>>951 文盲ですか?
リスクの多い少ないを話してるって書いてるのに。
行政関連の債権のリスクがゼロなんてどこに書いてあります?w
>>943さん
それまでは、おそらく誰かが代わりに負担してくれていた、
ということなんでしょう。それと、
どんな分野でも競争がないと料金は確実に上がるでしょう。
954 :
朝まで名無しさん:04/09/08 13:52 ID:z5aIOm8s
論点を戻すと、現在の郵政公社は財政投融資のころと変わらずに
「政府保証」を前提に
公共系債権
を都合良く引き受けさせられる機関として存在している。自主運用とは名ばかりだ。
また、購入している公共系債権は有利な運用先でもない。郵貯が買わなければ
引き受けてもない債権だ。
事実、安全/有利で誰もが買いたがるはずの日本国際だが、外国人の保有率は3%台
でしかない。米国、ドイツの国債は外人比率が40%。イギリスも10%以上だ。
つまり、財投のころとなんら変わってないんだよ、郵貯は。
955 :
朝まで名無しさん:04/09/08 13:58 ID:z5aIOm8s
>>952 運用方法の観点から見るとリスクが少ないということもない。
そもそも、誰かも書いていたが同種の債権に投資が偏っている時点で
きわめて大きなリスクを抱えている。
次に、954でも書いたが、その債権は他人が買わないような商品だ。
つまり、リスクと利回りがあってない。
リスクの低い商品を望むなら、政府も多量保有している”より格付けの高い外国国債”でも買ったらどうよ。
どうごまかしても、あなたの議論の根底にあるのは
民間<政府系債権
だから、郵貯は正しい、ていう馬鹿な固定観念だ。
>>955 外国国債は、国際政治の状況が変わったらどうなるかわからないでしょ。
アホだなぁ。
日本のものなら日本が倒れなきゃ大丈夫(リスクゼロとは言って無いよ?w)と
普通は考える罠。
まぁ、よっぽど大きな国で日本と密接に結びついてる国なら
他の国のよりはリスクは少ないかもしれないが、あまりに大量の
外国国債なんて購入しようとすると、その国との政治にも絡んでくる。
もろもろ考えると日本のものはローリスク。
958 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:14 ID:z5aIOm8s
>>956 格付けってのを知らないのか?
日本が倒れなくても持っている債権の価値が急落することは大いにあり得る
ことなのにな。極論でしか考えられない頭は老化の前兆だぞ。
さらにまた、変動リスクは、性質の異なるいろんな金融商品を組み合わせて実現するものだろ。
同種の商品への多量の投資が危ないっていう論点も理解してないのか?
論点を繰り返しておくが
有利な投資として公共系債権を買ってるんじゃなくて、財投のコロと変わらない
政府の便利な財布という機能が郵貯の本質なんだよ。
それでも有利な投資として選択しているというなら、どう有利なのか説明してみろ。
959 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:16 ID:z5aIOm8s
>>957 外国国債を多量に持つと危険なのに、日本の公共系債権に多量に投資してると
安全/有利だと考える理由がわからんな。
>>958 格付けを盲信してる時点でアホ。
あと外国債は政治も絡んでくるって言ってるでしょ。
>>959 だから外国国債は政治も絡むと言っている。
国際政治の状況も混沌としてるし、外国モノは全てを含めてリスクがあるんだよ。
個人が小額を投資するなら格付けをもとにやってもかまわないんだろうけどね。
一気に全てを失うリスクは避けたいの。OK?
日本の行政関係の債券ならば、一気に全てを失うリスクは他と比べ
少ないでしょ。そうなりそうになったら日本政府が乗り出すしね。そういう話よ?
962 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:23 ID:z5aIOm8s
>>960 格付けを盲信するのはアホだろうが、有利さを自分で説明できないよな。
むしろ、954でも書いたが、「他の人が買わないようなものを多量に買ってる」
って点で、公平な評価ってヤツで買ってないとわかるだろ。
さらに、外国債に政治が絡むのがどうした。政治が絡んでるのは郵貯のほうがはげしいんじゃないの?
論点をロコツに繰り返しておくが
有利な投資として公共系債権を買ってるんじゃなくて、財投のコロと変わらない
政府の便利な財布という機能が郵貯の本質なんだよ。
それでも有利な投資として選択しているというなら、どう有利なのか説明してみろ。
963 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:26 ID:z5aIOm8s
>>961 「日本政府が乗り出すしね」
その本質が政府保証だ。
結果的に尻ぬぐいは税金で行われる。まさに、郵貯をつぶさなければならない理由だな。
>>962 >「他の人が買わないようなものを多量に買ってる」
外国人が日本国債を投資対象にしないのは、投資として
他に高リターンのものがある、そして安全を求めるなら
例えば自国の国債を買うからでしょう。
日本は高リターンを出さなくても国債は国内で消化できてるからね。
外国人に頼る必要がそもそも無いのよ。良かったね。
まぁ、国内で消化するシステムが出来上がってるってのも大きいだろうけど。
965 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:32 ID:z5aIOm8s
本質をまとめておこう。
1.郵貯は、有利/安全を目的に資金を運用してない
2.本質は、財投運用と同様な政府保証だ
これらは効率の悪い公共部門に資金を流す仕組みとして機能し、国家の負債を
爆発的に増大させる。みせかけの安全は、財政破綻と将来の過大な税負担の温床
になる。資金の出してもリスクを考えなくていい仕組みだからだ。
だから、郵貯はつぶさなければならないんだよ。
>>963 政府保証の何が悪い?
