山田南平スレ154〜微妙に外したラリアット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
ビバヒルなんかよりわたしはフレンズ!
ハリポタはもう終わったの。わたしはダレン・シャン!
特別なわたしの演出には流行モノの類似品が欠かせないぞ?
常に探究心を失わない波平ちゃんを見守ろり(・▽・)b

初心者は>>2-10辺りの関連サイトで基礎知識を仕入れろり!(・▽・)b

前スレ:山田南平スレ153〜バックレパラレル掲示板(^_^;
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1038631126/
2名無し草:02/12/18 18:56
■資料サイト
Cold Water Jug....^^;(通称プロホスさん、ログ・ログダイジェスト・資料全般)
 http://hammer.prohosting.com/~lovely2/nami/
波雀資料館(2chのログ全般・初期の資料)
 http://namisuzume.s6.xrea.com/

■2ch内の関連スレ
参考文献編纂所:http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011012461/l50
少女漫画板の作品スレ:(こちらも注目!)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1035547448/l50
お友達スレ:http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1029122889/l50
ちゃぶ台スレ:http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1032266474/l50
アンケートスレ:http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/998758627/34-n

■「縦読み」についてはここをみるろり(・▽・)b
http://nami_promise.tripod.co.jp/tateyomi.html
3名無し草:02/12/18 18:57

■超初心者・南平問題を簡潔に知りたい人用
反面教師・山田南平:http://zero-yen.com/bee95/

■初心者・もう少し詳しく知りたい人用
ColdWaterJug....Blue-Side:hammer.prohosting.com/~lovely2/
野鳥図鑑(関連ページリンク集):http://www3.to/nampei
奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証:
www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/6594/sankou.htm
南平スレ専用(?)・どっちにしまショー?(アンケート):
 hammer.prohosting.com/~lovely2/cgi-bin/dotch3_2.cgi

■南平スレに書き込みたい人用
波平スレのお約束:http://nami_promise.tripod.co.jp/
なみへい物語(難民板に来た経緯):homepage2.nifty.com/221b/nami/
南平スレ!専用用語集:hammer.prohosting.com/~lovely2/dictionary/dicview.cgi
4名無し草:02/12/18 18:57
■スレ立て、スレ消費のお約束なんだぞ!(・▽・)b

・950を踏んだ勇者さんが新スレを立てる → 皆で新スレに移動
・更新する時間の余裕がある時に、波雀資料館さんが倉庫送り依頼の
 GOサインを出す(直前2スレは利用することがあるので残しておく)
・ボランティアさんが「★ 倉庫格納 ★」スレで、古いスレの倉庫送りを依頼する
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1034167548/
・倉庫送りされたスレを、波雀資料館さんがサイトに納める
5名無し草:02/12/18 19:01
乙カレーですた!
6名無し草:02/12/18 19:02
開けたらスレ立て中だった
初の立会いで何か感激〜。お疲れ様でした。
7名無し草:02/12/18 19:03
1さん乙ー

今年はこのスレで年越しかな?
南平ちゃんのことだから、大晦日までに何かあって
次々に新スレが・・・という可能性も捨てがたいけど(w
8名無し草:02/12/18 19:05
>7
除夜の鐘が波の呪の鐘に…

1さん乙!
9名無し草:02/12/18 19:05
1さん乙カレーでした!

