〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局のご利用ありがとうございます。一般のお客様はこちらで質問お願いします。
今後も郵便局のご利用をよろしくお願いします。
前スレ 〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編16
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1050999988/
「職員がお答えします」スレ、他スレで同様の質問(マルチポスト)はお断りします。
煽り・スレ潰し・及び質問者に対して、ウソの回答・揚げ足取り行為。暴言や第3者を
不快にさせるような発言・回答。しつこい要望・質問責め行為も禁止です。
平日の日中の時間帯は、お近くの郵便局で質問、お問い合わせをお願いします。

日本郵政公社HP
http://www.japanpost.jp/
ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/
郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/
簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/
全国の郵便局の検索(電子郵便局)「郵便局、ATM等検索」
http://dpo.japanpost.jp/
祝日における普通通常郵便物等の集配業務
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
郵便がいつ届くか(0から3日を目安に)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
平成15年用「お年玉付郵便はがき」及び「お年玉付郵便切手」の当せん番号
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030119j201.html
平成15年度郵政一般職採用試験受験申込みの受付等について
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/030509j901.html
過去スレその他は>>2-10あたり。
2〒□□□-□□□□:03/05/11 20:44 ID:c+ZJNxTY
過去スレ
★くだらねぇ〜質問はここでしろ★郵便・郵政編
http://salad.2ch.net/nenga/kako/998/998494833.html
くだらねぇ〜質問はここでしろ郵便・郵政編 その2
http://money.2ch.net/nenga/kako/1009/10097/1009766070.html
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 3
http://money.2ch.net/nenga/kako/1015/10152/1015261473.html
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 4
http://money.2ch.net/nenga/kako/1020/10201/1020160777.html
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 5
http://money.2ch.net/nenga/kako/1023/10238/1023889803.html
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 6
http://money.2ch.net/nenga/kako/1028/10282/1028272177.html
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 7
http://money.2ch.net/nenga/kako/1031/10318/1031867996.html
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 8
http://money.2ch.net/nenga/kako/1034/10346/1034606064.html
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 9
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1037752764
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 10
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1040307998
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 11
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1042118932
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 12
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1043423674
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 13
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1045502207
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 14
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1047063532
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 15
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1048957075
3ナビゲーター7 ◆ZnBI2EKkq. :03/05/11 21:02 ID:1Whqmq2D
>>1 乙です。
4〒□□□-□□□□:03/05/11 21:13 ID:6NKgKmYM
>>1
ありがとうございます。
5〒□□□-□□□□:03/05/11 21:34 ID:8rLygngH
1さん乙です
6〒□□□-□□□□:03/05/11 21:39 ID:TbxwsSWO
1さん死ねや
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8非職員:03/05/11 22:03 ID:iffjq1Hf
8 get ?
9〒□□□-□□□□:03/05/11 22:06 ID:9MsunB9A
簡易書留って届くまで何日かかりますか?
ご回答よろしくお願いします。
10〒□□□-□□□□:03/05/11 22:16 ID:ItQ1DLIi
>9
>1をご覧下さい。大抵1〜3日で届きます。
相手がご不在の場合最大7日間留め置きされ、連絡がなければ
差出人に返送されます。
これ以上のことをお尋ねになりたければ、差出場所と受取場所の
7桁の郵便番号を晒してください。
11〒□□□-□□□□:03/05/11 22:20 ID:9MsunB9A
>>10
ご回答ありがとうございます。
すみません、見たのですがどこに書いてあるのかわかりませんでした。
明日東京から広島に送る予定です。
14日までに確実に届けたいのですが、可能でしょうか?
書き留めと速達はどちらが確実でしょうか?
12非職員:03/05/11 22:26 ID:iffjq1Hf
>>10
12日の午前中に窓口に出せば、その日の夜までには新東京に着きます。
で、通常ですと遅くとも翌日(13日)の朝の便で広島へ送付され、早ければ
……その日の内に届けられるかな?……まぁ遅くとも14日には届くはずです。

ただ、事故(誤住所記載なども含む)や天候・天災などにより、「確実」とは
言えませんので、「少しでも早く届けたい」なら、速達も宜しいかと……

何処か間違ってます?>ALL。
13〒□□□-□□□□:03/05/11 22:33 ID:c+ZJNxTY
前スレでスルーされたので

もし、郵便の不着が起こった場合、局に問い合わせればいいのでしょうか?
それと、問い合わせた場合は、どのような調査が行われるのですか?
届かなかった先の方に聞きにいくなどのことはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
14〒□□□-□□□□:03/05/11 22:41 ID:SAWOHDky
>11
速達+簡易書留 両方を指定してください。そのほうが無難です。

>12
記録を残す手間がある分、普通郵便より遅くなる可能性があります。
そのため日数表に書留の場合の日数が載っていないのです。
おおむね同じか+1日くらいだと思われます。

>13
どこの郵便局でも良いです。
普通郵便の場合は、記録をとっていないので、郵便局員の記憶頼りになります。
15〒□□□-□□□□:03/05/11 22:45 ID:yk/p0WoB
ゆうパックと書かれた専用の白い封筒はどうやって買うんですか?
品物を茶封筒に入れて郵便局へ行ってゆうパックで送りたいといえば
いいんですか??
16〒□□□-□□□□:03/05/11 22:46 ID:ItQ1DLIi
>11
一般書留は、郵便局を出入りする都度、記録を取ります。
(この場合差出→集配局→新東京→広島の地域区分局→
配達局→お届先、と記録していくことになります)
保証は10万円まで。
速達は、他の郵便より優先して取り扱われます。
もし天候・災害により普通郵便に遅れが出ても、速達を
優先的に取り扱います。保証や記録は一切ありません。

内容品が再発行できるもの(戸籍謄本や住民票)であれば
速達のみ、再発行できないもの(契約書など)でしたら
簡易書留か一般書留+速達をお勧めします。
無特窓なのでこの辺で勘弁してください。
間違ってたらフォローヨロシコ。
17〒□□□-□□□□:03/05/11 22:49 ID:ItQ1DLIi
>15
包装品は郵便局でも販売しております。
袋タイプは100円と220円の2種類。
箱タイプは100円、140円、200円の3種類です。

大きさ、重さが規定内であれば、ご自分でご用意いただいた
包装でかまいません。ただし、壊れやすいものはそれに応じた
包装をしていただくことをおすすめします。
18〒□□□-□□□□:03/05/11 22:52 ID:c+ZJNxTY
>>14
じゃあ届かなかった人には
調査のため〜とかいって局員の方が行くことは
ありえないんですか?
19〒□□□-□□□□:03/05/11 22:57 ID:N0jv1vDd
誤配やクレームがあると、ゆうメイトは解雇ですか?
20〒□□□-□□□□:03/05/11 23:39 ID:KNpfyQ3f
>>18
行くこともあれば電話で済ますこともあるでしょう。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
2210:03/05/12 00:08 ID:qzvV4sdf
ご回答くださった方々、ありがとうございました。
念のためケチらず簡易書留+速達を使うことにします。
23〒□□□-□□□□:03/05/12 01:30 ID:7YIR32cy
チルドゆうパックはゆうパックより高いですけど、
アメだったら保冷のシール?を貼ってもらえば
ゆうパックで送っても大丈夫ですか?
2423:03/05/12 03:36 ID:7YIR32cy
すみません解決しました!
25〒□□□-□□□□:03/05/12 03:37 ID:Jp8PVqpp
>10
翌朝10時郵便というのもある。
これなら確実に翌日に届く。

取扱地域、締切時刻は差し出す局にお問い合わせください。
26〒□□□-□□□□:03/05/12 09:49 ID:2ZxWjyD3
前スレで、「郵便物をどこから出したものかわからないようにしたい」と
質問させていただいた物です。
教えて頂いた方法を使って明日にでも投函しようと思います。
確実に届けたいので、最後にもう一度確認させてください。
やり方は、
@前の主人宛の郵便物と「同封の郵便物に貴局の消印を押印後差出願います」との
 メモを入れを入れた「○○郵便局御中」の封筒を用意する。
 差出人は無記名で、表書に「押印依頼」と記入する。
A最寄のポストから投函する
で大丈夫でしょうか?
何度もすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
27〒□□□-□□□□:03/05/12 10:14 ID:vyelaHF7
>26
前スレから拝見しておりました。
○○郵便局 の郵便局名はもう決めてあるんですよね?
差出は最寄のポストでかまいません。送料分の切手を貼るのをお忘れなく。
しかし、その郵便局の消印は押されてしまうわけなので
「どこから出したかわからない」にはならないかと存じますが、この点はOKですか?

余談として、確実に届けたいということですが中身は普通郵便でも大丈夫なものですか?
(記録扱いにすると上記の方法は使えませんが)
また、万が一元ご主人の住所が既に変わっていたとしても 26さんの手元には
戻ってきませんし きちんと届いたかどうか知る手立てもありませんので
ご承知おきください。
28〒□□□-□□□□:03/05/12 14:43 ID:EHE7Ypqh
郵政公社には運動部はあるのですか。
NTTも電電公社時代から、色々やっていたのだからあっても不思議は無いと思うのですが、聞いたことがありません。
29〒□□□-□□□□:03/05/12 15:38 ID:+50RYvtY
しょーもない質問ですいません・・・
去年優勢外務の筆記試験は合格して、面接は辞退したんですが、
今年も筆記はうけなければいけませんか?
それは内務のほうでも使えますか???
よろしくお願いします。
3026:03/05/12 16:19 ID:2ZxWjyD3
>>27さん
ありがとうございます。
○○郵便局は、いっそ稚内郵便局とかにしようかと思っています。

「どこから投函したか」は、受取人(前の主人)にはまずわからないですよね?
これは例えば、主人が稚内郵便局に問い合わせたとしても、
どこから投函したかはわからないと思っていても大丈夫でしょうか。

届いたかどうかは、多分(知人経由で)わかると思います。
ご心配ありがとうございます。
31〒□□□-□□□□:03/05/12 16:21 ID:BanuO5Vx
郵貯インターネットホームサービスのパスワード再発行ですが、
ヘルプデスクに電話で問い合わせたら、「本人確認が必要だから
窓口へ行け」と言われ、電話では受け付けてもらえませんでした。

仕方ないので窓口へ行きますたが、窓口では本人確認なんかしませんでした。
「本人確認はいいんですか」って聞いたら「いいです」って
言ってました。

どういうことなのでしょうか?
32〒□□□-□□□□:03/05/12 16:27 ID:FOhkWDMl
ゆうぱっくシール10個集めて1個タダ。

高い料金(北海道←→沖縄)のにもタダ適用できまつか?
33〒□□□-□□□□:03/05/12 16:30 ID:uuioPgDH
>32
20kg以内、3方150センチ、1方100センチ以内であればOKでつ
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35〒□□□-□□□□:03/05/12 16:42 ID:Bo08X83G
筆記試験は一年間有効でつ
36〒□□□-□□□□:03/05/12 16:52 ID:DdR6+j+R
>>31
通帳と印章持って行っただろ?
あとはお前の挙動を見て窓口で不審に思われなかったから書面確認されなかっただけ。
37〒□□□-□□□□:03/05/12 17:02 ID:BanuO5Vx
>>36
それならどうせ配達記録で送ってくるんだし、電話で受け付ければいいんではないですか?
銀行とか電話で受け付けてくれると思うけど。
なんのためのネットサービスなんだか・・・
38〒□□□-□□□□:03/05/12 17:07 ID:DdR6+j+R
>>37
だから、書類提出が必要となるわけ。さらに受付時に印鑑照合、正当権利者の確認(心証/書類)もしているわけ。
俺の使っている某都市銀行でもパスワード再発行の手続きは電話ではできなかったぞ。

結論
 パ ス ワ ー ド 忘 れ た お 前 が 悪 い 。
39〒□□□-□□□□:03/05/12 17:12 ID:Bo08X83G
現金書留やったことないんだけど、どうやってやったらいいの?
4031:03/05/12 17:13 ID:BanuO5Vx
>>36
郵便局ってところは挙動で本人確認するかしないか判断してるんですか?
4131:03/05/12 17:13 ID:BanuO5Vx
>>38
郵便局は受付時に印鑑照合やってないですよ。
後から判子違ったとか言ってくるし・・・
42〒□□□-□□□□:03/05/12 17:15 ID:DdR6+j+R
>>39
郵便窓口で現金封筒(20円)をお求めいただき、現金を同封して窓口で差し出してください。

>>40
正当権利者と疑う余地が無ければ書面確認はしない場合があります。

>>41
します。
それは郵便局の見落としで、その局に事故として事務センターから点数がつけられます。
4338:03/05/12 17:16 ID:DdR6+j+R
正当権利者の確認について
http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/t000c005.htm
44〒□□□-□□□□:03/05/12 17:16 ID:Bo08X83G
>>42
即答サンクス!
4531:03/05/12 17:35 ID:BanuO5Vx
>正当権利者と疑う余地が無ければ書面確認はしない場合があります

てことはやっぱり「挙動」で本人確認するかしないか判断してるってことですね?

>します。
それは郵便局の見落としで、その局に事故として事務センターから点数がつけられます。

そうなんですか。
印鑑違ってたから押しなおして送ってくれっていう書類が南海か北から、
てっきり受付局では確認できないものと思ってますた。
4631:03/05/12 17:37 ID:BanuO5Vx
>>俺の使っている某都市銀行でもパスワード再発行の手続きは電話ではできなかったぞ。
某都市銀行に確認してみましたが、手続きは勿論書面になりますが、
書類は電話で頼めば送ってくれるそうです。
だから窓口へ行く必要はなし。
4738:03/05/12 17:58 ID:DdR6+j+R
>>45
本人確認は必ず本人確認資料又は本人確認記録簿で行います。
これは法令で定められていますので必ず行っております。
本人確認について http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/t000d001.htm

正当権利者確認は必ず書面で行うとは限りませんのでその通りとなります。
また、外貌のほか、名義人名と性別が明らかに違う、(生年月日が分かる取扱なら)年齢が離れているなどでも書面確認を行っております。
正当権利者について http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/t000c005.htm

印鑑の確認は通帳の印鑑欄と書類の印鑑欄の目視での確認を行っております。

>>46
私が取引しているみ●ほ銀行(旧第一K業)ではできませんでしたが何か?
4838:03/05/12 17:58 ID:DdR6+j+R
また、事務センターでも印鑑の確認を行っておりますので、それで戻ってきた物と思われます。
49〒□□□-□□□□ :03/05/12 18:27 ID:HdSy6Nw5
航空通常郵便物とSAL便、航空小包便の違いをどなたか教えて下さい。料金
がなぜ違うんでしょうか。
5031:03/05/12 18:28 ID:BanuO5Vx
>>47
その通りっていうのは「挙動が不審でなければ書面による確認は行わない」って解釈で
よろしいのでしょうか?

>印鑑の確認は通帳の印鑑欄と書類の印鑑欄の目視での確認を行っております
通帳に印鑑を押していない場合は確認しないということですね?
それから、目視で明らかに違うものでも、受け付けられたことがありますが・・

暇なのでみ●ほ銀行に確認してみましたが、やはり郵送ですべてできるそうですが何か?

51ほーせー:03/05/12 18:32 ID:wkCQ6ZEe
国を守って、個人守らず − 有事法制の正体!

国民のほとんどは政治家にダマサレテイルのに気付いていない。

北朝鮮問題を利用して、政治家のための国に変わっていっていることに
国民の多くは気付いていない。
気付いた時にはもう遅い。

いや、・・ダマサレ続けたほうがある意味、幸せ。(笑)

有事法制賛成論者のみなさん、ダマサレ続けてください。
それがあなたの生きる道!!
5238:03/05/12 18:38 ID:DdR6+j+R
>>49
料金が違うのは送達速度、保険、取扱が違うからです。詳細は既出

>>50
挙動不審、名・性別不一致、生年月日相違、金額が大きい以外では書面確認は行わないのが普通です。
なお、通帳に印鑑を押していないというのは法令に違反する行為です。

確認というのはどちらでしょうか?み●ほ銀行は旧富士、第一、興業、エムタウンによって全然取扱が違うようですので。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
5431:03/05/12 18:55 ID:BanuO5Vx
>>52
なんかもの凄く曖昧でいい加減なんですね。
そんな本人確認のために、郵送でできるようなことまで
わざわざ窓口まで行かされなければならないのですね。

通帳に印鑑押していないのはごく普通ですが。繰越通帳なんかわ。
それに銀行ではあえて押しませんよね。最近は。

み●ほ銀行の旧第一の場合で聞きましたが、
勿論店頭へ行く必要はないそうです。
書類は郵送で送ってくれるそうです。
別に店舗へもらいに行ってもいいそうですが、、、

5538:03/05/12 19:02 ID:DdR6+j+R
>>54
本人確認と正当権利者確認は別物ですが何か?
本人確認について http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/t000d001.htm
正当権利者について http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/t000c005.htm

また、通帳に印鑑を押すのは預金者の義務ですが?
>郵便貯金規則第二十一条
>預金者は、通帳又は貯金証書の交付を受けたときは、その印鑑欄に印章を押さなければならない。
基本的に職員は客の印鑑にふれてはいけないことになっています(これは形骸化しているが・・)

銀行のシステムと郵貯のシステムは全くと言っていいほど違いますのでご了承ください。
郵貯の場合、重要なのは印鑑より「本人・正当な権利を持っている者」という事実、銀行の場合「印鑑」です。
そのためほとんどの銀行でその重要な印鑑を隠すためのシステムを入れているようです。
郵便局ではそのシステムはありませんので、印鑑照合は通帳面か事務センターの原簿となります。

パスワード再発行は窓口での手続きというのは郵便貯金約款で届書に記入の上郵便局へ提出となっています。
ご利用いただいていると言うこと法令、約款に同意したと言うことでしょう。
5638:03/05/12 19:03 ID:DdR6+j+R
最後2行訂正

パスワード再発行は郵便貯金約款で届書に記入の上郵便局へ提出と定められております。
ご利用いただいているということは、法令、約款に同意したと言うことでしょう。
57〒□□□-□□□□:03/05/12 19:09 ID:YAlc/NPl
>煽り・スレ潰し・しつこい要望・質問責め行為も禁止です。
5831:03/05/12 19:19 ID:BanuO5Vx
ヘルプデスクで「本人確認が必要だから窓口へ行け」と言われて
窓口へ行ったのに、窓口では本人確認しなかったのですが何か?

”「本人・正当な権利を持っている者」という事実”というのは
郵便局では挙動、外見で判断するということらしいですから、
挙動と外見を見てもらうために窓口まで出向かされたわけですね。

>パスワード再発行は窓口での手続きというのは郵便貯金約款で届書に記入の上郵便局へ提出となっています。

郵便局への提出は持参すること、郵送はダメとなっているのでしょうか?
5931:03/05/12 19:23 ID:BanuO5Vx
>>57
郵便局が、本人確認を怠ったこと、あるいは本人確認が必要ではないのに
必要と言った事、その他さまざまな問題点を認めればよいのでちゅよ。
6038:03/05/12 19:29 ID:DdR6+j+R
>>58
ヘルプデスクで「本人確認」という言葉(「ご本人様の確認」などではなく、あくまで「本人確認」)で言われたのですか?
それなら問題が有りますので、支社まで苦情願います。
また、正当権利者確認については約款に記載が有りますのでご覧ください。

>郵便局への提出は持参すること、郵送はダメとなっているのでしょうか
これについては上の理由により不可能です。
(たとえ話ですが、郵便局に現金と通帳を郵送して預入することでもできません)

>>59
問題点とは何?
61〒□□□-□□□□:03/05/12 19:56 ID:NjJoDRV5
振替口座について質問します。

先日、郵便局に行き郵便振替口座をつくりました。

自分は代金引換を使いたくて送金手数料が
1万円までなら70円の振替口座を作ったんです。

そして、今日、振替口座の口座番号と加入者負担払い込み票とか
いうのが届きました。

代金引換というのは、荷物を配達した時に受け取る人がお金を
払って荷物を受け取ると思っていたのですが、今日送られてきた
払い込み票というのをもって郵便局に行かなければいけないの
でしょうか?
6231:03/05/12 20:02 ID:BanuO5Vx
>60
電話を録音しているわけではないですから「本人確認」と
言ったか「ご本人様の確認」と言ったのかなんて覚えていません。
いったい、「本人確認」と「ご本人様の確認」と、どう違うのでしょうか?
馬鹿なのでわかりませんが。

約款も捨ててしまいましたが。
それが普通と思いますが何か?

で、その約款には正当権利者確認については挙動とか外見で
判断できることになっているわけですね。

で、挙動と外見がわかんないから郵送は駄目ということなんですね?


>問題点とは何?

ともかく、「挙動と外見を見てもらうために窓口まで出向かされた」ということに
間違いはなさそうなので、これを問題点と言わずに何と言うのでしょう。。。
63〒□□□-□□□□:03/05/12 20:11 ID:Fl8CRgHI
ゆうゆう窓口でも郵政一般職採用試験の申し込み用紙もらえますかね?
いまから行こうと思うんですが・・・。
6438:03/05/12 20:11 ID:DdR6+j+R
>>いったい、「本人確認」と「ご本人様の確認」と、どう違うのでしょうか?
>>馬鹿なのでわかりませんが。
本人確認=郵便局では金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律を根拠とした本人確認
ご本人様〜=上記本人確認+正当権利者確認

>>約款も捨ててしまいましたが。
>>それが普通と思いますが何か?
保管するも破棄するもお客様ご自身の判断ですので。
ただし、捨てたと言っても申し込みをした以上約款に拘束されるのは当然です。

>>で、その約款には正当権利者確認については挙動とか外見で
>>判断できることになっているわけですね。
挙動、外見とは書いてありません。ただし実務上はそうなっております。
正当権利者確認について、郵便局は確認を「できる」と書いてあり、
「しなくてはならない」では有りません。

>>で、挙動と外見がわかんないから郵送は駄目ということなんですね?
上に書いたとおり正当権利者確認ができないから駄目ということです。

>>間違いはなさそうなので、これを問題点と言わずに何と言うのでしょう。。。
嫌なら使うな。使うなら約款・法令に従え。契約を守れ。以上です。
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
6638:03/05/12 20:13 ID:DdR6+j+R
>>61
口座番号は代引を差し出す際にラベルに記入いただきます。
配達後1週間程度で入金になります。今回受け取られた用紙は代引には使いませんのでご安心ください。

>>63
もらえるかも。ダメなら郵送で請求願います。
67〒□□□-□□□□:03/05/12 20:14 ID:Fl8CRgHI
>>66
ありがとうございます。
行ってみます。
68〒□□□-□□□□:03/05/12 20:15 ID:Ff7QUt85
>>61
>代金引換というのは、荷物を配達した時に受け取る人がお金を
>払って荷物を受け取ると思っていたのですが
その通りです。そのお金があなたの振替口座に数日で入りますので、
身元の確認できる証明書類と印鑑を持って、払出局へどうぞ。

>今日送られてきた払い込み票というのをもって
>郵便局に行かなければいけないのでしょうか?

加入者負担払込票は、代引きの手続きには使いません。
今後あなたの振替口座に払込む人がいたとして、手数料をその人に負担させたく
なければ、その用紙を渡してあげて下さい。
それがないと、手数料は払込む人が負担するようになります。
69〒□□□-□□□□:03/05/12 20:19 ID:7YIR32cy
ポストの回収時間の最後に間に合えば
その日の消印は付きますか?
7031:03/05/12 20:26 ID:BanuO5Vx
>本人確認=郵便局では金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律を根拠とした本人確認
>ご本人様〜=上記本人確認+正当権利者確認
この言葉の定義は約款に書いてあるんですか?
それと正確には「ご本人様〜=上記本人確認または正当権利者確認 」ということですね?

>嫌なら使うな。使うなら約款・法令に従え。契約を守れ。以上です。

はぁ〜、高飛車。
問題点として検討するとか、反省するとかとは無縁なのね・・・

7138:03/05/12 20:30 ID:DdR6+j+R
>>69
つきます。

>>70
本人確認は法令、正当権利者確認は約款に書かれています。

>それと正確には「ご本人様〜=上記本人確認または正当権利者確認 」ということですね?
は、その解釈ですが、正式な文言ではありません。

>問題点として検討するとか、反省するとかとは無縁なのね・・・
法令・約款で定められている以上同意頂かなければ利用できません。
民間企業でも同じですよ。
客から要望されてなんでもやるわけでもなく、あくまで日本国政府及び日本郵政公社の方針で現状の通りとなっております。
72〒□□□-□□□□:03/05/12 20:39 ID:7YIR32cy
台湾から送ってもらったんですが
SARSの感染ってだいじょぶですか?
73落武者 ◆dA0/pdauZY :03/05/12 20:45 ID:Jldgj4N5
おい!>>31
銀行と郵便局は全く別物なんですよ。
銀行ができるから郵便局もできるとおもうなyo
74〒□□□-□□□□:03/05/12 20:47 ID:Ib5KXU2V
田舎からだけど、EMSでドイツに送ったら、ついさっき、届いたとのメールありました。たったの5日で届いたことになります。送料約9,000円もしたけど速いね。
75〒□□□-□□□□:03/05/12 20:48 ID:IGALtq4O
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ37
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052560826/l50

76〒□□□-□□□□:03/05/12 20:53 ID:weR6OXwk
集中局や特定局の窓口の職員は自腹するんですか?
77〒□□□-□□□□:03/05/12 20:56 ID:4ar8Hfxu
31さんさ、いったい誰に対して腹を立ててるの?
なんか論点ずれて来てない?
まあ逆の立場で考えてみてよ。
あなたの口座を偶然知った悪い奴がヘルプデスクに電話してパスワード再発行を願いでたら?
それでできちゃったらどうするのさ。
悪い奴はヘルプデスクに通帳と印鑑を持って郵便局に行けと言われる。
たいがいはそこで犯罪やる気が萎えるだろう。
また、仮に通帳と印鑑をあなたから盗んでいたとしても、警戒して遠くの局で手続きとろうとするだろう。
住所が遠ければこっちも警戒して正統権利者確認するんだな、これが。
OK?
78〒□□□-□□□□:03/05/12 20:58 ID:KXtbePkc
>>74
喜んでもらえたようで良かった。
またご利用お願いします。
7938:03/05/12 21:00 ID:DdR6+j+R
>>77
>住所が遠ければこっちも警戒して正統権利者確認するんだな、これが。
・・・これはあまり大きい声で言わない方が良いかと。悪用されないように。
80〒□□□-□□□□ :03/05/12 21:01 ID:AU8gGzkB
>>70
本人確認は、約款ではなく法律のはず。
正当権利者の確認は、約款等に書いてあります。

本人確認では、必ず確認書類が必要となりますが
正当権利者の確認では、何も不審な点が無い場合
特に確認書類の提出をお願いする必要はありません。

また、本人確認の際にも
以前同じ局で、本人確認を行っている場合
その控えが残っている場合、省略することができます。

「ご本人様と確認させていただく」という表現は
どちらにも取れる曖昧な表現ですので、私には判断しかねます。

今回、ご質問のケースでの「郵送でも可能ではないか?」
については、その取扱い自体がございません。

貴方のケースでの問題点は
「窓口で行う手続きですので、郵便局まで来て頂く」という事を
「本人確認のために、郵便局まで来て頂く」というような
間違った案内をしてしまっている点にあります。
郵便局側から、苦情を回しても効果は薄いので
お客さまから直接「誤った案内をされた」点について
おっしゃっていただくことが肝要です。

パスワードの再発行は、郵送で行われるはずなので
盗難された通帳と印鑑で、届けを出されても
パスワード自体は、お客様の元へ届きます。
8138:03/05/12 21:03 ID:DdR6+j+R
>>80
70 :31 :03/05/12 20:26 ID:BanuO5Vx
>本人確認=郵便局では金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律を根拠とした本人確認
82〒□□□-□□□□:03/05/12 22:41 ID:eqwLjXm+
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/s4040.htm

 インターネット用暗証番号を忘れてしまったのですが、どうすればよいのですか。

 お近くの郵便局(簡易局は除きます。)にお申し出の上、
暗証番号の照会の手続を行ってください。
 なお、手続には、郵貯インターネットホームサービスで利用している通帳、
お届け印及びご本人であることを確認できる書類
(免許証、健康保険証等)が必要です。
(郵便振替口座でご利用のお客さまは、通帳は不要です。)
 手続後、貯金事務センターからお客さまのインターネット用暗証番号をご通知いたします
8331:03/05/12 23:44 ID:BanuO5Vx
>>80
やっとヘルプデスクの対応に問題があったと認めていただける方が
でてきまつた。
そうなんでつ。
確かにヘルプデスクは、窓口での(「本人確認」だったか「本人の確認」だったか
「の」が入ったか入らなかったかなんていうことは覚えていませんが、)
本人(の)確認が必要だと言ったんです。
普通の人はそう言われれば確認書類が必要だと思いますが、
この確認は挙動とか見た目でいいのだとここで聞かされ、
「あ〜、馬鹿馬鹿しい」と思わない人はまずいないと思いますが。

>今回、ご質問のケースでの「郵送でも可能ではないか?」
については、その取扱い自体がございません。

「可能ではないか?」ではなくて「可能にすればいいのに」ですが。
挙動とか見た目で本人の確認をされるより、郵送で本人確認書類を
送るほうが余程良いと思います。

約款で、「本人の確認」は「対面による本人の確認」となっているのでしょうか?
そうでなければ、約款上も郵送で確認することに問題はないと思います。



8438:03/05/12 23:58 ID:DdR6+j+R
本人確認資料を送るって?
コピーは不可だぞ?
85〒□□□-□□□□:03/05/13 00:06 ID:X2olfLY0
>>68
サンクス。
86〒□□□-□□□□:03/05/13 00:09 ID:kRoRjLA6
4月から小包の補償が5万円までになったようですが、
わたしが去年の暮れにゲームソフトの破損を補償してもらったときは
中古だったにもかかわらず
新品の定価の8000円プラス、菓子折りつきでした。
一体どうなっているのでしょう。
別に食い下がったりしてません。
局によって扱いが違うのでしょうか。
今じゃ絶対手に入らないレア物とか言えば
10万くらいもらえたのでしょうか。
8731:03/05/13 00:19 ID:dKGDa8dR
>>84
ほ?
郵便局は郵送による本人確認してないんじゃないんですか?
だったらコピー不可も可もないのでは??

