「メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
局では聞けない、的確に答えてもらえないメンタルヘルス。
モラルハラスメント・パワーハラスメントの書き込み歓迎。

前スレ
「メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part6
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1099878051/

過去スレ
Part1 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/999605050/
Part2 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1030629842/
Part3 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1054054870/
Part4 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1078931423/
Part5 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1091710786/

関連リンク
こころのくすり箱     メンタルヘルス@2ch掲示板
ttp://www.utsu.jp/    ttp://etc.2ch.net/utu/
2fusianasan:05/03/15 21:38:59 ID:9/3/We+z
>>1
Z
3ゆうガール ◆Post50UXfI :05/03/15 21:42:38 ID:Gn/255S5
>>1
乙ですヽ(´ー`)ノ
4働く仲間:05/03/15 22:10:30 ID:rablu1pL
シンスレ来ました。またセコンドオピニオンとして宜しくお願いします。
4は死じゃなく4番打者だ。
5働く仲間:05/03/15 22:29:08 ID:rablu1pL
さて、6は雰囲気悪かったですね。今回はお互い傷を癒しあいたい。
そういった場にしたいです。薬自慢の偏見も消えましたし、6では、いい勉強をしました。
煽りをされる方、気持ちわかる。「怠け者に腹立つ」のでしょう?
でも少なくとも、ここに深刻な相談する人は怠け病ではありません。
ご理解を。ゆうガール様、妻と混浴してます。家族4人で。目的は「ガス代を安くするため」
でも今日も喧嘩。なんで?問題はアイロンかけで、俺できねえ。と言えば、切れられました。
明日出張でスーツ(15年もの)かけてとお願いしたら切れた。
妻も疲れなんでしょうね。俺かけたけどうまくいきません。よれよれ出張です。
日報合いの資金合わず。1円。明日は合いますよね。お休みなさいませ。
6〒□□□-□□□□:05/03/16 03:04:06 ID:mAXkuCDZ
>>5
前スレを使いきるまではsageで書いとくれ。
7子蟻オバメイト ◆.EDWleoGT. :05/03/16 07:04:48 ID:ulc0/XhW
>5
スーツに家庭用アイロンは誰がやっても型が崩れてくしゃくしゃになる。
普通に怒られますよ。
スーツにアイロンがけしたかったら、ちゃんと目的日の3日前にクリー
ニングに出しましょうね。
8働く仲間:05/03/16 21:39:08 ID:FIC3WGhn
高いですか?
9働く仲間:05/03/16 21:43:24 ID:FIC3WGhn
7番様有難う。幾らくらいですか。1000は払えない。末広がり8ゲット
10鬱気者:05/03/16 22:32:31 ID:6j5OjxK3
>>働く仲間氏
ンだから、前スレ埋まるまではsageれってば・・・
クリーニング代、スーツ上下で千円しないと思う。
「アイロンだけ頼む」とかも、有りじゃあなかったかな?
アイロンだけの場合、いくらかは分からないけど。
11ゆうガール ◆Post50UXfI :05/03/18 09:21:16 ID:z7+qF8MG
「何故このスレにゆうガールが?」と思った方に。

病名:不安性抑うつ障害
症状:不安 抑うつ 睡眠障害 肩こり 耳鳴り 食欲不振 性欲減退
原因:郵便課崩壊によるオーバーワーク 糞管理者&DQN職員
状況:休職2ヶ月目(4月末までドクターストップ)復帰未定
病院:近所のメンクリ
通院歴:2ヶ月
処方薬:レキソタン4mg デパケン200mg パキシル20mg サイレース1mg/day

そんなこんなで新スレでもヨロシクヽ(´ー`)ノ
12子蟻オバメイト ◆.EDWleoGT. :2005/03/21(月) 05:10:33 ID:Bgtv/Att
わーい、1000取れた。
只今起床。
また睡眠時間減ってきたくさい・・・_| ̄|○
13携帯型ゆうガール:2005/03/21(月) 13:33:09 ID:popoQKJH
新スレ浮上あげ。

またアク禁ですよ。
禁酒するからアク禁はやめて〜ヽ(`Д´)ノ
14〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 22:11:01 ID:NzPCjhtN
age
15〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 22:14:33 ID:kJm+qb89
もう、疲れました。
16〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 22:18:51 ID:NzPCjhtN
どうすればいい、民営化まで居るしかないでしょ。
17〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 22:27:09 ID:8a3rzMKA
マジ話、家庭持ちじゃなけりゃ環境変えて、心療内科等で薬もらって、もう一度
やり直そう。バイトでもいいじゃん。躁うつ病経験者より。
俺も薬また飲みだした。みんなの辛さはわかるつもり。仕事はそのまましてる。
ものすごく辛いという訳でもない。だけど、家庭持ちじゃなけりゃ将来のことも
考えて辞めてると思う。
188割勤務:2005/03/21(月) 22:55:21 ID:N/B7K6eO
>>17
漏れも。家庭さえなければなぁ・・・・・・(駄目な考え)
19〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 23:26:10 ID:IoATZMwT
>>17
私の場合、独身ですが、
入院歴もあり転職も上手く行く自信がないから辞める事も出来ない。

20鬱気者:2005/03/22(火) 12:37:29 ID:eUhVEEcG
う゛ー、復帰半年で激鬱再発じゃぁー。
たった一人のDQN総務課職員に局引っ掻き回されて、その苦情や愚痴を
皆、何故俺に言う!?
それとも全員グルで、真面目に悩む俺を笑っているのか!?


本当に氏にたくなった…
21〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 13:28:08 ID:C6EKlsVz
>>20
死ぬ前にもう辞めろよ。
しがみついてもこの先いいことないぞ。
22〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 13:39:33 ID:DlglTJlB
今日、出頭命令食らってます。
ただ今給料は6割支給の辞令休職中です。
以前8割勤務で復帰申請出したら、
産業医に不可食らって、そのまま。
今回は、取りあえず、次の辞令切れには
復帰できそうと主治医の診断貰いました。
一応今日上司に説明してきます。
でもなかなか審査会通らないっていうから不安。
23〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 20:58:19 ID:6B2tQkJI
現時点で、有給がないので、病休を取ろうと思いますが、3月に出すより、4月にはいってから出したほうがよいか、教えてください。あと1週間ぐらい我慢しようと思います。
24〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 21:50:31 ID:bFcSoag7
244 :〒□□□-□□□□ :05/02/09 16:53:27 ID:leA31lTV
東京足立郵便局には通称「辞めさせ屋」と呼ばれる石渡という課長がいるそう。
過去に一人精神的病のある人をいじめにより退職に追い込んでいる。このような
薄汚い事をする人間がかわいがられる出世するという郵政という組織自体が情けない。
この男は今でも障害がある人をいじめているそう。正に人間のくずのような男。
悪党が大手を振って歩いている情けない国になってしまった。日本は

25働く仲間:2005/03/22(火) 22:22:24 ID:yIvFkYTM
24様。いるよ。うちにも。課長と総務主任×1
上見てる人ってそんなもん。もうあと2ヶ月で切れてパワハラ相談室に言うか、
病休とってありがたみを分からせるか考え中。先生には上司のいじめに逢っていると伝えてます。
足立局の人辞めるな。
26鬱気者:2005/03/22(火) 22:28:45 ID:eUhVEEcG
>>20
辞められるならとっくに辞めてるよ。郵政もメンヘルも。
「元郵政」「家族持ち」「メンタル病み」・・・貴方が採用担当者だったら、
雇いますか?
簡単に辞められない、大きな理由のひとつです。

>>23
4月になってからの方が良いと思う。前スレにそんなカキコがあった気がする。
治療の面から言えば、「明日からでも休め!」だがね。
俺も、ひとのこと言えねー状態だけどね。
27鬱気者:2005/03/22(火) 22:33:21 ID:eUhVEEcG

>>21の間違い。
激鬱・・・・・
28働く仲間:2005/03/22(火) 22:47:28 ID:yIvFkYTM
20様。死ぬな。多分一所懸命やってるあなたを誰か見てる。
僕もそういう人がいますから、頑張れたり、また無理して出勤したりしてます。
「君がいないと困る」どんなに辛くても救われる。総務主任のもう一人。
前に言った2人は「邪魔しにきてるのか」「迷惑だ」「給料半分返したら許してやる」
バカか?7万円でよかったら返してやる。どう処理するつもり?
T総主期待にこたえれるようにします。あとの2人どっかに行ってくれ。
「昨日は失敗したけど、今日は同じミスするな。頑張れ。」といってくれたら僕もここまで追い詰められなかったかも。
これを見ているエライサン。部下はしかって励ませ。そしたら、頑張るしこんな病気にもかからないと思う。
29郵便課@二局兼務:2005/03/23(水) 00:06:14 ID:24cIblRz
>>23
 勤務月数の関係で4月3日からの方がいい。勤務月数は、一日でも
勤務した日があれば、月数として数えるので。
308割勤務:2005/03/23(水) 00:59:41 ID:Cc/Djer2
>>23
でも冬のボーナスは12月〜12月なので新年度から休んでも引かれるわけなんだがなー(死)
あと人事の目標はまったりとこなせそうなやつを書いて病休に入るのがいいぞー。
俺は去年月区切りの目標立てちゃったのでランクさがりまくりだorz
318割勤務:2005/03/23(水) 01:03:51 ID:Cc/Djer2
そして>>22はナゼ5割勤務で申請をださない?
5割三ヶ月→8割三ヶ月がいちおう復帰プログラムだぞ〜。
328割勤務:2005/03/23(水) 03:27:48 ID:Cc/Djer2
ね、、、眠れネェ・・・orz
ベゲA×2+ハル×1+セロクエル×1+おまけにどーんとレキソ5×3

これ以上どうしろと。
ラボナとかのんだら絶対明日起きれないし。

年度末なのに、、死ぬる。

33とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/03/23(水) 06:55:26 ID:Ouq5C9At
風邪引きますたorz
インフルエンザの流行はもう過ぎたというのに。
体調あんま良くないと言ったら、課代はじめ同僚の方も
「今日は人揃ってるから早く病院逝け〜」と早退させてくれました。
ありがたや。
軽い風邪なんで、薬飲んで今日も仕事いってきまつ。
ブツ少ないといいな。

>>32
眠剤は0時前には服用する方がよろしいそうです。
あと1週間だからがんがって。
34〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 08:00:23 ID:w6P7ojEb
>>32
まじでそれだけ処方されてるの?
漏れは入院して間なしのころはベゲAを3食後、処方されていたけど、
今通っているクリニックではベゲは致死量とかが少量だから、
一般的には処方しないって言って、処方してくれないんだけど・・・
3522:2005/03/23(水) 12:20:42 ID:Wly/RdEa
>31さま
うちは人数少ない上、
職員も(局長含めて)全員30代、
近所に金融機関が無いので
自転車的に回してる状態なんです。
中途半端な復職では認められない、と言うことで、
産業医さんにも局長さんにも認められなかったです。
ので、今度はフル復帰、と言うことで出そうと思ってます。
…先方は暗に辞めて欲しい、っぽいことを匂わせてますけどね。
アクションプランで1万人減員とか。
これで壊れたら総務のメイトを目指します。
36携帯型ゆうガール:2005/03/23(水) 13:55:31 ID:gpl1VcnE
あ〜、規制解除マダー?
携帯から書くのマンドクサイ。

あっしも>>19氏と同じよーな感じ。
でも決断できないのは鬱だからかな、とも思ったり。

>>24
うちにもいる。
私が把握してるだけで3人辞めさせられて、私を含む2人が崖っぷち。
だから尚更辞める決断ができない…。

>>28
あっしはおだてられて調子こいて鬱になりますた。
使えないけど居ないよりマシな奴、を目指すといい気がする。今更だが。

>>32
薬だけでお腹イパーイになりそうだ(w
あっしもサイレース効かなくなってきた。
なんで毎日朝になってから寝てるんだか。
まあ、朝からでも眠れるだけマシかな…。

さて、病院行ってきます。
そういえば前回の診察も規制中だったな(鬱
378割勤務:2005/03/23(水) 18:48:59 ID:Cc/Djer2
>>34
処方されてるよー。
朝:トレドミン×2、デパス×1、リタリン×2、デパケン×1
昼:トレドミン×2、デパケン×1
夜:トレドミン×2、デパス×1、デパケン×1
寝:ハル×1、ベゲA×1、セロクエル×1(追加眠剤でベゲAとラボナ)
そして頓服でレキソ5m(1日3錠まで)

これでも産業医の処方(笑)

まぁ、躁鬱病で2級の手帳持ちなんで。春先は辛いのヨorz
38携帯型ゆうガール:2005/03/23(水) 18:55:14 ID:gpl1VcnE
病院行ってきますた。激しく処方変更。

レキソタン10mg デパケン200mg トレドミン30mg テトラミド30mg サイレース2mg レボトミン10mg/day

パキシルいきなり断薬かよ…orz
遂にシャンビリとやらを経験するのか?
まあ、パキシルなくなったおかげで薬局の会計やたら安かったけどね(w

…で、これで寝られるんかいな?
新しい薬貰うとワクワクしちゃって眠れないんだよな〜(w
あー、熟睡してぇ。
39とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/03/23(水) 19:56:56 ID:Ouq5C9At
>>38
おいらも眠前にレボトミン処方されてたときがあって、
しばらくイイ状態が続いたんだけど、
突然、カラダが重くなって起床困難になった事がありますわ。
それ以来、処方中止。
パキシルも飲んでたことあるよ。
寝る前に10mgだけだったけど。シャンビリは無かったような。
単に覚えてないだけかも・・・

ベネッセ祭り開催中ですよ。通配サン可哀想ですよ。
40携帯型ゆうガール:2005/03/23(水) 21:41:09 ID:gpl1VcnE
>>39
げ、んなこと聞いたら不安になるよー(;´Д`)
パキは20→10で激鬱リバウンドしたから、今回バッサリ断薬でかなりヤバそう。
でも次の診察は1週間後だから、それまでは耐えられるかな…?

それより不安なのはテトラミド。
ドグマの悪夢再び?
激しく過食!激しくデブる!激しく巨乳!そして母乳!(w

このテの薬は男性でもチチ張るの?
41働く仲間:2005/03/23(水) 21:59:11 ID:5W7APwh/
みんな辞めるな。年度末きついけど、病休の金の計算できるなら、踏ん張ってください。
金の計算してる人が、うちの局に2名いるけど、一応見舞いにはいく。
だから僕は、休みたくない。メンヘルの理解がうちの局でゆがんでます。
「ずるやるみ」「開き直り」ほんとにきついなら明日からでも休んでください。
僕はそうしたいです。先週「ストレス性12しちょう潰瘍」要入院。
パ20の吐き気もそれのせいですかね。でも休まない。T総主に「必要だ」と言われてますから。
本当にうれしいです。僕みたいな役立たずを必要としてくれてますから。
でも今日は出張がらみで「窓」やってたんですけど、「起立対応しなさい」という。
「年末車に轢かれて靱帯損傷で痛い。」といっても「命令です」と。
「公傷の認定書見ますか?」「起立対応しなさい」みんな敵ですかね。
そう思えたら開き直りもあり?いったい人権ってなんですか?
もう半分覚悟は出来ました。今日は彼は敵でした。支離滅裂で申し訳ないです。
「ほかの人のこと?知ったことか率50パーセント」今日の僕です。
42とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/03/23(水) 22:42:21 ID:Ouq5C9At
>>40
あぁ・・・スマソ。
とりあえず飲んでみて過眠傾向になったら注意です。
ドグマは太るみたいですね。もともとは胃腸薬だし。
四環系は副作用少なめだとは聞いてますけど、
飲んだことないので・・・チチ張るかはワカンネ
三環系は口渇・便秘がひどいです。マジで。
トフラニールは辛かった。

>>41
要入院ならば、早めに入院したほうがいいのでは?
いくら必要だと言われたところで身体壊してしまっては
意味無いと思いますけど・・・
吐き気はパキシルの副作用ではなくて潰瘍のせいでは?
潰瘍甘く見てると大変なことになるかもですよ。(某家庭の医学では無い)

ケガしてるのに強制ですか?ひどいとこですね。
うちの局の窓口そんな起立対応してたかな・・・
郵便の方なら仕方ないような気がするけども。
43働く仲間:2005/03/23(水) 23:35:56 ID:5W7APwh/
僕のところ中悪くて最低。みんながけん制しあってて、仕事もきついし、飯も
15分で切り詰め、先月も30時間以上残ったのについた手当ては1時間。
開き直り度80パーセント。ところでうわさによるとリタリンってやばいんじゃないですか?
ドグマって太るんですか?年明けて66キロから59キロになりました。
車轢かれて,十二指調潰瘍、鬱、ご飯食べれません。あと、新担務と、FA,証券外務員リーダー
ダイエットには効きますが、出来たら運動で発散。これ健康ですよ。
前記はきつくてだるいだけ、あと上司のいじめもお忘れなく。
44郵便課@二局兼務:2005/03/24(木) 00:16:41 ID:XN4QuEOW
>>40
 ある種の抗鬱薬の副作用で、血液内のプロラクチン値が上昇して、
EDになることがあります。ストレスで立たなくなる、というのは薬の影響も
否定できないわけ。

>>43
リタリンについてはしょーり氏が詳しいと思ったが、彼は今何処・・・。
458割勤務:2005/03/24(木) 08:32:08 ID:Tp0PPkWN
働く仲間さん>
>ところでうわさによるとリタリンってやばいんじゃないですか?
ちゃんと処方されて飲んでたらやばいことはないっちゅーの。
切れかけのときにちょっと心臓がばくばくしたり冷や汗が出るくらいで(充分ヤバイ(笑))

>先月も30時間以上残ったのについた手当ては1時間。
これ、支社の人事に言ったら局に指導がはいるよ。
せっかく何億も一括で払って是正したのに同じことやってたらアカンですよ。
468割勤務:2005/03/24(木) 08:44:15 ID:Tp0PPkWN
ゆうガールさん>
ドグマはあくまでも精神安定剤兼「胃薬」(w
テトラミドは四環系なんで逆に痩せるかと。

でも効く効かないがバッキリ分かれるので効かないとつらい。
そして俺は効かなかった。
47〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 12:19:56 ID:vg6iy3Q+
>>24を見て、まるで自分の事のように腹が立った。
人権無視の管理者の名前と郵便局名があったので、自爆して余った
年賀状で抗議文を書いて投函しました、たいした効果は期待出来ないけど
なんか気分が良くなった。
48さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBk :2005/03/24(木) 13:16:20 ID:kUcuBRB3
もうみんな辞めようよ。
ここのみんなにとって郵政ってそんなに薬飲んでまで無理しておりたくなるような価値のある所?
そうやってずっとこのまま一生薬漬けで郵政にしがみつくつもり?
自分が何の為に生まれてきたかって真剣に考えてみたら、
このまま郵政で病んで生きていく事は自分の人生にとってなんのプラスにもならないと思わないかい?

そんな時間の無駄のような事、そろそろやめにしない?
もっと視野を外に向けてみようよ!
あたかも郵政がすべて、営業がすべてであるかのように吠えまくり、
郵政で勤まらないやつはどこ行っても勤まらないなどと言う郵政の犬連中の言う事は完全に無視しよう!
そんなもんどこが勤まるか勤まらんかなんて人によるし、実際勤めてみないとわからないものだよ。
そもそも、適材適所っちゅうもんがあるしな。
そういう事を言う人は大抵郵政にしか勤めた事のない人が多いよ。いわゆる、井の中の蛙ってやつだね。

自分の人生は1回きりなんだよ!
誰も責任なんか取ってくれないんだから、絶対に自分のやりたいようにすべき!

ちなみに俺は3/31で辞めるよ。
2年間本チャンで貯金保険課におった(バイト、短職の集配時代含めると計7年)
けど、ストレスが原因と思われる胃腸などの病気で2回も入院したし、通院もしまくり、
しょっちゅう体調崩して休みまくり、年休、病休使いまくり…
しかしもうこれで安定剤などの薬もやめられるし、もう入院する事もないだろう。
今、ものすごいラクだよ。
49鬱気者:2005/03/24(木) 13:53:48 ID:c9sjXURT
>>さすらい者@近畿様
退職おめでとうございます。
>>26あたりにもカキコしたけど、辞められるならとっくに辞めてるよ。
メンタル病みの元郵政職員を雇ってくれる所、そんなに簡単に見つかりますか?
50さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBk :2005/03/24(木) 15:30:23 ID:kUcuBRB3
>>49
それはそれはかなりのネガティブシンキングですね。

まず、心の病気になるのは環境と自分が合ってないパターンが多いんでは?
それに結局ね、今のままじゃ何も変わらないでしょ?
それとも、もしかして、いつの日か、誰かがなんとかしてくれる、なんて思ってる?
残念ながら…それは絶対ないから!自分で動かないと何も誰も動かないし…
もう子供じゃないんだから。

そうやってグズグズ自分の殻に閉じこもって何もせず、ただ自分だけを責め続け、卑屈になってるより、
思いきって前向きに自分をアピールしていけば、きっと理解してくれる人現れると俺は思う。
>>49さんだって、雇ってくれるような所、きっと見つかると思いますよ。

これからはもっと前向きにいきましょう!
以上。
51携帯型ゆうガール:2005/03/24(木) 17:37:03 ID:gRjJdk1b
うわー、スゲー寝た(w
今までの寝不足分を取り戻せたかな。

>>41
もう入院しちゃったほうがいいんじゃない?頑張りすぎは悪化の元よ。

>>42
今日はバリバリ過眠ですた。もう数日様子見してみまつ。

>>43
ドグマ太るよ〜。しかもチチ張って痛い。リタリンは超アッパー系らしい。飲んだことないけど。

>>44
男性の場合はEDか。そういえばしょーり氏見ないね。

>>45-46
テトラミド痩せるのか。ヨカタ。休職中で太ったらマズーなんで(w

>>47
ウチの局スレで情報漏洩の罪を1人のメイトに擦り付けようと、そのバイトの実名出して暴れてる第二組合のバカがいます。
私が規制中のときを見計らって暴れるバカを何とかしてください(w
携帯だとID変わらないから参戦できんorz

>>48
辞めたいけど辞められない。これも女子通配外務のサガ。

>>49
重要な決断は治ってからじゃないと。うつは判断力落ちるからね。
52〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 19:23:28 ID:pbwMR5cR
質問です。病気休暇とると異動その他に影響ありますか?
また、給料はどのようになるのでしょう?

知ってる方教えてください。
当方収得内務もうすぐ6年目になる者です。
53〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 20:39:31 ID:ilKehZ2o
>>43 ボイスレコーダー買って一日録音して、終了時間を記録しましょう
組合関係の弁護士に相談すると、筒抜けでもみ消されます。
 優性とは関係の無い弁護士に相談すると、告訴しましょうと言ってくれるよ。しつこいくらいにorz
54〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 20:41:01 ID:ilKehZ2o
>>41の間違いだ 逝ってくる
55働く仲間:2005/03/24(木) 21:20:08 ID:8RJOAXer
フフフ、僕は第三組合です。(1人組合員)親身ですよ。でも、ここが我慢のしどころ。
試練と思って耐えてます。組合に言ったらビラに翌日のるよ。
仕事を教えてもらっている立場も有るし、そう簡単に開き直れないのが、ここです。
連日7時半に着てる課代も多分もらってない。私服のとこ見たことない。
かわいそう。僕よりきつい人は一杯います。でも、もう少ししたら主張できるようになりたいです。
貯内は救われません。子供大きくなったら、おさらばです。
568割勤務:2005/03/24(木) 22:20:15 ID:Tp0PPkWN
>>52
あ〜、、文書職場にあるからうろ覚え。
人事評価にかかわってきます。

まず、90日以上で定時昇級のときの俸給が1ランクダウン。
(通常4号俸+αだけどαがマイナスになるのね)

冬のボーナスが日数%(最大35%)減。

でした。俺の時(去年)

57〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 23:26:30 ID:jb50GRA5
よい弁護士は、どのように見つけるのですか。いじめとかで、病気になっなので、労災を申請したい。
58働く仲間:2005/03/24(木) 23:47:14 ID:lihqbKCu
57様。おそらく鬱で公傷はきついと思います。僕は通勤中車に轢かれたけど、
2ヶ月かかりまして、今も右足靱帯損傷中です。
薬自慢の偏見は取れました。金の計算するな。腹立つ。
598割勤務:2005/03/25(金) 00:11:42 ID:5khS/vqe
>>58
やー、まぁ、金の話で病休を思いとどまれる程度ならそれはそれで良いんでないの?
俺の時は即入院、後日病休申請→病休足りずに休職だったもんでね。
608割勤務:2005/03/25(金) 00:15:26 ID:5khS/vqe
鬱で異動で思い出したんで書いておきます。

俺の場合、職場で鬱→自殺未遂→緊急入院→休職で復職したんだけど、
自分の異動はなかったんだけど、入院中上司とさんざん話し合ったら鬱の
原因になってた総務主任が違う部会に異動した。

少し組合にも相談したんだけどな。
61ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/25(金) 01:23:02 ID:WxxumfX2
やっと規制解除(;´Д`)

今のところパキ断薬によるシャンビリなし。20→0だから明後日あたりが危険かな。
でも眩暈でクラクラ。足元もフラフラ。手もプルプル。心臓バクバク。
まるで酔っ払ってるような感じだ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ。
酒なしで酔えるなんてなんて安上がりなんだ!・・・ということにしておこう・・・orz

>>52
あっしは治したいからニートの道を選んだ。以上。

>>55
第三組合ってビラ好きなとこだよね?(w
リア厨の頃の社会科教師(偏った歴史の授業して卒業式で君が代強制禁止)のせいで、
共産党も社民党も(公明党もだが)大嫌いなのに勧誘されてる。共産党嫌いでも入れるの?(w
あ、この板ウヨサヨ発言禁止か。スマソ。

>>57
最寄の弁護士会へGO!
62ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/25(金) 01:23:38 ID:WxxumfX2
改行規制厳しいなー。

>>58
まあまあ、そう言わないの。
うつのときは判断力落ちるから、金の損得で続投か降板かを決めたくもなるのかもよ。
ところでおまいさん、薬何飲んでたっけ?

>>59-60
あっしの場合は、
昨年秋頃:なんか調子悪いな〜?夏の疲れかな?(風邪で数日突発)
年賀直前:やばいぞ。なんかやばいぞ。(同じく風邪で数日突発)
年賀突入:休んじゃだめだ、逃げちゃだめだ・・・と惰性で出勤
年賀明け:ある日突然プッツン早退。そのまま診断書出して休養突入。

とりあえず、「自分の行くべきところは精神科だ!」という理性は残ってたらしい。
このまま返り年賀まみれの中続投してたら、今頃この世にいなかったかも。
局の屋上から飛び降りようとしたが、たいした高さじゃなくて意味なさそうなので、諦めたことはある。
63とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/03/25(金) 04:16:05 ID:6XG9u6Co
あ〜眠剤が無くなる日を間違えたorz
もちっと早めに病院に行っておけば良かったよ・・・
今日いくからほんのちょっと辛抱か。夕方からの勤務だからまあ良しとするか・・・
64鬱気者:2005/03/25(金) 05:07:31 ID:OU5fsx3x
>>50
貴方は貴方でかなりのポジティブシンキングですね。
すみません、ご承知でしょうが「前向き思考になれない」のが鬱病ですよ?
家族と自分のために、しがみつくようでも、郵政職員であり続けざるを得ません。
前向き思考に成れて、家庭事情が転職を許す状況になったら、
郵政職員を辞めることを改めて考えます。
ゆうガール様のアドバイス通りに。
65ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/25(金) 15:23:20 ID:JGXw//gd
0時就寝、13時半起床。やっぱ過眠かな?
サイレースを1錠にすればいい気もするが、
となるとサイレースの大量在庫をどうするかという問題が出るな。
ラムネ菓子代わりに食べるか?(w

>>63
100円ショップの小物入れなんかで整理しておくといいよん。
あっしはピアスやイアリング整理用のケース使ってます。
透明プラスチックのケースなので、あと何日分残ってるか一目瞭然。
これを使う前は1日3回の薬を間違って4回飲んじゃったりしてますた(w

>>64
うん、うつのときに下した決断は、後になって後悔するよ。
何しろ脳みその機能が(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャなんだから(w
うつ状態で下していい決断は「キツかったら休む」。これだけ。

必ずしも郵政だけが原因とは限らなかったりする。
私の場合、趣味でやってるインディーズバンドスタッフの仕事も原因になってたことが、
他人からの指摘で初めて分かったくらいで。
仮に郵政が原因だと思って退職しても、もう一方の原因は残っちゃったワケ。
両方と上手く折り合いが付けられる状態にならないと、決断は無理なんだよね。
66〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 17:08:51 ID:PseBuEon
でもさ、精神障害って公務災害扱いにならないんかな?
まあ、簡単に管理者が公務災害出すとは思えないし、立証がかなり難しいけど。

最近、業務起因性の認められる精神障害が労災として認められつつあるけどね。
67〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 17:39:03 ID:jZbIlBaT
ゆうガールさんへ
サイレースが余ってきているのなら、次回の受診でそのことを
医師にお話ください。そうすれば処方されずに済みますよ。
で、また必要になったときにもらうようにするといいですよ。
68ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/25(金) 18:18:24 ID:JGXw//gd
>>66
うーん、やっぱメンヘルは厳しい気がする。
打撲や骨折だと結果がモロに出るからわかりやすいけど、
メンヘルは見た目わからないし、絶対悪用する輩が出てくるからなぁ。
特定の誰かがメチャメチャ虐めてて、目撃者多数ってならいけるか?って感じかな。
あっしも配達帰りに事故って打撲まみれになったときは労災出たけどね。

>>67
ぁぃ、とりあえず2錠はいらないっぽいので言ってみます。
前までサイレース1mgだけだったのが、
今回からサイレース2mg+レボトミン10mg+テトラミド30mg(テトラたんはパキの代打で関係ない?)
熟睡できるのは気持ち(・∀・)イイ!けど極端すぎ〜。
目覚まし鳴っても、妹が起こしても、かーちゃんが怒鳴っても起きないし・・・orz
かーちゃんは氏んだのかと思ってビビったそうです(w

しかし、この処方じゃ絶対に酒飲めないよな・・・orz
69〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 18:23:25 ID:PseBuEon
>68
そうですか。
ただ、労災の場合には、判断基準があって、それに基づいて認定するからね。

> メンヘルは見た目わからないし、絶対悪用する輩が出てくるからなぁ。
診断書や医師の所見が必要だから、悪用できない筈では?
> 特定の誰かがメチャメチャ虐めてて、目撃者多数ってならいけるか?って感じかな。
まあ、でも目撃者も自分の面子と身の危険と自分の都合を考えてまともな証言をしない可能性もあるね。
70ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/25(金) 19:12:32 ID:JGXw//gd
>>69
うちの局にいたのよ。思いっきり悪用してるの。
診断書は当然持ってくるけど、怪しいもんなんだよ。
休みの日は自転車カッ飛ばして遊びにいってたり、
ブツの多い日や雨の日だけ休んだり、
あと何日休めるかを忌引とかと合わせて姑息に計算してたり・・・。
それなのに配達量は私の半分、給料は私の3倍だった。

そんなエセメンヘラのせいでいろいろ厳しくなってるんじゃないかなぁ。
私だって、そいつのせいで診断書ちゃんと出しても、
「迷惑な奴」とか散々陰口言われてますよ。管 理 者 に 。

クソ管理者を葬るのはテロですかレジスタンスですか?とすら思う今日この頃。
71〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 20:04:54 ID:wmw34cq2
>70
儲けだけしっかりいただく悪徳ヤブ医師がエセの診断書を書いたか、悪徳医師とグルになったかだろうね。
でも、医師が虚偽の診断書を出せば、刑法第160条「虚偽診断書等作成」にあたる可能性があります。
もっとも立証が難しいだろうけど。
72〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 20:04:59 ID:TfndPj7K
>>70
何がどういう理由であれ、
貴方は欠員という形で穴をあけている以上「迷惑」であるのは心の片隅にでも留めておいてください。
73〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 20:37:56 ID:MTLbKpOE
>>72
横レスですが、
貴方のような物言いをする人がいるおかげで治りが遅くなる場合も
あるとういうことを心の片隅にでも留めておいてください。
貴方に言われるまでもなく、本当に休養が必要で休んでいる者は
周囲に迷惑をかけていることを痛感しながら生きているんです。
74〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 20:39:45 ID:TfndPj7K
>>73
>>70の物言いの何処が痛感してるように見えるよ?
75さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBk :2005/03/25(金) 20:39:57 ID:MVesyTYC
>>72
激しく同意。
俺もこの3/31でもうこれ以上周りに迷惑かけなくて済む。
しばらくは欠員だろうけど…
76働く仲間:2005/03/25(金) 21:39:03 ID:iGBTn1pp
僕は73様派です。72様。逆説的では有りますがそういうことが片隅にある人しか、この手の病気になりません。
今日は朝から、激しく胃が痛く局に休むと電話したが誰も出ず、仕方なく青い顔していきました。そういえば、今日はATMの金曜日。
出るわけがない。パワハラ一次評価。二次もパワハラ課長。まあ所詮金のことですし、自分が決めれるわけではないので気にしてません。
身だしなみ=アイロンのかけ方が悪い。には切れたが、それ以外もこの調子なら前ペケでしょう。
妻は看護婦なので制服はクリーニングが職場からされるので、アイロン持ってなかったので買いました。
自分でかけます。妻もきついですから、(先日喧嘩したばかり)そのかけ方が悪いといわれたから「アイロンかけの練習もしますよ、
でもだめだったらもうアイロンなんかめんどくさいのでかけません。どうぞペケにしてください。そのほうが楽です」
相手も切れたので、「どうぞご自由に評価してください。」と気分最低な日でした。

77働く仲間:2005/03/25(金) 22:03:25 ID:iGBTn1pp
62様自分の薬は、朝ひる夜ルジミオール25m。寝る前ハルシオン0.25mx2、リスミ−2mx2
アモバン10m、ユーロジン2mx2、レンドルミン0.25m、ロヒプノール2mです。
何の疑いもなく飲んでますので薬の説明書見るのは初めてです。あとピンクのレキソタニン5でしたっけ?
あれは休日(特に日曜の夜)のむ「ホー」となる薬です。おかげで一二支腸潰瘍の薬は飲めません。漢方薬です。
これで何か分かります?僕はさっぱり分かりません。デモやバイクすりと思いますので、妻が嫌うので隠れて飲んでますとあせって落とす。
子供が飲んだら大変なので、必死で探すこと何回もありました。
78〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:15:57 ID:OBmfbMc6
そんなに嫌なら辞めるのも手だよ、ここは民間と違って年功や汚いズルイ事してのしあがった苦労知らずの管理者が多数いる組織だから誰も咎めないよ、民間に行ってもいい先輩に恵まれれば欝は治るよ!
79十文字カリスマ隼人 ◆I8kRFqbI1c :2005/03/25(金) 22:32:28 ID:y4Sd2W4O
煽るの下手ね・・・

キンパチはパート5が一番なけたね。
80〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:39:00 ID:F4Q4vnrS
>>72 煽りかyo
氏ね 史ね 士ね!

おっと、釣られた。
81〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:42:32 ID:F4Q4vnrS
>>78 煽りが効果ないとやめたらっていうのな
他のスレッドでみ飽きたyo もっと、頭ひねれやwww
82ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/25(金) 23:24:59 ID:JGXw//gd
>>71
たぶんそんな感じだと思う。
私にはとてもじゃないがチャリで爆走したりはできん。ヒキーが精一杯さ・・・orz

>>72 >>74
説明が悪かった。
「迷惑」発言をしたのは、私がメンヘラになった原因の課長(所属長ではない)。
それを聞いたのは、本来迷惑がかかるはずのウチの班の主任。
その主任は「誰のせいでアイツが倒れたと思ってるんだ!」とブチ切れた、という話。

ウチの班に迷惑かけてるのは自覚してる。
でも班員は皆、私の病の原因が何であるか理解している。
だからメイトなのにも関わらず、私の籍は残ったまま、年度末に契約更新までされたワケ。
その過剰な期待がプレッシャー。クビになったほうが良かったかもしれない・・・。

>>73
私が能天気で頭悪いレスしかしないのは、
「おバカ糞コテ・ゆうガール」を演じてないと死にたくなるからです。

>>75
このスレに来ている大半は迷惑を掛けていることくらい自覚している。
そこで「迷惑」を更に付け加えて、追い詰めるのに何の意図があるの?
喉元を過ぎれば熱さを忘れちゃうものなのか。

>>76
アイロンはスチーム付きの買ったかい?
ハンガーに掛けてスチーム当てるとキレイにシワ取れるぞ。
確かに制服をクリーニング出すのって勿体無いよな。
内務だと水色だから袖の汚れも気になるし、洗わないわけにもいかないしねぇ。
ネットに入れて洗濯機→脱水は軽め→乾かしてスチームアイロンでOKと思われ。
83ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/25(金) 23:25:44 ID:JGXw//gd
改行規制が辛いっつーねん。

>>77
ルジオミール25mg:四環系抗うつ剤
ハルシオン0.5mg:睡眠薬(超短時間型)太宰さんで有名ですね。
アモバン10mg:睡眠薬(超短時間型)苦いのでサッサと飲もう。
レンドルミン0.25mg:睡眠薬(短時間型)
リスミー4mg:睡眠薬(短時間〜中間型)ヘンな名前。
ユーロジン4mg:睡眠薬(中間型)
ロヒプノール2mg:睡眠薬(中間型)私の飲んでるサイレースと同じもの。
レキソタン5mg:抗不安剤。肩こりにも効く素敵な薬(w

不眠症+軽度の鬱ってとこじゃないかな〜?
しかし、以前のパキシル20mg頓服が未だに謎だな。

>>78
だから重要な判断は後回しにとあれほど何度(ry

>>79
何故に金八先生?(w
あたしゃごくせんのほうが好き。あのくらいケンカ強くなりたいなぁ。

>>80-81
ここで遊ぶの(・A・)イクナイ!
でもちょっと笑った。ありがとう。
84さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBk :2005/03/25(金) 23:32:29 ID:MVesyTYC
仕事辞めた方が薬も早く止められると思うがな。
まあこれ以上は何言っても無駄のようだからもう言わないよ。
アドバイスした俺がバカだった…
85ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/26(土) 00:01:12 ID:JGXw//gd
>>84
全ての郵政メンヘラが辞められるなら辞めてるの。
でも各人事情があって辞められないの。
それで悩んでる人の場で「辞めろ辞めろ!」って言うのは、
アドバイスでも何でもない。言葉の暴力。

あー、なんかメチャメチャ腹立つ。
86働く仲間:2005/03/26(土) 00:03:28 ID:iGBTn1pp
ゆうガール様はじめ同じ苦しみを抱えてる方。私は時々「グアー」という気分になるんです。
思考力が落ちて、血液が逆流します。そんな時医者に行くと先生に機関銃のように思いの丈をぶつけるんです。
金庫を靱帯損傷のことも忘れて蹴っ飛ばしたり、(痛い)します。
分裂系ではないですか?先生は「君は疲れてる。寝なさい。君の病気のことを今話しても無駄です。冷静になったら話します。」
でもね落ち着いてるときは病気のこと忘れるんです。聞きそびれてます。
パキシル20mは今日吐き気止めと一緒に飲みました。レキソタン飲んで金は触れません。
どうおっしゃるか分かりませんが、結構効いたりする。集中力がもどります。
だって「ここ1番乗り切れるやつをください。」で出たのがパ20。とにかく今日は効きました。
レ5はここ1っ発で「ぐあー」は治り「ホー」が来るので仕事向きでない。
腹が痛いです。何も食べれません。今日は妻は夜勤です。朝腹痛でのた打ち回ってるのを見て、
帰ったら「体調はどう?」と置手紙。ちびの通信簿の上にメモ。家族のために辞めれない。
「グアー」のお勧めの薬あります?リタリン?やはり休養ですよね。
878割勤務:2005/03/26(土) 00:30:32 ID:vH6OGwGU
>>76(働く仲間氏)
ちょっとマジレスなんだが、

>身だしなみ=アイロンのかけ方が悪い。
これは割と「社会人として当たり前」だと思うのだが。
しわくちゃのワイシャツを着ていかにもメンヘラっぽい顔つきの奴がいる金融機関(貯金なんだよね?)に来る
客の身にもなってみろよ。
自分の金がちゃんと扱われてるか不安になるよ?

シャツなんかせいぜい2〜300円なんだろうからクリーニングに出せよ。
金勘定とかパワハラ抜きにして、そんなこともできないようではかなり「危ない状態」だと思う。

あと、アンタは分裂っぽいからリタリン飲んだら逆効果だと思う。

以上。
過去ログざっと読んだけど、どうしても働く仲間氏は相容れない存在みたいなので今後はスルーします。
ゴメン。
88ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/26(土) 00:32:40 ID:e4ZLE7wd
>>86
「グアー」すっげーわかる!
さっき>>84にレス書いてるときがまさにそれ!
「何か腹立つんじゃ(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・ゴルァァ!!」な感じ(w

私は鬱+不安症だから、この「グアー」は不安から来てると思ってたけど、
鬱オンリーでもイライラが出る人もいるから、それじゃないかな?

レキソタン5mgを包丁か何かで半分に割って、それをケースに入れて持ち歩いとく。
で、「グアー」が来たら飲む。30分くらいで治まると思われます。
レキソタンはリストカット症候群の人も使うくらいなので、効果あるかと。
私も「グアー」はレキで抑えてます。
今はデパケン出てるから使わないけど。

パキシルはおまいさんあんまり合わないみたいだから、やめといたほうがいいよ。
また仕事中にゲロゲロになったら困るでしょ(;´Д`)
89ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/26(土) 00:40:51 ID:e4ZLE7wd
リロードしてから書け(ry

>>87
あっしの勤めてたクリーニング屋は、木曜Yシャツ170円ですた。2〜300円は高いYO!(w
制服のYシャツはアイロンがけしなくてもそれほどクシャクシャにならなくない?
アイロン無しでもパリッと仕上がる何とかって洗剤使えば大丈夫かと。
あとはアイロン用スムーサーだな。一家に一本。不器用でもアイロン楽々。
でも吹きつけすぎるとシミになるので注意。

ずっとあっしはジャケットの話してるんだと思ったよ・・・。
で、どっちの話だったんだ?!>働く仲間氏
90働く仲間:2005/03/26(土) 00:48:07 ID:/xcZ5e4T
ゆうガール様はまじめな人ですね。主任さんもよく見ててくれて、きっと
スーパーメイトだったんですね。煽りは無視。あなたが教えてくれたんじゃないですか?
84様。ご退職おめでとうございます。あなたはとても難しい試験をパスして入ってきましたね。
どこでも通用しますよ。ほんとはねもう少し頑張って欲しかったです。
僕も十五年働いてますが、郵便局がすきなんですよ。仕事は嫌いだけど、子供が「お父さんの郵便局?」
ってどこの局の前でも言うんです。乗り物探検隊のビデオにも出てますよ。
ゆうガール様、さすらい者様はバカじゃない。きっと悩んで悩んで出した結論ですよ。
気持ちよく見送ってあげて、早く病気を治して、新天地での活躍をお祈りし、励まして差し上げたい。
そうは思いませんか?そしてさすらい様。その後どういったことになったかお知らせ願えませんか。
引き続きアドバイスくださいよ。僕はさすらい様より計算高いです。年休使いきり潰瘍1か月入院。
うつ病休職含めいけるとこまで、自宅療養。その間に宅建とかとって退職。
転職。さすらい様はそこまで計算高くないので。きっと「辞める」というのが結論。
ここまで来たら歓送するしかないです。おめでとうございます。いいしらせを待ってます。
91働く仲間:2005/03/26(土) 00:57:23 ID:/xcZ5e4T
87様相談相手になってください。お願いします。
アイロンの話はすべて 特にズボンの折り目とシャツに因縁つけられました。
928割勤務:2005/03/26(土) 01:06:53 ID:vH6OGwGU
>>91
だからアイロンは因縁じゃなくて。
一回客観的に鏡に映った自分を見てみた方がいいって。

そして、「郵政という体勢」側じゃなくて、客として来たときに自分みたいな奴がいたらどう思うか
ちょっとだけでもいいから考えてみようよ。

たとえば顧客を常時200人以上持ってるとかだったらよけいなお世話でスミマセンというところなのだけど。

働く仲間さんの書き込みを読むと1年ぐらい前の自分を見るようでなんか、こう、気になるんですよ(涙
93働く仲間:2005/03/26(土) 01:10:54 ID:/xcZ5e4T
8割様ほんとにきっちりかけるんです。「だけど背中のここにしわがある。」「ズボンの中心線がずれてる、まがってる。」
これは因縁です。僕も身だしなみぐらいで給料減らされたくないから、やってます。
お客さんにもきっちりしてます。それだけ信じてください。過去ログは不安定なときもあるのでお許しください。
94ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/26(土) 01:17:02 ID:e4ZLE7wd
なんか1人でレス消費しまくってスマソね。

>>8割勤務氏
擁護するわけではないが、働く仲間氏は「第三組合」だ。
ウチみたいな第二組合が天下取ってる局では全部△すらあり得る。
実際、ウチの唯一の第三組合員が6個△貰ってきますた(w
服装の項目だけで済んだのは他が真面目なんだろう。

>働く仲間氏
鬱状態のときに下していい決断は「きつかったら休む」だけ。
万が一、彼のアドバイス(?)に従って、辞めた人がいたとして、
後になってそれが失敗だったとしても、さすらい氏は決して責任を取れない。
彼の言ったことは、目隠しをした人を野外に連れ出す行為なんだよ。
あ、私が言ったのは「煽りにもマジレス」だぞ?(w

あと、ズボンの折り目は、洗った後アイロン用スムーサーをさっと吹きかけて、
折り目がずれないようにスイスイっとアイロン掛ければOK。
Yシャツは制服のはそんなに洗ってもシワにならないとは思うが、
シワの付きにくい洗剤なるものが売っているので、試しに使ってみませう。
少なくとも毎回クリーニングに出すよりは安い。
もうバキバキにキメてって、因縁付けられないようにしてやれヽ(´ー`)ノ
958割勤務:2005/03/26(土) 01:26:20 ID:vH6OGwGU
ごめ。
俺、第三組合自体にあまり良い印象ないや。
周りに誰もいない割に変なビラだけは社宅のポストに入ってるから。

ぶっちゃけ「なんでイロイロ選べるのに『あえて』第三組合なのか?」という。

これは地域性とか職場性にもよると思うのだけど、俺みたいなのが管理職になったら
そういう結果(▲多め)もあり得るだろうね。
968割勤務:2005/03/26(土) 01:37:18 ID:vH6OGwGU
とはいえ、
「こんなスレで文句たれても客観的にどうかわからんじゃないか!」
と思ってはみたものの、>>95的に歪んだ評価であったならば主観も客観もあるめーな。

そして、ここはメンヘルスレなのだから出てきた問題に反論するより慰めの方が必要だろうな、と。

そんなわけで一人で突っ走ってしまった事をお詫びする郵政10年目の春でした(笑)
97ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/26(土) 01:56:48 ID:e4ZLE7wd
>>95
私は第二組合が嫌い。
いい歳した野郎が仲良しグループごっこしてて気持ち悪い。
私の鬱原因は、ウチの副支部長とその仲間、
そいつらにおだてられて調子こいてる左遷バ課長ですし。

第三組合は周りに1人しかいないからなぁ・・・。
でもその唯一の組合員とは個人的に仲良くしてますが。
その人、その「変なビラ」の執筆よくやってますよ(w

しかし、何で働く仲間氏のよーな人が第三組合に入っちゃったんだろ?
奥平サンとか永田サンみたいな過激な人しかいないと思ってたから・・・(w
その人もヘルメット被ってなんじゃもんじゃやってた人っぽいし。

・・・こういうこと書くと年齢疑われそうだな。
あっしはまだ26歳ですよー(;´Д`)

>>96
そうだ、ここはメンヘルスレだ!(w
あっしはリア工年賀バイトを含めると12年郵政にいます。
郵便外務は憧れでした。ブンブン飛び出していく職員さんがエラいカコヨク見えた。
早く帰りたい。MD50に乗りたい・・・。
988割勤務:2005/03/26(土) 02:10:42 ID:vH6OGwGU
>>97
外務はカッコイイよね。
貯保外務も凄く知識があってカッコ良かったyo!

そして夜中の呟き。
俺は、祖父=郵政+父=郵政+義父(奥さんの父)=郵政
で辞められない。
別に持ち局じゃないんで世襲じゃないけど期待ばかりが積み重なって行くのです。
絶賛蟻地獄中! orz


99ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/26(土) 03:09:00 ID:e4ZLE7wd
あー、口が渇いて眠れねぇ。何リッター水分摂ればいいんだか。
四環系ってこんな乾くもんなのね。もう唇パリパリ。

>>98
私の配達エリアの保険外務職員はやたらイケメンです。
しかも震災らしい。なしてまた郵政なんぞに来ちゃったんでしょうねぇ。


あっしも夜中のつぶやきシローってどこ行ったの?(意味不明)

夜に寝れて、朝に起きれて、身体がちゃんと動けば、明日にでも復帰したい。
スーパーDQN外務メイト・ゆうガール様がこんな体たらくとは情けない。
外務メイトスレにも復帰したいよー。
しまじろうスレ行って悲鳴上げたいよー。
なのに動かないこの身体。この脳みそ。
仕事が好きなだけに、邪魔をする奴が許せなかった。
ただそれだけ、それだけなのに、私の精神が脆すぎた・・・。
弱い自分が憎い。自分を殺したいほど憎い。

でも絶対戻るんだ。MD50に乗るんだ。
私の精神は叩きのめされるたびに強くなる。
それまで錠剤噛み締めても耐えろ、私。

「かかってきなさい どうってことねぇよ いつかはこの地球に土下座させるぜ」(By.筋少)
100〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 07:57:57 ID:6OOaxuGi
俺もメンタル病んでいる。 生きるのがつらい。。。。。。   

   〒
101十文字カリスマ隼人 ◆I8kRFqbI1c :2005/03/26(土) 08:00:41 ID:QvlLcTGf
>>私の精神は叩きのめされるたびに強くなる。
それまで錠剤噛み締めても耐えろ、私。

熱いね、激アツだよ。白うなぎ犬なみの激熱ぶりだ。オザキみたい。

さて、パチでもいくか。カーイカイカイ、カーイカイカイ愉快痛快怪物君は〜〜〜
やくものリーチだ!!
102〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 13:45:40 ID:UFGumxS8
今のゆうガールにできる仕事があるとすれば

自分の私生活をライブカメラで公開して金取るくらいだな。
まあ普通は可愛い子限定なんだが。たまーに?ってのもいるから。
103〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 17:09:20 ID:m3Rzwz8l
>>102 おまえうざいyo
しまった。釣られたwww
104ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/26(土) 18:05:53 ID:xcmaSETD
うあー、フラフラするよ〜。
犯人はどの子だ?レボちゃんか?

>>100
100ゲトした上に何か(・∀・)イイ!ID。
だからゐ`。

>>101
熱くないよ。ぬるいよ。
怪物くん懐かしいね。

>>102
寝てるか、PCの前にいるか、ぬこと遊んでるか、何か食ってるかくらいしか
行動パターンないぞ?それでも需要はあるのか?(w

>>103
「yo」ってのがお約束なのか。
105働く仲間:2005/03/26(土) 21:25:52 ID:TFcHsfAX
なんか荒れてきましたね。こんなとこはいやだけど、ゆうガールさま。本務者の試験を受けましょうよ。
僕は内勤ですが、カブに乗れる内勤で重宝されてます。
人事評価皆3角です。仕事できない。第三組合。
でもね、御用組合に、、、さよ発言禁止ですので伏せます。
さすらい様は「道ずれを作りに」きたんじゃないと思います。
多分僕たちのことを思ってきてるんじゃないかな?

仲間思いの郵産労。組合つぶしで飛ばされたとあるスペシャリストが僕。
それがゼネラリストになれる?そこが働く仲間の語源です。
106〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 21:27:01 ID:sY1nif5v
変なページ発見
ブラクラでは無い見たいだけと・・・
http://dreambest.hp.infoseek.co.jp
107とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/03/27(日) 01:12:56 ID:Zy3Znyaz
>>104
ダーリンとの行動パターンはないのか!!
と斬り込んでみる。

はぁ、明日も出勤だ。寝るとするか・・・
108〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 02:28:01 ID:8ZZzR3w9
>>104
>>寝てるか、PCの前にいるか、ぬこと遊んでるか、何か食ってるかくらいしか
>>行動パターンないぞ?それでも需要はあるのか?(w

猫(自由に散歩)>犬(連れられて散歩)>>>>>
ゆうガール(引きこもりで食っちゃ寝)=家畜(食って運動もさせられずただ太らされる)>>>ミジンコ
109〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 02:30:16 ID:8ZZzR3w9
以上から、ゆうガールは猫と遊んでるのではなく、
猫に遊んでもらっているという結論が導き出されるのである。
110携帯型ゆうガール:2005/03/27(日) 05:12:27 ID:kdxd5bB7
ダーリソの家からだとトリップパスがわからん…orz

ダーリソの家に遊びに行けるくらいまでは回復した模様。
ダーリソは現在熟睡中だが、私は眠剤飲んでも眠れない。ライナス症候群って不便ね。
修学旅行とかでも最後まで眠れず、朝一番に起きる奴だったからなぁ。

>>105
あっしはもう年齢制限に引っかかってる気が…(w
でも本チャンになる気はないでつ。あくまで嫁入りまでの繋ぎなんで。
ただ、やっぱこの仕事が好きなんで、メンヘラになっても辞めたくないのさ。我ながらワガママだな。

>>106
携帯からじゃ見れんので後で見ます。

>>107
自室にライブカメラ付けたらって話かと思ったんだよぅ(w
ダーリソは私の部屋ではあんまり遊びません。
私が片付けないから狭くて居場所がないのよ…。

>>108-109
ウチのぬこは遊んであげてるつもりなんだと思うよ。
ぬこってそういうもんさ。まあ、それが可愛いんだけどね。
ちなみに私はミジンコポーズでタオルケットをクンクンしながら寝てます。
つか、そうしないと眠れないのよー。
111〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 05:24:39 ID:Z0fkfTIL
うわぁ、また早朝覚醒だぁ。眠剤も投入したのに ('A`)
昨日の疲れが残ってるし… 明日のために今日は寝るー。
112〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 05:29:02 ID:Z0fkfTIL
ゆうガールタソも起きてたのねw
ダーリソの部屋でも眠れないなんて、ホント不便な症状でつね。 同情しちゃう
早くにとはいわんけど、快復をお祈りします。
113〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 14:00:02 ID:bX3KfJwx
局長と主任ができてる局に移動後、うつ病になりました。主任にダンボール、クリップ、カルトンを投げられる日々。
それを局長見てても、「あんたが悪い」だって。数ヶ月病休とりました。最近復帰したけど、やっぱきついね。ドグマで太ってスカート入らないし。
公費負担まだおりないから病院代で給料なくなります。公費負担おりた方、一回の診療費いくらくらいですか?
114〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 14:52:16 ID:Wn09bO7F
>>113
公費負担って32条のことか?
血液検査する月とか一番高いときで1000円弱くらい。
薬を貰いに行くときで700円くらいです。
ちなみに薬は、
パキシル20m×2
トレドミン25m×6
デパス1m×3
スルピリド×3
アモバン、サイレース2m、ベゲタミンB×2です。

115〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 15:16:03 ID:cNAgIUbw
病休、6ヶ月だよね。
それすぎると欠勤扱いになるそうな。
でも、場合によってはそのまま病休扱いの認定も
あるらしいんだけど、そのコツ教えてちょ、
116〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 15:33:27 ID:ZKVexuv4
>>115
1日出勤してまた病休とるやつじゃないの?
やめとけ。
117〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 17:58:34 ID:Wn09bO7F
>>115
6ヶ月の病休の後、1日でもフル出勤したらリセットされるけど、
それだけの期間病気休暇をとったら、
復職の際の就業支援委員会で6時間勤務を3ヶ月とかになる可能性が高いから、
その手も使えないのが実情です。
悪用する香具師が多いからこのようになったと思うんだけど、
本当に病気休暇が必要な人にとっては困った制度です。
118〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 18:22:11 ID:cNAgIUbw
もうすぐEQ2がはじまるんだけど。。。。
119ゆうガール@ダーリソ宅:2005/03/27(日) 18:34:53 ID:xMk1cOtx
今度はダーリソ宅PCから。やっぱりトリプーパスは分からない。。。

>>106
確かに変だった。よくわからん。

>>111-112
眠れない上に中途覚醒しまくりでした。サイレスたん+レボたんコンビでも不発。
やっぱ自宅で寝ないとダメね。悪夢じゃないけど変な夢見まくりだし。
作家の原田宗典氏が盆踊りしてたりとか、
職場で靴を盗まれたりとか・・・疲れた(´・ω・`)

>>113
そりゃまたひでぇ環境だな。お察しします。
ドグマは過食やチチ張りが酷いようなら変えてもらったほうがいいですよ。
あっしはうつ伏せで寝られなくなりましたからorz
今は32条適用待ちなのかな?最近は即適用してくれないみたいね。

>>114
32条のことを主治医に言おうと思って診察室入るのに、
他の話をしてるうちに必ず忘れる私がここに。

>>115
知ってるけど教えない。

>>116-117
悪用する人まぢ多いよね。ウチの局にいた奴の話は前に書いたけど。
そいつ、何だかんだでトータル10年くらい休んでたらしい。

>>118
EQ2って何?
120〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 21:09:18 ID:y7oi/DZ0
あまりにも悪質な上司などには、“一般人”を装って、支社、監察等に
実名で告発してやりました

あーハハハハww

この間、監察さまよりソイツにお叱りの電話かかってたみた〜い♪
121〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 21:35:04 ID:MZv8IY4N
>>120
その悪質な上司のストレスのはけ口が一般職員になる、と・・・
122ぴーまん職員:2005/03/28(月) 00:59:57 ID:UepBG03A
最近ようやく薬があったのか、
意欲的になってきた気がします。
ですが、ルジオミールの副作用なのか、
細かい作業をしようとすると手が震えてきます。
このまま復帰したとしても
お札とか葉書とか数えられない…。
復職審査通るコツとか、ありますか?
以前はねられて、余計鬱になったので…。
123〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 02:42:49 ID:AGHOkdms
>>110 ゆうガールさん
郵便外務は30歳まで受験資格あるよ。
ま、腰掛けならやめといた方が自爆とかしないで済むもんねw
すでにおいらは受験資格すらないが

おいらも彼女の部屋泊まったときは眠れない事が多かったなぁ(過去形)
なんせ隣でイビキかかれるのが・・・orz

>ダーリソの家からだとトリップパスがわからん…orz 
トリップキーをコピペしてダーリンPCにメールおくっとけばいいやん。

>>114
おいらは診察代+薬代で500円切ってる。
貰ってる薬が眠剤だけで種類少ないからね。
薬多かったときでも700円は切ってたな。

32条改悪(廃止?)の噂あるんだがホントなんだろうか?
そんなことされたら生きて行くの辛くなるんだが・・・
124ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/28(月) 04:21:08 ID:N6T50G/7
やっぱ自室はいいね。タオルケットもあるし。
あ、前スレDAT落ちしたっぽいから念のため説明しますが、
自分の匂いの付いたタオルケットがないと眠れないライナス症候群なのです。

>>120-121
管内住民でもある私にはいくらでも使える手ではあるが、
だからって支社経由の申告メールの送信者が私だと疑うなよクソ管理者ども!
いちいち電話してくんなヴォケ!正真正銘の申告だっつってんだろゴルァ!
・・・ハァハァ、取り乱しました(ダチョウの竜ちゃん調で)

>>122
私も最近四環系飲み始めたんだけど、
お薬110番を見たら、副作用の項目に「手のふるえ」があるね。
私も手がかなり震えてる。キーボードは何とか打てるけど、携帯メールが厳しい。
あと、口の渇き、便秘、めまいが出てる。
低血圧、不整脈は元からだからよくわかんないけど。
まあ、通らなきゃもう少し休めばいいや〜くらいに考えたほうがいいよ( ´ー`)y-~~
そこで切羽詰ってると怪しく見えちゃうだろーから。

>>123
あれ?30歳から更に引き下げるって聞いた気がするけど・・・。
ダーリソのイビキもすごいが、寝言はもっとすごい。
夜中に「あひゃらぁ〜」とか言わないでください。怖いです(w

ちなみに32条申請してない私の場合、2週間に1度の診察で、
診察代1,590円+薬代1,000〜1,800円くらい。
「どーせすぐ治るだろう」って思ってるから、ついつい申請しそびれる。
混合性不安抑うつ障害って数ヶ月で治るんじゃないのかよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
125〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 08:05:15 ID:liQnHOxK
>>122
審査が通るコツはちゃんと治療してから審査に臨む事!!
手が震えている時点で産業医の面談で悪い診断をされてしまう可能性がある。
手の震えが治まるまでまたーりしたらどうだ?
126〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 13:29:57 ID:K4oZwt2I
しょーりさん近況報告おねがいします。
127〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 15:41:33 ID:aZDwDSAt
南無妙法蓮華経!南無妙法蓮華経!南無妙法蓮華経!
1288割勤務:2005/03/28(月) 18:46:14 ID:hPcJTDcu
>>123
>32条改正
まぁ、俺らみたいな低所得者には関係ないから安心すれ。
嘘。共働きだとちょっとキツイです。

世帯収入680万円以下という縛りが出るんで。
129〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 19:34:55 ID:R6X6tjCz
122 124様
副作用で手の震えがあるなら、医師にお話ください。副作用止めが
出してもらえると思います。後、下剤も言ったら出してもらえます。
市販薬だと高くつきますからね。
130ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/28(月) 19:53:56 ID:N6T50G/7
サイレース間違って4錠飲んじゃった・・・orz
イパーイ寝れたのはいいけど、やっぱ変な夢見すぎて疲れた。
今度は今田耕司とデートしてました。ワケワカンネ。

>>125
副作用とはいえ、手の振るえはキツいよなぁ。
私も精神面では良くなってきてる(他人から言わせると全然良くなってないらしい)が、
副作用の口の渇き、立ちくらみ、眩暈、便秘、その他諸々がキツくて、
復帰はまだ遠いな〜と思わざるを得ない。鬱。

>>126
しょーり氏、復帰してから来てないよ。
治るとこの手のスレを見るのも嫌になるって言うから、治ったんじゃない?