波スレも年越し3回目なんだねぇ…
もっと早く片付きそうなもんだったのにねぇ…
101:02/12/18 19:07
サブタイとあおりは前スレ925さんの案を使わせてもらいました。
波スレ立てたのは初めてで緊張。不備があったらお許しを。

作品スレに早売り読んだ人が降臨。自分語りは止まりそうにないですね。
では名無しに戻ります。
11名無し草:02/12/18 19:18
表紙、白線HPで見たけどきもい…
太鼓かわいくないし、着物なのかあれ?前号より変だよ。
12名無し草:02/12/18 19:21
表紙の太鼓
なんだあの耳のとがり具合。バルカン人か?
13名無し草:02/12/18 19:39
和服ばっかりで芸がないねぇ。本当に発想枯れてるんだな。
半襟の色がおかしいって言われてるそばから
また派手な半襟つけてるし。ってここは見てないんでしたね。
14名無し草:02/12/18 20:28
紅ネタ使ったばっかりだったから中華の祝い衣装の染め粉でもいいのに。
あ、中国の新春節は時期ずれるから使えないか…。
15名無し草:02/12/18 21:12
でも、時期的に考えると
季節ネタで行くならクリスマスのほうがしっくりくるよね
いくら新年号だからって…
1月発売の方がお正月っぽいんだから

ああ、またわざと外してみせたのね(笑
16名無し草:02/12/18 21:20
何と言うか…表紙見てきたけど痛い子の馬鹿ヅラがすごい…
あんなのを雑誌の表紙に持ってくるなんて、編集も何考えてるんだか。
17名無し草:02/12/18 21:41
>>1オツカレい
表紙、あの口の周りの赤いのは何?
もしかして口紅?そうだったら・・・下手だね
18名無し草:02/12/18 23:30
>>1
なんでいきなり口紅なんだろ?そういうキャラ?
人食ったみたいな口になってたけど。
19名無し草:02/12/18 23:40
いいかげんあのドラえもんのポケットみたいな口なおせばいいのに
雑誌の表紙飾るのに、あの口は無いだろう。
20名無し草:02/12/19 00:13
>15
雑誌の表紙は実際の季節じゃなくて、発売号数に合わせるから
今、一号に新年仕様なのはあたりまえだよ。
21sage:02/12/19 01:25
紅が帰ったらしいじゃん。
だれか、読んだ?
22名無し草:02/12/19 02:34
みんなが言ってる表紙ってこれのこと?
ttp://www.hakusensha.co.jp/hanayume/img/hy03v01_s.jpg
雑誌の号数はあってるんだけど・・・これって波平?
それとも違うの見てる?
23名無し草:02/12/19 02:45
>22
違うの見てるよ。波の表紙は2号。
太鼓がパカーと口開けてるだけの絵です。

>21
作品スレの方に読んだ人がいた。
24名無し草:02/12/19 02:46
25名無し草:02/12/19 02:53
うわ〜雑誌の顔とは到底思えない間抜け面…
仕事人きどってる波ちゃんったら、どうしちゃったのかしら。
26名無し草:02/12/19 03:29
>23
>24
ありがとう、見てきたよ
まぁ、なんていうか、想像通りでした
太鼓とちび王子達以外の絵ってないのか?
あとサイズのためかアッサッムがゲジゲジ眉毛に見えて笑えた
27名無し草:02/12/19 03:36
噂では波平そっくりキャラが
ちょい役で出てるっていう事なんだけどw 
ほんとーに自分語りをするために漫画家になったのでは
と思うくらい自分語りがやめられないんだねえ。

紅も帰ったのにあまり感動したっていう書き込みなども
無いしね…。内容どうだったんだろう。
28名無し草:02/12/19 03:37
表紙下のイチハの絵の方が綺麗だと思ってしまった。。。
29名無し草:02/12/19 08:45
紅帰ったのに、そめこの涙のお別れ無かったの?

