・)デキタ−−−−!!
メーカー製パソだったけどクオリティー下げたら
なんとかオンラインも逝ける。酔いそうになるけどw
ありがとぉ〜〜
549507:01/12/30 17:32 ID:e8ehD+Xx
あれからグラフィックの設定を変えてみたりしてるけど、
やっぱりダメっす(;´Д`)

>>534
ほえ、動くのもあるんですね。
漏れのは Lynx3DM とかいう奴っす。

ドライバを最新にしてみたりして、もーちょっとがんばってみるです。
550名も無き冒険者:01/12/30 17:53 ID:bVY96pbg
SOTECのAN360xpで動かしてる方っていらっしゃいますか?

これ、安くて軽いし、必要スペックを満たしているのでモバイルPSOのために買おうかと考えています。
でも、VGAのチップがLynx3DM(一応8M)という聞いたことがないチップなので動くかどうか心配です。
どなたかこのマシンで動かしてる方がいらっしゃいったら、教えてください。
551名も無き冒険者:01/12/30 17:59 ID:8rx0jDUu
>>550
ソーテッ苦は絶対買わない方がいい。
これ定説。
552名も無き冒険者:01/12/30 18:06 ID:65UvY3HP
遅蒔きながらPSO初体験。
キャラクターメイキングでEVAみたいなものが入ってる…。
オンラインで、ヒューキャストでEVAって名前を付けている人はいる?

今キャラクターメイキングで遊んでいるけど、
格好いいものと巫山戯たものの二種類しかないんかい。
自分はアフロなんて使わないぞ。
553名も無き冒険者:01/12/30 18:14 ID:wPQKyY85
遅まきながらPSO買ってきた(DCやった事なし)YO

CPU P4 2G
M/B P4T-F
VGA GeForece3
メモリ 512M
OS WinXP/2000
ネト接続 ISDN

この環境でオンラインって快適に遊べる?
554名も無き冒険者:01/12/30 18:14 ID:U25IuAyP
>>550
糞ーテックはよせ。
漏れは昔泣きを見た。

個人的には糞ニー製PCもイヤン(*'д`*)
555名も無き冒険者:01/12/30 18:17 ID:N0ctsYWC
やってみれ
556名も無き冒険者:01/12/30 18:17 ID:U25IuAyP
>>553
そのスペックで快適に出来ないようなら、大抵の人は快適に動作しません
557名も無き冒険者:01/12/30 18:18 ID:8rx0jDUu
>>553
自慢厨ですか?
558名も無き冒険者:01/12/30 18:21 ID:wPQKyY85
ISDNっていうのがちょっと不安だったんだよね。
んじゃとりあえずやってみるー
559名も無き冒険者:01/12/30 18:22 ID:M/Gv29Fx

>>553

そのスペックじゃとてもじゃないけど動かん。
ソーテックがお勧め。(・∀・)イマスグカッテコイ!
560名も無き冒険者:01/12/30 18:28 ID:wTRF8b+g
( ´Д`)。。。(買ってきたのならまず試せばいいのに
          なんでまず人に聞くんだろう)
561名も無き冒険者:01/12/30 18:30 ID:N0ctsYWC
厨だかららじゃない?
562名も無き冒険者:01/12/30 18:31 ID:JQnsuNM6
>>550
ソーテックはデスクトップのハイエンドモデルを
除けばゲーム向きではないと思われ。

モバイルにこだわるなら、もうちょっと奮発して
Geforce2GOあたりを積んだノートを選んだ方が
賢いと思うよ。
563名も無き冒険者:01/12/30 18:38 ID:h95+9zp7
>553、>558
思いっきりオブラートに包んで言ってやる。

思いっきり既出だが、DCのモデム(33.6の奴だ)でもプレイできるように設計されているから、
回線スピードがISDNなんだよなぁ、というのは杞憂もいいところ。
564名も無き冒険者:01/12/30 18:42 ID:N0ctsYWC
ISDNの人とやってるとその人だけダメージが遅れて入るから回復のタイミングがキツイ
565名も無き冒険者:01/12/30 18:43 ID:U25IuAyP
電話回線ですが何か?
566名も無き冒険者:01/12/30 19:02 ID:rxXoMElP
>>565
いや、何でも?
567名も無き冒険者:01/12/30 19:11 ID:qW5JLrc8
おいてめえら、郵便局のバイトの金が入ったら絶対買うからそれまでラグオルで待っとけよ!
568名も無き冒険者:01/12/30 19:15 ID:N0ctsYWC
望む所だ(゚Д゚)イツデモコイヤ
569名も無き冒険者:01/12/30 19:16 ID:LBrq5xiW
>>563
ISDNだからじゃない。つーとろーが。
単に相手とのイソターネット上でのラグだ。
ADSLだろうとケーブルだろうと光ファイバーだろうとそれはかわんねぇよ。
最近の若いのはディアブロ(初代)やった事ねぇんだろうなぁ・・・
DCの時にみんなBbA+ルーター+ADSLにしたのは単に常時接続だからだ。
570569:01/12/30 19:18 ID:LBrq5xiW
>>564 向けだったスマソ>563
571550:01/12/30 19:22 ID:fy3MZvfq
お返事有難うございました、

わかりました。他のをいろいろ検討してみます。
572名も無き冒険者:01/12/30 19:24 ID:YsXuTD7z
>>567
(゚д゚)ナツカシー
俺もリア工時代、郵便局の年賀状配りやってたよ。

首を洗って待ってるわ。
573名も無き冒険者:01/12/30 19:26 ID:h95+9zp7
むしろ>564には、そんなに厳密に要求されるような回復タイミングなんてあったっけ?
と聞こうかと思ったがのぅ。
強いてあげるとするならチャレンジの時ぐらいだと思われるが、
タイミングが云々ってのはラグの話なので、>569をよく読めってこった。


・・・妙に、ネタ薄くなってきてないか?とか思う夕飯時ではある。
574名も無き冒険者:01/12/30 19:33 ID:zyLRSZNz
д
575名も無き冒険者:01/12/30 19:34 ID:N0ctsYWC
あー、あれだ、TP回復アイテムがココロともない時のドラゴン戦でまとまってやりすごしてるとき
一人だけダメージが遅れて入ると2回回復しなきゃ駄目になるし、ちょっと遅れると2度目の突進でその人が死んだりするからな。
576名も無き冒険者:01/12/30 20:02 ID:T9yq3RU6
>>575
それは回線の太さとは関係無い
577名も無き冒険者:01/12/30 20:05 ID:N0ctsYWC
ガ━━[゚Д゚;]━━ン!
578名も無き冒険者:01/12/30 20:05 ID:NRELTC8t
579名も無き冒険者:01/12/30 20:08 ID:8rx0jDUu
買ってきやがったぞコンチクショー
さてインストインスト
580過去スレ154:01/12/30 20:11 ID:XVbGIvMH
今から2cnロビー逝ってきます
581名も無き冒険者:01/12/30 20:13 ID:P62TJUhY
俺も買ってきた。んで、さっそくインスト。
繋いでみたが、、、、レベル上げなきゃな、、、
582名も無き冒険者:01/12/30 20:18 ID:P62TJUhY
最初のザコが強すぎるんだが、、、一人でいくのは無謀?(ワラ
583名も無き冒険者:01/12/30 20:26 ID:HDtFAy+E
>>582
あー、最初はきついけど、慣れれば楽。
つか、キャラ何を選んだの?
584名も無き冒険者:01/12/30 20:27 ID:65UvY3HP
なかなかレベルが上がらないね。
ライフル+2でちまちまと攻撃。
ダメージは食らわないけど倒すのに時間がかかる〜。
585名も無き冒険者:01/12/30 20:27 ID:8rx0jDUu
>>584
コンボ使ってる?
586名も無き冒険者:01/12/30 20:30 ID:65UvY3HP
ところでオンラインでの職業の比率はなにが一番多いの?
自分はチキンだからレンジャー。
587名も無き冒険者:01/12/30 20:30 ID:P62TJUhY
>>582
うんとねぇ、ヒューキャスト。
2,3発で殺される。
慣れか、、、がんばらな。
588584:01/12/30 20:33 ID:65UvY3HP
>585
通常×2の強×1ですよね。
クエストの傭兵が教えてくれたとおりに攻撃しています。
589名も無き冒険者:01/12/30 20:35 ID:llCQJBz0
武器の銃ってのの攻撃力は命中力で決まるんですか?
攻撃力できまるんですか?
590名も無き冒険者:01/12/30 20:36 ID:rdUbxchs
命中で決まったらいいなあと思いながらも攻撃力です。
591名も無き冒険者:01/12/30 20:37 ID:+t+PWzZ/
おい、貴様たち。


平均して何人ぐらい人がいるんですか?
592名も無き冒険者:01/12/30 20:40 ID:N0ctsYWC
20〜30人程度って所かな?
593名も無き冒険者:01/12/30 20:41 ID:N0ctsYWC
カウントして数えたのは20人
でも知ってるだけでその場に居ない人が5人ほどいたから大体20〜30人
594名も無き冒険者:01/12/30 20:53 ID:llCQJBz0
銃を主に使いたいんだけど、、、尻とやらにしようかな、、、別に尻
はやめたほうがいいとかありませんよね、、、
595名も無き冒険者:01/12/30 20:58 ID:rxXoMElP
isao会員なんだけど、従量コースからフレッツISDNコースに切り替えるには
DPから定額コースに換えるだけ?
1492で繋がるの?
NTT指定の番号にかけると別途料金がかかりますとか意味不明な
説明があったけどなんだろ・・・
isao指定のアクセスポイントにかけるのかなぁ・・・
でもそしたらフレッツじゃなくなるような・・・。

フレッツISDNコースと定額コースって一緒?
isao(セガ)って毎度説明下手だよね。
596名も無き冒険者:01/12/30 21:03 ID:8rx0jDUu
うーん…PS2コントローラでやってるけど操作がいまいち…
まあ慣れか。

>>594
銃主体なら素直に尻で良いと思うけど。
別に尻は悪くないよ。
ショットガン使えるし爽快。
597名も無き冒険者:01/12/30 21:09 ID:uoW+/6OW
>>586
ヒューマー
>>594
最終的に何やろうとしても中途半端になるのが尻。
チャレンジではTA厨に全ステージにわたって嫌われる…オレモ尻ダケドナ-
598名も無き冒険者:01/12/30 21:20 ID:NEPqNjYh
つかさっき始めて、プレイディスク入れなくてもゲームできるの知った。
599名も無き冒険者:01/12/30 21:23 ID:GDJ1vehW
>>596
ちなみにわしは、JustyのUJP-04ってパッドでやってる。
これだと、パッドのボタンだけでたいていのことはできる。(CHAT以外)