88〒□□□-□□□□:03/05/13 00:20 ID:iw/ZSvar
>83
本人確認法において、郵送での本人確認という規定はありますが
郵便局においてその取り扱いがないため(新規口座開設等)、
現在のところ郵便貯金の取り扱い全般に関しては、
正当権利者の確認と、本人確認を郵送で行うことは
できません。

「可能にすればいいのに」というご意見ありがとうございます。
是非公社にご要望としてお知らせ下さい。
89〒□□□-□□□□:03/05/13 00:26 ID:iw/ZSvar
>86
4月1日に開始されましたので、差し出し日が
それ以前の場合には適用になりません。

以前のスレでガイシュツですが、取引価格がプレミアがついて
定価を超えていた場合でも、あらかじめ書留などで補償額超過分の
保証をつけておかないと、新品相当の保証となっているようです。
90〒□□□-□□□□:03/05/13 00:47 ID:eRYzKB8x
ここは郵政公社への文句を2chに書き込む31を見守るスレです。
燃料追加キボン>31

>>26
ハイブリッドめーるもあるでよ
http://www.hybridmail.jp/
91〒□□□-□□□□:03/05/13 00:49 ID:HwtD/KJX
>>83
>やっとヘルプデスクの対応に問題があったと認めていただける方が
>でてきまつた。

これは微妙ですね。
「電話ではご本人様かどうか確認できないのでお答えできません。
 窓口で手続きしてください」
という意味のことを言われたと考えるのが一番自然なんですが、
録音していなかったので覚えていない馬鹿な31さん(ご本人談)のことですから、
記憶違いが31さんの中で事実と認識されている可能性があります。
92〒□□□-□□□□:03/05/13 00:51 ID:kRoRjLA6
>>89
そういわれますけど、
6000円上限の去年の暮れに8000円プラス菓子折りの
補償をうけたんです。
6000円上限や5万円上限は名ばかりなのか教えてほしいんですが・・・
これは勝手な邪推ですが、
本省などへの通報をさせないための口止め料かなとも思いましたけど。
93〒□□□-□□□□:03/05/13 01:00 ID:E4GA1SI9
お聞きしたいんですけど
窓口で速達を頼む場合、切手を貼らずに提出して
その場でお金を払って消印を押してもらって
届けてもらうんですか?
9431:03/05/13 01:12 ID:dKGDa8dR
>>91
謙遜して馬鹿とは言いますたが、電話でパスワードを
教えてほしいなんてことは言ってませんヨ
パスワードは配達記録で送ってくるのが常識ですし。

必要書類を郵送でこちらに送ってもらって、
手続きできないのか聞いたら、
それはできない、本人(の?)確認が必要だから窓口へ
行くようにって言われました。

ホームサービスの申し込みは郵送で出来るのに、
なんかおかしくないですか?
95〒□□□-□□□□:03/05/13 01:35 ID:7P8L6D9W
>>94
ここに集う職員は恐らく窓口の職員だから制度上の問題をここでゴルっても意味無しと思われ。
取扱方法に文句たれるなら、郵政公社本社へ言え。
96〒□□□-□□□□:03/05/13 01:45 ID:EdC0NGWe
最近郵便局の入り口付近にいてるおっちゃんはアレ何者?
警備員ですか?それとも郵便局のOBですか?
いつも暇そうに欠伸ばかりしていて、警備しているようには
見えません。客に挨拶もろくにせん奴も居るし、郵政公社になっても
前とまったくいっしょやないかッ!
何んにも変わってない!
97〒□□□-□□□□:03/05/13 01:50 ID:eRYzKB8x
>>96
だって、郵政公社になる前からの専従警戒員ですやん。
あと、郵政公社になったからて郵便局でキャバクラみたいに
チヤホヤしてもらおう思たらアカンやろ。
9831:03/05/13 04:23 ID:dKGDa8dR
郵貯ホームページのQ&Aを見たら、

インターネット用暗証番号を忘れてしまったのですが、どうすればよいのですか。
 お近くの郵便局(簡易局は除きます。)にお申し出の上、暗証番号の照会の手続を行ってください。
 なお、手続には、郵貯インターネットホームサービスで利用している通帳、お届け印及びご本人であることを確認できる書類(免許証、健康保険証等)が必要です。(郵便振替口座でご利用のお客さまは、通帳は不要です。)

と書いてありました。
ということは窓口が確認を怠ったということですね。

で、ここでお答えくださった方々が窓口の方だとすると・・・(ry

それともHPが間違い?

どっちも信用できないからな〜
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100〒□□□-□□□□:03/05/13 05:46 ID:kcuI/4dh
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ37
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052560826/
>スクリプトによる大量コピペや上げ荒らし、スレ潰し、スレの乱立、
>自治スレや削除依頼板の攪乱など、さまざまな板を荒らし回る粘着荒らし

>#アクセス規制情報http://qb.2ch.net/sec2ch/に時々晒される事もあります

101〒□□□-□□□□:03/05/13 08:14 ID:ODMD6Qb6
>>31
パスワード再発行してもらったんならもういいだろ。
今度は忘れないようにちゃんと管理しとけYO!
102〒□□□-□□□□:03/05/13 08:21 ID:lRZnwD1M
冊子小包を送料払いで送ろうとしたら、「送料着払いはゆうパックでないとできない」と拒否されました。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
には着払いの記述もありませんでした。
以前はできたはずなのですが、郵政公社になってから規約が変わったのでしょうか?
103〒□□□-□□□□:03/05/13 08:37 ID:6xl53eaZ
>>102
ふつうにできる。
104〒□□□-□□□□ :03/05/13 08:42 ID:68XaTMeW
>>93
ご自分で送料分の切手を貼り、速達の表示をしても大丈夫です。
送料がよく分からなければ、窓口へどうぞ

>>96
「専従警戒員」という人です。
しかし、昼間から外に居るだけの仕事ですので
そんな暇人は、高齢者くらいのものです。
高齢者の再雇用の場としての福祉活動に近いものがあります。


>>98
その書き方は、「正当権利者の確認」ではないでしょうか
必ずしも、確認書類が必要になるわけではありません。

>>102
まだ可能なはずです。職員に確認を取るようおっしゃってください。
105102:03/05/13 08:52 ID:lRZnwD1M
>103>104
ありがとうございます。着払いできるようで安心しました。
今日、もう一度窓口に行って問い合わせてみます。
窓口の人が違えば昨日と別な人ならいいんだけどなぁ……
106〒□□□-□□□□:03/05/13 11:31 ID:Y36ZaNti
「国際郵便はがき」というのがあると聞き、近くの郵便局にいったら
ありませんでした。大きい郵便局にはあるかもしれないということで
したが、これは、特注になっているのですか。
107〒□□□-□□□□:03/05/13 11:36 ID:Y36ZaNti
>>106
これ、分かりました。解決済みです。お騒がせいたしました。
108〒□□□-□□□□:03/05/13 11:46 ID:c2qsGspz
手紙を出して届かなかった場合、この手紙の行方を知るにはどうしたら
いいのでしょうか??
109〒□□□-□□□□:03/05/13 12:13 ID:vg8eyjRX
>>108
 その『手紙』は、記録扱い(書留、簡易書留、配達記録 等)郵便物ではないんですね?

 その時には、「届くはずの郵便物が届かなかったりした場合には、
 『調査制度』がありますので、お近くの郵便局にお申し出ください。
 郵便物の流れに沿って関係する郵便局を調査し、その結果をお知らせします。」
 となっておりますので、今すぐお近くの郵便局もしくは、その手紙を出したのが
 どこかの郵便局の窓口で…だったのならば、その郵便局に行かれて
 『不着郵便物について調査して欲しいのですが』と申し出てください。
 
 しかし、この『調査』と言うのは『記録扱い郵便物』で無い郵便物の場合
 『物的証拠』(“郵便物差出表”とか記録扱い郵便物には必ず付いている
 “バーコード”の控え 等)が存在しない為に最終的にはすべて
 『担当した局員の記憶頼り』になります。
 後、その手紙を出した時の状況をなるべく詳しく(何時・何処で・何処当てに
 誰から・どうやって出したか+封筒の色・サイズ・切手の種類 等々)
 手がかりになりそうな事を多く局員に伝えてやってください。

 
110108:03/05/13 12:28 ID:c2qsGspz
>>109封筒だったんですが、この板にも記してあるような、レシート(送った日とか受付局が書いてある物)
みたいなものを引きかえにいただきましたがこのレシートでいいんでしょうか?
111〒□□□-□□□□:03/05/13 13:16 ID:xzZx9FeH
郵政内務ってやはり高校でたての人が多いのでしょうか?
21歳の俺でも受験資格はありますけど、
入ってから色々悩まされないか心配です。
112〒□□□-□□□□:03/05/13 13:30 ID:Aoo2sQke
よろしくお願いします。以前よく海外へカタログ(冊子)を印刷物で全面のり付け(密封)で
発送していたのですが、最近同様の発送をしようとしたところ開封でないとダメと言われてしまいました。
どちらが正しいのでしょうか?
113マジ(略) ◆5YTOn.FUyY :03/05/13 13:36 ID:87J90Ruu
開封が正しいです。
密封したい場合は小型包装物で。
ただし税関で開けられる場合もあり。
114〒□□□-□□□□:03/05/13 13:57 ID:vg8eyjRX
>>110
 そのレシートみたいなもので、OKです。
115〒□□□-□□□□:03/05/13 14:18 ID:gpK8Xpvv
郵便配達の人は真夏でもガンガンに暑いひでも配達してますが
日焼けしないんですか??意外と白い人が多いような気がしますが。
116〒□□□-□□□□:03/05/13 16:20 ID:xYItvOzw
>>115
ガンガン日焼けしてます
これからの時季は親指の指サックのあとがハズカスィ
117108:03/05/13 16:26 ID:jdzLI3U/
>>114ありがとうございます。
118〒□□□-□□□□:03/05/13 17:23 ID:Y36ZaNti
>>108
なんか水ば差すようでわるいですばってん、あんまい期待
せん方がよかばい。分かる場合もあるかもしれんばってんか、
オイの例(数回あっと)からいって、結局分からんやったて
ゆうお詫びのお知らせがあるきりやったと。現在約一月ほどに
もなっとばってん、まぁだ調査結果がでとらんのもあっと。
119〒□□□-□□□□:03/05/13 17:29 ID:aag1mvpB
配達記録を出す時、中身は何ですか?と訊かれた。
為替と言ったらゴルァされた。何で?
120〒□□□-□□□□:03/05/13 17:33 ID:6xl53eaZ
別に悪くない。
121108:03/05/13 17:55 ID:jdzLI3U/
>>118どこの県?での事ですか・・?
122108:03/05/13 17:58 ID:jdzLI3U/
118さん、すいません、方言みたいでしたので・・。
123坂井豊雄:03/05/13 19:08 ID:Q+J8i8ca
しんけんゼミのダイレクトメールはみんなの家に配るの?
124〒□□□-□□□□:03/05/13 19:11 ID:PpA8F+Z5
封筒に切手を貼らずにポストに投函してしまいました
この場合うちに戻ってくるのでしょうか?
125ドキュソ後進局 ◆DQN/xy466o :03/05/13 20:34 ID:MTPCdpi/
>>124
戻る場合もありますが、とりあえず先方にお届けし、料金を先方に払っていただく場合もございます。
ちなみに先方に配達した場合、料金を先方が払いたくなければ受け取り拒否もできます。
126〒□□□-□□□□:03/05/13 21:44 ID:Y36ZaNti
>>122
済みません。ついつい普段の言葉が出てしまいました。
この方が使いやすいのですが・・・
九州もハイからな長崎ばい。
127〒□□□-□□□□:03/05/13 21:45 ID:kQRxtf5L
>>123
投函された郵便物はお届け先不明の場合を除いて配達されます。
どこの家にDMを発送するかはベネッセが決めるので
「みんなの家」に配達されるかどうかはわかりません。(汗)
128〒□□□-□□□□:03/05/13 22:28 ID:8AvIFmRG
為替・振替・保険とかの窓口と、
郵便の窓口が同じ数なのは、どうしてですか?(どこの局もそうだとは限りませんが)
明らかに、為替・振替・保険の方が客一人あたりにかかる時間が長いと思うのですが。

25分間待ってる間、ずーっとそんなことを考えてましたのことよ。
129ドキュソ後進局 ◆DQN/xy466o :03/05/13 22:33 ID:MTPCdpi/
>>128
郵便が忙しい、局舎やカウンターの構造上、貯金保険用端末などの配備数(忙しいからといって勝手に増やせるものではない)、
職員の定員などなど、いろんな理由が考えられます。お待たせしまして申し訳ございません。
130〒□□□-□□□□:03/05/13 23:13 ID:gpK8Xpvv
19−21時指定の書留を
17時の便で配達するとき
家の人には何と言ったら
いいでしょうか??

「近くを通りかかったので」
とかでいいんでしょうか
131〒□□□-□□□□:03/05/13 23:25 ID:yMujIF1Q
何も言わなくていいよ
132〒□□□-□□□□:03/05/13 23:27 ID:gpK8Xpvv
19−21指定なのに
なんでこんなはやく持って
くるんだとか言われないかな??
133〒□□□-□□□□:03/05/13 23:33 ID:9UJVRZ4m
>132
当然、そう言う奴もいる罠。
134〒□□□-□□□□:03/05/13 23:34 ID:iw/ZSvar
「ご在宅のようでしたので、時間指定より早いですが
お持ちしました」でいいのでは?
ヤマトとかそんな言って持ってくるよ。
135〒□□□-□□□□:03/05/13 23:36 ID:yMujIF1Q
そういうのは一部の客だけ。
たいがいは喜ばれるにきまっている。
「書留です〜ハンコください〜。ありがとうございました〜」
で、さっさと帰る。余計な事言う必要はないよ
136_:03/05/14 00:26 ID:W+PPpjPh
振り込みって窓口じゃないとできませんか?
137128:03/05/14 00:52 ID:T2Zwx5MX
>>129
どうもでつ
でも改善を望むでし
138〒□□□-□□□□:03/05/14 01:23 ID:0dXARuOT
>112
中身が冊子のみであるときはテープで(のり不可)密閉する事が出来ます。
ただし、テープの横にこう書かなくてはなりません。
"Maybe opened for postal inspection"
139〒□□□-□□□□:03/05/14 02:23 ID:aycdMUw9
冊子小包は送料着払いが可能なようですが、
ポストに投函しても大丈夫でしょうか?
また可能でしたら、記載事項は何かありますでしょうか?

よろしくお願いします
140139:03/05/14 03:18 ID:aycdMUw9
追加

切手を貼らないでポストに投函するという意味です。
(「着払い」「冊子小包」など記載して)
141〒□□□-□□□□:03/05/14 05:12 ID:nDSA4uqd
もう戦争によるアメリカへのエアメールの
やり取りの遅れは改善されてますか?
まだ、遅くなる事もありますか?
142〒□□□-□□□□:03/05/14 11:16 ID:lYISJbDf
一般書留や配達記録、現金書留なんかの保管期限は7日間。
小包も7日間、チルドゆうパックも7日間ですか??
あと国際小包関係や、EMS、代金引換の保管期限も教えてください。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144〒□□□-□□□□:03/05/14 11:58 ID:YDdMRja5
配達記録などの受け取った時間や捺印などの記録はどれくらい残るのですか?
145〒□□□-□□□□:03/05/14 12:04 ID:WORfHcYC
>>139
可能だが、差出人(あなた)の住所を書くと不足金として戻ります。
また、受取人が受け取らなかった場合の為に中には住所や名前を書くように!
そして、差出人に郵便料金と手数料を貰いますので予めご了承下さいね。

>>142
ゆうパック、書留類通常(代金引換も含む)は7日間ですが、チルドの場合は物によって(業者指定により)それより短い日になっています。
(例:2日〜3日、長くても5日の場合も)
国際郵便関係すべて15日間です。
以上の期間を過ぎると差出人に返送します。
146〒□□□-□□□□:03/05/14 12:09 ID:WORfHcYC
>>144
保管期間は、その月(例:5月)の月末から1年間です。
但し、配達証の場合です。
それを過ぎると焼却処分します。
147〒□□□-□□□□:03/05/14 12:09 ID:lYISJbDf
>>145
ありがとうございました。
148〒□□□-□□□□:03/05/14 12:39 ID:JC1G3Gzh
>>146
ありがとうございました。
149〒□□□-□□□□:03/05/14 14:05 ID:pBHhJJYu
小さい穴(直径2pくらい)からよーく見ないと冊子とわからないもの
(かなり覗き込めばビニール袋で覆われた雑誌の端っこのみ見える)を
冊子小包でポストに投函してもいいでしょうか?
ダンボール紙で補強してあるので感覚は雑誌じゃない感じです。
150〒□□□-□□□□:03/05/14 16:04 ID:tSgP5ulg
>>142
>>145は素人かガセなのでご注意を

正確には現金含む書留類は七日間留置ですが、
小包はチルドに限らず留置が短いものがあります。
先週あたりの母の日ゆうパックは普通便でも留置三日でした。
チルドでなく生ものでなくとも、なぜか短いものもあります。
西武発送の一部小包には五日間のものがあります。

国際郵便でも関税と通関料を伴う「税付」は30日間留置します。

なお、所定の留置期間を過ぎる場合でもお客様の申し出により
留置期間を延長することができます。
151〒□□□-□□□□:03/05/14 16:04 ID:uk9lH7qD
>>149
大丈夫です
152〒□□□-□□□□:03/05/14 16:12 ID:X21qDy66
この板に昼間っから書き込みをしている郵便局員の人は
みなさんお仕事はお休みなのでしょうか?
それとも局内から書き込みしているのでしょうか?
153〒□□□-□□□□:03/05/14 16:20 ID:tSgP5ulg
>>152
集配課、郵便課の香具師は
日勤で土日休みの方がもぐりだと思われるが・・・
154〒□□□-□□□□:03/05/14 16:30 ID:FVnt8Y4I
>>145
ありがとうございます。
差出人名義は封筒の裏に書いてしまったんですけど、
表に赤枠で「送料着払い」って書いても戻って来てしまうんでしょうか?
155〒□□□-□□□□:03/05/14 16:33 ID:uk9lH7qD
>>154
戻ります。
冊子小包で有っても着払いはポスト投函の対象ではありません。
156〒□□□-□□□□:03/05/14 16:45 ID:89M6eSOQ
まさに下らない質問でつが・・。
郵便振替払出依頼書はどういう時に使うんでしょう?
お願いします。
157〒□□□-□□□□:03/05/14 16:49 ID:X21qDy66
83 名前:〒□□□-□□□□ :03/04/25 02:34 ID:4YA+ajoo
今日還付したDMには
「電話一本で、20円まで即日ごユウシ」って書いてあって大笑い。

85 名前:近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :03/05/11 11:07 ID:8sX95BjY
先日見かけたサラ金DM

「最高御ユウシ金額¥1000」

↑こういう書き込みをして郵便物の内容を洩らしていいんですか?
郵便局員ってモラルが低くないですか?
158〒□□□-□□□□:03/05/14 16:56 ID:84BHT7+O
159〒□□□-□□□□:03/05/14 16:59 ID:tNpyICm5
>157
申し訳ありません
160阪尼下13:03/05/14 18:25 ID:DIo9S2BS
>>141
http://www.japanpost.jp/
>・ 外国あて郵便物の送達遅延状況一覧
にあるとおり、「全ての国・地域あての船便を除く全ての種類の郵便物がテロ対策に
伴う措置のため遅延」しております。こういう世界情勢です。
国際郵便物の送達遅延はこの先ずっと続くでしょう。

なお、ここで質問する前に上記URLの「ゆうびんのHP」でまずご自分で調べて
それでも分からない時に質問するようにしてください。
161141:03/05/14 20:41 ID:wf1up4ry
>>160ありがとうございます。
調べてはみたのですが一応、4月15日と記されてましたので、
5月の現在も変化はないのかな・・とついつい気になって質問してしまいました。
すいません。^^;
あ〜、するとこの先もずっと続くんですね・・。
そうなると手紙とか早めに出した方が良いかもしれもしれませんね。
ご回答どうもありがとうございました。
162〒□□□-□□□□:03/05/14 20:45 ID:La1DIUoE
外勤の採用試験の内容を教えて下さい
163141:03/05/14 20:51 ID:wf1up4ry
すいません、
(訂正)
×4月15日
○4月16日でした。
164〒□□□-□□□□:03/05/14 20:58 ID:9H0+8ar7
>>132
あまりにも早く持っていくと、怒られることもあるらしいぞ。
昼に寝て夜に起きるという生活リズムの人もいるからな。
165〒□□□-□□□□:03/05/14 21:06 ID:Rqm2ToJa
記憶違いかもしれませんが・・・
かなり依然、小包に手紙を入れる場合、小包の外に手紙を
入れた封筒(切手を貼って)を張り付けなければいけない
ようでしたが、これは廃止になったのですか。
確か、小包には手紙をいれることはできない、と記憶して
いますが、今は入れても差し支えないと改正になっている
のでしょうか。
166〒□□□-□□□□:03/05/14 21:11 ID:lF1nnSFM
>>162
郵政一般職採用試験 (高等学校卒業程度)
http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_test.html
167〒□□□-□□□□:03/05/14 21:12 ID:tSgP5ulg
>>165
改正になっていません。
小包はがきは需要が極端に少ないので廃止されただけです。
以前となんやかわりません。
168〒□□□-□□□□:03/05/14 21:23 ID:A03w2LZm
>>155
助かりました、ありがとうございました。
169〒□□□-□□□□:03/05/14 21:24 ID:Rqm2ToJa
>>167
ありがとうございます。
すると、たとえて言えば、かつての食管法みたいなもんですな。
170〒□□□-□□□□:03/05/14 21:26 ID:lYISJbDf
>>150
まとめると、
書留、一般小包、特別送達・・・・7日間
国際関係・・・15日間
国際関係(税付)・・・30日間
チルドゆうパック、その他小包・・・荷物によって違う
代金引換・・・7日間

これでよいのでしょうか?
171〒□□□-□□□□:03/05/14 21:33 ID:tSgP5ulg
>>170
そのとおりでいいと思います。
留置期間が短いものは圧倒的に少ないので
(短いものはほとんどがふるさとかイベント小包)
チルドも含めて小包は七日間でいいと思います。
172〒□□□-□□□□:03/05/14 21:35 ID:lYISJbDf
>>171
どうもありがとうございました。
173〒□□□-□□□□:03/05/14 21:50 ID:Rqm2ToJa
最近なくなったね。入学祝いとか、まるで業界紙なみの広告
だけのレタックス。あれ、もらったことあるけど不愉快だね。
それに、なんであんなにピントの合わないぼやけた印刷なの。
一度、直筆のままのレタックスが届いたことあるけど、こっ
ちの方がありがたかったよ。Faxなんかやめて直筆のままのを
送ってくださいよ。ただし、急ぐ場合は別。
それとも、レタックスには直筆は送られないという規則があるの。
そんなことないよね、現に直筆のレタックスをもらったこと
あるもん。
174〒□□□-□□□□:03/05/14 21:55 ID:awPeQ5Ft
外務の仕事って祝日もするの?日曜とかはないんだけどさ
175〒□□□-□□□□:03/05/14 21:56 ID:awPeQ5Ft
↑子供の日とかそういう意味ね
176〒□□□-□□□□:03/05/14 22:35 ID:USDxFFxQ
>>173
直筆で結婚祝いのレタックスを送ったので
できるはずだけど
177動画直リン:03/05/14 22:35 ID:9vZaLsOj
178〒□□□-□□□□:03/05/14 22:39 ID:gyMQQF03
直筆のレタックスって、ふつうの速達とどう違うの?
179〒□□□-□□□□:03/05/14 23:40 ID:n0dR2cIN
>>178
いろいろ違う。例を挙げてみる。

速達は手紙以外のものも送ることが出来る。
近距離だと当日付く可能性もあるが基本的には翌日以降配達。
お客様が出した郵便物そのものを受取人様に配達。

レタックスは電送
(お客様が用意した文面をFAXで相手局に送付し、相手局で
台紙をつけて配達)
なので、荷物などは基本的に送ることが出来ない。
(マネーレタックスとかフラワーレタックスとかあるが)
遠方でも当日配達が可能。(差出時刻にもよる)
180〒□□□-□□□□:03/05/15 01:00 ID:ceGJblRw
ホテルに宿泊している相手に小包を発送したいのですが、
宛先はどのように書けばよろしいのでしょうか?
指南お願い致します。
181〒□□□-□□□□:03/05/15 01:24 ID:e2jvyB66
ふわふわの封筒(クッション素材?)って
郵便局で売ってないですか?
182〒□□□-□□□□:03/05/15 02:04 ID:+D+KdNBs
>>180
〒○○○ーxxxx
○○市○○ 1−1−1
○○ホテル 気付 ○○様 とか

ついでに部屋番書いておくとフロントが連絡してくれると思う。

>>181
ありません。
183〒□□□-□□□□:03/05/15 02:11 ID:fMxLkALM
配達記録はポストに入れるんじゃなくて
家まで来て受取人に直接渡してくれるんですか?
184〒□□□-□□□□:03/05/15 02:14 ID:+D+KdNBs
>>183
在宅ならはんこorサインもらって手渡し。
留守なら持ち帰って、窓口に保管して連絡待ち。
185183:03/05/15 02:18 ID:fMxLkALM
>184さん
教えてくださってありがとうございました。
配達記録を使ってみます。


186〒□□□-□□□□:03/05/15 02:22 ID:ceGJblRw
>>182

勉強になりました!
どうもありがとうございます。
187〒□□□-□□□□:03/05/15 02:29 ID:Sp9mTgCc
一昨日の21時ごろに24時間受付窓口にて配達記録を依頼したんだけど
本日のこの時間になって郵便追跡サービスで検索しても…
データが登録されていません。番号を確認の上、お出しになられた郵便局にお問い合わせください。 (11)
と言われてしまいます。普通に考えれば昨日の午前預かりと変わらない気がするので
いくらなんでもこの時間に追跡できないのはまずいと思いますし…
いったいどういうからくりが存在するんでしょうか?教えてください。
188〒□□□-□□□□:03/05/15 02:41 ID:uBpbS5GH
>>170補足
いわゆる「局留」・・・留置局到着から10日間
本人限定受取郵便・・・受取人住所配達担当局到着から10日間
本来、配達時不在による留置の「延長」は+3日(=配達日から10日間)までです。
>>173
表現は違いますが、約款を読むと「必ずFAX送信する」という決まりがある模様です。
急がない「直筆レタックス」をするくらいなら、そのまま封筒に入れて速達で送る方が
安上がりなので、それははっきり言ってボッタクリです。レタックスとする利点が少ないです。
>>180
住所はそのままホテルの住所として「○○ホテル気付 ○○○○様」でOKです。
>>181
郵便局では封筒自体販売していません。
(※一部の局で試験的に普通の封筒を販売しています)
ただ、郵政弘済会の売店がある局ではそこで販売しているかもしれません。
(郵便局の業務との直接の関係はありません)
189〒□□□-□□□□:03/05/15 02:41 ID:e2jvyB66
ここでたくさん質問させてもらいました。
他のスレと違ってすべてやさしく教えてくださり
皆さんありがとうございました。
毎回ありがとう書くと邪魔になるのでまとめて感謝します。
190〒□□□-□□□□:03/05/15 02:46 ID:+D+KdNBs
>>187
申し訳ございません。機械のトラブルも考えられますが
たぶん引受け局の入力漏れだと思います。
で、まだ輸送中で配達局に着いてない…かな?

お勧めはしないが…と断って、
末尾の数字と末尾までの10桁をマイナス1して照会してみると…。
501-00-12345-6なら
501-00-12344-5
(末尾が0の場合は6に)同じ局から出したほかの人の記録郵便が
検索できる。それが登録されてるなら、入力漏れの可能性が高いです。
それも登録されてないなら同様に+1した数字を検索。

もし不審な点があれば、差出した局にお問い合わせください。
191〒□□□-□□□□:03/05/15 02:47 ID:uBpbS5GH
>>187
申し訳ございません。カラクリというほどのものではありませんが
 差出を受け付けた局が「発送」の「登録」を忘れている
 まだ配達局に到着していない
この2つの条件にあてはまる場合、そうなります。
192187:03/05/15 03:04 ID:Sp9mTgCc
>>190&191
ご丁寧な回答誠にありがとうございます。
例えば発送の登録忘れとして到着した局に到着して着登録した
場合はどうやって表示されるのでしょうか?結構気になります。
ひょっとしてワザワザ引き受け局に電話して催促するとか…

あと、まず無いと思いますが「発送自体の忘れ」が発覚した場合は
普通に考えれば到着日が影響を受けると思うのですが
この場合はクレーム処理で速達で行くこともあるんでしょうか?
普通郵便の場合、翌々日で到着って書いてありましたから
13日21時受付→14日午前受付と読み替え→16日中と読み替えていいわけですよね?
なんだったら番号と引受局を晒しましょうか?w
193〒□□□-□□□□:03/05/15 03:09 ID:k0581d1Z
三宅島各局の記念押印は東京中央で取り扱ってくれるのですか?
194〒□□□-□□□□:03/05/15 03:11 ID:+D+KdNBs
>>192
到着極では引受けデータは見ませんので引受け
未入力のままで到着入力が入るだけです。

到着入力後のデータ入力漏れは未入力チェックに
引っかかるんですが…。
引受けデータ漏れは公社、支社から見た場合、
どこの局がもらしたかわからないので…。

クレーム処理で速達>強い苦情があれば、
そうなる場合もあります。

番号さらしは、個人が特定される恐れもありますので
やめておいたほうが吉かと。
195〒□□□-□□□□:03/05/15 03:19 ID:uBpbS5GH
>>192
引受局に催促したところで
差出人様がお持ちの「お客様控」並みの詳しい情報は
追跡システムには入りませんので、無意味です。
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197157:03/05/15 03:28 ID:CKlNndHH
郵便物の内容を洩らした場合の罰則規定はないんでしょうか?
絶対にしてはいけないことだと思いますが、
そんな意識はさらさらない人達が配達しているみたいですね。
指導はしないのでしょうか?
198187:03/05/15 03:36 ID:Sp9mTgCc
>>194
繰り返しの質問に答えていただき誠にありがとうございました。
さっき書かれたとおりに追跡をやってみたのですが
5つ前…再配達予定(引受局未入力)
4つ前…登録なし
3つ前…到着済み(引受局未入力)
2つ前…到着済み(引受局未入力)
1つ前…登録なし
漏れ…登録なし
1つ後…到着済み(引受局入力済)
2つ後…発送済み(引受局入力済)
3つ後…発送済み(引受局入力済)
4つ後…発送済み(引受局入力済)
5つ後…発送済み(引受局入力済)
これはいったい…何のための配達記録なんでしょうか?(大汗
これでは郵便局自体の「詐欺」と受け取られかねないですよね?
もう怒りも通り越して諦めが入ってきました…鬱だ。

局名だけでも晒そうかしら……
199〒□□□-□□□□:03/05/15 03:55 ID:uBpbS5GH
>>198
1つ後以降は正常ですね。
おそらく「配達記録の引受は入力しなくて良い」という勘違いを
その局の誰か(13日21時頃の担当者)がしていると思います。
ただ、元々の発想が「配達のみ」を記録という事ですし
引受入力がないだけで配達局での取扱は間違いなく書留と同様なので
「詐欺」と大袈裟に言うような事態ではありません。
>>197
当然罰則はあります。>郵便法第80条
基本中の基本なので改めて指導する性格のものではありませんが・・・
200187:03/05/15 03:59 ID:Sp9mTgCc
10件づつ遡って調べた結果です。
10通前…到着済み(引受局未入力)
20通前…到着済み(引受局未入力)
30通前…持ち戻り(引受局未入力)
40通前…窓口渡し(引受局未入力)
50通前…到着済み(引受局未入力)
60通前…到着済み(引受局未入力)
70通前…到着済み(引受局未入力)
80通前…配達予定(引受局未入力)
90通前…到着済み(引受局未入力)
100通前…到着済み(引受局未入力)
もうね、アホかと、馬鹿かと…
201187:03/05/15 04:07 ID:Sp9mTgCc
uBpbS5GHさんへ
結局109件未入力でした。(泣
正直な話、uBpbS5GHさんの感想が聞いてみたいです。

202187:03/05/15 04:12 ID:Sp9mTgCc
このページにこうやって書いてあるのは間違いなんじゃないかと…
http://www.post.yusei.go.jp/service/fuka_service/syomei/index.html
配達記録郵便・各種証明制度
引受けと配達をしっかり記録

…もう寝ます…はぁ…
203〒□□□-□□□□:03/05/15 04:18 ID:uBpbS5GH
>>201
あなたと同じ思いです。
開いた口が塞がらないという言葉がピッタリです。
204〒□□□-□□□□:03/05/15 04:21 ID:uBpbS5GH
>>202
追跡システムへの入力がなくても書類の形で「記録」が残っていますので
間違いとは言い切れません。
205187:03/05/15 04:40 ID:Sp9mTgCc
uBpbS5GHさんへ
確かに「書類」が残りますので間違いとはいえないですね、上手く逃げられたw
ただ、今回はトレーディングカードの交換で配達記録で同時発送と言う手を
を使ったため相手に番号を送信する必要があった訳です。
で、相手は昨日出しで番号が出てるのにこっちは一昨日出しで番号出ず。
なんか相手に感じ悪く取られる可能性があるのでこっちも必死なんです。
明日思いっきりクレーム付けて見たいと思います。
「最低限の仕事も出来ないようであれば仕事辞めろ」とまで口がすべるかもw
とにかく、ありがとうございました。
PS.郵便局のHP今見れないんですがひょっとして感づいたのでしょうか?w
206157:03/05/15 04:49 ID:CKlNndHH
>基本中の基本なので改めて指導する性格のものではありませんが・・・

ぬけぬけとこういうことを言うとはあきれ果てます。
本当に郵便局員(あなたがそうであるならば)というのは糞なのですね。

2chを見ても、郵便物の内容は勿論、どこどこの企業(実名を出して)
最近郵便物が減っているから経営が危ないというような書き込みも
見かけます。

局員が多く見ているであろうに、そのことを咎める人も見受けられません。

まったくあきれます。
207〒□□□-□□□□:03/05/15 05:14 ID:m4QBMX7H
>煽り・スレ潰し・及び質問者に対して、ウソの回答・揚げ足取り行為。暴言や第3者を
>不快にさせるような発言・回答。しつこい要望・質問責め行為も禁止です。

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ37
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052560826/l50
#アクセス規制情報http://qb.2ch.net/sec2ch/に時々晒される事もあります
208〒□□□-□□□□:03/05/15 10:21 ID:G8wyO2nS
ものすごくくだらない質問なんですが、
これから転勤ハガキを作成するのですが、
宛名を、宛名ラベルで印刷して貼ると
目上の人に対して失礼でしょうか?
やはり、一枚一枚ハガキに印刷したほうがいいのでしょうか?

