郵政民営化禁止法あった!  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
2名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 15:56:02 ID:oJA/SGFy
下記は森田実の「郵政民営化禁止法」に対するコメント。

それで、小泉は法律違反を犯してまで民営化法案を進めるつもりのようだね。
マスコミは東京新聞を除いてまったく報道していない。
森田実のコメントによると、5・22のNHK日曜討論で野党が「郵政民営化禁止法」について触れると
司会者が必死になって誤魔化していたそうじゃない?
やっぱり唯一にして絶対なる神、アメリカの命を受けた小泉政権は批判できないのかね?
3名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 16:06:15 ID:NQXyk3TE
今まさに、国会で法律違反が行われている訳ですね。
4名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 16:11:16 ID:nhZGFmfk
http://www.asahi.com/politics/update/0522/004.html
「なぜ体張って反対せぬ」野中氏、同席の麻生氏を批判
2005年05月22日19時34分

 22日に大阪市で開かれた全国特定郵便局長会の総会で、「郵政族のドン」
と言われた野中広務・元自民党幹事長が、郵政民営化に消極的な総務省幹部を
交代させた小泉首相の人事に関連して、「なぜ体を張って反対しなかったのか」
と同席していた麻生総務相を痛烈に批判する一幕があった。

 麻生氏が「ポスト小泉」候補のひとりに名前を挙げられていることを念頭に、
野中氏が「『解任するなら、おれの首をとれ。首をとらなければ、おれがやめる』
と言うのが、将来の日本のリーダーたるべき人だ」と指摘すると、会場からは大きな
拍手がわいた。

 野中氏のあいさつの間中、硬い表情を崩さなかった麻生氏。代わりに旧郵政省出身
の長谷川憲正参院議員(自民)が「麻生さんは断腸の思いだったと思う。今、
本当に戦わなければならない相手は小泉首相だ」とかばった。
5( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/05/24(火) 17:07:32 ID:nNvpqeSR

出生率も減り、インターネットが普及していく中、郵便が減るのは、当然。

いずれ破綻するのは、見え見えだろう。

。。
6名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 18:04:08 ID:oJA/SGFy
なぜかマスコミはこの事実を報道しない。
報道できない?報道する気が無い
7名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 18:06:32 ID:a9Z92anG
>>6
ゴミクズだからでしょ
8名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 18:10:06 ID:UdOxwU87
民営化しなくてもいい。
ただ特定郵便局だけは廃絶しろ。
郵便局は特定郵便局長どもの馬鹿息子を就職させるためにあるわけでも
なければ、アホ家族を養うためにあるわけではない。
9名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 18:23:32 ID:oJA/SGFy
「動物ネタが出てきたら国会を注視せよ。」
誰が言ったか判らんが、いい格言だ。
今、国会では法律に違反した国会審議を強行しようとしている。
何と、郵政民営化法案はその前提自体が法律違反であった。
詳細は東京新聞の報道(5・22)を読んで欲しい。
>>1のリンクに跳んでもいいし、「郵政民営化禁止法」でググってもいい。
大手新聞、テレビ局は一切だんまりを決め込んでいる。
それどころかTBSインサイトではくだらない郵政宿舎の家賃が安すぎるとか、テレ朝では猪瀬の特集組んでるし
今晩放送の報道ステでも似たような事を報道するようだ。
結果として小泉を利する事しか報道しない。
日本が法治国家ならその法治の根幹を脅かす重大な法律違反を見逃すな。
もし、裁判所がマトモに冷静に判断を下せば、この状態で法案が成立?しても違憲であり無効である判断を下すはずである。
でも統治行為論とか言い出すんだろうな.
10名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 18:36:29 ID:Xzck/zEL
民主党の幹部は郵政民営化に賛成だ。
ただ民主党の左派と労組が猛烈に民営化に反対している。
そのため民主党の幹部はやむを得ず民営化に反対している。
左派と労組が離反したら民主党は分裂し縮小してしまう。それが怖い。
民主党の多くは民営化に賛成であることをお忘れなく。
11名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 19:17:27 ID:p39imlrE
>>10
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //∧_∧ | |
        | |( ´Д`)//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |   <ソース!ソースをくれ!
          |   /     \_____________
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||           ||

12名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 20:28:34 ID:NQXyk3TE
あげ
13名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 22:32:13 ID:yma5PyNI
中華テレビとかで取り上げられないな
14名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 23:45:43 ID:NQXyk3TE
やっぱり、TVではみんな仲良くスルーだな。

マスコミって小泉の経済政策に関しては足並みそろってるね。
15名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 09:04:42 ID:YV7k7sgs
だって国会はそういう法律も改正するところなんだもん
16名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 14:00:14 ID:rhuhDVLf
昨日、なぜか、このスレだけ、アクセスできないかったよ。
17名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 14:48:36 ID:MKT+UbI3
今、国会で違法行為が行われています。
18名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 15:46:17 ID:fpL0+1HW
小泉政権誕生以降、確実に日本の新聞とテレビは大本営発表志向に偏向している。
小泉政権の目指す政策に如何にして協力するか、それだけである。
JR西日本の事故の報道がどうだったか?冷静に考えてみればわかるよ。
酒飲んで宴会やってた?それの何処がいけないの?森元首相の肩を持つつもりはまったくないが、
彼は愛媛丸事故の時にゴルフをやってて問題にされた。予言者じゃないんだから無理言ってはいけないと思う。
それじゃ、イラク人質事件の時に小泉総理が酒飲んでオペラ鑑賞してたのは問題じゃないのか?
矛盾だらけ。
JRに話を戻すが、新聞テレビはやたらと「旧国鉄時代の官僚体質が問題だ。」などと言ってるが、冷静に考えてみよう。
顧客、この場合は乗客の欲求に対応する為に、そして私鉄との経営競争に勝つ為にギリギリの無茶をしていただけじゃないか。
これって一種の民営化による弊害じゃないの?従来の私鉄だったら事故が起きた際のリスクを勘案するからあそこまでの無茶はしない。
じゃ、NHKの不祥事の時は何故、民営化を唱えないの?NHKが民営化されたらタダでさえ広告収入が落ち込んでるからねえ。
つくづく新聞テレビは救い様が無い。
何故、新聞テレビは郵政民営化に賛成なのか。
ゆっくり考えようよ。
19名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 15:57:26 ID:4Vhseqs3
>>10, 本当だ。でなければ法案をもう一回持ち出せ、などと
要求しない。今度自民党が法案を持ち出してきたら民主党は
郵政民営化に大手を振って賛成する。
そして国民の資産200兆円を米国に売却する。
売国奴ばっか・・・・・・。
20   提言2005   :2005/05/25(水) 16:02:33 ID:PsQpspjp








     諸悪の根源→議員内閣制

     再生日本  →大統領制








21名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:07:23 ID:fpL0+1HW
【法律】郵政民営化『禁止法』
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116945316/l100
22MANTA:2005/05/25(水) 16:22:53 ID:+rQ4Nde4
>>19
・・・民営化→外資なんですか?あなたの頭は?
買い取れる外資があるとは思えませんが・・
まあそれに郵政が破綻して同時に日本がつぶれるのと
どちらがいいんでしょうかね?
まあ数字を出せば明らかですね3000兆or200兆
ん〜どっち取る?
23名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:33:57 ID:4Vhseqs3
>>22, 馬鹿だなあ。ハゲタカ外資に近年資産が買われてしまっている
事実をかくすなよ。アフォカ。
24名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:34:20 ID:MKT+UbI3
>>22
外資が買うかどうかは知らないが

外資規制つけず、全株売却にこだわる竹中が悪い。今までの民営化は外資規制をつけていたし、日本放送の件があったばかりだから、国民を安心させるためにも外資規制をつけるのが、必要でしょ。しかも株式交換の法律もできるから、外資が買うのは十分可能である。
25名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:36:46 ID:MKT+UbI3
後、郵政が破綻するという嘘を振りまくのはやめよう。
26名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:36:53 ID:4Vhseqs3
小泉、竹中、奥田は米国で永遠に余生を送れ。
27名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:48:22 ID:4Vhseqs3
国鉄の民営化の後、新幹線にしたって新しい線をつくる費用は
全部、国が税金から出しているんじゃあねえか。
JR各社は濡れ手で粟だな。儲かって儲かってしようがねえって事だぜ。
郵政もこの点から見れば財界奉仕、私物化に持っていかれる。
28名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:51:55 ID:4Vhseqs3
JRに新幹線が自社でつくれるものならつくってみろ!!!!
アフォカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
見え見えの八百長すんな!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿ヤロオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!
29名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:54:29 ID:4Vhseqs3
国鉄民営化で国民の資産税金を財界に食い潰させ、

今度は郵政民営化で国民の資産を米国に売却させるんじゃあ話しにならん!!
30名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 17:03:45 ID:4Vhseqs3
国鉄が赤字になったのは新幹線をつくったからだ。
その赤字の元の新幹線をJRにしてからは馬鹿政府が
税金から支出する。これではJRは赤字になるどころか
儲かって儲かってしようが無い。
この民営化の口実を国労など組合の責任だなどと言うヒネクレた
言質でもって宣伝した大マスコミの責任は大きい。
31名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 17:10:10 ID:4Vhseqs3
結局、国鉄民営化で得したのは国鉄を買った財界大企業と中曽根を
はじめとする自民党だ。
国鉄民営化で組合には最早国民的課題で伝家の宝刀、ストライキを
効果的に打てなくなった。これ以来国の反動化はドンドン進んで来た。

今度は郵政の資産の売却先が米国だ。郵政民営化論者は何を考えているのかね?
32名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 17:27:14 ID:YnNaiOkC
エロ雑誌「別冊ブブカ」が 創価学会のメディア支配とと在日韓国人の性犯罪を強力取材


http://www2.arcadiaexpress.net/up2/src/up2604.zip

※コピー貼るとかだめだぞ。そんなことしちゃ。
絶対にやっちゃだめなことをまとめてみた。

・読んだ後の雑誌を、会館前に捨てること
・紙面のコピーをとり、あまつさえ貼ったりすること
(※ 特に貼ってはだめなところ)
 ・公共スペース、しかもバス停や駅など
  ついわずかな暇を持て余して人がじっくり眺めてしまうところ
 ・公衆便所の個室のカベ
 ・選挙のベニア板、特に公明党の立候補している選挙区
 ・電話ボックス
 ・学校や大学などの掲示スペース(先生の中に気分を害する人がいるかも)
 ・会社や組織などの掲示スペース(同僚の中に気分を害する人がいるかも)
 ・海外で日本人がよくあつまるような場所
・ガカーイインちに投函
  
いちいち注意しないといけないのも、つらいことだな。 いいか、絶対やるなよ。
みんなもやっちゃダメなことがあったらどんどん教えてくれ。
33なおみちゃん:2005/05/25(水) 20:06:25 ID:8z+ocm/L
>>22
郵貯の手数料値上げしたら、みんな手数料無料のハゲタカファンド・新生銀行へ流れるよ。
34MANTA:2005/05/25(水) 20:50:49 ID:+rQ4Nde4
はっきいいって古い。
外資がハゲタカの様にマネーゲームをやっていたのは
昔の話。
第一、いま現在外資だろうが日本だろうが関係ない
日本企業よりも外資の方が税金を払ってる場合も多い
重要なのは外資かそうでないかではなく
どちらが日本に有益かだ
35名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 21:00:49 ID:AFxFGHfH
>>34
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //∧_∧ | |
        | |( ´Д`)//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |   <ソース!ソースをくれ!(脳内ソースNG)
          |   /     \_____________
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||           ||
36名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 21:09:38 ID:MKT+UbI3
>>34
新生銀行はもろマネーゲームだったね。

日本の財産である優良企業の郵政が外資に買われたら、日本に不利益でしょ。
37名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 21:22:04 ID:55mi1Hbv
>>36
「優良企業の郵政」とは笑わしてくれるな。
どこが優良なんだ。
内部は腐敗だらけ。
こんな組織は早く民営化、いや、1回、完全解体したほうが良い。
別に外資に買われても別に問題なし。
帰ってそのほうが組織のためにはいいさ。
38名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 21:27:45 ID:piocKIy6
>>37
悔しいんだね。
39名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 21:31:26 ID:Imk4ps3f
郵便局を民営化することは、郵貯資金350兆円を外資に売り渡すこと
つまり日本はただのバカ
40MANTA:2005/05/25(水) 22:01:02 ID:+rQ4Nde4
>>39
民営化→外資と直列するお前の方がバカ
>>35
何のソース?
まさか外資が日本企業よりも
税金払ってるってとこか?
まあどうせ反論できないから
ソース希望したんだろ。よくあるパターンだ
>>36
まあ優良企業かどうかは別として
いま何百兆円を無駄に投資してるけど
それを有益に投資できるなら外資でもいいでしょ
はっきりいって能力が全く発揮できていない。
41にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/05/25(水) 22:02:05 ID:44x3GOmx
>>40(・_・)香ばしい。

( ・_・)つ(キムチ壺) キムチどうぞ
42にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/05/25(水) 22:03:02 ID:44x3GOmx
>>35
( ・_・)つ占 はい、イカリソース
43名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 22:08:18 ID:MKT+UbI3
>>40
またアホが現れた。
郵貯は安定経営が求められてるのに、すぐ外資のような投資を求める。
民間銀行との役目の違いがわかってないんだな。

個人でも、国債を買ってる人は、安全な利回りを求めている訳で、株とかかって更に高い利回り求めて、リスクを追いたい訳じゃない。
44名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 22:33:00 ID:Imk4ps3f
郵政民営化に賛成してる人って、どうして日本資産を外資に売り渡しても良いなんていえるんだ?
日本は金融経済的隷属関係になるんだぞ。
もしかして、民営化賛成派って自分だけが株でもうければ日本はどうなっても良いと考えてるんじゃないだろうな。
コイツラこそ本当の売国奴だよ。
45MANTA:2005/05/25(水) 22:38:50 ID:+rQ4Nde4
>>43
安定経営?
天下り公社に投資して
返済できない分を税金で穴埋めしている
おかげで国債ばんばん発行して借金だらけだよ
外資のような投資??まず外資のような投資ってなに?
どうせハイリスクハイリターンとか思ってんだろ
もぅ時代が変わってんのに未だにそんなイメージ持っちゃってるよ(ハァ
外資の戦略は圧倒的な情報戦だ確実に利益を出していく
それに企業を育てる投資も少なくない。古いイメージは捨てろ
だいたい特定郵便局ってなんだありゃ
世襲できる公務員があってたまるか今は平成だぞ
明治前の風習受け継いでんじゃない!
あと例にケチつけるのもなんだが
素人はすぐに株は危ないとかいうけど
きちんと決めた範囲内で冷静にやれば
危険ではない。
とゆうより株を使って1ランク上の生活をしようと
すべきだ。株は数少ない誰も損しない事がありうる物だ
国境が薄くなってる今日本人はアイディアをだしたり株で生活し
労働は発展途上国に任せる。このような構図を作るべきだ
46にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/05/25(水) 22:43:32 ID:44x3GOmx
>>45
結局、バクチには違いなかったり(・_・)
資金運用で、バクチ打ちたいなら、ファンドがある
もう少し、リスクを少なくしたいなら銀行だってある。
バクチを打ちたいのなら、そっちに行けばいい。

バクチでなく、ただ一時的に金を預ける機関として
郵貯を使っているわけで。

わざわざ 郵政を民営化して、バクチを強要する必要ないよ。
47名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 22:47:43 ID:MKT+UbI3
>>45
はいはい、税金で穴埋めするのは財務省ね。郵政は穴埋めしませんし、郵政に税金は使われていません。いつ使ったのかソースくれ!
>株は数少ない誰も損しない事がありうる物
株は一生上がり続けるのか?幸せな奴だな。
>外資の戦略は圧倒的な情報戦だ確実に利益を出していく
そうだね。情報戦に勝てば儲かるし、負ければ損をする。そんな役割は郵政に求められていないでしょ。
48名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 23:03:33 ID:Ie0/xUkc
郵便貯金にカネが集まりすぎて、銀行の民間貸付を圧迫している事実はない。この10年間
で金融機関の預金と郵貯は合計で350兆円ほど増えたが、そのうち300兆円ほども国債と
地方債を買っている。銀行は国債だけで108兆円も買いため、さらに大手行は余った巨額
の資金を消費者金融(サラ金)に貸し付けて採算をとってきた。

要するに金融機関は、カネを集めても適当な民間貸付が出来ず、民間貸付は7年間連続で
減少しているから、こうしたことになっている。またカネが株に回らない要因は、とくに不良
債権の直接償却によって株価と地価が暴落していること、および賃金低下と雇用不安の
ためであり、郵貯や簡保がカネを吸い上げるからではない。

「民営化論のウソ」 早稲田大学教授 経済学博士 田村正勝
ttp://www.waseda.jp/sem-masakatu/masakatu/column.html
49MANTA:2005/05/26(木) 13:20:16 ID:I9xE72Mf
>>47
いっちゃってるな
郵政に税金が使われてない?
よくそんな事を堂々と言えたもんだ
公団への投資を回収する時ほぼ100%
税金が多少は含まれる。
直接税金が使われてないから使われてないなんて
理屈は政治家で十分だ。
だいたいいつ俺が株が一生あがり続けるなんていった?
リスクを分散しながら投資するに決まってんだろ
そんな事もわからないの?つーか1社だけに投資するわけないだろ(プッ
>>47
じゃあどんな役割があるんだ?
まさか>>46みたいなこと言うんじゃないだろうな・・
>>48
株が暴落してる事実はない。
確実に値は上がってきている
賃金低下、雇用不安の今こそ株で副収入を持つべきだ
50名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 13:23:41 ID:27fK5nQd
>>49
郵政に税金が使われているソースくれ。

妄想じゃなかったら。
51名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 13:51:05 ID:+2kK42dX
何れにせよ、マスメディアが小泉政権の真実を比較検討して客観的事実に基づく報道を行えば
小泉が失脚するのは必定であろう。
もし、比較検討が出来ないのであれば、例えば郵政民営化に関して自民党賛成派と反対派、その他野党も交え
論議の邪魔をしないさせないを前提にあらゆる疑問想定を提示して討論するだけでも出来ないだろうか?
まともに議論できれば小泉政権の欺瞞性が暴露できるんだけどな。
52名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 14:20:31 ID:PDh/uyDB
>>45
>株は数少ない誰も損しない事がありうる物だ
>>49
>だいたいいつ俺が株が一生あがり続けるなんていった?
リスクを分散しながら投資するに決まってんだろ
そんな事もわからないの?つーか1社だけに投資するわけないだろ


この人は株は誰かが損するから、誰かが得をするって言うことがわかってないみたいですね。
株が一生上がり続けない限り、誰かが損するんだよ。そのリスクを小さくするために分散投資してるんでしょ。
こんなコトもわからない奴に、郵政の運用方法をケチつけられてもなー。
53MANTA:2005/05/26(木) 14:50:05 ID:I9xE72Mf
>>50
・・・レス見た?
郵政に直接税金は使われていない
間接的に使われてるっていってんだけど・・
まあ意味が理解できないからソースソースって
レスしてんでしょ^^
>>52
全員が得することは一生あがり続ける以外にもある
なぜなら全体として考えた時プラスになればいいのだから
小さい視点でしか見られないのかな〜?
まあ知ったかくんに分かり易い様に説明すると
全体として経済は成長しているんだよ。
だからプライマリーバランスが0とかいう話が出てくるわけ
1つの会社で言えば下がったきり持ち直さない株もあるけど
全体としてみれば損はない。
まあどうせ頑張っても君は東証まで視点を広げんのが精一杯だろうが
54名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 14:52:40 ID:cvHaEYhU
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

55名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 15:04:41 ID:giWRDNu0
国が郵便事業なんてもうやる必要ないよ。e-mailと宅急便で事足りる。
郵便職員は不祥事ばかり起こしてるし、税金で無駄使いもしてる。
完全に民営化して市場経済に淘汰されてしまうのが一番いい。
56名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 15:08:43 ID:PDh/uyDB
>>53
>なぜなら全体として考えた時プラスになればいいのだから
あなたに株の話をするのは無駄みたいですね。何の説明にもなってないし、お気楽思考ですね。常に株式にお金が流れてこない限り、プラスになるとこがあれば、マイナスになるところがあるのが株です。
これがわからないなら。説明しても、無駄なのでもう説明しません。

どうぞ、株で世界中の人を一人残らずもうけさせてあげてください。
57名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 15:12:47 ID:gz6tKyZr
>>49
>公団への投資を回収する時ほぼ100%
>税金が多少は含まれる。
それは財務省の問題。
58名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 15:13:18 ID:J83j6w8r
>>55          
郵政職員になれなくて悔しいんだね。
59名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 15:35:27 ID:Ss61DIP+
賛成派の勘違いの歴史

郵政に税金が使われていると騒ぐ→ 使われていないことがばれる
では、間接的に使われていると騒ぐ→それは財務省ですと間違いを指摘される


次はどんな屁理屈でくるんだろ?
60MANTA:2005/05/26(木) 16:17:41 ID:I9xE72Mf
>>56
はい、株について知ったかぶったmotherfuckerさん
てっきりプライマリーバランスとかに突っ込みいれてくるかと思って
餌まいといたけど君には高度すぎたかな?
常に株に金が流れ込まなきゃマイナスになるときもある?
金が流れ出なければ全体としてマイナスにならないって言ってるのが
わからないのかな?
まあ視点が狭いって言うことすらも理解できないようだ・・
議論したくないならこれで終わりにしましょう。
61名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 16:25:11 ID:Ss61DIP+
>>56じゃないが

>>60のいてることはおかしいと思うよ。
>金が流れ出なければ全体としてマイナスにならないって言ってるのが
わからないのかな?

こんなことあり得ないでしょ。歴史的にみても。
62MANTA:2005/05/26(木) 16:27:26 ID:I9xE72Mf
>>59さん
ホントは
郵政に税金が間接的に使われていると騒ぐ→理解できない奴が直接と勘違いして批判
もう一度やさしく間接的に使われていると騒ぐ→やっと理解できた奴が外務省ですと批判

郵貯の資金は資金運用部に依託され財投に使われてきて
全額自主運営になった今も内容は変わっていない
財務省からの返済に税金が使われている以上
税金が使われてないとは言わさない。
63名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 16:34:42 ID:Ss61DIP+
>>62
そんなこと言ったら、行政と取引のある部門は全部間接的に税金使ってると言えるね。屁理屈ですよ。

責任の所在みれば
結局郵政じゃなく、財務省何でしょ。
64MANTA:2005/05/26(木) 16:38:08 ID:I9xE72Mf
>>61
資金が流れ出ないのが
ありえないとおっしゃってるんですよね?
それは>>56さんが常に金が流れ込んでなければ
株価がマイナスになるって言ったのに対しての反論です。
その部分だけなら確かにおかしいですよね^^
まあちょっと興奮してたんで冷静になっていうと
現実ではありえませんよねこんなこと
でも私は理論的にはありえるんじゃないかと言ってみました・・
お騒がせして済みませんでした。
65MANTA:2005/05/26(木) 16:43:15 ID:I9xE72Mf
>>63
まあ責任を問うなら政府や国会議員じゃないですか?
戦後の財政資金不足時代の遺物を処理しなかったんですから。
行政と取引があるとかそうゆうのは良くわかりませんが
制度として郵貯は国民の見えないところで悪用されてたんですよ
この制度はもぅ有りませんがそれでも財投は続いている。
これがどうゆう意味かわかりますか?
行政と切り離さないとこの体質は変わらないってことですよ
だから民営化を進めるべきだ
66名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 16:45:48 ID:Ss61DIP+
で、財務省改革は誰も叫ばない不思議。
67名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 17:16:55 ID:+2kK42dX
MANTA、郵政民営化で何がどうよくなるんだ?
簡潔に説明してちょうだいな。
但し下記は除いてくれ。
「郵便局がコンビニになる。」
「サービスがよくなる。(抽象的過ぎる。具体的に言ってくれ。)」
68MANTA:2005/05/26(木) 19:06:17 ID:I9xE72Mf
>>67
ちょっと名前が売れたかな(藁
よくなるというよりは悪く無くなる、普通に戻るって俺は考えています。
1番大きな問題が郵貯の資金が財投(国債)に使われて
その返済に税金が使われるが結果として国債をまた発行することになる
それをまた郵貯が買い取り・・と雪だるま上に国の借金がふえていたのを
郵政民営化で相当抑えることが出来る。
同時にこれまで国債に使われていた350兆円もの資金を
市場に流すことが出来る。郵貯が利益出すというよりも
経済に対するプラス効果が大きいと思う。
ただサービスが良くなるかどうかは疑問だし
国民に対して説明がなされてないので俺もよくわからないところが
多い。ただし重要なのは現在日本は借金が991兆円あるということ
まあ地方を除けば566兆円だがそれでも多い。
これ以上借金を増やさないようにするためには郵政を民営化し
見えないところで借金を増やされないことだ。
69石原慎次郎 ◆SLsmgpXgb. :2005/05/26(木) 19:24:50 ID:eYsUH/CT
>>68
そうですな、郵政民営化の最大の問題は財投です。
これを何とかしないと、雪だるま式の借金と
田中ー竹下ー橋本派という金権政治集団の悪い流れは断ち切れません。

恐らくここが公社のままだと何も変わらない(今って公社でしたよね?)
70名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 19:27:36 ID:84uATjv2
>>68それよりも雇用保険を無駄遣いするなよ
71名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 19:29:53 ID:9eQ6Y+KS
みんな、財投改革したの知らないのか?
72名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 19:33:15 ID:fM1IvEXl
>>71
動物は知らないらしい
73名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 19:52:26 ID:bzq1Bvlx
>>67
要は高給取りの「公務員イラネ」って部分も大きいでしょう。
そして「度を越した」ユニバーサルサービスも「イラネ」って事でしょうな。
反対派が語る、車もバイクも踏み入れられない場所にある家に新聞を届ける郵便屋さん?そんなの必要ない!
(そもそも、こんな家は救急車も駆け付ける事が出来ないのだから馬鹿一家だろう・・・と言うより嘘だね)
年寄りの安否確認の為の郵便屋さん?そんなのイラネ。救急隊員と同等のスキルが有るのか?地域住民を甘やかすのか?
74名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 19:57:45 ID:9eQ6Y+KS
>>73

だったら、そうなることを小泉がしっかり説明しなければならない。全くしていないのだから、小泉は嘘をついているのと同じ。
説明されていないことが行われていようとするのなら、反対する方が正しいで諸。民主主義じゃないね。

あなたがたの嫌いな社会主義みたくなってるのだが。。。
75名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 20:01:30 ID:w4oevSXV
>>69
財投ねぇ。
高度経済成長の時期を含めて、これまで日本国中の、人・モノ・カネを
一挙に集め、その恩恵を一番こうむっている東京都は、当然、これまでの
政策に感謝して、謙虚にかつ率先して、首都機能移転、もしくは分都に
賛成・推進し、その後に(石原センセイは生きてるのかどうかわからないが)、
そういう寝言を言うつもりなんだよね?
76名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 20:07:58 ID:bzq1Bvlx
>>74

日本は世界で成功した唯一の「社会主義国家」と言われているのだが、何か?
77名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 20:09:52 ID:9eQ6Y+KS
>>76
だったら民営化する必要ねえべ
78名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 20:13:07 ID:bzq1Bvlx
>>77
頭、大丈夫?
君は>>74で小泉式の郵政民営化を「社会主義的」だと言っているのだが。
それより「社会主義」って何だか知っているの?
共産主義じゃないんだぜ。
79MANTA:2005/05/26(木) 20:34:46 ID:I9xE72Mf
>>71.72
あの〜俺のレスちゃんと読んでます?
財投改革した後も公団から国債に代わっただけで
続いているって書いたんですけど・・
80名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 20:41:04 ID:fM1IvEXl
>>79
銀行も買っているよ。
現在の金余りの状況では国債を発行しないと日本経済がおかしくなってしまう。
経済板に逝って同じ主張したら?
81MANTA:2005/05/26(木) 20:43:24 ID:I9xE72Mf
>>80
・・・なんか良くわからないレスばっかする人多いですね。
何時銀行が買って無いなんていったんですか?
金余りの状況で国債を発行しないとおかしくなる?
それは初耳ですね^^よろしければお教えください。
82名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 20:47:03 ID:9eQ6Y+KS
>>77社会主義と共産主義勘違いしてました・・・・・・・今は政経別々なとこもあるから、一概に言えないね。

>>79
国債発行しまくってるのは小泉だよ。その小泉が国債がよくないから郵政民営化って自己矛盾してるね。
TVで賛成派議員が、郵政民営化したら、国の借金が減るんですか?って聞かれて、減るって答えられなかった。
俺も、多分減らないと思う。
83名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 21:19:35 ID:OJliPgas
>>68
>同時にこれまで国債に使われていた350兆円もの資金を
>市場に流すことが出来る。郵貯が利益出すというよりも

銀行、JAも大量に国債を購入している現在、郵貯の資金だけが国債から市場に流れるといえるんだ?
しかも小泉は郵貯に対してて自由に国債を売買することを規制すると言ってるんだぞ。
郵貯が民意かされれば、銀行のように3セクに資金が流れ、国債以上に見えない借金が増えるのも容易に想像できる。

民営化すけば郵貯資金が市場に流れるというのは、デタラメもいいとこ。
84名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 21:29:56 ID:SUOyDc/a
>>79
だから、国債買ってるのは民間も同じ。
郵政民営化すると、財投債の政府保証がとたんに消えてなくなるとでも言いたいのか?

