【集配課】局では聞けないこんなこと(職員専用)2

このエントリーをはてなブックマークに追加
446441
>>442-443>>445
レスありがとう
101は貰ったんだけどね。
お客がものすごい剣幕なんで先に配達局に訊いてみたのよ。
不在通知の形跡はないって言われた。
有ったか無かったかの記憶も無い、といった様子なんで、そんなもんなのかな、と思って
447〒□□□-□□□□:04/11/21 00:26:16 ID:hMkGiaVm
>>446
おまいの局に眠ってたりして…。
448〒□□□-□□□□:04/11/21 01:00:52 ID:4lWLkdZy

昨日のこと何食べたか覚えてないのと一緒
449〒□□□-□□□□:04/11/21 01:48:04 ID:pJqW31yb
土、日に内務たった独りで仕事してる局ってある?
450〒□□□-□□□□:04/11/21 01:54:56 ID:1Zv3efiq
山奥の集特なんかだとありうる。
451〒□□□-□□□□:04/11/21 01:56:08 ID:Bg8/y3UR
>>449
先日までいた集特で外務が出払ったら一人でしたが?
452〒□□□-□□□□:04/11/21 01:58:43 ID:pJqW31yb
そこは何区あったんだろ?
453〒□□□-□□□□:04/11/21 02:10:46 ID:pJqW31yb
うちは8区あって差立、到着、配達証手書き、日付印、手区分、外務授受、集荷、2店舗ローソン、大量後納小包処理、集計、端末処理、ATM管理、電話応対、窓口応対、その他色々同時進行で息つく暇もございません
454〒□□□-□□□□:04/11/21 02:16:45 ID:1Zv3efiq
8区なんて多いほうだょ。隣の村の集特は3区 ローソンなんてエリアにありません。そんな局にゆうパックリニューアルに合わせ一日三便増発です。(はぁ?
455〒□□□-□□□□:04/11/21 02:36:52 ID:Bg8/y3UR
4区。暇でした
やってることはほぼ同じだが、ブツが少ないからねえ
456〒□□□-□□□□:04/11/21 02:43:39 ID:1Zv3efiq
平日は未分課普通局から軽四でやってきまつ。 日曜はバイクの日も・・パレットなんて年に数回しか見ません。
457〒□□□-□□□□:04/11/21 23:46:18 ID:yAZbnQKa
>433
とりあえず>437のスレへ逝け。
で、
CPってなんのことだ?
458441:04/11/23 10:55:07 ID:WZAQfDj+
昨日届いた、と受取人から連絡あった、と差出人からが連絡あった。
配達局の手違い、と言われたそうな
・・・え?散々電話で訊いたのに。中間回答で未解決と来たトコなのに??

よくワカランけどお願いしますよ
101の結果何て言ってくるんだろ
459〒□□□-□□□□:04/11/23 23:09:19 ID:KIQZd06C
代引きは、着払い扱いできないの?
460〒□□□-□□□□:04/11/23 23:10:40 ID:QKvNB8IO
>>459
不可
461ななし:04/11/23 23:50:21 ID:pWS4qJeC
ヤフオクとかで年賀状の出品があるけど、 やすく売っていいの? 買いすぎてあまったとかいって 売ってるやついるけど、 みんな局員?
チクル奴いないのか?
462〒□□□-□□□□:04/11/24 00:00:16 ID:KYVkDgOk
>>461
自分で買ったものを売ってるだけだから無問題
463〒□□□-□□□□:04/11/25 23:36:39 ID:640sf7Zd
郵便局員(メイト含む)でも配達先で、胸ぐらを掴まれたり殴られたらしたら公務執行妨害が適用されますか?
464〒□□□-□□□□:04/11/25 23:39:26 ID:gdRZ3Fys
>>463
なるんじゃない?一応、まだ公務員だし
465〒□□□-□□□□:04/11/25 23:43:29 ID:oQUCDPjP
>>463
普通に脅迫、暴行だと思われ。
466〒□□□-□□□□:04/11/26 01:30:15 ID:62rE2vnU
461 チクるぐらいなら頼んでオレのハガキも出品してもらうわいっ。
467〒□□□-□□□□:04/11/26 16:24:02 ID:W/waO6Ts
463です。
実際、夜間の短時間職員の方が胸ぐら掴まれたらしいです。
その後は知りませんが、明日は我が身かも…。
468〒□□□-□□□□:04/11/26 16:29:40 ID:W/waO6Ts
464-465
配達中に呼び止められて延々と苦情を聞かされ解放してくれない場合、正に公務執行妨害に当たると思われますが、いかがなもんでしょうか?
469〒□□□-□□□□:04/11/26 20:25:12 ID:36lapWai
>>467
とりあえず警察へ
470〒□□□-□□□□:04/11/27 22:14:43 ID:1kW6x+yj
配達証にフルネームでサインを求めたのに、名字しか書かなかった場合。(1)
サインを鉛筆で書いた場合。(2)

あなたならどうする?
471〒□□□-□□□□:04/11/27 22:57:49 ID:BYx2h8V4
みなさんなにランク
472〒□□□-□□□□:04/11/27 23:02:50 ID:YlzXrIll
@すいません。フルネームでお願いします。お手数かけます。Aあぁっ、すいません鉛筆ダメなんですょ〜すいませんがボールペンでお願いします と 渡す。
473〒□□□-□□□□:04/11/29 03:41:54 ID:gyuudVsx
大学の近くのワンルームマンションなんか住人の移り変わりが激しいけど、今まで
の配達資料に無い名前の郵便が来た場合、どうしてますか?
(今現在居住してる人の転送届けや、新しく転入届けが無い場合)
474〒□□□-□□□□:04/11/29 04:01:46 ID:5wzm7h/4
漏れも全く同じような地域を配達している。うちの局では新しい名前で郵便が届いた時は居住確認を訪ねるはがきを投函して返事待ち。んで連絡あったら他に住んでいる方を聞いたり転居届けの説明をして資料整備をしています。(これが結構助かる。
475〒□□□-□□□□:04/11/29 04:11:35 ID:5wzm7h/4
んで、一週間しても返事は無いときは還付。もちろん「配達前に調査いたしましたがお返事がありませんでしたのでひとまずお返しします。」
476〒□□□-□□□□:04/11/29 04:12:15 ID:5wzm7h/4
との付箋を付ける。
477〒□□□-□□□□ :04/11/29 14:50:45 ID:2/CT7lEK
八王○郵便局の集配ってどうしていつも
配布が遅いんですか?
478〒□□□-□□□□:04/11/29 17:42:12 ID:MnWJsaEf
>>470
@丁重に「苗字・氏名でお書きいただけますでしょうか?」と言う。
それでもゴネるならウンチクを言って書いてもらうまで粘る。
(まぁ、実際には駄目そうなら諦めてます)

A鉛筆で書かれると困るので先に自分のペンを渡してる。
家の奥から鉛筆らしきものを持ってきた場合は
説明してペンを渡して書いてもらう。

479〒□□□-□□□□:04/11/29 18:52:40 ID:VAJEDMmb
>>477
何の配布が遅いんだよ。
480〒□□□-□□□□:04/11/29 23:44:06 ID:Tdt7zkBQ
拾得です、こんな事例があるのですが

Aさんが中古住宅を購入したがまだ住んでいない
1年後くらいには転入するかもしれないらしい
近所に住んでいる兄弟のBさんが時々様子を見ている

今後、たまに郵便物来るようになるらしいのだが
Aさんは住んでいないのでBさん宅に配達してほしいとの申し出があった

実際に住んでいるわけではないので転居届ではおかしいし
一筆書いてもらうだけでいいのかな?

皆さんの局ではどうしていますか?
481〒□□□-□□□□:04/11/30 00:13:14 ID:eKox/6+m
住んでいないのなら返せよ。
482〒□□□-□□□□:04/11/30 00:22:04 ID:swq6hTC8
トラブル防止のために必ず一筆書いてもらったほうがいいょ。言ったとか言ってないとか。モメた時困るょ。
483〒□□□-□□□□:04/11/30 01:03:43 ID:urT8wPGy
>>480
Bさん宅にAさんが住んでいない事も事実ですので
その申出を受け付ける訳にはいきません。
兄弟なら同居でなくても渡して良いというものではありません。
484〒□□□-□□□□:04/11/30 07:49:28 ID:Fh2OkieH
課長から保険課行きを打診されている…どうすればいいですかねぇ?
485→484:04/11/30 08:29:15 ID:xpP3x9ya
この先集配でも営業できなきゃあぼーんでしゅ。保険で営業に慣れればスキルもアップするんじゃ・・ただ数年後には分社化だからねぇ保険から郵便会社に戻れたりしないのかな。NTTと同様持ち株式だからできないわけもなさそうだが・・
486〒□□□-□□□□:04/12/05 12:21:28 ID:cTOuMkOh
しつもーん。
気が早いお客さまが、年賀状を差し出した。
で、「発見次第速やかに報告を」と言われているから、見つけたら計画に渡している。
それは良いとして、先日、「転居先不明につき配達出来ません」の還付印を押された年賀が戻ってきた。
要するに還付先が漏れの担当区だった訳だが、この場合「配達準備期間中に調査しましたが〜」の還付印を
使うのは間違いなのかな?
487〒□□□-□□□□:04/12/05 16:39:44 ID:ZGwEKwIB
>>486
15日以降に還付
488〒□□□-□□□□:04/12/05 18:49:59 ID:8ENYhUTb
差し出された年賀は配達局にまわしてるのか?
箱に入れて15まで自局保管だと思っていたよ
489〒□□□-□□□□:04/12/05 20:55:18 ID:GV5zEz7n
>>488
それでいいかと。差し立てしたらやばいし
490〒□□□-□□□□:04/12/05 21:09:34 ID:ZLqoKYib
>>486
当然それを使うべきでしょう。
引受開始前であったとしても、年内に還付するんだから。

蛇足ながら
配達日指定の郵便を配達日前に還付するときも
その印を使います。

>>487
15日以降であっても、年内還付ならその印を使う。
それに、486さんはハンコの正否を聞いているわけで、
いつ還付するかを聞いているわけではない。
491〒□□□-□□□□:04/12/05 21:13:28 ID:ZLqoKYib
大体、「準備期間中に・・・」じゃなかったら、年賀はがきを年賀扱いしていないのか
とクレーム対象になる可能性もある。

でも、その配達局、受取人から10日あたりに転居届けが出されて、
「転居届けだしたのに年賀はがきが・・・」とかクレームでも来たらどうするつもりなんだろ?(w
492486:04/12/05 22:59:11 ID:cTOuMkOh
まぁ、15日以前だから年賀扱いしなくても
間違いだろうから、個人的にはいつも使う
「転居先不明につき配達出来ません」で良いと
思うんだけど・・・。

あと、今回の件とは別に、受取人様が自分の受持区、
と言うパターンが既に3通ほど見つかっているんだけど、
計画曰く、差出人様にお返ししているみたいなんだよね。
これってウチで留め置くのと、どちらが正当なのかな?
493486:04/12/05 23:03:06 ID:cTOuMkOh
×:年賀扱いしなくても 間違いだろうから、
○:年賀扱いしなくても 間違いないだろうから、

すまそ。

>でも、その配達局、受取人から10日あたりに転居届けが出されて〜

>>492に記したように、差出人様に返しちゃってるから大丈夫だと思うけど…。
494〒□□□-□□□□:04/12/06 00:07:04 ID:ZhoV16pd
>>493
>年賀扱いしなくても 間違いないだろうから、

でもなあ、出してる客はそうは思っていないわけで。(じゃなければ最初から出さない罠)
そう言い切ってしまうのもどうかと。
495486:04/12/06 22:38:01 ID:aG2S8K73
やはり、「配達準備期間云々〜」の印を使うのが良いようですね。
朝のミーティングでも周知されたそうです。

教えてくださった皆様、ありがとうございました。
496〒□□□-□□□□:04/12/06 23:06:06 ID:8EP7Nh7l
定形封筒にちゃりんちゃりんとなにやら小銭が入ってる感じがしたら、その
郵便は配達しちゃってもOK?
497〒□□□-□□□□:04/12/06 23:26:22 ID:2EbF7EDR
現金入ってそうだったら配達せずに報告。
あとは内務が処理やってくれる。
498〒□□□-□□□□:04/12/07 00:00:51 ID:OwSVS8Ir
しかし鍵や景品のコインだったりする罠。
499〒□□□-□□□□:04/12/07 17:24:09 ID:sfOPxj0H
現金じゃなかったら内務が窓口で手渡して終わり。
気にせず絶対に持ち帰れと言われた
どっちにしても、内務の領分だからーって。

なにやら客の一人と戦いつづけているらしいw
500元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/12/07 18:46:21 ID:BURT2z1t
          ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;) 500。
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

501〒□□□-□□□□:04/12/07 20:54:09 ID:FCtEBZ7a
雨に濡れたり、機械にまかれてくちゃくちゃになった郵便は上席やら課代に渡して
処理してもらうようにならったんだけど、そうやって提出した郵便がその後戻って
来たことないんだけど、あれってどうなっちゃてんの?
502〒□□□-□□□□:04/12/07 21:05:30 ID:7smP+iRn
>>501
程度がはなはだしくなければ付箋をつけて配達
はなはだしい破損などであれば、直接受取人のところに出向き事情説明
ということになっているので、誰かが受取人のところに直接出向いているんでしょ。
503〒□□□-□□□□:04/12/08 00:14:11 ID:uVAmTkY0
>>502
組織ぐるみで捨ててたりして。
504〒□□□-□□□□:04/12/08 01:45:36 ID:zXyF8qe5
>>503
それはないだろ
505〒□□□-□□□□:04/12/08 19:06:51 ID:Z71Mrcxt
>>503
シュレッダーかな?
506〒□□□-□□□□:04/12/17 16:16:09 ID:4W5YNTCD

507〒□□□-□□□□:04/12/19 23:59:43 ID:7+jU7nHH
給料明細の特殊勤務手当欄の「その他」の所に幾らか入っているのだが。
何の手当なの? 
508〒□□□-□□□□:04/12/20 08:44:25 ID:6vqiCODc
>>507
お駄賃
509〒□□□-□□□□:04/12/29 21:49:44 ID:QVtu5y6P
不在の局留めを「12月25日から1月11日まで」出しています。
12月28日に局に貯まっている郵便物を取りに来ました。
中に年賀状が含まれています。
年賀状は渡しますか?渡しませんか?
510〒□□□-□□□□:04/12/29 22:50:14 ID:4ZZXgUFm
渡しません。
511〒□□□-□□□□:04/12/30 23:23:46 ID:2g4yMTqk
1月1日に現金書留の○ツを入れました。
1月7日に受取人より再配達希望の連絡がきました。
1月9日に再配達希望です。
1月9日に再配達に伺いましたが留守でした。
さらに一週間の保管期間を設け、不在票を入れますか?
それとも保管期間経過のため還付で宜しいですか?
1月9日に再配達希望の連絡はきませんでした。
512〒□□□-□□□□:04/12/30 23:27:43 ID:Z//YXEbM
当日までの不在期間を書き込んで○ツ

理由はあまりいいたくない…
513〒□□□-□□□□:04/12/31 00:44:25 ID:H2nu3iWo
>>512
理由は必要ないと思う
最初のマルツの日付が8日までになっているんだから
9日に配達を試みて不在だったら9日までと表示して
10日に還付前配達を試みるだけ。
ま、電話番号が書いてあれば電話してみるのがいいと思うけれど。
514田舎の主任局員:04/12/31 01:12:41 ID:dUuk/BdQ
10年以上郵便局で仕事をしていますが、
現金書留って還付したことはありません。
みんな、すぐ郵便局に取りにくるか、再配達の連絡が来て配達してOKです。
簡易書留とかだったらありうるけどね。
現金書留を受け取らない人ってどんな人なんだろうね(^◇^)
515〒□□□-□□□□:04/12/31 01:28:05 ID:mPfiMboa
>>514
交通事故の示談金(受取人談)受取拒否を
過去に2回やったことある。
516田舎の主任局員:04/12/31 01:45:56 ID:dUuk/BdQ
>>515
へえ、なるほど確かにありうる話ですね。
2チャンネルって勉強になりますね。
サンキューです。
517〒□□□-□□□□:04/12/31 02:43:15 ID:EeF4GtGx
郵便局員が年賀はがき700枚抜き取り、切手に交換しようとして逮捕・・大阪

元日に配達予定の年賀はがきを抜き取り、郵便局に持ち込み切手に交換、
詐取しようとしたとして、大阪府警曽根崎署は30日、詐欺未遂の現行犯で
同府高槻市中川町、高槻郵便局員河井真生容疑者(38)を逮捕した。

調べでは、河井容疑者は30日午後3時半ごろ、大阪市北区の大阪阪急内
郵便局に年賀はがき700枚を持ち込み「書き損じたので切手に交換して
ほしい」と偽り、3万1500円分の切手をだまし取ろうとした疑い。

年賀はがきのあて先がいずれも高槻市内だった上、差出人もばらばらで
枚数も多かったため、窓口職員が不審に思い警察に通報した。同署は
集配担当の河井容疑者が途中で抜き取ったとみて、動機などを追及する。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041231-0001.html
518〒□□□-□□□□:04/12/31 15:22:40 ID:sCy+vfHj
何でバレないと思えるんだろう
519〒□□□-□□□□:04/12/31 20:26:46 ID:HXdu3T1t
またタイーホかよ懲りもせずようやるわ、郵便局って犯罪者を囲ってるの?

