●リンドバーグ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マキ
解散したの知ってた?
2平川達也:02/10/01 17:16
解散したからこころおきなく毎晩マキと姦ってます
マキのおっぱいは10代のころと少しも変わらない大きなおっぱいです
3伝説の名無しさん:02/10/06 00:26
鳥羽の田舎もんがアーチィストやもんな。
4伝説の名無しさん:02/10/06 07:42
永遠に忘れません
5伝説の名無しさん:02/10/06 19:19
あーあーあーあーああー Step in now
6伝説の名無しさん:02/10/08 00:26
伝説で立つとは。

↓まだ生きてるやつ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1030279700/l50
7伝説の名無しさん:02/10/08 00:28
>>2
そしてここにも平川達也がいることに衝撃をうけたとさ。
8伝説の名無しさん:02/10/15 18:49
あーあーあーあーああー Step in now
9伝説の名無しさん:02/10/16 04:04
サイレントデジャピュ
いいバンドだった。
10伝説の名無しさん:02/10/18 02:47
14がいい。
11伝説の名無しさん:02/10/22 22:37
発売!ラストライブアルバム
DISC-1
01.LITTLE WING 02.だからI'M ON FIRE 03.JUMP
04.10セントの小宇宙 05.YOU BELONG TO ME
06.君のいちばんに… 07.I MISS YOU
08.Dream Factory 09.きっと銀の針のような雨が
10.Bad boys, Good friends 11.POWER
DISC-2
12.GLORY DAYS 13.VOICE OF ANGEL 14.TIME
15.もっと愛しあいましょ 16.恋をしようよYeah! Yeah!
17.GAMBAらなくちゃね 18.BELIEVE IN LOVE
19.Over The Top 20.今すぐKiss Me
21.Dream On 抱きしめて 22.MINE

            MECR-3013/14 3,800yen
12伝説の名無しさん:02/10/25 22:01
だれもきませんな。
13伝説の名無しさん:02/10/25 22:22
MINE好きですた。
REIN DAYも。
14伝説の名無しさん:02/10/25 22:24
間違い。RAIN DAYね。
厨房の頃大好きでファンクラブに入ってたよ。
歌はヘタクソだったけど、いい曲歌ってたね。
15伝説の名無しさん:02/10/26 16:45
オフィはどうなるのかなー。
もう大概感想言い終わったし、
誰も来なくなる時が絶対来るわけやし、
閉鎖してほしー。
むなしくなるだけやん
16伝説の名無しさん:02/10/27 22:30
青春だったかも。
急にいなくならんかった?
17室姫:02/10/28 00:59
力いっぱいペダルを踏んで彼と一緒に〜♪
って歌が好きだった厨房のころ…
あれからもうすぐ10年
今オレは23歳
いつかオレも彼女と一緒に自転車で走れるかなぁ…
最近LINDBERGめっきり聞かなくなった。
そして自転車も乗らなくなった。
このスレ見てたらなんか無性にあのときの曲が聴きたくなった
このスレ見てたらなんか無性にあのころの自転車に乗りたくなった
意味不明な文章でスマソ
一人しみじみ時間の流れについて考えてる今日でした(;´Д`)
18おりゅう:02/10/28 21:09
ラフダイアモンドとかすきだったあの頃。
いま26。
19伝説の名無しさん:02/10/30 18:22
悲しいけどかれらって、懐かしいのよね。
20伝説の名無しさん:02/10/30 20:18
おーもーいでーのウォータームーーーン

昔のリンドバーグは最高でした。
わたしの青春です。
今の若い子にも聞いて欲しい。

21伝説の名無しさん:02/10/31 20:11
懐かしいあげ
22伝説の名無しさん:02/11/01 22:13
オフィ閉鎖してた・・・。
23伝説の名無しさん:02/11/02 00:38
願いがかなうようにが好きだった。てゆうか今も。
24伝説の名無しさん:02/11/07 17:39
Happiness on The Kitchen Table
でも聞いてろや
25伝説の名無しさん:02/11/07 17:56
非売品のCHRISTMAS SONG(だったっけ?)持ってる?
10年くらい前の応募者プレゼントの8cmCDのやつ。
俺8年くらい前に中古屋で200円で買いました(w
26伝説の名無しさん:02/11/08 12:34
あっしも工房の頃よく聞いて励まされたモンさ…。
リトルウイングとか大好きだった。しかし段々聞かなくなって…。
リンドバーグの曲が一番リアルに共感出来たのは10代の頃だった気がするなぁ。
20代越えると総てが懐かしく感じるよ。
27伝説の名無しさん:02/11/09 02:36
夕暮れまで二人で
遊んだ空き地に
去年の秋綺麗な
白いビルが建った

っつー出だしの曲を聞いて寂しくなった工房の頃。
いいバンドだったなー・・・いつの間に解散したのか。
28伝説の名無しさん:02/11/10 20:17
>>27
その曲の続編がシングルででとるよ。
29伝説の名無しさん:02/11/12 18:21
人ゼンゼンこないな。
懐メロに建てなおしても?
30 ◆LINDBAGBqQ :02/11/13 19:13
思い出のオータム
31 ◆LINDBAGBqQ :02/11/13 19:18
32リンドバグ ◆LINDBAGBqQ :02/11/13 21:20
チェリーは未だにチェリーなのか?
33伝説の名無しさん:02/11/14 00:55
V、最高。毎晩毎晩、ラジカセで聴いた。小学生でした。
もうすぐ22歳です。テクノが好きです。でも、リンドバーグ解散を聞いたときはすごく切なくなったよ。
続けてたって、どうせもう二度と新曲なんて聴かないのに。でもVとか、昔の作品はまだ聴けない。壮絶に昔のこと思い出すじゃん。音楽って。
34伝説の名無しさん:02/11/14 01:42
>>33
禿銅だ。いいことゆった。
私も壮絶に昔のこと思い出すバンドだからいつのまにか聞けなくなったんだ。
だから今になって聞くとすごく懐かしい。
でも過去を振り返り過ぎるのは怖いのと同じ感覚であんまり聞き込むことできんのよ。
35リンドバグ ◆LINDBAGBqQ :02/11/14 17:19
ということは語る人もあまりいないのか
36伝説の名無しさん:02/11/14 18:32
最後の冬がめっちゃ好きだった。
でもあまりにもマイナーらしくカラオケにすらあまり入ってない・・。
37リンドバグ ◆LINDBAGBqQ :02/11/14 21:48
確かに最後の冬がカラオケにあるの見たことないなー。
投票すりゃなんとかはいったりしたりなんかしたりして。
38伝説の名無しさん:02/11/15 02:24
彼女ができたらMINEを歌って欲しかった。
でもリンド嫌いって言われてしまった。
別のを探すだ。
39伝説の名無しさん:02/11/15 07:11
さんざんガイシュツかもしれませんがマキってJ(S)Wの奴とつきあってたよな?いつから達也と付き合い始めたんだ?
40伝説の名無しさん:02/11/15 18:43
達也とつきあってるのって結婚して発覚したことじゃない?

ジュンスカのギターと達也って顔がそっくしだよね。
マキが、達也は自分のお父さんに顔がそっくしだと言ってたけど、ようするに
エディプスコンプレックスの法則によりあのテの顔が大好きなんだろう。
41伝説の名無しさん:02/11/17 00:04
質問なんですが、94〜96年頃の初春に発売されて、CX系のドラマのタイアップ曲でPVにCGを使ってた曲ってなんて言う題名でしたっけ?
教えて下さい。お願いします。
42伝説の名無しさん:02/11/17 12:47
>>40
結婚したって聞いたときは「やっぱり」としか思わなかったな。
呼人と付き合ってるって発覚した時は「え?達ちゃんじゃないの?」って
思ったくらい。あの二人仲良すぎだったもの。

>>41
「green eyed monster」じゃないか?スペル間違ってるかもしれんが。
43 :02/11/19 19:39
>>42
ご名答!!今日聞いてみたらこの曲でした。
ところでこの曲って誰の作詞すかねぇ?
44伝説の名無しさん:02/11/20 18:21
後期の曲の作詞はみんな渡瀬マキですぜ。
45伝説の名無しさん:02/11/20 23:59
解散後、平川夫婦と子供ははどうやって食っていくんですか?
リンドバーグに詳しくないため素で問いたい。
4646:02/11/27 01:43
リンドバーグ2 かなんかにはいっている
RUSH LIFE はよい曲です あれきくとなんか悲しく
なるけどよい曲だと思いますが・・リンドバーグはその一曲以外は・・
47伝説の名無しさん:02/12/15 01:22
SUNSET BLUEって曲のイントロの歌詞
「夕暮れまで二人で 遊んだ空き地に 去年の秋 綺麗な白いビルが建った」
つーアカペラなんだけど、、これ聞いてとてつもなく悲しくなってたなぁ。
483は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :02/12/27 04:55
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |  大好きだった、今すぐキスメー 
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′

http://sound.music.co.jp/soundware/bin/qfind3.asp?master_id=JPN-MCJ-2000-00000364
49伝説の名無しさん:03/01/10 16:16
>45
どう考えても一生食ってけるだけ稼いでるんじゃないかな?
昔の(90年代前半)のバカ売れ(でもないけど)でそうとう稼いだはず。
>47
SUNSET BLUEは名曲だね、自分的にはTENNAGE BLUEの出来も良かったので尚更好きになりました。
50伝説の名無しさん:03/01/11 09:49
しかし、「パパもママもうちで毎日ぼーっとしてます。」
ってんじゃ、子供の教育にもよくないだろ。
しばらくしたら、また音楽活動始めるんじゃない?
51伝説の名無しさん:03/01/12 22:50
ageましょう
52伝説の名無しさん:03/01/13 00:19
オフィシャル掲示板の昇進機能がなくなるそうですね
53山崎渉:03/01/13 23:28
(^^)
54伝説の名無しさん:03/01/14 01:03
今、スーパーオートバックスのCMで流れてる
AIのビリービンラヴはやめてほしいものだ。幻滅する
ただ、かつて流行った歌を魂載せずに歌うのだけはカンベンしてほしい。

今のゴマキもそうだけどさ
55伝説の名無しさん:03/01/14 13:21
ゴマキは何歌ってるんですか?
>54
56伝説の名無しさん:03/01/14 13:30
>50
ギターの平川達也はインディーズのプロデュースしてるよ
ボーカルは何してるのかな?
57伝説の名無しさん:03/01/14 16:00
リンドスレやっとハケーン!
チェリーって子供出来たの?
智ちゃんは子供2人だけ?智ちゃん誰だったかのバックバンドやってるよね。
ユニコーンの川西とジュンスカの純太と。
58伝説の名無しさん:03/01/17 16:40
>>57
智ちゃんはAiのバックバンドやってますよ
59伝説の名無しさん:03/01/19 21:02
ファンクラブLittleWingの電話がつながらなくなりました
通信販売のDVDがまだ届いてません
どうやら代金を持ち逃げされたみたいです
60伝説の名無しさん:03/01/20 17:36
age
61山崎渉:03/01/21 14:35
(^^)
62NOBODY KNOWS ◆K4PhtZm2Wg :03/01/22 00:21
>59
>31(LINDBERG公認サイト)に、2月発送になる、という記述がありましたが…
63伝説の名無しさん:03/01/22 11:36
>>42
当時、友達がヨヒトと仲良かったので、
「おまえスゲーじゃん、ゲーノー人じゃん!」
と冷やかしたら
「違います。あれはカモフラージュなんです・・・・。」
と泣きそうな声で言われたそうだ。
64伝説の名無しさん:03/01/23 13:18
the Garden eel のTATUYAって平川達也?
65伝説の名無しさん:03/01/24 09:55
>>62
その公認サイトに2月発送って書いてあっても、それは伝聞でしょ
正式な発表がないから信用できませんね
66伝説の名無しさん:03/01/24 09:57
>>64
顔を見る限りぜんぜん別人です
67伝説の名無しさん:03/01/24 19:17
10年くらい前 リンドバーグVのベースをコピーしたなあ。サンセットブルーは切ないし ブラインドソルジャーとノーバディノーズはベースラインがカッコよかった。ラッキーガールはパンクぽい曲にかわいい歌詞がよかった。ハッピーバースデイは当時の彼女の誕生日にテープに入れて渡した事がある(w
68Dream On 抱きしめて ◆K4PhtZm2Wg :03/01/27 07:57
>67
それはIVでは?
69伝説の名無しさん:03/02/05 05:46
今更聞くと懐かしくていいよね。
I MISS YOUとか聞くと切なくなるよ。俺も卒業間近だし。
もう大学生なのにな。
70伝説の名無しさん:03/02/06 00:52
解散したの、去年だったんだ知らなかった。
私の青春だった・・・・・
71伝説の名無しさん:03/02/06 21:08
渡瀬マキのキャラは最高だね。普段は可愛い声してて、いざ歌になるとロック風の
声になる。トークも上手いし、鳥羽弁もめちゃくちゃ可愛い!ライブで最後去り際
マイク使わずに「どうもありがとう」と叫ぶ姿に感動しました。
7267:03/02/06 21:11
すんまそん IVかな・・
73伝説の名無しさん:03/02/13 22:41
Teenage Blues がたまらなくいい・・・
74伝説の名無しさん:03/02/17 04:13
最近また聞き直してる。
昔の事色々思い出したなー。
コピーもやってたし.....。
75伝説の名無しさん:03/02/19 23:18
渡瀬マキ、アイドル時代は標準語。
リンドバーグで売れてからは「アイドル本当は嫌だった」

嫌ならやるなポリシーねえな。
76伝説の名無しさん:03/02/21 03:30
>>75
「売れてから」じゃねぇよ。
リンドを組んでも最初は全く売れなかったけど
それでもロックがやりたくて頑張って歌ってたんじゃ、ボケ。
77伝説の名無しさん:03/02/25 03:15
>>76
リンドバーグは好きだけど、ロックとは言いたくない。
アレがロックならラ・ムーもロックだよ。
78伝説の名無しさん:03/03/01 18:35
あのヌップリ感がたまんねえな
79伝説の名無しさん:03/03/01 20:11
>63
ウッソー?何で、誰のカモフラージュなんかするんだ?

だって当時ヨヒトとペアリングしてたし同じGジャンもミッキーの帽子も
黒いピアスもオソロで片方ずつやってたじゃん
80伝説の名無しさん:03/03/10 00:45
DVD、そろそろブチキレるよ。
いい加減にしれっつーの!
81伝説の名無しさん:03/03/11 08:57
ttp://www.flight-lindberg.com/info/info.html

>>80
キレる前にできることやれ
82伝説の名無しさん:03/03/11 20:55
>>81
遅れすぎていることには何の変わりもない。
こちらからコンタクトをとっても延期延期延期。

それとも何か「できること」をやればもっと早く届いていたのか?
いい加減なこと言ってんじゃねーよ。
83伝説の名無しさん:03/03/11 23:36
>>59みたいに思うのも無理ない。

ましてネットをやってない人たちだっらたなおさら。
仕事はちゃんとやれよ。前払いだぞ。予約じゃないんだよ。
84山崎渉:03/03/13 16:31
(^^)
85伝説の名無しさん:03/03/14 01:48
>81
オオ!!PV集出るんですか!!絶対買う!
86伝説の名無しさん:03/03/14 02:17
>>82
一応ここのサイトは“公認"らしいから、公式が消えてしまってる以上そういうとこをまめにチェックするしかないだろ。
いままで音沙汰なしだったことはお気の毒だが、>>82書いてる時点で既にこのページで発表されてるのだから
そのことを言ったつもりだったのだが・・・。
ま、どうでもいいんだけど。

>>83
すくなくともここに書き込んでるヤシはネットやってるだろ。
87伝説の名無しさん:03/03/18 10:12
落ちたら嫌だがネタがない
88伝説の名無しさん:03/03/20 00:24
みんなどの曲が一番好き?
自分は銀針
89伝説の名無しさん:03/03/20 18:27
俺はLITTLE WING
90伝説の名無しさん:03/03/21 00:57
俺はROUGH DIAMOND
91伝説の名無しさん:03/03/21 02:32
俺はBlue Beatle
92伝説の名無しさん:03/03/21 14:53
前テレビで智久参加のaiバンドってのがやってるビリーブインラブ見たのだが
どうなんでしょ・・・アレ?
93伝説の名無しさん:03/03/22 02:16
俺はSUNSET BLUE
94伝説の名無しさん:03/03/22 07:56
92 本家のBELIVE IN LOVEの方に軍配!
95伝説の名無しさん:03/03/23 06:35
今すぐKiss Meに一票!
96孤高ノ侍:03/03/23 09:48
俺は胸騒ぎのアフタースクール
97伝説の名無しさん:03/03/23 17:21
俺もSUNSET  BLUE に1票
98伝説の名無しさん:03/03/23 23:18
パラドックスってどんな曲??
99伝説の名無しさん:03/03/23 23:59
>>98
ブクオフ等で100円で売ってるから買って来い
100伝説の名無しさん:03/03/24 00:03
ついでだから100ゲトしとこ
101伝説の名無しさん:03/03/24 00:13
ボーカル・ぶす。
102伝説の名無しさん:03/03/24 01:50
>>33
あなたの意見に同意。
Vが最高。俺も今はテクノ系を聞いてるよ。

今でも思い出すなあ・・・友達と川辺でキャンプしたとき初めて聴いたんだけど凄くよくて。
RAINY DAYが一番好きだ。
103伝説の名無しさん:03/03/24 03:04
こんなスレがあって感激!!
リンドは俺の青春だったな〜〜。
学生時代はVが大好きだったけど、
最近聞くのはY Z [あたり。
YだとTIME、君にふく風
Zだと最後の冬、love on the border
[だときっと銀の針ような雨が
好きだな
104伝説の名無しさん:03/03/24 03:04
テクノは聴かんが、今リンドバーグ聴くのは主に3,4、ex1だな
105伝説の名無しさん:03/03/24 19:04
懐かしいね、リンドバーグ。
十数年前、馴染みのレコ屋のあんちゃんに「最近のオススメは?」と訊いたら、
リンドの「U」を推薦してくれた。
あの時のあんちゃんに感謝。
106伝説の名無しさん:03/03/25 01:11
┨芸能┠リンドバーグがラジオで解散の真相を語る
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10284/1028462394.html
リンドバーグ〜ラストフライト〜2便目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026370629/l50
リンドバーグについて語ろう!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013059223.html
LINDBERGについて語れ!
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1010/10104/1010477092.html

まだあるかな。あったような気がするんだけどわかない
107伝説の名無しさん:03/03/25 01:34
リンドバーグが解散へ=8月東京コンサートで最後
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10184/1018420707.html
【芸能】リンドバーグが解散へ=8月東京コンサートで最後 Part2
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1020/10205/1020519089.html

過去読んでるうちに見つけた。他にもあったらよろ
108伝説の名無しさん:03/03/28 06:48
だれだよTAWARAちゃんって
109伝説の名無しさん:03/03/29 03:54
PV集買っちゃったよ
えがった。
110伝説の名無しさん:03/03/29 07:30
平川って40になったんだな…。
チェリーは何才だ?
111伝説の名無しさん:03/03/30 21:43
渡瀬マキ(Vo.)
 本名:平川麻紀
    (ひらかわまき) 1969年2月22日生まれ 三重県鳥羽市出身 O型
平川達也(G.)
 本名:平川達也
    (ひらかわたつや) 1962年2月27日生まれ 静岡県浜松市出身 O型
川添智久(B.)
 本名:川添智久
    (かわそえともひさ) 1964年1月30日生まれ 宮崎県宮崎市出身 O型
小柳"Cherry"昌法(Dr.)
 本名:小柳昌法
    (こやなぎまさのり) 1961年10月23日生まれ 静岡県浜松市出身 A型

cherryはたっちゃんの1つ上。ってことはもう41才か…
112名無しのエリー:03/03/30 23:54
自分の好きなアーティストが、笑われようが叩かれようが
全く気にならないのはリンドバーグのお陰だと思う

テイチクのPV集画像粗い気がするんだけど、気のせい?
113伝説の名無しさん:03/03/31 00:46
↑惰性でどうもすいません。

オフぃの通りすがりの人って有名なの?
リンドバーグに恨みがある、って面白いね何か
114伝説の名無しさん:03/03/31 03:37
その書き込み消えてるっぽい。数ヶ月に一人はそういうカキコあるねえ。
よければ詳細希望
115伝説の名無しさん:03/03/31 15:35
ttp://www.euclidagency.com/hirakawake/index.html

知らん間に平川家のページができたようで
116伝説の名無しさん:03/04/03 23:57
早くチャンマキに会いてぇ!
117伝説の名無しさん:03/04/05 02:56
胸騒ぎのアクターズスクール 最高
118伝説の名無しさん:03/04/06 00:32
>>117
違うよ!胸騒ぎのアフタースク…





と、突っ込んでみるテスト。
119伝説の名無しさん:03/04/07 12:25
君に吹く風が好き
120伝説の名無しさん:03/04/08 22:34
晩年はインディースだったみたいね。よく長いことやってたね。
ファントしてはいいバンド
121伝説の名無しさん:03/04/11 19:35
リア中の頃初めて聞いたGAMBAらなくちゃねが忘れられぬ
122伝説の名無しさん:03/04/14 00:47
80分×MDLP4=320分でリンドバーグ収録したいんだけどどうゆう風に
録音したらいいですか?
ベスト版はあるだけいれるけどほかにExtra?とかベストも何枚かあるし
アドバイスください。
自分リンドバーグは好きだけどアルバム\かじった程度であまり詳しくなくて…
あんま有名じゃないけどこれはいれとけみたいなのあります?
123伝説の名無しさん:03/04/14 10:52
ボーカルが最低だったよな。
124伝説の名無しさん:03/04/15 10:47
9かじっただけか・・・。
自分としては3・4・extra1あたりが一番すきなのだけど
9のあたりとはだいぶ感じちがうからね。

ベスト聴いて気に入った曲がどのアルバム収録か調べてみるのがよいのでは?
と思います。
125伝説の名無しさん:03/04/15 12:14
ブックオフとかなら1枚100円で投売りしてるだろうから適当に買ってみるのもよし

126   :03/04/16 00:36
125の通り、3〜7あたりは投売りされてるから全部買ってみ。
それでも500円だし。

つーか、中古で2000円も出せば]くらいまでそろうんじゃねーの?
1と2はなかなか無いが。

まぁとにかく頑張って。
127伝説の名無しさん:03/04/16 03:43
笑われちゃうかもしれないが、Nobody Knowsが意外とお気に入りだった・・・
128NEKO:03/04/16 20:33
>127さん
全然おかしくないですよ〜。私もかなりおきに入りです。
カッコいいですよね〜。
129山崎渉:03/04/17 11:32
(^^)
130伝説の名無しさん:03/04/19 01:28
age
131伝説の名無しさん:03/04/19 08:50
132山崎渉:03/04/20 05:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
133伝説の名無しさん:03/04/21 18:45
オフィの掲示板にキティが出没してるぞ(w
134伝説の名無しさん:03/04/22 01:20
>>133
消されたぽいー。
どんなんだったか教えてください
135伝説の名無しさん:03/04/22 21:45
>>134
確か、この前中古ショップにリンドバーグのビデオとCDを売りに行ったら、
ビデオが500円、CDは10円にしかならなかった。
136途中送信スマソ:03/04/22 21:47
>>134
他の店ではビデオも10円にしかならなかった。
こんな事ならとっととリンドのファンなんか辞めて
人気のあるうちに売っておけばよかった。

