小泉に何か言いたい奴!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
       ↑
ガンガン言ってやろうぜ!
2〒□□□-□□□□:04/04/23 22:28 ID:RrKQt0jm
カス
3小泉純一郎:04/04/23 23:15 ID:u+zMEWuh
何を言ったところで、結局私が正しいんだよ。
4コウタロウ:04/04/23 23:20 ID:Q1bWywih
民営化=見えない国民負担の減少 なら
2007年4月から消費税無くせよな!
5:04/04/24 00:38 ID:OJfbMJE5
口ばかりで、結果だしてないしな
Drマシリト
6〒□□□-□□□□:04/04/24 01:11 ID:nhsWmEgl
つーか、護衛ナシでイラク行って死んでこい。ついでに取り巻きの森、福田、安部、山本一太も一緒に。
7〒□□□-□□□□:04/04/24 01:13 ID:CD1GCJh/
お前が行け
8小泉鈍一郎:04/04/24 02:07 ID:LUiWelws
どうにもこうにもどうでもええわ。全部麻生に丸なげしてる。
麻生が4の5の言ったら秋の内閣改造で更迭し、山本@太を郵政担当
大臣にするまでのことよ。
9〒□□□-□□□□:04/04/24 08:02 ID:iFdBC0g8
完全な独裁者だね。
10小泉鈍一郎:04/04/24 11:56 ID:LUiWelws
そうでもしなきゃ久々の長期政権を維持できない。それに私は
独裁者じゃない。参院のドン青木と森のデブさん、事実上の外相の福田
の傀儡です。
11〒□□□-□□□□:04/04/24 12:15 ID:zzcdorkm
>>10
>傀儡
なんて読むの?
もしかして読めない香具師はリストラ?
12〒□□□-□□□□:04/04/24 12:41 ID:cVHgwnab
>>11
「操り人形」と読むんだよ
13〒□□□-□□□□:04/04/24 17:45 ID:3IL3yBkb
>>5
>Drマシリト


ハゲシクワロタ
14〒□□□-□□□□:04/04/24 18:28 ID:nASO9Zlq
NO小泉!
15片山虎之助:04/04/25 06:48 ID:WxHu9aB7
郵政事業は私が守るので安心しろ。私は参議院の予算委員長ですから。
16小泉純一郎:04/04/25 22:43 ID:1KMQZdlo
8と10は偽物だ。
私は独裁者じゃないよ。
私が全てにおいて、いつも正しい。
17〒□□□-□□□□:04/04/25 22:56 ID:dKLq54a/
比例区では、当選ラインぎりぎりのところに郵政議員を置いて、必死に郵政票を集める戦略がいちばんいい
同じように、当選ライン上に利権がらみの候補をおいておけば、支援組織が必死に動いてくれる

寝てても当選みたいな上位においておけば、後援会も動かない
18ははは:04/04/27 19:09 ID:DqXuYhRR
「小泉純一郎」さん、あんたこそ、偽者じゃないか。それに、8と10のハンドルネームを
よーくみてごらん。キミの明日が開けるであろう。
19〒□□□-□□□□:04/04/27 19:19 ID:L8EFA+Un
とりあえず人質3馬鹿を国外追放して下さい
20〒□□□-□□□□:04/04/27 19:24 ID:yUqBEGdM
早く民営化してください。
21〒□□□-□□□□:04/04/27 19:34 ID:4Rl3Iqt0
民営化万歳!!
さっさとやれよ!!
これで自爆ゆうパックもおさらば・・・
22〒□□□-□□□□:04/04/27 19:41 ID:z+EGQbeS
「のび太の魔界大冒険」の「風のマジカル」の問題を何とかしろ!
いきさつは良くわからないけど、期待していた「DORA THE BEST」でもインストだけ。
DVD・LD・ビデオでもこの曲の部分だけ別の音楽になっていて見るに耐えきれない。
保存している当時のポスターにある「主題歌 ”風のマジカル”小泉(ビクター)」を見る度に腹が立つ。
23〒□□□-□□□□:04/04/28 04:23 ID:beOyciEs
郵政の民営化よりも
年金を民営化しろ。
24〒□□□-□□□□:04/04/28 07:15 ID:5tW6PO1a
政党・政治家への国費投入を止めて、民営化してください。
25〒□□□-□□□□:04/04/28 09:12 ID:RSk1JXI8
小泉さん、ナマタ総裁は最近、郵便局の肩を持つ発言が多いと思いませんか。
新しい総裁を早期に送り込み、早期、民営化の実現をお願いします。
26一応突っ込み:04/04/28 09:25 ID:1JNbQdQK
>21
それは大いなる勘違い。
>23
100%潰れるやろ。
>24
どこから給料出るんだ?無償奉仕しろってことか?
27〒□□□-□□□□:04/04/28 09:52 ID:Gs/ZfKdm
日本でもすべて本名の「ラフカディオ・ハーン」で統一しろ!!
28〒□□□-□□□□:04/04/28 20:40 ID:NKeRqoaF
ケッ、こねずみめ!
自分でもつなぎだと思ってたくせして!
のぼせやがって!

おまいは日本を沈没させる。
早く辞めろ!
29ヒイロユイ:04/04/28 23:30 ID:KW8RqG8v
お前を...殺す
30〒□□□-□□□□:04/04/29 21:41 ID:OxcfRgbq
モノを言うならバカに言え。


これを実践したんだよな。
31〒□□□-□□□□ :04/04/29 21:53 ID:21B2yHER
このオッサンの主張のおかしいところは、
〒が銀行生保(特に外資)にとって邪魔だというのがホンネのくせに
「税金の軽減や不良債権の減少、景気回復やサービス向上のために
民営化させましょう!」と国民に訴えるだけであることがひとつ。
言っていること自体は立派だが、「」書きの前の部分には触れないと
ころが狡猾。
もう一点ある。
「」書きの部分を本当に一生懸命考えているなら、なぜ、「民営化論
議は選挙の後に」と考えるのか?
信念って、そんなに小さいものなのか?どう見ても「信念<自分の名誉」
下心ミエミエで気分が悪い。
32:04/04/29 22:25 ID:a3kuFCJj
小泉様、なるべく早く民営化してください。
その方が従業員のためです。
33小泉純一郎:04/04/30 00:15 ID:QJ+E3e7s
俺がアメリカと銀行とクロネコから、いくらもらってると思ってるんだ!
ブッシュの腰巾着は伊達じゃないぜ!
民営化こそ改革の本丸だ!
34〒□□□-□□□□:04/04/30 16:39 ID:rvknKQ8O
小泉ガンバレ!!応援してる
35〒□□□-□□□□:04/04/30 21:14 ID:eNay3Ang
年金問題よりも郵政民営化を最優先にやれよ。
国民が早く民営化を願っている。
採算の悪い特定郵便局なんか廃止だ。
36〒□□□-□□□□:04/04/30 21:31 ID:koFl98Dh
>35
>国民が早く民営化を願っている。
ほう、全国民の何%がかな?
わかるのなら、言ってみるべし。

極論すれば、
必要なら採算合わずともやるのが国営のサービスじゃないのか?

自分のためだけに懸命なこねずみ組らしいな。
37〒□□□-□□□□:04/04/30 22:01 ID:qAUke3pF
小泉様これからも総理大臣続けてね
38〒□□□-□□□□:04/04/30 22:07 ID:Q/D8VLkd
ケッ、こねずみめ!自分でもつなぎだと思ってたくせして!
ついてるだけで、3年続いたからってのぼせるんじゃねぇ!
おまいは確実に日本を沈没させる。早く辞めろ!

3.11のスペイン列車爆破テロ。201人死亡。
次の標的はどこだと思う?
識者なら誰でもご存じ、そう日本の新○線だ!
何故って簡単!手荷物検査ないしね。
それに投資少々、効果絶大。
テロってのは弱いところに逝くんだよ。
イラクのアメリカ大使館は攻撃されないだろ。
鉄壁の守りだからだ。大使館なのにまるで要塞だもの。
スペインのテロの爆弾の起爆装置は携帯電話だよ。
遠隔操作で、あちこちの網棚に置かれたバッグが突然ドカン!
防ぎようないっしょ。
アラブのあの目立つ顔じゃ無理ってか?
いいかい。イスラム教ってのはアラブ人だけじゃないんだぞ。
インドネシアのホテル爆発テロは覚えてるかい?
その辺に普通にいるアジア人なら可能だろ!
インドネシアの件で彼らがやれるってのは実証済みだしね。
関東圏で、○幹線が、時速200km超出すのは、どこでしょう?
自ずと「危険個所」わかるよな。
「時期」はいつだと思う?
漏れの予想では9.11(米国テロ)なんか匂うよな。椰子らの記念日だからな。
それとも7.11参院選もありか?

米国に媚び売らずにとっとと自衛隊引っ込めろよ。
そして、こねずみ!おめえも引っ込め!
漏れが爆破企んでるわけじゃねぇんだから、通報するンじゃねぇぞ。
ヴォケがいるみたいだし、先週の件みたいに、TV出るのもやだから一応な。
39〒□□□-□□□□:04/04/30 22:11 ID:uikGudi4
早く民営化して局のシステム変えてくれ!朝から意味ないハンコ押しまくりの売りのない商品の営業・・・今のままじゃ客が離れるだけ!
40〒□□□-□□□□:04/04/30 22:56 ID:3XIwZql6
バカの一つ覚えのように民営化民営化という前に、本当に改革とやらをしたいと
思ってるんなら天下りをを郵政事業から切り離せ。

とりあえず外郭団体に血を吸わせ過ぎ。我々は外郭団体の奉仕者じゃない。
41〒□□□-□□□□:04/04/30 23:03 ID:Q/D8VLkd
>>40
胴囲
42〒□□□-□□□□:04/04/30 23:09 ID:pWB4Cjn8
早く民営化きぼーん
43〒□□□-□□□□:04/05/01 02:04 ID:UtV9KK1y
どうせ反対しても民営化するんでしょ
44〒□□□-□□□□:04/05/01 09:30 ID:hI9xr0Vk
>>43
↑そーだよ。でなきゃ僕チン困るンだよね。

早く民営化して、郵便を市場開放して弱体化。
かつ郵貯、簡保は駒切れにしてぶっ潰すんだよ♪

でないと、腹黒いネコさんがもうお金くれないって言うし、
僕チンのごひいきの全銀協さんも、かの全盛期みたく国民を喰い物にして大儲けしたいけど、
郵貯があると邪魔だって逝ってるし、
僕の仮装ご主人様であるアメホやアリコさんのブッ○ュ様が、
簡保みたく国営の幅広く浸透した簡易な保険があると、うちの会社さまが日本を完全制覇できないって。

ブッ○ュ様としても更なるウォーをおっぱじめるにあたって大金が要るから、
マネー大国ジャポンの国民マネーを欲っしていらっしゃるのよ。
だから民営化効率化をネタに早くぶっ潰せって、せかされてるンだよね。

おまい日本を売るのかって?
日本がどうなろうと、俺は生涯困らんほど儲かったからどうでもいいよ♪
年金未納しよっかな♪

〒の働き蜂のお馬鹿さん達!僕の都合もわかってもらって、
鍋で水から煮るカエルみたく、事態に気づかず死んでね♪
45こねずみそーり:04/05/01 09:31 ID:hI9xr0Vk
44の僕チンは誰でしょう?
46〒□□□-□□□□:04/05/01 11:59 ID:LkoR1cEu
郵政三事業民営化って本当にするの?
47〒□□□-□□□□:04/05/01 14:57 ID:zqhPyE5X
ある関係者から聞いたんだけどみんなの知らないとこで
着実に民営化を進めているらしい
48〒□□□-□□□□:04/05/01 15:33 ID:7+L6vh2F
ガンバレ!!
49〒□□□-□□□□:04/05/02 10:40 ID:EPuVUhHX
小泉になって何かひとつでも国民の生活よくなったか
50〒□□□-□□□□:04/05/02 17:07 ID:o0McAbUw
おかげでだいぶ生活がよくなった。これからも民営化で
もっとよくなる。
51〒□□□-□□□□:04/05/02 18:04 ID:JXpIV3bJ
小泉総理
年金はきちんと納めていますか?
52かおり:04/05/04 16:53 ID:h4hignAR
郵政民営化はするのか、しないのか?
53とんぼ:04/05/04 17:19 ID:2V62kv8g
>49よくなるなる訳無いでしょう。国民の皆様には少々の痛みは耐えていただきます。
と言われて皆さんの代表が彼を選んだのだから仕方ないでしょう。
彼に助けられたのは銀行だけですよ。次の総理は少しはやりやすいかも!
54〒□□□-□□□□:04/05/04 20:10 ID:pH3n0EWI
がんばれ!!
民営化決定?
職員の給料は完全出来高払いです。
55〒□□□-□□□□:04/05/05 02:34 ID:3OyeaDS0
郵政民営化されると国家公務員の地位はもちろん
なくなるわけだがそうなると郵政宿舎とかそういった
国家公務員的な待遇はどうなるんだろう?
ああいうのって国家公務員だから格安で入れるわけだし
56〒□□□-□□□□:04/05/15 10:01 ID:GAt2Dw0p
年金払えよな、民営化バカ。
57〒□□□-□□□□:04/05/15 10:04 ID:6HEXqw+Y
当然民営化すると点字郵便も有料。
58〒□□□-□□□□:04/05/18 06:45 ID:cf/v3QAJ
小泉さんはマ・クベ大佐に風貌、雰囲気が似ていると思うが
性格ややることも同じなのであろうか?
59〒□□□-□□□□:04/05/18 09:09 ID:NCuIwoEt


      世界の合言葉、ノーコイズミ。

60小泉純一郎:04/05/18 20:35 ID:dt8TveIR
全て私が正しい。
世間の評判を見なさい。
61〒□□□-□□□□:04/05/18 20:53 ID:PRCeuJRp
>>60
(´,_ゝ`)プッ
62〒□□□-□□□□:04/05/18 21:13 ID:emzOpkfG
民営化して、資金力を背景に民間企業潰しまくっても
全然OKですね?
63〒□□□-□□□□:04/05/18 21:26 ID:i0TMrtXX
まず、払いはもちろん、預金するのにも手数料とるから。ばかの一つ覚えの定額預け替えはおことわり。
64〒□□□-□□□□:04/05/19 07:36 ID:1tBwY/XT
いや、まずしなきゃならないのは、本支社の人員削減と、
朝来てお茶飲んだら、部下への理不尽なダメ出しして一日を終える馬鹿局長の処分。
65〒□□□-□□□□:04/05/19 21:06 ID:QAJEn6X0
>>58
笑わせんなよー(w
66〒□□□-□□□□:04/05/19 22:32 ID:YL4a0RrW
やい小泉!
文化人切手の絵柄になんかなるな!!
67〒□□□-□□□□:04/05/19 22:38 ID:ddJ5eW3c
>>66
いや、なってもいいよ
思いっっっっきり、消印してやるからね
68〒□□□-□□□□:04/05/19 22:43 ID:9z3cPNaK
>>67
同じく。力いっぱい押印台でどついたる。
69こねずみ総理:04/05/20 00:19 ID:10xrwjUE
粘菌?未納だけど何か?
70〒□□□-□□□□:04/05/20 00:57 ID:2zLYsHtO
てめーに支払う俸給も未納にしてやりたい。
71こねずみ総理:04/05/20 02:10 ID:0yJ3f7hN
あふぉの遊瓶極陰諸君!
夏の産院戦後におっ始める民営化は最終章ではなーい。

漏れは、漏れに不要な郵貯・簡保をぶっ潰す!
郵便は仕方ないから、不採算地域だけ残してやるよ。
税金で細々養ってやるからありがたく思うんだぞ。

遊瓶屋は遊瓶屋らしく配達だけやってりゃいいんだ!
それが国民の皆様の真意ってもんだ。
民意を汲み取る漏れ様は、なんて素晴らしいんだろ。
72こねずみ総理:04/05/20 21:07 ID:I/kEbdPF
明後日はどんな朝鮮料理出るかな?
楽しみだ。
でもつまらン顔せにゃいかんな。
金豚と握手するときの表情練習しとこ。
きびしさを装って、ジャポンの主婦どもをコロッとやるんだ。!
73〒□□□-□□□□:04/05/20 21:12 ID:0M7hF9/X
とにかく早く民営化してくれ
74保険で、鬱病に:04/05/20 21:14 ID:OD1HUTvc
保険、潰せ。
75こねずみそーり:04/05/22 13:10 ID:gvB7EFVM
>>73
もうすぐだよ。あせるなよ。
僕が作った経済財政諮問会議で民営化の方針決めてるからね。
郵便局を「廃止」か「民営化」か2者択一せよ。って迫ってるんだ。
麻生総務大臣は遊星擁護派だが、「民営化やむなし」って言ってくれてるからね。

ナマ田君も僕が遊星ぶっつぶすって言ったら、
ソーリちょっと待ってくらはい。
民営化に耐えれるよーに私ががんばってるのですから。
まずは民営化してくらはいと言い出してるよ。

ホッホッホ!100点欲しかったら200点目指せば、100点とるのは簡単だったって話さ。
それにしてもナマ田君には、こりゃ駄目ですよ。って投げ出してくれるのを期待して任命したのに。
本気になっちゃって。困ったもんだ。

けどみんえーか確実だから、もうちょっと待っててね。るん♪
76こねずみそーり:04/05/22 23:48 ID:WV3HD8pc
藪さんも待っててね。
もうしばらくでごぜいますだ。
ニッポンの金融市場があなた様の思い通りになるのも。
そのための天敵の遊瓶極をたたきつぶしますからね。

あなた様はユダヤ人擁護のためイスラエル対策に精を出してくだせー。
私も粘菌未納をうやむやにするために北腸線逝ってきま。
マンセー!
77こねずみそーり:04/05/22 23:52 ID:WV3HD8pc
でも産院戦の隠し玉の訪朝がちょっと早すぎたかなって懸念もしてるう。
早くから金豚が来てくれって言ってたけど、
6月にとってたのよね。すると私の株が上がる。(人気再上昇)
そして翌月選挙。ってシナリオだったんだけど。

今出しちゃって、7.11まで持つかな?
78〒□□□-□□□□:04/05/22 23:58 ID:vNI6XNrj
帰国費用は自己負担で頼む!
79〒□□□-□□□□:04/05/23 01:30 ID:bE2zpSvf
ある意味天才だな。
北朝鮮訪問であっさりと年金未加入問題を消しやがった。
しかも、参院選を見据えたこの時期の訪朝!
拉致問題さえも自らの政局に利用するこのしたたかさ!
80名無しさん@3周年:04/05/23 02:49 ID:UuySQcEo
>79
今回の訪朝は、歴史的汚点だと思うけどな。 やっぱ小泉の頭は腐ってるよ。
81〒□□□-□□□□:04/05/23 10:30 ID:wfa4VHid
5人拉致して512億ふんだくれる。

史上最高の誘拐身の代金ゲット。

しかも何故か合法。

北は記念日にするそうです。

82〒□□□-□□□□:04/05/24 00:10 ID:MPmOgbFY
実はまだ未公表の5人がいるんだけど。
とか言ってまたせびりに来そうだな。
俺ならやる。
83〒□□□-□□□□:04/05/24 00:27 ID:fEoWm7+2
弱い者いじめばかりしやがって。
俺達局員は今何をしても叱られるんだぞ。
NHKはなぜ民営化しないんだ。
なぜ受信料を強制的に取られなければならないんだ!

84〒□□□-□□□□:04/05/24 13:08 ID:Ou+/fuvl
前略、小泉様。

北挑戦を民営化してください。

あなたなら必ずできます。
85こねずみそーり:04/05/24 19:18 ID:Cm6Dm0na
呼んだ?

北腸線を民営化?
北腸線はもはや死に体だからどーでもいいし。

藪様もほっとけとおっしゃってるし。
問題は超大国「中国」だ。
86こねずみそーり:04/05/24 19:42 ID:Cm6Dm0na
米穀のヒトノゲム計画は何に利用されると思う?
遺伝子兵器だよ。

中国人特有の遺伝子が解明できてれば、何に使える?
SARSがどうして突然発生したのかな?
故意にばらまかれたんだよ。

日本人には感染しなかったじゃない。感染して当然なのに。
獄人とインドネシア人のみが持つDNAに働くウィルスなんだな。
どうして続けざまに鳥インフルエンザよ。
おかしいっしょ。故意だよ!

大勢死んだし、それ以上に獄の貿易信用はガタ落ちしたろ。
実に有効な兵器だ。 
生物兵器の次、最新最強の兵器は遺伝子兵器だ。
それを米穀は忠獄に使ったんだ。
87〒□□□-□□□□:04/05/24 19:56 ID:KUpcQeJg
な、なんだってー!!!(AA略
88こねずみそーり:04/05/24 20:01 ID:Cm6Dm0na
すまん、すまん。
スレ違いだったな。
だって、僕チン腸線板でしゃべると、
今回の失敗で、吊るしに遭うし、
ここしかのうのうとしゃべれるとこないんだよなー。
89こねずみそーり:04/05/24 21:00 ID:Cm6Dm0na
ロックフェラーがユダヤ人だって知ってた?
藪親子はロックフェラーの言いなりって知ってた?

ユダヤ人が米穀を使ってイラクを叩き潰したのは、イラク人の平和のためでも何でもなく
イスラエル(ユダヤ)を脅かす存在を亡くすためと、
米穀自身の油の確保のためだったのは、誰もが周知の事実だが。
(だからして痔エー怠の平和維持活動なんて意味が無くてチャンチャラおかしいのだ。)

国にとってライフラインとも言える油を中東から自由に持って来れなくしたんだよ。
年約10%近い脅威の経済急成長を遂げる国は、既に国内生産の油が足りなくなってるから。
国の人口は約13億だよ。世界の5人に1人は国人だ。まだまだ激増してる。

米穀(陰ユダヤ)にとって今や最大の脅威は国だよ。
ハルマゲドンには2億の軍が集まるとあるが(黙示録16章16節)、それは国だと見てるンだな。ユダヤ人は。
予言は避けられないだろうが、力を弱めておくことは可能だよな。

やっぱかなーり板違いだな。どっか逝くわ。
90〒□□□-□□□□:04/05/24 21:05 ID:WqwvppSy
           rー-y、,_
            | / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
        ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
       、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
       /ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ, こねずみそーり
      /ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   今年こそ郵政に合格してね!
       /:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,   
       /:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_  
      l:::/::::/ハr'⌒リ|'  、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
      l/:::::::/:::::'i(' j l   ‘ ヒ,'ツ '!  |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `  
      ノ:::::::/::::::::::\_,;   `”'    ' '-=ー,y  〉::l::ハ:l '    
     /:::::::/:::::::::::/::::iハ,__          ,j   `/ハ/ ,リ
    /:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'|   |`  ,、,'"   /リ::::l::|,
   /::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ,  ヽ,_/   / ー-'<⌒`'ー-
  //:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \  _,、,rイ`- 、,   |
 ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"|  `ヽ   ヽ  |
 lハ::::::::::::i:::::::!、)`i  '    |    \ / ̄.|    ,〉 |
  {:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ     ヽ,ー-,_  \   l   /  l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\     `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/    ̄'\     |  ヾ` ̄'ーラ`yー''"  ヽ
 l:::::::::::i:::::ト,|       l    l     \,/ /^ヽ\、   l
 |::::::::::l:::::;/       |    |     ヽヘ,  ヽl' ヽ  |
91こねずみそーり:04/05/24 21:07 ID:Cm6Dm0na
問題をすり替えて重大事をはぐらかすのはあたちの得意技だすからに。
粘菌未納は忘れてね。辞任したくないからね。
缶は頭わりーから、まともに受けてやめちった。ほっほっほっ!
92こねずみそーり:04/05/24 21:10 ID:Cm6Dm0na
>>90
おっ、いいねぇ。
そんな泥舟!誰が乗るかいって!
93〒□□□-□□□□:04/05/24 21:11 ID:WqwvppSy
つまんない
94〒□□□-□□□□:04/05/24 21:19 ID:Wq6l3762
くだらない話はどうでもいいから、早く民営化汁!
95こねずみそーり:04/05/24 21:26 ID:Cm6Dm0na
みんえーかは間ー違いない♪

>>75見てね。
96〒□□□-□□□□:04/05/24 21:27 ID:WqwvppSy
はやくしてくれ
97こねずみそーり:04/05/24 21:29 ID:Cm6Dm0na
まっ皆さんはおとなしく鍋に入っててね。カエルさん。
煮えるまで。
98〒□□□-□□□□:04/05/24 22:39 ID:ph8qamKv
早く民営化しててくれ!!!そんで、点字とか4種とかすべてなくせ。
田舎の郵便局もなくせ。うわさでは、銀行とか入店禁止者リストなるものがあるらしい。
そいつがくると支店長が追い返すらしい(銀行の女の子談)
郵政も見習うべし。そうすれば局長の威厳もたもてるってもんだ。
99〒□□□-□□□□:04/05/24 22:58 ID:fEoWm7+2
おい小泉!
当然簡保1000マソ加入してるんだろな?
まだなら誰か入れてこい!
100〒□□□-□□□□:04/05/24 23:12 ID:Uu9tfE2Q
24時間営業廃止しろ!!
101こねずみそーり:04/05/24 23:32 ID:MUjMe50o
勿論、入ってませんよ。
これからつぶすのに、入るわけないでしょ。
当然入ってるのはアリコとアメファミ。

金持ちだから、もらう気はないんだが、藪様のご機嫌取りさ。
そして当然、粘菌未納。フォッフォッフォッ!
102こねずみそーり:04/05/24 23:57 ID:MUjMe50o
一国の当主である、私そーりが酷眠粘菌未納であーる。
恥ずかしくないのかって?
ないねー。もらう気ないンだからいーだろ。

まっ、払ってももらえなくなるって知ってるからだけどね。
ナンだったら、ちみたち払わンでもいーよ。
めんどくさいからこの際、粘菌制度やめよーや。
そして「誰でも入れるアリコの執心粘菌」かなんか出してもらうからさ。
103〒□□□-□□□□:04/05/25 00:10 ID:9lxtaFR+
北京みたいに平壌にも日本郵政の支店を作ってくれ。
そんで俺をいかせてくれ。
104〒□□□-□□□□:04/05/25 02:09 ID:Z79Cf3V4
    ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ   (
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,  ( 生田葬祭は氏にましたわ!!
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',', ∠
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !  \__________
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l  (
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\  (  ・・・・・・・・・・・・・
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./   (
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |;     _ ,.: '´/⌒ '⌒ヽ.ヽ、
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l;    〈_ソ ./ / /   , ゙∧':,_..._
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j '´    !|  | /! { ! ! , | /。', !三)
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /|     レ{ l lレーVィWヽi、_!|O .| !゙゙´
  ,','  ! !   `、   ∧ y'       /} ',     ∧|レ'⌒'   ,--、`ァi' |
  ,','_.、、-| j     )- -'| '-,'        /  ':,    il ゙'!゙゙゙  __   、、、ソノ,リ
-' ´    ,リ     /  O゙i .|     /    ':,   {{W、ヽ、_ } |___...,,彡彳
 ヽ、  ノ /   ,:'     ゙、{    ( ``ヽ、   \  ゙、`/⌒`{`´ フ⌒ヽ_ノ
105〒□□□-□□□□:04/05/25 11:11 ID:xqT97MWV
>>104
こういうAA貼り付けてて面白い?
106〒□□□-□□□□:04/05/26 22:43 ID:DEyr1UGi
いいんじゃ。
107〒□□□-□□□□:04/05/27 00:52 ID:UZB3hA63

          /ミミミミミミミ川\
        /ミミミミ/\ミ川川|/\
       /ミミミ/     \|/   ヽ
       /三三三|            |
      /三三三>      \ / <|
      |三三三/  〈____  )) __)
       |三(⌒||    \_0>  <__0/
       |ミ(6 |_|       / |\  〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | し       /   |   |      |              |
        丶|   |       〈  」〉 |    < あえて言おう      |
        |   |      __  /      |     カスであると   |
        |    \      ー  /       \________/
        |     \      |  |   
        | ̄ ̄ ̄ ̄  \___/ 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄|
        |   二二二\_| | |_/二
            二二二__| | |_二|

108こねずみsorry:04/06/02 02:01 ID:MAQTEi82
わしの粘菌未納はもういいんかいー?
国民はあふぉやのー。

訪朝前倒ししてしぇーかいだったな。
準備まるで間に合わなくてなんもできンかったけど。
全て結果おらーい。

109〒□□□-□□□□:04/06/07 23:30 ID:aNK3YE1q
小泉は学生時代(1967年4月)、レイプ事件を起こして警察に逮捕されているぞ。
親父(防衛庁長官)にもみ消させ、直後に、ロンドンへ聴講生として姿をくらましていた。
http://www.pressnet.tv/log/view/3827
110〒□□□-□□□□:04/06/09 05:39 ID:dvm6j50d
>>109
小泉は「芸者殺し野郎」なの?
内輪のハマコーが言ってんだからホントなんだろうなぁ。
三世のボンボンでカネに不自由したことの無い奴だし、若い頃から豪遊しまくり。
こんな奴に、「公平な競争」とか「痛みに耐えて・・」なんて言われたくないね。
111〒□□□-□□□□:04/06/10 00:11 ID:h6YUoO0j
小泉レイプ事件、なんでマスコミで問題にしないの。
112〒□□□-□□□□:04/06/12 10:36 ID:vigOrSCn
>>111
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1086167681/289
総理のことだけに、慎重に事実関係調査中。
113〒□□□-□□□□:04/06/12 11:12 ID:q01MmqBR
■小泉純一郎婦女暴行事件による損害賠償請求裁判第二回公判は
6月15日朝10時20分東京地裁609号法廷。
http://www.pressnet.tv/log/view/3758


114〒□□□-□□□□:04/06/12 12:22 ID:0VfjwDTe
20兆だって
チョーすごいね
115〒□□□-□□□□:04/06/12 12:41 ID:ZVhmBZHX
>小泉氏は、サドの趣味があり、よく相手の首をしめてプレイするという。それで一度
>死にそうに相手がなり、半死の状態になってしまった。驚いた
>飯島秘書官が500万円を支払い、示談にしたことがあるという。

こんどは、俺たちとその家族をレイプするわけだ(w
116〒□□□-□□□□:04/06/12 12:47 ID:CsbWAglr
>>115
ハゲわらw
なるほど小泉の郵政レイプってわけだ
たしかに俺らが半死の状態になってるなw
飯島がいくらかくれるのかなw
117〒□□□-□□□□:04/06/14 01:05 ID:ndA2udZe
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍                           
,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ソニーは女のようなものだ。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 経営を支配してくれるものの出現を      ,-v-、
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 待っているだけで、自由を与えても    / _ノ_ノ:^)
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  戸惑うだけだ。               / _ノ_ノ_ノ /) 
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡                         / ノ ノノ//  ハイル コイズミ!!
 彡|     |       |ミ彡                          ____/  __  ノ
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ                     _.. r("  `ー" 、 ノ    ジークハイル!
  ゞ|     、,!     |ソ                _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_  ヽ '´ ̄ ̄ ̄` ノ/     __        -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | : |\、    ' / |/ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐"´        ヽ、`ー /ノ          ジークハイル!!
 ヽ  `、 .`──',.-ー' |   /   /                __.-'-'"            
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´       ハイル ヌルポ!!       
  \   |___>< / ヽ                                    
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘
118〒□□□-□□□□:04/06/15 18:55 ID:bu6JwQd3
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 小泉レイプ一郎参上!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  あなたの奥さんのオ○ンコにも俺の
    ,.|\、    ' /|、     | 生きのいい精子を注入してやるぜ
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \ コウタロウのような生きのいい馬鹿が
    \ ~\,,/~  /       生まれてくるがな(w
     \/▽\/         しっかり育ててくれたまえ!
119球団社長:04/06/15 19:13 ID:+mvAWA0g
おい小泉!
なんで近鉄とオリックスが合併するんだ!!
初代ファミスタじゃねーんだそ!
120〒□□□-□□□□:04/06/15 19:25 ID:CX7LFT0f
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    み、みなさんこんにちわぁ〜
   (6     (_ _) ) 僕は北朝鮮産の大麻をタップリ 
  _| ∴ ノ  3 ノ   やってますから、目に見えない物が見える
 (__/\_____ノ     んです、たとえば「民主党工作員」とかです
 / (   ||      ||  こんなイケ面なぼくは近所では窪塚って 
[]__| | 小泉LOVE    呼ばれてます。小泉さん大丈夫です
|[] |__|______)  引篭もりの僕は時間だけはタップリありますから
 \_(__)三三三[□]三)   1日中2chにへばり付いて小泉さんを 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   守ってみせます!
 |Sofmap|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]    
                   
121〒□□□-□□□□:04/06/18 16:00 ID:2S4EvWPQ
郵政事業一回全部潰して無駄なサービス取り払って、
最低限のサービスだけ提供するようにしてくれ。
122FLH1Aai012.kmm.mesh.ad.jp:04/06/19 11:43 ID:hnwgxAra
はっは。
無駄なサービスってなーに?

1回潰したらもうないよ。℃素人ね。
123〒□□□-□□□□:04/06/19 12:36 ID:XY7vpHvR
小泉レイプ疑惑
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087557006/

ニュー速板でも、小泉レイプ祭りやってます。
小泉信者とか言う馬鹿がいますが、放置で、こちらも参加よろしく。
124:04/06/19 16:41 ID:GBieMeJI
生田のパンツはクマさんパンツ
125〒□□□-□□□□:04/06/19 16:44 ID:sAYkPs8d
参議院選挙で自民は大敗するぞ!
126:04/06/19 16:44 ID:GBieMeJI
キュートなヒップにズキンドキン
127〒□□□-□□□□:04/06/19 16:49 ID:sAYkPs8d
>>126
「♪渚のはいから人魚〜」って、小泉違いですが…
128〒□□□-□□□□:04/06/19 17:40 ID:sAYkPs8d
どうか、郵政を民営化にするのだけはご勘弁を…
って言っても無駄やな…
129〒□□□-□□□□:04/06/22 06:02 ID:yR5Kt13r
ムリ、ムダを無くせと言うなら無理をさせるような営業さえるな。
コンプライアンスが重要と言うなら、コンプライアンスが守れなくなるような無理目標を立てるな。
サービス残業をいかにもさせるような予算計画をたてるな。
今の業務しかり、営業しかり、それだけの非常勤、超勤賃金なんてきてないだろ。
自ら営業できないような郵政自体無駄な組織だろ。
取引業者に天下りすることばかり考えてないで、ユウパックを使わせろ。
給与預入でも付き合せろ。保険の法人契約でもしてもらえ。
営業のできない
130〒□□□-□□□□:04/06/26 16:48 ID:FtrcrLiJ
みんな、とりあえず選挙には必ず行こうぜ!
あほ小泉にガツントガツントと鉄槌を下してやろう!

