旧響鬼狂信者を生暖かく見守るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
「仮面ライダー響鬼」の旧体制狂信者の暴走を生暖かく見守るスレです。
突撃は禁止。狂信者と同じレベルに落ちないようにしましょう。

【前スレ】
旧響鬼狂信者を生暖かく見守るスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130675305/

【関連スレ】
仮面ライダー響鬼アンチスレ36
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130490810/

【関連サイト】
東映公式:ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
テレ朝公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
携帯公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/
劇場公式ttp://www.nifty.com/hibiki-movie/
2名無し草:2005/11/03(木) 13:48:56
 
3名無し草:2005/11/03(木) 13:52:17
乙!
4名無し草:2005/11/03(木) 14:00:12
進行、はやっ。

>>1

乙。
5名無し草:2005/11/03(木) 14:06:04
>>1
乙洋館
6名無し草:2005/11/03(木) 14:09:29
穴だらけの新体制批判がことごとく理詰めで潰されていって
最後には「作品は印象が大事なんだよ。俺たちがダメと感じたらそれはダメだ」。
面白すぎる。もう根本的に頭が悪いんだろうな。
7名無し草:2005/11/03(木) 14:10:13
そういや最悪板にはあだちあすむスレがあるな。
8名無し草:2005/11/03(木) 14:14:59
でも最悪板は
>−個人サイトの観察・批評(ネットウォッチ)を主な目的としている
スレは禁止のようだから、無理だな〜。
9名無し草:2005/11/03(木) 14:47:48
        ,.. :-─‐- .、
      /: : : : : : : : : : :\      なんだぁ?  旧儲……!
     /.: : : : : : : :_; :-‐_:''ニゝ、
.      i : : : :, :-_'ニ-''´, -‐-、_ハ      異常者……!
     l : /, < u  ′r‐-、 /
     レ'./ /,ニニニニニ(  i 「|    おかしい……
.     Y   Yr‐l.|  v  ひ‐ U:\
     |.  {.に||   ij    r_u_)   おかしいって………!
     |.  ヾニ|!ij ,ィTT''i'┬┬r`
     |     /:| に二ニ,二士′   言う事がいちいち………
  ,. -‐┤   / :| vヾェエTェエ{_
 .ハ.二⊥.._/   !    u   v r-'    常軌を逸している………!
./::ヽ:::::::::::::::::::`:::、 \.___,jjリ
'::::::::::`::ー--:::、::::::::::\ ::::/        関わりたくねぇ〜〜〜
>-─‐-::、::::::::\:::::::::::Y
: : : : : : : : : :\:::::ヽ::::::::::}         こんな人間と……!
10名無し草:2005/11/03(木) 15:21:45
「作品は印象が大事だから、無能な高寺は更迭されました」でFA?
11名無し草:2005/11/03(木) 15:25:49
Pが変わったつうのも、視聴率が低い上にあまりにも批判の多い(一部からかぁ?)
以前の『響鬼』にテレビ朝日としてもなんらかの対処をしなきゃいけないと判断したからです

でFA
12名無し草:2005/11/03(木) 15:34:32
オナニーのし過ぎで納期が遅れたらしいというのも追加ヨロ
13名無し草:2005/11/03(木) 15:37:35
『トッチー、かわいいよトッチー。うっ!!、ピョロ〜ン』
14名無し草:2005/11/03(木) 15:45:43
261 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 15:38:37 ID:Q3L9fpDS0
新スレ立ったよ〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130993286/


誰だよ?貼ってんのは?うぜー
15名無し草:2005/11/03(木) 15:45:45
明日は2ch内外で物凄い1st叩きが繰り広げられるな。作品の質とは関係なく。見てない奴も伝聞で叩いたり。
16名無し草:2005/11/03(木) 15:46:32
明後日だったな。すまん。
17名無し草:2005/11/03(木) 15:51:24
リュウケンドーの情報探してたら、響鬼前半のマターリがこっちで見られるかも、と
いう書き込みがあってイヤな気分になった。あいつらどこにでも湧くんだな。

あのな、その路線は無駄に金を食って、スケジュールにも無理が出て、しかも
玩具も売れず視聴率も取れない、つまり世の大多数の人間に拒否される路線だと
実証されてしまったのに、なぜ後発の番組が追随すると思うんだ!?
(なぜか狂信者に受けのいい牙狼だって別にマターリじゃないし、むしろアクション
重視で現響鬼よりもストーリーは雑だと思う)

多分「下町」というフレーズだけに反応したんだと思うが、あのお子様ターゲットな
デザインは目に入らないのか。
ライダーよりもセイザー系に近いと思うぞ、あれは。
18名無し草:2005/11/03(木) 15:52:50
住民でもロムでも誰でもあっちで誘導するのはやめてくれ
お客さんが来ちゃあめんどくさい
>>15
そうか、もう公開か
簡単に見られない人も多いし混乱するだろうなあ
19名無し草:2005/11/03(木) 15:55:42
なんかこのスレもうぜーの増えたな

観察対象に乗り込むなヴォケ!!!!!!!!!!!
20名無し草:2005/11/03(木) 16:06:58
やっぱり儲は、明日夢の話題はしないんだな。結局、眼中にないってことか…。
21名無し草:2005/11/03(木) 16:07:39
>268 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 15:59:12 ID:tZInimlX0
>一部の奴だと思うんだが、ヲチスレから来てる奴頭悪いのかな?
>ヲチ先に来て荒らしてたら君らが期待してるようなレス出なくなっちゃうよ?(w

大人登場
誰だ乗り込んでるの?
ヲチ先の人間にこんなこと言われるって最悪じゃね?
22名無し草:2005/11/03(木) 16:07:55
まあ基本的には「アンチスレ」と「敗因スレ」で話題になりやすい
旧信者ヲチ行為を切り取るのが目的のスレだから、その辺間違えないようにね。
別に旧信者をまともにしようとかそういう目的じゃないから。
つかそんなことしたら折角の鳥さんが居なくなってしまいます。
23名無し草:2005/11/03(木) 16:08:41
>20
旧響鬼の歪みの中心にいるからな、明日夢の存在は。
目を向けたくないんだろうよ。
24名無し草:2005/11/03(木) 16:10:46
>>17
おそらく同じところを見て同じように不快になったw
旧響鬼のマターリってのは下町という言葉から連想されるようなものではなくて
葛藤や障害のなさや同じことの繰り返しからくるものだと思うんだがな
25名無し草:2005/11/03(木) 16:12:16
>>21
それ、ヲチスレの人間だろ?w
26名無し草:2005/11/03(木) 16:16:48
でも、乗り込んでる奴は最悪だろ。
もしやるにしても最低ここで報告するのはやめれ
それを理由にブログ荒らしを棚に上げて「旧新信者はどっちも痛い」って持ってきたがってるのがいるようだし。
27名無し草:2005/11/03(木) 16:18:18
>>26
いちいち反応すな。ほっときゃいいんだよ。
28名無し草:2005/11/03(木) 16:23:14
一言二言、書き込みを漏らしてくるだけならいいが、
くれぐれもあっちの住人とは、やりあうなよ。
29名無し草:2005/11/03(木) 16:36:17
『大人のふりかけ』
使ってるな。
30名無し草:2005/11/03(木) 16:50:25
対象は生暖かく見守るのが基本なんだがな・・・
ここを旧信者叩きスレと勘違いしてんじゃないのか?
31名無し草:2005/11/03(木) 16:52:25
流れを読まずに思いつき
狂はつかない旧信者までも
”大人”って「キーワード」にかってに燃えてたな
まるでモエオタの”メイド”とか”ネコミミ”
AVでは”人妻”や”セーラー服”か
作品の内容を見ればいいのに
32名無し草:2005/11/03(木) 16:54:39
だいたいヲチ先にここの存在意識させただけでも駄目なのに・・・・・
なにやってんだかな・・・・・
33名無し草:2005/11/03(木) 16:59:33
それじゃあ旧信者ブログをひとつ
ttp://tokumeika.moe-nifty.com/valiant_duet/2005/11/post_6e83.html

自分の好みの本じゃないからと会った事のない脚本家の人格を批難する信者の図
34名無し草:2005/11/03(木) 17:05:39
>>33
脚本家だろうがプロデューサーだろうが、人格まで否定するなんて考えられんな…。
35名無し草:2005/11/03(木) 17:07:26
タカデーラは批難されてもしょうがないけどな
36名無し草:2005/11/03(木) 17:14:50
garoスレマジワロタよ。響鬼叩きに煽動しようとしてるのに白けた反応。w
スルーされた挙げ句、新響鬼厨はウザイとか纏めてるしwww
37名無し草:2005/11/03(木) 17:15:07
本スレより

491 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 17:13:11 ID:srNq6QKW0
     [ 東映の会議室にて ]

東映関係者 「路線変更でまさかこれ程の苦情が来るとはね。」
テレ朝関係者「とりあえず井上君には責任とって降板してもらう方向で。」
東映関係者 「脚本は米村君が引継ぎで、白倉君には前期のイメージに近づける事でクレーム回避を図ってもらう。」
高寺P 「だから・・・・・だと・・・・」
東映関係者 「なんだ高寺君。何か言いたい事があるのかね?」
高寺P 「だから遅すぎたと言ったんだっっ!!」

 あ、なんか思いつきで書いたらなんか・・・・涙が・・・・
38前スレ適当にまとめ1:2005/11/03(木) 17:16:03
ここらで有名な旧信者の巣をひとつ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52641

旧信者の希望の星、東さん
ttp://blog.bk1.co.jp/genyo/archives/2005/10/post_333.php

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5814/material.html
山本氏のトンデモ発言を広く集めてくれてる有り難いサイト。

上山道郎自体や作品まで叩かないでやってくれー 。ゾイド騒動ももともとはトミーがおかしいし
(上山も自サイトで喧嘩売るような愚痴を書いたのは痛いが)、 上山ゾイド自体は評判良かったんだから
ぜひ響鬼関連の発言自体を叩く方向で
ttp://mueyama.blog15.fc2.com/blog-entry-69.html



ちなみに島本に関しては
「旧響鬼を支持」ってよりは、作りたいものを最後まで作れなかった高寺に同情的なだけ。
あと「旧信者を諌めてる」(9月13日の日記 ttp://simamoto.zenryokutei.com/k5/05-3kansou.html)。
旧信者は都合よく解釈しすぎ。
件の同人誌の中では旧響鬼のグダグダさ加減を揶揄もしてるしね。
39前スレ適当にまとめ2:2005/11/03(木) 17:17:58
えっと、一応このスレが立つ切っ掛けになったブログ
ttp://blog.so-net.ne.jp/kunituya/2005-10-30

あと、はてなキーワード井上脚本からしたり顔の馬鹿発見、と
ttp://d.hatena.ne.jp/saienji/20051030

ttp://blog.so-net.ne.jp/kunituya/2005-10-02
>はーい!全国一千万の敏樹ファンの皆さんこんにちはー!!(棒読み)

ttp://asre.seesaa.net/article/7589693.html
>響鬼感想、次回最終回です。たぶん。

ttp://d.hatena.ne.jp/tyosaka/20050918#p1
>アームドセーバーなんて武器が登場する。今までの武器がどこかに「和」のテイストを含んでいたのにry

ttp://cat-punch.jugem.jp/?eid=101
>いわば新スタッフにきっちりバトンを手渡したわけだが、新スタッフはそのバトンをどこかにうっちゃってry
40名無し草:2005/11/03(木) 17:18:00
>37
本スレって二次妄想禁止だと思ってたけど
響鬼は違うのか
41名無し草:2005/11/03(木) 17:18:33
>>40
ヒント:なんでもあり
42前スレ適当にまとめ3:2005/11/03(木) 17:19:08
ttp://d.hatena.ne.jp/marron555/
はてなはかなり狂信者濃度が高い

ttp://www.ittworks.co.jp/note/
>たぶん、私が響鬼という番組に興味を持ったのは、こういう自然観とかロバート・B・パーカーのry

ttp://plaza.rakuten.co.jp/tamontei/
29話までの再考察始めるそうだ

ttp://d.hatena.ne.jp/reguls/20051030#1130634694
>威吹鬼が宗家の人間だっていうのは、前から出てたかなぁ…。

ttp://kihennifuyu.blog5.fc2.com/blog-entry-47.html
>『あきら』の出席日数の件。『猛士』と『城南高校』は密接な繋がりがあるらしく ry

ttp://d.hatena.ne.jp/andy22/20051001/p1
「特ヲタじゃないんでわかりません」典型的ブログ。特ヲタ憎しの感情プンプン振りまいてる。
43前スレ適当にまとめ4:2005/11/03(木) 17:19:38
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/40244
牙狼はともかく、マックス大絶賛なのが頭痛い。

ttp://d.hatena.ne.jp/shink13/
37話と38話の感想のテンションが違いすぎてワラタ

ttp://blog.goo.ne.jp/theworldofahikki-y
ttp://blog.goo.ne.jp/guwaguwa_cb/
ちょっと小物かもしれないが肝さはなかなかの味わい。デザートにどうぞ。


ttp://tonpu-game.seesaa.net/article/8847573.html

ttp://ventdejade.seesaa.net/article/7594350.html#more
ttp://nanausagi.seesaa.net/article/7479113.html
ttp://d.hatena.ne.jp/andy22/20051001/p1
ttp://www.moegame.com/sfx/archives/000344.html
コレ読んでて思ったが、こいつら結局自分(大人)の事しか考えて無いのな。
44名無し草:2005/11/03(木) 17:20:03
作品そのものに対する二次妄想じゃないから?
普通にスレ違いだわな
45前スレ適当にまとめ5:2005/11/03(木) 17:20:15
ttp://www.geocities.jp/pikaky/
>劇場版「仮面ライダー響鬼」公式ブログが荒れもよう・・・ま、当然の結果だな。

ttp://d.hatena.ne.jp/takun/20051102
>じゃあ脚本は何者だ。

ttp://corune.blog7.fc2.com/blog-entry-169.html

ttp://kojizou.blog25.fc2.com/blog-entry-48.html
>はぁぁ〜、また長いでもほんと今回は以前の響鬼に戻そうとしたした感じが伝わってきた気がします。
46名無し草:2005/11/03(木) 17:21:07
>>35
高寺の場合は無責任とか自分勝手とか、やったことに対する批判が多いから
批判の根拠ははっきりしてる。だから事情を知ってる人は現響鬼をどう思ってるか
関係無しに理解される。

でも井上の場合は脚本が嫌い→自分の理解できないものを書く人は頭おかしい
→井上は病んでるとかいうわけのわからん論理展開が多い。
根拠の定義が主観だから同じこと思ってる人にしか通用しないんだよな。
47名無し草:2005/11/03(木) 17:22:29
>>33
感性の違いってすげーなーと思う。悩むキャラクターを井上が書けてないって
どういう点から思ったのか文章読んでもさっぱり理解できない。
そして前半響鬼が癒し系でないならばなんなのだろう、肯定的な意味で。

人格攻撃をする時点でお仕舞いだが。
48名無し草:2005/11/03(木) 17:25:03
>脚本家にかかってくる部分は大きいよね。

本スレでは、まだこんなことを言っているやつがいる模様。
49名無し草:2005/11/03(木) 17:28:11
>>33
>はっきり言えば、井上氏には「悩むキャラクター」等まともに描けはしないのだ。
>最初から解りきっていた事ではあるのだが。

アギトを当時見ていて感動した自分に対する挑戦かこれは。
翔一・氷川・涼のそれぞれみんな悩みまくってたじゃねえか。
じゃなきゃ最後の翔一の笑顔はあんなに輝いて見えなかったぞ。
それでもまともに描けてないといいたいのか。ふざけんなコラ。
50名無し草:2005/11/03(木) 17:30:14
>>33
なんだかもうツッコミどころの塊だな、おい。

>そこに来て井上氏、桐谷が出てきた時に「草加の劣化コピー」と言われたが、
>ああいうキャラクターが漫画的、類型的な狙いでなく"素"で出てくる辺り、
>どこかおかしいとしか言いようがないのだ

どうしてアレが「素で出てきた」と判断できるわけ?
井上に直接会ってインタビューでもしたのか? 本読みの会議に出席して確認したのか?
単に「井上だから駄目」と思い込んでるだけだろ。

>はっきり言えば、井上氏には「悩むキャラクター」等まともに描けはしないのだ。

555で一年間かけて描いてきたのはなんだったんだろうね?
そもそも「悩むキャラクター」がまともに描けてなかったのは、きだ・大石の方だろう。

>この人の頭の中には"視聴者"とか"観客"は存在していないから

井上の「いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ(笑)。そこ、絶対にカットするなよ(笑)。」
は観客を思いっきり意識した発言だと思うけどね。

>そんなに恋愛ドラマが好きなら一般番組に行ったらどうでしょう?お声かからないだろうけど。

どうやら例のエピソードを知らないらしいな、この馬鹿は。
偉そうに他人を「上から見下ろして」こきおろすんだったら、もう少し相手の事は知っておいた方がいいと思うな。
それが出来ないから、こんな赤っ恥まみれの文章を書くことになるわけで。




51名無し草:2005/11/03(木) 17:30:19
>>42
そこの三つ目、29話まではけっこう深い考察してて(トンでも方向とは言え)かなり好きだったのに
30話からほんと読んでも面白くないどころか不快なブログになってしまったなぁ…
52名無し草:2005/11/03(木) 17:30:55
牙狼スレのカヲル叩きは旧信者の桐矢叩きに似てるな。
やっぱり層が同じなんか?ウザイから消えろ死ねって低脳だな
53名無し草:2005/11/03(木) 17:31:24
>>48
それ前スレの950あたりで少し話題になってた隔離スレの人だよ
54名無し草:2005/11/03(木) 17:35:12
>>38
東って頭いかれてるな。アナザー「響鬼」なんて言い切ってるんだな。
現製作陣に失礼だとは、頭の片隅にでもないんだろうかね。ないんだろうな。
55名無し草:2005/11/03(木) 17:37:23
>>33
そこの人、別の日の日記も爆笑もんだ。
ttp://tokumeika.moe-nifty.com/valiant_duet/2005/10/post_6481.html

「元々仮面ライダーのオモチャはさして売れない。」
だってさ。
ファイズや龍騎の爆発的な売れ行きはなんだったのかね?
ファイズドライバーなんかいまでもオクでは高値で取引されてるぞ。
56名無し草:2005/11/03(木) 17:38:51
玩具料亭犬の鼻ってとこも玩具買うときの参考によく使ってたのに
全然レビューしなくなってあげく聞きもしない特撮の感想でセイザーガロ誉めて
新響鬼でドッカリ落とすとか言う萎え萎えの事やってくれたわ・・・・。
57名無し草:2005/11/03(木) 17:44:35
58名無し草:2005/11/03(木) 17:44:45
こんな奴らばっかりいるんじゃ特撮の未来は暗いな・・・・
59名無し草:2005/11/03(木) 17:45:15
>>55
旧信者さんの得意なトンデモ仮定だなw

感情論から書き始めるから事実が見えない。
事実から結論を導き出せないから、逆に結論から嘘の仮定を作り出す。
それを並べ替えてブログにアップ。
その結果、1〜7まで見事に的外れなでっち上げが並んでるw
6033:2005/11/03(木) 17:47:13
>>55
例の支援サイトのトラバからランダムで引っ張ってきたんだけど予想外に大物だったなw
61名無し草:2005/11/03(木) 17:48:22
>>57
そこはまだ感想で済ませてる分マシな方なんじゃないか?
旧からの変更でなきゃ楽しめただろうとも言ってるし。
62名無し草:2005/11/03(木) 17:48:33
>>59
結論が先にありきなんだよねぇ。
その結論を導き出すために、都合のいい情報だけを取捨選択して都合の悪い事実からは
懸命に目を背ける。

キリヤを嫌う連中の心理そのままだな。
63名無し草:2005/11/03(木) 17:49:30
170 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 17:37:10 ID:ydyaASNo0
あの・・信じる信じないは自由だけど、漏れは別に旧響鬼儲じゃないのだが。
そりゃ、響鬼の存在と取り巻く状況のことは知ってたけど、
仮面ライダーは、ぶっちゃけZOとJしかちゃんと観たことなかったし。
ただ成り行きであのスレに行って、なんとなく見てたら、
妙なことが書いてあって、それで腹が立ってしまってつい貼っちゃったんだよね。
でも、不快感を与えてしまったみたいでスンマソン(´・ω・`)


何故かID変わってますが?
つーかここって成り行きでこれる場所だっけ?w
64名無し草:2005/11/03(木) 17:51:17
って言うか、どこのメーカーが、現在放送中の作品の商品について、
『今、響鬼のグッズは売れてません』なんてコメントを出すと思ってんだよ。
バンダイから正式に発表がないからって、『売れていないのは風説』ってwww

根本的に頭の構造がどうにかしてしまっているとしか思えん。
65名無し草:2005/11/03(木) 17:51:17
mixiも香ばしい。
本コミュですら肯定的意見を書くと、特攻されるらしいぞ。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=61820

白倉井上アンチコミュ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=298536
66名無し草:2005/11/03(木) 17:55:09
>ファイズや龍騎の爆発的な売れ行きはなんだったのかね?
視聴率低迷で玩具の売れ行き悪く、児童向け本の発行点数も落ち込んでいた旧響鬼を
世間一般で大絶賛・圧倒的支持と解釈できる人たちのいうことですから。
67名無し草:2005/11/03(木) 17:56:23
あんまり2ちゃん外の旧信者の妄言見たこと無いから
(2ちゃん内で十分)>>38から順に観ていったんだけど、
>>39で挫折。
揃いも揃って気持ち悪すぎ。
そりゃこのスレが加速する理由も分かるわ。
68名無し草:2005/11/03(木) 17:59:08
>>64
まあ太鼓が売れてないことは、撥剣の商品展開がなかったことからも間接的にわかるけどな。
69名無し草:2005/11/03(木) 18:02:48
>>63
被害者ツラするって言う逃げ道を残しちゃいかんよ・・・
70名無し草:2005/11/03(木) 18:04:34
どのページを見てもみんな伝聞検証でしかないんだな。
○○社の人から聞いた話、とか、知り合いの玩具店員によると、とか。

何だよ、その信頼性に乏しいソースは。
71名無し草:2005/11/03(木) 18:05:10
あーあ、結構先駆的な考えかたしてるおじいちゃんだとおもってたのに
72名無し草:2005/11/03(木) 18:05:58
すまない誤爆した
73名無し草:2005/11/03(木) 18:06:07
バンダイ  単位 億(日経流通新聞)
XXXXX  98   99  00  01  02  03  04
ライダー 12   25  118  94  139  120  79
74名無し草:2005/11/03(木) 18:06:29
>>67
たのみこむ、東、山本に耐えただけでも胸を張っていいよ
75名無し草:2005/11/03(木) 18:11:44
>>74
ごめん。
山本のは見忘れてた。
もう観る気しない。
76名無し草:2005/11/03(木) 18:19:37
テンプレに加えておこうぜ
詭弁のガイドライン、及びゆんゆん投稿の条件
ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kibennogaidorain.htm

信者の発言は多くこのガイドラインに当て嵌まります。
このような発言を見たときは本気にならず、
「ああ、デンパなんだな」
と生暖かく見守ってあげましょう。
77名無し草:2005/11/03(木) 18:24:19
「理屈ではそうでも、俺の印象では違う。よって俺が正しく、お前らは間違っている」
って典型的な電波さんの思考(脊髄反射?)だよな。モリモトとかまるっきりそんな感じだし。
78名無し草:2005/11/03(木) 18:26:20
本気で、さいたまスーパーアリーナや長瀞で戦ってるんだぁ、彼らの頭の中では。
本当はもうちょっと近場の設定なのに、撮影許可が取れないからっていう大人の都合で、
長瀞をロケ地に選んだだけだろうに。
画面に、長瀞の文字が出てきたか?ノツゴ戦。

じゃあ、カナダでロケしてきたら、カナダで戦っていると思ってくれるんだな、彼ら。

ロケ地と実風景に妙にこだわるやからが、急に増えたな。
クウガのころから、そんな事しょっちゅうあっただろうに、移動可能範囲外での戦闘。

たちばな(竹むら)が神田にあることは、スルーかよ、やつら。
79名無し草:2005/11/03(木) 18:27:51
>>76
隔離スレのまとめかと思ったw
今もリアルタイムで頑張ってる奴がいるな。
80名無し草:2005/11/03(木) 18:31:28
>>78
ノツゴに関しては公式で「長瀞のノツゴ」って書いちゃってるけど
信者はそういう公式でしか明記されていない設定を持ち出しておきながら
公式を見ればわかることを「劇中では説明されてないから不親切(等身大なのに夏の魔化魍じゃないのは設定無視だ!)」
などと抜かすアホどもですから。
81名無し草:2005/11/03(木) 18:32:51
>>78
いわゆる「瞬間移動」ってやつね。30話放送後に大量発生してたよ。

劇中での時間や場所と、実際の放送時間やロケ地との区別ができないって、
どういう頭の構造してるのか非常に疑問だな。
特撮だけじゃなくて、一般のドラマや映画も見れないんじゃないかと思うね。
82名無し草:2005/11/03(木) 18:33:18
>>80
ノツゴはそうなんだ。
勉強不足でした。
83名無し草:2005/11/03(木) 18:37:31
京都の製作所で撮影する作品では
海が遠いから代わりに琵琶湖に言って撮影するそうだね。
邦画黄金期の作品に出てくる海はほとんど琵琶湖。
84名無し草:2005/11/03(木) 18:37:44
>>17
大先生武上純希がメイン脚本というだけで
内容はイケイケ一本槍
オコサマ大喜び
玩具メーカーうはうは
アタマの悪い展開におっきなお友達とほほの作品になる確率120%

旧響鬼信者の期待とはとても合致しそうにないな

85名無し草:2005/11/03(木) 18:39:54
じゃあ、武蔵と小次郎の決闘は必ず巌流島を使わないとな。
86名無し草:2005/11/03(木) 18:41:29
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130780284/278
>脚本家はおそらく、どこで戦っているかというロケーションを考えずに
>シナリオを作成した。しかし、響鬼は地名が割りと重要だったりするので、
>設定担当はノツゴを「長瀞のノツゴ」とした。そこに齟齬が生じる。

アホすぎるな。
どうしても井上叩きに持って行きたいらしい。
ちなみに「屋久島の」ツチグモだが決着シーンは静岡県の竜宮公園。
「奥多摩の」ヤマビコとの対決シーンは長瀞w
10話、「大月の」オトロシと戦った廃墟は栃木で、
同じ回のオトロシが逃げていったダムは群馬の神流川の下久保ダムwwwwww
瞬間移動どころの話じゃねぇwwwwwwwwwwwwwwww
87名無し草:2005/11/03(木) 18:43:37
>>86
誰かと思ったらID:+ZNiCJkL0君のレスかw
彼は隔離スレだけじゃなくて本スレでもクォリティの高い発言を繰り返してるな。
88名無し草:2005/11/03(木) 18:47:44
>>37
その srNq6QKW0 は、今、本スレで暴れてるぞ。
自分のネタを貶す奴は、みんな井上マンセー厨らしい。
89名無し草:2005/11/03(木) 18:48:30
地名が重要ねえ。
オオナマズの話で
「ここははずれだった。今度は××へ向かうよ」
「はい、じゃあ地下鉄○○線で行きます」
ってラッパ持ったあきらが右往左往するバカ丸だしのシチュエーションも
会話の中に現実の地名が出る!移動方法まで考えてる!リアルだ!
と感心するような連中だからしょうがないな。
まともな脳味噌を持った人間なら「まず合流しろよ」ってツッコミ入れるが。
90名無し草:2005/11/03(木) 18:50:14
そのわりには、いまだに柴又のことを下町と呼ぶしな、あいつら。
91名無し草:2005/11/03(木) 18:50:38
501 名無しより愛をこめて sage 2005/11/03(木) 17:40:37 ID:srNq6QKW0
高寺P「響鬼は会議室で作ってるんじゃない。現場で作ってるんだ!」


 ああ・・・また書いてて・・涙が・・・・・


ちょwwwwwwwwwwwwwww
おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無し草:2005/11/03(木) 18:52:40
srNq6QKW0クオリティタカスwwwww
脚本に赤入れまくりで完成が遅れまくって現場に迷惑かけまくったのは高寺さんですが。
93名無し草:2005/11/03(木) 18:53:09
>>88
どうやら大当たりだったみたいだなw
彼の頭の中では、高寺叩きは井上マンセーになるのか。
旧信者の理論(?)はよくわからん。
94名無し草:2005/11/03(木) 18:54:10
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130687066/539
>539 :名無しより愛をこめて :2005/11/03(木) 18:51:29 ID:srNq6QKW0
>別スレで「アンチ井上VSアンチ高寺スレ」を立てるならそれはそれで面白そうだが本スレで
>不毛なバトルはもう勘弁だな

と、火を付けた張本人が言いましたとさ
95名無し草:2005/11/03(木) 18:55:27
太鼓ベルトは、響鬼商品のプラットフォームになるべき商品なのだが、
肝心の本体がダメでDAは好調。妙なたとえだが、ファミコン本体が売れずに
カセットだけ売れるようなもんだな。こりゃ異常だ…。
あと、バンダイ的にはウルトラもあるから、そっちとシェアを食い合うのは
しかたないと考えてるんじゃないの?売り上げ計画の額が低めに設定されて
るのはそれが大きいんじゃないかな。
アギト低調、龍騎好調だったのはマンコスの存在もあっただろう。龍騎商品は
マンコスが終了していた年末にものすごく伸びたし。
スカイライダーと80の頃から、バンダイ/ポピーの玩具でライダーとウルトラが
両方成功するなんてことは無かった。これは歴史が証明していること。
その間際を衝くように、デンジマンなどの戦隊物玩具が売り上げを伸ばしている。
96名無し草:2005/11/03(木) 18:55:55
>>63
難民板に用事でもあったんじゃねーの。
よう知らんけど
97名無し草:2005/11/03(木) 18:58:05
金も時間も使い果たし、ストーリーは行き詰まりのドン詰まり。空気化したキャラ複数。
高寺がメチャクチャにした現場を、残されたスタッフと新スタッフが力を合わせて立て直し、
その結果として視聴率は高値安定。

srNq6QKW0は我々とは違う世界に生きているようですね。
98名無し草:2005/11/03(木) 19:00:40
本スレの srNq6QKW0、すっげえww
これは、逸材ですな。
99名無し草:2005/11/03(木) 19:02:02
srNq6QKW0はもうネタだろwwwwwwwwww
>>76全部に該当してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無し草:2005/11/03(木) 19:02:49
>547 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 19:00:22 ID:srNq6QKW0
>>>542 きっかけはお前だろ。
>いや俺は一方的に絡まれた方なんだが。
>俺としてもスレ的にも「禁止」ならなおいいけど。



>いや俺は一方的に絡まれた方なんだが。


(;゚д゚)
101名無し草:2005/11/03(木) 19:04:05
ttp://d.hatena.ne.jp/andy22/200511のサイトを含め細川氏がテレビに出演してい
る件で細川出演は新響鬼宣伝の工作とか言っているんだけど。新スタッフって
細川氏のマネージャーなの?
102名無し草:2005/11/03(木) 19:05:07
548 名無しより愛をこめて sage 2005/11/03(木) 19:03:21 ID:srNq6QKW0
>>546
叩く方が更に上を行く馬鹿なパターンが多すぎだからね。
だからここで新しいルールが必要なんじゃないかな?