今は違うバンドのファンです、みたいなカキコ。
和歌山県の香具師らしい。

痛すぎる…
137伝説の名無しさん:03/04/23 00:44
痛いのか?
138伝説の名無しさん:03/04/24 21:29
赤い自転車で 人々殺したね
昨日裏路地 通り魔登場だ
名古屋一番のビッグニュース
力いっぱい ペダルを踏んで
金と一緒に 走り続けたね
139伝説の名無しさん:03/04/25 21:16
>>138
あ〜おもしろいねえゲラゲラ
君のセンス最高
140伝説の名無しさん:03/04/25 22:47
>>138
ワラタ
141伝説の名無しさん:03/04/26 02:40
>>138
一瞬気づかんかったw
地元ねただけに怖さも加わったけど
142伝説の名無しさん:03/04/28 10:55
「U」は2枚持ってる。今でも時々聴くかな。
『TRUE』が最高。

確かに「T」「U」はブクオフとかでも全然見かけないな。

言ってるおれも「X」までしか持ってないんだが。何か芸風が
変わっちゃった気がしてね。
143伝説の名無しさん:03/04/28 23:10
今すぐFUCK ME〜っていう曲が好きだった
144伝説の名無しさん:03/04/29 00:37
近所のBOOK OFFはT〜\くらいまでがあふれてます。(全部100円)
145伝説の名無しさん:03/05/02 22:27
ネタはないが保守させて
146伝説の名無しさん:03/05/02 23:59
リンドバーグ初期より後期(Fあたり〜J)までの方が好きなんだけど
J以降はドンな感じ?普通に売ってる?
147伝説の名無しさん:03/05/03 15:26
>>146
12、13は探せば結構売ってると思う。
大きな店とか郊外の人気のない店にまだあるかんじ。
14、15はインディーズだからかなかなか見つけづらいとおもわれる。
個人的には自分も後期すき。10、11、12、14のへん
148伝説の名無しさん:03/05/05 23:14
ワイルドライフツアーのビデオ  ホスィ
149146:03/05/09 20:20
>>147
M、Nはインディーズだったのか。なんか複雑…
どうもありがとう!探してみまーす
150伝説の名無しさん:03/05/10 09:00
中学3年の春に友人からLINDBERGを奨められる。
ロックというものを初めて聴いた。
どんどんLINDBERGにハマっていく・・・。
LINDBERGとの出会い、これが僕の人生を大きく変えた出会いだった。

高校入学とともにギターを手にする。

LINDBERGの平川達也氏にあこがれ、プロを目指す。

LINDBERGに自分のライブを見てもらいたい。
LINDBERGと同じステージでライブをやりたい。

LINDBERGを越えるバンドになりたい。


            ワ ラ タ
151伝説の名無しさん:03/05/13 00:50
>>150
なんかのコピペか?
152伝説の名無しさん:03/05/14 19:23
「10セントの宇宙」と「君にできるすべて」の詞が好きだった
153伝説の名無しさん:03/05/14 22:33
オフィページ、鯖ダウソか?
154伝説の名無しさん:03/05/15 22:51
おふぃ復活してよかたね
155NEKO:03/05/20 05:54
なんか最近オフィにドキュソが増えてるけど
管理人さんも大変だね〜。
たまに本人光臨するのがすごく嬉しいんだけど。
156伝説の名無しさん:03/05/20 22:46
>>155
みるくとかかなりのかまってチャンだね。痛々しい
157伝説の名無しさん:03/05/21 01:49
漏れはナミが苦手だ‥‥
毎日自分の日記のようなカキコ。必ずリンドバーグマンセー的なカキコ。
漏れもリンドファンだが、あまりにも持ち上げ過ぎな感じがして苦手だ。
スレ汚しスマソ。
158NEKO:03/05/21 02:59
>>156
>>157

あちゃハンドルネームさらしちゃいましたね〜。
せめて伏字でいきましょうよ。
まぁお気持ちもわからなくはないですが・・。
「日記のようなカキコ」は、ある程度しかたないかもしれないですね。
なにせ解散してしまって、ネタもほとんどないわけですし。
別にかばうわけではないですが・・。
ちなみにナ○さんは美人でかばいたくはなります(自爆)
しゃべったことはないです(笑)
159伝説の名無しさん:03/05/21 06:12
change my life oh yeah 負けはしない〜
160伝説の名無しさん:03/05/21 12:34
がんばって掲示板廃れさせないようにしてるんでしょう。
161伝説の名無しさん:03/05/21 14:11
リンドバーグ好きな人の着メロって、どんなのにしてますか?
やっぱリンドバーグ?
162伝説の名無しさん:03/05/21 17:12
ダイヤモンドだねー
163伝説の名無しさん:03/05/21 17:23
>>161
リンドバーグです
au使いなので着うたを自分で作ってます

>>162
ソレチガウ・・・( ゚д゚)
164伝説の名無しさん:03/05/21 18:32
ここ、ちゃんと人いたんだね
165伝説の名無しさん:03/05/21 20:01
意外とあがってるねー
166NEKO:03/05/21 21:32
>>161
同じリンドバーグファンの人からの着メロはリンドバーグ。
っていうか、グループ分けなり指定着信音にするなりして、
自分の好みよりその人にあった着メロにするってのは
私だけなんでしょうかね?
そのほうが誰からかかってきたかわかりやすいし。
色々設定しすぎると逆にわけわからんくなるけど(笑)

ちなみにリンドバーグ着メロは「今すぐKiss Me」
理由はボーダホンの40和音はこれしか見つかんなかったから(泣)
167161:03/05/21 21:52
サンクスです。自分も 今すぐKiss Me です。
リンドバーグの着メロって種類少ないですよね・・・
自分で作ってる人が羨ましい!
168伝説の名無しさん:03/05/22 00:36
オフィシャルの掲示板なんか見る気がしねえっす。
コテどもの今日の出来事報告会だし。
まあ>>158にあるとおりなんだけど・・・。
169伝説の名無しさん:03/05/22 00:50
漏れはHAPPY BIRTHDAYを着メロにしてるよ
170山崎渉:03/05/22 01:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
171伝説の名無しさん:03/05/22 04:01
ついに駅までつくられたか・・・
172伝説の名無しさん:03/05/22 22:52
あの〜、MAGICAL DREAMERのシングル・ヴァージョンが入ってる
CDって、オリジナルの8cmシングルと『SINGLES』以外ないですかね?
数あるベストの中からとりあえずFINAL BEST買ったんですが
Xと同じテイクだったんでガカーリ。
『COMPOSERS BEST』とか赤・青ジャケで出たベストのはやっぱ
Xと同じなんでしょうか?
173NEKO:03/05/23 01:08
>>172
残念ながら「シングル」と『SINGLES』のみです。
174伝説の名無しさん:03/05/23 10:46
>>173
ありがとう。
頑張って『SINGLES』の中古でもあたってみます。
175:03/05/23 13:13
今日も あなたは あの日見た 虹を探している
176NEKO:03/05/23 13:16
>>174
『SINGLES』は10万枚限定なので、あんまり中古ではみかけないかも。
あったとしても店によってかなり価格が違うので気をつけてくださいね。
3000円くらいなら買いでしょうかね。(1万円くらいで売ってる店もあります。)

中古シングルを買うのが、一番見つけやすくて安いと思います、ハイ。
でも、『SINGLES』はコレクターズアイテムとしても
もっときたいところですが(笑)
177伝説の名無しさん:03/05/23 18:06
『SINGLES』を去年1200円で買ったんですがもしかしてかなり得したのでしょうか?
ちなみにdisk unionです。
178NEKO:03/05/24 01:23
>>177
いい値段っすね。
私は大阪なので若干相場が高いかもしれませんが
その価格なら状態が少しくらい悪くても
お得なのではないでしょうか。
179伝説の名無しさん:03/05/24 04:26
うちの近くのB・・・O・・だと500円だよ。
180伝説の名無しさん:03/05/24 15:21
コテはオフィシャルで馴れ合って来い
181NEKO:03/05/25 03:26
>>179
そんな安いんですか!?
うちの近所は高いのかな〜。
大阪日本橋&難波や、梅田の中古CD屋はかなりまわったんですがね〜。
177さん172さん、私の相場が間違ってたらすみません。
昔は、「定価で発売日に買っといてよかった〜!」って思ったもんですがねぇ(苦笑)
182:03/05/25 07:30
渡瀬マキ・・・・好きでした
183伝説の名無しさん:03/05/25 10:41
メンバーのライブ行った人
感想希望
184伝説の名無しさん:03/05/26 00:12
○ミはリンドバーグまんせー!のくせに
LINDBEG と綴りが違ったりする(w 

勉強して来い!(w
185伝説の名無しさん:03/05/26 09:06
>>184
ただの打ち間違いだろ?( ´_ゝ`)
それくらい許してやれや。
186伝説の名無しさん:03/05/26 11:57
解散の理由は?
187伝説の名無しさん:03/05/26 16:27
売れないから
188伝説の名無しさん:03/05/26 16:38
そんなの前からじゃん
解散したところでどうなる?
189伝説の名無しさん:03/05/26 23:01
平川家のHP見てるとチャソマキとタチャーンは奥居香と遊んだり、
森高千里・江口洋介夫妻と飯食いに行ったり、
いいよなぁ。ゲイノー人は。
1度遭遇してみたいもんです。
190リンドバグ ◆VieaiqfUgA :03/05/27 00:44
インディーズ入ってからも(・∀・)イイ!! 曲出してたけどね
191 ◆VieaiqfUgA :03/05/27 00:46
久々にトリップ使ったら変わってた・・・鬱山車脳
192伝説の名無しさん:03/05/28 09:07
インディーズ時代の会社って
自分達で立ち上げてたんだろうか?

193山崎渉:03/05/28 16:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
194伝説の名無しさん:03/05/31 00:13
イから凝りも常ヮ湖らでとぃし亡き間店さもねみといルー咲きこみ
195 ◆VieaiqfUgA :03/05/31 19:53
>>194
その曲マニアックすぎてここの人も分からないと思うが・・・・
196伝説の名無しさん:03/06/02 00:40
今頃気付くのって遅いかもしれないけど、「渡瀬晶」ってAV女優、
チャンマキに微妙に似てるよ!やっぱりそれで名前がついたのかな?
197伝説の名無しさん:03/06/02 20:28
似てるかなぁ??
198伝説の名無しさん:03/06/02 20:29
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/
199伝説の名無しさん:03/06/02 21:46
200伝説の名無しさん:03/06/04 01:03
チャンマキおめでとう!

何が?って?
オフィを見ればわかるさありがとー!
201伝説の名無しさん:03/06/04 01:27
ちゃんまきおめでと〜
BBS祭りだ祭りだ
202伝説の名無しさん:03/06/04 06:16
平川達也名義の書き込みも嘘ではなかった・・・と
203伝説の名無しさん:03/06/04 20:34
歌の大辞典見逃した・・・・TVつけたらちょうど終わったぎゃ
204伝説の名無しさん:03/06/07 13:44
解散ライブいきたかったな・・・・・・
205伝説の名無しさん:03/06/07 14:45
リンドバーグの解散を今日知った!激しく時代遅れな俺( ̄□ ̄;)
206伝説の名無しさん:03/06/07 15:17
>>206
時代遅れなのかなこの場合
207伝説の名無しさん:03/06/07 15:18
>>207
間違えた。>>205へのレスでした。
208205:03/06/07 17:42
俺が初めて買ったアルバムはリンドバーグWだった。
最後のライブに行きたかったな〜。
なんか親の死に目を看取れなかった気分だ(т。т;)
209預言者:03/06/07 18:16
210伝説の名無しさん:03/06/08 23:53
>>205
復活にかけろ!
211伝説の名無しさん:03/06/09 06:54
>>210
第二子出産の為
復活は当分ない

>>205
時代遅れというか、知らないなら知らないで問題ない
今は、本当に好きだった人間が当時の曲を聞いている
それで十分

>>204
行けばよかったのに
どの会場もファンが色々企画してマツリでしたな
212伝説の名無しさん:03/06/09 09:31
あの下手さでは復活できまい・・・。
nhkでみたit's too lateは酷すぎ
213伝説の名無しさん:03/06/09 22:20
今日中古屋で『SINGLES』未開封新品を3000円で買いました。
ウマー
214伝説の名無しさん:03/06/12 13:04
>>212
確かにあれはだめだったね
>>213
高いよ
215NEKO:03/06/12 23:50
>>213
いいな〜。
216伝説の名無しさん:03/06/13 00:44
>>213
未開封新品なんてあんだ。うらやましいいいいいいいいいいいいいいい
217伝説の名無しさん:03/06/14 03:20
雨のとき聞く曲といえば、雨傘
218伝説の名無しさん:03/06/14 11:44
「きっと銀の針のような雨が」は?
219伝説の名無しさん:03/06/15 02:38
ジャックアンドベティかっこいい
220伝説の名無しさん:03/06/17 11:04
そんな名前のバンドが同じ事務所から
デビューしてたね
221伝説の名無しさん:03/06/18 03:14
だ〜か〜ら〜 I’M ON FIRE
222 :03/06/20 20:00
昨日中古屋でBELIEVE IN LOVE買っちゃったYO!
300¥でチト高かったけど、今聞いてもなかなか良かった。
サビだけしか知らなかったから物悲しい歌かと思ってたけど、
全体的に明るい曲だったのに少々驚き・・・
確か夢で逢えたらのテーマだったような・・・?
223伝説の名無しさん:03/06/20 22:48
か〜な〜らず自由は そ・こ・にあるから!
224伝説の名無しさん:03/06/20 22:52
「BELIENE IN LOVE」は「今すぐKISS KE」に
次いで、リンドバーグの中では2番目くらいに有名な曲では?
最も勢いのあったWの1曲目でもあるし、
夢で逢えたらでウンナン、ダウンタウン、清水ミチコ、野沢直子が
バンド組んで練習してたような気がする。
225伝説の名無しさん:03/06/21 13:54
3番目に有名なのは恋をしようよかな
4番目は?
226伝説の名無しさん:03/06/21 16:59
君のいちばんに・・・
とか?
227伝説の名無しさん:03/06/22 11:15
4番目は「DREAM ON 抱きしめて」か「ラフダイヤモンド」
「LITTLE WING」か・・・。
あと、めざましテレビで使われてた「CUTE OR BEAUTY」、
ヤワラちゃんで有名になった「EVERY LITTLE THING〜」も
あるね。 
228伝説の名無しさん:03/06/22 11:31
ヤワラちゃんはオーバー座トップだったような気が
229伝説の名無しさん:03/06/22 13:04
そうそう。ELT,EPTはオリンピックの曲だった気が。
昨日CDTVに出てたねー
230伝説の名無しさん:03/06/22 17:16
そうだ、ヤワラちゃん若かりし頃は「OVER THE TOP」。
バルセロナの時?
ヤワラちゃん、ずいぶん宣伝に貢献してくれたんだけどな。
そのお礼みたいな感じでアトランタ(?)の時に作って
あげたのがELT,EPTだっけ?

ちなみに超マイナーな話題でスマソだけど、パンクラスっていう
プロレス団体の近藤有己っていう選手は昔「KEEP ON SMILE」を
入場テーマに使ってた。なーんか、プロレス会場でLIND聴くのって
変な感じだったな。会場でマキちゃんからの花束届いてるのも見たことあるよ。
231伝説の名無しさん:03/06/22 19:24
エブルリトルは短距離走の高野選手(夫妻)から
インスパイアされて作った詩だったような気が
232伝説の名無しさん:03/06/23 07:23
ヤワラちゃんにお礼で作ったのは、君いちじゃない?
近藤選手は7に来てたらしいよ
233伝説の名無しさん:03/06/24 11:06
7に来てた?
234伝説の名無しさん:03/06/24 16:31
take off7のこと??
235伝説の名無しさん:03/06/24 19:32
近藤選手がLINDの曲使ってたのってだいぶ前になる。
その後、なぜか彼はテーマ曲をエンヤに変えた。謎の選曲だ・・・。
236伝説の名無しさん:03/06/25 16:19
ファンクラブに入ってたと言うことか
237伝説の名無しさん:03/06/26 16:36
OH!ANGEL!もう止まらない 時を超え!WOWOWOW
2381:03/06/26 20:48
まだまだ甘いな。赤い自転車を忘れては困るよ。
2391:03/06/26 20:49
ていうかやっぱもっと愛し合いましょでしょ
240伝説の名無しさん:03/06/27 02:02
ラストのTakeOFF7に近藤さん来てたのは有名ですよ
241伝説の名無しさん:03/06/27 02:12
渋公とテイクオフのビデオを未だに封印している。
やはり壮絶に過去を思い出すのが辛い。。。
242233:03/06/27 02:21
知らなかった
そもそも近藤選手が有名ではないよね
243伝説の名無しさん:03/06/27 02:24
ふぁ〜、懐かしいな〜
オールナイト日本の2部でパーソナリティーやってたよね
テープに録音して電車通学しながら聴いてたっけな〜
夜明けのスキャットなんとか
244伝説の名無しさん:03/06/27 02:30
スレ違いで申し訳ないが「AVRIL LAVIGNE」ってLINDBERGすぎないか? w
245とも:03/06/27 02:41
246伝説の名無しさん:03/06/28 07:47
[が個人的には1番好き。
名曲多すぎ、最高過ぎる。
あとEXTRA FLIGHTU
247伝説の名無しさん:03/06/28 15:15
自分は普段はヘヴィでウルサめの音や、ヒップホップやメタルなどを主に聴いているのですが
最近リンドバーグというバンドの「BLIEVE IN LOVE」という曲を初めて聴きました。
聴いて感動しました。突き抜けるように心地良いサビ、ストレートで分かりやすくも共感を呼ぶ歌詞
なんと言っても優しく、アタマと心臓に直に響くメロディ隊とボーカルのベストマッチの具合が素晴らしい
最初は邦楽板と懐メロ板で、リンドバーグのスレッドを探したのですが、ここに有るのも頷けます。
とりあえずもう少しリンドバーグの残した物を聴いてみます。
248伝説の名無しさん:03/06/28 17:11
>>244
似たような曲でもあるの?
249NEKO:03/06/28 20:22
>>247
ひいきのアーティストをそこまで褒められるとネタか?とか
思ってしまいますが、素直に嬉しい私もいます(笑)
250伝説の名無しさん:03/06/29 20:14
>>249
ネタでは無いですね、聴き易いのに飽きないんで今日も聴いてます。
251NEKO:03/06/29 22:53
>>250
解散しましたけど、幸いなことに曲はいっぱいあるんで、
バリバリ聴いて下さい。
252伝説の名無しさん:03/07/01 17:16
初期のころのほうが、どちらかというと好き
253伝説の名無しさん:03/07/01 19:07
Ring My Bell 
朝、聞いてたな・・・
254伝説の名無しさん:03/07/01 19:49
リンドバーグ聞いてた人って、
JUN SKY WALKER(S)とかも好きだった?

なんとなく・・・・ただなんとなく・・・
255伝説の名無しさん:03/07/01 23:07
LITTLEWING って言うサクセスストーリー?リンドのデビューからを追った
本を古本屋でゲット。300円なら妥当でしょうか?
256伝説の名無しさん:03/07/01 23:41
>>255
私は発売日に定価で買いました。
まだ実家に置いてありますだ。
257伝説の名無しさん:03/07/02 04:27
文庫版なら100円
258_:03/07/02 04:52
259伝説の名無しさん:03/07/03 13:58
近くのブクオフでFILMSが550円で売ってたのでゲットしますた。
見ることはないだろうけど、とりあえず捕獲ということで・・・
260伝説の名無しさん:03/07/03 16:50
会いたくて GAMBAらなくちゃね だってそうじゃない
好きなPVこのあたりが思い浮かぶ
261伝説の名無しさん:03/07/06 11:47
DVDのPV集は買いですか?
262伝説の名無しさん:03/07/06 23:13
>>261
前期のファンなら買いじゃないかな
個人的にはインディーズ時代とかのPVが入ってないから不満不満
263伝説の名無しさん:03/07/07 02:50
frosty love とyou were there は入ってないんですね
ほかにも未収録曲ありますか?
264伝説の名無しさん:03/07/07 09:23
>>263
Teenage BlueとIt's too lateも入ってない
265伝説の名無しさん:03/07/07 13:52
その2曲PVあったんだ
266伝説の名無しさん:03/07/07 16:25
It's too lateはネット上で見た。
どこで見たかは忘れたけど・・・

4人がエアコンの壊れた白いハイエース(?)に乗っている映像。
267伝説の名無しさん:03/07/07 17:31
PV集、FINAL BESTもだけど以前のレコ社のテイチクが半ば勝手に出したようなものみたいですね。
268伝説の名無しさん:03/07/07 17:58
>>267
BEST OF SINGLESもだな
269伝説の名無しさん:03/07/07 18:01
☆可愛い女の子たちが待ってます(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
270伝説の名無しさん:03/07/08 00:48
>>266 それ見たい 
good boysをシングルにしても良かったのでは?とおもう

>>267、268
メンバーに印税入るならまあいいんじゃない
ジャケデザインには激しく萎えるけど
271伝説の名無しさん:03/07/08 17:29
PVDVDは画質最悪
マニアがビデオからDVD化したレベルです
272伝説の名無しさん:03/07/10 12:36
原盤の権利を株式化するとかいう話があったよね一瞬
何だったんだろ
273伝説の名無しさん:03/07/10 17:59
原盤の権利を株式化

そういう話あったね
なんだったんだろうね
274伝説の名無しさん:03/07/10 21:00
なんか]Vから、渡瀬マキの声変わってない?
]Xなんて、初期からの声と全く別人みたいだし。
275伝説の名無しさん:03/07/10 23:18
flight-002の完全版が見たい・・・。
60分にしなきゃいけないから何曲かは削ってるんだろうし。
おれの中ではあの頃が絶頂。

でも、まず出ることはないだろうなあぁぁ・・・。
276伝説の名無しさん:03/07/11 18:57
>>274
年とって声が出なくなってきたからじゃないすか?
見てはないけどラストライブで昔の曲はほとんどキーが下げられていたと聞きます。
277伝説の名無しさん:03/07/12 12:56
>>273 たぶん早い段階で立ち消えになったんだろう。。。

