【愛してマース】のだめネタバレ92【聞きあきた…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
ここはのだめ専用ネタバレ・雑談スレです。
基本的に何でもあり。荒らしは完全&華麗にスルー。 sage推奨でどうぞ。
★二次サイトネタ禁止
★次スレは、950を踏んだ人が速やかにお願いします。
 タイトルはできるだけ、住人と話し合った結果を尊重しましょう。

■前スレ
【風呂敷マントの】のだめネタバレ91【巨神兵】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1239257025/

■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
■のだめ難民スレまとめ倉庫(当スレ26の199さん制作)
http://nodame.saloon.jp/index.html

■関連URL・スレは>>2参照
■ループ禁止FAQは>>3-4参照
2名無し草:2009/05/05(火) 17:12:30
【サッカー/JFL】FC琉球に公認マスコットが誕生 その名も「ぐしけんくん(仮)」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241169546/

■「ぐしけんくん(仮)」
http://fcryukyu.com/img/topics/1241074795.jpg
3名無し草:2009/05/05(火) 17:18:34
△関連URL /スレ

・二ノ宮知子オフィシャル
ttp://www.ninomiya.jp/

・少女漫画板
【のだめカンタービレ】 二ノ宮知子 第103楽章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1240580688/l50

・クラシック板
のだめカンタービレ 23nd Auftakt
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1237122490/l50x

・懐かしドラマ板
のだめカンタービレ Lesson144
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1240998113/l50x

・アニメ板
のだめカンタービレ 巴里編 Lesson 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1227470234/

・アニメ2板
のだめカンタービレ Lesson 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1210274195/
4名無し草:2009/05/05(火) 17:19:34
原作に新展開がない場合は、以下のアナリゼのループは禁止です。
過去ログ読んで、脳内補完してください。

■千秋真一の千秋姓の謎
  →過去にも多数アナリゼありだが、所長の見解待ち。過去ログをどうぞ。
■千秋とのだめのいつやったか問題
  →「そんなのいつだっていいじゃないか、好きに読み取れよ」デス。
   ※本誌の萌え展開時には、若干の解禁ありデス。
■催眠術後の「神様が呼んでいるから 行かなきゃ」の意味。
  →ダブルミーニングならぬ、多くの意味合いが含まれているのでは
   ないかとの意見多数。これも好きに読み取るで一致。
 1>千秋が(音楽の神、海外の巨匠たち)に呼ばれている
 2>のだめが(そこを立ち去るように、または音楽の神に導かれて)
 3>亡くなったおじいさんが神に呼ばれて
 4>のだめを天使になぞらえて、などの意見もあり
■パリデビュー後千秋はのだめにキスしたのか?
 描いてないんだから各自好きなように妄想すれ
■どこからが第3楽章?
 ノエルの後。lesson72の途中「3月」の下にきっちり記載。「Le 3eme mouvement」(13巻)
■トレビアンの欄に名前がなかったのに、トレビアンだったのは何故?
 →フランクがNodameで探してたから。ちゃんとのだめがMegumi Nodaで見つけてます。
5名無し草:2009/05/05(火) 17:20:17
■千秋がのだめを「恵」って呼んだ?(15巻 lesson83)
 あれは、そう呼んでほしかったのだめのアテレコです。その後の千秋の台詞も読みましょう。
■雅之の「気持ち悪いな」の意味
 いきなり見ず知らずの女に、歯をむき出し引きつった顔して目の前に
 立ちふさがられたら誰でも気持ち悪いだろう。
■のだめの「満月のうちに、摘まないと」の意味(18巻 lesson101)
 諸説ありますが今は静観しましょう。
 1)ここで我慢しないと、同じ位置に立てない(音楽面でも恋愛面でも)説
 2)今が充実期・成長期なので、それを放っておいてはいけない説
■調律師に「帰っていい」と言った千秋のシャツがはだけてる意味はもしや…!?(18巻 lesson101)
 多くの人があなたと同じ想像をして、雑誌掲載時には「ノクタン祭り」になりました。
 が、気づく人だけ気づけよ、ってさりげない所長プレイなんだから、詳細については好きに読みとれデスよ。
 長年のやったらん論争に、これでケリがついた? と大半は思ってるけど
 一部にまだやってない派も残っているので、それも好きに解釈するがよろし。
■所長の発行ペースは?
 2009/5/25発売(第11号)から再開。
6名無し草:2009/05/05(火) 18:08:09
1乙〜
7名無し草:2009/05/05(火) 18:25:46
>>1 乙デス!
8名無し草:2009/05/05(火) 22:29:59
1000 :名無し草 :sage :2009/05/05(火) 22:29:04
>>989
うぷするんだ

というわけで、前スレ>>989さん、うぷお願いします。
9名無し草:2009/05/05(火) 23:05:56
次回は
ニナと雅之が、のだめトークしてる所からスタートと予想。
10名無し草:2009/05/05(火) 23:14:11
>>1乙です
11名無し草:2009/05/06(水) 19:00:29
>>乙です。
次回は5/25本誌、続いて6/8のkissPlus、6/10本誌、6/25本誌
でまた2回休載だっけ?
すると7月は休み、8/10、8/25、9/10・・・
手帳に赤○打っとこ
12名無し草:2009/05/06(水) 19:14:51
>>11
Lesson130→5/25号 ※ここまでで22巻分?
Lesson131→6/10号
Lesson132→6/25号
-2回休載-
Lesson133→8/10号 ※22巻発売日
Lesson134→8/25号
Lesson135→9/10号
-2回休載-
Lesson136→10/25号 ※ここまでで23巻分?

ページの増減とかで必ずしも6話分で一巻とは限らないだろうし、Kiss+の分は入れてないけど、参考までに
13名無し草:2009/05/06(水) 20:10:17
>>11
8/10はコミクス22巻もヨロ
表紙は再びピアノかな?
14名無し草:2009/05/06(水) 20:42:53
ごめん、Kissプラスは6月8日で確定だっけ?
15名無し草:2009/05/06(水) 21:51:23
最新号(4/8発売)のKissプラスの次号予告には出てないね〉のだめ番外編。
とすると8/8かな?
ずいぶん先だけどコミクスの表紙も同じ時に描き始めたみたいだから、
8月かもね。
待ちどおしす
16名無し草:2009/05/06(水) 23:20:55
>>15
Kiss+次号予告dです
だよね、6/8説はここだか本スレだかの予想段階だよね
もし8月掲載なら番外編の収録は最終巻か…
本編で締めてほしいけどまぁ何もかも予想だからわからんね
17名無し草:2009/05/07(木) 02:01:22
8/8>うわーそんな先の話なら番外編描きましたなんて報告イラネーよ…
18名無し草:2009/05/07(木) 04:13:51
>>17
やりますと言っただけで、描きましたなんて言ってないと思うんだがw
19名無し草:2009/05/07(木) 08:09:56
まぁそうかもしらんが、>>17さんの気持ちもわかるな。
オイラなんかKissプラスが隔月刊とも知らず、5月(つまり今ごろ)には読めると思ってたよorz
20名無し草:2009/05/07(木) 08:12:27
イラネーとかどんだけわがままなんだよ。
アホか。
21名無し草:2009/05/07(木) 09:09:57
6月のkissプラスだと思ってたけど。どうなんだろ
22名無し草:2009/05/07(木) 09:18:50
>>12
こう見ると9月10日号で最終回だろうなと思う。
最終話増ページ + Kiss+ で丁度2話分のページ数にするような希ガス。
23名無し草:2009/05/07(木) 09:20:04
私もずっと9月10日号で終わりと思ってる。
のだめの誕生日に終わるなんて素晴らしい。
24名無し草:2009/05/07(木) 13:46:04
こんなとこに張り付いてる奴や公式BBSに張り付いてる奴はアホに決まってるだろ。
25名無し草:2009/05/07(木) 13:47:13
のだめの誕生日にのだめと千秋が華々しく幸せになって
Kissプラスで2人の新婚旅行珍道中←激しく願望
なら、10/8でもいいよ、待つよ。
26名無し草:2009/05/07(木) 14:32:20
>>24
やあ、アホ仲間。
27名無し草:2009/05/08(金) 08:46:32
バレまで後二週間。
5/20→表紙バレというかKiss公式に掲載
5/21→早バレ
5/22深夜→ハリセンバレ
でおk?
メルバレもお待ちしてます。
28名無し草:2009/05/08(金) 23:00:54
表紙のだめ千秋期待していいかな?
29名無し草:2009/05/08(金) 23:04:26
kissチェックしたー
次は33ページなんだと
予告は普通に今までのまとめだった
それでいいのになw 予告でネタバレはいらん
30名無し草:2009/05/08(金) 23:49:42
増ページかぁ。
第3楽章が次回でまとまるのかなー
31名無し草:2009/05/09(土) 00:16:58
よし
さっさとのだめ見つけ出せよ千秋
32名無し草:2009/05/09(土) 00:48:27
ふぉお不意打ち…
33名無し草:2009/05/09(土) 00:57:06
「早く出てこないと、襲っちゃうぞ?」
34名無し草:2009/05/09(土) 02:00:22
むしろ襲うために探し出すようなw
35名無し草:2009/05/09(土) 02:45:19
自分はそれでも良いけど、番外編の内容が千秋とのだめ以外が主役の
二人が登場しない話だったら話が面白くても評判は悪くなりそうな気がする。
今までの話は千秋とのだめの子供時代だったし。
この作品って番外編とか作ってまで掘り下げる必要や人気のあるキャラが
主役以外にあんまり思い浮かばないんだよなー。
36名無し草:2009/05/09(土) 03:34:34
ここで千秋の海嫌いの理由の番外編?!
37名無し草:2009/05/09(土) 07:00:08
二人の萌えシーンがなきゃ嫌だ嫌だ嫌だ
38名無し草:2009/05/09(土) 08:02:05
二人の初夜話かもしれんよ?
39名無し草:2009/05/09(土) 08:18:03
>>38
鼻血もんだ。
40名無し草:2009/05/09(土) 09:21:22
番外編はまた大河内カンタービレでw
ハッスル2
41名無し草:2009/05/09(土) 10:04:21
>>38
ノエルの夜か
42名無し草:2009/05/09(土) 10:58:55
今更そんな初々しいノエルだったらみてるこっちが恥ずかしいわw
番外編は千秋のオペラ編かと思った
描きたいとか言ってなかったっけ?
43名無し草:2009/05/09(土) 14:12:36
kissプラスで描く番外編は
少しだけって言ってなかった?
44名無し草:2009/05/09(土) 14:46:15
4Pか8Pくらいかなー…
なんとなく
45名無し草:2009/05/09(土) 18:13:18
Kissプラスで海月姫の番外編が4Pだったらしいから4Pではないかと…
46名無し草:2009/05/09(土) 18:25:22
4Pだったら悲し過ぎるw
47名無し草:2009/05/09(土) 19:56:06
良妻日記クルー?
48名無し草:2009/05/09(土) 20:59:32
4Pとかふざくんな
49名無し草:2009/05/09(土) 22:06:26
>>28
表紙の ダメ千秋 と読んでしまったw
50名無し草:2009/05/09(土) 23:42:58
>>47
良夫日記かもw
51名無し草:2009/05/10(日) 09:26:16
今日のわんこでもいいよー
52名無し草:2009/05/10(日) 09:49:32
今日からアシさん入るみたいだね
もう下書きは終わってるのかなー楽しみだ
53名無し草:2009/05/10(日) 11:30:15
逃走、
音楽から遠く離れて−−
奇跡の調べは再び鳴るのか

音楽から遠く離れてラクダ乗りに行ったんかなぁ?
54名無し草:2009/05/10(日) 12:02:21
わかった、鳥取砂丘だ!
55名無し草:2009/05/10(日) 13:27:51
フランスにも砂丘あるらしい
でも海辺だから千秋が追いかけるとしたら大変そうだ
56名無し草:2009/05/10(日) 13:28:22
ワロタ。そりゃ遠いわ。イメージ的に
エジプトだったら、カイロ交響楽団とかあるのになーと思ってた。
57名無し草:2009/05/10(日) 13:35:27
すみません、56は>>54です。
>>55フランスの砂丘もラクダ乗れるんですかね?
58名無し草:2009/05/10(日) 14:07:17
童謡の月の砂漠を思い出すよ。
砂漠でラクダに乗った王子と王女がいったいどこへ行くのか、みたいな歌詞だったな。
59名無し草:2009/05/10(日) 15:18:46
月の砂漠は千葉だよねw
60名無し草:2009/05/10(日) 17:46:10
そろそろ海も克服すべきだよ千秋
61名無し草:2009/05/10(日) 18:15:08
のだめ先生の水泳教室。
のだめ先生に手をひかれてバタ足する真一クン、かわゆす
62名無し草:2009/05/10(日) 18:31:01
のだめ先生の胸へ飛んでいけw
63名無し草:2009/05/10(日) 19:21:42
エロパワーで克服するのですねw
64名無し草:2009/05/10(日) 19:32:12
真一クン、つかまるのはそこじゃないデスヨ!
65名無し草:2009/05/10(日) 19:55:57
克服すべきは、父親コンプレックスが先だねぇ。
66名無し草:2009/05/10(日) 20:00:01
「のだめ先生、親父と会いたくないです…」

またこれの出番のようだ
67名無し草:2009/05/10(日) 20:26:50
「のだめ先生が手をつないでいてあげるから、お父様にご挨拶しなサイ」
こうですか、わかりません><
68名無し草:2009/05/10(日) 21:01:08
ちんいちがんばれ!
69名無し草:2009/05/10(日) 21:40:29
>>68ハウス!
70名無し草:2009/05/11(月) 00:54:29
父親と和解ってのは無いよなぁ。家捨てて出てるんだし。
あるとすれば、眼中に入らなくなるってところなんだろうか。
71名無し草:2009/05/11(月) 08:32:42
真一君は自分が父親になってはじめて父親を許せる気がする
だからマンガ内での和解はない
多分番外編でその後のエピソードとして描かれる
72名無し草:2009/05/11(月) 09:39:22
そんな重要ポイントが番外編ッすか
73名無し草:2009/05/11(月) 10:14:19
あの父親のことは、けして許せないだろう。
我が子が出来たのは「失敗」したからだと本人の前で言ったんだぜ。
74名無し草:2009/05/11(月) 10:27:53
むしろ自分が父親になったらもっと許せないよね。
75名無し草:2009/05/11(月) 11:20:34
次回も表紙&巻頭カラーなんだね。楽しみ。
76名無し草:2009/05/11(月) 13:04:19
>>73
「失敗」が何を指すかは分からないよね。
子供が出来たことで確定ではないのでは?
77名無し草:2009/05/11(月) 13:07:21
何らかの誤解だった。っていうのならありだろうけど。
あの父親を普通に許せるようになったら、きっと真一も同じ道を行くよね。
78名無し草:2009/05/11(月) 13:08:32
のだめや千秋は親になったからって自分を変えられない二人だと思うが。
悪い意味ではなく、価値観だの考え方だのは変化しなさそう。
雅之の失敗はそのままじゃ捻りがなさすぎるから、深読みして
「父親になる事に失敗した」んだと思ってた。
79名無し草:2009/05/11(月) 13:28:01
>>78
自分も、「父親になることに失敗」として読んでた。
でも確かに、いろいろな解釈できそうだねぇ。
そして「避妊に失敗した」のほうがしっくり来る気がしてきてしまった。
80名無し草:2009/05/11(月) 16:18:39
普通に深読みせずに父親になることに失敗だと思ってたから、
ここで避妊に失敗したって言われてて初めて、あーそういう解釈もあるかって思ったよ。
81名無し草:2009/05/11(月) 19:01:41
世界を目指していた雅之は、子供作るつもりはまったく無かった。って事かな。
しかし、子供が出来たことで彼にも何らかの変化はあったのかもしれん。
なんで結婚したんだろって辺りもなんか色々ありそうね。
これは意外と番外編になったら面白そうかも?
82名無し草:2009/05/11(月) 19:13:29
雅之は「父親になるのに失敗した」という趣旨だったのに、
その発言を真一は「失敗してできた」と受けとめた、なら
和解の余地あり?

真一「オレのこと、『失敗したんだ』と言ってたじゃないか」
雅之「そうじゃない。おまえは欲しくてできた子だ。
失敗したのは、いい父親になることだ」
83名無し草:2009/05/11(月) 19:15:51
>>82
家族を捨てた事に変わりないから、和解はねぇべ。
84名無し草:2009/05/11(月) 19:19:05
>>83
そっか。やっぱり難しいね
85名無し草:2009/05/11(月) 21:23:41
その父親の思いが、雅之の弾くピアノを通して真一に伝わったならば
「音楽で帳消し」・・・ 音楽バカ同士なら和解もあり得るかも
例えば、のだめが雅之と邂逅、そのことがニナから真一に伝わって…と想像してみるのも楽しい
86名無し草:2009/05/11(月) 21:29:24
よくわからんが千秋って精液しつこそう
87名無し草:2009/05/11(月) 21:47:43
いいがげんキモイ
88名無し草:2009/05/11(月) 22:01:47
やっぱ妊娠ENDだな
89名無し草:2009/05/11(月) 22:03:41
千秋ものだめを孕ませた挙句逃亡。
音楽しか無くなったやさぐれダメ親父同士として和解。
90名無し草:2009/05/11(月) 22:16:31
のだめみたいな自由奔放な性格じゃ赤ちゃん産まれたらきっと苦労する
千秋は色々覚悟しといた方がいいのかもしれない
91名無し草:2009/05/11(月) 23:47:36
授乳の合間に真澄ちゃんとチャットとか。
普通にやりそうだよな。

別に悪いとは思わないけど、
千秋はその後ろでゲロ布団のカバーを洗濯して干すくらいの
覚悟はしといたほうがいいのかもしれない
92名無し草:2009/05/12(火) 01:03:45
初めてのだめを抱いた時からもう覚悟は出来てたと思うよ。
変態の森はそれなりの覚悟が必要だ。
93名無し草:2009/05/12(火) 02:11:25
ちんいちがんばれ!
94名無し草:2009/05/12(火) 03:39:43
でも、のだめって、それほど変な奴じゃないと思うんだけど・・・
常識はきちんと理解できる変人?っていうかなんていうか。
95名無し草:2009/05/12(火) 07:56:22
>>93
巣に帰るぞめめたん!
96名無し草:2009/05/12(火) 08:28:47
超個性的だけど自分なりの哲学は持っている。
登場人物皆そうだと言えばそうかもしれん。
97名無し草:2009/05/12(火) 10:07:44
千秋も?
98名無し草:2009/05/12(火) 20:02:45
世界的に活躍する前に子育て休業はやめて欲しい

30代後半位まで離れていてもラブラブ夫婦とかで
行ってほしいなー
99名無し草:2009/05/12(火) 20:04:43
千秋のデレ成分が足りない。
100名無し草:2009/05/12(火) 20:31:24
共に白髪の生えるまでラブラブ夫婦だと思います
101名無し草:2009/05/12(火) 23:05:47
>>91
一応マヂレスすると、授乳中にチャットとかはダメだからw

自分も、のだめは子育てに関しては意外に常識的なのではないかと思う。
多少雑な面はありそうだけどw
赤ちゃんをクンクン嗅いで、あへ〜となってる姿が容易に想像できる。
102名無し草:2009/05/12(火) 23:07:12
仕事が手に着かないとか
今までになくデレだと思うが
10391:2009/05/12(火) 23:56:53
マジレス、サンクス
「合間」って、
たとえば授乳間隔3時間で、授乳所用時間30分なら
その残り2時間30分を指してるつもりだったが、
まあ、他にも誤解するヤシもいるかもしれんので
ありがとな〜。
104名無し草:2009/05/13(水) 00:19:05
仕事が手に付かないとか彼氏としてどうなのw
105名無し草:2009/05/13(水) 00:40:14
>>104今は最高の別れフラグなんだから仕方ないデスよ
106名無し草:2009/05/13(水) 05:26:32
>>104
仕事テキパキこなしたらこなしたでまた文句言う人もいるから、作者も大変だね。
107101:2009/05/13(水) 09:10:06
>>103
こちらの方こそスマソ。
昨日は携帯から見ていたのでちゃんと文脈読み取れてなかったです。
ちゃんと「合間」って書いてあったのにね。あぁ
108名無し草:2009/05/13(水) 16:40:25
しかし玉木宏はしわしわになったなぁ。しわしわ千秋で納得してるの、みんな。
109名無し草:2009/05/13(水) 18:08:41
生身の人間なんだから皺ぐらいあるだろうw
ま、別モノだから。
110名無し草:2009/05/13(水) 19:18:49
同世代の俳優と比べると皮がたるんでね?筋肉がなくなるとなんか貧相になるね。
111名無し草:2009/05/13(水) 19:21:39
112名無し草:2009/05/13(水) 19:31:22
板違い
113名無し草:2009/05/14(木) 12:03:58
【国際】欧米で「婚外子」急増 仏50%、英44%、米40%、日本は2%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242265516/
114名無し草:2009/05/14(木) 21:07:51
エクレアはフランス語で
eclair au chocolat(エクレール・オ・ショコラ)

chocolatはチョコレートのことなのでそのまま
eclairからeを取ってauとつなげるとauclair
つまりこれは(AA略
115名無し草:2009/05/15(金) 00:52:19
あと10日!
116名無し草:2009/05/15(金) 01:06:00
なげぇよw>あと10日
117名無し草:2009/05/15(金) 01:09:01
あれ増毛?
118名無し草:2009/05/15(金) 02:17:37
タモリ化してるなw
119名無し草:2009/05/15(金) 03:25:46
マーメイドジュース飲んだんじゃね?
「君もミルヒーと一緒にアソコも骨も髪も元気に!」
120名無し草:2009/05/15(金) 12:56:18
過疎ってますね

夕べ、「千秋がのだめを探し出してプロポーズする」という夢を見ました
再開を待ち過ぎてだいぶ病んできますた
121名無し草:2009/05/15(金) 13:02:01
プロポーズは舞台の上だと妄想している。
122名無し草:2009/05/15(金) 14:46:43
梅津さんと片山さんがキヨシローと一緒にやるようになったのは
俺がキヨシローに助言したおかげだそうだよ。>たーさま。
123名無し草:2009/05/15(金) 14:47:12
>>121
それものすごく萌えるー。
124名無し草:2009/05/15(金) 20:00:34
じゃーセックルは舞台袖か、楽屋だな
125名無し草:2009/05/15(金) 20:39:48
のだめ千秋の愛のコンチェルト終わった後に誰もいなくなった舞台でプロポーズですか?
126名無し草:2009/05/15(金) 20:50:27
えーインターミッションの間にプロポーズってこと?
127名無し草:2009/05/15(金) 23:46:44
>>125誰もいなくなった舞台でプロポーズ

…いいな
128名無し草:2009/05/15(金) 23:47:03
>>114
よくわかんないけど
オクレルせんせのこと?

eをとってauにつなげる意味がわかんないけど
シータク、ザー銀、ズージャみたいに
「レアーエク」先生なの?
129名無し草:2009/05/15(金) 23:48:35
舞台上でのスタンドプレーは師匠譲りって事でひとつ。



あと10日も妄想するのか・・・疲れたお・・・
130名無し草:2009/05/15(金) 23:54:23
エクレール・オ・ショコラ

エクレール・ショコラ

ショコラ・エクレール

シャルル・オクレール

…?
131名無し草:2009/05/15(金) 23:59:49
最速バレさんまでは1週間くらい・・・だといいな
お待ちしてます
132名無し草:2009/05/16(土) 00:05:36
シャルルって英語読みだとチャールズで、めっちゃ
多い名前じゃん。アズナブールとかジョルダンとかw
133名無し草:2009/05/16(土) 00:06:24
もう現連載の話云々飛び越えて
最終回を妄想することに疲れた