まぁ、何の保証も無い民間銀行だけで十分ってのが国民の合意なら
そうすりゃいいんだけどね。
そうじゃないから郵貯にたくさんの資金が集ってるわけで。
>まさに、郵貯をつぶさなければならない理由だな。
やっぱり民営化の目的は潰すことなのかね。
それが目的なら、そのことを国民に言えばいいのにね。
>>965 いや、だから潰すなら潰すでかまわんけどさ。
それに対して国民の合意があるのかどうか、って話よ。
潰すことが目的だって、小泉首相達はちゃんと言ったのか?
利用者は納得したのか?ってこと。
968 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:36 ID:z5aIOm8s
>>964 「日本は高リターンを出さなくても国債は国内で消化できてるからね。 」
まさに、郵貯そのものだ。そうでもしなけりゃ消化できない国債なんだよ。
野放図な国民負担の増大の原因だな。
きみもわかってきたじゃないか。
>>968 基本的に国内で金を回してるだけだから問題ないってことだよw
これが外国人に国債を握られた状態だと、国債の巨額の利子が国外へ流出してしまうし。
あ、君はそれを望んでるんだっけ?
970 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:45 ID:z5aIOm8s
>>966 政府保証の何が悪いかって?
それは、「朝三暮四」だからだ。将来の税負担を増大させるってこと。また無責任体質の大本でもある。
リスクを勘案しなくて良ければ、考えなしにいくらでも資金を投入できるだろ
そうして投下された資金が効率的に運用されたり使われることはまず無い。
しかし、政府といえどもカネは返す。それが政府保証ってことだ。
今この国は国債だけでも600兆円の残高がある。郵貯のカネはさらに、財投債
地方公共団体への貸し付けに回ってもいる。これら機関の野放図な支出を支える
ダンナとなっている。そんな無責任さに運用者の頭を悩ませないのも
政府が保証して、効率的な貸し付けを考えなくてもいいから
なんだよ。
資産家のどら息子にカネを貸したら、親に取り立てすればいいけど、親の資産
を脅かす規模にまで負債が膨らみかねないってことだ。
アメリカほどの政治力や資本力があれば、大半を外国に握られても
リスクは少ないかもしれないが・・日本ではなぁ。
>>970 政府保証があるから資金をいくらでも投入できるってのが偏見だよ。
公社化になった時点でリスク勘案をして行動してるし、
財務もちゃんと公開してる。利益も出てるよ。知らないの?
973 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:52 ID:z5aIOm8s
>>969 国債は税金で返す。
それに対して、国債の発行残高が膨大になり、国内で強制消化していると
国内の投資に回るはずのカネが、国債に吸い上げられてしまう。
結果、経済は停滞し、税収も上がらなくなる。ますます国債が膨らむようになるだろう。
さらに、利回りを求める国内の民間資金は、その時は外国で資金を運用したがるだろう。
結果的に、国内外の資金の流れを止めることになるだろう。
国しか資金を持たないから、公共部門の経済規模だけは膨らんでいく。
既にそうなる予兆はある。きみは、そういう未来が好きなのか?
国債にポートフォリオが偏ってる郵貯を日本政府が保証する
という事の、おかしさを理解できますか?お馬鹿君たち。
975 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:54 ID:z5aIOm8s
>>972 その公開されている財務のバランスシート見たことあるのか?
価値を生まないカネが国内を巡っても何もならない。
むしろお金の回転率を悪くしてしまう。
お金の効率が悪いと、マネーサプライがGDP比で膨張してしまうのだが、
日本のマネーサプライはGDPのおよそ1.4倍。GDP比で比較的に高いと言われる
米国ですら0.6倍。
いかに効率の悪い経済かがよくわかる。お金が勢いよく流れずに、よどんで
しまっているわけね。日銀がデフレ克服のために一生懸命お金を流そうとし
ているわけだが、一向に効果が上がらない。それは、よどんだところに流し
こんでいるから。
郵貯問題は、明らかに日本の病根のひとつです。
978 :
朝まで名無しさん:04/09/08 14:57 ID:z5aIOm8s
>>971 日本国債は、押し売りしなければ引き受けてもない可能性があるという例で
外国人比率を引用した。政治圧力が最も少ないからだ。
ただ、それを除いても、諸外国の国債における外国人所持比率をみれば
日本が際だって低いことがわかる。
外国というとアメリカということ、それそのものが短絡的だがな。
>>973 で、それは外国に国債を握られると、解決するのかい?
