【サンデー毎日】郵政公社「残酷物語」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
サンデー毎日 4月18日号
郵政公社「残酷物語」−職員に身銭まで切らせる

この四月で日本郵政公社は発足一周年を迎えた。
民間出身の生田正治総裁は「この一年で職員の
意識改革が進んだ」と、自らの舵取りを評価する。
しかし、公社内部からは合理化と効率化に揺さぶられた、
職員の「残酷物語」ともいうべき"歪み"が見えてくる。
2〒□□□-□□□□:04/04/06 23:38 ID:j8RzFEK9
2げ
3〒□□□-□□□□:04/04/07 00:57 ID:1FJ966fv
昨年辞めた時は周りから色々と言われて間違ったかなとも思ったりもしたけど
この記事読んでつくづく辞めて良かったと思ってしまったよ
4〒□□□-□□□□:04/04/07 15:26 ID:wP5852Oa
読んだ。
へぇ、紺谷典子って郵政問題に詳しいんだ(w
5〒□□□-□□□□:04/04/07 18:54 ID:0OuHL2Sb
空箱ゆうぱっく
6〒□□□-□□□□:04/04/07 21:29 ID:kQlcIUJ4
ゆうめいとまで月1万も自爆させるって何処の局かな?
ひどい話だね。
7〒□□□-□□□□:04/04/07 21:48 ID:9E057H4W
小包を買えば査定が良くなると上司に言われた(都内)ゆうめいと
8〒□□□-□□□□:04/04/07 21:53 ID:9E057H4W
513 :〒□□□-□□□□ :04/04/06 07:18 ID:OLOfhgVe
>サンデー毎日 4月18日号
>郵政公社「残酷物語」−職員に身銭まで切らせる
>3頁以上 特集記事

特集記事の一部より
とくにチラシは、「ゆうパック」の目標達成を訴えたものだが、こんな文言も
入っている。<営業努力が足りません><目標に対する意欲、経営に対する自覚が必要です>
<言い訳は恥です>

これではいけないぞ頑張れ

イベントゆうパック販売年間105個は最低ラインです
クリスマスゆうパックの目標達成が危ぶまれ、課長を先頭にして残り二日間で
必死の営業活動を展開し、非常勤職員のみなさんの努力により、かろうじて
全員参画と目標達成にこぎつけました。なぜそうなのか。下記の表を見ると
一目瞭然です。職員の営業努力が足りません。

515 :〒□□□-□□□□ :04/04/06 20:22 ID:FjxpvjPo
サンデー毎日 4月18日号
郵政公社「残酷物語」−職員に身銭まで切らせる

こうした指摘に対し、郵政公社で小包を担当する営業企画部は、「厳しい経営環境のなかで、
シェア拡大に取り組んでいることは事実ですが、適正な営業をするようにとの指導はしています。
需要を超えた、いわゆるノルマというものは、あってはならないという認識です。行き過ぎが
あれば指導します」ただしその後、公社広報部から「一部の問題を公社全体の問題として
取り上げるのはおかしいのでは」との苦言が届いた。
9〒□□□-□□□□:04/04/07 22:06 ID:1FJ966fv
>8

> クリスマスゆうパックの目標達成が危ぶまれ、課長を先頭にして残り二日間で
> 必死の営業活動を展開し、非常勤職員のみなさんの努力により、かろうじて
> 全員参画と目標達成にこぎつけました。

これってアルバイトに相当な数押し付けたって意味だよね
非営業職のアルバイトに販売ノルマを課して実質買取らせるってまるで内職商法だね
10〒□□□-□□□□:04/04/07 22:25 ID:eyXmX30X
書店何店か巡ったけど、サンデー毎日売り切れでした。
誰が記事アップ願います。
ブラクラ不可。
よろしくです。
11〒□□□-□□□□:04/04/07 23:35 ID:rhYkqIEV
>8
公社広報部から「一部の問題を公社全体の問題として
取り上げるのはおかしいのでは」との苦言が届いた。

 公社全体の問題が一部露見しただけだろう!!
12〒□□□-□□□□:04/04/07 23:50 ID:TYKToKiu
本社支社の奴らはなんとしても公務員でいたいんだろ
そのためなら現場が死のうが給料なくそうがどうでもいいんでは?
自爆を管理部門が認めたら最後、郵政は終わりってかw
もうとりかえしはつかないだろう
すべて自爆で成り立ってる郵政に明日はないな
今日も部会の郵便関係の業研で「騙してでも数字挙げないと生き残れない」とか
「イベントゆうぱっくうれないから私たちで買おう」とか
意見が出てました。それにうなずき合う職員もどうかと思うけどw
本社支社は集計作業だけやってりゃいいんだかららくだよねw
13〒□□□-□□□□:04/04/08 00:24 ID:8XnOs820
葬祭は何処まで知ってるんですかね?
単なる腰掛葬祭に見えてきたのは私だけですか?
あと何年で云千万円もらえるな、なんて電卓叩いてるんじゃ
ない事を祈ります。
変えるだとか、変われだとか祈祷士の様に
まじない唱えてるだけでしょ。
祈祷師のまじないが利くのは信仰があるからです。
経営陣を信仰(信用)している職員は一人もいないでしょう。
茶番経営陣がこの組織を腐食させるでしょう。
もっともそれが狙いかな?
それなら葬祭は大物です。

14〒□□□-□□□□:04/04/08 00:44 ID:+v/G0z+x
特定局も減員でサービス落ちたな
15〒□□□-□□□□:04/04/08 02:45 ID:tflVvlsj
総裁は一度現状の組織を破綻させようと思っているのでは?
現場を認識していないフリをして。
潰れればゼロから作り直せる、と。
内部から革命が起きるのを待っているのかも。

そんなわけないよな。
総裁は2ちゃんねるすら読んでいない。

16〒□□□-□□□□:04/04/08 05:42 ID:4AQVD5UG
>小包を買えば査定が良くなると上司に言われた(都内)ゆうめいと
>月給6万円のゆうめいと月1万円分ふるさと小包の購入

サンデー毎日に書いてあった
17〒□□□-□□□□:04/04/08 06:38 ID:RUP+ag5t
18〒□□□-□□□□:04/04/08 07:11 ID:9bLJBM5P
週刊ポスト 7月4日号
「ふるさと小包」で郵政天下りファミリーが丸儲けしている!の記事より

「ふるさと小包のノルマがきつい。どうしてポスタルサービスを喜ばせるために
利益も出ない商品を売らなければならないのかわからない」(都内の特定郵便局職員)
といった不満が高まっている。

ポスタルサービスセンター側の言い分はこうだ。
「ノルマが厳しいというような郵便局員はやる気がないのではないか。当センターが
郵政OBの巣窟になっているのではないかという批判があるのは承知している。しかし、
ふるさと小包は郵便局の『ゆうパック』(小包郵便)の配達システムに支えられており、
郵便局の協力を得て成り立っている。業務を円滑に進めるためにも、郵便事業に精通した
OBが多いという理由があります(総務部)
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1055997415/68
19〒□□□-□□□□:04/04/08 07:33 ID:DObDzkAv
売れば売るだけ赤字になる商品・・・。
不思議な話だ。
民間なら責任者はとっくの昔に首切られているか、背任罪で告発されているぞw
20〒□□□-□□□□:04/04/08 09:54 ID:4en1hkl4
>>19
>背任罪で告発
ワラタ
でもほんとにそうだね。
21〒□□□-□□□□:04/04/08 19:16 ID:aHUBcYbk
ポスタルサービスセンター
ノルマが厳しいというような郵便局員はやる気がない

公社広報部
一部の問題を公社全体の問題として取り上げるのはおかしい

支社広報室長
ノルマは単なる目標で強制はしていない。

現場
営業努力が足りません
目標に対する意欲、経営に対する自覚が必要です
言い訳は恥です



22〒□□□-□□□□:04/04/08 19:19 ID:PagbqhVC
>>21

ポスタルサービスセンターむかつく

電話の対応もむかつく

氏ね 人間のクズどもめ
23〒□□□-□□□□:04/04/08 19:21 ID:Gzhdik/g
みんな死んじまえ
24〒□□□-□□□□:04/04/08 20:58 ID:b2dsvZJW
>>12
>本社支社は集計作業だけやってりゃいいんだかららくだよねw

しかも今時手作業、人海戦術でw
25〒□□□-□□□□:04/04/08 21:28 ID:s77FA6Q/
てか定年退職の日に配達にいかせるDQN局とはどこの局だ?
26〒□□□-□□□□:04/04/08 21:39 ID:WyLAj9D1
「みなし」を無くせばノルマは無くなる
ゆうパックの個数と郵便収入に個数X300円
みなしで助かっている局はあるのか?
27〒□□□-□□□□:04/04/08 22:19 ID:7GvB4H+M
適正な営業=空箱ゆうパック
28〒□□□-□□□□:04/04/08 22:24 ID:C5LY5hwI
イベントゆうパックの商品は

デパートの店頭や通販、製造元のサイトで直接買えるものばかり

わざわざ中間業者を通してコストをかける。無駄極まりない。

お客も値段が少し釣り上がってると察知する。当然売れない。

普通の民間業者なら、こんな商売してると、すぐに倒産するぞ。
29〒□□□-□□□□:04/04/08 22:33 ID:9iNXY8eJ
>お客も値段が少し釣り上がってると察知する。当然売れない。
すごいいえてる
30〒□□□-□□□□:04/04/08 23:38 ID:8XnOs820
上位下達はやめろと言う。
一人一人の創意と工夫で行動しろという。
これって組織はいらないってことだよね。
31〒□□□-□□□□:04/04/09 00:01 ID:Vk1xDc6i
>>30
そう言いながら結局「あれだめ、これだめ」の一点張り。
なんの施策もできない現状で、なにをどうしろというのか理解に苦しむ。
32〒□□□-□□□□:04/04/09 01:22 ID:9dDeTtw7
というよりトヨタ方式を採用するなら、天下り+無駄な施策郵パックは、廃止かちゃんと民間でも売れる物にすべき。
あんな物を作る金と、それを企画する部門を廃止すれば、かなり経費節減になると思うが。
勤務時間や人員削減、給与削減よりも、まずこういう所からスリム化しないと意味がない。
何のためのトヨタ方式だ!
33〒□□□-□□□□:04/04/09 01:28 ID:eQFekqgu
>>28
意味のない中間会社はマジいらない。

なんで「ふるさとゆうぱっく」が最初喜ばれたか?
それは「産地直送」と信じたからだろ。
雪だるまとか仕事メンドーでもあういう施策に天下りマージン載せてから
買わなくなったよ
34〒□□□-□□□□:04/04/09 01:32 ID:eGmVResc
>>29
その台詞、うちの総務主任が言ってたよ。
ハッキリ言って高いです、売れないです、って。
35〒□□□-□□□□:04/04/09 01:36 ID:9dDeTtw7
それに、郵政は客に還元することを知らない。
これは著しい欠陥だ。
売ったら売りっぱなし、しかも利益あげたいから値引きは一切しない、民間からはかなり遅れている、売れたら売れたぶんだけ客に還元する。それが無い。だから値が張る、そして商品クソ、そりゃ売れない。何がやる気がないだの抜かしてるんだ本社のゴミが!
営業させるなら、売れる商品造りと適正な価格設定、客への還元、もっと売らせる努力しろと思う31と32はメイトでした。
36〒□□□-□□□□:04/04/09 01:49 ID:9dDeTtw7
施策郵パックを企画している天下りユー企画を廃止せよ!
37〒□□□-□□□□:04/04/09 01:50 ID:VpVoxSuQ
んー。もっともだ。
38〒□□□-□□□□:04/04/09 03:18 ID:eEEP5esd
しかし現場では自爆を強要されているわけで。
匿名掲示板だから皆文句を言えるのだろ?
実際に堂々と自爆拒否できる職員なんかいないはず。
いたらニュースになる。

問題は天下り団体うんぬんよりも職員全体のぬるま湯指向なのではないかな。
組織のせいにするのは簡単だが、諸悪の根元は自爆職員の存在にあると思われ。
39〒□□□-□□□□:04/04/09 06:19 ID:BfV+q3Oi
>>38
>実際に堂々と自爆拒否できる職員なんかいないはず。
>いたらニュースになる。
今回の記事はその兆しか…?
40〒□□□-□□□□:04/04/09 07:04 ID:rP3bCi0T
本社や支社からの文書ではなく、理事とか部会長とかが出す文書には
「目標必達」「ノルマ必達」とかかいてるのあるからそれをテレビ局に送ろうぜ
41〒□□□-□□□□:04/04/09 07:05 ID:BrgPm8+3
>実際に堂々と自爆拒否できる職員なんかいないはず。

人権問題発言

「麺紀行では100%達成し感謝しています。しかしながら、全員営業に
なっていません。その職員と昨日、対話しました。営業はしません、という。
こんなバカな職員がいます。こういう昔ながらの考えは変えてもらいたい」
今まで尋ねてきた、「1個売ってどれだけの利益になるのか」「天下りサービス
センターだけが潤う仕組みの矛盾」などについては一言もなし。
http://homepage1.nifty.com/fwpa0167/2004/04/4.08b.htm
42〒□□□-□□□□:04/04/09 08:14 ID:BVeWo3Qj
はっきりいって季節物やふるさと物など魅力のない商品が多すぎる。
ゆうパックだから出来る商品というのが全くない。
麺グルメを見たとき、これを考えた奴は絶対阿保だと思った。
売れるかこんなもの!実際売れないけどw
ゆうパックのこういったイベント企画はやめた方がいい。
結局赤字になるだけなのに、天下り連中の懐を肥やすためだけにやっているようなもの。
総裁はゆうパックの実状を知らないようだね。
43〒176+177:04/04/09 08:30 ID:jgoIYaUP
施策ゆうパックは、地方救済の措置及び都市部との営業格差が僅少のため
にやっている、最低限の営業です。絶対に必要です。
嫌なら、辞めれば良い。前にも同じネタ、マンネリ。ご苦労様。
44〒□□□-□□□□:04/04/09 08:56 ID:/Wl9Gzf4
今はインターネットや流通の発展で自社で通販できるし
本当に良い商品なら、都心部のデパート営業マンが嗅ぎ付けてくる。

しかし、実際のイベントゆうパックは、売れ残りや量産が効くものばかりを
天下りゆうパックで売るために提供してもらってるようなもんじゃないか。
毎年毎年、同じようなもんしかカタログに載ってねーし。
結局は地方企業の営業不足と、天下り企業の商品開拓不足だろ。

「売れません」「いらない」という現場からの声を、お客様の声でなく
職員の努力不足として片付ける企業体質は、
どこかの悪質訪問販売業と一緒だよ。
45〒□□□-□□□□:04/04/09 09:43 ID:q/ZOimil
>てか定年退職の日に配達にいかせるDQN局とはどこの局だ?
午前中だけ配達させるなんて
中途半端
46〒□□□-□□□□:04/04/09 10:21 ID:Ib19hHkT
施策ゆうパックって実際どのくらい収入あるのだろう?
PSCに7%、みなし額で300円ひかれる訳だろう
経費引けば赤字だろう

いい加減やめてくれないかな
こんな自分の首しめるような施策
47〒□□□-□□□□:04/04/09 10:25 ID:q/ZOimil
>現場
>営業努力が足りません
>目標に対する意欲、経営に対する自覚が必要です
>言い訳は恥です

自己ハサンします。(休みのメイトより)
48〒□□□-□□□□:04/04/09 10:44 ID:xYGLPhjg
毎日新聞四月八日-経済観測より

〜シベリア拘留と強制労働に関連して、日本人にも反省すべき点があったようだ。

それは強制労働の際に課せられたノルマ(達成すべき目標)に関してである。
旧ソ連側の管理者は、ノルマを課すに当たり、ノルマを超過達成すると、食料を
増配する仕組みを作り、それで成果を上げようとした。
そうしたら、増配に目がくらんで、めちゃくちゃに働く日本人が現れた。
それを見て、他の日本人も一斉に能率を上げる。収容所に割り当てられている
食料の総量変わりはないから、ある日、ノルマが引き上げられて、増配は消えて
しまった。そうすると、更に働く日本人が現れ、健康を害する者が続出して〜

この後同じ境遇にあったドイツ人との対比が書かれているけど、、、、
シベリアの強制収容所と同じ事が郵政公社で起こってると見ていいのかな


49〒□□□-□□□□:04/04/09 10:50 ID:xYGLPhjg
>48
自己レス
> 毎日新聞四月八日-経済観測より
毎日新聞四月九日-経済観測より、に訂正
50〒□□□-□□□□:04/04/09 16:16 ID:oLplGwBu
旧ソ連+北朝鮮=日本郵政公社
51〒□□□-□□□□:04/04/09 16:51 ID:xYGLPhjg
日本郵政公社=シベリア強制収容所方式

強制収容所内では生き残るために共産主義を賞賛して看守に媚びを売らなければならなかった
日本郵政公社では生き残るために営業主義を賞賛して管理者に媚びを売らなければならないのかな
52〒□□□-□□□□:04/04/09 22:08 ID:oYpM2LAP
どうしても施策ゆうぱっく続けたいならさ、今の天下りの腐ったジジィ
連中を切り捨てて若者で結成した方が良くね?
大体老いぼれなんざ商品を見るセンスも無いしニーズの動向も読めないし。
だったら内部でも外部でも良いから、センスある若者でゆうぱっくなりの
商品を企画した方が絶対良いと・・・
でなけりゃもう、いっそのこと小包から手を引いたほうが良いのでは?
行き先の見えない小包なんざ民間にくれてやれ!
53〒□□□-□□□□:04/04/09 22:27 ID:qrexU3hU
自分宛に送った何も入っていない空箱ゆうパック
男の職員同士でバレンタインゆうパックを・・
54RX-7:04/04/09 22:37 ID:d/zAA+2d
けだもの!
55〒□□□-□□□□:04/04/10 00:10 ID:sSn2Ajf7
サンデー毎日の記事はガセネタです
資料を流した職員は処分の対象です
(本社大本営)
56〒□□□-□□□□:04/04/10 01:16 ID:wKdOO/Ez
>>55
何に違反したの?w
57〒□□□-□□□□:04/04/10 07:30 ID:x1EcwOw9
ちょっとスレ違いだが、JP車が売れる理由の中に、徹底した他社研究と価格設定
がなされていて、常に広告費等には膨大な資金を投資している、ということがある。
まね、パクリなどと揶揄されているが、1位独占の現状を見ればそれは他社のひがみ
でしかない。
売れすぎて困る、こんな言葉がでるほどに、商品の需要は大きい。

では、郵政はどうか。
売れなさすぎて困る・・・。その理由も単純に商品力がまるで無いから。
頼むから世間の需要や他社が売れている理由を研究してくれ。
58〒□□□-□□□□:04/04/10 07:32 ID:5B9/ce+a
まじめに郵政の商品を分析して他社と比較したら
途方にくれるしかないだろうねw
天下りと特定局長・管理部門の利益を上乗せしてつくる商品ばかりだからw
59〒□□□-□□□□:04/04/10 13:57 ID:qr43TJyn
>>57

小さいメロン2個で 3000円です。

これのどこに商品力がないというのか?
メロンが3000円だぜ? 小さいのが2個も入ってるんだぜ?


学資保険なんか、掛けた金は返ってこないが
ソニー生命の学資保険なんか、掛けた金は、もどってくるんだぜ?
これのどこが、商品力が弱いというのだ?

ためしに自爆してみろ
60〒□□□-□□□□:04/04/10 16:57 ID:GK6cqaBC
民間と比べて「ここがいいんだよ!」ってポイント、
あらためて考えるとホント少ないな・・・てか、あるのか?

やんなってきた。
61〒□□□-□□□□:04/04/10 19:46 ID:x1EcwOw9
今ぷらいあんす
「今日出した郵便物は、たとえ近隣であっても明日確実に届くとは限りません」
こんなこと言われて、「じゃあ郵便局に任せよう!」って客がいるのかね。
自ら首を絞めて自爆しる。
すばらしい商品だ!          ・・・てダメじゃん!
62〒□□□-□□□□:04/04/10 20:09 ID:98KPBUTy
公社広報部からの苦言「一部の問題を公社全体の問題として取り上げるのはおかしいのでは」
一部の問題を、本社が問題として取り上げていない発言。問題を解決していない、いや解決できない
無能さ。指摘されたら逆ギレして苦言を呈す。普通の会社が問題点を指摘されたら、少なくとも
反省して解決に全力をつくすはず。逆ギレ発言なんてしないよ。
63〒□□□-□□□□:04/04/10 20:29 ID:qr43TJyn
>>60

お米 5Kgで3000円

国債(国の借金) を あなたの身近な郵便局で買えます。
ノルマもあります

新しい保険(定期付終身)を 積極的に導入しました。
ただの真似ではありません。


さぁ、まっこうサービス!!
まっこうユニバーサルサービス
(どんなDQN客でも職員よりは大事!!
 職員の話を聞かず、DQN客におもねります!!)


さぁ、世代交代
64〒□□□-□□□□:04/04/10 20:32 ID:VazcRibW
>>60
内容証明郵便物は「国の機関が記載内容を証明した」ことにより裁判での
強固な証拠となり得る。
ヤマト運輸が「この荷物の内容はこうでした」と述べてみても証拠力には
乏しいだろう。
65〒□□□-□□□□:04/04/10 20:49 ID:qr43TJyn
>>64

民営化することが、もうほぼ決まってると組合も
認めているんだから

今更、そんなこと言ったって・・


むなしくない?

俺は、むなしい
66〒□□□-□□□□:04/04/10 20:53 ID:CUtiZ59i
>>60
ポストに投函できる
67〒□□□-□□□□:04/04/10 21:02 ID:wajl+vnH
>>59
時期にも依るが
近所のスーパーで小さいメロン3個で1000円
近所のコンビニで小さいスイカ3個で500円

他の商品も近所で買える物ばかり
近所で買った方が安いなんて言われたらあとは何も言えない
68優秀職員:04/04/11 10:33 ID:Z9XnZ3VM
>67
ゆうパックで届けられた商品は、「何でも一番良質で右に出る物はない」と自己暗示かける事だ。
自商品に自信がないセールス話法ではお客様は利用しないよ。
69〒□□□-□□□□:04/04/11 10:42 ID:enGGCy3O
>>68

一部の生産者の商品を優遇して、公社が販売するのは
あまねく公平といえるのか?

うちの商品も同じように売れ!!!



と一回言われた事があります。

どう思われますか?
70〒□□□-□□□□:04/04/11 10:43 ID:+iNkTDCR
自分宛の空箱ゆうパック 1個510円〜です。

これのどこに商品力がないというのか?
空気が入って、1個たったの510円〜
しかも多く差し出せば料金割引もうけられる

7168:04/04/11 11:18 ID:Z9XnZ3VM
>69
「一定の申し込み(登録)手続きをされたら、と思います。」と答えればいいじゃん。
それと「私たちは一定の業者さんの商品を売っているのではありません」と必ず言うようにな。
利用するか否かは、あくまでも「お客さま(ご利用者)」だから。
72〒□□□-□□□□:04/04/11 11:19 ID:mdCMuuWM
>>68
  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  マインドコントロールするためにはヘッドギアが必要だ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   藻前、調達してこい
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l

73〒□□□-□□□□:04/04/11 11:40 ID:enGGCy3O


局員「この壺は、霊力を持った大変ありがたい良質の壺です。
    この壺をおいて他に、絶大な開運を期待できる壺など
    ないのです。 1つ 3000円です。 」


こういう話法でいいのですね!わかりました。

74無徳:04/04/11 12:03 ID:mKbLRpKU
「これは配達した事を記録します。
受け取ってないなんて言い訳できませんから安心です。
ただポストに入れるだけのようにいい加減なものではありません。
あと、つめ放題ですよ。」

うちの(民間出身世襲)局長の最近の営業トーク。
突っ込む気力も無かったですが、どこに問題があるでしょう?(爆笑
75〒□□□-□□□□:04/04/11 12:51 ID:eofbRFOz
中身が空気だろうとラーメンだろうと、お客様には何が入っているのか教え
ないことにして、\5,000でセールスしましょう。まぁ、「期待」を売るので
す。これ良いアイデアではありませんか。公社に特許料1億円で売りましょう。
こんなセチガライ状況を吹っ飛ばすヒット商品になること間違いなし!
76〒□□□-□□□□:04/04/11 14:12 ID:rEdWWE+E
>>75

「金、銀、パール、プレゼント♪〜」ってCMで流せば主婦たちから注文殺到
7768:04/04/11 19:37 ID:Z9XnZ3VM
>73
ひねくれた社員というか、短絡的な香具師だなあ。完全にこんぶら違反だろうが。
まあ、お前が壺を出してきたんでそれを例えてトークしてやるよ。

「この壺は○○で有名な△△県で作られた物です。今はゆうパック選定品になっており、私自身も見た目が美しいので鑑賞用にと、
1つ買ったところです。毎日、出勤する前に壺を見ながら、「今日も1日、元気で頑張るぞ」と気合いをかけているところですが、
最近、××や、※※と良いことが続いています。偶然かもしれませんが、お客様も一つ試されてはどうですか?」

>75 76
商店ではない。物を売るのではなく、送達に利用してもらうという根本的な部分をはき違えないように。

78〒□□□-□□□□:04/04/11 19:44 ID:md6WijWd
>>77
でもイベントゆうパック売りつけるときには商品で釣ってる。
ラーメンいかがですか?なんてね
7968:04/04/11 19:59 ID:Z9XnZ3VM
>78
だから、
局員  「おいしいラーメンどうでしょうか?」
お客さま「本当においしいの?」
局員  「私も食べてみました。地元しか食べられないこのラーメンが、な、な、何とゆうパックで届けられますよ」
お客さま「何で郵便局の職員がラーメンを売ってるの?」
局員  「私達はラーメンを売っているのではありません。お客さまに真心が届くよう、そのお手伝いをさせてもらっているだけです」

ここまで書けば、漏れが何が言いたいか分かるだろう?  
80〒□□□-□□□□:04/04/11 20:21 ID:rkApOZj/
さっぱり、わからん。
一般人の感覚は、
「迷惑セールスうざい、一切お断り」が常識。

昨今は、在宅してても、
不在通知を投函するまで、
出てこない奴が普通にいるよ。
えたいの知れん郵便配達夫から、
誰がモノ買うか、ヴォケ。
81〒□□□-□□□□:04/04/11 21:01 ID:enGGCy3O
>>77

なんでそんなに必死なの?

そんなに営業したいの?
だったら民間の方が、その実力を正当に評価してくれるのでは?

そもそも、営業したい奴は、郵政なんかこないと思うのですが
82〒□□□-□□□□:04/04/11 21:05 ID:PmjhlCs4
民間に行くのが怖いんだろ
83〒□□□-□□□□:04/04/11 21:45 ID:afKbRVkO
>>76
郵便法19条違反。
84〒□□□-□□□□:04/04/11 22:08 ID:Br7yni3i
>中身が空気だろうとラーメンだろうと、お客様には何が入っているのか教え
>ないことにして、\5,000でセールスしましょう。

1個1万円の福袋ゆうパック
85〒□□□-□□□□:04/04/11 22:11 ID:PmjhlCs4
警察が公営ヤクザなら、郵便局は公営詐欺集団
86〒□□□-□□□□:04/04/11 23:09 ID:EDFO1lJs
>お客さまに真心が届くよう、そのお手伝いをさせてもらっているだけです
ほんとにキモイな
87〒□□□-□□□□:04/04/12 20:16 ID:w3FFqPZQ
センスのないご仁には困ったもんだ。「夢」や「期待」を売る、そしてそれをご自宅
までお届けする、これが分からない石頭には郵政を改革できる才能ないね。
88:04/04/12 20:42 ID:ty+4+Zsh
おまえ、絶対に郵政関係者じゃないな。少なくとも自爆経験者なら絶対にいわないセリフだ。
89〒□□□-□□□□:04/04/12 21:45 ID:tWdZEuMF
>>87はセンスのない指導官と思われ。
90〒□□□-□□□□:04/04/13 21:27 ID:MoR3OLYW
自分で注文したものに「真心」っていわれてもな。
なにわぶしはやめてほしい
9168:04/04/15 07:45 ID:iMO4vWmm
68で初回レスした時から色々とくだらん反応があるのは分かっていたがな。
まあ、87のような香具師もいたのは嬉しいが。
自爆を前提に物事を考えるのではなく前向きに考えろ。
まずは、自ら郵便局を愛し、自分の仕事に責任と誇りを持つことだ・・・
って言ったら、またくだらん反応があるだろうな。(笑)
92〒□□□-□□□□:04/04/15 08:10 ID:FSertkSF
68へ
で、サンデー毎日4月18日号を読んだ感想は?
93〒□□□-□□□□:04/04/15 09:54 ID:kSj0lUm6
ウチの局ではゆうメイトのおばちゃんがバレンタインゆうパック買わされてたぞ。
ところが去年、おばちゃん達を大量解雇しちゃったので、
バレンタインゆうパックの売り上げが大幅ダウンで課長があたふたしとったw
94〒□□□-□□□□:04/04/15 18:18 ID:rX2tNL0W
68はサンデー毎日の特集を読んでいないに1ゑクソパック
9568:04/04/15 21:29 ID:Agqqyyjm
「サンデー毎日の特集なんてないんだ」と自己暗示かける事だ。
96〒□□□-□□□□:04/04/15 22:06 ID:9+OtoRsL
愛知博覧会の切手完売!
とかほざいてる奴、死ね!
最近そういう奴、おおいな。
何 で 普 通 の 記 念 切 手 よ り 
割 り 当 て が 多い ん だ よ ! ! ! ! 
97〒□□□-□□□□:04/04/15 22:07 ID:WMtvJfaG
>>91
>またくだらん反応があるだろうな
と思うなら最初から書かなきゃいいのに。
別の言い方をすれば、貴方の書き込みが下らん反応しか返ってこない程度の内容なだけじゃないの?
ところで91はシャブ打ちか自己啓発セミナー通いなの?

カタログゆうパックについて言及すると
商品性についてはお客様が最終的には判断するから、こちらが「こりゃ売れない」と最初から決め付けてしまうのは確かに良くないだろう。
「真心」を込めて郵便局のサービスを利用して頂けるように勤めるのも当然だと思う。
しかし利益が上がらないことが自明であるものを勧奨し続けることの徒労感や虚しさていうのは、まともな精神性を持つ者なら普通に感じることだろう。
しかもPSセンターという天下り団体が郵政に寄生し、搾取している現状には大いに問題ありだろ。
価格設定において致命的な欠陥を持ち続ける以上、お客様に良質のサービスや商品を提供することの妨げになると思うが、如何かな?
98〒□□□-□□□□:04/04/15 22:15 ID:Agqqyyjm
そういったことに一切言及しないのが特徴w
9968:04/04/15 22:43 ID:iMO4vWmm
漏れがレスすれば色々と反応があるんで面白おかしく見てるよ・・・。
ところで95は「なりすまし野郎」のレスだからな。

>92・94
ちゃんと読んでるよ。これは弱者の論理であり、サンデー毎日が一般大衆向けに面白おかしく書いただけだろう。
後は、おめえら糞職員が共鳴するだけだ。だから駄目なんだよ。
自分が自信を持ってセールス努力すればいいんだよ。
またセールス話法について、血ヘド吐く位、勉強せえや。
おめえら下っ端職員に求められるのはプロセスであって結果ではない。
良識ある管理者はちゃんと見てるんだよ。アホの管理者も多少いるがな。
あと、3流雑誌もいいが、最近の日経ビジネス、プレジデント及びエコノミストも読めや。
郵政事業関連記事が多く出ているから。

>97
おめえみてえな香具師がいるから、アホ職員の気が動転し変な方向に行くんだよ。
いかにももっともらしい事を書いているように思えるが、3流雑誌の物真似だ。
おめえは単片的な物の見方しかできん小心者だ。天下り云々ではなく、もっと総合的なトータルバランスがあるんだよ。
ゆうパックには・・・。
でも理解できんのなら、せめて切手ぐらい大量に売って来いや。
それさえ出来んのなら、愛社精神なし。とっとと辞めや。
100〒□□□-□□□□:04/04/15 22:47 ID:fUaDk+oW
>>29>>34
天下りゆうパックのことで文句ばっかり言ってる総務主任はうちの局にもいる。
しかしその総務主任が誰よりも多く天下りゆうパックを売っている
101〒□□□-□□□□:04/04/15 22:50 ID:QKchBaG5
カタログゆうパックって一体いくらぐらいの利益があがってるものなのでしょうか?
どうも赤字のような気がしてならないのですが…
102〒□□□-□□□□:04/04/15 22:53 ID:fUaDk+oW
>どうも赤字のような気がしてならないのですが
赤字に決まってんじゃん。
利益が上がるのはあくまで天下り連中のみ
103〒□□□-□□□□:04/04/15 22:53 ID:ZOtMy4F3
>ちゃんと読んでるよ。
サンデー毎日4月18日号の171ページの左の広告は何の広告?

10468:04/04/15 23:00 ID:iMO4vWmm
>103
知らん・・・。漏れの所にはコピーが回って来る。
105貯保課2年目職員:04/04/16 02:03 ID:jnUVsS0v
>>99

> おめえら下っ端職員に求められるのはプロセスであって結果ではない。
> 良識ある管理者はちゃんと見てるんだよ。アホの管理者も多少いるがな。

うちでは毎日結果ばかり求められてます。
プロセスなんて全く見られません。
と、いう事は、あなた様に言わしてみれば、うちの管理者は「アホ」だということですね?
ところで、あなた何様ですか?
もし本社のお偉い様なら、今すぐうちの管理者クビにしてください。
よろしくお願いします。
106貯保課2年目職員:04/04/16 02:05 ID:jnUVsS0v
>>106の続き

それと私は日経新聞、たまに職場で配られてるのを見てますが、
先日は、「郵貯簡保で特定局を維持するのが困難な今、郵便でなんとか挽回を!」ってなこと書いてましたが、
これだけたくさんの職員(25万人?)を食わしていくのは、もうそろそろ限界にきているのではないでしょうか?
フィービジネスったって限りある資源みたいなもんです。
このまま民営化になれば、普通に考えれば、職員の大量リストラ、契約社員化は避けられないと思います。

もちろん営業頑張っていこうという姿勢は大事ですよ、営業を否定するつもりはさらさらありません。
でもはっきり言って過渡期にきてる郵政で魅力ある商品づくりができるのでしょうか?
それにもう、話法で売れるような時代じゃないと思いますよ。
飛び込み、押し売り…今のやり方じゃ、いくらうまい事言ったってそれに変わりはないと思います。
今や民間はマーケティングセールスが常識だというのに。
かといって新しい魅力ある商品出そうものなら、民間が「民業圧迫」って五月蝿いわけですよね。
まさに板ばさみ状態、まさに郵政は過渡期だと思うんです。

この閉塞感の中で、毎日毎日数字を求められ、結果を求められ、恫喝され…
毎日クタクタに疲れて帰ってきて何を勉強しろと?そんな気力すら残っていないというのに…
私は去年入ったばかりの「下っぱ」職員ですが、もう限界です。
まったりと郵便配達したかったです…

私はそもそも郵便局に貯金も保険もいらないと思うんですよ。
縮小して、国営でまったりと郵便配達だけやっとけばいいんですよ、ここは「郵便」局なんだから…
その為に一旦民営化して、いらない人、物、仕組みを全部ぶっ壊して、それからまた国営に…
まあいずれにしてもその頃には私は郵便局には確実にいないでしょうけどね。

それでは…
107貯保課2年目職員:04/04/16 02:06 ID:jnUVsS0v
>>106

訂正
>>106の続き→>>105の続き
108〒□□□-□□□□:04/04/16 04:40 ID:fWBFeciu

このスレ、ここまで読んでいたら、
マジで、郵政、破綻するんじゃないかって気がして来た・・・。

ここまで来たら、貯金は銀行へ、簡保は生保・損保に譲渡して、
郵便事業だけ国営化して、存続した方がいいような気がする。
もちろん、ゆうパックは廃止。民間宅配へ譲渡。
109〒□□□-□□□□:04/04/16 05:08 ID:MtGvom3Z
今は本務者とメイトの格差がハゲしすぎる。
本務者は危機感がなさすぎ。
メイトも、特に女性メイトは生活かかってないから気楽なモノ。
野郎系メイトは千差万別だ。

勧奨退職希望があいかわらず多いし、契約制度ができたらこっちを希望する人も多いんじゃないか?
110〒□□□-□□□□:04/04/16 05:17 ID:ClAUNRPr
>3流雑誌もいいが、最近の日経ビジネス、プレジデント及びエコノミストも読めや。
>郵政事業関連記事が多く出ているから。
>>103
>知らん・・・。漏れの所にはコピーが回って来る。

( ´,_ゝ`)プッ
111〒□□□-□□□□:04/04/16 07:05 ID:IeTAox1d
>>99
愛社精神がないのはおまえだYO!
市場が「いらない」と言っている商品を押し売りすることは、ながい目で
見て世の中のためにも会社のためにもならないんだYO!
「きちんと市場調査をして商品、値段等を見直すべき」とか「天下り等の無駄
を省け」とかの意見は、当然愛社精神からきてるものだ。
そういう意見を精神論だけで一蹴するおまえこそすぐ辞めろ!
本当に害悪以外のなにものでもないな。
112〒□□□-□□□□:04/04/16 07:27 ID:ix1MRpd1
68さん
立派なお笑い芸人になれますよ
113〒□□□-□□□□:04/04/16 07:53 ID:yT82xkIX
営業?
はあ?
天下り企業を繁栄させるだけでねえか。
2,3年前の新聞の記事に、その企業の
一人当たりの営業成績は2億円だべ〜。
ま・あくまで小包に関してですけどね。
愛社精神=管理者
11468:04/04/16 07:55 ID:PZTPFb1g
ほんま、アホの多い組織だこと・・・
漏れの理論は、郵政職員が30万人いたら、1割は管理者が何も言わなくても自ら理解認識する87のような考動職員。
8割は105・108のような今からちゃんとOJTすれば何とかなりそうな職員。
残り1割は110・111・112のようなクズ職員だと思う。
たった1割と言っても約3万人だからな。
もう出勤しなくてはならないんで続きは帰宅後レスするよ。

115〒□□□-□□□□:04/04/16 09:11 ID:IeTAox1d
>114
ほんま、アホの多い組織だこと・・・
87のような職員は思考停止職員。っつうか、こいつは指導官かなんかだろ
自ら考える職員は、現状のままではまずいと思うだろうが
116〒□□□-□□□□:04/04/16 10:13 ID:vu0yh4mw
PSCのような天下り企業はどんな仕事をやっているんだ?
一度見てみたいよ。
パンフを作って各郵便局に送り
チラシは業者に作らせて送る
その上前の7%をピンはねしている
営業の影すら見えない寄生虫
何か良い虫下しはないものか
117〒□□□-□□□□:04/04/16 14:27 ID:EPy3XmEi
いや、マジでどうにかせんと駄目だろ

漏れも営業言われてるんでがんがってるけど
ほんと、お客さんの目が冷たい
「書留と思ったのに」とか「もう来ないでください」とか言われると・・・

今までは「ほんと、いつもご苦労様です」とか
「雨の中、配達大変ねー」とか声をかけて貰っていたのに

押し売りの真似事なんてしたくない

アホみたいだけど
正確に綺麗に郵便を届ける事に、その努力をする事に
お客さんがたまに「ありがとう」って言うことに喜びを感じてたのになぁ

郵便局員に対する信頼なんてボロボロだよ
118〒□□□-□□□□:04/04/16 14:58 ID:ogNwA6PN
どこでもいいから、匿名で郵便局に電話かけまくろーぜ。

「郵便局員が押し売りするのか?
 俺の留守中、家人が、怖い思いをしたと言ってる。
 二度と来るな!!」
つーことで。
119〒□□□-□□□□:04/04/16 15:44 ID:+0lJIkk5
頭の良い>>680

どうやって郵政の資産を国債から株に移すのか教えてください
120〒□□□-□□□□:04/04/16 16:25 ID:vZ+Kav8h
>>680
ロングパス、頼んだぞ(ワラ
121〒□□□-□□□□:04/04/16 18:52 ID:bnsHkcf1
>>99
あらあら、もう少し理知的なレスが返ってくると思ったら下らん煽りだね。
愛社精神があるからこそ批判的にならずにはいられないんですがね。
ゆうパックの総合的なトータルバランス?
ぜひご教授願いたいものだわ。いやマジで。
122エセ”管理”者:04/04/16 20:43 ID:tphE9Mx8
68を擁護するつもりはないが・・・
自爆自爆って・・・皆さんなんで組織に縛られなくちゃいけないんですか?組織の為に仕事するなんて考えないでくれと思いますが・・・。
個人の為に仕事をするんだろうと。個人の夢だとか、いろんなことを実現する為に、会社や組織を利用するんだろうと。そういう発想になってくれと。
従って私は職員に対しては、給料を貰って働くという発想をしないでくれと言っています。そういう奴はいらないと。働いて給料を貰うという発想(労働→給料)にしてくれと。
給料を貰って働くという人間がどういう発想をするかというと、「人が足らない人が足らない」って言うんですよ。
職場に新人が配属されてくると喜ぶんです。そして、さらに人配属されると喜ぶんです。この人達は、恐らく給料を貰って働いている(給料→労働)という発想のくだらない労働者といえる連中です。
もし自分の能力を使い、必死で働いて給料を貰うという発想だったら、隣に人がきたら自分の給料が半分になるって考えるものです。そういう発想になるはずです。これからの郵政には、そういう発想の人間しか要らない。
つまり、簡単ですね。みんな商売人になれっていうことですよ。
みんなアキンドになれと、それで利益を出そう。こういう発想の人だけ残ってください。職場を自己の夢のために利用できる人間だけ残ってくださいということなのです。
123〒□□□-□□□□:04/04/16 20:43 ID:GwKfUgsB
ギコナビで、とあるワードを
NGとして設定している
このスレの途中から【】だらけ。
何か書いてあるのか?
124〒□□□-□□□□:04/04/16 20:48 ID:fo2DvCua
郵便やの中だけで成り立つギロン。
蟻の世界でも、争いはあるんだろうね。
アホか。
ず〜っとやってろ。ヴォケ。
125〒□□□-□□□□:04/04/16 21:42 ID:wHGiBTg5
>>122
「アキンド」として利益を上げようにも酷い商品が多いていう話じゃないの?
PSセンターに至っては「働かずして」利益を吸い上げているわけで。
126122:04/04/16 22:15 ID:tphE9Mx8
自社商品を酷い商品と言っている場合ではないだろう。あなたは商品開発部門でもプロマネでもないのだから・・・
営業社員とは、与えられた自社商品をツールとして、営宣活動に知恵を絞り結果をだすことが社内での役割。
全営業員が鋭意努力した結果、売れないモノとういう均一的な結果を基に商品に三行半が下された時に初めて商品企画・開発担当者の問責というプロセスを経るのである。
現時点ではしばしば優績者という者が存在するために前述の問責を生じていないのである。トップからみればこれはその他の職員が営業努力の不足であると解するのが当然であろう。
PSセンターについては、賛否両論、社内の批判世論が多く存するが、結果として、あれだけの少人数で利益の出る仕組みになっている点は大いに見習う所があろう。
要は頭を使って稼げということだ。
郵政は、最近になってようやく北京駐在所を設置したり、部外からの経験者を採用したり、エコノミカルな政策を採るようになってきたが、これを職員一人一人が実践出来る様な体制にすることが頭脳職員を要する組織としての前堤条件になる。
少数精鋭で大きく稼ぐこと。これがアクションプランの本質だ。
私は組織的の完全体としての目標はキーエンスであると考える。


127〒□□□-□□□□:04/04/16 23:22 ID:+vYdUbbb
>>126
一般企業では素晴らしい意見かもしれないが、
ここでは通用しないよ。
与えられた自社商品(イベントゆうパック)と言っても今時どこでも買える商品なのに価格は高い。
素人の俺が問屋行って仕入れても勝てるくらいひどいよ。
これを人に勧めるのって罪悪感を感じるし、押し売りになってマイナスイメージな希ガス。
128〒□□□-□□□□:04/04/16 23:31 ID:IeTAox1d
>>126
つっこむところ大杉。
どこからつっこめばいいことやら…
129〒□□□-□□□□:04/04/17 00:04 ID:5eqxILHa
数字コテは、84様以外は認められない


いじょう
130〒□□□-□□□□:04/04/17 03:20 ID:mc4+YyYI
>>128
確かにw
とりあえずやってみます。

>>126
悪いけど日和見主義管理者の詭弁にしか聞こえないなあ。
貴方のロジックだと商品企画・開発担当者の問責は永遠に問われないということになりますが。
ノルマという強制力が存在し皆がそれを果たす以上(それが押売りだろうが自爆であろうが)、多くの職員が「優績者」になっているのだから。

それに貴方が実際カタログゆうパックの営業活動に携わったことがあるのなら費用対効果の薄さは実感できると思うけど。
我々はカタログ商品販売だけをやっているわけじゃないのだからね。

>あれだけの少人数で利益の出る仕組みになっている点は大いに見習う所があろう
本気で言ってるんですか?
煽りでもなんでもなく算数が出来るなら、大した利益が上がらない仕組みであるのは分かるでしょう。
PSCという中間搾取団体も存在することですし。

それにしてもアウトソージングってコストを下げるためにあるのに、郵政のそれは天下りの懐を潤すためにあるのだから始末が悪い。
実質的な意味での利益なんかそりゃ生まれん罠。

131122:04/04/17 07:33 ID:ffSjVSOm
ノルマを強制した結果、少なからぬ職員が優績者になっているという現状をみると、自ずと自社商品が市場における商品競争力を有することを証明するものではないですか?
どこの世にも目管やノルマはあるものです。結果、商品が市場から淘汰されないのは商品性に問題がないということになるのです。
本当にマーケティングを無視し、採算度外視した事業なら、商品企画・開発担当者の問責となるでしょう。郵政だけではありません。これはどの組織にも共通する資本主義の基本的な仕組みです。
営業とは組織が存続するために、あなたたち職員が経営参画できる唯一の舞台なのです。英知を搾って国民に郵政の影響力を高めていく努力を惜しんではいけない。
これは、当社と共に痛みと喜びを共感できる職員だけを残すための選抜試験であると考えてください。
今総裁がやられているアクションプランはどういうものかというと、それは組織を徹底的に小さくして、ふさわしい人間しか郵政には残れないし入れない仕組みを作ることです。極論を言わば組織を小さくして巨大企業から個人商店に戻ることです。
この方が、はるかに組織としての事業としてのコストが少なくなるのです。これで付加価値も人間の知恵もどんどん発揮されるというものです。
今、郵政公社は年間、社員一人当たりの経常利益が数百万円です。これは売上ではありません。資金運用或いは職員給与を含むあらゆる経費を差し引いた残りの経常利益が一人当たり120万円程度ということです。
株式上場企業で通用するためには、これを最低2000万円にもっていかなければなりません。
一人当たり2000万円。28万人いたら5兆6千億円ですが、総裁はそんな人数で達成しようとは考えていません。 10万人で十分であると。
我々が対象としているビジネスは日本の全国民相手です。これはトヨタの比では無く、膨大な市場ですから、仕組みさえ作ればお客様は2兆円ぐらいの利益は払ってくれるはずです。
組織収益の仕組みを考えるのは、トップの英断に拠らざるは得ません。
もし、この仕組みに賛同出来ないなら、組織を去る以外に方法がありませんよ。他で貴方が貴方に賛同するスタッフを従え、自らトップになれば良いだけのことですから・・・。
132〒□□□-□□□□:04/04/17 08:22 ID:HT0xGg5u
>>131
>ノルマを強制した結果、少なからぬ職員が優績者になっているという現状をみると、自ずと自社商品が市場における商品競争力を
有することを証明するものではないですか?

あなたが言うのは、一人暮らしの老人に食べきれないほど売りつけるのもOKと言うことですか?
あの家に配達に行くと、すごい臭いがする(>_<)
局の前のスーパーでも同じ物が安く買えるのに、客が付くわけがない
お客様の購買意欲をかき立てる商品がない限り、やっぱり押し売りか自爆しかない
133〒□□□-□□□□:04/04/17 08:40 ID:6ujMMnCB
じゃ、めんぐるめになぜ

カレーのレトルトあるんだよー
134〒□□□-□□□□:04/04/17 08:55 ID:HfFXsj5y
言いくるめのための長文を書き込む香具師は、基地外。
天下りマンセーの外道は、氏んでくれ。
135122:04/04/17 09:06 ID:ffSjVSOm
皆さん解かっていますか?若い職員は知らないでしょうが、PSセンターを考案したの80年・90年闘争を断行してきた職員組合全逓ですよ。全逓が“ふるさと小包”を提案し、労使協議に傾いたことが発端です。
全逓の提案がトップに受け入れられ、運営手法等を変えて現在の施策ユウパックに到っているのです。
営業マンは全力で自社商品を売って結果をだすこと。全社員がやってもダメなものだったら営業マンの責任はない。貴方たちは、そういう面では気楽な家業といえるでしょう。営業マシンと自らに暗示をかけて動けばいいのですから・・
また、本当に劣悪な商品であると証明できるなら、全国の郵便局で収益があがり、実行可能な代替案を持って自局長等に提案・説得するよう働きかけてみてはどうですか?粗悪だ!粗悪だ!というだけではダメですよ。
単にダメなものだからいらないと言ってしまったら、お客様は他社商品(訪問販売、通信販売、店頭販売等で購入)を選択し結果として自分達の仕事が無くなることになりますよ。
13668:04/04/17 09:18 ID:euBePpUa
昨日は月曜日の会議資料作成の為、遅い帰宅となり、そのまま寝ちまったが、随分面白い展開になってるやんけ・・・。
多分、122は別のスレで討論した香具師だと思うが、このスレで言っている事はほぼ正論だと思う。
まずは121の質問に応えたいが、「ゆうパック制度のみ」で議論すれば、なるほど、問題点も多少あろうが「郵便事業」全体というトータルで見ればプラスになるんだよ。
ここは個別具体的な事を書くと色々と問題もあるので、上司の言う事を信じて営業努力してほしい。
まあ、本社の営業・企画関係職員と郵便局の末端職員の物の見方・考え方に相当の温度差もあるのは事実。
132みたいな考えの職員がいる事は一抹の寂しさを覚えるが、営業の手技・技法は自ら考え考動すべきではないか。皆さんも困難な試験を突破してきた訳だから押し売り・自爆が常識・非常識が識別できるだろうに。
仮に自爆扱いやっても、漏れだったら自分で食す事なく、他人にあげて良好な人間関係を保つよう努力するがな。
今日の3000円投資が、明日の10000円に化けるんだよ(パチンコをイメージすんなよ)

137132:04/04/17 09:29 ID:HT0xGg5u
>>136
漏れはやってない
同僚にそういう香具師がいた
138:04/04/17 09:37 ID:HT0xGg5u
×同僚
○元同僚
13968:04/04/17 09:39 ID:euBePpUa
 否定する皆さんに言いたいのは、ただ「やれません」「できません」と言うのなら誰だって出来る。
猿と一緒だよ。対案を考えて言わなきゃあ・・・。
ただ自社サービスを否定するだけでなく、「こういったサービスをやればどうでしょうか」と提案、提言する事が大事なんだよ。
提案制度も最近は風通しが良くなっただろうが。
前のレスで「一般職員に求められるのは結果ではなく課程」と書いたが管理者は前向きな考えの職員を評価するんだよ。
「この目標のために、こうやりました。ああやりました。だけどこういう事が原因で残念ながら未達でした」と言われればそれなりの評価はしますから。
ただし、管理者に求めるのは「課程ではなく結果」なのでトチ狂う香具師もいるがな。
140〒□□□-□□□□:04/04/17 10:11 ID:6ujMMnCB
やってるよ・・・
でも上が理解しないと指揮もたかまんないぞ・・・
偉そうなことをいう前に自分なおせよ・・・
売り上げあがって、(施策ゆうぱっく)一個うりあげていくらもうけるか知ってるんか?