ムンムンの悶々でムカムカなんデスよ!
134名無し草:2009/05/16(土) 00:46:08
共演した後に誰もいなくなった舞台でプロポーズ。

じゃあプロポーズの言葉でも予想しようぜ!
135名無し草:2009/05/16(土) 00:51:23
もうシャツ匂うのやめろよ。毎日好きなだけ俺様を・・
136名無し草:2009/05/16(土) 00:54:13
俺様が一生飯作ってやる!
137名無し草:2009/05/16(土) 00:56:16
あたまくさい
138名無し草:2009/05/16(土) 01:04:09
「千秋恵にならないか?」
139名無し草:2009/05/16(土) 01:09:23
「もうとっくに夫婦だけど」的BJエンド
140名無し草:2009/05/16(土) 01:52:55
kiss本誌連載陣のgdgdな終わり方を見てると不安になる
141名無し草:2009/05/16(土) 03:37:53
ご褒美に袋の裏嗅がせてください☆
142名無し草:2009/05/16(土) 06:57:45
これからは俺の為に弾いてくれ
143名無し草:2009/05/16(土) 08:15:00
なんだよあのコンチェルト!!
…おまえに合わせられるのは世界中どこ探しても
俺様くらいしかいないんだよ
144名無し草:2009/05/16(土) 09:21:47
ずっと一緒だぞ。
145名無し草:2009/05/16(土) 10:07:50
おまえのオニギリ俺だけの物にして
146名無し草:2009/05/16(土) 10:31:02
毎朝俺が味噌汁を作ってやる
納豆も付ける
147名無し草:2009/05/16(土) 11:53:17
のだめ「のだめのプロポズ二回もスルーしたら許しまセン」
千秋「頼むからおまえからしないでくれ。プロポーズはオレにさせろー(舞台で絶叫)」
148名無し草:2009/05/16(土) 12:00:32
場所トイレの前
千秋プロポーズ練習中
千秋「のだめさん、結婚してください」
のだめ「ハイ」(トイレの中からのだめの声)
149名無し草:2009/05/16(土) 12:09:05
>>147
これ(・∀・)イイ!!
150名無し草:2009/05/16(土) 14:25:07
>>148そこはもちろん

千秋「ひいぃぃぃぃっ」

デスね
151名無し草:2009/05/16(土) 14:47:08
>>148

つ Dr.スランプ 博士&みどりさん
152名無し草:2009/05/16(土) 17:20:40
「日本へ戻って俺達の式を挙げよう」
153名無し草:2009/05/16(土) 18:12:48
RSオケが結婚行進曲で出迎えるんですね
154名無し草:2009/05/16(土) 19:21:57
>>153
それ(・∀・)イイ!
155名無し草:2009/05/16(土) 19:36:05
当然、明日に式を控えたジャンが指揮ですね。
156名無し草:2009/05/16(土) 20:41:19
ウェディングケーキはもちろん裏軒特製ケーキですね
157名無し草:2009/05/16(土) 20:48:46
ウェディングドレスはデザイン真澄ちゃん、仕立てヨーコの合作ですね
158名無し草:2009/05/16(土) 20:52:16
ゆうこ「なんでいっつも先越されるのよー!」
159名無し草:2009/05/16(土) 21:04:27
厨房の二次創作みたいな安っぽい妄想垂れ流すのはいいかげんやめて欲しいですが。。
160名無し草:2009/05/16(土) 22:00:49
じゃあ違う話題触れよ
161名無し草:2009/05/16(土) 22:02:45
>>159
子供は美音と奏とかねw
162名無し草:2009/05/16(土) 22:24:58
ネタバレまで1週間切ったよね?
今回25日が月曜日だから協定ない地域は23日(土)発売。
じゃ首都圏早バレさんは22日にゲットできるのかな?
163名無し草:2009/05/16(土) 22:28:34
>>162
頑張って探せば23日には手に入るかなーウズウズ
164名無し草:2009/05/16(土) 22:53:08
のだめ側・千秋側それぞれで一悶着、2人の間でさらに一悶着あった後どんちゃん騒ぎでハッピーエンド
という流れと予想
今後のキーマンは散々言われてるけどやっぱり雅之かな
ミルヒーとヨーダの因縁はどうせギャグだろう・・・ていうかギャグであってほしいw
165名無し草:2009/05/17(日) 10:21:53
ヨーダの名前聞いた時のミルヒーの顔ギャグっぽかったんだよな。
因縁あってもギャグか、もしくはそんなものなくて単に有名な先生が
プラン立てて育ててきただろう生徒を無断で連れ出してしまったよ、
みたいなものかと予想。キーマンは雅之同意。

今回は煽りでネタバレなかったから単純にどうなるか楽しみだ。
166名無し草:2009/05/17(日) 11:51:36
【ファッション】ノーブラ女性が増殖中 ブラトップは「チョー楽ちん」(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242495288/
167名無し草:2009/05/17(日) 14:36:14
原稿上がったみたいだよかった
明日には表紙見られるかな?
168名無し草:2009/05/17(日) 20:15:37
表紙は確か一週間前だもんね
明日たのしみw
169名無し草:2009/05/17(日) 20:33:16
珍しい絵なんだっけ。楽しみだ。
170名無し草:2009/05/17(日) 23:21:43
ミルヒーが幼少の頃フランスで出会ったピアノの上手い子が実は男だった
という忘れたい過去があるとか
171名無し草:2009/05/17(日) 23:43:46
わかります。ピアノと容貌に惚れていきなり告白したらヨーダ(男)だったんですね
172名無し草:2009/05/17(日) 23:59:39
表紙はのだめ千秋のツーショット
異論は認めん
173名無し草:2009/05/18(月) 05:54:46
>>172
全然珍しくないんだがw
174名無し草:2009/05/18(月) 07:32:32
行動が珍しいかもしれん。
迫る千秋に嫌がるのだめとか。
175名無し草:2009/05/18(月) 08:09:16
>>174
それいいなw
でも二人の間ではフツーだったりして。
176名無し草:2009/05/18(月) 09:00:00
>>171
ヨーダがおばさんぽく描かれているのはそういうわけかw
177名無し草:2009/05/18(月) 10:11:38
>>174
それ(・∀・)イイ!
178名無し草:2009/05/18(月) 12:32:59
>>174
(・∀・)ニヤニヤ
もしそれだったら何冊も買うぞ!
179名無し草:2009/05/18(月) 16:00:56
今日は表紙来ないかな。昨日日曜だから?
180名無し草:2009/05/18(月) 20:08:11
表紙見たい表紙見たい表紙見たい表紙見たい表紙見たい表紙見たい
181名無し草:2009/05/18(月) 20:38:10
明日っぽいね(泣)
182名無し草:2009/05/18(月) 21:47:05
そんなに見たいか?
183名無し草:2009/05/18(月) 23:25:53
二人の愛の形が見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい
184名無し草:2009/05/19(火) 00:23:41
子供ネタはもういいよ。
185名無し草:2009/05/19(火) 00:25:31
子供は別として
作るところはバシッと見たいな
186名無し草:2009/05/19(火) 00:27:29
セックルシーンですね
分かります
187名無し草:2009/05/19(火) 14:19:18
表紙まだかよ
188名無し草:2009/05/19(火) 14:55:35
ちら見してるだけに生殺し・・・
189名無し草:2009/05/19(火) 17:10:37
出し惜しみかよ

ところで所長のBBSでのにゃーーの叫びは何だったんだろ
190名無し草:2009/05/19(火) 21:55:27
さっさと表紙見せろよ
191名無し草:2009/05/19(火) 22:14:41
じれったいな
192名無し草:2009/05/19(火) 22:21:37
今日は朝から生殺し…<表紙
193名無し草:2009/05/19(火) 22:42:00
>>190>>191
高橋君乙!

元気かな彼、くろきんに迫ってた元カレ?とはどうなったんだろうw
194名無し草:2009/05/19(火) 22:43:58
ユンロンはコンバトに行かなくて正解だったな
うっかり目覚めてたかも試練
195名無し草:2009/05/19(火) 23:03:36
>>193
ジャンが来て、また萌えてるんだろう。
196名無し草:2009/05/19(火) 23:18:04
明日映画クランクインて噂あるからそれと一緒に表紙出すとか?
197名無し草:2009/05/19(火) 23:32:48
いちいち腹立つことにかませないでくれる?
いらつくわ。
いらねーんだよ。
198名無し草:2009/05/19(火) 23:42:30
>>197
暴れるのはお酒の席だけにしてサイネー
199名無し草:2009/05/20(水) 01:02:27
アニメや映画の話すると暴れる人ってなんなんだ?
200名無し草:2009/05/20(水) 01:29:56
かまたまうどんにドキッ
201名無し草:2009/05/20(水) 10:38:05
>>198
してサイネーって何?
202名無し草:2009/05/20(水) 12:45:00
>>199
不快な人は自分も含め多いと思う。
暴れるかどうかは別として。
203名無し草:2009/05/20(水) 12:50:48
自分はドラマやアニメの話が出ると延々スレチが続くから嫌だ。
嫌いな人からの罵倒レスを見るのもね。

>>108あたり見てみなよ。スルーしてて自然に止まることなんてある?
アレルギーになる気分はわかるわ。
204名無し草:2009/05/20(水) 12:57:59
話題が無いうちはいいんじゃない。
いやな流れだと思う人が多ければ、ちゃんとネタフリすれば戻るし。
205名無し草:2009/05/20(水) 13:01:26
まぁまぁ、マターリいきましょう。
まだ表紙アップされませんねー。
なんかネタバレの方が早そう。
206名無し草:2009/05/20(水) 14:08:01
ネタバレはいつ頃にくるだろう?
207名無し草:2009/05/20(水) 16:24:44
22の夜かなー
208名無し草:2009/05/20(水) 17:33:00
みんな安心しろ。
ドラマ厨と自分達は一線を引いているつもりかもしれんが、客観的にはのだめ原作信者もうざい、キモイ、痛すぎとのお墨付きだぞ。
209名無し草:2009/05/20(水) 17:46:43
>>208
それをなぜここで言うのかね。
ドラマ板帰れよ。
210名無し草:2009/05/20(水) 17:49:26
こういう流れになるからドラマ話いらねと言われるんだろjk
211名無し草:2009/05/20(水) 18:04:37
もうドラマアニメ話する奴は釣りだと思う事にしてる。
212名無し草:2009/05/20(水) 18:10:12
で表紙はどうなった?
213名無し草:2009/05/20(水) 18:22:26
>>209
あなたみたいな態度の人がウザい痛いとのだめ原作信者の評判落としてるんだけど。
214名無し草:2009/05/20(水) 18:54:13
>>213
巣にお帰り
215名無し草:2009/05/20(水) 18:56:11
な、釣りだろ?
216名無し草:2009/05/20(水) 19:13:03
表紙はまだですねー。
ネタバレは22日の夜かと思われます。
217名無し草:2009/05/20(水) 19:16:50
そうなのか。22日の夜が楽しみだ〜
218名無し草:2009/05/20(水) 19:54:11
お預けプレイに耐えられマセン<表紙
219名無し草:2009/05/20(水) 19:54:15
22日深夜にコンビニ行くつもりだお。
けど、もっと早い人いそうですね。
220名無し草:2009/05/20(水) 20:01:02
おー、ノーブラタン頼んだぞ!
でも、そろそろノーブラはやばい季節だよ。
221名無し草:2009/05/20(水) 20:19:58
もういやだもう限界
この苦しさから早く解放してよ!
222名無し草:2009/05/20(水) 20:22:07
ドラマやアニメの話題はどうでもいいなぁ
興味はないけど腹も立たないし、やりたい人がいるならすれば?って感じ
むしろ子供だのセックルだのしつこく言うほうが、欲求不満のおばちゃん集団みたいで気持ち悪い
223名無し草:2009/05/20(水) 20:37:49
なかなか表紙見れなくてみんなイライラしてるんだね
わかります
224名無し草:2009/05/20(水) 20:42:04
表紙って気にならないなあ…いつもあまり見てないかも
225名無し草:2009/05/20(水) 20:52:04
自分もいつもは気にならないけどね>表紙
今回は所長が珍しい絵とかお楽しみにとか言ってるから、妙な期待をしてしまう。
本編より気になるw
226名無し草:2009/05/20(水) 20:55:30
せめて誰が表紙かだけ教えてよ
227名無し草:2009/05/20(水) 21:14:32
ブラトップってノーブラになるの?
228名無し草:2009/05/20(水) 21:15:46
正直千秋信者はキモイ
229名無し草:2009/05/20(水) 22:19:16
男ですが千秋信者です。きもいですか。
230名無し草:2009/05/20(水) 22:28:49
信者とファンて違うの?
231名無し草:2009/05/21(木) 00:39:25
男で千秋ファンって千秋のどういうところが好きなの?尻とか?罵られたいとか?
232名無し草:2009/05/21(木) 00:47:44
そりゃ指揮姿がカッコイイって事
正直指揮とかピアノ弾いてない千秋は魅力ないな。
233名無し草:2009/05/21(木) 00:54:52
>>231
バロス

自分は千秋のエプロン姿が一番好きだ
234名無し草:2009/05/21(木) 01:10:25

自分はお母さん男・千秋真一も好きですョ
235名無し草:2009/05/21(木) 02:59:06
>>219
今日は何日の深夜なんだーーーーーーーーーーーーーー
236名無し草:2009/05/21(木) 05:48:50
早バレさんは今日の夜中ってこと?それとも明日の夜中?
237名無し草:2009/05/21(木) 06:12:26
>>236
明日
238名無し草:2009/05/21(木) 08:56:59
なんで表紙見せないの?何か理由あるの?
239名無し草:2009/05/21(木) 09:10:01
>>238 みなをひーひー言わせた締切地獄のせいと思われ(所長談
240名無し草:2009/05/21(木) 10:12:58
>>237
トン
明日の夜中なのか〜待ち遠しいな。
241名無し草:2009/05/21(木) 10:25:05
表紙なんて25日過ぎたらいくらでも見れるだろ!
242名無し草:2009/05/21(木) 11:06:13
そもそも表紙見られるようになったのなんてつい最近じゃない?
産休入る前くらいまでは、次号掲載予定の作品名が羅列してあっただけのような・・・
だから表紙は見れたら見れたで嬉しいけど、別に見れなくても全然気にならないわ。


でも表紙見せろって怒っている人は、
表紙が自分の希望するものと違えばまた文句言うんだろうなw
243名無し草:2009/05/21(木) 11:25:29
ですよね。
自分も連載再開号のときに表紙見られるのはじめて知った。
まあ、一度味わってしまうと期待もしてしまうよね。
244名無し草:2009/05/21(木) 12:28:38
別に表紙が見たい訳じゃないけど今回の表紙はいつもと違うって聞いたから気になるだけよ
245名無し草:2009/05/21(木) 12:35:44
わらわらたくさんの人が出てくるのかな。
246名無し草:2009/05/21(木) 12:44:20
早く見られれば嬉しいしね
こないだのインタビューの時の画像は
表紙じゃなくて見開きなんだっけ?
247名無し草:2009/05/21(木) 13:14:07
ユンロンかな
248名無し草:2009/05/21(木) 17:03:44
雅之が地底から顔半分だけぬぼーっと。
249名無し草:2009/05/21(木) 20:19:20
なんつーホラーww
250名無し草:2009/05/21(木) 21:11:56
ミルヒとオクレール先生の2ショットだったら笑って買えない
251名無し草:2009/05/21(木) 21:26:13
普通にのだめの一人ショットだと思うオ
252名無し草:2009/05/21(木) 21:58:21
千秋は?
253名無し草:2009/05/21(木) 22:03:08
明日か。
バレさん、宜しく!いつも感謝しております。
254名無し草:2009/05/22(金) 00:05:31
表紙きてんぞ。
確かに、これは珍しいw
255名無し草:2009/05/22(金) 00:09:55
かわいいなあwww
これ見てるとバッドエンドではないんだろうという安心感があるな。
256名無し草:2009/05/22(金) 00:12:26
>>245
正解!
257名無し草:2009/05/22(金) 00:14:59
かわいいけど去年のカレンダー思い出したw
258名無し草:2009/05/22(金) 00:22:27
のだめ二次でアホのひとつ覚えみたいにピアニカ描いてるやついるけどこれは新しいw
259名無し草:2009/05/22(金) 00:22:56
>>257
言うなw
260名無し草:2009/05/22(金) 00:27:43
SD千秋可愛くないw
261名無し草:2009/05/22(金) 00:30:01
千秋ふといふといです
262名無し草:2009/05/22(金) 00:35:23
>>255 禿同
めっちゃかわいくてワロタww
あんなかんじで引っ張ったけど、明るそうな内容だわー
263名無し草:2009/05/22(金) 00:36:22
等身おかしくね?特に千秋とターニャ
264名無し草:2009/05/22(金) 00:45:15
ユンロン・・・なぜ赤ボーダー
道頓堀の元名物っぽいな。メガネに太鼓
265名無し草:2009/05/22(金) 00:50:43
千秋メタボじゃん
266名無し草:2009/05/22(金) 00:55:25
千秋、夏の私服ってあんな色なのw
267名無し草:2009/05/22(金) 00:57:32
意外にファンシーな趣味のちあき
268名無し草:2009/05/22(金) 00:58:50
これだとフランクが一番男前だな
269名無し草:2009/05/22(金) 00:59:59
なんで今更ユンロンが出てくるんだ?
270名無し草:2009/05/22(金) 01:01:13
ユンロンの位置はくろきんだろう!
271名無し草:2009/05/22(金) 01:08:41
そうだよ
黒木くんを外すなんて許せないな
ユンロン自重!
272名無し草:2009/05/22(金) 01:24:32
ユンロン活躍フラグじゃね
273名無し草:2009/05/22(金) 01:26:41
いやまて、なぜそこにリュカが居るんだと
274名無し草:2009/05/22(金) 01:27:16
ユンロンが帰国前にターニャに告白→お持ち帰り?
275名無し草:2009/05/22(金) 01:30:37
リュカは指揮に転向して千秋のライバルになるからでは?
276名無し草:2009/05/22(金) 01:50:54
表紙可愛ええ
和んだよ
277名無し草:2009/05/22(金) 02:02:26
前にも表紙で(kissのではない)みんなのコミカルタッチの全身のが並んでたのがあったよね?
のだめが赤ワンピのやつだっけかな?合宿の頃くらいかな?
だから今回のって珍しくないと思うんだけど。
てか表紙で珍しいのって、巻頭カラーのほうの表紙かと思ってた…
278名無し草:2009/05/22(金) 02:09:21
可愛いけど、焦らされるうち期待も膨らんでたorz
今の状況で2ショはムリだし、あれが精一杯か。
もしくはバラ風呂的ネタ系くるかとオモテタ
279名無し草:2009/05/22(金) 02:17:14
表紙可愛い。本編の内容次第では二冊買ってもいい。
280名無し草:2009/05/22(金) 02:44:50
4頭身とか3頭身デフォルメキャラは、あんまり好きじゃないな…。
もともと少年ギャグ漫画から始まったと記憶しているけど、
少女漫画で単行本の余白梅の4コマとか見るとイラっとする。
所長は今までそれをやってなかった点がかなり好きだったんだけどな。
281名無し草:2009/05/22(金) 03:17:35
>>280
私もあんまり。余白埋めならまだしも表紙かぁ。
少女漫画の枠じゃないのだめが好きなのに低年齢化を感じる。
マグネット好評であの手のイラスト続くのか
282名無し草:2009/05/22(金) 03:37:36
千秋とかディフォルメ向きのキャラじゃないんだよねw
でもまぁたまにはいいやないですか〜
283名無し草:2009/05/22(金) 07:04:28
ユンロンKY
千秋メタボってる
284名無し草:2009/05/22(金) 07:11:36
>>277
そのときは3頭身とかじゃなくて一応普通の等身だった気がする

自分も付録以外でデフォルメはちょっと・・・と思うけど
まあ重要なのは内容だから見開きに期待
285名無し草:2009/05/22(金) 07:20:53
今の状況でツーショット無理とかあれが精一杯なんてこと、別にないと思うんだが・・・
内容と表紙を一致させたいというこだわりなら今回脇役カンタービレになってしまいそうなんだが・・
(前そうだったし)
作者の裁量でいかようにもできるよね。
読者の需要(ラブラブツーショット見たい)はわかってると思うけど、もしやそういうのは有料化?
(携帯待ち受けとか、カレンダーとか色紙とか)
286名無し草:2009/05/22(金) 07:29:38
ユンロン活躍とか考えただけでも恐ろしい
287名無し草:2009/05/22(金) 07:38:24
少年誌でもデコキャラブームみたいだし、キャラグッズとか考えると増えて行くかも
講談社も厳しいみたいだから ラブツーショ有料化もありえる
288名無し草:2009/05/22(金) 07:44:50
のだめはかわいいね。持ってるのアコーディオン?前回のジャンプのスカートとか
たわみが似合う〜
289名無し草:2009/05/22(金) 08:15:40
もうパリ編のキャラはこれで出収めとか?
290名無し草:2009/05/22(金) 08:17:33
>>277
Lesson110(本誌掲載時のカラー扉)で似たようなのやってるね。
けっこう雑な絵なのに卓上カレンダーでは毎月ひとりづつバラして載せてたんだよね。
それに比べたら、今回のはかなり可愛いと思うw
291名無し草:2009/05/22(金) 08:31:19
不思議だが脇役はパリ編の方が遥かに描き込まれ、長く登場してるのに
日本編のキャラの方が印象が強い。
何でなんだろ
主役との絡みも別に峰や真澄ちゃんがそこまであったわけではないし、
不思議・・・。
292名無し草:2009/05/22(金) 08:39:33
>>291
のだめと千秋がくっついちゃって、そっちにばっかり気を取られてるから?
293名無し草:2009/05/22(金) 08:39:55
自分も脇キャラは日本編>巴里編だと思う。お笑いも。
皆キャラ立ってて魅力的だったよね。
巴里編脇は作者の独りよがりというか魅力や個性が設定に追いついてないなと。
個人的には話そのものは巴里編の方が好きだけど。
294名無し草:2009/05/22(金) 08:48:27
まぁパリ編のストーリーに濃い脇役はいらんような気もする。
295名無し草:2009/05/22(金) 09:01:52
>>292
ソレダ!
296名無し草:2009/05/22(金) 09:15:22
松田があれだけの出番で強烈な印象残してたり、裏件の親父さんが
根強い人気。
パリ編の脇役はリアル路線に従いすぎ?ってちょっと思う。
ターニャらののだめたちへの薄い友情は生々しさは出るけど
果たして漫画キャラの機能としてどうか?ってのはある。好感度を犠牲にしてる気もする。
でもキャラに嘘入れたくないんだろうなー。
297名無し草:2009/05/22(金) 09:17:36
パリ編はキャラ設定固まらないまま、さぐりさぐりスタートしたような感じ<脇役
話に合わせて都合よく動かされてるような
日本編はその不安定さがなくて
キャラが勝手に動いてるような勢いがあるよ
298名無し草:2009/05/22(金) 09:31:29
内容が余裕ないせいか、脇キャラ描写にも余裕がない気がする?
皆青筋たてて叫んでるイメージ。唯一余裕ありで楽しそうで筆が勢いあったのがRUIカンタービレ・・・・・・

299名無し草:2009/05/22(金) 09:48:13
もうさ、うそ臭くても日本編のキャラが総移動でヨーロッパに来てたら良かった気がする。
留学する峰&清良、ヨーロッパのオケに就職できる真澄ちゃん。たまに松田。+黒きん(そのまんま)
峰パリ来訪時のノリがずっと続くような感じか…
そんでアパルトマンのほかの住人についで程度にターニャたちがいる。楽しそうだな、そっちのほうが。
300名無し草:2009/05/22(金) 09:55:42
>>294
そうだね。
301名無し草:2009/05/22(金) 09:56:51
>>299
> もうさ、うそ臭くても日本編のキャラが総移動でヨーロッパに来てたら良かった気がする。

それ面白いwww
302名無し草:2009/05/22(金) 10:03:04
やっぱRUIへの思い入れや出血大サービスぶりは何かを狂わせた気がするな。
その後のだめ飛翔はもっとすごいはずと思ったから我慢してたけど
いまだ成功しても煮えきらず、千秋は暗い顔、全体にキラキラ感まったくなし。
演奏シーンは二週かけてよかったけどタメや余韻がやはりない。
とにかく千秋ののだめへの感情描写の薄さがすごい。意味不明。これから?
303名無し草:2009/05/22(金) 10:05:53
つーか漏れはなんの不満もない。キャラも話も。
ここであれこれ行っている奴の(日本編のキャラをパリにみんな
もってこいだの)言うことをきいてたら
とんでもないつまらない漫画になりそうだし。
304名無し草:2009/05/22(金) 10:06:24
要するにユンロンはKYって事ですか
そうですか
305名無し草:2009/05/22(金) 10:06:36
>>299
それは無いw