ただ、PSのコントローラに比べたら若干重いんだよね。
(多分DCのよりは軽いと思う)
600名も無き冒険者:01/12/30 21:30 ID:Fs4nY6HV
DC版の攻略本参考にしながらプレイしてるんだが、
明らかにアイテムの出現率違う気がするなぁ。
あるいは気のせいだろうか。
601名も無き冒険者:01/12/30 21:32 ID:8rx0jDUu
>>599
いや、DC版と全く同じには出来るんだけどどうしてもこうDCコントローラが懐かしくなるというかなんというか。
602名も無き冒険者:01/12/30 21:45 ID:rBUdk8NQ
>>600
スプニ目当てでVIRIDIAにしたんだけど、スプニどころかショット系の
出現率がやけに悪い気がして鬱…
603名も無き冒険者:01/12/30 21:54 ID:Poup0SRX
>>602
店売り武器はどんなラインナップになってる?
604名も無き冒険者:01/12/30 21:55 ID:XfTStSiY
俺はキーボードのみ。マウスは使ってない。
一番使うのは下矢印キーかな。
ESCキーが離れてるのが難点だな。
605名も無き冒険者:01/12/30 21:58 ID:uUtS7wly
>>600
赤ハンでねぇよコンチクショー
でもVHまでのレア出現率は、気分的には上がってる感じもする。
VHは一回りしかしなかったけど、スペサルウェポンが6個出たし。
606名も無き冒険者:01/12/30 22:06 ID:Poup0SRX
>>604
HOMEキーあたりで代用できなかったっけ?
607名も無き冒険者:01/12/30 22:07 ID:ca9uIB+8
シーマイクコントローラ(PS2/windows両用)は意外とオススメだよ。

サターンパッドライクなボタン構成&デュアルショックライクなアナログキー&マイクデバイス

で、値段は2980円。悪くない。
608名も無き冒険者:01/12/30 22:11 ID:uUtS7wly
>>604
ESC=BS
バックスペース使え
609名も無き冒険者:01/12/30 22:19 ID:iGpm5TB4
>>101
なんかキャラスッポンポンに見えるんですが、
気のせい?

ちなみに私はRADEON7500ですが、快適に動いてますよ。
グラフィックもハイエンドで全然いけます。
Pen4-2Ghz、DDR-512Mです。
610名も無き冒険者:01/12/30 22:20 ID:h95+9zp7
正直、DCのコントローラーでやりたい。
メニューからテクを撃つのとかが非常にやりづらい。

アナログスティックの下に通常の十字キーという配置じゃないとダメな体になってもうた。
まぁ、今HHKのキーボード使ってるから、その辺の取り回しが多少楽だけどね・・・
611602:01/12/30 22:20 ID:rBUdk8NQ
>>603
統計とってるわけじゃないけど、パルチ、ハンドガン系が多いかな?
612名も無き冒険者:01/12/30 22:28 ID:e5VAwgnc
人の少ない477ロビーでようやくパーティーを組むことができました。
普通の人と潜るのとはまた違った楽しみがありましたよw
オニギリワッショイの頭の部分だけをショートカットに入れてる人とかいたしw
613名も無き冒険者:01/12/30 22:31 ID:HV1BoxWg
>>600
Ver.1とVer.2では出現率結構変わってるところありますしね…
特にユニット系は思いっきり出現率が変わってるし。

ちなみに攻略本は何を参考にしてます?

>>605
漏れはHARD5周、VH3周まわってもスペシャル0個…
DC版と何も変わっていない気がする
614名も無き冒険者:01/12/30 22:41 ID:8rx0jDUu
>>609
裸に見えるんじゃ重傷です。
速やかにぽんぽん使いませう

>>610
禿同。
615名も無き冒険者:01/12/30 22:43 ID:4eznOTlc
なんかWIN版たいへんそうだね(; ´Д`)
どうすっかなー買おっかなぁ・・
616_:01/12/30 22:44 ID:BGaKk3Fi
このゲームおもろいわ。
さて、またレベルあげよ
617名も無き冒険者:01/12/30 22:45 ID:DAhd0hC0
GC版まで俺は待つさ
618名も無き冒険者:01/12/30 23:09 ID:7JDLWVZE
Pinging 218.42.128.1 with 32 bytes of data:

Reply from 218.42.128.1: bytes=32 time=308ms TTL=242
Reply from 218.42.128.1: bytes=32 time=96ms TTL=242
Reply from 218.42.128.1: bytes=32 time=94ms TTL=242
Reply from 218.42.128.1: bytes=32 time=91ms TTL=242

Ping statistics for 218.42.128.1:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss
Approximate round trip times in milli-seconds:

どうでしょ。

今度はisaoで繋いでます。
619名も無き冒険者:01/12/30 23:26 ID:WZSbutaJ
FAQより
------------------------------------------------------
Q. OSの再インストールを行いたいのですがセーブデータのバックアップは取れますか?
A. セーブデータのバックアップを取ることは可能ですが、バックアップを取ったデータ
でオンラインに接続した場合は、次回からそれ以外のセーブデータを使用することは
できなくなります。
------------------------------------------------------


こうなる可能性があると思うんですが…こんなんでいいの?>ソニチ

 データをバックアップ
  ↓
 その後、Onlineをプレイ
  ↓
 OSが死んでBootも出来なくなった
  ↓
 最新データが取り出せない
  ↓
 やむなくバックアップしたデータを使用
  ↓
 「そのデータは壊れてます」
  ↓
 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!オ、オレノフォニュタンガ…
620名も無き冒険者:01/12/30 23:26 ID:frLsLcC9
>>613
ソフトバンクのVer2版です。
一応DCでもやってたんで。
ところでスプニってVIRIDIAなんすか?
そうだったらちょっと嬉しい。
621名も無き冒険者:01/12/30 23:26 ID:c9MOthoW
サイドワインダーGamePadPro使ってると、むしろDCのコントローラの方が使いづらく感じるよ。
左手はキャラ操作だけに専念できて、メニューのカーソルがボタンで上下できるし。

カスタム設定だけはキーボード使わにゃならんがナー。
622名も無き冒険者:01/12/30 23:32 ID:fgh8Miwm
PCからはじめました、楽しいですね。
いろんな方がいて。
親切な方、自慢しぃな方、おっとり、つっぱしり、過保護などなど。

遺跡では
音とび?でびぃんビィン鳴ってて、さらにラグりまくりで迷子になったり、
ごいっしょした皆さんに迷惑をかけまくってしまいました。

お礼も3回に1回くらいしか言えなくて(その場で気が付かなくてあとで気づく)、
鈍くて申し訳ないです…
操作に慣れるまでオフにこもろうかとも思ったりしたりします。
鈍いので戦力になれないから、アイテム箱に近寄れない…
623  :01/12/30 23:42 ID:T17wDS/C
どうすか、やってみて感想は?
DCのを今までやってたんですが、PCの方は何かと便利になったのかなぁ?
と思ったりしていますが・・・
実際のところ、どうせ最初だからバグ多そうですねぇ。
ライセンス料金に見合っていると思いますかぁ?
624名も無き冒険者:01/12/30 23:50 ID:N0ctsYWC
っていうか、DC版が見合ってなかったからな。
厨房がわんさか居たDC版と比べたら、厨房が居ないから俺は1000円は無駄じゃないと思う。
625名も無き冒険者:01/12/31 00:04 ID:yPxpnAf9
森の中をずんずんと進み、気がついたらドラゴンと初対決。
回復アイテム…残り少なし。
あっさりとあぼ〜ん。
ドラゴンが地面に潜るところまでいったんだけどなぁ。
626  :01/12/31 00:35 ID:JKCwMGVq
>>624
公式のWIN版のBBS逝ってみたら10日?くらい経過してるのに
ほとんど人が来てないというか、恐らくDC版を経験した人が
プレイしているために、ほっとーーーんど書き込んでいる人いないですなぁw
すっごい藁タね
627名も無き冒険者:01/12/31 00:42 ID:+L1xlFwZ
いっくら誘ってもチャレンジの参加者が集まらないのですが
みんな興味ないんでしょうか?やりたいの俺だけ?
チャレンジ専用ルームとかないですかね。
628名も無き冒険者:01/12/31 00:44 ID:pX6fXjAN
Pinging 218.42.128.1 with 32 bytes of data:

Reply from 218.42.128.1: bytes=32 time=308ms TTL=242
Reply from 218.42.128.1: bytes=32 time=96ms TTL=242
Reply from 218.42.128.1: bytes=32 time=94ms TTL=242
Reply from 218.42.128.1: bytes=32 time=91ms TTL=242

Ping statistics for 218.42.128.1:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss
Approximate round trip times in milli-seconds:

どうでしょ。

今度はisaoで繋いでます。
629名も無き冒険者:01/12/31 00:45 ID:dV0Lp/CO
>>626
いかれ黄プリとかいないんでマターリしてていいかと。
630名も無き冒険者:01/12/31 00:49 ID:186Y273k
>>627
C1しか出来ないからモチベーション下がってるのかもなあ。
でも初日に1鯖でチャレンジやりたいって人がいたから、一緒にやったよ。
さがせばいると思う。

このスレで、チャレンジやりたいって言えば、やる人はいると思う。
もちろん、誘ってくれれば漏れもやるよ〜。尻でよければな〜。
631名も無き冒険者:01/12/31 01:03 ID:lygVL5m0
なんか曲がぶちぶち切れるんですがこれは仕様ですか?
それとも再インストすりゃ直るかなあ?
632  :01/12/31 01:07 ID:JKCwMGVq
音飛びってネットゲーに特有じゃなかったけ?
それともマシンパワー足りないか?
じゃなくて?
633名も無き冒険者:01/12/31 01:10 ID:lygVL5m0
うーん。スペック的には>>553よりちょい下ぐらいなので問題ないとは思うんだけど。
とりあえず入れなおしてみますか…
634名も無き冒険者:01/12/31 01:22 ID:10m2tFZS
>>631
たぶんソフトウェア再生の安い音源かマザーボード内蔵音源
を使っているせいでは? 例えばその環境でMP3を聞きながら
インターネットに繋いでいる場合に、読み込みの時に音が途
切れる症状があったら間違いなくそう。

PCIバスに空きがあるなら3−4千円の中間クラスのサウ
ンドカードを載せるのがいいと思う。シェアの多いYAMAHA製
チップ搭載品なら相性問題も起きにくいし。
635  :01/12/31 01:24 ID:JKCwMGVq
>>633
てか>>553はモンスターマシーンだろw
なんでもできるじゃんか。
てことは原因はやっぱり向こうの鯖じゃないか?
みんな重いとか言ってるしさー。
やっぱりセガは最初に問題大有りのネットゲー
出すよねw
いっつも論争になって、ソニチは黙っているからね。
636名も無き冒険者:01/12/31 01:25 ID:r+GoTNgl

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  >>1は死刑!
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´∀`) |   (´ー`)   |ハ`∀´ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ・w・)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!
637名も無き冒険者:01/12/31 01:32 ID:V7VZ7koB
別に重くねぇよなぁ・・・、もっと重いネトゲなんていくらでもあるし。
638名も無き冒険者:01/12/31 01:33 ID:V7VZ7koB
あ、JKCwMGVqは冬厨か、相手しちゃ駄目だったな
639名も無き冒険者:01/12/31 01:33 ID:d+FpNrwA
>>633
戦闘曲と通常時の曲とのつなぎ目できれたり、
町やメディカルセンターなどの垂れ流し系の曲で
最初にループするときに途切れたりとかするようなら
サウンドドライバのせいかもしれない。

漏れの環境でもそうだったんだけど
WAVEやMP3の再生時間が実際の再生時間よりも
若干早くて、ズレが発生して音が途切れる。

漏れは2分で2秒半のズレがおこってたしな。

なので、オンボードのサウンドドライバをやめて
サウンドカード買ってきてつけたよ・・・
そしたら音の途切れもなくなった。

というわけで、ドライバアップデートしてみるか
サウンドカード買ってくる(あるいは買い換える)か
してみるしかないのでは?