>>127
お題目あげても治らないってば。
本気で信じてる人にはいいんだろうけど。
だから信じてる人を批判する気にはならない。
でも、他人に強要する奴(折伏っつーんだっけ?)は逝ってくれ。
131ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/28(月) 19:58:31 ID:N6T50G/7
リロードして(ry

>>128
680万円以下か。クリアできるか微妙な金額だなぁ。
ウチ自営業なんだよなぁ。

>>129
便秘は幼少時から慣れてるんでいいんですが(郵便外務やって初めて治った)、
手の震えは自分でウザい〜(;´Д`)
振るえ止めもあるんですか?今度の診察で言ってみます。
132〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 20:17:30 ID:R6X6tjCz
131様
我慢せずに身体症状で出ているのがあったら、医師にお話ください。
それによって、いろいろと言ったり、処方してくださいますからね。
133さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBk :2005/03/28(月) 20:55:53 ID:nUchKwRh
しょーり氏の件ですが、
彼とは個人的にメールのやり取りをしています。
詳しくは言えませんが、このスレは当局に監視されているようなので、
出たくても出れないとの事です。
1348割勤務:2005/03/28(月) 21:08:02 ID:hPcJTDcu
それで。
人事評価がまだなわけなんですが。

全然目標クリアしてませんorz
これってヤバイよね?減俸とかになるかな・・・・。
135〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 22:08:17 ID:afmmoNvI
目標の、用紙をもらっていません、それで自己評価するのは、難しいです。
136〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 22:09:16 ID:xm2Njy+A
ヤバいでしょ、メンタル病む前に脱出して人生を有意義にしよう!
137鬱気者:2005/03/28(月) 23:41:33 ID:2qrpkMKv
>>136
フィッシングの方ですか?
既に病んでる人達のスレに、そんなカキコ…
笑っちゃいますよ?力なく。
138とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/03/28(月) 23:44:48 ID:AGHOkdms
病んでる状態でゆうメイトになってしまった漏れは

大 バ カ で す か ?
139〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 23:46:38 ID:E47g05qs
>>133
当局が監視って・・・
被害妄想酷くないか?
当局もそんなに暇じゃないだろう。
140〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 23:54:00 ID:BpoiXg1i
見られて何か都合の悪いことでも?
141ぴーまん職員:2005/03/29(火) 00:15:01 ID:yxAblN9c
>125様 ゆうガール様
どうもありがとうございます。
一応このまま上手くいけば、次の辞令切れまでに
復帰は可能ではないか、という主治医さんのお言葉頂いて、
四月の審査に間に合うようにダッシュで診断書出しました。
今5割支給で、自宅寄生なので親が生きてるうちは暮らせるんですが
親が死んだら年金が無くなるので、やばいんです。働かないと。
それでなくても最近特に休んでることに後ろめたさを感じていて、
何で普通に夕飯の買い物とか図書館とかには行けるのに
働くことが出来ないんだろう、と考えるようになって…。
今週カウンセリングも有るんで、ちょいと聞いてみます。

>>139
それとこれとは関係ないですが、
私的に運営してる自サイトに、平日の就業時間帯に
遊星からアクセスした記録が有りました(藁)。
142さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBk :2005/03/29(火) 00:22:15 ID:M0rrDfyJ
>>139
どうやら、被害妄想ではないようです。(当局というのはしょーり氏の局の事)
>>140
詳しくはわかりませんが、以前にここを含めた掲示板等に書き込んだ内容で、
局に国家公務員の守秘義務違反に当たるとの指摘を受けたらしく、
それ以降の書き込みも逐一チェックされ、揚げ足を取られているみたいです。
これ以上はしょーり氏に申し訳無いので、勘弁。
1438割勤務:2005/03/29(火) 00:25:29 ID:uVTEpj6t
まぁ、コテであれだけ書き込んでればばれるよな。
144〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 00:29:00 ID:V5aG+jTv
まぁ、そもそもネットの書き込みが見られないとか、
そう考える方がおかしいわけで。
見られてることを前提に書き込みましょう。
145ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 01:22:33 ID:idrnrrpL
今のところパキシル断薬によるシャンビリ無し。
でも些細なことでイライラして、そんな自分が嫌で鬱。
今度、私の鬱原因が全員異動になるという奇跡が起きたのに、
スッキリするどころかイライライライラ・・・(´・ω・`)
これが治りかけのアップダウン?それとも処方変更のせい?

>>132
ぁぃ(・ω・)ノ ちゃんとお話してきます。
でも私の主治医、何か言うと「禁煙汁!」ばっかりで言いづらい・・・orz
今度は「禁煙はムリ・ムラ・ムダ!」って言ってみようかな(w

>>133
ttp://utsu.jp/07.html
↑これを1000万回音読し終わるまで、そのコテで出てこないでください。
あんたの書き込みでどれだけ傷ついたかわかってる?

>>134 8割たん
あっしメイトさんだけど、もう評価出たよーヽ(´ー`)ノ
Bランク熟練度有りで据え置きのままだった。
3区痛苦できるってハッタリ書いたの見破られたか。チッ。

>>135
うちは郵送で用紙が来ました。記入して送り返しました。文通かYO!(w

>>136
フイッシング('A`)ツマンネ。

>>137 鬱気者たん
いちいちフィッシングに反応しちゃ(・A・)イクナイ!ってば(w
気持ちはすっげーわかるけどさ。
146ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 01:23:13 ID:idrnrrpL
30行で改行大杉が出るそうです。

>>138 とうゆうメイトたん
かなり 自 殺 行 為 かと(w
環境がマトモな局ならいいんだが、劣悪なとこもあるからねぇ。
例えばウチの局とか、ウチの局とか、ウチの局とか。

>>139
ウチの局長さん、フツーに携帯から2ちゃん見てますよ。
前の局長さんは局長室のPC使ってたみたいだけど。

>>140
いい加減、私がゆうガールってバレてるだろーな。
でもバレても構わないもんねー。ふっふーん。

>>141 ぴーまんたん
でもそれ、治りかけの一時的に体調が上向いてるだけだったりしない?
よく主治医やカウンセラと相談したほうがいいですよ。
焦って復帰してリバウンドしちゃうと、かえって悪化しますし。
鬱とダイエットって似てるよね。

>>142
あれだけ書いてりゃバレるだろ。
守秘義務違反なら尚更。ネットから足洗ったほうがいいよ。
で、あんたは>>145で書いたこと考えてくれな。

>>143-144
だよなー?(;´Д`)
後になって慌ててもねぇ。
147さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBk :2005/03/29(火) 03:46:23 ID:M0rrDfyJ
>>145
>↑これを1000万回音読し終わるまで、そのコテで出てこないでください。
はぁ?
>あんたの書き込みでどれだけ傷ついたかわかってる?
わかりません。

バーカ
148ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 04:38:24 ID:idrnrrpL
>>147
本気で書いてるのか・・・?
それは>>1のテンプレにもある、うつ病に関するサイトの1ページだ。
うつ病患者の周囲の方へのアドバイスが書かれているだけ。
ブラクラでもなんでもない。

そのページを読んだ上でその発言をしたのか?
返答を待つ。
149ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 04:56:17 ID:idrnrrpL
>>147
お前の書き込みのせいで今発作がでてる
どうしてくれるんだ
150ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 04:59:28 ID:idrnrrpL
さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBkへの抗議のためにサイレース11錠飲みました
私が死んだらお前のせいだからな

返答はまだか?
151ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 06:06:05 ID:idrnrrpL
う〜ん、やっぱサイレース11錠じゃなんともねーか・・・orz
救急車乗るくらいはなるかと思ったけど耐性付いてるしなぁ。

傷ついたのが私だけだと思ってんのか?
うつ病の決断力低下の症状が出てる人たち皆が傷つく・・・いや、傷つくなんてもんじゃない。
目隠しした人をブン殴るような発言した自覚もないんだよね、このヴォケは。
そんなことも理解できない脳みそ腐った奴が郵政からいなくなって嬉しいヽ(´ー`)ノ
こんな糞がいつまでも郵政に居座られたんじゃ困るからナー。

言っておくが、私の鬱原因は郵政ではない。
お前みたいな無神経な人間が、たまたま局にいただけだ。

本当はヴォケとかヴァカとか糞とかの言葉じゃ足りないんだが、私は優しいからな。
とにかく、さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBkは全てスルーorレスあぼーん推奨。
152十文字カリスマ隼人 ◆I8kRFqbI1c :2005/03/29(火) 08:15:03 ID:L7U6bayw
熱いね、白フランケンなみの激アツだよここ。因縁の対決、少年ジャンプみたい。
ゆうガール って方がこんだけ嫌うってのは、よっぽどですね。

>>目隠しした人をブン殴るような発言した自覚もないんだよね、このヴォケは。
さすらいさん。どんなこといったのか知らないが、ネットでぶん殴るような発言は、エネルギー
の満ち満ちた人間にしてあげてください。それ専門のスレでね。なんなら私が相手になりますよ。フフ
>>言っておくが、私の鬱原因は郵政ではない。
お前みたいな無神経な人間が、たまたま局にいただけだ。
無神経にメンヘルを攻撃するやつも、それを真にうけ、受け流せないガラスの少年少女
も、ネットでそいつらを冷笑しながらみる○間守のような慈悲のない十文字カリスマも
全てそいつのニンゲンセイ。ネットで、とくに2ちゃんでバーチャルでなく、人間性
という人の本質を問うなら、ゆうガールさんあんたもネットやめたほうがいい。命がいくつ
あってもたりないでしょ。

>>とにかく、さすらい者@近畿 ◆/IhwdJmRBkは全てスルーorレスあぼーん推奨。
あなたしか反応してないようにみえますが?眠いのか?
153〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 08:24:30 ID:V5aG+jTv
ゆうガールさ、嫌なら見なきゃいいんだよ。
だれも見ろなんて強制してないし、
ましてや書き込むなだとかきえろだとかいえる立場じゃないだろ?
お前さんだって自ら糞コテ認識してて書き込んでるじゃないか。
154ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 09:03:28 ID:idrnrrpL
サイレース、今頃効いてくんなよ。

>>152
自分が叩かれただけならスルーも茶化すのも平気なんだよね。
ダテに糞コテやってないからさ。
ただ、奴の発言は、うつで悩んでる人にはあまりに酷すぎた。
うつ病の「う」字すら理解できない奴のバカある出し発言は流石に放置できなかった。
彼の発言で何人が傷ついたか?
その自覚すらない人間は、このスレでは毒にしかならない。

>>153
少なくとも私はうつ病その他メンヘラの人たちに有害な発言はしていないつもりだ。
繰り返しになるいが、彼の書き込みで回復が遅れた人もいるだろう。
私はそれらの人の1人として意見したに過ぎない。
第一、私は現役のメンヘラだ。しかも不安症+抑うつという厄介なもんだ。
急性胃炎、胃潰瘍も経験済みだ。エセメンヘラと同類に思われるのは心外だな。
糞コテでレス付るのは、前にも書いたが、ゆうガールを演じてないと死にたくなるだけだ。
155〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 10:43:03 ID:V5aG+jTv
>>154
あんたの発言で傷つく人もいるんだよ。
別にメンヘラでなくてもな。
現役のメンヘラだと何?偉いの?
156〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 10:46:05 ID:V5aG+jTv
追記。
自分がよけりゃ人が不快になろうが傷つこうがどうでもいいってか?
157鬱気者:2005/03/29(火) 13:40:38 ID:dTKNuTiO
なんか、ここぞとばかりにゆうガールさんを叩いてますが、
私もゆうガールさんに激しく同意ですよ。
傷の舐め合いでもなんでも、どうして放っておいてくれないかなぁ?
見てて腹立つなら、それこそこのスレ見なければいいのに。
ま、今後はスルー致します。
158〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 14:34:49 ID:hZAYRRrz
>>ゆうガール
イライラして攻撃的になるのはレボトミンの副作用の一つだね
センセに言って薬を変えてもらったほうがよろしいかと・・・
159〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 14:35:32 ID:V5aG+jTv
>>157
ゆうガールが、過去メンヘルに来る前にどれだけ糞で、
どれだけ人を傷つけたか知らないだけだろお前は。
スルーすんのに一々宣言するなよw。
160子蟻オバメイト ◆.EDWleoGT. :2005/03/29(火) 15:05:20 ID:up5TkI4g
(´-`).。oO(・・・・・・・・・春だね・・・)
161ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 16:14:00 ID:idrnrrpL
昼過ぎ起床で6時間睡眠。サイレース11錠でもこんなもんか・・・orz
あ、ホットミルクは牛乳嫌いなんでパスね(;´Д`)

ID:V5aG+jTv=回線繋ぎ直したさすらい者@近畿。
ジサクジエン楽しいですか?ホント脳がお腐りになってるようで。
ちなみに過去、私を叩くのに熱中してたのは女ばっかりだったよ。
ネトアもどき(?)になったのが気に入らなかったってのが後に判明。
そんなことも知らないで昔話引っ張り出さないでね。糞ヴァカさん。

>>157 鬱気者たん
私は鬱気者たんを始めとした、私を含むうつ持ちの人たちが、
さすらい者のカキコで追い詰められるの我慢できなかった。
本来、煽りは意味不明のマジレスでかわす私も今回はダメだった。
反応した私も荒らしだよね。ホントごめん。

言い訳かもだけど、コテでうつの人追い詰めるやり方には、
憤りなんて言葉じゃ説明できないくらい腹立った。
ムカつくけど、今後はお互いスルーで行こうね(*´∀`)

>>158
げっ、レボたんのせいなの?
うーん、やっぱレボたん飲み始めてからイライラする気も。
診察は明日なので、相談してみます。

>>160
そっか、春だからさすらい者みたいのが沸くのか(w
162ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 16:59:44 ID:idrnrrpL
まあ、スルーすべきだが、一応追記させてもらう。

>>ID:V5aG+jTv
過去に私が人を傷つけたという発言をここに列挙しろ。
2chブラウザ使ってりゃサルベージも簡単だろ?

言っちゃ悪いが、さすらい者のように、
病に苦しむ人間をブン殴るような発言をしたことは一度もない。
いくら糞コテとはいえ、自殺幇助スレスレの犯罪紛いな発言はしないからな。
163〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 18:49:45 ID:V5aG+jTv
とりあえずジサクジエンではないぞw

>ID:V5aG+jTv=回線繋ぎ直したさすらい者@近畿。
>ジサクジエン楽しいですか?ホント脳がお腐りになってるようで。
>ちなみに過去、私を叩くのに熱中してたのは女ばっかりだったよ。
>ネトアもどき(?)になったのが気に入らなかったってのが後に判明。
>そんなことも知らないで昔話引っ張り出さないでね。糞ヴァカさん。

お前みたいなクソコテにクソバカ呼ばわりしかもジサクジエンの疑いまでかけられりゃ、
ぶん殴られる以上に屈辱的だね、ああ。
164〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 18:51:03 ID:V5aG+jTv
しかもメンヘラに脳が腐ってるだとか言われたくねぇや。
何にもしらねぇのはおめぇだろが。
2chブラウザなんざつかってねぇし。

何でお前はそんなに自意識過剰で自己中心的なんだよ。
165ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 19:14:17 ID:idrnrrpL
しつこいやっちゃなー。
わかったよ、おまいはさすらい者じゃねーって信じるよ。
さすらい者以外の人に抗議するつもりはない。
指摘の>>161の4行は撤回しておくよ。

ただ、>>1のテンプレのサイトに書いてあるように、
うつ病を始めとするメンヘラには言っていいコトといけないコトがある。
それを踏まえないで、言葉の暴力を振り翳したさすらい者に怒りを感じただけ。
傷ついたのも私個人じゃなくて、うつに苦しむ人たち皆だ。
私はその中の1人として声を上げたに過ぎない。

これ以上スレ違いの話するのもアレだから、
私個人に文句があるなら、厨房板にスレ立ててくれ。遊びに行くから。

とりあえずホレ( ´∀`)つ ttp://www.monazilla.org/
鯖負荷軽減のためになるべく2chブラウザ使えよ。
個人的にお勧めなのはギコナビかな。
166〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 19:34:54 ID:sMJZot3z
蛆虫の湧く季節だなぁ〜
167〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 20:34:42 ID:7+4L6Ncr
ゆうガールの今日のバイタリティはすごいな
早朝から2ch漬けか?昼レス切れてるんで寝てたみたいだが。
168〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 21:13:58 ID:s6eQQl/s
あ〜 もちつけもちつけ
クールダウンだyo
うっかり釣られると優性の思う壺さ
169働く仲間:2005/03/29(火) 22:16:39 ID:fKoa1WYs
荒らさないで。今日は休みました。子供(3歳)が熱出して大変です。
月曜は妻今日は僕明日は妻。休んで面倒見ます。木曜年度末で休めるか?
子供の回復待つばかり。みんな死ぬな。辛いけど死ぬな。
170〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 22:19:59 ID:Ma/goGAS
>>169
君は何があっても子供だけは不幸にしてはいかんぞ
それ以外は多少わがままだろうがなんだろうが構わん
171〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 22:36:39 ID:h6+zLjXN
頑張って保険取れば欝は治る!
172働く仲間:2005/03/29(火) 22:39:13 ID:fKoa1WYs
連投すみません。さすらいさんには僕悪い印象ないです。ゆうガール様には申し訳ないが、
仕事で潰されたのなら資格なんかとって転職するのもひとつの提案かな?
で、5パーセント楽ですよ。ゆうガール様、無理しなさるな。僕はその制度も知らず、半年
月2万(5000x4)払って半年目に「先生金がそこをつきました。」ではじめて紹介してくれました。
やはり金がそこをつくのです。で、いかなければ腹が痛いわけでなく。吐きながらでも仕事できますから、
最悪辞めて、気楽にいきたいと思うのがさすらいさんの生き方で、とやかく言うこともないし。
彼はそれで気楽になったのですから、歓送してあげましょうよ。
ところで内勤と外勤どっちがメンタルに良いですか?
どうしても隣の芝生が青く見えて仕方ありません。ないのもねだりですか?
173働く仲間:2005/03/29(火) 22:47:39 ID:fKoa1WYs
170さんみたいな人が職場に一人でもいたら良いな。「とにかく明日は来ません
年休だめなら届出欠勤で、何なら二ヶ月病休でも」年休でいけました。
どこが男女共生ですか?何が人権ですか?妻の職場は理解あるようですが内にないのはなぜですか?
174〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 22:50:34 ID:gmWmpxmt
辞表の出し方がわからん。説明するのもだるい。私もやばいんかなあ。
175〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 23:16:22 ID:Ma/goGAS
>>174
辞職願を書いて所属長に提出。
それでも音沙汰ないようであれば、退職届を内容証明で所属長に送付。
二週間後に退職できる。

辞職願・退職届それぞれのテンプレは検索すりゃ転がってるよ。
176ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 23:16:29 ID:idrnrrpL
うわぁ!なんか昨夜から大暴れしてたようでごめんなさいです!
さっき薬飲んで、ほんの30分くらいうたた寝して、
やっと冷静になったとこで、あちこち巡回したんですが、
このスレ以外でもメチャクチャやらかしてました・・・orz

・このスレで大暴れ。
・コテ語スレでも大暴れ。
・自サイトBBSの下書きを2chブラウザのレスエディタで書き、自局スレに誤爆。
・とりあえず嘘の言い訳を考えてみたが、あまりに泥沼でアホ臭くなる。
・仕方ないので自局スレで自分がゆうガールだとカミングアウト。
・メンヘル板で「俺はサーチライトになるんだ!」と喚く。
・誤字脱字誤変換まみれのレスをあちこちに投下。
・自サイトでも大暴れ。
・お友達のサイトでも大暴れ。
・ポテトチップとイカ揚げを食い散らかした。

・・・私はいったい何をやったんでしょう?
>>165は書いた覚えがあるんですが、他は・・・orz

ダーリソから数日前より「悪い意味でテンションが上がってる」と指摘がありました。
些細なことで苛立ったり、攻撃的になってるとのこと。
その悪いテンションがさすらい者@近畿の書き込みでMAXに達したようです。
でもその悪いテンションの原因がわからない。
デパケン?レボトミン?それともサイレースの小人さん?
177ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/29(火) 23:19:30 ID:idrnrrpL
>>166
まだミミズさんが出てくるくらいの時期では?

>>167
その「悪いテンション」が2chに向けられたみたいです。ご迷惑をお掛けしました。

>>168
ぁぃ、もちついてみます。マターリ( ´ー`)y-~~

>>169 >>172
ごめん。でもやっぱり、さすらい者@近畿の書き込みは許せなかったんだよ。

うつ病には、決断力、判断力が低下するという症状がある。
「退職するかどうか」という重要な決断は、マトモな判断を脳が下せない状態なので、
治るまで絶対にしちゃいけない。この先の人生をサイコロで決めるようなもの。
このことは>>1に書いてあるメンタルサイトにも載っている「メンヘラのお約束」。

なのに彼はこのスレで「一生薬漬けで郵政にしがみつくつもり?」などと発言し、
闘病のために服薬治療をしている人を散々侮辱した挙句、
「そんな簡単には辞められない」と答えた人に対し、
「もう子供じゃないんだから」「グズグズ自分の殻に閉じこもって」と、
メンヘラの人格すら否定し、軽蔑してるかのような発言までした。
何度も名無しでのフィッシングや荒らしを見てきたが、彼がいちばん悪質だったよ・・・。

お子さん、早く良くなるといいね。

>>170
激同。私はまだ経験してないからわかんないけど、
子育てと仕事の両立は大変だよね。マターリがんがれヽ(´ー`)ノ
178〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 23:27:27 ID:Ma/goGAS
>>177
ふむ、しかし本武者ならわからんでもないが、
単色さんやバイトだと、無理に続けることが人生設計において大切なことかどうか、
結構微妙であると思うんだがどうだろう?
179〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 23:51:41 ID:9c/phj0w
>>176-177
イライラしてきたらレスする前にまずもちつけ。
さすらい氏の言っていることはただの体験談・提案・意見なんだから
感情的なレスはしないように。
とにかくもちつけもちつけ。熱くなったら負けってもんだ( ´ー`)y-~~
180ぴーまん職員:2005/03/29(火) 23:56:45 ID:GsajQ2kx
来月頭に管理医のとこに出頭するようにと
局長から電話かかってきました。
審査会前の見極めってことでしょうか。
明日医者いくんで、事前相談して、
今度こそ審査会通れるよう努力します。
自分は人間関係が原因だから、
たぶん転職しても結果は見えてる。
ので、今の所で最前を尽くすしかないですね。
在宅ワークとかも視野に入れるべきかしらん。
1818割勤務:2005/03/29(火) 23:58:17 ID:uVTEpj6t
>>177
ドウイ。
「もう子供じゃないんだから」辞められないんだよね。orz
子供ならポイッと放り投げられるところなんだが。
いや、人生と命を放り投げそうになったが。

だいたい、メンヘルで郵政ってもはや行くトコないんだよね・・・つぶしきかねぇ。。(吐血)
1828割勤務:2005/03/29(火) 23:59:44 ID:uVTEpj6t
そういや、俺、審査会ってなかったなぁ。
・・・・・あれ?(汗)
183〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 00:07:53 ID:RiM+bIjg
どうして郵政だとつぶしが利かないと言っておられるのか
不思議です。何年間か勤めると、行政書士にもなれると
読んだことがあり、いいなあと思ったことがあります。
184ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/30(水) 00:10:13 ID:WP4BVj0u
>>178
私はメイトですが、今のところ退職か復帰かは保留にしてます。
仕事は好きだけど、無神経な一部の職員のせいで鬱になりました。
好きな仕事を取るか、無神経野郎のいない場所を求めるか、
今はその判断すらできないんです。

とにかく、ストレスによって脳の判断機能が低下してしまうのが「うつ病」です。
どういう判断をするにせよ、回復してからではないと。
鬱状態のときに下した判断って、5割の確立で失敗だったりするそうですよ。
まさに丁か半か!の世界ですね(w

>>179
うん、もちつく(´・ω・`)
でも>>1のサイトくらい読んでから意見してほしかったな。

>>180 ぴーまんたん
人間関係かぁ・・・どこ行ってもDQNはいるからねぇ。
ウチは私の鬱原因のほとんどが異動とゆーミラクルが起きたけど、
もしや課長、私の病気をネタにミラクル発動した?(w

>>181
うむ。私だったら元郵政はメンヘラだろーとなかろーと絶対採用しないなぁ(w
そーいや以前、某電鉄の面接行ったら・・・玉 砕 。
車掌さんになりたかったのに・・・orz
私はどーもフツー女の人がやらない仕事をやりたがる傾向があるようです。
あ、審査会は最近始まったらしいよ。
前に「そんなのなかった」って人のレス見たよ。
1858割勤務:2005/03/30(水) 00:26:53 ID:LNJRFnLo
>>183
行政書士なんかには〜〜なれない!

仕事は郵政に特化しすぎてて微妙だし。
貯保外務とかならFP取って外に出れるか?!微妙!
郵外だったら黒猫あたりに出れるか?!微妙!

内務ってホントなにもできません。泣けてきます。orz
ああ、でも、深夜の掃除とか、なら・・・できる・・かな(さめざめ)
1868割勤務:2005/03/30(水) 00:30:54 ID:LNJRFnLo
コレのこと言ってるのか。
>行政書士の資格を有する者
>・国、地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間、および特定独立行政法人、
>日本郵政公社の役員または職員として行政事務に相当する事務を担当した期間が通算20年以上
>(高校卒業者などは17年以上)になる者。

行政事務って本社の仕事なので、俺みたいな郵便屋さんには無理だと思われ。
187ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/30(水) 01:09:26 ID:WP4BVj0u
あ、クロネコさんって手があったじゃん!(・∀・)
局内で最もヘビーな班所属のあっしにゃ、メール便とか楽勝くせぇ。
手提げビニール袋でドアノブ放置おkだからベネッセも余裕だぜ!щ(゚Д゚щ)カモーン

行政書士かぁ。
従兄弟が専門学校通学中に相方にガキ生ませちゃって、
結局なれなかったんだったっけな・・・。
その従兄弟もメンヘラだったな。
あっしがメンヘラだって言っても親戚一同誰も驚かなかったのはそのせいか。

まあ、どうでもいい話ばっかりではアレなんで、小ネタを1つ。

遂にシャンビリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
明日主治医を小一時間問い詰め・・・る元気があるんだろうか。。。
188ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/30(水) 01:17:12 ID:WP4BVj0u

☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  私の最悪板スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  熊本ゆず蜜  |/
189〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 01:53:42 ID:P61t7ro0
1日、欠勤したのですが、俸給は、上がりますか?ボーナスも、減りますか?
おしえてください。
190Deep Forest:2005/03/30(水) 02:45:35 ID:OPiyrWfV
>>158
>>161
それ違うよ。攻撃的になるのはデパゲンだよ。
間違った情報を仕入れないように。
191子蟻オバメイト ◆.EDWleoGT. :2005/03/30(水) 06:45:46 ID:n6tCYNrf
うむ、ある意味元気そうで何よりだ。

>170が良いこといっている。
子供だけは不幸にしちゃだめだ。
不幸にさせるために生んだわけじゃない。
子供がいる分元気で、楽しくありたい。
けど、心が病気でゴメンよ。

子供の笑顔見て、私も心から笑えるようになりたい。

そして子育てしながら自分の子供時代のトラウマと格闘中。
毒母に「子供がかわいそう」と念仏のように唱えられ、「正しい
と語物育て方」と言う本を会うたびに渡される。
そんな毒母だってフルタイム働いて私の言葉聞かなかった
じゃんか・・・とか、色々なトラウマがやってくる。

何が正しいでしょね?
正しくない事が時に本当は正しい事だってあるのにね。

>ガールタン
医者行って処方を変えてもらいましょう。
192〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 07:54:55 ID:Wc8LBnXY
郵政で精神を病んで辞めても体調さえ回復すれば
いくらでも仕事はあるよ。
給料は良くなるけど
ただし労働条件は郵政より落ちるところが多い。
つまり単位時間当たりの収入がね。
入院中に知り合って再就職を体験した人からの話です。
193ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/30(水) 12:29:22 ID:WP4BVj0u
おはようございます。今日は診察日です。
ところで、明け方に喘息とまではいかないけど、激しく咳き込んで起きちゃうんです。
副作用で「咳」なんてありましたっけ?タバコはもう10年以上吸ってるし、銘柄も変えてない。
部屋のハウスダストのせいかとも思ったけど、ダーリソ宅でも咳が出たんだよなぁ・・・うーん。

>>189
詳しく。無断欠勤と連絡した上での突発では全然違うと思われ。

>>190 Deep Forestたん
ん?デパケンさんが犯人なの?今日は主治医に言うこと多いなぁ。
・鬱にはならなくなってきたが激しくイライラする
・眩暈、ふらつき、手の痺れ
・明け方に咳き込んで起きる
・禁煙はだめぽ
こんなとこですかな?

>>191 子蟻たん
あっしも、かーちゃんの超アバウト&マイペースな性格のせいで傷ついたこと沢山あります。
今はとーちゃんのモロ団塊世代思想のせいで、脳みそ回復しません。
それでもあっしは幸せな家庭に生まれたと思ってる。
子蟻たんが心の病気でゴメンなら、かーちゃんは糖尿でゴメンしてもらわにゃあかん。
糖尿は遺伝要素があるから・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

>>192
妹:正社員。すでに役職者。サビ残バリバリ。時給換算500円程度。ボーナス有り。
私:郵便外務非常勤。サビ残無し。時給1,020円。ボーナスお駄賃程度。副業の臨時収入が稀に。
手取りは妹のほうが数万多い。どっちがいいと思うかは人それぞれかと。
ちなみに前述の従兄弟、何を勘違いしたか○ン○ホー○へ就職。
肉体も精神もボロボロになりますたトサ。
194〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 23:06:05 ID:Ysd4j56v
>>192
漏れの姉の旦那さんがタンクローリーの運転手やってて
手取りで35万円前後の月収があるみたいだけど、
毎朝4時前後に起きて早いときで夕方の5時に仕事が終わって、
遅い時だと11時ごろになって、
突発的にそのまま長距離を走ることもあるみたい。
でもって休みは前日にならないと分からないらしく、
遊びに行く予定も立てられないらしい・・・
でも仕事にストレスを感じていないみたい。
漏れももう少し元気なら転職を考えるんだけどな。
195働く仲間:2005/03/30(水) 23:36:51 ID:6Bbytwn9
今日も休みました。子供が39度熱出してて、うなされてて、徹夜、
8時頃局に電話して、休むといいました。
自分が苦しいときは這ってでも行くけど子供はどうしても・・・
170様どうり行動しました。今でも後悔してません。局員のかわりがいても父親の代わりはいません。
明日厳しい責めに合うでしょうが、負けてたまるか!
ところでゆうガールさん。タバコやめなさい。あってない。キシリトール入りのガムでやめた人あり。
196〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 01:16:11 ID:Qc8Lsbak
>>193
鈍器は放火関連の対応見てて明らかに屑会社とわかったから
あんな会社ならゆうめいとの方が100倍マシ。手取りとか関係なくね
金や生活のためでもあの会社のために働くなんて考えたくもないな。
197ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/31(木) 01:32:46 ID:Ajfez/8M
さて、病院行ってきました。また処方変更。

朝&夕:タスモリン1mg リボトリール1mg デパケン200mg ドグマチール100mg
寝る前:サイレース2mg セレネース1mg

ドグマが復活しやがりました・・・orz
あれほど過食になってチチ張るから嫌だと言ったじゃないかセンセー!
次の診察まで1週間。(゚д゚)ウマソーなもの見ても耐えるしかないな。
それにしてもデパケン増量は何故?しかも2倍ですよ?
また暴れたらごめんなさい・・・と、先に謝っておく。

郵政メンヘラさんの続投or降板の話ですが、個人的な考えをば。

1:特定の誰かが原因 → そいつが異動するまで治療優先(休職もあり)で耐える。
2:多数の人間or仕事そのものが原因 → まず治療。回復後に転職などを検討。
3:郵政と無関係なことが原因 → 治療優先。仕事面で無理の出ないよう上司と要相談。

私の鬱原因(あくまで抑うつの方)は1がメイン、3が少々のミックスです。
1は4月からかなり解消されるので、今日は主治医と3の方向で話をしてきました。
デスクワークならともかく、バイク乗り回すのは危ないので様子見とのこと。
まあ、早くて5月、遅くとも6月には復帰できそうです。
とにかく、重要な決断は治ってからじゃないとね。
198ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/31(木) 01:36:03 ID:Ajfez/8M
30行規制が辛いのは私だけでしょうか?
文章が回りくどくて下手なだけですね。はぁ。

>>194
トラックの運ちゃんってカコ(・∀・)イイ!
でもまあ、焦ることはないべさ。
周りに成功してる人がいるだけでもプレッシャーになったりするけど、
転職のことは治ってからゆっくり考えませう(*´∀`)

>>195 働く仲間たん
お子さん、まだ熱下がらないのか・・・インフルエンザかな?
ホント>>170の言うとおり。子供が苦しんでるのに放置して仕事行けるわけないんだから。
でも「カミさんが病気で・・・」と嘘ついてパチスロ行く奴もいたりするんだよな〜(;´Д`)
嘘つきサボり野郎のせいで、本当に休む事情のある人への視線まで冷たくなる。
かつてウチの局には、忌引で休んだ職員に「迷惑」と言い放った課長がいたそうな。
サボリ野郎のせいでそう言ったのかもしれんが、十把一絡げにすんなよ(`Д´)
そんな連中の言うことなんか気にするなよ(*´∀`)ノ

あ、禁煙はニコレット使っても半日で挫折したから無理。禁煙外来とか通わなきゃダメかも。
そういえば和田アキ男氏はニコチンパッチ貼りながらタバコ吸ってたんだってね(w

>>196
数ヶ月で辞めたそうなので、とりあえず今は平穏な生活を送ってるようです。
あとG○O関連会社もヤヴァイ。ホントまだメイトのほうがマシでつ。
199ぴーまん職員:2005/03/31(木) 13:51:54 ID:OqSY69Io
昨日お医者行ってきました。
審査会の前に産業医の面接があるので
どうすればそれを突破できるでしょうか、
と聞いてみました。
(以前ここで蹴られて一時主治医との関係が険悪になった)。
診察時、たまたまいつもより縁の太い眼鏡をかけていたので
その眼鏡の方が迷いが無いように見える、と言われました。
後は面接の前にホリゾン飲んでおけば緊張しないよ、とも。
自分の原因は1と3,あとDQNなお客さん。
窓で感じるんですが、最近逆切れするお客様多いような気が。
でも、うちの局は人手が足りないので、重席者がフォローに来てくれない。
お客さん5人待ち位で罵倒のさらし者。加えて後になってから
上役に「どうして納得させることが出来ないんだ」と怒られる。
御しやすく見えるんでしょうね、自分の顔が…。
200郵便課@二局兼務:2005/03/31(木) 14:59:37 ID:KTctucaR
>>197
 やっかいなのが、1で相手が特定局長である場合。
適応障害により異動させた方がよいと診断されてもそうそう異動には
なりませんから・・・。
 制度として他局への長期出向などといった処置がとれればいいのですが。
201ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/31(木) 21:17:24 ID:YZGtZNWf
今のところ安定中。身体症状もかなり改善したかな。
シャンビリもちょっとだけだった。まだ足元フラフラするけど、その程度。
でも4月2日からの復帰はイヤだー(´Д⊂
せめて5月からにして・・・こんなんでバイク乗ったら氏ねるっての。

>>199 ぴーまんたん
不安なら「イケメン作戦」を決行してみませう。
最近は男性用のフェイスパウダーとかの化粧品も売ってるし、
眉を整えるだけでも印象がガラリと変わる。
血色が良く見えたり、身なりが清潔そう見えるだけでも違うと思うよ。
どっちにしても「落ちたら落ちたでいいや」くらいの気持ちで、気楽に行くべし。

DQNなお客さんは、郵便外務の私でも頻繁に遭遇してるなぁ。
他人のミスのせいで路上や家の前で罵倒されるのって屈辱・・・orz
でも私が女だからって絡んでくるヘタレの喧嘩は買う(w
路上でDQN青年に罵声を浴びせる女子外務メイト。変な光景だこと。

【ゆうガール流DQN客対策】
・「もぉ〜しわけございません!」とHOTELに出演できそうな演技力で謝る。
・相手が文句を言い疲れるまで聞き続ける。ここでは相槌以外は何も言わないこと。
・疲れてきたとこで「結局どーして欲しいの?」ってことを回りくどく聞き出す。
・嘘でもいいから「以後そのようにいたします」と言う。
・その後、世間話を少しだけして、「ありがとうございました」。
数回ループすることもありますが、これで大抵は追っ払える。お試しあれ!

>>200 郵便課@二局兼務たん
そっか、特定局長というのがあったか(;´Д`)
その場合は1ではなく、2に該当する希ガス。
202〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 21:18:23 ID:sZGoFmdK
私も、集配特定局長である場合にあてはまりますが、移動になりません、相手先がないようです。
また、産業医の先生とも、相性が合わないようで、会ってはいません。
 中年世帯主で、食べていくには、残らなければなりません。病休すると、局には、戻れない可能性が多分にあるため、走っています。
203ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/03/31(木) 21:32:56 ID:YZGtZNWf
>>202
なんか読んでて私まで鬱になった・・・orz
まだ休養期間取れるだけマシだよな、私って。
私じゃ何の力にもなれないけどさ、辛いときはここに書き殴れ。
そのためのスレなんだからさ。

で、本チャンは産業医のセンセーのとこに行かなきゃダメなの?
そのへんの制度はメイトなんで詳しくわからないんだけど、
もし近所のメンクリとかでもいいなら、違う先生に診てもらったらどうかな?
もしくは産業医でも別のセンセーに変えてもらうとか。

とにかく、ちゃんとお薬飲んで、休めるときは休養しないと、泥沼だよ?
激鬱になると布団から全く出られないくらいになるから・・・。
204働く仲間:2005/03/31(木) 21:44:25 ID:iMZm0Bd6
すみません。今日は紳士ではなく別人格です。今日はしごといって昨日の事(トウケツ)謝ろうと思ってました。
子供には座薬をいれ保育所へ。そしたら前に話したパワハラ総主。僕と同じような年の子を持つ人でてっきり「子供さん大丈夫?」というと思いきや。
「ちょっと昨日私がどれだけきつい思いしたか分かってる!仕事を何だと思ってるのよ!」と怒号の嵐。
僕はひたすら「すみません。」そのあと子供のこととか心配する様子なし。
どっかでプチって音がして。課代に相談「申し訳ないが彼女は私を引き上げてくれるため厳しい言葉をかけてくれていたと思っていましたが、
さっきのやり取りのとおりです。憎悪に変わってしまいました。僕は人を嫌いたくない主義ですが、彼女の元では働けません。いやです。
T総主が僕のことが必要だといってくれてるので吐きながら倒れながらも頑張ってきましたがもう限界です。
明日は年度替りなので来ます。月曜も忙しいので来ます。その足で病院へ行き診断書を持ってきます。火曜から病休に入ります。」
「まあ今は頭に来てるだろうから結論は急ぐな。頭を冷やせ。」とのことです。
寝ずの看病4日目(まあどっかで寝てるのでしょうが)肺炎なりかけだそうです。
すでに評価最低失うものなし。相違や怒鳴られたあと言いました。「窮鼠猫をかむって言葉知ってます?」
ケイネンハ後半に集中させ、休んで療養と報復に努めたいです。
「仕事を何だと思ってるの」「僕の子供の命を何だと思ってます?他人の子?そのとおりだ。」
アドバイスください。とりあえず子供の熱は今のところ下がってます。
205働く仲間:2005/03/31(木) 21:53:01 ID:iMZm0Bd6
くそったれ普段は「迷惑だ」「邪魔だ」「頭おかしい」「向いてないんじゃない」
数々の罵声その迷惑邪魔野郎が休んでさくさくいったんだろ?ちがうの?きつかったの?
この人でなし。
206働く仲間:2005/03/31(木) 22:06:46 ID:iMZm0Bd6
ゆうガール様の言うとおり、202様休もう。病気なんです。僕の経験から布団から出られない。
3回ありました怖くて。何が怖いのかは不明です。金見たとたん倒れたx2。記憶飛んでて説明できません。
吐いた。x100以上。窓が閉まって倒れたx4緊張が緩んだせい?
就業規則を見なさい。もし病気が原因で首に出来ません。されたら裁判。勝てる。
今あなたに必要なのは休養です。
207〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 22:11:04 ID:D5+s5Pr+
どうせもう民営化だよ、容赦無いだろ。
208働く仲間:2005/03/31(木) 22:31:43 ID:iMZm0Bd6
207さん追い詰めなさんな。民間でもそう簡単に首に出来ないよ。
ましてや病気理由だったらなおさらできない。これは世界の常識ですよ。
202様「辞めません」とあなたが言えば辞めさせることは出来ない。
209〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 22:32:41 ID:3p1slM7X
働く仲間、レスの質っていうか中身って言うか・・・マターリの空気が変わっちゃう
きがするんだよ・・・・なんでだろ?みんな愚痴も言うし、暴言も吐いてるのに
こいつのレスはなんか空気が変わる・・時が止まる。ザワールド!!ウリィリィリィ
リーリー・・・!!あ、ディオだーーーー!!
210働く仲間:2005/03/31(木) 22:40:50 ID:iMZm0Bd6
209様余裕がないんです。僕も愚痴聞いてもらってアドバイスもらって、アドバイスしてあげて。
詰まるとこ「頭おかしい」んでしょうね。ここは僕のセカンドオピニオン。
荒らさないでください。大事な場所です。
211郵便課@二局兼務:2005/03/31(木) 22:43:54 ID:KTctucaR
>>201
>>202
とはいっても他スレにもあるように、特定局長にはそもそもの資質に
問題のある人がいる場合があるのです(当然ながら全部が全部とはいいません。
しかも特定局長の場合異動がほとんどありませんから、メンヘラーにとっては
過酷な状況であるといえます。なんとか救済の措置がほしいのですが。

>>205
「迷惑だ」「邪魔だ」「頭おかしい」「向いてないんじゃない」
と普段言っている人に
「ちょっと昨日私がどれだけきつい思いしたか分かってる!仕事を何だと思ってるのよ!」
などといわれる筋合いはありませんよね。同情はします。

212鬱気者:2005/03/31(木) 23:00:09 ID:ryX+jGfg
労働基準法第19条
(解雇制限)
使用者は、労働者が業務場負傷し、又は疾病にかかり療養のために
休業する期間及びその後三十日間(中略)は、解雇してはならない。(後略)

少なくとも、病気で休んでいるという理由だけで「即刻解雇」には出来ません。
違法ですので。
213鬱気者:2005/03/31(木) 23:04:59 ID:ryX+jGfg
訂正 3行目
×業務場
〇業務上
214働く仲間:2005/03/31(木) 23:17:48 ID:iMZm0Bd6
211様関連。同情救われました。でも身の振り方(病休)は決行したいですがご意見お願いします。
特定さんは業務に僕より弱いですね。自分の金は自分で触らない主義ですから。特定いったらそうおもいます。
でもいいとこ一杯あって。手が早い。武器です。人当たりがいい。武器ですね。
中途半端だけどなんでも出来る。(うらやましい)地域に貢献しているのは事実です。
ちなみに責任者キーは抜きましょう。公金げんぷと通知書は切り離して別保管。普通局の常識です。2点やばいです。
電信関係は検査を受けてください。小切手もね。
あなたたちが普通局に来たら僕ら潰されます。ライバルじゃ!自身もって仕事してください。
僕も無特経験ありますが、人間関係疲れて流れ組みです。
215働く仲間:2005/03/31(木) 23:25:41 ID:iMZm0Bd6
連投すみません。212様労基法の前に就業規則抜けてますよ。多分もっと甘い
規則ではないですか?202様「辞めません」ですべて解決すると僕は思います。
216〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 23:43:07 ID:V1fJMqMv
>>11
亀レスだがお前のプロフィールなど興味ない
217働く仲間:2005/03/31(木) 23:44:45 ID:iMZm0Bd6
とてもひどい目にあいました。ここの常連さんのアドバイス待ってたけど、来ませんね。
頭おかしいからですね。いじめの職場最悪です。子供が咳で寝れないようです。
身を裂かれます。みんな頑張るな。でも僕はだめみたい。でも死なないですよ。
介護にまわります。おやすみなさい。
218ゆうガール ◆Post50UXfI :皇紀2665/04/01(金) 00:12:02 ID:PRYXfIt2
うわー、今度は左肩がゴリゴリだよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
なんでレキソタンくれないのセンセー・・・orz

>>働く仲間たん
お子さん熱下がったのね。ヨカター(*´∀`)

で、そのパワハラ総務主任って女なの?(゚д゚lll)ウゲー
郵政に長くいる女ってバカが多いんだよ。
周りが男ばっかりでチヤホヤされてっから、調子乗ってんだよね。
だから気分次第でおまいさんを慰めたり、罵倒したりすんの。
そんなバカ女に振り回されてんじゃしょーがねーじゃん。
鬱になる時間の無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
何か言われたら「うっせー肉便器だな・・・フフンッ」って鼻で笑ってやれ(w

ちなみに私もそーゆーバカ女が大嫌いでね。おまいさんの気持ちわかるよ。
でも毅然とした態度で接しろ。卑屈になるな。相手はただのバカなんだから。
キツけりゃ休め。バカ女に全部仕事やらせちまえ。
もう寝ちゃったか?あっし文章書くの遅いんだよぅ・・・orz
219ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/01(金) 00:12:29 ID:PRYXfIt2
改行規制にまた引っ掛かった。学習能力無いのか私は。

>>207
卑屈になるの(・A・)イクナイ!

>>209
ザ・ワールド!時間よ止まれ!タ〜ンクローリーだウリィィィ!
・・・ってフラッシュなかったっけ?後で探してくる。

>>211 郵便課@二局兼務たん
だよなぁ・・・特定局ってすっげーキツそう。いろんな意味で。。。
普通局に異動とかできればいいのにね。どーせこっちにゃ人いねーんだし。
特定局の場合、やっぱパターン2だな。

>>鬱気者たん
全然関係の無い話で恐縮だが、
ちょっと前に背景が草色のBBSに来てたのって鬱気者たん?

>>216
亀すぎじゃ(w
いや、一応私って有名コテハンらしーから、一応な。
また勝手に遊んでるだけだと思われても困るので。
220ONE:皇紀2665/04/01(金) 00:51:59 ID:uKpw8EuM
思い切って総裁に直接今の状況を訴えてみるのはどうかな?
221ゆうガール ◆Post50UXfI :皇紀2665/04/01(金) 01:25:50 ID:PRYXfIt2
ジョジョのフラッシュ探してきました。

ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/?

ムカつく奴の名前入れて遊んでください。
222〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 01:27:38 ID:XePr+jHP
お前ちょっと性格変わったか?
223〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 01:44:20 ID:EQjZiPFb
>>222
何か開き直ってる感じだな。
さてはダーリソに捨てられたと見た。
2248割勤務:皇紀2665/04/01(金) 02:04:08 ID:CkmiHsOX
まぁまぁ、マターリいこうぜ。
もう4月だし。

俺は8割勤務が続いてます。
いつまでつづくのだろーorz
いつまでも続けばいいのにな(だめだろ)

5人局なんだが、裏方の仕事ばかりしていたら相続とかに詳しくなってしまいました。
まったりと時間のかかるお客さまだけ相手にしてます。
あとATMの使い方わからないお年寄りとか(w

局のみなさんありがとう。愛してます。
迷惑かけてすみません。
そんな年度末の日。
225ゆうガール ◆Post50UXfI :皇紀2665/04/01(金) 02:07:38 ID:PRYXfIt2
>>220 ONEたん
言いたいことが多すぎて、どっかに監禁しなきゃダメですな(w

>>222-223
デパケンのせいで攻撃的になってる・・・らしい(w
あと、鬱原因の殆どが異動になったんで、急激に回復してるのかも。
ダーリソとは別れてないですよん。
でもまだ私がお出かけキツいんで、会う回数は減ってるかなぁ。
ダーリソ宅、遠いんだもん・・・。
しかも今になってアンダーグラウンド読んじゃって、地下鉄怖い。。。
226鬱気者:皇紀2665/04/01(金) 03:23:10 ID:cmTqASbG
>>219 ゆうガールさん
背景が草色のBBSですか?多分違うと思いますけど…。
最近、ソラナックス飲みまくりで、半分寝惚けて毎日を過ごしているので、
100%の断言は致しかねますが。
そのBBSって、携帯から見れますか?私は携帯ばっかりで、およそ
PCを使わないので。
227ゆうガール ◆Post50UXfI :皇紀2665/04/01(金) 04:20:07 ID:PRYXfIt2
今夜はパトカーかよ。勘弁してくれ。寝かせてくれ。

>>224 8割たん
もう4月なんだよなぁ。早いなぁ。
遅くても来月中には復帰しないとさすがに(+_+)マズーな悪寒。
ウチの班、人事異動で1区しか通区してない人だらけになっちゃう。
しんどいけど、やっぱ私を理解してくれてる人たちを放ってはおけん。
次の診察では復帰に関してもう少し突っ込んだ話をしてみようかな。

>>226 鬱気者たん
うん、携帯でも見れる。この板のあちこちにURL貼られまくってるし。
アクションプラン・フェーズ2の話をしてたんだけど、別人だったらスマソ。
そのBBSで以前、某コテハン氏とニアミスしたことがある。
結構有名なのかな、あのサイト。

ついでに働く仲間たんにレス漏れがあったので、亀レス。
>ところで内勤と外勤どっちがメンタルに良いですか?
>どうしても隣の芝生が青く見えて仕方ありません。

あっしは計画と集配外務の両方やったけど、外務のほうがいいかな。
雨や雪はイヤだけど、外に出ちゃえば自分だけの世界だしね。
でも管理者がバカだと、物数少なくても祭り発生。
郵便課がモタつくと、また祭り発生。
突発者が出ると、また祭(ry
メンタルに優しいかはビミョーかもしれないっす。
自分のペースを壊されるのって結構ストレスなんだよね。
228ゆうガール ◆Post50UXfI :皇紀2665/04/01(金) 04:26:18 ID:PRYXfIt2

☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  私の最悪板スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  熊本ゆず蜜  |/
229十文字スター白金 ◆I8kRFqbI1c :皇紀2665/04/01(金) 07:36:29 ID:Iud/qOkE
>>218郵政に長くいる女ってバカが多いんだよ。
悪かったですね・・・バカっていうほうがバカなんですよ。

>>うっせー肉便器だな・・・フフンッ
うん、これはあたらずとも、遠からず^^;

4月か・・・局長今日から変わるんだよね。
230ゆうガール ◆Post50UXfI :皇紀2665/04/01(金) 07:57:39 ID:7+tvTQ4e
ちょっと寝たけど腹が減って起きた・・・orz

長い鬱の途中で(シャン シャン さりげなく)
ドグマチールを出された(ビリッ ビリッ パキ断薬)
胃袋の領域から はみだした
おにぎり お団子 大福(大福大福大福・・・)

誰かドグマチール 止めてドグマチール
お腹がお腹が空きまくる(空きまくる)
惑う食欲と酒に溺れて
サイレース 眠たくは もうならない

棚の中を漁って(シャン シャン 脳が鳴ってる)
カステラないのと聞いたね(ビリッ ビリッ パキ断薬)
言葉では答えない あの主治医に
禁煙 ムリだと (`Д´)ゴルア!(ゴルアゴルアゴルア・・・)

誰かドグマチール 止めてドグマチール
食いすぎ 吐き気で トイレ直行(トイレ直行)
同じ食欲に悩んで逝きたい
今夜 セレネースは 効いてくれない

誰かドグマチール 止めてドグマチール
お腹がお腹が空きまくる(空きまくる)
走る過食にお腹押されて
マーライオン 氏にたさは ウゲッ 止まらない
231〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 08:00:57 ID:MCpDd8kY
>>230
パキシル増量してもらったら食欲が落ちるかも・・・
睡眠に関してはベゲタミンを処方してもらったら眠れるだろう・・・
ただし眠ると言うよりも気絶させられていると言う感じ。
切れが悪くて翌日のお昼を過ぎてもまだ残っている。
休職中なら問題ないだろう。
232〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 08:22:44 ID:PIbbsKSU
わたしも8割勤務で3ヶ月め突入です。
たぶん5月から通常に戻るとおもいますが、
それまで、まったりとすごします。
233ゆうガール ◆Post50UXfI :皇紀2665/04/01(金) 08:39:01 ID:7+tvTQ4e
アホな替え歌作ってコーヒー飲んで一服してたらレスが。

>>229
誰も郵政に長くいる女全員がバカとは言ってないじゃん?
前後のレスくらい読んでね( ´ー`)y-~~
ちゃんとマトモな女子職員もいるよ。
ただ、それが異常なまでに少数派なだけ(w
つか、私に対するフィッシングなら、最悪板にスレ立てろっての。

>>231
パキシルもう完全断薬しちゃったんですよ(;´Д`)
で、リボリトール、デパケン、ドグマ、振るえどめにアキストンになりますた。
パキで胃袋縮んだのか、最初に処方されたときよりはまだマシですが、
やっぱかなり食っちゃいますね。
ベゲタミンは・・・うーん、あっしには強すぎそうな希ガス。
寝る前はサイレース2mg+セレネース1mgです。でも既にラムネ菓子の世界。
やっぱベゲタミンの日が来てしまうのだろうか・・・orz

>>232
うん、マターリがいちばんヽ(´ー`)ノ
お天気の日はひなたぼっこが(・∀・)イイ!

さて、ぬこと遊んでくるかな。
234十文字スター白金 ◆I8kRFqbI1c :皇紀2665/04/01(金) 21:02:02 ID:Iud/qOkE
ようやくおわったところだよ。
>>233
そんなに敵意だすなって。
釣るなら健常者、カタワじゃ戦意もないですよ。最悪スレあんた好きだねぇ
235〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 22:57:20 ID:tiSwygBJ
保険取れば取るほど欝が治るって聞いたけど
236〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 23:02:15 ID:w4s4s16a
>>233
ベゲタミンは致死量が低く安全性に難があるから管理のし難い通院患者には
そう簡単には処方されないから大丈夫。
サイレースが駄目だったらソメリン辺りを勧められる。
237〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 23:04:53 ID:GeZ546Vs
保険とる時、男の総務主任と話すときだけ猫なで声。
人に教わる時は健気、人に教える時は居丈高。
うん、と返事。年配のお客様にタメ口。

そんな後輩を許せない、声を聞くのも苦痛なくらい嫌ってしまってるけど
実は自分がいけないのかと責めてしまう。

毎日が辛い。
238ONE:皇紀2665/04/02(土) 00:17:49 ID:jWq9H3wy
お互い仲良く・・・人はどちらかが曝け出すことで心を開く・・・対話は
何も効果を生み出さないのか?言葉は何の意味ももたないのだろうか?
239ぴーまん職員:皇紀2665/04/02(土) 00:31:28 ID:d/A7gI4u
>ゆうガール様。
化粧ですか…。自分は普段からすっぴんで窓をやっていたので…。
取りあえず眉毛だけはきちんと剃って、髪型もなるべくすっきりさせて行って来ます。
昨日はカウンセリングに行って、相談してきました。
戻れたらめっけもの、くらいの気持ちで良い、って言われました。
DQNなお客さんは…出来ない取り扱いを無理矢理やれって怒鳴りまくって、
こっちも何とかして上げたくて事務センに電話して、それでも駄目だと伝えたら
「なら窓口全部機械化しろ!便宜が図れないなら人間が業務する意味がない!」
とのたまってきまして…。規則とお客さんの板挟みです(T.T)。
因みにその時局長不在、総主は別窓で手一杯。
それ以前に休職してから3キロ太ってしまったので、
制服のスカートが入るかどうか、心配です。
240ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/02(土) 03:14:32 ID:Wk29n3T3
あー、胃もたれした。太田胃酸飲んでこよう。
意外とパキの食欲減退効果って強いな。胃袋チチャーイ?

>>236
ソメリンかー。でも今は長期型より、短期型が欲しい感じです。
一度寝ちゃえば3〜6時間は寝れますが、その寝るまでがツラいっす。
ハルシオン+サイレースとかだとどうなのかなぁ。

>>237
すげーわかる。激鬱リバウンドしそーなくらいにわかる。
チヤホヤしちゃうオサーンが元凶ではあるんだろーけど、郵政ってバカ女大杉・・・。
キッパリと嫌いになったほうが楽になるかも。

>>238 ONEたん
不勉強な奴に語りかけても無駄かと。
自分が理解できない答えが返ってくると、
「バーカ」「カタワ」等の低脳用語を発して逃げてしまう。
残念だが、その場合はスルーするしかない。

>>239 ぴーまんたん
ぴーまんたんは女性だったのですね・・・orz 男性だと思ってました。スマソ。
女性なら尚のことメイクで印象が変わってくると思われ。
ファンデで顔色を整えて、軽くチーク入れるだけでも健康的に見えるよ。

配達中にDQのバーサーカーの如く出現したオバハンは、
表札を指差し「あんた字も読めないの?!日本語できないの?!」と喚いた。
しかし、よく話を聞いてみたら、2世帯住宅の親の世帯のほうの受け箱に、
息子夫婦宛てのクロネコメール便が入ってただけだった。
表札云々言ってたが、両世帯とも名字のみしか出してない。
しかもオバハンのほうこそ「これは郵便物ではありません」の日本語が読めてない。

世の中には謎な人が沢山いるようです。ふぅ。
241〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 05:16:00 ID:3DZjm50m
また来ましたよ早朝覚醒が。
休みの日に限って、なんでだ…
242〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 14:45:32 ID:ukwRZc3r
公費負担のこと聞いた者です。教えてくれてありがとうございます。ゆうガールさんもありがとう。
私をうつ病にした主任様の数々のレジェンドを披露したいのですが、あまりに特異だからすぐばれちゃうな。
あ〜言いたい。うずうず。
243〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 17:09:53 ID:fm0RskMV
ゆうガールでしゃばりすぎ
244ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/02(土) 17:23:32 ID:Wk29n3T3
おはようございます。今朝7時就寝、11時起床。
ついでに今までゴロゴロしてた。ぬこ並みの生活だなー。

>>241
その時間、まだ眠れませんでした・・・orz
レボトミンだと「なんか眠いかも?(´-ω-`)」ってのが来たのに、
今回のセレネースでは眠気も何にも来ない。
逆にテンション上がってたりする。何かいい方法ないっすかねぇ?