営業で超勤申請して、偉そうな奴はかなりむかつく(それで売り上げエクスパック2個だ〜ふざけんな)
141〒□□□-□□□□:04/04/17 11:42 ID:zd64FtYU
三流私立大卒&三十路過ぎの、平職員からのお願いです。
 就職戦線超氷河期の時に採用していただいた事は感謝しています。が、お願いですから、もう少し給料上げてください。
残業代抜かすと月収10万前半です。年収だと、入った頃より手取30万は落ちてます。
 郵便配達はバイトでも出来る仕事ですが、間違いもそれなりにあります。「大事な郵便を間違えるなんて!!」との
お怒りはごもっともですが、「バイトでも出来る仕事だろ」と、同じ口から言われると流石に凹みます。
誤配達をしたバイト君。間違うな、とは言いません。でも、注意しただけで逆ギレするのは、社会人としていかがなものかと。
 貯金保険総務の方々へお願いです。郵便の仕事は確かに単純で簡単です。職員の質が悪いのも認めます。
でも美人や使える連中を、根こそぎ総務貯金保険へと異動させておいて、その言い草はあんまりです。
 バイトの皆さんにお願いです。たしかにバイトの中には、有能な人もたくさんいます。でもそれ以上に、難儀な方も一杯いるんです。
窓口で続出する誤取り扱いにも、電話口での中途半端な回答から発生するクレームも、最後にフォローするのは職員なんです。
 上司の皆さんへお願いです。仕事をしてくれなんて言いません。せめて、こちらの仕事を邪魔しないで下さい。
一番おいしかったここ4,5年での勧奨退職に乗り遅れたお気持ちはわかります。が、私達の頃には退職金や年金さえ判らないんです。
休息時間もせめて20分は仕事から解放してください。ご飯をほおばりながら、電話応対までしてたら味も何もわかりません。
 組合の方へお願いです。何も知らない新人を無理矢理加入させるのは止めてください。オルグも総括もたくさんです。
組合費だって、組合幹部の方々の呑み代や芸者買いの為に払ってるんじゃありません。
 総裁へお願いです。
 貴方は、多分五年後今の地位にはいらっしゃらないでしょう。何千万円もの退職金を貰った後は。
でも私達平職員は、毎月のふるさと小包のノルマで月三万は自爆させられてます。友人知人は頼み尽くしました。
今では電話すらとってもらえません。何故に、天下り会社を潤す為に身銭を切らさせるかがわかりません。
もう許してください。
14268:04/04/17 12:23 ID:euBePpUa
けっ、どいつもこいつも・・・。
>140
だから、トータル主義だっつうの。飲み込みの悪いアホだな。
どうしても「ゆうパック」だけで議論するならば、しょうがないからつき合うが、1個、2個で計算すると赤字。
これが大量に利用されると1個当たりのコストダウンが生じる訳。
だから、少人数が頑張るんじゃなく、同じ郵便局職員が共通認識を持ち一丸となって本・支社から与えられた施策に取り組む必要があるんだ。
>141
おめえのレスが一番腹立たしい。
局が嫌だったら辞めろよ。組合が嫌だったら脱退せえや。
負け犬だよ。おめえは。ま・け・い・ぬ!
給料あげたかったら、えらくなれよ。営業努力すれば、ゆうパックも手当がつくだろう。
おめえの主張を通したかったら、論文でも書いて発表せえや。
血ヘド吐く位、自己啓発しろや。精進してみろや。
何もしない香具師がカバチたれるな。
ちなみに漏れは4流大学だが、30代である程度の役職に就け、給料も多いと思う。
だがおめえらの倍以上働き、寝食も惜しんでやっているつもりだがな。
143〒□□□-□□□□:04/04/17 13:09 ID:6Hs6Reb4
4流大学って高校で微積習ってなくて大学で量子力学習ってないアホのことか?

学歴なんかどうでもいいし営業もするけど
パソコン出来ない英語喋られない仕事遅いくせに金合わない
お客様とコミュニケーションが取れてない後輩に指導が出来ない
年齢と肩書きだけが上なだけで必死になって新人を潰そうとする無能っぷり。

営業の点だけ民間比較しないでこういう点を民間化しろよ。
特定局長や低脳総務主任はいらない。金の無駄。
14468:04/04/17 13:31 ID:euBePpUa
ホント、お馬鹿さんが多い組織だこと・・・
>143
おめえらの頭は1+1=2が固定概念だろうが、俺の答えは無限大だ。

おめえらの近くに立派な管理者がいれば「手本」にして目指せばいい。
逆なら、こんな管理者になりたくないと「逆手本」にすればいい。
新しい公社の未来は、おめえら若い職員が新しい扉を開けなきゃあな。

他人の事ばかり批判するばかりでは駄目だ。
まずは自己の能力を磨き実力を身につけ、リーターシップを取り職場を改善していけばいい話。
単純、そのものじゃん。
時代の
145〒□□□-□□□□:04/04/17 13:39 ID:mIFoC5rm
1+1=無限大…って、それ…。

マ ル チ 商 法 の
 洗 脳 マ ニ ュ ア ル と 同 じ …

146〒□□□-□□□□:04/04/17 13:55 ID:NRLB3mfq
144 名前:68[] 投稿日:04/04/17(土) 13:31 ID:euBePpUa
ホント、お馬鹿さんが多い組織だこと・・・
>143
おめえらの頭は1+1=2が固定概念だろうが、俺の答えは無限大だ。
147122:04/04/17 14:00 ID:ffSjVSOm
総務主任や課代に『指導しろ!今月の対話票早くだせよ!チーム活動はどうなってるんだ?ちゃんと内覧しろよ。』なんてどこの管理者もマニュアル通り、同じようなことを言い、
また当務者、主任も役職者の指導が悪いからそんな仕事なんて知らない、聞いてない。知らないから私はその仕事をする必要がない。とういう理論で仕事をする。
双方から標的となる総務主任・課代は膨れっ面で渋々課内の残務処理をする。このためサビ残多い、多いと2ちゃんで不平漏らし(超勤目安箱は上の評価が怖いので一切触れず)、
組合から或いは管理者から超勤減らすよう口頭指示を受け、見かけ上の超勤を減らしてサビ残を上乗せし、管理者を夢見ている小心者。
皆さんの職場の現状は、このような感じではないでしょうか?
これは前島密が創設してから130年存続した組織が生み出した社内規範(不文律)、いわゆる悪害だ。
この体制を変えていくのは純白の志を持った若い職員の意欲以外にない。まわりを見ていると管理者からこの体制を打破できそうにもない。郵便局の日常業務を背負っているのは課長代理以下だからだ。
私は民間出身者だが、仕事の指導云々は民間ではありえない話だ。仕事のやり方をすべて教えてしまっては、自分が苦心して培ったノウハウをすべて吸収されてしまった上に、更にアレンジを加えて自分自身が後輩に仕事面で抜かれてしまう恐れがあるからだ。
組織にとっては、新参者がベテランを凌駕し成長していく過程は非常に好ましいことであるが、働く立場で考えると、自身の職場を奪われることになるからだ。
郵政の若い職員さんに言う。仕事は指導してもらって覚えるものではない。自己投資や見習うべき先輩の仕事っぷりを目で見て真似る(盗む)ものだ。
職員の出世は実力もあるが運も伴う。運を魅き寄せるぐらいの仕事力を身につけろ!漏れは二流大学院(修士)出だが、今の郵政(特に現場)では学歴は関係ない。

148〒□□□-□□□□:04/04/17 14:13 ID:SJ/DSXAs
>>131
>>127に答えてね。
149122:04/04/17 14:46 ID:ffSjVSOm
>>148
貴殿のご希望通り>>127に答えましょう。
まず、貴方はスーパーの値入率を知っていますか?
魚介類ならダイ○ー35〜40%、ヨー○ドー40〜50%、イ○ン30〜40%、日本流通産業傘下グループ40〜50%
肉類ならダイ○ー40〜50%、ヨー○ドー40〜50%、イ○ン30〜40%、日本流通産業傘下グループ40〜50%
一般食品ならどこも8〜30%といったところ。日配品は一般食品よりやや高め。
しかも、店の発注担当者は毎月、粗利率の向上を求められ、幾分かは自社のセンターを使わず、地域の問屋に値引き交渉し、原価の引き下げを行います。
これが、日本の流通の仕組みです。センター経由仕入れの本社がまず中間搾取を行い仕切値を決定し、店の発注担当者が店段階で部門の利益をあげる。
郵政の施策ゆうパックとなんら変わらないでしょう。PSCがスーパーでいうところのセンターに該当します。
勿論、郵便局は商品販売業ではありませんので、スーパーと全く同じではありません。当たり前の事ですが、要は、施策ゆうパックに付随する運送料金が郵便業務収入となるのです。
また、郵便局がお届けすることにより商品に送られる方の真心という付加価値がつくのです。『ちょっとそこのスーパーで安かったからあんたにやるよ。』といったレベルの贈り物とは性格を異にするのです。
あなたは知らないかもしれませんが、施策ゆうパックは取り扱い業者(メーカー)の間では掲載希望者が多く、ほとんどの業者を断っているのが現状なのです。このため掲載不可となった多くの業者から他の施策が提案されるのです。
PSCには少人数で莫大な手数料が入るのはおもしろくないと感じる方もおられますが、68もいうように大数の法則が働いて郵政にも少なからぬ収入が享受されています。
今や、猫も飛脚もお中元・お歳暮にはノルマがると聞きます。また、通販各社やJAにも郵便局のグルメール同様の商品が存在しています。後はどうしなければならないかはもう解かりますね。
もはや私が言及するまでもないでしょう。
150〒□□□-□□□□:04/04/17 15:11 ID:1MKdpfvm
そう、後は民間と同じか、
それ以上に有能な企画、バイヤーを引き抜くだけだな

莫大な利益上げてる部門が有るんだろ?
民間から有能な奴を引き抜いてチーム作るぐらい容易だろう

少なくとも、漏れの地元福岡で”一膳ゆうぱっく”と称して
市販より大幅に高い(有名でもないメーカーの)辛子明太子を
お客様に売りつけを強要するほど馬鹿な企画はたてんだろうさ

あんなの買う奴はいないぞ・・・そこらで7割安の値段で買えるのに
(もちろん、全国発送送料込みで)
いくら、こっちの営業テクを磨いても
種(市販価格)がバレてちゃお客は乗ってこんよヽ(´ー`)ノ
151121:04/04/17 15:19 ID:A6zmOwiR
>>141
コピペなのか?
ともかくスレ違い・・・でもないか?
気に入らない状況があるなら、とりあえず身近な問題に関しては出来る範囲で主張してみたら。

>>145
はは・・。
やはりセミナー通いなのかな。

>>136=68
残念だ。
強気(攻撃的)な書き込みをしてるので余程論理的根拠=自信があるのかと思えば(皮肉ではなくて)
ゆうパックの総合的なトータルバランスについての問いの答えが
>個別具体的な事を書くと色々と問題もあるので、上司の言う事を信じて営業努力してほしい
では、まるで説明になってはいないよ。
>>142ではそれについて言及しているので、それを参考にさせてもらうけどこれでもお粗末な感じがする。
個体で赤字でも組織全体で大きな数の規模を獲得すれば黒字となるいうこと?
うーん、よく分からんなあ。どうしてそうなるの?
大きな赤字を得ることになるんじゃないのかとは言わないけど、にしても費用対効果はあるのかね?

>本・支社から与えられた施策に取り組む必要があるんだ
のはいいんだけど一方通行になってはいやしないかい?
結果重視は最もだが、数字さえ上がればあとは商品のに対してろくに総括も反省もされることないから、多くの職員の自爆で目標達成された商品でも市場性があると上は勘違い(の振り?)をし続けるわけで。
マーケティング部門もなければ末端(偉い人が言うには先端職員)からのフィードバックもなされないのは問題でしょ。

蛇足だけど現実にある程度大きな数の規模を得ているのなら、価格的な努力がもっとあってもいいと思うような商品が結構ある。
152〒□□□-□□□□:04/04/17 15:41 ID:A2f6q4HL
兵士1>「現状は我が軍に不利です!!」
参謀> 「根性で逆転しろ!!」
兵士2>「物資も弾薬も残りが僅かです!!」
参謀> 「気合で何とかしろ!!」
兵士3>「我が軍は既に包囲されております!!」
参謀> 「貴様らの努力が足らんからだ!! 泣言を言う奴は制裁だ!!」
兵士4>「相手は我が軍の五倍の兵力であります!!
参謀> 「一人が6人頃せば済むだろうが!! 簡単なことだ!!」
兵士5>「参謀殿!! もはや時勢は転進の時と思われます!!」
参謀> 「貴様!! 上層部を批判する気か!? この非国民め!!
      優れた代案を出せないなら、命令不服従で軍法会議にかけてやる!」!

兵士1>(代案出せだってよ。こんな粗雑な戦略案立てた責任にはだんまりらしい)
兵士2>(仮に優れた代案出したって、それを判断するのが無能なお偉方じゃあな…)
兵士3>(そもそも、俺等が優れた代案だしたら、それこそ自分たち上層部がこれまで役立たずだった証明じゃんか。
      一兵卒にも劣るって事を認めないくせに。)
兵士4>(だいたい、戦略的に敗北しているのに、それを戦術で挽回しようというあたりが
      無能の証明だよな。)
兵士5>(まあまあ、皆そういうなよ。良く言うだろ?『ゾンビが怖いなら、自分がゾンビになってしまえ』ってな…)
153〒□□□-□□□□:04/04/17 16:32 ID:saY3dwaf
>>149
>>これが、日本の流通の仕組みです。センター経由仕入れの本社がまず中間搾取を行い仕切値を決定し、
>>店の発注担当者が店段階で部門の利益をあげる。

「センターが仕入れる」これは完全な嘘です。
仕入れ率ももちろん嘘。おおむね50−70で「各店舗が独自に」仕入れています。
物流の基本わかってる?

各店舗の仕入れが物流商社に数を発注し、物流が各スーパーからの数をまとめて、食品会社
に発注します。食品会社に値引き交渉を行うのは主に物流であり、小売りは商品ごとに決めら
れた一定数以上を超えれば、掛け値が変わるというだけです。
何千もあるアイテムのそれぞれに値引き交渉なんてできるものですか。

仕入れに関しての中間搾取は一切ありません。
各店舗の競争力をそぐようなことを、本社サイドはわざわざやりません。

元小売り業者からでした。
ちなみに、ゆうパックに使われるような商品が粗悪品と言われるのは、いわゆる露天ものが
出回った時期に仕入れて発送するからであり、同等商品でもハウスものの時期に出されていれば
これほどたたかれません。
スイカ一つとっても、6月には仕入れが1000円を超えるのに、7月中旬だと100円ほどです。
154〒□□□-□□□□:04/04/17 16:36 ID:saY3dwaf
さらに蛇足ですが、ゆうパックのラーメンと同等・同社製品なら1000円で郵便局が打っているもの
なら、300円で売っても十分利益が出ます。仕入れが200円程度なので。
15568:04/04/17 17:22 ID:xf/Kb+pU
>121
あまり、ゆうパックのみにこだわる香具師もいるから142で若干触れたつもりだがな。
あと、もう一つ言えばPSセンターが果たす役割はゆうパックだけじゃないってことかな。
どうも、「チョコレートや米、ラーメンを売る」という概念に固執しているが、もう一度、おさらいすると我々の使命は「真心をお届けする」のではないかな。
あと、管内別に分ければ、東京、関東、南関東、東海及び近畿は黒字、その他の北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、九州及び沖縄は赤字なんだよ。
でも赤字のところは切り捨てというわけにはいかんだろう。全国への流通業、ユニバーサルサービスであり国民に公平かつ公正なサービスをあたえる以上はな。
とにかく創造力働かして、提案箱にでもアイデアを提言しろよ。
くだらん管理者に話さなくてもいいから・・・。「やれない、できない」だけでは物事は解決しないよ。
156〒□□□-□□□□:04/04/17 17:23 ID:6ujMMnCB
>142
おもしろいこといった
1+1=無限大?

トータルコストが云々いってたが、たとえ売り上げあがってもコストもあがってりゃ
世話ねーんだよ
この郵政育ちが・・・

商人根性ねーやつはやめろ
157〒□□□-□□□□:04/04/17 17:26 ID:6ujMMnCB
ちなみに、トータル営業とかいってるわりには
営業サイドに料金表すらおりてこないわ
パンフレットは切れてるわってのは、営業する気はあるのかね〜
これだから、営業経験もないやつは偉そうなことだけゆーんだよ

まずは、そういった整備してからにしたほうがいいんでないの??
15868:04/04/17 18:12 ID:euBePpUa
かす職員どもが、いい加減にせえや。
>156
だから、物売りじゃあねえ、真心をお届けするのが業務と言っているだろうが。
薄利多売とも違うが、少しの取扱量だと確かに赤字だが、大量に取り扱うとある程度の収益は確保できるつーの。
その結果、取扱量が多ければ多いほど1個当たりのコストはダウンするんだろうが。
ほんと糞職員が多いな、どこだ、禁忌か?
>157
それを管理するのは、おめえらの所の計画であり支社だろうが。
あまりにも経由ラインが多いからな。
漏れ自身は、こういう問題もあるので本社〜全国郵便局という2層体制が望ましいと常々思っているのだがな。
159〒□□□-□□□□:04/04/17 18:15 ID:6ujMMnCB
>156
偉そうだね〜

その調子で、本社にでもはいってがんばってくれ
ちなみにどれくらい営業してるの?
できれば実数いってくれ


・・・・それと超勤の数も

トータルコスト?

はじめの時点で赤じゃん
160121:04/04/17 18:16 ID:oroVQ5wH
>>155
>あまり、ゆうパックのみにこだわる香具師もいるから
って、このスレはサンデー毎日でとり上げられたカタログゆうパックの自爆の実態がトピックの中心じゃないの?
まあ、話が大きく逸れてなければ他の部分に及んでもいいけどさ。
161〒□□□-□□□□:04/04/17 18:18 ID:6ujMMnCB
だからなんで、めんぐるめに

レトルトカレーはいってるのかオシエレ
162121:04/04/17 18:23 ID:oroVQ5wH
>>159
横レスですまんが156は142=68への皮肉を書き込んでるのだと思われ。
トータルコストについても貴方と同じ認識でしょ。
もし違ってたら両者に対して失礼。
163122:04/04/17 18:33 ID:ffSjVSOm
>>153
仕入れ率ももちろん嘘。おおむね50−70で「各店舗が独自に」仕入れています。
巨大スーパーが各店舗が独自に仕入れてどうするんだよ?普通スケールメリットを活かした大量仕入れをするだろ?
君の勤めていた元小売業はかなりの零細企業だな。
因みに私は以前、住○商事に勤めており、加工屋と共に大手スーパーのバイヤーと商談したものだ。
同じ商品でも、各スーパーでの販売価格は同じ398円でもD社は210円で商談成立、J社は265円で商談成立、I社は200円で商談成立といった具合に決まる。(どれも同じようなフェアだ)
バイヤーも成績持ってるからな。バイヤーは本社仕入れの商品をなるべく活用しようと全紙等チラシに○○フェアとかを企画し、自分の利益分(成績)を確保しようとする。
郵政の場合は施策ゆうパックに限っては運送業に徹しているので、あまり比較にはならないと思われる。ただ、商品自体はスーパーと競合するところがあるがな。
施策ゆうぱっくに到っては、企画部門はいわゆる不動産業だ。ゆうぱっくチラシというテナントを使って旨いこと稼いでいる。一度ふるさと小包を利用すると、業者側は今度は郵便局を介さず直接取引きをしようと働きかけてくる。より大きな利益が欲しいからだ。
スーパーは業者を値引き交渉で泣かせるが、郵便局はスーパー程それをしようとしない。この辺に問題があるのだろう。
業者からすれば販売する間口が広がれば、それだけビジネスチャンスが出来る。少々高いテナント料をとられようが、中間搾取されようが、自社の知名度を高めるために利用するだろう。
私個人的には本社の企画部門はそのような所から取り組まないといけないとは思う。職員にバックする90円/個の歩合なんてものより自社の利益向上策を考えるべきだろう。
しかし、現場の末端職員はあくまで営業マン。与えられた営業ツールを如何にして良く魅せて売るかを考えないといけない。結果を見て判断するのは常にトップ(総裁)だ。
164〒□□□-□□□□:04/04/17 18:33 ID:hPmLnWSr
空箱ゆうパックの話はスルーか?
16568:04/04/17 19:04 ID:euBePpUa
>161
しつこい香具師だな。
ラーメンに飽きたらカレーが食えるだろうが。
「おせちもいいけどカレーもね」って昔のアイドル歌手が言っていただろうが。
>162
同調者募るな。
取扱量が増大し低コストが発生してもそれに伴い一定の収益も上がるよな。いいじゃねえか。アホか。
おめえみてえな職員を「管理者泣かせ」つうんだよ。
おめえ自分の給料に見合った働きしてると思っているのか?
166:04/04/17 19:15 ID:em1GxK6H
どうせ万年主任のオヤジだろ。お前が一番給料泥棒なんだよw
16768:04/04/17 19:21 ID:euBePpUa
>166
ぼくちん、万年主任でちゅ!
168122:04/04/17 19:44 ID:ffSjVSOm
>>153
ついでにもうひとつ物流業について教えてやるよ。当時私の居たS商事での中間マージンは3%が絶対条件。数字だけがビジネス上の勝負だからな。
また、店舗単位でも地域の事情に応じて仕入れを行う企業もあるが、粗利率は地域での仕入れの方が良い場合が多い。それ故、店舗の発注担当者は本部仕入れより、地元仕入れをしたがる奴が多い。
地元業者から袖の下を貰い懐を暖めている奴もいる。また、ロス率を減少させるために賞味期限切れの肉などを匂いを嗅いでトレイを巻きなおして品出しする担当者もいる。
スイカの話なら農産担当だな。なるほど農産ならほとんどが、地元市場・問屋経由で仕入れが多いな。但し、本誌フェアなどは本部仕入れだよ。
スーパー経営一つについても本部仕入れの正規ルートを使わず、地元仕入れを繰り返せば、店の担当者は粗利を稼げるが、会社本体はスケールメリットを充分活かすことが出来ず、経営側にしてみればマイナス効果だよ。
地元のちょっと名の知れた八百屋と同じことしているんだからな。
これは、どの組織においても同じことが言える。いくら本社が利益の出る仕組みを創ったとしても、末端が自らの保身のためにそれを否定する行動をとり続けるとしたなら、その組織の意識統一がなされず、衰退の一途を辿る結果となろう。

169〒□□□-□□□□:04/04/17 19:54 ID:Iy7Dq3Z1
>>163
>業者側は今度は郵便局を介さず直接取引きをしようと働きかけてくる。
>より大きな利益が欲しいからだ。

そして業者は商品発送にクロネコを使う。

現場管理者は「イベントを売れば業者はDMを出してくれる。ゆうパックを利用してくれる」
と、「トータルバランスで収益が上がる論」で部下を説得・指導するが、
民間の業者にとったら利益が出ないものを利用する理由はない。
DMは出してくれても、商品発送はクロネコや飛脚が主だ。

集荷に行ったらその差に愕然とする。
そして管理者の言葉は説得力を失う。
170〒□□□-□□□□:04/04/17 19:56 ID:7SdCprZy
真面目な話、何言ってるのかわからん・・・
専門用語使わずに5行程度でもっと簡単によろ。

171〒□□□-□□□□:04/04/17 20:44 ID:fCAjZwQF
>>163、169
>業者側は今度は郵便局を介さず直接取引きをしようと働きかけてくる。
>より大きな利益が欲しいからだ。

>そして業者は商品発送にクロネコを使う。

PSセンターと業者の契約の際に発送方法について制限することはできないの?
例えば
「ふるさと小包申込みで得た顧客への商品発送は以後も郵パックを利用すること」
みたいなのでネコや鳥を利用させないようにするのはできないの?
法律的に問題あるのかな?
172〒□□□-□□□□:04/04/17 20:53 ID:7jhXVV6o
サービス残業させられた時は記録に残していこう。
1年後には内偵中の労基署から支払い命令が出ます!
173〒□□□-□□□□:04/04/17 21:00 ID:7SdCprZy
局出た時間。日記つけてるから。
月曜:18:30過ぎ
火曜:18:00過ぎそのまま保険面接、帰宅
水曜:18:50
木曜:19:15
金曜:19:30前
バイトの人だって、18:15以前には出てないよ。
都市部の無徳で5人局程度の局ならどこでもこんな感じだと思う。
むしろ人数が多いほうが楽なはず。
174〒□□□-□□□□:04/04/17 21:01 ID:PJBSxYiA
ところでさー。本気でふるさと小包売れってんなら、何故TVでCMの一つ、ポスターの一枚も
作ってくれないのさ? 現場の職員からすれば、それがあれば凄い援護だとマジで思うわけよ。

別にゴールデンでCM流せとは言わない。でも、仮にCM一つ流してくれれば、セールスの時も
話題の一つとしてもっていく事が可能なんだ。ポスターだって、職員の手作りなんかの
しょぼい奴じゃなくて、ちゃんとタレント起用して、それこそ話題になるような奴があれば、
もっと売れると思うんだがな?

その辺を考慮していただけないのかな? それがあれば、マジでノルマが今の三倍になっても
俺は売ってみせるぜ?
175〒□□□-□□□□:04/04/17 21:05 ID:NgMpEaJL
>>174
すべて現場の職員が悪いって考えだからでしょ
176122:04/04/17 21:19 ID:ffSjVSOm
>>169
実際、現場では貴方の言う通りだろう。私個人的には資本主義下での競争ですから、究極的には料金表の見直し、担当者の商談時における裁量権の付与、ある程度の交際費の配分等が必要になってくるであろうと思います。
しかし、今は未だその段階ではないといえる。何故、人はほぼ決まったお得意先のガソリンスタンドにいくのかということと同じ原理です。どこも料金はさほど変わりません。最近ではセルフや激安店も存するが、6割以上の客は馴染みの店を利用するでしょう。
現時点では、残り4割の人は他社に盗られても仕方がない状態といえます。時には人間の行動原理も考慮しながらビジネスチャンスを伺うことも必要です。
苦しい現状ですが、他社の料金体系を調べつくし、当社が有意な場合ならご利用戴く事の他、お得意さんを数多く掴む以外対処策はないですね。
>>171
即、公取から指導され、マスコミを賑わす結果となるでしょう。
177〒□□□-□□□□:04/04/17 21:51 ID:C2b6EpO+
>>171
即、公取から指導され、マスコミを賑わす結果となるでしょう。

だと いいんだけどね。圧力かけておわりでしょ?
178121:04/04/17 22:10 ID:3F/Ld4Kn
>>165
あのね別に同調者なんか募るつもりなんかないよ。
単に指摘しただけで何でそういう決め付けをするのかね。訳分からん。
>おめえみてえな職員を「管理者泣かせ」つうんだよ。おめえ自分の給料に見合った働きしてると思っているのか?
別に俺の仕事振りを見たわけでもないのに変な言いがかり止めてくれる。
とはいえ、まあ、確かに大した職員でもないけど。

68のレスを読むとなんかほとんど酷く攻撃的なんだけど。
スレ違いでageてるし・・・酷く荒れ気味なんだけど。
煽るにしても最低限のルールを守れよ。
あと、人のことを糞だカスだ馬鹿だって言うなら、優秀なあんたから分かりやすく論理的な説明をしてくれよ。
精神論みたいな言及であったり、自分の言わんとすることが分からんやつが悪いとかみたいな物言いはもう聞き飽きた。
長文レスのわりに非常に曖昧だよ、内容が。
「真心をお届けする云々」は分かったからさ、「ゆうパックの総合的なトータルバランス」についてもう少し詳しく教えてくれ。
いや、教えて頂けないでしょうか?
>>151に質問があるので、よろしくお願いします。
179〒□□□-□□□□:04/04/17 22:24 ID:m8P5KRRO
ここはひとつ、ゴミのような施策ゆうパックがどういう話法で売れるのか、>>68>>122にご教授
いただきますか。実践が伴わなければどうしようもない。
さらに、中小小口の話法も。

あと、販売実数もあげてもらえるかなあ。
180〒□□□-□□□□:04/04/17 22:24 ID:VRVy/QH3
一般人を話題から切り離そうとする本社のディベート部隊と、それに乗っちまう職員。
話題を複雑にして混乱させ、論点をそらそうとしているのがまだわからないかね。
挑発に、いちいち反応してどうする。自分がやらされていることを考えてみな。
まともなわけがないだろ。そこを一般人に伝える方法を考えろよ。
18168(万年主任):04/04/17 22:36 ID:euBePpUa
やっぱこの組織、肥大化しすぎて駄目だわ。
本社企画部門と末端職員の考え方には相当の乖離がある。
>172 173 
無駄な超勤
するな。さっさと帰れ。これ以上人件費上げるな。管理者もちゃんと言っているだろう。
>174 175
最初からコスト高覚悟で行くってか。この発想が論点がかみ合わない一つの要因とも思う。
金をかければ在る程度の収益は期待できるよ。しかし、収入ー費用=収益を上げるためには相当のノルマを果せなければならない。
おめえらみたいに3倍云々と大風呂敷敷くのは良いが、貴方様達みたいに優秀な職員ばかりじゃないからな。ここもトータルベースで物事を考えなくてはならないよ。
>122
あなたの言う事はよく分かるが、少し長く書きすぎて優秀でない職員には理解できないのではないか。
もう少し、簡潔にまとめたらどうか。
新しい任務地に着いたら所信表明をすると思うがあまり長く言い過ぎるとくたびれる職員がいると思う。
貴方のいた元組織よりこの組織は成熟していないのはよく分かるから。
182〒□□□-□□□□:04/04/17 23:02 ID:uNEgU27v
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U ふ   (●  ●)  U  ぅ   )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   俺様68(万年主任)はネ申!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \____________   
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
童貞かつ粘着。掲示板では強気。口先だけの理論家で、現実には一切対処不可能。故に万年主任。
近頃、趣味で釣りを覚えたので、早速2ちゃんの釣堀で釣りをする毎日。

183122:04/04/17 23:39 ID:ffSjVSOm
>>179
営業話法の考究は、現場優績者、SC職員等の技術を盗め。理由は私が>>147で言及した通りだ。
その他の問いにも答えたいところであるが、残念ながら私は末端職員ではない。そして、郵便関係職員の管理者というわけでもない。しかしながら、兼務とはいえ幹事局副○長という肩書きも拝命している。
それ故、郵便事業の問題点なども改善していかなければならない立場にある。
しかし正直なところ、私が貴方達に伝えることが出来るのは組織での処世術と仕事に対する心がけとビジネス社会における一般常識くらいのものだ。
とにかく叡智を絞り頑張ってくれ。いつかは貴方達のうち誰かが私達の立場になるのですから・・・。
>>68
長文スマソ。明日は臨時出張所行かなければならんので、もうそろそろこのスレから退散するよ。またな。
184〒□□□-□□□□:04/04/17 23:41 ID:uNEgU27v
そうやって都合の悪いことにはだんまりですか。そうですか。
はいはい、そうやって逃げろ逃げろ。
185〒□□□-□□□□:04/04/17 23:56 ID:m8P5KRRO
>>183
当ブロックのゆうパック部門の優績トップ10は売り上げの半分以上知人親戚本人の購入によるもの。
お宅がそういう立場の人間なら、知っているはず何だがなあ(w
186〒□□□-□□□□:04/04/18 00:26 ID:zDDhP7lL
でっかいイベントがあると

キティとか1000円のオタヨリセットを無差別に送り付けてくるのやめれ


あんなものだれが買うって言うんだ?ふざけるな


キティキティキティ


キティだけにキティを売れってか? >郵政公社


本当に頭にくる。50セットも無特の窓で売れるかヴぉけ


それに物調なんでまだやるんだよ!! 毎日やって月はじめに送ってるじゃないか馬鹿か
氏ね市ね死ね

みんなしんじまえ
187〒□□□-□□□□:04/04/18 03:20 ID:TGA5U5AU
めんぐるめ 1

 +

expack 1

で成果が無限大な事業か
2コは2コだ。

きちんと早く、原型とどめてとどいていれば真心なんていらないよ。
とどけばいいのは、差し出したもの(あるいは、注文したもの)だよ。
真心じゃない。
職員?同士の思い込みってすごいですね


188〒□□□-□□□□:04/04/18 05:32 ID:bNA+uXKG
よく釣れる釣り堀スレってここですか?
189〒□□□-□□□□:04/04/18 08:18 ID:zYvmQFri
>>188
>よく釣れる釣り堀スレ

ここもそうだね

サービス超勤ってどうよ
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1049803593/n706-
190189:04/04/18 09:25 ID:zYvmQFri
ウザイレス・荒らし行為は2chブラウザ導入でNGワードであぼーん設定推奨
http://www.monazilla.org/
191〒□□□-□□□□:04/04/18 09:26 ID:tmgyHXCP
新採職員へ
この手紙をもって僕の郵政職員としての最後の仕事とする。
まず、僕の自爆総額を解明するために、計画担当に共通預かり証の調査をお願いしたい。
以下に、就職についての愚見を述べる。
安泰な人生を考える際、第一選択はあくまで公務員であるという考えは今も変らない。
しかしながら、現実には郵政職員自身がそうであるように、就職した時点で民営化や
独立行政法人への変更がしばしば見受けられる。
その場合には、再就職を含む再度の受験が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく
転職には至っていない。
これからの郵政の飛躍は、ふるさと小包以外の営業の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない職員であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはポスタルサービスセンターの撲滅に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、自爆による営業がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の自爆総額を調査の後、君の自爆回避の一石として役立てて欲しい。
郵政職員は、生ける屍なり。
なお、自ら法人郵便営業課にある者がノルマ達成できず、回避不能の自爆地獄に苦しむことを
心より恥じる。

                                                  一郵政職員
19268(万年主任):04/04/18 10:49 ID:AXdKZZTK
>121
優秀職員の貴方だったら68以降の私のレス内容で分かるでしょうに。
これ以上、どう答えたら優秀職員な貴方に理解していただけるのか万年主任の小生にはわかりしまへんわ。
>189
そうだね。ここでも漏れは登場してから建設的な意見を言ってるよなあ。
他にも出てるスレがあるから見てみろや。

おさらいするぞ。
何も戦車に対して竹槍でつっこめという訳ではない。
各個人が創造力を働かせ考動しなさいと
問題解決(目標達成)に向けて、「やれない、できない」だけでなく建設的意見をどんどん出しなさい。
昔と違って、意見も言い易い環境に変わってきている。
例え未達に終わっても、努力している課程は管理者は見ておりそれなりの評価は行う。
管理者の評価は結果重視であり一般職員は課程重視。
失敗しても点数は付くが、何もやらなければ0点。
最後にこのスレに参加している皆さんの今後のご活躍を祈念して漏れも失礼するよ。
193〒□□□-□□□□:04/04/18 12:19 ID:MuC1vsq/
>そうだね。ここでも漏れは登場してから建設的な意見を言ってるよなあ。
>他にも出てるスレがあるから見てみろや。

>特定局長なんていらない。。。 その3
>671 :〒□□□-□□□□ :04/03/10 21:29 ID:vSkPDNhM
>>653
>655の言う事が、正しかったら・・・

>終わったな・・・、終わっちまったよ。おめえの郵政人生・・・

>みなさーん、郵政公社近畿支社(元近畿郵政局)を再度、面白い目に合わせたい方は、この支社のLAN管理者にご一報いただくか、関係箇所を総務部門にFAXでお送りください。
>あほな支社でも、誰のパソコンで、なりすましかどうかを徹底検証し、653は戒告か訓告が下るでしょう。
>訴状の内容は下記のとおりです。

>「近畿支社の職員が、貸与されたパソコンを使用し、勤務時間中に私目的で、支社機密事項を漏洩しています」

>まあ、出会い系サイト利用でなくてよかったな。
>新聞に出るのを楽しみにしているよ。このあほが
>支社でも、たまに得た情報を自慢げに話すやつがいるが、一般大衆も見ているものによくスレするな。このアホ。
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1071840545/671
194〒□□□-□□□□:04/04/18 14:06 ID:ucVQZ0wE
668 名前: ケン 投稿日: 04/04/13 21:04 ID:ytp85YGQ
富士吉田郵便局長方針
「出来ない」「出来なかった」は許されるものではありません。
「やるか」「やめるか」どちらかを選ぶものであります。
私も出来ないなら退職します。皆さん方にもそれを求めます。
死にものぐるいで頑張って、出来なかったら局を辞めても、自分に納得できるのではないでしょうか。
一生懸命にやっている人、稼いでいる人に迷惑をかけることのないようにしてきましょう。
195〒□□□-□□□□:04/04/18 20:13 ID:7QjR7piK
皆さま。
カルト郵政教だな、
ったく。
196〒□□□-□□□□:04/04/18 20:22 ID:xZJivz7A
戦時中の竹やりは、あれで飛行機を落とせなんて
いくら戦時中でも言ってない。

空から”撃墜”されて、パラシュート降下してきた米兵と
竹やりで戦えといっているのです。


参考までに
197〒□□□-□□□□:04/04/18 20:23 ID:xZJivz7A
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ↑             ↑
  68万年主任      2004年度震災   

198〒□□□-□□□□:04/04/19 04:32 ID:oJDXULb3
"ゆうパック"という名が、ちょっと問題なのでは?
また、印象といわれても、実際に配達しているのは
委託業者だよ。それで郵便局のイメージって言われ
てもねえ。
また、あの意味不明な「お届け通知」なる付属物が
通常業務の妨げを起こしている現状・・・。ほとんど
VC逝き。
一番不思議なのは、毎年ノルマが意味もなく増加する理由?

郵送料というのであれば、私としては、施策商品にダイナマイト
使うより、手榴弾で済ましたいところです。
60個分のね。
199〒□□□-□□□□:04/04/19 12:34 ID:hQSayhMg
管理者連中の営業能力は実例。
本社の連中が、一般局などの管理者になった場合、
彼らは、自分の立場を利用して企業などに便宜を図って
もらうんだよねえ、実は。
その見返りに、その企業などに対して、例えばと特割など
正規取り扱いでは、無理な物を引受けできるようにしたり、
施設関連の企業に、施策商品を販売する見返りに
優遇処置を取るなど、実に。悪どい。あくまで暗黙の了解。
だから、自分の営業方法を教えない、といよりも言えない。
要するに彼らは、企業を相手にしている。自分の立場を利用して。
だから、個別に訪問しているわけではない、われわれと違い。


現場出身者は、法人営業などの転身者など。(年賀葉書一万枚、お中元など100個)
または、自分の女房などが保険のセールスをしているなど(民間)
(昔、お中元やお歳暮シーズンなどに256個って者がいた。)

それ以外は、自分の身内又は実力で勝ち得た物。
だから企業秘密なのかも。
実績として、お中元など60個ぐらい、年賀葉書5千枚ぐらいがせいぜい。

どうしてもとういのであれば、後は田舎で信用を得る。
ボランティア活動をして(一年以上)。
その際はできるだけ自分の身分をさりげなく晒す。

200〒□□□-□□□□:04/04/19 12:39 ID:hQSayhMg
補足:現在は、そのようなこはない。
   しかし、戸別訪問は絶対にしていないことだけは間違いない。
   あくまで、自分の部下などを利用するケースはある、企業に対して。
   本社上がりのものは。
201〒□□□-□□□□:04/04/19 16:22 ID:kC2V1hR8
真心を届けるとか言ってる人は本気でそう思ってるの?
誰が持ってくるかよりも、包装紙(どこの百貨店か?)や
中身、価格の方が重要でしょ?
自分に常識がないことを自覚してるだろうか。
202〒□□□-□□□□:04/04/19 16:25 ID:kC2V1hR8
この人たちのことね。
>>79,>>155,>>158
>>149
203〒□□□-□□□□:04/04/19 18:07 ID:MR4w7k/z
>>201
セミナー入信者が使いそうな言葉だね
自己啓発のしすぎでは?
つーか民間とのギャップを埋めるモノは、最後は真心だそうで
折伏営業しろってか そうですか
204〒□□□-□□□□:04/04/19 19:53 ID:KLUZClmW
真心を届けるという姿勢はいいとしても、その分値段上げてちゃ駄目。
マックはスマイル¥0なんだし

205121:04/04/19 19:59 ID:E9fJ/c6t
やっとホスト規制が解けた。
>>192
あのね、皮肉なんだろうけどさ俺は優秀ではないよ。
>>178でも言ったろう、大した職員ではないって。
ところで68の考える「ゆうパックの総合的なトータルバランス」とはどう定義されるのか聞いているんだが(>>121から)
なんでしつこく聞くのかというとあんたの一連のレスを全部読んでも(もうここまで来ると俺も粘着だなw)、論理性が希薄な感じがするんだよ。
以下のあんたのレスがそれへの言及らしいのだけど読み直してみてよ。
206121:04/04/19 20:00 ID:E9fJ/c6t
@>>136でのレス
「ゆうパック制度のみ」で議論すれば、なるほど、問題点も多少あろうが「郵便事業」全体というトータルで見ればプラスになるんだよ。
ここは個別具体的な事を書くと色々と問題もあるので、上司の言う事を信じて営業努力してほしい。
まあ、本社の営業・企画関係職員と郵便局の末端職員の物の見方・考え方に相当の温度差もあるのは事実。
A>>142でのレス
どうしても「ゆうパック」だけで議論するならば、しょうがないからつき合うが、1個、2個で計算すると赤字。
これが大量に利用されると1個当たりのコストダウンが生じる訳。
だから、少人数が頑張るんじゃなく、同じ郵便局職員が共通認識を持ち一丸となって本・支社から与えられた施策に取り組む必要があるんだ。
B>>155でのレス
あまり、ゆうパックのみにこだわる香具師もいるから142で若干触れたつもりだがな。
あと、もう一つ言えばPSセンターが果たす役割はゆうパックだけじゃないってことかな。
どうも、「チョコレートや米、ラーメンを売る」という概念に固執しているが、もう一度、おさらいすると我々の使命は「真心をお届けする」のではないかな。
207121:04/04/19 20:01 ID:E9fJ/c6t
「ゆうパックの総合的なトータルバランス」、「トータル主義」ていうのはあんたの持論の根拠になってるよね?それはいいんだけどさ。
問題は、その仕組みが機能するために必要な要素や根拠が@AB(や他のレス)のどこにも言及されてないんだよ。
個体で赤字のものが大量に扱われるとコストダウンになる構造については?
費用対効果やマーケティングについての言及は?

トータルバランスを生み出すにしても現場の努力(残念だが自爆の問題も含めて)のみじゃきついと思うぞ。
弱音だと言われれば甘んじて受けるけどさ。
それにしても、上からのコンセプトを信じ一致団結しようにも市場性を無視し、PSCが搾取し、末端からのフィードバックもなし、ではやばいだろ。
「真心」や「営業努力」、「現場の知恵」は大事だがトータルバランスを構成するにはそれだけじゃ足りないと思う。
「トータル主義」が正しいとして、それが丸投げされた状態では始まりから一致団結出来ていないという話。

思うに、あんたのレスには言葉が足りない感じがするんだよ(罵倒以外は)。
これで話を理解せろっていわれても優秀ではない万年平の小生にはわかりしまへんわ。
もう俺の話はこれで終わるわ。

長文レスで失礼
208〒□□□-□□□□:04/04/19 20:18 ID:t9eAFPrI
郵政は糞
209〒□□□-□□□□:04/04/19 21:34 ID:7vMAgqbt
皆さん方は68が本当に、ただの万年主任だと思いますか?
漏れは思うに特定局→(転用試験)→使者→(健康上か家庭の事情によりドロップアウト)→普通局総務万年主任→高二(不合格)・志願制(落選)→万年主任
ではないかと思う。
自分とたいして仕事の出来が変わらないと思われるかつての支社同期や後輩が管理者で郵便局に降りてくるのにやりきれなさを感じている椰子。
実は哀れな椰子だな。がんばれよ。
210〒□□□-□□□□:04/04/19 22:42 ID:P6pcPkn5
というか、それ以前に今頃になっても、言ってることの中身が「精神論」の枠を出ていない。
戦略的な失敗を、戦術的な失敗に転化させようとしているに過ぎない。言ってることが、旧日本軍の上等部と同じ。
いうなれば、68は60年前のアメリカ人にも劣る。

あるいは、理解しているが故に、己の過ちを認めたくないばかりに、現場に押し付けてるだけかもしれないが、
それですらおそらくは過剰評価だろうな。
211〒□□□-□□□□:04/04/19 23:07 ID:QjSvO0H2
郵政関係者はアホばかりですか?
早く民営化してリストラされてね。
212〒□□□-□□□□:04/04/19 23:20 ID:wKUo9yLb
>>211
オマエモナー
213〒□□□-□□□□:04/04/20 04:31 ID:kEbntC3b
>>121
あんたもアホやねえ。
真心なんてニュアンス使うなボケ。
さちゃんやクロちゃんはどうなるんや。
めんグルメなど次期を設定する必要がどこにあるにゃ。
しかもまずい。
郵送料というのであれば、ボーナスなどいくらか還元したほうがマシや。
24時間ネットでご注文を賜るというでもなく、窓口へだ〜、
しかも時間は16時まで、さらにATMでも入金は無理〜、
で、真心をお届け〜、うさんくせえんだよ、その言い回し。
給与に差を設ければいいだけだろうが、あほ。
営業成績良い奴、現場の作業あまりやらんぞ、おい。
214〒□□□-□□□□:04/04/20 04:34 ID:kEbntC3b
>>121
結局、あんた天下り企業の手先か。
215〒□□□-□□□□:04/04/20 05:11 ID:L05oA0Mg
うっすギタナイ顔と口調の人間の口から真心なんて吐かれてもねー。
キモイし説得力ないしホント胡散臭い。
脳みそ腐ってるんじゃないだろうかコイツって思うね。
216〒□□□-□□□□:04/04/20 05:15 ID:L05oA0Mg
「真心をお届けするんや!」とか偉そうに言っときながら
陰で客の悪口垂れてる真心バカはホント迷惑なのでさっさと辞めちゃってください。
217〒□□□-□□□□:04/04/20 05:41 ID:WLeCqPeN
>個体で赤字のものが大量に扱われるとコストダウンになる構造については?
>個体で赤字のものが大量に扱われるとコストダウンになる構造については?
>個体で赤字のものが大量に扱われるとコストダウンになる構造については?
>個体で赤字のものが大量に扱われるとコストダウンになる構造については?
>個体で赤字のものが大量に扱われるとコストダウンになる構造については?
ニュー+から来た民間人ですが、ここ非常に興味深いんで解説お願いします。
218〒□□□-□□□□:04/04/20 07:42 ID:1eyy8Wlx
粘着コピペ房にやられた論破房68のいたスレってここか?
219〒□□□-□□□□:04/04/20 07:44 ID:c3M86YJN
天下りゆうパックに関しては、
外部機関に委託しなくても内部機関でその役割を担えばいいのでは?
特に、四国ゆうパックの会みたいに役員だけの会社なら尚更ね。
役員だけで年間十数億儲ける会社?
そんな会社の必要性って?
俺馬鹿だからわからないので、肯定派さん教えてよ?
220〒□□□-□□□□:04/04/20 15:42 ID:HgQtBvxj
>>183
> 明日は臨時出張所行かなければならんので、もうそろそろこのスレから退散するよ。またな。

>>192
> 最後にこのスレに参加している皆さんの今後のご活躍を祈念して漏れも失礼するよ。

屁理屈だけこねて逃げられても・・・
帰ってきてね。
221121:04/04/20 19:22 ID:ESdnSBqG
>>213
いや、すまんね。
68が使ってた言葉で印象的だった(w)のであえて使わせてもらったんだけど。
とはいえ、うさんくさいかもしれんけど、大事なことだとは思うよ。
お客さんがそれで郵便局の必要性を判断するわけじゃないのだろうけど。

>>214
よく読んでみてください>>207を。>PSCが搾取し
逆ですよ。天下り企業は寄生虫と思ってますし。

ここまで書き込んでててこういう言うのもなんだけど
>>180の言うことが一番真っ当な気がする。
22268:04/04/20 20:22 ID:l72utH+Y
おい、カス職員ども、帰ってきてやったぞ。
ったく、しょうがねえアホどもだな・・・

ごめんなちゃい。
ぼくちん、おともだちがほしかったんでちゅ・・・。

って書けばおめえら満足か!あぁ?

