仮面ライダー響鬼アンチスレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより歪んだ愛をこめて
これからも混乱が予想されますが、狂儲は遠くからマターリオチ、突撃兵は華麗にスルー
旧儲叩きもほどほどに、番組に対するアンチ意見をどうぞ。穏やか進行でよろしく。

【前スレ】
仮面ライダー響鬼アンチスレ35
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130036047/
過去ログ倉庫
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/〜imperor/#rider_hibiki

【関連サイト】
東映公式:ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
テレ朝公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
携帯公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/
劇場公式ttp://www.nifty.com/hibiki-movie/

【関連スレ】
仮面ライダー響鬼ネタバレスレ19
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129727256/
旧響鬼の敗因を考えるスレPart4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129467132/
2名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 18:52:48 ID:m5nHAbr80
うっさい、はげ!
3名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 18:55:42 ID:o70jWKMr0
>>1
前スレでも言ったけど乙

>>2
なんだか久々に見た気がする。
特撮板に久々にきたせいもあるけど。
4名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 19:15:49 ID:RKMKtVM/O
>>1
乙です。
スムーズなスレ立てですな。
5名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 20:37:04 ID:FSGBI7PG0
>>1さんが乙なのも井上のせい
6名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 21:41:16 ID:n/CsLMUeO
>>1
本スレのペースも速いけど、ここも速いね。
マジレン本スレが今36、ここが抜いてしまいかねない。
7名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 22:24:55 ID:2MpCpD9i0
>>1
おつ。

>>6
間違いなく抜くな。
あちらはもう加速要素の、パパン磯部が出てしまった。
あとはじっくりと、話を消化していくだけ。
8名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:12:27 ID:0rUfI0O+0
>>1

9名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:18:29 ID:8xlO/g7iO
>>1
10名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:19:20 ID:N3kNmMNx0
>>1
11名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:30:36 ID:2rt9RhRD0
>>1


俺が今までで一番呆れた叩きは「トドロキのうどんは一晩寝かせてないから白い蕎麦。」だった。
なんじゃそりゃと思った。
12名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:34:35 ID:Rhx5PsSj0
>>11
手打ちのうどんって、寝かせたもの持ってきて延べるんじゃなかったっけ?
13名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:37:54 ID:N3kNmMNx0
>>12
香川の製麺所では朝おっちゃんが練った生地を
すぐ切って茹でてくれるよ。
寝かせるところもあるみたいだけど、
うどんは鮮度が命だとも言います。
14名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:41:47 ID:4SAF0uVr0
うどんは打った経験があるけど一晩まで寝かせなくてもいいよ
15名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:44:12 ID:Rhx5PsSj0
>>13-14
ありがとうございます。
とすると…   あぁ
16名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:47:04 ID:oCdPucPq0
>俺が儲を理解できんのは、白倉井上を叩いて
>旧響鬼からの続投監督連中を叩かないコトだ

だって、旧響鬼信者は「監督名」なんか知らないから。

知ってても、せいぜい石田くらい。
それぞれがどういう個性があって どういう作品を手がけてきた人か までは、絶対に知らない。

基本的に、旧儲は、特撮ヲタとしてはビギナーだからね。
「クウガから入りました」〜「ヒビキから入りました」 が多い。

Pの名前なんかも、白倉・高寺・日笠しか知らない。

ためしに、信者の隔離スレをのぞいてみな。
「特ヲタ ボキャブラリー」の平均レベルが、ものすごく低いから。
「まるでファイズ」とか、「荒川脚本なら〜」とか、その程度の言葉しか出てないから。
17名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:55:19 ID:hcH1nMQy0
うどんの話、自分は打ったらすぐに食べる!のが基本だと思ってました…
18名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:55:21 ID:Rhx5PsSj0
>>16
> 「荒川脚本なら〜」とか、

これも荒川さんの事良く知らないだろうしね。
暴走すると止まらない(まとまらない)し、趣味に走るしなんだけど
締める人が絞めると少々こじんまりとするけど、良いペースでまとめるとか。

俺も良くはしらんがw
19名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:59:55 ID:JYVyr1+f0
「荒川脚本なら旧響鬼はあんな無様なものにはならなかった」
なら賛同するけどね。マジで残念だ。
20名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:00:06 ID:8nLmjAMvO
IFの話だけど、鈴木部長が高寺を早めに見きりつけて(せいぜい5〜6話くらいで)、1クール終了前から白倉・井上にスイッチしてたら、終盤の収集はつかなくなる可能性大だろうが
それまでは、かなり楽しめる展開になっていたんじゃなかろうか?
最近の話見てるとつくづくそう思える。
21名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:02:11 ID:Rhx5PsSj0
結局「惑わす天使」見直したら、うどんを延ばして切る所から始めてるから
寝かせようがそのまま切ろうが関係ない様な…
22名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:04:54 ID:4SAF0uVr0
伸ばしてたたんだあとしばらく置いたことにすればいいやん
リアル時間が流れているんじゃないし
23名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:05:22 ID:/wBSDhOA0
「本格的きびだんごを わざわざ取り寄せるよう指示した 高寺Pを見習え!」
「白倉P・井上脚本からは、うどんへの本格志向やうどんへのこだわりが感じられない」

ってか?w
24名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:06:29 ID:I/6fPH/d0
叩く為だけに番組見てる人がいるのは毎年恒例だけど、
今年はなんかちょっとタガ外れ過ぎてる気がするよ。
突っ込み入れながらの視聴は特撮の醍醐味だけど、
そういうんじゃないもんなぁ。
25名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:15:37 ID:tNH7ijNF0
>>1
26名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:17:28 ID:gSPC+yV10
ありゃもう「妄執」だ
27名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:24:20 ID:Xq5GZeg00
寝かせてないと断言する理由も、うどんじゃない=蕎麦になる理由も全く不明だった。
というか、あれで「蕎麦粉使ってなくて白いけど、寝かせてないから蕎麦です」といった方がよっぽど叩かれるっての。

一応白い蕎麦はあるけど、白い蕎麦粉を使ってわざわざ「うどんです」とは言わんだろうし。
28名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:25:50 ID:cOxv6m8O0
>>23
きびだんごの件って、店(光栄堂本店)の人が響鬼を見て、
番組に売り込むって流れだった気がするんだけど。
もしかしたら、自分の思い違いかもしれないが、
当時の記事が出た新聞を保存しているかもしれないので、探してくる。
29名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:30:34 ID:UvFfhG570
前スレのブログの奴もそうだが
まだ、朱鬼=先代ザンキという事を理解せずに
設定無視だのなんだの文句つけてる奴が多いのか?
30名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:33:11 ID:i8bW5aDj0
うどん生地を寝かすのは、あくまでも生地の段階で、
延ばし(通常われわれが打つと呼んでいる)の段階では
そんなもの関係ないのだが。
もうすでに、一晩寝かした生地を使ってるのだろ?
その描写がきちんとインサートされていないと、そんな事も読み取れないのだろうか?>旧信者。

延ばしの段階で寝かしたりなんかしたら、それこそ駄目になっちゃうぞ。
馬鹿かと。
31名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:36:20 ID:osoz0Euy0
>>28
確かきびだんごって4話から出てきてるけど、番組見てから売り込むのって間に合うの?
つか「たちばな」が茶店としてきちんと描かれ始めたのって3〜4話からだし、
タイミング的におかしい気がするけど。
32名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:39:33 ID:cOxv6m8O0
きびだんごの記事、発見してきた。
『本場のきびだんごを探していた製作スタッフが偶然見つけたという。』
と記事にはかかれてて、完全に自分の思い過ごしでした…
お騒がせして、本当に申し訳ない。
33名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:43:37 ID:9Gv/a3N60
第6話の『みどころ』にきびだんご取り寄せの話が既に出てるから
放送開始後に売り込んできて間に合ってたらいくらなんでも不味いわな。
34名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:44:28 ID:eeOeDsXA0
>>29
自分の中では先代ザンキが別に居ようが、朱鬼が先代ザンキだろうが説明がつくので
どっちでも良いです。

むしろ先代ザンキが別に居て、破綻する話ではない(全く関係ない)と思うし
設定どうこう以前に「現代は鬼のなり手が少ない」から考えても
設定を壊すものではないと考えます。
35名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:51:33 ID:i8bW5aDj0
>>34
同意。

どっちでも、ぜんぜん説明がつくんだよな。
あれで設定無視とか言ってるの、どうかしてるよ。
自分の脳内で、俺様ルールを作りすぎてる。
36名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 00:58:48 ID:/wBSDhOA0
「ライダー同士(鬼同士)は、絶対に戦ってはいけない!」
というのも、旧信者が勝手に作り出したルールだよな。
37名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 02:03:52 ID:fPGcOPXr0
緻密な設定を売りにしているくせに
組織を離反して社会に害をなす鬼が現れた場合、
どうやって対処するのかについて考えていなかったとはお間抜けだな。
鬼同士が戦うケースは現実的に考えてありえるに決まっている。
それなのに無理を押して理想を通そうとするから他の部分に歪みが生まれる。
自分の語りたい部分だけは本編以外に設定集を作ってまで饒舌に語るくせに、
都合の悪い部分には全く触れようとしない。
矛盾を解消する為の努力をしようとはせず、ひたすらに逃げ続ける。
こういう制作方針が自堕落なオタクの人物像をそのまま象徴しているな。
38名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 03:15:14 ID:5hHD8o+0O
ザンキの胸の古傷が設定無視!って騒ぐのもよくわからん。
十五話では膝を庇っていたが「膝を理由に引退」なんて言っていない
なんでもかんでも最初から決めて公式ページに載せてなければ
みたいな態度って本当に偏狭つーか馬鹿ばかしい
39名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 03:21:03 ID:osVz08zc0
ぶっちゃけ緻密でもないと思うんだよな
特撮としては細かい目な程度だけど設定の考察役に席作ってやれば他でも出来そうだし
何か勘違いしちゃってんだろうな、信者は

後たのみこむなら「超全集に何故更迭されたかを高寺に書かせる」の方がいいと思った
40名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 03:25:04 ID:R4B5y+B80
>>38
あれ?ひざが原因で引退したんじゃなかったっけ?
と思ったが過去の話録画してないから確認デキナスw

それ抜きでも「ザンキの胸の古傷が設定無視」ってのはおかしいよな
後付け設定なら分かるけど。
言葉の使いかたっつか語彙が貧困なのかね
41名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 03:59:20 ID:/wBSDhOA0
たのみこむの信者のショボいのが、
「最終4話が高寺Pなら、最終巻だけ買います」ってヤツな。なんて弱い主張だろ。

つまり、おまえら1巻・2巻とか買ってないんだろw
信者のクセにケチすぎるよ。


板違いだが、
グラビアアイドル「仲根かすみ」のファンを見習え。
「彼女の19歳の誕生日にはDVDを19本、20歳の誕生日には20本!」
と、同じDVDを20本買ってるファンがゴロゴロいたんだぞw まじで。
42名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 04:02:45 ID:J7zB/W+2O
狂儲は、あらゆる事が気に入らないんだろうね。
胸の傷は、確かに唐突だなとは思ったけど、もしもきだや大石が
今回の脚本書いてたら、「ザンキさんにはそんな秘密が?!
なんて奥が深い」、
「イブキが宗家の人間だという設定を余す事無く生かしてる」等と
称賛の嵐だっただろうなぁ。
試しに井上が脚本書いて、クレジットをきだ辺りにして
実際はいないけど、スーパーバイザー高寺って入れてみたら
どうだろう?きっと狂儲は「やっぱきだや大石が来ると違うね」
「俺たちが見たかったのはこれなんだよ」とか言い出すと思う。
43名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 04:09:10 ID:i8bW5aDj0
>>42
それやってくれたら、東映は、神。
マジで、テロップに、
スーパーバイザー:高寺
脚本: きだつよし、大石真司
って、入れてみて欲しい。
44名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 04:10:56 ID:s1GKdt5d0
ギャグシーンや食事シーンがあっても
「井上なんかとは違うなw」あたりは言うだろうなぁ。

個人的には太鼓祭の食事シーンは最悪の極みだった。
あれ見て食事を書くのが難しいことだってわかったよ。
45名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 04:18:44 ID:UP+wV7qh0
太鼓祭の食事シーンとか
トドロキの団子ドカ食いとか、
意味がないって言うか、内容が薄いって言うか……まぁ、井上様の食事シーンとは比べ物にならないってことだ。
46名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 07:15:35 ID:IA8s1xvr0
>>34
そもそもあの台詞自体朱鬼というキャラを出すにあたり、以前に台詞で出ていた「先代斬鬼」って
のをフォローするためのもんだしね。朱鬼が先代斬鬼でも、先代斬鬼が他にいてもどっちでもいいわけで。
大体先代斬鬼なんてゴミみたいにどうでもいい設定だし。そいつがいる事で話に何か影響が出るわけでは
全くない。わざわざ新キャラ出すためにフォローした事を感謝してもいいぐらいだ。

設定ってのは話を作るための道具であって、話が設定の為に存在するわけじゃない。そもそも
高寺響鬼の設定も別に緻密じゃなかったし。
47名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 07:20:51 ID:NLmBEm2v0
>>46
>そもそも高寺響鬼の設定も別に緻密じゃなかったし。

信者の言う緻密な高寺設定って、単に設定の『量が多い』ってだけのような気がする。


48名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 07:33:49 ID:I/6fPH/d0
「鬼祓い」っていかにも高寺が思い付きそうな設定だと思う
世界観無視だなんだと騒いでるけど、
桐矢(転校生を出す予定は高寺本人が語っている)も
朱鬼(もしくはドロップアウトした鬼)も
鬼祓いも高寺のプロットだったらどうするんだろう。

…料理の仕方が最悪だ!って暴れるだけか。
49名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 07:48:23 ID:t79WUkJl0
>>41
旧響鬼にはその手のファンを惹きつける魅力がなかったんだろうな。
何らかのコンテンツを金出して見るって感覚の無い奴に多いよね。

某サッカー選手が見たくてWOWOW入ったのに、その選手のいるクラブは
1シーズン通して1試合しか放送しなかったりとか、そういう経験してみろってんだ。
50名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 08:10:45 ID:n94kCr9D0
宗家さん、そろそろ儲祓いの指令を出してください。
51名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 08:46:52 ID:rJ8Xisep0
そもそも、何故、鬼なのか。
「桃太郎が鬼退治できたのは、桃太郎も鬼だったから」
超人には超人をぶつけないと倒せないという設定から、
鬼に落ち着いたって野中が話しているよ。
(ハイパーホビー3月号参照のこと)

バンダイとしてはあんまり鬼のような形相のキャラクターにしたくはなかったが、
東映文芸チーム(高寺P)の後付け論法にのせられちゃったってさ(笑)

「桃太郎が鬼退治できたのは、桃太郎も鬼だったから」
鬼の力を悪用する奴は、鬼が成敗しなくちゃいけない。
鬼祓いの設定もそこからきてるんじゃないの?
52名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 09:01:34 ID:9Gv/a3N60
>>51
> そもそも、何故、鬼なのか。
> 「桃太郎が鬼退治できたのは、桃太郎も鬼だったから」
> 超人には超人をぶつけないと倒せないという設定から、
> 鬼に落ち着いたって野中が話しているよ。
> (ハイパーホビー3月号参照のこと)

確かにこの設定見ると鬼祓いは出るべくして出た展開って感じがするね。
高寺Pにその気があったのかは分からないけど。
53名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 09:07:23 ID:B19fm2SM0
細川氏の演技は、今の方が自然で好感もてるんだけどなぁ。
この前までのは、答えられない質問を誤魔化す教師みたいで駄目だった。
信者眼を持てばすべてがよく見えるのかと一瞬考えたけど、そんなこともないか。
アギト信者の自分は、要はともかく蠍座を上手いと言う自信はないし、亮すら言い切るのは難しいしな。
54名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 09:26:58 ID:b/iajqnh0
あきらやっぱり要らないな。撮る分には絵になるけど
あの役者じゃとても鍛える事や心の強さのテーマにはそぐわないよ。
55名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 10:48:58 ID:t79WUkJl0
隔離スレが純粋井上アンチvs旧響鬼信者の様相を呈してきてワロス。
みんな仲良しさんが好きなんだから仲良くしろよw
56名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 11:10:48 ID:dyPM4OTX0
セイザーXの実況見てて思ったが

「あのクワガタ投げっぱなしかよ!」とか
「来週あのクワガタの複線も解消するみたいだし〜」とか

上でも言われてた「特ヲタボキャブラリー」が少ない奴って
本当にいるんだなぁと実感。
覚えたての言葉を使いたがる子供みたいな。
というか、単なるギャグシーンにまで意味を求めること自体が違うと思うのだが。
まぁ冗談で言ってるとは思うけどさ・・・。
57名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 11:13:30 ID:nZzZcjqw0
>>43
スーパーバイザー:高圭成紀
脚本: きだつよレ、大右真司

あたりでひとつ様子を見るのはどうだろう。
58名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 11:15:49 ID:nZzZcjqw0
>>47
そもそも一般人がマカモーのこと知らない時点で、設定もなんも。
59名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 11:54:14 ID:dyPM4OTX0
一度、大石&きだ・高寺にテロップを戻して
次週で「前回スタッフクレジットに誤りがありました」と
白倉・井上に戻す、なんて事をやってくれんかね。
もちろん故意に。

「違いのわかる」信者さん達が大恥かく事請け合いw
公式サイトも合わせてやればより確実だろう。
60名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 12:29:45 ID:abRF0IPc0
>59
「白倉&井上の仕業か!バカにしやがってコンチクショー!」となるに違いない。
そしたら信者は今以上に大暴れ。

製作者側にとってはなんのプラスにもならないことはやらんて。
だから高寺氏を更迭したんだし。
61名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 13:39:42 ID:7o5LJVIf0
響鬼も新体制になってからテンポが良くなったっていう
感想も目にするし、自分もそんな気がしてたんだけど、
録画してたアギト観たら「そんな気がしてた」だけだったと
思った。
比べてどうってことじゃないけど、決していいテンポじゃないね。
緩急のバランス悪いっていうか。
ん〜、響鬼なりのちょうどいいテンポを探ってる段階ってことか?
最終回までに間に合うんだかどうだか。
62名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 13:41:12 ID:rJ8Xisep0
高寺Pはキャスティングに定評があるみたいだけど本当にそうだったのかなあ。
あきらなんて、持田ひとみ役のオーディションに落ちた秋山奈々のために
新しく用意されたキャラクターなのにも関わらず、
ミスキャストのように感じてしまうのだが。

背は小さいし、見るからに身体能力ないし。次は鬼って・・・。
63名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 13:49:02 ID:I/6fPH/d0
>>61
自分も今555を見直してる所だから、同じ事思った。

つか、やっぱドラマの緩急は監督の演出にかかってるかと。
坂本監督の演出はギャグの回の方があってるような?

石田、田崎、長石っていう
監督ローテってなんて贅沢だったんだろう。
※石田(ギャグ回除く)
 長石(無理してCG使わないで下さい)
64名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 14:06:39 ID:UP+wV7qh0
今までが酷すぎたと言うことか
65名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 14:15:14 ID:5hHD8o+0O
今日もセイザーX最高に面白かったんだが
響鬼本スレでセイザーも路線変更の悲劇ふたたび
とか勝手に鬱入っている儲がいたw
なに見ても鬱で自分たち可哀相スなのがすごい。
66名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 14:19:01 ID:i8bW5aDj0
さて、信者の馬鹿さ加減を書き連ねていくとキリがなさそうだが、
これからの最大の課題は、残り十数話で本当にきっちりお話を納めることが出来るかどうかだ。
伏線と思われるアイテムをキュウピーさんが適当にばら撒いていってくれてしまったからな。
イブキがらみ、あきらの鬼、トドロキのもっちーへの正体バレ、明日夢の弟子入り、など、
ぱっと思い浮かぶだけでもこれだけあるのに、そこへさらに桐矢がからんでくる。

ま、無理に伏線を回収する必要もないのだがね。
67名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 14:26:57 ID:b/iajqnh0
精神的にグロッキーな奴か、思考がdでる奴が旧信者に多いからな。
68名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 14:40:20 ID:QU2lk0I9O
>>57
筆文字使えばさらにわかり辛くていいかも。
69名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 14:49:08 ID:gF7X7UL10
>>65
基本的に超☆神シリーズは
最初から最後まで一気に撮るから路線変更の暇なんてないのにね。
市野監督も自分の力不足のせいになるだけで
路線変更になるだとか打ち切られるだとかは別に言ってないのに。
マイナス思考なのは勝手だがそこまで響鬼が悲劇のヒロイン扱いされてもな。
70名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 15:23:42 ID:qrWQ3wnN0
セイザーXは4話の視聴率次第でプロデューサーだか更迭されるって
本人のブログで言ってたじゃん。
結局4話は最高視聴率だったけど。
71名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 16:06:54 ID:OpIBeNxG0
>>60
でもそれ、冷静に考えてみれば
製作側がやったのは 「クレジット表記を間違えた」
たったこれだけなんだよな、たとえ故意であっても。
普通に考えてみれば、それで怒る要素なんてどこにあるんだろう?
それで何か被害を被るわけでも無し、謝罪までしてるのに。

結局、普通じゃない連中が大勢いるって事か・・・。
72名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 16:23:54 ID:gF7X7UL10
>>70
改めてブログみたら
おそらく俺は「A級戦犯」として更迭されるだろう。それがTVというものだ。
と書いてあった。
まぁなんにせよ、首の皮一枚つながってよかったね監督。
73名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 16:43:35 ID:Wei0m+rd0
てか何で旧儲がセイザーの心配という名の鬱陶しいお節介を?
明らかに路線が違うんだから関わらないで欲しいんだが
74名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 17:08:18 ID:m4/51al50
「路線変更」「更迭」といった単語だけ見て、それを行う側に嫌悪感を示し
まるで悪役のように思ってる奴らが多いって事だろう。
なぜそうなるか、しなければならないかの理由は考えずにな。

政治家=悪者、クズばっかり
みたく、単純な図式でしか考えられないリア厨レベルの思考。
75名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 17:44:01 ID:DBRM5ubC0
残り十数話になると毎年心配になってくるよな
76名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 18:58:13 ID:Z9OhVQS50
アンチスレに巣食う君たちに言いたい。一度考えて欲しい。
確かに番組は金により生産的ともいえる。
けどそれだけではないだろう。確かに生きていくためには生活していかなければならないし、
そのためには給料は欲しいともいえるだろう。
とはいえそれだけに捕らわれていていいと思うか。
本当に伝いことにのためにならたとえ犠牲になりたいもいえ、それだけではなければならない。
確かにプロデューサーの仕事には番組的な管理はそんな感じだ。それは認めよう。
だが満足しててもそれだけでは事足りないのは今の響鬼だ。
昔の響鬼には作品にこめられた想いが確かに伝達したのは周知の事実といっても過言ではない。
だから今の響鬼を愉快であり、昔を蔑むものたちには温故知新であると言いたい。
今一度言う。君たちは今のままでいいのか?
77名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:04:15 ID:N1Xppcrk0
めちゃくちゃその場当たりのやっつけ仕事だったじゃん
明日夢弟子入り急遽とりやめとか、太鼓祭りとか
78名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:10:34 ID:9Gv/a3N60
>>76
そういうのは自主制作でやって下さい。
番組はプロデューサーだけのものではありません。
79名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:10:49 ID:J7zB/W+2O
確かに残りの話数がギリギリだからね。
伏線を拾って何とかオチを着けるしかない。
信者の雑だとか急ぎすぎだと言う批判は的外れだよ。
高寺の配分ミスを責めるべき。
明日夢の下らん万引きネタやら何やらにかまけて、ヒビキやイブキ、
トドロキ、アキラ、猛子と言う組織の全貌、大正ロマン、
その他の諸々ある設定や伏線を全く描けてなかったんだから。
スタッフカワイソス。
面倒を作った張本人が、一人で逃げたんだから。
80名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:14:48 ID:zSa/Wfaa0
何で旧儲の言うことはこうもイラっとくんだろう
こちら側の言うことをわかってるふりして全然わかってない
81名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:18:20 ID:grpUo+Tt0
>>76
もうちょうっと旧儲ワードを駆使してほしいかな。
30点
82名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:18:33 ID:wHqSa9sb0
>>73 禿同。
もしもの事があったら嫌だから、少なくとも自分はおもちゃ買いまくってるよボケが。
それでも何かあったら、その時はその時だ。
他の番組に関して路線変更路線変更言ってる奴は、自分達が不幸な結果になったからって、
他番組も不幸になって欲しい旧ヒビキ信者なんじゃないかと邪推してしまうよ。
偏見だろうけど、でも今までの信者の基地外さを見てるとさあ。
83名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:26:10 ID:0ZJYadtK0
>>76
で、一体どんな想いが込められてたの?
それが伝達した結果、悪意が振り撒かれる事になったのは周知の事実だけど。
84名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:27:58 ID:s1GKdt5d0
>76
同じことを東映とバンダイとスタッフの前で言え
話はそれからだ
85名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:29:02 ID:Xq5GZeg00
>>76
それ以前にお前の日本語が今のままではいけないと思う。
どこかから持ってきたのを切り貼りしたのか?
86名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:32:13 ID:grpUo+Tt0
>>82
逆だろ。
「響鬼みたいに権力に負けるんじゃないぞ!」っていう
信者なりの応援も兼ねたウサ晴らしだろう。
そんな歪んだ応援をされる方はたまったもんじゃないがな。
87名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:34:45 ID:54O+9K0/0
>>76
同人作品とか学生製作ならいいんじゃないの
88名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:35:14 ID:e5BvZC0w0
>>76って普通に日本語おかしすぎないか。日本人が書いたと思えないぞ。

・金により生産的←意味不明
・けど←文語なら「けれど」
・本当に伝いことにのためにならたとえ犠牲になりたいもいえ、それだけではなければならない。 ←意味不明な上に送り仮名なども間違いだらけ。
・プロデューサーの仕事には番組的な管理はそんな感じだ。←エキサイト翻訳か?日本語の構文になっていない。
・満足しててもそれだけでは事足りないのは今の響鬼だ。←意味不明。そもそも満足しているなら問題はない。
・作品にこめられた想いが確かに伝達したのは周知の事実といっても過言ではない。 ←対象が不明。響鬼が発信源なら動詞は受身にならないとおかしい。文の後半も異常にくだくだしい上に根拠がない。
・今の響鬼を愉快であり、昔を蔑むものたちには温故知新であると言いたい。 ←温故知新ってこういう文脈で使うか?前半もおかしい。状態を形容する表現と対象を形容する表現が混同して使用されている。


専ブラだとよくわからないが斜め読みでも仕込んであるのか? コピペ改変か?
それとも単純に>>76の知能が低すぎるだけなのか?
89名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:44:57 ID:mQlJjOIM0
こんなにわけわからん文章なのにすごく的外れなレスであることはわかるのですごい
まあ脳内翻訳は必要だが
90名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:51:29 ID:/tPlKFYE0
俺は2行目で脱落したよ。
91名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:02:12 ID:/lTJiRkY0
今日のセイザーX見て、温故知新って言葉を使ってみたかった
だけじゃないかと思ったw
92名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:07:12 ID:w8TIhNgw0
アンチスレに巣食う君たちに言いたい。一度考えて欲しい。
確かにTV番組とは、金を生み出すためのツールとして在るべきだといえる。
けど大切な事とはそれだけではないだろう。
確かに生活は大切であり、 そのためには給料は欲しいともいえる。
とはいえそれだけに囚われていてよいのだろうか。
本当に伝えたいことのためになら、どのような犠牲も厭わないというものでなければならない。(?)
確かにプロデューサーの仕事とは番組そのものの管理だ。それは認めよう。
だが製作体制としては充実した物であっても、そこに何かが欠けてしまっているのが今の響鬼だ。
以前の響鬼には作品に対して想いが込められており、それは確かに我々に伝わったはずだ。
だから今の響鬼を楽しみ、以前の響鬼を蔑むものたちには温故知新という言葉の意味を考えてもらいたい。(?)
今一度言う。君たちは今のままでいいのか?