外国人キャラのつくりが甘いってのは感じる。
でも所詮外国人だし、付き合いが浅いほうがリアリティある。
ゆうことジャンはモデルがいるだけあってさすがにブレがないけどねw。
306名無し草:2009/05/22(金) 10:08:39
>>302
Ruiはのだめを不安にさせてフェードアウト、
千秋との共演も練習とかのシーンなしにいきなり本番ってので充分だったよね。
どうやってスランプから抜けたのかなんて千秋か誰かの一言解説で済んだはず。
307名無し草:2009/05/22(金) 10:08:50
Tシャツデザインにしても
お子さんの影響か?と思た

チャリティ用色紙はLOVE2だったけどね
308名無し草:2009/05/22(金) 10:09:11
>でも所詮外国人だし、付き合いが浅いほうがリアリティある。

私もそう思う。
留学してまで日本の学生付き合いみたいにしてるのも変。
309名無し草:2009/05/22(金) 10:11:01
パリ編の脇役は、キャラの魅力云々より単純に所長が使い方下手だと思う。
最初に単なる時代錯誤なステレオタイプ外国人でスタートしちゃった上、
作画も酷いもんだったからなぁ…ターニャとか、読み返すと不細工過ぎて可哀想。
登場直後の指揮者コンクールには誰も関係なくスルー状態、
結局そのままにぎやかしの背景ぐらいに成り下がったのは残念だった。
その後少しずつ出番が増えてたけど、読者の関心はくっついたのだめと千秋だし、
増えた出番も自己完結的でその千秋やのだめともほとんど絡まないし。
何より残念なのが雑魚なんだよね、皆。
私的には皆ピアノで一応パリの名門に一発合格するような実力者なんだから、
一人くらいはのだめに並べる才能で音楽面でも絡みがある人がいた方が自然だし、
もうプロのRuiをしつこく意識して追い詰められるより面白かったと思うんだけど。
それが無理ならいかにも漫画的でリアリティ薄くてももう少し友情があった方が良い。
310名無し草:2009/05/22(金) 10:11:25
Kissの表紙のデザインは編集さんからの指示で描くって
言ってたから所長のセンスではないと思われ
311名無し草:2009/05/22(金) 10:12:55
>>309
> それが無理ならいかにも漫画的でリアリティ薄くてももう少し友情があった方が良い

いらねw


やっぱ今のままでいい
ターニャ好きだし、ユンロンも。
でもあれくらいでいいんだ。
312名無し草:2009/05/22(金) 10:27:28
千秋メタボw
313名無し草:2009/05/22(金) 10:28:04
友情までこだわる必要ないな
的をしぼらないと
314名無し草:2009/05/22(金) 10:28:33
ターニャもユンロンだってもう少し好きになりたかったから、
せめてターニャがのだめとの演奏を無下にフン!と断るとかの描き方
変えてほしかった派。
私は作者ののだめに対する感情移入のできなさがキャラの冷たさに反映されたと思ってる。
千秋の態度も含めて。だから脇の描きかたは変えようと思えばできたと思うな。
315名無し草:2009/05/22(金) 10:28:54
>>308
欧米の方がお互いに訪問しあったりして、付き合いは日本よりも濃厚になりがちだよ。
外国人コンプ強い人は逆に引きこもりになるけど。
316名無し草:2009/05/22(金) 10:29:25
みんなのリクもあることだし
友情二次でもかくよ!
317名無し草:2009/05/22(金) 10:29:56
ユンロン初登場エピまでは頑張ってたと思うんだけどねえ。
序盤のターニャはブサイクとは思わないけどね。エラの張った
濃い顔立ちでロシア人らしかったのに、ダイエットで骨格
変えたのは失敗だった。
318名無し草:2009/05/22(金) 10:32:53
のだめ(千秋)部屋に集まって食事したり、一緒に学校行ったり、十分仲良しだと思うんだ。
319名無し草:2009/05/22(金) 10:33:20
>>315
そんなこたーない。部屋同志の行き来だけで濃厚とはいえないだろww
320名無し草:2009/05/22(金) 10:43:30
ターニャはふっくらの頃の方が個性あったし、性格もよかった気がする。
ギャグも生きてたし。
見たいものと必要なものは違う、ので辛い展開我慢してる時に
16巻の無駄以外に何もないターニャのダイエットと男探し場面見ると・・。
ユンロンもがめつくてもいい人だったはずなんだけどな。
321名無し草:2009/05/22(金) 10:44:39
のだめ部屋(元千秋部屋)に集まるのは、食事代が浮くからだと思ってた。
フランクのママのパイとか、多少自分から持ち込んだりはしてるんだろうけど
基本千秋の買った食材やワインを使ってるみたいだし、ちゃっかりしてるなーと。
322名無し草:2009/05/22(金) 10:46:35
例えば、

ターニャは自国を嫌い、永住権ゲットするために渡仏してきたわけ
だけど、のだめはそんな彼女に共感するだろうか?
否。
「フーン」とただスルーするだけだろうね。それでも濃厚な付き合い
なんだろうか?
323名無し草:2009/05/22(金) 10:49:07
濃厚な付き合いって何なんだろうか…分からなくなってきた
324名無し草:2009/05/22(金) 10:52:41
フランクはパイやパン差し入れ、色んな人のフォローにまわったり、
最初よりずっと印象よくなった。
あと峰がやって来たときとか、皆もっと楽しくやれそうなのに、
抑えた感じでやっぱ薄い絡みだった。
ただ、物語作る作者の体力や体調も関係するんだろうな。
325名無し草:2009/05/22(金) 10:54:12
みんな作家並に妄想すごいね
私なんか読んだターニャやユンロンがすべてで
不満もなにも他の道があるなんて考えたことないや。
326名無し草:2009/05/22(金) 10:59:53
描いたら描いたで、蛇足だの牛歩だの言うんだろ。
327名無し草:2009/05/22(金) 10:59:54
所長自身が人と広く浅く上手く付き合うタイプみたいだから、漫画にもそれが出てるんだと思う。
昔から今まで、売れっ子になってからも、知らない人が家にいたりするってインタビューに書いてたし…。
そのへんが千秋部屋にターニャたちが上がりこんでくるあたりと似てるかな。
328名無し草:2009/05/22(金) 11:00:43
まあ贅沢を言うとキャラ皆をイライラせずに見たいし、興味持って読みたいし、好感持ちたいんだよ。
日本編はそれが成功だったからその感覚が忘れられないのかも。
今は正直、色んなところに引っかかるイライラがあってリラックスして読めない。
その分物語に心動かされてて成功なんだろうが。
329名無し草:2009/05/22(金) 11:01:38
そういやフランスで清良とのだめが初めて会った時、
「この二人面識なかったんだ!」とびっくりしたなあ。
330名無し草:2009/05/22(金) 11:03:46
>>325
作家並み妄想じゃなくて、読み手のエゴだよ。
331名無し草:2009/05/22(金) 11:05:19
>>328
私は逆に興味も好感も持って見られているからなあ。
そうでない人はいくら描かれていても好感もてないのかもよ?

どっちにしろこれ以上
脇役の出番を増やす必要はないと思うけど
332名無し草:2009/05/22(金) 11:05:54
>>329
思った思った。のだめは清良が出た公演見に行ってるのにね。
アレ見て、作中で描かれてないことは本当に起こってないことなんじゃないか?と思った。
妙にリアルでもあった。
333名無し草:2009/05/22(金) 11:08:50
作家のエゴと読み手のエゴが戦ってる状態だと思います。
基本は読者のために描いてると思うけどね!
出版社のフォローはちゃんとしてるのかなあというのが気になる。
334名無し草:2009/05/22(金) 11:11:05
編集さんはよほど話に矛盾が無い限り作者にお任せじゃないの?

しかし、もうラストまでのプロットは映画班にもアニメ班にも渡し済みだから
ブレることはないんだよね。
読者の反応云々で変わることもないんだよね。
うーん…。
335名無し草:2009/05/22(金) 11:11:43
作品はあくまで作者の作品。
いくら読者がこうして欲しいといったところで……。
読者の言うことを聞いていると変なことになるだろうて
336名無し草:2009/05/22(金) 11:12:50
商業誌で描いている以上、ある程度読者のニーズを読み取って描くべきだと思うが。
振り回されるっていうんじゃなくて。
337名無し草:2009/05/22(金) 11:12:59
ターニャはツンデレですよ!
338名無し草:2009/05/22(金) 11:13:56
>商業誌で描いている以上、ある程度読者のニーズを読み取って描くべきだと思うが。

そういう人もいるだろうけど
そうじゃない人もいるんだろう。
所長は後者なのかもね。
339名無し草:2009/05/22(金) 11:19:10
のだめは幅広い層に読まれてるからなぁ
読者の反応っつっても様々だよね
自分と感覚違うレスもよく見かけるし
340名無し草:2009/05/22(金) 11:20:25
のだめを追い詰める布石に万全の準備、時間、ページをかける
一方で追い詰める千秋の好感度が下がってることには気づいてたのかな。
あと主人公に酷薄で興味なしなキャラ、多すぎる気がするよ。それ普通はただの無駄キャラ。モブ。
ガラかめのまさか、あんな冴えない子が!ゲラゲラ、の亜弓さんの
周囲と一緒。
341名無し草:2009/05/22(金) 11:20:41
自分は別に濃い友情描写とかはいらない派。
日本編の脇役はのだめや千秋らと面識なかったり絡まなくても、ピンで魅力的
な人が多かったかなぁという印象。脇役は日本編のが確かに良かった。
巴里編で人気ある脇役って言うとやっぱり日本編からの人が多いし。
だからと言って、別に日本編キャラを無理にパリに引っ張ってくる必要もないと思うけど。

Ruiに関しては>>302にちょっと同意。
作者の思い入れほど魅力のあるキャラになってない、需要もないのに出張り過ぎて、
おかしなことになってしまったね。スランプ脱出もあんなにページ使う必要なかったような。
それまでもgdgdしてたけど、決定的に話が変になり始めたのはあの辺からだな。
342名無し草:2009/05/22(金) 11:26:44
「のだめ」は今までの所長の作風と違うよね。いろいろな人が作品の中に関わっている感じ。
利用されたり頼られたり振り回されたりする千秋が所長に一番似ているのではないでしょうか。
343名無し草:2009/05/22(金) 11:32:18
所長の見たいものと必要なものは違う(上にもあったけど)、
という言葉に全て納得させられてるよ、自分。
Ruiカンタービレのぐだぐだも、一見薄く見える千秋の愛も。友情も。
所長が描いたものならおいしく頂きます。
344名無し草:2009/05/22(金) 11:33:54
作品が有名になって、小学生まで読んでるって辺りを気にし始めると、いろいろ大変そう。
色っぽいシーン描いたら保護者からクレームとかありそうだしさ。
345名無し草:2009/05/22(金) 11:39:30
基本的に掲載雑誌が大人向けだし、恋愛描写やあたたかい描写は別にあって
悪いことはないと思うんだよね。
最近、必要なものというより見たくないものばかり見せられる、
あたたかいものより冷たくドライで意地悪なものばかり見せられる、
そして救いが救いかわからない。ロマンも感情も薄い。
という変な感じがある。キャラの変さがシャレにならない変さというか。
346名無し草:2009/05/22(金) 11:42:56
バレがきたのかとのぞいてみたらなんだこりゃ。
347名無し草:2009/05/22(金) 11:49:05
kiss買ってる小学生がいたら東京アリスとかマジ有害なんですけど。
348名無し草:2009/05/22(金) 11:50:24
のだめ単行本持ってる子供多いよ。kissは買ってないと思うけど。
349名無し草:2009/05/22(金) 12:12:06
kissの他の漫画(ホタルとかISとか)も最近そうだが、
やな感じの生臭なリアリティ、ご都合主義嫌い、主人公が結ばれおしまいにはしたくない、が
娯楽を超えて読者に負荷がかかる変なドライさが作品に強く出てくる傾向あるのかなあ。
比べるとのだめはテンポあるし基本音楽だし、見せ場あるが。
作者の描きたいものを描くエゴと読者の気持ちよく読みたいエゴは
女性誌だと特にぶつかりがちな気がする・・・
350名無し草:2009/05/22(金) 12:16:23
千秋の寝癖いつもより凄いな
しかもメタボで中年のおっさん体型じゃん
351名無し草:2009/05/22(金) 12:23:55
>>350
のだめが失踪した心配から、ストレス食いで太ったんじゃなかろうか
352名無し草:2009/05/22(金) 12:28:34
おまけに服装もダサい
353名無し草:2009/05/22(金) 12:40:53
あの色はありえないw
354名無し草:2009/05/22(金) 13:04:01
ターニャもルイもユンロンもフランクも好きだし、魅力的に感じるけどな
のだめ中心の恋愛漫画として読んでたら主人公に興味薄なキャラはいらない子なのかも知れないけど
音楽漫画として読んでるせいか、色んな立場や才能の人が描かれてて興味深いし面白い
355名無し草:2009/05/22(金) 13:21:46
個々のエピソードはいいと思うよ。
ただ連結が悪いのか、思い入れの差なのか、主役より脇役(RUIターニャ)が先に濃くまともに描かれたという異常さは
やはり耐え難いものがあった。千秋ならともかく。
モノローグなしってきついな、とも。

千秋の感情薄はあえて今は、だろうが
356名無し草:2009/05/22(金) 13:42:57
なんか文句つけてばっかで嫌な気分になる人いたらゴメンだけど、
自分は脇役のRUIやターニャのエピソードもずいぶん薄っぺらに見えたな。
RUIは無駄な千秋への初恋とか読者に嫌わせたいようにしか見えなかったし、
千秋とばっか絡んで結局は一部始終のだめが一方通行なだけで意味不明だったし、
ターニャと黒木君の話はもっとやりようがあったように思う。
話の順序として、恋を自覚したのがきっかけで頑張るより、千秋やのだめ、黒木君ら
「成功する人」達に心打たれてやる気を取り戻したところでコンクール失敗、
その後黒木君への恋を自覚してリベンジの方が切なくていい話になった気がする。
ユンロンやターニャは悪い奴じゃないのに現金さばっかり描かれる感じが嫌だった。
実際のコンヴァトは男漁りで入れるほど広い門じゃないだろうに。
357名無し草:2009/05/22(金) 13:52:17
だなー。ターニャやユンロンは現金さが前に出すぎたよね。

むしろ、千秋もそうだが「何で近頃こんな描き方するの?」て思った。
読者の誰もキャラに復讐やいらつきなんて望んでなかっただろうに。
358名無し草:2009/05/22(金) 13:53:31
表紙に脇キャラが登場しただけで何でこんな流れに
そんなに不満溜まってたってこと?
359名無し草:2009/05/22(金) 14:01:11
>「成功する人」達に心打たれてやる気を取り戻したところでコンクール失敗、

ターニャがやる気を出したのは、音楽で頑張ってる黒木くんの格好良さに惚れたからだろう
同じことだと思うがな
360名無し草:2009/05/22(金) 14:04:53
RUIは悪い人ではないだろうが、やっぱ鬼門だったんじゃないか。
合宿まではここまで文句でなかったけど、RUIカンタービレのやる気満々詰め込みっぷりが、
全てのバランスをおかしくした。
二人でお茶を、とかいらなくね?
主役側が死んでるようなテンションで、悪役としての対比でもなく
ヒロイン以上に輝かせ、ひたすらのだめ突き落としてかっこよく退場されても・・・

361名無し草:2009/05/22(金) 14:06:16
多分メタボ千秋を見てみんな不満爆発中
362名無し草:2009/05/22(金) 14:09:20
ルイのエピは子供の頃から天才少女として成功した者の苦悩と挫折、再起が描かれてて面白かった
所長は取材を通して知った色んなタイプの音楽家をそれぞれ描きたいんだと思うよ
363名無し草:2009/05/22(金) 14:09:31
千秋とユンロンのお茶シーンは許せたけどね
364名無し草:2009/05/22(金) 14:14:11
>>359
うまく言えないけど、惚れた理由やタイミングはあれでいいけど、
それを本人が自覚したタイミングが少し気になったんだよ。
それまでは学校で男探してたり自分でも認めたくなさそうなツンデレだったのが、
リマちゃん出てきた時点でとうに自覚して認めてたので結構驚いた。
その後のモノローグで「国に帰っても云々、それに…」で黒木君狙いって、
さすがにちょっと将来設計行き当たりばったりな恋愛脳っぽいというか…
好きな男と一緒にいたいからってのはのだめだけでお腹一杯だし。

黒木君はターニャなんか全く好きでなさそうだったのに、
このまままあ自分も嫌いではないし向こうは自分が好きだし…
で意識して中高生的なお流れでくっつきそうなのもなぁ…
まあ誰も二人の話に需要持ってないだろうからなぁなぁでいいのかもだけど。
365名無し草:2009/05/22(金) 14:19:30
パリ編途中からのだめの服が手抜きだった。ウィーン旅行とかがっかり。
それまで、かわいい服いっぱい着てたのに。
作者ののだめへの情熱が冷めたのかな。千秋、ルイへの思い入れは強そうだけど。
366名無し草:2009/05/22(金) 14:20:30
自分はアパートの人達には特に何も思わなかった。
特に愛着がわく、ってこともなかった。
あの中ではユンロン好きだけどそこまで面白かったとか興味深かったってわけ
でもなく、音楽漫画って程音楽漫画でもないだろこれ、って感じなので単純に
漫画の脇キャラとして好きだったかな。
ただRuiは正直出張り過ぎだろ、ともにょった。
伝えたいことがあるのは分かったけど、くどすぎる。
これ削ればもっと簡潔に話が進むのに、なエピソードがいっぱいで、もう顔を見るのも嫌だ。
367名無し草:2009/05/22(金) 14:21:35
どうでもいいけど長文うざい
368名無し草:2009/05/22(金) 14:22:40
自分のブログで語ってろ
369名無し草:2009/05/22(金) 14:22:48
ターニャ、昔彼氏がいたんだよな・・
今のキャラと合わないが。
黒木くんをあんな地味な男、と言うならあの彼氏は・・・。
370名無し草:2009/05/22(金) 14:23:46
一気読みしたけど
面白かった。

だから
ここで不満を抱えている人の意見にいまいち
共感できない。
371名無し草:2009/05/22(金) 14:24:10
うだうだねちねち書き込んでないで、今夜のカレーの準備でもしとけよチュプwww
372名無し草:2009/05/22(金) 14:29:04
一気読みだと文句なしって多いよね。
何度も読み返したり、時間おくとイライラがつのるのかな。
まだ完結してないし。
のだめの服かわいくない、わかる。のだめのかわいさが薄れると千秋の愛にも説得力なくなるという変な恐怖が・・・

最近はまたかわいくなったか?


373名無し草:2009/05/22(金) 14:29:14
>>364
ターニャがコンクールに出ることを決意したのは、黒木がオケの子守を頼まれた回だろう
あのとき恋も自覚したんだと思ってたけど

プロとして自覚もって頑張ってる黒木見て触発されて
自分も頑張ろうってことなんだし、別に恋愛脳とは思わなかったな
374名無し草:2009/05/22(金) 14:32:21
>>364
>黒木君はターニャなんか全く好きでなさそうだったのに、
>このまままあ自分も嫌いではないし向こうは自分が好きだし…
>で意識して中高生的なお流れでくっつきそうなのもなぁ…

え、黒木がターニャに惚れたきっかけはシューマンの演奏に感動したからだろう
ちゃんと読んでるか?
375名無し草:2009/05/22(金) 14:34:04
自分も一気読みなら不満でなかったと思うよ。
ずっと追いかけてきて、所長の産休で半年とか待たされて、再開してもイライラ展開が続いて…
前はターニャくろきんとか応援してたけど、今はすげーどうでもいい。
何より、最近(産休前からかな)ノリがよくわからない。
ギャグとシリアスの配分とか表現を間違っている気がする。空気読めなくなったっていうか?
もともとこの漫画はそのバランスが命だっただけに…。
376名無し草:2009/05/22(金) 14:35:06
日本編は読者との空気距離感が近かったと思う
ので売れて=メディア化

有名になって、内々で我も我もと
でしゃばった意見を受けたり拒絶したりして
抵抗力無くなって

巴里編で途中から迷走しはじめて
不協和音を起こしてる感じがしてた

基本は楽しませるのが好きな人だ、所長は
377名無し草:2009/05/22(金) 14:41:25
キスされて意識したからでしょ?
この漫画って男に都合よくできてると思うんだよね。男読者じゃなく、男キャラに。
千秋がのだめ好きになるのにいくつもハードルあったがのだめが千秋を
好きでい続ける理由は説明もエピソードもなく、どんなひどいことしても好きでいるでしょ、
という甘さ。
男がどんな冷たい態度しても相手はほれちゃって泣いたりするのに、女が
一度無様ささらしたらアウト。
でもまだ女は男を好きでいる、みたいな・・・
話は面白いがそこはねーよ、と思う
378名無し草:2009/05/22(金) 14:44:15
一気読みだけどルイエピはうざいと思った。

自分もターニャ恋愛脳なんて思わなかったよ。
恋愛絡んでても、結局どの人もそれだけで頑張ろう、とはなってない。
くろきんのターニャへの気持ちはよくわからん。
でもラストでいつのまにかくっついてる気がするw
過程は想像にお任せしますって感じで。
379名無し草:2009/05/22(金) 14:46:06
今21巻読み返してた。
ファウストの下り読んでて(そうしたら私は死に 地獄のお前に仕える契約をしよう)
のだめは花々しく一度だけ世界に登場して、あとは千秋と結婚して姿を消すとか。
山下達郎と竹内まりやみたいに、日頃は子育て専念、たまに出てきた時は千秋が全力をあげてバックアップ。
千秋も「うまく分ける」ことになるし。
380名無し草:2009/05/22(金) 14:46:35
あんたらが一番うざいよ……
381名無し草:2009/05/22(金) 14:46:53
自分もいつのまにかくっついてると思う黒木・ターニャだけど、
それなら寝込みチューとか別にいらんかったと思う。
今更だけど黒木の相手がターニャってのがな〜、イマイチなんだよな、そもそも。
382名無し草:2009/05/22(金) 14:47:10
>>377
そりゃ、どんな男でもある程度容姿の整った女にキスされたら意識はするだろ
でもその時点ではむしろ引いてたし、シューマンがなきゃ好きにはなってなかったと思うよ
383名無し草:2009/05/22(金) 14:48:04
すごい大盛況。
ネタバレ覗きに来た人が、バレなくて、でも一言いいたくなって書き込みまくり?
384名無し草:2009/05/22(金) 14:51:07
黒木ターニャの組み合わせはのだめの恋愛エピの中で一番萌えた
時点で清良と峰くんかな
ジャンとゆうこも微笑ましいし、マツダとバレリーナの子のも良かった

唯一苦手なのは、のだめと千秋の恋愛エピ
靴の臭い嗅いではぁはぁする変態女が恋愛ってのが、どーも受け付けない
コンビとしては面白くて好きなんだけど、この二人はくっつかないままでよかったと思う
385名無し草:2009/05/22(金) 14:55:47
ぼへキスで千秋とのだめがくっついて驚いた人結構いたよね。
くっつくとしても、ラストなんじゃないかって予想があった。
それが早々とくっついて、ラブラブで、ベッドシーンもどきもあって…
靴のにおい嗅いだりシャツの匂い嗅いだりの描写と恋人としての描写のバランスが悪くなった。。
追いかけてるだけなら変態でも良かったんだけどね。
所長が「描きたいのが音楽と恋人同士の付き合いのバランス」と言ってたから仕方ないけど
ラストで付き合い始めるのでも良かったよな。
386名無し草:2009/05/22(金) 15:04:25
んー…確かに恋愛脳は言い過ぎだったかも。でもなんか残念なんだよな。
黒木君もターニャも嫌いじゃないから、恋の話ならお互い自身に惹かれて欲しかった。
あまり少女漫画的な話をやるのは作風に合わないのかもだけど。
シューマンは確かにポイント高そうだけど、それ以前にキスがあったからで、
あれがなきゃ黒木君は見に行ってもターニャ頑張ったのに残念だなぁで終わったと思う。
387名無し草:2009/05/22(金) 15:08:55
一緒にパリ行ってあのままの関係だったら不自然だったしあれが限界だったよ。
付き合ってからの問題が濃縮されふりかかりまくり、それに対する千秋の
態度の冷たさに読者がわけわかんなくなってんだと思う。
そこにたっぷりRUI活躍エピなんかが入ったから・・
物語の運び方に余裕なかった気がすんだよなあ。
不自然さを感じちゃうほど。あとの話で挽回すると信じてるけど。
388名無し草:2009/05/22(金) 15:10:48
早売りの地域は今夜ですかね
ネタバレ期待してます
389名無し草:2009/05/22(金) 15:15:10
>>387
>それに対する千秋の態度の冷たさに読者がわけわかんなくなってんだと思う。