おい、193。姑息なことすんなよな。おめえがこぴぺしたスレでは他の箇所では建設的な事をレスしているだろうがよ。
121!、優秀なおめえの頭でもわからんかい?
どうしても、というなら217が激しく聞いてるんでわかり易く書いてやってもいいが。
122さんが、ヒントになるような事、わかり易く書いているがな。
ところで漏れは、万年主任という職務職責柄、職員の前でしゃべる時はどうしても精神論になってしまうんだよ。
223〒□□□-□□□□:04/04/20 20:30 ID:1Ch8Pepi
ネットで注文を承らない理由は?
支社ごとにHPをたちあげられないの?
年賀葉書などクレジット決算ができると便利だと思うのだが?
年賀の絵柄地方ごとに異なり、気に入った絵柄は、その地方
の郵便局に買いに行かなくちゃならん、Why?
お中元など毎年決まった人に出すのに、用紙に記入
しなければならないの?
記入用紙がもったいないように思えるのだが。
お中元やお歳暮の時期だけでかまわないので
HP上で注文できないの?
224〒□□□-□□□□:04/04/20 21:04 ID:mB21VTU4
マジ。地元の名産品で、そこそこの価格、
いいものがあった。
"ため"にするイベントゆうパックと違って、
「ふるさと小包」じたいは、いいものもあるよ。
(価格は高いけどね)

で、他県の友人に贈ったんだけど。
自分で預り証を書けば、成績になる罠。
でも、いちいち預り証出してください、
なんて、やってらんねー。

手間を考えたら、ネットで即決。
そんなもんだろ。
225〒□□□-□□□□:04/04/20 21:11 ID:/xlhfytx
なにが言いたいか?
郵便局の「営業」なんて、表向きだけ。
実際には誰もあてにしてない。

管理者が測るヤル気の指標。
パフォーマンス。
226〒□□□-□□□□:04/04/20 21:28 ID:nKEyBL28
潔く野菜売りから撤退したユニクロは
現場の声が上に届きやすい企業文化があるからで、
傷の浅い撤退を見極め出来るトップは羨ましい。

局長様、
貴方が語る頻繁な過去形の話と思いつきは
現場の士気と貴方の値打ち下げるだけです。
民営化の時こそ自分が必要など考え違いもはなはだしい、
世の中は貴方の肩書きとお付き合いするのであって
あなたの中身はどうでもよいのです。
本業以外の頑張りで偉くなったあなたは
これからは必要ないとおもいます。
227〒□□□-□□□□:04/04/20 21:28 ID:UkbfSp9U

精神論となえるのはあくまで下地にいい戦略がある場合だよ
郵政の場合はむしろ玉砕
228121:04/04/20 21:32 ID:5QG34DRs
>>222
へ?122?ああ、あの論点ずらしまくり野郎ね。どうでもいいよ、あんな詐欺師。
それより、俺はあんたの言葉であんたの言う「ゆうパックの総合的なトータルバランス」の定義が聞きたいんだよ。
この際、カス職員の俺が分かる分からんてのは別にいいからさ、あんたはあんたの言葉で勝負してね。
さあ、聞かせてください!遠慮なくどうぞ!
229〒□□□-□□□□:04/04/20 21:37 ID:OH1aeywl
カタログ分厚い。
デパートでは、直に品を見ることができる。
あの分厚い中から「どうぞ、ご覧になってください」
っていわれてもねえ、客なめているの。
もう少し、ピックアップできないの。
上、中、下や何を送っていいか分からない人を対象にした
商品のクローズアップなど。
特定局よ、自宅でやってんだから24時間営業せいや。
世襲せいだろう、息子や娘に交代でやったらいいのでは。
230122:04/04/20 22:26 ID:ScD+sDgd
職場では漏れの言うことを『はい。はい。』聞いているような奴でもここでは容赦なしだな!ったく。
『個体で赤字のものが大量に扱われるとコストダウンになる構造については?』だな、経済学においては大数の法則というものがある。もっと勉強しろ!
例えば、郵便の送達1件引き受けて、それを配達しただけでは、労働効率が悪いだろ?
しかし、1件の配達のついでに近所の配達が多数件あれば効率的になるだろ?これが、郵便事業において、ユニバーサルサービスを提供している我が社にとって大数の法則が働く原理だ。
また、漏れがスーパーの物流の流れの例をあげたのは、『資本主義においては中間搾取は当たり前の仕組みだ。』ということを説明しただけのこと。
しかもPSCは単なる天下り先だけでなく皆さん方の労働組合も絡んでいるということ。また、経営も健全であること。このことを前提に文句を言うべきだ。
また、郵便だけでなく生命保険にしてもそうだ。1件の加入者があり、2年後死亡保険金を支払う事故が生じたら1契約一つだけを捉えたら経営的には赤字だ。
しかし、100件獲得していたとしたら、そのうちの2件に保険事故が生じても経営的には成り立つ。(保険料1マソ保険金100マソと仮定)
これが大数の法則だ。
これ以上わかり易く書けん。
速達1件だけ、或いは小包1個だけ持ってそれぞれ配達するとしたら効率悪いだろ?
トータルバランスについても、要は、DMが増えるかもしれん。或いは小包みの今後の差出が増えるかもしれん。切手を買ってくれるかもしれん。
結果として、郵便物のボリューム(取扱量)を増やすことに繋がる可能性が出来る。
もし、郵便物(小包を含む)の配達が毎日1人1個だったとしたらどうなる?
後は自分でよく考えてみろ。
231〒□□□-□□□□:04/04/20 22:50 ID:W8f9HUAN
>>122
煽りはお断り。
第三種郵便、民間に取られすぎ。
もともと小包は民間が主流だった物。

そこで本題、労組の幹部のことだろ、
営業とあるが、ちょっと変。
あまねく公平、という原則がある以上、
かなりきついだろうが、民間に比べ、このタコ野郎。
小包の差出数が増える?
はあ〜、んなわけあるか。
民間のほうが常に一歩も二歩進んでいるのに。
君の論理は、一体何時の時代のもの?
時代に取り残されている。
撤退すべき物は撤退をし、
今まで培ってきた商品に力を注ぐべきかと思うのですが。
君の論理は、
現実にありえない。
あほー、あほ〜。
232122:04/04/20 22:54 ID:ScD+sDgd
さらに、郵便物の取扱量が減ったら、人減らせばいいなんて言う奴(現場・本社含めて)がいるが、人減らせば一人の職員が配達するエリアが拡がるんだよ!
バイク乗ってる時間(移動時間)は儲けにならんのだ。
233〒□□□-□□□□:04/04/20 23:01 ID:sIQiGjKa
>>230
psセンター自体を廃止して、郵政内部につくれば大数の法則に当てはめなくても
マイナスが出ないのでは?
大数の法則もイイが、現場職員はそのプロセスに不満を感じているんだけどな。
時代に合っていない糞商品を大数のノルマを持たせて売らせているだけなのでは?
そんな理屈が通用するなら潰れる会社なんてないって・・・。
大数の法則に当てはまるように、より良い商品開発、より良い施策が
本社の仕事でしょうが!その部分を放棄して只「大数!大数!!」って
そんなの中学生でもわかるって(w
もっと真面目に責任持って仕事してよ。
貴方の支持を「はい!はい!」いって聞かなければいけない現場の悲惨さも
少しは考えて欲しい。
234122:04/04/20 23:08 ID:ScD+sDgd
>>231
撤退すべき物は撤退をし、今まで培ってきた商品に力を注ぐべきかと思うのですが

インターネットや携帯メールで何でも以心伝心可能な時代に信書分野でどうやって売り上げを伸ばすというんだ?
いまや、電化製品などの商品購入もインターネットで注文。宅配で送達。というのが主流なのに、物流分野に進まなくて道が開けるかっ。あっ?
郵政の小包の現状は、将来のシャア獲得のための試金石だ。
低脳でも一応公務員ならそれくらいの教養があるはずだろうが。
235〒□□□-□□□□:04/04/20 23:43 ID:9oChTmSl
そろそろ三菱(自動車)方式導入か?
236122:04/04/21 00:03 ID:GLUtHp7h
>>233
君の意見が一番マトモだな。
しかし、郵便局がPSセンターの代わりを部内に作れば、3事業以外の新たな事業、すなわち、小売業となる。
今の社会情勢で新たな民業圧迫の新事業に着手できるかな?
民営化すればそれも可能であろうし、優秀なバイヤーも引き抜き、売れる商品開発に力を入れるようになるだろうが、漏れは前にも述べたが、現時点では郵便局は運送業に徹しておかなければならず、商品選択等はあまねく公平にということに力点が置かれてしまう。
それほどまでに、小売業に進出したいとは、君達は今すぐにでも民営化したい方だな?ヤル気があって結構なことである。
また、民営化しても、税務会計上、PSセンターにあたる部門はグループの小会社化が有利となるので中間搾取は無くならないよ。
まっ今は、せいぜいセンスある奴が施策ゆうパック担当者となることを期待するだけだな。
それと現場は、自爆がよいか悪いかは別として結果を出すことだな。それが良い結果であろうと悪い結果であろうとも・・・
237〒□□□-□□□□:04/04/21 00:04 ID:qa1jAspf
だいたい、全員営業ってのが20年前の発想なんだが…。

ニサーンがそれやって見事に大ゴケ。技術力は世界一ィィィィ、とまでは言わないが、世界有数の技術力
もってたのに、異人に会社ごと乗っ取られてやがる。そのあと、改善したかのような状態だが、実際は
リストラに次ぐリストラ、賃金のカットしただけの帳尻合わせ。
日本なんて、それこそ技術力と人件費が世界最高水準なわけだから、人件費削ればサルでも改善出来る。
238〒□□□-□□□□:04/04/21 01:30 ID:v0iyfTVF
>>236
やるとしたらnittei買収の次に買収してくかもね
239〒□□□-□□□□:04/04/21 06:07 ID:iodpDwwK
>>122
はあ〜、おばか丸出し。
で小包にシュア獲得って、いまさら無理でしょう。
そんなにこだわるんだったら、民間に行けば。

君の論理では、信書などはそうであろうが、
減っている第三種郵便(カタログ、雑誌)
の獲得したほうが良いのでは。

だいたいなんのための7ケタ化なんだか。
現状では、職員による自爆で成り立っている。

ようするに、いままで郵政で独占していた分野
を民間に取られ、今度は民間の分野に踏み込んだ末路はいかに。

まずは自分の分野の改築したほうがいいのでは、
という意味なんだが。
わからんのかねえ、このボケナス。

なにしろいまさら、コスト意識しはじめてるんじゃねえ。
JPS方式、←これがいい例。
越谷局ではいまどうなっているのか知ってんのかねえ、
122の詭弁家さんよ。
240〒□□□-□□□□:04/04/21 06:26 ID:iodpDwwK
>>122
小包のシュアの拡大なんて見込めるって
本当に思ってるのか。

逆に、今年のお中元、お歳暮などの施策商品の
自爆は廃止したらどうなるか、おわかりかね。

一番面白いのは、支社ごとに足をひっぱているという現状だ。

第四種郵便は?

241〒□□□-□□□□:04/04/21 06:28 ID:iodpDwwK
>>122
ついでに
還付制度をやめれば。
君の言う利益追求のために。
そうすればかなり経費は浮くんじゃない。
24268(万年主任):04/04/21 07:56 ID:qN+mSeEi
>121
あのう・・・、68ですけど、どうしたらいいです?
だいたいの事は122さんが懇切丁寧に説明されたんですけど。

それでも理解できん猿職員のために、説明するぞ。

1 とにかく我々の営業の大前提は「売ります。買います」の契約ではなく、「お届けします。利用します。」の契約。この事を履き違えたら先には進まない。
2 お客さまにお届けして、ようやく契約完了。
3 1個当たりの郵便局収入が500円としよう。1H当たりの労務単価が1500円の121君が1時間かけて山間僻地に住んでいる215君のアパートに届けた場合、△1000円となるよな。
4 ところが隣のストーカーの193君も注文し需要があった場合、小包を届ける費用は750円に。3個だと500円に。4個だと250円になるわけ。
5 もちろん小包に限らず、たった80円の封書でも50円の葉書でも同様の事が言え、取扱量が増えれば1個(枚)あたりに係るコストは減少する。
6 だから、トータルで物事考えなさい。と何度も言うわけ。郵便物全体の取り扱い量を増やしなさいと。
7 当然、高賃金低労働の121君を使うより、673円のゆうメイトを使った方がコスト抑制を使う方がコスト抑制になるのは分かるよね。
8 3,4はあくまでも極論で説明したんだからな。上足をとるなよ。その他多様な要素がある事は誰でも分かる。
9 PSについては、次回レスするよ。
243〒□□□-□□□□:04/04/21 07:58 ID:PlZHWWOd
>>239>>241
禿同。
ゆうパック(不採算事業)を廃止して、PSCを廃止して
定形外をメール便並に値下げすれば勝ち目アリ。
244〒□□□-□□□□:04/04/21 09:28 ID:/bgPLKvV
>>242

                        |
                        |  
      ∩___∩             |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ       ((   |
     /  ●   ● |          (=)
     |    ( _●_)  ミ _(⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
245〒□□□-□□□□:04/04/21 16:20 ID:JUP42VBp
…郵便局で斡旋される商品が、良いか悪いかを判断するのは実際に買うお客様なわけで…。

246〒□□□-□□□□:04/04/21 18:34 ID:WeMw4BMI
>>245
日頃家庭で使う某商品、あまり贈答品には使わないかも
@郵便局=3個化粧箱入り送料込み3000円
Aスーパー=1個498円+消費税
Aに化粧箱付けて送る場合、あなたならどちらを選びますか?
247猿職員:04/04/21 21:02 ID:Wmz8mM6u
>68よ。
だから、理屈は分かるんだけど、
非現実すぎると言ってるのだよ、ちみ。
具体的な例をありがとうございます。
ではついでに、猿並み頭の小生に、
営業話法を教えておくれ。

問い1
職員「こんにちは、○○さん、いつもお世話になっております。
   ■■郵便局の××です。毎年、お中元の時期になりましたね。
   ・・・・省略・・・・お中元を郵便局の商品の中でご利用してみませんか。」
客A「家は、毎年、三○って決めているの。悪いわねえ。」
職員「・・・」

職員の「・・・」をうめなさい。

どうします、え。
248〒□□□-□□□□:04/04/21 21:27 ID:Bkm4XQrI
営業しろ、てさあ外務職員だったら、分かるんだけどねえ。
内務職員に一体何時やれというのかねえ。
>68は、外務職員出身者かい。
親兄弟、親友などなど、頼めってか。
24968(万年主任):04/04/21 23:22 ID:qN+mSeEi
>猿職員
まあ、次から次へと「ああ言えばこの質問」「この質問を答えれば次の質問」と、おめえら人に頼りすぎ。
おめえの質問は基礎中の基礎だ。
この低レベル質問の想定問答は関係ロープレ集か対処方法のマニュアルが各管内とも関係職員に配布されている筈。
人に聞く前にまず自分の汚れた部屋か局のロッカー探してみて勉強しろよな。必ずあるよ。なかったら計画に聞いてみな。
おめえがまじめに考えていないか役職者機能が発揮できてねえかどちらかだ。
逃げてるんじゃねえぞ。他の糞職員の言動を見ながら、レクチャーしてやるよ。
>248
おめえみてえな香具師は一番卑怯だ。ヘドが出るよ。
「内務者だからできません」とは何事だ。アホか。他の香具師もそうか。
時間外でも努力するべきだろうが。セールスしろよ。ちなみに漏れも内勤出身者だが。
こういう輩がいる管内はどこだ?禁忌か倒壊か?
○PSCが大事な理由。
 ウジ虫職員はすぐ、詐取だ何だと騒ぐが、ここの方達は建設的意見を言うオピニオンでありアドバイスもしてくれる。
 また、政治政策的にも大変ご協力いただいているんだよ。
 つまり、ウジ虫職員には目に見えない利益・効果がある訳。
 121のような職員を100人、首にしても、こちらの存続の方が公社のためになるんだよ。
250121:04/04/22 02:21 ID:lkXfTDGM
>68
あまり細かいことを言うのは無粋ですが、「建設的意見をいう意見」て何?
そういう言い回しがあるの?
俺、英語詳しくないから自信ないのだけど、opinionて「意見、見解」と訳すのでは?
念のため辞書も調べたが、そう訳すのが正しいみたいね。「役割」と訳せばいいのか、これは?
大したことではないのだが一応つっこんどく。

にしても、えらい言われようだね、俺ってばw
人のことを罵倒しまくる68が自信を持って唱える「ゆうパックの総合的なトータルバランス」とは何かって聞いただけなんだが。
相手の言い分、ロジックを否定・批判するときにはロジックで崩すってのが礼儀だと思う。
それが出来ないならガキの喧嘩レベル。あんたさ、何度も言うが感情が先走ったような表現が多かったのさ。
俺としてはあんたの否定・批判の根源となっているものを知りたかったんだよね。
それで説明を求めたってわけ。
知らないヤツが馬鹿だていうのは簡単だが、それで議論やコミュニケーションは成立せんでしょ。
ただ230=122があんたより早く説明してくれたから、正直もうどうでもよくなってたんだけどね。
230の説明は途中詭弁めいてたが、大数の法則を用いたくだりは素直に勉強になった。

で、あんただけど、いやおつかれさん。わざわざありがとう、とまずは言っておく。
でもさ、えらくもったいぶった割にはこの程度なんだな。
1〜8までの話は面白かったが9の「PSCが大切な理由」、これは・・・。
助言して政策的にも助けてくれるからPSCが大事?
すまん、こういう言葉は言いたくはなかったが煽りではなく言わせてもらう。
あんた、リアルに馬鹿だな。
もう一度読み直してみてくれ。そこに客観的な批評性があるか?
郵政という組織にどう作用しているのか科学的検証はまるでないではないか。
「ご協力いただいている」って、PSCへの感謝の弁を述べてどうするw
小学生の感想文でももうちょっとマシな事書くぞ、アホか。
笑わかせるなよ、マジで。もういいよ、お前、底が知れた。よく分かったよ、ロジックがないことが。
この程度のヤツが威張ってのさばっている郵政、マジでこの組織終わっているわ。

度重なる長文レス失礼いたしました。
251〒□□□-□□□□:04/04/22 02:36 ID:XdqQo4Rq
68氏のような職員はまさに今までの職員の鏡だな(w
PSCに対する意見あたりはまさにほほえましいかぎりだが内の会社
まじでこのままじゃつぶれるぞ(w
営業ってなんなのかもう一度ちゃんと考えろや、つーか業界No1の
黒猫がどうゆう営業をしているのか考えればすぐにわかると思うん
だが?
コテハンに主任とかいれてるが実はお前さん、支社あたりの末席職員
なんじゃないのか?(w
252〒□□□-□□□□:04/04/22 05:10 ID:XSa+PE1S
>>68
おまえが現場を知らないってことがよく分かるよ。
ついでに、用語の使い方で部外者だってこともよく分かるけどなw
253〒□□□-□□□□:04/04/22 06:44 ID:oA16OxzP
68さん
素晴らしい意見だねえ
禁忌の方ですか
部落差別について68さんの
素晴らしい意見をどうぞ。
254〒□□□-□□□□:04/04/22 19:29 ID:p2iUAY2V
>>249
pscの問題に関しては競争を取り入れれば良いと思うよ。
今は、カタログショッピング全盛の時代だ。psc一本の取引ではなく、
数社で競争させればいい。ただそれだけのこと・・・。
psc VS デパートA社 VS カタログ会社てなぐあいにね。
もちろん、オープンにね。
そうすれば、商品力だって価格だって自然にそれなりのモノになってくると思うよ。
68氏は論も立つ方なのに、何故その点について触れてもらえないのかな?

特定郵便局制度や天下りなど郵政は腐敗の巣窟だな。
>ウジ虫職員には目に見えない利益・効果がある訳。
お前ら特権階級の人間にとっては・・・。だろ?
郵政の為ではなく、お前らにとってなんだろ?
自分達が郵政を食い物にしたいだけじゃん!!
255〒□□□-□□□□:04/04/22 19:44 ID:nrrf8Rx+
>>249
>「内務者だからできません」とは何事だ。アホか。他の香具師もそうか。
>時間外でも努力するべきだろうが。セールスしろよ。ちなみに漏れも内勤出身者だが。
当然貴方は今でも売り歩いてるんでしょうね?
子供の日の施策は何個売りました?
まさか、「現場じゃないから、売りません!!」とか言い訳はしませんよね?
部署が違うとか忙しくて・・・なんて言い訳しませんよね?
貴方の言葉を借りるなら、担当の仕事をした上で、ゆうパックを売るんですよね?
そっくり、その言葉返しますよ(W
いいよね、非現は。「下には厳しく!自分は言い訳で・・・」



256〒□□□-□□□□:04/04/22 21:58 ID:Lo46A+Yh
>ウジ虫職員はすぐ、詐取だ何だと騒ぐが、ここの方達は建設的意見を言うオピニオンでありアドバイスもしてくれる。
>また、政治政策的にも大変ご協力いただいているんだよ。
>つまり、ウジ虫職員には目に見えない利益・効果がある訳。


詐欺師のセールストークですね・・・
257〒□□□-□□□□:04/04/22 22:34 ID:A2Qfqvn0
どう考えても、PSCの方がそのウジ虫にたかる寄生虫なのだが・・・。
建設的な意見?アドバイス?それは、天下った元上司達の命令なのでは?
天下りたい役員にとっては「ありがたいお言葉」だろうよ(w
この制度を残して誰が一番喜ぶの?
国民?現場社員?本社?さあ?一体誰のための利益なのでしょう?
>249
答えてよ?誰の利益?
258〒□□□-□□□□:04/04/22 22:40 ID:5jipXmV8
これから、記入する事は論外かもしれません。
あのハイブリットメールは、まさに時代に逆行した
サービスですよねえ。
コストの面で赤字に成りつつあるのでは。
お中元の時期は夏、しかし、主力にしたいビール類は
取扱しておらず、苦しい立場であります。
職員(ここでは非番・週休に営業している者)の努力にも
かかわらず、せいぜいが60個ぐらい、かたや民間の
保険会社に身内がいる者は、簡単に100個以上。
血反吐を吐きながらもそれでも営業し続ける価値とは。
手っ取り早く、バイトにできることはバイトでまかない
職員は営業課配置変えしてはいかがでは。
そうすれば、営業するしないにかかわらずするしか
道はなくなる。
なぜ、そうしないんでしょう?
25968:04/04/22 22:53 ID:UdDqsfUT
よくもまあ、次から次へと新手のサル職員が出るスレだ・・・(ウッキー!、キー!ってか)
ところで、万年主任だ、部外者だ、詐欺師だと言われ、二枚目やグリズリーに表現された漏れっていったい・・・。

>猿職員
やっぱりここは猿の巣だから、おめえの質問に答えてくれる香具師はいなかったな。
知り合いの某管内の郵便課長に電話で「ちゃんと職員にお客さま応対マニュアル配ってるんだろうな」と聞いたら配ってあるとの報告があったよ。
おめえはすぐ人に頼る猿だ。猿のおめえが3回回ってワンと言ったら模範解答教えてやってもいいぞ。あぁ?
>253
また何スレ違いの事書いて、漏れのどんな回答期待しているんだ、おめえは。
「サルに人権などネェ!」って言えば言いのか!、あぁ?
同和問題の理解と認識を深めるために職員には関係冊子を配布してあるがな。ちなみに禁忌は色々とあるから、特に管理者にスケジュールを立てらせ研修を行うよう指導してあるがな。
>254
特権階級?、漏れはただの万年主任だが何か?
漏れが言うのも変だが、いけねえな、そんな事言っちゃあ。漏れを罵倒したいんならこんな事書いたら駄目だよ。
>255
おめえはサルじゃねぇ!負け犬だ。
初めから「内務だから」と逃げる負け犬だ。
もし仮に漏れをセールスしなくていいな、と思うならば一所懸命勉強して、この地位を勝ち取ってみろよ。
おめえにはできねえよ。他のアホやカス、負け犬どもと傷を舐めあっとれや。

 アホ、カスや 負け犬どもが 傷のあと ってか。

>256
これのどこが「セールス」トークだ?あぁ?
おめえアホか。
260〒□□□-□□□□:04/04/22 22:55 ID:mT+nCGTg
>>68みたいに精神論だけのヤロウは大嫌いだが、
小荷物部門は撤退し、通常郵便物に専念しろという意見には反対だな。

郵便局は国民ひとりひとりの便利さを考えなきゃいけない。
だからあくまで「トータル運送業」であるべき。
なぜクロネコが信書部門にあれほど意欲的だったかを考えよう。
クロネコは「郵便ビジネス」が儲かると考えている。
小荷物屋から「トータル運送業」になりたいんだよ。
クロネコが信書やったら、引っ越しもやってる「スーパートータル運送業」の誕生だ。
そこでなぜ我々が小包部門から撤退し、クロネコの発展に寄与しなきゃいけないの?

小包のシェア拡大も牙城の信書を守るためだ。
小包・書留配達時の「お出しになる郵便ありませんか」という声かけも、
「トータル運送業」として、利用業者へのイメージ定着のために大切なことだ。

ただ、施策ゆうパックがクソ商品で、
こんなクソでシェア拡大は図れるワケがなく、
我々がクソにノルマかけられているという話は別次元。
このクソ商品をなんとかしようぜ!という本題に戻ろう。
26168:04/04/22 23:04 ID:UdDqsfUT
ところで121よ。漏れは低脳のサルにでもわかるよう、小学生並の作文にしてやったつもりだがな。
そこを上足取るってか・・・。まあいい。
ただおめえのレスを見ると一理ある。
おめえは道を間違わなかったらいい役職者になるよ。これは122も感じているんじゃないかな。
漏れの言う事は気にせず、いい職員、立派な役職者めざせよ。
色々言って悪かったな。じゃあな。
262〒□□□-□□□□:04/04/22 23:42 ID:5XZZvt5Y
クロネコは儲かる地域をメインに利益を
あげようとしている。
そのため信書に触手を伸ばそうとしているのでは。
逆に小包から撤退すれば、そんなことは言わせないで済むはず。
でもないか。
あまねく公平、などと言いながら、第一地帯、第二・・・など
設けるのはなぜだい。
その時点ですでにおかしいじゃねえか。
はっきりいうけど、われわれの身分はあくまで公務員なんだぞ。
独立採算制などといっているが。
営業営業というのであれば、早く民間になることをおめえの
邪念で願掛けしな》68よ。
263〒□□□-□□□□:04/04/22 23:47 ID:t8+wbttf
よく判らないんですが、とりあえず貼ってみますね。

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「吉野家は果たして牛丼屋か」という議論をしている場合、あなたが
「吉野家は牛丼屋としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
    「吉野家は牛丼を売るが、もし急患を受け入れる吉野家があったらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
   「だが、時として吉野家で鮭を食べる事もある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
    「何年か後、吉野家全店舗が変形合体して巨大ロボにならないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
    「BSE の逆風の中、吉野家が牛丼屋としてやっていく事を望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「世界では、牛丼屋は殺伐としていないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、アニメ『キン肉マン』のスポンサーを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
    「それは、吉野家を牛丼屋と認めると都合の良い親子連れが画策した陰謀だ」
264〒□□□-□□□□:04/04/22 23:48 ID:t8+wbttf
 8:知能障害を起こす
    「刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「吉野家が牛丼屋なんて言う奴は、店員にマークされるぞ。現実を見てみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
    「結局、吉野家がマックシェイクを売るようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
    「つゆだくが最新流行なんて過去の概念にしがみつく吉野家通気取りはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、本当にお前は吉野家でつゆだくを食いたいのか?」
 13:勝利宣言をする
    「まあお前、ド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「吉野家って言っても味噌汁からねぎだくギョクまである。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「吉野家が牛丼屋ではないと認めない限り外食産業に進歩はない」
265〒□□□-□□□□:04/04/22 23:48 ID:t8+wbttf
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
266〒□□□-□□□□:04/04/22 23:56 ID:5XZZvt5Y
さらに、東京管内では、いまだに送達達成率が97%
じゃねえか。
本業そっちのけで、営業、しかも施策商品の?
はあ〜、頭おかしいんじゃねえのか。
区分函がない〜、だから番なし、番ありごちゃまぜ、
へたをしたら、日付印の日付より二日遅れることもある。
大型なんてさらに・・・。
さらにひどいのが、料金後納。
料金後納には日付印がない・・・。
恐ろしいことです。

本業をもっとしっかりやれや、
営業命の>68よ。
(自分の出世命、後に天下り企業の内定をもらいたいがために)
267121:04/04/23 00:27 ID:nwEP6K62
>>260に賛成。話を戻そう。
とその前に、ごめん、このレスでは68に言いたい事を言わせて貰います。

>>261のレスがどんな煽りよりも不愉快なレスだな、俺にはw
>サルにでもわかるよう、小学生並の作文にしてやったつもりだがな。
68、言うまでもないがこれではいかにも負け惜しみだ。
仮にそんな気遣い(?)があったとして、それは余計なお世話というものだ。そうだろ?
あくまでもあんたはあんたの言葉で勝負すれば良いだけの事だろ。
結局あんたは「語るための言葉」を持つ者ではなかったんだな。
批評(否定や批判を含む)行為を行う上で必要な論理構築やインフォメーションをあまりにも端折り過ぎたあんたの言説(?)には、常に寒々しいものしか感じられなかったよ。
それに俺は揚げ足なぞ取っていないつもりだよ。そんなことを目的化したつもりはないがね。
まあ、揚げ足ととるのか指摘ととるのか、それはあんたの意識の問題だからどうしようもないけどさ。
これは皮肉で言うけど、建設的であることを要求する68ならそのあたり理解できると思ったが・・・失望した。
最後まで68の否定が目的化された「非建設的」な駄文だけがここに残り、68の「根拠」はほとんど示されなかった、と。
全く人を馬鹿にしているな。あんたの姿勢がさ。
あんたは真心(w)なんて言葉を話すべき人間ではないよ。
もう一度言うが、あんたは「優秀職員」であろうが「万年主任」だろうがそんなことは関係なく、ただの馬鹿者だよ。
268〒□□□-□□□□:04/04/23 01:25 ID:nbRNalOu
要するに68は無能ってことだろ。
合掌。
269〒□□□-□□□□:04/04/23 05:39 ID:QKP4F9wR
法人営業課って、一日何件企業訪問しているのかね。
また、一人当たり、月何百万、取ればよいのかね。
27068(万年主任):04/04/23 07:56 ID:ESxei/8l
>121
やっぱサルだよ、おめえは・・・。がっかりしたよ。
250のレス見て「1〜8は面白かったが・・・」の下りで「ああ、やっと分かってくれたか」と思っていたが、がっかりしたよ。
「こいつは優秀な香具師だ。育ててみたい」と人材育成を志した管理者の落胆さがよく分かるよ。寂しいな。
「勝負」とか「負け惜しみ」とかいうが漏れはそのつもりはないがな。
漏れはこのスレでおめえらの管理者になり代わって「サル職員のOJT」をやっているんだが。
まあ、これまでの経緯見て、「勝った!勝った」とほざいていろよ。
良かったね、勝って。

おめえらサルは、空気が読めない脳が腐った「大たわけ」だよ。
もう、民営に向けて走りだしてるんだよ。
平成9年度時には「3事業一体で・・・」という気概があったが今は全くねえ。
もう時の流れには逆らえない所に来ているんだよ。
271〒□□□-□□□□:04/04/23 08:35 ID:wpKK52MZ
>>270

>>121
>やっぱサルだよ、おめえは・・・。がっかりしたよ。

9:自分の見解を述べずに人格批判をする

>平成9年度時には「3事業一体で・・・」という気概があったが今は全くねえ。
>もう時の流れには逆らえない所に来ているんだよ。

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

272〒□□□-□□□□:04/04/23 08:49 ID:Z1ndJ4yh
うちの連絡会、郵便リーダーやら特定局長やらがいろんな企業を周って施策Uパックを作ってくる。
頼むからやめてくれ。まともに売れるものはないぞ。お歳暮にらっきょなんか売れるか!ゴルァ!!!
273121:04/04/23 18:59 ID:oNZCje9y
>>270
笑った。

>>270
あああ、まだ言うか?
別に勝ち負けの話をしてるつもりはないぞ。揚げ足取ってんのはあんたじゃないか。
「勝負」しろという意味は、罵倒で人を否定するのではなくではなく「論理的な言葉をぶつけて批判してくれ」という意味で使った表現。
「負け惜しみ」というのは「苦しい言い訳」という意味で使った表現。
文脈を無視した矮小化は勘弁してくれ。
それに「勝った」なんて言ってないぞ。何処にあるよ、そんな表現。あんたの妄想じゃないか。
俺の文章が下手で分からなかったとか気に障ったとかいうなら、すまんが読み替えてくれ。
そうすりゃあんたの言いがかりは無化されるはずだ。
ところで何処から管理者がどうだとか、122がどうとかいう話が出てくるんだ。
>おめえは道を間違わなかったらいい役職者になるよ
>管理者になり代わって「サル職員のOJT」をやっているんだが
何様なんだよ、あんた。あんたはただのあんただろ。それ以上でもそれ以下でもないだろ。
68に認めてもらいたいとも指導してもらいたいとも思わんし、そんなもん余計なお世話だってんだよ。
ロジックがないことが露呈した今となっては言うのも虚しいが、あんたの主張するところの根拠を語ってくれ。
274121:04/04/23 19:02 ID:oNZCje9y
>>273
>否定するのではなくではなく→否定するのではなく
俺よ、落ち着けw
275〒□□□-□□□□:04/04/23 20:14 ID:8JoNosYu
270 :68(万年主任) :04/04/23 07:56 ID:ESxei/8l


>>68こんな時間に2ちゃんかよw
ID惜しかったな。もう少しでSEXだったのにな。
276〒□□□-□□□□:04/04/23 20:52 ID:5lGin6YH
>これのどこが「セールス」トークだ?あぁ?
>おめえアホか。

役に立たない終身保険・学資保険をお客さんに勧めるのが俺たち職員
役に立たないPSC・互助会を職員に勧めるのが君たち管理者


発言A:特権階級?、漏れはただの万年主任だが何か?

発言B:初めから「内務だから」と逃げる負け犬だ。
もし仮に漏れをセールスしなくていいな、と思うならば一所懸命勉強して、この地位を勝ち取ってみろよ。

↑これどういう意味??
277〒□□□-□□□□:04/04/23 21:19 ID:5lGin6YH
実際のところもう貯蓄型で売ってくのはきついんちゃう
態々流動性削ってまで利殖性増やしても明らかに潜在的インフレリスク・政治リスクの前に利点は吹っ飛ぶ
分けだし、現在の低賃金・給料下落が続く経済状況だと、月掛け1マソは正直かなり家計に響く
10、20,30代40前半なら10倍、5倍の特養があるけど
餓鬼向けの学資や中年爺婆向けの終身はかなりきついもんがあるぞ
学資とかはそのまま継続とかしてもらいやすいし
やっぱソニー損保みたいに利益率低くても役に立つ奴開発したほうがいいんちゃう?
いま生まれたばっかの餓鬼が成人する18年後を考えたら
このまま日本経済が存続してるかどうかなんて分からんわけだし
300マソの学資はいって戻ってきたはいいが鉛筆一本1万円になってたなんてなったらしゃれにならんて
ほんで、実際のところ上は新しい学資とか開発するきあんの??>>68
278〒□□□-□□□□:04/04/23 21:51 ID:+NGmUY4M
本社の施策・指令はこういう事だと俺は理解している。

分かり易く、野球(バッテリー間のやりとり)に例えてみるね。
投手(9回まで続投):現場職員
捕手(ベテラン捕手):本社・支社

一打出れば逆転サヨナラの場面。

捕手は、アウトコース低めからボールになる変化球を要求。
(高度な技術を要するウイニングショット。
はっきり言って、疲労とプレッシャでコントロールする自信がない。
が、上位下達のこのバッテリーでは首を振ることが出来ない。)
案の定、プレッシャーと疲労のため投手のボールはド真ん中へ。
当然、ヒットを打たれさよなら負け。

試合以後。
捕手のコメント「私はアウトコースにミットを構えた。コントロール出来ない投手が悪い!!」
投手:「・・・・」

名捕手ならコントロール出来る範囲内で最上の選択をするのだが・・・。
それを見極め的確な指示を出すのが司令塔の仕事。
郵政の司令塔は、「敵も知らず、己も知らずに勝利せよ!!」と・・・。
馬鹿の集まりですか?


279〒□□□-□□□□:04/04/23 22:07 ID:iLnBYVlR
>>278
郵政には大魔神はおらんだろう〜。先発完投型が望まれる。故障した場合にはブルペンには3流控え投手がゴマンといる。
基本的に上層部が求める人材は、一人で甲子園を春夏連覇できる松阪型であるのだ。

280121:04/04/23 22:15 ID:bdb1CDi3
更に訂正w
>>271
笑った。

俺よ凡ミス、痛すぎ・・・。

蛇足です。
>「勝負」とか「負け惜しみ」とかいうが漏れはそのつもりはないがな。
漏れはこのスレでおめえらの管理者になり代わって「サル職員のOJT」をやっているんだが。
まあ、これまでの経緯見て、「勝った!勝った」とほざいていろよ。

大体、人のことを負け犬だサルだとか攻撃的な言動をしてた人間の言うことかよ。
甘ったれんなよ。
28168:04/04/23 23:20 ID:m0VOwSUO
低脳サルたちよ、今帰ってきたぞ。じゃあOJTしてやるが随分多いこと。

>121
サルが、ほざくな。おめえには幻滅したよ。おめえは一生サルだ。
漏れの考え方は68からもう一度、読んでみろよ。
近い将来、普通局ならおめえの局の局長で行くかもしれんが、漏れの靴底を舐めるなら不問に処してやるよ。
その時は、犬の糞をぎょうさんつけといてやるがな。くっくっくっ。
>278
・投手は本社。捕手は支社。2塁は〒局職員。中堅手は〒局管理者。
・最終回、最後の打者に投手「真っ向勝負」平凡セカンドゴロに。
・投手、ガッツポーズ、捕手は心配そうにセカンドを見る。
・やる気のないセカンド、案の定トンネル。カバーできないセンターもトンネル。
・何故か謝る捕手。頑張っても報われない投手。投手が打たせたのが悪いと言う鉄壁の守備陣。
282〒□□□-□□□□:04/04/23 23:27 ID:AwWdnXrL
>>281

>6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
283〒□□□-□□□□:04/04/23 23:30 ID:IO1f7fwP
>68
支社にいるからといって、郵便局より上だと思っているの?
人のことを『低脳サル』と呼ぶ人が、まともなOJTできるのか疑問。
28468:04/04/23 23:33 ID:m0VOwSUO
>275
今まで下ネタはなかったが、おめえは正真正銘サルだ。
一生、マスかいてろ。
>277
>餓鬼向けの学資や中年爺婆向けの終身はかなりきついもんがあるぞ
おめえのこの「有意な言動」だけでまともにおめえには答えられんよ。
お客さまに対してのこの言動は許されんよ。
121よ、これが実態なんだよ。末端職員はこの程度なんだよ。漏れはそれが悲しい。
色々と書いているが、漏れはお客様への批判は1度も書いてないよな。
277よ、簡易生命保険の商品のサービス内容、保険料の前に、おめえの品性品格でお客様は利用されないだけではないのか。
おめえらサルに実績よりはるかに高額な給料を与えているのは、国でもない、公社でもない、お客さまだと言うことを再認識しろ。
お客さまが第一なのだから。漏れがいくら「真心」って言ってもやっぱおめえらには駄目だな。
>276
おめえの質問は高尚すぎてわからん。
漏れはしがない一介の万年主任だから・・・。
285〒□□□-□□□□:04/04/23 23:36 ID:AwWdnXrL
>>284

>おめえの質問は高尚すぎてわからん。
>漏れはしがない一介の万年主任だから・・・。


   8:知能障害を起こす
28668:04/04/23 23:39 ID:m0VOwSUO
>283
低脳サルに低脳と言ってどこが悪い。脳があるんか。
おめえはアメーバか。
幽性怪獣アメーバーだよ、おめえは。
漏れは何を言っても言いんだよ。
何たって僕は「オンディーーーヌ家」の一族だからねぇ。くっくっくっ。
28768:04/04/23 23:42 ID:m0VOwSUO
>282 285
だまれ、庶民ども。漏れに相手をしてもらえるだけ有難いと思え。
何たって僕は「・・・」もういいか。
288〒□□□-□□□□:04/04/23 23:46 ID:l3DSOdgC
世の中にはいろんな人がいるんだな〜
289283:04/04/23 23:47 ID:IO1f7fwP
俺、本社なんだけど(マジで)。

68の言葉を借りると
 本社:幽性怪獣アメーバー
 支社:「オンディーーーヌ家」の一族
 郵便局:低脳サル
って・・・すごいな、この組織。

 ところで本社では、主任→普通局課長、係長(MG)→普通局局長
なんだが、支社って、主任→普通局局長なの?
290〒□□□-□□□□:04/04/23 23:48 ID:iLnBYVlR
>>281
>近い将来、普通局ならおめえの局の局長で行くかもしれんが・・・

睡眠学習でか?
291〒□□□-□□□□:04/04/23 23:55 ID:5lGin6YH
>277よ、簡易生命保険の商品のサービス内容、保険料の前に、おめえの品性品格でお客様は利用されないだけではないのか。
利用されないと言うか、勧誘してないんですよ
商品内容があまりにも時代に合わないと思うので・・・
満期迎えたらかわりに終身はいったるって言うお客さんがちらほら居るんですが
どうしたらいいですか?
「個人的には進めたくないんですが」>>284
292121:04/04/24 00:06 ID:8LyLkrb+
68よ、いい加減辞めようぜ。際限ないって。
局長になったらどうとかという話、そんなのどうでもいいことだ。
くどいが、あんたはただのあんただろ。それ以上でもそれ以下でもないだろ。
今のあんた、リアルじゃないよ、全く。我ながら説教くさい物言いになるが・・・。
293〒□□□-□□□□:04/04/24 00:59 ID:vVPsKJNR
氏ね>>68
294〒□□□-□□□□:04/04/24 01:20 ID:+uv07nyW
>>68
申し訳ないが、ただの煽りとみえみえで
邪魔なんですけど。
本社だろうと支社だろうと誰でもかまいませんけど
一体、施策商品の販売数は、最低どれぐらい
達成すればいいのですか。
できれば本社見解が良いのだが。
もちろん、これからの公社の経営の見地から見て
重要ということは分かりますが、
郵便にしろ、保険にしろ、なぜ自爆を余儀なく
されるのでしょう。
また、なぜ、非番週休を利用してまで営業
しなきゃならないの。
「それは公社のため」という人がいるが、
そこまで公社に貢献しなきゃならん理由がわからん。
様々な企業の倒産を目の当たりにして、下っ端の人が
誠意を持って営業しても常に裏切っているのは経営陣
なのでは。
ちょっと、視点がずれてしまった、すまん。
自爆の原因は、営業をしないからと決め付けるのは
少々乱暴なのでは。
サラリーマンの世界では、営業で契約が取れなければ
ただの給与泥棒であるが、局員は仕事の程度に差こそ
あれ、一応は働いている。
非番週休をあわせても、月に8日足らずしかない。
それで、お客様の信頼を獲得しろというのは少々
厳しいのが現実です。
295〒□□□-□□□□:04/04/24 09:45 ID:oBViRVu9


>287 68 New! 04/04/23 23:42 ID:m0VOwSUO
>>282 285
>だまれ、庶民ども。漏れに相手をしてもらえるだけ有難いと思え。
>何たって僕は「・・・」もういいか。

   「詭弁の特徴15条」

   13:勝利宣言をする
29668(万年主任):04/04/24 09:58 ID:xLXPCsFE
>289
本社の貴方のくだらん意見及び愚問にお応えします。
1 類似名の微生物は存在しますが、「幽性怪獣アメーバー」なる生物は存在しません。
2 「オン何とか家」ってあるんですか。テレビの見過ぎです。仮にこの一族があったとして、現実的に全支社に近親縁者がいるとはまずあり得ないでしょう。
3 失礼な。郵便局職員を低脳サルとは何ですか。公社発足直前には、実際に郵便局で働く職員の意見を吸い上げられるよう優秀な郵便局職員と共にPTまで作りましたよね。
4 本社職員の人事関係。どうせ郵便局職員が見るのだからと、はしょってるのか馬鹿にしているのか知りませんが下記のとおりでしょう。
  主任  → 郵便局課長または副課長  郵便局副局長(総合定員配置局に限る)
  GL兼MG → 普通郵便局局長または大局の副局長
  ※ 多少レアケース有り
5 支社主任から郵便局長への拝命は、まずあり得ないでしょうね。最近のレス内容だけで判断されたようですが、このスレの68辺りから見てもらえばよく分かりますよ。

>291
質問する前に、このスレは部外者も見ているのだから「不適切な表現」をお詫びするのが先決じゃないのか。
漏れもこのレスで最後にしたいので答えてやるが、おめえ自身がお客さま(ご利用者)の立場にたって勧めることだな。
こんぷら違反にならないよう、月々の支払保険料がお客さまの生活を脅かすことのない範囲でだ。
郵貯保の各商品、全部共通して言える事だが、自信をもってお客様と接し、勧める事だ。
>294
販売数は無限大だ。何度も言うが、葉書でもゆうパックでも一つでも二つでも取扱数量を増やす事だ。
つまらん損得勘定を考えるから進歩がない。一人でも多くのお客様と接する事。それが不調に終わってもそれは自らの血となり肉となる。
おめえは「8日間しかない」と言うが、漏れに言わせれば「8日間もある。」
やる気が感じられない247のレスで例えるが、三○の商品を郵便局が取り扱っていないならば、経費比較した上で、
「お客さまが買われて郵便局でご利用されたらこれだけお得です。」とご説明するがな。
無論、漏れが休み非番でもせっせと動くよ。これが「明日への信頼。明日への継続」につながるんだよ。
29768(万年主任):04/04/24 10:11 ID:xLXPCsFE
>295
このストーカー野郎が。

勇退宣言
本来、192で幕引きをしたかったが、121をはじめ薄汚ねえサルどもが食い付きやがって300近くまで来たな。
取り留めのねえレスしてもしょうがねえから、これで失礼するが最後に言うが、
お客さまあっての郵政公社って事忘れるなよ。
漏れ達が組織防衛をするならば、本社でもない、支社でもない、郵政公社でを形成する職員が共通認識を持って、
お客様に接し、「私たちの行動を見てください、批判してください、教えてください」という奉仕の精神、奉仕の
思想を持つ事が肝要。
121が言うように漏れは馬鹿だ。馬鹿は馬鹿でも仕事馬鹿だ。
猪木さんも言うように「馬鹿になれ」
おめえらも仕事馬鹿になってほしい。
このレスで少しでも改心したサルがいる事を信じて漏れは・・・去るよ(サルよ)ってか。
あばよ。
298〒□□□-□□□□:04/04/24 10:17 ID:oBViRVu9
>>284

>漏れはしがない一介の万年主任だから・・・。

>>297

>121が言うように漏れは馬鹿だ。馬鹿は馬鹿でも仕事馬鹿だ。
>おめえらも仕事馬鹿になってほしい。

 仕事馬鹿になって、万年主任ですか…(プ
299122:04/04/24 11:04 ID:rwe7zM8i
>>298
68は主任は主任でも使者だろ。30半ばなら次席かな?
自分から現場を希望したら、現場(郵便局)でも主任だけど、辞令で現場にくる場合は課長だろうな。
これからは使者には長居は出来なくなるんだからな。使者に居るものは早く現場に来いよ。待ってるぜ。
漏れは君達の滅私奉公を期待してるぜ。
あと漏れもほどほどに奉公するよ。何せ、漏れには他に不労所得があるからな。
300〒□□□-□□□□:04/04/24 11:08 ID:udxBddsN
不労所得・・・ハァハァハァ・・甘美な響きだ・・ ハァハァ・・
301〒□□□-□□□□:04/04/24 11:44 ID:TLFyHE9N
郵政で、職員一人一人にパソコンが与えられるようになったら、
何人くらいの人間が日がな一日株の取引に走るだろう
302〒□□□-□□□□:04/04/24 11:50 ID:TzhUOD97
株やるほど貯蓄ある職員いるのかね?  漏れは絶望的に少ないw
303〒□□□-□□□□:04/04/24 12:30 ID:Ir56Y3xC
>>68
もっと建設的な意見を求む。
論理的演繹法でも良い。
貴方の頭脳を猿並みにあわせることもないと思うだが。
貴方の記入の内容を見ていると、職場の鬱憤を晴らせているだけか。
または、職場に不満をお持ちのバイトに思える。
304〒□□□-□□□□:04/04/24 12:32 ID:M94o58lZ
68見てれば日本の官僚の質が分かるな
民営化したら支社本社もリス虎だな
305〒□□□-□□□□ :04/04/24 13:42 ID:MpsYfzJi
>>68
荒らして去っていくなんて、なんて奴なんでしょうか
論点がばらばらになって解りづらいですけど
ここで、論点を整理すると
@ゆうパック営業は必要か
A施策ゆうパックは本当に意味があるのか
だとおもうんですが?
私はAはあまりにも問題が多いし、なぜこの商品を売る必要
があるのかを統一した見解が無いのが問題だと思います。
もし、本社の方で見解をお持ちの方は教えてください
@については現在ヤマトと小荷物配送において戦争をやっている訳
だから、負ければ収益が減って人員削減になるだけ、
つまり、雇用を削減してこじんまりと品質重視のニッチ企業への
道を歩むだけでしょう。ニッチな企業でもいいんですが、
再就職の用意だけは抜かり無くやっておかなくてはと思う今日この頃です。
306122:04/04/24 14:28 ID:rwe7zM8i
>>300
>>301
確かに株も不労所得に近いな。私事で恐縮だが、漏れも昨夏に買ったUFJ○ールディングスが大当たりしたよ。
半年で100マソが450マソに増えたよ。もっとも、これは知的労働だと思うがな。
あまり、多数派を増やすと私事に影響するにので控えるが、他にも不労所得を得る方法は山ほどある。
つまり、仕事でも私事でも頭を使って稼げということだな。スレ違いスマソ。

漏れは68さんのように仕事馬鹿になれとはいわないが、郵政がより良い組織になって、皆さん方の給料や社会的地位を向上させたいなら、組織の上意下達は絶対必要であることを解かってほしいと思う。
>>305
@ゆうパック営業は必要か
(Final Answer)
それは必要でしょう。ただ、営業する相手を間違えていないかを良く見極め、ヒト、モノ、時間、カネを考えて営業すること。
A施策ゆうパックは本当に意味があるのか
(Final Answer)
施策ゆうパックが小荷物配送におけるシェア拡大の決め手とは思わないが、何もやらないよりはやった方がマシ。
もう一度、郵便事業のアクションプラン(下記)を熟読して欲しい。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/kaiken_0521/a02_1.html
そして、他社の動向を良く見て考動(死語だなこの言葉)するようにしてください。
参考までに、他社の動き(下記)を掲出するので営業に活かせる何かを掴み取って欲しい。
http://www.furunosystems.co.jp/it_news/news_03_08_17.html
最後に、健康に留意され、自身に余裕を持って仕事に取り組んでください。
皆さん方の今後益々のご発展を期待しております。
長文スマソ。

307〒□□□-□□□□:04/04/24 14:41 ID:Ir56Y3xC
コストを意識するならば、ボックスカーで受け持つ
地域のすべての郵便物を配達すればいいのでは。
もちろん、なかに配達用の自転車あるいは鞄を持ちながら。
後は、その区域ごとに車で運転し、そこから走って、配達する。
ガソリン代が浮くぞ。
トータル的に見て、近辺の収集から配達までこなせば、
かなり経費が浮くぞ。
もちろん、ノンストップで。
配達完了後、帰る。
車であるから、車上荒らしを除けば、盗難防止になるし。
ただし、休憩時間はとれるかどうか、貴方次第。
小包から書留、通常郵便物、収集まですべて一人で賄える。
容積量もバイクと違い、十分すぎるほどある。
委託業者や日逓に頼らずに済む。
ただし、できるかどうか不明である。
職員の負担が増す。
ただし、自分で営業する必要はないという好条件
であれば、私は志願したい。
というかできるかどうかやってみたい。
体力馬鹿の者として。
308305:04/04/24 14:59 ID:MpsYfzJi
>>306
ハア〜って感じ
全然答えになってない306が示したのは方法論であって
なぜ、必要なのかを聞いているんですけど

つまり、ロジックで説明すると戦略的にどう必要か
つまり上位概念を聞いているんですよ
もっというと、郵政はこういう戦力でこういう戦略でいかないと
生き残れないからこういう戦略でいくのがベストだとか。
306の言っているのは、こう決まりましたから、こういう方法
がベストですというものその裏づけが他社の動向な訳で
これでは、論議にならないんですけど
309〒□□□-□□□□:04/04/24 15:38 ID:hYIzTKYt
小包の重量及び大きさを設けている以上
これ以上の獲得は無理かと。
赤帽、クロネコ、佐川、西濃、日通などなど。
競合する中で、各社それぞれ営業をやっている。
特に郵便というメリットは「真心お届け」。
頭大丈夫?
小包を委託している業者にも、郵便商品を携帯させているのかね。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッア〜。
郵貯のカードでの支払いはOKなの、代引など?
郵政のグロバルサ―ビス、まさに侮りがたし。
内勤者すべて、総務主任以下外務に回せば。
委託業者に頼らずに。
また、日逓ではなく、ダメ職員でやれば、低賃金で
働かせられるぞ。
ただし、道路事情に精通していないからサポートが必要だが。
310122:04/04/24 16:29 ID:rwe7zM8i
>>305
お宅も自分で学ぼうとしない椰子だな。郵便小包はかつて(戦後まもなくの頃)市場におけるシェアは100%であった。日本が東京オリンピック〜高度経済成長を迎える頃には小包分野の民間への全面開放があり宅配の攻勢をまともに受け、徐々にそのシェアを減少させていった。
さらに、近年においてそのシェア減少は加速度的に増し、市場の5%台まで落ち込んできている。
いっそのこと小包の送達をすべて民間に譲り本業(信書の分野)で勝負という案もあるが、2001年の中央省庁等改革基本法第33条で信書分野も含め民間への全面開放というベクトルが示された(これは常識)ので、もはや民間各社と全面戦争する以外に道はなくなった。
また、小泉政権が発足してからは2007年民営化という確固たる道が示され、もはや官対民といった生き残りをかけた戦いではなく、同じ土俵の上で勝つためには手段を選べないような状態が現状である。
今現在小包の送達1個当たり15円の赤字となる話であるが、赤字をなくすためには事業の非職員化或いは取扱量を増やし、全体の送達コストを下げる以外に方法はありえまい。
職員の非常勤化への切り替えは、一気に取り組むことは不可能であるから、当然取扱量を増やすための施策が必要となる。
これは、馬鹿の一つ覚えみたいに施策ゆうぱっく(主に自爆)ばかりに取り組むのではなくて、法人企業をターゲットとした営業が効果的である。
しかし、現在は料金、割引等において公社になって幾らか規制が緩くなったが、民間各社と比較しては100歩程劣る。
これが、全面解放後、規制撤廃された場合において、今のうちから郵政事業にご理解、ご協力を賜った企業に今のうちにファンになっておいて貰おうという見込み客造りをしているところ。(単に、見込み客といっても成果を残さなければ意味無し。)
つまり、一般的な例えでいえば、現時点では畑を耕している状態(施策ゆうぱっくの販売促進等を通じて)、そして規制撤廃後、料金、割引等で種を撒き、営業マンが丹念こめて通いつめ信頼関係を築き、収穫を待つ。
311122:04/04/24 16:31 ID:rwe7zM8i
(続き)
このあたりまえのロジックがあるんだよっ。また、これからは利益を度外視した第4種などの政策郵便物等も段階的に縮小・廃止の方向であろう。つまり、総合運送業として黒猫、ペリカン、飛脚等と真っ向勝負していかなければならないんだよ。
お宅と、こんな当たり前の今更後戻りのできない本社の決定事項についてディベートしていても仕方が無い。本社決定事項と共に戦うか辞めて戦わないか。選択は2つだ。度々、長文スマソ
312〒□□□-□□□□:04/04/24 16:36 ID:B2WFrCQ5
>>303
サル者は追わず。
私(=121)もずっとそう働きかけたのですが、無駄に終わりました。
もう十分だと思います。

121というHNは一旦捨て、建設的な意見の交換に参加させて頂きたいと思います。
それと共に、私も荒らしを無視出来なかった点で、このスレの荒らしとなっていたことをお詫び申し上げます。
313〒□□□-□□□□:04/04/24 16:48 ID:M94o58lZ
実際小包運送ってハードだよな
良いソフトがなくなればNintendoの二の舞だぜ
314〒□□□-□□□□:04/04/24 17:12 ID:B2WFrCQ5
>>313
うまい!笑った。