長文スマソ
640名も無き冒険者:01/12/31 01:35 ID:d+FpNrwA
ちなみに漏れがその時使ってたドライバは
SiS 7012 Wave
641名も無き冒険者:01/12/31 01:41 ID:dit+SJnY
漏れのPCは、

CPU P3 850
VGA GeForece2
メモリ 256M
OS Win98
ネット接続 ISDN

一年落ちくらいのスペックだが、今のところ
非常に快適だよ。(プレイ70時間)
EQはラグラグでゲームにならんかったが・・・
642名も無き冒険者:01/12/31 01:41 ID:lygVL5m0
返答どもです。
再インストしたけど直りませんでした…鬱。
サウンドカードはSoundBlasterLive!5.1です
これ原因かなあ…いろいろ相性悪かったりするし…
643名も無き冒険者:01/12/31 01:53 ID:nKPKYU2x
今の時間結構人がいるみたいだけど477は・・・・
2ちゃんねら人口はそんなに多くないの?
644名も無き冒険者:01/12/31 01:55 ID:eJJHCOMO
帰省時期の今ごろまでやってるような廃人はDCから
まだ移行してきてないかと思われ
645名も無き冒険者:01/12/31 02:02 ID:qRXH8wFn
>>644
いえ、同時進行です。
646名も無き冒険者:01/12/31 02:04 ID:bXn38SAt
NEC
VALUESTAR
AuthenticAMD
AMD-K6(tm)3Dprocessor
59.0MBのRAMの環境でPSOはできますか??
647名も無き冒険者:01/12/31 02:07 ID:yPxpnAf9
>642
LIVE!は英語版のドライバが一番安定している。
自分は2000と英語版のlive5.1ドライバの組み合わせで
遊んでいるが、問題は起きていない。
648名も無き冒険者:01/12/31 02:09 ID:eJJHCOMO
>>645
オミソレシマシタ(;´Д`)ノ*
649名も無き冒険者:01/12/31 02:21 ID:R3D2ac+B
>>647
自分も英語版のほうの最新の使ってたりするんです…
てことは原因別かな…
650名も無き冒険者:01/12/31 02:50 ID:3ZFAztoz
>>646
詳しくはわからんがK6だと550ぐらいの速さか?
かなりきついとオモワレ

OFFクエストで赤花でたよ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン
くやしいったありゃしない(;´Д`)ノ*
当然落としたのはモノフルイド
651名も無き冒険者:01/12/31 02:53 ID:XQ9saYE5
>>650
俺は黄色いフェイクで青いのがいた。

アァ、DCでは会えなかった君、このクエストで出やすいとは聞いていたが
なんて愛らしいんだ。ハァハァ。

LV7の鈴には青ラピは強敵だということが判明しました。
652名も無き冒険者:01/12/31 02:58 ID:fEyE8Fk7
ハード坑道オフ1周目でシノワ両手ゲット。
心なしかエネミーパーツ出やすいような??

ノーマル、ハードでアルラッピー計3回。金、金、人形。うう。
653/■\:01/12/31 03:04 ID:/Zv7SKnE
>>646
私は
CPU k6-2 450
メモリ 256
グラボ Geforce2MX200 32MB(PCI)
でやってますが,ローエンド設定で動くのがやっとです.
参考にしてください.

>>612
今度もよろしくわっしょい!
654過去スレ154:01/12/31 03:24 ID:CudGwxWH
>>653
k6-2マンセー!!
今度又ヨロシクです
アフロより
655名も無き冒険者:01/12/31 04:54 ID:CZHbZJOK
>>639
>>640
私の環境も同じSiS7012(K7S5Aなもので)
やはり同じ症状がでてるんだけど、
すべての環境で起きてるわけじゃなかったのね。
どうりで以前チャットで会話がかみ合わなかった訳だ。
今度サウンドカード買ってこよっと。
656名も無き冒険者:01/12/31 05:14 ID:W22p8WyF
オレDC版でチートしてアカBANされたんだけど、PC版できるかな?
弾かれたりしない?
ドリパスforPCでアカとりなおせばいいのかな?
657名も無き冒険者:01/12/31 05:19 ID:V7VZ7koB
|Д`)チートシナイヨネ・・・
658名も無き冒険者:01/12/31 05:26 ID:rHCTfqmh
チートシナイデネ
659名も無き冒険者:01/12/31 05:27 ID:JzKqBzY4
やーっとレベル11になった。
迷惑かけっぱなしだー
660名も無き冒険者:01/12/31 05:41 ID:Z9mO+yv5
>>652
漏れも今日ハード坑道一発目でシノ手出た!
ドラスレも一発で出たし、この先もちょっと期待
661名も無き冒険者:01/12/31 05:44 ID:z2lgU5SW
ナーンカヤレバヤルホド、オモクナルヨウナ・・・(; ´Д`)
662名も無き冒険者:01/12/31 05:45 ID:W22p8WyF
>>857>>858
PC版ではチートするつもりはないよ。
もうチート飽きたし。

PC版では泥棒プレイをして楽しむよ。
DCで泥棒してもつまんないんだよね。チートだらけだから。反応がつまらん。
663名も無き冒険者:01/12/31 06:11 ID:V7VZ7koB
(・A・)カェレ
664名も無き冒険者:01/12/31 06:20 ID:E8Tpyzon
チートも泥棒もするなっつーの
665名も無き冒険者:01/12/31 06:26 ID:9BH3vw5m
別のゲームでの話だけど、ゲーム上のサウンドの再生がやたら同期とれてないなーと思ったら、
Winampが原因だった経験ある。
音源関係の常駐物があるなら、一回外して見るとよいかも。
666名も無き冒険者:01/12/31 07:19 ID:HZoIHg7P
漏れも内蔵音源(AC97)を使っていたが、曲の切れ目が気になって、
Direct3D対応の音源(税込み\1500ぐらい)を買ってきたら、
ぜんぜん気にならなくなった。
今のPCの部品って凄い安いナァ、と思いつつ思わずにやけてしまったのは秘密だ。
667名も無き冒険者:01/12/31 08:23 ID:vyQB98ew
もうチート出てるらしいね。見たわけじゃないが
PC版から始めたけどもう飽きてきた・・・。
668名も無き冒険者:01/12/31 08:39 ID:HZoIHg7P
>667
じゃぁ、みてから書けよ、って書いてみるテスト。
っていうか、晒し上げて糞日にチクって終子ジャネーノ?







S武器持っている奴がいる、とかなら話はわかるが。
669名も無き冒険者:01/12/31 09:26 ID:eCBAjzbJ
マターリ(・∀・)スレ!

オンラインでLv6のぽんぽんではじめてドラまでいったよ。
てか何にも出来なかった・・・鬱だ。
670windows:01/12/31 09:50 ID:M+69Pur3
買おうかな?

PSOのムービーが公開されてました。

http://www.sonicteam.com/pso/event/event_movie.html#mov4

面白いんでしょうかね?
671名も無き冒険者:01/12/31 10:08 ID:rHCTfqmh
チートみつけたら、写真とってソニチにおくろー。
672名も無き冒険者:01/12/31 10:11 ID:hql9ZG/C
>>664
チートはNGだけど誰かが死んだとき武器とるのはOKだよ
どうしてもルール曲げたいならプレイヤーでなくsegaに頼みなされ。
一応もう一度確認しておくけど
武器ひろうのはsegaが公式に認めてます
673名も無き冒険者:01/12/31 10:16 ID:Bb487kw6
>670
買おう。
本当に面白いです。
毎日PSO日記書こうかなってくらいに面白いです。
現実を見失うほど面白いですよ・・・。
674名も無き冒険者:01/12/31 10:17 ID:Bb487kw6
>672
紳士プレイの方が、モテるのに・・・
675名も無き冒険者:01/12/31 10:19 ID:c57UvYQS
>>674
まあ、どこのネットゲーにもこういった輩はいるけどね。ある意味可哀相な人ってことで。
676名も無き冒険者:01/12/31 10:24 ID:hql9ZG/C
>>675
まあまあ、俺達は人を傷つけてスカっとするゴミじゃないか。
BBS戦で傷つけあうのもいいけど
純粋にPSOで武器ねらいプレイもいいんじゃないかな。
677名も無き冒険者:01/12/31 10:31 ID:Bb487kw6
>676
煽りですか?
あ、放置だった。ゴメソ。
678名も無き冒険者:01/12/31 10:53 ID:yPxpnAf9
剣の戦い方ってやっぱり斬りつけて逃げて、
斬りつけて逃げてのヒット&アウェイが基本?
いくら自動的に防御してくれるといっても、
真っ向勝負ではHPがいくらあっても足りないですよね。
679名も無き冒険者:01/12/31 11:06 ID:HZoIHg7P
>678
基本的に、強攻撃(ヘビーアタック)すると、敵がノックバック、
というか後ろにずり下がる現象が発生するので、それを利用する。

ソード系だと弱->強->1歩下がる
パルチザン系だと、弱->強->強->一歩下がる

という感じで延々と斬っていられる。
ULTに入っても基本的にはそうなので・・・多少例外はあるけど。


だから基本的に斬るだけのハンターはつまらない、と思うフォマ使いの漏れ。
あ、ハンターの人が気を悪くされたらごめんよ。超個人的につまらないって話だからな。
680名も無き冒険者:01/12/31 11:09 ID:HZoIHg7P
>679
一歩下がったら、また敵の方に振り返って弱->強・・・って続けるのな。
ちょっと補ってみた。
681名も無き冒険者:01/12/31 11:28 ID:rHCTfqmh
旦那だが、斬るだけでも結構楽しい。
大剣とかで一気にばさ〜っと死んでいくと気持ちいいのです。
682名も無き冒険者:01/12/31 12:04 ID:qRXH8wFn
武器を振り始めてヒットするまでのラグと相手の移動速度(+自分の前進距離)
を考えて、カーソルが表示されるレンジ外から攻撃するような計算ができるよ
うになるとハンターは楽しいですよ。
そもそも大剣やパルチザンはこれができないと使い辛いのですが。
683名も無き冒険者:01/12/31 12:27 ID:UrjHqNd/
>>660
ドラスレってでにくいの?
オンでHARDの森1回目でボス倒したら出たんでそうゆうもんかと思ってた。
Lv28攻撃力226なんで要攻撃力480のドラスレは宝の持ち腐れだ。
684名も無き冒険者:01/12/31 12:37 ID:TTTQ5tj4
誰かチャレンジやろうYO……。
C1しかないせいか、やりたがる人が少なくて相手探しに苦労するYO……。
685名も無き冒険者:01/12/31 12:39 ID:dMJq1Lr+
基本的には仲間内でパーティ組むんで、
チートも武器取りもご法度だなぁ。
686名も無き冒険者:01/12/31 12:56 ID:moWdZci7
ええと買おうと思うんですがいろいろ質問です
DC版みたいにチームとかってありますか?
687名も無き冒険者:01/12/31 12:58 ID:DeAZ+lF2
>>686
(´ー`)アルンジャネーノ?
688名も無き冒険者:01/12/31 13:10 ID:Xz3pDOTb
ベリーハードつらい
洞窟から突然辛くなった
ああ、強い武器がホスィ・・・
689名も無き冒険者:01/12/31 13:15 ID:04ejgAO7
PSOが快適に動く環境を目指し、
Athlon1700+とK7N420 Pro(nForce420Dチップセットマザー)を買ったが、
電源入れてもファンが回るだけでちっとも動かない…。
これから日本橋に持っていかなきゃ。ぇぅ…お店開いてるかな…。
690名も無き冒険者:01/12/31 13:25 ID:zRAwgwA/
「まーたテメエで焼き鳥orコア欠けさせといて不良品のフリして持ってきやがったな(゚д゚)ゴルァ!」
と、遠まわしに言われるのがオチ。
691名も無き冒険者:01/12/31 13:26 ID:HZoIHg7P
漏れ、最初買ったママソ板が、何故かしらんけどDuron1GHzだけ対応してない、
というのを店員に掴まされて、うごかねぇよって言いに逝ったことがある。