>>242
何もお役に立てず申し訳なかったっす。
私も鬱原因どもの数々のレジェンドを言いたい。うずうず。

>>243
そう言われても、長いことしまじろう触って無いのに、
シンケンゼニ嫌いスレとか顔出せないじゃん。。。
あー、配りてぇー。でも身体動かねぇー。
2458割勤務:2005/04/02(土) 17:35:33 ID:yhHiWVlZ
人事評価&対話終わった〜

「そんなに自己評価低くしなくていいよ。
君は頑張ってるし、君が頑張ってることはみんな分かってるから。」

と言われて泣きそうになった。
246鬱気者:2005/04/02(土) 19:19:45 ID:tYRcVDFA
>>245 8割勤務さん
ウラヤマです。ウチの総務主任は、
「ここ、自己評価○付けてるけど、なんで?△だろ?直しとくから。」
と言ってくれやがる奴なので。
247〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 19:25:18 ID:iM68sEo4
           --------------------  
         m  ×△特定郵便局
  =====) )) ---------------- ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!世襲局長出てこい!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
2488割勤務:2005/04/02(土) 19:28:08 ID:yhHiWVlZ
>>246
俺が休んでいる間に人事異動があって、すごくいい環境になったんです。
早いトコ薬が減って、朝マトモに動けるようになって正常勤務に戻りたいです。

しかし、、
>「ここ、自己評価○付けてるけど、なんで?△だろ?直しとくから。」
自己評価直させるって最低だな・・・・・
249ONE:2005/04/02(土) 21:21:11 ID:jWq9H3wy
どこにでも最低な人間はいるもの。しかし、だからといって互いに拒絶しあう
のも何か空しい・・・
250〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 21:23:32 ID:ctb8kHON
だからさ、結局は上から気に入られてる事が最優先。成績は二の次。

仲が良かったりしたら
「○だけど、◎でもいいんじゃないか?ここ」
となることだって十分ありえるわけだ。
251〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 21:40:41 ID:P5WFtu6Y
>244
> おはようございます。今朝7時就寝、11時起床。
> ついでに今までゴロゴロしてた。ぬこ並みの生活だなー。
すこしずつ調子が戻ってきたら、現実的な生活を心がけるようにしましょう。
もちろんムリしなくていいからね。

> その時間、まだ眠れませんでした・・・orz
> レボトミンだと「なんか眠いかも?(´-ω-`)」ってのが来たのに、
> 今回のセレネースでは眠気も何にも来ない。
> 逆にテンション上がってたりする。何かいい方法ないっすかねぇ?
レンドルミンを試したことがありますか?
レンドルミンは内科でも処方している睡眠導入剤です。
次回通院時に主治医に相談されてはいかがでしょうか。


> そう言われても、長いことしまじろう触って無いのに、
> シンケンゼニ嫌いスレとか顔出せないじゃん。。。
あまり気にしないほうがいいよ。

> あー、配りてぇー。でも身体動かねぇー。
仕事でうつになったのだから、あまりそのことは考えないほうが吉ですよ。
考え始まるととまらなくなって、うつがどんどんなし崩し的にひどくなるから。
252ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/02(土) 22:47:22 ID:UL/F1fkB
あーあ、焼酎を衝動買いしちゃった。欧羅火です。
いつの間にかお買い物に行けるようになった。よかった。

>>245-246 8割たん&鬱気者たん
あっしは全部○付けて出したよ。
でも2区しか通区してないことを見破られた・・・orz
休養中にランクうpという裏技は使えないらしい(w
くっそー、あと1区でAランク熟練度有りメイトになるとこだったのに〜。

>>248
> 俺が休んでいる間に人事異動があって、すごくいい環境になったんです。
おまいは私か!(w

>>249
拒絶も身のため。このスレで嫌というほど教わったよ。

>>250
ウチは全郵の犬はランク高いです。やだね、こーゆーの。

>>251
アドバイスありがdヽ(´ー`)ノ
やっぱ夜型人間になっちゃてるのを治さないとなー。
レンドルミンはまだ未経験です。サイレースより(・∀・)イイ!のかな?
でも私の主治医、薬に詳しくて「アレを出せ」みたいな患者は嫌いらしい。
メンヘル板の過去ログ漁ったら出てきた(w
何て言えばいいのかなあ?眠るまでの時間がしんどい、とか言えばいいかな?
なるべく仕事のことは考えず、今月いっぱいマターリします( ´ー`)y-~~
2538割勤務:2005/04/02(土) 22:59:23 ID:yhHiWVlZ
>>250
>「○だけど、◎でもいいんじゃないか?ここ」
そんなかんじそんなかんじ。
おかげで全○になりました。

>>252 ゆうガールたん
無集配だと組合あんまり関係なさげ・・・・・
いや、色々組合が入り乱れてるところはどうかわからんが。
人数少ないと、結局は個人同士の相性とかそういう問題になるっぽい。
254働く仲間:2005/04/02(土) 23:14:07 ID:ZiOE3Uba
今日は覚悟を決めていきました。2ヶ月の診断書もらって4日から病休です。
もう支えていた糸が切れました。診断書のふたを開けたら、5月31日まででした。
金に計算したら6月1日復職して2日にまた診断書をもらえばボーナスにはひびきません。
でも私はそんなことはしないですが、多分二ヶ月でも完治しないとのことでした。
職場の人(1人除く)ごめんよ。もう見せる顔ないよ。でも2年近く踏ん張った。だけどもうだめみたいです。
治療方針は1週間後様子を見て決めてくれるそうです。
だけど一週間は良心の呵責にかられつつ過ごすことになりそうです。
8割さん、ゆうガールさんはじめ苦しんでる人。また卒業した人アドバイスください。
先生の「よく休む決心をしたね。君は充分頑張った。よくがんばった。」の言葉に大泣きしてしまいました。いいおっさんが。
255ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/02(土) 23:26:22 ID:UL/F1fkB
>>253 8割たん
ウチはまさしく組合が入り乱れてるところだYO。
計画席なんて狭いとこでの虐めも耐えないし。
計画の代理さん、散々な人事評価付けられたっぽい・・・。
そーゆーのが許せなくて鬱になった私。脆いなぁ。

>>254 働く仲間たん
やっと休み取ったか!おめでとーヽ(゚∀゚*)ノ
最初は家でゴロゴロしてるだけの生活って馴染みにくいものだが、
結局、休むことによって、身体がちゃんと充電され、結果は良いほうに出る。
「治ったら頑張るからそれまで放っておいて〜」くらいの気持ちで休みなされ。
焦らず、慌てず、マターリ療養するんでつよん。

・・・と、人のことを言える立場じゃないのだが(w
あー、副班長が班長に昇格かよ。不安で休んでられねぇ〜(;´Д`)
2568割勤務:2005/04/02(土) 23:40:04 ID:yhHiWVlZ
>>254 働く仲間さん
お疲れさま!
復職、復職と呪詛のように唱えていたら2ヶ月あってもオチオチ休んでられないので、(ほんと、アッという間だから!)

「よーし、この機会にパパ子供と一緒にお散歩しちゃうぞー!」

と、子供とのふれあいを増やしましょう。
名付けてチルドレンセラピー。
257郵便課@二局兼務:2005/04/02(土) 23:51:37 ID:gCXjPSO8
>>255
うちの課も、組合が4つありますね。特にどうということもありませんが。

>>254
とりあえず、今日はゆっくりと寝なさい。良心の呵責なんて持つことないよ。
仕事のことは忘れること。
258働く仲間:2005/04/02(土) 23:53:37 ID:ZiOE3Uba
もう切れました。204参照。あいつが変わるまで復職できないようにも思います。
いじめ殺し2人目です。上にはへこへこ。評価者があいつだから皆三角。
ゆうガールさん。早速のアドバイス有難うございます。パワハラ俺の仕事やっとけよ。
俺の大事な仲間にわりを食らわすなよ。ちゃんと時間通り窓でて、総務主任様の仕事はそのあとやれ。
お前もうつ病に成れるよ。そしてこの苦しみを思い知ったら俺のところに謝りに来い。そしたら直し方をアドバイスしてやるよ。
「死ぬのが一番早道だ」ってね。
僕は病気と戦います。仲間には仕事で返したいけど、あわせる顔ないですよね。
259働く仲間:2005/04/03(日) 00:03:17 ID:/LvVG17i
おお!続々とアドバイスありがとうございます。とりあえず妻が夜勤なので2時ぐらいまで待ってます。
仕事のことは忘れよう。特に義理立てすることもない腐った職場に誰かのせいでなってしまったので、忘れるように勤めます。
暇つぶしにCMT5のことでも勉強しとくぐらいにとどめます。
子供とも接するし家事で妻を無理しない程度助けます。
260〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 00:22:36 ID:BamgDra+
働く仲間様 ゆっくりお休みください。家事無理しないでください。
奥様も看護師さんなら、わかってくださいますよね。

ゆうガールさま 亀レスですみませんが、>>233の替え歌は、CCBの
「ロマンチックが止まらない」で歌ったらぴったりくるのですが、もし
かしてそうなのですか?(笑)
261〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 00:25:05 ID:BamgDra+
260
>>233 ではなくて >>230でした。ごめんなさい。
262〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 00:38:56 ID:x6M1cvBa
>>246
これはれっきとしたコンプライアンス違反。
出方によっちゃ処分だよ、組合に相談したら。
ただし、全郵政はダメ、犬だからね。
by服薬総務主任
263働く仲間:2005/04/03(日) 01:18:44 ID:DgDz1lR6
246様。違反ですか?僕されまくりですよ。前に書いた身だしなみなんて誰でも出来ることです。
でもアイロンの当て方が悪いので三角に・・・「えっ?」て感じでした。
その他多数ありますよ。結局二重丸はひとつだけ。公務員倫理だけ。
理由は「反社会的なことは一切していない。交通違反もしたことがない。」
これだけ二重丸。あとは全滅。困難な仕事をやり遂げようとしている。も、
「仕事は勉強不足、病気に耐えて頑張るのは評価にならない。FA一級?落ちたでしょう?三角に直しなさい!」
はあ?て感じでしたが反論する気力もないのでしました。ほかもいろいろあるけど、いちいち気にする気力もないので・・・
時間内に仕事をやり遂げるも、超勤僕だけつかないので(差別)丸にしたら、「終われていないので三角!」だそうです。
2648割勤務:2005/04/03(日) 01:26:36 ID:unNuAy2l
>>263
支社の人事にコンプラ&人事評価の苦情窓口があるはずだよー。
265ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/03(日) 02:43:23 ID:7mNp73Hu
うーん、焼酎(゚д゚)ウマー
やっぱ日本酒はキツい。焼酎が好きだ。

>>働く仲間たん
ムカつく奴のこと考え始めるとキリがないんだよね。
頭の中で♪氏ね氏ね氏ね〜(死ね死ね団のテーマ)だし。
休んでる間、気持ちを切り替えるってのは結構難しいけど、
とにかく美味しいもの食べてゴロゴロしてれば良いらしい。
Let'sゴロゴロ!

>>8割たん
あっしはウチのぬこでアニマルセラピーやってます。
お腹の毛がふあふあ〜ヽ(´ー`)ノ

>>260-261
そーです。「Romanticが止まらない」ですヽ(´ー`)ノ
ちなみにヴォーカル&ドラムの笠くんは、昔メンヘラだったそーな。
だから丸いの?カショなの?(;´Д`)
266働く仲間:2005/04/03(日) 03:52:45 ID:DgDz1lR6
8割様、人事評価はもう結構。めんどくさいし、気力なし。しかし仇はとります。
何らかの方法で。僕は前述どおり、仕事の出来る人間ではありません。おまけに一人組合員(第3組合)で希望は薄いです。
ホリえもんみたいな逆襲をします。時間はあるし。とりあえず局長に手紙。(かなりの人格者です)出張しても「今日は忙しいんで復命書かけません。明日で良いですか」
「服命書いらないよ。○○君昨日はご苦労さん。君が人1倍頑張ってとても会議でかなりのタフなネゴシエーターで、すべて正論ということは聞いているから、そんな形式にこだわらなくてもいいよ。また頼むよ」
というひとです。管理者は嫌いだけど(第3組合)あの人は違う。直訴パターン。
8割さん有難う。でも申し訳なくて苦情もいえないし、かかわりたくないので今回はパスします。有難う。
コラーゆうガールさん。焼酎うまいから、いや体に悪いから僕が没収だ。僕はタバコはやらんので、僕が処分する。芋?
芋うまいなあ。芋のプレミアは香りが良い・・・いや君の体のことが心配なので没収する。業命だ。
で、5パーセント申請しましょうよ。僕も勇気振り絞って休むんだから、経済的に追い詰められても、メンヘルは進行するよ。経験者ですから。
今度はあなたが言うこと聞く番ですよ。5パーセント申請しましょうよ。

267ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/03(日) 05:50:29 ID:CuiebXtB
♪眠れない どうすりゃいいのさサイレース♪
C-C-Bをカラオケで歌うと何故か耳鳴りが・・・キーが高すぎ?(w

>>266 働く仲間たん
焼酎没収はやだよぅ(´Д⊂ウエーン
ここんとこ飲んでるのは薩摩酒造の「欧羅火」。米焼酎です。
これホントに25度か?ってくらい軽いのでついつい飲みまくっちゃうのが難点。
今のところ一番(゚д゚)ウマーは、同じ薩摩酒造の「神の河」。これは麦です。
芋はあんまり好きじゃないんですが「海堂」はたまーに飲みます。
タバコはハイライトメンソール。安いから(w
268とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/03(日) 09:44:42 ID:tppZI4eK
>>267
ゆうガールさん。
あんまり飲むと肝臓逝きますよ。気を付けてね。
血液検査は時々でいいからやっとかないとあっというまに脂肪肝ですよ。
多分いま寝てるんだろけど。
深酒はアルコール依存のきっかけになりますよ。ほどほどにしてね。
そもそも眠剤との併用は良くないんだからさ。
2ちゃんに入り浸りも良くないよ。睡眠のリズム壊すだけだからね。

しかしCCB(ココナッツボーイズ)をリアルで知っているとしたら・・・
ありえんなw
269働く仲間:2005/04/03(日) 09:55:31 ID:9ihfKxqA
ふエーおはようございます。これから自治会の役員会に行ってきます。
持ち回りだから、年度ごとの持ち回りなのでしょうがないです。
明日から病休突入する者が、役員会でていいんかい?さあ笑って鬱を晴らそう。
それから郵便局にいって、記録で診断書と病休届けを送るだけ。
「神の河」売ってる。安いけどうまい?芋はブームです。臭いのがほとんどだけど、香りがいいのがあって、
高いイメージですが、安くてうまいの知ってますよ。量り売りだから銘柄は・・
そうダイエーで売ってる鷹正宗の芋。お試しを。
270ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/03(日) 10:30:55 ID:CuiebXtB
すいません。寝てません・・・orz
自分のサイトでちょっと揉め事がありまして、
そっちの対応に悩んでたら朝に・・・(;´Д`)

>>268 とうゆうメイトたん
寝る前にちょびっと飲む程度ですよん。
身体が温まってよく眠れるのでついつい・・・。
C-C-Bは小学校1年生のときにブレイクしましたです。
リア消の脳裏には思いっきり焼きついたよ。
最近WANDAのCMで(*´Д`)ハアハア。
リュウたんプニプニしてそうで萌え萌え〜。

その後ファンになったのがAURA・・・知ってる人いるのか?
♪おーゆあどりーみんなーう

>>269 働く仲間たん
うん、神の河は値段の割りには美味しいよ。ロックで飲みます。
ダイエーの鷹正宗ね。覚えておこう。

ダーリソよ、なんでホワイトデーに焼酎なんだよ・・・。
神の河、しろ、鍛高鍛の3本セット。できればチーかまも付けて欲しかった(w
271鬱気者:2005/04/03(日) 11:11:48 ID:FeFF9MC6
>>262 服薬総務主任さん
>>264 8割勤務さん
組合はZ逓に入らされてますが、レクレーショングループに成り下がってます。
支社の相談窓口に相談に相談すると、上司に指導が入ったりしますよね。
不正を承知でやってる上司って、そういう事があると
「キサマ!俺の評価を落としやがったな!」
ってなるんですよ…orz

>>269 働く仲間さん
焼酎没収とか言ってて゛お試しを″って…(W
なんかいい感じですね。
「休んでいい」ってだけでも、少しは気が楽になるからですかね?
私はそうでした。休みの間は、存分にのんびりしてください。
272ぴーまん職員:2005/04/03(日) 14:40:41 ID:+QMW5FRI
一日間違えました。
明日が出頭日でした。
休んでいると曜日の感覚が無くなります。
ついでに体内時計も狂ってきます。
病休、休職中も規則正しい生活を。
雨戸は毎日開けましょう。
日中は太陽の光に当たるため、散歩は欠かさない方が良いでしょう。
図書館などがお勧めとうちの主治医は言っていました。
…自分これが出来なくて、今直そうと必死です。
明日は自棄で、黄色いスーツでも着ていこうかな。
273働く仲間:2005/04/03(日) 14:55:59 ID:9ihfKxqA
271様いい感じです。ほんの少しだけ線を踏み越えただけで良かったんですね。
今から思えば必死で罵倒されながら吐いたり倒れたりしながら踏ん張った2年はなんだったんですかね。
車に轢かれて(公傷)いすに座るのもきついのに無理して仕事して。義理立てするほどのもんだったか?
いい経験でした。ただサボりにならないように、治療に専念して、勘が鈍らないように電卓も金も適当にいじくって。
とにかく療養。治療が明日からの僕の仕事です。頑張らないように頑張ります。(なんだそりゃ?)
頑張らないのが早道なそうなので。
また経過報告します。
274〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 15:22:45 ID:p5GJb9mM
うちのウッチー
ついに欠勤扱いになったらしい
これで新しい人が来てくれる。うれしい

ある意味病欠されるのってとうまわしなイジメだよ・・・
275〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 15:46:39 ID:CedEhEPn
>>273 働く仲間よ 鬱の時に考えることはろくなことがない。
ゆっくり充電して腐った優性の毒を抜くことを最優先にな。

だが、あまり細かくさらけだすと正体ばれるから、ほどほどにな。
276働く仲間:2005/04/03(日) 18:32:55 ID:+KFbZppb
はい。275様分かりました。ゆっくり充電して、正体ばれるのもいやなので細かいことは慎みます。
272様規則正しい生活に努めます。先生もそういってました。
神の河ってよく考えたら高級?720m1000円ぐらいではなかったですか?
焼酎は貧者の酒。1升1000円ぐらいのしか買いません。でもうまいのならちょっと贅沢もありかな?
試飲で飲んだことあるけど、お湯割りでないと味が分からない。確か金色の焼酎じゃなかったかなあ?
また散歩がてらポットにお湯詰めて、コップもってちくわもってお湯割り試飲して、美味かったら買う。
ゆうガール様。お値段はいかほどでしたか?
277〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 19:16:28 ID:JMpZUwHE
>>271
支社も組合も頼れません。都合の悪い事は内部で揉み消します。
マスコミ等、外部に訴えるのが一番です。
局舎の前でガソリン被りましょう。
マスコミに注目され叩かれ、郵政も欝病対策を取らざるを得なくなります。
278ONE:2005/04/03(日) 19:38:23 ID:55cW1I76
ゆっくり休み、心の風邪が治療された祖の時は、みんなが仲良くできる
ことを望みます・・・
279〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 19:50:14 ID:bLRAGuwC
>278
禿同。
明日は我が身という想像力と、抑うつ症の正しい知識、職場の人員的余裕があれば、安心して治療に専心できるのに… ('A`)
280働く仲間:2005/04/03(日) 22:25:58 ID:+KFbZppb
278様、僕もそう思います。残念ながら職場の人員は最悪。よって僕が外れることでみんな割りを食う。
当然僕に怒りの気持ちがわく。それを想像して僕は良心が痛み悪循環。
欝の苦しさは経験したものしか分からない。マーカーにも出ない。最悪です。
せめて、手足が折れていたら皆理解してくれる。274さんには分からないでしょうが苦しいよ。
277ガソリンかぶるな。業務命令だ。今は我慢。僕の想像ですが、これからどんどん病気の人が出ます。
きつすぎます。で第2の僕が出てまた第三の僕。結局パワハラと、課長だけになると思います。
274様煽りますが、君に人の気持ちは理解できない。つまり君もいずれ同様の病気になったとき、定員外の彼に詫びろ。
熱出したことある?骨折は?きついと思うだろ。詐病者が多いこと認める。
ただあんたはろくな死に方しない。人生は埋め合わせがつく。君がそういう気持ちでいる限り。本当に自分が苦しいときどの面で
「大丈夫か」といってくれる?僕にはここに仲間がいる。先生もついてる。
サボり屋は嫌いだ。そこの一点は同意できますよね。でも働きたいと思う精神病者が「定員外休職に」入って喜ぶ君は醜い。
ほんとにうれしいのはその「うっちー」が復職したとき喜べ。それが仲間だよ。
君は穴埋めできつかったのは分かる。怒りが「ウッチー」に飛ぶのも分かるよ。
でも今の君は人間じゃない。頭を冷やしてきずかって上げなよ。ここにきたご縁でね。
281ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/03(日) 22:30:49 ID:MczkTc6Z
やべぇ、(゚д゚)ウマーな焼酎って危険。飲んじゃう(w

>>鬱気者たん
言ったことを直後に反転させるのは、働く仲間が元気なときの証(w

>>ぴーまんたん
耳の痛いお話だ・・・生活リズムがボロボロです。
なんで夜寝て朝起きるってことができなくなるんだろ?
ほんと厄介な病気になっちゃったわん(´Д⊂ウエーン

>>働く仲間たん
そう、これからは治療がおまいさんの仕事。ゆっくり静養しなはれ〜ヽ(´ー`)ノ
今飲んでる(飲んでるのかYO!)『欧羅火」は1,200円でお釣りが来たと思う。
製造元が同じ『神の河』も、そのくらいの値段かと。
激(゚д゚)ウマーなのでロックや水割りでいけますよ。
安い焼酎はウーロン茶で割らないと飲めないけど。

>>274
内山君のことかと思ってしまった・・・orz

>>277
後で灯油臭くなるからやだなぁ。
練炭とガムテープ持ってウロウロしてても効果あるかもよ?

>>278 ONEたん
>>279
周りが簡単な知識さえ持ってくれてば、こっちはずっと楽になるし、復帰も早まるのに。
「ミッションワーン!」なんてアホなビデオ見せてないで、こういう研修をやってほしい。
282ONE:2005/04/03(日) 23:05:07 ID:55cW1I76
働く仲間殿、今はとにかくナンセンスなことに憤りを感じていてはいけないと
思います。ただ、今の苦しみをパワハラに味あわせてやるとかいうのはもっと
ナンセンス。お互いにこの病を理解しあい、なくすために皆で話し合いをして
いくことが重要なんだと思うんだ・・・
283働く仲間:2005/04/03(日) 23:12:05 ID:+KFbZppb
281さん没収といってどうやて没収する?僕らは他人。でも仲間。
274は許せないよ。「ウッチー」の回復を祈るのが仲間ですよ。
ガソリン禁止業務命令だ。逆らうな。そこまでの覚悟があるなら歯を食いしばれ。
親もしくは家族の顔を思い出せ。これも身元がばれるからやばいかもしれないけど
消防署で特殊訓練を受けてます。心肺蘇生やら動力ポンプ,あと夜学で教員免許もあるよ。
焼死体惨めです。俺も10回以上見たけど吐いちまう。そんな姿をさらすな。
人型の炭。性別不明。あと交通事故死1回。蘇生を試みたけど救えなかった。悔しかった。
その人たちは生きたかったと思います。悔しい思いのことで夢に出ます。
せめて交通事故の人は救えた。JHが遅かった。せめてあと3分早く来てカッターで車を切ってくれていたら
救えた。多臓器破裂だったけど。僕が出くわしたとき脈があった。
JHが引っ張り出したとき心臓止まってた。救急車が来たとき「蘇生を試みましてが死んでます」
結局たすからあたったけど君のせいじゃない無理だったとのことでした。
生きたくても死ぬ人多数。ガソリン禁止だ。
284ONE:2005/04/03(日) 23:25:48 ID:55cW1I76
私だって回復を望んでいる。それは当然。ただ、自分たちの苦しみが解らない
者をすぐに敵とみなすのはいけないよ・・・あとあなたは自分を責めすぎ。そ
ればかりはしょうがなかったんだと思う。救おうと必死に努力をしているじゃ
ないか。すぐに結果で判断せず、その過程がたいせつなんだよ。
285働く仲間:2005/04/03(日) 23:26:29 ID:+KFbZppb
おね様
ワンと書きたいけどおねですごめん。話し合い無理だと思います。
苦しみを共有してない人になにがわかる?「ぐわーとくる」「落ち込んで自分がいやになる」
「吐く」「怖くて布団から出られない」「金見て倒れる」ほかのひとからみたら「はあ?」
って感じですよ。多分。
286働く仲間:2005/04/03(日) 23:33:03 ID:+KFbZppb
ワン様脳挫滅だったそうです。でもトラウマ。耳から血がで出て。やばいと思ったけど
心臓は動いてた。俺が殺したと思ってるけど、いい死に顔でしたよ。すれ違いごめん。
287ONE:2005/04/03(日) 23:41:19 ID:55cW1I76
・・・それでもオレは対話が必ず実を結ぶと信じています、以上。
もぅ寝よぅ〜Yo
288働く仲間:2005/04/03(日) 23:42:53 ID:+KFbZppb
ONE様コピーしました。おやすみなさい
289ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/03(日) 23:43:02 ID:MczkTc6Z
>>284
なってみて 初めてわかる 鬱だ死のう。

>>1のテンプレサイトすら読まない奴等に、こちらから歩み寄る必要は無いと思うのだが。
華麗にスルーでいこう。
290働く仲間:2005/04/03(日) 23:47:02 ID:+KFbZppb
こら死ぬな。業命だ。おやすみ
291ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/03(日) 23:50:54 ID:MczkTc6Z
「おね様」にテラワロスしてしまった・・・(w

安定期入ってくると、どーでもいいことでもツボに入らない?
私だけか?
292ONE:2005/04/03(日) 23:55:07 ID:55cW1I76
コピーって何?2ちゃん用語あまり解りません。最近飛び込みしたんで・・?
293ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/04(月) 00:22:04 ID:tfpSSCci
>>292 ONEたん
うーん?書き込み内容をどこかにコピーして、布団の中でゆっくり読む・・・とかかな?
つか、そんな2ちゃん用語ないよぅ。
相変わらず働く仲間氏は謎なお人だ・・・(;´∀`)
2948割勤務:2005/04/04(月) 00:56:49 ID:0Bm88AlA
土日になると生活リズムがガタ崩れになるの罠。
「週末は眠剤ナシで行ってみようプラン」は大失敗でした2日間寝てねぇ〜orz

来週から「週末はリタリン無しで行ってみよう!」プランに変更〜。

・・・・・と独り言を書き逃げする週明け。

今年度の目標どーすっかなぁ(;´Д`)
295ぴーまん職員:2005/04/04(月) 01:33:27 ID:arCoow14
顔剃り完了…。

あの世へのハードルは 思うほど高くない
命みぢかし恋せよ人類(犬神)

死にたくったって 死ねやしない
惨めな僕を 笑ってくれるかい(ムック)

…こんなん聞いてるから鬱モード入って来るんですよね…
はあ…寝よう。
296鬱気者PC型:2005/04/04(月) 01:45:05 ID:Sule5Ucm
>>292 ONEさん
単に欧文文字が入力できなかったから、「画面の表示をコピーした」とか?
働く仲間さん、起きたら教えてくださいね。

>>ゆうガール様
よけいなお節介ですが、ゆうガール様は「てんかん」持ちなのでしょうか?
197の処方薬を「医者からもらった薬がわかる」と言う所で見てみたのですが、診断が
「不安性抑鬱障害」にしては「?」だな。と。
てんかんとパーキンソンの薬が2種類ずつ出てるのに、抗不安薬がひとつも出ていない。
実際、あなたの書き込みを読み返してみると、抗不安薬が出ているときは状態良さげなのに…
あなたの選んだ主治医を悪く言いたくはありませんが、なんだかこれでは合わない薬を出して、
その副作用止めにまた別の薬を出して、更にその副作用止めに…みたいで。
不安感と不眠があるなら、ソラナックスを出してもいいんじゃないかと思うし。
私の場合、不安感を抑えるために朝昼飲んでましたが、眠気が出過ぎなので寝る前にしてもらい、
日中はリーゼ頓服にしてもらいました。(この他にトレドミン&セディールを朝晩)
また、私の友人は神経症で、パニック発作もどきと不眠も有ると言ったらソラ出されてました。
決してソラナックスマンセーというわけではありません。
素人が生意気な事言うのもアレですが、不思議に思ったので。
すみません。おやすみなさい。
297鬱気者PC型:2005/04/04(月) 01:49:28 ID:Sule5Ucm
↑失礼しました。2つ出てるのはてんかんの薬だけですね。
すみません。
2988割勤務:2005/04/04(月) 02:37:39 ID:0Bm88AlA
>>296 鬱気者さん
デパケンは気分安定剤としてでますよ。
抗欝剤飲んでいきなり躁転するのを抑えるんです。
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1139004.html

つか、てんかんのくすりはそういう処方にも使われるので。
俺も飲んでる。
パーキンソンのは副作用で震えがくるのを抑えるのな。
ちなみに統合失調症用の薬は通称メジャートランキライザーといって躁鬱でも処方される。

「不安性抑鬱障害」っていろんな症状が出るんで、合う薬が見つかるまで2週間〜1ヶ月ぐらいずつ
出して調子をとるのです。

・・・・・・って俺宛の質問じゃないけど気になったのでマジレス。
299ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/04(月) 04:48:11 ID:tfpSSCci
わたしはこんな時間に何してるんだろう?

>>294 8割たん
いきなりリタリン切って大丈夫なんかい?(;´Д`)
週末は焼酎飲んでマターリしようプランは成功か?
何とも言えないマターリ感( ´ー`)y-~~
しかし氷がなくなった。困ったなあ。

>>295 ぴーまんたん。
鬱なときには筋少。コレに限る。普通に死にたくなる(だめじゃん)
ここで歌詞書くと子蟻たんにブン殴られるのでやめとく。

>>296 鬱気者たん
たぶん8割たんの言うように、安定剤として処方されてるようです。
レキソタンMAXでも(´・ω・`)ショボーンだったんで、切り替えられたっぽい。
でもレキは肩こりに効くのに・・・鬱。
ソラはだいぶ前にストレス性の耳鳴りが酷くて、耳鼻科で出してもらったんですが、
そのままバイク乗ったら(゚∀゚)アヒャりますた(w
3008割勤務:2005/04/04(月) 09:56:13 ID:iHXAwKYw
>>ゆうガールたん
リタは元々長期間続けて飲む薬じゃないんで、できれば二日のんで三日休むくらいのペースに持っていきたいところ。
だが、結局今日も5時寝7時おき。
おき抜けにリタ×2飲んでやっと今活動できるようになってきたトコ。
さて、出勤しよーっと
301鬱気者:2005/04/04(月) 11:15:49 ID:bccWjYVU
8割勤務さん
ゆうガール様
成程、デパケンが安定剤だったのですか!
ありがとうございます。
でも、2週間〜1ヶ月で薬変えて、合うのを探すって、大変ですよね?
早ぐこれだぁ!″ってモノが見つかると良いですね。
私は幸運にもトレドミンが一発OKで、飲み続けて一年です。
ソラ眠気出過ぎで変わったリーゼ、確かに眠気無いけど
今の所効果も「んにゃ?」です。
302〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 11:52:14 ID:tZxA0ldf
6ヶ月休職していて、診断書に「特定郵便局以外での勤務が望ましい
と記入されているのにも関わらず、休職時の現場での復帰となりました。
5割勤務ですがそれでさえきついです。

またゆり戻しで休職になりそうで怖いです。

これから出勤です。不安です・・・
303〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 14:11:32 ID:+Hx256Im
2年目です。
今日もお休みしてしまいました。
医者からはパキシルを処方箋にかかれてしまうし。
それは欝ということなのでしょうか・・・。

あと半年以内には辞めるつもりです。
304〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 18:11:50 ID:vbn4SfQC
当方パキシル・デパス・アモバンを服用中。しかしパキシルを飲むと頭痛や吐き気がするのですがもしかして薬があってないのでしょうか。それとも飲み始めの一過性の物でしょうか。心配でなりません。誰か詳しい方お教え下さい。
3058割勤務:2005/04/04(月) 18:25:42 ID:Y0etyYzW
>>302
現行の制度だとそうなんだよねー。
微妙にコネのある局長だと色々と裏技があるらしいんだけど。

>>303
抑鬱状態ということです。
休めるうちにやすんどけ。

>>304
一過性の物です。
2週間たっても嘔吐感が治まらないときは医者に言いましょう。
306〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 20:43:33 ID:YgjZ5qwB
ゆうガール様
CCBが小学一年生のときでしたか。若いのですね。わたしは、中学一年生の
時でしたよん。
307〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 20:53:22 ID:tTL9wxbF
>>305
ということは、つぶれて、特定局を退職ですか?妻、子供は?ローン?
308ONE:2005/04/04(月) 21:51:24 ID:yAyUdfBI
そんなに卑屈にならないで・・・もっと技餅の長にいってみよう!
309ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/04(月) 23:27:24 ID:tfpSSCci
乳が張って痛ぇーっつんだYO!

>>300 8割たん
まあ、リタリンは長期で飲むものじゃないからねぇ(w

>>301 鬱気者たん
レキソタン:(・∀・)イイ!
ソラナックス:(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
トレドミン:(゚Д゚)ハァ?
パキシル:( ´_ゝ`)フーン
デパケン:(`Д´)ゴルア!
ドグマチール:orz
・・・ってな感じかな(w

>>302 ゆり戻し防止のためにお薬はちゃんと飲むですよー

>>303 パキシルなら鬱ですな。マターリ汁( ´ー`)y-~~

>>306 リア消にはインパクトありすぎっすよね。
未だに笠くんだけは好きです。WANDA(*゚∀゚)=3ハァハァ

>>308 ONEたん
今日も元気だ焼酎が美味い・・・って、飲んじゃダメだろ私。
310ぴーまん職員:2005/04/04(月) 23:45:38 ID:VxCfc9xg
久しぶりにフルメイクで顔つくって、黄色のスーツ着て、
ホリゾンは忘れたのでリーゼ飲んでから
産業医さんとの面接を受けてきました。
お陰様で今月の復職支援委員会受けられるようになりました。
取りあえずその時まで好転するよう
ゆっくり休みます。
色々とご助言ありがとうございました。
今日のBGMはラウドネス。
歌詞が英語だと意味が分からなくて良いですね(藁)

>>302
自分は今日、「このある程度病状の改善が見られるって、どの程度?」
と突っ込まれましたが、笑ってごまかしました。
自分も普通局後方希望なのですがアクションプランでままならないので、
どうしようもなかったら退職してメイトセンターに登録するつもりです。
311〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 00:49:36 ID:EeHs0tff
303です。
皆様ありがとうございます。
明日からはなんとか出勤したいと思っています。
あとどれくらい頑張れるかわかりませんが、自分のできるところまでやってみようと思います。

しばらくは病院にお世話になりそうですが…。
312〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 00:58:12 ID:GTyfcZyk
>>311
今の自分に出来る範囲内でやってみてください。
過度な頑張りは禁物です。
313ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/05(火) 01:00:44 ID:HWuWaz+s
>>310 ぴーまんたん
復職支援委員会、おめでとですヽ(´ー`)ノ
あっしのBGMは相変わらずC-C-Bだ。
筋少とかECHOES(辻仁成ソロ含む)を聴くと死にたくなる。。。

Baby 崩れかかったビルから 空にはじけて消えた君は
国中のTVに映った 君の顔 誰かに似てた

地球で生きてた証拠を 誰にも気づかれず 駅の伝言板にそっと残して

Hey 街中の壁の落書きに 僕らの失望と警告があふれてる
Weit なにげなく通り過ぎる人へ 忙しさのあまり見失ってる To you・・・

(メモリアル・パークのチャーリー・ブラウン/ECHOES)
314とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/05(火) 02:16:05 ID:E6CvH3qQ
おいらは中村あゆみかな。

翼の折れたエンジェルって知っとるけ?
今何下に流行ってるらしいが。

なんかCCBはリミックスVerとか出てるみたいね。
懐かしくなりますた。
3158割勤務:2005/04/05(火) 07:40:45 ID:vyu8kn4b
>>306
何々?何のこと?
いや、俺の時は俺が休んでる間に嫌なヤツが異動したので問題なかったんだけど。

コネのある局長とかだと、休職直前にどこかと兼務発令してくれて休職あけと同時に異動という
技も使ってくれる場合がある、よ。
(↑これ、親(元特定局長)から聞いた技なんで今も使えるかどうかわかんないけど)

3168割勤務:2005/04/05(火) 07:41:48 ID:vyu8kn4b
ごめん

誤:>>306
正:>>307

orz
317ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/05(火) 10:16:49 ID:qDAYfHfM
昨夜は夜にちゃんと寝て、朝はちゃんと起きましたヽ(゚∀゚*)ノ
最初にこのスレに来たときより、だいぶ良くなった気がする。
もうすぐ卒業かな・・・?

>>314 とうゆうメイトたん
「Romanticが止まらない Remix Version」は、
WANDAのCMとのタイアップで発売しますた。
やたらユーロっぽいRomanticが流れてたら、そのRemix Ver.です。

中村あゆみは顔はよくわからんけど、歌は知ってますよん(*´∀`)
♪みんな飛べないエ〜ンジェ〜ル

>>315 8割たん
C-C-B全盛期当時、私がリア消だったことに、
「何々?何のこと?」と突っ込んでるのかと思っちゃった・・・orz

よく年齢疑われるからなぁ。
やたら古い歌とか知ってるし。
♪あ〜あぁ〜〜果ってしない〜 ゆぅめを追いつづけぇ〜〜〜〜ぇ〜〜〜
318ONE:2005/04/05(火) 22:37:39 ID:A4kgJ1KB
少しずつだけどマイナスがプラスに変わっていってるんですね。う〜ん、いい
兆候だねぇ。
319とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/05(火) 23:00:42 ID:E6CvH3qQ
>>317
クリスタルキングですかw
北斗の拳のテーマ曲をクリスタルキングが歌っていたのを知ったのは
二十歳をしばらく過ぎてからなのは内緒です・・・ゆあ〜しょ〜〜くっ!
320ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/06(水) 06:13:40 ID:SoZgP3pK
くっそー、今度は早期覚醒かYO!
ちゃんと夜に寝て、ちゃんと朝に起きたいよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!

>>318 ONEたん
でも、ここで調子に乗ると激鬱リバウンドするんで、
まだまだ様子見ですね〜。
MD50に早く乗りたいなー。。。

>>319 とうゆうメイトたん
しかも「You は Shock!」なんだよね。
その「は」って何だと小一時(ry
あと、北斗の拳2で主題歌歌ってたTOM☆CATと、
C-C-Bを混同してる人って結構いるのよね。
TOMちゃんは女の子、リュウくんは男の子ですよー。
321〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 06:39:05 ID:f/Kdm2Pc
異動の内示が今月に出るのを待っています。
もしなかったら・・・どうしよう。悩んでしまいます。
もうこの職場では限界が近いですから。
322ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/06(水) 10:34:33 ID:eVt5guCj
>>321
とにかく内示を待つ。ダメだったら治療+休養。
これしかないっすよ・・・。
323〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 19:43:05 ID:UvPo/J2M
ゆうガール様
わたし自身は統失です。症状のひとつに早朝覚醒があったりします。
ゆうガール様とは病名が違いますが、症状で重なる部分があるのだ
なと、知りました。
先日、受診の際に主治医が、統失だけでも50は症例がありますと
おっしゃってました。
何はともあれ、お互いに早くよくなるといいですね。
324働く仲間:2005/04/06(水) 21:34:49 ID:iOY0W3J5
288の件、そうです。ワンさまは「おね」様としか出ないのでコピーで出しました。ごめんなさい、言い方が
悪かったです。英数押したら出るんですね。ONE様はいでました。
それだけです。
2日休んで、職場のことはじめ、前に人を死なせてしまったこと、子供にあたったこと。
いろいろ僕を僕の脳みそがせめて苦しいです。
 仕事してたほうが良かったかも。とりあえず息子の風邪をもらい、39度熱なので、土曜日の治療方針まで待ちます。
ワン様余計な心配させてごめんなさい。それだけです。おやすみなさい。
325ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/06(水) 21:52:27 ID:FiakPS/4
やっぱり2時間くらいしか寝てないんじゃキツーイ(;´Д`)
病院の待合室でうたた寝しそうになりました。

んで、また処方変更。
朝&夕:タスモリン1mg リボトリール2mg デパケン200mg
寝る前:サイレース2mg セレネース1mg

ドグマチールがナクナッタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
これでチチ痛いのから開放される。ヨカタ(*´Д`)

>>323
50もあるのか・・・なるほうも、診るほうも大変だなー。
私は不安+鬱のMIXなので、鬱以上にキレやすくて困ってます。
これじゃただのDQNだよー(´Д⊂ウエーン
ホント、お互い早く治したいですね。
あー、MD50乗りたい。配達はしたくないけど(w

>>324 働く仲間たん
おまいさんのような初心者が何故ここに辿り着いたかが謎だ・・・(w
とにかく上手い焼酎でも飲んで(・∀・)ゴロゴロシテロ!
やっぱ神の河いいねー。(゚д゚)ウマー。
326ONE:2005/04/06(水) 22:24:33 ID:CoOw8nHn
働く仲間さん、そんなに自分を責めないでください。せっかく病気を治すため
に休んでるのにそれじゃぁ意味ねぇYo!たまには泡盛もありかも
327〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 00:38:44 ID:eZBvnsLh
パキシル減薬後のあんばいが良くありません‥‥また戻してもらおうかな。
金曜に休みを貰えて3連休、 でも寝て過ごす3日間になる悪寒 ガクブルガクブル

>がーるタソ
巨乳痛からの解放キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!  ヨカタネw
328321:2005/04/07(木) 08:43:20 ID:t/av43OQ
>>322
今は異動の内示を受けるために何とか出勤していますが、もしもなかったら
休養を取って仕事をしばらく休もうと思っています。
希望局に異動したい。
329ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/07(木) 15:15:53 ID:l0oFmkDd
>>326 ONEたん
激同。
でもあたしゃ泡盛ロックがん飲みでぶっ倒れた(((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃))))

>>327
パキの減薬症状は人によってバラバラだから、
1錠を割って飲んだりなど、微調整が必要な場合もある。パキをナメてはいかん。
まだ今日もチチ痛ぇ。1日じゃ戻らないか(鬱

>>328
うむ。それまではしんどいが、肝心な内示のためだ。
でもホントに辛かったら無理しちゃいかんよ。
330ゆうガール@オヤヂ:2005/04/07(木) 18:52:04 ID:/x71o2fa
>329
ムチャはいけないよ。
自分の体を大切にしなきゃいけないよ。

ワシも孫の顔をはやく見たいし。
3318割勤務:2005/04/07(木) 19:26:42 ID:ugUkoCY4
そういえばパキって一瞬しか飲んだことないなぁ・・・・。
主治医がふと思い出したように1週間だけ処方してやめた。
なんだったんだろう、あれは・・・・はっ!薬価稼ぎか?!
332子蟻オバメイト ◆.EDWleoGT. :2005/04/07(木) 21:39:18 ID:YwwWRQvn
パキシルが20mg→30mgになりますた_| ̄|○
「まだ飲んでたほうがいいし、増やしましょう」って医者_| ̄|○
薬代高いよー_| ̄|○
333〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 22:10:08 ID:eZBvnsLh
パキ汁減薬中(40→30mg) だったんだけど、DQN客との応対でつまづいて、激鬱でつ・・・
問題はDQNの相手をする自分もDQNに化けること。 理性がどっかに飛ばされるようです。
電話で普通の人だった、などと上司が言うから、とんでもない! とキレてしまいました。
今夜はパキ汁を40mgに戻して、ノリトレン2倍(10mg→20mg)
睡眠時のアロファルム(デパスのゾロ)(0.5mg) レンドルミン(0.25mg)もそれぞれ2倍にして寝落ちします。
明日逝きたくない  もー客商売は嫌だ。
334〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 22:13:21 ID:Y9OnZvjC
えー2月に丸々1月鬱病にて病休とった吸収の局員です。
現在、パキシル10mg飲みながら仕事してまつ。(責任のあまり重くない事務作業)
上司(課長・副課長・上席課長代理)が鬱病に対しての理解があり、非常に
有難くそして助かっています。

ただ、自分の隣の席に座っている椰子が
「そんなんで仕事した気にならんでくれ、こっちが迷惑だから」
おかげさまで緩やかな回復上昇曲線が折れますた。
さらに、頭と体にやや変調をきたし、本日急遽休みますた。
くそー!!あの椰子 鬱病と闘う苦しみを思い知らせたい!!
335〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 22:25:53 ID:whi2wxuB
>>334
理解ある上司が揃ってるなんてカナーリ恵まれた環境にいるんだね。
隣のヤシは頭悪そうだな・・・。まぁ、あまり気にとめなさんな。
336ぴーまん職員:2005/04/07(木) 23:59:47 ID:ySao4oVk
>>334
335様の仰るとおりです。
隣の人は一度無特の窓でもやらせてみれば
少しは態度が変わるでしょう。

>>ゆうガール様
自分はドグマはあまり副作用出なかったです。
(たぶん効かなかったと思います)
でも友人は母乳が出た、と言っておりました。

そう言えばこの間何かのテレビで、
5種類以上の薬をいっぺんに出す医者は危険だ
みたいなことを言っていましたが、
この病気に関して言えば、5種類で済まない希ガス。
パキ、ホリゾン、ルジオミール、胃薬2種(副作用防止のため)、
抗ヒスタミン剤(何故?)、サイレース、マイスリー。
安定剤のリーゼにアモキサン。
持病の頭痛の時はばはりん。こーらっくも忘れずに…。
ま、謎の抗ヒスタミンのお陰か、今年は花粉症が楽です。

337ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/08(金) 01:10:46 ID:2YOW3zYd
>>330 (・ω・)ノ

>>331 8割たん
うん、1週間だけって意味ないよねぇ?薬価稼ぎにイピョーウ(w

>>332 子蟻たん
ありゃ、パキ増えちゃったのか(;´Д`)
あっしはついにパキとはおさらばしましたよ。
その代わり、リボトリール増量中・・・orz

>>333 パキ減薬中はただでさえ風邪ひいたみたいに('A`)ダリーくなりまつ。
【シャンシャン】パキシル減薬・断薬スレ9【動悸】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1105356348/
↑こちらもご参考に。しかし減薬だけでスレ立つってすげー薬だよなぁ。。。

>>334-335 すっげーわかる・・・orz
てめーさえいなきゃこんな苦痛を味わらねぇで済んだんだYO!(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・ゴルァァ!!
・・・な、奴がうじゃうじゃいるんだからねぇ。はぁー。

>>336 ぴーまんたん
あっしも副作用ばっかりでドグマ効かなかったよ。
効いたのは胃薬の効果だけ・・・orz
・・・最近、自分の飲んでる薬の名前が出てこなくなった。健忘?
338334です:2005/04/08(金) 08:02:32 ID:vdf/0POf
〉〉336様
ありがとうございます。
ただ一つ問題なのがありまして、
その椰子は無特窓口経験済(数年)ということです。

今日も立ち直ることが出来ず、お休みすることになりますた。
携帯からのカキコでした。
339子蟻オバメイト ◆.EDWleoGT. :2005/04/08(金) 08:15:03 ID:GJq/0q+t
パキ30になっての初めての朝。
気持ち悪い、食欲ない・・・_| ̄|○
でも、ちょいふにゃふにゃ、ほのぼの。

>337ガールタン
パキスレ見てちょっとがくぶるっす。

>336ぴーまん職員タン
あちき、母乳で増した。微妙に巨乳にもなったよ。
体格も・・・_| ̄|○
副作用でない人浦山氏。

>334さん
ゆっくり休んでください。
無特に居ても役に立たなくてやって来た奴なんてほっときましょう。
340鬱気者:2005/04/08(金) 11:35:33 ID:75j5p7Lx
皆様に、マジで質問です。
「気にしない」って、どうやったら出来るのでしょうか?
DQN総務課職員の居丈高な物言いが、頭の中でグルグルと
エンドレスリピートしてしまいます。
自己暗示や音楽も一時しのぎでしかありません。
トレドミン、効かなくなってきたのかなぁ…
良さげな方法あったら教えてください。
341〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 13:14:25 ID:Cv+Q3Di3
340様
無理にでもいいから、楽しかったときの事を思い浮かべてから
深呼吸するといいです。毎日ちょっとずつでいいから、時間を
決めて、楽しいことを思い浮かべるようにしてみてください。
342〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 13:17:18 ID:Cv+Q3Di3
340様
そうすることによって、その間は総務課職員のことは
気にしていないことになります。何か楽しめる趣味でも
もっておられるとよいのですがね。
343〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 15:29:58 ID:pilX6xbh
2ヶ月病休とって、復帰の条件に時短をつけられた。
これって給料どうなるんだろう。。。
344ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/08(金) 16:57:54 ID:v5sAvjEQ
>>940 鬱気者たん
私は全く関係ないこと(ゲームとか)をやるようにしてます。
何しろ、脳みそが(゚∀゚)アヒャってんだからどーしよーもないべ。
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ!が
(゚∀゚)アヒャくらいになれば良いんだけどねぇ。
345郵便課@二局兼務:2005/04/08(金) 17:05:20 ID:BG1KEA+g
 ええと余計なことかもしれませんが、次スレ用にテンプレなんか用意してみては
どうでしょうか。

>>343
 発令の内容によりますが、時間休処理になるばあいと、基本給を
カットする場合とがあるようです(知っている範囲では前者。

346〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:35:27 ID:WF0xijo3
特殊室のウドの大木朝鮮人顔のオッサンまじで死ね
こっちが書留とか代引とか「お願いします」っていっても
ほとんどいつも返事なし
聞いてるんだか聞いてないんだかわからんような態度
その場で確認しようともしないから不安
逆にこっちが声小さいだけでキレやがる

花鳥や計画の若い女メイトには媚びたり鼻の下のばしたりして
甘いくせに
俺ら男性メイトには小馬鹿にしたり威圧したりする態度

そりゃあんな狭い部屋の中でキモくて息の臭いおっさんどうし
肩寄せあって仕事しなけりゃいけないから大変だろうけどw

帰り道ガキどもにオヤジ狩りにでもあって死ね
347働く仲間:2005/04/08(金) 22:13:21 ID:cNv/49FU
334様うらやましい限りです。かなり恵まれてます。バカはほっときましょう。
辛いときは休みましょう。
340様いつもアドバイス有難うございます。「気にしないこと」これは不可能です
そんな太いやつはこんな病気になりません。やっぱり「気にはなるもの」なのです。
そう思って「気にしながら療養する」でも僕がいなくても、組織は回っているし、そういった現実を知ったら、「少し気にならなくなる」
というのが僕なりの回答です。休んでも結構忙しいです。
今日はスノータイヤのパンク修理。明日はちびの自転車x2のパンク修理。
パンク修理屋です。さくら満開なのでみにも行きたい。花見も癒されます。これも仕事。
今日は散歩して今まで目もくれたこともない、公園の花壇に見入ったり、住み慣れた町にも意外な発見があって、いい日でした。
医者は月曜でも行きます。子供が休みなので。いい感じです。
348働く仲間:2005/04/08(金) 22:32:48 ID:cNv/49FU
連投ごめん。340様追記しますが、「ついきになってしまうもの(笑いなさい駄洒落だ)」から「一週目でかなり気にならなくなりました。」
に変化。今は「あいつ転勤しろ」ぐらい。「みんな超勤手当てがっぽりもらって、仕事で返すぜ」
ぐらいです。「結構資格もあるし、いやな目するならやめてもいいかなあ」ともおもいます。
まあ郵便局は好きなので辞めませんけど。自分の心に5ミリでも逃げ道が出来たので、大変療養できた週でした。
3498割勤務:2005/04/08(金) 23:38:17 ID:p2JvuPVW
そろそろ10割かなぁ、、、まだ朝辛い。。

>>340
俺も「気にしない」のはできないのでひたすら気にしまくって
嫌いな奴を避けまくって一挙一動にオーバーに反応してたら、
いつの間にか周りが気付いて、そいつと対応しなくて済むよう
になってたりしました。。

・・・・・・・・・ってあんまり役に立たないアドバイス。

マジレスすると認知療法の要領で
「今日のDQNの嫌い度・・・・●○%」
という日記をつけとくとあとで見直したときに、
「あ、今日はそんなにDQNじゃなかったな、あいつ。」
と思えるようになってきます。

350〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 00:02:44 ID:x5GJjPnE
しょーりさん、どうしてるのかな。証券外務員取ったかな。貯金課行けるかも。
って、いまさらかな・・?
351ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/09(土) 00:24:40 ID:Z18ocBof
なんかダーリソから「おまいキレすぎ」って言われた・・・orz
デパケンさん、貴方のせいなのですかー?

>>345 郵便課@二局兼務たん
気が早いなー(w
でももう少ししたら考えませう。
テンプレさえ読まない香具師には困されるからねぇ。

>>346
そうやって吐き出すことはいいことだ。
吐き出すことでおまいさんの気持ちが、少しでももちつけば良いのさ。

>>347-348 働く仲間たん
難しいけど「なるべく」意識しないってくとが大事なんじゃないかな。
療養中は好きなことやりまくったほうが(・∀・)イイ!

>>8割たん
DQN日記(・∀・)イイ!ね。
復帰したら付けようかな〜(w
3528割勤務:2005/04/09(土) 00:37:17 ID:FJhR/V+m
今日はマジレスデー

>>351 ゆうガールたん
デパケンは血中濃度が安定しないと気分が安定しないのです。
一回血液検査して自分にあった容量で出して貰うといいよ。
そして、毎日決まった時間に飲む。

ていうか、デパケンは闇雲に出されても調節が難しいので
精神科だと2〜3ヶ月間、2週に1回血液検査して血中濃度の安定を図る。
353働く仲間:2005/04/09(土) 01:12:03 ID:IZuu1F5W
ゆうガール様。鬱気様は「気にすること」を気にしてる。意識しない人は「鬱」
になりません。でもね鬱気さま。意識はするまいと思ってもしてしまう。
あなたがまじめで、しごとをこなしてると思いますよ。
心の世界に踏み込むことは「ディオ」と批判された僕でも踏み込めません。
ザ ワールドも無効です。僕は「気にして普通 正常」と思います。
それが気にならなくなれば「詐病者」ではありませんか?
だとしたら、気にするあなたも僕も病人でいつか完治して、ともに仕事で返しましょう。
くどいようですが気になるのはあなたが詐病者でない証拠です。ともに大事にしましょう。
354ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/09(土) 09:59:07 ID:Qjz5n3im
>>352
採血ヤダーヤダーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
でもやんないとダメですよね。そうですよね。
そういえば薬飲む時間がバラバラだなぁ。
少し気をつけてみよう。

>>353
気にしなくていいことを気にするのは百も承知。
そこで気を紛らわすにはどーするか?とゆーお話かと思って。
あっしは焼酎飲むと(・∀・)イイ!感じ・・・って、絶対に肝臓ヤラれてるな(鬱
355〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 10:41:13 ID:n2shX5hs
復帰のために審査会を受けたのだけど、就業不可となってしまった_| ̄|○
続けてすぐに病休からの復帰を申請できるものなんだろうか?
早く普通に勤めに出たい…
356〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 12:23:27 ID:F7WnMUWw
>3555
焦りは禁物ですよ、 ごゆるりと養生していてください
私も土日は寝て過ごします・・・・・・・・
357ぴーまん職員:2005/04/09(土) 13:36:41 ID:WylgFp9M
>>334
…済みません…。
自分も無特で役立たずでし。
でも無特→普通への移動はほぼ不可能(産業医さん談)、なので
余程の問題を起こした奴、とかんがえませう。
(でも考えられないのがこの病気)

>>340
自分は年末の繁忙期にルボックからトレドミンに替わり、
副作用で通勤途中にある踏切にダイブしたくなったことがあります。
結局アッパー系の抗うつ剤は良くも悪くも神経を高ぶらせる効能が有るので
良いことも悪いこともでかく感じてしまうことがあるそうです(主治医談)。
ので、気になるようでしたらお医者さんに相談してみては如何でしょうか?

>>352
自分は主治医さんに採決して貰ったとき、一端針が血管に入ったものの
外れてしまい、とんでもない内出血になったことがありました(遠い目)。
お陰で去年の夏は半袖の制服が着られませんでした。

>>355
ご心痛お察しします。
でも無理に出てつぶされるよりはマシでしょう。
…明日は我が身…どうしても突破しないと
マジでそろそろ経済危機かも…。

ようやく掃除が終わりました。そろそろ衣替えしないと…。
358ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/09(土) 22:37:39 ID:Qjz5n3im
たったの1週間だけドグマ飲んだら、また胃袋が超サイヤ人。
誰か私の胃袋を止めてください。
チャーハン2人前も食べて、まだ腹ペコです。

>>335
自分で「もう大丈夫」と思ってる時期が一番危ない。
審査会で落ちたなら、残念ながらそれが結果なんでしょう。
もう少し治療と休養に専念されてください。

>>357 ぴーまんたん
アッパー系は悪いほうにも転ぶこともあるのか・・・φ(・ω・`)メモメモ
でも、トレドミンってアッパー系かな?
まだパキシルのほうが効いてた気がするなぁ。
「この症状にはこの薬(`・ω・´)シャキーン!」ってのがあれば、
このクソ面倒な病気とも、もう少し気楽に付き合えるのにねぇ。
359鬱気者PC型:2005/04/10(日) 00:35:58 ID:gzwMrjsE
341さん、ゆうガール様、働く仲間さん、8割勤務さん、ぴーまん職員さん、
皆様レスくださってありがとうございます。
あの書き込みをしたあと、何かイラつくというか「うがぁー!!!」な気分が収まらず、
帰宅後ソラとレンドルミン(以前出されて残っていた)を少々多めに飲んで、
寝逃げしてました。

やっぱり「気にしない」って、働く仲間さんの言うように完全には出来ませんよね。
>>341さんや、>>344ゆうガール様の言うように、他のことに意識を向けるとか、
>>3498割勤務さんの言う「DQN嫌い度日記」をつけて、現状を見直すとかしないと
悪い方にハマっていくばかりですね。
あぁ…酒が飲めたらまた違うのかもしれませんね。もともと下戸で、胃がかなり荒れて
いるので酒はまったく飲めません。

ぴーまん職員さんの主治医の「アッパー系は悪いほうにも転ぶことも」は、納得です。
ただ、>>358ゆうガール様と同じく「トレドミンってアッパー系?」です。
丸1年飲んでいますが、「全く身動き取れない状態にはならない」が、この薬の限界?
と感じていますので、医者に相談してみます。

皆様本当にありがとうございます。
今夜もう少し眠って、もう少し調子が良くなるようにします。
おやすみなさい。
360ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/10(日) 01:11:14 ID:iPkbshrp
>>359 鬱気者たん
なかなか激鬱期の突破は難しいよね。
私も1回ホントに「もう氏ぬしかない・・・」って状態までなった。
その頃は、寝る→お薬飲む→寝る→お薬・・・だけで1日終わってた。

寝逃げができるだけでも(・∀・)イイ!って思わないとダメよん。
不眠を併発すると地獄でしかない。
いっそ殺してくれ!と何度思ったか。

それにしてもこの攻撃的な感情は何なんだ?
もうなんだか何もかもが気に入らない!
誰かタシケテー(;´Д`)ノシ
361〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 01:39:50 ID:86PnVWBi
>>380 こんな感じか?

      , ---――――--- 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::厂 ̄ ̄''''ー――‐一''''' ̄ ̄|:::::|
.   |::::::|                |:::::::|
   |::::::::|                 l:::::::::|
   |::::/       ―       \:::::|
   |:::| ,,-‐---―-、三三r‐‐--―-、 |::::| __
  /^Y::|   -=ニ・ニ>キサナ彡ナナナ' `|::::|/,,ヘ
 | 久|:::|    ー''´||   `ー     |::::|/こ'|
  !.イ|≡        l|          ≡|ヽ |
  l く|彡      l||          ミ|_ノ /
   ヽ_|彡/    l|||   l 〕       ヽミ|_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |<//    ~`ー''~   、 ヽヾ>'|   < 破壊――――――(デストロ――――――イ)!!!
     |:::`<// ー=====一''´ ヽヾ>':: |    \__________
     | :l::::`<  `―――‐'′ >'::::::| |
      | l::::::::::\       /:::::::::: l  |
   /  l :::::::::::::::`ー――'':::::::::::   l  \
362〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 01:41:06 ID:86PnVWBi
間違えた>>360だYO!
363ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/10(日) 03:17:59 ID:iPkbshrp
>>361-362 こんな感じ。

┌─────────────────────────┐
│! 警告 ゆうガールが暴れようとしています。       .×│
├─────────────────────────┤
│..∧__∧  入局拒否しないと、凶悪犯罪発生率が上昇する . │
│(、`∀´.) 可能性があります。入局拒否を強く推奨します。 . │
│                                   .....│
│ ┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐ │
│ │入局拒否││事情聴取││強制送還││首にする..│ │
│ └────┘└────┘└────┘└────┘ │
└─────────────────────────┘
364ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/10(日) 03:25:28 ID:iPkbshrp
もしくはこのくらいか?

            ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
  ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
      ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
        \   l|||||||||||||||||||||||||||l   / 
        彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ    {二二_¨¨7
        \_      ゛゛Y""     __ノ     ,へ/ ./
          | ]下ミ─- 、_|_, -―テ「 [ l      \__ >
          ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ┌i ┌i  ,-、,-、 .,-、
            ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ  、{二 二 二}ヽ-`-゙/ ./
            ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |  、─ ' ノ
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ ´
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ    
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*   

365ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/10(日) 03:28:58 ID:iPkbshrp
あとこんなもんかな

                            (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
   ゆうガール様の屁で            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
     お前らを焼き殺す           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                  ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
   J('ー` )し   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
    ノヽノヽ :゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'
      くく `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
                 ⌒`゙"''〜-、,,. .___. ,,彡  << )
366〒□□□-□□□□ :2005/04/10(日) 05:05:04 ID:iVBHJn/I
>355
自分も3年前にうつ病と診断され診断書が出て
1年間病休と休職を使って休んだ。今も薬を飲んでる
復帰したときは8割勤務を半年使った。で復帰について
だけど焦りは禁物、焦ると病気が悪くなる確立が高く
なる。同時に主治医とよく相談をしてから復帰を考えよう
367働く仲間:2005/04/10(日) 13:59:35 ID:6/8nrsTk
今日は最悪です。布団から出られません。怖くて誰とも会いたくないです。
ここまで来るのに勇気が要りました。家族も体調が悪いのでという理由で一人
時間が通り過ぎるのを待っています。この恐怖感数カ月ぶりです。
さっきから電話がバリバリなってますが、出られません。かなり追い詰められています。
ピンクの薬を飲んだら何か変わるかなあ?レキソタニン5ですか?とにかく
恐怖です今度は携帯がなり始め電源切ったら固定がなり始め。俺に何のようだ?
食欲なし、四時ぐらいに覗きますのでアドバイスをください。冷や汗だらだらで個人的に大変なことになってます。
368ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/10(日) 14:10:14 ID:iPkbshrp
今度は肩こりがひでぇ〜。左肩がガタピシ。
20代で四十肩は嫌だー!