それにしても、122のいう郵政およびそれを取り巻く状況を考えると(全部を鵜呑みにする訳じゃないが)
現場の歪みって、郵政が公的機関である故の制約がもたらすものなのかとも思う。
「全体」から見ると、カタログゆうパックの問題てのは瑣末なことなのかねえ。
いずれにしても行く末はやはり民営化?
315〒□□□-□□□□:04/04/24 21:37 ID:YX9FPzjw
>>310
信書がメール便に食われようとしているのをどう見る?
猫は赤字覚悟でシェアを奪いに来ている。
猫の方法論は「値下げ」だ。営業力ではない。

真心営業でゆうパックのシェア10%を実現できるとでも?
なぜゆうパックにこだわる?ゆうパックで黒字を出すより
信書の黒字を増やすことの方がはるかに現実的であろう。

漏れが言いたいのは、メール便と同程度の値下げが急務ということだ。
これをすれば猫への信書の流出は押さえられる。当然、赤字にもなるが
シェアをキープ出来、猫は信書から撤退を余儀なくされる。
その間に徹底した効率化をし黒字化を目指す。
ゆうパックは縮小し、廃止。信書に特化した民間企業を目指す。
そして、徹底した効率化をし
316315:04/04/24 21:40 ID:YX9FPzjw
最後の1行はナシでw
317〒□□□-□□□□:04/04/25 02:50 ID:6Gohwl3v
自分の書いた文に酔っている議論房68を
いじるスレってここですか?
31868:04/04/25 07:07 ID:5Qf9JAyJ
 / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~ 頭痛がする。
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \  
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
さらば、愚猿ども。
319122:04/04/25 08:35 ID:BGOjWbWh
>>315
猫、飛脚がユニバーサルサービスの提供を前提に、収益率の高い地域に特化したシェア獲得(クリームスキミング=いいとこどり)に乗り出すことは火を見るより明らか
さすれば、信書も地域に特化したシェア争いとなることは確実。
また、君の言う>徹底した効率化をし黒字化を目指す。
とはどういうものかな?
漏れは以前にもレスしているが、信書の一般的な役割はパソコン、携帯電話の普及で希薄になっており、今後大幅な需要拡大は見込めない。
反して、小包みは、自宅にいながら通販やオンラインショッピング、テレビショッピングなどで注文した場合において、物質の瞬間的移動が出来ない限り(ドラえもんの話でないのだから)物流分野の役割は今後益々増大することが見込まれる。
しかも、コストを抜きにした単体での送料を比較しても小包み分野の方が儲かることは小学1年生でも解かる。
第3種や簡易書留、書留扱い等商品が複雑だから国民に受け入れられないのだ。
今や猫、飛脚等は収益を無視して第三種分野・DM(一部信書)に乗り込んできている。
これは本格的な郵政潰しに一段落した後、商品性を見直す予定にしているのではないのかな?
利益の薄い地方は郵政、収益率の高い地域は猫、飛脚といった棲み分けを狙っているのだ。
仮に、この状態になれば、郵便事業は大幅な人員減らし、地方ではゴミの日と同じように毎週特定の曜日に郵便が配達されるというような形態をとらなければならないであろう。
そして、最終的には、地方には手入れされない錆びた赤ポストだけが残るのみとなってしまうだろう。
320〒□□□-□□□□:04/04/25 08:51 ID:Wm8F01Rl
ウーム500円の利益を生むのに何時間営業してんだろうか・・・
30マソ平均給与としてその2/3を営業だとすると20マソ
月400の契約でペイする計算か
平均売価が3000エソなら120マソ売り上げるわけか
利益>営業経費+配達経費だと思うのだが
少なくとも営業利益>営業経費でなければトータルバランスはとりにくいなぁ
むしろ利食い?
通常翌配を廃して翌々配で配達経費を圧縮したほうが速い気もするがなぁ
321〒□□□-□□□□:04/04/25 09:12 ID:+olqG3EB
とりあえず、本社・支社・局長・課長は「管理職手当」返還してね。
仕事してないんだから当然でしょう?
昨年度の各局の保険ノルマ達成率見てみろよ。
あれで、世の情勢を見ているといえてるの?
管理してるといえてるの?
結果を出してからお給金もらってね。あんた等が言ってることそのまま返すよ。
嫌なら辞めれば?出来ない無能管理者はいりません!!
代わりはいくらでもいます。(間違いました。総合職殆ど来てくれないんだったねw)
各階級のカスばかり郵政に来るから、無能なのね。
カス殿に期待する俺が馬鹿だった・・・。
322〒□□□-□□□□:04/04/25 09:15 ID:u/0ycsH0
スレタイ再確認
【サンデー毎日】郵政公社「残酷物語」

サンデー毎日の記事を読んでない香具師が
長文を書き込んで自己陶酔する
スレってここですね。
323〒□□□-□□□□:04/04/25 09:20 ID:6jdwNBKj
立場的に「毎日が日曜日」であればいいのだ(w
324〒□□□-□□□□:04/04/25 09:24 ID:faYt3osP
>小包みは、自宅にいながら通販やオンラインショッピング、テレビショッピングなどで注文した場合
ソレハ営業する方面を特化すれば済む話だなぁ ただマーケットの拡大はどうかなぁ
パイの切り分けが限界の気もするがなぁ人口減るし
投資が全国的にいるし既存施設じゃムリかぁ バイクじゃコストあがるだけだしなぁ
BtoBに進出する方が利益はでかい気がするなぁ
オンライン向け専用営業部隊てあったっけ?
DM用にデータベースの整備してマーケットリサーチ会社でもつくるかなぁ
それならDM会社でも買収(設立)したほうが速いか
325315:04/04/25 09:36 ID:U2j9bDK8
>>319
>徹底した効率化をし黒字化を目指す。
いろいろありますが、
収益率の低い地域のサービスの見直し。
転送サービスの見直し。
特定局の統廃合&コンビニ化。
ポスティング事業参入。等々

郵便事業が大幅な拡大があるなどとは思っていない。
市場規模が縮小しているなら、それにあわせた緩やかな
縮小をし、又、それで利益の出る体質に変えることです。



とはどういうものかな?
漏れは以前にもレスしているが、信書の一般的な役割はパソコン、携帯電話の普及で希薄になっており、今後大幅な需要拡大は見込めない。
反して、小包みは、自宅にいながら通販やオンラインショッピング、テレビショッピングなどで注文した場合において、物質の瞬間的移動が出来ない限り(ドラえもんの話でないのだから)物流分野の役割は今後益々増大することが見込まれる。
しかも、コストを抜きにした単体での送料を比較しても小包み分野の方が儲かることは小学1年生でも解かる。
第3種や簡易書留、書留扱い等商品が複雑だから国民に受け入れられないのだ。
今や猫、飛脚等は収益を無視して第三種分野・DM(一部信書)に乗り込んできている。
これは本格的な郵政潰しに一段落した後、商品性を見直す予定にしているのではないのかな?
利益の薄い地方は郵政、収益率の高い地域は猫、飛脚といった棲み分けを狙っているのだ。
仮に、この状態になれば、郵便事業は大幅な人員減らし、地方ではゴミの日と同じように毎週特定の曜日に郵便が配達されるというような形態をとらなければならないであろう。
そして、最終的には、地方には手入れされない錆びた赤ポストだけが残るのみとなってしまうだろう。


326315:04/04/25 09:39 ID:U2j9bDK8
後半はナシでw…スマソ
327122:04/04/25 09:54 ID:BGOjWbWh
>>315
>収益率の低い地域のサービスの見直し。
>転送サービスの見直し。
>特定局の統廃合&コンビニ化。
そして、猫、飛脚に都市部の年賀喰われて郵政事業は一旦終焉する。
そして、国民世論により新たな国営郵便事業が再開される。ってか?
どこかの国の郵政民営化と同じパターンだな。
でも君達は一旦リストラされるよ〜ん。
>>321
漏れのとこは未分課ではないので、貯金のみの結果で判断だな。
それでも一般自払未達だから、管理職手当泥棒てか?
スマソ。
328〒□□□-□□□□:04/04/25 10:20 ID:bQlrdIUC
確かにいえてる
猫軍・飛脚軍>主要部隊=冷却装置付四輪者
へっぽこ郵政軍>主要部隊=へっぽこ二輪車
何だよね
もともとこずつみに適さない
そこが問題だ罠
>>324

>地方ではゴミの日と同じように毎週特定の曜日に郵便が配達される
それでいいんじゃないか
地方からの配達はすぐに行くようにして
地方への配達は特定日にする、例えば月木とか
そうすればかなりの経費削減になる
実際一日80枚とかに日給2万とか払うのは無駄だと思う
329〒□□□-□□□□:04/04/25 11:05 ID:faYt3osP
「北海道のカニ」届いたのは「原産地カナダ」!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040425-00000502-yom-soci

>日本郵政公社は「『北海道産』とは表示しておらず、法的には問題ない」と説明するが、
>注文者らから「どこが『ふるさと』なの?」といった声があがり・・・

届けるのは真心なので問題ない!!
・・・もうダメポ
330〒□□□-□□□□:04/04/25 12:35 ID:TXnQSTis
自爆を強要するな、営業しろというな、
給与で差をつければ良いだけ、
営業、公社思いの者たちだけでやれば。
ボーナス基準を5マンソに設定。
331〒□□□-□□□□:04/04/25 12:49 ID:aAgfWglI
公社思い?
それなら、天下り万世!!自爆万世!!保険の押し売り万世!!
世襲制度万世!!本社・支社・反能力主義万世!!
で、国民の皆さま方に多くの批判を受けますが、何か?

本社の皆様方、現場はあなた達が繰り出す糞施策による国民の批判とも戦っていることもお忘れなく。

332〒□□□-□□□□:04/04/25 12:50 ID:0a4sSDJS
【社会】「北海道のカニ」届いたのは「原産地カナダ」? 郵政公社「ふるさと小包」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082855743/
333〒□□□-□□□□:04/04/25 12:52 ID:aAgfWglI
それともう一つ、
公社思いなら、本社・支社・課長・局長等の手当を能力主義にして、
均一5万からボーナスなしでスタートさせる方が、公社思いだと思います。
会社思いではなくて、自分達の利権思いの間違いでしょう?w
334〒□□□-□□□□:04/04/25 12:56 ID:aAgfWglI
>>332
本社の誰がどのようなかたちで責任とるのですか?
現場なら、真っ先に処分が飛んでくるんですが・・・。
非現の無能軍団は、言い訳だけしてれば責任とらなくて良いんだから気楽で良いですね。
そんな体制で、良い施策が出来るわけないと思うのですが?
命令だけして、その責任をとらなくて良い会社。郵政万世!!
335〒□□□-□□□□:04/04/25 13:03 ID:Zlr5D5ad
そういえば

金曜に期限切れの奴がどうのこうのというFAXが入ってたな・・

なんだっけか・・あれ・・ 現場に客へ謝れってか・・

給与も安いし、ノルマもきつい・・ そのうえ、上の尻拭いか・・
士気は低い低い

内部告発なんぞいくらでもやってやるぞ(w

くそFAXコピーしてくりゃよかった
336〒□□□-□□□□:04/04/25 13:33 ID:c9VNLSzb
>335
天下り会社が謝りに行けば良いのにね。
何で郵便局が、商品売ってやって、その商品の謝罪までしなくちゃならないの?
アホらしい・・・
それに、カナダ産の「北海道のカニ」
あぁ〜あ・・・。これで益々郵政の商品売りにくくなるよ・・・
只でさえ、天下り商品ってのを客が知ってて突っ込まれる事多いのに・・・。
それに、公社のコメント!?何、あれ?
只、開き直ってるだけじゃん!!あんなコメント出す会社の商品誰が相手にするってんだよ(w
(あっ、良いのか。職員が自爆さえしてくれれば何でも良いんだもんね。)
上は良いよね。売れ!売れ!!言ってれば給料もらえるんだもの。
幾ら売ろうとしたって、その商品力と上の馬鹿共に邪魔されてばかりだよ。
お願いだから、販売件数増やしたいならこれ以上邪魔しないでね(w

                 必死に頑張る現場社員でした。

337〒□□□-□□□□:04/04/25 13:36 ID:PkHJLbjX
>>334
権限に比例した「責任」を持たない者たちが跳梁している大本営。
自腹を切ってカタログゆうパックを買う「自爆」より破滅的な状況を現場は押し付けられるかもしれないね(もう既になっているか?)。
現場に要求されることが多くて、大本営は我々に対し偉く能力が高いと評価されておられるようで(w
己の関係する範囲の業務でお客さんの苦情を受けるのは当然だけど、332のような問題でブーイングを受けるのは一番の精神的苦痛だよ。
338〒□□□-□□□□:04/04/25 13:53 ID:bQlrdIUC
マンセイは漢字で書くと万歳だよ
339〒□□□-□□□□:04/04/25 14:07 ID:ZsdN/2wj
総裁を更迭いたします。これで今回の不手際を
お許しください。
などといえば、波紋を多少は防げるのでは。
公社のトップはこんな些細なことで退陣すると
はッてな感じで。
職員も気を引き締め直すのでは。
340〒□□□-□□□□:04/04/25 15:11 ID:umiDb9Vq
通りすがりの民間人やが68番はん、おもろかったで。
挑発話法と切り返し話法、よう勉強しなはってる。
時折、わてらが参考引用できる言葉も言われなはるし。
「68番はん、カムバック」と言っても無駄や思うし、
また別のスレで楽しませてや。
341〒□□□-□□□□:04/04/25 15:50 ID:K7XoYkCm
>332
447 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/04/25(日) 14:32 ID:UI2qracZ
おぃおぃ


ふるさと小包っていうのは職員が自分で購入するもんだろ????????????????

だれだ?客に売りつけたのは?


342〒□□□-□□□□:04/04/25 16:25 ID:MkbNHoMH
ふるさと小包は別名「職員専用自爆商品」といいます。決してお客様に
勧めてはいけない物です。
343〒□□□-□□□□:04/04/25 16:34 ID:xjaUIi2a
ふるさと会なんてのも完全に職員用だと思ってましたがなにか?
344〒□□□-□□□□:04/04/25 16:39 ID:s1htC7R0
ふるさと会って共済組合みたいなもんじゃねえの?w
345〒□□□-□□□□:04/04/25 16:42 ID:MQN+pLM2
PSCに払ってるのは年金保険料みたいなもんだろ?
返ってこないけどなw
346〒□□□-□□□□:04/04/25 17:57 ID:IJdDEN/v
>サンデー毎日 4月18日号
>郵政公社「残酷物語」−職員に身銭まで切らせる

>こうした指摘に対し、郵政公社で小包を担当する営業企画部は、「厳しい経営環境のなかで、
>シェア拡大に取り組んでいることは事実ですが、適正な営業をするようにとの指導はしています。
>需要を超えた、いわゆるノルマというものは、あってはならないという認識です。行き過ぎが
>あれば指導します」ただしその後、公社広報部から「一部の問題を公社全体の問題として
>取り上げるのはおかしいのでは」との苦言が届いた。

いわゆるふるさと小包原産地虚偽というものは、あってはならないという認識です。
行き過ぎがあれば指導します」ただしその後、「(虚偽表示のような)一部の問題を
全体の問題として取り上げるのはおかしいのでは」との苦言が届いた。
347〒□□□-□□□□:04/04/25 19:09 ID:gChxC0YV
>>346
いかにも言いそうw
348〒□□□-□□□□:04/04/25 21:11 ID:ndkid43C
あほらし
早く民営化して
天下りと郵政族議員の出した赤字を国民に負わして
JRみたいな会社の社員になろうぜ
349〒□□□-□□□□:04/04/25 21:12 ID:2ji2H4YP
郵政Good bye
I say Hello
350〒□□□-□□□□:04/04/25 21:22 ID:m5ZB2+4k
>>349

あ、自分の卒業論文に引用した著者名すら答えられない香具師だ(w
351〒□□□-□□□□:04/04/25 22:48 ID:yNUyIxug
郵政と言うところは、pscの失敗やポロは庇う癖に、
職員の失敗やポロには冷たいね。
以前、
お客様>郵便局>支社>本社。というピラミットを見たが、
現実は、
天下り会社>本社>支社>お客様>>>>>>>現場職員。
みたいだね・・・・。
352〒□□□-□□□□:04/04/25 22:50 ID:x5YpY+29
ビジネスニュース+板から来ました!


皆さんお疲れ様です( ´Д⊂
353〒□□□-□□□□:04/04/25 22:59 ID:b4c0oD2w
>>351
権限と美味しいとこは上に上に〜♪
責任と痛みは下に下に〜♪
郵政のヒエラルキーは一級品やね
354〒□□□-□□□□:04/04/25 23:05 ID:t8Lhc+pc
数字コテさん
>【社会】「北海道のカニ」届いたのは「原産地カナダ」? 郵政公社「ふるさと小包」
当局と天下りを叩く香具師を論破して下さい
355〒□□□-□□□□:04/04/25 23:13 ID:bQlrdIUC
タスケテ>>352
356〒□□□-□□□□:04/04/25 23:19 ID:g71xUB56
>>355
禿同。
>>352様。
助けてください。
357〒□□□-□□□□:04/04/26 00:03 ID:HOHdKoZX
>>354
逃亡しますた
358〒□□□-□□□□:04/04/26 08:57 ID:HQGF4m7Q
>>354
本当に逃げたみたいだなぁ(W
一寸前までは、必要性をこき下ろしてたのに(w
所詮、本社の理論なんてそんなもの。
何時も一寸した出来事で、簡単に崩れる理論なんだよね。
本社の皆さん。もうこれ以上、現場の邪魔をしないで下さいね。(w
359〒□□□-□□□□:04/04/26 10:37 ID:DvfwoVyC
【社会】「北海道のカニ」届いたのは「原産地カナダ」? 郵政公社「ふるさと小包」 ★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082913454/

数字コテの方々、是非上のスレで本音だしまくりの不心得な職員連中を啓蒙してやってくれ。

ついでに、何も知らない民間人もな(w
360〒□□□-□□□□:04/04/26 13:42 ID:7e2S8nDv
ふるさと小包、なぜにそれだけ、
PSCは、ネットでも注文を受け付けているのかね。
お〜い、お〜い、頭大丈夫か〜い。
361〒□□□-□□□□:04/04/26 15:13 ID:HwR0ZMla
>>353
激しく同意

「ヒエラルキー型組織”の恐ろしさ」

http://www2.kokugakuin.ac.jp/~ogiso/research/opoc2.html
362〒□□□-□□□□:04/04/26 15:29 ID:HwR0ZMla
本社・支社・各局の管理者どもはこれをよく読め!

社会人の「常識」は世界の「非常識」
―官僚的ヒエラルキーの強制 ―
http://www1.kcn.ne.jp/~imashu/shokuba4.htm

一部引用
『・・・このように、自己の枠組み自体に対する反省なり改善志向がまったく加味されない結果、
枠組み自体がさらに硬直化し、肝心のパニック時に何も対処できずただ事態を傍観し、
多くの失敗や犠牲を重ねるだけにとどまるという悲惨な結末が何度となく繰り返されつづけているのである。

・・・それに対して批判をしたり異議を唱えようものなら、
たちまち組織そのものに対する非難として受け取られ処罰を受ける。
組織自体はできるだけすべての構成員の意見を汲み取り
民主的に運営されるべきものであるにもかかわらず、
一部の経営者や職員による独裁的な権限がそのまま組織のルールとして拡大解釈され、
有無をいわさず執行されてゆく。
しかもその当のルールやマニュアルが
合理的か、公平で効率的か、納得のゆくものかという議論はまったく行われないうちに
数多のこうした組織内部だけに通用する暗黙の不文律や細則やルール、
決まり事がつぎつぎと一部の人間の手によって大量生産されつづけ、
それが白昼堂々とまかりとおってゆくのである。

・・・年功序列や終身雇用が崩れても、
これでは根本的な組織の一方通行的な上下関係意識や責任放棄意識が崩れないため、
効率的で合理的な運営やフェアな自由競争原理が働かないのは当然といっても当然である。 』
363〒□□□-□□□□:04/04/26 16:33 ID:He7NmRiS
>>362
良く言った!!
こういう難しそうな話は本社の人好きでしょ?
もう、隠れて出て来られないのかな?
364〒□□□-□□□□:04/04/26 16:43 ID:06E/xImQ
数字コテのこれからの行動予定

1:他の住人を罵倒しながら再登場。しかし、>>359のスレに関しては、何らかの理由付け
  (スレ違い、論ずるに値しない等々)してスルーする。もしくは最初から完全スルー。

2:逃げたまま消失。しかし、再び名無しで来る。

3:最後に勝利宣言(もうお前等猿は相手に出来ない等々)の捨て台詞を残して逃亡。


さて、何番かな?

365〒□□□-□□□□:04/04/26 16:54 ID:8RpT9HXJ
お前等本社買い被りすぎ
そんなの読めないって
366〒□□□-□□□□:04/04/26 17:50 ID:umgCC5Jr
数字さんって何らかに洗脳された真心厨みたいだよ。
真心で売る商品ってなくはないと思うけど、ゆうパックに真心とか言うんだもん。
ピントずれすぎ。w
367〒□□□-□□□□:04/04/26 19:51 ID:TKxQwJCd
関連スレ

ふるさと小包「北海道のカニ」 届いたのはカナダ産
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1082875570/

北海道のふるさと小包でカニ注文したらカナダ産ですた
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082857641/

【ふるさと小包】「北海道のカニ」届いたのは「原産地カナダ」!?
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1082857394/
368〒□□□-□□□□:04/04/26 20:07 ID:BuJZQtTV
皆さん、もうサル者は追わないようにしましょう。
真心は大事ですが、そういう観念的なものを論理(?)の中心に据えてしまうような人は
もううんざりです。彼への挑発はやめましょう。マジで。

>>361
よくそういう本のことをご存知ですね。
すごく興味を持ちました。

>自己の枠組み自体に対する反省なり改善志向がまったく加味されない結果、
枠組み自体がさらに硬直化し、肝心のパニック時に何も対処できずただ事態を傍観し、
多くの失敗や犠牲を重ねるだけにとどまるという悲惨な結末が何度となく繰り返されつづけているのである

上記のくだりなんか今の郵政にまんま当て嵌まりますね。
369〒□□□-□□□□:04/04/26 20:20 ID:BuJZQtTV
この組織にはそれ自体を自己評価する仕組みは備わっていない、ということか。
370〒□□□-□□□□:04/04/26 21:02 ID:b3KO4UjX
>>368

おやおや、>>364での2番に当てはまってるかな(w
371〒□□□-□□□□:04/04/26 21:32 ID:M/Zv6yLv
お客様の苦情にも、本社の人に対応してもらおうよ。
「法律違反じゃないから、良いのでは?」
なんて、客に言えるか!ボケ!!
いつまで、公務員意識でお登りさんなんだよ(w
マジで、本社って勉強だけ出来る役立たずじゃねぇ〜か(w
372〒□□□-□□□□:04/04/26 22:03 ID:y2amOyrX
そのとおり!
一度でいいからドキュンな苦情処理させたい!
373〒□□□-□□□□:04/04/26 22:20 ID:ch2+VY4S
俺、昔DQN客に苦情いわれて支社に電話されたけど
その対応を記録した文書がFAXで俺の局に届いて
局長に怒られた事がある、でも俺は普通に証明書がないと通帳作れませんと言ったのに
支社の野郎の対応は「すべて窓口職員が悪いですねお客様のいうとおりです」
とかいったようにかいてやんのw、じゃあ通帳作るときに証明書はいりませんって
正式にきめろよ、なんでも窓口のせいにしてマターリやってんだろうな本社支社は
おれたちゃ奴隷だからな
374〒□□□-□□□□:04/04/27 00:54 ID:JEJDSBoq
>>370
ん?どういう意味ですか?
私は68と下らんやり取りをしたこのスレの121なんですが・・・。

>>361>>362
紹介されてあるサイトをざっと見たけど、こりゃ本当にいいですね。
すごく参考になる。
361で紹介されていた著書が欲しいが、一般的に流通してないぽい気がする。
375〒□□□-□□□□:04/04/27 01:18 ID:hSF6/e//
この本は、恐らく大学の教養課程あたりで教科書になっているものの1つと思われ。
大型書店なら在庫あるというレベルかな。
も1度大学で勉強してみたい気もするよ・・・・
376〒□□□-□□□□:04/04/27 02:21 ID:QgBVP3nh
ふるさと小包(イベント小包含む)を1つ売り上げると、
郵便局の収入として計上される金額は郵送料500円。
どうせ自爆するなら、商品送ってくれなくてもいいので、
その郵送料金だけ払えばOKってことにしてくれないかな、、。
って、前にうちの総務主任がぼやいてた。
377〒□□□-□□□□:04/04/27 10:20 ID:JmfwDNp8
>>374

コテを捨てた時点で逃亡と思われてるぞ。
一回コテつけたなら、少なくともスレが1000逝くかdat落ちするまではコテを使用しる。
さらに言えば、トリップもな。
378〒□□□-□□□□:04/04/27 13:40 ID:jqd9Si49
施策小包の募集手当?一個あたり10円也。
60個自爆しても、600円だけかい。
現在はどうか?
一番安いお中元・お歳暮商品は1,300円台
×60でかるく98,000円。
郵送料のみで×500で30,000で済む。
100個分でも98,000>郵送料分のみ。
どちらにしろと問われれば、素直に5万円返納致します、
といいたいところだ。
379〒□□□-□□□□:04/04/27 20:53 ID:zhSGJk9H
くっくっくつ・・・。
漏れだ、漏れだよ。
おめえらサルが、カニ論議・・・「サルカニ合戦」やってるんで帰ってきてやったぞ、オラ!

>374
おお、漏れの靴底舐めて、犬の糞食った121君じゃないか!元気か?
あんまり若さにまかせて無茶やったらあかんがな。君の両親が心配するさかい。
>364
3つともハズレだ。惜しかったな。
>かに事件
調子に乗るんじゃあねぇ、サルども。
こういった時こそ、おめえら下っ端職員が「経営者感覚」を持って自分が失敗した事同様に、お客さまに対し。
「手違いがありまして申し訳ありませんでした」と御利用していただいた方々に土下座していくべきだろうが。
いったい、何年、無駄飯食わしているんだ!あぁ?
おめえら下っ端職員がちゃんと「愛される郵便局」目指して頑張っていたらお客さまは許してくれるよ。
ところで、281では野球の例えで話したが、野球はバッテリーでやるんじゃねえ。(本社と支社)
こういう時こそ、おめえらのフォロー見せてみろや。

ところで、万年主任から本社職員に格上げになったのか、漏れ?
380〒□□□-□□□□:04/04/27 21:14 ID:kQ3gkb9W
ニセモノウザイ
本物さんの方がすごかった
381〒□□□-□□□□:04/04/27 21:28 ID:PmarVTK3
>>379
ああ、また出たよ。結構いさぎ悪いね。
ご心配有難う。
ところで犬の糞を食おうが食うまいがどっちでもいいから、このスレを荒らさないようにしてね。
いや、本当に。

それと荒らしとそれに対する非難のレスのやり取りを楽しんでいるだけの人は変に煽らんで下さい。

>>377
の言わんとすることがイマイチよく分からないのですが。
何から逃亡するのでしょう?
これからの私(121)の態度としては>>312で表明したとおりです。
ところで貴方はこのスレタイに沿った内容のレスは何もしないのですか?
382〒□□□-□□□□:04/04/27 21:29 ID:PmarVTK3
>>380
あ、偽者なの?
釣られた・・・。_| ̄|○
383〒□□□-□□□□:04/04/27 21:33 ID:bGhtjWyI
>>382
どっちも(偽物も本物も)同じくらい世間と感覚がずれてるけどな。w
384〒□□□-□□□□:04/04/27 22:03 ID:PmarVTK3
>>383
本物をまた呼びこむための餌だつたのかな?
食いついたのは俺だけどw
恥ずかしいっす。

>>375
レスありがとう。
出版社に問い合わせてみようかな
385〒□□□-□□□□:04/04/27 23:01 ID:tPey/0fY
>>384
調べたかもしれませんが、少なくとも紀伊国屋では
入手不可でした。
386帰ってきた68:04/04/28 07:52 ID:+1g6h0j0
>380
残念ながら、本物だよ。(おめえがこう言ってくれるのは称賛の声に聞こえるがな。)
犬の糞食った121がよく狂ったように言っていたが、「漏れは漏れ」だよ・・・。
おめえらサル職員がカニ如きで騒いでいる間、漏れは高次元の物の対応に追われていたよ。
それに疲れて379のレスがパワー不足だったのは否めないがな。
>384=121
犬の糞でも何でも食らいつくのがおめえのいい長所じゃねえか。気にするな。
おめえは悪くない。
おめえの良いところは多少短気だが素直な所だ。
このスレで良いところをどんどん吸収して立派な職員になれよ。
おめえなら出来る。でも犬の糞はやめておけよ。

せっかく、サルとどもの復活待望論に応えて王者が再登場してやったのに誰も出ねえのかよ。
これこそ、管理者が帰ったら途端に誹謗中傷をし始める郵政の一番悪い点だろうな。
けっ、サルどもが・・・。


387〒□□□-□□□□:04/04/28 13:11 ID:WSeF4IyC
いやー、イタイねーw
388〒□□□-□□□□:04/04/28 14:36 ID:sxfhIMSn
ミスをしたなら素直に謝罪するのが企業としての責務だと思うんだが・・・。
新聞に謝罪広告ぐらい載せろっての。ただしPSC職員のポケットマネーでな
389〒□□□-□□□□:04/04/28 18:04 ID:RKkr/eJd
偽者の中の人も結構頑張るね。
寂しがりやなのかな?
390〒□□□-□□□□:04/04/28 20:43 ID:BSYFKgpE
>384=121
本物をまた呼びこむための餌だつたのかな?
食いついたのは俺だけどw
恥ずかしいっす。
>386
犬の糞でも何でも食らいつくのがおめえのいい長所じゃねえか。気にするな。
おめえは悪くない。
おめえの良いところは多少短気だが素直な所だ。

また、121が68の型にはめられているのか。
駄目な奴だ。もうお前、余計な事をしゃべるな。
391〒□□□-□□□□:04/04/28 20:50 ID:TS/jNL/W
つーか、そいつニセモノだし。
392〒□□□-□□□□:04/04/28 21:47 ID:KYCsq+tn
>>373
お前の言い方が悪い
同じ内容でも言い方によって印象がかなり違う
もっと接遇について勉強した方がいいよ
393〒□□□-□□□□:04/04/28 21:54 ID:uoshDD1Y
>>392
会社自体がそういう教育しないよね?
別件で向こうから教えてくれないから自分で勉強しようと思って上司に
こんな資料ありますか?と聞いたら、どこかにはあるだろうけど古いから
役に立たないよ。とか言うんだよ。
なんだかなあ。教えてくれるのは人権ばっかりだよ。w
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395〒□□□-□□□□:04/04/28 23:13 ID:Uza1d9B4
職員の人権ないがしろにしておいて、人権研修をする。ある意味、コント。

研修の三分の一くらい(もっとか?)接遇の練習に費やせばええねん。
396〒□□□-□□□□:04/04/29 01:55 ID:v01eiv8D
わが社って失敗商品を企画して会社に損失を与えても、全て営業サイドの責任なんだよね。
会社としておかしくないか?
例として日産自動車の話を出すと、まず最初に徹底的なコストカット(リストラ&系列の整理)
をして、捻出できた費用を新車開発費に回して魅力的なクルマ(客が買いたいクルマ)を産み出して、
ヒットしたから立ち直れたんだろ。おまいらクルマ買うときセールスマソの愛想だけで(値引きは除く)
決めたりしないだろ、
制約が多いのも判るがヒット商品を作って、販売員がセールスの楽しさを実感できるようなモノ作れ。
397〒□□□-□□□□:04/04/29 02:03 ID:OuKcJZC+
夏期ユニフォームの定期交付だが、去年の三月に文書で報告したのにもかかわらず、新青スラックスのサイズが変更されていなかった
23区試写に確認したら、『旧緑スラックスのサイズを基準にしてるので、当該局でロジにより、そのデータを変更しない限り、サイズは変わらないよ?』と返答された
そこで『去年の文書に、変更に関するデータのつけ込みは、試写でやると記載されていましたが!?
あと、普通は新青スラックスのデータを基準に、今回交付するものも作成すると郵便局側は判断すると思われますが
そこら辺どうなんですか!?
そんなややこしい作り方するんだったら、善良な管理者であるならばわかりやすく詳細を連絡すべきじゃないスか!?
つーか、去年、外務の旧緑ユニと新青ユニの互換性がなくて、大量のサイズ変更が発生し
投胸の郵便局全部が無駄な超勤をやったが、その責任はいつとるんスかぁ!?』と反論したところ…
『詳細がわかる者が病休で…』
という子供みたいな返答をされました
今回の交付にあたって、各局さんはどうでした?
情報交換したいです!

…しかし、車両さんがユニをやってた時は良かったのに、洋品に移ってからすげ〜ルーズになりましたよね?
つーか、あそこの係腸おかしいですよね!?
前よかマシになったけど、式紙の管理もむちゃくちゃだし…
398〒□□□-□□□□:04/04/29 07:44 ID:OKmy5CNj
>>393
気持ちは、分かるんだけどね〜
でも内部の事とお客は、別だからなぁ
利用する立場になって考えて対応すれば随分違うと思うよ
399帰ってきた68:04/04/29 14:24 ID:sGA9l8X0
いつもおめえらサルを虐めてばかりいても、漏れが現場に出た時になつかないと思うんで、今日は餌を持ってきてやったぞ。
組合筋の人間は分かっていると思うが、給料が若干上がるってよ。良かったな、喜べよ。
ところが本社は、おめえらサルのアップ率以上だってよ。くっくっくっ・・・。
これが現実なんだよ。頭と勇気があって金のほしい香具師は本社に行けや。
>396
ほー!良いこと言う。一理ある。ところがおめえは何だ。どうするんだ?、言うだけか?
本社は机上論で言う香具師も確かに多いので、実際に現場でお客さまと接し顧客ニーズを一番わかっているのは、おめえら自身じゃねえのか。
「私たちは、こういったサービス、商品内容、手技手法等がいいと思います!」
と、積極的に意見提起、提案する姿勢が望まれるのではないか。常時提案制度になってるんでやってみろよ。
何でも本社の責任にするんじゃねえよ。これ以上、結果論だけ言う評論家職員はいらねえ。
>395
おめえもそうだ。何故自己啓発しないんだ。勤務時間内の研修に頼らず、自分で独学する姿勢が大事じゃねえのか。
禁忌管内は、「やった」というアリバイづくりに専念しているにすぎん。
>お客さまとのトラブル
バイクで人を怪我させた、過剰な本人確認をした、押し売りをしたと、いつも苦情を受け責任を取らされるのは管理者なんだよな。
もう少し、管理者の事を考えた仕事ぶりしてみろや。

しかし、392以降スレ違いとは言え、少々まともな事をいう香具師は増えたな。
これは素直に認めてやるよ。

400帰ってきた68:04/04/29 14:24 ID:sGA9l8X0
ついでに400ゲット。
401〒□□□-□□□□:04/04/29 15:36 ID:AfQWeU2s
【社会】「北海道のカニ」届いたのは「原産地カナダ」? 郵政公社「ふるさと小包」 ★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082913454/

しかし、上のスレには逝けないヘタレ(w>68

トリップつけろよ。低脳。つけ方知らないのか?

402:04/04/29 15:40 ID:V7LgiH4d
というか、下らん煽りはいいから、お前も真正面からそいつを批判してみろよ、低脳
403〒□□□-□□□□:04/04/29 17:17 ID:fYgTpO29
404〒□□□-□□□□:04/04/29 18:18 ID:iMRKpLc9
399と400もニセモノだな。
68>>>>>>(超えられない壁)>>>>しおらしいニセモノ
405〒□□□-□□□□:04/04/29 19:18 ID:bOxMj8er
>>399
等々開き直って支離滅裂な事を発言し始めたな(w
文句があるなら本社にこいって?
提案制度で上げろって?
筋金入りの馬鹿ですか?
政治に例えると
「今の政治に不満があるなら、政治家になってお前がやれよ!!」と・・・
本社では、そんな理屈通用がするのでつか(w
提案制度にしたって、死制度になっていることをご存じないんですか?
プリクラ切手にしたって、そんな提案数年前からあがっていると思いますが?
例えば、提案でpscの事について書いても、あぼ〜んするだけでしょう?
そんな体制で誰が真剣に取り組むと思っているんですか?
自分達が現場に押付けている施策・指示、一度は自分達でやってみたらどうですか?
自分達がどれだけ無能で馬鹿か、本当に認識できるから・・・w
ペーパーテストだけ出来て、役に立たない無能な本社の皆さん。
仕事は、己を知ることから始まるんですよ(w
406〒□□□-□□□□:04/04/29 22:27 ID:ScWUMTGP
そいつはニセモノです。
407帰ってきた68:04/04/29 22:35 ID:sGA9l8X0
>401
類似のスレで意見提起させてもらってるがな。
同じようなのが多すぎるがどれを選択するかは漏れの判断だ。サル職員のおめえの指図は恥ずかしくて受けねえよ。
ところでおめえ、「ピンポンダッシュ」みたいなやり方やめろよ。
402も言っているがおめえの主義主張はいったいなんなんだ?
漏れに「カニ関係スレ」に参加せよ、という「たったそれだけ」か?
情けねえ香具師だな。
>404
あーあ、分かった。分かった。「68」と「帰ってきた68」は違うよ。ウルトラマンも違うようにな。
偽物名乗ってメリットあるのか。それとそんなに68の時、インパクト強かったか?
>405
サルにも121のように、何か良いところはあるが、おめえは駄目だ。狂犬だ。
公社になって意識改革が行われたんだよ。現場主義に基づき、お客さまと接点のある郵便局優秀職員の意見も聞くためPT
も結成して「公社を形成する職員一丸となって頑張りましょう」としたところなんだがな。もう少し時代を読め。
今、変革の時代でどんどん変わっているんだよ。
確かに駄目な管理者も多いが、おめえの意見に向かい合ってくれる上司は必ずいるよ。安心しろ。
例えばこのスレにも参加した122などは媚びを売る訳じゃないが、ある程度な管理者と思うのだが如何。
はじめから「何をやっても駄目だろう」と批判的なおめえは情けねえよ・・・。寂しいよ。
408〒□□□-□□□□:04/04/29 22:38 ID:Qf3AKJSu
いざとなったらやめるよ。今でもすぐにやめたいくらい。
郵政公社にはゴマスリばかりが残る

405みたいな人間として腐れてる奴がな
409〒□□□-□□□□:04/04/29 23:07 ID:rLWYTNv4
>>405
>政治に例えると「今の政治に不満があるなら、政治家になってお前がやれよ!!」と・・・
飛躍し杉。
管理者に不満があるなら、自分が管理者になって正せばいいと思う。
何もかも誰かに自分に都合のいい改革を求めるばかりで、自分は受身だけの犬は甘え杉。
しかし、>>408の意見と同様、確かに雑草みたいに生命力は強いな。

410〒□□□-□□□□:04/04/30 08:23 ID:/UDfyQ65
『サンデー毎日』よりもすごい本が出た。

『それでもパパは生きることにした』(青春出版)
 主人公は郵便局員。局長のイジメ、総担、リストラ強要、自殺にまで追い込んでいく
 様子が書かれている。http://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/top.htm
 
 
411〒□□□-□□□□:04/04/30 12:20 ID:H5RpDtqe
どこが残酷なのか
412〒□□□-□□□□:04/04/30 19:31 ID:yPRXpgl/
>409
では聞くが、今自分達が指示している施策や商品、
自分が売る又は買う立場になったときどう思いますか?
貴方はお客様に自信を持って売ることが出来ますか?
買う立場になったときも、欲しくて購入すると思いますか?
ニーズがない商品を只、売れ!売れ!と馬鹿の一つ覚えみたいに・・・。
>管理者に不満があるなら、自分が管理者になって正せばいいと思う。
郵政はこのような考え方の管理者ばかりだから、ダメなんだよね。
こんな人間が本社にいるなら、司令塔として真っ当な指令を出せるはずがない!
>自分が管理者になって正せばいいと思う。
先ず、郵政職員各自が自分のポジションでの問題を正確に認識し、
それを改める意識を持たない限り何の問題解決も望めない。
正しく本社の体制がそれに当てはまる。
天下りの問題にせよ、何故なくならないの?
本社の人間こそ>何もかも誰かに自分に都合のいい改革 を行なってきたせいなのでは?
仕事も責任も下に押しつければ良いという本社の考え(甘え)が蔓延した結果、
現在の郵政があるんじゃないですか?
413〒□□□-□□□□:04/04/30 21:41 ID:qAUke3pF
かなり残酷な本がでた
414〒□□□-□□□□:04/04/30 22:51 ID:77uP9Fkq
>>412
>ニーズがない商品を只、売れ!売れ!と馬鹿の一つ覚えみたいに・・・。
ニーズがないからといって、何もしなくていいのですか?
『営業マンはエスキモーに氷を売るぐらいに・・・になれ。』とか言うだろう。
現場末端は、現状の仕事の中に喜びや生きがいなどの何かを見つけながらお客様との関係を深めて行けば良いと思うが・・・
何気ない日々の生活の中にこそ、大きな幸せがあるものである。些細なことを喜べる人間になった方が利口な生き方だぜ。
>こんな人間が本社にいるなら、司令塔として真っ当な指令を出せるはずがない!
貴方も私も巨大な組織の一員。一人のワンマンが主義主張がまかり通るようなところだと思いますか?
民間からきたイクタさんでさえ、逓信記念日の表彰とか記念式典の出席になるようになるのだから、組織を動かす力はヒト一人の意思ではない。
ヒト、モノ、カネ、目的があって組織が動くのである。
自分の提案が採用されないからと言って、すぐに諦めるものではない。繰り返し角度を変えて攻撃すれば巨象も動くかもしれないぜ。
>天下りの問題にせよ、何故なくならないの?
そもそも天下りのどこが悪いのですか?マスコミに踊らされていませんか?
(天下りする椰子Aのメリット)貴重な次の人生を送る収入源が得られる。これまでの人生で得た人脈や知識が有効活用される(国家にとっても有用)
(天下りされる会社Bのメリット)Aの人脈や経験がB社の収益源となる。(Aの給与>Aの存在によるB社の純利益とならない限り、B社にとってAは救世主である。)
では、考えうるデメリットとは、公正な競争が阻害される恐れがある。これが、世間一般に言う天下りの弊害である。
最近は、郵政もコストを重視した一般競争入札で公正な入札がなされているはずであるが、(正直100点とはいかないが・・・)
これをPSCへの場合に当てはめて考えてみるとどうだろうか?
はたして公正な一般競争入札が必要なのか?また、入札しようとする会社はあるのだろうか?
一体天下りのどこが悪いのだろう?


415〒□□□-□□□□:04/04/30 23:28 ID:abFwpU2H
出来なきゃやめればいいんだよ

ただ年いってる人はムカツクだろうな
俺は若いからやり直します
416〒□□□-□□□□:04/04/30 23:37 ID:zYvy+XgI
営業出来ると勘違いしている法人営業の30代を夜間の窓口専門の業務にして、
仕事が出来ると勘違いしている現場の30代と管理者を法人営業させると、
半年後には違った意味の成果がでる!間違いない!
417〒□□□-□□□□:04/04/30 23:38 ID:IBe4s7Fc
まともな仕事もしないで多額の退職金を盗んで行くところかな?
418〒□□□-□□□□:04/04/30 23:48 ID:vJG6iD/B
>これをPSCへの場合に当てはめて考えてみるとどうだろうか?

本来不要なポスト増によるコスト増
(天下りのための組織を構築することによるコスト)
その跳ね返りよるいらん施策増 意味不明営業を押しつけられ公社本体にコストを押しつけられ
結果さらにそのしわ寄せが・・・

PSCと公社の関係でいえば別に天下ってすることなし(いわゆる設立目的と業務内容からわかるだろ)
そんな人脈や経験は必要ないのでは つーかおまいのはただの脱線。よそ見しすぎデスヨ

419〒□□□-□□□□:04/05/01 07:13 ID:3CUr2Rjy
しねおまえら
420〒□□□-□□□□:04/05/01 07:43 ID:A/Dlk+Mo
>>418
>PSCと公社の関係でいえば別に天下ってすることなし(いわゆる設立目的と業務内容からわかるだろ)
おまえの意見から良くわかるぜ。
PSCへの一部職員の天下りの弊害は、おまえら現場職員の羨望から生じる公社職員の危機意識の減退だな。
施策ゆうぱっくだけ必死にやれとは言わん。おまえもPSCを見習って公社のために頭を使って数字挙げろよ。
スレ違いスマソ。
421帰ってきた68:04/05/01 09:31 ID:bgZ0Ku0m
何か立派なスレになってきたな。
ところで漏れも質問させてほしいが、郵便局では必ず定期的に「CS向上委」を開催して、その開催内容を末端職員にまで周知
しなさいよ。としているが、これは守られているのか?(このゆうパック関係にも話題が及ぶと思うが)
CSって何かわかるよな。

GWに突入したな。(一部の職員には悪いが)
この期間こそ各持ち場の業務知識の向上に努められる絶好の期間だろう。
例えれば、本社も支社も司令塔である管理者・役職者が、今はしゃかりきに業務の勉強している。
その方達に対し、企画の説明・論破するにはそれ以上の実力を身につける事が必要だ。
これからの公社で生き残るには、旧郵政省時代の感覚では駄目だと言う事だ。
今まで悪口雑言言ってきた漏れが言うのには少々説得力不足も否めないが、みんな頑張ろうな。
このスレでの漏れへの誹謗中傷も最近出ないし、一応の役割は終わったと思うんで、みんなの活躍を祈念しながら三だび去る(サル)よ。
またな。
422〒□□□-□□□□:04/05/01 12:24 ID:jvFGBJ7L
俺ぁ、たとえ給料が安くとも喰いっぱぐれさえ、しなけりゃイイ・・・と思っ
て公務員であるこの職場を選んだのに入ってみりゃ、やれ営業だ。数字、実績
を挙げろ。と毎日口煩い。サービス残業なんて当たり前。労働基準監督署は何
見てんの。架空名義の保険契約が報道されりゃ、「ノルマも無ければ、ペナル
ティも無い。」なんて嘘を答えろと指示される。これだけ赤字だ赤字だと言い
ながら24000人のトップ管理職を減らそうとしない。小包の天下りには適正な
価格で商売しろと指導できない。現場を締め付ける事だけで責任成就出来る、
まったく用をなさない中間指導部署がノサバリ邦題。現実離れした事をお客に
説明、説得しなければならない毎日の現場。何もしなくとも「役員だから忙し
い」で通ってしまう倍額給与の現場の王。そして結果はどうあれ、すぐにいな
くなる総裁。ま、当分良くはならないね、ここんチ・・・。こっちは使われる
身分。・・・しかし、ヒドイね。この職場。どうなってんの。理解不能。分か
りたくもね〜。生活にさえ困らなきゃ今日にでも退職したいんだが・・・ま、
無理な夢だな・・・。せめて言わせて。たまには。
423〒□□□-□□□□:04/05/01 12:25 ID:jvFGBJ7L
営業成績優秀な人材が出世して管理者になっていく。
しかし、多くの優績者は企画力も管理能力もまったく持っていない。
営業力こそが彼の唯一の能力だったのだ。

しかし、現場では未だに「管理者の営業能力(過去の実績)」を口にして
営業できない管理者の意見は聞かないというバカが多い。

職務によって
役割が違う。
果たすべき責務が違う。
必要とされる能力が違う。

この必要とされる能力が違うということを理解しようや。
成績優秀だから指導者になるというのは役所的なアホな考えだよ。
上層部どころか職員にもこういう考えの人間が非常に多いことが問題なんだよ。
424〒□□□-□□□□:04/05/01 12:26 ID:jvFGBJ7L
@主任、課長代理、上席課長代理の役職はいらない。総務主任もい過ぎ。
A貯保の手当なくすべき。でなきゃ、数字あがらん奴は俸給1部カット
B態度悪く、頭悪そうな集配職員は解雇だ。上司、管理者に対する態度がなってない。
 職員というより、人としてだめ人間が多すぎる。
C勤務中に隠れて喫煙してる管理者何考えてるんだ?
DOBが今だに圧力かけてくるのどうにかならないか?過去の亡霊にふりまわされるな。
 おまえらが今の赤字を作ったんじゃないの?電話かけてきても名前名乗らないし、
 常識なさ過ぎ。態度でかいし、入札なんかにも圧力かけてきやがる。
E8級100号俸代の、課長よりもらってる集配職員はくび
これくらいでまた…
425〒□□□-□□□□:04/05/01 12:27 ID:jvFGBJ7L
外務調整給を廃止しる!
同期で集配と保険の手取りの差は4万円も違う。
与えられた配達だけやるのと営業地獄で前者の方が高いのはおかしい。
保険取れればいいって?現状を考えろよ。現状を。
こっちはいくら時間を掛けて資料を作っても契約が取れなければ手当はゼロなんだよ。
426〒□□□-□□□□:04/05/01 12:29 ID:jvFGBJ7L
130 :〒□□□-□□□□ :02/11/26 23:16 ID:J5orXYWt
民間の手法を取り入れるということは、「万が一」大幅な利益が出たら
ボーナスがグンとアップするということか?


131 :〒□□□-□□□□ :02/11/27 00:32 ID:TMpHFH5Y
>>130
ありえない
上にとって都合の良いものは「民間の手法」
都合の悪いものは「公務員」
427〒□□□-□□□□:04/05/01 15:08 ID:AC7jYoLH
ま、どんなにほざいても、決して乳即あたりにいかないあたりが、
さすがだよな。

所詮、内輪でしか大口たたけないコテよな。
428〒□□□-□□□□:04/05/01 16:08 ID:jipruX5r
どうでも良いが、
営業を強要することだ気ならまだ良いが、
嫌がらせは止めてくれ。
名前の貼り出しまでやる?
営業法人蚊ならまだわかるのだが?
単純に給与を減らせば良いだけだろうがこのボケ!!
やめろだあ〜?
やめるわけねえじゃん。ば〜か。
解雇でもしておくれ。
別にプライドなんじゃ持ち合わせておらんから、漏れは
バイトでもかまわんぞい。
気楽が一番じゃ。
429〒□□□-□□□□:04/05/01 20:23 ID:wzqMVoUf
時給1500円のAくんは、2時間かけて郵送料500円のゆうぱっく2個を
営業してきました。
Aくんは毎日頑張ってこのペースを一年間続け月40個、年間では480個売り上げました。
ところで公社のおおよそ5%がAくんのような営業をしているとします。
その数おおよそ6000人としてみると
売 上 年480個×6000人×500円=14億4千万円
人件費 時給1500円×480個×6000人=43億2千万円
粗 利 ▲28億8千万円

さらに480個の配達をしなければなりません。
配達には、おおよそ80円の経費がかかるとします。
すると 480個×80円×6000人=2億3千40万円 になります。
結果 粗利は▲31億1千40万円です。
430〒□□□-□□□□:04/05/01 20:54 ID:TupBW3e6
>>一体天下りのどこが悪いのだろう?
流石は本社社員だ!感服いたします(w
第一!お客様に対するイメージが悪い!
誰が商品を購入してくれてると思ってるの?まぁ、本社のイメージでは、
●商品開発→売れ!→ノルマ達成!→本社の企画力の手柄。
程度の発想しかないんだろうけど、事実上は、
●商品開発→売れ!→現場→お客様に声かけ→魅力ない!高い!天下りでしょ(断られる)
→郵政の商品は全て高くて、魅力なくて、天下りのブランドイメージ→商品が売れない
→職員が自爆→ノルマ達成!
なんだよね。
職員もやる気なくて売らないんではなくて、売り歩くけれども購入してもらえない!
この悪循環が現在に至っていることを認識している?
本当に営業で成果を上げたいのなら、空の上で理屈こねてね〜で、
お客様を中心に考えて物事考えろよ。
そういう考えが公社をダメにしていると何故気づかない?
それだけ、理屈こねれるなら、どうしたらお客様に振り向いてもらえる商品開発・施策が出来るのかを考えて欲しい。
pscにも競争意識を持たせるべき!