俺たちの恐ろしさを見せてやれ!

131〒□□□-□□□□:04/06/26 17:50 ID:F//gW2ra
あたちも選挙いくよ〜♪
132米朝会談:04/06/27 21:25 ID:jBh1eRJO
小泉純一郎=ヨブトリューニスト
133〒□□□-□□□□:04/07/05 14:44 ID:vjD7WshK

| 郵政民営化を命ずる!!!
\___  _________
     _∨__
      | ∧_∧ |
    培(`Д ' )│
   _⊂ ___ )_|
 / 凸 圖   /|
 | ̄裁判長 ̄ ̄|  |
 | 土井正三 _|/
134〒□□□-□□□□:04/07/05 19:53 ID:NTBt7gQ9
天下りの巣窟、郵便局長が支配人。
かんぽの宿は全て完全廃止にしてください!
135〒□□□-□□□□:04/07/06 14:20 ID:dS/0PPmc
あの米国を想い
この属国を創る
小泉鈍一郎
テーマは日没
自由民主党 
136〒□□□-□□□□:04/07/06 19:18 ID:fgzUaUfi
早く民営化して特定局を潰せ
137のたり松太郎:04/07/07 21:01 ID:lPcag5np
>136
 それだけあんたにとって目障りなのか。
 本当に必要性が無ければ自然淘汰されるだろうが?
 あんたは自分の都合で言っているのか。
138〒□□□-□□□□:04/07/07 21:24 ID:SQVASKfl
>のたり
136みたいなのは放置ということで。
レスつけないのですが。。。
139〒□□□-□□□□:04/07/07 21:33 ID:SQVASKfl
共同通信社の全国世論調査では、
痔眠:支持率大幅減30%
民主:比例第一党確実!と出た。

51議席割れなら小泉は当然引責辞任ですな。
今日小泉がうちの市に遊説に喜多が、人は多い割に盛り上がりに欠けた。
声援が少ないンだよ。
相変わらずの浮かれた話にも、いい加減みんな疑心暗鬼なんだな。
3年前と大違いだ。見に来ただけって感じ。

今回は選挙逝こ。政変見てみたいし。
140〒□□□-□□□□:04/07/07 22:15 ID:gDvqd35U
多国籍、入籍しても日本籍。

なるほど、在日のことね。
141〒□□□-□□□□:04/07/07 23:15 ID:tGpOT3k7
NHKも民営化しろ!
強制的に受信料取るなボケ!
142〒□□□-□□□□:04/07/08 01:22 ID:DVr6u2I6
特定局長会、民主支持へ
143〒□□□-□□□□:04/07/08 01:35 ID:fnYO2Cpc
みんなで選挙に行って、小泉に対する恨みを晴らそう!
144〒□□□-□□□□:04/07/08 07:37 ID:KqW678Go
プロ野球合併問題で肝心のファンや選手の手の届かないところで話しが進んでいて大変遺憾との意見が多く出ているが、局員はずっと同じ気持ちで仕事しているんだぞ!氏ね!糞小泉!
145〒□□□-□□□□:04/07/10 13:15 ID:hzvi72e+
みんなぁ〜
イロイロ総理に鉄槌を加える絶好のチャンスですよ
見たくありませんか?あのあほの泣きっ面

146〒□□□-□□□□:04/07/10 13:36 ID:+ZvZqGwp
小泉の数々の悪事に晒された国民の皆さんは、今度の選挙で小泉を惨敗させて、恨みを晴らそう。
目標、自民党35議席、公明党5議席。投票はほかの党ならどこでもいい。投票率90%なら可能。
ちなみに、おれは元々自民党支持者。今回は民主党に投票する。
147〒□□□-□□□□:04/07/10 14:00 ID:hbDbnbjj
小泉がめざしてるのはアメリカ型の2%の人間が支配する
完全な弱肉強肉の効率社会。

アメリカなんかもう効率的すぎて、富の殆どを本当に少数の人間がにぎっていて
GDP7%という高成長経済なのに、ジョブレス(仕事がすくない)
どころかジョブロスト(職自体消滅)してるんだから。

もう貧乏人は死ねという露骨な社会になるってことが
アメリカ型グローバルスタンダード。
竹中なんて億円のマンション何戸も投資用としてもってるんだから
もう全然OK.愛人2−3人作っても大丈夫。

小泉ははっきりと「貧乏人は死ね!」といってるんだよ。
一生懸命手をふってるおばちゃんは5年後ホームレスで栄養失調で
死んでるよ。まじで。
148〒□□□-□□□□:04/07/10 14:07 ID:xFI8pRXo
小泉内閣を倒し、官僚ども(税金泥棒の本丸)の仕事の内容を全部見直ししなきゃ、
この国は潰されてしまう。低所得者の生活も潰れる。
投票を棄権するくらいなら、どこでもいーから野党に1票w
149〒□□□-□□□□:04/07/10 14:07 ID:eqXEiJHR

>【売国奴】竹中落選運動【米国の犬】

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1087657085/l50
150〒□□□-□□□□:04/07/10 14:21 ID:nCCNdWer
>>147
>小泉ははっきりと「貧乏人は死ね!」といってるんだよ。
>一生懸命手をふってるおばちゃんは5年後ホームレスで栄養失調で
>死んでるよ。まじで。

147さん、まったく持って同感です!
いつもTVで小泉の街頭演説に詰め掛けてるおばちゃん見てると
「こいつらあほか?」って思っちゃうんですね。
147さんは私の思ってたことをすべて代弁してくれました。
あの馬鹿なおばちゃんは小泉が何をしようとしてるのか、
政策的なことなんて全くわからずに支持してるんでしょうね。

将来、小泉を支持してるような馬鹿が一番どえらい目に合うのに
それさえも分からず勝ち組み気分に浸ってると、
ネットの掲示板でもその傾向が読んで取れますよね

小泉を支持してないやつのカキコは将来のことを見抜いてるし
頭の良さも分かるから、将来なんとか生き残るであろうことがわかるが
小泉を熱狂的に支持してるやつのカキコは総じて知性を感じないんですね
将来彼らこそ小泉の最大の被害者になりそうなのですが(w


151〒□□□-□□□□:04/07/10 16:50 ID:NA54k3Ci
みんな!民主党に入れようね!
小泉のくそじじいをぎゃふんと言わしたるで〜
152〒□□□-□□□□:04/07/10 16:52 ID:NA54k3Ci
小泉、くそじじいへ
「おまえの時代は終わったよ」(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホ
153〒□□□-□□□□:04/07/10 19:41 ID:u8Dz+qG6
本来の問題は、財政投融資の運用方法だった。
無駄な特殊法人に郵貯や簡保の資金が使われていることにメスを入れて、
国の資金を有効活用しようとするのが「改革」だったはずだ。

しかし、今となっては膨大な預金量を誇る郵貯の預り金を、民間銀行の
不良債権処理に使わせようと、郵貯・簡保廃止を叫んでいる。

あんたの「改革」とやらは、130年の郵政の歴史的、文化的価値を
落とすことしかやっていない。

根底に「貧乏人は死んでも構わない」という考えがあるのだろう。
痛みに耐えてというのは明らかに貧乏人に対してのみ要求しているのだ。
だから山間僻地の郵便局が潰れても、低所得者の貯金や保険が反故に
なっても構わないと考えている。
むしろ野垂れ死にする姿をグラス片手に笑うのだろう。

国民ひとりひとりの財産と通信を、思いつきとはぐらかしの政治家に
弄ばれるのはもうこりごりだ。
154〒□□□-□□□□:04/07/10 20:21 ID:NA54k3Ci
小泉は、逝ってよし!
155〒□□□-□□□□:04/07/10 20:22 ID:NA54k3Ci
NHKで、今じじいの顔が映ってる![電柱]ヽ( |||)おえ〜〜〜〜〜
156〒□□□-□□□□:04/07/10 20:51 ID:9t1nnPZ9
小泉首相よ、
民営化するのは良いとしよう。
ただし、付属の天下り先のゆうパックの会のような不要物も
同時処分でお願いする。

157〒□□□-□□□□:04/07/10 21:09 ID:mRnfIv5m
>>156
その気になれば、同時どころかいくらでも前倒しできそうなもんだけどな
158〒□□□-□□□□:04/07/10 22:21 ID:QzZO6gB8
>>147..154
激しく同意。
よし久しぶりに明日は選挙に行くぞ。
159〒□□□-□□□□:04/07/10 22:27 ID:Ifd8dwP4
小泉よ、必ず民営化して、ぐうたら職員をクビにしてくれ!
160〒□□□-□□□□:04/07/10 22:30 ID:xqK0/kP1
ポスタルディングサービスへの天下りを禁止しろ
161〒□□□-□□□□:04/07/11 00:46 ID:iHoLFioM
おい、おまいら。小泉は当分続投決定したから、無理して投票行かなくていいぞ。
162〒□□□-□□□□:04/07/11 00:57 ID:EbjLucx3
おい、おまいら。続投決定でも今後を考えて、無理してでも投票に行った方がいいぞ。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:01 ID:lGdTTOOT
お〜い、郵政板のみんな。俺は銀行大嫌いで給与振り込みは郵便局の毒男だ。
比例では羽瀬川か新居に入れようと思っているが、どちらに入れればいいのか?
164歯型郵便局 ◆pIHAGaTako :04/07/11 11:37 ID:FuCVXoOF
ぶっちゃけどっちでもいい。
「竹中vs長谷川」の得票数対決があたかも焦点のように言われているが、
自民党内の森派と橋本派の力関係が変わらなければ・・・・

質問に答えるならば、あえて郵政の話題を避けているAさんよりも
Hさんのほうが、郵政に対する支持を表明するにはいいかも。

だがなあ・・・
165歯型郵便局 ◆pIHAGaTako :04/07/11 12:12 ID:FuCVXoOF
自民に入れると「人生色々、社員も色々」を認めたと思われかねない
民主に入れると旧社会党系の奴らを認めたと思われかねない
社民・公明・共産・維新・女性はアレなのでちょっと・・・
ということで長谷川&唯一ネ申
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:37 ID:TJ7myRP/

   |
   |●リアル小3でもわかる選挙の逝き方
   |    
   |1 オレは今の小泉政権で満足なんじゃゴルァ-!
   | という香具師は自民党のオッサンに投票シロ
   |
   |2 オレは最近自民のやってることはどうも気に食わねぇー!
   | ちょうどいいから別んとこに浮気してやるゼ
   |  という香具師は民主党のオッサンに投票シロ
   |
   |3 オレはマニアじゃー!という香具師はマニアな政党に投票シロ
   |
   |4 どこ入れたらいいか考えてなかったYOグルァ--!
   | という香具師はそれを腹の中で叫びながら白紙で投票シロ
   | それでも国民の義務は果たしたことになるから便通はよくなる
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゜Д゜)⊃      世間では、黙っているとYESと思われる
〜/U /           NOなら投票所で意見を吐き出せ。
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:44 ID:dXPzBWXX
   |  
   |  政党の施策と自分の考えが100%一致するなんてことはまずない。
   |  ここは妥協線、できる限り近いところを選ぶしかないと考えよ。
   |  
   |  投票用紙は選出議員と比例区の2枚があるから、使い分けよ。
   |  
   |  選出議員の街頭演説、チラシ、公報で判断。
   |  比例区は政見放送とマニフェストで判断。
   |  マニフェストくれ、と言ってくれなかったところはハナから除外。
   |  
   |  マスコミ報道は信用しない。
   |  
   |  白紙や落書きは棄権したと同じ。
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゜Д゜)⊃      自分の給料と客の預り金を守りたければ
〜/U /          投票所で意見を出せ。
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:16 ID:Y7geCLUV
自民、もう一つの戦い 郵政民営化で火花
http://www.chunichi.co.jp/04saninsen/040708T1417.html

危機感募る「郵政一家」
http://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/2004saninsen/inside/files/20040628.php3

参院選:竹中平蔵当相の得票数 自民党内外が注視
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20040704k0000m010045000c.html

自民支持の特定局長OB会 集票マシン動き鈍く
http://www.sankei.co.jp/databox/election2004/0406/040616m_pol_44_1.htm
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:17 ID:JBnfkJxW
自民党のテレビCM見てむかついた。
田舎の田園風景や昔ながらの民家が写っていたが、地方や過疎地を切り捨てようとしてるやつらがどの面下げてあんなCM流してやがる!?
だいたい自民党のマニフェストやCMは嘘偽りが多すぎる。
ジャロはなにやってる!?取り締まれよ!!
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:14 ID:+4Hbk5s8
あれ?
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:16 ID:+4Hbk5s8
今日はすべて、名無しで投稿すると、名無しさん@そうだ選挙に行こう
になるんですね!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
172〒□□□-□□□□:04/07/11 21:57 ID:bGWripBT
今回の選挙結果は国民の意見が十分に反映されていたはず。
やめれ。
173〒□□□-□□□□:04/07/11 21:59 ID:I+qJy33O
ハイル コイズミ!! ジークハイル! ジークハイル!!の図。
http://www2.asahi.com/2004senkyo/news/images/TKY200407110234.jpg
174〒□□□-□□□□:04/07/11 22:42 ID:d+a46jZk
痔眠が眠主より議席下回れば、小泉は当然責任とるべきだよ。
今、テレビで盛んに本人が「結果は関係ない」と言ってるが、
馬鹿なこと言ってるんじゃねぇ。関係ねーわけないだろが。
小泉政権にNOを突きつけた結果なんだから、
当然辞めるべき。
175〒□□□-□□□□:04/07/11 22:47 ID:Zv6NtB+F
俺もテレビ見てむかついた。
いつでも自分は悪くないって、そればっかりや。
自民党の何が嫌ってこいつを首相にしたことや。
176〒□□□-□□□□:04/07/11 22:54 ID:wgivBL2w
ニュ速の書き込みを見てると、文系(特に経済系)の学生に人気があるんだよな。この人。
社会に出れば一番の被害者になるのにw
177〒□□□-□□□□:04/07/11 22:56 ID:0OwYFJqa
小泉は、自分に都合の良い方にしか、話を持っていかない。
自公で40議席とれば“勝ちますた”と言いかねん。
誰にも責任をとらせないし、自分も何もしない。税金泥棒の鏡だ。
178〒□□□-□□□□:04/07/11 23:07 ID:I+qJy33O
>>176
文系(特に経済系)は、自分が勝ち組になれると信じて止まないから。
経済の勉強をちゃんとやってたら、そんなこと信じられないはずなんだけどね。
179〒□□□-□□□□:04/07/11 23:20 ID:RuvVMhI9
古泉は退陣を希望するが、自民は51議席以上確保して欲しい。いや、してくれないと、先週のインデックス5日続落で折込済みとはいえ明日はブラマンだ〜。大変困る。
郵政職員で株の保有5000マソの漏れは、複雑な想いで選挙区、比例区ともに自民党に投票しまスタ。
180〒□□□-□□□□:04/07/11 23:26 ID:I+qJy33O
>>179
目先の株の上がり下がりの方が大事なんだね。
181〒□□□-□□□□:04/07/12 06:39 ID:aQvf8kw5
天下りの巣窟、郵便局長が支配人。
かんぽの宿は全て完全廃止にしてください!

182〒□□□-□□□□:04/07/12 13:07 ID:rO8O4/lP
小泉様続投のおかげで株価も安定推移であります。
続投できるものならやってみてください。
今は何も言うことはありません?
184〒□□□-□□□□:04/07/12 20:38 ID:vRklJH5h
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000106-yom-pol
本当に参議院選敗北の道理を理解してるのか?
ただのアホ総理ちゃうか?
185〒□□□-□□□□:04/07/12 20:52 ID:QEb+i6DV
>>184
同意見。
186〒□□□-□□□□:04/07/12 21:42 ID:rO8O4/lP
別にやめる必要はないじゃない。
上院選で敗れたからと言って内閣辞任する国なんてあるの?
187〒□□□-□□□□:04/07/12 21:46 ID:3/Tqeh/F
簡易保険入ってください
188〒□□□-□□□□:04/07/12 22:24 ID:gLdwhq4A
小泉辞めたら民営化案って白紙に戻るの?
だったらなんとしてでも小泉応援する

郵政のボンクラどもに民間の厳しさを味わってもらわんと
189〒□□□-□□□□:04/07/12 22:29 ID:LFRu/qSX
>>188

ふざけるなボケ
190〒□□□-□□□□:04/07/12 22:35 ID:f8PgSPmy
>>189
荒井広幸が民営化潰しをやるから
ご安心あれ。
191〒□□□-□□□□:04/07/12 23:27 ID:rO8O4/lP
荒井ごときに民営化潰しはもはや無理ですよ。
192〒□□□-□□□□:04/07/13 06:41 ID:6CE+S37n
総理を辞任するとかの問題じゃなく、政策の順番がデタラメなんだろ。
193〒□□□-□□□□:04/07/13 06:56 ID:IpfMw/ju
小泉の辞書に、熟慮の文字はない。
194〒□□□-□□□□:04/07/13 09:31 ID:029vpNRG
思いつきとハッタリだけでも国って動くんだと言うことを学んだ
195〒□□□-□□□□:04/07/13 19:05 ID:V6cukZQl
自民党内で反対意見の人多いのに…
196〒□□□-□□□□:04/07/13 22:00 ID:2Gx7lJVT
ぶっ壊すだけで、造る・創ることの出来ない人間。
197〒□□□-□□□□:04/07/13 22:17 ID:2Gx7lJVT
>>179
>>182
ほんとにそうかな。
株価は前回の衆院選のときもだったが、選挙直前だけ上がるんだよな。
今回もそうでしょ。

こんなヒント言っていいかどうか?
外国人投資家の株式保有率が過去最高の21.8%になったんだよ。
幅広い業種において外国人が買いを入れていたんだ。
外国人投資家がこの株高を演出してきたことは再確認できるよな。

外酷人は、自分たちの都合の良いときにいつでも売り抜けるぞ。
彼らの正体はユダヤ人だ。そうイスラエルに結びつく。
その目の前はイラクだろ。

これは多国籍軍の見返りなんだからね。
小泉続投が本決まりになればどうだ。危ないぞ。

小泉って奴はとんでもない椰子だ。
自分の保身に人身売ったんだ。独断で。
198YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/07/13 22:51 ID:wVtiLtlD
グルメールってすばらしいなぁって思うんですよ。
産地直送で地方の特産物とかおいしい品物を
ゆうパックを使って送ってくれるんですけど

実際にお客さんに注文いただくときに
どういう風においしさを伝えられるかなぁとか考えるんですけど
一番確かな方法は自分でグルメールを注文して
自分でグルメールのすばらしさをわかるっていうのかなぁ
ぼくの場合は職員一人につき一セットグルメールを
必ず注文するべきじゃないかなぁって思いますね。

郵政職員だれに聞いてもグルメールのすばらしさを
その職員の感動の形で表現できるんじゃないかなぁって思いますし
これは特に強制とかいうことじゃなくて
自分の意志で「グルメール」のすばらしさをわかることのできる
絶好のチャンスなんじゃないかなぁって思います。
199YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/07/13 22:52 ID:wVtiLtlD
郵便局ってすばらしいなぁって思うんですよ。
単純に配達行って印鑑もらってハイ、終わりみたいな関係じゃなくて
よい意味での継続が生み出す安心感と、
日常性から生み出された信頼関係もあると思いますし
自分の配達範囲のお客さんの顔と名前を全員一致目標にして
すこしでもたくさん覚えることができたらうれしいなぁって思いますね。

日常に溶け込んだ形としての郵政職員という存在の大切さっていうのは
自分が利用する立場になったとき、お客さんの立場としても理解できますし、
職員の立場として仕事する場合もお客さんを大切にしたい、
今の国家公務員という形で正確な配送を心がけて仕事させていただいてる
ことにも感謝したいっていつも思います。
200YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/07/13 22:53 ID:wVtiLtlD
小泉総理ってすばらしいなぁって思うんですよ。
名前聞いても顔の輪郭さえはっきり思い浮かばべることのできない
歴代の総理もおられるんですけど
小泉総理の場合は新聞雑誌等でもよい意味でのビジュアル効果を伴って
いつも拝見させていただいておりますので、
「小泉総理」と聞くと瞬間でパッと顔の輪郭等浮かんできますね。

僕の場合はないと思ってますけど
まぁもしかしたら賛否両論あるのかもわかりませんし、
他の方の考え方を否定するつもりは一切ありませんけど

よい意味で日常性を伴って継続して日本の中心になって
政治を動かしてる人の「名前と顔が正確に一致する」っていうのは
ぼくら国民にとってある意味安心できる部分もあると思いますし、
ぼくの場合は幸せだなぁって思います。
201YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/07/13 22:53 ID:wVtiLtlD
不意の驚きっていろんな形で訪れることってあるのかなぁとか思うんですよ。
不意の感謝の気持ちを伴う驚きってあると思うんですけど
こういう驚きは継続してほしいと思いますし、
感謝の気持ちをいつまでも維持し続けることができたらうれしいなぁって思いますね。

小泉総理は不意の幸せや、感謝の気持ちを伴う驚きを
ぼくらにたくさん運んできてくれてますし、
これからも心身ともに大変と思いますけど、体を大切にされて
政治を通していままで通り幸せを
いっぱい運んできていただけたらうれしいなぁって思います。
202〒□□□-□□□□:04/07/13 22:54 ID:2Gx7lJVT
↑小泉厨が出たンで、も一度。

>>179
>>182
ほんとにそうかな。
株価は前回の衆院選のときもだったが、選挙直前だけ上がるんだよな。
今回もそうでしょ。

こんなヒント言っていいかどうか?
外国人投資家の株式保有率が過去最高の21.8%になったんだよ。
幅広い業種において外国人が買いを入れていたんだ。
外国人投資家がこの株高を演出してきたことは再確認できるよな。

外酷人は、自分たちの都合の良いときにいつでも売り抜けるぞ。
彼らの正体はユダヤ人だ。そうイスラエルに結びつく。
その目の前はイラクだろ。

これは多国籍軍の見返りなんだからね。
小泉続投が本決まりになればどうだ。危ないぞ。

小泉って奴はとんでもない椰子だ。
自分の保身に人身売ったんだ。独断で。
203〒□□□-□□□□:04/07/13 22:55 ID:a3CkELoN
屁が出る3秒前!屁が出る3秒前!屁が出る3秒前!屁が出る3秒前!
3、2、1、プ〜って知ってる?w
204〒□□□-□□□□:04/07/13 22:58 ID:2Gx7lJVT
小泉!早く退陣しろ!
この売国奴が!
多国籍軍にてめぇの長男逝かせろ!
205〒□□□-□□□□:04/07/13 22:59 ID:SFEweHJW
小泉厨ちゅうかただの郵便厨だろ
206〒□□□-□□□□:04/07/13 23:12 ID:SFEweHJW
ホウホウ
207〒□□□-□□□□:04/07/13 23:20 ID:SFEweHJW
ふむふむ
208〒□□□-□□□□:04/07/13 23:32 ID:SFEweHJW
そうかそうか
209〒□□□-□□□□:04/07/13 23:49 ID:os2E5bx2
>>197
説得力なし。
今回は自民大敗→政局化を見込み、選挙日前は相場下げてた。
結局、自民がほぼ現状維持だったため、選挙後は買い戻されておりまつ。
210〒□□□-□□□□:04/07/14 00:50 ID:wnmKolfw
ほんとだと、小泉厨工作員がすごいね。
まずほめてから、持論を展開なんて、
まるで応酬話法のセオリーじゃん。
211〒□□□-□□□□:04/07/14 00:54 ID:umkMQqMi
>>209
あんた、いくらを基準に下げてたって逝ってンの?
ホントの実力は1マソないだろって話よ。
外人部隊の件の応酬話法は? ナシかよ。
説得力なし。
212〒□□□-□□□□:04/07/14 01:28 ID:gVXuEqbw
はあ?

>株価は前回の衆院選のときもだったが、選挙直前だけ上がるんだよな。
>今回もそうでしょ。

って言っておいて、今度は妄想適正株価との比較かよ?
話が全然繋がってねえよ。お前。
そもそも、何を根拠に適正株価が1万以下って言ってるの?
213〒□□□-□□□□:04/07/14 07:37 ID:elQSx/+f
まぁ株の話も興味ある人はたくさんおられるのかなとは思いますし
私も読ませていただいて、理論展開すばらしいなぁとは思います。
推定と断定の境界線って個人個人いろいろあるんだなぁって
あらためて考えさせていただこくとの出来るすばらしい文章ですよ。

まぁこの場合はとりあえずガイコク人の方にもグルメールのすばらしさを
理解していただくことから始めてみたいですね。

強制ではありませんので一人一セット必須というわけには行くかどうか・・・
ただグルメールのおいしさは断定ですよ、これは動きません、ごめなさい
214〒□□□-□□□□:04/07/14 07:42 ID:elQSx/+f
食べてわかるおいしさ そしてはまるすばらしさ
グルメール最強
215〒□□□-□□□□:04/07/14 07:55 ID:5kdUCoTn
郵便厨か おまえは
216〒□□□-□□□□:04/07/14 09:58 ID:k1Z8f+mf
小泉今日子離婚したの?
217〒□□□-□□□□:04/07/14 11:12 ID:1n9EY9Al

 小泉のファンは客筋が悪い。
218いちけん:04/07/14 14:38 ID:prSuJO7X
日本国民は小泉続投を認めた。
いよいよ日本円のドル化に手をつけるのか?
預金封鎖か
219〒□□□-□□□□:04/07/14 20:02 ID:qsEef938
小泉劇場は、冷血とサプライズ。
もう見切れたし。
日本はどんどん駄目になっていく。
220〒□□□-□□□□:04/07/14 20:10 ID:qsEef938
参院選終わったし。
今度は米ビーフ解禁だな。
BSEの潜伏期間は長いんだと。
恐えー。
金持ちは国産しか喰わないし。
貧乏人は。。。。。脳味噌海綿になるじょ。
221〒□□□-□□□□:04/07/14 21:18 ID:LRLTSkHS
>>220
ベジタリアンのオレには関係ない話だな。
222220:04/07/14 21:24 ID:qsEef938
そう言えば、漏れも肉は月1回しか食わないんだった。
じゃいっか!

って話でいいのかな?
223〒□□□-□□□□:04/07/14 21:26 ID:k1Z8f+mf
弱肉強食の時代だからな…
肉より、魚食べねえなあ
224〒□□□-□□□□:04/07/14 22:42 ID:qsEef938
>弱肉強食の時代だからな…

まるで弧泉の持論だー。
弱者は痛みに耐えろーってか。
耐えれないで死んでー逝く。
路肩で弧泉に手を振ってるバアちゃん。おばちゃん。
あんたらが一番に逝かされるンだよ。
225〒□□□-□□□□:04/07/14 22:42 ID:VWWOiZso
          ____
       /:::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
     (6  -=・=-  -=・=- |
     │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       (・・)     |  <うるせー馬鹿!
       \    ∈∋   /   \______
         \____/
226〒□□□-□□□□:04/07/14 22:43 ID:qsEef938
ぶっ、ブサイいくー!
227〒□□□-□□□□:04/07/15 00:08 ID:fuT7AkGw
肉料理のスタミナも大切だけど
BSEとか見てたらなんか
日本人がそろそろ魚に戻ってもいいんじゃないかな
魚って体にやさしいな
228〒□□□-□□□□:04/07/15 00:20 ID:DTjxhTDT
体に優しくねえよ。中国の工業汚染水で育った魚なんて。
229〒□□□-□□□□:04/07/15 00:45 ID:EjtQoHQN
そうだよね。
今、体に優しいものって少ないよね。
だって、野菜だってそうだよ。

『畑にて』
都会人:うわぁ、うまそうな野菜だー!(と、もぎって食おうとする)
農家人:おいおい、駄目(危険)だよ!!そりゃ。売り物だ。

とかく輸入野菜を食ったら駄目だよ。ありゃ危険だ。
230〒□□□-□□□□:04/07/15 06:56 ID:WYfEV5CU
現物主義のワシも空売りはじめんとあかん時代か〜。
冷え〜、現在、塩漬けマンセー、樹海行き。
231〒□□□-□□□□:04/07/15 12:01 ID:AkacwtYq
人生いろいろ
仕事もいろいろ
会社もいろいろ
首相もいろいろ
232〒□□□-□□□□:04/07/15 13:00 ID:bdNV3rDn
何がなんでも、民営化!
民営化になったら、どうなるかって?
そんなの私にわかるわけがないでしょう?
233〒□□□-□□□□:04/07/15 13:02 ID:bdNV3rDn
>>232
組合の機関誌に書いてあったものですよ〜
(小泉が言っているセリフ)
234〒□□□-□□□□:04/07/15 13:04 ID:bdNV3rDn
♪人生いろいろ〜
♪男もいろいろ〜
♪女だっていろいろ咲き乱れるの〜

小泉って、お千代さんのファンか?プ…
235〒□□□-□□□□:04/07/15 14:56 ID:NliIUMDu
おまいら、負け組職員なんだな(プケラ
236〒□□□-□□□□:04/07/15 17:45 ID:MVNdU1kW
ここは民主党工作員しかいないんですか?
237〒□□□-□□□□:04/07/16 03:11 ID:WlHIsXCO
「郵便局員」かつ「学会員」に「喝」だ。
おまえら自分たちがどこでめしを食っているのか、自分たちが何をしているのかわかって行動しているのか?
「選挙区は痔民党ね。比例区はこんぺい党の○○さんね」上から言われりゃ理由もなく「ワン」でいいんかい?
も少し自分の頭で考えろ。
自分らが今していることはどこの誰のためになっているんじゃ!
そういうことをしていれば、どういう国になってしまうんじゃ!
「喝」
238〒□□□-□□□□:04/07/16 09:16 ID:pI2vKqri
竹中くんはどうよ
239〒□□□-□□□□:04/07/24 14:43 ID:cEU28k0K
小泉坊は経済学部の文系が多そうとか言ってるやつがいるけど
それは間違いだよ。
俺は商学部卒だけど小泉なんて初めから支持してない
経済、商学、経営系の学部出たら最低でも古典経済学の知識があるから
小泉なんて支持しないし支持できないはず。
ニュー速、議員板とかにいる小泉支持坊は世間知らずの学生とかヒキコモリの
たぐいが多いらしい

ちなみに、経済板では当初から反小泉が多数。たまに議員板にいる小泉坊が
荒しにくるけどね
これが小泉デタラメ政治4年間の成果/自殺者激増…
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1087557239/

240〒□□□-□□□□:04/07/24 14:52 ID:IgOdT2Bu
小泉がんばれ!
241〒□□□-□□□□:04/07/24 22:36 ID:bAAqq2+f
小泉くたばれ!
242〒□□□-□□□□:04/07/24 23:25 ID:XOKkPll7
小泉は引っ込んでろ!
243〒□□□-□□□□:04/07/24 23:31 ID:Uaw9HJFV
詐欺師! 法螺吹き! 痴漢!  公職全て辞めてから自殺しる!!
244〒□□□-□□□□:04/08/11 06:20 ID:De07Q0d1
小泉って何で民営化にこだわり続けるのだろうか?
昔、郵便局を利用したら、DQN局員がいて、
「絶対、民営化にしてやる」と思ったのだろうか?
245〒□□□-□□□□:04/08/11 06:49 ID:NDm05ngw
個人的な恨みがあるからだそうな
身勝手な人だからね小泉
軍国主義だし、世襲で苦労もしたことのないレイパー
246〒□□□-□□□□:04/08/11 07:56 ID:CWJblePj
>>244
>>245

いやいやゴミの吹き溜まりを綺麗にしたいだけだよw
247〒□□□-□□□□:04/08/11 11:54 ID:7PwmY0xx
単なる私怨。
別れた元配偶者によりを戻そうと懇願する手紙を送ったら、なんと不着事故!
248〒□□□-□□□□:04/08/16 00:50 ID:Iqx6JYqT
小泉をバックアップしてる銀行がそもそも旧態依然だからな。
窓口を午後3時に閉めるのは諸外国から見れば時代遅れで失笑モノだそうだ。
人件費が足枷なら銀行員が給料を貰いすぎている結論に行き着く。
それどころか末端利用者切り捨てでATMをどんどん減らし、その結果給料日後は長蛇の列で大混乱。
ATMを故障させるババァなんて居ようものならその場は一気に殺気立つ。
郵便局もこれから回転率の悪いATMを減らしていくのかね。
くれぐれもそうならないことを望む。

249中山 武蔵:04/08/16 10:26 ID:LUoBobih
小泉に言いたい事・・・・・ただ一つ・・・・
早く辞めろ!!
郵政民営化絶対反対!!
250イケメン:04/08/16 10:38 ID:tGHWgYf+
打倒!小泉独裁政治我我小泉存在潰!
251善人:04/08/16 20:43 ID:f9tAdrwU
小泉さんは自分の理想だけで、つきすすんでて、大事なことなんか、わかっていない。
みんな、選挙でもっと考えようよ。某K党ももっと、ちゃんと考えようよ。
K党も目をさまして、加担するのはやめようよ
252〒□□□-□□□□:04/08/16 21:07 ID:NrbPqulT
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/   
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
253中山 武蔵:04/08/16 23:44 ID:PEhNWJy1
市ね!!小泉!!!
254〒□□□-□□□□:04/08/16 23:57 ID:uyPve4hZ
小泉さんってまるで子供だよね。
頭は硬いし意地っ張りで国民を振り回しても
全然平気。恥も感じていないしね。
家と真紀子のおかげでしょ。首相になれたのは。
255中山 武蔵:04/08/17 00:42 ID:tx0ei+gg
小泉は21世紀の東條 英機、アドルフ=ヒットラー、ヨセフ=スターリンである!
現代の日本には必要のない独裁者!!
打倒、アドルフ純一郎!小泉スターリン!!
256中山 武蔵:04/08/18 00:31 ID:e1cb7nKP
アドルフ純一郎、逝ってよし!!
257〒□□□-□□□□:04/08/18 00:54 ID:xuXW1P30
とにかく年金制度をなんとかしてほしい。
政治家のヴァカな政策のせいで国の将来が暗い→不景気&少子化なんだから。
あと消費税引き上げを次の総理に委ねるのが汚い。
現状からすると今すぐにでも上げなきゃいけないくらい
年金制度が行き詰ってるというのに。
消費税が上がると一気に景気が冷え込んで支持率下がるのが怖いんだね。きっと。
258〒□□□-□□□□:04/08/18 17:13 ID:C6lQ4WeH
消費税ageる前に、官僚の整理整頓と各プロジェクトの責任の所在を明確にしておくべきだろう
我が社にも言えることだけどもな……
259中山 武蔵:04/08/18 18:06 ID:JHFboV3W
それよりも、まず小泉と竹中は年金問題の責任をとって辞任すべき
ではないかな・・・・?
260〒□□□-□□□□:04/08/18 18:25 ID:i8xn3aca
自民党がだらしなさすぎ。
なんで、政党政治なのに勝手なこと
やらせてるのか疑問。
261中山 武蔵:04/08/18 19:48 ID:e1cb7nKP
ホント,自民党特に橋本派にはもっとしっかりしてもらいたいよな。
262中山 武蔵:04/08/20 05:01 ID:c0bHaxiP
小泉は,北朝鮮を2回訪問もしただろう。
小泉と金正日と気が合うんだな。
同じ独裁者だから・・・
263中山 武蔵:04/08/20 21:59 ID:c0bHaxiP
オイみんな書き込んでくれよ!!
でないと・・・・民営化されてリストラされるぜ!!
264中山 武蔵:04/08/23 09:23 ID:jOM0jnD6
みんな,なんとか言ってくれよ!!
そして,書き込んでくれよ!!
265〒□□□-□□□□:04/08/23 19:29 ID:RoZqHrPZ
いじめられっこ小泉。優性官僚にいじめられたことをここまで根にもつなんて
きしょいわ!
266中山 武蔵:04/08/25 17:37 ID:kG9K7zg+
みんな,もっと書き込んでくれよ!!
267〒□□□-□□□□:04/08/26 17:32 ID:yjSXrT7M
反逆は英雄の特権
268〒□□□-□□□□:04/08/26 18:30 ID:eFFeC2ya
小泉風邪ひけ!
269YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/08/27 11:55 ID:/lyGYmpw
瞬間の美学ってあると思うんですよ。
不意の感謝やよろこびの気持ちを伴ううれしい驚きって
あると思うんですけど