発言するたびに笑いが取れるってのはある意味才能だなw
103名無し草:2005/11/03(木) 19:07:46
>>101
仮にそうだとしても(死)、そうまで宣伝しないと視聴率が上がらない状態が続いていたのは
誰のせいかと考えないのがね・・・・・・・。
104名無し草:2005/11/03(木) 19:08:55
>>101
響鬼がこけたから必死でテレビに出まくっているのにな。
響鬼が成功していたら、もっと余裕に、構えていられたものを。
響鬼で成功して、世間的な認知度も上がって、月9や木10のサブあたりに納まって、、、のはずが。。。

響鬼を受けたときにはよもやこんな憂き目に会うとは思っていなかっただろうぜ、>細川。
ステップアップのつもりが、とんだ名誉挽回だよってか?
105名無し草:2005/11/03(木) 19:11:45
>>33

>>49の言葉を借りれば、
555をリアルタイムで毎週欠かさず見て、巧や木場の苦悩や動揺を目の当たりにした
自分に対する宣戦布告かこれは。
ついでに言えば、

>「ちゃんと書ける」人はちゃんと書ける。それだけの事なのだが、
>いかに平成ライダーが(ある種響鬼も含めて)いい加減な本を作っていたか?
>を痛感させられる一本だった。

これは高寺と共にクウガを作り上げた荒川をも否定していると判断してよろしいか?
106名無し草:2005/11/03(木) 19:14:39
本スレで srNq6QKW0 のフォローしてる +ZNiCJkL0って、隔離スレのやつか。
107名無し草:2005/11/03(木) 19:15:50
童子と姫か・・・。
108名無し草:2005/11/03(木) 19:16:03
>>106
うむ
109名無し草:2005/11/03(木) 19:18:01
>>101
もし、ネットなどで役者さんがこの話題に触れた時、
今も変わらずに番組を応援してくれているファンと
ボロクソいってるやつどっちがストレスの原因になるんでしょうね。
110名無し草:2005/11/03(木) 19:18:54
成功しているかどうかはともかく
ちゃんと苦悩を描こうとしている井上や小林、荒川、会川たちが
ろくに苦悩を描こうともしなかった旧スタッフより劣るわけないだろうに。
111名無し草:2005/11/03(木) 19:19:34
ID:+ZNiCJkL0隔離スレに誤爆wwwwwwww
112名無し草:2005/11/03(木) 19:20:41
あ、スマン上げてしまった。
申し訳ない。
113名無し草:2005/11/03(木) 19:29:38
ID:+ZNiCJkL0は擁護しようとしてさらに泥沼化させるおせっかいさん。
そしていつの間にか自分が主役に。
114名無し草:2005/11/03(木) 19:31:05
>>113
橘朔也か?
115名無し草:2005/11/03(木) 19:32:44
ID:+ZNiCJkL0とID:srNq6QKW0は童子と姫
クォリティの高いレスは魔化魍だな
116名無し草:2005/11/03(木) 19:35:48
( 0w0)
117名無し草:2005/11/03(木) 19:38:17
  ヽ。ノ
( <::V::)
118名無し草:2005/11/03(木) 19:59:23
>>62
マスゴミの心理でもあるわな

>>70
もはや都市伝説のようなものだなw
「うちの学校って昔戦場病院だったらしいよ! 友達が先輩から聞いたって!
 だから幽霊ががががががっ!」みたいな

>>86
ママンの実家は茨城で撮ったんだっけなw>屋久島

>>93
「自分の敵は敵の味方」になっちゃうんだろう
逆に「敵の敵は自分の味方」だと思っちゃうんだろうよ
ふたつしか考えられないのなw

>>116
角を忘れてるよ( ´ω`)ノ人
119名無し草:2005/11/03(木) 20:01:22
× 戦場病院
○ 戦時中病院

でした
120名無し草:2005/11/03(木) 20:03:33
>>70
しかもその伝聞検証はほとんどが常識的に考えると否定できるものばかりだったりするから
そのソースそのものが本当に存在しているのか怪しい。
121名無し草:2005/11/03(木) 20:45:51
高寺が無能だったから、あんたらの大嫌いな白倉井上が出てくるハメになった、という大前提から逃げないでね。
122名無し草:2005/11/03(木) 20:51:22
>>121
やだなぁ、そこから逃げようとしてるが故に前提が崩れてるのに、
必死にその上に論理を築こうとして地盤沈下起こす様が面白いいんじゃんw
123名無し草:2005/11/03(木) 21:01:05
ほんと高寺さんカワイソス
124名無し草:2005/11/03(木) 21:07:00
>>121
「今更犯人探しをしてもしょうがない」とのことです。
125名無し草:2005/11/03(木) 21:21:48
今更井上を叩いても仕方ない
126名無し草:2005/11/03(木) 21:25:51
ほんと高寺かわいそうだな

センスも能力も人望も知能もないんだから
あとマトモなファンもいなかったな
127名無し草:2005/11/03(木) 21:29:30
>>126
>あとマトモなファンもいなかったな

ここが、決定的に痛かったな。
まともなファンが居さえすれば、最低限、救われたものを・・・。
128名無し草:2005/11/03(木) 21:29:40
そういや逃げるばかりだった明日夢→バチ投げた
だけで非難ごうごうだったよね。それが今回は
→桐矢を庇って先に逃がした
まで進化したのになんでこれは叩かれないんだろう。
129名無し草:2005/11/03(木) 21:31:11
>>128
井上じゃないから
130名無し草:2005/11/03(木) 21:48:45

>かわりに後半に見せ場が集中するザンキ=松田さんを紙媒体でプッシュし
>撮影に余裕が出る細川さんがバラエティに出て、顔を売るということなのでは?


まだこんな事言ってるやつがいるぞ。
131名無し草:2005/11/03(木) 21:54:21
アンチスレでの書き込みだったよ・・・
132名無し草:2005/11/03(木) 21:56:21
>印象批判の方が総体を見ている場合もある

そうなの?
個別に挙げるとずれるって主張は分からないでもないけど。
133名無し草:2005/11/03(木) 21:59:27
印象批評といいつつ設定無視だのキャラがなんだのとディテールにこだわる(しかも事実誤認多し)って
頭おかしいんですか?
134名無し草:2005/11/03(木) 22:11:07
>>133
はい
135名無し草:2005/11/03(木) 22:21:57
>>124
馬鹿寺のせいで予算も時間も厳しくなってるというのに
それが原因で作りが荒くなってる所や
節約(さいたまスーパーアリーナとか)を叩くのならば
犯人の名前が出てくるのは当然だと思うがな。

犯人が出てくる状況を作ってるのは一体どっちなんだと。
136名無し草:2005/11/03(木) 22:28:04
馬鹿寺・・・
137名無し草:2005/11/03(木) 23:03:10
「高寺Pは既に更迭されて響鬼の製作に関わってないの
だから、叩いてもしょうがない」という割には、555だの剣
だのを持ち出して井上は叩くのな。

信者っつーの自分は完全に正しいと信じているから、自説
がどれだけ破綻しているか理解しようとしないんだよな。

まあ、そのおかげで火病を起こしたオタクがどれほどマヌケ
な行動に走るかをヲチして楽しめているのだが。(w
138名無し草:2005/11/03(木) 23:14:28
昨日うわさのアソビットシティーに行ってきたが
例のポスターはさすがに無かったけど
アームドセイバーの紹介文では
「アームドヒビキ、ディスクアニマルが合体して装甲になるってなんか弱そ・・・いやいや」
なんてケチつけてましたよ
今一番売らなきゃなんないんじゃないの?
139名無し草:2005/11/03(木) 23:17:14
旧信者的には売れちゃ困るんだろ
140名無し草:2005/11/03(木) 23:18:05
>>138
マジすか。頭おかしいんじゃねえのそれ書いた奴。
店長とかよく許すね。
141名無し草:2005/11/03(木) 23:19:30
>>138
それオモチャ売ってる店としては例のポスターよりヤバくね?
社会常識のない低能信者はやっていいことと悪いことの区別がついてなくて恐ろしい。
142名無し草:2005/11/03(木) 23:19:40
旧信者である前に店員だろ、と思うのだが奴らには通用しないか

ていうかオタ店員の愉快な紹介文なんて要らんよ
どうせならそのオモチャにどういう機能があるか、とかを真面目に書けよ
143名無し草:2005/11/03(木) 23:29:01
え、アソビのポスターって客じゃなくて店員が貼ったの?
144名無し草:2005/11/03(木) 23:31:05
客が勝手に貼ったら犯罪だよ。
誰が作ったにしろ店の許可がないと貼れない。
145名無し草:2005/11/03(木) 23:32:09
高寺の時に、みどりが「DAが鎧になる」って言ってなかった?
高寺が考えた設定じゃないの?
146名無し草:2005/11/03(木) 23:32:21
>>142
劇場版ブログの一件見れば彼等に常識とか理性って言葉が通用しないのは分ってたじゃん。
147名無し草:2005/11/03(木) 23:34:46
>>145
旧信者って実は高寺が嫌いなんじゃ……。
148名無し草:2005/11/03(木) 23:34:53
憎むべきところが違うのだけどなあ。
その違いすら、わからんのか・・・?

そういうクオリティが、旧響鬼を、高寺を選んできたわけか?
149名無し草:2005/11/03(木) 23:34:55
アームドヒビキのソフビが欲しいのに見つからんのです。
150名無し草:2005/11/03(木) 23:35:56
>>144
店員が貼っても微妙な気がする。>>138とか。
いくらなんでも上が許可するとは思えないし。
151名無し草:2005/11/03(木) 23:38:15
300 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 23:32:53 ID:VFJTdg5v0
「挫けぬ疾風」鬼パートおさらい

オオナマズの胃袋を取り逃がした後、
イブキはおやっさんがオオナマズのデータから絞り込んだ3つのポイントを調査。
2つ目までがハズレに終わったため、最後のポイントである東雲が目指すべき場所となる。

イブキに烈風を届けるべく走るあきらは携帯でイブキと連絡を密にしながら東雲へ向かうが、
その途中クグツに遭遇したことで気絶しタイムロスを負う。

ヒビキはみどりの実験に付き合うため共に外出中、魔化魍探索中の連絡を受け
魔化魍の居場所が確定するまで都内で待機していた。(ヒビキは特別遊撃班)
そして場所が確定したと報せを受けたヒビキはみどりの運転する不知火で東雲へ。

時間が経って傷を回復したオオナマズがまた人を襲い始めるかもしれないと、
イブキは烈風の到着やヒビキの応援を待たず地下へ降り、そして今まさに胃袋を放つオオナマズに遭遇。
ピンチに陥る威吹鬼だが、そこへあきらと合流し烈風を受け取った響鬼が到着する。
烈風で鬼石を撃ち込んだ胃袋がオオナマズの体内に戻り、
威吹鬼は水中からの音撃射でオオナマズを倒した。

・前編でイブキが童子と姫を偶然発見した成り行きからイブキが担当となっている
 (併せてヒビキに応援要請が行っている)
・ヒビキはイブキが場所を特定次第応援に向かえる体勢を作っている
・ヒビキはみどりの運転する不知火で東雲まで移動した
・鬼石が撃ち込まれた胃袋がオオナマズの体内に収まったことで威吹鬼がオオナマズを倒せる条件が整っていた
・ヒビキはオオナマズを倒すまでの間たちばなには戻ってない

と、>>256=>>258にマジレスしようとしたんだけど
このボロボロっぷりからして間違いない、これは釣りだ
きっとヲチスレで釣れた釣れたと大喜びに違いない、くそう悔しいぜ!

↑こいつ、必死だな。
152名無し草:2005/11/03(木) 23:38:57
>>149
はいはいアマゾンアマゾン
153名無し草:2005/11/03(木) 23:41:52
>>145
敗因スレだかでも玩具スケジュールから考えて
高寺時代からの設定ではないか?といわれてたね。
154名無し草:2005/11/03(木) 23:42:13
>>151
多分ここリロードして反応待ってたんだろうな。
その時点では皆他の話題に行ってる辺りワロス
155名無し草:2005/11/03(木) 23:44:35
>>153
パワーアップ形態って割と初期段階で作られてるものだと思うんだけど、実際はどうなんだろ。
156名無し草:2005/11/03(木) 23:48:13
>>152
ケケーン!
すぐ゙鑑賞したいというわがままのせいなのよ。
まあ、実際忘れとった。amazon

>>155
映画作ってるときにはぱわーうpで忍者フォームもあったみたいだけどね。
装甲で行きますってのは結構ぎりぎりだった見たいね。
157名無し草:2005/11/03(木) 23:48:58
高寺時代に「鎧になるDA」の存在は示されてるんだから、
アームドヒビキの変化描写をバカにすることは高寺をバカにしてるのと同じ。
新体制への批判の多くが「それ高寺時代からだろ」と返されるようなもんだったり、
まあ、旧信者ってのは作品なんかちっとも愛しちゃいなかったってことがわかるね。
高尚な作品を理解できる(実際はできてない)俺様カッケー!というさもしい心があっただけで。
158名無し草:2005/11/03(木) 23:54:17
>>151
あらすじ解説したところで突っ込まれた事への回答は無し。
まずい所は見なかったことにする信者回答の典型だな。
散々叩かれたエピソードだってのも知らないんだろうか?
アンチスレの過去ログでも見て欲しいよ。
159名無し草:2005/11/03(木) 23:55:37
どんどん痛い方向へ落ち込んでいくな、あそこ。

ある意味すげぇ。
160名無し草:2005/11/03(木) 23:59:08
「挫けぬ疾風」ってプロットだけ見ると緻密で面白そうな話に見えるけど、
イブキのアホな指示のせいで無駄にドタバタ走り回らされるあきらとか、
本来は太鼓で倒すはずのオオナマズにあえてラッパで挑むイブキカコイイ!のはずが
どう見てもラッパが一番有効(というか太鼓では倒しようがなさそう)だったりとか
実際に画面に出てきたものがバカ丸出しだったエピソードだろ?
そんなもんのあらすじだけ羅列してなんになんだ?
161名無し草:2005/11/04(金) 00:06:31
結局、あきらがクグツに遭遇したところで後の展開になんら影響はなかったな。
確実に高寺の頃からスルーされてるんだが、それでも井上のせいなのか?w
162名無し草:2005/11/04(金) 00:07:17

タイトルと内容のギャップは、酷かったな。
「呑み込む壁」っていうのには、度肝抜かれた。
163名無し草:2005/11/04(金) 00:07:26
>>151
3つのポイントに絞ったんなら響鬼、イブキ、トドロキにひとつずつ当たらせれば、
あきらが無駄に走りまわされる事もなかったんじゃねーの?
たしかその時トドロキは健康診断だっけか?響鬼も場所が確定するまで待機てw
街中にマカモー出てくる異常事態に健康診断を優先させる猛士っていったい・・・・
里に下ろしたら負けじゃなかったのか?
164名無し草:2005/11/04(金) 00:10:26
まあ、あの話は何もそこまでアキラ走らせなくてもなぁと思いながら見てた。
現実でも行き違いでばたばたするのは多々あるだろうけど
俺は追いつけないの一回ぐらいにしてあとはイブキの活躍が見たかった。
イブキの戦闘スタイル、結構好きなんだよ。
165名無し草:2005/11/04(金) 00:14:24
自分はバイクで移動しながら相手に徒歩で追わせるって
どう見てもただのアホだよな。
166名無し草:2005/11/04(金) 00:19:24
やべー。

今の流れを見ていたら、突撃したくなってきたぁー。

我慢我慢。
167名無し草:2005/11/04(金) 00:19:46
威吹鬼人気低下の決定打も「挫けぬ疾風」・・・。
威吹鬼メインのエピソードだったのに、あれ以降は空気化して烈風も売れず
扱いに手を焼くお荷物キャラになっちゃったし。
個人の好みはともかく、明確に結果は出ちゃってる。

そういや大石&諸田の最悪コンビだ。
168名無し草:2005/11/04(金) 00:21:41
しんじゃ は マッチポンプ をおぼえた
169名無し草:2005/11/04(金) 00:22:53
各スレ見比べるとおもろいな
あそこだけ異常に住人のレベルが低いくせに何故か偉そうとか・・・・・w
170名無し草:2005/11/04(金) 00:23:59
>>168
ww

覚えたての言葉を使いたくなるんだよね、お子様って。
171名無し草:2005/11/04(金) 00:25:14
小暮の旦那もイブキは苦手そうだったな
172名無し草:2005/11/04(金) 00:26:21
本スレにも痛いやつが。

信者クオリティ、すげぇ。
173名無し草:2005/11/04(金) 00:26:51
>>166
ハイハイ工作乙。
174名無し草:2005/11/04(金) 00:31:00
各所が同じ話題で論議してるよw

ほんとすげぇww。。。
175名無し草:2005/11/04(金) 00:38:09
うわぁ、、、もう、我慢できねぇぇぇぇ。

PCを落として寝るよ。

これ以上、ヲチっていると、突撃してしまうぅぅぅ。
176名無し草:2005/11/04(金) 00:39:36
>>175
つうか二度と来るな
177名無し草:2005/11/04(金) 00:42:18
>>176
なにえらそうに仕切ってんの?
178名無し草:2005/11/04(金) 00:44:13
ここにもガイキチいるっぽ。。
179名無し草:2005/11/04(金) 00:45:34
ヲチスレの意味がわかってない奴がいるな
180名無し草:2005/11/04(金) 00:53:21
突撃したくなる奴がいるのって迷惑なんだけど
181名無し草:2005/11/04(金) 01:09:50
ダメと言ってもする奴はするんだからスルー推奨なのよ
182名無し草:2005/11/04(金) 01:10:52
信者「おいおまいら! ヲチスレの連中は突撃するぞ〜と言われると嫌がるみたいだぞ!wwwww」
183名無し草:2005/11/04(金) 01:12:37
じゃあ突撃するぞって奴は信者認定ってことにしようか。
184名無し草:2005/11/04(金) 01:14:13
一日くらいは信者を全肯定してあげたい。
別に井上好きじゃないし。
185名無し草:2005/11/04(金) 01:18:34
突撃するしないとか関係なく>>175はキモイな
186名無し草:2005/11/04(金) 01:22:28
ポリアンナ並みに良かった探しすれば全肯定も無理じゃないかもしれん
187名無し草:2005/11/04(金) 01:23:47
>>184
ヲチ対象として肯定しているんですよ
188名無し草:2005/11/04(金) 02:51:49
>>162
題名文字を書道家に依頼した後で
路線変更しちゃってハチャメチャになったのかな
189名無し草:2005/11/04(金) 03:37:21
威吹鬼のラッパ音でエリック・ミヤシロにいくら払ったんだ……。

っていうかエリック・ミヤシロの認知度ってどうなんだ。
狂信者にさえ「誰それ」とか言われそうだぞw
190名無し草:2005/11/04(金) 05:24:14
日系の人?
字も中国かなんかの名前みたいな人だったような。
191名無し草:2005/11/04(金) 06:51:38
だからトランペットなんて桑マンとかでよかったんだよ。
桑マンならまだ今の細川のようなドサ回りPRができるだろうし。

ところで、トドロキのギターって、太鼓やラッパのように
誰か有名な人を連れてきてたっけ?
192名無し草:2005/11/04(金) 09:42:28
轟鬼のギターは、布施明のレコーディングにも参加したことある
スタジオ系の人だったような。
そんなに有名ミュージシャンではないと思う。
193名無し草:2005/11/04(金) 10:39:25
島本の新響鬼に関するコメントを読んで思ったんだけど、
『攻撃は何もよい結果を生み出さない。』
これって、まさに狂信者のことを差しているんだよなぁ…
194名無し草:2005/11/04(金) 11:27:15
白倉体制響鬼アンチスレッドその2
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130780284/
338 名無しより愛をこめて sage 2005/11/04(金) 10:56:44 ID:sneIDuxh0
てか、旧好きを装って頭わるいレスを張ってる工作員はいると思うよ
それこそ、アンチスレが白倉体制を支持しなきゃいけなくて
釈然としないアンチ住人が暇をもてあまして突撃してきてるのかも試練
暇なら暇でオチスレで管巻いてて欲しいんだけど


仮面ライダー響鬼アンチスレ36
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130490810/
953 名無しより愛をこめて sage 2005/11/04(金) 10:58:14 ID:ujL9DStz0
旧狂儲にたかられていちいち引き合いに出される他の特撮は哀れだな。
最近になってマジが良くマンセーされてるが新響鬼を貶す為だろ

954 名無しより愛をこめて sage 2005/11/04(金) 11:02:20 ID:sneIDuxh0
でもマジは確かに面白いよ

――――――――――
多分、ID:sneIDuxh0は、すごくィィャッなのだと思う
195名無し草:2005/11/04(金) 11:35:53
でも

340 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 11:20:36 ID:sneIDuxh0
トリアーエズ
「信者」という用語をやめてみるのはどうだろう
旧支持新支持とかででいいんじゃね?自分は旧好きでも信者ってほどではないし、
しつこく突撃してくる旧叩きが新信者とは思えないので(旧アンチ=新信者ではないよね)
本来の新信者に悪い気もする。

と、「信者」という用語をやめてみるのはどうだろうと言って
舌も乾かないうちから「本来の新信者」とか言っちゃうあたり、
やっぱり旧信者だな
196名無し草:2005/11/04(金) 11:59:50
昨今稀に見る「純粋」「無垢」な人だと思う、ID:sneIDuxh0 は
197名無し草:2005/11/04(金) 12:16:02
イノセントワールド
198名無し草:2005/11/04(金) 12:59:22
生き辛いだろうがな。
199名無し草:2005/11/04(金) 16:14:53
今日は東映Pスレに高寺儲がわいた模様w
200名無し草:2005/11/04(金) 16:34:10
高校受験を間近に控えながらも自分の将来に目的を見出せなかった少年・安達明日夢と、
不思議な存在「魔化魍」と戦う組織「猛士」の一員であるヒビキとの出会いを描く。
音楽の秀逸さもさることながら、少年明日夢の成長物語として、すがすがしい作品だ。
傑作のよび声高い響鬼の前半部分を、ゆっくりと見返すにはちょうどいいタイミングだ。
(RBB TODAY) - 11月4日15時51分更新
201名無し草:2005/11/04(金) 16:39:49
>>200
何その気違い儲丸出しの記事・・・
http://www.rbbtoday.com/news/20051104/26759.html
202名無し草:2005/11/04(金) 16:40:51
何を基準に「傑作の呼び声高い響鬼」なんだろう…

P交代になってこんだけ?騒がれてもたいしたニュースにすらならんような作品なのに…

脳内ソース持ってこられても困ります…
203名無し草:2005/11/04(金) 16:46:25
前半響鬼は明日夢の成長を描いた傑作だったのか。
初めて知ったよ。
204名無し草:2005/11/04(金) 16:50:49
そのくらいのセールストークは「ものは言いよう」ってことで、
許してやれや、商売なんだから。
そこで貶したら、アキバのどこぞのチラシと同じだろうよ。
205名無し草:2005/11/04(金) 16:50:55
>傑作のよび声高い響鬼の前半部分
うわあ…って感じ
206名無し草:2005/11/04(金) 16:55:14
>>204
いや、「わざわざ前半なんて書かんでもいいのにな」と思ったんで
207名無し草:2005/11/04(金) 16:55:52
「傑作のよび声高い響鬼」の前半部分

傑作のよび声高い「響鬼の前半部分」
で随分意味が変わるな。前者のつもりならまあセールストークの範囲内だろう。
208名無し草:2005/11/04(金) 18:45:39
>>207

明らかに後者だろ。
配信されるのは前半だけじゃないんだから、
信者で無いならわざわざ「響鬼の前半部分」
と限定する理由が無い。

それにしても、この記事書いた奴。
仕事と嗜好の区別もつかないとは、さすが信者
というべきか・・・・
209名無し草:2005/11/04(金) 18:57:29
それでこそ信者。
大抵は自覚がなく「俺は信者じゃなくてただのファン」と言い張るが。
210名無し草:2005/11/04(金) 19:33:49
「ケッ作のよび声高い響鬼の前半部分」のつもりが
うっかり漢字変換してしまったのかもしれんぞ
211名無し草:2005/11/04(金) 19:41:06
ケッ!
212名無し草:2005/11/04(金) 19:54:21
>>201
「1話を10分に再編集」ってのは見てみたいな。
213名無し草:2005/11/04(金) 19:57:26
>>212
たしかに明日夢パートと探索シーンをカットすればそのぐらいの時間で充分だな。
214名無し草:2005/11/04(金) 20:01:05
編集版のほうが面白かったら笑えるな
215名無し草:2005/11/04(金) 20:08:23
編集者の腕次第だな。
全然別物になってたりして。
216名無し草:2005/11/04(金) 20:36:58
>>214
別にまったく笑えないんだが。
普通、編集したモン(予告)とかの方が面白そうに見えるし。
217名無し草:2005/11/04(金) 20:37:09
明日夢の見出した目的って何?
旧の評価は個人の好みを入れたとしても、佳作〜駄作で、普通は凡作だろ。

完全新生といいつつ、ライダーの記号を別の記号に替えただけで、それも成功とはいいがたい、

三菱の ガワだけ替えた ヒュンダイ車

みたいな作品じゃあ傑作とはいえんよ。
218名無し草:2005/11/04(金) 20:39:30
童子&姫「オニーオニー」
ヒビキ音叉をチーン→変身→口パカッ→火吹く→ま〜るで〜♪しょうね〜んにぃ〜♪なった〜みたい♪

10分もありゃ充分じゃねえのか?
219名無し草:2005/11/04(金) 20:46:00
あきらタンがいるから傑作!!!

とか言う頭の痛い人もいるのじゃよ・・・。
220名無し草:2005/11/04(金) 20:46:02
前スレ607が指していると思われる高寺のインタビュー(フィギュア王No.51)
後半意味不明。てか痛すぎる

ttp://magical.s137.xrea.com/futaba/10932/src/1131104696379.jpg
221名無し草:2005/11/04(金) 20:50:32
そして「響鬼イズム」誕生へ……
222名無し草:2005/11/04(金) 20:54:05
>>216
それを普通に思われちゃ困るよw
編集したほうが面白いってのは、それで充分な内容だったら
ますます信者の振る舞いが笑えるなってことさ
223名無し草:2005/11/04(金) 20:57:13
>>220
高寺の顔写真初めて見たが、やっぱり実録漫画のイラストは思いっきり美化してたんだな〜。
224名無し草:2005/11/04(金) 20:59:22
>>220
インタビュアーの人大変そうだね・・・。
225名無し草:2005/11/04(金) 21:06:13
>>220
へぇ〜そんな凄い番組作ってたんだぁ〜 「クウガ」って見たことないけど面白そうだね♪


まぁ「仮面ライダークウガ」とか言う糞ツマランなんか勘違いしてるっぽな番組なら見たことあるけど
226名無し草:2005/11/04(金) 21:08:32

   □ □

    皿
227名無し草:2005/11/04(金) 21:12:37
>>220
インタビュアーも「もう少し具体的に、というかわかりやすく言っていただけませんか?」
と言ってるな。
228名無し草:2005/11/04(金) 21:19:59
早い話が飽きられたと。
229名無し草:2005/11/04(金) 21:22:54
( □皿□)<自分で決めた事はやり通す
230名無し草:2005/11/04(金) 21:23:52
>>220
インタビュー内容と閑職に追いやられてるプロフィールの対比が哀愁をそそるな・・・
231名無し草:2005/11/04(金) 21:24:56
(´-`).。oO(クウガと響き(前半)を同一視しないでくれ〜
232名無し草:2005/11/04(金) 21:33:25
ややすれ違いぎみな流れなのでネタを
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130780284/318-

29話から別物なのでDVDは30話以降と別集録にしろと喚く信者達
233名無し草:2005/11/04(金) 21:59:41
327 :名無しより愛をこめて :2005/11/04(金) 08:22:30 ID:FH2/rA8e0
>>318
まったく効かなかった煽り乙

それはともかく、
ttp://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200602/dstd06937.html
>※商品の仕様に関しましては、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

と、一応書いてある


そりゃなんにでも書いてあるよw
決して都合のいい収録話数に変わったりはしないよ
234名無し草:2005/11/04(金) 22:10:41
>>233
なんつーかこう、

必  死  だ  な  (pgr

ってやつですね。
235名無し草:2005/11/04(金) 22:11:18
早く日曜日こねぇかな
こんなに日曜日が待ちどうしいって何年ぶりだ?w
236名無し草:2005/11/04(金) 22:12:35
駅伝がそんなに楽しみか
237名無し草:2005/11/04(金) 22:13:34
>>236
がーーーーーーーーん!!!!!!!!!
238名無し草:2005/11/04(金) 22:15:42
>>237
おまえかわいいな。
239名無し草:2005/11/04(金) 22:18:17
>349 :名無しより愛をこめて :2005/11/04(金) 16:13:00 ID:qLl2gNIn0
>>>344
>アギト、龍騎でも5話入りのヤツは最後に集中してたし
>クウガは真ん中あたりだけど総集編だからでしょ。

>最初か最後ならともかく、今回みたいに中途半端な位置で
>通常の話を5話入りにしろってのはかなり無茶だと思われ。


>363 :名無しより愛をこめて :2005/11/04(金) 22:12:19 ID:A/BDrlZ90
>ああ、カッパの話さえ無ければ・・・・・・・。


儲って、とことん高寺に呪われとるの〜。
240名無し草:2005/11/04(金) 22:18:54
>>237
心配すんな、例の勧誘サイトのトラバには
まだここで紹介されてない無数の狂信者サイトが眠ってるんだ。
それを眺める(あるいはここに晒す)だけで1週間なんてすぐに過ぎるぞ。
241名無し草:2005/11/04(金) 22:24:56
>>239
でもさ、28話で終わってたら終わってたで大好きな旧響鬼が1話減るんだよね。
そこんとこ信者はどう考えてるんだろ。
旧響鬼を見たいって気持ちよりも現響鬼を見たくないって気持ちのがでかいって
ことだよな。ゆがんでる〜。
242名無し草:2005/11/04(金) 22:26:18
362 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/04(金) 22:12:08 ID:axMOOBdV0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


そういやこのガイドラインって儲に当てはまるな・・・・
243名無し草:2005/11/04(金) 22:26:33
>>237
本気で6日の朝8時はいつもどおり響鬼をやると思ってたのか…
まあ、一杯飲んで落ち着け