431〒□□□-□□□□:04/05/01 21:41 ID:d+nfQrtG
432〒□□□-□□□□:04/05/01 21:59 ID:uxT2LNpf
今日も一つ
悲しいことがあった
今日もまた一つ
うれしいことがあった
笑ったり 泣いたり
望んだり あきらめたり
にくんだり 愛したり

そしてこれらの一つ一つを
柔らかく包んでくれた
数え切れないほど沢山の
平凡なことがあった
433〒□□□-□□□□:04/05/01 23:11 ID:sk5BFNBF
さてさて、実際問題としての自爆率はどれくらいなんだろう・・・・。
434〒□□□-□□□□:04/05/02 08:47 ID:YWcACklA
>429
貴方が言う人件費相当分は、日常業務の範疇であり、また時間外の考動時間だから発生しないよ。
つまり黒字であり儲かるわけ。
>430
フローには苦笑してしまうが、本社に頼らず自らのアイデアを意見提起しているのか?
本来、アイデアの「企画→実践→管理」はトップダウンではなくボトムアップが望ましい。
また、本社も郵便局等の報告に基づき「より良い方向」を検討している訳であり、郵便局を形成する職員自らが虚偽報告をしないようにするぺきではないか。
それで廃止・見直しになった物も結構ある。
総担しかり、新昇格しかり、人事交流しかり・・・。
すぐ本社を批判するのは愚の骨頂だよ。
435〒□□□-□□□□:04/05/02 10:05 ID:kDzxJlqe
>>434   ・・・アホ
すぐ、そうやって提案せよ!責任の在処を他にボカシ、言い訳をする本社の体質は問題だな。
その事実を知って、まだ、「じゃぁ!提案してね」と・・・・。
それで、本社の貴方はどういうアクションを起こすのですか?
郵政の商品があまりニーズがないとは、現場職員なら誰しも認識出来ている事実ですが、
本社はそんな事も認識できていなにのですか?
それで、本社が機能を果たせていると思っているのですか?
提案制度にしても、今の制度は崩壊しています。
@ 現場職員は郵政の現体制に反抗するような改革提案は、
  反乱分子とみなされる可能性があるので、書くことが出来ない。
A そのような提案は上席の自分の評価に関わると、
  考える上司が「あぼ〜ん」する。
B 現場職員は局内での思想・発言の自由は認められていない。
はっきり言って、提案制度自体機能していないのです。
機能していない、その事実を認識していない本社。
その制度の問題点を認識できていない本社。
・・・本社がこれではもうダメだ・・・。
「お客様第一主義」の我が社の本社はどうやってお客様の声を聞き、
その意見をどうやって反映されているの?
いちいち、現場から吸い上げなければお客様の声は届かないの?
それでは、はっきり言って遅すぎない?
正月、トヨタの会長がテレビで新年の意気込みを発言していたのだが、
「お客様のニーズに応える商品開発をする事が、一番大切」みたいなこと言ってた。
是非!郵政本社に聞かせてやりたい言葉だと思うたよ〜(w
トヨタは現場営業マンの意見を聞かなきゃお客様の意見ひろえませんか?

やはり、本社の人間も現場に出て自分達の施策を一度は自ら行なうべきだ!!
でなきゃ、司令塔が発する施策とお客様が望む方向性が全く違う。


436〒□□□-□□□□:04/05/02 10:26 ID:VHy4QRDY
>>434
虚偽報告をしてるのは管理者ですよ。

ただ、うちの局も総担廃止局ですが、その時の管理者も自局の廃止を決定するには
相当勇気が必要だったみたいだね。
中央が決めた制度を否定することになるから。
だから、近くの局と連携して廃止を決めたようだ。
結局、管理者も上の方ばかり気にしてるし、上はもう少し謙虚になってもいいと
思うのですが。

最近も自局のJPSの提案を出せとのことでで幾つか書きましたが、局のスタンスは
職員でなんとかしろという考えです。こういうことは局全体で進めるのが妥当なのに・・・
上を目指す人間はこんなのばかりかと思ってしまう。
もう(゚听)シラネ
437〒□□□-□□□□:04/05/02 12:09 ID:ht88vhuD
>>434
>貴方が言う人件費相当分は、日常業務の範疇であり、
日常業務の範疇だから??意味不明ですね
相当以上の売上がたたないと赤字なのですが?

>また時間外の考動時間だから発生しないよ。
それはおかしな話ですねぇ
時間外に仕事しろと言うわけですか
というか日常業務の営業とされる時間何してるわけ?
プラプラしてるだけならさらに赤字は膨らみますがね
ちなみに切手売ってもあまり意味がないです
潜在的需要を掘り起こしたならまだしもわざわざ売り歩くだけなら
その分人件費を圧縮したほうがましですね。

>つまり黒字であり儲かるわけ。

まぼろしです。

あの数字の営業時間数と人数は、あくまで想定ですよ。(わずか5%であんなものです)
公表された公社とPSCの財務諸表を参照しただけのもの
まじめに全職員が(自爆抜きで)営業したらさらにひどくなりますねぇ
一時間あたり最低4個以上営業するなら日常業務として営業する意味はなくもないです。
自爆するなら切手でするほうがはるかに公社の利益になります
現状では、効率の悪い人件費削減にしかなってないのが結論ですねぇ
そこを認識して営業を構築しないと民営化したとたん破綻するんじゃないですか
438〒□□□-□□□□:04/05/02 12:55 ID:fMSL6F6w
>>434
「上申せよ。」と仰有るが、本社自体が創りだした「上位下達」・「責任は下へ!下へ!」
のシステムが真っ当な声を上に昇らせない事になっていることに気付いていないのですか?
本社が創り出す人事制度のせいで、真っ当な意見・主張が出来ないんだ。
本社の皆さんは、自分の目で現場の現状を確かめたいと考える人間はいないのですか?
本社勤務だろうと支社勤務だろうとローテーションを組んで定期的に
1〜2年現場で仕事するシステムを構築すべき!
たまには現場で「ふるさと小包」や「簡保」売ってみなよ(w
自分達の無能さを認識できるからさ〜。
439434:04/05/02 15:02 ID:YWcACklA
面白くなったね。
中には建設的な意見もあるが、再考した方がいい物もある。
>435
若い職員と思うが既に「逃げ」「守り」の体制に入っている。
提案がダメなら、各管内の目安箱があるでしょう。それに投書すればいい。
ただし、一方的に施策についての批判はダメ。「この施策については、こういう問題がある。私ならばこう改善したい」等、主張しなければ。
また、なんでも本社がやれ、と聞こえるが、そうなると現場の管理者・役職者は不必要。
企画=本社、管理=支社(本社)、実践=郵便局で、各持ち場で責任管理し、報連相を徹底し連携すればノープロブレム。
>436
貴方の意見はもっともだ。こういう案件は担当者任せにするものではなく、管理者自ら陣頭指揮に立ち、局全体で取り組むぺき。
このスレで上げるのは問題あるので、前述したとおり目安箱に投書したらどうか。
440434:04/05/02 15:15 ID:YWcACklA
>437
数年前に課名まで変えただろう。集配しながらの営業活動は可能ですよ。
外務員の方には「その地域に根ざしたつきあい」がある。(余談だが、漏れは外務員の人事交流は反対だったよ。)
また、勤務時間外に内勤者が営業活動をするのは当然でしょう。
自分の職場を守る為の自衛手段であるから。
組合意識、権利意識が強い香具師に限って、こういう場合、「こんぷら違反」と騒ぎ立てるが。
>438
本・支社職員も一定期間後、郵便局に行き活躍していると思うが何か。
漏れも、ゆうパックの獲得は当然として、ぱるる、メイン口座、学資保険の獲得にも協力し、地元職員よりも成果を上げたがな。

本・支社が羨ましいと思う香具師は勉強して行ったらどうか?
「肉体的労働」が「自由時間制約付き精神的労働」に転換するだけだが。
毎年、何人かは、「郵便局に帰ります」と希望しているのが実態だが。
441〒□□□-□□□□:04/05/02 15:17 ID:EPuVUhHX
一番いいのは郵政脱出
442〒□□□-□□□□:04/05/02 16:00 ID:G7U/RYOD
>>434
おまえじゃなく、部下の間違いだろうが、このボケ。
自分の営業能力を過大評価しているのであれば
いますぐ、法人営業課にでも転属を希望するよろし。
自衛手段?だからどうした、ん。
>勤務時間外に内勤者が営業活動をするのは当然
だから、どうした。
あほだな、実際に民営化したら真っ先に首になりそうだな。
利用されるだけ利用されて、はい解雇。
434「私は、この事業に命をかけてきました。なのになぜ?」
トップ「きみは、何か勘違いしているんじゃないのかね。
    決めるのは君じゃない。われわれだよ。」
ッてな感じで。
ま、しがみつきたければしがみつきな。
漏れは一応、解雇されるまでいるがな。
会社のためでなく、自分のために利用する。
443〒□□□-□□□□:04/05/02 16:05 ID:G7U/RYOD
小包一個50円
施策商品一個50円
事業所から後納取得で500円

一日中やって稼ぎはたったの2000円ぽっち。
だったら、アルバイトしたほうがマシや。
出世を考えている以外の奴にとって。
444〒□□□-□□□□:04/05/02 16:37 ID:EPuVUhHX
自払いが銀行では400円以上(場合によると525円とか)かかるが
郵便局は15円とか25円・・・・採算性考えてるのかね
送金手数料だって総合同士だと130円・・採算性考えてるのかね
各局にボケ老人すまわして給料・局舎料100万近く払って・・採算性考えてるのかね
ようするに本社の人間は改善するのが面倒だから現場に責任負わせて
逃げ切ろうというこんたんなんだろ
言い訳聞いていても「面倒だ」といってるようにしか思えない
445〒□□□-□□□□:04/05/02 17:36 ID:VHy4QRDY
>>434
436ですが、無理だと思うのれす。
本・支社が本気で改善考えてるようには思えないかられす。
管理者の体質は本・支社の体質れすよ。そこは理解してほしいのれす。

それに本当に改善するべき所にメス入れる気がないのに現場には営業・コンプラ
の嵐では反発も大きいれすよ。
でも権利意識ばかりが強い職員が多いのは否定しないのれす。
しかしながら、イベント小包のようなクソ商品は正直勘弁してほしいのれす。
446〒□□□-□□□□:04/05/02 17:53 ID:1qI852xY
「これからは手数料ビジネス」と再三エライ人たちが言っているのに、
今のところほとんどその手数料に関して値上げとか新たに徴収とかいう話がない。
そのくせ、自払いの件数なんかミョーに取れ取れと。

これは、アレか?
さんざん民間より安いっすよ〜と言って獲得させておいて、
ある程度集まったら一気に値上げする、っていう作戦?
447〒□□□-□□□□:04/05/02 17:57 ID:Qk8cEUOM
>>440
職場を守る自衛手段が自殺目的になってるってーの
PSCは手段としてその効果を期待されるのだが
公社の売上が郵送料だけって アホですか
民営化したら利益供与で共倒れになりますな
いまの状況はただのお布施 信者さん相手の宗教ビジネス
効率化の前に公社が儲かるビジネスモデルにしてください。

それからその成果 ご自身の俸給にも達してないこと請け合いです。
貯金増えてももうかる時代じゃ無いしな いっそノルマは俸給分の利益にしたらどーだい
解りやすくていいんじゃない?(注 決して自爆じゃ賄えない利益ね
448434:04/05/02 18:38 ID:YWcACklA
紳士的になろうや、皆の衆。
また、低次元なサル論議になってもしょうがない・・・。
>442
ホント、寂しすぎる香具師だな、貴方は。
読み直しても何を言いたいのか分からないが、447のいうとおり、給料分は働いてね。
ただ、一つ正解なのは、自己評価ではなく他人評価であること。手法は変わってもこれは最終的には不変である。
一所懸命頑張る職員と、君みたいな香具師、一般的にどちらを選択するかね。
>445
改革に相当の時間を要するのは間違いない。
古き良き時代を謳歌した管理者を淘汰するのも時間を要するでしょう。
正直に言って間違いなく(諸問題はあるにしても)民営化になるでしょう。
その時に困らないよう、今の内に実力を蓄えとくのが賢明ですよ。

憶測でレスするのもどうかと思うが、本社各部門とも改革の嵐の最中、諸問題の整理に時間を要している筈。
例えば、郵便部門でこの自爆問題がどれだけのプライオリティがあるのか。
ところで皆さん、自爆って、その商品を好きで注文しているんじゃないんですか?
449〒□□□-□□□□:04/05/02 18:46 ID:svlpsNuZ
>>448
先生!質問です!
当方、4月入社したばかりなんですけど・・・・。
先日公務員模試受けたんですけど、地上・国2共に合格圏内だったんです。
もし合格したら、郵政辞めて良いですか?
貴方より恐らく優秀な俺だけど、辞めても良いですか?
先生は、どうして郵政を脱出しないのですか?
脱出出来るだけの脳みそが、本社社員さんにはないのですか?
マジで、受かりそうなんで楽しみです。
では、追い込み頑張ります!!
450〒□□□-□□□□:04/05/02 18:52 ID:iro0pFu5
だいたい、どこの世界に(ここの世界は別に)
普通の業務やって、営業しろっつう組織が。
民間は営業職について、普通の業務時間で
一軒も取れなかった場合や稼ぎたい人間が、
休みの日を利用して稼ぎに行くのだが。
事業所などから、後納郵便などを取らない限り
稼ぎようがない。
そこですでに、民間と違うっつうの。
営業をはなっから強制されるぐらいなら
漏れは、法人営業課に行きたいげろ。
毎日、資料を作り、法人周りするんだから。
通常業務で営業の知恵というものを
学べるんだから。
それで、休みの日も利用して営業できるというものだ。

451〒□□□-□□□□:04/05/02 19:02 ID:vVZB96s1
>>450
あ○
452〒□□□-□□□□:04/05/02 19:22 ID:yMgLz4qC
>>451
アホということは誰にも言える。
自分の意見を述べないような奴は
レスに参加するな。

自爆→一番その中で安いのを選択する。
それで数を稼ぐ。
>>434
それぐらい理解できないのでしょうか。



453〒□□□-□□□□:04/05/02 19:26 ID:EPuVUhHX
だいたいどこの世界に市場調査もせずに天下りの利益重視で商品作る会社があるんだよw
郵政くらいだよw
454〒□□□-□□□□:04/05/02 19:32 ID:yMgLz4qC
>>434
あなたのレスを見る限り、やたらと横文字を使っている。
申し訳ないのだが、最近それを覚えたてで、使いたくって
しょうがない奴に思えるのだが。
つまり中身はそれほど変わらない。
俺は十分アホだが、レス中にこれは参考にしたいと考えている。
だが、どれを見ても
実際の営業話法ということになると、誰も
私はこのような方法で、営業を取得したということはしない。
ただ、これからは営業の時代とういう危機感だけを煽っている
ように聞こえる。
そうなんだろうけど。
そして、バカな人間は、必死になる。
455〒□□□-□□□□:04/05/02 20:14 ID:vVZB96s1
>>452
釣れた!
456〒□□□-□□□□:04/05/02 20:16 ID:EPuVUhHX
せめて通帳などの再発行は手数料をとるべき
GWまえの糞忙しい日に証書14枚再発行しにきたババアがいたぞ
しかも番号不明・・・
GW明けには見つかってるんだろうなw
457〒□□□-□□□□:04/05/02 20:38 ID:tDaOBIDj
>448
>ところで皆さん、自爆って、その商品を好きで注文しているんじゃないんですか?
あんな糞商品誰が好んで買っているんだよ(w
背負わされたノルマ個数達成するために自ら責任とって個数挙げてんだよ!
客も見向きもしない商品を職員が安い給料から購入しているんだよ。
本社は自爆していないのか?
少しは現場の忠誠心を見習って欲しいものだ(w
458〒□□□-□□□□:04/05/02 21:56 ID:9YXQO7RW
>>434
で失策した企画に対して
貴方の言い分は何?
総担って、現場から意見が上ったのですか。
JPS方式も越谷局の事故多発に関するあのコメント内容は?
ふるさと小包のあのコメントは何?
あんな屁理屈、世間で通用できると思っている精神構造は?

年金問題でもいえることだが、責任転嫁だけは一流ですね。
自己の責任を取らずに他に転嫁、または話をそらす。
または、意味不明なことを述べる。
459〒□□□-□□□□:04/05/02 22:43 ID:fbYr3BWZ
サンデー毎日よりもずっと残酷な話が出た。
 局長にとことんいじめられて、最後に復讐する局員
『それでもパパは生きることにした』青春出版 風樹茂
 ここで一部読める
 http://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/top.htm
460〒□□□-□□□□:04/05/03 00:50 ID:7mNR02yI
所詮、本社の者は、郵便局に出向して在籍している時だけ、営業を
やって本社に戻ればやらないんでしょうね。
部下任せの意味とは?
回答:自分がいた部署の昔の部下に連絡を取り、仕事上知り合った
   企業に小包を売り、その見返りにその企業に便宜を図る。
   特にその傾向があるのは、施設関連の部署が主に。
>ところで皆さん、自爆って、その商品を好きで注文しているんじゃないんですか?
これがいい例。なんにもわかっていない。
>改革に相当の時間を要するのは間違いない。
などと言っておきながら、お馬鹿な職員には現在の郵便事業の危機意識を煽り、
急激な意識改革を迫る。
はっきり言うが、新型区分機にようした費用の採算性はあったのかい。
ハイブリットメールは今後どうなるか見通しは立っているのですか。
現場の人間が、爆弾発言したら、間違いなく潰れるな、この公社は。
もちろん民営化になる前に。
461〒□□□-□□□□:04/05/03 00:55 ID:NHhF+Rid
『それでもパパは生きることにした』青春出版 風樹茂

これ、冊子小包で局に出そう、売れるわ
462〒□□□-□□□□:04/05/03 00:58 ID:wo9Qt5/X
局長の暴言をいままですべて録音してます
会議での理事の暴言も録音してます
辞めるときにすべてネットに流します
郵政を道連れです
463〒□□□-□□□□:04/05/03 01:04 ID:NHhF+Rid
マスコミに流すのを忘れないでね
464〒□□□-□□□□:04/05/03 01:16 ID:qiBXCPe2
>>462
ついでに、テ−プに何本もダビングして、新聞社と週刊誌とテレビ局とラジオ局と全銀協と生命保険協会と労働基準監督署とアメリカ大使館と小泉総理にも送ってやれ。
ここまでやれば完璧。
465434:04/05/03 02:09 ID:Om4LqS//
GW期間中の自己啓発勉強の休憩に見ると、随分進んでいる事。
だから、冷静に話そうよ。話せば分かるから(分からないかもしれないがな)

>449
良かった、良かった。さっさと辞めたらいいよ。
先生は苦楽を共にしているこの船を愛しているから残るよ。頭のいい貴方は大出世するよ。間違いなし。
>457 460
「好きで買っているんじゃないですか?」の煽ったレスに何匹釣れるかと思ったが、思ったより少なかったな。
だから、その発想がそもそもの間違いだって言うんですよ。
現場職員の犠牲で公社が成り立っている訳ではない。
何故、建設的な意見の提起が出来ないのか。管理者にぶちあたっていけないのか。組合に訴えないのか、こそこそするのか。
現場から、支社を経由して「この商品は大変現場から好評でした。」という報告が上がればそれを信じるでしょうが。
そもそも、この悪慣行の起因は郵便局の職員にあるんじゃないの。
また、460には身近にそういう香具師がいたかもしれないが、漏れは一切頼らず、地元での草の根活動で営業を展開しましたがな。
あと、「人を信じて生きる」という謙虚な姿勢が君たちには望まれるよ。
466〒□□□-□□□□:04/05/03 04:08 ID:wo9Qt5/X
つまんね
467〒□□□-□□□□:04/05/03 10:27 ID:sL8E0RJf
>あと、「人を信じて生きる」という謙虚な姿勢が君たちには望まれるよ。


…ここが笑い所ですか?
468434:04/05/03 11:02 ID:s9znxI+x

名前:434[] 投稿日:04/05/03 02:09 ID:Om4LqS//

>>何匹釣れるかと思ったが、
これ目的にやってんだから、つまらないのは当たり前だね。
469〒□□□-□□□□:04/05/03 12:57 ID:kZOtmxbN
>434
結局貴方はご自分の自慢を言いたいのでしょうか。
建設的になどといいながら、ご自分のレスを読み直してみたら
はたして、建設的なレスを書いているのでしょうか。

肩書きを頼らずにしたのでしょうか、貴方は。
ただの一介の職員として営業活動しましたか。

貴方が認めるように、ここには猿が徘徊していることを踏まえて
の、具体的なレスを御願いしたいところです。
貴方のレスには、猿を納得させるようなレスは一切なし。
ただの煽り野郎。
所詮、>68=434ってことでしょうか。
470〒□□□-□□□□:04/05/03 15:21 ID:GEB46Ljy
頼む!! 誰か教えてくれ!!

自分自身が知らない商品(見ても写真だけ、判っても業者名だけ)を、客に薦める時のセールストークを!!

「美味しいの?」と問われて、「私も食ったことありません。」
「いい商品なの?」と問われて、「私も写真しか知りません。」
「信頼出来る業者なの?」と問われて、「おそらくは。」←(カニの件で更に断言出来なくなった)

「真心」を、っていうのは判る。だが、このご時世、それだけで買ってくれる客は少ないのよ。
それとも何か? 具体的に内容をツッコんでくる客は、最初から相手にしない方針なのか?
「真心」で騙s…(ゲフンゲフン)という言葉だけで納得してくれる人だけを「顧客」としろってことなのか?

TVCM一つ無い、公社製のポスター一つ存在しないものを、一体お偉方は如何にして売れとの仰せなのか?
参考になるセールストークがあるなら、是非おしえてくれ!!
471〒□□□-□□□□:04/05/03 16:52 ID:DLH1aDw8
兎に角売れ!!これが本社のお考えらしいです。
472〒□□□-□□□□:04/05/03 16:59 ID:C6aTqKGH
473434:04/05/03 18:16 ID:Om4LqS//
>467
「人を信じて生きる」の下りにはレスした漏れ自身も笑っちまった。
まあ、確かに無理だわな。
>469
68の偽物だ、「=」だと、うっとおしいサル達だこと・・・。
68は郵便局か支社の万年主任さんで、漏れは本社職員じゃないのか。
この偶像は漏れが作り出したんじゃなく、おめえらサルが勝手に決めた事だ。
68初登場から、よく読んでみ。
ところで肩書きは当然に社会人の常識だからお客さまに伝えるよ。嘘を言っている訳でないが、それが何か?
ただ、おめえが根本に間違っているのは、ゆうパック利用勧奨が肩書きで決まるものではない。
例えば郵便外務員の財産は、長年その地域で培ってきた通区能力と「地域の方々とのそれまでのふれあい」だろうが。
よそ者の漏れ達よりよっぽど恵まれた環境にあるのだがな。
その財産を武器にお客さまと対応すれば、必ず顧客獲得できる筈だ。甘えるな!
>470
無鉄砲というか、まさに竹槍で戦車につっこむ典型的な例だな。
敵を知るにはまず己を知れ。自らが商品に納得しなければ説得力ないだろう。
「美味しいの?いい商品なの」
「はい、ゆうパック利用の商品は美味しい物を厳選しています。前に私は○○を注文しました。自信をもってお勧めできます。」
「前にカニのトラブルあったでしょ?信用できる業者さんなの?」
「憶測ですが、注文殺到しすぎてカニの供給が間に合わずやむを得ずカナダから取り寄せられたものです。公社を形成する職員としてお詫びいたします。
 ですが、この商品は間違い有りません。断言できます!!!」
こういうトークをすれば、貴方の真心が通じ、お客様は絶対買うよ・・・ってか。
>471
「お客さま第一。お客さまに真心をお届けします」これが基本だよ。
474〒□□□-□□□□:04/05/03 18:19 ID:eFzOSfmw
>>470
そういう営業はカタログに商品を載せている業者の営業マンがすることであって
郵便局員のすることではないよな。
475〒□□□-□□□□:04/05/03 21:13 ID:QjeMpraD
>>434
貴方も低脳な猿だ。
単純に民営化に成るまで待てば良いのじゃないのかね。
はっきりいおう、あんたは所詮、ただの職員なんだよ。
経営者と勘違いしているのでは。
真心、
というのであれば、当然、民営化になっても、採算性がない
地域からの撤退ということはないですよね。
点字郵便なども当然無料で続けますよね。

最後に忠告。
営業に自身があるのなら、なぜ郵政を去らないの。
所詮肩書きを背負った悲しき性ですね。
民間にいく勇気もない、哀れな存在。
476〒□□□-□□□□:04/05/03 21:20 ID:wo9Qt5/X
営業に自信があるなら自分で開業しろやw
営業に自信があるといいながらしがみつい照るんだろ
しがみつきたくて周りをけおとそうとしている
477〒□□□-□□□□:04/05/03 22:57 ID:REK0aJZn
>>473

大層なことを言う割には、絶対にアウェーには逝かないんだよね(w

【社会】「北海道のカニ」届いたのは「原産地カナダ」? 郵政公社「ふるさと小包」 ★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082913454/
478〒□□□-□□□□:04/05/03 23:00 ID:w6tWSoaj
カニのせいでコテハンがどっかに逝っちゃった。
帰ってきて欲しいなあ。
479〒□□□-□□□□:04/05/03 23:18 ID:Rleue2JL
>>473
窓口にあるカタログ、全部注文してからセールスしろってか?バカ丸出しだな。
そんな戯言、平気でいえるから『身銭切らせる』なんて週刊誌に書かれるんだよ。プゲラ

足軽が竹槍ひとつで戦車にバンザイアタックする時点で、
戦略的に敗北してる現実くらいわきまえてね。
毎日毎日、現実見ずに仕事してる境遇は同情に値するがさぁ。

せめて、戦術と戦略の区別ぐらい理解しような。
半世紀前の旧日本軍の参謀ならいざ知らず。
480〒□□□-□□□□:04/05/03 23:35 ID:chCD0rYq
>>473
そろそろexぱけのコーポレートエディション出すようにいっといてくださいよ
外装デザインカスタムできるとか窓空きとかさー
今までのはイパン向け併売でいいからさー
単純に使いにくいんだてexぱけ
481〒□□□-□□□□:04/05/03 23:35 ID:REK0aJZn
「真心」か…。





他に売り文句が無いですよ、と吐露してるもんだな…。
精神論が未だに通用すると考えている連中がいるとは…。
482〒□□□-□□□□:04/05/04 05:18 ID:Z/tSrD2X
>注文殺到しすぎてカニの供給が間に合わず…
子供だまし
483〒□□□-□□□□:04/05/04 07:51 ID:H0CRgzgi
ま、所詮はあんなカニの言訳が通用すると
考えてる組織だよな。
普段何も反論出来ない、立場の弱い職員ばかりに
大口叩いてるクセに。


ただでさえ、近ごろは食品関係は世間の目が厳しいってのに…。
ま、これからは全部言訳は「おそらく」ですませるよ。
484434:04/05/04 09:17 ID:vq5x7Ugl
>475 476 483
「経営者感覚」を持ち合わせた一職員だが何か?
漏れはおめえらサルと違って公社愛を持ってるから民間に行かないんだよ。
で、おめえらが勘違いしているのは、何度も言うが「俺達が自爆で苦労しているんだからお前も苦労しろ」という発想だ。
執行・実践部門がおめえらの与えられた職場であるから職務に専念するのは当然だろ。
それが嫌なら、企画・管理部門に変わればいいだけだ。
頭もなければ勇気もないサルがたわ事をほざいているだけだよ。
>479
けっ、だからサルは単細胞というか短絡的なんだよ。
すぐ、全部買うとか買わないとか極論を言い自分を正当化しようとする。
その場合はピンポイントでお客さまのニーズに合わせた物をチョイスすれば良いだけの事だろ。
おめえら地域に根ざした末端職員は、常に地域のお客さまとのコミョニケを常日頃の業務活動で認識・理解すればいいだけだろ。
その中で、お客さまのニーズを把握した上でセールスすれば絶対大丈夫だ。
>482
おめえもそうだ。
「供給が間に合わず・・・」と言って本気か冗談かお客さまも分かるだろうが
お客さま(地域の方々)とのふれあいを大事にせよ、と言うことなんだよ。
だからもう少し考えろって。

まったく、サルにはサルの使い道があると思っているんだが。
親のすねをかじって「高校・大学」出してもらったんだろうが!、あぁ?
もう少しまじめにやれよ、郵便局のサルどもが!
485434:04/05/04 09:38 ID:vq5x7Ugl
でよー、これも何度も言うが虚偽報告するなって事だ。
おめえらの「やった、完売しました」との自慢げ報告で、戦略・戦術が狂い「あさっての方向」に向かうと言うことだ。

〒 「○○ぱっく、完売しました。」
参謀「よくやった。あの商品はそんなに人気があるのか?」
〒 「はい、参謀の適時適切なご指示により大人気で完売しました。」
参謀「よし、わかった。来年もやろう。」
〒 「・・・。はい、分かりました」
参謀「職員が泣きながら買っているという噂も耳にするが」
〒 「職員か゜自分のニーズにあわせ買っているのです。」
参謀「あまり職員が買いすぎて、お客様に迷惑かけないように」

上みたいなものなんだよ。
ところで、毎年のゆうパック人気ランキングを見てみると1位は大抵「お茶」なんだってよ。
これは、何を意味しているのか(笑)
日本人は、よっぽどお茶が好きなんだねえ・・・。   
486〒□□□-□□□□:04/05/04 09:41 ID:dtu2veDd
>>479
GWなのにアホハケーソ。プッ
487〒□□□-□□□□:04/05/04 10:08 ID:aeVth8qd
でよ、「真心」以外の具体的な売り文句を一つ伝授してくれよ。

TVCM一つ、ポスター一枚作ってくれないんだからさー。
488〒□□□-□□□□:04/05/04 10:12 ID:9BYD83w/
無理に進めないのも真心だと思うが
郵便局も終わってるよな、総務主任であつまれば
みんな辞めたいだの、リストラされたらどうしようだのいってるんだもの
楽なのは本社支社JCだけだよ
「なんとしてもあと10年は仕事続けないと遺憾な」とか言ってる総務主任もいるし
おまえ後10年働いても50になってないだろwどうするんだよ
っておもったよ
489434:04/05/04 10:25 ID:vq5x7Ugl
けっ、サルは自分で考えようとしないな。
だから考動職員って言葉も死語になるわけか。

「お客様が第一」「幸せを届けます。」「愛のメッセンジャー」
「喜んでくれる貴方の笑顔が好きです」・・・等
思いつくだけでもすぐ出てくるだろうが。

でよー、コスト意識も持てよな。
ポスター一枚作ればおめえらサル職員の「目標ハードル」が高くなるのは分かるだろうな?
490434:04/05/04 10:25 ID:vq5x7Ugl
けっ、サルは自分で考えようとしないな。
だから考動職員って言葉も死語になるわけか。

「お客様が第一」「幸せを届けます。」「愛のメッセンジャー」
「喜んでくれる貴方の笑顔が好きです」・・・等
思いつくだけでもすぐ出てくるだろうが。

でよー、コスト意識も持てよな。
ポスター一枚作ればおめえらサル職員の「目標ハードル」が高くなるのは分かるだろうな?
491434:04/05/04 10:30 ID:vq5x7Ugl
>488
他人の田は美しく見えるじゃないが、本・支社に行ってみなよ。
牛や馬、奴隷同様の扱いを受け、すぐ地元局希望するから。
JCはわからんが、おめえみてえな香愚師は、すぐ給料が減ったと確実に騒ぐよ。
492〒□□□-□□□□:04/05/04 10:37 ID:aeVth8qd
なる程…。普段
>牛や馬、奴隷同様の扱いを受け
てるから、
2ちゃんで他の人間に対して、その憂さ晴らしか…。

しかし、牛や馬、奴隷同様の扱いを受けてるわりには、律儀に全レスか。
とてもお忙しいんですね(プゲラッチョ
493434:04/05/04 11:58 ID:vq5x7Ugl
>492
おめえらサル職員の意識革命をしたいという意欲に燃えてるんでな。
それが漏れのおめえら下等サルに対する愛情ってもんだ。
ほら、営業せん者に休みはねえぞ。とっとと営業行けや。
494〒□□□-□□□□:04/05/04 12:19 ID:9BYD83w/
434は相当な暇人だなw
休みなんだからでかけろよ
なんか郵政にうらみでもあるの?
495〒□□□-□□□□:04/05/04 12:24 ID:wH3oRIBh
>>492
> とてもお忙しいんですね(プゲラッチョ
それ流行ってるの?w

>>493
相変わらず「真心」しか売りがないんだな。
それで上司が認めてくれてるみたいだね。
496〒□□□-□□□□:04/05/04 13:04 ID:rLkpAOr3
鉄道員「ぽっぽや」感動だったよな。
郵便も、こうなんか、郷愁を誘うような、そういう映画作ったらいいなあ。
郵便局員「ゆうびんや」とか。
497〒□□□-□□□□:04/05/04 13:06 ID:9BYD83w/
真心はプライスレスだろ
なんで近所の店より何000円もたかいんだよw
マックですらスマイル0円なのに
郵政は真心5000円(内天下りに5000円)w
498〒□□□-□□□□:04/05/04 13:12 ID:H9Vb1hJ6
>>496
中国とアメリカで郵便局員ががんがる映画があった気がする。
499〒□□□-□□□□:04/05/04 13:12 ID:rLkpAOr3
広末ちゃんが郵便帽かぶって敬礼なんぞしてみ。
ハアハア。
500〒□□□-□□□□:04/05/04 14:00 ID:AjLO34Hp
客から保険入ってやるからヤらせろって言われるのがオチでは?
501〒□□□-□□□□:04/05/04 15:06 ID:H0CRgzgi
普通(と言うとかなり語弊があるが)の保険屋のオバチャンあたりだと、
保険のノルマ稼ぎに客と寝ることも珍しくないって噂だな。

本当か否かはしらんが。
502〒□□□-□□□□:04/05/04 15:14 ID:H9Vb1hJ6
>>501
またまたぁ。
503〒□□□-□□□□:04/05/04 16:57 ID:yi6T7W7j
田舎の郵便さん
村のみんなと顔なじみ
お寺の犬とも顔なじみ
雨の日も
風の日も
雪の日も
楽しい知らせも
悲しい知らせも
みんなの思いを運ぶ
郵便さんの赤いバイク
お寺の和尚さんとお茶一杯
配達時間が気になります
504〒□□□-□□□□:04/05/04 17:59 ID:tbPKbK4z
>>490
商品力の強化に営業サポートだろポスター、CMも作ればいいさ
そのコスト意識はおかしいですよそれじゃ押しつけといわれてもいたしかたないです
それこそトータルなんとかじゃないんですかね
広報せずに売るという発想は新機軸のビジネスモデルなんですか口コミですか
個人の技量で売る営業規模の会社じゃないんだからさー
それならそれで裁量権もたせなよー真心のボリュームディスカウントするから
本末転倒契約でそれもできないってかーありえねぇー
つーかふるさとサイトなんとかしてくださいよ(財)の運営なんですか?
個人情報漏洩問題も猿ことながらあのJAVA仕様の閲覧ソフト使えませんて
(紙をめくるように観られて一応コピーできないっつーのが売りだったはずだが意味ないし)
全体的にとろいしつかいずらいし見るからにどこのコン猿にダマサレタって仕様ですよ
505〒□□□-□□□□:04/05/04 20:27 ID:r0gdIlOC
猿使いが立ち寄るスレってここですか?
506〒□□□-□□□□:04/05/04 21:41 ID:j+EYz89t
>>505
本人は真心を持っている人間らしいよ。w
507〒□□□-□□□□:04/05/04 21:55 ID:5dLba2Cg
PSCの施策にケチつけるのはやめよーな。
甘い汁を豪快に吸われまくっているとはいえ他所の法人なんだから。

手数料ビジネスがそんなにオイシイのであれば、本社でやればいいのにな。
財団法人や、地方のおかしな領布会なんかにまかせずに。

ただし、職員の営業力を宅配便からの奪還に傾注し、ふるさと小包等は
お客様の自発的購入を中心とし、ふるさと小包で顧客リストを作ったら
2回目以降は宅配便という醜態を防ぐために産直業者に提供するロジスティクス
サービスを提供してもなおかつ儲けが出ないならやらないほうがいいけどな。

その結果、雇用がどうなるかだな。
案外、管理者と組合ゴロばかりが残って、使える奴から辞めていくかもな。
そしてDQNの指導を受けるゆうメイトはDQN量産型になって区分・配達し、
USPSやロイヤルメールなみの職場環境になるかもなー。
508〒□□□-□□□□:04/05/04 22:02 ID:AO6+GnqT
手数料収入の能力はPSのほうがはるかに上だねw
509〒□□□-□□□□:04/05/04 22:24 ID:zwuRkK61
そういや、例のカニの件、何故に郵政公社にクレームになるのかが今ひとつ判らん。

文句を言うならまず業者で、それこそ郵政とPSCは「おまえんとこは何つー商売してんだ!! 郵政の評判を落とす気か!!」って
業者を叱り付けるくらいはしてもいいと思う。マジで。

本社も、下手な庇い方せずに、いっそ「そこの業者は今後取り扱わない」とか言えばいいのに。
業者も、また社名かえれば済むんだから(w
510〒□□□-□□□□:04/05/04 23:12 ID:8lrPA4dm
職員以外に客がいたのか・・・・・?
511〒□□□-□□□□:04/05/04 23:33 ID:PkWYTSLr
>>496

・ポストマンブルース(日)  (集配外務が、手紙を家に持ち帰り、勝手に手紙を読むことから話しが展開されていく)

・ポストマン(米) (アメリカでは、世紀の駄作と評された。未来の荒廃したアメリカにおいて、郵便局員を騙った流れ者が
            寸断された各地を結び、悪者をやっつける変な話。)

・とにかく笑えれば(日) (ミュージッククリップ。ウルフルズのボーカルが、集配外務を演じた。どうやら、恋に敗れた局員
                という設定?らしい。現実の局員の情けなさも想起され、好感がもてる)

・山の郵便配達(中)  (郵便配達員の話としては、割合評価が高かったのは、この作品。しかし、現実の中国を無視し、美化され
               すぎているという声もある。)

・郵便配達は2度ベルを鳴らす(米) (原題 The Postman Always Rings Twice、しかし、郵便配達員のゆの字も出てこない映画。
                        ただし、少し、エッチ。私は、ぬきました。ええ。)



まだ、あるかな・・・ 大河の一滴の父(三國連太郎)は、特定局長とか・・・ 追加あればよろ

               
512〒□□□-□□□□:04/05/04 23:38 ID:dtu2veDd
職員によるウサ晴らしと思われ
513〒□□□-□□□□:04/05/04 23:44 ID:hnd4LgPU
>>511
ここ1,2年の邦画で、配達夫が女子大生を監禁する奴が
あったはず。
514〒□□□-□□□□:04/05/04 23:48 ID:5dLba2Cg
「手紙」をスルーするあたりが流石だ。
515〒□□□-□□□□:04/05/05 00:01 ID:/13Xonu/
>>434
だんだん、文のレベルが猿以下になっている。

間違った方向性、それは確かにいえる。
申し訳ないっす。

レス違いで申し訳ないのですが、あの
「自分にもお年玉」あれはなんですか。
五十枚購入で一枚差し上げます。
なおかつ、ちゃかり切手代50円徴収する。
なおかつ、区分機の読み取り率、低いっていうか
すべてVC落ち。
質の悪い、紙を使った結果。
冷徹な人格の集合体である、本社独自の企画だこと。
お客も現場にも多大な負担をかける。それでも経営者的?
516〒□□□-□□□□:04/05/05 00:12 ID:lSGW6ana
人生そのものを後悔しろとw
そして人生を”航海”しなさい、と。
517〒□□□-□□□□:04/05/05 03:43 ID:h5Gy2xDU
郵便局員=おしん
518〒□□□-□□□□:04/05/05 07:55 ID:ZRYyDXrt
>猿使いが立ち寄るスレってここですか?
猿使いというよりは、鉄格子の付いている病院の入院患者ですな。
暴れたらあぼーん設定しましょう。
519〒□□□-□□□□:04/05/05 09:24 ID:lSGW6ana
首にされたら、というか首にして干しいけど(辞めたいし、首にされたと名りゃ
親に説明するのも楽だから)
課長の暴言・ノルマ発言・自爆しろ発言を録音したの流しちゃおうかな
たっぷり2時間分はあるんだけど、近畿から郵政つぶしちゃおうかな
課長さんは首にした人間も多いですよね、精神病でやめた職員もいる市
あんたほとんど殺人鬼ですね〜。支社・理事からきたノルマ文書も流しちゃおうかな
本社さんがどうでるかだよね〜、本社にとっては現場の人間なんてゴミ同然だろうけど
今まで新で行った仲間の事考えると黙ってるわけには行かないんだよな
520〒□□□-□□□□:04/05/05 10:03 ID:Q/l/GGWU
>>519
頼むやってくれ
521〒□□□-□□□□:04/05/05 12:11 ID:ozFYwBbi
去ったはずの68ってまだこのスレにいるの?
なんか、また以前と同じような流れのような気がするんだけど。

>>519
本当?
まずはとりあえず雑誌社に連絡だ。
522434:04/05/05 12:48 ID:kGX+R/Gz
ったく、おめえらサルときたら考える頭ねえのか、それとも正面切って答えられる香具師いねえのか。

@地方から本社に上がる「ゆうパック状況報告」は、資料も整い理論的に整理されたもの。それに対し面白おかしく書いた3流雑誌や当該スレの誤字脱字の多い品のないゆうパックへの内部職員の批判。
 通常のまともな人間だったらどっちを選ぶ!、あぁ?
 また、すぐ本社に自らの目で「状況把握」しろと言うが、本社が現場まで責任管理するようになったら、現場の管理者・役職者及び支社は必要ないだろうが。馬鹿たれが!
A現場、自爆が嫌だったら勉強努力して本・支社に行けばいいという漏れのの回答。どこが間違ってる?ほら、サルども答えてみろや。答えられんだろうが、このカスが。

おめえら馬鹿サルが5,6匹、霞が関の3Fで「自爆反対!」と切腹、それこそ自爆したらこの施策も見直しされるかもしんねえぞ。勇気ある香具師、やってみろや。
こそこそ2チャンやってないでやれや、このま・け・い・ぬどもが。
523〒□□□-□□□□:04/05/05 12:58 ID:+ov96wR7
...........
524〒□□□-□□□□:04/05/05 12:58 ID:+mY+gXfK
                         /
                 ぷちっ    /
         ∩___∩  .   从  /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /


           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
525〒□□□-□□□□:04/05/05 13:10 ID:lSGW6ana
>>自爆が嫌だったら勉強努力して本・支社に行けばいいという漏れのの回答
やはり楽なんだな、本社支社は。そんな楽なところでまともな企画立案が出来るのか
と小一時間・・。上がそんなに楽カマス職場ってどうなのかねw
526〒□□□-□□□□:04/05/05 13:38 ID:pKQ0KMMK
しかし何をいきがってるんでしょうね、434の人。
もう少し謙虚になって言葉遣いに気をつけてはいかがでしょうか?

434さんの提起している内容なんて、うちの局では当たり前ですよ。
自主的に業研もやってますし、郵貯保内外一体になってアイデア交換をするの
は日常的で、実際に目標もそれぞれ20%前後まで伸びてますよ。
まあ、スタートダッシュは成功で、正念場はこれからなのは十分理解しては
いますがね。

あなたもしかして自分は優秀だと勘違いしていませんか?
527〒□□□-□□□□:04/05/05 13:40 ID:pKQ0KMMK
改行変だね、失礼しました
528〒□□□-□□□□:04/05/05 14:18 ID:paSTgM3F
>>522
サルなのかいぬなのかどうでもいいがー
とりあえず防止ネットのないところから434に実践してもらって様子見だな
434はサノレネ申として永年保存と

*必要ないモノは分別回収ボックスへ
529〒□□□-□□□□:04/05/05 16:29 ID:/OM9jjg4
猿を相手に紳士のゲームをやるつもりですか
530〒□□□-□□□□:04/05/05 17:54 ID:5/rn5LMs
>>522

>@地方から本社に上がる「ゆうパック状況報告」は、資料も整い理論的に整理されたもの。それに対し面白おかしく書いた3流雑誌や当該スレの誤字脱字の多い品のないゆうパックへの内部職員の批判。
 通常のまともな人間だったらどっちを選ぶ!、あぁ?

現場が疑問や問題点を肌で感じるから内部職員の批判が出ると思うのは俺だけ?
あと

>491 名前:434 投稿日:04/05/04 10:30 ID:vq5x7Ugl
>>488
他人の田は美しく見えるじゃないが、本・支社に行ってみなよ。
牛や馬、奴隷同様の扱いを受け、すぐ地元局希望するから。
JCはわからんが、おめえみてえな香愚師は、すぐ給料が減ったと確実に騒ぐよ。

ってあるけど、他人の誤字脱字にケチ付ける発言をしてる割には自分こそどうなの?って感じ。
何、香愚師って。香具師なら分かるが。読み方知らなかった?それとも釣り?
釣りにしちゃ頭良くない文章だね。
531434:04/05/05 18:21 ID:kGX+R/Gz
>526
優秀職員だが何か?
>530
その批判の声が、本社には上がらず「良い施策です」としか報告がないって言ってるだろうが。
パッパラパーな香具師だな。
「具」は変換で「愚」がでたが、おめえらにぴったりの漢字だったのでそのままにしておいたが揚げ足とるな。

もうおめえらサルはダメだ。
522の問いに建設的な回答を期待していた漏れはアマちゃんだった。
おめえらの能力はもう分かったから、524の如く、漏れの爪の垢と鼻糞でも食えや。

最後に一言、おめえらサルが一揆か切腹しなければ未来永劫、ゆうパックは良い施策だ・・・。
532〒□□□-□□□□:04/05/05 18:43 ID:zjQixpHj
>>522
>A現場、自爆が嫌だったら勉強努力して
本・支社に行けばいいという漏れのの回答。どこが間違ってる?

自爆はあきらかに間違っている商品の販売方式であると思いますが・・・。
その様に、目先の数字だけに拘り本当のお客様である外部のお客様に目を向けなかったせいで、
現在のゆうパックシェアー10%以下という情けない現実を迎えているのではないですか?
今から、その失ったシェアーを奪還しようというのに、外部の顧客の商品に対する評価を気にせずに、
何時までも「自爆の何処が悪いんだ!」的な発想で商品を職員を購入する(させる)・・・。
自爆でなく・職員関係者でもない、全くの外部のお客様がゆうパックを購入する率がどの程度か認識できている?
現在のままじゃ、職員の士気が下がるだけですよ。

管理職・現場職員各々適材適所というモノがある。それが、組織というもの。
ネコも杓子も変革したいなら勉強して本社に来い!という考えだから、
現場の意見が本社に反映されないのでは?
現場・支社・本社で各々その部署の問題を認識し、
その意見に対して謙虚に受け止め検討しなくてはならない。
現場はもっとお客様のことを知るべし!!
本社はもっとお客様と郵便局を知るべし!!