>>81
金余りというより、貯蓄超過ね。
内需が冷え込んで貯蓄超過になりそうなときは、
財政赤字によって下支えしないともはや恐慌ぢゃよ
85名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 21:34:57 ID:9eQ6Y+KS
地方は恐慌みたいなもんだけどね。
86名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 21:35:56 ID:SUOyDc/a
>>83
っていうか、経済板では、すでに民営化賛成派ですら、
郵貯が特殊法人に流れる原因だとか、
民営化すれば郵貯の金が市場に流れるなんてこと言ってないのに。
まだ、こんな大嘘を信じてる人が、政治板にはいるんだなぁ。
87名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 21:38:01 ID:SUOyDc/a
自己レス
>>84はちょっと文章が不適正だな。
だって、すでに貯蓄超過で対外純資産は世界一だっけ?

>内需が冷え込んで貯蓄超過になりそうなときは、
>財政赤字によって下支えしないともはや恐慌ぢゃよ

ではなく、
内需が冷え込んで貯蓄超過が悪化しそうなときには、
財政赤字によって下支えしないともはや恐慌だってこと。
88靖国は支持する、でも竹中は氏ね:2005/05/26(木) 21:51:46 ID:J83j6w8r
俺は投資もハイリスク運用もしない、経済も素人で
ただ特段民営化絶対反対派というわけではないが、賛成派が判で押して言う

「郵貯カンポ350兆円の資金を民間に流せば経済は活性化する」

といった文言が、たまらなく胡散臭いと感じるんだが。

俺の嗅覚は間違ってないと思うんだけどな・・・・・。
89名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 21:55:55 ID:9eQ6Y+KS
>>88
>「郵貯カンポ350兆円の資金を民間に流せば経済は活性化する」
というのは

とりあえず市場経済の原理を無視したお気楽意見だね。
90名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 22:02:11 ID:o9F2KC93
この10年間で金融機関の預金と郵貯は合計で350兆円ほど増えたが、そのうち300兆円も
国債と地方債を買っている。銀行は国債だけで108兆円も買いため、さらに大手行は余った
巨額の資金を消費者金融(サラ金)に貸し付けて採算をとってきた。

要するに金融機関は、カネを集めても適当な民間貸付が出来ず、民間貸付は7年間連続で
減少しているから、こうしたことになっている。またカネが株に回らない要因は、とくに不良
債権の直接償却によって株価と地価が暴落していること、および賃金低下と雇用不安の
ためであり、郵貯や簡保がカネを吸い上げるからではない。

「民営化論のウソ」 早稲田大学教授 経済学博士 田村正勝
ttp://www.waseda.jp/sem-masakatu/masakatu/column.html
91名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 05:06:46 ID:zbGXNSFL
要は、「公」の郵貯・簡保に「民間並みの資金運用力がない」ため、
過去、財投等で数十兆円の穴を過去あけたし、今後も「公」のまま
では「その運用力の無さ」から「将来予測される赤字を回避できない」
ので「民営化して備えましょう」ということだろ。

ほかの事柄は枝葉。
92名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 05:23:50 ID:RyNNHul+
>>90
いや・・・

まず、な・・・
この郵政民営化は竹中のプランを中心にしている事を考えましょう。
そして、郵政民営化反対派の「誰も答えられない」ことが一つある。
それは、いわゆる竹中プランへの見通しの失敗なんだがアンチ竹中は、誰一人この説明責任を果たしていない。
民主党(および、アンチ竹中派)は「竹中プランでの不良債権処理は十年経っても終わらない」と断言したのだ。
この説明責任を果たさないと何を言われても信用出来ないのだよ。
昨日のニュースを見ても解るように不良債権処理は前倒しで終了した。
経済・財政の見通しも出来ない、反省もしない連中なんか信用出来る訳がない。

さて、民営化反対派諸君。民主党も竹中が主導する郵政民営化に反対しているが、民主党の過去の竹中プランへの見通しの失敗について国民への説明と反省が有るなら教えてくれ。
(笑)
何一つ責任を取らない、取れない人間に日本経済を任せるなんて主張をするんじゃないだろうな?
(笑)
93名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 08:09:06 ID:R4lloh5n

郵貯の民営化が必要という議論は、過去の経済環境を前提としたものである。
政府部門のファイナンスが金融の主要な課題となった現在では、こうした理論は
成立しない。必要とされるのは、郵貯が国債を保有して、民間金融機関への国債
の重圧を緩和することだ。つまり、郵貯の公的な性格を強めることこそ、今後必要
とされることである。この点に関しての十分な議論が行われているとは考えられ
ない。経済構造に関する時代遅れの認識のもとに、必要とされるのとは逆方向の
制度改変が行われる危険性が強い。

野口悠紀雄、スタンフォード大学客員教授. 週刊東洋経済、2005年2月26日号
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/28388/1054623#1054623
94名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 13:45:49 ID:W0BIuUAP
郵政民営化は違憲と提訴 市民4人が東京地裁に
【13:21】 郵政民営化は中央省庁等改革基本法に反するとして、一般市民4人が国を相手に法案提出の違憲確認などを求める訴訟を27日、東京地裁に起こした。


これはあきらかに違憲なのですが、アメリカも望む郵政民営化なのでに、どういう判決がでるか興味ありますね。
95名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 15:16:39 ID:m7UDGWrP
MANTA、君はある意味人が良すぎる。
小泉たちを性善説で見過ぎているよ。
小泉も竹中も何も言ってないんだ。
あえて言えば、竹中のコンビニ発言くらいか?
旧橋本派の利権も問題だが、背後の森派、小泉も問題だぞ?
96  小さな政府  :2005/05/27(金) 15:23:10 ID:zbGXNSFL
>>94
簡単だろ。民営化禁止法に替わる新しい民営化法を 
審議・可決すること自体は、何の違法性も無い。 

これを認めないのが法理だとすると、過去法を永久に 
変更できない理屈になるが、そんな法理はありえない。 
それこそ憲法違反だろw 

新民営化法を可決後、民営化実施…何の問題も無い。 
97名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 15:50:08 ID:/lz9OHSH
野口はダメッポ
989375:2005/05/27(金) 15:56:20 ID:gXtuu5gV
:トヨタ王国の裏側 :2005/05/25(水) 02:30:54 ID:ywTVWTBA
会社の中の警察
「ケーサツというのは会社のケーサツですか?それとも民間の
   普通の警察ですか?」

「送るとき僕の名前はどうしましょう」
「なんでもいいですよ」
「封筒に指紋はつかないですか?」
いくらトヨタにカネがあったとしても郵便物の指紋をすべてチェックするのは
??だろう
「いや、こっちではなく、あなたのほうが調べられたりして」
もししらべるにしても僕なんかよりも 答えているうちになにか
薄ら寒い想いがしてくるのだった。


358 :元警察署長がトヨタには2人いる :2005/05/25(水) 02:44:43 ID:ywTVWTBA
「尾行はついてなかったですか?」
「それなら、僕も注意して歩いています。ずーと見てきましたが
○○です」
「そうですか僕はクルマを、向こうの○○に置いてきたのです。
そこまで僕を運んでくれませんか?」
彼は歩いていて人目につくのを心配しているようだった。
わたしは、私が乗せてもらっているクルマのほうがまだ危ないと
思ったので
「歩いていったほうがむしろいいですよ」といい、そこの主人も
「裏口から出て行けばいいよ」と口を添えた。
彼は挨拶もそこそこに裏口から不安な表情で出て行った。
わたしは、約束どうりだいぶ間をおいてからそこをでた。

?月には2日間で3人の自殺者がでたという。
高岡工場でとりわけ自殺者が多いという。
99名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 16:40:24 ID:W0BIuUAP
>>96
そう、新たに、新民営化法を可決すれば問題ない。

しかし、

それをせずに、違憲じゃないと認められて、何事もなかったように郵政民営化を審議しそうで怖いんだよ。

実際問題、権力や、アメリカが絡んでくると、司法が正常に機能しないことが多々あるからね。

だからこの判決が楽しみ。新民営化法を可決しないような流れになったら、あきらかに、国民のための改革ではなく、権力、アメリカのための改革というのが証明される。
100  小さな政府  :2005/05/27(金) 16:50:34 ID:zbGXNSFL
>>99
アメリカの判断は自国益含みではあるが
おおむね適切だよ。

日本の政府運営は議院内閣制のおかげで
機能し難いまでに動脈硬化を起こしている。

じつはアメリカ大統領以上の権限を
「日本の総理職が持ってる」ことに小泉が
気付いて強権発動してるから、まだいい
ようなもんだが、小泉の後が思いやられる。

日本も大統領制を導入する時期にさしかか
っていると思う。
101名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 17:04:02 ID:W0BIuUAP
>>99
アメリカは自国の利益に正直な国。
つまり、日本の利益じゃなくても、アメリカの利益なら、賛成する。

日本は、なぜか自国の利益を考えない国。総量規制、BIS規制、時価会計などなど。輸入牛肉の件もアメリカの利益の法が優先で日本国内で進んでいる。
日本が動脈硬化起こしてると言うよりは、日本以外の利益で動くシステムができあがっている。特に、小泉さんになってからは。
102MANTA:2005/05/27(金) 17:07:13 ID:adOz0VcC
なるほど〜
民営化されても市場にお金が流れないんですか・・
残念です。
ところでなぜそんなにお金が余ってるんですか?
お金を借りたい所がないのか、貸せる所がないのか・・
しかしお金を借りたいところはたくさんありそうですよね?
103  小さな政府  :2005/05/27(金) 17:11:49 ID:zbGXNSFL
>>101
それをいうなら、「自己完結型国家など存在し得ない時代」
ということだ。米国自身もそこからは逃れられない。
どの多国間枠組みで日本は動くべきか、という問題だ。

米のポチだの、51番目の州だの言う連中は今後の世界の
政治・経済・軍事のダイナミクスがあまりにもわかってない。
104名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 17:15:38 ID:W0BIuUAP
>>103
普通の国民にわかるわけないでしょ。小泉はそんな説明もなしに、ドンドン実行してるんだから。しかも悪いことに、わからない国民のほうが小泉支持してる方が問題。
アメのポチってわかってて日本国民は損しますよ、と知ってて、小泉支持するんなら問題ないんだけどね。
105  小さな政府  :2005/05/27(金) 17:17:17 ID:zbGXNSFL
>>102
お金を借りたい企業はたくさんあるさw

貸し出し条件と金利負担の問題で借りられなかったり
借りにくかったりしてるだけよ。

郵貯・簡保が民営化されれば少なくとも30兆前後の金
が民間融資に回る可能性がある。

そうすれば、金融市場はもっとカネがダブついて、相互
の競争上、貸し出し条件もさらに緩和され、企業向け
貸出金利も低下して、その分借りやすくなる。
106MANTA:2005/05/27(金) 17:19:23 ID:adOz0VcC
>>105
じゃあ十分市場へのプラス効果は
あるんですね!:)
107  小さな政府  :2005/05/27(金) 17:20:17 ID:zbGXNSFL
>>104
たしかに説明は下手、つ〜か分かってないのかもw
なんせ日本の国家目標ひとつ聞いた事が無いw
108名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 17:23:30 ID:W0BIuUAP
>>105
根拠のないこと言わない方が良いんじゃない。郵政民営化したいからと言って、楽観的な考え方をするのはよくないと思う。
いま、土地にお金が向かってるのからもわかるように、儲かると思えば、お金は動くんだよ。
原因と結果をごちゃ混ぜにしてるよ。お金があるから動くんじゃなくて、お金が儲かると思うから動くの。お金の基本でしょ。
109  小さな政府  :2005/05/27(金) 17:27:19 ID:zbGXNSFL
>>106
まちがいなくあるさ、てか「変化は世の常」、
それをどう捉え生かすかの問題よ。

内外の変化が作り出す状況に対し、対応は不可欠。
その際、何を選んでもリスクはつきもの。
それを怖がってじっとしててもリスクに変わりは無く、
かえって何もしない事の方が怖いことが多い。

Which risk to take.

どのリスクを選び取るかなら民間の方が公より
はるかに先輩。同じ危険なら新しいことへのチャレンジ
を選ぶべきだろ。
110MANTA:2005/05/27(金) 17:29:55 ID:adOz0VcC
>>108
しかし金融界の競争が激しくなれば
よりお金が動きやすくなると思いますが?
儲かるから動くといいますが
儲からなければ危なくなれば
儲かるように動くと思います。(まあなんとも言えませんが・・
111名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 17:34:10 ID:W0BIuUAP
>>109
だから、そのリスク判断で民間融資が低調なんだが。。。。
新たに、郵政民営化でお金ができたからと言って、そのリスクが減るわけでもない。

民間銀行はもっとシビアに考えてるよ。
112MANTA:2005/05/27(金) 17:52:37 ID:adOz0VcC
>>111
そんなに民間融資は低調なんですか?
どのような理由で?
113  小さな政府  :2005/05/27(金) 18:29:33 ID:zbGXNSFL
>>111
カネがダブついてる状況でも「優良企業しか相手したくない、
【個人】相手の貸し出しはどうも…」という今の銀行のやり方、
つまり「個人からカネを借りて企業に貸しつけて儲ける」とい
う経営方式は、今後もそれで通用するものじゃない。
もっと【個人】融資に目を注ぐべきだ。

郵貯・簡保をみればわかるとおり、カネ持ってるのは【個人】
なんだよ。
日本の銀行の根本的欠陥なんだが、この巨大な【個人】に
対しての金融商品開発やサービスがあまりにおろそか。
やってるのはせいぜい住宅融資と消費者金融への迂回融資
にすぎず、要は楽して儲かる法人貸しに依存するのが体質。

一方アメリカなどではこの巨大な個人をしっかり掴む経営
の経験を積んできた。世界最大クラスのシティバンクほかも
個人向け金融サービスからの収益がでかい。
個人相手は細かいけど安定してて儲かるのよ。
次代の勝負は【個人】市場だってことさ。
いくら金がダブついても困らないようにするにはそれしかない。

なのに日本の銀行が旧態依然とした域から出れなければ、
それこそ郵貯の動向などに関係なく、銀行業界も保険業界
同様、米のバンクに個人市場を根こそぎ持っていかれる道理。

右肩アガリで学習して来なかった銀行も民営郵貯も、すべて
ここらで新時代にチャレンジするしかないと思うんだが。
準備期間なんて勉強ニャならないってこと。
学習は本番でいいw 机上の学習など準備にならない世界さ。
114名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 18:41:27 ID:4asJ+AiM
1よ、そういう法律があるなら、

バカ俗議員はなぜ訴えを起こさないんだ?

自分がかわいいからだ。日本の為なんか考えてない。

そしてなぜ郵政民営化に反対するんだ?

自分がかわいいからだ。日本の為なんか考えてない。
115名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 20:58:29 ID:R4lloh5n

○麻生国務大臣 
今、郵便貯金の話が出ましたけれども、これは今約三百五十兆と言われますが、だんだん
減っていって二百兆ぐらいになるであろう、今、流れから見たらそういう流れになると言わ
れているんですが、それの流れの中で、一体どれだけ自分で資金需要を開拓できるかと
いう話は、これは全然別の話ですよ、もう商売をやっていればおわかりのことなんだと
思いますので。これは全然、すぐ民間に行くような話をしている学者上がりの人はいっぱい
世の中にいらっしゃいますけれども、よくわかっておらぬ。

平成17年3月2日衆議院総務委員会
116名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 21:04:42 ID:W0BIuUAP
>>113

一見正しく聞こえるけど、

郵政民営化とは関係ないね。

お金の運用方法は、その企業の性格によって適切に選べばいい。
117MANTA:2005/05/27(金) 21:28:02 ID:adOz0VcC
>>113
そういや日経新聞に今銀行は個人を狙い始めてるとか
書いてあったな・・
今後銀行の流れが変わると思いますね。
>>116
関係ない??非常に重要な問題だと思いますが・・
あと>>112に答えてもらってないですよ。
118名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 21:53:13 ID:Gg8lyTCA
>>105
>お金を借りたい企業はたくさんあるさ
デフレ不況下では、貯蓄と借金返済が合理的な行動となる。
企業全体は内部留保貯めまくりで、もう何年も前から資金余剰主体となってるよ。
デフレ、総需要不足、資金需要不足、ぐらいはみんな理解しよう。
119名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 21:55:13 ID:W0BIuUAP
>>117
> 関係ない??非常に重要な問題だと思いますが・・
利益がでようが、郵政が求められている安全せいの中で運用すべき。儲かる話があるから、みんなにそれをやれ!っていうのはよけいなお世話だろ

>あと>>112に答えてもらってないですよ。
誰かがこのスレで書いてるよ。
120名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:11:46 ID:R4lloh5n

今日の日本の株式市場は、ライブドアの一件でも分るように鉄火場状態であり、
無法地帯になっている。特に小泉政権になってからの株価対策の推進でさらに
酷くなった。司法も付いて行けない。日本の株式市場は、不良外資の餌場になって
いる。このような所に郵貯・簡保の資金を流すなんて常軌を逸している。

だいたい民間の銀行に対しては、持ち株を売却するように指導しておきながら、
半官半民の郵貯・簡保に株式を購入しろとは頭がおかしいのではないか。また
株式市場関係者の郵政民営化の主張は、自分達の利益だけを考えたことであり、
郵貯の貯金者のことは全く考慮していない。
ttp://www.adpweb.com/eco/
121名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:16:34 ID:R4lloh5n
○麻生国務大臣 
こういったものは基本的に、商売というものをやればどういうことになるかといえば、資金
需要というものは今、年間、全企業で二十五兆六千億ぐらい毎年返済の方が多いんですよ。
そこに預貯金が約二十兆前後入ってくる。四十兆ちょいのものがどんどん入ってくるわけ
ですから、そういったものを足して、何らかで消化していかない限り、これはデフレ圧力と
いうことになりますので、そこらの部分をどうやっていくかというのを考えないと、いわゆる
この種の話はただ数字合わせでいくわけにいきません。別に買わなくてもいいのよ、国債
を買わなくてもいいのよということになるんですが、ではそういう資金需要を自分で開拓
できるかというと、それはなかなか別の話でして、かつ、貸した以上は金利をつけて取り
返さないかぬわけですから。その部分のことまで考えますと、なかなかこれは簡単には
いきませんので、確実なところでいえば、地方債に回ったり国債に回ったりする部分と
いうのは当分の間は見込まれるのではないか、基本的にはそう思っております。

平成17年3月2日衆議院総務委員会
122名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:21:03 ID:cw7nMzcF
とりあえず、当分郵貯と簡保は民営化しないほうが良い気がしてきた。
民営化すると、いままで蓄えてきた資産をアメリカにぶん取られることになるのので、公社のままで様子を見たほうがいい。
ぶん取られた後では取り返しが付かない。
123名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:27:29 ID:R4lloh5n
国民の貯蓄である227兆円もの資金を民間に流すことによって、経済を
活性化させるというものですが、所詮、227兆円は国の借金である国債と
表裏一体のもので、郵貯が持っていようが、民間に流れようが、国債引受の
資金となるだけで、とても経済の活性化につながるとは思えません。

財投改革が行われた結果、郵便貯金で集められた資金は、自ら運用する
ことになりました。 また、省庁再編により、郵政省から事業部分を切り離して、
郵政事業庁を経て、現在の民間的な手法を導入した郵政公社に至っています。
このような改革が行われた結果、平成11年度には260兆円近くあった郵便
貯金は、平成15年には227兆円にまで減ってしまいました。

つまり、民営化せずとも既に33兆円もの資金が民間に流れたことになりますが、
その結果、国民の貯蓄が経済の活性化につながったといえますか?
私は、とてもそのようには思えません。
また、その間、政府の借金は増え続けており、郵貯を民営化して郵貯残高が
減れば、政府の膨大な借金が少なくなるというのも幻想ですね。

今の日本は、日銀がいくら金融緩和を行って、資金をじゃぶじゃぶにしても、
国民と銀行のところで資金の流れに目詰まりが起きており、それを取り除かない
限り、いくら貯蓄を官から民へ移しても状況を悪化させるだけで、経済が活性化
することはありません。
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/E_yuseiminneikanani.htm
124名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:34:17 ID:wgyo+8wZ
1を読んでみたら「なーんだ、やっぱり」だな
つくづく橋本派は郵政利権とメディア規制に必死だな
125名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:34:59 ID:R4lloh5n
質問: いま民間銀行での貸し出し総額が450兆円前後で毎年5%のピッチで減って
いる時、なぜわざわざ民間銀行や保険会社を作って350兆円もの超大資金を投下する
必要があるのですか?

答え: 郵貯・簡保の350兆円を日本の資本市場は全く必要としてないし、求めても
いません。やっと不良債権解消に向かっている民間金融機関を圧迫、阻害するだけ
です。これも百害あって一利なしです。
ttp://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000154606
126MANTA:2005/05/27(金) 22:35:04 ID:adOz0VcC
>>119
利益を求めない会社は腐敗するって
偉い学者さんが言ってましたよ。(ソース無し
誰かがレスしてたって・・
え?自分で理解してレスしてんですよね?
なら説明できるでしょ。まさか意味もわからず
レスを鵜呑みにしたわけでもないでしょうし・・
127名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:39:27 ID:rXsDKR4D
表面的には2001年からの財投改革によって郵貯と財投は切り離されたが、
「第二の国債」である財投債を郵貯が買い支え続けている現状からしても
民営化しなければ実質的な大差はない。これこそが詐欺的な構造だ。
郵政民営化と財政再建は密接に関係している。
128名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:40:19 ID:W0BIuUAP
>>126
なんで読めばわかることを一つ一つ君に説明せねばならんのだ?ガキみたいなこと言うなよ。

あと、利益を求めないって誰が書いた?ちゃんと読め。
129MANTA:2005/05/27(金) 22:40:28 ID:adOz0VcC
>>127
はい、それを此処で主張したら
若干叩かれましたwww
130MANTA:2005/05/27(金) 22:45:42 ID:adOz0VcC
連レススマ
>>利益がでようが、郵政が求められている安全せいの中で運用すべき。
儲かる話があるから、みんなにそれをやれ!っていうのはよけいなお世話だろ

利益よりも安全を重視するとかかれましたよね?
安全性を重視するなら国債を買い続けて
維持費ギリギリ儲ける事になりませんかね?
文字で「利益を求めない」って書かなくても
間接的にそうゆう意味になることもあると思うんですが・・
131名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:54:49 ID:R4lloh5n
10年で生保の国債保有残高は5倍に

銀行は、国債を買いあさってきた。また低金利による有効な運用先がなく、銀行が
自らあおったバブルによってもたらされた不況による資金需要の低下などを考慮
すると、民間金融機関の資金はむしろますます国債などへ流れると考えるほうが
自然である。

銀行だけではない。資金を長期間安定的に運用する生命保険も、それまでの株式
への運用は、長期にわたる株価低迷のなかで国債購入にシフトしてきた。この十年
で生保の国債保有残高は五倍以上に跳ね上がったのだ。
郵政民営化の最大の大義名分である「資金を官から民へ」という主張はすべてが
でたらめなものである。
ttp://www.jrcl.net/web/frame050314f.html
132名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 23:43:10 ID:W0BIuUAP
>>130
>維持費ギリギリ儲ける事になりませんかね?