そんな訳わからねぇ板のかわりに、普通に動きそうな板に取り替えてもらったけどね。
692名も無き冒険者:01/12/31 13:51 ID:nKPKYU2x
そろそろメンテナスカウントダウンが始まったかな?
693名も無き冒険者:01/12/31 13:55 ID:Q6TJuOJO
初めてカウントダウン見ました。
この機能は便利ですね。
694名も無き冒険者:01/12/31 13:56 ID:AMfLefxa
鯖めんあげ
695名も無き冒険者:01/12/31 13:57 ID:E6oKiUyS
今帰ってきました。
しかたないからオフでもやろう・・・
696694:01/12/31 13:58 ID:AMfLefxa
そっかオフやる手もあるのか
697名も無き冒険者:01/12/31 14:00 ID:hME49Lg3
LV48でN坑道オフ・・・だるい・・・。
698-:01/12/31 14:01 ID:9nygh6aD
昨日ビデオカードをG450から、RADEON8500LEに換えたんですが。
すごいですね。なんかもう別のゲームって感じ。
ロビーの透ける床とか、森の川の水面とか、洞窟の溶岩とか。

スゴスギ! 買って正解でした。(^^ゞ
699453:01/12/31 14:03 ID:ATwkF3+a
残り1分でボス倒した。
あのハラハラ感は(・∀・)イイ!
700名も無き冒険者:01/12/31 14:10 ID:uwJ0nxXT
ただいま3時までメンテ中・・・
701kyouki8:01/12/31 14:10 ID:qdYVWG8l
メンテだわっしょぉぉぉい
702名も無き冒険者:01/12/31 14:18 ID:wFACHYYG
箱だ、箱にした、箱、、、hakogaii
703名も無き冒険者:01/12/31 14:28 ID:uwJ0nxXT
メンテがなぜか嬉しい・・・
704名も無き冒険者:01/12/31 14:43 ID:U15XUHKB
”神の声”が聞こえると、とりあえずロビーがシーンとなるのがオモロイ
705名も無き冒険者:01/12/31 14:58 ID:tXKJYOJK
メンテ終了age
706名も無き冒険者:01/12/31 14:59 ID:tXKJYOJK
あがってねぇ・・・
707689:01/12/31 15:16 ID:yQq6bIjK
日本橋に到着。
店は開いてたので、ママン板とCPU、メモリを預けてきたよ。
2時間ほどかかるらしいので、しばらく暇つぶし。
こういうときにテクノランドは時間をつぶせていいなぁ。
708あのー:01/12/31 15:39 ID:FJNUOplp
年越しPSOやろうと思っているのですが
誰かつきあってくれます?
709名も無き冒険者:01/12/31 16:01 ID:j7s0EY8I
>>689
手遅れかなぁ。電源の容量は大丈夫?
P4に乗り換えたときにそういう現象になって電源買い換えたから
710名も無き冒険者:01/12/31 16:01 ID:S9JAEsyo
質問ですが、プロバイダってどこ使っててもOKですよね?
@nifty、 So-net 、ビックローブ
じゃないといけないとかじゃないですよね?
711名も無き冒険者:01/12/31 16:04 ID:7hse8LjA
>>710
全然問題ナシ。
今使ってるところでOKです。
712710:01/12/31 16:06 ID:S9JAEsyo
>>711
レスありがとう!
お年玉で買うことにしました。
でもとりあえず体験版で動作確認でもしてこよう
713名も無き冒険者:01/12/31 16:13 ID:a/ektmgc
>>708
おいらで良ければъ( ゚ー^) ⌒☆
714710:01/12/31 16:17 ID:S9JAEsyo
更に質問なんですが
料金の支払いはどうするんでしょうか?
クレジットカードもってないんでwebマネーっていうのを使おうとおもうんでけど
あれはどうやって使うんですか?
売ってるところは発見したんですが・・・
715名も無き冒険者:01/12/31 16:23 ID:tE5lHrvm
>710
とりあえず2000円券買っとけ。
あとは説明書に全部書いてある。
716710:01/12/31 16:27 ID:S9JAEsyo
>>715
わかりました。
後、カードとシートの違いはあるんですか?
717名も無き冒険者:01/12/31 16:31 ID:qRXH8wFn
>>708
PCとDC同時進行で年越し予定です。
>>716
同じです。
勿論ローソンの端末で購入できるものでも問題無しです。
718名も無き冒険者:01/12/31 16:35 ID:yPxpnAf9
ハードウェア環境が悪いんだか、
2000なのによく固まったり勝手に再起動したりする。
それは運が悪かったと諦めるけど、もしオンラインでそうなった場合、
チームの仲間プレイヤーにも影響を及ぼしますか?
また、こういうときのマナーとしては謝るべきでしょうが、
オンラインに入って、すぐに再会できるでしょうか。
719名も無き冒険者:01/12/31 16:36 ID:JFDIGobr
年越しのときはテレビ見て反応ないかもナー
720名も無き冒険者:01/12/31 16:37 ID:JFDIGobr
>718
ボス戦とかだったら戦力が減る、それ以外だったら落ちたって思うだけ
ごめーん、落ちたーとか言えばいいんじゃないかと
721708:01/12/31 16:39 ID:FJNUOplp
>>713
では深夜に477ロビーでw
722名も無き冒険者:01/12/31 16:40 ID:/Zv7SKnE
>>718
前もって、調子が悪いってことを言っておいて、
ギルカを渡しておけば、落ちたときに連絡も取れて良いかと。
723名も無き冒険者:01/12/31 16:49 ID:1JWWmZjO
金も無いのに、日橋で激安電化製品を物色している輩は逝ってよし!
724名も無き冒険者:01/12/31 16:51 ID:tE5lHrvm
ていうか、本日の名無しさんロビーは大混雑になりそな予感も。
477に入れなかったら、478でマターリ(´ー`)y−┛待機してるってことでどうか。
725718:01/12/31 16:52 ID:yPxpnAf9
ありがとう。
落ちた場合は相手側から消滅したように見えるのですね。
726名も無き冒険者:01/12/31 16:54 ID:FJNUOplp
>>724
478もいっぱいだったらどうなるのでしょう?w
727名も無き冒険者:01/12/31 16:56 ID:7hse8LjA
>>726
4-7-9でいいのでは?

前溢れ返った時みたいにサカーロビーでもいいかもね。
728689:01/12/31 17:02 ID:bMoulo+Y
どうやらCPUが逝ってた模様で、新しいのと交換してもらいました。
ママン板ともどもの動作確認を取ったのでバチーリです。

>>709
電源は300Wのものを入れ物ごと買ったので問題は無いはずです。
そもそも、ほとんど周辺機器つけてない状態でダメだったので、
電源回りの可能性は低いかと思われ。

さて、早速帰って組み上げてインストールだょぅ。
729名も無き冒険者:01/12/31 17:11 ID:ap/HdBTQ
ホスィなぁ。(-д-)
安い所でいくらぐらいするの?
730名も無き冒険者:01/12/31 17:15 ID:JFDIGobr
何が?
731名も無き冒険者:01/12/31 17:16 ID:YSzHKvD3
>>729
俺も今から買おうと思ってるんだが、
通販サイトで5980円くらいであるよ。
今なら送料無料だからいまから注文してくる
732名も無き冒険者:01/12/31 17:17 ID:TnfseMdV
>>728
AhtlonはXP出てから初期不良多いみたいね。
漏れも先月MP+を4つ買ったうち(別の店で2個ずつ)2つも・・・・・。
店のサポートの人といろいろ話を聞いてたら10月以降の初期不良がカナーリ多いそうな。
733名も無き冒険者:01/12/31 17:21 ID:7hse8LjA
>>729,>>731
自分は池袋のビックピーカンで
5580円で買いました。
734名も無き冒険者:01/12/31 17:21 ID:TnfseMdV
>>729
ソフト?
ヨドバシ.com見てたら

> 特価:¥5,580 17%引 (税抜き) 10%還元
> 定価:¥6,800
> 販売開始は 2001/11/27 です。
> いまなら送料無料!