>>366
激同。
ちなみに>>358での>>335へのレスは、
>>355の間違いですた。

>>367
そーゆーときのためにレキ5貰ってきたんだろーが。
レキ5飲んでマターリ汁( ゚Д゚)y―┛~~

・・・って、おまいさん、風邪ひいたんじゃねーだろーな?
369働く仲間:2005/04/10(日) 14:47:16 ID:6/8nrsTk
レキソタニン5x2飲みました。残り3明日外出れなかったらもうだめ。また電話がなってる。
出れない。こんなことじゃあ家事の運営も出来ない。昨日妻に「ドラッグ中毒」といわれました。
確かに薬で生かされてるけど、彼女は酒に勢い?でもそう思われてる。
10年苦楽をともにしてけど別れます。350万の車、現金系、俺は家と単車1台あれば充分。
長男はもらう。でも妻が好きなので、根治したらより戻しますか。
近くに住んで助け合いします。駐車場使って。23で結婚したのは金婚式を迎えたかった。
はい風邪ちびにもらいました。がもうだいぶ立つし、無関係です。
あと眠剤と焼酎で時間の通り過ぎるのを待ちます。ゆうガール様こんなもんでどうですか?
そして前の書き込みかっこ悪いです。親身で頭の良いあなたらしくないよ。
くそ また電話何のようだ?出ねーぞ。もうだめな気がします。僕を引き上げてください
3708割勤務:2005/04/10(日) 14:52:28 ID:TttQwwPL
>>369
普通に奥さんが心配して電話よこしてるとかじゃないの?
あと
「悪いけど、牛乳買っておいてもらえないかな?」
とかそういう用事。

371働く仲間:2005/04/10(日) 14:53:25 ID:6/8nrsTk
寝逃げで来ません。助けてください。携帯見たら親でした。
でも固定は親の保証なし。14時間も寝て、寝逃げできねー。ハルシオン増やしたら夜寝れない。
どうすれば良いですか?
3728割勤務:2005/04/10(日) 14:55:00 ID:TttQwwPL
>>371
親に電話して、固定の元栓抜いて風呂にでも入れば?
373働く仲間:2005/04/10(日) 14:58:29 ID:6/8nrsTk
8割さんそれは多分ない。外に出れない。心配なんかしちゃいない。
とりあえず寝逃げでしのぎます。夜のことはそのとき考えるようにします。
有難うございます。
374〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 15:06:19 ID:862fercJ
俺も病院行ってこよ
寝込んでる内に土日終わりそうだよ
また仕事行きたくないよ
最近一日が過ぎるのがとても速い
375〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 15:39:21 ID:UlXtkN2T
一生懸命のY、がんばれ!!
376〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 15:57:53 ID:clasEIl8
>>351
>「おまいキレすぎ」って言われた

「『おまいキレイすぎ』って言われた」 と間違えて読んでしまった。
一文字あるかないかで、かなり変わってくるなぁ。
377働く仲間:2005/04/10(日) 16:01:23 ID:6/8nrsTk
375様有難う。今はその面影なしです。折れてしまいました。
またそのニックネーム欲しいですね。少し元気でました。
374様時間がたたない。僕は早くやり過ごしたい。
無理しないように。外に出れない。最悪です。家族にも会いたくない。
末期です。引きこもります。
378ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/10(日) 16:33:48 ID:Xw1Gko/B
>>働く仲間氏
ヒキコモリたいときはヒキコモればいいんだよ。無理すんな。
眠れなきゃ転がってりゃいいの。
そこらの猫のような勢いで日向ぼっこしてなはれ。

あと、鬱状態のときに重要な決定を下しちゃ(・A・)イクナイ!
とにかく今日はゴロゴロDAYと割り切って転がってなさいな。
379働く仲間:2005/04/10(日) 17:14:26 ID:6/8nrsTk
薬利きません。ごろごろデイという甘い気分でもない。くるしいです。
少し薬増やして、今を乗り切ります。皆さんいつもありがとう。
380〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 18:19:12 ID:5xCQtDJG
漏れもメンヘル外務でつ。 敢えて空気読まずに質問します。 このスレを世間に広く知らしめた場合、みんなどんな印象を持つんだろ? 同情?不信感? 意見を聞きたい…もう前が見えないよ。
3818割勤務:2005/04/10(日) 18:23:01 ID:TttQwwPL
>>380
あえて空気を読まずにマジレスすると、

内部の印象:「仕事やめちまえ、キチガイ!給料ドロボウ!」
外部の印象:「こんなヤツラも養ってるなんて、さすが親方日の丸は福利厚生がすごいですね!」

だとおもう。
382ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/10(日) 18:24:40 ID:cIgZtVlF
>>379
とにかく寝転がってろってば。

>>380
世間一般がどんな印象を持つかといえば「キチガイ」でしょうね。
精神病んでる=キティって図式を持ってる人は多い。
このスレはそっとしておいてください。
383380:2005/04/10(日) 18:48:34 ID:5xCQtDJG
レスdです。言葉足らずで誤解を招きました。 ここを晒すつもりはないですよ。 これだけ病んでる職員がいるのを見て、まだ郵便局はヌルいと一括りで言われてしまうのかなと。 客観的な意見を知りたかったので。 やっぱり想像通りでしたorz
384普通局・貯保課:2005/04/10(日) 18:52:09 ID:iKDQ9QtT
明後日から復職です。さっきから吐いてばかりです。いけるのか?
385ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/10(日) 19:17:17 ID:cIgZtVlF
>>383
ヌルいからこそ、真面目にやってる人間がバカを見るのよ。
厳しい職場のほうがまだマシなんじゃない?

>>384
サクロンドゾー(*´∀`)つ□
386〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 19:36:22 ID:h7GyhuE6
散歩するくらいの気軽さで行きましょう!                      .おれもそうありたい  orz
387ONE:2005/04/10(日) 21:07:49 ID:i8sQa/Qq
I think so too!
388〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 21:21:15 ID:vhC6BRO1
なぜ、仮病と言われなければならないのだろか?そして、いつも悪者扱い。うちの局。
389〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 21:55:29 ID:oBMNEj3N
もうやめるといいます、明日
そのうち郵便犯罪おこすのいやだし
390ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/10(日) 22:35:12 ID:cIgZtVlF
とにかくもまいらもちつけ。

いっそのこと全身に湿疹でも出たほうがいいよな。見た目で分かるから。
自分でも治ってるのかどうかも分かんない・・・嫌な病気だ(鬱
391〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 22:50:18 ID:h7GyhuE6
女性なら、貞子メイクが可能だろうけどなーw
392働く仲間:2005/04/10(日) 23:15:53 ID:k1bSTWFM
380様普通の病気。前しか見えないが正解ではないですか?目の前の仕事やっつけれ。
出来なければ休め。俺みたいに。相変わらず引きこもり。叔父貴が心配してきてくれました。
レ5 7つ発見。残り8.ドラクエ状態です。明日ごみだしできるかな。
「まあ落ち着け」ごもっとも。こわいです。落ち着けません。薬三倍量のんでます。
ハルシオンだけで6個。朝市速攻「医者です」389辞めるな。業命だ。
君は犯罪するタイプでない。せっかく入った。君は必要辞めるな。落ち着け
393働く仲間:2005/04/10(日) 23:26:46 ID:k1bSTWFM
体痛い(事故)鬱 内臓系痛い(12シチョウ)
誰かうつ病をマーカで出して苦しいから何か出る。君にはたらくなかま賞をあげる。
きつい 助けて。みんな辞めるな。
3948割勤務:2005/04/10(日) 23:35:34 ID:TttQwwPL
まー、落ち着け。
最近常にマジレスの俺様がレスするから。

>誰かうつ病をマーカで出して
心理検査で出るから。
DSM−4とかICD−10とか。

でも出たら障害者だぜ。俺みたいにな。
395働く仲間:2005/04/10(日) 23:43:09 ID:k1bSTWFM
388様ほっとけ。きついなら「診断書」だそう。
こらあ これを見ている詐病者どもはたらけばか。マーカーに出ないからって
調子こくな。分かってるんだよ。サボりやろう。迷惑だ。明日行け。先輩の血と
汗の病休を悪用するな。良心がないなら死ね。サボりやろうども
俺は血を吐いても仕事した。さぼりやろうには分かるまい。
389さん止めるな。やめるのはサボりやろうだ
396働く仲間:2005/04/10(日) 23:50:48 ID:k1bSTWFM
8割様僕障害者です。抵抗なし、障害はどこまでも障害です。
計ってもらいます。今日は最悪デイ。明日立ち直れるかな?
薬3倍量です。
397〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 00:18:26 ID:KVuj11Mw
医者に休職をすすめられました。
うちは無特の4人局。
私が休むせいで、他の人の仕事を増やすのはツラい。
でも、ミスを連発して迷惑かけまくってるのが今の状況。
私が最初からいなければ良かったのにって思う。
半年ほど通院しながら仕事続けてきたけど…もう…(-"-)
398ゆうガール ◆Post50UXfI :2005/04/11(月) 00:44:49 ID:3KZSwb3F
いやー、まいった。某局スレでトリップ割られてやんの。
トリップモナーで探したにしても、そう簡単には出てこないと思うんだけどナー。
相当ヒマな奴がいるな。あーやだやだ。

Σ( ゚Д゚)ハッ! まさかサイレースの健忘で自分で書いたんじゃねーよな・・・(;´Д`)

とにかく働く仲間氏はパニクッてないでもちつけ。
辛いのはメンヘラのみんな一緒。
マターリしたいのに何でトリプーモナーなんぞ動かしてなきゃいけないんだよ、あっしは(鬱
399ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/11(月) 01:20:38 ID:3KZSwb3F
トリップ新しくしますた。以後コレでヨロシコ。

>>397
その責任感が更に鬱を増幅させるんだよね。
仕事は治ってから、その分を仕事で取り戻せばいいんだよ。
このままだと悪化の一方だから、休んだほうがいいかも。
400働く仲間:2005/04/11(月) 01:55:43 ID:86/lgS+U
3ン倍量きかねー。ハルx6なぜ?ピンク投入します(レキソタニン)
401とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/11(月) 02:18:11 ID:kygE5gzg
>>ゆうガールたん
早く寝なよ〜。俺は週休になっちまったからとりあえずいいんだけど。
いまtripmonaで試しに解析中。判っても晒す事はしないから安心してね。
実際どれくらいで見つけられるかのテストしてるだけだから。
どれくらいで見つけられるか判ったら追ってレス致します。

とりあえず今気持ちの沈んでいる方々、ゆっくりして下さい。
それが一番の薬だと思いますよ。焦らないで下さいね。
402ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/11(月) 02:55:26 ID:3KZSwb3F
>>400
「眠れなくても死なないから大丈夫」というのは、友人の主治医のお言葉。
眠れないときはボケーっとしてるべし。

>>401
今日は昼寝しちゃったから眠れないのよ(;´Д`)
「Post50」だけでもなかなか出てこなくて諦めたよ・・・orz
報告楽しみにしてますヽ(゚∀゚*)ノ
403働く仲間:2005/04/11(月) 06:43:56 ID:86/lgS+U
お早うございます。起きちゃいました。薬だめもしとくもんだ。
激鬱ですが 病院にいかないとしょうがない。叔父が仲裁に入ってくれ、
「きもちわるい」「やくずけ」「すぐに離婚をほのめかす」など妻が謝りました。
まあ僕も非がないわけないので、謝りました。特別な日(友達が来たとき深酒する)
悪い癖です。改まらんと思いますので、禁酒突入します。
12日には、精神科についてきてくれるそうです。少し進歩です。
でも激鬱。昨日6使った。レ5を30ほど貰いますか。でも誰とも会いたくないし、
昨日風呂は行ってないのでとりあえず朝風呂して落ち着きます。
402様「寝だめ食いだめできません。とにかく休め」
激鬱ですが、そんな状態で出勤する人もいるんだから。とにかく時間の通り過ぎるのを待ちます。
4048割勤務:2005/04/11(月) 09:29:54 ID:lV74+Wky
俺は使ったことないけど、鳥も善し悪しだなぁ。

>>403
>「きもちわるい」「やくずけ」「すぐに離婚をほのめかす」
あは、俺も奥さんに言われた(www

「そんなに死にたいなら、アンタを殺して私も死ぬ!!」
とか逆ギレされたことあるよ。今になるとワロス。
405〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 11:12:45 ID:mkNq1Bqs
半年休んで1日から出勤しましたが、局長のパワハラにより1週間でダウン。
また休職です。なんかもう人生メチャクチャです。
406ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/11(月) 11:22:09 ID:Yy/aNBZn
>>403
レキソタン5mg、私もホスイ・・・今度頓服で出して貰おうかしら。
鬱には波がある。おまいさんはその波の1番下に来ちゃってるのだろう。
とにかくマターリ汁。

>>405
まだ復帰が早かったのでわ?
もうしばらく様子を見ることをお勧めする。
407〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 18:59:42 ID:D0cMumSR
働く仲間様
禁酒しなくても、ごくたまに飲むようにされてはいかが?
それで程ほどに飲むと。わたしはお盆とお正月にグラスに
一杯飲む程度ですが、それぐらいなら薬への影響はないと
医師から言われてます。ただ、飲酒後、一時間ほどあけて
から、薬を飲むようにと言われてますがね。
408働く仲間:2005/04/11(月) 21:40:13 ID:86/lgS+U
407様有難うございます。
今日医者に行ったら、木曜日の9時から心理テストかあるらしい。心理学の先生とはなしするんですって。
多分8割さんのいってたことかなあ?なんか80問ほどあって、理想の男性像は?
とか、性交渉は?とか、今まで一番悪いことをしたのは?という問題。
今日は激鬱なので出来ません。取り合えずレキソタニンニ頼ろう。406様へ
先生は「2年前からこのテストをやるべきだったが君の仕事の都合上出来なかった」
そうです。早く言えよ。
407様飲んでます。「程度を守って飲みなさい。君にはこれしか趣味はないです。」神?
心理テストのこつを教えてください。考えたほうが良いのか?それとも直観か?
分からないことはどうしたら良いですか?
405様同じパワハラ被害者として同情します。部会長に直訴お勧め。
409〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 21:50:35 ID:D0cMumSR
働く仲間様
407です。心理テストのこつですか?直観がいいのでは。
それからお酒しか趣味がないという考え方よりは、お酒も
飲めると考えられては?体質的にたくさん飲めない私からの
提案です。
410働く仲間:2005/04/11(月) 21:50:51 ID:86/lgS+U
397様あなたが休んでも仕事は回る。だからといってあなたが必要ないというわけではありません。
今は休んで、完治して菓子折りひとつ。仕事で返そうよ。あなたが必要だからこそ、ミスしないようにして
気持ちよく職場に帰りましょう
411働く仲間:2005/04/11(月) 21:56:15 ID:86/lgS+U
409様有難う。お酒好きです。直感で行きます。
理想の男性は?マッチョでお金持ちです。ぐらいで良いですか?
それじゃホモですから、僕のなりたい男性像で良いですかね?
有難うございます。
4128割勤務:2005/04/11(月) 22:04:33 ID:lV74+Wky
>> 働く仲間氏
心理テストは、運転免許の適正判断みたいなもんだから、
思うように解いたらいいよ。

考えて解いても、直感で解いても、それなりに違った答えがでる。
本当の問題にダミーの問題が混ぜてある。
疲れてきた頃に、ポロっと本命の問題がでたりする。
でも、「試験」じゃないのでゆったりとやるのがいいと思うよ。

それで、働く仲間さんの鬱の傾向と対策がでるのだから。
ちなみに、
>「2年前からこのテストをやるべきだったが君の仕事の都合上出来なかった」
連続でまる一日か二日かかるからじゃないかな?
俺の時は一週間かかった。
毎日問題解いたり絵をかいたりロールシャッハやったり脳波はかりつつなんかやったり。
413働く仲間:2005/04/11(月) 22:22:43 ID:86/lgS+U
フエー8割さん脅かさないでよ。まあこれも治療の一環となれば仕事
治るためだと思えば頑張れますよ。(禁句)
どうも3,4ヶ月では無理っぽいので、夏に単車で旅に2泊ぐらいで出ようかな。
1人旅で自分を見つめなおしたいです。
18のとき2万円で(ガソリン込み)単車で3週間に日本一周しました。
これはサボり?でももう一回にたようなことかしたいです。
20代は夜学行ったり、資格とりまくったり。子育てで終わりました。
病休でハワイで真っ黒と同じですか?とにかく自分を見つめる時間がもらえたので、
たった今計画を立てました。
4148割勤務:2005/04/11(月) 22:39:19 ID:lV74+Wky
>>413 働く仲間氏
バイク旅、いいんじゃないかな。
薬飲んで運転するときは気をつけてね。
俺、それでいっかい事故ったから(汗)

働く仲間さんは子供がいるからいいですね。
俺、奥さんに「あなたの病気が遺伝すると嫌だから子供産まない」っていわれちゃった。テヘ。
415〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 22:47:50 ID:D0cMumSR
働く仲間様
お子さんがいてよかったですね。わたしは、私の病気が
遺伝するのではないか、とか、薬の影響とか考えて、まだ
だめかなと思っています。
バイクの旅、行けるといいですね。楽しんできてください。
416〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 23:00:09 ID:Finm+Eyv
大学で少し勉強したのですがメンヘル系は遺伝しないとの事です。確かにメンヘル系になり易い気質は受け継ぐらしいのですが確実に発症する事は無いと。ただ私の場合母が統合失調症を患っていたせいかパニック障害+鬱+不眠症になりました。
417働く仲間:2005/04/11(月) 23:00:12 ID:86/lgS+U
ハハハ、薬飲んで運転しません。先生にも相談してOkが出たらです。
子供産んでください。遺伝しませんよ。環境が90パーで、精神病です。
と思いますよ。僕の妻も軽微な障害者で、だけど子供に遺伝なし。
結婚のとき反対されたなあ。でもね苦しんでる人間は、人も苦しみを理解できる人間だ。
と、思いました。彼女は看護士として夢をかなえ働いてる。
僕の痛みはわかってくれませんが、尊敬しています。
遺伝すべては結果論。もうすぐ10割さん。無責任ですが、子供はいい。
人の痛みの分かるあなたならきっといい子供が生まれますよ。
もしそうでなくても あなたなら育てられます。この言葉は責任取れます。
奥様と話し合われてください。なんだったら「精神病は遺伝するか?」と先生に聞かれたら?
一笑に付されると思いますよ
418〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 23:03:59 ID:qRzmZJQq
休職一ヶ月目、一日中、仕事のことが頭から離れない、
これからのことを考えると不安で不安で、苦しかった。消えてなくなりたかった。
休職二ヶ月目、すごくがんばって働いてたんだ、疲れてたんだなと少し客観的に
考えられるようになった。
復帰する時は、怖くて怖くてつらかったけど、
あの時、休職していなかったら、今ごろどうなっていたんだろうと思うとゾッとする。
419〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 23:05:57 ID:Finm+Eyv
私は母の気質を受け継ぎましたが私と一緒に産まれた双子の姉は全くメンヘル系と縁がありません。その姉は現在精神科系病院で理学療法士として働いています。私はと言うと非現業の郵政職員です。今もリーゼ+パキシル+マイスリーを飲んで何とか働いています。
420働く仲間:2005/04/11(月) 23:17:20 ID:86/lgS+U
418様そうですね。僕も病休とるのがおそかった。とことん悪化してこのざまです。
僕も復帰は怖いです。418様闘病生活聞かせてください。
是非参考にしたいですから。心理テストで一ヶ月。どうすりゃいいんだゴラァー
激鬱晴れつつあります。悪いことは長く続かないですね。明日は息子と飛行機見に行きます。
421ぴーまん職員:2005/04/11(月) 23:37:49 ID:5BeSiisd
自分はお医者通い初めてから1年ほど、
通院しながら通常勤務してました。
お陰でもうすぐ休職1年突入です。
(因みに無特4人局世襲)
職場には申し訳なく思っているんですが
「休んで当然なのよ、と思えるようになれなければ
直ったと言えない(カウンセラーさん談)」
そうです。
なのでゆっくり歩いていきましょう。

お医者で最初にやったバウムテスト、
全く以上がありません、と言われましたが
二ヶ月も有れば治るでしょうと当初言われましたが
もうすぐ通院二年。真剣に32条申請しようか思案中。

でも一応日常生活は普通に出来る。
晩ご飯の買い物も、掃除も洗濯もそこそこ出来る。
レンタルCDも借りることも苦もなく出来る。
自分は病気だ、と思いこんでるのじゃないか、と
不安が強くなっていきます。罪悪感ばかり。
でも、親父にナイフ突きつけて、一緒に死のう、と叫んだのも事実。
母親が亡くなった直後、お客さんの相続の手続きとかしてて寂しくなった。
組合に相談しようにも、自分と折り合い悪い総主が連絡会のお偉いさんだから
それも不可。明日になれば元気になれるかな。
422〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 07:09:27 ID:pry/uBBM
今の職場は苦しいです。
私も薬を飲んで仕事に行きますが、時々調子が悪くて強い薬を
飲んで行くので、仕事中はボーッとしてバイクに乗っています。
これで事故したらどうなるのやら(´-`).。
特に昨日の月曜日は休んでしまいたい衝動にかられた。
423ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/12(火) 07:46:21 ID:wswgTUG7
おはようございます。久々にサイレースが上手く発動ヽ(´ー`)ノ

>>働く仲間たん
私もバイクでの業務はまだ許可出てません。
薬を飲んで(゚∀゚)アヒャりながら通配・・・危険だよな(w
バイク旅、気をつけて行ってきてねヽ(゚∀゚*)ノ

>>8割たん
私はそーゆーテストの類はやってないなー。
マンドクサイ('A`)からやりたくないけど(w
ODRテスト?とか何とかってのはやりました。
馬鹿課長(所属長にあらず)の悪口書き連ねたら溜め息つかれました(w

>>415-416
メンヘル板から拾ってきた情報ですが、
薬をやめてから最低1年はお子さん作らないほうがいいみたい。
まだ薬の成分が体内に残ってるからだって。
20代のうちに子供欲しかったんだけどナー。

>>418
自覚症状が出てきた時点でヤヴァいので、治療開始するほうが(・∀・)イイ!
「ただの風邪かな〜」「なんか疲れ取れないな〜」とかは要注意。

>>421 ぴーまんたん
とにかく鬱には波がある。波の底のときはマターリするしかない。
眠れるなら休み取って寝逃げしちゃうのもアリかと。
ゆっくりゆっくり治していかないとね。

>>422
事故起こす前に少し休養期間を取ったほうがいいのでわ・・・?
424〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 07:50:46 ID:9dps2xNP
その気持ち分かります。特に月曜日は仕事がたまっている事も多く行くのが辛い時もありますね。今朝もリーゼを飲んで行って来ます。そうじゃないと発作が出て電車に乗れないので。非現業のくせに甘えてますね。すみません。私の主な仕事はお客様や郵便局の苦情対応係です。
425ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/12(火) 07:59:43 ID:wswgTUG7
>>424
そもそも「甘えてますね」って考えが(・A・)イクナイ!
しかもクレーム処理係じゃストレス溜まるし、
体調悪い日が続いたらお医者さんへGO!しませう。

私は元気なときでも水曜が嫌だったな。
休み明け+物増+留祭り+「定時退局しませう」・・・無 理 だ ! (w
月曜は激物増でも留少ないからいいんだけどさ。
426ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/12(火) 08:11:36 ID:wswgTUG7

   (//ヾ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜ ||し < あらやだ! 午前配が終わらないわ!
   ┳⊂ )   \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
427ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/12(火) 08:14:11 ID:wswgTUG7
   (//ヾ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (д‘||し < あらやだ! 午前配が終わらないわ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 プルプルプル
428ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/12(火) 08:32:52 ID:wswgTUG7
↑スマソ AAテストしてたらキーボード暴走して投稿されちゃった(鬱
429鬱気者:2005/04/12(火) 10:40:27 ID:yPY9nH7o
おかげさまで、「激鬱マイナス思考スパイラル」から少し浮上しました。
出勤もしてますが、全て放り出して遁走したくてたまりません。
トレドもリーゼも効かねーよー!!!!
430ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/12(火) 11:43:50 ID:vix7EtYO
ダーリソが遊びにくるまでヒマなので、次スレテンプレ案を作ってみました。


局では聞けない、的確に答えてもらえないメンタルヘルス。
モラルハラスメント・パワーハラスメントの書き込み歓迎。
過去スレは>>2

前スレ「メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1110890279/

◆関連リンク◆
メンタルヘルス@2ch掲示板 http://etc.2ch.net/utu/
こころのくすり箱 ttp://www.utsu.jp/

※書き込む前に必読のこと(特に現役メンヘラではない人)

・「頑張りたくても頑張れない」うつ病患者さんにとって「頑張って」などという励ましの言葉は逆効果です。
・夕食のメニューなどの生活の小さなことでも、考えや決断を求めることはなるべく避けましょう。
・外出や運動を無理にすすめず、とにかくゆっくり休ませましょう。
・「仕事を辞めるかどうか」というような、重要な決定は先のばしにさせましょう。

【参照】ttp://utsu.jp/07.html
431ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/12(火) 11:44:13 ID:vix7EtYO
432ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/12(火) 11:49:05 ID:vix7EtYO
>>429
      γノ~ゝヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゝ’-’ノ  <  そんなときにはレキソタン。
       ( 〒 )   \___________
       ..∪∪  
433働く仲間:2005/04/12(火) 11:51:39 ID:m7+pn4mW
鬱気さまは良くなってるんですか?「何もかも投げ出したい」
同意です。もう一度休まれては?422さん事故起こすよ。痛いよ。
鬱(少しまし)ですが心理テストしよう。
434〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 12:22:29 ID:13s9Mlib
局の上司のせいで鬱になってしまった…。
ここ一週間に一回は休んでいる。今日も休んでしまった。
自分がいてもいなくても迷惑かけているような気がして余計に鬱になりそう

本当に何もかも投げ出してどっか遠いところにいきたい
435便利屋:2005/04/12(火) 17:10:18 ID:hylnll4p
先月、鬱病デビューでお休み中です。
一昨日くらいまでふさぎ込んで何も出来なかったです。
パキシルとソラナックス、ロヒプノール?だっけ・・・もらってますよ。
今日の診察ではすべてが×2に増量されました。
字が書けないので身内に代筆してもらい、タイピングは何とか打ててます。
ミスタイプあったらスマンす。
>>418さんのカキコは共感するぜよ。
今も仕事を忘れようとしても忘れられないし、忘れたかな?と思ったら連チャンで
明け方に仕事場でみんなから責められたり露骨に無視されたりする夢を見て起きてしまう。
それも睡眠薬を飲んでいるにかかわらずに。
それでグッドミンからロヒプノール2錠に増量と相成りました。
担当医師から治るまで最低3ヶ月かかるそうで、まだ一月もたっていないけど先行き不安。
みんな色々アドバイスしてくださいな。ヨロシクオネガイしやす。
436〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 17:15:21 ID:OjwUhVSS
415です。
返レスありがとうございました。
わたしは統失なので、薬はずっと飲まないといけないと
言われています。夫もわたしも、いずれは子供が欲しいです。
主治医が言うには、薬を飲んでいて、胎児に奇形が起こる確率は
12%ほどだそうです。それ以外は健康に生まれてくるそうです。
体調がいいときは、子供が欲しいなと思いますが、体調の悪いと
きは、子供がいてたら大変だったろうなと思います。まだまだ、
迷っていますが、いずれは結論を出さなくてはと思っています。
結局は夫婦二人で決めなければならないことを、思わずつぶやいて
しまったりしてすみませんでした。
437とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/12(火) 17:57:03 ID:W7FoeZn5
>>430
このスレはsage推奨にしたほうが良いんじゃないかな。
郵政板はageがデフォだけどなんか目立ってしまうのが嫌なんで・・・
438〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 18:00:27 ID:vDxeanmd
世田谷区のS局の職員です。
昨年局内で起きた器物損壊事件で課長からなんの証拠もないのに
犯人扱いされ、数度にわたり、局内の狭い会議室に連れ込まれ複数の
管理者から恫喝され、自白を強要されました、きびしい尋問が終了後
めまい、吐き気、不眠におそわれたので、病院で診察を受けたところ、
’心因反応’と診断されました、いまも薬を服用しています、いくら
管理者だからといってこんな理不尽なことが許されていいものでしょうか?
439〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 18:42:45 ID:9dps2xNP
415様へ。母が統失の416です。私も姉も双子として産まれてきましたが身体的には何の異常もありませんよ。産婦人科医と精神科医と相談しながら計画出産をすれば問題無いみたいです。母もやっぱり子育てには苦労していたみたいだけど2人共普通の大人に育ちましたよ。
440〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 18:53:44 ID:OjwUhVSS
439様へ
415です。あなたのような意見を言っていただくと、大変
勇気付けられます。周囲の人たちの、挨拶代わりのような
「お子さんはまだ?。」
には、正直言ってへこんでしまっています。夫が仕事に
行っているとき、一人で泣いたことも何度かあります。
でも439様のように優しい方の意見で励まされました。
他のことでは、前向きですねと言われるのですが、出産に
関しては、悶々としておりました。
これからは、出産に関しても、前向きに考えていこうと
思います。本当にありがとうございました。
441働く仲間:2005/04/12(火) 19:11:08 ID:d49hbaxM
436様そしたら「健常者」から奇形が生まれるのは何パーセント?引き算しなさいな。
12パーセントという確率が高いか低いか僕には判断できないし責任も取りきれません。
が、僕が不眠症でハルシオン飲んでたのは13年前からだし、24のとき全身麻酔の手術を受けて、
直後身ごもった上の子も元気です。ただ健康でもそうでなくても子供は大変です。少なくとも僕を追い詰める
一因であるのは確か。妻が夜勤のとき日報合わなかったら最悪。
朝から「今日は16時20分に日報完成するぞ」と思ったら合わない。
焦る。余計はかどらない。給与、振り替え、公金、ATMという順で合わせれば良いのに、何一つ出来ない。
余計焦るから、手元が狂う。血液逆流。せめて手元が合えば冷静になれるんだけど悪循環。で後方に回すと。
「合ってる。計算ミス。」じゃあ何だとなると落ち着いて入力系を見たり。
代引き見たり、するんだけど。あったときは18時。したの子は保育所でポツリ。
上のこは腹減らして梅干食べてる。耐えられませんよ。愛すればこそ。
438様人権侵害です。擁護委員会などに行かれたほうが良いです。
わがことのように腹立つ。許せん。さらしてくれ、抗議文送るぞ。組合にも言え。謝罪させろ。
支社にも言え処分来ると思います。
442〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 19:22:07 ID:OjwUhVSS
働く仲間様
436です。健常者から奇形児が生まれるのも10%くらいだそうです。
それから、薬は母体を通すので、男の人が薬を飲んでいるより、
母親が薬を飲んでいるほうが、影響が大きいので心配しているので
す。わかっていただけましたか。
443:〒□□□-□□□□ :2005/04/12(火) 19:35:51 ID:QaHFZmRe
>388
診断書を堂々と出して休もう、無理すると
悪化するだけ
444〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 19:35:58 ID:9dps2xNP
442様。439です。私も同じ女だから気持ち分かります。先ず焦らず精神科医に相談したらいいと思います。母も初めは子供を諦めていたようですが思い切って相談したところ産婦人科医と協力して計画出産までこぎつけました。お陰で私もこの世に産まれる事が出来ました。

確かに子供の頃は母の病気が理解出来ずに苦労をかけた事もありましたが大人になってから人を思いやると言う事を大切にするようになりました。

子育ては1人でするものではありませんよ。母も父をはじめ家族の協力があって何とか頑張れたと思います。

旦那様が子育てに協力してくれるなら前向きに考えた方がいいですよ。
445〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 19:47:25 ID:9dps2xNP
438様。お役に立てないかもしれませんが本社か支社に匿名の電話かメールをしてみて下さい。きちんと調査した上で問題があれば上が指導に行きます。ただその管理者が言い逃れをする場合もあるので出来るだけ証拠を集めて下さると嬉しいです。

私はまだ下っ端なので電話対応しか出来ませんが毎日のように438様のような電話がかかってくるので人事とは思えなくて。

446〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 19:50:08 ID:OjwUhVSS
444様。442です。夫の協力ですか・・・。平日は仕事で
帰りが遅いです。優しい人ですが、育児への協力は休日じゃ
ないと時間的に無理だと思います。難しいですね。
この病気を抱えていると、子供は十分準備をしてからじゃないと
産めませんね。とりあえず今は、主治医からは、再発させないよ
うに、疲れる前に休みながら家事をしてください。と言われてい
ます。いろいろと意見をくださって、本当にありがとうございま
した。
447〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 20:02:30 ID:9dps2xNP
446様。444です。メンヘル系はどの病気もゆっくり休養をとる事です。無理をし過ぎない。体の調子がよくなってから大事な決断をする。これは鉄則です。まずは体調を整えてから出産の事を考えてみてはどうでしょう。
448〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 20:14:28 ID:OjwUhVSS
447様。446です。そうですね。一人でいる時間が
多いため、考え事をついしてしまいます。
体の調子がよくなってから大事な決断をする。
つい、忘れてしまっておりました。医師から寛解
ですねと言われるように、がんばります。
久しぶりに夫以外の人と話した気分です。
どうもありがとうございました。
449424>久々の定時帰宅:2005/04/12(火) 20:19:02 ID:9dps2xNP
ゆうガール様有難う御座います。私より現場の方のほうが大変です。私も集特で5年総担の外務として働いた後試験で非現業になりました。
現在の仕事は周りを頼る事が出来ずお客様と郵便局との板挟みで辛いです。昼食も食べる暇が無い程電話がかかってきて胃が痛くなります。
今まで周りには迷惑をかけまいと一生懸命突っ走ってきましたがある日電車の中で過呼吸に襲われそのまま救急車で病院に搬送されました。
その後も何度も発作を繰り返し病院に行っても異常無し。医者にも迷惑がられ休日は布団から出られず平日は寝られない日々が続きました。
月曜日の朝は酷くこのまま電車に飛び込んだら楽だろうかと思った事もありました。しかし私の部署は少人数で計年すら取れませんでした。
テレビを見ていると私の症状に似た例をしており「パニック障害」でした。それ以来現在まで毎月1回の通院と日々の服薬で働いています。
私も女ですが車掌になりたかった。今は鉄道学校を出ていないと駄目みたい。前にゆうガール様も車掌になりたかったと書いてあったので。
450〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 20:23:13 ID:OFyyIwhc
>>438 ボイスレコーダーに録音して、内容をメモして弁護士に相談汁!
まずは、証拠集めからだ。
4519dps2xNP:2005/04/12(火) 20:55:16 ID:9dps2xNP
同じIDの書き込みだから分かって下さっていると思いますがややこしいので。

450様の言う通りです。本社や支社は対応する上司の考え1つで事が決まってしまうので。外部の弁護士に頼んだ方がいいかもしれません。
あと私にとっては仕事が増えるので自爆行為ですがマスコミにぶちまけるのも1つの方法だと思います。

452〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 21:58:35 ID:OFyyIwhc
>>451 本社や支社に上告しても証拠を多く持ってないと、報復受けるから
とにかく証拠をなるべく多く手に入れることだyo。組織ぐるみだということを立証できるまで録音汁!
後は優性に関係ない弁護士へGO!
453働く仲間:2005/04/12(火) 22:13:32 ID:d49hbaxM
組合へゴー。第3組合より。
ということは引き算で2パーしか違わない。でも心配はお察しします。
難しいですよね。僕だったら、子供作ります。ただし無責任な意見ですので、
先生と相談なさっては?
ここにいるのは一部の人を除いて親身ですよ。しかもただで相談に乗ってくれます。
いつか励ます立場になりたい病休初心者です。
454働く仲間:2005/04/12(火) 22:36:53 ID:d49hbaxM
連投すみません。445さん。えらいさんですか?そしたら現場の辛さ察してください。
あなたが今のような人間らしい心を忘れないようにしてください。
きつくても楽しければ、僕らみたいなものは減ります。人員に余裕があれば安心して療養し、
早く復帰できますよ。あなたは多分今の気持ちを10年維持できますか?
挑発のようですが、立場は人を変えます。
ぜひとも、したの気持ちをいつまでも理解してください
455働く仲間:2005/04/12(火) 22:38:29 ID:d49hbaxM
あなたは良い人と信じています
456〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 23:39:48 ID:eGwVqO5F
課代です。鬱病で2ヶ月休んでます。先日局長が家に来て降格同意書を書いてくれと言いました。ヒラが楽と思うので書きました。
457〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 23:48:50 ID:CnXMt+tx
108 名前:〒□□□-□□□□ :2005/04/12(火) 23:34:10 ID:lrUayXlB
↑キミが頑張れば職場のみんなも楽になるんだけどね・・・
ぶら下がってる職員を減らす事が出来ればな〜と
頭をよぎりますよ


114 名前:〒□□□-□□□□ :2005/04/12(火) 23:43:02 ID:lrUayXlB
例えばあなたがいう詐欺師としましょう。
仕事もしないで給料をもらっている人は
そうなれば泥棒です。耳クソが鼻くそに向かって
きたね〜奴といってもさ(笑)
早く退職願い出しなさいよ・・・頼むからさ
458〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 23:50:06 ID:CnXMt+tx
119 名前:〒□□□-□□□□ :2005/04/12(火) 23:48:53 ID:yRUDIYq6
早く郵便局を辞めろよ。そんなに嫌なのになんでしがみついてんだ?
今週中に辞表出せよな?
な、その方がおまえのためだよ。
459〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 23:52:20 ID:CnXMt+tx
>>早く郵便局を辞めろよ。そんなに嫌なのになんでしがみついてんだ?
今週中に辞表出せよな?
な、その方がおまえのためだよ。


優席車の方々からの暖かいお言葉です
こんな人たちがコンサルティングセールスw
をしているそうです
460〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 23:53:14 ID:CnXMt+tx
例えばあなたがいう詐欺師としましょう。
仕事もしないで給料をもらっている人は
そうなれば泥棒です。耳クソが鼻くそに向かって
きたね〜奴といってもさ(笑)
早く退職願い出しなさいよ・・・頼むからさ
461〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 23:53:49 ID:CnXMt+tx
↑キミが頑張れば職場のみんなも楽になるんだけどね・・・
ぶら下がってる職員を減らす事が出来ればな〜と
頭をよぎりますよ
462〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 00:05:55 ID:K6OTV7yU
438はどこに行った?釣り?
463〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 00:10:42 ID:sstC4RZl
優席車による精神的な追い込みはすごい
あれで保険取ってるから当然だな
464ぴーまん職員:2005/04/13(水) 00:15:19 ID:CMl+QaSZ
就職当時、部会長さんから
「せめて3年は辛抱してね。去年の新人さん半分辞めちゃったから」
と言われて、ン年め。
自分の後に入ってきた人はやっぱり結構辞めてます。
自分の連絡会同期は試験受けて偉くなってどっかへ行きました。
後方からの援護がないのに突撃命令下されてもどうすれと?
銀行よりも雑多な仕事を遙かに少ない人員と
遙かに遅れた装備ででさばけと?
事件は会議室で起きてるんじゃない!
現場で起きているんだ!(藁)
現場の平職員大量に減らすより、
会議室で座ってる人を減らす方が
余程効率が良いような希ガス。

でも一番嫌だったのは、亡くなった親を出しにして
ながいきくんの営業をしている自分に気が付いた時。
ごめんなさい、おかん…。
4659dps2xNP:2005/04/13(水) 00:51:59 ID:FIkpN/JF
働く仲間様。445=449です。私は現業上がりです。昔で言う所の末席なんで何の影響力もありません。今はお客様と郵便局の苦情対応の電話番です。自分も総担の外務だったので現場の辛さは知っているつもりです。私自身も薬を飲みながら仕事をしています。
働く仲間様の言葉を挑発だとは思いません。私も雰囲気に流されて生きたくないと思うあまり周りから孤立し精神面を病んでしまいました。
自分自身が辛い思いをしてきたから現場の人も同じ思いをさせたくないと思う反面上司の言う事は絶対命令で従わなければならない。

心のバランスが崩れてしまいました。世の中綺麗事ばかりでは生きていけない。
私がもっと悪人なら苦しまなくて済んだと思いますが毎日良心が痛みます。

現業の方のほうがはるかに大変なのにどうでもいい事で愚痴をこぼしてすみません。

466とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/13(水) 02:53:55 ID:fOrjRArF
>>465=451
トリップ付けたら?日が変わるとID変わっちゃうし本人かどうか判らなくなりますから。
名前の所に#適当に半角文字いれればいいだけだよ。

あ〜そろそろ寝る。ブツが少なくて良い日でした。明日は週休だしマターリするか・・・
それにしても今週は休みが多いなぁ。
メイトの身としては給料に響くからいいんだか悪いんだか。
467ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/13(水) 08:25:31 ID:Wm1xLfGE
おはようです。今日も病院。しかも雨。あーやだやだ。

>>働く仲間氏
支社や本社の人間でも、バカなのはうーんと上の上層部だけだよ。
下っ端は血尿出るまでがんがらにゃいけないそうだ。
そんなだから現場も良くならないんだよな。

>>434
それは完全なうつの症状。まだ病院行ってないなら速攻でGO!

>>便利屋氏
いらっしゃいましヽ(´ー`)ノ ホント字が書けなくなりますよね。
自分の書いた字を見る→鬱になる→書き直す→また鬱になる・・・まさに鬱スパイラル。
治るのは「早くて」半年ですよ。気長にいきましょう。

>>436
統失の方はお薬ずっと飲まなきゃいけないから大変ですよね・・・。
お子さんはもう少し安定してからじゃないと・・・。
私はぬこの世話すらできなくなって(実家暮らしなので他の者がやりますが)、
他の命を手元で育てることに恐怖すら感じます。

>>437 とうゆうメイト氏
うむ。sage進行のほうが良いかも。下がり過ぎたときだけ浮上くらいでおkかな?

>>438
戦時中の特高みたいなことやってるヤシが平気でいるなんて・・・絶対許されません!
ウチも脅迫状を机の上に置いたり、ヒステリックに怒鳴り散らすバカとかいたけどさ。
世田谷のS局・・・あっしの元班長のいるとこかしら?(汗
468ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/13(水) 08:25:49 ID:Wm1xLfGE
>>439 その他お子様関係のレスの方
あっしも子供欲しい。20代のうちに生みたい。でもなんかフクザツ。
私なんかの子で生まれてシアワセなのか?とか思っちゃう。
でも、要は主治医と相談だね。前向き前向き!
・・・つか、ワケわかんなくなってきたので、差し支えなければ捨てハンきぼん。

>>447
激同。まず治療と休養。治らない病気じゃないんだから。

>>449
車掌さんカコ(・∀・)イイ!よね。あっしはなれなかったので郵便外務やってっけど。
パニック障害も治らない病気じゃない。気長にね(´∀`)

>>451
あっしは局長さんにお手紙出したよ。効果があるといいんだけど。

>>456
ヘタに課代やるより現場のほうがいいかもねん。
お外に出ちゃえば自分の世界ヽ(´ー`)ノ

>>464
ベネッセ祭りは会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きているんだ!(w

>>465
末席の方の大変さは知ってるよ。そんな卑屈にならないで。
悪いのはクソ長い肩書き付いたバカジジイどもなんだからさ。

>>466 とうゆうメイト氏
トリプーなしでも捨てハン欲しいね。
1日見ないだけでもワケわかんなくなっちゃう(汗
469働く仲間:2005/04/13(水) 08:27:27 ID:bMNe8vmW
465様、僕は挑発するときは「宣言して挑発します」挑発文に見えたなら、
誤解です。申し訳ない。もう一回読み直してください。15年もこの世界にいたら
裏切りにもさんざんあってますよ。あなたはそんな人じゃないはず。
悪人になれれば・・・生き方は代えれませんよ。お大事にしてください。
456様書いてしまったか!とっときゃよかったのに。
で異動の交換条件のカードで出したら良いのに。「降任しますので00局へ行かせてください」
鬱のときに、重要な判断はだめと皆言ってますよ。局の電話して撤回してください。
まだ間に合うし「正常な判断が出来ませんでしてごめんなさい。」といった感じで。
今日は鬱でもない。暇な日です。夜子供の面倒を見て終わり。
規則正しい生活してます。今日は缶のひだ。ごみだしだよ。
470働く仲間:2005/04/13(水) 08:37:26 ID:bMNe8vmW
おう、ゆうガールさんかお早うございます。鬱取れました。そろそろオンラインじゃ。
俺をいじめたやつ早く払い打てよ。今日は暇です。明日は心理テスト。
「分かりません」が5個ぐらいありました。
471れのあ:2005/04/13(水) 10:10:09 ID:ALIJ3J4o
434です。今日もお休みしてしまいました…。ダメですね…。

>ゆうガールさん
レスありがとうございます。病院には通っています。内科ですが…。
2週間くらいパキシル+胃薬(胃炎の為)を服用しています。
なかなか体の調子が良くならず、どうしたらよいのかわからない日々が続いています。
一時は退職したいと思い上司に相談しましたが、なかなか辞めるに辞められず…

私と同じ悩みを抱えた同僚は、2月で辞めてしまいました。

とりあえず今日も病院に行ってきます。
皆様ありがとうございます。
472ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/13(水) 10:55:37 ID:Wm1xLfGE
早期覚醒のせいで眠い。
でも今寝たら病院に間に合わない。
さあ、どうしよう。目覚ましで起きれるだろうか。

>>469-470 働く仲間氏
そーやって激鬱と微鬱を繰り返しながら治っていくんだよ。
激鬱が来ても慌てなさんな。

>>471 れのあ氏
できれば内科ではなくて心療内科or精神科に行ったほうがベター。
パキシルは効き始めるまで2週間くらいかかりますんで、
まだ効き目が出てきてない可能性がありんす。
効いてきても「効いたー!」って実感も沸きにくいですし。

しかし「レノア」と聞くと「ふあふあ〜♪」を思い出しちゃうな。
あの声カワイイよね。ふあふあ〜♪
473便利屋:2005/04/13(水) 12:00:02 ID:jMkBSilv
ゆうガールさん、こんにちは。
治るのに半年かかるんですか。
最初医者にかかったときは鬱状態を何とかしたくて、何かしてもらえれば2〜3
週間で治ると思っていたのが「最低でも3ヶ月」と言われショックでした。
それが半年・・・激ショック
でも、今は治すことだけを考えてるよ。
自分でもこんなひどいとは気づかなかったよ。

今は大きい心療病院に行っているのですが、カウンセリングというのがないそうで、
小さな心療内科に転院した方が良いのでしょうか?
今のところは入院を勧めてきていますが体裁が悪くて自宅療養となっています。
鬱病だけではなく、自律神経失調や不安症も見て欲しいのですが、今のところだと、
簡単な診察と薬の処方しか出ません。
474れのあ:2005/04/13(水) 12:36:10 ID:ALIJ3J4o
>ゆうガールさん
今日病院に行こうと思いましたが、給料日前で先立つものが…(。。
今日はおとなしく寝ることにしました。
またいい診療内科を探して行ってみようと思います。

たぶん、治るのにはかなり時間がかかると思うので…。
475働く仲間:2005/04/13(水) 14:55:04 ID:bMNe8vmW
便利屋さま。2年間苦しみました。焦りは禁物。3ヶ月で治れば良いですね。
でも自分で期限を決めるとスパイラルになるので、気をつけて。
まあ普通の病気です。気長に行きましょう。入院を勧められるとはあまり良い状態でないと思います。
人それぞれでしょうが、僕は入院は勧められたことはないですね。
薬飲んで休むのが一番です。で、実行してても激鬱になったりします。
あくまで人それぞれ。入院を勧められたのなら、入院するのが早道ではと、無責任ながらおもいます。
レノア様、病院は付けが利きます。今金がなくても、体第一。病院で薬貰って休養して。
ゆうガール様少しましです。プチ鬱まできました。休んでて激鬱来たら慌てますよ。
こんなこともあるんですね。
476働く仲間:2005/04/13(水) 15:01:53 ID:bMNe8vmW
それと、れのあさま。行くのは専門医です。内科で何が出来ますか。
保険証もって専門医へ行ってください。つけでも良いですから。
477れのあ:2005/04/13(水) 15:41:00 ID:ALIJ3J4o
>働く仲間さん
ありがとうございます。今まで内科しか行ったことがなかったので…。
自分の今の状態も、どういう状態なのかはっきり言われたことがなかったので、皆様にいろいろと言っていただいてうれしく思います。
今はだいぶ気分も落ち着いてきました。どうも風邪気味で、今は熱があるみたいなので座薬を入れてゆっくり休みます。体が動くようになったら病院にいこうと思います。

明日からはきちんとお仕事に行こうと思います。これ以上上司に迷惑かけられないですし…
2日連続でお休みしてしまいましたし…。

ただ、ずっとこの仕事を続けていくのかと思うとかなり不安です。
478〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 15:57:12 ID:nfs9SbC5
ゆうがーるさんって短時間さんですか?
479働く仲間:2005/04/13(水) 16:33:46 ID:bMNe8vmW
レノアさん。仕事はほっとけ。業命です。僕も神経科の敷居は高かったですが?
「胸にずっと煙がたまったような気がしています。こちら(神経内科)でよろしいですか?」
3時間待って先生に症状を話すと「欝です。なぜこんなになるまで放っていたのですか」
今すぐ専門医へ。今放っておいたら2日や3日で済まなくなりますよ。
私のようになりたくなかったら早く行きなさい。明日も休んだほうがいいと思います。
ほかの皆さん私の言ってることは間違ってますか?
皆さんも同じ苦しみを持つものとして助言してあげてください。
レノア様早く専門医へ行きなさい。行かないと地獄を見ますよ。
480便利屋:2005/04/13(水) 16:51:52 ID:0Ouw9oZx
>働く仲間さん。
救われる思いですありがとうございます。
書き込んだあとに、激不安が襲ってきて寝込んでしまいました。
今は抗不安剤・ソラナックスで安定しています。
今回の診断の前にも、足が異常に冷えたり、整形外科で医師では
分からないような背中の痛みが過去にありました。
(レントゲンでは異常が見つからない。)
寝る前には水分をあまり採っていないのに、夜中に数回もトイレ
で起きてしまい、翌日最悪の状態で仕事に行く日も何回かありました。
手足が極端に冷えます。
今は睡眠薬・ロヒプノールを2錠飲んでも一回はトイレに起きます。
フラフラしながら行きますが…。(寝る前には睡眠薬を飲むために水を軽く飲むだけなのに)

>れのあさん。
僕も同じ気持ちになりましたが、休んでから2週間その気持ちは少し収まりつつあります。
働く仲間さんの言うとおり、休養がとてもいいですよ。
慰めの言葉にならなくてごめんなさい。でも、不安になったと言うことは同じ思いをしましたから。
481〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 16:57:20 ID:ZGIlobyC
>>445、>>450、>>467様、助言ありがとう。
482便利屋:2005/04/13(水) 17:10:20 ID:0Ouw9oZx
今書き込みしてみたのですが自分も・・・。
れのあさん、今は休むのが使命です。
自分は医師から言われました。
「神様が、一生懸命にやっている人に休めとシグナルを送っていることだ。」と。
自分も敷居が高かったのですが、今はホッとしています。
どうであれ、休んで本当に良かったんだと。
483働く仲間:2005/04/13(水) 17:16:16 ID:bMNe8vmW
便利屋様、あなたは「お人よしで断れないタイプ」で便利屋様ですか?
アドバイスは私などより8割さんやゆうガールさんのほうがうまいですよ。
僕なんかは今どん底でアドバイスを頂くほうですから。でも苦しみを共有して、お互い良くなりましょう。
レノア様病院行ったか?明日の欠務の連絡したか?早く医者行きなさい。ちゃんとした薬飲んで、休養しなさい。
仕事辞めるな。そのために医者行きなさい。まだ開いてるよ
484ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/13(水) 17:30:46 ID:Wm1xLfGE
病院行ってきますた。またしても処方変更。
アキネトン2mg デプロメール50mg デパケン400mg ワイパックス2mg サイレース2mg セレネース1mg/day
デパケンは錠剤がデカくて飲みづらいからイヤなんだけどナー。

>>便利屋たん
もう脳みそや身体がストレスに耐えられなくなって、悲鳴をあげた状態がうつ病。
今まで酷使してきた分、脳と身体をイパーイ休ませないと治らないのよ。
カウンセリングはそこらのメンクリでもやってるとこ多いので、探してみるといいかも。
身体の痛みや頻尿は、うつによる不安で身体が緊張状態にあるからでわ?
とにかく休養を最優先に。お薬も欠かさず飲みませう。

>>れのあたん
ここの>>1のサイトに、病院検索があったと思うから、探してみませう。
あんまり遠くないところがいいよ。激鬱時と通院日が重なるとしんどいから(w
今後のことはまず治してから。うつになると正常な判断ができなくなるので、
とにかくオーバーワークにだけは気をつけませう。できれば休職したほうがいい。

>>働く仲間たん
内科でも良いところは精神科の紹介状書いてくれることもあるよん。
でもやっぱ専門的な治療は専門家に行かないとね。

>>478
いんや、外務メイト(通配)ですよん。
485便利屋:2005/04/13(水) 18:01:21 ID:Dl3i2xQl
>働く仲間さん。
その通りです。同僚と短時間、メイトさんから言われることが良くあります。
特に「言いやすい人」と言われます。
例えば郵便事故が起きて責任の所在云々となったときに、過失を10等分して
8割を他人の過失として2割を自分の過失だと、自分の過失の方を大きく取り
上げられ責められます。
それは自分が言いやすい=責めやすいだからでしょうね。

>ゆうガールさん。
わかりやした。ありがとうございます。
早速メンクリやってくれる所を探して、今の病院から紹介状を出してもらいます。
486れのあ:2005/04/13(水) 18:08:59 ID:9VaVhHkb
皆様本当に心配してくれてありがとうございます。
鬱もそうですが、今、胃腸風邪で点滴をうっている状態なので余計にだるいです。
今日も昨日と同じ病院に行ってきました。こんな体では遠出できないので近場で…。
今日も昨日と同じで点滴をうってもらって、少し良くなってきました。

実はまだ私は2年目の若造です。普通局に勤めています。
総務課長には2時間近く相談に乗ってもらいました。
私がどうしてこうなってしまったのか、職場の人たちは皆わかっていると思います。
よく他の課の人から「かわいそう」と言われますので…。

もう少ししたら転勤できるかもしれません。
それまでは総務課長の為にも一生懸命この病気と闘わないといけないって思っています。
487れのあ:2005/04/13(水) 18:09:21 ID:9VaVhHkb

>働く仲間さん
お優しいお言葉、感謝します。
今は体が動かない状態なので(かろうじで手が動くくらい)もう少し良くならないと病院にはいけそうにありません。
ごめんなさい…。
今週もあと2日、明日は幸いなことに中勤なので朝ゆっくりできます。
明日の調子をみて、行けるなら行こうと思います。
暖かい目で見守ってやってください。

>便利屋さん
ありがとうございます。
実際2日休んで、前よりはだいぶ楽になりました。
いっぱい休んだ分、もう一度できるところまで、やってみようと思います。
無理はしないようにします。
病院には土曜日に行きたいと思います。
ちょっと遠出になるので気合入れて…!(家の近くにはどうもないようです)

>ゆうガールさん
ありがとうございます。
検索してみましたが、家の近くにはどうもないようです(。。
ちょっと遠くの都会の所に行ってみようと思います。
オーバーワークするほど私は働いていたのだろうか…?なんて、思ったりもします。
一生懸命がんばってきたつもりではいるのですが…。
今後のことはまず治してから、考えることにします。
488〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 18:19:14 ID:kSVV2UdE
ゆうガール様 働く仲間様 
436です。返レスありがとうございました。結構回復してきているのですが、
体調に波があるタイプなので、まだ、決めるのは早いかもしれませんね。
症状が重かったので、外で働くことはまだ無理ですと主治医から言われて
います。

れのあ様
病気は放っておくと進行します。わたしも鬱かなと思いながらも、仕事が
忙しく、家事と両立させなくてはと頑張っておりました。
あまりにも症状がひどくて、とうとう夫が病院に連れて行ってくれました。
診断結果は、統失でした。わたしみたいにならないためにも、病院に行って
ください。早ければ早いほどいいとのことです。
489れのあ:2005/04/13(水) 18:31:29 ID:9VaVhHkb
>436さん
できれば私も早めに病院に行って診察してもらいたいです…。
ですが、私の親がとても厳しく、一度相談したら
「お前はまだ2年目なのに何がわかるっていうんだ」
「お前が周りに迷惑をかけていることがわからないのか」と
頭ごなしに否定されてしまいました。
私には彼がいるのですが、彼もそのことをわかっているので「辛かったら休みなさい」と支えになってくれています。

親にばれないように行くには土曜日しかないのです…。
490〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 18:57:46 ID:kSVV2UdE
れのあ様
488です。風邪をひいたり、おなかが痛むとき、家にある薬を飲んだり
病院に行きますよね。それと同じように、メンタルも病院に行かないと
治りません。ご両親を理解させるのは後からでもいいから、とにかく、
彼にでも付き添ってもらうなどして病院に行って下さいね。
土曜日でも開いているクリニック、病院はいくらでもあります。
彼が理解ある人でよかったですね。あなたの早い回復を願っています。
491れのあ:2005/04/13(水) 19:26:05 ID:Y5JZBflq
携帯から失礼します。

>488さん
今、全部彼に話しました。
彼は「土曜日に一緒に病院行こう」と言ってくれました。
両親にはしばらく言いません(言ったら悪化しそうですので)
一人では心細かったので、彼には本当に感謝しています。
渡しにレスしていただいた方も同じです。本当にありがとうございます。

土曜日、どのような結果になるかわかりませんが、がんばって行ってみます。
492働く仲間:2005/04/13(水) 19:40:32 ID:bMNe8vmW
便利屋さんやっぱりそうでしたか。僕と同類ですね。
ゆうガールさんはやっぱり聞き上手ですね。さらっといえるのが素敵です。
僕は激高型ですのでかえってれのあ様を追い詰めたんじゃないかなと思います。
そうだったらごめんなさい。れのあ様。まあ明日のことは明日考えて、こういって「休め」
といってる僕が2年2ヶ月はいたり、倒れたりしながらやってきて先週力尽きたので、説得力なし。
2年間地獄でした。帰ってこじらせてしまいこのざまです。
今週あと2日。水のみに行く回数増やしたり、体操しに行ったりして、ほどほどにお過ごしください。
あなたの気持ちは痛いほどよく分かる。2年間耐えましたから。でも理解ある職場でラッキーですね。
うらやましい。親御さんの理解は必要です。土曜日診断が出たら、次回は病院へご一緒に行かれることをお勧めです。
うちの妻は理解を取り付けるのに苦労しました。まわりの理解は最高の薬です。
493〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 19:46:53 ID:kSVV2UdE
れのあ様
490です。土曜日に彼が病院に付き添って行ってくれるとの事、
本当によかったですね。
どのような結果であれ、診断はつくと思います。そうなったら、
後は回復に向けて、出されたお薬はきっちりと飲んで下さいね。
ご両親に話すのは、後でもいいですよ。とにかくあなたの体が
よくなることが先決です。しんどいけれど、よく決断されましたね。
彼が優しい人でよかったですね。どうぞお大事に・・・。
494働く仲間:2005/04/13(水) 20:16:19 ID:bMNe8vmW
レノアさん28番僕が書きました。「君が必要」という言葉で踏ん張ったんです。
ここの人も「休め休め勧告」をしてくれましたが、無視してました。
一ヶ月たたないのに今度は自分が「休め休め勧告」をしている。笑っちゃいますよね。
恥ずかしいですよ。あなたをはじめ踏ん張ってる人に僕と同じ目はして欲しくない。
当時は「詐病者」と同じにされたくないって意地もありました。
僕も常連なので、バカの軌跡が克明に残ってますよ。ああ恥ずかしい。
495便利屋:2005/04/13(水) 20:17:59 ID:idpComFV
>働く仲間さん。
同じ者どうしでしたか。安心しました。今後ともよろしくお願いします。

>れのあさん。

自分は結婚して嫁の方の家に入りました。
実の母親や兄姉は「だらしがない」とか「気の持ちよう」とか、挙げ句の果てには
「合わないのなら辞めたら?」ですよ。
僕の方から縁を切りました。正直
ただ、親父だけは昔大手の企業にいたときに鬱病みたくなって、唯一心配している存在です。

あと、最初は本当に病気がどうか疑っていた嫁も理解しているし、嫁の母親は「町内会のこと
PTAのこと、仕事のこと、色々背負っちゃったんだね。今は休むさ。」
と言ってくれたときには涙があふれ出ました。
最初はふさぎ込みがちの僕も、理解ある人が出て来てくれて安心しました。
れのあさんも、優しい彼がいて良かったです。
れのあさんにとって、彼は最高の良薬ではありませんか。
496働く仲間:2005/04/13(水) 21:40:19 ID:bMNe8vmW
488様、お力になれましたか?僕にとって子供は「足かせ」だめな考えですが仕方ないです。
でも愛してるんですよ子供を。だからこそ育てられます。今日も妻夜勤です。
「お父ちゃんお茶」「お父さんお菓子食べていい?」2児の父です。
お父ちゃんの変わりはいないです。だから僕を追い詰められています。
局員の替わりはいますよ。お父ちゃんは弱い。だけども家族は守る。
味方の多い方。うらやましい。「働く仲間」は幻想でした。皆敵です。
便利屋さんも休もう。れのあさん。この手の病気は戦ってはだめとおもいます。
お付き合いですよ。戦うと裏目に出ますよ。便利屋さんも焦らずにね。
497〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 21:55:08 ID:kSVV2UdE
働く仲間様。488です。子供は足かせと感じられるのは、今病気だから
仕方ないと思います。だって、体の具合が悪いときに、子供の面倒を
みるのはすごく大変だと思います。わたしにも姪がいるので、そのこが
小さくて、姉が遊びに来ていた時のことを思い出しました。
奥様は看護師さんでしたね。わたしの姉と同じですね。夜勤もあって
大変ですが、家庭が和むところなら、病気になっても乗り越えていけます
よね。お身体大事になさってください。
498働く仲間:2005/04/13(水) 22:02:58 ID:bMNe8vmW
497様有難うございます。今はプチ欝なので、明日の心理テスト乗り切れそうです。
一番欲しいもの。身障者手帳と書きました。まわりの理解が得られると思って。
499便利屋:2005/04/13(水) 22:53:20 ID:6UDOurzp
>働く仲間さん。
幻想ではないと思うよ。自分も同じ仲間だし、書き込んでいるみんなだって同じ
悩みを持つ仲間ですよ。
自分を責めないで。自分もそう思うときがある。
明日は、診察した病院で脳に所見があると言うことで紹介状を書いてもらい、
昔行ったことのある総合病院で精密検査をすることにします。
医師は「万が一」と言うけど、やはり不安。
そのついでに、過去に2回手術した椎間板ヘルニアの診察も(3年ぶりかな)受けます。
自慢じゃないけど、心も体も考えてみるとガタガタなんだなぁ。。。
今から睡眠薬を飲んで寝ます。
とりあえず、おやすみ。
500〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 22:59:22 ID:mggKOIrK
がんばらない、けどあきらめない。こんな時代でも夢はもとう。
501働く仲間:2005/04/13(水) 23:04:35 ID:bMNe8vmW
500げっとならず。残念。僕も寝ます。こどもが「おとうちゃんまだー」
と言いに来ました。切腹。
502れのあ:2005/04/13(水) 23:12:13 ID:JhkYAtCy
私も今日はもうお休みしますので、その前に・・・

>働く仲間さん
追い詰められている状況は皆同じ・・・私もその中の一人であると思っています。
みんな同じなんだって、そう思って明日は乗り切ろうと思います。
土曜日まで。
働く仲間さんもどうか、お体を大事に・・・
また明日ここに来ます。

>490さん
おそらく私は自分が「鬱」なのではないかっていう現実に向き合えていなかったのではないかと思います。
だから一人でいるのが辛い。
彼には負担ばっかりかけていますが、一緒に行こうって言ってもらえて本当に良かったです。
いい報告ができることを祈ります。

>便利屋さん
彼に言われました。
「あなたは人よりも繊細で、感受性が豊かだね。いい面でもあり、悪い面でもある。
ものすごく人のことを気にしすぎる。でも、そんなにあなたのことを悪く思ってなんかないよ。」
自分を責めてしまう気持ちはいっぱいあって、押しつぶされそうで。
土曜日まで彼に支えられながら必死になってみます。
それでもだめなら他の手をうつしかない・・・ですが
明日のことは明日にとっておきます。

皆様、どうか良い夢を・・・。おやすみなさい。
503ONE:2005/04/13(水) 23:37:00 ID:mggKOIrK
one for all. all for one. あきらめない。
504ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/14(木) 00:13:48 ID:zTEiWfcp
おまいら進行速杉(w

>>れのあたん
胃腸風邪ツラいよね。お大事に(´Д⊂ウエーン
肉体的にはそうでなくても、精神的なオーバーワークはありますよ。
私も配達自体は全然ツラくなかったのに、こうなりましたから。
家族・親類がいちばん理解がないんですよね・・・。
ウチもそう。親が団塊世代の根性論を押し付けてきます。
割り切れるまでは辛いでしょうが、きちんと治療を受ければ楽になりますよ。

>>488(仮名)氏
体調の波に合わせて、上手く行動できるかが、このテの病の鉄則ですよね。
元気なときは散歩(翌日に予定があるときは禁止)、ダルいときは無理しない。
とにかく、慌てない。焦らない。あと捨てハンをできればキヴォン・・・。

>>働く仲間氏
おまいさんは体調が良いときと悪いときで文章変わるから分かりやすいな( ´ー`)y-~~
病休悪用者にはホントこっちも困ってる。でも辛いときは身体を休まさないと。
奥様は仕事柄、身内には厳しいんだろうね。家に帰ってまで仕事するの嫌だろーし(w
一番欲しいもの?球磨焼酎「武者返し」を3本くらいくれ(w

>>便利屋氏
ウチは親父に「ブン殴るぞ」って言われたよ。アタックNo.1じゃねーんだからさー('A`)
せ、精密検査・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
絶対に肝臓ヤラれてて胆石出来てて親不知が生えてるよー!やだよー!
まあ、とにかくゆっくり寝なされ。
505ぴーまん職員:2005/04/14(木) 00:22:17 ID:AYM0XQfP
復職支援委員会前の最後の通院日でした。
どうやら逓病からより詳しい診断書を出してくれと
主治医さんに直々のお達しが有ったらしい…。
ま、なるようになるでしょう。
取りあえずこの半昼夜逆転をなんとかせねば。

>>れのあさま
ちょっと拝見していたら他人事と思えなくなったので。
自分はどうやら無意識のうちに学生時代に発症してたらしいです。
初めて観念して心療内科に行って、アンケート書かされたら
「どうしてこの中学、高校時代に来なかったんですか」
と言われました(毎朝起きると吐き気がしていたんです)。
やっぱりれっきとした病気ですから、早期発見早期治療です。
心の風邪=簡単な病気ではなくて、
放っていても治ることも有ればこじらせて肺炎になることもある、
と言う意味ですから、少しでもおかしいと思ったらすぐ病院へ。
しかしまー自分が学生時代は今ほど鬱に対して知識も理解もなかったから。
最近は少々敷居が低くなってきたので良かったなあ、と。
506〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 00:23:37 ID:9uMmPKSt
ゆうガール様
488です。レスありがとうございます。さっき夫が帰ってきて
一緒に晩御飯すませました。今日は調子が悪い日で、晩御飯
作るのがしんどい日でした。でも、作れてよかったです。
ゆうガール様のカキコは、元気があっていいですね。
元気はつらつ!!パワーがあります。
507ぴーまん職員:2005/04/14(木) 00:27:18 ID:AYM0XQfP
もしお医者さんに行くのが躊躇われるんだったら
いのちの電話に電話して全部ぶちまけるだけでも
かなり楽になります。電話帳に必ず番号は載ってます。
人気アーティストのチケット電話並に繋がりにくいですが、
電話料金だけで30分から一時間ほど、話を聞いてくれます。
もちろん24時間営業(だとおもいます)、匿名、秘密厳守です。
後は自治体がやってる診療相談ですね。
お金がかからない鬱をなるべくアッパーにする方法でした。
508〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 01:15:45 ID:tZdojn/B
おまいらあめぇんだよ。

俺の後輩は女に裏切られてひとりぼっちになり鬱になったけど
薬飲みながら仕事してるよ。端から見たら鬱なんて感じないな
いけど本音は自殺寸前だ。たまに話聞いてやってなんとかしの
いでるよ。

彼氏がいる、家族がある、1人じゃねぇんだろあまえてんじゃ
ねぇよ、相手に話さなかった自分が悪いんだろ。

自分達だけ悲劇のヒーローぶってんじゃねぇよとっとと去りな
おまいらより辛い思いで仕事してる奴もいるんだよ。
509〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 01:53:33 ID:lu8gpM3i
>>505: ぴーまん職員 さん
お加減はいかかでしょうか?復職支援委員って
どんなプロセスで行われるのでしょうか?