あー私逆だわ
付き合ってる男が仕事で疲れて帰ってきたのに
学生の彼女が「今日のご飯はなんですかー」って言うのにちょっと引いてた
料理なんてレシピどおりにやれば中学生でも作れるんだから、ちょっとは頑張れよ、とか
390名無し草:2009/05/22(金) 15:18:10
のだめ表紙かわえぇ。
391名無し草:2009/05/22(金) 15:21:21
のだめも、プロポーズ受けてもらいたいなら、それなりの女になるべきだよな。
体提供しとけばいいってもんじゃないんだ。
料理、掃除、洗濯をこなした上で、ピアノと体の提供。
そこまでしてプロポーズ受けてくれなかったら次へいけ。
392名無し草:2009/05/22(金) 15:22:56
>>389
ああ同士さんだw
あそこは引いたし驚いたな。いくら夫が主夫の夫婦感覚でもあれはない。
これで振られないのだめはよほど可愛くて魅力的なんだと納得したけどw
393名無し草:2009/05/22(金) 15:23:13
千秋の態度の冷たさが、ギャグじゃなくシリアスに現れてるとこに
変な感じを持つんだよ。
すっぽかしのとこではじめて悪いと思ったとか、そもそもすっぽかし自体が
ありえねー。
たいした重い理由とも思えない。それ相応の重さがヴィエラでは足りないし、
さらにそれ以下ののだめ、というちっとも嬉しくない事実。
394名無し草:2009/05/22(金) 15:29:09
作者と編集の人は、この人たちと同様に料理も掃除もできずピアノだって
学生の身分のたいした美人でもない女がいきなり完璧超人千秋様にプロポーズなんて、
ふられて当然でしょ、という意識で描いたのかもなあとはうっすら思ってた。
まさか千秋が非難されるなんて、みたいな。
だから案の定玉砕みたいな言葉が出たのかと。
395名無し草:2009/05/22(金) 15:30:23
やっとこの時期がきたよ!
うひょーい。
396名無し草:2009/05/22(金) 15:31:03
>>393
ごめん、そこ普通に共感できた
のだめのはただのマダムの内輪コンサートだし
ヴィエラは日本にいた頃からずっと「俺の師匠」と思い定めてきた人だし
397名無し草:2009/05/22(金) 15:33:16
そっか〜私は千秋の行動にぞっとしたな。
こいつはこれを繰り返すだろーなと・・
その度仕方ない、恩師だから、と自分に言い聞かせる
398名無し草:2009/05/22(金) 15:34:48
>>394
そこまでいくとただの被害妄想だよ…つーかそこまで入れ込めるのが凄いな。

どう考えても編集は知らないけど漫画家が自分が生み出したキャラに
そんな悪意に満ちた見方描き方をするなんて有り得ない。
個人としては共感出来ないキャラでも作者として愛がなきゃこんな長い連載やれないよ。
399名無し草:2009/05/22(金) 15:36:42
ギャグのレベル低下を否定する人はいないのでは?
のだめの初期設定で成り立つ日本編の笑いは、シリアス路線のパリ編では重荷になったってことだね。
400名無し草:2009/05/22(金) 15:38:53
プロポーズスルーを責める人間は狂ってる!千秋に悪いとかなどない!と叫び散らす人がいるんだから、
じゃああんた方の見方は作者と同等なのね?と聞きたくなるわけ
401名無し草:2009/05/22(金) 15:38:56
>>397
ぞっとはしないけど、繰り返すのには同意
千秋は昔からそういうキャラで、彩子にも振られたんだし
それが駄目なら別れたほうがいいだろう
402名無し草:2009/05/22(金) 15:40:30
>>399
コメディとして日本編よりパリ編の方が面白いと思う
ぶっちゃけ日本編のギャグって、セクハラ外人とかオカマとか
コテコテ過ぎて笑えなかった
403名無し草:2009/05/22(金) 15:40:58
ギャグ苦しいよね〜。滑りまくり。ギャグなのか本気なのかもわからない時がある…。
変態ギャグをやるには、のだめのトウが立ちすぎ、音楽のシリアスな部分との調和とれなすぎ。
のだめが処女じゃなくなった時点でギャグはやめるべきだった。
404名無し草:2009/05/22(金) 15:43:35
>>393
> たいした重い理由とも思えない。それ相応の重さがヴィエラでは足りないし、

あのヴィエラ先生に「マーラーだ」と言われれば、
音楽家としてはフラっと付いて行くのも自然だと思うがな。
のだめサロコンとの比較、という次元じゃないと思う。
405名無し草:2009/05/22(金) 15:43:47
千秋はそういうキャラだから仕方ないというのは成長を否定?
じゃあ成長しないからとねちねちいじめられたのだめは?
っていちいち疑問出る。
どー考えても今千秋がうちひしがれてるのは成長のためだよな・・
406名無し草:2009/05/22(金) 15:45:07
せっかく今日バレが来るってのに…
407名無し草:2009/05/22(金) 15:46:07
二人がくっついた時点で、のだめの変態や不潔ギャグは止めた方が良かったと思う

のだめが一方的に付きまとって千秋が嫌がるだけのときは普通に笑えたけど、
くっついてからは、二人のラブシーンがあるたび汚部屋や変態シーンがちらついて
なんか生理的に気持ち悪いと思ってしまう
408名無し草:2009/05/22(金) 15:50:14
不満があるなら張りついてバレ待ちしなきゃいいのに
409名無し草:2009/05/22(金) 15:51:11
最近は散らかり部屋もたいしたことないし、そこは作者も配慮つうか
不潔設定忘れてた、と言わなかった?
千秋がやっちゃいけないことを三度繰り返し、それは大きな傷として
残ったがに残り少ない回で癒されるのでしょうか?
410名無し草:2009/05/22(金) 15:56:21
りまちゃんに「汚こたの人」って言われてたw
411名無し草:2009/05/22(金) 16:03:39
>>407
そのとおり!
練習に没頭してる時の不潔は許せるけどね。
もう少し、のだめの才能の開花の過程を、のだめ主体で読みたかった。
ルイとのだめの接点を増やして、正面きってのライバルとしたら、ルイの存在も光ったかも。
のだめは天才設定だから、痛快コメディーで楽しんでたのに。
初期設定の天才部分は薄めて、変態部分で笑いとろうとするから無理がある。
412名無し草:2009/05/22(金) 16:04:31
汚こたとか、意地悪さばかり目立って笑えなかった。
あの辺のギャグは試練も何もない楽しい状態で通用するもので、
すっぽかしされ焦って苦しむのだめにやっても虚しさしかない。
そして救いもない。

413名無し草:2009/05/22(金) 16:09:38
まあもし、天使はオレかでのだめ主体でなかったことの
説明を全て終えた、だったらはきついよな。
414名無し草:2009/05/22(金) 16:29:49
こうやって周期的に不満をネタバレ前にすっきり吐き出し、新たな
気持ちで最新回を読むというのはわかるな・・
好きでなきゃ細かいとこ目につかないだろうし。
今はまだのだめも千秋も浮遊状態だからもやもやは解消されてないし。
415名無し草:2009/05/22(金) 16:32:29
ワンコでも待てができるのに
アンタたちはw
416名無し草:2009/05/22(金) 16:33:51
千秋信者とのだめ溺愛者が対立してるのか?
417名無し草:2009/05/22(金) 16:39:03
のだめを抱いたんだからもう後戻り出来ないよメタボ千秋
418名無し草:2009/05/22(金) 16:40:59
これでまた、のだめが逃げっぱなしで何考えてるか分からん展開だったら暴動が起きそうですな
まだ読んだ人いないのかー
419名無し草:2009/05/22(金) 16:51:32
最後は感動的に納得できるから大丈夫だよ
ここで吠えたってどうしようもないのに。
あなたが描いたほうが面白いね、とでも言ってほしいの?
この流れ見ると私はやっぱり所長が一番だと再確認した
420名無し草:2009/05/22(金) 16:52:03
のだめ溺愛者とそれ以外が対立してるの図
別にのだめは嫌いじゃないんだが、脇キャラエピ全部イラネ、ルイイラネ
もっとのだめ中心にしろ、のだめと千秋との恋愛エピもっとよこせ
とかいう主張にはついていけない
421名無し草:2009/05/22(金) 17:05:29
多分ユンロン信者が暴れてるんだろ
表紙で主役級の扱いだったからいい気になってるんだな
422名無し草:2009/05/22(金) 17:13:25
批判厳禁の所長信者ってのがいるよ。
423名無し草:2009/05/22(金) 17:15:18
この漫画、作風としてギリギリエッジの厳しい展開や描写を最後に急転させる
て感じだからそこに行くまでに休みやほっとする隙がない。
緻密すぎるゆえ我慢できない読者はウキャーとなる。
424名無し草:2009/05/22(金) 17:16:23
ヨーロッパ組の誰かの信者が暴れてんじゃね?
表紙が公開になった途端に部屋の話や濃い友達とかで揉め始めるのおかしいやん
425名無し草:2009/05/22(金) 17:21:13
表紙が期待通りじゃなかったからムカムカしちゃったんだね
426名無し草:2009/05/22(金) 17:23:26
「のだめの濃い友達でもないくせに、尺取るのが許せない」って主張で暴れてるんだから
普通にのだめ信者だろ
427名無し草:2009/05/22(金) 17:25:39
のだめと濃い友情はぐくむこと自体無理だよな
弁当勝手に食べるくらい仲良かったマキちゃんにも、千秋とのことはろくに話してなかったみたいだし
今も連絡取ってる様子ないし

こういっちゃなんだが、これが恋愛脳ってやつなのかと
428名無し草:2009/05/22(金) 17:28:31
いや、メタボ千秋を見た千秋信者が怒りと悲しみをのだめにぶつけてるんだよw
429名無し草:2009/05/22(金) 17:28:33
主人公はのだめですから、のだめ信者って言い方はおかしいと思うんですよね。
脇全部いらないわけでなく、配分が何かちょっとね。
ただ、脇の話だって楽しく面白く感じる人もいるし、まあそれぞれだよな。
430名無し草:2009/05/22(金) 17:34:45
自分ものだめに出てくるキャラみんな好きだ。
のだめ千秋も好きだしもちろんターニャ黒木くん峰くんも。ユンロンは…好きじゃないけど嫌いでもないw
RUIは苦手部類に入る。
大嫌いではないけど。
431名無し草:2009/05/22(金) 17:34:53
原作を叩いて「のだめをもっと優遇しろ!」と主張するのは
のだめ狂信者以外の何ものではないだろう

別にバランスおかしいとも思わず、原作を普通に楽しんでる身からすると
のだめ信者ってちょっと怖いよ
432名無し草:2009/05/22(金) 17:38:06
ルイは初登場時は苦手だったけど、一人で悩んでるとこ見て親近感持った
コンサートで復活できてほっとしたよ
433名無し草:2009/05/22(金) 17:49:13
だからさ、一つ一つはいいと思うんだよ。脇役もそのキャラに合わせた成長してるし。
でもね、余分なとこを削ぎ落としサービス少なくげっそりと進めてきた主人公の話の途中で
構成がゆるいターニャの恋愛話、たっぷり肉付けされたRUIの話、
(しかもRUIは以前もくどく描かれてる)
が三話も四話も入るとちょっともやっとする。

後のためとはいえ、その状態を長く続けたのは辛かった。
434名無し草:2009/05/22(金) 17:56:24
ルイやターニャに比べれば、のだめの方が出番も見せ場もはるかに多いだろう
のだめ信者さんはちょっと欲張りすぎなんだと思うよ
435名無し草:2009/05/22(金) 17:58:33
>>431
のだめを優遇しろとは言ってないのでは?

原作叩き全てをのだめ信者と決めつける方が怖いよ
436名無し草:2009/05/22(金) 17:58:45
自分は、変わり者というか一癖も二癖もある登場人物たちがそれぞれ悩んだりギャグしたりしながら生きてる
っていうのがこの作品のよさだと思ってるので脇キャラの個性を尊重した話があっても全然いいと思う
ただ「"のだめ"カンタービレ」だし、主役の活躍を求めてる人からすればあまり需要が無いのかもしれないとも感じる
437名無し草:2009/05/22(金) 18:01:37
漫画が自分好みにスッキリ展開する訳ない。
読んでる漫画がイライラ展開しても、最後はそれもいい思い出になるもんさ。
438名無し草:2009/05/22(金) 18:04:15
>>436
同意
個性的なキャラクターたちが、それぞれ頑張ってるのが面白い
ひたすら主人公大活躍でマンセーされるだけの漫画なら読んでなかったよ
439名無し草:2009/05/22(金) 18:04:29
>>437
いいこと言った!そうだよな
440名無し草:2009/05/22(金) 18:09:40
>>407
くっついてからは、二人のラブシーンがあるたび汚部屋や変態シーンがちらついて
なんか生理的に気持ち悪いと思ってしまう

汚部屋はともかく他人のラブシーンでそこまで想像するのって、きもい。変態より性質わるいんじゃね?


441名無し草:2009/05/22(金) 18:11:35
構成としてパリ編は
千秋コンクール→のだめスランプ→千秋とのだめ付き合う→千秋マルレ失敗→
のだめ室内楽や試験→のだめサンマロ。までは全然よかった。
その後、千秋マルレ丸々練習→千秋マルレ公演長々、父親→引っ込し、RUIカンタービレ、のだめサロコン→ウィーン、ターニャ、脇役カンタービレ長し→千秋のだめ合宿(ひっそり)→怒涛のRUIカンタービレ!プロポーズスルー・・・
て構成だった・・・

今ようやくのだめカンタービレかあ・・・。長かったな。
442名無し草:2009/05/22(金) 18:12:23
>>407はあぼん決定!
443名無し草:2009/05/22(金) 18:12:52
変態とキスするシーンを見て、こいつ靴の臭いでハァハァ喜ぶ変態なんだよなー
と思ってしまうのは仕方ない
444名無し草:2009/05/22(金) 18:14:08
よつばとのとーちゃんみたいに千秋がのだめは無敵だ!とか言っててもなんか気持ち悪い感じがするw
445名無し草:2009/05/22(金) 18:16:39
千秋はのだめ大好きなんだから仕方ないじゃないか
446名無し草:2009/05/22(金) 18:16:46
>>441
キャラにこだわりないもんで、何も考えずに普通に楽しんでたけど、
そうやって書き出されると、のだめ信者にとってはきつい構成になってたんだな。
447名無し草:2009/05/22(金) 18:17:15
のだめも千秋も脇キャラもみんなそれぞれ違った個性あって大好きだし、
その人なりの思いやらなんやらの話も面白かった

そして今が巡りに巡ってのだめのターン!!
これからのだめの思いやらなんやらが解決(?)していくのだと思う…

だから今後の展開を楽しみに待ってる
448名無し草:2009/05/22(金) 18:17:27
>>445
ヴィエラ先生の次にな
449名無し草:2009/05/22(金) 18:20:04
>>448
どういう意味で言ってるの?w
450名無し草:2009/05/22(金) 18:21:40
>>448
いやいや、今ではヴィエラ先生の言葉も耳に入らないくらい、一時停止中の千秋だぞw
451名無し草:2009/05/22(金) 18:24:06
サロコンに関して言えば、すっぽかしより、すっぽかしたあと「やばい、彩子のときを思い出す」
なんて別の女と同列に考えてた方がこたえたな
452名無し草:2009/05/22(金) 18:24:39
うるせーな
みんなwktkして待ってるくせにぐちぐち言ってんじゃねえ。
453名無し草:2009/05/22(金) 18:25:11
それより千秋のメタボの原因を考えようじゃないか
…酒しかないか
454名無し草:2009/05/22(金) 18:25:20
そしてメタボ化
455名無し草:2009/05/22(金) 18:26:15
のだめ好きな自分はパリ編後半の構成は泣きたくなるほどだった。
ああようやくまともな成長場面、と思った合宿が一番粗い絵だったのも泣けたし。
作者を責めるつもりはないけどもやもや吐きたい理由はちゃんとあるんだよ。
456名無し草:2009/05/22(金) 18:27:37
ごめんな、脇キャラとマルレ好きにはウハウハな構成だったよ
457名無し草:2009/05/22(金) 18:30:04
彩子と同列に考えたの、すごいやだった。
描写はたいしたことないがすっぽかしてさらにそれかよ、おえって思った。
ろくでもねーリアリティ。彩子大嫌いだしなあ
458名無し草:2009/05/22(金) 18:31:31
彩子ちゃん可愛いじゃん
459名無し草:2009/05/22(金) 18:32:14
女ってめんどくせぇ
460名無し草:2009/05/22(金) 18:33:23
のだめ嫌いがワザと言ってるんじゃないの?w
自分はのだめ凄く好きだけど、別にそんな風に感じなかったし。
461名無し草:2009/05/22(金) 18:34:35
悪いが千秋が彩子みたいな本質がいやな人と付き合ってたことの方が生理的にやなんだよな
彩子好きな人はごめんね
462名無し草:2009/05/22(金) 18:36:47
誰でも過ちは犯すもんだろ?
自分は彩子は結構好きだけど。
463名無し草:2009/05/22(金) 18:40:19
18巻のRuiカンタービレ普通に面白かったが、ルイ萌え回というよりヨーダとルイママの萌え回だった
しかも最後に千秋がおいしいとこ持ってったので総合的に見ると実はルイ活躍してなくね?と思ってしまったりw
464名無し草:2009/05/22(金) 18:40:38
個人的に一番絵が雑だったのはRuiコンとプロポーズスルーの回だった気がする。
自分ものだめ好きだけどショパコンで待っててよかったと思った。
今までのタメがあるから余計感無量だったよ。

>>460
のだめ嫌いがわざとなんて思ったことないなぁ。
かくいう自分もそのシーンで彩子と同列とか感じなかったし、そんな深く考えなかったけど。
465名無し草:2009/05/22(金) 18:42:26
まあ私は彩子はセックスもね〜フフフでトラウマキャラになった。
気持ち悪・・あんな女いるかよ。
あのこ汚い顔の印象が強くてもう見たくないっす。
466名無し草:2009/05/22(金) 18:45:08
>>464
Ruiコンは同意だが、プロポーズスルーの回は結構絵が丁寧だったと思うけどなー。
467名無し草:2009/05/22(金) 18:47:56
今日はバレさんいらっしゃらないかな?
468名無し草:2009/05/22(金) 18:52:02
バレより批判がお好みのようです。
469名無し草:2009/05/22(金) 19:03:50
>>467
前回バレした者です。
ちょっと期待して本屋行ったけど、さすがにまだだったよ@東京
その本屋、夜8時前には閉まるし…。
やっぱり今日深夜が最速じゃないかな?
深夜組のバレ様方、宜しくお願いいたします!
470名無し草:2009/05/22(金) 19:12:56
>>496
わざわざありがとう!
メル友バレさんも待ってます。
471名無し草:2009/05/22(金) 19:15:18
ギャグ漫画だから許されるのに、背伸びしすぎ。
サンマロまでは、登場人物が自然に、伸びやかに動いてた。
その後は、各キャラが、定まらずギクシャクしてるから不満がでるんだよ。
とにかく、この漫画の狂言回しは千秋なのに、のだめと別行動になって設定が困難になった。
472470:2009/05/22(金) 19:15:30
間違えました。
>>469です…orz
473名無し草:2009/05/22(金) 19:19:44
>>469さん

前回はお世話様でした!
そうでしたか。
土日はさむし微妙ですよね。
家の方は早売りがないので、正座してwktkしながら深夜バレさんを待ちます。
474名無し草:2009/05/22(金) 19:26:33
すごいレスの多さ。
でもバレないじゃん!

くだらねーグチばっかで
読んでられねー
475名無し草:2009/05/22(金) 19:27:29
>>443
猫好きが猫の肛門腺の匂いを嗅いでしまう衝動に似ていると思うw
476名無し草:2009/05/22(金) 19:28:02
>>474
読む必要ないさ
477名無し草:2009/05/22(金) 19:30:10
>>471
それでもマラドーナ後の別行動は千秋モノローグ多いし
無自覚愛も感じれたからモヤモヤ感もなく上手くいってたんだけどね
今回はわざとダンマリさせてるからな
478477:2009/05/22(金) 19:34:37
>>471
あ、ごめん
もしかして別行動って別居後全体を指してた?
プロポーズ後と解釈してレスしちゃった
479名無し草:2009/05/22(金) 19:43:02
>>477
追加説明モノローグ来るんじゃないかなw
演奏中何を考えていたか、とか
一時停止のワケ、とかさw
480名無し草:2009/05/22(金) 19:43:54
まあ、全ては問題解決が一つもされないまままた1ヶ月休みになって
禁断症状が出てきて、平気だった場面が妙にイラついたりという
何度も繰り返されたことが起きてるだけだと思う。

禁断症状時は色々見方が変わっちゃうから・・・
481名無し草:2009/05/22(金) 19:54:53
そういえば、合宿の時も皆深い考察をしていて、解釈として
間違ってはいなかっただろうし、興味深いものが多かった。でも
今はもっと単純に、あの時ののだめは己の立ち位置にイライラ
して、音楽を楽しめなくなっていたんだな、それで千秋とノリが
合わなくなって拒絶したんだな、というくらいすっきり
振り返ることができる。

今の状態もきっとあっさり振り返ることができるんだろう。
482名無し草:2009/05/22(金) 19:56:31
愚痴言ってもいいじゃない。にちゃんだし。不満も貴重なご意見。参考になるよ。
483名無し草:2009/05/22(金) 19:58:44
はやく読みたーーーーい
484名無し草:2009/05/22(金) 20:01:32
待ちきれないが、出かけます。
485名無し草:2009/05/22(金) 20:27:38
千秋が彩子思い出してんの、のだめが黒木くんと付き合ってその後千秋と付き合い、
うんと傷つけるすっぽかしした後、「やば〜い、黒木くんのこと思い出すぅ」ってのと同じと
考えたらハラワタ煮え栗かえってきた。
千秋はとことんのだめをなめてるよなー
486名無し草:2009/05/22(金) 20:41:31
無理に煽らなくていいよ
487名無し草:2009/05/22(金) 20:45:12
静かにバレさん待ちたい。
488名無し草:2009/05/22(金) 20:47:16
煽ってんじゃなく私が一人で煮えくりかえってんだよ。こんなのに煽動される人なんていないでしょ


あーこのムカつき、最終回までに解消されますように。雅之の気持ち悪いもそのままにしませんように
489名無し草:2009/05/22(金) 20:49:08
バレさん来てるのかと思ったらww
490名無し草:2009/05/22(金) 20:57:55
バレを楽しみに待っているというより、
このイライラの解消を期待してバレを待つこの頃。
しかしこれまで裏切られてきた。でもバレを待つ歪んだ感情。
今回もまだまだ、イライラが続くと予想。
491名無し草:2009/05/22(金) 20:58:32
>>489
だよねw

まぁ、ファンとして思う所も人それぞれあるとは思うけどさ。
バレさんが来るまで、まったり待とうよw
492名無し草:2009/05/22(金) 21:02:01
1巻出だしの千秋を見れば察することができるように、
彩子にフラれたことけっこう引きずってたんだよ。

彩子は自分のプライドもあったかもしれないけど、
千秋の暗く粘着な性格について他人にしゃべったり
してなかったと思われるから、その点ではやっぱり
千秋に惚れてたんだろうね。

それで千秋はのだめと出会ってほどなく…秋の新学期
までには彩子の事をすっかり忘れてたわけで




やっぱり恋してたんだよ。
493名無し草:2009/05/22(金) 21:11:09
千秋の悪口は多いのにのだめの悪口なんて全然出てこない。
なのに何故、千秋信者がどうこうと、見えない千秋信者と戦ってる人がいるのだろう
494名無し草:2009/05/22(金) 21:16:18
何だよ、バレじゃないのかよ・・・レス数一挙に増えてるから期待したのに
495名無し草:2009/05/22(金) 21:23:27
ムダレス
ウメレス
クダラナス
496名無し草:2009/05/22(金) 21:28:29
えっのだめの悪口なんて全然でてこない・・・!?