この驚きはシチュエーション設定が
タイミングをはずさずペストに重なってくると
驚きと感謝の気持ちは何倍にも加速して
心の中に伝わるのかなぁとか思うんですけど
270YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/08/27 11:56 ID:/lyGYmpw
いろんなご意見、評価あるとは思いますし、
ぼくも肯定も否定もするつもりはありませんけど
郵便局とローソンの件を聞いた瞬間に、
瞬間の美学、不意の喜びや感謝の気持ちを伴う
うれしい喜びを感じたんですけども

その場の空気を損なうことなく、流れに逆らわない
そしてタイミングをはずさない
電光石火一撃必殺ムードが伝わってくるというのか
なんかわくわくしますよ。
271YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/08/27 11:56 ID:/lyGYmpw
まぁこれもいろんなご意見、評価あるとは思うんですけど
ぼくの場合は、郵政ってすばらしいなぁ
郵便局とお客様との安心信頼できる身近な接点が
またひとつ増えたのかなとか思いました。

流通システムの円滑で安心信頼できる運営も景気回復の一因になる
可能性もあるのかなぁとか思ったりもするんですけど、
ぼく自身の実際の話としてオークションでもそうですけど、
郵政のシステムが決済の条件に含まれているのを確認すると
「あーっよかった、あったあった」と安心しますし、
スムーズなオークション取り引きの流れを確信できます。
272YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/08/27 11:57 ID:/lyGYmpw
小泉総理がご着任されてから、政治やそれに伴う国民全体の流れの中で
今までも何度となくうれしい驚きは拝見させていただいておりますが
こういう大小問わずコツコツと積み重ねられる確かな幸せが
波風立たない穏やかで幸せな生活につながっていくのかなぁとか思いますね。

ぼくの場合は
小泉総理は政治を通して夢を演出できるすばらしい総理大臣だと思ってます。
お体大切にされて、これからもいっぱい夢を楽しませていただけたら
うれしいし幸せだなぁって思います。
ぼくの場合は郵政の配達システムっていうのは
国家単位の大切な共有財産として
国民同士みんなで大切に守っていく、育てていくものなのかなぁ
とか思ってます。
273〒□□□-□□□□:04/08/27 23:45 ID:B4jp2Fm4
あららこんなところに
274〒□□□-□□□□:04/08/28 00:54 ID:/4f4iQ7o
あららんらん
275中山 武蔵:04/08/28 00:56 ID:Aaqu9iBY
>272
でも,小泉は郵政を始めとして日本の公共財産をモルガンなどの
国際ユダヤ資本に売り渡そうとしているヤツだぜ・・・・

小泉のヤツは,売国奴じゃないかな?
276〒□□□-□□□□:04/08/28 06:11 ID:/4f4iQ7o
>>275
そうかそうか 大変だ
やっぱり国際配達も郵政だよね
モルガンはないがインターネットネットでアメリカに注文したら
郵便局EMSで翌日だったか翌々日に届いたことあって
びっくりしたことあるわ
郵政最強狂いなしてことだ
小泉総理もいろんなこと言われながらがんばってるようだ
277〒□□□-□□□□:04/08/28 06:23 ID:/4f4iQ7o
YTなんですけどじゃないぞおれは
>>272は長文うっとしいわ
できたら短めに芯で欲しいな
278〒□□□-□□□□:04/08/28 06:36 ID:vrxC3v4j
他の自民の連中が何も本格的に反抗しないのが悔しい。
すべてが見えてきて、それほど人気があるともおもえないが・・・
板違いか。
279中山 武蔵:04/08/28 18:53 ID:KCV0Srxr
>278
でも、幹事長の安倍も見放したって話だぜ・・・・
そろそろ,小泉もおしまいじゃないのかな〜〜・・・・
280〒□□□-□□□□:04/08/29 13:42 ID:kh/k9TPg
竹中へーぞうも米べったりの売国奴だよ。
281〒□□□-□□□□:04/08/29 13:51 ID:IOAEX5KN
竹中は売国奴。
郵貯の資金を外国に売り渡そうとしている。

竹中は一度越谷局に行って、配達してみろってんだ。
282〒□□□-□□□□:04/08/29 17:05 ID:oj2xuo4t
283〒□□□-□□□□:04/08/29 17:12 ID:QwgxG/yq
やっぱ郵貯に眠る埋蔵金を掘りこして社会に流通させるのがねらいだろ。
それによって景気が多少でも上昇すればいいと考えてるのだろう。
小泉や竹中の頭の中にはあるのは『景気』という古い固定観念のみ。
民営化でサービスの向上とかは言い訳だ。
284〒□□□-□□□□:04/08/29 17:32 ID:Zs6SuClf
郵貯の埋蔵金=徳川埋蔵金

幻想だよ、幻想。
285中山 武蔵:04/08/30 00:53 ID:roVcf2zu
小泉,竹中は売国奴!!
国家反逆罪で死刑!!
286〒□□□-□□□□:04/08/30 01:43 ID:nxsrqR+r
人生いろいろ
287中山 武蔵:04/09/01 22:15 ID:oy7j+TgG
小泉,竹中ヤマトからいくら金をもらった・・・・?
288〒□□□-□□□□:04/09/01 22:17 ID:33FK7pK1
小泉,竹中ヤマトからいくら金をもらった・・・・?
289〒□□□-□□□□:04/09/02 22:47 ID:s7nXmA6k
小泉ばーーーーか。竹中ばーーーーか。
290中山 武蔵:04/09/03 01:13 ID:AP73tut0
小泉,竹中,早く死ね!!
291〒□□□-□□□□:04/09/06 16:02 ID:plbeIF1M
個人的に運送会社より郵便局のゆうぱっくの方が
品があるというか、国営故、土台がしっかりした、そんな認識がありました。
郵便局が民営化されたら、薄利多売風の運送会社と同じ匂いに
なってしまうのでしょうか? 経済に活気が出ればいいって事ですか?
運送会社の求人、毎日チラシで見かけます。従業員も使い捨てなのかな?
拉致の件で訪朝して土台がしっかりしていないと
建物がゆらぐという事を学習されたのでは無かったのですか?小泉さん。
292〒□□□-□□□□:04/09/06 16:45 ID:kYkKl4mJ
僕は社会主義者だけどビジネス自体何も悪くないと思うよ。サービスを提供してその代金を受けとるのはね。
パン屋でパン売って儲けたり、クリーニング屋で報酬得たり・・

でも、それが企業、株式会社って事になるとおかしくなるんだ。それは永遠にビジネスを拡大し続けること
が前提だから・・。投資してそっから利益を出して、それが永遠に続く。永遠に続くわけないのに永遠に利
潤を追求するシステムになってる。で利潤を追求するために何をやってるかって言うと

まず第1に労働者からの搾取だよね。サラリーマンは元々労働者じゃなかったのに、今じゃリストラされて
残った人は深夜残業させられて搾り取られるだけ搾り取られる。ナイキやGAPみたいな企業は中国やインド
ネシアみたいな途上国に工場作って元々貧しい人を子供も含めて最低賃金で、1日12時間以上働かせてる。
(NoLogo参照)
293〒□□□-□□□□:04/09/06 16:46 ID:kYkKl4mJ
第2に消費者からの搾取。個人消費から利益を出す、一見何も問題ないように見えるけど、これの最悪な所は
消費者が無自覚で疑問を持ったり考えたりしない人のほうが都合がいい事なんだ。広告につられてなんでも
ホイホイと買っちゃうようなね。経済成長ってことは、広告に投資して売り上げで利益を上げるわけだけど、
ようするに要らないもの買わせるんだ。そうすると街中は広告だらけ、メディアも何も考えない人向けにな
ってくる。TVにしろ新聞にしろ重要な情報より欺瞞的な情報ばっかり流れるようになる。広告CMを見れば企
業がいらないものをいかに必死で買わせようとしてるか分ると思う。

第3に政府と癒着すること。アメリカ政府が企業の利益のために戦争してることは「華氏9・11」でも描か
れてるし、戦争は企業に莫大な利益をもたらす。後、日本のODA(政府開発援助)も聞こえはいいけど実態は
途上国の政府に借金させて不必要なダムやら発電所なんか作らせて儲けるのは日本のゼネコンという事実。

結局の所、資本主義が加速すればするほど増えるのは戦争、環境破壊、貧困(貧富の格差)、死者、鬱病、
自殺者。で何が言いたいかっていうと資本主義を加速させる郵政民営化がいかに愚行かって事。ようするに
企業化すれば利益が出るようにがんばって経済が潤うってことだけど、そんなの一時的なことであって長い
目で見りゃみんな苦しむんだよ。資本主義っていうのはそういうシステムなんだから・・



294〒□□□-□□□□:04/09/06 16:57 ID:F7lt3OHy
小泉さん、どうか特局から廃止してください。
295〒□□□-□□□□:04/09/06 18:05 ID:plbeIF1M
292、293さん
そうですね。出来たら価格の高低だけで判断するのでは無く
お金を支払うものに対して納得して支払うって意識を
持てたらいいんですけどね。お金に使われるんじゃなくて
使う様にしたいもんですね。
296〒□□□-□□□□:04/09/06 22:13 ID:LvTkvxIz
単に価格が安いという理由で商品を選ぶのは文化国家の国民がやることではない。
297〒□□□-□□□□:04/09/10 12:55 ID:00VJ/3ZP
でも資本主義は止まらない
小泉だろうと岡田だろうと
ブッシュだろうとケリーだろうと
298〒□□□-□□□□:04/09/10 14:13 ID:SI6PriXY
 もともと小泉さんは郵政事業を民営化することを公約して内閣総理大臣になったという経緯がある以上、民営化を推し進めていくのは当然。
 民営化を撤回しろという話のほうが小泉さんからすると筋の通らない話なのではないのかな。
299〒□□□-□□□□:04/09/10 14:39:40 ID:HKvqsk1D
賛否からはじめないなんて勝手過ぎます。独裁者だ!小泉のどあほ。今ごろ署名集めたっておそすぎるわいっ・・(涙)
300〒□□□-□□□□:04/09/10 23:59:52 ID:JsraYLkZ
小泉よく頑張った!
感動した!!
応援するぞ!!!
301中山 武蔵○◇:04/09/11 00:41:27 ID:hKTwloFa
>299さん
あなたの言い分は,もっともです。
小泉は,現代日本のひずみが産んだ凶悪な独裁者です!!
一日も早く潰さないと,日本の民主主義が潰れるでしょう!
302YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/12 12:28:32 ID:hqSCQIo0
時間を大切にできるってすばらしいことだなぁって思います。
郵便配達の外務の方も決められた時間の中で
一分一秒を見過ごすことなく大切にして
一枚一枚のはがき、郵便物をどれひとつおろそかにする気持ちなく
安心、信頼とともに、配達完了させることを大切にする気持ち、
やっぱり地元に貢献できる職業って
自信を持って胸はってできる仕事だなぁって思いますね。

ぼくらが金額の多少にかかわらず、すべての郵便物
はがき一枚見過ごすことなくおろそかにすることなく大切にしてるのと同様
小泉総理は一秒一秒の時間を見過ごすことなく
おろそかにすることなく大切にして政策に取り組まれておられますよね。
303YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/12 12:29:09 ID:hqSCQIo0
小泉総理は時間の大切さをご存知の方だなぁって
いつもニュース等の報道を見せていただいて感じます。
いつでしたか、何か決めることがあって、
いろんな事情等でなかなか決まらなかったんでしょうね。

「期限までに決まらなかったら、私が判断する」ある意味政治に情熱を伴うというか
政治を魅力的なものにしてしまう瞬間芸術をお持ちかなぁと思いますね。
タイミングって大切だと思うんですけど、「ここだ」という時の切り口がすごい。
時間を大切にされてる方の芸術創造の瞬間かなぁ。
304YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/12 12:29:44 ID:hqSCQIo0
ある意味矛盾した理論になってしまうのかもわかりませんけど
「みんなで決めなければいけない、でも一人で決めなければいけない」
小泉総理は郵政についてのみでなく、他にもいろんな政策を進められておりますし
輪の中である意味孤独な存在として奮闘されてるのかなぁ 難しいですよね表現が

ぼくは「小泉総理の存在」と「日本の存在」と「郵政の存在」を
安心信頼できるものとしてこれからも大切にさせていただきたいなぁって思います。

お体大切にされてこれからもすばらしい瞬間瞬間の芸術を政治を通して
楽しませていただけたらうれしいなぁって思います。
305〒□□□-□□□□:04/09/12 12:41:06 ID:S6Tsv6vU
よくぞ、民営化してくれる。ありがとう小泉。
これで、郵便事業ともお別れできる。無能な郵便事業の職員がしっかり、稼が
ないため、他の事業はエライ迷惑をこうむって来た訳だ。

もう、郵便事業ののケツを拭く(自爆する)ことも必要なし。
あとは首にならない程度に頑張るさ。
306〒□□□-□□□□:04/09/12 12:41:31 ID:gdlIvDPK
こうたろう君を採用してあげてください。
307〒□□□-□□□□:04/09/12 13:24:26 ID:d3E2WAEd
やっぱ簡保が主役だしね。
308〒□□□ー□□□□:04/09/12 13:54:15 ID:2PCoBckx
郵便貯金会社がいいなあ

シャチョウサン カネカシテアケル
タンポ シャチョウサンノカンゾウ
ホカ ナンカアルカ
309〒□□□-□□□□:04/09/12 14:34:33 ID:kBFGIB3w
小泉様、他の局員はいいけど、
俺だけは公務員の地位を維持させてください。

お願いします。
310中山 武蔵○a2A2X※8Z6◇:04/09/12 16:39:35 ID:WvMJO8Gw
小泉は,椰子の取り巻きだけで,郵政民営化を決める完全な
独裁者・・・北朝鮮の金 正日と同類!!
打倒小泉!! 打倒金 正日!!
311小泉ってやばい:04/09/12 20:03:58 ID:4dA6vShH
人気があるのはいいんです 主義主張があるのもいいんですが
勝手に何かを全部決めてしまうのは許せない
何であんな法案が通るのか不思議でしょうがない 民主主義?
反対者の意見を無視して年金もイラク派兵もすすめてしまった
しかも自分の意見だけで!ただの独裁者でしょ
内閣不信任案なんで出さないの?出しても聞かないの?
日本国民全部が小泉に投票したわけじゃないでしょ
ほかの議員さん何やってるの?国会の全体責任だよ
312〒□□□-□□□□:04/09/12 20:11:57 ID:OJZ+pWOM
不思議なことに国民の半分くらいは民営化賛成だってな。
313〒□□□-□□□□:04/09/12 20:22:36 ID:WkTKbOkG
もう2度と 絶対 自民党には投票しない。
314〒□□□-□□□□:04/09/12 20:42:07 ID:pPx3zSeY
小泉君は金融の現場を知らないからな。「机上の空論」でお仕事だ。
結局金融アナリストなんかも民営化に苦い顔をしているね。

いかに小泉首相が現場がわかっていないか、よく判るよ。
315〒□□□-□□□□:04/09/12 20:45:45 ID:irjN6b2S
世論調査でだんだん民営化支持が広まっています。
まず間違いなく民営化だな。
小泉は、こういう読みに関しては天才。
316314:04/09/12 20:46:10 ID:pPx3zSeY
>>312
母数に都市部の人が多いか、地方の人が多いかで随分結果が違って
くるんだな。見込み報道満載の共同通信調査じゃねえ。
ひとつだけいえること。 結果いかんでは自民党は終わりだね。。
317〒□□□-□□□□:04/09/12 20:48:34 ID:bcl1h/hY
>312
不思議でもなんでもない。
318〒□□□-□□□□:04/09/12 20:58:41 ID:tSGU/X2e
小包というべきところを小泉と言いそうになった
319〒□□□-□□□□:04/09/12 21:06:42 ID:EG1f3moD
小泉リニューアル もとい 小泉リコール
320〒□□□-□□□□:04/09/12 21:11:36 ID:sXsMkEUZ
うちの局のアホ総務主任小泉死んで欲しい。
321〒□□□-□□□□:04/09/12 21:12:35 ID:r5c8pmQT
おばさんかおじさんかはっきりしる!
322ランド:04/09/12 21:16:01 ID:mp2IIg+q
小泉さんはえらい
民営化をする事によって、金が官へ流れるのを食い止めるに大きく役立つだろうからね!うだうだいう奴はムシムシ!反対するのは、何も知らずにきれい事を言う奴と自分への利益がなくなるのを怒る我侭なやつ
まっ大体今の時代に郵便局ってとこは年賀状で一番忙しい正月(1/2)に休むとこやし民間なら考えられん休むなら15日過ぎてからにしろってとこやろね!何だかんだ言っても今は首相を小泉さんでやるしかないと思ってるはず!!
323〒□□□-□□□□:04/09/12 21:18:12 ID:QuD1+Lw1
小泉純一郎は腹を切って死ぬべきだ。
324〒□□□-□□□□:04/09/12 21:18:30 ID:EG1f3moD
>>322
無視して下さい。
325〒□□□-□□□□:04/09/12 21:20:29 ID:OJZ+pWOM
この改革は縮小ではなく肥大になる改革だな。
民営化したらますますこき使われるのではないのか。
そして末端は過労死かメンタルか。
326〒□□□-□□□□:04/09/12 23:37:16 ID:1nZK5IGA
まあ、民営化が叫ばれるようになってから、
郵便局のサービスが多少なりとも良くなったことを考えると、
民営化して欲しい。

民営化させたくなかった職員諸君は、普段から努力するべきだったのだよ。
今となっては、過去の行いのために国民の支持を得ることもできず、
民営化一直線ですがね。
327〒□□□-□□□□:04/09/12 23:42:12 ID:dyIuGmFT
小泉さん民営化は30年後にしてください。お願いします。
328〒□□□-□□□□:04/09/12 23:47:18 ID:r5c8pmQT
小泉さん30年後まで生きてるのだろうか
329zzz:04/09/13 00:04:39 ID:p/nd3aCT
だれか あいつを狙撃してくれないかな・・
330〒□□□-□□□□:04/09/13 02:26:13 ID:J5/oLI9W
郵便局員って最低だね。
331無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/13 03:13:09 ID:CTg7nCnN
小泉のような世襲議員よりはマシだよ
332中山 武蔵○a2A2X※8Z6◇:04/09/13 15:41:26 ID:80nC876V
>>331
小泉は,世襲議員だから我々庶民の生活をわかってないのさ。
わかっていたら、郵政民営化なんて事は言えるはずもないのさ・・・・
333〒□□□-□□□□:04/09/13 16:12:11 ID:jxQzIw0N
民営化とか言ってる割にはなんかいまいちだよな。
結局肥大化路線って言うか。焼け太り。
334〒□□□-□□□□:04/09/13 17:17:50 ID:Ca2GKthQ
小さい頃から 小泉くんは弱いものイジメが好きでした。
今は自民党イジメに夢中です。
民主党? イジメほどのものでもありませんから。
335〒□□□-□□□□:04/09/13 20:23:17 ID:7rxaElbv
やたら庶民という言葉を持ち出す輩は信用できん。
336〒□□□-□□□□:04/09/13 20:41:40 ID:8ckio3D2
>>329
どうせなら、あのチャラチャラした馬鹿息子を拉致って
腐乱死体で発見させて生き地獄を味あわせてやりたいものだ。
337〒□□□-□□□□:04/09/13 20:43:05 ID:C+pour9y
この曲が頭から離れない
お前らも俺と同じ苦しみを味わえ

ttp://yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.htm


( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
338〒□□□-□□□□:04/09/13 21:47:29 ID:P+xiI0Do
>>312

>>309みたいなヤツが9割以上占めてるからだよ
339〒□□□-□□□□:04/09/13 22:40:53 ID:ZVOcecQH
結局、小泉が勝つな(w

片山、荒井は、桜井にとっちめられてざまー見ろ。
340中山 武蔵○・a・2A2♪X∂※8∝Z6◇♭:04/09/13 23:55:30 ID:0ICW+lro
小泉の趣味は弱い者いじめじゃないかな・・・?
その内に失脚するんじゃないかな。
341〒□□□-□□□□:04/09/14 02:51:18 ID:/IQcHniN
君ら、歩兵はさ、知ったかぶりしないでよ。
342〒□□□-□□□□:04/09/14 11:38:17 ID:SoW2zJgm
荒井ってイジメラレッコの典型みたいな顔してない?
君らの味方としてはぴったりだが
343〒□□□-□□□□:04/09/14 11:39:15 ID:84gWxIAo
>>342
お前も奈
344〒□□□-□□□□:04/09/14 21:17:13 ID:1kghI48W
我々はお客さまから色々なご要望があってもまず法に照らし合わせて
仕事をしてきたし今もこれからも変わらないであろう、それが公務員
としての使命だから。民間人はまずそのご要望が利潤に結び付くかを
どうかを優先して仕事をしている。それをお前の気紛れで明日から公
務員ではないと言われてまともな仕事ができるか。公社になってもあ
れもダメこれもダメ、民営化されても当面はあれもダメこれもダメだ
と?儲からないことばかりやらされる。本当に民営化させたいならす
ぐに何でも自由にやらせろ!
345〒□□□-□□□□:04/09/14 21:36:10 ID:f1vPcYyM
サービスが悪いと利潤なんか上げられないよ。詐欺商売でもやらない限り(w
どうして、サービスと利潤が相反するもと考えるのかね。
公務員だらけの旧ソ連・東欧では、サービスなんて概念そのものが存在しなかったのは周知の事実。
346〒□□□-□□□□:04/09/16 08:09:43 ID:AzV6v41Z
嘘泣きするな!役者コネズミ
347〒□□□-□□□□:04/09/16 14:01:16 ID:mBKGZBeZ
早く民営化ならないかな
348中山 武蔵○・a・2A2♪X∂※8∝Z6◇♭:04/09/16 16:07:17 ID:DQORvR4t
>>347
そうしたら,失業者で街が溢れるぜ・・・・
民営化っていうのは,リストラ推進政策じゃないのかな・・・・
349〒□□□-□□□□:04/09/17 20:06:13 ID:HMpHvQqO
リストラなんて民間企業でもよくあること
公務員だけリストラ無しなんてズルイ
350〒□□□-□□□□:04/09/17 20:15:07 ID:TbaDxACd
公務員もリストラをするようになったら、
応募者がいなくなっちゃうよ
給料安いし
351〒□□□-□□□□ :04/09/17 20:51:43 ID:Lc2MWQHj
いいんじゃない?一回民営化してみれば。
民営化して、不採算店舗はどんどん閉鎖すればいいのさ。
民営化するってことは、当然スト権は行使できるんでしょ?
5年後、民営化は間違いだったって言って
もう一回国営になるだけだ。
352〒□□□-□□□□:04/09/17 21:10:20 ID:wY3YiwcX
リストラで企業の業績が回復しても、
失業者対策が、できてないから、景気の回復には、つながらない。
配達していて、感じるのは、
ホームレスが増えてるってこと。
明らかに俺の配達先では、増えてる。

郵政民営化で、リストラ(または、新規採用を控える)ようになってしまったら、
(ァ、現実には、新規採用をもうひかえてるな)景気回復には、効果ない。

財政投融資の問題を民営化という問題にすり替えてる。
金融族の小泉の偏った思考だろう。
353中山 武蔵○・a・2A2♪X∂※8∝Z6◇♭:04/09/17 21:51:06 ID:vQz+7HgF
>>352
小泉の偏った施行もあるだろうけど,小泉は,ヤマトと仲がいいから
ヤマトの利益にかなうようにしたいんじゃないかな?
354〒□□□-□□□□:04/09/17 22:09:15 ID:jpsMZqx3
早く民営化して初代社長になって下さい
355〒□□□-□□□□:04/09/17 22:11:17 ID:TbaDxACd
帰りの飛行機が墜落することを祈っています
墜落しても、小泉以外は全員助かるように祈っています
356〒□□□-□□□□:04/09/17 22:19:29 ID:4kLBDp0P

  ブラジルで流した涙を、俺は信じない。
357〒□□□-□□□□:04/09/17 22:37:45 ID:wY3YiwcX
>>356
多分、あの涙は、本気だよ。
安っぽい自己満足の涙。
358中山 武蔵○・a・2A2♪X∂※8∝Z6◇♭:04/09/17 22:57:19 ID:865G5Z7Q
>>355
そうだよな・・・・・小泉だけ死んで欲しいよな。
359〒□□□-□□□□ :04/09/17 23:31:46 ID:ureesY6H
何故、小泉がここまで郵政民営化にこだわる発端は何なのかわかる方教えて。なんだか大臣のころに当時、郵政から相当な嫌がらせを受けたということをちょっと聞いたけど実際の話分かる方います?
360〒□□□-□□□□:04/09/18 00:26:50 ID:4zs0ox8q
>>359
小泉は本当に国のことを思って民営化を進めている。
民営化したらサービス低下するなどの低い次元の話など頭にないんだろう。
とにかく民営化して正常な日本にしてもらわないといけないのではないのか。
反対勢力はただ自分たちの保身のために反対するのであって
国のことを考えてない。
大体小泉政権が発足したときは皆、火になって応援していたのに
自分たちの立場が悪くなったら悪人のように
非難するのはおかしいのではないのか。
今が痛みなのだ。
この改革がすんだころには日本もよくなっていることを望む。

なんてな。
361〒□□□-□□□□:04/09/18 01:12:16 ID:c7qhsIdx
>>353
金融・宅配族でしたね。
362〒□□□-□□□□:04/09/18 04:52:50 ID:o1eoqUZ4
黒猫ニャーオ
363〒□□□-□□□□:04/09/20 09:39:07 ID:OBt/f3qr
小泉の奴、メキシコのテォティワカンの頂上に立ったとき、
同行の記者に「頂上に立つと、願いが叶うそうですよ」と言われたら、
「郵政民営化実現」と叫びやがった。
マジで逝って欲しいよ。
コイツ、なんでそこまで民営化にこだわるの?
ヤマトから多額の金もらってるからか?
364〒□□□-□□□□:04/09/20 10:24:21 ID:OkbboO0q
>>363
ホントに、「民営化」が夢なんだろうね。

民営化さえ出来ればそれだけで、いいのでしょうね。
景気回復とかは、全く興味ないんだろうね。
365銀メダル:04/09/20 12:21:16 ID:D7qJMa9r
本当小泉は強情だよ!結局法案を骨抜きにされるけれどね!公社のまま様子見ろよ!生田さんはよくやってるよ!郵貯の縮小と財投の使い道は考えなくちゃいけないけど!
366〒□□□-□□□□:04/09/20 16:30:50 ID:UxHfdKYP
公社の体力増加の為には 貯金限度額二倍。
預金量が減る信金・信組・地銀にも痛みを分かち合う
てめえらの給料が多すぎたんだ
都市銀なんぞ3グループで充分
皆郵便に目を奪われているが、金融淘汰が最優先
金を貸せない銀行なんて銀行じゃねぇ
367〒□□□-□□□□:04/09/20 17:33:52 ID:OkbboO0q
>>366
>金を貸せない銀行なんて銀行じゃねぇ
これは、ホントにそうだよな。
368中山 武蔵○・a・2A2♪X∂※8∝Z6◇♭:04/09/21 08:46:40 ID:BPWiga6Y
お〜い、みんな・・・・
共同出資で、ゴルゴ13か必殺仕事人雇おうぜ!!
369〒□□□-□□□□:04/09/21 14:14:44 ID:+ndoECmJ
>>364
そこだよね。確かに郵政の腐った部分を変えていくのは大事だろうけど、
小泉の場合、自分が郵政大臣やった時に官僚が言う事聞いてくれなかったことを
逆恨みして「ミンエイカ」って題目唱えてるだけなんだよな。

自分は基本的に民営化もまた良し、って思うけど、あのドアホのワガママに付き合わされるのはたまらんよ。
370中山 武蔵◇・a・2A2♪X∂※8∝Z6◇♭:04/09/21 22:32:37 ID:7ttyxovF
>364
小泉は,逆恨みだけで郵政民営化とヌカしているんだったら
これは,大問題だぜ。

私利私欲で政治しているんだからな・・・
基地外沙汰だぜ。
371〒□□□-□□□□:04/09/21 23:15:20 ID:fDhWCvQt
逆恨みじゃねえだろ?このバカ。
郵政大臣やるずっと前から言ってるよ。
372〒□□□-□□□□:04/09/22 00:24:13 ID:XNdFO+wp
>>370

国民のために必死にやってるのだろう。
ただ、金融・宅配族として得た偏った知識と、
都合の悪い意見は聞き入れない強情さで、
民営化をいってるのさ。
373〒□□□-□□□□:04/09/22 00:28:00 ID:t3KIC5b6
>372
いや、金融・宅配族のために必死になってやってるのだろう。
374サラリン:04/09/22 00:39:51 ID:G5+iNmmj
今日、「ゆうパックが大変身!!!」な〜んてチラシ、駅のイスに落ちてたから拾って読んで、ゲゲゲゲゲッ!
こりゃぁ〜、クロネコヤマトの真似やないかぁ〜!って。料金まで、なんだか変わらへんようになっちゃうやんかぁ〜っ!
縦横高さの合計で20cm刻みに料金ちゃうんやてぇ〜????
大きなモンでも、軽けりゃぁ今まで610円で第一地帯におくれたモンが、10月1日からは1000円はかかっちゃう〜っ!
要は、集配員が計り持ってくのが面倒ってワケやろ????
それを口実に、事実上の料金値上げ!やないかあ〜っ!
375〒□□□-□□□□:04/09/22 00:45:14 ID:vuZC//P+
35歳時点で年収
1250万円 日本テレビ放送網 三井物産
1200万円 東京海上火災保険 三菱商事
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 トヨタ自動車 野村證券
1100万円 伊藤忠商事
1080万円 ホンダ
1075万円 勤務医
1050万円 ソニー
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞
980万円 三井住友銀行 日産自動車
970万円 NTTドコモ
950万円 UFJ銀行 明治安田生命保険 みずほ
930万円 ソフトバンク
900万円 松下電器産業 日立製作所 キャノン カシオ計算機
890万円 リコー 日本郵船
880万円 藤沢薬品工業 山之内製薬 シャープ 新生銀行 商船三井 70万円 新日鉱ホールディングス 
850万円 富士通 全日本空輸 武富士 味の素
832万円 任天堂
830万円 日本航空システム KDDI 東京ガス 
820万円 楽天 JFEホールディングス コマツ
780万円 JTB タカラ アサヒビール サントリー
760万円 りそなホールディングス
750万円 三菱自動車 明治製菓
570東京都職員
520万県庁
480市役所職員、国2



300万以下  郵政w
376〒□□□-□□□□:04/09/22 00:45:59 ID:H070Rxyb
感動した!
民営化してくれ!
377中山 武蔵◇・a・2A2♪X∂※8∝Z6◇♭:04/09/22 19:55:13 ID:xGqCrx2N
>>376
民営化されれば,大規模なリストラが待ってるぜ・・・・
378〒□□□-□□□□:04/09/22 23:00:31 ID:XzG/1UWw
あなたが本丸と言っておられる場所は外堀でしかありません。
379〒□□□-□□□□:04/09/22 23:52:19 ID:zPcxy+D9
宿便が溜まりまくった大腸から屁を絞り出した程度で喜ばれては困りますね
380〒□□□-□□□□:04/09/23 02:42:04 ID:C2tQt+6v
>>374
無理にゆうパックを選ぶ必要はありません。
黒猫ニャーオ、飛脚、カンちゃんなど安いところを選びましょう。
381〒□□□-□□□□:04/09/23 07:08:17 ID:8Ce5/g6g
郵便局の民営化で国民の生活は良くなるの? part2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094629596/

なぜかスレストになった模様。
削除依頼は出てないみたいだが、削除人から目を付けられていたんだろうか?
N議論板と言っても堂々巡りの事ばかり書いてる奴が多かったわけだし。
382〒□□□-□□□□:04/09/23 07:13:54 ID:8Ce5/g6g
259 名前: [] 投稿日:04/09/17 14:31:19 HOST:ppp0554.va-chb.my-users.ne.jp
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094629596/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1095161212/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084850291/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094455058/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094501858/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067862032/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1095248544/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1087818112/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094504097/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093412736/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1092955160/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067842327/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093729242/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1087396534/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1092743687/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093181645/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1087392065/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094979078/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094013855/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067856093/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1095315426/
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1095163319/
削除理由・詳細・その他:
4.投稿目的による削除対象
5.掲示板の趣旨とは違う投稿 掲示板の趣旨に無関係なもの
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
LR.必ず根拠となるニュースソースをあげてください
自分の意見を聞いて欲しいだけ、他人の意見を聞いてみたいだけ

一番上にありました。 スマソ
383中山 武蔵◇・a・2A2♪X∂※8∝Z6◇♭:04/09/23 22:57:25 ID:+5LcXaGj
>>382
そういう事だったのか・・・・・
まさに,小泉・竹中コンビは売国奴だな。
384YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/24 23:53:16 ID:1xu9ZEPA
ポイントを絞って情報を明瞭にわかりやすく伝えるメディアとして
インターネットにおけるヤフーの存在はすごいの一言に尽きますね。
インターネットが視聴覚すべてを含んで進化していく姿がはっきりわかりますね。
小泉総理もメディアの存在を大切にされてるんですよね
寸分の狂いも隙も見逃さない。

偶然ヤフー検索画面見てたんですよ。
ほんと何気ない日常的な行為なんで
ともすると見過ごしてしまいがちなんですけど
真ん中上あたりかな何気なく画像見てたんですよ ほんと小さい画像
違う画面に目を移動しかけて「あれっ」
385YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/24 23:54:01 ID:1xu9ZEPA
ぼくの場合は髪型で気づくことが多いです。
「もしかして・・」クリックしたら、やっぱり
そうインターネット媒体で小泉首相のアップでインタビュー始まってるんですよ。
最近あんまりテレビ見なくなったんですけど、
小泉総理のニュースでの画像を伴う安心感のあるインタビューとか
できることなら見逃したくないなぁとは思ってたんですよ。

瞬間の美学なのかなぁ ごく単純な目線の移動なんですけど
気づかず通り過ぎてしまうのもひとつの美学かなと思いますし
気づいて不意の喜びにうれしい驚きを感じることも美学だと思いますし

まぁ押し付けでもなんでもない日常の何気なさの中での発見を通して
ぼくの場合は小泉総理の美学に芸術性を感じるんですけど
日常の何気ない存在として見過ごしてしまいがちな事柄も
小泉総理に認められると、ひとつの美学としてすばらしい開花をはじめるのかなぁ
386YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/24 23:54:36 ID:1xu9ZEPA
土日休んでゆっくり考えると語っておられたようですが
実際の所プライベートなシチュエーションを仮にでも作ることができたとして
小泉総理のようなまじめな優しい方に
本当に仕事、政治を忘れることができる時間なんて
存在するのだろうかと考えてしまうのですが

ぼくら場合はある意味郵政のシステムを通してお客様を大切にすることに
全力を投じることができるのかなぁとか思うんですけど
小泉総理の場合は郵政も含めたたくさんの政策について
国民全体の幸せ開花を目標にされてるんですよ
387YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/24 23:55:15 ID:1xu9ZEPA
政治の輪の中である時は輪を大切にして、
ある時は輪の中で孤独な存在として奮闘努力されてるのかなぁ

お体大切にされてすばらしい瞬間美学開花の瞬間を楽しませていただけたら
ぼくの場合は幸せだなぁって思いますね。
388〒□□□-□□□□:04/09/25 00:06:34 ID:O9H6MfRy
一個首相になってるぞ気をつけろよ
389YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/25 00:07:12 ID:dkHrsaZE
あっ ごめんなさい 
ご指摘ありがとうございます。
390〒□□□-□□□□:04/09/25 00:13:04 ID:O9H6MfRy
しかし君 長文だね
391YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/25 00:23:15 ID:dkHrsaZE
一言いいかな

短めに芯で暮れ
392〒□□□-□□□□:04/09/25 00:27:18 ID:O9H6MfRy
>>391
おいおい
それは 俺のセリフだろ 取られたら困る
393YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/09/25 00:31:01 ID:dkHrsaZE
あっごめんなさい
394藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/25 00:32:44 ID:TJWwJMk+
では、議員年金についてはどうなの?
退職金がない理由でいまだに時代に逆行しているね

国民に痛みを・・・って、自分たちは?
国民欺いているのは間違いなのでは?
395藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/25 00:34:04 ID:TJWwJMk+
国民を欺いているの間違いなのでは?
396〒□□□-□□□□:04/09/25 00:46:05 ID:dkHrsaZE
政治って仕事なので ボランティアだったら
お金もらったら欺いてることになるのかなぁ

まぁいろんな形で報酬のもらい方あると思いますし
働いて年金とかいろんな形でお金もらってること
そのこと自体は欺いてるともなんともよくわかりませんけど

まぁぼくの場合は郵政のすばらしい発展と
小泉総理の運んでくださる日本のすばらしい発展に期待したいので
そのことについて特に欺かれてると思ったことはありませんし
どちらかというとそちらの方を大切にしたいので

いろんな考え方あるのかなぁ
まぁ肯定も否定もしませんけど
397藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/25 04:10:16 ID:3crwxTK1
そのわりには、道路公団に対してはそれほど乗り気ではなかったらしいね
郵政と、道路公団、そして社会保険庁
この三つを限定して考えた場合、民営化にするべきなのはどれですかね?