こんな感じか?
93名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:09:12 ID:s1GKdt5d0
まあつまるところ言いたいのは
「商業主義だけにとらわれてちゃ面白いものは作れないよ!
 だから俺たちの響鬼を返せボケ」
ってことだろ。
ああバカバカしい。先人には商業主義と折り合いをつけて
面白い作品を作ってる人がたくさんいるのに。
94名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:11:07 ID:mPGilaHV0
>>88
訳解らない言葉のほうが一般人には理解できなくて、何となく高尚な気がするじゃん
95名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:13:44 ID:i8bW5aDj0
ここは、厳然たる、アンチスレだからな。
別に今がいいと思っているわけじゃないしな。
前に比べてマシになったと評価されているだけで。
旧信者の様子がみていて楽しいから、そこが話題になっているだけで、
旧響鬼だけをターゲットにしたアンチスレではないのだが。
96名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:17:51 ID:NLmBEm2v0
>>93
高寺は自分好みの作品を商業ベースに乗せようとして失敗しただけで、別に商業主義を否定してたわけではないのだがな。
97名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:24:35 ID:qrWQ3wnN0
旧ヒビキは確かに商業主義には囚われていなかったかもしれない。
(クソ高いヒビキグッズの販売やらキャンプセット、
城南の制服シリーズとかは見なかった事にする)
でも致命的に面白くなかった。結局「仮面ライダー」的なものを否定したが良いが
代案があったわけでもなく、シナリオも場当たり的な変更と上っ面だけの設定、
毎回場所は変わるがやってる事は結局同じの探索シーンとマカモー退治
お悩み以外変わらない明日夢パートのプロット。一向に進まない物語。
商業主義を否定=即名作ってわけじゃないのは普通わかるだろう
98名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:28:11 ID:mQlJjOIM0
商業主義がどうのこうの以前に
>昔の響鬼には作品にこめられた想いが確かに伝達した
わけないだろうって話なのに。
旧響鬼に照らされて醜い姿を晒した奴らを現にたくさん見たぞ
99名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:40:59 ID:Z9OhVQS50
でもこの人が響鬼が好きだって気持ちは感じ取れたよ
100名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:50:24 ID:kmiy5n8Z0
他の先人たちが出来ていた「マーチャンダイズと作品の質の両立」が出来ないという
時点で能無しとしか言いようがないだろう。
製作者の立場に立ってもう相当の年月が流れてるのに未だにオタク根性が抜けないと
いうのは正直プロとして失格だと思う。
101名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:53:36 ID:kk8DnW+j0
好きなのはいいが、それで暴れたり他人に迷惑をかけるなと。
102名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:07:57 ID:JkAm0q6G0
冨野「20年前にZガンダムを立ち上げたときに、あ、アニメってのはこのままで行ったら
  ちょっと危険だぞとか、アニメファンって言うのはこれ以後もっとみんな大人になっていって
  アニメだけ見ていたらカミーユみたいになっちゃうぞ、つまり、20年前のテレビ版の
  カミーユっていうのは言ってしまえば、ちょっとおかしくなってもううつ病の激しいの
  やって終わっていくかもしれないというエンディングで終わっていったんです。」
冨野「だからその時代に対する、まーあの、カウンターになるようなそういうテーマを貼り付けました。
  20年たったら今言ったようなことがおこっちゃたんで、さて困った、今の時代に似合うとか、
  今の時代にカウンターになるような言葉っていうのはどういうことなんだろうかなって事を
  本当に考えました。
  で、これについてここまでしかお答えできません。
  って言うのはNew Translationの最終的な結論ってのは第三部でないとお話しすることが
  できないからです。」

これ読んで旧響鬼信者を思い出した。
ああ、確かにカミーユっぽいしカツっぽい。

103名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:20:39 ID:l4kFCc6M0
そんな事言ったらキャラクターに自分達を投影して
また自己陶酔するから止めとけ。
104名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:28:28 ID:nZzZcjqw0
つーか富野・・・。
105名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:32:21 ID:YtV1syYT0
>92
「新しい響鬼ばかりマンセーして旧響鬼叩いてねーで旧響鬼をもう一回見て
本当に自分の審美眼は研ぎ澄まされているか確認して欲しい」
「現響鬼は、製作者側としてはいい状況なのかも知れんが、カネのためでは
なく『思い』を込めて作られた旧響鬼のほうが絶対にいいんだから見れ」
…要約するとこういうことなのかなぁ?
つかこれ本スレに貼るべき文章だよなぁ。
アンチってのはとことん「響鬼否定派」がいる場所なのに。

つか、「カネ」「カネ」うるせーな。『思い』で番組作れるんかよ。マリックかよ。
106名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:34:56 ID:qYcdq7/D0
とりあえずその「思い」というものを具体的に説明してもらいたいなぁ。



聞いたこと無いンで。
107名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:37:15 ID:DlH66xhz0
高寺のズレた思い入れのために作品が崩壊したわけだから、
「思い」があればいいというわけでもない。
108名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:39:49 ID:54O+9K0/0
つかアギト龍騎555に心がなかったとでも言うのかと。
109名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:42:20 ID:l4kFCc6M0
29話のEDで高寺を通り過ぎていくとかやればよかったのに。
110名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:42:25 ID:6dIX32Le0
トミノは『業界の頑固オヤジ』を自ら演じてる人なんだからいいんだよあれで。
テヅカは死んじゃったしパヤパヤは天皇になっちゃったし
その下にゃそれっぽいキャラいないし。
111名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:05:30 ID:JnaaR1zx0
高寺に思いなんか最初からあったか?
ただ、完璧超人ヒビキさんかっこいー!!と、トッチーかわいすぎるゥ!!と
いった高寺の極めて浅はかなミーハー魂しか無かったと思うんだが。
あとの人物は全てこの二人のマンセー要員でしかなかったし。

今月のフィギュア王で、今トドロキの使っている車の設定が紹介されてた。
「以前ザンキが乗っていたとき赤いボディカラーだったが,自分のイメージカラー
であるグリーンに塗り直した。そのため内装には赤が残っている。」
もうね、こんな話の広がらない設定をつくってどうすんだと。
そんな事より他にもっと話をきちんと作っておけ。
ほんと同人作家並に細部にこだわって大筋がメタメタ。
112名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:08:17 ID:2tiHn8Jk0
>76 ID:Z9OhVQS50
>99 ID:Z9OhVQS50


これがフィッシュか
113名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:13:56 ID:YtV1syYT0
本当は買いなおしたかったんだろうけど、なんせカネが(ry
ていうのもうっすら見え隠れしているような気がするが。

で、イメージカラーか。
トドロキがそんな細かいこと気にする男に見えるんだろうか。
それともそんなに細かい男だったのだろうか。
114名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:19:00 ID:qYcdq7/D0
>>111
> 「以前ザンキが乗っていたとき赤いボディカラーだったが,自分のイメージカラー
> であるグリーンに塗り直した。そのため内装には赤が残っている。」
> もうね、こんな話の広がらない設定をつくってどうすんだと。

たぶん設定じゃなくて、車両を協賛で借りた時に緑に塗り直したから
そうなったと言うだけなんでしょうが…
わざわざ設定にそういうことを書く必要があるのかというと、疑問ですね。
こぼれ話し程度の事かなぁと。

同じようなことは、アギトのG3搬送車両のダイムラーのトラックにもありましたが
公式ページにこぼれ話しとして紹介した程度ですね。
あとこういう設定は基本的に雑誌編集者が考えるので、高寺Pがわざわざ
「書け」と言ったかは、はなはだ疑問です。
目は通したと思いますけど。
115名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:19:36 ID:i8bW5aDj0
設定作れば、物語が、勝手に動き始めるとでも思ってるんじゃね?
116名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:20:31 ID:ITgmM/qS0
狂儲が、勝手に動き始めたけどな・・・・
117名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:21:47 ID:UP+wV7qh0
脳内妄想も勝手に動き始めて
東とか吉田戦車みたいなのが出来上がったしな
118名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:28:10 ID:n94kCr9D0
>>113
違う。>>111の書き方が下手なだけ。
>自分のイメージカラーであるグリーンに塗り直した。
この自分って言うのはザンキの事。ザンキが吉野に車の色は緑って発注したのに
届いた車が赤だったから、緑に塗りなおしたって事。
おそらく、あの車ヒビキ用の赤をカッティングシートか何かで、外だけ緑に張り替えてる
だけではないのかと?で、その雑誌で内装が赤に対する言い訳の後付設定をでっち
上げたと思われる。>>111が言うように、こんな、どうでもいいことには凝りに凝りまくる。
トドロキの車ってザンキから引き継いだものだよね。そのザンキ用で初登場時から色が
緑だったよね。
119名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:31:20 ID:qYcdq7/D0
>>118
そういや今気付いたけど、カスミのエレメントってトドロキカーが出てから
画面に出てなかったっけ?
120名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:39:50 ID:i8bW5aDj0
>>119
>カスミのエレメント

天空聖者かと思ったよ。
121名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:41:52 ID:UP+wV7qh0
轟く雷のエレメントさ
122名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 23:00:29 ID:YtV1syYT0
>118
詳述dクス。なるほどね…。
「現場での現実」を捻じ曲げ「番組内の些細な裏設定」としたわけだ。
それで「話の広がらない設定」なわけね。

見栄っ張りなのか「視聴者」を異常に意識しているのか、よく判らんが
「見ている人の夢を壊さないために」みたいな気持ちがあるんだろうな。
123名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 23:21:47 ID:n94kCr9D0
>>119
録画保存してないんで確実じゃないだけど、つたない記憶を辿って見ると、
トドロキがヤマアラシ倒した次の回で、ヒビキが音撃棒から剣出す実験で
みどりが運転してたのが最後か?
あの回だけ、緑のシート剥がして元に戻したのか、或いは、緑の車が出る前に
撮影したのか?
124名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 23:35:14 ID:fCe7cusl0
というか、そういう設定遊びは昔からよくある事で
それ自体は別に目くじらを立てる事でもない。

問題なのは、そういう本編では使われない裏設定を
作る事にばかり力を注いで、作った設定を
ロクに本編で説明できてない&活かせてないということだ。
タケシがオリエンテーリング団体だって事すら今だ説明が無いし。
125名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 23:59:18 ID:HXdsBVYeO
オリエンテーリングは大石嫁の趣味だから
これからの設定掘り下げは望み薄と思われ
126名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 01:44:02 ID:zUqhFXml0
あ、それ聞いた

「ホンダがスポンサーだと? クウガの頃はいなかったくせに!」
「は、御意にござります」
「だったら車持ってこい! 緑色の車だ!」
「赤いのしかございません、、、」
「馬鹿野郎! 緑といったら緑だ! 緑に塗ってこい!」
「ははーっ」

となって、一日で全塗装して乾燥までできる業者を東京中探し回ったって話
うちは断ったけどな
127名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 01:46:02 ID:TB8ZSjKg0
・・・それはマジなのか?
128名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 03:25:29 ID:QgjUdfRy0
高寺って、設定を山積みした世界を作っておいて、そこにテーマ持ったキャラを投下すれば話が勝手に出来あがるという考え方なのかな。
まあそれでも巧く作品作れる人は作れるんだけど、なんにしても響鬼スタッフは稚拙だったんだ。
129名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 03:26:20 ID:krZtHIb20
で、、、、見て速攻ホンダ車だって分かるような撮り方をしてくれたんかな
そのタカなんとかって人。

俺の上司がタカなんとかだったら殴ってるかもしんね。
130名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 03:58:27 ID:belFQtO00
>>129
車両提供なんだからメーカーが分かるように取るのは普通だと思うけど?

というかなんか高寺P憎しで、どうも視点がおかしくなってる様な気がしますよ?
車両提供関係の話ならアギトの公式が残っていれば、そこが詳しいはずなので
見て欲しいですね。

あとホントに枝葉の設定はPとかが関わらずにバンダイ(プレックス)と石森プロ、雑誌編集で
書いちゃうので、Pは承認とか追認くらいしかしないと思いますよ。
例えば555の「イーグルサット衛星」なんかも雑誌向け設定と思ってて、劇中に出たもんだから
ビビった人が結構居ます(知らない人からみたら「ちゃちいプロップ」でしょうが

大体高寺Pは脚本直しと遠隔地撮影同行で、些末な設定など出来ないんじゃないかなぁ。
それよりは響鬼、明日夢に萌えてるような…
131名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 04:02:30 ID:hhxLl8Y50
自転車もスポンサーついてたんだってね
ろくに出なかったけど
132名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 04:05:52 ID:i3CQ46CR0
高寺はコントロールフリークだからなんでもかんでも自分でやりたがる。
普通なら雑誌記事のチェックとかは他の人間に任せるが、高寺は自ら隅々まで目を通してダメ出ししまくったそうな。
まあそんなことばっかやってっから旧響鬼の製作体制は破綻したわけで。
133名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 04:06:10 ID:belFQtO00
あと車両(機材)提供で、一番割を喰ったのが丸石自転車。
ここが輸入代理販売しているジェイミスのマウンテンバイクに、響鬼が普段orトレーニング?で
乗るはずだったのに、全く無視して放置。
なんと桐谷初登場時まで使わなかったという…

ttp://www.maruishi-cycle.com/mediainfo/kamenriderhosokawa.html
> 1月30日(日)スタートのドラマ『仮面ライダー響鬼(テレビ朝日系列)』のヒビキ役 
> 細川茂樹さんが、ドラマの中で使っているのが、滋賀丸石自転車工業株式会社が発売している
> 『JAMIS DURANGO SPORT SX(ジェイミス デュランゴスポーツエスエックス』という自転車。

どう見てもTV放映前から機材は提供されていたようなんですけどね。
134名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 04:06:12 ID:krZtHIb20
そういや、最初この番組、
「ルパン3世」リスペクトの「カウボーイビバップ」の臭いがしたんだよ俺。

でルパンは「特攻野郎Aチーム」をリスペクトしてるんだが。

俺は日高なんとか。通称ヒビキ。
 俺のような天才策略家でなければ、百戦錬磨の強者どものリーダーはつとまらん!
俺はイなんとかなんとか。通称イビキ。
 自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ!ハッタリかまして、気配を消して空気になるぜ!
よーよーお待ちどう!俺は戸田山なんとか。通称トドロキ。
 ギターの腕は天下一品!奇人?変人?だから何?
ザイなんとかなんとか。通称ザンキ。
 女を愛する天才だ。師匠でもギターで殺してみせらぁ。でも飛行機だけはかんべんな。

的なことをやろうとしてたんだろうなぁ。

カウボーイビバップがオタが作ったとしか言いようがなくて大嫌いだった俺は、
同じくこの番組も大嫌いだ。

というか、なんでオタはこうキャラをいっぱい並べてソースで味を付けようとするんだろう。
「キャラを立てる」ってことがよく分かってないんだろうな。

社会で生きていれば、勝手に人はキャラが立ってるものなのだが、
一人でいることが多いオタには想像で人を煮込むことしか出来ないんだろうなぁと思うの。
135名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 04:13:43 ID:belFQtO00
>>134
「キャラは作るんじゃない!見つけてくるんだよっ!自分の頭の中から!」
ということですか?(by炎尾燃
136名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 05:03:21 ID:tW7IrYpg0
関東11鬼 なんて、まさにそれだよな。設定だけ考えるオタそのもの。
11人いる必然性がまったくないもの。

「こういうストーリーを進めたいから、
こういう人物を出そう」という思考とは間逆と言える。
137名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 05:04:52 ID:RGuHoYVJ0
「使いたい役者がいたからそのための役作ろう」って考える人だもん。
それでキャスティング能力が抜群とか言われてもはぁ?としか思えん。
138名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 05:24:04 ID:yuCPjqkq0
>>134
主観(つーか妄想?)バリバリすぎてワケワカラン。
まず響鬼をアンチするのに他の作品を貶すのは止めろ、信者とやって事は同じだぞ?

で、本題
>というか、なんでオタはこうキャラをいっぱい並べてソースで味を付けようとするんだろう。
>「キャラを立てる」ってことがよく分かってないんだろうな。

自分がよくわかってると言うのなら具体的に解説してもらえないか?
なんか、曖昧な表現で具体的なことには触れず
もっともらしいことを言って批評家気取ってる信者と同じ臭いがするのよ。
139名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:07:10 ID:/cPWEjQa0
>でルパンは「特攻野郎Aチーム」をリスペクトしてるんだが。

馬鹿だこいつ。
ルパンのほうが、特攻野郎Aチームより古いってぇの。
なんだか、適当な知識ばかりを詰め込んだ、にわかアンチが最近多いな。
そのあとの指摘も、的外れだし。

>一人でいることが多いオタには想像で人を煮込むことしか出来ないんだろうなぁと思うの。

自己分析、乙。
140名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:22:25 ID:L75ttG920
まぁ、最近のアニオタに増えつつあることなので、あんまり目くじらたてないであげてください。
レイズナーはエヴァのパクリと本気で言ってる人見て、頭くらくらしてからというもの、世の中には「自分が知った順=時間の流れ」という人が居ると考えるようになりました。
ゆとり教育は怖い。
141名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:23:41 ID:krZtHIb20
>>138-139
キャラが立つってのは、語尾に変な言葉が付いたり
口で簡単に説明できるような特徴があるということじゃない。

例えば、「女好き」という設定があるとして、その女好きが何か作劇の役に立つのかどうか。
シティーハンターの冴羽遼と槇村香のコンビは、間違いなくキャラが立っていると言えるだろう。

ルパンが先なのは指摘の通り。失礼!
142名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:25:00 ID:krZtHIb20
ビバップとそれ以前の時間軸が合ってれば話のテイストは汲んで聞け。

そういう間違いを指摘して悦に入るのがオタの悪いとこだよな。
143名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:28:13 ID:/OtCvk060
つーかビバップはルパンじゃ無くてクラッシャージョウが元ネタだし。
キャラクター設定とメカ設定がほぼそのまんまだ。
144名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:28:39 ID:krZtHIb20
そうか、>>138はビバップが好きな方ですか?

どこがいいのアレ?説明してくれ。
パクリソースがぶっかかりすぎて表層的で、何がしたいのかちっとも分からん。
145名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:31:02 ID:krZtHIb20
つか、これ以上スレ違いの各論をする気はないのでもういいや。
各論の穴を突き合うだけになるから。
146名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:31:09 ID:/cPWEjQa0
>>144
アニメ系の板に行って聞いて来いよ、な?
ここがどこだかわからんのか?
147名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:33:04 ID:/OtCvk060
前提に錯誤が多ければ正しい結論は得られません。
当たり前のこと。
まず自らの無知を反省しなさい。
148名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:34:26 ID:qXi/P5750
開き直った無知って1番怖いよね
149名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:35:04 ID:krZtHIb20
知恵を持っていても、知識が無いと人には伝えられんということだな。
反省するよ。
150名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:44:37 ID:qXi/P5750
知識バカは言うけど、知恵バカって言わないよね。
知識の積み重ねなしに真っ当な知恵が宿るはずないだろう
151名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:46:58 ID:rGchKYZg0
白倉「オールスター的な企画を下げたときもそうでしたが、「僕の(見たい)仮面ライダー」になるのが嫌だったんです。
「普遍的なものを作る」という目線が必要なのであって、自分がやるからと言って自分の思った「仮面ライダー」を押しつけてはいけないんです」
(「ライダー1st」ムック本より)
152名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:47:07 ID:krZtHIb20
>>150
それダウト。
誰から聞いた話よそれ。
153名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:48:50 ID:krZtHIb20
絶対的知恵って、持ってる奴はいるんだよ。俺みたいによ。
分からんお前等はバカってこと。

まあ天才とバカは紙一重だがな。
別にバカでもいいや。
154名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:49:09 ID:qXi/P5750
>知恵 (ちえ) は、知っている知識を最大限に活用したもののこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E6%81%B5

知識が無い知恵などバカの妄想と変わらん
155名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:50:32 ID:qXi/P5750
ああ被った。やっぱバカなんだな。
156名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:51:22 ID:krZtHIb20
あ、じゃ俺のは「智慧」の方で。
157名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:52:40 ID:krZtHIb20
つか、バカだと思われた方が気軽でいい。
無駄に知識を求めて利口と言われようとする奴等の方が醜い。
158名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:58:09 ID:krZtHIb20
そういや最後の捨て台詞だが、
知識の量と正確さを競って生きてる様な奴らが旧響鬼を誉めてる側面もある。
で、そういう奴等の声のデカさに素人さんたちが釣られてるんだよ。
そして、そういう意見を信奉し、誉める下敷きにする。

何故、頭のいいはずの連中が旧響鬼(やビバップや舞-HiME)を誉めるのか、
俺はバカだから分からないね。
159名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 06:58:33 ID:RGuHoYVJ0
もういいよ。響鬼の話しろよ低脳
160名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 07:01:08 ID:krZtHIb20
さっきからずっとしてるんだが・・・
161名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 07:06:22 ID:MmMTnL7n0
少なくともID:krZtHIb20が空気も読めず
救いようもなく頭が悪いことだけはわかった。
162名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 07:17:55 ID:Lm3mIlIiO
まあ旧響鬼ファンにも普通の人もいれば
旧響鬼アンチにも私怨粘着も居る、ということかな。

自戒も込めて、視野を狭めないよう気を付けよう。
163名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 07:40:11 ID:L75ttG920
時間って、前後しては行けない物の代表だと思うが。まぁいけど、馬鹿の人みたいだし。

今週もスーパーヒーロータイムの締めは、マジキャラなんだろうか。
そろそろ響鬼キャラでやっても良いと思うんだけど、本当に時間的な余裕ないのかな。
本編撮るだけでも時間ぎりぎりで、そこまで手をつけられないという。
164名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:32:25 ID:c3EOBaGqO
集合音撃は井上になってもダメかぁ…監督変わった訳でもないしなあ
まあ今回は破られ編だしな、、
165名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:32:28 ID:FUIO826G0
今週も実況は愉快だった。

201 :名無しステーション :2005/10/30(日) 08:01:41 ID:iMd0XYtP
こんな切り口  井上 糞すぎ

264 名無しステーション 2005/10/30(日) 08:02:00 ID:8epiH/x6
井上まじで殺すぞ
こんな脚本書きやがって

163 名無しステーション sage 2005/10/30(日) 08:10:25 ID:TGj2RDBt
もう今週で確定した
井上はキリヤをお笑い担当キャラにしたいってだけなんだ


で、井上じゃねーよってツッコミが散々入ったBパート以降はGJの連発。
お前らもうアホかと。
166名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:34:28 ID:vDG4S6jD0
色々と詰め込み過ぎな感はあるけど、次回への種まきと思えば
かなり良かったのでは無いかと。
CGも復活しつつあるし。

ゴジラ風マカモーはどうかと思ったが
167名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:36:01 ID:yyoWEojG0
息吹の最初で最後の見せ場になるんだろうか
168名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:36:53 ID:RGuHoYVJ0
やっぱ脚本変わった途端に評価ガラッと変わったなw
今更「やっと話が動き出した」ってのはどういうことかと。
とはいえ井上井上云々言ってる奴は半分以上釣りじゃないのかな。
169名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:37:05 ID:QCp2+uO80
>>164
今日は井上じゃ(ry
170名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:37:38 ID:dvS4Xa5M0
>>165
彼等のいままでの言動を考えれば当然の行動。
内容ではなく名前でしか評価しないから。
171名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:39:41 ID:CyPMtTTG0
>>164
井上じゃねぇし 監督も変わったし・・・・
172名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:40:23 ID:hhxLl8Y50
井上回がつまらんわけじゃないが、今日のは面白かった。
でもマカモウだけには腰が抜けた。
動きといいデザインといい、なんつーか。
173名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:41:18 ID:zPusnSbc0
田村監督はやっぱりよく考えてるなぁと思った
座禅する響鬼とか
174名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:42:05 ID:vDG4S6jD0
キリヤ出まくり
明日夢凹みまくり
音撃敗れる
ザンキがイブキに鉄拳
あきら放浪
轟鬼バカの子&泣き虫
戦闘引きで次回
モッチープニプニ

今までの新アンチが嫌がっていた事の連発なのになぁ・・・。

175名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:43:36 ID:RGuHoYVJ0
ヒビキが明日夢の相談におもっきし答え言ってたけど、
そういうの嫌いじゃなかったっけ?

ぶっちゃけ今回も認めてない奴の方が信者として芯が通ってる気がする。
176名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:43:57 ID:/RB8F5Ae0
>>174
何でか今日はその展開が全部うざったく感じた。
177名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:45:06 ID:hhxLl8Y50
ぼっこんぼっこんにされてる響鬼を見て
なんかスカッとしたのは内緒だ
178名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:45:21 ID:QCp2+uO80
>>174
1シーンが短くて雑ってのも追加。
1分に一回近く場面転換あったと思う。

あと、先々週ベースキャンプ張ってたのは脳から消えたっぽい。
179名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:45:50 ID:VHQ898yK0
車に徒歩で追いつくとか、駆けつけるのが早いとかは結局井上を叩きたいだけの道具だったのかね。
180名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:45:54 ID:dQMDgElR0
旧儲がどれだけアホか改めて痛感させられた。
29話までのアラがどれだけ多かったかの展覧会だったじゃないか…
181名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:46:02 ID:4VELGIOU0
>>172
脚本や現場で修正できるレベルの演出は金がかからないけど
造形は金がかかるからねぇ…

スケジュールはリカバーしたけど、予算はリカバーできてないんだろうなぁ、と想像できる。
182名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:46:10 ID:c3EOBaGqO
>169 >171
スマソ そういや今週は違うんだったけな。恥ぃ…
183名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:46:15 ID:q2xk7u5j0
DVDもう買わんと言った奴はどうするんだろうね
184名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:46:15 ID:I3wIlxr80
>>178
都合の悪い記憶は脳内から抹消できるのが信者クオリティ
185名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:47:40 ID:FUIO826G0
しかし正直今週はつまらなくはなかったけど
井上以上に「仮面ライダー」じゃなかったよな。
井上の響鬼を「音撃戦士ヒビキ」とか揶揄する信者がいるけど、
今週のは「音撃戦隊」だよ。
怪人の後ろについて幹部っぽく振舞う姫童子とか、廃校舎を襲う怪人とか。
ある意味原点回帰なのかもしれんが完全新生ではないよなー。

なんで高評価なのかわからん。
186名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:48:42 ID:I3wIlxr80
>>185
>なんで高評価なのかわからん。

そりゃ井上じゃないから、だろw
187名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:49:18 ID:dQMDgElR0
>>185
これまでのキャラ立てや設定のアラや穴をちゃんと突ついてたのは良かったと思うんだが
188名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:49:40 ID:CyPMtTTG0
今回でローテ監督が本気で使えない奴らだってことがよくわかった
189名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:49:47 ID:zPusnSbc0
人家(じゃないけど)をマカモーが襲って
人さらうんなんて今までにないパターンだよな
190名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:50:27 ID:dvS4Xa5M0
>>185
『完全新生』は高寺が掲げたお題目だから現体制ではあんまりこだわってないんじゃないか?
少なくとも旧響鬼の『完全新生』要素は負債にしかなってないし。
191名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:50:38 ID:FUIO826G0
>>187
それは井上もやってただろ?