印刷枚数を減らしたいので考えたのですが、
宛名ラベルだとDMのような感じで、どうなのかなあと思いまして。

209〒□□□-□□□□:03/05/15 10:33 ID:+D+KdNBs
>>208
見たこと無いですね。手書きが基本と思われ。
せめて目上の人の分だけでも手書きにしといたほうが良いと思う。
裏面は印刷+一筆書くぐらいでよい。
210208:03/05/15 11:14 ID:G8wyO2nS
>>209
やっぱりそうですよねえ。
ありがとうございます。

手書きは難しいので、一枚づつ印刷します。
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212〒□□□-□□□□:03/05/15 11:59 ID:Ssp6eLjS
書留なんかの受領印はお客さんに
押してもらうほうがいいんでしょうか?
213141:03/05/15 13:58 ID:UTLJA190
東京国際空港とゆう所は税関の事ですか?
214〒□□□-□□□□:03/05/15 18:12 ID:eHXqISj0
>>205
郵便規則及び郵便約款上にも配達記録郵便の引受番号をコンピュータに入力するとはかかれていません。
引受時に受領証を交付し、配達時に受領印を徴収していれば正規の取扱となります。

>>212
その方が好ましいです。
215〒□□□-□□□□:03/05/15 18:48 ID:90C6e94A
>>213
東京国際空港はいわゆる羽田空港のことじゃないの。
税関じゃなくて空港だよ。
216〒□□□-□□□□:03/05/15 18:49 ID:Gb6FlCpl
ゆうメイトが乗るバイクは「原付」ですか?
「原付2種」ですか?
217〒□□□-□□□□:03/05/15 20:41 ID:ee9c4G/B
原が付かないチャリがほとんどです。
218〒□□□-□□□□:03/05/15 22:00 ID:BJuKa+nO
自転車でもいいんですが
作業効率を考えると、エンジンがあるほうが良いに決まってると思います。
最近は人員削減で激務だと聞くし、少しでも職員さんに気に入られたいので
出来るだけバイクに乗りたいと思っています。

ところが職員さんが乗っているのは「90CCの原付2種」ですよね?
50CCの原付免許では乗れません。
ところが、面接の時に「原付の免許があるのはプラスだ」と面接官に言われました。
ゆうメイト用に50CCの集配バイクが存在するのでしょうか?
219〒□□□-□□□□:03/05/15 22:08 ID:Ssp6eLjS
>>218
原付はあるけど少ないよ。
220〒□□□-□□□□:03/05/15 22:18 ID:b3ljTOyh
くだらねー質問ですけど定形外って窓口からだせるんですか?
221〒□□□-□□□□:03/05/15 22:21 ID:Ssp6eLjS
出せる
222〒□□□-□□□□:03/05/15 22:28 ID:b3ljTOyh
>>221
ありがと。
223〒□□□-□□□□:03/05/15 23:22 ID:A16EIFfE
すいません。
ゆうパックって休日も配達してましたっけ?
224〒□□□-□□□□:03/05/15 23:27 ID:miQBSg1n
>>223

>>1参照
休日も配る。
つーか配達の際に印鑑が必要なやつは基本的に年中無休。
225〒□□□-□□□□:03/05/15 23:30 ID:OE3FNYzJ
2つ質問があります。

面接のとき休みが日と木なのですが代えることは出来るのでしょうか?
木を水にかえたいのですが・・・

もうひとつは入ってすぐでも1ヵ月後に予定(といっても遊び)があって土曜日が
出られないのですが言えば大丈夫なのでしょうか?何言われるか不安です。

よろしければお答えお願いします
226〒□□□-□□□□:03/05/15 23:31 ID:NFz6Gj1T
簡易書留の保障額はいくらですか?
227ドキュソ後進局 ◆DQN/xy466o :03/05/15 23:32 ID:+FDEqqFl
>>226
最高5万円です
228〒□□□-□□□□:03/05/15 23:33 ID:GrJNiWgq
>>225 あなたはどなたで、どこに行くのでしょうか?
229〒□□□-□□□□:03/05/15 23:36 ID:miQBSg1n
>>225
バイトのことですか?
面接官の予定とかもあるんで、受持ちの局に聞いてみないとなんとも・・・

土曜日の休みに関しては早めに言っておけば全然平気だと思われる。
バイトにも週休があるから、それを土曜日に振ってもらえば良いだけ。
230〒□□□-□□□□:03/05/15 23:37 ID:TfUIyQU2
>>225
予定はさっさと申告した方が良いよ。
変えられるかどうかは配属される局の人員が足りてるかどうか次第。
231223:03/05/15 23:47 ID:A16EIFfE
>>224
ど〜もです。
232ems:03/05/16 00:13 ID:s82ghE7M
海外に出す速達?EMSって欧米で一週間とか届くの異常に遅いのに
どうしてあんなに高いんですか?
FEDEXは同料金程度で、翌日着くというのに。
233〒□□□-□□□□:03/05/16 00:19 ID:7NTeuj63
>>230
レスサンクスコ
234〒□□□-□□□□:03/05/16 00:20 ID:YMElJMfC
>232 1週間が異常ですか・・・
235〒□□□-□□□□:03/05/16 00:22 ID:neXzdE7e
>>232本当に翌日着いている?
236〒□□□-□□□□ :03/05/16 00:23 ID:BCtoRls1
>>232
FEDEX以外と比べてみました?
237〒□□□-□□□□:03/05/16 00:45 ID:D0ovRw5Y
>>234-236
みんなで一斉に突っ込まなくても・・・w

>>232
使わなけりゃいいじゃん
238〒□□□-□□□□:03/05/16 00:49 ID:YMElJMfC
高くてのろい運送方法もある。 これ、健全なこと!
全部が安くて早いと、国民の選択の自由が無い。
選択しなくてもイイ世界は、国民がバカになる。
239〒□□□-□□□□:03/05/16 00:59 ID:p3INk7xc
書留の配達はある程度期間が
たたないと許可でないんでしょう
か??現金は本務者がいくそうですが。
240〒□□□-□□□□:03/05/16 01:18 ID:7WHqIXwO
まだ不慣れなメイトに誤配されても困るんで、しばらくは書留等の
配達はさせません、また、現金は本チャンが配達します(事故、犯罪防止の為)
241〒□□□-□□□□:03/05/16 03:21 ID:iI3L6jE+
税関からなにか報告書みたいな物が来る事がある
と聞いたのですが、必ず、物を処分された場合
報告書という物は送られてくるんですか?
242〒□□□-□□□□:03/05/16 04:05 ID:SCjcjCaq
>>241
そのような例に限らず、郵便局の業務に関係のない書類に関して
送るか送らないかといった事の詳細は
差出人と思われるところ(この場合は税関)に聞かないと分かりません。

というより、誰がどのような郵便を差し出しているかという
一般的な質問には当然ですが一切お答えできません。
243〒□□□-□□□□:03/05/16 05:15 ID:0L3503Bj
すまんこ、
VCて何の略ですか?
244〒□□□-□□□□:03/05/16 06:54 ID:4DyTEOnn
>>243
バリアブルコンデンサ(バリコン) のことです。
245〒□□□-□□□□:03/05/16 07:00 ID:7NTeuj63
>>229
忘れてた。返事アリガトウ!本当すまん
246〒□□□-□□□□:03/05/16 08:29 ID:MrzCnbhS
出した郵便が届かなかったので、調べてほしいと申し込んで
もう一月以上にもなるけど、なんにも音沙汰なしです。
慎重に調べてくれていると思うのですが、普通どれくらいの
日数がかかるものですか。〆切のあった原稿でとうに〆切が
過ぎたので、もう意味がないと言えばそれまでですが・・・
247〒□□□-□□□□:03/05/16 10:25 ID:p3INk7xc
現金書留をゆうメイトが行くことはありえないんでしょうか?
たとえバイト歴が長くても・・??
248〒□□□-□□□□:03/05/16 14:02 ID:DLA3TEqi
サービスのラベル?を局の方から勧められて
私の名前、住所などを記入して渡しました。
あれから一ヶ月以上たってるのですが、忘れられてるのでしょうか?


249〒□□□-□□□□:03/05/16 14:18 ID:x0YVnkEa
>>247
ゆうめいとなら昨日今日の新人でも配達してますよ。
犯罪ですからめったなことはないと思いますが。
250〒□□□-□□□□:03/05/16 16:30 ID:wGF9d2vP
オークション板からきました。
こちらの方が詳しい人多そうなのでお尋ねします。
3円切手は製造停止ですか?(窓口で言われた。)

窓口で「ない」といわれてなかなか売ってもらえません。
しつこくいうと在庫確認してから売るってことに。。。
おいらの後ろに並んでるお客さんにも迷惑だし、
速やかに在庫確認して売って欲しいんだけど。
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252〒□□□-□□□□:03/05/16 17:27 ID:2TgVoM2l
俺は採用されて明日で8日目になる「ゆうメイト」です。
明日から現金書留をやるんですが早いでしょうか?
まだ顔写真入りのバッチも貰ってません。
253〒□□□-□□□□:03/05/16 17:36 ID:reDSIul5
>>250
廃止にはなっていないけど、、、
http://www.post.yusei.go.jp/kitte_hagaki/stamp/standard/index.html

たまたまその局で在庫が切れていたのかも
254250:03/05/16 17:58 ID:wGF9d2vP
>253
うん。おいらもこれみて通常切手だからあるなって思って一度買いにいったんです。
そしたら、窓口で「ない」って言われて、すごすごと帰ったんだよね。
その後HPで確認して公社にメールしてきいたら「ありますからきてください」
って返事があったんです。    
それで今日改めていったらまた「ない」と。。。
「製造停止」で在庫限りでもうないっていわれたんです。
何度もあるはずやからって電話もあったことをつたえたら、
やっと在庫を問い合わせて買うことができたのよ。
切手あるのにないというその局員が「製造停止」とか
言うてたのが本当なのかなって思ってここで聞いてみました。
255〒□□□-□□□□ :03/05/16 19:29 ID:1uX77epk
>>254
その局員がちょっとアレな人でしたね
申し訳ないです。
256〒□□□-□□□□ :03/05/16 19:36 ID:1uX77epk
>>232〜238
FEDEXって高いじゃん。
イギリス宛の500g以下、7400円てなってる。
10kg以下で41200円。

500g以下、1800円。10kg以下16200円のEMSを同料金程度とは…
見事に大量に釣れました。

ちなみに翌日着くのは、本当らしい。
257〒□□□-□□□□:03/05/16 19:54 ID:7N7v+lrV
>>250
その局が三円を置いてない局だったとか。
そして置いてないだけなのを、局員が廃止と勘違いしたとか。
258250:03/05/16 20:10 ID:wGF9d2vP
>257
通常切手置いてない局ってあるのかな?
田舎の郵便局だけど市(市民約12万人)の中では一番大きい郵便局なんだけどな。
まあ50円と80円と10円と1円があれば他はいらないって気もするけどね。
で、3円切手は製造停止にはなってないのかな?やはり嘘つかれた?w
259〒□□□-□□□□:03/05/16 20:10 ID:x0YVnkEa
>>252
早く総務でもらってくらはい。
260〒□□□-□□□□:03/05/16 20:11 ID:tWsX2LUe
オク板でも結果がでていたのに。
261〒□□□-□□□□:03/05/16 20:16 ID:M0I369sf
262〒□□□-□□□□:03/05/16 20:31 ID:e+9ZdI1+
>>258
次回行っても「製造中止」と言い張るなら、
名札確認して支社にご連絡ください。
263250:03/05/16 20:41 ID:wGF9d2vP
>260
ごめんね。マルチのつもりないんだけど。。。
3円切手が通常切手として売ってるのは自分でもHP調べて知ってます。
ここに載せたのは局員との会話で「HPにのってても既に製造停止になってる」
と言われたからなんです。
先月とか今月、或いは今週になって製造停止になってるのかな?
詳しいこと知ってる局員の方がいてたらなってことでカキコしました。
264〒□□□-□□□□:03/05/16 20:55 ID:6oCRLz0A
疑問に思ったんですが、お客さんの郵便物を
勝手に開封したり配達員が盗んだ場合
罪になるのでしょうか・・?
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266〒□□□-□□□□:03/05/16 21:00 ID:D0ovRw5Y
>>264
もちろん犯罪ですし
そんな事をする局員、配達員はいません
267〒□□□-□□□□:03/05/16 21:29 ID:VyeXUueh
そうした犯罪が発生しやすいため監察も用意されている
明治以来郵便犯罪の捜査ノウハウを蓄積してるはずだし
268〒□□□-□□□□:03/05/16 22:05 ID:p3INk7xc
手紙の内容を他人に漏らしたり、誰の所にどんな手紙が届いたとか
誰の家に何通手紙が来たといったことを漏らしても罪。
罰金刑もしくは懲役刑。これは職員もバイトも同じ。
269〒□□□-□□□□:03/05/16 22:11 ID:Rfe2g1Cm
小包に記載されている、「簡易」と「普通」に 横線入れたり
丸で囲んでるあの見方が分からない。

例えば 簡易に横線入っていたらその小包は普通扱い?
簡易を丸でかっ込んでいたらそれは簡易扱い?
270〒□□□-□□□□:03/05/16 22:55 ID:a4TCYckD
>>269
代引?下2行は正解。

ただ印刷がずれてて、簡易の下に二重線引いてるとき一瞬考える。
271〒□□□-□□□□:03/05/16 22:58 ID:x0YVnkEa
>>266
一万通もの郵便物を局のロッカーに隠してたのを
誰もみつけれなかったのは
どこの公社のどの職員なのでしょうか。

29万人もの大所帯なら不心得者が相当程度いるのは当然でしょ。
そんなことをする局員配達員はいませんなんてよくもうそぶけるもんだ。
職員ならまだしも小包受託者なんてどんなごろつきがいるか全くわからん。
272〒□□□-□□□□:03/05/16 23:04 ID:a4TCYckD
ロッカーでかすぎ
273〒□□□-□□□□:03/05/17 00:01 ID:31br0R7h
うちの職場に郵便物を配達してくる局の人、
学生寮、職場など複数あて先があるのですが、
「お宅は大口だから仕分けが面倒で」と、全て
いっしょくたに運んできます。毎日100通以上、
週明けなんかは200通以上になります。
寮に郵便受けもあるのにそこには配達してくれません。
それを私のいる部署の3人でちまちま分けています。
配達業務を途中で放棄していませんかね。
郵便局の偉い人にちゃんと配達するようにお願いに行っても
電話1本で断られました。他の局でもこういうことは当たり前なんでしょうか。
274〒□□□-□□□□:03/05/17 00:04 ID:Nyuc0mRt
そこまで面倒みきれんてこった。
275〒□□□-□□□□:03/05/17 01:00 ID:L7DXq5d9
>273
住所はすべて同一なのでしょうか?
276〒□□□-□□□□:03/05/17 01:11 ID:9Kv2vDJs
>273
学生寮ってこたー学校?
全体で1法人としての勘定なら1箇所の配達でまったく問題ない。
というかそれが正解。
277〒□□□-□□□□:03/05/17 06:54 ID:fUBojlb3
>>250(3円切手)
常に大量に必要となる券種ではありませんので常時製造されている訳ではありません。
「大きい郵便局」になると「窓口」と「倉庫」で在庫の「管理」をしている部署が違い、
申し訳ないのですが窓口では倉庫の在庫まで把握(迅速な確認)ができません。
普段あまり売れないものを多く抱えると窓口事務が非常に煩雑になりますので
現在発売中で在庫のある切手・葉書等を全て窓口で準備している訳でもありません。
数を確認する度に少しづつ汚れていく・・・という事を防ぐ目的もあります。
>>269
「小包の簡易書留」は冊子小包に限って可能ですので
小包ではなく、おそらく「代引通常ラベル」の事だと思います。
通常郵便で引換金額が5万円以下の代引は、書留・簡易書留・普通いずれも可能です。
ただ運送等の取扱では小包も含め、「普通の代引」は簡易書留扱いとなっています。
278〒□□□-□□□□:03/05/17 06:58 ID:TXuncvBE
>>273
問題あり。
寮なら法人云々は理由になりません。
うちの管内でも、学生寮、会社の独身寮、県の公舎など
集合ポストがあれば全部より分けて配達しています。
当然のことです。
「大口云々」は局の勝手な事情で理由になりません。
局に申し出ても埒が明かなければ監察へ申告してください。
279〒□□□-□□□□:03/05/17 07:18 ID:fUBojlb3
>>273
できない理由として「仕分けが面倒」という言葉を使うのは論外ですが
約款に記載の通り、会社・学校等「同一構内」宛の郵便は一括して配達する事があり
皆無ではありませんが実際には部署別の配達を行なう方が例外です。
「宛先が複数」と申しましても同一構内である以上宛先は1つですし
全ての会社等についてどのような部署があるかという事を把握するのは
届出義務もないため実際問題として困難で、現実的ではありません。
280〒□□□-□□□□:03/05/17 07:30 ID:fUBojlb3
途中で送信してしまったので続き
>>273
ただ「寮」に関しては
寮および受箱がどのような形態であるかによって異なります。
配達員が容易に立ち入り可能な場所に集合受箱がある場合は
「同一構内」とはいえ個人別に分けると思いますが・・・
281〒□□□-□□□□:03/05/17 11:12 ID:Nyuc0mRt
うちの局も会社の寮の配達があるが、ここは書留なんかは寮母に渡して
普通郵便は社員の靴箱(郵便が入るように上部に隙間がある)に入れて
いきます。部屋番号漏れは調べて投函しています。
282〒□□□-□□□□:03/05/17 13:02 ID:QjXLdyJI
273です。
職場の各部門については、まとめて渡されてもいいと思いますが、
学生寮(大学、短大、大学院)については、どうも納得できないのです。
職場は固有の郵便番号もあります。学生寮はそれぞれ建物の1階に受箱を設置
しています。それでも配達業務を郵政公社の職員でもない者にやらせる
のが当然でしょうか。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284〒□□□-□□□□:03/05/17 13:39 ID:4YRAxNFE
ポケットバーコードリーダーは配達終わってデータをパソコンに
送った後にデータ消去しなきゃならないんですよね??
あれってファンクション+0+0でいいのですか?
285〒□□□-□□□□:03/05/17 18:09 ID:2vajr0wi
チルドゆうパックってどうやって出したらいいんですか?
286〒□□□-□□□□:03/05/17 19:13 ID:M6M0Lx2t
郵便局の窓口にいって「これチルドで」といえばよい。
ただ無臭灰局には冷蔵庫がない関係で引き受けられないので
自分ちに配達に来る郵便局に持っていくのが無難
287〒□□□-□□□□:03/05/17 19:28 ID:kIOzviZI
郵便振替(払込)は、日曜日は取り扱っていますか?

すみませんが、ご存知の方よろしくお願いいたします
288ドキュソ後進局 ◆DQN/xy466o :03/05/17 19:33 ID:+0/ysOEZ
>>287
振替のできるATM、APMで受け付けております。
289ドキュソ後進局 ◆DQN/xy466o :03/05/17 19:39 ID:+0/ysOEZ
>>287
追加

ttp://dpo.japanpost.jp/
ここから検索できます。日曜日に稼動しているか、払い込みに対応しているかご確認ください。
290287:03/05/17 19:43 ID:kIOzviZI
ドキュソ後進きょくさん、どうもありがとう
291285:03/05/17 19:47 ID:jMTx1Usg
>>286
ありがとうございます。ゆうパックの宛名ラベルに書いて出せばいいんですか?
292〒□□□-□□□□:03/05/17 20:51 ID:aHHODoXn
国内向けの小包って、
X線とかで中身をチェックしたりしているんですか?
テロ対策とかで。
293〒□□□-□□□□:03/05/17 21:10 ID:9Kv2vDJs
>282
会社固有の郵便番号は寮宛のものでも使っているのかな?
それが原因かもよ・・・
294〒□□□-□□□□:03/05/17 21:18 ID:itpS7PnV
台湾からCD送ってもらったんですが・・
郵便物でSARS感染しますか?
295〒□□□-□□□□:03/05/17 21:31 ID:Lq+YGxk6
郵便局のヘルメット(緑のラインのやつ)に合うシールドって
売ってますか?局には在庫切れなんで自分で買ってつけたいん
ですけど。
296〒□□□-□□□□:03/05/17 21:55 ID:hyL2V+oH
配達記録の不在再配達を
たった今ネットで日曜午前に指定しゃったけど
本当に間に合ってるのか?
297〒□□□-□□□□:03/05/17 22:18 ID:DYKFYMr1
>>264
バイトでも研修の段階で実際に捕まった例を課長がいくつかあげて説明してくれる。
例えば、たまたま葉書に書いてあった情報を、局員を辞めた後に他人に漏らした場合でも罪となります。
執行猶予はついたものの逮捕された人がいたそうです。
298〒□□□-□□□□:03/05/17 22:36 ID:EF6tsWJT
うちの局でも逮捕された人いるよ。
299〒□□□-□□□□:03/05/17 22:41 ID:TXuncvBE
>>296
間に合います。
もしこなかったら局の怠慢でしかありません。
ただより確実なのは電話ですね。
300〒□□□-□□□□:03/05/17 22:42 ID:begwBVcx
小包って、
X線とかで中身をチェックしたりしているんですか?
テロ対策とかで。
301517:03/05/17 22:44 ID:LRZOccUk
>>292=300
マルチするなボケ
302〒□□□-□□□□:03/05/17 22:49 ID:GRNX9c7U
>>295
シールドは市販品でも付けられます。
1000円程度だから総務に頼んで待つより自分で買った
ほうが速いと思われ。
303〒□□□-□□□□:03/05/18 01:50 ID:Er636Zp8
>300 違います。 スカラー波です。
304〒□□□-□□□□:03/05/18 02:45 ID:lhb7AAga
クレジットカードが宅急便で届いたんですが、
中の封筒にはマルツとマルユのスタンプが。
いったん郵便で配達しようとして不在の場合、
送り主に返されるんですか?
送り主はその場合宅急便で送り直すんですか?
305〒□□□-□□□□:03/05/18 02:56 ID:wBsjm84e
クレジットカードということは配達記録だな。
不在留置期間が過ぎれば差出人に戻される。

それを宅急便で送るかどうかは送り主(この場合はカード会社)の意思なので
〒関係者に質問するのは筋違い。
306〒□□□-□□□□:03/05/18 03:54 ID:XzvaZV4D
冊子小包は小包であって信書ではないから、それに関する情報を
漏らしても郵便法違反にならないって本当ですか?
307〒□□□-□□□□:03/05/18 03:59 ID:MH5dVGcK
歩道を激走してる郵便カブに撥ねられそうになったんだが
郵便局員は小型自動2輪は歩道走っても良いんですか?
308〒□□□-□□□□:03/05/18 04:09 ID:Er636Zp8
>306 
誰が、どのような状況にある小包の何の情報なのかを特定してくれ。
・誰が
当該小包を取り扱う公社職員? 差出人? 受取人? 第三者?
・どのような状況
小包を公社に差し出す前? 公社が小包の取り扱い中? 受取人に配達後?
・何の情報
差出人名? 受取人名? 中身の物品?
309:03/05/18 04:13 ID:tHpMgsNc
>306 郵便法違反です
通信の秘密の範囲は、信書に限りません。
職務上知り得た秘密は、全部です。
310:03/05/18 04:25 ID:tHpMgsNc
>308さん、306さんをおとしいれようと しましたね・・・
ここは、危ないスレじゃ・・  退散退散・・・
311308:03/05/18 04:30 ID:Er636Zp8
>>306では、公社職員とは限定されてない、と読んだのですが、何か?
てか、306がしっかり限定しろヤ!!
312308:03/05/18 04:34 ID:Er636Zp8
なお、公社職員だとしても、9条2項違反ではあるが、罰則はない、で良いか? >ゆ
313306:03/05/18 04:49 ID:XzvaZV4D
>>308 >>ゆ
あ、すいません
もちろん(?)郵便屋さんが扱っている最中に関してです
情報に関しては、>>308さんが挙げた全部です

って、>>312が正解ということですかね?
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315308:03/05/18 05:02 ID:Er636Zp8
>313
なら、郵便法9条2項違反。 
罰則の点は、>ゆか誰かが確認しているだろう。
316306:03/05/18 05:28 ID:XzvaZV4D
>>315
どうもです
罰則については待ってみます
317非職員:03/05/18 18:23 ID:cZRfiyal
(´-`).。oO(「ゆ」は「輸送」の「ゆ」かなぁ……)
318〒□□□-□□□□:03/05/18 19:45 ID:Y/mlDVGT
「郵便」の「ゆ」じゃないの
319〒□□□-□□□□:03/05/18 21:11 ID:MPqQo+5Q
ゆうパックのシールが10枚集まったのですが、無料サービスはチルド
にも使えますか?
320517:03/05/18 21:22 ID:qwwm5Ys3
>>319
チルド代金は別途いただきますが可能です。
321〒□□□-□□□□:03/05/18 23:48 ID:iQhYX7jG
こんばんわ!局留めの郵便物を
直接その局に持っていく場合、
切手を貼る必要はありますか??
明日までに必着で、間に合わないので
直接もっていきたいのですが・・
教えてください><
322〒□□□-□□□□:03/05/18 23:51 ID:mbgdUXH1
>>321
郵便料金をいただかないと、郵便としては扱えません。
盲人用を除いて。
323〒□□□-□□□□:03/05/18 23:51 ID:Er636Zp8
>321 ある。
324〒□□□-□□□□:03/05/18 23:52 ID:iQhYX7jG
そーなんですか!!じゃあ切手を
はらなくても料金を払えば
受け取っていただけるのですか??
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327〒□□□-□□□□:03/05/18 23:59 ID:iQhYX7jG
とりあえずどうもありがとうございました!
明日いってきます☆
328 :03/05/19 00:03 ID:Z0sZlNIx
質問です。
荷物を送ってもらうのに住所を知られたくないのですが
郵便局で受け取るサービスなどはありますか?
329〒□□□-□□□□:03/05/19 00:08 ID:ejPIK38J
>>328
私書箱とか局留めとか。簡単なのは局留め。
宛名の部分に「郵便番号 ○○郵便局留め 氏名」

ただ、例えばオークションなんかだと住所教えてくれない相手と
取引したくないと思われるんじゃない?
330〒□□□-□□□□:03/05/19 00:26 ID:1oAQATPS
>>328

329とは別人だけど、
 留置なんかを受け取るときには、基本的に
ご本人様であることを確認させていただける
運転免許証や健康保険証などの住所、氏名の入った証明資料の提示が
必要ですのでお願いします。
 あと書留、配達記録や代引、小包などは印章も要ります。

それから、郵便物に住所書いてないんだから当たり前だけど、
局に留置郵便物が到着しても一切受取人にはご連絡しませんのでご承知下さい。
たとえ郵便物に受取人住所や連絡先電話番号などが書いてあっても同じです。
保管期間は到着の日から10日間で、過ぎると差出人に還付になります。
331328:03/05/19 01:06 ID:Z0sZlNIx
>>329-330
丁寧に教えてくださり、ありがとうございますm(__)m

オークションで海外からの発送になるのですが
自宅に送られるとまずいもので…。
香港からの発送なのでSARSなどいろいろ家族が
心配するのもなんなので、相談しました。
取引相手には住所を知らせた上で、局留めで送って
もらうことにします。

また質問で申し訳ないのですが、局留めは予め手続きや
手数料など必要でしょうか?
332〒□□□-□□□□:03/05/19 01:16 ID:EoCSYLxf
>331
手続きも手数料も必要ありません。
333〒□□□-□□□□:03/05/19 01:18 ID:39IM7/eT
郵便局の簡保についてお聞きします。全く初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

「保険金」や「給付金」の「受取人」というのは「保険契約者」と「被保険者」のどちらなのでしょうか?
保険が満期になって払い戻す際に、保険契約者と被保険者が同行するものなのでしょうか?
また、その場合被保険者の免許証などの証明書が必要なものなのでしょうか?
334〒□□□-□□□□:03/05/19 01:23 ID:EoCSYLxf
>333
受取人が特に指定されていなければ
死亡や満期の時 契約者
入院したとき 被保険者 になります。
お支払いの際は 被保険者の生年月日・性別の証明書類が必要です。

以上 簡単な説明ですので 詳しい方フォローお願いします。

335333:03/05/19 01:32 ID:39IM7/eT
>334さん
ありがとうございます。
ところで、保険の「被保険者」ではなく「保険契約者」が途中でなくなった場合は
どうなるのでしょうか?
度々すみません。
336〒□□□-□□□□:03/05/19 01:35 ID:EoCSYLxf
>335
相続の手続が必要です。
詳しくはこちらへ
http://www.kampo.japanpost.jp/kanyu/information/t_souzoku.html
337335:03/05/19 01:48 ID:39IM7/eT
>336さん
ありがとうございました。ゆっくり読ませていただきます。

あと、話は変わるのですが、たとえば満期になった定期貯金などを下ろした
場合、いついくら下ろしたかという履歴のようなものは郵便局の方に
残っているものなのでしょうか?それは、本人が聞けば教えてくれるものなのでしょうか?
338〒□□□-□□□□:03/05/19 04:21 ID:smih9ikt
>>306-316
郵便法第9条第2項違反についてですが
信書であれば未遂であっても郵便法第80条第2項のとおりです。
「信書ではない場合それは適用されない」と考えたとしても
国家公務員法第100条で明確な罰則があります。
339〒□□□-□□□□:03/05/19 06:25 ID:hCaMuWWw
>>337 記録自体は残っていますが、問い合わせてもお教えすることはないと思って下さい。
満期払い戻し時には受渡票をお渡ししますので、それを大切に保存下さい。
340〒□□□-□□□□:03/05/19 10:21 ID:I52O6fGe
郵便物の内容や体裁でなく、
配達時に見聞きしたものを他人に話すのは犯罪でしょうか。
例えば、部屋が異常に汚いいわゆるゴミ屋敷であったとか、
例えば、SM用の道具が見えたとか。
341〒□□□-□□□□:03/05/19 10:32 ID:smih9ikt
>>340
ウーン・・・「配達時」である以上
「職務上知ることのできた秘密」に該当するため
国家公務員法第100条に違反すると思います。
>>338の訂正
× 国家公務員法第100条で
○ 国家公務員法第100条に違反し、同法第109条で
342〒□□□-□□□□:03/05/19 11:55 ID:0RzhTJG2
いつも有難う御座います。
『ご質問』
・銀行振込
・郵便振替
・現金書留
手数料が安いのはどれですか?
343〒□□□-□□□□:03/05/19 12:27 ID:M8tiIY2s
>>342 はマルチポストです
344337:03/05/19 12:50 ID:sh0TDdN7
>339さん
ありがとうございます。受渡票、捨てたみたいです…。あきらめます…。
345〒□□□-□□□□:03/05/19 13:35 ID:rD6tzLaR
配達に行ったらそこに住んでたのは指名手配中の犯人だった
という場合、通報したら局員は郵便法違反であぼーんでしょうか?
346〒□□□-□□□□:03/05/19 14:03 ID:17bP1eNG
逆に通報すべき。
347〒□□□-□□□□:03/05/19 14:04 ID:I52O6fGe
>>341
国家公務員法違反ということですが、
ゆうめいとや受託者はセーフですか?
348〒□□□-□□□□:03/05/19 14:35 ID:2yRvw3S1
>>347
メイトも委託も国家公務員に準じてるので罰せられます
349〒□□□-□□□□:03/05/19 15:16 ID:I52O6fGe
>>348
範囲はどこまでですか。
職員の仲間うちで噂するのはセーフですか。
部屋が汚いことをその親に知らせるのはセーフですか。
部屋の汚れぶりが度を越えているので(配達者の主観的判断で)
衛生上、火災予防上近隣に知らせるのはセーフですか。
350〒□□□-□□□□:03/05/19 15:38 ID:eRnOpHKd
昨晩のテレ東の倹約家族特番で、秋田の主婦が
配達にきた局員に、ポストへ行く手間が省けるからと
懸賞ハガキなどを手渡していたのですが、
これはOKなんでしょうか?
351ゆうめいと:03/05/19 16:55 ID:r7y+OtIh
深夜の特例休息はいつから廃止されますか?
352〒□□□-□□□□:03/05/19 16:57 ID:Bn9nvb7q
情報を洩らした人を訴えるのはどうすればいいのでしょうか?
当事者でないと出来ませんか?
2CHで情報洩らしている人を訴えたいのですが、どうすればいいですか?
IPは記録しているので個人の特定は出来ると思うのですが。
353〒□□□-□□□□:03/05/19 18:26 ID:Bt/Cf216
>337
書類の保存期間の過去5年間については貯金事務センターにて調査の上、回答します。
ただ取扱件数が膨大なため、誰のどの貯金なのか探し易いように
“預入、払い戻しをした郵便局名とその年月日、住所(転居していれば以前のものも)
氏名、貯金の種類、記号番号”等を書類に記入、捺印していただきます。