ネットでノミ行為の郵便局員を逮捕 iモードで注文取る、愛知県警 2000年11月20日

インターネットのホームページに競馬の馬券購入代行の広告を出して、客からの注文を受けて
ノミ行為をしていたとして、愛知県警保安課と名古屋・南署などは20日までに、大阪府高槻市中川町、
伏見下鳥羽郵便局員、河井真生容疑者(33)を競馬法違反の疑いで逮捕した。
インターネットに接続可能な携帯電話のiモードなどで注文を受け、ノミ行為をしていた事案を摘発したのは全国初という。
520〒□□□-□□□□:04/12/31 22:15:50 ID:UokqwOVY
>大阪府高槻市中川町
ここ、なんかあるの?
521〒□□□-□□□□:04/12/31 23:10:49 ID:TM6WVMDm
>>509 >>511 です。
お答え有難う御座いました。
522〒□□□-□□□□:05/01/01 20:41:30 ID:SuA9lgLP
★小泉首相「来年一番の課題は郵政」

 小泉総理は、今年最後となるインタビューで、来年の一番の課題として、
郵政民営化法案の通常国会での成立を挙げ、改めて強い意欲を示しました。

 「国会において、一番の大きな法案、郵政民営化の法案、これを来年の
通常国会で成立させなければならない。これが一番の課題でしょうね」
 
 また、小泉総理は今後の与党との協議について、あくまでも基本方針通り
とした上で、解散の可能性については「解散は考えてません。解散する
状況にはならないとみています」と答えました。

TBS News-i http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1102172.html
523〒□□□-□□□□:05/01/05 01:10:59 ID:8CcKtLhG
>>522
イラクのことはどうでもいいとw

相変わらずの迷言だねw
524〒□□□-□□□□:05/01/09 21:01:08 ID:ZOZvk/bh
年繁お疲れ様です

旧住所の記載のない転居届が来ました
確認者印が押してあるので、受け付けた局があるのは間違いないのだが
どこの局で受け付けたのかは不明

転居者は1年半くらい前に転出した者です

皆さんの局ではどのように取り扱っていますか?
525〒□□□-□□□□:05/01/09 21:37:58 ID:1NwlYeUX
特別送達について質問です。

記載された住所に特送を持っていったところ
住居から受取人本人ではなく、その友人(?)が出てきました。
その友人曰く、受け取っといてくれと頼まれていたらしいのですが…
この場合、受け取る友人のフルネームを書いてもらって渡して良いのでしょうか?
特送を拒んでいるわけではないので差し置き配達もどうかと思ったのですが…
526〒□□□-□□□□:05/01/10 00:22:44 ID:kl0iT2/y
>>525
2の同居人に○
527〒□□□-□□□□:05/01/10 00:23:27 ID:kl0iT2/y
>>524
居住確認しなくて済むだけの話
528〒□□□-□□□□:05/01/10 00:27:36 ID:HbY6Bhov
>>524
意味不明。転入側の配達担当?
529〒□□□-□□□□:05/01/10 04:18:09 ID:MG0Bz9CH
>>526
ありがとうございます!
530524:05/01/10 08:43:16 ID:7DfVGkw/
>528
言葉が足りなかったようでm(__)m
転入側なのですが転入の事実を確認するべきか?
確認する場合、住んではいないが家の者だから配達しても良いよと言われた場合の対応をお聞かせください
おそらく期間経過で還付されたから出したと思われ
531〒□□□-□□□□:05/01/10 09:58:26 ID:HbY6Bhov
>>530漏れならこうする…
>転入の事実を確認するべきか?
その方がベター。(しなくて配達でもいいと思う)

>確認する場合、住んではいないが家の者だから配達しても良いよと言われた場合
配達する。(「住んではいない」は聴かなかったことにする)
532〒□□□-□□□□:05/01/12 23:04:38 ID:14l4wWl+
230 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 05/01/12 20:06:30 ID:6zZm6m6o
>>228
元メイトさん
どういうルートで届くかよく知っていますね。
もしよければ無知な職員に教えていただけませんか?

低レベルの下で働いていたんだぁ
自分のレベルを低さを晒しているようなものだね。

231 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 05/01/12 20:12:05 ID:6zZm6m6o
>>228
再雇用されなかったんだね
かわいそうに・・・。
533〒□□□-□□□□:05/01/16 18:22:35 ID:zD8UlSQQ
書留なんかは忘れることはないんだけど、冊子小包のような特殊取り扱いではないが、
バーコード処理するやつって、面倒だと思いません?
みなさん配達前に配達完了処理しているのかな?
534〒□□□-□□□□:05/01/17 21:28:17 ID:TRzitY6a
>>533
当然、ウチの局じゃ忘れたら始末書もん
535〒□□□-□□□□:05/01/19 07:05:02 ID:QmX5Pps+
>>531
頓玖珠
536〒□□□-□□□□:05/01/20 20:55:52 ID:usSuIbXQ
○○様方と○○気付けの配達方法って違うのか?
○○自体は載ってるから、「気付け」なら配達する言われたんだが意味不明。
誤還付?
537〒□□□-□□□□:05/01/20 22:51:13 ID:Pb2oW69V
>>536
気付け ←これ還付しちゃったってこと?
だったら誤還付。
差し出し人が様方=気付だと思って書いただけでしょ。
538〒□□□-□□□□:05/01/20 23:07:20 ID:gfl1HIoP
>>536
○○気付=受取人の立ち寄り先(例:○○ホテル気付××様)
○○様方=受取人の寄宿先


539〒□□□-□□□□:05/01/23 19:19:22 ID:6Z/nTbQi
○○様方△→△が原簿になければ還付ということ?
…違い考えたことすらなかったOTL
540〒□□□-□□□□ :05/01/23 20:17:01 ID:eYIW9JdJ
〇様方△なら、△が原簿に無くても配達してるなぁ〜
541〒□□□-□□□□:05/01/25 23:11:50 ID:r3EXuSxJ
うちも様方=気付け

冬休みで帰省してた学生宛なんかは気付けが正しかったんだな。
542〒□□□-□□□□:05/02/02 21:23:56 ID:O+bp5x52
料金受取人払の郵便物を配達する際、いちいち小銭のやり取りをするのが激しくウザい
(釣り銭も自前で用意しないといけないし)ので、できれば後納にしてくれたらいいのにな〜と
思うのですが、なにか問題ありますでしょうか。
543〒□□□-□□□□:05/02/02 22:19:30 ID:VqJ7Z1sP
集配3年目、31歳です。
職員申告書を書かないといけないのですが3年後の希望、5年後の希望、そのために身につける知識って何をかけばいいのでしょう?
544〒□□□-□□□□:05/02/03 02:12:40 ID:pTnF3mGj
普通局に勤務する者です、
一昨日、宛所で還付されたエクスパックがあったのですか、
還付印に精通者印が押印されていなかったので、その還付されたエクスパックを
課代席に置いて配達に出ました、帰局後、課長に呼び出された、
何事かと思っていたところ、午前中に精通者印漏れで午前中に持ち出さなかった
その還付されたエクスパックに「こんな郵便配達したくない。」という内容の
メモが貼り付けてあったそうです、事情聴取の結果、私がそのメモを貼り、故意に
配達を怠ったと結果付けられ、郵便法違反で罪に問われようとしています、
私は管理者に還付印の不備で置いていったのだと主張しているのですが、管理者たちは
まったく聞き入れてくれません、そのメモに関してはまったく身に覚えが無く、誰かが
私を落とし入れようとしたとしか考えられません、管理者達は「とりあえず始末書を書け!」
姿勢をまったく崩していません、私はどうすれば潔白を証明できるでしょうか?
545〒□□□-□□□□:05/02/03 02:13:14 ID:CZAqv8Hw
>>543
保険を売りたい
ばりばり営業したい

見事保険か法営異動w
546〒□□□-□□□□:05/02/03 02:18:11 ID:CZAqv8Hw
>>544
まずICレコーダーを準備して今後の管理者たちとの会話を全て録音。
始末書は絶対書くな。

「こんな郵便物配達したくない。」という内容のメモを直属の管理者
以外の人立会いのもと見せてもらい、実際のあなたの筆跡と
比べてもらう。とにかく自分の潔白を証明してください。

それでもどうしようもない場合は「郵便法違反、とのことですので
正式に裁判所へ告訴してくれませんか」とでも言ったほうがいいかな。
547〒□□□-□□□□:05/02/03 05:30:32 ID:zNzyzG3V
>>544
大至急外部の掲示板で相談(郵産労等)もしくはTELで相談
JPU・全郵政の組合に相談しても助けてくれることは・・・


>そのために身につける知識
2ちゃんの質問スレで全て回答できるだけの知識と書いてみたら・・
だめかw
548〒□□□-□□□□:05/02/03 21:09:06 ID:JhK8WIbJ
>>544
ひでーなそんなことあるのか
戦え!絶対負けるな!
549〒□□□-□□□□:05/02/03 21:15:55 ID:PsUH+93f
>>544
筆跡鑑定と、指紋調査などできないですかね。
544はそのメモには触らないほうがいいと思います。
正式に裁判になったほうが捜査してもらえていいかも。
無実なら絶対負けないでね、がんばって!!
550〒□□□-□□□□:05/02/03 22:08:05 ID:uxsElOKl
こんばんは、いつもお仕事お疲れ様です。
集配課に勤めているものです。
以前より当方の配達場所のマンションに、郵便職員(郵便関連?)がいるのですが
ほとんど部屋番号漏れで郵便物のほうが届きます。
部屋番号漏れの還付印を押し、部屋番号を記載して
郵送したところ
お客様相談センターへわざわざ苦情申告をしてきました。
一般のお客様からの苦情なら理解できますが、
その職員は自分のことを棚に上げて
一般のお客様の部屋番号漏れの郵便物を返していると思うと
はらわたが煮え繰り返ります。
今後、どのようにしたらいいでしょうか?
551〒□□□-□□□□:05/02/03 22:32:27 ID:SHa1slQu
すみませんが始末書の書き方を
教えてください。
お願いします。
552〒□□□-□□□□:05/02/04 00:04:19 ID:d3F4fyyH
>550
間違いなく配達するために、全ての郵便物に部屋番号をしっかり2Bの鉛筆で書き込む。
年賀状にも全て書き込む。何が何でも書き込む。1通も漏らさず書き込む。
しっかりと書き込む。
全ては、正しく配達するためだ!
553〒□□□-□□□□:05/02/04 00:08:36 ID:IdnOjF5/
>>552
差し出し人に部屋番号を書けって言うのが先。
554〒□□□-□□□□:05/02/04 00:37:58 ID:0SgcSZL1
>>551 全て自筆で
始末書 第一集配営業課 山田○○

誰にも強制されることなく、自らの意思で書きます。 (お約束)
私は、本日、9時頃トイレに入りました。そこには総務主任の○○さんが居ましたが、
無言でその隣で用を足そうとしたところ○○さんに朝の挨拶がないと言われました。
日頃から総務主任とはそりが合わず、敵対していた経緯もありましたので、
私は思わず「うるさいわ」と言い、小便を引っかけてしまいました。 (事実認定)

今は反省し、総務主任にも謝罪し、許しを得ました。
今後はこのようなことの無い様、トイレは家で済ませたいと思いますので、
寛大な処置をしていただきますよう、よろしくお願いします。(反省の言葉等)

555〒□□□-□□□□:05/02/04 01:14:45 ID:ZmDmtaMZ
>>552 さん >>553 さん  ありがとうございます。
今後部屋番号を書いていただくために
すべての郵便物(年賀込み)に還付印を押して部屋番号を書きました。
嫌だったら、差出様へ部屋番号を連絡してくださいと思ったので・・・。

差出人の1つが全○○なので
連絡してみようかなぁ・・・と考えています。
今後、お客様のご住所に正確に届くために
部屋番号を記載してもらいたいと連絡することは
プライバシーの侵害には当たりませんよね?
556〒□□□-□□□□:05/02/04 05:38:36 ID:AS2FwJbx
恐喝:郵便局員に因縁、3万円脅し取る 36歳無職を再逮捕−−松戸東署 /千葉
 
松戸東署は1日、郵便局員に因縁をつけ3万円を脅し取ったとして、松戸市
殿平賀、無職、武井亜夕巳(あゆみ)被告(36)=傷害罪で起訴=を恐喝
容疑で再逮捕した。「金はもらったが脅してはいない」と否認しているという。

調べでは、武井容疑者は昨年8月26日、松戸北郵便局の男性局員(38)を
自宅に呼びつけ、同容疑者の送った封書が料金不足で送り返されたことに
因縁を付け「1日約100万円稼ぐ仕事をしている。封書が届かずに仕事が
遅れた」と、3万円を脅し取った疑い。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/archive/news/2005/02/02/20050202ddlk12040256000c.html
557〒□□□-□□□□:05/02/04 05:49:27 ID:ZHIPabMV
>>550
>部屋番号漏れの還付印を押し、部屋番号を記載して郵送したところ
還付印を押して配達したということか?

もしそうなら苦情が来て当然。還付印押したら還付しれ。
558〒□□□-□□□□:05/02/04 06:38:59 ID:lB0o/6Sw
ガタガタ言わず部屋番号漏れで返せよ。
559〒□□□-□□□□:05/02/04 10:12:06 ID:ZmDmtaMZ
>>557さん >>558さん ありがとうございます。
今、郵便局では部屋暗号が分かっているものは
配達しなければならないと、お上から通知はきていないでしょうか?

1階苦情がきても、動じずに還付印を押したところ
そいつ曰く『部屋番号が分かっているなら還付などするな』
とまた苦情を言ってきました。
局にも部屋番号を教えていないようです。
560〒□□□-□□□□:05/02/04 17:18:01 ID:QG6M73JM
>>554
「お約束」のかわりに(まァこれは冗談でしょうが)
採用(現勤務局配属)年月などについて触れる必要があります。
「私は○年○月に〜現在に至っています。」
>>559=555=550
還付印を押して配達したのは郵便を汚したという観点で問題で、
それだけでも部屋番号漏れとは関係なく苦情となって当然の事です。
還付しないものに還付印を押す必要はありませんね・・・
「部屋番号が分かっているのもは配達しなければならない」なんて
あまりにも当たり前過ぎる事であり、特にそういった“指示”はありません。
配達資料により部屋番号の記載がなくても受取人が特定できるものであれば
還付しない方が良いと思います。部屋番号漏れを還付するのではなく
「部屋番号漏れで“配達できない”もの」を還付する訳ですし・・・
561〒□□□-□□□□:05/02/04 23:08:44 ID:ZHIPabMV
>>560
>配達資料により部屋番号の記載がなくても受取人が特定できるものであれば
厳密には部屋番号漏れでは特定不能。ある部屋に○山×夫が住んでいるのが
わかっても、その他の部屋に○山×夫が住んでいないと証明できないとダメだろ。
562〒□□□-□□□□ :05/02/05 00:20:57 ID:NupAzoHn
それなら、他の部屋の住人も全て分かっているのなら
配達できるのだろう?
563〒□□□-□□□□:05/02/05 06:44:20 ID:qUujR6Q2
>>562
空室があったり、知らないうちに住人が入れ替わっていたり…
いろんなケースがある罠。
564551:05/02/05 10:13:11 ID:GXdExZ4T
>554
ありがとうございました。
たすかりました。
565〒□□□-□□□□:05/02/05 22:51:57 ID:TXnhscGW
ゆうパックお届け通知ハガキで、マンションの部屋番号を書いてないヤシ!!
自分の住所だろ?番地まで書いてるのになんで部屋番号まで書かないんでつか!
見栄でつか?郵政官舎に入ってるあなた!!
566〒□□□-□□□□:05/02/05 23:32:01 ID:YDvNaJ3D
自爆(笑泣)
567〒□□□-□□□□:05/02/06 07:43:07 ID:66WgFSG1
>>561
基本的に「配達資料に名前がある(ない)=居住している(いない)」でしょう。
それを根拠に特定して何も支障はありません。
逆に、同姓同名が確実にいるのであれば部屋番号ナシでは特定できませんが。
>>563
この点については届出をしない住人の責任です。
568〒□□□-□□□□:05/02/06 17:48:53 ID:Rgw9h4GF
>>567
こういう言い訳は出来るだろうが、部屋番号ナシのものが還付されるのも
差出人(受取人?)の責任と言える。
569〒□□□-□□□□:05/02/07 20:01:15 ID:lXksNhXM
こんばんわ配達お疲れ様です
ちょっと質問なんですが

土砂、雪害、建物自体の崩壊等で郵便差し入れ口までたどり着けない場合で
転居かもしくは不在の家がある場合
その住所宛ての郵便は一定期間留め置いた後、
付箋に理由を書いて還付になると思うのですが
留め置く期間はどれくらいなんでしょうか?
不在通知を入れた場合と同様に原則7日+3日の10日とか
少し様子を見て2週間とかで良いのでしょうか
それとも何ヶ月も留め置くべきなのでしょうか?
皆さんの見解をお聞かせください
570〒□□□-□□□□:05/02/07 22:10:53 ID:MRQlfAra
>>569
「災害等により通常の方法で配達できない状態」と
「(配達可能であるが)居住確認ができない事」は別の問題です。

前者は配達できるようになるまで留置く旨が約款第87条で定められており
「期間経過」の場合は還付ではなく“配達”です。
後者=単に様子を見るだけであれば何ヶ月も留置く必要はなく
受取人に何らかの通知をする(受箱に通知書を入れる)事が可能である以上
1週間ないし10日程度で良いのではないかと思います。
とはいえ、避難所等に避難されていることが明らかな場合は
最大限調査すべきですし、安易に還付してはいけません。
571〒□□□-□□□□:05/02/07 23:03:35 ID:PtWV1pUL
>>570
>最大限調査すべきですし
この場合、最大限とはどういう意味なんでしょ?
572〒□□□-□□□□:05/02/11 11:34:16 ID:A9g7SRpY
>>560
その受取人の特定の精度は、担当者によって差が出るのだから
誰でも差が出ないように、部屋番が無い物は全て還付した方が良い。

部屋番漏れ特送を還付して、以前は配達されてたのになぜ、
還付されたのかって問い合せに、前の配達人は部屋が判ったから
配達したが、今回の配達人は部屋が判らなかったから還付した、
って答えている職員がいた。

差出人は、配達員個人に差出しているのでは無く、郵便局に対して、
差出しているのだから、郵便局としての一貫した対応をしなければならない。

一貫した対応が保証されない現状で、部屋番漏れを親切と称して
配達するのは無責任以外の何物でもなく、そのような緩行は排除
されなければならない。

大体、部屋番漏れの原因の大半は、受取人が部屋番を教えていない
からであって、そんな、料金以上の利益を享受しようとする、
550に書かれている様な人間に配達するのは無駄以外の何物でもない。
573〒□□□-□□□□:05/02/11 13:05:44 ID:TyEcyG6m
>>572
ところが郵政の通達では、「可能な限り配達すべきである」といっているんだよね。
わかっているのに還付するのはこの通達に反している。
574予言:05/02/11 13:09:08 ID:98MC194t
>>573
なにをもって「可能な限り」と言えるのだ?
時間と金をいくらでもかけていいなら、不可能なものってあるの?
575〒□□□-□□□□:05/02/11 13:23:47 ID:TyEcyG6m
>>574
要するに、知っているのに還付はするなということでしょ。
576〒□□□-□□□□:05/02/11 13:28:27 ID:oEEZloAz
>>573
その通達は、郵便法や約款より優先されるのか?
577〒□□□-□□□□:05/02/11 13:31:11 ID:TyEcyG6m
>>576
優先はしないでしょ。

ただ、約款や法に「棟、室番号もれはすべて配達せず返還する」という規定はないわけだから、
実質的に通達に従わざるをえなくなる罠。
578〒□□□-□□□□:05/02/11 13:32:11 ID:TyEcyG6m
訂正
優先はしないでしょ。
  ↓
法や約款の規定に抵触するなら当然法や約款が優先でしょ。
579〒□□□-□□□□:05/02/11 14:18:27 ID:FVq+lKCp
内国郵便約款第77条
郵便物は、法令又はこの約款に別段の定めのある場合を除き、そのあて所に配達します。
580〒□□□-□□□□:05/02/11 14:36:10 ID:TyEcyG6m
>>579
それをどう読んだら「棟、室番号もれはすべて配達せず返還する」になるんだ?
581〒□□□-□□□□:05/02/11 14:52:25 ID:GOCQcIZA
>>580
でも、どう読めば「棟、室番号もれはすべて配達する」になるんだ?
582〒□□□-□□□□:05/02/11 14:56:07 ID:TyEcyG6m
>>581
だからすべてとは書いてないだろ。
573を見てみな。
583〒□□□-□□□□:05/02/11 14:59:08 ID:/F3BGK4J
>>575
知らないうちに同姓同名者の転入があったらどうする?
あそこだからって配達したら
「こんな人知りません」

誤配だぞ

それが遅配の原因で
損害賠償(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584〒□□□-□□□□:05/02/11 15:03:57 ID:TyEcyG6m
>>583
それこそ、もう片方の香具師を知らないわけだから、
違うといわれたら還付すればよい。

それに、元が住所不備なものだから、損害賠償の対象にならないから、その点は気にしなくていいだろ。
585 ◆0HYiw.vSAc :05/02/11 17:40:36 ID:/F3BGK4J
棟・部屋番号漏れではないが
宛名不完全で返すべき物
(○○町xxxx-xxが正当だが○○町しか書いてない)を還付したところ
「以前は届いたのに」ってクレームがΣ(゚д゚|||)ガーン

過去に配達したの誰だ(#゚Д゚) ゴルァ!!