それはともかく信者論争はくだらないし千秋に早く好感持てる展開になりゃ
いいのになー
千秋のあっさり引き下がりぶりには失望が大きくなるばかり。
497名無し草:2009/05/22(金) 21:31:06
「サガサナイデクダサイ...デモ、アナタハムカエニキテクレルハズ」
498名無し草:2009/05/22(金) 21:37:30
>>千秋の暗く粘着な性格について他人にしゃべったり
してなかった

惚れてる以前に自分より格下の人間にわざわざくだらんこと喋ったりしないんじゃないか
499名無し草:2009/05/22(金) 21:46:21
どうでもいいが宇多田さんの元旦那って千秋の言動をリアルに実践してる人だが
やはり漫画は漫画、現実は現実だった。
やめちまえ!と面と向かって言ったり、ドラえもん嫌い、のび太やる気ないからとか、
帰国子女とか彼女(元妻)は天才とか実家金持ちとか日課はジョギングとか、超努力家とか
結構かぶるんだが

500名無し草:2009/05/22(金) 21:55:39
>>499
全然かぶらない。育った家庭に問題あるのはやつの場合元嫁のほうだろ。
のだめは円満な家庭で育ってるよ。
てか、どうでもいい話やめてよ…静かにバレ待ちたい。
501名無し草:2009/05/22(金) 22:07:49
宇多田は変態じゃないしな
502名無し草:2009/05/22(金) 22:09:20
誰が変態だ
503名無し草:2009/05/22(金) 22:12:13
でも漫画好きでオタクで服かまわない音楽の天才って意外とかぶるね
性格違うが
504名無し草:2009/05/22(金) 22:23:53
宇多田は男の靴の臭い嗅いだりしないだろ
505名無し草:2009/05/22(金) 22:26:44
しかも相当宇多田を甘やかして溺愛していたらしい。
ただ宇多田はそんな生活に飽きて結局音楽の世界へ戻っていった。
506名無し草:2009/05/22(金) 22:29:57
うぜーよ
507名無し草:2009/05/22(金) 22:31:20
天才は束縛されるの嫌いだからね
一筋縄ではいかないんだろう
508名無し草:2009/05/22(金) 22:34:54
つまんない話はこれにて終了。
萌えネタを待つ。鬱展開ならもうこれ以上、本誌は買わない。
509名無し草:2009/05/22(金) 22:40:51
鬱展開なら、私も本誌買わないw
19巻から買ってないし。
510名無し草:2009/05/22(金) 22:42:22
宣言イラネ
511名無し草:2009/05/22(金) 22:50:07
ネタバレスレくるなよ。
512名無し草:2009/05/22(金) 22:51:49
私も鬱展開なら買わないわw
513名無し草:2009/05/22(金) 22:54:53
今日はもうバレさんこないかなあ…
月曜発売の今までってどうでしたっけ?
514名無し草:2009/05/22(金) 22:56:59
自分は今の展開も十分萌える。
515名無し草:2009/05/22(金) 23:03:37
随分荒れてるな。ネタばれも来てないのに。
516名無し草:2009/05/22(金) 23:04:09
来ないからだろw
517名無し草:2009/05/22(金) 23:07:50
来たら来たで「千秋さいてー」なんだろ
518名無し草:2009/05/22(金) 23:08:58
今日ネタバレ来ないの?
519名無し草:2009/05/22(金) 23:13:56
「千秋さいてー」はもう見たくないな。
520名無し草:2009/05/22(金) 23:16:15
今は千秋よりのだめの行動のほうがが問題ありなのにね、どうして千秋に矛先向かうのかね
521名無し草:2009/05/22(金) 23:16:25
バレまだかなー・・・
もうすぐ来る?
522名無し草:2009/05/22(金) 23:24:40
>>514
> 自分は今の展開も十分萌える。

仲間w
千秋はもっと喪失感を味わうといいよw
523名無し草:2009/05/22(金) 23:26:44
>>522
同じくw
前回のばれの時も思わず好みの展開きたーと叫んでしまったよ。
524名無し草:2009/05/22(金) 23:31:20
>>522
だよね〜w
恩師の前でも一時停止になる千秋に「のだめにいっぱいいっぱいでありがとう!」って思ったw
あんな千秋は予想してなかったから
525名無し草:2009/05/22(金) 23:36:07
12時過ぎじゃね?
526名無し草:2009/05/22(金) 23:39:06
千秋にはどうあってもカッコ良いままでいて欲しい人が多いんだねw
音楽バカの千秋がのだめ一人に振り回されて一時停止なんて
自分の中ではメチャクチャ高感度アップだよー。
527名無し草:2009/05/22(金) 23:40:38
恋愛で仕事が手に付かないとか
今までの千秋なら想像付かないし
何より乙女だよね
528名無し草:2009/05/22(金) 23:49:46
シュトレーゼマンとのだめの演奏にもんすごいジェラシー感じてるとか
529名無し草:2009/05/23(土) 00:03:42
のだめって若いのに千秋の情けない部分までひっくるめて5年も大好きなんだからスゲーと思う。
普通の若い娘は男の情けない部分嫌うからねぇー
530名無し草:2009/05/23(土) 00:05:01
そろそろゲトした人いるかな?
お待ちしてます
531名無し草:2009/05/23(土) 00:09:18
wktkwktk
532名無し草:2009/05/23(土) 00:10:53
今から買いに行くんだけど余りのレスの多さにびくーり。
もう早バレさんきたの?メルさんは?ROMってきます。
533名無し草:2009/05/23(土) 00:14:06
>>529
ケツの穴のでかい女なんですよ
534名無し草:2009/05/23(土) 00:16:10
>>532
首を長くしてお待ちしておりますデス
535名無し草:2009/05/23(土) 00:16:56
>>532
気をつけて行ってきて下さい!
待ってます
536名無し草:2009/05/23(土) 00:33:01
風が やんだ…
537名無し草:2009/05/23(土) 00:36:43
ナウシカ吹いたw
538名無し草:2009/05/23(土) 00:38:08
大ババさまw
539名無し草:2009/05/23(土) 00:39:45
ババさまバレなのかと思っちゃったよ
ところでゲトできた方どでした?
540名無し草:2009/05/23(土) 00:42:58
せかすな
541532:2009/05/23(土) 00:56:38
ごめんなさい。毎回とっくに来てる時間なのに今日はまだだって。
移動しながらケータイで読んでたけど、早バレ見つけられないよ…
今コンビニで待たせてもらってるけど、先にゲトした方どぞー
542名無し草:2009/05/23(土) 00:59:04
>>541
お疲れ様です。
543名無し草:2009/05/23(土) 00:59:50
>>541
お疲れ様です
544名無し草:2009/05/23(土) 01:02:54
今来た!ドキドキ
545名無し草:2009/05/23(土) 01:03:44
>>544
一緒にドキドキw
546名無し草:2009/05/23(土) 01:05:35
縄文式ドキドキ
547名無し草:2009/05/23(土) 01:05:57
自分もドキドキするw
548名無し草:2009/05/23(土) 01:07:17
ひゃー出ました。オクレル先生にあのお方!
549名無し草:2009/05/23(土) 01:11:19
誰?雅之?
550名無し草:2009/05/23(土) 01:12:02
だだだだ誰なんだああ?
551名無し草:2009/05/23(土) 01:12:55
>>549あたり!
いきなり始まりました。のだめカンタービレエジプト編?
552名無し草:2009/05/23(土) 01:13:02
のだめやっぱり逃げてる
553名無し草:2009/05/23(土) 01:14:37
雅之キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
554名無し草:2009/05/23(土) 01:15:14
マジエジプト?
555名無し草:2009/05/23(土) 01:16:00
エジプトwwww
556名無し草:2009/05/23(土) 01:16:18
のだめも広げ続けた風呂敷を畳む時が来たのか
あと何回なんだろう
557名無し草:2009/05/23(土) 01:16:35
エジプトォ!?
558名無し草:2009/05/23(土) 01:17:34
エジプトじゃないよ。
後ろに見えているのはテオティワカンの月のピラミッドだよ。
メキシコメキシコ。
559名無し草:2009/05/23(土) 01:17:38
な、なんだってーーーwww
エジプトw
やばいやっぱ寝られない
560名無し草:2009/05/23(土) 01:18:09
メキシコでも、ちょwww
561名無し草:2009/05/23(土) 01:18:51
メ、メキシコォ!?
562名無し草:2009/05/23(土) 01:19:01
>>552逃げてますねー。

ちょこっといいですか?
のだめはカイロで飲んだくれ。
最終…先輩のところに行くはずだったのに、違う人と行ってしまったんです
(デスではない)
ロンドンでオクレルはミルヒに「まったくなんてことしてくれたんですか」
20年前に共演した仲。
千秋にサンパウロ公演の話くるも相変わらずつかいものにならず。
のだめは安宿っぽいところで、ファンに出会う。
だからもういいでしょ、神さま(ピラミッドに月)
相変わらずつかいものにならない千秋。ヴィエラ先生のとことに
雅之くるー

って感じですか?
563名無し草:2009/05/23(土) 01:19:05
エジプトなんて行ったら
さらに風呂敷は大きくならないかえ?
564名無し草:2009/05/23(土) 01:20:36
562=532でした。
エジプト カイロの箱の駒に Le 4eme mouvementの文字あり
565名無し草:2009/05/23(土) 01:22:03
おー、4楽章入りか
566名無し草:2009/05/23(土) 01:22:33
今週の林檎が気になります
567名無し草:2009/05/23(土) 01:22:57
カイロで飲んだくれww
568名無し草:2009/05/23(土) 01:23:01
なんだ、何が起きてるんだ!
雅之にヨーダとミルヒに…とうとう風呂敷が畳まれていくのか?。・゚・(ノД`)・゚・。
569名無し草:2009/05/23(土) 01:23:07
>>558 カイロ 2泊目はユースホステルってあるからのだめは
まだカイロだよ
570名無し草:2009/05/23(土) 01:23:11
なんでエジプトなんだ…
571名無し草:2009/05/23(土) 01:24:15
自分探し?
572名無し草:2009/05/23(土) 01:24:37
エジプトワロスwwww
573名無し草:2009/05/23(土) 01:24:46
で、結局ののところカイロなの?メキシコなの?
574名無し草:2009/05/23(土) 01:25:02
千秋は未だに一時停止中かw
575名無し草:2009/05/23(土) 01:25:13
ついに最終楽章か…感慨深いな…

千秋ヴィエラ雅之…すごい面子。雅之と共演すんのはどっち!?
576名無し草:2009/05/23(土) 01:25:45
のだめにそんな自由に使える金があったのか
577名無し草:2009/05/23(土) 01:27:52
>>576だよねえ
578名無し草:2009/05/23(土) 01:28:56
ファンに触れあい覚醒・・・か?
579名無し草:2009/05/23(土) 01:29:59
>>570 のだめはノープラン、漫画に出てきた「スネフェル」のお墓って
 気になりますって同室者に言ってます。

>>576 一泊1700円 ホエ〜 よかった〜 だそうです。
580名無し草:2009/05/23(土) 01:31:04
なんかいきなりワールドワイドですな
581名無し草:2009/05/23(土) 01:33:24
ファラオの墓w
582名無し草:2009/05/23(土) 01:33:27
乙です!
前に所長のブログに砂漠にいるっぽいのだめのカラーなかったっけ?
あれが今回の表紙かなあ。
583名無し草:2009/05/23(土) 01:33:30
>>566
とうの昔に終わったよ。
のだめのときにしかKISSを買ってないなw

ウチもだけど、
584名無し草:2009/05/23(土) 01:36:26
>>578
ファンに会って、感動したって言われて、

そーですよ…… のだめちゃんとやったもん……  ちゃんと正面から
向き合ったもん
だからもういいでしょ 神さま……

って続くんです。
だからもういいでしょ ののだめのアップがかわいくて、見開きの千秋の
憂いの表情のアップがいろっぽくて萌えた。
585名無し草:2009/05/23(土) 01:37:45
>>582
あれは所長自身が表紙を言ってたからあれなんだろう。
ここでも「砂漠?」ってな感じで話題になってたし。
586名無し草:2009/05/23(土) 01:38:52
>>582
あれは扉絵でのだめは風呂敷をほおかぶりにしてらくだにのってます。
むこうにピラミッドがいくつか。

しつこいけど、メキシコじゃないからねっ!
587名無し草:2009/05/23(土) 01:39:00
「だからもうよくはない」んだろうなぁ。
それにしても、エジプトが分からない。
まだ滞在して展開に絡むんだろうか。
588名無し草:2009/05/23(土) 01:39:17
>>579
ども
ロンドン−カイロ間は4万くらいらしい
それくらいならのだめでもあるか
589名無し草:2009/05/23(土) 01:39:25
やっと第四楽章かあー。
590名無し草:2009/05/23(土) 01:40:32
なぜ逃亡先にカイロを選ぶwww
さすがのだめだ。日本でもNYでも(なんとなく)なく、カイロ!
591名無し草:2009/05/23(土) 01:41:03
ブツ切れバレ趣味悪い
592名無し草:2009/05/23(土) 01:41:14
詳細バレできなくてすみません。どなたかお願いできますか?

そろそろ失礼いたします。久々の簡易バレ楽しかったです。
593名無し草:2009/05/23(土) 01:41:16
池に落ちたときと同じでフィーリングを吸収した上で帰還したり?
594名無し草:2009/05/23(土) 01:41:36
バレさん乙ー
詳細バレは…あるのでしょか?
595名無し草:2009/05/23(土) 01:42:33
>>592
ええー!生殺し!
596名無し草:2009/05/23(土) 01:43:25
ごめんなさい。でも591さんも怒ってらっしゃるし。文章力ないんで。
597名無し草:2009/05/23(土) 01:43:59
バレしたそうな人が何人かいたみたいなのに、
それ割り込んでおいて放置・・・。


なんなんだいったい。
598名無し草:2009/05/23(土) 01:44:33
めんどくさい上に、趣味悪いらしいから私もやーめた。
599名無し草:2009/05/23(土) 01:44:50
詳細バレする気ないなら黙ってて欲しい
600名無し草:2009/05/23(土) 01:44:58
簡易バレさん乙ー!
詳細バレさんカモン!!
601名無し草:2009/05/23(土) 01:45:18
>>596
文章力がどうのより、バレの仕方が鬱陶しいんだと思うよ。
602名無し草:2009/05/23(土) 01:45:39
やっぱ、メキシコなんじゃね?
603名無し草:2009/05/23(土) 01:46:10
詳細バレ神を待つだけのこと。
604名無し草:2009/05/23(土) 01:46:20
バレさん乙乙

しかし千秋とサンパウロ似合わないww
605名無し草:2009/05/23(土) 01:46:32
詳細バレを書いて貰う身なのに随分上から目線ですねw
606名無し草:2009/05/23(土) 01:47:00
なんだか剣呑としてるね
607名無し草:2009/05/23(土) 01:47:08
アップが可愛いとか萌え言われても底意地の悪い自慢にしか聞こえない
608名無し草:2009/05/23(土) 01:47:18
>>605
書いてくれないみたいだから上から目線なんじゃない?w
609名無し草:2009/05/23(土) 01:47:50
めんどい
610名無し草:2009/05/23(土) 01:48:10
簡易バレしてくれた人乙!だけど、
詳細バレ無理なら、してくれる神待てばいいだけじゃないか。
なんで荒れるんだ。
611名無し草:2009/05/23(土) 01:48:11
なぜカイロw
なぜサンパウロw
612名無し草:2009/05/23(土) 01:48:47
最初からバレ書く気ない人でしょ。煽って楽しんでるだけだし。
613名無し草:2009/05/23(土) 01:48:54
>>607
ハウス!
614名無し草:2009/05/23(土) 01:49:00
底意地の悪い自慢www
底意地の悪い自慢www
底意地の悪い自慢www
底意地の悪い自慢www
底意地の悪い自慢www
底意地の悪い自慢www
615名無し草:2009/05/23(土) 01:49:55
しまったあげちまった。。。 すまそ
616名無し草:2009/05/23(土) 01:50:58
>>611


>>597が真実に近いかと
617名無し草:2009/05/23(土) 01:51:22
詳細バレしてくださらなくていいですから、意味不明に書き込むのもやめて下さいませんかね。
618名無し草:2009/05/23(土) 01:52:38
まーまーまーーー

バレさん、こんな空気でもよろしければ、バレお願いしますっっ
619名無し草:2009/05/23(土) 01:52:50
もうバレなくても、あと数時間で関西は発売な件…。
自分は25日どころか、もっと遅い地域だけどさ。
620名無し草:2009/05/23(土) 01:53:50
>>619
関西以外の人間だから、バレして欲しいわけで。
621名無し草:2009/05/23(土) 01:55:02
あと30分くらい待ってろ
622名無し草:2009/05/23(土) 01:57:29
簡易バレの方は義務でもないのにありがとうです

のだめ〜
623名無し草:2009/05/23(土) 02:05:29
早売りゲットしてバカを煽るって楽しいねw悔しかろう愚民どもw
624名無し草:2009/05/23(土) 02:07:30
性格悪杉w
625名無し草:2009/05/23(土) 02:08:09
やなかんじ
626名無し草:2009/05/23(土) 02:09:26
>>623
よちよち。そんなことで楽しいなんて可愛い。
627名無し草:2009/05/23(土) 02:09:51
ヴィエラ→雅之へ話がいくのかww
628名無し草:2009/05/23(土) 02:10:38
こんなとこで煽るでもしないと
人に相手にされないのか…
629名無し草:2009/05/23(土) 02:13:15
おかわいそう
630名無し草:2009/05/23(土) 02:17:38
まだヴィエラと雅之の会話はないのか?
631名無し草:2009/05/23(土) 02:18:33
気になってたオクレール先生と雅之の発言がありそうで楽しみ!
バレさんさんきゅー
632名無し草:2009/05/23(土) 02:41:18
読みました。
詳細しますね。

少し時間下さい。
ちょっとセリフ多めなので時間かかるかもしれません。


633名無し草:2009/05/23(土) 02:42:08
>>632
乙です。
待ってます。
634名無し草:2009/05/23(土) 02:43:37
>>632
正座して待ってます!よろしくお願いします。
635名無し草:2009/05/23(土) 02:51:07
wktk
636名無し草:2009/05/23(土) 02:54:59
>>632こんな真夜中にありがとう!
お待ちしてます
637名無し草:2009/05/23(土) 03:35:26
途中経過

結構字数多くて手こずってます。
今で3分の1ちょいくらい。
仕上がりは4時30分から5時くらいになりそうです。

638名無し草:2009/05/23(土) 03:41:22
夜中に乙です
セリフ多いんですね
639名無し草:2009/05/23(土) 03:45:33
バレスレでバレ待ってる奴らって偉そうな奴が多いよな。
バレが来るととりあえず下手に出てるみたいだけど。

640名無し草:2009/05/23(土) 03:46:06
今来たら、おお、詳細さま降臨中!
お疲れさまです、頑張って!!
つコーヒーc■~

でも、その前なんだ、この流れ!?
簡易さん、携帯か何か詳細できない事情あったんだろ、
皆の質問に律儀に答えてただけで、
てっきり詳細来る!来るワァ〜!!と期待しまくってた気持ちは分かるが、
ブツギレとか失礼ジャまいか。

まあ、あれだ、詳細できない簡易のみの時は
その旨はじめに告知が望ましいってことかな。
みんな今回とくに飢えすぎw ドンマイ
641名無し草:2009/05/23(土) 03:56:34
仕切ってるんじゃねーよ、きもい。
642名無し草:2009/05/23(土) 04:00:57
おかわいそう
643名無し草:2009/05/23(土) 04:05:07
今回メル友バレさんこなかったねー
ちょっと残念
644名無し草:2009/05/23(土) 04:07:27
なんか静かだけどみんな死んだの?
645名無し草:2009/05/23(土) 04:12:18
生きてるお
646名無し草:2009/05/23(土) 04:17:09
まってるお
647名無し草:2009/05/23(土) 04:34:16
お待たせしました

出来上がりました。
648Lesson130 ネタバレ1:2009/05/23(土) 04:35:24
表紙
砂漠で風呂敷をイスラムの女性のように頭に被ったのだめが
ラクダに乗り遠くを見つめている。
(何を求め彷徨うのか?神に愛されし子よ)

エジプト カイロ  Le 4eme mouvement
街の酒場のカウンター
のだめ「おやじ いつもの!」(風呂敷をショールのように肩にかけている)
店員「ここ来るの初めてだろお譲ちゃん ”おかわり”っていいな…
  全く……女の子が人りこんなところに……どっから着たの?お父さんお母さんは?」
の「のだめ子供じゃないですヨ!この国の人間はいちいち人を子ども扱いして ムキー  酒!」のだめ白目
店「ハハハ わかってる わかってる 観光だろ?日本人!?なんでフランス語?一人旅なの?」
の「フン・・ぶらり途中下車の旅ですヨ……」
店「途中ねぇ・・・・・・ じゃあ最終的ににはどこに行くつもりなの? アフリカ?中東?」
の「最終……先輩のところへ行くはずだったのに……」
店「はい?」
の「違う人と行ってしまったんですよ……」うつむき気味ののだめ
店「え?もう行ったの?じゃあ 今帰り?」


ロンドン
ホテルの車寄せに到着するタクシー
ベルボーイ「いらっしゃいませ ご宿泊のお客様ですか?」
「うん よろしく」 タクシーから降りてくるオクレール
649Lesson130 ネタバレ2:2009/05/23(土) 04:38:22
ホテルロビー
ホテルに入るオクレールの目の前で
エリーゼ「どこ行くんですか!!勝手に……」
シュトレーゼマン(以下「ミ」と記載)「ちょっとたばこを買いに……」
エ「タバコはやめたでしょーがー」
ミ「じゃあスタバに」
エ「のだめはオリバーに捕獲させますから!だからあなたはベルギーに行って次の講演に備えて下さい!」
ミ「……でものだめちゃんパリかもしれないし 私心配だし  やっぱりパリに……」
エ「オリバー」制止を振り切って行こうとするシュトレーゼマンを必死で止めるエリーゼ