>>276 唄い方も変えたんだろうね
10年経っても同じ声というわけにはいかないワナ

>>275 あきらめるな 20周年記念とか?
278伝説の名無しさん:03/07/12 21:31
歌詞の中に、渡瀬マキ!って出てくる曲があったような
無かったような・・・
279伝説の名無しさん:03/07/13 07:49
♪わー田狭きー
280伝説の名無しさん:03/07/13 12:01
>>278
「念ずれば花開く」だったっけな?
Yのラストに入ってたような。
281伝説の名無しさん:03/07/13 17:16
>>280
おお、ありがとう!
>>279
そんな感じw
282伝説の名無しさん:03/07/13 21:24
わーたせまき! ねえ聞いてるの達ちゃん
おじょーさま! ねえ聞いてるの智ちゃん
おーひめさま! ねえ聞いてるのチェリー

何か「銀ダラ大好き達ちゃん」とか「ネコのパパ智ちゃん」とか
「チャーハン命チェリー」とかおっかしい歌詞が入ってて笑ったなあ。
それまでのLINDにはない「あか抜けた感じ」があって。
ライブでも盛り上がったよね。
283山崎 渉:03/07/15 11:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
284伝説の名無しさん:03/07/15 12:11
一度くらいライブ行きたかったなぁ・・・・
男女比は、50:50くらいですか?
285伝説の名無しさん:03/07/15 20:36
なけなしの金をはたいて解散ツアー見に行ったが、ずっこけたぞ>>284
♪会いにな〜んて こなきゃよっか〜た〜 ってな感じですた。
286伝説の名無しさん:03/07/15 23:57
マキちゃんのトークはいつもおもろかった
ダーリンもよくしゃべるし

POWERの掛け合いには最後飽きたけど 何十回も言わすやつ
287伝説の名無しさん:03/07/16 00:04
>>285
マジかよ!解散ツアーなのに?
288伝説の名無しさん:03/07/16 23:05
何だかんだ言って、LINDは「ライブで良さが分かるバンド」だったよね。
漏れは逝ったのは3回かな。リア工の頃はなけなしの金はたいてライブビデオ買ったよ。
289伝説の名無しさん:03/07/17 07:43
ライブは確かに楽しかったけど
リンドバーグがライブバンドだとは思わない。
全盛期時のライブに漏れが行ってないからか?
290伝説の名無しさん:03/07/18 06:43
]V以降の渡瀬マキの声は、あんまり好きじゃない。
やっぱ張りがあって力強い、クールな声が好きだな。
中期が1番好きだなー、曲も声も。
[とか名曲だらけだよ。
あとの祭りだが、ライブいきたかった。
漏れの年代(1984年生)だとリンドバーグを知らない人も結構いるんだよなあ。
知ってても今すぐKiss meぐらいしか知らないとか。
291伝説の名無しさん:03/07/18 15:32
自分も1984年生だ
この世代だとリンドバーグ知らない人多いね。
ライブはファイナルツアーいっただけだけど行ってよかった!
292伝説の名無しさん:03/07/18 20:37
俺は東海大90年入学生だったのだが
その時の新入生歓迎コンサートが
リンドバーグだった。

無料で見れました。
俺がはじめて見たプロのバンドのライブ。
懐かしい。
293伝説の名無しさん:03/07/18 20:39
ちょうど「今すぐKISS ME」が大ヒットして
ブレイク真っ只中の頃のリンドバーグを
ただで観れたんですよ。

たぶん彼らを呼んだ実行委員会の人々も
まさかブレイクするだなんて思ってもいなかったのだろう。
294伝説の名無しさん:03/07/18 22:20
きっかけは夢であえたらでした(78年生まれ)

MXage
295伝説の名無しさん:03/07/18 23:39
77年生まれ。この辺は直撃した世代でつね。
リア厨の頃がなつかしい・・・。
296伝説の名無しさん:03/07/19 01:36
厨房の頃W聞きまくったな 78年生まれ
297伝説の名無しさん:03/07/19 14:45
やっぱ70年代後半生まれはWがベストだな。
だから解散する2〜3年くらい前は見るに耐えなかった。
会社の後輩に話したら(多分80年代生まれ)
「あ〜まだやってたんですか?」だって(苦藁
298伝説の名無しさん:03/07/19 17:06
4の完成度が高かった分、5の不出来が目立つんだよね。
私も5で一旦買うの止めたけど、しばらくしてから戻った。
299伝説の名無しさん:03/07/19 18:14
たしかイチローが 満塁ホームラン
打ったあの日から 会ってないわよね
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301伝説の名無しさん :03/07/19 19:08
やった!満塁ホームラン!
この日を待っていたんだ!w

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030719-0012.html
302NEKO:03/07/20 18:43
もっとカヴァーされてもいいと思うのは俺だけっすかねぇ。
声優軍団とか、歌メインじゃないアイドルとかは遠慮だけど
カヴァーされて知名度あがるなら俺はそれだけで満足。

知り合い「どんなアーティスト聴いてる?」
俺「LINDBERGとかかな・・・・。」
知り合い「???」
俺「・・・。」

これじゃあ悲しくね?
昔ちょっと売れてただけに。
303NEKO:03/07/20 18:48
盛り上がっとらんので、ネタ振り。
とりあえず、たとえば誰にどの曲カヴァーしてほしいか?
ってのはどう?
カヴァー反対派の意見も可。(理由つけてね。)

とりあえず俺は・・・。

「LOOKING FOR A RAINBOW」「MINE」→「ヤイコ」
「PARTY PARTY」→「モー娘。」

あたりが似合う予感。
304伝説の名無しさん:03/07/21 00:56
「MINE」はLINDの原点だからカヴァーはしてほしくない気持ちも
あるけど、鬼束あたりが歌ったら結構はまりそう。

モー娘。は全面却下。

初期のヒット曲「今すぐ〜」とか「LITTLE WING」とかを
ヤイコっていうのは割といいかもね。
305伝説の名無しさん:03/07/21 00:58
あと、ノリのいい曲=ZONEっていうのも面白いかも。
306NEKO:03/07/21 14:17
ノリのいい曲ZONEってのはいいねぇ。
この人たちバラードで売れたから、そのイメージが強いけど
もともとPOPな曲の似合う人達だったからね。

あと、モー娘。を出したのは、PARTY PARTYのイメージ(?)に
合いそうだっただけで、別に好きなわけじゃないので(誰も聞いてないか)
でも、知名度でいったらかなりあがるよね。

鬼束MINEよさげだねぇ。
個人的には後半のシャウトをヤイコ節でいってみたかった感じです。
裏声とか使って。

あと「CRAZY DIAMOND(Tのバージョン)」→「相川 七瀬」てのどう?
307伝説の名無しさん:03/07/22 01:34
久々にイチローが満塁ホームラン打ったね。
308伝説の名無しさん:03/07/22 15:38
E.L.Tで「every little thing ...」
309伝説の名無しさん:03/07/25 14:12
AIバンドは売れたのでしょうか?
カバー出すタイミングって難しいよね。
310伝説の名無しさん:03/07/29 10:46
dream on 抱きしめて〜 の 「on」を叫ぶときの声が好き
311伝説の名無しさん:03/07/29 21:00
>>310
後期は声が出なくて、キーを下げて歌ってたので悲しかった・・・。
312伝説の名無しさん:03/07/31 01:39
\の9曲目の「風ぐるま」が大好き。
なんかもう聞いてたら幸せになります。
313ていへんだー&rlo;!せ残を名に史歴:03/07/31 01:45
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

   −書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。−

1305 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:???
てか1300くらいじゃ驚かないな
過去には実際に15000越えたことあったからな

 ●最もレス数の多いスレ
   ギガウイング2
   1位 15535レス(1001ストッパー導入後→5904レス)
  
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/
314伝説の名無しさん:03/08/01 17:03
「Rough Diamond」「Ring My Bell」が好きです
315名無しのエリー:03/08/01 19:59
確かに最期の方ボーカル悪かったけど
作品聴いてない人に後ろ指指されてもインディーズまで行って
きっちりラストライヴやってオトシマエ着けた彼等を大リスぺクト

泣いちゃうのはロックじゃないし
本人も泣かないようにと思ってただろうけど
マキなら泣いちゃうだろうって理解してる会場の一体感

メンバー・スタッフ・ファンの固い絆
これはリンドバーグならではの醍醐味
現役ファンじゃない人にはちょっと分からないと思う

だけど平川家の書き込みが全然パソコン馴れしてなさすぎて
カッコ悪〜・・・「つ”」て。
316伝説の名無しさん:03/08/01 20:02
追記
要は確かに最期の方ボーカル悪かったけど迫力あった私には
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
318伝説の名無しさん:03/08/04 01:10
ラフダイアモンドってかなり有名な気がするのに
ベストアルバムにあんまり収録されていない
何か理由があるんですか?
319伝説の名無しさん:03/08/05 15:43
渡瀬マキです。こんにちは。
320伝説の名無しさん:03/08/06 09:08
そうですか。さようなら。
321伝説の名無しさん:03/08/06 13:37
>318

有名かな?
4からの収録が多くなるから位しか思いつかないけど
322伝説の名無しさん:03/08/07 22:24
君の力で〜 どんな色にも〜 輝く!
323伝説の名無しさん:03/08/09 19:17
CHANGE MY LIFE OH YEAH 負けはしない!
324伝説の名無しさん:03/08/10 15:39
マキちゃんの、セクシー写真集とかないの?
325伝説の名無しさん:03/08/12 13:14
いくらまでなら出せるかな?
326伝説の名無しさん:03/08/13 00:37
今日、中古やで「今すぐキスミー」っていうアルバムを見つけたので買いました。
四百八十円。
なんか知らんが外国人がリンドバーグをカバーしたやつです。
こんなのあったとは知らなかったなあ。

私はライブはパンクバンドや外タレも含めて色々見てきたけど、リンドバーグ
が一番楽しかった。
なんつーか、キャラ勝ちなんだよね。
327伝説の名無しさん:03/08/13 22:51
>>326
それ、なぜか持ってる(w
タイトルは「HOLD ME RIGHT NOW KISS ME」
328伝説の名無しさん:03/08/14 07:23
みんなには 今 夢 ありますか?
329伝説の名無しさん:03/08/14 23:56
「夢かぁ〜?・・・結婚したい(笑)」
ってマキちゃん、あっさり叶っちゃったね。
330伝説の名無しさん:03/08/14 23:58
その本持ってる(w
331伝説の名無しさん:03/08/15 20:43
漏れが持ってるのは宝島が出した「虹を追いかけて」と
ソニーマガジンズの「リトルウイング」だけど、他に何か出てる本ある?
332山崎 渉:03/08/15 21:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
333山崎 渉:03/08/15 23:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
334伝説の名無しさん:03/08/18 22:11
age
335伝説の名無しさん:03/08/20 23:01
テレビ番組板のめざましテレビスレでリンドバーグの曲のことを
詳しく書いている人がいて嬉しくなった。
記念に貼っておきます。

350 :  :03/08/20 22:35 ID:lAxLpwbg
>>333 >>340
ちなみに、ゴールデンタイムの方は、「清く正しく行こう」で、
C/Wのめざまし初代の曲は「Cute or Beauty」
また、2代目もC/W。
’95年の三ツ矢サイダーのCFソング「水着とBeachとBoys」のC/Wで
「Ring My Bell」 という曲。
336伝説の名無しさん:03/08/22 21:34
このスレは自作自演が多すぎる
337伝説の名無しさん:03/08/24 13:12
そろそろ解散1年ですか。
早いもんだなも。

会場限定ベスト、結局1回しか聴いてなかった・・・。
338伝説の名無しさん:03/08/25 01:00
渋公1周忌。椎名林檎のライヴに行って来ました。
リンドバーグがいなくなったせいで、どのライヴ行っても物足りなくなってしまった。
339伝説の名無しさん:03/08/27 14:04
10万枚限定のアルバム買うと
リンドバーグ・ノンストップメドレーのCDが
抽選で当たるって応募ハガキついてたけど
あの、幻のCDほしい〜。
340伝説の名無しさん:03/08/27 15:51
>>339
ヤフオクとかみてればたまに出てくるんでない?
341伝説の名無しさん:03/08/27 22:03
近くの中古屋で香港だか中国あたりのフライトレコーダー(曲名が漢字表記)
見つけたんですけど、中身は一緒ですか?
342伝説の名無しさん:03/08/28 00:03
>>339のCDタイトル、知ってる人いる?
中古で探してみようと思うんだけど。
343伝説の名無しさん:03/08/28 09:35
>>342
10万枚限定アルバム(SINGLES)の抽選で当たったのは「SUPER MEGA MIX」

ちなみに「LINDBERG BEST I」が出たときのやつで「NON STOP MIX」ってのもある。
「FINAL BEST」に収録されてるやつと同じだけど。

3年くらい前に中古CD屋さんで「X’mas Song」が20円で売ってて、即買いしました(´ー`)y
344伝説の名無しさん:03/08/28 10:07
LINDBERG SUPER MEGA MIXは

DJ EDIT(赤)
SINGLES PROMOTION(青)

の2種類あったんだよね。
345コギャルとカリスマH:03/08/28 10:11

    http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
346伝説の名無しさん:03/08/28 18:47
もうだめぽー もうだめだめぽー
347伝説の名無しさん:03/08/28 22:25
hdの整理してたら昔入手した15のもせがあったので聴いてみたら(そん時はろくに聴いてなかった)
ティーンエイジとかバッドボーイとかでぐっときてしっまた・・・。

1年前は極貧生活だったけど今はまあまあ金に余裕あるのでライブ盤買っちゃおっかな〜。
348伝説の名無しさん:03/09/01 22:33
もせってなによ
349伝説の名無しさん:03/09/03 19:44
>>348
もせ=もせあ
あとはググって察しろ
350伝説の名無しさん:03/09/08 00:35
リンドバーグシングルスに
NOBODY KNOWSにアルバム未収録曲の印が付いてるけど
これIVに入ってるよね
351伝説の名無しさん:03/09/08 01:04
>>344
赤持ってる。青と赤って、半々なのかな?
352伝説の名無しさん:03/09/10 01:10
ほう、子供でたか
353伝説の名無しさん:03/09/10 23:42
でました
354伝説の名無しさん:03/09/13 11:02
解散ツアー限定ベストを1年ぶりに聞いてみたのだが・・・・酷すぎだコリャ。
別にもとからうまかったわけでもないが、ここまでひどくもなかったと思うのだが。
なにか喉の病気でもしたんだっけ?
そういえば1回流産したんだっけか。あまり後期は関心なかったもんだからよく覚えとらん。
355伝説の名無しさん:03/09/15 17:41
12 14 7 が良かった
356伝説の名無しさん:03/09/16 10:58
CRAZY DIAMOND
357伝説の名無しさん:03/09/20 12:01
ROUTE246イイ!
358伝説の名無しさん:03/09/21 00:22
CBCで司会やってた頃が懐かしい
359伝説の名無しさん:03/09/24 11:55
>>354
子宮ガン・・・なったじゃないか。
入院の間、ボイストレーニングもできなかったんだろ・・・。
360名無しのエリー:03/09/24 20:52
それに加えて、さんざん泣いた後っぽい感じも。。。
361 :03/09/26 16:39
suger freeは正直すごいカッコイイ
362伝説の名無しさん:03/09/27 21:55
>>358
CBCっていうと名古屋のラジオ局CBCのことですか?
CBCというと冨カンを聴いていたので、結構ゲストに来ていたのを覚えております。
冨カンのフリーイベントでライブやってたのも見に行きますた。
そのとき他にライブやってたのは今は亡き池田貴族率いるバンド「リモート」と
名を挙げたところで誰も知らないであろう「ザ・シャムロック」というバンドであったよな・・・。
363伝説の名無しさん:03/10/01 11:43
ベスト版の10セントの小宇宙は良かった。
364伝説の名無しさん:03/10/02 23:47
インディーだったの!?
365伝説の名無しさん:03/10/03 03:36
インディーズね 最期は
366伝説の名無しさん:03/10/09 22:01
リンドバーグ4が一番好き。
全部いい曲。今でもこれからも重宝。
367伝説の名無しさん:03/10/10 21:02
今月号の「日経エンタ!」より
マキちゃん第二子出産したんだね。
川添氏がなんとかっていうアイドルのバックバンドで活動中って
写真入りで載ってた。全然顔変わってないね(w
368伝説の名無しさん:03/10/11 12:08
>>367
・・・・・・、そんなあなたにリンク集

オフィシャル(だよね?)
ttp://www.flight-lindberg.com/

平川家(マキ・達也))
ttp://www.euclidagency.com/hirakawake/
チェリー
ttp://www.ah.wakwak.com/%7Echerry/
Ai(智久)
ttp://www.ai-band.jp/index.htm


顔変わってないって、そりゃ1年でそう変わるもんじゃなかろう。
成長期のガキじゃないんだし。
369伝説の名無しさん:03/10/11 15:27
マターリ、ヒソーリ、コソーリしぶとく1年続いたこのスレ

ペース的に1日1レスか・・・。
370伝説の名無しさん:03/10/11 18:40
再結成まで残そう
371伝説の名無しさん:03/10/12 22:33
マキの歌があまりにもショボくなりすぎたので
再結成はいいや
372伝説の名無しさん:03/10/16 21:40
ファンクラブ解散記念かなにかで送られてきたCD
ELTEPT
最悪だった
ファンクラブ入っててあんなもんしかもらえないなんてさ
373伝説の名無しさん:03/10/17 00:17
>>372
聴きたいYO!
うpできたらお願いします
374372:03/10/17 13:56
373さんへ
nyで流れてるよ
流通量少なかったら漏れ流すし
375伝説の名無しさん:03/10/19 03:04
>>372
どんなもんが欲しかったんだ?
376名無しのエリー:03/10/19 18:32
HMV

http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000012760#DVD

PV???
徳間ジャパンからのリリース???
377伝説の名無しさん:03/10/19 21:30
PVは3月に出たよね。何だろ?
378伝説の名無しさん:03/10/21 12:17
今日もどこかで雨を見ているの?
379伝説の名無しさん:03/10/21 19:10
この新発売のDVDはなに?
この前はてーちくで、今回はとくま
わけがわからないです
そもそも、収録曲が一緒になるのではないでしょうか?
380伝説の名無しさん:03/10/21 19:16
「初DVD化」というのが気になる。
既存のビデオをDVD化するのかな?
でも今更需要はほとんどないよねぇ…
381376:03/10/21 20:12
お手柄褒めて☆

どっちかがPV集だとしても、もう1つは違うはず
382伝説の名無しさん:03/10/22 22:05
>>381
乙。昔のLINDBERGのTV出演かなりみたいぽ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
誰か持ってたら交換しよう、SUPER MEGA MIX(赤)とか
NON STOP MIXのロングバージョンとか店頭プロモVIDEOとかあるからさ〜
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
383伝説の名無しさん:03/10/22 22:45
あげ
384伝説の名無しさん:03/10/23 01:31
「FILMS」ってビデオだと思われ。
花のジャケットの。黄色っぽかったかなぁ。
それのDVD化でしょ。たぶん。
385伝説の名無しさん:03/10/23 02:28
それだと買う意味全くないんじゃん?
フィルムスの画像全部コレクションに入ってたよ、それともコレクションが
実は限定版だったとか?
386382:03/10/23 11:06
誰か382のメール欄からメール待ってます、sageの部分は抜いてね。・゚・(ノД`)・゚・。
387伝説の名無しさん:03/10/23 12:53
Sugar free、さっき久しぶりにPV見たけど、
すげー可愛い!
ってか、この曲のサビってお家芸的な展開だよね。
388伝説の名無しさん:03/10/23 17:17
トータルでカッコイイよね
389伝説の名無しさん:03/10/23 17:22
最近、ここに来たからあんまり今までの展開を知らないけど、
ラフダイアモンは、なぜにベストアルバムに収録されてないのか。
それが今でも謎。
390伝説の名無しさん:03/10/23 18:58
Believe in Loveの「Milkteaさめてゆく」って歌詞が何か好きだー。
昆布茶とか味噌汁じゃダメなんだよな。ヤッパリ。
391376:03/10/23 20:37
>>382
ありがと。オフィシャルでアーカイブDVD運動?みたいなのやってるよ

FILMS DVDは確かに被ってるかもだけど、既発のは画質激悪だったよね
ただ画質良く観たいのはsugar freeあたりのPVだったりする。

ちなみにFLIGHT RECORDER DVDはFLIGHT001〜006のダイジェストだと思われ
いずれも価格を見るにメイキングなど未発表映像は入らないと思われ

そんな事より誰かオフィシャルに情報流してくれない? 遅すぎ。
あんまし反応悪いと、お流れになってしまう悪寒
392376:03/10/23 20:45
だから絶対みんな予約必須。
そしてそれは全作品DVD化に繋がるのであります!!
393伝説の名無しさん:03/10/24 00:13
つーかベストって何枚も出てるわりに毎回入る曲が一緒…(しかも99年まで)

オフィシャルでFILMSのビデオの収録曲見たけど3月に出たPV集に全部入ってるじゃん。意味なくない?
394伝説の名無しさん:03/10/24 11:33
>>393
あなたの言うとおりです
意味ありませんえん
395伝説の名無しさん:03/10/24 18:48
>>393, 394
要するに会社が替わったりの関係では?
396伝説の名無しさん:03/10/25 23:26
徳間からテイチクの移籍ってあんまし関係なくない?
テイチクから徳間時代のも含めたベスト何回も出てるし。今更徳間が出てくる理由が分からない。
まあテイチクからのPV集でLicenced byTOKUMA・・・(略)になってたので徳間も版権はまだ持ってるんだろうけどさ。
397伝説の名無しさん:03/10/26 21:18
全く同じ内容だったら出す意味無いよな。
398伝説の名無しさん:03/10/26 21:41
売れたら他のビデオもDVD化する
399伝説の名無しさん:03/10/27 15:44
残念ながらそう売れんだろうな〜。
買うのはいまだにオフィの掲示板に書き込んでる
熱い連中くらいでしょ。
400伝説の名無しさん:03/10/27 20:50
400
401伝説の名無しさん:03/10/27 22:38
並、巻、幹 くらいか?<熱い連中
402伝説の名無しさん:03/10/27 23:33
オフィ無くなるよりいいじゃん その人らのお陰でしょ
最近裏話更新してないけど

つーかこの板冷えすぎw
冷えてるリンドバーグファン・・・素敵だ
403伝説の名無しさん:03/10/28 12:29
メンバーのプロデュース業聴いてる?
404伝説の名無しさん:03/10/28 14:52
Aiなら聞いてるよ
405伝説の名無しさん:03/10/29 00:58
って言うかナミってかなりウザイな、アイツスレ立てすぎだろ。
スキなのは解るがオマエの日記の場じゃないんだから
イチイチ下らん内容で書きこむなっつーの
毎回毎回同じ内容でしょっちゅう書きこまれちゃあ見る気失せるんだよ
406伝説の名無しさん:03/10/29 06:40
ユーーーービーーーーロ〜〜〜〜ングトゥミーートゥナーーイト
407伝説の名無しさん:03/10/29 11:51
穏やかに、ながーく、好きです。
平川家サイトおもしろいよ。
でもまた歌が聞きたいなー。
408伝説の名無しさん:03/10/29 12:33
>>391
>アーカイブDVD運動?みたいなのやってるよ

アーカイブDVD運動って何ですか?見たんだけど判らなかったどす。

>FILMS DVDは確かに被ってるかもだけど、既発のは画質激悪だったよね
VC HISTORYの事?あとシュガーフリーは元々ああいう映像じゃないの?