つ旦~
244名無し草:2005/11/04(金) 22:29:21
>>239
つか予算とスケジュールの都合を考えたら
高丸監督に1話だけ撮らせて班を一つ増やすより
その前後の石田監督か諸田監督に3話担当させる方が普通だよな。
白倉P・塚田P・日笠Pなら過去の仕事から考えてもそうするはずだが・・・
そこまで更迭後のスタッフに皺寄せくらわせたかったのだろうか、高寺という男は。
245名無し草:2005/11/04(金) 22:33:57
儲の連中なら、駅伝を見ながらでも、新響鬼バッシングやるんだろうな。
246名無し草:2005/11/04(金) 22:34:45
駅伝ウザイ!!!!井上のせいだ!!!!!
247名無し草:2005/11/04(金) 22:35:41
今日の駅伝設定崩壊してるぞ!!!!井上氏ね!!!!!!!!!
248名無し草:2005/11/04(金) 22:37:03
新響鬼が不評だから駅伝入れられたに違いない!
249名無し草:2005/11/04(金) 22:37:10
給水地点で水を飲むなんて以前ならやらなかった!!!
250名無し草:2005/11/04(金) 22:37:35
旧響鬼は純粋に好きだけど
走る紺碧(河童)の回はマジでいらねぇよ。
現行のギャグとは比べ物にならないほどサムいギャグ
飛車の設定を破棄するかのような凱火の登場
DQN・アホ化に拍車をかけたトドロキ
太鼓祭含めてこのあたりは最悪だった。
ココらへんの設定返しやキャラクタのイメージ壊しに比べたら
現行は物凄い頑張ってるよ。
夏の魔化魍〜洋館夫妻の登場は高寺の新体制へのイヤがらせとしか思えない。
251名無し草:2005/11/04(金) 22:37:49
『新体制がなめられてるから、この時間帯を駅伝なんかに明け渡すことになるんだよ。
全く、いい迷惑だよ。早く俺たちの響鬼をかえしてくれよヽ(`Д´)ノ』
252名無し草:2005/11/04(金) 22:38:55
井上のヤロウ、設定無視して駅伝始めやがった!
253名無し草:2005/11/04(金) 22:41:52
むしろ
「このマターリ感がいいんだよ。29話以前の雰囲気が帰って来た!」
とかいうやつがいてもいいかもしれないな。
254名無し草:2005/11/04(金) 22:42:00
むしろ
「いやぁ、駅伝は面白いな
 この時間にこんな爽やかな気分になれるのは久しぶりだ」
とか言いそう
255名無し草:2005/11/04(金) 22:44:23
とりあえず248、254辺りが来る率高そう。
256名無し草:2005/11/04(金) 22:44:35
やっぱり、目的地に向かって、きちんと走ってくれるのがいいな。
瞬間移動じゃないところがすばらしい。
257名無し草:2005/11/04(金) 22:44:39
この距離をこんな時間で移動できるわけが無い!!!!
瞬間移動だ!!!!!!!
258名無し草:2005/11/04(金) 22:45:09
>255
ゴルフでも同じこといいそうな気がするよな。
259名無し草:2005/11/04(金) 22:47:36
やっぱり、鍛えている人たちの姿は美しいな。
鍛えもしないでヒビキさんの弟子になろうなんて、
桐矢、(゚听)イラネ 。
氏ね。
260名無し草:2005/11/04(金) 22:48:56
明後日の狂信者の発言を予想するスレはここですか?
261名無し草:2005/11/04(金) 22:49:58
OKそろそろネタスレ行こう、あるのか知らないけど。
でも、>>254はほんとに言いそうなのが旧儲クオリティの恐ろしさだな。
262名無し草:2005/11/04(金) 22:55:48
254は確かにいいそう。あと259もいい感じ。
旧信者になれる素質があるかもw
263名無し草:2005/11/04(金) 22:58:31
白倉体制響鬼アンチスレッドその2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130780284/368

368 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 22:56:06 ID:L1EJgKYQ0
贅沢なくせに新体制異常に設定ぶち壊しまくりなんだよな

・実質飛車(カスミ)用無し宣言の凱火登場
・常識のない行動をするトドロキ(流れるプールを逆走、デリカシーに欠けた発言でもっちー困らせる→睨まれる
・姫も童子も登場しない(裁鬼が倒したのかもしれんけど
・自棄になったヒビキはおかしな声のまま、苛立ちをぶつける(テレ朝公式より)という大人気ない行動
・桐矢くらいに感じの悪かった努登場(後になぜかいい人化したけど当時の本スレでのバッシングは桐矢へのそれに匹敵する
などなど


うはwwww
クオリティ、タカスw
264名無し草:2005/11/04(金) 22:58:51
>旧信者になれる素質があるかもw
流石に>>254>>259に失礼過ぎる
265名無し草:2005/11/04(金) 23:00:13
>>264
ゴメン、冗談です。
266名無し草:2005/11/04(金) 23:03:25
贅沢なくせに新体制 以上 に


って書きたかったんだろうな・・・・
267名無し草:2005/11/04(金) 23:08:05
>>263
むしろその事実を見ない振りして現行を叩く信者の痛さが際立つな
ID:L1EJgKYQ0はまだ冷静なほうだ
268名無し草:2005/11/04(金) 23:08:20
>>254
そういったニュアンスのことはかなりの確立ででるな。
ブログとかでも
今日はなんだかとてもすがすがしい目覚めでした。
あ、そうか、仮面ライダーヒビキもどきが放送されてないからですね。
流石に純粋に走るために鍛えた選手の走りを見るのはさわやかな気持ちです。
今日はここに不満を書き連ねることがないので気分が楽です。いい一日でした。

来週もスポーツでいいよ。

みたいな。
269名無し草:2005/11/04(金) 23:11:12
>>267
> ID:L1EJgKYQ0はまだ冷静なほうだ

その後をフォローしてる ID:LLw5My2n0 が、かなり痛い。
270名無し草:2005/11/04(金) 23:11:57
すごい、目に浮かぶ様w
旧儲鍛えてないなあ
271名無し草:2005/11/04(金) 23:12:35
369 名無しより愛をこめて sage 2005/11/04(金) 23:07:45 ID:LLw5My2n0
ヒビキさんは裁鬼さんがボコられた怒りであんなオラオラになっちゃったのかもしれん

>>368

トドのキャラは「設定」ではないし、姫童子は裁鬼さんが片付けたのでしょう。
そんくらい活躍さしてやろうぜ
バイクの前フリは以前からあったし、カスミはイブキとくっつくことがはっきりした時点で多分用無し化してた
務登場が設定破綻・・・?

河童回が色々アホ要素が多かったことは認めるが
(ただし響鬼紅の対河童戦は結構好きだ)
言葉は選ばないといい餌を投げ与えることになる



クオリティたけぇーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
272名無し草:2005/11/04(金) 23:12:43
>トドのキャラは「設定」ではないし、


おやおやぁ〜?
273名無し草:2005/11/04(金) 23:12:54
「具体的に厨」という言葉が出来ました。
私は「雰囲気厨」という言葉を彼らに贈りたいと思いました。
274名無し草:2005/11/04(金) 23:16:53
371 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/04(金) 23:15:10 ID:LLw5My2n0
あーひょっとして工作員のクマーか
まんまと乗せられた


仲間にまで噛み付く狂犬
テラオソロシス
275名無し草:2005/11/04(金) 23:18:13
LLw5My2n0 って、かなりの逸材だぞ!
こいつって、いつもの奴かね?
276名無し草:2005/11/04(金) 23:19:23
高寺:でも、自分としても、とても新番組の企画準備をかけもち
 する余力はなかったですし、とにかく「クウガ」をやってる時は
 いっぱいいっぱいでしたから(笑)

やせ我慢ならいいんだけど、マジなんだろーなー
ヘルプ入ってこれかーみたいな。
それにしても、「人間は弱くて利己的、だけど綺麗ごと目指して
やせ我慢、そのあたりのメリハリがうけた」ってきちんと解ってる
ようなのに、なんで今回はそのあたりを描かなかったんだろう
277名無し草:2005/11/04(金) 23:27:52
「来週が待ちきれないなんて久しぶりだ。井上脚本じゃこうはならなかったな」

俺の占いは当たる
278名無し草:2005/11/04(金) 23:36:36
感想サイトで「ようやく井上敏鬼脚本終了。」ってあるけど終わりだっけ?他サイト
だとまだやると書いてあったけど。
あとそのサイトからリンクで行けるページ(ttp://karakuri-box.com/~misao/
「結局は響鬼に井上が絡んでこなきゃ何でもOKということなのかなぁ〜(−−;」
とあるけどスタッフ変更の状況まで悪化させた高寺Pが悪いんじゃないの?
279名無し草:2005/11/04(金) 23:37:51
ローテーションって言葉をシラン奴が多いな・・・・
280名無し草:2005/11/04(金) 23:38:52
実をいうと俺は25話は旧響鬼の中ではわりと好きな方なんだがな。
普段は2話かけて他愛のない話をぐだぐだやってんのが
1話完結だからコンパクトにまとまっててテンポがいい。
バトルもいつものだらだらと違ってあっさりしている。
キャラ描写や設定の破綻は20話台はどれもひどいが
その中では薄い話だけに見てられる。
ただ予算は使い過ぎだし
この1話のために1班立てたのはどうかと思う。
281名無し草:2005/11/04(金) 23:42:50
>>278
常識で考えれば分かるが
九月内には米村脚本が上がって撮影に入ってなきゃ間に合わないから
井上更迭は有り得ない。
今後井上が書くかどうかは来年の後番組次第だろ。
来年のメインライターが井上だったら、たぶん外れる。
ただ白倉は555の時に「田崎と井上をそろそろ仮面ライダーから解放したい」といっていたから
可能性は低いと思う。
282名無し草:2005/11/04(金) 23:42:50
>>278
>大変素晴らしかったというより、三十之巻以降で初めて安心して見られた。
>それもドラマパートをすんなり楽しむことができたというか、安心して見てた。
>や、決して断じて
>「あたしがシゴいてあ・げ・る♪」(byみどりさん)が原因じゃないよ?
>ニュアンスがちげ〜だろとか野暮なツッコミ禁止な

絶対にみどりさんの言葉が原因だろ。過去スレで晒された旧ヒビキ狂信者も
エロゲーヲタだったし、エロゲーヲタ最低だなぁ・・・・
283名無し草:2005/11/04(金) 23:51:32
部活の戦力外通知受けて凹んでる明日夢にみどりが檄を飛ばしたり、
ウジウジ悩むイブキをザンキが鉄拳制裁するような話を
なんで旧信者が安心して見れるんだ?
ほんと井上じゃなきゃなんでもいいっつうか、まともに番組見てないんだな。恐らくは高寺時代ですらも。
284名無し草:2005/11/05(土) 00:07:12
>328 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2005/11/04(金) 14:57:46 ID:FDwhf+Iy0
>俺たぶん買うけど
>二十九之巻以降は傷でも入れて見れないようにしとくけど何か?

もうねry
285名無し草:2005/11/05(土) 00:08:56
二十九之巻「以降」って
高寺教祖版最終回まで葬るつもりか?
286名無し草:2005/11/05(土) 00:11:04
当然だろ
頭脳明晰
行間読む能力に長けた彼らの言葉に間違いはないんだし
287名無し草:2005/11/05(土) 00:22:03
278のサイトは剣の井上回は誉めてるね
昔からの特オタらしいが
メタルダーやブルースワットの時からこんな反応してたんだろうか
288名無し草:2005/11/05(土) 00:27:09
アスムが川に落ちそうになったところで
「仮面ライダーヒビキ -完-」か。
289名無し草:2005/11/05(土) 00:28:20
>>748
きっと元祖の無印仮面ライダーが路線変更した時も
こんな風になってたんだよ。
まああれは脚本家もPも変わらんかったけど。
290名無し草:2005/11/05(土) 00:34:59
【2】何が何でも桐矢を降板させたい人の数1000+
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130079070/

127 名無しより愛をこめて age 2005/11/04(金) 15:45:46 ID:l/OewfFo0
桐矢が出てからの分はDVD買わない。

128 名無しより愛をこめて sage 2005/11/04(金) 16:09:59 ID:cyJXCVF+0
でも29話と30話は一緒のDVDですよw

129 名無しより愛をこめて age 2005/11/04(金) 22:17:59 ID:dYEDpcSQ0
じゃあ、買わない。
29話まではもちろん録画してるからいい。

―――――――――
ネットで違法に入手するからいい、と言い出さないだけまだマシだとは思うが・・・
291名無し草:2005/11/05(土) 00:36:32
拗ねるという言葉がぴったりだ。
292名無し草:2005/11/05(土) 00:45:26
白倉体制響鬼アンチスレッドその2
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130780284/

373 名無しより愛をこめて sage 2005/11/05(土) 00:29:42 ID:FNjl781/0
一年かけて明日夢が何かしら変わってゆく様(成長とはいかなくても)を
響鬼さん(と愉快な仲間たち)と一緒に辛抱強くw見守る番組なんだ

と、思ってまったり見てました。




29話までは。


最近おやっさんを見かけないのが寂しい…

―――――――――――――-
こいつ、特撮を何だと思ってんだ?
293名無し草:2005/11/05(土) 00:47:56
特撮云々以前にそんなもの物語の体を成してない。
294名無し草:2005/11/05(土) 00:49:38
386 名無しより愛をこめて 2005/11/04(金) 21:14:55 ID:J5LpudcX0
私は最初の頃、ギョダーイが許せなかった。理由は見た目が嫌、いつもいつも
宇宙獣士を巨大化させるという行動が嫌だったが、24話で「こいつ本当はかわいそうな
奴だな」という気持ちになった。
そして、最終回の彼の行動は、「お前のおかげで助かったよ」と言いたい気持ちだった。

387 名無しより愛をこめて sage 2005/11/04(金) 21:18:49 ID:g0XnjWzqO
このスレは桐谷のために立てられたんじゃマイカ

388 名無しより愛をこめて sage 2005/11/04(金) 21:24:05 ID:mqu9t+CA0
>>387
お前よくそういう自分の趣味中心の考え方ができるな
ある意味すげえよ

389 名無しより愛をこめて age 2005/11/05(土) 00:24:43 ID:7hTrZjqk0
>>386
後半の書き込みはスレ違いだが、なんかほっとするような書き込みだな。

390 名無しより愛をこめて sage 2005/11/05(土) 00:36:49 ID:jSQzU6hA0
>>389
そりゃ、終始皆悪口ばかり言ってりゃね。

>>388
そんなことはない。共通認識だ。
295名無し草:2005/11/05(土) 00:52:15
一年もかけた ドラマ で「成長とは行かなくても」は流石にまずいだろ。
それだったら鬼達だけが主役で
例年通りマカモウ倒してたけど今年はちょっと変だぞ洋館男女たおさなきゃって話しでいい。
296名無し草:2005/11/05(土) 00:58:05
921 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 00:44:28 ID:ABTBgxtS0
仮面ライダー響鬼アンチスレっていつの間にか井上マンセー厨の巣窟になってるのな。
テンプレからガイドラインから旧響鬼派叩きに偏ってる上に明らかに一人か二人の自演臭い。
井上が降板になったんだから、もういい加減に井上キチガイには負けを認めて消えて欲しいんだがな。
297名無し草:2005/11/05(土) 01:02:17
高寺が降板になったんだから、もういい加減に高寺キチガイには負けを認めて消えて欲しいんだがな
298名無し草:2005/11/05(土) 01:02:19
アンチスレが一人か二人で回してるとして、それすら論破して黙らせることのできない
旧信者の論理的な脆弱さは凄いものがある。
まあ「雰囲気が違う」と「井上死ね」と「設定破綻(思い込みによる誤認)」しか言えないんじゃ何億人いてもどうにもならんけどな。
299名無し草:2005/11/05(土) 01:03:19
まぁ アンチスレは俺一人でまわしてるんだけどな
300名無し草:2005/11/05(土) 01:04:02
>>299
敏樹光臨
301名無し草:2005/11/05(土) 01:05:11
いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ(笑)そこ、絶対にカットするなよ(笑)
302名無し草:2005/11/05(土) 01:09:13
>>296
昨日も暴れてたな。「井上マンセー厨」とか言ってる奴。
303名無し草:2005/11/05(土) 01:09:49
あげてしもた。すま。
304名無し草:2005/11/05(土) 01:11:38
79 名無しより愛をこめて sage 2005/11/05(土) 01:06:22 ID:hRnqwf8K0
じゃあ井上脚本でも叩くか。
糞ツマンネーんだよ、井上脚本。
もっとさ、走る勢地郎の回みたいに響鬼パートと明日夢パートを完全に乖離させて
挙句明日夢パートはオッサンと鬼ごっこしてるだけ、とかそういうホン書けよ。
あとはさ、毎年一人で河童との戦いに出かけてる設定なのに、
今年初めて凱火登場って、去年まではどうやって移動してたんだよ?
あきらは知ってるのにサポーターのカスミが河童のこと知らねーってどういうことよ?
とかそういうツッコミを封殺するくらいの脚本書けないものかね、井上のヴァカは!


趣旨とは外れるが爆笑した
つまりアンチ井上はこういうことを言ってるんだよなw
305名無し草:2005/11/05(土) 01:22:51
306名無し草:2005/11/05(土) 01:26:35
どこの誤爆だよ
307名無し草:2005/11/05(土) 01:39:27
>>304
アンチ井上ってかもし旧信者が
クレジット井上敏樹の場合の「走る紺碧」を叩いたらかな?
どっちにしろこういう突っ込みもできるって事だよね。
なのに話題に出さない、あるいは見えてない気づいてない。

あと、ごめん、サイ・サイシーワロス
308名無し草:2005/11/05(土) 01:45:40
つーか ガロおもろいな・・・・
309名無し草:2005/11/05(土) 01:47:00
sh15uyaくらいには面白いな
310名無し草:2005/11/05(土) 01:50:28
>>296
どこかと思ったら井上アンチスレか
そこのソース厨やら具体的に厨やらと次々に造語を作り出すID:5S2rriRa0はいつもの彼かな?
311名無し草:2005/11/05(土) 01:55:17
ライダー系って話し詰め込みすぎじゃね?
これぐらいでちょうどいい気が
312名無し草:2005/11/05(土) 02:03:51
なんか今日の牙狼は構成がめちゃくちゃ下手だったぞ
まぁスレ違いだからどうでもいいけど
313名無し草:2005/11/05(土) 02:53:24
314名無し草:2005/11/05(土) 03:04:51
井上が不評で降板したと本気で信じ込んでる人がこんなにいるのか。
本当に幸せな頭だな。
315名無し草:2005/11/05(土) 03:07:00
さすがにここまで井上降板を繰り返されると釣りっぽ過ぎる
が、たまに本気っぽい奴がいて、なんか、こう、血が沸き立ちますねw
316名無し草:2005/11/05(土) 04:52:25
アンチ本スレに馬鹿が湧きすぎー
317名無し草:2005/11/05(土) 05:43:58
仮面ライダー響鬼part165【殴る価値もない】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130687066/760

760 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 04:29:32 ID:20OQyo9a0
元旦が日曜だけど放送あるのかな
なければ全48話になりそうだな


マジでか?
元旦にこんな番組やるわきゃねえだろ。
常識すら持ち合わせていないのか?
318名無し草:2005/11/05(土) 06:10:44
2日3日あたりが日曜でもやらないのにな。
関東だと再放送やったりするけど。
319名無し草:2005/11/05(土) 06:19:14
仮面ライダー響鬼アンチスレ37
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131107665/92

92 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 06:12:10 ID:iT63pD/e0
ttp://www.happou.net/cgi-bin/gohan2/diary.cgi?logname=200511&target=4&year=2005&month=11
きだ、響鬼後半登板なし。

>新プロデューサーの元で作られた
>劇場版や30話以降の響鬼は前半戦とテイストが違うと
>ちまたでは騒がれているようですが、
>個人的には自分が関わっていた頃に
>感じていたストレスが解消されていて、
>響鬼の新しい可能性が広がってよいのでは
>と思いながら見ています。



>個人的には自分が関わっていた頃に感じていたストレスが解消されていて、


・・・アンチスレから転載。

終わったな。
320名無し草:2005/11/05(土) 06:21:31
で、旧信者様はもちろんその数行は無視ぶっこいて、

白倉が依頼→きだは新響鬼に不満→書きたくないから断った

とか勝手に脳内ストーリーを作ってくださるわけですね。
321名無し草:2005/11/05(土) 06:24:45
>自分が関わっていた頃に感じていたストレス
ってのが気になるな。
どのへんがストレスだったんだろう?
322名無し草:2005/11/05(土) 06:25:35
380 名無しより愛をこめて sage New! 2005/11/05(土) 06:24:49 ID:asnjjt8f0
きだつよし参加しないのか。
しょんぼり。
ゴメンバーとかカケルエックスとかジャスキスとかを見てれば
きだが熱血おポンチヒーロー系が好きなのはわかるが、
それでも最後はきだで締めて欲しかったよ。

DVD収録といい、人生のモチベーションがまた一つ下がった。
この喪失感・・・・・
いかに自分が前半の響鬼が好きだったかが良くわかった。



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
323名無し草:2005/11/05(土) 06:29:55
>>321
赤ペン先生かと思ってたけど、多分違うだろうな。
ヒーロー物書くつもりだったのに実際は起と結しかない中学生日記もどきを
延々書かされたこととかじゃない?
324名無し草:2005/11/05(土) 06:31:38
出来れば氏にはそのあたりを明言して欲しいものだが、それはちと酷か?
325名無し草:2005/11/05(土) 06:31:41
「感じていたストレス」だから、敏樹と会って酒でも飲みながら語らないと
赤ペン先生のくだりはわからないだろうから、やはりお話の展開なんだろうな。
326名無し草:2005/11/05(土) 06:34:27
だな
明日夢パートと響鬼パートの完全な乖離だろう
二本別々に進行させつつも別物であってはいけないトコなんかはストレスだったろう
327名無し草:2005/11/05(土) 06:37:40
旧響鬼は、ゆる〜くまったりな雰囲気を描き出していながらその実、
スタッフ間ではまさに『内ゲバ』状態だったのかもね。

となると、あの信者のクオリティも、うなづける。
328名無し草:2005/11/05(土) 06:42:14
>19 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/04(金) 23:37:36 ID:qTryHq9sO
>>>16
>響鬼は元から死んでるし。
>一緒にすんな

>21 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 02:12:53 ID:eSUUbk0C0
>>>19
>響鬼が元から死んでた?お前、頭おかしいのか?
>これだから井上狂儲は・・


どこをどう見たら井上狂儲に見えるんだ?
329名無し草:2005/11/05(土) 06:42:36
>自分「っぽさ」を出せないまま終わったこの仕事…。
>本当に残念であります。

やはりきだも高寺の清書係だったのか・・・・・。
330名無し草:2005/11/05(土) 07:04:33
きだの復帰がなくなったのが今頃発表されるということは、
まだ最終回のホンはあがってないってこと?
来年は元旦が日曜だし、全何話になるのかも流動的だな。
歴史に残る怪作になるぞ、こりゃ。

野次馬根性旺盛な俺にとって、響鬼は最高の番組だね。
331名無し草:2005/11/05(土) 08:55:43
>384 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 08:38:37 ID:X7OSbmgT0
>きだの都合でできませんでした、ならまだ諦めが付くが
>先方の事情ってどういうことだー

>orz

プロデューサの交代以外に何があるのだ。
最終的な調整ってのは単純に納期だと思うが。
なんでも脳内で白倉のせいにすんのな。狂信者って。
332名無し草:2005/11/05(土) 10:03:10
383 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 08:23:16 ID:asnjjt8f0
反発沈静化のために加えた一言かも知れんが
火に油を注ぎかねないね。俺は落ち込んだ。


>反発沈静化のために加えた一言かも知れんが


「後任のプロデューサーと仕事をすることは新しい刺激になると楽しみにしていた」
「自分「っぽさ」を出せないまま終わったこの仕事」
「自分が関わっていた頃に感じていたストレスが解消されていて、
響鬼の新しい可能性が広がってよいのでは」

ここまでストレートに否定されて、まだ本音じゃないかもしれないと思えるなんて、信者と
いうのは本当におめでたい生き物だね。
「ストレス」の内容を具体的に書かないことの方が、大人の配慮となぜわからないかな・・・。

むしろ、こんなギリギリまできだ登用できないか調整していた白倉に驚いた。
自分の脳内世界のゴリ押しに夢中で周囲の人間に「ストレス」を与えていた誰かさんと
違って、本来のPらしく仕事をしてるようだ。
333名無し草:2005/11/05(土) 10:11:30
きだGJ!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
今までで最高の脚本だ!!!!!!!!!!!
334名無し草:2005/11/05(土) 10:14:34
旧信者のイメージ

  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |   きだコメント iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
335名無し草:2005/11/05(土) 10:15:00
海水に浸りきってた「たいやきくん」を釣り上げて
マジ美味そうに食べる船長あたまおかしい
336名無し草:2005/11/05(土) 10:16:09
ごめん誤爆した
337名無し草:2005/11/05(土) 10:23:55
納得できるホンは書けない、ついた儲も電波ばかりできだカワイソス
スケジュール(彼らの辞書には無いんだっけ)考えたらこんな時期近くまで脚本の調整を試みていることが
驚きなのに、何故儲はそんなレスできるんだろ
白倉は高寺のせいで残った悔いを解消する機会を与えようとしたってことで、
結局それは叶わなかったにしろ人脈作りの能力差を思わせられる日記だわ
338名無し草:2005/11/05(土) 11:06:09
>>337
ブログだがで書いていた「サルベージ」も実際にやっていた、て
証拠なのになー・・・

しかしこの件まで正直井上にも白倉にも大して興味は無かったが、
仕事の出来る人ってこういう事なのかと感心してるよ。
339名無し草:2005/11/05(土) 11:15:34
俺はむしろ高寺を見て、仕事の出来ない人ってこうなんだと
別の意味で感心してるよ。
他人の失敗をリアルタイムで見れるのは貴重な経験だわ。
340名無し草:2005/11/05(土) 12:30:11
隔離スレって普通の(あたりまえの)こと書いたら噛み付かれるんだな
マトモな住人も大変だ・・・・・


つうか居ないか・・・マトモな住人なんて・・・・
341名無し草:2005/11/05(土) 12:34:39
342名無し草:2005/11/05(土) 12:51:20
>340
マトモに大人のスレにしようぜ!って誘導しようとしているレスは見るのだけど、
アレなレスの方が多くて潰されているように見える。「信者」と「ファン」の隔たりなのだろうか。
343名無し草:2005/11/05(土) 12:55:32
一番の被害者は 旧ファン だろうな
で 本来同士のはずの信者が最大の敵という
344名無し草:2005/11/05(土) 12:59:13
次はアレかな
また富野あたり引き合いに出して
「製作者自身の作品に対する評価と作品の絶対的価値は別!」
とか言うのかな
345名無し草:2005/11/05(土) 13:42:52
きだのコメントって「今の方が出来がいいです」って言ってるようなもんだな。
どうする儲。
346名無し草:2005/11/05(土) 13:49:45
>>345
旧信者の事だからきだ氏のコメントは新スタッフに脅されて書かされた等の理由
つけて新スタッフ叩くに1000ぺリカ
347名無し草:2005/11/05(土) 13:52:49
超全集が楽しみになってきたぞ!

…逆にこう騒がれてるとあんま下手なこと書けなかったりするか?
348名無し草:2005/11/05(土) 13:59:56
もう最初から高寺なんていなかったかのように
何事もなく白倉井上が番組について振り返ってたりしたら面白いんだが
349名無し草:2005/11/05(土) 14:11:16
むしろあえて高寺インタを載せるべきだと思うねw
350名無し草:2005/11/05(土) 14:20:21
>>344
既に富野発言使ってバンダイ叩きしてたことはあるぞ。
351名無し草:2005/11/05(土) 14:28:18
明日の狂信者発言予想のまとめ
>>246-259
352名無し草:2005/11/05(土) 14:33:39
なんだかんだ言っても本スレが一番馬鹿っぽいな・・・・・・・
353名無し草:2005/11/05(土) 14:38:39
約12時間越しで電波レスするID:WgNapfQO0は逸材だ
354名無し草:2005/11/05(土) 16:40:40
今回のきだのコメントでたのみこむの連中がどうでるのか気になるけど
多分、そんなコメントは見なかった事にするんだろうなあ。
彼等が神聖視してる旧時代のスタッフなのに。
355名無し草:2005/11/05(土) 16:43:40
本スレ住人はきだのコメントより裁鬼ネタのほうが大事らしい
356名無し草:2005/11/05(土) 16:47:38
>>355
せめて現実逃避くらいはさせてやれw
357名無し草:2005/11/05(土) 17:23:37
780 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 17:11:25 ID:XnLD4KmS0
無理に白倉誉めなくても、ただの話題性と運の問題だろ。
あと「平成ライダーをブームにした」なんてのもどうだろう
それなら(本人の資質はどもかく)高寺の方を挙げるべきじゃないのか。
たしかにヒビキは新体制の方が作品として出来が良いとは思うが
視聴率が何故上がったのか?なんか誰にもわからないんだから。
358名無し草:2005/11/05(土) 17:31:48
どこ?
359名無し草:2005/11/05(土) 17:36:58
視聴率議論スレだな。そいつは旧儲ではないっぽいけど。

しかし視聴率について憶測や個人的見解をもとにあーだこーだ話すスレで
「何故上がったのか?なんて誰にもわからない」とはアホすぎる。
話題性ってのも意味わからんし。
ネットでキチガイが暴れただけで視聴率が上がるなら世話ないわ。
360名無し草:2005/11/05(土) 18:29:00
隔離スレが静かだ・・・・・・・・・
361名無し草:2005/11/05(土) 19:28:15
>>360
そりゃ、旧信者の希望の星きだを叩くわけにはいかんからな。
362名無し草:2005/11/05(土) 19:36:17
きだのストレス源は高Pなんか素人大石なんか、どっちだろ?
363名無し草:2005/11/05(土) 19:58:54
あの文脈からすると「作る側」じゃなくて「見る側」にとってのストレスだろ。
見ててストレスを感じる作品だった、ということ。
もちろん作る側としてのストレスもあったんだろうが、今回はそれには触れてないと思う。
364名無し草:2005/11/05(土) 19:59:09
まあ周囲よりは展開のほうだろう>ストレス
展開が遅いとか、明日夢と響鬼の絡みが無理矢理だとか

すくなからず周囲の人間によるストレスもあったと思うが
365名無し草:2005/11/05(土) 20:07:53
>>362
どっちって・・・
コントロールフリークとの噂の耐えない支配型Pと
素人代筆家だよ?