道路公団>社会保険庁>郵政じゃないの、順番として
さらにいえば、民営化論の前に
特定郵便局長制度をなんとかしてからしてからすべきだろう
ま、郵政族議員の抵抗があって無理だろうけど。

道路公団は結果的にあいまいな形に、・・・猪瀬氏も変貌してしまったしね
398〒□□□-□□□□:04/09/25 06:31:11 ID:qjOMevqL
399〒□□□-□□□□:04/09/27 04:30:23 ID:kxUEQ5gv
小泉早く死んでください
400〒□□□-□□□□:04/09/27 11:50:08 ID:ilDMEy2r
っつーか、お前以前郵政大臣やってた時に官僚に虐められてたんだろ?
それを根に持って民営化なんて言ってるんだもんな。
金玉小さいよね。
401ななし:04/09/27 12:23:09 ID:DHgKfW/f
日本の株にわしは悲観的や。だいたい、経済成長は人口が増えていき、住宅とかが
どんどん建って成長していくもんや。しかし、日本は高度成長、人口も増えすぎた
適正水準を大幅に超えている。 
402〒□□□-□□□□:04/09/27 12:32:49 ID:2Q739xe3
今度の入閣閣僚は民営化賛成が条件だと。
…説得するのがそんなに面倒か。BSEで辞めた武部を無理に幹事長にしてるし。
403通りすがりの郵便屋:04/09/27 14:05:44 ID:8NNaukgf
噂で聞いたんだけど
猫たんは離島に配達物があるときには郵便局に委託するって本当?
404〒□□□-□□□□:04/09/27 16:39:02 ID:3TYFEYTZ
早く民営化にしてください!
405中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/09/28 07:23:21 ID:4kO8Hv62
参議院の青木さんが,「死に体内閣」と今回の内閣改造を
酷評していたぜ・・・・

近い内にあぼーんする事になるぜ・・・小泉は。
406〒□□□-□□□□:04/09/28 08:53:07 ID:QmX5ffg4
今回の内閣って、本当に国民の為を思っての人事なのか?
どうみても、嫌われ者が腰ぎんちゃく引き連れて、お山の大将を
気取ってるようにしか見えないのだが。
407アルフォンス:04/09/28 10:30:03 ID:7DTrExol
郵政改革の前に国民が望んでいる改革があるだろ?元厚生大臣の小泉君。
408中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/09/28 15:03:55 ID:I8xgT+E1
そうだ!
他にも,年金問題などあるだろうが・・・・
409〒□□□-□□□□:04/09/28 15:31:58 ID:RwXzc0xg
ヘタレ内閣改造で、迷惑を被るのは国民なのに
小泉を支持するやつはアホ
410〒□□□-□□□□:04/09/28 16:40:50 ID:pldtklES
別に郵政民営化するんならしてもいいけど、
他にもすることたくさんあるんじゃないですか?
国の借金、少子化、年金、犯罪増加、就職、道路公団、環境、天下り、議員の数、学力低...
411〒□□□-□□□□:04/09/28 23:21:29 ID:FDc1Cvqx
>>410
そーだそーだ!あいつの頭の中は

郵政民営化96% ブッシュの接待3.8% フォーエバーラブ0.2%

こんな感じだ。
412〒□□□-□□□□:04/09/28 23:30:56 ID:yaf6Dzvy
ていうか、すべての公務員を民間人に
413〒□□□-□□□□:04/09/28 23:48:12 ID:kMfZUhzt
もう、頭にきた。
市役所受ける。

市役所なら民営化出来ないしね。
受かれば公務員、地位安泰。
414〒□□□-□□□□:04/09/29 01:19:44 ID:nPG89JIN
>411
>フォーエバーラブ0.2%

ワロタ
415〒□□□-□□□□:04/09/29 10:28:42 ID:PiR4G2v3
>>413
お前の頭は楽して安定した公務員しか頭にはないのか。
民営化して社会にもまれて大人になったほうが身のためだ。
民営化万歳。
416〒□□□-□□□□:04/09/29 10:31:12 ID:8KuAyINt
>>415
釣れたぜ。

世間の公務員のイメージなんてこんなもんさ。
417〒□□□-□□□□:04/09/29 11:46:48 ID:PcuFWrS7
>>413
早く郵政辞めれ。
お前みたいな奴は、どこも使ってくれんと思うけど
418〒□□□-□□□□:04/09/29 22:39:37 ID:Moem6qMF
自民党はなんであんな奴総裁にしたんだ

よくわからん

小泉コロス
419中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/09/29 23:23:12 ID:IEnqIqkY
お〜〜い・・みんなで小泉の藁人形作って、五寸釘打とうぜ!!
420〒□□□-□□□□:04/09/29 23:27:46 ID:Moem6qMF
小泉コロスの難しそうだからコータロー殺そうコータローを
421〒□□□-□□□□:04/09/30 00:04:07 ID:28qziRg+
お願いだから死んでよ小泉〜
422〒□□□-□□□□:04/10/01 12:08:49 ID:xxwAB9qY
死刑執行
423中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/01 21:04:00 ID:jjH5ehdl
ゴルゴ13か,必殺仕事人に頼もうぜ!!
424〒□□□-□□□□:04/10/01 21:54:14 ID:AxpaQvjM
お前のせいでゆうパックの料金が上がってしまったじゃないか。
小泉と竹中そろってクルマの中で練炭燃やして逝って下さい。
4251:04/10/01 22:13:35 ID:F2idOpAC
うぉ!なにげに起てた刷れがこんなに伸びるとは・・・^^

以前に比べて支持率が落ちているが、まだ指示している国民のほうが
多い
何の結果もだしていない奴をナゼ支持するのだろう?
改革改革言ってて、郵政の民営化ばかり・・・
民営化したら改革終わりですか?それが改革ですか?
郵政を民営化するだけで、国民は豊かになるのですか?

本気で国を救うための改革なら、もっと具体化しろよな!
「んちゃ砲」でア○レちゃんに撃たれてしまえ!!

426〒□□□-□□□□:04/10/01 22:40:34 ID:H4uUAguo
誰か殺っちゃえよ
30万人もいるんだろー郵政職員は
4271:04/10/01 23:27:35 ID:F2idOpAC
本当だよな
鬱で自殺する職員がいるんだから
どうせ死ぬなら、
マシリトを刺しに行くくらいして欲しいな
428もんもん。:04/10/01 23:40:59 ID:FRPXV4ns
無能な郵便屋。
429〒□□□-□□□□:04/10/01 23:55:04 ID:L2EF0UkW
>>427
>マシリト

確かにアレはマシリトだわな。
ワラタ
430〒□□□-□□□□:04/10/02 05:35:53 ID:uMi9qpTH
>>425
 まあ、日本人はメディア戦略に対して抗する術を持たない民が多数派だから
ね。巧みなメディア操縦術を持つコネズミに、つい騙されてしまうのだろう。
 また、対抗馬のイオン野郎が悪人顔で、どうにも信用し難いという事情も
あるな。コネズミも悪人顔であるが、イオン野郎と比較するとマシに見えて
しまうのだろう(w
>>429
 顔だけでなく、独裁者ぶりもマシリトそのものだな(w

431ニセ朝鮮人:04/10/02 09:37:21 ID:P6XzYjZY
アイゴー謝罪汁ニダ
432〒□□□-□□□□:04/10/02 09:59:11 ID:P6XzYjZY
t=すl+て<t="ちぃ
433中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/02 22:39:22 ID:cbtkLByc
>>429
ホント,小泉とマシリトは似ているな・・・
ひょっとして,あの2人兄弟じゃないかな?
434〒□□□-□□□□:04/10/02 22:54:21 ID:uQ9TgYFq
>>427
そうだよな
自殺しちゃう職員結構いるもんな〜

そこまで思いつめるなら小泉も道連れにしちゃえばいいのに
435〒□□□-□□□□:04/10/02 23:34:03 ID:Xap/dhyy
436〒□□□-□□□□:04/10/03 09:52:35 ID:cs7HIMdp
>>434
自殺するような職員は仕事が出来ないやつとか、いじめられているやつだろう。
自殺するくらいなら辞めたほうがいいのにな。
437〒□□□-□□□□:04/10/03 11:02:26 ID:qEz+yTPn
>>小泉に何か言いたい奴!!


とにかくどうしてそんなに民営化したいのかをはっきりと具体的に言え!
言えるものならはっきり国民に納得させれる話をしろ!
438〒□□□-□□□□:04/10/03 15:03:07 ID:YXreqBbM
>>437
週刊誌見たけど郵政族議員がたくさんいる派閥を潰すためにやるみたいだぞ。
439中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/03 16:17:24 ID:60p6mL+5
小泉 純一郎に告ぐ!!
24時間以内に、北朝鮮に亡命しろ!

さもないと・・・・国民の怒りが爆発するであろう。。。。
そうなれば,お前の生命の保証は一切ない!!
440YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/10/03 22:25:16 ID:CNN8Sfua
政治されてる方ってみんなすばらしいなぁって思いますね。

小泉総理の人事采配って、これも瞬間の美学なのかなぁ
職責の大切さも考えておられると思いますし、
職責に勝るとも劣らない実際運営上大切な立場も大切にされてると思いますし
見た目の職責上の降格昇格と実際運営上の大切な存在や立場は
単純比較の対象にならないと思いますし、
441YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/10/03 22:25:55 ID:CNN8Sfua
見た目だけで考えると「降格」って言う表現もあるのかなぁ 
政治運営を新聞雑誌ネットメディア等で見せていただいてるんですが
ぼくらにすればすばらしい能力もたれた方が国民により身近な形で
政治の基本に基盤強化に力入れていただくことで
あらためて政治や日本や郵政を大切にされてる方と理解できますし
幸せを感じることができると思いますね。

小泉総理もそうですし、政治に携わってる方ってみなさん
基本がしっかりしてるというか初心貫徹なんですよ。
一貫性持って行動されてる方は信念つらぬく
物事を肯定的に理解していかに日本をすばらしい存在にできるかとか
国民の幸せを最優先に考えた行動とか発言とか見せていただいて
政治家の方ってみなさん一生懸命考えておられてますし、なんか安心できるなぁ。
442YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/10/03 22:26:28 ID:CNN8Sfua
見た目ちょっと不利な状況になったりしたら
「だめなんだー」みたいな否定的な理解してみたり
投げやりな行動とってみたりする人いるじゃないですか。
ころころコロコロころころコロコロ態度変える人
あんまりあっちこっちころがらないでほしいなぁとか思うことあるんですけど

状況状況て初心ころころ「変える人」は
とっとととっと「帰る人」になっていただいたほうがうれしいなぁ
443YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :04/10/03 22:27:06 ID:CNN8Sfua
郵政のぼくらでもそうですけど
頭脳的な洗練された総務という形で局の中枢管理されてる方も尊敬しますけど
いろんな上司的な立場の方が現場にご参入いただくことで
より身近な形で接触させていただいたり考え方とか理解させていただけるのは
「あー、そうか、いろんな考え方あるんだなぁ」とか勉強になりますし
やっぱり頂点に近い方の考え方は洗練されたすばらしい形を持たれてると思います。

小泉総理は日本にとって国民にとって郵政にとっての大切な存在なんですよ。
今の日本で一番「気になる存在」ですよね

政治家の方みなさんお体大切にされていっぱい幸せ運んできてくださいね。
444〒□□□-□□□□:04/10/03 22:29:08 ID:o4wX/IOx
はぁ?
445〒□□□-□□□□:04/10/03 22:46:15 ID:K/fpOsdI
小泉の支持者って、こんなんばっかか?
446〒□□□-□□□□:04/10/03 22:50:43 ID:imAkZ/+B
ひぃ?
447〒□□□-□□□□:04/10/03 23:14:11 ID:o4wX/IOx
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    ここはお前の日記帳じゃねえんだ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    チラシの裏にでも書いてろ
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   な、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.ll l
448〒□□□-□□□□:04/10/03 23:54:32 ID:imAkZ/+B
ふぅ?
449〒□□□-□□□□:04/10/04 00:06:44 ID:cq6uTYNk
>>440-448
たまにsageてみたりしてシラこいことしとるが
自演と見てまちがいないな
450〒□□□-□□□□:04/10/04 00:12:16 ID:xWqDtWc9
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi                   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    おれはちがうぞ     
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   よ、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.ll l
451〒□□□-□□□□:04/10/04 00:15:19 ID:cq6uTYNk
>>450
2ちゃんで否定しに出てくんな
カッコわりぃ
452〒□□□-□□□□:04/10/04 00:27:49 ID:2JTRYrP1
>>435
ワラタ
どっちも変人だ罠
453〒□□□-□□□□:04/10/04 00:28:43 ID:cq6uTYNk
今このスレ読み返して見たが
たまに長文書いとるようだ
この程度の作文なら別スレ誘導はスレが無駄になるだけだ
専用プラウザあぼーん無視で上等だ
454〒□□□-□□□□:04/10/05 20:55:44 ID:45a6cUGm
道路公団民営化はどうなったんだ!
途中で止めるな!
誰も望んでいない郵政民営化ばかり叫ぶな!
時代遅れはオマエだ!
455中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/05 22:04:12 ID:eIT6eIJF
>>454
そうだ!!道路公団の方が,先だろう!!
バカの一つ覚えみたいに,郵政民営化とばかり言うな!!
456〒□□□-□□□□:04/10/05 22:31:26 ID:pgJ55yOR
>>455
>バカの一つ覚えみたい
その通りだろ
457〒□□□-□□□□:04/10/05 23:39:25 ID:rFEJyPio
誰か殺しちゃえよ小泉をよ〜
458〒□□□-□□□□:04/10/05 23:53:23 ID:pgJ55yOR
ゴルゴ13に頼もうw
依頼主は全特で
459〒□□□-□□□□:04/10/06 00:13:26 ID:ZKtwQDXf
何が郵政民営化が自民党の公約だ!
おまえが勝手にひとりで言っていただけだろう!
都合のよいことばかり言うな!

国鉄は国民の信頼を失って民営化されたが我々は国民に愛されているんだぞ!
それを次から次ぎへと不利益なことばかりやらせやがって職場は矛盾だらけ、
国民は不安だらけだ!
460〒□□□-□□□□:04/10/06 00:21:57 ID:o991qLuJ
>459
私は全然不安ではないですが。
461〒□□□-□□□□:04/10/06 00:30:14 ID:WWJs/ovL
小泉がんがれ。抵抗勢力に負けるな。
462〒□□□-□□□□:04/10/06 09:27:46 ID:Mb2MY3HP
 最近、民営化でもよくなってきた。
でも、何をどのように改革するか見極めて欲しい。
局の悪い部分を的確につまみ出して、
正常化してくれればそれでいい。

問題は、局をメチャメチャにしないで欲しい。
463〒□□□-□□□□:04/10/06 09:43:57 ID:Vz+t4h/Q
>>462

諦めちゃだめだ、最後まで民営化反対を貫こう。

まだ、郵政職員の民間人化も法律で決まった事じゃない。
464〒□□□-□□□□:04/10/06 10:40:03 ID:t3rKUYc6
腰砕けの改革だったらさっさとやめれ
まず、郵貯と簡保の財政投融資をやめれ
次に特定郵便局長の世襲制をやめて、きちんとした検定制度にしろ
年間500マソ近いの局舎使用料は無駄だから、新しい局舎建てれ
最後に、郵政に関する独立行政法人を廃止せよ

これで、将来的には他の先進国並にはがき一枚40円程度におさめられるはずだ
465〒□□□-□□□□:04/10/06 10:42:07 ID:6hRV7AlM
小泉さん頑張れ 初心貫徹!
466太郎 ◆ThDIYlevHA :04/10/06 11:54:51 ID:hN3VjGnM
特定局長制度あれを解決するのが先だろうが・・・、族議員の反発がすごいかな?
467〒□□□-□□□□:04/10/06 19:29:11 ID:YXILH43L
財政投融資に問題があるのに、
民営化を主張してるのが、
たぶん問題を理解していないって事なんだろうな。

以前から主張してる郵政に関しても、そうなだから、
それ以外は、ホントに何にも知らないんだろうな。
468〒□□□-□□□□:04/10/06 22:11:16 ID:CRwYPIXc
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  小泉 さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
469〒□□□-□□□□:04/10/06 23:24:25 ID:zF932iHC
民営化大賛成 特定◯便◯長制度の廃止 管理職以上の大リストラ これなくしてアクションプランはなりたたない
470〒□□□-□□□□:04/10/06 23:42:34 ID:zF932iHC
民営化大賛成 特定◯便◯長制度の廃止 管理職以上の大リストラ これなくしてアクションプランはなりたたない 小泉さん頑張って
471〒□□□-□□□□:04/10/06 23:48:45 ID:Q95zcGku
小泉さん。
早く民営化してチョ。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 23:54:39 ID:e2UmYh0N
郵政民営化は公約って、公約を破っても「大した事はない」
って言ってた人間の言うことか?
473〒□□□-□□□□:04/10/07 00:02:55 ID:SB9xic7Z
民営化大賛成!!無駄ばかりしていたツケと思えば納得だろ?あの横柄な態度ときたら、今更あ〜だこ〜だ言う始末Wざま〜ねぇな局員
474中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/07 00:14:39 ID:U17jNS+P
小泉総理,そろそろ総理ご自身のお葬式の準備をした方がよい
のでは・・・・・・
475〒□□□-□□□□:04/10/07 00:41:38 ID:qLd3gbeR
がんばれー小泉!
476与太郎 ◆cw7kb3KChI :04/10/07 03:08:19 ID:fc1uSE54
>>472
ワロタ
477郵便局のアイドルのヨッシー:04/10/07 04:29:58 ID:SjzWfir7
初代の郵政株式会社の社長にヨッシーを指名してください(^o^)丿
よろしくお願いします。小泉様(*^。^*)
イエイ\(^o^)/
478おやじ:04/10/07 12:48:18 ID:xoqpqtfC
おれ、つかれた。〒いや。  人間関係いや。 みんな、いいやつのふりして
ハイエナみたいなやつばかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
   Ω
479〒□□□-□□□□:04/10/07 16:06:11 ID:mha5piKh
>>478
ガンガレ。相談に乗ろうか?
480〒□□□-□□□□:04/10/07 16:43:41 ID:XJGTC+dL
小泉さんは、自分に対するイエスマンしか、内閣に入れなかったね。
反対勢力には、冷遇をですか。
反対意見に聞く耳を持たないリーダーって、ダメリーダーの典型。
もしくは、独裁者の典型かな。

481ガバチョ:04/10/07 19:08:40 ID:WvaFyPZw
さっさと民営化にして今まで甘い汁すってきたゴミどもを路頭に迷わせろや
482〒□□□-□□□□:04/10/07 20:59:54 ID:gkJxtFzW
おまぃら、国民年金の徴収業務も・・・
取立屋もすんのかよw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000101-yom-pol


483〒□□□-□□□□:04/10/07 22:09:49 ID:XJGTC+dL
>>482
やりたくないなー。
俺は払いたくないのに、人のを徴収、イヤだ・・・

あ、郵保の仕事か、ひとまず俺には無関係。
484〒□□□-□□□□:04/10/07 22:35:01 ID:IKJhdmzD
でも年金の徴収までやって「みなし公務員」なワケだ…
これって単に「汚れ役」を押し付けられてるだけでは?
485〒□□□-□□□□:04/10/07 23:48:57 ID:XywAeMTp
小泉さん。
もっと改革のスピードを上げてくれ。
486ゴキブリ:04/10/08 12:13:50 ID:IzlnKnZr
調子はどうよ?
487中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/08 18:38:17 ID:Hjl3UCPR
小鼠総理,総理のお葬式は何宗であげればよいのですか?
488ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/10/08 19:02:09 ID:iLoBOfdh
米調査団がイラクで大量破壊兵器の備蓄、開発計画ともに確認できなかった
とする最終報告書を公表したことで、イラク戦争を支持した政府の判断が
12日召集の臨時国会で厳しく問い直されることになった。「(兵器は)
いずれ発見される」などと米国の肩を持つ発言を繰り返してきた小泉純一郎
首相は7日、戦争の原因は旧フセイン政権が国連の査察を拒否したことにある
との論理を展開。日本の開戦支持の「正当性」を改めて強調したが、野党から
過去の発言について責任を問われるのは確実だ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    WMD存在なしの米公式発表により、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 戦争支持国の各国首脳の立場も・・・
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 首相の刑事責任は? 日本じゃムリですか?(・∀・ )

04.10.8 Yahoo「<大量破壊兵器>米最終報告書 首相の責任追及は必至」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000000-mai-pol
489〒□□□-□□□□:04/10/08 19:09:19 ID:Y1oo6Jyu
報道ステーション
小泉さんがそんなに燃えるワケが知りたい!!
国を滅ぼす愚策なのかそれとも絶対やるべき大目標?
生スタジオで郵政民営化の大論争だ

今日見ろよ
490〒□□□-□□□□:04/10/08 23:02:08 ID:JvfbGAHs
>>489
見たよ。松原3流大学無知愕部教授がまた馬鹿ヅラ下げてたよ。
あいつは売国奴、国賊だ。
491〒□□□-□□□□:04/10/08 23:08:37 ID:GLzuQGFp
日本のことを考えると経済学者の言っていることが正しいと思うけど。
議員の言っていることはいまいち説得力がないな。
492〒□□□-□□□□:04/10/08 23:39:22 ID:BljPkDe9
荒井の言ってることは抽象論だったな。
要するに政治家がきちんとやります、だけ(w
493田舎人:04/10/08 23:46:12 ID:svn1Dl6+
「経済の活性化=銀行の活性化」の理論間違っていることに早く気づけ
494〒□□□-□□□□:04/10/08 23:57:04 ID:JvfbGAHs
>>491
どこが日本のこと考えてるんだよ。
あの国賊は日本人のカネを毛唐に渡すことを企んでるんだぞ。
495田舎人:04/10/08 23:57:52 ID:svn1Dl6+
現在   郵政→特殊法人
民営化後 銀行・郵政→財務省→特殊法人
結局同じ、違うのは財務省が口を出せるということ
496〒□□□-□□□□:04/10/09 02:03:15 ID:TysGwL4q
>494
この本読んでる人ですか?↓

中丸薫 「闇の世界権力をくつがえす日本人の力」 徳間書店
497〒□□□-□□□□:04/10/09 02:15:53 ID:wxykebRK
>495
だれが特殊法人なんかに融資するか(w
498〒□□□-□□□□:04/10/09 02:20:11 ID:PWTMIR4J
民営化賛成!

こんな危機感の無い郵政なんて国営の価値なし。
さっさと民営化してくれ。
税金の無駄。

郵パック値上げしやがって。
これ以上値上げしても、皆は平気。
何故なら郵パック使わないだけだから。
499〒□□□-□□□□:04/10/09 04:28:05 ID:ZrSVHOJu
腐った郵政を立ち直らせるための民営化なら
仕方ないとも考えたが
総理になって以来なんの結果も出してない小泉が進める民営化は不安だ
今、27歳やめどきか
500〒□□□-□□□□:04/10/09 10:56:56 ID:cGoPEx65
だから郵政民営化という結果だけでも残そうと小泉は必死なんだろう?
その郵政民営化がもたらす結果については思いが及んでない様だが(w
501〒□□□-□□□□:04/10/09 22:42:53 ID:xzOa80vH
郵政民営化を言う前に、おまえら糞政治の在り方から糞役人までを始末していけ!
それが先じゃ!
502〒□□□-□□□□:04/10/09 22:46:53 ID:0a1LlzP9
マジで糞小泉ムカツク。
コロス
503中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/09 22:51:18 ID:R1CeuJgR
>>494
小泉は,国際ユダヤ資本の回し者だから平気で国を売り渡そうと
してるのさ・・・
国賊て言うのは,まさに小泉のためにある言葉だな。

>>501
ホント,そうだな。
まず,竹中をはじめとする小泉の野朗の取り巻きの糞閣僚から
始末して欲しいよな。
504〒□□□-□□□□:04/10/09 23:01:54 ID:/4Gvljg4
小泉は歴史に名を残す。
郵政民営化、自民党解体。
そういう小泉を断固支持する。
505〒□□□-□□□□:04/10/12 00:00:51 ID:EXzb1zr+
>>498
郵政への税金の使用はないぞ!

銀行へ総額100兆円以上の公的資金投入の方がもっと問題と思わんのか。
その中に、郵貯資金が入っていることも知らんのですか?
国○清算○業団にも郵貯資金が強制的に支払わされていることを知らないのですか?
506〒□□□-□□□□:04/10/12 00:04:22 ID:wF4CM07r
ノーベル賞的にも構造改革支持。

ノーベル経済学賞、米大学の2氏に・マクロ経済分析を評価
両氏の主張の柱は世界的な景気循環は金利操作や財政政策でなく
むしろ民間の行動によって左右されるとしている点。
政府や中央銀行は金融・財政政策を通じて需要をコントロールしようと試みる。
しかし実際の景気循環を安定させるには
民間企業の技術進歩など供給側の事情を無視できず、
この点を誤ると、意図した政策目的が実現できないという。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041011AT2H1100611102004.html
507〒□□□-□□□□:04/10/12 00:09:41 ID:358HHV8U
民営化でいいから
在日外国人参政権はなんとしても阻止して下さい。
508中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/12 00:54:56 ID:EXzb1zr+
>>498
国際ユダヤ資本の回し者か?
509〒□□□-□□□□:04/10/12 01:10:06 ID:9JB8ne2Y
>508
広瀬隆さんですか(w
510〒□□□-□□□□:04/10/12 21:19:20 ID:6EETBQEK
いよいよ国会論戦だな。
ガンガレ小泉!
511〒□□□-□□□□:04/10/13 02:38:22 ID:6Gop4pJ6

 『やれば出来る』は魔法の合いことば。

 『だめな奴は何をやってもだめ』も魔法の合ことば。
512中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/14 01:26:27 ID:YLvYAmP3
綿貫さん,亀井さん頑張ってください!!
小泉を,1日も早くあぼーんさせてください!

そして郵政国営維持を守って,民営化阻止してください!
513〒□□□-□□□□:04/10/14 10:44:15 ID:WKdGa35O
民営化してよそと競争して給料稼いだほうが良いと思うけど。
まぁ、民営化しても大きい会社だから潰れることないじゃん。
国営にこだわることないと思うぞ。
そろそろ、時代の流れに乗る時期だ。
514〒□□□-□□□□:04/10/14 11:27:15 ID:DnzhnXvZ
>>513
総合職はどんどん給料上がってくだろうけどな。
だけど現場の給料や待遇は据え置きだぞきっと。
借金返さなければいけないし、業務拡大だってするだろうし。
本来なら現場の待遇を良くしなければならないのに。

というか、国民の立場として小泉竹中案の改革ってどうよ。
マスゴミ含めて大嘘ばかり。
ほとんど全ての解決しなきゃいけない問題を棚上げだ。
にも関わらずリスクだらけの民営化って何の意味があるんだ?