ポイント付くし、カナ-リ安い部類かと思われ。
735名も無き冒険者:01/12/31 17:30 ID:JFDIGobr
名古屋のグッドウィルゲーム館で5680で買ったな、アレは安かった。
736名も無き冒険者:01/12/31 17:32 ID:uGIm5j6p
>>734
アドきほーん
737729:01/12/31 17:38 ID:ap/HdBTQ
>>731-735 サンクス!!
とりあえずヨドバシを見てみるよ。
送料無料はヨイネ!!(^д^)
738名も無き冒険者:01/12/31 17:40 ID:JFDIGobr
739名も無き冒険者:01/12/31 17:41 ID:YSzHKvD3
740名も無き冒険者:01/12/31 17:43 ID:ATwkF3+a
魔法使いたくてフォースを選んだはいいけど、杖が弱くてツライです。
杖のメリットってあります?剣か銃に乗り換えようかな〜と思ってるんですが・・・
まあまだレベル17なんですが。
741名も無き冒険者:01/12/31 17:43 ID:YSzHKvD3
742名も無き冒険者:01/12/31 17:51 ID:dV0Lp/CO
>>740
杖(魔法杖)はテクニック覚えるのに
一時的に精神力を増強したいときしか使わない。
レア杖ならファッション優先でもいいがな。
TP回復する剣か銃のほうが使い勝手はいいよ。
743名も無き冒険者:01/12/31 17:59 ID:JFDIGobr
まあここのフォースなのに武器でしか戦わなくてフォースだって事忘れてたへたれフォースも居ることだし、杖にこだわらなくてもいいよ。

装備できるようになるの大変だけドナー
744名も無き冒険者:01/12/31 18:00 ID:JFDIGobr
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1267827&LID=1&IMP=PRDT
漏れが使ってるパッド。
そこそこ使いやすいよ、軽いし
745名も無き冒険者:01/12/31 18:06 ID:rOmVEfkh
攻略本に見るよりここの方がいいかも

http://www.ume.sakura.ne.jp/~gedou/hikaru/nanika/na01/pega01.htm
746名も無き冒険者:01/12/31 18:07 ID:HZoIHg7P
>740
確かに、>742の言うとおり。
TP回復するには、遠距離からローリスクでTPを回収できる銃の方がお薦め。

杖には「ケイン」と「ロッド」と「ウォンド」の3種があるが、
>742のいう「魔法杖」とはウォンドにあたる。

ロッドは付加命中が高く、下手にセイバー系武器を装備するより安心して殴れるのが利点。
ただし、必要とされる精神力が高いのが難点、だった気が。
ケインは、あまり特徴を見つけて使ったことがないので言及は避けたい。
知ってる人フォローをたのんます。

ノーマルのうちは武器攻撃よりテクでの攻撃の方がダメージ稼げるっぽいので、
いわゆる「魔法使い」っぽい雰囲気を味わいたいならノーマルのうちに、という話も。
ハード以降は、どっちかというと魔法剣士みたいな戦い方になってくる。
特に攻撃力に最も優れたフォマールはその傾向が顕著かと。
747名も無き冒険者:01/12/31 18:25 ID:odx9eBJE
んん〜DC版体験してる人と潜るとなんかやり尽くされてる感じがして
萎えるる〜。でも参考にもなるる〜。
748名も無き冒険者:01/12/31 18:44 ID:OuCxBX1Q
>>728
厳しい意見になるが、1GHzオーバーのCPUを安定動作させるなら
最低でも350MHz、できれば400MHz級の電源は用意した方がいい
と思う。

まあ今回は最低構成でnForceのオンボードビデオを使うという事
だからぎりぎり行ける可能性もあるが。
749-:01/12/31 18:48 ID:9nygh6aD
パッケージの中に2月にでる攻略本のチラシがあったんだけど...
ちょとまよってます。
DCのVer2と同じなら、DC版のほうでもいいかなとか....どうおもいます?
750-:01/12/31 18:50 ID:9nygh6aD
>>748
最低でも350MHz、できれば400MHz級の電源は用意した方がいい

350W、400Wだろ。(w
751名も無き冒険者:01/12/31 18:51 ID:8OCAxYor
>>740
低レベル時の杖ですが、攻撃するなら、ロッドの、しかも
エクストラアタックがベストだと思います。
命中率がノーマルアタックより下がるのは仕方がない。
それを楽しみましょう、というか。
火・氷・雷のエレメントがついてるロッドなら、場合によっては
そこそこダメージいきますよ。
基本はヒット&アウェイで。

フォマたんは何でもいけそうな気がします…
752名も無き冒険者:01/12/31 18:57 ID:mSX364WQ
>748
>最低でも350MHz、できれば400MHz級の電源は用意した方がいい

そこまではいらんよ。
HDD8個ついてるファイルサーバやインタのGWじゃあるまいし。
そのあたりのGF程度のグラフィックなら300Wで十分。
753名も無き冒険者:01/12/31 19:03 ID:o7HfCPiE
>>744
漏れと一緒だ^^
メニューのカーソル上下するのもなれると結構楽でいいよね♪
754名も無き冒険者:01/12/31 19:07 ID:JFDIGobr
でも左右の選択はキーボードでやら無ければいけないという諸刃の剣
755名も無き冒険者:01/12/31 19:08 ID:lhPkDgVc
>>740
杖は大抵の場合、入手直後は(装備に必要な)精神力が圧倒的に足りない事が多い。
特にフォマール。むしろセイバーやハンドガンの方が装備しやすい。

フォースで武器を持って戦うなら、ハンドガンがオススメ。杖はファッション。
756名も無き冒険者:01/12/31 19:10 ID:JFDIGobr
鎌、Wセ等もオススメ
っていうかそれしか使えネー(メ´皿`)
  
757名も無き冒険者:01/12/31 19:15 ID:dZso7MNO
>>749
厨房、チートアイテムだらけの環境でも構わない(あるいは身内だけでやる)、
というのであれば、DCのVer.2でも構わないかと。
758名も無き冒険者:01/12/31 19:16 ID:ap/HdBTQ
このゲームってプレイヤー人口多いですか?
759名も無き冒険者:01/12/31 19:18 ID:aCeqsqfz
年越しラグオルの人はいるのかな?
760名も無き冒険者:01/12/31 19:19 ID:OwFo8zJ4
プレイヤーは少ないけど、厨房率高いよ。
チーターも多い。
761名も無き冒険者:01/12/31 19:21 ID:JFDIGobr
とか思ってるOwFo8zJ4は帰れ
762名も無き冒険者:01/12/31 19:23 ID:lhPkDgVc
>>757
・・攻略本の話じゃないのか?

>>749
漏れはVer2の攻略本と大差ないと思うけど買うよ(,,・Д・)
763名も無き冒険者:01/12/31 19:24 ID:JFDIGobr
今出るpc版の攻略本なんてdc版と変わらんよ。
764名も無き冒険者:01/12/31 19:25 ID:cX21O3Uh
>756
緩やかに同意、っていうかそりゃ、VHあたりに入ったらあたりの話だべさ。
そのへん、個人の好きだからどうでもいいけんどな。
でも、やっぱり武器攻撃に慣れておかないと・・・

殴り慣れてない奴がWS(or鎌)使う->敵に囲まれる->あぼーん->
落とした武装をイパーン人に泥棒される

なんて事があり得るから、基本は体に覚え込ませるのは必要かと思うダスよ。
いつだったか、どっかのフォマたんがそれ(泥棒)をやられて、
あまりにもかわいそうなので予備のWSをあげたのを思いだしちまっただーよ。
765758:01/12/31 19:26 ID:ap/HdBTQ
プレイヤー人口が少なくてチーターは多いんですか?
今買おうかどうか本気で迷っています。
766名も無き冒険者:01/12/31 19:26 ID:JFDIGobr
pc版はプレイヤー少ないけどチートとかはいないね、今のところ
767名も無き冒険者:01/12/31 19:31 ID:Z4S6X0j3
基本的にみんなよい人だと思う。
発売日から初めて、4〜50人ともぐったが、
厨房だと思ったのは、アイテムダッシュ君の一人と、
VHの話をロビーでしてたら、
Ultのつらさを延々話続けてきた教えたがり君位。
768名も無き冒険者:01/12/31 19:32 ID:vDXwBL4L
とりあえず、ソフトバンクのDC版Ver.2本はオススメできない。
高いだけ。
Ver.2本といいつつ、Ver.2部分の内容がほとんどない。
769名も無き冒険者:01/12/31 19:35 ID:ap/HdBTQ
>>766-767
昼夜問わず少ないんですか?
770名も無き冒険者:01/12/31 19:35 ID:JFDIGobr
夜は全部で1500人ぐらい言ってるのかな?
昼は500ぐらいかも
771名も無き冒険者:01/12/31 19:36 ID:JFDIGobr
と言うか最近船の人数見てないからわかんないや
772名も無き冒険者:01/12/31 19:38 ID:ap/HdBTQ
うーん買っちゃおうかなー・・。
773名も無き冒険者:01/12/31 19:39 ID:OwFo8zJ4
おいらが数えたのだと、昼30人、夜200人くらいだよ。
そのうち半分以上がチーター。
774名も無き冒険者:01/12/31 19:41 ID:DtkeYZP0
FFもチーターで溢れかえる?
775名も無き冒険者:01/12/31 19:41 ID:lhPkDgVc
レス付けるのは嫌だが、772が勘違いされても困るので言っておくが
>>773はただの煽りだ。
776名も無き冒険者:01/12/31 19:42 ID:KnQNPZ2u
>>773
うんうん、そうだね。すべて君の言うとおりだよ。
ところでさ・・・ちょっと黙っててくれる?
777名も無き冒険者:01/12/31 19:45 ID:sV0W/CR2
>>760,773
お前の目はビー玉か?(藁
778名も無き冒険者:01/12/31 19:50 ID:cX21O3Uh
・・・例のAAを一つ、頼む・・・
779名も無き冒険者:01/12/31 19:51 ID:HE/5ocwT
>>760
>>773
2回も同じIDでガセを流すなよ、クズが!
780名も無き冒険者:01/12/31 19:55 ID:SN+WiynH
>778
これか?

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 760ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 760)
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!760!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レス書き込んでんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
781名も無き冒険者:01/12/31 19:56 ID:nKPKYU2x
さっき始めてちょっとした困ったチャンといっしょになったよ。
口数が極端に少なくて、喋るときは「〜が欲しい」ってときだけw
その他の挨拶はほとんどショートカットに登録したモノという荒技!

まあ別にアイテム奪取君とか泥棒とかじゃにから別にいいんだけどさ、むしろちょっと面白かったしw
782名も無き冒険者:01/12/31 20:05 ID:GkF8q5Tz
PC初心者でキーボードの扱いになれてないのかも、
と考えればほほえましいかもしんない。
783名も無き冒険者:01/12/31 20:12 ID:lhPkDgVc
2〜3日前に公式で出てた韓国人かもしれんぞ。
784740:01/12/31 20:13 ID:Yv3LhMWA
( ´∀`)ノ アリガト!
釜いいなあ・・・とりあえずPOW重視のマグと命中率重視のマグ作ります。
MINDは・・・まあいいか(藁
ほっとけば上がるし
785名も無き冒険者:01/12/31 20:15 ID:JFDIGobr
フォマは精神はほっといても上がらない
もう一匹精神マグ作れ
786781:01/12/31 20:16 ID:nKPKYU2x
>782
そうそう、そんなかんじだったよ。ショートカットに入ってた挨拶も丁寧だったからいやな人ではなさそうだったし。
ただ戦闘中回復してもらった後に「はじめまして、みんな」っと誤爆したりしてて面白かったんだよw
787名も無き冒険者:01/12/31 20:27 ID:JFDIGobr
力は  フォマ>>王子>>>>>>>>>>>>>>>ぽんぽん
精神は ぽんぽん.王子>>>>>>>>>>>フォマ
788名も無き冒険者:01/12/31 20:38 ID:bXiqwmJW
http://freebbs.around.ne.jp/article/p/pcpso/index.html
交換BBSツクッテミタヨ・・・果たして住民に受け入れられるかどうか・・(;´Д`)
789名も無き冒険者:01/12/31 20:41 ID:JFDIGobr
交換する物がないよ(゚Д゚)
790名も無き冒険者:01/12/31 20:42 ID:bXiqwmJW
>>789
マテリアルとか・・(;´Д`)
交換はレアに限った事じゃないと思われ
791名も無き冒険者:01/12/31 20:44 ID:zVakMqd4
ちとPSO興味あるんで質問。

・Diabloの3D版
・レベル上げ、アイテム集め主体
・1回プレイ時間、2時間

漏れの、この認識は正しい?
792名も無き冒険者:01/12/31 20:45 ID:5jlynSPs
確認キーいるのか……。
793名も無き冒険者:01/12/31 20:45 ID:P7cP+Cya
俺漏れも〜。

ところで、チャレンジ誰かやらない?
794名も無き冒険者:01/12/31 20:46 ID:bXiqwmJW
>>792
騙り防止策・・・外した方がイイ?
795名も無き冒険者:01/12/31 20:46 ID:lhPkDgVc
カトラリ・ヲノ・チェイン デモ イイデスカ(´A`)
796名も無き冒険者:01/12/31 20:47 ID:5jlynSPs
>>791
まあ、だいたいそれで合ってるかと。
Diabloの3D版かどうかは意見の分かれる所と思うが。
797名も無き冒険者:01/12/31 20:48 ID:bXiqwmJW
>>795
なんでも良いでふ(;´Д`)活用してくだされ
798名も無き冒険者:01/12/31 20:49 ID:5jlynSPs
>>793
チャレンジきぼーん。
ただし、C1プレイ歴2回しかないナリ。

>>794
いや、俺はあってもいいんだけれども。
嫌がる人もいるんじゃないかと思ってね。
セガBBS思い出して懐かしい……。
799名も無き冒険者:01/12/31 20:50 ID:bXiqwmJW
>>798
とりあえずスレの紳士方を信じて外してみるヨ(;´Д`)
800791:01/12/31 20:52 ID:zVakMqd4
>>796
アクション的に結構マターリしてるの?
デモ(森の面が出来るヤツ)のペースだと、漏れ的にはちと物足りないんだが
もすこし、忙しい展開になるのかな?