533〒□□□-□□□□:04/05/05 18:47 ID:kP0TvXL0
>>530
>他人の田は美しく見えるじゃないが、本・支社に行ってみなよ。
>牛や馬、奴隷同様の扱いを受け、すぐ地元局希望するから

お前が、保険課で働いて見ろよ(w
1年たたず辞表を出すと思うから(w
534〒□□□-□□□□:04/05/05 18:47 ID:lSGW6ana
自爆強要してるのは本社支社だろw
なにいってんのこいつw

明日はハローワーク行って来い
535〒□□□-□□□□:04/05/05 18:50 ID:lSGW6ana
どうでもいいけどえらそうな事言うなら、所属と名を名乗れ!このヘタレが
小畑をみならえ
536〒□□□-□□□□:04/05/05 18:56 ID:+f8vVjxC
子供の日のイベント商品買ったけど、妻と子供から 何でそんな高いお金だして買うのと責められました
537〒□□□-□□□□:04/05/05 19:00 ID:rJxF4tXl
>>531
>最後に一言、おめえらサルが一揆か切腹しなければ未来永劫、
>ゆうパックは良い施策だ・・・。

確かに一揆でも起こさない限り現在の腐った体質からの脱却は不可能だろう。
良い施策?「良い施策」ではなくて「都合の良い施策」の間違いでしょう?
このゆうパックのおかげで郵政が他社を出し抜ければ良い施策ですよ。
職員の自爆にも限界がある。お客様も一度購入した商品の
「顧客満足度」が低ければそんなに度々購入してもらえない・・・。
どちらにせよ、「自爆体質」からは脱却しなければいけないのだ!
貴方の発言をたどると、その結果に対する責任問題を
本社がどのように考えているのか良くわかる。
最後にはっきり言おう、一揆でも起こらない限り郵政はダメですよ。
538〒□□□-□□□□:04/05/05 19:09 ID:lSGW6ana
GW最大のビッグフィッシングだったなw
明日からは誰も相手せんぞw
539〒□□□-□□□□:04/05/05 19:34 ID:d3OMZe6t
>>538
おい!お前こそ釣った質問に答えて逃げろよ(w
それとも、返答出来ないのか?
一本釣りだよ!
本社得意の矛先(責任のがれして)変えてとんずらですか?
気楽でいいね。本社は・・・・
540〒□□□-□□□□:04/05/05 19:44 ID:iu2LT+S9
>>538
自信を持って煽ったが反論の余地なくしてお逃げなさるのですか?
釣りなどといって話を暈かして・・・ワラ
君も大したことないねw。本社ってもっと頭のいい人がいると思ってたよ。
こんなアホの下では働けないよ。さっさと、国2か地上に脱出しよっ。
541〒□□□-□□□□:04/05/05 19:52 ID:+f8vVjxC
538はだめだな
542〒□□□-□□□□:04/05/05 20:22 ID:jqIP+DyA
でもさ、本社の奴がこんな考えだから駄目なんだろうな。
ここのやりとりをロムってたが駄目だって事しかわからなかったよ。
543〒□□□-□□□□:04/05/05 20:54 ID:dJ4tFOj7
本社に元郵政省がいるうちはダメなんだろうね
現場を自然減にして、その穴埋めを、そいつらで補充すれば
企画もまともになっていくさ。
サル使いもいずれは、サルの中に追いやられるさ
544〒□□□-□□□□:04/05/05 21:08 ID:zueAtHmc
>>530
本社(ほんしゃ)の人間(にんげん)は漢字(かんじ)も読(よ)めないのかw
「香愚師」だってよ。オレのパソコンなら「●●」で一発変換(いっぱつへんかん)だけどね。
まさか!「こう○し」って読(よ)んでるの?
こんな奴(やつ)に、申(サル)ってよばれてるの?
君(きみ)にもわかるように振仮名(ふりがな)うってあげるからでておいでw
545〒□□□-□□□□:04/05/05 21:48 ID:EPeqEgQu
現場にまともな香具師がいるうちに本社は考えを変えた方がいいね。
郵政が傾いたとき、辞めていくのはまともな香具師からだからね。
546エセ”管理”者:04/05/05 22:03 ID:hC6fJgsH
>>540
某支社には、国2他省庁および地上ドロップアウト組の椰子がたくさん在籍しているぞ。
漏れの知人にもS県地上ドロップアウト→某支社保険部(30代半ば迄・・あと少しで現場に管理者で降臨のはずであったが・・・)
→愛妻に双子が誕生したため支社での勤務不能→H北局保険課万年主任(初めての郵便局現場勤務である)
支社での在籍期間が長かったため某管内の大多数管理者が知人という椰子である。
仕事の能力、意欲は素晴らしいセンスを持っているが、一度支社を追われた身であるため、その後、部内の登用試験から見放され徐々に現場職員の色に染められつつあるようである。
彼の発言は次の通りである。
(某支社保険部時代)
郵便局はもっと合理的に仕事を進めるべきである。無理、無駄、ムラをなくせ。業務の基本動作が十分でない。全く・・・郵便局の改革には30年はかかるな。
(H北局保険課=現在)
支社の担当者の立場は解かるが、出来ないものは出来ない。無理なものは無理だ。もっと合理的に働いて超勤減らせだと?漏れは手が遅いんだよw)郵便局の改革なぞ不可能だな。
と、このようなぐらい変化するものだ。人は変わる。変化しなければ次のステップに進めない。現状に甘んじてばかりでは成長しない。
悪しきモノは捨て、代替案を企画、立案、実施できる勇者になれ。
これはどこの組織においても同じことが言えるであろう。
地上、国2に転籍しても、部署によれば郵政公社支社勤務より過酷となる可能性を覚悟せよ。
例としてあげたH北局のK氏スマソ。
また、540さんの今後益々のご発展を祈念します。
547エセ”管理”者:04/05/05 22:24 ID:hC6fJgsH
追記。文面から解かると思うが、K氏は国2出身者です。
548〒□□□-□□□□:04/05/05 22:33 ID:lSGW6ana
要するに現場の方がきついって事じゃねーか?
549530:04/05/05 22:45 ID:++MmmCqF
>>544

そっか、俺(おれ)もそういう書(か)き込(こ)みの仕方(しかた)だったら434に分(わ)かってもらえたかもなぁ。
わざわざ「具(ぐ)」って入力(にゅうりょく)してたんだね。可哀想(かわいそう)に・・・合掌(がっしょう)。

それにしても、自分(じぶん)のミスを突(つ)っ込(こ)まれて揚(あ)げ足取(あしと)るなと逆上(ぎゃくじょう)する程度(ていど)の人間(にんげん)に
サルって言(い)われてもなぁ。

そうそう、パッパラパーってどういう意味(いみ)ですかね?分からなかったので辞書(じしょ)を見(み)たけど載(の)ってなかった。
どこの言葉(ことば)で何(なん)て意味(いみ)なのか、正確(せいかく)に教(おし)えて欲(ほ)しいものです。
支社(ししゃ)のエリート職員様(しょくいんさま)のコトバは高等(こうとう)すぎて、理解(りかい)に苦(くる)しむ。
550〒□□□-□□□□:04/05/05 22:47 ID:lSGW6ana
>>分からなかったので
振り仮名打ってもう一度
551〒□□□-□□□□:04/05/05 22:57 ID:o/gXAZTP
「香愚師」か・・・。
言い訳も含めて笑える人だな。
↓を思い出した。

工具師【こうぐし】[名]
お国自慢板で横浜人が「香具師」をこうぐしと読み間違え、誤変換したのが始まり。
意味は香具師と同じ。
552エセ”管理”者:04/05/05 23:15 ID:hC6fJgsH
>>548
それは違う。支社勤務の過酷な労働が今後不能となり、現場で定時退庁を目指してドロップアウトしたのだから・・・
ただ、それぞれの職務上求められる成果が異なるため、組織の意識統一がはかれないのである。例に挙げたKの環境適応能力には脱帽するがな。
支社、本社、郵便局の各有機体の円滑な作用が施されていないことが問題であるのだ。
つまり、支社、本社は郵便局の実態をもう少し認識する必要があり、また郵便局は、本社の方針の趣旨をもっと考えて実行するべきであること。
大半の現場管理者は、支社の指示と現場職員の声の狭間に置かれて、十分な陣頭指揮がとれていないのが現状であろう。
支社の評価は怖いが、現場の部下職員にも気持ちよく働いてもらいたい。そのため、見せかけだけのパフォーマンス、虚偽の報告が横行するのである。
一部管理者の中には、支社の言葉をそのまま現場職員に周知し、反感を買う椰子がいるが、職員から良い管理者と慕われる支社と現場の狭間で制御不能となった椰子と何ら大差ないと思われる。
漏れ自身は基本的に現場、非現を明確にするべきではないとは思うが、国1のような将来の幹部候補を育成するコースは設けた方が良いとは思う。・・但し、1採用年度若干名程度で良い。
その椰子以外は、基本的に現場から育てるようにすれば良いのである。若くなければ、体力、知力が無ければ支社・本社は勤まらないというような現在の登用方法が諸悪の根源であるとは思う。
しかし、これを抜本的に改革するには多くの年月を要するであろう。
このような大改革は一朝一夕とはいかないのが常である故、目の前の自己改革に着手する方が利口であろう。
つまり、現状では変化に対応できる自分自身の仕事力を磨く以外に方法はない。目の前の課題は『まず、やってみよ。』ということだ。
後の問題は組織の問題であるということ。一生懸命取り組んだ結果、未達となっても各局が足並みを揃えて未達なら現場に責任は無い。
虚偽報告はするな。そして自社の施策に全力で取り組めということ。
・・・しかし、出来んだろうな〜
553〒□□□-□□□□:04/05/05 23:16 ID:/OM9jjg4
いい縮図。

対話は成り立たない。
現場の意見は愚痴ばかり。
文字一つの事を針小棒大に騒ぎ立てる。

現場からの意見を吸い上げればいい施策が打てると考えるのは
能天気な総裁・副総裁・旧官房だけだな
554〒□□□-□□□□:04/05/06 00:46 ID:P79Nscil
ま、かわいそうだよね。
本社にいる連中。
なにせ、国家公務員の上・中の試験に合格しても
配属されたのが旧郵政、
そして、後々民営化。
もともと、一生安泰、高給を約束された地位から一転して
すべて剥ぎ取られてしまったんだから。
身分も、お金も。
キャリアの中の落ちこぼれ。

それで憂さ晴らしにこのレスに参加ってか。
・・・すまん。
競争が怖くて公務員にしたのにねえ〜。
555〒□□□-□□□□:04/05/06 22:19 ID:jO5xYRgI
所詮、本社の奴等は浮世離れしとるんだな。
薀蓄は垂れる事は出来るが、実際は何も出来ないんだ。

理想を持つのも良いが、現実から目を背けちゃならんね。
我が公社は現業で成り立っている訳だし、その意見もまともに聞けないのでは
無能な監督の下で腐っていく某球団選手達との関係と同じだ。
556〒□□□-□□□□:04/05/06 22:52 ID:kqp2XXco
落ちこぼれ戦力外キャリア
557〒□□□-□□□□:04/05/07 06:31 ID:tX9zKBhH
>>555
理想と言うより妄想…
558〒□□□-□□□□:04/05/07 16:41 ID:jZiK1sqP
めんグルメ買ってください、お願いだよ〜ん。
559帰ってきた68:04/05/07 17:18 ID:y/j6Zpft
しかし、少しだけ留守にしていると、随分と荒らされているじゃん。
もう少し建設的な意見をスレしよう。
ここは。部外のみならず「明日のお客さま」も見るのだから。
部内から、自らの商品を否定する事は、明日、営業にいく職員の足を引っ張ることにもなるだろう。
もう少し、郵政職員としての誇りを持ってレスしよう。
546さんは管理者と思うが、読んでみて大変参考になります。
良質な職員の人材育成を今後もしてください。
560帰れ68:04/05/07 19:28 ID:FSSqc3MU
商品育成もな
561〒□□□-□□□□:04/05/07 20:37 ID:OJ2bWQAI
郵便局員は根性と気合と粘りや
562〒□□□-□□□□:04/05/07 20:55 ID:D1vvs6tX
>随分と荒らされているじゃん
貴方が言うことかと子一時間・・・
つーかまだこのスレにいるつもりですか?

>自らの商品を否定する事
無批判、無反省であることもかなり非建設的なことだけどね。
自己批判できないようなら本当に終わっているよ。
いい商品(サービス)は売れる、悪い商品(サービス)は売れない。
それだけの話でしょう。
現場ではそれを敏感に感じるものなのですよ。
勿論、端から売ることを諦めているのは良くないし必要に思って頂くための努力や工夫は不可欠ですが、実際恐ろしく酷い商品もあるのですよ。
バレンタインゆうパックで「スルメ」売らされた人の身にもなってみようよw
563〒□□□-□□□□:04/05/07 20:56 ID:D1vvs6tX
>>562
すみません、>>559へのレスです。
564〒□□□-□□□□:04/05/08 00:12 ID:qL3B548p
>>559
確かに郵便局の営業も、尋常な精神ではできないような状況になっているとおもいます。
でも、それに呑み込まれないでください。そして、心のなかの大切なものをすてないでください。

そして、{地域の人々にそっぽを向かれるようになることが、どれほど郵便局のマイナスにるか}
気がついてください。

最後に、余計な事かもしれませんが、大切なものを捨てるつもりなら、もう少し
リターン の大きい所に行かれたほうが良いかもしれませんね。

565〒□□□-□□□□:04/05/08 08:27 ID:dwl8liir
>>564
>リターン の大きい所に行かれたほうが良いかもしれませんね。
それは、車とかダイヤとか着物とか?
ふるさとセルシオ、BMW。ポスタルジュエリーコレクション。京仕立郵禅。とか企画すればいいという意味か?
ホントにやりそうな勢いだな。ウチの本社。
566〒□□□-□□□□:04/05/08 08:48 ID:dwl8liir
高額商品を訪問販売し、大きいリターン得て、尚且つ、郵貯でローン組ませて、郵貯資金を高利で自主運用する。
まさに一石二鳥。究極の郵便局の姿だな。
連続スマソ。
567〒□□□-□□□□:04/05/08 09:14 ID:SRp6lKQB
>>560
そうだな、商品育成な。
ふるさと北海道のカナダ産のカニ、問題になってたな。
なんたって外国産は安いもんな。
これこそ、ふるさと小包。
商品に自身を持って販売しましょう。
568〒□□□-□□□□:04/05/08 09:29 ID:qnVeW/c3
ふるさと小包ね・・・
コミック版のプロジェクトX(ヤマト編)を読んで気づいたけど、あれって
物流網がまだまだ脆弱だった時代の発想でしょ
いまは航空貨物も発達して、産地から市場を通して大量に小売店に
並べられるんだから、客にしてみりゃわざわざ、って感じなんだよ
物流企業の癖に、本社連中の頭は30年前のまま進化していないんじゃ?w
569帰ってきた68:04/05/08 15:39 ID:tNrQpyDv
しかし、532が言っていたが、当社シェアは10%以下。
当面の目標として10%以上に持ち直す事を当面の目標に掲げているわけだよな。
ふるさと小包やイベントゆうパックがなくなると、また更にシェアは減少するわな。
じゃあどうすればいい。
あくまでもふるさとやイベントはツール。
これ以外に小包利用率をあげる手段方法はないのか。
それがあれば、ふるさとやイベントは必然的に必要なくなるわけだ。
それをみんなで考え、みんなで実行することが必要じゃないのか。
北海道の仕出し弁当の配達の如く。
本社の企画ばっかりあてにしたら駄目だ。
お客様と直接接している漏れらがお客様のニーズを一番肌で感じているんだから、みんなで頑張ろうよ。
570〒□□□-□□□□:04/05/08 15:47 ID:JEMpvDj9
自社商品で自爆して何がシェアアップだw
アホか68
571〒□□□-□□□□:04/05/08 15:52 ID:JEMpvDj9
ホンダの自社登録みたいなもんか
意味がない
572帰ってきた68:04/05/08 15:56 ID:tNrQpyDv
>570
落ち着け。
自爆しないでも、みんなが知恵を出し合えば小包利用率を上げる方策はきっとあるはず。
そんな意見を出し合う事こそ大事じゃないのか。
何度も言うが「売る。買う」じゃなく「送達手段として利用してもらう」に発想を改めなければ
いつまでたってもくだらない議論になっちまう。
573〒□□□-□□□□:04/05/08 16:06 ID:PAJqVM2C
お前は、そのくだらない議論で給料が貰える
いい立場の人間なんだろ(笑

お前画レスかますのは結構だが、本社支社の人間は、
たかがネットの掲示板に逐一レスかませる時間がある程
暇な人種だと誤解されるのも一興だな。
574帰ってきた68:04/05/08 16:17 ID:tNrQpyDv
>573
漏れは万年主任だが何か?
とにかく一日少しでもいいから事業の事を考えよ。
自らの職場を愛せよ。それが、結果的に自己防衛の手段となる。
575〒□□□-□□□□:04/05/08 16:47 ID:JEMpvDj9
俺らの意見なんて通るわけがないだろw
ふるさと小包はそもそもが天下りのための発想だ
シェアアップなどというにはとってつけた理由に過ぎない
机上の空論で高給分捕れるにんげんはいいよな
おれたちゃ奴隷だ
576〒□□□-□□□□:04/05/08 18:20 ID:8DFrPUAW
>>574
言っている事はわかるんだけどさ。
本当に事業の事を考えると、なんかこの組織の矛盾点が一杯見えてきて
なんかアホらしいと思うんだよな。
例えば郵便でも、局舎ありき(特定郵便局制度があるため)の前提が崩せない為
田舎の局では佐川や大和に比べて非常に大口が取れにくい。
うちの局でも会社の大口を持っているんだが、局長が小包の重さを車で測りに行き
控えだけ持って局に帰ってくる。その後で委託トラックがその荷物を載せ普通局に届ける。
局長は控えをパソコンに入力しまたその会社に内訳を持っていく。

普通だったら(て言うか大和だったら)そんな無駄な動きしないだろ。
トラックのサービスドライバーが荷物を取りに行き積み込みと同時に重さを量る。
携帯端末で内訳を発行し、次の集荷先へ直行する。料金もドライバーの裁量と融通が効く

結局、局に業収の目標があるため局長は「うちの局の仕事を守りたい」と言う
本音がある。連絡会の会長あたりも、局長自ら汗を流していると評価している。
でも俺から言わせれば無駄だらけの仕事内容だ。


577〒□□□-□□□□:04/05/08 19:27 ID:lwHcgbFA
ていうか、携帯端末(ポト6の)はもう郵便の預り証とか切れるようになりましたか?
ウチの部会、誰もご存知ないようで
578〒□□□-□□□□:04/05/08 20:16 ID:d2Wq5X9t
>569
シェア10は必ず達成させます!
イベントゆうパックの指標引き上げとエクスパックの販売で!(w
By 大本営(w
579〒□□□-□□□□:04/05/08 20:51 ID:A+h9JoUg
ええと、なんでしたっけ。普通局と無特で一緒に数字を揚げたら
少し目標をこっちに回してもらえるとかいう施策。
見込みありそうなところを教えたが最後、普通局と法人営業課が
全部吸い上げるって悲鳴しか聞いたことないですけど。

同じ商品を売ってるのに、パイの奪い合いをしているこの現実。
同じ会社内でつぶし合いしてどうするのさ。
いっそ無特の数を減らして、無特は内勤のみに専念、集荷依頼は
集配局に全部回してしまえたら互いにうまく仕事をまわせると思うんですが
駄目ですかそうですか。……はぁ。
580〒□□□-□□□□:04/05/08 21:14 ID:ikBv42G9
それやると、無特の大半が「不要」となることが判明するから絶対ありえない。
581〒□□□-□□□□:04/05/08 21:20 ID:lwHcgbFA
無特とその受持局は喰い合い
582564:04/05/08 22:55 ID:qL3B548p
>>572の68さん
には賛成する。
俺だって、自分の職場を愛してるさ。
だけど、あんなイベント商品を売り歩く事は、郵便局にとってとてもマイナス
だと思うんだ。
実質のシェアを上げないといかん。
583〒□□□-□□□□:04/05/10 23:59 ID:W0NRS4VK
昨秋から冬にかけて、りんご栽培農家を回って、
りんごを発送する際の、ゆうぱっくの勧奨をしましたが、
あんまり反応良くなかったですね。
S系列の運送会社は、重さ関係なく一個700円で引き受けますと、
チラシ配布や、実際にりんご畑に営業に来ていたと訪問先で聞きました。
584〒□□□-□□□□:04/05/11 00:16 ID:Qg0g8knv
だって、中小小口開拓って…。

要 は 一 番 儲 か る 大 口 奪 還 出 来 な い 上 の 連 中 が 、 
 現 場 に 責 任 押 し 付 け る 言 い 訳 な ん だ ぞ ( w
585〒□□□-□□□□:04/05/11 19:09 ID:kmdt2g5X
あまねく公平なんて言ってるうちはムリでしょな
586帰ってきた68:04/05/12 07:38 ID:PfoGQwdi
「もう少し真面目に議論しよう」と言った途端にレスが少なくなったな。
まあ、所詮こんなもんだろうな。
587〒□□□-□□□□:04/05/12 10:07 ID:3UZFsav0
GW終わったから、お前程暇じゃねーんだよ。万年主任クン。
やりたきゃ一人でやれば(ププ
588〒□□□-□□□□:04/05/12 13:49 ID:cRUdRQlZ
>>586
おまえ揚げ足とりだな。
職場でも嫌われてるのがわかるよ。
589〒□□□-□□□□:04/05/12 19:08 ID:/0rrXJXn
>>586

ただの馬鹿。&暇人
590〒□□□-□□□□:04/05/12 19:15 ID:2+6ez76d
みんな真面目に話しする暇あったら
配達してるからな
591帰ってきた68:04/05/12 20:43 ID:PfoGQwdi
>587 588 589 590
ひどいよ、みんな・・・。
かよわい僕を苛めるなよ。ぐすん・・・。
僕は、現状打破のために、みんな一緒で知恵を出そうって提言してるだけじゃないか。
「郵政最後の良心」の僕も頑張るから、みんなで一緒に頑張ろうよ。
592〒□□□-□□□□:04/05/12 21:09 ID:MkkaTg8y
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'   
________              /::::::/l:l   まだやってるんですか?
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    ま、お気のすむまでやるのもいいでしょう。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
593〒□□□-□□□□:04/05/12 23:23 ID:Jn8C6qGz
今年異動した当局は去年かもめーるが売れなかったので、職員に全員一度買わせてそれを販売させてたらしいです。
支社が個人ノルマは課していないといっても、現場の管理者がかせばあんたらが課したと同じなんだよ。
594〒□□□-□□□□:04/05/12 23:25 ID:H4EtKHXq
組合やめて、その浮いた金で買え
595〒□□□-□□□□:04/05/12 23:26 ID:rwLqqkmB
>>591
じゃあ、とりあえず販売価格を妥当にしてください。
押し売りはダメダメですよ。
596〒□□□-□□□□:04/05/13 10:19 ID:2CyaEZMU
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
597〒□□□-□□□□:04/05/14 00:29 ID:YqnNwDoU
>>591
言いたい事もわかるんだけど、このスレの中ではまともな議論できないんじゃ
ないかと思うよ。
(スレタイ「残酷物語」だしな…)

悪いこと言わないから、新スレ立ててそこでやってくれ。

598〒□□□-□□□□:04/05/14 21:42 ID:6rQPfbWo
サル呼ばわりするやつが、まともな議論だってさ
まずは礼儀作法からだな
599〒□□□-□□□□:04/05/15 07:51 ID:5IR1wlay
みんな、ガンガレ〜
600帰ってきた68:04/05/15 09:16 ID:fTApZnrp
591では、かなり譲歩してやったが、やっぱ知恵のないサルは所詮ゴミクズか・・・

1 賢者が素晴らしい企画・システムを構築しても、それを実践するのがサルじゃあ、いつまでたっても理解・浸透されない。
  この辺りは本社企画部門の計算外の要素である。
2 結局、「自爆」「残酷物語」という形で結果が生じ、本社・支社企画部門への逆恨みが残る。
  ところが、郵便局や支社からの本社報告は、「素晴らしい施策です!」の一点張り。
  現場のサル使いも悪いが、一揆を起こさないサルも小心者。そのサル達から餌を巻き上げる前庭等も動かない。
  サル達の怒りは、益々増長して本社・支社に向けられる。
3 サルは「CS」という言葉も知らないらしく、いかに現場が低レベルなのかが伺える。
  毎週1回必ず実践せよ、と指示しているが、このレスを見て「はぁ?」と思うサルが多いだろう。
4 「ふるさと」「イベント」は、あくまでも小包利用率を上げるツールである。
  自爆が嫌なら、「それに代わる小包利用促進方法をみんなで考えよう」と言っても全然、意見は出てこない。
5 やはり、自爆に苦しむサルどもが本社3Fで「米・ラーメン・チョコレート等」持参の上、切腹でもやらない限り、この制度は「見て見ぬフリ」され、「地域振興施策に貢献した素晴らしい施策だった(多少誤解はあったが)」で片づけられるよ。

  サル達よ。立ち上がれ。
  おめえらが一致団結して事を起こさなければ、いつまで経っても
  おいしいラーメンやチョコレートはおめえらの物だ。  
601〒□□□-□□□□:04/05/15 10:35 ID:Xye97HUw
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'   
________              /::::::/l:l   おやおや 
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    自称「賢者」サマもまだやるんですか。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    まあ、黄色い急救車のお世話にならない程度にね。
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
602〒□□□-□□□□:04/05/15 10:56 ID:xxNhdOBo
>>600
貴方がこのスレに書き込みをする時、どういう動機で行っているんだろうか?
貴方が言うところの「サル」に支社職員の立場から指導する為なのか?
イマイチこのスレでの貴方の立ち位置というのが分からない。
それと建設的な議論を望む貴方だが、68から発せられたてきた多くの挑発的な言葉(罵倒)がこのスレを荒れた状態にしたという認識はないのか?
またその認識が仮にあったとして、それに対する反省の弁はないのだろうか。
このスレの住人と議論して知恵を絞ることを望むのはいいことだが、しかし論を展開する上で基本的な「組み立て」が成されてないことの「雑さ」があまりに目立つ。
俯瞰することも大切だと思うが。

蛇足
CS・・・カスタマーサティスファクション、でいいのかな。
消費者満足言う意味。
コンセプトを理解できないのは理解できない人だけが悪いものなのかな?
ある施策に対し実効性、浸透性があるかは貴方(若しくは支社、本社)の主観のみで決定されるのものなのかな?
603訂正:04/05/15 10:59 ID:xxNhdOBo
X消費者満足言う意味
〇消費者満足と言う意味
604〒□□□-□□□□:04/05/15 11:16 ID:Xye97HUw
>>600

>1 賢者が素晴らしい企画・システムを構築しても、それを実践するのがサルじゃあ、
   ↑↑ 
   ここと、

>  この辺りは本社企画部門の計算外の要素である。
                    ↑↑↑
                    ここが、

禿しく矛盾している気がするのは、漏れの気のせいか?



近頃の「賢者」サマは、計算間違いの言い訳を
考えてから計算に取り掛かるようだな
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   計算が終わってから計算外の要素に
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   気付くのも考え物だな、兄者。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


605〒□□□-□□□□:04/05/15 11:19 ID:MHbCERf7
600:の文章は稚拙だな。1時間くらいかけて書いたのかな。ここでは「サル」
を使ってるけど、どっかの評論家かなんかの受け売りだろ。他にも「牛・馬」
とか使ってるヤツは横田濱夫をアレンジしたものだ。どうせ下っ端の郵便局
員だろうから、上局をひがんでないで指示された仕事だけしてりゃいいんだよ。

606帰ってきた68:04/05/15 11:51 ID:fTApZnrp
>602
本件自爆問題に、2チャンレスでマスターベーションしているサル職員に対し「叱咤激励」しているのだが何か?
良識者と思うが、あっさりと答えて欲しくないな。サル達に自局取組を調べさせる動機づけとし、
自局CS委で、ゆうパック関係について協議させようと思ったのに、とんだ邪魔をされた。
>604
賢者もいくら難しい計算を行っても、基となるベース「サル達の作成した現場報告書」がデタラメなら答えは導き出せないワナ。
もっとも、「サル職員を信用するな」という要素も盛り込んでいたら別だけどな。
そうすると現場職員はいらない。アウトソーシングで十分なんだよ。
>605
ほー、著名人も同じ表現を用いているのか。
何度も言うが、漏れは「ただの万年主任」だが何か?

ほら、働かんサルに非番などねぇ!!。さっさとセールス行って来いや!!!
607〒□□□-□□□□:04/05/15 12:31 ID:H+1vGlm1
反論できないようだな(笑
608〒□□□-□□□□:04/05/15 12:55 ID:4SAxtJbH
漏れが思うには、まず支社を廃止して、それぞれの事業(現在のところ3事業となるわけだが)ごとに専門業種の会社A・B・C社を設立する。
当初のところA・B・Cの取引先は郵便局に限定し、それぞれの会社が如何に郵便局に自社商品を利用して貰えるかを考え、商品開発および郵便局向けのプロパー活動を行う。
勿論、現在の本社は存続させて、郵便局の収益に関する経営指針、財務、許認可等法令業務、広報・宣伝等の業務を行う。
これが、資本主義における競争原理が働く最も基本的な仕組みである。製造業、卸売業、小売業等民間各社の社会的な役割を思い起こせば容易に理解できよう。
まっ、公社にとって将来的な利益に結びつくだろうけど、現在の支社、本社の上層部にとっては著しい不利益となる可能性があるからこんなことは無理だろうけど。
内からの改革は無理だな。
ゴーン氏にでも来て貰うかぁ?
609帰ってきた68:04/05/15 13:31 ID:fTApZnrp
>608
漏れはこういうレスを期待しているんだよ。
良い意見だ。
支社は必要なく、本社と郵便局(各県に統括局を一カ所)間で十分だ。
また、万年赤字の逓信病院も必要なし。何で郵政が病院持つ必要あんだ?
研修所もいらねえ。良い職員は指導しなくても自分で勉強できる。
どうしても必要なら網走辺りに1カ所、全国のサル職員を教育する研修所を作ればいい。
かつての独占市場と違い、流通宅配業は飽和状態。収入は伸びない。
そうした中で利益を生み出すには、無駄な人件費を押さえるしかない。
そうすると、今は本社・支社等で働いている優秀な職員(そうでない香具師もいるが)は郵便局に行かざるを得ない。
結果的に、サル職員は排除され全体的なレベルアップが図れる。
どうだ、この案は?
610〒□□□-□□□□:04/05/15 13:59 ID:WEYeFogN
本社・支社等で働いている優秀な職員は本社で働かせたほうがいいんでない?
又は、本社機能を倒産企業再建専門の会社にアウトソーシングするとか・・・わらえねー
611帰ってきた68:04/05/15 14:23 ID:fTApZnrp
>610
本社のキャパを考え、過剰な優秀職員数集めてもしょうがないだろう。
あふれた優秀職員は郵便局に行かざるを得ない。
そうするとその人数分に変わり、それまで郵便局に巣食ったサル何千匹かが不必要になる。
そうすると餌代が浮いてくるじゃん。
このサル達、すぐ前庭に頼もうとするが、やる気のないサルは前庭も見放してるよ。
612〒□□□-□□□□:04/05/15 14:38 ID:4Yc9tyva
顧客満足度
613未加入:04/05/15 14:39 ID:WEYeFogN
郵煮恩や遊山楼がやってる本社前座り込みとやらも、
一定の時間、出入り口が使えなくなるという影響しか無いしなー。

深夜勤はマジで改悪だと思うけど(夜勤明けの、あの脳細胞が死んでいく
感覚が耐えられません)、アレに上納してるサルも哀れやのー。
614〒□□□-□□□□:04/05/15 17:15 ID:Qv3K6a6c

189 名前: サル使い 投稿日: 04/05/15 14:02 ID:fTApZnrp
ずっと見て来たが、釣られたおめえら大馬鹿野郎だよ。
漏れらはお客さまあっての郵便局職員なんだよ。
理不尽な事、常識から外れた事を言われても我慢しなくてはならない時があるんだ。
お客さまの顔色、動向を的確に判断すれば問題なく、また接遇の向上につながる訳だ。
レスだけでは判断できないが、漏れだったら、
「ご利用ありがとうございます。私が責任を持って貼らさせていただきます」
と、笑顔で回答するがな。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1084263152/189


責任を持って貼らなくていいからさ、責任を持って公社を変えさせていただきますくいらい言ってくれよ
615帰ってきた68:04/05/15 18:45 ID:fTApZnrp
>614
また、必ずこういう嫌がらせする香具師が出てくるんで、あえてHNは「サル使い」にしたがな。

どうだ?他スレでも漏れは正論しか言ってねえだろうが。
(漏れはしがない万年主任なんで、公社を変えるとは、とてもとても・・・。ただし漏れ達が団結すればより良い方向に変える事は可能だと思うがな。
 頑張ろうよ。明日の郵政の未来を作るのは漏れ達なんだ・・・と言えば、また何か言うだろうな・・(笑))
616〒□□□-□□□□:04/05/15 19:42 ID:Qv3K6a6c
>>615
嫌がらせだと思うのは自由だけどさ、何でこういうレスつけられるか考えたことある?
617〒□□□-□□□□:04/05/15 19:53 ID:Qv3K6a6c
偉そうな事を言ってる割には
>漏れはしがない万年主任なんで、公社を変えるとは、とてもとても・・・。

郵政の管理者が得意とする「言い逃れ」ですか?

他人を「サル職員」などと言う奴と団結なんざしたかないねぇ。
一人で明日の郵政の未来を作る夢でも見てろや。
618〒□□□-□□□□:04/05/15 20:23 ID:UTKa9mfH
こいつの理論リアルで実現してたら主任な訳がないだろ。
てことは口だけ?
619帰ってきた68:04/05/15 22:11 ID:fTApZnrp
>616・617
614がサル知恵働かせただけだろう。
いずれ淘汰されるおめえが漏れと団結するとはおこがましい。
おめえみてえな低脳に未来は元々ねえよ。
>618
おめえらサルの万年主任という役職を使わせてもらってるだけだが何か?
おめえらサルは役職で判断しないんだろう?
620〒□□□-□□□□:04/05/15 22:20 ID:Qv3K6a6c
>>619
お前のような傲慢な奴と団結したいなんて人間がいると思うのか?
つーか、人望ないだろ?周囲の嫌われ者だろ?
621帰ってきた68:04/05/15 22:31 ID:fTApZnrp
>620
団結したい「人間」はいるが、おめえら低脳サルとは漏れ自身がする気はねえよ。
人望はあるが「サル望」はにゃーずら。
漏れらは好かれちゃならねえ仕事してるんだよ。
おめえらサルと「赤信号みんなでわたれば・・・」的なサル集団と違うわな。
622〒□□□-□□□□:04/05/15 23:14 ID:RCHLfzKq
サル呼ばわりしているかぎり
所詮サル山のボスだな

集荷、時間指定、チルド・・・
いずれも宅配のサルマネ。
623〒□□□-□□□□:04/05/15 23:15 ID:Qv3K6a6c
>>621
エリート意識に凝り固まってるな(w
お前みたいな奴ばかりになったら郵政に未来はないよ
サル職員などと卑下してるけど、能力の劣る職員の長所を
見出してそれを業務に活かせるように伸ばしてやろうとかって
意識は持ち合わせてないんかい?
好かれちゃならねえ仕事はお前一人でやってろよ
お客様と関わっているのに好かれなきゃならない仕事をしないでどうするんだ
624〒□□□-□□□□:04/05/15 23:16 ID:mpvuVVah
68誌ね
625〒□□□-□□□□:04/05/15 23:22 ID:Gouv+LUS
俺達が郵政を変えよう!!
毎年新採も同じ事を言ってるよね。
けど、郵政を知るにつれて段々・・・・。
68さん、原因は一体なんだと思います?
626ゆうガール ◆Post50UXfI :04/05/15 23:29 ID:ssZ6lzX4
68ってウチのヴァカ総務主任じゃねーよな?(w
627〒□□□-□□□□:04/05/15 23:55 ID:ztxwiZ2K
68氏はこのスレにおける荒らしということで最終的な答えにした方が良さそうですね。
68氏が言うところのサル職員に対し「叱咤激励」することが彼のこのスレでの目的、役割らしいです。
だが誰もそんなことを望んではいない。
あまりうるさい事を言いたくはないが、そんなことは68氏が新しいスレッドを建ててやればいいだけの事だ。
628〒□□□-□□□□:04/05/16 00:26 ID:3uvFewkK
68はこのスレの1と同じにおいがする
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1084263152/1
629〒□□□-□□□□:04/05/16 01:51 ID:ZAk6ygN+
グダグダ言ってる奴は全員第二の人生をスタートしてもらって、派遣に切り替えればいいのにな
630〒□□□-□□□□:04/05/16 07:22 ID:ucT3pYci
>>615
68を永年切手貼り係に任ずる。
631帰ってきた68:04/05/16 11:18 ID:UHmcw/I1
別におめえらサル職員を馬鹿にするつもりは毛頭ねえが、「日本郵政公社職員」としておめえらと
一緒にされたくねえだけだ。
何で、2チャンでグダグダ言うだけで何もやらないんだ?
本来のお客さまニーズ、本件自爆問題について自局で解決し、自ら動こうとしないんだ。
「やっても無理、無駄。出来ないよ」という意識がおめえらサルに浸透してるんだよ。
負け犬だよ。ま・け・い・ぬ!
それぞれの職場で一致団結して改革・革命を起こせばいいじゃないか。
>625
良い質問だ。
やる気のある新採が段々とサル化するのは、この職場風土の乱れ以外、何者でもない。
自分達の権利だけ要求して義務を果たさないサル職員。加入しないと仕事を教えないと言う馬鹿組合役員。
こういう輩が巣くう限り郵便局はダメだ。
だから、漏れのアクションプランは、
1 優秀な職員が多い上部(本社・支社等)を整理縮小する。
2 過剰な優秀人員を郵便局に送り活性化を行う。サル職員が淘汰される。
3 その結果、無駄なサル職員に多少の餌代を上増し首切り、以降の餌代を浮かす。
こう考えるのだが、意見あるか。

言葉じりで賢者を誹謗中傷するのではなく、こういうプランでの討論をしようよ。
おめえらサルも、「日本郵政公社職員」の端くれ何だから・・・。
632〒□□□-□□□□:04/05/16 11:28 ID:2SfnKaA0
生田総裁に、カルロス=ゴーン氏並の大鉈を振るうことが出来ますかね??
支社と天下り法人と特定局長をバッサリ切り捨ててくれれば、
郵政改革は8割方成功すると思います。
633〒□□□-□□□□:04/05/16 11:44 ID:dXzDK3Nd
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1006707821/721-722
721 :〒□□□-□□□□ :04/03/20 17:33 ID:+XqhJuBS
4月1日付けで現場に戻ることになりました。
本社勤務するまでは「本社にいったら、俺が郵政を変えてやる」という志が
あったのだが、非常にメゲた。
何と言うか、現場感覚で思いつきの発言をしても、誰も相手にしてくれない
のだ。
やはり、法律で縛られているような事は、簡単には変えられない。実際には
親分である総務省に法律改正案を提出するよう依頼する訳だが、たった一条
を改正するのに、死人が出るほどの作業が伴うのだ。だから、現場にいたと
きは、「なんでこの程度のことができないのか?本社の人間は馬鹿か?」と
思ったものだが、もう無責任な提案はしないよ。悪いけれど。
言えることは、本社の人間は現場の実情を知らない訳ではなくて、死ぬ思い
をしてまで、現場の人間のために働こうとは思っていないということだ。
言わなきゃ、何も始まらないが、言っても99%無理と思った方がよい。


722 :〒□□□-□□□□ :04/03/20 17:43 ID:bqFg+xUF
>>721
禿同。私法とはいえ、法律(郵・貯・簡)とは重いものです。
総裁がトップダウンで決定を下すような組織ではないのだから、事業に貢献するような個人の画期的な発想があっても実行にうつす事は難しいでしょうね。
634帰ってきた68:04/05/16 11:54 ID:UHmcw/I1
>632
天下り法人(この言い方は良くない。関連会社)の整理は権限外事項。
特定局は政治政策的課題を考慮しつつ「ユニバーサルサービスの維持」の整理を踏まえて
検討されるのではないか。
>633
状況は知らないが、本社生活は今後経験として生かされてくる。
郵便局で管理者を目指せ。負けるな。
635まさむね:04/05/16 11:55 ID:lhR4lr/1
ゆうぱっくシールの廃止。その分小包料金を1割値下げしてお客様に
還元。と同時にシールとカードの製造コストを削減(偽造が出回って
いるが廃止にすればそれによる不利益もなくなる)

民間からの小包丸投げを原則引き受け禁止。「民間でできる事は
民間で」というのであれば離島でも自社で配達してもらいましょう。
(局の利益は減るがライバル業者のコスト高につながるという意味で)



636〒□□□-□□□□:04/05/16 12:15 ID:DVh//Q6k
68氏へ
>サル職員を馬鹿にするつもりは毛頭ねえ
人をサル呼ばわりするような人間に何の説得力があろうか。
人を人として「認知」する能力が欠落している人は精神的、人格的に問題を抱えた人だ。
更に言えば狂人だ(人格攻撃はしたくはないが)。
少なくともこのスレッドにおいては、そのような人物とまともなコミュニケーションが成立するのだろうか。
貴方には哀れみすら感じるよ、本当に。
貴方はこのスレを去ると幾度と表明してはすぐにまた書き込む。しかも例の高圧的かつ下劣な文体で。
いつもそんな調子だからこのスレは荒れる。
私としては多少「煽り煽られ」があってもいいとは思う。そのほうが盛り上がるということもあるから。
だが貴方のそれは度が過ぎている。更に相も変わらず自己批評能力もない独りよがりな物言いに終始する。

もう一度言うが、このスレから去り新しいスレを建てることを貴方にお奨めする。
貴方の言説に求心力(あるいは説得力)があればそのスレは建設的なものになるだろうし、そうならなければ貴方の力量がそれまでのものであると言うことだろう。
637〒□□□-□□□□:04/05/16 12:33 ID:obkLTfnc
おまいら、憂酸蝋の工作員相手によくやるな。
638帰ってきた68:04/05/16 12:34 ID:UHmcw/I1
>636
せっかく631のレスに呼応するが如く632・635と真面目な意見が出たが、また元の木阿弥だろうな。
おめえは空気が読めん香具師だ。
これでまたスレの流れが変な方向に行き、漏れへの低次元な誹謗中傷スレになっちなったな。
だっからサル何だよ。このエテ公が。
知っているだろうが、また別のスレ見つけたから移ってもいいが、行っていいのか。
漏れがいなくなると、このスレは鈍化するぞ。
せっかくいい方向になっていたのに。この水差しサルが!
639〒□□□-□□□□:04/05/16 12:50 ID:FZpa8NuC
>638
君の存在がまさに郵政公社「残酷物語」だな
640帰ってきた68:04/05/16 12:57 ID:UHmcw/I1
>639
ミスター「残酷物語」とでも、言ってくりや。

                 ラスレス
641〒□□□-□□□□:04/05/16 13:04 ID:dXzDK3Nd
俺以前にさ、提案しろって文書あったからしたわけよ。
そしたら連絡が局長経由であってぜんぜんフォーマットがなってない。
ちゃんと企画書にして出してくれそうしたら検討するって言われたわけよ。
だから電話してフォーマットという例などありますか?って聞いたわけよ。
そしたらそんなフォーマットというものなど無い。当たり前に書いていただければいい
って言われたわけよ。さも知らないのが悪いかのように。現場だから仕方ないですが
これも手順ですから。っていわれたわけよ。
現場でそういうフォーマットの知識有る奴いるか?一度でも何か見たことあるか?
分からないから聞いたら当たり前のこと当たり前に書けないの?って言われて
これ以上なんかする気にはならんよ。
アフォくさいっつーの。
しょせん上だってめんどくさいんだろ?>>633の元の書き込みを見て、
妙に納得したわけよ。
ナニクソ!俺が上に行ってやる!偉くなってやる!
それはそれで立派よ。
でもよ、それは今上に居る奴は何も良くしようとしてないっていう
裏返しじゃないのか?少なくとも現場に居る奴よりは近いところにいるわけだ。
俺の友人にも支社に今居る奴がいるわけよ。
でもやっぱり辛いってよ。自分の仕事だけで残業使っても終わらない。
現場からの問い合わせなんてムカついてしょうがないらしい。
もちろん態度には出さないらしいが。
民営化でいいんじゃねーの?
642〒□□□-□□□□:04/05/16 13:16 ID:DVh//Q6k
>>638
>漏れがいなくなると、このスレは鈍化するぞ
荒れるよりは過疎化したほうがまだマシだと私は思います。
それにそれはただの思い上がりというものです。
己の言について無反省な貴方に弁証法的な発展性、建設性を持った議論が出来るとは思えない。
もし貴方にそういう議論が出来るというなら新スレを建ててやったほうが貴方の為かと。

>また元の木阿弥だろうな
「貴方はこのスレを去ると幾度と表明してはすぐにまた書き込む。しかも例の高圧的かつ下劣な文体で。」
この文章がそれへの答えになっていると思います。

>低次元な誹謗中傷スレ
にした責任は貴方にあるのだろう。少なくともその一端は。
そうやって自分の非はまるでないと言わんばかりの態度こそ、精神的・人格的な問題と言うべきだろう。
貴方の高慢さ、それこそがコミュニケーションを行う上であまりに致命的だ。
643〒□□□-□□□□:04/05/16 22:28 ID:fL79KcvQ
つうか、自分が職場で上司に言われたことを書いてるのさ
反論できないから反論の仕方をここで学んでいるだけな奴
644〒□□□-□□□□:04/05/17 02:10 ID:LTcSs4ix
>>638
何処へでも好きなところへ勝手に行ってください
でも別のスレの住人たちに迷惑をかけちゃいけませんよ?
追い出されてもこっちに帰ってこないで新スレ立ててやってね(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
645〒□□□-□□□□:04/05/17 23:11 ID:WU6tuiMP
まあ、スレ違いなんだが…。

昨日、公社の総合職試験、受けて参りました。まあ、正直受かるとは思っちゃいませんよ、ええ。
地方の三流私立理系卒なんて、自分でも無謀だろ?と思うくらいですよ。
まあ、一般教養や数的推理、英文解釈なんてのはお約束なんで、それくらいは判ります。
つーか、あのタイプの試験は、何回か受けてる人は判ると思いますが、先に回答を読んでから問題を読めば
7割方解るんだよね。しかもマークシートだから楽でいい。

しかし問題は専門試験だ…。ぶっちゃけ、代数や確率統計なんて、問題解くのすら10年ぶりくらいだ…。
専門つったって、大学の試験なんて自筆ノート持込OKなんてざらだったから、試験終わったと同時に忘れたよ…。
生産管理も熱力学もシステム工学も情報処理も…。見事に頭に残ってない…orz。
むしろ、大学受験の頃の方が勉強してたしな〜。大学入って遊びまくって、学力落ちたし…orz。
「B29を竹槍で落とす」よりも、例えるなら「顕微鏡でSR-71を捕捉する」に近いな(w

すみません、俺みたいなゴミ虫が試験受けて、無駄な経費をかけさせたことを心よりお詫びしますって感じだった…。

646ゆうガール ◆Post50UXfI :04/05/18 02:24 ID:ix1mgfLh
68って郵産労なの?
うちにも郵産労の人いるけど、さすがにもっとマトモだよ。
647〒□□□-□□□□:04/05/19 16:40 ID:/UzQ5FV8
有参労と指摘された途端、姿を消したな…。

総括の対象になったか…。合掌。ナームー。
648〒□□□-□□□□:04/05/19 19:30 ID:+1Hq9/8n
ご愁傷様です。チーン
649〒□□□-□□□□:04/05/19 19:33 ID:5S825lO1
>>645
変な人だ
650〒□□□-□□□□:04/05/19 20:18 ID:AWpWWqHI
>>646
おそらく未加入では。
彼の書き込みと思われるものが「全逓vs全郵政」のスレ(だったかな?)にあるよ。
そのときの内容は組合の勧誘に関する内容だったと思う。
その時も例の調子で好戦的な感じだった。
ただわりかしまともなことは言ってたとは思う。
ちなみに彼は支社(近畿?)の主任さん。

ラスレスと表明したのだから二度と現れないでしょう。
そこまでみっともない人ではないと思いたい。
651650の訂正:04/05/19 20:26 ID:AWpWWqHI
ごめん。
「全逓も全郵政もいらない」スレだった。
652〒□□□-□□□□:04/05/19 20:39 ID:QAJEn6X0
653〒□□□-□□□□:04/05/20 03:18 ID:Y8UCO2xU
経営側なら残したいのは68。
654〒□□□-□□□□:04/05/20 05:46 ID:7lZqZjwJ
某スレからの名言

現実で嫌われてる奴がネットで嫌われるとは限らないが、
ネットで嫌われる奴は、現実では確実に嫌われている。
655〒□□□-□□□□:04/05/20 15:57 ID:1VYysby3
>>654
それ頂きます。イイ
656651:04/05/20 22:03 ID:Hl2kd5aN
そうそう、それ。
フォローありがとう。

>>633
の内容は本当の意味で悲観的な気持ちにさせるね。
公社化して少しは弾力的な経営が出来ると思ったけど、結局がんじがらめなのね。
もうこりゃコネズミさんが吠えずとも、民営化しか道はないような・・・。
657651:04/05/20 22:06 ID:Hl2kd5aN
書き漏らしがありました、すみません。
>>652
にフォローありがとう。
658〒□□□-□□□□:04/05/22 15:10 ID:o87YjFzW
さぁ、勝ち誇るのはだれだ!?

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1085187632/l50
659〒□□□-□□□□:04/06/01 21:28 ID:b9OY0bJ6
保守あげ
660サル使い:04/06/04 22:44 ID:7y48iyas
漏れがいなくなった後のこの閑古・・・。
つわもの漏れの、夢の跡・・・
1よ、悪かったな。せっかく糞スレを1000到達させてやりたかったが。
もう、現場のサルには任せられない。
現場のサルがダメだから、漏れら神々がいると言えばそれまでだが・・・
661〒□□□-□□□□:04/06/04 23:40 ID:yeElormu
662〒□□□-□□□□:04/06/05 00:22 ID:z6YDjoI1
>>660
隔離病棟に帰れよ。ラスレスって自分で言って去ったくせにまたこの様かよ。
醜態を晒すな。
己の言葉に責任を持てと何度言ったら分かるんだ?
663〒□□□-□□□□:04/06/05 10:34 ID:pYghQOgV
神様とやらを満足させるために2chで頑張り、それぞれの現場でも磨り減って頑張ら
なくちゃいけないんで、サルは時間なくて大変なんだよ。

行動も発言も責任持たなくていいし、神様ってホント楽でいいねー。
664〒□□□-□□□□:04/06/05 12:51 ID:au+hZbmj
もう、離婚したい。すぐ切れる。潔癖症。会話がない。
イイカゲン、ワシハジサツスル。ジュカイイク Ω
665サル使い:04/06/05 13:20 ID:HGPayWwj
>662
前もそうだったが、復帰、復活の願望の声がサルからあり帰ってきてやってるんだが何か?
そう、漏れは糞スレの救世主メシアなんだよ。

さあ、自爆をやり不正手当を受給していた罪深きサル達よ。
漏れを崇め、拝め。
おめえら現場サル職員の命運は漏れの手中・・・・。
666〒□□□-□□□□:04/06/05 17:06 ID:U1uwsAA1
潰れるのは三菱が先か郵政が先か
667〒□□□-□□□□:04/06/05 19:47 ID:7gNO/dCx
>>665
屁が出たんだけど、今。
プリッて音がした。
668サル使い:04/06/05 19:52 ID:gXEazJDg
>667
実も出たか。
汚ねえパンツをこれ以上汚すなよ。
669〒□□□-□□□□:04/06/05 20:00 ID:7gNO/dCx
オマエのレスには何故か屁しか出ない。。
何故だ??
670〒□□□-□□□□:04/06/05 20:04 ID:7gNO/dCx
何故か教えようか?
実が無いからだよ(爆
671〒□□□-□□□□:04/06/05 20:20 ID:7gNO/dCx
あらら、サル使いちゃん=チンカスさん
逃げたの?
もっと盛り上げてよ、空論でw
672〒□□□-□□□□:04/06/05 21:23 ID:8dCEWQm3
>>668
貴方が640のレスを最後にして>>641-659の間の何処に「復活の願望の声」があるんだ?
1つもないではないか!貴方のような詐欺師が郵政職員であることが余程恥ずかしいわ。
貴方の建てた隔離スレに私のレスがあるので是非それに答えてくれ。
ここからは本当に去りなさい。迷惑になるから。
有限実行でいきましょう。
673〒□□□-□□□□:04/06/05 22:56 ID:kaw9RrFM
>>664
イキロ!
674〒□□□-□□□□:04/06/05 23:01 ID:g0+t86kB
三菱グループになりそう
675〒□□□-□□□□:04/06/05 23:19 ID:DTYs36fr
山田君、>>670さんに座布団3枚持ってきて!
676〒□□□-□□□□:04/06/06 12:18 ID:FvcLnd+q
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

677サル使い:04/06/07 22:20 ID:URZ3oClL
>672
「サル残酷物語」を盛り上げて・・・という「天の声」があったんだよ。
それでメシアの漏れが再度立ち上がったわけだ。
どうでもいいけどおめえ、漢字間違ってないか?
別に揚げ足取るつもりはねえが、この場合、○有言 ×有限だろうなきっと。
優秀なおめえが、「これで間違いない」と言うんなら止めはしねえが・・・。
678〒□□□-□□□□:04/06/08 12:12 ID:+TfOdnGk
>>677
市ね、蛆虫野郎。
679サル使い:04/06/09 14:31 ID:flto1JVp
しかし、この単発スレ、糞スレがよくここまで来たな。
漏れのおかげか。
1よ、ゆうパックの1つぐらい漏れに送ってもいいんじゃないか。
680〒□□□-□□□□:04/06/09 14:45 ID:PEnPxFDu
爆弾入りのなw
681〒□□□-□□□□:04/06/09 15:18 ID:PEnPxFDu
サル使いのこれまでに分かっていること
・ややIT音痴
・年齢30前半
・組合未加入(郵産労という説も)
・現場上がり。最近支社職員に昇格?
・主任
・近畿支社勤務?
・企画計画部門 、らしい(マジかよ・・・)
・カス曰く「給料は40金ぐらいだが」

支社の方詳細キボン。 (猜疑心の強いハッタリ野郎のサル使いは自演するなよ)
特に近畿支社の方、また近畿伎管内の方。
支社の厨犬エテ公(=サル使い)の釣りかもしれんが。
682〒□□□-□□□□:04/06/10 22:25 ID:irgqAzad
▼▼▼▼サル使いが出没するスレ一覧▼▼▼▼

【禁断】◎◎狼は生きろ、サルは死ね××【自爆】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1085187632/
(サル使い自身の立てたスレ)

【サンデー毎日】郵政公社「残酷物語」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1081261564/
(このスレの68がサル使い)

ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1084263152/
(189から乱入)
683〒□□□-□□□□:04/06/11 00:30 ID:DXjdi3fw
これからのこのスレはどうなるのか。
684〒□□□-□□□□:04/06/11 22:00 ID:+IlESAY7
☆お知らせ
 業務中に、2ちゃんにスレを立てて、「監視している」とのたまうサル使い。
それは本当に正式な業務でしょうか? しかも、「取注」とされている「生田発言」を
ネットで暴露する始末。自分で取り上げておいて、「ソースは?」と問い掛けると、
「取注だから出せない」。
 2ちゃん監視がちゃんとした業務であるか否か?! それともサル使いの
勝手な行動か!? 興味のある方は、以下の投稿フォームから。

【官公庁関連】
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/top/opinion/soudansho.html
総務省
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
自民党
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

【マスコミ関係】
☆読売新聞:[email protected]
☆産経新聞:[email protected]
☆中日新聞:http://www.chunichi.co.jp/
☆東京新聞読者投稿コーナー:http://www.tokyo-np.co.jp/dokusha/
☆朝日新聞:[email protected]
☆毎日新聞:[email protected]

投稿の際は、公平を期すために事前にサル使い氏の承諾を得て下さい。
本人はトリップを使用してないので、騙りが出てくる恐れもありますが、その場合は
トリップを使用していなかった、サル使い氏本人の自己責任として取り扱ってください。

685〒□□□-□□□□:04/06/12 10:55 ID:hWt2yzbI
サル云々とかの勘違いドキュンはついに逝ったみたいだな。
686サル使い:04/06/13 17:24 ID:W2RdW1D7
>685
残念ながら逝かねえよ。
漏れは永遠のチャンピオンだ。
でも、挑戦者が現れないのも寂しいな。馬鹿サルばっかりだし。
687〒□□□-□□□□:04/06/13 20:14 ID:Cxj9KXuz
所詮馬鹿の集まりだね。
サル使いもサルも(笑)
688〒□□□-□□□□:04/06/14 01:47 ID:p0IuXbw5
>>686
とりあえず、自分の隔離スレの質問に答えろよ。
あと、自分で隔離スレ作ったんだからオリの外に出てくるなよ。
所詮サル使いなんて、お客さまの前に出てくる必要性無いんだから、
影でこそこそやっとれ。
689〒□□□-□□□□:04/06/20 00:02 ID:qL5nsNt+
>>688
剥げ堂
サル呼ばわりする人間は現場を知る由もない
690sage:04/07/12 23:45 ID:qFw19jeM
サルはサルらしくドキュンとして、
サル使いも、ドキュンな世の中…

死酷は、いかが???
691〒□□□-□□□□:04/07/25 22:32 ID:qh31ouwP
周知

サル使い=救世主は7/22付をもって普通局の総務課長になりました。
今は「やんちゃ課長」のHNで土日を中心に書き込んでます。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1088902323/
692〒□□□-□□□□:04/07/29 23:01 ID:xLrZ6YbZ
人間の事をサル呼ばわりする奴がいるからといって
支社や本社の人間全員がそんな奴とは信じたくない
いつの日か
本当に採算のとれる、
売れる施策を考えてくれる事を
願ってやまない
本当の近道は採算とれない施策からの撤退なんだけど

693〒□□□-□□□□:04/07/29 23:15 ID:TtQqcB22
小泉は、ほんとに独裁者だな。
民営化に異常なほど固執してるし、結論ありきで思いつきだけで行動する能無し。
民営化したら具体的にどこがどうよくなるのか国民に説明しろ。
何年かしたら総理を退くから責任もくそも無い。気楽なもんだよ。
こんなヴぁかに将来を左右される郵政職員がかわいそうだ。
694〒□□□-□□□□:04/07/30 00:03 ID:WC6YcMab
公社と朝目新聞、週間身長にメールしますた!
695〒□□□-□□□□:04/07/31 00:11 ID:cQ5gbYB7
ムリはするな、ってこと
696〒□□□-□□□□:04/08/17 08:04 ID:H+MWmRan
hoshu
697〒□□□-□□□□:04/09/20 21:13:40 ID:OQ7Q5eLu
age
698〒□□□-□□□□:04/10/31 22:12:59 ID:u2reizm4
保全age
699帰ってきたやんちゃ課長:04/11/01 12:39:03 ID:iA2pkQc+
どうでもいいが、もうこのスレ上げるな。
終わったんだよ。これは!!!
700〒□□□-□□□□:04/11/01 17:59:48 ID:O+G0oBL3
さる使いここはお前の恥ずかしい発言満載の貴重な過去ログ倉庫だ落とす訳にいかないよ
どうだなつかしいだろこのスレ終わったとかいいつつ保守に協力するとはお前案外いい奴
だなメール欄にsageと入れることを覚えたその謙虚さでかかってこい!
701〒□□□-□□□□:04/11/01 21:13:48 ID:0Uwb3kwE
あのさ、削除依頼出せば?
もっとも、裏の画像まではどうしようも無いとは思うが。

…しかも、11/1は年賀葉書の発売日。その真昼間に2ちゃんやれる管理者って何だよ(w
本社の連中、皆して大笑いしてるぞ(w。

702〒□□□-□□□□:04/11/14 21:50:04 ID:2xz4ZEGJ
ついでにあげ
703〒□□□-□□□□:04/11/15 22:07:17 ID:xrfpWyUx
なんかよくわかりませんが、投稿用のメールテンプレ置いておきますね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前略
 お忙しいところ恐縮ですが、メールさせて頂きます。
 過日、匿名巨大掲示板「2ちゃんねる」におきまして、郵便局・郵政事業の話題を
取り扱う「郵便・郵政板」におきまして、個人が特定される書き込みがなされていました。
それを書いた人物とされるのが、支社から転勤してきた総務課長という地位にある
人物とのことです。
 匿名掲示板ですので、その書き込みをしたのが実在する人物かどうかは判りませんが、
不用意に個人を特定できる書き込みをしたことは事実のようです。
また、この不用意な書き込みに対する削除依頼(当該の書き込みを、掲示板の管理者に
依頼し、削除する行為)は出されておりません。
 下記のURLが、その個人を特定される書き込みです。
【サル】管理者になりたいんや!【サル】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1088902323/456

昨今、何かと世間の耳目を集めがちな「2ちゃんねる」ですので、僭越ではありますが
ご一報を入れさせていただく次第です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
投稿先一覧

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/top/opinion/soudansho.html
日本郵政公社監査部門
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/kansa.html
総務省
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
704〒□□□-□□□□:04/11/26 22:48:38 ID:lS1J79DT
馬鹿発見!