ギリギリでもうけて利益が1.5兆か。すごいギリギリだね。

>郵政が求められている安全せいの中で運用すべき

君にはこれがギリギリもうけることにしか、理解できないのか?
133名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 00:23:35 ID:ieos3JDv
郵政民営化は違憲と提訴 市民4人が東京地裁に
郵政民営化は中央省庁等改革基本法に反するとして、一般市民4人が国を相手に法案提出の違憲確認などを求める訴訟を27日、東京地裁に起こした。
これはあきらかに違憲なのですが、アメリカも望む郵政民営化なのでに、どういう判決がでるか興味ありますね。

http://news.google.com/news?q=%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96%E3%80%80%E9%81%95%E6%86%B2&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=nn&oi=newsr
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050527&j=0022&k=200505275647
134名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 00:26:18 ID:Xfz/w/Y+
民主党は公務員の組合の皆さんの味方です!

http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
伊藤 基隆
参議院/比例代表/2期
【職歴】全逓信労働組合委員長

で、この通り。↓

郵政法案、衆院特別委で審議入り…民主・社民は欠席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000204-yom-pol
135名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 06:43:59 ID:P6ClL5J6
>>116
そそ、お金の運用方法は、その企業の性格によって
適切に選べばいいのよ。
民営化した郵政新会社が選べばいいのよ。

そゆことだろw
136名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 07:38:54 ID:l8kriL6d
表面的には2001年からの財投改革によって郵貯と財投は切り離されたが、
「第二の国債」である財投債を郵貯が買い支え続けている現状からしても
民営化しなければ実質的な大差はない。これこそが詐欺的な構造だ。
郵政民営化と財政再建は密接に関係している。

↑おいおい、これにだれも反応しないのかよ

郵政民営化しないと、やっぱり腐敗政治が続いちゃう仕組みなんだよな
137名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 11:16:31 ID:2zSPQA4j
郵政、道路公団、の民営化の本当の狙いは巨大なコネ社会を作ることにある。
これによって政治屋の息のかかった者が会社を支配する、
そして奴らの縁故のみしか入社できない、巨大な利権とコネの塊が出来上がる。
それ故 誰も本当の経理内容はチェク出来ない。
絶対つぶれない、つぶすことの出来ない、とんでもないものが出来あがる。
民間会社のよいところは倒産することである、不真面目な人事や営業をすれば、
ライバル会社との競争に敗れ、ただちに倒産するからよいのである。
道路公団、民営郵政のどこがライバルになるのか?潰せるのか?
独占的、独断的な、かつ利権だらけの会社が出来るだけだ。
民間会社の最大の目的は利益を上げることである。そのためには結構、ずるいこと
もやるのは当たり前である。普通の社会人としての経験の無い小泉には、
民間会社を理解できないようだ。
理解しているとしたら利権とコネの中心に自ら居座るつもりとしか思えない。
奴は史上最悪人の首相として歴史に名を残すに違いない。
138名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 11:17:23 ID:uVNxz1Ix
2001年度からは郵政の資金自主運用が開始され、もはや財務省から問答無用
で召し上げられることはなくなり、郵貯は財投から切り離されてしまった。
これまで財投に預託した資金は2007年までに返還されることになっていて、
毎年、順調に遂行されている。
こうした事実に、郵政民営化論者たちは、なぜか触れたがらない。

いま郵政公社は、財務省が発行している財投債を購入しているが、これは移行にともなう
「経過措置」であり、債券市場から買い入れるわけだから、郵政が文句をいわれる筋合いの
ものではない。そもそも、郵政が財投債で買わなかったら日本の財政は急激に逼迫し、
財務省は別の名目でさらに新規に国債を発行せざるをえなくなるだろう。

この財投債をめぐっても民営化論者は錯乱している。千葉商科大学学長の加藤寛氏
は95年の『官庁大改造』のなかで、特殊法人の改革を唱え、『財政投融資の資金が
回らなくなってくれば』特殊法人の人たちも『城門を開いて出て』くるから、郵貯資金を
財投に預けるのはやめて『兵糧攻め』にすればいいと述べたが、このさい『郵貯が減って
財投資金が不足したら、財投債の発行を拡大すればよい』と主張していたのである。

中央公論6月号 東谷暁
http://www.megaegg.ne.jp/~ytaku/page010.html

郵貯が減って財投資金が不足したら、財投債の発行を拡大すればよい
郵貯が減って財投資金が不足したら、財投債の発行を拡大すればよい
郵貯が減って財投資金が不足したら、財投債の発行を拡大すればよい
郵貯が減って財投資金が不足したら、財投債の発行を拡大すればよい
139名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 11:21:40 ID:uVNxz1Ix
この議論は前述の『郵貯=財投=特殊法人の赤字』という説に基づく誤った議論だった
わけだが、もし、『財投債の発行を拡大してよい』なら2001年の時点で問題は解決した
ことになる。

ところが、最近になってそのことを指摘されると、加藤氏は『財投債が依然大きい今の
状況を見て、これで改革されたといえるのだろうか』(『産経新聞』2005年1月27日)と
言い出し、だから民営化が必要だというのである。
http://www.megaegg.ne.jp/~ytaku/page010.html

財投債が依然大きい今の状況を見て、これで改革されたといえるのだろうか

民営化の理論的支柱の模範回答↓

郵貯が減って財投資金が不足したら、財投債の発行を拡大すればよい
140名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 11:35:48 ID:uVNxz1Ix

東大教授で『郵政民営化有識者会議』メンバーである伊藤元重氏は
『巨大な公的セクターの存在が、金融分野で健全な市場経済の機能を妨げている』
(『産経新聞』2004年8月24日付)という。

しかし、郵貯や簡保が膨らんだのは、民間の金融機関がバブルを加速させたあげくに
崩壊させ、そのことで『健全な市場経済の機能を妨げ』たからにほかならない。
この間に、国民の将来に対する不安を低減し、消費の極端な落ち込みを緩和して、
赤字財政を支えたのは、むしろ郵貯と簡保だった。

郵政民営化論者は、郵貯と簡保の存在が財政赤字を生み出しているかのように
論じるが、財政赤字を補填するためには国債を発行すればよいわけであり、
財投債を郵政が買わなくなっても財政赤字が減るわけではない。
民営化論者の説は、『火事が起こるのは消防自動車があるからで、
消防自動車をなくせば火事は起こらなくなる』といっているに等しい。

中央公論6月号 東谷暁
ttp://www.megaegg.ne.jp/~ytaku/page010.html
141にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/05/28(土) 13:25:00 ID:EhnmdVbi
ヒマなので
Σ(・_・)三 デムパを流してみよう。

郵政民営化をすると、アメリカの国債やドルを購入して、アメリカを支えているシステムが崩壊するから
USドルや米国債の大量放出され、アメリカは大打撃
142名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 13:37:17 ID:0rn7fN97
ただ、今の現状をきちんと解析すれば、郵政民営化禁止法以前に、
今の公務員のあり方が憲法違反になっている可能性があるわな。
となると、憲法が一番上なので民営化以前にかなりの数がアボーンされて、
法律云々以前の問題になるかも。
143にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/05/28(土) 13:41:25 ID:EhnmdVbi
>>96
いや、事後法は駄目だと思うけど、筋としては、
まず、廃案手続きをすべきかと

>>113
要するに世界恐慌以前の経済植民地への投資政策へ戻るって話でしょ。
プチバブルの連続の持続が続いている間は良いと思うんだけど
何か大きなショック 例えば、郵政民営化による日本国の破綻なんかが起これば
世界恐慌に陥る危険性をはらんでいるように思えるんだけど
144名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 15:25:42 ID:ieos3JDv
やっぱTVでは見ないなー。↓

郵政民営化は違憲と提訴 市民4人が東京地裁に
郵政民営化は中央省庁等改革基本法に反するとして、一般市民4人が国を相手に法案提出の違憲確認などを求める訴訟を27日、東京地裁に起こした。
これはあきらかに違憲なのですが、アメリカも望む郵政民営化なのでに、どういう判決がでるか興味ありますね。

http://news.google.com/news?q=%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96%E3%80%80%E9%81%95%E6%86%B2&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=nn&oi=newsr
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050527&j=0022&k=200505275647
145MANTA:2005/05/28(土) 17:13:51 ID:Tq6jv1op
>>139
財投債の拡大をしたら
歳入と歳出のグラフに出てくるんではないですか?
国民に見える以上無理は出来ないと思う。
146名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 18:22:27 ID:P6ClL5J6
>>139
だれも誤った議論はしてない。

民営化すれば、新会社は優良財投債を買えるので
優良特殊法人は困らず、不良特殊法人だけが益々
クローズアップされて来ることになる。

今の郵政公社はそういう機能が果たせず、民営化
より劣る。
147名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 18:34:17 ID:ieos3JDv
財投改革したの、みんな知らないのか?
148左派:2005/05/28(土) 19:18:04 ID:h5RdpqQH
>>147
だから!・・・
財投改革は表面的に終わったんじゃないの。
財政投融資から財投債に変わっただけ。
いわば財政投融資という直接投融から、財投債という間接投資(間接下支え)に変わっただけ。
現在のままでの「公社」形態だと財投債購入に関して政府、立法府の強い影響を受ける。
しかし「民営化」の形態になれば厳しい法人監査(これ竹中改革の一環)、株主訴訟などに耐えられる事を求められるので、新会社は所謂「ガラス張り」状態に晒される訳なんだよ。
早い話、民営化は郵政関連事業の透明化に関して「後戻り」を許さない保障のようなもの。(公社は当然、民営化されても政府・立法府の影響は受けるからな)
麻生じゃないが、確かに当初の竹中プランに首を傾げる部分は有るが、彼は一流の政治家だから単なる政治的な駆け引きの対象として困難で無謀な案を出してきただけかも知れない。
ゆえに、郵政民営化論議に関しては最新の動向を掴んでないと議論に関わる資格がない・・・数ヵ月前の論文なんか意味が無いと断言しておこう。
149名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 20:14:10 ID:ieos3JDv
>>148
じゃあ、財投改革が不完全なだけだろ。財投改革をちゃんとしたほうが早いじゃん。

なんでわざわざ手間とお金のかかり、リスクのある郵政民営化のほうを選ぶの。はアホじゃん。

結局郵政民営化したいからが本当の理由。
150名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 20:32:43 ID:uVNxz1Ix
郵政民営化論者の多くは、郵貯と簡保の存在が財政赤字を生み出しているかの
ように論じるが、財政赤字を補填するためには国債を発行すればよいわけであり、
財投債を郵政が買わなくなっても財政赤字が減るわけではない。

民営化論者の説は、『火事が起こるのは消防自動車があるからで、消防自動車を
なくせば火事は起こらなくなる』といっているに等しい。

中央公論6月号 東谷暁
http://www.megaegg.ne.jp/~ytaku/page010.html
151左派:2005/05/28(土) 20:50:41 ID:h5RdpqQH
>>149

ば、馬鹿ですか?

オレは、わざわざ民営化の眼目が「透明性」だと言っているではないか。
文章を読み取れないのか?
公社で有る限りは未来永劫、この眼目をクリア出来ない。
なぜなら(何度も言わせるな)厳しい監査と、株主の監視に晒されないからだよ。
公社である限り、その経営形態から政府・立法府の強い影響を受けるのは当たり前の話。
これでは政府・立法府による郵政公社、および国家財政における財政運営において機動性(利権だな)は確保出来るが長期戦略(これが無駄を省く)は立てられないし、いわゆる郵政公社による自助努力も為されなくなるのは旧国鉄を見れば解るだろう。
ちなみに道路公団改革では、この機動性を「中央と地方」二段構えのチェックシステムを作り上げる事によって確保した。
道路公団改革が中途半端で失敗だと言っている人間は、ゆめゆめ郵政民営化に反対なんか出来ないはずなのだが、恥知らずにも、その主張を繰り返すばかり。
152名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:02:18 ID:ieos3JDv
もう公社改革で民間レベルの透明性は出してるでしょ。

まあ、民間自体、あなたが思っているほど透明でもないけど。民間でも不正はできるし。今更民間にしても透明性は変わりません。

今までいろんな改革してきルのに、また、同じ事言って、今度は郵政民営化ですか?

民営化したいだけなんでしょ。
153名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:04:14 ID:h5RdpqQH
>>150
>郵政民営化論者の多くは、郵貯と簡保の存在が財政赤字を生んでいるかのように論じるが

誰もそんな事を論じてはいない。
たとえ論ずる人間が居たとしても、それは「財政赤字」に問題が有るかのように論じているだけの政治的方便に過ぎないだろう。
問題の中心は「公務員削減」と「民業圧迫」に有ることは、このスレッドでも繰り返し語られている事であり、この教授は単に印象批判しているだけである。
(もしくは、サヨメディアが意図的に「財政赤字」と「投融債」を混同させているが故の国民的誤解)
まぁ「風が吹けば・・・」式に語れば、民業圧迫の状態が正されれば歳入が増え財政赤字も減少するかも知れないが、これは別次元の問題。
154名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:12:08 ID:uVNxz1Ix
小泉・竹中コンビが盛んに言い始めたのが『民営化すれば40万人の公務員
が減り、小さな政府になる』という屁理屈である。郵政事業は27万人の郵政
公社職員と11万人のユーメイト、2万人の民間人簡易局員で支えられているが、
給与、退職金、年金のすべてが事業収入で賄われている。
そのため、27万人が国家公務員から非公務員になっても、税金の節約には
つながらない。

『小さな政府』は見かけだけで、何の実質的意味もない。逆に過疎地の郵便
サービスについて民間企業に義務を課す代わりに補助金等の名目で税投入
すれば、国民負担のコストは増すことになる。4分社化により、これまで1人で
兼務していた仕事を複数の人に分けるとなれば、なおさらだ。

週刊東洋経済3月19日号  衆議院議員五十嵐 文彦 
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/Blog/20050320Blog.htm
155左派:2005/05/28(土) 21:12:12 ID:h5RdpqQH
>>152
本当の馬鹿なの?
それとも、論旨を理解出来ないの?

それと「郵政を民営化したいから」民営化するのは当たり前の事だろう?
このスレッド、初めて来たのだが民営化反対論者って、ここまで馬鹿だったの?
156名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:13:35 ID:uVNxz1Ix
もともと政府が大キャンペーンをやってきたのは、公務員を削減してムダを省く
んだということです。郵政公社の職員給料には税金は一円も使われていない、
国民がそういうことをあまり知らないのをいいことに、あたかもこれが最大の
無駄遣いであるかのような宣伝をしたけれども、これも破綻した。
ttp://www.t-ichida.gr.jp/teirei/teirei_data/2005/teirei2005_04_04.html#002
157MANTA ◆uLVajuai92 :2005/05/28(土) 21:24:04 ID:Tq6jv1op
>>153
むしろ話しにそぐわないのに
コピペを何度も貼り付けている行為
がまず問題じゃないですか?
まあ自分で議論できないからこうゆう行為に
走っているんでしょうが・・
>>152
民営化の必要性は郵政の財投問題もさる事ながら
これまで税制面などで優遇されてきた郵政による
民間競争のゆがみを是正するという事もある。
158名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:25:03 ID:h5RdpqQH
>>154
これは明らかな論理矛盾、詭弁ですな。
反対派が、こんな論理しか持てないから全国紙全紙が郵政民営化に賛成している。

もし(隠れ負担がなく)郵政職員の全ての費用が事業収入で賄われているとするとしても、それがそのまま郵政公社が効率化されているとの立論にならないのは厨房でも理解出来ます。
それでも職員を減らせば事業純収入は増大し、国民の公社に対する負担(郵便料金、保険料金、)が減り、貯蓄利息が増える可能性も有る訳ですから。
しかも、分社化の雇用形態に関しては肥大化させる論理しか用いていない。
これも極論すれば、郵政職員を現在の2倍働かせれば何の影響もない。
159名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:25:57 ID:uVNxz1Ix

B 行政改革の視点
郵政民営化により職員が公務員でなくなる、という点が行政改革としてとらえられ
ているが、そもそも郵政3事業に国民の税は投入されていない。
ttp://www.ryuji.org/topics/topic20050112.html
160名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:28:49 ID:uVNxz1Ix
支持わずか24% 郵政民営化世論調査

時事通信社が21日まとめた郵政民営化に関する世論調査結果によると、「政府方針通り
平成19年4月実施」を支持した人は24・1%と四分の一以下にとどまり、「経営努力や
地域社会での役割などを含め慎重に判断すべきだ」の54・9%を大きく下回った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050322-00000005-san-pol
161名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:32:03 ID:F1tChT9p
ていうか、なぜ政治板にこのスレあるの?

存在理由がわからん
162名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:33:02 ID:h5RdpqQH
>>159
くどい!
マンタ氏が言っている「税制優遇論」を棚上げしても(あんたは理解出来ないだろうが)、郵政職員を減らせば「国民負担」が減るのは厨房でも理解出来るはず。
それは金利、保険料削減、郵便手数料削減という形で国民に還元される。
163名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:34:33 ID:h5RdpqQH
>>161
そりゃ、アンチ小泉の政治運動・・・
(笑)
164名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:35:52 ID:uVNxz1Ix
郵政民営化への関心、17項目中13番目…読売世論調査

読売新聞社が実施した全国世論調査によると、小泉内閣に優先的に取り組んでほしい
課題では、トップが「景気対策」60%で、「年金など社会保障制度改革」55%、「雇用
対策」33%が続いた。「郵政3事業の民営化」は12%で、17項目中13番目だった。
(読売新聞) - 4月11日20時36分更新
165名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:37:22 ID:uVNxz1Ix

「郵政事業は国民の税金を使って運営されている」。そう思っている方が今でもいます。
郵政事業は独立採算。税金は全く使われていません。それどころかここ五年間で
一兆円という巨額のお金を国に納入しています。

上田 昭三 氏 関西大学名誉教授 経済学博士
ttp://www.post-fan.jp/katsudo/04sinpo/r_osaka.htm
166名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 21:49:41 ID:ieos3JDv
>>162

アホか、今のご時世に郵政みたいな公的機関まで人減らししたら、ますます景気悪くなるだろ。
全く、何のために民営化したかったんだ?

で効率的な民間銀行が金利高いのか?低いだろ。現実を見ろ。民営化すれば何でもうまくいくという妄想やめろ。うまくいき部分と悪くなる部分がある。
167名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 22:00:20 ID:uVNxz1Ix

○国務大臣(麻生太郎君=総務大臣)
御存じのように、郵政公社というのは独立採算制でやっておりますんで、
公社の職員の給与に税金が使われておることはありません。
第161回臨時国会
ttp://www.s-mataichi.com/kokkai/ks20041201.html
168名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 22:48:16 ID:P6ClL5J6
>>154
なるほどね、公社が赤字ペースに入ると【職員40万人の人件費総額は
変わらず】で、うち【27万人は公務員だからクビにもできず】、国鉄
みたいに【赤字が毎年々々累積されてゆく】しかないわけだね。

で、いよいよ国が面倒みきれなくなってから民営化し、巨大に膨れ上
がった時点で国民に背負わせればいいってわけだ。

郵政が先行き赤字経営になることは与党幹部がしょっちゅうTV等で
こぼしてるから間違いないとして、公社のままだとまさに地獄だね。

でも、「反対派がいうように赤字になってない今」のうちに民営化して
おけば【市場原理で適正措置が働く】から、国鉄のごとき巨大負担を
国民が負わなくて済むという話だね。よくわかったよ。
169名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 22:51:32 ID:uVNxz1Ix

民営化は公務員の削減のためにどうしても必要だという話ですが、「国営だと
税金も納めない、だから見えない国民負担になるから民営化したほうが国民
の利益になる」と主張しています。

ところが政府の骨子案を見ると、随所に民営化会社への減税・免税の規定が
持ち込まれているわけですね。
ttp://www.t-ichida.gr.jp/teirei/teirei_data/2005/teirei2005_04_04.html#002
170名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 23:01:15 ID:27xf4+kZ
>>168
賛成派がよく言う国鉄の債務の話ですが、民営化する時黒字路線と赤字路線を切り離し、

●黒字路線は民営化し、
●赤字路線は上場しなかったり、3セクで税金を使って運用しているだけですよ。

つまり黒字路線をJRに移行し民営化したため、見た目は経営が良くなった。
しかし赤字路線は見えない国民負担になってしまった。
別に民営化したから効率が良くなったわけではないんですよ。
171名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 23:07:06 ID:P6ClL5J6
>>170
つまり、「反対派がいうように赤字になってない今」のうちに民営化して 
おけば【市場原理で適正措置が働く】から公社のままよりマシという話だね。
よくわかったよ。
172名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 23:13:45 ID:uVNxz1Ix

経済評論家の広瀬嘉夫氏が言う。
「郵政事業は、民間と競合する分野が多いが、これまでは棲み分けができていました。
でも民営化されたら同じ土俵で客を奪い合うことになる。 となれば“国立株式会社”と
してバックに国がついている郵政会社がどうしても有利になります。 新会社が参入
することで、市場が活性化したり、サービスが向上するなら、それも意味がある。

しかし、今の厳しい経済状況や郵便局職員の未熟さを考えると、 マーケットが乱暴に
食い荒らされたり、ズサンな貸し出し合戦が繰り広げられるだけで、 民営化会社も
民間企業も共倒れになる危険が十分ですよ」
ttp://gendai.net/contents.asp?c=010&id=16183
173名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 23:14:52 ID:ieos3JDv
いろいろなサービス、公社前はタダだったのによ。
公社化してからはATMの土曜日の払い戻しに、105円取りやがるようになった。
キャッシュカードの再発行は、1000円も取られる。
両替手数料も取るようになったし、郵パックも重さをやめてサイズで
計るようになったら、モノによっては倍の送料になりやがった。

民営化しても、消費者負担が増えるだけだ。何もいいことないぞ!
174名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 23:15:23 ID:u5pAX7fe
  今の現象、郵政民営化したいという上部構造はどういう下部構造なのか

 今の政府がどういうわけか血筋を上げてる郵政民営化問題についても下部構造をかんがえないと始まらない、今の報道等の解説では全然問題が明らかにならない

 近未来のエネルギ−問題等についてボーとしてる政府の面々もなにか大きな暗雲があるということは感じる、なにかが世の中でで正常になっていないのであると感じる
それは郵政民営化というような競争至上主義賛美の儀式を完璧にやって競争至上主義を貫徹していくと、世の中が進歩し暗雲が晴れるかのように感じるのである、つまり民営化は競争強化の完成のまじないだ

 ところが、実際の暗雲は未来のエネルギ−問題温暖化問題だったりするのである、
あるいは世界の貧富の大差の放置だったり緩やかなもう長くなった農民虐待にもとを発していたりする

 実際の問題は下部構造であるのだが(世界の貧富の差も下部構造、高度下部構造、未来の物資状態も下部構造だ)
上部構造が下部構造に規定されてることを知らない、きずかないブルジョア諸君はまじないである上部構造に血道を上げる
175名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 23:18:10 ID:Xfz/w/Y+

工作員がID替えながら一人語りするスレはここですか?
176名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 23:19:43 ID:Xfz/w/Y+
民主党は公務員の組合の皆さんの味方です!

http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
伊藤 基隆
参議院/比例代表/2期
【職歴】全逓信労働組合委員長

で、この通り。↓

郵政法案、衆院特別委で審議入り…民主・社民は欠席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000204-yom-pol
177名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 23:20:03 ID:Xfz/w/Y+
   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政公社の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →国民一人約1万円も!       
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は公務員なのに世襲。仕事は選挙運動!
   。  。   →高祖憲治の選挙違反では逮捕者続出!
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
178名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 23:28:40 ID:F1tChT9p
まぁ、経済板では結論とっくに出ているが。。
179名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 10:09:25 ID:llqWLJZj

全体的に郵政民営化反対派はきちんと理論立てて反対しているのに、
賛成派はめちゃめちゃだね。しかも過去のコピペ多いよ。
論破されても、コピペコピペ・・・ウソも100回言えば本当になることを実践してるのかな。
この人たちは、何に動かされてこんなに政治的工作するんだろうと思ってしまう。
180MANTA ◆uLVajuai92 :2005/05/29(日) 11:57:29 ID:XFfLeUgp
>>179
・・・反対派のコピペしかないような気が
目がないのか
そのレスが何を表してるか理解できないのか
181名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 16:07:20 ID:NRsxL9KA
>>180
>>178
政治板の動物が議論しても (略
182名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 16:15:42 ID:se/T/em5
>>180
賛成派がいつも間違った主張し、それを何回も繰り返すから、
反論してあげるのも疲れるのでコピペ張ってるんだろ。
183名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 17:14:38 ID:xUN1RoET
郵政民営化で庶民の暮らしが便利になるかといえばノーだ。
経済ジャーナリストの荻原博子氏が言う。
「庶民にとって郵政民営化はメリットどころか、デメリットだらけです。
民営化されて合理化・効率化が徹底されたら不採算事業から撤退するのは確実。
全国2万4000ある郵便局は地方から次々と閉鎖されていくでしょうし、
郵便局員が独居老人を訪ねて話し相手をする『ひまわりサービス』などは
真っ先に中止されます」
1987年に郵政民営化したニュージーランドでは郵便局が5分の1に減って
国民の怒りが爆発している。日本も同じ道筋をたどるのは必至だ。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=16376
184名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:00:09 ID:llqWLJZj
>>180
>>182
同じコピペでも

民営化賛成派のコピペ・・・だたのコピペ
民営化反対派のコピペ・・・出所のあるソース

よ。
>>182みたいな事をいってるから、反対派を応援したくなる。
間違っているのなら、そこをソースをつけて反論しないと、横から見たらただの嘘としか思えないよ。
それで反論してあげている、なんて考えていたなんて笑える。
185MANTA ◆uLVajuai92 :2005/05/29(日) 22:01:59 ID:XFfLeUgp
>>184
賛成派と反対派の大きな違いは
賛成派が自分の言葉で議論してるのに対し
反対派はただコピペの初めだけをコピーして
ソースを出しとくだけだ。
ただのコピペというがどこにあるんだ?そんなのもの
>>間違っているのなら、そこをソースをつけて反論しないと、横から見たらただの嘘としか思えないよ。
それで反論してあげている、なんて考えていたなんて笑える。

ソースがないから反論にすら成らないというのはおかしいと思うが
次からはソースをつけよう。
186名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 22:32:35 ID:se/T/em5
経済版ではことごとく論破されている賛成派の妄想がなぜかここでは繰り返されている。
反対派のコピペでもちゃんと読んで勉強しろって意味だと思う。