まぁそれはそうと、たたみにはいってんのかな
結構結構
30名無し草:02/12/19 09:42
ラリアットになったのか(w

波平がたたみに入ると宣言してもう何年たったんだ?
一人帰ったからまた新キャラ、新展開<結局伏線に関係無い、
な悪寒(w
31名無し草:02/12/19 09:55
>30
これたたんだから次のを広げていいよね?(・▽・)b
……な感じ。
32名無し草:02/12/19 10:12
一通り帰ったとこでまた新しい王子呼び出したりして。
そんで同じネタの繰り返し
「染め粉、クイーンメリーくんが好きなの」
これで40巻までイケル!
33名無し草:02/12/19 10:15
確か以前掲示板で
「あと一年で紅茶は終わるぞ、これでいいんだろ?」みたいな
逆ギレをかましてた記憶があるんだけど・・・。
それから既に一年以上は経ってるんですがね、波へいちゃん。
34名無し草:02/12/19 10:26
>33
伏線回収しないのかってツッコまれて逆ギレして
「こっちは考えてやってんだから口出すなよ、伏線全部回収したら
一年で終わっちまうけどそれでもいいのか?え?(要約)」じゃなかった?
私もうる覚えですが。

今の時点で伏線回収以外に二年分は話を伸ばしてるわけですな。
35名無し草:02/12/19 10:48
やっぱり某ア○トロ球団か水島漫画のように
ずるずる引き延ばしを図ってるわけなのね。
紅茶終わったらもう本誌に戻れないって分かってるからだとは思うけどさ。
ア ワ レ だよね。
36名無し草:02/12/19 11:19
ここんとこ過去ログあさってたんで、一年終了発言のログを掘り出してみたよ。
原本の全文は見つからず…ゴメソ。

765 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/28(水) 19:39
>この伏線解消がまた難しく、ハイスピードで次々解消して行くのは非常に
>簡単なんですが、それぞれが密接に関係していますので今の状態でそれをやると
>一年以内に連載終了と言う事になってしまいますがそれで宜しければさっさと
>解消していきたいと思います(笑)如何でしょうか。

↑山田の書き込みより抜粋してみた。
こういう文章が、なんかムカつくんだよな〜・・・
37名無し草:02/12/19 11:28
>それぞれが密接に関係していますので
>それぞれが密接に関係していますので
>それぞれが密接に関係していますので

ネットに書いたことって、その場しのぎのはったりでも
ずーーーっと残っちゃうものなのねぇ。怖い怖い。
38名無し草:02/12/19 11:30
>36 のコピペがすでに2年半前……。
つまり元発言はそのさらに前なのね。
39名無し草:02/12/19 11:41
その文章書いてから何か伏線って解消されたっけ…?
40名無し草:02/12/19 11:44
己の力量を理解してるのかしてないのか・・・ものすげー発言だな、ヲイ!(((;°Д°)))
つーか「売り言葉に買い言葉」丸出しで読んでるこっちが恥ずかしくなってくるYO!
でも波的には、これくらいの虚勢と見栄を張って対抗しないと自分のダメ加減を露呈してしまう
(実際はそんなこと微塵にも思ってないだろうが)
と思っての発言なんだろうけど、完璧にいろいろと逆効果な印象にしか取れないねコレ。

構成力が長けてる人ならば、ハイスピードで終わらせた方が意外に
濃厚且つ充実した内容で終わらせられたりするもんなんだが・・・
逆に内容をうす〜く引き伸ばしたダラダラ連載でも、
やはり力量がある人ならそこそこの面白さを保ってくれるんだけどなー。
現状を見るとどちらの力もないと判明してしまった波には無理な話しだな。
41名無し草:02/12/19 11:57
>39
太鼓があ寒への片思いを自覚。
例=ダージリン
あ寒の母=人間

……他に何かあった?どこがどう「密接に関係」してるのかわからんが。
42名無し草:02/12/19 12:46
むしろ、どのエピソードもばらばらであると。
密接のみの字もありはしないと。


43名無し草:02/12/19 12:54
41の3つとペ子ーや紅が帰ったこと以外のエピソードは
ぜ〜んぶ引き延ばし策なのね。それとも新たな伏線なんでしょうかw
何だかいかにも壮大な構想があるように書いてるけど、
ほんとただの逆ギレじゃん。本人は言ったことも忘れてるだろう。
どうするつもりだろうね一体。

