LINDBERG☆リンドバーグ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
公式  
ttp://www.flight-lindberg.com/
平川家(達也&マキ)  
ttp://www.euclidagency.com/hirakawake/
渡瀬マキのオリジナルブランド《Ontembaar》
ttp://ontembaar.org/
BYS(智久)  
ttp://page.freett.com/BYS/index.htm
チェリー  
ttp://www.drummer-cherry.com/

前スレ
LINDBERG☆リンドバーグ 2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1128348710/l50
2昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 11:38:37 ID:???
現在、好評発売中!!


SUPER BEST 
これぞ、LINDBERG BEST!! 
ttp://www.teichiku.co.jp/artist/lindberg/disco/ci1158.html

Supporters' songs 
アスリート達に勇気を与え、世代を超えて支持されている、LINDBERGの応援ソングを一挙収録!
ttp://www.teichiku.co.jp/artist/lindberg/disco/ci1156.html

every little thing every precious thing 
リンドバーグの大ヒットソング、今や甲子園の必勝ソング! 阪神タイガース 藤川球児 テーマソング 
ttp://www.teichiku.co.jp/artist/lindberg/disco/ci126.html
3昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 11:39:31 ID:???
過去スレ  
■飛行記録★★リンドバーグ★★TAKEOFF■ 
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1060192302/l50
●リンドバーグ●  
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1033459068/
<<リンドバーグ〜ラストフライト〜2便目>>  
http://music.2ch.net/musicj/kako/1026/10263/1026370629.html
リンドバーグについて語ろう!  
http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013059223.html
4昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 15:45:57 ID:???
前スレ落ちた?埋まった?取り合えず乙。
5昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 17:56:06 ID:???
>>4
どっちかわかんねえけど、とりあえず建てときました
6昔の名無しで出ています:2007/09/01(土) 15:51:54 ID:ugRJJx/+
スレ立て乙です。

とりあえずこの間の甲子園映像。
http://jp.youtube.com/watch?v=luAK7vzodHo
7昔の名無しで出ています:2007/09/01(土) 17:54:14 ID:???
>>1
8昔の名無しで出ています:2007/09/01(土) 18:21:01 ID:???
>>6
いいね〜
9昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 10:20:12 ID:k5NFV5nf
このあとM-ONで、藤川投手の登場曲流れるよ。
10昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 18:08:26 ID:???
さっきミヤネ屋(関西ローカル)で話題になってた。藤川に関連して。
11昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 18:26:45 ID:S1SuTUFA
>>1
>>6d探してたのですが、リンドバーグで検索しても出んだった。
前のメガネっ娘が邪魔ですね。
12昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 20:53:50 ID:???
渡瀬マキ、先週の火曜日に甲子園での広島戦見に行ったみたいだね。阪神勝てなかったけど…。
13昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 21:19:47 ID:6yPUdc2X
へー、うれしいだろうな
14昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 23:20:34 ID:???
関西でもLINDBERG dayやるらしいね。
行けないや(´・ω・`)ショボーン
15昔の名無しで出ています:2007/09/04(火) 15:50:17 ID:???
>>13
中継で紹介されてたよ。メガネ掛けてた。
16昔の名無しで出ています:2007/09/04(火) 17:12:38 ID:???
>>12
球児登板で涙流してたね。
SUNTVの中継で映りまくってたよ
17昔の名無しで出ています:2007/09/04(火) 18:08:15 ID:???
なんで>>6に動画があるのに教えてあげないんですか?メガネかけてないし。
18昔の名無しで出ています:2007/09/07(金) 18:11:11 ID:7XV0pxrt
19昔の名無しで出ています:2007/09/11(火) 20:07:46 ID:vNLq9zYn
20昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 13:44:06 ID:hdbZNhW7
自転車に初めて乗れた日が好きな香具師いる?
21昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 18:43:51 ID:gLV7B/dG
なんか急に過疎区ってますな。
自転車に乗れた日ってアルバム何に入ってんの?
22昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 02:22:47 ID:???
12は粒ぞろいだね
23昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 03:00:45 ID:???
個人的に11と12はこの時期に聴くにはぴったりな感じだと思う。

最近なんだか8cmシングルが恋しいと思うのは自分だけ??
リンドはあと5枚くらいで揃うんだけど、8cmが置いてる店が少ない。
まぁネットっていう手もあるけど…。
24昔の名無しで出ています:2007/09/30(日) 20:41:48 ID:H05WEooI
昔、リンドバーグファンがテレホーダイ時間に集まったチャット
なかったっけ?
25オナニスチャン:2007/10/01(月) 00:26:51 ID:OXoq4+ge
業務用オナニッペ
26昔の名無しで出ています:2007/10/01(月) 02:36:03 ID:u+8FcVAD
阪神とかうぜー
応援しにいったとかうぜー
再ブームがきたのに買う気なくしたわ

快感マップの話題がないけど前スレ?まだ若かったね
27昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 23:38:52 ID:???
>>26

ボーカル本人も応援に行ったのだが・・・・、
まあどのような応援をするかもお前の自由だけどな。


過疎スレではあるが、テレビの話題も一月も前だし。一応。見たきゃ見れ。
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1128348710/913-

28昔の名無しで出ています:2007/10/07(日) 09:48:58 ID:pAjIP1Vi
今日のCSのVMC。

オンエアリスト
10月07日(日)
22:00〜23:00
番組名:CLASSIC 90's JP
今すぐ KISS ME
LINDBERG

保存したい奴は見逃すなよ。
(スカパーでいうch732)
29昔の名無しで出ています:2007/10/12(金) 16:01:44 ID:CUBhp6jZ
ニコニコでTEEN AGE BLUEのプロモ上がってるよ!!
神キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
30昔の名無しで出ています:2007/10/12(金) 21:25:05 ID:pfEhExHU
この前、ガキの使いで今すぐキスミーが使われてた。
ココリコ田中が、罰ゲームで街中のポスターにキスしまくるって場面で。
あまりいい使われ方ではなかったな、ありゃw
31昔の名無しで出ています:2007/10/16(火) 04:21:26 ID:Eh2u8T6C
 >2007年8月28日 甲子園
  ttp://jp.youtube.com/watch?v=luAK7vzodHo

メガネっことガチでセックスしたい!!
メガネっこ邪魔とか言ってる奴ら出て来い、俺が相手だ。
32昔の名無しで出ています:2007/10/17(水) 00:05:52 ID:???
「君に吹く風」と「二人きりで行こうよ」ってカップリング曲じゃなくて
両A面扱いだったんだな。最近気づいたよorz
33昔の名無しで出ています:2007/10/18(木) 15:56:23 ID:???
ニコニコかなり増えてた
アイマスのが多かったが、あれはあれでなかなかよかった
34昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 00:30:31 ID:???
>>33
アイマスMADは意外と出来がいいよねw
every〜のPVが消えちゃったのちょい残念。
35昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 11:36:01 ID:4uPpMF9q
ROUTE246って曲、なんて読むんですか?
ルートつーふぉーしっくす?
ルートにーよんろく?

教えてくださいm(__)m
36昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 22:21:55 ID:???
>>35
ライブのMCの時は「るーとにーよんろく」って言ってたよ。
37昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 15:31:25 ID:???
ニコニコとかyoutubeとか、もっと充実されないかなー
俺的に、リンドバーグU、V、Wあたりの曲を、うpしてほしい

Dream On 抱きしめて、Rough Diamond…
あの頃にかえりてー
38昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 21:51:08 ID:???
>>37
それは同感。
でも、PVとかライブ映像は結構削除されちゃうから中々難しいかもね。
39昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 22:02:17 ID:???
>>37
それなりに稼げる年だろ?
みたいならDVDくらい買えよw
40昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 08:13:21 ID:???
ハンマープライスのリンド出演がビデオ整理してたらでてきた
41昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 00:57:30 ID:???
初めて行った冨カンのイベントのゲストがLINDBERGだった気ガス。
42昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 22:16:55 ID:???
>>41
IVの頃に森林公園でやったやつ?
4341:2007/10/28(日) 22:11:42 ID:???
>>42
だったかなあ・・・・。
時期的にはそのころだけど、正直、場所の名前までは覚えてない・・・。
父親に車で送ってもらったんだっけな。当時は消防か厨房なったかのあたり。

なんの曲やったかも、今ではさっぱり記憶なしorz
多分believe in leveはやったろうけど。
44昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 22:35:08 ID:???
清く正しく行こう の歌詞、
主人公は 彼氏と別れて 別居しました って意味??
45昔の名無しで出ています:2007/10/29(月) 01:05:01 ID:8VKZIbtD
>>44
悲しそうな顔と間違ってない??
46昔の名無しで出ています:2007/10/29(月) 20:56:51 ID:???
>>43
野外イベントは良かったよね。
ホールでのライブとはまた違う良さがあった気がする。
4744:2007/10/29(月) 23:34:25 ID:???
>>44
きっと素晴らしい部屋にするんだ
の間違いでした
48昔の名無しで出ています:2007/11/03(土) 17:07:53 ID:Gk+lp4Nj
ハンマープライスで飛行機に乗ってた人元気かな〜
49昔の名無しで出ています:2007/11/08(木) 20:24:49 ID:???
最近は「]」をよく聞いている。
50昔の名無しで出ています:2007/11/19(月) 18:38:12 ID:fDuwRgw8
干す
51昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 08:42:00 ID:???
T〜WをPCにぶっこんで、曲順ランダムにして今聴いている。
いまノーバディ・ノウズか。

X以降、転勤で地方に飛んでライブも行けず、なによりクソ忙しくなって、
音楽を楽しむ余裕もなくなって聴かなくなってた。
解散したというニュースを何かで耳にしたとき「しまった」と思ったな・・・
52昔の名無しで出ています:2007/11/24(土) 17:33:09 ID:kFjWYxoX
5のころといったら
おれはリアル厨房のころだな〜。
15年ほど前か・・・・・・・。
53昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 02:55:27 ID:rjq3phw/
>>52タメくらいだね…
54昔の名無しで出ています:2007/12/14(金) 18:50:30 ID:TgRSW0Tm
来年で30になるなんて
55昔の名無しで出ています:2007/12/16(日) 16:20:04 ID:6wIj5G1N
輝きたいこの街で・・・

辛い時今も口ずさむよ
56昔の名無しで出ています:2007/12/16(日) 19:00:09 ID:bdriP5yL
今東京駅の中のラーメン屋で胸騒ぎのアフタースクールがかかってビビったwww
57昔の名無しで出ています:2007/12/18(火) 00:36:58 ID:???
>>54
おれもおれも。
30代って重いな〜。
飲んだとき職場の年寄りに話すと
「まだまだじゃねえかぁ!」とか言われるけど・・・・・(´Д`;)
58昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 18:49:37 ID:+9eaVeNk
でも嫁や子供を乗せた車でリンドバーグ聴くのも悪くないよ
59昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 01:01:37 ID:g5t2Qg/2
>>58
車の中でかけると知らないから別のにしてって言われる・・・

そんな俺は二十歳
60昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 19:26:08 ID:???
>>58
嫁も子供もいないおれはどうした(r

>>59
若いな〜。なにで知った?
61昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 02:23:48 ID:ahbTrsgT
>>60
今すぐ Kiss Meeは有名だから知ってた

ハマったのは3年前にタイガース戦を見てて球児登場時に流れてきたあの曲を聞いてから
62昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 00:58:25 ID:???
レンタル屋でXVあったから借りてみたんだけど、なんつうか物凄く絶望させられたよ
演奏はそんなに違和感無かったけど、ボーカルの弱弱しい声とかメロディのつまんなさとか…
ベストアルバム数枚仕立てになるような良作メーカーがここまで落ちるって信じ難い
63昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 15:33:07 ID:4B5tlh2r
youtubeで every little thing every precious thing のPV久しぶりに見ようとしたら
削除されてたorz...
知らなかったよ...
64昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 16:15:29 ID:???
>>63
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1406114

このPVの素晴らしさだけはガチ
65昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 04:52:11 ID:???
>>64
thx!
66昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 08:51:25 ID:???
>>62
だからこそ7年くらいはトップ10クラスの前線にいたのに
末期がチャート圏外になってしまうほどファンがいなくなったんだろうね。

こんなに一気に落ちたケースも珍しい。
67昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 01:37:07 ID:???
>>62
昔と比べるとそのギャップに驚くかもしれないけれど冷静になって聴い
てみればそれほど出来の悪いアルバムではないことに気づくかも。
まあ、LINDBERGに何を求めてるかによるけどね。

個人的には前作のXIVの方がお勧めかな。XIVは音楽性は昔とかなり違う
けどアルバムとしての完成度は高い。

>>66
昔人気があった人がチャート圏外になっちゃうことはそんなに珍しいこと
ではないと思う。むしろずっと人気を維持してる人がスゴイってだけなん
じゃないかな。
68昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 14:42:33 ID:uv6Ifcar
中古屋で『LINDBERG FLIGHT-003 GOOD NEWS』
を手に入れた。 探してみるもんだな。
69昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 19:41:55 ID:???
XV出来わりーよ、良い曲なんて一つも無いじゃないか
出来云々は置いといて、「ドーナツラブ」が引くというか寒気がする
可愛い雰囲気で誤魔化してるけど、歌詞の内容は穴が空いた=処女食われた恨み呪ってるっつう内容…
しかもそれが良い年こいた枯れた歌手がラストアルバムで?っつう二重の恐ろしさ
70昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 22:43:29 ID:???
>>62
レンタルで置いてあるなんて珍しいな〜。うらやましい。

もし聴く機会があったなら、ラストツアー会場で売られてた
FINAL MEMORIESも聴いてみたらいいよ。
さらにもう1回転ぐらいずっこけると思うんで。


でも14の「blue beatle」だけは聴いとけ。

71昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 23:28:06 ID:???
>>69
歌詞の解釈がネガティブすぐるwww
72昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 05:56:08 ID:???
大きくなったなら を聴くと涙が出そうになる@もうすぐ就職22歳
73昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 23:50:58 ID:???
Blue Beatleのコーラス、聞き取れないんですが
どなたか 分かる方教えてください
74昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 00:15:18 ID:DuFDcMZO
球児が日本でプレーしている間はリンドバーグのevery little thing every precious thing をずっと甲子園で使ってほしい。
75昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 22:07:34 ID:???
>>73
サムタイムうんたらは認識した
76昔の名無しで出ています:2008/01/28(月) 09:30:51 ID:qQZlXrau
リンドの失恋ソングは共感できる部分が多い

君のいちばんに・・・とか最後の冬なんてもう・・・
77昔の名無しで出ています:2008/01/29(火) 18:05:27 ID:F1ZhSD5m
明日朝の10時ごろから日テレ(関東ローカルなので注意)で
マキちゃん登場(本人ブログより)
78昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 06:53:07 ID:7S/Wun2Z
ラジかる! ラジかる!
79昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 12:19:58 ID:???
80昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 01:56:06 ID:???
2/9のライブはLINDの曲ばっかりをやるらしいね。
ボーカルは智ちゃんみたいだけど。
81昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 18:35:00 ID:???
stand up to the victoryをマキvoでやったこととかはないのかな?
82昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 00:24:54 ID:+/QnQsmi
質問。

「この願い かないますように♪」

って歌詞の曲なかったっけ?
分かる人、教えて下さい。
83昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 06:54:00 ID:???
「願いがかなうように」か?違うか
84昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 23:51:48 ID:???
>73
_______think about good days
sometimes ______ ??
85昔の名無しで出ています:2008/02/10(日) 19:46:43 ID:5fKOFntF
>>82
出てきそうででてこないヽ(`Д´)ノウワアァァァン
86昔の名無しで出ています:2008/02/10(日) 21:45:38 ID:???
FLIGHT 001〜FLIGHT 008がブックオフで全部105円で売ってた
87昔の名無しで出ています:2008/02/10(日) 22:52:00 ID:???
青盤ベストの「星に願いを」が気に入ってこの前009買ったんだけど、
006と008がまだ持ってないから羨ましい!
88昔の名無しで出ています:2008/02/12(火) 07:14:03 ID:mzweD301
藤川球児のテーマソングまじでいい曲だな
89昔の名無しで出ています:2008/02/12(火) 13:46:56 ID:fmU3M847
LINDBERG聞いてた人って今どんな音楽聞いてるんだろう?
90昔の名無しで出ています:2008/02/13(水) 14:42:06 ID:GVBJX5lD
>>89
被る歌手いないよね

だいいちマキちゃんみたいな歌詞書けるのがいない
91昔の名無しで出ています:2008/02/16(土) 02:42:46 ID:jSMf6NCg
>>90
確かに。

あんま深く考えたわけじゃないけど、あえて結びつけるとしたら
Hysteric Blue
ロードオフメジャー が楽曲のノリとか勢いが似てるかもって思ったけど
92昔の名無しで出ています:2008/02/16(土) 18:54:09 ID:???
ヒスブルはデビュー曲が良かった
だんだんジュディマリ化してった希ガス
93昔の名無しで出ています:2008/02/17(日) 16:52:25 ID:7urO9Wpo
渡瀬マキちゃんも39か 解散して結構たつけど 本人は幸福な家庭を築いてるから
それいいや
94昔の名無しで出ています:2008/02/19(火) 22:55:53 ID:???
もう39かぁ…。毎日聴いてた頃はそんなこと全く考えなかったもんだが。

で、話は変わって、Over The Topに声低めのV及び初期ベスト盤バージョンと、声が高めの別バージョンがあった気がするんだが、
誰か声高めのバージョンの収録されてるCD知っている人いない?

どうにかしてアレ聴きたいんだがどうしても見つからない……orz
95昔の名無しで出ています:2008/02/20(水) 20:42:36 ID:???
>>94
Lindy WingdingにライブバージョンのOver The Topが収録されてるんだけど
それのこと?
96昔の名無しで出ています:2008/02/20(水) 23:50:30 ID:???
>>95
それかなぁ…?
しかし現状Lindy Windingだけが実家に埋もれていて見つからないので検証できないorz

パナのオリンピック応援CMに使われてたような気もするようでありしないようでもあり。
97昔の名無しで出ています:2008/02/20(水) 23:58:49 ID:???
>>94
そんなのあるの?知らなんだ。
どうしても聴きたければwinampとかのエフェクトでスピードとかピッチ・テンポをいじれば
再現可能かもしれんけどね。
9897:2008/02/21(木) 00:16:47 ID:???
>>94
今ひととおりituneにぶちこんであるやつ聴いてみたのだが、
5収録のハスキーボイスverがその後のベストでも収録されてるようだな。

で、初ベストのだけflight1989-1992は別verのような気がス。

9998:2008/02/21(木) 00:20:48 ID:???
あぁ、ちょっとミスった。

で、初ベストのflight1989-1992だけは別verのような気がス。 


こうです。

てっきり、後発のベストは1989-1992のミックスを元にしてるとばかり思ってたが
そうでもなかったんだなあ。
100昔の名無しで出ています:2008/02/21(木) 01:06:51 ID:???
>>96
バルセロナオリンピックの時のMizunoのCMで使われてたのは
おそらくFLIGHT RECORDERに入ってるバージョン。
こっちのバージョンは声の感じからするとVよりも前に録音された
みたいだね。
ちなみにLindy Wingdingの方はアコースティック風バージョンって感じ。
101昔の名無しで出ています:2008/02/22(金) 00:09:27 ID:4GNU/NL/
チャンマキ誕生日おめ

30代最後の歳だね
102昔の名無しで出ています:2008/02/22(金) 09:51:41 ID:???
誕生日オメ
103昔の名無しで出ています:2008/02/22(金) 16:55:56 ID:???
>>99
どうも1989-1992で再RecされたのはWの楽曲まで(JAPAN RECORDS時代)。
後はリミックス(同じ徳間だけどEFからはPUBLIC IMAGEに変わってる)という事情っぽい。

JAPAN RECORDS時代は権利関係が何かあるのかも。
で、後のベスト盤は延々と再Recバージョンが使用され続けてる様子。

104昔の名無しで出ています:2008/02/23(土) 14:04:43 ID:???
インディーズ時代のPVってどこかで見れるのかな。
you were there しか見たことない。
105昔の名無しで出ています:2008/02/23(土) 19:00:47 ID:???
so we think about good days, sometimes I can be hurt
106昔の名無しで出ています:2008/02/24(日) 21:20:54 ID:???
Teenage Blue は最近 某サイトで見られた。

frosty love
it's too late はPV存在する?
107昔の名無しで出ています:2008/02/24(日) 22:59:28 ID:???
teenage blue もあったのか。見逃した。
frosty loveは見たことあるな。
船の中で撮影してた気がする。
改めて見てみたい。
108昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 23:13:44 ID:???
>>105
そういうふうなの?
おれんなかでは

サムタ〜イムズ アイ キャン ミー ハー

でした・・・(´・ω・`)
109昔の名無しで出ています:2008/02/26(火) 00:22:47 ID:???
it's too lateのPVも存在するよ。
見たことのあるファンの方が少ないだろうけど…
DVD化の要望も結構あるみたいだけどなかなか
難しいみたいだね。
110昔の名無しで出ています:2008/02/26(火) 00:36:46 ID:???
it's too lateはNHKのポップジャムだかなんかでやってたなあ。
あんときのビデオ、まだあるだろか・・・。
111昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 15:52:16 ID:???
ニコ動にWが上がってたから聞いたけど、、、名曲ぞろいでびっくり。
今すぐKiss me と 君のいちばんに ぐらいしかしらなかったから、
こんなに名曲が多いのかと驚いた。とくにLooking for the rainbowにはまじ泣き。
一瞬でファンになりあした。
112昔の名無しで出ています:2008/02/29(金) 00:22:52 ID:???
最後のTV出演だった NHKのポップジャム、
Teenage Blueを唄ってほしかったなー
113昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 03:01:17 ID:???
1997年1月17日発売の3枚組が一番!
一つは聞く用、もう一つは新品で置いてます(^^)/
114昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 03:58:15 ID:bJ72WoRw
>>112
(高い)声が出なくなったからしょうがない
115昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 13:30:08 ID:4+8QDmXE
シマウマ〜ヒツジ〜
ゾウゾウ
フジナミタツミ〜
116昔の名無しで出ています:2008/03/02(日) 00:22:05 ID:aW6Bvrc5
某コピバンを通じてリンドバーグ知ったんだが、
CD聴き漁ったら神曲だらけで、現役時代に知らなかったことを凄い悔しく思う
なんか解散したのつい最近らしいし・・・・知ってたら絶対ライブ行ってただろうな・・・・・
解散日にそのコピバンがリンドバーグの曲限定でワンマンライブやるみたいなんで、本物だと思って楽しんでくるぜ
117昔の名無しで出ています:2008/03/02(日) 09:52:55 ID:???
最近といってももう6年たつんだな…。
118昔の名無しで出ています:2008/03/02(日) 21:18:17 ID:/4iJTxxj
OVER THE TOP の歌詞の意味って どんなときも輝いていたいとは

金メダル取るとかではなく 毎日 何に対しても一生懸命生きるということだったん
ですね マキちゃんは 子育てにと一生懸命なんだろうな
119昔の名無しで出ています:2008/03/02(日) 22:29:49 ID:???
あと10年早く生を受けていれば俺も立派なリンドバーグ世代で渡瀬マキさんにゾッコンでしたなぁ

でもリンドバーグは素晴らしい楽曲を残してくれている

さぁ楽しもう

120昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 12:00:23 ID:391CHQnL
age
121昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 14:20:53 ID:1XkqsozQ
Looking for the rainbowの歌詞のモデルがジャニス ジョプリンというのは
本当ですかね
122昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 17:59:58 ID:0VD6OyyW
http://jp.youtube.com/watch?v=mfvJJqGiqI4

曲名を教えてください
123昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 21:47:24 ID:???
124昔の名無しで出ています:2008/03/04(火) 00:12:34 ID:???
パールモンド・Kiss
125昔の名無しで出ています:2008/03/04(火) 16:42:37 ID:???
XV初めて聞いた時Teenage Blueの声変で焦ったよ、ここまで悲惨な事になったのかと
以降の曲はそうでもなかったのに何でだろう、そして聴ける曲はTeenage Blueだけというのがまた悲しい
126昔の名無しで出ています:2008/03/04(火) 21:10:37 ID:???
>>125
XVのレコーディングの頃はちょうどラジオをやってたんだけど
かなり鼻声だったんでこれは大丈夫かなと思ってたら案の定
…って感じだったw
なんにせよ後期は体調崩してることが多かった印象があるな。
ま、子供のことでいろいろ大変だったんだろうけどね。
127昔の名無しで出ています:2008/03/04(火) 21:23:39 ID:???
>>122
うひゃ!アイドル時代のPVじゃん。
こんな時代もあったのかー
128昔の名無しで出ています:2008/03/05(水) 14:00:56 ID:41gP8xYv
>>125
Teenage Blueはリンドの曲の中で俺的ベスト5に入ってくる事実

XVはit's too lateと君がいた夏も良くない?

Blue BeatleだけのXIVより好きなんだけど
129昔の名無しで出ています:2008/03/05(水) 22:14:01 ID:By07Xfli
>>122
うーん若い
130昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 06:03:19 ID:???
Teenage Blueはなかなか良いけど、続編ものならではの設定披露に終始してる感じがちょっとなぁ
131昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 06:47:05 ID:R5hLg+aT
>>130
なんの続編ものなの?
132昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 07:40:22 ID:CKpq9gYk
渡瀬マキ 森高千里 岸谷香 すごい3ショットだな ファンとしては
133昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 11:22:46 ID:h27TVOeN
歌の大辞典かいね?
岸谷五朗が家に帰ったら3人が茶飲んどって、
「俺んちスゲー!!!」って言ってた。
134昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 13:38:51 ID:tptFxPMR
初めてこのスレを見たが、リンドバーグは懐メロなのか!?
37歳のオサーンですが…
135昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 13:51:11 ID:CKpq9gYk
133 マキちゃんのブログだよ
136昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 01:33:23 ID:???
>Blue BeatleだけのXIV
 you were there も忘れないでください!
137昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 12:54:35 ID:SEvonarI
>>131
サンセットブルー

138昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 10:14:40 ID:ujKPCXZx
LINDBERGのベスト WORKSが個人的にお勧めですね
139昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 22:38:54 ID:???
突然だけど、ひとつだけのMerry Christmas って結局初ベストにしか収録されてなかったっけ?
あれ結構すきなんだけどな。

しかし、あと数年もしたらベストの枚数がオリジナルを超えてしまいそうだな。
140昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 23:47:21 ID:jpxj/hNK
>>139
うん。でも何かのシングルにアコースティックverで入ってたような記憶がある
141昔の名無しで出ています:2008/03/13(木) 00:02:49 ID:???
夢であえたらのボーナストラック。
C/Wまで網羅したSINGLESにもこれだけは収録されなかった。
142昔の名無しで出ています:2008/03/13(木) 08:26:24 ID:X9e6PKGx
Dream Factoryはシングルに収録されたライブ盤のほうがいいな

声に力強さなどを強く感じます。メッセージ性の強い歌詞ですし
143昔の名無しで出ています:2008/03/13(木) 16:51:48 ID:???
>>133五朗も幸せもんだ。
144昔の名無しで出ています:2008/03/16(日) 21:07:53 ID:???
いやでも岸谷さんがいるのもすごいんだけどねw
145昔の名無しで出ています:2008/03/16(日) 22:02:28 ID:???
>>142
みんなには 今 夢 ありますか?
146昔の名無しで出ています:2008/03/18(火) 18:31:56 ID:???
リンドバーグのアルバムを1枚買おうと思ってるんだけど、初心者にオススメなのはどれでしょう><
いっぱいあってわかりません。
147昔の名無しで出ています:2008/03/18(火) 20:13:24 ID:???
148昔の名無しで出ています:2008/03/18(火) 23:03:18 ID:???
3
149昔の名無しで出ています:2008/03/18(火) 23:13:56 ID:ecCVVWTO
>>146
4かWORKS(3枚組ベスト)
150昔の名無しで出ています:2008/03/19(水) 01:57:33 ID:576Xo9de
>>146
ミニアルバムだけど
EXTRA FLIGHT
だったら間違いないと思うよ
151昔の名無しで出ています:2008/03/19(水) 09:50:34 ID:nEcq0d7I
SINGLES 中古であるかもな
152146:2008/03/19(水) 19:40:00 ID:2AJ7iVUg
ありがとうございます。
挙げられた物を探して見ますね
153昔の名無しで出ています:2008/03/19(水) 20:06:15 ID:???
>>152
もう解決したようだが、いま読んだので。

買おうと思ったのは何か気に入った曲があったからだろ?
何がよかったん?