って事になっている

たぶん香具師だ!間違いない!!
586予言:05/02/11 17:48:41 ID:98MC194t
>>584
誤配するリスクをおかしてまで棟室番号漏れを配達するのってどうなの?
587 ◆0HYiw.vSAc :05/02/11 17:53:16 ID:/F3BGK4J
書ききらないうちに送信してしまった(´・ω・`)ショボーン

漏れのところの役所はアパートの住民票に部屋番号が載ってない
多数あるアパートの中で部屋番号があるのはたった1世帯
今のところは還付せずに配達しているがウザイの何のって

昔から適当で有名な役所で、数年前新庁舎が完成したので移転したが
未だに旧住所で来る
服曲調に相談したら「役所だから逃げられないから配達しろ」とのこと

これでいいのか?

脱線しそうだぜ (((;゚ー゚))))コワー
588〒□□□-□□□□:05/02/11 18:03:56 ID:L7r3Vppk
>>587
役所とかはわかる限り配達しろって指示文書がでてるはず
589〒□□□-□□□□:05/02/11 20:14:44 ID:BjMutZnD
>>588
役所宛?役所差し出し?
590〒□□□-□□□□:05/02/11 20:24:43 ID:L7r3Vppk
>>589
役所あて
591550:05/02/11 21:36:25 ID:+klLRJ24
みなさんお疲れ様です。
色々な意見ありがとうございます。
とりあえず、私は>>560 >>567の方のような聖人君子ではありません。

一般のお客様での苦情でしたら、ある程度致し方ないと納得しますが
私が言っているのは、同じ郵便関連職員の苦情であると言う点です。
年賀で忙しいとき(この職員は暇な所)に、
わざわざお客様相談センターに苦情申告して
自分の部屋番号漏れを棚に上げて、平気でうちの課長に謝らせている奴です。
こんな悪行でも、致し方ないでしょうか?
592〒□□□-□□□□:05/02/11 21:58:30 ID:iQFI3c4d
私は部屋番号が書かれていない郵便物はすべて還付する。
「だろう配達」して間違えてたら、責任を問われますよ。
593〒□□□-□□□□:05/02/11 22:04:32 ID:P/Dw1BAl
>同じ郵便関連職員の苦情
>わざわざお客様相談センターに苦情申告して
>自分の部屋番号漏れを棚に上げて

ところで、この職員の家にやばいDM、特送とか届いてないか?
594予言:05/02/11 23:37:48 ID:98MC194t
>>591
職員だろうが客にはかわりないだろ。差別スンナ。
595〒□□□-□□□□:05/02/12 02:35:36 ID:CeCmzAQ3
>>591
今回は550さんの“負け”です・・・
部屋番号の記載がなくても受取人を特定できているのに
還付印を押し部屋番号を記入したうえで配達していますので
受け取る立場になりますと嫌味のように感じて当然です。
こうなった以上今後その職員宛のものは、同姓同名が発生しない限り
部屋番号漏れで還付する事ができなくなってしまいましたね。
分からないはずがないですから・・・ある意味“自業自得”です。
せめて還付印に×がしてあればと思ってももう遅いです。
596〒□□□-□□□□:05/02/12 17:41:02 ID:4tQDyYAE
>>590
役所だからと言って特別扱いして良いのか?
我が社は、あまねく公平が基本だろう?
597〒□□□-□□□□:05/02/12 21:14:39 ID:eLgOpUYb
誤配された郵便物を間違って開封しました。どうしたら良いですか?内容は電話会社のやつです
598〒□□□-□□□□:05/02/12 21:50:42 ID:IJT1w1wT
>>597
(誤配達郵便物の処理)
第55条 郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して
郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を最寄りの郵便局に通知しなければならない。

2 前項の場合において誤つてその郵便物を開いた者は、これを修補し、
且つ、その旨並びに氏名及び住所又は居所を郵便物に表示しなければならない。

このスレ局員専用なので次からは質問スレで聞いてくださいね。
599川崎港局は日本の北朝鮮:05/02/13 13:41:19 ID:e0XYRv5i
スレ違いだが、郵便局関係者は自分勝手だな。
600〒□□□-□□□□:05/02/13 22:22:14 ID:Pj/ocCw2
600こちら情報部
601MM:05/02/13 23:03:55 ID:ZlSsgK4U
和歌山中央郵便課は、バカのあつまりか
マニュアルどうりしか仕事ができないのか
602MM:05/02/13 23:23:36 ID:ZlSsgK4U
評価なんかやめてしまえ へんな闇手当てつけて
603〒□□□-□□□□:05/02/14 03:39:04 ID:858s7rif
>>596
支社に言ってくれ
604〒□□□-□□□□:05/02/16 09:44:05 ID:BdrV8Y/+
部屋番号漏れで配達する場合、101号室に凸山凹子が居ることがわかって
いるとすると。以下の場合配達する?

(1)凸山様:他の部屋に凸山は居ない
(2)凸山○子様:他の部屋に凸山は居ない、かつ、凸山家に○子が居るかは不明
(3)凸山□子様:凹を□と書き間違えた可能性が濃厚
605〒□□□-□□□□:05/02/16 10:25:09 ID:ozLOSvpV
何日消印有効とありますが何日前にポストに投函すれば間に合いますか?あと普通の封筒を送る場合は切手はいくら貼ればいいんですか?教えてください。
606〒□□□-□□□□:05/02/16 11:10:22 ID:VdF19tMG
>>605
いろんなスレで聞くのはやめましょう。
ここは職員専用です。
607〒□□□-□□□□:05/02/16 14:19:57 ID:uL7Uvyj+
>>604
(1) 問題なく配達可
(2) 101号室で要調査だか還付しても問題なし
(3) “間違い状況”で判断が分かれるものの(2)と同様
608〒□□□-□□□□:05/02/17 23:42:01 ID:iXrf4TfI
制服の着替え時間は勤務時間とはなりませんか。
609〒□□□-□□□□:05/02/18 00:43:53 ID:6I8f4JRT
>>608
なります。
610〒□□□-□□□□:05/02/18 21:02:47 ID:Rg2P/EHG
本当?じゃあ始業時間ぴったりに体操始めなくてもいいんだ。
611〒□□□-□□□□:05/02/19 19:34:55 ID:kqHm+Hn7
23区内集配局の方へ
午前8時台後半に速達が到着して交付されてくると思うのですが
それも速1として午前配達されているんでしょうか?
612〒□□□-□□□□:05/02/20 08:08:17 ID:Ie7LhSZz
結束表ミレ
速1が何時出発か判るだろ?
それが基本、あとはサービス
613〒□□□-□□□□:05/02/23 23:21:10 ID:HKJkv4o9
>>611-612
客向けには午前配達になるようなこと出してるな
614MM:05/02/24 20:23:14 ID:3KTpK1Zy
いきなり一年前の手当てをつけ間違えたから
一年分返してほしいと計画のほうからいわれた
間違えたのは、その人間なのに なぜ返さなくてはいけないのか
もっとまじめに仕事をしろ 
それから 評価手当てなんか止めたほうがいい
なにも評価もしないで点数をつけるな
615〒□□□-□□□□:05/02/25 23:55:59 ID:dfG3d4h2
土日の集配、なにか変わるの?
616〒□□□-□□□□:05/03/01 10:40:59 ID:UpoLsLkx
質問です。先日、区分してたら区内転居(数年経過してる)郵便物が到着
したので転送期間経過で還付しました。
ところが、差出人の方から差出局を通して「どうしてもこの郵便物を配達
してほしいと要望があった」という趣旨の付箋がついて送り返されてきました。
この場合は配達すべきなんでしょうか?
617〒□□□-□□□□:05/03/01 10:54:07 ID:hzx85T/S
>>616
便宜を図るのは、どうかと思います。
たとえ、付箋があっても、本当に本人が、望んでいるのかわからない
ので正規取り扱いをお勧めします。
618〒□□□-□□□□:05/03/01 11:03:32 ID:Sew6TBjf
ぬるぽ
619616:05/03/01 18:46:17 ID:UpoLsLkx
>>617
わかりました。そのような要望があっても正規取り扱いをすべきなんですね。
差出局で差出人がゴネたんだろうか?
620〒□□□-□□□□:05/03/01 21:36:58 ID:G34aGyCp
>>619
うちでのあったよ
しかしDQNが配達してしまった(・ wwwwww ・) ガルルルルル
621616:05/03/01 22:07:40 ID:UpoLsLkx
>>620
617さんの回答みてると便宜配達はやばいんじゃないの?
622〒□□□-□□□□:05/03/01 23:41:19 ID:G34aGyCp
>>621
漏れは返せって言ったんだけどねー
曲調に聞いたから良いんだって( ゚д゚)ポカーン
|-`).。oO(何かあっても漏れしらね)
623622:05/03/02 13:52:22 ID:EpyXXTdK
今日もおとといと同じ差出人からまた付箋が着いた物が来た
DQNが便宜配達に行った時「次回は返します」て言って来たと言うから返すけど
便宜取扱いのツケが廻って来た
今日は***も返すから受取人も重い腰を上げるでしょう
愉しみだ(^ワ^)
624〒□□□-□□□□:05/03/02 18:02:11 ID:PVzmlPTq
>>623
昨今では差出人のが腰が重く
受取人は軽すぎてキレやすい傾向だと思うが・・・
まぁ楽しみなら何よりだが、もちっと違う楽しみ見つけれ
625〒□□□-□□□□:05/03/05 11:00:33 ID:rtcwc/vZ
接遇マナー4級の再認定アンケートなるものをこの間○×をつけてたのですが。
その中の項目に
「管理者や上司には受動的ではなく、自発的に挨拶をしている」
なんてのがありました。
一瞬(゜Д゜) ハア??って感じで悩んでしまいました。
他の局の方もこんなアンケートありました?

最近とやかく郵政のえらいさんが来たら、椅子に座ってても立って挨拶しる!
と五月蠅いです。お前は西○のつつみか!ってぇ〜の。
626〒□□□-□□□□:05/03/05 23:42:34 ID:sSBlP6kY
>>625
イスに座ってても、ってことはまだJPS入ってないんか。
こちとら座りたくても座れないorz

ところで局で聞きたかったんだがみんな帰ってしまったし
明日は休みだし聞きたいんだけど
速達郵便で、企業等で「辞退届」ってのを
出してもらっていて日曜日は配達しなくてもいいが
土曜日には昼も晩も配達して欲しい、という会社がある。
土曜日3号便で速達が出た。
閉まっていたから配達しなかった(受け箱に入れてこなかった)。
というのはアリなのか?

おれ今まで門が閉まっていたりチェーンがかかっていて
受け箱まで逝けないような時は持ち戻って、受け箱がある
ところには配達していたんだけど。
627〒□□□-□□□□:05/03/07 20:53:11 ID:hsWZMN6J
最近「AVON」と書かれた郵便を良く見かけるのですが。
628〒□□□-□□□□:05/03/08 00:39:56 ID:LgzWAWXU
>>627
化粧品の「エイボン」だろw
629〒□□□-□□□□:05/03/08 22:59:40 ID:uQD1hCxm
転送処理のことで教えてください。

適当町1丁目1−1 名無 太郎さん宅隣に息子の
適当町1丁目1−2 名無 一郎さんが住んでいました。

名無 一郎さんは転居届を提出して、転居しました。
郵便が
適当町1丁目1−1
 名無 太郎 様方
        名無 一郎 様
という宛名できた場合、転居先へ転送するのでしょうか?それとも名無太郎さんちに配達しちゃえばいんでしょうか?
上司に聞いても皆「ケースバイケース」というだけではっきりしません。
630〒□□□-□□□□:05/03/11 20:29:59 ID:jFdb7FYD
マルチですまないが
留置不可で返還する場合の追跡情報還付入力の理由は何?
631〒□□□-□□□□:05/03/11 21:58:43 ID:O5uAjAeY
>>629
転送
632〒□□□-□□□□ :05/03/14 00:52:10 ID:R08/HhhM
書留で配達記録番号が無いものが
1ヶ月に1〜2通近くあるのですが、
これは何で記録番号が無いのでしょうか?
きまって、●●会社から××会社に出したものには
記録番号はありません。
それ以外にも時々あるのですが不思議でしょうがない。
633〒□□□-□□□□:05/03/14 16:13:16 ID:AUqqwanh
初めまして遊びに来て下さい

http://letter.girly.jp/
634〒□□□-□□□□:05/03/14 18:48:25 ID:uMaycSGo
>632
差出ポストに入れられてそのまま配達局まで流れたやつでは?
635〒□□□-□□□□:05/03/18 03:42:26 ID:yTpieD9g
>>632
株式関係でまたに番号ない奴があるよ

>>634
それは書留郵便物の紛来で緊急事故に該当する
636〒□□□-□□□□:05/03/18 08:53:26 ID:zitbv7a7
2ちゃんねる人気板トーナメントが開催されています。
当板住人も投票よろしく!<郵便・郵政板>登場の予選は3月22日。
詳しくは選対スレ
★第2回2ちゃん全板人気トーナメント 郵便板選対★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1109514840/
637〒□□□-□□□□:05/03/19 18:25:23 ID:J3Q6rEBc
お聞きします
新築や空き家の家やアパートの空き部屋宛に郵便が来ました
届け出も出ていない上、調査に行っても不在で居住確認できない場合の取り扱い
皆さんの局ではどうしてますか?
638〒□□□-□□□□:05/03/19 18:48:15 ID:RBPzPxzn
それ持ち戻れ!差出人に還付!
639637:05/03/19 19:01:09 ID:J3Q6rEBc
>>638
漏れは持ち戻っていますがその後どのように処理しているのかと

「居住確認できません」の付箋で還付で良いか
その家に「郵便物保管してます」のメモを入れて10日くらい留め置きした後還付した方が良いのか
その他の方法が良いのか

迷っています
640新人:05/03/19 19:27:30 ID:mVyFq/uw
集配局の外務の総合担務になりそうなんですが、
かなりノルマ厳しいんですかね?
都市によってちがうんですか?(人口があまりいない地域の方が厳しい?)
教えていただけないでしょうか?
641〒□□□-□□□□:05/03/19 22:42:50 ID:V6y8J+L/
>>637
自分の前任は、某普通局の集配営業課で計画担当をしていましたが、
その際は、『居住確認のお知らせ』という保管期間を記載した確認の通知を入れて
回答のあった場合は、ファイルを現行化するに転居届を提出してもらい、返答の
無い場合は、その旨の付箋を付けて返還するようにしていました。
642〒□□□-□□□□:05/03/19 22:57:57 ID:Hc8qwF+f
>>637
あて所で還付でいいんじゃね?
643〒□□□-□□□□:05/03/19 23:08:29 ID:V6y8J+L/
 最終的には、その郵便物を差出人の想いを届けるという視点か事務的に処理するかの
判断になるのでは!?
 いずれにしても、管理者の判断とセンスによるものが大きいと思います。
 自分的には、定期的に異動する管理者よりも、永く勤務する自分自身と対利用者との
関係を重視して、適切に対応した方が良いと思います。
644〒□□□-□□□□:05/03/19 23:16:51 ID:Hc8qwF+f
>>643
どうでもいいけど慈善事業じゃないからねw
645〒□□□-□□□□:05/03/19 23:31:01 ID:mVyFq/uw
新人です。
総合担務になりそう。
最悪なのかな?
一年で、他の課にいけないかな?
646〒□□□-□□□□:05/03/20 00:12:02 ID:tYVMFSv5
>>637
ウチのバカ総務主任は「郵便が来るんだから住んでいるんだろ」と言って配達してきます。
俺は怖くて真似できないけど。
647〒□□□-□□□□:05/03/20 00:21:58 ID:3SjuEHLB
>>646
まあ「ある意味」正しいんだが<配達してくる総務主任
猫や飛脚はそういうふうに配達しちゃうわけだし。
648〒□□□-□□□□:05/03/20 12:33:09 ID:G0TVP12c
>>647
そこに違う人が住んでいたらどうなるのだろう?
誤配でも良いから申し出てくれればいいが
そいつがあぼーんしたらと考えると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
649〒□□□-□□□□:05/03/20 13:48:53 ID:s7zXR+Mm
>>641の処理の仕方が
一番正しいよね
調べもしないで返したのか?って突っ込まれたときに
ちゃんと返事ができる
650〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 21:03:44 ID:xFhM6jw4
質疑応答集では「宛所の間違いはわかるなら配達する」となっているが
どこまでを間違いとするんだろう?
ハイフン抜けは良いとして、小番地抜けはどうするべき?