賛成派にソースが少ないのは妄想発言が多いから。

経済版にはもう公務員、利権に嫉妬している賛成派か、論破された意見を懲りずに繰り返す賛成派しかいない。
187名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 00:38:37 ID:rUBrGsPs
>>186
反対派には論理が欠如している。

反論に出遭って、その先の展開がきかず、
単に自己主張を繰り返すのみのみ。
だからコピペ、おまいら馬鹿?
188名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 01:12:56 ID:qUoik040
民営化論のウソ

第1に、小泉さんの主張した「特殊法人」に郵貯や簡保の資金が流れ込む仕組みを
変えるため、という理由は、根拠がない。小泉内閣が誕生する前に、資金が流れ込んだ
財投の「預託金制度」は廃止が決定され、逆に国家は07年度の終わりまでに、それ
までの預託金177兆円を郵政公社に完済しなければならない。

第2に郵政公社の業績が悪いとの理由も成り立たない。郵便事業は税金を一切使わず
に、職員の給与も、運営費もすべて自前の独立採算制でやってきた。しかも最近5年間
で、国の責任である旧国鉄の借金を、1兆円も補填してやった。

第3に、三事業を切り離して、リスクを遮断するという理由もおかしい。三事業一体で
効率を上げている。たとえば郵貯の経費率は、銀行の半分である。また三事業はそれ
ぞれ独立会計であり、どんぶり勘定ではない。他方で、金融ビッグ・バン以来、金融
行政は銀行と証券と保険の壁を取り除くことにしたが、郵政事業は初めから取り除いて
いる。その事業形態を切り離せというのは筋が通らない。

第4に郵貯や簡保が民業を圧迫しているという理由もなりたたない。郵便貯金にカネが
集まりすぎて、銀行の民間貸付を圧迫している事実はない。

(早稲田大学教授 田村正勝、経済学博士)
ttp://www.waseda.jp/sem-masakatu/masakatu/column.html
189名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 01:45:47 ID:E6hwTOAL
>>187
そう思っているのは、政治版のひとだけよ。
議論したいなら、経済版に行った方がいいよ。

できるんだったら、反対派のコピペに反論しても良いんじゃない?
190名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 01:49:01 ID:rUBrGsPs
>>189
反論できないなら経済板に帰れよ、経済板レベルじゃここでは通用しないw
191名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 01:53:06 ID:kSBfbTAJ
>>190
まぁ・・
経済板に逝っても動物扱いされるだろうから
檻(政治板)にとどまるのも、動物にしては賢明な判断といえる。
192名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 01:57:05 ID:rUBrGsPs
>>191
本題を語らず、野次馬してるのが
経済板の本質だと言う事は、おまえでよくわかったw
193名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 02:14:19 ID:E6hwTOAL
>>190
確かに政治版の動物に経済の話しても通用しないだろうな。

でももし、本当に議論したいなら経済版でした方が良いよ。

政治版は主義主張が多く、実際の経済影響考慮しない人が多いから。議論じゃなく、ただの言い合いになる。

>>190−192みたいに。
194名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 03:53:45 ID:rUBrGsPs
>>193
郵政民営化が政治問題だということがわかってないみたいだな、
おまえも経済板もw
195名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 04:08:47 ID:E6hwTOAL
>>194
わかってるよ。政治問題だって事。
政治問題で民営化するから、経済問題が無視され、
竹中、小泉の言っている経済説明が矛盾してるんだよ。つまり民営化しても、経済的メリットがなく、逆にデメリットが多くなるってこと。

つまり民営化すればよくなると言う、小泉竹中の説明が全部嘘って事。
196名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 04:14:09 ID:rUBrGsPs
>>195
政治を学んでから、また来い。
少なくとも利益に”種類のあること”ぐらいナw

おまえの吠えてるのは目先の経済利益。
民営化の長期的経済利益がわかってないし、

政治的短期・長期の利益にいたっては
カケラもわかってないw
197名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 04:22:08 ID:E6hwTOAL
>>195
小泉竹中は経済的理由をつけて民営化を主張してるんだが・・・・・・

それも間違った経済理由を言ってるし。政治版の人はその間違いをわかんないんだなー。

しょうがないけど。
198名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 04:34:02 ID:rUBrGsPs
>>197
まさか”経世会をつぶす”ためとか、クチが裂けても言えませんw
199名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 04:44:17 ID:rUBrGsPs

小泉の過去やった政治改革の「最優良」ポイントだす。
200名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 14:47:31 ID:IPsetqjJ
結局小泉政権の「構造改革」というのは橋本派潰しだからね。
民営化に経済的意味がないって言っても、そんな事はどうでも良いの。
201あああああ:2005/05/30(月) 16:42:25 ID:tOFbFh2e
…予め言っておくが俺は左翼でも右翼でも何でもない。敢えて言えば(マスコミに乗せられてるようで
嫌な言い方になるが)無党派って事になるか。正直言って昔から自民党は嫌いだし、宗教自体嫌いだから
公明党も嫌いだ。(特に折伏ってのがしつこ過ぎる。義理と人情に付け込ませてムカツク。)社会党も
共産党も偽善臭プンプンで嫌いだし、無所属議員ってなんだありゃ?隠れ自民党じゃないのか?って思ってる。
中国政府も北朝鮮政府も米国政府も腹が立つ。正直言えば、日本人に悪人も居れば善人も居る。中国人や
韓国・朝鮮人も米国人も同じだろう。いい人も居れば悪い奴も居る。
俺はこの程度の人間だって事を前置く。…
202あああああ:2005/05/30(月) 16:52:07 ID:tOFbFh2e
それで、郵政民営化の件だが疑問や矛盾が沢山あり過ぎて俺の理解の範疇を超越している。
ただ言えることはマスコミが郵政民営化論議を過剰なまでに避けているって事が言えるだろう。
例えば田原総一郎。(この男は昔から嫌いだが)小泉政権誕生時から「小泉を支持します!」
って言い続けているよな。でもだ、本日発売の週刊現代で金子勝と対談して小泉の郵政民営化を
批判しまくっている。この事から考えると、大新聞(読売朝日産経毎日など)やキー局では
郵政民営化について反対意見を論じる事はタブーなのだろう。そして事実を淡々と伝えることも。
マスコミなんて嘘吐きでいい加減でインチキなのはわかるが、これは余りにも異常な事態ではなかろうか。
ネットや月刊誌、週刊誌、タブロイド誌など中小メディアでは郵政民営化はアメリカの要求である、
と断言している。もし違うのなら小泉、竹中は明確な理論を立て、論理的に何故説明しない?
そしてテレビや新聞などで何故報道しない?
こんな異常な改革案を支持して小泉を支持しろって言われて支持する事はできねえよ。
203名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 16:53:03 ID:tnYML/rX
>>198>>200

今は、経済が主で政治が従

一見政治的判断に見えても、本当は経済的判断だと言う事のほうが多い。

政治的理解だけしてると、物事の本質が見えなくなるよ。

204MANTA ◆uLVajuai92 :2005/05/30(月) 19:30:47 ID:2ZxzuMZT
いままで動物動物って
俺のことかと思ってたけど
違うみたいだね^^

経済板の人がわざわざご苦労様です。
>>195経済的メリットがないといわれますが
現在国民は見えない負担(1人当り約16000円)をしているのではないのですか?
民営化すれば負担は消えると思うのですが・・
これが消費にまわる事で経済効果はあると思います。
16000円についてのソース
http://www.yuseimineika.go.jp/dai2/2siryou2.pdf
↑政府の意見なので信用性には欠けるか・・
205名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 19:44:00 ID:tnYML/rX
>>204
その16000円の根拠がどこにも書いていないので、賛成も批判もできない。

どっから出てきたんだろ?
206MANTA ◆uLVajuai92 :2005/05/30(月) 20:11:37 ID:2ZxzuMZT
>>205
あれっソース見えないな・・
どうゆうことだろ?
207名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 20:54:46 ID:QDxJxOOP
たしか良く似たもの資料として提出されたが、

それは郵政民営化の準備委員会に質問され、詳細な算出方法すら説明できなかったものだよ。

もう資料しても信用されていないから、HPから削除した可能性がある。

ま、眉唾物のソースですな。
208名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 21:18:55 ID:i9+/oUvR
見えない国民負担は見えないままでクソどうでもいいので、見える国民負担から国民を解放してください。
209名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 21:39:47 ID:qUoik040
○田島(一)委員 
残念ながら、今の公社という視点で見れば、税金を一銭たりとも使っていない、言い
かえれば公的資金を一円も使っていないという中で、今回の報告にもありましたが、
国民一人当たり八万円から負担をしている、公的資金注入をしている、民営化を
既にされている民間の金融機関をこれだけ国で面倒を見ている。にもかかわらず、
郵便局をさらに民営化して国民の負担を余計に大きくしていこうというような、そんな
傾向にあるやに思うんです。

平成17年5月17日衆議院 財務金融委員会

10兆円÷一億二千万人=8万円
210名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 21:56:36 ID:QDxJxOOP
銀行への見えない国民負担が莫大なのはもちろんだが、

JAへの見えない国民負担も問題だな。
211名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 21:59:21 ID:8F4v6DXm
>>210
で、誰も国家会計制度の改正を言わないのね。
民間ルールで再計算してみればどうなんでしょう?
212名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 22:02:06 ID:qUoik040
○国務大臣(竹中平蔵君) 政府が保証しておりますから、それに対して預金保険料
というのが民間と比べたら免除をされている。しかし、この間、政府はこの保証をして
いるわけですから偶発債務が発生しております。これは政府の債務、つまり国民の
その意味では見えない負担でございますから、郵政が長期的に持続可能なような
仕組みを是非つくっていきたい、それが私たちのねらいです。

○荒井広幸君 偶発的債務というのは、簡単に言ったら最後は政府が保証すると
いうことです。ならば、このバブルで七十兆入れたのではありませんか。東邦生命の
ダウンから始まり、そして銀行のダウンで国が全部、もう三十八兆、四十兆入れて
七十兆の、国が全部その信用を付けて、その結果十兆円もう返ってこないんでは
ないですか。谷垣大臣、全く国がリスクをしょわないんですか。このバブルの中で、
国が財政出動しなくて今の金融、これがもったんでしょうか。

○国務大臣(谷垣禎一君) 金融秩序が底が抜けては困るということで、あのとき
法律を準備いたしまして資金注入を行ったわけであります。

○荒井広幸君 たしか七十兆円の公的資金枠をつくって、預金保険機構等から、
これを住専に始まり破綻に入れたと、こういう解釈でよろしいですか、大臣。

○国務大臣(谷垣禎一君) そういうことであります。

○荒井広幸君 その結果、確定して、国民にもう返らない、国民にツケを回した、
大体十兆円と心得ますが、そんな規模でよろしいですか。十兆円、もう返らない。

○国務大臣(竹中平蔵君) 現在の担当大臣が今おられませんのであれですけれど
も、十兆円台の前半、十兆円プラスというふうに承知をしております。

平成17年3月14日参議院予算委員会 
213名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 01:47:35 ID:NvWqXz9F
米国保険会社の調査員は「世界中が日本の国会を注目している。郵政公社のもつ350兆円の郵貯・簡保資金が世界の金融市場に流出する。これほどの巨額資金が動き出すのは過去になかったことだ。おそらく将来もないだろう。歴史的な大事件だ」と語る。
 350兆円は世界中が注目するほどの大金であり、米国ハゲタカファンドの垂涎の的になっている。
214名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 01:59:56 ID:NvWqXz9F
215にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/05/31(火) 16:39:35 ID:0lE2Esqh
郵貯・簡保の資産が、米ドルや米国債を支えている裏付けの資金になっているわけだが
民営化すれば、米ドルや米国債・アジア通貨の大量放出がはじまっても
文句が言えないわけだが、アメリカさんはそこまで考えて民営化の圧力をかけているんだろうか?
216名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 22:42:23 ID:qj9JSOq6
郵政民営化って名を取って実を捨てるの見本のようなものだな。

名・・・公務員が減る
実・・・人経費は減らない

独立採算制の郵政を民営化しても意味ないじゃん。
地方公務員をへらさないと意味ないだろ。
217名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:01:09 ID:FLBxJp5z
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
218名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:11:28 ID:NvWqXz9F
野田→郵政族
小泉→銀行族

どっちもどっちだろ。

どちらかで言えば国民理解得ないで権力の力だけで民営化しようとしている小泉のほうが最悪だろ。
219名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:45:00 ID:NvWqXz9F
郵政民営化『禁止法』あった

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050522/mng_____sei_____001.shtml

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01040.HTML



結局、マスコミにはスルーされましたね。なぜか大手マスコミはすべて郵政民営化に友好的。
220名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 01:01:13 ID:RnGwhDrE
マスゴミが応援してるってことは
この「改革」は間違ってるってことだな。
221名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 05:10:57 ID:M7taYNzp
マスゴミは政治音痴だからなw
222名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 07:39:49 ID:1UYRABim
納入業者に検便 健康診断書の提出を強要するかんぽは人権侵害企業
223名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 07:41:10 ID:1UYRABim
かんぽは民業圧迫のごみ集団 1円も落とすべきではない
224名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 08:16:35 ID:3Hd0/DxR
郵政民営化は国民負担の増大になる

民間の場合の年金負担は国が3分の1を面倒を見る、3分の2は労使で折半を
するという形になっている、郵政の場合には3分の2が郵政省の負担で3分の1が
職員の負担となっている、そのために郵政省の負担が大きくなっているのだ。
昨年の9月の麻生総務大臣の記者会見で面白い発言があった、

「郵政の場合にはご存知のように見えない国民負担という話ばかりが、よく新聞
に書いてありますが、見える公社負担という部分でいけば基礎年金拠出金では
企業負担は3分の1となっているところが、今の郵政公社は3分の2を負担して
いますので、約30万人の公社の基礎年金ということになると、従来の積み立て
ている部分は3分の2だということも、是非頭に入れて置いてもらわないと大きな
額になります」とのべています、

また民主党も郵政民営化反対の要旨の中で基礎年金拠出金というものが国民
負担となってしまうということが述べられています、 また郵政公社の総裁の3月の
記者会見の中では年金については、ほんとは政府に持っていただく分も含めて
約1000億円の3分の2を持っていると述べています。

本来ならば国が持つ3分の1の約330億円を郵政公社が負担する形になっています、
この基礎拠出年金も国が2分の1 に引き上げるという形になります、そのために
民営化されたのならば将来的には500億円もの負担になります、 民営化すると
小さな政府になると小泉を含めた政府が宣伝しています、しかし逆に民営化すると
なると年金の負担が増えてしまい大きな政府へと逆行しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/kuukou4321/diary/200505030001/
225にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/06/01(水) 09:45:10 ID:nGvpggFx
反対派の人聞いて(・_・)/

5行以上の長文で、さらにコピペだと誰も読まないよーー。
メジャーな人達の意見をコピペするのは重要だけど
乱発すると、一般な子を引かせるので、乱発するのは控えよう
226名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 13:11:23 ID:pxBYce0+
年次改革要望書(アメリカにとって都合のいい改革の要求)を読むと
小泉に信念のカケラもないことが判るよ
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html#tomeisei
227MANTA ◆uLVajuai92 :2005/06/01(水) 17:04:07 ID:Tbpvi7xb
いや〜政治板の住民を
語る奴が経済板ではもう
民営化反対が主流みたいなこと
言っていたが
経済板でも反対派はコピペを
繰り返し貼り付けるか、ユダヤ陰謀説を唱える
オカルトな野郎しかいないわけで
228名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 17:25:14 ID:2kuH3zDs
                                          _____
               __        _____       _      / __ /              ________
       __   _/ /    _     /___/      / /     / /__/ ./                /           /
      / / /      ̄ ゙̄/ ________      / /   __/    / _  __ __  _/ / ̄ ̄ ̄/ /
      / // /7 / ̄/ / /         /    / /   / / ̄ ̄ ̄ / / / / / /  /   /     / /
     /  " / / /  / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /     / /   / /      / / / / / /    ̄ ̄      / /
     /  ./   /   ̄~  /        / /    / /   / /       ̄~  ̄ ./ /             / /
     ̄ ̄ ___/ / ̄ ̄~         / /  __/ /   / /  __     ___/ /    _____/ /
       /     ./        / ̄ ̄ ̄ /  /   /   /   ゙̄/    /      /    /          /
         ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄"      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
229にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/06/01(水) 17:37:57 ID:nGvpggFx
>>227
ねぇねぇ(・_・)/
今日の新聞の週刊誌の広告と、TV欄を観てふと思ったんだけど

ここ数日の間に中の人達に何があったのか 知らない?
230名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 18:08:19 ID:GwoYs76o
>>227
どこの板でも賛成派が駆逐されたんでしょ。

この板見ても、数ヶ月前に議論されていることが繰り返されているだけみたいだし。
231名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 18:09:13 ID:VUK0gqZY
>>229
これもリンクしていそうだ (=^_^=)ニャア

勝谷誠彦の日記
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
「メディアへの恫喝をする一方で新党旗揚げで敵対勢力となりうる石原都知事に対しては
法華同盟まで動員して側近を切らせた。ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050601/mng_____sei_____005.shtml
自民党と公明党が石原氏を追い込むという異常事態。
もはや官邸は自民党政権ですらなく他国の浸透を受けているのではないか。
石原氏が沖ノ鳥島へ訪問するや否や支那婆はドタキャンし官邸は知事を窮地へ追い込む。
国家の中枢で何が起きているのか。」
232にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/06/01(水) 18:11:53 ID:nGvpggFx
>>231(@_@;)頭ぐるぐる
233名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 18:49:28 ID:3Hd0/DxR
民営化は公務員の削減のためにどうしても必要だという話ですが、「国営だと
税金も納めない、だから見えない国民負担になるから民営化したほうが国民
の利益になる」と主張しています。

ところが政府の骨子案を見ると、随所に民営化会社への減税・免税の規定が
持ち込まれているわけですね。
ttp://www.t-ichida.gr.jp/teirei/teirei_data/2005/teirei2005_04_04.html#002
234名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 18:50:41 ID:3Hd0/DxR
○萩生田委員 
大臣、全くおかしな話で、一方では、自助努力で手数料収入を得る努力を今回するわけ
ですよ。一方で、公社の意思にはない中で膨大なシステム開発費を、これは多分、公社
がみずから払え、こう言われるんだと思いますよ。郵政公社がスタートして、わずか一年
余りです。第一期決算でも、三事業単独で黒字転換を達成して、しかも問題だった財投
も見直しがなされて、経営面で何ら迷惑をかけていない。
公社に移行したさまざまな費用の償却が終わるころ、あるいは、陳腐化する前にさらなる
改革として民営化も含めた公社の進化論があって、それが国民サービスの向上につな
がるのなら、私は大いに結構だというふうに思います。

しかし、スタートして一年で新たなシステム開発をしなくてはならないのなら、私は、公社
化に伴う費用、二〇〇七年に民営化するためにかかる費用を国民の前に明らかにして、
その上で世論の声を聞く余裕が政府にあってもよいのではないかというふうに思います。

平成16年11月25日衆議院総務委員会
235名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 18:52:24 ID:GwoYs76o
>>229
 今朝 (5月30日) 午前10時ごろから、創価学会の本拠地で有名なJR信濃町周辺が騒がしい。

公明党本部周辺、創価学会本部周辺では人の出入り、車の出入りが通常と大幅に違うようである。 先週はSGI池田会長にトラブルかとの噂が流れたが今回は真偽のほどは未だ分からない。

しかし、地元 「四谷警察」 の動きもおかしい。 池田氏に大きな変化があると日本の政治も大変革するので良いチャンスでないだろうか。
236にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/06/01(水) 20:33:08 ID:nGvpggFx
>>235(@_@;)ますます ぐるぐる。
237名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 20:41:59 ID:QLodc0DB
郵便局の民営化良し悪しは別として、
少なくとも、小泉の郵政民営化は最悪だと思う。
238名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 20:45:07 ID:GwoYs76o
あ、地震だ
239名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 23:08:06 ID:3Hd0/DxR

日本郵政公社から移行することにより生じる、初期の負担について試算をまとめ
ました。それによりますと、郵便、窓口、貯金、保険の事業別に4つに会社を
分けるために必要な情報システムの整備におよそ1300億円を見込んでいます。
ttp://www.mm-m.ne.jp/dave/news/0504.htm
240名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 23:11:41 ID:3Hd0/DxR
二〇〇三年から稼働している現在のシステムは、ホストコンピューターを二十四機
連結して、開発費約六千億を投じてつくったものだというふうにお聞きをします。

たった一年で用なし議論が起こる公社をつくったのだとすれば、公社法の成立そのもの
は一体何だったんだろうか。たった一年やそこらで、その組織の見直しや新しいシステム
改築をするために間接的に国民の税金を使わなくてはならないんだとすれば、これは
大きな政治責任があるというふうに思いますけれども、大臣、こういう政治責任は一体
だれがとるべきだというふうにお思いでしょうか。

平成16年11月25日衆議院総務委員会
241名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 04:25:18 ID:nyn0NjHS
<目障りな報道をする新聞社には国税庁を差しむける>
あまりに目障りな報道をしてくる新聞社に対しては、国税を使って「脱税」容疑
を作り上げる。以前、読売新聞社が「小泉政権と訣別した」紙面構成を組んだと
ころ、首相官邸の北朝鮮人2世の巨漢に呼ばれて、「脱税しているくせに偉そう
に」と脅かされ、そのあとに
ナベツネが激怒し「許せない」と言ったというエピソードが雑誌に掲載された。
しかし、本当にその後に、国税によって摘発されてしまう事件がおきた。

今回は朝日新聞がターゲットになっているらしい。というのも、国税というのは、
多分に「解釈」によっているところが多く、「ひっかけよう」と国税が、
もし上からの命令を受けて動いていれば、「解釈の変更」次第でいくらでも
「脱税」に仕立て上げることができる。
今回の朝日の子会社への4700万円の支出を「贈与」と国税が解釈するのは、ど
うも不自然だと感じる。
242名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 13:05:11 ID:mlE20/Hn







 代替の一切利かない事業ならともかく、
 国が直営企業を持ってて良い道理がないだろ。
 それも政府保証をバックに、民間より有利な条件設定で。

 主たる企業の国営化を党綱領に歌う共産党なら別だが。








243名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 13:28:40 ID:nyn0NjHS
>>242

直営企業持っている国は世界中の殆どの国なんだが・・・・・・

市場主義のアメリカも持ってるだろ。
244名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 18:22:15 ID:xflasc8K
○政府参考人(清水英雄君) 万国郵便連合には190国が加盟しておりますけれども、
国営、これが米国、中国、大韓民国等々で18か国ございます。それから、公社の
形態がフランス、スイス、日本等で約37か国、それからカンパニーと書かれております
株式会社、これが英国、ドイツ、イタリア等約38か国になっております。

○長谷川憲正君 それでは、そのカンパニーと言われているもの、今、政府がやろうと
している市場で株を公開するという意味の本物の民営化ですね、それをやっている
国というのは幾つありましょうか。

○政府参考人(清水英雄君) 郵便事業体が株式会社化されておりまして、主要国
において証券市場に株式を上場しておりますのはドイツとオランダの二か国だという
ふうに承知しております。

○長谷川憲正君 そうなんですよね。世の中ではよく、ニュージーランドも民営化している
とかイギリスも民営化しているとかという言葉を使うんですけれども、これは株自身は
政府が一〇〇%持っているわけです。ドイツでも、まだ五六%の株を国が持っておる。
オランダに至っては国のコントロールのための黄金株を持っていると。これがまあ常識
なわけでありまして、民営化というのは世界の流れでも何でもないと。

そういう中で、持ち株会社の下でいっぱい会社をつくって、一部は三分の二まで売り、
あるいは貯金の会社、保険の会社は全株売り払ってしまうというのは、これはどなたか
がおっしゃいましたけれども世界の非常識と言わざるを得ないのではないかと思うわけ
でございます。
平成17年03月11日 参議院予算委員会
245名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 19:03:28 ID:mlE20/Hn
>>244
長谷川憲正君て、どこのアホ?