3とか4とかEXは初期の名盤。
後期は後期でちょっと変わってくるからね。
worksは3枚組みだけあってボリュームあるから・・・。

とりあえずは1枚組みの聴いてみて、気に入った曲の収録されてる
アルバムあたりを当たっていくのもありかと。
154昔の名無しで出ています:2008/03/20(木) 00:47:24 ID:Nrc0YYK9
個人的には、2、4、5、8、EXTRA FLIGHT が好きなんだけど
3ってどうなんかな?
3は2回くらい聴いたけど、いまいちのみ込めなかった(あんま、深く聴く機会がもてなかった)
4や5と比べても、ちょっと傾向が違くない?
3が好きな人ゴメン
ただ、自分が勘違いしてるだけなのかなと
155昔の名無しで出ています:2008/03/20(木) 18:03:30 ID:???
>>154
私と好みが結構似てるかも。
特に4,5,8あたり。
156昔の名無しで出ています:2008/03/20(木) 20:51:54 ID:???
1,2曲気に入った曲があった程度の初心者がいきなり3枚組のWORKSじゃ
いくら名曲揃いでも曲数多すぎで区別つかずにみんな同じに聞こえてしまう。
157昔の名無しで出ています:2008/03/21(金) 14:02:26 ID:???
♪確かアノ選手が満塁ホムラン
♪打ったあの日以来会ってないわよね♪
158昔の名無しで出ています:2008/03/21(金) 23:45:10 ID:ACERHMHF
「Keep on Smile」には癒される
159昔の名無しで出ています:2008/03/22(土) 02:17:46 ID:???
かなわない夢なんて
一つも無いはず
160昔の名無しで出ています:2008/03/22(土) 05:25:41 ID:akXL5+ka
>>156
俺は最初にTSUTAYAでWORKS借りたのが最初だったけど

オリジナルアルバムは手にはいりにくいし
161昔の名無しで出ています:2008/03/22(土) 11:09:29 ID:1gM3vWl5
154 だけど、
2〜9まで知ってるオレ
3は、聴く機会がなくて、一番最後に聴くことになった経緯があるんだけど、
4、5、EXTRA FLIGHT と名盤を先に聴いたために、3はどこか物足りなかったのかも
だから、聴く順番って影響するんじゃないかな
そう考えると、リンドバーグの場合、
ベストから聴くのもったいなく感じる
162昔の名無しで出ています:2008/03/22(土) 21:23:42 ID:Ltf7X5dm
オリジナルアルバム(5)手に入れたけど未開封なのに経年劣化で駄目になってた;;
こうやって文化は消えていくんだね
163昔の名無しで出ています:2008/03/23(日) 02:00:37 ID:/oUoBjAB
>>162
僕も同じような事がありました。
昨日スーパーのCDコーナーの半額セールで「FLIGHT-008」のビデオを新品で買ったんだけど、
ビデオケースの透明カバー部分にヒビが入っていて、粉々になってしまった。
ビデオ自体は問題ないけど、ジャケット部分の見栄えが悪くなってしまった。
164昔の名無しで出ています:2008/03/23(日) 03:36:47 ID:kep6PzhY
>>161
俺は4→EXTRA→3→5の順番で聞いた。12まで持ってるけど、3が一番好き。
初めてLITTLE WINGを聞いた時はめちゃくちゃ感動したなぁ。
俺の中で4は完成度が高すぎてオリジナルアルバムというよりはベストアルバム的な扱い。
3はそれ単体で聞くとどうかって曲もあるけど、LITTLE WING、YOU BELONG TO ME、SILVER MOON、忘れないで、RAINY DAYといい曲もけっこうある。
3は本当に初期のLINDBERGを味わえる最後のアルバムだと思う。たまには聞いてやってくれな。
165昔の名無しで出ています:2008/03/23(日) 12:52:46 ID:u5WXwy0q
>>164
もっと、詳しく話すと
4、5、EXTRA FLIGHT とリンドバーグのカセット聴いてた頃、リンドバーグが好きになって、
初めて、FLIGHT RECORDER1989-1992〜LITTLE WING のCD購入したんだけど(リアルタイムの頃)
そん時に、3に収録されてる Little Wing、Silver Moon と聴いてたし、今すぐ Kiss Me も知ってたりするから
3を聴いた時に、物足りなかったのかも
でも、3自体あんま聴きこんでなかったから、今度聴きなおしてみるよ
166昔の名無しで出ています:2008/03/23(日) 13:36:47 ID:???
私は4を初めて聴いてから
1,2,3,と買い集めたな。
それ以降は、リアルタイムで買ってた。
167昔の名無しで出ています:2008/03/23(日) 18:47:28 ID:???
>154
「今すぐKiss Me」のヒットからリアルタイムで聴いてた人は3が好きな人が
多いと思うよ。
3が出た頃はLITTLE WINGとかYOU BELONG TO MEとかシングルでもない
曲がCMで流れまくっててLINDBERG自体がちょっとした流行になってたし、
その時代を象徴するアルバムの一枚なんじゃないかなと思う。


168昔の名無しで出ています:2008/03/24(月) 12:08:22 ID:???
はいはい。
初めて買ったCDがリンドバーグ2な私が通りますよ

最近になって7を紛失のため買いなおして、9,10をブックオフで買った。


懐かしいなぁ。
高校の頃に、解散説(友人のホラ)が出て、悲しくて飯が食えなくなったを思い出すよ。
169昔の名無しで出ています:2008/03/24(月) 19:00:11 ID:???
緑のベストなんてのが出てたのな
170昔の名無しで出ています:2008/03/24(月) 19:11:46 ID:???
SUPER BEST か。
2007Ver.を聞きたいと思いつつも買ってないな。
171昔の名無しで出ています:2008/03/24(月) 20:17:22 ID:???
>>169-170
おらぁ運良く地元のレンタル店で入手できますた。(ファンなら買うべきなんでしょうが(´Д`;) )
まず入荷はないだろうと思ってたので発見したときは大感激。

ちなみに取り込んだだけで、未だに旧盤との違いなどはチェックしておりませんが・・・。
172昔の名無しで出ています:2008/03/25(火) 22:57:14 ID:2gdLO6Os
マキちゃんが、初めて裏声で歌うようになったのって
7の「おやすみ」であってるよね?
173昔の名無しで出ています:2008/03/26(水) 21:52:26 ID:x+8eliBA
ジャニス・ジョプリン のことを知って Looking For Rainbowを
聞くと結構いろんなものを感じますね
174昔の名無しで出ています:2008/03/26(水) 22:04:07 ID:???
>>172
6のI Love Youは?
部分的ではあるけど。

しかし、あの初めてあの曲聴いた特はかなり違和感あったな。
175昔の名無しで出ています:2008/03/26(水) 22:32:51 ID:MrG8Gdcn
>>174
確かに、I Love You を初めて聴いた時は、違和感あったわ
だけど、全部が裏声だったら おやすみ っぽいね
特に、風ぐるま の時の声は好きだ
結構、色んな声だせるから凄いと思うわ
でも、Mステとか生の場合は微妙な時もあったよね
176昔の名無しで出ています:2008/03/26(水) 22:54:14 ID:XfHMYwIy
なんか懐かしくなったから久々にリンドのアルバム聞こうかな〜w
177昔の名無しで出ています:2008/03/28(金) 17:59:52 ID:ebePHzhS
リンドバーグ解散から1年後に マキは第2子出産
178昔の名無しで出ています:2008/03/30(日) 22:56:23 ID:???
ひさびさにようつべでチェックしたら
さんまのまんまの動画上がってた
話の内容から98年頃のみたいだな
解散直前にファンになったから全然動いてる映像みたことなかったんだが
ファンながらチャマキは結構痛いキャラかもしれん
最近のヒット曲の話題のときに
(当時から)3年前発売の「もっと愛しあいましょ」なのもちょっと痛かった
が、なかなかおもしろかった
179昔の名無しで出ています:2008/03/31(月) 18:05:30 ID:???
もう見れられない(号泣)
180昔の名無しで出ています:2008/04/06(日) 01:26:17 ID:???
dvdはレコード会社に要望してくれってコメント出てるね
181昔の名無しで出ています:2008/04/06(日) 13:09:21 ID:o9d9LR8z
ちょっと、昔のことで気になったんだけど
6に収録のJuly Blue Rain って
何か、バラエティー番組で流れてて、エンディングでLINDBERG自体がナマで歌ってた記憶があるけど
あれは何の番組だったのか知ってる人いる?
後、Be My Valentine も、ライブみたいで、寒い夜に歌ってた記憶があるんだけど
HEY!HEY!HEY! だったのかな?
182昔の名無しで出ています:2008/04/06(日) 20:53:43 ID:tjZne57/
Be My Valentine はウンナンのバレンタインディの
特番のエンディングで歌ってたね。
183昔の名無しで出ています:2008/04/06(日) 20:56:22 ID:4jUcQhiZ
>>181
July Blue Rainはたしか鶴瓶と楠田えりこが司会したクイズ番組にメンバー全員出て
そのエンディングで歌った
Be My Valentineはウンナンが出てたバラエティで歌った

けど何ていう番組かまでは憶えてない・・・ビデオテープには残ってると思うけど
184181:2008/04/06(日) 22:36:18 ID:VosUg0lb
>>182
>>183
そうなんだ! 情報ありがとう。
あの頃のリンドバーグって引っ張りだこ状態だった気がするわ。
懐かしい〜
185昔の名無しで出ています:2008/04/07(月) 09:34:30 ID:???
カラッとして湿っぽくなくてただただ元気が沸いてくる、
こんな歌を歌うグループにあったのは初めての出来事なんです。
鬱気分も吹っ飛ぶ爽快感ですね。自然と頑張ろうという気持ちになれる。
186昔の名無しで出ています:2008/04/07(月) 11:03:02 ID:VCH4UbBB
>>185
そういう意味では、今となっては LINDBERGって奇跡的なバンドだね。
どんだけW 励まされてきたかわからん

>鬱気分も吹っ飛ぶ爽快感ですね。自然と頑張ろうという気持ちになれる。
本当にその通り!
187昔の名無しで出ています:2008/04/07(月) 15:10:27 ID:QuYovg1f
谷亮子選手 オリンピック出場か いろいろ文句は多いみたいだな 

あれから もう 16年だね・・・ OVER THE TOP 一番好きな曲です
188昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 19:11:49 ID:???
>>181-183
いやいや・・・、みなさんお詳しい。
当時は厨房でリアルタイムでファンだったが、全然そんなことは知らんかったよ。
189昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 22:15:50 ID:tK8LvOFv
スイマセン。今リンドバーグの解散ライブのCD探してます。手に入れるのは難しいですかね??教えて下さい。
190昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 22:24:05 ID:L7Ij992k
FINAL FLIGHT?だったら手に入れるの困難かもね・・・中古であるとは考えにくいし
191昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 22:33:12 ID:tK8LvOFv
昔あったんですが 無くしてしまって。 あれは つられて泣いた記憶が オクにはでてないですね 地方とかに なりますかね(>_<)
192昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 22:34:42 ID:tK8LvOFv
モバオクにでてたら 即買いしますけど
193昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 22:49:42 ID:???
>>189
ラストのツアーを納めたライブ盤のこと?
それだったら、今タワレコとかHMV見たら普通に在庫あったよ。

それか、会場限定で売ってたやつのことか?
まああれは聴いたら聴いたでがっかりするだけだけどね。
194昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 23:08:55 ID:tK8LvOFv
タワレコ ありましたか? 取り寄せ可能ですかね? 在庫のスレとかありますか?CDのライブ盤です。
195昔の名無しで出ています:2008/04/09(水) 15:25:45 ID:???
FINAL FLIGHT なら普通にamazonで売ってるぞ?
196昔の名無しで出ています:2008/04/09(水) 21:27:36 ID:???
>>194
そこまでは知らんw店にでも聞いてくれ。
尼でコンビニとかゆうちょ払いにすれば送料いらんし、手数料もかからんよ。
197昔の名無しで出ています:2008/04/10(木) 12:30:33 ID:bzYN/ujS
アマゾン頼みました。 2かいめ の購入になりますが 次はなくさない様にします。あれは つられて泣く作品ですね。名盤だと思います。
198昔の名無しで出ています:2008/04/11(金) 17:10:02 ID:oP5BH2qZ
いきものがかりのニューアルバムはリンドバーグW並のモチベーションを感じた
久しぶりにいい感じのグループがきたな
リンドバーグ以来のお気に入り
199昔の名無しで出ています:2008/04/12(土) 01:34:07 ID:+T0svZkz
デビュー20周年記念だから何か出してほしい……!
200昔の名無しで出ています:2008/04/12(土) 01:35:21 ID:???
>>181
>>182の言う通り特番。一発限りだったと思う。
確か日テレで一般の女の子が何人か出てきて、それそれの告白をウンナンが応援し、その様子を追う感じの番組だったかな。

Be My Valentineと言えば、胸騒ぎのafter schoolって進研ゼミのCMとCDに収録されてるのでテンポが違わなかった?
CMの方がテンポが早くてかっこいい感じだった気が…。
俺の気のせいか?
201昔の名無しで出ています:2008/04/12(土) 02:25:14 ID:ef/c7NvM
8と14が好き。15はそれほど良くないけど
3とか4とかExtra Flightと15どっちかって言えば15の方が良い。
たしかに中高生のころはキャッチーなメロディーもひたむきな歌詞も
良かったけどこの歳になってあの頑張れソングの連打は逆に重いし
辛い。4のヘビープレイなんてたぶん頭が可笑しくなる。
それに比べて8や14には大人のアンニュイさがある。
14や15の歌詞なんかは大人のズルさもあって逆に自分の汚さも
それでいいのさと思わせてくれる。30際手前の完全な大人の自分には
それが合ってるしリンドバーグは結局最後まで俺の背中を押して
くれてるよ。

今でも4とか聞いて元気になれる人は人生ちゃんとまっとうに
生きてるんだろうね。すごく羨ましいく思う。
202昔の名無しで出ています:2008/04/12(土) 05:06:32 ID:???
4の捨て曲の無さは異常。
総合的な良さとかはおいといて あのテンションの高さはいまだ俺の中でナンバーワン
普通はもっと詰め込みすぎずに息を抜くところがあるんだけどね
まさにバブル
203昔の名無しで出ています:2008/04/13(日) 12:09:04 ID:UMG3v0Xa
FinalFLIGHT 久々聞いて 涙でました! マキちゃんの旦那さんは ギターの達也さんですか??
204昔の名無しで出ています:2008/04/13(日) 12:12:51 ID:???
そうですよ

平川家 <渡瀬マキ&平川達也オフィシャルウェブサイト>
ttp://www.euclidagency.com/hirakawake/
205昔の名無しで出ています:2008/04/13(日) 12:24:56 ID:UMG3v0Xa
携帯からじゃ見れないですね(泣)(T-T)
206昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 06:47:28 ID:R1SXhApL
>>181
ジュライ〜は鶴瓶とくすだえりこが出てた「キテレツ笑う遊園地」
207昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 06:50:23 ID:R1SXhApL
>>203
そうだよ、お子さんも二人。
平川家、携帯版あった気が…。
208昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 06:56:29 ID:R1SXhApL
ちなみにウンナンのは「ウンナンラブステーション」ね。
バラバラにレスごめ。
209昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 07:11:48 ID:R1SXhApL
ちょくちょくリンドバーグスレチェックしてたつもりだけど
ここ最近のこのスレ「3」はチェック出来てなかった。
リアルタイムで会話に入れなかったのが悔しいぉ(´;ω;`)
210昔の名無しで出ています:2008/04/18(金) 13:32:05 ID:HOiWuPqn
私は、中学と高校ん時。リンドバーグをリアルタイムで知ってる世代です。
特に、今すぐKISSMeを含めて、胸騒ぎのアフタースクールやその他モロモロの曲が
大好きでした!
あと、もっと愛し合いましょうも、たまにカラオケで歌ってます。
211昔の名無しで出ています:2008/04/20(日) 00:20:14 ID:EBnVZ0MF
日付変わっちゃったけど今日4月19日は4が発売された日だよ
あれから17年たちました
212昔の名無しで出ています:2008/04/20(日) 16:53:12 ID:iN7Q7yfI
初めて買ったアルバムが4だったなぁ〜
当時中1で学校帰りに買いに行って背景がブルーのビニールっぽいポスター貰った記憶がある
213昔の名無しで出ています:2008/04/21(月) 15:08:00 ID:jrfJ2BKi
リンドバーグの再結成と、トリビュートアルバムのリリースキボンヌ!
214昔の名無しで出ています:2008/04/23(水) 06:14:42 ID:???
アルバム3、5、7、9、10、エクストラ2をブックオフで買ってきますた
215昔の名無しで出ています:2008/04/23(水) 07:09:46 ID:???
>>214
4とex1を何故ぬかすw
216昔の名無しで出ています:2008/04/27(日) 12:47:29 ID:???
リンドバーグは90年代前半当時の中学生のハートを鷲掴みにしていたアーティストだな。
ファン人気1の名盤・LINDBERGWはシングル曲だけでなくアルバム曲にも名曲が多い。

シングル曲
BELIEVE IN LOVE(最強!)
LAUGH DIAMOND(典型的なリンドの王道ソングにも関わらずなぜかベスト盤に未収録)

アルバム曲(シングルで発売しても全く遜色なし)
・LUCKY GIRL
・BLIND SOLDIER
・だからI'm on fire
・LOOKING FOR THE RAINBOW
217昔の名無しで出ています:2008/04/27(日) 20:40:50 ID:???
今も良く聴いています。
中期までしか知らないけど、いいバンドですよね。
218昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 21:05:17 ID:ey4hcogg
WORKS COMPOSER'S BESTってやつ買ってきたんですが
GREEN EYED MONSTERが入ってないんですが・・・ショック
219昔の名無しで出ています:2008/05/01(木) 14:43:31 ID:???
>>218
でもガールはそれでしか聴けなかったような?
結構好きな曲
220昔の名無しで出ています:2008/05/01(木) 19:59:34 ID:RxFKeeXk
>>219
マジで?

俺もガールは結構好きだな
221昔の名無しで出ています:2008/05/03(土) 12:57:03 ID:???
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが育てたイチローが満塁ホームラン
    |  `ニニ' /  打ったあの日から会ってないわよね
   ノ `ー―i´
222昔の名無しで出ています:2008/05/06(火) 23:21:12 ID:???
>>141
あとパラシュートな
もっと愛し合いましょのC/W
223昔の名無しで出ています:2008/05/07(水) 12:52:32 ID:???
昔リンドバーグ、今スキマスイッチ。
224昔の名無しで出ています:2008/05/07(水) 19:49:12 ID:ZKBahL9h
>>212
最近オクで買いました。カコイイ

>>216
おれは4からなら2、3、8、9、11、13かな。

225昔の名無しで出ています:2008/05/09(金) 22:14:40 ID:iQDSII7U
やっぱり4は人気があるな〜
再結成しないかな〜
またライブに行きたいな!
226昔の名無しで出ています:2008/05/11(日) 04:14:01 ID:???
リンドバーグは急いで無理に5を出した事で価値を大きく下げたよね?
5が期待はずれで離れていったライトファンは多かったと思う。
あまり宣伝しなかった6と8が名盤で、わりと露出した7と9が
イマイチだったのもなんとも皮肉な結果だったと思う。
ハイペースで消費しすぎると良くないの典型ですね。好きだったから残念。
227昔の名無しで出ています:2008/05/11(日) 06:45:28 ID:???
>>226
偶数奇数法則かぁ
おれは5、7、9と好きだけどなぁ
228昔の名無しで出ています:2008/05/11(日) 23:23:01 ID:???
7,8は俺どっちもダメだなぁ。なんかおとなしすぎて。
9はシングルは久々にロックしてて良かったんだけど、アルバム曲で遊びすぎたよね。

一気に人気が壊滅していったけど11,12は名盤だと思う。
229昔の名無しで出ています:2008/05/12(月) 01:43:43 ID:???
11、12って9の路線ですか?それとももっと昔の路線ですか?
230昔の名無しで出ています:2008/05/12(月) 09:03:48 ID:???
原点回帰のロック路線。
特に12は応援歌中心。
231昔の名無しで出ています:2008/05/12(月) 09:47:36 ID:1hFYvoJc
同期組のB'zやドリカムと圧倒的な差がついたのは90年代前半の
リリース量だよね。レコード会社や事務所の責任
232昔の名無しで出ています:2008/05/12(月) 20:59:18 ID:???
あの〜

ちょっと皆さんにおたずねしたいのですが

ボーカルのマキさんって結婚してから一時期太ってませんでした?

かなり昔の記憶ですが(汗)

ちなみに現在のマキさんはLB全盛のあの頃にまけないくらい素敵な大人の女性になられてますね☆
233昔の名無しで出ています:2008/05/13(火) 08:02:19 ID:???
>>226
当時5を店に買いに行った際、どの色にするかで悩んだような記憶が。
今と違って中古で100円で買える訳でもないし、お金なんかほとんどない厨房時代だったからなあ。
234昔の名無しで出ています:2008/05/14(水) 00:15:53 ID:qEmNA3AP
Xはスルメアルバムだと思う。
最初「何じゃこりゃ。」って思ったけど、聴けば聴くほど味が出てきた。
235昔の名無しで出ています:2008/05/14(水) 00:18:36 ID:2vKgF3Zg
5は声がハスキー(ロスの空気のせい?)でも基本的にキライなアルバムは無いよ
そして今でも自分の中ではLINDBERGを越えるミュージシャンはいない
236昔の名無しで出ています:2008/05/14(水) 21:14:17 ID:???
>>226
6は会いたくてが同時発売だったからTVやラジオ出まくってたじゃん。
8のときは長期オフだったから全然露出しなかったけどな。

元々バンドブームから出てきたバンドだからブームが終わったあとの5以降
はそりゃ厳しいでしょ。他のバンドに比べたら人気を持続できた方だと思うけ
どな。
237226:2008/05/15(木) 04:39:38 ID:???
あとEXの2は最高だと思うんだけど1は何回聴いてもダメだった。
名曲CASH CARDが入ってないしあんなミニアルバム出すくらいなら
次の5でもっとまとめて厳選してほしかったな。
でも決定的にワーストは10ですよね?(10までで)
2とEX2は捨て曲なくて大好きですけど。
リンドバーグは三人がそれぞれ平均的に曲を書いてるのが良かったですね。
仲の良さも伝わりますし。
寂しい感じで消えてっちゃったのが今でもすごく悔しいんですよね、なんか。
238昔の名無しで出ています:2008/05/15(木) 11:06:50 ID:Op2N4IE+
>>237
帰りたい、帰れないはガチだな
239昔の名無しで出ています:2008/05/19(月) 22:11:21 ID:???
>>237
活動時期も長いし、好みは人それぞれってのはあるのだけど・・・、
EX1がダメってことは4もダメだったのかい?
いい曲多いと思うのだが。

240昔の名無しで出ています:2008/05/23(金) 10:19:23 ID:???
5の風のない春の午後の最後、ホント一番最後に
多分LAの現地スタッフの英語だと思うが、声入っちゃってるよね。何て言っているんだろうか。
241昔の名無しで出ています:2008/05/24(土) 08:55:17 ID:bUTujTxT
12好きなおれは異端なのか?
特に2番目の君はしらないは好き
242昔の名無しで出ています:2008/05/24(土) 16:08:35 ID:0qe65Wmz
sexy版今すぐkiss me入ってていいよー!これ
http://www.viola-web.com/index.html
243昔の名無しで出ています:2008/05/26(月) 00:43:14 ID:p8izXYKk
>>237
4発売時の1991年からのファンです(ファンクラブ入って、ライブも行ってました)。
(10までで)10がワーストというのは同感です。

個人的には8がピークだったと思います。
テンポのいい曲もあるし、質の高いバラードもある。
それまでのリンドバーグのいい部分を凝縮している感じがしました。
今でもよく聴いています。

でも、9あたりから、少しずつ路線を変更し始めた気がしました。
「every little thing every precious thing」
「君のいちばんに・・・」
などの曲はリンドバーグらしくて好きなのですが、
「いいな」、「Like a Rollin' Stone」などを当時初めて聴いたときは、
リンドバーグらしくない、何か違和感のようなものを感じました。

そして、10ではリンドバーグのアルバムを買って初めて「残念だ」と思いました。
確かにリンドバーグではあるけれど、それまでの魅力が失われたように感じました。

アルバムは11まで持っていて、それ以降はレンタルで聴きましたが、
「11で一段落したのかな」というのが正直な感想です。
10と11なら、11の方が完成度は高いと思います(「太陽のかけら」は名曲)。

以上、いちファンの感想でした。
244昔の名無しで出ています:2008/05/26(月) 23:22:46 ID:???
15まで聴いたファンですが10は佳曲ぞろいと思うけどね
ゆめ、velvet、あなたの気持ち 他。
245昔の名無しで出ています:2008/05/27(火) 14:51:28 ID:???
初期〜中期のガンバレソングより
中期〜活動休止までの少女マンガソングが好き
少女マンガソングと呼んでいいのか知らないけど
中期だとI miss youとか活動休止前だと夕焼けとかそんなの
まぁ失恋ソングが多いかもしれないけど
なんか純愛というか盲目的な恋みたいなの
が好きでした、はい
そんなけ
246昔の名無しで出ています:2008/05/28(水) 22:55:48 ID:YpcXGPkB
7までで聴くのをやめてしまったのですが、EX1が今でも一番のアルバムですね。
マキちゃんのボーカルとバンドの演奏が最高に充実していた時期ではないでしょうか。
「Keep on smile」 「Paradox」の2曲が好きです。
247昔の名無しで出ています:2008/05/28(水) 23:30:23 ID:I4oqNJnI
清く正しく行こうと
そのC/Wに
かきあげる長い髪はないわ、とか
朝一番に自慢だった髪を切りに行こう、とか
髪型を歌詞に載せてた記憶があるな
248昔の名無しで出ています:2008/05/30(金) 18:07:36 ID:???
リンドバーグを聴こうと思ってる18歳なんですが、具体的にどんなバンドか教えてください。宜しくお願いします。
249昔の名無しで出ています:2008/05/30(金) 22:26:19 ID:???
>>248
百見は一聞にしかず。