カードなどの配達記録などはどうするべき?
本人確認に使っているところもあるみたいなので
ちょっとでも違うなら還付した方が良いと思ったりもするし

皆さんはどうしていますか?
651〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 21:09:14 ID:DpOBWBD5
外務の仕事で、配達だけの部署は、どこですか?
652〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 21:31:49 ID:MjvmM/sx
>>651
ない
653〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 22:39:21 ID:OfxW56aJ
まるつって何ですか??
654〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 22:46:01 ID:MjvmM/sx
>>653
不在留置通知書
655〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 23:07:27 ID:DpOBWBD5
外務の仕事で、保険や貯金をしないでいい課は、ありますか?
656〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 23:10:54 ID:MjvmM/sx
>>655
似たような質問ばっかりでうざすぎ
657〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 23:22:36 ID:9BAywAxr
総務課の局長おつきの運転手
658来年受ける予定:2005/03/21(月) 23:25:52 ID:DpOBWBD5
外務の集配営業課の仕事の内容と、集配営業課も保険のノルマがあるのですか?
最後の質問なので、教えてください。
659〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 23:34:22 ID:J8BBcFe/
>>658
集配営業はその名のとおり配達・集荷・郵便の営業です。
局の規模が大きい普通局などは集配と保険・貯金は別です。
地方の集配特定局では全部(へたすりゃ内務の仕事まで)やります。
この回答でご満足いただけますでしょうか?
660来年受ける予定:2005/03/21(月) 23:57:44 ID:DpOBWBD5
と、いうことは、普通局で、そんなに大きくない所は、集配と保険・貯金が別でない所もあるんですかね?
例えば、大都市の県でも、(普通局)仕事場が、山奥ならどうなるんですか?
度々、申し訳ありません。
661〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 00:24:15 ID:UflesHz5
>>658で最後の質問と言っていたではないか。答えぬ。
662〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 10:34:04 ID:kpGnB4SQ
>>660
質問ばっかりだとマジでうざがられるよ。
誰も答えてくれないのは自分のせい。
人に頼らないでさ、地元の郵便局に足を運んでみるとかそういうやる気を見せてみたらどうかと言ってみる。
663〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 17:47:55 ID:vRQEsUrA
>>650はスルー?
664〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 18:04:47 ID:vdLvclV2
>>650
自分が間違いないと思えば配達。ただし誤配したら自己責任。
基本的に一文字でも間違っていれば還付しても間違いではない。
と思うぞ。
665〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 18:38:32 ID:uoE9eXGC
>>661-662
まあそう言わずに。
>>660
“仕事場”が山奥であっても、集配と貯金・保険が別の課になっていれば
集配が貯金・保険の仕事をする事はありません。
かなり規模の小さい普通局には「課」がない所がありますが
郵便貯金保険全部しないといけなくなるかどうかまではちょっと分かりません。
そういう局の経験がないもので・・・
666〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 18:56:13 ID:vRQEsUrA
>>665
三事業総合担務
あるよ
667〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 00:54:16 ID:5HoxqaJf
>>666
総担廃止の方向じゃなかったっけ?
668〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 06:29:19 ID:V5DL1oWr
>>667
その方向だけど小規模集特ではまだやってる
外務5人以下なら有効だと思うがね
全ての集特で導入したからこけた
669〒□□□-□□□□ :2005/03/23(水) 11:23:57 ID:jP0yVAp9
今年採用され、特定局の集配営業課で、配達と(保険・貯金)以外の商品を売る仕事が、
あなたの仕事ですと、言われたのですが、研修では、保険・貯金の訓練も受けなければならないんですが、
特定局新卒の人の場合は、みなさんんそうなんですか?
ただ、受けておくだけなんでしょうか?
研修を終えて、いざ初出勤のときに、保険・貯金にまわってくれと言われるのではないかと、
少し不安です。


670〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 13:24:59 ID:V5DL1oWr
>>669
特定局で分課されているところあるの?
集配担当なら配達、集荷と郵便関係(切手類、ゆうパックなど)の販売が主な行だが

最初から貯保担当と言われていないなら集配でしょう
あとは曲調の裁量次第
671〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 15:18:15 ID:jP0yVAp9
特定局と普通局の違いは、なんですか?
特定局のひとは、ダメってこと?
672〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 16:00:21 ID:V5DL1oWr
>>671
局長が違う

普通局長は60定年
特定局長は63〜定年、条件によって伸びる

特定局は小さいところが多い
673〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 16:05:03 ID:iZBQzvn7
集配営業は自爆が主、バカ高い石ころ売るような感じかもね。大変ですよ・・
674〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 16:09:08 ID:p+CIfrgh
郵政互助会ってぜったい入らないといけないのでしょうか
675〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 16:32:40 ID:VbIRTqOv
職員専用にこれから職員が来てるな
職員になってから来い
676郵便課@二局兼務:2005/03/24(木) 00:36:35 ID:XN4QuEOW
>>669
 基礎的な部分は研修を受ける。今は貯保の営業には別個に訓練が必要に
なっているはずだから(詳しいことはわからないが)、事前に
ある程度は分かると思う。とりあえずエクスパックの売り方は
身につけておけ。

>>670
 ない。逆にいえば分課局=普通局。
特定局でも副局長が二人配置されているような大規模局なら
専担or貯保総担だろうし、分課局でも窓口総担をやっているところもある。
要は局の方針次第。


677郵便課@二局兼務:2005/03/24(木) 00:39:06 ID:XN4QuEOW
追加。
>>674
「絶対に入る」という必要はない。2chでは互助会=ペテン師であるかのように
認識している人が多いが正しいかどうかは自分で判断した方がいい。
678〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 03:52:44 ID:w+4QqJGy
>>674
入ったほうが身のため(勧誘しつこい)
入らないほうが金のため(結構高い)
どっちを選ぶかは、あなた次第です。
私は、今の状況なら入らない。
けど、新人であまり断れるものではないと思う。
お金が無いと言って断り続けるのもいいかも?
679〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 17:12:49 ID:PseBuEon
ある集配特定局での出来事です。
ちなみに、私は当事者本人ではありません。

集配ゆうメイトが、郵便配達中に、50ccのバイクのしたじきになって足を骨折しました。

この場合、労働者災害補償保険法ではなく、国家公務員災害補償法が適用されますか?

そのうえで、公務災害と認定されますか?


なんか、公務災害としての届出を渋っているようです。
680〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 17:33:52 ID:8Qlur424
採用が特定局の集配営業で、
毎月どのくらい営業の売り上げがいるんですか?
やはり局の規模や局長の裁量できまるんですか?
681〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 18:44:33 ID:+wkp3GbF
>>671
局長の違いをもう少し詳しく解説しますと
特定局=局長が「特定郵便局長」である局で
(ふつうの昇進ではなく“特定局長として採用された”局長がいるという訳です)
“特定局ではない局”が普通局になりますが
それ以外には明確な違いが全くありません。
682〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 23:17:10 ID:pYK1H3HZ
>>680
その局に聞け
683〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 20:12:32 ID:J7uFUBke
飛脚が代行で出している郵便をマルツする際、差出人は飛脚?それとも飛脚に頼んだ人?
684〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 07:37:40 ID:0ZRt0+6F
>>683
飛脚に頼んだ人
685一郎:2005/03/28(月) 15:19:12 ID:MM+UMKKZ
現在練馬区内某局の集配営業課勤務のユーメイトです。
健康上の理由により、集荷への職種変更をしたいのですが、
可能でしょうか。
686〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 15:53:56 ID:3W3fvPnp
>685
可能。あとは局の計画次第
687一郎:2005/03/28(月) 16:08:10 ID:MM+UMKKZ
局の計画次第とは、課長の判断ということですか?
688〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 21:52:20 ID:1QeZxKzs
窓口で別納の郵便物を出したいんだが、切手で支払えますか?
689〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 22:11:38 ID:3W3fvPnp
>687
単に要員の問題とか担務替えが有益かどうかを判断している。
課長はノータッチに近いでしょう。
690〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 02:02:58 ID:gPxLki6q
>>685
同じ外の勤務なのに健康上の理由ですか?
健康上の理由なら、診断書を持っていくべき
1回辞めてから、集荷のゆうメイトとして入ることもできるはず。(募集していれば)
練馬の集配計画係に聞くのがベスト
あなたが集荷に向いているか総合的に判断するのは集配計画係と郵便計画係。
691〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 23:40:31 ID:rzgTTQSB
みんなやさしいねえ・・・
局で聞けないなら辞めろって感じ。
局の中でたらい回しにされたところで
たかがしれている。
692〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 20:12:47 ID:F3utGwMp
>>688
料金の納付が現金に限られている場合もあるが、
一般的な通数のものであればまず大丈夫です。
693〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 23:13:43 ID:N+5auT8A
個人情報の取扱いに関する基本方針
3 個人情報の保護
個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等に対して適切な安全対策を講じます。

この場合、誤配した職員ならびにメイトに何らかのペナルティとかこれから
どうなるの?
694〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 23:46:21 ID:al/oo8Xb
>>693
昔から誤配した職員は処分でしょ
695???:2005/04/06(水) 16:06:12 ID:Ty/mNliT
未納不足の料金について質問があります。
郵便物に不足のハガキがはってある場合と直接その場で料金をもらう場合がありますよね?
どういう時がどちらのパターンの請求になるのか教えてください。
696〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 18:31:42 ID:m5M6ZTMd
>>695
うちの局では、
 100円未満で一部でも切手が貼ってあるときはハガキ付き
 100円以上もしくは切手が貼ってない場合は配達時に徴収

受取人が常習の場合は小額でも徴収する場合あり。
各局の判断かと。
697〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 19:04:29 ID:Ty/mNliT
>>696さんレスありがとう。局によって違うんですかね?
この前、配達先の会社で言われたのですが、
「いつもはハガキのやつに切手で払ってたのになんで今日はその場で払うんですか?」って聞かれて説明できなくて。
後で職員に聞いたら差出人の管轄局によって違うんじゃないか?と自信なさげに言ってたので気になってたんです。
698〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 19:16:19 ID:m5M6ZTMd
>>697
郵便課のスレで聞いてみては?
699〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 19:32:34 ID:Ty/mNliT
度々ありがとう。
逝ってきます。
700〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 19:56:28 ID:f8zALuO/
マンセー!
701〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 23:51:23 ID:ZR5D9y18
>>696
完全未納でも100円未満ははがきが正しい
払わない場合は後日請求できる

マニュアルか何かに載っている
局で調べてみては?
702〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 00:59:59 ID:vRsakdHr
>>701
>完全未納でも100円未満ははがきが正しい

ダウト

郵便取扱マニュアル2-7-2 料金不足郵便物
(1)不足料金が100円未満の場合
配達すべき料金不足郵便物で、不足の料金(以下「不足料金」という。)が
100円未満のもので、意図的に不足料金で差し出したものでないと認められるものは、次により処理します。
なお、数度にわたり不足料金を支払わないものにあてた郵便物は、(2)により処理します。
(注1,2,3)
ア 不足料金ちょう付用はがきの作成
(以下略)

注1 意図的に不足料金により差し出したと認められた場合
 意図的に不足料金により差し出したと認められる場合とは、次のものをいいます。
1 料金受取人払の差出有効期間を経過して差し出された場合
2 郵便切手が1枚もはられていない郵便物で、切手をはった形跡がない場合
3 同一受取人にひんぱんに料金不足郵便物が配達される場合
4 その他悪意で差し出されたと判断される場合

つまり、完全未納であれば、注1の2に該当し、はがき扱いではなくなります。
703〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 07:26:21 ID:UbnFBD6z
>>702さん
697です。マニュアル教えていただいて感謝です。ありがとう。
他のみなさんもありがとうございました!
704〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 21:53:59 ID:e4bEuKcO
皆さんに聞きたいのですが
差出人からの不着申告依頼が受け取り局に来た場合
受取人に届いてるかどうか確認して差し出し局に品物が有る無し関わらず
連絡して最終的に差出人に報告すると思うのですが間違ってますか?
あと受取人と差出人が交互に調査を出した場合
受取人に受け取ってるかと言う確認をした方が良いのでしょうか?

ちなみに
自分はそれで上司の命令どうりに行ったら受取人が大激怒してしまいました。
周りの家の調査はしたのですが
上司曰く「差出人に報告するので受取人に受け取ってるか確認して来て。」
といわれました。
今自分はなんで受取人に郵便物が届いてるか確認したのかと
今回の件で責任追及されています。
そこで差出人の不着申告の場合の処理方法と
両方(受取人と差出人の両方)出た場合の確認方法を教えていただきたいのです。
どうかよろしくお願いします。
705〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 21:56:13 ID:e4bEuKcO
704です。
簡単な流れです。

お客から不着申告
自分が調査することに。
結果見つからず、、。

上司に最終チェックで「受取人の自宅にてに確認すること」と言われ
確認する。
その日は詳しいことが解らず「後日また来てくれ」といわれる。
その日に報告終了、差出人に結果報告される。

何日か伺うが不在。

一昨日やっとお客と会える。
やはり受け取っていないらしい。
調査結果として見つからなかったことを話し謝罪。
当日お客さんから連絡詳しい事情を知りたいから来てくれという。
受けた課長代理から課長対応にすると言われ引き継ぐ。

昨日の夕方連絡が入る。
詳しい流れを知りたいと言うこと。
不審に思い昨日引継ぎした代理に事情を聞く。
課長は行ってないとの事。
聞くとお客さんが再調査を依頼。
(怒っているみたいだった。)

「受取人調査なのに何故行くか」と
すべてを俺のせいにして周りは終わらせようとしている。
ただ差出人に最終報告するところが受取人調査のやり方なのか疑問。
706〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 21:58:53 ID:e4bEuKcO
704です。
以下スレ違いで書き込みしてしまい
書き込み間違いしたスレに居た人から此方を教えてもらいました。
すみませんがどうかご指導よろしくお願いします。

707〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 02:14:46 ID:gTiSleam
昨日から必死だねえ
なんでこんな場所でマジレス求めるのかワカラン

ヒント:受けた課長代理

ってとこかなw
708〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 09:22:56 ID:dvi5fp6l
>>704
とりあえず、謝罪して誠意があることを分かってもらうことが大事だと思う。
頑張ってください。

>>707
偉そうに ここはこういうことを聞くスレではないのか?
自分がそうなることがないと思っているんだろうなぁ・・・。
709〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 00:14:31 ID:g628KhAb
>704
意味が分からん。つーか、事情がよく判らんな。

俺も毎日のように申告対応に当たっているけれど、

不着申告って事はだ、郵便が行方不明になったのは、差出人にも受取人にも判っているわけだ。
連絡を取り合ったから、不着申告になったんだろ?

確認調査に伺うのは当たり前じゃん。

よっぽど>704 が礼儀知らずとか、口の利き方がなってないとか、
喧嘩を売ってきたという場合を除いて、
>>すべてを俺のせいにして周りは終わらせようとしている。
というような、>704の責任にされ、周りも同調するような状況が想像できん。

ちゃんと対応していたのなら、たいていの客は、>704を責めずに
怒らせた相手、今回は課長代理かな?を責めるので、
総務課長や局長対応になっても全く恐れる必要は無い。

その後の事態を気にかけつつ、黙々と誠実な仕事を続けるだけじゃん。ヽ(´ー`)ノ
710〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 00:49:15 ID:Sm9REpo+
>>708
>自分がそうなることがないと思っている
当然です。
普通郵便配達しないから。
メイトや本ちゃんの通常誤配取りに行って謝ってきたり
昼間開かなかったから、ってだけで夜開函に行かされたり
そんなんばっか。
不着申告調査だって、自分は全く配達していない
ものについて調査してこいと言われる。

704が本ちゃんなのかメイトなのかわからないけど
どういう引き継ぎ方をしたんですか?
知り合いで課長代理の机の上にメモ置いた
そのこと自体を引き継ぎだと思ってる人がいる。
口頭プラス文書で引き継いだ証拠残した?
集配は明日は休みだから知らない、っていう人が多杉
711〒□□□-□□□□:2005/04/12(火) 23:51:00 ID:lPpeNC57
ユーメイトです。
新集配なんで書留触った事ないのですが
今度から簡易書留を預かってこないといけないらしいのです。
ですが職員の説明が手抜きなんでいまいちよく解りません。
どなたか詳しく教えてください。
712〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 00:12:51 ID:U/nqmKDu
>>711
簡易書留の説明が聞きたいのか?
それとも簡易書留を預かってくる、という行為について
聞きたいのか?
713〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 07:00:53 ID:guONnwdQ
>>712
預かってくる場合のやり方、注意点などです。
714〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 09:07:32 ID:TsZ5IFMM
転送シールのバーコードって、区分機械は読まないの?
なんかいっつも手区分に回ってくんだけど。
715〒□□□-□□□□:2005/04/13(水) 19:46:10 ID:+WjO67e5
>>714
機械に入れて住所が合っていれば読める。
局によっては手区分把束は区分機に入れていない局もあるからじゃないかな。
716〒□□□-□□□□:2005/04/14(木) 16:36:51 ID:3vbFuWVi
>>704
で、1週間たつんですけど結果どうなりました?報告よろ。

>>713
わからなかったら聞く、濁されたら食い下がる等
局でひたすら聞くほうがいいと思います。
717〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 17:16:58 ID:mYXh9wX8
261 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2005/04/14(木) 19:21:40 ID:D0fm62kW
>>259
不在届は世帯全員の氏名の記載が必要です。


これホントですか?
事業所とかだったらどうしたらいいの?
718〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 18:14:57 ID:i8YGc7Tv
今現在、代引きのつり銭ってどうやって用意してます?
今日、三件目の代引きでつり銭切らしてボロクソ言われてかなりへこんでる。自分の金で千円札や小銭を2万も3万も用意してられないよ・・・

事前連絡をしてもピッタリ用意してくれるお客も少ない気がする。
719〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 21:41:43 ID:mZSbJY3K
どなたか教えて下さい
転送期間経過の還付印は「各局で使用期間(1年間とか2年間とか)を決めて使う」と
郵便取扱いマニュアルで見た覚えがあるのですが、
その期間を過ぎたものはどの還付印(あて所or転不)を押すのが正規取扱いなのでしょうか
720〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 21:59:42 ID:O3WDKtIl
>>719
あて所に尋ねあたりません。
721〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 22:28:14 ID:4CvkFCRb
>>718
私は、夜勤のときは常に千円札10枚以上
1円玉などを含めて小銭で2000円くらいは前日に揃えている。
なぜか、それをするようになってから
ピッタリ用意してくれるお客様ばかりw

>>719
うちでは転送期間経過の印すらない
転居していたとわかっているものは、覚えている限り転不では?
722720:2005/04/16(土) 22:31:34 ID:O3WDKtIl
720は間違い
忘れてください。
723〒□□□-□□□□:2005/04/16(土) 23:29:07 ID:i8YGc7Tv
>>719
例の個人情報保護法でしたっけ?あれを気にすると転居先不明や転送期間経過の印は、受取人の居住履歴の一部を差出人に知らせてしまう・・・という風にも考えられるんじゃないかと。

そのうちに、現住していなくて転送する必要の無い郵便物はすべてあて所尋ねあたらずになるかも。
724〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 00:51:41 ID:eVvYg5mE
>>723
それより問題なのはその印に表示されている局名だと思うが。
725〒□□□-□□□□ :2005/04/17(日) 02:16:05 ID:yJ+tChJj
個人情報では、仕事で知ったお客様の情報を漏らしてはいけないってことだよね?