ま、俺は総合職の立場だから給料上がるし別にいいけどさ。
義憤は禁じえない。
515〒□□□-□□□□:04/10/14 18:46:20 ID:FDnSpCtQ
小泉さん頑張って下さいぼくちん若いから国鉄とか電電公社とかわきゃんない。
小泉さん頑張って下さいだから郵政で歴史的な偉業を見させてください。
小泉さん頑張って下さい大規模なリストラ見たいんです。
小泉さん頑張って下さいコスト削減にはリストラが一番でしょ?
小泉さん頑張って下さいそのためには民営化が必須です。
小泉さん頑張って下さいあなたならきっとできます。
516〒□□□-□□□□:04/10/14 20:04:24 ID:q9WDBsXb
レタックスの件なら誤ります。
  
        
517〒□□□-□□□□:04/10/14 21:33:36 ID:b6RjKhG9
小泉総理大臣ぜひとも郵政民営化にむけてがんばって
ください。ほとんどの国民が郵政民営化を望んでいます。
518〒□□□-□□□□:04/10/14 22:14:37 ID:6Qe3yunU
民営化反対しているのは前向きでない職員と反小泉議員と僻地の年寄り
位だろうな。
519中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/15 01:18:09 ID:9NQES7II
今日の,参議院での片山さんの演説聞いたか?
小泉,タジタジだったぜ・・・

参議院の自民党は橋本派が多数だからな。
頑張れ!橋本派!!
520〒□□□-□□□□:04/10/15 09:38:21 ID:cMuqs+j0
小泉さん頑張れ、抵抗勢力蹴飛ばせ!
521〒□□□-□□□□:04/10/15 11:30:20 ID:KUGnHuXv
小泉はいつからライオンから黒猫になってしまったのだろう。
522中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/18 09:27:49 ID:QevKDB+7
かなり前から,黒猫の手先だったのさ。
糞猫ヤマトから,かなりの金を貰っていたのさ。
523〒□□□ー□□□□:04/10/18 18:35:40 ID:HoefsjB6
私は小泉さんの顔が好きじゃないので、選挙の時には違う党に入れました。
あの顔は詐欺師の顔です。
でも、その当時は人気赤丸急上昇で、嫌いだと言うと変な顔に見られてしまう様な風潮でした。
だから、選挙で奴を応援していた人間が、手のひらを返した様に不支持になるのは、納得がいかない、ていうか自分の責任で、消費税が上がる事を感じてほしい。
ていうか、郵政民営化前にヤメテくれ!
524〒□□□-□□□□:04/10/18 20:02:59 ID:OWrDjh3M
小泉さんの顔は詐欺師の顔です。
525〒□□□-□□□□:04/10/18 20:09:20 ID:TGxBT93v
社員だけど
小泉がんばれ。
526山崎 渉:04/10/18 20:10:48 ID:OWrDjh3M
>>525
郵政無関係者は来るな!
527〒□□□-□□□□:04/10/18 20:11:30 ID:jYoOYNbv
>>526
郵政職員はふつう社員って言わないよ
528〒□□□-□□□□:04/10/18 20:55:50 ID:RJenBu/Y
小泉がんがれ
529〒□□□-□□□□:04/10/18 21:55:54 ID:Ue9l31Qq
民営化反対
530〒□□□-□□□□:04/10/18 23:18:27 ID:X45ddunc
まだ生きてるのか小泉は

早く死ねよ〜
531〒□□□-□□□□:04/10/19 01:30:33 ID:sXQcstO7
なんですかあの答弁は。
アメリカのイラク攻撃は誤りだったと何故言わん?ブレアは言ったぞ。
もし日本が「密かに核兵器を作っている」なんて中国あたりから言いがかりつけられて攻撃されたらどうだよ。

米国大統領選挙に関するブッシュ擁護発言は何だありゃ。
御前さんは仮にも一国の総理大臣だろ?24時間公人なんだよ。
どっちに勝って欲スィなんて軽々しく発言すんな池沼。
もしケリーが当選したら日米関係冷え込むぞ。
アメリカに依存する政策とってる自分の立場考えろカス。
それから、御前の口が、同じような発言した武部に対して軽率な発言は慎むように、なんて言うか?
本当に、自分に甘く、人に冷酷ないし無関心だな。

あと、自分の任期中は税金上げないとか、くだらねえ問題の先送りするんじゃねえよ、男らしくない。
日本の総理大臣として、自分が何をどうするべきか、自分の頭つかって考えろ。赤ん坊じゃあるめえし。
532〒□□□-□□□□:04/10/19 01:38:21 ID:A7gOnuKp
ふざけんな!!
死ねよ!!
533〒□□□-□□□□:04/10/19 02:34:16 ID:7ZMS7XQi
ここのゴミどもをさっさと首にすれば、ちょっとは郵便屋も
ましになるかな。小泉GJ
534 〒□□□-□□□□ :04/10/19 14:20:02 ID:7UYPHrZv
屑ドモ必死だな

大量解雇激しく希望wwww


泣き叫ぶな
535〒□□□-□□□□:04/10/19 15:39:53 ID:3f8H1lr2
>>534
コピペして回るなよ。キチガイ。
536(* ̄∇ ̄*)エヘヘ :04/10/19 18:59:26 ID:agdZB37K
今年こそ小泉政権を終わりにして見せます!
537(* ̄∇ ̄*)エヘヘ:04/10/19 19:00:37 ID:agdZB37K
山崎もやめちまえ!ドスケベ野郎!
538中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/19 22:15:32 ID:29x5c+nD
小泉,竹中、山崎はまとめてあぼーんして欲しいぜ!
539ぞう:04/10/20 12:43:08 ID:0MNl0HjA
小泉よ「、俺みたいなやつばかり
おれも練炭したい。 くそな人生 くそな地域
540〒□□□-□□□□:04/10/20 21:37:26 ID:MPe8GaFU
誰かに暗殺されろ!
541〒□□□-□□□□:04/10/20 22:03:09 ID:wHXgeadx
 郵政より金をクソミソ使う公益法人の寄生虫を
 退治することが改革だろ!
 下っ端の仕事を厳しくしたって全然なんの意味もない。
 問題の本質がずれてる。
  小泉!いつか**してやる。
542中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/20 22:13:00 ID:EKzmOwy7
誰か,ゴルゴ13か必殺仕事人に頼んでくれないかな・・・・
小泉を殺す事を・・・
543〒□□□-□□□□:04/10/20 23:07:26 ID:VCRKvTiC
法務大臣のこと頑張ってるって言うなら
俺たちのことも頑張ってるって言ってもいいんじゃないかい?
544〒□□□-□□□□:04/10/20 23:08:20 ID:Vf+jaqVC
このスレのカスどもがあぼーんすれば、日本も少しはマシになるのかね?
おまえらは黙って郵便物を間違えなく配っていればいいんだよ。
545転職:04/10/21 17:41:45 ID:bZfVZS2s
もう、〒なんかやめちまえ。 給料↓ ノルマ↑ ワジマ攻撃↑ わ○まの部下攻撃↑
かしらマネーもあるやろ。 スロで食うんや。Ω
546〒□□□-□□□□:04/10/21 23:50:42 ID:9ZiDoIKR
小泉よ、郵政民営化ばかりに熱を入れてないで
台風で打撃を受けた人達のために早く何かしてやったらどうだい?
547〒□□□-□□□□:04/10/22 14:38:19 ID:FilClJjl
台風で被害蒙った庶民の相手なんてする時間があったら歌舞伎でも観る、ってのが小泉流。
548転職:04/10/22 19:27:51 ID:hW6MA6y8
新東京郵便局では還付が大量にある場合、管理者応援ではなく、バイトの超勤で
対応している。
これも立派な赤字の原因を担っている。夜間帯で超勤をかけても能率が悪いだけ。
とくにひどいのがダイレクトメール!!
還付先の記載がない!料金後納なんだから、引受局が差出人の住所を新東京に
知らせればいいのに・・・。

結論、小泉に何かを言う前に生田総裁に言うほうが先決!!
549〒□□□-□□□□:04/10/22 21:52:36 ID:t0V/TdQY
今日昼12:00の超低視聴率番組視た?
某大学の馬鹿松がまたしてものたまいやがった!
“民営化後のネットワーク会社は他業界を圧迫します”
確かこいつ民営化推進派だったよな。
政府が必死に考えた案をブチ壊す一言に思わず唖然・・・
先日の定額貯金の件もあるのであまり利口な人物だとは思ってはいないが
小泉さん
せめてメディアに出る味方には
あなたの考え方をしっかり教えてあげて下さいな。
550tonjiru:04/10/23 01:35:18 ID:MBsFgUoG
 吉川郵便局貯金保険課の小泉もマジむかつく!
551〒□□□-□□□□:04/10/23 02:02:42 ID:iS2I7OWT
辞める俺には関係ない
552〒□□□-□□□□:04/10/23 10:02:02 ID:Wi3UKgc+
線引きが難しい(どこが都市部かどうか)とは思いますが、基本
的には都市部は民営化、それ以外は公営のままとすべきと考え
ます。地域によっては郵便局員が配達以外の役目を担っている
場合があります。採算が成り立たないということで過疎地帯か
ら郵便局が消えてしまっては意味がありません。民間が利益が
でなくてやらなくても必要なことならばやるのが公営のあるべ
き姿と考えます。
http://www.k-tajima.net/cgi-bin/nblog/menu/2004_10.htm
http://k-tajima.net/goiken.html
553〒□□□-□□□□ :04/10/24 00:53:49 ID:sD2TvyCx
公社にも『思いやりをもってほすぃ』低能野法相に弁解
する世襲馬鹿小泉!ヘラヘラわらってんじゃねーよ。
554〒□□□-□□□□:04/10/24 01:02:45 ID:x6wAVuxE
ここで文句言ってるヤシは公務員削減の栄えある第一号になれるんだ。光栄に思え。
555〒□□□-□□□□:04/10/24 01:12:25 ID:C8dpQey6
非公務員化は独立行政法人ですでに行われてるところがありますが・・・
もう少しお勉強しましょうね(w
556〒□□□-□□□□:04/10/24 08:07:38 ID:iRXk2w0I
政府案を見る限りどうやら特定局減は形だけで、民営簡易保険・郵便貯金会社の
直営店舗に衣替えするだけらしい。よって、特定局長も減りません。
権力者は損をしないようになっていますね。減るのは一般職員と非常勤
弱いところから。こんな民営化反対!
557〒□□□-□□□□:04/10/24 12:03:15 ID:5mO+wWPz
民営化賛成反対以前に、小泉みたいな脳内空洞の屑に日本の将来を託していることがいち国民として怖い。
558〒□□□-□□□□:04/10/24 13:11:39 ID:vNAAm1vl
景気を良くしたけりゃ郵政民営化速くしろって!景気どん底になるまでまたなくていいから。
559〒□□□-□□□□:04/10/25 00:56:30 ID:jiNQp4tb
>>549
見たべ。

コンビニや旅行会社をも圧迫するとかほざいてたな。馬鹿丸出し。
郵政が一からコンビニ経営のノウハウや流通を作る訳ないでしょ。
民営化後、郵便局がコンビニ化した際には、それまで仲良くしてた
企業から仕入れるに決まってるだろうに。
ま、コンビニ店長は困るだろうけど、大本の企業にとっては美味しいわな。
旅行代理店も然り。

そんな事も読めない奴が、大学で何を教えてるんだろうと
半ば呆れながら見ていますた。
560〒□□□-□□□□:04/10/25 23:02:00 ID:6GkxhnAp
小泉さん、郵政民営化を唱える前に新潟の復旧作業を優先して下さい。
561〒□□□-□□□□:04/10/25 23:13:20 ID:T1DK6UsO
おいコネズム!お前が何の罪もない新潟の被災者の変わりに氏ねば全てが良かったんだ。
562〒□□□-□□□□:04/10/25 23:21:19 ID:0VI+pEWY
明日、慰問するんだってな。
前島先生のお膝元で「郵政民営化」なんて一言でも口に出してみろ。
新潟県民はお前に「カエレ!カエレ!」と叫ぶだろう。
563中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/25 23:51:07 ID:f/Dw5+50
そうだ!その通り!
死んで新潟県民に詫びろ!
564〒□□□-□□□□:04/10/25 23:53:59 ID:ngPHSYfb
サッサト民営化しろ!
565〒□□□-□□□□:04/10/26 00:23:27 ID:UPneeBio
サッサト
566〒□□□-□□□□:04/10/26 01:04:15 ID:89lOh14p
KINCHOの化学ぞうきんのことですかそうですか。
567〒□□□-□□□□:04/10/26 07:43:52 ID:Oi0jzeDf
やい!コイズミ、天候が悪いからって被災地視察中止ってどういう事だ!
今、被災者はもの凄く大変なんだぞ〜。
ここで点数稼で、郵政民営化をするんじゃなかったの?
根性ないね。w
568ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/10/26 09:37:01 ID:TRKBDJbD
朝日新聞社が23、24の両日実施した全国世論調査によると、12月に期限切れ
を迎えるイラクへの自衛隊派遣をめぐり、63%の人が派遣の延長に反対だと答えた。
小泉首相が臨時国会の答弁で、改めてイラク戦争を正当化したことには「納得できない」
が67%を占めた。内閣支持率は38%で、改造後の緊急調査の45%から下落。
不支持率も35%から43%に増え、再び不支持が支持を上回った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    イラク派遣に63%の人が反対。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| だいたい小泉政権を支持する人って
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 『リンケージ』に同意した人じゃないの?(・∀・ )

04.10.26 朝日「イラク派遣延長、63%が反対 本社世論調査」
http://www.asahi.com/politics/update/1026/004.html
569〒□□□-□□□□:04/10/26 09:44:35 ID:mF1ErazR
小泉死ね!!!
お前のせいで病気になった
570〒□□□-□□□□:04/10/26 09:50:20 ID:Oi0jzeDf
視察再開するんだってね。
偉いぞ、コネズミ!
現地行って、災害に巻き込まれて下さい。
571〒□□□-□□□□:04/10/26 10:11:22 ID:89lOh14p
被災者A 「家が崩れて車の中で寝泊りしています。水道が出ないです」
小泉   「クルマの方がいいじゃないの。そっちの方が高そうだし」

被災者B 「避難所はすごく冷え込みます。配給のパンが全員に行き渡らない」
小泉   「パンがないならお菓子を食べればいいじゃないの」

572tonjiru:04/10/26 21:47:15 ID:g2prl4Ty
    ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i      
    ヽ__ノ、         0  ノ  <吉川の小泉君はえげつないのう。
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃    
   \/~|            |~\/ 
573〒□□□-□□□□:04/10/26 21:51:26 ID:pzqRUYQJ

髪切れ!
574〒□□□-□□□□:04/10/26 22:02:26 ID:wbWqZw48
私の心の88.3%は民営化を望んでいます。
575〒□□□-□□□□:04/10/26 22:24:12 ID:ZUBu4/l4
35歳以下の人々の88.3%は小泉首相の凄惨なる死に様を望んでいます。
576中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/26 23:40:16 ID:+ARWIGlA
今回の震災犠牲者のみなさん・・・・
どうぞ,小泉首相の所へ化けて出てください!!
577〒□□□-□□□□:04/10/27 08:31:00 ID:Hr54wVPy
コネズミさん、郵政民営化を考える前に、この度のイラク人質事件を解決して下さい。
578〒□□□-□□□□:04/10/27 20:26:19 ID:8OaPpVK+
まあ、コネズミはアフォだが、郵政族と御用組合の話を、まともに信じる香具師がいるとはな。
国鉄の時とは、状況が全くちがうんだよ。そこらへんを理解できないもんかねえ。
国鉄は凄まじい額の負債を抱えてた。だから首切りも容認したんだよ。
郵政が民営化して首切りなんてしたら、経営責任を問われることになる。
俺の予想じゃ、資産運用ができなくて、社員を抱えて崩壊する。
つまり、郵貯と簡保の未来なんてないんだよね。
579〒□□□-□□□□:04/10/27 21:31:43 ID:ZDoKb+9J
ゴルァ小泉!
郵便局を民営化させるべきではないぞ!
今日の日経新聞11面の新潟中越地震を見ろ!
何が「民に出来ることは民間に」だ!
ヤマトも日通も被災地の配達は運休だぞ!

ユウパックだけが唯一配達中!
580〒□□□-□□□□:04/10/28 00:05:47 ID:9tVIWMSz
郵便局を民営化すれば何でも出来る。
コンビニ、旅行代理店、etc.
って言うけどそれってそんなに必要?
国民はそれを望んでるの?
581中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/28 00:57:10 ID:g9UEASrp
小鼠総理・・・
地獄で閻魔大帝が首を長くして待ってますよ。

今回の震災の犠牲者が,あなたの悪事を閻魔大帝に訴えた様ですよ。
582〒□□□-□□□□:04/10/28 11:54:30 ID:QXGC/ACj
>>580
旅行代理店業務は農協に任せておけばいい。
コンビニはローソン、セブン-イレブンなどに任せておけばいい。
これらの業種に郵便局が参入する必要性を全く感じない。

むしろ、役場へ行くのが遠かったり、時間外で住民票が取れないとか、
行政サービスの補完をより充実してほしい。
583〒□□□-□□□□:04/10/30 03:54:53 ID:Uj0SOPbx
イラクで拉致された兄ちゃん、殺害が確認されたみたいだね・・・

さぁ、どうする小泉?
584oden:04/10/30 17:00:59 ID:BWvChfSR
埼玉県吉川郵便局の小泉も最強!

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1098878980/
585〒□□□-□□□□:04/10/30 17:18:31 ID:BBFELNq4
災害時にいくらがんばったって、レスキュー隊や自衛隊のようには
国民やマスコミは評価してくれないよ、所詮バカでもできる荷役だからね、
それより、毎日、テレビCMで、吹雪の中で仕事してる配達員のシーンを
放送し続けるほうがずっといいね。
地道な努力負け、イメージ戦略の勝ち。
586〒□□□-□□□□:04/10/30 22:36:23 ID:m6u8M4OV
小鼠、被災地にはたった2時間しかいなかったとよ。
つーか、たった2時間しかいられなかったのだろう。

新潟県民から帰れコールを浴びせられたらしい。
587〒□□□-□□□□:04/10/30 23:21:19 ID:iHe0Vp5N
くそぉ 香田サン逝ってないですね。
小泉しばらく安心か〜
588平民:04/10/31 12:20:36 ID:pO8UeHnS
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 香田君?自己責任だろ
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ) 私に責任なんてあるわけがない。    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    大事なブッシュ様の大統領選前に
    .))|      、,!   l  .|((    なんてことしてくれたんだ。
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
589〒□□□-□□□□:04/10/31 12:32:40 ID:GF+64vHZ
コネズミさん、イラクに行ったアンちゃんが亡くなりましたね。
自衛隊派遣の責任はどう取るのですか?
民営化を語る前に貴方の退陣問題について語って下さい。
590中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/10/31 20:09:29 ID:EtQ2aVJE
イラクで殺された香田さん・・・・
どうぞ,小泉首相の所へ化けて出てください!

お願いします!!
591〒□□□-□□□□:04/10/31 22:55:44 ID:040UMoaw
小泉のまわりに死霊がイパーイ
592〒□□□-□□□□:04/10/31 23:02:51 ID:R/orOCGk
生霊もイパーイ
593〒□□□-□□□□:04/11/01 01:07:48 ID:6Kb7K6wE
ついでに、水子の姿が・・・・・

あ、あぁ〜、蛇も見えます!

も、もしかして、こ、これが、霊道なのか?

たのむから、このまま、小泉を連れ去ってください!!

今後の日本のために!
594〒□□□-□□□□:04/11/01 01:35:35 ID:bry7ohek
一番大きいのは前島密の(ry
595〒□□□-□□□□:04/11/01 16:04:03 ID:+2k0P8w9
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < (なんか知らんけど)私は最善を尽くした!
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)  自衛隊は撤退させません!   
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    
    .))|      、,!   l  .|((    
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
596〒□□□-□□□□:04/11/01 17:55:31 ID:YNiLP1G5
>>594
小泉のよりはデカかったと思う。何もかも。
597〒□□□-□□□□:04/11/01 22:08:17 ID:6Kb7K6wE
給料上げろー郵便局員の給料ってすくなすぎるよな!!
民営化してもいいけどマジ給料上げてくれ〜12年働いて手取り20マソ
越したことないんですけど…客には高給だとおもわれてるしよ…
窓に給与明細貼っておきたいぐらいだよ〜
598〒□□□-□□□□:04/11/01 23:16:21 ID:1OBap6lK
>>597
小泉の給与明細公開キボンヌ??
599〒□□□-□□□□:04/11/02 05:16:13 ID:V5Ss7w2N
日本の首相は年収五千万から6千万もらえたはず
600〒□□□-□□□□:04/11/02 11:49:03 ID:6PehKU4I
   彡ミミヽノミ)) 
 ((彡ミ)))ミ))彡ミ)) 
 ((彡彡゙゙"゙゙""ヾミ)) 
 ミ))ミミ  = = |ミ  
 彡彡  (_●_) ミ クマ──!! 
 /彡、  |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  ) 
(___)   / (_/ 
 |       / 
 |  /\ \ 
 | /    )  ) 
 ∪    (  \ 
       \_) 

601〒□□□-□□□□:04/11/04 18:56:44 ID:tSEd3JOc
>>597
民間では給料少ないとかあげろとか言うのは禁句だってな。
俺のつれなんかその禁句言ったら「いつ辞めてもいいよ。」
と言われてしばらくしてくびになった。
郵政も「給料気に入らないならとっとと辞めな。」
といわれるようになるだろうな。
602〒□□□-□□□□:04/11/04 22:35:29 ID:KqL/gURw
日本で最も強くブッシュ敗北を望んだ人たちがいる板へやってまいりました。
603〒□□□-□□□□:04/11/04 22:37:23 ID:TLPj1/rb
http://ime.nu/209.0.146.204/ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv

これも小泉のせいなんだろうけどな...
604〒□□□-□□□□:04/11/04 22:40:56 ID:ZIuDUFsg
お願い。オグはやめて・・・。
605〒□□□-□□□□:04/11/04 23:52:38 ID:MJUOrFPj
2ちゃんねる規制すんじゃねーゴラァ!
606〒□□□-□□□□:04/11/05 00:51:17 ID:5GX2QhXa
597 メイトに助けてもらっている様な本務者は、給料アップを望んじゃダメだな。
メイトの代わりに夜勤や休日出をすれば、沢山手当てが付くんだろ!
何のための本務者なんだか。
607〒□□□-□□□□:04/11/06 01:14:23 ID:cxjMjFY/
608〒□□□-□□□□:04/11/06 03:25:52 ID:Vp/MRweu
   /)))))))))))))))))))))   
   /....................._____,,,ノ  
  /...........l          |) 
 /..............| iiiiiiiiii    iiiiiiiiiii|     
 |...............| (  ・ )   、( ・ ) |      
 |..........  l         l   |      
 |....... ( ~       __|   |   <小泉です 
 |........... |      ,―――.  l        
 l........  |ヽ    ー――'  /        
/............ |  \___ _ノ.        
  __/ヽ\      | l\_   
 ̄     λ ヽ     / .|     
609〒□□□-□□□□:04/11/06 16:43:57 ID:RrYrb2ur
 ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
610中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/12/05 11:07:32 ID:cUVJN5fu
小泉総理・・・・一刻も早く総理の御親友金正日氏とご一緒に
あぼーんしてください!!

それが,世界平和のためです!
611中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/12/08 22:41:24 ID:Yrmip3fk
郵政民営化をほざくより,北朝鮮の悪事を何とかしろ!!
612〒□□□-□□□□:04/12/12 01:14:45 ID:mJ0AAe7f
辞めるか死ぬか、どっちか選べ。
613〒□□□-□□□□:04/12/12 01:37:46 ID:2MpElu7j

年賀廃止
614中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/12/12 23:40:30 ID:Yu6DJyLC
>>612
そうだ、そうだ!!とっととあぼーんしろ!!
小鼠!!

郵政民営化絶対反対!!
615中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/12/20 13:46:27 ID:8YF8hf48
おい,小鼠・・・・
お前の親友の会社,ヤマト運輸また未配達が発覚したな!!

あんな,会社のご機嫌なんか取るなよな!!
616〒□□□-□□□□:04/12/21 11:16:29 ID:2kpYyMwK
有精か痛いマンセ!
トコトンか痛いしましょう。。
今残ってる、アホ立ちもね。
中途半端はいかん!
617〒□□□-□□□□:04/12/21 22:19:07 ID:DdmW8yle
英国留学することになった経緯を伺いたいです。
618中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/12/23 16:36:50 ID:JszA6+SJ
>>617
多分,東京大学落ちたからだろ・・・・?

それで,親の七光りでイギリスへ留学したんじゃないかな?
619〒□□□-□□□□:04/12/23 23:35:21 ID:nr7Mygd3
>618
当時英国の日本人社会で、日本にいられなくなった政治家の
馬鹿息子が遊学に来ていると話題になったそうな
この馬鹿息子は大学に通うことなく遊び呆けて本国でのほとぼりが
冷めたら単位の一つも取得することなく帰国したそうな
620〒□□□-□□□□:04/12/24 12:32:28 ID:o3pYNVpg
郵政民営化反対!
年賀状アルバイトの自給も減った。
621〒□□□-□□□□:04/12/24 23:52:13 ID:pDmNna2Z
>619
本国でのほとぼり
本国でのほとぼり
本国でのほとぼり
622〒□□□-□□□□:04/12/25 23:01:31 ID:Qgeqplav
紙芝居が夢芝居。
623〒□□□-□□□□:04/12/26 00:23:13 ID:K2uAGUGe
みんなでゴルゴ13(松本突っ込み無用)並みのヒットマンを雇おう!、そして殺ってもらいまひょ。
624〒□□□-□□□□:04/12/26 01:59:21 ID:wSpXEAX0
小泉純一郎の婦女暴行事件逮捕歴疑惑における裁判について<裁判での重要点>
○ 「婦女暴行で小泉氏は逮捕歴があるという記事がある」→「だから私(木村氏)
は恥ずかしい。こんな人物を首相に選んでいるとは、日本人として傷つけられた」と
いうことを主張している。

<この裁判の盲点>
○この「婦女暴行歴で小泉氏は逮捕歴がある」の有無という事実認定については実は
この裁判では扱われていない。小泉氏側の弁護団はこれに関しては、一切触れないか
らである。「小泉氏は婦女暴行歴で警察に逮捕などされたことはない」とは弁護団は
一切主張していない。そして、気鋭のジャーナリスト松田 賢弥の「無情の宰相 小泉純一郎」の中に、
実際に、婦女暴行事件の被害者と思われる女性を特定して、会いに行くが、公表を断
られる場面が出てくる。「なんであなたなんか関係ない人に教えなくちゃいけないの」
といわれる場面が出てくる。この裁判自体は、直接の証拠は、すべて小泉氏にとっては、個人情報保護法
の対象となり、保護されて入手しにくいものとなっている。
報道において、裁判官が木村氏に「確たる証拠もないのに」と言ったとされているが、
同時に裁判官は、「そういった活動は言論活動の場でやり、世論を喚起して実現して
いくのが本来だ」という趣旨のことを同じ判決文で述べている。
ここでいう「確たる証拠」というのは犯歴番号などのことを指すと思われるが、これ
は個人情報保護法の対象に
小泉が実施したため入手しにくいものとなっている。

ところがこの裁判官の一言をとりあげた記者の報道によって、あたかも、小泉氏の過
去の事件での逮捕歴がまったくなく、木村氏がでっちあげたかのように報道がなされ
ているのである。

つまりこの裁判では、小泉氏の過去の出来事に対してまったく事実の有無の認定など
なされておらず、裁判官が調べてもいないのにもかかわらず、「存在しない」ことが
証明されたかのように報道がなされているのだ。

ttp://www.pressnet.tv/log/view/4760

625中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/12/26 10:48:53 ID:+CppHgkc
>>624
これが本当なら・・・日本国民はトンでもない奴を総理にしたことになるぜ・・・
小泉は,日本人の恥だな。
626中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :04/12/31 01:42:42 ID:qaBqvkG+
小泉に武部・・・・
紙芝居やっているより他にやるべき事があるだろう!

例えば北朝鮮に対する経済制裁とか・・・・
627中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :05/01/01 09:06:06 ID:m+vwm/MX
お〜い、みんな・・・・
初詣に行くときは,「小泉死ね!!民営化絶対阻止!!」と
願かけようぜ!!
628〒□□□-□□□□:05/01/02 11:37:47 ID:+seLRXc6
コイズミ、ブラックキャットの片棒担ぎこと
日経新聞 = 唯の狼少年!
『狼がくるぞ!』の煽りではなく、

『中国経済がすごいぞ!』
『ITがすごいぞ!』
『マルチメディアがすごいぞ!』
『ケーブルテレビがすごいぞ!』
『ビデオオンデマンドがすごいぞ!』
『ニューメディアがすごいぞ!』

等、さんざん経済関連ニュースを煽って来たが、
その後、煽った内容がどうなったかちゃんと
自己検証しろ!

日経は唯、経済を煽っているだけで自己検証しない
狼少年以外の何者でもない!
629〒□□□-□□□□:05/01/02 18:22:33 ID:S29fBWJZ
ハイブリッドメール
630中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :05/01/08 16:37:19 ID:nbJ/fip3
小泉内閣は,マスゴミが作った幻想なのかもしれないな・・・・
631〒□□□-□□□□:05/01/08 19:18:18 ID:27PSLIGo
>>630
2001年頃の小泉内閣誕生時の報道を見てみれば一発で分かる。
まるで救世主が降臨したかのような取り上げ方をしていた。

「商品券は宅配便が送ってもいいが、地域振興券はダメという旧郵政省の
わけのわからないやり方は小泉内閣では通用しない」
というビデオを何度も何度も流して我々を悪者にした。

「痛みに耐えて」、「改革なくして成長なし」という言葉をオウムの
洗脳テープのように聞かされた国民はみんな感覚が麻痺してしまった。

>>628
日経新聞はもはや「産業報国新聞」に題号を変えるべきだ。
日経の経済レポートは細木数子の占いと同じ。
煽って脅して人の弱みに漬けこむ。

日経読んでる経営者や会社員は世間の動きに付和雷同することはできても、
一からモノを作る、考えることはできない。
632〒□□□-□□□□:05/01/09 00:59:37 ID:SAEF9d10
      ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐
      │●│   │●│   │●│   │●│   │●│   │●│   │●│
      └─┤   └─┤   └─┤   └─┤   └─┤   └─┤   └─┤
      _   ∩    _  ∩    _  ∩    _  ∩    _  ∩    _  ∩    _  ∩ コイズミ!
    ( ゚∀゚)彡   ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   コイズミ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|    |●|    |●|    |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘    └─┘    └─┘    └─┘    └─┘
633中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :05/01/11 12:28:18 ID:6rOajIRo
今年こそ,小泉最後の日を見てみたいぜ・・・
一刻も早く・・・・
634〒□□□-□□□□:05/01/11 12:39:16 ID:ex7axSx+
当局では、あほな管理者が日経新聞の郵政記事をコピーして職員通用口へ貼り出しています。
頻繁にあるのでうざいです。引き裂いてやりたいです。小泉さえいなくなればこんなことも
無くなるのではないかと思います。コイズミくたばれ
635内閣総理大臣 小泉孝太郎:05/01/11 12:50:03 ID:PJN08bw7
小泉さんに一言だけ言わせて頂きます。「死ね」
636おれおれ:05/01/12 11:05:03 ID:Gjm4Oh4/
「郵政民営化」もいいけど民営化の本質とは何か?おれおれ的には「郵貯と
簡保の民営化や廃止」「郵便のスリム化(扱い品目の簡素化、特化)」そして
「特定郵便の大改革」だと思います。マンネリした金と商品、人の改革が
『郵政改革』で必要であって 単なる「郵政民営化」では意味がない!
一部新興財界人の「郵政の財産」ぶんだくりの被害でお茶を濁すのと「官僚
と「特定局長」の逃げ切りで国民の大多数にとっては何のメリットなしだ!
小泉くん 君は真面目に考えているのか? 竹中くん 君に「愛国心」は
あるのか? 最初に「民営化ありき」では何も進化はないぞ!将来&未来の
ため真面目にやれ!とおれおれ的ご意見でした。
637〒□□□-□□□□:05/01/16 12:08:45 ID:c/FT/Mro
638〒□□□-□□□□:05/01/16 22:05:41 ID:DxXHLH5M
既出かも知れないが・・・
コイツの親父もジジイも郵政大臣してたんじゃないっけ?
結局、特定から貢がれた献金でのほほんと育ったわけだろ?
その金返してから民営化とかなんとかほざけば良いと思うんだが。
おまけにコイツ自信も郵政大臣だったでしょ。
それで息子を育てたわけでしょ。
何で潰そうとするんだろうか?頭カチ割って中身見てみたいよ、マジで
639〒□□□-□□□□:05/01/19 22:56:28 ID:c/UVCxv4
>>638
恩を仇で返す不孝者。

だから息子の名前は(不)孝太郎。
640中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :05/01/24 10:47:32 ID:XW0PyHT7
>>639
そうだな・・・・
そのうち小泉に天罰が下ると思うぜ。
その日が来るのを,楽しみにしているぜ。
641〒□□□-□□□□:05/01/25 13:07:03 ID:7BCf952a
>>638
小泉が若手議員時代に郵政族にコテンパンにやられた説があるし、よほど馬鹿なワガママ案を出したり
あるいは態度のでかい世襲議員ってことで洗礼されたのを未だに逆恨みしてるのかも知れないな。
642〒□□□-□□□□:05/01/28 11:45:38 ID:fvL8Qdy1
643〒□□□-□□□□:05/01/28 11:57:35 ID:fvL8Qdy1
「自分が運転していたと思う」小泉 今日子さんが東京・目黒区で運転中に駐車中の原付バイクに当て逃げ 

歌手の小泉 今日子さん(38)が26日、東京・目黒区の路上で、 
車を運転中にバイクに当て逃げした疑いで、警視庁に事情を 
聴かれていることがわかった。 
26日午前6時20分ごろ、目黒区青葉台の路上で、乗用車が駐車中の 
新聞配達用の原付バイクに接触、バイクの右ステップを破損し、 
そのまま走り去ったため、バイクの運転手が110番通報した。 

警視庁で調べたところ、車のナンバーなどから、車を運転していたのが 
歌手の小泉 今日子さんであることがわかり、警視庁は27日、 
道路交通法の措置義務違反の疑いで、小泉さんを警察署に呼んで事情を聴いたという。 
小泉さんは「自分が運転していたと思う」と話しているという。 
644小泉順にちっろう:05/01/28 12:13:33 ID:8q76iDGZ
人生色々 菅さんもお遍路周りして どうかと思ったら

ウププッ

645〒□□□-□□□□:05/01/28 23:10:33 ID:X4bTXVeZ
>>644
自分の馬鹿さ加減に気付かない人間ほど、他人を笑う。
646〒□□□-□□□□:05/01/29 17:43:09 ID:V0BbIyIT
小泉だって生き物さ〜無礼講だって生き物さ〜。
党と純、仲良く決裂しな〜。
647中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :05/02/12 19:48:36 ID:OuRiFyNz
国民のみなさん
小泉は北朝鮮の横暴振りには目をつぶって,郵政民営化にうつつをヌカしております。

郵政民営化を叫ぶより,北朝鮮に立ち向かう方が先だと思いますがいかがでしょうか?
648〒□□□-□□□□:05/02/14 20:32:01 ID:xUtAzKSx
雪祭りに行ってる場合じゃないだろ
危機感って言うか緊張感は貴様にはないのかと小一時間(ry
649〒□□□-□□□□:05/02/15 09:45:09 ID:EJ8AN+Cr
>>648
小泉が来るというので、北海道支社は「さっぽろ雪まつり」をわざわざ
「札幌雪まつり」と誤表記したのか?(w
650〒□□□-□□□□:05/02/18 21:09:10 ID:ZRALP9uo
Q「民営化すると買収されるという話もありますが・・・?」
A「それは民間企業ですから・・・いい金融機関になってもらいたいですね」

アホか!
それならユニバーサルサービスとか糞みたいな足かせはめるな!
完全に、まったく民間と同一条件で競合させろや糞小泉が!
651〒□□□-□□□□:05/02/18 23:11:13 ID:wCNteo84
ああもう、横浜銀行に吸収でいいよ
652〒□□□-□□□□:05/02/26 13:16:59 ID:0bFmQUBH
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000169-mai-pol

小泉の頭の中
↓   ↓
「郵政民営化は時代のトレンド
ナウなヤングにバカウケなんですよ」
653〒530-8799:05/02/28 23:42:12 ID:EcfItRnw
小泉が民営化ばかり言うから
明日で1ヶ月浦和座定期終わるだろ!