どっちがプロの脚本家の仕事に圧力をかけることが
できるかなんて自明の理でしょう。
366名無し草:2005/11/05(土) 21:03:40
桐矢スレより

 131 名無しより愛をこめて age 2005/11/05(土) 20:30:20 ID:v4mZ399U0
 童子までがタケデン(モウデン)でフォロー入れてるってことは、
 よほど、桐矢いらねえってメールが、製作側にいってるってことかな。


小ネタだけど
367名無し草:2005/11/05(土) 21:16:10
>>366
行ってたとしたら131の人はどうするんだろうかw
どんどんメール送りましょうってかwwwwww
368名無し草:2005/11/05(土) 21:18:30
830 名無しより愛をこめて sage 2005/11/05(土) 20:55:37 ID:5VXN72/w0
苺10
straw2202.zip お借り 6.8MB
始まるくんmp3
蓮付け忘れたorz
欲しい方だけドゾー


ウイルスだかマジモンだか知らんが、もうね
369名無し草:2005/11/05(土) 21:20:47
411 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 21:19:22 ID:ycRNlxX90
多分最終4話が井上でそれまで米村とかジャネーノ
もう落胆するのは嫌だから、敢えて悪い予想して心を鍛えておくことにする


うっひっひっひ
370名無し草:2005/11/05(土) 21:21:19
キンタマに引っかかるべき

ってもうすたれてんのかキンタマ
371名無し草:2005/11/05(土) 21:22:16
404 :名無しより愛をこめて :2005/11/05(土) 14:46:10 ID:H/sGcy7d0
>雰囲気や終わらせ方が、白倉方針と合わなかったとかそんな感じなんですかねぇ


きだは新響鬼を肯定的に受け止めてるからそれはない。

>感じていたストレスが解消されていて、
>響鬼の新しい可能性が広がってよいのでは



405 :名無しより愛をこめて :2005/11/05(土) 15:20:28 ID:3Zf5DOaF0
>>404
ただの社交辞令だろうw
372名無し草:2005/11/05(土) 21:32:02
無題 Name 名無し 05/11/05(土)21:30 No.355624
>高寺の頃はいろいろ縛りがあったということかね?
ヒーローショーの台本書いてる知人が
「高寺のせいで内容を半分以上変えられてしまう」とぼやいてた。
いままでも多少の訂正を入れられる事はあったが段違いに手直しをさせられてたらしい。

何だこの情報。
373名無し草:2005/11/05(土) 21:35:15
流石の高寺でもヒーローショーの台本にまでは口出し出来ないと思うけど
普段が普段だけにネタと言い切るだけの自信はないな・・・
374名無し草:2005/11/05(土) 21:37:45
特板に
なんでもかんでも高寺成紀が口出しするスレ
が立つのも時間の問題だな
375名無し草:2005/11/05(土) 21:41:47
>>372
だから、知人とかさ、どこどこの店員とかさ、
伝聞検証なんだってばさ。
376名無し草:2005/11/05(土) 22:03:45
839 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2005/11/05(土) 22:01:18 ID:cZueJvMz0
( ・`ω・´) 明日は響鬼は駅伝で放送ありませんよ

まぁ29話以前なら俺もブチ切れてコースに核地雷2000個バラまきますが

今の響鬼なら ( ´_ゝ`) あ そう   で終わりですよ


はいその1北
377名無し草:2005/11/05(土) 22:05:17
 839 名無しより愛をこめて 2005/11/05(土) 22:01:18 ID:cZueJvMz0
 ( ・`ω・´) 明日は響鬼は駅伝で放送ありませんよ

 まぁ29話以前なら俺もブチ切れてコースに核地雷2000個バラまきますが

 今の響鬼なら ( ´_ゝ`) あ そう   で終わりですよ


キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
まずは一本。次は何が出るだろw
378名無し草:2005/11/05(土) 22:06:07
結婚オメ
冗談でも痛すぎる
379377:2005/11/05(土) 22:06:36
>376
くっそ…遅かったか…w
380名無し草:2005/11/05(土) 22:08:01
もうちょっと、予想をしてみるか・・・?
381名無し草:2005/11/05(土) 22:09:00
プリキュアまで寝てられる or マジ終わったから寝るか
382名無し草:2005/11/05(土) 22:11:08
>>380
まず839が釣れたとかネタとか言ってきそうな気がする。
383名無し草:2005/11/05(土) 22:16:02
>>379
(・∀・)ニヤニヤ
384名無し草:2005/11/05(土) 22:20:37
本日の天声人語

166 :名無しより愛をこめて :2005/11/05(土) 21:10:57 ID:Y3VzQcDo0
現響鬼派は白倉体制になって、ストーリーがようやく動き出したと主張している。しかしちょっと待って欲しい。白倉体制になって、ストーリーがようやく動き出したと主張するには早計に過ぎないか。
現響鬼派の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば旧響鬼マンセー軍団(旧信者)からは白倉体制はとにかくダメだ!何もかも嫌いだと主張するような声もある。
このような声に現響鬼派は謙虚に耳を傾けるべきではないか
思い出してほしい、過去にも何度も現響鬼派は旧響鬼マンセー軍団(旧信者)の叫びを無視している。
現響鬼派は旧響鬼マンセー軍団(旧信者)の白倉体制はとにかくダメだ!何もかも嫌いだという主張を間違いであるかのような発言をして、市民団体などの批判を浴びた。
陳謝したものの「真意が伝わらなかった」と発言の撤回はしなかった。
確かに旧響鬼マンセー軍団(旧信者)には意見の内容がカスという問題もある。だが、心配のしすぎではないか
現響鬼派の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に現響鬼派は白倉体制になって、ストーリーがようやく動き出したと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
現響鬼派は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
現響鬼派の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。
現響鬼派に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
白倉体制になって、ストーリーがようやく動き出したと主張したことに対しては旧響鬼マンセー軍団(旧信者)の反発が予想される。白倉体制はとにかくダメだ!何もかも嫌いだという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
現響鬼派もそれは望んでいないはず。しかし現響鬼派はわかっていないのである。
白倉体制になって、ストーリーがようやく動き出したと主張する事はあまりに乱暴だ。現響鬼派は再考すべきだろう。
繰り返すが現響鬼派はわかっていないのである
現響鬼派の白倉体制になって、ストーリーがようやく動き出したと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
385名無し草:2005/11/05(土) 22:25:48
386名無し草:2005/11/05(土) 22:26:11
>まぁ29話以前なら俺もブチ切れてコースに核地雷2000個バラまきますが

殺しあってる連中のいるこのご時世に不謹慎だな
さ・す・がw
387名無し草:2005/11/05(土) 22:31:20
>>360
隔離スレは静かだがふたばはいい感じだぞ。
彼等にとって『裏切り者』になったきだを叩いたり相変わらず井上たたきしたりと
いい感じに混沌としてる。
388名無し草:2005/11/05(土) 22:31:48
9/19
【仮面ライダー響鬼】
「ごめんなあ。人員整理だぁ。ごめんなさぁい。」

制作内部のゴタゴタを聞きかじってる者にとって、このセリフはあまりにも酷すぎた。
番組内であえてこのセリフをはかせる新脚本家と新プロデューサーに悪意すら感じる。

ふざけていい事と悪い事の区別もつかないのか。

実際は、姫と童子の変身体着ぐるみの予算カットと、手間のかかるクグツの二役もカットってことなんでしょうけど、
なにもこんなセリフにする必然性は無いし、
自分には、新スタッフがまじめに響鬼という作品に取り組んでいるとは思えない。

その上、新プロデューサーが自分のブログで時限発言してましたが、
「30話以降の作風の変化は、現体制をわざと悪者にして、旧スタッフを呼び戻す作戦だから、大声でどんどん批判してくれ。
ネガティブキャンペーン大歓迎(意訳)」とかほざいてましたけど、
はっきり言って視聴者にとってスタッフが変ろうと予算がカットされようとそんなことは関係ないし、知ったこっちゃない。

視聴者としては、たとえ規模が小さくなろうとも、ただそれまでと同様の作風さえ維持してくれればいい。

作品外のゴタゴタを理由に、わざと作風変えて「スタッフを引き戻す作戦だ」なんて言うのは、視聴者を心底バカにした行為だし、
響鬼という作品なんてどうでもいいと思っている証拠でもある。

最低限、後を引き受けたのならちゃんと真面目に作ってよ。
本当は作りたくないのなら、もうさっさと辞めて打ち切りにしてくれ。

---------------------------------------------------------
玩具レビューサイトで有名な「玩具とか模型」とかの日記
10/24で「あ、それと響鬼はもう止めました。」と言ってるが、
どうせまた番組に触れるときが来るんだろう。
389名無し草:2005/11/05(土) 22:37:33
ああ、前に特板でも晒されてたねコレ。

>視聴者としては、たとえ規模が小さくなろうとも、
>ただそれまでと同様の作風さえ維持してくれればいい。

むしろ企業としても現スタッフとしても狂儲以外の多くの視聴者としても
そんなチョロイ仕事じゃ困るわけだが。
まあ、この人無職みたいだから仕方ないけど。
390名無し草:2005/11/05(土) 22:38:49
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/
とかとかは玩具板にヲチスレが出来てる有名サイトだからなあ。


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129565588/l50
391名無し草:2005/11/05(土) 22:41:44
無職か〜いいな〜。責任と言う言葉の意味すら判らないから言いたい放題だな。
392名無し草:2005/11/05(土) 22:43:18
って、無職で収入ないのに玩具のレビューやってんの?
393名無し草:2005/11/05(土) 22:44:03
やっぱりきだは裏切り者扱いになっちゃってるのか・・・
394名無し草:2005/11/05(土) 22:48:23
とかとかって、無職説と玩具屋説があるが実際はどうなんだ?
前スレでアニヲタの事が指摘されてきたが、この手の玩具サイトもイタタタなのが多いね。
いまだに、レビューにオンドル語入れるe-flickとかね。
395名無し草:2005/11/05(土) 22:49:49
>>384
いや、物語の批判をするよりも
実際によそのサイトやブログに迷惑かけたり
名指しでスタッフ叩きをしたり
核地雷とかいったり
自分の妄想しか受け入れられないほうが
危険なんじゃ…。
396名無し草:2005/11/05(土) 22:55:13
>>390
そのサイトよく行ってたけど響鬼信者だったんだな・・・
まあ日記は読んでなかったけど
397名無し草:2005/11/05(土) 22:59:14
>>394
コレクターってのは大抵偏執狂的な性格だからかね>イタタなのが多い
レビューと言うと聞こえは良いけど、要するに自分の買った物を
不特定多数に見せびらかしてる人達だし。
398野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/11/05(土) 23:00:50
今フジでやっている、女子高生たちのほうが、よっぽど、音撃な件について。
399名無し草:2005/11/05(土) 23:08:22
>いまだに、レビューにオンドル語入れるe-flickとかね。
ttp://www.e-flick.net/
ここか。

ヲタサイトを色々回ってみたが、
ttp://www.urban.ne.jp/home/teracyu4/
ここでも痛い発言があったよな・・・・・・。

ttp://s03.2log.net/home/yosaba/
ここはBBSに集まる連中が痛い(管理人もそれなりだが)

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~robomoe/mokuji.htm
管理人がmixiのアンチコミュにも入ってるとこ。


おまけ
ttp://natuko3.net/html/0509.html#050918
>外観も急に玩具玩具しちゃっててなぁ…。僕としては、スタッフ交換による路線変更で最もキツい部分でした。
これだから否特ヲタは・・・・・・・・。
400名無し草:2005/11/05(土) 23:11:54
夜鯖は今まで普通に見ていたが、
「俺の明日夢とザンキはこんなこと言わない」的なものを読んで
生暖かく見守ることにした。
401名無し草:2005/11/05(土) 23:14:42
やっぱ体力ない明日夢っておかしいんでね?管楽器ほどでないにせよ、体力必要だろ。
鬼どもも特に音楽好きに見えんし。
402名無し草:2005/11/05(土) 23:15:34
勢いで新体制叩いてはみたものの、なんとなくお寒い流れになってきたから
そろそろ掌返そうとか思ってる奴も出てくるかね
403395:2005/11/05(土) 23:19:22
あ、>>384のコピペは
はなんかのプログラムで作ったやつなのね…。
一番上に書いてあったのにお恥ずかしい…。
404名無し草:2005/11/05(土) 23:27:29
THE FIRST見て「現行響鬼と比べて素晴らしい。スタッフGJ!」とか言い出す奴出てこないかなー
405名無し草:2005/11/05(土) 23:29:12
>402
脚本が変わって手のひら返した香具師がいるじゃん
旧儲≠アンチ井上だけどさ
406名無し草:2005/11/05(土) 23:38:35
>>393

ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=355425
ふたば駄目だ・・・・・・・・。
407名無し草:2005/11/05(土) 23:40:09
>>404
むしろ旧信者が脚本が駄目だって騒いでる気が
408名無し草:2005/11/05(土) 23:41:41
無題 Name 名無し 05/11/05(土)22:58 No.355745
>きだ先生も旧響鬼は失敗で、新響鬼は成功認定か
でも新響鬼体制から逃げた所を見ると旧響鬼よりダメと感じたのかも。

m9(^Д^)プギャー!
409名無し草:2005/11/05(土) 23:53:47
>>408
すげー、肯定も、否定も、沈黙も全て自分達の都合のいい様に取るんだな。
410名無し草:2005/11/06(日) 00:08:18
865 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 23:53:12 ID:Opg/1gn70
>>859
>>862
そうだね。多分ヒビキを通して、失われつつある職業と職人気質みたいな
感じを出そうとしてたのかと。そこに伝統芸能的要素(代々継承される)を
加えてみたら、ああなった気がする。

でも、子供達が理解できるのはずっと後になって、大人になってから
かもしれないと思った。早急に結果を求めるには、前半の作りは向いて
なかったのかもとかね。

411名無し草:2005/11/06(日) 00:13:33
もはや未来に希望をつなぐしかない儲達。面白すぎる。
412名無し草:2005/11/06(日) 00:14:33
1000年後には理解されるといいね♪
413名無し草:2005/11/06(日) 00:20:19
>>410
凄いなー。上三行の誉め方はいくらなんでもないでしょ。
脳のどの辺を使ったら出てくる屁理屈なんだよww
ちょっと難しい言い回しをすれば、皆が納得すると思ってるのか。
馬鹿だな。

414名無し草:2005/11/06(日) 00:20:57
3:自分に有利な将来像を予想する
415名無し草:2005/11/06(日) 00:31:46
871 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 00:30:40 ID:TXZn+wbi0
今日はマジレンジャーを十分に堪能しよう。
そのかわり来週は今週分もあわせて響鬼をいつも以上に楽しく見る。


こういうレスを叩きたくなる俺は病んでますか?
416名無し草:2005/11/06(日) 00:32:54
>>415
多分・・・
417名無し草:2005/11/06(日) 00:39:02
>>きだ先生も旧響鬼は失敗で、新響鬼は成功認定か
>でも新響鬼体制から逃げた所を見ると旧響鬼よりダメと感じたのかも。

旧響鬼で大石と連名で十本書いたあと
単独でたいして重要でもないエピソード五本しか書かなかったきだが
旧響鬼体制から逃げたとか追い出されたとか思わないんだろか・・・

で、最初の十本が連名なのは
やっぱりきだが明日無弟子入り前提に書いた脚本を
大石が手直ししたという線なのかね。
418名無し草:2005/11/06(日) 00:47:45
嫁みたい
419名無し草:2005/11/06(日) 00:53:45
>>399
e-flickは微妙に井上アンチくさいからなぁ。大暴れってレベルじゃないから初級信者ってとこか?

>>404
敗因スレだかで見たことあるような気がする。友人がライダー THE FIRSTの予告見て
「これすんげー面白そうじゃん!こっちのスタッフに響鬼作らせろよ!」とか言ってるんだが
俺は真実を教えたほうがいいんだろうか、とかなんとかってレス。笑ったなぁ
420名無し草:2005/11/06(日) 01:03:21
ワロタ
421名無し草:2005/11/06(日) 01:08:04
>>419
e-flickはレビューよりも、BBSが香ばしい。
422名無し草:2005/11/06(日) 01:09:47
>>419
それ書いたの俺。
書き込んだ後友達には教えたけど「ふーん」程度の反応だった(密かにファビョるのを期待してたのは内緒だ)。
つーか今日一緒に映画見てきたとこ。
423名無し草:2005/11/06(日) 01:12:13
>>422
おまえか!w
424名無し草:2005/11/06(日) 01:28:35
『なんだ、響鬼やってないのか?とうとう打ち切られたか。
やっぱり新体制には29話までのあの雰囲気を描き出すのは無理だったか。
もうどうせなら、これから毎週、スポーツ番組をやってもらったほうがいいよ。』

なんていう予想。
425名無し草:2005/11/06(日) 02:50:03
明日のブログ・日記系サイトめぐりが本当に楽しみだ。
>>254くらいなら予想の範疇内だから、もっとぶっ飛んだのを期待したい。
426名無し草:2005/11/06(日) 02:51:44
もっちーが駅伝走る姿を想像してハァハァ、とりあえず井上氏ね。
とかならあるかもね。
427名無し草:2005/11/06(日) 03:15:14
>>421
レビューは割りと大人しいが、BBSに集ってきた人にすぐ流されちゃうんだよなw
信者って言うか神輿タイプか。
428名無し草:2005/11/06(日) 06:37:26
さーて今週の響鬼さんは
・駆ける駅伝
・咆える狂信
・甦る敏鬼
の三本です
429名無し草:2005/11/06(日) 07:51:59
>甦る敏鬼

ワロスw
430名無し草:2005/11/06(日) 08:11:33
913 :名無しより愛をこめて :2005/11/06(日) 08:06:36 ID:ByNhmWISO
駅伝選手が転んで選手生命絶たれる怪我しますように(^人^)



キタコレ
431名無し草:2005/11/06(日) 10:07:17
>>430
そうきたか・゚・(ノД`)・゚・
それは、流石に反則ではないのか?
432名無し草:2005/11/06(日) 10:24:08
選手が怪我しても高寺は帰ってこないだろ。
やれやれだぜ。
433名無し草:2005/11/06(日) 12:41:20
今日は、ツッコミを入れるべき相手が静かなので、つまらん。
434名無し草:2005/11/06(日) 13:01:01
それでいいだろ。
狂儲は本来存在してはいけないんだから。
435名無し草:2005/11/06(日) 13:07:44
>>417
きだの最期に書いた脚本は合体魔化魍の話というか
医者をヒビキが走って背負って連れてくる話だったな。
単純に高寺に更迭されただけじゃないのか。
436名無し草:2005/11/06(日) 13:42:05
自分「っぽさ」を出そうなんぞ目論んでいては、更迭されても仕方ないでしょう。
プロデューサーは高寺さんなんだから。
437名無し草:2005/11/06(日) 15:49:36
本スレあいかわらず微妙にキモイな・・・・
438名無し草:2005/11/06(日) 15:59:56
>>430
駅伝関係のスレとニュー速あたりにでも貼り付けたら本スレ荒らされまくるかもな。
439名無し草:2005/11/06(日) 16:04:01
>>438
しょうがないよ。
書き込みのレス番が、カイザだからな。
暗黒面にひきつけられてしまったのだろう。
440名無し草:2005/11/06(日) 16:53:18
>>439
草加を愚弄するな
441名無し草:2005/11/06(日) 17:03:36
428 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 17:01:59 ID:B5Fuy2Xx0
今日のマラソンを憎らしく思わなかったのは俺一人でいい・・・

キタコレ
442名無し草:2005/11/06(日) 17:28:29
きだ発言で元気なくしちゃったのか?儲達は
443名無し草:2005/11/06(日) 17:36:06
>>442
だろうね。
やっと、現実の現場からの声が聞けて少しは目が覚めたのかな?
444名無し草:2005/11/06(日) 17:48:25
今週静かな分、来週大騒ぎすると予想
445名無し草:2005/11/06(日) 17:49:44
たのみこむやふたばの連中はまだ元気だからこのスレのネタには困らんよ。
446名無し草:2005/11/06(日) 18:21:15
つーか たのみこむって商品企画とかじゃなくてもええのん?
447名無し草:2005/11/06(日) 18:25:23
>上の願いが実現した時には、『仮面ライダー響鬼』最終巻のDVDを必ず(!)購入させていただきます。

一人何百・何千枚かってくれるんだろうね?
まさか一枚ってことはないよね?
448名無し草:2005/11/06(日) 18:29:53
つーか いいかげんテレ朝・東映・番台に働きかけろよw
動いたころには撮影終わってるぞw

なにがやりたいんだかさっぱりわからん
449名無し草:2005/11/06(日) 18:38:58
ギャアギャア騒ぎたいだけなんだからほっといてやれ
450名無し草:2005/11/06(日) 18:41:56
中途半端なんだよな。どうせ騒ぐなら、陰湿にネチネチとやるなってことだろ。
451名無し草:2005/11/06(日) 18:57:08
白倉体制響鬼アンチスレより


 426 名無しより愛をこめて 2005/11/06(日) 16:39:13 ID:PYA2z98/0
 個人的には白倉Pの作品のキャラって、底が浅い気がするのよ。
 キャラクターを整理した結果、ドラマでは動かしやすい反面、
 現実にはありえない反応する人間たちばっかしになっちゃったような。
 コメディみたいな感じで見てたらいいのだろうけど。

まだPが話を作っていると思っている人がいるらしいですな
天然危険人物キタコレ
452名無し草:2005/11/06(日) 18:59:28
敏鬼と書いたり狂介と書いたり、
わざわざ変換しなおしたり辞書登録したりなんかしてる旧儲を見ると
逆にそのねじくれた愛情に脱帽するよ
453名無し草:2005/11/06(日) 18:59:59
431 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 18:58:05 ID:sKGEoPvS0
いつもなら駅伝!? マジかよふざけんな!とか思うのに
今朝はまったり微笑んでしまったよ……orz



マタキタ
454名無し草:2005/11/06(日) 19:03:03
455名無し草:2005/11/06(日) 19:06:06
旧響鬼の登場人物って、

唐突にヒビキに進路相談始める明日夢とか
自分はバイクで移動しつつあきらには徒歩と電車で追わせるイブキとか
急病人が出たのに救急車を呼ばずに医者を背負って連れてくるヒビキとか
秘密組織の内情を一般人にベラベラしゃべりまくる団子屋の連中とか
(しかも「彼にはなぜかしゃべっちゃうんだよねえ」と意味不明の言い訳)
人命にかかわることなのに太鼓の修行をする理由を教えないヒビキとか

明らかに「話の都合」によって現実にはありえねー行動ばかりさせられてたな。
旧儲って本当に自分に都合のいいとこしか見てねえわw
456名無し草:2005/11/06(日) 19:10:53
今日響鬼ねーじゃんwwwwwwwwwwww
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1131231824/11

11 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2005/11/06(日) 17:07:41 ID:psi21xEoO
今の響鬼はそんなに面白くないからあんまりがっかりしなかったり

ゾイドの録画をミスったのが痛い
457名無し草:2005/11/06(日) 20:04:11
いやー予想通りの反応ばっかで実に面白いなw
やっぱ馬鹿はどこまで行っても馬鹿ってことか。
458名無し草:2005/11/06(日) 20:32:48
>>456
ゾイドって言えば
アソビットの特撮オモチャ売り場で
なぜかゾイドのアニメが流されていた
459名無し草:2005/11/06(日) 21:59:16
460名無し草:2005/11/06(日) 22:04:49
多方面に影響を与えたってwww

どこの誰が影響受けたんだ?
461名無し草:2005/11/06(日) 22:07:10
>旧信者も井上信者も自分の好きなものは何の欠点もない神作品として崇めてるとこがイタイ

井上信者は、何か欠点があっても「もう、敏樹様ったら」でスルーしている気がする。
それにしてもふたばは「高寺響鬼」対「井上響鬼」なんだなwアンチ井上頑張ってるな〜オモシロス
462名無し草:2005/11/06(日) 22:10:55
ふたばは相変わらず厨の巣だな。
463名無し草:2005/11/06(日) 22:11:52
井上信者のスタンスは特板の敏樹好きスレ見りゃわかりそうなもんだが。
アンチ井上ってなんであんな憎悪むき出しなんだろうな。井上にケツでも掘られたのか?w
464名無し草:2005/11/06(日) 22:12:43
井上信者なんていないのに。見えない敵と戦ってる儲ども、痛々しすぎ。
465名無し草:2005/11/06(日) 22:13:01
>>460
仕事できないと飛ばされる てみんな学習しただろ?
466名無し草:2005/11/06(日) 22:18:01
つーか ふたば・・・
俺がアンチスレか敗因スレにカキコしたレスがあるんだが・・・・・・・

誰だ?コピペしまくってる奴は?w
467名無し草:2005/11/06(日) 22:18:59
でも、信者は、これくらいでは、社会の仕組みを学習したりしません。
468名無し草:2005/11/06(日) 22:25:04
自分に非があったとは思わず「社会が悪い!」だからな。
信者の言い訳殆どソレそれだったし。
469名無し草:2005/11/06(日) 22:25:47
>>464
井上信者はイコール井上ヲチャーでもあるからw
470名無し草:2005/11/06(日) 22:26:30
ライダーFIRST(劇場版)スレより

 723 名無しより愛をこめて 2005/11/06(日) 19:01:24 ID:1EqmvqgOO
 昨日京都二回目は客入り50%位でしたよ。おかげでゆったり観れた。
 だけどイタイ30歳位の客が前の列に一人いて、見ず知らずの親子連れ二組に
 「ねぇこれは仮面ライダー響鬼じゃないんだよ。」と話しはじめ、
 「ねぇ、僕が好きなのは仮面ライダーV3。好きな怪人はマシンガンスネーク」
 「どおしてスカイライダーのタイトルも【仮面ライダー】だったのかなぁ。」
 予告編がはじまっても「あっこの映画、ブツブツ・・・・・・。」
 本編がはじまって「あっ東映マークもCGだ。うれしいなー!!」
 と言った瞬間、隣のパパに「いい加減静かにしてくれ!」と言われ、「ア、スイマセン」と石のようになりまし た。その後、席替えたり落ち着かない様子。
 パパ、グッジョブでしたが映画よりキモいリアル怪人見せ付けられ子供がカワイソス。

なんか、どんな香具師か大体想像つくな
471名無し草:2005/11/06(日) 22:27:38
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%b0%e6%be%e5%b5%d3%cb%dc
>とりあえず上の
>実際の井上氏の脚本は、演技の方向・演出の多くを役
>者や監督に任せることが多いのは多くの書籍などで語
>られている。
>という記述は井上のデマカセだな。

>井上がメインライターになった途端、草加パターンの
>キャラが出るは瞬間移動が連発するわファイズよろし
>くの変身解除が出るわ。

どアホ発見。
472名無し草:2005/11/06(日) 22:40:04
草加と瞬間移動と変身解除のどこが
演技演出に関係してるんだろうなw
まぁ、こういうことを訊かれるとすぐ「井上信者がどうたら〜」と語り始めてスルー
ワンパターンだよな
473名無し草:2005/11/06(日) 22:43:17
アンチ井上に下手にツッコミを入れると「井上信者乙」
そして井上信者は「アンチ井上オモシロス、敏樹様もさぞかし楽しんでるだろう」と喜ぶ

良循環
474名無し草:2005/11/06(日) 22:46:28
>ライダーシリーズ、もっと言えば特撮の可能性が広がってたんだけどなあ・・・
>地に足のついた日常。日々の鍛錬、そして成長。
>一見、悪役にも見えるビジュアルと設定。
>こういうところが新鮮で支持もされてたのに、響鬼単体に縮小されてるよ。

特ヲタ暦浅いの丸出しだな。
475名無し草:2005/11/06(日) 22:46:43
100mを1秒(時速360km)で走れる響鬼なら瞬間移動も可能だろ
476名無し草:2005/11/06(日) 22:49:43
>475
バイク乗るほうがむしろ時間のムダだよな
477名無し草:2005/11/06(日) 22:50:07
まあ色々ツッコミどころ満載だが、

>こういうところが新鮮で支持もされてたのに、

一部の狂ったヲタに支持されたからなんだってんだ?って感じだな。
478名無し草:2005/11/06(日) 22:50:09
>>472
井上マンセー厨とレッテル貼って終わり。
怪情報にソース求められるとソース厨とレッテル貼って終わり。
曖昧な書き込みに具体的な説明を求められると具体的に厨とレッテル貼って終わり。

最近こんなパターン多いよね。
479名無し草:2005/11/06(日) 22:51:27
凱火の最高時速が240km/hだっけ?凱火いらねーじゃんw
480名無し草:2005/11/06(日) 22:51:37
敏樹信者の敏樹への愛はいささか歪み気味ではあるが
しかしその愛は本物である

愛とは「許すこと」であるからして
481名無し草:2005/11/06(日) 22:53:30
>479
ガソリン食うことも加味すれば、まさに無用の長物

処分しちまえそんなもん
482名無し草:2005/11/06(日) 22:56:34
>479
あのバイクって維持費もかなりかかりそうだし。

確かワルキューレだったけ?
483名無し草:2005/11/06(日) 22:58:09
>>475
すごい納得した。それを言われたら信者はどう反論するんだろうw
484名無し草:2005/11/06(日) 23:01:21
>>483
井上信者乙

もしくは無視
485名無し草:2005/11/06(日) 23:01:21
体力を消耗するからバイクを使う、とか言いそうだ。

それこそまさに「鍛えてないなぁ」だけどな。
486名無し草:2005/11/06(日) 23:03:56
せっかく運転できるように鍛えたのにな
ブレーキングもできるようになったのにな
ひょっとしてギャグですか?
487名無し草:2005/11/06(日) 23:05:12
あとほら、「一般道を360`で走るわけには行かない」



なんせ「リヤル路線」ですから
488名無し草:2005/11/06(日) 23:08:10
上にあるふたばスレにて

先週本屋で男の子が駄々こねてたんだ
で母親が「ほら○○ちゃん、響鬼だよー」ってなだめようとしてたんだ
「ひびき…ひびき…」って泣き止みそうなったんだけどいきなり
「びびぎ、ごわいー!いやー!!」って

                        ↓
先週本屋で男の子が駄々こねてたんだ
で母親が「ほら○○ちゃん、桐矢君だよー」ってなだめようとしてたんだ
「キリヤ…キリヤ…」って泣き止みそうなったんだけどいきなり
「キリヤ、ムカツクー!いやー!!」って

旧信者のこういうところが嫌い。
489名無し草:2005/11/06(日) 23:08:16
しばらく変身してなかったら
鍛えなおさないことには響鬼紅に変身できなくなる人ですから。

しばらく走ってなかったら時速360kmでは走れなくなるんです。

ああ、素晴らしいリヤル路線。
490名無し草:2005/11/06(日) 23:09:02
>>487
ますます凱火いらないじゃん
491名無し草:2005/11/06(日) 23:09:24
バイクの腕も「鍛え直した」らしいな。なんていい加減なんだ。
492名無し草:2005/11/06(日) 23:21:25
ふたばの連中視聴率上がった事を認めたくなくて必死なのが笑える
493名無し草:2005/11/06(日) 23:21:45
放送も無いのに燃料投下があってよかったな。
494名無し草:2005/11/06(日) 23:28:11
装甲で1秒、紅で2秒、通常で3秒かかるのか>100m

鬼め
495名無し草:2005/11/06(日) 23:31:05
>>492
すげー屁理屈言ってるね。
496名無し草:2005/11/06(日) 23:35:46
>>495
もう連中にはどんなデータやスタッフのコメント見せても曲解や屁理屈で返してきそうな状態になってるね。
正直末期症状に見える。
497名無し草:2005/11/06(日) 23:37:37
ヒーロー臭くないところが良かった。
押しつけがましくなく、決めるところは決めてくれたしね。
細川さんには性格的に理解できなかったのかもね。