やっぱ井上アレルギーの人多すぎだよ。
192名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:50:45 ID:nwu0i0cB0
>>185
井上じゃないから、でしょw
個人的には米村氏のイメージに「主人公の超パワーで解決」があるんで
来週以降がちょっと心配でもある。
193名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:51:07 ID:4VELGIOU0
>>187
だって今までの設定のあらは「設定のあら」ではなくて「あえて想像させておくための空白」だもの

井上が書いた脚本の内容はあらだらけになる「義務」がある。
荘でないと自分たちの悪意をぶつける先がない。

米村って名前は井上に似てますよね。だから井上ですよ。
画数も近いし、部首もにてないこともない。
194名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:51:27 ID:RGuHoYVJ0
桐矢のへたれっぷりがちゃんとでてたのはいいと思う。
比較対象として明日夢が勇気のある、そんでもって友達思いのところが
描写できてたから。

イブキを叱咤するのと、ザンキの身体の変調と、トドロキの独り立ちを
一気に詰め込んだせいであのあたりが散漫になっちゃったね。
つめこんだせいで各要素がぼやけてしまうのは30話以降全てに言えることだけど。
195名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:51:34 ID:k7Afv8jA0
>163
>今週もスーパーヒーロータイムの締めは、マジキャラなんだろうか。
>そろそろ響鬼キャラでやっても良いと思うんだけど、本当に時間的な余裕ないのかな。
>本編撮るだけでも時間ぎりぎりで、そこまで手をつけられないという。

子供受けしそうなマジキャラに来週の展開への期待をあおらせてるんじゃないんだろうか。
196名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:51:38 ID:8TNUhSsT0
番組そのものよりスタッフの名に踊らされてるんだな
別にそれでも自分らだけでやってたならいいけど
人に散々迷惑掛けといてあれだもんね
197名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:52:56 ID:dQMDgElR0
>>191
井上はちょっとアクが強過ぎるからそれだけでああいう儲連中は引くんだよな…
198名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:53:18 ID:0kcckXZb0
高評価、高評価って、終わってからまだそんなにたってないし、それに、当方
このスレと敗因スレしか見てないから知らんのだがそんなに高評価なのか?
199名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:54:38 ID:4VELGIOU0
>>194
次回のテーマって「師匠」だと思うんだよ。
だから
・かつて師匠だった男(ザンキ)
・今師匠である男(イブキ)
・これから師匠になる男(ヒビキ?)
と言う対比を用意してるんじゃないかと邪推する。

「始まる君」ってのが、明日夢の弟子入り志願なのか、
明日夢がみどりを助けて「また一歩始まる」ことを意味するのかはわかんないけど。
あぁ、あと桐矢が弟子入りして数日で音を上げたりとかもアリだ。

音を上げるか…音撃の戦士だけにな。はぁ…
200名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:55:06 ID:RGuHoYVJ0
>>198
本スレが大絶賛。
一部「やっぱり変」っていう人はいるけどスルーされてるね。
ちょっとカワイソス。
201名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:55:07 ID:dvS4Xa5M0
>>198
本スレみてみるといいよ。
「井上GJと思ったら脚本家変わってたのか」って白々しいこと言ってるから。
202名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:55:55 ID:7Rf0yf4x0
>>151
>「僕の(見たい)仮面ライダー」になるのが嫌だったんです。

白倉、わかってるじゃないか。
203名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:56:29 ID:h66k09Mv0
今日の放送は昔の輝かしかったヒビキを髣髴とさせて
ものすごく面白かったです。
特に、OPに井上の名前が無いところが。
204名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:57:12 ID:FUIO826G0
>>198
・昔の雰囲気が戻ってきた
・このまま米村に書かせるなら30話以降はなかったことにしてやってもいい
・トドロキのキャラが元に戻った
などと見当違いの意見で絶賛されてます
205名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:57:56 ID:vDG4S6jD0
話としては良かったと思うよ。
盛り上げる所も盛り上げてるし。
井上担当の頃よりも、CGが頑張っている。

でもコレ
「新で改善された点」は出ていても、「旧の雰囲気」は無いねw
206名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:58:31 ID:7Rf0yf4x0
>>204
トドロキ、叩かれると思ったのに・・・
207名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:59:26 ID:9DeD4J3VO
>>198
今週も普通に面白かったが、先週までと何が違うのかさっぱりわからん(脚本家というツッコミは無しな)。
みんな違いがわかる素晴らしい人たちだよなーw
208名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:59:30 ID:RGuHoYVJ0
>>199
ああ、そうか。「師匠」がテーマであれば一気にあの描写をする必要があるね。
納得行った。明日夢がやたらと桐矢の台詞を意識してたのも頷ける。

桐矢はどこいったんだろうね。
あれで何食わぬ顔でまた憎まれ口叩くようであれば北條さん系キャラとして
認定したいところだ。
209名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:59:59 ID:ocZQh1IJ0
俺はここ見るまで井上じゃないって知らなかったけど今日はよかったよ(笑)
210名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:00:11 ID:ixhBUYzr0
面白かったけど、本スレで「旧響鬼に戻った!」というレスを見かけたが…
儲の頭はどういう構造になってるのか不思議だ
211名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:01:48 ID:vDG4S6jD0
旧の雰囲気は皆無だよなぁ・・・。

轟鬼も瞬間移動してるし
いきなり夜になるし

井上だったら、どんだけ言われていたことか・・・
212名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:03:11 ID:FUIO826G0
>>206
858 :名無しより愛をこめて :2005/10/30(日) 08:27:36 ID:2JcVmESp0
キリヤとゴジラ以外はかなりいいと思う。

特にトドが大分色物から復帰したっぽいのが嬉しい。


もうどうでもいいんだろうな。
213名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:03:12 ID:hvT27shy0
全然まったりしてないのに儲どもに高評価なの?
いや俺は面白かったけど。
214名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:03:32 ID:0kcckXZb0
レスしてくれた方々ありがとうございました。
へぇ〜、井上じゃないだけでそんなに評価が変わるんですか。
旧儲は殴る価値もないですな。
215名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:03:41 ID:dvS4Xa5M0
俺も今週面白かったと思うけど本スレ住人の絶賛の仕方はさすがにキモイよ・・・
先週までを貶すために今週誉めてるのも多数いるし。
216名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:04:12 ID:VHQ898yK0
そりゃあ好きな監督とか、好きなキャラデザとか、そういうのも含めて番組を楽しむひとつの要素だとは思うけど、
それだけで作品判断するようになったらもうなんか終わりな気がする。
もう呆れるを通り越して興ざめというか悲しいというか。
217名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:05:22 ID:QCp2+uO80
>>210
以前どこかのスレで旧体制のまったりとした雰囲気が、
1シーンごとの長い台詞回しから来るんじゃないかというカキコがあって納得してたんだけど、
どうやら俺の勘違いだったみたいだ。
218名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:05:34 ID:RGuHoYVJ0
監督は今までやったことない人なんでしょ?
それで旧の雰囲気がとか言っても笑っちゃうよね。
井上んときは旧のときにもやってた監督だったってのに。ハゲワロス。
219名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:06:12 ID:MBPOzLd40
思考停止しているだけなんじゃないかと思うんで、
あまり、分からないって言葉を使いたくないんだが、
今回で雰囲気が戻ったという旧儲の考えが理解できん。
雰囲気が違うと言っていた根拠の部分は
何一つ元に戻っていないと思うんだが。
そうは思いたくなかったんだが、本当に井上かどうか
しか判断基準が無かったのか。




220名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:06:20 ID:4VELGIOU0
井上の場合、あれだけ恨まれれば本望だろうな。
もっとも「やっとドラマを終わりの方向に持って行ける」のは井上の功績だとは思うが。
要らない設定を切り落としたり、終盤のための舞台設定をしたりと
大車輪のご活躍だったからねぇ。

何で「テクニカル」な部分での井上の仕事ってのを見ようとしないのか
以前からずっと不思議なんですよ。
221名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:06:56 ID:I3wIlxr80
本スレは終わった瞬間の「桐谷氏ね」の大合唱は本当に勘弁して欲しかった。
17、8のガキにそこまで恨み辛みをぶつけるなんて、どこまで性根の腐った連中だ。
222名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:08:13 ID:lDt4NSKN0
本スレを久々に震える手で開いてみたが
桐谷は相変わらず嫌われてんなぁ。
でも概ね好印象っぽいな。米村脚本。俺も面白かったと思う。
クレジットで手のひら返しがおおそうなのは気のせいだろうw

ピンチとか挫折とかつまってて熱かったし
来週も予告だけでかなり熱そうなのが期待できそうだ。
桐矢も相変わらず鋭いし、アスムとヒビキ、そして鬼達の絡みも見ごたえがあった。
あと鬼神覚声もCGはあまり変わってないが今まで出一番良く見えたかも。
残念なことに跳ね返されたけどな。
音撃表現もこの監督面白いかも。早送り叩きのせいか戦闘がスピーディに見えたw
鬼石の打ち込みもテンポがよかったような。戦闘結構良かった。
残念ながらまたセッションは見れず、ガチャガチャいってるだけだったが
必殺音激連発、一味違った表現があってまあ、いいかと。
やばい、アンチスレで褒めすぎか?w


まあ、今日突っ込むとしたら
大正作られたやつと割り切ってもゴジラはいただけないw
トドロキの馬鹿さ加減も更新されてたw
Aパート、トドロキいつの間にか参戦
やっぱ展開急ぎすぎってとこか。

ゴジラ以外は信者アイではかなり問題だと思うんだが。
そういや本スレで言われてたけど、そんなに初期の雰囲気かな今日の。
確かに風景描写は大目だった気がするしヒビキは落ち着いてたが
先週のほうが近い雰囲気だと思うんだがなぁ。
223名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:08:38 ID:FUIO826G0
ときに。

今回が昔の雰囲気に戻っていたと仮定し、視聴率も上がったりした日には
高寺の更迭は内容じゃなくて、やっぱり高寺自身に問題があった、
ということになるわけなのだが、高寺信者はどうお考えなのでしょうか?
224名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:08:44 ID:I3wIlxr80
>>219
>今回で雰囲気が戻ったという旧儲の考えが理解できん。

多分、ヒビキが森の中でボーッとしてるシーンが旧っぽかったんじゃないかと。
225名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:09:18 ID:VHQ898yK0
>>220
まあ本人曰く、
井上「いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ(笑)。ここ、絶対にカットするなよ(笑)。」
らしいからな。

本人がこうなんだから俺らもこの際面白がったほうがいいのかね。
226名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:09:41 ID:4VELGIOU0
>>221
でも、それって井上のキャラ立てが成功していることの証左だよなぁ。
憎まれキャラなんだから、あのくらい恨みごとをぶつけられれば中村優一も本望だろうさね。

桐矢に恨み言を叩くことは、あいつらが大嫌いな井上を
賞賛することに等しい、と言うことに
気がついていないのが笑える。
227名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:12:12 ID:vDG4S6jD0
轟鬼のバカの子は、井上の時よりも酷かったような・・・。

ドレス見て惚けるのはヤバ杉だし。
「殴ってください!!」はイマイチ意味が分からん。
228名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:13:04 ID:4VELGIOU0
>>225
ま、井上が善人じゃないのは確実なんだが
反面悪党なのか、っていうとそういうわけでもない。
白倉の言う「偽悪者」ってのはかなり近いかもしれんな。

「一部視聴者の期待に応えられない自分」なんて言う
青臭い悩みは若いうちに振り切ったんだろう。
229名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:13:46 ID:2AKlFW3r0
同時音撃に別の音が乗っかってたせいか、以前よりましに聞こえた
230名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:15:22 ID:dQMDgElR0
>>227
怒られることで構って欲しがってるんだろ
いい加減一人立ちしなきゃいけないのにいつまで弟子気分なんだお前ってのがザンキの心境かと
231名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:15:57 ID:4VELGIOU0
>「殴ってください!!」はイマイチ意味が分からん。
ザンキとトドロキは体育会系だしな。
トドロキは、ザンキがイブキに「指導」を加えている様を見て、嫉妬したのかもしれん。

それに、あの一連のシーンはトドロキが独り立ちできていないっていう表現にもつながる。
トドロキは未だに師匠に指導してもらいたがっている。もうとっくの昔に独り立ちしていいはずなのに、
その上、ザンキにサポーター以上のモノを背負わせようとしている。
その甘えを表現するためのシーンだろう、アレは。
232名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:16:09 ID:I3wIlxr80
>>227
「殴って下さい」はイブキに対する嫉妬であり、ザンキへの甘えだと思う。
イブキともども、音檄が効かなかった事で自信を喪失してるのではないかと。

でもドレス見てウットリは必要なかったよなぁ。ギャグにしても浮いてるし。
233名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:19:23 ID:8TNUhSsT0
明日夢が落ち込む→ヒビキの言葉を聞く→実践する
という過程を見せている時点でぜんっぜん旧の雰囲気ではない
旧なんかヒビキの言葉聞いて「鍛えられてる気」がしたとこでブツ切りだったじゃねえか
234名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:21:42 ID:/s4w8cPKO
あきら役の子、進歩ないなー
今日もぼーっと立っているだけ
そのうちキリヤの中の人に抜かれるぞ
235名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:21:51 ID:yZdVWQ7G0
ドレスはたまたま街でザンキを見かける、というシーンの単なるマクラでそ
そこで一発トドらっしい奇行を、という事であんなん。
まんじゅう屋でヨダレ流すとかでもよかったかもしれんが
236名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:22:16 ID:VHQ898yK0
確か無暗に人の心に踏み込まない優しさが云々、っていう意見なかったっけ?
今回結構ずけずけいってた気がするんだけど。
237名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:22:17 ID:vDG4S6jD0
>230-232
う〜ん
嫉妬したってのは分かるんだけどね。
イブキとヒビキに時間を割きすぎて、轟鬼がちと付け足しっぽい
のが残念だった。
まぁでも次回で、あきらと轟鬼が出会ったら面白いかも。
238名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:22:38 ID:It4xyFyJ0
今回おかしかったとこは、井上が残した負債なんだよ。ワロス
239名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:23:05 ID:2F9bggW70
俺は今週ダメだったな〜。見てて退屈だった。
展開に工夫や意外性が無く(良くも悪くも)ほぼ想像通りにシーンが進んでいく。

で、いままで旧響鬼好きが言ってた「雰囲気が違う」ってのが、なんか実感できた気がした。
井上の場合は、各要素の劇中の意味がハッキリしてて、想像の余地が少ない。
また意外な展開が多いし、話の密度が高くてどんどん次の内容が語られるので、
各シーンの意味を捉える為に頭を動員せねばならず、想像を逞しくする暇がない。
視聴感覚は全然違ったね。いま振り返ってみれば。

今回、表面部分ではいろいろ変わってて、そこは確かに新体制寄りなんだけどね。
240名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:23:32 ID:It4xyFyJ0
>>235
あと、出番のない日菜佳を出すという側面も。
241名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:23:38 ID:7Rf0yf4x0
31 名前:名無しより愛をこめて メェル:sage 投稿日:2005/10/30(日) 08:50:21 ID:yA7rCNdG0
今日は良かった。来週が楽しみになったのは久々だ。
井上がグダグダにしていた世界観を、丁寧に再構築してくれた感じだな。

もう、話にならん。井上が再構築した世界観で話つくってるのに。
旧儲にとっての旧響鬼ってなんだったんだよ。
その程度の拘りで悪意ふりまいてたのか?
242名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:25:30 ID:7CcpQgzhO
今回のどこが旧の雰囲気なんだ。
今までで一番ハードだったじゃん。
面白かったけど。
243名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:25:36 ID:hvT27shy0
「分かり合えないからこそ譲り合って察し合う」とか「必要以上に干渉せず、温かく見守るのが大人」とか言って
旧響鬼を賞賛してた連中が「少年、正直に言ってみ?」な今回を褒めてるのはよくわからんな。
244名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:26:22 ID:8TNUhSsT0
旧響鬼の負債を井上・米村とでがんばって返済しようとしてるのにw
245名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:28:10 ID:rGchKYZg0
>>243
あいつらの主張はすべて、旧響鬼が名作だったことにするために
後で考えた理屈だから。
246名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:29:41 ID:MBPOzLd40
>>224
そいうことか。ありがとう。確かに久々に森で撮影してるなぁ
と思った。でもそれって演出の問題で井上を責めるようなこと
じゃないと思うけど。
247名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:29:56 ID:QCp2+uO80
その場しのぎで褒めてた訳だ。
248名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:30:36 ID:dvS4Xa5M0
>>223
都合の悪い部分は「井上信者が自演してる」ので問題ありません。
249名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:31:31 ID:vDG4S6jD0
森だったらいいんじゃねぇの?>旧儲
250名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:31:34 ID:lDt4NSKN0
桐谷の演技に俺がなれたのかどうかはわからんが…
今日は出番多かったけど頑張ったなって印象だ。
出始めより役者も慣れてきているかと。ま、当たり間えっちゃ当たり前なんだが。
251名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:33:05 ID:wKPxChtv0
今週の話こそ平成ライダーっぽいと思うんだが
本スレで前の雰囲気に戻ったとか言ってる連中はバカチンコなのか
252名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:33:31 ID:2F9bggW70
結論先にありきで、それに合いそうな理屈を適当に採用してたんだろうな。
実にありがちだ。
253名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:34:13 ID:MvTp/k730
開始直後の明日夢否定とか具体的な返答するヒビキとか
どう見ても30話以降の響鬼に近いのに
「昔に戻った」だの「井上GJだと思ったら脚本家違った」だの
もう井上に個人的な恨みがあるとしか思えん
254名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:34:23 ID:k7Afv8jA0
>249
そんな、いくららんでも大雑把な。
255名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:35:40 ID:lDt4NSKN0
今日は街を歩いたりするシーンも多かったし、
あの特訓してた学校も山のふもと程度じゃ?
俺の実家の近くみたいな雰囲気があったw
ド田舎だが山奥ではないぞ。まだ山のふもとってあたりだw
256名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:36:26 ID:c3EOBaGqO
冒頭でやらかしちまった俺には、あんま語る資格ないかも試練が
キリヤのビビりっぷりは結構上手だったような希ガス。
257名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:37:43 ID:QM0IvHJ30
今日の響鬼、何だか見ててすごく疲れた。
たくさん要素が詰め込まれてて、なんだか頭が混乱しちゃって。
先週までの井上脚本も同じように詰め込まれていたはずだけど、すっきりとしていた。
井上敏樹の脚本って、良くできているということなのかな。

258名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:38:43 ID:rGchKYZg0
>>255
持田が日帰りできるくらいだから、それほど遠いところではないだろう。
259名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:41:38 ID:CyPMtTTG0
322 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/10/30(日) 09:41:06 ID:gIm8VrEi0
今日のような出来だったら
DVD29話以降も買うぞ。

キリヤの中の人
降りてくれないかなあ
まじで。
もう僕には出来ませんとか言って
260名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:44:43 ID:VHQ898yK0
>>259
今の旧儲は晒す価値もない
261名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:45:39 ID:DO9tw5na0
メルマガでモッチーがアスムを好サポート!
とかあったのに速攻帰ったのにはワラタ
ほんと新体制では持田とアトム出番ないな。
こいつら嫌いだったからいいけど。
262名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:46:12 ID:RGuHoYVJ0
駄目なんだけどって言い訳しつつマンセーしてる奴はキモイな。
やっぱり駄目だって言ってる奴のがまだマシだ。
263名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:46:23 ID:YOM/31uC0
>>256
キリヤのびびりは自分も「あれ?上手い」と思った
彼はコミカルな役のが向いてるのかもね

映像効果だったらアレだが
あの暗闇の中で戦う姿に、スーアクさんの本領発揮が
見れて良かった
しかし、マカモの造詣酷いな

進行がどたばたしてる印象は仕方ないとはいえ切ない
264名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:49:07 ID:5vVqHHBOO
作風やキャラが好みに合わないのは仕方ないとしても、役者に対して降りろってのはどうよ。
中の人がDQNな言動を晒したわけでもないし。
265名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:49:34 ID:4VELGIOU0
現場で修正できるレベルの演出や、脚本の書き直しには金かからないからな。
266名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:53:40 ID:9JDFJif20
>もう井上に個人的な恨みがあるとしか思えん

あるんだよ、みんな。
267名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:56:49 ID:dQMDgElR0
もう二ヶ月近く経つのにまだ火病起こした朝鮮人みたいな儲(儲けに貢献してないが)もいるんだな
268名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:58:02 ID:lDt4NSKN0
本スレは釣り糸が絡みまくっててみんな引っ張り合ってるな。
流石すぎる。
269名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:58:56 ID:RGuHoYVJ0
>>266
厳密には恨みがある人に釣られて根拠の無い恨みを持ってる人が大勢。
270名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:03:58 ID:4VELGIOU0
井上に恨みがあって狂ってしまった人も数人いるしなぁ。
正直、あんたらに恨まれるのは井上に取っちゃ「本望」だろうさね。
271名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:07:56 ID:q2xk7u5j0
戦闘シーンの場所森っぽかったけど
あそこ剣のヒロシパパが死んだとこ(公園?)にみえた
272名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:09:54 ID:lDt4NSKN0
俺もだ。ライダー4人が広瀬父相手に大暴れしたとこ。
273名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:12:01 ID:paPMe1IU0
なんというか、「無様」の一言だな、本スレ。
見てて悲しくなってきた。腹が立つ、とか呆れた、とかじゃなくてな。
こんな奴等が同じ特撮ファンだったのかと。
274名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:13:56 ID:lM54wzId0
>>273
水曜日ぐらいまで行けば普通の人達と流れになるんだけどね
もう当日荒れるのは常識になってしまった
275178:2005/10/30(日) 10:19:09 ID:QCp2+uO80
ベースキャンプは勘違いだったかもしれないので訂正しておきます。
276名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:19:15 ID:Salc6792O
愉快犯が半分ぐらいいるんじゃないか?
277名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:24:38 ID:paPMe1IU0
>>274
やっぱり、再三言われてる「旧響鬼信者は今まであまり
特撮を観てなかった層」というのもあるのかな、やっぱ。
かなり久しぶりに本スレ見たんだけど、明らかに空気がおかしいもんなあ。
278名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:29:08 ID:lDt4NSKN0
なんかね、今日の話も来週になったら忘れてそうだよね。
毎回その日のうちしか憶えてねーんじゃねーかって
突っ込みたくなるのがいるいる。
279名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:40:49 ID:7tgfdKuU0
>>275
DA探索は間違いなくやってたな。
280名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:49:24 ID:QgjUdfRy0
みどりが「なんで言い返さないの」とそれまでの明日夢全否定しちゃってるのに、旧信者の反応はなに?
前に一言多いと本人言ってたという程度で済ましちゃうのか?
281名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:51:33 ID:CYqlRgrn0
今週は出だしから旧ヒビキへの突っ込みだらけで笑ってしまった。
脚本の人も色々思うことがあるんだろうなあ
282名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:52:38 ID:hvT27shy0
ベースキャンプったって、ただ画面内にキャンプが張ってありましたって程度で
旧響鬼みたく設置するところから始めたり
みんなでのんびりお茶飲んだりしてたわけじゃないんだよね。
それで旧の雰囲気が戻ったとか言ってるのはなんなんだか。
283名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 10:54:48 ID:CYqlRgrn0
>>282
ベースキャンプとかは関係無く
キャラの雰囲気が旧(というかまだマトモだった1〜10話頃の)ヒビキっぽかった
ってんなら実際その通りだと思うよ。
284名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:07:35 ID:aQ6M+BKd0
これ以降は米村って人が最後まで書くか、井上が書いてクレジットを米村にすれば
争いも少なくなるしいいんじゃない?

もうアホらしくて付き合ってられん。
285名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:08:09 ID:lDt4NSKN0
確かに最初のほうはかすみも結構ヒビキさんに突っ込みいれてたもんな。
でも…やっぱり俺は初期のとも別な気がする。
別なのは悪かない。今まで目くじら立てるほどのものはないし。
散々言われてる太鼓祭りは「あら、ヒビキなんか変」ぐらいは思ったけどね。
286名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:14:02 ID:2GG9Bqyj0
アスムへの説教シーンは旧っぽかったな。
まぁ退屈だったんでメタスラやってたからよく見てないけど。
しかしどっからどう考えてもトドが旧っぽいとはおもえん。
287名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:14:59 ID:2F9bggW70
明日夢は旧っぽかった
288名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:18:02 ID:lDt4NSKN0
ああ、久々にどもるアスムを見た感じがしたな確かにw
最近あんまり出番なかったせいもあるが。
289名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:25:36 ID:ScqAxk4f0
いや 明日夢はキリヤ初登場編で意外に対人コミュニケーション能力あるじゃん!と
思わせてくれた後は
ずるずるともとのうじうじクンに退行していたと思うぞ。
まあキリヤが初登場のイヤミでマヌケなスネちゃまからだんだん歪んできたせいもあるだろうが・・・
290名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:26:45 ID:LWx50rvb0
今日の放送はかなり昔の雰囲気に近かったよ。
意識的にそうしているんだろうな。
だんだん戻ってきているように感じる。
291名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:28:33 ID:CyPMtTTG0
もどったらあかんやん・・・・
292名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:28:35 ID:/o3xaD5y0
脚本もキャラクターも旧響鬼とは全然違うだろ。
明日夢がキリヤに突っ込みいれるか?
イブキがあそこまでへこたれるか?
ザンキがいきなり殴るか?

そもそも鬼と弟子のアキラ以外のレギュラーキャラに直接危害がくわえらるなんて今回が初めてだろ。
明日夢だって間一髪で助けられていた。

これで旧響鬼に戻ったなんていってる奴はそうとうおめでたいよ。

293名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:29:11 ID:TkOg+lJp0
>290
今回で葛藤が頂点に達して次回以降で回収していく
ってのが期待できそうな気はするね。
294名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:30:08 ID:WwlNgFSD0
轟鬼はドレスの前で悩んだりしないだろう
イブキもああいう悩み方はとっくに通過してるだろう
部長もああいう言い方する人なら、前出たときに明日無のフォローとかしないだろう
桐矢は中の人カワイソス
295名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:31:55 ID:/o3xaD5y0
あえて旧響鬼との共通点を言うのなら言うなら演出とロケに時間をかけてるってくらいだ。
やっとスケジュール回復にめどがついたって感じ。

そんな時間と金さえかければOKなところだけが旧響鬼の特徴だったのか?
296名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:32:52 ID:CYqlRgrn0
>>293
次回から全員始まるんだよ。
今までの響鬼はスタート地点にすら達して無かったんだよ
297名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:33:21 ID:aQ6M+BKd0
そもそもマカモーが明日夢の前に現れて、さらっていくなんて
旧響鬼には絶対にありえない。
それほど旧響鬼の明日夢パートとヒビキパートは剥離してた。
298名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:33:34 ID:2F9bggW70
部長はキャラ変わったと思ったな
299名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:35:18 ID:CyPMtTTG0
>>298
つーか部長のキャラってなんやの?w
300名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:36:02 ID:CYqlRgrn0
>>298
旧信者じゃあるまいし
1分しか出演した事の無い人のキャラ変わったっていわれても
301名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:36:12 ID:/s4w8cPKO
旧響鬼のふいんきに戻ったという書き込み見ると唖然とするよ…
明日夢にそれでも男かと迫るみどり
持田の手を握る明日夢
イブキの一番痛いところを突くかすみ。
どこが旧響鬼なんだ?
キャンプとホイッスル?
302名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:36:16 ID:hvT27shy0
森でキャンプを張った
明日夢がどもった
ヒビキさんが革のコートを着ていた

こんなとこですか。旧時代との共通点。
あとはわかんね。
特にイブキが批判されて自虐的になって挙句殴られて泣きっ面になるなんて
旧時代じゃ絶対ありえねーと思うし。
303名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:36:41 ID:aQ6M+BKd0
努に今後出番はあるのだろうか?
304名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:38:29 ID:dQMDgElR0
>>303
無い
機能しないキャラだからキリヤが作られたのに
305名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:40:25 ID:/o3xaD5y0
ストーリー進行の密度の濃さはどう見ても旧響鬼とは隔絶してる。
旧響鬼なら今回の話だけで2話はかけてただろうし。
306名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:42:13 ID:CYqlRgrn0
>>305
つーかこんな展開は絶対しない。
もしやってもヒビキがなんか説教して終わるだけだろう。
307名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:45:34 ID:lDt4NSKN0
対井上用フィルターが何重にも掛けられていたんだろうて。
308名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:48:35 ID:dQMDgElR0
旧響鬼は2クールかけて普通の半分以下の進行速度だったからな…
2年枠でもないのに何考えてんだか
309名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:51:43 ID:QgjUdfRy0
座禅から目あけた時の響鬼って、寝起きの顔だったな。
310名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:51:46 ID:ScqAxk4f0
二週遅れで始まったマジはデルザー軍団出てきてえらいことなってんのに
こちらはようやく「始まる君」ですから

いままではマエ振りだったんだな。
311名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:59:23 ID:VHQ898yK0
そもそも未だに終着点が見えないし。
設定的に最後にラスボス倒して平和な世界に、とかなりそうにないし。
それこそ「俺たちの戦いは始まったばかりだ!」で終わりそう。
312名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:02:20 ID:+RSpC5Ev0
最後の方に井上脚本の回があるのでまた荒れそうだな。狂信者に振り回される
作品として歴史に残りそうだ。
313名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:03:31 ID:+eMLNPYK0
今になって話を一気に動かさなきゃならない反動が
思い切り出てしまった回のように思う。色々詰め込み過ぎ。
みどりのキャラはありだと思ったが、桐矢はぬるま湯に
浸かったキャラ達に突っ込みを入れるため「だけ」の存在に
なりつつあるのがどうも引っ掛かる。
それが物語上の役目とはいえ、もうちょっと可愛い気のある所を
見せてもいいんじゃないかな。
314名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:07:19 ID:Sf4PDWJpO
最終回前にマカモーや黒幕は倒されるが、今度は残った鬼同士の戦いが…
なんて展開だけはかんべんしてください。
315名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:08:50 ID:QgjUdfRy0
むしろ桐矢はそのため「だけ」の装置にしちゃった方がいいよ。
変に人物像を彫っていくといままでのツッコミが後で見返してヌルく感じるようになるじゃないか。
316名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:09:48 ID:v5wwaMVx0
>>313
いや、以前からだろ。
キリヤみたくエキセントリックなキャラを出して
明日夢のケツを叩かなければならない時点で
もう急ぎ足になってる事は明白だもの。
317名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:10:38 ID:0kcckXZb0
>>313
明日夢たちより先にたちばなに行かなくちゃならんから、チャリ必死に漕ぐ姿なんて
可愛いと思ったけどね。
318名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:11:32 ID:DcT02is40
作品の内容よりもファンが原因で嫌いだなこの作品。アソビットでの私怨丸出しの
張り紙といい、善意で荒らしをやるファンとかグタグタ過ぎ。
来年はマジとかのように安心して見れる作品を作って欲しいよ。
319名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:11:36 ID:L75ttG920
チャリで必死に先回りしてるのは、可愛げのあるところには当てはまらないんだろうか。
320名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:13:00 ID:CYqlRgrn0
>>317
キリヤは結構良いキャラだと思うよ。
321名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:13:34 ID:dQMDgElR0
合宿での何気にやる気満々のでっかい荷物とかマカモー見て腰が引けてるところとか
見栄っ張りのマザコンで自分を凄く見せるためわざと奇矯な行動(寿司とか)取るあたりは
可愛げがあると思うんだがムカツく人はムカツくんだろうな
322名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:13:38 ID:E+WvsznF0
井上じゃなくなったというだけで誉めてる奴多すぎ
田村も米村も白倉Pだから参加できたのにな
323名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:16:31 ID:ugGSctbO0
>>322
そうなの?
漏れは「相変わらず支離滅裂で酷ぇな・・」と思いながら観てたけど。
324名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:21:22 ID:/s4w8cPKO
他スレじゃ聞けないのでここで聞かせてくれ
ザンキのイブキへのパンチ、効いてなさそうにみえた(体重が乗っていない)んだが…
やたら大振りだし
忌憚ない意見プリーズ
325名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:22:16 ID:v5wwaMVx0
>>323
脚本家が誰であれ、そいつと比較して井上を叩きたいだけだから。
内容すら関係無いだろうね。