外国での民営化が【今現在】多い少ないという切り口じゃ、
”将来”のための改革論議の根拠にゃならんだろw

外国を参考として持ち出すなら、少なくとも【将来】どういう
方向へその国が持っていこうとしているかを調べなくちゃね。
246にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/06/02(木) 19:18:23 ID:q8tY2ywV
>>245
外国のほとんどが 民営化って理屈持ち出したのは賛成派じゃなかったけ?
247名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 19:59:01 ID:xflasc8K
○麻生国務大臣 
ニュージーランドは国営の郵便貯金をやっていたんですが、民間金融機関に
郵便貯金業を売却しております。買ったのは外国が買いました。外国が買った
結果、金融サービスというのが著しく支障を来した、あちらこちらで。そこで、
非常に不満がニュージーランド国民のあちこちから出まして、結果として、郵便局は、
全然新たに、金融サービス事業をまた別に、売ったものとはまた別に始めるという
ことになっております。

平成17年2月7日衆議院予算委員会
248名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 20:00:08 ID:xflasc8K

○麻生国務大臣
民営化したドイツの例を引きますと、約29,000ありました郵便局というものが12,683
まで下がったというのが、たしかあそこの国の実態。これは12年か13年間でそれだけ
減っております。現実、これ以上減らすことは禁止という法律を後からつくるという形
になりましたので、私は、あれは余り成功した例だと思っていないんです。

平成17年2月9日衆議院予算委員会
249名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 20:25:09 ID:xflasc8K

ドイツポストにしても、当初は小泉さんも民営化の成功事例と絶賛して、視察など
にも行っていましたが、ドイツの郵便局が民営化されて激減したため郵便局を
維持するためのユニバーサル令がもうけられたことや、郵便も重さによる独占領域
をもうけて、その儲けでDHLを買収したことなど、現在進めている郵政民営化に
とって不都合な事が分かりだした途端、ドイツの民営化を絶賛することを止めて
しまいました。
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/Blog/20041201Blog.htm
250名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 20:38:27 ID:nyn0NjHS
>>245
>>244は賛成派が自爆した例だよ。
251名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 21:51:07 ID:QyexuM9J
今まで郵便局の民営化はどうでも良かったんだけど、スレを読むと民営化は反対。
民営化賛成派は、何が何でも民営化さえすればいいという感じで、とても見苦しい。
反対派が理論的に反論しているのに、反対派はレッテル貼りとか、悪口で逃げているだけじゃん。
小泉さんの答弁と変わらないよ。
252名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 07:51:17 ID:KwL7Wy7Z
>>251
賛成と反対のどちらの理由もわかってないみたいだなw
253名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 16:09:58 ID:5PLSM0N3
民営化?
したらいいじゃ〜ん。
254名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 16:12:47 ID:ekyN6K3/
>>253
ダメ!
255名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 16:44:27 ID:5PLSM0N3
だめだめだめって、じゃ、どうしたらいいの?
現状維持?
256名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 17:00:58 ID:dlG3GF7/
大都市の人達の意見だけ聞いて地方の人達の意見は黙殺。田舎の高齢者はどーすりゃいいんだ…
257にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/06/03(金) 17:50:37 ID:3R3XUP2v
今日の国会答弁を観て、財務試算表の中身が何かとんでもない事に
なっているんだけど(・_・)/

財務試算表の中身によると、人件費を1.1%毎年削減して
10年で11%の人件費を削減だって。

この数値を達成するとなると、10年で2割
正社員5万人くらい。 パート3万人くらい。あわせて8万人くらい首切りしないと
無理な気がするのだが

竹中平蔵さんの答弁によると、 たぶんリストラはしないような事を臭わせながら
株式会社の努力とか言っているわけで。
258名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 17:56:47 ID:KwL7Wy7Z
竹中総理の予感♪
259名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 18:04:02 ID:syq6uBwv
>>257

いつも、政府の言ってることと、やろうとしてる事は別だからね。

民間会社にさえできれば、市場原理、企業努力、効率化、利益追求などの言葉を使えばたいていの事は言い訳できる。
260名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 18:16:29 ID:a4yyushB
  ┏━━━━━━━━┓       o,____            
  ┗━━━━━━━━┛       ./★ ★ ★/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ┏━━━━━━━━┓       / ★ ★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ┗━━━┓┏━━━┛     ./★ ★★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
          ┃┃             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
          ┃┃           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
          ┃┃          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
          ┗┛         ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 21:20:56 ID:07T54OZl
竹中や、小泉の郵政民営の言い訳なんて本気にしちゃ駄目だよ・・・。
先に民営化ありきで、それに理由や試算を付けただけなんだから。
順序が逆だから、色々矛盾や反対が出てくるんだよ。
262ちょっとコピペが多いので気になって調べてみたのですが:2005/06/04(土) 00:50:06 ID:c/67zCdo
これが政治的工作員ってヤツですか・・・。粘着質ですね。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1096205419/l50
285 :名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 19:36:02 ID:GpZ3Szv8 @
郵便物配達時「民営化反対ビラ」配達問題
300 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 22:06:36 ID:FLBxJp5z A
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
304 :名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 22:48:53 ID:0JBcH/Ft B
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1099523983/l50
806 :名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 19:26:03 ID:GpZ3Szv8 @
郵便物配達時「民営化反対ビラ」配達問題
854 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 22:16:51 ID:FLBxJp5z A
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
872 :名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 22:34:50 ID:0JBcH/Ft B
郵政の年間免税(=補助金)額は1兆円以上

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115074058/
435 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 22:05:47 ID:FLBxJp5z A
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
455 :名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 22:06:53 ID:u2wFUXYx
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
467 :名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 21:32:38 ID:vMQs9cwh
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
478 :名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 22:30:05 ID:0JBcH/Ft B
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人

217 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:01:09 ID:FLBxJp5z A
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
263名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 00:59:38 ID:8T/cffle
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html
264 :2005/06/04(土) 01:08:51 ID:xY4X3k4X

民営化なら公社職員は厚生年金に移行するのが本来の姿であるが、公社職員を
国家公務員共済から脱退させた場合、国家公務員共済は財源不足となり、新たな
財政負担(分離コスト)が発生する。したがって政府案どおりに民営化した場合、
@基礎年金の国庫負担増、A共済年金の国庫負担増という新たな財政負担が発生し、
むしろ「小さな政府」に逆行する。
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/soumu/image/BOX_SOM0019_honbun.pdf
265資産ハルマゲ:2005/06/04(土) 02:43:42 ID:/1hW1X2N
郵貯・簡保を国から切り離さないと大変な事に成る。
債権債務は当事者間の責任ですべきだろう。
限度額1000万円を信じているのはアホ。
以前、銀行が倒産した時も億万資産家の資産を国(皆で)が保障した。
郵貯・簡保を国から切り離さないと、若者は穴の毛まで抜かれます。
266名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 06:50:18 ID:xY4X3k4X
○櫻井充君
民間企業にプロパーで貸し出すとリスクウエートは一〇〇%、国債を保有するとゼロ
ですから、結果的には、銀行は今どういう行動を取っているかといいますと、民間企業
への貸付けをやめて全部国債に替えているというような、そういう流れになっております。

このことをやり続けているのが実は竹中平蔵さんでして、あの方が大臣になられてから
貸し渋りや貸しはがしがますますひどくなっている。そういったことが本当に分かった上で
今御議論されているのか。

平成16年11月09日参議院総務委員会
267名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 06:52:49 ID:xY4X3k4X

○内藤正光君
現状を見ますと、例えば五百七十兆円の国債残高、郵貯簡保の保有率はそのうちの
二四・六%あるんです。およそ四分の一。これを見たら、ああ民営化すればそういった
部門、そういった国債購入に当たって充てられていたお金が民間に流れるかもしれない、
期待しちゃうかもしれない。ところが、銀行の国債保有残高を見てみますと、何と二一%
あるんです。民間ですよね、銀行ですよね。
私は、この事実一つ取ってみても、民営化したらお金の流れが公的部門から民間に
流れるというこのロジックが破綻しているんだと思います。

平成16年11月02日参議院総務委員会
268@:2005/06/04(土) 09:25:06 ID:oQmCULfw
国賊野中は、郵政省は守らないが、郵便局を守ると吼えた〜
野中が反対することは、賛成  民営化賛成だ〜
269名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 09:51:31 ID:qZr+kaTn
>>264
当面の10数年間はJR、NTT等に習い、共済でいくんだから
問題ない。その後の厚生年金移行については状況を見ての
切り替えだから、根本問題を無視しての変更は行なわれない。

問題ないだろ。
270名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 20:28:22 ID:xY4X3k4X
また民主党も郵政民営化反対の要旨の中で基礎年金拠出金というものが国民
負担となってしまうということが述べられています、 また郵政公社の総裁の3月の
記者会見の中では年金については、ほんとは政府に持っていただく分も含めて
約1000億円の3分の2を持っていると述べています。

本来ならば国が持つ3分の1の約330億円を郵政公社が負担する形になっています、
この基礎拠出年金も国が2分の1 に引き上げるという形になります、そのために
民営化されたのならば将来的には500億円もの負担になります、 民営化すると
小さな政府になると小泉を含めた政府が宣伝しています、しかし逆に民営化すると
なると年金の負担が増えてしまい大きな政府へと逆行しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/kuukou4321/diary/200505030001/
271名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 21:29:24 ID:JIf/pGO8
>>1これが言ってることって、つまり「法治国家である以上は、中央省庁等改革基本法を改正してから
郵政民営化の議論を行うのが筋」って言う解釈でOK?

基本法と銘打っている以上は、郵政民営化関連法案よりは
理念的に言ってより優先されるべき法律ってことだよね、やっぱ。
272名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 15:35:16 ID:5OP9lt1i








 官にカネを扱わせてたら、財政赤字が一千兆円に膨らんだ!

 民営化のキモが【官にカネを扱わせない】事だぐらいわかれ!








273名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 15:54:00 ID:hrdcgR8I








 改革派にカネを扱わせてたら、財政赤字が一千兆円に膨らんだ!

 改革派を駆逐することこそがキモだぐらいわかれ!










274名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 16:24:41 ID:fqkn0Kzw
廃案なら百%衆院解散 郵政法案で山崎氏
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005060501000519


なんで小泉ちゃんは普通に話し合えないのかな?
すぐ脅しにはいるし。
275名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 17:07:28 ID:5OP9lt1i
>>274
反対派が普通に話し合えない連中だからだろw
276名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 17:41:13 ID:d/5goGbC
よし!廃案だ!!

郵政民営化法案、廃案でいくぞ!
それで小泉、竹中国賊コンビを日本から永久追放しよう!
277名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 17:43:42 ID:wW7GrQKa

○田嶋(要)委員 

内閣府の出した三月の結果をちょっと見て、国民が賛成する大きな理由というのが三つ
あるんですけれども、窓口でのサービスが民営化するとよくなる。これもやはりそうじゃ
ないはずだ。健全な競争だ。それから、小さな政府が実現する。もともと今税金ゼロですよ。
国民はそういうことをわかっていないんです。それから、今言った国民の資金が民間に
流れる。流れないんですよ。創意工夫だったら、今もう既に、民間会社の銀行が創意工夫
を発揮してもらうのが先だと思います。

平成17年4月14日衆議院総務委員会
278名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 18:47:38 ID:5OP9lt1i

民営化とは、
「官のカネを官へ」から→「民のカネを民と官へ」
279名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 21:25:00 ID:xY2+/Ycj
>>272
>民営化のキモが【官にカネを扱わせない】事だぐらいわかれ!

  ウソつけ!!

   国債は今までどうり発行され、同じように郵便局や銀行が買わされる。

 それぐらいわかれ!

         何でも民営化すれば解決と勘違いしてるバカモンが!!!
280名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 22:00:55 ID:wW7GrQKa

○宮下委員 
いずれにしましても、国債は増加するわけでございまして、たとえ郵貯、簡保が国債
保有残高を減らしても他の主体に持ってもらわなければいけない、そういうことで、
つまり、これから、市場から国へ流れる資金は大きくならざるを得ないという構造が
あるということは御指摘をさせていただきたいと思っております。

5月27日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
281名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 14:46:48 ID:uGOEvF9P
>>279
もちつけw

民のカネなのに、それで【官が】国債を買うのはごめんだって言ってんだよ。
官だけを還流する使い方じゃ国民に返って来ないボ。

民のカネなんだから、民が国債を買う分には問題ない。
民の判断が加われば、官だけの還流でなく、民に流れる部分も出てくる。
少なく見ても30兆ぐらいは今でも【民なら】流せる。
282名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 16:30:35 ID:7UCqim3X
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117973055/l50
【政治】廃案なら百%衆院解散 郵政法案で自民党の山崎拓元幹事長
★廃案なら百%衆院解散 郵政法案で山崎氏

 衆院郵政民営化特別委員会の与党筆頭理事を務める自民党の山崎拓元幹事長は5日、
テレビ朝日の番組で「郵政民営化関連法案が廃案になれば、小泉純一郎首相が衆院を
解散する可能性は百パーセントだ」との見通しを示した。

 同時に「廃案にならないようにするのが政治の知恵、われわれの努力だ。
廃案にはならないと思う」と述べ、法案の成立に自信を見せた。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000044-kyodo-pol

何れにせよ郵政民営化は決定されたも同然なんだよ。
官邸サイドでは既に反対派を押さえたようだし(橋梁談合事件やらその他の「国策捜査・逮捕」などで脅してるみたいだな。)
結局、アメリカの意思でもありそれの代理店である小泉の意向は絶対なんだよ。
腐れマスゴミの報道姿勢みればわかるでしょ?
解散するしないなんて問題じゃない。小泉に解散は出来ない。アメリカの意思からの敵前逃亡になるからね。
アメリカの意向に100%答える。これが小泉純一郎の存在意義であり哲学なんだよ。
283名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 16:31:58 ID:7UCqim3X
何れにせよ郵政民営化は決定されたも同然なんだよ。
官邸サイドでは既に反対派を押さえたようだし(橋梁談合事件やらその他の「国策捜査・逮捕」などで脅してるみたいだな。)
結局、アメリカの意思でもありそれの代理店である小泉の意向は絶対なんだよ。
腐れマスゴミの報道姿勢みればわかるでしょ?
解散するしないなんて問題じゃない。小泉に解散は出来ない。アメリカの意思からの敵前逃亡になるからね。
アメリカの意向に100%答える。これが小泉純一郎の存在意義であり哲学なんだよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1116917347/l50
 郵政民営化禁止法あった! 
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050522/mng_____sei_____001.shtml

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01040.HTML

あったんだね。
 
284名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 17:14:58 ID:7UCqim3X
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117973055/l50
【政治】廃案なら百%衆院解散 郵政法案で自民党の山崎拓元幹事長
★廃案なら百%衆院解散 郵政法案で山崎氏

 衆院郵政民営化特別委員会の与党筆頭理事を務める自民党の山崎拓元幹事長は5日、
テレビ朝日の番組で「郵政民営化関連法案が廃案になれば、小泉純一郎首相が衆院を
解散する可能性は百パーセントだ」との見通しを示した。

 同時に「廃案にならないようにするのが政治の知恵、われわれの努力だ。
廃案にはならないと思う」と述べ、法案の成立に自信を見せた。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000044-kyodo-pol

何れにせよ郵政民営化は決定されたも同然なんだよ。
官邸サイドでは既に反対派を押さえたようだし(橋梁談合事件やらその他の「国策捜査・逮捕」などで脅してるみたいだな。)
結局、アメリカの意思でもありそれの代理店である小泉の意向は絶対なんだよ。
腐れマスゴミの報道姿勢みればわかるでしょ?
解散するしないなんて問題じゃない。小泉に解散は出来ない。アメリカの意思からの敵前逃亡になるからね。
アメリカの意向に100%答える。これが小泉純一郎の存在意義であり哲学なんだよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1116917347/l50
 郵政民営化禁止法あった! 
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050522/mng_____sei_____001.shtml

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01040.HTML

あったんだね。
285 :2005/06/06(月) 19:24:26 ID:moxQl216
10年で生保の国債保有残高は5倍に

高橋教授は次のように民間金融機関に流れる貯蓄が有効に活用されていない
ことを指摘している。「国債の購入に九十六兆円もの資金をまわす一方で、この
九月で六十六ヵ月連続して貸出残高を減らしなお三十兆円以上のリスク債権を
抱えているのが民間銀行である」。

低金利による有効な運用先がなく、資金需要の低下などを考慮すると、民間金融
機関の資金はますます国債などへ流れると考えるほうが自然である。

銀行だけではない。生命保険も、株価低迷のなかで国債購入にシフトしてきた。
この十年で生保の国債保有残高は五倍以上に跳ね上がった。
郵政民営化の最大の大義名分である「資金を官から民へ」という主張はすべてが
でたらめなものである。
ttp://www.jrcl.net/web/frame050314f.html
286名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 19:45:59 ID:uGOEvF9P
>>285
民のカネなのに、【官が】それ使って国債買うのはごめんだす。

元々民のカネなんだし、その民が国債を買う分には問題ない。
それに民の運営にしておけば、民の判断が加わって、
【官による】官内還流だけでなく、民に流れる部分も出てくる。
少なく見ても30兆ぐらいは今でも【民なら】流せる。
287名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 20:25:18 ID:QGc7PxvD
>>286
そんなのシャワーじゃあるまいし簡単には流せないよ〜。w
288名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 20:32:23 ID:26e6YJVy
カネに民も官もない。カネはカネ。
銀行が買おうが、郵便局が買おうが、個人が買おうが、国債の使い先は同じ。
国債の販売量を減らしてその分を投資に流せという主張ならわからないこともないが。
購入者を批判するのは間違っているだろ。
289名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 21:24:18 ID:MLx0H4ht
どんなお金の使い方しようが、最後にはお金は民に落ちてくるんだけどね。

国が貯蓄でもしない限り。
290名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 21:37:18 ID:zXqY8xiF
特定企業に落ちていくわけだが
291名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 21:42:57 ID:ZoFL9Iwa
>>290 したの一覧にある企業におちるより、土建や公務員に落ちたほうが良いが。
橋本の改革とやらが始まってから、怪しげな長者が増えている。
■フォーブス世界長者番付。 ★付きがチョン。
1.佐治信忠    5800億円【サントリー】
2.福田吉孝    5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄    5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎   4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔    4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫    4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山    4400億円【岩崎産業】
8.孫正義      4300億円【ソフトバンク】 ★
9.堤義明      3700億円【西武鉄道】
10.森章      3200億円【森ビル】
11.柳井正     3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊   2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光   2600億円【光通信】★グレー
292名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 21:51:56 ID:ZoFL9Iwa
有害な馬鹿左翼は確かにいるんだけど、馬鹿右翼はそれと同じくらい有害。

基地害みたいに改革を叫び、そのうえ大学の奨学金には消極的になっている。
教育は国の根幹なのに何を考えているやら。教育を軽視してどうして愛国者を名乗れるのか。
ゆとり教育を賞賛していた馬鹿右翼も沢山いた。
293名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 22:17:53 ID:uGOEvF9P
>>288
民間に流れる可能性となれば民営化だし、
結局、「民でいい」って事じゃんよw
294名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 22:38:49 ID:MLx0H4ht
>>293
景気よくすれば嫌でも民に流れる。市場を無視して民に流しても損するだけ。
295名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 22:42:41 ID:R2JA68aR
なぜ、自民党の族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局」だ。

ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
296名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 22:50:43 ID:MLx0H4ht
「・・・なぜこんなに急ぐのか?・・・秘密が少し分かってきたんですね。やはりアメリカじゃないですかね。アメリカは2003年4年5年の所謂年次改革要望書で郵政民営化を求め続けております。
それから2004年の9月1日の日米首脳会談では、報道されておりますけれども、ブッシュ大統領が『郵政民営化の進展はどうなっていますか』と異例の発言をされております。
 そして10月1日の日米財務相会談では、スノー長官から『米国の業界も関心を持っている』と、簡保の問題について発言がありました。
 10月7日には町村外務大臣とゼーリックUSTR通商代表との会談で当時の代表から『郵政民営化に関心があって、方向性は大変喜ばしい』という非常に、次々と米政府の首脳、高官から郵政民営化について早くやるようにとの催促が来ているわけであります。
297名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 23:33:19 ID:/9kC7oDe
>>292
おお!!激しく同意だ!!
オレは基本的にはサヨが大嫌いだというスタンスだが、一部のウヨ連中の
頭の悪さ加減にも辟易する。
298名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 11:59:51 ID:nqiJhqP6
>>296
中国じゃなくアメリカの要請なら安心だね。
日本の内閣よりずっと信頼できる。
299名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 15:07:59 ID:YNYTj0Oi
>>298
おめでたすぎる。
300名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 15:15:56 ID:mbrsNNkP
>>299
防衛本能欠如。米国の日本占領の成功だが、民族自立の破綻。
301名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 15:17:02 ID:mbrsNNkP
>>300訂正
299→298 お詫びして訂正いたします。
302名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 15:20:12 ID:YNYTj0Oi
>>301
勘弁してよ〜(w
っていうか、「日本は米国と嘗ては敵だったが今では親友だ!」とか、おめでたすぎる奴多すぎ。
303名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 15:22:10 ID:mbrsNNkP
>>302
同感。その、おめでた氏の見本=竹中平蔵。w
なんだか、わめいている通行人=小泉純一郎。w
304名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 15:36:32 ID:YNYTj0Oi
>>303
あなた気に入った!
真面目にレスしますが、竹中は間違いなく米国金融筋のエージェントだと思う。
雑誌やネットなどの情報から鑑みると自らの「節税」(脱税とは違うんか?)の舞台に米国関係領土を利用しているし。
多分、小泉政権以降は米国関係大学の教授かIMFあたりの理事になるのと違いますかね?
小泉に関しては満州国皇帝溥儀と同じかと思います。単なる米国の傀儡。
もし小泉にそれなりの権謀術数があるとするならば、小泉政権の基盤強化の為に米国を利用したとも言えます。
例えば、繁華街の飲み屋さんがトラブルを抱えて困ったとします。そこでヤクザ屋さんを利用しました。
確かにトラブルは無事に解決しました。しかし、世話になったヤクザ屋さんへの義理が急激に増えました。
気がついたら飲み屋さんはヤクザ屋さんの下部組織的存在になっちゃいました。
同じような事は銀行その他にも言える事です。
「小泉にそれなりの知能がある」と仮定して考えれば、小泉は小泉家と小泉政権を守る為に米国に日本を売ったと言えなくはないでしょうか?
同じような事例はたくさんありますが、満州国崩壊時に関東軍将兵や日本人が大量に旧ソ連の捕虜になってしまいました。
その時に暗躍した日本陸軍将校がいたそうです。しかも参謀クラス。彼は自らの戦犯容疑免訴と引き換えに将兵と国民を売ったそうです。
彼は戦後、政財界のフィクサー的存在として暗躍ならぬ活躍をし、メディアにもたくさん出ていました。
何となく似てません?
305名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 15:42:53 ID:mbrsNNkP
>>304
竹中平蔵は日本の刑法上の犯罪行為を行っているような気がいたします。
条文はこれから調べてみます。
306名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 15:54:07 ID:YNYTj0Oi
>>305
因みに今の日本は事実上の無法国家、即ち「法治国家ならぬ人治国家」かと思います。
簡潔に述べれば金正日将軍様の北朝鮮と同じの。
具体例は…
@森前政権誕生の経緯は憲法違反であるが…
A郵政民営化法案を提出するにあたって関連法案数十件を提出しなければならないのにそれがない。
B明らかに国策逮捕、捜査が増加した。
Cその他枚挙に暇がない。

最大の問題は新聞テレビが一切報道しない事。
自民党荒井広幸はAを至る所で述べているが一切報道されないし、専門家の彼が全く報道されない。
307 そろそろ日本も大統領制にしたら? :2005/06/07(火) 15:56:22 ID:nqiJhqP6
>>304
似てませんw

中国が覇権意欲をムキダシにする今、日米の同盟関係を強化
して【軍事的】安定をはかるのが、日本の真っ先にとるべき
外交スタンスですますどすえw

経済はそれとはまた別で、郵政民営化はあくまで政官癒着崩し。
経世会→橋本派と続いてきた自民利権族議員による日本腐敗
構造の改革が趣旨だすどすでした。

財投分離の公社化で満足して民営化しなかったら画竜点睛、
有終の美は飾れません。最後までやらせてあげましょうw
308名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 17:30:37 ID:mbrsNNkP
>>306
朝日新聞社が税務調査を受けたのも、おそらくその流れでしょう。
「人権擁護法案」も……。
309名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 18:12:22 ID:nEvA30CQ
>国策逮捕、捜査が増加

増えたよね。
310名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 19:16:37 ID:mbrsNNkP
>>309
元外務省官僚の通称「ラスプーチン氏」の件もそうでしょ。
311名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 19:36:47 ID:gfJrMyIx
歴代郵政相答弁と矛盾せず
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005060701002790

なんか強引な解釈だな。民営化のためなら何でもありなんだろうな。
312名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 21:48:36 ID:BdgmmmIu
政府が郵貯事業の見通しとして出した「骨格経営試算」によると
公社なら黒字、民営化なら赤字となっている。

<「骨格経営試算」による2016年度の利益見込み>

    公社・・・・・・・・1383億円の黒字
      (納付金納付後でも692億円の黒字)

    民営化会社・・・・・600億円の赤字

郵政を民営化すれば赤字になる事が分かりきっているのに
黒字の公社を米国、日本の金融独占に売り払う頭の超おかしい
小泉のヴォケ、竹中のドアホウ。精神病院にての治療が必要と断定。
313名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 21:54:15 ID:BdgmmmIu
>>312, 郵政民営化すれば超赤字になりハゲタカ外資に売却するように
始末する自民党公明党、反動売国独占は米国に逃亡しろ。日本より
住み心地がいいぜ。
314名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 21:57:01 ID:gfJrMyIx
<ロシアでの民営化との類似>
ロシアでの国家資産を、ロッ○フェラーの外資系企業にとられたノウハウが
使われている。ロシアの時も、まず、国家資産をロックフェラーに売り飛ばすため
に、
国が100%の株を持つように「株式会社化」した。今の東京メトロ地下鉄なども
似ているが。(地下鉄はロッ○フェラーにとられたら、今の運賃の5倍にはなるだ
ろう。)

そして株式公開として、株式を売り出したら、ロシアの場合は、あっという間に、
ロッ○フェラー系の企業が株を独占してしまった。

日本もロッ○フェラー系の企業は多い。たとえば、すでに長期信用銀行は、リップ
ルウッドに買収されて、新生銀行になり、社外取締役にロッ○フェラーがいる。

315名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 22:02:41 ID:nqiJhqP6
買ってくれるとこがあって良かったね、
資本主義はほんまありがたい♪
316名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 22:06:28 ID:BdgmmmIu
  ↑
権力の提灯持ち=売国奴
317名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 22:08:36 ID:BdgmmmIu
>>315, は自衛隊の人殺し使いっ走りの人殺しのプロの宮沢美智子。

   死      ね      !
318名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 22:10:54 ID:gfJrMyIx
○「どうして郵政公社ではだめなのか?」
→郵政公社では、「日本国民のお金」なので、「日本国民のために」使われてしま
う。
下手に、小泉の後に、亀井静香や、または小沢一郎のような景気回復する能力があ

総理大臣が就任してしまったら、好況になってしまうからである。
せっかく外資の利益のために、日本を不況に導いているのに、
「公共事業」などをされて、「日本が好景気」になってしまうからである。
もし、そんな日本を好景気にしてしまったら、今まで、「日本企業を一生懸命
死体にして喜んで食べていた外資ゾンビファンドが、おいしい思いができなくなっ
てしまうから」である。つまり日本に、二度と、好景気にならないように、
その原資となる郵貯や簡保を、ぶんどってしまって、永久に、
不況にしておきたいからである。
319 どっちかといえば民営化かな?  :2005/06/08(水) 00:08:18 ID:2yHzdeZp
>>316
買ってくれるとこが無いほうが良いとは…(略w

>>317
俺が女好きなのは認めるが、宮沢美智子なんぞ知らんw

>>318
官に運用させた結果、郵貯簡保は数十兆円の焦げ付きを
抱えている。この事実は与党幹部もくちに出して憚らない。

その使い方は公社になってから停まったといくら言おうが、
それで済まされる額ではないのです。

もう信用の置けない官に民のお金をいじって欲しくないの
です。今後の試算は公社であれ民営であれ、予想に過ぎ
ません。予想はいつの間にか、官に1000兆円の赤字を
作らせてしまいました。

もう国民のお金を官だけに還流させるメカニズムから、
国民は解放されたいんです。後生ですから郵政は民に
やらせてください。お願いします。
320名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 01:25:34 ID:B4wttRaf