聴いてみようと思ったなら、まず曲を聴けばいいではないか
250昔の名無しで出ています:2008/05/31(土) 00:30:43 ID:???
すみませんでした。
わかりました。早速CD買って聴いてみます!
レスありがとうございました。
251昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 18:58:38 ID:???
>>247
多分Cute or Beautyでは?
252昔の名無しで出ています:2008/06/03(火) 21:39:04 ID:???
FLIGHTシリーズのDVD化はないのかなあ・・・・・。

253昔の名無しで出ています:2008/06/07(土) 18:57:05 ID:???
FLIGHT RECORDER1989-1992をブクオフで確保。\105也。
再録BESTとは違うTOKUMA JAPAN時代の音源だし。
254由希 ◆JCvZ4Mv32. :2008/06/09(月) 23:04:01 ID:???
球児のテーマ曲は何度聴いても飽きない
あの曲がラジオの野球中継で流れる度に鳥肌が立つ
泣きそうになる
255昔の名無しで出ています:2008/06/10(火) 20:39:59 ID:???
>>253
ちょっと待て。
そのブックレットに「再レコーディングしました」って書いてあるでしょうが。
256昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 23:20:33 ID:???
あじさい
257昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 23:17:05 ID:???
>>255
指摘サンキューです。
確かに、よく読むと、もう一度レコーディング出来たって書いてありますね。
再録は『MINE』だけだと勘違いしてました。orz
258昔の名無しで出ています:2008/06/15(日) 00:58:04 ID:???
Wまでの曲が再Rec、後はリミックスだよね。
259昔の名無しで出ています:2008/06/15(日) 09:01:49 ID:LzSwPGBk
全曲シングル・バージョンで収録されてるのは
10万枚限定の3枚組ベストアルバム『SINGLES』だけよ。
赤、青、ベストオブシングルス、ファイナルベスト、スーパーベスト等は新録収録あり。
ゴールデンベストも1st〜4thのオリジナルアルバムからの選曲だから
『GLORY DAYS』がアルバム・バージョン。

260昔の名無しで出ています:2008/06/15(日) 09:12:02 ID:LzSwPGBk
>>243
路線変更したのは5th〜6thでしょ。
それまでは朝野や西脇等に歌詞を提供してもらって
応援ソング系バンバン歌ってたのに5thから作詞は渡瀬1人が担当し
リアルラブソング系ばかり歌うようになってきた。
261昔の名無しで出ています:2008/06/16(月) 12:26:52 ID:uDoskaLH
>>259
え?ベストオブ〜もリミックスあんの?
ただの収録だけだと思ってスルーしてた
262昔の名無しで出ています:2008/06/17(火) 09:26:05 ID:???
>>261
ベスト・オブ・シングルスは他のベスト同様
92年に発売されたベストの新録バージョンを使い回してる。
263昔の名無しで出ています:2008/06/17(火) 14:20:02 ID:+r00zK6d
そっかサンクス、ならオリジナル音源が使われてるベストは
主に10万枚限定シングルズとアーリーフライトだけか…
かならず新録バージョン使うのはそっちのが良いと思ってるからだろうか…
オリジナルのが良いのもあると思うけどな。
この前出たスーパーベスト(緑のやつ)は性質も変えてて喉を壊す前の
声に近くなってて良かったけどね。
264昔の名無しで出ています:2008/06/17(火) 15:29:41 ID:yoaXCqJ3
俺はサビはじまりのBELIEVE IN LOVE以外は92年の再録の方が
バンドの幅が広くなった感じがして好きだけどな。
もともとのギター、ベース、ドラムのバンドサウンドだけだったら飽きるし
CD全部持ってるファンとしてはベストがまんまだったら正直買わないし

265昔の名無しで出ています:2008/06/17(火) 18:44:14 ID:GpUXEv++
>>263
版権がからんでるからオリジナルは使えないって
雑誌でチェリーが語ってた、みたいな書き込みを
同サロのスレで去年見た記憶がある。
266昔の名無しで出ています:2008/06/17(火) 18:56:39 ID:GpUXEv++
だから数年前に徳間からリリースされたゴールデン・ベストが
1th〜4thからしか選曲してない中途半端なベスト盤ってのも納得できるね。
267昔の名無しで出ています:2008/06/17(火) 21:19:16 ID:???
って事は公式のBBSにも書き込まれてる新譜もそうなるのか…
268昔の名無しで出ています:2008/06/17(火) 22:40:34 ID:???
徳間JAPANの中でレーベルが変わってるんだよね。
1st〜4thまでとEX1〜8thまでが実はレーベル違う。9th〜テイチクだけど
ほぼ全てのベストを出しているテイチクは1st〜4thまでのオリジナル音源を使える権利持ってないっぽい。
269昔の名無しで出ています:2008/06/18(水) 07:07:05 ID:lUxtcbJX
>>268
詳しくさんくす。メンバー作曲の新曲が聞きたいよ
270昔の名無しで出ています:2008/06/18(水) 07:10:56 ID:lUxtcbJX
そういやベスト&ベストにはevery little thing every precious thing入れられた様だけど
アレ入れられるなら何としても「もっと〜」「君にいちばんに」「GREEN」とかも入れるべきだよね
せっかく「OHANGEL」「ラフダイヤモンド」はいってるのに。
もうアホかと。スーパーベストみたいに出来ないただの寄せ集めなら出さなくてもいいよもう

レコード会社のおもちゃにしないでくれ
271昔の名無しで出ています:2008/06/18(水) 08:11:11 ID:???
フィルムDVDではメーカーの枠を超えてヒット曲を網羅してるんだから
全シングルを収録してリマスタリングした完全ベスト盤をいつか出してほしいね。
272昔の名無しで出ています:2008/06/18(水) 22:52:32 ID:???
13〜15もフォローした完全なベスト盤だしてほしいわあ。

blue beatleマンセーなオレとしては、昔を懐かしんで聴いてみようと思った人にも
是非ともこの曲を知ってもらいたい限りなのだけど。

まあ、大人の事情的なとこで無理なんだろうなあ・・・。
273昔の名無しで出ています:2008/06/19(木) 07:35:41 ID:1HG+yFOM
その割に変なタイミングで出してくるよね。<レコード会社
メンバー非公認(?)だから公式でも取り上げてないんだろうけど
274昔の名無しで出ています:2008/06/19(木) 08:49:43 ID:tx+qQwzK
コーラのCMが DVD化 89年までだけど リンドバーグもでてたな
275昔の名無しで出ています:2008/06/19(木) 09:47:59 ID:1HG+yFOM
92年版もよろしく<こかこーらさん
276昔の名無しで出ています:2008/06/19(木) 22:25:37 ID:???
ゴクゴク

行こう!!

♪Hello I Love You〜


だったっけ?
277昔の名無しで出ています:2008/06/20(金) 23:14:54 ID:hwlQwrTJ
ショート版とロング版あったよね。チャンマキがヘッドバンキングしてるの
278昔の名無しで出ています:2008/06/21(土) 10:39:39 ID:aFY0c2Ta
森高もCM出てるんだし、ちゃんまきも出てくれ。
279昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 12:44:24 ID:???
コーラのやつ、つべに転がってた。
懐かしいな〜。
280昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 13:37:16 ID:pe3jTDy6
なるほど、んじゃ話は戻るけどFR1の一部の曲の版権はTMCが持ってる
って事か、じゃあベスト&ベストは徳間みたいだから初期音源だね
281昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 07:17:36 ID:+yvl781z
シングルバージョンで収録のベスト盤は

SINGLES
GOLDEN☆BEST(今すぐ Kiss MeとGLORY DAYSはアルバムバージョン)
BEST & BEST

の3枚ってことね。
282昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 17:46:29 ID:???
BEST&BESTってこれいつの商品?
高速道路のSAとかで売ってるようなやつなんじゃないの。

検索しても出てこないし。
283昔の名無しで出ています:2008/06/29(日) 00:47:46 ID:???
2007年発売でオクにはだいぶ前から出品されてるね。

ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x34259414

『ベスト&ベスト』シリーズで他の人等のも色々出てるけど、どれもデザインがお粗末な感じ。
284昔の名無しで出ています:2008/06/29(日) 02:18:37 ID:khuBAZ/c
>>282
高速道路のSAって、どういう事?
海賊版みたいなのがありわけじゃないでしょ?

>>283
でもちゃんとレコード会社発売なんだよね?

もう少し早くネットが普及してたら壁紙だの携帯用公式サイトだのあったろうになぁ
285昔の名無しで出ています:2008/06/29(日) 07:40:39 ID:???
>>283
へ〜。こんなのあったんだ。知らなんだ。
初期からのチョイスかと思いきや、6とかevery〜とかはいってるし。へんなの。
286昔の名無しで出ています:2008/06/29(日) 11:22:26 ID:???
>>284
なんか普通の店では売ってない内容のベストとかを高速のサービスエリア限定なのか
凄い廉価で売ってるコーナーってあるじゃない。

これって1000円でしょ?
ヤフオク以外じゃ売ってないし、かといって海賊版ではなさそうだから
そういう類のものだとしかしか考えられない。
287昔の名無しで出ています:2008/06/29(日) 16:43:43 ID:chEo4ji+
>>286
しらなかった、さんくす。

>>285
そのくせ「君のいちばんに」とかないよね。
もう中途半端なのばっか。オレに作らせろよ。
288昔の名無しで出ています:2008/06/30(月) 01:46:13 ID:???
STEP IN NOWが入ってなくて悲しい
289昔の名無しで出ています:2008/06/30(月) 16:24:00 ID:???
>>286
定価1600円(税抜)
290昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 02:50:46 ID:???
初期の曲や アタシは磨けば光るダイアモンドなのに が
Travelingに続いてると考えると死にたくなるな
291昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 12:20:06 ID:???
昨日の世界一受けたい授業って番組で
ハンバーグ工場の様子を紹介してるときの
BGMが今すぐキスミーだった
ハンバーグだけにリンドバーグ……
…って、ひでぇぇ!!
292昔の名無しで出ています:2008/07/10(木) 03:06:30 ID:zBfGa9Y/
>>290
宇多田ヒカルの?
293昔の名無しで出ています:2008/07/10(木) 23:41:32 ID:Kh/fniFo
今更ながら解散コンサートの時にever greenを歌ってほしかったなぁ〜
定番曲ばっかりで15からはほとんど歌ってなかったから残念だった

♪この夜が明けたらまた行くしかないんだ悲しみの向こうには澄んだ空があるはず〜

って歌ってくれたら解散=悲しいばっかりじゃなかったのに・・・
294昔の名無しで出ています:2008/07/12(土) 11:52:41 ID:9xLFcSDW
>>293
MY LITTLE LOVERの?
295昔の名無しで出ています:2008/07/13(日) 01:00:41 ID:GvKWaFDq
>>292
>>294
どっちもアルバム15に入ってる曲なんだよ(´・ω・`)
296昔の名無しで出ています:2008/07/13(日) 05:48:43 ID:???
解散コンサートと言えば
おれが好きな君に吹く風を
歌ってくれなかったのが残念だった
タイムとかより君に吹く風にしてほしかった
297昔の名無しで出ています:2008/07/14(月) 10:52:15 ID:puGjhREK
>>295
15持ってるのに存在を忘れてたw
298昔の名無しで出ています:2008/07/14(月) 13:18:30 ID:Brxg9lAN
ヤッパ、リンドバーグの後継者はいきものがかりで決まりでしょ!
299昔の名無しで出ています:2008/07/14(月) 22:49:37 ID:???
>>296
君に吹く風いいね〜。
間奏入る前のドラムのとこなんか好きだな。

学生時代バンドでコピーやってたけど、この曲もやりたかったなあ。
300昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 14:57:36 ID:h1eQb8ys
めざましテレビ 15周年か・・・ リンドバーグが初代のOPテーマだったな

 そのあと 森高 奥居と 続いたな 仲よし3人組だな
301昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 09:34:07 ID:???
『Ring My Bell』は2年近く使われてたね。
302昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 09:35:06 ID:???
いや、1年半くらいだったか‥?
303昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 09:36:12 ID:???
ま、めざましでは一番長い期間使われてたテーマソングだわ
304昔の名無しで出ています:2008/07/17(木) 19:27:15 ID:???
めざましテレビかぁ
おれはあの頃音楽に疎くて
リンドバーグの存在は知ってたけど
曲とか全然知らなかった
だけどリンドバーグの曲を聴くと
なぜか感情が動いたんだよなぁ
あとからこれリンドバーグかぁみたいなのが多い

めざましのリンマイベルは
歌詞は全然聴き取れてない状態だったが
正直気持ち悪くて印象的だった
いやけなしてるわけじゃないんだけど
音楽に疎かった中学生のおれが
当時率直に感じた感情
今考えてみると失恋の歌だからなんだけど
曲が不安にさせるものだったなぁ
305昔の名無しで出ています:2008/07/17(木) 19:33:49 ID:???
あとヤダモンのエンディング曲
当時小学生だったおれは
この空に誓ってが嫌いだったなぁ
30秒くらいしか流れないし
小学生だから歌詞は全然意味わかってなかったけど
すごい悲しくなるから嫌だったなぁ

感受性豊かな頃のおれはリンドバーグが波長合いすぎだった

小さい頃聴いた気になる曲印象に残ってる曲は
ほとんどリンドバーグだった

連投、長文ですいません
306昔の名無しで出ています:2008/07/18(金) 07:32:02 ID:???
おれもヤダモンのOP・EDは印象深い
当時5歳だったけど。

LINDBERGにはまったの去年からなんだけど、
きっかけがヤダモン。
昔なつかしのアニメのOP・ED探してて
でyoutubeあさってたら出てきた。

その時久々聞いたんだけど、OP・EDともにすんごい覚えていた
特にEDは絵とか不気味でなんか刷り込まれていたんだろうなあ
今聞くと、どちらも元気になれる名曲
307昔の名無しで出ています:2008/07/18(金) 13:46:58 ID:???
>>290
すっごいネガティブやねww

>>306
5歳分もらってやんよ。俺も好きじゃなかったけどマジカル〜は何故かずっとLiveでやってたよね。まあ周りにファンじゃないけど「マジカル〜が好き」って人も結構いたからな。

>>293
だね。と言うかLINDBERGのLiveはたまに来る人や初見の人には良いけど毎回行く人には初期のファン程
今すぐ、ビリーブ、恋を〜、OVER、はかなり飽きる展開だったよね。

もっと良い曲一杯あるんだからそっちやってくれと。特に「恋を〜」なんかは正直何でやってるのか毎回不思議だった。
あれやるならシングルから選ぶにしても「だって〜」(←これは特に冷遇されてたね)とか「胸騒ぎ〜」とか「会いたくて」とか「ラフダイヤモンド」とかあるだろうに
ちなみにLiveでやれる様にとアレンジされた筈の「Silver MOON」やらリアレンジの「クレイジーダイヤモンド」はもう完全に忘れられてるよね。
308昔の名無しで出ています:2008/07/20(日) 20:13:07 ID:???
毎回やる曲だったら 練習をそんなにしなくていいからじゃないの
309昔の名無しで出ています:2008/07/21(月) 15:24:03 ID:???
ムラマサってどうなの?
おしえてLINDファン
310昔の名無しで出ています:2008/07/21(月) 17:08:33 ID:???
藤川でevery little thing知って好きになったけど、
俺なら即北京五輪テーマソングにする。
10年以上前の曲なのに全然古く感じないし。
311昔の名無しで出ています:2008/07/21(月) 18:53:56 ID:ZtSS/LJP
めざましの2曲って いまいちすきではないです あまり 朝って感じではない

gambaらなくちゃねとか 清く正しくいこうとかのほうがよかったかも
312昔の名無しで出ています:2008/07/23(水) 12:20:19 ID:???
>>310
ただ9と10のアルバムで遊びが過ぎなければLINDBERGの解散はなかった気がする

>>308
聴き手からすると飽きるよ、恋を〜なんてコーラのcmでヒットしただけだし、作曲の智ちゃんも「売れ線じゃないよね」って言ってたし。
313昔の名無しで出ています:2008/07/24(木) 23:39:42 ID:PScXWdIo
>>312
9って自分にとっちゃ
リンドバーグらしいキャッチーなラヴソングがあったり
王道の応援ソングやコミックバンドみたいなふざけた曲もあったりで
全体的にバラエティに富んでてバランスのいいアルバムだと久しぶりに感じた名盤だった。
314昔の名無しで出ています:2008/07/25(金) 23:39:23 ID:???
ライブによく行ってたけど今すぐ〜やBELIEVE〜みたいな定番曲は
すごく盛り上がるから好きだったな。
315昔の名無しで出ています:2008/07/26(土) 15:08:13 ID:6zIjq0sJ
久々にリンド聴いたけどやっぱイイね〜最高だわ
316昔の名無しで出ています:2008/07/27(日) 15:18:31 ID:NTYXOQKM
願いがかなうようにのギター最高
317昔の名無しで出ています:2008/07/28(月) 19:43:48 ID:M8Js+MQZ
だってそうじゃない→大キライ!の入ってるアルバム聞きまくってます。すごい完成度…(笑)
王道しか入ってないし。フゥ〜キャッチボ〜ル♪
318昔の名無しで出ています:2008/07/29(火) 23:42:19 ID:???
>>316
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

あの曲はなんかサビがもったいない。
それ以外は大好きなんだよなあ。
イントロとか間奏とか。
319昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 11:22:39 ID:???
願いが〜ってサビまわりの音痴な感じが聞くに堪えられないんだよなあ
320昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 12:49:33 ID:???
>>317
EXTRAFLIGHT2だな
あれは捨て曲ないよね。
だって〜はこっち版が好き
321昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 23:12:17 ID:ipf+rPyD
EXTRAFLIGHT2 は発売当時しか聴いてなくて、あんま聴きこんでないアルバムだったんだけど、
最近、当時の頃が懐かしくて久しぶりに聴いてます。
そしたら、アットホームで温かい気分にさせてくれる曲が多くて、こういう LINDBERG も良いは! って感じ。
そんな時に、スレで滅多に話題にならない EXTRAFLIGHT2 のレスついてて何か嬉しかったです。
322昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 19:01:13 ID:pLMGeYlL
解散してからもうすぐ6年 そして マキちゃんの娘さんがもうすぐ5歳

323昔の名無しで出ています:2008/08/01(金) 02:42:54 ID:???
シングル曲にハズレが無い感じだったけど、
なんで失速したの?
324昔の名無しで出ています:2008/08/01(金) 19:55:33 ID:???
小室の嵐に耐えることができなかったから、
というのもあるような気が。

そもそもブレイクしたのが、バンドブームという時代の流れに乗ったものだったわけなので、
その流れに押されてしまうのは仕方のないとこではないだろうか。
325昔の名無しで出ています:2008/08/01(金) 21:29:48 ID:???
YAH! YAH! YAH!とSugar Free辺りの迷走が響いたんじゃない?
その後は産休やら病気やらで年1リリースになったし。

決定的なのは赤ベストかな。
あれが最後の花火になって完全失速した。
326昔の名無しで出ています:2008/08/01(金) 22:51:37 ID:???
ガールズポップバンドみたいな女の子っぽい歌詞と歌唱法に堪えきれず離れていったファンも多いはず。
327昔の名無しで出ています:2008/08/02(土) 12:10:53 ID:2ixfwmJF
>>325
>YAH! YAH! YAH!とSugar Free辺りの迷走が響いたんじゃない?
その間の、明日は明日の風が吹く を忘れないで
328昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 04:24:08 ID:???
俺もエクストラフライトは相当聴き込んだ。「流れ星を探して」はシングルにしてほしかった。


>>325
それだよね。完全に。曲は解散まで良いの書いてるのに、あそこは売れ線に徹するべきだ。

8の頃なんかオフで一切露出してなくてもそこそこヒットしたのにね。
329昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 07:57:42 ID:3RmYOeRS
中期頃までは全盛期の頃のヲタが惰性でアルバム買ってやって
それなりに売り上げ維持してたけど後期のリンドバーグは
渡瀬の声がガラガラで汚くなり音程外してばっかの酷い歌唱力。
作詞もなんだかリアル過ぎてふざけたもんばっか書いてるし
作曲陣に関しても後期辺りはもうネタが切れたって弱気発言してただけあって
どれも一本調子の似たようなもん書いてて駄曲多すぎ。
あれじゃヲタだって見限って離れていくわよ。
330昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 09:29:08 ID:KZLRR8nf
マジカルドリーマーが入ったベストてないの?
331昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 11:25:38 ID:???
Every Little Thing -Time goes by-
(朝のヒットスタジオ 2008.07.31)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=or8Jp0F29ws

昔の曲が歌えなくなってるってのは何だか・・・切ねぇなぁ。
332昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 20:43:47 ID:???
>>331
痛々しいな。
罰ゲームをみてるようだ。
でも、頑張って元キーでやったからああなったのかな?

末期のリンドバーグなぞキー下げすぎで、大好きで聞き込んでる曲ほど
この音が来る、と構えてるとこにいくつか下げた音が来てずっこけまくりだったけどね。
333昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 22:47:55 ID:???
>>328
はげどはげどはげど
未だにLINDYWINDINGの聴くと泣いてしまう
334昔の名無しで出ています:2008/08/04(月) 03:54:23 ID:T1+s4lSF
http://jp.youtube.com/watch?v=ZpAzUSY_t9Y
これどうよ。LINDBERG以前からあった曲なのか?結成後の映像じゃないよね?
最近ファンになったんだが
渡瀬麻紀で画像検索するとアイドル時代の画像結構でてくるね。
割とカワイイし水着とか以外と胸でかいしブルマとかw
ますますファンになったわw

でも全盛期の'92〜93頃は髪型がイマイチでもったいないね。可愛くしてればもっと売れたかも
セールス落ちたのは時代的に購買層がZARDや小室勢に流れちゃったのもあるのかなー

>>330とりあえずFINAL BESTには入ってるよ
335昔の名無しで出ています:2008/08/04(月) 07:12:45 ID:6JWKdQAu
ZARD、TKファミリー全盛期でも
96年みたく売れ線のキャッチーな王道ソングリリースしてくれりゃ
確実にヒットを飛ばせてシングルアルバム共に好調なセールスは期待できたの。
売り上げが落ちた原因は退屈でマンネリ気味になった渡瀬のリアルラブソングの作詞のせい。
336昔の名無しで出ています:2008/08/04(月) 16:23:58 ID:???
8の頃の95年ってシングルトップ10入りできなくなってたんだよね。
そこを96年に持ち直したのに、またふざけた路線に走って自滅した。
武道館でライブやれてたのがわずか2,3年でライブハウスで限界。
10年選手にしてあの急速な落ち方はよほど当時のファンの期待を裏切ってしまったのか。
337昔の名無しで出ています:2008/08/04(月) 21:51:30 ID:???
>>334
ファンが見たら暴動起こしそうだね。
全然MINEの雰囲気じゃない。
胸はビデオのFLIGHT001を見れば…

>>336
当時のファンです。
個人的に9より8の方が好きなんだけど、wiki見て確認したら
9は40万枚以上売れたんですね。

今思うと8・9あたりがピークだったような気がします。
10で離れたファンは少なからずいるでしょう。
(それでも武道館ライブは行きましたが)
個人的なベストアルバムを作ると10からは何も入らない…
裏切りとまではいかないまでも、「これがリンドバーグかよ」という
ショックがあったのは確かですね。残念。
338昔の名無しで出ています:2008/08/04(月) 22:22:40 ID:gdkF6Tst
色んな意見があるんだね〜個人的には11は良い曲多かったと思うんだけどな・・・
アルバムそれぞれにいいところあるよ
自分も歳をとっていくからいつまでも元気ソングばっかり歌われてたら
逆に解散までファンしてなかったかもしれない
339昔の名無しで出ています:2008/08/05(火) 08:06:23 ID:???
>>338
いつまでも元気ソングを望むファンは少ないでしょう。
アルバム出すごとにいい感じで進化していたと思うよ。
だからファンを続けられた。
でも、10はそれまでのベクトルと方向がずれた感じ。
それで離れたファンも多い。
俺は10よりも11が好きです。
「太陽のかけら」とか11は意外といい曲が多いと思う。
340昔の名無しで出ています:2008/08/05(火) 13:51:43 ID:???
後追いのファンだけど7,8が1番勢い無くなってつまらない感じがした。
10は迷走って感じだけど11,12はけっこう好き。
341昔の名無しで出ています:2008/08/05(火) 17:24:52 ID:???
自分はバンドブーム世代じゃないから後期の路線が好きだったりする。
アルバムでいうと9や11や14あたりが好き。
11だと「星に願いを」かな。どちらかといえば青盤ベストのライブ版が好き。
1度はライブに行きたかったなぁ…。
342昔の名無しで出ています:2008/08/05(火) 20:53:25 ID:57U96nJH
これから「大御所ジャパン」でリンドバーグの昔の画像出るみたい。
343昔の名無しで出ています:2008/08/05(火) 21:38:50 ID:EI0zq09q
9まではチェックしてて、10以後は、LINDBERGの曲知らないよ。
10 のシングルの3曲が好きだったから期待してたけど、シングル以外の曲は
それとは傾向が全く違う気がして残念だった記憶がある。
だけど、あんま聴き込んでなかったから、また聴いてみようかな〜
344昔の名無しで出ています:2008/08/05(火) 22:36:13 ID:1AzsnjJD
every little thing every precious thingもいい歌だけど、
一番すきなのはきっと銀の針のような雨がだねぇ。
季節感がすごい良い
345昔の名無しで出ています:2008/08/06(水) 15:53:38 ID:???
私も11は好きだよ
バイバイねとかareyoumyfriendとか
ブギウギ シャンプーはちょっとヤりすぎかもね
346昔の名無しで出ています:2008/08/06(水) 16:16:38 ID:???
自分は結構シャンプー好きだけどな。
やり過ぎだと思うのはIXの渚の新郎BAD。
聞いてると何か腹が立ってくる。
347昔の名無しで出ています:2008/08/06(水) 21:49:34 ID:aEUMaFaV
>>341
ライブを収録したビデオのFLIGHTシリーズが
ブックオフとかで叩き売られていることがあるので
まだ見ていなかったらどうっすか?
俺は再結成ライブを密かに期待しているのだが。

>>343
ファンの人のサイトかブログを見ていたら
「リンドバーグは売れなくなってからが良い」と
書いてあったのを見たことがある。
ある意味当たっているかも。
後期は後期でいい曲は多いと思う。