解約用紙書くだけでも大変だろ!ゴルァ〜
654〒□□□-□□□□:05/03/03 22:58:14 ID:L9RQR4eO
小泉の顔を見ると、『ドクタースランプ』のマシリト博士を思い出すのは俺だけだろうか…。
655〒□□□-□□□□:05/03/03 23:07:23 ID:sDcAr/T0
>>654
言われてみれば似てるよな・・・
656〒□□□-□□□□:05/03/03 23:34:23 ID:Mr3+TAuj
ていうか、モデルじゃないのか?
657〒□□□-□□□□:05/03/04 02:32:12 ID:RsnvJtHP
「だからいま、民営化」のパンフレット読んだ奴いる?
ああいうのをプロパガンダって言うんだね。
658〒□□□-□□□□:05/03/11 18:34:11 ID:RPazmrwz
2ちゃんねる人気板トーナメントが開催されています。
当板住人も投票よろしく!<郵便・郵政板>登場の予選は3月22日。
詳しくは選対スレ
★第2回2ちゃん全板人気トーナメント 郵便板選対★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1109514840/
659〒□□□-□□□□:05/03/11 19:13:05 ID:ThjZXzKR
小泉死ね
660日本よ永遠なれ:05/03/12 09:36:36 ID:qLTbedH6
”外資規制に米反発必至 日米間の新たな火種に”

外資による日本企業買収を容易にする会社法案の規定の施行を、自民党の法務部会が11日、先送り
を決めたことで、米国政府や産業界が反発するのは確実だ。米国産牛肉の輸入再開問題に続いて日米
の新たな火種になる可能性がある。

日本企業の買収を容易にする措置は、米国が強く求めてきた。ワシントンで10日に開かれた規制改革
に関する日米協議でも、この規定の導入について米側は「海外からの投資を倍増させるという日本政
府の計画を実現する上で、極めて重要だ」と指摘。法案化に向けた作業を評価していた。

このため、自民党の意向に沿った法案が閣議決定されれば、米側が厳しい反応を示すのは間違いな
さそうだ。

http://www.usfl.com/Daily/News/05/03/0311_003.asp?id=40516
661:05/03/13 00:12:02 ID:4oiuZwEd
大多数の国民が郵政民営化を望んでいますので
がんばって下さい。応援してます。
662〒□□□-□□□□:05/03/13 10:11:52 ID:BpM8Luag
小泉死ね
663中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :05/03/14 11:51:22 ID:kC1/UFC9
小泉総理・・・・
日本のために、早くこの世からあぼーんしてください!
お願いします!!
664〒□□□-□□□□:05/03/14 15:43:16 ID:C/CrWFmC
>>663
世界のために、だろ
アメリカのためでしかないなんて(ry
665〒□□□-□□□□:05/03/14 22:12:59 ID:CLEWFJvA
まったく、いつまで生きてるつもりなんだろな
早く死ねよ>小泉
666〒□□□-□□□□:05/03/14 22:17:01 ID:C/CrWFmC
右がやるべきなのか、左がやるべきなのか?
667〒□□□-□□□□:05/03/16 21:55:08 ID:Cd5nMSVX
本当に馬鹿だね バカンコクは!
竹島問題を今さら持ち出してもどうにもならんだろ!
純ちゃんの支持率が上がるだけ!余計なことするなバカンコク!!
668〒□□□-□□□□:05/03/16 22:04:46 ID:7Eho4bwN
667のレスが最も低脳っぽいと思うのは俺だけではないと思うw
669〒□□□-□□□□:05/03/16 22:22:59 ID:Cd5nMSVX
なら反論してみな
670〒□□□-□□□□:05/03/16 22:27:29 ID:3pEXS71R
>>669
郵政民営化については、最早支持率は何の意味もないと思われ。
671〒□□□-□□□□:05/03/16 22:31:38 ID:Cd5nMSVX
民営化なんて一言も書いてないが?被害妄想もいい加減にしろ
672〒□□□-□□□□:05/03/16 22:36:44 ID:3pEXS71R
>>671
んじゃなんで郵政板のこのスレでわざわざ?
もっとしかるべき板で書き込めばよろしいかと。
673〒□□□-□□□□:05/03/16 22:39:38 ID:Cd5nMSVX
小泉死ねとか書いてあるだろ クソスレに相応しいけどな
674〒□□□-□□□□:05/03/16 22:41:43 ID:6cfNs/1b
さあ、公社自身も民営化に舵を切ったね。

>郵政公社、JR東海の葛西会長を社外理事に
日本郵政公社は16日、JR東海の葛西敬之会長を4月1日付で非常勤理事に
起用する人事を発表した。旧国鉄の内部改革派として分割民営化の推進役を
担った葛西氏を社外役員とし、2007年4月の郵政民営化に向けた体制整備の
ノウハウなどを伝授してもらいたい考えだ。

葛西氏は小泉純一郎首相が01年の政権発足直後に設けた「郵政三事業の在り方に
ついて考える懇談会」のメンバーを務めるなど郵政民営化の論客のひとり。
生田正治総裁は同日の記者会見で、「JRでの経験を折に触れて話して
もらいたい」と期待を込めた。 (20:43)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050316AT1F1600X16032005.html
675〒□□□-□□□□:05/03/16 22:56:28 ID:3pEXS71R
>>673
そりゃ郵政民営化を推し進めるからだ。
その他事項についてはもはや板違い。
676中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :2005/03/21(月) 11:00:18 ID:/L0Dw455
>>673
ヤマトの工作員か・・・?
それとも、小泉の回し者か?
677中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :2005/03/22(火) 17:02:21 ID:DefPlzzC
小泉総理に一言・・・・・・・
消えてもらいます。
678〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 17:41:50 ID:hi1i4FZo
民営化も良いが
集配部門はすべて非常勤蚊
すべきだ
本務者はいらん、仕事は遅いし誤配も多い
文句ばかり言いやがる
雨の日あいつ等に書留配達させると
最悪、不在留置扱いで戻されると
郵便物は濡れてボロボロ
受け取りに来た客には怒られるし
夜勤の時集配の混合で本務者が居ないと
安心だ、非常勤は早くて正確、文句も言わない
退職OBもだめだ 
679〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 22:07:41 ID:cXGoLnPd
小泉死ね
680〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 23:08:48 ID:y6nr1pPd
郵政民営化に反対する論者の発言を、以下に記載することを思い出しながら聞いて欲しい。
きっと嘲笑するだろう。

@自分が一切主張していないくせに、相手の主張を攻撃していないか。
A自分に都合のよいシミュレーションをしていないか。
B「小泉はダメ」ありきになっていなか。
C「官がやることは全てダメ」になっていないか。
→推進派はそうでもない。
D都合の悪い意見は聞き逃していないか。
E相手の主張を一切聞き入れない。
F知識が無い人に向けて自分の主張を吹き込んでいないか。
→「小泉は悪者ですよ!」みたいなことも含む。
G重箱の隅をつつくようなこと「だけ」をしていないか。
H人格批判をしていないか。
I個人の中傷をしていないか。

コピペ推奨。
681〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 23:37:48 ID:3aT+ZmmF
>>680
コピペ推奨。 ってほどでも・・・
682中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :2005/04/06(水) 01:40:36 ID:SadABX8z
>>680
ヤマトの工作員か・・・?
それとも小泉のスパイか?
683〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 18:12:27 ID:kKf2SpMy
小泉総理
アホの一つ覚えのように民営化民営化って叫ばないでください。
それよりももっとやることがあるでしょうに。
684〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 19:28:03 ID:S3bpZUFx
それをするにはまずは民営化
685〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:37:36 ID:WF0xijo3
特殊室のウドの大木朝鮮人顔のオッサンまじで死ね
こっちが書留とか代引とか「お願いします」っていっても
ほとんどいつも返事なし
聞いてるんだか聞いてないんだかわからんような態度
その場で確認しようともしないから不安
逆にこっちが声小さいだけでキレやがる

花鳥や計画の若い女メイトには媚びたり鼻の下のばしたりして
甘いくせに
俺ら男性メイトには小馬鹿にしたり威圧したりする態度

そりゃあんな狭い部屋の中でキモくて息の臭いおっさんどうし
肩寄せあって仕事しなけりゃいけないから大変だろうけどw

帰り道円光女子高生とつるむガキどもにでも
因縁つけられて死ね
このスケベ野郎
686〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 23:34:45 ID:vLq7NFoY
国会を民営化
687〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 10:10:17 ID:ZuMeY4nN
そうだね、まずは自民党を民営化しよう
688〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 16:33:51 ID:l79FkXZ8
おい、おい小鼠くん、いや失礼小泉くん
郵政なんか後回しだ
チャンコ路とチョンの問題の方が先決だ
いつまでも事なかれ主義の土下座外交をしていると
いくらアフリカ諸国にODAを増額しても
常任理事国入りは難しいぞ
シナと朝鮮から大使を召還しろ
国内の全てのチャンとチョンは今すぐ身柄拘束だ
689〒□□□-□□□□:2005/04/11(月) 18:25:24 ID:lA0q4PK8
だいたいだな、外国にばら撒く金があればまず日本国民のために使えよ。
誰が払った金だと思っているんだよ。
690〒□□□-□□□□:2005/04/18(月) 22:44:19 ID:IzOHv3Go

                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||.猛? || { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  馬鹿小泉はこれでも飲んで、逝っちまいな!haha♪
         /| 毒?.||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
691〒□□□-□□□□:2005/04/18(月) 22:46:27 ID:IzOHv3Go

                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||.猛? || { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  小泉はこれでも飲んで、逝っちまいな!haha♪
         /| 毒?.||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
692中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :2005/04/19(火) 18:49:12 ID:mDF2/mZJ
>>690,691
ホント、そうしてもらいたいよな・・・・・・
693〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 13:52:04 ID:YWYCUxV/
小渕を森がやったみたいにな
694〒□□□-□□□□:2005/04/28(木) 00:15:22 ID:pd7GeCUE
俺らの会社の運命は、一国の総理が捨て身であたるくらいしか
価値のないもんなのか
「とりあえず民営化」したら誰が一番迷惑するのか
捨て身なんかでやられてたまるかよ
悔しい
695〒□□□-□□□□:2005/05/04(水) 20:49:35 ID:yT8ii+XP
なんで中で働いている人のことについて、何一つ弁解なり何なりないんだろうか?
696〒□□□-□□□□:2005/05/07(土) 14:42:18 ID:3kEGU25s
>>695
小泉さんに言うことなんかないからですよ
民営化云々は今までの郵政の行ないの結果なんではないかな、とw
集特外務の本務者ですが、楽しく毎日仕事しております
己を磨くほうが先なのでは?
公務員だろうと会社員だろうと仕事に前向きに取り組むことしかできないんでしょ?
所詮与えられた環境の中でしか生きられないのですからw
職員の皆さん、ここで腐ると、あなたの人生も腐っちゃうよ!
小泉さんや生田さんに文句を言っても何も変わりません
もっと身近なところで戦うほうが面白いぜ^^
697〒□□□-□□□□:2005/05/15(日) 09:35:14 ID:DWOQXZm1
小泉の目的は民営化ではなく、郵貯・簡保を旧長期日本信用銀行のように
ただで資産を禿鷲アメリカに譲渡すること。
チョンの工作員くずれの小泉がアメリカに脅されてやってるだけ。
698〒□□□-□□□□:2005/05/19(木) 10:14:37 ID:L0jZl/Uz
>>697
脅されて、ではないだろう。
日本国を消滅させるために喜んでやっているようにしか見えないぞ。
699〒□□□-□□□□:2005/05/20(金) 07:16:01 ID:z8NYAPnJ
>>696
己を磨くのが楽しく毎日仕事をするってんなら、
そりゃ磨いてるんじゃなくてなでてるだけだよ。
700〒□□□-□□□□:2005/05/26(木) 10:14:25 ID:6TiAfs15
630 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2005/05/25(水) 16:00:24 ID:Y8H/jsh2
東京新聞が「郵政民営化禁止法」が存在することを報道したね。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050522/mng_____sei_____001.shtml

森田実の「郵政民営化禁止法」に対するコメント
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01040.HTML


それで、小泉は法律違反を犯してまで民営化法案を進めるつもりのようだね。
マスコミは東京新聞を除いてまったく報道していない。
森田実のコメントによると、5・22のNHK日曜討論で野党が「郵政民営化禁止法」について触れると
司会者が必死になって誤魔化していたそうじゃない?
やっぱり唯一にして絶対なる神、アメリカの命を受けた小泉政権は批判できないのかね?

[[郵政民営化禁止法あった! ]] 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1116917347/

【法律】郵政民営化『禁止法』
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116945316/l100


701中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :2005/05/26(木) 22:28:51 ID:0f5UhXTQ
小泉に一言・・・・・
早く氏ね!!
702〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 07:07:17 ID:4sxSJ6Cs
●フェラチオパニック●
★「フェラチオが大好き!」と自認する
可愛い女のコがなんと200人以上いる
サークル!★君も参加してフェラチオしてもらっちゃおう!
ピチピチ乱交パーティー ● 関東●東京
703@:2005/05/28(土) 21:52:51 ID:SNgtALrF
小泉がんばれ〜反対議員は、離党しろ
704中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :2005/05/29(日) 00:01:49 ID:CSkCFHd+
>>703
逆だろ・・・・
反対議員の皆さん頑張れ!!小泉を、自民党から・・そして国会から追い出し
てください!!
705〒□□□-□□□□:2005/05/31(火) 05:13:41 ID:7vTr1/mk
郵政民営化は肯定も否定もしませんけど
ぼくたち国民すべてを大切に考えてくれてると思いますし、小泉総理はがんっばっておられますよ 
706〒□□□-□□□□:2005/06/03(金) 19:42:57 ID:K+KrFHHT
小泉死ね
707〒□□□-□□□□:2005/06/03(金) 19:43:10 ID:K+KrFHHT
小泉死ね
708〒□□□-□□□□:2005/06/03(金) 19:43:20 ID:K+KrFHHT
小泉死ね
709〒□□□-□□□□:2005/06/03(金) 19:43:27 ID:K+KrFHHT
小泉死ね
710〒□□□-□□□□:2005/06/06(月) 09:30:05 ID:8Rz73sMJ
最近は名前を聞くとも、「小泉総理」四文字、文字を見ると安心しますよ
一挙手一投足、前向きな姿勢はすばらしいですよね。
国民に政治に目を向けさせることに一生懸命になられてるのかな
発足当初からの元気が全然変わりませんよ

「小泉総理」の手法、話法、文法、すべての技法が存在の中で力となり
「小泉総理」という四文字がインターネット文字文化、
2CHの掲示板というアートと表現される文化の中で

これからもずっと光輝きますね
711中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :2005/06/06(月) 12:41:20 ID:7Mc0JETb
小泉に一言・・・・・

地獄に落ちろ!!
712〒□□□-□□□□:2005/06/06(月) 20:56:07 ID:aJ+pl1Ny
小泉がんはれ 郵政がんばれ
713〒□□□-□□□□:2005/06/06(月) 23:25:04 ID:yvFhRzTX
小泉政権のでたらめぶりがよくわかる!
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
わかりやすい!面白い!得をする!政治経済の裏にある
「あなたが絶対に知らない」ような情報を発信します。
このマガジンを読むと政治経済の謎が解けるでしょう。
独創的な情報分析マガジンです。

714〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 13:24:59 ID:jYw4IXxe
小泉がんばれ 郵政ファイト
715〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 22:41:04 ID:UTDv9Xha
小泉はうんこ
716〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 23:35:22 ID:I5LDd5a+
>>715
それは うんこ に失礼だろう。
717\:2005/06/08(水) 22:10:44 ID:1rbpbrjK
廃案になったら、解散しろ〜既得権を守るため、反対してる議員は公認するな
718〒□□□-□□□□:2005/06/08(水) 22:21:03 ID:dZWhtbOj
小泉に頑張ってもらって共済年金掛け金赤字7兆円税金で穴埋め実現へw
719〒□□□-□□□□:2005/06/08(水) 22:30:29 ID:H2rOEv2x
廃案になったら正直どうなる?
1.郵政職員は笑う。
2.特定局長はもっと笑う。
3.自民党崩壊
4.郵政板は人が来なくなる。
5.お客様は安心。
自分は、2、5ぐらいかなと思う。
720\:2005/06/09(木) 19:00:43 ID:9YDw16BC
反対議員は、応援しない。神埼代表。どうする?
721YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/06/14(火) 14:18:07 ID:t6CuKbyi
小泉総理すばらしいですよね。
派生の哲学、瞬間の美学、国民が政治に目を向けることの大切さを教えてくださる

郵政民営化という文字芸術を生み出し、郵政民営化そのもの本来の議論も踏まえた上で
派生効果として、郵政、流通、運輸機構の活発、円滑でスムーズな流れが
日本の景気回復につながる

郵政民営化、民業圧迫、いろんな言葉が出てきましたけど
ク○○○さんも元気いっぱいがんばっておられますし、
お互い、負けてたまるか。の気持ちが、流通の活性化に役立ってるのかなぁ
郵政民営化の議論を通して日本が明らかに景気回復兆候ですし
722YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/06/14(火) 14:18:55 ID:t6CuKbyi
派生して生まれてくる事柄というのは
一般的にいうと偶発的な副産物として理解される場合がほとんどかなぁとか思いますし
派生して生まれてくる産物が、必ずしも良いものであるとは限らないと思うんですよ。

もしかしたら派生して生まれてくる事柄が
国民生活に悪影響を及ぼす可能性を秘めていることも否定できませんし
まぁある意味派生理論においては、偶発性の運・不運に期待する程度が一般論なんでしょうかね。
723YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/06/14(火) 14:19:57 ID:t6CuKbyi
小泉学という学問の中では派生効果を偶然的なものとしてではなく
小泉総理自身の理解の中で必然性を伴うものとして、国民を幸福へ導く産物として生み出す。

ともすると小泉総理以外知りえない、本来の目的と予想もしない派生的な産物としての幸せ
不意の喜び、感謝の気持ちを伴う驚きが生まれ、小泉総理の一挙手一投足に
国民が憂いなく一喜一喜を繰り返す。
724YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/06/14(火) 14:20:48 ID:t6CuKbyi
郵政民営化することが小泉総理の本来の目的だったのかなぁ
つい最近どこかで聞いた発言なんですけど

総理ご自身議論を尽くして「郵政民営化廃案でもよい」
みたいな言葉に触れられたような話をされたという

日本の頂点として、一国民として郵政を大切にされる方としての
初心貫徹終始一貫性を貫いてこられた方の郵政民営化についての
本音の部分を少しずつ出されてこられてるのかなぁ
725YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/06/14(火) 14:22:36 ID:t6CuKbyi
郵政民営化ってどうなるんでしょうね。
もしかしたら、民営化するのかもしれないし、廃案になるのかもしれないですね。
もし仮に廃案になったとしても、端緒として、これからも何度も何度も繰り返し議論される
国民共有財差に関する大切な議題だと思いますし、
ぼく個人的には、郵政というのは、最後の最後に民営化するのもなのかなぁとか思ってるんですけど

でも、議論を尽くした後に、その向こう側に見えるのは

変わることなく国民本位で一生懸命がんばってくださる
小泉総理のやさしい御顔なのかなぁって思いますね。
726〒□□□-□□□□:2005/06/14(火) 14:58:46 ID:Op58pVSr
汗かいた ふうっ
さっ 芯で暮れ
727〒□□□-□□□□:2005/06/14(火) 16:11:32 ID:Op58pVSr
さっ 芯で暮れ
728〒□□□-□□□□:2005/06/14(火) 16:15:30 ID:eN97hRS2
郵政民主化賛成!
729〒□□□-□□□□:2005/06/14(火) 19:18:23 ID:tmAUWAV5
何文字目を縦読み?
730〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 00:13:01 ID:UjduInRI
さっ 芯で暮れ
731〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 00:21:51 ID:j6GWWbpi
死ななくてもいい。せめて息子をイラクへ送れ。それができないなら息子ともども氏ね
732〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 00:46:34 ID:NNN4zKa2
たしかにそうだ死ななくてよい。 小泉がんばれ
733〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 00:51:33 ID:JkyDTW/v
小泉!
頑張れ!
アンタが頑張れば少しは日本は良くなるだろう

だが、調子こいて借金だけは増やすな
734〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 09:53:09 ID:okVBUKV+

参拝!今君は諸外国のクレーム聞かずに神社へ行き
国際問題に波風が立ってる
アジアに幸せあれ

だとさ・・・。

735〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 23:50:47 ID:aQjTi8a2
ごるぁ、小泉!糞純一郎!!
てめーの民営化ってのは、郵便料金を値上げするためのものだったのか!
本性顕したな、ポチ総理!
問題ばかり起こして解決できねーバカ総理、小泉!
郵便局は間違いなく悪くなるぜ。
736〒□□□-□□□□:2005/06/19(日) 23:22:14 ID:v6vMUbSE
小泉は

  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
737〒□□□-□□□□:2005/06/20(月) 00:48:10 ID:a0vbLQQ/
氏ね、なんて悠長なこと言ってないで誰か殺せよ(w
738〒□□□-□□□□:2005/06/20(月) 10:49:29 ID:70zi7UrC
韓服に身を包んだ、宏が登場。横には従軍慰安婦を連想させる身なりの松浦。
夏木は乳出し服で朝鮮女になりきって座っている。
宏が開口一番「コリアンのみなさま、大変申し訳ございませんでした」
日帝36年の侵略の苦痛、秀吉によるコリア蹂躙の過去を謝罪、
観覧席の在日コリアンたちから「久米さん、もういいよ、あなたが悪いんじゃない、
日帝の悪行、帝国主義者の犯罪なんだよ、俺たちコリアンは日本人と仲良くしたいの、
ほんとだよ、久米さんじゃなくて、小泉首相に謝罪して欲しいんだ、天皇からも
心からの謝罪の言葉が欲しかったよ、久米さんもういいんだよ、顔上げてよ」
涙でむせ返るスタジオ、宏も涙で顔を上げることができない、松浦も顔をクシャクシャに
している。夏木は何かを悟ったかのようだ。ナヌムの家とネットで繋がっている。
ハルモニたちが日本軍人の蛮行をゆっくりと話す。聞き入る宏と松浦たち。
宏が言う「日本人は知らないんです。従軍慰安婦の存在自体を知らないんです、
悲しいですが、これが日本の、教育の現実なんです。ほんとうに恥ずかしいです、
情けないです」ハルモニたちも泣いている。怒って何か叫んでいる者もいる。
「謝ってすむ問題じゃないです。日本国民すべての責任です。また償いは終わって
いません。こんな当たり前のことを理解できない日本人に、私は憤りを覚えます。」
宏が声を荒げ、まくし立てる。夏木が続ける「小泉さんはなんで靖国参拝をするの、
ハルモニたちの気持ち、わからないの?残酷すぎるよ、最低だよ」
ソウル大学の学生たちが登場。言葉を奪われた、名前を奪われた、収奪された苦しみ、
怒りを画面に向かってぶつける。「過去を歪曲することが許せないだけなんです。
日本の右翼政治家やそれを支持する者たちが敵なのであって、私たちは一般の日本人の
ことは大好きなんです」。宏が言う「ありがとうございます。少し慰められました」
スタジオの日本市民の一人、中年男性が「我々は日韓協力して右翼勢力と闘わなければ
いけない、そう改めて思いました。韓国の方々の暖かい言葉に感動しました。市民
レベルでの友情は間違いなく浸透してますよ」。宏がうなずく「もうこれは正義と
悪の闘いなんです、CM明け、南京です。」〜A、衝撃の最終回より、一部抜粋。
739〒□□□-□□□□:2005/06/21(火) 15:18:58 ID:Kg3eDJsW
郵政より社会保険庁を民営化しろ、ボケ!
740中山 武蔵 ◆Ty4QFHkpWo :2005/06/22(水) 01:24:48 ID:d2LsHDQ/


  基地外 小泉純一郎+    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |      
          .|: |     
       .(二二X二二O 
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |     
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   
   "" """""""",, ""/;     
  "" ,,,  """  ""/:;;      安らかに眠れ
  ""   ,,""""" /;;;::;;




 (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \     ________
   /   (・) (・) \  /
  | /二二●二.\| <   バイバイキーソ!
  |/ /.|  |  |  |\|  \________
  \|/|\|/|\|/ノ
    \ |  |  |  レ
     
一日も早くその日が来るのを祈っているぜ!!


741〒□□□-□□□□:2005/06/22(水) 01:28:03 ID:P8+Dy6Js
がんばれ!
742〒□□□-□□□□:2005/06/22(水) 02:46:29 ID:MJDa9wlI
小泉が死んだら地元横須賀の前島密の墓の隣に墓をたててあげやう
あの世で怒られてくるが良い
743〒□□□-□□□□:2005/06/22(水) 07:36:34 ID:UAFlctqM
またサラリーマン増税かよ。まずおまえら議員の給料減らせよ。
744YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/06/22(水) 10:08:44 ID:203BJjlC
まじめにがんばってる方ってあらぬ疑い、噂立てられたりすることもあるんですね。
お酒飲んでないのに仕事中に飲んでたとか、

一瞬一瞬一秒一秒のを時間を大切にする総理
冷静沈着几帳面に行動されてるお姿はよい意味での緊張を伴って
顔が火照るようなみなぎる力、紅潮する場面も当然あるのではないですか。

疑いは深まるものである、とかいう方もおられるようですが

小泉総理の場合は
疑いはきれいさっぱり晴れるためにあるんですよ。
745〒□□□-□□□□:2005/06/25(土) 23:02:04 ID:mrAGXzwP
小泉さん がんばってください。
746〒□□□-□□□□:2005/06/25(土) 23:31:14 ID:qX+ruiuM
小泉 がんばれ
747〒□□□-□□□□:2005/06/25(土) 23:36:51 ID:vmSwIPbD
がんばれ小泉。
くたばれ総務課長、局長。
748〒□□□-□□□□:2005/06/25(土) 23:42:24 ID:+OlxFhlj
小泉 ファイト
749〒□□□-□□□□:2005/06/25(土) 23:59:52 ID:jrdVfXOQ
小泉さん がんばってー♪
750〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 00:14:13 ID:ItxKBWJn
10年後にもし首相が生きていたら
民営化した英雄になっているのかなぁ。
それとも・・・。
751〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 00:19:09 ID:sRW0T77Q
民営化するかどうか、最後までわかりませんよ。
今しなかったとしても将来何度も、民営化の議論は繰り返されると
思いますし、
端緒となる小泉総理が創出された郵政民営化という言葉とともに
小泉総理のお名前も、偉大な歴史としてみんなの心に残ると思いますけど
752〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 14:45:26 ID:eiULAuqI
昔は民主党も民営化賛成してたのにいつの間にころっと変わったけど
そんなに郵政票が欲しいのかね。
まぁ、いずれは民営化より公務員削減だろうよ。
753〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 15:07:13 ID:QAKstSp2
そもそも「民営化」すれば世の中みんなハッピー
になって、日本経済回復って頭が古い。

電力民営化で大失敗のアメリカしかり、
郵便局激減で大失敗のドイツしかり。

神奈川生まれの狭量なボウヤには首都圏さえよければ、
日本全体の国益や地方行政なんてどうでもいいようで。
754〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 15:21:56 ID:4dUBNLiC
>>753

だからって公社じゃないといけないっていう理由には
ならんなあ。この手の批判多いな。文句は言うが対案全くなし。
755〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 17:36:33 ID:0lEvRfPh
流れブッタギリで悪いが、
最近の乳即+、民営化反対派が優勢になったスレは
レスが絶え間なくついてても、速攻で落とされてないか?


756〒□□□-□□□□:2005/06/26(日) 19:16:30 ID:sRW0T77Q
民営化反対派優勢スレというよりも
小泉政権肯定派優勢スレというほうが正しいように思いますけど

小泉総理が日本を支える頂点の存在であることは
まぎれもない事実ですから
757〒□□□-□□□□:2005/06/27(月) 23:04:39 ID:9VHF6MsZ
小泉さん がんばってください
758〒□□□-□□□□:2005/06/27(月) 23:10:02 ID:5NR1b5h1 BE:11909423-#
結局、メリケンへの手土産なんだろ郵便局は。ハイエナファンドに
臭いをかがせてちょっとつまませるという。資金需要が国内にないから
民営化しても結局はメリケンへ。
759〒□□□-□□□□:2005/06/27(月) 23:12:58 ID:9VHF6MsZ
小泉 がんばれ
760〒□□□-□□□□:2005/06/28(火) 00:10:41 ID:NekymBx+
郵政民営化はチョン一郎がメリケンに言われたので行っている売国的行為です。
シナやチョンに媚びを売る売国奴よりもたちが悪い。
761〒□□□-□□□□:2005/07/01(金) 21:04:49 ID:VtXNAYRC
創業以来日本国民が貯めてきた財産を外国(特に米)に売り渡そうとして機嫌取ろうしているのは明白。
民業圧迫?バブル期に銀行がやってきたことを見てみろやヴォケ!明らかに自業自得じゃねーか!そんなアフォ銀行救う為にどんだけ税金の無駄遣いしてやがんだ!つまんねー意地張って民営化汁と言ってオペラ観ている暇があるなら・・
アフォ銀行を全部潰して下さい。
年金横流し法を何とかしてください。
謎の天下り先特殊法人への金の流れを断ち切って潰してください。
議員年金制度を改革してください。
改革には痛みが伴うのは当然ですが痛くも痒くも無い人たちはそのままの状態にしておく現状を何とかしてください。
税金は取れるところから取るのではなく、いかに無駄な支出を減らす発想をしてください。
あなたの浅はかな改革発想がこれからの日本を潰していっているのを自覚して下さい。
762〒□□□-□□□□:2005/07/01(金) 21:20:19 ID:7uJlXNuL
今日のニュース見ると、自民の反対派はどんどん減ってる。
法案成立はほぼ確実な状況だね。

ホントにこんな日が来るとは、おもっていなかっただろうな。
763〒□□□-□□□□:2005/07/01(金) 22:28:48 ID:KVYFxgqf
小泉ガンガレ〜!
鬱になってもガンガレ〜!
764〒□□□-□□□□:2005/07/01(金) 22:38:58 ID:/w84cFwu
天誅下せ、761の言うとおりだ。
財務省理財局が元凶だ。
妻が浪費家でサラ金借金となって、なぜ
金を稼ぐ亭主が罰を食らうのか。

765〒□□□-□□□□:2005/07/01(金) 22:58:20 ID:4R0Q9Pib
小泉のボーナス…








ふぅん …


約600マソか…


ふうん…
766〒□□□-□□□□:2005/07/01(金) 23:38:10 ID:6KK9V52x BE:59544465-#
チンポ小泉がぁ!!ブッシュにケツの穴えぐられてろ!!!
767〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 20:34:08 ID:vNgqt+WH
民営化反対!日本を潰す気か!一刻も早い退陣を。
768〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 20:43:40 ID:v/BiD4sx
∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃っちゃった。
人 Y /
( ヽ し
(_)_
769〒□□□-□□□□ :2005/07/05(火) 21:55:42 ID:bY06I7rB
【民営化】なんてケチ臭い事を言わずに、

【〒は全面廃業】って、言って欲しかったな(w

ついでだから、国会も【民営化】にしたら(wwww

770〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:18:53 ID:ddqbtKo3
小泉は自分勝手すぎる。苦しんでる国民を知らない。早く逝っちまえ!!
771〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:21:25 ID:q1tX0qeh
小泉は早く氏ね。
772〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:22:55 ID:UKURhNqP
親父のコネで郵便局員なるとかいってたあいつどうすんだろうなぁ(・∀・)ニヤニヤ
773〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:25:38 ID:ddqbtKo3
早く氏ね。自殺者増やすな。
774〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:30:52 ID:tlDQNice
よくやった!!
775〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:32:20 ID:4QiabIqy
小泉さんのボーナス聞きました。
公務員改革言ってる人が公務員最高のボーナス!?
矛盾してない?
打倒派閥政治かかげて総理になったのに、公認取り消しだとか処分だとか。
矛盾だらけだ。
国会解散しようよ。ってゆうか、小泉自民党は公明党に入ればいいじゃない。
いいなりだからさ。
776〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:33:42 ID:cQpkugF4
小泉さん!!郵政民営化は国民投票で決めましょう
777〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:35:44 ID:Hz7YjvTX
ヤッテみようぜ!!民営化!!!
778〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:42:04 ID:sUKYRLa9
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ   
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ <   氏ね。次期首相は俺だ。
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|   \___ 
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、  
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ  
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !  
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |   

779〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 22:44:36 ID:A9CZjnUx
やったー!ついに郵政民営化だー!
これをきっかけに公務員リストラをどんどんしていこー!!

小泉は本当にがんばっているよ!!!
780〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 23:05:35 ID:sUKYRLa9
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ   
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ <   第2ラウンドは完璧にノックアウトします。
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|   \___ 
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、  
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ  
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !  
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |   


781〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 23:06:28 ID:QGcJ0lcl
鈍亀の頭をカチ割ってください。
782YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:17:54 ID:MjxhBeMk
小泉総理すばらしいですよ。本願成就「郵政民営化」
ある意味ご自身生死をかけた戦い。
仕事に命がけになれるすばらしい頂点の存在ですよね。

衆議院5票差薄氷通過。
参議院どうなるんでしょうね。やっぱり否決されるんですかね。
783YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:18:38 ID:MjxhBeMk
ぼくが参議院議員なら、まぁこの例えは金輪際絶対にありえませんけど
反対ではありませんけど、時期的に少しだけ早いかなぁ 、
といっても二年、三年先にもう一度この議題が生じて、
結局民営化していくのかなぁとか思ってるんですけど

小泉総理の先見の光、美学はすばらしい頂点の存在だと信じていますが

時期的にまだかなぁということで今回は否決ということで、反対票に入れます。

これははっきりと反対票に入れます。断言します。議員クビになってもです。
仕事に命がけになれるかどうかって難しいですよね。
家族のこととか、将来の自分のこととかいっぱい頭に浮かびますよ。
784YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:19:44 ID:MjxhBeMk
配達でもそうですよ。
お客様に配達荷物遅滞なく誤配なく受け取っていただけるのかどうか
配達者みんなそうですけど、気がつくと、必死になってますよ。一生懸命ですよ。

毎日毎日、刻一刻といろんな場所で、いろんな授受の形があって
円満円滑に、スムーズに一軒一軒怪傑解決できるかどうか
これは郵政で仕事する一人一人、みんな命がけです。迷いなど一切ありません。
785YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:20:18 ID:MjxhBeMk
もし、迷ってるなら賛成票に入れといたらええのと違いますか。

保留とか、欠席とか、いいかげんではないんですけど
小泉総理命がけの郵政民営化の挑戦にたいして
直前まで、最後まであいまいな立場というのは、
ある意味一定のポリシーは否定できませんが
郵政にとっても国民にとっても特に何の意味もないものかなぁとか思いますし、
786YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:23:41 ID:MjxhBeMk
そういう意味では、頂点芸術である小泉総理に失礼な表現で申し訳ありませんが
「やったもん勝ち」これも勝ちは勝ちですし
修正案見てても、なんか民営化してもしなくても一緒なのかなぁみたいな
やっぱり郵政って政治家の方も含めて、
国民相互すべてにとって大事な存在なんだなぁと思いますし

ぼく自身は、郵政自身が国民との関係の中で、自らの姿形を変化させていく方法も
より自然な形なのかなぁとか思ってるんですけど。
787〒□□□-□□□□:2005/07/13(水) 08:15:38 ID:xDFGBVTV
郵便局 がんばれよ
788〒□□□-□□□□:2005/07/13(水) 12:18:14 ID:TUB7bWnf
反対派にひるむことなく、断行してほしい。否決されるかもしれないけど。
俺は全面的に賛成というわけじゃないけど。
NTTだって民営化して問題なしだから。
789〒□□□-□□□□:2005/07/13(水) 12:39:40 ID:tKN1iNGo
まあ、民営化してほしくないなら、もうチョット公社が
がんばらなきゃいけなかったな。いつまでもファミリー
企業ぶらさげて天下りや非効率な経営をしてたら駄目だろ。
特定郵便局長の世襲も一切禁止しなければいけなかった。
790〒□□□-□□□□:2005/07/13(水) 14:30:09 ID:KgJvTt0p
公社の努力以前の問題で修正しまくりですね。

あれでは、すでに民営化することの本来の意味がなくなっている。
賛成でも反対でもないが、
帳尻あわせの薄氷通過では結論が出たようなものだ。

骨抜き郵政民営化法案 カルシウム不足のようですね。
791〒□□□-□□□□:2005/07/13(水) 14:52:32 ID:ElsrrgsR
「郵政民営化」文字だけが先走り一人歩きしてるようですよ。
具体的な中身は当初の民営化方針とは程遠い内容になってるそうですよ。

小泉総理の手腕にかかっても、郵政は難関中の難関なんでしょうか。
792〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 00:40:53 ID:p/3yh98G
郵便局はお互い国民の心の中にしっかりと大切にされている
共有財産であるだけに

頂点芸術小泉総理が「完全民営化」を制するには
ある意味空論の域を脱することさえ難しい場合もあるのかなぁ
793綾瀬夕映:2005/07/14(木) 03:09:26 ID:SYteTbw0
           へへ | ̄/へヘへ  遊星を! バッコン!!
         \ヽ|7〃/ミヾ
           ヾ|.///__ヾ ヽ   民営化! ビッコン!!
            凵!γミ | /へヘヘ
            ,∩ ̄`ヽ. | /〃// >  することに! ブッコン!!
             / | |ハハハ|| | 丿/ /ヽ>
          / F# ゚ x゚§|彡彡/ノヽヽ> 何の意味が! ベッコン!!!
            (  /yクつつヽヽ彡☆彡
         只くクルレゞ ミミ☆∧   あるのですか!ボッコン!!
            \_,)_)  < `Д´> ←小泉純一郎
                 """""""
794〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 08:10:21 ID:p/3yh98G
がんばれ 郵便局
795〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 08:59:07 ID:p/3yh98G
参議院では丁寧謙虚さを大切にするという表現をどこかで読みましたが
論戦に入る前にメディアで花道とか勝ち名乗りのようなことをされると
反感を買う場合もあるのかなぁとか、ふと思ったんですけど

ごく個人的に思っただけなので、
他の方の意見を否定するつもりは特にありませんけど

小泉総理の頂点芸術終始一貫性は以前揺ぎ無いものでありますが
郵政民営化については、すでに一貫性が喪失消失してしまっているのかなぁ

修正議論?
796〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 09:07:42 ID:ynPJdiTl
そうそう 
どの程度「不完全に郵政民営化するか」という議論だ。
797〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 09:49:50 ID:194D95j4
まあ、NTTの例で見ても分かるけど、不完全でもあのくらいにはなる。
798〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 11:40:36 ID:p/3yh98G
現在進行中の 「不完全郵政民営化議論」が
どちらかというと「不自然郵政民営化議論」に変わりつつあるのかな

ドタンババタバタ修正が一貫性のなくっなっている原因でしょう。
一貫性に疑問が生じると、法案作成手順上等の信憑性か問われ始めるのが
常道といえば常道ですので
「ここはダメでしたけど、他は全部大丈夫なんですぅ」
「あっちこっちあれしてますけど、大丈夫なんですか?」

普通は、論点は全然別の場所に変わっていきますので
審議する以前の段階の問題なのかなぁ。
これもごく個人的な一国民の意見ですが、審議に入る前にすることがあるようにも

郵便局は電話やさんではないんですけど、
新規開業予定でもご存知なんですか?郵電局かなにか・・
799〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 11:59:43 ID:ynPJdiTl
郵便局電話局一緒かなぁ
違うだろな
800〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 21:17:54 ID:b8QsYxQF
今日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ (放送開始 22:00〜)

 郵政民営化法案が参議院で審議入り。
 参議院で法案が否決された場合、
 小泉総理は、衆議院を解散すべきだと思いますか?