いきなり質問君でスマソ
801名も無き冒険者:01/12/31 20:54 ID:bXiqwmJW
一応セガBBSの形式の方が書き込みやすいかなぁ、と。
802名も無き冒険者:01/12/31 20:55 ID:lhPkDgVc
>>800
あれより少ないです・・・ヽ(;´Д`)ノ マターリ
803791:01/12/31 20:57 ID:zVakMqd4
>>802
ありがd
その意見を聞いて、ボタンで攻撃ができるEQみたいな
ゲームイメージに変わった。

まぁ、正月、モチでも食いながら適当に情報集めて、
東京帰ったら購入検討してみるわ。
804名も無き冒険者:01/12/31 20:58 ID:5jlynSPs
>>800
一手間違えばあぼーん、てな緊迫感あふれる展開はあまりない。
適当にだべりながらマターリ潜る、てな感じ。

死んでも(泥棒に合わない以外)リスクはほとんどないから、
適当プレイになることも多い。
殺伐とした世界、ハードコアアクションを求めるならPSOはキビシイかも。
805名も無き冒険者:01/12/31 20:58 ID:cX21O3Uh
>800
反論もあるかもしれないが、フォースで補助と攻撃を両立させながら、
ってのが一番忙しいかもしれず。
806名も無き冒険者:01/12/31 21:00 ID:cX21O3Uh
>805
それでも、そんなに厳密さを要求される訳でもないから>804に同意しまs
807名も無き冒険者:01/12/31 21:01 ID:lhPkDgVc
確かに一番忙しいのはフォマたんあたりかもね。
補助かけて殴って回復して。
808800:01/12/31 21:03 ID:zVakMqd4
>>804
実はチャット主体ゲーなのか?

ハードなアクションはFPSで間に合ってるんで、
たまには息抜きにと思ってね。

>>805
補助系嫌いじゃないから、もしやる事になったら参考にさせてもらうわ。
809名も無き冒険者:01/12/31 21:03 ID:5jlynSPs
>>801
交換できるようなアイテムが手に入ったら使ってみるよ。
ただ、次スレのテンプレに載せるくらいのことはしないとすぐ廃れるかも。
810名も無き冒険者:01/12/31 21:05 ID:5jlynSPs
>>808
> 実はチャット主体ゲーなのか?

そうかもしんない。
DC版の2chロビーでは、ほとんど潜らずにチャットだけ、って人もいた。
811名も無き冒険者:01/12/31 21:05 ID:bXiqwmJW
>>809
(((;゚Д゚)))・・・ガタガタ
812名も無き冒険者:01/12/31 21:08 ID:cX21O3Uh
>808
もしPSOのチャット表示が吹き出し形式でなかったら、
案外ここまで持たなかったかもしれない。

ゲーム内容より、むしろこの見せ方ってのが斬新っぽくて評価されたと個人的には思う。
813名も無き冒険者:01/12/31 21:09 ID:7uThSuHZ
でもこのチャットシステム消えるの早すぎで、複数での雑談に向いてない気が。

悲しきかなバイトで年越し、来年もPSOでよろしゅ〜
814名も無き冒険者:01/12/31 21:10 ID:lhPkDgVc
すぐに消えてもログ確認できるからモーマンタイ
815800:01/12/31 21:12 ID:zVakMqd4
うし。
とりあえず感触はわかったんで、今日は退散。
レスくれた人、サンキュー。
蕎麦でも食って、寝るわ。

んじゃ、良い年を。
816名も無き冒険者:01/12/31 21:37 ID:ahLGSNlV
吹き出し形式、密かにリネージュでも採用されてるし……。
817名も無き冒険者:01/12/31 21:42 ID:cX21O3Uh
ディプスでもな・・・あっちはログ垂れ流し形式も同時表示だし、
MMORPG故に、人が一杯いるところだと吹き出しが見にくくて仕方ないが。
818793:01/12/31 21:50 ID:LGK6b7Ui
これから4-7-7行ってみるよう〜。
819名も無き冒険者:01/12/31 21:58 ID:lhPkDgVc
4-7-7イパーイ
820-:01/12/31 22:21 ID:9nygh6aD
>>757-768
ありがと。中古のVer2の攻略本さがします。
おすすめの出版社とかありますか?
821名も無き冒険者:01/12/31 22:31 ID:sV0W/CR2
Ver2の攻略本ってSOFTBANK以外からでてたっけ?
822820:01/12/31 22:37 ID:9nygh6aD
>>821
え?ないんですか?
823名も無き冒険者:01/12/31 22:44 ID:cX21O3Uh
>820
ぶっちゃけた話、漏れもVer2の本はソフトバソク以外は見たことがない。
ver1は既出の通りデジキューブとソフトバソクから出ている。
どっちだったか忘れたが、各武器の攻撃発生は入力受付時間について述べてある方は、
やや読み応えがあった気がするが、正直両方買って読んだので区別無しにつきスマソ。
824名も無き冒険者:01/12/31 22:45 ID:cX21O3Uh
× 攻撃発生は
○ 攻撃発生や
825名も無き冒険者:01/12/31 22:53 ID:RFFMPjas
ソフトバンクの方にモーション時間とか書いてある四
826名も無き冒険者:01/12/31 22:54 ID:sV0W/CR2
>>822
とりあえずSOFTBANK(ドリマガ)の攻略本かっとけば
良いかと
827名も無き冒険者:01/12/31 22:58 ID:qRXH8wFn
ソフトバンクのVer.2の攻略本については内容が薄く、未検証のデータを丸写ししている
ような内容なので正直オススメできません。
Ver.1の攻略本については↓がベスト…英語ですが。
http://www.versusbooks.com/cgi-bin/htmlos.cgi/00311.1.3153840157410302964
828名も無き冒険者:01/12/31 23:00 ID:lhPkDgVc
ナンチャッテ英会話のコーナーは一見の価値ありかと思う
829名も無き冒険者:01/12/31 23:02 ID:qRXH8wFn
>>828
あれは…
830名も無き冒険者:01/12/31 23:05 ID:yPxpnAf9
旦那、尻、王子、赤ハン…後、他にもあったと思うけど忘れた。
どこかPSOの略語を説明しているサイトを教えてください。
PSOの関連スレを読んでいるけど、何のことかさっぱり分からない。
フォマしか分からない…。
831名も無き冒険者:01/12/31 23:07 ID:RFFMPjas
今気付いたけど
公式BBSで書き込むのに必要な認証で尻とか求められるのは、
やっぱ不要な発言すると垢バンするぞゴルァって暗に示してるんだろうか。
832名も無き冒険者:01/12/31 23:07 ID:lhPkDgVc
>>830
 >>3
833名も無き冒険者:01/12/31 23:09 ID:lhPkDgVc
>>831
> 取得した確認キーによってBBSに荒らし行為等を行った場合、
> 『PSO』Windows版のオンラインゲームのアカウントを停止させていただく場合がございますので、十分にご注意下さい。

明確に示してある
834830:01/12/31 23:12 ID:yPxpnAf9
>832
ありがとう。
835名も無き冒険者:01/12/31 23:12 ID:I7iuAY9P
つーか無料プロバイダー使ってるから認証されネェ
836名も無き冒険者:01/12/31 23:14 ID:RFFMPjas
>>833
いや、荒らしとかじゃなくてちょっとでも文句言ったらバンってやりそうだから。
糞ソニチだし。
837名も無き冒険者:01/12/31 23:18 ID:lhPkDgVc
不安なら総合掲示板に書くって事でどうか。
DCの時の対応を見る限りは、簡単にはBANしそうにないけど。
838名も無き冒険者:01/12/31 23:29 ID:tiMfDoXq
いまさら&激しくどうでもいいことだが、
>>3の「竜退治はもう飽きた」の回答は、
提督じゃなくて総督じゃないのか?
839名も無き冒険者:01/12/31 23:34 ID:I7iuAY9P
【臨時サーバーメンテナンス終了のお知らせ】

ソニックチームです。
本日(12/31 午後2時〜午後3時)のメンテナンスが終了しました。
今回のメンテナンスで、ゲームサーバーの最適化を行いました。

メンテナンス中に接続されたお客様には、ご迷惑をお掛けいたしました。
深くお詫び申し上げます。
840名も無き冒険者:01/12/31 23:37 ID:RFFMPjas
>>837
まあ流石にバンはしないだろうけど、削除はしまくるからなあ。
まあ書き込まないから良いんだけどさ(藁

>>839
( ゚д゚)ポカーン
841名も無き冒険者:01/12/31 23:40 ID:sV0W/CR2
2chで年越しか・・・
おめでてーな
842名も無き冒険者:01/12/31 23:48 ID:XQ9saYE5
フルイドはフォースに!!11!