>339のように業務に疎い又は知っていても儲からない仕事を避ける職員もいるので
注意してください。
書類の名称は“郵便貯金の預払状況調査請求書”←(確か?うる覚え)です。
なお郵便局名は所在する都道府県名、年月日は年月のみでも調査できます。
記号番号不明でも調査します。
ただ情報が揃っているものよりも調査日数が余分にかかりますのでご注意下さい。
情報が揃っていれば2週間程度、不足の場合1ヶ月程度が目安です。
354〒□□□-□□□□:03/05/19 18:47 ID:+A31P/eg
>345-346
配達先で指名手配中の犯人に合ったら通報OK
配達する郵便物に指名手配中の犯人に関する情報が合っても通報はダメ
...でよろしいですか?
355?:03/05/19 18:55 ID:Hb3Mgvi0
>334
保険金の受取人の事ですが、受取人が特に指定されていない場合、
あらゆる保険金の受取人は被保険者になると思っていたんですが、
満期や死亡については契約者になるんでしょうか?
もしかしたら私はずっと勘違いしてたんでしょうか?
356〒□□□-□□□□:03/05/19 19:05 ID:M8tiIY2s
>>350 ok
357〒□□□-□□□□:03/05/19 19:15 ID:FyxSlibD
なぁ、俺、一般人なんだけど
地元の局長がスッゲー感じ悪いんだけどどこに通報すんべ?
358〒□□□-□□□□:03/05/19 19:21 ID:i8JeGmeP
ゆうパックは着払いのほうが高いんですヵ?
359〒□□□-□□□□:03/05/19 19:55 ID:P4sDJ2G1
>>358
 ゆうパックを着払いにされた場合、
 ゆうパック料金+『料金着払郵便物手数料』
 (郵便私書箱に配達の場合は+15円、上記以外な場合は+20円)
 を頂く事になりますので、高くなります。
360〒□□□-□□□□:03/05/19 19:56 ID:KN/U5ZRO
着払のほうが、手数料分20円高い。
361〒□□□-□□□□:03/05/19 19:57 ID:Zd8vDjkI
女性客殺到!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
362〒□□□-□□□□:03/05/19 21:55 ID:U/LJDbYJ
>>361
これ、注文すると、郵便で送られて来るのやろか。
それとも、宅配扱いなのやろか。 郵便扱いでない書き込みは
ご遠慮おくんなはれ。
363〒□□□-□□□□:03/05/19 22:19 ID:yeyD7bpq
>>355
334じゃないが。「特に受取人指定がない場合契約者が受け取る」の件、
満期金にかかる税金を考えてみると、
保険の満期金を被保険者が受け取ると、贈与税が発生する。
契約者が受け取れば余計な税金が発生しない。

で、現在簡保に加入される方には、受取人を満期・生存・死亡と必ず指定して頂くようになっています。
そうしないと契約者が死亡した場合に相続となり、
二親等までの謄本が必要になったりとご面倒をかける事になるからです。
「指定なし」の保険をお持ちなら、契約者ご健在の内に指定しておくと良いです。
364〒□□□-□□□□:03/05/19 22:33 ID:EDsTSX0G
>355
>344が間違っています。
受取人が全く指定されていない場合は、
生存・満期・入院保険金すべて被保険者が受取人となります。

>337
払い戻した年月日、郵便局名が解るのならば、その郵便局で
もしかしたら控えを調べてもらえるかもしれません。
ただし局控えの保管期間は3年であり、膨大な量を調べるため
窓口がそちらにかかりきりになってしまうので、忙しい局では
お引き受けできないこともあります。あくまでも便宜なので。
その場合「預払状況調査依頼書(よばらいじょうきょうちょうさ)」
で依頼してください。
書類を出す際、健康保険証か免許証と印鑑が必要です。
365364:03/05/19 22:35 ID:EDsTSX0G
番号指定を間違えますた。
誤りなのは>344じゃなくて、>334です。
366〒□□□-□□□□:03/05/19 22:52 ID:7TQeS/vO
台湾の国へ現金1万5千円郵便の書留で
送りたいのだけどよろしいですか?
367〒□□□-□□□□:03/05/19 23:08 ID:EDsTSX0G
>366
国際郵便条件表で確認したところ、台湾に現金を送ることは
できないようです。
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk20565.htm

住所宛に為替証書(米ドル建て)を送ることはできます。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/ko_johken/37-3/37-3h.htm
368〒□□□-□□□□:03/05/19 23:16 ID:2B7ARIyj
>>367さん
わかりました。どうもありがとうございます。
369名無し:03/05/19 23:56 ID:EvTUr88s

配達記録郵便で相手の名前の漢字を一文字
間違って書いて送ってしまったのですが、
無事に届く(受け取って貰える)でしょうか?

確か受取にはハンコが必要なはず、
窓口でしたら身分証明書が必要ですよね。

明日の午後に到着すると思うので、午前中
に発送する郵便局に問い合わせてみますが。
370〒□□□-□□□□:03/05/19 23:59 ID:o/6SYUdT
>>369
問題なし。
よくあるこった。
こちとら日常茶飯事で勘が鋭くなっておる。
371〒□□□-□□□□:03/05/20 00:45 ID:745WZxQs
>>363
>保険の満期金を被保険者が受け取ると、贈与税が発生する。
>契約者が受け取れば余計な税金が発生しない。

現在の契約ではほとんどの場合その通りですが、古い契約で払込総額が安い場合、
また現在の契約でも、払込総額が満期保険金額を下回る場合所得税が発生します。
所得税にすると控除しきれない場合がほとんどですので、わざと贈与になるようにし、
贈与税の控除額(110万円)を利用した方が有利な場合もあります。

要はケースバイケースと言うことです、断定的な回答はしない方がいいと思います。

>で、現在簡保に加入される方には、受取人を満期・生存・死亡と必ず指定して頂くようになっています。

必ず指定する必要はありません。

>そうしないと契約者が死亡した場合に相続となり、
>二親等までの謄本が必要になったりとご面倒をかける事になるからです。

死亡保険金受取人を指定しておいた方が、ご面倒をかける可能性が少なくなると
回答するべきでしょう。

現在の特約は、死亡時にほとんどの場合特約還付金が発生します。
特約還付金は相続になりますから、大抵の場合おかけするご面倒は変わりません。
(入院特約を付けている場合はなおさらですね。)

ただし、特約を付けない場合は特約還付金も入院保険金も発生しませんし、
特約還付金が少額で、各種証明書類の手数料の方が高くなってしまうことも
少なくありませんので、死亡保険金受取人を指定しておいた方がいい、
という事に関しては異論はありません。
372〒□□□-□□□□:03/05/20 00:51 ID:V/yc3zTB
国家公務員法上の守秘義務はあくまで郵政だけなのですね。
ほかの運送業者は同じ事をやっても全く問題なしですか?
373〒□□□-□□□□:03/05/20 01:09 ID:V/yc3zTB
>>352
どういう種類の漏洩ですか。
なんにしろ利害関係がなければ、
訴訟は起こせないのは当然だと思うが・・・
374〒□□□-□□□□:03/05/20 01:19 ID:5/iOzss4
>>372
郵政だけではなく、他の省庁職員にも守秘義務はあります。
当然民間業者の守秘義務は規定していません。なぜなら国家公務員ではないから。
ほかの業者に守秘義務があるかどうかは、その会社の内規などで決まっているのでは?
運輸交通板の運送業者のスレで聞いたほうがよいかと。まっとうな会社ならあるとは思うけど
375〒□□□-□□□□:03/05/20 01:25 ID:V/yc3zTB
>>374
内規と罰則付きの法律じゃえらいちがいですぞ。
376〒□□□-□□□□:03/05/20 01:25 ID:GiyYvFA9
ネットで送金できるって聞いたんですけど、
HPには書いてなくて分からなかったんですけど。
ちなみに電話で送金できるサービスには加入してます。
377〒□□□-□□□□:03/05/20 01:27 ID:5/iOzss4
>>375
だからといって国家公務員法にヤマトや佐川の守秘義務が載ってるわけではないし。
378〒□□□-□□□□:03/05/20 01:31 ID:V/yc3zTB
>>377
そのとおりだが、
倫理上の問題で片付けるのもどうかと思うが・・・
379〒□□□-□□□□:03/05/20 01:36 ID:5/iOzss4
>>378
結局なにを言いたいのかしらんが、
運交板や法律板に行ったほうがいいんじゃない?
少なくとも国家公務員法には民間運送業者の守秘義務の規定はありません。
380〒□□□-□□□□:03/05/20 01:39 ID:V/yc3zTB
>>379
ほぼ同じことをやってて郵政だけ罰せられるのは不当じゃないのと思っただけです。
381〒□□□-□□□□:03/05/20 01:44 ID:apWgOAvM
局留めで定形外送ってもらったんですが
自分の住所等は封筒に記載してないです。
以前特定郵便局の人から注意を受けて(自宅の住所も書いた上で局留めにしないと
今度からは渡せませんよ)
でも公社支社に問い合わせたら身分証明書があれば問題な市という返事もらったんですが
いつも免許証提示してるんですがここの特定局の人が次は渡せませんよ
とか言われてて明日受け取れるでしょうか?
382〒□□□-□□□□:03/05/20 01:46 ID:apWgOAvM
免許証の名前と定形外郵便物の宛名は一致してます
383〒□□□-□□□□:03/05/20 01:47 ID:apWgOAvM
差出人の名前も言えます
384337:03/05/20 02:03 ID:7fWeN/Eb
>353さん>364さん
詳しい回答ありがとうございました。調査していただけるんですね。
ちょっと分からない点があったので、今度調査依頼してみます。
それから、他の方の保険の受取人に関する書き込みも参考になりました。
ありがとうございました。
385〒□□□-□□□□:03/05/20 02:13 ID:h4x3/JyF
郵便物からSARS感染の可能性は・・?
386369:03/05/20 02:34 ID:OrYz9S2A
>>370
ありがとう。

先日うちに届いた代引き郵便も妙字が間違って
いたけど受け取れたしね。住所が合っていれば
大丈夫なのかな(w

念のため、明日配達する郵便局に連絡してみます。
387〒□□□-□□□□:03/05/20 03:03 ID:7ERL2dO2
マルチとか怪しい商売するから
嫌がられてるのに一票
388〒□□□-□□□□:03/05/20 03:04 ID:7ERL2dO2
あ、387は>381ね
389〒□□□-□□□□:03/05/20 03:51 ID:vow82yhL
代引きの質問します。
代引きの簡易か普通で送ろうと思いますが、
送料(重さ分、代引き料250円、振り替え手数料)などの
送料の金額はどうなるのですか?受取人にその分も払わせるようにしたいです。
郵便局に「代引き」依頼したら送料は私が払わなければいけないのですか?
送料(代引き代)も受取人に支払わせる場合、「代引きの着払い」と言わなければ
ならないのですか?それとラベルに口座番号の欄で上下の欄に番号がありますが
上側は記号を書けばいいのですか?右から1番目、3番目がーがありますが
ここはかかないんですよね?書き方も教えて下さい。
390〒□□□-□□□□:03/05/20 04:41 ID:wMa0JGhx
>389
>受取人にその分も払わせるようにしたいです。
引換金額に加算すればよろし。

>郵便局に「代引き」依頼したら送料は私が払わなければいけないのですか?
取り敢えずはそうですね。

>代引きの着払い」と言わなければならないのですか?
代引は着払いはできません。

>上側は記号を書けばいいのですか?
御意

>右から1番目、3番目がーがありますがここはかかないんですよね?
その2つのハイフンの間に、再発行符号またはチェックデジットを記入します。

>書き方も教えて下さい。
普通に書いてください。
391389:03/05/20 05:05 ID:vow82yhL
>>390ご回答ありがとうございます。
>その2つのハイフンの間に、再発行符号またはチェックデジットを記入します。
とは何ですか?ぱるるを見ましたがそのような記号が見あたりません。
392〒□□□-□□□□:03/05/20 08:18 ID:z/EHJE4s
>>391
例えば、ぱ・る・る(郵便貯金口座)の通帳記号番号が
記号1****
番号******
だったとします。この通帳やキャッシュカードを紛失や亡失等で再発行して
もらった場合、
記号1****−2
番号******
という再発行符号(“−2”)の入った番号が入るのです。
その“−2”が見当たらない場合、そのハイフンの間は無記入で構いません。
393〒□□□-□□□□:03/05/20 12:15 ID:uEN9P4hF
代引き(簡易)は時間指定(夜間指定)は出来るのですか?
もし出来るのなら別料金も掛かるのですか?
394〒□□□-□□□□:03/05/20 12:19 ID:z/EHJE4s
>>393
時間帯指定が出来るのは郵便小包の扱いのみ(もちろん、料金不要)。
なお、通常郵便では時間帯の指定は出来ません。
395393:03/05/20 12:35 ID:uEN9P4hF
何度もすみません。
代引き(ゆうパック普通)のラベルのある口座番号の書き方を教えて下さい。
私の口座ぱるるです。
□□□□□-□-□□□□□□□□
左から記号を書いて、ハイフン(-)の真ん中の□は無記入で
右から8番目から番号を書けばいいのですか?
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397〒□□□-□□□□:03/05/20 13:48 ID:z/EHJE4s
>>395
>□□□□□-□-□□□□□□□□
>左から記号を書いて、ハイフン(-)の真ん中の□は無記入で
>右から8番目から番号を書けばいいのですか?
右詰めで番号を書いていただければ結構です。
例:1***0−8******1という記号番号なら
1***0−□−8******1でOKです。
真ん中の□は無記入で結構です。
398〒□□□-□□□□:03/05/20 16:00 ID:sxqoBekP
郵便物でSARSに感染するかどうか気になって
過去チェックしたら 質問してる人はいて
誰も答えてないですけど・・
オクで台湾発送のものを落札するのはやめたほうがいいですか?
399〒□□□-□□□□:03/05/20 16:04 ID:4HbRQKaH
>398
オク板でそういうスレ見ましたよ。
個人的には 郵便物で感染するのであれば
とっくに世界中広まっているのではないかとも思いますが。
400〒□□□-□□□□:03/05/20 16:39 ID:wo5WLyo2
ホームページで再配達申し込もうとしたのですが、
住所とかを入力した後の画面で何回やってもエラーになります。
サーバが込み合っているんですかね…?
401〒□□□-□□□□:03/05/20 16:46 ID:4HbRQKaH
>400
どんなエラーでしたか?
先週自分が17:00頃入力した時は、配達当日の再配達依頼は
ネットでは不可能のようだったので 電話で済ませましたが。
402400:03/05/20 16:54 ID:wo5WLyo2
>>401
↓表示されるエラーの内容です。

ご指定になられたページを表示することが出来ません。
大変申し訳ございませんが、以下のページより再度アクセスをお願いいたします。
【ゆうびんホームページへ戻る】
このメッセージは、ご指定のページ(URL)が存在しない場合、
一定時間操作を行われなかった場合、 ブラウザの戻るボタンを押された場合、
および、サーバが込み合っている場合に表示されることがございます。
403401:03/05/20 17:03 ID:4HbRQKaH
>402
その表示ですと、ただ単に込み合っているようですね。失礼しました。
休み明けで郵便物が多い→再配達の依頼殺到 というところでしょうか。
こんな日は郵便局への電話もなかなか繋がらなかったりします。
404400:03/05/20 17:03 ID:wo5WLyo2
明日も配達記録郵便物が届く予定があるんですが、
今日の郵便物の再配達を申し込まなかった場合、
明日、一緒に持ってきてくれますかね?
405〒□□□-□□□□:03/05/20 17:11 ID:5Y3qcWZP
いつもは家族分一緒に届く航空会社のマイレージカードですが、
今回は私のだけ届きません。
どうしたらいいですか?
航空会社に電話をして送ってもらうのは簡単ですが、他に方法は
ないですか?
いつも誤配が多くて頭にきてます。
406〒□□□-□□□□:03/05/20 19:07 ID:x9B5eUbF
>404
連絡が無ければ配達にはなりません。 来局する方もいらっしゃいますので
行き違いを防ぐためです。

>405
たとえ同時に発送されていたとしても、同時に到着するとは限りません。
発送自体がまだの可能性もありますし、少し待ってはいかがですか。
マイレージなら配達記録だと思うのですが、通常郵便なのでしょうか。
407〒□□□-□□□□:03/05/20 19:13 ID:V/yc3zTB
>>399
そうは言っても
台湾人医師が通過しただけで、
どこでも重装備した上で念入りな消毒をしているのを見れば、
中国発や台湾発の国際小包を怖がるのがしごく当然。
配達や仕分けの人が黙って仕事しているのは
危機感がなさ過ぎるのではないかな
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409405:03/05/20 20:18 ID:5Y3qcWZP
>406
もう1週間くらい待ってます。
この航空会社のものは、いつも同じ日に届きます。
ずれたとしても1日くらいです。

>マイレージなら配達記録だと思うのですが、通常郵便なのでしょうか。
マイレージカードは普通郵便で送ってきます。
誰かが使ってくれれば、かえってありがたいものですから。
410〒□□□-□□□□:03/05/20 23:08 ID:7yjt1ZOc
通販で注文した品の中に、料金受取人払の注文用ハガキが同封されていました。
その受取人払の期限なのですが、手書きのボールペンで
「15年」を無理矢理「16年」に書き換えられていました。
勿論会社側が書き直したものですが、
これをそのまま投函したら差出人に返ってきますよね?(;´Д`)
411〒□□□-□□□□:03/05/20 23:59 ID:ActXPiVw
>>410
ほとんどの場合、受取人払のハガキは期限が切れていても返送しません。
未納不足の扱いで受取人に配達します。
受取人としては手数料(20円)を払わなくてよくなるのでかえって・・・
412〒□□□-□□□□:03/05/21 00:33 ID:+4m7VszT
>410
ゴム印やシールだと、正規の承認を受けて修正した物である可能性があるので問題ない。
手書きだと>411さんの言うとおりですね。
413〒□□□-□□□□:03/05/21 01:08 ID:XEEO//Gv
窓口って、まず順番札の紙を取ってから、順番待ちするんですよね?
窓口行ったことがないので、教えてください。
414〒□□□-□□□□:03/05/21 01:14 ID:vYOFLT6C
>413
番号札が出る機械を置いてあるところと 置いていないところがあります。
見渡して そのような機械があれば番号を取ってお待ちください。
機械がなければ、窓口へ直接どうぞ。
415〒□□□-□□□□:03/05/21 01:42 ID:U2XIckhM
電話番号の場合、市外局番-市内局番-加入番号となっていますが、
郵便番号の場合は、あたまの3ケタと後ろの4ケタには呼び方があるのでしょうか?
416〒□□□-□□□□:03/05/21 02:08 ID:+4m7VszT
>415
ない。
417〒□□□-□□□□:03/05/21 02:26 ID:PQv1tTIk
ゆうメイトのリーダー制度を考えたDQNは誰ですか?
418〒□□□-□□□□:03/05/21 02:29 ID:wp9mKmWD
19日に発送された配達記録を受け取る予定なのですが、
HPで調べた発送状況が、昨日の深夜と現時点で変わっていないのですが
心配するようなことではないでしょうか?

419〒□□□-□□□□:03/05/21 05:21 ID:21lKgmtM
>>418
元々が翌日配達とはならない事例だと、翌々日2時の段階では
まだ配達局に到着していない可能性もありますので
(配達予定日当日の朝の便で到着するものが多いため)
まだ心配するには至りません。
>>413
番号札が必須なのは、たいてい貯金関係(だけとは限らない)を扱う窓口です。
中には「貯金」と「振替」で別の番号札を取る局もあります。
お客様が特に多い局になると「街の小さな郵便局」の郵便窓口でさえ
それが必要な所があります。
ある大規模局で、番号札の機械が4種類動いているのを見た事があります。
 >「貯金」「振替」「保険」「記念切手」
420〒□□□-□□□□:03/05/21 05:39 ID:21lKgmtM
>>415
3桁−4桁ではないものの、一応「法則」はあります。
最初の2桁が「地域番号」で、例外もありますが
ここが同じ地域を単位として輸送の拠点となる局があります。
そして、それを含めて上3桁もしくは上5桁・・・
おおむね「7桁になる前の郵便番号」で配達担当局を表わします。
この範囲を「郵便区番号」と言い、局によっては
複数の「郵便区番号同一地域」の配達を受け持っています。
住所の郵便番号では、残り4桁ないし2桁で「町域」等を示します。
解消させる傾向にありますが、必ずしも行政区(都道府県市町村・町丁目)と
一致しないところに歴史的・地理的背景があります。
421〒□□□-□□□□:03/05/21 07:49 ID:rOF2JJSk
>>407
>どこでも重装備した上で念入りな消毒をしているのを見れば

ウイルスは10日弱で死ぬから、今さら消毒しても気休めでしかないってテレビで言ってたな。
同じ理由で、郵便物感染の危険はないって言ってた。
万が一感染しても、言った本人は責任取ってくれないけどな。
422〒□□□-□□□□:03/05/21 07:59 ID:UNEhyX4B
>>381

>>329-330
参照しる
423〒□□□-□□□□:03/05/21 09:49 ID:U93C9Den
>>421
中国、台湾からの便は十日もかからんよ。
早ければ二日で届くはずだよ。
424〒□□□-□□□□:03/05/21 11:47 ID:Bj+AXnKl
>419
ありがとうございます。
なるべく早く受け取りたかったので焦ってしまいました。
先程調べたら、配達局へ着いてるようです。
良かった…。
425〒□□□-□□□□:03/05/21 13:30 ID:oUElg7gQ
郵貯関係ここでいいですか? 怒られるかもしれませんが、
教えて下さい。
1ヶ月定期預金のウラワザというのが、昔話題になったの
ですが、今でもできるのでしょうか?
どこかに既出ならば、それを教えて下さい。
よろしくお願いします。
426〒□□□-□□□□:03/05/21 13:41 ID:wZPehKco
>>425
1000円口一ヶ月定期ってどうよ 2冊目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1043017690/l50
427〒□□□-□□□□:03/05/21 14:29 ID:IPfZtc7u
>>426
ありがとうございました。
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429〒□□□-□□□□:03/05/21 14:38 ID:5oHL06gB
いらない切手を換金する時の手数料っていくら?
430〒□□□-□□□□:03/05/21 14:42 ID:vYOFLT6C
>429
郵便局で切手の換金は行っておりません。
431〒□□□-□□□□:03/05/21 14:51 ID:U93C9Den
>>430
郵便局員はやってますが、
一般の方はできませんというのが正解。
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433〒□□□-□□□□:03/05/21 15:06 ID:xKG5PRp/
17−19指定の書留が不在だった場合は
19−21の便でまた配達してくれるんですか??
434〒□□□-□□□□:03/05/21 15:10 ID:vYOFLT6C
>433
書留の時間指定ということは 再配達でしょうか?
>また配達してくれるんですか??
しません。
435〒□□□-□□□□:03/05/21 15:10 ID:U93C9Den
>>433
19時前までに電話連絡できれば配達されます。
19時以降でも場合によっては便宜を図ってくれる可能性はあります。
436〒□□□-□□□□:03/05/21 15:22 ID:1Uquymmg
定形郵便の中身は紙(手紙とか)じゃなくても
条件を満たしてればいいんですか?
437〒□□□-□□□□:03/05/21 15:23 ID:U93C9Den
>>436
危険物でなければ、何でも入れられます。
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439〒□□□-□□□□:03/05/21 15:40 ID:5/hiyTFQ
こないだ、オークションで本(10冊)を買って
冊子小包で送ってもらいました。
で、私が不在時に来たらしく扉の前に
荷物が置かれてました。

受け取りに印鑑が必要なくてポストに
入らない物は家の前にそのまま置いていかれるの?
440〒□□□-□□□□:03/05/21 15:48 ID:MoSI50Bn

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
441〒□□□-□□□□:03/05/21 16:30 ID:U93C9Den
>>439
事前の申し出もなく差し置きは許されません。
直ちに苦情を申し入れてください。
442〒□□□-□□□□:03/05/21 16:50 ID:OUAmrJwC
速達(手紙、はがき)は、手渡しが原則ですか?
不在だったらポストの中に入れておいてくれるのですか?
443〒□□□-□□□□:03/05/21 17:09 ID:pB3+n5Pz
>442
その通りです。ポストに入らない大きさのものは、書留類に準じた扱い
(不在通知を入れて持ち帰り、配達局保管)となります。
444〒□□□-□□□□:03/05/21 17:40 ID:90UzA/xL
○ふ中央郵便局は電話してもなかなかでませ〜ん。
30秒たってもでないときがありますが・・・・
こういう場合どうしたらいいの。
局長に訴えますよ・・・
445〒□□□-□□□□:03/05/21 17:43 ID:1Uquymmg
郵貯のことなんですが
改印というのはすぐに反映されるものなんでしょうか?
某ネットバンクで郵貯提携のため印鑑照合があったんですが
異なっていると言われたんですが・・・
446〒□□□-□□□□:03/05/21 19:17 ID:VOKfVw6O
民営化されたことで、官製はがきは無くなるんでしょうか?
ネーミングも変わるんですか?
447〒□□□-□□□□:03/05/21 19:59 ID:Wdajyq/A
>>445
現在事務センターが大変混雑しております。1ヶ月ほどお待ち頂ければ反映されますのでご了承ください。

>>446
民営化なんてしてませんが?
448山崎渉:03/05/21 21:24 ID:UipUqd8p
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
449〒□□□-□□□□:03/05/21 21:40 ID:1Uquymmg
>>447
ありがとー。
450 :03/05/21 21:50 ID:ApUfaTjw
>>444
30秒だったらマシなほうかと・・・・。
相手先は郵便課?それなら電話機の周囲に誰も居ないという場合もよくあるよ。
451〒□□□-□□□□:03/05/21 21:58 ID:FSW6GqDa
>>446
どこの誰が民営化されたか?
もしかして小泉の言うこと信じてるのか?(藁
452〒□□□-□□□□:03/05/21 22:15 ID:hRY6UTi1
>>436 ヘンなものを入れないでくださいよ。
453〒□□□-□□□□:03/05/21 22:23 ID:JzNHbUdM
>>451
あれっ、この間イベント小包やってくれないか、とか言って郵便局から
セールスに来たよ。その少し後、○○便からも同じようなことを頼まれ
たばかり。でも、○○便の方が条件よかったからそちらにしたんだが・・・
これ、民営化されたからお互いセールスしてるんじゃないの???
454ドキュソ後進局 ◆DQN/xy466o :03/05/21 22:26 ID:F08Q+opb
>○○便の方が条件よかったからそちらにしたんだが

やっぱそういう結論になるんだなぁ
455〒□□□-□□□□:03/05/21 22:59 ID:rf8nPPkm
保管郵便物を局に取りに行く場合の質問です。
翌日以降に取りに来いと書いてありますが、
配達当日の深夜の日付が変わった瞬間でもいいのでしょうか?
だいたい何時くらいならば受け取れるものなのでしょうか?
456〒□□□-□□□□:03/05/21 23:07 ID:xDIrg/V3
>>455
普通は朝窓口が開く時間以降じゃないかと。
457〒□□□-□□□□:03/05/21 23:41 ID:2UOsKQZd
>>455
24時間窓口の場合、日付が変った瞬間でイイ。
458〒□□□-□□□□:03/05/21 23:44 ID:hRY6UTi1
>455 24時間窓口があいてるならな。
459〒□□□-□□□□:03/05/21 23:48 ID:U93C9Den
>>455
その注意書きに意味合いは
配達者が配達で持ち歩いていることを想定して
書いているので厳密に考える必要はないです。
よほど荷物が多い日でない限り9時までが配達時間ですから、
遅くとも9時半くらいには持ち戻っているはずです。
9時半すぎならまず交付してくれると思います。
応対の局員が堅物でなければですが・・・
460455:03/05/22 00:04 ID:1xlKHDle
>456-459
ありがとうございました。
24時間やってるみたいなので、取りに行ってみます。
461457:03/05/22 00:07 ID:j1z8suPu
>>459
以前、9時半頃行ったら、堅物に「翌日じゃないと交付できない」と言われた。
また、ブツ自体は帰っていても、入力に10時以降になるということもあるらしい。
462〒□□□-□□□□:03/05/22 00:09 ID:kw8Q4itt
定形郵便の厚さ1cmってなってるけど
いちいち量るの?
463〒□□□-□□□□:03/05/22 00:12 ID:iNkxoYWh
定型サイズをくり抜いたスケールがあるので、きわどいものは
そのスケールを通してみます
で、見事に引っかかったら定形外になります
464〒□□□-□□□□:03/05/22 00:17 ID:kw8Q4itt
なるほど。ひっかかりそうだ。
出直してきます。
465〒□□□-□□□□:03/05/22 00:25 ID:b4kibCFe
>>461
運が悪いとしか言いようがない。
普通は保管の小包は少ないにこしたことがなく、
入力云々は全く意味不明で理由になっていません。
なんらかの理由で小包がその場になかったのでしょう。
466ドキュソ後進局 ◆DQN/xy466o :03/05/22 00:28 ID:YhIey5vY
>>462
硬いものが入ってると、1センチ枠にモロひっかかりやすいです
紙だけなら、ある程度潰れるのでひっかかりにくいです
無理やりでもスケールを通れば可です
467〒□□□-□□□□:03/05/22 00:34 ID:mQBQ5d9/
郵便局の郵便課はどんな仕事しているの。
郵便窓口課とは違う仕事なの。
468〒□□□-□□□□:03/05/22 00:40 ID:b4kibCFe
>>467
大して変わりません。
よほど大規模でないと窓口課はありません。
469〒□□□-□□□□:03/05/22 00:48 ID:lLJoW9Yw
>>467
簡単に言うと
到着した郵便を集配課に渡す。
ポスト、窓口などで引き受けた郵便を発送する。

不在など持ち戻り郵便の処理。
再配達の電話の聞き取り→再配達準備
期間切れなどの還付処理。
470〒□□□-□□□□:03/05/22 00:52 ID:VZ98dYBR
>>398 病院・医者板へ
471〒□□□-□□□□:03/05/22 00:57 ID:Peh0fi/M
小冊子小包の付録って本以外のものでもいいの?
例えば、梱包材とか
本より軽いボールペンとか入れちゃって平気?
472〒□□□-□□□□:03/05/22 01:02 ID:lLJoW9Yw
>>471
付録は、その冊子にもともと付属してたもの。
「○○(冊子の名前) 何月号 付録」といった記載が必要。

梱包材は問題ないが、ボールペンは…。

● 上記のほか、注文又は返信を促すためのもの、その他これに類するもの
例:商品見本、割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券(コーヒー券)、
駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等

という記載がありますので、そういう風に利用するならOK

473〒□□□-□□□□:03/05/22 01:03 ID:lLJoW9Yw
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html

あ、こちらの「同封できるもの」からのコピペです。
474〒□□□-□□□□:03/05/22 02:34 ID:iVNSZPBu
風景印で出したいんですけど。と、頼むと
どこの局でもまずは「ハァ?」って顔されるんですけど、
あまり浸透したサービスではないんでしょうか?
475〒□□□-□□□□:03/05/22 03:54 ID:PtAP+zek
1つお聞きしたいのですが、簡易書留を送る場合、専用のラベルなどがあるのでしょうか?
476〒□□□-□□□□:03/05/22 04:48 ID:wsR8VibZ
ファミマのyahooゆうパックは
郵便局で出すより到着遅くなりますか?
477〒□□□-□□□□:03/05/22 06:47 ID:XdVyhcXQ
郵便局がファミマに引き取りに来るのは1日1回なので、
その後に差し出されたゆうパックは翌日差し出しの扱いになります。

もしお急ぎなら地域の集配局の窓口で差し出すのが一番早いと思います。
478〒□□□-□□□□:03/05/22 08:05 ID:Dyqth3TC
質問です。
昨日朝九時に小包お願いしたのですが
未だに「登録がありません」になってるのは
何もしてないっということですか?