>ちなみにFLIGHT RECORDER DVDはFLIGHT001〜006のダイジェストだと思われ
コレ何!?
409伝説の名無しさん:03/10/30 20:33
ナミがウザイの意見に禿堂。
410伝説の名無しさん:03/10/31 00:48
>>409
やっぱり?普通の掲示板だったら間違いなく叩かれてるよな
頼むから今度マンガ喫茶行く機会あったら書きこんでくれw漏れも行く機会があれば書きこむから。・゚・(ノД`)・゚・。
411伝説の名無しさん:03/10/31 13:29
おれはWマンセーだからFlight002に何曲かカットしたのを入れてくれたDVD出してくれたら買うよ。
他のは・・・どうかな。
412伝説の名無しさん:03/10/31 13:41
>>411
Vも悪くないと思うが。
413伝説の名無しさん:03/10/31 14:15
>>412
Vもよいが、Vの曲が収録されてるFlight001はできがいまいちなので
414伝説の名無しさん:03/10/31 18:35
むぅ…、Uの曲もイパーイ聴けてマンセーなんだがなぁ
415伝説の名無しさん:03/10/31 19:32
Macじゃ何言ってんのか全然分からん
416伝説の名無しさん:03/10/31 22:30
>>415
>>411は4がマンセーと言ってて
>>412-413は3の事を言ってる、
>>414は2の事
417415:03/11/01 16:40
>>416 アリガトネー
418伝説の名無しさん:03/11/03 03:18
hottaimoijiruna?
419伝説の名無しさん:03/11/03 21:49
パンツズボン?
420伝説の名無しさん:03/11/04 14:15
んなことよりもHMVのDVD説明の、”Fight”ってやつを直してくれ。
Flightだから。
Fight001とか、いいかげんムカつくから。
421伝説の名無しさん:03/11/06 16:23
オフィにカキコする常連がいなかったらもっとつまらんオフィになりそうな気がしゅる
なんだかんだいってみんなチェックしてるのね
422伝説の名無しさん:03/11/06 20:52
だがもうちょっと気の聞いた事書いて欲しい罠、どうでもいい日記みたいな内容は
カンベン
423伝説の名無しさん:03/11/06 23:26
424伝説の名無しさん:03/11/07 03:52
でもジャングルブギーやハッピーゴーラッキーのビデオは
それぞれ17000円近くまで行ってたからヨシとしよう
425伝説の名無しさん:03/11/10 21:33
HMVんとこ曲目出たね。何だよ?全15曲「以上」って…。

それ以前に3月のベストPV集の前半部分だけ取り出されてもなぁ。
マジで出す意味無いと思うんだけど。
426伝説の名無しさん:03/11/11 00:12
マジで何考えてるんだろうね
427伝説の名無しさん:03/11/11 16:22
Films Dvdって無意味もいいとこだね
春に出たPV集の前半だけが収録されてる
ていちくととくまのケンカ?
428伝説の名無しさん:03/11/11 16:43
権利関係が移って出しなおすくらい
よくあることだろ
429伝説の名無しさん:03/11/11 17:01
ハッハッハッ〜!! 【Ai+BAND】天下無敵だぜぃ!!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
430伝説の名無しさん:03/11/11 20:20
今更ケンカもねぇ。
テイチク、散々ベスト出しまくってきたのに今更徳間が出てくるなんて…

だいたい買う人いる?
431伝説の名無しさん:03/11/13 00:48
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tsuba_me
リンドの写真で商売する香具師
432伝説の名無しさん:03/11/20 15:23
保守しとくか・・・
433伝説の名無しさん:03/11/21 03:16
ナミウゼーよ
434伝説の名無しさん:03/11/22 03:21
常連は必要でしょう。。。

それより“若いのにリンドバーグファン”つーのを妙に主張して
ありがたがられたがってる奴のがうざい。
ちなみに漏れも十代よ
435伝説の名無しさん:03/11/22 17:03
リンドバーグってなんかグリーンデイみたいなイメージなんだけど気のせいかな
436伝説の名無しさん:03/11/22 17:36
グリーンデイってなに?
437伝説の名無しさん:03/11/22 19:00
今も活躍している男三人の洋楽のバンドなんだ、
リンドバーグの英語版みたいな雰囲気があると思うんだけど。
438伝説の名無しさん:03/11/22 22:23
>>434
俺は特にそう感じないが、、、そもそも俺も嬉しいしな。
テメェの日記なんて自分HPで書けや、もうちょっと内容ある事を書くとか>ナミ
毎回×2「リンドバーグがそばに居る」だの「これからも曲を大事にして行きたいです!!」だの
アフォか?
アイツはいわゆるウザがられるタイプのファンだな
439伝説の名無しさん:03/11/22 22:24
オススメアルバムは?
440伝説の名無しさん:03/11/22 22:46
他のビーイング系のバンド?達の歌詞って今聞くと恥ずかしいけど、
リンドバーグだと、今聞いても白けたりしないんだよね、不思議。
なんか聞いてて今でも元気出るよ!
441伝説の名無しさん:03/11/23 01:25
ビーイング系は所詮「悪くは無い」って曲とタイアップの繰り返しだからな。
一体自分で曲書けてやるバンドが何組残ってるのか…
442伝説の名無しさん:03/11/23 01:55
“楽観的”と“前向き”の違いが渡瀬マキの歌詞にはあるね
歌もうまくないし、本気だ。
歳とともに恋愛の歌に移っていったのも正直だし
ただ、唯一の弱点“英語”が特に後期あたりで苦しめてたね
あれだけこだわってた“愛”を“Love is with you”なんて凡庸な使い方しちゃったし
443伝説の名無しさん:03/11/23 09:45
渡瀬マキMステ観てんのかー
なんか寂しい
444伝説の名無しさん:03/11/23 21:27
まぁ良くも悪くも彼女は彼女だ。CDが昔ほど売れなくなってもずっと直向だった
態度は変わらなかったのには正直感動したw
ヒクツにならず売れまくってた頃と何ら変わらん。だから(・∀・)イイ!!
445伝説の名無しさん:03/11/24 14:09
グリーンアイズモンスタってなんて意味でしたっけ?
前は意味知ってたような。
446伝説の名無しさん:03/11/24 18:11
英語が苦しめるってどゆこと?
447伝説の名無しさん:03/11/24 20:13
日記 こんなんでいいのかって
ココ見てるワケじゃないよな・・・?
448伝説の名無しさん:03/11/24 21:51
ファイナルベスト一昨日買って聞きまくってます。
「GAMBAらなくっちゃね」までしか現役で聞いてませんでした。
「きっと銀の針のような雨が」最高です、
ぐっと来ました、そこぬけに明るい歌のイメージだけだったリンドバーグ(誉め言葉)
でしたが、しっとりとした歌もこなせるなんて意外でした。
MDに録音して24時間聞きまくっています。
449伝説の名無しさん:03/11/24 22:03
>>445
妬みとか羨むっていう意味の俗語

>>447
どゆこと?

>>448
昔同様ベストに入らない名曲も沢山あるから聞いちくり
450伝説の名無しさん:03/11/24 23:07
448です、すいません
いままででたそれぞれのアルバムの解説(お勧め曲等)を出来たら教えて下さい。
実際聞いてみないとわからないのはわかっているんですが、
レビューしているHPが見当たらなかったもので。
どれから手をつけていいか悩んでます。
451449では俺なりに名曲前提で:03/11/25 01:21
では好き好き有ると思うが、俺は王道系やイイのがスキなんで…。
バラ色の未来(8)
モンキーガールの逆襲(10−1)
SUGER FREE(10−2ヘヴィなカッコイイ曲)
あなたの気持ち(10−4)
ゆめ(10−7イイね)
ドーンとCRY(10−8)
バイバイね(11−2)
ブギウギサンシャイン98(11−5)
ムーンライト(11−8)
let me go let me Love(11−9)
シャンプー(11−11王道)
花(12−1ミディアムナンバー)
東京ライフ(12−9)
HAPPY GO ROUND(13−2)
THE FIRST KISS IN THIS CENTURY(12−3)
SOUP(13−6)
ジャングルブギー(13−10)
MOTHER(14−1前に進むためにもがき苦しむ女性の詞だが今までとは全然違う)
CAP(14−8)
MISS UNDERSTAND(14−9)
TEEN AGE BLUE(15−1サンセットブルー続編で曲も超王道)
他色々。ラストだからとは言わないけど聴けば聴くほど全体通してアジが出てくるのであえて言わない)

色々書こうかと思ったが全部名曲なのでヤメタ。だが一つ言えるのはファンだから
(・∀・)イイ!!というのではなく昔からよくある「何故これがシングルじゃないんだ?」
ってカンジの曲が多い、期待してイイと思うよ。あとは君が判断してみてくれ、これ以外にも(・∀・)イイ!!の沢山あるぞ。
ちなみに「GAMBAらなくちゃね」以降のシングルははアルバム未収録の曲も多いから要チェックだ
リストは「さよならをあげる」「もっと愛し合いましょ」「君のいちばんに…」「YAH!YAH!YAH!」
「明日は明日の風が吹く(これはユーロ(?)アレンジ)」「風」「願いが叶うように」「FROSTY LOVE」
「YOU WERE THERE」「Teen Age Blue」「it’s too late」
だ。
452449 では俺なりに名曲前提で:03/11/25 01:25
>ラストだからとは言わないけど聴けば聴くほど全体通してアジが出てくるのであえて言わない)

15(ラストアルバム)の事、9の「悲しそうな顔」も(・∀・)イイ!!
とにかく昔のLINDBERGのイメージがあるなら色んなタイプの曲が入ってるから
10がイイかもな、詞はちょっと遊びすぎだが。
453449 では俺なりに名曲前提で:03/11/25 01:30
>15(ラストアルバム)の事

「15のことだよ」と書こうとしたのだがヘンな書き方に成ってしまったな、スマソ。
個人的には10,11、15がスキだな、13は人による14も良いが良い曲がそんな多くない気がする
15はアレンジが凝りすぎてないから最初はインパクト薄いが曲は良い。
ちなみに13からは唄い方がカナーリ変わってて賛否両論。
454伝説の名無しさん:03/11/25 12:56
「銀の針のような雨」
はサビの部分がドリカムの未来予想図Uにそっくりだと思うのは自分だけ?
リンドバーグ好きだし怒られ覚悟で書きます、どうしても気になったもので。
455伝説の名無しさん:03/11/25 17:34
レコード会社の移籍経緯は
徳間ジャパン→テイチク→ユニバーサルポリドール→インペリアル(インディーズ)
これで合っているよねぇ?
456伝説の名無しさん:03/11/25 18:03
合ってる。
ポリドールからわずか2枚しか出てないのってあまりに売上ひどいので切られたのかな?やっぱ。
457伝説の名無しさん:03/11/26 18:39
結局一番売れたのは4だったのかな?100万ちょっとで。
検索してたらオリコンの100万以上売ったアルバムの終わりのほうに載ってた。
458伝説の名無しさん:03/11/27 15:16
トータルセールスは5の170万枚。期間内セールスは87万枚だけど。
5で(・∀・)イイ!!曲沢山あったらもっと良かったのにな。
459伝説の名無しさん:03/11/27 23:34
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/al_lind.html

9で復活しかけたのにその後の路線がいけなかったような。
すぐに「風」出してればけっこう生き残れた気がする。
460伝説の名無しさん:03/11/28 01:00
いや、彼等はブレークする前からラスト迄良い曲たくさんあったのに
シングルにする曲でいつも挑戦しすぎなんだよ、9は50万枚も売れたんじゃなくて
シングルに反比例して良くない(渚の〜)とか遊びすぎてたから50万枚しか売れなかったんだよ
彼等アルバムは信頼(?)が高いからいつもシングルより売れるけどヤッパリ
アルバムのどんな名曲よりシングルの方がイメージついちゃうしな
461伝説の名無しさん:03/11/28 03:13
アルバムなんて買ってみないと分からないから9はシングルの力で50万近く行ったのにそこで失望して
さらに続くシングルのどこ行っちゃうのぶりにファンが離れたように思えるけど。
462伝説の名無しさん:03/11/28 08:39
正直その頃はイイ悪い以前に新曲やアルバム出していたの知らなかったです。TVでCMとかバンバン放送してたらもっと売れてたと思います。
自分からリンドバーグの情報調べる人ならともかく、普通はそこまで見ないですからね。
463伝説の名無しさん:03/11/28 20:08
幾ら良い曲が書けるからって半年ペースで出さされてたのはカワイソウだね。
464伝説の名無しさん:03/11/28 23:31
平川家に光臨希望!って書き込んだらきてくれますかねここ。
465伝説の名無しさん:03/11/30 00:06
いや、光臨キボンじゃないと来ないw
466伝説の名無しさん:03/12/01 16:34
末期のアルバムは1万枚届かなんだか・・・。
14,15や最後のライブ盤はどのくらいだったのだろ。
467伝説の名無しさん:03/12/01 16:39
>>463
発売日だけでみるとそう見えなくもないが
最初の頃はともかく、フルアルバムはだいたい年1ペースだよ。
あいだにミニやベストやライブ盤をちょこちょこだしてただけ。
468伝説の名無しさん:03/12/02 02:02
もう1ヶ月で今年もおわりか〜^^ 
いい一年だったぞ〜

・・・しんみり。

でもこれで良かったんだと思おう。
469伝説の名無しさん:03/12/02 22:22
FC先行予約だったからよく知らないんだけど
後期のライヴの動員はどうだったんだろ
東京はSHIBUYA-AXだったけど。それ以下にはならなかったよね
売切れてはなかったようだが
大阪では人気あるっつー話は実際どなのよ?
470伝説の名無しさん:03/12/05 15:59
俺の周りでは普通だたYO!!
471伝説の名無しさん:03/12/07 03:01
後期のアルバムの中では、12が一番好き。
 1.花
 2.君は知らない
 9.東京ライフ
 10.この街で
 11.青い時計
傷ついたけど、泣いたけど、夢を叶えるために私は町をでてきた、
その想いが大事だから、顔を上げて前を向いていこう――
そんなメッセージが全体に充ちていて、感動します。
特にラスト3曲なんて、もうもう・・・泣けるよ! オススメ。

遅レスですが、>448さんへ・・・
機会があれば13,14,15も書いてみたいです。
472伝説の名無しさん:03/12/07 22:25
ズボンの裾の、あのシボリ具合がたまらないね。
髪型も“パンキッシュ”で、時代を感じさせてくれる。
473伝説の名無しさん:03/12/09 03:52
リンドバーグの音源の権利はいくら出せば全部買えると思う?
マイケルがビートルズの権利持っているというのを聞いたので
ふとそんなことおもってしまったよ。
474伝説の名無しさん:03/12/11 00:07
LINDBERGの曲買えるとしたら何欲しい?1曲だけ
475伝説の名無しさん:03/12/11 02:16
LITLLE WING
476伝説の名無しさん:03/12/11 13:48
TeenAgeBlue。ちゃんとプロモーションすれば売れる
477伝説の名無しさん:03/12/11 14:07
権利買ってNAKED出したい曲がいくつかある
478伝説の名無しさん:03/12/11 14:23
9以降はブックオフで売ってないですね(T_T)
ツタヤで借りるしかないのかな。
479伝説の名無しさん:03/12/11 20:30
10くらいまではBOOK OFFで比較的入手しやすいような。
11以降はなかなか難しい。まあそっからは売れてないので必然的に中古も…
480伝説の名無しさん:03/12/11 22:03
11ってあんなにイイのにな。まぁそもそもアルバム9と
10の先行シングルで挑戦しすぎ、解散する必要なんてなかったのにな。
一切活動もしないで何周年とか言ってるバンドも居るのに
481伝説の名無しさん:03/12/11 23:40
自分はリンドバーグは日本で唯一の円満解散バンドだと思います。
スカッとさわやかです、そういえばコーラのCMにも曲使われてましたね。
482伝説の名無しさん:03/12/11 23:53
だな、最後のライブビデオの楽屋でのシーンも仲良くて泣けたよ、マジで。
483 ◆KsPJNH/w0s :03/12/12 00:23
POPJAMのラストのリンドバーグフォーエバーに不覚にも泣けた
484 ◆7Pnpz1V5vs :03/12/12 00:24
皆ゲンキかな〜
485伝説の名無しさん:03/12/12 12:47
初めて公式見たけど「ナミ」ウザすぎね、まさにクソスレたてんなってカンジ
486伝説の名無しさん:03/12/12 20:02
はげどー!あいつの日記みたいになってる気が。
487伝説の名無しさん:03/12/12 23:56
アイツマジウザイよ〜誰か串でも何でも通して叩いてくれ、俺にそんな技術はないw
488伝説の名無しさん:03/12/13 00:17
今日おみ会いパーティー行ってきました。
相手にされませんでした悲しい、悔しい〜(ToT)
今帰りの最終電車でリンドバーグベスト聞いてます。
こんな時にぴったりの曲は何がいいですかね。
489伝説の名無しさん:03/12/13 01:13
LINDBERG11のラストの曲、「シャンプー」だ!!
なにもかも忘れよう!!
490伝説の名無しさん:03/12/13 21:39
私は「EXTRA FLIGHT II」が一番好き。
後半の曲が胸にくる
491伝説の名無しさん:03/12/13 21:53
「EXTRA FLIGHT II」ってアルバムの「キャッチボール」可愛くて(・∀・)イイ!!
492伝説の名無しさん:03/12/15 09:36
>476  ハゲドゥ

>488
「ドーンとCry!」はどうだ!?
世の中彼(彼女か?)ひとりじゃない!!
493伝説の名無しさん:03/12/15 12:39
自分9迄しか聞いてなかったんですが、みなさんが進めるそれ以降のアルバムTSUTAYAで今朝ゲッツしてきました。11は中古があったので買いました15はレンタルで今聞いてるんですが…
吃驚(゜〇゜;)
teen〜スゴイ、初期と歌い方全く違いますね、クラムボンぽい?
賛否両論ありとの事ですが鳥肌たちました、かっこいいです。
なんで売れなかったんでしょうか、やっぱ宣伝してなかったからですかね。
494伝説の名無しさん:03/12/15 13:07
追伸
TSUTAYA初期のアルバムはボロボロなのに15は新品同様ピカピカ。誰も借りてないのかと、なんか寂しい様な、自分を待っててくれた様な、「久しぶり!」て言いたくなりました。
495伝説の名無しさん:03/12/16 11:03
13の「frosty love」はまだTVの歌番組で歌ってたんだけどねぇ・・・ウレナカッタ・・・
もしその時売りに出してた曲が「カワイイココロ」もしくは
「Teenage Blue」だったら・・・まだ持ち直したと思う


>493さん、その調子でアルバム制覇しちゃってください!
15は、解散! ファイナルアルバム! ってことでもうちょっと注目されても
良かったと思うけど・・・
ジャケットがまたいいんですよね〜。
色あせた写真風で、しかも駅で「旅立ち」または「終着駅」を想像させるし。
裏は裏でメンバーの去りゆく後姿が、涙でにじんで見えないよ〜〜
496伝説の名無しさん:03/12/17 12:24
>>493おめ。
堪能して下さい。
497493:03/12/17 12:26
金曜日からTSUTAYA半額になるので借りてみます。
498伝説の名無しさん:03/12/17 17:40
3枚目のアルバムの、リトルウィングが一番の名曲だと思いませんか?
499伝説の名無しさん:03/12/18 01:06
リトルウイング今聞くと最初の前奏は余計だからそれをなくせばかなり印象が良くなるよね
500伝説の名無しさん:03/12/18 12:31
俺はあのギターで表現したオープニングの演出は当時聞きほれてたけどな。
501伝説の名無しさん:03/12/18 17:58
>>499
ほんと!私もそう思うよ。そこから先は最高!!
502伝説の名無しさん:03/12/19 23:51
>458
期間内セールスとトータルの違いって?
503伝説の名無しさん:03/12/20 00:32
>>502
詳しい期間は知らないがセールスを集計する期間があるのだがそれを過ぎても
当然売れるわけだから実際にはもっと売れてるわけだ。
「今すぐ〜」もトータルは75万枚売れた様だし、5も集計期間内は87万枚だが
実際には大きく伸びてたわけだ。
「もっと愛し合いましょ」も確か3〜4ヶ月はチャート50位以内に居た
504伝説の名無しさん:03/12/20 00:40
>503
ありがとうー。てっきり実際に売れた数がと思ってましたが、実際は違うんですね。
505伝説の名無しさん:03/12/20 21:08
つ〜かオリコンの場合は100位圏外になったら集計ストップってことでしょう。
今は300位まで集計するようになったけど。

セールスを集計する期間なんてのはないと思うが。
506伝説の名無しさん:03/12/20 21:45
だが「今すぐ〜」や他もそうだろ、6はトータルで約80万枚売れたが
雑誌何かで見る売上枚数だと56万枚位だろ
507伝説の名無しさん:03/12/20 21:48
今、MP3プレイヤ(ハードディスク)を買ったので、
久方ぶりにLINDBERGを引っ張り出して、エンコしまくってます。
ここ数年全然聴いていなかったけど、改めて聴くとやっぱり良いね。
中〜高くらいがファン度のピークでした(ファンクラブにも入ってた)。
6〜9くらいが一番好きです。
この時期になると、ひとつだけのMerry Christmasが聴きたくなる。

最近のヒットは、CymbalsとLocal Busだったんだけど、
Cynbalsも解散なんだよなぁ…。さびすい。
508伝説の名無しさん:03/12/20 23:59
その5が170万売れたとか6が80万売れたってのはそもそもどこの情報なのさ?
509伝説の名無しさん:03/12/21 00:47
今はあるかどうか知らんがFMステーションって雑誌、しかも
92か93年に見た物、80万枚はファンクラブも言ってたし
俺も何かで見た。
510伝説の名無しさん:03/12/21 17:35
オリコンが全面的に信用できるわけじゃないけどだいたい合ってると思うよ。
以前も書いた通り、一定の期間を過ぎたら集計しないわけじゃなくて
100位以下になってる時は集計しないわけだから(今年から300位)その分の誤差は
あるけどそんなにでかいもんじゃない。

雑誌や新聞はよく「出荷枚数」とかで書く。
あとDo As Infinityがベストアルバム100万枚突破ありがとうなんてコメント出したけど
どの集計期間でもミリオンになってなかったりする。
レコード会社側には正確な売上は分からないので出荷枚数から適当に推測してるのではないかと。
511伝説の名無しさん:03/12/21 19:27
5か・・・。
あのときリア厨だったおいらは貯めたお小遣いにぎりしめて
塾の帰りにCD屋に買いにいったもんです。
そしたら色違いで3種類もありやがるもんだから
どれにしようかかなり迷ったもんだ。
今となっちゃあ定価の10分の1の300円で3種類そろえられるってんだから
なんともねえ・・・。
512伝説の名無しさん:03/12/21 20:41
>>511
5、一色しか持ってません、、、。皆同じだと思ってたんですが、
色によって曲目とか違うんですか?
513伝説の名無しさん:03/12/21 22:22
>>510
5は枚数は少なくとも年末に出てたから実質枚数かと思ったんだが…。