だってさ...。大好きなヒビキさんの中の人にまで、文句つけるようになったよ。
こりゃ、完全にアレだな。
498名無し草:2005/11/06(日) 23:44:31
>>471の馬鹿コメントってもう消された? 見られない……
499名無し草:2005/11/06(日) 23:48:07
>>496
きっと、きだ、大石氏やその他監督やスタッフの愚痴が書かれている雑誌などを見せたとしても、
『現体制を守るために、会社側からインタビューなどでは、こう答えろ、って命令でも出てるんでしょ?』
などと平気で思っていそうだよな。
500名無し草:2005/11/06(日) 23:49:57
ttp://d.hatena.ne.jp/hiro7/20051102
 
俺には米村脚本は、井上が修正した響鬼路線に忠実に書いてたようにしか
見えなかったんだが……
やっぱ旧響鬼儲さんは根本的に俺とは違うものを見てるみたいだ。
501名無し草:2005/11/06(日) 23:52:29
>>497
一年間悩みぬきながら役を作り上げていく役者より、
脳内で勝手にでっちあげた響鬼の方が素晴らしいってか。もうね……

細川だって、新体制に変わる時
「ヒビキのことは自分が一番よくわかっているから心配しないで」的なコメントを出してたのに。
502名無し草:2005/11/06(日) 23:54:12
>>501
「違和感感じた人も多かったし、素の細川さんが出てるって指摘してた人も居た。」

狂ってわな...。俺ヒビキに近くなければ、役者のせいかよ。
503名無し草:2005/11/06(日) 23:57:50
白倉や井上を叩くだけならまだしも、
役の中の人まで叩くのはいかがなものだろうか?
去年の剣崎のように、演技がダメダメって言うダメだしじゃないし…

前から俺は言っているんだけど、
そんなに自分の思い通りにしたいなら、
ネットや同人誌などで書けばいいのにな。
504名無し草:2005/11/07(月) 00:00:55
> 前から俺は言っているんだけど、
> そんなに自分の思い通りにしたいなら、
> ネットや同人誌などで書けばいいのにな。

これを地でやってしまった高寺の信者なんだから、仕方がない。
つーか、自分でクリエイトするだけの能力などあるまいて。
誰かが与えてくれた世界の中で妄想することは出来ても。
505名無し草:2005/11/07(月) 00:02:55
つーか たのみこむ いまだに400人たらずかよwwwwwwww
506名無し草:2005/11/07(月) 00:03:26
>>498
上のリンクも含めて>>459からの転載だぞ。
507名無し草:2005/11/07(月) 00:03:31
しかし、狂儲のおかげで「響鬼」が面白く感じられるのも事実。
夏くらいまではHDに溜めっぱなしで禄に見なかったけど、
それ以降はちゃんと見るようになったしな。
路線変更がなければ、狂儲の存在も認識出来なかった。これは高寺と白倉に
感謝しないとなw
508名無し草:2005/11/07(月) 00:04:21
>>507
あと井上にもなw
509名無し草:2005/11/07(月) 00:05:39
芸スポ+のThe Firstのスレで地味〜に白倉(か井上)を腐してるけど
綺麗にスルーされててテラワロス。
510名無し草:2005/11/07(月) 00:06:51
無念 Name としあき 05/11/06(日)23:59:54 No.8421694
>役者の発言を受けてのレスだし・・・。
じゃあオマエは茂樹よりも響鬼を理解しているという事か?
そんな君の響鬼を聞かせてくれ。

… 無念 Name としあき 05/11/07(月)00:02:53 No.8421830
>じゃあオマエは茂樹よりも響鬼を理解しているという事か?
なんで呼び捨てなんだ…



さすが目の付け所が違う。
511名無し草:2005/11/07(月) 00:08:18
ふたば面白いよふたば
都合の悪い事は気持ちよくスルーだし、鶏頭多そうだな
旧儲と果敢に戦っている人たちには悪いが、ニラニラしてしまう
512名無し草:2005/11/07(月) 00:10:59
ミルコの「何を言ってるんだ?お前は」を思い出しちまった。
513名無し草:2005/11/07(月) 00:14:27
普通は役者とかスタッフは呼び捨てというか敬称略だよな。
さん付けすると妙に馴れ馴れしいし。
特撮板では慣例的にスーアク諸氏にはさん付けだけど。
514名無し草:2005/11/07(月) 00:18:35
893 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2005/11/07(月) 00:15:03 ID:5E8OD0Np0
昭和ライダーを見たことがこれまでなく、平成ばかりで今回の映画を観てすごくおもしろいと思ったよ。
正直、響鬼の映画よりこっちを早くやってほしかったよ。ライダーキックがよかったし、ダブルライダーキックがもっとよかった。
肉体アクションも見惚れたし、本来のライダーってこうなんだって思いながら観ていたよ。
奇抜なライダーよりも、こういうアクション重視のライダーを次回はやってほしい。テレビがあんなグダクダでこんなにイイものができるのにもったいない。



だから貶めるために他を褒めるのをやめろ、と
515名無し草:2005/11/07(月) 00:20:28
ふたばは自演荒らしの巣窟だから、いまいち笑えない
516名無し草:2005/11/07(月) 00:20:46
>>505

正直、たのみこむの理想の最終回とやらに賛同してる連中は
全員気が狂ってるとしか思えない。

DVDの売り上げをたかだか400枚ばかり増やすために、後を継
いだプロデューサーの顔を潰してまで高寺を復活させるわけが
無いだろうに。

自我を押し通そうとするばかりで論理的思考というものが完全に
欠如してる上に、絶対不可能ともいえる条件の代償がDVD1枚
だけという吝嗇ぶり。

まったく、旧響鬼はとんでもないクズどもを生み出してくれたも
んだね。
517名無し草:2005/11/07(月) 00:22:36
最後、言い訳しながら逃げてった奴がいてワロタw
518名無し草:2005/11/07(月) 00:23:22
>>514
Pと脚本家が同じことについて

・・・まあ響鬼は誰かの尻拭いを押し付けられたわけだけど
519名無し草:2005/11/07(月) 00:24:35
>>516
クズを生み出したわけではないだろ。
もともと存在していたクズをあぶりだしてくれただけかと。
520名無し草:2005/11/07(月) 00:24:59
>>516
ぽか〜ん DVD1枚買うからって言ってんの?奴らって・・・・・・脳に蛆わいてるのですか?
521名無し草:2005/11/07(月) 00:25:37
ああ、風呂に行っているうちにふたばのスレが消えた。
522名無し草:2005/11/07(月) 00:27:08
スケジュールは守らない、予算はオーバーする、玩具は売れない。
そんな高寺を使うことで生じるであろう損害を、DVDを1枚買う程度で補填できると思ってんのかね。
523名無し草:2005/11/07(月) 00:28:21
じゃあ俺DVD5枚買うから アキラ脱がせろって頼み込んでくるよ!!!!!!!!
524名無し草:2005/11/07(月) 00:30:05
>>497
そいつ
−−−−−−−−−
いや、別に細川さん叩きをしたいわけじゃないよ。
ただ、自分に無い物を表現するのは難しいだろうなと言っただけ。

>じゃあオマエは茂樹よりも響鬼を理解しているという事か?
そんな君の響鬼を聞かせてくれ。
−−−−−−−−−
的外れな断定とオウム返しして逃げました。
525名無し草:2005/11/07(月) 00:30:08
>>522
バンダイいらないからどっか別のスポンサーを連れてこようとか
斜め上の発想をする方々ですから。
もちろんその別のスポンサーとやらにどういった利益を提供できるとか
そんなことは一切考えておられません。
526名無し草:2005/11/07(月) 00:31:11
たのみこむの要望は

>高寺プロデューサーを初めとしたオリジナルスタッフの方々に、何らかの形で、製作に関わっていただくわけにはいかないでしょうか?

だから雑用で使ってやればいいじゃん
527名無し草:2005/11/07(月) 00:32:26
じゃぁ 高寺にはサバキのスーアクでもやってもらうか
528名無し草:2005/11/07(月) 00:32:49
>>520

>そこで、最終4話。
>おそらく響鬼DVD最終巻に入るであろう、この4話分だけ。
>高寺プロデューサーを初めとしたオリジナルスタッフの方々に、何ら
>かの形で、製作に関わっていただくわけにはいかないでしょうか?

>上の願いが実現した時には、『仮面ライダー響鬼』最終巻のDVDを
>必ず(!)購入させていただきます。

これだもん。
信者なら「全部買う」とか言えばいいものを。
529名無し草:2005/11/07(月) 00:33:28
つうか大半のスタッフは継続して製作に関わってるし
530名無し草:2005/11/07(月) 00:33:31
>>526
新体制で変わったのは数人だけだから、
半分くらいはすでにかなえられてるわけですね。
531名無し草:2005/11/07(月) 00:33:32
400人ぽっちしかいないのか。
これじゃDVD1枚が100万円でもしないと理想の最終回なんて作れっこないな。

実際、連中が考えてるのは、「大勢で意見を出していればいつか叶えてくれる」程度のものだろう。
俺たちがこんなに希望しているんだからそっちも要望に答えろ、と。子供だよな……
大層な希望を出しておいて、やってることはクウガの映画化署名と同じ。
532名無し草:2005/11/07(月) 00:34:30
糸ミミズでホンマグロ釣ろうとしてる絵面が浮かんだ
533名無し草:2005/11/07(月) 00:34:56
つうかね もうすぐ撮影終わっちゃうよと・・・・
署名集めてからどうするか考えてないっぽいな
534名無し草:2005/11/07(月) 00:36:36
>そこで、最終4話。
>おそらく響鬼DVD最終巻に入るであろう、この4話分だけ。

この文章からすると、30話以降収録のDVDは最終巻以外買わないつもりだろ?
誰がそんな奴らの頼みを聞くかっつーんだよな。
535名無し草:2005/11/07(月) 00:37:40
>>533
例年12月の半ば頃には終わってるからねえ。
たのみこむの連中の求めるラスト4話の一部はもう撮りはじめてる頃じゃないか?
まして時間かけまくる高寺一派を復帰させるんなら多分もう時間切れだろう。
536名無し草:2005/11/07(月) 00:37:45
現時点で見込める売り上げは400人+全国のレンタル店+αか。

そりゃ無茶な相談だわな。
537名無し草:2005/11/07(月) 00:39:14
>必ず(!)購入させていただきます。
     ↑
  何なんだこの(!)は
  「僕チャン太っ腹!」とでも言いたいのだろうか
538名無し草:2005/11/07(月) 00:39:50
>>534
だから、社会の仕組みをわかっていないやつらなんだよ。
539名無し草:2005/11/07(月) 00:41:32
全47話なので最終巻は3話収録です
540名無し草:2005/11/07(月) 00:41:57
>>534
一応「利益は保証します」って言ってるから、クウガんときよりは
進歩したと思う。
連中はクウガの署名並に集まると思ったんだろうね〜。
541名無し草:2005/11/07(月) 00:43:19
撮影が終わったあとはどうすんのかね?
Vシネで復活を!とか続けるんだろうか。

…どっちにしても無理だろうけど。
542名無し草:2005/11/07(月) 00:45:05
400人もいてなんで誰も こんなんじゃ無理だろ? っておもわねぇの?
543名無し草:2005/11/07(月) 00:45:08
権力に立ち向かう、という図式を自分達に当てはめて酔ってるだけさ。

そうやって「俺達は立ち向かったぜ!」と、周りにカッコつけたいんだろう。
本気で復活に向けて活動を行ってる訳ではない。
そんな事したら恐ろしい金や手間がかかるのはわかってるからな。
「本気で戦いたくは無い、でもカッコはつけたい」そんだけ。

わかりやすい例↓
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=5271
544名無し草:2005/11/07(月) 00:45:50
>>534
一通り見てみたが30話以降どころか、それ以前のDVDすら買ってない奴が
大半っぽいが
545名無し草:2005/11/07(月) 00:45:59
>>537

自分達の願望が実現したのならDVDを買うなぞ当たり前なのに、
わざわざビックリマークを付けて「スゴイ事をやるぞ」と主張してる
のが痛すぎるよな。(w

お前らがそこまでケチだったから旧路線は潰れたんだよ。
いい加減、気付け。
546名無し草:2005/11/07(月) 00:46:41
>>542
思わない人間400人が集まったってことでしょw
547名無し草:2005/11/07(月) 00:48:05
>>546
そうだな。無理だと思った人間はそもそも参加しないw
548名無し草:2005/11/07(月) 00:49:20
>>543

その漫画、ワロタ。(w

漏れも、そんなとこだろうと思う。
本気で旧響鬼を復活させたいなら自分達で金出しゃ良いのに、
そんなこと主張してるサイトは1つも見たこと無いしな。
549名無し草:2005/11/07(月) 00:50:07
泥水に泥水注ぎ込んでも、嵩が増えるだけで透明度は変わらない。
自重で身動き取れなくなってる感すらあるな。
550名無し草:2005/11/07(月) 00:54:59
>>548
>>388で晒されてる奴なんか「金がないならないなりに旧体制に似せて作ればいい」
ってムチャクチャ言ってるからな。
そんなもんで済むなら高寺クビにしないで管理のできるサブPつける程度にとどめるだろw
高寺降ろしてわざわざ白倉と井上引っ張ってきた意味を全然わかってない。
551名無し草:2005/11/07(月) 00:59:51
VIPPER以下の行動力だな。
あっちは実際にハピマテCDを買い漁って色々と結果を残したのに。
552名無し草:2005/11/07(月) 01:09:15
ちょwwwwwwVIPPER以下ってwwwww
553名無し草:2005/11/07(月) 01:09:31
>>551
あんまり誉められた行動とは思えないけどアレくらいやればある種尊敬できる。
しかし、旧信者に残された行動はもうほとんどないな。
劇場版公式ブログ荒らしで先方の印象は最悪だろうし
400人ぽっちの署名じゃ東映を動かすには全然足りない上に
たのみこむの意見の多くは只の罵倒になってるし。
554名無し草:2005/11/07(月) 01:09:33
>337 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 18:33:53 ID:X17+djke0
>ひとつの考え方として、

>これから出る(買う)分は、できるだけ安いとこで買う。
>ポイントが貯まる店だったら、なるべくポイントを使わずにおく。
>などといった方法で、
>29話収録分DVDを買う時、あまり割高感を味わうことがないように準備しておく。
>(「トップをねらえ2!」とかのOVAと同じだもんね、
>“1話収録”で定価6000円前後ってのは・・・。)

とても涙ぐましいですね。
一人くらい将来東映に入って今のような状態を変えてやるって気概のあるやつは
いないのかね。「だから特撮は変わらないんだ」って文句言うばっかじゃなくてさ。
555名無し草:2005/11/07(月) 01:12:54
>>554
どこまで本当かは定かではないが
白倉は当時放送中だったRXの駄目出しを面接の時したなんて話があったな。
556名無し草:2005/11/07(月) 01:13:32
>東映に入って今のような状態を変えてやる
正にそんな感じで入社したのが白倉だってのがオモシロ
557名無し草:2005/11/07(月) 01:14:30
>>554
奴らのうちの誰かが東映はいれたとしても高寺の二の舞になるだけかと
558名無し草:2005/11/07(月) 01:14:59
>>554
旧儲は考えることが実にショボイなw
ヒビキさん達ステキな大人から寛容の精神を学んだとは思えん。
559556:2005/11/07(月) 01:15:08
被っちゃった
白倉個人としては旧信者をどう見ているんだろうね
井上は……「いいんだよ、そういうのが面白いんだから」か
560名無し草:2005/11/07(月) 01:22:57
>>554
儲の連中の中からは、東映に入るより、行き過ぎたアンチ行動で刑務所に入るっていう方が現実的じゃねえかね。
561名無し草:2005/11/07(月) 01:24:14
錬金信者も連載打ち切られないように
コミックス複数買いしてとかしてたなぁ。
あと、玩具ヲタも気に入ったシリーズは続いて欲しいから
ちゃんと金を落としてメーカーに意思表示してる。

何もしないで喚くだけ、なんて響鬼信者くらいだよ。
562名無し草:2005/11/07(月) 01:28:38
>>560
連中がやることはせいぜいネットで喚くだけだからそれはない。
563名無し草:2005/11/07(月) 01:33:56
>>561
ジャンプはコミックスよりアンケ送ったほうがいいんじゃネーノ
ってスレ違いか
564名無し草:2005/11/07(月) 01:36:08
>>563
錬金が、ジャンプ?

???
565名無し草:2005/11/07(月) 01:36:49
>>561
ああ懐かしいなぁ錬金。アンケート運動とかもやって、それの効果か実際に人気出てきたのか
知らないけど、掲載順が上がってきて打ち切り回避か?みたいな状況になったときは嬉しかったなぁ

同じジャンプ漫画だとライジングインパクトなんてのが、打ち切られた後に
アンケートが集まったお陰で異例の復活を遂げてるよな。また打ち切られたけど。

まぁ、これなんかは金かかんない上に、早い段階から打ち切りの危機感が感じられたってのが
あるかもしんないけど、ただ罵倒するよりは自演でもなんでも応援した方がいいよ
566名無し草:2005/11/07(月) 01:40:46
錬金といえば、そろそろピリオドか。
打ち切りにしちゃ破格の扱いだな。
9巻にファイナルまで収録されてるんだが何ページ描く気なんだろう?

スレ違いだけど。
567名無し草:2005/11/07(月) 01:40:50
>>559
白倉のブログ更新されたがなかなか意味深なこと書いてるぞ
568名無し草:2005/11/07(月) 01:42:39
>>564
武装練金ではないか?
569名無し草:2005/11/07(月) 01:42:49
>>564
ハガレンじゃないぞ。

>>565
まさに『攻撃は何もよい結果を生み出さない。』 だな。
結果的に自分達の首を絞めただけ。
570名無し草:2005/11/07(月) 01:43:39
>>568-569
了解した。
571名無し草:2005/11/07(月) 01:45:22
>>562
ネットで喚くだけでも、ヤバい喚き方したらパクられるわな。
572名無し草:2005/11/07(月) 01:51:02
>>567
まさにタイムリーなネタだな。
573名無し草:2005/11/07(月) 01:55:34
>>557
Pにはなれんだろ
574名無し草:2005/11/07(月) 01:58:01
ちなみに俺、先日行われた東映の芸術職研修契約者の採用試験に落ちた。
575名無し草:2005/11/07(月) 02:07:09
倍率凄そうだなー。
576名無し草:2005/11/07(月) 02:31:56
たのみこむ400人程度しかいないんだ・・・
視聴率1/4程度(知名度はもっと低い)なネクサスの完全版DVD希望と同レベルか。
しかもあっちはお蔵入りしてる映像があったら放出してくれ、という、まだ検討可能な要求なのに。

彼ら曰くの理想の4話をDVD購入だけでカバーするとすると、一話の制作費が4000万円
程度と控えめに見込んで、製作コストだけで1億6千万円。
これに利益を乗せて約2億円程度の純利益は絶対必要。売上に換算したら3億はないと。
これを400で割ればいい。
つまり1枚、最低でも75万円だね。

もちろん快く購入してくれるだろうと信じてるけど。
577名無し草:2005/11/07(月) 02:41:33
>>561
>あと、玩具ヲタも気に入ったシリーズは続いて欲しいから
>ちゃんと金を落としてメーカーに意思表示してる。




アムドライバー・・・・・・・・(泣)

まあ、今となっては悲願達成はならなかったがいい思い出だ。
578名無し草:2005/11/07(月) 02:49:56
>>576
定価でまかなうなら5万人くらいか。
旧信者の言う通り視聴者の大半が不満に思ってるなら楽勝だなw
579名無し草:2005/11/07(月) 02:59:58
282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/25(月) 13:50:46 ID:asBALm9t
ジャンプがアンケ至上主義を提示しているのは、前々からオープンに明言されていたこと。
編集部がそれに則って経営していても、なんら非難されることではない。
経営判断に誤りがあったのなら、集英社が逼迫するだけのことだ。別に善悪の関わる問題じゃない。

それよりも、打ちサバスレ初め各スレで、『錬金は打ち切り本命候補』とあれだけ言われてきたんだ。
いや2chなんか見てなくとも、客観的に掲載順を見るだけで良かった。ヤバイのは分かりきっていたこと。
そんなに打ち切りが嫌なら、一人一人がもっとアンケ出せば良かっただけだろ?
錬金スレでは『打ち切り』が禁句扱いになってたけど…まさか本当に、現実から目を逸らしてたわけじゃないだろ?

死体を前にしてザオリク唱える真似事してみたり、「どうして殺されたんだー」と泣き事言ってみたり。
そういうのは愚者のすることだ。
賢明な人ってのは、まず死なないように努力するもんじゃないのか?




錬金アンチスレからのコピペ。
たのみこむとかに群がっている旧響鬼信者の連中は、何か努力しているのか?
動いてる分、単行本複数買いとかやっていた錬金ファンの方がまだマシだ。
580名無し草:2005/11/07(月) 03:02:14
>>579
456 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/10/02(日) 11:02:58 ID:akWTgcdP
>とりあえず何か行動を起こして訴えようと思うのならば、
>まず見ないことじゃないでしょうか。
>Pやスポンサーの目に見えてわかる視聴者の声は視聴率だと思います。
>なんだかんだ言っても30話以降視聴率はさほど変わってません。
>「批評言っても結局は見ている」
>「見ないと騒ぎ立てていたのも結局その程度の人数」
>と思われるのも悔しいですし、ね。

>録画だと視聴率の記録に残らないという話を聞いたんですよ。
>視聴率の計測方法をよく理解してないので定かではありませんが・・・
>視聴率として貢献すんの悔しいじゃないですか・・・!

581名無し草:2005/11/07(月) 03:23:58
>>579
それって要するに、狂信者が救世主の如く崇め奉っている島本が言っていることと全く同じだな

>>571
そういえば30話のときは、非匿名のmixyのほうが2ch以上に過激だったが、今はどうなんだろう?
非匿名であんなバカやってた連中がネットで喚くだけと思えず
特撮そのものの存亡に関わるほどの事件を起こしかねないと、正直恐怖を覚えたものだが、最近は大人しいのか?
582名無し草:2005/11/07(月) 03:25:50
連中の努力って、ネットでの暴走だけだね。どう見ても逆効果だが。
583名無し草:2005/11/07(月) 03:36:28
>>579
> たのみこむとかに群がっている旧響鬼信者の連中は、何か努力しているのか?
・ブログでの新体制、バンダイ、東映の罵倒
・たのみこむの賛同レスでの東映、バンダイ、新体制の罵倒
・各種掲示板での新体制、バンダイ、東映の罵倒
584名無し草:2005/11/07(月) 03:38:08
たのみcomなんて主に未ソフト化されていない映画や、ドラマやアニメを商品化を願うサイトだけじゃなかったのか?
それを元のスタッフを戻して自分達の理想の最終回を製作しろなどど他力本願もいいところだな(w
585名無し草:2005/11/07(月) 03:58:28
俺も結婚できるよう頼み込んでみるかn
586名無し草:2005/11/07(月) 04:53:30
>>581
さすがにおとなしくなってるけど、桐矢よりえらそうな口先番長だらけ。<mixi
あれ、マジで恐怖感じるよな…俺は特撮どころか「日本もうだめぽ」と思ったよ、あの時。
587名無し草:2005/11/07(月) 05:00:25
まあ、mixiは白倉も絶対見てると思うが。
588名無し草:2005/11/07(月) 10:25:16
426 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2005/11/06(日) 16:39:13 ID:PYA2z98/0
個人的には白倉Pの作品のキャラって、底が浅い気がするのよ。
キャラクターを整理した結果、ドラマでは動かしやすい反面、
現実にはありえない反応する人間たちばっかしになっちゃったような。
コメディみたいな感じで見てたらいいのだろうけど。

436 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 09:03:23 ID:6xUsVDQiO
>>426
現実にはありえない反応って例えば?

言っとくが事実は小説なり奇だ。人間なんて生き物は不安定で刻々と変わってくもんだ。
当然思ってもみない行動や以外な一面を見せる事だってある。

そういう不確定性や不安定性は人間を語る上で外せないものだと思うのだがどうか?

437 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 09:07:29 ID:ng1P0VJA0
問題のすり替え乙!

438 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 10:20:35 ID:ijpJQIX+0
>>436
あんたいつも熱いけど論点ズレまくってるよ…
もう少しトーンダウンしてくれ
589名無し草:2005/11/07(月) 10:46:21
島本の言葉を借りるが、ファンが“行動的に、能動的に”応援しなかった結果が
今回の高寺更迭に繋がったと言う事を忘れてはいけないだろうな。
グッズでは値段的にも精神的にも一番買いやすいCDですら
nyで落としているわけだから、一番買いにくいおもちゃなんか買うわけがない。
『大人の特撮』と言いながら、やる事は小学生以下、
ヘタすると、これから先の特撮を蝕みそうな蛆を生み出した感じだな…

武装錬金の時に、単行本20冊ぐらい買ったり、
アンケ30枚以上出したりしたサイトを見ていた分、
死に体になってから騒ぎ出す狂儲は本当に、自分から動かない人種だなと思う。
590名無し草:2005/11/07(月) 10:53:55
細川公式日記で明日夢と桐矢を二人の弟子と言ったらしい。
桐矢弟子化、アンチ桐矢儲の反応が楽しみでならない
591名無し草:2005/11/07(月) 12:01:33
すべて井上の陰謀、無理矢理言わせられてる細川さんかわいそう><

ってとこかな。
592名無し草:2005/11/07(月) 12:03:06
>588
俺はといえば、「底が浅い気がするのよ。」これ読んだ時点で萎えた
「気がする」ってなんなんだ?イミワカンネ

あいつらとは論ずるだけ損だから、>>436の中の人、もしココ見てたら
今後はスルーしてヲチだけしておくことを推奨する
593名無し草:2005/11/07(月) 12:03:20
288 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 11:51:30 ID:N3sC4PRa0
>>153
そうかなぁ? 旧信者の騒ぎ方を見てると、
「苦労の割に大して面白くならない」はずだったところに
ピンポイントでジュンときてしまってるような印象を受けるよ。

今までは、「特撮ヒーロー番組なんだからここはお約束」
なノリで杜撰に流してしまってた作品ばかりだったじゃない。

そこを、
「本当に彼らが存在してたら、こうなるんじゃないか?」と、
オタ的考察を加えて映像化していた今作品…。
既存の特撮作品とは、ちょっと異なる商品性を獲得するための
胎動ぐらいにはなったのだと思うのだけど、どうだろう。

ただ、子供はそんなところ気にしないけどね…。

子供だけを「客」として見てる間は、
「苦労の割には〜」の弁は横行するんだろうね。
そのへん、アニメ業界と比較すると、まだ未成熟な感じがするなぁ。
(逆に、まだ、商業的に未開の地が存在してるとも言えそう…
 …だけどそのへん、日本の業界がグズグズやってる間に、
 ハリウッド映画に占領されちゃった感じもするな)


亀だわ 意味不明だわ
594名無し草:2005/11/07(月) 12:05:09
噂では、自作の詩集とかを細川氏に送った猛者もいる


らしいぜ!!>591



刺繍ならまだいい…と思う…けど、どうだろう。
595名無し草:2005/11/07(月) 12:06:38
>>592
だな 奴らは 実際には放送されていない神番組 の信者だから
現実に生きてる人間とは会話は成立しないからね
596名無し草:2005/11/07(月) 12:16:14
>593は
要するに「いろんな意味で勿体無い」ということが言いたいのだろうなと。
オタにばかりウケて子供に受けなかったのが勿体無い、
これまでのライダーとは明らかに一線を画していた作品なのに勿体無い、
もう少し上手くやれば商品の幅も広げしたり、それこそ子供だけでなく
大人も入っていける作品になりえたのに勿体無い、
新しいことをやろうとしていたのは判るが結局練りが足りずにこういうオチが
ついてしまったのが勿体無い、
そういうことなんだろうと思う。

しかし、どこをどうひねったらこういうわけの判らん文章が書けるのかと>593の中のレス
597名無し草:2005/11/07(月) 12:17:19
>>471関係 ttp://d.hatena.ne.jp/hissy555/

■[雑感]祝!!
やったよ父さん、わたし=井上敏樹氏になっちゃったよ!!