「郵便貯金に預けられた資金が特殊法人などに流れ、官業の肥大化と不良債権化を
招いている」という主張は正しくない。郵便貯金の資金運用部への預託制度は2000
年度ですでに廃止されており、現在、直接、財政融資に向かっている資金は、過去に
預託された分だけだ。それも次々に満期がくるので、08年度に預託金は完全になく
なるのだ。
(森永卓郎、経済アナリスト)
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2004/09/post_428.html
321名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 01:26:42 ID:B4wttRaf

『郵政民営化』という名の茶番  慶応大学教授 榊原英資

公社や公団などから切り離された郵貯や簡保の資金の大部分は、市場で運用されて
おり、今さら『公的部門に流れていた資金を民間に流し』などという主張はまったく
意味がない。いまだに多数のエコノミストや評論家、財界人らが『郵貯の民営化は、
公社や公団、特殊法人の改革につながる』という時代遅れの説を信じているという
のは、誠に驚くべきことだ。
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/28388?STYPE=1&KEY=58745
322名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 04:01:36 ID:2yHzdeZp
>>320
焦げ付きが無くなったわけじゃないのが、
わからんようだな森永の馬鹿はw

>>321
榊原、テレ朝でケチョンケチョンに言われてた ^^;
政界進出、もうダメだなw

竹中は誉められまくりだった。
不良債権処理が予想外のスピードで進んだのを受け
あの榊原をして「評価する、ペーパードライバーではない」
と言わしめた。
323名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 04:47:33 ID:I2906Bp3
テレ朝を真に受けんなよ。アホか。
324名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 05:34:21 ID:2yHzdeZp
>>323
アホかおまい、榊原自信の発言を真に受けたんだがw
325名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 06:06:42 ID:M7Xslewv
>>324
松原聡なみのアホ発見
326名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 08:13:08 ID:B4wttRaf
財投資金が特殊法人などに融資されて戻ってこない割合は、さまざまな計算方法が
あるが、少なく見積もって2%台、多く見積もっても4%台にすぎない。

しかも、2001年度からは郵政の資金自主運用が開始され、もはや財務省から
問答無用で召し上げられることはなくなり、郵貯は財投から切り離されてしまった。
これまで財投に預託した資金は2007年までに返還されることになっていて、
毎年、順調に遂行されている。
こうした事実に、郵政民営化論者たちは、なぜか触れたがらない。

いま郵政公社は、財務省が発行している財投債を購入しているが、これは
移行にともなう「経過措置」であり、債券市場から買い入れるわけだから、
郵政が文句をいわれる筋合いのものではない。そもそも、郵政が財投債で
買わなかったら日本の財政は急激に逼迫し、財務省は別の名目でさらに
新規に国債を発行せざるをえなくなるだろう。

中央公論6月号 東谷暁
ttp://www.megaegg.ne.jp/~ytaku/page010.html
327名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 08:14:41 ID:B4wttRaf
小泉さんの主張した「特殊法人」に郵貯や簡保の資金が流れ込む仕組みを変えるため、
という理由は、根拠がない。小泉内閣が誕生する前に、資金が流れ込んだ財投の
「預託金制度」は廃止が決定され、逆に国家は07年度の終わりまでに、それまでの
預託金177兆円を郵政公社に完済しなければならない。

「民営化論のウソ」 早稲田大学教授 経済学博士 田村正勝
ttp://www.waseda.jp/sem-masakatu/masakatu/column.html
328名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 10:59:57 ID:2yHzdeZp
結局、焦げ付かせたんだろw
財投やめても官の運用力の無さ、
デタラメぶりはハッキリした訳だし、
もう官にカネ預けちゃ駄目ってことじゃんよw

民営化以外の選択肢は無いな。
329【極めて重要な問題点】:2005/06/08(水) 12:30:49 ID:DfPB9AKx
>>305
竹中平蔵の罪状:詐欺罪(刑法246条)、背任罪(刑法247条)、準詐欺罪(刑法248条)、
上記各未遂罪(刑法250条)。
330名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 12:44:06 ID:HQhCIV41
>>307
君も「おめでた君」どすえ。
疑う事を忘れてはいけません。
勉強しようよ。
331名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 12:48:40 ID:HQhCIV41
>>329
国策捜査は体制側擁護の為に行われます。
よって竹中が、小泉が如何なる悪事を働こうが刑法諸法を犯そうが逮捕はおろか捜査も事情聴取もありえません。
もう、日本は法治国家ではなくなりました。
合掌。。。
332名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 14:44:12 ID:2yHzdeZp
>>330
勉強の成果を発表してから言えw

>>331
政治がなにか、わかってないみたいだなw
333名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 14:46:33 ID:aQECFfcf
何を言っても、小泉・M(マッチポンプ)・純一郎が総理大臣でいる限り、猪瀬辺りが今日も
使い古されたフリップで同じことをまくし立てるだろう。

かつて、流行語大賞の席でみうらじゅんが小泉純一郎と席を同じくした際に
「じゅんじゅんコンビだね」と何度となく繰り言を言うため、「こいつはヤバイ!」と
みうらが思い、適当にあしらっていたという話は、正に今日の小泉の暴走を
見抜いていたというべきだろう。
334あああああ:2005/06/09(木) 13:59:54 ID:jBJOpd8B
>>332
おまえ、職業あらしだろう。
335名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 14:02:53 ID:U0rGJTaM
>>333
それはいい逸話だね。w
336名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 14:21:43 ID:jBJOpd8B
>>334だが…
>>332よ、貴様は職業嵐なんだろう?
勉強以前に小泉擁護といった目的があるわけだ。
故に中間プロセスなど、どうでもいいんだろ?
常識と照らし合わせて思考すれば小泉竹中がインチキ詭弁野郎なのは明白だ。
337名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 15:12:58 ID:Ou6s7hSz
>>334-336





 枝葉の議論はやめろ

 官にカネを扱わせてたら、財政赤字が一千兆円に膨らんだ!
 【官にカネを扱わせない】事が民営化のキモだぐらいわかれ。






338名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 15:35:23 ID:jBJOpd8B
何れにせよ、マスメディアが小泉政権の真実を比較検討して客観的事実に基づく報道を行えば
小泉が失脚するのは必定であろう。
もし、比較検討が出来ないのであれば、例えば郵政民営化に関して自民党賛成派と反対派、その他野党も交え
論議の邪魔をしないさせないを前提にあらゆる疑問想定を提示して討論するだけでも出来ないだろうか?
まともに議論できれば小泉政権の欺瞞性が暴露できるんだけどな。
それで、郵政民営化の件だが疑問や矛盾が沢山あり過ぎて俺の理解の範疇を超越している。
ただ言えることはマスコミが郵政民営化論議を過剰なまでに避けているって事が言えるだろう。
例えば田原総一郎。(この男は昔から嫌いだが)小泉政権誕生時から「小泉を支持します!」
って言い続けているよな。でもだ、本日発売の週刊現代で金子勝と対談して小泉の郵政民営化を
批判しまくっている。この事から考えると、大新聞(読売朝日産経毎日など)やキー局では
郵政民営化について反対意見を論じる事はタブーなのだろう。そして事実を淡々と伝えることも。
マスコミなんて嘘吐きでいい加減でインチキなのはわかるが、これは余りにも異常な事態ではなかろうか。
ネットや月刊誌、週刊誌、タブロイド誌など中小メディアでは郵政民営化はアメリカの要求である、
と断言している。もし違うのなら小泉、竹中は明確な理論を立て、論理的に何故説明しない?
そしてテレビや新聞などで何故報道しない?
こんな異常な改革案を支持して小泉を支持しろって言われて支持する事はできねえよ。
339名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 15:38:18 ID:jBJOpd8B
何れにせよ郵政民営化は決定されたも同然なんだよ。
官邸サイドでは既に反対派を押さえたようだし(橋梁談合事件やらその他の「国策捜査・逮捕」などで脅してるみたいだな。)
結局、アメリカの意思でもありそれの代理店である小泉の意向は絶対なんだよ。
腐れマスゴミの報道姿勢みればわかるでしょ?
解散するしないなんて問題じゃない。小泉に解散は出来ない。アメリカの意思からの敵前逃亡になるからね。
アメリカの意向に100%答える。これが小泉純一郎の存在意義であり哲学なんだよ。
真面目にレスしますが、竹中は間違いなく米国金融筋のエージェントだと思う。
雑誌やネットなどの情報から鑑みると自らの「節税」(脱税とは違うんか?)の舞台に米国関係領土を利用しているし。
多分、小泉政権以降は米国関係大学の教授かIMFあたりの理事になるのと違いますかね?
小泉に関しては満州国皇帝溥儀と同じかと思います。単なる米国の傀儡。
もし小泉にそれなりの権謀術数があるとするならば、小泉政権の基盤強化の為に米国を利用したとも言えます。
例えば、繁華街の飲み屋さんがトラブルを抱えて困ったとします。そこでヤクザ屋さんを利用しました。
確かにトラブルは無事に解決しました。しかし、世話になったヤクザ屋さんへの義理が急激に増えました。
気がついたら飲み屋さんはヤクザ屋さんの下部組織的存在になっちゃいました。
同じような事は銀行その他にも言える事です。
「小泉にそれなりの知能がある」と仮定して考えれば、小泉は小泉家と小泉政権を守る為に米国に日本を売ったと言えなくはないでしょうか?
同じような事例はたくさんありますが、満州国崩壊時に関東軍将兵や日本人が大量に旧ソ連の捕虜になってしまいました。
その時に暗躍した日本陸軍将校がいたそうです。しかも参謀クラス。彼は自らの戦犯容疑免訴と引き換えに将兵と国民を売ったそうです。
彼は戦後、政財界のフィクサー的存在として暗躍ならぬ活躍をし、メディアにもたくさん出ていました。
何となく似てません?
340名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 20:11:53 ID:4RNQbuK1
○小泉(龍)委員 
私も財務省から出向の形でニューヨークのコロンビア大学に留学をしておりました。
ちょうど竹中大臣も、私も客員研究員だったんですけれども、同じ客員研究員で、
同じ時期にアメリカというものを見てきたわけでございます。
こうして十四年ぶりに、もちろん日ごろ対面はしておりますけれども、議論をさせて
いただくことになった。どうしてこういうふうに道が分かれたんだろうということを
考えてみました。私はアメリカの悪い部分を見、大臣はアメリカのいい部分を見て
こられたと思うんですね。

アメリカの悪い部分。当時、既にアメリカのトップ一%の高額所得者というのが、
全米の国富の、これは土地も金融資産も含めて、四〇%をひとり占めしておりまし
た。そして今、その占有比率は五〇%に高まってしまっている。また、航空自由法
という規制緩和がありました。鉄道の規制緩和もございました。バス事業の規制
緩和もございました。航空自由法が施行されまして、全米で航空機の運送事業が
自由化される。

結局、何が起こったかというと、ワシントンとニューヨークの間だけ一生懸命飛行機
を飛ばすんですね、そこがもうかるから。もちろん民がやることは、もうかるところに
行かなければ株主に対して責任が果たせない。結果として、全米で百以上の地方
空港が閉鎖になりました。一部、三十数カ所はコミューター航空の補助金が出ました。
やがてこれが打ち切られました。その法案に賛成した上院議員が慌てて異を唱えた
けれども、もう遅い。鉄道事業についても同じことが起こりました。全米で千二百の
ステーションが閉鎖をされた。バス事業は、全米で五千のバスターミナルがなくなり
ました。私がコロンビア大学で学んだのは、この厳然たる事実でございます。
もうかるところしか投資をしない、やがて地方は切り捨てられる。これはちょうど
郵政民営化の議論とダブるんですね。
5月31日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
341名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 09:41:04 ID:s/6uumIj
>>340
小泉(龍)くん、ユニバーサルサービスは政府が保証してるんだよ。
政府保証が信用ならないというなら、そもそも公社も信用ならない
ことになる。それじゃなんの主張にもならんだろw
342名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:26:17 ID:NPxT9uWi
ということは公社のままで十分と言う事だな。
343名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 12:11:20 ID:s/6uumIj
>>342
公社は官、官の実績は1000兆円の赤字をつくったこと。
民営化しかないだろw
344名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 13:07:34 ID:1S3fkAzR
>>343
そういう赤字をつくったのは郵政か?w
345名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 13:16:38 ID:s/6uumIj
>>344
郵政はそういう【政の利用】を許す機関だった。
政はそのかわり【官の利用】を許し、
政官両者での【国民資産食いつぶし】競争に突入。

結果、きみの無職が確定したw
346名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 13:21:01 ID:1S3fkAzR
>>345
アホが使えば車も凶器になる。財政赤字づくりのアホはだれ?w

347名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 13:53:28 ID:s/6uumIj
>>346
古くから今日まで自民利権族議員どもの仕業!
「俺が行ってやっつけます !! 」…純一郎 ^^;
348名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 14:41:08 ID:1S3fkAzR
>>347
んじゃ、いま、解散総選挙したらどう?w
349名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 15:26:32 ID:s/6uumIj
>>348
自民、圧勝…つまらん ^^;
350名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 15:38:40 ID:1S3fkAzR
>>349
つまらせたいね。w
351名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 18:03:32 ID:s/6uumIj
おまえんちの便所じゃあるまいしw
352名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 18:18:58 ID:1S3fkAzR
自民党、つまってる。w
353名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 19:50:16 ID:s/6uumIj
まぁな、でも純ちゃんは角栄以来のヒットかも ^^;
354名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 19:53:08 ID:1S3fkAzR
>>353
中曽根以来のね。角栄流はふんづまり。w
355名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 19:59:12 ID:EgKdvRDu
古泉
356名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 20:08:56 ID:1S3fkAzR
特定郵便局派がゴネても、ポマードをいつでもお縄にできるしね。w
357名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 20:40:48 ID:AaL0VXDV
猿泉信者ウザイ
消えろ
オマエらの寝言に用はない。現実を見ろ。
構造改革が単なるオナニーに終わったことがオマエらにはまだ見えないのか?
バカが発言するな。
358名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 20:46:31 ID:DNhPx+r/
○竹内政府参考人 定額貯金の金利でございますが、短期金利より長期金利が
高水準にある場合には、民間金融機関の三年物の定期預金金利をもとに決められ、
また逆イールドの場合でございますが、十年国債のクーポンレートを参考に決めて
おるところでございます。

○小泉(龍)委員 要するに、民間金利追随の仕組みが既にできているんです。
金利完全自由化のときに、民間の金利形成機能をディスターブしない仕組みとして
民間に追随しているんです。もうマーケット機能を生かしているんです、入り口。

外側、預託義務がなくなりました。経過措置はありますが、平成二十年度から財投債
マーケット、国債マーケットで資金が処理されます。国債マーケットに郵貯の資金が
流れることによって、国債金利は下がっています。国債金利が下がることによって、
それに連動する貸出金利は下がっています。つまり、もうマーケットに入れば、お金に
色はありません、金利裁定が働きます。御専門のところでしょう。二十年度からその
出口もマーケットになる仕組みがある。三省合意で経過はある。入り口もマーケット
の仕組みで金利が決まっている。では、何が官から民なんですか。民営化したときに、
何が官から民に変わるんですか。
359名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 20:50:03 ID:DNhPx+r/
○田嶋(要)委員 
お金の流れを官から民へというふうに書かれております。アンケートの中でも、なぜ
郵政民営化に賛成かという理由として言う方が多い。わかっていて言っているなら
いいんですけれどもという感じがします。これは、郵政が民営化されることによって
貯金する主体、貯金を受け取る主体が公社から民間会社になる、そういうことを
官から民へと言っているわけではないと思うんですね。
入り口、出口のそういった議論の話だと思うんです。

平成17年4月14日衆議院総務委員会
360名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 21:09:12 ID:DNhPx+r/
○竹中国務大臣 
官から民への流れ、それによって市場メカニズムがより効率的に働く、その姿を
実現したいと思っているわけでございます。

○小泉(龍)委員 リスクマネーにしてもらいたくないよ、ミドルリスクでとめてくれよと
いうところで預金者の意思が示されていると私は思うんですね。官から民へ、官から
民へというふうに、これも出口論で繰り返し話が出ますけれども、入り口はマーケット
金利になっている、出口もマーケット金利になっている、安全資産しか運用できないと
いうのが、これは預金者の意思じゃないですか。

郵政民営化というきれいな言葉、官から民へというきれいな言葉の裏側には、利益と
いうものを第一主義に考えるマーケットがある。官から民じゃなくて、官から利なんで
すね。民という言葉を使うから国民は錯覚をするけれども、それは民じゃなくて企業
なんですね。企業というのは利なんですね。企業性善説からそろそろ我々は脱却した
方がいいんじゃないですか。

平成17年5月31日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
361名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 11:29:27 ID:CiY3gA6f
>>360
小泉(龍)くんは馬鹿ですねw

「民のカネを→官が預かり→官だけへ融資」から
「民のカネを→民が預かり→民と官へ」なんだよ。

頭悪すぎw
362名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 11:53:51 ID:8J8la46o
はいスルー
363名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 13:07:56 ID:CiY3gA6f
>>362
小泉(龍)くん、図星だったようでつねw
364名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:02:09 ID:tNIha7ln
○小泉(龍)委員 
つまり、もうマーケットに入れば、お金に色はありません、金利裁定が働きます。
二十年度からその出口もマーケットになる仕組みがある。三省合意で経過はある。
入り口もマーケットの仕組みで金利が決まっている。では、何が官から民なんです
か。民営化したときに 何が官から民に変わるんですか。

平成17年5月31日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
365名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:03:03 ID:tNIha7ln

郵貯や簡保の資金の大部分は市場で運用されており、今さら『公的部門に流れて
いた資金を民間に流し』などという主張はまったく意味がない。

『郵政民営化』という名の茶番  慶応大学教授 榊原英資
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/28388?STYPE=1&KEY=58745
366名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:05:30 ID:tNIha7ln
○五十嵐委員 
民営化して新たなメガバンクをつくったとしても、それは国債を膨らませることを止める
ことには何の役にも立たないということなんですね。今や民間銀行も、たくさんの国債を
量的緩和で、いや応なしに持たないと収益が上がらない、そういう構図にありますから、
民間銀行も実は半国有化しているんです。それだったら同じことなんです。
郵政公社がセーフティーネットにならなくなれば、日銀に持たせたり、日銀も、短期の
国債、買いオペでやる分を、どんどん期間を延ばして、もう三百二十一日でしょう。市場
調整機能として日銀が短期の国債を持つというのはいいけれども、だんだん期限を
延ばしてきて、果てしなく延びていってしまえば、これは短期国債ではなくなって直接
引き受けと変わらなくなっちゃう。日銀にかわりに持たせたら、ここで幾ら民営化したって
同じことです。あるいは、民営化された元官立の、国立の銀行をつくって、そこに持たせ
れば同じことじゃないですか。ちっとも問題の解決にならない。

平成17年4月14日衆議院総務委員会
367名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:23:45 ID:CiY3gA6f
>>364
>>360
小泉(龍)くんは頭悪すぎですねw

「民のカネを→官が預かり→官だけへ融資」から
「民のカネを→民が預かり→民と官へ」なんだよ。
368名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:29:01 ID:CiY3gA6f
>>365
榊原英資くん、竹中つぶしの失敗で政界進出の目、
完全に無くなっちゃいましたねw 南〜無〜〜♪

でもテレ朝で「私が無理だと言ってた不良債権処理を
竹中くんはやり遂げた」と認めて、敗北宣言したのはエライw
369名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:33:56 ID:CiY3gA6f
>>366
五十嵐くん、公社も民営も同じなら国民は民営化を望んでます。
逆説的賛成意志の表明ありがとう。

きみの言うように、根本の解決は官にカネを扱わせてるかぎり
ありえません。

「民のカネを→官が預かり→官だけへ融資」の公社から
「民のカネを→民が預かり→民と官へ融資」の民営へです。

いいですね。
370名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:36:11 ID:Md9ijHs3
普通は同じ結果がもたらされるなら、リスクは負わない・コストを負わない形にする。
公社で、ってことだろうが、人口無能にはわからんかな。
371( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/06/11(土) 14:39:06 ID:UWSjedNd

郵便局が国営化だったら、赤字で破綻しても誰も責任をとらん。

民営化すれば、経営者の責任が問われる。特定郵便局も、しかり。

。。
372( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/06/11(土) 14:41:55 ID:UWSjedNd

榊原も金子も財政改革は必要なんだろ。

じゃあ、郵政民営化(公務員減らし改革)は、至極当然の流れじゃないのか?

。。
373名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:44:46 ID:Md9ijHs3
責任なんか何処だって多かれ少なかれ追及されるだろう。そもそも国営の場合は
公務なのだから破綻だのどうのという概念がそもそも存在しない。
極小の部分の利点でもって全てをくるめようとするのを一点突破全面展開という。
374名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:49:31 ID:Md9ijHs3
一時期、国家公務員削減の例にあげられていたニュージーランドのケースでは
ニュージーランドの公務員の人口比率は1000人あたり9.3人になったが
その時点で日本の公務員は既に1000人当たり9・3人であり、改革することなく既に
彼らと同じ比率だったんだよ。
そこに地方公務員、特殊法人の人間を加えても、1000人当たり38人
ちなみにアメリカは79人フランスは97人だということだ。
375名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 14:55:54 ID:RPV/J+Gr
>>371
別に、民営会社の経営者が責任取ろうが、地方の郵便局が減ったら困ることには変わりないんだよ。
376名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 15:06:33 ID:Md9ijHs3
具体的な数字を出すとスクリプトが収まるな。
猪瀬辺りがテレビで虚栄心を満たす姿を見て、それの受け売りをやってるんだろうな、というのが
よくわかる連中。
377名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 15:21:53 ID:tNIha7ln

○森山(裕)委員
ことしの六月三十日、郵政公社になって初めての決算が公表されました。郵便事業は、
当期利益が二百六十三億円を計上され、郵貯事業も当期利益二兆二千七百五十五
億円を計上され、また、簡保の事業の方も四十一億円の内部留保金の積み増しをして
おられまして、公社全体としては、当期利益が二兆三千十八億円。
平成16年11月16日 衆議院総務委員会

当期利益 2兆3000億円。
378名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 15:23:16 ID:tNIha7ln

郵政事業が大幅な赤字だから、なんとか民営化して経営を立て直したいという
理屈であるのなら理解できなくもないが、現状、一銭の税金も使わない、極めて
うまく機能しているシステムである。それを破壊して、こういうようにもっていこうと
いう理念がないのだから、何をかいわんやである。国民の負担が増えるだけ
である。
小沢鋭仁(国会議員、衆議院環境委員長)
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/Blog/20050324Blog.htm
379名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 16:02:47 ID:CiY3gA6f
>>377
森山くん、小沢鋭仁くん、すでに数十兆円の焦げ付きを
郵政が出してる事をお忘れじゃないだろねw

構造を変えたから今後は無いといっても、
官がもう信用ならない事実は山ほどあって、国民は
もう官が国民のカネを扱うのは「ごめん」なんだよw
380名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 16:07:00 ID:Md9ijHs3
いいや、郵貯が金利市場連動制を93年に実施して、その直前に定額貯金をした利用者が
10年の満期を迎えて2002年に大量に民間銀行に流れると予測されていたにも関らず
それは起こらずに郵便貯金は隠然たる勢力を持ってるよ。
381名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 16:10:39 ID:tNIha7ln
10年で生保の国債保有残高は5倍に

高橋教授は次のように民間金融機関に流れる貯蓄が有効に活用されていないことを
指摘している。「国債の購入に九十六兆円もの資金をまわす一方で、この九月で六十
六ヵ月連続して貸出残高を減らしなお三十兆円以上のリスク債権を抱えているのが
民間銀行である」。

銀行は、国債を買いあさってきた。低金利による有効な運用先がなく、民間金融機関の
資金はむしろますます国債などへ流れると考えるほうが自然である。

銀行だけではない。生命保険も国債購入にシフトしてきた。この十年で生保の国債
保有残高は五倍以上に跳ね上がった。 郵政民営化の最大の大義名分である
「資金を官から民へ」という主張はすべてがでたらめなものである。
ttp://www.jrcl.net/web/frame050314f.html
382名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 16:11:16 ID:tNIha7ln

銀行は国債だけで108兆円も買いため、さらに大手行は余った巨額の資金を消費者金融
(サラ金)に貸し付けて採算をとってきた。
要するに金融機関は、カネを集めても適当な民間貸付が出来ず、民間貸付は7年間連続で
減少しているから、こうしたことになっている。

「民営化論のウソ」 早稲田大学教授 経済学博士 田村正勝
ttp://www.waseda.jp/sem-masakatu/masakatu/column.html
383名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 16:12:19 ID:tNIha7ln

○麻生国務大臣 
今、郵便貯金の話が出ましたけれども、これは今約三百五十兆と言われますが、だんだん
減っていって二百兆ぐらいになるであろう、今、流れから見たらそういう流れになると言わ
れているんですが、それの流れの中で、一体どれだけ自分で資金需要を開拓できるかと
いう話は、これは全然別の話ですよ、もう商売をやっていればおわかりのことなんだと
思いますので。これは全然、すぐ民間に行くような話をしている学者上がりの人はいっぱい
世の中にいらっしゃいますけれども、よくわかっておらぬ。

平成17年3月2日衆議院総務委員会
384名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 13:33:05 ID:yfO19TIo
>>383
麻生くん、総理の目ないけど、まだ信じてる?
どっちつかずが成功した時代、終わってるよw

要は、官だと官に流れる一方だが、民なら官の拘束が
銀行並に低下する、そうすると官より民に流れるカネは
民のほうが可能性あるぐらい中学生でもわかる話。

肝心な事は「少しでも」民に流れる可能性であり、
「官に民のカネをいじらせない」ことなのよ。
385名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 14:18:55 ID:SRqQlKYb
○麻生国務大臣 
こういったものは基本的に、商売というものをやればどういうことになるかといえば、資金
需要というものは今、年間、全企業で二十五兆六千億ぐらい毎年返済の方が多いんですよ。
そこに預貯金が約二十兆前後入ってくる。四十兆ちょいのものがどんどん入ってくるわけ
ですから、そういったものを足して、何らかで消化していかない限り、これはデフレ圧力と
いうことになりますので、そこらの部分をどうやっていくかというのを考えないと、いわゆる
この種の話はただ数字合わせでいくわけにいきません。別に買わなくてもいいのよ、国債
を買わなくてもいいのよということになるんですが、ではそういう資金需要を自分で開拓
できるかというと、それは別の話でして、かつ、貸した以上は金利をつけて取り返さない
かぬわけですから。その部分のことまで考えますと、なかなかこれは簡単にはいきません
ので、確実なところでいえば、地方債に回ったり国債に回ったりする部分というのは
当分の間は見込まれるのではないか、基本的にはそう思っております。