  A=解散すべき
  B=そうは思わない
  C=その他

投票はここから↓
http://tbs954.jp/ac/
801〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 22:17:53 ID:nIoK+VIZ
あの熱い小泉に日本の未来を委ねてみたい!
小泉は正義だ!
802YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/14(木) 23:09:51 ID:p/3yh98G
法案の蓋を開けてみれば修正ばかり、
長年期待していた正統派郵政民営化の夢は無残に崩れていくばかり
どなたかが法案練りに練られたんですよね。

てっきり緻密で完成された法案に緊迫ムードの中、誰ひとり文句のつけようのない完全勝利
衆議院でも、野党から造反者が出て賛成3分の2くらいになるのかと思ってたんですよ。
完勝ムードかと思えば、修正ばかりで干渉モード
あっちこっち手が出入りしてるようですけど

衆議院通過も完全勝利というよりは薄氷半勝、残りの半分は半傷みたいな

法案成立せかすほど内容に緻密さも特に感じられないような気がしますけど・・・
803YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/14(木) 23:10:25 ID:p/3yh98G
国会は審議する場所であって
即興で法案を作り出す場所ではないと思うんですよ。

あっちこっち修正修正で、やり直しやり直し、
法案の紙が落書き帳みたいになってるんでしょうかね。

まだ少し早いんじゃないですか。
あの「カルシウム不足骨抜き不完全完全郵政民営化法案」
誰が作ったのかわからないんですけど、
猛一回つくりなおしてほしいなぁって思います。
804YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/14(木) 23:11:01 ID:p/3yh98G
郵政というのは、国民相互がごく普通に、当たり前の日常生活を続けるために
最低限必要な通信、流通手段であると思うんですけど

電話と比較の対象になる場合もあるのかな

電話はぼくの場合は別になくても困らないといえば困らない。
二分する場合もあるんでしょうか。ないと困る人もおられるんでしょうか。

郵便局のシステムはあるのがある意味当たり前のことであって、
支障が生じると、すべての国民にとって生活していくうえで
必ず困ることが出てくると思うんですよ。
805YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/14(木) 23:11:43 ID:p/3yh98G
郵政のシステムというのは国民相互の共有財産であって
日本を支えるひとつの大きな柱なんです。
国民生活というのは郵政の波風立たない緻密な流通通信システムによって
成り立っていますので本来は目立つものではない
ごく基本的な地味な存在であると思いますし

郵政を守るのはある意味国民であって、
郵政に守られるのも国民であるのかなぁ。

日本を支える完成された流通・通信システムとしての中枢的存在
を守るのは民間じゃないですよね。
806〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 23:19:12 ID:nIoK+VIZ
小泉よ頑張れ
あなたは日本の救世主になる人だ
807〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 23:26:17 ID:4JTy9MjO
小泉、アホか、てまえわ!!
808YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/14(木) 23:27:11 ID:p/3yh98G
小泉総理の頂点芸術は健在ですよ。
郵政民営化法案が骨抜きになって一貫性を喪失消失しているだけなので・・・
809〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 23:33:23 ID:fl9mEjbm
小泉さん
取り巻きアフォで
(´・ω・`)カワイソス
810〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 23:34:54 ID:ynPJdiTl
がんばれ 郵便局
811〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 23:41:14 ID:ynPJdiTl
がんばれ 郵便局
812〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 23:45:44 ID:yCaOWYR3
良スレがあった

大蔵族・小泉が「改革派」とかほざいてるデムパへ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1043992380/
813〒□□□-□□□□:2005/07/14(木) 23:47:03 ID:yCaOWYR3
↑をデムパが巣食うスレに貼ってくれ
814YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/15(金) 23:01:30 ID:Wwn0rPJ0
782 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:17:54 ID:MjxhBeMk
小泉総理すばらしいですよ。本願成就「郵政民営化」
ある意味ご自身生死をかけた戦い。
仕事に命がけになれるすばらしい頂点の存在ですよね。

衆議院5票差薄氷通過。
参議院どうなるんでしょうね。やっぱり否決されるんですかね。
5票差というのは、実は3票差だと思いますし、
二人反対してたら一票差だったのかなぁ

欠席していた人が積極的に賛成に入れていたとは甚だ考えにくいわけで
反対票に入れるU気がなかったのかなとか、
カルシウム不足の骨抜き郵政民営化法案は参議院で実質廃案状態なんじゃないですか。
815YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/15(金) 23:02:02 ID:Wwn0rPJ0
783 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:18:38 ID:MjxhBeMk
ぼくが参議院議員なら、まぁこの例えは金輪際絶対にありえませんけど
反対ではありませんけど、時期的に少しだけ早いかなぁ 、
といっても二年、三年先にもう一度この議題が生じて、
結局民営化していくのかなぁとか思ってるんですけど

小泉総理の先見の光、美学はすばらしい頂点の存在だと信じていますが

時期的にまだかなぁということで今回は否決ということで、反対票に入れます。

これははっきりと反対票に入れます。断言します。議員クビになってもです。
仕事に命がけになれるかどうかって難しいですよね。
家族のこととか、将来の自分のこととかいっぱい頭に浮かびますよ。
816YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/15(金) 23:03:24 ID:Wwn0rPJ0
785 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:20:18 ID:MjxhBeMk
もし、迷ってるなら賛成票に入れといたらええのと違いますか。

保留とか、欠席とか、いいかげんではないんですけど
小泉総理命がけの郵政民営化の挑戦にたいして 、自分自身判断に迷うので
頂点におまかせする形で、賛成票に投じた。これはしかたないんでしょうね。

欠席は「逃げた」ことにはならないんじゃないかなぁ
欠席は日本国民であることを放棄したということで小泉総理との勝負に「負けた」
これが正論かなぁって思うんですけど

直前まで、最後まであいまいな立場というのは、
ある意味一定のポリシーは否定できませんが
郵政にとっても国民にとっても特に何の意味もないものかなぁとか思いますし、
817YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/15(金) 23:04:27 ID:Wwn0rPJ0
784 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:19:44 ID:MjxhBeMk
配達でもそうですよ。
お客様に配達荷物遅滞なく誤配なく受け取っていただけるのかどうか
配達者みんなそうですけど、気がつくと、必死になってますよ。一生懸命ですよ。

毎日毎日、刻一刻といろんな場所で、いろんな授受の形があって
円満円滑に、スムーズに一軒一軒怪傑解決できるかどうか
これは郵政で仕事する一人一人、みんな命がけです。迷いなど一切ありません。
818YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/15(金) 23:05:35 ID:Wwn0rPJ0
786 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:23:41 ID:MjxhBeMk
そういう意味では、頂点芸術である小泉総理に失礼な表現で申し訳ありませんが
「やったもん勝ち」これも勝ちは勝ちですし

今の緊張感の感じられない修正法案が、万が一参議院通過したとしたら、
小泉総理淡々と「以外と歯ごたえない勝負だったね」無表情かもわかりませんね。
くやしいでしょうし、まぁ腹は立てど、勝者の弁は敗者に勝る、
勝負に負けたものにせめてものなぐさめの言葉になるんですかね。

郵政集配課長の仕事にかける、気持ち、一生懸命さというのは
ぼくらにとっては無表情という表情が豊かに感じられるわけで
逆に緊張感で身が引き締まりますね。

修正案見てても、なんか民営化してもしなくても一緒なのかなぁみたいな
やっぱり郵政って政治家の方も含めて、
国民相互すべてにとって大事な存在なんですよね。
819YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/15(金) 23:08:47 ID:Wwn0rPJ0
日本国民の将来に関わる二度訪れることのない真剣勝負なんですね。
頂点芸術小泉総理に負けないでくださいよ。
820〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 23:21:23 ID:k2Zr4T6j
民営化したら自民党に投票します。


          民主党支持者より
821〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 23:22:00 ID:VcKa8Wgx
がんばれ 郵便局
822〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 23:23:06 ID:k2Zr4T6j
がんばれ 小泉総理
823中立派の通りすがり:2005/07/15(金) 23:27:58 ID:xAKcYbKm
小泉の言う民営化は公務員を叩きのめすだけで国民へのメリットがない。
郵便局の多くの職員を犠牲にして得られる効果は一部の企業のトップだけで、国は全く潤わない。
郵便局を完全民営化にして自由競争にさせると局が他企業を食いつぶす可能性もあるし。
国政投融資も郵貯以外で行っても使う人間は同じだから何も変わらない。
とりあえずこの効果の見込めない改革を本丸とほざいていることが腹がたつ!
年金・税金・・・国民が本当に望んでいる改革は創価学会のヘボ案に落ち着いて、どうでもいい郵政民営化が否決されたら民意を問うの?
とにかく否決されたら解散を本当にやって小泉には消え去ってほしい。
解散さえも嘘だったら救いようがないです。
824〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 23:38:53 ID:VcKa8Wgx
がんばれ 郵便局
825〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 23:39:33 ID:dront9hR
    /   −、− 、\             /_____ ヽ
   /   , -|  ‘|‘  |- ヽ            | −、 − 、ヽ|  i
   /  /  `−●-′  i.           |  ‘|‘   |- |__ノ
   | /   二  | 二.   |          | ーo ー ′  )
   | |    ─  | ─   !            ヽ└─   ノ
   ヽヽ   / ̄ ̄\ /            / ▽▽ \
    l━━━━6━━             | |   |  |
     |  \/ ___ヽ |             | |   ノ  |
    ! 、  ヽ   ノノ j             _|/ヽ─/\/、
   o-|   ヽ◯⌒ヽ ○ヽ           / ヽノ/⌒┬ ヽ
     ヽ、__|   |__ ノ...         ...`─┴(__ ノ┴─′
         `−´
  「もうだめかもわからんね。」    「ああ。幸せではなかったけれど悪くはなかったよ。」
826〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 23:57:24 ID:Wwn0rPJ0
がんばれ 郵便局
827〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 23:58:05 ID:k2Zr4T6j
小泉の偉大さを感じる日々・・・・
828〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 00:14:35 ID:lZHfLxJ0
民営化議論の無意味さを感じる日々・・・・
829〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 00:19:42 ID:Uec5B3vu


                   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                  /_____  ヽ
                  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
                  |  ・|・  |─ |___/
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿
::::::::  i;     `'-----j                         (_(⌒ヽ(⌒ヽ

830〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 00:50:30 ID:dcRJcvS/
公務員は解雇出来ないが、一回民営化すれば
民間人になるので、解雇や減給が可能になる。
偉大なる大改革、それが民営化である。
831〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 11:09:38 ID:2Reusdpn
法律上は、解雇(免職)できるよ。
832〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 12:52:02 ID:lZHfLxJ0
郵便局給料も高くないし、解雇も含めた形での
通常通りの雇用形態守られてるそうですよ。

修正修正またまた修正法案 偉大かな?
833YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/18(月) 00:46:04 ID:8oC6yBgl
自民党ってすばらしいですよね。政治を支える人的集合体最強組織ですね。
小泉総理という最強のリーダー、頂点芸術として国民を政治の虜にしてしまう、
英雄ですね。真髄を感じます
小泉総理の在任中の功績はすばらしいとしか表現しようがありませんし
後世に偉人として残る方です。現存する伝説として現在進行形で感動更新中ですね。

で郵政法案は修正いっぱいで、なんかわけわからないくらい不完全なんですよ。

賛成派の人も不思議な表情に見えますね。
気のせいですかね「なんでこんな不完全な法案を支持しないといけないんだろう」みたいな
党首を支える組織として正論の形での賛成という意見

「党が崩壊してしまう」
感情的というよりは、感傷的に見えたのは、たたのぼくの錯覚だったのかなぁ
834YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/18(月) 00:47:29 ID:8oC6yBgl
人間というのは体の中で何度も何度も細胞分裂を繰り返しながら、
老化とともに大地に返っていくのかなぁとか思ってるんですけど
このたとえから行くと、細胞分裂を繰り返すと色あせて、どちらかというと
進行につれて退化してしまう印象のほうが強いのかとも思えるんですけど

自民党の人的組織細胞分裂は退化、崩壊するのではなく、
これからも頂点の存在として進化し続けていくのではないですか。
頂点とともに考えを共にする。同一細胞体でいるのもよいのでしょうし

細胞の中で自己否定を繰り返して、より強固な耐性の強い体制を作り上げていく。
大勢はそれを望んでるのでは。
自己否定、分裂を恐れると、進化はありませんし、退化もしくはそれ以下の
価値観しか維持できなくなるのかなぁということなんですけど
835YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/18(月) 00:49:02 ID:8oC6yBgl
国民の代表として政治家になられた方も、各分野ですばらしい開花なされて
政治の世界で、政治家としてご尽力されてる方ばかりですよね。

政治家の方すべてに共通する儀礼を重んじる謙虚な誠実な姿勢が、
小泉総理の華やかな功績や人格に目を奪われてしまって
物事の本質内面の緻密な部分を見失ってしまいがちになること
はブラスにはならないと思うんです。

謙虚さとか誠実さというのは、過去の事実を振り返り、反省、
「これでよいのだろうか」自己否定を繰り返しながら、
目に見える形での反省材料として次のステップに臨む姿勢を言うのかなと思うんですけど、

結果の出る前にする話としては、どちらかというと
解散の話がどうとかいうのはあまり謙虚な姿勢や、話題作りとも
836YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/18(月) 00:50:10 ID:8oC6yBgl
郵政って「システム」なのかなぁって思うんですよ。
「システム」は「人的集合体組織」のように細胞分裂を繰り返して再生していくものではないと思いますね。
国民の代表として日夜ご尽力いただいてる政治家の方も含めて
完成された、世界を誇る緻密な繊細な「システム」は国民相互で守っていくものなのかなぁと思います。

最低限必要な生活基盤システムに支障が生じると、国民生活、経済活動にも
よい影響はないでしょうし、あらゆる分野の狭広浅深浸透しつくしている郵政のシステムは
すべての分野のいろんな角度から大切な存在なんじゃないですか。
837YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/18(月) 00:51:26 ID:8oC6yBgl
分裂が党の崩壊につながるというのは、確かにその通りなんですけど
郵政最強システムが崩壊すると、国民生活そのものが崩壊しますよ

国民生活、経済活動のないところに政治だけあってもあれでしょうし
ということは、政治そのものが必要なくなるのではないかなぁ

党を組織として守るのではなく、細胞分裂を繰り返す形で
進化させることはすばらしいことではないですか。
郵政はシステムかなぁと思うので分裂は必要ありませんし、
完成された便利なシステムを、国民相互、政治家の方も含めてみんなで

次の世代の国民の最低限の生活基盤として守るのが本道なのかなぁ
って思いますね。
838〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 00:57:39 ID:N0w2gZbO
がんばれ 郵便局
839〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 01:07:43 ID:N0w2gZbO
がんばれ 郵便局
840〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 12:08:03 ID:N0w2gZbO
がんばれ 郵便局
841〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 00:38:54 ID:n7qjBeJg
がんばれ 郵便局
842〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 00:39:53 ID:+HWrtxYm
純ちゃん、頑張れ。
843〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 22:39:18 ID:W7ziDL0G
さっきのNHKのラジオ聞いたが、反対派包囲網ができて、ガチの反対派会合出席者は「衆参あわせて」10人に減ったらしい。
衆院で棄権した連中も、反対派押さえ込みモード。

可決ですねw
844〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 23:12:31 ID:n7qjBeJg
あらら 包囲されちゃったんですか。
かわいそう
賛成派の人は荒っぽいんですね。

中身にこだわらず、賛成か反対かでやったもん勝ちなら、
緻密な審議も特に必要ないということでしょうが、
この場合は腕ずく成立モードということでよろしいのでしょうか。
これは下手に逆らえません。成立おめでとうございます。

十三日採決予定とか聞いてましたけど、来月五日採決予定ですか。
急ぐほどの法案完成度も特に感じませんけど
845YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/19(火) 23:30:11 ID:n7qjBeJg
政界大混乱になりますかね。
政治家の方は一つ一つの事柄をありのままの事実として
これからの日本のために誠実謙虚な姿勢で
受け止められるんじゃないかなぁって思います。

国民生活はとりたてて特に混乱も起こらないでしょうね。

過去に政権担当されていた総理について
短期政権であるがために、在任中に具体的な政策効果を確認できずに
ご退任された後に、じわじわと政策効果が現れて、
「やはりあの総理の政策はすばらしかったんだという感動は
国民だけで味わうことができるのかと思うのですが

今の日本は、長期政権のメリットなのかなぁ。
小泉総理のご在任中に景気回復基調が現れて
国と国民がともに政策のすばらしいさを体感できるすばらしい政権の時代ですね。
846YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/19(火) 23:34:53 ID:n7qjBeJg
はっきりしない不思議な法案ですね。

小泉最強 郵政法案最○
847〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 23:51:16 ID:OfqiRhKa
小泉総理も怒ってあげてくださいよ。賛成派の方に言ってあげてくださいよ。

「気持ちはわかるが荒っぽいマネだけはするな
多数決の原理は機会均等お互いどちらに入れようと平等なんだ。
私たちは国民の代表として働いているんだ。
それだけは忘れるな」

国会は賛成しないと怒られる場所ではないと思いますよ。
848〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 00:24:24 ID:U6wKFVKB
選挙の時 郵政反対派のクズ議員の名前を選挙ポスタ−に乗せろ!!
735兆 国の借金をどうするか答えろよ!!!
849〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 00:28:55 ID:Sf0aiicp
がんばれ 郵政
がんばれ 小泉
850〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 00:47:50 ID:A0X/4ChK
小泉よ、郵便を甘く見るなよな。
851〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 01:04:22 ID:AHGXazM0
五日採決か 
続けるだけ無駄な議論なら早く終わらせてください。
852〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 11:56:28 ID:+PeAp6Ej
そうだ そうだ
五日に本会議採決してくれ なんなら今日、明日にでも採決してくれ
郵政法案審議そのものが政治の空白だ
853YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/20(水) 23:10:57 ID:AHGXazM0
法案の蓋を開けてみればドタンバ修正逆転横転衆議院通過、
長年国民が期待していた正統派郵政民営化の夢は無残に崩れていくばかり

小泉総理とともに国民の期待していた民営化の夢は、哀れあわわ水の泡
どなたかが法案練りに練られたんですよね。
小泉総理の改革断行路線は郵政民営化以外はすべて順調といっても過言ではないと思うんですよ。
郵政民営化だけはいまだに国民から理解を得ることかできていないといってもよいのでは

郵政完全民営化改革断固断行でやむをえないことなのかと思っていたのですが
現状では、「文字芸術におんぶ、改革妥協抱っこ断固蛇行中」のような気がしますが

あっこれは国民の一人として、ごく個人的にふと思っただけのことなので
他の方の意見を特に否定するつもりはありませんが
854YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/20(水) 23:12:03 ID:AHGXazM0
いまの修正法案については、国民にとって特になんの得もありませんけど
反対派の方を「説得」されてるんですか。損を説くなら「説損」くらいでよいようですが

表現の違いなんですけど
「反対者いかに減らすか」じゃないと思うんですよ。前向きな姿勢じゃないですよね
「賛成者」をいかに増やすかが問題だと思うんですよ。

反対者を押さえつけて賛成票にいれさせるということはないと思いますが、
修正したなら、したなりの内容で勝負して欲しいですね。まぁ説得というよりは説損なので
855YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/20(水) 23:12:44 ID:AHGXazM0
いかに上手に「損じゃないですよ」とごまかせるか、
これはただの子供だましの話術程度になってしまうのかなぁ。難しいですよね、

衆議院通過も完全勝利というよりは薄氷半勝、残りの半分は半傷みたいな
法案成立せかすほど内容に緻密さも特に感じられないような気がしますけど・・・
票差を楽しめるほど内容にも余裕はないように思います
856YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/20(水) 23:14:35 ID:AHGXazM0
現在進行中の 「不完全郵政民営化議論」が
どちらかというと「不自然郵政民営化議論」に変わりつつあるのかな

ドタンババタバタ修正が一貫性のなくっなっている原因でしょう。
一貫性に疑問が生じると、法案作成手順上等の信憑性か問われ始めるのが
常道といえば常道ですので
「ここはダメでしたけど、他は全部大丈夫なんですぅ」
「あっちこっちあれしてますけど、大丈夫なんですか?」

普通は、論点は全然別の場所に変わっていきますので
審議する以前の段階の問題なのかなぁ。
これもごく個人的な一国民の意見ですが、審議に入る前にすることがあるようにも
857〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 23:25:58 ID:Sf0aiicp
がんばれ 郵政
がんばれ 小泉
858〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 23:36:27 ID:Sf0aiicp
がんばれ 郵政
がんばれ 小泉
859〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 23:46:19 ID:Sf0aiicp
がんばれ 郵政
がんばれ 小泉
860〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 23:51:03 ID:+P3ut/lr
今日見ててほっとしたニュースは
雅子様一年八ヶ月ぶりご公務ぐらい

それ以外のニュースうんざりする話題ばかり
861〒□□□-□□□□:2005/07/21(木) 00:02:45 ID:ey97R8Ke
がんばれ 郵政
がんばれ 小泉
862〒□□□-□□□□:2005/07/21(木) 00:08:10 ID:ey97R8Ke
がんばれ 郵政
がんばれ 小泉
863〒□□□-□□□□:2005/07/21(木) 00:09:29 ID:QBgd+s1E
郵政は民営化したら、日本経済に打撃を与えます!やっていいことと、悪いことがあります。
864〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 01:57:29 ID:6PrxKYpG
裁判なんかだと、証言台に立つ方について
客観的に見た利害関係を視野に入れた、考慮された証言として評価されるわけで、
できれば利害関係の有無なんかを担保として
わかりやすく明記していただけたらうれしいなぁ

って思います。
865〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 02:03:39 ID:w5lVsT/P
中立的な立場の方が
一番無難でよろしいですな
よけいな勘繰りしちゃうよね
流れは変わってないだろう
866〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 07:14:38 ID:RP8r1ovh
野中・宗男・浅田潰しお疲れでした。
867〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 09:22:29 ID:TB5xzWpM
ごめん・・・小泉総理

郵政民営化だけは支持できないです。
868〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 10:17:03 ID:w5lVsT/P
外人さんと握手してる写真マスコミで流したら
国民の民営化理解度深まるのですか
 
ニュースで賛成反対の票計算したら
国会審議は深まるのですか
いちBってはるんですか
869〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 10:29:41 ID:6ueCBbKp
民営化ガンガレ!
870〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 10:38:00 ID:6PrxKYpG
国民と総理との関係の間に立たされる形で板ばさみになってしまって
反対派の答弁を積極的に取り入れることにためらいが生じるのでは
などと、つい考えてしまうよ

大変そう、○裁がんばってください。

今の郵政民営化法案は原点から激しく崩壊してしまってるので
次の総理の掲げる郵政民営化論に期待するしかないですね。

一字一句修正なしの劇的成立を信じておりました。
票計算もややこしいとは思いますが、国民の理解度深める方も
よろしくお願いします。
871〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 10:40:34 ID:6PrxKYpG
785 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:20:18 ID:MjxhBeMk
もし、迷ってるなら賛成票に入れといたらええのと違いますか。

保留とか、欠席とか、いいかげんではないんですけど
小泉総理命がけの郵政民営化の挑戦にたいして 、自分自身判断に迷うので
頂点におまかせする形で、賛成票に投じた。これはしかたないんでしょうね。

欠席は「逃げた」ことにはならないんじゃないかなぁ
欠席は日本国民であることを放棄したということで小泉総理との勝負に「負けた」
これが正論かなぁって思うんですけど

直前まで、最後まであいまいな立場というのは、
ある意味一定のポリシーは否定できませんが
郵政にとっても国民にとっても特に何の意味もないものかなぁとか思いますし
872〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 10:41:28 ID:6PrxKYpG
784 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:19:44 ID:MjxhBeMk
配達でもそうですよ。
お客様に配達荷物遅滞なく誤配なく受け取っていただけるのかどうか
配達者みんなそうですけど、気がつくと、必死になってますよ。一生懸命ですよ。

毎日毎日、刻一刻といろんな場所で、いろんな授受の形があって
円満円滑に、スムーズに一軒一軒怪傑解決できるかどうか
これは郵政で仕事する一人一人、みんな命がけです。迷いなど一切ありません。
873〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 10:42:04 ID:6PrxKYpG
785 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:20:18 ID:MjxhBeMk
もし、迷ってるなら賛成票に入れといたらええのと違いますか。

保留とか、欠席とか、いいかげんではないんですけど
小泉総理命がけの郵政民営化の挑戦にたいして 、自分自身判断に迷うので
頂点におまかせする形で、賛成票に投じた。これはしかたないんでしょうね。

欠席は「逃げた」ことにはならないんじゃないかなぁ
欠席は日本国民であることを放棄したということで小泉総理との勝負に「負けた」
これが正論かなぁって思うんですけど
874〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 10:43:54 ID:6PrxKYpG
783 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/13(水) 01:18:38 ID:MjxhBeMk
ぼくが参議院議員なら、まぁこの例えは金輪際絶対にありえませんけど
小泉総理の先見の光、美学はすばらしい頂点の存在だと信じていますが

時期的にまだかなぁということで今回は否決ということで、反対票に入れます。
875<天下り>最近10カ月だけで298人 国交省 :2005/07/22(金) 15:54:58 ID:6PrxKYpG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000051-mai-pol

>北側一雄国土交通相は22日の衆院国土交通委員会で、
>国家公務員法の例外規定を適用して退職後2年以内に関係企業に天下った国交省職員が、
>最近10カ月だけで298人に上ることを明らかにした。
>北側国交相は「談合行為のあった企業への天下りは申請しないことにしている」などと話した。

10カ月で298人ということは大体1カ月で30人ということですかね。
天下り賛成派の20人、まさかの反対派10人くらいおられるんですかね。
国民は賛成派を説損して欲しいのですが
おそらく、反対派10人に説特得に回るんですかね。
「反対派をいかに減らすか」

票計算も大変ですよね。
876〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 22:39:58 ID:UBtTCA3a
参議院否決されても、可決でも
9月の臨時国会を召集し、解散です。
8月15日靖国参拝で海外からの批判、各国で反日でも・・
9月の臨時国会の初日に「解散!」と宣言。
そしてうれしそうに「公約をすべて果たした総理は、小泉だけですよー。」
「郵政民営化、8月15日靖国参拝、自民党をぶっ潰す・・ねぇ。」
と笑顔でインタビューに答えて、「9月解散、まさにサプライズでねー」
とご満悦。
北朝鮮問題、中国との外交悪化。韓国との竹島問題。
年金問題、アスベスト、消費税・・・
早く総理をやめるタイミングを探している。
877〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 22:49:03 ID:u0uH25I9
まぁ今までの首相の中でも一番脳なしだからね、小泉くんは。
あんな小学生みたいな答弁しか出来ないんだもんなぁ。自分で恥ずかしいと気づいてるんだろうか?
878YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/23(土) 01:37:50 ID:Lj3Tc8By
ひとたび修正の誘いに乗ってしまうと、後は泥沼になってしまうんだなぁ
と思うことありますよね。

終始一貫性、初心貫徹ならば修正には一文たりとも応じることは・・・

一度修正に応じてしまうと、以降続く修正の連続については
特に理由とか必要ないかなぁとか思うんですけど、
というのも、一箇所修正してしまうと後すべてについて、
不体裁とか文句つけようと思えばすべてにつけられるわけですよ。
879YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/23(土) 01:38:59 ID:Lj3Tc8By
たとえば、

みんな「○○も少し変えたほうがよいのではないのですか。」
作った人「いや、それは変えなくても大丈夫だよ。」
みんな「何言ってるんだよ、あんた、みんなから指摘されて修正した場所あるんだろ
     どの面下げて大丈夫だとか言ってるんだ」
作った人「いや、それは・・・」
みんな「変えるぞ、いいな」
作った人「はい・・・・」

政治家の方がこんなぶしつけなものの言い方はされないと思っておりますが
一つ目の修正が理由になってすべての修正の引き金になるのかなぁ
怖いですね。二つ目以降の修正については、特に修正の具体的理由も必要ないかなぁとか
880YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/23(土) 01:39:37 ID:Lj3Tc8By
こないだの票計算されてた時の映像はノーネクタイだらしないなぁ
とふと思ったんですけど、
日付で言うと昨日の夕方ですかね。記者会見で小泉総理語っておらました。
仕事してる時はノーネクタイが似合う面構えというのでしょうか。

「修正はもう絶対にない。衆参通しての一回のみです。」
たしかこんなこと言っておられました。

総理ご自身の口から修正という言葉をうかがったのは
実はぼくは始めてだったんですよ。
あぁやっぱり修正法案なんだなぁ
881YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/23(土) 01:40:31 ID:Lj3Tc8By
「廃案か成立か二つに一つだ。」確かこんなことも言っておられました。
まぁ、廃案のために修正ということはありえませんし、
総理もそんな無駄なことはなさらないでしょう。成立のための修正でしょう。

継続審議の話に移った時に、「なんで、継続審議なんだ!」
演技ですか、気のせいでしょうか、少し心拍数上がられたのかなぁ
と思ったんですけど

一貫性のなくなった修正法案の更なる修正の繰り返しに
誠実に丁寧に対応することや、継続審議、
もしやよもやともするとお供すると音もなく廃案も視野に入れた形での審議を続けることが
国民にとってより一層の理解につながるのではないかなぁと思ったんですけど
882〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 03:26:08 ID:kRX7HJq0
民放とNHKの記者会見は別撮りしてるの?
883〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 09:44:25 ID:kRX7HJq0
がんばれ 郵政
884〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 11:07:29 ID:wicgapMI
可決されても小泉辞めたらいずれ廃案になるんじゃない。
先長すぎ。
885〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 15:55:03 ID:020MYoWl
小泉総理の郵政民営化の霧は晴れるといいですね
「五里霧中」丹精な表現ですね。
てっきり小泉総理が修正骨抜き郵政民営化ゴリ押しに夢中で

「ゴリ夢中」になられてるのではないか
と思ってたんですけど
886〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 15:55:41 ID:020MYoWl
郵政がんばれ 小泉がんばれ
887〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 15:57:49 ID:89D7JGHl
純ちゃん がんばれ
888〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 15:59:24 ID:HmTm0S/3
純ちゃん 修正がんばれ
889〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 23:01:50 ID:Lj3Tc8By
郵政がんばれ
890〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 23:16:25 ID:Lj3Tc8By
票計算人のせいにしてるわ かっこわる

郵政民営化法案否決されたら
「名前は出せないが、実はある人から頼まれただけです」
とかおっしゃりそうですね。
891〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 23:38:53 ID:Lj3Tc8By
票計算実際に他の方がしたのだとしたら、
その方は総理にとっての計算機の役目もされてるようなものですよ。
ご自身の計算機の計算の結果を公式の場てご披露された
と考えるのが妥当かと
892〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 23:44:10 ID:kRX7HJq0
占い師かもよ
票計算したのは
893〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 00:04:36 ID:qI87Kgd4
がんばれ 郵政
894〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 00:06:51 ID:Lj3Tc8By
郵政 がんばれ
895〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 00:57:12 ID:QSVK6/WZ
民営化、自爆解散、どっちでも楽しめるな。

やっぱり、小泉はエンターテナーだ。
896<郵政法案>通常国会、答弁者おらず 他の重要法案、足踏み:2005/07/24(日) 02:41:26 ID:qI87Kgd4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000111-mai-pol