主治医のカルテとか提出するんでしょうか?診断書だけですか?
噂によると上司、親族と一緒に受けると聞いたのですが。
510ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/14(木) 02:03:46 ID:zTEiWfcp
>>ぴーまんたん
昼夜逆転を治すのって難しいよね・・・orz
ヘンな時間に昼寝しちゃったから眠れないし、
眠れたとしても早期覚醒しちゃうし・・・(鬱

>>488(仮名)たん
2chの書き込みくらい元気でいませんとね。
つか、糞コテを演じてないとやってられません・・・orz
オロナミンC!

>>508
その人、貴方の無神経さが原因で鬱になったんじゃない?
「話を聞いてやってる優しい俺」を演出してるだけで、
周りをどんどん鬱に追い込んでいく人、結構いるんだよね。
それで鬱のなんたるかを知ったような気になっちゃってたりすると、
もうバカバカしくて目も当てられない(w

薬飲みながら仕事はできる人、薬飲んでても全く動けない人、
病名も、症状も、飲んでる薬も、原因も、みんな違うんだよ。

何の基準で判断すれば「甘い」のか、説明してみてよ?
きっと説明もできないんだろうけど。

しまった、釣られたか(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
511〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 02:10:56 ID:va7BRI9m
>>508
環境の違いをネタにして病人に鞭打つ言葉を投げかけるな。
鬱病になれば誰よりも自分自身が一番苦しいもんなんだよ。
苦しむことに差なんてないね。
俺はお前たちよりも苦しんでるんだ!←こういうのを甘えって言うのと違うか?

>>510
>「話を聞いてやってる優しい俺」を演出してるだけで、 
>周りをどんどん鬱に追い込んでいく人、結構いるんだよね。
ハーイ(・ω・)ノ俺もその一人で〜す(藁
512〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 02:46:16 ID:va7BRI9m
ストレスが原因で鬱病になる場合は
あるストレッサーに対して耐性が有るか無いかの違いだ。
ゴチャゴチャ言う奴ぁEMSで中国に送るぞ?
513〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 06:08:41 ID:K4U3n6UK
>ゆうガール様。
団塊の親って(+−5歳)、働く環境では一番良い時代を過ごしてきたみたいな人たちだから、
根性論言っても説得力無いですよ。
れのあ様も説得力無い言葉を聞いてもダメよん。
514ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/14(木) 07:45:43 ID:ETovfqO9
眠れなかったよー(´Д⊂ウエーン
やっぱルボックスのほうがいいのかなぁ。うーん。

>>511-512
第二組合の糞野郎どもと、某インディーズミュージシャンに絡む守銭奴に、
残念ながらあっしは耐性がなかった・・・orz
奴等をEMSで中国でもどこへでも送ってやってくだちぃ!(w

>>513
(゚Д゚)ハァ? そもそもウチの親父の話をしただけなのに、
何故あんたにそんな言い方されにゃいかんのだ?

団塊世代=苦労知らず=何でも根性でどーにかなると思ってる=他人にも根性強要。
実際、団塊世代のオサーンの言葉で傷つき病んだヤシは腐るほどいるぞ。
郵政の管理者は特にな( ゚Д゚)y―┛~~

スルー汁って怒られそうだが、ゆうガール様は煽りにもマジレスなんだぜ(`・ω・´)b
515〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 08:00:19 ID:cZpwzZhA
またそのマジレスがバカ丸出しなのも・・・
それがユウガールクオリティィィィィィ( ゚Д゚)y―┛~~

ナッツぎっしり、確かなマンゾク、マンゾクゥ、マンゾクゥゥゥゥl



516とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/14(木) 08:38:14 ID:ZkiRi2Jt
>>508
いきなり何にブチ切れてるんですかね。

>相手に話さなかった自分が悪い
世の中には自分の感情をストレートに出せない方もいるんですよ。
このスレだけでも一度最初から見返してみるといい。
働く仲間さんなんかは潰瘍できても頑張ってたんですよ?
女に裏切られたくらいで鬱になって薬なんか飲んでる
香具師の方がよっぽど甘いと思うのは私だけですかね。
正直あんたみたいな人はバットでボコりたいですわ。

はぁ、アオリにマヂレス、バカバカしい・・・
517働く仲間:2005/04/14(木) 09:12:04 ID:atuq7nTP
504ゆうガール様。読めるの?僕はいつも紳士ですが、心理テスト行ってきます。
確かに進行早いですな。私も「一味」ですが、ゆうガールさんもいい線いってますぜ。
カキコ頻度ランキング暇なひとつくって見て。僕もあなたも5本指。
まあ春ですから。ゆうガールさんに見透かされるんなら、心理テストプロにかかれば一発かな?
いってきます。
5188割勤務:2005/04/14(木) 09:26:11 ID:RbskGDHd
「非現に行く?」とか聞かれて鬱になっていたりした。
非現(または普通局)行きの内示がでたら辞めます。(まだ先の話なんだが)
519465◇9dps2xNP:2005/04/14(木) 09:46:19 ID:gSl4wUUO
皆様お早う御座います。先日お世話になった某♀末席です。遂に仕事を休んでしまいました。

薬(リーゼ+パキシル+マイスリー)を飲んでも全く動けなくなり今日は精神科に行って来ます。

毎週水曜日はリフレッシュディでどの部署も早く帰る事になっているのですが昨日はお客様のクレームが多くて22時過ぎまで残業。

一昨日は久しぶりの定時帰宅でしたが4月に入ってから毎日4時間残業。少人数の部署なのに課長はゴルフに行ってしまうし。

みんなに迷惑をかけると思いながらも昨日係長に「明日有給を下さい」と言ってしまいました。

元々感情をストレートに出せず自分の中に溜めるタイプなので昨日の行動には我ながらビックリしてしまいました。

私は親元から遠く離れた田舎の支社で働いてます。仕事が忙し過ぎて恋人すら作れません。まぁ余り可愛げも無いので仕方が無いのですが。
1人暮らしだから辛い時もあります。しかし病状が重い時などは家族からの電話すら鬱陶しく感じる時もあります。

家族がいるから…恋人がいるから…と言うのは病気の時は関係無いと思います。
家族や恋人がいても病気に対する理解がなければ生き地獄ですから。

今は精神的に疲れてるから理解のある親元に帰りたいかな。
520ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/14(木) 09:51:07 ID:ETovfqO9
おバカ丸出しカキコしてないと死にたくなっちゃう・・・
それがゆうガールクオリティィィィィィ( ゚Д゚)y―┛~~

>>とうゆうメイトたん
たまには煽りにマジレスでもして脳細胞動かさねーと、
眠剤のせいで健忘が出ちゃうといけませんからな(w
>正直あんたみたいな人はバットでボコりたいですわ。
・・・(´Д⊂コワイヨー(w

>>働く仲間たん
だいたいわかるよー。具合悪そうなときは文章カッ飛んでるもん(w
カキコランキングは、だって自宅療養だとヒマなんだもん(・з・)
お気をつけていってらっさい(・ω・)ノ

>>8割たん
普通局来てオイラとベネッセ満載のMD乗ろうぜ!(w
521ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/14(木) 09:59:44 ID:ETovfqO9
>>465◇9dps2xNPたん
お休み取ったんだ。今日はゆっくり休むですよーヽ(´ー`)ノ
本当は数ヶ月お休みして、実家に帰って療養するほうがいいんだろうけど・・・。

>家族からの電話すら鬱陶しく感じる時もあります。
わかるー。あっしもダーリソからの電話やメールでもシカトするときが・・・(;´Д`)
ダーリソは理解者だから「今日は鬱日か」って納得してくれるからいいけど、
それより局のヤシからの電話がUZEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!です。
局の関係者と5分以上喋る気にはならねーよ Oo。=(д`*)yー~~
522465 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/14(木) 10:55:50 ID:gSl4wUUO
465◇9dps2xNP改め
465◆XKMqoNC/B2です。今までロム専の初心者だったので。
ゆうガール様毎回有難う御座います。病院は近所にあり自分の部屋からも見えるのになかなか外に出られない状態です。本当情けないけど。
支社からもよく電話かかってきますよ。特に大きな事件があった時など土日祝祭日・盆正月関係無く呼び出し。

クレーム処理兼マスコミ対応なもので。
私は普段から仕事が遅い上に少人数の部署なのに休んでしまって今更後悔しております。

その反面私なんか役に立たないからいない方がいいんじゃないのと思ったりして心が滅茶苦茶です。
昨日も有給の話を聞いていた隣の課の課長に「仕事が遅い上に有給か?これだから女は!甘えるんじゃねぇ!」と恫喝されてしまいました。
全くその通りです。現業から場違いな支社に来てしまい3年経ってもまだ仕事が遅い。いっそ現業に戻った方がいいのかな?とも考えます。
今年三十路を迎えるのに色々迷ってばかりです。取り敢えず今日は昼から病院に行けるのかも心配ですけど。行かないと薬が効かないので。
523働く仲間:2005/04/14(木) 11:54:24 ID:atuq7nTP
帰ってきました。何じゃありゃ?変な絵を見せられて、こんなことで何が分かる。
522様セクハラプラスパワハラですね。かわいそう。反論する気力ないでしょ?
訴えるのがベストですが、今日のとこは「バカがなんか吠えてる」くらいで今日は療養しましょう。
妻夜勤明けで、これからランチに行きます。家の掃除もしたよ。
520さん僕は紳士。パニックになったときはしょうがないけど、それ以外でもばればれですか。
8割さんやめるな。頑張るな。「行きません」と言うべし。
524働く仲間:2005/04/14(木) 12:02:11 ID:atuq7nTP
522さん。僕も同じ目にあいました。204−205参照。おかげで私は切れました。
紳士なんですけどね。まあ暇なら読んでください。
525ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/14(木) 12:42:09 ID:ETovfqO9
寝てないせいか1日が果てしなく長く感じる。まだ昼かよ・・・orz

>>522 465たん
ウチのマンションは1Fがコンビニなんだけど、
そのコンビニすら行けない時期があったよ。
サンダル履いて、玄関出て、エレベーター乗るだけなのに。
今でも近所しか出かけられないけど(;´Д`)

仕事が遅いだとか、いない方がいいとか考えちゃったり、
いろんなことを悩んだり迷ったりするのは、完全にうつの症状。
まずそれを治療しないとね。とにかく今日はマターリヽ(´ー`)ノマターリ。

>>523-524 働く仲間たん
それはロールシャッハテストでわ?
子蟻たんは全部「鼻水」って答えて怒られたらしいけど(w
526〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 13:36:41 ID:9uMmPKSt
ゆうガール様
506です。525を読んで、おー、同じ症状だと思いました。実はわたしも、
家から出られなかったときがあったのです。一週間に一回がやっとという
時期がありました。主治医から自閉が進むからと言われて、やっとの思い
で外出してました。この病気の陽性症状は薬で抑えられますが、(わたしの
場合、幻聴が少し残っている状態です)陰性症状の一つである自閉はやっか
いです。飲んでいる薬はジプレキサなので、体重が増えました。
飲んでいる薬の種類は私の場合、少ないほうです。5種類です。
「見た目は、普通の人と変わらないし、人格もしっかりしていますよ。」
と主治医から言っていただきましたが、生活のしづらさはありますね。
早く良くなって!という気分です。
527便利屋:2005/04/14(木) 14:43:00 ID:O5AeEMH2
みなさん、こんちわっす。
鬱病になる前に仮面鬱の症状(腰痛&背痛)の疑いがあったこともあり、
以前椎間板ヘルニアの手術をした所へ検査したら、ものの見事に手術した
上の椎間板が潰れ始めていると言われちゃいました。
激鬱。立ち直れない。
528鬱気者:2005/04/14(木) 14:49:34 ID:Nq6XZSHU
>>526さん、「陰性症状の一つの自閉」
というのは、
「自閉症の様な状態」と「引き篭ってしまう状態」のどちらでしょうか?
529〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 15:01:54 ID:9uMmPKSt
鬱気者様
526です。自閉とは引きこもってしまう状態のほうです。
主治医に自閉について説明していただいたときに、
「自閉症と自閉は違うのですね。」
と確認いたしました。現在、わたしは主治医と臨床心理士の
カウンセリングを受けており、動揺病(車酔い )とパニック
障害の治療も併せて受けています。
530〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 15:07:13 ID:9uMmPKSt
529です。
どんな病気でも、しんどいものはしんどいですね。
皆さんの病気が早く良くなることを願っています。
531普通局・貯保課:2005/04/14(木) 15:48:56 ID:8trpLj2U
復職して3日何とか持ちました。
明日行けるかな?今から心配です。
532鬱気者:2005/04/14(木) 17:46:07 ID:Nq6XZSHU
>>526=529
返レスありがとうございます。
引き篭ってしまう状態の方ですか…。
でしたら、すみませんが「自閉」という表現は止めてください。
実は、私の娘は自閉症の一種の、ある障害を持っていて、
「自閉症=引き篭り」という誤解にずっと困らされているのです。
語数が増えてしまいますが「外出困難」とか、別な表現をぜひお願いします。
533〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 18:05:51 ID:9uMmPKSt
鬱気者様
526=529です。そうでしたか。娘さんが・・・。配慮の足りない表現を
してしまい、すみませんでした。わたしと同じ病気の人も見ておられる
かと思い、わかる表現で使おうとしたら、かえって、あなたを傷つけて
しまったのですね。本当にごめんなさい。今度からは、ここでもし使う
ことがあれば、外出困難を使うようにします。
ただ、引きこもってしまうのは、好きで引きこもっているのではなく、
体がだるくてしんどいのと、視線恐怖症(医師から言われました)が
あるからです。そのことは、理解していただけないでしょうか。 
5348割勤務:2005/04/14(木) 18:26:04 ID:RbskGDHd
>>520 ゆうガールたん
いや、落ち着け。
俺は東京でもないし外務でもない(w

>>522  465 ◆XKMqoNC/B2たん
そら酷い。
本社のCSRに訴えれ。
つか総裁に直メだせ。

>>523 働く仲間さん
いきなり言われたモンで
「俺、ここでひょっとして厄介者になってる?
 役に立たないから非現にいけって言われてる?」
と思い詰めてしまってました。
「いや、無理です」
・・・ってこたえたので、夏の人事異動を乗り切ればこのままの状態が維持されそう。
かといって異動回避に病休をつかうほど腐ってはないんですけど(^^;


535鬱気者:2005/04/14(木) 18:50:18 ID:Nq6XZSHU
>>533さん、驚かしてしまったみたいで、こちらこそすみません。
外へ行けれない辛さ、もちろん解ります。
私も半年間の病休の間に、超激鬱で起き上がる事さえできなくなった日が
何日続いたことか…。
ゆったりした気持ちで過ごしていきたいですね。
536465 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/14(木) 19:00:22 ID:gSl4wUUO
診療時間終了間際に何とか病院に行って来ました。迷惑な患者です。玄関の扉を開けるまでに何時間もかかってしまいました。

医師に「精神的にかなり疲れているので少し休養されたらどうですか?」と言われました。

しかし現在の私の頭の中には「休養」と言う言葉を考える余裕すら無いみたいです。

薬の種類自体は変わりませんでしたが服用量が倍に増えました。明日から効いて仕事に行ければいいのですが。ちょっと心配です。

リーゼ5mg×2→リーゼ10mg×3(毎食後)
パキシル10mg×1→パキシル20mg×2(夕食後)
マイスリー5mg×1→マイスリー10mg×1(就寝前)

働く仲間様。過去ログ読ませていただきました。今の私には反論するパワーすらありません。

普段は「仕事が遅い」「局に帰れ」「役立たず」と言われているのに今日は「人数が足りないので明日は出て来て下さい」と言われました。

正直行けるかどうか不安ですが行かないと仕事がたまる一方だし。

それに最近は4時間以上残業すると課長に叱られるので必然的に家に持ち帰り状態になりまた苦しくなるので。

仕事が遅いそんな私は毎年最低評価の末席です。

537働く仲間:2005/04/14(木) 19:04:24 ID:atuq7nTP
8割り様。まわりの風評は気になるけど忘れましょう。僕がたどり着いた結論は、
「能力ありませんから」「この職場で僕が一番仕事できないもんで」「限界です。すみません。」
実際そうですけど、どん底の下はありませんので、楽。パワハラが「やめたらっっ!」とがなりたてたら、
「やめません」労労なので組合にいえないのがきつい。
鬱気様もいろいろ抱えて大変ですね。子を持つ親としてお察しします。
ロールシャッハテスト(コピー)なんですか?確かに表紙に横文字でロール何とかって書いてました。
あんなもんで何が分かりますか?全部鼻水?確かに。子蟻さまも治す気あるんなら真面目になりなよ。
一方で激しく同意。ありゃ鼻水に見える人は正常。僕は、「車に轢かれたヒキガエル」とか「すっぽん料理」(たべたことなし)「水辺に降り立つ鳥」
とか大真面目ですよ。「欝の進行度が分かります」とドクター26歳。ほんとかよ。
あんなもんに1時間。ほんとに分かるんですか?
538〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 19:08:01 ID:9uMmPKSt
鬱気者様
533です。起き上がることさえ出来なかった日々があったのですね。
わたしもこの病気のために、身長163cmで体重が47kgから42kgまで
落ちて、体中が痛いようなしんどい日が続きました。
今こうして、病名は違ってもパソコンでお話できる日がきて、本当に嬉しく
思います。鬱気者様も、どうぞお体を大事になさってください。


5398割勤務:2005/04/14(木) 19:26:41 ID:RbskGDHd
ロールシャッハ。

鬱が進むと、インクがネガティブな物に見えてくる→インクが色々な物に見えなくなる(想像力欠如)
という感じで。
なんかパターンのどれからどれを(色の濃淡、暖色・寒色の組み合わせ)をどう答えるかでまた診断が
変わってきたりします。
「赤に恐怖」とか「黒に興奮」とか。

なので、「全部鼻水」で怒られるのはよくわからん(w
540465 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/14(木) 19:32:29 ID:gSl4wUUO
8割勤務様。そうしたいのはヤマヤマなんですが私にはもうパワーが残ってなくて。

今までずっと圧迫感を感じながら仕事をしてきたのでそれが当たり前みたいで。
もう殆ど洗脳状態です。仕事と言う言葉を聞けば働くパブロフの犬状態です。本当は休みたいのですが「甘えてる」と言われたくないので。

支社も上下関係が厳しく仕事においては人に教わるな・自己責任と言うような考えの方が多くて新しく来た人には仕事を教えてくれません。
教えてもらいたければ昔で言うところの「丁稚奉公」をしなければなりません。

要領が悪く人見知りをする私は必然的に落ちこぼれとなる訳です。やっぱり場違いの所に来てしまったみたいです。

541〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 19:43:03 ID:wklUgtqE
いかん、最近ケアレスミスの連続。集中力が低下している・・・。
自分が怖い。
ミス→課長の怒声→落ち込む→再びミス
負のスパイラル。抜け出さねば
542〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 19:49:11 ID:2rjVRxPY
>>514
なぁ、>>513が言いたいのは
団塊の世代の根性論には説得力がないから聞く耳を持たないように。
何か言われても気にしないように。
ってことじゃないのか?
5438割勤務:2005/04/14(木) 19:50:34 ID:RbskGDHd
>>540 465 ◆XKMqoNC/B2たん
それは支社と部署によるよ。
支社は西の方だとキツイって聞くけど。
544465 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/14(木) 20:05:12 ID:gSl4wUUO
8割勤務様。特定されたら怖いので何処とは言えませんが東の方で無い事は確かです。

運悪く忙しい部署に配属になったみたいで部署よれば定時帰宅が当たり前みたいな所もあります。

451様。私もミスの連続から負のスパイラルに陥りそうで怖いです。毎日ビクビクしながら仕事をしています。

545〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 20:09:37 ID:2VVj+3Kj
ひらきなおったらどうでしょうか?まだ、公務員ですから。
546513です。:2005/04/14(木) 20:11:37 ID:PYFCOBE4
542様。代弁ありがとうございまする。
本当は、れのあ様の気を楽にさせるつもりで書いたんだけど、ゆうガール様にも迷惑かけてしまいました。
決して煽るわけではないので、ただ、誤解させてごめんなさい。
俺もその世代に仕事がいい加減なくせにイヤミを言われたりされたから。
イヤミの波状攻撃で、おまけに仕事をばかり押しつけられて鬱病を発症して早5年です。
何だか怒らせたので書き込みにくくなったけど、542様のおかげで助かりました。
でも、れのあ様、ゆうガール様、気分を悪くさせてごめんなさい
542様、ありがとうございました。
547465 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/14(木) 20:12:16 ID:gSl4wUUO
連投すみません。いきなりミスをしてしまいました。451様→541様です。やっぱり頭が疲れているのでしょうか。
548〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 21:34:06 ID:2rjVRxPY
>>546
気にしなさんな。文章だけじゃ真意が伝わらないってことはよくある。
ゆうガールも>>508のことで気が立ってただけでしょう。
549働く仲間:2005/04/14(木) 21:38:43 ID:atuq7nTP
536様度胸も勇気も要らないです。いるのは「診断書」と「病気休暇届出書」
僕は郵送しました。以上。計年は後半に集中。子供を持つみなにが起こるかわかりません。
8割様そのローレルバッハ。これで心の闇は晴らせますか?
そうは思えません。ただあのあいまいな赤い色は血と火を連想しますので答えられません。
と言いました。1つだけその色で答えたのは「すっぽん料理」自殺願望はすっぽん食べてから。
死に切れん。508さん。スルーしようと思ったけど、気の毒な人だね。同情しますよ。
544様適当なニックネームをつけてください。同年代ですね。まあ立場は違えどよろしく。
僕はこだわりのニックネームです。
550働く仲間:2005/04/14(木) 21:54:53 ID:atuq7nTP
ああところでゆうガール様欲しいもの武者返し3本。あなたの言うことは深い
今日焼酎買ったよ。銘柄聞いたら鷹正宗「おひょんさん芋」と紹介されました。
詳しくは鷹正宗ホームページで。癖なし香り良し。安い。かみのかわ、金不足で躊躇。
残念。ところであなたの言ってることは僕にとって深く見えますが実際どうですか?
551とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/14(木) 22:26:50 ID:ZkiRi2Jt
午後@Get's!!!
漏れが仕事出てた間にすんけ〜進行してる。
明日休みのはずだったのに勤務になってたよ。
代理、頼むからもすこし早めに一言逝ってくれ〜〜(ココで叫んでも聞こえないわけだが)
たまたまタバコ吸いながらじょーせきと話してたら、自分の子供が精神科逝ってるとかなんとか・・・
エライ人でもいろいろ悩みはあるのですね・・・
私がメンヘラーであるにも関わらずこうしてメイトになったのはじょーせきさんにそういう面で
理解があっての事なので…何か恩返しできたらいいなと思うわけです。
あほそーむかちょーが何処かにトンでくれれば…いうことなしなんでつが。
バットでボコってしょっぴかれるのはいやなのでひたすら神様におながいするしかないですなw

今日の感想
ベネ教材は重たいな。アレはホントに嫌がらせに近い。つーか、ホントに嫌がらせ?
払い込み用紙在中ってことは、後払いかよ・・・郵便と貯金の取り扱い量増えてウマーってことか。
別スレ逝ってきます。
552ONE:2005/04/14(木) 23:35:41 ID:AUE1WsB6
厭な奴がいるのはわかるけど、凹るとか言うのはやめようYo!
ただ自分の体だけは大事にしないとね。体だけが資本ですから。
553れのあ:2005/04/14(木) 23:37:53 ID:WriLYxf2
皆様こんばんは。
お昼時間に携帯から拝見させていただいておりました。
今日は一生懸命お仕事がんばってきました。職場の皆さんは心配してくれて、「自分の居場所、ちゃんとあるんだなぁ」って改めて認識しました。今更ですが・・・。
相変わらずお客様には怒られたりしますが・・・(制度改正云々で)

親の言うことも一理あるので全く聞かないわけではないですが、言い方がきついので落ち込み気味な私にはきつかったですね。
今週もあと1日。明日も一生懸命がんばりたいと思います。ほどほどに・・・。
また明日来ます。
554ONE:2005/04/14(木) 23:42:55 ID:AUE1WsB6
とにかく深く考え込まずに・・・
言いたいことはこことかで吐き出さないと余計スパイラルしますよ。
555ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/14(木) 23:51:29 ID:ETovfqO9
ヽ(゚∀゚*)ノゎぁぃ うたた寝してきたー!
・・・って、また夜に眠れないじゃないか。何やってんだ・・・orz

>>526
ホントあの玄関が開けられないのは何なんでしょうね?
私も主治医に「ちょっとは外出汁!」と言われて、
混みあったスーパー行ったら・・・(((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃))))
精神系の薬は太るの多いですね。
ドグマチールで太ったので、デプロメールで減量します(w

>>便利屋たん
あらら、腰はうつになる前から悪かったの?
とにかくどっちも治療しないとだね(;´Д`)
あっしも親不知抜かなきゃなりませぬ。ヤダヨー(´Д⊂ウエーン

>>8割たん
(・з・)エー? 一緒にベネッセ配ろうYO!(w

>>鬱気者たん
あの起きれない状態を何と説明すべきか・・・って思うよね。
私はよく「DQ8で1ターン呪われて動けないのが延々続く」って言ってます。

>>465 ◆XKMqoNC/B2たん
診断書貰って病休取ろうよ。
責任感強い人にはなかなか難しいだろうし、
うつの症状で判断力も鈍ってるんだろうけど、
「甘えてる」って言われたっていいじゃん。
このままじゃ治るものも治らなくなっちゃうよ・・・?
556ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/14(木) 23:51:56 ID:ETovfqO9
>>働く仲間たん
確かに鼻かんだ後のちり紙広げたのに見えなくもないよね(w
ドクター私とタメじゃん。私なんかゆうメイト・・・嗚呼、鬱スパイラル。
芋焼酎はイマイチ苦手なのです。海童くらいなら飲みますが。
あと「神の河」は「かんのこ」と読みますよん。

>>542
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
>>513さん凄まじいミスリードかましてスマソですた・・・orz

>>とうゆうメイトたん
ベネッセの「折り曲げ厳禁」に殺意を覚えますな。どうやって曲げろと?
しかも「いぬのきもち」に続いて「ねこのきもち」創刊。読みたいけど配りたくない。
ベネッセで払い込み滞ってるお宅には、振込用紙在中のお手紙が来ます。
金払わない家に送るなよ・・・と小一時間(ry

>>ONEたん
私の「ブッ殺すリスト」は名前がイパーイです。

>>れのあたん
接客はキツいけど、割り切らないとね・・・。
私は接客は平気(他のバイトもやってたから)だけど、
配達中に先制攻撃かましてくるおばさんは苦手です。
まあ、がんがらないようにがんがれーヽ(´ー`)ノ
557ONE:2005/04/14(木) 23:58:18 ID:AUE1WsB6
ゆうガール殿、「ブッコロスリスト」没収いたします。そんなものは必要
ありません!
558〒□□□-□□□□:2005/04/15(金) 00:09:32 ID:h038xRTo
ゆうガール様
526です。ほんとに、太る薬多いですよね。わたしはリスパダールで
10kg太り、ジプレキサで5kg、トータルで15kg太りました。
「30kg太った人もいるのだから。」
と慰めに言ってくれた人もいましたが、慰めにならないよー。
今やっと体重計の針が、ストップしたところです。くすん。
559465 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/15(金) 00:24:51 ID:93EGrpya
働く仲間様。自分にふさわしいハンがなかなか思いつかなくて。当分このままでいきそうです。誰か私にふさわしいハンをつけて下さいな。
ゆうガール様。今は何かを判断するのも辛い状態です。ただ何も考えずに流されている方が楽と言うか。単に何もしたくないだけかも。

取り敢えず明日起きられそうなら何とか出勤してみます。土日休んでも駄目そうなら休職も考えてみます。

今日は今からマイスリーを飲んで寝ます。直ぐに寝られますように。それではおやすみなさい。

560ぴーまん職員:2005/04/15(金) 00:30:16 ID:B8CjzFVa
>>508
親が死んで、忌明け後何事もなかったかのように
お客さんの相続の手続きとって、薬飲んでどうにか一年
無理して窓に立って壊れましたが何か?
こんな程度で休んでるって苦しんで何が悪いんですか?

>>509
有給の病欠(勤務期間によって違います)から復帰するときは
復職可能診断書を所属長に提出→管轄の産業医さんとの面接で
ここを通れば元の職場に復帰できます。
自分はここの時点で落ちてしまったので辞令休職(給料が減らされる)に
なってしまったので、上記の経過を経て 産業医さんの許可が出ると、復職審査委員会、というので面接をするそうです。
自分の場合は主治医さんの診断書がかなり微妙な記載だったため、
より詳しい診断書を産業医さんから求められたそうなんですが。
で、ここを通らないと復職できないのですが、かなり狭き門らしいです。
無特の場合、閑職でリハビリが出来ないのもネックらしいです。

>>ゆうガール様
結局またこんな時間まで起きてます。
明日…じゃなくてもう今日だ…カウンセリングで早起きしないといけないのに…

>>522
うちの親父がクレーマーです。ごめんなさい。
この間も個人国債が途中解約でそんになるか否かで
大喧嘩をしました。だから自分は今は私人であって局員じゃないのに…(しくしく)

>>8割勤務様
自分はこの間の職務調査でお客さんに接しない内勤への異動希望、
と書いておきました。
今度復職して窓で潰れたら総務かなにかのメイトになるつもりです。
郵便局は愛してるけど、今の職場はちょっと愛せない…。
561〒□□□-□□□□:2005/04/15(金) 00:50:54 ID:Gc7pESgP
都内のA立局保険課はみんな病んでるらしいぞ〜支社の人事課は病人や自殺者を沢山出す前に何か手を打ったほうがいいみたいだよ。恨まれるぞ
562ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/15(金) 02:24:37 ID:dyZMaZAV
ところで私、低血圧(上が100切る)なんだが、今の処方って大丈夫なんかね?

>>ONEたん
いやだい!(w

>>558
ドグマで太る→パキシルで痩せる→またドグマで太る・・・ってな感じです。
ジーンズきつくなると果てしなく鬱ですよね。
今はデプロ様に願いを託しております。食欲よ止まれ!

>>465 ◆XKMqoNC/B2たん
いいコテハンねぇ・・・う〜ん、「ブロッコリー」とか?(w
今さっきONE氏の「ブッコロスリスト」を「ブロッコリスト」と
読み間違えただけなので、深い意味は何もございません。

>>ぴーまんたん
寝なきゃと思うと眠れない。
眠らなくても死にはしないから、諦めて起きてましょう(w
つか、私も眠れないんだけどね。
ネムイヨー。ネムレナイヨー。

>>561
あっしも病んでますよ〜アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
563〒□□□-□□□□:2005/04/15(金) 02:49:03 ID:o4oppfB/
精神状態が少しずつ悪くなっていくのを感じます。
そのうち皆さんの仲間になるかもしれません。
そのときはよろしくです・・・orz
564子蟻オバメイト ◆.EDWleoGT. :2005/04/15(金) 06:03:43 ID:+guFWgly
>539
鼻血、青っ鼻、黄っ鼻って繰り返して答えてみれ。
「やる気あるのか?」と怒られますよ(w
565ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/15(金) 07:12:58 ID:dyZMaZAV
おはよーっす。4時就寝、6時40分起床。
昨夜うたた寝したのでこんなもんかな。
頭がいい加減カユいので、今日は風呂入らなきゃだな。
最近4日に1度しか入ってない。キタネ。

>>563
そんなこと言ってないで早めに病院行ってらっさい。
問題なしならそれでいいんだし、
問題あれば早目に治療開始できるんだぞー。
私は全部「これは風邪!」って言ってたから、
メイトの癖に長期療養するハメになったんだぞー。

>>564
鼻水回答の本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
566とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/15(金) 08:43:47 ID:i+1TRM7O
>>564
>鼻血、青っ鼻、黄っ鼻って繰り返して答えてみれ。 
確かに色は連想させるけど…朝からワロワしてくれてありがとう。
漏れは鼻かむとたまにどす黒いっ鼻でてきたりするんだけどさ。

>>565
>頭がいい加減カユいので、今日は風呂入らなきゃだな。 
>最近4日に1度しか入ってない。キタネ。
風呂はいるのマンドクセになるの、漏れもあった罠。
いまでも酔っぱらったらマンドクセになるので2日に一度とかあるわけですが。
入らなくても死ぬわけでもないけど、でも頭とか脇とか
足の裏とか「おすそ」とかクサクなりますぜ。ダーリソに嫌われないようにしなさいな。

今更ながら>>513の事を考えると

団塊世代の親って(+−5歳)、
働く環境では一番良い時代を過ごしてきたみたいな人たちだから、 
根性論を言ってきても説得力無いですよ。 

と少し補足するとわかりやすい気がする。
確かに漏れが入院するまで両親は理解無かったからなぁ
「気の持ちよう」とか「甘えてる」とか「変な薬やめられないのか」
さんざん言われたな。今はそんな事無いけれど。
567便利屋:2005/04/15(金) 09:05:47 ID:RCIDieD7
昨日の激鬱からふさぎ込んでそのまま朝まで寝てしまいました。
何時間寝たんだろ?ん?

>ゆうガールさん。おはよ。あと、病んでる人たちもおはよ。
腰は鬱になる前から悪いよ。
元を言えばこれも鬱になる原因の一つだけどね。
でも、何だか開き直っちゃった感じ。どうにでもなれ!
・・・チョット不安・・・。かなり?かな?え〜い何だか分からん。

>563さん。
病院行くとどうであれ、ものすごく楽になるよ。
今までたまっていたモヤモヤが吐き出る感じだよ。
568〒□□□-□□□□:2005/04/15(金) 10:05:09 ID:OB8fbmSL
>>465 ◆XKMqoNC/B2殿

465=し・ろ・こ=しろこう=白甲 でいかがか?
速達を納入するのに使ったものです。
今はクリアケースや普通のケースになっちゃった(なりつつ?)けどね。
こんなところで仕事の物を出して気分を害したらスマソ。
569568です:2005/04/15(金) 10:43:20 ID:iylwg0tn
こんなところ→こういうところ→究極には「ここで」が一番かな?
に訂正してください。言い方悪かった。スマソ。
570働く仲間:2005/04/15(金) 11:11:54 ID:lcATKphs
564伝説のご本人様ですか。ははぁー。多分もうしないとおもいますが、
僕の本心は「何にも見えない」それを繰り返したらもっと怒られるのでは?
「鼻血 あおっぱな」に見えるあなたはすばらしい想像力。僕聞きましたよ。
「先生僕どんなに頑張っても何も見えないし強いて見ても2個ぐらいしか出ませんが、ほかの人はどうなんですか?」
「1枚に100ぐらい言う人もいますよ」とさ、どんなやつですか?
563様。便利屋さんと同じ意見。医者に言ってぶちまけたほうが楽になります。
560様個人国債の買取を先日やりましたが、利息と税金が同じくらいでした。
あまり損しなかったようです。今まで経験ないですが、国債で元本云々でもめません。
リスク説明してるし買い取り請求される方も皆無に等しい。リピーター(償還金でまた買う人)も多い。
気になるんだったら、局で照会出来ますので、どうぞ。
508様組合つぶしの転職に近い転勤1年に2回。ちび2人。妻夜勤。上司のパワハラ。車に轢かれ、いすに座れなくても根性で出勤。
それが元でストレス性12シチョウ潰瘍。前後するが吐きながら、倒れながら2年二ヶ月ですが何か?
ワン様。ぶっ殺すリスト持ってます。1りしか載ってませんが没収ですか?
571〒□□□-□□□□:2005/04/15(金) 11:17:18 ID:Gc7pESgP
A立は全員病気ぎみ
572ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/15(金) 11:28:19 ID:gBpP6I3m
デプロメールで食欲減退キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
アイスコーヒーだけは飲めるけど、固形物はだめぽ。
仕方ないからドグマ復活時に戻った体重でも減らすか。

>>566 とうゆうメイトたん
風呂入ってきたよー。サパーリヽ(´ー`)ノ
ダーリソには毎日のように「お風呂入った?」って訊かれてます。
でも('A`)マンドクサイんだもんしゃーない罠。ちなみにダーリソの屁は臭い。

>>567 便利屋たん
ぴちょんくんのCMのように「♪もうどうにでもして〜」状態になるよね(w
薬の副作用でカショったりキョショったり、もうどーでもいいわい(・з・)
でもジーンズきつくなると激しく鬱なのでなんとかしてねセンセー。
もうホントにドグマは嫌だからナ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!

>>568-569
好きでこのスレ来てる人っていないだろうから、別に気にせんでいいよん。
早くこのスレから卒業したいよぅ(´Д⊂ウエーン

>>570 働く仲間たん
おまいさん第三組合だからナ・・・(;´Д`)

>>571
A立の話って何か聞いた気がするけど、どんな話だっけ?
573〒□□□-□□□□:2005/04/15(金) 11:35:55 ID:5XZcbyfm
ゆうガール様、便利屋さん、「風呂マンドクセ」は、私もです。
シャワー浴びて手に石鹸つけて、テキトーに体擦って流しておしまい。
頭洗うのは週一だなぁ。バッチイけど。

便利屋さん、
ウチのバ課長も、笑いながら言ってくれました。
「オレもそんなふうになったけど、鬱なんて気の持ちようで、すぐ治るから」
ブッコロスリスト次席にしてあげました。
574鬱気者:2005/04/15(金) 11:45:18 ID:5XZcbyfm
スマソ。573は、私鬱気者です。
575便利屋:2005/04/15(金) 12:34:25 ID:J2X4Gan0
>鬱気者さん。ちわ〜っすぅ!
鬱デビューしたときなんか布団に入りっぱなしだったけど、今はミスタイピング
ばかりもあるが、気持ちが少し楽ですよ。
完全に実家関係には電話しないし行きもしない。
局入る前は技術職で民間入ったけど、営業に回されそうになり(求人では技術)
すぐに辞めた経緯があるから、親兄姉からは信用されていないんだよね。
でも結局今も営業がついて回る。トホホ。

>ゆうガールさん。
鬱になってから5kg痩せました。前向きに良いダイエットだと感じておりマス。

>働く仲間さん。
自分も十二指腸潰瘍やりましたよ。これが自分にとって鬱の前座かもね。
大好きな桜エビのかき揚げ天ぷらを食べた夜に、激痛でのたうち回って
救急車で運ばれたことがあります。
見事に十二指腸がクローバーの形をしておりました。
ああっ、大好きな桜エビのかき揚げ天ぷらが一生食えない。(T_T)
576働く仲間:2005/04/15(金) 13:28:25 ID:lcATKphs
鬱気物様、トップは誰ですか?そのば課長は医者ですか?ば課長はブッコロスリストで昇進ですか、後任ですか?
体調まずまず。昨日「掃除も出来てるし、布団干したし、医者言ったし、明日は暇じゃ」と妻に行ったら切れられて、
悪いと思ったので、シーツ二枚洗ってほして、カメにひなたぼっこさせて、えさやりました。
便利屋さん技術やさんかい。大量免許もちの僕も技術系は一個しかねえゼ。しかも役立たず。
うらやましい。
12シチョウは痛いと言うより「血便」がこわっかったです。あれってみぞおちにあるんですね。
腸は腹の下にあるとしか考えてなかったので目からうろこでした。
ゆうガール様。おう第三組合。まあ2回目のとりてがあったもんだ。今でも不思議。
桜海老のかき揚げうまそうですね。テレビ東京とかでよく見るけど2年前伊豆に行ったとき食い損ねた。
あれを食うまで死ねん。自殺はすっぽんとかき揚げをくってからだ。
テレビ東京の旅行、グルメ物おすすめ。集中してみなくていいし、まったりします。
鬱に効果ありと見て、よくみてます。
577働く仲間:2005/04/15(金) 13:36:00 ID:lcATKphs
便利屋様。気分はどう。激鬱そうだったので、聞けなかったけど、桜海老が出るようっだたら、脱出ですね。
お疲れ様。
578ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/15(金) 14:19:35 ID:gBpP6I3m
ずっと試してみたかったグリコのドライカレーの素。
これで昼飯作ったら、もう食物に対する欲求がなくなった。
退屈だけど何もやる気がない。ぬこと昼寝でもするかな。

>>573 鬱気者たん
うちの課長(所属長)は良い人なんだけど、うつの知識はゼロ。
悪気はないんだろーけど、さりげな〜く傷つけてくれます・・・orz

>>575 便利屋たん
私も5kgくらい落とさないとヤバいな。
復帰したときにコロコロだと体裁も悪いし。
私の鬱の前座は耳鳴りだった。
最初は耳に水が入ったのかと思って耳鼻科行ったら、
ストレス性のなんちゃらもんちゃらだったそうな。

>>576 働く仲間たん
あれを食うまで死ねないってもんないなぁ。
もう1度だけウチで餃子作って、それ食ったら死んでもいいかな。

・・・って、おい、デプロたん効いてくれよ。なんか死にそうだよ、私。
久々に激鬱期到来の悪寒。やっぱ寝逃げすっかな。
579働く仲間:2005/04/15(金) 14:33:57 ID:lcATKphs
こら。26歳ドクター。なんか分かったかよう?てめーのような若造のボンの
2代目(多分)で金に物を言わせて医者になったやつに俺の33年の人生が分かるか?
こちとら自慢じゃねえが由緒正しい貧乏人生まれ、高卒で裸一貫のたたき上げ、今も貧乏じゃ。
男同士裸で勝負じゃ。26歳ドクター。・・・参りました。
556ゆうガールさん。仇はとったぜ。昨日の若造ドクターより、皆さんの励ましのほうが役に立つよ。
まあコンプレックスに陥ることもないよ。金なんか食っていけたらいいんでない?
かく言う僕も「地主の息子」にあこがれます。あなたは病気治して、本務者へゴー。
仕事すきそうだし。腐った職場を立て直してください。
580働く仲間:2005/04/15(金) 14:44:46 ID:lcATKphs
ゆうガールさん死ぬなよ。寝逃げじゃ。
寝る前に必殺のうまい食いもんを教える。アジの活け造り。たべる。すると仲居さんが下げに来て、
15分後見事な骨せんべい丸揚げ。頭からバリバリ、そこで焼酎の出番だ。
うまー。これを食うまで死ぬな。値段は1000円ぐらいだ。うまいぞ。
さあ寝逃げしてくれ。
581働く仲間:2005/04/15(金) 16:39:46 ID:lcATKphs
http://www.geocities.jp/muzugani/index.html
ホームページを作りました。案外簡単でした。表紙だけでも見てください。
憩いの場にしてもらえたらとおもいました。そろそろ日報あったかな?
582便利屋:2005/04/15(金) 17:09:19 ID:lQN3fHk6
>働く仲間さん。
技術系と言っても、今はゴロゴロいる2級整備士(ガソリン・ディーゼル)だよん。
あまりにも多すぎて会社が、だまし討ち求人で整備士募集!なんて書いておいて
速攻で営業回しだからね。
と言うことで、今の職場には使い物にならん!
役立ったのは、引っ越しの時の車庫証明申請や車検証の住所変更だけかな?
ホムペ見たよ。
ゲストブックは、もうチョットまっててちょ!(今から相談の電話するので。)
癒し系のデザインでホッとします。
桜海老のかき揚げ・・・食べたい・・・でも食べたら病院直行。
まるで、自分で調理したフグ料理を食べる感じ!?

>ゆうガールさん。
十二指腸もそうだけど、手足が異常に冷えるシグナルもありました。
異常に手の皮がボロボロむけたりとか。
皮膚科に行っても治らないのでおかしいと思っていたけど、今回の心因性
と言うことが判ってきたので、半分安心半分困った。
583便利屋:2005/04/15(金) 17:12:46 ID:lQN3fHk6
相談の電話だけど、職場の関係で自分の悩みを聞いてくれるのはメイトさんしかいない。
メイトさんに感謝。と言うことで電話してきます。
584働く仲間:2005/04/15(金) 17:21:53 ID:lcATKphs
便利屋様。ふふふ・・似てますな。僕はプロ無線技師。携帯電話全盛で需要なし。
ヤフージオシテーの雛形です。15分ぐらいの作品。さてお客がつくかな?
で、運営の仕方もなぞです。あおりの消し方は?まあお客がきてから考えます。
今日見たく僕自身安定してたら研究します。
585鬱気者:2005/04/15(金) 20:31:03 ID:5XZcbyfm
>576働く仲間さん
リストNo.1は、>>20に書いたDQN総務課職員です。
バ課長は、リスト外からの大出世。あの発言さえなかったら、いい人だったのに。

さて、食い物の話が出てたので私も。
私は「吉野家の牛丼」ツユダクで!
ま、食えるようになったからって、死んだりしませんけどね。
586ONE:2005/04/15(金) 22:43:45 ID:xKitUYNI
リストは持つのやっぱりやめようよ。お願いだから。
いくら厭な奴でも「コロス」という感情はいただけないですよ。
587465→ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/15(金) 22:46:09 ID:93EGrpya
今朝は何とか起きれたので仕事に行って来ました…が玄関前で立ち止まる事数十分。遅刻したらまた怒られると思い勢いで行って来ました。
ハンはゆうガール様と568様を混ぜた感じにしました。「ブロッコリスト」結構お気に入りです。

568様そんなに気を使われなくても大丈夫ですよ。因みに私の前任局では白甲はずっと袋のままでした。

精神的にもイマイチですが最近は心臓バクバクで胃も痛くて…完全な心因症状出てます。元々パニック持ちなんでストレスには弱いのです。
働く仲間様。私も今日出勤すると課長に「お前が勝手に休むから俺まで残業しなきゃならなかったじゃないか」と責められてしまいました。
ぴーまん職員様。御父様のようなクレームならこちらとしても対処の仕方がありますが大体がやっかみ半分のクレームが多くて。

単なる誹謗中傷暴言も多くて。たまに悪戯電話みたいな電話もあります。流石に威力業務妨害系の電話はありませんが。
今日も4時間残業でフラフラなので今から薬(マイスリー+パキシル+リーゼ)を飲んで寝逃げします。本当御飯もお風呂も明日でいいかなって感じです。
588便利屋:2005/04/15(金) 23:16:40 ID:jik6Hy9d
今激鬱状態です。
電話してホッとした瞬間、何とも言いようのない激鬱が襲ってきて、ふさぎ込んでいました。
今から睡眠薬を飲んで寝逃げします。

>ブロッコ白甲さん。
白甲→速達→エクスプレス・・・格好いいじゃぁないでスか。

>働く仲間さん。
プロ無線と言うと、一技とか一通っすか?
589ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/15(金) 23:30:54 ID:gBpP6I3m
うわぁ、ちょっと寝るつもりが5時間くらい寝ちゃった(;´Д`)
これじゃまた今夜も眠れないなぁ。。。

>>580 働く仲間たん
スマソ、あっし魚も嫌いなんだYO・・・orz
あ、ゲストブック足跡付けといたぞー。

>>582 便利屋たん
そうそう、心因性って言われても、原因が分かってホッとする反面、
「じゃあどーすりゃ治るんだ?」って悩んじゃうんだよねー。
寝逃げでGO!おやすみちゃーんヽ(´ー`)ノ

>>585 鬱気者たん
吉野家に1度も入ったことがない。
牛丼もあんまり好きじゃない(好き嫌い大杉)。

>>586 ONEたん
大丈夫、実行するほど気力ないから(w

>>587 ブロッコ白甲たん
ウチの局、威力業務妨害系の電話あった!
郵便、集配、保険、貯金、総務、集荷センターと、全部の番号で回線がパンク。
どーやらヤミ金の取立てだった模様。電話番のメイトさんビビりまくり。
借金した当人はお昼に局長に拉致られていきました・・・。
今日もお疲れちゃん。おやすみねーヽ(´ー`)ノ
590れのあ:2005/04/16(土) 00:25:49 ID:ti0yGSf+
皆様、こんばんは。明日からやっとおやすみですね・・・!
明日心療内科に行こうと思い電話をしたら、
「明日は予約でいっぱいです」と言われ、泣く泣く来週まで延ばしてしまいました(。。
来週こそ行って来ます!

私もパキシルを飲むようになってから5kg痩せました。
まわりから「なんか痩せたね」なんて、言われたりもしました。
一番気付いたのは彼でしたが(・。・)
それでもなんとか今週、休みながらも乗り切ることができました。
来週一週間、」がんばれるか不安ですが、とりあえず2日間はゆっくりおやすみします。

今日もお疲れ様でした・・・。皆様、今日も良い夢を(・w・)
591ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/16(土) 01:33:14 ID:yBYrXedU
やっぱり眠れないよー(´Д⊂ウエーン
夕方なんかに寝逃げしなきゃよかった・・・。

>>590 れのあたん
パキシルは食欲落ちるから痩せるよね。
私もドグマで太って、パキシルで痩せて、またドグマで太って、
今はデプロメールでまた痩せるかも?ってとこです。
土日はゆっくりお休みするですよーヽ(゚∀゚*)ノ
5928割勤務:2005/04/16(土) 01:43:36 ID:foErJquT
>>591 ゆうガールたん
不眠の国へよーこそー(w
懲りずに睡眠薬減らしたらやっぱ眠れない俺もここにいます。
593ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/16(土) 01:48:27 ID:yBYrXedU
>>592 8割たん
しかも缶コーヒー飲んじゃったよ・・・orz
寝れてもまた4時とかっぽいなー。
あくびは出るんだけどね。

デプロメールとコーヒーって相性悪いの?
胃痛が痛い。
594〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 02:04:38 ID:A29n0kjQ
595〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 02:13:41 ID:A29n0kjQ
アルコールとの相性も悪いです。
お酒と一緒に飲むと副作用が出やすくなるようですよ。
596ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/16(土) 02:41:25 ID:yBYrXedU
>>594-595
Σ(゚д゚lll)ガーン コーヒー1杯で5杯分のカフェイン・・・。
要はさっき缶コーヒー5本一気飲みしたってことか。
そりゃ眠れない罠。

酒も飲むと、強烈な睡魔に襲われるなぁ。
数分前まで何ともなかったのが、ポックリ逝っちゃうような感じで。
これも副作用なのか・・・?

コーヒーも酒もタバコもダメだなんて辛すぎだよー(´Д⊂ウエーン
597〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 04:22:31 ID:AKURd8MZ
眠いんだけどポーっとなるだけで眠れない。なぜだ・・・orz
598ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/16(土) 05:52:05 ID:yBYrXedU
おはよー。

>>597
いや、そんなもんだって。
「眠れない・・・眠れない・・・」って悶々とし続け疲れて、
やっとガクッと寝れるって感じ。
599とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/16(土) 07:10:13 ID:mtCIIIKb
白甲ね。うちでもバリバリの現役ですね。
無特取り集めいくと必ずこれでくれますよ。

>>597
不眠酷い時ってそんなもんです。
ボーッとするどころか眠くならぁん!こともありましたよ。
おいらもそうだったんでお気持ちはよく判ります。
そんなときはとりあえず横になって仮眠です。
これでも少しは疲れ取れますからお勧めですよ。
今眠る事ができなくても、時間かければ良くなっていきますよ。
不眠とは長い付き合いなので根気よく…が大事です。

>>ゆうガールたん
>コーヒーも酒もタバコもダメだなんて
少しくらいなら大丈夫よ。おいらのドクターも「きっぱりヤメレ」とは言わない。
アルコールと薬は相性悪い事は確かだけどそんなに気にする必要はないよ。
呑みすぎなければいいだけ。
ただ寝る前のコーヒーはやめておいた方が吉かと。
600鬱気者:2005/04/16(土) 07:46:28 ID:uijN6Rir
おはようございます。

>ゆうガール様、マジそんな感じデスよね。
んで、気絶したかのように寝れても、1〜3時間で、はっっΣ(゚Д゚)
と、目が覚めてしまう。orz
ま、私はなんとか2時〜6時の間に寝れるようになったのでラッキーですが…。
ちなみに寝る直前でもWONDA SHOT&SHOT イッキしてますが
(激ウマーなのでケース買い)この時間で寝れてます。

そうそう、ゆうガール様偏食有り杉。
「痩せなきゃ」のときでも、基礎代謝分は食べてくださいよ。
餃子だけでもいいから。
(やっと『背景が草色のBBS』がわかりました。)
601ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/16(土) 08:37:42 ID:yBYrXedU
>>598の後、2時間だけ寝れた。
少しだけ気分スキーリ。

>>599 とうゆうメイトたん
うん。とにかく寝る前のコーヒーだけはやめとくよ(´・ω・`)
あっしの主治医は「禁煙汁!」ってうるさいんだよー。
酒については突然のナイトメア襲来が怖いので、
なるべく近所か、お家で飲むようにします。

>>600 鬱気者たん
実は昨夜私が飲んじゃったのもWANDA SHOT&SHOT。
箱買いとは「お客さん、止まりませんね?」ですな(w
私も大抵は2時間〜6時間の間で寝れます。
でもダメなときは30分くらいでΣ(゚Д゚)ハッ!です。

あ、あそこ分かったんですね?
あそこがわかると芋づる式に私の正体がバレる罠。
602働く仲間:2005/04/16(土) 09:47:07 ID:6M4w7j15
お早うございます。588便利屋様「通」のほうですが特殊なため正体ばれるので、(ユーキャンにも出ていない)ご勘弁。激鬱ですか、寝逃げを。
おうゆうガール様。脱出おめでとう。足跡有難う。(まだ見てません)まあうまく使ってやってください。
もともと盛り上がらんようなとこですから。チョコチョコ見て、僕の手に終えないような重傷者が出たらヘルプ
590様きつさを訴えてねじ込んでしまえ。直接ゴー。待たされる(かなり)けどぶちまけたら楽です。
587様気にしなさんな。来週もきついときはお医者にゴー。で休め。覚悟ついたら診断書。これにはば課長も逆らえませんので。おだいじに。
鬱気者様大抜擢ですか。それはすごいこといわれたんですな。
ワン様「ブッコロスリスト」なんてシャレです。ぶっ殺す気力はありませんし、第一狂人ではありません。まあ誰かを恨むのは気力いるので、出来るだけ減らしましょう。
603〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 11:59:41 ID:wiSE3LlJ
10時間くらい寝て、やっと眠れたぁ〜 という感覚です。
平日中は職場に寝泊まりしない限りあり得ない感覚w  しかし職場の近くに引っ越すのメンドクサ ('A`)
604便利屋:2005/04/16(土) 12:39:29 ID:sr6mYY8j
>働く仲間さん、みなさん、おはようっス。
資格は深く聞きませんのでご安心を。
自分は他にも郵便局にとっては不要な資格があるけど、民営化してクビ切られた時用に準備しております。
当然今は鬱だから勉強なんて出来ませんが・・・。
鬱から解放されたら、勉強に励みます。

>れのあさん。
自分は本来予約制のところを飛び込みで行きました。
公立の心療系病院ですけどね。1時間ほど待って診察だったよ。
今は週1→今度は2週間後に一回の診察になりました。
そこはカウンセリングの人員配置がきついので数ヶ月待ちらしくて、もし少し良くなったらそう言うのをやってくれる小さな心療内科に紹介状を出してくれると言っていました。
激鬱になると急にふさぎ込むことや薬の影響などでバスで通院だよ。(車運転できない)
病院まではトータルで1時間くらい。対人恐怖症にもなった自分は帽子を深くかぶって行っておりますよん。
今は花粉症の時期だからマスクもしてね。
そうでもしないと、みんなから見られているような気がして、その場でふさぎ込んでしまいますのヨ。
それをするだけでも、かなり気楽に通院は出来ます。自分流通院法!