頼むヨ、紳士諸君。
843名も無き冒険者:01/12/31 23:50 ID:qRXH8wFn
普通にしていたら全く関係ない話なんですが。普通にしていたら、ですが。

>>841
年越しはラグオルで。
844名も無き冒険者:02/01/01 00:02 ID:jpS5hdMg
アケ(´∀`)オメ
845名も無き冒険者:02/01/01 00:03 ID:/ZslbClq
おめでとー
846名も無き冒険者:02/01/01 00:04 ID:otaam6o7
花火と「回る21」と「ツァラトゥストラはかく語りき」……
ニューイヤーイベント、去年と一緒やん!
847名も無き冒険者:02/01/01 00:06 ID:z6Mxz5Sx
おめでとうございますー
では寝るかな・・・
848名も無き冒険者:02/01/01 00:06 ID:Yo3Ny/mQ
オメー、みんな今年も宜しく
849名も無き冒険者:02/01/01 00:07 ID:izGRmbb+
ラグオルで年越ししてきました。
アケ(´∀`)オメ
850名も無き冒険者:02/01/01 00:08 ID:QgnQLLb8
あけましておめでと〜。
さっき、チェレつきあってくれた人ありがと〜。
今年もよろしく!
851名も無き冒険者:02/01/01 00:14 ID:uYHYnfus
あけおめです
478で年越ししてしまいました。
カウントダウンおつかれさまでした。
852名も無き冒険者:02/01/01 00:24 ID:fNVfEaeC
アケ(゚∀゚)オメ
今日になってマシンの調子が悪くなって年越しでマシンのご機嫌取りしてます。
ラグオルイキタカッタ(;´Д`)
853名も無き冒険者:02/01/01 00:24 ID:LD7VzVt+

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  今年こそいい年でありますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
854名も無き冒険者:02/01/01 00:34 ID:sUq1NdO2
モウ…ダメダ……
855名も無き冒険者:02/01/01 00:36 ID:Oix6QJ0O
>>854
どうした?!イキロ!
856名も無き冒険者:02/01/01 00:41 ID:unBrmD2I
チンコ!
857名も無き冒険者:02/01/01 01:06 ID:4IQqr+Az
アケオメー、コトヨロー。

別のネトゲで年始周りしてたら、誰もいなくなってた・・・サミシイ。
858名も無き冒険者:02/01/01 01:10 ID:lPW8AbpY
http://yomihi.tripod.co.jp/pso_image_010.jpg
ロビーはカウントダウンで盛り上がっていました。

ところで新年記念のオブジェですが、私の環境では透過が上手く表現できないようです。
http://yomihi.tripod.co.jp/pso_image_011.jpg
RADEON8500LEなのですが同じような症状の方は居ますか?
859名も無き冒険者:02/01/01 01:13 ID:Rguz/paP
>>858
GeForceeTi200だけど似たような見え方だね。

クリスマスツリーも変だったよなぁ・・・。
860名も無き冒険者:02/01/01 01:14 ID:oUVzJpQ7
>>859
Tiって問題ない?
861名も無き冒険者:02/01/01 01:15 ID:Rguz/paP
Tiだから、って話は聞いたこと有りませんが。
GeForce系に固有らしい描画ミスはあるみたいだけど。
862名も無き冒険者:02/01/01 01:30 ID:hJO7xkph
>858
うちでも同様の症状でした。
VGAはSPECTRA8800です。
863名も無き冒険者:02/01/01 01:41 ID:U4iZONWJ
オメデトー(´∀`)
年越しラグオルに乗り遅れた…(;´Д`)
今から逝ってみるかな
864名も無き冒険者:02/01/01 01:42 ID:jpS5hdMg
>>863
ダレモイナカッタヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
865名も無き冒険者:02/01/01 01:49 ID:5qeHeD74
(´・ω・`)ダレモイナカッタ・・・
866名も無き冒険者:02/01/01 02:26 ID:Mo9CC4+Y
このスレからも人消えた・・・。
867名も無き冒険者:02/01/01 02:37 ID:P+eWHoz2
>>858
TNT2M64だけどまったく同じだよ〜。
868名も無き冒険者:02/01/01 03:26 ID:ATw2QYPZ
>>858
初代GeForce256だけど同じ。

つぅことでソニチに技術力が無いに1票。
869名も無き冒険者:02/01/01 03:39 ID:kFUlpZ7Q
>>858
GeForce2GTSだけどイッショー(゚∀゚)
870名も無き冒険者:02/01/01 03:54 ID:fNVfEaeC
>>858
GeForce2 MX400も同じー。
こんだけみんな同じように変だとマトモに見れるカードってあるのかギモーン
871おまえをいれてください:02/01/01 04:08 ID:fNJc43If
GeForceMX200だけど 坑道から重いよ〜ん
固まるYo〜(ToT)
872名も無き冒険者:02/01/01 04:16 ID:sZxBVtzq
移動キャラで乱入するのがいかに寒いか
思い知らされたよ……(;´Д`)
873名も無き冒険者:02/01/01 04:19 ID:Yb17jD6I
>>872
(;´Д`) ?
もう少し詳しく
874名も無き冒険者:02/01/01 04:19 ID:GcLchZIF
>>858
RADEON7200で平気ですが何か?
でも設定でいくつかローエンドにしているせいかも。
あぷろだー用意してくだされば
スクリーンショットアプしますー
875名も無き冒険者:02/01/01 04:43 ID:iMTwoYLq
遅くなりましたけど皆さんあけましておめでとうございます。
年末にこのゲームを知って以来、ほとんどすべての予定をキャンセルするほどはまってます。

今年も477ロビーとラグオルでよろしくお願いしまっす。
876名も無き冒険者:02/01/01 04:47 ID:sZxBVtzq
Lv一桁なのにやたら強いキャラに乱入されたのですよ……
お前そのマグちょっと見せて見ろって感じの。

一人でガンガン進んで敵倒されちゃってさ。それまでマターリ
気分でやってたのが台無しですよ。がっかり。
877名も無き冒険者:02/01/01 05:12 ID:COixMOde
あけおめ。
やっとチャレンジプレイできたYO
しかもみんなで頑張ってクリアー。
通常プレイより燃える。レベル差関係ないし。
とりあえず称号もらったけど、タイム短くすると何かいい事あるの?
878名も無き冒険者:02/01/01 05:14 ID:MZ/Yy4Ei
>>876
漏れもそう言うめにあったなぁ…
そんな時、一緒に潜ってるメンバーでシンプルメールをやり取りし
奴がサクサク一人で行ってる所をはぐれた振りをして
皆で別の所にもぐったりしたな

「そっちはあんたに任せる」
とかいって別ルートに行けば良いんじゃね?
879名も無き冒険者:02/01/01 05:15 ID:MZ/Yy4Ei
>>877
とても良い事があるので頑張って縮めろ
目標タイムは15分切る位だガムバレ
880名も無き冒険者:02/01/01 05:15 ID:MEGbjD5H
あけましておめでとー。
今年はWin版もLvアゲー。
881名も無き冒険者:02/01/01 05:16 ID:mOuJY475
てかもうそういう輩はハッキリ邪魔だボケ失せろ等言うのが一番かと。
こっちも無理してそんなのを相手する必要はないと思うよ。
882名も無き冒険者:02/01/01 05:29 ID:C9OWD6IF
うちのぽんぽんLV20なのに未だレスタ3・・・
シフタ、デバンドは1…、乱入する方ごめんなさいごめんなさい
無け無しのスタアト使いまくるんで勘弁して下さい・・・(;´Д`)
883名も無き冒険者:02/01/01 05:54 ID:oUVzJpQ7
GeForce2 MX400>>>GeForce256

くらいの性能差ってある?
884過去スレ154:02/01/01 05:58 ID:xw6bd40l
あのさ例の21が変に見えるって言うけど
DC版見てきたら、元からああいうオブジェの色だったよ
心配しなくてもよろしいかと>みんな
885名も無き冒険者:02/01/01 06:29 ID:ym0vGcSI
     \○/
       ∞
       (Y)
886名も無き冒険者:02/01/01 06:30 ID:2+9aN+B0
( ´Д`)/<先生!オンラインデビューは何レベルくらいが一般的なのでしょうか?
         自分まだ買って来たばかりで1LV・・・
887名も無き冒険者:02/01/01 06:37 ID:7nqJihyB
>>886
Lv1からでも全然オケーです
操作に慣れるために森くらいは行くのもいいかも
888名も無き冒険者:02/01/01 06:40 ID:++515GIi
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    >>887
   _  |.\  人__ノ   6 |  < うるせー、基地外
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
889名も無き冒険者:02/01/01 06:41 ID:oUVzJpQ7
>>888
( ゚Д゚,)ハア?
890886:02/01/01 06:46 ID:2+9aN+B0
>887
まじっすか!アドバイスありがとうッス!
・・・スミマセンもう3つ質問いいデスか?

1・オンラインって基本的に一人旅なんですか?それともパーティ組むのが普通デスか?
 (LV低くても仲間に入れてくれるのだろうか・・・?)

2・PC版でとあるプレイヤー探してをしているのですが・・・(情報は名前のみ)
  発見は困難でしょうか?

3・質問は質問スレの方がよいのでしょうか?
891名も無き冒険者:02/01/01 06:51 ID:COixMOde
>>890
基本的に4人旅。
自分で部屋作ってLv上げ手伝ってくださいとか名前つけときゃすぐ集まる。
まぁ教えたがり君が来る可能性もあるけど。
まぁロビーで声かけて、人集めるのが最初は無難かな。

名前ってのは、キャラ名?
困難ではあると思うが、総人数自体少ないので、根気よく探せばみつかるかも。

質問スレってあるの?かちゅで見てるから知らなかった…。
892名も無き冒険者:02/01/01 06:59 ID:ryBDSbA0
PC版は微妙に人少ないんで
若鯖以外で一人で部屋作ると終始一人旅になることが多い(;´Д`)
893886:02/01/01 07:01 ID:2+9aN+B0
>891
名前はキャラ名です。
某板の某スレで
「ここにはもう来ませんが、この名前でPC版PSOを始めます。もし会えたら組んでください」
という書き残しがあって・・・
自分はその人に会って伝えなければ成らない事があるのです。

PSO Q&A
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006655157/
894名も無き冒険者:02/01/01 07:03 ID:0Ki+zpOJ
>>893
なんかかっこいい
895名も無き冒険者:02/01/01 07:03 ID:++515GIi
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i      >>891
   _  |.\  人__ノ   6 |  < うるせーんだよ、馬鹿
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
896名も無き冒険者:02/01/01 07:19 ID:35YCcPqk
DC版では一桁レベルでマターリしてると
レベル三桁の殲滅君がかなりの確立で乱入してきたYO
レベルが低いうちは低い同士で鍵を掛けて潜ることをお勧めする。
897886:02/01/01 07:26 ID:2+9aN+B0
>891
お礼言い忘れスミマセン・・・ありがとうッス!

>892
人探しするなら人の少ないイマノウチ・・・?!

>894
色々お世話になった人なんで・・・どうしてももう一度会いたいんデス・・・・・
まあ、クエストの一つと考えて地道に探すッス。

>896
なるほど・・・なるべく低レベルの仲間を探してみるッス!