オ「フランツ」そこに声をかけるオクレールそれに気づくシュトレーゼマン
オ「お久しぶり……共演して以来だから20年ぶりくらいですかね」
ミ「シャルル・オクレール……  私より年下だったのに……激しく老けて……」白目のシュトレーゼマン
オ「あなたは本当に相変わらずですね!」オクレールも白目で怒り気味
ミ「今日はなぜここに……? まさか私に会いに?」オクレールの様子を窺っているような感じ
オ「はあ?コンクールの審査員で来たんですけど」
ミ「あ〜コンクール……」少しほっとしているようなシュトレーゼマン
エ「そういえばあるある 大きいのがロンドンでこれから」
オ「それより 先日は私の生徒に大変なことをしてくれたそうで」顔に横線入った怖い表情のオクレール
ミ「あー・・・・・・いやいやあれくらい礼にはおよびません やっぱ知ってるんだー」
オ「誰が礼なんて は―――― まったくなんてことをしてくれたんですか
  あの子はあと少しで……本当のピアニストになれたかもしれないのに」
ミ「…………本当の・・・・・・って?」
650Lesson130 ネタバレ3:2009/05/23(土) 04:39:24
オ「音楽と共に生きる覚悟を決めることです なにがあっても
  あの子は音楽は好きでもこほんて気にこの業界が嫌いです
  しかも彼と共演するという小さな目的のためにやってきた
  それでも少しずつ 本当の喜びや楽しさを多くの作曲家や曲の中から見出すことができるようになっていたのに……」
ミ「だから・・・・・・っ 私だって 日本からのだめちゃんを見てきて 最近ののだめちゃんの成長を見たとき
  あなたが師匠だと知ってさすがだと思いました だからあとは私が舞台に乗せてあげればいいんじゃないかと……
  素敵な親心みたいなもので」目をそらすシュトレーゼマン
オ「なにが親心ですか!!(どこ見てる!?)」怒るオクレール
ミ「でもっ・・・・・・公演は大成功でのだめちゃんだって最高のデビューを」白目であせり気味のシュトレーゼマン
オ「でも恵はいなくなったんでしょう!? 悪魔のようなあなたが「親心」なんて もうろくしすぎじゃないですか!?」
白目になるシュトレーゼマン
エ「たしかに最近……」シュトレーゼマンの後ろで相槌を打つ。
オ「いや やっぱりあなたは悪魔だ ひとりだけツヤツヤしちゃって」
ミ『ドキィー』
オ「まったく……余計な事をしてくれて・・・・・・  は――― チェックインしよ…」
ミ「シャルちゃん」立ち去ろうとするオクレールを引き留める
 「僕は……どうしたらいいかな?」両人差し指を突き合わせるような仕草をして様子をうかがう
オ「どうもしなくていいです これが最後 あの子に自分で決めてもらいます  私はそれを待つだけです」
立ち去るオクレール
エ「どっちが年上…?」項垂れるシュトレーゼマンに追い打ちをかけるようなエリーゼ
651Lesson130 ネタバレ4:2009/05/23(土) 04:40:27
イタリア ミラノ
千秋の携帯が鳴る ディスプレイにNODAMEの文字
ジャンと公園でランチ中 あわてて出る千秋
千「もしもし!?」
電話「シンイチくん のだめでしゅー 愛してましゅーハート」
千「なんのまねだ?エリーゼ (一部似てるのがムカつく…) なんであんたがその携帯を……?」
横で聞き耳を立てるジャン
エ「のだめそっち行ってないわよね?」
千「はい 来てないですけど」
エ「そう やっぱり  まいったわねーどこいちゃったのかしら パリにもいないみたいだし……」
千「え……!? あいつどうしたんですか!?」
エ「消えちゃったのよ「あたちもう弾けないとか言って」
千「はぁ!?」『弾けない!?』
エ「まああの子のことだから命に別状はないだろうけど……他も探してみるわ」
千「あのっ・・・・・・それならオレもどこか捜しに」
エ「あ――― いい いい つーかダメ! ここからが本題だけど あんたに仕事来てるから
  ブラジルのオケ イキのいい日本人の若者を呼びたいそうで」
千「ブラジル!?」
エ「あんたが今ヴィエラのところにいるのは内緒にしてやっているから そっちの初日が終わったら 
  サンパウロに移動してちょうだい」
千「その前にのだめの居場所は……」
エ「わかったら教えるけど 仕事優先でね どーせあんたは役にたたないんだから」
千「はぁ!?」
エ「避けられてるんでしょ!?千秋 のだめに会ってもらえなかったらしいじゃない 楽屋で
  ホホホ まあそういうわけだからー 自分のことよろしくね!」
千『のだめ……』
ジ「どうしたの?千秋」
千『「弾けない」ってなんだよ――――――』
652途中ですが:2009/05/23(土) 04:47:13
す、すみません非常に申し訳ないのですが
途中3ページ分くらいを間違って消去してしまいましたorz

とりあえずのこっている部分をうpしたほうがいいか
途中を再度書き直してうpしたほうが良いか
どちらがいいですかね・・・
653名無し草:2009/05/23(土) 04:50:08
>>652
お疲れ様です。本当にありがとう。
やっぱり順番に読みたいですが、
お休みになられないとキツイですよね。
本当にありがとう。
654名無し草:2009/05/23(土) 04:50:16
どっちでもお好きにどうぞ〜
655名無し草:2009/05/23(土) 04:51:49
>>653-4
おkです。
あと30分くらいかかると思います。
すみません。
656名無し草:2009/05/23(土) 04:52:53
>>655
すみませんなんてこと全然ないです。
ご親切に甘えて申し訳なくて・・・ありがとう。
657名無し草:2009/05/23(土) 04:52:56
乙です!ここまででもかなり充電できてます!
とりあえず続きをうp希望、途中はまた後にでも。

658名無し草:2009/05/23(土) 04:54:11
今回台詞多い感じですね!乙です

それにしても切ない‥
659名無し草:2009/05/23(土) 05:11:19
明け方なのに本当にありがとう>バレさん
心から感謝します!
660Lesson130 ネタバレ5:2009/05/23(土) 05:11:42
カイロ ユースホステルのフロント
フロント「料金は100EGPです はいロッカー鍵」
の『一泊約1700円 ほぇ〜 よかった〜」嬉しそうなのだめ
美華(ミファ)というショートボブっぽい女の子と同室
美「同室ね 美華よよろしく!」
の「よろしくでスー」
美「外に食料買いに行くけど行く!?」
の「はいー」
美「やっぱピラミッドは最高よねー」
の「はいー」
美「ギザではどのピラミッドがよかった?」
の「あー…後ろから見たスフィンクスとか」
美「あはは あのお尻ハートね 私は明日サッカラのピラミッドに行くんだけどあなたは?」
の「のだめは……ノープラン……でも漫画に出てきた「スネフェル」のお墓って気になります」
美「ダハシュールかーいいなぁ〜 赤いピラミッド… 私もそっちに行っちゃおうかなー」
の「スネフェルって実在したんですネ」
エレベーターホールで一人の男性がのだめに気づく
男「あ あ!きみ「NODAME」だろ!?」
の「は……はひ?」
男「見たよ!ネットで流れてるの シュトレーゼマンとの協奏曲!すごかったよ〜ハート 
  まさかエジプトで会えるなんて!」
美「なに?この人有名人!?」
男「今超話題だよ!ネットで 今度はエジプトで公演かい!?」
の「いえっ・・・・・・ちょっと旅行で……」
男「嬉しいなあ ぼく本当にファンになったんだよ 僕はシュトレーゼマンのファンだったから今までいろいろと聴いてきたけど
  君とのコンチェルトほど感動した演奏はなかったよ!あのショパン! 第2楽章なんて胸がしめつけられて涙出てきて・・・・・・って
  あっ 思い出しただけで涙出てきた ああごめん 本当に生で聴いてたらどうなってたか!!
  とにかく君の自由奔放さったらはじめはビックリしたけどさーあれこそ19世紀の息吹を感じたというか それからそれから」
少しうれしそうなのだめ
661Lesson130 ネタバレ6:2009/05/23(土) 05:14:21
美「びっくりしたな〜 あなた有名なピアニストだったんだね」
の「そんな……有名なんて……」
美「でもこんな所にまでファンがいたんだからすごいよー 人をあんなふうに感動させられるなんて
  私もなんか感動しちゃったなぁ〜 私も聴くよ!クラシックは詳しくないけど

の「そーですよ のだめちゃんとやったもん・・・・・・ちゃんと正面から向き合ったもん だからもういいでしょ」『神さま』
三日月を訴えかえるよ見上げるのだめ

662Lesson130 ネタバレ7:2009/05/23(土) 05:15:00
オペラのリハ中
憂いに満ちた表情の千秋
ヴィエラ「はいオッケー」
ヴ「真一!ちょっとディノのところへ行って・・・・・・  あれ いない」
ジ「千秋なら上の席に置いておきましたよ 音聴くついでに 使い物にならないし 邪魔だし
  いい加減追い出したほうがいいんじゃないですか 死んでますよ」
ヴ「まあまあ せっかく真面目に音楽一本で突っ走ってきた真一くんが初めて見持ちを崩しているんだから
  しかも女性問題で  ククク」
ジ「面白がってますね 先生フフフ 」
ヴ「君ほどじゃないけどね」
じ「まぁここに来てブラジルにいるエリーゼという女性まで絡んできてるみたいですから……フフフやるなー千秋
  でもそっから先が聞き出せないんですよね 死んでて
  ヴィエラ先生聞き出してくださいよ 「俺は恋愛のマエストロだ」とか言って」
ヴ「言えるか!そんなこと」
ジ「えーイタリア人のくせにー
  じゃあ普通に父親がわりとして 悩みがあるなら言ってごらんと―――」
ヴ「いや「代わり」なんていらないだろ」

雅之登場
雅「よぉ 近くまで来たからメシ誘いに来た」


いきなり始まりました!!のだめカンタービレ・エジプト編☆いつパリ編に戻れるかはのだめ次第……?

6月10日発売号に続く
663名無し草:2009/05/23(土) 05:17:11
以上です。
途中不手際ありすみませんでした。

もし質問あればわかる範囲でお答します。
664名無し草:2009/05/23(土) 05:17:58
乙です!寝なくて良かったあ。
雅之の格好はどんなでした?無精ひげあったんかなー。
665名無し草:2009/05/23(土) 05:19:37
乙デス!

こんな時間までありがとーーーー
ゆっくり休んでください!!
666名無し草:2009/05/23(土) 05:20:18
>>663
乙でした!
なんという展開!
雅之は誰に食事を誘いにきたんでしょう?
667名無し草:2009/05/23(土) 05:21:37
>>664
無精ヒゲはないです。
服装は白いインナーに多分黒のジャケットです。
多分下も黒だと思います。
668名無し草:2009/05/23(土) 05:22:18
>>666
ヴィエラだと思います。
669名無し草:2009/05/23(土) 05:25:07
本当にありがとうございました!!
お疲れ様でした。
670名無し草:2009/05/23(土) 05:25:11
>>663
乙です!
ジャンの勘違いっぷりにワロタ
671名無し草:2009/05/23(土) 05:26:46
>>668
そうですかー
なんか急展開ですね!
雅之と千秋の話が進むかもですね
それにしてもヴィエラ先生とジャンのコンビがこの間から楽しいw
ありがとうございましたorz
672名無し草:2009/05/23(土) 05:27:36
シャルちゃん吹いたw
673名無し草:2009/05/23(土) 05:29:08
>>663
こんな時間にどうもお疲れ様でした!
自分は海外なのでお昼過ぎで丁度いいんですがw
674名無し草:2009/05/23(土) 05:31:51
詳細バレさん乙です。
ジャン最高w

>>673
ナカーマ
こっちは夜だけどw
675名無し草:2009/05/23(土) 05:32:23
>>663
ありがとう!やっぱりヨーダとミルヒィは知り合いだったんだね
676名無し草:2009/05/23(土) 05:35:12
ヴィエラ→雅之ww
雅之は征子ママにのだめのこと訊いちゃったりするんだろうか。

それにしても弱り目に祟り目状態の千秋ワロス
677名無し草:2009/05/23(土) 05:37:28
バレ師さん、乙でした!

>>674
うは、同じ地域に住んでるかもw
今丁度良い時間帯の夜だわ
678名無し草:2009/05/23(土) 05:40:53
バレさん乙です!
この続きは6月10日だよね。休載じゃなくてヨカッタ!まだ今回のも読めてないんだけどW
679名無し草:2009/05/23(土) 05:41:14
雅「なんだ、たかが女の事でこのザマか」
真「別の女にク○ニしてたお前が言うなっ」
雅「○ン○?」

ついにあの謎が解き明かされるんだなw
680名無し草:2009/05/23(土) 05:43:41
乙です!

ミルヒーとヨーダ、雅之の登場期待通りです!もう次号が読みたい〜!

ジャン、エリーゼとウィーンで面識あるはずだがなぜ勘違いを…?
681名無し草:2009/05/23(土) 05:43:54
682名無し草:2009/05/23(土) 05:45:40
エリーゼにのだめの真似されて、微妙に似ててムカついている千秋可愛いなw
683名無し草:2009/05/23(土) 05:46:44
今読んだ
エジプトてw
とうとう第4楽章来ちゃったかー
684名無し草:2009/05/23(土) 05:48:58
>>679
雅之衝撃の告白
「あの時はBまでしかしてない」
685名無し草:2009/05/23(土) 05:50:33
ところでのだめの羽織ってるシャツってまさか千秋のか?
686名無し草:2009/05/23(土) 05:54:52
>>663
こんなに遅くまで本当に乙でした!!
あ〜のだめ切ないなあ…
687名無し草:2009/05/23(土) 06:04:55
バレさん乙です。
待ってた甲斐がありました。

音楽に身が入らない千秋カワユス
そのうちジャンからのだめに↑当時の千秋の様子を大げさにちくられそうw
688名無し草:2009/05/23(土) 06:12:25
>>677
同じくウチも今23時過ぎです。海外にいてものだめの続きが気になって気になって・・・
バレさん乙です!!!
689名無し草:2009/05/23(土) 06:16:56
のだめは千秋にエジプトかブラジルで
再会するのかな。
690名無し草:2009/05/23(土) 06:28:31
のだめはあまりお金持ってなさそうだから、長期滞在はできないね。
691名無し草:2009/05/23(土) 06:39:26
お金なくなって、生活の為にピアノを弾いて注目され、のだめは音楽の喜びを見いだすのか。
(居場所もバレる)
ミルヒが悪魔呼ばわり、かわいそうだよ〜
692名無し草:2009/05/23(土) 07:04:10
ところで番外編ってもう載ってるの?
693名無し草:2009/05/23(土) 07:09:07
なんか展開がおかしな方向へ向かってるな
予想してたのと全然違う
694名無し草:2009/05/23(土) 07:24:36
それが良い。
695名無し草:2009/05/23(土) 07:25:20
>684
鯉淵さん乙
696名無し草:2009/05/23(土) 07:26:06
予想通りに展開する漫画なんてクソつまらんやろ
697名無し草:2009/05/23(土) 07:27:19
バレさん乙でした。今起きました。感謝デス
698名無し草:2009/05/23(土) 07:31:08
のだめの声間違うなんてよっぽど麻痺してるなメタボ千秋
699名無し草:2009/05/23(土) 07:31:55
結局エジプトでテロに巻き込まれて死んでしまうのか?

近年エジプト国内で発生したテロ
1996年4月:ギザ(銃乱射)
1996年9月:カイロ・考古学博物館前(銃乱射)
1996年11月:ルクソール・ハトシェプスト女王葬祭殿(銃乱射)
2004年10月:シナイ半島・ターバ(爆弾)
2005年4月:カイロ・ハンハリーリバザール(爆弾)
2005年4月:カイロ・考古学博物館裏(爆弾)
2005年7月:シナイ半島・シャルムエルシェイク、ナーマベイ(爆弾)
2006年4月:シナイ半島・ダハブ(爆弾)
2009年2月:カイロ・ハンハリーリバザール(爆弾)
700名無し草:2009/05/23(土) 07:46:10
私は竹宮恵子作品といえば
風と木の歌と地球へ…ぐらいしか読んだことない
701名無し草:2009/05/23(土) 07:49:20
>>698
声間違ってねーだろ。
画面にNODAMEって表示されたからあわてて出ただけで。
せっかくバレ落としてもろたんやからちゃんと読めや、ボケ
702名無し草:2009/05/23(土) 07:49:55
ロンドン‐カイロ間は直行便5時間ほどで行けるんだね。
703名無し草:2009/05/23(土) 07:51:18
エジプトなのに「王家の紋章」じゃないのかorz
704名無し草:2009/05/23(土) 07:53:08
>>692さんへ
Kissプラスの次号予告出てましたが、のだめ番外編は出てませんでしたよ。
8月10日発売号以降じゃないでしょうか?
705名無し草:2009/05/23(土) 07:55:58
ごめんなさい。8月8日発売号以降の間違いです。
706名無し草:2009/05/23(土) 07:56:06
>>704
8月って、もう連載終わってンじゃ??
番外編、のだめ出産編とか千秋子育て編じゃねーだろな。
707名無し草:2009/05/23(土) 07:56:40
ルフトハンザがパリ経由でサンパウロ‐カイロ間周航してる。

ちょっと調べてみたかっただけ。
708名無し草:2009/05/23(土) 07:56:57
終わらないから大丈夫
709名無し草:2009/05/23(土) 07:57:38
バレ様乙!
早く読みたいー。
しかし悪魔扱いのミルヒカワイソス
一人だけつやつやしちゃってはわろたw
雅之きたきたきたー!
710名無し草:2009/05/23(土) 07:58:13
まさかエジプトだとは。
しかも千秋までブラジル・・・
イタリア、ブラジルってやっぱサッカーなのかしら。
確かに予想しなかった展開だけど、そこが所長なのか。
どう風呂敷たたむんだろ。
711名無し草:2009/05/23(土) 08:00:08
>>706
ここの予想wでは9月10日発売のKissかも?だったはずです。
8月までだとちょっと足りないのでは?と思います。
712名無し草:2009/05/23(土) 08:00:20
>>707
調査乙!
関係ないけどそういうのみつけると嬉しいよねw
713名無し草:2009/05/23(土) 08:03:57
ひっぱりすぎだお。早く終わらせて欲しいお。
714名無し草:2009/05/23(土) 08:04:10
魂抜けて邪魔な置物状態の千秋萌
715名無し草:2009/05/23(土) 08:05:57
バックパッカーとなり第3世界めぐり。人生リセット。
普通はルーザーまっしぐらの道のはず。でもオクレール先生は
まだのだめのこと見捨ててないんだね。
幸せ者だよ。
716名無し草:2009/05/23(土) 08:06:35
ガンダムでアムロがホワイトベースから脱走して
ゴビ砂漠彷徨うみたいな感じだなw
717名無し草:2009/05/23(土) 08:07:39
スターウォーズネタも使えるよ>砂漠
718名無し草:2009/05/23(土) 08:16:37
大好きなヴィエラてんてーの言葉も耳に入らないとはw
千秋、哀れ。もっとのだめに飢えるがいいさw
719名無し草:2009/05/23(土) 08:18:18
イキのいい日本人指揮者を所望してるのに、廃人を送り込んでどうするw
720名無し草:2009/05/23(土) 08:19:05
女性問題で身持ちを崩すってwヴィエラてんてーひでー
721名無し草:2009/05/23(土) 08:56:21
雅之は、ヴィエラんとこに真一がいることを承知で誘いに来たのかな?
真一が沈んでなかったら普通にバッタリ再会しちゃってるかもしれないのに?
722名無し草:2009/05/23(土) 09:01:12
いやー、知らないで来たんじゃないのー
で、雅之もヴィエラ、ジャンのフフフ…の輪の中に入るわけだw
723名無し草:2009/05/23(土) 09:05:00
想像して吹いたw<フフフ…の輪
724名無し草:2009/05/23(土) 09:05:29
またピータンが落ちてるwもう最終回にしちゃえばいいのに。
725名無し草:2009/05/23(土) 09:07:00
次号予告プリーズ
726名無し草:2009/05/23(土) 09:07:22
近くに来れば、長田に会いに行ったりヴィエラに会いに行ったり…
結構さびしんぼさんかしらね>雅之
727名無し草:2009/05/23(土) 09:09:16
>>725
のだめと千秋、二人の未来は!?
728名無し草:2009/05/23(土) 09:11:14
>>726
血は争えないな、さびしんぼ親子w
729名無し草:2009/05/23(土) 09:12:18
音楽一筋より色んな経験から感情に深みを増し
彩りある芸術の道を極めるのだね
百の小説を読むより一人の女の方が教えてくれる事が多い
ミルヒもビエラも身をもって経験。
しかし千秋がこんなに抜け殻になるとはw人間変わるもんだ
730名無し草:2009/05/23(土) 09:13:24
>>727
えーっ!それだけ!? Σ(゚Д゚;
731名無し草:2009/05/23(土) 09:14:26
おおバレさん来てた乙です!!
今度ばかりは我慢して25日に読む・・
732名無し草:2009/05/23(土) 09:17:06
夜を徹してバレしてくださってオツ&dです!

>>717そっか!
ここで今までの振りが活きるんだね!w
733名無し草:2009/05/23(土) 09:22:58
バレしてくれた方、明け方にお疲れさまでした。
わかりやすくておもしろかった、ありがとうございます。
のだめが神さま〜とか言うとこになんか泣けた。
いきなり、エジプトなんてのだめは行動派だわ。
734名無し草:2009/05/23(土) 09:35:09
しかしなぜ遠いエジプトへ?
さ迷う異邦人にぴったりな場所だけど

迷ったら見つけてくれるんだろうか千秋
735名無し草:2009/05/23(土) 09:41:54
活きのいい千秋では雅之と大喧嘩になりそうだから、適度に弱らせたんだよw
736名無し草:2009/05/23(土) 09:47:59
千秋指揮の国立カイロ交響楽団と競演か
the Cairo Symphony Orchestra
http://www.geocities.com/dikobraz1/
737名無し草:2009/05/23(土) 09:58:20
>734
出会ったファンから、ネット上でうわさになるとかは?
738名無し草:2009/05/23(土) 10:03:23
巻頭見開きカラーの半分以上がらくだじゃねーかw
739名無し草:2009/05/23(土) 10:03:47
次号ではヴィエラ先生と雅之とジャンで、のだめ@ようつべ観賞会が催されます。
千秋の試練は続くw
740名無し草:2009/05/23(土) 10:05:50
>>737
自分もそれちょっと思った
741名無し草:2009/05/23(土) 10:10:10
>>737
宿泊場所を知られてるから、すぐ行けば確実に捕獲できるよな
742名無し草:2009/05/23(土) 10:10:26
置物千秋は役立たずやん
743名無し草:2009/05/23(土) 10:15:11
なる程、ネット書き込みでのだめの居場所がわかり
千秋が迎えにいくのかもね
で王家の谷でメンフィスとキャロルが出逢うのか
744名無し草:2009/05/23(土) 10:24:42
いろんなマンガ読んでるんだなのだめw、ヨーコの影響なんだろうか?
745名無し草:2009/05/23(土) 10:40:05
のだめ迎えには千秋よりエリーゼ捕獲が先と思う。
746名無し草:2009/05/23(土) 10:44:41
バレさんありがとうございました
早く本誌を読みたいけど、文字だけだと絵に左右されずにイメージが湧いて、色んな想像が楽しめます

文明の発祥の地エジプトで道を探る、のだめ
人生初めて自分が選んだ、のだめという変態の森で道を見失って、物体と化した千秋
お互い、どこで出会うのかな?と、この先が楽しみです
747名無し草:2009/05/23(土) 10:51:12
エジプトで再会するかブラジルで再会するかどっちにしても絵にはしやすい気がする
748名無し草:2009/05/23(土) 10:56:39
千秋はダンスのステップは一通り習ったんだろうから、
ブラジルで踊るといいよw
749名無し草:2009/05/23(土) 11:07:28
スペインでも踊ってたしな。
是非カイロへ行ってベリーダンスもw
750名無し草:2009/05/23(土) 11:13:04
のだめ考え方マズイなー
本当にオクレール先生が言っていた通りだw
751名無し草:2009/05/23(土) 11:18:43
あの魔方陣はこういうことだったんだな
752名無し草:2009/05/23(土) 11:25:29
のだめは精気を吸い取られたんだね…。
千秋もいわばのだめと似た心境で、「予想以上の演奏」されてショック
受けたんじゃないのかな。
ミルヒー、罪な人だわあ。
753名無し草:2009/05/23(土) 11:37:45
今回でオクレール先生の意図がやっとはっきり言葉にだして表明されたのね。

>>650
>オ「音楽と共に生きる覚悟を決めることです なにがあっても
>  あの子は音楽は好きでも基本的にこの業界が嫌いです
>  しかも彼と共演するという小さな目的のためにやってきた
>  それでも少しずつ 本当の喜びや楽しさを多くの作曲家や曲の中から見出すことができるようになっていたのに……」
754名無し草:2009/05/23(土) 11:41:42
>>753
ほんとだね。
ちゃーーんとのだめのことを理解してくれてたんだ、ということがはっきりわかった。
755名無し草:2009/05/23(土) 11:42:25
マーメイドジュースってマジですごいんだね>つやつや
エリーゼ、これ商品化したら儲かるかもよw
756名無し草:2009/05/23(土) 11:49:51
今ののだめは音楽に見切りを付けてしまったっぽいね。
のだめの夢だった千秋との共演も諦めたみたいだし。
スネフェルを千秋に、ナイルキアを自分に重ねて、叶わなかった夢と
悲しい恋を砂漠に埋めに来たのかもね。
757名無し草:2009/05/23(土) 11:50:29
理解してるからこそのコンクール禁止令だと思ってたよ。
普通の先生なら、のだめの実力ならすぐコンクールに出すと思うし。
ただ、千秋Rui共演でのだめがピアノを投げ出すくらい打撃を受けたのは計算外だったろうね。
758名無し草:2009/05/23(土) 11:57:14
しかしのだめの演奏って思ったよりはるかに反響ありだったのね。
でもRUIコンチェルトを引きずってるなんて・・・小さな目標にしか過ぎないのに。
千秋が好きなんだねー
ミルヒーかわいそう。責められることもないと思うが
759名無し草:2009/05/23(土) 11:58:39
バレさん、乙ですー。