相手は今日待っているのですが…

横浜なので横浜スレで聞いたけれどもこちらでも
お願いします。
479〒□□□-□□□□:03/05/22 08:19 ID:prweH1Mz
>>474
全国津々浦々の局に風景印というものがあると勘違いされませぬように…
ない郵便局もありますから。
480〒□□□-□□□□:03/05/22 09:42 ID:b4kibCFe
>>478
いろいろな状況が考えられますのが、
一番可能性が高いのは入力漏れと思われます。
事故の可能性もないとは言えないので、
当たり前ですが、引受局に問い合わせるのが一番間違いないと思います。
481〒□□□-□□□□:03/05/22 09:49 ID:UlO0ecv5
>>475
千葉県には「配達記録」と「書留」のラベルがあります。
でそのラベルに書いて都内で出したら「まだ地域限定なんで」
と言われて今までの書留バーコードシール貼ってました。

ラベルの大きさはゆうパックの半分くらい。
482〒□□□-□□□□:03/05/22 10:02 ID:JVqQZkg6
>>441
亀レスで申し訳ない。ありがとう。
さっき監査室に文句言ってやりました。
483〒□□□-□□□□:03/05/22 10:26 ID:b4kibCFe
>>482
いきなり監察にクレームいれたんでしょうか。
そうだとしたら少し残念ですね。
最初は配達担当者(または受持ち局)に申し出てください。
いきなり監察ですと、配達担当があなたのお宅を要注意対象にして
エリアのそこかしこに注意書きを貼りだし
逆に柔軟な対応が一切なくなりますよ。
484〒□□□-□□□□:03/05/22 11:17 ID:/dJcx+Nj
書留とか配達するときに、小さい子供が出てきたら
渡さないほうがいいですよね??
485〒□□□-□□□□:03/05/22 11:51 ID:JVqQZkg6
>>483
> いきなり監察ですと、配達担当があなたのお宅を要注意対象にして
> エリアのそこかしこに注意書きを貼りだし
> 逆に柔軟な対応が一切なくなりますよ。

そうなんですか。
受け持ち局の電話番号が判らんかったので
郵政公社のページウロチョロしてたら鑑札のフリーダイヤルが
目に入ったもので・・・

ま、別にいいや。こっちは別に悪いことなんもしてないし。
ご忠告どうもありがとうございました。
486〒□□□-□□□□:03/05/22 12:13 ID:yJydrNl/
お知らせ

タイトル : 定形外郵便物・冊子小包郵便物等の料金見直しについて
日本郵政公社は、定形外郵便物・冊子小包郵便物等について、重量区分を
簡素化してお客様に分かりやすくするとともに、料金を引き下げる等により
ご利用いただきやすくします。

http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030521j201.html#01
487〒□□□-□□□□:03/05/22 13:01 ID:prweH1Mz
>>483
そんなのデタラメに決まってるだろ!!真に受けないで下さい。
確かに注意喚起(誤配注意や局留注意の)カードで職員に誤りのないように
配達担当者へ注意を促すことはあるけど、嘘を書くなよ嘘は!!

うちの受持局もゆうパックの時間帯指定を守らない(夜間配達指定を午前中に
配達してくる)ので、郵便局へ電話したけどとりつくしまなし(馴れ合い体質)。
そのうちに集配営業課長(名前を控えている)が直に対応して来たけど、未だに
時間帯指定配達は守られていない。今度は問答無用で監察へ通報してやる。

とにかく郵便物の取り扱いに疑問を感じたら速やかに郵政監察へ通報してください。
488〒□□□-□□□□:03/05/22 14:05 ID:Dyqth3TC
>480
ありがとうございます。
рナ確認したら折返しになり
「うちの端末では見れますけれどもねー」って…
そのрワでは「登録されてません」だったのに急に反映。

しらばっくれて「あらあら、オタクの検索ミスよ」といいたげだったのが
気に入らない。

489〒□□□-□□□□:03/05/22 14:06 ID:SZSp9nw4
オークションで取り引きをしてる人に
発送が遅いので連絡したところ
「自分の地域は配達に5,6日かかる。もう発送してる」と
言うんですがそんな地域があるんですか?
離れてますけど私と出品者の住所は五大都市で
郵便番号で配達日数を調べると翌々日配達って出ます。
郵便局のせいにするな!!って思うんですけど・・・
490非職員:03/05/22 14:50 ID:HuX/ybff
>>489
小笠原諸島とか……?
491非職員:03/05/22 14:53 ID:HuX/ybff
>>490
ああ、日数調べて翌々日ってなってるのね。じゃ違うか。
少なくとも、天候や天災(人災)による重大な影響が無いなら、
通常5日もかかる事はありません。事故や誤送は別として……
いわゆる「蕎麦屋の”今出ました”」って奴じゃない?
492〒□□□-□□□□:03/05/22 17:04 ID:b4kibCFe
>>487
でたらめなんかじゃない。
監察を末端では相当に恐れている。
もし、具体的に指摘を受けたら二度と受けまいと考える。
局によって温度差はあるだろうが、今まで渡り歩いてきた限りでは
どこも一緒の対応のはずだ。
集配営業課及び、ゆうメイト、小包受託者全員に周知させ、
注意書きを作り何枚もコピーし関係するところに
はりめぐらすというのはまさに定番といっていい。

きっちり受け持ち局に注文つけても尚埒明かない場合は、
当然監察通報してもらって構わないが、
そうでなくていきなりということは
郵便制度に詳しく、且つ攻撃的だと認識される。
圧倒的多数のお客は監察を存在すら知らないし
調べて受持ち局より監察のtelが先に出てくることはまずありえない。

はっきり言って差し置きは比較的起こりやすい事犯だ。
差し置きによって荷物が行方不明になったのならまだしも
結果として荷物に全く問題がないのに局を飛び越えて
直接監察に通報というのは配達員にとっては
ほとんど想定外であり、悪意すら感じる行為だ。
今後についてあらゆる対応でおびえるのはごくごくあたりまえ。

ここまで私の経験則で全くウソはない。
妙な言いがかりはやめていただきたい。
493〒□□□-□□□□:03/05/22 17:05 ID:NcQbH2MW
近所にポストがなくて不便なんで設置してほしいんですが、
どうすればいいのでしょう?
494〒□□□-□□□□:03/05/22 17:21 ID:HV24Km9v
>>492 冊子を玄関前に置いてきたなんて話は、 郵便物がなくなっていない限り 鑑札の出番じゃない。 局に連絡がいくだけだろう。 そもそも鑑札が配達局にタライ回しして不思議ないような話だよ。
495〒□□□-□□□□:03/05/22 17:30 ID:SRpqk/VZ
>>479
あると確認して行っても怪訝な顔をされることがある。
面倒なんだろうと思う。
496〒□□□-□□□□:03/05/22 19:07 ID:nIC+Tj8i
相手側に商品が宅配された時に送料を相手に支払わせることってできますか?
ちなみに、ゆうぱっくで送るときです。
マジ質問なのでよろしくお願い致します。
497〒□□□-□□□□:03/05/22 19:10 ID:b4kibCFe
>>496
着払いということでしょうか。
それならば、勿論できます。
498〒□□□-□□□□:03/05/22 19:21 ID:2QW+YpEJ
相手の方から郵便物を送ってもらいたい場合局留めってどうやるんですか?
自分が取りに行く郵便局の住所などを書いておけばオッケーですか?
で、通知はこないってあったんですがこの場合本人確認としては
1.免許証
2.郵便局に郵便物(局留め)を取るという目的できた。
ってことで判断するんですか?

つまり、自分の本当の住所を書かなくても大丈夫なのかなって事を聞きたいんですが
499〒□□□-□□□□:03/05/22 20:14 ID:zdRCjzEH
>>498 本当の住所は必要ではないよ。
500〒□□□-□□□□:03/05/22 21:54 ID:zgk60per
>499
ニセ住所を書くと、免許証など持っていっても他人が搾取するものと思われて通報される罠。

同姓同名の別人がブツを持って行く可能性がないでもないが、名前だけでも桶。
501非職員:03/05/22 22:03 ID:HuX/ybff
>>498
ほぼその通り。
局留めの場合、送付先住所に(大きめに)「○○郵便局留め」と書いた後、
受取人の住所・氏名を書いておけば良いです。ゆうパックなどのラベルを
使用する場合、右上に留置局名を書く欄がありますので、そこにも局名を
書いておいてもいいです。

注意点は2つ。1つは、留置する郵便局名。正式名称でないと誤送される
場合があるので、「品川○○郵便局」とか「「さいたま○○郵便局」とか、
略さずに書く事。その郵便局と受取人住所が離れた場所にある場合は尚更。

もう1つは、出来るだけ住所も書く事。もし差出人が自分の住所を書き忘れたり、
汚損で読めなくなったりした場合、最悪、行方不明になりかねません。また、
本人確認が容易になるためにも、住所は書いておいた方が良いです。
……余談ですが、私の住む地域では、同じ姓の人達(一族?)が住む所が
あって、例えば「鈴木まさお」と言う人が「鈴木正夫」「鈴木正男」「鈴木昌生」
と3人もいます(w。住所が記載されてない場合、誤字一つで自分宛じゃなくなって
しまいかねません(w。……まぁ、これは特殊な例ですが(w。
502〒□□□-□□□□:03/05/22 22:42 ID:0O2faUzi
>501
>右上に留置局名を書く欄がありますので、

そんな物はない。




代引のラベルを除く。
503〒□□□-□□□□:03/05/22 23:11 ID:oL9vYFhF
区分機いったい1台いくらするの?
どこで作ってるの。
すべての郵便局にあるの?
504〒□□□-□□□□:03/05/22 23:40 ID:IbAs36uz
家族が、速達の定型にも関わらず値段を知らずに160円分の切手しか
貼らずに投函してしまったようです。
これってどうなりますか?
相手に届きますか?それとも戻ってきてしまいますか?
505〒□□□-□□□□:03/05/22 23:46 ID:clRqLxVi
>>504

普通扱いで送られます。
506504:03/05/22 23:47 ID:IbAs36uz
>>505
レスありがとうございます。
宛先に迷惑がかからないようなのでほっとしました。
507〒□□□-□□□□:03/05/22 23:51 ID:DWPYi3ML
速達の印があれば
とりあえず速達で配達、相手方から徴収 だったような気がします。
変わったのかもしれませんが。
508〒□□□-□□□□:03/05/22 23:55 ID:W5wKaqcE
>>507
速達の文字の上に消印を押して普通で送ってますよ。
509505:03/05/23 00:23 ID:yoKBCi1i
定型の速達料金である270円に足りてれば速達扱いです。
もちろん不足は取ります。
510504:03/05/23 00:31 ID:RImfUBIY
>>507-509
いろいろなパターンがあるようですね。
速達の印がまた変で、切手の真下に年賀のときのような感じで
しかもピンクのペンで速達と書いたようです。
レスありがとうございました。
511非職員:03/05/23 00:35 ID:JT5P6gV3
>>502
素で間違えた。スマソ
毎日が簡易+代引きとの戦いなもんで(w
512〒□□□-□□□□:03/05/23 01:03 ID:c7Z8jBfb
19−21夜間指定が不在だった。
車もあるし電気もついてるしテレビも
ついてるようだった。
しかしいくら呼んでも待っても出てこない。。。
そんで、局に帰ったら
「いたのに!!!!」との電話が・・・
どうすりゃいいんだよ・・・
513〒□□□-□□□□:03/05/23 09:43 ID:uGcJjZ6s
>>430
切手の換金って、
郵便物をだすとき客から現金をもらって手持ちの切手で支払うこと?
514〒□□□-□□□□:03/05/23 09:59 ID:qgLfdFIv
>>531

>>430じゃなくて>>431だろヴォケ
郵便物をだすとき客から現金をもらって手持ちの切手で支払うこと?>
ってそれ以外に何があるヴォケ このウスノロウンコ野郎

515〒□□□-□□□□:03/05/23 09:59 ID:iS+t9auh
>>513
それでもいいが、
一番多いのは着払いを手持ちの切手にかえて支払う形。
必ずしも違法ではないらしい。
着払いをそもそももみ消すという怖いことやってる香具師もいるようだが・・・。
516〒□□□-□□□□:03/05/23 10:01 ID:iS+t9auh
>>514
あんたも>>531じゃなく>>513でしょ。
517513:03/05/23 11:16 ID:uGcJjZ6s
スマソ(撃つ)

なんか特別なルートで換金できると思っていました。
チケット屋と兼業すればちょっとした小遣い稼ぎになるね。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1030017826/
だから、切手がベタベタなんだね。
518〒□□□-□□□□:03/05/23 11:38 ID:FvkxxOhd
郵便振替がよく分からないのですが、郵便局においてある機械で出来るんですか?
そのときは払込書が必要なのですか?
519 :03/05/23 12:35 ID:SCYLmzKq
>>518
機械(ATM)でも出来るし、もちろん窓口でも出来る。
用紙は窓口にあるけど、先方が用紙を別途用意してる場合はその用紙を使う。

なお、機械(ATM)の場合、振替を扱える局と扱えない局とがあるので注意。
また、扱える局でも取扱時間や曜日に制限がある場合があるので注意。
520〒□□□-□□□□:03/05/23 13:26 ID:uGcJjZ6s
冊子小包に冊子の代わりにビデオやパソコン部品を、
わからないように入れて送っています。
ばれることはまずありませんが、大丈夫でしょうか?
521 :03/05/23 13:30 ID:SCYLmzKq
>>520
たった今通報しましたので、もうダメです。
522〒□□□-□□□□:03/05/23 14:54 ID:iS+t9auh
>>520
全く安心していて大丈夫です。
私も職員暦長い方じゃありませんが、
いまだかつて冊子の中身をチェックしたことはありません。
一度南下の表紙に破けて中身が出てきて冊子でないことが明らかになっ他とキモ
そのまままた放送してとどけますた。
はっきり言って三種でもばれません。
523〒□□□-□□□□:03/05/23 15:47 ID:/9uaYPuE
今まで冊子、ゆうパックなどは平日窓口で発送していたのですが
土日ゆうゆう窓口のある局で発送できるのですか?
524〒□□□-□□□□:03/05/23 18:51 ID:tHKonXul
>523
ごく一部の局をのぞいてはOKです。
そのごく一部の局も、速達をつければOKです。
525〒□□□-□□□□:03/05/23 20:06 ID:uGcJjZ6s
>513
特定局から金券屋に切手や葉書が相当もちこまれるようですよ。
なんでも、金に困った局が換金しているとか・・・
郵便局とはいえども切手の換金は容易ではないんでしょうかね?
526〒□□□-□□□□:03/05/23 20:08 ID:uGcJjZ6s
客から預かった現金も特定局の場合、
つなぎ資金などで利用してそうですが
527〒□□□-□□□□:03/05/23 20:11 ID:MJ+r0TjB
質問です。他人の口座に適当な名前でお金を振り込むことって
できるのでしょうか?それとも本名でなくてはならないのでしょうか?
よろしくお願いします。
528〒□□□-□□□□:03/05/23 20:31 ID:tHKonXul
>527
何に悪用する気だ?
529527:03/05/23 20:33 ID:MJ+r0TjB
ネット取引ッス。
530〒□□□-□□□□:03/05/23 20:46 ID:tHKonXul
>527
ぱるるからの電信振替なら無理。

・・・と言っておこう。
531〒□□□-□□□□:03/05/23 20:56 ID:SJM8eE61
>>529
適当な名前で口座に振り込むということは、明らかにヤバイ取引ですね。
犯罪者になりたくなかったら、いかに犯罪性がなかろうと本名で取引してください。
あなたの場合は非常に犯罪性が高いので、ここを常時見てる監査室がどう動くか…。

これで監査室が動かなかったら、後日犯罪が判明したときには監査室が
思いっきり叩かれるはず、ですよね?(あまりよく分からない)
532527:03/05/23 20:58 ID:MJ+r0TjB
つまりなんだ、あれですか?
現金もって行って「はいコレ口座番号○○○に入れてください。
俺の名前はあいうえおです。」といって書類に「あいうえお」と
書けばOKですね?
533〒□□□-□□□□:03/05/23 21:09 ID:iS+t9auh
またしても的外れな脅しレスが出ました。

>>531の書いていることは全くのうそです。
監察(監査じゃないよ)は2chなど常時監視ていません。
勿論、具体的事実がさらしてあれば別ですが、
そうでなく一方的に全くの匿名で書かれたレスを
追跡調査することはありえません。
>適当な名前で口座に振り込むということは、明らかにヤバイ取引ですね。
全く意味不明です。
534527:03/05/23 21:11 ID:MJ+r0TjB
ん。なんかやばそうだw
本名で振り込もうっと。しかし本名がばれるのいやな人は
どうするんだろう・・・(ネット取引とかで。
レスありがとう〜♪
535〒□□□-□□□□:03/05/23 21:12 ID:XYMrb068
外国小包が破損して到着。 保険が付いていたので保険を申請して半年。
やっと回答がこの度来ました。 「差出人と連絡がつかないから無効云々」
でもE−mailで連絡つくし、電話番号も相手から聞いてわかっている。
もちろん住所も。 そのことを伝えたら「そちらでやってください」だと。
「半年待たされてそれは何じゃ」と反論し「監査に直接相談する」といったら
「僕は担当者じゃない。 伝言しただけだ」ときたもんだ。
その前に「この件の引き継ぎしました・・・ですといっていたのはなんだべな」
こんなモンなんだろうか。 真っ向勝負にしては昔変わらず平和ボケ。
監査に直接相談するのが良いのでしょうか。
正直言って損害賠償よりも、その職員を叩きたい気分になってしまいました。
536〒□□□-□□□□:03/05/23 21:18 ID:8EajyZov
514ワロタ
537〒□□□-□□□□:03/05/23 21:35 ID:gsiyAbY/
>>533
531が脅しレスかどうかは微妙ですね。的外れって(笑)。
後で何もなければそりゃ問題なく、脅しレスとも取れるかもですが。
538527:03/05/23 21:37 ID:MJ+r0TjB
あれ?ていうことは本名じゃなくてもいいのかな・・・?
533さん詳しくおねがいします・・・
539〒□□□-□□□□:03/05/23 21:49 ID:OjialNsM
>>538
脅しレスと本物レスが若干混ざってるから気をつけて。
近所の人に文句言われるかも
540〒□□□-□□□□:03/05/23 22:08 ID:iS+t9auh
>>538
本名か偽名かどちらがいいかといわれれば
本名がいいに決まっている。
ただ、どうしても本名は嫌だからと
偽名を使ったとして即犯罪、検挙ということにはまずならない。
偽名を使う目的が問題。
犯罪に関わる取引は本名でも偽名でもヤバいに決まっている。
本名だから安全だというのは全く意味不明だ。
そこから先はあなたが考えることだ。

そしてここで偽名取引をすると宣言することについても
本当かどうか定かでなく、2chのスレの中では
そのようなことはいくらでも語られている。
それをいちいち確認しているほど監察も暇じゃない。
2chで書かれていることをチェックしそこなったから
監察が責めを負うことも絶対にない。
541〒□□□-□□□□:03/05/23 22:45 ID:LWlzpG2+
マルツは通知の略?????
マルユは何の略???
542〒□□□-□□□□:03/05/23 23:20 ID:JfBGbUE4
>503
区分機 1台 1億円はするよ・・・
メーカー日本の大手メーカーだよ
たとえば ○芝電機 ○○Cなど・・・
逓ぱーくにあるのは○芝製だったかな?
すべての配達する郵便局にはありません。
小さい局はみんな手で区分しています。
543〒□□□-□□□□:03/05/23 23:24 ID:JfBGbUE4
>541
マルツは不在留置郵便物
544あわび:03/05/23 23:27 ID:FcpJPRBq
★オマンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
545〒□□□-□□□□:03/05/24 00:00 ID:g6l8Ci3c
>>535
監査室に連絡すればすぐ話が付くだろう。
546〒□□□-□□□□:03/05/24 00:32 ID:c/04cP2K
今日、大きい定形外が届くので楽しみにして、
局員キタ!って思って待っててもなかなかチャイムが鳴らないから
そーっと除いてみたら携帯で話していました。
雨だったから、うちの軒下で半分雨宿りしながら。
これってどうなんですか?

それと、定形外の持ち帰りを減らすにはどうすればいいでしょう?
あまりポストの口を大きくすると手が入ってぱくられるしで困っています。
547〒□□□-□□□□:03/05/24 00:39 ID:ixZ7Mzzi
>546
>雨だったから、うちの軒下で半分雨宿りしながら。

心が狭いなあ。
それくらい許してやれよ。


>定形外の持ち帰りを減らすにはどうすればいいでしょう?

定形外を出さないのがよろしいかと。
みんなゆうパックにしてもらうとか(w

あとは、庭の奥にでも物置をつくって、そこに差置き送達してもらうとか。
548〒□□□-□□□□:03/05/24 00:39 ID:YTczBA+s
>546
職場から携帯にかかってきます。
持ち帰られたくなければ 郵便受けを大きくするしかないです。
549〒□□□-□□□□:03/05/24 00:40 ID:mC0E4DQS
>>546
監査に電話してください。

もう一つはポストの口を大きくするとともに
深くすればいい。
550〒□□□-□□□□:03/05/24 01:16 ID:6aQp3SRn
>>526 それは言わない約束・・・
551〒□□□-□□□□:03/05/24 01:25 ID:HTILYu6X
祖母が呆けてしまい、郵便物を開封して読んでは捨てる、という困った事を繰り返します。
一応いくつか対策を取っているのですが、一番困っていることがあります。
私は通信制高校の生徒です。
課題を学校に送る→担任が添削。同封した封筒に入れて→うちに返信
こんな感じなのですが、捨てられてしまっては単位が取れません。

例えば(学校が遠方になるので)局留めにした場合、
通信教育用郵便物(15円)を利用していますが料金は変わるでしょうか。
それ以外になにか別の(祖母の手に渡らない)方法はあるでしょうか。
ややこしい話ですが教えて下さい。

担任に相談したら(マンドクセー。。。)みたいな態度をとられそれ以上聞いてもらえなかったもので。
私宛ての封筒は私が書くんですがね。。。
552〒□□□-□□□□:03/05/24 01:40 ID:ixZ7Mzzi
>551
>通信教育用郵便物(15円)を利用していますが料金は変わるでしょうか。

変わりません。

あとは、返信用封筒のあて先を「○○局留置」と書くのが学校で認めてもらえるかどうかですね。
553〒□□□-□□□□:03/05/24 02:15 ID:0Rykw5J/
最近、徳島県の郵便局員が配達途中に空き巣をして、捕まったという話を聞いたんだけれど、
誰か詳細を知っていますか?まちBBSで四国版を探したんだけれど見つからなかった。
おねげえします。
554〒□□□-□□□□:03/05/24 02:28 ID:6aQp3SRn
>553
またマスコミに出ちゃったぞ。W スレを辛抱強く観察せよ!!
555〒□□□-□□□□:03/05/24 02:31 ID:FmVlrbpl
>>551郵便受けに鍵つけるとか。
はぁさんが開けられないようにすればいい。
556〒□□□-□□□□:03/05/24 03:32 ID:0Rykw5J/
>>553
みつからなかった。「徳島」、「逮捕」で検索してみたんだが。
うちの奥さんが、銀行勤めで徳島新聞の記事から、その人
物をデータベースに打ち込んだというから、間違いは無いと
思うのだが。
徳島新聞のHPにも見あたらなかった。

誰か情報くれぇ。
557〒□□□-□□□□:03/05/24 04:33 ID:X9eSK9Z4
空き巣の話は知らないけど、一人暮らしのおばあちゃんと
仲良くなって何度も現金盗んでた郵便局員がいたよね。
探偵が隠しカメラの映像見せてもおばあちゃんは信じられなくて
「デタラメいうな!!この人が犯人のわけない、
いつも相談に乗ってくれて・・こんないいひとはいないんだから!!」
ってかばってて切なかった。
558526:03/05/24 05:49 ID:GstxR7A9
>>550
ヤハーソ
一見
郵便局は経営的安定していて
そんな事はない雰囲気がありますけどね。
人を雇うわけだし備品も必要だから、
まとまった現金が必要のことはあるんでしょうね
最終的にゆうちょにまわるわけですから
横領とはいえないでしょうけど、
資金の流用は止めて頂きたいですね。

つなぎ資金だけではなく
客から預かった金を
密かに高利で貸し付けたり投機をしたり
運用している局もありそう?
559550:03/05/24 06:16 ID:6aQp3SRn
>>558
前段
”最終的にゆうちょにまわ ”しても、流用した時点で横領既遂なんだが、発覚しづらいのは、そう。
後段
それは言わない約束・・
560〒□□□-□□□□:03/05/24 07:09 ID:GstxR7A9
>>559
そんなに郵便局って現金にこまっているんでしょうかね?
前段に似たことはよく地場の株屋がやっててたことで、一時問題になったよね。
局員も慣習だから知らずにやっていたことが、発覚すると横領になって
新聞をにぎわすということかな。

それと、後段の投機うんぬんもやってそうということでしょう。
恐い話しですね。
(財投とかは別として、特定郵便局が流用している場合)
本局とちがい個人商店同様の特定局なら、
金を流用しても後で補填すればばれないんでしょうね。
事実なら報道されるべきでしょう。
きちんとゆうちょに入金がされている限りは
金を摺ってしまっても国が補填するんでしょうね。
商売で日銭が現金入ると、
繋ぎ資金とか投機とかって流用したくなるもんですけど
事実なら黙認できませんね。
561〒□□□-□□□□:03/05/24 07:26 ID:GstxR7A9
つづき
投機とかが事実なら郵便局で
株や投身が販売される(国際はすでに)ように成る前に
解消してほしい。特定局もね。

562〒□□□-□□□□:03/05/24 11:21 ID:EsRebblU
定形外+配達記録での発送をしたいのですが
この場合配達時間指定は可能でしょうか?
やはりゆうパックじゃないと無理なのですか?
563〒□□□-□□□□:03/05/24 12:02 ID:WjN9MPR0
無理。
564〒□□□-□□□□:03/05/24 12:14 ID:2FboK5tB
質問お願いします。
届いて欲しくないダイレクトメールなんかを、「受け取り拒否(返送)」したい場合ですが、
郵便物に紙切れを貼り、そこに”受け取り拒否”と書いてポストに入れればいいですか?

565〒□□□-□□□□ :03/05/24 12:17 ID:9V/hh/aC
>>560
すくなくとも、私が勤めていた局でそういうことは無かったなぁ

現金に困ることも無いねぇ。というか困る事態って何?
払戻す現金が一時的に足りなくなることはあるけど
直渡しですぐ貰えるし


>>562
指定はできないですね。ゆうパックでどうぞ
566〒□□□-□□□□:03/05/24 12:17 ID:D4VWbQDg
拒否する理由も記入が必要です。
正当な理由がなければ返送はできませんので。
567〒□□□-□□□□:03/05/24 12:20 ID:2eFBkr8+
>>566
>>564ではないんだけど
http://police.pref.fukuoka.jp/news/keiji/kikanshi_taiou.html
は嘘がかかれていると言うこと?
568〒□□□-□□□□:03/05/24 12:21 ID:WjN9MPR0
>>566
理由など書く必要は無し。
受け取り拒否と書いて、印鑑を押せばいい。
569〒□□□-□□□□ :03/05/24 12:22 ID:9V/hh/aC
>>564
「受け取り拒否」って書いた付箋をつけて
判子(シャチハタ可)を押してポストに出しておいて下さい
専用の紙もあるんで、自作が面倒なら近所の局で貰ってください。
理由は要らないよ
570〒□□□-□□□□:03/05/24 12:22 ID:WjN9MPR0
正確には「受け取り拒否」と書いて、印鑑を押した紙切れを
郵便物に貼ってポストに投函すればいいだけ。

理由なんか一言も書く必要ないぞ。
571〒□□□-□□□□:03/05/24 12:26 ID:kZn3pwNx
あの過去レスとか全く見ないでのレスすいません。
超急ぎで知りたいのですが土曜日って郵便局の受け付け閉まってますか?
572〒□□□-□□□□ :03/05/24 12:41 ID:9V/hh/aC
>>571
集配局なら、郵便は開いてる
573〒□□□-□□□□:03/05/24 12:55 ID:w+99uOKv
定型80円が9通+配達記録1通(290円)のあわせて10通。別納にできますか?
574〒□□□-□□□□:03/05/24 13:09 ID:2FboK5tB
ありがとうございました。
受け取り拒否には印鑑も押さなくてはならなかったのですね。

それと、もうひとつ質問をお願いしたいのですが、
名前が間違って届くダイレクトメールの場合は、どうすれば良いでしょうか?
例えば、松下→松本 や、亜希子→亜紀子 の場合などですが。。
住所が合っていれば、郵便物は配達されてしまうのですか?
受け取りたくないのですが。。
575〒□□□-□□□□:03/05/24 13:12 ID:x9CzcVYP
>573
OK

>574
うち宛てじゃありません とでも書いた付箋をつけてポストへ。
576〒□□□-□□□□:03/05/24 13:41 ID:xDnmkgcb
局留めってどうやってつかうんでつか
577〒□□□-□□□□:03/05/24 13:41 ID:xw3XaP9l
オススメ度★★★★★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
578〒□□□-□□□□:03/05/24 14:38 ID:YEFsgB6N
>>565
>直渡しですぐ貰えるし

恵まれた局にいるね、資金取りに行くのに何時間もかかる局もざらなのに。
それに単発ならともかく、予防手段も取らないで繰り返してたら普通断られるよ。
本来最終手段なんだし、こっちも迷惑だから極力やめてくれ。

>>569
>専用の紙もあるんで、自作が面倒なら近所の局で貰ってください。

そんな紙ないよ、君の局独自でやってるんじゃないの?
さも全国的にやってるように書かれると激しく迷惑なんだが。
579〒□□□-□□□□:03/05/24 14:54 ID:cF8yfDxL
郵便局止めで受け取る場合、宛名を名前でなく
×××の会とか、×××倶楽部で受け取ることはできますか?
又、本人確認はどの程度のものでしょうか
580〒□□□-□□□□:03/05/24 14:56 ID:d3Xc8Isq
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
581〒□□□-□□□□:03/05/24 14:56 ID:GstxR7A9
少額の切手(10円や20円)を大量にもっており使いたいのですが、
1000円とかになると50枚も貼らないといけません。
1円で10万円のものを買おうとしたばあいのように
拒否されますか?
582〒□□□-□□□□:03/05/24 15:01 ID:uhN5ogU9
>>578
言いたいことはよく分かるが、
君の局は何一つ努力しない局なんだね。
君の局から出た改善提案を教えてホスィYO!
583〒□□□-□□□□:03/05/24 15:38 ID:7Se5ytUL
郵便物の受け取り拒否をする場合は、住所、氏名、受け取り拒否をする旨を書いた紙を
郵便物に貼り付けて投函、もしくは局へ行って出す。出良いんですか?
584〒□□□-□□□□:03/05/24 15:51 ID:RdzszNu9
>>581
いいはず。現に郵便出すとき、手元にある切手
持っていきお釣り(切手)もらってきているよ。
たしか、郵便料金は、切手で払うとか聞いているけど・・・
585〒□□□-□□□□:03/05/24 15:59 ID:Cy2iZgfP
>>581
 その郵便物を引きうける際の正規の郵便料金分の切手がきちんと貼ってあり
 受取人側の住所・氏名&差出人側の住所・氏名がちゃんと判る様ならば
 例え何十枚切手が貼ってあろうが、別に拒否はしません。

