毎日問題・凸戦略を練りつつ感想なども言い合うスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無し草
【ネットにビビる】毎日新聞抗議活動2ch本部145【毎日変態新聞】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230952300/305

305 :元記事発掘人C ◆YKfvKcnAQA :2009/01/04(日) 22:23:20.15 ID:/aivtD+L0
最近話題も少ないので、雑誌から拾い上げた変態関連の記事を2本。

週刊新潮 2006/06/22 p.140
毎日新聞「常務」を突如退任させた「内紛」

 しょせん"ひとごと"だと思っても気になるのが組織の人事。それも栄転した
ナンバー3が突然の退任、となれば弥が上にも興味をそそられるものである。
 6月9日に聞かれた毎日新聞社の臨時取締役会で、内定していた役員人事の変更が決まった。
 「驚いたのは、常務取締役・東京本社代表・東京本社販売局長に内定していた河
内孝氏の退任です。5月16日の臨時取締役会で内定してから、わずか3週間ほど
での退任ですから、社内が大騒ぎになったのです」(幹部の一人)
 河内氏は慶応大学卒。外信部長、社長室長、中部代表などを歴任。昨年から常
務に昇進し、出版・デジタルメディア・営業戦略本部の担当を経て東京本社代表
へ栄転──のはずだった。
 「東京代表といえば、ウチの実質的なナンバー3。しかも販売局長兼務というの
も前例のない人事でした。営業戦略本部で販売改革を手がけていた河内氏だけに、
なぜ退任したのか。色々な噂が社内を飛びかったのです」(編集局デスク)
 河内氏は6月4日の日曜日、誰もいない社長室に辞表を置き、自分の机を整理
して連絡が取れなくなったという。そのせいか、北村正任社長への反発や抗議表
明かと、諸説入り乱れたが、
「河内氏が、自ら職を投げ出したんですよ」
 と、前出の幹部が続ける。
110名無し草:2009/01/05(月) 00:51:50
>>109 続き

「局長兼任で販売改革を推進したいと、河内氏が北村社長に直訴した結果の人事
だったそうです。ところが、河内氏の改革案に協力してくれる人が販売局にはいな
かった。だから辞めることにしたのでしょう」
 河内氏本人に聞くと、
「毎日役員として任に適わないことが分かったので退くことにしました。辞表を
出すのは平日でもよかったけど、たまたま日曜日だったから。誤解を招かないよ
うに警備員に同行してもらい、置いてきました」
 詳しい退任理由については、社長室広報担当と同様、「個人的事情」というのみである。



週刊新潮 2006/10/12 p.138-141
「1億6000万円払え!」 イベント経費不払い 「毎日新聞」に泣かされる49社+
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230952300/307-310n
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230952300/312-315n

「天皇招招聘は予算のムダ」と知事に噛みついた「毎日新聞」記者
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230952300/322-323n