……えー、どういうことかというと、ふたば@特撮板のあるスレッド(http://may.2chan.net/b/res/8414517.htm)*1にて以下のような発言があったので。



無念 Name としあき 05/11/06(日)22:19:57 No.8417383
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%b0%e6%be%e5%b5%d3%cb%dc
 とりあえず上の
実際の井上氏の脚本は、演技の方向・演出の多くを役
者や監督に任せることが多いのは多くの書籍などで語
られている。
 という記述は井上のデマカセだな。

井上がメインライターになった途端、草加パターンの
キャラが出るは瞬間移動が連発するわファイズよろし
くの変身解除が出るわ。




いやーあっはっは、「井上脚本」キーワードのこの部分書いたのわたしなんだよねー。つまりこの方の頭の中ではわたし=井上敏樹氏、ということですか。個人的に井上氏は尊敬してる方なので嬉しいなーあっはっはっはっは、あーおかしー。
598名無し草:2005/11/07(月) 12:18:12
>590
ん、新響鬼を面白いと思ってるおれにとっては朗報だなこれは。
狂儲にとっちゃ死の宣告に等しいがw

競い合う相手がいないとドラマもへったくれもないと思うんだけど
どうも儲様のいう「ドラマ」とおれの思ってる「ドラマ」には
深く大きな溝があるらしい。
599名無し草:2005/11/07(月) 12:42:47
狂儲が騒げば騒ぐほど、作品は連中の思惑とは違うところに…。
なんという怪作なんだろう、『響鬼』ってやつは…。

最後の最後には、狂儲どもの妄想を叩きのめしてフィナーレを迎えてもらいたい。
一縷の思念も残さないまでに。今後の特撮の為にも。
600名無し草:2005/11/07(月) 12:45:27
そして、中の人のためにも。
601名無し草:2005/11/07(月) 12:50:36
ふたばといえば、土曜日に20年前の敏樹画像を貼ったんだけどレス3件で沈んだなw
まあ、敏樹と気が付かなかったんだろうな。そのくらい面影が無い。
602名無し草:2005/11/07(月) 13:03:53
俺の響鬼の評価はファンが騒いでグタグタになった作品だな。いい大人が子供向け
作品を大人の為の特撮番組にしたがるのか理解できん。
603名無し草:2005/11/07(月) 13:20:50
大人向けならスパイダーマンやバットマンみたいに一般人も見てくれるから
俺たちも堂々と見れるぜ ひゃっほー

とおっしゃってました
604名無し草:2005/11/07(月) 13:59:33
ひゃっほー

か。

死すべき輩どもだな
605名無し草:2005/11/07(月) 14:04:06
いっそショッカー大暴れーの一話完結しーの、の
昔懐かしいライダーをやって欲しいんだけど
無理なんだろうな〜
606名無し草:2005/11/07(月) 14:14:23
つか、大人向けとか子供向けとか関係なく、
単純に質が低いのが問題なんだろ?
607名無し草:2005/11/07(月) 14:16:43
初期アンチスレでは 仮面ライダーとか特撮として駄目なんじゃなくて ドラマとして駄目って言われてたからな
608名無し草:2005/11/07(月) 14:17:25
何で今頃「トリック」のパクリ?とかも言われてたな
609名無し草:2005/11/07(月) 14:26:00
儲の言う通り旧響鬼が本当に大人向け作品として世間に認知されていて
現響鬼が子供向けだというのなら、
それこそ路線変更時にもっと騒ぎになってるだろ。
少なくとも、ネットで一部の阿呆がキレるというレベルではなく。
610名無し草:2005/11/07(月) 14:31:13
旧響鬼は、大人向け というよりも、大人になりきれないヲタ向け作品だと思う。
611名無し草:2005/11/07(月) 14:35:50
「胎動」どころか
母体ごと胎児絞め殺し、その肉を喰らってたような具合だったよなあ。
よかったよ、そんなスタイルが基盤になったりしないでさ。
612名無し草:2005/11/07(月) 14:44:10
所詮子供騙しレベルでしかないリアリティとやらを
信者が真に受けて、大人向けだのなんだの騒いだだけだよ。

だから大人のふりかけでも食ってろと言われるんだ。
613名無し草:2005/11/07(月) 15:54:46
そもそも特撮でリアリティとかぬかすほうがバカ



コレを言っちゃぁおしまいなんだけどさ
614名無し草:2005/11/07(月) 16:16:14
http://sandman.cocolog-nifty.com/beer/2005/11/___23f1.html#more
 
もう出てるかな?
白倉井上には響鬼の怨みがあるからTHE FIRSTは見に行かないってだけ
でもプーックスクスクスッものだけど、見てもいないTHE FIRSTに文句言いまくり。
615名無し草:2005/11/07(月) 16:18:08
616名無し草:2005/11/07(月) 16:30:17
>>614
俺は見たくても見られないのにな…公開館少なすぎ。
617名無し草:2005/11/07(月) 16:37:10
>>615
プロフィール読む限りいろんな意味で病んでるな
618名無し草:2005/11/07(月) 16:41:22
あー、マジで頭がかわいそうな人か。
619名無し草:2005/11/07(月) 16:44:33
>「我々の」仮面ライダーでは、ありえません
(カギカッコはそのまま)
我々って誰々?
620名無し草:2005/11/07(月) 16:46:39
見もせずによくここまで批判できるなー。

あと、なぜかここに晒されるブログを見るとコメント欄に必ずといっていいほど
ひっきーとnationwiseの名前がある気がする。
621名無し草:2005/11/07(月) 16:53:09
何気なくライダーを見てみたら面白かった
          ↓
しかし、大人である自分が子供番組を面白いと思うことが認められない
          ↓
響鬼は大人向けである、ということにして自尊心を納得させる

これが旧信者の思考じゃないかな。
響鬼以外のライダーや特撮をやたらとけなしたり比較して貶めるのも、この心理あるためではないかと推測している
622名無し草:2005/11/07(月) 16:57:19
>>615
>本来、魔化魍は単なる、「悪役」ではなく、かなり、意味ある存在だった筈ですが、ラスボスと、童子の固定により、単なる「敵キャラ」に堕してしまいました



どうも、俺とは違う響鬼を見ていたようだ。
623名無し草:2005/11/07(月) 17:01:03
>>621
30話以降「子供向け」になってしまった、とかのたまう輩は
そういう思考があるかもね。子供向けで何が悪いんだ?と
違和感を感じたもんだが。
624名無し草:2005/11/07(月) 17:04:03
この間のきだコメントに対する例の賛同サイトの反応

>現時点で発表(11/4)ということは、決定はそんなに前ではないみたいです。
>スケジュールの都合ということは、おそらく作品の納期と具体的な話が東映>側からあったと推測できますし、
>時期的にみて、最終回ないしそれに近い話数でのオファーであったと想像で>きます。
(中略)
>その金田監督や、脚本の大石さんなど新路線に参加されていない他のスタッ>フにもきださんのように参加要請がいっているのかも・・・

>それの後押しに、私たちの「完全新生運動」も多少の役にたっているかもし>れない・・・と思ったりしています(^^)

自惚れ過ぎ。あと結局実際になにか行動を起こす気はないのか?
もう時間切れは間近だぞ。
625名無し草:2005/11/07(月) 17:09:33
山崎が似合いすぎて不憫だ
626名無し草:2005/11/07(月) 17:17:05
>>622
意味ある存在…ウルトラマンガイアの地球怪獣とか?

魔化魍はどう考えても敵でしょ。
627名無し草:2005/11/07(月) 17:19:26
>>626
どっちかっていうと害獣レベルだな。里に降りてきた熊とかと同じ
猛士も猟友会みたいな感じだし
628名無し草:2005/11/07(月) 17:19:32
旧信者には決定的にプレゼン能力が欠けてる
629名無し草:2005/11/07(月) 17:24:05
>628
社会経験がないから仕方ないよ
630名無し草:2005/11/07(月) 18:02:35
>>628
マジもんのメンヘルもいるみたいだしな、>>615の奴とか。
631名無し草:2005/11/07(月) 18:05:26
おいおい、>>615に突撃してやるなよ。
こんな脳無しに腹立たせたところでしょうがない。
もっと蔑んだ目で見ていかないと旧儲には耐え切れないぞ。
632名無し草:2005/11/07(月) 18:08:24
時々何言ってるか判らないから
「え?どゆこと?もうちょっと詳しく」
とか書くと、最近はどうしたもんだか「出たよ具体的厨w」とか言われちゃう。

さすがに「文脈を理解してくれ」とレスされたときはどうしようかと思ったけど、
実際、「意訳」とかって、きちんと確立された文章からでないと、無理だよな。
あと「行間を読め」とか。読めない(つか見えない)から聞いてるのに。
だから、彼らから「読解力ねぇなw」とか言われると、もうね。
「あなたたちほど妄想力強くありませんからねぇ」と喧嘩売りたくなる。

あの脳内補完能力にはかなわないよ。アレ基準にされても困るよ。
633名無し草:2005/11/07(月) 18:11:53
脅威の妄想力パワー!
634名無し草:2005/11/07(月) 18:12:30
それだけの脳内補完能力を持っていながら、新響鬼には全然それを使って
あげないんだよねえ。
635名無し草:2005/11/07(月) 18:21:12
>>634
ちゃんと使ってるだろ、貶す為に
636名無し草:2005/11/07(月) 18:24:24
>>635
ああ、実に活用してるな。
「白倉と井上が悪意で高寺を蹴落として響鬼を乗っ取った」とかな。
637名無し草:2005/11/07(月) 18:25:25
玩具の売り上げや視聴率は
白倉と井上が調査会社に手をまわして改竄した、とかさ。
638名無し草:2005/11/07(月) 19:01:24
そういうことだけは前向きだよな
639名無し草:2005/11/07(月) 19:09:00
>>624
金田監督は高寺響鬼には勿体無かったなーと思ったり。
白倉体制で金田監督が撮ってくれればかなり面白いんじゃなかろうか
640名無し草:2005/11/07(月) 19:22:25
隔離スレも「白倉キャラが浅い」っていう意見に対して
「浅い」の定義を求めているだけなのに、具体的厨と言われてるな。
具体的って必ずしも実例を挙げることではないのに。

つか浅いって本当にどういう意図で使ったのか自分も知りたい。
描写があまりにもないから自分で妄想して作ったキャラが深いと
思い込んでるならお笑い種だ。
641名無し草:2005/11/07(月) 19:33:46
自分の頭の中の脳内響鬼と比べてるんだろ。
642名無し草:2005/11/07(月) 19:51:57
ただの説明不足から来る難解さを高尚とかなんとか言ってありがたがってんじゃね。
んで解りやすい白倉キャラは低俗、と。
643名無し草:2005/11/07(月) 19:52:46
>>640
具体的厨ってすごい言葉だなw
644名無し草:2005/11/07(月) 19:56:53
>>643
前にもどっかで言ったけど、連中ネーミングセンスないよね。
狂信者→狂アンチとかさ。最近使われなくなったけど。
ゴロとか考えないで言われたことそのまんま返そうとするからそうなるんだろうな。
別板の話になっちゃうけど、「インテル終わってる」とか「もうりばぽ」
クラスの面白いゴロあわせ考えて欲しいもんだ。
645名無し草:2005/11/07(月) 20:01:55
たまに本スレとかで、視聴率の計測方法を知らないのでは? と思う書き込みがあるけどギャグなんだろうか。
646名無し草:2005/11/07(月) 20:05:41
>>644
ゴメン、その別板の全然面白くない。
ってか寒い。

>>642
どこかの技術者も言ってたが、難しい事をするのが凄い技術ではなく
難しい事をわかりやすく簡単に伝える事こそが凄い技術だって。
複雑な事やってるからなんかスゲェ、ってのはリア厨レベルの思考だよな。
647名無し草:2005/11/07(月) 20:09:36
>>644
まぁ、ダジャレくらいのユーモアセンスは
持って欲しいところですが。
なんか、あの人たち、いつも眉間にシワよせてる感じなんだよね。
もっとふんわかいこうぜ、ふんわか。
648名無し草:2005/11/07(月) 20:17:54
>>646
ごめん寒かったか…。
自分は馬鹿ウケしたんだが。ギャグって難しいね。

自分の感覚でだけ分かってることを言葉に起こすことってとても難しいけど、
それを頑張って言葉に変換しないと人にはわかってもらえないから、
知識の交換が出来ずに成長が止まってしまう、と教わったことがある。

狂信者は途中で議論を止めてしまうから話が進まないんだろうなぁ。
東映に理解をして欲しいならば、「自分の意見がいかに正しいか」
「採用すればどれだけ良いことがあるか」を証明する必要があるはず。
相手は営利企業なんだから。
649名無し草:2005/11/07(月) 20:29:35
俺が上手いと思ったのは「〜はフォースの韓国面に墜ちた」だな。

>>648
だって議論を最後まで続けてしまうと
信者達の望まない結果になるものw
だから誤魔化して逃げ回るしかない。
650名無し草:2005/11/07(月) 20:36:23
>>648
自分の寒さを反省できるお前さんは
ここのヲチ対象とは決定的に違うんだから、
そうヘコみなさんな。
651名無し草:2005/11/07(月) 20:37:50
>>615のブログのメルヘンさんがコメント返してるな
652名無し草:2005/11/07(月) 20:42:58
>>651
でも…そのコメントも電波ゆんゆんな気が…
653名無し草:2005/11/07(月) 20:45:21
>>652
×電波ゆんゆんな気が…
○電波ゆんゆんだ!
654名無し草:2005/11/07(月) 20:47:13
本物のメンヘラはブログなんてやる気力は無いわけだが・・・・・なんちゃってさんですね
655名無し草:2005/11/07(月) 20:50:08
>>654
リスカとか精神安定剤とか自分のキャラ付けの為に書いてるんだろうね。
その時点で充分痛いが
656名無し草:2005/11/07(月) 20:50:42
高寺響鬼みたいな映像90分垂れ流せば満足なのかな。
しかしこんな文章書いてるのに30代後半って…
657名無し草:2005/11/07(月) 20:52:05
でも、何言ってるのかがさっぱり分からんよ。
仰るように、なんちゃってさんだといいんだがね。
658名無し草:2005/11/07(月) 20:57:25
メンヘラと言うより頭が弱いだけにしか見えんが・・・・
ちなみに当方メンヘラですが
659名無し草:2005/11/07(月) 21:04:40
>>658
夜の公園を裸で散歩するんだ。
そうすれば世界が変わるぞ、多分。
660名無し草:2005/11/07(月) 21:05:22
逮捕されます。
661名無し草:2005/11/07(月) 21:08:54
曖昧な起源を必要以上に求めたがるところとか、
オウム信者を思い出した。
やっぱり高寺は真理を与えてくれた教祖様なのか。
662名無し草:2005/11/07(月) 21:22:11
>>622
マカモ−がクグツの命令で人間に危害を加えようとしてる「悪役」であることは
何度か描写されてるし、ラスボスの洋館夫妻も高寺時代に出てるのにな。
なんかラスボスっぽいことをする前に高寺がクビになっただけだろ?
663名無し草:2005/11/07(月) 21:27:45
響鬼アンチスレにて

 333 名無しより愛をこめて 2005/11/07(月) 20:57:25 ID:uasL1QzZ0
 すべての正義のヒーローが同じ方向向いてる必要はないわけでさ。
 仮面ライダーがウルトラマンに対抗できる存在になりえたのは違う正義を持ってたからでしょ?
 影の部分持った正義が新鮮だったから今の時代にも通用していたんでしょうね。
 前半の響鬼の何処に影の部分があったかというとはっきりいって判らない。
 クウガの例みたいに最終話に判るものだったのかもしれない。
 ただ、今の響鬼は影の部分が安直に感じる。
 キャラクターがパターン化した結果、影の部分もパターン化した感じが。
 アギト、龍騎、ファイズと3年も見て飽きたものをまたやるの?

この人、この後、集中砲火浴びてますがな
旧支持派と思しき人のレスではまず間違いなく見かける単語「感じる」「感じ」
旧派ってのは感じやすいんだなぁ
664名無し草:2005/11/07(月) 21:30:04
ジャリ番のちゃちな怪人とは違う高尚な妖怪サマだったんだろ、儲の中じゃ。
あんな出来損ない怪獣モドキのどこをどう解釈したら妖怪に見えるのか知らんが。
665名無し草:2005/11/07(月) 21:44:59
>>663
旧信者はエロいな。
666名無し草:2005/11/07(月) 21:45:32
妖怪とアンノウンじゃ、アンノウンのが年齢高そうだがな。
667名無し草:2005/11/07(月) 22:15:05
>>615
の張ってくれたところの人の文読んだ。
仮面ライダーとかショッカーに深い意味を求めてる文のようだが
ヒビキに出てきた鬼達が「鬼」である意味をこの人はどう思ってるんだろう。

TV本編で鬼である意味なんて何処にもないよね。
向かってくるマカモウに対抗できる超人であればなんてもいいじゃん。
668名無し草:2005/11/07(月) 22:17:12
>>663
感じやすいから喘ぎ声もでかいんだろう

あーん、スト様が死んだー
クラスだ。
669名無し草:2005/11/07(月) 22:21:40
確かに、もう少し「鬼であることの意義」みたいなものがあればなぁ。

鬼であるということを選択せざるを得なかった悲しみとか、
鬼になってしまったがゆえに得たもの、失ったもの、色々
あるだろうにな。まぁ555みたくなっちゃうけどさ。
けど、そういう部分で共感する部分もあると思うんだよな。
特撮でも一般ドラマでもさぁ。

ただ敵をカッコよく倒すだけの「超人物語」見せられてもな。
670名無し草:2005/11/07(月) 22:30:00
敵をカッコよく倒せてたのならまだ良い
ドンドコパプーじゃカッコ良くもねぇよ
カッコ良かったのは爆裂強打とセイバーの切り倒しとリアル太鼓の演出だけだ
671名無し草:2005/11/07(月) 22:37:57
盛り上がるBGMに合わせて太鼓を叩くだったら、また違った印象だったんだろうがなぁ。
あんな、適当な伴奏じゃ。。
672名無し草:2005/11/07(月) 22:38:44
>>644
そういやヒビキ狂儲って響鬼教信者とも読めるね。
673名無し草:2005/11/07(月) 22:43:21
大人のなりしたガキばっかじゃん、やつら。
674名無し草:2005/11/07(月) 22:54:14
>671
「戦いの前の気合の音楽として太鼓やら持ってきたほうがよかったのでは」
というレスがどこかにあったが、俺もそう思う
675名無し草:2005/11/07(月) 23:22:48
RXの奴らはギャグなのかマジなのか分からん…
676名無し草:2005/11/07(月) 23:46:16
白倉アンチスレに変なの出た。
677名無し草:2005/11/07(月) 23:46:43
判りやすい釣りだなぁ
678名無し草:2005/11/07(月) 23:48:15
>676 これだろ?w

 456 名無しより愛をこめて sage New! 2005/11/07(月) 23:40:57 ID:lU6fd3Va0
 こんなスレあったんだ。オレからも言わせてもらうよ。

 井上敏樹先生の脚本は絶対なんだよ。
 特撮ファンは井上先生を批判することは絶対に許されないんだよ。

 だってあの名脚本家、伊上勝先生の御曹司なんだよ。血統が違うよ、他の脚本家とは。
 だから未来永劫、仮面ライダーの冠がつく作品の脚本は、井上家が継ぐべきなんだ。

 井上先生を批判する奴は、特板から抹殺すべき。いや、日本から抹殺すべきだな。
 井上脚本を全肯定しない奴は、ある意味、非国民扱いされてもしょうがないと思うわけよ。

 だからさ、今の響鬼をみんなで応援すればいいじゃないか。温かく見守ろうよ。
 そのかわり、井上先生を叩く奴は絶対に許さないからね。いつまでも粘着してやる。

いや、粘着はいかんぞ粘着は。
679名無し草:2005/11/07(月) 23:49:42
>678
そう、それそれ。
「井上先生」じゃなくて「敏樹様」ならもう少しリアリティあったかもw
680名無し草:2005/11/07(月) 23:51:03
敏樹様だとネタ臭くなるから、井上先生のほうがマジっぽくてよい
681名無し草:2005/11/07(月) 23:52:06
しかし、アレ読んで逆上する白倉アンチも井上アンチもいないだろうにな。
682名無し草:2005/11/07(月) 23:54:01
でも旧儲は「やはり井上信者は痛いな」とか本気で言いそうだ。
683名無し草:2005/11/07(月) 23:55:16
あー、あいつらバカだからな。
684名無し草:2005/11/08(火) 00:12:06
本放送が無いと、ネタの切れもイマイチだな。
685名無し草:2005/11/08(火) 00:35:35
>>642
>ただの説明不足から来る難解さを高尚とかなんとか言ってありがたがってんじゃね。
エロゲっぽいなぁ
型月とか型月とか型月とか

>>669
最近になってからやっと突込みが入ったかな、朱鬼編で
気になる部分も多かったが・・・
686名無し草:2005/11/08(火) 00:55:31
>>678
別に「俺は井上やその信者のことよく知ってるから云々」
とか言うわけじゃないけど、単純に不自然なんだよな。
これまで、井上がらみで特撮板は何度も大騒ぎになったけど、
過去にああいうタイプの井上信者が出没した例なんて無いじゃん。
687名無し草:2005/11/08(火) 01:16:48
688名無し草:2005/11/08(火) 01:18:01
>>687
吉田戦車の映画批評はじめて読んだけど、アホだな
689名無し草:2005/11/08(火) 01:23:04
あのアホは設定勝手に作ってるからな。設定厨の高寺にとっては最大の侮辱じゃなかろうか。
あと高寺が一生懸命考えた太鼓もバンダイ発案だと思い込んで叩いてるし。
狂信者はまともなファンの足引っ張ってばっか。
690名無し草:2005/11/08(火) 01:25:38
また吉田電波か
691名無し草:2005/11/08(火) 01:30:44
>>686
確かに井上(の作品)完全肯定してる奴なんか見たこと無いな。

つーか井上信者見てると、こいつ等脚本じゃなくて
本人が好きなんじゃねえのかと思うときがあるよw
692名無し草:2005/11/08(火) 01:33:15
>>687
>新響鬼を前向きに評価している所ってそれこそ白倉のブログくらいしか見たことないんだけど
 
自分の居心地のいいところしか見てなくてこの言いざま、こいつバカか?
旧響鬼を叩いて新響鬼を絶賛してるとこなんか腐るほどあるっつーの。
693名無し草:2005/11/08(火) 01:33:23
美化、補完、妄想
旧に有って新に無いものはこれだな。
勿論、信者さんの心の話ですよ。
694名無し草:2005/11/08(火) 01:34:57
>>691
特撮板の井上好きスレを見る限り、おおむね間違ってないと思われ。
当の井上自身がアンチに対して最強の返しをしちゃったからなぁ。
695名無し草:2005/11/08(火) 01:40:18
そんなに「(自分の見た)ネットでの評判=世間の評価」だと思い込みたいのか、旧儲は。
エロゲのレビューじゃあるまいし、ネットでのヲタの評価なんてアテにならんことくらい
30話以降の視聴率の上昇っぷり見りゃわかるだろ。ああ、頭悪いからわかんないか。
696名無し草:2005/11/08(火) 01:42:18
>>695
EDカットで1.2%上がるんだよ!

と仰っていました。
697名無し草:2005/11/08(火) 02:04:20
そんな無茶な
698名無し草:2005/11/08(火) 02:09:19
EDカット程度の変更を出来なかった高寺は無能だなw
699名無し草:2005/11/08(火) 02:23:54
さて、こちらでは、甘味どころたちばなについて検証してみるか。
あの建物、柴又ではありえないだろう?
いや、あれが普通の甘味どころのお店なら何も言わん。
ところが、地下にはブリーフィングルームと、みどりのメンテナンスルームが併設してある。
あれでは建物の敷地面積内で収まらないはずだ。
階段の秘密扉の位置から見るに、お店に入って、左側に
みどりのメンテナンスルームは設置されていると思われる。
もし、地下室があとから作られたものなら、すでにその方向には隣のビルが建っており、
そこから拡張するのは無理。
地下室が昔からあったとするのなら、隣のビルは、基礎工事の段階で、
たちばなの地下室にぶち当たってしまい、建設そのものが出来なくなってしまう。
よって、外観から見るところの整合性は、たちばなに関しては、はじめから破綻していたわけだ。
それにブリーフィングルーム。あれだけの古文書を管理、保管しておくのが、あの地下室って・・・。
葛飾のようなもともとが沼沢地だったところの地下という環境が、どれほど古文書に対して
悪環境か、想像も出来なかったんだろうな>高寺。

これらの事柄だけ見ても('A`)なのに、『緻密に練り上げられた世界観』って。。。
信者のクオリティ、高すぎ。
700名無し草:2005/11/08(火) 02:35:49
細川のこのところの各番組への出演ラッシュについて、
いまだに響鬼の番宣だと思っているやつがいるな>本スレ。

響鬼がこけちゃったから、来年以降の顔売りのために必死こいて出まくってるんじゃないか。
かわいそうに。
きっと響鬼をやると引き受けた頃の予定では、大河とあわせて、これで知名度もアップして、
来年以降、ようやく羽ばたけるぞ。とか思っていたことだろうに。
気の毒だよな。
701名無し草:2005/11/08(火) 02:47:51
たちばなについてはもうひとつ。
団子やあんこを手作りしている雰囲気がまるで感じられない。
箱詰めしたり、並べたりしている描写はあるのだが。
大人の鑑賞に堪えうる作品なら、その辺はどう思っているのだろうか?>信者。

また、特殊能力:脳内補完、炸裂か?
702名無し草:2005/11/08(火) 02:52:53
団子練ってるシーンは初期にちょっとあっただけ
703名無し草:2005/11/08(火) 02:54:50
つか、保存がどうとか以前にですね、オリジナルを本家に置いて写しを持つほうが自然なのでは?
それと、データをPCにぶち込んで検索した方が、いちいち本を読むよりも早いと思うんですがね。
本を調べてる間に何人も殺されちゃうよ、埼玉県民とか栃木県民とか。
704名無し草:2005/11/08(火) 03:00:41
blog.goo.ne.jp/mike0616/e/92dfc27703ac328d6ee4e6e358a5399b

なんで萌えとかエロ好きな人が多いんだろう
705名無し草:2005/11/08(火) 03:15:31
そういや、明日夢の通学路に田んぼがあるのはおかしい。
とか言ってたやつ、.google mapsを見せてやったら、おとなしくなったな。
706名無し草:2005/11/08(火) 05:28:34
>>704見てて凄い今更のように思ったんだけど、
もしかしてトドロキがひなかに惚れてる描写に
噛み付いてる連中ってザンキとトドロキでホモ妄想してる腐女子か?
707名無し草:2005/11/08(火) 05:37:14
腐女子か・・・
旧響鬼はろくでもないものを引き付けたもんだ。
708名無し草:2005/11/08(火) 05:46:39
そういえば高寺はクウガん時に
いわゆる腐女子御用達の雑誌でインタビュー答えたんだったか。
その線とかじゃね?
709名無し草:2005/11/08(火) 05:47:03
>>706
いや、そういう連中は基本的に女性関係は最初からスルーして自分が楽しめるところだけで
妄想を膨らませてるよ。
正直、番組の楽しみ方に関して言えば腐女子の方がまだしも前向きだ。
自分の妄想を番組に押しつけてはいないからな。

まぁ尻叩きだの明日夢の家にメシ作りに行くヒビキだの、腐女子が楽しみやすい展開が
増えたって事もあるけど。
710名無し草:2005/11/08(火) 06:12:37
>>709
腐女子って女性キャラいつも滅茶苦茶叩くじゃん。
古い話だけど、日向君に彼女が出来たときは大騒ぎだったぞ。
711名無し草:2005/11/08(火) 07:26:49
井上信者だけど、>>678が紹介してくれたレスって、信者から見ても痛いぞ。
こんなのが井上好きだろスレに放り込まれたら逆に叩かれる。
あそこの基本的空気は「井上マンセー、しかし井上のこの点はダメ」だから。
712711:2005/11/08(火) 07:31:58
核忘れた。
あと>>691の指摘はおおむね当ってる(苦笑)。
だって本人面白すぎるし。
713名無し草:2005/11/08(火) 07:58:00
女性キャラ叩いてるのって主婦のイメージだ。
714名無し草:2005/11/08(火) 08:36:45
>>712
俺も井上スレの住人だが、
井上の人格はマンセー、熱い脚本もマンセー、
寒いギャグとかダメな部分はネタとして楽しむ、
715714:2005/11/08(火) 08:40:33
書いてる途中で送ってしまった。

井上スレは、人格マンセー、熱い脚本マンセー、
寒いギャグとかダメな部分はネタとして楽しむ、
狂信者がいるような雰囲気じゃないね。
716名無し草:2005/11/08(火) 10:10:30
井上スレの面々は「何はともあれ海千山千の井上マンセー」だから。
どんだけアンチやらなにやらに叩かれても貶されても「井上への愛は
永遠に変わらない」んだよ。
ケツ出せと言われたら出す、そのくらいの根性ある連中ばかりだよ。

つか、井上の場合は「終わりよければすべてよし、後は脳内補完する
のみ」ってなスタンスが多いから、それをヨシと出来る人以外は多分
受け入れられないと思う。まして設定厨はアレルギー反応出るだろう。
井上は設定なんざ話を面白くするためのネタくらいにしか思ってないから。

だが、そこがいいのよ。シビれるのよ。
717名無し草:2005/11/08(火) 10:38:13
まあ御大のアンチ=面白発言が出ちゃったから
鬼に金棒状態ではある。
718名無し草:2005/11/08(火) 11:04:26
>>701
それだけでも「また具体的厨か」って言われるのがオチだと思うよ…
719名無し草:2005/11/08(火) 11:04:57
井上敏樹もそのアンチも、ネタとして非常に楽しいからなw
アンチもひっくるめて井上敏樹という存在を楽しんでるんだよ。井上好きスレは。
720名無し草:2005/11/08(火) 11:12:08
井上好きスレの連中は、愛すべきバカばかりだ

ドMとの噂もあるが
721名無し草:2005/11/08(火) 12:37:36
というように本物の井上信者は
たとえ敏鬼がどれだけアレな人物でも
それを承知でついていくドM集団なので

「悪い所ところなんか無い、理解できない周りが馬鹿なんだ」

と、盲目的な旧響鬼信者とは方向性が全く違う事がよくわかる。
ここ試験に出るからよく覚えておくように。
722名無し草:2005/11/08(火) 12:41:36
悪いところはあるけどそれを補って余りある何かにシンパシーを感じてるとか
悪いところも含めて大好きとか、そういう感じだ。
723名無し草:2005/11/08(火) 12:47:29
ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=358636

やっぱ視聴率認めねぇなぁw
724名無し草:2005/11/08(火) 12:50:33
響鬼スレって立てても荒れるだけなのによく立つな・・・
725名無し草:2005/11/08(火) 12:52:38
双葉で響鬼の画像貼ったら9割荒れるからスゲェ
下手すると平成ライダー(橘・ギャレン除く)貼っただけで荒れるw
726名無し草:2005/11/08(火) 13:12:29
ギャレンはネタまみれとはいえかなり愛されてる印象を受ける。
中の人共々。双葉、二次裏でのログを見たことがあるが
天野氏はマジで天使じゃねぇかwとか言われてたw
ネタが暴走するとうざがられてはしまうが、それはどれも一緒だし。
727名無し草:2005/11/08(火) 13:17:01
ふたばのアンチ井上達は面白いなぁ。
だって番組を総括しているのが、高寺に代わり井上なんだよ?
どこまで究極超人なんだ敏樹様。マジ惚れる。
728名無し草:2005/11/08(火) 14:29:13
伸一郎は敏樹の仮の姿である、とかそういうこと?
729名無し草:2005/11/08(火) 15:28:25
形のないリアリティ感じてる会〜♪
730名無し草:2005/11/08(火) 16:44:37
旧信者は、女人禁制の山に登った馬鹿と同じ人種だよ。
相手の都合なんかどうでもいいんだよ、歴史も文化も伝統も慣例もお約束も目に入らないんだよ。
周りにあわせず、自分がやりたいことをやり、自分が望むものをし、そして自分が常に正しいと思っている。
異なる意見はすべておかしいと考えているので、人の言うことなど聞かない。
731名無し草:2005/11/08(火) 16:49:13
>>730
>旧信者は、女人禁制の山に登った馬鹿と同じ人種だよ
女人禁制の山に登ったバカ女、って解釈でい(ry
ちょっと脱線するけど確かにアレは心底アホかと思ったよ
尼寺の方だって男子禁制ってことも知らんのか?。
732名無し草:2005/11/08(火) 16:51:21
アンチが暴れれば暴れるほど、井上伝説はより完璧になっていくというのにな。
バカなヤツらだ。

つか、あいつらどこを切ってもヲタク汁しか出てこないくせに、高寺Pの代わりが
脚本家井上と脳内補完してるんか?
そういう世界のことはその辺のオタクよりもずっと詳しそうなんだが。

やっぱりバカなヤツらだ。
733名無し草:2005/11/08(火) 16:53:31
>>727
>問題は井上の方が力関係で白倉より上な事。
だってさw
734名無し草:2005/11/08(火) 16:59:35
>733
そりゃ腕相撲でもすれば
井上のほうが力あるだろうけどなw
735名無し草:2005/11/08(火) 17:04:34
読んでいてこちらが恥ずかしくなるな
736名無し草:2005/11/08(火) 17:14:07
信者よりアンチの方がよっぽど井上を真剣に過剰評価してる件について。
737名無し草:2005/11/08(火) 17:22:33
全くだ。
神だろ。
すでに。
738名無し草:2005/11/08(火) 17:25:49
確かにw
あの状態を茶化して、何でも井上のせいにするスレができたのもうなづける。
739名無し草:2005/11/08(火) 17:33:13
>>736
そりゃあ、測量を誤れば自分達の首を絞める事になるからな。
信者はそこがわかってない。
間違った情報を流して後で叩かれるのは自分達なんだから。

来年の今ごろか、響鬼熱が治まった後に下される
響鬼という作品に対する冷静な評価は惨めなものだろう。
だってあれだけ名作だ傑作だと騒いだんだからな、その反動は大きいぞ。
740名無し草:2005/11/08(火) 17:43:56
あいつら鳥頭みたいだから、来年の今頃にはもう、響鬼の存在自体忘れてるんじゃないの。
741名無し草:2005/11/08(火) 18:04:03
だからアンチスレで前々から指摘されていた
欠点や矛盾の数々も受け入れられる状況になるかもね。
狂儲以外は。
742名無し草:2005/11/08(火) 20:55:22
>>733
なんでそうやって堂々と適当なこと言えるんだろう。
そのくせ旧響鬼の良い所に関しては「〜な雰囲気」「〜な気がする」なのな。
普通逆だべ。
743名無し草:2005/11/08(火) 21:00:40
今度は「井上アンチからかい厨」だって。
ホントセンスねーなあいつらw
744名無し草:2005/11/08(火) 21:02:13
>>727
>>733

>Firstの病人カップルがラスボスって井上バカじゃね?
>だいたい拉致、改造、即実戦が一日くらしか経ってないんじゃないか?