 ただ、そういう小額切手が所構わず、べたべたと貼りまくってあるような
 郵便物を、相手の方が受け取った時にいったいどう思うかまでは…。
 
586〒□□□-□□□□:03/05/24 16:06 ID:gkdofr0G
代金引換郵便って受取人に着く速さは普通郵便
と変わりませんか?
差出人と受取人が東京都内だったら
大体1日で着きますか?
587〒□□□-□□□□:03/05/24 16:07 ID:5+r9tEm0
>583
貼る紙には住所不要、「受け取り拒否(拒絶)」+氏名押印です。
588〒□□□-□□□□:03/05/24 16:10 ID:5+r9tEm0
>581
例外はありますが、郵便物に切手を貼ることで、料金を支払った証拠となります。
例外とは、料金別納という扱いです。
翌朝10時郵便,レタックスは1通から、 その他の郵便物は10通以上を同時差出
することが条件です。
郵便物には「料金別納」の表示(局にあるスタンプを押すか、予め封筒などに印刷する)
をして、切手は貼りません。
窓口にて郵便物をお預かりし、料金分の切手・現金をいただきます。

>584
その局だけです、切手で釣りを渡すのは。
正規手続きでは、多かった分(料金過納)は送達完了(または戻ってきた)後で
請求の手続きをすることで、お返しするものです。
589〒□□□-□□□□:03/05/24 16:22 ID:2eFBkr8+
>>588
その請求の手続きってどうするんですか?
郵便物を受け取った人が、過納だから料金返せ!と郵便局で言えばいいんですか?
590〒□□□-□□□□:03/05/24 16:27 ID:x9CzcVYP
>589
料金還付を請求できるのは差出人です。
591〒□□□-□□□□:03/05/24 16:34 ID:02/SBDTw
ゆうパック着払いにしたら受取人がゆうパックシールを
もらうことはできますか?
貰えないとしたら、貰えるようにして欲しいという要望は
どこに出せばいいですか?
要望を出したら、郵政公社というところはそれを検討するところですか?
592583:03/05/24 16:36 ID:7Se5ytUL
>>587
ありがとうございます。
593〒□□□-□□□□:03/05/24 16:56 ID:x9CzcVYP
>591
>受取人がゆうパックシールをもらうことはできますか?
もらえません。

>貰えるようにして欲しいという要望はどこに出せばいいですか?
お好きなところへどうぞ。

>郵政公社というところはそれを検討するところですか?
絶対に検討しないところです。
594〒□□□-□□□□:03/05/24 17:43 ID:gH9Z3Act
>590
だからどうやってするのよ。。送達完了後に差出人がどうやって、
切手が多すぎた事を証明できるのでしょうか?
595589:03/05/24 17:57 ID:2eFBkr8+
>>590
>>594と同じことを思いました。差出人がどうすればいいんですか?
596〒□□□-□□□□:03/05/24 17:57 ID:GstxR7A9
ポスト投函の代わりに配達中(外回り中)の局員に
郵便を渡すことはできますか?
以前、町でみたことがありますが局員がキレたのを覚えています。
(通報すべきだったかな?)
小包集貨の際に渡すのはOKでしたよ。
597〒□□□-□□□□:03/05/24 18:13 ID:GstxR7A9
普通郵便に小包用の荷札をつけて
お知らせ通知に丸をつけると
ちゃんと通知をくれますよ。
これもサービスのうちですか?
598〒□□□-□□□□:03/05/24 18:17 ID:55b2Wa3W
受け取り拒否ろ印鑑を押した紙をはりつけ投函したのですが
翌日紙を剥がされて戻ってきました。
599〒□□□-□□□□ :03/05/24 18:24 ID:H16tUPhj
>>578
うちの局には「ユ○○」であります。
旧いから、廃止になってるのかもしれないけどね
600〒□□□-□□□□:03/05/24 18:34 ID:mMEBPYO6
遅くなりましたが>>551です。
>>552
料金は変わらないのですね、安心しました。
> あとは、返信用封筒のあて先を「○○局留置」と書くのが学校で認めてもらえるかどうか
相談してみます。ありがとうございました。
>>555
>郵便受けに鍵つけるとか。
それもそうですけど怒るんですwレスありがとうございました。
601〒□□□-□□□□:03/05/24 18:36 ID:g6l8Ci3c
>>594
受取人が未開封の状態で差出人に渡し、差出人が請求すればできます。
事実上不可能ですね。

>>596
通報してやってください。業務に支障がない限りは受け取ります。

>>597
便宜取扱。

>>598
郵便物本体に直接書いてやってください。
また、表面の郵便番号、カスタマバーコードを黒いペンで塗りつぶしてください。
(区分機が勝手に配達用に区分してしまうため)

>>599
「ユ151」だかなんだか。3桁のしか見たこと無い。
602〒□□□-□□□□:03/05/24 18:37 ID:g6l8Ci3c
>>600
自分専用の郵便受けを置いてもかまいません。
その場合表札にフルネームをつけ、「自分宛の郵便物だけこっちへ」と受け持ち集配局へご連絡ください。
603〒□□□-□□□□:03/05/24 19:26 ID:YtsNzfNW
>601
受け取り拒否のブツを区分機でかけてるの?
604〒□□□-□□□□:03/05/24 19:51 ID:tL83Wd5R
>>598 >>603
郵便差出箱に入れたのなら、紙がはがれてそのまま区分機に入り
また配達される可能性が高い。
605〒□□□-□□□□:03/05/24 20:21 ID:8Qz6e0m2
120gの物を、定形外でうりたいのですけど、その場合はどうなるんですか??

160円 なんですか?? 490(430)円

特殊取扱の料金ってなんなんですか??まったくわからないのでおしえて下さい!
606〒□□□-□□□□:03/05/24 20:29 ID:JS54SNZO
>>605
日本語を勉強してから出直して下さい。
607603:03/05/24 20:37 ID:YtsNzfNW
>>604
なるほど
失礼
608〒□□□-□□□□:03/05/24 20:38 ID:YTczBA+s
605の和訳をお願いします。
609〒□□□-□□□□:03/05/24 20:45 ID:GstxR7A9
台紙が期限切れになった夕パックシールを剥がして
張り替えて使っていますが、ばれませんか?
610〒□□□-□□□□:03/05/24 20:46 ID:YTczBA+s
>609
バレます。
611〒□□□-□□□□:03/05/24 20:50 ID:GstxR7A9
>>596
一応OKなんですね。
書き留めや速達、小包などの特殊モノはだめでしょうか?
612603:03/05/24 20:57 ID:YtsNzfNW
>605
200円です。
特殊取扱の料金とは、
速達・書留・配達記録などの特殊な取扱をするときに
通常郵便物や小包郵便物の料金に加算するものです。
例えば、120グラムの定形外郵便物を速達で出すと、
200円に250グラムの通常郵便物の速達料金270円を加算して、
470円になります。
613〒□□□-□□□□:03/05/24 21:48 ID:RdzszNu9
どうして葉書を記念切手と交換してくれないのですか。
記念切手が大量に余っていると聞いていますが、交換に
応じて早く処分した方がいいのではと、素人は思って
しまいますが・・・
614〒□□□-□□□□:03/05/24 21:52 ID:NXviD7Xh
窓口終了時間が19:00で 最終便発時刻が19:10分
どうやったら間に合いますか?
615〒□□□-□□□□:03/05/24 22:05 ID:alD9oBeB
そうすると、大量のDQソが
「新発売の切手に換えろ〜」って来るからできません(藁

本当は、会計上、記念切手(特殊切手)と
普通切手の扱いが別なのでできないのです
616〒□□□-□□□□:03/05/24 22:10 ID:d3Xc8Isq
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/

617〒□□□-□□□□:03/05/24 22:45 ID:RdzszNu9
>>615
ありがとうございます。会計の決まりは窮屈ですね。
618〒□□□-□□□□:03/05/24 22:56 ID:g43YNpqN
基礎的な質問で本当に申し訳ありませんが、
引越した友人の旧住所に手紙を出した場合、友人の新しい住所まで届くでしょうか?
なお引越したのは半年以上前です。
619〒□□□-□□□□:03/05/24 23:03 ID:DrHD3bhw
>>618
>引越した友人の旧住所に手紙を出した場合、友人の新しい住所まで届くでしょうか?
友人が転居届けを郵便局に出されていれば新しい住所に届きます。
出されてなければ届きません。この場合差し出された郵便物は差し出された
>>618さんに戻されます。
620〒□□□-□□□□:03/05/24 23:09 ID:g43YNpqN
>619
本当に親切な御答えありがとうございます
恩に着ます。ありがとうございました。
621605:03/05/24 23:10 ID:8Qz6e0m2
>>605です!!
>>612さんありがとうございます<(_ _)>
622〒□□□-□□□□:03/05/24 23:24 ID:lX/F8YVG
2ヶ月前に転居届を出したのですが、今でも旧住所(実家)に郵便物が届くの
で、実家の方で何度も配達員に苦情を言っているのですが、今でも旧住所に郵
便物が届きます。数日前には、配達に来た配達員に新住所に転送するように渡
した郵便物が、新住所に転送されずに旧住所にまた戻ってきたそうです。
郵便局に直接苦情の電話をすれば改善されますか?
623〒□□□-□□□□:03/05/24 23:27 ID:zN9DpMOW
>>615
でも記念切手を普通切手に換えることはできると思うが?
624〒□□□-□□□□:03/05/24 23:30 ID:WjN9MPR0
還付されて差出人に戻ってきた書留を受け取り拒否
したら、また宛所に配達されるんですか???
625〒□□□-□□□□:03/05/25 01:02 ID:grYgBIj+
>622 電話じゃ弱い。 手紙で出せ!
626〒□□□-□□□□:03/05/25 01:12 ID:grYgBIj+
>>581 切手で代金が払える通販を利用しなさい。
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律第7条(法貨としての通用限度)のような
法的制限はない
627_:03/05/25 01:14 ID:D4+JO40g
628〒□□□-□□□□:03/05/25 01:23 ID:lxCKtltz
>切手で代金が払える通販
もう少し詳しく教えてください。
629〒□□□-□□□□:03/05/25 01:38 ID:BET4sxhn
>>624
還付不能郵便物として扱います。
630〒□□□-□□□□:03/05/25 01:42 ID:grYgBIj+
>628 具体的な通販会社を想定してはいない。自力で検索してちょ!

>>582 まずは、自分の局の改善提案を示してみせたらどうだ。
そのほうが説得力があるはずだが。
631〒□□□-□□□□:03/05/25 01:42 ID:mG2TIweD
>624
それは無理。すでにレス付いているけど、局で処分されても良ければ受取拒否してください。

>622
できれば受持配達局の窓口に直接文句を言いに行ったほうがいいでしょう。
転居届の亡失か放置か、新住所が正しく書かれていなくて転送のしようがないか、
そのどれかかと思われます。
632〒□□□-□□□□:03/05/25 01:50 ID:mG2TIweD
>619
転居届は転送開始から1年だけ有効(※届は何度も出せる)
633〒□□□-□□□□:03/05/25 01:55 ID:MSIkzAOP
>>628
ヤフオクとかの小額取引とかで切手払いOKとか、
きってだと1割増ぐらいで商品が買える通販業者
(1000円の商品購入のとき1100円分の切手で支払い可の業者)
のことと思われ。

代金引換郵便の引換代金はもちろん現金払いのみです。
634〒□□□-□□□□:03/05/25 02:29 ID:azr1SPXt
『郵貯インターネットホームサービス』
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/service/ihs/ihs.htm

さっきからアクセスしてるんだけど真っ白でなにも表示されない。
俺だけですか?
ちなみに、自分はMAC OS9.1 IE5.16ですが、似たような環境にある方
アクセスして確かめてもらえませんか?
635〒□□□-□□□□:03/05/25 03:03 ID:Dbkob03T
一部転居は少しでも集中力を欠くと見過ごす可能性が高い。
うっかりさんの多い局では頻発する事例。

実家宛に届いてしまった郵便物は、”転送 ○○県どこそこ”と転送先を
朱書きすることでお客様自身で転送できます。(そののちポストへ投函)
これは転居届を出さなくても可能ですので覚えておいて損は無いでしょう。

転居届は元々は新住所の把握を目的としていたのに、付随した転送サービスが
一人歩きしてしまった感があります。 昔は転送期間半年だったよーな。

転送が減ればコストが下がり、料金を下げるとかの還元もあるかもしれませんの
で転送を要さないよう、取引先、友人、その他もろもろへの新住所の連絡をお客様に
お願いしたい。 というかするのが当然。 転送してくれるから連絡しないでいいや
って輩多過ぎ。 転送は時間がかかる、転送できない郵便もあるというデメリットも
存在することを忘れずに。
636〒□□□-□□□□:03/05/25 04:00 ID:aSukL0z5
637〒□□□-□□□□:03/05/25 04:09 ID:aSukL0z5
>>615
>本当は、会計上、記念切手(特殊切手)と
>普通切手の扱いが別なのでできないのです

切手と葉書は交換できる罠(w
会計手続→取扱手続ですな。
638〒□□□-□□□□:03/05/25 05:56 ID:DFbxVpx6
>>610
609以外にも期限の改ざんをしたことがありますが、
両方とも、ばれたことありませんよ。
期限切れ近いものならヤフオクでやすく入手出来そうですしね。
639〒□□□-□□□□:03/05/25 06:49 ID:TmhB5WUz
>638
定期的にこういう輩が沸いてくるようになりましたね…。
あなたのしていることは詐欺です。犯罪です。
窓口の人間は呆れて物も言えないだけです。
すぐに他の職員に「あの人シール貼り替えて使うから要注意ね」と
注意事項として回ります。ドキュソ扱いです。
なまあたたかく見守っておりますよ。
640〒□□□-□□□□:03/05/25 07:12 ID:DFbxVpx6
>>639
こわー
ゆうメイトのなかには貼らないでそのままシールをくれる人も居ますよ。
641〒□□□-□□□□:03/05/25 07:17 ID:DFbxVpx6
郵便局強盗が多発したせいか、
特定局の入り口に「警戒中」の腕章をつけて
立っている警備のおとっさんがいますが、
かれらも郵便局員ですか?
一日中たっているだけなのに人件費も大変でしょう。
客の荷物も運んでくれないし、役にたっているんでしょうか?
642〒□□□-□□□□:03/05/25 07:29 ID:DFbxVpx6
たびたびですが、
北方領土に手紙って出せますか?
出せるとすると国内扱いですか?
643〒□□□-□□□□:03/05/25 11:04 ID:OvigSMCI
>642
出せます。
国際郵便扱いです。
644〒□□□-□□□□:03/05/25 11:51 ID:QMJQ8oqW
料金計器って何ですか?
645〒□□□-□□□□:03/05/25 12:05 ID:qQ+z82ec
ゆうパックを料金着払いで受け取る際に、
郵送料を切手+現金の混合した形で払うことは出来ますか?
また、同じ場合に郵送料よりも額面の大きい切手で支払った場合、
差額分は戻してもらえますか?
646〒□□□-□□□□:03/05/25 12:09 ID:Yv8gRHH2
>>641
何も役に立ってない。邪魔&ウザイ&金食い虫。
647〒□□□-□□□□:03/05/25 12:12 ID:u6ugIaXz
>>645
 ゆうパックを料金着払いで受け取る際
 郵送料金を切手+現金の混合した形で支払う=OK

 ゆうパックを料金着払いで受け取る際
 郵送料金を郵送料金よりも額面の大きい切手で支払う=OK

 ゆうパックを料金着払いで受け取る際
 郵送料金を郵送料金よりも額面の大きい切手で払い
 その場で差額分を切手もしくは現金で払い戻してもらう=出来ません
 
648〒□□□-□□□□:03/05/25 12:18 ID:8ViUpt+d
相談なのですが、ある方と雑誌を譲っていただく取引をしているんです。
それで相手から「(雑誌の値段は)いくらを希望しますか?」
と聞かれたので私は「送料込みで切りの良い値段にしたいので送料を教えて
頂けませんか?」と聞きました。
相手は「送料は300円くらいになると思います。」とメール下さいました。
なので私は送料を300円として、計700円を送金しました。
ですが、雑誌が届いてみると送料は1020円だったんです。(ゆうパックで)

私としては冊子小包で送って下さればもっと安かったのにと思いますし、
相手の方は発送する手段は私に伝えていなかったので、
(私も聞いていませんでしたが)こういう事態になるとは思っていませんでした。

相手の方は赤字になってしまいましたし、
こういうときはお金の問題はどのように対処したらいいでしょうか?
長々とすみません、ご意見下さい。
649〒□□□-□□□□:03/05/25 12:28 ID:rakSw8vi
着払いのつり銭間違い(300円)で問い合わせしたんですけど
フリーダイヤルつながらなくて地元の郵便局に携帯で電話したら
通話料金300円くらいになっちゃたんだけど請求できますか?
650〒□□□-□□□□:03/05/25 12:30 ID:gA53HeJt
同じ市内なのに、木曜の午後に出されたはずの郵便(定形外)が
まだ届きません。不在通知のようなものも貰っていません。
たしか、日曜日は配達ってないんですよね。
今すぐ相手に問い合わせしたいのですが
月曜まで待ってからにした方がいいでしょうか。
651〒□□□-□□□□:03/05/25 12:32 ID:Yv8gRHH2
>>650
月曜まで待ったほうがいい。
652〒□□□-□□□□:03/05/25 12:36 ID:gA53HeJt
>>651
よし。待ちます。ちょっとのがまんだ。
653〒□□□-□□□□:03/05/25 13:11 ID:BET4sxhn
>>649
できない。
654〒□□□-□□□□:03/05/25 14:20 ID:Hg4OzM3m
>>649
無理だと思う
655〒□□□-□□□□:03/05/25 14:42 ID:ZVt7UH4v
>>648 相手の方に「冊子小包」という補償はないけど冊子状の
ものを安く送れる商品があることを知らせてあげるのが良いかと。
656〒□□□-□□□□:03/05/25 15:10 ID:lxCKtltz
ゆうパックシールの貼ってないやつをもらうコツは何でしょうか?
やっぱり集荷に来てもらうのがいいんでしょうか?
657〒□□□-□□□□:03/05/25 15:15 ID:68sKU06y
648です。
>>655レスありがとうございます。
はい、お知らせしたいと思います。
でも郵便はこちらに到着してしまっているんです。
高くなってしまった送料をどうしようかと思いまして。
半額は支払った方がモラル的にいいですかね?
658〒□□□-□□□□:03/05/25 15:36 ID:ZVt7UH4v
>>657 あとは657さんの心遣い。ヤフオクとかだったら
厳しいかもしれないけど、知り合い同士なら半額負担でも
いいんじゃないでしょうか。
>656 ?
659非職員:03/05/25 15:37 ID:KX1NEPdd
>>648
詳しい状況が判らないので、私の場合と言う事で……

・相手が友人・親しい知人の場合:
  互いに勉強代って事で折半。
・相手が善意の他人の場合:
  その雑誌の重要性により、全額負担or折半
  (つまりそれだけ出しても欲しい雑誌かって事)
・「冊子小包は常識だろぉ?。なんで知らねえんだよ」ってな場合
  相手に「冊子小包・定形外郵便」などの説明をし、暗に「あんたに
  非がある」って事を主張し、自己負担せず。

 どの場合でも、相手に「冊子小包」など、ゆうパック以外の送付方法が
ある事を知らせる事はお忘れ無く……って事で。
660非職員:03/05/25 15:44 ID:KX1NEPdd
659追伸
相手の実際の赤字は幾らだったのか判りませんが、例えば300円が
赤字だったとして、その半額を負担し150円を送金するのに、ぱるるで
130円かかります。どうせなら赤字分を全額負担してやった方が心証
は良いです。

もしオークションなどで相手が営利目的の場合、相手の勉強不足って
事で、私なら払わないでしょう。
661不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/25 16:28 ID:pX3yuTTN
662〒□□□-□□□□:03/05/25 16:30 ID:DFbxVpx6
特定局で小包を差し出されたとして、
何かのついでに自分で配達できるような場合、
客から正規の料金をもらって呑み行為ってやってますか?
663〒□□□-□□□□:03/05/25 18:55 ID:DFbxVpx6
>>643
ちょっと待ってよ、信じられない。
ふざけないで頂戴よ。
北方領土は日本固有の領土ですよ。
それが何で国際扱いなんですか?
外務省も承知なんですか?
664〒□□□-□□□□:03/05/25 18:58 ID:DFbxVpx6
北方領土のついでですが
八丈小島の様に無人島にもだせますか?
勝手に小屋でも作れば住めなくはないわけですから
665〒□□□-□□□□:03/05/25 19:30 ID:mG2TIweD
>663 無理いうなって。
日本の郵便局が北方領土内あるなら送達方法はあるだろうけど、それはない。
抗議するならロシア政府に言って頂戴。郵便局/郵政公社の責任ではないのです。
ネタニマジレス、カコワルイ(w

>664
郵便の場合、住所が肩書きのようなものですから、そこに半永住的に住んでいないと分かっている
住所には送りません。無人島だと分かっていたら配達せずに還付するのが普通です。
666〒□□□-□□□□:03/05/25 19:42 ID:4HJrn+Wq
>664
国有地の不法占用や他人所有地の不法占拠はタイーホの対象になりまつ。
667〒□□□-□□□□:03/05/25 20:01 ID:YFPAxb7z
668〒□□□-□□□□:03/05/25 20:32 ID:aSukL0z5
>>648
それは既に郵便局とは一切関係ないだろ。
当事者同士、お互い納得のいくように話し合ってくれ。

激しくスレ違いにつきsage。
669〒□□□−□□□□:03/05/25 21:48 ID:T0KJCSeG
よく郵便物受け取り拒否ってありますがその郵便物は、
郵便局で処分されるんですか?その後どうなるんですか?
教えてください。
670〒□□□-□□□□:03/05/25 21:56 ID:BET4sxhn
>>669
差出人に還付します。
できなければ開封して中身を検査します。
それでも還付できなければ一定期間保管後廃棄処分
671669:03/05/25 21:59 ID:T0KJCSeG
>>670教えていただいてありがとうございました。
672〒□□□-□□□□:03/05/25 22:01 ID:h3E3y5yy
>>664
たとえそのような場所に居住でき、その旨配達担当局に届け出たとしても
一般的交通手段がなく“物理的に”配達に行けず業務委託もできない場合は
旧“85条適用地”(現在は約款第86条)
=戸別配達を行なわない地域に指定されると思います。
>「強制局留」または別の場所に設置された受箱に配達
673〒□□□-□□□□:03/05/25 22:43 ID:yg+j+Rbi
>>672
ということは北方領土や竹島のように
外国に不法占拠されてる場合「85条適用地」扱いなのですか?
674〒□□□-□□□□:03/05/25 23:05 ID:OvigSMCI
>673
だから、北方領土は>643で国際郵便扱いだと書いただろ。
見ていないのか?
675〒□□□-□□□□:03/05/25 23:13 ID:aSukL0z5
>>674
何やら必死だが回答になってないぞ(w
676〒□□□-□□□□:03/05/25 23:32 ID:OvigSMCI
>675
あのなあ、国際郵便に85条適用地も何もないんだよ。
677〒□□□-□□□□:03/05/25 23:39 ID:9opw+eYQ
山小屋には郵便は配達されるのでしょうか。

678〒□□□-□□□□:03/05/25 23:39 ID:RA2XYWar
日本政府が実効支配してない地域なんだからできない。
文句あるなら政府に言え。
679〒□□□-□□□□:03/05/25 23:40 ID:wVGFcl+6
>>673
北方領土へ送るにはウラジオストクやハバロフスク経由になるでしょ。
竹島でも韓国国内経由でしょ。
680〒□□□-□□□□:03/05/26 00:22 ID:8r9qJ6O8
約款第86条の別冊「交通困難地・速達取扱地域外一覧」って
どこでみれるの?近くの郵便局でも約款本体はあったけど別冊はなかった。
681_:03/05/26 00:24 ID:c+ew0OMX
682〒□□□-□□□□:03/05/26 02:19 ID:9BvUh4Lw
664でございます
ありがとうございます。
>677
山小屋で思い出したけど
ホテルの部屋や簡易宿泊所、
ホームレスの段ボールハウスなんかはどうでしょう?
683〒□□□-□□□□:03/05/26 03:38 ID:XcnYtp3z
ちゃんとした宿泊施設なら、住所や建物名が有ってればそこに配達される
から大丈夫でしょ。
でも、宿泊してる期間内でもないと渡してもらうのは無理だろう。

ホームレス=住所不定は無理っしょ?
本人かどうか確認できる書類持ってない奴が大半だし。
684〒□□□-□□□□:03/05/26 06:39 ID:JsVP+IMJ
>>673
「日本の郵便局が配達業務を行なうべき配達先」が存在しない地域については
(山奥の無人地帯や建物等が一切存在しない無人島など)
わざわざ「交通困難地」という指定はしていません。ただ、届出等がないだけで
実際には建物があって所有者が訪れる事があるという例がない訳ではありませんが。
>>680
私の局では窓口に置いてありますが「正式なものが来るまでの仮のもの」だったような・・・
同様の資料は以前からあります。
 速達取扱地域外一覧/配達時間帯指定取扱地域外一覧/
 翌朝10時郵便取扱地域外一覧
685〒□□□-□□□□:03/05/26 11:15 ID:IYL8Mkpz
宮崎県延岡市には集配局はいくつありますか?
集配局の数=延岡市の消印の種類の数、で合っていますか?
686〒□□□-□□□□:03/05/26 11:52 ID:amoBhpZS
○岡県の奴、朗報だぞ!

○M社のオヤジが捕まったぞ!

○津、○島、○野局に迷惑かけまくりのアイツだぞ!
687〒□□□-□□□□:03/05/26 14:02 ID:9BvUh4Lw
特定局長って地域住民のためにボランティアなどの
社会貢献活動ってしているんですか?
688〒□□□-□□□□:03/05/26 16:50 ID:ZQ11XzpM
>658 なるべく半額負担で交渉して見ようと思います。
   有難うございました。
>659 善意の他人って事で、半額づつを交渉してみますね。
   有難うございました。
>668 今更ですが、失礼しました。
   ここの意見を参考にして話し合って見ます。
689〒□□□-□□□□:03/05/26 17:32 ID:IoW+6HGT
>>685
窓口での引受消印もあります。
だから、集配+無特+簡易=延岡市内局消印の種類

集配局は、延岡・土々呂の2局です。
690〒□□□-□□□□:03/05/26 17:43 ID:Mti+Sbv/
インターネットホームサービスについて質問です。

お客様がインターネット用パスワードを忘れてしまったということで
照会においでたのですが、どの照会書に記入していただいたら良いのでしょうか?
また、ログイン用パスワードは覚えてらっしゃるようで
何度か試されたようなのですが、通常のキャッシュカードのように
数回間違うと口座がロックされるというようなことはありますか?
691685:03/05/26 18:34 ID:IYL8Mkpz
>>689
ありがとうございます。
あの、重ねての質問で恐縮なのですが、無特や簡易というのはどういう消印のこと
なのでしょう?
集配局の消印は、消印の丸の中の日付の上の部分が「延岡」か「土々呂」ということですよね?
692〒□□□-□□□□:03/05/26 18:49 ID:IoW+6HGT
>>685
集配局の消印はその通りです。
が、無配特定や簡易郵便局も日付の上に局名が書かれています。
つまり、集配局と同じ形の消印です。
693〒□□□-□□□□:03/05/26 19:53 ID:pFKKKTH+
局留めの質問します。
局留めの場合、郵便局住所と受取人住所、名前を必ず記載しなければ
いけないのですか?郵便局住所、名前(受取人名)だけでは駄目なのですか?
発送方法は定形外もしくはゆうパックで局留めするつもりです。
受取人住所も明記するのが常識なのですか?正しい局留めの
書き方を教えて下さい。
694〒□□□-□□□□:03/05/26 20:19 ID:aaOAogVW
過去レス全く読まないんだな。
留め置きの質問ばかり見たくねえよ。
695〒□□□-□□□□:03/05/26 20:33 ID:38drq+s4
たしかにな。 
局留めを質問してくるってヤツはイカガワしいことを企んでるからな。 助言したくないよ。
696〒□□□-□□□□:03/05/26 20:37 ID:K+y0YPNs
>>694-695
に禿同。
その質問しかないんかよ!!過去レスに多数答えがあるから自分で探しな!
697695:03/05/26 21:26 ID:38drq+s4
そして、判で押したように、
「テメぇら、どうせ局留めの方法知らねぇんだろが!良識人ぶるなヤ!」
とレスがつく・・・
698693:03/05/26 22:15 ID:pFKKKTH+
私は真面目に質問しているつもりです!
699〒□□□-□□□□:03/05/26 22:23 ID:9BvUh4Lw
局にお勤めの方になんですけど、
宅配業者から宅配便やメール便が郵便に、
丸なげされるケースって結構ありますか?
なんでも、宅配業者は自分のところで配達が面倒だと、
すぐに郵便に回されると以前郵政省の役人が、
ぼやいていました。
明らかに同業者による丸なげの場合でも拒否ってしないのですか?
700〒□□□-□□□□:03/05/26 22:23 ID:jlY2tDM8
山小屋への配達はどうなんでしょう。
管轄に山小屋がある局なんてそうはないでしょうから
ご存知の方は少ないのでしょうか。
701〒□□□-□□□□:03/05/26 22:26 ID:i4ODgHmg
 私の局は毎日丸投げを取りに行ってます
 私も最初は疑問でしたが 
チルドのみ、取りに,行ってるようです〜〜
いいんかよ〜〜
702695:03/05/26 22:44 ID:38drq+s4
>698 
で、過去レス読んだ?
703_:03/05/26 22:48 ID:8WIW+J7H
704〒□□□-□□□□:03/05/26 23:22 ID:Ob9n40gB
質問させて下さい。 香港から小包が届きません。 前回は7日で届いたのですが、
今回は11日たっても届きません。 SARSの影響でしょうか?
705〒□□□-□□□□:03/05/26 23:28 ID:VsjruQON
>698
燃料 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
706〒□□□-□□□□:03/05/26 23:30 ID:aaOAogVW
>>689
真面目に過去レスくらい確認してから質問してください。
707706:03/05/26 23:31 ID:aaOAogVW
しまった、 >>698だ。
708685:03/05/26 23:46 ID:IYL8Mkpz
>>692
無配特定とは、無集配特定郵便局のことでよろしいのでしょうか?
ということは、延岡市内での消印の種類は
http://www2e.biglobe.ne.jp/~post/po/jpo-45.htm
こちらのページに載っている郵便局の数だけあるのでしょうか。
709〒□□□-□□□□:03/05/27 00:06 ID:5Y2h+AYS
>>700
配達してます
710〒□□□-□□□□:03/05/27 00:18 ID:RF1Qp5P2
>708
そうですね。
でも、各局1種類というわけではないし。(延岡局なら6種類ある。)
711〒□□□-□□□□:03/05/27 00:50 ID:dPsUWmIk
>>700
どんな高山や険しい山であっても配達するのですか。
場合によって配達するのに徒歩でニ、三日かかる山小屋もあると思うのですが
どうなんでしょう。
米など○重小包を送られたらどうするのでしょう。
もし運んでいるなら、もっとテレビなどで報道すべきですね。

712〒□□□-□□□□:03/05/27 01:49 ID:hSokz43g
USAから封筒の手紙は届いたのですが、
小包のほうが届いていない
のですが、これもSARSとか戦争の影響なのでしょうか?
713〒□□□-□□□□:03/05/27 01:57 ID:lag8IZNp
>>712 通関待ちかも
714_:03/05/27 02:02 ID:IYuKSnd0
715712:03/05/27 02:13 ID:hSokz43g
>>713通関とは??
716〒□□□-□□□□�:03/05/27 02:21 ID:xxQB3o57
>712,715

ネタっすか?
ぐわっはっは
消防でも知ってると思う・・・・
717動画直リン:03/05/27 02:34 ID:fCrXb5p8
718〒〒〒:03/05/27 05:51 ID:rzkcaHCi
>>711
特特のDM1通の為に山小屋へ行くとは考えられないし・・・
719〒□□□-□□□□:03/05/27 08:10 ID:JZndBWAH
>>701
精嚢運輸は提携しているからいいんじゃないの?
でも、他は自分のところで配達が面倒(割に合わない地域)
だから郵便にやらせるというわけですよね。
これ、客にしてみれば背信行為ですよね。
ヤマトに配達を頼んだのに郵便局に出すなんて。
丸投げされるものって、どんな物が多いですか?
やっぱり僻地向けですか?
720685:03/05/27 10:00 ID:ehegEqjU
>>710
ありがとうございました。
消印が各局一つというわけではないというのは初めて知りました。
どの種類の消印を使うかは、どうやって決定するのですか?
721〒□□□-□□□□:03/05/27 10:03 ID:ZPjCIz/a
>>720が興味ありそうなもの。
http://shino.web.infoseek.co.jp/trip/trip.htm
722〒□□□-□□□□:03/05/27 10:05 ID:ZPjCIz/a
723〒□□□-□□□□:03/05/27 11:32 ID:TTdKzQRe
現在、家を建替えしてます。建設地に届く郵便は転送して貰ってるんですが、
もうすぐ転送期限です。工事はあと1年ぐらい掛かるんですが、
この場合って再度届けを出せばまた転送してくれるんですか?
724_:03/05/27 11:34 ID:UyzJxzS1
725非職員:03/05/27 11:38 ID:ZDWdi1Oc
>>719
確かに島などへの輸送の場合などに利用されたりしますが、守秘義務も
ありますし、あまりお客の事を話す訳にも行きませんので……
726719:03/05/27 11:49 ID:JZndBWAH
>>725
ここでいう丸なげというのは精嚢のように、
そのことを公にしている場合ではなく。
宅配業者が宅配として荷物を請け負って、
それを客の知らないところで一般客を装って
郵便局に持ち込むということと考えてよろしいですか?
それでも小包の方が安いので、
少ないですが差額は宅配業者の懐に入るというわけですね。
受け取り人は、伝票があるからこういう丸なげしていることがバレルでしょ。
差出人は、こういうインチキがあったら料金の返還とかは求められるんでしょうか?