ミルヒーがミルヒーじゃないみたいで、無理に悪役にされたみたいでカワイソス
東京での出会いからミルヒーだけはのだめのこと本当にわかっていると思っていたのに
短い付き合いのヨーダにばかにされちゃうなんて。
760名無し草:2009/05/23(土) 12:01:20
>>707
「SWAN」みたいな空港での偶然の再会なんてネタは使ってほしくないなー。
761名無し草:2009/05/23(土) 12:02:28
>>755
つやつやしているのはのだめと共演したこたで気持ちが前向きになり若返ったからでしょ。
762名無し草:2009/05/23(土) 12:03:21
>>716
不仲の旦那と砂漠をさまよってて、旦那が途中で死んで一人帰国する妻って映画もあるよね
763名無し草:2009/05/23(土) 12:04:09
ミルヒーはのだめの恋愛面はよく理解してるけどね
764名無し草:2009/05/23(土) 12:04:58
>>756
25日遠い、ファラオの墓でも読んで待つかw

しかしこの亀進行、23巻で終わるとすると、のだめがやる気取り戻して千秋安心して終り?
765名無し草:2009/05/23(土) 12:05:07
千秋はのだめを愛しすぎてるんだと思う
766名無し草:2009/05/23(土) 12:07:49
>>753
でも後付け臭い気もする・・・
そんなことのためにコンクールに出さなかったのかとか
そんな理由ならのだめをもう少し前向きな言葉でフォローできたんじゃないかとか思う
767名無し草:2009/05/23(土) 12:09:45
>>762
シェリタリング・スカイ、だっけ。懐かしすぎるww
768名無し草:2009/05/23(土) 12:11:55
事情を知ってる読者は彼女いる男と疑似恋愛なんて理由で皆を振り回したRUI、
最低限の思いやりすら持たない千秋、

救った人の好意に答えられなかったのだめ、

が原因なんだからミルヒーは少しも悪くないと思う・・・
ファウストに沿ってるからだろうが。
769名無し草:2009/05/23(土) 12:12:12
24巻で終わり
770名無し草:2009/05/23(土) 12:17:10
今までのだめがどの位のレベルの才能の持ち主か分かり難い、とか言われてたけど、
ここ数回でやっぱ物凄い天才だったんじゃねーか、って言うのが分かり易く示された感じ。
ヨーダののだめに対する考えとか、うやむやになってたことが次々明らかになってくね。
ミルヒーカワイソス同意。でもミルヒーのことだ。この騒ぎでますますつやつや若返るに違いないw
771名無し草:2009/05/23(土) 12:21:59
詳細書いたものです。
一部誤入力がありましたので訂正しておきます。

ヴェィエラの台詞
初めて見持ちを崩しているんだから  ×
初めて身を持ち崩しているんだから  ○

なんだか全く意味が違ってくるので訂正しておきます。
772名無し草:2009/05/23(土) 12:23:00
いまののだめなら間違いなく千秋に振られるとおもうなぁ
773名無し草:2009/05/23(土) 12:25:48
>>772
そうか?
本編同様的外れな方向に空回りして、ひたすらオドオド指定そう>千秋
774名無し草:2009/05/23(土) 12:34:02
というか千秋はそんな偉い立場か?
775名無し草:2009/05/23(土) 12:35:00
今の千秋は、ただの廃人です。
776名無し草:2009/05/23(土) 12:36:27
>>755
つやつやなのはのだめの生気を吸い取ったからだったりw
777名無し草:2009/05/23(土) 12:39:27
オクレール先生的にはミルヒーとの共演でのだめが何とかなったらそれでも良かったんだろうけど
予想してたとおりやっぱダメだったじゃんてとこだろうね
その辺同じキャリア積んだ音楽家でも教育者ならではの洞察力というか
778名無し草:2009/05/23(土) 12:40:31
>>762
シェルタリングスカイかw
そうだ!のだめに坂本龍一のシェルタリングスカイを弾いてもらおう
http://www.youtube.com/watch?v=mI8TG9dGZLw&feature=related
779名無し草:2009/05/23(土) 13:04:14
ていうか別に順調だったのだめをミルヒがダメにしたわけじゃなくて
オクレの指導でダメになったのだめをミルヒが拾ってあげただけなのにね
「なんでボクのところじゃないんだ?」に気づく日は来るのかねえ
780名無し草:2009/05/23(土) 13:13:42
>>779
え、本気でそれ言ってる?
大切にじっくり育てて来て、あともう少し、ってところを
横からかっさらってぶちまけてダメにしたのはミルヒだよ。

結局のだめの問題点をしっかりわかってて、これからのことを
見越してオクレールが指導してきたって事じゃん。
小さな目的でも、それが最終目的でなくて、一つの通過点になるようにと
育ててきたって事でしょうに。
そしてこんな風に満足させてしまうと、のだめがぷっつり
切れてしまうっていうのをわかってたのも千秋。

破滅への道を示したのはミルヒ。
その道を自分で選んだのはのだめ。
781名無し草:2009/05/23(土) 13:15:50
結果的にミルヒものだめにピアノを捨てさせてるから救ったわけではない。
ただ、ミルヒは教育者じゃなく指揮者だから、最高の演奏が全てで、それを
責めることはできないと思う。
782名無し草:2009/05/23(土) 13:18:33
あ、781ですが、>>780さんは正しいと思うのですよ。
ただ立場が違うから、ミルヒを責められないて思うのです。
783名無し草:2009/05/23(土) 13:21:44
ミルヒーが現れなくてものだめは音楽から離れてたから、結局は同じような末路だったんだろうけどね。
でも、世界中にのだめの音楽が知れた今、それがすべての解決の糸口になるんだから結果オーライじゃん。
784名無し草:2009/05/23(土) 13:22:21
オクレは恩人だけど、ミルヒに言ったことをのだめに言えばいいのにって思った。
物語の進行で、のだめを焦らせるための作者の意図だろうけどね。
フランス人が、学生に率直に問題点を指摘しないというのはどうかな。
言われたことを、理解し納得するかどうかはのだめ次第なんだから。
オクレのキャラが前から、武道の師範みたいでずっと違和感あんだよね。
785名無し草:2009/05/23(土) 13:23:17
指揮者が優れた演奏聴いて抜擢、を責める人はいないだろう・・・
ただオクレールは旧知の仲だったから言ったんだろうけど。
千秋は逼迫して変なのだめと知りながら頭ごなしに拒否。頭でっかち。
ミルヒーが現実的対処しなきゃもっと悪いことになってたかも?
786名無し草:2009/05/23(土) 13:24:14
>>783
それが糸口になってないのが今回のことでわかったじゃん。
結局つまりはのだめが自分の才能と向き合えないが為に心折れてるわけで。

ぶっちゃけそんなに嫌なら好きなだけ逃げろ、やめちまえと思うね。
787名無し草:2009/05/23(土) 13:26:56
>オクレのキャラが前から、武道の師範みたいでずっと違和感あんだよね。
だってヨーダのパロディだから…
788780:2009/05/23(土) 13:27:31
>>782
悪気も悪意もないからね。
結局自分が一番楽しんで、気力活力みなぎらせたとwww

むしろ、ああいう演奏が出来たら、「もっと」となるんだろうと
ミルヒは考えたのかもしれない。自分と同じようにさ。
でもそうならなかったのは、やはりのだめの器がそれを受け止めるだけの
大きさなり規模なり、用意されてなかったということだと思う。
789名無し草:2009/05/23(土) 13:28:44
>>786
ネタバレ読んだだけだと本当にもう辞めたほうがいいと思えるね。
千秋を失うのと、音楽を失うのと、どちらが辛いのかな?
790名無し草:2009/05/23(土) 13:29:20
>>786
せっかちな人だなw
本当に心が折れたなら、日本に帰ってる気がする。まだのだめに思うところがあるんだろう。
確かにのだめが有名になったことが解決のきっかけになるって保証もないけど、まだ否定もできないよ。
791名無し草:2009/05/23(土) 13:32:30
>>789
本誌読めば考え変わるかも。
自分はそういう印象を持たなかったよ。
792名無し草:2009/05/23(土) 13:37:08
>>791
そうですか。
音楽にも千秋にも未練たっぷり…なんですね。
なんだかなあ…。ここでアンチのだめというか、のだめを甘い甘い
言う人がたまにいますが、私も逃避はどうかと思うなあ。
常識ハズレの行動を重ねると後でしこりを全部回収しなければならなくなる。
現実世界ではね…。
才能でチャラということには普通はならないよ。
793名無し草:2009/05/23(土) 13:38:33
エジプトは、映画化を意識しすぎじゃねーかな。
エジプトの何かが、のだめ最終覚醒の鍵になるんじゃろか。
まだ読んでないんだけど、イスラム圏で女性の飲酒は大丈夫なんかな?
794名無し草:2009/05/23(土) 13:39:25
>>780
ヨーダはのだめの状況に気付いていながら自分の育成方法をのだめに理解してもらうのを怠った。
それがミルヒーにさらわれた理由でしょ。
あのハリセンですら自分の立場とのだめへの対応をきちんと示したというのに。
795792:2009/05/23(土) 13:40:59
ハリセン先生が甘やかしてくれた経験から学ばなかったんだろうかね。
所長がどこまで意識的にのだめを転落させているのか
分からなくなってきた。
796名無し草:2009/05/23(土) 13:41:32
>>793
エジプトは規制のゆるい国。
そのためにフセインがエジプトを嫌い、ビンラディンが八つ当たりで米国を敵視するようになった。
797名無し草:2009/05/23(土) 13:44:06
観光客なら大丈夫だったよ>カイロで飲酒
それより自転車に乗る方がろしくないって言われた。

>>792
音楽にも千秋にも未練は感じないけど。逃避より迷走な感じがしないでもない、個人的に。

そんなことより千秋親子の対峙の方が気になるし心配ダw
798名無し草:2009/05/23(土) 13:44:39
基本もう働かずに子育て世界にいたいから
作品を緻密に構成するエネルギーはないと思う
適当な辻褄あわせで終わるんじゃない
799名無し草:2009/05/23(土) 13:50:53
ビエラの表情から察するに、真之をメシで釣って呼んだな。
廃人状態の真一に合わせてショック療法とみた。
800名無し草:2009/05/23(土) 13:52:05
オクレルはのだめが自分で気づくのを待ってたわけでしょ。
べーべじゃないんだからさ。
でものだめはオクレルが思ってたよりもっとべーべだった
こと?
とすると>>788さんに同意かなぁ…
でもミルヒが現れなかったら3日で立ち直ってレッスンに
行った、とのだめを信じたい自分がいるw

801名無し草:2009/05/23(土) 13:52:47
>>798
> 作品を緻密に構成するエネルギーはないと思う
適当な辻褄あわせで終わるんじゃない

心配いらないだろ
もう最後までの脚本はできてて
関係各所に配ってあるって言うんだから
802名無し草:2009/05/23(土) 13:53:20
留学先は千秋と一緒じゃないほうが良かったね。
もっと早くに決着(挫折)がついていたか、周囲の人間から学ぶ
ことで成長していただろう。彼氏だけを見つめて、その彼に潰された。

もちろん千秋を責めているわけじゃないよ。
803名無し草:2009/05/23(土) 13:54:11
>>797
まだバレしか読んでないけど、私も迷走っていう方が合ってる気がするな。
のだめにまだこれだけ成功する器がなかっただけで、決して失敗した訳でも、挫折した訳でもないと思うし。
早く本誌読みたいな。
804名無し草:2009/05/23(土) 13:55:12
迷走というには、他人に迷惑をかけすぎという点は否めない
805名無し草:2009/05/23(土) 13:55:40
子育て世界っつっても、POMさんしてるしな・・・
子供は可愛いだろうけども
どっちかというと、一人を楽しむタイプなんだよね
所長って
なので>>適当な辻褄あわせで終わるって言葉は
何か違うと思う
806名無し草:2009/05/23(土) 13:55:46
これ緻密なマンガ?
音楽ラブコメディーだから多少ツジツマ合わなくてもいいんだけど。
中途半端なリアリティのせいで、全く笑えなくなったのが残念です。
807名無し草:2009/05/23(土) 13:55:52
>>800
というか教師としてのだめに不安抱かせるようじゃだめだろう。
808名無し草:2009/05/23(土) 13:55:53
迷走ということは未練があるってことじゃないの?
あきらめきれずに。
809名無し草:2009/05/23(土) 13:57:57
まあそもそも彼氏といちゃいちゃしながらレッスン頑張ってプロに
なって私生活も仕事もハッピーというのが無理あるわな。
所長はそれを描いているだけw
810名無し草:2009/05/23(土) 13:58:02
この所ずっと引き延ばし。所長はのだめを終わらせたくないかもよ。
811名無し草:2009/05/23(土) 13:58:36
のだめとヨーダ、この師弟、ボケ同士なのが一番の問題w
812名無し草:2009/05/23(土) 14:00:07
うまいこと海のない砂漠に逃げたな、のだめ
813名無し草:2009/05/23(土) 14:00:37
4楽章はエジプト編かww

ファラオの墓、読んでみよう!!
814名無し草:2009/05/23(土) 14:00:51
>>812
どうせならガラパゴスとかねえww
815名無し草:2009/05/23(土) 14:04:09
最後はサンパウロで共演?
想像つかん。
816名無し草:2009/05/23(土) 14:04:13
>>808
音楽とか彼氏とか限定せず、自分がどうしたらいいか分からなくてさ迷ってるって感じかなー
とりあえず世間からの期待からは逃れたいんだろうけど。
817名無し草:2009/05/23(土) 14:11:54
ナカタ?
818名無し草:2009/05/23(土) 14:12:10
ミルヒはヨーダに言い訳しながら目そらししてるし、ツヤツヤを指摘されてドキィとしてるしやっぱ確信犯

そろそろ次ですが
【カイロ】【サンパウロ】
819名無し草:2009/05/23(土) 14:14:34
>>812
雨季にはあたり一面海のような水たまりができます。
820名無し草:2009/05/23(土) 14:18:16
ミルヒが現れなかったら普通にのだめが消えただけだろ
なんでオクレの指導をミルヒが台無しにしたみたいな雰囲気になってんだか・・・
821名無し草:2009/05/23(土) 14:20:29
悪魔よばわりされたくらいで、今更気の毒なキャラでもないでしょw >ミルヒ

のだめを心から気にかけてるのはホントだろうし、
良かれと思ったのもホントだろうけど、それはそれ。これはこれ。

彼にとっては、最高の音楽が最高の存在。

ミルヒも千秋も雅之も、方向は違えどみんな音楽バカ。
一方でのだめは、あくまで今のところはだけど、少し違うような気がするんだなあ・・・・

822名無し草:2009/05/23(土) 14:23:03
月の砂漠
823名無し草:2009/05/23(土) 14:23:19
音楽の神の子のだめが神から逃げる
西洋音楽文化圏でないイスラム文化圏のエジプトへか
逃げ切るのか、もう一度向き合えるのか
天才芸術家が誰もが通る道 
画家はそれで酒か薬に溺れていなくなる人が多い
ピカソ並の強靭な精神力が無いと駄目らしい


824名無し草:2009/05/23(土) 14:26:55
指摘します。
オクレさん、あんたにゃ華がない。人間としてツマランのよ、マンガの中では。
ニナに師事して散々いじめぬかれるのだめが見たかったかも。
ニナは、若くて、巨乳で千秋をかどわかしてるのだめが嫌いなはず。
825名無し草:2009/05/23(土) 14:28:35
>>824
指摘します。
あんたもキモイよ
826名無し草:2009/05/23(土) 14:32:32
ニナってのだめを千秋の彼女としてまだ認識ないよね
あの時のやる気のない生徒が千秋の彼女という事も
最後に弾いていたピアノがのだめという事も知ってないよね
全部ニナの中で結びつく場面は出てくるのだろうか
827名無し草:2009/05/23(土) 14:38:11
久しぶりの紹介厨ですが、まだ、千秋はのだめのこと紹介してないよね。
有名になってから、実は、みたいなら許せない。
828名無し草:2009/05/23(土) 14:49:37
のだめは着のみ着のままきちゃったみたいだけど、カイロでひもパン買えたかなぁ?
829名無し草:2009/05/23(土) 14:51:50
でも今回のことをちゃんと乗りきれれば結局はのだめにとっていい経験になる
オクレール先生の意図どおり動けてストレートピアニストになれたとしても
その後でまた危機は来るかもしれない
自覚できるいい機会なんだよたぶん 乗り越えられればだけど
830名無し草:2009/05/23(土) 14:52:53
ストレートにと書きたかったすまん
831名無し草:2009/05/23(土) 14:52:53
とりあえず最低限の生活必需品はあの風呂敷の中に
パンツの1、2枚ぐらい入ってるかもね
基本的には数日ぐらい着替えなくても平気なのだめ
832名無し草:2009/05/23(土) 14:59:41
大川の実家でもなく、ヨーロッパのどこかでもなく、エジプトか〜
そしてやっと第四楽章に入ったのか
833名無し草:2009/05/23(土) 15:01:07
そうだ、のだめは着替えなくてもへーきだったw
エジプトは途中下車ならどこまで行く気なんだろうなぁ
834名無し草:2009/05/23(土) 15:02:13
>>829
自分も今回のは乗り越えられたらのだめにとってはいい機会なんだと思う。
覚悟さえしっかり決まれば何があってもいくらでも強くなれる。
才能の点ではヨーダの目に狂いはなかったようだけど、メンタルでは微妙に
計算違いもあるみたいだからなぁ。Ruiコンですっかり落ち込んだり。
835名無し草:2009/05/23(土) 15:05:02
飲んだくれてる時点で妊娠フラグは消えたね
836名無し草:2009/05/23(土) 15:05:14
指揮コンの時、ジャンがエジプトにいるヴィエラ先生に電話してなかった?偶然?それとも何かの伏線?
837名無し草:2009/05/23(土) 15:12:21
バレスレ海外在住多いんだなw
自分もだが、ほぼ時差がないので朝方バレ見てから寝ますた。
読めるのは来週水曜だわ〜wktk
838名無し草:2009/05/23(土) 15:15:10
>>835
>妊娠フラグ

消えたもなにも、そんなもの始めからたってなかったでしょw
839名無し草:2009/05/23(土) 15:16:25
>>836
背景にピラミッド描くことで説明要らずにしただけじゃ?
そのときミルヒは京都だっけ?五重塔で
840名無し草:2009/05/23(土) 15:25:28
20年前にヨーダとミルヒーは何があったんだろね
ミルヒーを悪魔のようなと印象づける何か
気になる
841名無し草:2009/05/23(土) 15:31:51
オクレさんには、興味ない
842名無し草:2009/05/23(土) 15:54:01
まあ冷たく見えたオクレールの真意がわかったのはよかったし、
千秋も表紙はぶさいく、内容は情けなく固まる、で好感度アップだし、
のだめが音楽に戻るきっかけだよな、後は。

ミルヒーかわいそうだけど映画の竹中直人意識すると違和感なしなんだよな・・・
843名無し草:2009/05/23(土) 15:58:22
読めた〜!
のだめの羽織ってる服が千秋のシャツに見えて、
萌えてしまった…
844名無し草:2009/05/23(土) 15:59:31
オクレール先生の描かれ方として、彼が意図的にのだめを
「あるべき方向へし向けている」あたりが明確でなかったのが
一部の住人の不満要素になっているんじゃないかな。
今回の発言が「説明セリフ」になってしまっているところをみると。

彼のコミュニケーションスタイルが問題なのではなかったと思う。
845名無し草:2009/05/23(土) 16:00:00
なんだかなぁ…
正直のだめいい加減にしろよと思ってる読者は少数派なのかな。
ここまで千秋と音楽を切り離せないのも、ここまで逃避癖があるのも、
いくら天才でもプロになってやってけないだろうとしか思えない。
あまりにも純粋にただ音楽を愛し求める気持ちが見えないというか。
ついでに千秋が職場で使い物にならないって笑われてるのもちょっとなぁ。
漫画なんて基本公私混同を許される世界だって事なんだろうけど。

どちらにせよ第四楽章突入だから、手っ取り早くまとめてほしいな。
846名無し草:2009/05/23(土) 16:00:37
>>842
竹○○人は原作関連スレではNGワードで
847名無し草:2009/05/23(土) 16:07:14
>>845
>>792ですがここにもいるよw。
さすがにいい加減にしろよ、とまでは思わないけど、ここまで
やっちゃうと後が大変なのになーという老婆心。いずれはパリに
戻らなきゃならないわけだし、このまま千秋と一生会わないという
わけにはいかないわけだし、どうすんのよ?という感じ。
ちょっと構ってちゃんだよね…。

作者がわざとのだめを超格好悪く書いているのか、天才設定という理由
で全部チャラにしようとしているのか、その辺が気になる。
848名無し草:2009/05/23(土) 16:08:35
やっぱり、のだめはダメな子
849名無し草:2009/05/23(土) 16:11:51
のだめは今、音楽とどう向き合うべきかという課題の正念場なんだし、見守っててあげようよ…
850名無し草:2009/05/23(土) 16:14:01
>>845
のだめには千秋と音楽切り離せと言ってるのに、千秋には公私混同漫画だから仕方ないというのかw
矛盾してるような…ww
851名無し草:2009/05/23(土) 16:22:20
>>850
いや、両者含めて公私混同でちょっと納得いかんけど漫画だから仕方ないのかと。
わかりにくい書き方だったらゴメン。
852名無し草:2009/05/23(土) 16:23:50
わかりやすい書き方だったと思うが…。
853名無し草:2009/05/23(土) 16:24:17
>>851
あっ成る程そういうことか
こっちこそ理解力なくてすまんかった
854名無し草:2009/05/23(土) 16:25:17
>>850
公私混同漫画だから仕方ないのかもしれないけど、千秋もいい加減にしろよ、
って言ってるんじゃないのか?>>845は。

自分は本誌読んでみないことにはのだめには何も言えない。
バレ読んだ限りではもうちょっと語ってくれよ、のだめ、って感じだ。
断片的な、いかようにでもとれるモノローグしかないし。
855854:2009/05/23(土) 16:26:15
ごめん、被った。
856名無し草:2009/05/23(土) 16:26:29
>>843
のだめが羽織ってるのは千秋のシャツではないの?
そう見えるだけ?
857名無し草:2009/05/23(土) 16:26:35
早売り明日だと思ってたから不意打ちで読んだが
なんかやっぱりこれコメディだよwなんでエジプトなんだww

バレだけであれこれ深く考えなくていいと思う。
858名無し草:2009/05/23(土) 16:29:53
私は話にバランスとれてて誰かや何かに大きな損害出てなきゃ何でもいいや。
今回のだめ失踪しても学校は休学してるし、事務所は正式な仕事入れてない、
心配は皆それほどでもない。
純粋な音楽への気持ちはあれど業界が嫌い、というのは引っかかるが。