なんてイタい発言が平気で飛び出すほどですから。
さすがにツッコまれたが。
745名無し草:2005/11/08(火) 21:08:29
そういやあのスレには「石森プロは東映切って円谷にライダー作らせろ」なんてカキコもあったな。
オマケに井上だけじゃなく荒川や小林にまで八つ当たりして。
746名無し草:2005/11/08(火) 21:15:44
新響鬼を罵倒してる香具師の半分は、旧響鬼をダシにして白倉井上を叩いてるだけだろう。
747名無し草:2005/11/08(火) 21:27:42
>>744
マジでそんなんいたのか。
確かに演出意図かどうかはわかんないけど
時間軸がわかりにくいというのは俺も感じた。
でも流石にコブラ達の所を間違えるのは
話半分で見てたとしか言いようがないな。
ちゃんと台詞でも遠まわしだがわかるようにしてあるのに。
その発言は頭が悪すぎる。
748名無し草:2005/11/08(火) 21:28:11
>>745
あれはウケタな。その代わりに井上たちも円谷に行くってオチw
でも、井上脚本のウルトラは見たいぞ。防衛チームはG3ユニットと
ラッキークローバーを足して2倍にしたようなメンバーw
749名無し草:2005/11/08(火) 21:36:09
377 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 10:09:02 ID:vylFsZK80
リッピングして自分で28話〜29話連続に編集した後、いらん巻だけ売り飛ばせば済む話だろうに
どう考えても無理っぽい要望に労力使うより精神的に楽だと思うんだがな
アマゾンで予約して購入>速攻でヤフオクなら1000円くらいの負担だろうし

380 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 19:49:56 ID:hpsHkjvR0
リッピングは確かに金も手間も勉強も必要だけど、それを惜しまなければ
誰にでもできる。今はノウハウ本だって売ってるし。
本当にこだわりがあるなら、多少は自助努力をしてもいいんじゃないかな。
>>377もそんなに悪い提案じゃないと思うよ。



駄目だこいつら。
750名無し草:2005/11/08(火) 21:45:26
自助努力ってここで使う言葉じゃないだろ
751名無し草:2005/11/08(火) 21:48:54
29話以外の部分を傷つけて見られないようにするとか言ってた奴の方が
数倍まともに見えるから不思議だ。

つかリッピングするくらいならテレビ版をDVDに残せばいいじゃんって話だよな。
そいつ馬鹿じゃねえの。
752名無し草:2005/11/08(火) 21:51:58
リッピングするのもグレー発言だけど、
その後売るとか平気で言うなよ
さもいい事思いついたぜみたいに
753名無し草:2005/11/08(火) 21:55:10
旧儲のモラルのなさにも呆れるが、高寺担当話が収録されたDVDを売り飛ばすのは
高寺教祖に間接的に損害を与えることになるとわからん知能の低さにも呆れるな。
中古で売る=新品で買う人間が減る=東映の利益が減る=高寺の手柄がなくなる、ってことになるわけで。
754名無し草:2005/11/08(火) 21:58:00
もはや、何でもあり状態だな。
755名無し草:2005/11/08(火) 21:59:30
ていうかこんなこと言うやつは
はじめっからリッピングして転売してるんだろ?
756名無し草:2005/11/08(火) 22:02:45
いや、連中には、是非ともその調子でやっていただいて、早く儲の中から逮捕者第一号を出してもらいたい。
757名無し草:2005/11/08(火) 22:04:39
「贔屓の引き倒し」という言葉がこれほど似合うとはな>旧響鬼狂儲
758名無し草:2005/11/08(火) 22:05:38
人間の屑にばっか支持される高寺カワイソス
いくら駄作を作ったからってこんな目にあうなんて。
759名無し草:2005/11/08(火) 22:09:29
>>758
本当にな。普通は「この先のために投資する」とか言うのが少数ながらいるのに。
760名無し草:2005/11/08(火) 22:11:46
それにしても不思議なのは、高寺更迭に関しての非難対象が、まず井上、次いで白倉に向けられてる事な。
常識で考えれば、おそらくはPの首を挿げ替えた張本人であろう鈴木武幸が批判されてもおかしくないはずなんだが。
761名無し草:2005/11/08(火) 22:14:19
>>760
響鬼から特撮見始めた人は鈴木の存在なんか知らないでしょ。
そこに白倉井上を長年逆恨みしているクウガ信者、純粋アンチ井上が
便乗して白倉井上叩いたからなんか知らんけどこいつらが悪いんだと
思い込んで叩いたんだろう。
762名無し草:2005/11/08(火) 22:26:50
ていうか何度も言われてるけど、高寺は非難対象にならんのな。
凶信者には、白倉と井上に追い落とされた悲劇のヒーローになってるあたりテラワロス
763名無し草:2005/11/08(火) 22:28:54
>>761
なるほどね。確かに管理職なんて目立たんもんな。

それにしても皮肉だな。クウガのスタッフを描いた漫画で、高寺たちの思いがけない助っ人として
登場した井上が、響鬼では旧儲から袋叩きにされ、同じ漫画で敵役にされた鈴木がスルーされるとは…
764名無し草:2005/11/08(火) 22:43:03
159 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 22:39:45 ID:QQFvIpUK0
やっぱ、トドロキデビュー戦勝利まで位が、神番組だったよな


本スレより。
個人の感じ方だからね、仕方がないと思うが。
なんというかね。。。
765名無し草:2005/11/08(火) 22:45:05
>762
信者の脳内ではあの漫画には敏樹の圧力がかかってるんだろうよw

上のリッピング云々だけど、そのスレのほうが
ひたすら罵倒したり騒いだりする狂儲たちより恐ろしく思うよ。
静かに狂ってる。
766名無し草:2005/11/08(火) 22:45:28
ごめん>763だった
767名無し草:2005/11/08(火) 22:51:17
まぁ、前回の米村脚本になった途端に急に手のひら返してるヤツが多い辺り、
井上アンチが多分に混じってる&周りの評価が変わったから自分もそう思い込む、だろうよ
井上や白倉の名前を持ち出して叩けば自分は事情通、みたいに思ってるヤツちらほらいるよな
ホントに事情通なら、今回の件で叩かれるべきは誰なのかわかりそうなもんだが

>>764
俺は旧響鬼も結構好きで、現響鬼はかなり好きって人間だが、
確かに轟鬼デビュー戦は良かったと思うよ。設定とかそういうのじゃなくて一つの話として
その後から(俺の中での)信者補正加えても正直どうよ、って感じになってきたけど。
768名無し草:2005/11/08(火) 22:53:25
井上敏樹が叩かれてる原因は内容云々より、悪く言えば横柄な態度が原因なんだろうな。
ヲタ気質な人はああいうタイプを嫌う傾向が強いから。
769名無し草:2005/11/08(火) 22:58:50
各キャラの類似エピソードを詰め込む手法は、
井上と米村でそっくりなんだがなぁ。
770名無し草:2005/11/08(火) 23:01:02
156 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 22:02:00 ID:9s58hSn50
38話を18分くらい見た感想。

何か少しづつだけど立て直してね?
OPの補欠の件で少し違和感とキリヤのウザさは相変わらずってかんじだけど
何か全体的に
アンチというほど井上氏は嫌いじゃないけど響鬼では井上脚本
がとても辛かったので、不快感も少なく見れてます。
前スレのログが流れたのでみれませんが、38話はどんな評価ですか?

158 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 22:31:48 ID:9s58hSn50
38話終了。
跡付けの強引さはあったが、少しはマシに思えるようになった?
剣は株価値下がり→株価値下がり→株価上昇→株価上昇で終わったから
個人的には盛りあがったけど
響鬼は初期からストップ高連続で暴騰→井上後に徐々に値下がりして、ある時期からストップ安で
大暴落→38話で少し値上り?(と個人的な感想)だったから今がどれくらいの面白さか客観的に見れん。
来週を少しだけ楽しみにしよう。


↑人の評価聞かないと自分の感想も言えないらしい 
 と言うか感想自体わかんらしい・・・
771名無し草:2005/11/08(火) 23:02:44
株価株価ってバカみたいだな。
こんな空虚な長文も珍しい。
772名無し草:2005/11/08(火) 23:08:12
今どれぐらいの面白さか客観的に見れん。

??
面白いと思ったらそのままでいいんじゃねぇの?
叩かれるのいやだったら書き込まなければいいのに。
どうしても書きたいんだったら空気読んだ上で場所変えてみるとかできるのに。
773名無し草:2005/11/08(火) 23:10:00

初期からずーっと株価大暴落だったけどな・・・

まあ人それぞれだが。
774名無し草:2005/11/08(火) 23:14:48
ttp://e-atmark.net/
とにかく井上でなかったらいい人間を探してきた。
775名無し草:2005/11/08(火) 23:15:10
クグツ出てから下がる一方だったが。
776名無し草:2005/11/08(火) 23:19:36
どうしてだかわからんが、>>770読んでたら
人間という生き物に対する絶望感みたいなものが込み上げてきた
777名無し草:2005/11/08(火) 23:19:36
>>774
ヒビキみたいな大人になりたいのか。
もっと鍛えろw
778名無し草:2005/11/08(火) 23:23:54
>>774
殴る価値もないな
779名無し草:2005/11/08(火) 23:32:16
>>776
俺もなんかイヤーな気分になった。こんなにもスカスカな人間がいるんだなって。
地味ながらけっこう破壊力あるよな。
780名無し草:2005/11/08(火) 23:33:54
>>774
ワンピースなんて敏樹お得意の「泥臭い努力・友情・勝利」の固まりじゃんか…
マジで名前しか見てないんだな…
781名無し草:2005/11/08(火) 23:35:30
というか何が言いたいかわからん
株価にたとえて今回少し値上がったって言うんならそれでいいじゃん
何よ「客観的な面白さ」って
ようはネットでの評判だろ?どこが客観的なのよ
782名無し草:2005/11/08(火) 23:36:00
やっぱアニヲタだよな。
783名無し草:2005/11/09(水) 00:12:28
>>770
>何か少しづつだけど立て直してね?

少し づつ って。

少し「ずつ」だろうが。少し筒ってどんな筒だ。小学生か?
784名無し草:2005/11/09(水) 00:22:38
あーなんか無理矢理株価とかいってるのが消防・厨房に見えなくもない
785名無し草:2005/11/09(水) 00:33:27
やつらには、フリスクを食わせるか、
インテルを入れてみたいよ。
786名無し草:2005/11/09(水) 00:39:48
百歩譲って、妄想ネタと「マイ感覚的私見」はまだいいんだが
>770みたいなチラ裏感想書かれるとイライラしてしょうがない。
笑えもしないし読む気にもならないしまさにムダレス

実際、スルーされてたしな。
でもスルーされてる意味判ってねーんだろな。
787名無し草:2005/11/09(水) 00:43:18
 475 & ◆R7PNoCmXUc sage New! 2005/11/09(水) 00:20:05 ID:1Q0+OBQW0
 ぶっちゃけて、旧も新もどっちもどっちでは、あると思う。
 ただ、作り方としては、旧は、ハウス名作劇場みたいなのを(比喩としての話な)やろうとしていて、失敗した。いや、力尽きたというのがいいのかな?
 その後を受けた新は、まあ、あれだ・・・。
 明るい路線のマジレンジャーと違う毛色で狙うのが、陰湿、因縁話でっせ。と感じた。
 そういった話に深みがあるなら、見るけど、何かなさそうだし、どうせ、戦闘シーンに対するつなぎなんだろうから、見る気がしなくなった。
 旧は、ちゃんと描ききれたら、知る人ぞ知る名作となるかもしれなかった。(ズバットのようにね)
 新は、まあ、こんなモノだろうと思う。
 自分的には、マジレンジャー見てたら響は、見なくていいかな。だな。
 チラ裏すまん。

またすごいコテハンがきちゃったよこれ
ハウス名作劇場ときたもんだ
788名無し草:2005/11/09(水) 00:46:44
ハウル食品とタイアップのハウスの動く城は今月DVDリリースです
789名無し草:2005/11/09(水) 00:47:09
>>787
新旧どっちもどっちといいつつ旧は名作未遂といい、新を貶す。
実に旧信者らしいな。
790名無し草:2005/11/09(水) 00:47:22
>>787
>  旧は、ちゃんと描ききれたら、知る人ぞ知る名作となるかもしれなかった。(ズバットのようにね)

あぁ、これには、もう言葉も出ない。
791名無し草:2005/11/09(水) 00:50:03
低予算でやくざと戦ってたズバットを
予算とスケジュールを浪費してプロデューサーがクビになった響鬼の引き合いにださんでくれ
792名無し草:2005/11/09(水) 00:51:26
句読点の打ち方からしてバカっぽいが、書いてある内容も見事にバカだな。
しかし「チラシの裏です」と断りを入れれば何も書いてもいいと思ってる恥知らずの多いこと多いこと。
793名無し草:2005/11/09(水) 00:52:19
だいたい新旧どっちが世間的にウケたかといえば
視聴率を見れば明らか
794名無し草:2005/11/09(水) 00:53:46
>>793
EDを(ry
795名無し草:2005/11/09(水) 00:54:11
小学生だってもう少しきちんとした文章書くだろうにな。
796名無し草:2005/11/09(水) 00:59:15
ズバットや名作劇場が出てくるくらいだから、結構なオッサンじゃねえか?
797名無し草:2005/11/09(水) 01:03:42
>明るい路線のマジレンジャーと違う毛色で狙うのが、陰湿、因縁話でっせ。と感じた。
>そういった話に深みがあるなら、見るけど、何かなさそうだし、どうせ、戦闘シーンに対するつなぎなんだろうから、見る気がしなくなった。

決めつけに次ぐ決めつけの末に自己完結しとる。ここまで来ると単なる危ない奴だな。
今の話のどこが陰湿なのかもわからん。揉め事起こって雰囲気悪いから陰湿ってか。
因縁話なんてのも朱鬼編くらいのもんだろ。

しかし、登場人物同士のぶつかり合いというドラマでは必要不可欠なものに
過剰反応して叩きまくる旧儲って今までどんなドラマ見てたんだろうなぁ。
偉そうにストーリー批判する割にはシナリオ作りの基本もわかってないのが笑える。
798名無し草:2005/11/09(水) 01:05:01
だろうな。
特撮を見るための新たな免罪符がまたまた増えたな。

【ハウス名作劇場】
799名無し草:2005/11/09(水) 01:05:55
響鬼はドラマーだしな
800名無し草:2005/11/09(水) 01:07:34
>>760
あんまり目立たなかったけど鈴木部長叩いてた人もいたよ。
801名無し草:2005/11/09(水) 01:08:12
【ハウス名作劇場】って
けっこう揉め事とか対立とか多かったんだけどな。
旧儲が観たら100%欝展開認定だろ。
802名無し草:2005/11/09(水) 01:10:39
小公女セーラなんか見たら自殺しかねん。
803名無し草:2005/11/09(水) 01:11:34
名作劇場って結構いじめとかあったりしなかったか?
804名無し草:2005/11/09(水) 01:12:07
フランダースの犬なんて、最後はネロが死んじゃうしな。
母を訪ねて三千里とかも、ハッピーエンドだが、そこに至るまでのつらいことつらいこと。
まあ、これ以上、作品名を挙げるのはその作品に対して失礼だろうから、やめておくが、
本当は、きちんと見たことなんてないとおも。
805名無し草:2005/11/09(水) 01:12:14
そういえば米村が脚本参加すると聞いてフィギュア17が旧響鬼と雰囲気が似てるとか言ってるのがいたな。
速攻で突っ込まれてたけど
806名無し草:2005/11/09(水) 01:12:50
555初期の鶴いじめなんかカワイイくらいの陰湿さだぞ、ハウス名作劇場
807名無し草:2005/11/09(水) 01:16:19
多分、物語の内容を引き合いに出されるだろうと思って
(比喩としての話な)なんて入れたんだろうけどさ・・・。

なんつーか、「比喩」って名作劇場のどの辺に対して使ってんだろうな。
808名無し草:2005/11/09(水) 01:16:23
墓穴を掘ったというか、やっちゃったな>ハウス名作劇場発言

信者の質を見事に現しているよな?
809名無し草:2005/11/09(水) 01:17:22
「雪の女王」でも、たまにネガ方向に傾いた話やると実況がえらいことになるしな。
「至急鬱を止めなさい!」系のレスが延々続けられる。マッチ売りの少女の回とか酷かった。
810名無し草:2005/11/09(水) 01:18:57
∀引き合いに出して旧響鬼擁護してた連中と同じだな。ハウス名作劇場発言。
奴らが物事の上っ面しか見てない、あるいは見たことすらないのに
適当なこと言ってるだけってことがよーくわかる。
811名無し草:2005/11/09(水) 01:36:04
フランダースの犬だと、
いつまでも子供のままじゃネロみたいに死んじゃうよ、
という冷たい厳しさが貫かれてるんだがな。

響鬼のぬるま湯世界とはまるで対極なのに。
812名無し草:2005/11/09(水) 01:45:53
ここやアンチスレでは旧響鬼信者=アニヲタというのをよく見かけるが、
これでよくわかっただろ?
やつらは特撮、アニメにかかわらず、作品というものの本質を
きちんと読み解くことなんて出来ないよ。
俺はアニメもよく見るからだが、やつらと同じくくりにまわされるのは
はっきり言って、迷惑だ。
813名無し草:2005/11/09(水) 01:49:31
じゃぁ ダメアニヲタ とでも呼ぼうか
814名無し草:2005/11/09(水) 01:50:27
前にアンチスレか敗因スレで、信者のいう「鬱展開」の話になったときに、名作劇場(は鬱展開)の話になったよ。
まるで予言みたいだな。
815名無し草:2005/11/09(水) 01:56:52
>>813
略して「ダニヲタ」でいいよ
816名無し草:2005/11/09(水) 01:58:41
旧響鬼信者=アニヲタはガチ。
817名無し草:2005/11/09(水) 02:04:04
>>816
現行のアニメの8割方が、鬱展開満載なのだが。
そうでないものってえのは萌えアニメか、ギャグアニメだけ。
鬱展開を極度に嫌うやつらが、好き好んで鬱展開満載のアニメを見ているとは思えない。
818名無し草:2005/11/09(水) 02:10:37
じゃあ、ただの駄目なひ(ry
819名無し草:2005/11/09(水) 02:20:03
萌えヲタってことで、いいじゃん。
820名無し草:2005/11/09(水) 02:20:41
キモヲタ
821名無し草:2005/11/09(水) 02:21:32
キモオタの俺だが旧信者と一緒にされるのは我慢なんねぇブヒ
822名無し草:2005/11/09(水) 02:25:55
モタク
823名無し草:2005/11/09(水) 02:26:13
萌えヲタっていうのが、それっぽいな。
自分は明日夢なんだよ。
それで、幼なじみもっちー、ツンデレあきら、お姐さんトリオみどり、かすみ、ヒナカ。
そして優しいお兄さんの鬼達。
そういうゆるくてぬるい展開なんて、見事にそれに当てはまるじゃん。
824名無し草:2005/11/09(水) 02:29:51
…おれ、旧響鬼つまらんと思うけど、マイメロとかゾイドみちゃってるよ。
キャンバス2とか楽しみだったりするし、ダカーポはつまんねぇとか思ったが。
旧信者になるべき人間だったのか、そうか、困った。。
825名無し草:2005/11/09(水) 02:30:38
フヒッ
萌えオタの俺だけど旧信者と一緒にされるのは勘弁だぜグヒ
826名無し草:2005/11/09(水) 02:34:11
二次ヲタ
827名無し草:2005/11/09(水) 02:35:28
虹ヲタの俺だけど(ry
828名無し草:2005/11/09(水) 02:41:30
435 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/11/09(水) 02:26:18 ID:hGtTgy0H0
>>433-434
本来アトムの台詞は明日夢弟子入り前提のシナリオにあってこそ、じゃないのかなぁと。

ちょっと妄想になってしまいますが8-9話を明日夢が弟子入りした後で
鬼の修行を始めて久々のオフに、友人との約束を忘れて寝坊する明日夢。
時間潰しに寄った本屋で万引を見つけ(注意できなかったかもしれんけど)巻き込まれる。
後で万引して逃げた少年に捕まり殴られていた所を、おやっさんに助けられたとして。

おやっさんは響鬼の修行の進捗状況から、明日夢が少年の暴行に反撃もできるくらいなのに
なぜ殴られるままになっていたのか、明日夢に問いただすと

「彼が悪いことをしてたのは… もちろん、彼が僕に殴り掛かるのも筋違いだって
 わかってるんですが。
  …なんか、だから僕が彼にやりかえしたりとか違う様な気がして。
 僕はそんなことをする為に『鍛えて』いるんじゃないだろう、って… 」

それを聞いておやっさんが、良いとも悪いとも言わずに

「響鬼から聞いてたけど、なるほど君は『良い目をしている』な。」


とか言うならね、意味が通じると思うんですよ。
なにげに「鬼」になる資質についても触れられるし(子供はわからんだろうがなーw
やはり思いつきでシナリオ変えるな!ということではないかと。



829名無し草:2005/11/09(水) 03:48:29
あきらって全然ツンツンしてないじゃん
830名無し草:2005/11/09(水) 04:20:09
作品を作品として楽しめる人は旧信者にはならないよ。
萌えヲタでも作品にちゃんと相対してるし。

旧信者は「響鬼が好きな自分」が好きなだけ。
萌えヲタが多いように見えるのも
「流行の萌えがわかる自分」に酔ってるだけ。

響鬼も萌えも、彼らは本当は必要としていない。
831名無し草:2005/11/09(水) 06:58:09
>>800
(一応)正しいターゲットを、ちゃんと撃ってる旧儲もいるわけだな。
832名無し草:2005/11/09(水) 07:03:12
>>791
いや、

「仕事のし過ぎで初代プロデューサーに上司ストップがかかったズバットを
予算とスケジュールを浪費して初代プロデューサーがクビになった響鬼の引き合いにださんでくれ」

の方が当てはまりそう。
833名無し草:2005/11/09(水) 07:09:13
>>805

>>33
834833:2005/11/09(水) 07:20:19
>>833描くために>>33を見てきたけど、このブログ主って「小林儲=アンチ井上」という
2ちゃん的ステロタイプもろハマりじゃん。

円谷儲で種儲でもあるから、両澤マンセーでアンチ小林だったらもっとステロタイプ度高かったが。
835名無し草:2005/11/09(水) 09:47:11
>828
う〜ん…妄想は痛いが、歪んだことは言っていないと思う。
つかこの程度の妄想なら、まぁ、( ´_ゝ`)フーンて程度だろ。
かろうじて許容範囲じゃないのん?

ただ、ネタは少し古いな、と思うw
20年くらい前の少年系ファンタジー漫画路線だな、こりゃw
836名無し草:2005/11/09(水) 11:17:00
しかして本来の旧響鬼に比べたらずいぶんまっとうと言う皮肉
837名無し草:2005/11/09(水) 12:10:42
自分でシナリオを書き出すようなのをまっとうとは思えんよ。
838名無し草:2005/11/09(水) 12:50:58
暴れてないのでこのスレで扱う範疇じゃない気がする。
839名無し草:2005/11/09(水) 13:12:05
もっとスレを有効に使おうぜ!!てなわけで敗因スレから

 761 名無しより愛をこめて sage 2005/11/09(水) 12:38:51 ID:MLTB6JWb0
 >>759
 「ストーリーを見せることが前提」という時点でアハーソなの。

 たとえば日曜朝8時の番組だったら、
 視聴者の求めるものはヒーローのかっこよい活躍(アクションシーンと言い換えてもいい)。
 ストーリーはヒーローの活躍を見せるための材料に過ぎない。
 それも、30分の中で作られていればいいもので、
 4クールを通じたストーリーなど、ぶっちゃけいらない。
 あってもいいけど、メインにはなり得ない。

安彦氏の意見がどうしても気に入らないらしいんですよ
まぁ意味不明なんで覗きに行ってみてくだたい
840名無し草:2005/11/09(水) 13:14:47
>>839
ここは援軍を求めるスレではないので論破したいだけなら御自身でどうぞ。
841名無し草:2005/11/09(水) 13:25:19
特撮とアニメを比べる時点でアハーンなの。
842名無し草:2005/11/09(水) 15:56:14
アニメが欝なのばっかりだからこそ、
そういうのに見飽きたアニヲタが旧響鬼を揃ってマンセーしてたんだろ。
843名無し草:2005/11/09(水) 16:09:34
つーか、いまさら癒しかよ。何年前の流行り言葉だ。
844名無し草:2005/11/09(水) 16:23:49
つーか結局鬱展開って一体何なのよ?正直意味が解らん。
使われ方見た限りだと、シリアスな展開全般のことを指すみたいだけどさ、
そんなもんにいちいち鬱だ鬱だっつてたら、ドラマどころかおじゃる丸すら
見れないような気がするんだけど。
845名無し草:2005/11/09(水) 16:25:23
最近だと鋼の錬金術師とか
アニメだけど
846名無し草:2005/11/09(水) 16:32:40
初期のサザエさんも案外鬱なのがある。フネがカツオを引っ叩いたり、
タラちゃんがイジメっ子を怖がったり。
847名無し草:2005/11/09(水) 17:41:09
ワロスw
848名無し草:2005/11/09(水) 17:59:13
>>844
多分それであってると思う。
ここの皆が嫌いそうな作品で申し訳ないけど、ダ・カーポや舞-HimEなんかでも
初期のキャラ萌え路線の頃はマンセーマンセー言ってたのに、
後半本筋に入った途端「鬱展開やめろボケ!!」とかいうボケが発生した。
私は両方とも最初から見てて、後半部は確かにローテンションで重かったけど、
最後はある程度の「ハッピーエンド」が待ってると解ってたから辛くも鬱でもなかったけどなあ。
その程度の「お約束」や「定石」も理解できないなんて、本当こいつらバカだなあ〜って思ったよ。
849名無し草:2005/11/09(水) 18:22:45
ネクサスのリコ周りの展開とか、555の巧がオルフェバレしてからなんかは、
欝展開と言って差し支えない気がするが…区別つかないんだろうな
850名無し草:2005/11/09(水) 18:45:16
響鬼を見る前からの特ヲタだったら、ネクサスのリコ話とか、
今の響鬼より数段も重たいものを、何度も見ているから、
今の響鬼が鬱展開って言われると「?」となってしまうんだよな。
851名無し草:2005/11/09(水) 18:48:17
いや儲の日常が鬱なんだよ
852名無し草:2005/11/09(水) 19:53:07
敵に捕まった明日無とみどりが、人間爆弾に改造されて団子屋巻き込んで爆死。
くらいの話やったら鬱展開って認めてやってもいいがな。
853名無し草:2005/11/09(水) 19:55:31
普通のドラマとかは毛嫌いして見ないからね、ヲタクは。
続き物なんて、アニメか特撮くらいしか見やしない。
その中で旧響鬼には、何かこう、癒してくれるものがあったんでしょう。
明日夢くん周辺なんかは、まんま実写版エロゲーのノリだったしね。
854名無し草:2005/11/09(水) 20:19:51
娯楽要素の総てをアニメや特撮だけに求めてる香具師が多いのかなー。
色んなジャンルを見聞きする経験を積んでないから、ちょっと変わった
毛色のものを大人向けだとか勘違いするのかも知れない。
信者だけの傾向じゃないのかも知れないけど。
855名無し草:2005/11/09(水) 20:48:50
白倉体制スレより

489 名無しより愛をこめて sage New! 2005/11/09(水) 20:37:19 ID:ssTCV+1G0
オタク論争みたいだね。
思いっきりスレ違いだけど、まあ、響のスレだしいいかな?
自分は、オタクは、嫌いだな。
そういう自分も世間一般から見れば、十分にオタクだと思うけど、オタクは、駄目だわ。
と思う。
ま、それは、さておき今の響は、キャラクターが、変すぎると思う。
アニメのキャラクターみたいだ。(旧の時もアニメくさい所があってイヤだったが、今の方が非道い)
ま、見ている側を幼児とすれば、仕方の無い事なのかもしれんけどね。
856名無し草:2005/11/09(水) 20:54:48
なにが言いたい
857名無し草:2005/11/09(水) 21:00:37
「響」って表記をするひとはなんか前にもおかしいこと言ってた様な気が
858名無し草:2005/11/09(水) 21:03:58
>>787か。句読点の使い方も同一だし。
859名無し草:2005/11/09(水) 21:03:59
>>855
なんつーか「で?」って問い返したくなるな
860名無し草:2005/11/09(水) 21:17:45
何が「仕方の無いこと」だ
幼児バカにしてんな
861名無し草:2005/11/09(水) 21:18:13
ま、それは、さておき、こいつの文章は、日本語が、変すぎると思う。
862名無し草:2005/11/09(水) 21:21:05
ネタでやってんならある意味最強だな。

反論する気も議論する気も全く起きん。
863名無し草:2005/11/09(水) 21:21:26
頭の悪いヲタは「デフォルメ=アニメっぽい」と安易に決め付けたがるなぁ。
864名無し草:2005/11/09(水) 21:26:11
「アニメ臭い」ってどういうのを言うんだろう。
865名無し草:2005/11/09(水) 21:33:39
どのドラマのキャラクターもアニメのキャラクターも特撮キャラクターも
最終的には実在する人物の「デフォルメ」でしかないんだけどな。

モデルとなる人物がまずいて、その人の性格をより視聴者に判りやすく、
かつ物語を動かしやすく、そして「キャラ」として際立たせるために施す
処理が「デフォルメ」なわけで、アニメに限った話じゃないのにな。
昔からコントやらお笑いやらで当たり前にとられた手法だったんだけど、
どうして「デフォルメ=アニメ」になってしまうんだか。
866名無し草:2005/11/09(水) 21:36:40
ロクな映像見てないんでしょ。
あれでデフォルメ言うんだったら、クドカンも三谷も見れないなー
867名無し草:2005/11/09(水) 21:38:27
ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=359705
またいろいろ盛り上がりそうだから先に貼っておくか
868名無し草:2005/11/09(水) 21:41:05
デフォルメを嫌いつづけたところで、
行き着く先は糞リアリズムと相場は決まってる。
869名無し草:2005/11/09(水) 21:43:20
旧響鬼のキャラがが萌えアニメ臭いとかエロゲっぽいとか言われるのは
明日夢を極度にベタベタ甘やかしたりとか、あまりにもご都合主義的だからだしなぁ。
870名無し草:2005/11/09(水) 21:45:19
デフォルメというのは、それを施すことにより、より楽しくする、言って
みればスパイスなのに、それが判らない人間がいるとはなぁ。

いやちょっと待てよ、「行き着いた」からこそ、「響鬼」なんじゃないか。
871名無し草:2005/11/09(水) 21:48:58
486 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 11:13:46 ID:ohrNVWSq0
>>>484
>> 他スレで初代ライダーも知らんとライダーについて語るなと息巻いてる人がいたけど
>
>「初代ライダーも知らんとライダーについて語るな」っていうのは正論だろ。息巻き方にもよるだろうが。

>491 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 21:40:42 ID:Kgwb4g080
>>>486
>
>ポーとコリンズを読まずに現代ミステリについて語っちゃ駄目なの?
>ガーンズバックとチャペックを読まずに現代SFについて語っちゃ駄目なの?