国債の発行額が減る仕組みを作らなきゃ、だめだということだ。
ここのお馬鹿君たちは、運用が国債に偏ってる郵貯を、
本当に、いざという時に日本政府が保証できると思ってるんですか?
982 :
朝まで名無しさん:04/09/08 15:02 ID:MRV7Yewt
国営でも民営でもメリット、デメリットあるんだよ。
要はムダ飯喰いの公務員を体よく減らしたいだけ。
>>978 ああ、確かにアメリカだけ例にあげたのは悪かった。
ドイツも例に出してたね、あなたは。
ドイツの国債ってよくわからなかったから。調べてみるよ。
984 :
朝まで名無しさん:04/09/08 15:04 ID:QMZCM5PJ
>>981 日本政府が国債を担保できなくなるような事態に陥ったときに、
郵貯より安全な邦銀ってどこですか?
985 :
朝まで名無しさん:04/09/08 15:04 ID:z5aIOm8s
>>979 外人vs日本という発想そのものがどうかとおもうが、
その趣旨でいえば、外国が日本国家の健全性にもっと関心持ってくれるかもな。
っていうか、3%という所持率が有利で安全ではない傍証ってはなしからどうすると
そんな発想になるの?日本は日本国際の外国人所持比率を政策的に規制しているのか?
国債もたれると、「国の議決権?」でも左右されるのか?
そもそも「国家保証」以外の有利さを説明するんじゃなかったのか?
>981
あきらかにできない。
郵貯は政府の財政破綻を先延ばしする装置に過ぎない。
>>985 >そもそも「国家保証」以外の有利さを説明するんじゃなかったのか?
ん?なんの話?
ローリスクって話じゃなかったっけ?
988 :
朝まで名無しさん:04/09/08 15:09 ID:z5aIOm8s
>>987 ローリスクでもいいんじゃない?
既にいくつか存在する客観評価ではローリスクでもないと論証してます。
>>986 そうです、よくできました。国債に偏って運用してる郵貯が破綻するとしたら、
国債がデフォルトになる時で、国際を返済出来ない状態になってる政府が
郵貯の預金の損失を補填できるわけがありません。
つまり、政府の保証があるから安心というのは砂上の楼閣に過ぎないのです。
>>988 で、外国債の話になったわけでしょ。
あなたは格付けの高い外国債のほうがローリスだと言った。
俺は大量の外国債の購入はは政治も絡んでくるし、日本の行政の
債権や国債のほうがローリスクだと言ったわけだ。
一気に全てを失う可能性はより少ないはずだ、と。
×ローリス
○ローリスク
>>989 そんな自体を設定したら、どこの邦銀も危ないに決まってると思うが・・・
ここのお馬鹿君たちは、外国債であろうと、日本国債であろうと、
偏ってポートフォリオを組めば決して、ローリスクではない
ということが理解できないのですか?
分散投資こそ、一気に全てを失う可能性はより少ないのです。
994 :
朝まで名無しさん:04/09/08 15:22 ID:F/CPXlYF
>>993 そのかわり、一部が失われる可能性が高くなる。
リスクは同じ。
100年に一回全てを失うか、10年に一回10%を失うかの違いにしか過ぎないんだよ。
996 :
朝まで名無しさん:04/09/08 15:25 ID:z5aIOm8s
>>990 性質が類似した公共債への投資に”集中”しているリスクを指摘したのに、同じ論点の外国債多量購入で切り返すのはナゾです。
土地とか、家とか、郵便貯金のみで一点資産運用してる方ですか?見直した方がいいですよ。
さらに、論点は運用形態から見ても
「自主運用とは名ばかりな政府のサイフ」
ということ。
”安全/有利”を目標に自主運用してるなら、
客観的に評価の低い日本の公共債に集中投資するはずがない格付けの高い、外国債を混ぜるだろう
カントリーリスクも織り交ぜながら分散させるのは当たり前じゃないですか?
そんなに安全有利な日本の公共債に対して国内でも消化懸念がでてるのはなぜですか?
はい。国債を初めとした日本の公共債がローリスクである説明を政府保証の観点以外からどうぞ。
997 :
朝まで名無しさん:04/09/08 15:26 ID:yicTZp+V
>>989 >国債がデフォルトになる時で、国際を返済出来ない状態になってる政府が
>郵貯の預金の損失を補填できるわけがありません。
おいおい、日本がつぶれたらなんて前提で話しはじめるんだったら、銀行の
預金保証機構がつぶれたらって議論も成立するぜ。
>>996 政府保証の観点以外からって、何でだ?
そこが肝なのにw
999 :
朝まで名無しさん:04/09/08 15:29 ID:4Z9Nt6dB
999
○投げ(・A・)イクナイ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。