平成17年3月2日衆議院総務委員会
386名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 14:25:56 ID:SRqQlKYb

○宮下委員 
いずれにしましても、国債は増加するわけでございまして、たとえ郵貯、簡保が国債
保有残高を減らしても他の主体に持ってもらわなければいけない、そういうことで、
つまり、これから、市場から国へ流れる資金は大きくならざるを得ないという構造が
あるということは御指摘をさせていただきたいと思っております。

5月27日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
387名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 14:28:05 ID:SRqQlKYb

○櫻井充君
民間企業にプロパーで貸し出すとリスクウエートは一〇〇%、国債を保有するとゼロ
ですから、結果的には、銀行は今どういう行動を取っているかといいますと、民間企業
への貸付けをやめて全部国債に替えているというような、そういう流れになっております。
そういったことが本当に分かった上で今御議論されているのか。

平成16年11月09日参議院総務委員会
388名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:28:19 ID:yfO19TIo
しかし反対派は民営化をず〜っと経済問題だと
思い込んでるね!?
政治家じゃないだろ、こいつらw
389名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:53:05 ID:SRqQlKYb
○松野(頼)委員 私が試算をすると初年度60数兆円ぐらいの郵便貯金の預金
ができると思うんですよ。この資金で国債、財投債は買うつもりなんですか。

○竹中国務大臣 民営化でございますから、民間企業として、どのように資金を
運用するかというのは、経営の判断の中で行っていただくということになります。

○松野(頼)委員 大臣が政府広報パンフレットで対談している中で、国債管理
政策、国債への影響は大丈夫なんですかと聞かれたときに、大丈夫ですと言い
切っているんですよ、あなたが。おかしいじゃないですか。経営の判断で、今は
わかりませんと言いながら。

○竹中国務大臣 その中で議論しているのは、政府保証つきの勘定というのが
ありますが、政府保証がつきますから、これを保有して、国債管理政策として、
しっかりと財務大臣がおやりになられるわけですけれども、民営化によって
ショックが生じないような工夫しておりますと御説明しているわけでございます。

○松野(頼)委員 いや、よくわからないですな。民間会社じゃないじゃないですか、
それじゃ。
平成17年2月17日衆議院予算委員会
390名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:56:53 ID:SRqQlKYb

○田島(一)委員 
残念ながら、今の公社という視点で見れば、税金を一銭たりとも使っていない、言い
かえれば公的資金を一円も使っていないという中で、今回の報告にもありましたが、
国民一人当たり八万円から負担をしている、公的資金注入をしている、民営化を
既にされている民間の金融機関をこれだけ国で面倒を見ている。にもかかわらず、
郵便局をさらに民営化して国民の負担を余計に大きくしていこうというような、そんな
傾向にあるやに思うんです。

平成17年5月17日衆議院 財務金融委員会
391名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:59:01 ID:hpd0DYDP
たぶんリアル引き篭もりなんだろうな、としみじみ馬鹿が一日中張り込みしてるのを見て思う。
392名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:04:49 ID:SRqQlKYb

B 行政改革の視点
郵政民営化により職員が公務員でなくなる、という点が行政改革としてとらえられ
ているが、そもそも郵政3事業に国民の税は投入されていない。
ttp://www.ryuji.org/topics/topic20050112.html
393名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:06:46 ID:SRqQlKYb

郵貯の民営化が必要という議論は、過去の経済環境を前提としたものである。
政府部門のファイナンスが金融の主要な課題となった現在では、こうした理論は
成立しない。必要とされるのは、郵貯が国債を保有して、民間金融機関への国債
の重圧を緩和することだ。つまり、郵貯の公的な性格を強めることこそ、今後必要
とされることである。

野口悠紀雄、スタンフォード大学客員教授. 週刊東洋経済、2005年2月26日号
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/28388/1054623#1054623
394名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 19:00:45 ID:SRqQlKYb
○竹中国務大臣 
新しい事業をやればコストもかかります。それによって上がる利益もあります。
全体どのような形になるかということは、既に我々は骨格経営試算のシミュレーション
によってお示ししているところでございます。

○小泉(龍)委員 その利益の部分はビジネスモデルがないと言っているじゃないですか、
さっきから。ビジネスモデルがないからはっきりしないでしょう、納得できないと。
四分社化によって新たに委託手数料にかかる消費税は今まで発生していないですよ。
四分社化によって失われるシナジー効果のコストも今までないですよ。四分社化に
よって新たにかかる一千億と言われるネット維持費用、これも今までないですよ。
四分社化することによって新たな費用が発生するわけですよ。それは新たな費用で、
国民にいくんですよ。そこを資料で出してください。それが国民に対する正々堂々の
姿勢じゃないですか。正々堂々の民営化議論をされたいんでしょう。自信があるなら
出していただきたい。国民の代表として申し上げたい。

○竹中国務大臣 いろいろな費用については、いろいろなビジネスをやるに当たっての
費用というのは積算の中に織り込んだ上での収支の見込みですから、そのような
資料は、骨格経営試算と収支のシミュレーションで既にお示しをしているというふうに
思っております。

○小泉(龍)委員 国民にこういう負担もあるんだよということを正直に、特に四分社化
によるコスト、生木を裂くような、本当にそういうことをやって、コストがふえて国民負担
にいく、ビジネスモデルがはっきりしない、倒れるリスクも国民は潜在的にしょっている、
その部分をもっと率直にわかりやすく説明する義務があると私は申し上げているわけ
でございます。

平成17年5月31日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
395名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 19:15:27 ID:Y8QNzfCi
>>394
リライトの手間タイヘンだね、ヒキコ歴、何年なの?
396名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 17:52:05 ID:ymhVKzCE
事実上の小泉派とも言える「森派:清和会」ってヴァカばっかのような気がするのは漏れだけか?
岸信介(晋三の祖父)、福田赳夫(康夫の親父)、安倍晋太郎(晋三の親父)以外はどうしようもないような気がする。
大体にして世襲ばっかじゃねえかよ!
こんなんじゃ自民党の将来は真っ暗だ。
政治の基本は経済であり景気浮揚にあるんだよ!
中国なんてどうでもいいじゃねえか!金さえ稼げれば。
北朝鮮?あんなの1銭の得にもなんねえじゃん!
集団自衛権を認めて海外派遣だあ?カネかかってしょうもねえじゃんかよ!
真の国際貢献ってのはカネ出してなんぼじゃねえかよ。
漏れの事を中国マンセーだって?ヴァカ言うんじゃねえ!中国利用して金儲けできりゃいいんだよ。
397名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 18:11:59 ID:OEktJCTe
寄生虫さっさとしねよ。ついでに夫人もよ。みててキモいんだよ。
398名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 18:31:22 ID:+c/g8k2P
○竹中国務大臣 
政策金融の改革、むしろそれは先行しているわけで、この入り口を改革しようというのが
今回の郵政改革でございますので、これは官から民へのお金の流れをつくるためのトー
タルとしての改革が今まさに行われようとしている、そのように認識をしています。

○五十嵐委員 
それは逆なんですよ。政策金融をどういう範囲で国が、セーフティーネットとしてやるか
というのを、まずそこを決めなきゃいけないはずなんです。どの範囲で官が金融に手を
出すべきかというのを、きちんとそこを見定めることの方がまず先でなければいけない
はずであります。

平成17年4月14日衆議院総務委員会
399名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 18:33:27 ID:+c/g8k2P
○竹中国務大臣
基本的にはビジネスモデルというのは窓口のネットワークを活用するわけですから、
ネットワークとしての価値があるというふうに想定されますので、採算があるところ、
不採算のところ、両方ありますけれども、ネットワークとしてきちっとそうした形での
一括的な契約が結ばれるというふうに思っております。

○横光委員
今のあなたの説明では、結局のところ、郵便局への委託は経営判断ということになる、
結局は経営判断ということになる。ですから、不採算地域から郵貯、簡保は撤退して
しまう可能性が高いわけですよ。どこに不採算地域を好きこのんでサービスを提供する
民間会社がありますか。もうからないことをやるような民間会社があるんですか。
株主が黙っておりませんよ。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
400名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 18:34:47 ID:+c/g8k2P
○小沢(鋭)委員
小泉総理のおっしゃっている行革の本丸だなんというのはインチキですよ。行革には
何も関係ない。ざっくり言って三百四十兆、この資金をどうするかという話なんですよ。
その金をどうするのかというのが実は郵政問題の本質なんですよ。 とにかく、勉強
すれば勉強するほど、この法案は奇妙きてれつ、複雑怪奇、法案として本当にできが
悪い法案だと思います。
平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
401名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 22:06:27 ID:oX2i66pV
森の地元石川でも森派の議員の評判はあまり良くない。
権力と金に物をいわせて住民に圧力掛けてた香具師がいるし。
支持するのは土建屋ばかり。
402名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 12:05:15 ID:brOxe37H
じゃあこう言いたい。郵政民営化をするような
小泉は総理辞めろ
403名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 16:44:36 ID:6uqaee/s
    __________________
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    └─────────────────┘
    ┌─────────────────┐
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |::::::::::::::::|
                   |::::::::::::::::|∧∧
                   |::::::::::::::::|・ω・`)
                   |::::::::::::::::|o金o.
                   |::::::::::::::::|―u'
                     ̄ ̄ ̄""""""""""
404名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 20:21:54 ID:xvIF6PmP
ぬるぽ
405名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 21:29:57 ID:9zgLEvr7
>>404
ガッ!
406名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 16:10:41 ID:6vMQUzwH
http://plaza.rakuten.co.jp/kannon/diary/200505110000/
【小泉政権 郵政民営化の本当の狙いは?】
(抜粋)…小泉内閣支持率の疑問点…
あのときどき発表される”内閣支持率”なるものもすこぶる眉唾もので、その調査は
下請けにもだされるそうだが、どのような形で採っているのか知れたものではない。
 富士通系のiMiというネットサービスの会社が約8000名対象に先日行った調査では、年代毎に差は有るものの平均30数%の支持率とあり、朝日では40%あまり、NHKがだしたものでは52%とあった。 (内閣支持率で検索)   一番納得の行く数字は恐らくiMiの
30数%だろうと思う それなら納得がゆく数字だから。... 
それに他は1000名対象だが、iMiはネット上で8000名対象にデータをとっていた。 情報操作はここいらにも伺えるのである。

その他アンチ小泉にとってオモロイこと書いてある。
407名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 16:37:58 ID:6vMQUzwH
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118899693/
【政治】郵政民営化関連法案で造反を再表明…野田聖子氏
★郵政法で造反を再表明 野田聖子氏

 自民党の野田聖子元郵政相は15日夜、都内で講演し、郵政民営化関連法案への
対応について、今後、党議拘束がかかった場合でも衆院本会議採決で反対する
意向を重ねて表明した。

 野田氏は「(党内手続きを)めちゃくちゃな『少数決』でやってきたんだから
党議拘束はかけられない」と執行部の対応を批判。その上で、出席者が「党議拘束が
かかっても反対するのか」と質問したのに対し「そうだ。私の場合は信念があるから」
と強調した。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000246-kyodo-pol

・野田聖子ホームページ http://www.noda-seiko.gr.jp/
◆活動リポート 委員会質問 http://www.noda-seiko.gr.jp/katudo/shitumon5.html

関連スレッド
【政治】自民党の野田聖子元郵政相、小泉首相の郵政民営化路線を批判 都内の集会で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118768546/
408名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 20:36:04 ID:u7BRzugr
郵政民営化しても国債を引受け続けなきゃならん必然があるから民に金なんかほとんど流れない。
国の無駄遣いも財投改革の中身を見れば郵政民営化で解決しない仕組みに2008年以降変わるように既になってる。
じゃあ何がしたいのよ?この改革。
郵貯・簡保の運用方法が財投→財投債・財投機関債→国債へと変遷していく中で、2008年以降高まる国債暴落の危険性を睨んで責任回避のために民営化して国の責任範囲の外へ出そうとしてるだけじゃねーか。
そんでもって国債暴落後大きく資産が毀損された郵貯・簡保へ外資が乗り込むって寸法だろ。
長銀・リップルウッド劇PARTUでハゲタカウハウハ、責任転嫁できて財務官僚シメシメの一石二鳥の下策!
409名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 15:18:04 ID:S8YQNFae
今週のフライデーに竹中のことが書いてあったな。
何?ハーバードの教授になるって?
やっぱりコイツは国賊の売国奴か?
410名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 15:34:32 ID:S8YQNFae
小泉内閣のお題目の官から民へ小さな政府というものである、この小さな政府と逆行する怪しい問題が散らしにでている、

1しかし郵政民営化の利点をする政府広報に6億円以上もの貴重な血税が使われた、その中で1億5000万円もする広告ちらしについて1億5000万円もの税金が使われた、しかしこのチラシについては競争入札をせず(160万円以上のものは競争入札を勤めなければならない)に
随意契約でスリード社という会社と契約を結んだ、このスリード社というのは社員がたったの2人であり更に竹中大臣の秘書の知り合いが経営している会社である、

たったの2人の会社に普通ならば1億5000万円もする仕事を発注するだろうか、普通ならば競争入札をするだろう、又2人しかいない有限会社について落札を出来ないだろう、

郵政民営化というのは小さな政府にするために行われるらしい、又民間での競争が必要といっている、それにもかかわらずなぜ郵政民営化の新聞折込チラシについて
はなぜ随意契約だったのだろうか、国民には競争といっていて自分には身内に甘い
体質である、これでよく小さな政府とか寝ぼけたことも言えるのだろうか、税金で甘い汁を吸うのは許されないものである、

又この疑惑が新聞などで書かれ始めると郵政民営化反対論者が勢いづき廃案になる可能性もある、もし解散になれば又「人生いろいろ、会社いろいろ」といって参議院で負けた再現になるかもしれない、

411名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 21:34:05 ID:c8iWUPR/
竹中突っつくのにそんなクソ材料しかないのか ^^;
民営化、もう決まりって事だな o(^-^)o ワーイ 
412名無し:2005/06/17(金) 23:33:19 ID:2tH0XsZt
学会の人達は民営化に反対しているのに、公明党は民営化賛成、どうなっているのかね
413名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 01:56:14 ID:RGVptfBJ
■■■憲法改悪し常任理事国入りをして「普通に戦争出来る国」作りに
   断固反対しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!■■■

自民、公明、財界が画策しているように日本が国連常任理事国入りを
すれば国連憲章第42条により自衛隊を戦力として国連に提供せねば
ならず、また憲章第47条により国連軍事参謀委員会に人員を送り、
国連の企図する戦争に積極的に関与しなくてはならなくなる。
 これは憲法第九条により交戦権を認められていない日本に「普通に」
戦争出来る国にするための根本的な陰謀だ!!!!!!!!!!!!
 マスメディアはこの事に口をつぐんで真実を報道せずに国民をズルズルと
憲法改悪、常任理事国入りに向けて着々と準備を進めている。
 このような政府・財界・マスメディアが一丸となって九条を変え、
常任理事国入りをして「普通に戦争出来る」国作りは到底許されるべき問題ではない!!!!!

現政府、自民党、公明党、財界、アメリカの策略に断固反対しましょう!!!!!!
414名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 10:25:33 ID:Ib88u+25
>>413
世界の安全をアメリカだけに依存してられないだろ
415名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 20:49:48 ID:MagCK0IK
>>411
竹中突っつく材料なんか吐いて捨てるほどあるから選択に迷ってるんだよ、ヴァカw
416名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 21:10:18 ID:1K5hr8CJ
>>413
別に戦争してもいいじゃん。ボチボチ準備してやられる前に
やる。
先手必勝。
経済制裁なんかちまちまやるよりそっちのほうが早いぜ。
417竹中大臣に疑惑、:2005/06/18(土) 21:40:40 ID:9qC2/VNz

平成17年2月20日政府は郵政民営化をPRする折り込みチラシを全国約1500万戸に配布した。
印刷代金に1億5千万円の税金を使われたが、それに疑惑がもたれている。

●市場価格の十倍近い印刷代金
  印刷は枚数が増えれば増えるほど一枚あたりの単価は安くなる。
  しかし郵政民営化をPRするチラシは1枚あたり10円。
  これはコンビニのコピー機を使用したのと同じだ。市場価格の10倍もの高値である。

●受注したのはしたのは竹中郵政民営化担当大臣の秘書官の関係する有限会社
  その発注方法にも疑惑がある。
  予算160万円以上のものは競争入札しなければならない。
  それなのに竹中郵政民営化担当大臣の秘書官の関係する有限会社に競争なしに指名発注されたのだ。
  しかもその有限会社は、設立1年未満でその他に全く実績がないのにである。
418名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 23:28:45 ID:MagCK0IK
その竹中大臣だが今「スマステ」に出ている。
日本の貯蓄率を出して、やれ「アメリカは株や投資に積極的に国民がお金を使っている」だの「子供は小学校から経済学習っている」だの
「デンマークでは税金は払ったら自分に帰ってくるモノだと国民は考えている」だの負の側面に目をふさいでるなあと感じるような話が多い。
「このままでは日本は国際的に競争力を持って生き残っていけるか」とか言っている。
挙句に竹中が銀行が持ち直したことを誇らしげに「改革」と称して語っているぞ。
臭い部分を隠した完全な誘導ヤラセ番組に見えるんだが気のせいか・・・??
419名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 01:57:21 ID:/uPccqSn
郵政民営化?

財務省(旧大蔵省)vs総務省(旧郵政省)の喧嘩だろ。小泉は大蔵族議員ってだけのこと。
420名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 04:13:25 ID:6k0ADwBB
なぜ民営化を急ぐ? 官僚から見た視点

郵政という巨大な天下り先などの「既得権益が確保」できるからではないでしょうか。

財務省も本来は国債管理政策上厳しいはずですが、何とか銀行に一定額の国債
購入を義務づけることのできるプライマリーディーラー制を導入することができたので、
後は金融庁が監督官庁になることによって、旧大蔵官僚は巨大な天下り先を手に
入れること を待つばかりです。そして、公社化のときでさえ、金融庁が郵政を検査
することになって、検査要員を大幅に増やしましたが、監督官庁になれば、更に
焼け太るのでしょう。
本来は、税金から給料が出ている金融庁の職員を減らすべきなのに小泉さんに
なってから、なぜか税金から給料の出ている一般会計の一部の公務員は増大して
いるんですよね。
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/E_yuseiminneikanani.htm
421名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 01:50:01 ID:Ui6tQEN6
>>420
小泉そんなんばっかりやん。
422名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 01:57:52 ID:4uZ/Mgdr
所詮、川端は幹事長の器ではないが
(今日のサンプロでは、自分の党の正当性を全く主張できず終了。)
それにもまして今日の田原はひどかった…

郵政民営化について
田原「民営化すると民業圧迫だと言うが、ウソですよ
   公社のままでも民業を圧迫してるんですよ」

=ウソです 公社は公共サービスを目的とするために
      民業を圧迫しないようにあえて規制をかけているのです
      
      民営化すればあらゆる事業を行う事が出来るようになり
      半官半民の巨大企業が間違いなく民業を圧迫するでしょう
   
田原「民営化して失敗しても国民負担にはならないよ、倒産するだけで」
  
=アホか、こんな巨大企業を倒産させられる訳ないだろ!!どうせ公的資金投入だろ?

田原「過疎地に郵便局がなくても大丈夫、今はメールが主流だから
   後十年ぐらいで郵便は必要なくなる」

=もうあきれ返って反論する気も起きない…       
423名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 02:53:43 ID:Ui6tQEN6
>>422
少なくとも
>田原「民営化して失敗しても国民負担にはならないよ、倒産するだけで」
この発言だけでこいつがいかに無責任な男か再確認できるな。
公社民業圧迫論は漏れは郵便、それもクロネコヤマト以下物流部門についてだけ言えると思う。
物流業界の彼らの意見はなんとか組んでやりたい。
逆に銀行は民業圧迫をいう資格など無い。地銀や中小規模の銀行ならともかく、メガバンクは財務省の天下り受け皿で政府に対する影響力も大きい。そしてバブルの頃から今日に至るまでいかに国民と日本経済に迷惑をかけてきたか。
民であって民でない彼らに「民業」を語る資格などこれっぽっちもない。
424名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 04:12:08 ID:JHerx+lk
北朝鮮=韓国=中国=郵政省
425名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 14:00:57 ID:Sdq797ky
>>422
田原を始め、テレ朝は「高市早苗問題」以降、自民党森派の傘下に入ったも同然。
426名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 17:47:42 ID:Ui6tQEN6
>>422
そもそも奴は司会であって司会でない番組進行。客観的でなく主観的な言動。
奴に批判されたゲストが「やり方(番組進行)がフェアでない」と指摘したら慌ててプロデューサーが飛んできて制されるぐらいだしな。
427名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 20:49:23 ID:al18J6oE
〜〜〜みんなで公明党を応援しましよう!!!

小泉さんは郵政民営化法案を提出しましたが、自民党は賛否両論の分裂状態です。
民主党は言うに及ばす、郵政民営化に反対しています。

実は、郵政民営化に賛成しているのは、わが公明党だけなのです。

みなさん。
郵便局は整理統合し効率化しないといけません。

そして、人権はきちっと守る。
無駄な道路、公共事業にはきちっとノー。
少子高齢化の明るいビジョンがほしい。
公明党はそんな国民の立場に立って考える唯一の政党です。

現在の不況の日本を嘆くみなさん、いまこそ私たち公明党と共に立ち上がろうではありませんか。
428名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 21:24:04 ID:Pk6iLuim
>>427
(・∀・)カエレ!
429名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 21:57:14 ID:HznnylQb
公明党がんばれ。
自民に変わって単独でやれよ。
430名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 22:40:37 ID:pkHi40p0
>>429
創価学会による独裁政権でいいのか。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
431名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 07:09:39 ID:hqZ3MamP
>>429
売国奴
432名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 11:17:40 ID:QNr/VJNH
○伊藤(忠)委員
一番極端な例がニュージーランドじゃなかったですか。民営化いいじゃないかという
ので、先頭を切ってどんと走った。ところが、うまくいかない。切り売りした銀行が
買収されてしまって、なくなった。金融サービスができないというので、キウイバンク
ですか、あれをまたポストの方がつくり出して、子会社にして、金融サービスをつける。
しかし、既にもう郵便局はがんがんとずたずたにネットワークがなっていまして、
非常に国民としては不満が残っているという大体経過じゃないですか。そういうことを
考えますと、三事業一体を分離するということは、郵便事業そのものがぐらつきます、
破壊されてしまいますから、それを一緒にやっていくというのは、フレームワークで
一体的経営を保証しないとなし得ない、そういう特殊な事業なんですね。一つ一つを
分離して考えられないわけです。

だから、ドイツ・ポストもそう。それから、ブリティッシュもそう。フランスは国営でやって
いますが。それから、オランダ、イタリー、スペイン、いろいろありますけれども、皆
そうなんです。だから、ほとんどが純粋民間でやっているところはないんですよ。
公的サービスなんです。民営化に走って失敗して、また買い上げて、あるいは
補助金を出したり、税金をつぎ込んでやっていく失敗例を見ますと、結局はやらない
方がよかったという、教訓に学ぶというのはそういうことだと思うんです。

平成17年6月6日衆議院 郵政民営化特別委員会
433名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 21:36:45 ID:veXsjV4/
郵政を民営化するには公明党の力を借りるしかない。

自民党は分裂状態。大勢は郵政民営化に反対で小泉さんの足を引っ張る輩ばかりだ。
なぜ、自民党の族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局」だ。

ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/

小泉さん好きだけど自民党は嫌い、郵政民営化してほしい、官僚政治打破したい人は、ぜひ自民党にいれずに、公明党に投票してほしい。
434織田信長:2005/06/22(水) 21:41:23 ID:DnFp9RPf
政府打倒せよ
435名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 00:12:55 ID:3SMejVph
民営化なんて別にいらない。
436名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 07:22:59 ID:vw/yyhhm
>>433
売国奴、池田大作の手下は日本にはいらない
北側なんて大臣辞めちまえ。
公明党支持者は全員大作の故国へ。
437名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 14:50:53 ID:s6gf1p94
本当に民営化する必要があるのか未だに理解できない。
郵政民営化関係の本は賛成、反対双方読んだ。
勿論、小泉が書いた?(ゴースト?)本も読んだ。
どうも腑に落ちない。
メリットデメリット、相殺すれば明らかにデメリットが多いようなきがする。
438名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 18:02:59 ID:NltTcQ12
>>437
郵政民営化は「2008年以降可能性が急激に高まる国債暴落」を睨んだ当然起きる「郵貯・簡保の資産毀損」の責任を回避したいために行っているにすぎん。
どうしても2007年に民営化せねばならない理由の1つ。
439名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 20:09:43 ID:NltTcQ12
ところでこの違憲確認の行政訴訟、いつ判決でるんだろ・・?
440名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 15:34:37 ID:b15KwdMe
age
441名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 22:59:35 ID:t1diHZYp
>>437
「気がする」なんて遠慮しなくていいよ。
デメリットが多い、と言い切っていいよ。
442トヨタ:2005/06/24(金) 23:01:46 ID:5WnhKk6J
:ジャスト 印 尾行 1747:2005/05/28(土) 00:48:18 ID:ylWbYFZn
:尾行はついてますか?8107:2005/05/25(水) 02:50:19 ID:SOGz0i+U0
名前:トヨタ王国の裏側 :2005/05/25(水) 02:30:54 ID:ywTVWTBA
会社の中の警察
「ケーサツというのは会社のケーサツですか?それとも民間の
   普通の警察ですか?」
「送るとき僕の名前はどうしましょう」
「なんでもいいですよ」
「封筒に指紋はつかないですか?」
いくらトヨタにカネがあったとしても郵便物の指紋をすべてチェックするのは
??だろう
「いや、こっちではなく、あなたのほうが調べられたりして」
もししらべるにしても僕なんかよりも 答えているうちになにか
薄ら寒い想いがしてくるのだった。
358 名前:元警察署長がトヨタには2人いる :2005/05/25(水) 02:44:43 ID:ywTVWTB
「尾行はついてなかったですか?」
「それなら、僕も注意して歩いています。ずーと見てきましたが
○○です」
「そうですか僕はクルマを、向こうの○○に置いてきたのです。
そこまで僕を運んでくれませんか?」
彼は歩いていて人目につくのを心配しているようだった。
わたしは、私が乗せてもらっているクルマのほうがまだ危ないと
思ったので
「歩いていったほうがむしろいいですよ」といい、そこの主人も
「裏口から出て行けばいいよ」と口を添えた。
彼は挨拶もそこそこに裏口から不安な表情で出て行った。
わたしは、約束どうりだいぶ間をおいてからそこをでた。
?月には2日間で3人の自殺者がでたという。
高岡工場でとりわけ自殺者が多いという。
トヨタ尾行レクサス星が丘には尾行する警察車両がたくさんいます。
尾行されたい人ぜひ
443名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 13:58:44 ID:sKHSj63J
>>442
スレ違いですよね・・?
444名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 15:06:01 ID:dXH5EYDK
小泉完全勝利。
445:2005/06/30(木) 22:42:35 ID:SIUgZbfL
草加工作員オエエエエエww
446名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 00:06:40 ID:yMbLsDAb
>>444
妥協しまくってる今の現状のどこが「完全勝利」なのかさっぱり分からん。
447名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 14:24:31 ID:YfNH6Pv5
特定郵政局、特定郵政局言うけど、特定郵政局て国が地方の名士に頼み込んで運営させたのが始まりでしょ? ならまともな人が多いんじゃ?
うちの近くの郵便局長さんは京大出て、周囲は田舎で郵便局長をしてるような器でないってみんな言ってるよ? 仕事もスゴい真面目だし評判も良い
448名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 14:28:22 ID:YfNH6Pv5
郵政局じゃなくて郵便局の間違いやった。失礼
世襲はおかしいと思うけど、もっとおかしいことあるだろ
郵政民営化法案の次に控えてる法案とか。。これは議論のすり替えになるけども
449名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 13:38:55 ID:t/b2ZCoL
>>447
>ならまともな人が多いんじゃ?
今時、こんな発想が出てくるとはお目出度いですな。
450名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 13:45:14 ID:PEDgEjsA
世襲は禁句だろ。
なあ小泉さんよ?
451名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 01:27:25 ID:xi2AUFsN
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円


トヨタの平均年収830万円
ソニーの平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収430万円

コピペしろ!