国会は郵政民営化関連法案の審議を優先するあまり、
その他の重要法案の審議が軒並み遅れている。

閣僚が郵政法案の審議に拘束されたり、
衆院で郵政法案に造反した副大臣が罷免され、
政府側の答弁体制が崩れているためだ。

今国会で提出された内閣提出法案の成立率は、
6月19日までの当初会期内で62.9%と低い。
897〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 02:45:02 ID:8djFrSKP
頼むから民営化辞めてくれ。総理を辞めろとはイワンからさ。
898綾瀬夕映:2005/07/24(日) 11:32:30 ID:be/Cd51S
           へへ | ̄/へヘへ  遊星を! バッコン!!
         \ヽ|7〃/ミヾ
           ヾ|.///__ヾ ヽ   民営化! ビッコン!!
            凵!γミ | /へヘヘ
            ,∩ ̄`ヽ. | /〃// >  することに! ブッコン!!
             / | |ハハハ|| | 丿/ /ヽ>
          / F# ゚ x゚§|彡彡/ノヽヽ> 何の意味が! ベッコン!!!
            (  /yクつつヽヽ彡☆彡
         只くクルレゞ ミミ☆∧   あるのですか!ボッコン!!
            \_,)_)  < `Д´> ←小泉純一郎
                 """""""
899〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 14:16:28 ID:qI87Kgd4
地震大変ですね。国民生活優先です。慎重に丁寧にじっくり取り組んでください。
牛歩などとやじる人は一人もいません。
今は郵政の論疑より先にしなければならないことがあります。
900〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 14:55:27 ID:Hd+SeXT9
さっさと民営化して、次の課題に取り組みましょう。
そのためにも反対派の諸君はおとなしくしてて下さいね。
901〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 15:08:10 ID:r0VWnosv
言葉は丁寧ですが
「おとなしくしろ、民営化するぞ」
と意味は同じですね

GO盗さんの決まり文句に似てますよ
902〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 15:11:18 ID:qI87Kgd4
「おとなしくしろ 金を出せ」も丁寧に誠実に表現すれば

「さっさとお金だして、みなさんおとなしくしてて下さいね。」
となるわけですか?
903〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 15:32:44 ID:qI87Kgd4
衆参一体で一度かぎりだとか語っておられましたが
一回限りなら、なんで衆議院で修正するんだ、
参議院で一回限りの修正すればよいじゃないか
私たちは修正したらダメなのかと、思うのが普通ですし

衆議院通過させるためのその場しのぎのギリギリ修正と考えるのが
妥当じゃないですか。

あちこち修正するならさっさと修正して、審議継続してくださいよ。
修正したのに廃案とかなったらどうしようもないんでしょうか。
904〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 15:34:46 ID:qI87Kgd4
総理も郵政民営化に
ゴリ押し夢中でゴリ夢中なんでしょうか。

霧の中で走ってるとか言われてましたが、
霧の中でゴリ夢中でギリギリまで霧々舞いされてるんですかね。

郵政民営化の派生の哲学は国民生活によくない影響ばかりですね。
905〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 15:38:43 ID:r0VWnosv
まぁ 霧の中なら「霧々の舞」だな
霧の中で舞っておられてるんですかな
906YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/24(日) 17:20:27 ID:qI87Kgd4
自民党はすばらしい政党ですよね。お互い政治を大切にする、党を大切にする
すばらしい人的組織集合体の一環なんですね。

決まりごととして、郵政民営化審議採決について
予定調和で賛成反対振り分けられ、なんだか人形扱いでもされてるのだとしたら
悲しい事実なんですかね。

票計算やこういう発言がぞくぞく飛び出してくる郵政議論について
賛成派、反対派にかかわらず
冷静な政治家の方に失礼な言い回しになって失礼とは思いますが、頭に来ておられる方
不審を抱かざるをえない状況を感じておられる方も相当数おられるのではないでしょうか。
907YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/24(日) 17:21:50 ID:qI87Kgd4
実際の話が反対派というよりは、今の郵政法案に納得できない中立派、継続審議派
というほうが正しいのでは

なんで国民生活、共有財産のシステム崩壊につながる
今の不完全、未成熟な法案に賛成しないといけないんだろう。
党首を守る一政党の人間として、歯車として死守する価値があるのだろうか。

>>896あたりも予定調和のシナリオの一環として計算ずくのことなのでしょうか。
計算ずくで国会運営に支障をきたしている可能性については、
誰の得にも、何の得にもならないかなぁと
わかってて支障をきたしているということは、どちらかといえばもってのほかかなぁ

って思うんですけど
908YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/24(日) 17:22:35 ID:qI87Kgd4
もし、迷ってるなら賛成票に入れといたらええのと違いますか。

保留とか、欠席とか、いいかげんではないんですけど
小泉総理命がけの郵政民営化の挑戦にたいして 、自分自身判断に迷うので
頂点におまかせする形で、賛成票に投じた。これはしかたないんでしょうね。

欠席は「逃げた」ことにはならないんじゃないかなぁ
欠席は日本国民であることを放棄したということで小泉総理との勝負に「負けた」
これが正論かなぁって思うんですけど

直前まで、最後まであいまいな立場というのは、
ある意味一定のポリシーは否定できませんが
郵政にとっても国民にとっても特に何の意味もないものかなぁとか思いますし
909YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/24(日) 17:23:30 ID:qI87Kgd4
もし、迷ってるなら賛成票に入れといたらええのと違いますか。

保留とか、欠席とか、いいかげんではないんですけど
小泉総理命がけの郵政民営化の挑戦にたいして 、自分自身判断に迷うので
頂点におまかせする形で、賛成票に投じた。これはしかたないんでしょうね。

欠席は「逃げた」ことにはならないんじゃないかなぁ
欠席は日本国民であることを放棄したということで小泉総理との勝負に「負けた」
これが正論かなぁって思うんですけど
910〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 17:25:46 ID:r0VWnosv
欠席も予定調和の一環なのか
911〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 20:30:13 ID:qI87Kgd4
郵政がんばれ
912〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 22:10:50 ID:r0VWnosv
欠席も予定調和の一環なのか
913「郵政法案は成立の見通し」と語る 山崎前副総裁:2005/07/25(月) 00:52:31 ID:7MpgjAg5
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050724/20050724-00000011-ann-pol.html

自民党の山崎拓前副総裁は
「郵政法案が否決されて解散・総選挙になれば、自民党は政権を失う。
反対派もそれを望まないので、最終的には成立する」という見通しを示しました。

山崎氏は「(Q.解散で選挙が起きたら自民党は負けるかもしれないと)
『勝てば官軍』にはならないということですよ。必ず『賊』になる。
賛成した人も『賊』になっちゃうけども、両方全部『賊』になっちゃう」、

「(Q.つまり、反対しないだろうぎりぎりのところで賛成するんじゃないかと)予定調和ですよ」
と述べ、法案への賛否を明確にしていない議員も、
政局への影響を考えて反対には回らず、最終的には可決・成立するという見通しを示しました。

その一方で、法案が否決された場合、小泉総理大臣は衆議院を解散すると強調し、
法案成立を花道に退陣するという見方についても
「反対派の希望的観測だ」と一蹴(いっしゅう)しました。
                                        [24日21時14分更新]
914〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 01:14:17 ID:apM/8E0g
純ちゃん 修正がんばれ
915〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 09:12:02 ID:apM/8E0g
郵政終生修正可能法案可決のために
叩き売り説得状態のような気がするが・・・

叩き売り具合からして
説得進展してる様子も特に考えられないように・・・
916〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 22:51:49 ID:cjNDgnj2
あんな馬鹿を総理大臣にした方が悪い。日本の恥。
917〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 23:04:04 ID:5ZY79128
道路公団副総裁逮捕。
猪瀬GJ

これで、郵政批判の追い込みにも熱が入るなw
918〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 23:05:38 ID:5ZY79128
道路公団民営化反対だった政治屋
は今度は郵政民営化反対やってるんだろうね。
919〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 00:06:31 ID:jJGzMMT+
バカオヤジの金庫に郵貯がある訳でない・早く民営化だ!道路族爺さんの付き合い
してられんて。
920〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 03:01:37 ID:NcR6QNSk
解散か可決どちらかだ。
といのは、政治で物事を捉える基準をはるかに超えてますね。
具体的な形として、個人の人間としての生活を脅かす所まで入り込んでるわけで、

参議院の方も、今の状況を考えると、
正道の政治信念を持つ方としてはどうなんでしょう。
今の状況の中では党派の枠を超えて、政治を営むものとしてのポリシーを重んじ
ある意味邪道ともとられかねない、政治運営を試みようとされる方について
躊躇なく、毅然とした態度で臨む以外道はないのではないでしょうか。

まぁこれはないでしょうが全員反対すれば、崩壊はしません。
921〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 03:09:01 ID:NcR6QNSk
残余後世の政治は一回目の成功を盾にされて
事あるごとに断れなくなりそうですね
「郵政民営化は賛成したんじゃなかったのか!」
胸張って言われると何も返す言葉もなくなりそうな気が・・・

一回うまくいくと、一発逆転瞬間の美学だ、みたいなしめたもので、
ことあるごとに繰り返すのかなぁ やっぱり

美学でもなんでもありませんし
販促技の金的みたいなもので涙ながら痛そうにうずくまるしかないのでしょうか

あっ 郵便局は道路は使ってますけど、道路工事はおそらくまだしてませんので
よろしくご配慮 お願いいたします。
922〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 03:17:13 ID:4BjBQbbu
確かに金的やっても、やってませんと
知らぬ存ぜぬ通すのが反則技の美学だね
923〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 03:20:47 ID:4BjBQbbu
道路のことは
道路工事スレか何か探して
書いたらよいんじゃないかい
924〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 03:32:34 ID:536dIKZH
民営化はまだかーーー!早くしてくれ!!
民生化が否決されて解散とか言うな!
誰が跡を継げるんだよ、否決なったら
後15年は小泉の構造内閣とか言うヤツは
オジャンになるし、、道路公団も元に戻るぜよ
最後までネバレー
925〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 09:59:59 ID:jJGzMMT+
東京地検は次 道路族をやって欲しい。問題は有るだろうが 郵政民営化は猪瀬
さんの言うとおり必要で 可決させなければならない。
926水かけ論ならコピーでいいのかなぁ:2005/07/26(火) 14:59:03 ID:NcR6QNSk
920 :〒□□□-□□□□ :2005/07/26(火) 03:01:37 ID:NcR6QNSk
解散か可決どちらかだ。
といのは、政治で物事を捉える基準をはるかに超えてますね。
具体的な形として、個人の人間としての生活を脅かす所まで入り込んでるわけで、

参議院の方も、今の状況を考えると、
正道の政治信念を持つ方としてはどうなんでしょう。
今の状況の中では党派の枠を超えて、政治を営むものとしてのポリシーを重んじ
ある意味邪道ともとられかねない、政治運営を試みようとされる方について
躊躇なく、毅然とした態度で臨む以外道はないのではないでしょうか。

まぁこれはないでしょうが全員反対すれば、崩壊はしません。
927って思います。:2005/07/26(火) 15:00:11 ID:NcR6QNSk
921 :〒□□□-□□□□ :2005/07/26(火) 03:09:01 ID:NcR6QNSk
残余後世の政治は一回目の成功を盾にされて
事あるごとに断れなくなりそうですね
「郵政民営化は賛成したんじゃなかったのか!」
胸張って言われると何も返す言葉もなくなりそうな気が・・・

一回うまくいくと、一発逆転瞬間の美学だ、みたいなしめたもので、
ことあるごとに繰り返すのかなぁ やっぱり

美学でもなんでもありませんし
販促技の金的みたいなもので涙ながら痛そうにうずくまるしかないのでしょうか

あっ 郵便局は道路は使ってますけど、道路工事はおそらくまだしてませんので
よろしくご配慮 お願いいたします。
928〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 15:08:28 ID:4BjBQbbu
毎回こんな形で多数決やられたら
まじめな政治家はたまったもんじゃないね

「賛成しないと、あんたの人生一生否決になるがいいのかね」
てことだろうか。
929〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 15:10:36 ID:4BjBQbbu
これからもあってはならないことだ。
毅然とした態度で対応しないといけない。
930〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 17:38:28 ID:jJGzMMT+
外貨を持ち出されているのと同じだ。郵貯は赤字国債の受け皿でない。
931中立派の通りすがり:2005/07/26(火) 21:42:45 ID:biTzPWDk
与党乗組員の皆さんはそろそろ小泉船から放れないと心中することになりますよ〜。
反対派への捨て身の脅しが仇となって否決されれば解散してもしなくても馬鹿にされるようになりますからね。

932〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 23:58:07 ID:NcR6QNSk
郵政がんばれ
933〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 00:00:31 ID:Dfcb2Fvg
道路公団民営化に最後まで反対してたのも、亀をはじめとして郵政民営化反対派。
934〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 00:17:46 ID:+31hkcB6
民主党にも賛成者が日々増加!!小泉必勝!!!!!!!!
935〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 01:00:00 ID:Lg+5PEFP
いちBってるとしかいいようがないと思いますけど

欠席すると処分軽くなるんですか?
政治の職務を放棄することを率先して進めてるわけです。

気のせいですかね。党一体して賛成という主観的な判断から
党首の資質を求める客観的な判断としての表現に変わりつつあるような気がしますが
政党というのはその党の党首を支えるものである前に
国民生活を支え大切にするのもひとつの役目であると信じておりますし
936〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 01:08:18 ID:xlG91HoD
多数決の一票一票の大切さ、重みを軽視してるのか!
937〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 10:36:54 ID:+31hkcB6
参議院とは言え政党名称無しに選挙は勝てないw浪人・・・そして国民に忘れられる
wそんなことまでして何が得??郵政民営化は当たり前 感情論はくだらないと思う
938〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 11:17:22 ID:6xxVKVNX
     (・A・)っ
     (っ ,r
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |   < >937 さっさとクソして寝ろ厨房
  \     ∨    /
939YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:39:55 ID:Lg+5PEFP
予定調和って不思議なニュアンスですよね。
政界ってやっぱりそうなのか、国民がガタガタいってもいまさら何も・・・

いやそんなはずは・・・

賛成の人は公認されます。これからもよろしくね。
反対の人は公認されませんけどいいんですか?
あなたの人生一生否決になるかもしれませんよ。
弁明書とか延命書とか反省文みたいなのいっぱい書かされて、
もうしません、とか一人ずつ国会で読まされるんですかね。

賛成あって反対あって、それぞれポリシーあって真剣勝負戦いの結果なのかなぁ
940YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:40:55 ID:Lg+5PEFP
予定調和って事前にだいたい決まってるんですよね。
ぼくの場合は賛成と反対に振り分けられて、ギリギリまで盛り上がって
採決で薄氷防衛可決みたいなことになるのかなぁと思ってるんですけど

で、予定調和の欠席の人なんですけど、立場は何なんでしょう。

仮に採決予定調和の行動でなかったとしたら、
欠席することは国民の一大事に「用事あったんですよ」とか
もしくは、自身の意志での無の存在かなぁ

でも、予定調和で欠席を強制された方は、無の存在を誰かから強制されてるんですよ。

予定調和の欠席者宛の会話なら、「欠席してください。」
もしかしたら、「来なくていいですよ。」「えっ?」
「あなたは票計算に入ってないんですよ。」「えっ?」
「だから来てもこなくても一緒なんですよ」「えっ?」
941〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 23:41:18 ID:LjGAyl/q
自分は生涯で9000本以上のシュートをはずした。
約300試合に負けた。
試合を決めるウイニングショットを任され、26回はずした。
人生で何度も何度も失敗を重ねてきた。
だからこそ、わたしは成功したのだ。

           マイケル・ジョーダン
942YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:41:47 ID:Lg+5PEFP
個人的にふと思っただけですので、
他の方の意見を否定するつもりは特にありませんが

賛成反対はなにがしかのポリシーあって、先行きいくばくかの道も考えられるんですけど
予定調和の欠席者に割り当てられた方は、
立場上そういう欠席者の役割を演じる姿勢が望ましいとされたのかなとか

ぼくからすれば、「どういうことなんだ!」、とか考えてしまいますね。

「公認どうなるんですか?」
「何言ってるんだよ、君は無なんだよ、無難でいいだろ」
943YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:42:21 ID:Lg+5PEFP
選挙になっても、国民から相手にされなくなるのでは・・・

「あんた欠席したんだろ」「実は予定調和だったんですよ」
「予定調和で無の存在割り当てられたんだろ、居てもいなくてもいいんじゃないのか」

これくらいはまぁ日常的な社交辞令の範囲で言われるのかなぁとか思いますけど

予定調和で政治の役割や採決の行方を個人の道具にしてしまうことや
「予定調和のための欠席者の割り当て」などと
政治の職務遂行を冒涜するような手法、話法、技法はもし仮にあるのだとしたら
なんか憤りをかんじますね。
944YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:43:12 ID:Lg+5PEFP
欠席に予定調和で割り当てられたことに対して、
党に認めてもらいたい気持ちから出席して賛成票に投じたとします。
「賛成票に入れましたよ」
「あれっ君、欠席班の方ですね、無の強制なんですよ。欠席でよかったのに」

ぼくならどうするかなぁ、出席して反対票に入れます。
「おい、何やってるんだぁ!欠席でいいんだ!」
ぼくが政治家であったとしたら、ポリシー持って自己主張したいですよ。
945YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:43:50 ID:Lg+5PEFP
いまだに国民に具体的な理解や具体的な施行説明がない状態で修正したものだから
本来の法案の要旨すらわからない状態になりつつあるのではないですか。

小泉総理の過去の功績や改革実績のすばらしさに目が奪われて
今の郵政法案の挙動不審状態で成立させようとする姿勢を見逃してはいけないと思います。
違うことははっきり違うと言える毅然とした姿勢をみんなで大切にしたいなぁって思います。

感情論というのは、ある意味一定の論拠を有している場合もあるんですよ。
無論というのは、空っぽの論なんですけど、中身どこですかぁ?
946〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 23:50:29 ID:+31hkcB6
郵政民営化ノ後は「道路族」の・・・だろうな?公団で散々儲けたワル
947〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 23:52:41 ID:xlG91HoD
郵政がんばれ
948〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:01:50 ID:cuzFzpkk
郵政がんばれ
949〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:08:49 ID:S74J4aBW
不要公共工事財源を郵貯にせんでくれやwww
950〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:15:26 ID:2FKzZFKZ

  小          泉          命       
951〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:17:35 ID:2FKzZFKZ

 な  ん  と  し  て  も  可  決  を

952〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:20:22 ID:2FKzZFKZ

 日 本 は あ な た を 必 要 と し て い る
953〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:41:18 ID:cuzFzpkk
939 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:39:55 ID:Lg+5PEFP
予定調和って不思議なニュアンスですよね。
政界ってやっぱりそうなのか、国民がガタガタいってもいまさら何も・・・

いやそんなはずは・・・

賛成の人は公認されます。これからもよろしくね。
反対の人は公認されませんけどいいんですか?
あなたの人生一生否決になるかもしれませんよ。
弁明書とか延命書とか反省文みたいなのいっぱい書かされて、
もうしません、とか一人ずつ国会で読まされるんですかね。

賛成あって反対あって、それぞれポリシーあって真剣勝負戦いの結果なのかなぁ
954〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:41:48 ID:cuzFzpkk
予定調和って事前にだいたい決まってるんですよね。
ぼくの場合は賛成と反対に振り分けられて、ギリギリまで盛り上がって
採決で薄氷防衛可決みたいなことになるのかなぁと思ってるんですけど

で、予定調和の欠席の人なんですけど、立場は何なんでしょう。

仮に採決予定調和の行動でなかったとしたら、
欠席することは国民の一大事に「用事あったんですよ」とか
もしくは、自身の意志での無の存在かなぁ

でも、予定調和で欠席を強制された方は、無の存在を誰かから強制されてるんですよ。

予定調和の欠席者宛の会話なら、「欠席してください。」
もしかしたら、「来なくていいですよ。」「えっ?」
「あなたは票計算に入ってないんですよ。」「えっ?」
「だから来てもこなくても一緒なんですよ」「えっ?」
955〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:42:18 ID:cuzFzpkk
942 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:41:47 ID:Lg+5PEFP
個人的にふと思っただけですので、
他の方の意見を否定するつもりは特にありませんが

賛成反対はなにがしかのポリシーあって、先行きいくばくかの道も考えられるんですけど
予定調和の欠席者に割り当てられた方は、
立場上そういう欠席者の役割を演じる姿勢が望ましいとされたのかなとか

ぼくからすれば、「どういうことなんだ!」、とか考えてしまいますね。

「公認どうなるんですか?」
「何言ってるんだよ、君は無なんだよ、無難でいいだろ」
956〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:44:02 ID:3EhFkbhP
943 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:42:21 ID:Lg+5PEFP
選挙になっても、国民から相手にされなくなるのでは・・・

「あんた欠席したんだろ」「実は予定調和だったんですよ」
「予定調和で無の存在割り当てられたんだろ、居てもいなくてもいいんじゃないのか」

これくらいはまぁ日常的な社交辞令の範囲で言われるのかなぁとか思いますけど

予定調和で政治の役割や採決の行方を個人の道具にしてしまうことや
「予定調和のための欠席者の割り当て」などと
政治の職務遂行を冒涜するような手法、話法、技法はもし仮にあるのだとしたら
なんか憤りをかんじますね。
957〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:45:12 ID:3EhFkbhP
944 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:43:12 ID:Lg+5PEFP
欠席に予定調和で割り当てられたことに対して、
党に認めてもらいたい気持ちから出席して賛成票に投じたとします。
「賛成票に入れましたよ」
「あれっ君、欠席班の方ですね、無の強制なんですよ。欠席でよかったのに」

ぼくならどうするかなぁ、出席して反対票に入れます。
「おい、何やってるんだぁ!欠席でいいんだ!」
ぼくが政治家であったとしたら、ポリシー持って自己主張したいですよ。
958〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:46:11 ID:3EhFkbhP
945 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:43:50 ID:Lg+5PEFP
いまだに国民に具体的な理解や具体的な施行説明がない状態で修正したものだから
本来の法案の要旨すらわからない状態になりつつあるのではないですか。

小泉総理の過去の功績や改革実績のすばらしさに目が奪われて
今の郵政法案の挙動不審状態で成立させようとする姿勢を見逃してはいけないと思います。
違うことははっきり違うと言える毅然とした姿勢をみんなで大切にしたいなぁって思います。

感情論というのは、ある意味一定の論拠を有している場合もあるんですよ。
無論というのは、空っぽの論なんですけど、中身どこですかぁ?
959〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 00:47:27 ID:3EhFkbhP
郵政がんばれ
960〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 01:54:40 ID:MraZ1Yyj
はあ
961〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 02:14:53 ID:bfZnKQVX
郵政 がんばれ
962〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 10:31:15 ID:S74J4aBW
打倒 郵政民営化反対野郎w
963〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 15:58:06 ID:cuzFzpkk
939 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:39:55 ID:Lg+5PEFP
予定調和って不思議なニュアンスですよね。
政界ってやっぱりそうなのか、国民がガタガタいってもいまさら何も・・・

いやそんなはずは・・・

賛成の人は公認されます。これからもよろしくね。
反対の人は公認されませんけどいいんですか?
あなたの人生一生否決になるかもしれませんよ。
弁明書とか延命書とか反省文みたいなのいっぱい書かされて、
もうしません、とか一人ずつ国会で読まされるんですかね。

賛成あって反対あって、それぞれポリシーあって真剣勝負戦いの結果なのかなぁ
964〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 15:58:46 ID:cuzFzpkk
予定調和って事前にだいたい決まってるんですよね。
ぼくの場合は賛成と反対に振り分けられて、ギリギリまで盛り上がって
採決で薄氷防衛可決みたいなことになるのかなぁと思ってるんですけど

で、予定調和の欠席の人なんですけど、立場は何なんでしょう。

仮に採決予定調和の行動でなかったとしたら、
欠席することは国民の一大事に「用事あったんですよ」とか
もしくは、自身の意志での無の存在かなぁ

でも、予定調和で欠席を強制された方は、無の存在を誰かから強制されてるんですよ。

予定調和の欠席者宛の会話なら、「欠席してください。」
もしかしたら、「来なくていいですよ。」「えっ?」
「あなたは票計算に入ってないんですよ。」「えっ?」
「だから来てもこなくても一緒なんですよ」「えっ?」
965〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 15:59:51 ID:cuzFzpkk
942 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:41:47 ID:Lg+5PEFP
個人的にふと思っただけですので、
他の方の意見を否定するつもりは特にありませんが

賛成反対はなにがしかのポリシーあって、先行きいくばくかの道も考えられるんですけど
予定調和の欠席者に割り当てられた方は、
立場上そういう欠席者の役割を演じる姿勢が望ましいとされたのかなとか

ぼくからすれば、「どういうことなんだ!」、とか考えてしまいますね。

「公認どうなるんですか?」
「何言ってるんだよ、君は無なんだよ、無難でいいだろ」
966〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 16:01:02 ID:cuzFzpkk
943 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:42:21 ID:Lg+5PEFP
選挙になっても、国民から相手にされなくなるのでは・・・

「あんた欠席したんだろ」「実は予定調和だったんですよ」
「予定調和で無の存在割り当てられたんだろ、居てもいなくてもいいんじゃないのか」

これくらいはまぁ日常的な社交辞令の範囲で言われるのかなぁとか思いますけど

予定調和で政治の役割や採決の行方を個人の道具にしてしまうことや
「予定調和のための欠席者の割り当て」などと
政治の職務遂行を冒涜するような手法、話法、技法はもし仮にあるのだとしたら
なんか憤りをかんじますね。
967〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 16:03:38 ID:cuzFzpkk
944 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:43:12 ID:Lg+5PEFP
欠席に予定調和で割り当てられたことに対して、
党に認めてもらいたい気持ちから出席して賛成票に投じたとします。
「賛成票に入れましたよ」
「あれっ君、欠席班の方ですね、無の強制なんですよ。欠席でよかったのに」

ぼくならどうするかなぁ、出席して反対票に入れます。
「おい、何やってるんだぁ!欠席でいいんだ!」
ポリシー持って自己主張したいですよね。
968〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 16:05:47 ID:cuzFzpkk
945 :YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/27(水) 23:43:50 ID:Lg+5PEFP
いまだに国民に具体的な理解や具体的な施行説明がない状態で修正したものだから
本来の法案の要旨すらわからない状態になりつつあるのではないですか。

小泉総理の過去の功績や改革実績のすばらしさに目が奪われて
今の郵政法案の挙動不審状態で成立させようとする姿勢を見逃してはいけないと思います。
違うことははっきり違うと言える毅然とした姿勢をみんなで大切にしたいなぁって思います。

感情論というのは、ある意味一定の論拠を有している場合もあるんですよ。
無論というのは、空っぽの論なんですけど、中身どこですかぁ?
969〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 22:31:37 ID:cuzFzpkk
郵政がんばれ
970YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/28(木) 22:48:24 ID:cuzFzpkk
廃案のための修正という無駄なことはありえないので
参議院での可決成立のための修正だったんでしょう。

以前の会見では、廃案か成立か二つに一つだと記者会見で話しておられましたが
最近の会見では、成立に全力をそそがれるという表現がありましたが

立場が逆転してるんじゃないかなぁと思うんですけど
継続審議、修正に応じるのか、いやなら廃案なのか

まだ霧の中をさまよっておられるんですか。
みんなはっきり見えてますよ。カスミ目なら目薬でも
971YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/28(木) 22:49:39 ID:cuzFzpkk
丁寧誠実というのは、国会答弁などで丁寧語や尊敬語を使って
見た目の丁寧さや、誠実さでおしゃべりになることではなく

初心貫徹、終始一貫修正なしと表現しつづけた言葉と裏腹にドタンバで
ひとたび修正の加わった修正法案をどんなことをしても成立可決させたいと
お考えならば

継続審議や修正案が再浮上している状況で
参議院でも法案そのものに対して一字一句丁寧に誠実に対応、
継続審議、再修正、また再修正に応じられることが
すみやかな審議の進展につながると思いますし
972YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/28(木) 23:09:35 ID:cuzFzpkk
K山さん「党が崩壊してしまう」ぼくには感傷的に見えたんですけど
そのK山さん他党の方が党首と党崩壊回避のために
みんなで一生懸命がんばってたときに

テレビで票計算の結果をご披露
欠席すれば、公認、減刑ですか。

党首としての資質を改めて問う採決に変更するのが一番よろしいのでは
全員反対票でよろしいのではないでしょうか。
973〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 00:10:29 ID:zsUGkO62
このまま通過はほぼ決まったよw道路公団事件、日歯連とヤバイ事件の捜査が
またぶり返し 特に道路公団は政治家のドンがやられるだろうw
974〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 00:28:24 ID:85PFsoLv
郵政 がんばれ
975〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 00:42:25 ID:L7vburgG
純ちゃん 修正がんばれ
976〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 00:57:36 ID:dVwCDgZN
Q、何故小泉首相は、民営化を急ぐのか?
A、小泉首相が今やらなければ、今後誰が首相になっても
  この問題に手をつけないから。郵政大臣経験のある首相だけに
  税金の無駄使いをよく知っている。

Q、税金の無駄使いとは?
A、郵便貯金や簡保等を国が使う。→無駄な道路や施設に変わる。
  →密約にて高額な金額で落札した業者から一部の○治家や
  役○、天○り人が業者から○礼金を貰う。→何年後かにその施設や
  道路が無駄な建造物だと世間の声が上がる。→何兆円の建造物も取り壊すにも
  何百億とかかるため、廃墟にするか民間に破格の値で売買される。或いは知らんぷり。
  →その赤字部分を税金から補てんする。(誰も責任とらないしとんでもない金額)

Q、それが郵政民営化で今後どうなるの?
A、とりあえず一法人となるため、簡単に国は手を出せないことから馬鹿な建造物は作りにくく
  なり税の支出が抑えられます。我々国民の増税問題が一つクリアされます。
   リストラはありますが、過去の赤字で民営化した電○公社や刻鉄とは違い、黒字の郵政公社
  のため本当に必要な人員は確保されます。民間にとっては当たり前のことです。むしろ現場より
  上の首が気になります。

Q、それでは民間会社が潰れたり失業者がでませんか?
A、それが小泉首相が言うところの「痛みを伴う構造改革」なのです。それだけこの国は洒落に
  ならないほどの借金を次の世代まで残しているのです。私は小泉派ではありませんが拉致
  問題にしても、今後だれも手を着けないであろう問題に触れる点は素晴らしいとおもいます。
  今後も道路公団や社会保険庁等、二千六百社あるといわれる天下り先に手をいれて増税なく
  借金もない豊かな日本にして欲しいものです。
  
  
977〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 01:13:00 ID:85PFsoLv
修正してなかったらよかったですね。

一切修正なしと言ってたのが、
あれよあれよのドタンババタバタ修正衆議院可決

一貫性のない、どちらかといえば多貫性のある骨抜き修正法案に期待する方って
どちらかにおられるんですか?どこですかぁ?

改革断固断行というよりは改革頑固蛇行してまーす。
978〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 01:42:53 ID:85PFsoLv
みんなで党の存続かけてがんばってるときに
うれしそうに票計算の結果披露したり、注意されたら
「人から聞いた話だ」とか、情けない言い訳してる人が
改革断行ですか ご冗談もホトホトほどほどにお願いしますよ
979〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 02:07:48 ID:eNcrIppX


   第二次世界大戦もこんな感じで突き進んだんだろうね。
   だからA級戦犯に対して寛容なんだろうね。
   同類だから。



980〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 02:16:29 ID:85PFsoLv
やっぱり予定調和なのか 決まりごとなのかなぁ
政治ってそうなんですかね。悲しいことなんですかね。
国民の代表として、ポリシー持ってがんばってほしいですね。
981〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 09:59:02 ID:zsUGkO62
>>979あんた支那?朝鮮?日本嫌ならそちらへどうぞw郵政民営化も決まるし
無責任な影の内閣は実施前から公務員給与削減を先延ばし・・・アホ:)
982〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 10:09:20 ID:85PFsoLv
もう成立あきらめはったんですかね。
うなぎがニュルニュルとか、コミカル路線に変更断行されるんですか。

一貫性に修正加わったことが
ご自身自信をお失くしになられた原因かと思いますけど
983〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 10:11:33 ID:85PFsoLv
うなぎニュルニュルなら成立に手掴みの手ごたえもないでしょう・・・
984〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 14:45:51 ID:0uXnOpuQ
あなたほど強い信念を持った人はあまりいない
頑張ってください。
985小泉首相、またまた衆院解散を示唆:2005/07/29(金) 15:59:44 ID:+HLyNpgm
小泉純一郎首相は29日昼、首相官邸で開かれた
都道府県議会議長との懇談会であいさつし、
「学校は夏休みだが、どうも政界は夏休みはなくなりそうだ。
普段よりはかなり暑い夏になっている」と述べた。

首相が政権の命運を懸ける郵政民営化法案の成否は
依然として予断を許さない状況であることから、
同法案が参院で否決された場合、
即座に衆院を解散することを示唆した発言と受け止められている。 
                    (時事通信) - 7月29日15時0分更新
986〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 16:03:32 ID:85PFsoLv
政治を重んじる、大切にする気持ちは、これからもこういう発言には
毅然とした対応で臨まないと、毎回毎回こんなことされたもんじゃ
たまったもんじゃありませんよ 子供じゃないんですから
987YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/29(金) 16:23:05 ID:85PFsoLv
ドタンバで誘拐だ、人質だ、本来の目的を達成するために
本来の目的と関係ないものを頼りにする心

飛行機乗っ取り、ハイジャックですか。
バス篭城、バスジャックですか。
衆G院人質?政界ジャッCKになるんですかね。

本来の目的とまったく関係ないものを頼りにすることで
やったもん勝ちの世界なんですかね。
988YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ :2005/07/29(金) 16:24:32 ID:85PFsoLv
家族とか、身内とか政治家の方なら、志を共にする方が
身体進退の危機にさらされている。

自分自身のことなら自分の意志で、進退問えばよいのですが
自分の大切にするもの、自分の分身、愛するものが身の危険にさらされているのを
目の当たりにすると金縛りにも似た、どうすることもできない
もどかしさ、つらさ、苦しさ

やっぱり販促技の金的みたいなもんで
涙ながら痛そうにその場でうずくまるしかないのでしょうか
989YTなんですけど ◆1.X.MmiPKQ
販促してる人は、ただの販売促進ですよみたいな、
これは反則でもなんでもないんですよ
すっとぼけちゃって、やってませんの一点張りが美学だと
勘違いされてると思いますし

誘拐なんか無期懲役かなにかになるんですか。
人質にもしものことがあったら、極刑で臨むんですよね。
言い訳もありませんし、言い逃れのできません。