先日、配達最中に明らかに金貸し業者系のお兄さん達が
○○の家は何処だって聞いてきた。
親切心から思わず答えてしまったが、これも情報漏洩?
726〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 03:27:51 ID:6aryyA5O
>>723
郵政公社には「独立行政法人等の保有する(略)」が適用される訳ですが、
理由が何であれ「現在そこにはいない」という事に変わりありませんし
定義にある「生存する個人に関する情報」とは限らないうえ
転送不要の扱いが存在する事と矛盾しますので、抵触しないと思いますが・・・
>>724
住所ごとに受持配達局が決まっている以上局名表示を廃止しても無意味です。
転送されたものを返還する際は「○局より転送」と表示しないといけませんし。
>>725
個人情報保護法以前に、郵便法および国家公務員法に違反します。
727〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 09:49:08 ID:QdOQy0qj
>>726
では、お客さんに「○○さんの家どこ?」って聞かれても
答えるなってことなのかなぁ?
大型トラックで○○会社に荷物を運ぶ人に
「○○会社はどこ」って聞かれても答えるなってことでしょ?
726さんは、どう対応しているんだい?

728〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 10:07:02 ID:mUSq4M9n
>>727
726ではないですが、住居表示にしたがって「この番地はあそこらへんですよ」と教えてます。
729〒□□□-□□□□:2005/04/17(日) 12:50:22 ID:5BRsnLY2
>>718
ご苦労様。めげずにがんばれ。

俺の局では計画/課長代理に必要な金額を申し出て、印鑑捺して借り出せるよ。
毎日10-20件くらいの借り出しがあるみたい。

もっとも、貸し借りする時間も惜しいので、
普段、俺は自分で用意した釣り銭用の財布に入っている9999円+1円を使ってる。
それで足りないときだけ借りている。


つか、本当のところを言うと、去年か一昨年か指示文書が送られてきたよ。
配達員には釣り銭を持たせるようにと。

もっとも、公社になってからどこも計画はパンク状態だし(サビ超100-300時間/年くらいのレベル)
支社の連中はいつも報告要求だけで現場を見に来ないから、
釣り銭を用意できている所は少ないかも知れない。


とりあえず、課長に釣り銭を借り出せるよう要請してみたら?
730〒□□□-□□□□:2005/04/18(月) 00:23:19 ID:GWlZnc+/
 朝の段階で、出納官吏から授受できればいいんだけどね。
あるいは各区ごとに1万円ずつ持たせるとか。書類上これは
処理可能なことなので。
731〒□□□-□□□□:2005/04/18(月) 04:05:58 ID:DoEJgsB1
>>727
“質問のされ方”によって事情が異なります。
単刀直入な「○○さんの家どこ?」「○○会社はどこ」に回答するのは
正面から郵便法・国家公務員法に違反しますのでNGです。
という前にそもそも「郵便局の提供するサービス」ではありませんが・・・
>>728
「住居表示の街区」なら良いのですが「番地(地番)」はダメです。
732〒□□□-□□□□:2005/04/18(月) 04:37:57 ID:HQRVoBHH
>>731
さすがに「郵便局どこ?」は教えても大丈夫だよね?
733〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 00:01:07 ID:V7Gy3f2o
>>731
ということは警察署に行って「○○って場所どこ?」って聞かれても
答えたら国家公務員法違反ってことだよね?
地図で示して「ここですよ」って丁寧に教えてもらっているが・・・。
テレビでもやっていますよね。

国家公務員法の何条だか教えてください。読んだことも無いもんで・・・。
うちの局は、たぶん全員違反しているのを知らないから
親切(?)に答えているぞ。
734〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 11:56:57 ID:TBL+JwA6
>>732
郵便局は所在地を隠す訳にはいきませんね。
>>733
警察の道案内は市販の地図や聞き込みの結果など、誰でも入手できる
情報源に基づくものである以上国家公務員法違反にはなりません。
これに対し郵便局では誰がどこに住んでいるかという詳細で正確な情報を
業務の性質上所有しており、郵便局でないと分からない情報まで
本人の了解なく第三者に伝える結果を招くという観点で問題があります。

国家公務員法第100条
 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
 その職を退いた後といえども同様とする。
郵便法第9条2項
 郵便の業務に従事する者は、在職中郵便物に関して知り得た他人の秘密を
 守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。
735〒□□□-□□□□:2005/04/19(火) 19:57:42 ID:AdYZWQVE
>>734
>警察の道案内は市販の地図や聞き込みの結果など、誰でも入手できる
>情報源に基づくものである以上国家公務員法違反にはなりません。

市販の地図はともかく、聞き込みの結果は「職務上知ることのできた秘密」ではないか?
736〒□□□-□□□□ :2005/04/19(火) 21:18:16 ID:NWNzVH0C
>>734 
警察官も巡回して周りの状況を把握した上で言っていると思うので
その知識は職務上知りえた情報ではないのですか?

うちらだって市販の地図を使っているし、
聞き込みの結果など、よほど特殊でない限り
誰でも入手できる情報源を使って配達しているよ。
737〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 01:13:09 ID:AL8sVGg/
会社商店事業所など、そこにあることが公に広く知らされている所なら問題無いかと。
個人宅は住居表示までの案内ならセーフ、同一表示で複数の住居がある場合の具体的な位置を教えるのはグレーな気がします。



しかし、イヤな世の中になったもんだ
738〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 15:10:40 ID:t/2sHKNG
何か捜査するうえでの聞き込み情報を公開すると問題ですが>警察
単に道案内のための聞き込みであれば良いでしょう。
回答する方も“そのつもり”で答えていますし。

郵便局では、聞き込みおよび居住情報所有の目的が配達のためであり
基本的に本人からの正確な情報に基づいていますので
たとえ道案内であってもそれがベースになってしまう以上
この人の家はここだなんて説明する訳にはいきません。
739板橋新人ゆうメイト:2005/04/21(木) 21:29:32 ID:/4yhHoI+
速達郵便はわざわざ玄関口まで行って、手渡ししなきゃいけないって言われたんですが、本当なんですか?
740〒□□□-□□□□:2005/04/22(金) 00:29:01 ID:oheoA/H9
>>739
郵便局にようこそ。おたがいがんばろうね。

速達は言われたとおり「対面」(お客さんに会う)で「手渡し」が原則。
でも留守の時はポストにいれていいんだよ。
もし大きくて入らなかったら次の便(朝出たら午後、午後だったら夕方)
でもう一度行く。それでも居なかったら不在通知をいれてくるんだよ。
741めいと:2005/04/27(水) 00:14:08 ID:/13dQQ4w
道順組立って暗記するものですか?それとも自然に身についていくものですか?どれくらいで一人前になれますか?
742名無し募集中。。。:2005/04/27(水) 00:16:40 ID:7Ww7fLUJ
転居届けの新住所欄が私書箱の住所になってた場合、転送を行うのでしょうか?
743〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 01:21:08 ID:LTqLbKbJ
>>741
暗記しなくていいからファイルみて正確に組立てしる。
一部転居とか大事だから
744〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 01:21:22 ID:LTqLbKbJ
>>742
不可。
745〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 01:41:30 ID:3EaO+aQC
>>741
>>743さんがおっしゃった通り、配達原簿見て正確にが基本です。
慣れてくれば自然に身についてきますが
慣れてるからと言って見ないで組み立てする人とかいますが、
一部転居の漏れとか誤配の原因になるんで。。。

俺はゆうメイトさんに

※重要度
配達が遅い<<誤配しまくる

の方がいけないと教えているのでゆっくりあせらず頑張って下さい。
746〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 22:34:21 ID:nS21h7Gd
集配課のひとたちへ
頑張って、お仕事してくださいね。
747〒□□□-□□□□:2005/04/27(水) 22:50:42 ID:KFWfbjSW
>>745
先日、うちの職員がメイトに「配達遅え遅え」言ってたら、
書留亡失。誘発したお前にも責任があるからな。
まだ入って一ヶ月だろうが!入社15年目の今の自分を基準にされてもねぇ。
748〒□□□-□□□□:2005/04/28(木) 11:44:31 ID:tEtbigf8
>744
おいおい、それでは私書箱を取ってる家には誰も
転入出来なくなるゾw

新住所欄が「私書箱」なら問題だろうが、
「私書箱を取ってる住所」なら問題あるまい?

>742の質問がどっちかはよく判らんが・・・。
749〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 00:13:28 ID:6KZiTqPg
>>748
取り扱いマニュアルだったか忘れたけど書いてあるぞ

実際に転居しているわけではないので
私書箱への転居は不可
750〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 00:25:43 ID:V6yvWT8U
議論が噛み合っていませんね・・・

転居届の新住所欄を「私書箱○号」とする事ができないだけであって
新住所に送った結果私書箱交付となるのは問題ありません。
なお、私書箱を廃止して他局の私書箱を利用する事になった場合で
旧私書箱宛のものに限り私書箱への転送が可能です。
751〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 00:46:44 ID:mi9i4JO4
てことは私設私書箱からの「転出」ってのはOKなの?
こっちとしては誰が居るのか把握できないから一旦配達して、私設私書箱側で転送して欲しいんだけどな。
752〒□□□-□□□□:2005/04/29(金) 01:12:45 ID:V6yvWT8U
>>751
私設私書箱が居所ではない以上それもNGでしょう。

そもそも私設私書箱は存在自体が法律上“グレーゾーン”です。
一応、郵政公社および信書便事業者でないと
信書の「送達」を「業務」として行なう事ができませんので。
753〒□□□-□□□□:2005/05/01(日) 10:13:17 ID:uSE0SjgW
郵便取り扱いマニュアル 一部抜粋
7−1−10 転居届
注7 転居の事実がない場合
 次のように転居の事実がない場合は、転居届を受け付けることが出来ません
 1 「旧住所」又は「新住所」欄に郵便私書箱番号、私設私書箱番号、会社等の住所を記載している等、
  転居の事実がなく、単に、受け取りの便宜上転居届が提出された場合

うちの局で前に問題になった
畑の中の作業小屋と郵便私書箱それぞれに一部転居
結局、副局長に「サービスだから」と押し切られて配達しているが
転居してないじゃんって言ったけどだめだった
754〒□□□-□□□□:2005/05/01(日) 10:13:58 ID:eIxgUG3b
ケータイ初!音声通話完全定額!

・旧DDIポケットのWILLCOMが月額2900円で、WILLCOM(エッジ)同士の通話が完全定額!
 しかも、2台目以降の基本料金は2200円!
 音質も固定電話並!北海道から沖縄にかけても無料!

プラン:定額プラン
通話:エッジ同士の通話が完全無料
Eメール:完全無料

http://www.willcom-inc.com/cp/teigaku/index.html
755〒□□□-□□□□:2005/05/01(日) 13:01:23 ID:Trn612ra
このこの
756〒□□□-□□□□:2005/05/06(金) 22:04:57 ID:tp3TWCer
あげ
757〒□□□-□□□□:2005/05/08(日) 02:16:16 ID:6ytA5teP
今日は母の日、物量多そうで鬱
連休明けでダルくて鬱
内務一人で鬱
758〒□□□-□□□□:2005/05/09(月) 08:57:23 ID:gMw+lEoY
誤配を無くすにはどうすればいいですか? 誤転送を無くすにはどうすればいいですか? 誤還付を無くすにはどうすればいいですか? 苦情が多くでマジで鬱です。ちなみに無特です。    
759〒□□□-□□□□:2005/05/09(月) 11:06:59 ID:+lrSOMea
>>758
三誤を完全に無くすのは不可能に近い
だが、ファイルの整備・わからない郵便物は確認・転送先の再確認を
すれば確実に少なくなる。
無特では、そんなに住民の方は多くないのでは?
760〒□□□-□□□□:2005/05/09(月) 14:13:27 ID:TzgjmqR8
受け持ち集配局にゴルァするのが一番かと>>758
761〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 15:36:01 ID:k+hirXhe
「たんもん」ってよく聞くんですが、一体なんですか?
何の略?どういう漢字書くんですか?
762〒□□□-□□□□:2005/05/16(月) 20:08:54 ID:1zrhAGxk
>761
どこで、どういう使用例で聞くのかわからないと
763〒□□□-□□□□:2005/05/23(月) 00:58:05 ID:VZqM83/J
>>734の国家公務員法100条について補足
現在は解釈が甘く、職務上知り得た秘密の範囲は
一般的に知られることのない情報に限る とされています

ゼンリン地図やタウンページ等で知ることができる情報は含みません
よって会社名や建物の場所までは問題ありません
マンションの部屋番や家族名等はアウト
家族事情、郵便種、保険や携帯の会社等は
漏らすと始末書だけではすまされないので厳重注意
764郵便相談:2005/05/31(火) 02:07:35 ID:oGPvpnsL
■不在局留について教えてください。

 不在局留にしていて、郵便局に受け取りに行った時のことです。

「不在票は普通郵便でしょう。普通郵便なら受け取れるでしょう。不在票を
 受け取らないというのであれば、普通郵便は渡しませんよ。」

とある郵便局の集配課長に言われました。それで郵便の引渡しを問答無用で
拒否され3週間に渡って郵便物が受け取れませんでした。

@不在票って普通郵便なのですか?
A郵便を渡さないのは犯罪じゃないのですか?
B不在票は受け取らないといけないのですか?
765郵便相談:2005/05/31(火) 02:23:48 ID:oGPvpnsL
■不在局留について教えてください(つづき)
その次に受け取りに行った時のことです。同じ集配課長いわく

「委任を受けているなら書留を含む全ての郵便物を受け取ることができる。
 書留を受け取らないのは、郵便物の種類を特定している。書留を受け取る
 かどうかの判断ができないというのであれば、普通郵便を受け取る判断も
 できない。だからそれならば普通郵便は渡しません」等と言って、無理やり、
 普通郵便の受け渡しを拒否しました。

この集配課長の言っていることは正しいのでしょうか?私は理解できません。
職員の方の意見が聞きたいです。

----------------------------------
私は寮の管理人で寮全体で不在留置きをしています。普通郵便については
寮生の委任を受けていますが、書留については其の都度、委任を受けるか
否かを決めています。しかし、海外渡航などで長期不在の人が多く、書留が
来たこと伝えるのさえ困難な場合が多いです。委任もされていない郵便物は
受け取れません。
766〒□□□-□□□□:2005/05/31(火) 03:10:56 ID:NxkPlS9A
>>764-765
すれ違い

@@職員がお答えします(お客様専用)Part_38@@
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1115439061/
767郵便相談:2005/05/31(火) 03:52:40 ID:oGPvpnsL
>>766
職員の方の生の声を聞きたくて書き込みました。
だから、すれ違いではないと思います。
768〒□□□-□□□□:2005/05/31(火) 07:08:18 ID:47UnANCU
>>767
氏ね。
769〒□□□-□□□□:2005/05/31(火) 07:19:09 ID:ljnTEHnN
>>764-765
>>767

相当オツムがお悪いようですね
770〒□□□-□□□□:2005/06/01(水) 02:25:55 ID:p3RLsMFF
>>767
質問スレも職員が答えてるし。ここはあくまでも「職員専用」
771〒□□□-□□□□:2005/06/10(金) 19:46:33 ID:wh8NRLLH
>>765
当局の回答は規定通りですね。
772〒□□□-□□□□:2005/06/11(土) 23:51:58 ID:jNma9ttu
カブトムシや鈴虫のゆうパックがありますがそもそも昆虫や動物を
ゆうパックで引き受けていいのですか?
引き受けていいから配送されてきているのでしょうけど…

発泡スチロールに熱帯魚が入ったゆうパックを配達したのですが
温度管理が悪く死んだりした場合配達担当者の責任となるのでしょうか?
773〒□□□-□□□□:2005/06/11(土) 23:58:05 ID:F8cw8VQZ
>772 参考ページがあります
ビッダーズオークション、どうする!?動物輸送
http://iroiro7.hp.infoseek.co.jp/newpage13.htm
【ビッターズ】 昆虫オークションスレ 【ヤフー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1107773908/l50
774〒□□□-□□□□:2005/06/12(日) 00:05:50 ID:76BPN1pB
書留を還付したら、うちでは、出していないのでと、受け取ってくれない場合、どのような処理をすればよいでしょうか?
775〒□□□-□□□□:2005/06/12(日) 00:10:28 ID:j1LWIBXZ
>>772
>そもそも昆虫や動物をゆうパックで引き受けていいのですか?

人に危害を与える動物でないのでかまいません。
内国郵便約款第9条には生きた動物の包装の仕方まで載ってるし。

ゆうパックどころか、蚕なんかは第四種郵便物にもできるぞ
それも差出局で内容確認の上、密封にできる。(冊子小包の引受局で確認の上の封みたいなパチモンとと違い正規取扱。)

>温度管理が悪く死んだりした場合配達担当者の責任となるのでしょうか?

よほどとんでもない場合(たとえば熱帯魚だとわかっていて冷蔵庫にぶち込んだとか。)でない限り、
郵便法第69条及び内国郵便約款第163条の規定により面積になると考えられます。
776〒□□□-□□□□:2005/06/12(日) 00:11:07 ID:j1LWIBXZ
>>774
普通に還付不能にすればよろしいかと。
777〒□□□-□□□□:2005/06/12(日) 10:45:14 ID:g33PW0h/
>>773
>>775
ありがとうございました。たいへん為になりました。
佐川やヤマトさんはお断りしているのですね。
778〒□□□-□□□□:2005/06/12(日) 11:26:12 ID:HH8W4XO/
さっさと民営化されればいいんだよ。
いまどき配達業務になんで公務員である必要があるの?