>>512
内容は全部同じだよ。
514512:03/12/22 21:55
情報ありがとうです、ほっとしました。
515伝説の名無しさん:03/12/23 01:38
>>514
あきたらアルバム未収録曲を聴くべし!!w
516伝説の名無しさん:03/12/23 14:46
未収録シングルというと、
「千年たっても」は「Singles flight recorder 2 100000limited」に、
(これも限定で手に入れづらいけど)
「girl」は確か「WORKS」に入っていたような。

・・・それ以外はほんと、シングルを中古でくまなく探すしかない・・・
マキシの分は、今でも手に入るかな・・・??
517伝説の名無しさん:03/12/24 01:39
21日にでたDVD誰か買ったか?
FILMSとライブDVD共に片面1層
収録時間から考えて映像はそんなに良くないことが
手に取るようにわかるのだが...。
518伝説の名無しさん:03/12/24 01:59
>>517
へえぇ、こんなもんでてたのかDVD。
まぁ、しかしこんなもん今さらだしたところで新規のファンがつくとは思えんし、
買うとしたら未だにオフィやここチェックしてるような(既に所持or内容チェック済み)人間だけだろうから
どうせ出すのなら、下手な編集ものより各作品の未収録映像収録したものを
新たに出したほうが売れると思うのだが(というか個人的にそうしてほしいだけだったりするのだけど・・・)
519伝説の名無しさん:03/12/24 02:11
もっとあいしあいまっしょう
520伝説の名無しさん:03/12/24 10:31
>>518
禿ドゥ
521伝説の名無しさん:03/12/24 12:37
FILMSに3月に出たDVDにない特典映像みたいのはあるのか?
522名無し:03/12/24 13:31
>517
ライブDVD買ったよ。
映像は良いとは言えないけど、そんなに悪くない。
ビデオとほぼ同じ画質かな?
523名無し:03/12/25 04:05
ちはっす

個人攻撃イクナイと思ってたけど
波サン、サクラのBBSにも出没しはじめてるね・・・
オールドファンにしてみれば
ただでさえ外部プロデューサーを良く思わないものなのに
元リンドバーグ平川達也プロデュースなんてさ。
良さを知らない若い子多そうだし、
今はあんまりリンドバーグウザイと思われないようにして欲すい
524伝説の名無しさん:03/12/25 12:24
マジかよ誰かアイツ止めてくれYO!!(っていうか叩いてくれ)
525伝説の名無しさん:03/12/25 23:18
ナミ氏ね
526伝説の名無しさん:03/12/26 20:23
いやなら見なきゃいいじゃん。
解散したバンドのbbsなんざ話題ないんだからしゃーないんじゃない?
527伝説の名無しさん:03/12/26 23:03
いや、アイツが来なきゃ良いんだろ、どう擁護しても
アイツがクソスレ立て過ぎ
ウザがってる香具師の方が圧倒的に多いだろう
528 ◆rAfW6w5ABg :03/12/29 10:22
いやなら見なきゃいいじゃん。
解散したバンドのbbsなんざ話題ないんだからしゃーないんじゃない?
529伝説の名無しさん:03/12/29 21:39
見る物だから余計に(ry
どこの掲示板でもウザがられるのは明白
530伝説の名無しさん:04/01/01 12:27
明けましておめでとう!

年末年始、飲み会が多いこの時期だけど、
皆はカラオケで何歌う?
「Suger free」はウケがいいけど、あんまり新年向きじゃあないんだよね〜w
531伝説の名無しさん:04/01/02 16:18
ラフダイヤモンド「D・I・A・M・O・N・D!!」って汁。
532伝説の名無しさん:04/01/10 11:13
保守しとこ。書き込み規制とけたかしら・・・。
ヤフは規制多くてこまるわ。
533伝説の名無しさん:04/01/10 17:23
アイドル歌謡曲コンピとかに渡瀬麻紀入んねぇかな。
534伝説の名無しさん:04/01/10 22:10
ソロ時代のシングル集出して欲しいぽ
535伝説の名無しさん:04/01/12 23:47
>530
今すぐkiss Me と 風 が多い。
気分によって変わるけどメジャーな曲ばっかかな。
every little 〜か今すぐkissMe がやぱしウケがイイ。
536伝説の名無しさん:04/01/14 23:50
>>306
マイナーで一般人が知らない曲ばかりで、思い込みの激しい選曲ですね(ワラ
537伝説の名無しさん:04/01/15 20:29
ご丁寧に7ヶ月も前のレスに対してのレスご苦労様です(ワラ
このスレはリンドバーグスレだから、今もって見てるような輩ならたいてい知ってると思われ
538伝説の名無しさん:04/01/15 22:56
ナミが猛威を振るっていまつねw














氏ね
539伝説の名無しさん:04/01/16 00:12
100万枚越えたのIVだけだぞ
540伝説の名無しさん:04/01/16 02:04
>530
10セントの小宇宙とかBELIVE IN LOVE とか。
歌うと「懐かしい〜懐かしい〜」と連呼される(笑)
541伝説の名無しさん:04/01/16 02:05
>>539
集計期間内ではな、初のベストと5も行ってる
542伝説の名無しさん:04/01/16 07:48
>>533
>>534
レコードからMDに録音すればいいじゃん
543伝説の名無しさん:04/01/16 11:12
かなりお金と手間暇掛かり杉。
544伝説の名無しさん:04/01/16 17:04
以前もあったように「集計期間」なんてもんは存在しないんだってば。

100位以内は何年たっても集計。じゃないと「地上の星」みたいに100何十週ランクインとか起こりえないでしょ?

仮に100万枚突破とあるならレコード会社や事務所側の誇張表現だったり、出荷枚数だったり。
545伝説の名無しさん:04/01/16 19:40
>>544
CDでーたに載ってたがな>枚数
>>544は正確な売上枚数知ってるのか?
そんな事言ってたら4も97万枚とかどっかで見た事あるぞ
546伝説の名無しさん:04/01/16 20:08
俺が言ってるのは「オリコン」での話。
他の集計「機関」(プラネット、サウンドスキャン)では違うと思う。
広く一般的にデータが出てるのはオリコンだからチャート議論なんかでは
オリコンでの枚数が絶対的に扱われている。

まあそれはいいとして俺が主張したいのは以前から言ってる通り
「オリコンの枚数では集計している期間なんてのはないよ」ってこと。
要は「集計期間内ではな」という理由付けはできないよ、と。
547伝説の名無しさん:04/01/16 20:40
本当の意味での正確な売上なんて誰も知らんわな。
オリコンが一番数字を公表してるから他と比べる意味でも一番公平なわけだし
オリコン基準でいいんじゃない?
その場合はミリオンは4のみってことだよ。
548伝説の名無しさん:04/01/17 00:57
ナミ波は
549元関係者:04/01/17 03:30
一般人の耳にはいる数字なんて「公称」なわけで。
事実、100万枚越えたのはIVだけなのですが。
550伝説の名無しさん:04/01/17 22:10
まぁ良いじゃないか、1700万枚売ったんだろ。
551伝説の名無しさん:04/01/20 18:40
>>550
やつらそんなに売ってたの?
552伝説の名無しさん:04/01/20 20:51
歌詞見れるサイト知らない?
553伝説の名無しさん:04/01/20 22:47
>>551売ってたよ

>>552
済まんが知らない
554伝説の名無しさん:04/01/22 17:47
>>537
知らねえよ
皆をお前と一緒にするな(ワラ
555伝説の名無しさん:04/01/25 04:15
この中で、「ファンズベスト」作ってみた人、いる?
556伝説の名無しさん:04/01/27 06:07
最近、BYSの掲示板がにぎわってますね
557名無しのじかけの予言者:04/02/01 13:28
あーLINDBERGって言えば2001年の立命館大学学園祭ライヴ観に行ったよ。
その頃は(って言うか今でもそうだけど)今KissとかBelieve in〜とかメジャ
なシングル曲くらいしか知らんかったけど、たまたま時間が空いてて当日券も
あったんで。
でもライヴの後で感化されてベスト盤買っちゃった。こんないい曲いっぱい
書いてたなんて知らなかったから、高校生くらいの時からちゃんと聞いてりゃ
良かったなと・・・。
昔はLINDBERGとか渡辺美里とか谷村有美みたいに90年代系のポップな曲調で
「苦しい事や辛い事もあるけど、頑張って行こうぜ」っていう、メッセージ性
の高い詞を歌ってる人って多かったけど、最近ああいうのってなくなっちゃっ
たよね。何か寂しいし残念。
558伝説の名無しさん:04/02/03 00:16
大竹まこと談「わ○せ○き、鼻くそを食べていそうなタレント1位。実際食べてた」
559伝説の名無しさん:04/02/03 00:19
リンドバーグ最高
560伝説の名無しさん:04/02/03 18:06
ハナクソ最高
561伝説の名無しさん:04/02/03 21:41
はなくそうまいか?
562伝説の名無しさん:04/02/03 23:29
>>558
あれはウソだよ
563伝説の名無しさん:04/02/04 01:52
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1075826183/l50
リンドバーグファンも是非
564伝説の名無しさん:04/02/04 10:30
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026370629/


このスレいつになったら読めるようになるやら・・・
565伝説の名無しさん:04/02/04 17:26
『悲しそうな顔』の最後、(歌じゃなくてつぶやいている所)
何て言ってるかご存知の方教えてください
566伝説の名無しさん:04/02/04 17:40
一週間はきつづけたBVDの
薄よごれたブリー腐と
排出したてのウンコと、
納豆キムチ食べたあとのゲロ、
cの好きな使用済みロリエと、
ダニとシラミの佃煮と、
猫のコウモンの干物と、
白くからからに乾いた駄犬のクソと、
ノドのおくからたまに出てくるくさい玉と、
鼻毛いりハナクソと
ドブガワで釣った奇形魚の溶解した屍骸と
どれが、喜ばれるだろう???
567伝説の名無しさん:04/02/04 18:39
 センパーイ
568伝説の名無しさん:04/02/04 19:28
>>565
ライブでもわからんかった
569伝説の名無しさん:04/02/04 21:10
今日歌の大ジテンで、
「渡瀬さんは三重の実家で子育てに専念中」
と言ってましたが、実家にいるってことは離婚でもしたのですか?
570伝説の名無しさん:04/02/04 22:08
アルバムW迄が好きだった。
571伝説の名無しさん:04/02/05 00:13
>>569
してない
572伝説の名無しさん:04/02/05 00:17
ボーカルは何か活動してんの?あ。結婚してるもんね
他のメンバーは?
573伝説の名無しさん:04/02/05 14:02
今何処にいるの?しかわからん>悲しそうな顔
574伝説の名無しさん:04/02/05 16:11
マキは育児に専念したいみたい、でダンナ(G)のタッチャンはプロデュース業
http://www.euclidagency.com/hirakawake/

チェリー(DR)
http://park17.wakwak.com/%7Echerry/

トモヒサ(B)
http://page.freett.com/BYS/index.htm

公式
http://www.flight-lindberg.com/

ちなみにトモヒサはAIバンドとして現在
「ハート引越しセンター」のCMに出演中


575伝説の名無しさん:04/02/05 16:48
めざましテレビのCDにキュートオアビューテーが入るとか
sacraのアルバムにDVDでお宝ドラマが収録されるとか

売れるといいね
576伝説の名無しさん:04/02/05 19:47
577伝説の名無しさん:04/02/05 22:11
>>576
行きません。
578伝説の名無しさん:04/02/05 22:35
aiバンドってダサいよな?
この前テレビに出てるブスがうるせー!と思ったらアイってやつだった。
浜崎のまねしてるやつ、声うるせーし真似っこぶすだし
チャンネル変えたね
579伝説の名無しさん:04/02/06 03:57
どんなヤシか良く知らないがなにげに評判悪いな。結構年齢高そうだけど何歳?
580伝説の名無しさん :04/02/06 08:54
中古CDセールで1枚100のを買い漁ってるんだけど
平成名犬物語バウのOP&EDテーマはどのアルバムに入ってんの?
大嫌い!っていうの。もしかしてシングルだけ?
581伝説の名無しさん:04/02/06 09:38
>>580
EXTRA FLIGHT II
582579:04/02/06 13:19
あ、AIの事ね。

>>580
良いアルバムだYO!!
583伝説の名無しさん:04/02/06 13:49
>>581
どもありがとう!
中古屋でよく見かけたけどいつも素通りしてたんで

>>582
ホントニ!?今度必ず買います
「大嫌い」は彼氏に嫉妬する女の子の気持ちが
かわいく表現されてて何か気になる歌で・・・
584伝説の名無しさん:04/02/06 14:39
他にも「だってすじゃない!?」のアルバムバージョン
名曲の「流れ星を探して」とか、タイアップ曲だけで5曲あるしね
585伝説の名無しさん:04/02/06 23:37
aiって子は確か25か26歳だと思ったけど。。
確かにあゆの真似っこしてるっぽい。
586伝説の名無しさん:04/02/07 00:19
ん?まねってそういう意味?モノマネかとオモタw
587伝説の名無しさん:04/02/07 20:10
峰りゅうたとやってたドラゴンズの番組懐かしい
588伝説の名無しさん:04/02/08 00:24
Are you my friend?って名曲だよね
聴くと切なくなる・・・
589伝説の名無しさん:04/02/08 13:13
>>565
サビの部分を逆から読んで歌ったって
当時本人がラジオで言ってたよ。
590伝説の名無しさん:04/02/08 15:45
>>589
よたてっ言でオジラが人本時当
てったっ歌でん読らか逆を分部のビサ


こういう風に読んだってことかい?
591伝説の名無しさん:04/02/08 16:14
 イーパンセ

592伝説の名無しさん:04/02/09 00:19
アイミッスー…
593伝説の名無しさん:04/02/09 04:08
>>431
顔ぶれが懐かしいなW
594伝説の名無しさん:04/02/09 18:35
はっきり言って一般人には
音のバランスなんてよっぽどおかしくなきゃ
どーでもいいんだよ
あんな曲普通だろ
595伝説の名無しさん:04/02/09 23:15
リンドバーグってそんなに人気あったの?ぷりぷりより?
596伝説の名無しさん:04/02/10 06:03
LINDBERG良い曲が多いからね。
597伝説の名無しさん:04/02/12 02:05
世間には知られてない罠w
598伝説の名無しさん:04/02/12 14:27
知られなきゃ売れねーだろw
599伝説の名無しさん:04/02/13 17:14
Aiちゃんだぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い好きっ♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
600伝説の名無しさん:04/02/13 17:17
Aiちゃんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
い好きっ♪♪♪♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
601伝説の名無しさん:04/02/18 13:42
う〜ん、Sunset Blue
602伝説の名無しさん:04/02/20 22:48
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
ハッハッハッ〜!! 【Ai+BAND】天下無敵だぜぃ!!

こちらのスレもよろしくお願いします
603伝説の名無しさん:04/02/20 23:16
レイニーデイとか良かったなー
3が1番好きかな。

俺は6までが限界かなあ。
それ以降はアホっぽい曲が増えて終わった・・・
604伝説の名無しさん:04/02/23 17:40
既出のお気に入りは数あれど、

・おもいきりCRYING(4)
・キャッチボール(Ex2)

とかも好きかな。
アルバムは7枚目で止まっちゃったんだけど、このスレみて
残りの何枚かに手を出しても良さそうな予感?
605伝説の名無しさん:04/02/24 10:12
>>604
まあいい曲もちらほらあるが、自分は初期〜中期が好きだったので後期のはそれほど聴きこんでないなあ。
ベストの曲おさえとくくらいでいいんでない?
606604:04/02/24 16:05
>605
おお、ありがとう御座います。
ベストの曲ですね。CD屋に出掛けた時にチェックしてみます。
607伝説の名無しさん:04/02/24 20:52
あの〜、教えていただきたいのですが、
「ROUGH DIAMOND」っていうシングルがありますよね?
確かエースコックのCMソングになってたと思いますが、
あの曲がBESTに入ってないのは何故ですか?
何か意図的なものを感じずにはいられないのですが、
事情通の方、気になるので教えて下さい。
その話題たまに出るけど、いつも解決してないよ。
JASRACで調べても、権利について他と違うトコ見当たらないし
単に川添曲率が多いからとか、ちょっと毛色が違うからとか
たぶんそんな理由じゃないのかな〜

つーかエースコック力うどんのCMだったんだね・・・(当時幼児)
イッパツ危機娘よりイヤかも
609伝説の名無しさん:04/02/25 15:27
ぬは
610マキボー:04/02/25 18:12
はっぴーばーすでぃ 今年こそ夢が叶うといいね
611伝説の名無しさん:04/02/26 02:59
リンドバーグが業界での露出が減ったのは
妊娠で活動減ったことのまえに
ヘイヘイヘイでダウンタウンに嫌われたかららしいね・・・・
せっかく夢で逢えたらコネだたのにかなしひ
612伝説の名無しさん:04/02/26 06:58
野外イベントで観たんだけど、なにげにギターがうまかった記憶が。レスポールがいい音してた。
613伝説の名無しさん:04/02/26 16:16
ダウンタウンに嫌われたくらいで干されるのか?
614伝説の名無しさん:04/02/26 16:51
ダウンタ×ン…どちらかというとハマチャンに嫌われていた?
いや…何となくの直感なんだけど。
615伝説の名無しさん:04/02/26 20:24
J&Bと共倒れ
616長文すまそ:04/02/26 21:02
浜ちゃんはガッサリした女性はタイプだよ
それでいて清純派も好きだから、ド真ん中と思われ
松ちゃん的には、やりにくそうだったからキライだったかもね

でもリンドバーグがテレビから消えた頃って
トーク主体の音楽番組が増えてタレントばっかになった頃
リンドバーグは、アーティストにもタレントにもなれない感じだな

ただ、ポップなアルバムをつくるのに励んで精一杯のライヴしてる
彼等が盲目的に好きだったから今の状態は見て見ぬふり
sacraってビートルズじゃないじゃん>達ちゃん
COILみたいな事やって欲すい
617伝説の名無しさん:04/02/26 23:33
今夢で逢えたらでリンドバーグが出てたのをみたけどDTとも
いい感じで話してたけどね(まあそれだけじゃ情報にはならんけど)
過去スレではリンドファンがDTを怒らせちゃったみたい・・
618伝説の名無しさん:04/02/26 23:43
最近ここのスレを見つけたんですけど、何か『此処の』リンドファンは
マタ〜リした人が多くて嬉しい。メンバーの人たちが面白くて良い人柄
だったからファンもそう言う人ばかり集まるのかな。
……と思っている私なので、リンドファンがDTを起こらせたのが本当なら
やっぱり一部のファンにもヘンなのがいるんだなぁ…と
チョト哀しい。事の流れを知らないので何とも言えないけど。

アルバム「6」の”July Blue Rain”なんか結構好きです。
619伝説の名無しさん:04/02/27 00:15
ダウンタウンと関係あった頃って
まだフツーに売れてる頃だからキレたファンも多かったんじゃない
最後までファンクラブの通販に付き合ったヤシなんて、イイヤシに決まっとる

ちなみに漏れは後追いファンだから
武道館で、注釈ナシでメンバーの話をしてるのが信じられん
620伝説の名無しさん:04/02/27 09:33
夢会えとヘイヘイでは時期が違わないかい?
621伝説の名無しさん:04/02/28 00:51
>>620

夢逢えでできた関係が
後にヘイヘイヘイで崩れたみたいという話の流れだけど
何かおかしいかな
622620:04/02/28 03:20
関係って共演しただけの話じゃないの
623伝説の名無しさん:04/02/28 13:18
時期てどういうこと?
624伝説の名無しさん:04/02/28 14:19
>>623
どういうこともなにも文字どうり時期が違うんだよ時期が。

↓参考までに適当にググってみつけたページ
ttp://bon3.com/downtown/yumeae/dtfaq_yumeae_music.html
ttp://bon3.com/downtown/hey/dtfaq_hey_music.html

625ちょーぶんすまそ:04/02/28 18:28
共演しただけだけど、
“リンドバーグと言えば夢あえ”って言う人も結構居るみたい。
ヘイヘイ出た時も夢あえの話してたし、
モッズか誰かがゲストの時、同期のバンドで誰残ってる?て聞かれて
リンドバーグの名前出た時やけに反応してた(細かいか。)し、
もっと愛し〜はダウンタウンの番組のテーマソングで使われてたみたいだし。
てっきり仲良いのかと思ってた。
>>624のユニコーン奥田民生なんかもよく共演する仲だよね。大手事務所だけど。
関係無いけど、漏れはビートルズを血肉化してる
若手二大ミュージシャンは、奥田民生と平川達也だと思ってる

ま、テレビの中では
ダウンタウンは存在しない事になってる所も少なくない訳だし
単に事務所に力が無かったんでしょーね
リンドバーグ地下鉄なんて、センスもどうかしてるよ
でも産後はボーカルきつそうだったから、テレビから消えて丁度良かったと思う

松嶋奈々子がエステー企画在籍時にブレイクしてたら何か違ったかな
花環くれたりしてイイ奴だよね
あとJ&Bの一人ってアニメ「テニスの王子様」のオープニング歌ってるって。
626伝説の名無しさん:04/02/29 01:45
>>624
時期が違うことを前提に>>611からの会話は続いてきているのに
なぜそうまで時期が違うということを繰り返すの??
夢逢えとヘイヘイヘイの時期が違うことなんて皆知ってるって。
627620:04/02/29 04:56
>>626その前提がないように読めたんだが
スレ汚しスマソ。
リンドファンにとっては特に夢会えは思い出深いよな
漏れもあのOP見てからファンになったようなもんだ

>>625
「民夫とリンドバーグ」について是非語ってほすい
「ジョージと達也」でも良し
628625:04/03/01 03:04
>>627
いや〜語れるほどの器じゃ無っす。
色んなルーツが顔を出しつつ漂うビートルズというか・・・
バンドスコアのコメントに載ってるんだけど
「明日は明日の〜」ってオブラディオブラダなんだって。
言われてみれば。まさに血肉化。奥が深すぎ。

そういや、まだどこからもリンクされてないみたいだが
川添さんと共にバリバリアメリカン要素だった
月光恵亮(井上龍仁)氏の出来たてホヤホヤ公式サイト発見。
ttp://www.tsukimitsu.com/
ここではビートルズを挙げているけど
このサイトに載ってるproductsはコテコテな感じだし
最近聴いてるのは淋菌パークだし
実は元ビーイング副社長という経歴もあるらしい。

粘着長文スマソです。
ついでに言うとマキちゃんの日記に出てくる「社長の木村さん」とは
アーティスト本LITTLE WINGにも出てくる
元徳間ジャパンのディレクター・木村敏彦氏ですね
絆強し。
629伝説の名無しさん:04/03/01 13:05
キライな髪型ってある?