上の方で言われてた、「クレジットの名前が変わったら〜」ってのが
証明されちまったな。
内容でなく名前で判断してるってのが。
326名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:22:45 ID:DcT02is40
>>322
ブログ見ても井上脚本じゃなくなった事を誉めているやつが9割いて萎え
1割が脚本変わっても話がおかしい事を指摘しているのに。
327名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:23:35 ID:dQMDgElR0
>>324
痛めつけるためのパンチじゃなくて「殴る」ということに意味があるパンチだから…
328名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:24:03 ID:4Aw7oaBC0
旧信者はもし井上脚本だったら、音撃が効かず三鬼があからさまに一時退散するところで
「鬼はそんなことしない!鬼としての使命がふじこふじこ」って騒いでただろ絶対
329名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:24:49 ID:CYqlRgrn0
>>324
膝のケガをかばってたんだよ
330名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:28:20 ID:+eMLNPYK0
言われてみれば、登場直後から桐矢はたいして変わってないのかも。
まあ普通に考えれば、路線変更後の新キャラで残りの話数もないのに
役者や展開を見ながらキャラに肉付けしていくのは無理があるし、
これ以上桐矢の描写に凝るような暇はないか。
331名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:31:43 ID:ugGSctbO0
>>325
そうなの?
それはちょっと酷いな・・。
漏れなんかは別に、井上氏が嫌いなわけじゃないから(555は良作だと思っている)、
そういう気持ちはワカランな・・
ただ今の響鬼は嫌で、昔の響鬼が好きで元に戻して欲しいだけだから・・。

ともあれ、今日の話で昔の響鬼に戻っているというのは、絶対におかしいと思う。
332名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:39:03 ID:+eMLNPYK0
あ、一つだけ。
外した包帯を道端に捨てて行ったのだけは
未だに釈然としないなー。あれは感じ悪かった。
333名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:41:22 ID:lDt4NSKN0
たまたま通りかかった小暮に尻叩かれるの期待したのになぁw
ごみを道端に捨てるとはなっとらん!とかって。
334名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:44:03 ID:CyPMtTTG0
おまえらどこのPTAだ?w
335名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:45:18 ID:7+fmUIoB0
これまでの井上脚本もかなり詰め込んでたように思ってたけど
今日の話はそれ以上じゃないか?
まとめて鬼達の葛藤を描く意図があったとしても場面が分散し過ぎてる。
この辺りは響鬼の設定そのものから来る問題だけどさ。
でも桐矢の扱いは良かったな。
「始まる君」で桐矢にも何かしらの始まりがあってほしい。

と、今の状況じゃ本スレにはとても書けないのでこっちで発言してみる。
336名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:50:53 ID:CYqlRgrn0
まあでも今日の話は要点を抑える描写ばかりだから
それほど詰めこみすぎって感じは受けなかったけどなあ。
どっちかというと「無駄なシーンが無かった」んだと思う。
337名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:51:13 ID:f3Ujpag80
巷間よく云われる通り三十之巻以降このドラマの登場人物たちは二十九之巻以前
とは比較にならない程に生動し始めているが、今朝の冒頭ではその成果を効果的
に活かしていた。そういえば「HERO VISION」Vol.20で渋江譲二は「最近、台本が個
々の役の面白いところがクローズアップされてきて、ここはチャンスだなって思って
る」と発言
338名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:55:23 ID:+eMLNPYK0
>>335
それは言えるね。桐矢には明日夢の当て馬で終わらず
彼なりの人生の指標みたいなものを劇中で見つけてほしい。
339名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:56:18 ID:Bz2eg2yg0
なんとなく貼ってみる
tp://type-98.lix.jp/area_01/topics/2005_9_10/184_hibiki-08.htm
340名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 13:00:34 ID:0svEaDgz0
>>338
自分もそう願っているけど桐矢に割く時間がもうほとんどないであろうことが残念だ
341名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 13:08:01 ID:XiRi0f1w0
今回のは井上がキャラを動かしたからこそ書ける本だな。
出来上がった道筋を真っ直ぐなぞってる印象。
342名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 13:22:20 ID:Pn4g4pcR0
マジレンのインフェルシアの神々とそれらを演じる豪華声優陣を見てると
やっぱマジレンは儲かってるんだな。
それともただ単に響鬼が余りにも儲かってないだけか?
343名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 13:23:03 ID:ScqAxk4f0
ヒント
つ予算は高寺が使い果たした
344名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 13:26:33 ID:dQMDgElR0
マジは使わなくていいところにお金を使わなくて大事なところにお金つぎ込んでたから
響鬼は安く済ませられるところにまで無駄に経費かけて予算のペース配分に失敗した
345名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 13:37:56 ID:4bYjX1srO
高寺は最近旧信者からも放置されててカワイソス
346名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 13:38:10 ID:8/Khd1KE0
今週は響鬼、初の大ピンチ&大敗北ってことでかなり燃えた。
(ラスト前の大ピンチ話は毎年恒例だけど)

強すぎ&完成され杉でいままで傍観者だった響鬼が
はじめてお話にからんできた気がした。
347名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:14:54 ID:ERzhRQnf0
>>345
旧信者で今日の話を絶賛してる奴は、もう白倉叩けないな。
米村と田村の起用も、白倉人脈があってこそだし。
348名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:19:07 ID:dQMDgElR0
仕事するたびに人脈増やす白倉と仕事するたび喧嘩で使える人脈減らす高寺の差か…
349名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:44:02 ID:2F9bggW70
>>299
>>300
ん? 前に出たとき、わざわざたちばなまでやってきて、
たかが明日夢のメンタルフォローをしっかりしてくれる、いい先輩だと思ってたんだが。
つっても、旧響鬼でわざわざそんなキャラ立てしたんじゃなく、
今日のみどりみたいな過保護マンセーの副産物だったんだろうが、
結果的に、珍しくアンチに評判のいいキャラだったという記憶がある。

んで今回、「ホイッスルもイマイチだし」「そう言ってくれると助かるよ。じゃっ」は、
前回とは明らかにキャラ変わってると思ったね。ま、大した問題じゃないけど。
350名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:46:37 ID:fJjbROE10
ここが井上信者スレになってる件について
351名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:48:34 ID:mk9RG6RN0
部長、ちょっと誤魔化すような半笑いで、言いにくそうな感じなかったか?
あれを高圧的だとか言うのはちょっと……

>>350
詳しく
352名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:54:33 ID:CyPMtTTG0
誰か井上のこと褒めたか?
積極的には叩いてないけど
353名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:56:29 ID:dQMDgElR0
単に前半アンチがずっと棲み続けてるスレなだけでしょ
新体制アンチは本スレで火病起こし続けてるし
354名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:58:41 ID:F+mTmLW/0
高圧的とかは思わないが
わざわざバイト先まで来て、ホイッスルにやる気を見出せずにいた
明日夢に苦言を呈した人間と同じ人間とは思えないな

ところで、ホイッスルを担当している人間が補欠っておかしくないか?
355名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:58:49 ID:Um/d17kd0
>>349
自分の中の責任感でいっぱいいっぱいになっちゃうタイプなんじゃないの?
前回も今回も、明日夢自身の心境がどうとかよりも
なるたけ角の立たないように治めようとしてた、という感じだったが。
「いいヤツ」ではあるけど「いい先輩」にはなれないタイプというか。
356名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:59:38 ID:vDG4S6jD0
>>349
太鼓祭りの時に出たキャラですな>部長
一年坊主・入部も遅かった明日夢のバイト先まで来て、「色々と不満もあるだろうけど
今回は辛抱してくれ」的な説明していた、エライ親切な奴だと覚えている。
何故かコイツと、何も説明も無しに「黙って太鼓の練習しろ」のヒビキが、同一視され
ていて、「明日夢とトドロキじゃ状況違うだろ」って思っていたなぁ。

まぁなんつーか
今回も、エライ親切な部長さんだったな。キャラはそんなに変わってないと思われ。
前回との違いは、キリヤのお陰で明日夢も前向きな行動に移れた事だな。
キリヤGJだべw
357名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:00:44 ID:JwMuG2cdO
井上信者がどうのと言うより、大石ときだがひどすぎたんだと思う。
御大とは言わないが、会川、荒川、靖子タソ、太田、大西、
まともに脚本を書ける人間が参加していれば、今よりましな
状況だっただろうから。
クウガだって複数の人間が脚本に参加し、ベテラン監督が
全面に立って撮影していたのに、響鬼は不慣れな人間ばかりが
オタオタしながら作ってる印象しかない。
358名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:00:53 ID:mk9RG6RN0
来週は捕まったみどりと明日夢を桐谷が助けに行くって展開ですよね?
359名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:04:16 ID:dQMDgElR0
きだはTVの脚本家じゃないし響鬼よりも本業の舞台脚本を優先してたからな…
大石は編集者あがりの素人で脚本家としては古怒田程度、シリーズ構成できる実力なんかない
360名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:06:10 ID:GQZ3EKIH0
どうヒイキ目に評価しても
田村が旧路線ちっくに演出つけてくれてただけで
米村は新路線に従順じゃん。
それを以前に戻してくれたとかムリやり主張してる香具師らって・・・
361名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:07:09 ID:CYqlRgrn0
よく憶えてないけど部長さんは確か
「やる気の無い奴にいられたら困る」って事を言ったんじゃ無かったか?
以前は。マメな人ではあるだろうけどさあ、キャラは変わってないんじゃね。
脳内で、高寺叩く為に「この人良い人、明日夢はクソ」って補完しすぎたんでは?
今回の放送でもわざわざ部活の時間外に明日夢探してこっそり告げてるんだし
362名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:07:36 ID:CyPMtTTG0
儲はおもろいなぁ・・・ネタを大量に投下してくれて・・・
笑えないけど・・・・
363名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:08:10 ID:yJwzp66r0
部長は凄い丁寧に明日夢を断ったと思うんだがあれ以上上の断り方があるのか?
364名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:08:21 ID:It4xyFyJ0
演出が元に近くなったのも、ここへきてようやくスケジュール的に
余裕が出たんだろうなあ。
そう考えると、仕事が速いらしい井上の功績は大きいんじゃないの?
365名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:09:44 ID:rnFR+ZXU0
>>364
そこまでいくとさすがに信者眼入ってると思うけど。
田村監督は555でも神演出してたし、普通に演出は監督の功績でしょ。
366名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:10:07 ID:CyPMtTTG0
部長のキャラなんかど〜でもいいだろ・・・・
そんなど〜でもいいことにこだわるって事はここは本スレなのか?
367名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:11:31 ID:It4xyFyJ0
>>365
そうなのか。
自分は響鬼しかまともに見たことないので、耳学問なんだが、
鵜呑みはよくないなorz
368名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:17:43 ID:GQZ3EKIH0
井上が最初からスケジュール回復のための起用だったのは
あってるけどね。
本スレからの甜菜だが

>響鬼最近:石田→金田→諸田→高丸→石田→坂本→田村
>マジ最近:鈴村→中澤→渡辺→鈴村→竹本→中澤→鈴村
>剣で一番忙しかった時期:長石→息→諸田→長石→石田→鈴村→長石

有り得ない監督ローテーション
何班同時進行でやってんだよ、新響鬼は
369名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:21:28 ID:dQMDgElR0
巧かったと思うけどな、予算の話が出てて城南のブラバンが弱小部という初期設定もちゃんと拾えてたし<部長の断り
370名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:21:51 ID:ERzhRQnf0
>>364
555の時、田崎だったが「脚本は出来上がりが早いほど有り難い」と
言ってたからスケジュールに余裕が出来た事を指すなら、井上の功績とも
言えなくも無い。

それを抜きにしても田村の演出は良かったけど。
371名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:27:31 ID:E7aYdgB50
さんざん既出だがあえて私も。
旧響鬼の雰囲気になんか全然戻ってませんから。
372名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:36:12 ID:dvS4Xa5M0
>>357
だってプロ使ったら高寺Pが好き勝手できないじゃん
373名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:38:07 ID:9ZQMTk140
今日の監督は旧響鬼ファンだからわかってる、か
身内かそうでないかが基準みたいな言い方でやな感じ
374名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:40:41 ID:GQZ3EKIH0
じゃあなんで旧響鬼の現場をわかってるローテ監督の時は
非難轟々なのかと小一時間ry
375名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:44:01 ID:ERzhRQnf0
公式ブログで「明日夢ナレ戻せ」「漢字挿入戻せ」「カスミの火打石を戻せ」
ってた連中は、どうしたんだろな。散々こだわってた旧響鬼の大事なポイント
なのに。
376名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:44:30 ID:/s4w8cPKO
田村監督が旧響鬼ファンって何それwwww
377名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:46:41 ID:mk9RG6RN0
>>376
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=38&SID=210
>監督のお子様そしてご自身も「仮面ライダー響鬼」のファンということもあり、ものすごい気合の入りようでした。
378名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:49:34 ID:vDG4S6jD0
>377
29話以前とも30話以降とも書いてないのに、「旧」響鬼ファンにされるとは。
恐るべし旧儲クオリティ
379名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:50:46 ID:9ZQMTk140
儲のことばかりもよくないとはわかっているんだが
>>377の文を以って「旧響鬼のファン」とか「さすが響鬼をリスペクトしてたスタッフ」と言うのを見て
なんかとてももの悲しい気持ちになって…
380名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:52:42 ID:yZdVWQ7G0
しかし田村は555のブラスターフォーム初登場時の監督だったりしますよ
381名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:52:45 ID:dvS4Xa5M0
>>378
いや、時期的に考えると旧のことだと思うよ。
今回の話撮ったのは新体制始まって間もない頃だろうし。
ただ、響鬼ファンであっても旧のみのファンとは限らんわな。
382名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:54:31 ID:GQZ3EKIH0
まあ田村にオファーがかかった時点じゃ
「旧」響鬼から「新」響鬼に移行するかどうかの頃だとは思うが・・・

前々からこっち方面に熱心だった過去はなかったことにされているのか。
383名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:57:53 ID:mk9RG6RN0
しかし、今回の話をマンセーするなら、
井上はともかく(個人的には井上が作り直した土台の上で展開してると思うけど)、
白倉のアンチは出来ないんじゃないか、旧信者は。
384名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:07:29 ID:vDG4S6jD0
>>381
>いや、時期的に考えると旧のことだと思うよ。
う〜む
発言がいつ取られたか分からんので、ナントモ言えんなぁ。

385名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:10:29 ID:aagILFv+O
今週はベタなギャグもまったりもなく
良くも悪くも特撮番組らしい感じがした
あとヒビキがコート着てるの観て1回目思い出した
386名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:11:22 ID:NADg2c6A0
>>384
発言とった時期に関係なく、気合い入れて仕事やったのは撮影した9月なんだから
田村が旧のファンで何かまずいのか?
387名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:12:12 ID:P1iqRNxB0
ここ数週は鬼達が一皮剥ける為の話だと思うけどこれって夏頃やってればな…。
音撃の効かない魔化魍に敗れる響鬼…翌週辺りで恒例の夏の上位フォーム出してさ。
本っ当に前期の時間の無駄遣いが勿体無い。
今後話が盛り上がろうがキャラに好感持つようになろうが10話くらいしか残ってないんだもんな…。
388名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:16:03 ID:It4xyFyJ0
新も旧も何も、普通にリップサービスだと思うんだが……<ファン
389名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:17:12 ID:vDG4S6jD0
>>386
>田村が旧のファンで何かまずいのか?
「旧」とは書いてないしなぁ。
390名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:20:54 ID:7+fmUIoB0
>>386
田村を「旧」のファンとして信者が担ぎ上げる行動がまずい、というかウザイ
391名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:21:09 ID:zOpGZI5i0
イブキはともかくなんでトドロキまで落ち込んでるの?
392名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:23:03 ID:GQZ3EKIH0
どんな風に自分をキャラ立てすればいいか
分からないから
393名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:23:08 ID:dvS4Xa5M0
しかし旧信者に身内意識持たれるなんて気の毒だな
394名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:25:19 ID:mk9RG6RN0
>>392
体育会系ホモキャラでいいのにね
395名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:27:31 ID:eCM7Wxz10
旧響鬼のファンだから〜とかリスペクトとかいちいち宗教っぽいな
教化された仲間のような言い草
396名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:31:22 ID:dvS4Xa5M0
>>395
実際そういう意識なんじゃない?
『〜が路線変更を嘆いていた』みたいに有名人(?)を引き合いに出すあたりなんて
宗教のパンフレットにそっくりだし。
397名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:37:18 ID:GQZ3EKIH0
プロなんだし
番組のカラーに合わせて演出ぐらいするだろうに。
アストロ球団のノリのままで響鬼演出されても困るぞ。
398名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:37:20 ID:vDG4S6jD0
旧でも頑張って、新でも頑張ったローテ監督がカワイソス
特に巨匠が・・・視聴率10%も取ったのに・・・
399名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:41:00 ID:Um/d17kd0
「いい映像だった」
本来それだけでいい筈なのに「旧路線と合致してるか否か」
というファクターでばかり持ち上げられてる田村カントクカワイソス
400名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 16:45:16 ID:zOpGZI5i0
座禅してる響鬼がよかった
401名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:05:59 ID:RkgaW+830
レギュラー鬼の悩みをいっぺんにだされてもなぁ。ごちゃごちゃするだけ
402名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:25:24 ID:/cPWEjQa0
仮面ライダー響鬼part164【無心になる】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130629460/31

31 :名無しより愛をこめて :2005/10/30(日) 08:50:21 ID:yA7rCNdG0
今日は良かった。来週が楽しみになったのは久々だ。
井上がグダグダにしていた世界観を、丁寧に再構築してくれた感じだな。


今週、本スレで、一番笑ったレス。
403名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:30:15 ID:dvS4Xa5M0
>>402
一番グダグダにしたのは高寺だしな。
話も予算もスケジュールも
404名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:37:48 ID:/cPWEjQa0
つーか、再構築って何だよ。
もともと物質として形を成していなかっただろうと、響鬼自体。
再構築のしようがないじゃん。
405名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:38:34 ID:8osJBppf0
>401
もう話数がたりないんだろうなあ。
406名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:43:58 ID:0BvYLWv50
>403
予算を使い切ったってよく聞くけど、
今製作している響鬼はどこからお金を持ってきているんだろう?
スケジュールは頑張れば取り戻せるけど
使ったお金は戻らないから、ちょっと不思議。
407名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:47:31 ID:rGchKYZg0
>>406
本当かどうか知らないけど、来年ライダー分の予算を切り崩していると聞いたことがある。
408名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:47:51 ID:dvS4Xa5M0
>>406
引き継ぎの際多少は追加予算付いたんじゃない?
あと劇場版用の追加予算(の残り)
409名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:49:07 ID:dvS4Xa5M0
>>407
確かクウガのときはそうしたんだっけ?
410名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:49:12 ID:NADg2c6A0
使いきったっていうのはオーバーに言ってるだけで、なにも残額が
ゼロになるまで使ったわけじゃないでしょ

クウガの教会しかり(実際は、2話丸々取れるだけの金使ったんだっけ?
             無駄使いには違いないが)
411名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:49:24 ID:KBf95/vf0
>>407
とりあえずアギトの時はそれだったな
もし今回もそうなら来期の前半しょっぱめの出来に…
412名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:52:36 ID:UPdbH9Nn0
玩具の売上に乗じてバンダイからお金もらえるんじゃなかった?
413名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:04:39 ID:bEBKbMDx0
>410
クウガの来期の予算まで食い込んでるなら
ゼロじゃなくマイナス
414名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:08:01 ID:VMeZL9o30
そういやアギトの初期話ってCGとかあんまし使ってなかったのを
思い出した。
やっぱクウガの時に使い込んでたのかねえ?
415名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:15:25 ID:FUIO826G0
クウガは人気に託けて「劇場版作る」とか嘯いてスポンサーから金引っ張って
結局アギトに丸投げしたんじゃなかったけか?
つまりはアギト劇場版の予算を使い込んだのと同じワケなんだが
アギトはTVSPもやってるので実際のトコ金がどう動いたのかは不明。
416名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:19:13 ID:/cPWEjQa0
本スレで、誰も監督の話をしていないの、ペタワロスw

やつらの頭にはPと脚本家しか存在しないのか?
本当に、作品を語る資格があるのか?
417名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:24:04 ID:CyPMtTTG0
>>416
Pすら存在してないっぽいよ
418名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:25:14 ID:FUIO826G0
>>416
別に監督やプロデューサーや脚本家を知らないで作品の内容を語るのは問題ない。

だけど名指しする以上、最低限その仕事の内容くらいは把握してくれ、と切に願う。
419名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:26:07 ID:dQMDgElR0
今回も来期予算に手をつけてるらしい
420名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:29:10 ID:xcFaVRbb0
>>410
あの教会のセットだけで半年分の予算を使ってしまったらしい。
421名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:29:18 ID:/cPWEjQa0
>>418
だよな。

っていうか、高寺vs井上の構図になっているのがどうにもカントも。
422名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:29:53 ID:EyxR7EWR0
今日は米村なのに「井上脚本」と言っている信者がいる
423名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:30:52 ID:FUIO826G0
>>419
凄いこと考えた!
毎回、来年の予算を使い込み続ければ毎年一年分の予算は充分に確保できるぞ!
424名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:31:59 ID:/cPWEjQa0
>>423
それだと、そのうち枠がなくなるじゃん。
425名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:38:30 ID:dQMDgElR0
>>423
枠が終わると同時に莫大な借金が出来るよぅ
426名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:43:04 ID:dvS4Xa5M0
枠消滅と同時に東映が倒産しかねないな
427名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:48:06 ID:LwS/Z/0f0
428名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:52:54 ID:v+uZznZg0
「息子さんが響鬼のファン」って発言してるのに袋叩きにされた
朱鬼の役者さんカワイソス。
429名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:54:35 ID:dKmKWSvA0
>今日は米村なのに「井上脚本」と言っている信者がいる
たぶん米村の背中のチャックをあけたら井上が出てくるんだよ。
つまりsibuyaもあんぱんまんもHINOKIOもいのry
430名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 18:59:08 ID:VHQ898yK0
>>427
>今日は井上脚本じゃないよクズ野郎
>by らねんゃち (2005-10-30 18:55)

書き込んだの誰だw
431名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:01:04 ID:J08ix5w70
>>411
そして「響鬼のパイロットの素晴らしさ」と比べる儲出現の予感。
432名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:02:02 ID:lgtIxtJ3O
433名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:09:20 ID:QgjUdfRy0
白倉の、高寺のケツ拭って成果出すの、昔からなんだな。
434名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:14:01 ID:dvS4Xa5M0
>>429
全部井上信者の自演
435名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:14:13 ID:dKmKWSvA0
>旧でも頑張って、新でも頑張ったローテ監督がカワイソス
旧から続投の監督が撮ったものが旧とはまるで違って
ちょうど路線変更の時期に助っ人に呼ばれた田村が撮ったものが旧に近いということは
よく考えたら

原作/石ノ森章太郎
脚本/高寺成紀(代筆・大石真司+きだつよし)
製作/ 高寺成紀
企画/ 高寺成紀
プロデューサー/ 高寺成紀
撮影/高寺成紀
照明/高寺成紀
美術/高寺成紀
録音/高寺成紀
編集/高寺成紀
助監督/高寺成紀
キャラクターリファインデザイン/高寺成紀
VFXスーパーバイザー/高寺成紀
アクション監督/高寺成紀
製作協力/高寺成紀
製作/ 『高寺成紀』製作委員会
配給/高寺成紀
監督/高寺成紀

・・・説を裏づけてるよな
436名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:27:06 ID:GW9tzon00
>>433
普通に高寺Pがどうしようもないほどの負債を作るだけなのでは?
再建する方は成果も何も立て直すので必死なだけかと。

白倉Pかなりの実力があるのは事実として。
437名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:36:20 ID:/cPWEjQa0
桐矢を殺せと言う信者
438名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:39:15 ID:rGchKYZg0
>>427
リンク先のヤツの知能では、音撃が効かなかった理由を理解できなかった件について
439名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:41:07 ID:lgtIxtJ3O
あ、俺のコメント消された
440名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:43:04 ID:v+uZznZg0
乗り込みはやめようよー。
ヲチ板住人以下になっちゃうよー。
Vipper並みとか言われてもいいの?
441名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:43:25 ID:FUIO826G0
一般のブログやらに特攻するの辞めようぜ
狂信者じゃあるまいし
442名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:48:03 ID:GW9tzon00
まあブログを「自分だけの日記帳」とか「チラシのウラ」としか思えない人は
仕方ないなあ、と生暖かく見守るだけにしましょうよ?
確かに「都合のいいコメントだけ欲くてやってるんだろうな」とか思わなくはないですが
ネットの向うの世界に向けて馬鹿な姿を晒すのは、彼自身の問題でしょうし。


桐谷良かったと思うけどなぁ、特に自転車のシーンは。
443名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:52:19 ID:FUIO826G0
自転車のシーンは微笑ましかったな。
もともと桐谷キライじゃなかったけど、
彼なりに水面下での(間違った方向にではあるけど)努力を怠らない姿勢は好感度↑だ。
むしろ「鍛えてます」とかこれ見よがしにアピールしないあたりが素敵w
444名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:52:21 ID:H+9B3AJm0
>一般のブログやらに特攻するの辞めようぜ

そうそう。
都合の悪い事は見なかった事にする奴に何言っても無駄。

それに、最近信者が以前ほど表立って行動しなくなってきたのも
マトモに議論する能力も無く、発言に突っ込まれて恥かくだけだから
自サイトやらブログに同じような仲間集めて引きこもってるだけだし。
楽園を壊してやることも無いよ。
445名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:52:24 ID:CYqlRgrn0
いや、自分のブログに何書こうがそいつの勝手だろ。
なんで「自分の意にそぐわない意見はバカ」みたいな論調なんだよ。
446名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:53:30 ID:MHnt2cbw0
原作/石ノ森章太郎
脚本/井上敏樹
製作/ 井上敏樹
企画/ 井上敏樹
プロデューサー/ 井上敏樹
撮影/井上敏樹
照明/井上敏樹
美術/井上敏樹
録音/井上敏樹
編集/井上敏樹
助監督/井上敏樹
キャラクターリファインデザイン/井上敏樹
VFXスーパーバイザー/井上敏樹
アクション監督/井上敏樹
製作協力/井上敏樹
製作/ 『井上敏樹』製作委員会
配給/井上敏樹
監督/井上敏樹

447名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:54:42 ID:dvS4Xa5M0
>>446
プロデューサーだけは白倉伸一郎にした方が適切
448んじゃこれで:2005/10/30(日) 19:57:28 ID:MHnt2cbw0
原作/石ノ森章太郎
脚本/井上敏樹
製作/ 井上敏樹
企画/ 井上敏樹
プロデューサー/白倉伸一郎
撮影/井上敏樹
照明/井上敏樹
美術/井上敏樹
録音/井上敏樹
編集/井上敏樹
助監督/井上敏樹
キャラクターリファインデザイン/井上敏樹
VFXスーパーバイザー/井上敏樹
アクション監督/井上敏樹
製作協力/井上敏樹
製作/ 『井上敏樹』製作委員会
配給/井上敏樹
監督/井上敏樹
449名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:57:30 ID:GW9tzon00
>>445
何書こうが自由なのはもっとも。
ただし「ウソ」や「極度の妄想」「他人への罵倒」その他諸々はするものじゃない。
そのスペースは個人(もしくは個人で借りた)ものだけど、公共へ晒しているのは
まぎれもない事実な訳。
それを踏まえてブログ(サイト)を使えない人はバカにされるのがオチです。


基本的に路上の出店やストリートミュージシャンと変わらない立場なんだよね。
理解できないのかもしれんけど。
450名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:00:21 ID:g8B/XO5i0
427のサイト、コメント増えているな。
451名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:01:02 ID:mk9RG6RN0
馬鹿なこと書くのは自由だし、
それに対して馬鹿って言うのも自由
それに対して「馬鹿って言うな馬鹿」っていうのも自由です

あ、別に特攻を肯定しているわけじゃないよ
間違いを指摘するなら、まともそうなハンドル適当に名乗って、
2ch風の口調をやめようぜ
452名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:01:03 ID:VHQ898yK0
まあ公の場で批判するんだから、自分も批判される覚悟ぐらいはあるだろう。
453名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:03:00 ID:CyPMtTTG0
>>452
ないだろ?2ch内でも覚悟も無いのにカキコする奴多いんだし
454名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:03:05 ID:IYr0EuKh0
>445
それに自分に都合の悪いコメント
削除したりするのもね。
それも自由といえば自由だけど、
印象は悪くなるのは当然かと。

ま、さっき消されたアレは、アラシ
だから消したと言われればそれまで
だけど。
455名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:04:23 ID:/cPWEjQa0
でもそう言われるとなんだか妙に突撃したくなってくるなぁ。

((( ウズウズ )))=3
456名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:05:17 ID:YTAdrObn0
>>449

同意。

あのプログ管理者が、自分の好悪に任せて今の響鬼を
自由に叩く権利があるように、来訪者がプログの文章を
叩くのも当然の権利だ。
ましてや、あそこまでデタラメを平然と書いていれば叩か
れるのは当然だと思う。
457名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:05:41 ID:mk9RG6RN0
>>455
しつこいけど、荒らしまがいの事はホントやめろよ
458名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:08:14 ID:CyPMtTTG0
荒らしちゃいかんが 意見を言うのは自由だよ

と言ってみる
459名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:10:37 ID:MHnt2cbw0
(* ̄m ̄)プッ
460名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:10:48 ID:EyxR7EWR0
427のサイトきもい
まあ自分のミスは棚にあげて、これからもヒビキの悪口書き続けるのだろうな
461名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:11:01 ID:/cPWEjQa0
>>457
冗談に、決まってるじゃんw
マジに受け取るなよw
462名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:12:06 ID:g8B/XO5i0
6:音撃が効かない
鬼って今までのデータを参照して対策を練るのが基本だったはずなのに、敏鬼に
なって行き当たりばったりが多すぎ・・・。

7:ヨブコには音撃が効かないか・・・。
データが存在するのに倒し方が記載されていないってどうなん?
監督が代わってからは適当だなぁ。

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < テラワロスwwww      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
463名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:12:18 ID:CyPMtTTG0
コメントまた増えたw
464名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:12:48 ID:H+9B3AJm0
突撃したら「被害者ヅラできる」という逃げ道を与えるので
オチだけして手を出さないが吉。
手を出したらオモシロ発言も見れなくなるぞ。
465名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:14:53 ID:FUIO826G0
コメントのツッコミが的確すぎるwwwwwww
466名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:18:17 ID:CyPMtTTG0
本名 ひ・み・つ
出身地 漢達の魂が籠もった姫路城下
生年月日 11月21日
性別 男
職業 惑星探求者(謎)
身長 170
体重 漢の秘密☆(死!!)
趣味 ゲーム全般、旅、小説書き
好きな物 空(夏空、星空) 夏に吹く涼しい風 花火 ヒグラシの声
嫌いな物 頭の悪い奴(知識ではなく知能の方)

好きな食べ物 和食、和菓子
嫌いな食べ物 光り物の魚(逆に光り物以外は食える)

好きなタイプ 庇護欲をかき立てられる人(笑)でも、甘えさせてくれる人も良いかも…(爆)
好きな音楽 ロック フォーク アイリッシュ アニソンらしいアニソン(笑)
好きなゲーム AIR、kanon、ONE ときメモシリーズ、PSO 胸キュン!はぁとふるCafe 恋愛CHU!!、風来のシレン D.C.、はじめてシリーズ ロケットの夏、初恋
好きな小説 キノの旅  北へ。 三国志  彼岸花 寄生木 Maids in Dream
好きな萬画 ぴたテン  成恵の世界 ANGEL FOYSON  あずまんが大王 宵闇幻灯草子  神風  RED EYES ヘルシング  ベルセルク ももえサイズ 宇宙賃貸サルガッ荘
好きなゲームのアンソロジー本
尊敬する絵描きさんor萬画さん(順不同) 依澄れいさん、有末つかささん 樋上いたるさん、りつべさん 藤原々々さん、西村キヌさん あずまきよひこさん、平野耕太さん 田丸浩史さん、TAGROさん
コゲどんぼさん、結城心一さん 武梨えりさん、吉田創さん 仏さんじょさん、丸川トモヒロさん

夢 昔は、喫茶店の経営だった。 今は、あるモノを探し出すこと。
必殺技 右片手平突き 真・決裂拳(笑)
座右の銘 悪即斬
467名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:20:25 ID:CyPMtTTG0
↑想像通りのプロフ・・・・
468名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:20:27 ID:EyxR7EWR0
エロゲ好きそうだね
469名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:21:03 ID:mk9RG6RN0
>>466
生月日が一日違いだ俺
470名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:23:27 ID:8F/4BBfK0
>>466のプロフの好きな物、嫌いな物を見ると
オタクの友達しかいないんだろうなー、って思った。
471名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:24:18 ID:hW9qPQjY0
>嫌いな物 頭の悪い奴(知識ではなく知能の方)

自分が嫌いか。
そうか……。
472名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:25:43 ID:dKmKWSvA0
アタマ悪すぎるな
ちゃんと番組見てないだろ
473名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:26:19 ID:GW9tzon00
プロフィール晒しはやり杉なのでは?