国の手厚い保護があればなんでもどんぶり勘定でいける。
世界一の高コスト体質、民営化は時代の要請なんだ!
779〒□□□-□□□□:2005/06/12(日) 11:46:09 ID:W386uS5Q
>>778
なんも知らんトーシロはこれだから・・・
780〒□□□-□□□□:2005/06/12(日) 14:48:53 ID:nuqVizin
お前は何を知っている?
781〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 00:55:10 ID:NAKweo49
誰もわからないので教えてください。

受け持ち地域内の特定局が移転改称したのですが、転居届けが出ていません。
配達区は異なりますが、班内転居でもあり、今の所便宜転送しているのですが、
本来は届けが必要なのでしょうか。私個人は必要だと思っているのですが、
課長は「公示されているから出さなくて良い」とも言います。

特定局の人にも聞いてみたですが、よく分からないとの事(『出した方が良いのなら出します』)。

結局のところ、届けが無くても転送しちゃうような気がするのですが・・・。
782〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 03:23:48 ID:uptNo3JZ
>>781
専用の郵便番号が付定されている場合や全国に同じ名前の局が存在しない場合は
住所がないと届くのに“うっかり”住所を書いてしまうと還付、は変ですね。
真に転送するとまずいものでない限り便宜転送はやむを得ません。
むしろ「どこの局なのか分かる間」は転送(最初からそこに配達)すべきです。

一度還付して様子を見る、という局が出てくると良いのですが
そういう“勇気のある”人間はいないでしょうね・・・
廃止となった局も全て業務引継局が存在しますし。
なお「公示されている」はウソで、公社化以後一切公示されなくなっています。
783〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 07:20:02 ID:I/+aG8JU
>>782
>真に転送するとまずいものでない限り便宜転送はやむを得ません。
>むしろ「どこの局なのか分かる間」は転送(最初からそこに配達)すべきです

そんな感覚的に言われてもねぇ…
根拠は?
784〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 10:57:16 ID:uptNo3JZ
>>783
根拠というほどのものではありませんが、前述の通りです。
>専用の郵便番号が付定されている場合や全国に同じ名前の局が存在しない場合
>住所がないと届くのに“うっかり”住所を書いてしまうと還付、は変

集配局が移転している場合は到着の段階から“転送された状態”です。
集配局はOKで無集配局はNGというのもおかしいです。
785781:2005/06/15(水) 23:07:58 ID:NAKweo49
特定局は無集配局で、専用の郵便番号はありません。
ややこしいのは、移転改称が今回で2度目、しかも戻ってきてるのです。
つまり「○○A郵便局」→「○○B郵便局」→「○○A郵便局」と、名前が同じなのです。
尚、1回目と3回目のAは、所在地(住所)が異なります。
786〒□□□-□□□□:2005/06/16(木) 02:18:48 ID:zTOMraKk
かにたか
787〒□□□-□□□□:2005/06/16(木) 02:19:12 ID:zTOMraKk
集配だからちがうなしつれい
788〒□□□-□□□□:2005/06/16(木) 15:26:02 ID:aOW0m7Ei
>>782
>なお「公示されている」はウソで、公社化以後一切公示されなくなっています。
ダウト。
「告示」はしていないけど「公示」はしているよ。
http://www.network.japanpost.jp/contents/open/index.html
789〒□□□-□□□□:2005/06/16(木) 15:26:51 ID:aOW0m7Ei
>>785
「渋谷東三」か。
790〒□□□-□□□□:2005/06/21(火) 22:19:06 ID:gFebcujC
先日、こんな配達記録があった

1.転送不要、銀行系クレジットカード在中
配達に行ったら、結婚していてここには住んでいないが
出産のため里帰り中とのこと
本人が居るから配達してきた

2.転送不要ではない、クレジットカード在中
配達に行ったら嫁に行ってここには住んでいない
時々帰ってくると言うので配達してきた

これで良かったか?
791〒□□□-□□□□:2005/06/21(火) 22:39:18 ID:ckwLtCQU
>>781
局の名前が入っているのはすべて転送、
局名がなく住所が間違ってれば返せ
あと保険や貯金から客に出される郵便も住所が間違ってたら還付
局で出してるのに住所間違うのは失礼だ この場合はあて所で

>>790
カードであれば家族の受け取りサイン貰ってるよな?
ならば日本郵政公社法と総務省令に基づいて配達完了済みなので責任はこっちにない
792〒□□□-□□□□:2005/06/21(火) 22:41:24 ID:3lFPPRDZ
>>790
金融板で同じような奴をみたんだが
793〒□□□-□□□□:2005/06/22(水) 21:39:42 ID:9GonQsJ0
今は無特に勤務。
7月に集特に異動。内務なんですが、集配に変えて欲しいんですが。可能なんですかね?
794〒□□□-□□□□:2005/06/22(水) 22:16:32 ID:tOlz3xTz
>793
よくわからないが、外務希望?それとも 集配課内務?
795〒□□□-□□□□:2005/06/22(水) 23:32:33 ID:Mv8/7vHq
集配計画に来たいのか〜奇特なヤシ
796:2005/06/27(月) 01:09:18 ID:F81I2OVI
一日皆様何通くらい配達してます?私は3500-4000通。速15留30くらいです。しんどいです。
797〒□□□-□□□□:2005/06/27(月) 09:34:22 ID:+kZBARMH
留めは、少ない方だね。
798〒□□□-□□□□:2005/06/28(火) 01:37:54 ID:ZTUDBBj7
>796
箇所数は?5割として1750-2000?
処理不可能だろ、そんな数・・・
799〒□□□-□□□□:2005/06/28(火) 02:30:20 ID:EYTyhpz6
現在集配課にいるのですが、願いを出せば郵便課に異動は出来ますか?
ちなみに年は32、勤務歴5年です。
800〒□□□-□□□□:2005/06/28(火) 03:00:50 ID:ZzLbYX/N
801〒□□□-□□□□:2005/06/29(水) 08:26:26 ID:tWvJVE05
本人限定の書留で、身分証の確認を嫌がる客が多いので、
自分で適当に免許書番号等を書いたらばれますか? 

802〒□□□-□□□□:2005/06/29(水) 10:48:58 ID:pdKT3YRC
私文書?公文書?だか不実記載になるんでないの?
803〒□□□-□□□□:2005/06/29(水) 12:30:00 ID:v3ynhL7h
>>801
丁重に断ればヨシ。
万が一、受け取った者が本人でなかった場合…等の最悪の事態を考えましょう。
804〒□□□-□□□□:2005/06/30(木) 18:18:42 ID:mGraxnYV
受領印について質問です。
ハンコで貰う時は名字だけのハンコでオッケーなのに
署名の時はなんでフルネームじゃないといけないんですか。

今日書留を持ってった家で「ハンコみっからないからサインでもいいか」と言われたので
「お手数ですが下のお名前もお書きください」とお願いした所、
「あ?ハンコは名字だけじゃん。なんでペンで書くときだけフルネームじゃないといけないんだ?」と言われ
恥ずかしいことに説明することができませんでした。
805〒□□□-□□□□:2005/06/30(木) 22:34:59 ID:2xkBg+aP
>>804
そもそも、なんかクレームがあった時に対応し易いようにしている(局側の都合)
だけなんですよ。
サインなんだから芸能人のみたいに読めないようなものでも本来OKなはずだし
苗字のみでもOKなはず。
漏れの場合フルネームでサインを求めるが、苗字のみで書いてきてもそのまま
もらって来るよ。
806〒□□□-□□□□:2005/07/01(金) 00:23:26 ID:UirId3qd
>>805
>サインなんだから芸能人のみたいに読めないようなものでも本来OKなはずだし
>苗字のみでもOKなはず。

勘違いしてない?
郵便物受領の証としてもらうものは「受領の証印」又は「署名」であるから、
苗字だけではダメでしょ。
807〒□□□-□□□□:2005/07/01(金) 05:01:13 ID:6RCkAF59
>>806
じゃあ804に答えてやれや
808〒□□□-□□□□:2005/07/01(金) 07:15:46 ID:PwNheNOk
>本人限定の書留で、身分証の確認を嫌がる客が多いので、
 自分で適当に免許書番号等を書いたらばれますか? 

免許書番号を警察等に問い合わせて、きちんと本人に渡ってるか
調べてるとでも思ってんの?てきとうでいいよ
809〒□□□-□□□□:2005/07/02(土) 13:05:13 ID:EYj+zzPM
>>801 >>808
>>803にもありますが、本人ではないという可能性もあるうえ
不着騒ぎや入力漏れとなって後で配達証を確認する事が全くない訳ではなく
持ち戻って苦情となる方が比較できないくらいマシです。正規取扱ですし。
>>804
署名=フルネームだから、で良いと思います。基本的に日本語の問題です。
他スレにも書いたように「苗字だけ」がフルネームの方はいないと思います。
810〒□□□-□□□□:2005/07/02(土) 13:34:01 ID:WNgOxNPs
>801
ばれるばれない以前の問題だろーが。あほ。

>809
いっそ印鑑不可にした方がいいよな。
三文判で苗字だけがオケっつーのは納得できない。
811〒□□□-□□□□:2005/07/02(土) 13:58:01 ID:fOjrntqA
>>809
>署名=フルネーム
何をもってこう言えるの?
812〒□□□-□□□□:2005/07/02(土) 15:02:46 ID:EYj+zzPM
>>811
逆に、何をもって「署名=苗字だけでもOK」と言えるのでしょうか?
何度も言いますが、正式に“苗字だけ”が名前の方がいるなんて
聞いた事がありません。
813〒□□□-□□□□:2005/07/02(土) 15:41:04 ID:mDzIPNwJ
署名にご協力おねがいしまーす

と言われて苗字だけ書くのか?フルネームが署名だろ。
814〒□□□-□□□□:2005/07/02(土) 16:32:29 ID:w/59+N0h
不在書留の保管期間を過ぎての再配依頼がたまにあるのですが、この時再び不在だった場合○通を入れるのでしょうか?
その時の保管期間は何日にすればよいのでしょうか?
正規取り扱いを教えて下さい。
815〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 00:24:25 ID:dUjQRDHO
>>814
保管期間を過ぎての再配依頼を受ける事自体が正規取扱に反する模様で
再配を依頼しているのに不在というのも“ありえない事”ですし
通知せず保管期間経過で返還としたところで本来問題はないのですが
適宜の日数で○ツとする方が無難ではないかと思います。
正解はありません。どういうものかにもよりますが・・・
816〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 02:30:08 ID:HE0BVYbv
>>815
>再配を依頼しているのに不在というのも“ありえない事”
急用で出かけて留守で不在ってことはあるよ
817〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 07:17:56 ID:PkkxIXZ5
当方内務ですが、配達原簿にない名前で郵便が来て、表札とかない場合
どうしてますか? マンションとか多そうだけど。
前の局では「居住者調査カード」っての入れて、局保管だったんだけど…。
これってどの局も共通なの?
818〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 09:34:29 ID:TpxuD0mj
>>815
おれは最初の○ツの保管期間を書く
そして、「明日の昼まで保管しております。それ以降は差出人にお返しします。」
と備考欄に書いてきます

とりあえず来た証拠をおいてきますよ

>>817
共通じゃないと思う
うちの集特では「居住確認のお願い」っていう用紙を作って
転居届と一緒においてきて、郵便物は10日間保管です
819811:2005/07/03(日) 23:01:55 ID:cCFkni5G
>>812
根拠を聞いているだけなのだが?

>>813
お前の勝手な解釈なんぞ知らんw
820〒□□□-□□□□:2005/07/03(日) 23:38:39 ID:dlz539r3
>>819
goo
しょめい 0 【署名】
(名)スル
文書上に自己の氏名を記載すること。また、その記載された氏名。
本来は自署である。
「契約書に―する」

しめい 1 【氏名】
苗字と名前。氏(うじ)と名。姓名。
「―を書く」「―を名乗る」
821:2005/07/03(日) 23:57:23 ID:93NnY55s
東京では株と選挙も終わって一段落ですかね?
822〒□□□-□□□□:2005/07/04(月) 00:25:41 ID:Mdne+iDN
明日は大雨だ。
一段落などできない。
823〒□□□-□□□□:2005/07/05(火) 23:44:51 ID:icYomPNa
>>814
オレは配達日、保管期限ともに再配依頼の日を書いている。
正規の保管期限を過ぎているのだから、その日から更に一週間とか書いているバカはここに居ないだろ?

配達頼んでおいて不在っていうのもね。オレならそんな失礼なことしないけど。
824〒□□□-□□□□:2005/07/07(木) 00:37:55 ID:i1pA8+xh
 
825〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 08:11:18 ID:9ONKawRs
昨日も、当日不在の留めを夜間再配で行ったのに、灯かりが付いてるのにチャイム、電話掛けても返事がなかった。
21時まで粘った。
826〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 08:30:25 ID:9ONKawRs

本来、配達時間は21時までだから粘ったのに、帰局のが21:20なり総括に「何時まで配達しとるんや!、業務終了時間過ぎとるだろ!真面目にやれ!」
って、怒られました。
僕はただ、正規の配達時間を守っただけなのに何でもこうも言われなければならないのか、負に落ちません。
早く帰りたい一心で、不在だとすぐ通知書を入れる職員と一緒にしないで欲しい…。
827〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 11:51:28 ID:GHiJb1X9
それってちょっと違うのでは。
お客さんには何時から何時までの間に伺うって言って了承してもらっているのだから
訪問してチャイムして電話できるならして会えないならそこまででは?
だいたい書留料金に再配達のコストってどれくらい勘案されてるの。
1メイトより。
828〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 11:58:53 ID:9ONKawRs
俺も知りたい
829〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 19:18:15 ID:wxiGNT37
返還印「期間経過」が使用禁止の指示文書でたらしい
830〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 20:23:06 ID:iRZzgbHI
ナンダッテーーー
831〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 20:26:54 ID:wxiGNT37
マニュアル改正がらみっぽいが
832〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 22:25:10 ID:ZOTu4Sk+
>>825
釣りだと思うけど。
何時から21時まで粘ったか知らないけど暇なんだな、お前の局。裏山鹿。
833〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 23:05:54 ID:cJ7qyWSQ
>>829
指示文書出ても見せてくれないんで教えて欲しいんですが
期間経過が禁止ってことは、転不明かなにかをかわりに、
ってことですか?
834〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 23:12:48 ID:9ONKawRs
832
釣りなんかじゃありません。
一番最後の配達で30分粘りました。
835〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 23:22:53 ID:wxiGNT37
>>833
「あて所」で返還
836〒□□□-□□□□:2005/07/08(金) 23:43:36 ID:cJ7qyWSQ
>>835
おおそうか。サンクス
837〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 03:40:31 ID:xZF6j7qu
>>834=826
帰局→配達証(持戻)返納が勤務時間外になってしまうと
それはそれで問題です。
838〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 22:01:33 ID:0pJYpz00
>>834
お前は、それ無駄だと思わないのか?
839〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 22:56:08 ID:2QU5Ung8
それが仕事でしょ!
840〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 23:01:18 ID:fhKKUXzA
>>839
仕事は効率的に
841〒□□□-□□□□:2005/07/09(土) 23:35:36 ID:0pJYpz00
>>839
はぁ?
1軒の配達30分がか?死んでヨシ。
842〒□□□-□□□□:2005/07/10(日) 01:04:30 ID:ZN8QosWE
>>829の返還印の話もそうだが
7/1の郵便取扱マニュアル改正の周知ってあった?
うちの局はまったくないんだが
843〒□□□-□□□□:2005/07/10(日) 02:57:57 ID:S/ue6D3K
そんなの初耳
844〒□□□-□□□□:2005/07/11(月) 07:52:48 ID:XK2hsZbx
>>839
君が無能なのは良く判った。次の仕事、早急に探した方がいいよ。

>>839のいる他の局員、迷惑しているだろうな。
845〒□□□-□□□□:2005/07/12(火) 22:41:01 ID:HnC10T9I
>>842
少し変わったらすい
折れもどこが変わったか、確認してない

イントラで取ってね

>>834
不審者が居ると思って家人が帰ることが出来なかった
来た証拠、残せばいいのに
846842:2005/07/12(火) 22:47:07 ID:yeYqIBAP
>>845
一応、イントラで確認したがどこがかわったのかいまいちよくわからん
847こちら郵便内務:2005/07/16(土) 00:35:56 ID:W2XYbcRg
転送シール貼ったままの返還についての質問。
1,
「転居先不明」の場合もはがしてから返還?
2,
「あて所尋ね当たらず」という還付の場合、ほんとうにいいのか?
そもそも転居の事実があるのかないのかによってかわってくるのか。
本当のところ、転送シールを間違えただけではないのか。
848〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 00:56:46 ID:85ooyBaB
>>847
1.剥がした所に還付印、傍らに○○局より転送と朱記

2.旧住所を転居届で間違っていないか確認
間違っていれば、旧住所局にて再調査
旧住所が合っていれば転送先で調査

で良いんじゃない?
849〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 01:05:40 ID:85ooyBaB
連続スマソ

変形住所の地区なのですが
完全な住所をなかなか書いてくれません
番地だけだったり街区番号だけだったり
完全な住所が記載されていない郵便物はどうしていますか?
あて名不完全で還付でいいですか?

月1くらいで完全な住所への住所変更をお願いするチラシは全戸に蒔いています
850〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 11:42:52 ID:NZNEm8Rn
>>849
こればかりは、いくら居住者に周知したところで
居住者が郵便の差出人に周知しないと話にならない訳で・・・

完全な住所が記載されていない以上返還しても間違いではありませんが
「今までコレで届いていたのに急に届かなくなったのは何事だ」と叩かれるのが
容易に想像できますし、「あて名不完全」で返還とするのは
真に配達先が分からないものだけにとどめる方が良いでしょう。
851〒□□□-□□□□:2005/07/16(土) 21:30:46 ID:p6zCZMt8
>>850
ただねぇ…そういうのを放置するといずれ誤配の原因になるんだよね。
できればおかしな住所は早めに駆逐しときたいんだが…
852849:2005/07/16(土) 23:03:04 ID:85ooyBaB
>>850
番地だけだと、同じ番地がいっぱいあって
街区番号だけだと、将来そのまま使おうなんて考えない役場だから
現在の所、1街区から36街区までが確認できている、もっと多いかもっていう所で
並びもあっち行ったりこっち行ったり
うちらの間では「やっぱり役場クオリティ」って言っているような、昔から適当な役場の仕事

新規造成分譲地で一番古い家でもやっと1年経過した所だから
急に届かなくなったと言うことはない
折れは「最初が肝心」と思っているのだが、判るならと言う職員も居て
意識統一されていないのが本当のところ
853〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 16:08:28 ID:D7abXhZj
集配やってます。
先日、職員が郵便車でシートベルトをせず集配作業をしていたところ、
警察に止められキップきられたそうな。

郵便車って、シートベルト免除されてないの?
手続きが必要だとしたらそれは各局で行うわけ?