あなたの理想の上司はだれ?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1084622209/23

23 :〒□□□-□□□□ :04/10/03 20:15:31 ID:5Kgv1xVG
荒れるのを承知でレスるが、「やんちゃ課長」ですね。
少々言葉は度が過ぎる部分があるが、本音を語ってます。
こういう上司に仕えたいと思うのは、私だけでしょうか?
705〒□□□-□□□□:04/11/28 13:33:58 ID:bolZ8vle

 ./       _\ゆる挫折を片っぱしから蹴散らし 高鳴る鼓動で血液が
./ノ´  -‐''''" ̄  \の魂が希望の扉を叩くとき 太陽よ!お前は俺達に/
. /_          \日からお前がCaptain of the Ship お前には立/
/´  -‐''' _二´─一\平線の向こう 俺たちは今寒風吹きすさぶ/
 _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'\e ship Oh!孤独などガリガリ食い散/.|             \
  i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ \ship Oh!吠える海の力を生命に/ |  ('A`)     ギシギシ
.  ヽ ニ  ''"        ヾ  .\東へ ヨーソロー夕陽が西に/  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
.  /   :        r__ )     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
  i    :.        .........「     <              >     |             \
_ノ    \.      ヾニテ′   < Captain of the Ship  > .   |  ('A`)     ギシギシ
       \      `7’     <               >   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  アンアン/
         ' :, ; , , ,i′     <      の予感!! >
       ノ〈  ゙゙゙゙゙゙        /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  .  |             \
                   /決めろ お前が決めろ お前 \.   |  (・∀・)   ヨ〜ソロゥオオ
>>1 お前が立てるからスレに / 決めろ お前が決めろ そうさ明\/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ヨ〜ソロゥオオォ
>>5 もっと心で話をしてくれ /が決めろ お前が決めろ そうさ明日\
>>6 生きてるのか死んでる /ソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロ\
>>7 お前がやれお前がや / ソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー \
>>8 人間をなめるな!自 /ーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨ\
>>9 がどうするかだ!>>7 /ーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨー\
>>10 ああ この潔さよ明 /ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソ


706〒□□□-□□□□:04/11/28 15:27:11 ID:kEnbT/te
刑務所に手区分を依頼すれば経費節減になる。
郵便物も無くならないし。
707〒□□□-□□□□:04/11/28 15:32:49 ID:MCyLMlFr
俺は10年以上前に辞めたから、営業努力の時代は少ししか知らない。
しかしよぉ、当時からバレンタインゆうぱっくとかクリスマスゆうぱっくとか
あんなダサいもの誰が買うかよとか思ってた。
時はバブルで、ラッピングも凝り始めた時期だったし。
今も局員が買ってるんだろうな。
ヘビが自分の尻尾食うようなもんだな、こりゃ。
馬鹿郵政、辞めてよかった。
708〒□□□-□□□□:04/12/28 22:42:43 ID:XM+yF9V5
age
709〒□□□-□□□□:05/01/22 21:29:01 ID:JfuJSjK+
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   やらないか?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
710〒□□□-□□□□:05/01/26 23:44:13 ID:VucMqJ2W
age
711〒□□□-□□□□:05/01/27 15:33:49 ID:eeggM+5u
今頃サル使いの画像見られたよ。といっても、残ってたキャッシュでだけど。

確かに最初の画像だけだと、本人かどうかは判らないな。
だが、ひとつだけ言えるのは、サル使い氏は相談する相手を確実に間違った(w

そういやこの場合、公務中の公務員だから、肖像権は無いんだよな?
712〒□□□-□□□□:05/01/27 23:57:00 ID:k2ZbXIIa
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   ジサクジエン王国首都
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
713カァーーΣΘ)♪:05/02/18 17:21:17 ID:HkyehdU5
http://www2u.biglobe.ne.jp/~macopism/swup/flash/shy/data/fast.html

これでも見て反省しろよ・・
714〒□□□-□□□□:05/03/09 02:38:25 ID:tVBqqiDi
2ちゃんねる人気板トーナメントが開催されています。
当板住人も投票よろしく!<郵便・郵政板>登場の予選は3月22日。

詳しくは選対スレ
★第2回2ちゃん全板人気トーナメント 郵便板選対★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1109514840/
715〒□□□-□□□□:05/03/12 04:50:41 ID:yjeY64VK
http://letter.girly.jp/

初めまして遊びに来て下さい
716〒□□□-□□□□:05/03/14 22:27:39 ID:XZP0iNqC
キタ━━(゚∀゚)━━
http://dw.diamond.ne.jp/s/s.html
日本郵政公社が「1万人削減計画」を策定
--------------------------------------------------------------------------------
日本郵政公社が近く発表する経営改善策「アクションプラン」の
「フェーズ2」の内容が明らかになった。労組に提示された内部資料によ
れば、今後2年間で新たに約1万人の人員削減が計画されている。
過去2年間で1万7000人もの人員削減に踏み切った公社は、さらに合理化
を加速。同時に国際ビジネス、総合金融サービスの強化といった新機軸も
打ち出す。(詳細は3月19日号)
717真・サル使い:05/03/18 00:21:05 ID:RxmQQs0B
くっくっくっ・・・
強い者が生き残り、弱い者は去る・・・サルか。
狼は生きろ、サルは死ね。
俺の予言は段々と的中してきてるな。
どうだ、サル共、あぁ!
718〒□□□-□□□□:05/03/18 00:36:47 ID:TVMl/Jqi
リストラなんぞ、もうバブル崩壊後からは常識になってるんだが。
その程度の「予言」で、的中かよ(w。
せめて、「大地打つ槌外れようとも、我が予言は外れず」くらい言えっての。

一応訊いておくが、予言と預言の区別くらいはつくだろうな?
719〒□□□-□□□□:05/03/18 01:39:06 ID:nkXft6dN
さる使いかかってこい!
720真・サル使い:05/03/18 09:41:07 ID:i90RJFYY
>>718
「大地打つ槌外れようとも、我が予言は外れず」・・・
面白いことを言う香具師だな。この言葉は別の時に引用させてもらうよ。
バブル崩壊、失われた10年が経過して、どれだけ経ったと思う、あぁ?
ようやく本腰を入れ始めたって訳だよ。
あんたは判ってると思うが、サル職員は「国家公務員の身分保障」を考えて安泰と
思ってる香具師が多いからね。さあ、かかって来い。

>719
漏れは以前、かかって来いを繰返しレスしたんだが。
誰かに、かかって来い小僧と名づけられたがな。
おめえ、漏れのなりすましかよ。くっくっくっ・・・
721真・サル使い:05/03/18 09:46:03 ID:i90RJFYY
ところで、早くこのスレを早く900以上にして
1を喜ばせてやろうぜ、みんな。
さあ、気合を入れてかかって来い!
722〒□□□-□□□□:05/03/18 09:53:33 ID:TVMl/Jqi
>>720

預言と予言の区別がつかない無知蒙昧なる輩が
いるスレはここですか?
723真・サル使い:05/03/18 15:10:30 ID:yU3DKCux
>>722
ちがいまちゅ。
724〒□□□-□□□□:05/03/18 15:12:05 ID:glRA4hhQ
だったら答えれば?
725〒□□□-□□□□:05/03/18 16:08:28 ID:RoZTVsKc
予言・・・××特定局長が逮捕送検されます。容疑は横領
預言・・・ただし本社支社総動員でもみ消します。郵政の神からの指示によります
726〒□□□-□□□□:05/03/18 16:55:51 ID:sEIWuvXK
このスレ面白いんだが、長すぎて読みきれなかった
つかれたage
727〒□□□-□□□□:05/03/19 00:28:12 ID:pPO8sKhx
さる使いおれのふりしたって無駄だぞおまえは前のスレではやんちゃ課長だったか
らなでもおまえはかならず言うねやんちゃ?何それ?食べ物か?さあ自作自演繰り返しつつ
かかって来い!
728真・サル使い:05/03/19 09:37:25 ID:04ukFwNE
>727
やんちゃ課長?、ああ、漏れがよく食らいついていた、あの高貴なお方か。
あの方には人生が何たるか、人としてどう生きるか教えてもらったよ。
わっははははははははははははははははははははははははははは・・・。
さあ、俺の偽者君。早くこのスレも結了させようぜ。
気合を入れてかかって来い。
729〒□□□-□□□□:05/03/19 09:53:03 ID:zk8oex/5
           --------------------  
         m  ×△特定郵便局
  =====) )) ---------------- ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!世襲局長出てこい!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
730〒□□□-□□□□:05/03/19 13:41:57 ID:pPO8sKhx
さる使いおれになりすまして捜査をかくらんさせようとしたって無駄だぞわざとここを落として
自分の自作自演ログを消し去ろうとしても無駄だ全部保存しておくからなさあ今日も毎回
ID変えつつかかってこい!
731真・サル使い:05/03/20 12:22:05 ID:fGLg7o7F
>730
さあ、かかって来い小僧2世君、初代の僕の胸を貸そう。
どんとかかって来い。私は誰の挑戦でも受ける。
挑戦受けるから、さっさとこのレスもゴールさせようぜ。
わっはははははははははははははははははははは・・・
732〒□□□-□□□□:05/03/20 12:23:21 ID:Lf8ftljN
さる使いやっぱりおまえのラスレス宣言は嘘だったなおまえにとって2ちゃんのない
生活は考えられないからな孤独中年よさあ今日も自己顕示欲と加齢臭全開でレスごと
にID変えて自作自演をごまかしつつかかって来い!
733真・サル使い:05/03/20 12:24:02 ID:fGLg7o7F
悪りい。
レスではなくスレだ。
さあ、針小棒大、揚げ足鳥でかかって来い。
734〒□□□-□□□□:05/03/20 12:26:29 ID:Lf8ftljN
さる使い今日はどこのまんが喫茶に居るんだそれと結婚は嘘だろ
話が出来すぎてるもんなさあ再び自作自演がばれた時の言い訳
考えつつかかってこい!
735真・サル使い:05/03/20 12:46:04 ID:fGLg7o7F
嬉しい展開だ。チャットみたいになったな。
他スレ見るのは面倒だ。ここに限定しようぜ。
さあ、師匠の私にかかって来い。
ところで結婚?、何だそりゃあ。あの高貴なお方の事か?
736〒□□□-□□□□:05/03/20 12:49:33 ID:Lf8ftljN
さる使いおれはやんちゃをいじられキャラとは言ったが高貴なお方などとは一言も言ってないし
これからも絶対言わないぞこれでおまえのなりすましが明らかになったなおまえがあえてこの
スレに限定して書き込むのは1000ゲットしておまえ自身の恥ずかしい過去ログを消すためだろ
くだらない作戦たてやがってそんなことをしても無駄ださあかかってこい!
737真・サル使い:05/03/20 13:03:00 ID:fGLg7o7F
>736
馬鹿か、おめえは!
わっはははははははははははははははははははは・・・
俺、かかって来い小僧が、「高貴なお方」と「思ってる」だけであって
下賎のおめえが、言ったの、言わねえの、関係ねえことだ。
何、必死こいてんだ、馬鹿もん!!!!
2世君、うぬの力は、それまでかぁーーー。
さあ、気合入れてユリア呼んでかかって来い。今日のノルマは800だ。
わっはははははははははははははははははははははは・・・
738真・サル使い:05/03/20 13:13:09 ID:fGLg7o7F
>736
ほら、どうした。寂しいぜよ。
しょうがねえから、北斗やりに行ってくらあ。
739〒□□□-□□□□:05/03/20 13:32:28 ID:Lf8ftljN
さる使いおまえの手口は前スレ逃亡の時から全部読めてたぞこの単細胞め本当はこれから
まんが喫茶に行くんだろ孤独中年のおまえには2ちゃんしか生きがいがないからなさあ自作
自演がばれたらまたHN変えてとぼければいいと考えるその甘っちょろい考えでかかってこい!
740JPS:05/03/20 13:45:39 ID:kFe8NrOE
クソスレはムダなので通報しました。
741真・サル使い:05/03/20 14:14:02 ID:ZVI/w3Is
>739
サル使い=かかって来い小僧=すなわち漏れ
自作自演?、何のことだ。
さあ、かかって来い小僧2世クン、
尊敬するやんちゃ課長を拝み奉まつろうぜ、あの人は天上人だ。
さあ、かかって来い。
わっははははははははははははははははははははははは・・・

>740
( ゚∀゚)σピンポーン ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
ひっこんどれ!!!!!!!!!!!!!!
742十文字スター白金 ◆I8kRFqbI1c :05/03/20 14:39:08 ID:DeF5Rori
>>336 >>337
自作自演と思うが勝手だが、私にとっては>>876が、私が好むカフェから出されたレス
というのに少々戸惑いを隠せない。
743ブラえもん:05/03/20 15:01:11 ID:aOEI1JKV
Hello,

house to the wide piazza behind it, in whose shade Colonel Bishop
the fine sensitiveness of those nostrils, the tenderness of those
Good-morning to you, he said, and added I've blundered badly,
things even more unspeakable seen on that dreadful evening rose
And then they came rattling and clanking into the stone-flagged h
of St. James's - in many of which he assigned himself a heroic, o
The very man, said Blood. Bid him get out horses. Then away
But what of me?
moved forward, and began at last to speak, haltingly, in an
might listen to what passed among their leaders.

Have a good day.
744真・サル使い:05/03/20 18:56:42 ID:u1h+W2k7
>>742
予想どおり出やがったか、十文字いや高田総統。(ニヤリ)
この悪党の親玉が。ほら、後ろで怯えてるかかって来い小僧2世クンを差し出しな。
おめえが出たら、このスレも加速するな。
ほら、さっさと本日の営業目標の800に行っちまおうぜ。
わっはははははははははははははははははははははははははははははは・・・・・
745〒□□□-□□□□:05/03/20 20:31:02 ID:Lf8ftljN
さる使いまんが喫茶は楽しいかおまえ気づいてほしいからふたたびさる使いを名乗ることにし
たんだろだったらなぜ自分の過去を隠すバレバレじゃないか矛盾してるぞわざとやってるの
かそれともかまってほしいのか孤独な中年よその支離滅裂さでかかってこい!
746真・サル使い:05/03/20 21:12:20 ID:ue1+jkVV
>745
おお、出てきたか2世クン、恐山に帰ったかと思ったよ。
この糞スレのノルマは俺とおめえの100折半だ。
はりきって書けよ。逃げんなよ。
さあ、気合入れてかかって来い。
わっははははははははははははははははははは・・・。
747〒□□□-□□□□:05/03/20 22:59:39 ID:Lf8ftljN
さる使いこのスレ終了にやけにこだわるなそんなに知られちゃまずいことが書いてあるのか
最初からじっくり読ませてもらうとするよさあ人に逃げるなと言っておきながら自分は自作自
演がばれて逃亡するという間抜けさでかかってこい!
748真・サル使い:2005/03/21(月) 10:12:59 ID:jwhtpmcd
>>747
なんだぁー?
800のノルマ達成してねえじゃねえか。この役立たず口先2世め!
目標未達に終わらせるんじゃねえよ。いいか、3月中には終了させろよ。
ほら、さっさと書き込まんかい。(゚Д゚)ヴォケ!!
おめえを影で操ってる十文字アホたれにも頼んでみろや。
わっはははははははははははははははははははははははは・・・
749〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 10:19:09 ID:Kzt1+dPH
さる使いあわれなやつ2ちゃんしか居場所がないんだなおまえの身に何があったんだ女にふら
れたのか局でいじめられたのかおまえの鳴き声いや泣き声が聞こえてきそうだしかしおまえ
は前スレで俺を殺すと言った絶対に許さんぞそのときおれはあとからHN変えてごまかそうとし
たって無駄だと釘を刺したのを覚えているはずだまあ卑怯者のおまえはそれでも知らぬ存ぜ
ぬで通すだろうがなさあ狂気の沙汰で暴言吐き吐きかかってこい!
750真・サル使い:2005/03/21(月) 10:42:52 ID:jwhtpmcd
>>749
嬉しいねえ。早速ツレタな。(・∀・)ニヤニヤ
さあ、この初代かかって来い小僧の僕を楽しませてくれよ。
君は完全に僕に成りすまそうとしているが、ダメだよ。世間一般が許さない。
僕は、やんちゃ様から学んだ事を君に教えるつもりだ。
さあ、人生は甘くないぞ、かかって来い。
751〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 10:56:59 ID:Kzt1+dPH
さる使い世間一般が自作自演野郎のおまえの言うことを信用していると本気で考えているの
かおまえやっぱりおかしいよこのスレ終わらすのは簡単だおまえ一人で連続投稿すりゃい
いお得意のまんが喫茶はしごでもしながらやればいいだろこの2つのスレは徹底的に調査
する全レスとIDを洗い出して他のスレと比較するそしておまえの個人情報につながる手が
かりをみつけてやるさあ連休というのに2ちゃんしかすることのない孤独さで自作自演全開
でかかってこい!
752真・サル使い:2005/03/21(月) 11:08:52 ID:jwhtpmcd
>>751
749同様、いつもと比べ書込レス字数が多いな。必死になってんのか。
連続投稿?バカもん!!!安易な事を考えるな。
俺はお前を育てながら進めてるんだ。
ところで少し出かけてくるが、再開は夕方だ。
いいか、それまでPCにしがみついても、良質の旦那衆、20人程度参加させとけよ。
おめえの経営目標だ。さぼるなよ。
ほら、かかって来い。
753〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 11:14:50 ID:Kzt1+dPH
さる使い今日も独りでまんが喫茶通いですかそれにしてもおまえと論争するのは簡単だおまえ
の言ってることは嘘と矛盾だらけそれを普通に指摘するだけでいいからな反論のネタを探し回
る必要がないんだよさあこれからも嘘を嘘で塗り固めて苦しい言い逃れを考え考えかかってこ
い!
754〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 11:29:03 ID:bD+nm76j
 「成果と評価の判定が難しい」「本当に個人の成果を
引き出しているか疑問」。民間調査機関の労務行政研究所
(猪股靖理事長)が成果主義人事・賃金制度について、
大手企業の労使にアンケートした結果、経営側の88%、
労働側の94%が「問題がある」と回答したことが二十日、
分かった。
(以下ソース)

755〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 13:38:38 ID:bD+nm76j
日本の企業はサッカー型、
個々人がそれぞれの判断でやっていくタイプ。
所詮、アメフト型のアメリカ企業の方法は合わないと言うこと。
大体、アメフト型だと「リーダの能力とカリスマ性が高いことが必要」なので、
日本の調整型リーダにできるわけ無い。


756真・サル使い:2005/03/21(月) 16:00:17 ID:9WaVWl8E
>>753
へ?、ろ・ん・そ・う・・・?
バカか!おめえは?
おめえをカラカッテルだけだがな。
論争らしきものは、以前エセ公と組合不要論議やったものぐらいかな。
まあ、これもすれ違い回答ばかりよこされたがな。
ほら、客が入ってねえだろ。
俺にいじめられ、泣く泣くしっかりと働けや。かかって来い。
757〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 17:24:19 ID:Kzt1+dPH
さる使いどうした下手くそな授業はもうやらないのかおまえは前スレでおれを殺すと言った確か
に言ったおまえは嘘と自作自演となりすましさらに人のスレ荒らし極悪非道の下等生物だ
この糞野郎!かかってこい!
758〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 17:50:01 ID:Kzt1+dPH
>>756
さる使い「論争」を「孤独中年苛め」と言い換えてやろうかそれとログを検索したがおまえ
どこでエセ公と論議してるんだログ上では今まで一度もさる使いvsエセ公の論議はされて
ないぞ語るに落ちたなさる使いやはりおまえはやんちゃ=救世主と同一ださあ
腐れ殺人鬼さる使いよかかってこい!
759真・サル使い:2005/03/21(月) 19:04:27 ID:9WaVWl8E
>>758
おめえの「おともだち」か上司の十文字鼻くそに聞いてみな。
おいおい、まだ800まで遠いぜ。しっかりせんか。
ところで気になる事があるんだが、じさくじえんって何を言ってんだ。
師匠の私には理解できんぞ。師匠の私に、起承転結わかり易く説明しなさい。
ちょっとマンマ食ってくらあ。
おめえは未達だから働けよ。いいな、旦那衆が参加できるレス書けよ。
さぼんなよ、さあ、かかって来い。
760〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 19:13:43 ID:Kzt1+dPH
さる使いの人殺しくやしかったら>>758を説明してみろどうだ出来ないだろうおまえはやっぱり
嘘つきだおまえがいつメシ食うかなんて誰も聞いてないぞそんなことはチラシの裏にでも書け
さあ相談できる「おともだち」もいない孤独中年よPCの前で泣きじゃくりながらかかってこい!
761〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 19:57:46 ID:3SmVnMe6
見つけたぞ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1029063345/241-311
241は孤独中年さる使いだろ。
762〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 20:50:08 ID:Kzt1+dPH
さる使いの人殺しよ>>761氏が言うとおり全逓・全郵政スレの241、246はさる使いお
まえだ間違いないざっと検索してみたぞ

(241)ID:FAQ8RTGZ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1029063345/241
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1077762133/203
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1077533093/29
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1003405110/543
(246)ID:8J4IUqVX
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1029063345/286
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1077762133/259

おまえは中国か近畿の関係者の可能性が高いなどうせまた福建省?とかとぼけ
るんだろうがなそれともいきつけのまんが喫茶であとをつけられたから同じIDとでも言
うのかなところで中川ひろ子って誰ださあ匿名でもさる使いと一発でわかるその独特
の文体でかかってこい!
763真・サル使い:2005/03/21(月) 20:55:07 ID:XBPgndCW
>>760
ほら、おともだちの761クンも協力してくれたぞ。
友達をそして師匠の俺を信じる事が大事なんだ。
さあ、業命します。さっさと師匠の言うことを聞きなさい。かかって来い。
>>761
今更、「見つけたぞ!」と張り切って言う事でもねえがな。
今までの関連スレ見てたら何度も出ている話だ。なに、感嘆符までつけてやがんだ(´,_ゝ`)プッ
孤独中年さる使い?
見つけた嬉しさも判るが、もう少し言葉を慎んだらどんなんだ。あぁ?
どれだけの時間、費やしたんだΨ(`∀´)Ψケケケ
764真・サル使い:2005/03/21(月) 21:18:23 ID:XBPgndCW
>>762
かかって来い小僧クン、自己主張する前に言わなければならん言葉があるだろう。
どうして、「師匠すみませんでした。師匠は嘘つきではありませんでした」
と素直に言えないんだ。ビジネスマナーの基本だろ。ったく。馬鹿モンが・・・
他スレに書いたが、俺も忙しいんで、明日以降、おめえのレス採点してやるよ。
ああ、それと中川ひろ子については、関係支社の方に聞いてみな。
ほれ、さっさと書き込まんか。かかって来い。
765〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 13:39:03 ID:BLoNqY72
さる使いの人殺しひとつも反論になってないぞ議論をすりかえて勝手にに師匠と弟子の関係に
持っていってるだけおまえのパターンは見切ったぞおまえは絶対に自分のミスを認めない自作
自演がばれたときもそうだった今回の誤変換もそうださる使いvsエセ公のログがない件もそう
だお客様である元次席奴隷氏に暴言を吐いていまだに謝らないのもそうだ>>764の1行目に
「2世」をつけわすれたことも絶対みとめないんだろうなそんな態度だから局でいじめられるんだ
誰からも信用されないんだ2ちゃんしか居場所がなくなるんださあかかってこい!
766〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 13:41:17 ID:BLoNqY72
さる使い>>765の1行目「勝手にに」→「勝手に」だすまんかったな
さあおまえもミスを認めてかかってこい!
767真・サル使い:2005/03/23(水) 20:31:05 ID:bBP5n3Tr
>>765
しかし、いつもは2〜3行レスが随分必死こいてんじゃねえか。かっかっか。
それも各所の小枝指摘して、自慢げにしてんじゃねえよ。
何を今更のスレを見つけて有頂天になった>>761もアホだがな。
>>766で「すまんかったな」か。そうだ。素直になれよ。師匠嬉しいぞ。
あのな、郵便局職員と同じ目線で相互理解し協力してくださる方をお客さまというんだ。
郵便局を誹謗中傷、批判的な元次席奴隷はおめえと一緒だよ。くずだよ、くず。
さあ、必死こいてかかって来い。
おれはおめえの力を十分に引き出してやり、やっぱり最後は勝つから。
それが俺の王道ってもんだ。わっはははははははははははははははははははは・・・
768〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 21:04:30 ID:HlNRWuzq
さる使いの人殺し随分都合のいいお客様の定義だな郵便局に批判的な人はお客ではないと
言うんだな現認したぞそれと>>758に回答できないのかまた師匠の話にすりかえようとしたっ
て無駄だぞおまえはいつも都合の悪いことから逃げてばかりの卑怯者だおまえは前スレで嘘
の結婚話をでっちあげた本当は2ちゃんでしか吠えられない孤独中年ださあかかってこい!
769〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 23:03:39 ID:Oam9y+TB
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 最新50 [PR]まずは無料で「ライブチャット」 [PR]
面白いの見つけたから・・・
:05/03/02 18:42:32 ID:boIbelan
日韓併合後、朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なくレイプされ追放されたのです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そしてレイプ犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本の政治家にもパチンコの金が流れています。 だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という
馬鹿げた論理がまかり通っているのです。 祖母や曾祖母が朝鮮人にレイプされた場所で
パチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか?
770真・サル使い:2005/03/23(水) 23:15:11 ID:H4PKLQJ4
>>768
>>758の回答?、はぁ?
有頂天にレスした>>761への>>763回答で読め切れんのか。ほんと、アホなやっちゃなあ。
ところで俺は一度も伊勢とは言ってないがな。(・∀・)ニヤニヤ
もちろん中国とも言ってねえよ。
結婚?、おれは独身貴族だが何か。
おめえ、俺の先生のやんちゃさんと俺を同一人と思っていないか。
さあ、レベル2か3のおめえの力を10レベルに引き上げ、それでも最後に勝つのが俺だ。
それが俺の王道ってもんだ。さあ、かかって来い。
771〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 23:20:27 ID:HlNRWuzq
さる使いの人殺し予想通りはぐらかしたなもう一度聞くおまえがいつエセ公と論議した答えろ
おまえ完全に壊れたなおまえはすでにメンヘルの域に達したさあもっと壊れろ自我崩壊を起
こせもっと毒電波を放出しろさあ電波中年さる使いよすでに負けているのに勝ったつもりに
なってかかってこい!
772真・サル使い:2005/03/26(土) 11:26:21 ID:Aj2Fa/AA
しかし、カウントが伸びんな。当局の営業目標と一緒だな、これは。
かかって来い小僧2世、しっかりしろよ。さぼってんじゃねえよ。
>>771の問にはもう答えんよ。馬鹿だ、おめえは。
俺が負けている?、そうなんけ。
まあいい、ネット上では俺はおめえの直属の上司だ。
さあ、とっとと旦那衆連れて来い、かかって来い。
773〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 12:29:31 ID:aDG6RXk5
さる使いの人殺しいつエセ公と論議した答えろよこの卑怯者おまえの居場所は中国地方だお
まえが去年の7月に支社→普通局異動というのが本当ならおまえは少なくとも去年の7月まで
は中国支社勤務つまり広島に住んでいたことになるなさあおまえの居場所がしぼれてきたぞ
いつか名前もつきとめてやるぞまっててつかあさいさあ今日もかばちたれつつ組合入ろーや
とっとといねいねかかってこい!
774真・サル使い:2005/03/26(土) 23:39:43 ID:B00vm4Lj
>773
中国管内か。おい、かかって来い小僧、お好み焼きぐらい奢れや。
そうとも、おれは○山だ。わっはははははははははははは・・・
大ヒントだ。さあ、かかって来い。

775〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 23:58:43 ID:BSpfBdIu
さる使いの人殺しまた2世つけ忘れたななりすましすらできないのか間抜けなやつめだから
自作自演がばれるんだよそれとおまえが出すヒントなんか信じるかよどうせ嘘に決まってる
おまえの言うことは嘘ばかりいつおまえがエセ公と論議したさあ答えろお得意の嘘でもこ
れだけはごまかせないんだろさあかかってこい!
776真・サル使い:2005/03/27(日) 10:50:13 ID:r0Ermgn6
>>775
おめえも、ホントしつこいというか馬鹿だな。
禁忌支社出身の元管理者の○○さんが、なせ「エセ公」っていうHNにしたのか
どっかのスレで察しすることができるだろうに。読みが浅い。
だめだ、だめだ、だめだ・・・・・・・・・・・・・・、ダメなんだよ。
まあいい。今度おめえのおごりで飲みに行こうや。
俺への胡麻すり、忘れんなよ。マイペットくん。
2世付け忘れた枝葉のことで、噛み付くんじゃねえよ。
俺の愉快なペットくん、さあ、かかって来い。
777〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 12:37:56 ID:JDDrRkWS
さる使いの人殺しよかったな今日は日曜だおまえを苛める局長とも同僚とも会わずにすむ
唯一の楽しみ2ちゃんを一日中満喫できるそれとおれは他のスレを紹介しろと言ってるんじゃ
ないぞはやく質問に答えろよさあ今日もおれとおまえ2人っきりで罵りあおうぜかかってこい!
778真・サル使い:2005/04/02(土) 10:46:53 ID:JalnZWtT
>>777
罵り合おうぜ・・・はぁ?
おめえは俺のペットだ。ペットがご主人様と対等と思うんじゃねえよ。アホが。
また、俺は局長の懐刀と言われる存在だがな。
まあ、おめえは俺のリフレッシュ材料だ。局長同様、大事にしてやるぞ。
さあ、散歩に行くぞ、かかって来い。sageとくぞ、
779〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 11:04:41 ID:HJJkezev
さる使いの人殺し待望の土曜日だ嫌な局長と会わなくていいぞさあ質問に答えろいつエセ公
と論議したほかのスレ紹介するんじゃないぞあくまでもここで具体的に回答しろ逃げるなよひ
きょう者さあ今日も孤独な散歩のあとで主人とか師匠とかくだらん設定でしか人の上に立て
ないそのチンケなプライドでかかってこい!
780真・サル使い:2005/04/02(土) 16:06:50 ID:rEqHggNJ
>>779
おめえもだらしねえ香具師だな。
未だ800に達してねえじゃんかよ。
懲免の元次席奴隷や、男か女か知らんが馬鹿ゆうガール、デブねえ、チンピラ百文字に頼めや。
土下座してもよー、あぁ?
中国支社の話題言ってみろよ。俺は天上人だがな。
さあ、わんわんちゃん、かかって来い。
781〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 22:18:41 ID:HJJkezev
さる使いの人殺し広島の桜は見ごろかまたお客様に暴言を吐いたな謝れよ土下座して謝れよ
おまえはどこまで腐ってるんだおれに命令する資格はないねそれでも命令するならまず自分
が手本を見せて客を集めてみろ嘘つきの殺人鬼のおまえについてくるやつはいないだろうが
なさあネット上でも孤立した精神病中年さる使いよかかってこい!
782真・サル使い:2005/04/04(月) 00:16:27 ID:TVrom53g
>>781
おめえの出生にかかる重要なことを教えてやろう。
実は俺は、おめえの父さんなんだ。
生まれた時、不細工なサルだったんで恐山に捨ててきたんだ。
ペット君よ、父さんを許しておくれ。
また、おめえが社会の荒波でも勝てるように今後もおめえを罵るつもりだ。
獅子は、サルを谷底に突き落とす・・・、さあ、かかって来い。
783〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 00:39:14 ID:mS6AGOcW
さる使いの人殺し他のスレと同じ文章のコピペか絶対おれのレス読んでないなこの小心者
そんなにおれのレスが怖いか怖いなら来なきゃいいのにおまえはそれでも2ちゃんから離れ
られない精神崩壊中年だ読んでなくても何度でも言うぞ例の質問に答えろこの精神異常者
伊勢だの恐山だのはぐらかしても無駄だおまえの居所をつきとめてやる覚悟しろかかっ
てこい!
784真・サル使い:2005/04/09(土) 11:51:48 ID:x2vnWuCo
>>783
不細工な息子よ、父さん忙しくて返事書けないよ。
素直に仕事をしなさい。偉くなりなさい。
君のブ細工な母さんも、どこかで君を心配してるのだから。
ほら、さっさと800を目指しなさい。頑張りなさいよ。
785〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 13:40:25 ID:V0ztfAkw
さる使いの人殺し久々のレスがこの程度かくだらないそんなに忙しいなら2ちゃんやめろよで
もおまえから2ちゃんを取ったら何も残らないからやめないだろうなさあ次はどんな糞設定で
来るんだ次は教祖と信者ショッカー首領と部下なんかどうださあ設定の中でしか威張れない
窓際職員のぶんざいで毎週土曜の午前にかかってこい!
786真・サル使い:2005/04/16(土) 14:44:48 ID:Q0+mpFS0
>>785
息子よ、ぶ細工な息子よ。
お前は私にとって失敗作品だが
父さんにはお前を立派な大人にする義務がある。
だから2ちゃんで教育してるんだ。
ほれ、お前の書き込み行数が増えてるよ。
お前は成長してるんだ、さあ、だんな衆を入れてかかって来い。
787〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 14:52:28 ID:YU08R9Ln
さる使いの人殺しおれのレス全く読んでないな完全に勝負をさけた無気力レスだおれをほめ
たって無駄だぞ煽っても無駄だおれはおまえを絶対にゆるさない無能職員のぶんざいで偉そ
うに命令するなよ命令するならまず自分が見本を見せてみろさあ呼びかける仲間もいない孤
独中年さる使いよかかってこい!
788真・サル使い:2005/04/16(土) 15:02:52 ID:Q0+mpFS0
>>787
息子よ、ぶ細工な息子よ。
勝負? Ψ(`∀´)Ψケケケ
私の手の平で後ろ向きでかかって来いしか言わないお前が何を言うか。
さあ、800をめざし、ゴールを目指そうぜ、かかって来い。
789〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 15:08:13 ID:YU08R9Ln
さる使いの人殺しきちがい中年やっぱり本性あらわしたなおれをほめたって無駄だとわかった
かおれはおまえをつぶす絶対にゆるさないおまえの身元を洗い出す逃げたって無駄だぞ
さあ2ちゃんでしか吠えられない臆病中年さる使いよかかってこい!
790真・サル使い:2005/04/16(土) 15:20:31 ID:Q0+mpFS0
>>789
息子よ、お前を褒める?、どこで。
許さない?、ブ細工なお前を作った父さんを許しておくれ。
恨むんなら、お前のサル母さんを恨みなさい、さあ、800目指してかかって来い。
791〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 16:26:27 ID:YU08R9Ln
さる使いの人殺しやはりおまえはくるってる今日自分が言ったこともなかったことにしている
おまえはいつもそうだ失言してもとぼけて責任を取らない局でもそんな態度だから孤立するん
ださあ独身の孤独中年のくせに所帯持ちの父親を演じつつネット上だけで天下を取った気にな
って脳内妻を誹謗しつつかかってこい!
792真・サル使い:2005/04/17(日) 09:09:24 ID:ZdC++4L0
>>791
息子よ、お前を教育するために、俺はくるってると言われてもいい。
失言と言われてもいい。
要は、お前に人としての心を持ってほしいんだ。
「人」という字はお互いが支えあって書かれている。
さあ、今日中に俺とお前で800にいこうぜ、かかって来い。
793〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 13:54:40 ID:GBB+MsL1
さる使いくるってると言っていいんだな遠慮なく言うぞこのきちがいおれはおまえに人の心を持
てとは言わないなぜならおまえは人の忠告を絶対に聞かないからだ直接痛い目にあうまで反
省しないからだおまえの論法は見切った嫌いなやつを適当にほめていきなりつきおとすその
煽りはおれには全く通用しないぞさあ社宅からまんが喫茶から自作自演でかかってこい!
794真・サル使い:2005/04/17(日) 22:28:09 ID:AkYIhnvI
>>793
出来の悪い息子こそ可愛いもんだ。
息子や、今日も800は出来なかったか。
いつ達成するんだい、父さん悲しいよ。
何をカリカリきてるんだい。
わっははははははははははは・・・
795〒□□□-□□□□:2005/04/18(月) 07:57:13 ID:wmiqE7FR
さる使いのきちがい野郎おれのレス読んでないな臆病者そんなに800取りたかったら一人で
やれよ馬鹿野郎局で嫌われネット上でも自作自演がばれ信頼を失いそれでも誰かを教育し
たいというねじ曲がったプライドで800800嘘八百でかかってこい!
796真・サル使い:2005/04/19(火) 21:27:42 ID:Oxf+0uqH
>>795
わっははははははははははははははははははは・・・
愚かなり、馬鹿な息子よ。
800取りたかったら一人でやれよだぁ?
お前は本当はいい香具師なんだ。
こう書きながら協力してくれる、心優しいサルなんだ。
さあ、パパの胸に飛び込んでおいで。
お前を自慢したいんでageとくよ。
わっはははははははははははははははははははは・・・
797〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 23:55:58 ID:cBcfZyUI
さる使いの人殺しまだくだらん親子の設定続けるかやん八先生の時と同じ手法だあのころは
おれに何を言われても無視して資料丸写しの下手糞な授業続けてたよな相変わらず設定の
中でしか威張れない臆病者めさあ人をほめつつも殺人レスをくりかえすという支離滅裂精神
分裂でかかってこい!
798〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 08:13:04 ID:KlcNQPKQ
よく分からないのですが…
799〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 10:41:07 ID:mGg6NbZO
>>798
馬鹿が馬鹿を呼び収拾がつかなくなっている状態です。
このスレはもう死に体です。
800真・サル使い:2005/04/20(水) 19:40:29 ID:/yrPgfEn
ひゃっほー、800達成、さあ死に体でも何でもいいけどゴール目指そうぜ。
おら、馬鹿息子、さぼんなよ。
801〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 22:18:48 ID:sADhnwn0
さる使いのきちがい完全に荒らし認定されたなゴールならおまえひとりで行けよ自作自演がば
れても2ちゃんをやめず居直ることもせずHN変えて荒らし行為を続けるお客様に暴言を吐き
公社に損害を与えたおまえはもう誰からも信用されないぞさあ自分のスレをむなしく伸ばすだ
けが生きがいの孤独中年さる使い仕事帰りにまんが喫茶はしごでかかってこい!
802真・サル使い:2005/04/20(水) 23:04:04 ID:ZsdWm+y5
さあ、馬鹿息子よ、行こうぜ行こうぜ、次は900だー。
ひゃっほーーーー。
803〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 23:18:04 ID:KlcNQPKQ
どうぞ900目指してください
804〒□□□-□□□□:2005/04/21(木) 00:27:45 ID:oC7QikBJ
さる使いの板荒らしここで900目指すのは勝手だでも伊勢局のスレ荒らすなよあのスレおまえ
のせいで完全に機能停止したぞおまえやっぱり狂ってるよまた局でいじめられたかまあおまえの
性格じゃ当然だなさあ職場でもネットでも支持者を失った孤独中年さる使いかかってこい!
805真・サル使い:2005/04/23(土) 11:23:41 ID:dQY/DNJT
>>804
愚かな息子や、
自ら荒らしてるのが気がつかない愚かな息子・・・
さあ、803も応援してるよ、GW中にはゴール到達だぁー。
ひゃっほーーーーー。
806〒□□□-□□□□:2005/04/23(土) 13:30:23 ID:Q3uVBhcH
さる使いの自作自演野郎おまえどうせ連休中は社宅にひきこもりだ一人で連続投稿でもやっ
て勝手に1000取れよところでおまえID変え忘れてたな保全しておくぞさあ連休中も一日中ID変
えて別のスレに書き込んでネット上で友達さがしつつかかってこい!

(同一ID:8foWzyF1)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1093858851/
315 :真・サル使い :2005/04/21(木) 20:12:05 ID:8foWzyF1
父さん、怒るよ、ヽ(`Д´)ノプンプン
わっははははははははははははははははははは・・・


http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1085240887/
945 :〒□□□-□□□□ :2005/04/21(木) 20:29:50 ID:8foWzyF1
ゆうガールって2ちゃんは、どのへんであそんでるの?
807真・サル使い:2005/04/25(月) 19:40:16 ID:PfE7SyNK
>>806
愚かな息子や、無差別テロはダメだよ。
多分偽者さんは笑っているだろうがな。
勝手に1000取れよ、か・・・(´,_ゝ`)プッ
わっはははははははははははははははは・・・
808〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 00:42:04 ID:fCEfY0mg
さる使いの嘘つき野郎自分の失敗は全部にせもののしわざかふざけるな連休中の1000達成
は無理だなせいぜいおれとおまえで2レスずつ1日4レスがいいところだ連休が8日としても
32レスおれはわざとおまえと書き込み時間をずらしてチャット状態を阻止するおまえひとりで
連続投稿するつもりもない1000は無理だざまあみろさあ出会い系大好き中年かかってこい!
809真・サル使い:2005/04/26(火) 19:38:12 ID:hUywDyyk
>>808
(´,_ゝ`)プッ
愚かなり息子よ、自分のレス内容に矛盾を感じないか。(´,_ゝ`)プッ
いいじゃないか、父さんと2人きりでやろうよ。
愚かなお前が、父さんを喜ばすために自爆連続レスしてくれてもいいがね。
お前は本当は心の優しいサルなんだ。
守ってあげる・・・、父さんお前のこと守ってあげるよ。
ただし、伊勢郵便局の人に迷惑かけるな。
父さんとの局前での約束は守りなさい。
父さんは人として、君はサルとして・・・
810〒□□□-□□□□:2005/04/26(火) 21:05:50 ID:fCEfY0mg
さる使いおまえさるの親なんだなだったらおまえもさるだ人じゃないおまえいろんな設定いっぺ
んに使うから整合性が取れなくなるんだレス内容が矛盾だらけなのはおまえのほうだ優しいだ
の守ってあげるだの言ってなだめても無駄おまえはおれに殺すと言っていまだに撤回しない
おれはおまえがなんと言おうとも絶対に許さない覚悟しろさあ自分のレス内容の矛盾点を絶対
に認めないくだらないプライドでかかってこい!
811真・サル使い:2005/04/27(水) 21:21:37 ID:qrZPxdeg
>>810
守ってあげる・・・父さん、馬鹿なお前でも守ってあげるよ。
お前はやっぱりサルだったんだな・・・などと言っても生姜ない。
厨房みたいな事、言うでない。愚かなリ、息子よ。
「殺す」などと物騒な事を言う物では無い。いつ私が言ってるんだ。指摘してみなさい。
是は是、非は非だ。
サルも正直になぜ素直に、「ごめんなさい」が言えないんだい。
父さん、悲しいよ。
もういい加減に積み木崩しはやめようよ、愚かな息子よ。
父さんに言わないでイイから、頼むから伊勢郵便局の皆さんに謝っておくれ。

812〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 23:38:00 ID:fVLse+s0
さる使い=人殺し金八先生の次はつみ木くずしかくだらない次は仮面ライダーでももって来る
かおたく中年おまえはおれを殺すと言ったさらし首にすると言った否定しても無駄コテハンスレ
では打ち首獄門と言ったさんざん物騒なことを言って人を脅迫しておいて今さら善人ぶっても
遅いぞおまえは殺人鬼だ極悪人ださあ殺人中年さる使いかかってこい!
813真・サル使い:2005/04/29(金) 09:28:40 ID:zKPYhrm6
>>812
愚かなリ息子よ。
妄想た゜・・・もうそうだよ息子や。
いつ私が愛するお前に、そんな酷いことを言ったんだい。
こぴぺでもいいから貼ってごらん、息子や。
守ってあげる、父さんお前の事守ってあげるよ。
父さん、ワイフと温泉行ってくるね。
900達成しなよ。わっははははははははははははは・・・
814〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 11:17:52 ID:1/J7O3P/
上司の命令でカキコせにゃならん、中の人も大変だな。
815〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 22:45:59 ID:uyx8GdZb
さる使いの人殺し自分でさらし首と言ったことを忘れたとは言わせないおまえがやんちゃと名
乗っていたころに確かに言ったやんちゃのせいにしたって無駄だぞおまえはやんちゃと同一
だからだHN変えて偽善レス続ければ過去の失言を帳消しに出来ると思ったら大間違いださあ
本当は連休中まんが喫茶しか行く所のない孤独独身中年の分際で妄想でこしらえた脳内妻と
脳内温泉につかりつつかかってこい!
816真・サル使い:2005/05/03(火) 09:09:03 ID:yeSLKuuc
>>815
愚かなリ、息子よ。
何サボってるんだ。全然スレが伸びて無いじゃないか。
さらし首?、はぁ?
嘘はついちゃあいかんぞ。真面目にやりなさい。
それともよっぽど悔しかったのかな。
わっはははははははははははははははははははは・・・
817〒□□□-□□□□:2005/05/03(火) 22:54:17 ID:fwUp6CCa
さる使いの殺人鬼反論しないところを見ると妻と温泉はやっぱり嘘だなおまえは連休中まんが
喫茶しか行くところがない独身中年だおまえは確かにおれをさらし首にすると言ったとぼけたっ
て無駄だこのスレだれも来ないぞざまあみろこのスレを伸ばしてたまるかどうしても伸ばしたか
ったらおまえが自作自演で連続投稿しろ連休中2ちゃんしかすることがないんだろ時間ならた
っぷりあるぞさあ職場でも2ちゃんでも見放された殺人鬼さる使いかかってこい!
818真・サル使い:2005/05/06(金) 14:29:29 ID:kXYqH8Hn
>>817
愚かなり、息子よ。
親愛なる父親を殺人鬼呼ばわりする香具師がいるか。恥を知れ、恥を。
お前が醜くて、恐山に捨てたのをそんなに恨んでいるのかい。
仕方がないじゃないか。お前がブさるだったんだから・・・
父親の私を恨むより自分を恨みなさい。
守ってあげる・・・父さんお前を守ってあげるよ。
お前がいくら恨んでも、父さんはお前を立派なサルにしてあげるよ。
さあ、父さんと一緒に900目指そう。
819〒□□□-□□□□:2005/05/06(金) 22:33:31 ID:XC0V0t50
さる使いの支離滅裂きちがい野郎今度は恐山に捨てたという設定か馬鹿な奴また自分で話を
難しくしてやがるおまえの言うとおりならおまえは自分の子供を捨てる極悪人だそしておまえは
さるの親つまりぶさるそのものだいやさる以下の下等生物だおまえはきちがいだおれを守ると
いいつつ殺すと言った完全に狂ってる連休中の1000は無理のようだなざまあみろおまえの負
けださあ温泉も妻も恐山も全部嘘設定の嘘つき孤独中年かかってこい!
820真・サル使い:2005/05/07(土) 14:20:19 ID:1js0oR/Z
>>819
愚かなリ、息子よ。
○○温泉は大変良かったぞ。外形は立派な家屋敷かと思ったがな。
>>連休中の1000は無理のようだなざまあみろ
馬鹿者!、サボるな。お前がやらなければ誰がやるんだ。
自局目標未達に対し、暴言を吐く香具師がいるか。恥を知れ恥を。
自爆でも何でもいい、900を目指しなさい。
父さんがサポートしてあげるよ。