本題に戻りましょう。
474名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:26:22 ID:2F9bggW70
さすがにここまで、特定の一般人を叩くのもいかがなものかと
475名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:27:05 ID:mk9RG6RN0
個人の人格批判までするんならヲチ板でよろしく
まあヲチ板の特撮スレも微妙に叩く対象のベクトルが違うんだよな
476名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:28:06 ID:dvS4Xa5M0
被害者面されると厄介なので程々に
確かにこういう狂信者サンプルみるのは面白いけどw
477名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:30:21 ID:v+uZznZg0
信者ヲチスレでも立てた方が平和なんだろうか。
既にあるやつはストーカー系だよね。
478名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:31:51 ID:VHQ898yK0
そういえば実際最近の等身大のマカモーはどういう扱いなんだろう。
最近のは秋のマカモーですから夏のマカモーとは違いますよwwwってことなのか?
今回のは黒白に手を加えられたから、ってことでいいのかもしれんけど。
479名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:32:51 ID:CyPMtTTG0
>>478
公式いってらっしゃい
480名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:37:47 ID:H+9B3AJm0
悪即斬クソワロス、中学生かw
まぁそれはさて置き

しかし、どういうオチになるんだろうなこの番組。
悪の親玉倒してメデタシメデタシ〜、って話じゃないから
ヒビキ達はこれからも戦いつづけるEDだろうとは思うが・・・。

ま、同じ内容でも白倉・井上なら「投げっぱなし」と叩かれて
高寺体制なら「想像の余地を残す見事な終わり方だった」と
べた褒めする事は容易に想像がつくけど。
今回の「井上と勘違い」を見ると尚更。
481名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:42:34 ID:dvS4Xa5M0
>>480
ドラマ面では明日夢弟子入りで終わりかな?
今の流れから行けばそれが自然だし。

でも、それだけだと盛り上がりに欠けるか
482名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:46:57 ID:/cPWEjQa0
>>477
言いだしっぺの法則。
483名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:48:09 ID:GW9tzon00
>>481
とりあえず大正ロマン’ズは倒して、変なマカモーは居なくなる。
明日夢は戦いに巻き込まれながら弟子入りを決心。

最終回は弟子入りした明日夢が鬼になってマカモーを倒したところでエンドとか?
クウガらしく。
484名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:52:34 ID:8F/4BBfK0
そもそも、アスム弟子入り問題は
高寺響鬼の時にヒビキが
「弟子にしなくても、大切な何かを伝えられれば」と
一応のオチはついてるんだよね。
485名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:55:53 ID:hW9qPQjY0
>「弟子にしなくても、大切な何かを伝えられれば」

高寺が明日夢弟子入りを急遽取りやめたことを踏まえると
なんか苦しい台詞だなこれ。
486名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:57:56 ID:QgjUdfRy0
>>484
そんな歪曲したオチになってしまったのは、初期に弟子入りを辞めさせた高寺の自業自得なんだけどね。
487名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:02:27 ID:v+uZznZg0
>>482
いる?
いるなら難民辺りにスレ立て挑戦する。
ソネットだから無理ぽいけど。
488名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:06:39 ID:/cPWEjQa0
>>487
必要ないスレなら、自然と寂れ、落ちていくから、心配ない。
489名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:18:14 ID:v+uZznZg0
>>488
-------------------------------------------------------------
旧響鬼狂信者を生暖かく見守るスレ

「仮面ライダー響鬼」の旧体制狂信者の暴走を生暖かく見守るスレです。
突撃は禁止。狂信者と同じレベルに落ちないようにしましょう。

【関連スレ】
仮面ライダー響鬼アンチスレ36
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130490810/

【関連サイト】
東映公式:ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
テレ朝公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
携帯公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/
劇場公式ttp://www.nifty.com/hibiki-movie/
--------------------------------------------------------------

テンプレ作ってみた。
ここへのリンクは外した方がいい?
490名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:23:26 ID:/cPWEjQa0
お好きに
491名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:29:17 ID:v+uZznZg0
立てれてしまった…。

旧響鬼狂信者を生暖かく見守るスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130675305/

積極的にヲチ行為としたいときはこっちでってことで。
492名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:30:28 ID:H+9B3AJm0
逆に、次からそこをテンプレに加えておいた方がいいな。
たまに晒しで脱線するし。
493名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:33:06 ID:g0DkZyw80
>491
乙。
上のサイト貼ったヤツはあっちにも貼っとけ
494名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:37:27 ID:8F/4BBfK0
>>491

こういうスレが立ったからには、ここで晒すのは控えよう。
495名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:45:11 ID:L00pMZW10
自転車で全力疾走の桐矢で「ああ、今日もギャグだから叩かれるな」と思ってたんだが。
旧厨って井上じゃなかったら何でもいいんだな。
496名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:46:03 ID:1lujXfCa0
あいかわらず、本編とバトルがかみ合ってねぇなあ。
補欠合宿に無駄な時間さいてるわりに、
音撃が効かないという今回のヤマは「波長がうんたらかんたら」であっというまに説明されてるし。

話があっちこっち向いてて気持ち悪い。
497名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:09:54 ID:GW9tzon00
>>496
> 音撃が効かないという今回のヤマは「波長がうんたらかんたら」であっというまに説明されてるし。

残念ながらそこは今回の物語の「ヤマ」でもなんでもない。
強いていえば「スパイス」かと。
498名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:10:59 ID:NADg2c6A0
詳しい説明は来週やるだろうし
なんか波動出して打ち消してるのは映像でよくわかるいしな
499名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:12:37 ID:hW9qPQjY0
重要なのは「なんで音撃が効かないのか」ではなく
「音撃が効かない。さあどうする?」ってとこだしね。
500名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:21:58 ID:1lujXfCa0
何? ヤマじゃねぇの?
特撮物で「主人公の必殺技が効かない」ってことより語らなきゃいけないことってなんかあるの?
とりあえず、話しとしてはメインだけど来週に取っておくじゃなくてメインですらないの?
501名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:23:35 ID:VHQ898yK0
今回のヤマは座禅です
502名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:25:44 ID:FUIO826G0
>>500
セカチューで白血病に至るプロセスや治療法を延々と語るようなものだ。
そんなのは重要じゃない。
(理由はどうあれ)彼女が白血病になった→さてどうする!?
ってコト。
503名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:26:58 ID:hW9qPQjY0
>>500
必殺技が効かなくてボコボコにされたんだから充分ヤマとして機能してる。
そしてこの危機的状況をどうやって打ち破るかが後半のヤマとなる。

「これこれこういう理由で音撃が効かない」なんてのは話において大して重要ではない。
ちょっと説明入れればそれで充分。
504名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:28:07 ID:2F9bggW70
>>500
「知り合いの少年が万引きにボコられてくさってるけどどうしよう」
505名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:28:33 ID:1lujXfCa0
>>502
セカチューは恋愛物だからなあ。医療ものじゃないし。
無理やり例えるなら主人公が相手に惚れるプロセスふっとばすようなものって感じか。
506名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:31:03 ID:hW9qPQjY0
>>505
>無理やり例えるなら主人公が相手に惚れるプロセスふっとばすようなものって感じか。

それを今回の響鬼に当てはめると
洋館の男女がアームドセイバーのデータをもとに音撃対策に頭をひねるシーンを延々描くことになるけど
そんなものが見たいの?
507名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:32:10 ID:1lujXfCa0
>>503
ボコボコにされるのもオメオメ逃げまくるのも似たようなもんでしょ。


「必殺技が効かない」ってのを2週やるために補欠合宿とかいう関係ないもの放り込んで水増ししたのかな。
だから、中身が薄くてつまんないんだろうなあ。
508名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:36:28 ID:FUIO826G0
>>505
いや、それ(>無理やり例えるなら主人公が相手に惚れるプロセス)をヒーロー物に当てはめるなら
主人公(ヒーロー)が相手(敵)を倒さなきゃいけない理由を吹っ飛ばす、ようなもの。
ヤマはどちらも
主人公と相手との間に目的達成の障害となる事象が発生した
ってことであってその障害の発生プロセスは重要ではない。
509名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:36:34 ID:1lujXfCa0
>>506
いやいや、ほんと無理やりだから。
特撮物で必殺技っていったら恋愛物でいうと恋に落ちる過程のようなものかと思ったんだ。

それに、洋館の男女が音撃対策やるシーンはみたいな。
バトルだけでなく知能戦もやってくれるのはいい。みどりも活躍の場が広がるし。
補欠合宿より全然みたい。
510名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:37:00 ID:io2ngyGW0
結局、明日夢が弟子入りしないと、なんで響鬼のとこにいるのかわからないんだよね。
桐矢はそこのとこをちくちくついてるわけで、
それに対し明日夢がどういう答えを出すのか。
511名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:37:51 ID:hW9qPQjY0
>ボコボコにされるのもオメオメ逃げまくるのも似たようなもんでしょ。

そんな情緒性のない観点でドラマ見て面白いの?
512名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:41:04 ID:FUIO826G0
>>507
>「必殺技が効かない」ってのを2週やるために補欠合宿とかいう関係ないもの放り込んで水増ししたのかな。
>だから、中身が薄くてつまんないんだろうなあ。

それを言っちゃあお終いだろ。
その理屈なら
29話以前なんか関係ないもの放り込んで水増し、どころか
関係ないものの中にドラマを放り込んだだけの水、だ。
513名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:42:13 ID:1lujXfCa0
>>511
今週のは面白くなかったよ。
514名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:44:44 ID:1lujXfCa0
>>512
29話以前も面白くなかったな。マジで。
あのヌルい展開は非常にむかついてた。
このスレにも最初からかなりお世話になってたぜ。
515名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:49:43 ID:RMuAAKUI0
>>507
>「必殺技が効かない」ってのを2週やるために補欠合宿とかいう関係ないもの放り込んで水増ししたのかな。
>だから、中身が薄くてつまんないんだろうなあ。

合宿に参加出来なかった明日夢と、音撃が効かずにピンチの響鬼・
イブキ(こいつはあきらのこともある)・トドロキが
どうやってそこ(挫折?)から立ち上がるかをリンクさせてるんでしょ。

旧響鬼でも太鼓祭りとかでやってた手法じゃん。
全然上手く言ってなかったけど。
516名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:51:54 ID:AFpTcW/V0
>>510
弟子入りがあれば映画も本編の延長になったんだろうけどね。
よく行くHPのBBS(カキコはした事無い)を覗いてみたら、
劇場版で明日夢がサポーターの位置にいるからか、
井上本編見ろとかボロクソに叩かれてた。
517名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:54:55 ID:0UgIKW/d0
>>516
まあ、どう頑張っても映画の脚本書いてる間に映画公開直前
の本編は見れないな。
518名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:11:20 ID:5KWrKI0X0
こう思われてるらしい。

901 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 23:03:50 ID:rBQruGWR0
>>890
もう新種とか関係無いんだって。マカモーという怪人、ただそれだけの事
どこからともなく沸いてきて、一般人襲わずに、わざわざライダーつけ狙う怪人
そのうち再生マカモーとか合体マカモ―とか幹部マカモ―とか出るんでしょきっと

「設定突つくな、黙って見てろ、全てマンセーしろw」これが新生響鬼楽しむコツらしーよ
519名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:12:21 ID:dvS4Xa5M0
合体って既に出てなかったっけ?
520名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:13:29 ID:hW9qPQjY0
>>518
合体マカモー出した旧響鬼は糞ってことですかね。
521名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:17:15 ID:CAjVWIdN0
>>232
ドレスシーンが無かったら轟がガチホモに見えちゃうだろ
絶対必要
522名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:19:32 ID:0UgIKW/d0
マカモーの設定破壊の最たるものは、
旧体制の、みどりの明日夢に対する夏マカモーの
説明だと思うんだけどなぁ。
523名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:22:21 ID:hW9qPQjY0
P交代以降に登場したカシャもカマイタチもウワンもノツゴもヨブコも
すべて一般人を襲うシーンがあるんだけど、
旧信者さんは目玉の代わりにきびだんごでも詰まってるんですか?
524名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:22:40 ID:cSATz4Iv0
>>522
何も今後の展開に制限かけるような設定を、わざわざしなくてもいいのにって思ったなぁ。
それとも、次のPへの嫌がらせだったか…。
525名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:23:36 ID:h66k09Mv0
>>518
ただの怪人になった分だけ、以前までのハリボテ怪獣モドキより
幾分かマシにはなったじゃんw

つーか旧ヒジキ信者って特撮嫌いなんだろうか?
526名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:24:13 ID:dvS4Xa5M0
>>523
今日の放送分でもあったのに記憶力が壊滅的に悪いんだろうな。
527名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:26:04 ID:t++4N2zk0
ただ動くだけのデカブツCGよりマシなんじゃねぇか
造形の貧乏臭さは置いといて
528名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:28:18 ID:0UgIKW/d0
>>524
まあ、それもあるんだけど、
一番大きいのはあの説明で自然発生する
マカモーの設定が消えちゃったんだよ。
さらに、今後の展開のクグツの扱い方が、
非常に難しくなったと思うんだよね。
529名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:29:17 ID:VHQ898yK0
>>523
相手の粗とか、そういのを探すのは得意で、いい所には気づかないんだよ。
おお、まるで桐谷みたいじゃないか。
530名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:29:19 ID:dvS4Xa5M0
>>527
CGは金喰うわりにショボかった・・・
カニとか
531名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:30:03 ID:L00pMZW10
もうクグツは出ないだろうな。
532名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:31:28 ID:/cPWEjQa0
なんとなく聞いてみるのだが、
以前、本スレで、第一話のことをパイロットという呼称で
会話が成立していたレスがいくつかあった。(探してくるの、マンドクセ)
確か、パイロットフィルムと言うやつは制作会社がスポンサーやテレビ局に
こういったクオリティでいいですか?と、内容と画の質を確認してもらったりするために用いる
5分から20分程度のまとめ紹介の映像のことだと思っていたのだが、
いつ頃から、第一話をパイロットなどと称するようになったのだろうか?
533名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:33:31 ID:dvS4Xa5M0
>>532
海外ドラマなんかでは1話をパイロットとすることが結構あるらしい
534名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:37:00 ID:zOpGZI5i0
新体制になってから毎週ファビョる信者をニヤニヤ(・∀・)しながら見るのが楽しかったが
今週はおとなしくて残念だ
井上じゃなかったらなんでもいいんかい
535名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:37:27 ID:lDt4NSKN0
ヒビキ始まる前からそう呼んでるのは見たような気がするが…。
536名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:39:31 ID:fJjbROE10
別に内容が感性にあったんじゃないか?
井上とかの名前抜きにして。
537名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:40:04 ID:t++4N2zk0
試しに1話作って放送、スポンサーや視聴者の反応がよければレギュラー
評判悪ければお終い、アメリカでは何十年も前からある呼び方だと思う。
538名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:47:27 ID:/cPWEjQa0
>>533,537
へぇ〜
俺のほうが、無知だったというわけか・・・。
539名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:51:45 ID:/o3xaD5y0
>>507

> 「必殺技が効かない」ってのを2週やるために補欠合宿とかいう関係ないもの放り込んで水増ししたのかな。
> だから、中身が薄くてつまんないんだろうなあ。

合宿は響鬼と明日夢が同時に魔化魍に襲われるためだろ。
ああでもしないと明日夢が魔化魍に絡むのは難しい。
たちばなでバイトしてる時に魔化魍が襲わせるのは後のことを考えると辛いし。
540名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 23:57:59 ID:L00pMZW10
>ああでもしないと明日夢が魔化魍に絡むのは難しい。
そんな事だから高寺版で明日夢がマカモウと遭遇したのは
ツチグモ2匹だけなんて事態になるんだよな。
そりゃ鬼の仕事と絡ませられないって。
541名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:02:15 ID:YTAdrObn0
>>539

高寺が明日夢の弟子入りを止めさせた歪みが
まだ解消されてないんだな。

明日夢がすでに弟子だったら、今回の話だって
自然に進めることが出来たのに・・・
542名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:06:29 ID:qXi/P5750
今日は面白かったな。ってアンチスレで書く話じゃないかwww
543名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:14:04 ID:LWWbLic30
やっぱり、Pの気まぐれで、明日夢の扱いが変わってしまった。

自ら物語の軸をぶれさせているようだから、更迭もされようものだ。
544名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:14:09 ID:2iNSTlfe0
そういえば、過去スレで既に話題になったことかもしれないけど、
努の両親の反対で弟子を辞めたって言うのはどうなんだろう。
作中の弟子には音笛やDAが支給されているようだから、
弟子も一応、変身できず音撃武器を支給されなくても、猛士の管理下
にあると思うんだけど、未成年を弟子として預かり、命の危険にさらす
場合もあるというのに、弟子になる前に両親に説明しないんだろうか?
545名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:14:58 ID:Byy/srhm0
日曜も出勤だったのでようやく見れました。

さて、今回の響鬼、それには確かに昔の懐かしさに浸れました。
殺伐でありながら人間関係を気づき、
そこにある暖かさには今までの中で培われて来た優しさによるもの。
このゆったりとした状態が前半の響鬼が不陰気であると言われた所以なのは周知の事実です。
息吹鬼の天才風の見下し方や乳離れできない轟鬼のもどかしさなど、まさしくです。
これは井上氏の脚本に対するアンチテーゼと言えるのは周知の事実でしょう。
これらの事と、脚本を更迭された事実として彼は受け止めるべきです。
今回の結果は胸に、上層部の人たちは自分たちが急いでいたと気づいてもらいたい。
そして貴方たちにも温故知新になってほしい。
同じ作品に愛するもの同士として。
546名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:16:45 ID:fFj6muRF0
>>545
温故知新キタコレ!
先週も来たよね?w
是非来週もお願いします
547名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:20:49 ID:7y4hJBJm0
温故知新君って>>76だよな?w
井上って更迭されてねぇよw
で、脚本レヴェルでは井上とやってることなんら変わらなかったんだけど?今回って
演出にごまかされてるだけだ つーか旧っぽいとこなんてまったくなかったろ?w
548名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:21:30 ID:UGcTs6FQ0
>>545
あんた最高だよw
549名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:21:45 ID:y+eQfQGv0
こ、このエキサイト翻訳な文は!w
名物になってしまうのか?w
550名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:21:50 ID:vyYoajQO0
>>545

海外からわざわざ書き込みしてくれるのは嬉しいんだが、
正直もっとマシな翻訳エンジンを使った方がいい。
何を言いたいのかさっぱりわからない。
551名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:22:23 ID:LWWbLic30
>>545
GJ!!
552名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:23:13 ID:Qxj9a0aB0
>>545
今日はこれといい、日曜洋画劇場といい、マジメなヤツほど笑えるもんの見本市かよ。
553名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:23:15 ID:7y4hJBJm0
前半のヒジキには 不陰気 があったのか・・・・w
554名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:24:22 ID:SqLQWl+r0
温故知新だ!
伊上勝に脚本を書かせろ!!
555名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:24:38 ID:7y4hJBJm0
大人気だなw
556名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:25:22 ID:y+eQfQGv0
ヤバイ、周知の事実、ヤバイww

感想、調べながらでもいい。頑張って書いてくれ!!
557名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:26:24 ID:gih9tw5m0
文才のあるネタ師ってのはいいねw
558名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:26:36 ID:UGcTs6FQ0
ふいんき(井上では無い)
559名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:26:42 ID:b3KrHlqA0
それこそ陰陽二元論
560名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:27:04 ID:nTslom0P0
ギスギスしていない、と言う意味なのかもしれん>不陰気
561名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:27:17 ID:LWWbLic30
彼に脚本を書かせよう。
562名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:27:52 ID:UpoxsAJA0
釣りじゃないのか?
563名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:28:43 ID:b3KrHlqA0
いや普通にネタだろ
564名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:29:43 ID:1V/VJnu90
温故知新を入れるなら「人の噂も七十五日」と「雨だれ、石を穿つ」も混ぜて欲しかったな
565名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:33:29 ID:JmD8wcUF0
>>528
だから傀儡をみんな「処理」しちゃったわけで。

>>532
東映のライダー&戦隊等は1、2話併せて「パイロット」というらしい。
名前がパイロット・フィルムから来ているのはそのままだが、内容は違う。
要するに最初の1、2話で視聴者を惹き付けて、今後のお客さんとするために
普段の1話分の制作費以上の予算を掛けて「派手に」作ると言うこと。
1、2話なのは製作上同じ監督で2本撮ってしまうのと、ライダー&戦隊問わず
1、2話は連続モノとして作る場合が多いから。

龍騎の公式HPで解説してた記憶があります。
566名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:34:38 ID:CmbeP53kO
>>545
豆乳吹いたwww
567名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:34:42 ID:3HkqjhQKO
この際マジでもネタでもいい
568名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:37:00 ID:b3KrHlqA0
僕も明日から温故知新になります
569名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:39:04 ID:rLJmr8Q20
>>545
めでたし ごんべえ
570名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:40:08 ID:SqLQWl+r0
パイロット=案内人
作品の案内をするエピソードってことやね。
571名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:40:25 ID:4Su7+zvO0
     ____
    / |     | \
   /_____|___|___ヽ
  {___ ⊂ニニニニ⊃ __}
   | | ̄ ̄(n n) ̄ ̄| |
  彡lリ   il川|川li  リ|  <>>545 ファンタスティック!
  r彡\ 川 Д 川  /ミ
 /   \川川川/  \
572名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:50:38 ID:1V/VJnu90
あきらかにやりすぎですね。
573名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:56:04 ID:LWWbLic30
あきらをやりすぎたって?

きさま、殺されたいか?
574名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:03:08 ID:2yNYPBZJ0
温故知新君前にも日曜出勤でやっと見れたとか書いてなかった?
そこまでして見るなよw

つーかあんたGJだよ。
575名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:06:41 ID:sHUMPpCwO
本スレに
「放送当日に1スレも消費できないとは。完全に見切りをつけられたな。」
みたいな書き込みがあった。
俺は
「放送当日の気持ち悪い荒れ方をする本スレに見切りをつけた」
だけなのだが…

アンチスレ、敗因スレに鞍替えした穏健派響鬼ファンは少なくないだろうな。
576名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:11:03 ID:JmD8wcUF0
>>575
「マッタリ語る」スレもありますよ、微妙に荒らされるけど…
577名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:12:11 ID:n8MjqUyf0
放送日以外にも「いつもの人」が出てくるようになったからな。
578名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:15:36 ID:fFj6muRF0
>「放送当日に1スレも消費できないとは。完全に見切りをつけられたな。」
色んなところから現体制を腐す理由を見つけるもんだなぁ
579名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:21:40 ID:EuETuzzu0
>>578
散々井上&白倉叩きながら、いざ高寺の責任に言及されると
「いまさら犯人探しをしてもしょうがない」と手のひらを返せる方々ですから
580名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:21:55 ID:y+eQfQGv0
>>575
鞍替えというか騒動のちょっと前に映画のこと調べようと思って久々に特撮板来たんだ。
ヒビキ本スレにはそれまで書き込みをしたことがなかった。
一通り情報を集め、映画も楽しく見終わり、迎えた9月4日。
29話までも問題なく毎週楽しみにしてた俺だがそれまでで一番笑えて面白いと思ったのが30話だった。
確かに雰囲気は変わったけど別にヒビキとアスムって言う根っこは変わってないし面白かったので
本スレ行こうとしたらなんか地獄を垣間見た気がして他の関連スレへ。
敗因スレとアンチスレと敏樹好きスレが俺の居場所だと思ったので以後居座ることにしたと。

以上、一応ずっとヒビキファンの一人の意見でした。
581名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:24:23 ID:7y4hJBJm0
居心地のいいアンチスレってどうなんだろうなw
582名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:26:29 ID:OH0ZaoD40
>>581
ブレイドの時もアンチスレの方が居心地が良かった。
583名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:26:32 ID:sozNlcRT0
今回出てきた学校って流星塾?
演出が似てるせいか同じに見えた
584名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:34:29 ID:kEgcsHmh0
蒼穹のファフナーも初期はアンチスレのほうが居心地よかったってアニメかよ
585名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 01:43:13 ID:y+eQfQGv0
平成ライダーのロケ地って何回も見るところ多くて、他のドラマでもわかる時あるよね。
今のヒビキも見たとこあるとこのオンパレードw
いや、そういうの探すのオタ的に嬉しいから俺はOKなんだけどね。
流石にさいたまスーパーアリーナは飽きたけどw
んで今日の学校は…わかんねーや。
俺も予告見たときは流星塾かなーとか思ったんだが
本編見たら外観も映されたからか違うかもって思うようになった。
上でも書いたけど強いていうなら俺の田舎にある学校に似てたw

>>582
剣の時にここ一旦去ったんだよねー。俺。
確かに序盤、本編はいまいち(叩こうとまでは思わなかったけど前までのシリーズより見劣りしてたのは否めない)な上
オンドゥルネタで相当もってかれてたから本スレもあんまり元気なくて
否定的な意見が2chに限らず多かったので、剣はおとなしく本編だけ見て楽しもう・・と。
結果的に毎週楽しんでたわけだが、やはり剣に対して否定的な意見が多いのもわかるわ。
586名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 02:29:21 ID:erZDPWIJ0
去年も今年もほんとにダメダメだったな
来年もこれじゃダメだろうな
587名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 02:49:10 ID:JmD8wcUF0
>>583
多分同じ所だと思うのですが…   いいスチールが出てこない。
588名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 03:20:08 ID:OH0ZaoD40
>>584
アレは本スレも総アンチ状態だったから。

>>586
来年は白倉ライダーじゃないの?
今回井上が抜けたのも来年のための準備だって話だし。本当かどうか知らないが。
589名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 04:33:12 ID:hfNJp/xG0
録画したのを見たが残り1クールでやる話か?
終わりが全然見えないのだが・・・
590名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 04:35:32 ID:hfNJp/xG0
マジレンなんて一度に10人もの幹部を出すような豪華な展開なのに・・・
591名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 06:16:50 ID:bDfrS7D80
どうして仮面ライダーはすぐ迷走してしまうんだろうな。
592名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 06:37:37 ID:CTUE0qKC0
>>591
勘違いしてるっていうか、気負いすぎてるのかもな。
もっと身の丈に合った内容でいいのに。
大人も楽しめるとは言っても、所詮「子供番組では比較的」と
いうくらいでしかないんだしさ。
593名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 09:15:19 ID:NaAUyW2K0
だが高寺は子供番組のつもりだった!今週のイブキ評じゃないが、高寺は子供を上から見下ろして
作ってたんだろうな
594名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 09:20:11 ID:OH0ZaoD40
>>591
とりあえずこのスレで他のライダーを貶すのはやめような。
595名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 10:36:45 ID:MEufUM780
何にしてもあのやる気のない、マカモーデザインを何とかしてくれ!
全然強そうじゃないし…。マジレンジャーの神憑り的な怪人デザインとのギャップが凄すぎる。
596名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 10:46:46 ID:HvgJYqA50
デザインのショボさまで受け継がなくても良いのにね。>魔化魍
今出てるのは改良された魔化魍なんだから外見も変わっても良いのに。
597名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 10:48:17 ID:lpEcMkFv0
金がないんだ…察してやれ…


ところで白倉、TV班に出渕を巻き込む気はないのかね…?
598名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 10:55:20 ID:uG4qH6XY0
マジ信者もうざくなってきたな
599名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 11:04:43 ID:diQVW2VS0
>>597
出渕を起用するなら来年のライダーでやってほしい。
600名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 11:08:17 ID:LPBjDJRv0
センスねぇんだからもう妖怪大戦争の妖怪借りてこいよ!