>>344
銀の針いいっすね。
マキの声と楽曲がマッチしてて、
これぞリンドバーグという感じがする。

>>345
11は曲もいいんだけど、チェリーのドラムが
冴えまくっているのが良い。
ドラムびいきで申し訳ない。

>>346
わかる気がする。
6の念ずれば〜とは違って
渚の〜はちょっとついていけない。
348昔の名無しで出ています:2008/08/07(木) 10:25:46 ID:???
ttp://www.flight-lindberg.com/
久々に行ったら無くなってる><;
どっかに移転したの?
349昔の名無しで出ています:2008/08/07(木) 13:36:40 ID:???
>>348
サーバー移転のため8月1日から数日間、表示されないんだよ
350昔の名無しで出ています:2008/08/07(木) 14:49:06 ID:???
有り難う安心した
数日経ってから見に行きます
351昔の名無しで出ています:2008/08/07(木) 16:23:00 ID:N3TVBQ3Y
「リンドバーグは売れなくなってからが良い」なんて戯言ほざいてるのは
そいつとあんたを含めた極一部のヲタだけね。
97年〜99年辺りの楽曲はマンネリ時期に突入して売り上げががた落ちした
94〜95年の雰囲気によく似てる。全体的にはそん時よりも更にパンチがなくなり
空気ソングだらけで佳曲なんて言えるものは大してなかったわよ。
落ち目時期を過大評価し過ぎてる勘違い発言ほど見苦しいものはないわね…。
あぁ恥ずかしい恥ずかしい
352昔の名無しで出ています:2008/08/07(木) 18:27:35 ID:???
好きな順に
12
14
13
09
15
だな
353昔の名無しで出ています:2008/08/07(木) 19:51:31 ID:DWdeCQWe
BELIEVE IN LOVEが一番スキ。
354昔の名無しで出ています:2008/08/07(木) 20:27:08 ID:???
>>351
自分自身が恥ずかしいんですね、わかります
355昔の名無しで出ています:2008/08/08(金) 00:46:04 ID:???
とくにファンというわけではなかったけれど、中古CDを7,8枚買ってきた。
一通り聴いてみて「風ぐるま」と「この街で」が今のお気に入りです。
356昔の名無しで出ています:2008/08/08(金) 07:16:19 ID:???
>>351
パンチ(笑)
357昔の名無しで出ています:2008/08/08(金) 09:06:53 ID:i6teysPj
>>352
>>354
>>355
>>356
馴れ合いの雰囲気ぶち壊されて気分を害したかしら?このクズ野郎共がw
358昔の名無しで出ています:2008/08/08(金) 09:23:31 ID:???
真スルー
359昔の名無しで出ています:2008/08/09(土) 00:59:20 ID:XlZbDvuf
8と14が好き。
あと1も逆にいいかな。
4の
オイル切れのバイクを坂の上まで引いた汗を思い出そうよ〜
とかは中学の自分の背中を押してくれたけど
三十路間近の自分には前向きすぎてどう受け止めていいか解らない。

あの水槽はもう捨てたんだ。こんな心なら全部あげるよ
こういう歌詞のほうがしっくりくる。

4とか5をエンドレスで聞いてた頃は北京のオリンピックを海外で見ることになるなんて
考えすらしなかったよ。バルセロナの頃で一個しか違わない中学生の岩崎恭子が金メダル
とったのに興奮したな。Over The TopがナショナルのオリンピックCMソングだったよな。
360昔の名無しで出ています:2008/08/09(土) 11:45:33 ID:iQFp9AJh
every little thing every precious thing も
アトランタ オリンピックに関連した歌だったよね。
361昔の名無しで出ています:2008/08/09(土) 13:25:36 ID:???
崖の上のポニョ観たんだが
宮崎駿に「大きくなったなら」をぜひ聴いてもらいたい
362昔の名無しで出ています:2008/08/10(日) 10:13:41 ID:D5apHK0G
オイル切れのバイクを坂の上まで引いた汗を思い出そうよ〜
とかは中学の自分の背中を押してくれたけど
三十路間近の自分には前向きすぎてどう受け止めていいか解らない。


30にもなって若者向けの応援ソング聴いて今さら共感できないとかバカ丸出しwww
363昔の名無しで出ています:2008/08/10(日) 11:00:46 ID:???
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
364昔の名無しで出ています:2008/08/10(日) 13:52:33 ID:???
>>359
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
わしも[好き、聴いてて飽きないね。
Tは246とTAKE ME HIGHがいいですなあ。
年齢が変わりゃ曲の好みも変わるさ。
昔よく聴いたVやWはたまに聴くくらい。
いろんなタイプの曲があるのがリンドのいいところ。

>>360
wikiより
「1991年世界陸上選手権の男子400m走において7位入賞し、
日本人初の決勝出場を決めた高野進選手に対し、
夫人が「私が彼に金メダルをあげたい」とねぎらったシーンを
渡瀬マキが見て感動したことでこの曲が生まれた」

なんとなく知ってたけど詳細初めて知った。
これ智ちゃんの作曲なんだね。
彼の曲は良いのが多いね。
365昔の名無しで出ています:2008/08/11(月) 09:18:34 ID:ocFwEMXi
谷亮子が銅メダルでしたね Over THE topから 16年 なんだか
凄いな
 
366昔の名無しで出ています:2008/08/11(月) 16:06:35 ID:ocFwEMXi
世界選手権ではなくバルセロナです 試合前に高野選手は「これが僕にとって現役最後のレースになります」
といったと 400M 8位でした
367昔の名無しで出ています:2008/08/11(月) 20:48:59 ID:???
現在では、各局ごとに契約うんぬんゴリ押しの五輪テーマソングがそれぞれ使われてる状況だもんな〜。
一選手から「この曲が(・∀・)イイ!!」とか聞かれないし、言えなくなってしまってるんだろうなあ・・・
などと思ったりする。
368昔の名無しで出ています:2008/08/13(水) 02:09:13 ID:2JF7yWug
1番はRoute246
369昔の名無しで出ています:2008/08/13(水) 20:38:49 ID:8MXrRr7X
OVER the TOP を聞くと 涙がでるな
370昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 11:37:59 ID:???
ようつべのevery little thing every precious thingのコメで
駅のアナウンスが入っているのは何故なの?田舎もんに教えてください。
371昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 12:28:30 ID:Uhm83jsU
谷亮子選手は アテネの時は LITTLE WINGを試合前に聞いてたらしい
372昔の名無しで出ています:2008/08/16(土) 14:37:43 ID:zqJHDuN3
トモちゃんってAIBANDやってたけど
ボーカルが留学かなんかで今は出来てないんだね。
最初からそういう予定だったならわかるけど、軽はずみな
気持ちでバンドやったならウザい事この上ないな。
しかもカバー曲はオリジナルの良さを潰した様な歌い方ばっかだし・・・。
この中でGAGAALINGのライブ行った事ある人いる?
373昔の名無しで出ています:2008/08/16(土) 20:08:16 ID:VNufLhw9
OVER THE TOP マキちゃんは 喉を痛めてレコーディングだったけど
 なんとかバルセロナに間に合わせたかったんだろうな・・・
374昔の名無しで出ています:2008/08/16(土) 21:53:59 ID:???
いや、リリース日があるからだろ
375昔の名無しで出ています:2008/08/17(日) 11:23:56 ID:gDZM282d
逆に喉を痛めた時の声だったせいか 力強さやパワーなどをとても感じる楽曲になった
 谷亮子選手がこれで最後かと思うと 妙に泣けてきたな・・・ 16年で
リンドバーグも解散してしまったけど 谷亮子選手の続けることの強さは
 まさに歌詞の通りだな
376昔の名無しで出ています:2008/08/17(日) 23:56:27 ID:???
鉄腕アトムが楽しみだお
377昔の名無しで出ています:2008/08/18(月) 17:03:00 ID:Ra9yWz39
>>376なんで?
378昔の名無しで出ています:2008/08/18(月) 22:07:09 ID:???
>>376

マキブログより


以前もアトムのぬいぐるみを載せましたが、実はこれには理由がありました!
GOODYEARというタイヤメーカーのCMソングに鉄腕アトムちゃんが起用されるですが
「空をこえてーラララ星のかなたー」ってあの曲を歌わせていただくことになりまして(●^o^●)
9月1日からオンエアされます。雪のタイヤだから北海道から流れるようです。チェックしてみてね!
〓maki〓

ttp://ontembaar.269g.net/article/13237065.html
379昔の名無しで出ています:2008/08/19(火) 00:29:29 ID:???
北から順にOAされるらしいけど九州はいつになるのやら・・・
380昔の名無しで出ています:2008/08/21(木) 01:57:48 ID:???
着うた出して欲しいね、出来ればCMにもでてほしい。森高も出てる事だし。
381昔の名無しで出ています:2008/08/23(土) 18:43:34 ID:jDMjI9t1
男子400mリレー スタンドカラ見つめる 朝原選手の妻奥野史子さん

everylittlething 〜が流れたな・・・
382昔の名無しで出ています:2008/08/24(日) 10:07:41 ID:ot5DzO6C
うれしいね
383昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 12:58:49 ID:???
しまった( ゚д゚)
解散記念日だというのに書き込みしそびれた・・・。
384昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 20:13:27 ID:WvRQrG4U
記念日というのは変な気がする
385昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 23:09:30 ID:+Bmtnkco
昨日コピバンのイベント行ったけど去年の方が良かったな
セントルイスのボーカル下手杉ワロタwwwwww名曲汚すなwwwwwwww
386昔の名無しで出ています:2008/08/26(火) 17:13:18 ID:???
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  てつわ〜ん〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) あと〜おむ〜♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
387昔の名無しで出ています:2008/08/26(火) 17:43:29 ID:yBu+8Za2
>>386
カワイスギwwwwwwwww
388昔の名無しで出ています:2008/08/26(火) 17:49:37 ID:???
昔LINDBERG聞いてた人って今何の音楽聞いてる?
意外と聞いてみたらいいよって曲とかありますか?
389昔の名無しで出ています:2008/08/26(火) 18:10:11 ID:yBu+8Za2
俺は疎いというのもあるけどあれだけのものはないなー。メンバーが携わった曲とかばっか聴いている
390昔の名無しで出ています:2008/08/26(火) 18:19:59 ID:???
ライジングサンのBBS、来年きてほしいアーティストは?
にリンドバーグの名前が(ToT)嬉しいなー
391昔の名無しで出ています:2008/08/26(火) 19:22:58 ID:???
>388
いまでもLINDBERGが一番好きだが
そればかりをくり返し聞くわけにはいかない

今現役でNo1は「クラムボン」かな
「凜として時雨」と「アジアンカンフージェネレーション」もいいな
そのほかの邦楽は殆ど知らないが
392:2008/08/26(火) 21:18:47 ID:6gwmhcDX
はいはいアンタの悪趣味なんかに私興味ないし邪魔だからもうこっち来るんじゃないよ。
この役立たずのフニャチン野郎がwww
393昔の名無しで出ています:2008/08/26(火) 21:25:03 ID:yBu+8Za2
>>392
それじゃただの荒らしとかわんねーだろ
394昔の名無しで出ています:2008/08/26(火) 21:27:47 ID:???
たまに変なの来るよね
395昔の名無しで出ています:2008/08/26(火) 22:41:40 ID:???
平川家のHPがリニュアールされてる
396昔の名無しで出ています:2008/08/28(木) 13:08:33 ID:5STwmH5t
かわいくなったな。
397昔の名無しで出ています:2008/08/28(木) 18:25:18 ID:Gj7yVHYk
オリンピックがある期間 everylittlething 〜とOVER THE
 TOPをどうしてもよく聞いてしまうな・・・・
398昔の名無しで出ています:2008/09/01(月) 12:23:16 ID:+s3g1sQe
アトムの歌聞いたよ。もうスタッドレスのCMの季節か…。
399昔の名無しで出ています:2008/09/01(月) 22:12:28 ID:???
今はあなたと同じ名前の犬と暮らしてまっす
400昔の名無しで出ています:2008/09/02(火) 00:41:06 ID:???
窓を〜通り抜け ベッド 照らし出す
朝日の中何故か 今日は地下鉄もすべてとまればいい

確かこんな歌詞だったと思うのですが、もう15年くらい昔に
聴いた曲なので、タイトルが思い出せません。
検索しても出てこない。
401昔の名無しで出ています:2008/09/02(火) 08:25:48 ID:???
>>400
たしか「2」に入ってる「BIG TOWN」だったと思う
402昔の名無しで出ています:2008/09/02(火) 11:32:50 ID:NTXie0NA
間違いなくBIGTOWN。BESTには入ってないから
「LINDBERG2」でしか聴けない。
403昔の名無しで出ています:2008/09/02(火) 19:11:16 ID:???
>>401-402
おお!ありがとうございます!!
この曲大好きなんだ〜
404昔の名無しで出ています:2008/09/02(火) 19:27:42 ID:mLpi9ZKq
CM見たよ。
アトムの歌は日本語バージョンと英語バージョンがあるみたい。
405昔の名無しで出ています:2008/09/02(火) 19:50:39 ID:???
>>402
ゴールデンベストEALRY FLIGHTに入ってる。
406昔の名無しで出ています:2008/09/03(水) 00:20:19 ID:Re1Xf0xx
>>402
そうだった、サンクス。でもアーリーも廃盤だから注意だな。

>>404
どっちもチャンマキ?
407昔の名無しで出ています:2008/09/03(水) 14:30:01 ID:???
だーれか だきしめてー
408昔の名無しで出ています:2008/09/03(水) 14:33:00 ID:???
>>388
ムラマサが気になってるんだが
409昔の名無しで出ています:2008/09/04(木) 00:34:18 ID:7rc0JSB3
鉄腕アトム、しっかり発声してる感じと声の成長が感じられて良かった。
410昔の名無しで出ています:2008/09/04(木) 12:52:38 ID:1pKUz0A2
着うた9/1からダウンロードできますよ。
 平川家のサイトからに情報があります。
411昔の名無しで出ています:2008/09/04(木) 23:27:32 ID:aTv8wtDB
今日久々に聞いたわ〜。高校生の時思い出した。

好きな曲は『想い出のwater moon』、『大キライ』、『夢で逢えたら』かな。

15年前に京都会館と大阪難波のライブハウスに足運んだっけ。11月頃の難波でMCの時、誰か男の人が『リンドバーグ頑張れ!!』と声を掛けて、その瞬間皆が爆笑したの今でも覚えてるよ。

あのあと、TMNやソロで宇都宮隆にハマって行ってしまったけど。

でもその当時は大きな病気から回復し、初めて何でも出来る様になった頃で、リンドバーグを聴いてライブ観に行きたいと積極的になれて生きる力貰いました。
ありがとうっていいたいですね。

懐かしいな。TSUTAYAで全部借りて、録音編集しよう。
412昔の名無しで出ています:2008/09/05(金) 03:26:58 ID:6owvPE8d
みんな色んな思い出があるんだね。
413昔の名無しで出ています:2008/09/05(金) 15:16:28 ID:JGrJGJ2Y
>>411
今どきリンドバーグのオリアルてんこ盛り置いてるツタヤなんか
どこ探してもねぇよwwwこのメスブタがwww
414昔の名無しで出ています:2008/09/05(金) 15:17:26 ID:???
>>413
リンドバーグのオリアルならブコフの105円棚にいっぱい捨てられてるよねぇ〜www
ゴミみたいな臭いさせてさwww
415昔の名無しで出ています:2008/09/05(金) 20:49:52 ID:???
>>411

>>413-414
ま、しょうもない書き方だが事実なのでなんともw
入手できるとこいろいろまわってがんばってちょうだい。


ちなみに方言のあるとこなら>>411は十分ヤローの可能性も有。
416昔の名無しで出ています:2008/09/05(金) 23:24:09 ID:A+uczWIs
『夢で逢えたら』は、曲調が好きなんだけど
昔から、2番の歌詞が気にかかって複雑な気分になってしまうんだよな。
彼女がいる彼を好きになって秘密のデート って流れがなぁ

一途で積極的な女の子だと思えば良いか
417昔の名無しで出ています:2008/09/06(土) 15:41:15 ID:gbqZmrtp
ムラマサ☆
昨日たまたま横でつけてたTVから聞こえて思わずリンドバーグかと思ったw
で検索してたらここにきました。
声似てますよね?
418昔の名無しで出ています:2008/09/09(火) 16:22:21 ID:???
>わず出た言葉。めちゃめちゃ嬉しくて、素敵で、なんて言ったらいいかわからな
>い、なんとも言えない気持ちになってボロボロ涙がでてきて、6曲目くらいまで止まらなかった。待ちに待ったファンも
>みんな笑顔!ステージ脇のスタッフもミュージシャンもみんな笑顔!子供を抱っこしてるお
>父さんもいた!心の中があったかーい!最高だった。無性に何かを頑張ろうーという意欲がわいてきた!(●^o^●)


この改行の仕方。
チャンマキもvipperなのかと思ってしまったよ。
419昔の名無しで出ています:2008/09/11(木) 09:07:12 ID:xnmZGYkb
http://jp.youtube.com/watch?v=jOJQQmQtZbY
歌い方を変えましたか?
420昔の名無しで出ています:2008/09/11(木) 16:35:20 ID:6NIYFouT
声援がすごいw
改めてマキちゃんアイドルだったんだなぁ〜って感じる
421昔の名無しで出ています:2008/09/13(土) 10:03:41 ID:Ud0HemQE
CMみたら うれしかったな
422昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 05:16:15 ID:USYbIrZc
>>418
どのスレよ?

>>421
まだ見れねー@関東
423昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 09:29:40 ID:???
リアルで7まで聞いてて、
ふとリンドバーグを聞きたくなって
このスレをずっと流し読み11を買いました。

いやー、すっげいいね。特に頭三曲。ガツンと来るわぁ、ありがとう。
424昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 10:34:03 ID:USYbIrZc
らしい曲多いんだからもっとシングルにすべきだったけどね。11。
425昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 22:58:06 ID:???
昨日の朝日新聞の土曜版みたいなやつで
every little thing〜が2ページにわたってデカデカととりあげられてた。
426昔の名無しで出ています:2008/09/15(月) 01:01:14 ID:???
藤川球児関連かな?
427昔の名無しで出ています:2008/09/16(火) 02:50:03 ID:KS5eLs2C
>>422
オンテンバールでしょ
428昔の名無しで出ています:2008/09/16(火) 07:13:08 ID:5APj1sJ9
>>427
してるお のとこかwwサンクス

>>425
kwskっていうかうPするか写すかしてくれ!!
429昔の名無しで出ています:2008/09/16(火) 13:09:43 ID:???
LINDBERG FINAL FLIGHTのDVDって
買うこと出来ないんですよねぇ、非常に残念。

何枚も持ってるよって人、このスレにはいないでしょうか?
430昔の名無しで出ています:2008/09/17(水) 14:18:18 ID:O2yH9swO
everylittlething everypreciousthing 奇跡のゴール まさに朝原選手のゴールそのものが
奇跡だった・・・・
431昔の名無しで出ています:2008/09/17(水) 14:30:04 ID:???
川添さんがモー娘の曲でベース弾いてたなんて知らんかったw
432昔の名無しで出ています:2008/09/18(木) 00:44:48 ID:QfnFdJkx
ベストアルバムより、オリアル集めた方が良さそうだなぁ。シングル曲もシングルバージョンで入ってるんですよね?
433昔の名無しで出ています:2008/09/18(木) 00:48:40 ID:???
>>432
細かくどれがどうとは言えんが、そうでないものも結構ある
434昔の名無しで出ています:2008/09/18(木) 15:33:19 ID:QfnFdJkx
何度もすみません。シングルのカップリング曲はオリアルに入ってますか?調べても検索できませんでした
435昔の名無しで出ています:2008/09/18(木) 21:39:03 ID:???
>>434
例えば何の曲?入ってないやつもあるけど・・
436昔の名無しで出ています:2008/09/18(木) 22:23:53 ID:???
最初の頃は入ってたけど中盤以降はあんまり入ってないよな。
俺も持ってないのけっこうあるし。

ただ「SINGLES」使えばその時期まではカバーできる。
437昔の名無しで出ています:2008/09/18(木) 23:33:39 ID:???
>>434
三枚組の「SINGLES」は7枚目のアルバムまでのシングルとカップリングを収録。
それ以降だと、
「水着とBeachとBoys」のカップリング「Ring My Bell」は「LINDBERG VIII」に収録。
「every little thing〜」のカップリング「アジサイ」は「LINDBERG IX」に収録。
「Green eyed Monster」のカップリング「かなしそうな顔」は「LINDBERG IX」に収録。
「Sugar free」のカップリング「懲りない恋」は「LINDBERG X」に収録。
「風」のカップリング「girl」は「LINDBERG WORKS COMPOSER'S BEST」に収録。
それ以外のシングルのカップリングはアルバムやベストに未収録だと思う。
間違いがあったらすみません。
438昔の名無しで出ています:2008/09/19(金) 02:03:27 ID:???
>>435 436 437
>>434です。親切丁寧なレスありがとうございます。何とか自己解決できましたが、参考にさせていただきます。アルバムの中にも名曲が多いみたいですね、早速揃えます。
439昔の名無しで出ています:2008/09/19(金) 23:53:49 ID:Fjyx3ToU
It was first time I saw your tears when a white moon brought in the night sky
440昔の名無しで出ています:2008/09/20(土) 19:51:35 ID:iPADr+4s
今、京セラドームでBelieve in loveがかかってた
441昔の名無しで出ています:2008/09/20(土) 21:43:03 ID:RR/MKj/V
ようつべでライブ落ちててフルで見たけど動画内コメント通り
歌も演奏もウメェ。ライブDVDって普通には買えないの?
442昔の名無しで出ています:2008/09/20(土) 21:51:05 ID:1biqUKn/
もともとDVDで出てないからね〜
DVDがあったのってビデオクリップと解散コンサートくらいじゃない?
443昔の名無しで出ています:2008/09/20(土) 23:40:13 ID:???
>>439
なんだかよく分からなかったけど、MINEの歌い出しだな?
444昔の名無しで出ています:2008/09/21(日) 06:10:11 ID:???
>>437
girlって風のカップリングだったのか、知らんかった

girlとかストーリー性の強い歌詞の曲好きだなぁ
あまり日の目を見ない曲なのが残念だが
夕焼けやI miss youやこの空にちかっても
ストーリー性強くて好き
夕焼け、I miss youに関してはちゃんとオチというか
起承転結の結があるからすごい
445昔の名無しで出ています:2008/09/21(日) 15:12:17 ID:unR/uSlw
>>444
俺も夕焼けとgirlは大好き
自作のベストアルバム(CDR)にも入れてるしw
446昔の名無しで出ています:2008/09/24(水) 22:48:10 ID:xkeKT9RT
リンドバーグの曲で、「神様」という歌詞が出てくる曲で、フォトグラフ・お願い神様Dream Come True以外に何かありますか??

職場の有線で何度か耳にした曲で、多分あれは渡瀬マキの声だと思うんですが…。

おそらく90年代の楽曲で、ミディアムテンポな曲です。
447昔の名無しで出ています:2008/09/24(水) 22:49:04 ID:xkeKT9RT
ちなみにサビの部分で、

か、みさーまー〜****

みたいな感じですw
448昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 04:24:20 ID:???
>>446
「MINE」は?