821〒□□□-□□□□:2005/05/08(日) 20:03:48 ID:Z4hnGxD3
さる使いの人殺しおまえは自分の子供を捨てたとこのスレで自供した現認したぞおまえは極悪
人だスレ伸びないなおまえの負けだおれはこのスレが伸びないことを希望するスレが伸びなく
ていらだっているおまえを見るのが楽しいぞ1000取る目標はおまえが一人で達成しろさぼるな
よ命令だお得意の自作自演で1000目指せおれはサポートしないぞさあ妄想で○○温泉につ
かったという設定作りつつ自分での連続投稿は削除人に目をつけられそうでこわいというその
腰抜けぶりで危ないことはすべて人任せの卑怯者かかってこい!
822真・サル使い:2005/05/09(月) 21:52:21 ID:9VuVQNUS
>>821
>>1000取る目標はおまえが一人で達成しろ・・・か。
わっははははははははははははははははははは・・・
お前は本当に良いサルだよ。
パパは愚かな息子を持って嬉しいよ。
でもよく伊勢スレから逃げてくれたな。パパは嬉しいよ。
黙ってあげる・・・父さん、黙っててあげるよ。
お前が月曜日、他の職員が超勤やってるのに、拒否して
ブサルとボウリングに行き、居酒屋に行ったのを・・・
何かと風当たりが強い時期なので、綱紀粛正を守らなく
てはいけないよ・・・。
823〒□□□-□□□□:2005/05/09(月) 22:53:08 ID:wzGR10/I
1000取れや(セントレア)
824〒□□□-□□□□:2005/05/09(月) 23:10:24 ID:HLxPK8uU
さる使いのなまけ者さぼるな連続投稿しろよ命令だ伊勢局の件でおれを一方的に悪者にして勝
利宣言かどこまで汚いやつだおれはおまえの秘密を遠慮なく公表する黙ってやるようなことはし
ない極悪人のおまえはいくら言っても人の忠告を聞かない自分が間違ってることを決して認め
ないおまえが改心するとしたら取り返しがつかないほどの痛い目にあったときだけだ絶対に許さ
んぞクソ野郎かかってこい!
825真・サル使い:2005/05/10(火) 22:31:01 ID:umbdokMA
>>824
愚かなリ、息子や。1000を早く目指そうよ。
父さん、引継書の準備始めなくちゃいけないんだよ。
>>おれを一方的に悪者にして・・・
悪者じゃないが愚か者だ。
だからパパリンがOJTやってるんじゃないか。気づけよ。
もう、高田云々の糞スレには近づくな。
826〒□□□-□□□□:2005/05/10(火) 23:44:50 ID:numtLvzY
さる使いのきちがいさぼるなよ馬鹿早く連続投稿しろ命令だおまえの大好きな900でも1000でも
取れよ何がOJTだお客様に暴言を吐き自分の失敗をバレバレの嘘でごまかすおまえが何を言
うかそんな態度だから2ちゃんで支持者を失ったんだ皮肉だな人に指導するのが生きがいのお
まえがここまで嫌われてはプライドずたずただもう語るネタもなくなったでもここで負けを認めて
2ちゃんを引き下がるのはおまえのプライドが許さないさあ休日に友達募集している事実もプラ
イドの高さゆえ言えない孤独中年さる使いかかってこい!
827真・サル使い:2005/05/12(木) 07:44:25 ID:Rv4CdyBr
>>826
愚かなリ、息子や。
連続投稿はお前の得意技だろ。親孝行しろ。
上司の目を盗んで、さぼってボウリングに行くなよ。
早く郵便物届けなさいよ。
828〒□□□-□□□□:2005/05/12(木) 08:03:16 ID:eE0NTnhB
さる使いの人殺し900取りをついにあきらめたかこれでおまえの負けだざまあみろおれは連続
投稿しないぞおまえ一人で早く連続投稿しろよ命令ださぼるな馬鹿はやく週末が来るといいな
孤独中年のおまえは一日中ID変えて自作自演で2ちゃんできるもんなさあ自分の失敗を人の
せいにするのが得意技の卑怯者さる使いかかってこい!
829真・サル使い:2005/05/14(土) 08:35:05 ID:oLMhhK+4
>>828
愚かなリ、息子や。
900は、お前というサル兵器がいる限り、達成できるよ。絶対にな。
私の異動までに終われるよ。
せっかく忠告してくれる香具師がいるのに自作自演で片付けるのはお前らしい。
もっと素直になりなさい。
心の目を開かなければお前は成長しないよ。
守ってあげる・・・父さん、お前を守ってあげるよ。
830〒□□□-□□□□:2005/05/15(日) 13:03:05 ID:AWwqm17t
さる使いのボケ老人自分が言ったことを忘れたかおまえ>>805でGW中の1000到達を宣言した
ができなかったなあわてて目標を900に下方修正せざるを得なくなった今度は異動までに900か
嘘つきのおまえの異動話など誰が信じるか実質目標はなくなったおまえの負けだざまあみろさ
あ自作自演した事実に反論できず人の忠告を聞けと論点をすりかえつつ自分はプライドの高さ
から人の忠告を絶対に聞かない負けず嫌い孤独中年かかってこい!
831真・サル使い:2005/05/15(日) 16:00:56 ID:27cM/lGr
>>830
愚かなリ、息子よ。
何故、sageるんだい?もっと自信を持て。
土曜日、レスがなくて父さんとっても寂しかったよ。
着実に900は近づいている。もっと気楽にやろうよ。
お前だけが頼りだよ。愚かな息子や。
お前は本当は素直な良いサルだから。
ageとくよ。わっははははははははははははは・・・
832〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 23:49:38 ID:dLlrISrV
さる使いの卑怯者おれに負けたと言われたのが相当こたえたようだな狂ったようにおれの負け
を強調し始めたおまえは言われたら相手に同じことを言い返すガキと同じだおまえのGW中の
1000達成は失敗した目標を900に下方修正した時点でおまえの負けだスレが伸びなければお
まえの負けだ何度でも言ってやるおまえの負けだどうだくやしいかざまあみろ人を常に上から
見くだすくせに本当は削除人におびえる自称天上人さる使いかかってこい!
833真・サル使い:2005/05/18(水) 07:39:36 ID:nUSZyzHO
>>832
愚かなリ息子よ。
千里の道も一歩からだ。確実にゴールは近づいている。
お前は本当はいい子なんだ。いい子なんだよう。
最低限今年中には終わるだろう、このスレも。
もっと自信を持て。お客様には親切にね。頑張れ、愚かな息子よ。
834〒□□□-□□□□:2005/05/18(水) 23:24:41 ID:p73X4E6k
さる使いの敗北者また下方修正か今度は今年中に1000達成かおまえの異動までに終わらせる
と言ったのは嘘だったなおまえは人をさるだの辞めろだのさんざんけなしておいて最後に愛して
いるだの守るだのいい子なんだようなどと言ってほめる支離滅裂精神分裂中年ださあいまや誰
からも支持されないへたくそなマイナスプラス話法を虚しく使いつつかかってこい!
835〒□□□-□□□□:2005/05/19(木) 21:50:51 ID:qSm0swy4
現実社会で相手にされない寂しい老人が登場するスレはここですか?
836真・サル使い:2005/05/21(土) 17:35:29 ID:bdGWMYUw
>>835
違います。
不良職員のサル小僧を虐める訓練道場です。
>>834
愚かなリ、息子よ。
お前の能力を考えて、目標ハードルを低くしているのが理解できんのか。
お前のため・・・お前のためなんだよう。
当局の職員目標を見て個別対話を行ったが、みな素直に従ったよ。
お前に必要なのは「素直さ」だ。
さあ、パパの胸に飛び込んでおいで。
837サル使い使い:2005/05/21(土) 21:08:23 ID:4xUjy2f8
>>836
愚かなり、サル使いよ。
現実社会で相手にされなくて、ここでセンズリか。。
もう、おまえの能書きは聞き飽きた。
類まれ無い変人っぷりは、文章から読み取れる訳だが
付き合わされる者の身になって考えてくれ。
能書きたたくだけならサルでも出来る。お前の職場から発信してくれ!
その電波力で!!改革の波を起こしてくれ!!!
オナニー大好きサル使いちゃんじゃ無理だろうがなw
838〒□□□-□□□□:2005/05/22(日) 01:47:28 ID:Lk+u8bkg
さる使いのきちがい中年おれを「不良職員のサル小僧」と言ってすぐ後でおまえのためなん
だようかこれでおまえの一連のレスはすべて偽善と判明したおまえのへたくそなマイナスプ
ラス話法は2ちゃんでは通用しないぞおまえの臭い胸にいつでも飛び込むぞさあ所属局と本
名を教えろおれは>>821でスレが伸びないことを希望すると言ったおまえは連続投稿しないと
言った手前もう連続投稿でスレを伸ばすことはできないおまえの負けだざまあみろさあ自分
で勝手に立てた目標を自ら下方修正する間抜けさで伊勢スレ荒らしつつかかってこい!
839真・サル使い:2005/05/22(日) 09:44:12 ID:iXc2VxOD
>>837
外道が。
郵便局のサルをからかってんのに、しゃしゃり出て来んじゃねえよ。
俺がサルのおもちゃで遊んでんの邪魔すんな。ひっこめ。
>>838
愚かなリ、息子や。
お前は、サルのおもちゃでも「不良職員のサル小僧」でもない。
お前は本当は心の優しいサルなんだ。
心の優しいサルなんだよう。(´_ゝ`)プッ
頼むからお客さまを大事にしておくれ。誤配をなくしておくれ。
守ってあげる・・・父さんお前を守ってあげるよ。

840〒□□□-□□□□:2005/05/23(月) 23:02:42 ID:3BuKaBrV
うはっwwwwサル使いちゃんって怖いwwwwwwwwwwwwww
おkwwwうkrwwwwwwwwwwww!!!
841〒□□□-□□□□:2005/05/24(火) 20:01:46 ID:nI3DS2et
さる使いの人殺しお客様に暴言を吐くおまえがお客さま第一を語るとは言語道断「さるのお
もちゃ」発言をすぐに撤回しいきなりほめ始める下手糞なマイナスプラス話法かおれに指摘
されてわざとやってるなついに伊勢スレ荒らしもうおまえ駄目だな支持者を失いスレが自分
の思い通りにいかなくなったら板ごとぶち壊そうとする典型的な板荒らしだ頭の中はガキそ
のものだもう誰もおまえを信じないぞさあ誰も来ない教室に嫌気が差し人のスレを自作自演
で荒らし注目を集めようとしたが結局誰も来ず完全放置された待ちぼうけ中年かかってこい!
842真・サル使い:2005/05/25(水) 21:11:05 ID:dcNb4vLx
>>840
だからよー、郵便局の末端サル職員を虐めるのに茶化すなよな。
おめえもサル職員かよ!あぁ?
>>841
愚かなリ、息子よ。
父さんはお前の味方だぞ。だが、もっと素直になれ。
まず言う事があるだろ。
伊勢郵便局の温厚なる皆さんに、
「高田総統と父さんを間違えてフライングしてすみませんでした」と何故言えない?
父さんに文句を言う前に謝るのが先決事項じゃないのかい?
まあ、お前は「父さんがトリップつけないのが悪い」と責任転嫁するだろうがね。
そのマンマじゃないか。今のお前の仕事のやり方と。
今日は少々説教じみた話になったが、父さん、悲しいぞ。
843真・サル使い使い:2005/05/25(水) 23:44:27 ID:Qvy/UTKZ
愚かなりサル使いよ。
俺様はオマエの味方だぞ。だが、もっと素直になれ。
まず言うことがあるだろ。ごめんなさいと。能書き叩いてごめんなさいと。
ここはオマエのオナニースレじゃないんだ。
チラシの裏にでも書いてろってこった。ついでにセンズリもこいてろってこった。
枯れて出ないかなw
844〒□□□-□□□□:2005/05/27(金) 20:18:45 ID:pccP8TJO
age
845〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 23:17:01 ID:6VI6mJg3
846〒□□□-□□□□:2005/05/30(月) 01:30:02 ID:J6KVc67X
さる使いの人殺しここでも同じ文章のコピペ書くことが無いのに意地だけで書き込みを続けるプライド中
年おれ以外にはさると呼び恫喝し追い出しおれにはさると馬鹿にした直後に愛してるだの守ってあげるだ
の偽善レスという支離滅裂さもはやマイナスプラス話法にもなってない完全にきちがいだなコテハンを名
乗りスレを仕切ったものの住人に嫌われブチ切れて板荒らしと化した愚か者め2ちゃんはおまえの思い
通りにはならないぞさあ思い通りにいかなくなったらすべてブチ壊そうとするその北チョン的危険思想でか
かってこい!
847真・サル使い:2005/05/30(月) 07:24:48 ID:oagYYd1u
>>846
愚かなリ、息子よ。
やっと逃亡先から帰還したか。
仕事もそうだが逃げてはダメだ。
さあ、勇気をもって謝るんだ。
何故、素直になれないんだい。父さん悲しいぞ。
848〒□□□-□□□□:2005/05/30(月) 09:38:13 ID:mSZB+0At
頑張れ〜。応援してるぞ〜。

しかし仲間内で延々とレス付け合うのも、かなりの苦行だな。さすがに本社の意向には逆らえないか(w。
…まさかとは思うが、部下とか知人に丸投げして無いだろうな? それはそれで命令不服従だぞ。
いかんせん、それを証明できないのがイタイが(w。

ところで、ピンクちゃんねるに出入りするときには、痕跡残さないように気をつけろ。
仮に「それは自分ではない」と主張しても、本社の2ちゃんに詳しくない連中には
通用しないから。これホント。


849〒□□□-□□□□:2005/05/30(月) 14:15:52 ID:8aQjP6li
あげ
850〒□□□-□□□□:2005/06/03(金) 18:40:13 ID:6uRMI4Qb
  ┏━━━━━━━━┓       o,____            
  ┗━━━━━━━━┛       ./★ ★ ★/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ┏━━━━━━━━┓       / ★ ★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ┗━━━┓┏━━━┛     ./★ ★★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
          ┃┃             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
          ┃┃           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
          ┃┃          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
          ┗┛         ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
851真・サル使い:2005/06/04(土) 15:24:55 ID:acY5DyiI
>>850
おめえも勤務時間中にドトールばっか行ってないで仕事しろよな。
852 ◆TbjlUtTwCg :2005/06/04(土) 20:31:42 ID:ifh4TS1x
>>851
何でわかるんだ・・・
853〒□□□-□□□□:2005/06/05(日) 00:41:09 ID:7mbGUaFR
そこはそれ、「お仲間」ですから…
854真・サル使い:2005/06/05(日) 16:32:20 ID:McSmTnhU
>>852
俺は天上人だから何でも知ってるんだよ。
ついでに言うと、地下の書店で立ち読みばっかすんなよな。くっくっくっ・・・
855〒□□□-□□□□:2005/06/05(日) 23:11:48 ID:JKcqj8n5
少しだけ相手してやるか・・・
郵政オタクはこれだから、全く。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/040315j901.html
くだらん・・・
856〒□□□-□□□□:2005/06/06(月) 04:15:51 ID:/fWYpgGY
荒れてるなあ
かなりの粘着系だな満毛主任は
857真・サル使い:2005/06/07(火) 07:23:27 ID:XdITXZC4
どなたか、迷いサルを知りませんか。
900の目標を放り出して逃亡してしまいました。
またどこかのスレで人に迷惑をかけたらご一報ください。
858〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 23:42:06 ID:xATgJ83f
本当にこれでいいのか?
見てて悲しくなってきたよ。
859〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 23:55:23 ID:BCQ07PE5
>>858
馬鹿の相手をするな。放置が一番。
860〒□□□-□□□□:2005/06/09(木) 18:36:41 ID:iefArF+G
何だ、アホ問答部屋か
郵政もうダメだな
俺は竿師でも目指すよ
童貞だけどね・・・
861真・サル使い:2005/06/11(土) 19:33:29 ID:RttaU3ol
どなたか迷いサルを知りませんか?
「かかって来い」を繰り返すアホサルです。
900の営業目標を放り出して逃亡しました。
心当たりある方はご一報を
>>860
顔を見んな・・・サルには無理だ。
862〒□□□-□□□□:2005/06/12(日) 23:10:10 ID:zwiLuaza
馬鹿ばっか
863〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 17:19:23 ID:EsY6QTiX

    __________________
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    └─────────────────┘
    ┌─────────────────┐
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |::::::::::::::::|
                   |::::::::::::::::|∧∧
                   |::::::::::::::::|・ω・`)
                   |::::::::::::::::|o金o.
                   |::::::::::::::::|―u'
                     ̄ ̄ ̄""""""""""
864〒□□□-□□□□:2005/06/18(土) 07:47:52 ID:0bATtP+H
age
865真・サル使い:2005/06/18(土) 15:27:20 ID:zltIvyOR
どなたか、迷いサルを知りませんか。
「・・・かかって来い」を繰り返すサルです。
恐山から拾ってきて迷子になりました。
私の教育が間違っていたのでしょうか。
866真・サル使い:2005/07/02(土) 21:03:52 ID:w7jE9ogV
あらら、「かかって来いサル」が逃亡して進まないね。
どこに逃げたんか知らんが出て来いや。
このままだとおめえの人生、逃げっぱなしの人生で終わっちまうぞ・・・。
867真・サル使い:2005/07/30(土) 00:37:42 ID:CTZ0a7Bo
ほら、おめえが出易いようにageてやるよ。
さっさと、出ねえか。かかって来い小僧!!!!!!!!
おめえの上司じゃねえが、おめえの将来を心配してるんだ。
このままでは、おめえの人生、逃げっぱなしの人生になっちまうぞ。
868〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 23:40:10 ID:JAhKkQF/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1085187632/564

IDがサル使いと同じ!

不倫してる局員が書き込むスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1086464531/636

636 :〒□□□-□□□□ :2005/07/03(日) 13:59:20 ID:dtoRx68E
もうすぐ郵便局から支社に行くが、行く前に貯金課のHとHしたい。
あの柄パンストを引きちぎり、ぶちこみ、俺の全てを飲ませたい・・・。
869〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 23:46:49 ID:We4LPXvL
>>867
サルにパンスト着させてプレイするんですね。
上司命令?
自分の将来のほう心配したらw
870〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 20:19:24 ID:TQojiu6d
age
871真・サル使い:2005/08/03(水) 23:46:20 ID:iT93GVw6
サルどもよ。早めにこのスレを何とかしろよ。
迷惑なんだよう!!!
872真・サル使い:2005/08/16(火) 14:52:29 ID:U+wEEyGy
ところで、現場のサル達よ。
今は一番大事な時なんだ。
絶対、お客さまの迷惑になる事をしてはならない。
誤配しかり、窓口の対応しかり・・・・
必ず、世の中の状況を見て、難癖つけてくるお客様もある。
そしてとどのつまり、「やっぱり民営にしなくては駄目」という事を言いたいんだ。
どんなクレーマーが来ても耐え忍ぶんだ。
土下座しろと言われれば、率先してやれ。
靴をなめろと言われれば舐めろ。
服を脱ぎ踊れと言われれば、馬鹿になって踊れ・・・
心で泣け、顔は笑顔を見せるんだ。
結局、それがみんなのためになるんだ・・・なるんだよう!!!
873〒□□□-□□□□:2005/08/16(火) 14:56:40 ID:dAasZYTC
消費税引き上げなんてどうでもいい。高価なもの買わないから。

それより、高級官僚の数減らすとか、手当減らすとかやってくれ。
874〒□□□-□□□□:2005/08/17(水) 09:35:26 ID:OY1TbGyl
金魚なめなめ





875真・サル使い:2005/08/20(土) 11:03:21 ID:PibXGoby
サルよ、お客様第一の精神を忘れるな。
876〒□□□-□□□□:2005/08/20(土) 11:58:45 ID:hd1tAs4i
サル便のこと?
877真・サル使い:2005/08/21(日) 23:15:57 ID:TTwDXesS
>>876
訳のわからない言うんじゃない。サルが!
878〒□□□-□□□□:2005/08/22(月) 18:35:41 ID:KWEcUrDU
金魚なめなめ
879〒□□□-□□□□:2005/08/26(金) 17:16:02 ID:6XwqPyoR
公務員の待遇は残酷くらいでちょうどいいんじゃない?
880真・サル使い:2005/08/27(土) 12:27:05 ID:0O5toh9d
>>879
一所懸命、真っ向からお客様サービスをしている郵政職員に対して失礼だろ!
謝れ!!!
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
881真・サル使い:2005/09/04(日) 21:07:05 ID:kwya4t5E
狼は生きろ、サルは死ね・・・
やる気のある職員の皆さん、土日はゆっくり休みましたか?
明日からまた一週間、元気で頑張りましょう。
882〒□□□-□□□□:2005/09/05(月) 00:27:52 ID:RpQ08u9s
お前は、美人職員見つけて脳内オナニーでもしてろ(w
883〒□□□-□□□□:2005/09/05(月) 06:24:12 ID:G+McHWZI
見た目のやる気と
ごますり得意な
T花鳥
頑張れ。
884真・サル使い:2005/09/10(土) 12:58:54 ID:1i5nZux9
良識ある職員の皆さん、今週もお疲れ様でした。
仕事もせず、何かあったら組合頼み・・・、権利ばかり主張するサル職員を見ると
憤りを感じますが、ここは我慢して自己啓発しましょうね。
明日は大事な選挙。郵政をよくしてくれる政治家・政党に投じましょう。
棄権は絶対にしないようにね。
885真・サル使い:2005/09/17(土) 09:56:57 ID:2Hf5MdAH
良識ある職員の皆さん、今週もお疲れさまでした。
3連休で鋭気を養いましょう。
選挙結果の捉えかたは様々ですが、国民の多くが郵政民営化に賛成しているのは事実です。
民営化に備え、「今、自分が何をしなければならないか」を真摯に考え、お客様サービスに勤めましょう。
頑張ろうね、皆さん・・・
886真・サル使い:2005/09/19(月) 20:28:20 ID:5AOtq0eW
そろそろサルの教育にも飽きてきたな。
とりあえずサルの反乱も収まりそうだし、そろそろ俺も去るか。
「真・サル使い」のHNも封印する。
しかし、再びサルが暴れだしたらまたやって来るよ。
いいか、決して公の機器を私事で使用しないようにな。
小数のサル達のために大勢の職員が迷惑するのだからな。
じゃあ、良識ある職員の皆さん、元気でやってくれよ。
887〒□□□-□□□□:2005/09/28(水) 22:38:47 ID:NFUdoAY5
某掲示板で素顔晒しになっている件について。
888〒□□□-□□□□:2005/09/29(木) 16:23:10 ID:SbvliCNj
>>53
先輩がバレンタインゆうパックを自爆してた。
振り込み用紙の依頼主のなまえが某女優の名前だった。
泣けた
889〒□□□-□□□□:2005/09/30(金) 18:48:45 ID:blgIQdjn
さて、自称サル使いが来なくなったようなので、裏話を一つ。
今なら時効だろ。


いやはや、いつぞやの事件では肝を潰したよ。誰かさんのおかげでな(笑
あんまり具体的にはいえないが、要は実在の総務課長名義の
○○状が、マスコミだの新聞社に届いたわけだ。消印なんてどうにでもなる、なんて
局員なら常識だしな。

で、詐称されて激怒した課長&局長が、支社やら本社巻き込んで一悶着。
どこかのアホは、ご丁寧に身分割れやすい情報を垂れ流した挙句、
某掲示板で素顔まで晒される醜態を晒したおかげで、どこのアホかは
簡単に特定できる罠。しかも、他の板にメール投稿用のテンプレまで
貼られていたせいで、本社支社に妙なメールが届く届く。
ネット関係では、相談する相手は選んだほうが良いな、サル使い君(笑

そこで一つ問題が。匿名掲示板で暴れたからといって、それを口実に
処分なんては勿論無理だよね。表向きは、告発メールも黙殺だし。
んで、仕方ないから現在は飼い殺し中。なにか問題起こせば
それを口実に、処分する意向。
現場でチョンボ踏ませる案もあったが、下手すると上司にまで
累が及ぶ&事情を知った局長がとっとと手を打ったおかげで
お流れ。それに現場だと、大概のことはもみ消せるしね。

これまでも幾度か遠まわし(ともいえないか)の注意を受けてたが、
流石にそれだけでは済まされなくなったようだ(笑。

これまで散々、無駄な仕事を増やしてくれたんだ。多少痛い眼の一つも
見るべきだね。
いい
890〒□□□-□□□□:2005/10/07(金) 19:47:55 ID:LXgLOXD/
晒しあげ
891〒□□□-□□□□:2005/10/15(土) 16:54:19 ID:rkR49b+J
いよいよサルどもの大掃除の時がやって来たな。
前から言うとおり、サルは排他されなければならない。
今後、郵便の区分や、集配はますますゆうメイト化、アウトソーシング化するな。
さあ、やる気のある職員の皆さん、ゴミ掃除が終わったら、頑張ろうな。
892〒□□□-□□□□:2005/10/15(土) 18:02:33 ID:RBnRJCGd
893〒□□□-□□□□:2005/10/16(日) 00:45:50 ID:sLJxyyp2
>>891

とりあえず、支社と本社にメル凸しとくわwww

894お帰り!やんちゃ課長:2005/10/16(日) 17:47:10 ID:laRywLjV
このスレ、まだあったんですね。
私の以前立てたスレは、ボリュームがありすぎ900手前でゴールしてしまったけど。
みんな、自爆という安易な方法を選ばないでお客さまに真っ向勝負して顧客を増やそう。
民営化になっても恐れることないよ。頑張ろう。
895〒□□□-□□□□:2005/10/17(月) 16:13:47 ID:HU6lxQ4l
仲間内の演出、乙。

896〒□□□-□□□□:2005/11/26(土) 16:43:01 ID:2fV1sbDr
今年の東京外務合格した者です。
東京外務の一人あたり年賀ハガキ、ノルマ何枚ですか?
897〒□□□-□□□□:2005/11/26(土) 17:35:44 ID:TWBCiyrY
>>896
お前には教えん!
898〒□□□-□□□□:2005/11/26(土) 19:33:08 ID:BU3691sY
真・サル使い;つて、粘着・基地害がいるのはここですか?
899〒□□□-□□□□:2005/11/27(日) 19:18:03 ID:z++Z4d2K
良識ある郵便局の皆さん。
ゆうパック取り扱いの商品はいい物ばかりです。
お歳暮は是非、ゆうパックを利用しましょうね。
自爆と考えるからダメなんですよ。
900〒□□□-□□□□:2005/11/28(月) 00:10:25 ID:4xl2TT56
900
901〒□□□-□□□□:2005/11/28(月) 00:16:19 ID:g08po9sC
>>896
20000まい位。
902お帰り!やんちゃ課長:2005/12/04(日) 23:16:33 ID:l5USPj2P
良識ある職員の皆さん。
いよいよ年繁に突入しました。
郵便事故など起こさずにお客様の信頼に応えましょう。
郵便会社、窓口会社に栄光あれ・・・。
903お帰り!やんちゃ課長:2005/12/10(土) 15:47:13 ID:ttZHnJ3+
良識ある職員の皆さん。
年繁おつかれ様です。
コンプライアンスを重視して、お客様の期待に応えましょう。
ボーナスはお客さまから戴いたものです。
頑張ろうね。
904〒□□□-□□□□:2005/12/22(木) 11:24:22 ID:tCd3FG/7
来年から郵政公社職員として働く者ですが、ここ読んでたらなんだかおかしな気分になりました…。
905〒□□□-□□□□:2005/12/22(木) 12:51:13 ID:jTxeUel7
自爆がきく金額の商品が目白押しだから、ノルマ達成のために余計に自爆してしまうんだよな。
何のための給料か分からなくなるよ。
906お帰り!やんちゃ課長:2005/12/23(金) 09:55:39 ID:YPPLwOV9
>>904
変な人ばかりじゃないですから、郵政は。
尊敬できる人物、目標に出来る先輩を早く見つけて
頑張ってください!!!
>>905
それこそ愚の骨頂です。
自商品に自信を持ってセールスして下さい。
我々は物を売るのではありません。
真心を、送り主の愛をお届けするのですから。
907〒□□□-□□□□:2005/12/23(金) 11:35:51 ID:45eu4wpJ
お帰り!やんちゃ課長に騙されるな!
やんちゃ課長(=サル使い)は不倫大好き変態スケベオヤジだ。
(IDに注目!)

★不倫している局員が書き込むスレPART3☆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1134565337/
35 :お帰り!やんちゃ課長 :2005/12/18(日) 15:21:27 ID:7lMugZzE

■局員でヌいたら報告するスレッド■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1116953292/
183 :〒□□□-□□□□ :2005/12/18(日) 15:51:24 ID:7lMugZzE
「「いっぱいミルクをください」と言え!」
「課長さんのミルクをいっぱいください・・・」
この言葉に思いっきりHの口に全てを放出してしまう・・・。
ありがとう、僕のミルク飲み人形。
908〒□□□-□□□□:2005/12/23(金) 21:13:29 ID:Sj6FQyu8
ちょwwww

おまwwwww

今時串も刺さずにやる奴いるのかwwww
909〒□□□-□□□□:2005/12/28(水) 12:26:39 ID:3UXVe02s
www
910お帰り!やんちゃ課長:2006/01/01(日) 13:39:13 ID:rzk2JJhw
激サムくん、焦土作戦ですか。
他サイトで立派な事を書いているようですが、逃げてばかりでは立派な職員になれませんよ。
911お帰り!やんちゃ課長:2006/01/04(水) 00:11:01 ID:+aHqkkq8
激サム君、一緒にOFF会参加しませんか。
逃げたらダメですよ。
912お帰り!やんちゃ課長:2006/01/04(水) 23:36:55 ID:7qRxEtc7
激サム君、私は逃げも隠れもしません。
OFF会には参加しますよ。
一緒に飲みましょう。
飲めばお互い理解できますよ。
913〒□□□-□□□□:2006/01/05(木) 01:55:51 ID:yiGyVtuu
郵便配達車が女性はねる 女性死亡 - 愛知・稲沢
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135575104/l50

1 名前: リスナァφ ★ 投稿日: 2005/12/26(月) 14:31:44 0
25日夕方、愛知県稲沢市で、道路を横断していた女性が郵便配達車にはねられ、死亡した。
事故があったのは、愛知県稲沢市附島町の路上で、25日午後6時25分ごろ、
無職・岩田敏子さん(64)が自宅近くの道路を横断していたところ、38歳の男性郵便局職員が
運転する軽トラックにはねられた。
岩田さんは頭などを強く打ち、すぐに病院に運ばれたが、約4時間後、死亡した。
郵便局職員の男性は、軽トラックで郵便物を配達中だったということで、警察で、
詳しい事故原因を調べている。

ソース:CTV 中京テレビ 05/12/26
http://plus1.ctv.co.jp/news/headline.html?sv=LOCAL&id=urn:newsml:ctv.co.jp:20051226:000001:3
914お帰り!やんちゃ課長:2006/01/05(木) 23:25:55 ID:6+7F2Y5r
少しずつゴールに近づいているね。
激サム君(サル使い君?)に論破された121君は元気だろうか。
君はやれば出来る職員と思う。サルなんかじゃないよ。
頑張れ。
915〒□□□-□□□□:2006/01/08(日) 19:09:14 ID:OKKLbHhX
||!i|| |||!i|||!i|| |||!i| ||!i| |||ii| ||| ||| |i|ヽ|/||!i|| |||!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!| |||ii| ||| | |||ii| 
||!i|| |||!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||! / ̄ ̄ ̄`ヽ|!i ||!i|| |||!i|||!i|| |||!i| ||!i| |||ii| ||| ||| |i||! 
!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i. _ /__C____ヽ ||!i|| |||!i| i||!||!i|| |||!i| ||!i|i| ||| ||| |i||! 
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i /  \,, ,,/    |!i| ||!i|| || |ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!| 
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||! | (○) (○)|||  |i i|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!| 
i||┗┓┏┓┃||i┏━━ |  / ̄⌒ ̄ヽ U.| ━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!| 
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━ |  | .l~ ̄~ヽ |   .| ━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i| 
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i  |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   | !||| !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|! 
|i!i |!┗┛┗┛i|!i||! |||i | |    ̄ ̄ ̄    | |!i || ||. ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| 

916十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/08(日) 20:01:34 ID:66eDlHWC
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!

917お帰り!やんちゃ課長:2006/01/09(月) 11:56:04 ID:xgmZn/UR
さあ、ゴールは目前です。
皆さん、明日もお客さま第一の精神、元気で頑張りましょう。
918〒□□□-□□□□:2006/01/17(火) 14:32:03 ID:0d6NLacb
へぇ、紺谷典子って郵政問題に詳しいんだ(w
919お帰り!やんちゃ課長:2006/01/21(土) 11:44:50 ID:+uBcJP0A
>>918
この方は郵政の味方ですよ。
920十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/21(土) 11:46:26 ID:Gg1ULF8c
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
921〒□□□-□□□□:2006/01/21(土) 15:42:55 ID:GvCJkxwb
  。   ∧_∧ 。゚
 ゚   (゚´Д`゚)っ゚ <基地害の十文痔がいる・・・
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
922十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/21(土) 15:43:57 ID:dZ72hR5Q
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
923〒□□□-□□□□:2006/01/21(土) 16:00:35 ID:GvCJkxwb
 ――――――       ∧_∧
                ( ´_ゝ`)いいから消えろ。
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ   (_ノ ⌒─―i―,--―っ        / 冫、)
  ――――――       ――┬ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/>>十文痔
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
924十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/21(土) 16:02:11 ID:dZ72hR5Q
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
925〒□□□-□□□□:2006/01/21(土) 16:41:03 ID:GvCJkxwb

          . ∧_∧        ./
       (⌒=- (▼<_▼ )      <釣られてるじゃね−か。十文痔の  
   ⊂::::::ヾ  ./⌒::::::::::::⌒i /::::::つ  \基地害______
      \\/::/i::◎◎::i::::レ::/ ̄
       \:/ i:::::::::::::.L::::/
            i:◎:◎:|
            /::::::::::::::|
         /::::,. フ::::/
        /::::/ /::::/
       (:::::く /::::/
         \::::(::::◎
          \|:::::iヽ
           |::::/(
           |::.|し
      .___ノ◎i________
         (::::ノ
926十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/21(土) 16:56:02 ID:dZ72hR5Q
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
927〒□□□-□□□□:2006/01/21(土) 16:58:08 ID:GvCJkxwb
      /: : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : : : : 丶.
      /:ミ:/: : : : : :/: : :/: :/: : : : | : : : : ', : : : : : : :ヽ:.ヽ
      /:ミ/: / : : : :/ : : / : : /: : :/l :l!: : : l : l!: : くヽ: :r‐ァ: :\
      / : /: / : : ::./r、//1 / : : / l!:.|: : : :| : | _冫 〉l └┐: ヽ
    l: : :l: /: : : : / | \:/|! : : / l: :l!: : :/!:...|:|__ノ__ 二二: ヽ:
    |: : :!イ : : : / : |   \: |!: /  l: :l: : ://: /: : ∠ |{ ┌┘: '
    |: : :l!|: : : /l:.:/|    \/  /:/: ///l: :: |: : :L jヽ-ゝ|: : |:
.     ',〆゙ l!: :イ:.|/ ヽ     \:::::::::::::/:/ :l!: ::___i: l: : : : l!: : l!
     {   ヽ:.|: |   ` ー―‐''::::::::::1  ̄ ̄ ̄  / /: : : :/ : /
     ヽ ヽiヾ! ゝ       ::::::::::::::::ヘ       / /: : : :/l: :/
      ヽ┤    へ________ ̄ ̄ ̄ ∠:: :/ ノノ
  r― 、 ―‐l    /   ∨∨∨∨∨∨∨ \    |彡
. / ⌒ .ゝ、. .ヽ /                  |    !
/      ヽ. . .Y                   /     /
       } .l  \∧∧∧∧∧∧∧∧ /   . '
ヽ      ノ |;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,.. '
ヽ>ー--イ
     いいかげんい氏ね!十文痔!
928十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/21(土) 17:02:41 ID:dZ72hR5Q
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
929〒□□□-□□□□:2006/01/21(土) 17:31:08 ID:xq+M0bxF
だから嫌なんだよ・・・宗教は・・
930十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/21(土) 17:40:28 ID:dZ72hR5Q
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
931〒□□□-□□□□:2006/01/21(土) 18:48:48 ID:GvCJkxwb
Q:十文字[´・ョ・`]隼人は氏んだほうがいいと思いますか?

いいえ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
932〒□□□-□□□□:2006/01/21(土) 18:51:21 ID:GvCJkxwb
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  < `Д´>
  / /    > ) ||   || ( つ旦O ←>>DQNの十文痔
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


933〒□□□-□□□□:2006/01/21(土) 19:11:11 ID:GvCJkxwb
          _,.-'''"~~~"''---,,_
        ,-'"          "''-.,_
      /               ヽ
     /                  ヽ
    ./                    ゙、_
    /        ./  ii           ヽ
   /        /  //iii  ii   i、i      ヽ
   ,iiii;;;;/     / /// リ / i i ト リ i i^i     iii
  .ii||||iiレ     ,,// レ / /./ / リ:::'::::i i ii リii;;:..:;ii|
  ii||||||||iiii;;;;;;;iiii//   ノ -=、,, /;;::::::::リ;;iiノi||||iiiiiiiiノ
  ,iii|||||||||||iiiiiiii||./    ,,,.-=-。,::::::::   _,,iiiノii||i/
 ,iii||||||||||||||||||ii/     ゙゙''-゙=':::::::' ,.f゙_ケii|ii,.イ
. ,iii||||||||||||||||||iii:       ゙:::::.'"   ii゙~ ゙:iir'ノ
.,iiii|||||||||||||||||iiiii:       ::::::.    ii:::. |iii
iiii||||||||||||||||||iiiii::.       :::::' _,,,_,ii::::..|iiii
ii||||||||||||||||||iiiii/:::..        ゙'''゙"゙"::::::,i||i|
||||||||||||||||||iiiiiii'、::::::..       __,,,_,,,.::::/i||i|
||||||||||||||||||iiii' ヽ::::::::..     ='゙゙゙゙゙゙゙゙,,゙,.'i||||||  >>十文痔チャン
||||||||||||||||iiiiii:   ヽ::::::::::.... ..::::゙゙""゙~,.ii|||||||i| あんた、基地害
||||||||||||||||iii,ii'     ゙'-.:;;::::::::..  ,. 'i||||||||||||  なんだね。
||||||||||||||||||iii、      ::::゙'' ー 'ii||||||||||||||||ii゙、  早く氏になさいよ。
iiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||iiヽ      :::/'|ii|||||||||||||||iiiii,-''ヽ、_
ニ=- 、_iiiiiiiiiiiiiiiヽ      '::::::::lii||||||||||iiiiii///iiiii、
ニニ_   ゙ -、iiiiiiiヽ    -''  ::|ii|||||iiiiii///iiiiiiii/"''-、
iiiiiiiiiiii -、_ ヽ ヽ、iiヽ      :|ii|||i,.-'' ' 'iiiiiiiiii/:::::   ゙、
~~゙゙ =iiiiiiiiiiii -..,_ヽ、 ヽ      |ii/ //iiii_,='"::^::::::
934お帰り!やんちゃ課長:2006/01/27(金) 21:54:41 ID:N1OlqBSf
1000へのゴールも一歩から・・・
頑張れ。
935十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/27(金) 21:58:33 ID:WC6pwE9X
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
936〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 11:01:22 ID:pHYh8fSJ

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   早く氏ね!早く氏ね!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと氏ねよ〜十文痔!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
937〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 12:18:40 ID:Z4ztxX6R
郵政みたいな糞組織でそんな熱く語るな。

どうせ結論は「安い給料・過酷なノルマ」なんだから
938一文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q :2006/02/05(日) 12:21:37 ID:gixjU0gO

939お帰り!やんちゃ課長:2006/02/05(日) 12:24:37 ID:mdWLjMbG
その結論を乗り越えてこそ「尊さ」があるのです。
決してお金のためにやっているのではありません。
私の考動を見て、少しでも若い職員諸氏の参考にしてもらえればいいのです。
管理者の使命、それは、
金を残すことではありません。
名を残す事でもありません。
その後の人材を残す事です。
940〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 12:30:58 ID:Z4ztxX6R
>>939
は?若い職員は金が欲しいんだよW管理者の使命なんてどうでもいいに決まってるだろ?
941〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 12:48:33 ID:Jbl1SX/y
>>939
>決してお金のためにやっているのではありません。
>管理者の使命、それは、金を残すことではありません。
ということは最低でも給料の半分くらいを
部下にあげているんだろ?
当然飲み会でもお前さんは参加せずに、
飲み代の半分ぐらい持ってやるんだろ?
942〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 12:50:57 ID:LqDsSfAu
お帰り!やんちゃ課長に騙されるな!
やんちゃ課長(=サル使い)は不倫大好き変態スケベオヤジだ。
(IDに注目!)

★不倫している局員が書き込むスレPART3☆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1134565337/
35 :お帰り!やんちゃ課長 :2005/12/18(日) 15:21:27 ID:7lMugZzE

■局員でヌいたら報告するスレッド■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1116953292/
183 :〒□□□-□□□□ :2005/12/18(日) 15:51:24 ID:7lMugZzE
「「いっぱいミルクをください」と言え!」
「課長さんのミルクをいっぱいください・・・」
この言葉に思いっきりHの口に全てを放出してしまう・・・。
ありがとう、僕のミルク飲み人形。
943〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 12:55:57 ID:Z4ztxX6R

郵政公社の上層部の考え方
「下っ端はノルマを売るポンコツロボット、死んでもいいよ」だろ?

俺の友達返して欲しいよ、郵政公社
944お帰り!やんちゃ課長:2006/02/05(日) 13:03:29 ID:mdWLjMbG
>>940
業務に対し実力がつけば、役職やお金もついてきます。
あまり、金、金言わない方が良いですよ。
私自身、そうもらっていませんが十分満足です。
給料は、会社からもらっているのではない、お客様からもらっているのだ。
貴方にはもう少し謙虚な姿勢が望まれますね。
>>941
最低半分とかは非現実ですから行っていませんね。私にも生活がありますから。
しかし飲み会、例えば一人当たり2、3千円でも、諭吉さん一枚は出して、
あとは皆さんで割り勘してね、と言っていますがね。
それと、私は自ら若い職員に「飲みに行こう」と誘いませんよ。
若い職員から、「課長、行きましょう」と誘われたら決して拒まず喜んで参加しています。
実際、私自身も能力が高くない管理者よりも若い職員と飲む方が楽しいですよ。
決してうちの職員は不平不満だけでなく建設的な意見も聞かれますので。
945お帰り!やんちゃ課長:2006/02/05(日) 13:09:13 ID:mdWLjMbG
変なレスも入りましたが、>>943に一言
表現の仕方はどうかと思いますが、
フロント、プラン、オーディット等多様な役割がありますね。
貴方自身、現場が嫌だったら企画や監査方面に希望したらいい。
ただし実力で。
お友達は気の毒ですが、ここは学校ではない、社会ですから。
946〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:11:06 ID:AktwkDSv
>>944
テメーら罵管理者の給料、誰が稼いでんだ?
947〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:14:32 ID:LqDsSfAu
ttp://www.geocities.jp/sarutsukai_yancha/1088902323.html
876 名前:警告 ◆IbPQfPML1g :05/01/23 09:07:54 ID:6F1mEQz6
>>873
業務上知り得た秘密か。
速やかに削除依頼するか、関係部門の長(所属長)に申し出ること。
いらぬことをしおって。

881 名前:何てったってやんちゃ課長 :05/01/23 19:45:01 ID:6F1mEQz6
>>878
???ああ、そう。まあいいや。
948〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:18:16 ID:Z4ztxX6R
>>945

言葉は悪かったかもしれないが、友達は真面目で良い奴だったんだよ、要領は悪いかもしれないが性格は本当に良い奴だった。
それを「学校ではない、社会ですから」で片付けるのか?これは思った以上に郵政は・・・

こんな会社は他に聞いたことない・・ちょっとブルーになってきた
949〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:24:23 ID:LqDsSfAu
お願い

やんちゃ課長(サル使い)にマジレスしないでください。

>>942 >>947にもある通り、この男はわいせつ投稿、自作自演で注目を引こうとする大馬鹿野郎です。

真摯なレスはサル使いの餌になるだけです。

また、サル使いはこのスレがゴール(1000到達)することを生きがいにしています。

過去ログを読めば分かりますが、サル使いは自らの主張を引っ込めることは決してありません。

議論しても無駄です。サル使いを喜ばせるだけです。

950〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:25:18 ID:pHYh8fSJ
             ∩__∩
           /      \
          i´ /     \ | 
          |  ┃    ┃ |
        .  ノ          |
        . /    ● ●   \
        . |             i
        . |  /| ̄| ̄| ̄|ヽ  | <やんちゃ馬鹿蝶
        . |  |   ̄ .  ̄ |  |  早く氏ねよ!
        . |  \__.人.__ノ  ノ
        . /\______ノ
        /           \

951〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:27:17 ID:Z4ztxX6R
俺は友達の件で正直郵政公社を怨んでいる、過酷なノルマ、安い給料は社会人としてアイツも耐えられたと思うが、その他になにか大切なものが郵政公社には絶対ない。
掲示板でこんな事いうのはどうかと思うが、頼む4月から郵政で働く奴いるんだろうがやめてくれ。

必死に勉強したらある程度の資格は取れるだろう、親や友達はアンタが思ってるほど、アンタの事大事に想ってるんだ
自分のためにも考え直してくれ

やべぇ思い出して涙でてきた・・・なんだこれ

952〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:29:44 ID:LqDsSfAu
>>951
だから、ここには書くなって言ってるだろ。

どうしてもっていうならこっちに移動してやれ!

パワハラ2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1138953305/
953〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:32:23 ID:pHYh8fSJ
       Λ_Λ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ゚Д゚ ; )   < うるせいなー やんちゃ基地害
           ──────ヽ \________
         / \       │__
       /    /ヽ──ヽ  │ ヽ
     /      │\__│ │__ノ
   ̄ ̄       ││    \ │ 丶
            ノ ヽ_____ ノ
           丿 │        ヽ
          丿  ヽ_____丿
              |        ヽ
  ____       ヽ____丿
        ヽ________ノ
954〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:34:42 ID:Z4ztxX6R
>>952

なぁなんで友達は死んだんだ?郵政公社に殺されたんだろ?

955〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 13:49:21 ID:LqDsSfAu
>>954
>>949よく嫁。

>また、サル使いはこのスレがゴール(1000到達)することを生きがいにしています。

本当にサル使い(やんちゃ)に対して怒ってるなら、このスレを伸ばすなと言ってるの。
試しにこのスレを「ゴール」で検索してみな。この男の狂気っぷりがわかる。
956〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 19:16:41 ID:pHYh8fSJ

 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|    |∪|    |/\\   タシカニ。
    //\|    ヽノ    |/\\ 
    /   /\_____/\   \
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
         |       /
         |  /\ \
957お帰り!やんちゃ課長:2006/02/05(日) 19:50:53 ID:ARIntinL
所要があって、出かけて今しがた帰ってきたところだ。
>>951
厳しい事を書くが、君の友達は郵政社会に順応しなかった事にある。
この競争社会に順応できなかったら自然淘汰される。だだそれだけだ。
今の若い人にはハングリー精神が足りない。
郵政と言う過酷な社会をだだ単に甘く見ただけだ。
甘ったれるな、と言いたいね。
君達から見れば「いい管理者」とは、自由奔放にやらせてくれる人達だろう。
だがそういう人は我々から見れば「どうでもいい管理者」だよ。
管理者は職員から機嫌を取るものではない。
自ら襟元を正し、君達職員に適時的確な指導を与える者だ。
少々、言葉が過ぎたが、是非私の言う事を理解し、立派な社会人になってください。
958〒□□□-□□□□:2006/02/05(日) 21:13:19 ID:6QP78eAC
やんちゃの愛読書は
 課長島耕作と見た
959お帰り!やんちゃ課長:2006/02/05(日) 21:58:43 ID:vwgKDjm+
>>958
確かにモーニングのあの漫画は参考になったね。
しかし少々現実離れした所もある。

960〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 00:04:46 ID:OrJsnixV
      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/           /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、       /‐-、_ 〉 / , '     
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\  `ヽ-、;_/ ,,-''      \   さっさと氏なんかい!!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        )  
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、      ∠   とっとと氏ね!!
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',      〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i     /   十文痔の基地害
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /      ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
961〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 14:15:06 ID:vD6GBgiJ
某うぷろだに、サル使い時代の支社での画像公開中。
ヒントは成人。1024。
962〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 16:55:39 ID:sI5EyuiN
↑あぁー見ますたよ
963〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 20:59:25 ID:F0lQJaeJ
>>961

あれはさすがにまずいだろ…。

個人情報だだ漏れやん…。
訴えられても(゚听)シラネ
964お帰り!やんちゃ課長:2006/02/07(火) 21:16:20 ID:3J//dSAz
私も是非、サル使い氏の顔を見てみたいもんだ。
「かかって来い、かかって来い」を繰り返す男がどんな香具師か。
965〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 21:46:55 ID:F0lQJaeJ
なら、見れば?
めちゃくちゃ分かりやすいヒント書いてあるやん。
966〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 21:54:22 ID:rkZ+HB36
某検索のキャッシュにもろ画像が残っている件について。

さすが、同僚だか部下だか知らないが、職場で盗撮される男は
言うことが違うなwww>>964
967〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 22:12:43 ID:a3Mylp/T
寺和路w
968〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 08:42:12 ID:HTZqrYWk
あーあ、当札ばらしちゃった…。
969〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 13:25:16 ID:xl8bUJpO
         ,..-−-v- 、
        / 彡  ,!、 ヽ
         i ノノノノ ヾ }
        l(lリノ∩  ∩|!|
         |l 从、__▽_ノl |
         リr'´ ー 、−`ソ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (,,)   HAPPY?  (,,)
      |          |

970お帰り!やんちゃ課長:2006/02/12(日) 22:17:36 ID:YiKtB8RB
早く「かかって来い」を繰り返していたサル使いさんの顔が見たいですね。
あと30ですか。
わっはっは・・・。
971〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 10:18:55 ID:YkkZkYWU
>>970

よっ、本社の有名人www
972〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 12:20:33 ID:EGNGY74b
>970

ビビリまくって、PCに詳しい同僚に聞いて回った奴の台詞とは思えないね(藁
973本社奴隷:2006/02/15(水) 18:48:56 ID:ukGZvb2A
まあ、あれだけ露骨な画像出回れば、
ビビリもするわ…。

少しは懲りてくれれば、こちらも余分な仕事、
しなくてすんだのだがなぁ…。
974〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 23:26:54 ID:CrNhBnzU
どーでもいいが、せめてファイル番号くらい
晒してくれ。
ファイル探すのにめちゃくちゃ手間かかった。
かたっぱしからDLする手間考えろよ。
975〒□□□-□□□□:2006/02/18(土) 19:26:24 ID:ZniGIGqS
  キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< キャハハハ いまどき蚊蝶ってハズカシ過ぎる。大笑い。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

976〒□□□-□□□□:2006/02/22(水) 16:27:55 ID:0tKfGdoZ
やっと見れた。…対して面白くもなかった。
977〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 01:28:25 ID:rC9y0Siw
>>976
ファイル番号教えろ
978〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 01:29:17 ID:rC9y0Siw
星人は一覧が出てこないから困る
979〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 01:35:18 ID:rC9y0Siw
500ファイル保存だからまだ残ってそうだが
980〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 01:37:48 ID:rC9y0Siw
自爆なんて昔からあったわい
981〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 01:38:54 ID:rC9y0Siw
メイトのオレにまでゆうパックを売りつける本チャン
982〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 01:39:46 ID:rC9y0Siw
本チャンの名前でオレにゆうパックを送るのだ
金払うのはオレ
983〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 01:41:04 ID:rC9y0Siw
オレが金出しても、図書券あげるから格安って言われた
984〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 01:41:41 ID:rC9y0Siw
メイト巻き込んで売り上げ成績伸ばす本チャンも多いだろう
985〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:01:12 ID:rC9y0Siw
オレを巻き込んだ本チャンは売り上げダントツ一位だった
986〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:02:07 ID:rC9y0Siw
メイトを巻き込む裏技使ってもあれだけの成績は考えられん
987〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:03:11 ID:rC9y0Siw
家での食事は毎回自爆したゆうパックだったであろう
988〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:04:09 ID:rC9y0Siw
そもそも内勤にまでゆうパックの営業をさせるのはいかなるものか
989〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:05:19 ID:rC9y0Siw
魅力無い商品を作って垂れ流し・そのまま放置する側に問題が多いのではないか
990〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:06:09 ID:rC9y0Siw
作る側は利権が絡んでうまみがあるだろうが、押し付けられる側は大変迷惑だろう
991〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:08:09 ID:rC9y0Siw
やる気の無い下っ端本務者なんて最初からゆうパック売る努力しないし
992〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:09:24 ID:rC9y0Siw
そして課長が怒り出す

メイトですらもっと売るのがいるのに、おまえらは何をしておるのか!
993〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:21:10 ID:yZ6SsAd8
命令で1000到達させられる、奴隷の中の人も大変だな。
994〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:46:33 ID:rC9y0Siw
奴隷に意思があるか?
そんなものは無い!
995〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:48:33 ID:rC9y0Siw
上からの命令に唯々諾々として従わなければ生きていけないのだ
996〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:50:00 ID:rC9y0Siw
2chはそんな奴隷達の氾濫の場なのかもしれない
997〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:51:24 ID:rC9y0Siw
ゆうパック商品を企画製造して放置する者共を断罪せよ!
998〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:52:11 ID:rC9y0Siw
あんなもんは職員の食生活を乱れたものにし、命を縮める
999〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:53:07 ID:rC9y0Siw
ゆうパックの箱が職員の墓標!
1000コマキチ ◆Jun/2iV8Vo :2006/02/24(金) 02:54:04 ID:rC9y0Siw
糞馬鹿共ッ、ガハハハハッ!
ワシはコマキチッ!東京中央郵便局非常勤ッ!
メイト一筋20年ッ!40歳ッ!
いまだに童貞で在るッ、ガハハハハッ!

此のコマキチ様がまたまたこッそり1000ゲットじゃッ!
ガハハハヒィーッ!

残酷な郵政公社よッ、メイトからの反乱じゃッ反乱じゃッ反乱じゃッッ!!

文句が有るなら此処まで来いッ!
〒100・東京中央郵便局・[!蜂!鉢!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1138895409/

ガハハハハッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。