勤務中にいちいちシートベルトでキップきられちゃ、
金がいくらあっても足りん。

我が局の総務課のヤツらは、
無事故ポスター作ったり、無事故標語掲げたり、
幼稚園児の工作みたいな事ばっかやってるヘタレ集団で、
こういう肝心な事知らないヤツ大杉て困る。
そいつらに聞いても回答期待できないので、マジ教えて。
854〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 16:11:47 ID:GdHEdPHR
>>853
免除されてない
855〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 17:08:59 ID:60OmMSIW
切符の下の方に郵便車は免除って書いてたと思うけど。
今はどうか知らない。
856〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 00:30:30 ID:pb4USXb9
>>853
>>855
無意味にシートベルトしてないのは違反になる。そもそも「免除」では無い。
業務上の都合で、どうしても頻繁に乗り降りするなどの場合に「しなくとも良い」だけ。
だから、たとえば幹線道路を飛ばしてる時にシートベルトしてなかったら
いくら郵便車だと言っても捕まります。
あくまでも「やむを得ない場合」以外は着用義務あります。
「一方通行逆送可」の適用と同じ理由です。

捕まった時に、そういう事をちゃんと説明できるならキップなんて切られないよ。
逆にそういう事も分からずに走ってたんなら、そりゃあキップ切られて当然だわな。
857〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 03:01:32 ID:5LJ1Ukq3
>>853
他人を見下す前に自分を省みろよクズ集配
858〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 03:22:34 ID:XN/eTAKB
>>848
回答どうも。
返還印押してお返しするすべての場合で、転送シールをはがすという
ことが必要なのでしょうか。また、受け取り拒否の場合も転送シールは
はがすのでしょうか。期間経過返還の時は郵便課が責任持ってはがすと言う
ことの指示はありましたが、他の事例の詳細は知らされずでして。

2,内務でして確認はとりようがありません。
先週も自信もって転送シールの上に「尋ね当たらず」の返還印を
おされた方がおりまして、これはどうしたらいいのか悩みました。
シールはがして、元の住所にもう一度送ってまた来てしまうのか
どうかを待ってみるしかないのか・・・。
859〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 23:49:18 ID:Q8O/LU7f
>>857
いちいちアツくなるなよ、会社じゃ居場所無い君w
860〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 02:49:02 ID:aUuK8FFs
>>859
お前一人が今日一日生きるだけでどれだけの酸素が無駄になると思ってるんだ。
ボールペン目に突き立てて死ね
861〒□□□-□□□□:2005/07/21(木) 00:15:35 ID:CwRqTGsY
ぼんのくぼのほうがいいんじゃね?延髄やればイッパツでオダブツ
ttp://o-genki.net/helth/img/helth017_2.jpg
862〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 09:07:50 ID:bRNi3aEN
お客さま専用スレで嵐が…。ちゃんとした回答・真実は何?!教えてください。3階以上の住宅で、下の受け箱を使用拒否したら、直接部屋まで配達しなきゃいけないの?郵便法ではどうなってるの?
863いちごに花くくる:2005/07/24(日) 09:11:48 ID:9Qfd/LWH
>>862 おはようございます。郵便法の条文は当該スレで申し上げたとおりですが、
   郵便法の全文は下記の通りです。
http://www.houko.com/00/01/S22/165.HTM
864〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 12:22:27 ID:bRNi3aEN
う〜ん、長すぎてよく解らないかも(′・ω・`)ショボーン
86533シナプス足りねード低脳寄生虫ゴミ野郎汚物同然:2005/07/24(日) 15:16:28 ID:KbywArnL
>>862
おい! こっちコイ!
866〒□□□-□□□□:2005/07/24(日) 21:19:01 ID:aj+IgXtQ
いやだ
867〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 06:06:42 ID:q/Lk/qXJ
>>862
郵便法第56条の内容は「集合受箱の設置義務」だけで
集合受箱使用拒否の際の取扱は約款第82条1項(2)の通りです。

具体的には、取扱上戸別配達をしなければならないものおよび
階段を使わなくても配達できる所を除き(配達局指定の)郵便局留置となります。
(配達“しなくても良い”よりも一歩進んで、配達“しない”という事です)
集合受箱が壊れている場合や鍵をなくした場合であれは
例外的に配達するものの、申出等から15日間が“限度”です。
868〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 06:09:59 ID:kkNVNUaE
>>867
朝からご苦労様です
869〒□□□-□□□□:2005/07/25(月) 08:40:16 ID:m+wGbDzg
>853
シートベルトの着用免除されております。

俺、幹線道路でつかまったけど、切符切らせなかったよ。
巡査クラスは、知らないんだよ。
交通課長なんかだと、ちゃんと知ってるから、安心して運転しろ。

シートベルトの着用除外規定というのが存在します!

870856:2005/07/25(月) 09:46:32 ID:SbtTdF0R
>>869
お前も警官もアホ。

道路交通法
普通自動車等の運転者の遵守事項)
第71条の3 自動車(大型自動二輪車及び普通自動二輪車を除く。以下この条において同じ。)の
運転者は、道路運送車両法第3章及びこれに基づく命令の規定により
当該自動車に備えなければならないこととされている座席ベルト(以下「座席ベルト」という。)を
装着しないで自動車を運転してはならない。
ただし、疾病のため座席ベルトを装着することが療養上適当でない者が自動車を運転するとき、
緊急自動車の運転者が当該緊急自動車を運転するとき、その他政令で定めるやむを得ない理由が
あるときは、この限りでない。

道交法施行令
第26条の3の2  法第71条の3第1項ただし書の政令で定めるやむを得ない理由があるときは、
次に掲げるとおりとする。
六  郵便物の集配業務その他業務のため自動車を使用する場合において当該業務に従事する者が
頻繁に当該自動車に乗降することを必要とする業務として国家公安委員会規則で定める業務に
従事する者が、当該業務につき頻繁に自動車に乗降することを必要とする区間において
当該業務のために使用される自動車を運転するとき。
871856:2005/07/25(月) 09:54:32 ID:SbtTdF0R
つまり道交法施行令で「頻繁に」「乗降することを必要とする業務」であって
「頻繁に自動車に乗降することを必要とする区間」において、
道路交通法の「やむを得ない理由が あるときは、この限りでない」としている。

郵便車だからって、なんでもかんでも免除じゃない。
872〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 00:29:30 ID:fOlxO2gS
先日、会社の寮に住んでいる●●さんに特別送達が届いたのですが・・・。
こちらの会社の寮は社内にあり、
通常郵便や書留などすべて会社内で受け取ってもらっています。

いつも社長が受付にいますので、今回も受け取ってもらったのですが
裁判所から
「本人のみに渡して欲しいと判を押しているのに、なぜ違うものに配達したのか?」
と連絡がきました。
過去10年以上やっているのですが
特別送達に「本人のみに渡して欲しい」等が記載されているものはやったことはありません。
課長や30年以上やっている人に聞いても知らないとのこと。
その裁判所の職員が言うには、
「郵便法の規約で職員はそれを行う義務がある」と言われました。
その後、
本人が何日何時に特送を受け取ったのか? なぜ本人に渡さなかったのか?
の詳細を報告書として裁判所に提出しろと言われました。

皆さんは、そんな特送をやったことがありますか?
また、報告書を裁判所に提出したことがありますか?
873〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 00:43:47 ID:CrA22zaJ
通区手当っていくらもらえるのですか?
874〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 00:45:48 ID:gFAMPWUW
特別送達スレッド
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1067086350/
↑を上げて再度質問すべし。
裁判所の人が見てくれる(はず)。

ちなみに特別送達の送達書には
2.受け取るに足る資格のある人間に送達した
という部分がちゃんとある。
今回もしかして特別送達に本人限定がプラスされていたのか?
875〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 00:46:35 ID:gFAMPWUW
>>873
外務メイトスレかどこかで聞いてくだちぃ
876〒□□□-□□□□ :2005/07/29(金) 00:56:37 ID:HQB4YUlu
>>874
特別送達スレッドにも記載させていただきました。
よく「大家・管理人には受け取る権利がありません(微妙に違いますが)」
とはありますが、受取人は会社の社長であり
きちんと印鑑とフルネームサインをしてもらっています。
本人限定かと思いましたが、本人限定の用紙は付いていませんでした。
877〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 10:33:38 ID:kR9MZ8sb
>>872
回答する必要なし。
878亀レス仙人:2005/07/29(金) 22:40:21 ID:mq/e7Vry
>>858
新しい郵便取り扱いマニュアル8−5−2(4)に出てますよ
「第8 帰局後の処理」ですから外務で処理すべき物だと思います

マニュアルの改訂で細かい所が変わっているようです
一読した方が良いようですよ
879〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 23:30:41 ID:gFAMPWUW
>>878
マニュアルって冊子になってますか?
集配外務の現場にいるとそういうものを目にする機会が
全く無いんですが。計画のパソコンでしか見ることができない
とか言わないでw
880〒□□□-□□□□:2005/07/30(土) 01:03:47 ID:PI6HsXw5
>>879
なにがおかしいんだ?
いつまでも他人にあまえてんじゃねーよキモい香具師だな
881ぴーまん:2005/07/30(土) 01:31:15 ID:q5jM4jZ1
本局から転送されてきた本人限定郵便なんですが、
留め置き帰還経過で、連絡先に電話したら留守電になってまして、
ご連絡ください、とメッセージを残しました。
あけて翌週、連絡が無かったので再び電話したんですが
着信拒否+電源切り(携帯だった)を食らいました。
結局昨日、期間経過で還付しちゃったのですが、
クレーム来るでしょうか?不安です。
882〒□□□-□□□□:2005/07/30(土) 01:44:43 ID:PI6HsXw5
>>881
>不安です

( ´,_ゝ`) プッ
おいおいもっとエンジョイしろよ
883〒□□□-□□□□:2005/07/30(土) 10:17:54 ID:UgTGCeHQ
>>881
手続どおり処理してください。無配の場合留置期間を忘れて
そのまま放置している場合があり、へたすると「キンキュー」やられる
場合があるよ。
884〒□□□-□□□□:2005/07/30(土) 22:49:11 ID:bDYjg8BF
>>879
冊子になってない。イントラのみ
885〒□□□-□□□□:2005/07/30(土) 23:05:59 ID:NATMwYB9
>>884
てことはまさに計画のPCでしか見ることができないわけですね。
教えてくれてありがとう。
886〒□□□-□□□□:2005/07/30(土) 23:09:11 ID:bDYjg8BF
>>885
うちの局は必要部分だけプリントアウトした奴が置いてある
887〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 00:37:47 ID:ITnPFfi8
>>886
計画に>>829のこと聞いたら「知らん」言われたんだよ。
7月1日に出てるはずですけど、って言っといたけど。
その後、改定マニュアル見るとかしてないみたいで。
集配計画って内務の人間だから、外務で大事な周知事項
わかってないんじゃないかと思ってしまう。
888〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 01:43:10 ID:dBnA4rpS
>>887
829書いたの俺だよ。
一応、改正マニュアルについては周知しろって支社から文書きてたけどなあ。
うちの局は周知しなかったがw
889〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 07:14:52 ID:PWEMhC6D
>>885
まともにやると2000枚以上になる。
890〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 09:20:02 ID:UHnYyEls
>>885
必要部分だけ印刷してね
集配部分だけなら確か、第7〜8くらい有れば大体間に合うと思う

簡易版なる物が冊子(ざら紙)で来ていたが
東北だけかな?

>>887
うちもマニュアル改訂の文書来なかった
聞いたけど「見てない」って言うから自分でイントラ見に行ったよ

>>889
だねw


本社って暇なんだね
マニュアル2つ(詳細板、簡易版)も作れるんだから
簡易版にはイラスト入っているし
でも、表が梯子になっていたりして間抜け( ´,_ゝ`)プッ
担当者の自己満足www
891〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 09:27:59 ID:dBnA4rpS
>>890
まあ、気合入れて作ったって感じがするのは確かだな
892〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 22:07:34 ID:UHnYyEls
>>891
簡易版、全部見てないからはっきり言えないけれど
変な所で切れている所もあったと思った

気合いなんて入れなくても良かったから
最後まで完璧に作ってくれ
893〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 22:53:09 ID:NjzIEpSk
今年の四月採用で研修終わって現場で1ヶ月たったのですが集配業務は震災レベルでは業務
はどのくらいの程度を知っている必要があるのですか?総担でかつ同期が近辺にいない
から同期仲間の語らいもできません、orz
894〒□□□-□□□□:2005/07/31(日) 23:11:08 ID:dBnA4rpS
>>892
前の誤字多い奴よりはマシかと
895〒□□□-□□□□:2005/08/01(月) 16:56:48 ID:EJ+aL8YR
個人情報に関しての質問です。

電話応対者(主に課長、代理、計画担当職員です)が
「さきほど、お客様から電話があり
『私は□□に居住している◯◯だが、
今日、私宛てに◯◯からの郵便が来ているか?
もし来ているならば、今日だけ勤務先の△△へ配達して欲しい』
という要望の電話がきたので、そのように取扱え」
という様な取り扱いを、毎日のように行っています。

郵便物の転送依頼についての電話での取り扱いはできないと思いますし、
本日は◯◯さん宛てに郵便がきているとか、きていないとかのお答えをすることは、
個人情報の漏洩にあたるのではないかと思います。
それとも、個人情報の開示要求に基づき、
本日は◯◯さん宛てに郵便が来ているとか、来ていないとかのお答えをし、
要望とおりに取り扱うべきなのでしょうか?







896〒□□□-□□□□:2005/08/01(月) 17:32:49 ID:YpEGQqOd
アリエナス
897〒□□□-□□□□:2005/08/01(月) 20:36:18 ID:oON9RQTp
>>895
そもそも、たとえ本人であっても電話ではその確認が取れませんので
単に郵便が来ているかいないかという問い合わせに回答するのはNGです。
個人情報云々以前の話で、郵便法・国家公務員法に違反します。
“郵便が届く事”自体が「保護されるべき情報」ですので。
>郵便法第9条2項
>国家公務員法第100条
とはいえ、不着・遅延に絡む問い合わせが多いこともあって
余程怪しいものでない限り回答しているのが実態ですが。
898〒□□□-□□□□:2005/08/01(月) 20:47:58 ID:oGDHPq2z
貯金保険の職員が転送不要で返還した物の転居先を勝手に調べていくんだが
これって個人情報保護上問題あると思うんだがどうよ?
899〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 00:28:51 ID:QYJF4HyT
>>898
言うまでもなく、いわゆる個人情報保護法に触れますし
(正式には単なる個人情報保護法ではなく「独立行政法人」が頭にきます)
個人情報保護法がなくでも郵便法に触れますが、いずれにしても“悪い”のは
貯保職員以前に転居先を漏らした郵便職員になってしまいます。
転居先住所の情報を保有しているのは郵便職員ですので。
900〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 00:31:11 ID:h1Qus6kJ
>>899
勝手に転居ファイルをみていくんだが。鉄庫に入れるしかないのかな
901〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 01:24:01 ID:QYJF4HyT
>>900
本来なら居住ファイルも鉄庫に入れろという事態になる可能性があるものの
業務上それは困難なので、行動が“目に余る”ようであれば
せめて転居ファイルくらいは鉄庫とまでいかなくても
貯保職員の手の届かない所に保管すべきですね・・・

“厳しい地方”になると、郵便どうしで不着の調査に関連して
住所や転居等について尋ねているのに一切答えてくれない所があり
迷宮入りしかけておおいに困った事例があります。
902〒□□□-□□□□:2005/08/04(木) 20:47:16 ID:KcMJnqTn
>>891
今回の改正で、かなり指示通達文書が整理されたのは事実だね。

>>894
今回も誤字が多い。

>>899
だめ。もしやらかしたら「国庫金不結束するぞ」とおどせww。

903〒□□□-□□□□:2005/08/04(木) 21:40:20 ID:Z1H1sMA9
>>902
国庫金は非速達になったからどうでもいいんじゃないの?
904〒□□□-□□□□:2005/08/05(金) 00:43:44 ID:FzOuy5J9
>>903
上一差立・区分局下三結束・JC届かない・貯金課怒られる

ちなみに区分局ではこの件で大変なことになってるよ。
905〒□□□-□□□□:2005/08/05(金) 01:04:16 ID:s6p7l05m
>>904
無特の人が特殊に来てたけどなんか関係あることなのかな
配達専門だからよくわからん
906〒□□□-□□□□:2005/08/05(金) 13:07:53 ID:TlXhjL85
百貨店にくる書留があるんですが、そのなかのテナントにくる
書留は受付で一括して受け取ってもらっていました。
(代引きは、テナントまで渡しに行っている)

先日、その受付で、テナント宛にくる書留は、
そこまで持っていって欲しいと言われました。
丁重にお断りしたんですが、やっぱり各店まで
配達に行かなければならないんでしょうか?

もし、そうだったらかなり時間かかりますよね。
907〒□□□-□□□□:2005/08/05(金) 17:11:51 ID:jy0FVytU
百貨店は誰も敵に廻そうとしないでしょ。
口伝であろうと素直に従うほうがいいと思うよ。
上に伝わる前に。
言い分も理に適ってるし。

うちには大学の配達があるけど、偏屈助教授宛てのものだけ指定場所がある。
何が面倒って行くことより区分なんだな。
908〒□□□-□□□□:2005/08/05(金) 17:20:58 ID:zP9oIygW
>>906
病院、介護施設も全て部屋まで持って行け
909〒□□□-□□□□:2005/08/05(金) 19:29:13 ID:e7CMpxhk
>>906
自分で判断せず上にきいてみ。
うちでも似たようなケースがあったけど、一括受け取りでいいということに
決まっていたそうな。
受付の人がそのこと知らなかっただけらしい。
910〒□□□-□□□□:2005/08/05(金) 22:22:59 ID:g1EcX38D
>>905
たぶん出し忘れ
911〒□□□-□□□□:2005/08/05(金) 23:19:38 ID:rD3hdOqg
>>904
関係ない。無特が特殊に来るのは、書留の授受でへまをやらかした場合がほとんど。


912〒□□□-□□□□:2005/08/05(金) 23:22:55 ID:g1EcX38D
>>911
905だろ
913〒□□□-□□□□:2005/08/06(土) 23:53:06 ID:9b+tNZC7
配達局の皆様に素朴な疑問。
・本人限定は基本型と特例型どっちがどのくらい多いですか?
・受取人払書留類の「郵便料」、表示されてるのはどれくらいで、どのくらい合ってますか?
無特だと引き受けて、送っておわり、な感じなので、
データ的に知りたいな、と思ったんでよろしくお願いします。
914〒□□□-□□□□:2005/08/07(日) 00:11:38 ID:ki/jYk32
>>913
スレ違い。集配は料金なんか気にしないで配るだけ。
普通局の郵便課の人が詳しいと思います。
915913:2005/08/07(日) 00:18:49 ID:N2F36dqN
スイマセンでした。郵便課スレで訊きます。
>>913は取り消します。
916〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 22:08:11 ID:7oHBkhMa
質問スレから誘導されました

来年の3月末で期限(?が来る
自由年休が7日残っているんですが
全く取れる状況ではありません

このまま期限が来ると残っている年休はどうなるんでしょうか?
ちなみに自分はメイトです
917〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 22:10:31 ID:uMMYaSex
>>916
取らなきゃなくなる。無理してでも取れ
918916:2005/08/08(月) 22:15:55 ID:7oHBkhMa
>>917
なくなるから取らせろ

と言えば取らせてもらえますか?
取れなかったらどうすれば良いんでしょうか?
919〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 22:20:03 ID:edK5jDS/
>>916
メイトの場合、年休は3年保持ですが、その残年休はいつの残?
一昨年残    7日
去年発給    0日年休発給規定日数に至らず
今年発給    0日年休発給規定日数に至らずってこと?
だとしたら、無理やりでも突っ込まないと消滅。
920〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 22:22:36 ID:PDdlS+yz
>>918
申請書に○月○日にとる、と書いて出すだけ。
ダメとは言えないことになっている。が、○月○日を×月×日に変えてくれ
ないか?と言われることはある。
921916:2005/08/08(月) 22:33:28 ID:7oHBkhMa
>>919
発給月日がH16年1月24日
有効期限がH18年3月末日

となってます

>>920
えっ、拒否できないんですか?
明日さっそく申請してみます
922919:2005/08/08(月) 22:44:22 ID:edK5jDS/
>>921
それ・・規定に合わない。ってかふに落ちないものがあるけど・・。
16年1月24日発給一年後だと17年1月23日二年後で18年1月23日・・・
何で18年3月末日で期限が来るんだ?????
うちの局だと19年1月23日までが期限って事になるんだけど、
局単位で違うのかな??? そんな事はないような気もするんだけど。

どちらにしても、請求しときな。後は勤務指定組んでる人の采配次第。
ガンガレ。
923〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 22:51:39 ID:JDV3zcZP
>922
現在のメイトの規定では、年休発給日の2年後の年度末が期限。
局で違うことはないので922さんが勘違いしているものだと思います。
924916:2005/08/08(月) 23:01:03 ID:7oHBkhMa
レスくれた方々ありがとう御座いました

一応申請は出してみます
925922:2005/08/08(月) 23:04:11 ID:edK5jDS/
>>923
ありがとう。前の規定のままで覚えていたのか。
あぶないところだった。
と、いうことで  >>921改めてガンガレ〜。
926〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 23:31:40 ID:7oHBkhMa
もう一つ質問いいですか?
現在のメイトの「スキル評価」以前の
給与の決め方ってどうしてたんですか?