と思ったがアレ着ぐるみじゃなかったな・・・・
601名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 11:20:16 ID:lpEcMkFv0
妖怪大戦争は特殊メイクだからなぁ。
豆腐小僧蛍ちゃんはノーメイクだし。
油すましも色塗ってるだけだし。
602名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:08:51 ID:CmbeP53kO
マカモウって動物でもないし、化け物でもないし人でもない。
妖怪と言うのは案外デザインとして出しにくいものなんだろうな。
最初は自然発生してると言う話だったのに、今は完全に
大正ロマン製造だし。
マカモウが、『何なのか?』がハッキリしない状態でデザインを
するから、余計視聴者に違和感を与えるんだと思う。
旧響鬼から思ってたけど、高寺はブームに乗っかって妖怪の
名前を付けたかっただけちゃうんか?と。
603名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:11:40 ID:LPBjDJRv0
妖怪に何の思い入れも無いのだけは確かだな
604名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:21:42 ID:sozNlcRT0
今回なんて等身大ゴジラだしな〜
カクレンジャーは妖怪の現代風アレンジが良かったな
605名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:27:12 ID:Imtwan7m0
東映動画繋がりで、水木しげる連れてくれば良いんだよ。
606名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:39:46 ID:MEufUM780
>>598
俺は別にマジ信者じゃないけど、マジレンジャー見てる?
怪人は凄いデザインと造形だぞ!
完全に主役を食っちゃってるもん。
607名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:47:24 ID:yzq9/EfY0
>>606
ライダー枠は元々戦隊枠より予算が少ない。
なおかつ既に1年分の予算は使い切ってるんですよ、響鬼の場合。
元々のマカモーデザインから、下手にデザインラインは変えれないし。

というか比べてやるな、マジレンジャーと。
608名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:47:36 ID:pgGxSdV/0
関係無いスレで他の作品を必要以上に持ち出してる時点で
それは信者行為です。
609名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:48:02 ID:vvwASq5OO
マジはお話的にそろそろ大詰めだからな
クウガで言うコウモリ死亡辺り
今信者が盛り上がってなかったら逆にヤバい気もする
610名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:52:20 ID:pgGxSdV/0
そういや来年のデザイン画が流れてるけど
「え、もう来年!?」って感じがするな。
盛り上がらねぇ・・・。
611名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 13:15:57 ID:0OPMdXiC0
しばらく仕事で見てなかったんだが、両親の反対で鬼になれなかった少年ってどうなったの?
612名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 13:24:38 ID:lpEcMkFv0
>>602
その通りだと思う。
でなけりゃ京極が持ち出してくるまで一般的には
ほぼ無名だった「ウブメ」なんて持ち出してくるわきゃない。
613名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 14:10:46 ID:0AhLmcmN0
>>601
えっ油すまし、色塗ってるだけだったの?役者誰?
614名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 14:16:27 ID:nTslom0P0
>>611
ライフセーバーになろうとしたけど挫折して今ニート
615名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 14:24:02 ID:kshi8xI50
>>613
竹中直人
616名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 16:18:20 ID:O5J0xf+k0
ぬるぽ
617名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 16:50:42 ID:LIH8E1kq0
そんなことよりおまいら

響鬼が明日夢以外を助けたのって昨日が初めてじゃね?
618名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 17:13:11 ID:9sb1zOuQ0
>>617
毎週のようにイブキさんを助けてますが何か?
619名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 17:36:12 ID:sHUMPpCwO
妖怪をモチーフにすること自体は全然悪くなかったんだけど、今まで散々使われてきたジャンルで先人より明らかに描写が劣るからなー。
620名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 17:38:32 ID:LPBjDJRv0
モチーフにもなってなかったがな・・・・ ほんとに名前だけ妖怪だったな・・・・
621名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 17:44:44 ID:LIH8E1kq0
>>618
そう来たかw

襲われる一般人を救出する、っていう
人助けヒーローとして当然の演出が無いのを、
プロっぽい、むしろ遺留品を見ても平然としてるのが
「リアル」な演出とか言ってた奴は
まさか昨日の響鬼が旧の雰囲気に戻ったとか感じてねぇよな?とか。
622名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 18:45:41 ID:ujuF0qdQ0
響鬼の頭にある鬼の顔って口つけないほうがよかったと思う。
で、響鬼の隈取ははっきり牙ってことにしちゃった方がすっきりした。
以降の鬼の隈取もより牙っぽくして。
623名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 18:52:10 ID:rpIClFii0
そもそも「鬼」という忌むべき存在を軽く
仮面ライダーに使ってしまったのがいけなかったのかもしれない。

呪われてるよこの番組
624名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 18:53:40 ID:bsZMww/qO
それだと龍騎と同じになるしねぇ。
625名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 18:54:47 ID:cYpH+4vz0
そもそも「アニヲタ」という忌むべき存在を軽く
仮面ライダーに引き寄せてしまったのがいけなかった。

呪われてるよこの番組
626591:2005/10/31(月) 19:06:59 ID:YvUlQYVv0
>594
すまん。つい愚痴っぽくなってしまった。
627名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 19:49:49 ID:Qxj9a0aB0
>>599
脚本、キャラデザという荒業もあるぞ。
監督だけは勘弁して欲しいが。
628名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 19:56:02 ID:8hu8Gx2NO
東映ヒーローMAXで塚田Pがマジは当初から3部構成で計画通りに進めて来た、と語っている…
悲しいな
629名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:02:52 ID:RHxjdVBV0
「仮面ライダー1st ビジュアルプレビューブック」より

白倉 オールスター的な企画を下げたときもそうでしたが、「僕の(見たい)仮面ライダー」になるのが嫌だったんです。

白倉 「普遍的なものを作る」という目線が必要なのであって、自分がやるからと言って自分の思った「仮面ライダー」を押しつけてはいけないんです

井上 コアなファンだけに向けても客層が広がらないから、デートで観に行けるような作品にしたかったんだよ。

井上 男が書く女性像だからといって都合よくしちゃダメ。記号的なキャラクターじゃイカンの。
630名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:07:58 ID:LPBjDJRv0
258 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/10/31(月) 19:51:33 ID:???0
10/30
かいけつゾロリ 3.7
交響詩篇エウレカセブン 1.6
魔法戦隊マジレンジャー 8.2
仮面ライダー響鬼 9.6
ふたりはプリキュア Max Heart 9.3
ゾイドジェネシス 2.2
金色のガッシュベル!! 9.0
おねがいマイメロディ 5.1
MAR -メルヘヴン- 3.9
雪の女王 6.5
ぱにぽにだっしゅ! 1.4
631名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:13:11 ID:u2aRwOMg0
928 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 12:09:06 ID:U/TFCtV60
>駄目な人間を諭す
>その傲慢な視点が今の響鬼の特徴だと思う。
>人を叱るのと傷つけるのは紙一重で、だから正しい事を言う時こそ難しい。
>旧響鬼はそれが分かっていた。
>あんたも多分、今回のザンキさんみたいに、一見スパルタだがその実は無思慮でしかないんだよ。

信者アイってスゲーなぁ・・・。
旧ヒビキみたく何かミスをしてもあたりさわりのない事しか言わない方が
よっぽど無思慮でしかないと思うが・・・。

そういや2ch内もヲチスレの範疇だっけか?だったらスマンが
632名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:32:45 ID:CmbeP53kO
皆の為に番組を作ろうとする人間。
自分の為に番組を作ろうとする人間。
その差が出た感じかな。
最初は他人の為に作っていたが、いつの間にか自分が満足する
事が優先になっていたんだろうな、高寺Pの場合。
白倉P作品がすべて素晴らしいとは思わないけど、過去の失敗を省み
ベテランの人から学んでいく姿勢は尊敬する。
餅は餅屋って割り切ってる人だよね。
633名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:40:57 ID:LPBjDJRv0
高寺も温故知新であればこんなことにはならなかったのに
634名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:43:41 ID:9sb1zOuQ0
旧儲が井上叩く視点は傲慢じゃないのかね
635名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:44:01 ID:Jk+Dm0ks0
今週の桐矢はぜんぜんキャラが違うじゃん!
井上が作ったキャラをぶち壊しやがって……
俺の響鬼を返せと言ってももう無理なんだろうなぁ(:3)| ̄|_
というような、はしたない高寺信者のような井上信者は存在していようはずもない。
井上脚本は素直に褒められないところがファンのたしなみもとい認識。
ガキでもマンセーできる単純脚本とは違いがある。
アルコールとジュースの違いとでも言えばわかりやすいか。
ガキ向け番組で飲酒みたいなもんが褒められるのかって?
だから井上脚本はマンセーできないと言っとろーが!
これだから信者か安置かの二種類しか判断できない奴は……金玉の数しか物事の側面から見れんのか。
ま、昨今の甘ったれたガキにはジュースがお似合いなのかもだけどよ。
背伸びさえする気を起こさせないデメリットシステム。学校はニートの生産工場です。
ひとりごと終わり。
636名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:47:06 ID:LIH8E1kq0




637名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:57:49 ID:Bysw3+AQ0
>>631
敗因スレにもあったけど、旧響鬼の明日夢の悩みってのは結局「本人の気の持ちよう」
としか言いようのない曖昧な事ばっかじゃん。「万引き少年にボコられてへこみました」
って、へこんだ後で「それで明日夢はどうしたいのか」というのがない。ボコられないよう
強くなりたいとかそういうのではなく、「人の悪意」とやらに傷ついただけだろ?
こんな事に具体的な指摘なんて出来るわけない。だから29話みたいな「まあ、気を強くもて」
というのを遠回しに言うような説教しか出来ないわけ。
638名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:03:42 ID:qhGWvyra0
せっかくヲチスレが立ったんだからコピペならそっちに貼ろうや。
もし真面目に書いてるなら……いい病院を紹介するよ。
639名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:07:47 ID:8hu8Gx2NO
今回の高視聴率、儲の超解釈が楽しみ
640名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:08:30 ID:m/0aaPRe0
>>639
井上脚本じゃない、というかっこうの材料あるから
641名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:11:38 ID:VZabzfGr0
いかに高寺響鬼が、ネットで「人気があるようにつくられた」という作品ということがよく解った
642名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:21:45 ID:ujuF0qdQ0
>>625
井上ってギャラクシーエンジェルとか言うアニヲタ向けのシリーズ構成やってるんだろ?
↓こんなの
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/anime04/image/top.gif
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/anime04/cast/index.html

やっぱあいつがいなくなった方がアニヲタこなくていいんじゃね?
643名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:23:52 ID:rSEe87CS0
>>642
敏樹がヲタ受けだけのホン書きじゃないことは過去の実績が示してますので。
アニメ「も」書くというだけの話。
644名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:25:22 ID:ujuF0qdQ0
詳しく。今まで特ヲタとアニヲタ御用達の脚本家だと思ってたよ。
645名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:25:27 ID:CTUE0qKC0
>642みたいなバカを見ると、無知って恥ずかしいなと思う。
646名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:26:10 ID:AOIfBy3C0
ギャラクシーエンジェルって、最初こそSF萌えアニメやろうとしてたけど、
途中から完全なギャグアニメになってて、かなり面白い部類だったぞ。
647名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:29:35 ID:ujuF0qdQ0
でも井上からアニヲタが流れてくる流れがあるなら
あいつは書かない方がよくない?
648名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:30:07 ID:LPBjDJRv0
・・・・・こいつは何を言ってるんだ?
649名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:30:19 ID:tru7KI2h0
萌えなんてくだらねえ。好き勝手やれとスタッフに檄飛ばしたのは有名な話。
650名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:31:18 ID:ujuF0qdQ0
井上はホモっぽい方が好きだからな
651名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:32:01 ID:neu4/9Rt0
旧響鬼になってアニオタが流れ込んできたよね、っていう話の流だったのに
それが井上のせいになってしまうのは何でだろお
652名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:33:37 ID:rSEe87CS0
アニヲタ以上に一般人を呼び込めばいいのだよ。
つかujuF0qdQ0は路線変更直後に出没してたアンチ井上の粘着君だな。生きてたのか。
こいつは適当な発言でスレ引っ掻き回すのが目的だからスルーが吉。
653名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:35:41 ID:ujuF0qdQ0
旧響鬼からアニヲタが入ってきてた根拠なんてあるかな?
むしろアニヲタがどうこう言われ始めたのは入れ替え後じゃないか?

もしかしたら井上目当てで新規で見たアニヲタが
つまらなかったんでにわか仕込みの知識で批判してたのかもしれんよ。
654名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:36:35 ID:ujuF0qdQ0
路線変更直後なんて書き込んでたかしらん?
655名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:37:05 ID:/nDaxTBA0
最近よく来てる彼なのかな?
相変わらず根拠のない書き込みで微笑ましいよ。
656名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:37:36 ID:LPBjDJRv0
ブログ巡りすりゃ証拠なんてゴロゴロころがっとるわ
657名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:40:34 ID:1JGtB5xj0
だいたい旧儲のブログには萌えアニメとエロゲーの話がもれなくセットでついてくるからな
658名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:40:38 ID:8xk4/vnZ0
ブログで何件か旧ヒビキ派のアニオタが見つかりゃ
旧信者=アニオタってわけか。大したもんだ。
659名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:40:54 ID:4Su7+zvO0
>>655
×彼なのかな?
○彼だ。
660名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:46:11 ID:ujuF0qdQ0
>>658
だよね。そのあたりかなり強引だと思う。
661名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:47:45 ID:KNNd5QsL0
アニオタと特オタが仲悪いのは伝統だから
響鬼P変更後から熱心に観る様になった特オタさんが
アニオタさんを快く思わないだけでは
662名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:48:58 ID:LPBjDJRv0
何件かどころじゃねぇよ 巡って来い
何言っても無駄だろうけど
663名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:53:07 ID:ujuF0qdQ0
それって分母がはっきりしてないとどうとでもいえないんでは?
アンチには右利きが多いから右利きの人間はアンチになるって言ってるようなもんだし。
664名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:55:39 ID:Rq8I6few0
ネットにうろつくアニヲタを呼び込むきっかけになったのは剣だろ。
響鬼はそれプラス特撮に縁の無かった(性質の悪い)一般層を呼び込んだ、ってところじゃない?
665名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:55:59 ID:1JGtB5xj0
mixiで火病起こしてた連中はたいてい萌えヲタと腐女子だったが
666名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:56:20 ID:LPBjDJRv0
>>663
>647 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 21:29:35 ID:ujuF0qdQ0
>でも井上からアニヲタが流れてくる流れがあるなら
>あいつは書かない方がよくない?

↑こんなことを言うお前には言われたくないなw
その突っ込みは来るだろうと思って言ってるんだけど
667名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:58:44 ID:ujuF0qdQ0
>>666
だってアニヲタ嫌いなんでしょ?
真摯な気持ちで言ったつもりだったんだがなぁ・・
668名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 21:59:15 ID:KNNd5QsL0
最近の子はゲーム脳だから、寸前の発言にしか反応できないんだよ
あんまりいじめちゃかわいそうだよ
そろそろアンチスレらしくまったりいこうよまったり
669名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:00:23 ID:LPBjDJRv0
>>668
だな ちっと遊びすぎたw
670名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:00:39 ID:ujuF0qdQ0
ゲーム脳ってでたらめらしいよ
671名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:02:19 ID:CTUE0qKC0
>647と>663をあわせて読むと
ID:ujuF0qdQ0がどれだけアホなのかよくわかるなw
>667で恥の上塗りしてるし。
672名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:02:20 ID:lpEcMkFv0
井上脚本はアニオタからはとっても嫌われている事を
知らないバカがいるスレはここですか?
ハガレンのときにどんだけ非難轟々だったことか。
GAだってゲームから来た萌えオタ共に死ね死ね言われてたし。
673名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:04:13 ID:ujuF0qdQ0
えーと、特ヲタからもゲストで書くと非難轟々だったような・・

674名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:05:48 ID:ZyM3y2r60
たのみこむの連中がやってるここ
ttp://hibiki-mr.jugem.jp/
のトラックバック見ればどれだけアニヲタが多いかわかるだろ
675名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:05:54 ID:1JGtB5xj0
GAは萌えアニメにしようとしたブロッコリーとSF設定垂れ流しアニメにしようとした原作者蹴っ飛ばして
井上が腹黒いギャグアニメにしたせいでかなり顰蹙買ったらしいな
676名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:07:21 ID:ujuF0qdQ0
でもそのギャグ展開が2ちゃんのアニヲタにはかなり受けてなかったっけ?
677名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:09:02 ID:KNNd5QsL0
本当にujuF0qdQ0は寸前のレスにしか返さないなぁ
周りに流されやすいってよく言われない?
アニオタからも非難轟々っていう事にツッコミいれないなら
アニオタがついてくるわけないことも認めようよ
678名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:09:03 ID:ajmIyqDG0
GAはマッドハウス主導だったため
受けがよくてもブロッコリーがなかなか口出し出来なくて
苦い思いをしていたためGA2を作ったなんていう話もあったな。

ところで思いっきりスレ違いだしそろそろこの話止めない?
679名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:09:09 ID:LPBjDJRv0
680名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:11:15 ID:ujuF0qdQ0
なんかレス返してる人ってやたら詳しいねw
もしかしてアニヲタか異常に井上好きなどちらかじゃない?
681名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:12:32 ID:rSEe87CS0
ujuF0qdQ0はスルーしとけって。
こいつは高寺教祖様が批判されるのが嫌で嫌で仕方ない子だから、
支離滅裂な発言で妨害しようとしてるだけ。
俺たちはいつものようにアンチな話題で盛り上がってれば耐えられなくなって逃げてくよ。
粘着なわりに意外とチャチな神経してやがるみたいだし。
682名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:14:35 ID:yztFzJ0c0
まーどっちも分母わかんないよね。
アニメにしろ特撮にしろ。
俺はアニメも結構見るが敏樹に関しては見てるの特撮の方が多いから
アニメの方の事情は良くわからん。
ハガレンは見てたけど今日の敏樹だったんだぐらい。
683名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:15:06 ID:wJO3l1QQ0
>>650
平成ライダーで最も腐女子受けしたのがクウガだって知ってる?
684名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:15:59 ID:wJO3l1QQ0
>>681
ごめん、リロードしてなかった。
685名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:16:52 ID:ujuF0qdQ0
別に高寺信者じゃないんだけどなぁw

>>682
そんなもんだよね
686名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:18:10 ID:OH0ZaoD40
>>682
ハガレンの最初の井上回は萌えオタに喧嘩ふっかけてるような内容だったぞ。
なにせ、ゲストキャラの男の昔の恋人がババァになって出てくるという夢も希望もない
話だったから。
687名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:20:05 ID:LPBjDJRv0
つーか お前らもアニヲタか?w
何の話かまったくわからんのだが
お前らが釣られてどーする?
688名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:24:26 ID:ujuF0qdQ0
大体いきなり出てきたハガレンってなんだよな?
女怪盗モノとかか?
689名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:25:30 ID:wJO3l1QQ0
>>688
ハガレンジャーという裏戦隊です。
690名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:32:25 ID:vWotwdn00
旧響鬼でたまにやっていたキック技ていうか格闘系の技あったけど
あれぜんぜんやらなくなったな
やっぱ玩具販促を重視した結果なんかな
あれは結構好きだったのに
691名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:33:50 ID:u2aRwOMg0
要は、ロクな知識も無いくせに他分野で(この場合特撮)
知った風な口を叩くからウザがられてる訳で
中でもアニオタ萌えオタがよく指されるのは、デカイ声で
的外れな叩きしてる奴の中に多いから。

実際は、ちゃんとした知識があるなら何オタでもかまわんよ。
692名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:35:37 ID:rSEe87CS0
イブキの竜巻キックとかトドロキの電撃パンチとか格好よかったね。
CGに金かかるからできないとか?
来週の予告見るとトドロキが格闘戦やるっぽいから久しぶりに期待できるかも。
693名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:38:21 ID:TzMEvy0N0
井上敏樹の仕事&逸話
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%95%8F%E6%A8%B9

手っ取り早く、井上のことがわかるから、
ここを見てから書き込んだほうがいいと思うぞ。
694名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:46:17 ID:XoANLRmG0
轟鬼の電パンチ、始めの頃はタメが長かったけど回を追うごとに早く打てるようになっていったなぁ。
今は描写すらない(必要無い?)が、あれで倒せるような弱い姫童子も居なくなったしね。
竜巻キックはミドリさんの担当か。
695名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:50:03 ID:vWotwdn00
毎週倒す相手がマカモーだけになったからキック技で倒すのとか難しいんかな
もう太鼓貼り付けてそこにキックしちゃってもいいじゃん
696名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:53:28 ID:neu4/9Rt0
それなら爪と響鬼ファイヤーも復活させてほしいよ。
ぶっちゃけ音撃棒が無い方が戦闘が面白い。
697名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:57:11 ID:vWotwdn00
劇場版は響鬼の技のオンパレードって感じで面白かったな
爪やファイヤー、止めでなくても牽制技程度でも使えないかな
予算がないんか・・・
698名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:05:17 ID:CmbeP53kO
鬼爪や火吹きは面白いけど、地味で使い所が難しいからね。
なんせ音撃と言う縛りがあるから、純然たるアクションを
魅せにくいんだろうと思う。
蹴ろうが殴ろうが、どのみち太鼓や装甲刃をトドメにしないと
駄目だから。
699名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:06:35 ID:XoANLRmG0
昭和ライダー風味と云われそうだがザコ共(戦闘員)を肉弾戦で倒すのとか見たい。
700名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:08:57 ID:rSEe87CS0
>>699
そういう意味じゃスーパー姫童子で固定されたのは痛いな。
まああれも毎回衣装作る金がないのと、キャラに継続性を持たせて話を膨らませるためだろうけど。
701名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:10:52 ID:l+6B2Jmy0
>>693
>なお、井上の脚本の否定派には、何故か演出やカメラワーク、
>役者の選定、果ては衣装やキャラクターのデザインなどにまで
>井上に責任を求めるピントの外れた批判が、特にインターネット
>コミュニティにおいて非常に目立つ。

えーっ
ロケ地の選定も効果音もバンダイの玩具展開も
井上の責任じゃないのー
702名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:13:23 ID:l+6B2Jmy0
スーパー姫童子はスケジュール回復のための
複数班同時撮影状態で混乱を避けるためではないかと
703名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:14:24 ID:yztFzJ0c0
鬼爪はギルスの触手並みに伸ばして中距離の敵も貫くとか
火吹きは火吐きながら四方八方向いてあたり一面焼け野原とか

あ、ヒビキが怪獣になったw
704名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:31:50 ID:oGetXdff0
その火吹きいいな
見たい
705名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:34:00 ID:8hu8Gx2NO
あまり知られていないがドナルドの中のヒトも井上なんだ
706名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:34:00 ID:x3EQCpQW0
劇場版の、両手を塞がれて組み付かれたところでの零距離発射はよかったな>鬼火
707名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:35:48 ID:c/XkLKHb0
>701
らしいよー
びっくりだよねー
708名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:46:10 ID:NMVIWZol0
>>702
いやーでもやっぱり単純に怪人体の予算がないからじゃなかろうか。
公式サイトの怪人体にならなくても
鬼と闘えるようになったの説明文を見てるとそんな気がしてならない。
もしくは 姫に男の声、童子に女の声を
喋らせる作業がめんどくさかったのでやめたとか。
709名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:59:06 ID:8hbpRRnJ0
>>706
確かにあれは鬼火の使い方がうまかったな。
ただの技ってところで終わらず存在意義がある技になってていい。
710名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:09:17 ID:2ZuCDgTs0
最終話近くになれば劇場版風のスーパー妖姫&怪童子が見られるかな?つか見たい。
711名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:16:13 ID:GULekGuQ0
むしろ洋館夫妻に反逆したスーパー妖姫&怪童子がラスボスです
712名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:16:59 ID:Kw3X30GN0
>>710
だな。あれはカッコいいと思った。
俺もあそこから成長してなるんじゃないかとひそかに期待している。
雑魚軍団も終盤に出るのは毎年恒例になってるしな。
雑魚軍団対関東11鬼もまた、ひそかに期待している。
激しく見にくい画面にならなければいいが。みんな黒っぽいからちょっと心配。
やるかどうかわからんけど。
713名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:37:48 ID:p9stGbur0
もう居なくなったみたいだけど、一言言わせてください。

> 大体いきなり出てきたハガレンってなんだよな?
> 女怪盗モノとかか?