>この伏線解消がまた難しく、

語るに落ちるっつか、行き当たりばったりですと言ってるようなもんだ。
44名無し草:02/12/19 13:55
波ちゃんてさー 完璧主義の仕事人のつもりらしいけど
まーポロポロ柱にグチや悪口や妄想書いてわざわざ全国に流布したり
こんな証拠になる事をネットに書いたり
まったく、どこまで墓穴掘りがスキなんだろう。
45名無し草:02/12/19 17:37
ヤフオクに波の直筆サインが出てるけど、自分の名前の下に
「○○○サマ」って書いてる。
なんだかすごく自己顕示欲が強く感じられるけど、他の人の
サインも、あげる相手の名前を自分の下に書いてあるものなの
ですか?(もしそうなら波平ごめんね)
46名無し草:02/12/19 17:45
>>45
並平さまは*プロ*なので、社会常識など関係ないのでございます。
*プロ*ですからなんでも許されるのでございます。
47名無し草:02/12/19 17:53
>>45
普通は右上に「○○様江」って書くことが多いみたい。
★波ほどのプロ★だったら、自分のサインの下に人様の
名前を書くでしょうけどねぇ。
48名無し草:02/12/19 18:06
波ちゃんは相手の名前を書く習慣がなかったんじゃん?
気持ち良くのびのびとサインを書いてる最中に
「○○さんへ、って入れてください」と言われて
場所なくてサインの下に。

まあ、ないこともない。
49名無し草:02/12/19 18:18
>48
その場合は仕方ないかもしれないけれど、オクに出てるサインは
自分の名前が色紙のど真ん中近くにきてて、もし相手の名前が
入ってなかったら、余計にすごいカンジになりそう。
それならそれで、バランス感覚が悪いとしか言えなくなっちゃう…。

今までもサイン会とかでサインもしなれているだろうし、
それこそ*プロ*だし(w
どちらにしても、あまりフォローしきれない気がするなぁ。
50名無し草:02/12/19 18:18
>>48
ない話じゃないが、
それにしても、サインの下に書くってどうよ?
51名無し草:02/12/19 18:25
>それで宜しければさっさと
>解消していきたいと思います(笑)如何でしょうか。

さすが誘いうけの女王だね…。こんな誘いうけ20半ば過ぎても
堂々とネットで出来るなんて本当に信じられない(w
52名無し草:02/12/19 18:27
今なら
「是が非でも、お願いします。いやマジで。ほんとに。頼みますからお願いします」
って言えるのにね。
53名無し草:02/12/19 18:43
サイン会でコミックスにサイン書いてもらったことあるけど、
ヤフオクで出てるのと同じ書き方でしたよ
あれが波平ちゃんのデフォルトサインみたい
54名無し草:02/12/19 18:45
人とチョト違う私演出の1つなのか?
55名無し草:02/12/19 19:33
>自分の下に人の名前を書く

これっていつのサイン?
25歳ぐらいまでなら、まだ許す。
子供っぽくてもまだ仕方ないし。
でも、30超えた今となってもやってるならDQNだと思う。
自分なりに考えたデザインだったり、
世の中のくだらない常識に対抗しようとしたにせよ、
大人だったら何となく抵抗あるっしょ?