>ブロッコ白甲さん。
働く仲間さんと禿同! 自分はすごく楽になりました。

>鬱気者さん。
自分は朝はお粥、昼と夕は雑炊です。
この前、ピザを食べたら見事に下しました。
自分の場合は吐くよりも下す方が多い。油っぽいコテコテ物がダメみたい。
おかずはサラダ中心。野菜は大好きよく食べる。でも鬱になってからだいぶ減ったけど。

>ゆうガールさん。
リンゴいいよ。昔リンゴダイエットが流行ったけど、相変わらずリンゴはお通じがいい。
昔太ってどうしようもないときに、3食ご飯少々リンゴ2個食べて痩せた経験があったよ。
今はどちらかというと、薬を飲んだあとの健胃整腸のために食べてます。
605ぴーまん職員:2005/04/16(土) 13:37:26 ID:NmQKVx7H
昨日はカウンセリングの後、
久しぶりに街を彷徨って疲れました。
少々症状が酷かったのでアソシエーションテスト、出来ず。
自分の心の内を言葉にして口からもっと出していいのよ、と言われましたが
それが出来ていれば今こんなになっていない罠。

>>ダイエット
…以前二年かけて6キロ落としたのが、今運動不足で
元に戻りつつあります。当然一昨年買った服は全く着られず(泣)。
自分より痩せてる友人に見受けして貰いました。

>>睡眠障害
元々2〜3時間毎に目が覚める体質だったのが、
何だか妙に狂ってます。零時半就寝十時半起床。
薬飲むためだけに何かしら口にして、4種類を流し込む。
朝ご飯が終わったら、夕飯は何にするかが一問題。
親父と40歳の年齢差が有るので、好みが全く違う。
幸か不幸か、内臓は物凄く丈夫らしく今の所胃痛一つありません。

さて、ツタヤで借りてきた火曜サスペンス劇場主題歌集DXダビングするか…。
606便利屋:2005/04/16(土) 13:55:12 ID:hVC11yvZ
解る人に質問で〜す。
今、ソラナックス・朝晩×1ずつ、パキシル・夕×2、ロヒプノール・寝る前×2
飲んでますが、完全にお酒は飲めないってこと?
注意書きには『強く出ることが〜』なんて書いてあったから、鬱の前はアル依存(自称)の
自分には忍耐の毎日です。
607ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/16(土) 14:37:05 ID:yBYrXedU
今頃になって眠くなってきた(´-ω-`)Zzz・・・
でも眠れないんだよなー。だるい状態が延々と続くだけなんだよなー。
メンクリ通いだした頃は過眠で困ってたけど、
休職してるんだから過眠のほうがまだマシだYO・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

>>602 働く仲間たん
いちおー激鬱は突破したけど、まだプチ鬱。
デプロメールさんが効き始めるまで2週間だから、あと10日くらいプチ鬱かも。
もう1回くらいは激鬱が来るかもしれない悪寒。

>>603
ぬこさんみたいですな(w
お仕事しながら過眠状態ってツラいよなぁ。。。

>>604 便利屋たん
リンゴがいいのかーφ(・ω・` )メモメモ
でもデプロメールさんデビューしたから、勝手に痩せてく希ガス。

>>605 ぴーまんたん
私は高校時代の鬱のとき、2年で22kg落ちました。元がデブだったから(w
そして今は処方が変わるたびに痩せたり太ったり。
胃痛がないのは私もヽ(´ー`)ノ・・・と言いたいところだったけど、
デプロさんで初胃痛になりました。常に胃がムカムカ('A`)

>>606 もいっちょ便利屋たん
お酒は個人差あると思うけど少量なら大丈夫かな?
ただ、レキソタン+デパケン+パキシルの処方のとき、
飲み屋で突然ポックリ寝て、起きたと思ったらマーライオンしたことが・・・orz
眠気と吐き気が急に襲ってくるので要注意。
608便利屋:2005/04/16(土) 15:19:17 ID:pn1X82Pv
嫁の介助付きで散歩に行きました。
自分の住んでいる所は山奥で畑の横に植えたウドが出て来た。裏山のはタラの木があって、
タラの芽が出ているんだろうなぁ〜と思いつつ歩いた。
去年までは道無き道を進み山菜採りをして天ぷらだったが、今年は完全に無理。
歩けないし、仮に採ってきても天ぷら食べたら下してしまいそう。
酒屋の娘(コシアブラ)もうまいけど、食べられそうにない。

>ゆうガールさん。
あんがと。今の状態考えると忍の字です。
まだデビューして間もないから無理だなぁ。ガマンガマン。
もうそろそろリンゴの時期ではなくなるので、まずい物ばかりだけどね。
無糖ヨーグルト(今は無脂肪もあるみたいだね)と混ぜるなりして、食べれば何とかなるかな?
自分は図体が大きいので2個分食べるけど、体にあった食べ方をしてネ。
609働く仲間:2005/04/16(土) 17:35:20 ID:wHYS1wSC
607ゆうガール様脱出生還ご苦労様です。
僕も強鬱から、3時間で寝逃げ成功。ヤクなしで。子供と遊べなかった。
便利屋さんもご苦労様。あっちでレスつけましたが、不人気じゃ。
煽りでも来い!消し方知らんので残るぞ。さびしいよりまし?
610ONE:2005/04/16(土) 19:12:42 ID:aJC73pMn
恨みや、憎しみで生まれる感情は結果として「負」でしかありません。
敵対意識なんて持ったところで結果は昨今の見てのとおりにしかなりま
せん。私もクミアイの下らない権力闘争のために困っています。
けれども、どんなに厭な方でも、「やさしさ」という感情があることを
信じて・・・アキラメナイ。
611ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/16(土) 19:26:39 ID:yBYrXedU
私も油っぽいものを胃が受け付けなくなってきたっぽい。
キャベジン必須だなこりゃ。
次の診察では胃薬も出してもらわにゃ。

>>608 便利屋たん
山菜(゚д゚)ウマソー。でも私も天ぷらダメかも(鬱
リンゴヨーグルト試してみまつ。
お薬+お酒って、いきなりほろ酔いから泥酔までガンっと落ちる。
ちょうどよく酔っ払ったとぎがなくなっちゃうのが悲しい(´・ω・`)
自分のペースが全然わからなくなるから怖い。

>>609 働く仲間たん
また足跡付けに行ってきたよ。
せっかくだからブログも書いたら?
結構HP作りって鬱な気分が紛れていいかもよん。

>>610 ONEたん
「ブッ殺すリスト」は冗談でつよん(w
でも郵政に入ってから、良いとこが1個もない人に出会った。
ある意味、感動した。こんな人いるんだって(w
612便利屋:2005/04/16(土) 22:25:03 ID:ITRNqiBr
>ゆうガールさん。
今日は嫁の母親がウドを掘ってきて酢味噌和えでした。
うまかった。酒でも飲めれば一番最高だが、雑炊でガマン。トホホ。
自分は深夜勤務者で寝酒ばかり飲んでいて、最後は日本酒に焼酎を入れて無理に寝ていた。
そうしたら、数ヶ月で最低血圧がドッカーンと上がって要注意。
最後は酒を飲んでも昼寝ることが出来ずに睡眠障害となって、本当におかしくなったよ。
酒飲みたい・・・酒飲んだら変になる・・・でも飲みたい・・・睡眠薬飲んでごまかす・・・。
と言うことで、今から睡眠薬飲んで寝逃げ。
613とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/16(土) 22:52:23 ID:mtCIIIKb
>>912
ウドいいっすね。タラの芽もいいな。
(私の所ではタランボなんて言い方しますが)
もう少しで旬のもの食べられるかな・・・
614働く仲間:2005/04/16(土) 23:09:05 ID:dmOzn0tU
ゆうガール様有難う。あなたのファン結構たくさんいますよ。ブログってなんじゃ?
コンクリートの固まりか?
結構忙しいもんですね。
612様もうウドの時期ですか。タラとかふきのとうもうまい。
GWは田舎の山に行くぜ。まだ雪が残ってる。ふきのとうは無理っぽいので
今から実家に電話して味噌和えにしといてもらいます。
寝逃げがんばれ。プチ欝です。僕の発明ですかこの言葉?子供と遊ぶため「プチ鬱」でも寝逃げします。
ワンさんまじめですね。ブッコロスリストあなたに預けます。僕も好きで人を恨んでません。
激鬱の特効薬「寝逃げ」異議ある人ぼくのホームページへどうぞ。おやすみ。
615〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 23:11:11 ID:jmgec5YK
今日は受診日でした。寝つきが悪くなったことを言ったら、
薬が増えてしまった。まっ、仕方ないか。これで眠れるぞ〜。
616働く仲間:2005/04/16(土) 23:20:32 ID:dmOzn0tU
607ゆうガール様。激鬱来そうだったら。40分前のレキソタニン5が僕の場合効く
人それぞれ医者と相談を。ブログ分からん。ヒントを
617〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 23:39:06 ID:6UjEsF9w
一生懸命のYのファンも結構いるぞ。
618〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 00:40:55 ID:zvR8sUTE
デジモ。スーパーセレクション240
619ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/17(日) 05:17:38 ID:9BAmwD6H
おはようございます。今日は早期覚醒です・・・orz
しかもデプロさんのせいで寝汗が酷くて風邪ひきますた。
喉が痛いよー(´Д⊂ウエーン

>>612 便利屋たん
ウドの酢味噌和え・・・( ´¬`)ウマソー
私は逆に低血圧で困ってます。
上が100切っていて、運動しても110くらいまでしか上がりません。
だから基礎代謝が悪いのかな。うーむ。

>>613 とうゆうメイトたん
タラの芽・・・( ´¬`)ウマソー
てんぷら食べたいなぁ・・・。

>>614 >>616 働く仲間たん
ブログってゲストブックの隣の「geolog」ってやつのことだよー。
日記みたいのが付けられて、それを読んだ人がコメント付けられるの。
体調のことなんかを記録しとくといいかもよ?
レキ5欲しいよー。あれ飲んでると不眠や早期覚醒も少しマシになる。
ワイパックスに替えられちゃったけど、こっちは(゚听)キカネ。

>>615
症状はちゃんと主治医に言うのがよろすぃ〜。
寝すぎちゃうようなら半分に割って飲むべし。

>>617-618
むむっ、お主、元次席奴隷タソだな?!(w
620便利屋:2005/04/17(日) 11:53:43 ID:3OOUZK7x
みなさんおはよーぅス!
昨日の11時前間で時計を示していたのは覚えているけど、明け方早朝覚醒で起きて、
布団にくるまって気がついたら10時前。
よく寝たのか寝ないのか。

>とうゆうメイトさん。
自分の住んでいるトコの年寄衆は『タラボウ・タランボウ』と言う、何となく語源が似てるね。

>ゆうガールさん。
自分も昔は低血圧で要注意と言われたんだけど、今は高血圧で要注意。アラどうしましょ。
春は山菜で、夏は夏野菜。野生のクルミは中身の実は小さいけどほんのりして甘いぞ。
秋は山芋。でも今年は全部がダメ。(;。;)

>働く仲間さん
寝逃げ…自分大好きこの言葉。嫁にも言っているよ「先に寝逃げするよ。」なんて。嫁笑ってた。
嫁の母親が、毎日ゼンマイとワラビを採りに行ってる。そのついでにタラの芽も採ってくるけどね。
いつもなら、母親がゼンマイとワラビ、自分がタラの芽とウドと分担していた。
今は自分の代わりに叔父が行ってくれていると思う。

>ONEさん
自分もリスト無いよ。人を憎む気力なんかもうないよ。自分が弱いからこうなったと思っているからね。

>れのあさん。
調子はどうかい? 何度もクドイようで申し訳ないが、公的な心療科がある病院なら飛び込みOKなところが多いみたいだから、安定したら近くの心療内科に紹介状出してもらって転院するさ!

気がついたら2日前に誕生日だった。もう40歳。
毎年、中途採用が出来る企業や役所に転職試験を受けていて一次は合格しても二次で全部不合格。
今では年齢上タイムリミット。
鬱と仲良くして(ついでに腰痛とも)、今のところにしがみつくしかないのねん。
621働く仲間:2005/04/17(日) 13:24:33 ID:94WlVuks
620様「激鬱寝逃げ」成功です。きつかった。
妻が仕事なのに「激鬱」で子供にどんべえ食べさしたところです。
21日したの子の誕生日なのでプレゼントを買ってきます。
とりあえず動いたほうが良いかな。であとは公園ごろごろ。
欲しいのもは?「まちゅけんサンバ」だそうで。おもちゃは上のこのお古があるので安上がりです。
服も同性なので使い回しじゃ。安月給の神様はちゃんと見てらっしゃる。
レンタル屋で見たけど、あの恥ずかしいパッケージ買う勇気を。
622便利屋:2005/04/17(日) 14:36:51 ID:b48GwcGD
>働く仲間さん。
気分次第で寝逃げしたり動いたりしましょう! 鬱の時は自分にとって一番気持ちの良いことをすればいいと言うことなので。

先ほどの>620自レスですが、二次試験の心理テストでダメだったような気がする。(ロールシャッハ)
担当医師からも、転職ばかり考えている人にも鬱病の気があると言っておりました。
それで転職して→失敗して→無職して→引きこもりというスパイラルになって一番最悪の結果になるそう。
まずは転職云々より、鬱を治してからこの先どうするかを考えた方がよいと言っておりました。
623ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/17(日) 14:48:21 ID:WqchewUK
まだ喉が痛いっす。ついでに鼻も詰まってます。
ヒマだから腹筋運動でもしようかな。
ドグマで太った分、早く取り返さなくてわ。

>>620 >>622 便利屋たん
お誕生日おめでdヽ(´ー`)ノ
「寝逃げ」はメンヘル板発祥ですな。
最近は寝逃げ発動率が下がってるので疲れてます。
ちょっと前まで、レキ5投下→布団!で何とかなってたのになー。

>>621 働く仲間たん
あっしもさっき、どん兵衛の天ぷらうどん食べた。奇遇ですなぁ。
「まちゅけんサンバ」(・∀・)イイ! 素敵すぎるお子様だ。
CDかDVDかわからんが、どっちもそんな高くなかったYO。
お父さん、ちゃんと振り付け覚えて踊ってあげるんですよ?(w
パッケージで躊躇してる場合じゃないでつよ(・∀・)ニヤニヤ

マツケンサンバの振り付けは個人的にウケ狙いで覚えたいんだけど、
あれって案外フクザツなのね。覚えられないYO!(;´Д`)
624働く仲間:2005/04/17(日) 14:59:57 ID:94WlVuks
レ5効きました。買いに行くぞ。まつけんサンバDVD
625ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/17(日) 15:31:06 ID:WqchewUK
マツケンサンバのポスターが欲しい。
あのギラギラが鬱に効く気がする(w

あっしみたいに意地でも転職したくないタイプはどーなんでせう?
新しい環境に馴染めるか不安→そのまま続投→ヒキー(-_-)なんですが・・・。
626〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 16:09:13 ID:iUqrVPNJ
東京足立郵便局には通称「辞めさせ屋」と呼ばれる石渡という課長がいるそう。
過去に一人精神的病のある人をいじめにより退職に追い込んでいる。このような
薄汚い事をする人間がかわいがられる出世するという郵政という組織自体が情けない。
この男は今でも障害がある人をいじめているそう。正に人間のくずのような男。
悪党が大手を振って歩いている情けない国になってしまった。日本は

627ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/17(日) 18:08:26 ID:WqchewUK
>>626
あっ!A立で何かあったような?ってのはこれか。思い出せてスキーリ。
でもお腹がスキーリしないので、コッコアポS買ってきました。
別にコッコアポSは飲んでも構わんよね?

デプロメール、ワイパックス、アネキトン、デパケンサンバ(w
サイレース、セレネース・・・便秘の犯人はどいつだ?!
628便利屋:2005/04/17(日) 20:26:48 ID:H91wG8ED
>ゆうガールさん、こんばんわ。

>新しい環境に馴染めるか不安→そのまま続投→ヒキー(-_-)
これは自分からは何とも言えませんが、転職云々は医師から聞きました。
自分がやりたいことがあるから転職するのではなく、今の職場から抜け出し
たい一心で転職を考えていると、仮に転職が成功しても転職先で失敗した時
のリスクが大きいという話でした。鬱→激鬱になる可能性大。

春先の転勤や昇進で鬱が多いのは季節だから・・・とは断定しがたいらしく、
異動先で新しい仕事に就いたときに、仕事を教えてもらえない・聞くに聞けない
と言う、即戦力主義となった企業倫理にも原因があるそうです。
人を温め育てていく企業が少なくなったのも一因だという話を聞いたこともあります。
また、企業側もバブル期に入ってはすぐ辞めてしまう、フリーター全盛時代があって社員を
育成したのにスグ辞めてしまうのも悪いみたい。(知り合いの民間人事担当を退職した人が言っていた)
その人から聞いたら、新採から使い物になるまで、一人あたりン百万の経費を使うそうで、
辞められたらその経費が宙に浮いたままになり会計上困るらしい。

少し道が外れたけど、判らないことがあれば聞きやすい、困っていたら助けてくれる環境だったら
どんな人だって不安はないと思う。
今の郵便局って、そう言うのがないよね。
629ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/17(日) 22:14:47 ID:WqchewUK
犯人はデプロメールかセレネースのどっちかっぽい。
郵便外務やり始めてから、便秘になったことなかったのに('A`)
で、コッコアポは「S」じゃなくて「A」ですね。

>>628 便利屋たん
じゃあ私はそのリスクを異常なまでに不安視しちゃうのかな。
不安性抑うつ混合らしいんで、不安症がメインなのと、
元々、石橋を叩いても渡らない性格だからかもしれないけど。

今の私にとっては復職の失敗が怖いかも。
かなり大規模な人事交流があったから、知らない人もイパーイ来たし。
不安で鬱でアタマぐちゃぐちゃ。今夜も早めに寝逃げかなー。

復帰はまだ無理かな・・・。5月アタマの復帰を考えてたんだけど。
でも、これじゃただの「お仕事行きたくない病」だよね(-_-)
630便利屋:2005/04/17(日) 22:47:59 ID:pJYmHRI/
>ゆうガールさん。
自分も不安症ですよ。同じですね。

人事交流も中にはそれが元で鬱病になる人も出てくるはずだから、そう言う人と
仲間になって、鬱病の輪を広げて助け合うのもいいでないかい?
「お仕事行きたくない病」とは違うんではないかい?
ただ単に仕事がイヤ!ならそうなんだけど、書き込み見ていると人間関係的な要因が強そうだから、
繊細な心のゆうガールさんにとっては、それで仕事に出にくいと思うよ。
だって、レスにしても丁寧にレスしているから性格が出ているよ。丁寧さが。
逆に慎重すぎて石橋を叩きすぎて壊して渡るタイプかもよ。激レススマソ。
自分もそうだから。渡りきるときには何にもない・・・。
慰めるつもりが、慰めにもならなくてスマン。
ROMっている人も含めて、自分(便利屋)みたいになってはいけないと言うことで書いてマス。

おぉっと。そう言えば。
リンゴはお通じが最高に良くなります。
自分は食後に2個食べるけど快調快調!
お通じが良いとなぜか風邪をひきにくくなるのはなぜ?そのくらい良いのです。
リンゴは食物繊維の固まりだから、その後水分を良く採って、おなかの中身を柔らかく出しやすくして。(^^;)<(_ _)>
試しにやってみてちょ。
631れのあ:2005/04/17(日) 23:34:31 ID:khSTswm0
皆様こんばんは。
土日はゆっくりとしてきました。皆様はいかがでしたか?

>便利屋さん
体調はお薬(内科でもらった薬)のせいか、だいぶよくなってきています。
私が最初に体調を崩してお休みしたとき、「お仕事行きたくない病」なんじゃないかって本気で思いました。
今となっては「鬱」なのだと自覚してきています。
私の鬱の原因は、職場の人間関係・家庭内の人間関係が大きいです。
職場にも行きたくない、かといって家にも居たくない・・・の永久スパイラルでどんどん悪化していきました。
今は少しずつ改善していっていますが、今の状態をなんとかしないと・・・って自分を追い詰めてしまうのが私の悪いところで(。。
ゆっくり、まったりいかないとだめですね。

>ゆうガールさん、働く仲間さん
マツケンサンバ、私も密かに好きです(・w・
思い切ってCD買おうかなぁ?と思っていましたが、つい買うタイミングを外してしまいました(。。
今度レンタルしてこようと思います。
632鬱気者:2005/04/17(日) 23:46:00 ID:zwDVS8WK
>便利屋さん
「郵便局って、そういうのがないよね。」
まさに仰るとおりです!
何も教えず、聞くに聞けず、調べていれば「遅い!」「こんな事も知らんのか!」
と、なじる。
これではせっかく来てくれた人材を叩き潰して追い出すだけ。
そんな状況に自己を壊してまで耐え抗い、退路も絶たれたメンヘラーに
「基地外は辞職しろ」ですからね。

>ゆうガール様
この不安定なご時世、様々なリスクが有り杉で、感受性豊かな貴女が
不安症になってしまったのではありませんか?
復帰の時期なんて考えてると、それが強迫観念になってしまいます。
「お仕事『行けれない』病」なのですから、安心して休んでいてください。

…って、すみません、ちょっと激昂したかな!?

転話します。
便秘の件ですが、私はリンゴでは却ってひどくなってしまいますた。
バナナの方が、合ってたようです。メンヘル板のスレで、「鬱にもいい」
と、あったので、嫌いでなかったら如何でしょう?
633れのあ:2005/04/18(月) 00:03:15 ID:DrOOteIX
>鬱気者さん
「郵便局って、そういうのがないよね。」
どこの局もそういうものなのでしょうか・・・?
実際、私の局はそうなのですが(。。
人事異動もあり前より良くなりましたが、ちょっと前はかなり悲惨でしたよ・・・。
当時新採だった(と言っても一年前)私にとってはかなり酷でした。
>何も教えず、聞くに聞けず、調べていれば「遅い!」「こんな事も知らんのか!」
と、なじる。
まったく、その通りですね・・・。
私だけじゃ、なかったんですね・・・。
634ぴーまん職員:2005/04/18(月) 00:48:09 ID:8RZe9aJB
>>605
(誤)アソシエーションテスト
(正)アサーション・トレーニング
つまり貴方もおっけー、私もおっけーな人間関係をつくりましょう、と言うことらしいです。
だからそれが出来ればこんな風になっていないってば…。

>>628便利屋さま
自分が以前いた局は「わかんないなら聞いて、詰まったらこっち回して」
と言ってくれる局の主のような総主さんがいました。
移動先で上司に質問したら「自分で判断して」。で判断したら「間違ってる」。
今まで恵まれた環境にいたんだなあと、実感しました。

鬱って花粉症にも似ているかと思います。
ストレスの許容範囲を超えると発症する。
原因をマスクでブロックすると抑えられる。
油断すると再発を繰り返す…。

復職審査対策と自分を納得させて髪をばっさり切りました。
少しは健常者っぽく見えるようになったかしらん。
審査会出席経験者の方いらっしゃれば体験談きぼんぬ。


635鬱気者:2005/04/18(月) 01:46:29 ID:jrpqGjt5
>れのあさん
残念ですが、私の聞いた範囲(と言っても関東地方某県)では
何処もそんな感じです。
十数年前(もっと前か?)、今は無き私の採用局では、なじられもしましたが、
そのあとで「ここにある資料(付せん・マーカー・書き込み沢山)を、
よく読んでおけ」とか晩メシ一緒して、教えてくれたりが有ったのですがね…。
今では度重なる改訂で資料は真っ更・いつの間にか非現行、
晩メシしながら勉強してたらすぐ朝になっちまう。
…スマソ。年寄りの虚しい懐古ですね。

>ゆうガール様に追伸
このスレでも強気で通して来た貴女の卑屈っぽい発言。
失礼とは思いますが、少し嬉しいです。
辛いつらい、本当の胸の内を明かしてもらえて。
貴女だって、ベソベソ泣いたっていい。泣くのもストレス解消に
なるそうですから。

では、おやすみなさい。皆さんゆっくり眠れる事を願いながら…
636〒□□□-□□□□:2005/04/18(月) 05:12:41 ID:Mx49QOZv
age
637ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/18(月) 06:31:53 ID:B/Y0KCwI
おはようございまーすヽ(´ー`)ノ
毎日キッカリ5時には起きちゃうなーorz
ホントはあと2〜3時間くらい寝たいんだけど。
1日が長杉。。。

>>便利屋たん
リンゴヨーグルト+コッコアポAで今日は激快調ですヽ(゚∀゚*)ノ
「慎重すぎて石橋を叩きすぎて壊して渡るタイプ」かー。
それは言えてるかも・・・(;´Д`)
配達業務は好きだけど、それに付随するもの(人間関係とか)が嫌なんだよね・・・。
「ブッ殺すリスト」に名前が増えるばかりの毎日は辛いぽ。
誰かが誰かを貶し合ってる環境って、精神的に厳しいよね。

>>れのあたん
今週はちゃんと心療内科に行くですよー(・ω・)ノシ
「鬱」だとは自覚していて、診断書貰っても、まだ「行きたくない病」って気持ちがあるんだよね。
親の理解が得られてないのと、趣味でやってるバンドスタッフの仕事のせいもあるけど。
郵政は休職できても、バンドスタッフのほうは代わりがいなくて休めない(鬱
マツケンサンバ(・∀・)イイ!よね。
あのスパンコールの光を浴びたら鬱が治らんだろうか?(w
638ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/18(月) 06:32:16 ID:B/Y0KCwI
改行規制回避のため分割レス。

>>鬱気者たん
はーい(・ω・)ノ とりあえずもう少し様子見します。
れのあたんのレスにも書いたけど、バンドスタッフのほうでチョトあって、
最近せっかく上昇傾向にあったのが下降してるのもありんす。
郵政って、企業気質と職人気質が混在しちゃってるとこがあるから、
それが便利屋たんの言う「そう言うのがないよね。」な環境なんだろうってチョトオモタ。
バナナ、あんまり好きじゃないけど、たまには食べようかな〜。

>>ぴーまんたん
ホント、局によって環境違うよね。
ダーリソの局の飲み会に拉致られたことがあるけど、全然雰囲気が違う。
上席とか「若いものの話が聞きたいから」ってまで飲み会出席してて、
いっそダーリソの局に行こうかと思っちゃいますた。
鬱が花粉症に似てるって言えてるー(;´Д`)
あと治る経過はダイエットにも似てるよね。
油断するとリバウンド〜(((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃))))

>>636
無駄age(・A・)イクナイ!
639便利屋:2005/04/18(月) 17:19:55 ID:5Ra+h9uD
激鬱寝逃げ状態でした。
明日は行っている心療病院からの紹介状で総合病院にて脳のMRIの撮影に朝早くからいきます。
明後日は椎間板ヘルニアのMRI撮影。対人恐怖症でバスに乗るのが辛い・・・。帽子準備。

>鬱気者さん、やはり人を温め育てていく環境って大事ですね。自分は経理端に一時いた時
それでおかしくなったことがあるので、新人さんには一生懸命に教えています。
今は経理の補助程度で外してもらってますが。

>ぴーまん職員さん、自分の局でも団塊の世代の方でヌシの様な人がいますが、良い意味での
職人気質で時には優しく、時には厳しく教えてくれます。一般にヌシと言われている人は嫌わ
れている人が多いけど、その人の性格で下に働く自分が働きやすくなるんだなぁ〜と思いました。
たまたまみたんだけど、他の課で窓口でトラブルがあったときに、スッと横に来て一緒に弁解謝罪
してくれるだけで、大違い。フォローが入るだけで新人は助かるよ。
昔配達のメイトやって誤配やったときに、当時の代理さんと謝りに行って「こんにゃろうがしでか
して申し訳ありませんでした。」と頭を押さえて下げさせて、お客さんが納得して帰るときに
「誰でもあることだけど気をつけようね、良い経験になっただろ。」と言ってくれたときの上司の良さを知ったこともあります。
でも、今はなんかギスギスしちゃって、お互いにミスをカバーできないしフォローも出来ない。悲しい。
みんな自分のことで精一杯で・・・甘えちゃいけないと思うけど、悲しい。
640便利屋:2005/04/18(月) 17:37:14 ID:5Ra+h9uD
>れのあさん、自分も10年前に家庭内の出来事で頭が危険になったことがあります。
今は嫁も嫁の母も良き理解者ですから。最初担当医師は入院を勧めましたよ。
その方が仕事と家庭と両方シャットアウトしてくれるからと言うことで、治りが早いそうです。
開放病棟というのがあり、専門の看護師さん達がカウンセリングしてくれますよ。
幸い、自分の住んでいる所は山奥でいい人ばかりで、自然豊かなので、このままで良いと言いましたが。
その開放病棟は同じ悩みを持つ人たちがたくさんいますので、心強い味方にもなります。

>ゆうガールさん、リンゴ&ヨーグルト良かった良かった。
バナナもカリウム豊富で繊維もたくさん。おまけに熟した方がより良いそうだと新聞に書いておりました。
人間関係・・・これ自分も苦しみました。人間関係って競争になると必死になるから辛くなるんだよね。
「アンタはどこ行っても使い物にならない。」と言われたことあるし、ホントのことを言って欲しくなかった。
自分でも自覚してるし解っていることを、ダメ押し食らわすかのように言って欲しくなかった。
6418割勤務:2005/04/18(月) 17:56:30 ID:ZNpjPL0Y
週末週あけ激鬱の俺様がきましたよ。
今日は客に
「あんたらのコンプラマニュアルワロス(プゲラ」
って言われましたよ。orz

だいたい郵政は一つの都市人口ぐらいの人数がいるんだからしょーがねーっぺよ。

しかしみんな試験受かって仕事してるハズなのにこのクォリティの差はなんなんだ。
642働く仲間:2005/04/18(月) 21:25:25 ID:6Xd4cDiw
631れのあ様買いなさい。レンタルはかりる=恥ずかしい かえす=恥ずかしい
まつけん買う気力があるなら医者へゴー。まつけんは逃げないけど、治療のタイミングは逃げるよ。
DVDもあるのですな。1500ぐらいで。買いに行くぞ。
アーまた恥ずかしい。ポスターはヤフオクでない?
俺も欲しい。「まつけんのポスター見たら癒されます」と言えば処方してくれますかね。
僕は昨日まつけんさがし1時間疲れた。
お笑いのとこ探してたけどなし、勇気振り絞ってまつけんを店員さんに聞いたら
「音楽でこちらです」「ゴラー!お笑いだろ」ぎたー侍で勘弁してもらうとこでした。

643ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/18(月) 21:37:55 ID:lxKOe9Zw
やとプチ過食が治まってきました。
ドグマの悪夢から開放されて、デプロメールさん発動したかな?
それにしてもリンゴヨーグルト+コッコアポA(・∀・)イイ!
お腹が少し凹んだヽ(´ー`)ノ

>>639-640 便利屋たん
私はどこへいっても見た目だけで「使えそう」に見えるらしく、
過剰な期待をかけられ、勝手に裏切られたと思われ、辛くなることが多いです。
ついつい「明るくて元気な人」を演じてしまうからかも。
糞コテ・ゆうガールを演じてるのは、その演技のうちの1つなのかもしれません。
でも、唯一期待通りの仕事をできたのが郵便外務だったんです。
だからこんな状態になっても、辞めたくないんですよね・・・。

>>641 8割たん
それが郵政クオリティー(w
なんつーか、ホント統率取れてないよね。
局長1人代わっただけで雰囲気変わっちゃったりするし。
個人的には暑がりで愛煙家の局長さんキヴォン(w
冷房期間が延びて、喫煙所減らしもないからさ〜(*´∀`)

>>642 働く仲間たん
マツケンのポスター処方してくれたら、その薬局マンセーヽ(´ー`)ノ
ちっちゃいチラシは持ってるんだけど、これじゃパワー不足だYO・・・。
で、マツケンは歌謡曲か演歌のカテゴリだと思うぞ?(w

そういえばリア厨の頃、今田耕司と東野幸治の「親父の歌〜ラスベガスバージョン」なるCDを
フツーに近所で 予 約 し て 買 っ た ことがあります。
恐るべし、リア厨時代の私。今このCD、激レア盤なんだろーなぁ。
644働く仲間:2005/04/18(月) 21:49:10 ID:6Xd4cDiw
643様癒されるのなら特効薬じゃ。レコードやでもぼろっちくなってたので、
交渉しだいではオッケーかも。
「先生マツケンのポスターは未承認薬ですか?癒されるんです。」と聞いてくれい。
処方されたら僕も頼む。オーレーッ!
645れのあ:2005/04/18(月) 23:31:01 ID:DrOOteIX
みなさま、おつかれさまでした!
私は今日も中勤でございました。
なぜか上司(主任・総務主任)がトラブっていて、課長がキレてて怖かったです・・・。
明日はだいじょうぶでしょうか・・・。

>便利屋さん
そうでしたか・・・。私の場合は外から見れば恵まれていますが、中はもう破壊状態でして・・・。
家を出たいと思ってはいるのですが、なかなかそうもいかず・・・。
私は結婚を控えているので今の現状からは、いつか脱出できそうです。
まだもう何年か先になりますが・・・。

>ゆうガールさん
今週は予約を入れましたので、今週こそは行けそうです。
ただ、また明後日に歓送迎会があるらしく、お酒を飲まされそうな予感が・・・。
ほどほどにがんばります。

>働く仲間さん
実は私はレンタル好きなので(ぉ
買うお金がないのが現状ですが・・・。CD高いですし(。。
あのぎらぎらスパンコールの光で、病気も治るといいのですが・・・。
最近私の持ち物にスパンコール物が増えたのはマツケンのせいかもしれません(・。・)
646〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 00:17:54 ID:FEA3kjpQ
鬱病で休んでる人へ。平均何日休んでるの。私は3ケ月病休ですが。
647〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 00:38:15 ID:QcTxnQYS
あれ?
昔彼氏スレで暴れてたコテハンのゆうガールがメンへル?
そういうキャラじゃなかったよね?
648ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/19(火) 01:27:16 ID:VFwjBWem



明日の事が心配で寝れない


マイスリーが効かないってどう言う事かしら


広報紙の原稿〆切+郵政記念日のイベント企画+定例記者会見の原稿+新聞記者の相手+客のクレーム処理



何から手をつけたらいいか分からないよ
頭がパニック寸前です
6498割勤務:2005/04/19(火) 05:16:05 ID:M4q+yC9i
>>648 ブロッコ白甲たん
まぁ、落ち着いて。
とりあえず記念日のレタでも気にしよう。

一番〆切の短いのからやってこーぜー。
客のクレムは1週間を目処に。・・・っつか事業部にふってまえ。
650〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 07:51:07 ID:ZtKVvBhb
>>648
軽い安定剤や眠剤をちょこちょこ飲むんだったら、
いっそのこと主治医と相談して、
ベゲタミン辺りを処方してもらったら、
眠れる可能性が高くなるよ。
副作用も半端じゃないけどね。
651〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 08:19:15 ID:9/QJ4Jwt
ちょっと書き込みしてもよろしいでしょうか。

ずっとROM専で、ここ読んでるメイトです。
いろいろ辛いことがありまして、ここに来るようになりました。
私自身は病院にかかるような症状はないのですが、
病気で苦しみながらも前向きに闘っている皆様の姿に逆に励まされて日々を過ごしております。

本当にどれだけ励まされているか・・・皆様に感謝しております。
そういう者もいることだけでも心のどこかにとどめていて頂きたく
目障りとは思いましたが書いてみました。

風邪等お気を付けてゆっくりとお過ごしいただきたいと切に願います。
長々と失礼致しました。
652ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/19(火) 14:30:54 ID:JLu1EZIc
昨夜、酒と一緒にサイレース飲んだら爆睡しちゃった。
久々によく寝たなぁ〜ヽ(´ー`)ノ

>>644 働く仲間たん
CD屋行ったらポスター貰えるか訊いてみようかな(w

>>645 れのあたん
お酒はちょびっとなら大丈夫よん。
ただ、うっかり以前のペースで飲むと撃沈するので注意!

>>646 あっしは1月半ばから。3ヶ月ちょいってとこです。

>>647 私は紛れもなく大暴れ糞コテのゆうガールですよん。
トリップは割られちゃったんでちょっと変わってますが。
実は繊細だったんだよ。自分でもうつになるなんて思わなかった(w

>>648 ブロッコ白甲たん
そーゆーときに2ch見たりすると余計眠れなくなるので、
眠剤飲んだらお布団入ってじっとしてませう。
1時間のたぬき寝入りで50分の睡眠効果があるって・・・ホントかね?

>>649 8割たん
リア厨の頃の夏休みの宿題も、提出日が近いものからやってたよね(w

>>650 いきなりベゲじゃ起きられないよーな・・・。

>>651 デプロメールの副作用の寝汗で既に風邪ひいてます・・・orz
うむ。おまいさんの存在は心に留めておいたぞ。うむ。
653ONE:2005/04/19(火) 15:23:03 ID:QlbNseem
誰だって二面性はあるもんでしょう?他人に傷つけないならそれでOK。
648の方はまずはそこで仲間を作ってみては如何でしょう?
まずは、自分から心を開いてみましょう。ただ、無理はせず、徐々に・・・
654便利屋:2005/04/19(火) 19:25:38 ID:sd7VO5AN
みなさん、こんばんわ〜。
今日は脳神経外科でMRI撮影のあと診察でした。
心療内科で所見あり!なんて言われて激鬱なったけど、脳梗塞やクモ膜下等の
諸々の症状は全く見あたらない。全く心配ないと言われて安心しました。
しかし、鬱になってから診察待合室のストレスが大きく感じますね。
帰ってから寝逃げでした。
で、今起きた。
明日は問題の腰椎MRI、結果は27日。
これはレントゲンで、ハッキリ出ているからどちらにせよ、もうダメ。
椎間板ヘルニアは自分にとっては兄弟分と思っているから、仲良しだよん。

>651メイトさんも、書きたいときに書こう!
みんな悩んでいるし、同じ悩みだから否定はしないしネ。
抵抗無ければ、病院は取りあえず行こうよ!
そうすれば自分の心理が解るし、自分の方向性も解るから。

>8割勤務さん
ホント、たくさん人がいるから仕方がないよね。
ついでに自分はクォリティが低い不良職員と自負しておりまつ。(T_T)ヨロシクデス
655〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 20:02:18 ID:3lf1X/Pq
寝つきが悪くなったことを言ったら、メデタックス2が処方された。
これで6種類だ。薬の飲み始めのときって、眠いです。
なんとか食事のしたくと洗濯を終えました。車の通過する音とかが
ソフトに聞こえるようになりました。今までうるさく聞こえて当たり前
だと思っていたから、それがソフトに聞こえるようになって嬉しいです。
656ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/19(火) 20:19:15 ID:VFwjBWem
今日も長い1日がようやく終わりました…と言いたい所ですがまだ仕事が終わりません。余りにも体が悪いので仕事を家に持ち帰りました。

8割勤務様。久しぶりに8/31の気分を味わいました。

解決出来ないクレームを事業部と財務課に回し定例記者会見と郵政記念日の準備をする羽目に。

新聞記者の対応を主任に御願いしたのはいいのですが広報の〆切が…です。

650様。ベゲタミンはどの程度のレベルのお薬でしょうか?マイスリーよりまだヤバい感じでしょうか?

ゆうガール様。寝れないから2ch見てたら何時の間にか寝てました。どうも2時間程寝てたみたいです。

しかし起きた後激しい頭痛に悩まされて。すぐに寝なかった罰らしい。以後気をつけます。

狸寝入りのうち50分間は寝ていると言うのが本当ならもっと体が楽なのに。通説でしょうか。本当なら嬉しいのですが。
さっさと仕事を片付けて寝てしまいたいです。

と言うか2chをしてる場合じゃないですね。失礼しました。

はぁ逃げ出したい。

657〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 20:19:20 ID:Ue+y/en7
俺もやばいんですが
薬飲んでると副作用とかないですか?
眠くなるという話は聞いたことがありますが
658〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 20:41:56 ID:3lf1X/Pq
657様。655です。副作用が出ても大丈夫なように、夜に飲む
ように処方されています。副作用としては、むずむず感や、
ふらつき、吐き気がありました。慣れてくると吐き気は治まり
ました。他の薬も慣れてくると、眠気が治まりました。体重の
増加はショックでしたよ。
659〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 20:52:17 ID:z1a1tzmZ
>>651 花粉症のじきだけどお互い心にからだに気をつけましょう・゚・(ノд`)・゚・

ベゲタミンのむと昼間フラフラになるから勤務中にはお勧めできない悪寒。
660ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/19(火) 21:03:22 ID:JLu1EZIc
パキシルの時ほど食欲落ちないなぁ・・・(;´Д`)
フツーにすき焼き丼(並くらい?)完食。
キトサンダイエット飲んでおこう。

>>653 ONEたん
アホゆうガールと真面目ゆうガールがおりますよ。
いや、共有コテとかいう意味じゃなくてね。

>>654 便利屋たん
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 待合室ってツライよね。
私の通ってる病院、アルコール依存の相談とかもやってるから、
たまに診察室で酔っ払った人が暴れて祭りモードになってたりします。
あと携帯のボタン音切ってないでメル打ってる人とかいると嫌だ。

>>655 私は最近全く眠くならなくなってしもーた・・・。

>>656 ブロッコたん
ベゲタミンは睡眠薬としては最強・・・と前に書いてる人がいたよん。
忙しそうだけど、あんまり無理するなー(;´Д`)ノシ

>>657 それはお薬によってバラバラだなー。
眠くなるのもあれば、痩せるのもあるし、太るのもあるよ。
あと飲み始めは気持ち悪くなるのとか。

>>658 太るのだけはまぢで嫌だよね。
3年前に履いてたジーンズ履きたいよー(´Д⊂ウエーン

>>659 だよな。
661便利屋:2005/04/19(火) 22:45:06 ID:3JdG1sZ7
>657〜659さん
自分は抗不安剤のソラナックスと抗鬱のパキシルだけど、眠気は襲ってこない。
人それぞれかもしれないし、薬によっても違うと思う。自分が飲んでいるのは
何となく効いてきたかな?って思ったときの感じは頭が「ほえぇ〜」かな?

>ゆうガールさん。
自分は対人恐怖で、周りが何となく自分を見ているような気がするので、ただそれだけ。
明日(20日)はMRIだけで30〜40分くらい空洞の中に入っているから気は楽。
頭の時は、イビキをかいて寝てしまい、そのイビキで起きてしもた。(^^;)

>ブロッコ白甲さん。
家に持ち帰り・・・大変ですね。心中お察し申し上げます。
自分は以前、現場の仕事はあくまでも現場の仕事を終わらせるためにやって、
重要色紙類やパソコンのプログラミングは家に持ち帰ってやっていました。
休日にコッソリ職場に来ては、プログラミングした状態を担当者に見てもらい、
使いやすさを変えていくことをしていました。
あともう少しで完成する所でドッカーンとすることが起きて激鬱。
今では、せっかく覚えたアクセスのマクロ&VBAがスッ飛んでしまいますた。
再配関係でメイトや職員が困り果てて、これを何とかしたかったのですが。
結局、何にも出来ずにドッカーンとなり、本当に『どこに行っても使い物にならない』
になりました。切腹。
このプログラミングは、嫁の実家が農業やっていて自己申告会計制となったので、
それに生かそうと考えております。もう仕事場では自信喪失・・・でつ。
ブロッコ白甲さん、自分みたいにドッカーンとならないように、8割勤務さんの言うように
優先できる物からやりましょ!
6628割勤務:2005/04/19(火) 22:51:07 ID:M4q+yC9i
>>651
がんがらなくていいから。まったりすれ。

>>654 便利屋たん
ヘルニアはストレスでもでるのって知ってる?
鬱がよくなると嘘のように痛みが引いたりするよ。
クオリティはあれだ。
最近の若い衆はそんなに悪くないと思う。思いたい、俺も。orz

>>656 ブロッコ白甲たん
ベゲは〜・・・・最初はキツイ。
が、なれると気持ちいい(w
まぁベゲリタの俺がいう話でもないんですが。

記念日乗り越えればきっとナントカなるお!

>>660 ゆうガールたん
俺も鬱々→カショオー→カショで太りまくりました。
やばい・・・・orz
663〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 23:38:27 ID:ggzs4vv5
>>656
ベゲタミンはベゲタミンAとベゲタミンBの2種類あって、
睡眠薬ではなく強力精神安定ですが、
睡眠薬として使った場合、最強です。
副作用も半端じゃないけど・・・
ちなみにAの方が作用が強くBの2倍程度の効き目です。
また致死量が場合、体重×錠数と少量なので、
一般的には管理の面で問題がある通院治療の人には処方されないようです。
マイスリーの作用は強くないですよ。
マイスリーで駄目ならサイレースやベンザリンなども朝に残らなくてお勧めです。
また眠剤を飲む前の食後にワイパックスやデパスやレキソタンなどの
抗不安薬を飲んでおくと弱い眠剤でもそれなりに効きますよ。
664〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 23:42:02 ID:ggzs4vv5
えっと・・・
今日の診察で仕事からも家庭環境からも離れて静養できるように、
入院を勧められました。
正直言って戸惑っています。
と言うより精神病院に入院って不安が一杯で・・・
入院経験をされた方居ますか??
もしよろしければどんな雰囲気なのか・・・
教えてくださ〜い。
665ぴーまん職員:2005/04/19(火) 23:43:13 ID:iTsLFxy6
…同期から総主就任お知らせの葉書が来た…。
それに引き替え、自分は辞令休職のひっきーの身。いとかなし。
>>631れのあ様
>>642働く仲間様
自分はついこの間、レンタルしてきたCDをパソコンのドライブに引っかけて
出てこなくなったことがあります。
修理代送料込みで約3万。給料5割支給の身には辛いです。

>>639便利屋様
そう、逆切れするお客さんとかが来たら、後ろから出てきてくれるだけでも
心強いんですよね…。うちは人不足で総員動員体制なので、自分で処理するしかない。
結果これです。単に自分が慇懃無礼なのかもと最近思い始めました。

>>646
有給病欠+残っていた有給休暇+辞令休職で7月から休んでいます。
局に休み更新の診断書を持って行くたび、申し訳なく思ってます。

>>656ブロッコ様
忙中閑有りでいいじゃないですか。
息抜きガス抜きをしないと持たないのは当たり前ですから…。

>>657
>>658
自分の副作用は眩暈と手のふるえが主です。
日常生活には支障無いんですが。

>>660ゆうガール様
自分も体重落ちません、と言うより中年太りかもと不安です。
部屋を発掘していたら大量の酸化マグネシウムが出てきたので
コーラック代浮かす為に飲んでみます。
666とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/19(火) 23:49:20 ID:Fl7CdpC/
>>663とかぶってしまいましたが・・・
>>656 ブロッコさん
650じゃないけど、ベゲタミンはメンヘル系では結構強力なお薬です。
眠剤と言うより、鎮静剤。
ベンゾジアゼピン系よりは確かに危険な薬だけど
(フェノバルビタール入ってるので)、
飲み方守ればまあ安全というお薬。耐性はつきやすいらしいですが。

眠剤でもっとヤバイのはブロバリン、イソミタールあたりですね。
6678割勤務:2005/04/19(火) 23:59:03 ID:M4q+yC9i
>>664
そんなに悪いもんでもないよ。
開放病棟のショートだと、鬱の人とか摂食障害の人しかいないんで、
職場にいるよりマトモ(笑)

GWあたりだと若い人も多い(ってか俺の時は平均年齢25〜6歳ぐらいだった)

なにをするかというと最初の1週間はひたすら休む。
次の1週間は薬を調節しつつ夜寝て朝起きられるようになる。
その次はちょっと散歩でも・・・・・という流れ。

就寝時間は21時だけどみんな不眠だから食堂とかに集まってトランプしてたり。
6688割勤務:2005/04/20(水) 00:44:15 ID:P0A+Mhs+
>>665 ぴーまんたん
俺も、俺の年(32歳)には総主になってて、家の一件でも建ててると思ったんだがナァ・・・・・・
入った当初は。
669ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/20(水) 01:22:38 ID:3Ggo16R8
ふぅ〜ようやく仕事から解放されました…本当疲れました。
それにしても皆さん本当に薬にお詳しいですね。ビックリ。
と言う事は私が飲んでる薬(マイスリー+パキシル+リーゼ)ってかなり軽めの方なんですね。
だから昼間でも全然眠くならないんだ。
夜も眠くならないから困るけど。

今度病院に行ったらお薬について医師と相談してみます。

今日は別な意味でドッカーンとなる事がありまして。

ある新聞記者が突然アポ無しで部署にやってきて「課長に会わせろやゴラァ」と言うので追い返す訳にもいかず困ってしまって。

結局私が記者室に案内して珈琲を出す事になって。

記者に珈琲を出した所「おいデブス珈琲は要らんからはよ課長呼んでこんかい!ワシは時間が無いんじゃ!」って言われて。

その通りなんだけど怒りを顔に出さないように「課長は只今会議で席を外しておりますので今暫くお待ち下さいませ」と言って退席したの。
ハッキリ言って滅茶苦茶腹が立ったよ。
公務員だからってそこまで言われる筋合いはないよ。

何でこんなに立場が弱いんだ。

思い出しただけでも腹が立って余計に寝れない。

愚痴言って御免なさい。

670とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/20(水) 06:50:57 ID:Q5PVUYuU
>>669 ブロッコさん
アポ無しで来た上に「時間がないんじゃゴラァ!」って・・・疲れますね。
「デブス」発言があったなら新聞社にクレームもありかな。
新聞社といっても「あやしい」所もあるから気を付けたほうが良いかも知れませんが…
ココで愚痴吐くのも良いんじゃないですか。スッキリして下さい。

眠剤の話ですが、今自分が飲んでるのは「レンドルミン」と「ベンザリン」です。
これのおかげで中途覚醒もほとんど無く仕事に行けてます。
たまに飲み忘れる時もあるのですが、たいてい朝3〜4時頃目が覚めて
いや〜な気分のまま仕事に行く事も。
たいていは酒入っててそのまんま寝て早くに目が覚めるパターンなんですがorz

マイスリーは確かに弱いというか、作用時間が短いんですよね。
自分の場合はロヒプノール(サイレース)と一緒に処方されていました。
その前はハルシオンとロヒプノールの組み合わせでした。
お医者さんには「よく眠れない」といって処方見直してもらいましょう。
ただ、「このお薬くれくれ」は・・・やめましょうね。
いくらネットで薬の情報が手にはいるようになったからといっても
お医者さんもその辺りの事情はよく判っていますので、
「あの薬とか、この薬とかいいって聞いたんですけど、どうなんでしょう?」
ぐらいにとどめておいた方がいいですよ。

朝から長文スマソ
671ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/20(水) 07:39:29 ID:3Ggo16R8
とうゆうメイト様。お早う御座います。昨晩はお恥ずかしい所をお見せしまして申し訳ありませんでした。

新聞社は全国紙最大手のYの記者です。毎回の事なんで「またか」って感じではあったのですが。

他社はそんな高圧的な態度には出ないんですが会長のNの影響でしょうかねぇ。
私は全然薬の知識が無いので本当に助かります。何の疑いも無く医師の言われるがままに服薬していました。

お酒が飲めないので皆さんのように酒+薬が出来ないので。
取り敢えず金曜日まで仕事に行ってまた土曜日に病院に行ってみます。

それじゃ仕事に行って来ます。

6728割勤務:2005/04/20(水) 09:11:39 ID:+nU7N9g5
そういや今はもう記者クラブってないんだっけ。。
大手ならなおさら会社にクレームつけてもいいと思うんだが。
673ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/20(水) 12:41:22 ID:PSZ7pxiA
おはよっすヽ(´ー`)ノ今日はこれから病院でーす。

自分が少し安定してきたせいか、他人のことが気になって仕方ない。
課代大丈夫か?またカショってないか?
班長大丈夫か?またパニクッてないか?
先輩大丈夫か?また落ち込んだりしてねーか?
心配だー、不安だー、心配だー、不安だー。

>>便利屋たん
あっしはおばさん恐怖症です。60歳前後の女性が(((;゚Д゚))ガクガクブルブルです。
奈良の布団叩きおばさんなんかに遭遇した日にゃチビッて逃走するしかねーっす。
配達先で更年期障害丸出しのおばさんに路上で3日連続罵倒されたのがトラウマ。

>>8割たん
あっしも微カショの気があるんで、ドグマ出されたときは大変ですた。
ご飯3合ぐらい一気食いしちゃったときは自分で驚いたYO・・・orz

>>ぴーまんたん
個人的にはやっぱコッコアポAがお勧め。お腹痛くならないのが(・∀・)イイ!
滅多にお腹壊さないので、あの便秘薬の痛みが辛いのよね・・・。

>>ブロッコたん
DQN遭遇お疲れちゃんですた。ここで愚痴吐きしていってくだちぃ。
お薬については(*´∀`)つ ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

>>とうゆうメイトたん
薬クレクレ厨は嫌がるお医者さん多いよね。
ウチの主治医、クレクレ厨を罵倒したことがあるらしくて、メンヘル板の過去ログに書かれてた。
だから尚更クレクレできません・・・レキソたんヽ(*`Д´)ノ カムバーック!
ワイパックスは効いてるのか効いてないのかサパーリだ・・・。
674便利屋:2005/04/20(水) 13:15:47 ID:ue6nIxvc
>8割勤務さん。
椎間板ヘルニアは8年前に手術したんだけど、今回も鬱を発症する前は
痛い日が結構あったよ。
今は、雨が降っても痛くないなぁ。
8割勤務さんの言うとおり、心因性の痛みかも。
しかしレントゲンでは、しっかりと骨のゆがみが出ているから、どちら
の病にせよ気長に治すつもりですよん。(ついでに心のゆがみモ・・・ワラ)

>ゆうガールさん。
自分は職場の人間誰にも会いたくな〜い。正直。
何嫌味言われるか解らないし、露骨な無視もあるからね。コワ〜イ。

>ぴーまん職員さん。
自分が昔窓口やっていてトラブルがあると、オサーン代理連中はサーっとどこかに消えた。
おまけに顔色をよく観察している職員がいて、いかにも怖い顔のお客さん
来るとフッと消えて俺一人。なぜか苦情誤りは自分の仕事。
DQN職員が客の逆鱗に触れて自分まで火の粉が降りかかったとき、お上に
「この人とやるのはイヤだ」と言ったら、自分が窓口から外された。
幸か不幸か。まあ何でもいいか!
でも今は、そのオサーン代理連中は退職していなくなって、経験豊富な代理
が多いから助かってます。
675ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/20(水) 19:44:38 ID:3Ggo16R8
昨日の定例記者会見に引き続き今日の郵政記念日が終わって一段落。

今日は週に一度のリフレッシュデイなんで有給2時間とって家でマッタリしております。

広報に載せる為とは言え機械音痴な私に報道カメラマンをさせるなんて自殺行為な気もするが。

一眼レフのカメラなんて今日初めて使ったのに。何も写ってなくても知らんぞ。普段はデジカメオンリーなもんで。

便利屋様。かなりパソコンに詳しいとみました。私の代わりに仕事をして下さい。いまだにWordもExcelも嫌いで毎日NG連発しております。

便利屋様のような方が私の部署に居たら本当に大助かりなんですが。課長をはじめ担当者の私までみんながパソコン音痴なもので。トホホ。
676便利屋:2005/04/20(水) 22:19:26 ID:pGl+NAke
>ブロッコさん、こんばんわ。雨だと鬱も一層ひどいです。
ガセパソ通ヒキオタと言ってください。
Wordは少しダメ・・・一太郎派です。一太郎は縦組み横組み自由自在。
オマケに、字詰めや行間の設定がしやすいです。
ExcelはVBAまで勉強しましたが、Accessを覚えるとこちらの方が楽だし
しっかりビジュアルプログラムさえすれば、簡単なタイピングが出来る
人でも楽に入力できるので、Excelは使わなくなりました。ので忘れた。(^^;)
WordはAccessからのデータベース処理の差し込み印刷で連携が取れるので、
今やっと覚え始めたところ。
ガセパソ通ヒキオタのために、「どこに行っても使えない人間」で業務はからっきしダメ。
パニ症候もあるので、電話が一斉になると頭が真っ白になったり、「お前
が何とかしろ」なんて言われちゃうと、ふさぎこんじゃうので×。
と言うことで、郵便局では使い物になりませんので、ご容赦ください。<(_ _)>

やっと連日のMRIから解放されて、今日はロヒプノール×1→×2で爆睡体制とります。
(一錠だけだと早朝覚醒と眠剤の格闘で意外に苦しむ。)
来週は、連日で心療と整形の診察があるので、今からプチ鬱。
パキがようやく効き始めてきたかな?
悲観的な考えは無くなったが、相変わらず毎日目を通した新聞は×。
当然、パソコンプログラミングの本なんか問題外。
趣味の音楽鑑賞も音楽聴く気に全くなりましぇ〜ん。
677〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 22:57:45 ID:eO8cLCo6
>>676
Access使えるんだ、いいなー
郵政なんかにいるのはもったいないよー
678とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/20(水) 23:47:19 ID:Q5PVUYuU
in「アルコール」modeです(w

>>673
>ウチの主治医、クレクレ厨を罵倒したことがあるらしくて
当人には失礼ながら、激しくワロテしまいますた。
ゆうガールさんレキ処方されてましたよね?だったら「肩こり」ネタで逝くっきゃない。
ex.)
「レキソタンの時は肩こり気にならなかったんですけど〜」(以下略)
あとはDo it yourself。がんがれ。うまくいけばカムバックレキソタン。

>>675
一眼レフカメラってピントさえ合ってりゃファインダーからほぼ見たまんま写るんです。
何も写ってないとしたら、フィルム無いか、電池無いか、スイッチ入れ忘れか、
レンズカバーしたまんま(ありえんな。ファインダー覗いたら真っ暗だもんね)

>>676
アクセス使えれば「いっちょまえ」ですがな。
私は昔「一太郎」&「三四郎」(知ってる香具師いるのか?)派でしたねぇ・・・
エクセルは印刷したときに「なんでこ〜うなるのぉ〜〜〜?」という事が多々あったので
大嫌いです。マクロはかなり勉強したんですけどね。今は???です。
表計算自体は別に問題ないのですが、グラフとかは苦手ですね。

薬飲まないで寝る→早期覚醒→眠剤追加するべきか否か悶々とする→ハマるorz
おいらの格闘パターンですた。
679ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/21(木) 00:33:05 ID:/Hj44mgX
便利屋様。本当にもったいない。私の部署ではACCESSを使える人は誰もいませんから。

私も課長からACCESSを覚えるように言われていますが??です。周りには結構一太郎ユーザーが多くて前任局の主任がよく使ってましたよ。
一太郎使い易いのに何故か支社の書式は全てWord。謎です。
私も電話が一斉になるとドキドキします。わざと取らない時もあります。勿論課長に怒られますけど。クレームなんて対応したくないもん。
とうゆうメイト様。私もExcel大嫌いです。表計算程度ならok。グラフは…です。毎回課長の手直しが入りますから。

8割勤務様。記者クラブは今でもありますよ。基本的に定例記者会見や事件等の会見は記者クラブを通してします。

しかしY新聞だけは何時もアポ無しでヤクザみたいな記者が来るんです。

私はさっきの書込で間違いをしていました。会長Wですね。Nは通称です。

やっぱり頭が働いていないようです。

私は今のところ就寝前はマイスリーだけなんで毎日早く目が覚めてしまいます。だから毎日寝るのが遅いんです。

ゆっくり朝まで熟睡出来て眠気が残らない薬が欲しいところです。

6808割勤務:2005/04/21(木) 01:04:50 ID:0sTDqrRU
眠れなくて起きられませんといったら薬が増えた。ベゲとリタ1錠ずつ。
そういう問題じゃない気がする今日この頃 orz

>>673 ゆうガールたん
ドグマは俺もやばかった。2週間で7kg太ったらそっこー切られたけど(w

>>674 便利屋たん
ちなみに俺もヘルニーア。
休職したらほぼ治った。・・・というか痛みがなくなりました。
でも出っ張りはあるので雨が降るとたまに痛い。

>>678 とくゆうメイトたん
三四郎!懐かしい〜・・・・。

>>679 ブロッコたん
>しかしY新聞だけは何時もアポ無しでヤクザみたいな記者が来るんです。
「フライングは困る」と他社の記者に言って貰う・・・・・・・・のはダメなのか。土地柄か。
681とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/21(木) 06:43:58 ID:R2sU7z7r
なんだか早めに目が覚めてしまいました。
眠剤は飲んだから、寒いせいかな。外見たら雪まで降ってるしorz
今日は日勤なのだが。

>>679 ブロッコさん
>就寝前はマイスリーだけなんで毎日早く目が覚めてしまいます。だから毎日寝るのが遅いんです。
今の事情をしっかり訴えて早めに処方の見直ししてもらいましょう。
次の診療日まで待たないでさっさと病院行ってもイイんです!by 川平慈英
とりあえずマイスリーで入眠はできているようですから+α(ロヒorベンザリン)あたりかな。

>>680 8割さん
三四郎知ってましたかw一時期「ジャスト三四六」になってどうしたんだ??
なんてことありましたね。商標登録の関係だったようですが。
ジャストシステムは日本語処理についてはMSよりずっと優れていますよね。
MSのほぼ独占状態はやっぱり抱き合わせ販売のせいだろうな。

郵政の日に関連して思う事
なんで幼稚園児にポストの清掃させるのかと。決して悪い事ではないのですけど。
たまには自分らでやったらいいのではないか?ポストの中だって結構汚れてますぜ。
だったらオメーがやれと言われそうなので退散致します。
682ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/21(木) 09:22:44 ID:Pp87id+J
昨日、病院行ってきました。処方変更ナシ。
ついでに保険料払うために局にも・・・疲れますた(;´Д`)
やっぱ局行くと疲れが出ますな。復帰はまだ無理かなぁ。