皆さま、色々サンクスっす!
898名も無き冒険者:02/01/01 07:37 ID:tVWSlYbi
明けましておめでとさん。
昨日、11時40分頃にロビー行ったら誰もいなくて、
思わず部屋の片隅で体育座りで年越しするところでしたまりゅ

>897
チョイスサーチ機能で探すのもいいかも。
職業だけでもわかってると格段に見つけやすくなるで。
相手がチョイスオンにしといてくれないと無駄足だけど、やってみる価値はアリ。
899名も無き冒険者:02/01/01 08:42 ID:S4yPUvNB
>>892
一人ブロックになる事もあるね
900  :02/01/01 09:16 ID:ujjvm2kI
どうなんだろうか?ゲームデータの一部から
どっかのネット上にうpさえすればアイテムは最初から全部
所持した状態になるんではないか?と思う今日この頃。
901名も無き冒険者:02/01/01 09:18 ID:eYUuWGA8
新年初オン〜。
んで年越しイベントってあのオブジェだけ?!
902名も無き冒険者:02/01/01 09:18 ID:KSxm6Xuj
チートハ(・A・)カエレ
903名も無き冒険者:02/01/01 10:12 ID:QwjAy1D6
そろそろ新スレの時期だが900がage荒し(しかもチーター)で
未だスレを立てる様子がないので、浮上した今スレの下がり
具合を見てから代理で新スレを立ててよろしいか?
あるいはいっそ920や950に作成権を委ねるか。

ちなみにテンプレートはもう作成済み。
904名も無き冒険者:02/01/01 10:19 ID:xR7zsWG4
>>903
新スレ頼んだ
立てておくれ!
905名も無き冒険者:02/01/01 10:19 ID:v8OrhYxV
(;´Д`)ノ>903 新年一発目決めてやってくだせぇ
906名も無き冒険者:02/01/01 10:45 ID:3u4DiRYY
新スレたった?
907名も無き冒険者:02/01/01 10:48 ID:7nqJihyB
>>903
スレ勃てハジメですか(;´Д`)ヨロ
908名も無き冒険者:02/01/01 10:49 ID:+88tuv2p
立った。
悲惨な3がいるスレにケテーイ

新年もよろしく WIN版PSO part7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009849468/
909名も無き冒険者:02/01/01 10:54 ID:QwjAy1D6
どたばたしましたが、なんとか新スレ立てました。あとは緩やか
に移行お願いします。

新年もよろしく WIN版PSO part7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009849468/
910名も無き冒険者:02/01/01 13:28 ID:kFUlpZ7Q
>>884
いや、色じゃなく、透過処理か重ね合わせ処理がおかしいのよねん。
動いてるのをDC版と比べればよくわかりますです。
911名も無き冒険者:02/01/01 14:00 ID:oUVzJpQ7
912-:02/01/01 14:17 ID:FtgoZwK6
>>858
同じカードだけどならないよ。正常そのもの。RADEON8500LE。
Windows2000、ドライバは5.13.1.3276です。
913名も無き冒険者:02/01/01 15:16 ID:eqESnwI1
>>912
同じドライバでもSSE用と3DNow!用で処理が違う場合も
あるからそうした違いも出てくるんじゃないかな。
Radeonは知らないが漏れが以前使っていたRageFuryMAXX
で3DMark2000を走らせた時はCeleron機で使う分には普
通なのにAthlon機で使うとヘリコプターがコンクリート
の様な質感になっていたし。
914過去スレ154:02/01/01 16:29 ID:xw6bd40l
>>910
う、そっちのほうだったかスマソ・・・
915名も無き冒険者:02/01/01 17:58 ID:oUVzJpQ7
────────────────
916  :02/01/01 20:49 ID:ujjvm2kI
pソ掲示板見てきたら、ソニ値結構緊急メンテとかやってるね。
やっぱり最初から鯖不安定なんじゃんw
917名も無き冒険者:02/01/01 20:56 ID:DGoX+RTO
最初から安定してるネットゲームなんてナイヨ(;´Д`)最初は皆不安定ナノサ
918  :02/01/01 20:59 ID:ujjvm2kI
>>917
そうか?
DCの時のほうがまだましだったぜ。
チーターというものが最初は海外鯖からわんさか来て
自爆テロをいっぱいやっていったことは覚えているが。
919名も無き冒険者:02/01/01 21:03 ID:DGoX+RTO
海外と国内って同時発売だったっけ?(;´Д`)
920  :02/01/01 21:08 ID:ujjvm2kI
>>919
同時なのは今回じゃないの?
ver2が出た時は完全に違っていたけどね。
外人がしつこく「ver2いつ発売」て聞いてきたしw
921名も無き冒険者:02/01/01 21:14 ID:DGoX+RTO
今回はマダ発売されてません(;´Д`)
922名も無き冒険者:02/01/01 21:15 ID:DGoX+RTO
Ver1発売当時も不調で鯖メンテとか結構シテタヨ。
ネトゲでこれぐらい安定なのはめすらしいと思う
923名も無き冒険者:02/01/01 21:15 ID:DGoX+RTO
めすらしぃぃぃ(;´Д`)
924名も無き冒険者:02/01/01 21:19 ID:V3e8ArWZ
>>923
めす・・・ハァハァ(;´Д`)
925名も無き冒険者:02/01/01 22:02 ID:MEGbjD5H
不安定じゃねーかと
ゲーム中にお友達とブツブツいうのもまた楽し。
926名も無き冒険者:02/01/01 22:07 ID:TFjUycdD
鯖落ちた?
927名も無き冒険者:02/01/01 22:15 ID:sGGuB/91
今まさにライセンス買って、
初めてONで入った所だったのに…(;TДT)ウワァァァン
928名も無き冒険者:02/01/01 22:20 ID:s0C/9sWo
サーバーに接続できないよ〜
929名も無き冒険者:02/01/01 22:21 ID:1a/ejPpO
だまれ
930名も無き冒険者:02/01/01 22:23 ID:OOMFgU6r
今から4-7-7行こうと思ってたのに・・・(鬱
931名も無き冒険者:02/01/01 22:29 ID:5qeHeD74
あれ?今まで潜ってたけど入れないの?
932ハシカゲ:02/01/02 00:08 ID:9vTUUrGv
この板の住人に告ぐ!
明日の夜12時。つまり、明後日(あさって)の午前0時。
この板は我々「kitigais」によって荒らされる。もう修復できないほどに荒らす。
おそらく明後日の朝、君達が起きてここを見る頃には、この板は終了しているだろう。
せいぜい残りの時間を楽しむことだ。後で後悔するから。

なお、我々「kitigais」のメンバーは365人いる。
明後日の午前0時から、荒らしを開始するわけだ。
各自の役割分担はすでに決まっている。
何をするかは教えられない。ただ驚くだろう。驚愕するだろう。絶望感を味あわされるだろう。

はっきり言って、見に来ない方がいい。パソコンの故障原因にもなるから。
あなたの精神状態もおかしくなってしまうかもしれない。
私は、この板を消滅させたいだけだ(ボスの考えは違うが)。
君達を被害者にしたくないし、苦しめたくない。
ただ、この板を破壊することによって、君達が苦しめられるのは仕方ない。
優先順位というものがあるからだ。
「君達に迷惑をかけない」というのは、「この板を破壊する」活動よりも優先順位が低い。
仕方ない。これは仕方ない。

私はNO3基地外のハシカゲ。
ボスの名は「リュウセイ」だ。
明日の昼までには「リュウセイ」様がもう一度警告に来るだろう。

この板は破壊する。

最後に、リュウセイ様からの少ないメッセージだ。
「イヒヒヒヒヒヒヒヒ。この板を破壊して、お前らを苦しめて・・・
人を苦しめるのはサイコーだ(^^)y。
明日、また来てやるからイヤな気分で待ってろよ。」
933ワルキューレ:02/01/02 00:19 ID:wgC3AuIY
カコイイ
934名も無き冒険者:02/01/02 00:28 ID:QUw2hKKi
そういえばもう新スレがたってたよね
935ワルキューレ:02/01/02 00:29 ID:wgC3AuIY
新年もよろしく WIN版PSO part7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009849468/
936名も無き冒険者:02/01/02 01:41 ID:lX4bdL37
ワルタンハァハァ
937名も無き冒険者:02/01/02 10:35 ID:Q8BqpaEc
チーターうざい
938名も無き冒険者:02/01/03 17:59 ID:iRFZxv9H
液晶モニター
なぜかうまく認識せずワープ後(画面切り替え後)フリーズしまくり!
なんで?
スペックは問題ないのに・・・・
無名モニターイカンのかな?
誰かお助けを!
939名も無き冒険者:02/01/03 22:55 ID:AM8FP0H8
>938
とりあえず、スレを少し読んでみることから始めようか。
940名も無き冒険者:02/01/04 00:05 ID:vRwRJJ9s
>>939
オトナ。
941名も無き冒険者:02/01/04 06:12 ID:lxUqgV6f
942名も無き冒険者:02/01/04 07:02 ID:MkF3btxY
(`□´:)・・・・
ソニチに報告するか。
943名も無き冒険者:02/01/04 10:29 ID:HEo9L9F+
名前まで「Melissa」かよ(;´Д`)
944名も無き冒険者:02/01/04 12:15 ID:AK1r7aXa
PC版は規約をガチガチに固めてるので、さっさと手動で垢BANすればヨシ・・・。
945名も無き冒険者:02/01/04 14:21 ID:A/qCiAhY
改造コードってないの????
ねーねー。
お・し・え・て。
946名も無き冒険者:02/01/04 19:04 ID:uf370p79
馬鹿?コードなんてあるわけ無いじゃん、あんた馬鹿?
大体なんで改造するつもり?
プログラマーにでもなったつもり?
馬鹿じゃないの?
夢見てないで氏んでくださいな、
あんたなんか地球に存在してるだけで邪魔な生物なんだよ?
分かる?分かったらさっさと氏んで、
分からなくても氏んで、邪魔だから、
馬鹿の相手している時間は無いからとっとと消えてね、
バイバイ
947名も無き冒険者:02/01/05 12:28 ID:Pe+Xi9u+
今さら何だってカンジですが、
結局ここで提示したものと違うPCセットを買いました。
P4/1.5GHz
MS-6528LE
256MB
GeForce2MX400 32MB
CMI-8738-4CH
Windous XP ホームエディション
ハイエンドだと動作がキツイが、ノーマルなら楽勝。サウンドも問題なし。
坑道や遺跡がどうなるかまだわかりませんが……。
とりあえず今夜にでもオン処女喪失したいと思いますです。
948139:02/01/05 12:30 ID:Pe+Xi9u+
ごめん……上のは>>139です。
ブーマに叩かれて逝って来ます。
949名も無き冒険者:02/01/05 13:30 ID:PGnx7aAw
…これでハイエンドの動作がキツイのか。RADEON LE+デュロン800+DDR-SDRAM256MBな俺は…
気付いてないだけか…初心者なんでまだ森2エリア止まりだし。
950名も無き冒険者:02/01/05 18:02 ID:5gmNAxeY
950ゲトー?
951名も無き冒険者:02/01/05 20:35 ID:yq7HrkRB
あ、1日にもう新スレ立ってたのか……新年もよろしく。
952名も無き冒険者:02/01/06 04:37 ID:NnUIM2Ae
もうPart8まで立ってるけどな。

>>945
マジレスすると、メモリのアドレス位置は毎回変更してるはずだから(してなかったらソニチはアフォだ)
改造コードなんて永遠に出ないと思う。
953名も無き冒険者:02/01/06 08:07 ID:aDCAl/JF
ひー、なんて回転が早いんじゃ。<8まで
954名も無き冒険者
ログ読み返すひといるから
いちおう次スレは

新年もよろしく WIN版PSO part7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009849468/