ヤマトなんかは信書を開放しろとかいっているけど、
困ったとときの郵便頼みがあるようでは、
宅配業者が大きな事をいう資格はないよね。
727〒□□□-□□□□:03/05/27 11:52 ID:JZndBWAH
丸なげの実態って、もっと問題にならないといけないでしょうし。
これを放置したら、一方的な郵便制度のいいとこどりで、
正規の料金を払っている客に対して不公平になりますよね。
拒否できないのでしょうかね?
728〒□□□-□□□□:03/05/27 13:02 ID:JZndBWAH
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/yubin/010518j202.html
こういうことは別にいいけど、
勝手に丸投げされては困る。
729〒□□□-□□□□:03/05/27 13:05 ID:JZndBWAH
http://www.rakuten.co.jp/aida-sangyo/info2.html
たびたびだけど、こちらは発送する側が本州は宅配、離島は郵便と
いいとこ取りをしている。
こういうことって郵政側からは止めてほしいでしょうか?
730非職員:03/05/27 17:47 ID:ZDWdi1Oc
上にも書いたが、客の事をべらべら話す訳にゃ行かんのよ。
丸投げ云々って話なら、スレ違いだから別の所でやってね。
郵政としてのコメントが欲しければ、直接メールなり出して下さい。
個人的には、特に問題とは思わんし……
731〒□□□-□□□□:03/05/27 19:02 ID:y1ImMyij
アパートに住んでるのに来る郵便からことごとく部屋番号が抜けてる家は、
やっぱり住所教えるときに部屋番を書かないことによって一戸建てに
住んでると思わせたいのでしょうか?
732〒□□□-□□□□:03/05/27 19:13 ID:QzW0qpk4
>>699
郵便法、約款に触れない限り引き受け拒否はできないと思われ。
733〒□□□-□□□□:03/05/27 19:16 ID:QzW0qpk4
>>685
各局に通信日附印と風景印(ない局もあるらしいが)がある
あと、特定局には都道府県名が入ります
734〒□□□-□□□□:03/05/27 19:44 ID:JZndBWAH
>730
スマソ
でも、宅配利用者としては附に落ちないですよ。
735〒□□□-□□□□:03/05/27 19:49 ID:bfuG9BDk
代引きで出版社から本を買ったんですが、有パックの代引きラベルが
貼付された冊子小包で送られてきました。
冊子小包にゆうパックラベル使ってもいいのですか?
736〒□□□-□□□□:03/05/27 19:52 ID:JZndBWAH
>>730さん
ところで今気付いたんですが、
非職員が何で丸投げする連中が客なんですか?
737〒□□□-□□□□:03/05/27 20:21 ID:FORP0b3V
短時間職員の募集要項が欲しいのですが、
比較的大きい郵便局に行った方がいいですか?
738〒□□□-□□□□:03/05/27 20:22 ID:v9itxtYT
739〒□□□-□□□□:03/05/27 20:33 ID:QzW0qpk4
>>735
ゆうパックは小包だから冊子で使ったても問題ないと思うけど
詳しくは>>740が解説してくれます
740非職員:03/05/27 20:51 ID:ZDWdi1Oc
>>736
ん?。職員じゃないが、少なくとも、郵政関係の仕事をした事はあるよ。
守秘義務は、辞めた後でも守らにゃならんし、今も働いているなら尚更……
741非職員:03/05/27 20:58 ID:ZDWdi1Oc
>>739
……え?、漏れっすか?
冊子小包での代引きは、問題無かったと思うが……
業務で扱ってはいるが、詳しい事は知らんのよ…… (´・ω・`)
742〒□□□-□□□□:03/05/27 20:58 ID:0zoKtDMa
すばらしい解説だ。

つまり、代引きの冊子小包にゆうパックラベルが使われているのが正しいかは、
守秘義務に該当するからお答えできない。と(w
743〒□□□-□□□□:03/05/27 21:02 ID:0zoKtDMa
>735
その冊子小包の重さが500g以上であれば、ゆうパックの代引ラベル。
500g未満であれば通常の代引ラベルを使用します。
744〒□□□-□□□□ :03/05/27 21:27 ID:k2VlQX29
>>726
詳しくは言えないけど、丸投げされた荷物を
客へ直接配達しなければ、差出人も受取人も分からないでしょ?
バレませんよ
745〒□□□-□□□□:03/05/27 22:03 ID:JZndBWAH
>>740
まじめなかたですね。
知り合いのユウメイトなんかは平気で客のプライバシーを話しますよ。
実は私もそれで困っているんですよ。
>>744
でも、宅配便として受けた荷物を郵便の窓口に出すわけでしょ。
小包だったらラベルの関係でばれますよね。
746〒□□□-□□□□:03/05/27 22:08 ID:JZndBWAH
丸投げを容認したら、宅配業者によるいいとことりが横行する。
法律で営利目的で請け負った荷物の郵便丸投げは禁止してもいいのでは?
どちらにしも、丸投げを隠して郵便への民間参入を論じるのはケシカラン
ヤマトの小倉さんも釈明していないし。
747〒□□□-□□□□:03/05/27 22:10 ID:SQI+E0NE
>745
監査部門に通報願います
748〒□□□-□□□□:03/05/27 22:11 ID:JZndBWAH
>>744
届いた人が「小包有り難う」といったら
差し出し人が「ヤマトで送ったんですが」となる。
749〒□□□-□□□□:03/05/27 22:18 ID:7FbJ3UQd
最近、郵便局に行くと
書留とか内容証明とかの処理を、
バイトがやっているようなのですが、
良いのですか? 
しかも不慣れで危なっかしいよ・・・
750〒□□□-□□□□:03/05/27 22:19 ID:jYsvNT61
クロネコにお任せ。
751非職員:03/05/27 22:28 ID:ZDWdi1Oc
>>748
もう、釣りとしか思えんが、一応……
「差出人」が出した荷物を宅配が受け取り、包装紙で包装した上で
郵送を利用、「受取人」のエリア担当の営業所等に送付した後で、
外側の包装を解けば、自社ラベルの「宅配物」の出来上がり。後は
それを「受取人」に渡すだけ。別に苦労は無い。

>>749
私もバイトで、書留の仕事をしてますが、何か?
っつーより、「より仕事を知っている者」がやった方が万全なんよ。
下手な職員だと、一般書留を放り投げるし、レントゲンフィルムを
横にして、その上に荷物置いちゃったりするから。
ちゃんと仕事が出来るなら、職員もバイトも関係無し。
それが出来ていない(実際に迷惑がかかったの)なら、クレーム
つけるべし。
752〒□□□-□□□□:03/05/27 22:32 ID:7FbJ3UQd
じゃあ職員いらないじゃん
753〒□□□-□□□□ :03/05/27 22:40 ID:k2VlQX29
>>751
釣られて書いてどーする…概ねそんなもんだが

実際、仕事の良し悪しで職員かバイトを分けてないからね
有能な短時間とかメイトが辞めていかれると本当に困る。
いなくなった方が助かる職員も居るし。
754〒□□□-□□□□:03/05/27 23:20 ID:0T5n/Y2P
東京23区内での「速達」と「翌朝10時郵便」なら、どちらが早いですか?
速達には追跡サービスはありませんが、翌朝・・にはあるってことは、実際は
配達記録+速達と同じようなものだと考えても良いですか?
翌朝・・は、受け取る時に配達人が手渡しなのでしょうか?
755〒□□□-□□□□:03/05/27 23:49 ID:0zoKtDMa
>754
23区内相互間という事ですね?

>どちらが早いですか?
たぶん翌朝。

>配達記録+速達と同じようなものだと考えても良いですか?
おおむね間違いない。

>翌朝・・は、受け取る時に配達人が手渡しなのでしょうか?
翌朝も速達も手渡し。
不在であれば受け箱に投函。(書留の場合を除く)
756〒□□□-□□□□:03/05/28 00:11 ID:PBBTOtuT
郵政公社のHPに送達日数検索あるじゃないですか、
あれは目安だと思いますが、表記日数よりも3、4日
遅れるってことはありますか?(交通や天候の事情など除いて)
一週間経っても来ないんですが、、、。
757〒□□□-□□□□:03/05/28 00:43 ID:7nxkA+gE
普通、離島でもない限り1週間はかからないと思いますが。
758〒□□□-□□□□:03/05/28 06:58 ID:fFunOocL
>>751
丸投げを誤解していました。営業所間の輸送を投げるわけですね。
てっきり、宅配で受けた荷物をそっくり郵便局に持ち込み
受取人のところへは郵便配達で配達させると思っていました。
(それでも、料金差や割引などで利益が出る)
営業所間の輸送だけなら宅配でもコストは変わらないと思いますがね。

>>751・752
それなら、宅配業者が配達してもいいじゃん
小泉もいっていたしね
759_:03/05/28 06:58 ID:/kjxP3ek
760〒□□□-□□□□:03/05/28 11:03 ID:zN856rKJ
>>715=712
早い話、「国際小包の税関検査通過」待ちってことですよ。
通関検査は郵政公社が実施するのではなく、財務省管轄の各地の税関(外郵出張所)が
行っているので到着した国際小包が通関を終えないことには国際小包は次に進めません。

また、小包の遅れはSARSやイラク戦争の影響ではなく、現在も全世界で郵便物を
利用したテロに対する厳重な警戒があるためです。なお、アメリカからの国際小包は
検査等でさらに日数はかかっていると思われます。
761_:03/05/28 11:18 ID:/kjxP3ek
762〒□□□-□□□□:03/05/28 11:44 ID:tBvcmDab
郵パックで送る時に書く紙に、集荷に伺います(無料)とありますが、郵便局に行かなくても
郵便局員の方が家まで来て発送してくれるということなんですか?
763〒□□□-□□□□:03/05/28 11:50 ID:zN856rKJ
>>762
集荷サービスは1個からでも行ってますので、お近くの集配郵便局(配達を
行っている郵便局)へお電話をお願いいたします。
もちろん、郵便局員がお客さまのご自宅にお伺いして発送いたしますので
わざわざ郵便局まで出向いていただく必要はございません。
764〒□□□-□□□□:03/05/28 12:41 ID:QJLeFnSE
某普通局で18時頃、ふるさと切手を買いに行ったら
「時間外だから売れない」と言いました。

これは正当ですか?
765〒□□□-□□□□:03/05/28 12:42 ID:fFunOocL
>>763
私も良く利用しています。実は今日も利用する予定です。
ただ、午後からでないときませんし、何時来るかわかりませんよ。
不慣れな局員だと戸惑うこともありますが便利ですよ。
宅配だと100円(割引分)かかりますからね。お特です。
もちろん夕パックシールや切手も使え、窓口とサービスは変りませんよ。
いままでお歳暮はヤマトだったのですが、夕パックに切り替えたら
集貨はするし料金も節約できるし、いいことずくめですよ。
766〒□□□-□□□□:03/05/28 12:45 ID:fFunOocL
たびたびです。
私のところは郵便がすごく多いのですが
知人がユウメイトやっていて、
私のところに来る郵便の仕訳けをしているんです。
そんで、郵便のことを他人にいろいろ話すんですよ。
実害はないのですが、あまり気分が良くありません。
どうすればいいでしょうか?
767〒□□□-□□□□:03/05/28 12:57 ID:zN856rKJ
>>766
その人が勤める郵便局にそのことをありのまま電話すればどうですか?
768非職員:03/05/28 13:22 ID:MB9dtoC5
>>756
後は、破損事故・残留・誤送などが考えられますね。大事な物なら、
差出人に連絡し、早めに調査依頼して貰った方が良いかも……

>>758
漏れの書いたのは、「一例」ね。数千個の荷物を同時に投げる業者
は自社ラベルの横にゆうパックラベル貼ったりするし。もしかしたら
本当の意味での「丸投げ」もあるかも知れん。
どちらにしろ、郵便局側では丸投げの実態など調べようが無いし、
もしあっても問題無いので、いい加減別スレに移動しとくれ>話題。

769〒□□□-□□□□:03/05/28 13:22 ID:S4F5MOlz
>>766
郵便法違反であぼーん
770〒□□□-□□□□:03/05/28 13:37 ID:piLC5vJ+
>766
通報してください
771山崎渉:03/05/28 13:38 ID:LVO4eZSs
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
772〒□□□-□□□□:03/05/28 13:51 ID:fFunOocL
>>768さん
わかりましたよ。終わりにします。
丸投げ擦れってありましたけ?


773〒□□□-□□□□:03/05/28 13:58 ID:fFunOocL
766ですが、他人に話すので
私に対し人づてに(ゆうめいとが話した相手から)
「○×さんのところ郵便物が多いわね」とか
「○○関係のDMが多い」という話しを聞かされてます。
つまり伝聞としてね。

本人は悪気がないようですが
生活を見られているような気分がします。
知人なので通報したくてもできないんですよ。
そんなわけで、郵便物を出す(もらう)のが気持ち悪いんですよね。
郵便法違反となるケースってどんな場合ですか?
話す相手が知人や家族なら問題無いとか、
話す内容が「○×さんのところ郵便物が多いわね」程度ではだめなんでしょうか?

当たり前のようですが、郵便局員って他人のプライバシーが丸見え何ですね。
774〒□□□-□□□□:03/05/28 14:04 ID:piLC5vJ+
>773
「○×さんのところ郵便物が多いわね」は完全にアウトです。
もちろん、知人や家族でもだめです。
繰り返しますが、通報してください。
775〒□□□-□□□□:03/05/28 14:09 ID:fFunOocL
>>734
本当ですか!!
その程度でもとは!!
確かに年に1000通以上は来ます。
業務上のものや個人的な郵便物など様々です。
確かに多くて、仕訳け泣かせなんですがね(藁)
そのユウメイトって配達の仕訳けをしているんです。

776〒□□□-□□□□:03/05/28 14:12 ID:fFunOocL
775
年賀状などを除きます。
私のところは小包も多いですよ。
郵便法の適用のあるのは信書だけですか?
777〒□□□-□□□□:03/05/28 14:19 ID:piLC5vJ+
>776
郵便法
第9条 公社の取扱中に係る信書の秘密は、これを侵してはならない。
   2 郵便の業務に従事する者は、在職中郵便物に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。
国家公務員法
第100条 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。
778754:03/05/28 14:22 ID:w9lVbkPR
>>755
ありがとうございました。

>翌朝も速達も手渡し。
>不在であれば受け箱に投函。(書留の場合を除く)

それならどうして速達には問い合わせ番号が付かないのでしょう?
不思議・・・。
779〒□□□-□□□□:03/05/28 14:38 ID:fFunOocL
777さん有り難うございます。
いい番号ですね(藁)
信書はもちろん小包もNGということですね。
局員が郵便を出した本人にたいして、
郵便物のこと(料金不足とか業務上の事を除く)を話すのも駄目ですか?
780〒□□□-□□□□:03/05/28 15:04 ID:dErkxWlY
バイクに乗ってタバコをふかしながら郵便配達してる人を
見ましたが、あれって禁止されてるんでしょ??
781〒□□□-□□□□:03/05/28 15:13 ID:Y2cIMbdU
>778
そういう扱いだから。としか言いようがない。
782〒□□□-□□□□:03/05/28 15:14 ID:dErkxWlY
郵政公社に通報してあげたけど。
783〒□□□-□□□□:03/05/28 15:52 ID:fDOj62U5
>>779
郵便物1通、1個の存在を家族、知人、他人に知らせた時点で犯罪になります。
しつこいようですが、社会の為にも通報してください。

通報先はこちらの表からお探しください。
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/syozai.html
784〒□□□-□□□□:03/05/28 15:53 ID:fDOj62U5
>>779
正当権利者であることを確認した上で本人に話すのは問題ありません。
785あぼーん:03/05/28 15:56 ID:/kjxP3ek
786〒□□□-□□□□:03/05/28 15:59 ID:fFunOocL
>>780
私も見ましたので通報しましたよ。
参考までに
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1025267150/l50
787〒□□□-□□□□:03/05/28 16:02 ID:fFunOocL
>>783
通報します。
嘘や煽りではこういうことをかいたのでありあせん。
神奈川県の西部のO市、かまぼこで有名な市です。
中年のおばさんです。

788〒□□□-□□□□:03/05/28 16:02 ID:rXVq4f/h
>>751
宅配便は翌日、遠い所でも翌々日には着くのがウリでしょ?
とろい郵便局なんか間に入れてたら、とてもその期間には
到着しないと思うが。
ネタにしては悪質。
789〒□□□-□□□□:03/05/28 16:10 ID:fFunOocL
信書の秘密って厳しいものですね。
>>783
丁度、問題のおばさんが井戸端会議をしているところで、
世間話として例の話しをしたんです。
それを聞いていた方から聞かされました。
話した人や聞いていた人、私に話した人全員とも私と親しいですけどね。

>>784
でも町で会っていきなり
「私仕訳けしているんだけど、貴方のところ郵便物が多いわよ」
なんて言われるのはだめですよね。
790〒□□□-□□□□:03/05/28 16:25 ID:fDOj62U5
>>789
親しいとかの問題ではありません。
信書の秘密は法律でも、憲法でも定められています。
郵便法違反でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!です。

>>789
だめです。
791坂井豊雄:03/05/28 16:35 ID:SpivbRlc
雑誌についている資格のダイレクトメールを
人の名前を使って資料請求する人間がいるけど
あーいうのを取り締まれませんか?
792〒□□□-□□□□:03/05/28 17:30 ID:fFunOocL
>>791
資格に限らず資料請求は勧誘されると困るので
他人名義(偽名で)することは少なくないと思います。

793〒□□□-□□□□:03/05/28 17:35 ID:fFunOocL
>>790
言い忘れたけど時効ってありますか?
何年か前に言われたんです。
しかも、いまでもユウメイトでいるかわからないし。
証拠がないんですよね。
794〒□□□-□□□□:03/05/28 18:04 ID:kBXRY8gS
引越しをしてから半年ほど経ちました。
必要なところは全部連絡したし、年賀状でチェックしたのでこれ以上転送してもらわなくても
いい(ダイレクトメールばっかり転送されてきてウザイ)のですが、1年以内で転送を止めて
もうらうってできますか?
795〒□□□-□□□□:03/05/28 19:35 ID:ulJG6nNJ
>>788 一般の方にはわからない話かもしれない。
翌々日に届かないような地域がどこか考えてみてはいかがでしょうか。
796〒□□□-□□□□:03/05/28 20:47 ID:rxTPRdhZ
郵便物を秤に掛けて証紙を発行する機械0がありますよね
あれは不足分の料金だけの証紙も発行できるんでしょうか?
80円切手を既に貼ってあって10円分不足している場合など
797〒□□□-□□□□:03/05/28 20:48 ID:I/fiRbw+
郵便法に書いてある通信の秘密の範囲は
職務上知り得た秘密全てということですが、
どのくらいのことまでをさすのですか?
例えば配達先に珍しい苗字の人がいたことを
他人に話すの法に触れないですよね?
798〒□□□-□□□□:03/05/28 20:52 ID:Y2cIMbdU
>797
>郵便法に書いてある通信の秘密の範囲は
>職務上知り得た秘密全てということですが、

違います。

>例えば配達先に珍しい苗字の人がいたことを
>他人に話すの法に触れないですよね?

(郵便法ではない)法に触れます。
799〒□□□-□□□□:03/05/28 21:05 ID:I/fiRbw+
>798
では、通信の秘密の範囲はどこまでをさすのですか?
郵便法ではない法に触れるとはどの法なのですか?
800〒□□□-□□□□:03/05/28 21:09 ID:fFunOocL
793です
明日監察に通報します。
知り合いなんで角が立ちますが、ハムレットの心境です。
その後、確認をしたんですがいまだに仕訳けやっているんですよ。
なんか気分悪いです。
801〒□□□-□□□□:03/05/28 21:39 ID:julM/WcR
>>791
どうやって本人からの請求かどうかを調べればいいんですか?
そもそもそれを調べるべきなのは郵便局でなく、請求先の企業では?
802〒□□□-□□□□:03/05/28 21:52 ID:wdPM+Z4I
>>796
できますが、切手貼付済みの郵便物なら
切手を販売して郵便物に貼り足します。
803197:03/05/28 22:22 ID:IuGkJNmq
1 内閣法制局が昔、通信の秘密と憲法21条2項との関係で見解を示したことがあるよ。
”通信の秘密における保護対象・範囲については、それが通信の内容に限定されず、
発信人・受信者の住所・氏名、発信地、発信・受信の年月日、発信個数など発信当事者の
プライバシーに属するいっさいの事項が含まれると解釈される”
まあ、おまえも”通信の秘密”とかで検索してみろ。
傍受法関連ばかり引っかかるから検索にコツがいるがな。

2 国家公務員法。

検索してたらこんな法律が引っかかった。
韓国の「通信秘密保護法」とういう名の通信傍受法
http://lawschool-konan.jp/sonoda/korea/law/tusin.html
804〒□□□-□□□□:03/05/28 22:42 ID:nHEBxbxu
あのね郵便物に関する情報の漏洩が話題になってますが、
まさにここで語られていることは空理空論というしかない。
概ね、実害がない程度の漏洩しか起こっていないので
大問題になっていないだけで
ここで挙がっている程度のことはどこでも発生しているとみていい。
特にユウめいとには詳細にわたる啓蒙活動をしていないケースが多く
彼らを責めるのはある意味酷だし、根絶させることは不可能といえる。

対策をうつとしても、郵便局が管轄する地域に居住する者は採用しないとか
配達エリアを固定しないとかそんなことぐらいしかなく、
経費や効率への悪影響も考えれば、現実性はうすい。

はっきり言ってどうにもならないというのが現状だ。
著しい実害がないものは利用者側に我慢していただくしかない。
805〒□□□-□□□□:03/05/28 22:50 ID:4SIQLs/i
郵便局で働きたいんですけど学歴が高卒では無理ですか?今年新卒で一応就職しましたが勉強して転職したいと思ってます。何の資格がいるとか全然わからないので…
806〒□□□-□□□□:03/05/28 22:55 ID:Xr42ZWzH
>>804はメール便獲得に必死のクロネコ工作員
807〒□□□-□□□□:03/05/28 23:03 ID:qr20FcPv
>>805
はっきり言う

郵 政 は や め と け
808197:03/05/28 23:11 ID:IuGkJNmq
>>806
いやいや。 もしかすると漏洩おばさん本人かも?
809〒□□□-□□□□:03/05/28 23:15 ID:H9qbMgAI
>>805
正規の職員になるなら採用試験に合格する必要があります。
準職員になる場合も短時間職員採用試験を受けないとだめです。
(ただし今年は準職員の東京・北海道の募集はありません)
どちらも今願書配布中です。

このへんが参考になるかな?

今年の郵政一般職の倍率はどうなるのか?(東京)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1054032361/
郵政短時間職員試験を受験する人の数→
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1020864274/

アルバイトなら郵便局のHPで募集中の局を探して応募して、普通に採用面接を受けるだけです。

東京小包郵便局 短期バイト
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/992309594/
ゆうメイト情報交換(内務)3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1052173926/
ゆうメイト情報交換(外務)2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1050819973/
810794:03/05/28 23:24 ID:kBXRY8gS
引越しをしてから半年ほど経ちました。
必要なところは全部連絡したし、年賀状でチェックしたのでこれ以上転送してもらわなくても
いい(ダイレクトメールばっかり転送されてきてウザイ)のですが、1年以内で転送を止めて
もうらうってできますか?
811〒□□□-□□□□:03/05/28 23:25 ID:bIJS78cq
マルチポスト&長文スマソ。他スレでスレ違いかスルーされてしまって・・・
ちょっとトラブルが発生してます。
どう対処すればいいのでしょうか。教えてください。

1.ヤフオクの落札商品が4月10日に到着。
2.中身(模型)が変形してることを出品者に伝える。
出品者は発送時は変形してなかったとのことで、当方より損害賠償の依頼する。
3.出品者から配達局に連絡が入り、4月12日現物を取りに委託業者が来る。
4.その後何の連絡もなし。
5.たまりかねて5月19日どうなっているか問い合わせたところ、処理中とのことで、
今月中に解決するよう猶予を与える。
6.昨日私のいないあいだに家のものに領収書を書かせ、賠償金を置いて帰る。
その賠償額は私の損害額の半分以下で、根拠不明。
7.本日これらの対応が不満である旨、配達局に伝え、賠償金を返す。
8.賠償検査調書は私の字ではなく、私の名前のシャチハタ印が押されていた。

私的には突っ込みどころ満載なのですが、とにかくずさんな対応にあきれています。
812788:03/05/28 23:26 ID:rXVq4f/h
>795
はい。一般なのでわかりません。

ヤマトは「一部の地域を除いて全国へ翌日配達」だそうですし、
日通は「翌日と翌々日地域がある」ということはHPに記載されて
ますけど、宅配便で翌々日でも着かないところがあるということなんですか?

で、ゆうぱっくより日にちがかかる地域があるということ
なんですね。
宅配便の方がゆうパックより早いと思ってましたが・・・
813_:03/05/28 23:26 ID:zPQJ9U3b
814〒□□□-□□□□:03/05/28 23:29 ID:nHEBxbxu
全く的外れな憶測レスがありましたな。

そんなにみんな監察が怖いわけ?
2chでも本音が吐けない人って何だろうと思う。
郵政の犬みたいな発言して楽しいかね。
815197:03/05/28 23:32 ID:IuGkJNmq
>814
誤爆?
816〒□□□-□□□□:03/05/29 01:13 ID:AAi0wTDv
質問させて下さい。
入籍時に姑から夫と私に各名義で一枚ずつ20万円の定額貯金の証書と
(小切手のようなモノ)印章(これも別々に)を頂きました。
しばらく経って姑が病死した後、夫婦仲がギクシャクして離婚に至りました。
離婚届けに判を押すのと引き替えに有金と姑から頂いた定額貯金の証書を渡すように言われたので渡しました。
あれから5年経って郵便局から「5年目のお知らせ」というなぜか同じ内容の葉書が三枚もきました。
今、生活が苦しいのでこれを払い戻ししたいのですが、証書無しでそれは可能でしょうか?
印章は手元にあります。
817816:03/05/29 01:23 ID:TnzNRAEf
連続ごめんなさい。

証書の名義はちゃんと私の名義です。
直接郵便局に聞いたら、元夫のところへ問い合わせがいくのかもしれないと思って出来ないでいます。
もし払い戻しがスムーズにできたとしても元夫の所に何かしらの葉書などの知らせがあるのではないかと不安になっています。
あと、証書には確か夫実家の住所が記載されてたのですが、手元にある葉書には私の今の名字と住所宛になってます。
三枚の葉書の意味は何でしょうか?