ご存じの方よろしくお願いします
927〒□□□-□□□□:2005/08/09(火) 00:14:26 ID:za5vl4L/
ゆうメイトは3月31日で一旦退職扱いになるんですがどうしてでしょうか?

雇用保険との絡みがあると聞いたんですが
928まぁ:2005/08/09(火) 14:53:48 ID:T+VXzafN
宅配拒否って出来ますか?その場合、
届くはずの荷物には、ちゃんと、理由の印と担当者名が記入された形で、届け人に返されるのでしょうか?そもそも、拒否なんてありますかね?身に覚えが無いのに。。。色んなとこから、ちゃんと宅配物はくるのですが、ある知人が送れないと言うのです。嘘なだけかしら?
929〒□□□-□□□□:2005/08/09(火) 18:32:24 ID:TY53qHgO
>>928
ココは職員専用

あっち逝け
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 46
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1121662838/
930〒□□□-□□□□:2005/08/09(火) 20:42:31 ID:ldeut4Re
>>926
時給(地域・担務・時間等による)+特別加算(年20円,5回まで)
>>927
退職しない=常勤扱い でいろいろと変わってくるらしい。
国家公務員というくくりで閣議でも決まっているらしい。
931〒□□□-□□□□:2005/08/09(火) 21:20:56 ID:HcMwN9Vs
>>930
解雇権の問題だったと思われ
932〒□□□-□□□□:2005/08/10(水) 23:00:23 ID:TMbfmoVF
転送期間経過の還付印の使用禁止のレスがあることを知っている上でのカキコ

転送期間経過は転送期間経過後1ヶ月程度に使うものだったんですね
転居して数年経っても使っていたうちの局w

広告の裏スマソ
933〒□□□-□□□□:2005/08/10(水) 23:03:07 ID:nmK7keta
>>932
1ヶ月程度って決まりはないけど統一しとけってのは書いてあった
934887:2005/08/11(木) 01:05:35 ID:pgeEy2GR
1ヶ月程度という決まりはカチョーの脳内マニュアルだったのかw
やっとプリントアウトしてくれて見せてもらったよ。
ただ「禁止」ではなく「廃止」という表現だった。
実質禁止だってことだね。それでも周知する気配ナッシング
935〒□□□-□□□□:2005/08/11(木) 06:24:51 ID:R8YWVubc
>>933
古い質疑応答集の特別送達のところで見つけた
過去の遺物と言うことで「あっ、そうだったんだ」程度にするけど
936〒□□□-□□□□:2005/08/11(木) 13:35:23 ID:SAECpN/M
転切れの還付印のこと、初めて知りました!一ヵ月くらい期間経過したら、あて所で還付になるの?
937〒□□□-□□□□:2005/08/11(木) 20:04:20 ID:v1CJlTR4
>>936
期間経過後、速やかに「あて所」で返還する

1ヶ月云々ってのは期間経過の返還印を使用していたころの話
938〒□□□-□□□□:2005/08/11(木) 22:23:44 ID:WvJr0nhV
939〒□□□-□□□□:2005/08/12(金) 00:22:26 ID:cyo2ebrt
>>937
転居先不明じゃ駄目?
うちの局は不明にしてるけど
940〒□□□-□□□□:2005/08/12(金) 00:42:09 ID:GPeacRtg
>>939

>>833
>>835

あて所で還付と明記してあります。

理由が書いてあったかは覚えていませんが、個人情報保護法との
絡みで転居という事実自体が個人情報に含まれるためではないかと。
転不明だと転居した事実を差し出し人に教えることになりますから。
941〒□□□-□□□□:2005/08/12(金) 03:36:06 ID:v7w+R6LU
>>940
「転居先不明」「棟・室番号漏れ」は使用禁止になっていませんし
イマイチ整合性がありませんね。
942〒□□□-□□□□:2005/08/12(金) 14:18:58 ID:GPeacRtg
>>941
もうそれはマニュアル書いた人に言ってくださいとしか胃炎
940も無理やり解釈してみただけです。
943939:2005/08/12(金) 19:02:40 ID:YJk6CbuL
やっと見付だぜ

転居届提出後1年以上経過した者にあてた郵便物で、
あて所に居住していないことが明らかな者にあてたものには、還付印Aを使用

皆さんdクス
944〒□□□-□□□□:2005/08/13(土) 08:34:14 ID:ax81ZHk6
>>940
ゆうびん東北(H17.8.10)によると

国家公務員法100条(秘密を守る義務)及び個人情報保護(受取人のプライバシー保護)
の観点等から、「転居」に関する一切の情報(転居してから1年以上経過した事実等)を
漏洩しないため廃止となりました

だそうです
945〒□□□-□□□□:2005/08/13(土) 19:30:58 ID:bAf+qbAs
>>944
その割には「転送不要」になってる場合で転居届がでてる場合は
「転居につきお返しします」の付箋を貼るってのは矛盾してるような気がする
946〒□□□-□□□□:2005/08/13(土) 20:36:27 ID:wKPKjGhs
>>945
んー、なんとなくだけどそれは矛盾点には含まれないかも。
転送不要の配達記録なんかだと銀行とか郵貯とかだよね。
個人どうしの郵便のやりとりでの情報漏洩防止なんじゃないかな。
947〒□□□-□□□□:2005/08/13(土) 23:44:17 ID:ax81ZHk6
>>945-946
個人情報は個人も企業も関係ない

いつものことだが、変わって直ぐは、不備だらけ
そのうち指示文書かなにか出るんじゃない?
948〒□□□-□□□□:2005/08/13(土) 23:50:25 ID:wKPKjGhs
>>947
あ、そうなんですか。
じゃ、そのうち転不明も棟番漏れも使用禁止に・・
漏れは不完全でごまかせるし。
949〒□□□-□□□□:2005/08/19(金) 22:11:09 ID:HK4iM5Uh
代引配達に行った時のことです。
受取人は中身を確認してから金を払いたいと言いました。
不在通知置いて持ち戻ったけど…。
正規の取り扱いは?
950〒□□□-□□□□:2005/08/19(金) 23:52:59 ID:5VTMiOII
 
951〒□□□-□□□□:2005/08/20(土) 11:46:29 ID:t5QpD4nq
>>949
郵便課スレに貼ってみたけど

局で聞けない質問じゃないような気がしてきた・・・
局で聞け
952〒□□□-□□□□:2005/08/20(土) 16:34:19 ID:JWHNWKf5
>>949
中身の確認不可
953〒□□□-□□□□:2005/08/20(土) 19:06:43 ID:1nSUuibd
書留等の保管期間は7日間ですが、受取人から申し出があった場合に
どれだけ延長できますか?無限ってことはないよね?
954〒□□□-□□□□:2005/08/20(土) 19:15:07 ID:JWHNWKf5
>>953
+3日間
955〒□□□-□□□□:2005/08/20(土) 22:19:55 ID:1nSUuibd
>>954
3日後に「n日後に配達してください」と言われたときは?
956〒□□□-□□□□:2005/08/20(土) 22:22:46 ID:JWHNWKf5
>>955
まあ、便宜で受け付けるしかないかな
957〒□□□-□□□□:2005/08/20(土) 23:23:08 ID:1nSUuibd
>>956
そこなんですよ。n=1ならそれもいいとしても、10とか100とか
便宜で受けていいものか?
n=1でも一旦差出人に返す、のは正規取扱い?
958〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 00:50:10 ID:p1hUB+99
>>957
>n=1でも一旦差出人に返す、のは正規取扱い?

当然それが正規取扱。
959〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 10:33:27 ID:I0r+8Ky/
>>975
ウチも+1程度なら便宜でやっている。
+10。+100は便宜とは言わない。ヘリクツと言う。

>>958
それが正規だけどね。
でも 客が言ってきたときはテキトウに
960〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 11:31:01 ID:HVsA15iz
エレベーターのないアパートで三階に住んでる年寄りに言われたんだけど、「足が悪いんで郵便はドアポストに配達してくれないですか?」て言われました。
こんな場合も便宜配達するもんですか?
961〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 11:44:31 ID:wg4ceRXT
>>960
残念ながらできないと言うしかない。
やってしまうのは構わないけど、
お年寄りの方がこのことを言いふらすと
「私のところもお願い」って広がりかねない。
962四国タイムズ社:2005/08/21(日) 11:46:58 ID:X8jtPKzc
8月号更新しました。

http://www.shikoku-times.com/
963〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 12:27:18 ID:Uqjh+IpB
>>960
月一万円で引き受ければ??
964〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 18:01:01 ID:3qRBuhbr
>>963
料金表にない特殊取扱はできませんよ?
965ぽすと:2005/08/21(日) 22:03:50 ID:ffeKPbih
エアメールの○つはどこにチェック入れればいいのですか?国際郵便?上記以外?あと外国の書留とか代引きも。入りたてでわけわからないです。
966〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 22:16:18 ID:XbdJSe08
>>965
スレタイ嫁
局で聞け
967〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 22:28:22 ID:q78lZrbv
966shine
968〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 22:43:48 ID:XbdJSe08
なんだ?965=967か?
マルツの様式は局によって違うんだよ。
局で聞くのが一番だと思ったんだがな。通じなくて残念だ。
969〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 22:58:08 ID:3qRBuhbr
>>965
国際郵便でいいよ。留置期間は15日間だから気をつけて
970〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 22:59:40 ID:EUvT9xJU
うちも配達員が適当にハガキ書いちゃうために
郵便課で電話受ける子が責められている。
かわいそうに。
971〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 23:06:19 ID:XbdJSe08
すぐキレる若者
班の仲間にマルツの書き方聞けない新人か
元々教えておかない現場の人間も悪いが
聞けないってのもなんだかなあ
972〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 23:26:35 ID:nncO6OLa
書留の保管期間は最初の配達日から7日ですが、
7日後に再配達の際、「不在」の時、保管期間は
どうしています?
973〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 23:27:22 ID:3qRBuhbr
>>972
最初と一緒
974〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 23:36:24 ID:nncO6OLa
>>973
やっぱりそうですよね。
特殊が、再配達日から再び7日間の保管を
繰り返すので、不安だったモノで‥‥
975〒□□□-□□□□:2005/08/22(月) 18:48:52 ID:J6ZD342F
>>965-971
>国際郵便のマルツ
単純に国際郵便と言いましても実際のところは
国際郵便の書留/国際郵便の小包/国際郵便の大型(以下略)と様々なものがあり
種類を問わず国際郵便を全部ひとまとめにしている局は少ないと思われ、
本社の頭の悪さ(HP再配依頼で「国際郵便」を作ってしまった)を感じます。
ウチでは様式を変えてから(「国際郵便」のチェックは原則廃止)激減したものの
下手をすると保管場所を“全部”捜す羽目になりますので・・・
976〒□□□-□□□□:2005/08/22(月) 18:59:03 ID:bqrFjOuS
ウチの様式は支社調達だからなあ。
しかも窓口の営業時間違ってるしw
977〒□□□-□□□□:2005/08/24(水) 20:13:02 ID:P56Gl2Hf
先日、書留を○ツ→1週間後に再配達に行った際

客「毎日配達に来るのだから、書留○ツにしないで毎日もってこい」
俺「電話くれれば都合の良いときに再配達しますよ」
客「いいから毎日こい」
以下ループ

毎日、配達に出すような申し出は突っぱねていいですよね?
978〒□□□-□□□□:2005/08/24(水) 20:50:11 ID:WJoy1Ok2
>>977
いいと思うが、○ツって言葉使う一般人なんてあんまりいないと思うんだが?
979〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 21:19:51 ID:oME3/b6I
質問です
支社から「非常勤職員に関する職場実態の点検及び改善」という通達が来たんですが
これについて詳しい方いませんか?
980 :2005/08/25(木) 21:46:12 ID:EJTlgRwf
お客から苦情があった場合、お詫びの品を届けているんですか?
最近変なことで苦情言ってくる人多くて(マンションの部屋番を書くなとか)
それが目当てなのかと思うようになったので。

ちなみに一度だけ小包をインターホン鳴らさず玄関に放置されたので苦情して
タオルを届けてもらったことがあります。↑郵便局で働く以前のこと。
981〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 21:56:07 ID:4xQTNOl6
すみません。質問させてください。外務6Hゆうめいとです。
25万人位の地方都市中央局で、ゆうめいとを始めて約一ヶ月経ちましたが、
日々の道順組み立て、配達に時間が忙殺され、配達が終り帰局すると班の
方々が誰も居ないため、解らない事が多々あるのに聞けません。
休憩時間もほぼ無い状態で配達していますので、他の方々との会話も無い
く困っています。
お聞きしたいのは下記の点です。

1、配達、道順組み立て以外には、どんな仕事があるのでしょうか?
2、事故処理とは、どのようにするのでしょうか?私が帰局すると
  事故処理の棚がキレイに無くなり処理されています。
3、転送、返還処理とは、どのようにするのでしょうか?
4、所在不明の事故の場合、宛所不明の判子が付いていますが、それは
  私が処理するのでしょうか?
5、上記全ての処理を本来なら私がすべきなのでしょうか?
6、上記以外にゆうめいととしてすべき仕事は、どのような事があるの
  でしょうか?

毎日が道順組み立て、配達で終わってしまうため、仕事の流れや範囲が
解りません。
その、組み立てですら誰かが手伝ってくれている状態で、とても廻りに
目をやる時間がありません。
約一ヶ月経ってもこの状態という事は、むいていないのでしょうか?
今、一区の3/5位を担当しています。やっと覚えてきたところです。
どなたかご教授頂けましたら、とてもありがたいのですが。。。


982〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 22:17:31 ID:s2PoYLJq
教えてください。
受け取り拒否の郵便で、サインも押印も拒否された場合はどうすればいいですか?
983〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 22:28:54 ID:7kB9LEGM
>>982
必要のない紙に、受け取り拒絶される際は
受け取り拒絶と記載の上、サイン・印鑑のほうが必要になります。
と記載して
ポストに入れ直す。
984982:2005/08/25(木) 22:42:26 ID:s2PoYLJq
>>983
あー、本人に直接そういったんだけど、とにかくいらん、返すかそっちでシュレッダーに
かけろって言われたんですよ。
サインや印鑑が相手に悪用されると思ってるみたい。
しょうがないから付箋付けて、またポストに入れとくか。
985〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 22:51:37 ID:OMKtsBpD
>>980
状況による
986〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 22:52:19 ID:OMKtsBpD
>>984
意思表示が確認できたら代筆できなかったっけ?
987〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 23:26:33 ID:saVnOSbc
>>984

『お受け取り頂いた上でお客様ご自身で処理をお願いします』

といえば良い。
988〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 23:40:41 ID:+aM1sZbm
>>982-986
郵便取扱マニュアル7-5-16
注14 受取拒絶の証明に応じない場合
 受取拒絶した者が、押印、自書又は指印を拒んだ場合は、配達担当者がその旨と受取拒絶した者の氏名を記入します。
989〒□□□-□□□□:2005/08/26(金) 04:06:16 ID:BGOFuB8k
>>981
1.外務(外務関係部署配属)ゆうメイトで配達・順立以外という事ですと
 「集荷」「取集(ポスト/無集配局)」がありますね。
 その他「電話番」「配達総合情報システムデータ入力」という例もあります。
2.事故処理=転送・返還処理ですので次項で。
3.転送するものは転送先住所が記載されたシールを貼ります。
 以前は赤ポールペンで直接記入していましたが現在では禁止です。
 返還については、「あて所」などハンコを押すものであれば
 該当のハンコを押して担当者印欄1に自分の印鑑を押印し
 誰か別の職員等に検査して貰って担当者印欄2に押印して貰います。
 「旧番地」などハンコのない理由のものであれば適宜付箋を貼るなどします。
4および5.本来であれば、返還の際の検印(担当者印欄2)を除いて
 全てその日のその配達区の担当者自身で行なう作業ですが
 6Hゆうメイトさんとなると時間的に厳しいですね・・・
 そうかといって長期間放置する訳にもいきません。
6.営業と言ってもアレですし、無理して色々手を広げなくても良いと思います。

私(内務職員)も新規採用時は外務でしたが、何しろバイクが運転できなかったので
(当時は採用後に免許を取ってもOKで、費用も支給されました)
今から思うと最初の1ヶ月は悲惨なものがありました・・・毎日やっていれば
嫌でも仕事を覚えていきますので、そのあたりは心配しなくても良いでしょう。
990〒□□□-□□□□:2005/08/26(金) 11:19:27 ID:PmFAuMLV
>>988
うちらで受け取り拒絶の記載の後
「勝手に受け取り拒絶された」と
ごねる客がいたらどうする?
991〒□□□-□□□□:2005/08/26(金) 14:00:09 ID:l33MCps7
>>990
正規取り扱いをしているのだから、そんなの気にする必要なし。
992〒□□□-□□□□
>>990
そこは特送の要領でw