ご出席を直さない結婚式の返信はがきみたいだよ。
56名無し草:02/12/19 19:43
そんなこと書いたら一体どう逆ギレしたんだろうか。
興味あるところではある。
57名無し草:02/12/19 19:45
>56は>52宛てです。
58名無し草:02/12/19 20:13
ヤフオクに「オンナになる方法」がでてるんだけど
よくあることなのでしょうか?
59名無し草:02/12/19 20:18
コンビニのおでんを家族で食べてるのかしら?<花むし
60名無し草:02/12/19 20:51
今回の柱&花むしは微妙じゃなく外し過ぎだね。
「食玩」への言及がオタク臭過ぎますよ?つーか今更ですよ?
そして所帯持ちがコンビニおでんの季節って…あらゆる意味で貧乏くさい。
61名無し草:02/12/19 21:00
波平って言葉にこだわりがあるっぽいね。いろいろと・・・。
62名無し草:02/12/19 21:01
>36のコピペ、今の波に意見を求めたらどんな答えが帰って来るだろう。
昔の話に突っ込み不要じゃすまねーよな。一年以上先を見て書いてる文だし。
63名無し草:02/12/19 21:11
>59
家族三人なら(一人が子どもとはいえ)作る方がいっそラクじゃないのかな?
64名無し草:02/12/19 21:15
>63
3人いるのかどうかが問題だったりして…。
せめて「仕事場ではコンビニのおでんが〜」なら
よかったかもねぇ。
65名無し草:02/12/19 21:18
>>59
花とゆめ買ってないからよくわからないんだけど、
冬は「肉まん」って書く人が多いところを、
人と違う素敵な私アピールのために「おでん」と書いたのでは?
と、予想してみる。
・・・妄想でここまで書けちゃう私も痛奈子ちゃんだが。

偶然にも今日、我が家はおでんでしたー!
娘に「ウチのおでんが一番おいしーね」って
こりゃまた嬉しいことを言われちゃった直後に、
この書き込みを見つけちょっと興奮気味。(;゜∀゜)ンフー
6652:02/12/19 21:20
>>56
逆ギレして、
「えーえーわかりました。終わらせます」
ってな感じのレスして、本当に終わらせていたら、きっとこのスレここまでにならなかったかも。
でもそう切れといても続けていただろう。
柱で「こんなこと言われちゃいました(栗汗)」ってさそいうけして同情を集める。
つまりあれだ。何言っても無駄なんだ。仮に言っても意味なかったね。
67名無し草:02/12/19 21:48
>65
うらやましーぞ!
私も食べてみたい!
でもさ、おでんって手抜きしようとすればできるし、
仕事しながらでも作れそうな気がするんですが、
「おでんも作れないほどいそがしーの!もーたいへん!」という誘い受けかと。
おでん食べたさに、頭がどーにかなっちゃったわ。
68名無し草:02/12/19 21:56
抹茶が作ればいいんじゃん。おでんの素で作れば簡単だし。
コンビニおでんよりパパのおでんのほうが自慢にもなるべ。

飲み食い自慢は元々ビンボーくさい人だよね。特に結婚してからは
ファミレス、居酒屋、チェーンの焼肉屋にコンビニおでんか。
忙しい波に料理しろってわけじゃないよ、
不規則な仕事柄、外食が増えるのも当然だとも思う。
でもなんか冴えないんだよねえ。いっそ喋るなと思うよ。
69名無し草:02/12/19 22:05
B級グルメなワタシ(≧▽≦)

何年経ってもバブルがはじけてとっぴんしゃんなまんまなんだね…
70名無し草:02/12/19 22:07
てか、今コンビニ語るならおにぎりだと
はっ、そこが「他人とはちょっと違う私」なんでつか?!
71名無し草:02/12/19 22:12
まあ他人の食卓がコンビニで作られていようとどうでもいいわけだが。
ましてやおでんなんてコンビニで買おうと、自分で煮ようと
所詮具の殆どはどっかのメーカー製だったりするわけだから
(練り物やコンニャクを自分で作る人はあんまり多くないでしょう)
大して差はないと思うんだけど、なんかこう波の言い方つか書き方
つか語り方って意図を感じるというか、なんか浮いてるっつーか。
72名無し草:02/12/19 22:14
みんながおにぎりにハマッてる最中、
*あえて*おでんを語るわたし(・▽・)b
視点が違うの 

とまあ人と違うところをアピールしたいのね。
でもこだわりある人はあまりそういうブームには乗らないような気もする。
なんのかんのと流行追っかけてはいるけど
そこでちょっとひねりを入れてるわたしってステキ!かな?
73名無し草:02/12/19 22:18
だからさー、こんなことまで語らなきゃいいんだよね。
高額所得者がコンビニおでん食ってる話聞いても面白くないよ。
もっと言えば、波は贅沢するところが間違ってるよ。
貧乏性の30代が面白いマジカルファンタジーなんか書けるのか?