漏れは解散ライヴのときの髪型、どうも好きじゃないや
630伝説の名無しさん:04/03/01 21:37
2000年の金髪ベリーショート
631620:04/03/01 22:11
月光=井上ってファンの間ではもしかして常識?!
初めて知ったよ。。。625さんサンキュー

この人ってVのレコーディング映像に出てくる
ひげ生やしたおっさんですよね?
あのビデオではギターソロ録ってるとこが印象深い。
632伝説の名無しさん:04/03/02 14:07
俺も知らなかった。なんでわざわざ名前使い分けてたの?
633伝説の名無しさん:04/03/04 16:03
9まではペンネームだね
634伝説の名無しさん:04/03/04 17:44
Producerでは月光でアレンジでは井上ってなってるので別人だと思っていたが…

10以降はアレンジでも月光表記にしてたよね。
635伝説の名無しさん:04/03/05 23:20
だってそうじゃない?!
のPVのジェットコースターってどこだかわかりますか?
636伝説の名無しさん:04/03/06 04:32
チェリーなにげにドラム超ウマイage
637伝説の名無しさん:04/03/06 14:27
智久なにげにベースけっこうウマイage
638伝説の名無しさん:04/03/06 19:31
>>635
今はなき、後楽園ゆうえんちのウルトラツイスターだよ
639伝説の名無しさん:04/03/10 01:45
611の言ってることはハッタリだからみんな信用するなよっ。
640伝説の名無しさん:04/03/10 01:50
マキちゃん早く復活してほすぃ。
641伝説の名無しさん:04/03/10 20:48
>>40
おまえアホじゃないの?
ジュンスカのギターと達也は似てないし、
マキが付き合ってたのはギターじゃなくてベースの奴。
シッタカぶりうざいよ。
642伝説の名無しさん:04/03/10 21:23
>>600も前のレスにいきり立たなくても・・・。

マキがだれと付き合ってたとかそううゆうことはよくしらんが
あんたがそのへん詳しいのならいろいろと情報キボン

643伝説の名無しさん:04/03/10 22:56
チャンマキの1stがレンタル落ちで100だったけど買おうかしらどうしようかしら・・・。
ソロの1stってリンドバーグのどのくらいの時期だったっけ?

たかが100円、されど100円だしね。
正直末期の唄はズッコケもんだったし。
final memoriesなんて聴けたもんじゃないっす。
644伝説の名無しさん:04/03/10 23:43
じゅんすかのよひととつきあってたんでしょ
そのあと、リンドバーグのギターと結婚したんだっけ?
どっちみちあれだね
645伝説の名無しさん:04/03/11 00:42
>>643
100円けちるなよ そのくらいの価値はあるから
646伝説の名無しさん:04/03/15 20:31
過去のライブビデオDVD化してほしいなあ・・・
647伝説の名無しさん:04/03/19 09:38
悪いんだけどリンド方面のHPはもうほとんど興味ないんだよね。
そもそもBYSのHPで智さんに全く関係ないネタで盛り上がりすぎてること自体が本人に対して失礼だと思うからね。
ネタが無いんじゃない? それに気づいたからもう書くの辞めたし。
ジェット機のBBS見てみたら? 常にネタの絶えない熱い人だらけだから。
ようするにネタの少ない人を相手に色んなネタを語ってもウザがられるだけ。
最近は俺のネタを受け入れてくれるトコにしか書いてないし。
音楽話を普通にしてウザがられるって俺的には悲しいけどね。
648伝説の名無しさん:04/03/25 19:39
保守カキコスマソ
649伝説の名無しさん:04/03/28 01:01
なんつーか、あれだ。オフィのナミはまじうぜぇ。
650伝説の名無しさん:04/04/01 01:14
ちゃんまきの下の子供の名前って発表されてる?
651伝説の名無しさん:04/04/02 11:20
知りたい?
652伝説の名無しさん:04/04/03 00:00
しりたい!
653伝説の名無しさん:04/04/03 18:53
娘さんの名前は発表されてないだろ、ところでジェット機のところって?
ナミがウザいのは禿同。
もうちょっと絡みやすいカキコすりゃ良いのにな
654伝説の名無しさん:04/04/03 21:56
>>630
おれはソバージュ時代、どうもスキになれん。
それからおまえら勝手にDTとLINDBERGがどうとか
妄想が酷すぎですよ?
露出も何もヒットが減れば露出も減るのは当然。
それにLINDBERGはお笑いタレントかじったような
アーティストとは違うしね、良い曲はラストまでずっとあったけど
彼等は昔から良い曲をアルバムの中に多く置いてたし
シングルでやりたい事を気にせずにやってたんだから仕方ないよ。

それからラフダイヤモンドはメッセージ性が強すぎるからだろ、
「ベスト」なんていう位だからバランスも気にしたいだろうし
ベストだけが良いんじゃなくてオリジナルアルバムも良いって事も重要だろう。
655伝説の名無しさん:04/04/04 13:38
まぁ、ベスト盤なんてのは入門者用にあるようなもんだからな。
オリジナル全部所持してるヲタからすると、大抵選曲に納得いかんもんでしょ。
656伝説の名無しさん:04/04/04 17:05
ジェット機ってバンド名


657伝説の名無しさん:04/04/04 22:37
スレタイがハンバーグに見えるのは私だけじゃないはず
658伝説の名無しさん:04/04/06 13:15
>>655 トンクス。他のバンドのサイトでリンドバーグ語ってるのか? まぁ行ってみるかな〜
659伝説の名無しさん:04/04/09 00:35
○橋=川添○隆=カズヒサ○○=竜巻○○=ハ○次郎=高○
660伝説の名無しさん:04/04/09 00:52
○橋=川添○隆=カズヒサ○○=竜巻○○=ハ○次郎=高○

Ai Official Website -AI-BAND-
ttp://www.ai-band.jp/index.html
jetki.com
ttp://www.jetki.com/main.html
B.Y.S
ttp://page.freett.com/BYS/

ハッハッハッ〜!! 【Ai+BAND】天下無敵だぜぃ!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
【jetki】赤いヒヨコ●3機目【ジェット機】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1081274705/l50
●リンドバーグ●
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1033459068/l50
■飛行記録★★リンドバーグ★★TAKEOFF■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1060192302/l50
661伝説の名無しさん:04/04/10 16:15
ちゃんマキはまだ音楽活動やってるの?
662伝説の名無しさん:04/04/10 19:56
ttp://www.euclidagency.com/hirakawake/

今は子育て大忙しだろ
663伝説の名無しさん:04/04/11 19:50
ナミちゃんは可愛いのかな?
漏れも髪切ってもらいたい。
664伝説の名無しさん:04/04/12 11:05
娘の入園式で平川、渡瀬を発見。ビビッタよ。
年取ってたよ。
665伝説の名無しさん:04/04/12 17:39
えー凄い
いいなー。やっぱりおばさんになってたの?
ってか、今何歳なんだろう。30後半?
666伝説の名無しさん:04/04/12 18:58
>>664 教えて下さい!どこの幼稚園なのですか?
667伝説の名無しさん:04/04/12 23:23
知りたい?
668伝説の名無しさん:04/04/13 23:44
知りたい!
669伝説の名無しさん:04/04/14 09:11
そんなこと知ってどうするんだろう・・・
670伝説の名無しさん:04/04/16 17:26
あの二人が父母として来てたらびびるわな
671伝説の名無しさん:04/04/18 05:23
>>665
ちゃんマキは34歳じゃないか?
672伝説の名無しさん:04/04/19 02:01
>>663
ナミちん

本人のサイトに写真あるでよ
意外とふつーwww

オフィにあれだけ張り付きつつ
自分のサイトにもカキコ&日記もアップ

うざいというよりもすげーとちとおもた
まぁ、オフィに書かずに全部自分とこにかけよと思うわけだがなーwww
673伝説の名無しさん:04/04/19 16:42
川添さんのソロ・アルバムが大好きだったのだが・・・
全然ヒットしなかったんだよね。
674伝説の名無しさん:04/04/19 17:57
>>673
「ガンダム」の主題歌うたってたよな。
675伝説の名無しさん:04/04/19 22:47
>>672
教えてくれてありがと!
普通にかわいいかな。
最初は嫌がらせであんだけカキコしてるかと思ったけど天然なんですね。
676伝説の名無しさん:04/04/23 17:51
「夢で逢えたら」のオープニングが大好きだったよ(^▽^)
677伝説の名無しさん:04/04/23 23:08
リンドバーグってださいバンドだよね
678名無しさん@:04/04/24 14:06
漏れは8以降の方が好きなんだけど
今はVOICE OF ANGELや15を聴いてまスレ
679伝説の名無しさん:04/04/25 06:38
8以降からバラエティ豊かに成って来たよね。11がイイ!!
680名無しさん@:04/04/25 13:24
確かに!
漏れも数年間は11が一番いいと思ってた
けどそれ以降もリンドがLEVELアップして行ってる
ことに最近、気が付いた
16出ないかなあwww
681伝説の名無しさん:04/04/26 02:19
V、Wで惚れ込んだがその後パタと聞かなくなった。
そういう人自分のまわりにも多いのだけど
いまだになんでかわからん。
EXTRA FLIGHTがよくなかったのか。

ただ、
EVERY LITTLE THING,
EVERY PRECIOUS THING
はよかった
682伝説の名無しさん:04/04/26 11:20
7までしか持ってないんだけど、
6とか7は聞けば聞く程良さが解るような感じがした。
3・4は最初からイイ!とか感じていたので対象的。
今でも時々、6・7も聴いたりする。
EXTRAFLIGHT…2は結構好きだよ、自分。

チャンスがあったら8以降も聴いてみようと想うよ!
683伝説の名無しさん:04/04/26 22:06
アルバム、と言うか時期によって表情が違ってるよね。
初期のロックさに惹かれて聞き始めたけど、歳を取るにつれて中〜後期のポップさに惹かれてる。
VIII〜XIくらいは神かかってるよね。凄すぎ。

684名無しさん@678:04/04/27 00:01
確かに8〜11は神がかり(マキチャンは教祖さまw)
プロデューサの力もあったと思うけど。。。
漏れも初期から中期のロック、応援歌も好きEF2も大好き
ただかなり前にも似たような事がカキコしてあったけど
ALBUMの中に隠された名曲が多い!
SINGLEカット、リンドは
ファン向け、一般的な売れ線、流行りとか迷ったんじゃないかな!?

685伝説の名無しさん:04/04/28 03:13
なんつうかまあ、いろいろバンドあるけど、
リンドバーグは神!!って事で決定だ。
686伝説の名無しさん:04/04/28 11:35
リンドバーグの名曲はアルバムの中に埋もれている。シングル曲よりもはるかに
いい曲がたくさんある。
687伝説の名無しさん:04/04/29 19:11
かってにランキング厨です。

11>13>6>9>4>5>7>10>2>12>8>3>15>1

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おれはこんなかんじになりました。駄作と名高い13、おれはめっちゃ好き
なんですけど。ちなみに14は未聴。
688伝説の名無しさん:04/04/29 20:25
IVとVIもってるけど。
数字に略すと何番と何番なのか誰かおしえて
689伝説の名無しさん:04/04/29 22:06
>>687
ちなみに、そこにEXTRA1と2はどの辺りに入りそう?

>>688
IVが4
VIが6
数字を入力(4とか6とか)して変換すれば、簡単に解るよー。


690687:04/04/29 23:44
EXTRAをわすれてた!!(馬鹿か、おれは?)

E1は名盤なんだよな〜。7曲のみという編成も非常に活きていたと個人的に思う。
マジで全部名曲!4のひとつ後ろか、ひょっとしたら4の前かも?

E2はまたE1とはガラッと変わった雰囲気。なんかバンドの前期と中期を象徴
してるみたい。おれは前期(1・2・3・4・5 攻撃的ロック)中期(6・7
・8・11・12 ガールズポップ的)後期(9・10・13 テンション高っ!)
にわけてんだけど、(ちなみに15は前期と中期の両面有)EX2は中期の中でも
11と6の次に(・∀・)イイ!

余談だけど彼らのアルバムって一枚ごとにすごくイメージが一貫してると思いません?
アルバムの中で浮いてる曲があまりない。
691伝説の名無しさん:04/04/30 11:44
リンドバーグが女性版ブルーハーツだと??????


















ふ  ざ  け  る  な  !  !  !  !  !
692伝説の名無しさん:04/04/30 12:06
>>685






















693伝説の名無しさん:04/04/30 17:06
>>687
11はそんなにいいのか?
E2くらいで買うのやめたからなぁ〜。
694伝説の名無しさん:04/05/01 00:10
イレブンが そこまで良いとは 思わない
695伝説の名無しさん:04/05/05 05:27
やっぱLINDBERG4が一番
696伝説の名無しさん:04/05/05 19:02
>>691
ブルーハーツが男性版リンドバーグじゃないの。
男女混合で女がヴォーカルのバンドでリンドを越えたバンドってまだ出て来ないよね。
まあリンドが偉大すぎるのは解るが、ジュディマリもヒスブルも全然届かずに解散しちゃったな。
リンドは神って事でいいか。反論する奴いないみたいだし。。
697伝説の名無しさん:04/05/05 21:04
りんどの曲って子供だましだよね、
今聞いてもはずかしいくらい単純な曲ばかり。
698伝説の名無しさん:04/05/05 23:40
ライブが圧倒的に面白かったバンドだったなー。
ポップな割には音がしっかりしてて生のパワーあるんよ。
いろんなバンドのライブを見てきたけど、一番面白いし、ハズレがなかった。
5〜11まで全部行った。
高校生くらいの客が一番多かったけど、子供から30代の大人まで、男女半々で
みんなで音楽を楽しんでたライブってのもすごい。

例えばパンク系バンドなんかはえらい大騒ぎで盛り上がるけど、音楽聞くとい
うより暴れてるだけで、客層狭いしバンドも日によってものすごく出来不出来
の差が激しい。

何年も聞いてたのに一度もハズレなしって本当にすごいと思ってた。
699伝説の名無しさん:04/05/05 23:55
このバンドの凋落振りは凄まじかった記憶があるな〜。
あっという間に売れなくなった様な感じがする。
700伝説の名無しさん:04/05/06 00:04
たぶん、世間的には6あたりまでで、もっと愛し合いましょでちょこっと
顔見て消えたってとこかな。
5で方向転換してるからね。
勢いで6までは売れたけど。
701伝説の名無しさん:04/05/06 03:27
いますぐきすみ
こいをしようよいえいいえい
びりーぶいんらぶ

しかしらねー
702伝説の名無しさん:04/05/06 20:36
たぶん聴いたら知ってるって曲はめっちゃ多いと思う。
703伝説の名無しさん:04/05/06 22:47
世間では最もCDが売れた95年に激しく沈没しかけ、95年末の「もっと愛しあいましょ」以降
何曲か復活的なヒットでアルバム(9)もかなり復調。

しかし97年の変なシングル乱打でトドメがささり98年に原点回帰したがもう遅かった。
704伝説の名無しさん:04/05/06 23:03
確かに、あの変なシングル乱打は痛かったね。
俺もあの頃に一度ファン離れたし。
いったい、あの頃のメンバに何が起こったんだろう…。
705伝説の名無しさん:04/05/07 01:31
リンドバーグXはかなり勝負をかけたアルバムだったんじゃないか?
それでシングル連発したらば変な乱打…
楽曲的には悪くないんだけど、売れ線からはずれてたよね。
君のいちばんに…みたいなのを出してればリンドらしくてよかったのに、
シュガーフリーとかヤーヤーヤーとか…
風はあわてて人気を戻そうとしたけど遅かったっていう印象だな…
706伝説の名無しさん:04/05/07 13:36
10の路線は「もっと愛しあいましょ」が下手に売れてしまったからそっちへ行ってしまったともとれる。
「君のいちばんに・・・」〜「Green eyed Monster」の流れは神なのに。
707伝説の名無しさん:04/05/07 23:13
「もっと愛し合いましょ」の前に、「念ずれば花開く」がある。
シングルじゃないけど、これが結構人気でちゃったせいで、おちゃらけ系に走り始めたと個人的には思ってる。
ま、嫌いじゃないが、こういう系はあくまでアルバムのおまけ程度にとどめとけばよかったのにな、と。
708伝説の名無しさん:04/05/08 02:13
>「君のいちばんに・・・」〜「Green eyed Monster」の流れは神なのに。
激しく同意(古いフレーズだなー)
709伝説の名無しさん:04/05/08 03:01
鉄腕アトムのTシャツ着てた時のマキちゃん萌え
710伝説の名無しさん:04/05/08 05:56
大嫌いってあったよね
いぬかなにかの漫画の主題化。あのCDが実家にあっておどろきだよ、
しかも暴威とかジュンスカもあって驚き。
誰のかなー
暴威もジュンスカも最近知ったんだよね、私。
711伝説の名無しさん:04/05/08 06:41
マキと寺岡がつき合っている時に買った家は結局どうなったんだ?
今さらながら、気になってしょうがないんだ!
誰か知らないか?
712伝説の名無しさん:04/05/08 20:35
>>711

確か先に寺岡が出ていったまでは知ってるけど、その後は分かんね〜な!
けっこう一緒に住んでいたからなぁ。
713名無し:04/05/08 21:16
えらく神格化されてるな。でもレベッカやジュリマリみたく後々語り継がれないだろうな。
714伝説の名無しさん:04/05/08 21:26
>>713
んなこたぁわかっとるわい
715伝説の名無しさん:04/05/08 22:53
まきと寺岡って何年くらい付合ってたんだろうね
まきはもうおばさんのようだから別れて正解だったかもね
716伝説の名無しさん:04/05/08 23:20
>>715

5年前後だったと思うよ。
現夫といつ始まったかが分かれば、だいたいのケントウはつくんだけどね。
717伝説の名無しさん:04/05/08 23:23
まきは寺岡と付合う前は現夫とつきあっていた、とかなかったのかなー
でも、寺岡と5年前後って何気に長かったんだね
718伝説の名無しさん:04/05/09 04:06
家まで買って(マキ側が)夫婦同然で生活してたんだから、分からないもんだよ。
まぁ、当時の力関係から行くとマキのお金にオンブにダッコだった訳で寺岡もそのへんは
辛かったのかなぁ・・・・。

その後『ゆず』のプロデュって事でいきなり立場逆転になったんで、寺岡も今では
余裕しゃくしゃくじゃないのか?

719伝説の名無しさん:04/05/09 08:42
>>696
ハ?
ブルーハーツがこんな糞バンドに劣るわけがないだろ。
720伝説の名無しさん:04/05/09 11:39
>>696
おまえ、痛すぎる。
ブルーハーツ聴いたことあるのか?
721伝説の名無しさん:04/05/09 13:13
>>710
平成犬物語バウだね
当時Mステでも歌われたが、その時の映像にもこのアニメのOPが挿入されてた
722伝説の名無しさん:04/05/09 14:05
リンドバーグヲタは痛いね
723伝説の名無しさん:04/05/09 14:08
リンドバーグ????


























プ
724伝説の名無しさん:04/05/09 15:43
まきが家買ったんだー。
よひとって今ゆずのぷろでューさーやってるんだーまあゆずはださすぎて嫌いだけど。
725伝説の名無しさん:04/05/09 17:28
このスレを見て思ったけどリンドバーグヲタは痛いね。
他の音楽を聴いたことあるか?
726伝説の名無しさん:04/05/10 01:58
寺岡と現夫は顔がかぶってると思う。
727伝説の名無しさん:04/05/10 02:59
>>>712 716 718

何でそんな事まで知ってるの?
業界人? それともリンドバのスタッフ?  それとも・・・・メンバー?
728伝説の名無しさん:04/05/10 04:52
>>720-721

俺が>>696 だが、なんか文句あるか?
リンドが神と言っただけでブルーハーツが劣ってるなんて一言も言ってないが。
文句あるならいつでもやったるで!!
ま、俺はネットでしかいきがることできないからネット上だけならいつでも喧嘩買ったるで!!
729伝説の名無しさん:04/05/10 07:29
文句あるぞ。
ここに来い!
相手になってやるから。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1080118725/l50
おまいみたいなアフォは久しぶりに見たw
730伝説の名無しさん:04/05/10 11:12
なんか突然ライブビデオが見たくなって、FLIGHT007を見たよ。
4人とも演技が下手だなぁ(´▽`)
731伝説の名無しさん:04/05/10 12:37
リンドバーグヲタが調子に乗っているスレはここですか?
732伝説の名無しさん:04/05/10 13:02
これまで一番痛いのはエッ糞のヲタだと思ってたけど




















鈴度馬具のヲタが一番痛いねw
733伝説の名無しさん:04/05/10 13:06
これまで一番痛いのはエッ糞のヲタだと思ってたけど




















鈴度馬具のヲタが一番痛いねw
734伝説の名無しさん:04/05/10 13:08
>>696
何が「男性版リンドバーグ」だ!
発言を撤回しろ!
735伝説の名無しさん:04/05/10 14:25
  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (  リンドバーグが好きだなんて言えないよなあ、、、
            Ο (
          ο    (
    ∧_∧ 。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
__ ( ・∀・)__>>681
   /     \ |
  |       .| |
  | |     | | |
 ̄ | |     | | ̄\
  | |     | |   .\          マツデチ!!    キャッキャッ!!
  | |\ \ \⊃   \        ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
 ̄ ∪ ̄.|  |  | ̄ ̄ ̄||        ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
     |  |  |     ||         ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
     |  |  |     ||               "~"    """  :::     "~""~"      """
     |  |_  |_    ||            """    :::          """    ::
     |__)_)   ‖
736伝説の名無しさん:04/05/13 03:34
リンドバーグ最高!!!