千秋は少し心配しろやと言われてたぐらいだし。サンパウロはともかくヴィエラのはただの勉強。
ニナが千秋のことでぼーっとしてたのだめを出てけと怒鳴ったのは、
奴がヒステリックだからと苦しいが解釈しとく。
859名無し草:2009/05/23(土) 16:35:18
>>純粋な音楽への気持ちはあれど業界が嫌い
860名無し草:2009/05/23(土) 16:35:36
自分はあまりやりたくないのに、才能と運命と周りがそれを許さないってのもまぁ可哀想だよな。
861名無し草:2009/05/23(土) 16:39:44
雅之が真一に、女は忘れて目の前の音楽に専念するか、さっさと探しに行くのか二者択一を迫るとおもしろいのに。
どっちを取るかなー真一くん。
音楽を取って父のようになるか、のだめをとって世界中壮絶な追い駆けっこをするか。
とにかく今のままでは話が進まん。
862名無し草:2009/05/23(土) 16:43:12
あ〜早く雅之と真一の対面が見たいよ〜!
普通にヴィエラが「真一、雅之が来たぞ」か?
それとも雅之のほうも真一がいるなら帰るワ…で
出入り口でバッタリか?
トイレでバッタリか?
863名無し草:2009/05/23(土) 16:52:47
一緒にメシじゃないか?
のだめに拒絶され弱ってる所に、これまた自分を拒絶した父親登場かー、フフフ…
864名無し草:2009/05/23(土) 16:55:09
ククク……
865名無し草:2009/05/23(土) 16:57:02
千秋一時停止中だから、雅之が目の前立ってもしばらく気付かなかったりして
866名無し草:2009/05/23(土) 17:01:17
弱りすぎてて、一緒にメシを食ってても気づかないかもしれない。
翌日、ジャンに「千秋普通だったね」と言われてから「…?親父か!!」
867名無し草:2009/05/23(土) 17:02:56
メシでいきなり酒が入り、千秋、十数年ぶりの父親の前でのだめとの出会いからプロポーズまでを暴露。
いつのまにか肩を組んで「女なんてェ〜!」と叫びだす親子。
付き合いきれなくなったヴィエラとジャンは帰宅。
868名無し草:2009/05/23(土) 17:03:11
言われてみてよく見たら千秋のシャツだわ。
869名無し草:2009/05/23(土) 17:10:08
そーなんだ。千秋シャツで逃亡、萌えー。
870名無し草:2009/05/23(土) 17:21:28
ダメな子のだめ
871名無し草:2009/05/23(土) 17:27:09
>>847
大川の逃亡は説得力あったけど、今回はちっともないよね。
ストーリーのためにのだめのキャラ設定が歪められたような感じ。
872名無し草:2009/05/23(土) 17:31:56
なんかまた良い展開の時に休載入りそう
873名無し草:2009/05/23(土) 17:36:40
のだめいつの間に英語話せるようになったの?
874名無し草:2009/05/23(土) 17:48:57
>>873
フランス語って書いてあるよ
875名無し草:2009/05/23(土) 18:02:03
いや、美華(ミファ)とは英会話中になってる。
てか、ミファって適当な名前だな。(ドレ)ミファかよ。
次は空(ソラ)とシドの国際ケコーンカポーとか出てきそうw
876名無し草:2009/05/23(土) 18:06:23
美華って可愛いの?あー早く読みたい。
877名無し草:2009/05/23(土) 18:10:42
美華結構かわいいいかな。性格もサッパリしててイイ子だな。
878名無し草:2009/05/23(土) 18:46:58
ミード ファード レッシー ソラオ
879名無し草:2009/05/23(土) 18:49:41
エジプトワロスwww

美華って日本人じゃないの?
880名無し草:2009/05/23(土) 18:54:54
まあ、元々恐怖を素人催眠術で治したりしてたし
最初読んだ時はビックリ展開だったけど、時がたって馴染んだ
881名無し草:2009/05/23(土) 18:55:32
まじめだね
882名無し草:2009/05/23(土) 18:59:06
英語なの?どうやって…勉強なんてしてなかっただろうに。
まあその辺はご都合でもいいのか…
883名無し草:2009/05/23(土) 18:59:41
オクレールがミルヒーを悪魔呼ばわりするほどの人格者に描かれてないような。。
あとから実はこうでしたと言われてもなんかもやもやするぜ。
884名無し草:2009/05/23(土) 19:01:32
英語圏以外でも留学していると
英語は少しはできるようになるよ
885名無し草:2009/05/23(土) 19:02:11
言われっぱなしのミルヒーも珍しい。
エリーゼとジャンから役立たず呼ばわりの千秋もワロス。
がんばれシュトレーゼマン一門!
886名無し草:2009/05/23(土) 19:07:08
なんかミルヒー若返ったw
887名無し草:2009/05/23(土) 19:08:34
>>879
中国人っぽいな
888名無し草:2009/05/23(土) 19:13:55
ぽいじゃなくてもろ中国人の名前
889名無し草:2009/05/23(土) 19:34:42
ああ…オクレールを指導者として認めたくない厨もいたんだったな。
指導者ってのは弟子から全幅の信頼を勝ち取り、
弟子にストレスを与えず、やる気を引き出して育てるもんだと思ってるんだろう。
それじゃ弟子は決して師匠を超えられず、小さくまとまるだけで、
少なくとも天才の育て方はそれじゃ絶対に駄目って事が分からないんだな。
890名無し草:2009/05/23(土) 19:39:43
>>889
師匠ならそれでもいいが、オクレールは教師。
891名無し草:2009/05/23(土) 19:55:07
ヨーダやミルヒーに関しては、二人共いかにもって感じのキャラだよなー。
エロくてだらしなくて能天気でおバカだけど「実は超大物」指揮者とか
天然でなかなか意図が読めないけど「実は全部ちゃんとわかってる」先生。
昔から漫画にはよくいる感じで、そのわりに厳しくてリアリティーあるんだよね。
ふーん進歩ねぇ?とかまた落ちこぼれ?とか、演奏ダメならお別れだっただろうし、
ヨーダは淡々と甘やかさずに、授業中惚気たりしたらちゃんと叱って育てた。
それでもミルヒーは基本的に千秋やのだめに甘くて優しいけど、
ヨーダはのだめにやさしくないから気に入らないって人もいるかもね。
似た理由でユンロンやターニャも嫌いな人とかいたし。
892名無し草:2009/05/23(土) 19:59:49
オク先生が細やかな指導と完璧なフォローをする人だと、最後まで真一君の出る幕ありゃしないので、
彼の指導には全く文句ありまへん。
893名無し草:2009/05/23(土) 20:05:07
>>890
コンヴァトでソリスト養成してる人を教師ってw
894名無し草:2009/05/23(土) 20:08:13
>>893
学校から給料もらってるんだから教師じゃん。
895名無し草:2009/05/23(土) 20:09:56
白目で怒るヨーダ早く見たいよw
人が慎重に大事に育てていたのに!この鬼!悪魔!!ってプンスカしてるんでしょ。

サロコンの時のマダムたちの微妙な表情とか今思い出すと、
慎重に育てすぎていつも最後に逃げられちゃってるんじゃ>ヨーダ
896名無し草:2009/05/23(土) 20:18:56
>>895
あれは音楽に詳しいアテクシ達が意見してやるわ!って息まいたら思わぬ大物の名前が出ちゃって
スゴスゴと引き下がったってことじゃないのん?
897名無し草:2009/05/23(土) 20:19:08
バレさん乙!!!

ルイ騒ぎ、伏線が「この業界が好きじゃない」か!!

うーん、ルイルイw
898名無し草:2009/05/23(土) 20:28:30
たぶん美華はユンロンと恋に落ちる気がする
899名無し草:2009/05/23(土) 20:30:01
>>896
やっぱそうかな?もうだいぶ前の話になるから読み返さないとニュアンス思い出せないや。
今回ヨーダの考えがやっと明かされてかなり嬉しい〜。
900名無し草:2009/05/23(土) 20:38:15
>>894
音楽という分野に限らず、大学以上は師匠的な要素が強くなる気がするなぁ
その人の匙加減で色んな調整がきくし。
>893の言うとおり型通りの教え方じゃ、毎年毎年劣化コピーしか生まれないと思う。
思うっていうか実際そう。
901名無し草:2009/05/23(土) 20:42:30
なんかダラダラと続いて結局年末くらいまで連載続きそうな悪寒が。
全く終わる気配が感じられないしむしろ無理矢理引き伸ばしている。
講談社やフジテレビに何か言われたんだな。
902名無し草:2009/05/23(土) 20:47:08
【彷徨う旅人】【邪魔な置物】
903名無し草:2009/05/23(土) 20:51:55
【フフフ…】【ククク…】
904名無し草:2009/05/23(土) 20:56:07
はー今、バレ見おわった。
予想外の面白展開♥

これだけは間違いない
ミルヒーは、オクレールにマーメイドジュースを飲ませるべき。
905名無し草:2009/05/23(土) 20:56:37
>>900
学校側が給料渡しているからには、ある程度のマニュアルに則って教えていると思うよ。
師匠的な部分ってのはそれをこなした上でのことでしょ。
906名無し草:2009/05/23(土) 20:57:32
> 全く終わる気配が感じられないしむしろ無理矢理引き伸ばしている。

妄想乙。

内容はもう最後までできているらしいから
引き延ばしはないでしょ。
907名無し草:2009/05/23(土) 20:57:40
>>904
ヨーダが脱皮するんですね
908名無し草:2009/05/23(土) 21:02:09
まぁ確かに終わる雰囲気は感じられないなw
909名無し草:2009/05/23(土) 21:04:11
>>901
え?映画に合わせて連載終わるの早くても秋でしょ?
910名無し草:2009/05/23(土) 21:05:09
>>905
あっそ。
911名無し草:2009/05/23(土) 21:06:50
確かになんかまだ終わる感じがしないな…今から第四楽章だし。
次回千秋が雅之と話をしてのだめを迎えに行くのかもしれないけど、
それで急にのだめが気力を取り戻してのだめプロになって頑張りマスーじゃ
いやいやキミどんだけ恋愛脳?だし、もう少し時間かかりそうな気がする…

引き延ばしと思いたくないけど、ある程度ヒットやメディア化した漫画の宿命だし、
なんか色々大人の事情もあるのかもしれないね。
912名無し草:2009/05/23(土) 21:10:30
>>910
欧米の学校は契約内容がうるさく規定されているのが普通だから
913名無し草:2009/05/23(土) 21:11:36
映画公開と同じとまではいかないけど近づけそうだよね。
第一段はクリスマス?公開なんだしその近場で最終回は全然アリでしょ。
914名無し草:2009/05/23(土) 21:14:15
やっぱ番外編入れて24巻で終了かなあ・・・
915名無し草:2009/05/23(土) 21:21:45
千秋親子の対面でああもう物語の〆に入ったなーと思ったよ。
916名無し草:2009/05/23(土) 21:22:19
24がいいなー数字的にも。
917名無し草:2009/05/23(土) 21:23:42
>>911
千秋がのだめを迎えに行く前に、のだめは気力を取り戻してるような気がする…大川のときみたいにww
第4楽章、どれくらいの長さかな〜
918名無し草:2009/05/23(土) 21:28:21
ヴェエラてんていと真一くんが一緒にいるところに雅之がフラフラ出てきたらそろそろまとめの時期って
感じするけど。
919名無し草:2009/05/23(土) 21:31:24
第四楽章は短いって所長言ってたやん
920名無し草:2009/05/23(土) 21:33:24
あっさり第四楽章入ったのが驚き。もっとひっぱるのかと思ってた。
921名無し草:2009/05/23(土) 21:35:38
まぁ雅之が出てきたからって終了に近づいてるとは限らんし色々そこから話が膨らむ可能性だってある訳だし
あとは所長次第さ
922名無し草:2009/05/23(土) 21:37:45
そしてまたパリ編に戻る訳か・・先は長いな・・
923名無し草:2009/05/23(土) 21:38:57
雅之がのだめの面倒を見るのか
924名無し草:2009/05/23(土) 21:42:11
もう千秋が死ぬまで描いちゃえばいいよ。
925名無し草:2009/05/23(土) 21:46:31
バロスw
926名無し草:2009/05/23(土) 22:09:20
やっぱりオクレールは
ベーべちゃんが転んで泣かないように障害物とかをナイナイしてからあんよさせるつもりだったのだな
でもねぇ
のだめは水に落っこちて水を覚える香具師なんだよね
その辺彼は知らないんだよね
927名無し草:2009/05/23(土) 22:12:43
928名無し草:2009/05/23(土) 22:15:57
【第4楽章】【始まりマシタ】
929名無し草:2009/05/23(土) 22:20:25
【第四楽章】【inエジプト】
930名無し草:2009/05/23(土) 22:24:56
【仕事しろよ】【byディノ】
931名無し草:2009/05/23(土) 22:34:28
【雅之】【登場】
932名無し草:2009/05/23(土) 22:37:04
>>926
障害物をなくしてからじゃなくて
その反対だよ
音楽の本当の喜びや楽しみをちゃんと自分自身で見付け
どんな障害物でも自分で乗り越える強さを身に付けてさせてあげようと
じっくり基本を育ててた
933名無し草:2009/05/23(土) 22:58:10
のだめは自分で障害物を作っちゃってるから難しいよなー…
それさえなきゃ環境にも才能にも相当恵まれてるから楽になれるのに。
934名無し草:2009/05/23(土) 23:01:37
自分で作ってるというより、障害物の多い方向にのだめを行かせたいと思う人が多いからな・・・
935名無し草:2009/05/23(土) 23:03:03
【シンイチくん】【のだめでしゅー】
936名無し草:2009/05/23(土) 23:03:04
>>932
自分もそう思うな。


今回ののだめ逃亡、千秋廃人化については
もう先生や師匠の出番はないんだろうなぁ。
雅之はヒント程度なら出すかもだけど。
かと言って今までみたいにのだめ千秋のどっちか一人で
どうにかできるほどの問題とも言えなさそうだし。
「二人で」乗り越えるところが見られたら嬉しいな。
937名無し草:2009/05/23(土) 23:05:37
あくまでまわりが悪いのだと言い張る根拠がわからん。
障害作ってるのはどう読んでものだめ自身。
逃げるならもうどこへでも逃げるがいいよ。
才能を自分でつぶすなら、それはもう才能はなかったと考えるしかないね。
938名無し草:2009/05/23(土) 23:07:20
【俺は恋愛の】【マエストロ】
939名無し草:2009/05/23(土) 23:09:55
【エジプト】【ブラジル】
940名無し草:2009/05/23(土) 23:13:37
所長モーツァルトにかぶせてのだめを旅させてるような気が

941名無し草:2009/05/23(土) 23:26:32
モツァルトもエジプト行ったの?
942名無し草:2009/05/23(土) 23:36:59
アガサ・クリスティだな。ロンドンからエジプト。
943名無し草:2009/05/23(土) 23:37:33
>>940
そんなかんじあるかもな。

ってさすがにヨロパだけだろw
944名無し草:2009/05/23(土) 23:38:41
国うんぬんじゃなく「旅」ってことだろ
945名無し草:2009/05/23(土) 23:39:41
ダメな子のだめの逃避行
946名無し草:2009/05/23(土) 23:41:03
エジプトは自分の人生観を変えた国だ。
のだめがどう変わるのか楽しみだ。
次回はもう違う国に行ってるかもしれんがw。
947名無し草:2009/05/23(土) 23:42:02
>>937
別に周りが悪いとは言ってないんじゃない?

のだめは自分で才能つぶしても、周りが(音楽の神様が?)ほっとかないような気がする
948名無し草:2009/05/23(土) 23:43:12
のだめが音楽を勉強する目的が彼氏だけというのが問題点
んで障害もそこから発生してるだけ
彼氏じゃなく音楽の本来の楽しみを見つけさせて独り立ちさせる事が
ヨーダの方針

幹を太くして毎年花を咲かせてやろうと慎重に栄養を与えたのに

ミルヒーが強力な栄養剤でぱっと咲かせてぽっきり折れてしまった
でも完璧枯れてしまったわけじゃないのでまだ再生の希望は残ってる
ってところかな
949名無し草:2009/05/23(土) 23:44:16
第4楽章は山下清のようなのだめの旅
950名無し草:2009/05/23(土) 23:44:24
>>948
彼氏だけって、思い込み強いですね
951名無し草:2009/05/23(土) 23:48:05
スレタイ第四楽章いれてほしいなー
>>929に1ラクダ
952名無し草:2009/05/23(土) 23:48:25
裸の大将の衣装似合いそうだなw
953名無し草:2009/05/23(土) 23:51:39
放浪のピアニストになるんだな
954名無し草:2009/05/23(土) 23:51:45
>>948
ミルヒーにポッキリ折られる前に、すでにその彼氏にポッキリされてた件
955名無し草:2009/05/23(土) 23:52:05
邪魔な子千秋の廃人化
>>945の対になりそう…w
956名無し草:2009/05/23(土) 23:52:29
>>948
ヨーダもちょっとひとりよがり
957名無し草:2009/05/23(土) 23:52:46
エジプトで、人々の貧困さを見て心を入れ替えるといいよ。
958名無し草:2009/05/23(土) 23:54:12
千秋をものにするためにピアノやってんじゃないの?w
>>950次スレおね
959名無し草:2009/05/23(土) 23:54:26
逃げたつもりが逆に学ぶ旅になりそうって事なんだろうね
960名無し草:2009/05/23(土) 23:56:11
>>954
確かに…w
ミルヒーの前にじわじわやられてた
961名無し草:2009/05/24(日) 00:03:29
私は948さんの例え、結構納得したけどなー。

ただ、ミルヒも言ってたように、もっとすごいのやってやろう、と本当は
思わないといけないところで、逆にやる気をなくしてしまっている。

千秋は栄養剤のつもりだったけど、のだめを弱らせてしまった。
ミルヒもカンフル剤のつもりで、さらにポッキリやってしまった。
ってとこ?
962名無し草:2009/05/24(日) 00:08:14
>>958
何の漫画読んでるの?w
963名無し草:2009/05/24(日) 00:09:18
彼氏だから当然といえば当然だけど、強制されるのを嫌がるのだめを
千秋は甘やかしすぎたってことか。

また旅に出してやるしかないと。

でも、スランプに陥る度に逃亡してるとそのうち愛想つかされる
ぞw
964名無し草:2009/05/24(日) 00:09:54
>>950
次スレって980が立てるんじゃなかった?
965名無し草:2009/05/24(日) 00:10:43
>>1が950になってる
966名無し草:2009/05/24(日) 00:12:06
悪い、自分スレ立てできないプロバなので誰か代わりによろしくおねがいします。
967名無し草:2009/05/24(日) 00:12:30
969かとおもっとった
968名無し草:2009/05/24(日) 00:16:22
旅をしない音楽家は不幸とか前フリしてたし
969名無し草:2009/05/24(日) 00:16:45
のだめがいまだにベーべちゃんなのが悪い
970名無し草:2009/05/24(日) 00:16:48
自由に楽しく弾くのを
世界を前にして気後れ
してるだけに見えるけどなあ
のだめの問題は

971名無し草:2009/05/24(日) 00:17:42
ヨーダが最高の指導をしても、信頼関係はうまく築けていなかった感があるからな。
誰が悪いわけでもない、神に愛されるような天才は普通の天才じゃどうにもできないんだろねん。
972名無し草:2009/05/24(日) 00:19:01
>>963
千秋は甘やかしすぎたというよりは、のだめを精神的に追い詰めすぎたのだと思う
973名無し草:2009/05/24(日) 00:19:46
餌になったけど追いつめてないとオモ
974名無し草:2009/05/24(日) 00:21:17
自分も948さんの例えは正にそんな感じだよねと思う。
現実世界では、彼氏との共演や共生を主な目的として打ち込んでるような
音楽家なんて滅多にいないだろうし、多分成功も出来ないだろう。
同じような道程で巨匠になったミルヒーはいるけど、のだめ→千秋ほどに
ミーナ個人に固執してしまっていたかどうかは疑問だと思う。
共演へのこだわりはなかったみたいだし、結局ミーナは去って叶ってないし。
ヨーダの話を聞いてると、のだめは二年間の訓練とRUIと千秋の共演で
うまくいけば固執から脱皮する一歩手前までいったんだけど、
残念ながら逆に思いっきりやさぐれて自暴自棄になってミルヒーが現れ、
「違う人と行っちゃった…」とかまたぶり返してしまってる。
こっからどうやって脱皮するのかは全然掴めないけど。
975名無し草:2009/05/24(日) 00:21:22
そうなるのだめが悪いってことw
976名無し草:2009/05/24(日) 00:21:37
>>972
その甘やかしが追い詰めたんでは。
王道行け、という魂胆のもとに餌をやり続けたんだからね。

王道がダメってことで、吟遊ピアニストとして行脚の旅に出るしか
ないよ。千秋とは別方向。

977名無し草:2009/05/24(日) 00:22:43
いつもこうなるのか
978名無し草:2009/05/24(日) 00:24:18
>>914
番外編入れて23巻ってのが大方の予想だったような。
第四楽章はかなり短いらしいから、あと5話で終わりかも?

Lesson130→5/25号※ここまでで22巻
Lesson131→6/10号
Lesson132→6/25号
-2回休載-
Lesson133→8/10号※22巻発売
Lesson134→8/25号
Lesson135→9/10号※増ページで最終回?
※Lesson131〜135とKiss+の番外編足して23巻という予想。
979名無し草:2009/05/24(日) 00:26:18
どんなに落ち込んでも勝手に立ち直るのが天才なんじゃねーの
980名無し草:2009/05/24(日) 00:27:40
自分が変わらないならあのままだ。
981名無し草:2009/05/24(日) 00:27:51
甘やかしって合宿ぐらいじゃね?
引越しあたりから失態によるプレッシャー失望与えまくり
今回まだRUIコンチェルトにこだわり千秋への想い示すことで、
用済み千秋に再び光が当たるのかもしれない。

ミルヒーはかわいい娘の晴れ姿が見たい、って気持ちだったから
悪魔!と罵られるのやっぱかわいそうだな
982名無し草:2009/05/24(日) 00:29:07
のだめは昔からスランプに落ちるたびに、ピアノを避けて一人であれこれ考えて、また一人でピアノに帰ってきてる
今の旅はのだめがあれこれ考えさせられる旅なんだろう…
983名無し草:2009/05/24(日) 00:29:35
>>975
悪い悪くないじゃなくて根本的な問題はのだめ自身だと思う。
千秋やヨーダが〜だったせいだとか言う人はベーベちゃんでしょう。
984名無し草:2009/05/24(日) 00:29:48
のだめは音楽界で成功したい訳じゃないからな。満足したいだけで。
主人公としては歯がゆい行動だけど、「もういいでしょ、神さま…」はちょっとほろっとしちゃったよ。
985名無し草:2009/05/24(日) 00:35:39
ヨーダとミルヒーはよかれと思ってだから、どっちもやり方はまずくとも悪くないと思う。
千秋はあまりに気持ちがのだめに入ってないのが目立ってたから悪いというより不快だった。
RUIはかなり自分勝手。

のだめは逃げても自分の人生に返ってくるだけだから、責めることあんのか?
986名無し草:2009/05/24(日) 00:36:55
>>979
それがいいな。
次に千秋に会う時は、自力でしっかり立ち直ってるのだめになってるといい。
大川の時のように。千秋の心配や焦りをよそに、ケロっとした顔で現れるのだめ。
でも立ち直るきっかけとか想像してみたけど、ちっとも思いつかない。
987名無し草:2009/05/24(日) 00:39:02
「もういいでしょ、神さま…」は本当に切なくなる…
のだめがそう言うなんて普段のはっちゃけたのだめからじゃあまり想像できない
よっぽどいろいろ思い詰めてるんだな…しかしのだめには頑張って乗り越えて欲しい!!
988名無し草:2009/05/24(日) 00:54:10
そうだね、のだめはここを乗り越えてほしい。
ようやくスポット正面から当たって主役感が出てうれしい
989名無し草:2009/05/24(日) 00:56:32
次スレよ

【第四楽章】のだめネタバレ93【inエジプト】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1243093953/
990名無し草:2009/05/24(日) 00:56:53
>>989
>>950です。どうもありがとうございます。
991名無し草:2009/05/24(日) 00:57:20
>>989
乙です
992名無し草:2009/05/24(日) 00:59:18
テンプレ続き貼ろうか?
993名無し草:2009/05/24(日) 01:00:10
貼られたね。失礼。
994名無し草:2009/05/24(日) 01:00:51
>>992
ちょっと手間取った。ありがと。
995名無し草:2009/05/24(日) 01:07:33
>>989 乙です。スレタイの第四楽章いいね。ありがとう!
996名無し草:2009/05/24(日) 01:17:17
乙埋め
997名無し草:2009/05/24(日) 01:20:02
1000ならのだめは幸せになる
998名無し草:2009/05/24(日) 01:21:03
>>989
乙です。いよいよ第4楽章か。。。
999名無し草:2009/05/24(日) 01:21:09
1000なら寝る
1000997:2009/05/24(日) 01:21:33
失敗したのでもう寝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。