もしも〜 この世のどこ〜かに
かみさま いる〜なら



・・・、でもサビ前だなこれは。
449ぶるあああああああああああ:2008/09/25(木) 17:59:01 ID:N3DxUjZo
君に吹く風に〜
450昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 22:23:04 ID:w9D6mtwK
>>447
それって川村カオリの『神様が降りてくる夜』じゃないかな?
か、みさーまーが降りてくる夜 今日はベランダで望遠鏡を覗こう…みたいな歌詞だったと思う。
もしそうならあの当時のリンドバーグっぽさがあるかもね。

youtubeで探したけど
誰かがカラオケで歌ってるヤツしか見つかりませんでした。とりあえず貼っておきます。
http://jp.youtube.com/watch?v=gIAPY1JhqFc
451昔の名無しで出ています:2008/09/26(金) 03:48:54 ID:???
>>450のやさしさに感動
452昔の名無しで出ています:2008/09/26(金) 10:07:20 ID:oKnjkzMp
>>437
>>432はこのスレが閑散となると
ネタ投下の為に今さらなオリアル購入の報告とか
とぼけた質問でこのスレ盛り上げようとする
例のキッショぃリンドバーグヲタなのにぃ
長文のマジレスでアドバイスとかバカっみたいwww
>>446も同一人物ね。早速バカ共がわんさと釣られてるわぁwww
453446:2008/09/28(日) 21:17:28 ID:7t2ilonF
>>450
あー、この歌ですわ!
リンドバーグじゃなかったのね、やっと謎がとけた。
渡瀬マキの声に似てたからリンドバーグだと思い込んでた。
どうもありがとう。
>>452
何の話か知らないが、私は>>446とこの書き込み以外は知りませんので、どのレスとも同一人物とかではない。
あとのレスは知りませんけど。
454昔の名無しで出ています:2008/09/30(火) 10:21:52 ID:???
稀にみる程度の低いコピペにワロタ
455昔の名無しで出ています:2008/09/30(火) 10:23:30 ID:???
>>453
>>452は煽ってるつもりのコピペなのでスルーしてOK
456昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 16:31:42 ID:lpeWGZmd
稀にみる程度の低いコピペにワロタ

>>452は煽ってるつもりのコピペなのでスルーしてOK


連投なんかしてこのバカ動揺してるわぁ〜www ったく、みっともない…www
457昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 21:18:29 ID:???
458昔の名無しで出ています:2008/10/02(木) 11:38:11 ID:LpsSTCR9
ところでさリンドバーグファン(もしくはファンだった人)は
今はリンドバーグ以外で何聞いてる?
俺は邦楽では宇多田と安室と椎名林檎とCoccoとbirdの5人かな。
この5人はアルバム、シングル曲ともに一応チェックする。
時点で平井堅はシングル曲チェックする程度。
他には誰かの単発的に出した良い曲を聞いたり邦楽はこの程度かな…
あとは洋楽ばっか。だから個人的に時期的なヒットを集めた
プレイリスト作ると8割程度は洋楽になる。
でも音楽を本格的に自分のライフスタイルに取り入れたのはリンドバーグから
あの当時の音楽雑誌に載ってたけどリンドバーグはバンド音楽の入門編みたいな
バンドって書かれてた。たしかにキャッチーで解りやすくてそういう感じはあるかもね。
459昔の名無しで出ています:2008/10/02(木) 19:31:53 ID:nc1L8v38
>>458
自分はZARD、椎名林檎、Cocco、宇多田、安室、YUKIあたり聴いてます。
TRF、globeもすきです。好き順に挙げてる系なカンジです。19歳っす。
460昔の名無しで出ています:2008/10/02(木) 23:31:58 ID:???
俺はCoccoとイエモン
461昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 17:35:18 ID:Ez2BbReW
お前らCoccoって言いたいだけだろw
462昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 23:24:41 ID:DlXkAf4+
コッコとリンドバーグはそんなに近くないだろ
463458:2008/10/04(土) 00:52:43 ID:nmr5lJPO
coccoは歌詞が強烈でリンドバーグとは対局だから絶対突っ込まれると思ったけど
結構聞いてる人多いのねw 意外すぎて驚きですわw

Coccoのネガティブな感じの歌詞や曲が好きなら14も好きな人は多いはず。
自分は8の花火とかの淡い感じはCoccoのラプンツェルの樹海の糸とかに近いと思う。
リンドバーグも結構繊細な曲は何気に多いしね。

464昔の名無しで出ています :2008/10/04(土) 15:06:37 ID:???
それは、白い月が夜の空を採り入れた時に私が涙を見たはじめてでした
465昔の名無しで出ています:2008/10/05(日) 17:10:13 ID:???
>>458
いきものがかり、チャットモンチー、YUKI、CHARA。
男は好きなの少ないわ。今はBase Ball Bear、継続して聞いてるのはラルクぐらいかな。
俺はCoccoよりもSINGER SONGERの方がいい。
466昔の名無しで出ています:2008/10/05(日) 21:37:33 ID:5tZRAGnk
サイズは?
467昔の名無しで出ています:2008/10/06(月) 00:55:59 ID:kEl0wosw
CMでソロで鉄腕アトム歌ってるけど、CD出るの?
468昔の名無しで出ています:2008/10/06(月) 01:22:27 ID:kEl0wosw
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/78672.wmv

↑これ。
もうそんな季節なのね。
469昔の名無しで出ています:2008/10/06(月) 01:30:58 ID:???
自分で挙げといてなんだけど、このカバー良いわぁ〜。
何回もリピートして聴いてるわ、15秒だけどw

これで着うた作ってメール着信音にしようっと!
470昔の名無しで出ています:2008/10/06(月) 02:26:17 ID:???
>>458
男性バンドなら↓の2組のバンドが個人的に良く聴いてるしオススメ。
LINDBERG好きなら歌詞もメロディもハマると思う。

pigstarはインディーズだけど、これからじわじわ人気が出るんじゃないかな。
ボーカルの声がとにかく美声でコーラスと兄弟だからハーモニーがバッチリ合ってるところがよい。
GOINGは有名だから聴いてる人は多いかもね。
2組のバンドの共通点がどちらもボーカルがメガネでデブってところw


pigstar 『永遠の存在者』
http://jp.youtube.com/watch?v=696no6SCDlM

pigstar 『軽気球』
http://jp.youtube.com/watch?v=i9l7heAgbP8


GOING UNDER GROUND ダイアリー
http://jp.youtube.com/watch?v=r2ivdq6K97Q

さかさまワールド−GOING UNDER GROUND
http://jp.youtube.com/watch?v=gAqG9GYQH_M
471昔の名無しで出ています:2008/10/06(月) 10:07:30 ID:mZ6nf6By
同時期 にすきだったのは渡辺美里や槇原敬之でしたね
今は 
472昔の名無しで出ています:2008/10/06(月) 22:52:49 ID:???
なんでだか、ふと「knowbady knows」が聴きたくなってしまい(別に元々好きだったわけでもないのだけど)
その流れで何年かぶりに「4」を聴き入ってしまった。

ipodにぶち込んでない「power」のAメロ部の右チャンネルのギターなんて、
20年ほど経った今日になってはじめて気付いたよ。いつもはスピーカーだったので。
473昔の名無しで出ています:2008/10/07(火) 22:12:26 ID:brugXQih
リーヴィライ涙の数だけ強くなれると信じてる〜(だからお猿さん)
474昔の名無しで出ています:2008/10/08(水) 20:19:42 ID:TTUujXnG
>>473
無理やり過ぎるだろwwwwww
475昔の名無しで出ています:2008/10/08(水) 20:48:11 ID:xSGEYC7k
psy・sに影響を与えた又は与えられたバンド
476昔の名無しで出ています:2008/10/08(水) 23:35:59 ID:???
グッドイヤーのスタッドレスのキャンペーン、招待じゃなくて優待なんだ…
477昔の名無しで出ています:2008/10/10(金) 12:04:21 ID:???
今日CM見た!録画したいけどいつ放送されるのかがわからん。

俺も着うたリピートで聴いてる。CD出してくれれば良いのに。
478昔の名無しで出ています:2008/10/10(金) 12:39:29 ID:???
479昔の名無しで出ています:2008/10/11(土) 00:40:41 ID:NLg4JzRq
>>473
わろた!
480昔の名無しで出ています:2008/10/12(日) 00:35:22 ID:log4/3R1
LINDBERG?氓チて結構濃いよな。
SILENT DEJAVUとか殺人的に暗いし、
中学のときテスト勉強で深夜まで起きてる時は
怖いからMINEまで聞いて即停止w
CRAZY DIAMONDも鬱の歌だし
BAD IN BEDとかちょっと前までフリフリリラリラの格好で
踊ってたアイドルが歌うような歌詞じゃないしw

よく9あたりから遊びすぎて
微妙になってきたという声があるが
俺は終盤の14や15よりも頃よりも
1が一番リンドバーグらしくないと思うが…
481昔の名無しで出ています:2008/10/12(日) 14:40:48 ID:???
俺も1はMINEまでだと脳内完結してるw
482昔の名無しで出ています:2008/10/12(日) 14:42:56 ID:???
つーかおまいら、公式やビーチャンとこにも何か書けよ。
更新する側としてはそれこそがモチベーションだぞ。何でも良いから何かネタ投下してこいよ。





俺はない。
483昔の名無しで出ています:2008/10/12(日) 20:06:26 ID:???
>>482
LINDBERGに限らずだが、公式の雰囲気ってどうもなじめない。
2chくらいのつかず離れずな感じカが自分には丁度いい。
484昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 00:40:13 ID:???
てす
485昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 01:50:17 ID:???
ちゃんマキ(*´Д`)ハァハァ
486昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 02:05:18 ID:???
平川家からチャンマキを奪ってやりがたい@31歳
子供がいたってそんなのかんけいねー!
487昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 12:50:21 ID:???
阪神の応援に来て泣いてたな
488昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 14:19:44 ID:AWQXBe9g
>>486
この年増好きめ!
489昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 18:45:21 ID:???
ちゃんまきって30歳越えてんの?
490昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 20:43:11 ID:0k5gEgkY
なんで「明日は明日の風が吹く」はベストに入らないの?
491昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 20:46:13 ID:???
sugar freeもね。
機械的な「SINGLES」除けば「大キライ!」とか特定のシングルだけ毎回ベストに入らない。

初期のROUGH DIAMONDとかは単に権利関係だろうけど…。
492昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 21:07:23 ID:0k5gEgkY
>>491
sugar freeもそうだね
未だに8cmシングル持ってるや

「風」も未収録だよね

「明日は明日の風が吹く」は
個人的に「もっと愛しあいましょ」より好きなんだけどなぁ
493昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 00:24:28 ID:???
(・∀・)チャンマキ(・∀・)チャンマキ(・∀・)チャンマキ
(・∀・)チャンマキ(・∀・)チャンマキ(・∀・)チャンマキ
(・∀・)チャンマキ(・∀・)チャンマキ(・∀・)チャンマキ
494昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 01:11:23 ID:???
ドラえもん抱きしめて
495昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 01:14:36 ID:CWJ4Axc7
びりーびらい
なみだーのかーずだけつよくなれると信じてる だけどお猿さん
496昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 02:03:08 ID:???
チャンマキはいつまで経っても色あせないよ(*´Д`)ハァハァ 可愛いよ
497昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 10:57:37 ID:7wn2fYyW
>>473=>>495
一回受けたからって二回も書いたら台無しだわ、恥ずかしい奴
498昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 11:01:11 ID:???
>>492
「風」は赤ベスト、FINAL BESTに入ってるよ。
499昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 18:00:38 ID:Yt48MoAR
「夢で逢えたら」にも出てたのね〜
http://jp.youtube.com/watch?v=CMJRsjIwyDw
500昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 20:22:45 ID:???
夢逢えでユニコーンが下ろされるって聞いてショックだったけど、リンドバーグも好きになったよ
501昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 01:12:04 ID:???
チャンマキ好きだよ 可愛いよ(*´Д`)ハァハァ
502昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 12:02:21 ID:???
FINAL FLIGHT欲しい。
503昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 15:10:23 ID:Zw0gFGLA
>>499
懐かしいw
これがリンドバーグ好きになったきっかけだったな
今でもOH!ANGELは上位にくるぐらい好きな曲だよ
504昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 17:06:05 ID:???
リンドバーグVくらいまでは歌にハズレがなかったよね
505昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 18:31:22 ID:???
映像が見たいよ。。。
http://jp.youtube.com/watch?v=62t1eXWKYEo
506昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 00:05:48 ID:???
中学生の頃大好きだった
今日、TSUTAYAにいったら
リンドバーグベスト1(FlightRecorder3)とリンドバーグベスト2(FlightRecorder4)
ってのが偶然目に入って
思わずてにとっちまった
すごい懐かしんだけど
なんか当時聞いてたのと違うような?
このアルバムに入ってるのはなんかアレンジされてる?
507昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 00:18:00 ID:BQKLbLl+
だけどシュタンダム
508昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 00:28:40 ID:???
チャンマキとガチでやりたい(´・ω・`)
509昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 00:29:49 ID:BQKLbLl+
芸能人ぶるなよ。なんだチャンマキって。
510昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 00:34:12 ID:???
は?マキちゃんのニックネームじゃん
511昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 00:38:46 ID:BQKLbLl+
>>510
まじで。。。。聞いたことないぞ。俺の許可得たか?
512昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 00:42:50 ID:???
513昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 00:44:07 ID:???
>>511
リンク先、最後までコピー汁
514昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 00:46:09 ID:???
だけどマイケル
515昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 01:26:40 ID:???
マキちゃん、
この世に生まれてくれて本当にありがとう。
あなたの歌声に出会うことができた事を心より感謝してます。
リンドバーグは僕の青春ど真ん中です。
あなたの事、リンドバーグの事
一生忘れません。
いつかリンドバーグが再び飛び立つことを願っています。

maki are mine 遠くにいても あなたの声は 僕にだけは聞こえるよ

maki are mine ふれさせたくない ふれた横顔 くせのある前髪も

maki are mine 一人じゃないよ となりを見て いつでも僕がいるから

本当にありがとう。
516昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 07:28:43 ID:???
>>506
初期の曲は一番最初に出たベスト
ttp://www.flight-lindberg.com/disco2/best/disc_3_flight.html
で、アレンジ変えて録りなおしてる。

以降のベストに収録されてるのはだいたいこの再録バージョン。


オリジナルアルバムはブックオフとかで二束三文で売ってるので、買ってみるのもよいかと。
517昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 12:35:09 ID:???
リンドのマイベスト作った

1 会いたくて〜lover soul〜
2 今すぐkiss me
3 dream on 抱きしめて
4 believe in love
5 every little thing every precious thing
6 oh! angle
7 i miss you
8 mine
518昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 18:56:36 ID:???
>>509
メンバーがそう呼んでたんだな
519昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 19:50:11 ID:???
マキちゃん、マキちゃん、大好きだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!111
520昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 20:29:32 ID:???
>>506
103を参照。
Wまでの曲は全部再録音バージョン。
さらに言えば再録音されなかった曲は絶対にベストに選曲されない。
ROUTE246もROUGH DIAMONDもOH ANGELもGLORY DAYSもいつもはじかれるのはたぶんそういうこと。

この時期のオリジナル音源が聞けるベストは「SINGLES」(FLIGHT RECORDER2)と、
「EALRY FLIGHT」っていう04年頃に出た初期ベストのみ。
521昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 20:48:51 ID:???
ROUTE246もROUGH DIAMONDもOH ANGELもSINGLESに入ってるぢゃん
522昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 20:59:13 ID:xJh6rQ69
シングルCDでリリースされてるからSINGLESには入ってるでしょ
523昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 21:25:22 ID:???
マキちゃん、マキちゃん愛おしいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
524昔の名無しで出ています:2008/10/20(月) 22:39:34 ID:???
every little thing♪ あなたがずっと追いかけた夢を一緒に見たい♪

マキちゃん!かわいいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
525昔の名無しで出ています:2008/10/21(火) 16:12:35 ID:???
526昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 00:10:01 ID:???
>>525
かわええー
527昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 02:04:08 ID:???
本当にだからお猿さんって聞こえてワロスwww
528昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 06:37:38 ID:87cH/8vy
>>515
陶酔してるところ悪いが
Maki areじゃなくて
Maki isだからな
あとMaki is Tatsuya'sだからなwww
529昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 11:10:53 ID:???
>>528
マキちゃんに婚姻届送りつけたら捕まるかな?
530昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 12:22:33 ID:???
マキちゃんのことマジで好きなの俺だけ?
歳は離れてるけど付き合いたい
子供もみるし
旦那より俺の方が若いし
絶対幸せにする自信ある
531昔の名無しで出ています:2008/10/23(木) 05:17:22 ID:???
それやったら行動起こしいさ
勇気あるんだったら待ってるで
532昔の名無しで出ています:2008/10/23(木) 09:50:46 ID:???
MAKI IS MAIN
マキは私のもの
533昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 00:13:10 ID:???
>>531
誰?
534昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 00:13:56 ID:???
MAKI IS MAIN
マキは俺のもの
MAKI IS MAIN
マキは俺のもの
MAKI IS MAIN
マキは俺のもの
MAKI IS MAIN
マキは俺のもの
MAKI IS MAIN
マキは俺のもの
MAKI IS MAIN
マキは俺のもの
MAKI IS MAIN
マキは俺のもの
MAKI IS MAIN
マキは俺のもの
535昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 00:56:52 ID:???
MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN
マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの
MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN
マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの
MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN
マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの
MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN MAKI IS MAIN
マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの マキは俺のもの
536昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 13:31:27 ID:???
なんか気持ち悪い奴にスレが乗っ取られちまったな・・・
537昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 22:12:02 ID:???
しかもまた間違えてるしなww
main:メイン、主要部
mine:マイン、わたしのもの
余談だがmineには機雷や炭鉱という意味もある
538昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 01:15:15 ID:???
MAKI IS MINE
マキは俺のもの
539昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 01:16:14 ID:???
MAKI IS MINE
マキは俺のもの
540昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 01:35:17 ID:???
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
541昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 01:36:12 ID:???
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
542昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 01:44:34 ID:???
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
543昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 03:23:28 ID:???
うぜえ
リンドバーグ聞いてた世代だから
若くても20代後半のジジィのくせに、こんな書き込みしかできんのか
544昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 10:27:34 ID:???
てか、なんでこの気持ち悪い奴はID出ないの?
545昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 18:00:07 ID:???
正直ヤダモンの曲は
ヤダモンの映像付き&バージョンがいいよね

マジカルドリーマーはヤダモンOPバージョンの
イントロありのほうがいいと思う

この空にちかっては成人式の歌だよね?
切なさが半端ない
微笑む瞳の奥にいつも隠している
あなたの痛み聞かせてほしい
の歌詞が好き
546昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 00:31:04 ID:???
マキ、本当に好きだ
547昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 01:32:37 ID:???
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
マキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のものマキは俺のもの
548昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 01:33:02 ID:???
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
MAKI IS MINE MAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINEMAKI IS MINE
549昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 01:33:36 ID:???
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
550昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 01:34:28 ID:???
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
551昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 01:35:03 ID:???
マキは俺のすべて マキは俺のすべて マキは俺のすべて マキは俺のすべて マキは俺のすべて マキは俺のすべて 
552昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 01:35:29 ID:???
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
553昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 01:36:00 ID:???
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
554昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 01:36:37 ID:???
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
555昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 08:09:32 ID:???
チャマキ逃げて〜〜
556昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 14:46:37 ID:???
やばいな コイツ
通報済み?
557昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:27:21 ID:???
マキちゃん本当に好きだよ
558昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:28:29 ID:???
愛してる
559昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:28:52 ID:???
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
560昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:29:33 ID:???
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
561昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:30:29 ID:???
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 俺だけのものにしたい 
562昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:30:58 ID:???
俺は荒らしじゃない
純粋にマキちゃんが好きなだけなんだ
563昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:31:29 ID:???
気持ちを抑えれない
マキちゃんを好きな気持ちは誰にも負けない
564昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:31:54 ID:???
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 
565昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:32:43 ID:???
心の底から言える
愛してる
566昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:33:15 ID:???
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
567昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:33:50 ID:???
マキは俺のすべて マキは俺のすべて マキは俺のすべて マキは俺のすべて マキは俺のすべて マキは俺のすべて 
568昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:35:12 ID:???
569昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:35:36 ID:???
570昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:36:08 ID:???
571昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:36:37 ID:???
572昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:37:00 ID:???
573昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:37:26 ID:???
574昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:39:00 ID:???
 l
575昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 00:56:05 ID:???
俺じゃ駄目なのか?
576昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 01:12:14 ID:???
マキの為ならなんでもする
577昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 01:13:25 ID:???
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい マキが欲しい 
578昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 02:26:07 ID:???
スレに迷惑かかってるんですよ
やめてもらえませんかね
579昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 08:47:20 ID:???
ttp://japanesepops.dyndns.org:5926/

上のサイトで の曲をうぷしたいんだけど、
うぷするのは、どのファイル形式が音質がいいの?
マキさんや事務所公認のトコらしい。だから安心だよね。
wavとかでも大丈夫? 以前はマキさんのアイドル時代の曲もあったよ。
580昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 20:40:25 ID:???
>>579
違法
581昔の名無しで出ています:2008/10/31(金) 11:18:30 ID:GIuA7Icr
お前らチェリーの誕生日だぞ、もうちょい公式に書き込めよ。あんなんじゃ閉鎖されてもおかしくないぞ
582昔の名無しで出ています:2008/11/01(土) 00:32:39 ID:???
>>581
チェリーイラネ
583昔の名無しで出ています:2008/11/01(土) 01:25:32 ID:???
584昔の名無しで出ています:2008/11/01(土) 06:43:49 ID:7rncur1k
>>581

そうかそうか
585昔の名無しで出ています:2008/11/01(土) 14:35:57 ID:???
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
586昔の名無しで出ています:2008/11/01(土) 19:07:55 ID:???
しばらく来ない間に何があったんだ
587昔の名無しで出ています:2008/11/02(日) 10:50:01 ID:???
あばばばば
588昔の名無しで出ています:2008/11/02(日) 10:50:34 ID:???
うにょおおお
ぺぺぺ
589昔の名無しで出ています:2008/11/02(日) 10:51:56 ID:???
っじょおい
590昔の名無しで出ています:2008/11/02(日) 11:26:20 ID:???
しかし、グッドイヤーのキャンペーン、「優待」が賞品なのはひどいな…タイヤ買ったうえに金払って行かされるのか
591昔の名無しで出ています:2008/11/03(月) 00:56:58 ID:???
17,8年くらい前 深夜になると小田急厚木駅ガード下近くに
リンドバーグのコンサートツアートラックが駐車していた
なぜあんな目立つところに駐車してたんだろ? 結構長期間
でした。
592昔の名無しで出ています:2008/11/05(水) 19:02:38 ID:b10ZjRt2
アトムのCM初めて見た
なんか英語ってのもあってチャンマキっぽくないw
593昔の名無しで出ています:2008/11/06(木) 18:44:58 ID:???
>>592
おれも最近みた
最初ふつーにみてて、
あ!これかぁ〜!
と思ったときには終わってたw
前情報ないと気付けない
594昔の名無しで出ています:2008/11/08(土) 21:26:19 ID:X7VaVbWf
でも最後にアルバム出した頃よりちゃんと声が出てるよね?英語の発音は抜きにして。
595昔の名無しで出ています:2008/11/08(土) 21:50:39 ID:???
>>593
>>468が見えないの?
リンク先まだ生きてるけど?
死ぬの?
596昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 01:11:39 ID:???
18歳の普通の男子高校生だが、LINDBERGにはまった・・・・・・・・
最高だ・・・・・・今はまりかけだからなお更最高・・はまりかけがやっぱ最強だよな。
早くCD欲しい・・まだ1個も買ってない。

ようつべで、今すぐKiss〜をMステで歌ってる姿を見て、
「あれ?Volって意外に女っぽい雰囲気も持ってるんだな誤解してた。」
「でも、何かいまいちフィットしないサウンドだ」
と思い、今度は、歌番組で3秒聴いたことがあった、だってそうじゃない!?を聞いて
「かっけー・・・俺の好きな音楽だ・・ベースの奴の足の動きがかっけー・・
・・・・!!!!!あれ??こいつガンダムの歌手じゃね??リンドバーグが本業だったのか!!」
などと色々感動し、解散してたことを知る。
はぁ、、残念。と思いながら、まずは過去のCDを聞きまくりたいと思いながら、まだ買えてないので、
ようつべで我慢。今に到る。かなり省略したけど。とにかく感動。
597昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 01:13:08 ID:QdRJXcfd
ちなみに普段は、B'z、ZARDをメインに聞いてました。
598昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 03:56:34 ID:???
ニコ動にWが上がっているので聞けばいいかと思われます。
自分これ聞いて完全にはまりました。
599昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 13:12:52 ID:QdRJXcfd
4ですか。
4以外に、「まずは聞いておくべき」的なアルバムありますか?

ちなみに今のとこ聞いたことあるのは
今すぐ〜、Believe In〜、だってそうじゃない、藤川、願いがかなうように、
頑張らなくちゃね、愛し合いましょ、

で全部好きです。特に今すぐ〜と、だってそうじゃない、頑張らなくちゃねが気にいってます。
600昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 16:26:40 ID:???
>>599
藤川言うなw
オススメは人によって違うだろうから、各曲が入っているアルバムを
買ってみては?
ブックオフとかで100円くらいで(ry
「だってそうじゃない」はEXTRAFLIGHT2の方が個人的には好き。
601昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 17:16:11 ID:???
>>596
歳のわりにリアルタイムで聴いてた世代と同じような趣味だなw

まあ、個人的には同じく4聴け。だな。

・・・・・で終わるのもアレなのでとりあえずベスト盤聴いてみるのがいいのではないか?
ベストはかなりでてるので適当なの聴いてみたらよいかと。
602昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 17:35:14 ID:v34QIOnC
今すぐKiss Me・だってそうじゃない!?・GAMBAらなくちゃね
の3曲はオリコン1位獲得曲。今すぐ〜は2度も1位に返り咲き通算3週の首位
だって〜は2週連続1位です。ちなみにコカコーラのCMソングだった
恋をしようよYeah! Yeah!も1位になりました。
603昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 17:50:04 ID:v34QIOnC
LINDBERG 歴代シングルセールストップ10

01 61.0万枚 今すぐKiss Me
02 55.0万枚 胸さわぎのAfter School
03 46.9万枚 だってそうじゃない!?
04 40.0万枚 BELIEVEIN LOVE
05 39.6万枚 恋をしようよYeah! Yeah!
06 37.0万枚 君のいちばんに…
07 35.2万枚 もっと愛しあいましょ
08 31.1万枚 every little thing every precious thing
09 30.3万枚 GAMBAらなくちゃね
10 28.8万枚 会いたくて -Lover Soul-

4位のBELIEVE IN LOVEと10位の会いたくてはアルバムからのリカットながら
トップテンにランクイン。特にBELIEVE IN LOVEは今すぐと双璧の彼らの代表曲な
だけに先行シングルならミリオンセラーも夢ではなかったかも。
604昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 18:41:59 ID:???
>>603
おお〜
おれ末期にファンになって
こういうデータ知らなかったからありがたい

アルバム6が個人的にオススメ
2位と10位の入ってるし
あとEXTRA2もいいと思う
605昔の名無しで出ています:2008/11/10(月) 17:34:19 ID:???
>>599
後期好きの人には申し訳ないが、俺は3と4とEXTRA FLIGHT(無印の方)がオススメ。
渡瀬マキが高音が出なくなってからはどうも…。
その後なら、6と8がいいと思う。
606昔の名無しで出ています:2008/11/10(月) 21:39:40 ID:???
>>605
前期・後期それぞれに良さがあるからリンドバーグは良いと思う。
3、4、EF1なら若さと勢いのある頃の雰囲気が楽しめるかと。
特にEF1はDESTINATION、PARADOX、Keep on Smileが入ってて
オススメ。
607599:2008/11/10(月) 23:11:50 ID:???
>>605
後期っていつからですか??
だってそうじゃない!?が後期だったらめっちゃくちゃ嬉しいんですが
608昔の名無しで出ています:2008/11/10(月) 23:49:29 ID:???
>>607
う〜ん、明確な定義はあるのかな?
自分の中では

前期…デビュー〜1991年(渡瀬マキの高音がしっかり出てる)
中期…1992年〜1996年(渡瀬マキ声変わり、曲の雰囲気も変わる)
後期…1997年〜解散(セールスが伸び悩むようになってから)

という具合に勝手に定義してしまってるんだけど、だってそうじゃないは93年だから、中期の作品になります。
あくまでも個人的意見ですが。
609昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 00:10:32 ID:???
>>608
その定義に同意です。
10以降を後期とするのは適切かと。
599さんの好みからすれば、まずは前期・中期の方がいいかもしれませんね。
その方がいわゆるリンドバーグ的な感じを味わえると思います。
自分は前期からのファンですが、後期の曲は聞く人を選ぶ傾向があると思います。
いい曲はあるのですが、10で離れたファンは少なからずいますので。
610昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 03:57:47 ID:???
>>596
ニコニコ動画にはスーパーベスト(緑のジャケット)もあるからきいてみたらどうだろう。「だってそうじゃない!?」ロック感が好きなら「2」がオススメだよ。
ロック+更なるキャッチー感が欲しいならやっぱり4、あとは3。円熟した感じがあるのは10と11かな、あと15のTEEN AGE BLUEも是非聴かせたい。

あ〜、近くなら全部貸してあげたいよ。ちなみに埼玉。

>>603
俺も会いたくてとビリーブ〜は先行シングルだろと当時から思ったな。アルバムからのカットする曲間違ってるよね、レコード会社がアホなのか。


>>604
エクストラフライト2には「会いたくて」は入ってないよん
611昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 09:48:19 ID:IkFo68JI
YAH YAH YAHからの3曲 本当に好きになれないですね
612昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 10:08:58 ID:RBy4PP/z
だってそうじゃない!? は、2週連続1位だったんだな。
ランキングには詳しいけど、すっかり忘れてたわ
当時、シングル買ったけど、500円でお手頃な値段だった。
地味なジャケだなと感じてたけど、やっぱ良い曲だと思うわ
613昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 13:04:33 ID:???
>>608
さらにベストに収録されない13以降を末期っていうのもありかと思う。
614昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 17:37:23 ID:???
>>613
末期てw
そういう定義もありかな。でも、なんかあんまり響きが良くないような。