郵便局を利用した事がなかったので分からないです。
どうかお願いします。
818〒□□□-□□□□:03/05/29 01:24 ID:t/YWhL+H
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
819〒□□□-□□□□:03/05/29 01:31 ID:o8svImJf
代引での為替証書を代理人が窓口で換金する場合、代理人の証明(運転免許で)
ができていれば、高額(ウン十万)でも、本人確認はななくても大丈夫なので
しょか? 
820横レス:03/05/29 01:38 ID:xA74SZPi
>>812 話はそれるかもしれないけど、ヤマトはしっかり
「普段より1日以上の遅延が発生する見込み」という告知がしてあります。
関東は沖縄宛以外は大丈夫そうだけど。
全国←→沖縄、北海道←→九州・中国・四国、道北・道東→関西、
千歳周辺→関西、静岡県→大分県、中部→道北・道東
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info011026.html
821〒〒〒:03/05/29 02:07 ID:vx2ze2z4
>>811
>6.昨日私のいないあいだに家のものに領収書を書かせ、
>賠償金を置いて帰る。
ここを詳しく聞きたいです。
なぜ、何月何日とか明確に書いてあるのに、6だけ
すごーくアバウトなの?
局員がハンコを奪って押したなら別ですが・・・

822〒〒〒:03/05/29 02:11 ID:vx2ze2z4
>>816
局員としてはどうすることもできません。
裁判所板に逝ってください。
823〒□□□-□□□□:03/05/29 02:43 ID:QQDLGsEt
内容:
811です
>>821
>ここを詳しく聞きたいです。
>なぜ、何月何日とか明確に書いてあるのに、6だけ
>すごーくアバウトなの?
>局員がハンコを奪って押したなら別ですが・・・

6は5月23日です。昨日じゃないですね。すいません。
持ってきた局員さんが、妻が「主人がいないのでわからない」と言ったのに、
「判子と名前があればといいです」と、妻に書かせたとのことです。
事情もわからずに簡単にサインして判子を押した妻が責められるべき?
824〒□□□-□□□□:03/05/29 02:50 ID:tHZa6/yx
なんか詐欺師か押し売りみたいな…。
825〒□□□-□□□□:03/05/29 02:54 ID:qjmvPCy2
>820
社会情勢不安なときらしいですが。。
826〒□□□-□□□□:03/05/29 02:56 ID:xEXgnNvU
未成年なんですが、郵貯ってどうやって作るんですか!?
必要な物とか教えてください(ノд`)
827〒□□□-□□□□:03/05/29 03:04 ID:eeKajGEy
郵便局の窓口から、みずほ銀行への電信の振込みは出来ますか?
828〒□□□-□□□□ :03/05/29 03:13 ID:ugH7Swwz
>>826
いまさら郵便貯金を作る必要はありませんよ。
どうしてもというなら、国会で郵便貯金法を一度廃止して法案を作り直してください。
829 :03/05/29 03:14 ID:5dL2Iiam
>>826
通常貯金の通帳を作りたいということなら、このページ↓を読め。
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/t0000000/ttt00100.htm

ここでわかんなかったら窓口に行って聞け。
830 :03/05/29 03:15 ID:5dL2Iiam
>>828
あ〜あ、せっかく俺がツッコムのを遠慮してたのに(w
831〒□□□-□□□□:03/05/29 03:20 ID:NwmscezA
>827 残念ながら不可。
832826:03/05/29 03:29 ID:VXdWii/h
ありがとうございましたm(__)m
833827:03/05/29 03:37 ID:eeKajGEy
ありがとうございました。>>831
834〒□□□-□□□□:03/05/29 06:55 ID:CZAD7GHq
>>812
宅配便が登場した当時とは違い、現在では
小包に限らず全種別の郵便が原則翌日または翌々日配達です。
小包にも速達と普通がありますし、速達ではなくても
「宅配便より小包(というより郵便)が速く届く事例」は珍しくなく
様々な扱いがある事もあって単純比較はできません。
まあどちらが速い(遅い)にしても、狭い日本で輸送手段に大差がないため
最大で1日しか違わず(それもせいぜい翌日か翌々日かという程度)、
その他の事項も含めて声を大にして言うほどの違いはないと思います。

宅配便は「翌日(翌々日)には届かない宛先」を公開しているのかな?
835〒□□□-□□□□:03/05/29 07:19 ID:ijkPJeaj
確かに情報の漏洩はでも私くらいのこと(井戸端会議)では小さいことでしょう。
実際に企業秘密を暴露したとかそういうことではないからね。
実際は、私が人から聞いた以上に漏洩させれているかもしれない。
でも、いまのところ実害はない(と思う)
気持ちが悪いし、信書扱いが
郵便の配達状況をべらべらしゃべるおばさんユウメイトに
委ねられているのは不安ですよ。他にも似たようなことはあるんじゃないかな?
考えてみれば、こうしている間にも仕訳けをやっているんだよ。

>806
ヤマトメール便もにたようなことはやってそう。

>>808
ネタでしょうが
漏洩おばさんってことは100%ありえない。
本当にPCの使い方なんてわからないし、
仕訳けがあるからPCの前で夜更かしできないんだ(藁)
836〒□□□-□□□□:03/05/29 07:42 ID:ijkPJeaj
837〒□□□-□□□□:03/05/29 09:40 ID:QAaKmaE6
>>836
ちょっとおっかないな。。。
838〒□□□-□□□□:03/05/29 10:22 ID:uSI00hns
このスレでちょっと前にちょろっと書いてありましたが、
「犯罪の匂いのする郵便物」ってどんなものを指すんですか?
宛先とかが新聞の切抜きを切り貼りしてあるようなものですか?
839〒□□□-□□□□:03/05/29 10:37 ID:Nl8ft7M9
郵便局のヘルメットのシールド
はどこのメーカーのものでしょうか?
840〒□□□-□□□□:03/05/29 11:10 ID:ijkPJeaj
>837
漏洩おばさんのところに出そうかな(藁)
>839
脅迫状ですね。
拳銃とか麻薬の密輸や運搬
手紙爆弾なんかもありますよね
841〒□□□-□□□□:03/05/29 11:26 ID:4Sgp90jf
住所と氏名の間にある様方って何を書けばいいのですか?
842 :03/05/29 11:49 ID:U9ZvnQ7t
>>841
世帯主名を書く。ただし氏名と世帯主名が同一の場合は記入不要。
843 :03/05/29 11:52 ID:U9ZvnQ7t
>>840
あんたレス番間違えてないか?
844〒□□□-□□□□:03/05/29 11:54 ID:4Sgp90jf
>842
世帯主名ってことは父親の名前を書けばいいんですよね。
企業に送る願書なら書かないといけないのかな?
845 :03/05/29 11:56 ID:U9ZvnQ7t
>>844
相手先が企業であれば、様方ではなくて「気付」。
「2ちゃんねる株式会社営業部気付、○○モナー様」とか。
846〒□□□-□□□□:03/05/29 12:05 ID:4Sgp90jf
ごめんなさい。書き方が悪かったです。
今明日の消印が締め切りの公務員試験の願書を書いていて
そこに後に受験票となる自分の住所を書く葉書があります。
そのところに様方と書かれていたのでこれは無視してもよいのか
それともちゃんと記入しなければならないのかわかなかったのです。
(上に書いたこともわからなかったけど)
847 :03/05/29 12:09 ID:U9ZvnQ7t
>>846
つまり、自分の住所に様方が必要か?ってことね。
結論から言うと必須ではありましぇん。普段書かなくても郵便がちゃんと
届くのであれば書く必要はないし、相手方にとっても失礼ではない。

ただ、もし書く時は様方の「様」の文字を自分で斜線などで消して、
「方」とすること。「山田太郎様方」→「山田太郎方」という風に。
848_:03/05/29 12:11 ID:KL3c0+Cc
849〒□□□-□□□□:03/05/29 12:11 ID:eplgQoT4
>>839 アライ製でつ…ヘルメットで名の知れたメーカーでつなぁ…
850〒□□□-□□□□:03/05/29 12:12 ID:4Sgp90jf
なるほど。
住所と氏名だけちゃんと書いてあれば問題がないというわけですね。
ありがとうございました。
851〒□□□-□□□□:03/05/29 12:33 ID:uSI00hns
>>840
実際に新聞切り貼りの郵便物とかって来る事あるんですか?
そういうのが来た場合、郵便局で保管して配達はせずに警察に届けたりするんですか?

あと、麻薬とか拳銃とか、どうやって見分けるんでしょう。。。
852bloom:03/05/29 12:34 ID:Rzx0bd/K
853〒□□□-□□□□:03/05/29 13:30 ID:ijkPJeaj
>>840
パソコンがこれだけ普及すると切り張りってあまりないんじゃない?
それ以前に、切り張りの手紙すら滅多にないのでは?
麻薬や拳銃が簡単にわかったらお騒ぎになるよ。
分かんないようにやらないと意味ないでしょ。
854〒□□□-□□□□:03/05/29 14:13 ID:Hg2YL8i1
*******************************************
★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。
WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505i など…
在庫処分品もJ-SH09,J-T51,A3015SAが
近日追加されます。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を
取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方は
shopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。

皆様からのご注文を心よりお待ちしております。

(不快に思われた方は申し訳御座いません。)
*******************************************
855〒□□□-□□□□:03/05/29 14:40 ID:uvVfFoJD
ヘルメットに合うシールドがわからんっす・・
Arai製にもいろいろあるし・・
856〒□□□-□□□□ :03/05/29 15:43 ID:Tdm269Hf
振込に行ったら職員さんがダルいのか忙しいのか
受付印もナニも押さないまま機械に通してたんですが
あのまま送られてしまっているんですか?
印は後で押しとくか〜みたいな感じだったんですが…
ちゃんと記入が出来てないと振込が無効になってしまうので


857ななし:03/05/29 16:02 ID:9Vj47ubV
あの内容証明付き郵便てどういうもんでしょう。出す場合はどうやってだすんですか。
教えてください。
858答えてけろ:03/05/29 17:35 ID:PAZin6Gd
引越しをしてから半年ほど経ちました。
必要なところは全部連絡したし、年賀状でチェックしたのでこれ以上転送してもらわなくても
いい(ダイレクトメールばっかり転送されてきてウザイ)のですが、1年以内で転送を止めて
もうらうってできますか?
859〒□□□-□□□□:03/05/29 17:47 ID:aI6zO5uP
>>856
質問の内容からして、いわゆるGTという機械操作
です。正規取り扱いですからご安心下さい。
860〒□□□-□□□□:03/05/29 19:19 ID:mYv7Gb91
>>857
 ココ↓に行って見て下さい。

 【内容証明郵便について】
  ttp://www.manaboo.com/naiyousyoumei.htm
861〒□□□-□□□□:03/05/29 19:28 ID:MDlgDW6I
>>857
借金を返せ!っと内容証明を出す時は暇と時間があれば↓から出しましょう。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=dpo&ino=BA149517
法律に疎い人に対してはかなり効果あります(笑
862〒□□□-□□□□:03/05/29 19:50 ID:D/foVT+b
>>834 ヤマトなら日数表を配っています。
4桁コード時代のですけど。今変更があるのかは不明
863〒□□□-□□□□:03/05/29 20:14 ID:ewTnJeBs
>>856
何も知らない素人が何言ってんだヴォケ!てめえ二度と来るな!!
864〒□□□-□□□□:03/05/29 20:52 ID:RE/oiCun
キャッシュカード等が配達記録等で送られてくる時に、裏側に半透明の膜のような
ものが貼ってあることがありますがこれは何の意味があるのでしょうか?
同じ配達記録でも貼ってあるものと貼ってないものがありますし。
865〒□□□-□□□□:03/05/29 21:43 ID:MDlgDW6I
ゆうびんホームページに誤字があったのですが、どこに教えてあげれば良いですか?
866〒□□□-□□□□:03/05/29 21:52 ID:OT1F1FIp
>>847
返信用はがきの「様方」の「様」は消す必要はないのでは?
相手方の手間を省くために印刷してあるのだから、
逆に相手に再び「様」を入れる手間をかけさせてしまうことになります。

867〒□□□-□□□□:03/05/29 21:53 ID:D/foVT+b
>>864 剥離式配達証だと思います。受け取りの時に印鑑を押してもらう紙。
今度サインするって言えば手に取ってみられます。大口だとあらかじめ
裏面に貼り付けてある。個人発送だと表面の画像の縮小コピーのようなのが
裏に貼られてくる。はがした跡のようなものがついていると思う。
868〒□□□-□□□□:03/05/29 21:57 ID:+tQz9s8K
>>864
膜みたいなものは差出人が配達証を作成して張り付けたものです。
配達証をはがした後みたいな感じです。
869〒□□□-□□□□:03/05/29 21:58 ID:+tQz9s8K
>>851
そのまま配達すると思います。
検閲は憲法違反ですから
870〒□□□-□□□□:03/05/29 22:13 ID:MVWPwFVu
871197:03/05/29 22:21 ID:DvkcypYy
中身がわからないままならば、そのとうりであろうが、仮に、中身が麻薬または拳銃である
蓋然性が大きいと認められ、郵便法規に違反している疑いがある場合には、監察に通報する、
ということでよいか? >869
872〒□□□-□□□□:03/05/29 22:24 ID:G2MQZUFN
ゆうメイトと短時間職員て何が違うんですか?
ゆうメイトのが稼げる気がするのは気のせいでしょうか?
873素朴な疑問:03/05/29 22:25 ID:6ZmItZeN
1.現金書留の配達証とかにある月日って到着した日?引受した日?配達した日?
どれかけばいいの?

2.窓口交付のときって免許書とか保険証とか提示してもらって番号を
配達証に控えるの?面識じゃだめ?うざいんだけど。

3.代引き小包の送達証はやっぱり手書き?機械ででないの?
874〒□□□-□□□□:03/05/29 22:28 ID:l+lmvBjP
客が60円切手時代のお年玉切手シートもってきたんだけど
切り離すための目打ちがないの。あれは使っていいのだろうか??と聞かれたんだけど
どうすりゃいいの?
875〒□□□-□□□□:03/05/29 22:39 ID:JLfsudR1
台風で雨風が強いときも夜間配達はあるんですか??
876〒□□□-□□□□:03/05/29 22:42 ID:l+bEJBZ9
>>873

1.配達した日
2.正当な受取人に渡すためには確認はいるかと。
3.機会のは見たことないから手書きでは?
877〒□□□-□□□□:03/05/29 22:49 ID:D/foVT+b
>872 短時間は忙しいときのための短時間な雇用
ゆうメイトは3〜8時間雇用と役割はいろいろ。
>873 業務別質問スレ向きかも
>874 うまく周りを切り離せばOK
>875 所属長判断で、ない場合もある。大型台風直撃とか
878〒□□□-□□□□:03/05/29 22:50 ID:RE/oiCun
>>867>>868
レスありがとうございます。
なるほど、あれは配達証を剥がした跡だったんですね。
疑問が解けました。
879〒□□□-□□□□:03/05/29 22:54 ID:uCiJ7QQL
明日の夜に台風接近しそうですが
あれくらいだったら配達中止には
なりませんかねぇ・・・?
880〒□□□-□□□□:03/05/29 22:54 ID:t4rORmEn
なんで郵便局いっせいに禁煙にしたんだ!俺の憩いの場だったのに!!
ムカツク!なんでじゃ!!こたえろゴルア
881非職員:03/05/29 22:56 ID:57HywMG+
>>873
3:印刷(判子では無く)されたモノもありますが、それがあなたの言う
「機械」云々なのかは知りません。また、手書きのそれとは別に、別の
フォーマットで数百個の書留の番号を印刷して来る場合もあります。
882非職員:03/05/29 22:59 ID:57HywMG+
>>879
状況によるんじゃ?。台風自体が並みでも、局所的な暴風……って場合
も全く無いとは言いきれないだろうし、そうなれば休みとはいかないまでも
遅れる事は考えられますし……

因みに、フライトコンテナを利用する輸送の場合、沖縄方面からの台風で
大幅に遅れる事はよくあります。飛行機が飛ばないんだから当たり前やね。
883〒□□□-□□□□:03/05/29 22:59 ID:+tQz9s8K
>>871(>>197)
禁制品である可能性であれば通報することもあるんじゃないかなあ
断言はできないけど
884〒□□□-□□□□:03/05/29 23:00 ID:G2MQZUFN
>880
うちの局は場所は変わったが喫煙室はちゃんとあるよ。
885非職員:03/05/29 23:04 ID:57HywMG+
>>882 フォロー
沖縄(九州)方面から来るFコンって事ね。
北海道方面は影響無いだろうし。
886〒□□□-□□□□:03/05/29 23:18 ID:NwmscezA
>880 「健康増進法」施行のためでしょう。
http://www.hosp.go.jp/~kansin/koseikyokutayori/backnumber/02-10/tokusyu1.html
>多数の人が利用する施設を管理する者に対し 受動喫煙(他人のたばこの煙を吸わされること)
>を防止するために必要な措置を講ずるよう努める旨の規定が設けられました


昔のシンナーみたいに、ビニルに入れて吸ってくれればいいのに(w
887〒□□□-□□□□:03/05/29 23:38 ID:DvkcypYy
>>880  
文句は国会議員に言いましょう。
888〒□□□-□□□□:03/05/29 23:44 ID:3b1MP5nI
ライターを送りたいのですが、禁制品ですか?
ビニールとエアパッキンでぐるぐる巻きにして
しっかり梱包するつもりですが、
梱包しないで窓口に持って行って職員さんに
見てもらったほうがいいですか?
889〒□□□-□□□□:03/05/29 23:47 ID:blWuej0Q
>>888
禁制品
890〒□□□-□□□□:03/05/30 00:05 ID:uGeMhC6X
>>888
罰則あるぞ。
891〒□□□-□□□□:03/05/30 00:32 ID:qBZ6s0iV
ガスがはいってなければいいんじゃなかったっけ?
892〒□□□-□□□□:03/05/30 00:37 ID:YM0OXTII
>891
ライターに発火性の部品が含まれているから、ダメでしょう。
このような規制のない運送業者さんを捜してください。
893891:03/05/30 00:38 ID:qBZ6s0iV
俺は>>888ではありません
894〒□□□-□□□□:03/05/30 01:08 ID:3Y4o810Z
最近うちの局の局長が個別対話を行うといっていたのですが、その際
自分の通帳を持ってこいといわれたのですがこれはどういうことなのでしょうか。
とうとう郵政は犯罪防止のため職員個人の財産調査を始めるのでしょうか?
ほかの局はどうなのか教えてください。
895〒□□□-□□□□:03/05/30 01:27 ID:X6nx2Qil
>>894
クレサラ対策でしょうか?うちの局ではありませんが。
あんまり残高が少なく、頻繁に下ろしているとマークされますので
対話前にサラ金でお金を借りてたくさん預けておきましょう。


なんてな。
896〒□□□-□□□□:03/05/30 05:43 ID:8gNdjuUK
>>894
マジレス希望なら他で相談された方がよろしいかと思われます。(リンク先2つ)
http://www.c-5.ne.jp/~usan11/glight2/glight.cgi

http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=FZI01555
897〒□□□-□□□□:03/05/30 08:17 ID:QbbeARel
漏洩おばさんのことを通報しましたよ。
厳重に注意し今後こういう事のないようにするそうです。
898〒□□□-□□□□:03/05/30 08:38 ID:Yh1mhEBt
((≡ ̄♀ ̄≡))僕ドラえもんだよ。何を出してほしい?
これか?http://www.k-514.com/
これか?http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
899〒□□□-□□□□:03/05/30 09:46 ID:OwuflGaG
しつもんです。
ゆうゆう窓口に出した郵便物には、出した当日の消印がつくんですよね?
土曜日で普通の窓口が開いていなくても。くだらない質問でスマソ
900〒□□□-□□□□:03/05/30 10:09 ID:EdfGdowT
>>899
その場で押さなければ、念押ししたほうがいいかも。
名札も確認を。
901〒□□□-□□□□:03/05/30 10:37 ID:1LPCHVq9
>>899-900
その関連で質問ですが、
ゆうゆう窓口で印紙を発行してくれる、あの機械の日付は
自動的に変わるようになっているのですか?
夜間に出しに行くことも多いもので・・・お願いします。
902899:03/05/30 10:53 ID:OwuflGaG
>900
なるほど、名札も確認ですか。
ありがと。
903〒□□□-□□□□:03/05/30 12:20 ID:6s3DCwVl
夜勤の爺メイトが区分函に入っている自分宛の郵便を
帰り際に持って帰ってしまうのですがこれって問題ありですか?
904 :03/05/30 12:28 ID:qaLCOgfF
>>903
ウチの親父が郵便外務だったころは、ウチ宛ての年賀状を大晦日の晩に
持って帰ってきてたな。元日の負担を減らすためだが何か嫌だった(w
905〒□□□-□□□□:03/05/30 13:32 ID:R4nIYmPL
>904
紅白見てる間に年賀状をコタツの上に。。
確かに嫌だなw

最近(ここ10年ぐらい)は年賀状って増えたのかなあ?それとも減ったのかなあ?
年賀状ソフトとプリンターで増えてそうな気もするし、
逆にメールで済ます人が増えて減ってそうな気もするし、
トータル変わらずかなあ?
906〒□□□-□□□□:03/05/30 14:22 ID:XRlvtVjy
>905
私の場合:2000年を境に年賀状を廃止しました。
1999年12月初めに、年賀状いただいていた方々に
お知らせと、お詫びの挨拶状を出しました。
それでも、まだときどき年賀状をくれる方もいます。
去年までは、無料の葉書を出せるサイトから、返事は出しました。
907〒□□□-□□□□:03/05/30 14:30 ID:AFwSeE4E
>>905
 平成12年用年賀葉書の発行が約42億5000万枚。
 でも、それから3年連続で減っています。

 平成13年用の発行枚数が約42億枚。
 平成14年用の発行枚数が約40億枚。
 平成15年用の発行枚数が約39億枚。

 やはりこの不況のおり、経費節減を理由に企業が
 年賀状枚数の削減や年賀状自体を廃止するので
 売れなくなってきたケースが多いのと
 若い人たちは年賀状みたいなまどろっこしいモノより
 やっぱり年賀メール!って傾向だし。
 もっとも、年賀状ソフトとプリンターで…という人は
 年々増えてるので、インクジェット紙の年賀状だけは
 毎年倍々で発行枚数が増えているけれど
 おかげで街の印刷屋さんがアップアップ…。 
908〒□□□-□□□□:03/05/30 14:36 ID:/jgPpPYM
年賀状廃止マンセー!!
909〒□□□-□□□□:03/05/30 17:22 ID:mW7+gLfK
4面付け用年賀嬢用紙ってどこに売ってるんですか?
910891:03/05/30 17:45 ID:qBZ6s0iV
>>909
年賀の時期に郵便局にあります(四面連刷の年賀は若干早く発売されるはず)

ちなみに普通の官製はがきでの四面連刷はあります

http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/hagaki/benri/index.html#shimen
(写真の料額印面が前の奴だが)
911909:03/05/30 19:16 ID:DjEGvJl3
>>910
サンクス。通常発売前なのね、去年11月初旬に売り切れって言われて
謎に思ってました。
912〒□□□-□□□□:03/05/30 19:43 ID:zo0Y+L4A
局留め=エロ関連
でほぼ100パ^セント間違いないだろw
913〒□□□-□□□□:03/05/30 19:47 ID:GFpV4nAE
>>872
ゆうメイト:採用試験なし、「時給いくら」での雇用
短時間職員:採用試験あり、「月給いくら」での雇用
>>873
1.ポケットリーダーで入力しますので書かなくても何とかなります。
実物を見ただけでは「到着日」は分かりませんね。
2.本人限定受取郵便ではない限り、○面はOKです。
>>875 >>879
余程の状態にならないと、配達をはじめ郵便局の業務が
正規業務時間内に臨時休業する事はありません。
ちなみに、台風で配達にストップがかかり局舎が停電しても
その程度では窓口は休業しません。
914891:03/05/30 19:59 ID:qBZ6s0iV
>>911
一週間程度前だと思います
915〒□□□-□□□□:03/05/30 20:07 ID:ZKYSmbGR
>>907
発行枚数は減っているけど、職員1人当たりの販売ノルマは右肩上がりだよ…
916〒□□□-□□□□:03/05/30 20:07 ID:GFpV4nAE
>>899 >>900
「その場(窓口)では消印を押さないのが正式な扱い」の場合もありますので
当日の消印を押すよう直接要望していない時、窓口担当者を責めるのは筋違いです。
そもそも、普通通常郵便はポスト投函が原則です。
>>901
その瞬間を見た事はありませんが、もちろん時計(機能)内蔵ですので
時計が正確であれば「正当な日付」で証紙を発行します。
>>903
直ちに問題ありと言える根拠がありませんね・・・
>>905
昨年度、私の局元旦配達分は増えてしまいました。>年賀状
郵政局(当時)から「増えているのはおかしい」という呆れた指摘が。
917〒□□□-□□□□:03/05/30 20:40 ID:XRlvtVjy
ヤミで値引いて年賀葉書売って歩いているとこあったよ。
これ、お買い得。
918〒□□□-□□□□:03/05/30 20:41 ID:uGeMhC6X
>郵政局(当時)から「増えているのはおかしい」という呆れた指摘が。
郵政局らしいな・・・
その伝統は今も・・・
919〒□□□-□□□□:03/05/30 22:34 ID:4KEkAQYh
郵便の事故についてですが、
郵便局にどのような事を伝えれば
調べてもらえるんでしょうか?
調査して結局分かりませんでした。
という場合もあるのでしょうか?
920〒□□□-□□□□:03/05/30 23:27 ID:m5G99ZNS
>>919
「○月×日に出した郵便がまだ着かない」等、ありのままを話してください。

記録付き(受取の際ハンコが必要な郵便)でないモノは職員の記憶力に頼って
ますので、解決しない場合も多いです。
921〒□□□-□□□□:03/05/31 00:16 ID:33/Ar9+f
オークションで相手に、送金したいんですが

相手の郵便口座は    郵便局(ぱるる口座) だそうです。
私は郵貯の通帳持ってないんで、通帳なしで送金したいんですが
どうしたらいいでしょうか?
922〒□□□-□□□□:03/05/31 00:27 ID:gGMxhfMB
「速達」と書いてある封筒に普通郵便しか貼らないで
出してしまったらどうなるの?
923〒□□□-□□□□:03/05/31 00:30 ID:oHAugHDc
924923:03/05/31 00:32 ID:oHAugHDc
訂正。相手がぱるるだからこっちがただしい。
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk10320.htm
925923:03/05/31 00:33 ID:oHAugHDc
また訂正。寝ぼけてるのか!?>自分
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk10212.htm
926〒□□□-□□□□:03/05/31 00:42 ID:33/Ar9+f
ありがとうございました
>923様
927〒□□□-□□□□:03/05/31 00:43 ID:jto2s2As
>>922
その前に、普通郵便じゃなくて、切手を貼ってください。
928〒□□□-□□□□:03/05/31 01:29 ID:XVFLHDfG
速達の表示が消されて普通郵便になるのが普通。
929〒□□□-□□□□:03/05/31 01:35 ID:EXqOjruI
写真付きの切手は顔写真じゃないと駄目ですか?
風景と文字を入れた写真で切手を作りたいのですが。
930〒□□□-□□□□:03/05/31 01:39 ID:VuwynAFM
>929
普通の切手を貼ったすぐ下の所に、ご希望の写真シールを貼ってください。
写真付き切手とは、そのレベルのものです。
931〒□□□-□□□□:03/05/31 01:45 ID:EXqOjruI
>>930
ありがとうございます。
ドラえもんの切手をイメージしてました。
持ち込んだ写真がそのまま切手になるわけではないのが分かりました。
残念ですがあきらめます。

932〒□□□-□□□□:03/05/31 01:48 ID:TqLBB3/Q
>874
年賀じゃなくて奥の細道の小型シートだろ?

は さ み で 切 れ ば ?

常識の範疇だと思うが。

あ、だからスルーされていたのか(w


本当に年賀小型シートだったら高く買ってやるぞ。
933〒□□□-□□□□:03/05/31 09:35 ID:459rqQR/
>>932
そうかあ、「奥の細道」か、気付かなかったよ。

というか、当時あの小型シートの切手を貼って引受消印もあるのに
当地配達局が「60円不足」と伝票を貼っていたことも。
定形外ではなかったよ、念のために。
934921:03/05/31 10:15 ID:E8WV6Cj4
電信払込みしたいんですが

土曜日のATMでできるでしょうか?
935ななし:03/05/31 10:55 ID:wboRE9xn
>>860>>861ありがとうございます。
936〒□□□-□□□□:03/05/31 11:13 ID:dT3S0FML
>>921
できません。
平日の9時〜16時に貯金窓口へお越しください。
937〒□□□-□□□□:03/05/31 11:15 ID:6Dgg1+2D
>934
カードを作っていれば、通帳・カードで口座間送金が出来ます。
なきゃ窓口のみなので、>936
>1 の電子郵便局で行く予定の郵便局・ATM検索しる
938〒□□□-□□□□:03/05/31 15:31 ID:ZIDVdmhw
昨日の午後17時すぎに投函した普通郵便はいつごろ届くんでしょうか?
宛先は隣の県です。
939〒□□□-□□□□:03/05/31 15:59 ID:Ext2LkX+
>>938
そこのポストの取り集め時間も書かないと分からない。
今日届かなけりゃ月曜かな?
940迷子郵便:03/05/31 17:01 ID:5qZ47MBj
代表者印押してプライバシー保護シール貼った手紙が迷子になった
んだけど、こんな事があっていいのでしょうか?
しかもプライバシーシールの下には銀行口座の番号もちろん
銀行名支店名まで書いてあるしね
さらによくよく調べるとこのプライバシ保護シールって
何度めくっても貼り付いてしまうのですよ
だから誰かが覗いてコピーしてまた貼り付ければ
プライバシーを侵害しても証拠は残らないと言う事です
悪用しようと思えば簡単に悪用できそうなプライバシーなのに
こんな物を普通郵便で受け付ける郵便行政に問題が無いのでしょうか

近畿監査局に言わせれば法的には問題ないので
何らかのトラブルに巻きこまれた場合は郵政公社には責任が無い
との事です更に、こういうケースの時効は7年だそうです
更に郵便事故の届けでの記録は7年も残らないとの事なのです
それでは監査局の意味がないじゃないですか
941〒□□□-□□□□:03/05/31 17:42 ID:5qZ47MBj
ナイスな責任逃れですね
942〒□□□-□□□□:03/05/31 17:44 ID:l7lZvAse
>>940
 折角お出しいただいた郵便物が届いていないとのこと、
同じ郵便に携わるものとして申し訳なく思います。

 ただ、『悪用しようと思えば簡単に悪用できそうなプライバシーなのに
こんな物を普通郵便で受け付ける郵便行政に問題が無いのでしょうか』
とのご指摘に関しては、恐れ入りますが一言申し上げさせていただきたく思います。

 通信の秘密などとの絡みもあり、郵便局では原則としてどういった内容のお手紙をお送りか
といったようなことについては、お聞きすることもできませんし、関知しておりません。
また、お客様がご使用になった「プライバシーシール」についても、郵便局が作成したり、
ご使用をお願いしたりしたものではございません。
 もちろん郵便局職員は、取扱い上知り得た秘密を漏らすことはございません。もし漏らすと犯罪です。
それでも、プライバシー情報を見られたくないとお思いでしたら、お客様の方で
封筒にお入れになるだとか、再度張り付けのできないプライバシーシールをお使いいただくとかの
方法で、お送りいただきたく思います。
 また、どういった取扱いでお送りになるかということも、基本的にお客様のご選択によります。
大変恐れ入りますが、普通郵便は引き受けや配達について記録を残していない郵便ですので、
「もし万が一」の際に保障をお望みだったり、配達されたかどうか確認されたいという場合は、
発送の際に書留または配達記録(保障はありません)などをお付けいただくことを
お勧めいたします。
943〒□□□-□□□□:03/05/31 19:23 ID:Q7iiDNr4
郵便切手類販売所の指定を受けるにはどうしたらいいですか
944〒□□□-□□□□:03/05/31 21:13 ID:QJgmzSQ9
郵便物がいつ相手に届くかを郵政公社のHPで調べたら
午前、午後、夕方というふうに分かれているうちの夕方につくと
なっていました。午後と夕方って何時が境になるのでしょうか。
そして夕方の最終は大体何時ごろでしょう。まさか20時をすぎたりは
しないですよね。教えてください。
945〒□□□-□□□□:03/05/31 22:38 ID:UP6z39TK
>>944
郵便局への到着時間の違い
3便パターンだと

下り1号便(早朝到着)主に当日分の書留ならびに普通郵便、午前分の速達

下り2号便(お昼前後到着) DM、遠方から差出された郵便、午後分の速達

下り3号便(夕方到着) 近距離の当日差出分(翌日配達分)遠距離の翌日配達分
 夕方配達分の速達
946〒□□□-□□□□:03/05/31 22:38 ID:5VK82ikf
>>944 局によるが19時ぐらいまでになると思う
947〒□□□-□□□□:03/05/31 22:39 ID:UP6z39TK
配達時間はおおむね17〜19時。
ただし、物量や交通事情によって19時以降になることもあるかもしれません。
948〒□□□-□□□□:03/05/31 23:07 ID:jto2s2As
>>943 
ネット検索した?
949〒□□□-□□□□:03/05/31 23:15 ID:jto2s2As
>>940
>こんな物を普通郵便で受け付ける郵便行政に問題が無いのでしょうか
すっ、すごい! 
差し出しておきながら、そのまま受け付けた側に文句をいうとは・・・
書留で差し出そうとしたら、郵便局が普通郵便にしなさい、とでも指示されたのか????

民間運送業者だったら、今後、トンチンカンなクレームを出す会社からの運送依頼は拒否するな。
950944:03/05/31 23:24 ID:AhYBGwK2
お答えくださった方々ありがとうございました。
19時以降にならないことを祈りつつ出そうと思います。
951〒□□□-□□□□:03/05/31 23:52 ID:+ndhdnkN
>949
940って差し出した方なの?届かないからクレームいうてるのかと思ったが。。
952〒□□□-□□□□:03/06/01 00:30 ID:rv5lS12d
>>951
回答が出揃ったようだからばらすけど>>940はマルチ
たしか>>940は差出人で、相手に問い合わせて不着だと言われたらしい
N○T八○料金センター宛だったっけ?>>940

前回のレスじゃ不満でしたか?
同じ回答が繰り返されるだけです
953〒□□□-□□□□:03/06/01 03:12 ID:6AJIOncE
>>940
結局、940は、いまだに郵便局を「お上の機関」という意識でとらえている。
自分が誤った差し出し方をしても、郵便局が是正して何とかしてくれるものだと思っている。

規制が撤廃されてゆくべき時代なのに、自己責任を社会の責任にしようとする940のような
思想者が、「あれも規制して!これも規制して!」と自己判断能力を放棄して
役人に規制法律をワンサカ作らせる。
954〒□□□-□□□□:03/06/01 05:58 ID:5fe9vo+B
郵便やさんスレに質問してよいかわからないんですが
詳しそうなので質問します。
「送達日から一週間」と言ったら差出人が送ってから
一週間という計算になりますか?それとも宛先にまで
到着してから数えて一週間という意味になりますか?
955〒□□□-□□□□:03/06/01 06:52 ID:tr6QVJjt
>>954

前者
956〒□□□-□□□□
955
そうですか。
配達記録にもなっていたので、差出人は届いた日を
確認してから数えるのかなとか思ったけど、違いますたか。ありがトン。