どう見ても「ID:ujuF0qdQ0」は、昨日敗因スレで暴れてた、桐谷アンチの井上アンチです。
本当にありがとうございました。
714名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:59:45 ID:DetmUB7m0
FIRSTのムックで長石監督が
白倉氏はプロデューサーの中でも信用できる人と言ってたが
信用できないPというのがいるわけですね
715名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 01:22:52 ID:2A1sWykd0
世の中には作品作る度に人が去っていくPなんてのがいるからな・・・
716名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 01:29:00 ID:DHEpNtr60
無責任な信者だけは増えていくようですが
717名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 01:39:49 ID:u88+AokW0
さして増えてないだろ。見かけの量は増えているが。
718名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 01:41:50 ID:lxgNXAVd0
発狂して声がデカくなっただけだろうな。
719名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 01:47:53 ID:EMNK1c6u0
隔離スレが2ヶ月でやっと1スレ埋まる程度の人数だし
720名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 01:54:37 ID:8dZnymY00
ここ何アンチなの?
旧?新?
高寺?白倉?井上?米村?
721名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 01:55:44 ID:DHEpNtr60
>>720
具体的に言うと旧響鬼狂信者のアンチ
722名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 03:23:35 ID:QYvd8qDH0
>>720
元々旧響鬼アンチスレなのでそっち寄りなのは確かだが
説得力のあるアンチ意見なら新旧問わず歓迎だよ。

逆に言えば、的外れな意見なら
たとえ旧響鬼へのアンチ意見でも遠慮無く叩かれたりするがな。
>>134とかがいい例。
723名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 03:44:07 ID:FRvL/2vH0
アンチスレとしてのこれまでの経緯をまとめてみる。


本スレはちょっとした疑問ですらアンチ意見として叩き出され、その上スレ速度を何より重視し、
否定的でさえなければ本編から乖離したネタ妄想や801含むエロ妄想どころかNyでの違法DLでさえ推奨された。
こうして本スレはもはや何でもありの狂信者スレという状況が長らく続き、
マターリスレ(通常は狂アンチ排除スレ)を、本スレに付いていけない普通のファンが立ち上げるという正常とはいえない状況だった。

それでも(というかそれだからこそと言うべきか)、ここアンチスレは「仮面ライダー響鬼」に対して
最初期、1Q、2Q、どこがきっかけかを問わず、否定的or懐疑的な連中が集まって疑問点や問題点を挙げて悲しむ極めて普通のアンチスレだった。
しかし、30話を境にPおよびメイン脚本更迭(理由不明)という異常事態に対し、「少しは良くなるかも」とある程度予測していたアンチスレは、
予測の遥か斜め上を行った劇場版公式ブログ初め各所で大暴れの狂信者に呆気にとられ、30話以降を叩くに叩けない状況となってしまった。

狂信者の暴走は今に至るまで続き、彼らの批判内容はどれも29話以前に指摘されていたものでしかなく、
2Qまでの新参アンチと違って、旧響鬼を絶対的なものとして感情的な誹謗中傷を喚き散らすに過ぎない旧信者は
アンチスレとしても受け入れられるものではなかった。

こういったあまりの斜め上の状況に、アンチスレもまた、そのままズルズルと新体制を否定できないまま
半ば新体制肯定スレとなってしまったのである。
724名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 03:54:27 ID:5claDIk30
>>723
> 否定的でさえなければ本編から乖離したネタ妄想や801含むエロ妄想どころかNyでの違法DLでさえ推奨された。

この辺は数年前の例のアニメスレでも同様だったようですねえ。
旧響鬼信者特有の傾向というよりは、ネットが急速に普及した中で
ネットや常識を理解できないゆるーい人達までが大勢やってきたという
事なんでしょう。
ネット普及の弊害ですね。

実際555の頃から本スレは放送日とその翌日は、訳の分からない人が
やたらと増えて、無法状態になることもしばしばでしたから。
(しかも数年来の粘着アンチもいるから、もう…


そういう人達から信者が産まれたら、あらゆる意味で無敵ですよ。ええ。
725名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 04:02:28 ID:BXkWYURJ0
目に見えて本スレが暴走したのは去年のオンドゥルから騒動だけどな。
アンチスレの方が落ちついてきたのもそこから。
726名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 05:00:31 ID:GwOK4zQjO
特板に限らず
問題解決へ向けたちょっとした溜めの話を、やれ鬱展開だ鬱展開だと
煩く喚く奴らが蔓延りだしたのはいつからなんでしょう?
727名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 05:38:35 ID:u88+AokW0
鬱エロゲーからかね
728名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 06:12:49 ID:FRvL/2vH0
>>726
鬱展開なら鬱展開で「鬱展開だけどこれからどうなるんだろう?」と皆で騒ぎつつ楽しむのが、特撮限らず、醍醐味なんだよね
そりゃ確かに、鬱展開を排除しつつしっかりとストーリーを展開させれば「新生」ライダーとして面白い試みかもしれないが、
ギャグアニメじゃない、ストーリーと戦闘がウリの仮面ライダーなんだから、鬱展開以前に話の展開さえなかった響鬼は問題外だろ

「鬱展開なんていらない、マターリを帰せ井上!」とか「井上だから絶対鬱ENDだ!」とか「風邪引いた、井上許さん!」とか
クレジットが変わったくらいで楽しむ以前に内容も見ずに暴動起こしている連中は、少なくとも俺には理解できない
729名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 06:32:49 ID:KF1jHuxNO
いま嫌いな言葉ベスト3が
「死亡フラグ」
「ツンデレ」
「欝展開」
これらを使う奴は作品の実質を見ないで
自分の脳内のイメージに引きずられている
勝手な妄想で暴れられても迷惑なんだが
730名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 07:00:05 ID:brg/8NQC0
「ザンキさん死んじゃうのかな。やだよー」って言えば言いだけなのに
「死亡フラグ」とか言うから一気にヲタ臭くなるんだよなー。
731名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 07:30:37 ID:LSUvoLnC0
555のアンチスレも結構冷静だった記憶が。
732名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 07:38:49 ID:+48T0zzz0
スレタイに「糞」と入れる555アンチスレのどこが冷静なんだが…。
一回見てみた事あるけどアンチ井上の火病や重箱の隅突きの粗探しとか
ホントひどかった。

本スレアンチスレの空気が変わったのは、あきらかに剣からだろ。
733名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 07:45:02 ID:VPEq/q8q0
>>732
井上が書くと本スレとアンチスレの内容が入れ替わるのもあの時からだったな。
734名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 08:14:37 ID:cFy/eVdI0
>689
錬金戦隊ハガレンジャー と正しくいってあげてください
735名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 09:49:26 ID:s4YOYJY20
>723
深夜にまとめ乙。すげーわかりやすくていいわ。つか旧信者の流れにワロタ

高寺氏、ここ(特板)に来て旧信者の暴れっぷり見ないかな・・・
736名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 10:20:12 ID:bMn9xt2G0
>本編から乖離したネタ妄想や801含むエロ妄想

こいつらまだ居座ってるよな・・・・
こういう奴ら嫌いで本スレ行けなかったんだよ
737名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 10:24:34 ID:s4YOYJY20
一人がやりだすと延々とやってるよな
「俺漏れも」あれがまじうざい
738名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 10:25:03 ID:VDf6H2Cw0
>>730
ゴメン、俺も『死亡フラグ』っての使ってた…
不快に思う人がいる以上、使うのを控えねば…
739名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 10:32:27 ID:UnJcLa8M0
三匹はじまた
740名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 10:35:02 ID:ykvPk84I0
旧儲の言動って、
響鬼P変更と同時期に起こった、いくつかのアニメの
声優交代騒動でアニオタがとった行動そのままじゃない?
741名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 11:39:47 ID:/roUiuwrO
>>736
あれは本当にひどいよな。
軽いキャラネタくらいなら構わないが、801やエロネタを
暴走させ、実況・割れ厨なんでもあり。
注意すれば逆切れ。
何の為に専用の板があると思っているのやら。
ルールも知らない最低の連中の集まりにうんざりしたよ。
それがキッカケでアンチスレの住人になった。
テンポの悪さや、作品が方向性を見失い、ヒビキや明日夢等のキャラに
魅力が無いと思ったのが、本格アンチになった原因だけどね。
742名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 11:58:34 ID:Y4/xENVa0
新体制になって色々あったけど、少なくとも明日夢だけはかなりまともな
キャラになったよな。
今なら明日無じゃなくて明日夢と書いてやれるよ。
743名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 12:42:46 ID:nqpdeSwl0
それは言えてる。
俺も明日無とは書かなくなったな。
744名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 12:52:08 ID:7KU0UAY10
あきらが初登場したときやたらツンデレツンデレいう奴らがいたけど
ただ単にツンデレという言葉を使いたいだけなんじゃないかと思った。
いわゆるバカの一つ覚えのように。
745名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 13:27:01 ID:GwOK4zQjO
なんかこう、マニュアル世代って単語が頭をよぎる。
記号を拠に表層の現象しか見てないというか…因果とかバックボーンを探る気無いのか、上っ面に囚われているのか…

746名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 14:04:02 ID:KF1jHuxNO
いまザンキ死亡フラグで騒いでいるやつらがそう>記号厨
演技の質とか物語の行く末に関心なくただ騒ぎたいんだろうなあ
747名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 14:26:10 ID:dNHWkrJv0
語れるほどの中身が無いからさ、演技の質も物語の方向も。
748名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 14:35:54 ID:VCFR6nIK0
勝手に先の展開を妄想して鬱になってる人間って
どうなんだろうなー。
いいから落ち着けよ、と思う。
死亡フラグキターーーーとか、恋愛イベントスイッチとか
人間にそんなものは無いんだぞ?と言いたくなってしまうんだが。
しかもそう言う事を言ってる連中が、実はそんなに若くないと
いうことがスゴイ。
とにかく自分の知ってる枠に嵌めないと理解できんのだろうな。
749名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 14:41:40 ID:SOhX4PkDO
隔離スレでは視聴率の話題はタブーみたいだね。
750名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 14:44:19 ID:/09IjJcy0
>>749
高視聴率は、触れたくない事実なんだろな。
儲は、作品内容にしても都合悪いところは触れようとしない。
751名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 17:04:08 ID:twejmUfc0
別に視聴率が高い=作品として面白いってわけでもないし
前半ヒビキはそれほど好きじゃないけど視聴率云々で叩こうとは思わんなあ
もっと具体的な批判ならいくらでもするけど。
752名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 17:15:23 ID:pFWWOATa0
論破されたらされたで

「正論はもううんざりだ」
「こんな言い合いに何の意味があるの?」
「これじゃまるで言語統制だよ」

と、議論自体を否定してくれやがりますが。
753名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 17:26:55 ID:SOhX4PkDO
>>751
「面白い」とかの主観的な議論にはあまり意味をなさないけど、世間に「受け入れられているか」を語るのに視聴率以上の客観的データがあるなら教えてくれ。
視聴率の計測など疑問に思う部分はあるが、それを突き詰めたらテレビそのものの改革になってしまうし、現行の番組を視聴率が大きく左右されるのは事実だろ。
754名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 17:49:48 ID:c9AdqBCS0
いちおう客観的なものとして測れるのは
視聴率か売上くらいしかないから、仕方がない
755名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 18:06:12 ID:yqQOKktT0
>>752
なんじゃそりゃ?
自分達こそ正論って面して、劇場ブログに突撃かましてた糞どもの言う台詞かよw

つーか言語統制ってまさに旧ヒジキ本スレのことじゃないか。
自嘲癖でもあるんか、そいつ?
756名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 18:24:34 ID:bMn9xt2G0
ぽまいら ウォッチスレにも来てね♪
757名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 18:32:20 ID:kBuqHB0H0
ヲチスレすげぇ盛り上がってるなw
ま、信者達による今までの傍若無人な振舞いを考えると
不満が爆発するのも当然か
758名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 18:40:10 ID:9hUxMDTQ0
ヲチスレって、どこのこと?
759名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 18:41:38 ID:2A1sWykd0
>>758
ここ
旧響鬼狂信者を生暖かく見守るスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130675305/
760758:2005/11/01(火) 19:01:16 ID:k0WdkP3p0
>>759
ああ、他板なんだ。ありがと。
761名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 20:36:23 ID:MS4fVd8w0
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
週間スポットランキング
2005.10/17〜10/23

【男児キャラクター】

1位: 伝説合神DXマジレジェンド(バンダイ/9,975円)
2位: バトルビーダマン 121ガトリングハデス(タカラ/2,100円)
3位: 魔法聖杖ダイヤルロッド(バンダイ/4,200円)

伝説合神DXマジレジェンド 【発売日】 2005年10月15日

1万円もする玩具が売れるなんて・・・本当に不景気?
762名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:01:36 ID:M4HlKotp0
高っ!
戦隊物の玩具は買わないからノーチェックだったが
あのゾイドもどきそんなに高かったのか・・・。

これで信者の「太鼓は高いから売れない」説はほぼ崩れたな。
やっぱ子供が欲しがれば売れるって事か。
763名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:07:59 ID:dgYF6mAw0
そのヲチスレ、便乗でデステニー叩きになってるのがちょっと萎えるな。
監督と脚本家を絶対君主みたいに思ってるあたり白倉・井上叩きと似てる気がする。
曲がりなりにも一年間やった監督と途中で降りたのとじゃ同一視はできんだろうし。
764名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:09:06 ID:fo80h8yR0
>>761
魔法の言葉
「ネットの玩具ランキングは購入層が偏っているから信用できない」
765sage:2005/11/01(火) 21:09:37 ID:dgYF6mAw0
おっとすまん
766名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:15:59 ID:6Q74L+FT0
>>763
スレをざっと見返したが、特に種の話題など出ていないと思うのですが?
他のスレと勘違いしてません?
767名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:17:05 ID:qOLhi39e0
>>763
ガンダムの話はほんのちょっとしか出て無くない?
旧信者が監督の嫁と井上を一緒くたにしてるのを
正反対じゃんって言ってるだけじゃないのかね。
768名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:18:02 ID:ySR+6/Zg0
スレを2度もあげてる人に言っても仕方がない
769名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:25:01 ID:C/8MmfH80
>>763

どうも理解できないな。

旧響鬼と種シリーズって大差ないと思う。
最大権限者の思いつきで構成がガタガタになって迷走する
ところとか、脚本の上がりが遅くてチェックが行き届かず致
命的な矛盾がゾロゾロ出てくるところとか、最大権限者の偏
愛ゆえに無敵で反省もしないのに絶対糾弾されない主人公
とか。

なぜ旧響鬼は楽しめるのに種は叩くのだろうか?
770名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:25:02 ID:bMn9xt2G0
>監督と脚本家を絶対君主みたいに思ってるあたり

この人は何をおっしゃってるんですか?
771名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:30:08 ID:TR2CmZw+O
つか、どう見てもいつもの人です。
本当にありがとうございました。
772名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 22:44:01 ID:hXMnW0Y10
>>769
まぁヒビキさんも明日夢も親友の腕をねじ上げた挙げ句
「僕が本気を出したら〜」
なんて言ったりしないけどな。
773sage:2005/11/01(火) 22:49:30 ID:dgYF6mAw0
どこかで見た「ストフリのデザインから何から何までとにかく両澤が悪い」を思い出して
ちょっといやな気分になったのよw アレな連中が言うところの「アームドからセイバーから
桐谷から何でも井上が悪い」に言い回しが似てる気がして。個人的なことだな、申し訳ない。

まあ、何も他作品を引き合いに出さなくても、今の響鬼はキャラも立って来て物語も動いてて
十分面白くなったと思う。高寺響鬼はそれほど否定的じゃなかったんだが、最近の展開を見るに
確かに前半じゃ全然話進んでなかったんだな…。
774名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 22:51:35 ID:ySR+6/Zg0
>773
うんとね、sageって名前欄じゃなくて、メル欄の方に書かないとあがっちゃうよ
775野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/11/01(火) 22:53:57 ID:PYwjADhp0 BE:14354429-##
種死には、監督という決定的な責任者がいるわけだし。
それを前提にしての『嫁』叩きな訳だし。

それとは完全に違うでしょうがねぇ。

アニメより崇高なはずの特撮が、アニメ並みに脚本家一人で
何でも変わってしまうほど、製作体制が単純なのだと思っているという、逆説w
776名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 22:55:10 ID:dgYF6mAw0
重ね重ね申し訳ない…orz
777名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:15:15 ID:qOLhi39e0
>アニメより崇高なはずの特撮

そうなん?
制作費かかるとか、作り方とか、そういうのはあるだろうけど、
どっちが上とかはないんじゃない?
778名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:16:57 ID:024maV9r0
旧信者がそう思ってる、ってそういうこったろ?
779名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:20:38 ID:7KU0UAY10
案外、いま「響鬼サイコー、響鬼イズパーフェクト。」
なんて言ってる奴も新ライダーが始まった途端
「新ライダーサイコー、新ライダーイズナンバー1。
 え、響鬼?あったねそんなの(w」と言いそうな予感。
780名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:22:34 ID:qOLhi39e0
>>778
あ、そういうことか。
早とちりごめん。
781名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:23:12 ID:ySR+6/Zg0
>779
その方が番組楽しめて良いんじゃないですか?
自分はいまだに555サイコーですが
782名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:23:17 ID:2A1sWykd0
>>779
クウガ→アギトの時を考えると残念ながら粘着し続ける可能性の方が高い。
特に白倉が担当する事にでもなったらあらゆる手段を用いてネガティブキャンペーンを張るだろう。
783名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:27:51 ID:qOLhi39e0
アギトの時は特撮板の住人もそれほど多くなかったから気にならなかったけど、
来年のライダーを気に入ってしまった場合すごくうざいことになりそうだなー。

ポレポレの連中は巣に篭ってただけ可愛いもんだったと今更ながら思うよ。
784名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:28:17 ID:z9bp9+/l0
旧響鬼は、アニヲタやギャルゲーヲタの含有率が非常に高いだけに悪質性と粘着性が高いと思われる。
785名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:34:46 ID:/ZRw1cqw0
視聴率がめちゃくちゃ高くなってるのが不思議
テコ入れって、こんなに効果発揮するもんなの?
新体制になってすぐは、まぁ話題になってたからまだわかるが、ずっと高いままだし

他の作品(特撮以外でも)の場合もこんなに上昇するものなの?
ブルースワットやメタルダーはどうだったんだろ
786名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:36:49 ID:m9t/J1FN0
>新体制になってすぐは、まぁ話題になってたからまだわかるが、

話題になんかなってないよ。
ネットで一部の馬鹿どもがファビョってるだけで視聴率上がったら苦労しない。
787名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:37:25 ID:2A1sWykd0
>>785
テコ入れの目的にもよるけど視聴率UPを目的とするならあり得る。
今回のは番組の建て直しが目的だから嬉しい誤算の部類かもしれないが。
788名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:41:11 ID:z9bp9+/l0
>>785
一般の人は、体制変わったなんて知らないよ。なんか変わったかな くらいだと思う。
それで視聴率上がってるんだから、以前よりも興味をそそられたことは確かだろう。
789名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:43:25 ID:ySR+6/Zg0
子どもが最後まで見るようになったからじゃないか、って
どこかのスレで誰か言ってたなぁ
790名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:45:11 ID:0W80tV6i0
あれだ。井上が操作したのさw
791名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:50:20 ID:zWy9MYsT0
細川のテレビ出演効果はどれくらい機能してるのかね
792名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:59:29 ID:/roUiuwrO
>>790
どこまで超人なんだ!井上敏鬼!
視聴率操作なんて、大富豪か?
793名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:03:17 ID:b/Wpuv+00
>>792
井上敏樹のもう一つの顔はアブラモビッチ。
794名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:04:29 ID:T8DIUSeJ0
スタッフだけじゃなく実は視聴者も井上。
795名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:05:10 ID:bMn9xt2G0
>>791
大して効果は無いよ
それで視聴率上がるんなら皆同じ事やってたはずだろ?
796名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:06:35 ID:fo80h8yR0
新響鬼を肯定するのは井上に見えるらしいしな。
人間はみんな井上なんだよ!
797名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:08:56 ID:QwU/N1hI0
井上敏樹っていうのは総勢6000万人からなるユニット名だから。
798名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:09:07 ID:d0Gc90i00
え、俺、井上だったの?!
799名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:18:44 ID:hSMK836t0
>>784
傾向を考えるのにあるグループを例に捉えるのはいいとしても
「あるグループだから」とレッテル貼るのは、向うの人と変わらない行動ですよ?
御注意を。
800名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:41:48 ID:5zVbHmcY0
一万人の井上部隊が人間社会の上辺を牛耳っていると言うのは本当だったんだな
801名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:44:05 ID:k/XlB/QTO
狂儲の手にかかると『脚本家・井上敏樹』が、脚本だけじゃなく
演出から演技指導、アクションから、ヒーロー、武器、クリーチャーまで
あらゆるデザインをこなし、音響やCMも担当。
東映の人事を牛耳り、仕舞いには、視聴率操作までやってのけると言う
完璧超人になってしまうからなー。
オマイラそんなに井上敏樹を、スゴい人にしたいのかと。
本当は好きなんじゃないかと。
802名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:45:13 ID:ufCud1aA0
そらまあ井上は
視聴率から
玩具や関連商品の売り上げから
映画の観客動員から思いのままらしいしな
803名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:50:36 ID:WIfa8DBt0
井上というのは職業じゃない。生き方の問題なんだ。
804名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:52:49 ID:QwU/N1hI0
井上であるってことは井上であっちゃいけないってことなんだ
自分のなかの井上を殺すこと、それが井上であるために必要なことだ
805名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:58:53 ID:MZIq8iEH0
表へ出ろ。お前は、もう井上だろうが!
806名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:59:13 ID:vJivY0SX0
これじゃ「なんでもかんでも井上俊樹のせいにするスレ」じゃないか!

おのれ!井上!ヽ(`Д´)ノ
807名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 01:00:32 ID:MZIq8iEH0
>>806が敏樹の名を間違ったのも井上のせい
808名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 01:17:16 ID:lD3IFNaN0
ここは、食堂スレになりました。
809名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 01:48:02 ID:WIfa8DBt0

食道じゃなくて?
810名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 01:55:37 ID:lD3IFNaN0
>>809
それだと、まだひとつ、ひねりが無い希ガス。
811名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 01:59:44 ID:1T4q4j270
「伝説合神DXマジレジェンド」はマジスゲー!
2台のマシンがガッチャンガッチャンしながら自走して自動で合体変型する!
西武デパートのおもちゃ売場で見てはげしく燃えた!
こんなにおもちゃに物欲出たのジャンボマシンダー以来!買ってもらえなかったけど...
オレがガキの時分だったらおもちゃ売場で仰向けで泣きわめくね!で、親に蹴られるね!
箱デカイ!つか嫁に内緒で買っちゃたよw...駅のロッカーに入れっぱなし...死にたい...○| ̄|_

もうね、響鬼の玩具もこれぐらいやってくれたら良いのにって思ったよ。
自動変型するディスクアニマルとかね、形状記憶合金とかでいいから。
812名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 02:00:11 ID:1T4q4j270
激しくスレ違いスマン。
813名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 02:02:58 ID:42sg0I7E0
一万近くするのに売れてるのにはやっぱ理由があるんだなー
814名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 02:35:40 ID:ieOV/2WS0
響鬼玩具が売れないのは高いからじゃないってことだな
815名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 02:43:57 ID:RnMRumNu0
もともとドラグバイザーツバイ(6300円)とか
ファイズドライバー(4750円)がバカ売れしてたんだから
太鼓(5040円)が高いから売れないなんて理屈は通用しないんだよね。
816名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 07:32:45 ID:C+kyN2P60
>>811
俺の想像ではもの凄い代物なのだが、どういう物なんだ。

ザらスに売ってる白い恐竜のラジコンより燃える?

アレもデカすぎて買えないけどな。
817名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 07:47:24 ID:QaKK3HsuO
>791
実は響鬼で初めて細川を知ったから漏れにとっては意味がない
818名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 09:16:48 ID:Zh3uGWYcO
811に涙。
世間の夫はそんなに虐げられているのか…
自分で稼いだ金なのに
819名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 09:59:11 ID:nuFOg8630
見た目とか前のロボとの互換性はあんまり無いけど、その分ギミックで押していく
タイプの玩具なんだよな>マジレジェンド
太鼓ももうちょっとギミックを煮詰めてりゃなぁ……高寺案通したばかりにこんなこ
とになっちゃって。
それはともかく>>811頑張れ、超頑張れ。
820名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 10:11:22 ID:dvsfmCqw0
>>819
マジの場合、もうすでにメインのロボット2体は十分売れることが確定で
3体目も問題なし。
おまけのもう1体もレア需要向けには十分。
なので最後のロボットは今までの路線でなく、別の冒険ができたんでしょうね。


ところで「心を強く持て」の話では、やはりマジレンのほうがうまく伝わるように
描けてたような気がしますね。
「1度や2度の挫折でくじけずに、いま自分のできることを精一杯やれ!」
とハッキリ見せてくれるのは、メイン視聴者層には良かったのではないかなぁ。
確かにCGマジレン団旗はそれなりに失笑モノだけど、なにか伝わるモノはあったと思う。

単に磯辺さんにはかなわない、というだけかも知れませんが。
821名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 10:15:41 ID:CndmXKpy0
部長の野郎笛は重要って言ったのに今更必要ないとか言いやがって。マジウザイ死ね!

何なんでしょうこう主張する奴は。高寺時代からアスムは笛への努力をしてないし
吹奏楽部の話なんて全然してないのに脳内補完で色々決めつけちゃったんでしょうか
822名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 10:15:54 ID:i4CHm7CG0
あの絶叫調の長台詞を
一本調子にならず、テンションを落とさずに
喋り続けられるだけでもアニキの中の人の演技力はすげーと思った>一人応援団
響鬼キャストの大半はアニキに負けてると思う
823名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 10:50:11 ID:+oyFwj1D0
根性あるよなアニキ
男らしい
824名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 11:15:42 ID:UFGsMbUk0
自分は部長の話を
『笛は大事なパートで君(明日夢)も努力しているんだろうけど、
明確な結果が出せていないし、補欠であるから合宿には連れて行けれない』
と受け取ったんだが、これって極めて普通の事じゃないか?
社会に出れば、何度かそういった壁にぶち当たるし、
学生時代に大会に出るような部活をやっていればわかると思うんだけど。
825名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 11:18:24 ID:CtdtWdgg0
>>824
儲の脳内ユートピアでは、あってはならないことなんだよ。
826名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 11:30:10 ID:WeHm5b3h0
吹奏楽とかって部員の一体感が大事な感じがするんだが、
この部長じゃあ部はまとまらんだろうなあと思った。
827名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 11:56:23 ID:fAP2Gyar0
吹奏楽とか演劇部とか文系で大会常連するような強豪校は
実質、部を仕切ってるのは部長じゃなくて顧問だったりするよ。
(専門的な指導が出来る人間の存在はマジで大きい)
部長は他の部員同様素人だし、あくまでも伝達役でしかない。

>>824
台詞トチッただけで校庭で走りこみやらされたり
一ヶ月かけて苦労して作ったセットを「やり直し」といって壊されたり
厳しいところは厳しいよ。
828名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 12:15:19 ID:Zh3uGWYcO
剣がアレだったから響鬼キャストは演技派ぞろい!とされているが
ベテラン(含明日夢、除ヒビキ)をのぞいては正直どうだろう。
マジや例年のライダーキャストみたいな成長が見られない気がする
829名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 12:41:54 ID:HUeY6DHL0
でもヘボ脚本をやっぱり役者の演技でカバーしているような感じがするよ。
轟鬼の川口にしても、演技が始めてとは思えないほど上手に感じる。
凄く自然に見えるんだけど。
今回のモッチーも凄くよかったし。彼女も初めてじゃなかったかな。
830名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 12:46:02 ID:dvsfmCqw0
>>828
それはそれで「演技がへたなのは見てられない」という人もいるから
そういう人にはマジレンなどは辛く、響鬼はちょうどいいでしょう。

問題はなまじ演技がうまいばかりに、大したこと無いシーンなのに
無駄に「なにか意味がある」ように見えたことなのではないかなと。
そして「無いはずの意味」を無駄に受け取った人も少なからず居たと。
831名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 12:55:39 ID:l/JdQEI+0
>>829
あれ?トドロキの中の人はもともと役者さんなんじゃ?
ザンキさんとは共演したことがある、とか雑誌インタで読んだ記憶が。
832名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 13:00:05 ID:zTBnaXzi0
演技は撮る方にも問題あるから
高寺式より白倉式の方がやりやすそう
833名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 13:03:32 ID:FV9jVxEg0
>828
ヒビキのキャストがそこそこキャリアある人ばかりで
演技力も高いのもわかる。

でもだからといって剣以前の作品のキャストが叩かれるのはちょっとなあ。
>828のいう「成長」も新人ならではの良さだしね。
過去作品のキャストインタビュー読んで思ったけど、
作品や役に対して真剣なのは新人もベテランも一緒だし。
未熟な役者なりに頑張ってることも認めてあげてほしいね。
834名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 13:05:11 ID:CtdtWdgg0
>>829
トドロキの人は、5年以上は活躍してる役者じゃないか。
http://www.dreams-come-true.co.jp/grandslam/shingo.html

脚本を貶す為に、役者まで貶すのか。ほんとに失礼なことを。
835名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 13:13:47 ID:8JxjSkwT0
演技がんばれ笛師弟…
836名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 13:44:04 ID:tCidrbEa0
>>834
髪型は明らかに今の方がいいなw
てか昔はどんな役やってたんだ?イケメンきどってたら正直キモい
体育会系馬鹿後輩って使い方考えたのが高寺なら
正直2_くらいは見直すな。
837828:2005/11/02(水) 14:04:06 ID:Zh3uGWYcO
書き方が悪かった。
自分は833が言うみたいに役者が役とシンクロして頑張る姿が
特撮もののよさの一つと思うんだ。
アギトの要とか龍騎の荻野とか555の村上とか。
川口とか渋江とかは設定に合う雰囲気を持っているがなんか物足りない。
高寺の緻密なw演技指導のおかげで
役者の演技がパターンをなぞるだけになっちゃったのかなぁ。
もっと、こう、燃える演技が見たいんだ。
555の草加と澤田の対決みたいなの。
838名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 14:13:53 ID:+SYTVf2j0
今回の部長の明日夢置いてけぼり宣言は、
今後ブラバンの話はやらないよ、明日夢は猛士一本で行くよと言う表明では?
そもそも明日夢が5話で猛士入りしてたらブラバンの話なんてまったく無いか、
鬼の養成のための活動になってただろうし。
今の明日夢にブラバンなんてやってる暇は無い。
839名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 14:16:13 ID:+SYTVf2j0
>>837
そういう意味では姫と童子の毎回別キャラクター、アフレコ入れ替えは辛いな。
840名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 14:24:43 ID:5yP1hy320
>>836
昼ドラのショコラではチョイ役だったけど黒田アーサーの舎弟の役で、
そのやり取りはまるで"ザンキとトドロキ"というか戸田山だったよ(笑)

雑誌のインタビューなんか読む限り、
もともとそういうノリの役者さんなのでは?
841名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 14:34:05 ID:5yP1hy320
842名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 15:11:32 ID:q6NaIbgd0
役者も可哀相だよな。
現体制を肯定的に思っている人が居たとしても、それを素直に表に出したら「こんなの○○じゃない」って、旧信者に粘着されそうだし。
劇場版ブログの惨状を知ってる人は、なおさら迂闊なことを言えないだろう。
オダギリがクウガ嫌だったって発言した時以上の火病っぷりが目に浮かぶ。
843名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 15:17:33 ID:2sfhAc5+0
>>842
> オダギリがクウガ嫌だったって発言した時以上の火病っぷりが目に浮かぶ。