しかし、セールスが落ちる以前にもLINDBERG変わったなぁと思った瞬間はもっと愛しあいましょの時。
テレビ見てたら渡瀬マキがスーツ着て教師?OL?のコスプレで歌ってた。
あれは良くも悪くもショッキングだったなぁ…。
無理矢理、前期後期で分けるとすると自分としてはもっと愛しあいましょからが後期。
615昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 19:18:31 ID:c6QlMTuk
前中後期じゃなくて1期とかいえばどうよ
616昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 19:54:35 ID:???
>>614
ショックという表現、わかる気がする。
アルバムで言えば8と9の境目は大きいと思う。
8は好きだったけど、9で微妙な変化にとまどい(いい曲も多いけど)、
10でトドメを刺された、という感じ。
617昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 21:00:29 ID:UWs9I9uz
もっと愛し合いましょって、ファン受けが良いのかと思ってたら違ったんだ。
618昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 21:56:16 ID:???
>>617
いやいや、好きなファンもいっぱいいるでしょ。
好き嫌いは別れそうな感じもするけど。
619昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 22:05:05 ID:QdpA31Oq
もっと愛しあいましょって8の頃の低迷期を粉砕して5位初登場(前作の
水着と〜の累計売上分を初動売上で突破!)だったし、その後も結構粘ったし
カラオケでも盛り上がってファン以外から評判よかったから
俺は好きだったけどな。カップリングのパラシュートも好きだったし
ジャケも歌詞カードがスライド式で結構凝った感じだった。
テイチク移籍第一弾のリリースだったから気合い入ってたのかな?
でも厚みがあったから別売りのシングルCDケース(懐かし過ぎw)に
入れにくかった思い出がある。ケースのツメを割って入れたよw
620599:2008/11/11(火) 22:17:49 ID:???
あういう曲って、いかにも「ファンじゃないと聞けない曲」っていう臭いがするんだが、
そのファンにも嫌われてるのか・・・
『あういう一面もあるんだ』っていう感覚がすごく好きなんだがなぁ・・・もともとVolは面白い感じの人だとはいえ。

上でB'zって書いたけど、B'zのファンクラブ限定DVDには、
昔、ライブ場で刑事ドラマのコントをやってたり、「デカパイペチャパイ〜♪」っていう替え歌歌ってたりしてる
場面が収められてたわけだが、
「普段はかっこいい音楽やってるけど、こういう側面もある」というほうが俺はそのアーティストを好きに
なりやすい気がするな。ショッパナからそんなの見てたら萎える。
もっとも、全曲があういう「もっと愛し合いましょ」みたいなパーティームードな楽曲だったら、
絶対好きになってなかったし、B'zもそう。
俺みたいに多少は歌手の人間も見る人は特に。バッハスタジオの渡瀬の「そうですぅ〜怒」を見て、
あ、こういう人なんだって思って怖いイメージから解放されてますます好きになった。
そろそろ名前消そうかな。
621599:2008/11/11(火) 22:18:47 ID:???
あういう曲って、いかにも「ファンじゃないと聞けない曲」っていう臭いがするんだが、
そのファンにも嫌われてるのか・・・
『あういう一面もあるんだ』っていう感覚がすごく好きなんだがなぁ・・・もともとVolは面白い感じの人だとはいえ。

上でB'zって書いたけど、B'zのファンクラブ限定DVDには、
昔、ライブ場で刑事ドラマのコントをやってたり、「デカパイペチャパイ〜♪」っていう替え歌歌ってたりしてる
場面が収められてたわけだが、
「普段はかっこいい音楽やってるけど、こういう側面もある」というほうが俺はそのアーティストを好きに
なりやすい気がするな。ショッパナからそんなの見てたら萎える。
もっとも、全曲があういう「もっと愛し合いましょ」みたいなパーティームードな楽曲だったら、
絶対好きになってなかったし、B'zもそう。
俺みたいに多少は歌手の人間も見る人は特に。バッハスタジオの渡瀬の「そうですぅ〜怒」を見て、
あ、こういう人なんだって思って怖いイメージから解放されてますます好きになった。
そろそろ名前消そうかな。
622昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 22:29:09 ID:???
連投ごめん。
しかも、言いたいこと伝わらないなこの文面じゃ。もういいや。
623昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 23:16:01 ID:???
>>619
確かに一般受けは良かった気がする。
いつぞやのLINDBERGのライブのチケット取ったはいいが、行けなくなってしまったからファンでもなんでもない子にあげた。
行ってきたみたいだから感想を聞いてみるともっと愛しあいましょの時が一番盛り上がって楽しかったって言ってたもんなー。
624昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 23:30:20 ID:QdpA31Oq
てか王道ばっかり求めるファンって馬鹿じゃね?
ずっと同じテイストの繰り返しでリリースされても困る。
俺は9での変化は全然アリだと思うがね
てか?「のLUCKY GIRLとか?、の念ずれば花開くとかで
兆候みたいな側面を見せる機会はあったし
625昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 00:02:58 ID:???
ま、好みは人それぞれってことで。
626昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 10:43:58 ID:pN2QrSI9
9は全体的に統一性がないんだよね。中盤の
7.渚の新郎BAD
8.Like a Rollin' Stone
が原因かと思われるけど。
んWWW、 やっぱ、渚の新郎BAD で流れが途切れるんだよな。そして、後に続かないって感じ。
ここがしっかりしてれば、凄い名盤になったと思うよ
627昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 18:22:42 ID:???
後追いで聞いたファンの感想だけど
7,8とどんどんおとなくしくなっていって初期の勢いが「GAMBAらなくちゃね」を最後に
無くなっちゃって正直退屈に感じた。

かといって9、10ははじけすぎだとも思ったけど8よりは面白いくてそれなりに飽きない。
11,12はストレートに何か吹っ切れてていいなと思った。
628599:2008/11/12(水) 20:45:33 ID:???
>>624
その1行目を言いたかった。俺文章力ないなぁ〜。

あとゲオに行ったら180円コーナーにリンドバーグ8個もあってテンション高くなって興奮したため、
8枚全部買おうとしたが、冷静に考えて、
・いくらなんでも常識的に8枚はな。
・一気に買っても、一気に聞けるわけではないからたくさん買ってもそこまで意味ない。

ってことで、3枚買った。4.5.6の3枚。
でもやっぱシングルが欲しかったから、フライトレコーダーをレンタルした。

ってか携帯電話家に忘れたせいで、このスレのお勧めを確認できなかった・・・
でも4はお勧めされてたね。6も。
629昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 21:06:28 ID:b9cU0VaT
8と14だけがタイムレスで一生モノ
売れたヤツはキャッチーすぎてシックさに欠ける。
8はレコーディングしたロンドンの影響をモロ受けた感じがあるし
14は初のインディーズ盤でメジャーでは出来なかった彼らが全盛期に本当に
やりたかったネガティブで退廃的な一面も見られる。静かで落ち着いた
音楽が実は渡瀬のやりたい曲だったりする。ソロアルバムを聞けばよく解る。
小学5年で石油会社のCMソングだったLITTLE WINGを聞いてファンになり
リンドバーグ3をリアルタイムで買い解散の15までシングルもアルバムも
発売日に買い続けた俺が言うんだから間違い無し。
630599:2008/11/12(水) 22:27:22 ID:???
BEST聞き終わった。

感想:俺はLINDBERG大好きだ

みんなありがとうございました。
じゃあ名前次から消します。
631昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 22:32:17 ID:???
>>630
ファンとして嬉しいよ。
解散しても新たなファンを生みつづける彼らは偉大だ。
632昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 23:08:25 ID:???
>>629
同志と呼ばせて頂きたい。
14は聴いたことがないので申し訳ないが、自分は8がこのバンドの
ベストだと思っている。
「成熟した大人のリンドバーグ」みたいなイメージ。
リンドバーグ的なものがいい形で凝縮されている。
曲から深みや穏やかさ、余裕が感じられ、彼らがリラックスして楽しんで
いるのが伝わってくる。
自分の中では聴けば聴くほど味わい深くなるアルバム。
三十路近くになるけど、これが一番聴いててしっくりくる。
歳のせいかもしれないが。
633昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 23:26:36 ID:pN2QrSI9
8が評価されてて嬉しいです。
泣きたくなっちゃうくらい大すきです!
634昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 23:28:39 ID:???
人それぞれ楽しめるアルバムがある。
やはりリンドバーグは素晴らしいね。
635昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 23:38:22 ID:???
解散理由ってそういえば何ですか?
636昔の名無しで出ています:2008/11/13(木) 00:25:48 ID:???
やることやりつくしちゃった
637昔の名無しで出ています:2008/11/13(木) 16:10:16 ID:???
チャンマキの声が
638昔の名無しで出ています:2008/11/13(木) 20:48:14 ID:???
声が出なくなったとかやりきったとかもそうだけど
何より100位以内にさえ入れなくなったっていう経済的理由が大きかったんじゃないか?
少し前まで武道館クラスだったのに。
639昔の名無しで出ています:2008/11/13(木) 21:25:48 ID:qwSO6ruO
願いがかなうようにってまだ声出てた方?

俺それまで今すぐKissMeしか知らなかったのに、
ラジオで、「願いがかなうように〜♪」って流れただけで、「あ!リンドバーグとかいうやつだな」って分かったぞ。

声出ないってやっぱそれよりあとなのか?
640昔の名無しで出ています:2008/11/13(木) 22:39:02 ID:???
14の悪評は聞かない。
14まで聞いている人は結構コアなファンであることもあるけど
641昔の名無しで出ています:2008/11/13(木) 23:12:46 ID:???
>>640
自分は11まで買って残りはレンタル。
悲しいかな、12以降は印象に残る曲が無かったよ…
まあ人それぞれなんだろうけど。
642昔の名無しで出ています:2008/11/13(木) 23:43:27 ID:???
>>639
とりあえずラストライブ盤「FINAL FLIGHT」の時点では悲惨。
全盛期の曲はほとんどキー下げしてるのに、それでも歌いきれてない。
ひたすら勢いで乗り切ってる感じ。
643昔の名無しで出ています:2008/11/14(金) 00:42:25 ID:LxSc+jBE
>>641
14とか15のレンタルって見たこと無い
てか売ってるのをみたのも1、2回程度だし
中古でもなかなか…
644昔の名無しで出ています:2008/11/14(金) 00:53:05 ID:BCmPL3xJ
>>642
そうなのか・・・聴く勇気が出ないな・・・
願いが〜はキーが低めだから違和感ないのか
645昔の名無しで出ています:2008/11/14(金) 14:55:30 ID:???
@TOWER.JPからFINAL FIGHT(今更)がやっと届きました。

感想はアルバムX迄の曲中心でスピード感があり良かったのですが
マキちゃんの声が何度も裏返り、出ない所はファルセットでカバーしてて、やはり限界なんだと感じました・・・
I MISS YOUは別曲になっていて残念でしたが恋をしようよYeah! Yeah!は最高でした

今すぐKiss Meからは涙涙涙でした。。。

LINDBERGはこの間TVで復活してほしいバンドランキング番外で選ばれてました。
646昔の名無しで出ています:2008/11/14(金) 16:08:30 ID:LxSc+jBE
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/025/band_revival/

ここではリンドバーグは10位。
647昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 02:48:39 ID:???
>>645
ハガー思い出したw
648昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 06:35:40 ID:???
15まで集めたときは
ただのコレクター魂だったな
正直13〜15はあんまり好きになれない…
ブルービートル
ティーンエイジブルー
イッツトゥーレイト
らへんは好きだが

おれも8結構好き
649昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 07:52:34 ID:???
650昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 12:41:08 ID:woELIREH
14が好きになれないヤツはリンドバーグ好きであっても音楽好きではないな。
『最近の音楽は…』って愚痴ってばかりで90年代から思考がストップしてる。
別に流行を追ってミーハーになれとは言わないがトレンドの中から自分に合うものを
見つけ出すセンスが必要。それを怠るとそこらへんの冴えない中年に成り下がるだけ
リンドバーグファンはそこらへんが著しく欠けているためリンドバーグ自身が
やりたいことについてきてくれるファンがいなかったのが一番悲しい。
ほぼ同期のドリカムなんかのファンにはそれがあった。

リンドバーグファン=超ステレオタイプのダサイヤツが殆ど。
リンドバーグだって音楽をクリエイトするアーティスト。
いくらビジネスでも芸術家魂を押さえて売れる曲ばかり作るのは容易ではないだろうし
そんな糞バンドはこっちから払い下げだ。面白くも何ともない。
リンドバーグを殺したのは他の誰でもなく理解力が足りないフバカファンだろ
ポジティブ、ボーイッシュ、元気印、タテノリこんなテーマは4までで十分すぎる。
そんな10代じみた青臭いダッサいことを10年以上も30半ばを過ぎた
中年の集まりがやらされるなんて反吐が出る。
それをバカファンどもはずっと求めてたんだからバッカだよなw
651昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 13:12:12 ID:???
ポジティブ、ボーイッシュ、元気印、タテノリこんなテーマは4までで十分すぎる。

そんなバンドがあってもいいじゃない。

ドリカムは関係ない。
652昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 14:12:19 ID:???
正直、渡瀬の声が劣化したのが衰退の原因だよな
653昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 14:23:29 ID:???
>>650
そう言いたい気持ちもわかるが、
ファンの理解力だけの問題だろうか。
単純に楽曲の魅力が失われていった部分も
少なからずあるように思うけどね。
聴いて心に響くものがなければ、ポジティブ云々を
求めていないファンでも離れる人はいるのでは。
当方3の頃から最後まで追っかけていたファン。
自分は後期のアルバムも好きですが。
654昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 14:42:32 ID:???
チャンマキの声なんて5の頃には老化してたわ

14の頃なんて曲は糞だしインディーズリリースで救い様がない
ファンも離れるのは分る
655昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 16:34:27 ID:b5/1/Tmm
>>650
音楽のセンスないだけで、そいつの人格を決定するとかWWWWWWWWアホすぎwwwwwwww
>>冴えない中年
656昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 16:41:16 ID:???
>>650はチャレンジャーだな。
そして人気者に。
14買う前に聴いてみたいんだが、レンタルで探すのは難しいかな。
657昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 16:44:18 ID:???
ところで何で胸騒ぎのAfter Schoolがそんなに売れたのかが理解できない
658昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 16:58:26 ID:???
>>657
進研ゼミ「中学講座」CFソングだったから?
自分は当時中学生だったけど、バンド自体まだそれなりに
人気あったように記憶している。
ライブ向きではないだろうが、歌詞も曲も
そんなに悪いとは思わないけどね。
659昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 17:03:31 ID:???
>>658
悪いとは言ってない。
しかし、売れるほどの曲か?平凡な無難な曲に聴こえる。
キャッチーだとは全然思わない。いや、好きなんだけどさ。
それよか、GAMBAの方がキャッチーで売れそう。
660昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 17:22:10 ID:???
>>659
>GAMBAの方がキャッチーで売れそう
自分もそう思う、こっちの方がリンドバーグらしい感じがする。
その当時のバンドの人気とか音楽界の状況とかあるから、
今となっては曖昧な記憶に頼って何となく判断するしかないかもね。
661昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 17:49:42 ID:???
GAMBAらなくちゃねも進研ゼミCFソングだよね
売上30.3万枚で売れた方でしょ
662昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 18:14:37 ID:???
例のファンになりたての者ですが、
LIVE DVDは、お勧めの見る順番ってありますか?どれからでもいいですか?
663昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 18:21:58 ID:???
>>657
確かに…不思議

胸さわぎの After School
http://jp.youtube.com/watch?v=OZ0HIAoDxxM
664昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 18:23:27 ID:???
リンドバーグの人気の最高潮は91、92年の頃。
胸さわぎの〜はCMで見る限り、恋をしようよ〜以来のリンドバーグらしい曲でシングル買いたいなぁと思った人も多そう。
まだ人気も高かったし、CM効果で枚数出たんじゃないかな?
曲としてはGAMBA〜の方が俺も好きだけど、もう一般の人気は落ち気味の頃だから、枚数出ないのは仕方が無いとこ。
665昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 18:26:53 ID:???
>>662
熱心だのう、嬉しいよ。
どこから見ても楽しめると思うけど、順番どおりの方が
メンバーの成長する様子がわかって面白いかも。
個人的にはFLIGHT-005が好きかな。
オープニングの演出と、ラストの最後の冬がなんか切なくて良い。
666昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 18:39:22 ID:???
>>665
ありがとうございます。順番どおりですか。

・・・・・・衝動を抑えきれずニコニコの007を見てしまいました・・
ベストを聴いたばっかりで、知ってる曲がこのライブに含まれてたんでつい・・
667昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 19:16:14 ID:???
おれがリンドに求めていたのは
失恋ソングとラブソングだったからなぁ
なんていうか学生の頃は学生の恋愛をするわけで
その恋愛観にうまくフィットした曲が多かったように思う
今の歳になると客観的に聴いてしまうから
前ほど好きには感じないけど
当時はなぜか盲目的に好きだったなぁ
668昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 19:43:29 ID:???
>>647
ハガーって何?
669昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 20:49:12 ID:woELIREH
解ってねーな。
だいたい14が駄目って言ってるヤツは
基本的にどこが駄目とか言ってない。
声の劣化?張り上げて唄うだけの初期の歌声とか絶賛してるヤツはバカだろ?
当時のキー高い部分がファルセットになってって萎えたとか
高い声だしてりゃ満足か?本当にバカw
知ってるかお前らが絶賛してる4までの初期の渡瀬は唄うだけで精一杯で
感情は殆ど入ってないだがw 実際に本人がそう言ってる。
初ベストの6あたりからようやく歌手として歌詞に魂を込められるように
なってきてるのに、ただ音符通り声だして唄ってた4で大満足なんて
リンドバーグもチープな価値観のファンを持ったもんだよなw
初期は学生がターゲットで合わせていただろうがまさか自分らのファンが
いつまでたっても聞く耳が中学生のままなんて大誤算だっただろうよw
年相応の唄い方があるし、ファルセットは高等テクニックのひとつ
細いファルセットの歌声をマイクに通して聞かせるのがどんだけ難しいか分かってない
ましてやあの激しいリズム隊に負けないようにするなんて結構大変なこと。

バカばっかり。マジでリンドバーグには同情するわw
670昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 20:51:39 ID:???
671昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 21:28:35 ID:???
>>669
初期だけでも支えてくれたファンをバカにする心ないファンを持ってリンドバーグはかわいそう。
672昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 22:11:29 ID:???
自演乙
673昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 22:30:18 ID:woELIREH
>>671
オマエはその軽薄でバカ耳しか持ってない初期ファンだろw
674昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 23:00:34 ID:???
10は王道多いだろ。詞はアレだけど
675昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 23:03:26 ID:???
「あういう」ってのは間違ってんの?釣りなの?
676昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 23:17:53 ID:???
>>638
やりたい事やって自分の首しめた様なもんだろーね。

8は5の時期に出せてれば全然評価がついただろうね
677昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 23:23:58 ID:???
>>654
MOTHER良いだろ、ワイルドライフも間奏良いし。capほかも良い
678昔の名無しで出ています:2008/11/15(土) 23:25:02 ID:???
>>657
曲も王道だし、売れて当然だろ
679昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 01:20:22 ID:???
>>669
同意する。口調はきついけど
680昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 02:27:10 ID:???
価値の違いっていうだけのことをこんなに長文で書くことの出来る人って
とても素敵だと思います。
681昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 09:00:39 ID:???
>>669
どちらかといえば賛成。
>お前らが絶賛してる4までの初期
この板ではそういう人って少数派のような気がしないでもない。
自分は初期はほとんど聴いてなくて、8、9、11あたりの
リピートになっている。
いわゆる世間一般がもつイメージの「リンドバーグ=元気」的な曲は
30歳の身としてはちとツライ。
昔からのファンでも落ち着くのは後期?(8以降)かな、というのが
個人的な結論です。
682昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 10:07:53 ID:???
>>669
14はどの辺が良いのか知りたい
683昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 12:08:47 ID:???
僕はLINDBERGだけを聞いてるわけではなく、
たくさんある音楽の一部として聞いてます。
しかしながらその中でもLINDBERGは元気要素として
テンション上げてもらえる貴重なバンド。
まあこれは僕がまだ学生であるせいかもだけど。
でも年齢重ねても後押しされたいって思ってるんですけど
それって現実をしらないガキの発言なんでせうか?f^_^;
684昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 12:26:02 ID:???
>>666氏が書いているがニコにFLIGHT-007が
上がっているんだね。
見たことないから見てみたけど、アンコールで
渚の新郎BADやってたw
チェリーの歌があまりにもひどすぎ。
でもライブ自体はやはり見ていて楽しかった。
この頃のマキ様はかわいいですな。
685昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 13:30:49 ID:???
>>670
あぁファイナルファイトねw
懐かしい〜俺はガイ使いだったな。
686昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 13:44:44 ID:???
>>685
渋い、俺もだw
687昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 14:47:11 ID:C24dDprp
胸さわぎの After School は
イントロが神がかってる!
イントロ何回聴いても飽きないわ
688昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 15:15:08 ID:???
しっとり感な想い出のWater Moonなんかいい
689昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 18:22:14 ID:???
6好きのおれとしては
君に吹く風を推す
6はサイドバイサイドとか
ビーマイバレンタインとか
アイラブユーとか
恋愛の曲多くて好き
690昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 19:10:59 ID:???
想い出のWater Moon 9万枚しか売れないとは…
いい曲なのに
691昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 19:29:08 ID:???
フライト007って1万5000円??!

アマゾンで中古買おうとしたら、中古ですら1万5000円だったんだが、どういうことだよ。
新品だと2万するの?

俺が見たのはアマゾンであってヤフオクじゃないぞ
692昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 19:59:13 ID:???
>>690
悲しいかな、いい曲だけど売れないこともある。
でも俺もこの曲好き。
なんとも言えない切ない感じが良い。
693昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 20:08:29 ID:???
>>691
それDVDですね。
VHSなら中古で1200円〜でしたよ。
さすがに新品でも2万はしないと思いますよ。
694昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 20:46:37 ID:???
>>693
ありがとうございます。あった!

あと、スレ違いなんですが、まさか中古を買うときってクレジットカードが無いと買えないんですか?・・
695昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 20:50:07 ID:???
>>690
想い出のWater Moonって6からのリカットでしょ?
とってもいい曲だけど、リカットなだけに…
696694:2008/11/16(日) 20:52:30 ID:???
あ、自己解決。
アマゾン氏ね
697昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 22:29:09 ID:???
ちゃんまきのダンスって、足を開いて閉じて、しかないんですがっww
698昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 22:44:24 ID:R91xumQD
モンキーダンスと、「もっと愛し合いましょ」ダンスがあるじゃまいか!!ヽ(`Д´)ノ
699昔の名無しで出ています:2008/11/17(月) 00:38:20 ID:???
FLIGHT-007は、DVDがあまり普及してなかった1997年リリースだから、
きっと生産数も少ないはずで、中古でも結構な値段になってると思う。
DVDだと数曲多く収録されてたり、ドラマ編とライヴ編を別々に見れたりします。
ビデオだと「BELIEVE〜」が表記されてるけど、実際には収録されてないはずです。ご注意を!
700昔の名無しで出ています:2008/11/17(月) 01:05:58 ID:???
そうか・・・
ニコニコで007を見なければ良かった・・ああ欲しい・・家の巨大テレビで見たい・・
でもどこでも入手できないとはうわあああああああ

眠りたい がめっちゃきにいった。「まあいっか!」
701昔の名無しで出ています:2008/11/17(月) 11:17:51 ID:???
LINDBERGX1992年5月22日87.7万枚
恋をしようよ Yeah! Yeah!/ドリーム・ファクトリー(ライヴ・バージョン) 4月22日コカ・コーラCF曲39.6万枚10th
Magical Dreamer/この空にちかって 11月13日NHK連続アニメ 「ヤダモン」オープニング曲5.6万枚12th

LINDBERGY1993年6月18日57.7万枚
胸さわぎの After School /Be My Valentine 3月17日進研ゼミCF曲55.0万枚13th
会いたくて-Lover Soul- 6月18日AXIA CF曲28.8万枚14th
想い出のWater Moon/君に吹く風 8月11日テレビ東京「TVチャンピオン」エンディング曲9.0万枚15th

LINDBERGZ1994年6月24日28.9万枚
GAMBAらなくちゃね/忘れないでね 3月16日進研ゼミCF曲30.3万枚19th
清く正しく行こう/Cute or Beauty 5月18日フジテレビ『ゴールデンタイム』テーマ曲、フジテレビ「めざましテレビ」テーマ曲14.4万枚20th

LINDBERG[1995年6月6日21.1万枚
さよならをあげる/さよならをあげる 3月16日AXIA CM曲13.4万枚21th
水着とBeachとBoys/Ring My Bell 5月2日'95三ツ矢サイダー CF曲9.3万枚22th

LINDBERG\1996年9月9日44.1万枚
もっと愛しあいましょ/パラシュート 11月1日テレビ朝日「かざあなダウンタウン」エンディング曲35.2万枚23th
君のいちばんに…/ムーヴ・アウト・ユア・ラヴ  5月1日ナショナルEolia CF曲映画『秒速5センチメートル』37.0万枚24th
every little thing every precious thing/アジサイ 7月1日パナソニック ハイビジョンCF曲31.1万枚25th
Green eyed Monster/かなしそうな顔 8月19日フジテレビ『もう我慢できない!』テーマ曲17.5万枚26th
702昔の名無しで出ています:2008/11/17(月) 11:20:08 ID:???
LINDBERG]1997年6月18日12.7万枚
YAH! YAH! YAH!/いい感じだね 2月13日7.9万枚27thシングル
明日は明日の風が吹く/もっと愛しあいましょ(ア・ライズ・ミックス)  4月16日ロッテトッポCF曲4.7万枚28th
Sugar free/懲りない恋 5月28日NHK『ポップジャム』エンディング曲3.6万枚29th

LINDBERG]T1998年3月25日3.7万枚
風/girl 3月4日'98 アサヒ飲料 バヤリース CF曲2.1万枚30th

LINDBERG]U1999年12月16日0.6万枚
願いがかなうように/シアワセ/every little thing every precious thing(アナザー・ヴァージョン) 10月21日
TBS系「ワンダフル」内アニメ『イッパツ危機娘』テーマ曲、ダリヤサロンドプロ エッセンスカラーCF曲0.9万枚 31th

LINDBERG]V2001年3月28日0.5万枚
frosty love/P.S./dear… 2月21日フジテレビ『発掘!あるある大事典』エンディング曲0.3万枚32th

LINDBERG]W2002年1月1日
you were there/Kelly 1月1日33th

LINDBERG]X2002年7月10日
Teenage Blue/ModernWomanWeekend 6月26日34th
It's too late/雨音/東京計画 8月7日日本テレビ『モグモグGOMBO』エンディング曲35th
703昔の名無しで出ています:2008/11/17(月) 23:21:07 ID:???
]Vのカワイイココロもタイアップあったよ
704昔の名無しで出ています:2008/11/18(火) 00:52:35 ID:???
例の初心者だが(しつこくてすみません)、フライトレコード3(BEST)は本当に最高だ。
何回聴いても飽きない・・最高だ。それを言いたい。
705昔の名無しで出ています:2008/11/18(火) 04:31:14 ID:???
>>697
TIMEの事も思い出してあげてください
706昔の名無しで出ています:2008/11/18(火) 04:59:24 ID:???
>>683
感じ方なんてそれぞれだし変じゃない。力になるならLINDBERGも嬉しい事だろう

>>691
Amazonで出品してるヤツがボってるだけ

>>695
想い出〜は「有線で好評でシングルカットの要望が高かった」とか音楽雑誌に書かれてたね。俺はどうも好きになれないけど。

>>699
マジっすか、知らなかった…知らない映像があの中に…当時金なくて買えなかった

>>701
俺もオリコン見てたけどマジカル〜は15万枚くらいまで伸びてた様な、5も別の雑誌では150万枚くらいまで伸びてたんだけどな。
秒速〜の君の一番にってどんな感じで使われてるのか知りたい
707昔の名無しで出ています:2008/11/18(火) 06:04:47 ID:???
>>706
秒速での使われ方はBGMかな
2話目の主人公のお姉ちゃんが
車で通り過ぎるときに
車内BGMから聞こえるだけ
708昔の名無しで出ています:2008/11/18(火) 21:59:07 ID:???
フライトレコード3のビリービンラブってVersion違う?
709昔の名無しで出ています:2008/11/18(火) 23:39:43 ID:???
>>707
重要シーンでもコンビニのBGMとしてかかるよ
710昔の名無しで出ています:2008/11/19(水) 07:10:59 ID:???
>>708
リテイクしてある。(1〜4曲目迄)
711昔の名無しで出ています:2008/11/19(水) 20:21:07 ID:???
>>704 >>709
有難う。視てみたい。

>>708
フライトレコーダー3ってなんだっけww赤版?