>便利屋たん
良い人もいれば「ブッコロスリスト」入りのヤシもいます。
後者には会いたくないんですが・・・ヤボ用で局に行く度に会っちゃうのは何故・・・orz
しかしPCスキルがそこまであるとはいいですな。あっしも勉強しようかな。
あ、あっしも雨の日ダメです。激鬱です。

>ブロッコたん
私は知人から「あの子の写真はヒドい!」と怒られました・・・。
手ブレ防止機能付きのデジカメが欲しいです(鬱
眠剤は早期覚醒があるのを主治医に伝えて、
処方替えてもらったらいいんじゃないかなー。

>とうゆうメイトたん
レキソタン、貰えませんでした・・・orz
でも復帰に向けて安定剤減らしていかなきゃなので、仕方ないですね。
ワイパ+レキで(゚∀゚)アヒャってバイク乗ったら危険ですもんね(w
あっしは局内を見学に来る小学生を見ると邪魔をしたくなります。
説明してる郵便課計画の奴を指して、
「この○○さんは仕事サボるんですよ〜。これはテストに出ますよ〜」
とか言いたくなります。

>8割たん
またベゲ&リタ増量ですか(w
ドグマってホントありゃなんちゅー薬なんだ・・・orz
1度増えた体重を戻すのって大変なのにー。ドグマのバカバカーヽ(*`Д´)ノ
683便利屋:2005/04/21(木) 09:31:53 ID:gwItLAAS
眠剤から抜け出て、プチ鬱状態の寝起きです。
今日は何か解らないけど落ち込んでる感じ。寝逃げの気配・・・。

>>677 さん、>>678 とうゆうメイトさん、>>679 ブロッコさん。
Accessは使えても郵便業務には使えないから、何度も繰り返してスマソですが、
郵便局では使い物にならないし、民営化してクビ切られたときの武器として
考えておりまつ。
さすがに40にもなると転職は難しい・・・。役所も中途年齢採用リミットだし、
民間なんかも35歳くらいまでと書いているの多いしね。
でも、「どこに行っても使えない」と言うことは今の所にしがみつくしかない
と思っています。
民間で鬱が再発したら即クビだし、椎間板ヘルニアもあるし。
連続深夜のある所から総務にコンバートしてもらおうとお願いしたけど、
やはり年齢の壁があるのかなぁ?ダメだって。
完全に経理端しか行く場所がないと言われて、苦情電話が殺到している
経理ではパニ症候持ちの自分では即潰れてしまうのが目に見える。
自分も三四郎知っている香具師ですよん。

>>680 8割勤務さん。
自分は腰痛が天気予報になる。雨の前の日になると痛くなるよ。
風邪をひくと歩き方がゴリラそのもの。。。

連続深夜→眠れない→酒に頼る→仮眠で寝付けない(休憩休息が取れない時が多い)
→ブツがはけなくて帰れない→無理して相互応援して手伝う→相互応援で到着処理
すると腰が痛くなる→しないと後手に回るので無理して手伝う→相互応援できない
くらいに腰が痛いと到着処理が遅れる→ブツがはけなくて帰れない→またその日の
深夜で寝る時間が少なくなる→ますます深酒になるが寝付けない。
休みは疲れをとるだけの休みになり、家に持ち帰ったプログラミングで好きな分野
といえども息が抜けない。
土日になると町内会役員(必ず何かしらやらされる)の催し事やPTAや学校の催し事
がある。深夜の谷間の日や解放明け、入り番でも出ることもある。
だんだん深みにはまってスパイラル・・・。その結果が今回。
684便利屋:2005/04/21(木) 09:40:37 ID:gwItLAAS
>ゆうガールさん、おはよ。
嫌いな人は2名ほどいるけど、一緒に仕事をしなければいいし、一人は違う局
に異動したから問題はないよ。
でも苦手な人が数人いる。私生活を詮索して嫌味を言う人間が数人いるので、それ
だけは勘弁して欲しい。労担並・・・それよりひどい誘導尋問をしてくる。
自分はギャンブルをやる気はないし、休みは殆ど町内会や学校関係で潰れる。
仕事で嫌味を言われるのは仕方ないけど、私生活まで入り込んで嫌味を言うのだけは辞めて欲しい。
685働く仲間:2005/04/21(木) 12:44:06 ID:mtysJ2oO
心理テスト出ました。「まあ突出して悪いのもないし、こんなもんでしょう。」
ただ、絵をみたときの反応が遅いそうです。「さあなんに見えますかねえ?
なにか見える人いるんですか?」などとやり取りしてたせいですか?
だったら、鼻血、鼻水だったら10秒で終われるから合格かえ?
「君にはこういう傾向があるそうです、云々?」「大当たりだ!」って俺に80の質問をして
文にしただけだろが。と医者にクレーム入れたら。このテストは、80年の歴史があり・・・
おうヨーロッパに「すっぽん料理が80年前からある」のかえ?
無駄な半日。今日は子供の誕生日。妻の夜勤の都合上パーティーは明日です。
実は土曜から激鬱でおとといまで苦しんでました。
683様とりあえず現状維持と行きましょう。激鬱と同じで寝逃げじゃ。
16っ勤のときはたのしかったね。終わったら4人ぐらいで、風呂入って朝10時から立ち飲み。
14時ぐらいに一人倒れたらお開き。傍から見たら無職アル中。もともとたつのが商売だから、立ち飲み平均
1時間ぐらいだろうけど、コスリ要員は4時間でもいけるぜ。しかも明け。
今でもそんないい雰囲気残ってますか?
686便利屋@プチ鬱:2005/04/21(木) 13:19:45 ID:ek8tJxjA
>>685 働く仲間さん、こんちわ〜っス。
自分は昔酒は一滴も飲まなかったんだけど、新夜勤導入でも明けの日の夕方の
ご褒美としての晩酌くらいでした。
16勤や新夜勤の明けは必ず帰ってから寝る習慣にして、午後2〜3時くらいには
起きているようにした。
そうすると当日の夜は寝付きが早くなり、休日は朝から動けるからね。
また入り番の日は、朝早く必ず起きて10〜14時くらいまで寝るようにした。それ
でも酒は飲まなかったよ。
それが深夜勤になってから寝るためのアルコールとなり、日本酒に焼酎入れて
無理に寝かしつけていた。入り番の朝や谷間の日の朝に。
雰囲気は良いときもあるし悪いときもある。
特に鬱になる前は良い雰囲気だとは思わなかった。
今は戻っても潰れて病休リターンになるのは確実だよ。
687〒□□□-□□□□:2005/04/21(木) 13:19:50 ID:Kbu3U0XG
昨日、集配営業課で1年ぶりに復帰してきた人がいました。
なんか最初は半年程病休扱いでしたが、それ以降は総務預かりで、
元々いた班に配属されました。
しばらくは体調も完全ではないので、半日出勤(?)という形で様子をみるようです。
不条理な班異動により休む事になったが、一人退職者が出、その後釜が入らなかった為、
元にいた班に戻る事が出来た。ある意味ラッキーだったと思う。
まあでも同じ課の先輩が戻ってきてくれて本当に嬉しい。
で、一年前に班異動した先の後釜はなし。他班に比べると区が少ないが。(人間関係で悩んでいたか?)
688ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/21(木) 15:48:54 ID:Pp87id+J
課長から出頭命令食らった。
プチ鬱になったので3時間ほど寝逃げしてみた。
遂にクビか?復帰するしかないのか?
せめてGW明けまで猶予を・・・(((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃))))

>便利屋たん
おはよーヽ(´ー`)ノ
どういうわけか噂好きな奴多いよね、郵政って。
誰と誰が不倫してるとか、誰が借金まみれとか(w
おまいら井戸端会議中のオバちゃんですか?って感じ。
それにしても勤務時間バラバラなのってキツいよね。
集配はまだマシなのかな。

>働く仲間たん
突出して悪いのもないって判定が出たんだから良しとしないと。
今はまだ鬱の波が激しい状態みたいだし、
あまり無駄にカリカリしないようにね。
お子様お誕生日おめでd。
で、マツケンサンバの振り付け覚えられたかい?(w

>>687
半日出勤かー・・・。
私は復帰してもいきなりフル稼働させられそうだな。
週3日勤務とかから始めさせてもらえないかな。
明日の出頭命令が怖い(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
689働く仲間:2005/04/21(木) 17:19:29 ID:mtysJ2oO
686様、地域区分局はいいなあ。子供が出来たので離れた(希望)けど、あのみんなで何かをやる
ってのが好きだったよ。単純な仕事だけど、失敗は許されない。「郵便土方」と誇りを持っていえましたよ。
朝の6時ごろあのごみごみしてたところがスカッとする。
集配さんが抜いて組み立て始める。間に合わなかったらDM後回し。(ごめん)
手紙系だけ集めて組み立て中のとこに「配達かけて」と頼みに行ったり。
よき時代でした。
688様手と腰はいけるよ。足は車に轢かれたときの靱帯損傷でドクターストップ。
聞く方も聞く方だが「だめ」と言う医者も医者ですね。歩くのはいいがステップはだめだそうです。
半日でも頑張って。(禁句)気晴らしに良いかも。
精神科の先生が言うには「家にこもるのは良くないので散歩でもしなさい。」
「ええおっさんが昼間ぶらぶらしてたら世間体が・・・・ニートと思われても。」
「じゃあ夜しなさい。」できるかー。おやじがりにあったらどうするんだよ。かねないからぼこぼこにされる。
結局人知らぬ町をぶらぶらするで落ち着きました。
アンチメンヘル派は「てめーはニート以下の寄生虫。給料泥棒」と言う声が聞こえるが。
かかってこい。煽ってやるぞ。乗って来い。正々堂々スルーするからね。
690便利屋@プチ鬱解放:2005/04/21(木) 17:20:59 ID:zcoInzFv
>ゆうガールさん、こんちわっす。
先のことでレスし忘れましたが、パソコンスキルはあっても局では隠した方がいいですね。
お上は、パソコン出来る=何でも出来る・・・って解釈しやすいから。
自分こと自称ガセパソ通ヒキオタは、自信喪失不要品でござい!
担当医師から「仕事のことは絶対に考えないでね。」なんて言うけど、時々思い出しては
自信をなくしてしまう。もう仕事を回したり何も出来なくなるってね。
仕切り屋メイトの陰で泣いているメイトの多いこと。
鬱になった今、その泣いているメイトが心配。
鬱になる前にメイトさんから「今度話を聞いて欲しいから飲みに行こうよ。」と言われた
時、一部の仕切り屋メイトからバッシング受けているなぁなんて思って了解したけど。
仕事のことは思い出してはいけないんだけど、メイトさん達の悩みを聞いて一緒に落ち込
んじゃうんだよね。ヒラの自分には何も出来ないから。
どこも楽な部署はないと思う、自分の精神的・肉体的な部分を考えて、合理的に判断した
方が良いと思う。
集配や窓口はモロ客のクレームあるし、貯保はノルマの嵐・毎年変わる取扱規程の勉強に
追われる、総務は上司が最悪だと雰囲気悪いしね。一長一短あるよ。
図太い性格、怒鳴り散らして示威行為をするヤツ、ケースやファイバー足下に投げて、
いかにも俺は怖いんだ!と表現するヤツが、局では厚遇されるし生き残れると思った。
露骨なヤツほど、腫れ物をさわるような扱いされてヌシになる・・・困った。
6918割勤務:2005/04/21(木) 17:41:01 ID:iHVibSFv
うお〜、眠い!
リタ3錠飲んでも眠い!
ヤバい。そろそろ10割なのにorz

スマソ、携帯からなんで書き逃げ。
692働く仲間:2005/04/21(木) 18:05:30 ID:mtysJ2oO
691さん事故るなよ。いたいよ。690様ワード、エクセル持ってません。
いらねーじゃん。2万も高いのに。それよか字をきれいに書きたい。へたです。
年賀状のソフトは使える!便利。認めます。120の年賀状が1時間半で出来る。
ワード エクセルの業務での生かし方を教えて?ほんとにシラネーんです。
6938割勤務:2005/04/21(木) 18:33:08 ID:0sTDqrRU
ただいま。

>>690 便利屋たん
おまい、良いヤツだな。
俺と一緒に会社でも作っ(ry
・・・・・・・・・ごめん、躁病のたわごと。
俺も情報処理技術者試験1種(時代を感じますね)持ってるけど隠してます。
1種持っててもAccessとかExcelとかできませんから! 残念っっ!!

>>692 働く仲間たん
事故る相手が居ない田舎者な俺(w
貯金の事故とかはやらかしそうでおっかないです。
694〒□□□-□□□□:2005/04/21(木) 19:31:37 ID:yQ2z4sYw
692働く仲間様
病気になってから、文字が下手になったということはありませんか?
わたしの周囲では結構おられるのですよ。わたしもペン字検定2級を
持っているのに・・・。集中力が途切れるのか、薬のせいなのか・・・。
今年の年賀状はパソコンにお世話になりましたとさ。
695便利屋:2005/04/21(木) 19:36:38 ID:JCet7jfF
>働く仲間さん、スルーするくらいの元気があれば頼れる管理人になるから大丈夫ですよ。
鬱関係の掲示板見ていると、鬱本人の人が運営して煽りが入って議論になって大変になる。
そんな場面を見てきましたから。でも働く仲間さんの心意気なら、自分は入って行き易いです。
>WordとExcelの便利の使い方・・・う〜〜〜ん。困った。
ここで出てしまったガセパソ通ヒキオタ!寝逃げの準備する。スマソ。
Wordはメニューバーの新規作成から入るとハガキ作成や原稿作成などのウィザードがあるけど、
Excelは区分口表を作るには簡単ですねマス目ですから。
このくらいのアドバイスくらいしかできなくてスマンです。
ここはメンヘルのスレなので、働く仲間さんの掲示板で詳しく書いても構いませんが、時折激鬱に
なって返事がない時があるけど、ご容赦ください。

>8割勤務さん、俺も情報処理技術者試験1種・・・自分が整備士の学校行ってた時にその分校が
その資格を教えていた。当時の同級生で持っているヤツいるけど、今はトラックの運ちゃん。
でもそれって、相当難しい試験と聞いたよ。エライ!
自分は良いヤツかどうか解りませんが、「言いやすい人」と言われています。懺悔。

みんなゴメン。自分がパソコンなんて話題出したからスレから外れた。切腹。
でも職場の経理の人たちを見ると、慣れないパソコン操作で四苦八苦してるから、これも鬱の元に
なっているような気がするけど。
スレの話題から外して大変スマソ。再度切腹。
696便利屋:2005/04/21(木) 19:40:47 ID:JCet7jfF
>>694 さん、
自分はミスタイピングしながら何とか書き込んでいますが、いざ紙に文字を
書くとぐちゃぐちゃになり何を書いているか解りません。
今は嫁が代筆しております。
本当に書くのがツライ。694さんと禿同。
697某時短:2005/04/21(木) 20:53:04 ID:1JgXeT78
お初です。
突然入ります。
私。関西で短時間職員(内勤の早出)しとるもんです。
8年前くらいに心療内科で「境界性人格障害」って診断されました。
だいたいそのころから、この仕事やってます。
最近かなり、落ち気味でして。。。
しかし、医者に行く時間もないくらい、毎日サービス残業なもんで。。。
なんか、以前本ちゃんに
「短時間職員なんておってもおらんでもいっしょやん」
って言葉を浴びせられ、それがかなりひっかかりながらも、生活するために仕事してます。
いてます。
逝った本人は、現在不倫の真っ最中。
そんな彼女は局長のおきにだから、ここ1年好き放題。
なんか、支社のエリートと今できてるようで。
普通年賀を抜き取りしながらメールする?
特殊で留の通数合わせながらрキる?
でも、彼女は局長のお気に入り。
なんでも通るし、課長や課長代理も何もいえない。
結局、私も彼女にいいように使われる実なんだな。
その状況が耐えられないから、、、
しかも、薬に身体が拒否反応を示す始末。おい!?
どうなってる?身体???

なんか長々と自己紹介してしまい申した・・・。
また、覗きます・・・
698働く仲間:2005/04/21(木) 21:49:16 ID:GmJ3KBXb
697さま。メイトさん。短官さん。いなけりゃくちゃくちゃですよ。
今ではメイトさんまで特殊室にはいってる。オオっておもいました。
不倫はほっとけ。ひとごとです。
邪魔しに来るのか いないほうがいい。むいてない。僕の受けたパワハラの数々。
「いてもいなくても一緒」オオほめ言葉。必要ですよ。
ためしにトウケツ(届出のこと)してみんさいな。仕事は回るがみなきつい。
で、「いてもいなくても一緒と言われて体調悪くて休みました。00さんが言いました。」
首になっても短官。(首には出来ない)朝5時半ぐらい起きですか?
やってらんないですよ。職員でもやってらんないもん。勤続十五年20万ですぜ。
固定資産税に自動車税、任意保険。あと、Z会65000(シンケンハ気の毒なんでやってません)
マイナスです。家のローンもあり、ひいいいい。
日に3億扱って、月20万なんじゃそりゃ?
夏ボーナスいらん。春にくれ。ところで僕も特昇4年遅れ、昇格7年遅れのエリートです。
パソコンすれ違いごめん
699働く仲間:2005/04/21(木) 22:04:24 ID:GmJ3KBXb
便利屋様。バイク僕強いです。機械系は3点ビンボウ旅行系10点です。
すれ違いごめんなさい。ホームページでご連絡を。オーレ!
700働く仲間:2005/04/21(木) 22:23:14 ID:GmJ3KBXb
8割ーもうすぐ復活も10割様うちの嫁は鹿ひき殺しました。
前科者です。700ひろしまげっと!
701〒□□□-□□□□:2005/04/21(木) 23:09:39 ID:C5pUQjju
鬱って染る気がする
同僚が鬱っぽくてこっちまで滅入ってくる
気を使うのに疲れたよ・・・
たった3人の職場でキツイです
外に出してないだけでこっちも相当キテるんだよ
どちらが先にツブれるかチキンレース状態だっての
わかって無いんだろーなー
ちなみに当方、ワイパックスのお世話になっとります
702とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/21(木) 23:13:58 ID:R2sU7z7r
>>682
レキでませんでしたか・・・
復帰を見据えて仕方ないといえばそれまでなんだけど、
マイナー系は車運転するときに差し障るとかは私の場合無かったです。
眠剤追加しすぎてオカマ掘ったとかはやっちまったことが有りますorz
バイクは運転した事がまったくないのでその辺はご勘弁を。
激うつだったときは車の運転自体いやだし、
そうでなくても50キロ以上スピード出せんとです。(なぜかヒロシw最近見ないな)
今はガンガン踏んでますけどねw

アヒャってバイク乗ってコケたら労災出てウマーかもしれんが、他人巻き込まんように。
アヒャって危険なのは誤配のような希ガス。
最後についてはあくまでも私の妄想として受け止めて下さいまし。
703ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/21(木) 23:16:52 ID:/Hj44mgX
便利屋様。私がパソコンの話をふった為に鬱な気分にさせてしまいましたでしょうか。それなら本当に申し訳ないです。
でもパソコンが使える事は財産なんで大切になさって下さい。便利屋様の気持ちを考えずに発言してしまった事を謝ります。

働く仲間様。基本給は本社>外務>支社>内務らしく総担外務から支社に行った時に色々と手当が削られ約4万円強下がりショックでした。
私は勤続8年で手取りで20万円強です。
1人暮らしだから何とかなっていますがみんなで一生懸命稼いだお金って一体何処にいっているんでしょうかね。

8割勤務様。先日話したY新聞の記者は前々から係長が注意してますが効果無し。どうも「ペンは剣よりも強し」を履き違えているみたいで。

今日もアポ無しでやって来て「こんなネタあるけど本当か」って。何処から情報を仕入れてくるのやら。

この仕事に就いてからもう完全にマスコミ不信です。いい人もいるんだろうけど私には皆ハイエナにしか見えません。

とうゆうメイト様。明後日休みなんで病院に行って来ますが希望通りの薬をくれなかったらどうしようと今から心配しています。

因みに私の前任局では新採の内務が月に一度局前のポストを掃除してましたよ。
ゆうガール様。現像して何も写ってなかったらどうしよう。広報に穴があいてしまう。マジに怖いです。

704ぴーまん職員:2005/04/22(金) 01:09:09 ID:0OoBhjBj
皆様今晩は。
早速ですが復職支援委員会レポート(藁)。
当日14時50分までに受付を済ませてください、と言われていたので
14時30分ころ健康管理センターで受付完了。
「大体1面接5時30分頃になりますので、それまでこちらのほうでリラックスしていてください」
と言われて、長椅子で待つこと暫し。面接開始は16時頃(苦笑)。
何でも一番に面接した人は午前中に受付を済ませたらしいです…。
面接実質15分程度。内容はどうしてこうなったのー、とか
良くなったー、とか、副作用はー、とか、体重減らなかったのーとか。
…これで自分の運命が決まるのかと悩むこと暫し。
最寄り駅のビルでお昼ご飯代わりに紅茶ケーキ食べて帰ってきました。
と言うわけで現在執行猶予中です。
705便利屋:2005/04/22(金) 07:10:23 ID:pgdiT4jQ
ブロッコさん、気にしないで。あっその前におはよ。
みなさんもおはよ。
別にパソの話になってもいいんだけど、自分がここのスレがメンヘルだと
いうのを忘れてしまい、調子扱いて書き込んだので自己反省。
ブロッコさんが悪いのではないから自分を責めないで。
軽い気持ちで自分自身を切腹しますので、許してよん。
プロッコさんの話を見ていると、少しは「俺ってどこかで使い物になるかな?」
って感じで自信が少し戻ります。感謝あんがと。(677さんもあんがと。)

今日は朝仕事の夢を見てしまい、激鬱気味なので、このまま寝逃げ。懺悔。
また後ほど。
706ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/22(金) 13:00:42 ID:48ILO/Ev
局から帰ってきますた。やはりこれ以上の休職は無理とのこと。
5月中に復帰できなければ実質クビですよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ・・・orz

>>働く仲間たん
マツケンステップはドクターストップなのか(w
しかしずいぶんマツケンにハマっておるようで。オーレ!

>>便利屋たん
確かに客のクレームは嫌だね。路上で罵倒されると激鬱。
でもずっと中にいるよりは精神的に良い希ガス。
計画とかでは心配な人とかいるのだが、それは気にするなと局長命令が出ました(w
局長曰く「おまいは他人のことまで気にしすぎ」だそーです。それでうつになりましたです。はい。

>>8割たん
お〜い、事故だけは気をつけれよ〜(;´Д`)

>>694
確かに字が汚くなった。
ペン先を上手く誘導できないっつーか、なんか上手く書けん。
つか、このレス書くのすらタイプミス連発なんだよね・・・orz

>>某時短たん
境界例は抑うつの症状も出るし、
カウンセリング中心+投薬で時間をかけて治療しないと治りませんよー。
遅くまでやってる病院もあるから、ちゃんと診てもらったほうがいいですよん。

>>701
ワイパックスヽ(´ー`)人(´ー`)ノナカーマ!
707ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/22(金) 13:01:07 ID:48ILO/Ev
改行規制が出るので分割。

>>とうゆうメイトたん
(゚∀゚)アヒャって危険なのは誤配と転倒ですな。
でも復帰するしかなくなってしまった。どーしましょ(;´Д`)
来週、主治医を説得しなきゃなりません。うひー。

>>ブロッコたん
あっしほどカメラの才能のないヤシもそうはいないから大丈夫でしょう(w
で、あんまり薬のリクエストはしないほーがいいよん。
とにかく今の状態を全て主治医に話しましょう。

>>ぴーまんたん
もちかれちゃーん(*´∀`)
あっしは課長から出頭命令食らって局でなんちゃらもんちゃら言われますた。
もうすぐクビかもしれませーん。アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

とにかく来週水曜日の診察で全てが決まります。
主治医の判断次第ではゲームオーバー。
ゆうガール引退かもしれません。ありゃりゃ。
708便利屋:2005/04/22(金) 20:48:37 ID:2zdkhm1T
午後遅い時間に寝逃げ完了。
自分が薬と心の影響で車の運転が出来ないので(ドクターストップ)、嫁に負担大となっています。
嫁が独り言を言うので、神経質な自分は気になって聞き返したら何故か逆ギレ。
あー自分がこうだから負担かけているなぁ。なんて考え込んで再び激鬱。
再び寝逃げ。また今起きた。
今日は眠れるかなぁ。今度は自分が独り言。
709〒□□□-□□□□:2005/04/22(金) 21:01:37 ID:qp1ehRsI
便利屋様
とりあえず寝逃げができましたか。よかったです。わたしは
タイミングを逃してしまい、今だるだるです。起きておかないと
いけないので、お茶をしょっちゅう飲んでいます。
ああ、眠いよ〜。
710〒□□□-□□□□:2005/04/22(金) 21:02:18 ID:5VjU2oQb
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
711〒□□□-□□□□:2005/04/22(金) 21:46:37 ID:C/yvjzH2
それは鬱(うつ)ではなく仏(ぶつ)
712〒□□□-□□□□:2005/04/22(金) 22:11:09 ID:mMQk3N/A
>>708
独り言は思考の整理中なので、声をかけられると思考がとぎれてムカツクんだ罠(w
713便利屋:2005/04/22(金) 22:15:47 ID:HzetkSkK
>>712 さん。
アドバイスありがとう。今度から聞き流すようにします。
云々言う自分が人を追い詰めていた。切腹。
714〒□□□-□□□□:2005/04/22(金) 23:30:42 ID:4c9gBFN7
私は統合失調症(精神分裂病)で病気休暇中です。
4ヶ月の入院を経て自宅療養していますが、
はっきり言って入院していたときのほうが同じ境遇の人が多くて安心して過ごせました。
自宅療養は一人になって色々考えてしまって変な妄想が浮かんできて、
せっかく善くなって来たのにまたぶり返しそうです。
自宅療養が苦痛に感じるのは私だけかな?
715ぴーまん職員:2005/04/23(土) 00:18:02 ID:70y9X+XY
こんばんはです。
慣れない靴で出歩くと疲れます…。

>>714
自分も自宅療養苦痛派です。
職場の人間関係も悪かったけど
親父殿と二人っきりで一日中顔つき合わせてると
只でさえ仲悪いのに口論…。二言目には「うちの家系にそんな血は流れてない!」
休んでいるという罪悪感も限界に達して復職審査受けました。
716〒□□□-□□□□:2005/04/23(土) 00:25:14 ID:hHfyUG4z
私も統失です。昼間ひとりなので、いろいろと考えがちですが、
家事をやって、まぎらわすようにしています。日によって出来る
家事の数は違いますが、出来たことによる達成感が大事だと
主治医に言われています。
統合失調症の人のメンタル掲示板も一度ごらんになってはいかが
ですか。いろいろな症状や回復過程の人がおられるので、寂しくは
ないですよ。
717働く仲間:2005/04/23(土) 00:26:57 ID:dp24PufV
皆様いいんじゃないですか。もう僕はあきらめモードです。
親は泣いてるけど、まあしょうがないです。せめてポールさんみたくならないように。
分裂はきつそうですね。でも治りますよ。
妻は小児専門の看護婦で、20年前なら淘汰されていた子供を面倒見てます。
精神もポールさんみたいに淘汰される人もいますが、僕らは当てはまりません。
すべて「千者千様」です
だから薬のことも嫌いました。ゆうガールさんお分かりですね。
今日は妻あけ。3時に子供(下)寝小便。そしてパーティー。
100円すし 20で足りなかった。大きくなりました。
今はビントロが旬。皆食われてしまいました。うれしい。
酒飲み各位。牛乳+角砂糖電子レンジ1っぷん。癖の少ない焼酎5対5
うまい。おすすめ。
718〒□□□-□□□□:2005/04/23(土) 00:35:18 ID:hHfyUG4z
働く仲間様
統失は治らないと言われました。薬を飲み続けることによって
寛解はありますが・・・。わたしはまだ、あきらめていません。
薬もきっちりと飲んで、病気の予後もいいといわれています。
無為自閉とならないように気をつけています。
719働く仲間:2005/04/23(土) 00:44:11 ID:dp24PufV
718様。治る。薬は進化しつずけてます。なおる。
ただ、製薬会社の社員に任せよう。
治るよ。僕でよければ保障します。
720働く仲間:2005/04/23(土) 00:51:30 ID:dp24PufV
保障するイコール責任ですよね。マツケンサンバ覚えて踊ろう。
僕も踊ります。くだらないことに真実を見た33のおっさんです。
それで直らなかったら次ぎ有りますので。とりあえずオーレ
721れのあ:2005/04/23(土) 04:09:50 ID:jXgAbec1
こんばんは、お久しぶりです。
今日は無事に過不足もなく、平和に終わりました。よかったです…。
明日、初めて心療内科に行ってきます。
緊張しますが、一生懸命がんばってみます(´・ω・`)

722便利屋:2005/04/23(土) 10:42:13 ID:3kkC6tCu
>>697 某時短さん、こんにちは。
自分のいるところでもいたよ。「私は課長の代弁者」なんてね。
そのメイトのおかげで、黙々と真面目にやっていたメイトが何人も辞めた。
自分にとって時短さんは大事な人財。(どこかのクミアイの人が言っていた。)
職員の方が情けなく思うくらいに一生懸命やってくれます。
>「いてもいなくてもいっしょやん」
って言うヤシがいるけど(自分のところにもね)、自分から見るとそれを言う
ヤシの方が全く使えん。
そう言うヤシを自分のところに呼んでこい! 自分は腰痛持ちで正座が得意だ
から小一時間正座で説教したるぞ!

>>714 さん。今日のご気分はいかがですか?
自分のいるところは自然豊かで人口が少ないです。でも診察で街に出ると症状
が出始めます。帰るとふさぎ込みます。周りの環境ってあるんですね。

>>716 さん、>>718 さん、働く仲間さんの仰る通り、薬は進化しています。
同じく自分も治る症状だと思っています。化学・科学はものすごい進化。

>>れのあさん、こんちは。
仕事は頑張っちゃダメ。でも心療内科で医師に話す時は頑張って思いをブチ
まけるように話す。泣いてもいい、心の奥底を見てもらおう!
そうすれば適切な診察が出来るそうよ。
723ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/23(土) 11:59:09 ID:eVPydOJm
もう復帰できそうなようで、まだできななそうな気も・・・。
あーもー、あとは頼んだぞ主治医!
私を名無しに戻さないでくれよ!

>>便利屋たん
実は私、集配でメイトのヌシ的な存在かもしれない。
なにしろ高校出てから何だかんだでずっと局にいるもんで。
虐められてる人を守れない無力感で鬱になって現在に至る。
自分にされたことより、他人が何かをされてるのを見るのが鬱。
私の言う「使えねぇ奴」は、他人への嫌がらせに熱心で仕事しねぇクソ本チャン。
そんなクソも知らぬ間に移動していた。しかしヤシの被害者は救われない・・・。

>>714
あっしは統失のことよくわかんねーけど、ゲームするとかじゃだめぽ?
塊魂とか楽しいぞ。ドラクエも最新作が出たわけだし。
あと>>716さんの言うように、家事やビビエス巡りしてみるとか。

>>ぴーまんたん
休んでる罪悪感と身体が動かん現実の中で葛藤中・・・。

>>働く仲間たん
ポール牧のニュースビビッた。で、牛乳割りって美味いの?
マツケンサンバ踊って寛解を目指そう!オーレ!

>>れのあたん
おう、気をつけて行ってらっしゃーい(・ω・)ノシ
724働く仲間:2005/04/23(土) 15:51:13 ID:NCkgljiE
おーい二代目こいのぼり完成したよ。ウサギ小屋なのであまりおおきくないけど
官舎時代の「めざしのぼり」に比べ5割ほどでかいよ。パチパチ(拍手)
きらきらどもアップです。
714,715さん自宅療養罪悪感に一票。毎日4時回ったら1時間半は日報を作ってます。
気持ちはその時間帯は出勤してますよ。
れのあ様どうでした?
ゆうガール様復職おめでとう。ぼちぼちね。牛乳割りいけるです。ボランテアのとある技能訓練で講師として
招かれ、そのあと料亭につれていかれ飲まされた。気持ち悪かったけど、すごくうまくて、
作り方を聞いたら上記のとおり。それ以来料亭なんかいってないなあ
最初で最後の料亭でした。と言うわけで口当たりが良いので飲みすぎること請け合い。
便利屋さん。俺も説教してやるぞ。靱帯の関係でいすに座って小一時間つきあう。
725ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/23(土) 16:33:51 ID:Audmf4ia
>>724 働く仲間たん
こいのぼり設置お疲れちゃ〜ん。
復帰したくて復帰するんじゃないのよー。
局長&課長から「これ以上欠勤するなら辞表を書いてもらう」って言われて、
仕方ないから主治医を説得して復帰しようってワケ。
本チャンと違っていきなりフル稼働を要求されるからキツいよー。
本当はグダグダな仕事したくないから、もう1ヶ月待って欲しかったんだけどね。
726〒□□□-□□□□:2005/04/23(土) 17:10:39 ID:epmqJVeY
そういう風に思って集団に溶け込めない自分を肯定しないと精神的にやって
られないよ。
実際にその立場に立って生き続けてきた俺の意見。

クラス一丸とかいうけどさ、集団では必ず誰かが仲間外れ役や憎まれ役、悪役を
引き受けなければその一丸は保たれないんだよ。

社会に出ればさらにそれが良くわかるぞ。
俺自身がそうだから。
別に意識してそのような役割を演じているわけではないけど、どこへ行っても
悪役を押し付けられる。

内向的だったり変わり者だったりするのに採用された奴は気を付けた方がいいよ。
悪役や叩かれ役要員としての採用かもしれないからな。

現に、アメリカでの人事マネージメントの手法に、職場に仕事ができない無能な
奴を一人入れておいて生産性や士気を高めるというのがある。
他の社員がストレスや不満の捌け口の標的にし、さらに「いくら何でも俺の方が
あいつよりまし」という精神的な安心感や保証を得られることによって士気が
高まり、そいつ一人を入れるコスト<生産性向上、になるという図式。

長文スマソ


727働く仲間:2005/04/23(土) 17:28:30 ID:NCkgljiE
そうでしたか。まあゆうガールさんはメイトさんだし、この際しがみつくこともないような気もします。
僕があなたの立場なら「やめたらーい」と言うでしょうね。まだ若いし。
僕は寄生虫職員ですから、そうもいかんでしょう。金も貰ってるし。
やっぱり計算はしますよね。昨日妻ととんかつランチ食べてきたけど、ブルーカラーの人の食いっぷりはすごい。
飯お変わり3杯。精神衛生上は肉体系のほうがよさそうです。僕は神経が減って腹が減らないので。
局では食べたり食べなかったり。食べてもパン1つぐらい。
ゆうガールさんは郵便局が好きなんですね。僕も好きだけど職場が嫌い。
生活もかかってるし、ウサギ小屋ローンもあります。つくづくこの社会は弱者に厳しいですね。
事故らないように、あとブツが残ったら持ってかえっといで。あなたの性格だと完配しそうだけど、もってかえっておいでよ。
いいじゃん。で、平行して職員になろう。浮かばれないけど、休んでも給料もらえるし、正直ありがたい。治療に専念して、仕事で返す。
あなたはグダグダナ仕事は出来ない。だから敢えてぶつを残して「誤配」「事故」
なくすため、集中してやりましょうね。
728ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/23(土) 17:39:40 ID:Audmf4ia
「そういう風に思って」がどのレスにかかるかわからんのだが・・・

大規模な人事異動
 ↓
ウチの班ご新規さんだらけ
 ↓
見事に仕事回らなくなってあぼーん
 ↓
課長「ヤシを引っ張り戻すか新規メイト入れねーとだめぽ」
 ↓
出頭命令

・・・とゆーことらしい。
つまり、私は単なる配達マシーンってことですわ'`,、('∀`) '`,、
729ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/23(土) 17:54:37 ID:Audmf4ia
ありゃ、リロードしてから(ry

>>727 働く仲間たん
でも女子外務ってプライドもあるから、やっぱ辞めたくないんだよ。
「女子の外務は使えない」という前例を作ることになっちゃう。
女子にはキツい仕事だけど、やってみたいと思う人の門扉を狭くすることだけはしたくない。
・・・つか、辞めるときはダーリソとケコーンするときって前から決めてるのよ(w

まあ、配達し始めちゃったら何とかなるもんよ(`・ω・´)b
ヘタな本チャンより配達速いし正確だぞ。50cc乗りだけど。
誤配はたまにはやらかすけど、全部本チャンの組立ミスが原因だし。
仕方ねーから、自分は頼りにされてるって思いこんで、主治医説得してくるぜ。オーレ!
730働く仲間:2005/04/23(土) 17:55:53 ID:NCkgljiE
726様ごもっとも。敢えて反論するなら「仕事ができないやつ」「病気持ちのやつ」(メンタルに限らず)「その他訳ありのやつ」
の1人や2人引き受けてあげられ、支えてあげられるのが、「職場」だと思います。
そういった懐の深いところで働けたら、出来ないやつも頑張って這い上がるんじゃないですか?
コスト マネージメントと言われたら、返す言葉もないしあなたは正論。
僕に言わせれば「いじめ」以外の何者でもない。みんなが支えあうのが組織のいいところ。
やりがいがありますわな。出来るやつがいて、出来ないやつがいる。個性ですよね。
出来ないやつでも「得意技」は必ずある。いじめの対象者を入れて、業績を伸ばす。
これじゃ「職員の首きってバイト化して、給料も下げて、業績を伸ばす」どこかできいたような話ですが、
そんな経営ならサルでもできますよね。
731働く仲間:2005/04/23(土) 18:25:12 ID:NCkgljiE
729様その類でしたか。同類じゃ。貯金の内勤は休めない。俺がやらなきゃ誰がやる。
業務(できない)の内勤だ。服の色が違うだろ。(おもいあがり)
早いのはよく分かります。あなたのように切れる人なら人より出来るだろうし、頼られてるのも分かります。
まあ落ち着け。いけば何とかなる。僕もそうです。でもね、病気を叩くのも仕事ですよ。
連休前の月曜はブツが多い。7割ぐらいのパワーでやっていかないと、鬱で逆戻りか、最悪事故って結婚も出来なくなりますので
きをつけてください。いつも心に「まあ落ち着け。」気分転換の仕事に徹してくださいね。
732〒□□□-□□□□:2005/04/23(土) 20:11:32 ID:SLQY35+3
一生懸命のY、応援してるぞ
733便利屋:2005/04/23(土) 20:48:12 ID:H63O8kke
>>723 ゆうガールさん、こんばんわ。
あなたのような人思いのヌシだったら、雰囲気良さそうだよ。
そう言うムードメーカーのヌシがいると、周りも仕事も速い。自分の職場見てそう思った。
でも、そう言う人も優しすぎて、どこかで悩んでいるかも。
ゆうガールさんのカキコ見て、そう思いました。
どうか自分の上司になってください。<(_ _)> どれだけ救われることか。

>使えない奴〜
自分から言わせると、そう言うヤシは自分の思うとおりにならない、自分だけ楽
をしたいけど楽が出来ないから言う感じがするけど。
自分自身がルールとなって、その人間と合わないと・・・ホント言えば
そう言うヤシの方がダメだね
本当に大変な修羅場をくぐってきた人間は優しい人だからね。断言。
キツイこと言ってもあとでフォローがあると、優しさを感じる時がある。
昔の職人ってそうじゃなかったのかな? 後世に仕事を残す意味もあるし。

>>726 さん、自分も自覚しておりまつ。
ただ単に使いやすい、使い捨ての存在だと自覚しているし、周囲と溶け込めないのも自覚しています。
特に鬱になった今、職場復帰が怖いです。バッシングの嵐になると思うと。
意思から仕事のこと考えるなと言われても、イヤミバッシングはチクチク針で
少しずつ苦痛を与えるように・・・その先書けないけど、そんな気がして。
そう思うと激鬱。今から寝逃げします。
734便利屋:2005/04/23(土) 20:51:31 ID:H63O8kke
意思→医師でした。鬱打氏脳 寝逃げに入ります。そのまま眠剤飲むべ。
735れのあ:2005/04/23(土) 21:39:12 ID:zv2tvDRb
今日、心療内科に行ってきました。
彼に付き添ってもらって行きました。
最初はすごく緊張して、不安でいっぱいでしたが、心療の前に看護婦さんやテラピストのひと(?)にマッサージとか問診をしてくれて、気持ちをやわらげてくれました。

診断は、軽いうつ病(仮面うつ病)だそうです。
トグマチール、デパス、サイレースをもらいました。
「また来週来てください」と言われたのでまた来週の土曜に行ってきます。

「あなたの病気は必ず治ります。」って、はっきりと仰られた先生にとても励まされました。
よい先生に出会えてよかったです…。
736とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/23(土) 23:41:09 ID:Yj3DaerQ
>>728
はぁ〜〜そういうことですか。これまたなんと言うべきか。
頼りにされていると言えばそうだし、良いように使われてるとも言えるし…
局長と課長が雁首そろえて「これ以上休むならクビ」ってどうなんだろ。
局長はともかく、課長さんはゆうガールさんの体調の事は知っているわけですよね。
そこら辺を課長さんがどう考えているのか気になるところです。
いきなり復帰というのもかなり難しいというかキツいと思うのですが。

うちの本務者の場合(メンヘラではなく、ケガで長期入院してた人)だと
中の仕事→混合外務を2週間ぐらい→通配復帰
てな手順を踏んで完全復帰してます。メイトだとまずあり得ないような。
せめて勤務日数の制限とか超勤無しとかは配慮して欲しいですよね。
それが無いようなら、あえて辞めて具合良くなってから
他局で勤務というのも選択肢に入るかと。

うちは女子外務で通配は全くいませんが、混合は女子(というかオバサンなんですが)
が大半を占めます。私の師匠たる女子ベテランメイトさんはうちの課の全区をまわれて
集荷もこなし、恐らくは局内でもこの人(本務者、メイト含めて)にかなう人間は
まずいないだろうと思われるお方です。配達中はほとんど地図を見ないそうな。
こんな女子外務さんもいるということでご紹介。

なんかスレ違いになってきたのでこの辺にしますが、
ゆうガールさん、無理するなよ。
737働く仲間:2005/04/23(土) 23:48:05 ID:cm4jogIu
735様敷居は高かったですか?僕は高かったので悪化させてしまいました。
僕の行っているところは「神経内科」と名乗っています。先生が言うには精神科とつけたら患者がつかない。
おまけに患者を偏見の渦に巻き込んでしまうからだそうです。事実上は精神科です。
発見が早くてよかったですね。2chのおかげですよね。それより理解者がいてよかったですね。
目に見えない病気は同情されないからきついです。心療内科の先生はすべて良い人ですよ。
話を聞いてくれますよね。で励まし、叱り、慰め、カルテはびっしり書いてくれますよね。
僕には信仰はありませんが、医者と宗教者の両面がないと勤まらないですよ。
僕もテンパイのときはまくし立てるし、思考力が落ちてどうしょうもないとき滅裂なこともいいます。
好調のときは張り切らないように抑えてくれたり、僕もれのあさんと同じように先生を信用してます。
2年2ヶ月踏ん張って切れたとき。「本当に休む覚悟はありますか?君は充分頑張った。よくがんばった。」
で大泣きしましたのは以前書いたとおりです。これは人それぞれかもしれませんがぼくは先生はパートナーです。
ここにいる人みんな治る。僕も治りますよ。仕事をやめるのも妻は理解してくれてます。
でも本当は定年まで働きたい。こんな殺伐とした職場もいつか変わりますよ。
好きなお客さんがいっぱいいるんです。ご指名もあるんですよ。33のおっさんに。
れのあ様。診断は軽くてもじっくり直しましょうね。風邪じゃないですから1週間なんてありえない。
趣味をいっぱい持ってじっくり行きましょう。そして似たような後輩が出てきたら気持ちを一番に分かってあげてくださいね。
今日はこいのぼりが作れていい日です。妻夜勤。ご苦労さん。
738働く仲間:2005/04/23(土) 23:55:28 ID:cm4jogIu
736さん関連。彼女の意思です。頭のいい人だから引け際は心得てますよね?
732様どこの誰か知りませんが応援有難う。考えに賛同してくれるなら応援演説も宜しくお願いします。
739ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/24(日) 01:05:54 ID:iftHyr3T
あー、眠剤飲んだのにここ覗いちゃった。いかんなぁ。
仕方ないので神の河の封印解きます(w

>>働く仲間たん
病気を叩くのも仕事。ホントだよね。でもヤバかったらまた病休取りますわ。
とりあえず様子見で復帰ってことで。
いい加減身体も鈍ってきたし、MD50乗りたい気持ちもあるしね。

>>732 あっしもよく考えたら一生懸命のYだな(w

>>便利屋たん
いやー、あっしも汚ねぇ部分、ズルい部分もあるから、
もしも管理者とかになったらバカ管理者になっちゃう希ガス。
ただ和を乱す人間を許せないモラリストな部分もあるから、
どっかのバカ管理者よりは皆のこと考えてあげられるかも。

>>れのあたん
初心療内科、お疲れちゃんですた(*´∀`)
ドグマは過食の傾向が出たら変えてもらったほうがいいですよ。
胃薬兼抗うつ剤って感じのシロモノなので。
でも軽症のようでなにより。でも油断は禁物。ゆっくり治しましょう。

>>とうゆうメイトたん
うちの課長は良い人で理解もあるが、メンヘルの知識は皆無なんだよね。
自分でも「なったことないからよくわからない」って言ってたし。
とにかく修羅場状態なので、カムバックor新人突っ込むしかない、ということらしい。
ちなみにウチの局、女子外務は通配混合含めて私1人だけです。
なので、女子外務やってみたい人の門扉を狭くするのは避けたいんです。
ウチの班はキツいんで、新人入れてもだめぽだろーから、仕方なく復帰します。
やっぱ理解してくれてる班員にはもう負担かけられないんで。
まあ、主治医がGOサイン出してくれなきゃお話にならんのですがね'`,、('∀`) '`,、
740ぴーまん職員:2005/04/24(日) 01:35:45 ID:3q47ndTw
皆様今晩は。
また親父と口論してしまったアフォです。
>>自分が遊星にしがみついているわけ
(意地+不安+失業保険がない+世間体)÷4
って感じです。
741働く仲間:2005/04/24(日) 01:40:44 ID:hnFnOA9R
739様[人呼んで一生懸命のY」は僕ですよ。ぼちぼち行きましょう。
732さんは僕を晒したいのでしょうが、ご自由に。表街道生きてますから。
能力なし。今じゃ退職も1パーだけ視野にいれてます。妻了解済み。
若いときの苦労はしとくもんですね。連れの会社から「あと1つ資格取れ、35万給料やる。経営に加えてもいいぞ。」とさ。
でも局が好き。あとH局の課長からヘッドハンテングがあったけど断りました。
一応内勤の優積ですよ。能力のなさはマメさでカバーできてます。
証券売るきなし。10年国債を子供ので買うと100万、(2歳)言う夫婦止めた。
手当ては付くし成績になるけど、自分の金で買えといいました。
僕は憎まれるため局に入ってません。リスクは絶対回避させます。
742働く仲間:2005/04/24(日) 01:49:24 ID:RbKZCc7g
739、740様妻帰りましたのできりました。
740さんやりがいを加えて÷5にしませんか?
739さん、君は無理する。せめて事故らんと約束してください。
743〒□□□-□□□□:2005/04/24(日) 02:00:14 ID:ba3EyolL
おまえらまともじゃねーよ、奴隷としての身分をわきまえろ
給料安けりゃそれなりの仕事してりゃいいんじゃねーか?
なにバカなくせに背伸びしてんだよ
俺は、おまえらみたいにバカじゃねーからいつで復職できるようなドクタに
意見書書いてもらってんだよ
だから4,5ヶ月やすんで2ヶ月出てまた休んでの繰り返しだよ
民営化のスタートまではこのままでいくぞ、ボーナス減るのは痛いがな
しょーがねーよな
744ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/24(日) 02:36:38 ID:iftHyr3T
やっと眠くなってきた(´-ω-`)Zzz…
でもぬこがベッド占領してるので寝れません。タスケテ('A`)

>>ぴーまんたん
あっしはダーリソと口論しちまいました。
デパケンさんの濃度が下がってた模様。
♪オ〜レ〜 オ〜レ〜 デパケンサンバ〜

>>働く仲間たん
他人を巻き込む事故は起こさないよ、たぶん。
ただこれからも自爆はかなりやるだろーけどね(゚∀゚)アヒャ
大晦日の雪では、5回転倒して全身筋肉痛+アザまみれ+右足首捻挫したし(w
あー、やっぱあと1ヶ月休養欲しいなー。小型限定の免許取ってきたい。
サシコ祭りは50ccだとキツい・・・。

>>743
あっしはヴァカで職人気質なのさ。ハンパな仕事はできねーぜ!(`・ω・´)
・・・つか、メイトなので、あんまり休むとクビになるだけなんですけどね・・・orz
745とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/24(日) 07:01:03 ID:Qb8vpEZX
>>743
メンヘル病んでる時点ですでにまともじゃないと思われ。
給料安くてもそれなりに頑張らないとやっていけませんよ
それはともかく、民営化スタートまでに
あなたが残っているかどうかは激しく疑問なワケですが。

>>744
サシコ祭り、来てますw。昨日通配でモテねーいうので
うちらで手分けして持ちましたよ。
厚み8cmは有ろうかというブツを「折り曲げ厳禁」?
どうやったら曲がるのかみせてほしいですね、ベネッセさん!
746〒□□□-□□□□:2005/04/24(日) 08:00:16 ID:/ef2GT/u
>>741
>732さんは僕を晒したいのでしょうが、ご自由に。表街道生きてますから。

郵政にいる人間の多くが忘れてるものを、あんたはもっている。俺はあんたの
仕事への熱意や仲間への思いやりに敬意を表してるつもりだ。
晒すってのは心外だし、始めにそのフレーズをいったのは働く仲間本人のはずだ。
あんたがどこのだれかは、はっきりいって興味ない。だけどあんたが仲間思いの
良い奴で、何に対しても一生懸命なのはよくわかる。素直な感想をかいたまでだ。
747便利屋:2005/04/24(日) 10:31:46 ID:i41Mt9J9
ゆうガールさん、おはよ。
>>739 そんなことは自分は思えないなぁ。丁寧なレスと軽く優しい心配り感じます。
管理職の人でも気を配るイイ管理者は潰れて辞めていく人が多いと思った。
先の無能な人間を入れて士気高揚する〜それよりも人格者である管理者の方が頑張る気になる。

>>743 さん、おはよ。自分もそれを感じ始めている。
便利屋捨てて、これからは適当でいい加減になろうと思っているよ。
薬の作用を利用して聞き流してやろうともね。
取りあえず仕事に出て来て、イヤミバッシング食らって少しガマン出勤して休む。
参考になったよ。ありがとう。所詮この組織は利害の固まり。うまくやるさ。

>>740 ぴーまん職員さん、おはよ。
自分は「だらしがない」「気の持ちよう」「辞めるなしがみつけ」と言っている
実の親とは縁を切ったつもりだし、電話なども一切取り次がない。
整備士失敗して陸運受けるつもりでいたが、脅迫しながら遊星を受けさせられた。
「絶対民営化しない大丈夫」なんて口癖のようにいながら今では「いいトコあっ
たら転職しな。」と病気になって半分サジを投げた感じ。勘弁してくれ。
748便利屋:2005/04/24(日) 10:35:17 ID:i41Mt9J9
>>747 間違えた
先の無能な〜それよりも人格者の管理者を入れて仕事した方が頑張る気になる。
薬が効いてうまくタイピングできない。ゴメン。切腹
749便利屋:2005/04/24(日) 10:37:21 ID:+x+p/Rzk
>>741 働く仲間さん、おはよ。国債のことで共感したので少し。
このことで周囲からはバカにされるのを覚悟で書きますが独り言を。
別にお上が見ている分けじゃあないから書いても仕方がないし、上司に相談して
も聞いてくれないから、ここを使ってグチを書きます。

自分は町内会のお願いもあり、地元公民館を使ってボランティアでパソコン教室
をやりました。当時は晩秋で年賀早期差し出しもあり、喪中ハガキが来たら取り
戻しが早く円滑に出来る、バーコード印刷を入れて早く作業が出来ることを教えました。
イラストや写真の入れたり、美しい新年の挨拶文を入たりして、簡易DTPを教えて
ハガキ裏のレイアウトや・表の住所氏名のデータベースの作り方を教えました。
また田舎で農家が多いので、大口の件数が数件取れて、拡大の方向もありました。
PTAの関係に良く出て、会社の専務と話をして大口の契約の寸前まで行きました。
自分は郵便専門で保険のことは判りませんが、性別確認云々で知り合いから半分
苦情みたいな電話が自宅にあった時、保健課の人に電話をして内容を聞いて、そ
れを自分から直接知り合い(小学校に行ってる子供の親だけど)電話をして、半分
謝罪しながら最寄りの特定局に行くように説得しました。
小包の不着誤還付があった時に自分のところに「それが原因でクロヌコに変えた」
と町内会で言われたので、深く謝って今後は郵便で出してもらうようになりました。
苦情も一つうまくやると柔らかく前向きな苦情処理になるのですよ。
750ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/24(日) 10:38:13 ID:iftHyr3T
おはようごぜーます。
最近サイレースが効きやがりません。

>>745 とうゆうメイトたん
あの「折り曲げ厳禁」は嫌味だよね(w
しまじろうの父親は郵便局員という設定だったはず。
父をも不幸にさせるしまじろう。
「みんないい子だね。」
おまえはいい子じゃない!

どーでもいいけど、みかかのCDが入った定形外を曲げて、
「バキッ」と嫌な音を出してくれた主任さん、握力強すぎです。
あと殆どのサシコを把捉してくれる元班長も握力強すぎです。
紐取るとぼんよよよ〜ん。

こんな班にいるから病むんでしょうなー。
私、苦情処理係でしたから。はぁ。
751便利屋:2005/04/24(日) 10:38:16 ID:+x+p/Rzk
つづき・・・。

他にももっと書きたいことはあります。自慢と受け取られると困りますが、自分は
愛される郵便屋になりたかった。
昔の新夜勤で出勤時に小学校が下校時になるから子供達とすれ違うわけ。
そんなときに「郵便のおじさんだ。」と行って手を振ってくれるんだよ。
地域密着営業とか言って、自分で自分なりの郵便屋をやりたかったから
常日勤で土日には町内会やPTAの催し事に出られるようにお願いしたわけ。
自分が甘いのは自分で判る。組織はそんなに甘くない。「仕事第一」の一点張り。
地域密着でお客さんを増やそうと言いながら、実際はPSセンターの自爆を
強要させているだけではないの。
上記のことは全部潰されました。仕事が仕事の邪魔するのってこんなことあるの?
自分はこのとき、遊星に合わない人間だと悟った。
郵便屋にはなれない。>>743 さんのように奴隷なりに背伸びはしないと自分に
誓ったよ。
潰れたこと全部、聞かれたことがあるけど、今は「組織がダメと言っていますから」
と言うようにしています。

これからは復職したら、馬耳東風、仕事は適当、自爆はしっかりやる方向にします。
752ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/24(日) 10:53:10 ID:iftHyr3T
リロードしてか(ry

>>便利屋たん
おはよーヽ(´ー`)ノ
今度の人事異動で、うちの課はだいぶ環境良くなったらしい。
それなら復帰してもいいかな?と思う今日この頃。
でも主治医のGOサインが出なきゃだめぽなんだけどね。

それにしても、課長1人でも雰囲気変わるよね。
良い人が来ればいいけど、DQNが来ると・・・2年間地獄が待ってます・・・。
東京支社さん、DQNの留め置きにうちの局を使うのやめてくれません?(w

「郵便屋のおねーさん」と慕ってくれるガキは可愛いが、
「おばさん」って言ったガキは容赦なく鉄拳制裁だ!(w

10人の客に励まされても1人のDQNのクレームで凹む私も郵便屋向いてないかもなー。
753便利屋:2005/04/24(日) 15:13:31 ID:DLTD4QrF
仕事のグチをカキコしたら激鬱になって寝逃げしていました。

>>752 ゆうガールさん、こんにちは。
人事異動も良い面と悪い面があるので、どちらとも言えない。自分にとっては。
遊星組織で全く使い物にならない自分は、今の所にしがみつくしかないのか?
自分は最低3ヶ月かかると言われたが、仮に3ヶ月で復職しても仕事に対する
情熱や自信はないよ。もうダメ。このまま奈落の底へ落ちていきまつ。
754〒□□□-□□□□:2005/04/24(日) 15:48:34 ID:DUMHwVvl
公費負担が下りました。今まで三割負担だったけど、なんと0.5割負担になってた。通院してる人、申請して病院きちんと行って治しましょうね。
必ず治しましょう。
755〒□□□-□□□□:2005/04/24(日) 16:47:45 ID:qpldkKsS
まあ。ぼちぼちしなはれ。
わて?不安神経症10年目ですわ。治りませんな。メイトは丸3年。
?年数合いませんか?メイトはリハビリですから!残念!
魂を半分出した状態で配ってますw
756〒□□□-□□□□:2005/04/24(日) 21:08:37 ID:/j+On4ch
まったり行こうべなっ。急いじゃぁエカン。焦ってもエカン。
757れのあ:2005/04/24(日) 22:16:22 ID:dw7zJUey
今日は一日まったりとしておりました。
薬のせいか、なぜか足がおぼつかないです。ちょっとだるい感じでしょうか。
サイレースのお陰で、夜は一回も起きないでよく眠れました。
それだけでも先生に感謝(・w・)

>ゆうガールさん
>10人の客に励まされても1人のDQNのクレームで凹む私も郵便屋向いてないかもなー。
私もその通りです。
私は貯金保険課内務(窓口勤務)なのですが、やっぱりお金が絡むと大変なのですよ。
特に相続。DQNだらけです。
常連の方もいらっしゃいますし、時々お越しいただくお客様もいらっしゃいます。
いろんな方に「がんばってね、ありがとう。」と言われると、こちらも元気が出ます。
でも、ものすごく短気な方や怖い方だと…。
陰で泣いています。トイレに逃げたり…。
以前は上司も助けてくれなくて死にそうでしたよ。

ゆうガールさんもあまる無理なさらずに…!
なんだか私の愚痴になってしまってすみません…。
758れのあ:2005/04/24(日) 22:23:10 ID:dw7zJUey
>働く仲間さん
敷居は、最初はすごく高いように思いました。
心療内科そのものが初めてだったので、緊張していました。
彼に付き添ってもらったせいか、気分的にはとても楽に診察できたように思います。
先生も看護婦さんもとても優しい方ばかりでしたし…。
何より、先生に「今までよくがんばったね。」って言っていただいたのが一番の薬になりました。
「あぁ、私は今までがんばりすぎていたのかな…」って思うようになりました。
お仕事は、一応職員なのでノルマもありますが、程ほどにがんばろうと思います。

長文ですみません。また来ますね。
759〒□□□-□□□□:2005/04/24(日) 22:35:00 ID:xmmNdpMi
すみません、産業医の先生とは、1ヶ月に何回くらい、カウンセリングがあるのですか?症状が安定しているので、行ってはいないです。
760ぴーまん職員:2005/04/24(日) 23:57:02 ID:4bkGQPo+
親父急病!かなりヤバし!どうする自分(泣)。
皆様今晩は。
明日、三越ゆうパック自爆がてら自局に報告に行くつもりだったのに
かなりやばめ…。
>>742働く仲間様
自分も入局当初はやりがいが、と言うより理想に燃えていた気がします。
お客様のご要望と規則で出来ないことの板挟みになってこの病気が悪化したみたいです。
前の局の強調曰く、お客様のことを考えすぎる、だそうです。はあ…。
>>744ゆうガール様
愛する方がいるということだけでも尊敬します。
自分、彼氏いない歴30年(ばらすなよおい)
>>747便利屋様
自分は一時期「逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ」と
頭の中で叫んでいました。結局逃げちゃったんですが…(泣)。
>>759
産業医さんとの面接は自分は殆どありません。
カウンセリングは自助努力です。
復職したいときに上司に申し出て、その区切り目で面接って感じです。
761ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/25(月) 00:26:53 ID:But3Id0k
誰だっ 誰だっ 誰だぁ〜 私に酒を飲ませたの〜♪
・・・絶対に肝臓ヤラレてるってばー。

>>753 便利屋たん
とにかく3ヶ月はしっかりお休みしませう。
情熱や自信がなくなるのは「うつ」の症状なんだよ。
必ず忘れかけたものは戻ってくる。
あっしもDQNメイトの勘がちったー戻ってきたぜ!ベイベー!