>>735
確かにそれはある。
リンド大好きだが、カミングアウトするのはちょっと恥ずかしい。。
だからある程度仲良くなった奴には、俺、実はリンドーバーグ好きなんだ・・・と言うが、
なかよくなる前はなかなか言えない。_| ̄|○ アハッ
737伝説の名無しさん:04/05/13 09:16
>>736
同じく、リンドバーグのファンだとは言いにくい_| ̄|○

言ったとき相手が微妙な顔するんだよ(つД`)
738伝説の名無しさん:04/05/13 09:36
好きなアーチスト?
う〜んチンコとかマンコとかかな、あとリンドバーグとか。
などと、最初に無難なところを1、2個挙げてから言うと良いと思うyp
739伝説の名無しさん:04/05/13 22:21
リンド初期を知ない世代(現在22だから小学生の頃が全盛期?)だけど
W>EXT>V>X>[>Y>Z>…かな
見づらいので4>EX1>3>5>8>6>7>・・・

子供だましってレスあったけどこれほど特色あるバンドっていくつあったかな?
リンドに限らず90年代前半に全盛のバンドって、バブル臭のあるアーティストもいくつかあるけど
今のサカリのついた猫のように愛だの恋だの連発する歌詞よりずっと魅力ある
曲調も80年代前半の曲を90年代前半に聴いたときより違和感ないでしょ?(と年齢が上の人に聞いてみたい)
J−POPが成熟した時期に偉大なバンドがあったことが誇らしいよ
740伝説の名無しさん:04/05/13 22:45
>>739
たしかに。
恋愛だけでは無いのも良いんだが、肝心の恋愛も曲も切り取り方が仄々としていてたり元気があったりで、
なんていうか健全な意味で女の子ちっくといったかんじですごい好感が持てた

歌詞やメロデーももちろん良いのだが、
とにかく楽器隊の演奏が多彩で楽しかったね。
741伝説の名無しさん:04/05/16 23:10
742伝説の名無しさん:04/05/16 23:23
ちぇりーってやっぱチェリーボーイだった期間が長かったからちぇりー?
743伝説の名無しさん:04/05/17 15:04
>>713
絶頂期で解散してるからね、リンドバーグはやりたいからやってたんだよ、
売れたけどもう無理、はい今の内に解散〜。
そんな短命のバンドとは違う、彼等はそれだけ本当に音楽が好きでピュアだったって事だろ
744伝説の名無しさん:04/05/17 15:20
それからチェリーの名前の由来は
漫画「うる星やつら」の登場キャラのチェリーに似てるからだよ。
(マジ似てる)
745伝説の名無しさん:04/05/17 15:29
>>743
おまい、リンドバーグを美化しすぎ。
リンドバーグのヲタはエッ糞のヲタよりも痛い。

「 女 性 版 ブ ル ー ハ ー ツ 」 っ て 何 ?
746743:04/05/17 16:56
別に俺が言ったわけじゃないんだが…、比べるモンでも無いだろ。
それに俺が言ってるのは事実だろ?
絶頂期に辞めた方が話題になるしそのころのままのイメージの方が良い訳だからさ。
ブルハが良いのも分かるけどさ、
大体お前ら熱くなりすぎ
747伝説の名無しさん:04/05/17 18:39
http://www.beatmania.net/artist-wo/flight006.htm
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
「  女  性  版  ブ  ル  ー  ハ  ー  ツ  」  っ  て  何  ?
748伝説の名無しさん:04/05/17 19:03
>747
ってか騒いでるのおまえだけのような気がするんだがな

わざわざぐぐったんだろうな。おつかれさん
749伝説の名無しさん:04/05/17 19:33
たしかに、リンドバーグにブルーハーツの称号は与えられない。
格が違い杉。
750伝説の名無しさん:04/05/18 11:11
誰も欲しがっちゃいない称号な訳だがw
751伝説の名無しさん:04/05/18 19:55
変な称号押し付けないでくださいw
女Voバンドの草分けなんだからリンドバーグこそオリジナルです
752伝説の名無しさん:04/05/18 20:31
>>751
レベッカがあるだろ?

なんちゃってアイドルロックバンドの草分けだとは思うけど。
753伝説の名無しさん:04/05/18 22:24
cherryが新ユニットだそうな。
http://www.nexstar2004.com/gagaaling/index.htm

>さらなるセールス記録を狙い宇宙飛行士ガガーリンの名前にちなみ
>GAGAALING名付けた。宇宙規模のメガ・ヒットを狙うべく構成されたユニットである

なかなかこんなこと言えないよね、わざとなんだろうけど。



野暮な話だが試聴できる曲の二曲目、FOREVER DREAMのイントロ、
小比類巻かほるの JUSTIFY MY LOVEのイントロに酷似してますね
知ってる人いるかなー
754伝説の名無しさん:04/05/20 20:08
>>753
小比類巻さんのその曲聴いてみたいね
755伝説の名無しさん:04/05/20 22:42
>>751-752
パーソンズもいるよ〜
756伝説の名無しさん:04/05/20 22:57
何度でも言ってやるよ。
リンドーバーグは女性版ブルーハーツと呼ばれるにふさわしい。
いや、俺の中ではブルハ以上に光を放ってる。
757伝説の名無しさん:04/05/21 02:18
ってか、ブルーハーツ言ってるヤツ両方ともうざい。
758伝説の名無しさん:04/05/21 03:53
リンドバーグは半インディーズ状態になっても続けてたしね。

女性Vo.の草分け…レベッカとか、いたにはいたけど、コピーを生んだって
意味で草分けでいいと思うよ。
なんちゃってアイドルっつーか、ガールポップっていうジャンルはリンドバーグが草分けだよ。
モリタカなんかと並んで。

でも今はモー娘。とか、単なる女アイドルを表す言葉になっちゃって。
当時はもうちょっとアーティストとかクリエイターとしての評価の意味があって
アイドルとは一線を引いた存在だったのに。
759伝説の名無しさん:04/05/21 06:22
おまいら、リンドバーグを過大評価しすぎw
一般人は名前すら覚えてないよw
760伝説の名無しさん:04/05/21 09:45
「リンドバーグは女性版ブルーハーツ」って言ってるやつと、
「リンドバーグを過大評価しすぎ」って言ってるやつ自作自演なんじゃね?

そうじゃないとしてもどっちもうざいからやめてくれ。荒らすな。
761伝説の名無しさん:04/05/21 11:36
>>758
ほめてるんだかけなしてるんだかわからんレスだな
762伝説の名無しさん:04/05/21 16:20
>>761
ほめてもけなしてもないだろ。
そういうもんだったっていうだけの話で何の評価もない。
>>759
名前や曲名はは覚えてなくてもまったく知らないってやつは少ないだろうな。
聞かせれば絶対聞いたことある曲がいくつもあるはず。
それはそれですごいバンドだよ。
763伝説の名無しさん:04/05/21 22:20
リンドのタイアップ数って凄いもんね。
764伝説の名無しさん:04/05/22 10:15
>>753
ただ単に編曲家が同じって可能性もある。
プロデューサーも一緒だから
765伝説の名無しさん:04/05/22 13:59
ブルハうぜえ。
オタも宗教みたいだし大嫌いなバンドだ。
あんなのと一緒にされない方がいいよ。
766伝説の名無しさん:04/05/22 14:46
>>765
リンドバーグのほうが明らかに痛いよw
767伝説の名無しさん:04/05/22 20:09
>>766
ブルーハーツのほうが明らかに痛いよw
768伝説の名無しさん:04/05/22 20:17
>>767
ハ ァ ? ? ? ? ? ? 
根拠を示してもらおうか?
ブルーハーツは80年代デビューのバンドでは、ボウイと並び伝説と化していますが、何か?
リンドバーグなんか一般人はもうすでに忘れていますが、何か?

逃     げ    な   い  で 質 問 に 答 え て ね ! ! ! ! !
769伝説の名無しさん:04/05/23 12:11
>>768
ボーイと並んでるのはレベッカぐらいだと思うけど。
それでも売り上げとかではレベッカの方が下。

その他は・・・。
770伝説の名無しさん:04/05/23 15:03
ブルーハーツ。。。甲本の声が嫌い
おっさん自覚しろよって感じ
771伝説の名無しさん:04/05/23 17:03
レベッカヲタがリンドバーグまで支持する意味がわからん
772伝説の名無しさん:04/05/23 17:19
>>771
支持はしてないだろ?
ブルーハーツを持ち上げすぎているから否定してるだけ。
773一般人:04/05/23 17:53
>>768
忘れてないよ!
そんなにモウロクしてません!(`Å´)
774伝説の名無しさん:04/05/23 21:35
ブルハのヲタって、どこのスレにでも現れて雰囲気悪くするんだよね。。。
775伝説の名無しさん:04/05/24 19:25
リンドバーグの名曲「BELIEVE IN LOVE」をサークルのライブでやりたいんだけど楽譜が売ってない…。orz もし知ってる人がいれば教えてもらえませんか!?
776伝説の名無しさん:04/05/24 19:51
YOU BELONG TO MEいい曲ですね 最近思いました
あんまベストとかに載ってないけど
777伝説の名無しさん:04/05/24 20:29
>>774
ハァ?
先に喧嘩を売ってきたのは淋怒罵愚ヲタだろ。
778775:04/05/24 22:22
すいません、教えてほしいのはコード進行っす…。書き込みミスってしまいました。
779兵庫県民:04/05/25 01:23
俺はブルーハーツが大好き。
リンドバーグも大好き。
それでいいやろ!

ブルハのファンはわざわざ リンドバーグのスレにブルーハーツどうのこうの書くんじゃねーよ!
比較すんな。
780伝説の名無しさん:04/05/25 02:13
>>775
リンドバーグ4のバンドスコアに入ってますよ。
私持ってます。実家にあるはず。
781伝説の名無しさん:04/05/25 02:20
リンドバーグvsパーソンズvsジュディマリvsレベッカ Part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1085418846/l50
782伝説の名無しさん:04/05/25 02:22
リンドバーグvsパーソンズvsジュディマリvsレベッカ Part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1085418846/l50
783伝説の名無しさん:04/05/25 02:27
他のバンドと比較するのやめようよ…。
絶対決着つかないから。
けんか腰になって盛り上がるのを面白がってる人もいるみたいだけどさ。
784伝説の名無しさん:04/05/25 02:34
金に困ってたからヤフオクで渡瀬麻紀のアイドル時代のテレカ売っちゃった、2000円で。
今思うともったいないことしたなーって思う。 ま、持ってても使わないし、
「俺は渡瀬マキのアイドル時代のテレカ持ってるぞー!」って自慢する相手もいないし、ま、いっか。
けどやっぱりちょっと後悔。
リンドバーグの解散ライヴ行った人いる?会員限定じゃない方。
俺は大阪NHKホールいったけど、泣いてたな。今までのライヴで一番感動した。
会員限定のライヴもよかった、リンドバーグIの歌結構歌ってくれたし。
売れてから、全然Iの歌歌わなくなったしね。
785775:04/05/25 04:12
>>780さん、一応Wの楽譜を取り寄せようとしたんですが今は廃刊になってるらしいんですよ…。大阪の梅田と難波の楽譜を扱ってる本屋を何軒か回ってようやく[の楽譜を入手出来たんですがやっぱり[の楽譜だけじゃ物足りなくて…。
786伝説の名無しさん:04/05/25 04:35
>>785
君のためにヤフオクで探してみたけど無かったよ。
その内、出るかも。
売れた歌だし譜面が載ってる中古の雑誌とかに載ってる可能性もあるから、
古本屋で探してみたら?バンドやろうぜとかの古い雑誌に案外載ってそう。
787伝説の名無しさん:04/05/26 12:03
初心者で申し訳ないんですがEXTRA FLIGHTは一体なんなのですか
ミニアルバムということ事なるんですか
  
788伝説の名無しさん:04/05/26 21:27
>>787
Yes
789伝説の名無しさん:04/05/27 07:49
>>784
行ったよ、チャンマキ一曲目から泣いてたな〜
790伝説の名無しさん:04/05/27 07:55
>>775
公式とかで書き込んでみなよ

ブルーハーツが伝説かよ、そうでもないぞw

っていうかイチイチムキになってんな、逃げるも何もウザがられてるだけ。
ブルハ自体まぁまぁスキだけどお前みたいなヤツ見てるとイヤんなって来るわ
791伝説の名無しさん:04/05/27 07:58
それはそうとブルハの宗教の話ってマジ?
だとしたら…、なんだかなぁ
792伝説の名無しさん:04/05/28 17:19
>>791
宗教は関係ないよ。
俺はブルハもリンドも好きだから比較されたくない。
ブルハの話はやめよう。。

>>768
おまえはアホか。ここはリンドバーグスレやぞ。
他の歌手を持ち出してきても、リンドバーグの方がいいって言うに決まってるやろ。
他のスレにまで来ていちいち○○○の方が上!とか言いに来るなよ。
常識的な考えを持って行動しろ。
一般人がリンドバーグを忘れかけててもこのスレの奴は忘れてないんだよ。
793伝説の名無しさん:04/06/02 00:32
リンドバーグ名曲ベスト10

1・遠い夏の記憶
2・帰りたい、帰れない
3・君のいちばんに…
4・清く正しく行こう
5・流れ星を探して
6・さよならをあげる
7・the moon gets bright tonight
8・Cute or beauty
9・とびきりの夜
10・きっと銀の針のような雨が

中期が1番好き。[とかEXTRA FLIGHTUとか名盤でしょー。
794伝説の名無しさん:04/06/03 02:38
俺は 最後の冬 とかいう歌が好きだ。

「振り返らないのは彼女のため それとも まだ戸惑い隠せない私のためなの」
って歌詞が好きだ。せつない。

他では普通にリトルウイングとか。
だってそうじゃない、サンセットブルー、ルッキングフォーアレインボウ、
ビリーブインラブ、チェンジ、赤い自転車、10セントの小宇宙、マジカルドリーマー
好きなコに振られてチェンジなんてよく歌ったもんだ。

ん〜、、、>>793とはだいぶ違うな。 まぁ、そこに挙がってるのも好きだけどね。
795伝説の名無しさん:04/06/04 02:27
the moon gets bright tonight とか 赤い自転車とか。
シングル連発バンドだったけど、そうでないところでも良い曲多いよね。
POWERなんてライブでの最強曲だわな(笑)
リトルウイングとかMINEなんてどうしてシングルしなかったんだろう?
796伝説の名無しさん:04/06/04 02:33
渡瀬、懐かしいなー

正義の味方株式会社見てたよ。
797伝説の名無しさん:04/06/04 02:45
ちなみに平川家ほーむぺーじの日記は地味に面白い。
798伝説の名無しさん:04/06/04 03:19
たった今ニッポン放送でラバーソウル流れてたぜ




どうでもいいか。
799伝説の名無しさん:04/06/04 10:06
俺仕事場でたまにかけるけど普通にみんなおぼえてるよ、
CD結構持ってる人がいたりして嬉すぃ…
800伝説の名無しさん:04/06/04 10:33
締め切り!【本日】04/06/04 16:00:00です!

スレ違いですみませんが、ぜひご協力お願いします!

■■■洋楽板の最近の書き込めない、見れないについて■■■
同じサーバーに居る「ニュー速+」のせいなんです、
なので追い出し投票をしています。
ニュー速+と共同作戦ですので

迷わず
「news13」(一番下)に投票してください。

投票所
http://info.2ch.net/oystvote/

参照スレ
music4争奪戦用緊急避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1086256057/l50

☆☆☆☆間違っても music4には投票しないでください。今回は追い出し投票です。☆☆☆☆

おまいら、投票おながいしまつ。
ヌー速と同じ鯖なんてヤダー。ウェーソ
801ならば:04/06/04 15:08
1リトルウイング
2ノーバディーノーズ
3ラフダイヤモンド
4太陽のかけら
5ブギウギサンシャイン
6花
7僕らずっと前途有望な若者なんです(間違ってる?)
8青いかけら
9会いたくて
10GIRL

他割愛(ノoT)
802伝説の名無しさん:04/06/04 19:29
ファミ通にチェリーのインタビュー
803伝説の名無しさん:04/06/04 20:32
マジ??写真付き!??
804伝説の名無しさん:04/06/04 22:10
「ファミ通 cherry」でググったら出て来たよ。
SEGA ROCKってのが6/9に発売だって。cherry自らプロデューサだって
聖飢魔IIのルークとかも一緒にやってるみたい。

http://www.famitsu.com/game/news/2004/05/19/103,1084971890,26497,0,0.html
リンクとかたどってたらインターネットラジオで肉声インタビューとか公式ページとか見つけたよ。
http://www.radiat.net/channel/radiodc.html
インタビューは後半部分だから、長ーい前フリの女のトークと歌とかは飛ばした方がいいかも。
http://www.wave-master.com/segarock/member.html
805伝説の名無しさん:04/06/05 01:00
LINDBERGは俺の中では正に伝説。
\のツアーでライブに行ってから完全にはまった。それからは毎日エンド
レスで狂ったように\を聞き続けてたなぁ( ´ー`)
XIの頃から全国ツアーをしなくなったのがホントに辛かった。
解散して2年近く経つがLINDBERGが残してくれた曲は永遠に俺を癒し続け
てくれるだろう。

このスレ初めて来たけど未だにLINDBERGが好きな人がたくさんいる事を知っ
てホント嬉しかった。
806伝説の名無しさん:04/06/05 02:02
ルークとチェリーって知り合いだったのか。
どっちも大好き。
807伝説の名無しさん:04/06/05 09:32
俺の中でもずっと変わらないなぁ、リンドバーグは。
ところでチェリーは芸能人の友達が一番多そうだね。
808伝説の名無しさん:04/06/05 14:40
>>803
本屋で見てきました。1ページ分チェリーさんインタビュー。写真はでっかいのが1枚。
ファミ通なんて普段買わないけど思わずレジへ持ってきました。CD発売もうすぐなんだね。
809伝説の名無しさん:04/06/05 16:13
チェリーだけアップじゃないよね?(そりゃそうか)
810伝説の名無しさん:04/06/05 17:27
アップでした。ファミ通に載ってたのはチェリー単独。
SEGA ROCKのプロデューサーとして。アップですよ。
811伝説の名無しさん:04/06/06 12:52
ゼッタイ買うw
嬉すぃ…。
812伝説の名無しさん:04/06/08 10:29
昨日買った、チェリーちゃんドーンと写ってるね〜
813伝説の名無しさん:04/06/09 01:37
チェリーは未だ童貞なの?
814伝説の名無しさん:04/06/09 02:03
ネタにマジレスでかっこわるいけどチェリーの沽券に関わるので答えよう。

結婚してるよ。
815伝説の名無しさん:04/06/09 02:35
そうなんだ
816伝説の名無しさん:04/06/10 01:24
セガロック両方買ってきました。ゲームの方はよーわからんけどヤバいっす!ハマりました。
曲自体もスゴいんだけどカッコ良すぎるチェリーのドラム乱打が全体を引き締めてて
もう、、リンドとはちょっと違うけどこれはイイ!
817伝説の名無しさん:04/06/10 19:09
>>1
まじかよ
818伝説の名無しさん:04/06/10 20:24
>>817
まじだぜェェェェェェェ!
まじな話だぜェェェェェェ!
おまえの悲しみがわかるうううううううううぅぅぅぅ!
819伝説の名無しさん:04/06/10 22:09
いつの間によ
820伝説の名無しさん:04/06/10 23:22
2002年の夏によ
821伝説の名無しさん:04/06/11 21:34
CD買うの忘れてた。
822伝説の名無しさん:04/06/12 16:28
そんなに良いなら買ってこよっかな
823伝説の名無しさん:04/06/12 22:02
どうか買ってきてください。
824伝説の名無しさん:04/06/13 19:09
買ってきましたか?
825伝説の名無しさん:04/06/13 23:38
明日買いに行く〜
826伝説の名無しさん:04/06/14 01:09
買って〜来るぞ〜と勇ま〜しく〜♪
827伝説の名無しさん:04/06/14 02:33
買っちゃえ買っちゃえ〜!
828伝説の名無しさん:04/06/14 11:33
CASH CARDじゃ愛は変えない
829伝説の名無しさん:04/06/14 17:55
君の中のパラドックス、ドンマイ
830伝説の名無しさん:04/06/15 13:21
マキチャン早く活動再開。
831伝説の名無しさん:04/06/15 13:29
マキチャン早くも活動再開決定。
832伝説の名無しさん:04/06/15 15:09
>831
詳細きぼんぬ
833伝説の名無しさん:04/06/16 00:32
悲しい時ー
オフィの掲示板に書き込んだらナ○しかレスをくれなかった時ー
834伝説の名無しさん:04/06/16 16:36
>>833
もらえるだけいいやろが!
835伝説の名無しさん:04/06/17 11:51
アイツ疲れる
836伝説の名無しさん:04/06/18 14:01
質問です。
もし今、昔のリンドバーグの様なバンドが出てきたら、みなさんはCD買いますか?
837伝説の名無しさん:04/06/18 18:37
最近は邦楽のcdなんぞかわんな〜。
買うとしても輸入盤をAmazonで安く買うくらいだな。
838伝説の名無しさん:04/06/18 19:55
>>836
本質が良ければ普通に興味持つかも。スタイルが似てるだけじゃな
839伝説の名無しさん:04/06/22 19:36
話題もないようなのでageっとな
840伝説の名無しさん:04/06/23 00:29
チェリーは何歳?
1961年生まれになってるけど
過去には1959年生まれとも。
情報きぼん
841伝説の名無しさん:04/06/25 01:33
842伝説の名無しさん:04/06/29 18:12
わたせまきはてんさいです。
843伝説の名無しさん:04/06/29 20:17
詩評価
ワタセマキ>>>ユキ
2つしかよく聞いてないから他は判断よろ
844伝説の名無しさん:04/06/29 20:18
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1085418846/l50

これにレスしたつもりでした失礼
845伝説の名無しさん:04/07/03 21:42
>>844のスレ一通り読んだけど・・・
そういやぁリンドバーグのフォロワーってでないねぇ。
(元メンバーがさっぱり声の出なくなったボーカルに代わって
若いねーちゃんに歌わせてたなんてこともあったけど)

まー、別に出てこなくても全然いいのですが、あのスレ読んでそう思ったものでして。
846伝説の名無しさん:04/07/06 03:16
ゼンダベンダとかいたけどね。
売れなかった。
847伝説の名無しさん:04/07/07 01:00
リンドを古くから聴いてると、ついリトルウイングとか古い曲ばかり気にいって聴いてたもんだけど、
このスレ読んで思い出してXとか聴いてみたら音楽のレベルの高さにガクゼン。

こっちの耳も肥えたっちゅうことか。
848伝説の名無しさん:04/07/07 14:00
初期ファンなのでほとんど聴いてなかった
14を最近になってちゃんと聴いてみた。

blue beetleってええ曲ですね。あとyou were there。
他のはあまりピンとこなかったけど・・・。
849伝説の名無しさん:04/07/07 23:28
>>848
14じゃその二曲特に良いね
blue beatleライブで聞いてみたかった。
850伝説の名無しさん:04/07/08 11:22
14はいいと思う。
情報が少なくて買うのを躊躇っていたんだけど、昨日買ってみた。
他のアルバムとはちょっと違った感じだけど、俺的には当たりだった。


ところで「you were there」以降のシングルのC/Wってどう?