もうちょっと公式盛り上げようぜみんなww
712昔の名無しで出ています:2008/11/19(水) 21:58:05 ID:???
>>710
やっぱりか・・・今更気づいた・・
基本的に最初に聴いたVerを好きになるから、初めにオリジナルを聞くべきだったかな・・

でも全然気づかなかったよ。ビリーブ〜のテンポが速いなとは思ったけど
713昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 00:26:06 ID:LPUXba8y
昔ミッドナイトフライト(ラジオ)で、マキちゃんが
ジュンスカとかプリプリみたいに略して呼ばれたかったみたいで
リンバって言ってた時があったよね、略さない丁度良い長さのバンド名なのに。

というかなんで最近こんなにスレの流れ早いの?嬉しいじゃまいか
714昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 11:40:03 ID:???
リンドバーグの冬の歌ってどんなのあるっけ?
パッと思い付くのは
最後の冬とBe My Valentineだけど
クリスマスの曲あったっけ?

季節ものは梅雨が多いような気がする
715昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 14:04:10 ID:???
CD何枚か買ったら貰えた非売品の『X'mas Song』ってのがあるよ
何故か Xmas Song じゃなくて X’mas Song 。
『 ’ 』って、おもいっきり誤植w
716昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 18:28:39 ID:???
14聞きたい人へ
you were there
http://jp.youtube.com/watch?v=Fum25PGKw24

この路線で細々でもいいから続けて欲しかった。
717昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 18:42:29 ID:???
ひとつだけのMerry Christmas
とびきりの夜
さよならBeautiful Days
最後の冬

これ位かな?
718昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 18:42:34 ID:???
>>714
とびきりの夜もあるね
719昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 18:59:55 ID:2/BLte7/
大きくなったならも冬っぽい
720昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 21:14:05 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=62t1eXWKYEo&feature=related

を見た。まだベストしか聴いてないし、ファン歴1週間なのに泣けたとか、俺やばいな。
マツゲが濡れた。もっと歴長ければ号泣するんだろうな。人によるか。
とにかく凄く感動いたしました。
721昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 23:34:55 ID:2/BLte7/
90年に3収録のyou belong to meが使われてたアルペンのCM。
ちょっと投稿のタイトルがHだがw
http://jp.youtube.com/watch?v=trtTqvu6Nnc&feature=related
722昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 06:50:49 ID:???
ファイナルフライトのbelong to me好きだなぁ

イントロが「ゆーーびーろーん」ってゆっくり始まって
その後のノリノリな智チャン
723昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 11:36:49 ID:???
そういや、皆はシングルのカップリングの曲って何が好きなの?
俺はCASH CARD
724昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 12:14:20 ID:xQ+qCJ6L
カップリングにしか収録されてない曲なら

上を向いていた方がいい
パラシュート
move out your love

の3曲が好き。
725昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 15:02:41 ID:Pbfnpi7a
ベストに入ってるけどアジサイは好き
726昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 15:12:57 ID:???
girlとかシアワセ、ケリーもなんかいい。って言うか11からのシングルカットのカップリングは全部好きだ。

ところでLINDBERGのコピーバンドのGG見に行く人いる?
727昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 22:21:38 ID:???
アニメ主題歌大全集の川添はみんな見た?
2年半前の
728昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 08:33:45 ID:???
アトムのテーマCDリリースしないかな
729昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 12:05:40 ID:???
あれってよく聴くと、ギターもリンドっぽいよね。
まあ弾いてるのは別人だろうが
730昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 13:04:08 ID:???
2000年はバンド自体活動、何かやってたの?
731昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 14:29:38 ID:???
13の頃?やってたと思うけど妊娠もしてた様な…
732昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 15:31:07 ID:???
1999〜2000年にかけてマキちゃん病気と長男出産の為1年半活動休止
12の頃??
733昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 18:50:54 ID:???
アトムのCM(いやタイヤかw)
今日日本語バージョン流れてたな

復活しないかなぁ
734昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 19:12:40 ID:???
>>733
英語版しか見ていないんだけど、
なんかマキ様っぽい感じがあまりしなかったな。
こういう形で声が聴けるのは嬉しい。
自分も復活を望んでいるけど、きっとやってくれると思う。
それが一夜限りのライブだったとしても。
オープニング曲はリトルウイングしかないでしょう。
735昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 20:34:18 ID:???
英語版は少年ナイフっぽい
736昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 23:57:43 ID:???
ここまではまれる歌手が、まさかもう一組現われるとは思わず、感動している。
もう一組を10とすると、リンドバーグも9.9、そろそろ10で並びそう。
もう一組は今も活動してるから、それが当たり前すぎて平凡なんだが、
リンドのファンになったのは最近だし、解散後なので、復活したら泣きそう。
737昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 00:38:43 ID:G372/cfH
他の現役の10の歌手は誰なん?
738昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 01:10:44 ID:???
今Tを聴いた。まあまあいいな。パッとする曲はないが、何か良かった。まずまず。
最後の曲は・・苦手だけど・・

>>737
荒れそうだからあまり書きたくないかな^^;
739昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 02:19:12 ID:???
より新しいマスタリングで全曲全バージョンコンプリートしたいんだけど・・・
とりあえずSUPER BEST、BEST OF SINGLES、BEST & BESTは過去のと重複だから必要ない?
740昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 02:22:33 ID:???
と思ったらSUPER BESTの最後の2トラック新バージョンか・・・
741昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 08:38:08 ID:aX/1u8oI
友達で、ファン同士で結婚した人がいたな〜。
742昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 11:20:00 ID:???
ブックオフでアルバムI〜XI迄13枚各250円買ってきたよ!
順番に聴いていくぞー
743738:2008/11/23(日) 12:04:29 ID:???
Tだとどれが人気なの?
個人的に、今のとこ、MINE、違う町、25時、TAKE ME HIGHを中心に聞いてる

ってかバディンベッって歌詞やばくね?w
744昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 12:20:14 ID:???
SHALL WE DANCE?
745昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 13:03:04 ID:???
bad in bed
746昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 14:42:44 ID:???
>>743
熱心なファンじゃないと1は聴いていない気がする。
リンドバーグの作詞作曲が少ないし、このスレでもあまり話題に
なっていないかも。
でも初期の初々しさや勢いの良さが感じられるアルバムで、
自分は246とTAKE ME HIGHが好み。
デジャブについては触れないであげてください…
あと、ブックレットのマキのコメントが印象に残る。
不安を抱えながらもこのバンドでやるんだ、という
覚悟のようなものを感じる。
747昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 15:57:43 ID:???
1はMINEだけだな…他はサポメン曲でいまひとつな感じ

1stシングル246号線はサビで盛り上がりかけるんだけど
その後あっさり終わってしまうのが残念
748昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 16:58:47 ID:???
IVが出たとかそのくらいの頃に渡瀬が自分のラジオで
平川からMINEのデモテープ貰った時のことを振り返って
「おっ、この人もしかして・・・私この人と結ばれるんちゃう?」
みたいなことを思ったって言ってたな
749昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 17:12:31 ID:???
>>747
8信者だが久々に1聴いたけど、246とMINEくらいだね。
今となっては1は年に1回聞くか聞かないくらいだ。

>>748
マキには達也が似合っているね。
明るい嫁さんと地味だけど良き夫でお似合いだと思う。
智久とチェリーでは夫婦の姿が想像できない。
750昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 18:20:11 ID:???
1は違う街〜がいかにも達ちゃんらしいと思う。BLUE〜は初期にLiveでよく演奏されてたみたい。
751昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 19:57:25 ID:ulkLt8Jy
1は、良い曲結構あるけど、今気にいってるのは
25時のSTRANGERだな
何か、渡瀬の元気なボーカルが気持ちいいし、
音で遊んでる感じもナイス
752昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 20:51:22 ID:???
>>746
1ってそんな位置付けのアルバムなんだ・・
ってかリンド以外の作曲作詞はサポメンだったのか。初めて知った。佐藤は知ってたけど。
っつか246ってシングルだったんだねw今気づいたw
753昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 21:57:37 ID:???
作詞作曲が完全にリンドのって
6からなんだよなぁ
そういう意味でも6が好き
一番最初に買ったリンドのCDでもある
754昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 22:32:26 ID:aX/1u8oI
なんでこここんなに盛り上がってるの?
755昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 23:16:31 ID:???
>>739
BEST OF SINGLESだったらこここの曲全部網羅しているFINAL BESTの方が後に出てリマスタされている。
BEST&BESTは高速のSA限定とかのやつでしょ?そもそもリマスタされてるか怪しい。

現時点での最新リマスタはだとやっぱSUPER BEST、supporters' songsの2枚。
756752:2008/11/24(月) 03:03:53 ID:???
>>753
リンドww俺独自の略だから、あまり言わない方がいいかもw
757昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 03:14:34 ID:???
・オリジナルアルバム全部
・BEST&BEST、BEST OF SINGLES以外のベスト
>>437以外のシングル
・1989-1992の初回特典シングル
・夢であえたらシングル

これでコンプか。
758昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 07:53:07 ID:???
CD時代のアーティストだからリマスターっていってもせいぜい音量が違うくらい?
759昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 07:55:37 ID:???
>>756
そうなの?
自分も普通にリンドって言うよ。
他の略称が思いつかないし
760昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 08:07:00 ID:???
>>758
そうッス
761昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 13:58:15 ID:???
>>753
俺なんか履き違えてるかな?LINDBERGメンバーだけで全曲書いてるのは3から。
作詞含めても5からだよ。っつーかおまいらもっと公式盛り上げれ。なくなるぞ
762昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 14:16:55 ID:???
>>761
無くなるのは不便だけど、
盛り上げるにはどうしたらいいんだい?
書き込みを増やせばいいの?
763昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 15:04:03 ID:Qklorsbj
全曲作詞作曲をメンバーでするようになったのはEXTRA FLIGHTからじゃね?
764昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 15:09:30 ID:PlAjkr+2
一部の歌詞から、曲名当てるゲームしたいんだが・・・
試しに、やってみる!

♪昨日に戻れないけど
765昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 16:36:00 ID:???
全曲作詞作曲は5からでEXTRA FLIGHTは
1.DESTINATION 渡瀬マキ/JOEY CARBONE AND DENIS BELFIELD
2.君につづくHISTORY 西脇淳子/平川達也
で違う。
766昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 18:38:27 ID:???
7の歌詞カードの中のツアーチラシ裏に記載されてる
チェリー初のソロアルバム「BOYS of ISLAND」
渡瀬マキが語りとボーカルでゲスト参加

聴いた人いる?
767昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 18:40:26 ID:???
公式って何?BBS?ネタ振ってくれたらレスするけど
768昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 22:39:28 ID:???
リマスターにこだわらなければシングル以外は簡単に集められるね
SINGLES II 出ないかな・・・・・
769昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 23:24:21 ID:???
>>762
うん


>>764
サンセットブルー。
じゃあ俺。
「この夜が明けたらまた行くしかないんだ」

>>766
聴いたよ。曲は全然LINDBERGっぽくはなかった

>>768
iTunesに入れるのにシングルジャケット画像欲しいんだけどわざわざオクを買うのはどうかと躊躇っている…。
音源はあるし…誰かスキャンしてUPしてくれる神居ないかな
770昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 23:29:53 ID:???
シングルのジャケットは小さいのなら公式のDISCOGRAPHYにある
771昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 23:52:59 ID:???
>>768
出てもまた例によって願いがかなうようにまでしか入れられない予感。
この状況どうにかならんかね〜。

レベッカもプリプリもBOXセットとか再発とか盛んなのに。
772昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 23:56:40 ID:???
>>769
ever green

「少しくらいはみ出しても構わないのさ」
773昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 02:08:38 ID:AYRYZwA/
>>772
いちばん大事なもの

「遠くには喜びがみえている」
774昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 03:39:35 ID:???
>>771
活動終了してから時間が必要かな?
数年後には全レーベル協力のコンプリートBOXが出てくれることを祈る
775昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 07:15:52 ID:???
フライトレコーダー1989-1992みたいにリテイク
アルバム出して欲しかった
776764:2008/11/25(火) 09:28:57 ID:loXZZwDn
>>769
よく解かったね
正解!

♪HEART めがけた
777昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 11:03:24 ID:???
http://nagamochi.info/src/up18436.jpg
懐かしすぎてまとめ買いした
778昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 12:37:46 ID:???
今更だけど5⇒さよならBeautifuldays この流れでファン辞めた人多そうだね
779昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 13:05:29 ID:loXZZwDn
>>778
ファン辞めるまではいかないだろうけど、流れてきには、ちょっともったいなかったよね。
さよならBeautifuldaysはノンタイアップだったしな。
しかも、オリジナルアルバムに入ってない唯一のシングルでもある。
そして、さらに、発売1週間後にはMagical Dreamerリリースとか、何か微妙な1枚だね。
でも、この曲は好きだよ
カップリングの千年たっても は未だに聴いたことないから1度は聴いてみたいんだが
780昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 14:26:15 ID:???
>>777
これブックオフ?
781昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 16:52:14 ID:???
>>780
んだ
782昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 16:54:46 ID:???
Lindy Wingdingをget!

Plugged Disc全曲収録だったらな…惜しい
Unplugged Disc2曲エレキで普通に…

やっぱ6最高!
783昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 18:23:03 ID:???
千年たってもは糞
784昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 19:33:31 ID:???
>>765
そっか。勘違いしてたよw
DESTINETIONて実は全歌詞英語バージョンがあるの知ってる?
稲垣吾郎主演のプライベートレッスンの映画サントラに入ってる。
ってマイナーすぎて過ぎて今さら手に入らなそうだけどw
俺は偶然当時の人気のなかったsmapの超コアなファンがいて
テープにダビングしてもらったw
あの当時ってスマップはまだトップ10に入るのがやっとなくらい
微妙な人気だったのに周りにそんな貴重なファンがいて俺はラッキーだったと思う。
ちなみその映画の中でリンドバーグはバーで演奏してるアマチュアバンドって設定で
その英語バージョンのDESTINATIONを唄ってるよ。

>>773
Loving you
みんな通ぶっちゃって終盤のマイナーアルバムからばっかり問題出しちゃってさw
じゃあ俺の出題…

『一緒に泣いてくれた友達』
785昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 22:37:41 ID:???
>>784
Move out your love

では、
『ずっと味方だよ』
786昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 01:29:18 ID:BunFrprs
公式を盛り上げろ!っていうのは「平川家」の方?

ってかシングルスなんてあったのか・・・中途半端なベスト飼っちゃった
787昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 01:41:57 ID:???
平川家BBSの「証明書の有効期限」って何?
788昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 01:59:12 ID:???
>>778
知らない曲があって我慢出来るってなんか凄い

789昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 02:05:26 ID:???
>>778
知らない曲があって我慢出来るってなんか凄い

>>777
届いて全部美品だったら俺も買うから教えて。できたらスキャンし(ry

>>782
アンプラグドのアレンジ俺は好きだな

>>785
わかんね

>>786
LINDBERGだよ
790昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 06:57:59 ID:???
「SINGLES」は「Magical Dreamer」と「だってそうじゃない!?」
目当てで(笑)ブックオフで1950円だった。
791昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 13:00:54 ID:???
>>743
違う街同じ月、MINE、Route246が好きかな
792昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 14:08:40 ID:???
>>785
俺も解らん。
てか『ずっと味方だよ』だけってちょっと問題が短かくない?w
せめてワンフレーズでしょ?w
793昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 14:18:55 ID:???
シングルスって10万枚限定だったから
あの当時は発売週にはすでに売り切れてて
予約してない人は買えなかったんだよな。
だからオリコンチャート初登場1位でも翌週は90位台w
俺は親にかなりお願いして発売日に5000円もらって
残りは自分で出そうと思ったけど近所のCD屋は全滅してて結局買えなかった(涙)
すでにシングルすべて持ってたけど限定版っていうと買いたくなるよな。
今持ってるのは個人でCDレンタル屋やってた人から貰ったもので
レンタルCDのラベルとかが付いててちょっとアレなんだけどまぁ
レアものなのに無料で頂けただけ有り難いと思わなきゃね
794昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 15:20:04 ID:???
シングルスはリンドバーグ最後の1位作品
795昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 21:26:37 ID:???
>>793
予約するの忘れてて、慌てて発売日にダッシュして残り三枚のとこで買えたのはいい思い出。
796昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 23:52:11 ID:???
>>785
magic

悪問だよこれは
797昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 01:30:04 ID:???
>>796
問題としては酷いな、だがわかった君は凄いww
798昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 12:57:25 ID:???
magic?
リンドバーグにそんなタイトルの曲あったっけ?
どんな曲?
799昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 19:14:46 ID:???
チャンマキのソロ
800昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 19:54:17 ID:???
なんだよ。ソロ曲を問題に出すなんて邪道。
801昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 20:10:20 ID:???
問題!

誕生日が来て また一つ ろうそくの数が増える様に
802昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 20:12:23 ID:???
もういっちょ問題!

雨と風が虹を残した様に 私 何を遺せるだろう
803昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 21:07:40 ID:???
サロンでやれ
804昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 21:54:45 ID:???
正直曲名よくわからんの多いんだが
ユーワーゼアーってあの退廃的な曲のことだったんだな
後期は後期でよさがあるっちゃあるけど
時代というか退廃さがおれの人生と
シンクロしすぎてて聴くのつらい
12のラスト2曲もつらい
マザーとかも
後期ってほんと明るい曲ないよね
ティーンエイジブルーも曲調は明るいけど
なんか成長を感じさせられてつらい
ブルービートルとか友達の兄貴が死んだ日に聴いた
怖かったなぁ
805昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 02:12:53 ID:LOf99Z4M
>>802
帰りたい帰れない

これ大好きなんだよなぁ
なんでベストに入ってないのか不思議
806昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 05:01:24 ID:???
>>805
当たり。ところで何かまたレス減ったね、まあ最近の盛り上がりが異常だっただけかもしれないけど
807昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 08:42:24 ID:???
歌詞当てなんてキモイことやってるからだろ。
どっか別のとこでやれ。
808昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 17:14:46 ID:???
なんだてっきりノリノリなのかとおもた。じゃあやめ。
809昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 17:39:06 ID:???
FINAL FLIGHTのコンプリート(MC等ノーカット)dvd出ないかな?

二枚組CDには何故かチェリーのドラムソロ入ってたけど
Liveで達ちゃん、智ちゃんもソロあるの
810昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 22:27:24 ID:U54OCU1a
久しぶりにセブン聴いた。
最後の冬よかった。渡瀬マキって作詞家だね。それだけ。じゃあね。
811昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 02:39:27 ID:???
作詞のセンスは確かにあるよね
812昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 10:59:45 ID:???
何?今更
813昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 15:13:55 ID:???
Lonely as a cloudが好き。
814昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 15:36:38 ID:???
あんまり売れ線意識しないであれだけ直球で書ける人って実はなかなかいないよね
815昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 15:50:13 ID:???
君のいちばんに…の歌詞が一番好き。
「さよならも愛のひとつ」
「見上げた空青すぎて泣きたくなるときもある」
「あの月でさえ太陽の光で輝いている」
上手く言えないけど、こういう詞を書く
彼女のセンスは凄いと思う。

あと、歌詞当てクイズは公式のBBS利用したら?
そうすればここと住み分けができるだろうし。
816昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 18:15:45 ID:???
唯一捨てたのはライブCD
歌の間に観客の「まきちゃんかわいー」とかいう声を入れて、聞いてる者はどう反応すると思ったんだろう
817昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 18:21:25 ID:???
>>816
捨てたって手放したって意味じゃなく捨てたの?
それはリンドファンの風上に置けないだろ
売るならともかくほしい人もいるのに
どのライブのやつ??
818昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 18:28:29 ID:???
言い方悪かった、売ったんですw
もう忘れたなあ10年以上前だし
ちょうどFLIGHTRECORDERIIが出た頃なんでLindyWindingだと思う
マジ最悪だよ、出せば売れてた時期だからこういう粗悪品もなかにはある
819昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 18:35:11 ID:???
中古8買ったらバッチ付いてた><
820昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 23:51:46 ID:???
>>816
入れたっていうか入っちゃったんでしょ。
編集で消すとか特に考えなかっただけじゃない?
別にどうでもいいし。逆にライブってそういうもんでしょ。
821昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 00:44:09 ID:???
>>819
おっ、それ初回版。
大切にしましょう。
822昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 05:34:32 ID:???
8のそれってなんでみんなあんな酷い写りなんだろ。
さよならをあげるって歌番組出演ゼロでプロモーションも殆どしてないのに14万枚ちょい。
会いたくても同時リリースなのに約29万枚。ビリービンラブもだし、その他シングルになるべき曲が数多くアルバムの中だけに閉じ込められ
しまいにゃ何枚出してもベストに入らないとか、レコード会社のセンスの無さに泣ける。

リリースの仕方がセンスなさすぎ。LINDBERGがかわいそうだ
823昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 08:01:09 ID:???
>>822
さよならをあげるはめざましテレビ
824昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 23:35:08 ID:???
>>823
出てたの?
825昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 07:13:58 ID:???
さよならをあげる
21枚目のシングル曲。「AXIA」CM曲。
Ring My Bell
21枚目のシングルc/w曲。フジテレビ『めざましテレビ』テーマ曲。
826822:2008/12/02(火) 10:14:37 ID:???
>>823
間違えたw
ごめん

>>824
訂正ありがとう
827昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 12:26:08 ID:???
おすすめベストってある?
828昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 17:51:09 ID:???
>>825
違う。
Ring My Bellは22枚目のシングルの『水着とBeachとBoys』のカップリング

『さよならをあげる』はダウンタウンの浜ちゃんことH Jungle with Tの
『wow war tonight』と同発のシングル。めざましテレビの芸能ニュースでは
ヘイヘイヘイと同テレビ局ということもあって浜ちゃんが1位になるには
同番組のテーマソングを歌うリンドバーグの『さよならをあげる』と
前週1位のTRFの『Overnight Sensation』を振り切らなければならないという
扱いで取り上げられていた。結局はご存知の通り浜ちゃんの圧勝でなんと
7週連続1位で200万以上のセールス、年間2位というメガヒット!
一方のリンドバーグは浜ちゃんに負けるどころか初登場12位でシングルカットだった
Magical Dreamerを除けば先行シングルとしてはブレイク以来初のトップ10入りを
逃す残念な結果に…

まぁ浜ちゃんにもミリオンをたたき出したTRFにも惨敗でしたね。
829昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 18:02:08 ID:???
>>828
間違えた。
93年の『大キライ!』の17位ですでに
先行シングルトップ10入りを逃してました。
830昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 19:48:00 ID:LCFuWIX7
>>828
ブレイク以来 のブレイクって
今すぐKiss Me?
BELIEVE IN LOVE?

さよならBeautiful Days は最高位って何位なんだろうか?
トップ10入りしたのかな
831昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 19:48:44 ID:LCFuWIX7
>>828
ブレイク以来 のブレイクって
今すぐKiss Me?
BELIEVE IN LOVE?