>>754 診断書代が勿体無くて申請してない・・・orz

>>755-756 ぼちぼちしてますよ〜。

>>757-758 れのあたん
もう少し10人の励ましを活力にできるように、
脳内変換をうまくやらにゃー、お互いダメですな。
まあ、それができりゃこんな因果な病にはならんのだが'`,、('∀`) '`,、
でも復帰後は少しその努力をしてみようと思う。
ちなみにサイレースヽ(´ー`)人(´ー`)ノナカーマ。

>>759 あっしよくわからん。

>>760 ぴーまんたん
放置キヴォンヌなときに限って何か起こるのは定説です(w
あっしも年賀繁忙中に「逃げちゃダメだ・・・」とDQ8のトロデ王のように言い続け、
結果、年賀明けにプッツン欠勤してしまいましたとさ。
762働く仲間:2005/04/25(月) 11:46:30 ID:mO28feRo
743様まあ落ち着け。僕たちは奴隷じゃないですよ。あなたのやってることは単なる「やけくそ」ですよ。
きっちり治して、安月給でも働いて、うまい飯を食いましょうや。やけくそになったら治るものも治らないと思いますよ。
746さんごめん。疑心暗鬼なところがあり勘弁を
763れのあ:2005/04/25(月) 15:55:34 ID:FC7dC3jX
皆様こんにちは。
今日はなぜか鬱が再発したのか朝最寄の駅に着いたとたんに吐き気が…。
課長に連絡して今日もお休みしてしまいました。
とりあえず土曜に行った心療内科に行って、先生にお話して来ました。
先生は「本当は1ヶ月くらい休んだほうがいいんだけどなぁ」と仰られました。
とりあえず私はこれ以上休むわけにもいかず、
「なんとか吐き気だけでも止めるお薬をください」と言ったら、薬をくれました。

皆様ごめんなさい。私すごく弱い人間で…
周りの人にいっぱい迷惑をかけてしまうだめな人間なんだって…
自覚しているけど、消えてしまいたいけど、

先生に、絶対に死なないで。と強く言われましたから…

なんだか変な文章でごめんなさい…
764便利屋:2005/04/25(月) 16:01:18 ID:WOy1q4y6
>>758 れのあさん。
>先生に「今までよくがんばったね。」って言っていただいたのが一番の薬になりました。
自分も同じでした。10年前からのこと椎間板ヘルニアのことイヤミのこと、
すべて『自分ってがんばったんだなぁ〜』と思うとホッとしました。
決してズルしてはいない。頑張りすぎただけ。それも許容量を超えすぎて。
仕事は頑張らないこと。自分が出来ると言う自信があることだけ程々にやりましょ!
>>760 ぴーまん職員さん、
逃げるが勝ち!と言うことわざもあるんです。逃げましょう徹底的に。
自分はそうするよ。
>>761 ゆうガールさん、
情熱と自信、これの回復は今の自分には考えられないことです。
フォローありがとう。チョット自信ついた。
しかし、忘れると完全に忘れてしまう暗記力のなさはチト心配。
>>762 働く仲間さん、
禿同、少し違うところは奴隷と開き直って、自分から職場のためにすることはヤメ。
地域の人たちのためにはやるけどね。
安月給・食い物は未だに雑炊かお粥。でもうまく思ってきた。オーレ!

>ブロッコさん、ご機嫌いかが?
765便利屋:2005/04/25(月) 16:11:28 ID:WOy1q4y6
リロードしてたら・・・スマソ
>>763 れのあさん、休みましょう。
医師の言っていることは正しいと思うよ。ホント
弱くなんかない、繊細で感受性が強いんだ。
迷惑かけられているという人間だって、どこかで迷惑をかけている。お互い様。
焦らないで。ゆっくりと。彼が一番だが、自分も応援するぞ!
766働く仲間:2005/04/25(月) 16:46:47 ID:mO28feRo
便利屋さん、こんにちは。ただいま教習所帰り。大型とろうと思っていったんです。
暇そうだったので試乗を・・・僕でも取れますか?「じゃあ乗ってみます?」てなかんじで、
身になる資格が欲しいもんで。乗りましたけど、「君、免取あったの?」て聞かれたので、
「箱がついてないぶん楽です」はい地域区分局時代敷地内乗りまくってました。
2週間でいけるという指導員。奥さんに相談したら、「必要なときとったら?のれてるよ。」
まあそうだ。春は金がない。なんかいい資格ないですか?自分に自信がないのもメンヘルの原因のような気がしてます。
760様、お父さん大丈夫?やばいんだったら見舞いに行ってください。お大事にしてあげて。
れのあ様、結構重症じゃないですか?管理者は倒れながら吐きながら働く僕を見て、「管理責任が問われる。休め。」(自己保身)
「じゃあ2日計年で、3時間休。これで4日休む。月曜回復してなかったら診断書を出す。」と言うようなことを4回しました。
今では間違っていたと思います。しっかり休んで仕事で返せ。一ヶ月ならその旨を伝える。あとは管理者がそれなりのシフトを組みます。
突発や、もうろうとした仕事で出勤するのはかえって職場にとってもあなたにとっても良くないと思います。
僕は休んでも仕事が気になって仕方ないです。でも先生が休まないとよくならないと言うので休んでます。
死んじゃだめというか、死ぬのはいつでも出来ますから、まあ落ち着け(最近のお気に入りの言葉)僕も死にたいくらい辛いけどとりあえず踏ん張る。
767普通局・貯保課:2005/04/25(月) 17:10:19 ID:BejuW5Aq
復職して3週間目がはじまりました。
頭の中のぐるぐる回る感覚もあり休みたいところなんですが、
もう1年3ヶ月休職しているので怖くて休めません。
今は主に雑用やってますが、電話受付だけは怖くてできません。
今日も「あんた新人でしょ。話にならんからほかの人に代わって」
と言われたときは涙が止まりませんでした。
768普通局・貯保課:2005/04/25(月) 17:15:14 ID:BejuW5Aq
早く実家の岐阜に帰りたい・・・。
769ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/25(月) 17:27:38 ID:But3Id0k
変な時間に寝逃げしてもーた。今晩寝られないじゃん・・・orz
ゆうメイトごときの仕事もできなくなった自分への苛立ち、
ゆうメイトという立場なためにクビの一歩手前に追い詰められた情けなさ、
それでも郵便外務の仕事が忘れられない未練がましさ、
全部が交錯してワケわかりませんよ '`,、('∀`) '`,、

>>763 れのあたん
その吐き気は完全に「仮面うつ」の症状かと。
主治医の言うようにお休みを取ったほうが良いと思われ。
うつはお薬をちゃんと飲むのも大事だけど、休養も取らないと治らないよ。
よく「心の風邪」というけれど、実際は「心の肺炎」だと思う。
風邪と違って薬を2〜3日飲んだからって治る病気じゃないです。
せっかくまだ軽症と診断されたのに、このままじゃ重症になっちゃう。
不安な気持ちがあるなら、再度主治医に相談されたほうがいいですよ。

>>764-765 便利屋たん
私も「不安性抑うつ障害」って診断されてすぐの頃は、
毎日寝てるか薬を飲んでるかの廃人のような生活してた。
でも今はTVも見れるし、新聞も読めるし、簡単な家事も出来る。
ちょっとずつだけど治ってきたんだなーって思う。

>>762 働く仲間たん
うまい飯・・・あー、オムライスが食べたい!(←ガキんちょが好むメニューが好き)
そしてれのあたんへのレス、激しく同意。

>>767-768 普通局・貯保課たん
「1年3ヶ月休んだ」というより「どこまで回復したか」の観点から見ないとダメだよ。
私のような「不安性抑うつ障害」という比較的軽い病気でも、
治らない人は2年くらいかかってしまうらしい。
まだ病院には通ってますよね?主治医に相談されたほうが良いですよ。
770便利屋:2005/04/25(月) 18:06:29 ID:jLPaVKdO
腰痛天気予報だ。天気は下り坂かな?気分は平坦。
>>766 働く仲間さん、こんちわ〜っす。
資格は10年先の時代を見ないと解らないと知人に言われたことがある。
企業体は、まず20年くらい前に資格の時代と錯誤して落ち込みはじめ、今では
即戦力を中心にしすぎて、後世に残す人の育成を忘れて奈落の底へ。
どうせなら大型取得して、これからは団塊の世代が高齢化するから公共の乗り
物が主体となったりしてね。大型二種取得して、市バスのあるところはそこへ
就職とか。あくまでも自分の主観。アテにしないで。
でも、大型二種持てば20年前の大型二輪以上に難しいから自信は持てると思うよ。
>>767>>768 普通局・貯保課さん、こんにちは。
自分が休む時「最低3ヶ月かかります」と医師に言われて「そんな長くは休め
ません」と言い返したら、「2年休んでもまだ休んでいる人もいるからね。」
と言われました。迷惑かけるかけられる、お互い様。
自分は復職したら新人になりすます。みんなに仕事聞きまくり。
イヤミ言われたら、それを理由に即休職。(パワハラで)これでどうスか。
>>769 ゆうガールさん、ちわっス。
今でも朝は新聞が読めない。夜になって気分が良くなると少し読む。テレビは
興味なくなった。宣伝の特殊撮影や効果音で気分が悪くなるよ。
でも家事は出来るようになった。洗濯の取り込みと食器洗いくらいは。
771かえる:2005/04/25(月) 20:04:33 ID:gupznMXi
無特の女です。場違いの書き込みだったらすいません。先月、重大事故やりました。自分に自信がなくなり落ち込みましたが、いつまでも
へこんでいられない!と少しずつ前向きになったころ、同僚(男)に食事に誘われました。「元気出せ」と始まりましたが、私のせいで、彼の個人の事業表彰が消え
たと聞かされました。それを盾にホテルに誘われました。自業自得です。はずかしいです。自分に嫌気が差さしています。すっかり無気力状態です。当然ミスを繰り返し、
局長にも「やる気がない」と叱られる始末です。毎日仕事が怖いし、同僚にも逢いたくない!!



772〒□□□-□□□□:2005/04/25(月) 20:12:12 ID:3Oll2ebI
病欠→欠勤になったのに何故給料がまだ6割も出んの?
これが認められるんなら、専業主婦になる女どもは皆この手使うじゃん。
7738割勤務:2005/04/25(月) 20:26:20 ID:hFneoqSA
>>772
欠勤じゃなくて休職なんじゃないの?
774〒□□□-□□□□:2005/04/25(月) 21:02:44 ID:iY8zodfv
やはり保険が取れれば鬱は治りますか?
775ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/25(月) 21:22:26 ID:tSevT1zr
とりあえず週3日勤務でリハビリ復帰という許可が出た。
あとは主治医を説得するのみ。オーレ!

>>770 便利屋たん
今日はたまたまTV見てなくて、尼崎の事故のニュースを夕刊で知ってビクーリ・・・。
TVって結構キツいよね。NHKニュースは見れるけど、バラエティーは30分が限界。
なんか気持ち悪くなるんだよね。あれっていったい何なんだろう?

>>771 かえるたん
もし体調不良、気分の落ち込みが2週間以上続くようであったら、
心療内科を受診することをお勧めします。

>>772 あっしは給料出ないよ・・・orz

>>773 あ、8割たんだ。(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

>>774 治りません。
776〒□□□-□□□□:2005/04/25(月) 21:22:30 ID:W6VvNWTQ
>>771 ボイスレコーダーで一日記録をとりましょう。
メモに相手の行動を記録して弁護士に相談汁!
777ONE:2005/04/25(月) 22:18:18 ID:Tc8N/Utb
便利屋殿・・・自爆をすると最初から決め付けるのはやめてください。
最初からそんな気ではいけないと思います。情熱をなくすのは構いませ
んが、それでもあきらめないでください。
778〒□□□-□□□□:2005/04/25(月) 22:20:19 ID:ZJ4QIoVP
先日、JRの人身事故があった。薬のせいで、朝起きにくいのを
必死で間に合うように起きた。なのに、事故があったせいで、旦那は
仕事に遅れてしまった。朝起きるのつらいけれどがんばったのに。
報われない気がした。今日も事故が起きた。だんなの帰りは遅い。薬を
飲むのが遅くなる。
779便利屋:2005/04/25(月) 22:34:44 ID:5EC+HtFg
>>773 8割勤務さん、お久しぶり。
その後ご機嫌いかがですか?

>>771 かえるさん、こんばんわ。その後調子はいかがですか?
>>775 ゆうガールさんと、>>776 さんと同じ意見。
もし女性が医師・もしくは女性のカウンセラーがいるをやっている心療内科が
あったら、かえるさんの意思次第ですが同僚との出来事や職場での出来事を話
された上で、弁護士と相談されてみては。(同性どうしの方が話し易いと思うので。)
同僚との出来事について泣き寝入りが辛かったら、優しい女性弁護士あたりがお勧め。
先と同じく同性どうしだから、理解も出来るし話しやすいと思います。
自分は男性なので、他に誰か話の解る方がいたらフォロー入れてください。
自分の意見が正しいとは限らないので。違う角度から見た意見も欲しいでつ。
このようにしろ!と言うわけでなく、あくまで助言の形として受け止めてください。
自業自得・ミスの繰り返しは誰だってある。少なくともここでカキコしている
人間は少なからずそれを感じてやっている。お互い様。ミス云々言う奴が100%
の仕事しているか? 人のミスにつけ込む香具師は最低だな。ハラが立つ。
かえるさん、頑張らない。焦らない。ゆっくりと。お互い様。
780便利屋:2005/04/25(月) 22:47:58 ID:5EC+HtFg
リロードしてたら・・・ゴメン。
ONEさん、ありがとう。少しでもあなたのような方がいると前向きになれます。
営業って言うのは、地盤を築くのに時間がかかるのです。
数字だけではすぐに反映されません。
自分のやっていることも本来は他局の収入になって、自分の成績は全くダメ。
でもその地域と、自分のいる局の地域とは昔からのつながりがあるので、
その人達の心を掴むことです。最終的には一石二鳥となります。
民営化されたら自分は真っ先にいなくなることでしょう。
でも子供達が手を振ってくれるのは、後々誇りとして持っていたいです。
本当に情熱はなくしてしまいました。自信も。本当に今はダメです。ごめんなさい。
でもその一面、地域の人たちからは自分の身を心配してくれる人がいて幸せです。
もう一度。ONEさん、ありがとう。
781 ◆RsS8PI7f/U :2005/04/25(月) 23:12:48 ID:xh8cAVrb
昨年9月から休職し4月に復職しましたが、上司のパワハラで(他職員の前で
自分の失態を宣言させられた)1週間でダウンしてまた休職です。

診断書には「特定局勤務は望ましくない」と書かれており、上司自身も
普通局勤務を薦めていて総務理事との対話でも希望を話したのですが
復職審査会を受け、受けた後明後日より現職場での復帰・・・

今回の休職に際して、さすがに私は局まで行けなかったので父親に代理で
行ってもらったところ・・・

「この状態が続くのならばしかるべき決断をしてもらう」
「うちの連絡会だけであんたの子供だけだよ、こんなの」
「これだけオレが文書とか作ってんのに裏切ってるのはあんたの子供」
「難しい仕事は他人任せで自分はなにもやってない」←同僚には
半年ぶりなので出来ないのはお任せするように言ってあるのに。
(ちなみにこの会話は録音)

組合にも相談したのですがきちんとやってくれるのか・・・



仕事のことを考えると鬱で体がだるいです。もう辞めるしか選択はないのかね・・・
782ぴーまん職員:2005/04/25(月) 23:51:31 ID:kxIUrHYC
皆様こんばんはです。
今日、局長から電話かかってきました。
以前自分が取った保険がややこしいことになっているらしい(/_;)。
明日出頭するのが鬱です。
>>761ゆうガール様
実は以前に年明け初日にインフルエンザ発症して一週間有給取った前科があります。
その時局長に「社会人失格だ」と言われ、以後37℃位なら出勤してました。
そのお陰で経年殆ど手つかずだったので、今回特出来たんですが…。
>>764便利屋様
お言葉ありがとうございます。確かにそうなのですが…。
今回復職に背水の陣引いてしまいました。さあどっちへ転ぶか…。
>>766働く仲間様
どうもありがとうございます。休日診療行ったりしたら
どうやら風邪がお腹に来たようです(__;)。でももう歳だから…。
>>767普通局・貯金課様
自分も以前風邪引いて翌日まだ熱があるのに主現金持たされたことあります。
他の人には「病み上がりだから郵便でいいよ」って言うのに…。
>>771かえる様
自分も重大事故起こして監察の取り調べ受けて始末書書いて訓告(だったかな?)処分
受けたことあります。訓告なら6ヶ月位同じ事しなければ考査に引っかからないし
記録にも残りません。自分は取りあえずこのくらいしかお力になれません。すいません。
>>772
有給病欠→辞令休職(8割)→辞令休職(5割)だったような気がします。
自分はまだ5割なので、そこから先は不明です。
>>781◆RsS8PI7f/U 様
知り合いの総主さん曰く「全U政は上司の言うこと聞いて頑張っていきましょうな
組合だからメンタルで脱落組には冷たいよ」だそうで…。
お互い、腹八分でやって行けたら良いですね。
783ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/26(火) 02:54:42 ID:XX9D+zZC
ギロチンに掛けられて安眠できる人っている?
眠れねぇよ。

>>778
大丈夫、あっしなんてまだサイレース飲んでねーから。
何故かって?飲んでも眠れないと余計に鬱だからさ '`,、('∀`) '`,、

>>779-780 便利屋たん
このスレは原因について云々するスレではないから、
それ以上のフォローは逆に不要な希ガス。
原因が原因なだけに女医さんのいるクリニック推奨は同意。
まあ、とにかくマターリ汁。
おまいさんは登場当時より切羽詰りすぎてる気がする。
ちゃんとマターリゴロゴロと日向ぼっこをするように。

>>781 ◆RsS8PI7f/Uたん
しかしとんでもねー上司だな。お察しする。
自分のことのように腹が立つな、そーゆークソ野郎は。
あっしにゃ何もできないが、とにかく今は治療を優先汁。
先のことは治ってから考えりゃいいじゃん。

>>782 ぴーまんたん
だから第二組合は嫌いなんだよナー。
気持ち悪い仲良しごっこしておいて、都合が悪くなったらサヨウナラ。
あっしは第二組合マンセーなヤシに「生意気だから辞めろ」って2chに実名で書かれた。
犯人の名前晒し返したろーかと思ったが、同じ穴の狢になるのは嫌だからやめた。
脳みそ動かなくなっても、そこまで腐っちゃいねーぜ。
784便利屋:2005/04/26(火) 07:10:22 ID:+pbEK9mM
>>783 ゆうガールさん、おはよ。
>このスレは原因について云々するスレではないから、
>それ以上のフォローは逆に不要な希ガス。
つい、昔職場でメイトのパワハラの相談に乗っていた自分の悪いクセが出てしまった。
ゆうガールさん、かえるさん、スレのみなさん、スマソ。
行き過ぎた自分を切腹。ご容赦。

>>781さん、今は治療が最優先。
辞めることはないよ。パワハラがあっても頑張ったんだから休んでね。
今まで良くやった。良く耐えた。
焦らない。ゆっくりと。まったりと。みんなお互い様。
785とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/26(火) 08:53:07 ID:H4RyOXek
>>784 便利屋さん
おはようございます。
便利屋さんのような方が郵政にもっといれば
現状はもっと違ったものになっていたような気がします。
本武者の自爆ぶりを見ていると痛々しいですね。
うちの課長も母の日ゆうパックやらなんやら買ってもらいなさいとか言うんだけど
おれには自爆推奨にしか聞こえませんですがな。俺にもうちにそんな金ないっすw
魅力ある物を普通の人に提供出来れば営業も苦にならんはずなんですが。
今まで自宅に営業に来た人間は皆無かと。
パンフ見ても魅力有る商品は少ないですね。というか無いに等しいかも。
局内にチラシ放置してるくらいなら
新聞に折り込みでもすれば良いんじゃないかと思うのは俺だけか。

とりあえず、ひなたぼっこには同意。気持ちいいですよ。
786ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/26(火) 12:08:08 ID:XX9D+zZC
明日が診察日だよ〜(;´Д`)
あー、執行待ちで再審請求中の死刑囚な気分。

>>784 便利屋たん
何も切腹せんでも(w
かえる氏はまだ一時的な抑うつ状態なのか、
うつ病と診断されたのかもわからない人だったからさ。
とりあえず、かえる氏その他まだメンヘラと診断されてない方には、
↓こっちの専用スレへ誘導ってことで。

パワーハラスメントな管理者を告発しろ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1055143064/l50

>>785 とうゆうメイトたん
ホントにパンフ見てもロクなの載ってねーよな。
あんなのお客さんに勧めるのは、良心が痛むからやらない。
母の日だったら近所の花屋さんでカーネーションでも買うわい(w
EXPACK500だけかな、営業らしいことしてるの。

とにかくひなたぼっこだ!うつには一番の薬だよー。
787れのあ:2005/04/26(火) 13:37:07 ID:GRN0copD
皆様こんにちは。
今日も昨日と同じ症状が出て、お休みをしてしまいました。
本当に情けないです…。
また同じ先生に見てもらって、
「駅で泣きながら、自分はなんでこうなってしまったんだろう、こんな自分が嫌で仕方ないです」
と言ったら、先生が「それは、みんな同じだからね、大丈夫だよ。」って励ましてくれました。
でも、本当に私は生きていても仕方ないのかなって…。
一度落ち込んでしまうとなかなか這い上がれなくて…。

私の話はいつも暗い話ばかりでごめんなさい。
788れのあ:2005/04/26(火) 13:56:10 ID:GRN0copD
>便利屋さん
本当は私も一週間くらいお休みしてみたいんです。
でも、仮に職場が許可したとしても家で何を言われるかわからないので怖くて怖くて言えません。
だから「がんばるしかないんだ」って自分を追い詰めちゃうとこんな風になってしまう…。
便利屋さんに応援していただいて、とても嬉しいです。
明日こそはがんばりたいです。

>働く仲間さん
今日先生に診ていただいて、もしかしたら重症なのかなぁ、と思うようになりました。
突発的に休んでばかりなので、職場の方にはかなり迷惑をかけていると思います。
だから余計に辛い…。でも仕事に行けない、行きたくても体が動かない。
だからどうしたらいいのかわからなかったんです。
もう少し、あと少し、家庭内の環境さえ変われば、私もきっと救われるんじゃないかと思って、もう少しがんばります。

>普通局・貯保課さん
はじめまして。れのあと申します。
同じ境遇ですね、普通局・貯保課なんて…。
>「あんた新人でしょ。話にならんからほかの人に代わって」
これは私もよく言われるんです。実際2年目ですから仕方ないですが…
私も勤務地は県外なので、せめて県内に勤めたいです。
789れのあ:2005/04/26(火) 16:29:24 ID:GRN0copD
>ゆうガールさん
職場では、7月(去年)の人事異動で総務主任と課長が変わってしまって以来、
私の体調は悪化の傾向にあります。
特に課長は、私がミスして、お客様のところに外務の総務主任と一緒に謝りに行って、一段楽したところに怒鳴りつけてくるようなひとでしたから…
それ以来ミスが怖くて仕方ありません。

本当は、何もかも忘れて消えてしまいたい…。
不安だらけです…。
790働く仲間:2005/04/26(火) 17:50:30 ID:a/RityMX
オオいきなり大型2種ですか。仕事柄人の免許証は見るけど、「大型2種ですかすごいですね。」とお客に言うと、「おう」って感じでうれしそう。
出よく見たら大特や牽引まである無敵やろうだったりして、うらやまです。
771さん重大事故ですか。何をやったのかは同業者として興味あります。
GTの通し忘れ+亡失とか?対策が有りそうなもんだったらアドバイスしますが、それが原因でここに落ちてこないように。789さんにも共通しますが、やってしまったものは仕方ないよ。ミスはするよ。
ミスしない方法が1つだけある。「仕事しないこと」。ミスは怖いですよ。メンヘル有り無しにかかわらず。ミスが怖くないやつは辞めれ。そんなやつは進歩もないですよ。
791便利屋:2005/04/26(火) 18:04:59 ID:E+2+LUkj
>>785 とうゆうメイトさん、こんちは〜。
今日は診断でした。自分はどうしても認めないように言ってしまうのですが、
医師は完全に自分のことを「鬱病」ですと言ったので、あきらめた。
今まで自分は何をやってきたのか、どうしてこうなったかを一ヶ月ぶりに話
したら「それではどんな人でもなりますよ。」と言ってくれて助かった。
地域の方々や先生方は応援してくれるのですが、遊星は・・・。
励ましありがとう。病気を発症する前は地域の方々や先生方に謝りました。
自分の力のなさと言うことで。本当にありがとう。

>>786 ゆうガールさん、ちわっス
自分はチラシを見てまず思うのは、印刷の鮮度が悪い。要するに印刷が荒い。
作る人も一生懸命やっていると思うけど、どちらにせよそのお上が『経費節
減』なんて言って印刷品質を上げることが出来ないんだと思う。
印刷品質が悪いと特に食品の場合はシズル感が無くなり、美味しく見えなくなり易い。
シズル感=印刷業界で印刷した写真は青系の冷たい感じが出るので、画像補正
で黄色を少し強調して暖色系にして、暖かみやおいしさ感を出すこと。
印刷の解像度を落として粗めにすると、これがダメになりやすい。
でも高いのが一番悪いのだが・・・。
792れのあ:2005/04/26(火) 18:15:17 ID:dHK8Wl55
>働く仲間さん
>ミスは怖いですよ。メンヘル有り無しにかかわらず。ミスが怖くないやつは辞めれ。そんなやつは進歩もないですよ。
その言葉はかなり胸にズキンときました。
私はこんな状態だけれど、ここのスレのみなさんや周りの人達に支えられてる。
あ…泣けてきちゃった…。

私は一人じゃ、ない。

みんなも、一人じゃ、ない。
793ぴーまん職員:2005/04/26(火) 18:21:58 ID:UK7PJtdQ
皆様こんにちは。珍しくまだ日のあるうちにやって参りました。
出頭してきました。高額医療費の払い戻し申請書貰ってきました。
どうやら連休明けに8割勤務で復職できるらしいです。
でもまた診断書が…(/_;)。
何やら色々と制度が変わっているそうなのでかなり不安です。
皆様ありがとうございました。
794便利屋:2005/04/26(火) 18:34:42 ID:NKrjjUtY
>>790 働く仲間さん、
大型二種は難しいけど、PTAで仲の良い人はそれなりに楽しんでやっている。

>>787>>789 れのあさん、
明日こそがんばる→明日からマッタリやりましょう。
仕事場+家庭=開放病棟がある心療内科の(神経内科とか神経科とも言うが)
病院へ行きましょう。
さすがに「入院」と言う言葉が医師から出た時に、無理解だった実の親は納得したよ。
入院すれば完全シャットアウト。まずは休んで休み通して、意欲出たら病院で
勉強すればいいことだって。でも焦らないこと。まずは頭をカラにさせる。
これ担当医師から言われた。
自分自身を追い詰める前に、この俺便利屋を追い詰めろ! いつも嫁の尻に敷かれっぱなしだ!
ミスは誰にでもあります。ミスが怖いから仕事を覚える前進するのです。焦らないでね。
ミスをして怖いからミスが起きた時の対処法が解ります。れのあさん一歩前進しましたね。
しつこいようで申し訳ないけど、れのあさんの状況考えると開放病棟のある病院を勧めてしまいます。
今の医師に状況を詳しく説明して、紹介状を書いてもらうといいよ。
795働く仲間:2005/04/26(火) 18:35:32 ID:a/RityMX
ゆうガール様何とか務まってますか。ぼちぼちやりましょうぜ。
788れのあ様、人それぞれです。僕は軽い薬しか飲んでないけど重症ですよ。ひどいときは息が詰まる。
所詮僕らは「同じような目に見えない病気持ち」ですので、その辺はプロに任せてお大事になさってください。経験上のあくまで私はなしですが、その状態まで追い込まれて踏ん張って悪化しました。
味方もいませんでした。気合でやりました。
日報、資金不符号になると、パニックを通り越して、「ボー」となってしまったり、ミスも連発です。一番ひどかったときは、通常払いの端末も打てない(思考力低下)経験もしました。うそのようなほんとの話です。
そこまできても、8ヶ月粘りました。
あなたがどういった選択をするかは分かりませんが、脅かしではなく代用だしまくり、過不足だしまくりの渦に僕は入りました。
そうなったら4日ほど休むんです。
そして意識して仕事の速度を落とす。ミスは減ります。
遅いとお客さんや上司に言われても「体調が良くないので慎重にやってます。申し訳有りません」と言ってました。振り替えや公金が20っ県位来たら、二度査算して領収書を後方で入れてもらったりしてました。
皆さんも「今日はやばい」って分かるとき有りますよね。慎重にしすぎてちょうどいいって日も切り抜けましたけど、結局休んでます。僕は2年間綱渡りをしてつぶれました。あのつなわたりは僕としては無意味でした。
796働く仲間:2005/04/26(火) 18:43:36 ID:a/RityMX
792様。傷つけてしまったらごめんなさい。僕はお金が怖いです。人のお金を触るのが怖くなくなったら辞めます。
「おうっ欠損かい。臨時払いで合わせて帰るぜ」と少しでも思ったら辞めますよ
797〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 18:47:53 ID:ccyxRM30
788れのあ様
ここに書き込みができるほどだから、重症じゃないですよ。
お医者様も軽いうつ病と言ってくださったのでしょう?
わたしは統合失調症ですが、ひどいときは、本も読めず音楽も
聴けませんでした。家から出ることも、幻聴がひどくて、怖かった
です。せっかく、お医者様が診断してくださったのだから、後は
よくなることを考えて、回復に励んでください。
798〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 20:58:41 ID:v+EzR129
>>781 軽減○務が解除されしばらくたたないと転勤できないよ。
苦しいのはわかるけど、証拠を集めて組織的に行ってるのをつかめばok!
こっそりレコーダーを帰りに仕込めばイパーイ証拠があつまるよ。
後は、弁護士に相談汁!勝訴すればすぐに転勤!
799〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 21:02:33 ID:v+EzR129
↑よくかんがえたらスレ違いだなぁ
パワハラスレでヨロ
800働く仲間:2005/04/26(火) 21:46:07 ID:i3/3fkQX
皆様申し訳ないです。人を(792様)を傷つけてしまいました。煽りにも劣る
卑劣な言動でした。誤解を受けていると弁解もしません。
ここには繊細な人が集い悩みを打ち明けあっている場であると言うことが配慮に欠けていたと思います。
自分が苦しみぬきあとで苦しんでいる人を見て「先輩として・・・」と言う傲慢さがあったと思います。
「ともに苦しむ仲間」と言う初心と、半ば開き直って休む決断をした僕、の2面がいびつにミックスされた。心無い言動と反省しております。
ただ、畏れ多くも他人様のお金を触らしていただいている「恐怖感」はありますし、
(お金=郵便物とよんでいただいても)その恐怖感がない者にお金を触る資格はないというのは信念ですのでお許しください。
ミスと言う傷を負った792様に塩を塗りつけたことをお許しください。
801れのあ:2005/04/26(火) 22:32:07 ID:BuMGKQUu
>働く仲間さん
どうか、そんなに自分を責めないで下さい。
自分を責めて苦しむ気持ちは、私はよくわかっているつもりです。
私の場合はいつも自分ばかり責めていますが・・・。
ミスはだれにでもあるんです。私は本当にたくさんのミスをしました。
重大事故は免れているものの、品質測定事故は2回しましたから・・・(両方とも保険です。)
新採だった頃に比べて、2年目という重圧感、決して間違えてはいけないという威圧感、常にお客様の前では笑顔でいなければいけないという緊張感。
全てが重なって、今の自分がいます。
働く仲間さん、あなたはとても優しい人だと思います。ここにいる皆様も、みんな優しい人です。
これからもよき「先輩」として、見守っていてください。お願いします。
802便利屋:2005/04/26(火) 22:44:36 ID:rwCudx6l
れのあさん、働く仲間さん、こんばんわ。
自分は働く仲間さんが可哀想なれのあさんを見て、代わりに課長に怒ってくれ
ているのだと解釈しました。
善意で悪気があった書いたのだと思わないです。
れのあさん、自分もあなたを慰める力はないかもしれませんが、ミスをしたら
そのミスをどのように回避すべきか、ミスを起こしたらどのように対処したら
よいか、ミスを起こさなければそれはそれでいいのですが、人間誰しも間違いはある。
トラブル対処法というのが、遊星はなっていませんね。
れのあさん、もし解っていただけるならお願いです。働く仲間さんの一緒に考
える姿勢を解ってください。
自分が、図々しく出てくるのは申し訳ありません。
前にも書き込んで参考と言うことで引用しますが、文章だけでは表現しきれな
い場合があります。(書いた方は素晴らしい心の持ち主だと思う。)
みんな同じ悩みもって、冗談言って笑って悲しんで泣いて代わりに怒って・・・。
みんな頑張ったんだ。良くやりました。ゆっくりしよう。まったりしよう。
803れのあ:2005/04/26(火) 22:44:38 ID:BuMGKQUu
>便利屋さん
彼に、「明日からちゃんとがんばるから・・・」と言ったら、便利屋さんと同じ言葉がかえってきました。
「がんばらなくていいよ。それなりにやればいいんだよ。」
陰でこっそりと泣きました。
涙もろくてダメな私ですが、一生懸命生きようと必死にあがいてます。
明日から2日間、まったりがんばります。

>797さん
今のところは軽症ですんでいるみたいです。
お薬をたくさん頂きましたので、きちんと飲んでゆっくり治していこうと思います。
797さんもあまりご無理はなさらないように・・・。
まったりと、行きましょう・・・!

今日、先生に精神保健福祉法第32条の話をされました。
今日申請してきました。診断書を出すのに5000円かかるらしいのですが・・・(泣
関連ページ→http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5294/newpage40.htm
皆様は申請されていらっしゃるのでしょうか?
804便利屋:2005/04/26(火) 22:48:24 ID:rwCudx6l
リロードしてたら・・・スマソ。
れのあさん、ゴメン。
れのあさんの、そこがすごくいいところ。
一言、「彼氏がんばれ!彼氏の彼女(れのあさん)は、まったりね。」
805れのあ:2005/04/26(火) 22:58:55 ID:BuMGKQUu
>便利屋さん
うちの課長は内務・外務・局長にまで嫌われていますので(ぉ
もう少しやわらかく物事を考えていただけるといいのですが・・・
なかなか世の中うまくいかないのですね、がまんがまん。
もし、便利屋さんや、ゆうガールさんや、働く仲間さんや、ここにいる皆さんが上司だったら、
すごく楽しくお仕事ができるんだろうなぁ、とも思ってしまいます。

明日は総務課長に素直に「私は仮面うつ病という病気です。」って言おうと思います。
直属の課長には言いづらいので、せめて総務課長だけにでも・・・。
806便利屋:2005/04/26(火) 23:22:41 ID:6XfF8UV+
つい先日、自分の師である法律事務所の先生に人生相談をした。
「君は面白くないチャンネルを無理に見ている。そんな人間はいないだろ。」
確かにそうです。
番組のキャラクターで大きく変わる。人事もそう思います。
自分こと便利屋は郵便しか知らない、人呼んで「使い物にならない人間」と
言われていますので、どちらかというと、れのあさんの下について働いた方
がいいでつ。
優しい人が上にいると、便利屋の力は発揮するよ。

先日、社長のイジメ抜かれて抑鬱となり会社を辞めた友人が言っていました。
その友人は小学校から高校までテストは毎回一番。人格も良い本当の意味での
エリートでしたが、能力を妬まれた社長に仕打ちを受け奈落の底に落ちた。
河原で話したよ。友人が言うに「人間勝ち組と負け組があるのはおかしい。
勝つ人間がいるのは負ける人間がいるからだよ。野球にしてもサッカーにし
ても勝つ日もあれば負ける日もある。長い目で見れば引き分けだな。」
と言うことで、友人と『引き分け組』を作りました。
んで「人生50〜60%で生きよう!」とね。

れのあさん、言いやすい人に言うのが一番です。その時はガマンしないでね。

明日、椎間板ヘルニアのMRI診察結果が出る。今から眠剤飲んで寝まつ。
(レントゲンで解る程の所見なので怖い。)
807ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/26(火) 23:33:26 ID:XX9D+zZC
>>れのあたん
それは主治医の言うとおり「うつ」の症状です。
情けないんじゃありません。そういう「病気」です。
私も朝、玄関のドアが開けられないとこから始まりました。
「仮面うつ」との診断ということですが、それくらい憂鬱感が出ていると、
もう立派な「うつ病」の可能性があります。
ミスが怖いというのも抑うつからくる不安かもしれません。
とにかくお薬は欠かさず飲んで、できれば休養を取ったほうが良いです。
ちなみに32条申請はしてまちぇ〜ん。
私が上司だったら毎日祭りだぞ(w

>>働く仲間たん
仕事をしなけりゃミスはしない罠。ごもっとも。
治療のためには仕事から離れて、ミスの恐怖から自分を隔離してあげないとね。
ちなみに私のギロチン執行は明日の診断次第だよ。
ぼちぼちどころじゃないよ。眠れねぇ〜。

>>便利屋たん
確かにカタログのまずそうだよね。しかも値段高いし。
そもそも下町でこんなもん売れってのがおかしいんだよな。
お歳暮半額で送料無料なんてのを地元スーパーがやってるのに、
あのカタログで対抗しようって・・・誰も買うわけない罠。
あっしは「開き直り組」かな。どうせオイラは野良猫。ゴミ箱でも漁ってろ。

>>ぴーまんたん
私も明日病院行って、復帰可能かどうかの診断を下してもらいまつ。
復帰不可だとクビちょんぱです。メイトはツラいな〜(;´Д`)
復帰可能の診断でも無理やりの復帰なのでツラいんですがね '`,、('∀`) '`,、
8088割勤務:2005/04/26(火) 23:55:29 ID:D0QlUlvF
毎日フリスク代わりにレキソ5囓ってる俺様がきましたよ。
レキソたん (´Д`*)ハァハァ

3日に1回ぐらい「あ、死のうかな」と思う発作がくるんですけど。

>>774
客がDQNだとさらに鬱悪化。

>>775 ゆうガールたん
リハビリよかったのう。
あんまし無理しないようにね〜。

>>779 便利屋たん
その後調子は最悪です。うえーん。
IT関係に転職しようかなとか思ったり思わなかったり(躁)
やっぱりどこいってもダメダと思ったり(鬱)してもう精神がボロボロ。

>>781 ◆RsS8PI7f/Uたん
局長がヘタレ。
組合がうまくやってくれるとええね。
うちのとこは、パワハラ総主をトバしてくれたので復帰後楽だった。
第二組合でも力強いところだと色々やってくれるお。
8098割勤務:2005/04/26(火) 23:56:34 ID:D0QlUlvF
>>782 ぴーまんたん
ややこしい保険はJCに直接相談すれ。

>>785 とくゆうメイトたん
郵政27万人が自爆すれば(ry
ポスタルサービスセンターなんか脱税してるくせに!ムギャオ!

>>787 れのあたん
俺も。
電車でハラ痛くなって各駅でおります。精神的に。

うお、、レス多すぎて力つきた。orz
810〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 23:57:29 ID:GTLYaXO2
かえるさんはどうした?
811〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 00:37:03 ID:/HyyNr74
固定のかまってちゃんが集まってますね
812ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/27(水) 01:36:29 ID:LQmx/OvH
流石に今日はナイトメアさんが来ないなー。
徹夜明けで病院じゃ復職許可なんぞ下りんでわないか。
つか、このお腹ペコペコなのは何なのさ?
パキシルのほうがダイエットにはいいね。

>>808 8割たん
いいなー、レキソたん。肩こり酷いから欲しいよぅ。
ワイパじゃ効かねぇよぅ。とっかえてくれよぅ。

>>810 わかんね。

>>811 あっしですか?かまってくだちぃ。
暴れ糞コテ・ゆうガールがこんな体たらくですよ、貴方。
813〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 01:44:18 ID:E627B6Kr
不良債権
8148割勤務:2005/04/27(水) 01:52:57 ID:UMhrDzEt
>>812 ゆうガールたん
ワイパきかねーよな。
デパス1のほうがまだマシ。

俺、レキソたん6錠/日出てるんで、あげられるもんならあげたいよ。
815ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/27(水) 02:03:45 ID:zR0ptmzf
再起動したからID変わっちゃった鴨。

>>813 (゚∀゚)アヒャ

>>814 8割たん
うん、ワイパは昼間に眠くなりにくいのがいいかなって程度。
レキソたんの「ほにょ〜ん」って感じと、肩こりが楽になるのが(・∀・)イイ!のに。
嗚呼、クビになったら出してくださいレキソたん・・・orz
816ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/27(水) 02:17:41 ID:zR0ptmzf
セレネース1mgとサイレース2mgを焼酎で流し込んで、
ナイトメアさん降臨を待ち焦がれてる私は薬物依存でしょーか。
つか、明日の診察が怖くてキョドってるだけかもしれん。
今まで局のため出来る限り貢献してきたつもりの私。
脳みそ一部機能停止したらお払い箱ですか。邪魔ですか。そうですか。
所詮、私は「ゆうメイト」という名の駒なのですね。

チラシの裏スマソ。
817〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 02:41:42 ID:vGHZAjGp
もしもの時は労基署や弁護士会へ。
818〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 03:00:36 ID:vGHZAjGp
総合労働相談コーナーというのもあります。
819ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/27(水) 12:10:56 ID:nYExuwLn
皆様お久しぶりです。今日は計年でお休みです。

本当は土日祝祭日にくっつけて連休をとりたいのですが課長に「なめてんのか?」と言われるので。

毎月定例記者会見が終わった翌週の水曜日にとる事にしています。

先週の土曜日に病院に行って医師に早期覚醒の事を伝えたら就寝前にレンドルミン0.25mg1錠が追加になりました。

お陰で毎日6時間前後熟睡出来るようになったのですが就寝時間が遅い為か起床時と日中はとても眠くて仕事でもミス連発しまくりです。

しかもリーゼとパキシル増量で薬が効いているのか勤務時間中ずっとニコニコしてるらしく係長に「忙しいのにヘラヘラすんな」と注意される始末。

自分では全然実感が無いんですが。

顔の表情はニコニコしてるかもしれないけど心は…です。

今年の11月からお客様相談窓口が札幌のコールセンターに集められる為に私がいる課は1人減員。

勿論その矛先は課で1人しかいない末席の私に向けられて。課長から「保険事業部なんてどう?」と言われて。

保険事業部と言えば不夜城の代名詞。私の代わりに異動した前任者が3ヶ月で体調を崩した程の所。
今いる課は支社内でも一応楽な課に入るらしいけどそれでも仕事が遅くて1人でヒイヒイ言ってるのに絶対に無理。

本当は降格届を出してでも断りたいけどチキンハートの私にはそれも出来ずジレンマに苦しんでいます。

こんな天気のいい日に1人で狭い4畳半のワンルールにいると勝手に涙が出てくるよ。
本当に自分が弱くて情けない。
820鬱気者:2005/04/27(水) 18:39:50 ID:sl8RkuPE
皆様ご無沙汰してますた。
♪リーゼが効かねぇでサァ大変♪です。
私もレキソたんおねだりしてみようかな…。
>>ゆうガール様
復帰or退職を迫られたのって、実務的な事もあると思いますが、
雇用契約上の事も有るのではないでしょうか?
年休・週休・病休・/(勤務を要しない日)をフルに使っても、
出勤が無いので、これ以上は「雇用関係が成立している状態」
とは言い難くなってしまうからとか。
実際、当局貯保で、予算の都合で3ヶ月位「/」になってしまう
メイトさんに、雇用延長せず一旦退職してもらって、再度採用手続きを
してもらった事があります。

…まぁ、事情はどうあれ、ボチボチやっていきましょう。
このスレで抱えている想いを吐き出して…。
821〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 18:47:17 ID:0yRKwotC
803れのあ様
797です。32条の申請ですね。わたしはしています。統合失調症は
慢性疾患だから、治療が長期にわたり、医療費がかさむからです。
申請が認められると、3割負担が0.5割で済みます。申請する、
しないは人それぞれです。でも、0.5割で済んでいるので心理的
負担も軽く済み、大きいですよ。
822〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 20:22:18 ID:SjfaDKR0
ぱくっ

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    <<811
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
823ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/27(水) 21:25:20 ID:zR0ptmzf
診断出ました。5月9日から週3日のリハビリ勤務で復帰です。
キツいけどぼちぼちやるしかねーっす。

>>819 ブロッコたん
パキシルは効いてる実感がない薬だからねー。
断薬して「効いてたんだ!」って気付くような感じ。
リーゼは飲んだことないからわからんけど、(・∀・)ニヤニヤしちゃうもんなの?(w
チキンハートになるのは症状の1つ。情けなくなんかないんだよ。
クビの皮1枚でメイトやってるあっしなんて立場ないじゃんよ・・・orz

>>820 鬱気者たん
なんとかクビちょんぱにならずに済みました。
まだ復帰したくないけど、仕方ないっすね。
ゆうメイトってホント立場弱いよなー。情けねぇ。
ダーリソとのケコーン話がなきゃとっくに辞めてるよ。

ゆうメイトを量産しようとしているアクションプラン・フェーズ2、
誰がやるんだよ、ゆうメイトなんて糞な仕事。ヴァカじゃねーの?
824〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 22:28:31 ID:0yRKwotC
ゆうガール様
復帰ですか。もう少し先の話かと、思っておりました。
無理なさらずに、ぼちぼちでいってください。
わたしは、家事を疲れる前に休みながらやってくださいと、
主治医から言われておりますが、いつも疲れてしまって
ごろんとしてしまいます。いかんいかん。
825れのあ:2005/04/27(水) 23:24:03 ID:mV3EXQzj
皆様こんばんは。お体の調子はいかがですか?

今日、また朝にいつもの発作がきて、どうしよう・・・って思って、彼にメールしたら、
「タクシー使ってもいいから、とにかく総務課長に会いに行って、今の状態をお話してみたら?」
と言われて、苦しかったけど一生懸命局まで行ってきました。
総務課長に素直に「私、うつ病なんです。主治医に「本当は一ヶ月くらい休んだ方があなたのためです」って言われたのですが・・・」
と言ったら、うん、うん、と、私の話をゆっくり聞いてくれました。
総務課長は、「ゴールデンウイークがあるから、それを利用して2週間(4/25〜5/8)おやすみしてみたら?
5/9からは、様子を見ながらお仕事してみましょうね。」と仰られました。
そのあと貯保課長を交えながら、年休の書類に印鑑を押して、今日はそのまま帰りました。
826ぴーまん職員:2005/04/27(水) 23:30:58 ID:dPA0y2c3
皆様今晩は。
今日医者行って診断書を貰って、その足で局に提出してきました。
一体診断書今まで何枚書いて貰ったんだろう、と。
診断書は医療費として確定申告に載せられないから厳しいです。

>>面倒な保険は事務センに
…保険事務セン、貯金事務センより怖いです。何故でしょうか…。
>>ゆうガール様
自分が今まで勤務した局は、異常にメイトさんに親切でした。
思いっきり優遇されているように見えたので、一時期メイトになろうか、
と考えたこともあります。
局によって色々なんですね。
827れのあ:2005/04/27(水) 23:42:04 ID:mV3EXQzj
最初はすごく言うこと自体が怖くて、泣きそうでしたが、理解力のある上司で良かったです。
両親には何もいえませんが・・・。

>ゆうガールさん
復帰、おめでとうございます。
5/9からなら、私と同じですね。一緒にまったりいきましょうね。
私も彼との結婚の話がなかったら、このお仕事を辞めていたかもしれません。
同時に、結婚して子供ができたら辞めるかもしれません。
それまでに、自分に何ができるのか。自問自答の日々です。

>ブロッコ白甲さん
>顔の表情はニコニコしてるかもしれないけど心は…です。
それは窓口でも同じですね。
自分では一生懸命笑顔で対応しているつもりなんです。
心ではもうぼろぼろに泣きながら・・・。
ちなみに私も病院に行くたびに薬の量が増えてしまっています。
今では、セレキノン100mg、コンスタン0.4mg、デパス0.5mg、ドグマチール50mg、ナウゼリン10mg、ビオフェルミン1g、頭痛時にロキソニン60mg、寝る前にサイレース1mg。
体重はこの病気になる前より5kg痩せました。
自分が弱くて情けないのは、私も同じです・・・。
たとえ病気のせいだとわかっていても・・・。
828便利屋:2005/04/28(木) 00:04:06 ID:2Maegvab
すれのみなさん、話の腰を折ってスマソ。
今日の検査は要注意でした。鬱と椎間板ヘルニアのダブルパーンチ!
ロヒプノール2ケ投下して、爆睡10分前。
自分も同じく5kg痩せました。
ダイエットと言うことで前向きに考えておりまつ。

>自分に何が出来るのか。
小さなことでいいですよ。出来ることから始めましょう。
その前に、休んで頭カラにして充電しましょう。

そろそろキターッ。おやつみ。
829ブロッコ白甲 ◆XKMqoNC/B2 :2005/04/28(木) 01:25:58 ID:jUBEmG6D
((( ;゚Д゚)))ガクブル私も話を折るようだけどJR西日本怖ぇ〜日勤教育!?パワハラ上司多いんですね…まぁ郵便局も酷い所は余り変わらないけど
…ある意味夢であった車掌にならなくてよかったなぁと思う今日この頃です

ゆうガール様。私の発言は甘えの極みです。すみません。現業上がりの私にはアクションプランは受け入れ難い物があります。
支社内でこんな発言をするとまた村八分状態になるんでしませんけど。

実際自爆の件をマスコミに聞かれた時は本当の事を言いたかったです。しかし体面上自爆無しと言わなければならない。本当に良心が痛みます。
まぁ私はいまだに保険・貯金・イベントゆうパック等自爆してますけど。前任局の引継と言うか。前任局はいい人ばかりだったので断れなくて。

お陰で給料の1/3は自爆で消えていく。
パキシル自体は実際よく分からないけど私の場合はリーゼを飲むと不安がとれるのかヘラヘラするようで。気分はかなり楽になります。

れのあ様。本当に今までよく頑張ってこられたと思います。GW中は仕事を忘れてゆっくりお休み下さい。

私はまだ症状が軽いのか薬は追加のレンドルミンを併せて4種類程度です。確かに私もパキシルを飲み始めてから5〜6kg程体重が落ちました。

私は元々おデブなのでちょっと嬉しかったりします(笑)

ゆうガール様・れのあ様も余り無理なさらずに。辛い時は彼に支えてもらって下さい。またここに愚痴も書いてスッキリしちゃって下さい。

と言っても私は何の力にもなれませんが…すみません。

830ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/28(木) 02:09:35 ID:cR2aIMv2
>>824さん
とりあえず週3日勤務なので、ぼちぼちやってく予定です。
これでヤバくなったら、退職も視野に入れます。
とりあえずやってみっかな?な感覚でやってみることにします。
でも、最初にこのスレに来たときよりはだいぶ落ち着いてきてるので、
何とかなるとは思います。

>>れのあたん
とりあえず、短期間ながらも休養が取れただけでもなにより。
お互いマターリいきましょう。目標は寿退職ですから(w
しかしドグマで太らないとは羨ましい。
私はドグマ飲むといきなり過食になります(鬱
おかげで休職前より太っちゃいました。ドグマ嫌い!

>>ぴーまんたん
局によってメイトの扱いが全然違うんですよね。
ウチは本チャン並みの仕事こなしても「駒」ですから。
メンタル病んだらハイさようなら、ですもん。キツイナー。

>>便利屋たん
こりゃ。ロヒ飲んでから2chやってちゃダメよん。
ちなみに私はメジャー+ロヒ(サイレース)2mgでも眠れません。
焼酎に頼ってばっかりです。武者返し(゚д゚)ウマー。
831ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/28(木) 02:13:27 ID:cR2aIMv2
リロードしてか(ry

>>ブロッコたん
リーゼで(・∀・)ニヤニヤになるなら一応効いてるんですな。なによりです。
甘えだと思うのも症状の1つ。あまり思いつめないように。
何しろ脳みそが(゚∀゚)アヒャるのがうつですから。
都合の悪いことは「うつだからじゃーないもんねー」くらいに思っちゃってもいいんじゃないかな?
とにかくお互い、無理せずマターリいきましょう(*´∀`)
832便利屋:2005/04/28(木) 09:53:32 ID:FvLWsyUD
みなさん、おはよ。
ブロッコさん、れのあさん、休みは頭をカラにしましょ。
昨日の診察帰り、少し散歩しました。
先の話題で松犬産婆の話題が出ましたが、土手を歩いている時久しぶりに脳裏に音楽が流れた。
ふさぎがちになってから大好きな音楽も聴かなくなったし流れなくなったし。
ルイ・アームスト○ングの、こ○素晴らしき世界とバラ色○人生が流れた。
今の自分とこれからの自分を考えては涙が出てしまった。

ところで睡眠障害を持つ自分にとって気になるニュース。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000006-kyodo-int
ワラにもすがりたい思いだ。ハエになりたい。
833鬱気者:2005/04/28(木) 10:25:59 ID:QjXpfy99
>>便利屋さん、皆様、おはこんにちわ。
私はリーゼに見切りをつけて、ソラナックス飲んだら
「ふられ気分でROCK'N'ROLL」がアタマの中鳴りっぱなし…。
みんな、知ってるかなァ?TOM☆CAT。
別に、知らなくても良いんだけど。
元気な曲だから、私も元気になってきたのかなと。
その割に、泣けて来るのは何なのか…?
834便利屋:2005/04/28(木) 10:46:41 ID:BcwwHovc
鬱気者さん、こんぬつは。
TOM☆CAT知ってますよ。懐かしいですね。
歳が判っちゃう。(w
自分は洋楽派でほのぼの系が好き。
そう。泣けてくるんですよ。なんだろう。この気持ち。
今は脳裏に流れているだけで、好きなのに実際には聴く気になれない。なぜ?
それだけで自分を責めてしまうのです。
今日はなぜが激鬱の兆候が・・・。寝逃げします。
自分はソラナックス飲んでいるよ。
835〒□□□-□□□□:2005/04/28(木) 13:30:55 ID:uo+Ld2od
不謹慎とは思うけど、JRの事故、巻き込まれたいと思った。
自殺も恐くてできない、上司にも反論できない、生きているのが分からない、こんな屑でも
事故死なら倍額出て家族も助かるし、今の局の連中も、足手まといがいなくなって清々するだろう。
もう我慢したくない。報われないよ。
836ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/28(木) 14:17:28 ID:cR2aIMv2
おはよーございます。チョト焼酎飲みすぎて寝すぎた。
でも久々にイパーイ寝たから良しとしよう。

>>便利屋たん
ほう、面白いニュースですなー。
あっしは元々8時間は寝ないとダメな人なので、今の状況は辛いものがありんす。
でも、ハエになっても遺伝子がわかるだけで、眠れるようになるわけではない希ガス(w
まだ音楽は聴く気になれないでせう。あっしも必要があって覚えなきゃいけない曲も聴けません。
無理して聴かず、聴きたくなるまで待つしかないですね。

>>鬱気者たん
TOM☆CAT知ってますよ。つか大好きです。
北斗の拳好きの私にはクリキン、KODOMO BANDと並んで神認定です。
「ふられ気分でRockn'Roll」はいちおー失恋ソングですからねぇ。
鬱なときは「TOUGH BOY」のほうが良いかと。
♪NO BOY NO CRY 進まなきゃ〜 勢いを増した向かい風の中を〜♪
ちなみにソラ飲むと私は(゚∀゚)アヒャります(w

>>835
それは犠牲者の方、遺族の方に失礼ってもんだ。
でも悲しいかな、気持ちはわかる。
837便利屋:2005/04/28(木) 20:00:19 ID:ZeQcIaSN
寝逃げ完了!今日の夜『も』ロヒプノールの力を借りて夜寝まつ。
睡眠障害+自律神経失調+抑鬱の便利屋は朝日に当たるのが一番と医師から言われました。

>>ゆうガールさん、「TOUGH BOY」は嫁と付き合い始めた20年前、一緒に聴いたよ。
今は恐妻でも、可愛く思った時があったんだ。(w
ソラは自分には丁度良いが、何かしらアクシデントになった時、チョットのことでも飲んでしまう。
処方は朝夕と不安時。

>>835さん、上司に良く耐えました。生きているのに解らなくてもよく頑張りました。
本当に頑張ったんだね。よくここまでやってきました。
電車事故の遺族の気持ちを考えると悲しいし、あなたがそうなったらご家族が悲しみます。
今のあなたは電池切れの状態であり、職場で仲間とやるのは大変ですね。
我慢するのはやめましょう。心療内科へ行って心の内を話しましょう。
心療内科行くと、ものすごく楽になります。行きましょう。
838ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/28(木) 22:55:14 ID:Vg0MBecF
武者返しをサントリー烏龍茶で割る。
なんて贅沢なの?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ・・・

>>便利屋たん
うん、ひなたぼっこがいちばんいいんだってさー。
ひなたでゴロゴロが何よりの薬。
私もなるべくお日様に当たるようにしてるよ。
そんでぬこと一緒にゴロゴロ。気持ち(・∀・)イイ!

で、南国少年パプア君の「んばば・ラブソング」歌ってたのは、
TOM☆CATのTOMちゃんなの?
839便利屋:2005/04/29(金) 00:11:13 ID:hNG69aFm
ロヒプ2ケ投下、そろそろ幻覚睡魔が・・・。
>>ゆうガールさん、自分の場合は昼の体にリセットしなければならないそうです。
今、TOMちゃんって、何かアート関係やっていなかったけか? 記憶違いだったらスマソ。
おやつみ。

思い出した。
>>8割勤務さん、ITやるならAccessのSQLをやるといいですね。
LAN使ってデータベースをサーバーに落とすとかね。
そうしますと心に自信がつきます。自信がつけば心も安定し前向きになりますね。
これからは顧客管理をサポートして郵便事業につなげる時代が来るような気がしてなりません。

>>ブロッコさん、
文章や写真の見栄えを良くするための本が出ています。
それを参考にすると、会報などが素晴らしく見えます。
レイアウト一つで、変わります。
これも覚えていくと、自信がつきます。
自分はそれで勉強をして、商売を始めるお客さんにチラシ作りのノウハウを教えて、
郵便を利用していただく営業法を考えています。
郵便屋は物売りではないのです。お客さんにサポートして感謝されて、リピーターとして利用
していただけるのが一番の理想だと思っています。
写真は、何を撮影するかを決めてから、露出はポイント測光で撮影すると問題はありません。
参考にもならなくてスマソ。睡魔が極限で幻覚を見ている。本当に寝まつ。
8408割勤務:2005/04/29(金) 00:58:49 ID:R6PafCdu
まー、9連休でもとってなさいってこった。と局長に言われたので連休の俺がきましたよ。

そして飲んだり飲まなかったりする薬を整理したらベゲが致死量ありましたよ。 orz
捨てよう。

>>ブロッコたん
・・・・・・・どこでも、今居るトコよりはマシだと思うのは気のせいか?(汗)

>>ゆうガールたん
復帰オメ。
むりすんなよ!

>>れのあたん
話の分かる総務課長でよかったのう。

>>ぴーまんたん
産業医に書いて貰えば診断書は500円な罠。
保険JCが怖いのはアタリが悪いだけだよ!いい人にあたると超親切。


>>839 便利屋たん
実はOracleシルバー持ってるんだ罠。学生時代とらされた。
でもね、LANでDBは個人情報保護法案的コンプラにひっかかるんだお。
アタマを低くして、なにもできないフリしてやりすごすのが吉か。

841ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2005/04/29(金) 02:50:51 ID:h+/Y5Kyd
昨夜少し寝すぎたせいか、今夜は眠れない。
サイレース+セレネース+焼酎でも眠れない。
つか、体重が増え続けてるの絶対セレネースのせいだ。
お腹が空くのはデパケンのせいだ。
デプロ+ワイパ+サイレースだけで大丈夫なようになりたい・・・orz

>>便利屋たん
だから何故ロヒ投下後にレスを書きますか(w
飲んだら布団に直行ですよー。
TOMちゃん、あの人は今か何かでアート関係やってたけど、
その後の同じ手の番組では鉄工所で働いてた希ガス。
でもパプワ君の放映はそれよりずっと前だったから、
もしかしたら歌ってたのかなーと。

>>8割たん
ありがdヽ(´ー`)ノ
正直、無理なのだがやるしかねーっす。
これでブッ倒れたら辞めます。
で、薬ってそのまま家庭ごみで出していいの?(w
842とうゆうメイト ◆8799T4vWYE :2005/04/29(金) 03:17:49 ID:KCF44UQe
マツケンサンバマツケンサンバ
マツケンばーさん!??

いや、全然意味ないんだけどさ。
身体がだるかったので17時過ぎまで寝逃げ。
それから、部屋の片づけしながら思いついた言葉。

スレヨゴシスマソ

8割さん9連休か・・・いいな〜
そんな漏れは来月の勤務予定をまだ知らなかったりするわけであります。
明日も休み(ってもう今日だわな)なんでゆっくりしようかな。
でも、動物園開園なので逝きたくってうずうずしてる漏れ・・・
激込みなのは承知で特攻しようか、家でマターリしようか迷うところ。
843〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 07:46:30 ID:1wUn7zFW
最近円形増えてきたな
844〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 10:32:51 ID:1caoG/bU
>840  9連休、裏山鹿。
私は無特窓なのでカレンダーどおりです。 連休前後谷間の平日が超キツイ。
貯保窓から外され、郵便と後方メインさせてもらってますが、それでも毎日キツイです。
吐き気とパニックを抑えるのに苦労します。
最近、郵窓メイトさん休暇の日は気分が楽なのに気付いた。やっぱ私は下っ端が丁度いいみたい。
正職員辞めて実家に帰りたいです。
845ゆうガール ◆PostTXUTL2
おはよーございます。
昨日のTOM☆CATのTOMちゃんの件ですが、
やっぱ「んばば・ラブソング」はTOMちゃんのよーです。
他にもアニソンを歌ってる模様。
で、鉄工所は最近お辞めになったらしいです。
謎が1つ解けてスキーリだが、あちこち調べてて5時間睡眠。
8時間は寝たいんだってば・・・orz

>とうゆうメイトたん
マツケンばーさんって語呂が悪すぎない?(w
動物園いいね。プレーリードッグを延々見て、
ヤギを延々撫でるのが好き。
でも鬱になってから行ってない。。。

>>843
円形って円形脱毛症?大丈夫か?
まだ診察受けてないなら心療内科へ。

>>844
メイトさんに気を遣われすぎちゃうのでせうね。
私も元々ストレスMAX、オーバーワーク気味だったけど、
年賀短期メイトさんのいた間が引き金になったみたい。