それで火病ったのはクウガ信者じゃないし、そもそも微妙に発言内容が歪曲されていると思う。
844名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 15:25:29 ID:ODk4ixms0
>>837
それは明らかにストーリーが悪かったからだよ。
鬼達が展開上の操り人形でしかないんだもん、前期響鬼。
アスムのグダグダと無駄な探索シーンに時間費やして鬼達に血が通ったエピソード用意しなかった。
どんな人か、どんな背景があるのかが見えない(見えても大した物じゃない)から燃えようがない。
イブキもザンキもラッキークローバーのエビとムカデの1クール分くらいの存在感しかない。
845名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 15:45:24 ID:XNOJpgj90
だが信者にとってはその背景を妄想するのが楽しいのだろう。
こんな感じで↓

ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kirisuto.htm

奴らは、「本物の大人は〜」と前置いて
「意見を押しつけたりしない」とか「あえて答えを言わない」とか言って
旧響鬼を神格化してるが、要は相手が何も言わないのをいい事に
自分の脳内で都合良く解釈してただけ。
で、ハッキリと言われる今の響鬼が嫌いと。
846名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 15:51:34 ID:HUeY6DHL0
今回のモッチーの「ねえ、たけしって誰?」の辺の表情の演技が良かった。
凄くはまっていて自然だったよ。
847名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:00:25 ID:E7O8Un7D0
↑ぜんぜんアンチじゃないじゃん
848名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:03:06 ID:Zh3uGWYcO
846がもっちーヲタなのはよくわかった
だが持田の演技が「主役の存在希薄な」番組を救うのか?
違うだろー
849名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:46:14 ID:CndmXKpy0
もうどうでもいいから今年中で終わってくれんかなあ
850名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:48:46 ID:2sfhAc5+0
>>849
来年の1月中は何を放送するんですか?
851名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:12:57 ID:KZBTbPrj0
個人的には、斬鬼って轟鬼の成長を妨げる存在でしかないように思える。
だから、斬鬼が轟鬼を拒絶するのはよかった。
と、すんごく遅い38話感想。
852名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:48:33 ID:tF07ucoG0
>>850
毎週、マジレン1時間SPで
853名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:15:25 ID:d495DvWi0
>>845
前響鬼のキャラは
設定のついたお人形さんでしかなかったしな。
ろくな描写がなかったから
脳内補完で埋める余地があったというか
脳内補完で埋める人「だけ」が楽しめたんだろ。
854名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:23:27 ID:DON/LKBy0
>>835

笛師弟は見た目は綺麗だけど
芝居はつらい、特に二人だけのシーンは。
せっかくのシリアスも秋山は表情が2種類くらいしかないし
渋江は初期よりはマシになったとはいえ、未だになんかもごもご喋ってる(こいつも顔演技がヤバイ)
855名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:25:08 ID:CndmXKpy0
856名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:22:10 ID:+8HFHEnR0
特撮雑誌見てると、俳優がみんな新体制になってやり甲斐を感じてるような。
857名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:40:59 ID:tCidrbEa0
>>840-841
サンクス!
つか公式の写真もう変えろよ川口w

>>845
>本質をずらしただけの妙な言い回しで問題を解決した気になっている
>失敗した金八のような授業を行っていなければ良いのですが。
そうか、旧響鬼は失敗した金八だったのかw
858名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:41:38 ID:E2tMQo+c0
>>856
でも旧信者の脳内では「火消し発言」「東映に言わされてるだけ」と根拠もなく認定されるんだろうな。
859名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:15:42 ID:ezxqE7Ql0
信者の脳内では、響鬼は

特撮は子供の物という固定観念のせいでスタートレックになり損ねてしまった作品

らしいですから・・・。
860名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:59:04 ID:Zh3uGWYcO
新体制になってマシになったが
それでも四十話近くでこの盛り上がりのなさ…
本当に高寺が無駄にした半年のツケはでかいよ
861名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:59:30 ID:uL1qzvZ80
スタートレック嘗めんな、とでも言ってやりたい台詞だな。
862名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:07:06 ID:SA8Uo6Ed0
「高寺響鬼はこれからシリーズものとして続けていける作品だった」
とか言ってるのもいたような……
863名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:11:48 ID:Zy/wFiDO0
だったらまず最初に批判されるべきは高寺だな。
スタートレックになれたかも知れない作品を投げ出して逃亡したんだから。
864名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:12:07 ID:qp9NnH4a0
朱鬼の話も今回の話も、もうちょっと話数かけて撮らせてやりたかったなあ。
865名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:14:36 ID:e+/2ksRt0
予算もスケジュールも崩壊させた挙句、
張本人は他人に尻拭い押しつけて逃走したような作品が
シリーズものとして続けていけるはずなかろうに・・・

30分前の番組が一年間のシリーズ構成と、
それを実現するための予算管理とスケジュール管理を綿密にやってきて
おかげで作品の出来栄えは誰の目にも明らか。
ああ、Pは同じ大学の先輩後輩なのに何でここまで差がついてんだ。
866名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:19:16 ID:HCFEOSb/0
>>862
ヲチスレの>>729に出てる連中だな。

続編とかスピンオフとか言い出したら
今までの平成ライダーだって同じ事が言えるのに・・・。
響鬼だけが特別って訳じゃない。
867名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:23:05 ID:C3GMQ4/B0
今更で何だけど、高寺Pの評価が大幅に下がったなぁ。クウガの頃にも何かやらかしたって
のは知ってたけど、響鬼には期待してたのに。でも、結果はクウガの頃から何も成長してない
どころか、むしろ悪化してたのが解っただけだった。
もう今となってはクウガもこの人だけでやってたら間違いなく崩壊してただろうと思ってる。
868名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:29:47 ID:uL1qzvZ80
戦隊Pの頃にはちゃんと出来てた予算管理や時間管理が何でライダーから出来なくなったかね…。
869名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:44:13 ID:d0Gc90i00
>特撮は子供の物という固定観念のせいでスタートレックになり損ねてしまった作品
こういう事を言ってる方々って、肝心のスタートレックをちゃんと見ているのかな。
自分は新スタートレックから入った人間なんだけども、日本でのスタートレックの立場って
響鬼がうらやましく思える位に寂しい物だと思うんだが、こんな所でスタートレックの
名前を出されても、「お前本当に見てるのか?」って思ってしまう。


ピカードって知ってる?シスコって知ってる?
ジェインウェイって知ってる?アーチャーって知ってる?
870名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:49:44 ID:k/XlB/QTO
高寺Pは良くも悪くも一本、筋を通す人だと思ったんだけどね。
響鬼は自分自身でも迷ってる内に、八方塞がりになってしまった
様な感じを受けたなぁ。
その結果が降板とは何とも情けないオチだ。
役者諸氏は大変な状態だと思うけど、何とかあと三ヵ月踏張って
うまい事まとめて欲しいよ。
871名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:01:28 ID:uL1qzvZ80
>>870
何か放送当初の時点で上層部やスポンサーが「この番組だめぽ」と言い出して突っついたので
小さな路線変更を繰り返して迷走し続けた、という話は聞いた。
872名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:11:59 ID:WeHm5b3h0
威吹鬼やら轟鬼出すくらいなら
童子やくぐつ、大正ロマンを掘り下げるべきだったな。

クウガの成功はグロンギをしっかり描いたことだと思う。
873名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:13:00 ID:AtkMURIP0
>>871
それって単にプレゼン不足だったんじゃ・・・
874名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:21:39 ID:C+kyN2P60
>>870
それ、一本しか筋を考えられない奴ってことだろ。
875名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:22:14 ID:uL1qzvZ80
>>873
出来あがった番組が上層部の思惑以上にダメ、というか子供番組失格だったからじゃないのかね。
876名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:24:26 ID:Boj0AHeV0
大学の映研気取りで作品作るからこうなる。
877名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:27:42 ID:AtkMURIP0
>>875
うーん、どんなダメ出しだったのかが分からない以上推測でしかないけど
そんなに早い段階で突っ込まれるようなら企画段階で分かりそうな気もするんだけど・・・
878名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:29:56 ID:lD3IFNaN0
最近の響鬼関連スレは、いちいちスレタイを確認していないと
自分がどのスレを覗きに来たのか、ついぞわからなくなってしまうという状況。

ある意味すごいことだよ、まったく。
879名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:30:46 ID:DqWs35HR0
>>869
主人公やその仲間が大きな組織に所属するプロであることとか
設定たくさんあることとか上っ面ばっか見て響鬼をスタートレックと同一視してるんだろうねえ。

スタートレックの面白さって、毎回センスオブワンダーに溢れた事件に遭遇したり、
一流のプロであるエンタープライズの面々ですら打開不可能と思えるような危機を
知恵と勇気を振り絞って乗り切るところだったりすると思うけど、そんなの旧響鬼には全然ないよな。
出てくるマカモーは殆どが想定内の存在だし、「プロだから」っつー理由でいつも余裕の勝利だし。
880名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:38:36 ID:Zy/wFiDO0
>>879
いや、スタートレックってのは内容云々の問題ではなく、「一般人に普及した特撮ドラマ」の
代名詞として言われてるだけだと思うぞ。
だから日本であまりスタトレが一般的でないとか、そういう事実誤認も気にはしてない。

まぁ信者が根本的に勘違いしてるのは、響鬼はスタートレックがアメリカで売れたほどに
一般層を巻き込んだ人気は得られてないって事だな。
30話でテレ朝の電話回線がパンクするほどの抗議があったわけじゃないし。
881名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:41:25 ID:AQeMy7Xu0
>>877

企画段階では結構きちんとした構成だったんでは?
前レスにもあるように明日無が弟子入りしていたら高寺響鬼の
根本的な問題「明日無パートと響鬼パートの決定的な断絶」が
無くなって、物語も動いていけた気もするし。
結局トチハラに変な感情を抱いた故の弟子入り撤回と言う、物語の
根幹に関わる部分を1・2話撮影時に思いついたりしたから軌道修正も
うまく行かないままズルズル行ってしまったんじゃ?
まったり雰囲気も脚本に口出しして進まなかった故に、薄まった物語が
そんな風に感じさせたんじゃないか?儲には。
882名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:44:02 ID:HCFEOSb/0
>企画段階で分かりそうな気もするんだけど・・・

企画段階では面白そうに感じたんだと思うよ。
 企 画 段 階 で は 。

というか、そんな事を言い出したら放送前はワクテカにしてたのに
一話で期待を裏切られた人達の立場はどうなるんだよorz
何事も蓋を開けるまでわからねぇよ・・・。
883名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:46:29 ID:AtkMURIP0
>>881
それはあるだろうね。
明日夢の成長と鬼を画面に多く出すってのを両立させるのには
明日夢を弟子入りさせるのが一番やりやすいだろうし。
それを取り下げるからにはそれなりの対案が必要なのに
それがなかったからあまり話に絡まないキャラクターだけがどんどん増えて
しかも明日夢サイドと猛士サイドがどんどん乖離していったわけだし。
884名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:50:14 ID:3o5cPNP+0
>>881
その演技を見て展開を変えた、てのが凄く引っかかってる。
巨匠クラスの監督じゃあるまいし、どこで自分の力量を勘違いしちゃったんだろう。
干されてて頭がおかしくなったとしか思えない。
885名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:53:11 ID:DqWs35HR0
アギトか龍騎やってた頃のフィギュア王だかのインタビューでクウガイズムがどうとか喋ってて
こいつ大丈夫か?と思ったけど、まさか壊れたまま復帰してくるとは思わなかったな。
886名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:54:11 ID:Zy/wFiDO0
俺も前半響鬼は嫌いじゃないが、明日夢弟子入りを止めたのは大失敗だと思うよ。
おかげでもっちーもあきらも要らない子になっちゃったからな。

ちゃんと弟子入りしてたら、あきらは同年齢で同じ鬼の弟子として、もっちーは
一般人のクラスメイトとして存在意義があったんだけどなぁ。
マカモー出現で一緒に早退していく明日夢とあきらをみてもっちーが焼いたりとか、
トドロキのフォローをするためにもっちーを誤魔化す明日夢とか、いくらでも話を
転がしていけた筈なんだよなあ。
887名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:00:32 ID:CndmXKpy0
もっちーとかあきらとかキモイよ
888名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:00:34 ID:2Ki9B7rw0
>>859
スタートレックになり損なったというよりはむしろ
「仮面ライダーになり損なった」って感じだけどな。
子供の平成ライダー人気もアギトをピークに下がり続けているらしいけど
でもそれにしたってバンダイのアンケートでの
響鬼の子供人気の低さは尋常じゃないと思った。
何だかんだで視聴率が今のところ高水準を維持してるのも
子供が見るようになったからじゃなかろうか。
仮にそうならやっぱ子供にウケるというのはやっぱ重要な要素なんだな。
889名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:03:32 ID:u7WxRL/40
シナリオ変更するのも場合によってはありなんだよね。
デビルマンなんかも飛鳥了が1巻のサバトで死ぬ予定だったけど
明ひとりだけだと動かせそうにないんで、あっさり生きてることにしちゃったらしい。
その後もあまり先のこと考えずに描いてったら最終的にああいうキャラになっちゃったらおか
永井豪のなにかの著作で書いてあった。

ようはうまく収集つける技量があれば場当たり的な判断でも大成功する可能性あるけど
うまくいかなきゃおじゃんってところなんだと思う。そしてそれはその後の永井豪にも当てはまる・・。
890名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:08:10 ID:8bOUmNvm0
熱心な旧儲は何かとスタトレと連呼してるが、
当の高寺でさえスタトレに関する発言は一度もしてないが。

でも高寺はグウガの放送前にはX−ファイルも意識したと発言している。
責任者でもないのに勝手に他所のタイトルを利用するなんざ、儲はそこまで利用するかと呆れるばかり。
891名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:08:39 ID:4RLFFW1+0
高寺ごときの話しするのに永井豪の名前を出すなと・・・・
892名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:16:30 ID:Boj0AHeV0
クウガイズム(笑)
893名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:18:07 ID:ENncJwF80
>>886
そもそも、明日夢が弟子入りした場合にこそ有効に機能するキャラ配置って
気がするんだよな。無論素人考えだけどさ。

歴戦の勇士の響鬼にド素人の一般人から弟子入りする明日夢に対して、
宗家の坊ちゃんイブキと弟子歴長いあきらのコンビは対照的だし、
ザンキと戸田山のエピソードもいつか響鬼が去っていくことを暗示する
ものとして明日夢に強い影響を与えるはず。響鬼の年齢を考えると、
手探りで一本立ちする轟鬼の姿は近い将来の明日夢と重なるわけだしな。

なんで弟子入りやめたんだろうな。結局、いろんな事の焦点が
ボケちまってる気がするんだが・・・。
894名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:18:15 ID:QwU/N1hI0
>>891
バリンガーZ
895名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:22:45 ID:lD3IFNaN0
>>893
焦点がボケるどころの話じゃないだろ?

完全に軸が外れちまってるじゃん、それ。
896名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:28:05 ID:A3HRRaBl0
>>893

今ちょっと涙が出た。
あんたの語るキャラ配置の響鬼を見てみたかったよ…
897名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:28:44 ID:CndmXKpy0
こうやってあと12話もダラダラ見ていくのがだるい終われ
898名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:31:37 ID:Qin9OpJP0
>>877
特板の大半が剣がアレだったこともあって
前情報で響鬼にかなりの期待を寄せていたものの実際は・・・・

これと同じくバンダイや東映の偉い人もまんまと騙されてたと予想。
899名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:59:38 ID:O55Acwq60
>>893

こうして見ると、高寺の思い付きさえ無ければ、イブキが宗家の
人間であることも、轟鬼が途中で一人立ちしたことにも、ちゃんと
意味があったんだな。

やっぱ後先考えない路線変更は迷走するだけだわ。
900名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 00:46:10 ID:8FqgPYLT0
901名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 00:51:23 ID:ISpN8UkB0
>>893
明日夢が弟子入りしてればあきらとピンチ切り抜けたりとか
新武器を響鬼に届けるために明日夢が走る!とか。
色んなエピソードを考えること出来たのにね。
それでこそあんだけキャラがいるんだからいくらでもネタは作れるのに、
思いつきで弟子入りやめたばっかりに殆どのキャラが「要らない子」化。
もったいね。
902名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 00:51:25 ID:8FqgPYLT0
あ、途中で送信しちまったw
独り立ちしたトドロキの寂しさの中にも決意に燃える背中と、
隣でトドロキを見つめるヒビキを見て
切なさを感じてしまうアスムを想像して俺まで切なくなった。
903名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 01:08:40 ID:dMD4MU3JO
戦うヒビキを見つめ成長する少年…。
見たかったなぁ。
個人的には、弱い自分を変えたいと言う明日夢に、弟子入りしたいと
頼まれたものの、戦いの日々に巻き込んでしまうと、悩む
ヒビキの姿も見てみたかった。

弟子入りしなかった結果、明日夢は何かというとヒビキに
相談するだけの屁タレキャラになってしまい、ヒビキも
何故かイチイチ明日夢に構う、暇な人になってしまった。
今じゃ慣れたが、よくよく考えると変だよな。
904名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 01:22:27 ID:vz6Wbbc40
猛士のことをペラペラしゃべる女性陣もな
905名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 01:24:47 ID:7erYxR/H0
>893
何それ凄く面白そう
906名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 01:31:01 ID:Hp0hMpAq0
>新武器を響鬼に届けるために明日夢が走る!
あきらが街中を走りまわされた挙句黒服に気絶させられたのを思い出した
907名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 02:06:11 ID:vz6Wbbc40
あれ、なんかの伏線だと思ってたんだけど…
人は殺しても鬼や弟子は殺さないよな、彼ら。
そりゃ鬼らも人が殺されてても、のほほんとしてるわけだ。自分らはセーフなわけだから。
908名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 02:18:59 ID:3mZNhxPR0
しかも高寺、インタビューで得意げに3・4話からの変更について
語ってたのがイタいな。全く理解していないと言うか。
インタビューの度に「トッチーの魅力はみなさんが一番ご存知でしょう」とか
劇中の明日無を見てると絶対思わない事を言うし。
トチハラ自身も「前半明日夢には全くいいところがなかった」と言うくらいなのに。
まさに盲目トッチーラヴ状態。さすがあの儲の教祖らしい狂いぶり。
なんで弟子入りやめといて,弟子入りした事前提のプロット使ってたんだろう。
909名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 02:28:32 ID:Hp0hMpAq0
>>907
前回、鬼に対してはじめて明確な殺意を見せたよね(大正ロマンが朱鬼に)

それまでは、童子姫や魔化魍があまりに鬼にとどめ刺そうとしないから、
何か理由があるのかとすら思ってたよ
910名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 04:03:05 ID:dI97NHWq0
>909
そうか?おれは、あのシーンは、朱鬼に対して「お前も私らと同類だからこっちゃ来い」
って誘ってると見たんだが。
これは、大正ロマンも(かつての)鬼も、紙一重の存在だという事を説明するシーンでも
あったんじゃないかと思っているのだが。909の言ってるシーンと、おれの言ってるシーンは
違うのか?
911名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 04:26:41 ID:N00Hn3YL0
>>910
いや909はS姫童子の一時停止の後の言ってるのでは?

S姫童子>朱鬼襲う>洋館>ピッ!一時停止
洋館「こっち来い」
朱鬼「やだ」
洋館「じゃ死ね」
停止中S姫童子>ピッ!一時停止解除
912910:2005/11/03(木) 04:48:12 ID:dI97NHWq0
>911
そうか。説明thx。
でも、この流れだと、仲間にならないのなら死ねって感じだから、明確な殺意ってのとは
違うようにも感じるんだけど・・・。

>909
あやふやな記憶でレスつけてすまん。
913名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 07:30:07 ID:mUmy5s1f0
洋館夫妻は金持ちだ
914名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 07:38:39 ID:qh0SvBqh0
いつも仲良く栗洋館
915名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 09:43:35 ID:zqZ3lcCu0
きび団子とか、羊羹とか、和菓子の番組ですね?
916名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 12:29:34 ID:BRhFZF3K0
まさかアギトの焼肉に対抗したのか?
917名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 13:19:51 ID:MurrB5iv0
最終回で明日夢が「喫茶たちばな」のマスターになってるという
訳のわからん夢を見た。

まさか本当に最終回で明日夢がおやっさんになるなんて事は・・・。
918名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 13:55:15 ID:aTlCUQhq0
鬼になるよりは喫茶店のマスターの方が合ってるかもね。
919名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 14:20:29 ID:aTlCUQhq0
920名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 15:06:49 ID:owtmLVnl0
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ、喫茶店たちばなは地下になっております
コーヒー、紅茶、カレー、サンドイッチはいかがですか?
お店は地下になっております、階段を下りてください、階段を下りてください
921名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 15:37:42 ID:RphhqkMZ0
>>913-914
DTスレがあるだろ
922名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 18:02:22 ID:DsqZFYQX0
今回スタッフの談話を楽しみに東映ヒーローMAXを買ったのに
見事なまでにスルーでちょっとがっかり。
インタビューや対談はザンキさんだらけ。
で、いつも以上にマジがクローズアップされていたような。
迷走しているな。
923名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 19:38:33 ID:dMD4MU3JO
いつか誰かが、今回のゴタゴタの内幕を明かしてくれないかなー。
無理だとは思うんだけど、最終回の後のスタッフインタビュー
なんかで『実は…』と真相を匂わしてくれると嬉しい。
平成ライダー史上、最高の祭りだったからなぁ。
しかし、去年といい今年といい、内容じゃなく別の部分で
話題になってしまうのは何故だ。
呪いか?
924名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 20:28:44 ID:vM3b010g0
去年は長石監督が多少オブラートにくるんでたけどかなりぶっちゃけて
くれたなぁ。
925名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 20:39:31 ID:FNYT0fRwO
いや、諸田もそれらしきこと言ってた。
今年は、多少のうやむやさえも高寺によって抹消されるだろうと
926名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 20:48:29 ID:cMmbFlAX0
>923
製作どころか企画前にお払いでもしたほうがいいんじゃないか。
927名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 21:24:50 ID:YQL7T+NZO
十月以降は見てねー。
928名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 21:26:30 ID:ukWkqumk0
>924
つーか日笠も話は行き当たりばったりだの、椿の演技みてやっちゃたかなと思ったとか
大変素直というか・・
929名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 21:28:25 ID:Hp0hMpAq0
日笠って、確か企画の立ち上げから参加してたわけじゃないんだろ?
そんなようなこと言ってた気が
930922:2005/11/03(木) 21:31:15 ID:DsqZFYQX0
自分は基本的にはこのスレの住人ではないんだけど、
(前のも今のもそれなりに違いを楽しんでみられるので)
やっぱりこれだけスタッフコメントが注目されているであろう時に
いつもは必ずあるスタッフインタビューが全くないというのは
やはり何かあるんだろうなあと、つい穿った見方をしてしまうよね。

現場が今どういう状態なのかは全く知らないんだけど、
実は尋常ならざる事態に陥っているとしたら、
引き継いだP達は相当きついだろうに。頭が下がるよ。
931名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 21:32:39 ID:M1VtxcV4O
今回のゴタゴタの真相&顛末を映画化してほしい
ギリアムの「ロスト・イン・ラマンチャ」の如く
932名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 21:34:04 ID:1f6K6eyM0
脚本は井上でw
933名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 21:37:07 ID:CeQCUhaW0
>>928
公式で「キャラクターのイメージに合った役者を選んだ」と
初期の頃言ってたのに後から「役者を見てからキャラを作った」
と言ったのにワロタな。
あの頃はボロボロとヤバイ発言が出てきて別の意味で楽しかった。
934名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 21:45:56 ID:xdvZlXWY0
>>930
単純に後半スケジュールの建て直しのためじゃないでしょうか?

前の号のヒーローMAXでは細川×川口インタビューが7月14日、栩原×水木が7月11日と
新体制以後に組まれています(新体制は7月以降。7月には布施さん撮影参加
ただしその号の高寺Pインタビューは何故か”日時不定”。
多分に、以前からスケジュールを組んでいたので取り止めする訳に行かず
以後はしばらくメインどころは、インタビュー等は出ないことになってるのではないでしょうか?

かわりに後半に見せ場が集中するザンキ=松田さんを紙媒体でプッシュし
撮影に余裕が出る細川さんがバラエティに出て、顔を売るということなのでは?
935名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 21:53:44 ID:B+P4F9nb0
細川の場合
東映なりテレ朝なりが番宣のためにバラエティに出てもらってるわけじゃなく
仮面ライダー現役の肩書きが利く間に売り込んでやれと事務所が企てただけなんじゃ?
936名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 22:13:06 ID:xdvZlXWY0
>>935
もちろんそれも含めてだと思うけど。
だって、普通はもっと「大河」を前面に出すでしょう?
まあ脇だからしかたない面もあるけれど。
937名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 22:48:29 ID:caCHWsPAO
細川の大河の役ってそんな登場多くないよな
電車男主役とかけもちの伊藤とか義経とバラエティかけもちの滝がいるんだから…
主役の存在が希薄なのは大河のせいにできないよ
938名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 22:52:40 ID:UQiiXclF0
つ【出番が来るまで待機時間がクソ長いのが大河】
つ【大河の役者ヒエラルキー的に下っ端もいいところなので
  先輩方の前にずーっと早くスタジオ入りしとかなければいけないのが大河】

年間レギュラーと1クールドラマでは色々ちゃうんではなかろうか
バラエティは拘束時間短いしな。
939名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 23:02:19 ID:wHEouhak0
大河は大分前に撮り終わったんじゃなかったっけ?
940名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 23:06:21 ID:UQiiXclF0
あ、現在の話?
だったら脚本の都合だべ、ザンキを前面に出して玩具売らないといけないっていう>主役希薄
941名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 23:38:54 ID:aTlCUQhq0
昨日うわさのアソビットシティーに行ってきたが
例のポスターはさすがに無かったけど
アームドセイバーの紹介文では
「アームドヒビキ、ディスクアニマルが合体して装甲になるってなんか弱そ・・・いやいや」
なんてケチつけてましたよ
今一番売らなきゃなんないんじゃないの?




まだやってんのかこんな事。
http://www.101fwy.net/kora/src/1130848521206.jpg
942名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 23:41:41 ID:xdvZlXWY0
>>940
それもこれも明日夢が弟子入りしてない → 弟子入りの方向に持っていくのに時間が掛かる
→ イブキ師弟を代わりにするには薄すぎる → ザンキさん出番です!

こんな感じなのかなぁと。
確かトドロキの裂雷はリョクオオサルと一緒に結構捌けたそうだから
師弟のギターそろえれば売れるのでは?と思ったのかもね。
943名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:09:14 ID:Cxxf7E1T0
>>811

おもちゃを通して特撮を語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1117272149/l50

にコピペされてたよ。
レスついてるみたいなのでヒマだったら見にいってみるもよし。
ついでにおもちゃを愛する漢たちと語るもよし。
944名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:10:58 ID:J9cVfW8c0
>941
それこっちのがいいんじゃないのん?
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130993286/
945名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:13:53 ID:NPqQZzR+0
ハイパーホビーは特撮の役者やスタッフインタビューが
見所の一つだけど、響鬼は全く無し。せいぜいイベントレポくらい
その月の放送スケジュールすら載ってないからな
(響鬼以外の特撮はすべて載ってる)


946名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:22:21 ID:1e9nwjac0
>>944
>>941はそのスレのコピペ
947名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:28:57 ID:nBYul3370
>>944
いちいちそこのアドはらないように
948名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:33:13 ID:6WcSlkHlO
真相は闇の中なんだろうな。

実は高寺P降板の原因が体調不良で、病気療養の為に白倉Pが
後を引き受けたとか言う理由だったら、狂儲はどうするんだろう。
視聴者に心配をかけまいと、秘密にしてPの交替。
体調が良くなり次第復帰する予定。
だがこれだけの騒ぎになってしまい、高寺Pもついには
いたたまれなくなって退職…。
なんて事になったら狂儲が『旧響鬼』にトドメを刺したような
もんだろうなぁ。まあ、ありえんだろうけどさ。

やっぱり『鬼』には触れてはならんのじゃよ…。
949名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 04:08:00 ID:FpeOVTSFO
>>948
病気で離脱してるだけならクレジットに高寺も併記するだろう。
クレジットから消えているということは降板、更迭で間違いない。
理由はともかく。
950名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 07:44:39 ID:9amm40WcO
948の推測(勝手に病気にした上に美談仕立て)はひくなぁ
そんなにまでして高寺が無能でなかったことにしたい?
951名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 09:54:10 ID:+BYIMRgP0
単純に「影の美談に気づかず暴れるあほうども」って言いたかっただけなんじゃないの?
952名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 09:58:12 ID:4UQr0Lc00
妄想も行き過ぎ。真相は闇の中って、公に説明されるのは期待できないけど、
だいたい噂どおりでFAだろ。
953名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 10:58:14 ID:ujL9DStz0
旧狂儲にたかられていちいち引き合いに出される他の特撮は哀れだな。
最近になってマジが良くマンセーされてるが新響鬼を貶す為だろ
954名無しより愛をこめて
でもマジは確かに面白いよ