さよならBeautiful Days は最高位って何位なんだろうか?
トップ10入りしたのかな
832昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 19:50:06 ID:LCFuWIX7

レスが重複してしまいました。
御免なさい
833826:2008/12/02(火) 22:33:09 ID:???
>>826
1個ずつずれてるww
名前欄822→823
>>823>>824
>>824>>825

もう自分バカだw

>>827
自分はワークスが好きかな
なかなか探しても無いと思うけど
834昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 23:02:48 ID:???
無難に赤ベスト聞いてよかったら青ベスト。
もしくはFINAL BEST(2枚組)がいいんでない?
835昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 23:36:36 ID:???
>>830
もちろん今すぐKISS MEに決まってる。
アレがブレイクじゃなかったらリンドバーグにブレイクは無かったことになる。
ちなみにさよならBeautiful daysは初登場9位にランクイン。
836昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 08:04:08 ID:???
「Magical Dreamer」が17位だから92年でトップ10入り逃してる
837昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 09:07:38 ID:???
水着とBeachとBoys

が好きなんだけども。
838昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 09:28:32 ID:???
LINDBERGはシングル選考に疑問がぁ
839昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 09:49:07 ID:???
青ベストなんかファンがメンバーに気を遣って投票した選曲だろ。SilvermoonとかさよならBeautifuldaysとかありえねーよ。
840昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 09:50:19 ID:???
>>838
とてつもなく同意
841昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 09:53:21 ID:???
>>828
さよならをあげるのカップリングは「上をむいていた方がいい」
842昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 09:59:16 ID:MG6kRavg
>>835
さよならBeautiful days は9位なのね。情報サンクス!
結構、挑戦的な1枚だったと感じるけど、良い曲だと思うわ

>>837
発売当時は、方向性が変わったなと感じて
受け入れ難かったんだけど、今となっては
かなり好きな曲だよ
843昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 11:42:34 ID:???
境目はIIIとIVの間だと思うよ
Dream On 抱きしめて以降は何かとにかくダサい
844昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 12:43:08 ID:???
Wで増えたファンがXで曲調、歌唱の変化で離れてしまったのが痛い

恋をしようよYeah!Yeah! 4/22 1位
X 5/22

さよならBeautiful days 11/6 9位
Magical Dreamer 11/13 17位
FR 11/21

やはり3週連続リリースは無理があったのでは?
Magical DreamerではなくOver The Topをカットしてほしかった。
845昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 20:59:24 ID:???
両A面のシングルある?
846昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 22:14:01 ID:???
>>843
かなり早い段階からの否定ですな(苦笑)

>>844
レコード会社の要望によるものらしい。ほんとクソだよ、徳間は。

>>845
●さよならBeautifuldays/千年たっても
●想い出のwatermoon/君に吹く風
●大キライ/二人きりで行こうよ

他にあったかな…
847昔の名無しで出ています:2008/12/04(木) 07:18:09 ID:???
全レスかよ
848昔の名無しで出ています:2008/12/04(木) 08:14:54 ID:???
大キライ!は声優さんの声が入ってなければ…
849昔の名無しで出ています:2008/12/04(木) 19:45:38 ID:???
渡瀬マキソロ3作っていい曲ある?中古で10枚以上あった
message d'amour
double berry
Happiness on The Kitchen Table
850昔の名無しで出ています:2008/12/04(木) 21:46:42 ID:???
同時期のリンドのアルバムが好きなら買い。

Happiness on The Kitchen Table は個人的に一押し、
あんなアルバムをまた出して欲しいな
851昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 02:48:37 ID:zHaH9toM
チャンマキブログによると来週あたり大切なお知らせがあるらしい
852昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 03:03:47 ID:???
>>849
俺もハッピネス〜好き。マキちゃんの写りがいちばんかわいいメサージュダムールも結構好きな曲多いな。

>>851
ktkr
853昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 16:21:31 ID:???
>>841
はぁ?知ってるけどそれがナニ?
854昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 16:29:59 ID:???
>>836
>Magical Dreamerを除けば先行シングルとしてはブレイク以来初のトップ10入りを
逃す残念な結果に…

なんでこのスレって文章も流れも読めないバカが多いんだ?
音楽レベルと同じで頭も中学生レベルのヤツばっかりか?
855昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 16:47:15 ID:???
全レスっぽい人はアンカーひとつにつきレスひとつ使ってくれたほうが読みやすいです
856昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 18:37:56 ID:???
>>853-854
そんな怒らなくても(笑)
857昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 20:28:18 ID:???
message d'amour とdouble berry購入210円
Happiness on The Kitchen Tableは無かった

無理に歌ってなく聴き易く歌が上手いなぁと

message d'amourは「恋をしてた」「happiness」全体的に落ち着いてる

double berryは明るめ夏イメージ「太陽の海岸」「月」

2枚ともブックレットの写真とても可愛い
Happiness on The Kitchen Tableが気になる
858昔の名無しで出ています:2008/12/06(土) 00:48:37 ID:???
>>853
ムキになるなよ、レス番違いだろwww

>>
859昔の名無しで出ています:2008/12/06(土) 11:33:28 ID:???
ベストUの投票結果が気になる
860昔の名無しで出ています:2008/12/06(土) 18:38:36 ID:???
Xとシングルについてた応募ハガキ送ると何が貰えたの?
861昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 09:21:30 ID:???
>>859
たぶん同じヤツが票数増やしてると思う。データは今は見れないけど。
862昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 17:58:04 ID:???
外人がリンドバーグの曲カバーしてるアルバム買った人いる?
帯に今すぐKiss Meって書いてある奴
863昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 19:28:35 ID:???
>>862
月9カバー持ってるけど
怖くて聞いてない
864昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 14:56:14 ID:???
>>862
全曲英語のLINDBERGのカバーしてるヤツなら買う価値ナシ。あれはメンバーも全員酷評してた。
もちろん聴いた事もあるけどメロディのリズムも曲調も無理矢理変えて本来の楽曲の良さは微塵も残っていない
完全にレコード会社の都合だけで出した様なモノ。
865昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 19:29:18 ID:???
>>863-864
メンバーも全員酷評か、止めといた。

その代りじゃないけど
平川達也プロデュース
LINDBERG INSTRUMENTAL
買ってしまった。これが正直微妙
866昔の名無しで出ています:2008/12/09(火) 06:11:34 ID:???
>>865
それで微妙なら全曲英語バージョンのアルバム聴いてたら枕を濡らしてたと思うよ。
選択肢としてはそっちのが正解。
867昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 10:41:45 ID:???
>>864
そりゃカバーだから曲調もなにもかも同じで英語で唄うってだけなワケが無いw
それだと英語カバー盤じゃなくて英語コピー盤になるので
まぁ出来が悪いのは同意だが正直なところ達ちゃんのスーパーで流れてそうな
安っぽいインストのソロよりは英語カバーのほうがまだマシじゃないかな。
高校当時に3000円も出してあの安っぽいソロ買って損した。

それにしてもなんかリンドバーグファンって音楽に疎い人多くない?
リンドバーグを聞いたあとに皆は他になんかいろいろ聞かなかったの?
リンドバーグが憧れてたビートルズやブロンディを聞いて洋楽に流れたとかさ…
リンドバーグの息の根を止めたのは他の誰でもなく音楽に疎いファン
ということがなんかよく解るスレだよな。
868昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 19:09:28 ID:???
いや事実を言ってるだけです。
実際レコード千枚以上持ってて
色んな音楽聴いてるわけでもねぇだろ、お前らなんて。
俺、レコード千枚くらい持ってて
趣味でDJやってますから。
つっても別にそれが偉いとも思わないし
所詮、趣味だし
DJとしてレコード千枚じゃ
1ジャンルすら確立出来ないけどね。

そんな音楽大好き人間の自分からすると
お前らみたいな無知が知ったかで音楽の話すんのは正直ムカつくw
869昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 20:14:52 ID:???
>>867,868
50歩100歩
870昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 05:32:06 ID:???
スルー検定実施中
871昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 15:40:05 ID:???
センスの無さを露呈した>>867に泣いた。
872昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 16:13:05 ID:???
>>868
DJって所詮出来てもサンプリングで1からはなにも作れないのに
音楽語るヤツがいっぱいいるよな。
人から借りてきた音楽組み合わせてるだけなんだから
1ジャンルすら確立出来ないのは当たり前じゃんw
しかも趣味レベルだろw
ナニ言ってんだかw


音楽なんて自分で1から作ってナンボの世界。
だからプロフェッショナルの演奏陣の3人に対して
渡瀬は信頼してたし一曲もリンドバーグ名義の作品では作曲をしなかった。
他メンバーも渡瀬をボーカリストとして尊重し作詞には手をつけなかった。
873昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 18:13:18 ID:???
BlondieやJoan Jettもいいんだけど、LINDBERG好きなんだよねぇ
874昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 01:33:42 ID:???
多少はそれぞれに分担させたいという事務所の意思もあったかもしれない。
昔智ちゃんが作詞したけどことごとく没で、そんな感じの事軽く言ってた気がする。
875昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 22:01:05 ID:???
高校生男18歳 LINDBERG好き

洋楽全く聴かない。アニソン+86年〜94年のJ-POP
876昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 00:34:56 ID:???
そのスペルをリンドベラグって読んでた中二の頃の俺
877昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 08:43:44 ID:???
Xで離れて最近Tから集めてるんだけど
\以降でリンドバーグらしいロックな曲ってある?
878昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 12:27:54 ID:???
ロック路線なら11、12では原点回帰している。
ただ人によっては初期の劣化版だとか、今更元気ソングは辛いとかで
7,8辺りをフェイバリットにあげるファンが多くなってる。
879昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 13:03:32 ID:???
>>877
ロック路線なら11、全部の曲がそうではないけど。
「バイバイね」「ブギウギSunshine'98」「Let me go Let me love」
あたり。
あとロックではないけど、「太陽のかけら」は個人的には
リンドバーグの名曲の一つだと思う。
チェリーのドラムが冴えまくっているので彼のファンとしては
11はたまらない一枚です。
880昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 13:10:59 ID:???
マキ様のブログに書いてある
「良いお知らせ」ってなに?
まだ発表できないみたいだけど。
881昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 17:33:17 ID:???
>>877

(とりあえず現時点で)作品が増える予定はないんだ。

9まで集めたのなら残りはあとわずかしかないのだから、
残りは当たり外れを一枚ずつ自分でめくって確かめていくような感じで楽しんでいくのもいいのでは?
と思ったりして。
882昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 05:34:20 ID:???
>>877
15の1曲目がいかにも彼ららしいナンバーだね。通販でも買えるし
883昔の名無しで出ています:2008/12/15(月) 22:20:13 ID:3KLeY2vv
江角マキ子の曲ってリンドバーグのぱくりちゃうの
884昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 02:45:28 ID:DlzCG8cD
ソロライブ決定だね

リンドの曲もやるって
885昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 04:55:40 ID:/YZ6dtgK
ソロライブ、来年2月22日(日曜日)に渋谷DUOにて。
チケット代6000円+Drink代500円=6500円

>とにかくみんなに楽しんでもらえる選曲をしたいから
>もちろんリンドバーグの曲たくさんやるよ
>ギターは達也さん、キーボードはダーリン

初期の頃からのファンとしては行きたいが、
選曲次第かな…。
ハッピーバースデーは絶対やるだろうけど。
マキのソロで6500円はちと高い気もするが
久々なので仕方ないのでしょう。
他のファンの方々は行くのでしょうか?
ご意見聞かせてください。
886昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 06:10:18 ID:???
めざましで再結成の記事
887昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 06:36:49 ID:???
>もちろんリンドバーグの曲たくさんやるよ

何曲歌うのかな?ソロ曲中心がいいな
888昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 08:08:55 ID:???
再結成するならリンドバーグとしてのライブを待つか…
マキのソロは初めてらしいけど、どの曲を歌うのかが
読みづらいですな。
まあ、行きたいんだけどw
889昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 10:09:46 ID:???
めざまし見てないけどどうせ尾ひれ付けてオーバーに言ってるだけでしょ。再結成なんてあまりにも嘘臭い
890昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 10:44:33 ID:???
人気バンド、リンドバーグら再結成 渡瀬マキ来年2月ソロライブ機に

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008121602000157.html

嘘かと思ったら本当だ・・
891昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 17:15:25 ID:kXt014ls
【芸能】人気バンドのリンドバーグが再結成 渡瀬マキの来年2月ソロライブを機に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229394084/

芸スポにもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
892昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 17:56:14 ID:???
再結成と聞いて
893昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 18:09:19 ID:szBHBJLA
ギターは達也さん、キーボードはダーリン、ドラムはますけさん、ベースはけんさんです。


・・・・・・愛しさと切なさと心寒さと。
894昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 19:02:28 ID:???
渋谷DUO
キャパ1000だから見送り

アンコールで智ちゃんチェリー出て来て1曲やるか?
895:2008/12/16(火) 19:09:13 ID:???
で、来年阪神優勝したら盛り上がりますね
896昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 21:49:59 ID:???
ヤフーニュースでも再結成がwww
ここみてたから知ってたけど
うれしくなって書き込みにきたwww
チャマキももう40歳かぁ
897昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 23:23:00 ID:???
ex1のlonely as a cloudって後のベスト等でさっぱり拾われてないんだなあ。
大好きなんだけど。(まあ、英語の発音はアレだが)
残念。
898ia麻雀 ◆e2PYWYlwWs :2008/12/16(火) 23:26:17 ID:???
ガガーリンはどうすんだろ?
899昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 23:57:55 ID:DKvXd7uP
てかやめてほしい…
全然売れなくなって解散したのにさぁ
かっこわるすぎ…
どーせ誰も聞かない…やめてー
900昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 00:00:20 ID:bYF1DwTg
うるせぇ馬鹿
再結成万歳!!
901昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 01:11:00 ID:gHBijCZ+
再結成と聞いて
902昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 02:13:50 ID:???
あれれれれ再結成するの?
一日限定?完全復活?どっちだ?
とりあえず今からもっと愛しあいましょの振り付け練習しとこ
903昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 02:40:14 ID:???
いよいよSINGLES IIのリアリティーが増してきた
移籍前まででいいから・・・・
904昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 06:30:26 ID:???
新曲入れて20thフライトレコーダーX発売がいいな
905昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 07:41:09 ID:???
新譜出したってどうせ売れないよな
ボイトレからやり直せばいいのに
906昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 09:14:45 ID:S1/G9jZv
マキちゃんがこんなバカだったとは思わなかった
洋服屋つぶれちゃったのかなぁ?生活苦?
907昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 09:39:56 ID:???
まだ憶測の域を出ていないからなぁ。

出来れば伝説で終わって欲しかった。解散後にファンになった人達にとってチャンスなのは違うバンドで限定復活した時に味わっているから頭から否定する気にはなれんが。
908昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 10:44:51 ID:???
ソロライヴ不安定な声が心配
909昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 11:28:35 ID:???
昨日、阪神ファンの友人とカラオケに行って
俺がevery little thing every precious thingを唄った(もちろんキーはー5でw)んだけど
なんでこの曲知ってるの?って言われた。
球児ファンが真のリンドバーグファンになんたる愚問をって思ったけど
女である彼自身の彼女よりかなり上手いってくれたからまぁ嬉しかったけどね。
高校のときにバンドでコピーした曲。やっぱりストリングスが欲しかったから
この曲の為に安っぽいながらもシーケンサーで打ち込みしたけど
ドラムが下手で打ち込みのストリングスと合わせられないことが多々あった。
てか神ドラムチェリー率いるリンドバークのコピーでドラムが下手なんて致命的w
910昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 12:24:31 ID:???
>>909
>女である彼自身の彼女

???


再結成だというのにあまり盛り上がらないな
賛否両論なのはわかるが
911昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 12:51:30 ID:???
>>910
あータイプしながら変な言い回しだなと思ったけどスルーしたw
その阪神ファンの友人の彼女のことね。彼女はリンドバーグ好きじゃないけど
その阪神ファンの彼が喜ぶから練習したらしい。俺
も一緒にカラオケ行ったことがあるんだけどその子って結構歌のうまい子だと
思うからその彼女より上手いと言われたのは嬉しかったんだよね。
しかも女の曲で相手は練習しててジャッジはその彼氏。
こっちとしてはかなりアウェーじゃない?リンドバーグ歴で勝ったんだとと思うw
てか男が唄うリンドバーグなんて俺ならどうでも良いし
周りも普通ならドン引きだろうけどそれでも俺は唄うねw
912昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 13:11:10 ID:???
>>910
> 再結成だというのにあまり盛り上がらないな
> 賛否両論なのはわかるが

てゆーか正式発表してないからぢゃね?
913昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 14:45:45 ID:???
>>895
4位くらいで落ち着きそうだけどね
914昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 16:15:28 ID:???
ファンは色々見てきたから再結成は複雑でしょ
915昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 16:40:39 ID:???
そうかな、純粋に嬉しいけど
916昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 18:48:21 ID:???
>>910
復活スレ昨日の夕方くらいにはレス600くらいついてたよ
917昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 18:52:10 ID:???
阪神ファンはevery little thing every precious thingだけ好きなのか。
918昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 21:18:41 ID:???
every〜って他の曲と比べて異質だよね。
ロックバラードって感じでLINDに他にこういう曲ないよな
最初はevery〜から入ったがはまった後はあんま聞いてない。
\がいまいちなのもあるけど
919昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 21:37:56 ID:???
ていうか昔の曲まともに歌えないんじゃないの?
解散当時キー下げしてても悲惨だったのに。
920昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 22:49:25 ID:???
今のチャンマキに「TIME」みたいな力強い曲は無理っぽいね・・(´・ω・`)
オーバーザトップとかも しらけてしまいそう・・
921昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 23:39:27 ID:???
ファイナルライブでのTIMEは良かったけど。
再結成は無いと思うな。
922昔の名無しで出ています:2008/12/18(木) 00:04:54 ID:???
>>917
井川の使ってた「君のいちばんに」も好きだよ。
923昔の名無しで出ています:2008/12/18(木) 02:59:25 ID:???
懐かしがってネタっぽく聞いてた元ファンにはいい迷惑だな
現役になられるとやっぱり「好きだと言うと恥ずかしいバンド」
924昔の名無しで出ています:2008/12/18(木) 04:33:52 ID:???
達也はGOOD IN BED
925昔の名無しで出ています:2008/12/18(木) 13:08:03 ID:F6RghEIH
再結成して歌番組に出るのかな?
Mステ?ヘイヘイヘイ?うたばん?

それともジュンスカやゴーバンズのようにスマスマ?
926昔の名無しで出ています:2008/12/18(木) 14:07:41 ID:5uCQdN4j
スカパーの721でやるヒットスタジオR&Nに
LINDBERGが出た回を放送するぞ!

放送日:12/26
#17:14:20〜15:20 JUMP
#19:16:10〜17:10 LITTLE WING

放送日:12/28
#28:15:10〜16:10 TOUCH DOWN→Dream On 抱きしめて

ttp://www.fujitvcs.jp/index.html
927昔の名無しで出ています:2008/12/18(木) 14:28:34 ID:Q07keDEp
>>926
スカパーといえば、同じフジテレビ721の「やまだかつてないTV」に
ついこないだ出てた
最初に「BELIEVE IN LOVE」をチラっと歌うだけで、
あとは邦ちゃんと所さんとマキが
「ロシアンハンバーガー」を食べるっていう企画だけどね。
928926:2008/12/18(木) 14:35:40 ID:5uCQdN4j
>>927
マジっスか!!
それ見てねぇわ

なんかチャンマキがロシアンルーレットやってる記憶が
うっすらあるからリアルタイムでそれ見たのかも…

再放送ないのかなぁ…
929927:2008/12/18(木) 15:18:58 ID:Q07keDEp
>>928
見たの先週だから、まだ放送中かも(?)
一週間くらいは何度か放送してるよね?
・・・いま会社なもんで詳しくは調べらずスマヌ

930927:2008/12/18(木) 15:31:10 ID:Q07keDEp
とか言いながら調べてみた
フジテレビ721「やまだかつてないテレビ#50」
12/18(木)19:00〜20:20
12/19(金)13:00〜14:20
番組始まって結構すぐのコーナーでした。
931928:2008/12/18(木) 16:27:15 ID:5uCQdN4j
アリガd!!

スカパーでLINDBERGが出てるのたまにやってるからな!
TBSとかもな!
932昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 02:29:58 ID:???
>>899
むしろTOP100にも入らなくなって普通ならとっくに解散する状況でも
よく続けたって感じでしょ。
FLIGHTRECORDERV・Wや結婚・出産あたりでやめておけば綺麗に終われたろうが、
末期の頃はもはや現役であることも世間に認識されてなかったろうし。

声も出なくて全く売れないのにインディーズになってまで続けたのは
本人等がやりたいからやってたんだろうし、再結成もやりたきゃやれば良いよ。
933昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 03:05:05 ID:PGviwwWQ
遅くなったけど、復活おめでとう☆
井川に君のいちばんにを使ってたのは知らなかった。リンドバーグ\は自分には神作だよ。悲しそうな顔etc.

特ダネの朝のヒットスタジオには絶対出そうだな
934昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 08:39:13 ID:???
>>932
シングルで100位以内に入らなかった曲ってあったっけ?
すぐ圏外にはなったけど
935昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 09:16:00 ID:???
末期インディーズ時代の14・15はシングル・アルバム共100位圏外だったね
936昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 09:20:07 ID:vLMgOCex
シングルは入ってたっぽい
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single/lind.html
937昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 09:36:42 ID:???
frosty love 最高位:87位 登場回数:1回は13のシングル

14からyou were there
15からTeenage Blue/you were there

オリコンスタイル
ttp://www.oricon.co.jp/artists/h/14503/
938昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 09:39:23 ID:???
訂正
15からTeenage Blue/it’s too late
939昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 09:59:20 ID:vLMgOCex
末期はひどかったんだな
まぁこれもバンドらしくていいけどなw
940昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 17:49:31 ID:vLMgOCex
と思ったらジュディマリの方が酷いな
リンドバーグはかなり健闘した方じゃないか
941昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 22:31:21 ID:???
>>940
ジュディマリは最後までトップ10常連だったけど?
942昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 08:41:11 ID:???
私たち4人はリンドバーグとして14年間本当にたくさんの人に支えられながら 大すきな音楽を思いきり楽しんでこられました。
 
少しの悔いもなく “やりきった!! ぜ!! ” という気持ちです。
 
アルバム・レコーディングも最高に気持ち良く楽しんでやりました。素晴らしい ラストアルバムに仕上がったと思っています。  

ファイナル・ツアーは1本1本噛み締めるように楽しみたいと思います。
 
解散後もメンバーそれぞれがそれぞれの飛び方で飛び続けていくと思います。  

「14年間どうもありがとう!!」 そして 「これからもよろしく!!」


LINDBERG 渡瀬 マキ
943昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 08:53:03 ID:PvKTKDB5
チェリーのブログ見たけど
再結成はなさそうだね。
944昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 13:08:56 ID:pYheA5zD
>>943
どうだろうね。
公式HPでこの件に関して書いてあるけど
否定してないし「ふさわしい時期に報告する」
と書いてあるから可能性としては十分あると思うよ。

もし完全なデマなら今の時点で否定するだろうし。
945昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 13:23:58 ID:PvKTKDB5
現時点では何とも言えないですね。
ただ、チェリーのブログの口調を見ると
怒っている、あるいは不快に感じているように見えるけど。
それもポーズなのだろうか。
946昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 13:56:17 ID:???
ソロライブと再結成を勝手に結びつけたアノ記事は先走りすぎでしょ
チェリーもオイオイって感じだと思う。
947昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 14:10:32 ID:pYheA5zD
ソロライブと結びつけた記事ではなかった感じだけどね
ソロとは別で準備していると書いてあった

それに関してHPでは否定してないから
事実である可能性のほうが高いと思う

ただチェリーの発言を見ると報道の一部に間違いがある
もしくは公式に発表してないことを報道するな
と解釈するのが自然かつ願望という感じかなw
948昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 14:30:59 ID:???
智ちゃん
TOP GUN
チェリー
GaGaalinG
達ちゃん
949昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 14:53:47 ID:???
>>947
サザン活動休止のときがまんまそんな感じだったな
950昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 16:00:19 ID:???
人気バンド、リンドバーグら再結成 渡瀬マキ来年2月ソロライブ機に

リンドバーグらってwww
951昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 17:47:00 ID:???
ところでおまいら何歳?
俺は今年32になった妻子持ちのオッサンだ
リンドバーグに一番馬鹿になってた時期は中2〜高1にかけてだな…
952昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 18:38:21 ID:???
>>948
達也は子供番組の戦隊ものとかの
作曲してるんじゃなかったっけ?


まぁ再結成はメディアをコントロール
できなかったが事実なんだろうな
しかしタイミングが意図したものじゃなかったって感じかな
953昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 18:46:29 ID:pGezL4Hq
>>951
よう、俺
954昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 19:19:45 ID:???
ここのところ(チャンマキがコメント出す以前)ネタもないのにやたらこのスレが活気づいてたのも
何やら関係あったりして・・・。
955昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 22:41:20 ID:???
このスレが活気づいたのは俺が
リンドバーグファンは馬鹿だとリンドバーグファンを否定する
挑戦的なタブーレスを投入してからw
予想通り荒れたけどこの過疎スレのコテ入れにはなった。
ファンスレならもっとディープなところで話せよと感じたのさ〜
ましてや何年も前に解散したバンドを掘り起こして話すようなヤツは
かなりコアなファンばっかりだろ?
薄っぺらい馴れ合レスばっかり投げ合いっこしてんじゃね〜よ。
渡瀬も唄ってただろ?
Fuh〜キャッチボール 私にボール投げて 少し痛いくらい
ってよぉ〜
956昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 22:51:32 ID:pGezL4Hq
それはそれはおめでとうございました
957昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 23:00:34 ID:???
キャッチボールって、相手に向かって投げないと、成り立たないんだぜ?
958昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 23:28:38 ID:???
コテ入れ?( ´,_ゝ`)プッ
テコ入れだろカス
959昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 23:33:18 ID:???
>>957
そりゃおまえみたいな馬鹿ファンは無難な球ばっかり待ってるだけだからなw
まぁ骨のあるヤツも中にはいるがな

15に入ってるColaって曲の歌詞とかどう思う?
4とか最高〜とか言ってるバカどもには
この歌詞読んでも渡瀬の作詞の技量なんか分からないし
何も拾うことは出来ないだろ?w

んで結局は渡瀬の声量が落ちた〜とかお約束の嘆きw
960昔の名無しで出ています:2008/12/20(土) 23:40:23 ID:???
はいはい。
中古で100円で裁かれてるあたりの話題でループしまくりの
バカ馴れ合いを一生やってろよw
んで復活しても十年以上前の校軽音楽部のコピーバンドのお手本の初歩レベルの
内容の再現を期待するんだろ?リンドバーグってつくづく可哀想だよなw

現に渡瀬のソロライブは現実化するのにレベルの高いソロ作品の話題をするヤツは
殆どいないw
961昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 00:23:24 ID:0Tv3FYlg
レベル(笑)
音楽をレベルで計るようじゃまだ青いw
962昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 00:48:39 ID:???
>>959
どう思う?って聞く前に、
自分がどう思うか書けば、キャッチボールしてもらえと思うお
963昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 01:22:01 ID:???
目くそ鼻くそですね。わかります。
964昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 02:34:11 ID:???
>>960
どうレベルが高いの??
965昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 08:12:46 ID:???
15は解散発表後も売れなかったのが不思議

4否定は無いな、リンドバーグ知るきっかけだったし


966昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 10:18:45 ID:???
967昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 10:42:03 ID:???
4とか初期がいいとか言ってるのは全盛期に聴いてたけどすぐ聴かなくなって
もっといい音楽に流れていったあとに最近懐かしくてちょっと聴いてる奴らだろ
こういう奴らをリンドバーグファンとは言わない

14だの15だの後期までリンドバーグごときに固執してる奴こそ
音楽を良く分かってない、いわゆる「リンドバーグファン」なんじゃないか?
968昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 10:53:50 ID:hYVXcsj0
 ジャニス ジョプリン LOOKING FOR RAINBOW乃モデルだったのはな
969昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 11:05:04 ID:???
リンドヲタ叩きをすると盛り上がるというのは事実だね
LINDBERGは否定されまくってるから慣れてるけど
自分自身が否定されるのは慣れてないからな。

14はmotherやyou were there、loving you、miss understandとか
LINDBERGの4ピースポップロックバンドというフレームが完全に外れて
クリエイターとして楽曲を制作してる感じがして良い。

4ピースポップロックバンドというこのしがらみにファンは執着しすぎで
リンドバーグは彼ら自信が好きな音楽がインディーズになるまでは出来なかった。
970昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 12:06:40 ID:???
解散理由って売り上げとかじゃなく、チャンマキ育児の為でしょ
971昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 12:58:44 ID:???
12と13が売ってないんですけど。
タワレコ・レコファン・ユニオン・HMV・・・
972昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 13:15:58 ID:???
>>967
12で脱落。3、4、6、8辺りを定期的に聞いてきた俺はリンドバーグファンですか?
973昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 13:41:31 ID:0Tv3FYlg
>>969
あなたが真実のファンなのですね、わかります
974昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 13:51:16 ID:???
>>972
はい
975昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 15:21:46 ID:???
復活の件は「まだ言うな」という意向に反して勝手にかかれちゃって否定も肯定も出来ない時期…みたいな感じかなと妄想
976昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 15:24:19 ID:???
あれ?書きこんだ覚えないのに>>951に俺の書き込みがある。




ちなみに結婚はしてない。
977昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 18:40:10 ID:yw5nTPUR
俺は18歳。
ファンになりたてです。、
978昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 19:47:59 ID:???
新スレたてたよ



LINDBERG☆リンドバーグ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1229856310/l50
979昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 22:13:57 ID:???
>>978
the Moon 乙 Bright tonight

…すまん、いいのが思い浮かばなかったんだ、許して
980昔の名無しで出ています:2008/12/22(月) 00:00:09 ID:???
雨乙
981昔の名無しで出ています
Dream 乙 抱きしめて