ナイス脊椎反射レス。
872名無し草:2005/11/09(水) 21:50:46
>>871
馬鹿だな。
「仮面ライダー」は初代がはっきりしてるけど、
ミステリとかSFは初代がはっきりしてないだろうに。
「シリーズ」と「ジャンル」をごっちゃにする辺り素敵に頭悪い。
873名無し草:2005/11/09(水) 21:54:49
>>871
495 名前:& ◆SSCk57I.rM 本日のレス 投稿日:2005/11/09(水) 21:51:54 ssTCV+1G0
>491
良いこと言ってる。
それがオタクの駄目な所でね。
「初代ライダーも面白いよ!」と、話術を駆使して相手に「見よう!」と思わせれないんだよな。
全員が全員初代ライダーを面白いと思う筈が無いんだが、そこが解らず、受験勉強のように強要する姿勢は、馬鹿、キモイと言われても仕方ないな。


馬鹿儲をフォローする馬鹿儲が登場しましたよ。もう、呆れて物も言えんわ。
874名無し草:2005/11/09(水) 21:56:00
>>867

>これもミリタリー風味の大人向け志向が路線変更で子供向けにされたっけな。

はぁ。>>855の白倉体制スレ489と同じ思考だな。
東映ヒーローMAX7号の17特集に載ってた企画書抜粋を誤読してたに違いない。
875名無し草:2005/11/09(水) 21:57:07
別に初代知らんでもいいけどよ。
「斬新」とか「今までにない素晴らしさ」とか言って褒め称えるならば
最低限のオベンキョは必要だな。
876名無し草:2005/11/09(水) 21:58:30
>855=>787と見抜いた>858氏、お見事!!
877名無し草:2005/11/09(水) 21:59:17
>>875
あるいは「自分が今まで見た作品の中で」とかね。
878名無し草:2005/11/09(水) 22:00:32
中学生くらいかな。
ほら、なんとなく背伸びしたい時期ってあるじゃん。
879名無し草:2005/11/09(水) 22:03:04
初代ライダーぐらいでオタクって、こいつら特撮版をどういう人種の集まりだと
880名無し草:2005/11/09(水) 22:03:40
響鬼が「原点回帰」を謳ってる以上、『原点』を知っとかなきゃいかんだろうに。
881名無し草:2005/11/09(水) 22:06:24
何も知らないなら知らないでいいが、それなりの語法ってものがあるだろうに
882名無し草:2005/11/09(水) 22:09:30
読点まみれの文章書く人に
話術がどうこうとか言われたくないわな。
883名無し草:2005/11/09(水) 22:13:04
>882
不思議と腹は立たないがな。
怒る気にもなれないというかさ。
生暖かい気持ちになるだけだ。
884名無し草:2005/11/09(水) 22:16:15
俺はいたたまれない・・・
885名無し草:2005/11/09(水) 22:21:46
かわいそうな子なんだよな
886名無し草:2005/11/09(水) 22:24:56
そっとしておいてやろうぜ
887名無し草:2005/11/09(水) 22:25:17
無題 Name 名無し 05/11/09(水)22:01 No.360145
本編とEDの視聴率が段違いなのは分かるよね?
一般的に視聴率というときは平均視聴率だというのは知ってるよね?
そしてEDだった分まで本編にしたら視聴率がどうなるかは明白だよね?


すげっ理論すげ
888名無し草:2005/11/09(水) 22:29:17
どうなるんだろう?w
889名無し草:2005/11/09(水) 22:30:54
つまりEDをカットすれば平均(公表)視聴率が上がるのに
視聴率を上げるためにEDをカットする程度のことをしなかった(あるいは出来なかった)高寺は無能、ということですね
890名無し草:2005/11/09(水) 22:33:08
というか、「少年よ」はチャンネル変えてしまうほど魅力の無い歌ってことに
なってしまうのですが。
891名無し草:2005/11/09(水) 22:35:33
次回予告が気になるほど魅力のある番組でもなかったということですね。
892名無し草:2005/11/09(水) 22:35:40
>>887
「少年よ」を馬鹿にするな。という意見が。
893名無し草:2005/11/09(水) 22:40:00
安心して観に行けるよ、ファースト。
少なくとも劇場にいるヲタに旧儲はいないだろうから。
894名無し草:2005/11/09(水) 22:43:19
新体制になったばかりの頃は「こんな内容じゃ視聴率が下がってジリ貧になるに決まってる」
とか言って罵倒するのをよく見たが、すっかりなりをひそめちゃいましたね。当然だけど。
で、今は「EDカットしてなきゃ旧時代と同じくらいに決まってる」に主張が後退ですか。
同じ奴が書いてるとは思わないけど、儲も哀れだねえ。
895名無し草:2005/11/09(水) 22:49:31
>>888
前に計算したけどほとんど誤差の範囲だった。
大目に見積もったら0.1%くらいは上がるかもw
896名無し草:2005/11/09(水) 22:52:51
すべての番組で同じ計測方法とってるんだから、「響鬼」一つに限った
ことじゃないのにな。新旧もOPもEDも関係ないだろう。
確かに、丸ごとすべて本編にしちゃえばいいんだろうけど、しかしそうした
ところで、さほどの効果はないだろうな。
少なくとも瞬間最高視聴率にはなんら関係ないだろ。
897名無し草:2005/11/09(水) 23:09:23
>>895
「多め」ぐらいじゃ駄目だ。「輝」「少年よ」の時は視聴者全員がスイッチを消してて、
「始まりの君へ」は視聴者全員が見ていると仮定するんだ。

前期のOPやEDに物凄く失礼だけどな。
898名無し草:2005/11/09(水) 23:09:27
双葉は自演可能だから直接言ってくれば
899名無し草:2005/11/09(水) 23:13:28
>>897
EDを誰もみてないと仮定すると0.3%くらい下がります。
OPのほうは計算した事ないからOPも含めるとどれくらいになるかは分からないけど。
900名無し草:2005/11/09(水) 23:16:03
1〜29話(旧体制)の平均視聴率7.9%
1〜33話(EDあり)の平均視聴率7.9%
30〜33話(EDあり新体制)の平均視聴率8.4%
34〜38話(EDなし新体制)の平均視聴率9.4%
30〜38話(新体制)の視聴率8.9%
1〜38話(全体)の視聴率8.2%

ヒマだから計算してみた。
なるほど。確かにEDのあるなしが視聴率に関係しているかのように錯覚する。
しかしこの事実からわかることは
・EDを切れなかった高寺は無能
・「少年よ」は思わずTVを消したくなるような糞歌
ということになる。
901名無し草:2005/11/09(水) 23:39:32
名前: 名無しより愛をこめて [2005/11/09,22:41:59] No.3167
帳尻合わせ厨ってよっぽど、響鬼が30話以降グダグダになってる現実を
受け入れられないんだろうな。
902名無し草:2005/11/09(水) 23:40:11
>>879
こちらに書き込んでいる側から、後々のために注意を促しておきます。
『特撮板』 は 『とくさついた』 と読みます。
特撮版・とくさつばん・ではありません。

狂信者たちのように書き間違えには注意。
903名無し草:2005/11/09(水) 23:41:50
頭ン中がお花畑のエロゲワールドの連中が語る「現実」って何なんだろうな。
しかし「帳尻合わせ厨」とはまたセンスのない。
904名無し草:2005/11/09(水) 23:42:21
頭の悪いヲタク論争。
ついつい突っ込みたくなっちゃうよ。
905名無し草:2005/11/09(水) 23:49:14
詭弁のガイドラインそのまんまじゃないかw

>5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
>9.自分の見解を述べずに人格批判をする
906名無し草:2005/11/09(水) 23:53:05
感じ方、考え方には個人差があってもよいとは思うが、
客観的に検証できる物事についての切りかえしが全くないところが、痛い。
907名無し草:2005/11/10(木) 00:31:49
旧狂信者ってよっぽど、響鬼が30話以降視聴率上がってる現実を
受け入れられないんだろうな。

「少年よ」を糞歌にさえしてしまうとは。
908名無し草:2005/11/10(木) 00:33:38
>>901
旧信者って「〜厨」ってレッテル貼るの好きだね・・・
909名無し草:2005/11/10(木) 01:49:58
自分達が旧信者と一括りにされてるのが気に食わないんだろうけど、
旧信者って、これでもかとテンプレ通りのおかしな反応を返して来るからなぁ…
910名無し草:2005/11/10(木) 07:07:58
>>908
自分らが「狂信者」ってひとくくりにされてるから、やり返したくて仕方ないんだろうな。
でもここで突っ込まれると途端に使わなくなるのが笑える。
911名無し草:2005/11/10(木) 07:37:25
てす
912名無し草:2005/11/10(木) 09:49:17
○○厨くらいしか罵倒の言葉思いつかないんだろうな。
ボキャブラリー少なすぎ。しかも語呂まで悪いし。
つーか今時厨厨言ってんのって2ちゃん初心者のおガキ様くらいだろ。
913名無し草:2005/11/10(木) 10:12:31
そう言えばここ1年くらい○○厨って言葉つかってねぇな
914名無し草:2005/11/10(木) 11:18:08
>>912
ふたばのバカどもは未だに使ってるぞw
915名無し草:2005/11/10(木) 12:14:44
つまりバカの巣窟ということなんだな。

つか、早いな、もう915か。
916名無し草:2005/11/10(木) 13:18:18
今週放送無くてこのペースだもんなぁ……世に馬鹿の種は尽きまじってか。
917名無し草:2005/11/10(木) 13:25:59
513 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/11/10(木) 13:00:18 ID:KWpmd8Fu0
もっと早く言って欲しかったw
この流れでここまで引っ張るのはどう考えてもスレ違いだろ。
ヲチスレからの特攻隊ははしゃぎすぎだし、この話題に
元来のスレ住人がどこまで噛んでるのかも分からん。ひょっとして
全員特攻隊か?
放映が無かったからどこも暇なのは分かるが


しかしこの子達は決め付けるのすきやね
918名無し草:2005/11/10(木) 13:44:24
>>906
そんな貴方に旧信者の素晴らしい切り返しを
「視聴率は客観的データじゃない!」
919名無し草:2005/11/10(木) 15:37:39
P変更時に、日曜の朝まで鬱な気分になりたくないとか、癒しを返せとか言ってた信者さんたちは、現実世界で虐げられてる人ばっかりなのねと思ってた。
劇場ブログ荒らしや本スレ乗っ取りとかを見てると、本当に虐げられていそうだと考えるようになった。
個人特定されないからと平気であの手の行為をするような奴らだもの、無視されたりはぶられたり虐められるのも仕方がないよな。
・空気読めない
・他人の意見は聞かない
・現実と妄想の区別が付かない
・原点を知らないのに原点回帰とか使う
・役職の違いがわからない
・旧響鬼を面白いと感じる

終わってるな。
920名無し草:2005/11/10(木) 15:39:43
個人特定されるmixiや自分のブログでも暴れてるんだから、
「正しい行為」だと信じてるんだと思うよ。
921名無し草:2005/11/10(木) 15:45:26
NGワードに「鬱展開」も入れとくかな。
キリヤがアスムにきつい事言ったりしただけ(本当の事言っただけ)で鬱展開とか言いやがるからな、連中。
ここ最近のこの番組程度の展開を鬱なんて言ってちゃ世の中生きていけないだろう。
922名無し草:2005/11/10(木) 15:57:44
・旧響鬼を面白いと感じる

別に面白いと感じるのは良いんですよ。個人の感性ですもの。
ただいちいち他人に噛み付くのがね。偉そうに。
>>524みたいに、細川さんですら、響鬼を理解してないなんて。
彼らの脳内ではどんな理想の響鬼像が出来上がってるのか。
923名無し草:2005/11/10(木) 17:42:08
個人特定されないからと言うより、現実世界で会うことのない安心感からの吐き出しじゃない?
やり返されることがないから、なんでもやってしまう。
この前捕まった少女大好きロリ王子みたいな本性を隠し持ってて、気が弱いので表に出すことができない。
924名無し草:2005/11/10(木) 17:46:17
まぁ、確かに嫌なキャラが出てきたことで、自分らの「癒し」の時間が奪われたのは
百歩譲って同情するとしよう。癒しの時間を返せ、って言うなら自分らの言動が
「ああ、今日も面白かったな」って思った人の「癒し(厳密には意味違うが)」を奪うってことに気づいてくれ
925名無し草:2005/11/10(木) 18:13:52
桐矢のように、自分の弱さを糊塗するために妙に攻撃的になるメンタリティは
意外と旧儲に近いんじゃないかな?近親憎悪かもしれん。

つーか、桐矢も妙にハブられてる印象だし。まあ、可愛げはあるな。
憎みきれないヘンなヤツ。
926名無し草:2005/11/10(木) 18:51:39
自分を見ているみたいで嫌だってことかもな。
そして、自分がそうだとは認めたくない。
927名無し草:2005/11/10(木) 19:14:18
このスレ見てると、旧響鬼信者とアンチのやりとりがダブって見える。
なかなか面白いスレなんで暇な人は読んでみそ。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131572589/l50
928名無し草:2005/11/10(木) 20:07:30
日本のやくざがハリケーン起こしたとか言ってる、民度の低い国なんてどうでもいいよ。
929名無し草:2005/11/10(木) 20:15:09
>868 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/10(木) 18:15:29 ID:xdofRAdG0
>>858
>おれは科学と宗教の違いは”整合性”にあると考えている。
>無矛盾律を満たす努力を続けるのが科学だ。
>最初から完全な理論など存在しないが、矛盾に突き当たる度にこれを説明できる、矛盾のない理論が
>探求され科学は進化していく。オレはそれを支持する。

>一方宗教は、非合理的だろうとなんだろうと盲信することを強要される。
>どんなに矛盾があろうとも盲信することを強要される。
>そして新しい事象が見つかっても無理矢理解釈を変えて対応するのみで理論は全く進化しない。
>そして時代を追うごとにどんどん矛盾が拡大していくのだ。

ああ、ものっすごく既視感があるよママン 
930名無し草:2005/11/10(木) 20:23:29
>>928
この場合ニュース自体はどうでもいいんだよ。
このスレの内容が本体。
931名無し草:2005/11/10(木) 20:53:27
信者信者ってよく言うけど的確な表現だったんだな、旧響鬼信者。
932名無し草:2005/11/10(木) 21:26:28
第7サティアンに突撃するのはやめような?
933名無し草:2005/11/10(木) 22:14:37
『来年のライダーって、どうよ?』
『来年の話をしだすと、鬼に笑われちゃうぞ』
『 www 』

とか言い合っていた、去年の年末のころが懐かしくも感じられ、
実に面白くない一年であったなあ、と。
あのころはまだ、期待感もあったのにな。
934名無し草:2005/11/10(木) 22:29:27
オタ系で旧派の法則に当てはまるブログ。
http://tometa.blog10.fc2.com/
変更後に期待はしているらしいが…
935名無し草:2005/11/10(木) 22:42:34
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52641

\WWW\\WWW\\\WWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWWW
\\WWW\\WWW\\WWWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWW
\\\WWW\\\WWWWWWWW\WWWWWWWWWW\WWWWWW
\\\∧∧\\WWWWWWWWW\WWWWWWWWWWWWWWW\WW
\\<ここゝ\\WWWWWWWWW\\WWWWWWW//W\WWW\
\\<れれ >WWWWWW\WWWW\\WWW/ ̄ /WWW\WW\
\\<ががゝ\WWWWWW)~~~)WWWWWW/○  /W\\\WWW
\\\VV\\\WWWWW(.○.(WWWWWW)  /W\\\W\WW
\\\\\\\;WWWWWW\〜'WWW\W;\⌒W;\\\ WWW\
\\\\\\\\\)WWW/;;;;;/;;\  \ \\ \\\\\W
\\\\∧∧\\\\'ゞW\ /;;;;\   \  \\ \\WWW
\\\∧   ゝ'\\\'ゞ;;〜n.∩.) ___/W\\\ \\WW\
\\<人ま身お ゝ\\\\_______/W;V;;;;;.\\.\\ \\\
\<  間もをれ>'\\\\V'W'V;;;A;;;;;A/⌒\\  \\WW
\<  のろすが>\\\\\\.A. ⌒ .A/ \\\'\\\\W
\<  正うて >\\\\\.∧ A\ ∧/  '\ /WW\\\
\<  体とて .>\\\\\(\⌒\⌒\⌒\   /WW\\\\
\<  か し'ゝ\\\\\\\\;;;;);;;\ \./\\\\\\\
\\<!た'V\\\\\\\\\\(\\ \/\\\\\\\\
\\\VVV \\\\\\\\\\⌒ \⌒\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

そんな感じ。
936名無し草:2005/11/10(木) 22:47:00
>そして新しい事象が見つかっても無理矢理解釈を変えて対応するのみで理論は全く進化しない。

視聴率が上がったのはED廃止したから、とか
細川が宣伝したからとかまさにそれだな。
937名無し草:2005/11/10(木) 22:48:50
>>935
なかなか400行かねーな
938名無し草:2005/11/10(木) 22:51:25
>>935
「俺の響鬼を返せ」って彼らの口癖なのかい?
いつお前のものになったのかと聞いてみたいものだ。

それにスタッフ総入れ替えだと勘違いしてる奴の多いこと。話にならんというか、話ができん。
939名無し草:2005/11/10(木) 22:56:43
まさに信者、現実なんか見えてやしねぇ。
940名無し草:2005/11/10(木) 22:58:30
>賛同します。
>現状が続くようですと、29話を私的に最終回としてしまい、
>作品終了後も「響鬼は完結しなかったねぇ……」とか言う人生を送ってしまいそうです。

知るか馬鹿
941名無し草:2005/11/10(木) 23:00:11
>>938
「俺の響鬼を返せ」って、まさにキリヤの台詞みたいな感じだな。
942名無し草:2005/11/10(木) 23:00:23
>とは思わないなあ。
>井上が壊したモノを必至になって修復しようとしてる、という感じがしたよ。
>キャラクターの台詞から電波抜けてたし。

米村の本に関して。
電波ってなんだ電波って。
信者さんはなんかどっかから変な電波受信してるらしいですよ。
どうりでおかしなことばかり言うと思った。
943名無し草:2005/11/10(木) 23:03:14
知り合いが少年がDQNにボコられそうになった程度のことで
この世の悪意が云々言い出す方がよっぽど電波じみとる。
944名無し草:2005/11/10(木) 23:16:06
>…私は現在長期闘病中ですが、29話までの響鬼に元気を貰っていました。
>日曜朝にはいつもよりパワーが沸いているのが実感できました。
>しかし、30話以降は逆にダメージを与えられる一方です。
>悔しくて悲しくて仕方がありません。「響鬼」の凋落(30話以降の
>響鬼が好きな人にはすいませんがあえて言わせて頂きます)というのは
>私にとってはシャレでなく死活問題に等しいです。
>どうか、私に「響鬼」を返してください

いやなら生命懸けてまで見るなよw
945名無し草:2005/11/10(木) 23:17:25
>>944
正直ここまで来ると『痛い』というより『怖い』・・・
946名無し草:2005/11/10(木) 23:18:43
なんか別の病気だな
947名無し草:2005/11/10(木) 23:25:34
>おもちゃ?音叉だけ買ってやめました。劇中のと似ても似つかないから。
>そんな粗悪品を高値で販売しておいて、売上がどうのもないもんです。

ま、こんな連中だし。
好きなら買って投資してやれよ、根性腐ってるな。
948名無し草:2005/11/10(木) 23:25:52
>>946
鬱病
949名無し草:2005/11/10(木) 23:26:53
いやあ、心底かかわりたくない連中だ
計り知れない思考回路
950名無し草:2005/11/10(木) 23:28:52
>>947
そいつ、過去の平成ライダーのおもちゃの出来がどんなものか、
そしてどれほど売れたのかわかってて言ってんのかねえ。
わかってねえんだろうけど。
951名無し草:2005/11/10(木) 23:29:57
あー、生暖かく見守るスレでスマソけど>>947には真剣に腹が立ったな。
てめーらは何が何でも絶対被害者でバンダイとかが悪者かよ、おめでてー脳だことで。
952名無し草:2005/11/10(木) 23:36:20
>おもちゃ?音叉だけ買ってやめました。劇中のと似ても似つかないから。
>そんな粗悪品を高値で販売しておいて、売上がどうのもないもんです。

この手のアホが時々偉そうなこと言ってるけど、何勘違いしてんだかなあ。
バンダイはケチくせえ上にマジョリティーの狂儲どもなんざ最初からアテにしてないよ。
でも高寺教祖様が無能だったせいで子供にそっぽ向かれてピンチなんだから、
代わりにお前等がお布施してやれって話だ。
狂儲が個人的におもちゃ欲しいかどうかなんか関係ないんだよ。「お布施」なんだから。
953952:2005/11/10(木) 23:37:39
マジョリティーじゃなくてマイノリティーだった。お恥ずかしい。
954名無し草:2005/11/10(木) 23:41:21
この場合はマジョリティーが子供やその保護者だね。
で、現状はマイノリティな特ヲタの中でも更にマイノリティな奴らがでかい声で
喚いてるだけ、と。
955名無し草:2005/11/10(木) 23:41:22
マジョリ茶
956名無し草:2005/11/10(木) 23:46:15
今回に限って言えばバンダイは被害者な気がする。
太鼓なんてぶっとんだものを持ち込まれ、挙句売れず、予算は使い倒し、太鼓祭りなんて
やっても売れず…玩具のデキにしたって、例年レベルでしょ?再現度は

そんな状況で責任者には逃げられ、悪だ悪だと騒がれる…普段はバンダイの
玩具とかの介入で愚痴る方だが、今回に関しては同情を禁じえない
957名無し草:2005/11/10(木) 23:48:21
>>947
「大人の」狂儲に気に入ってもらえるよう玩具作ってるわけじゃないんだがな
番組が好きなら好きで自分の手で支えろってんだ
おもちゃそのものがほしいか否かで判断とは散々バカにしてる子供と同じ目線だ
958名無し草:2005/11/10(木) 23:49:02
バンダイの営業のせいにしてる儲もいたよ。
あいつらがちゃんと仕事しないから玩具が売れなかったって。

営業がちゃんと仕事したからどこの店も棚いっぱいに太鼓が並んでるのになw
959名無し草:2005/11/10(木) 23:51:26
>>958
そう突っ込んだらこんどは店員のせいにしたりしてなw
960名無し草:2005/11/10(木) 23:56:05
そのくせに、「受注生産でもいいから、大人用の音撃武器を作ってくれ」とかいうんだもんな。
おもちゃすら売れないのに、そんなもん作るかっての。
961名無し草:2005/11/10(木) 23:56:18
たのみこむ まだ400超えねぇのか・・・・・・w
あんなけ貼りまくってるんだから1万人くらい賛同者いねぇのかよw
おかしいなぁ?ほとんどの視聴者が今回のこと批判してるんじゃなかったっけ?
962名無し草:2005/11/10(木) 23:58:11
>>934
>風邪引いて寝てる人が居る横で和菓子詰めてたり、
>タクシーの運転手の前で響鬼さんが変身しちゃったり、
>音撃鼓付けずに敵倒しちゃったり…


紅は音撃鼓付けないよ
963名無し草:2005/11/11(金) 00:05:19
>>935
>井上さんよ!これだけの人の非難を受けて、プロの脚本家としてなんとも思わないのかい?このままじゃあんた親の七光り野郎だよ
>それでもいのかい?プロならプロらしくキッチリ仕事してよ!あんたこれだけの大変な仕事を引き受けちゃったのだよ。
>せっかく男を揚げるチャンスなのにさあ〜皆に旧スタッフがよかったなんて言わせないできっちり路線復帰してくれよ!
>こんな事言うおれって無神経かなあ?



きっちり視聴率上げて良い仕事してますな。しかもあの状況で。
964名無し草:2005/11/11(金) 00:10:12
400人未満で「これだけの人」って言われてもなあー。
それを遥かに越える支持を受けていることが具体的な数字によって示されている以上
敏樹にとっちゃ屁でもねえなw
965名無し草:2005/11/11(金) 00:10:24
なんだか、殺意すら覚えてくる。
この世から消えていなくなればどれだけ平和になることやら>信者
966名無し草:2005/11/11(金) 00:11:18
>>963
>親の七光り

こういうこと言えるヤツはホントに平成ライダーを知ってるのかと
響鬼全話も含めて300話くらいある内、半分くらいは井上先生が書いてるのにな
もちろん数書いてればいいわけじゃないが、シリーズ6作目まで行くほどの評価は得てるわけで。

大体東映が、親の七光りだけでそれだけの量の脚本を書かせ続けるような会社だったとしたら、
そんな会社に何を期待してるんだお前らって言いたくなる。
967名無し草:2005/11/11(金) 00:11:46
塩じいなら、まちがいなく『きちがい』と言ってくれるよ。
968名無し草:2005/11/11(金) 00:27:20
そろそろ次スレ?
969名無し草:2005/11/11(金) 00:28:48
おまいらペース早すぎ。
そしてそれ以上にキチガイが多すぎる。
970名無し草:2005/11/11(金) 00:33:10
路線復帰ねぇ。確かに無神経というかただの自己中な馬鹿だ。

来年へつなげるためにコガネオオカミとアームドソフビ購入。
これだけじゃスズメの涙にもならんが
セイバとアニモーセットも検討中。
971名無し草:2005/11/11(金) 00:39:57
井上が親の七光りだけで東映が使っているんなら、
各作品のここぞ!という場面で投入などしないだろうに…
972名無し草:2005/11/11(金) 00:43:43
劇場版アギトからの平成ライダーのシナリオ全部だぜ敏樹。
全部イイとは言わんが全部好きだぜ敏樹。
973名無し草:2005/11/11(金) 00:48:29
伊上勝の七光りだけで平成ライダーの過半数+劇場版全部に初代ライダー
のリメイク企画まで手がけさせてもらえるって……
旧響鬼信者は井上どころか伊上勝まで過剰評価しすぎだぞほんとw
974テンプレ:2005/11/11(金) 00:49:59
「仮面ライダー響鬼」の旧体制狂信者の暴走を生暖かく見守るスレです。
突撃は禁止。狂信者と同じレベルに落ちないようにしましょう。

【前スレ】
旧響鬼狂信者を生暖かく見守るスレ2
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130993286/

【関連スレ】
仮面ライダー響鬼アンチスレ37
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131107665/


【関連サイト】
東映公式:ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
テレ朝公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
携帯公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/
劇場公式ttp://www.nifty.com/hibiki-movie/
975名無し草:2005/11/11(金) 00:56:09
>>947
平成ライダーの玩具ではじめて
俺はディスクアニマル買ったんだが…
976名無し草:2005/11/11(金) 01:01:51
>>963
>プロならプロらしくキッチリ仕事してよ!あんたこれだけの大変な仕事を引き受けちゃったのだよ。

閑職からやっと復帰したのに懲りずに暴走して更迭された某Pの事ですか?
977名無し草:2005/11/11(金) 01:17:01
無意識のうちに高寺叩いてことになってるんだが・・・・w
鬼だな奴らw
978名無し草:2005/11/11(金) 01:18:04
鬼が、、叩く、、番組だからなw
979名無し草:2005/11/11(金) 01:23:30
個人の好みで文句言ってるだけならともかく、プロとして云々とか知った風なこと言い出すと
白倉も井上も結果を出してる以上「ちゃんとやってますが何か?」と返されて終わってしまうのにな。
学習能力のない連中だ。虫ケラ以下だな。
980名無し草:2005/11/11(金) 01:27:01
>>963
敏樹が腹抱えてゲラゲラ笑うような中身だな

まあ、キチガイ400人弱に粘着される仕事は確かに大変だが
981名無し草:2005/11/11(金) 01:32:27
ホントに好きだったら欠点だの穴だのあってもそれが分かった上で、
もしくはそれも含めて愛を叫べるってもんだと思うんだが。

狂儲者が騒げば騒ぐほど、ヤシらは旧響鬼への愛なんかなくって、
代わり変な自己愛ばっかりたっぷり、に見えてくる。
982名無し草:2005/11/11(金) 01:33:44
>>981
井上好きだろスレの奴らは愛に溢れているな
983名無し草:2005/11/11(金) 01:36:20
井上さんよ!ワロス
984名無し草:2005/11/11(金) 02:09:55
これだけの人の非難を受けてっていうより、たったこれだけの人しか誹謗してないのが現実だよなぁ。
日本国民が全部で1000人くらいとか考えてるんだろうか、狂信者って。
それとも400人がすげーと思うほど、人を見る機会が少ないんだろうかねぇ。
985名無し草:2005/11/11(金) 02:20:45
決して井上も好きな脚本家じゃないけど、ここまで旧儲にボロクソに言われてるの
見るとエールの一つも送りたくなるな、もっとやれって。
まぁ本人は「いいんだよ(笑) それが面白いんだから(笑)」なんだけどなw
986名無し草:2005/11/11(金) 02:32:59
隔離スレに東映叩きに持って意向とする奴降臨。もうねry
987名無し草:2005/11/11(金) 02:47:21
新スレはいるの?
988名無し草:2005/11/11(金) 03:18:30
そりゃ、休みなのにこれだけの勢い子があるんだからねぇ・・・。
989名無し草:2005/11/11(金) 03:37:23
旧響鬼狂信者を生暖かく見守るスレ3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131647791/
990名無し草:2005/11/11(金) 05:30:36
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::. 一〇〇一鳥団   ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   < 一〇〇一鳥団参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
991名無し草:2005/11/11(金) 05:31:14
ksk
992名無し草:2005/11/11(金) 05:31:18
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    1001トルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; いまのうち
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
993名無し草:2005/11/11(金) 05:31:37
ksk
994名無し草:2005/11/11(金) 05:31:58
てす
995名無し草:2005/11/11(金) 05:31:59
  ∧ ∧
((*‘ω‘ *)) ムズムズ
 ((∩∩))
996名無し草:2005/11/11(金) 05:32:16
ひといねぇwwwwwwwksk
997名無し草:2005/11/11(金) 05:32:34
じかんー
998名無し草:2005/11/11(金) 05:33:17
34:00
999名無し草:2005/11/11(金) 05:33:44
てs
1000名無し草:2005/11/11(金) 05:34:00
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 1001とり団参上!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。