C/W曲で好みなのが
「Cash Card」
「上を向いていた方がいい」
「girl」なんだけど、この感性に合うようなら探して買ってみようと思う。
851伝説の名無しさん:04/07/11 03:31
kelly最高
852伝説の名無しさん:04/07/13 03:50
>>850
個人的には買ってよかった。
you were thereはCDエクストラでPV付だよ(絵は汚いけど)

雨音すき。
あとModern Woman Weekendはmodern girlの続編だよ、と。
まあ、買わなくてもいい気もするけど。
853伝説の名無しさん:04/07/13 23:56
どなたかリンドバーグの曲でサビ部分くらいに
「昨日より今日よりも明日よりも・・・」と歌う曲の題名知ってませんか?
サビ部分のテンポしか出てこなくて題名が・・・orz
854伝説の名無しさん:04/07/14 00:18
そりゃあ、「清く正しく行こう」ですな。
正しくは、”昨日より今日よりも明日こそもっと〜”です。
アルバムで言うと、7に収録されてます。
855伝説の名無しさん:04/07/14 02:16
>>854
ありがと!感謝です!
856伝説の名無しさん:04/07/14 14:33
>>850
TEEN AGE BLUEのカップリングのタッチャンの曲も良いよ、ゼヒオススメ!!
857伝説の名無しさん:04/07/17 00:42
>>851
>>852
>>856
レスありがとう。
俺の訊き方が悪かったんだけど、何系の曲(他のどの曲に似てるか)かが見当付かないので、
結局シングル全部買って聴いてみることにしてしまった・・
マキシ2枚以上だとAmazonで送料無料になるからちょうどいいけどね。
858伝説の名無しさん:04/07/17 01:13
まだ未聴のリンドバーグ曲があるとは・・・
羨ましい・・・

kellyとか、The first kiss in this centuryとか、
14の数曲とか、ColaあたりのA〜Bメロは
以前のようには出せなくなった
マキちゃんのボーカルの新しい可能性が見え隠れしていた。

どの曲もサビでひっくり返されるんだけど・・・
859伝説の名無しさん:04/07/17 19:42
>>857
全部って凄いね、また感想書いてよ。
860伝説の名無しさん:04/07/20 19:39
>>858
全曲制覇?
非売も含めてならスゲェ

漏れはまだ全部聴いてねぇな
特にソロ系 渡瀬麻紀時代とかw
861伝説の名無しさん:04/07/20 19:47
佐野昌法は1959年うまれ
862伝説の名無しさん:04/07/22 09:57
・佐野って誰?

・渡瀬麻紀時代も歌歌ってたん?歌う系のアイドルじゃなかったんじゃないの?知らんけど。

・書き込み少ないなー。。
863伝説の名無しさん:04/07/22 15:33
「イダケンゴ」しっとる人いる?
864伝説の名無しさん:04/07/23 02:46
パパイヤ鈴木とチェリーは創価つながりでOK?
865伝説の名無しさん:04/07/23 08:40
そうかもしれない
866伝説の名無しさん:04/07/24 02:03
どっちにしろチェリーは
http://www.wave-master.com/segarock/member.html
ライブやるってさ。
867伝説の名無しさん:04/07/24 12:03
BYS管理人画像ハケーン
868伝説の名無しさん:04/07/25 00:46
>>862
過去ログにあるはずだが
佐野はチェリーの本名

川添家の子供そろそろ小学校じゃないか?
オフィシャルで子供ネタは平川家しか出さないな
869伝説の名無しさん:04/07/25 21:45
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/25/1026370629.html


リンドバーグ〜ラストフライト〜2便目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026370629/
を●なしの人でも読めるようにしてもらいました。

いるかわかりませんが、もしよろしければど〜ぞ。
870伝説の名無しさん:04/07/26 22:33
スマスマにリンドバーグでた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
871伝説の名無しさん:04/07/27 02:02
>>870
見逃した!!
ダイジェストかな。
872伝説の名無しさん:04/07/27 02:29
>>869
ありがd
873伝説の名無しさん:04/07/27 02:56
>>871
草薙が川添氏のことをなんちゃらかんちゃら言ってて、ちょっとだけ写真が出た。
なんて言ってたか忘れたw
ベ−スなのにギターの髪の長い人・・・・って言われてた_| ̄|○
874伝説の名無しさん:04/07/31 17:31
普通はギターが派手でベースは地味だからな
875伝説の名無しさん:04/08/01 21:02
ネタがないので保守
876伝説の名無しさん:04/08/04 10:49
井田健吾もちろん知ってるよ、昔リンドバーグが何かのラジオなゲスト出演した直後に
別のネタでハガキが読まれてて笑った(笑)今何歳なんだろう?
ちなみにチェリーは小柳が本名。
877伝説の名無しさん:04/08/05 22:21
>>876
キャッ、スゴイ。覚えてる人いるのね。
私もよくハガキを出して何回か読まれた事があります。
イントロクイズに出てサイン入り海外旅行目録もらったり。
井田健吾さん、googleで検索したら出ますね。
この人かな?
ttp://home.intercity.or.jp/users/saigou/off/off13/4.jpg
878伝説の名無しさん:04/08/08 06:52
ちなみに小柳はチェリーが本名。
879伝説の名無しさん:04/08/10 00:18
チェリーネタ転載

http://www.kemunavi.jp/interview/0409/SEGA/01.html
チェリー動画発見!!!!
リンクのページから「メッセージムービーを見る」をクリック!
880伝説の名無しさん:04/08/12 20:16
マキって近所のお母様がたから
「あっ、リンドバーグの!!」
とかいわれたりしてるんだろうか。
881伝説の名無しさん:04/08/13 12:48
ちょくちょく言われてるみたいだよ(笑)風呂上がりのスッピン見られて
「マキチャンですよね?LINDBERGは私の青春でした」って言われて
「ボロボロですいません」って言ったとか(笑)
882伝説の名無しさん:04/08/13 12:49
あ、風呂上がりってのは旅行先の温泉って事
883伝説の名無しさん:04/08/15 16:32
スッピンも見てみたい
884伝説の名無しさん:04/08/15 21:32
インストアライブで握手して貰ったけどめちゃカワイかった。肌もツルツルだったし
885伝説の名無しさん:04/08/16 22:25
ボロボロって・・・w
886伝説の名無しさん:04/08/17 15:05
マキチャン眉毛剃り過ぎだよね、あのせいで随分表情が悪く見えた。
眉毛剃らない時は童顔でメチャカワイかったのに…。勿体無い…。
887伝説の名無しさん:04/08/18 00:35
久々にリンドバーグ聞きたくなって、
レンタルでファイナルベストって二枚組のを借りてきました。
二枚目のラストのメドレーがいい感じなんですけど、
なんか音飛びみたいな感じになってます。
「い、いーますぐKiss me」みたいな感じで。
この曲ってそういうものなんですか?
CDに特に目立つ傷は無いんですけど・・・
どなたか確認取れる人、教えてくれませんか?
888伝説の名無しさん:04/08/18 12:05
>>887
それが普通です。
俺はそのメドレー結構好き
889伝説の名無しさん:04/08/18 12:26
ありがとうございます。
安心しました。

あのメドレーいいですよね。
懐かしい曲が勢ぞろい、って感じで。
890伝説の名無しさん:04/08/21 11:36
そろそろ解散して2年になるねぇ・・・
891伝説の名無しさん:04/08/23 02:53
大阪の解散ライヴで泣いてたよ。
翌日のファンクラブ限定のライブではピンピンしてた。
892伝説の名無しさん:04/08/23 14:55
ファイナルフライト初日の熊谷も号泣だったよ、
泣いて歌えなかった部分をファンが歌って繋いでたのを思い出すと今でも涙が…。
893伝説の名無しさん:04/08/23 20:25
大阪でのひまわりには感動したね。
大阪3講演、MDに残ってるよ。宝物だ。
894伝説の名無しさん:04/08/24 00:41
>>893
あのひまわりはよかったよなー。あぁ、もっかいいきて−。^^
895伝説の名無しさん:04/08/26 21:10
フライトシリーズ全部DVD化してほしいな〜。
ダイジェストのやつじゃなくて。
896伝説の名無しさん:04/08/26 23:29
>>880
あ!あんた!!ほら!あの一時期一斉を風靡した・・・えーとあの!?ほら!


一時期&過去形かい!!

ってのは確かチキンジョージんときのMCだったと記憶。
897伝説の名無しさん:04/08/27 21:08
>>896

まぁ、実際その通りだから仕方ないわなw
898伝説の名無しさん:04/08/27 21:40
今現在の公式(?)の「FLIGHT LINDBERG」の管理人ってのは
リンドバーグのスタッフだった人なの?
899伝説の名無しさん:04/08/28 21:44
↑ ファンクラブのスタッフの方だったと思う。

>>893
隠れて録音しやがったなぁ〜!少し羨ましいぞ。
900伝説の名無しさん:04/08/28 21:55
>>893
こういう自分の都合でルール無視する奴って死んだ方が良いと思う。
901伝説の名無しさん:04/08/29 20:38
>>899
ファンクラブのスタッフさんだったのですか。
HPのPHOTO ALBUMの解説なんか見てると
結構撮影現場に居たこと多いようなのでリンドバーグ側のスタッフかと思いました。
会報とか担当してた人なのかしら?
(別に管理人がどうこうとか言うつもりでなく、ただ単にチョット気になったもんですから・・・)
902伝説の名無しさん:04/08/29 20:48
解散の時までオフィシャルだったページってどっかでみれないかな〜。
903伝説の名無しさん:04/08/30 03:04
904伝説の名無しさん:04/08/30 05:58
ボーカルが親戚のおばさんに似ている
905伝説の名無しさん:04/08/30 23:48
結局さー、カンパでプラスになったお金はどうなったんだろう?
コイツが持ち逃げ?
906伝説の名無しさん:04/08/30 23:53
リンドバーグってファンいるんだ!?
大事MANブラザーズとかも好きなんだろうね?プッ
907伝説の名無しさん:04/08/31 03:26
半年くらい前に、HMVの通販で13・14・15を入手!
これで我が青春ににひとつの区切りをつけられた!
・・・と思いきや、シングルのカップリングで
アルバム未収録曲が数曲あるようで、なんだかすっきりしません。

どのシングルにオリジナルアルバム未収録曲があるのか
教えてもらえませんか?

ちなみに13のカワイイココロ、frosty love、星の見える丘の上
15のcola、traveling、bad boys...
とかがよかったです!
908伝説の名無しさん:04/08/31 20:55
>>905
カンパして心配なのか(藁
漏れの記憶が確かならば5人へ渡したプレゼント購入で使い切ったはずだ
どこかでみたぞ

ちゃんと企画してたこいつはまだいい
企画力無いくせに自腹切って寄せ書きとかして
挙句オフィシャルで叩かれてたアフォが各地にいたよな…
909伝説の名無しさん:04/09/01 17:02
>>907
とりあえず「風」以降全部だ
910伝説の名無しさん:04/09/02 15:23
>>907
願いがかなうようにのシアワセとかいいよ自分の好みだけど
911伝説の名無しさん:04/09/05 10:18
「願いがかなうように」かぁ・・・。
イントロからサビ前までは好きなんだけどなぁ。
サビでもっときてたら好きな曲になっただろうけど。
912伝説の名無しさん:04/09/06 09:48
ふともっと愛しあいましょ思い出したら鼻血出てきた






昨日から鼻切れてるだけだけどな
913伝説の名無しさん:04/09/06 10:03
Tと\が大好き
914伝説の名無しさん:04/09/06 15:25
1と9という組み合わせでっか。
なんともまた・・・。
915伝説の名無しさん:04/09/07 11:35
最近好きになったまだ初心者だけど、さよならをあげるってのがメチャいいね。
あと、どこ探しても13以降売ってねぇ〜〜;
916伝説の名無しさん:04/09/07 12:22
SIDE by SIDEって誰の曲のパクリなの?
917伝説の名無しさん:04/09/07 13:05
>>914
対極だけどさ、まさにそのさよならをあげるから好きにになって、遡って1-9全部買って当時から考えると異色のTにすっかりはまった。
9が好きなのは単なるミーハー心なんだけどさw



結局ミーハーで終わってしまい10以降買ってないんですけどお勧めありますか?
918伝説の名無しさん:04/09/07 18:50
11、12は原点回帰のロックサウンド満載。
919伝説の名無しさん:04/09/07 21:19
>>915
ネットのタワレコとかHMVとかamazonなら売ってるよ。
920伝説の名無しさん:04/09/07 21:22
>>916
わからん。

921伝説の名無しさん:04/09/08 09:17
終了
922伝説の名無しさん:04/09/08 15:32
>>917
とりあえず10だ 
923伝説の名無しさん:04/09/08 21:08
>>922
ありがとう、月末になるけど聴いてみます
924伝説の名無しさん:04/09/11 13:44:27
平川家見たけど、渡瀬マキ相変わらずだなあ
925伝説の名無しさん:04/09/13 16:18:09
オフィシャルも見とけよう
926伝説の名無しさん:04/09/13 20:16:11
オフィシャルってどこ?
927伝説の名無しさん:04/09/14 16:14:04
フライトリンドバーグのこと
928伝説の名無しさん:04/09/15 20:48:30
ヘキサゴン見たか?リンドが問題で出たぞ。
929伝説の名無しさん:04/09/17 21:26:41
もっと愛しあいましょう
930伝説の名無しさん:04/09/20 17:15:11
1から見てきてやっと追い付いた。
俺はロンリーアズアクラウドが好き。代々木最高!
>>275
フライト002の完全版って昔ワウワウで放送したよね。10年近く前に今では会えない知り合いにビデオ持ち逃げされた。
その時テレビ出演を集めたビデオ(2時間)も持ち逃げされた。ポップジャムでジュライブルーレインとかも歌っていたのになぁ。
遅レス御免
931伝説の名無しさん:04/09/20 19:59:05
>>930
ほぉほぉ、そんなのあったのですか。
すげぇ見てえっす。

>持ち逃げ
ワタシもブルーハーツ関連のビデオでそんなことあったなあ・・・。シクシク
932伝説の名無しさん:04/09/20 20:24:54
あ、ちなみに夢で会えたらの今すぐキスミーとオーエンジェルのバッハスタジオ映像とオープニングなら無事にビデオ所持しています。今キス映像は3発売前だけあって初々しいです。
933伝説の名無しさん:04/09/25 11:32:37
マタ〜リと2年近くかけて1000レス消費しそうですので
そろそろ次スレに移行ですね。
もし誰か建てようって人いたら
下のでも参考にしてくださいませませ。


公式(?)
http://www.flight-lindberg.com/
平川家(達也&マキ)
http://www.euclidagency.com/hirakawake/
aiバンド(智久)
http://www.ai-band.jp/
チェリー
http://www.drummer-cherry.com/
934伝説の名無しさん:04/09/25 19:16:08
>>933
こちらの方がよろしいかと。

BYS(智久)
http://page.freett.com/BYS/index.htm
935伝説の名無しさん:04/09/26 07:47:19
6と9聴いた

この人たちにポップセンスには脱帽。

もっと愛しあいましょはシングルだと低音カットされてないのかな?
936伝説の名無しさん:04/09/27 16:20:43
ゴールデンベストとかいうのが11月25日に出るらしいな。
嘘かと思ったがHMVにも出てたし。
昔の歌手のシリーズモノの1つになるみたいだが…。
937伝説の名無しさん:04/09/28 22:29:15
ほんとだ>>936
・・・しかし、この紹介文もなぁ。


>渡瀬マキを中心とするJポップ・ロック・バンド、リンドバーグ。
>90年代前半、元気が出る歌詞とタテノリ・サウンドを大展開し、日本全国で人気が沸騰。
>タイトなリズム・セクションとエッジの立ったギターを軸としたバンドアンサンブルに、
>元気溌剌ガーリー・ヴォイスが被さる様は何ものにも変えがたく、過剰にスポーティーで
>アドレッセンスな魅力を放っていた。「今すぐKiss Me」(90年)、「Believe In Love」(91年)、
>「恋をしようよYeah!Yeah!」(92年)など数々のメガヒット曲はいまだ多くの人の「心を捉えて離さない。



938伝説の名無しさん:04/09/28 23:48:33
どんな魅力なのかよく分からない紹介文だよな。
939伝説の名無しさん:04/09/29 11:28:14
レンタルでベスト借りてきた
どうしてもサンセットブルーが聞きたくて
中学思い出すー28歳 いい曲だ!
940伝説の名無しさん:04/09/30 18:17:31
sunset blueってベストに入ってたっけ?
10万限定のシングルス?

941伝説の名無しさん:04/10/01 13:21:32
オフィのBBSでは全然ベスト盤のこと触れてないねえ。
あそこはメーカーがほいほい出すベストは好きでないのかな?
942伝説の名無しさん:04/10/01 14:19:17
情報少ないしねぇ。俺も偶然知ったし。
943伝説の名無しさん:04/10/03 01:49:02
楽器隊が影響受けたバンドって何?
ディープパープルは知ってるけど。
944伝説の名無しさん:04/10/05 11:57:31
まぁ、あえてageるのもなんだがBEATLESだな
945伝説の名無しさん:04/10/06 09:34:05
6が好きでした。
1983年生まれで、あんまり回りに聴いてる人はいなかったけど
中学、高校時代はホント良く聴いたよ…懐かしい。
946伝説の名無しさん:04/10/09 00:52:22
1985年生まれの私は結局一度もライブに行けなかったよ田舎だし・・・
今すぐkiss meと君のいちばんに・・・はみんな知ってたなあ
947伝説の名無しさん:04/10/12 18:10:29
夢見る重さに 負けちゃいけない
傷つく勇気を 忘れちゃだめさ
948伝説の名無しさん:04/10/13 21:21:41
きょうの歌の大辞テンをうpして下さる方いませんか…!!??
どうかお願いします!!!
949伝説の名無しさん:04/10/13 23:22:31
>>948
いつの映像が出た?
950伝説の名無しさん:04/10/14 11:57:51
HMVで少しだけ曲目でたけど・・・、特に目新しいものはなさそうですね。

 1 今すぐkiss Me
 2 恋をしようよyeah!yeah!
 3 Gambaらなくちゃね
 4 Jump
 5 だってそうじゃない!?
 6 Dream On 抱きしめて
 7 Believe In Love
 8 もっと愛しあいましょ 他全32曲収録予定 2枚組
 
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1797989
951伝説の名無しさん:04/10/14 12:36:02
>>949
948じゃないけど、I MISS YOUの映像。
流れる前マキさんからの手紙が紹介されてました
952伝説の名無しさん:04/10/14 21:22:57
>>951さん、どんな内容でしたか?
953伝説の名無しさん:04/10/14 23:18:59
こういう解散後のバンドって
一年に二、三枚ベストをだすもんなの普通?
954伝説の名無しさん:04/10/15 04:12:47
すいません
さきほど、リンドバーグのCDをMP3に変換しつつi audioに転送したのですが
cccdbで、曲名等を自動的に検出したのですが
何故か日本語名が、windowsのOS上で表示されないのでです
手動入力すればちゃんと、日本語名でも入れることができます
i audio本体でも、日本語は認識できています
説明書みたのですが、載ってませんでした;
955伝説の名無しさん:04/10/15 09:59:20
>>952
手紙?
きちんと覚えてないけど、今は子育てに夢中で、この幸せをいつか形にして届けられたらと
思ってます、みたいな内容だったような
956伝説の名無しさん:04/10/18 06:46:51
なんでもレスするナミたんも
ベストの話題には食いつかんらしいな・・・
957伝説の名無しさん:04/10/19 23:26:40
見事なまでにスルーしてるなw
ナミたんGJ
958NEKO:04/10/20 20:04:30
>>954さん

今更みてないかもしれませんが一応。
そういうたぐいのものって、海外のサーバーのデーターベースなんで
日本語は取得できないと思いますよ。
手打ちはしんどいけど頑張ってくださいね。
オフィやヤフーミュージックから、曲名をコピペするのが
まだましかもしれませんね〜。
959伝説の名無しさん:04/10/21 19:43:01
>>896懐かしいね、俺も行ったよ、でも近所だっけか?
960伝説の名無しさん:04/10/23 00:32:13
懐メロのほうのスレで未発表ミニアルバムが出るという噂が出ているが…
普通にネタだよな?なんか信じてる人が多い。
961伝説の名無しさん:04/10/24 05:01:10
並みよりエロ酢の方がウザイ
962伝説の名無しさん:04/10/24 20:30:07
963伝説の名無しさん :04/10/26 20:23:53
最近興味持ったんですけどこのサイトで流れてる曲って何ですか?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~gurumaki/lind/lind_frame.htm
964伝説の名無しさん:04/10/26 21:24:42
>>963
きみのいちばんに。
アルバムの9に収録
965伝説の名無しさん:04/10/26 21:28:48
君のいちばんに・・・ だよ。
966963:04/10/26 23:53:55
どうもありがとうございました!
967伝説の名無しさん:04/10/28 01:10:57
この中でオフ行った事ある人居る? 今まで一回も行った事無いんだよね、
どんな人が居るのか…、
968伝説の名無しさん:04/10/30 01:16:36
ナミは絶対確定↑
969伝説の名無しさん:04/10/30 04:14:19
わたせまきはなにをしてる
970伝説の名無しさん:04/10/31 11:06:29
そろそろベストの曲目発表してもらいたいのだが・・・。
ま、どうせ買いはしないのだろうけどw
971伝説の名無しさん:04/10/31 23:01:22
そろそろ次スレ。よろしく、。
972伝説の名無しさん:04/11/01 20:22:09
>>969
主婦
973伝説の名無しさん:04/11/02 03:34:47
映画?かドラマ?のエンディングテーマになってる確か英語で歌ってたような
曲名を知ってる方教えてください。ちなみにリンドバーグY以降の曲だと思います
お願いします
974伝説の名無しさん:04/11/02 22:47:17
>>973
DESTINATIONじゃない?
確かSMAPのごろうちゃんが出てた映画 プライベートレッスンだったっけ?
それだとしたらオリジナルの日本語のはEXTRA FLIGHTってアルバムにはいってるけど
英語ヴァージョンはその映画のサントラ盤にしかはいってないはず
違ってたらゴメンね
975伝説の名無しさん:04/11/02 23:31:17
まさかと思ったが
今すぐキスミーがパチンコになってる!(メインじゃないけどね)
976伝説の名無しさん:04/11/02 23:34:46
>>975
でも、扱い低いし歌は別人で下手だし、それほど感動しなかった。
去年の三共の夏祭り(ジッタリンジン)は液晶との連携が抜群だったからよかった。
977伝説の名無しさん:04/11/04 20:24:12
>>893
どうやってMDに録音したんだよ・・・?
欲しいなぁ。。。。

>>903
そこを見て当時を思い出して懐かしくなって感動しました。
大阪のNHKホールのライブ、今まで行った中で一番の思い出です。
泣いてたのが印象的だった。
978伝説の名無しさん:04/11/04 21:23:49
>>977
コンサート会場の持ち物検査って、かばんを開けて中見せてすぐ終わりでしょ。
かばんの別のポケットにMDレコーダーを入れとけば通過できます。
もちろん開演直前に録音スイッチを入れる時はドキドキしますけど。

このようなルール違反を犯して、大阪3公演を録音してしまいました。
PCのスキルがあればアップできるのですが、ないので無理です。ごめんなさい。
大多数の真面目で純粋なリンドファンの皆さん、すいません。
979伝説の名無しさん:04/11/05 07:32:04
>>973
合ってるよ
980伝説の名無しさん:04/11/07 01:51:11
>>978
うpしたら許す
981伝説の名無しさん:04/11/08 12:22:22
録音って絶対許せない派と
別に良いじゃん派が居るよね。
982伝説の名無しさん:04/11/08 21:44:16
両方いるでしょうね。
そりゃ隠して録音することは決まりを破って悪いけど、
それを個人で楽しむには周囲に迷惑をかけてるわけではないからね。
983伝説の名無しさん
次スレ

●LINDBERG●リンドバーグ● 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100003538/l50