特定郵便局長の平均年収は920万円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/
452名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 12:16:25 ID:55CquTZx
構造改革(郵政民営化はその通過点)

日本の生産GDP500兆(少子高齢化で縮小中)
 ★生産GDP=日本国総生産−生産コスト(公的部門のコスト肥大化中)
ゆえに道路や郵政改革で生産コストを下げ
生産GDPを底上げし国力を落とさない! これすなわち構造改革也!!
規制緩和を行い日本国総生産を上げ
生産GDPを拡大し国力を増大させる!これすなわち構造改革也!!

引き続き残された政府系金融機関の廃止・合理化が急務である。
急げ小泉内閣!!託された使命は重い!!
453(*´3`) ◇keio:2005/07/06(水) 13:11:43 ID:brDWvZrb
小室直樹文献目録

小室直樹推薦文目録 整理番号1987201

「日本経済の喉笛を虎視眈々と狙っている陰の正体を明かす」
454(*´3`) ◇keio:2005/07/06(水) 13:12:15 ID:brDWvZrb
ライブドアの敵対的買収で日本経済に”神風”吹く

今、連日のように報道されているライブドアによるM&A(企業の買収・合併)は、
外資が絡んだ敵対的買収の危険を世間に知らせ、危機感の薄かった日本企業に
警鐘を鳴らした意味は大きく、私は「神風が吹いた」と言っています。
ライブドアは米リーマン・ブラザーズ証券(ユダヤ)を引き受け手とするMSCB(下方修正条項付き転換社債)
を発行することにより、買収のための資金800億円を調達した。するとマスコミは、
外資が日本企業を買収するというので大騒ぎを始めたわけです。
しかし、それ以前も外資による日本企業の買収は続けられていた。
それに対しマスコミは。「自由主義経済だ、グローバリゼーションだ」と、応援していた。
ところが、火の粉が自分たちに飛び込んできたため、大変なことだと気づいたわけです。
そういう意味で「神風が吹いた」と思っている。
しかしなぜ、我々日本人が英知を傾けて、汗を流して創り上げてきた会社が、
一瞬にして外資が入ってきて経営権まで握られてしまうようなことを許さなければならないのか。
いわば乗っ取りなんですから、それに対して「はい、結構でございます」と言うのは、
今の日本人は腰が抜けているのではないか。
455(*´3`) ◇keio:2005/07/06(水) 13:12:49 ID:brDWvZrb
外資系は竹中ショックで株がさがったときから日本株をしこたまかっている。
そこへ郵貯の350兆。ということで バブル再燃でしょうか?
株のバブルでは一部の富裕層しかもうかりません。
それにその富裕層も いつかバブルがはじけて 気付いた時には高値追いの高値づかみ、
NTTを300万でつかまされいまだ塩漬けの人々がいかにおおいことか。

結局、その金は金融にたけたユダヤ資本のものとなってしまうのです。
つらい、情けない。郵政も民営化され、人権擁護法案を通され
あげくに外国人参政権まで実現化されてしまう。
あれもこれも日本人の政治に対する無関心から出た自業自得だ。
政治家を馬鹿にし、自民党を馬鹿にしたツケをこれから払わなくてはならないのだ。
米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html

について知ってるかと何人かの知人に尋ねましたが、皆しりませんでした。
皆郵政民営化には賛成でした。
テレビが特定郵便局のデモを放映しているので
郵政=利権=簡保の宿赤字=民営化してNTTのようになればいい。NTTに不都合がなかったから
郵便も改革が必要と思っています。
郵貯の350兆が アメリカ資本の傘下にくだるかもしれない
簡保のシェアが外資系保険会社に奪われ、日本の金が流出し、国内に廻らない可能性があるのに
その危険性については マスコミが報道をしないためわかっている人はごく少数と思われます。
米国政府要望書からどんな要望がでていて アメリカの生命保険団体からも要求がでていることを
国民は知らされなければなりません。
456(*´3`) ◇keio:2005/07/06(水) 13:13:21 ID:brDWvZrb
マスコミは相変わらず、この法案が米国の要請であることを報道しませんが、
反対派の議員が懸念している理由は、郵政資金を米国に流してしまうような
売国法案であるということに一番腹を立てているわけです。
郵政民営化反対派が反対してる理由には郵政利権、特定郵便局の圧力などと
ほうじられています。国会でアメリカからの圧力にたいしてふれていますが、
国会中継を見ている人はまれ。もっとニュースではっきりとアメリカからの圧力指示、
についてふれてほしいものだ。いや、ふれてはいけない圧力がかかっている。
テレビはアメリカの保険会社のCMばかりだからスポンサーの意向には逆らえない
亀井さんたちが郵政利権にこだわってる、だから 郵政利権はダメだという図式に
マスコミは持っていこうとしている亀井さんも もっと声を大にして アメリカのことにふれてほしい。
350兆の行方、アメリカの思惑、いや、実際は命令について国民が知れば
カミカゼがふきます。それをしらされなければ
国民はとりあえず、改革は簡保の宿、特殊法人への金の流れなど無だ遣いをやめることだから、
改革はいいことだろうと小泉を支援することでしょう。

テレビで猪瀬なんかがめちゃくちゃなことを言ってますね。
ああいうことにはたっぷりと時間を取るマスコミ。
しかし亀井さんが出たときなど、肝腎のことにふれようとすると司会者は話題をかえたり
CMがはいったり。ま、命がけでもあるわけだ。 大きな力につぶされるかもしれないというね。
小泉やアメリカにたてついた人は スキャンダル発覚してつぶされてますからね。
457(*´3`) ◇keio:2005/07/06(水) 13:14:24 ID:brDWvZrb
また、公明党が郵政民営化を支持している理由は、小泉政権が続く限り政治の
キャスティング・ボートを取れることが一番で、日本人全員を創価学会のコントロール下に
してしまおうということでしょう。つまり末法の世に、日蓮上人の何百年来の予言が成就できると
彼らは考えているわけです。(←あまりこういう話はしたくないのですが)
もう一つは、地域の名士がパイオニアであった特定郵便局に神主が多いことから
神社を大きく衰退させることができる。神社に参拝に行かせない、
お守りさえ持たせない創価学会にとっては日本の伝統である神仏混合などもっての他なわけです。
もう一つ彼らの念願である憲法20条改正、つまり政教分離の緩和も小泉政権ならやってくれると
考えているのかも知れません。どのみち宗教的な理由と考えられますが、
自民党にとっては「軒先貸して、母屋取られる」状態でしょう。
郵政改革の対立軸はもっと文化的、宗教的と考えるべきである。公明党がなぜ
郵政民営化にこだわるか考えるべきである。地方の特定郵便局の局長には地域の名士
が多い。また神主も多い。村の鎮守の宮司である。日本の村の共同体は「村の鎮守」を
中心に守られてきた。
しかし日本にはこのような「村の鎮守」を中心とした共同体を壊したい、
日本人がどうか分らない勢力が強くなってきているのである。
このように今日の郵政民営化問題は、表向きはどうであれ、もっと文化的、宗教的な闘いである。
小泉首相は話をはぐらかすため、郵便局と言えば都会の特定郵便局の話しかしない。もっとも
竹中大臣は、「村の鎮守」がなくなっても「米国からミッションがやってきて教会を建てて
くれますから心配いらないですよ」と言うかもしれないが。
458(*´3`) ◇keio:2005/07/06(水) 13:16:58 ID:brDWvZrb
外資系は竹中ショックで株がさがったときから日本株をしこたまかっている。
そこへ郵貯の350兆。ということで バブル再燃でしょうか?
民営化のときに、ほかにいくらでも引き受けてがいるのに、
わざとウォール街のユダヤに超格安で払い下げる。ユダヤは、申し訳程度のお投資で、
郵貯の預金残高260兆円という、とんでもなく大きい資産運用の機会を得る。

それが目的で小鼠は、郵貯を民営化して、ユダヤに貢ごうとしている。新生ユダヤ銀行の時の手口で
全部もう解っている。小鼠もなんとか言う慶応の教授も、ユダ公のした働きの売国奴だ。
新生ユダヤ強奪銀行の次は、郵政ユダヤ略奪公社。
【旧大蔵省金融局の本性】 『新生銀行』は“国際金融資本”への貢ぎ物
http://www.asyura.com/sora/bd16/msg/606.html
金融再生委員会(大蔵省金融局)は、国際金融マフィアのために、旧長銀を税金
(なんやかんやで6兆円)を使ってきれいにしてやり、それを超破格値で売ってあげただけではなく、
さらに、3年間の“保有不良債権無条件保護”という“鉄茶碗”の保証までつけてやったのである。
このようないきさつを根拠に、長銀は、「日本破壊者」が国際金融マフィアにのし紙を付けて献上した
貢ぎ物だと言ってどこに問題があるだろうか。
459(*´3`) ◇keio:2005/07/06(水) 13:17:32 ID:brDWvZrb
ユダヤ国際金融資本の常套的な投資戦略である。
イラク自衛隊派遣−郵政民営化−在日参政権−人権擁護法−米国牛輸入−韓流ブームは,
ハルマゲドンを渇望するキリスト教原理主義にしてスカル&ボーンズメンブッシュと
旧約&タルムードユダヤ教典に基づいて人類家畜化&人工削減を目指す
ユダヤが、小泉の弱みを握り或いは郵政民営化成功の為に朝鮮人勢力を通じ
て自民党・民主党ほか売国奴議員を買収して進めているものであり、
イラク派遣や和平の為に多大な出費を強いて日本民族を疲弊させ貧しくさせる目的もあり、
日本民族のナショナル・アイデンティティーを破壊する為に人権擁護法によって
人権を盾に反対派も押し切って南北朝鮮人に参政権を与えて日本人と南北朝鮮人の立場を
逆転させて日本人をマイノリティーにし、郵政民営化は、米国から事業参入し
エシュロンスパイシステムでも盗聴できない日本人の郵便物の内容までもCIAが把握して、
ユダヤの南北朝鮮人による日本人の完全管理・支配社会にとって邪魔になるほか反対派を
狂人に仕立て上げ、暗殺できる為の体制作りに欠かせない、恐怖社会の第一歩であり、
我々日本人が命と引き換えにしても譲ってはならないものである。

460名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 14:55:17 ID:3y2rSQxE
ところでこのスレタイにもある「郵政民営化禁止の条項」に絡んだ意違憲確認は結局どうなったんだよ!
461名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 15:53:37 ID:kza9Mjhq
>>460
連合が提訴している
462名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 13:13:36 ID:XKJBwsyM
後法は、前法に優先する。
特別法は、一般法に優先する。
よって問題なし!!!

これが認められなければ、国会で新たな法律は作られないことになってしまう。
463名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 22:01:07 ID:DJQX90sb
あるよ。現実的に後からできた法律が先にある法律より優先された例はある、だけど
今回は「民営化しない」と明記してあるものを「民営化する」という180度違う法案。
これは前代未聞。問題は「民営化する」法案を出した事そのものではない。
問題はこの「先にある法」を改正する法案を出さなかった事。改正案を同時に出していれば違憲でもなんでもない。
出さずに提出したから違憲。
>これが認められなければ、国会で新たな法律は作られないことになってしまう。
今回の場合、認められないんじゃなく改正案が必須だという事。
464名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 15:34:15 ID:vy57l/82
民営化賛成!「民営化しない」過去の族議員が無理やり作った法律!
民営化して国民が困ることなんて無い!!

民営化して困るのは局員です。
特定郵便局なんか馬鹿息子の就職先としてあるから好き放題してる。
民営化してあとを継ぐのであれば問題ないよそれなりに売り上げを出していると言うことでしょうから!

民営化で困る人の声は当然反対の声も大きくなります。
一般の人は自分のことにしか興味がありません。
したがって郵政民営化に賛成でも声は小さいのです。
造反議員は当然自分の利益に殉じて行動するので当たり前!それなら離党して族新党を立上げればいい。
郵政民営化を早くしてそのほかの年金や北朝鮮などの問題を議論してもらいたい。
今回、民営化できなかったらきっとあと30年は民営化はムリでしょう。
465名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 18:32:28 ID:bZlTj0a7
米国にほめてもらいたいK犬&T犬(売国奴)
「言うこと聞かないとぶっ殺すと散弾銃に実包を装填し、家族にエイミングする
頑固頑迷オヤジ」
財界の大富豪対貧民(一般国民)対立を、官VS民に上手にすり替えごまかし!
戦前の財閥優遇、愚民弾圧の構図そっくりですな。
民営化→営利追及=利用者と社員はぼったくられて大損→正しい認識
サービスの向上→たしかに金のかからない「笑顔」「おだて」はあるかも。
でも、金利激減、保険料増額、必要なときに支払いをしぶる。不採算営業所は
即閉店!なんと国会答弁しようと変わらぬ事実。(それが営利追及の民間)
特定局長が民間から無試験で採用されるのがきにくわねえ・・ごもっとも。ここ
だけ直せばOK。
毛色の変わった金融機関がひとつぐらいあって、貧民も恩恵をうけられるのが
理想
466名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 18:38:37 ID:xRRxUoz+
○佐々木(憲)委員 つまり、民営化された場合には600億円の赤字になる、公社の
まま続いた場合は1383億円の黒字になる。民営化したら、預金保険料を、消費税を
払う、余分な負担がかかるわけですよ。だから赤字になるんですよ。結局、公社の場合、
この利益の半分が国庫納付金になったとしても、公社の方が利益が多いんです。
どう試算しても公社の方が利益が多くて、経営が安定するんじゃありませんか。今まで
言っていることと逆の結果が出るじゃありませんか。

○竹中国務大臣 民営化することにより、さらに新しい、新規のビジネスが可能になる
わけでありますから、私たちはかなりしっかりと幾つかの可能性を示しております。

○佐々木(憲)委員 それは勝手な言い方で、新しい事業をやる場合は、新しい投資が
必要です、ノウハウが必要です、人材が必要です、今何もないんですから。当然初期
投資に膨大な費用がかかる。しかも、税金は払わなきゃならぬ、預金保険料も払わな
きゃならぬ。赤字になるのは当たり前じゃないですか。新規事業をやったって赤字ですよ、
これは。

平成17年6月6日衆議院 郵政民営化特別委員会
467名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 19:12:17 ID:Ilb81+c9
いつも竹中は「しっかりと」っていうよな。
この明らかな嘘に段々腹が立ってくるんだよな。
468名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 11:39:34 ID:SXhqzfoO

 今回民主党は郵政民営化法案に反対しています。・・・小泉総理が会長を務めていた超党派議員連盟「郵政民営化研究会」の
メンバーは、小泉総理と蓮実氏を除けば、松沢成文氏を筆頭に全員が民主党の若手議員でした。・・・
この議連は2001年に、当時の片山総務大臣に民営化断行の申し入れを行っています
(松沢成文ホームページ http://www.matsuzawa.com/office/kokkai/tackle31.htm )。 
今回彼らは何故郵政改革に反対しているのか?

 <支持団体である郵政関係労組の既得権を守ろうと、郵政公社の現状維持を唱えるのは、民主党が批判する改革抵抗勢力、
自民党郵政族の姿勢そのままです。> 自民党郵政族は衆議院で対案を提出しましたが(不受理)、<民主党は対案を
出さないまま廃案に向けた駆け引きに終始しています。その姿は、自ら任じる「政権準備党」からはほど遠く、>
改革よりも倒閣、党利党略優先そのものです(<>内は「読売新聞」2005年7月5日)。



『郵政改革に抵抗する民主党に勝機はない』
http://ameblo.jp/senkyo/entry-10003271868.html

469名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 11:42:17 ID:kC2OWQJs
法案に中立の参議院議員ってだれ?


470名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 08:36:46 ID:8tPe+w0p
無駄な税金垂れ流す郵政公社や公団壊滅にはまずは自民党破壊が先決だろ。
造反議員は失職ザマーミロw 全員首吊って氏ねw
471名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 09:13:36 ID:rIjqRzWk
民主党が与党になっちゃったら
半日3兄弟(北朝鮮、韓国、中国)に
やりたい放題に歴史改ざんや日本資本の搾取が
行われてしまうぞ。
民主党は向こうに対して、
真実に基づかない、虚偽の事項も
何故か認める節がある。
ヘコヘコしてりゃあ向こうはつけあがって
どんどんいわれの無い、証拠も無い
くだらない要求をしてくる。

それに、小泉さんに反対したのは皆郵政族。
自分たちの利権のみを優先して、
「国民のため・・・」
とかふざけたことを口にしている。
あの有名な郵政反対の自民党員である
荒井議員の両親は特定郵便局に勤めている(らしい)。
自分のことしか考えてない証のひとつ。

小泉さんはやり方が横暴とかって言われるけど、
それはそうでもしないと構造改革ができず、
官と公務員の癒着が断ち切れないからだよ。
年間(だったと思う)340兆円を無駄に
官のために使う郵政族は許せない。国民の大切な資産なのに。

だから私は小泉さんを応援する。
自民党公認候補に1票!
472名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 09:41:04 ID:8tPe+w0p
↑ コピペだろうけど賛同しておきます
473名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 01:16:42 ID:puL6FE5n
NTTから
料金が安くなるからNTTに乗り換えてくれと連絡あり
手数料840円かかるが、あとから1000円の商品券を送ると

こんなこと民営化してなければありえない話
民営化大賛成!!!
474名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 03:19:10 ID:yX5N+VkF
◆資金量350兆円の世界最大の銀行をつぶした後に残るもの(評論家・立花隆著)
小泉首相のやってきたことは、銀行の不良債権の処理の加速化などという外科手術だけで、
手術が終わったらあとは病人も放ったらかしにして、
あとは自力回復を祈るのみという無責任な医者と同じである。
郵政マネーの回転で動かしてきた日本経済の相当部分を小泉首相は郵政システムぶちこわしのあとどうしようというのか。
資金量350兆円の世界最大の銀行をつぶし、その回転力に頼っていた日本経済の一定部分から突っかえ棒を引き抜くからには、
そのあとどのようなシステムに改変し、その過渡期をどのように混乱なしに切り抜けていくのか。
少なくもそのためのベーシックなアイデアが出されていなければならないはずなのに、何もない。
それなしでは、小泉首相はただ、破壊のための破壊に狂奔する日本国史上最大の国家システム破壊者といわれても仕方ないだろう。
郵政改革PRのために、国と特別契約を結んだ竹中平蔵郵政民営化担当大臣の知人が経営するPR会社が提出したPR企画書の中に、
郵政改革PRは、老人、女性など、“ちょっとIQの低い人々中心に進める”という一文があったのは有名な話だ(国会でも取り上げられた)。
解散総選挙の決定が下ったあとで、小泉首相の支持率、郵政法案への支持率が上がったと聞いて、私はおどろいている。
新しく小泉首相支持に回った人々にいっておきたいことは、国民の多くは熟考の上で小泉首相の支持にまわったのかもしれないが、
その支持率アップの数字を見て、
高笑いしているに違いない竹中大臣とその盟友のPR会社幹部がいるということをお忘れなくということだ。(ry)
ttp://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050811_kaigai/index4.html
475名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 23:54:09 ID:qVOd62tG
ほお〜
476名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 03:31:22 ID:qaNM046t
   ┏━━━━━[小泉はペテン]━━━━━━
   ┃騙されるな
   ┃  ・現在の法案は「郵政民営化」ではなく
   ┃    →「完全に民営化させない」法案です!
   ┃   
   ┃  ・郵政資金350兆円が永久的に財務省の管理下におかれる!
   ┃    →特殊法人に資金を流し続ける!
   。  。   小泉は特殊法人改革を放棄し、財務官僚と結託
  ハ,,ハ   /
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)

現在の法案は「郵政民営化」ではなく「完全に民営化させない」法案です。
郵便貯金銀行と郵便保険会社の株式は郵政持ち株会社が売却後、買戻しができるようになりました。
このことは財務省を株主とする巨大な郵政グループのもとに、郵政資金350兆円が永久的に財務省の管理下におかれるということです。
この郵政資金350兆円を使って、引き続き財投国債を買わせ、特殊法人に資金を流し続ける仕組みができたのです。
また財務官僚は当然民営化された各郵政会社に天下りできます。
小泉は特殊法人改革を放棄し、財務官僚と結託したのです。
改革の本丸は財務省理財局の財投国債の発行を廃止し、特殊法人への資金の流れを止めることです。

財投国債の問題を指摘している国会議員
野田聖子
http://www.noda-seiko.gr.jp/senkyo/no1.html
原口一博
http://www.election.ne.jp/10641/archives/2005-08.html
田嶋要
http://www.election.ne.jp/10592/archives/0000827.html
中村てつじ
http://blog.mag2.com/m/log/0000016530/106124641?page=1
477名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 03:33:14 ID:0/ZPSyOk
コピペ張ってるような奴は信用できない
478名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 04:20:14 ID:1Z0DmgaS
そうでもない。
479名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 04:25:07 ID:X5K+RGN6
>>477
郵政議論スレによくいるから、あなたの疑問をぶつけてみなよw
480名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 15:17:18 ID:0V/Ek6jw
>>477
たしかに、人の迷惑も顧みず
横断板的に「人権擁護法案反対厨コピペ」「嫌韓コピペ」「差別煽りコピペ」等を
大量マルチして荒らしている職業右翼、右派カルト、低能ネットウヨク、低能嫌韓厨の類は
信用できないねw
481名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 18:24:13 ID:exTdJLGS
sage..
482名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 08:01:32 ID:KcV/oF5E
>   郵政民営化禁止法あった!

今の政権では法律がいい加減になって行くんだよな。
「自衛隊のいるところは、非戦闘地域だ」「人生いろいろ〜〜〜」他
483名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 10:37:46 ID:IoK33Zqb
>>1
と言うことは、つまり現職の総理大臣は法律を何も知らないって事なの?
484名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 19:52:02 ID:Y5aC9E0g
内閣提出の法律を、立法府で成立させておいて、内閣の都合で、
改正手続きを踏まずに、解釈改正してもいいの?
485名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 20:07:18 ID:jCAT+0q0
憲法じゃないんだから、所詮は一法律にすぎん。
新法は旧法に優先する。特別法は一般法に優先する。
これはローマ法以来の法律の常識。
森田の必死のイチャモンも裁判所の違憲判決が出る以外無意味。
評論家たるものが一党派に偏る発言ばかりでは誰も信用しない。
森田のピントズレ発言は単なる笑いもの。
486名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 20:10:50 ID:Y5aC9E0g
はぁ?
>>485
487名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 12:37:30 ID:HszqmWNi
要するに郵政民営化はアメリカの陰謀なんでしょ?2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1125024967/
488名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 13:04:26 ID:yZkYCEnb
最近反対派は
郵政民営化は売国法案と言ってますが、ちゃんと勉強してますか?
どうしたら350兆を海外に流せるのですか?

外資系の会社が まず株を50%以上取得するのは不可能。
万が一取得したとしても(有りえないが)
現在特殊法人、地方自治体、に貸し出している金額309兆円。
その内不良債権になった物46.8兆円。
運用出来る金額はせいぜい35兆円くらい。
さらにその35兆円を目茶目茶な運用したら自分たちの首を絞めるだけ。

逆に言えば「買い叩かれるような状況」まで放置しようとしている
郵政民営化反対派の方がよっぽど外資を利する可能性が高い

もっと勉強してから物を言って下さい。
489名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 11:40:21 ID:j3eutHrJ

郵政公社の貸借対照表(05年3月期)

【資産の部】      【負債・資本の部】
―――――――――――――――――――――――
現金・預金   9兆円   郵便貯金  211兆円
金銭信託   12兆円   簡保準備金 119兆円
有価証券  217兆円   借入金    38兆円
預託金   118兆円   その他負債  14兆円
貸付金    27兆円
不動産     3兆円    資本金    1兆円
その他     2兆円    その他資本  5兆円
―――――――――――――――――――――――
資産合計  388兆円    負債・資本合計388兆円

官から民というが、回す金など何処にも無いわけだが・・・。
国債を売却するしか方法が無いわけだが、日銀が全て買い取ってくれるという保証でもあるのだろうか?
謎である。
490名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 11:42:06 ID:2BDwzDw7
■「公務員の首は切れない」 というのはウソ
  ↓
 国家公務員法第78条
  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、人事院規則の定めるところにより、
  その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。

   4.・・・予算の減少により廃職又は過員を生じた場合


つまり、財政が苦しいのであれば、上記「4号」を適用してクビにすることも可能なのです。
それをしないのは政府の責任です。
491名無しさん@3周年
わかんねー人がまだ居るのでアゲ