あとコンビニバイト経験者としては、あんなもん子供に食わせるなと。
みんなも気をつけてね(・▽・)b
74名無し草:02/12/19 22:18
コンビニのおでんってだけじゃなくって、ファミマのが人気って
特定してるあたりがなんかむなしかったな。
ファミマが人気ってことは他のコンビニおでんも食べるってこと?
そんなにしょっちゅうコンビニおでんって食べるもの? 
と、いろいろ考えてしまった。我ながらよけいなお節介。

でもこれがおにぎりやパンならそんなに不思議でもないんだけどな。
75名無し草:02/12/19 22:22
>74
近くにファミマしかないのかと思ってた……。
76名無し草:02/12/19 22:23
波の家って目の前にコンビニがあるような環境じゃないよね。
確かけっこう遠いという描写があったはず。
コンビニおでんを何人分も買いに行かされる抹茶を
想像すると、いとあわれ。
77名無し草:02/12/19 22:24
>>73
ハッ。もしかしてそこがポイント?
高額所得者なのに、庶民的な食べ物が好きなワタシ
って・・・。
78名無し草:02/12/19 22:31
73さんのところを読んで
「そうか!紅茶ってマジカルファンタジーだったんだ!」と
改めて気付かされました。
サンクスです。
それにしたって全然夢にある話じゃないよね。
やたらと情念渦巻くどろどろ見たいな印象しか残ってない・・・。
79名無し草:02/12/19 22:39
>75
「人気」って書き方がね。ファミマおでんが人気ってことは、
波の家ではそれより人気のないコンビニおでんがあるってことかと。

自分ではコンビニあんまり行かないのかもね。
行ってたとしたら、今頃食玩の話をするっていうのはある意味不思議。
80名無し草:02/12/19 22:50
ヤフオクに出てるサインと同じもの持ってるよ(アイタタ
私のやつも、同じ位置にサインと名前がある。
目の前で南平が書いたっけ(トオイメ

>55
1999年夏のものだと思う。花ゆめ25周年で行われたサイン会。
81名無し草:02/12/19 23:17
参考文献スレの466-472にネタばれうpしてます。
読みたくない人は注意してください。

ラリアット、もといラリエットは服とあってなかったような…。
82名無し草:02/12/19 23:24
ネタばれご苦労様です!助かります〜。

ってか、なんで他の人がデートを覗いてるんだ?最悪な友情だと
思うんだけど・・・。自分が染め粉だったら全員ぼこるよw
しかもキスしてる所とかも見られているしさ。フルバのネタばれも
見てきたけど文だけなのにジーンときた。1回しか読んだことないけど
ちょっと読んでみたくなったよ。それに比べて波平。。。
83名無し草:02/12/19 23:26
>楽羅『・・・お願い もう少しだけ・・・私の事で困ってみせてよ・・・』
と、夾に抱き着きながらせがむ楽羅。

こういう命令だったら染子も可愛かったのにね。所で染め粉はそこまで
紅の事好きなんだっけ?いつから好きだったの?突然好きになったの?
84名無し草:02/12/19 23:39
>そめこ「あっ/「じゃあ/そめこ「*遊園地/いきたい/!」
>紅牡丹「遊園地…ですか」
>そめこ「うん!/みんなでいった/ことはある/けど「2人でいったことは/ないでしょ!?」

前号でこんな事染め粉が言ってたのもう波平は覚えていないんだ
ろうな。2人で行きたいって言ってたのについていくアサムセイロンイタイコetc…
萎えまくり。
85名無し草:02/12/19 23:45
最後のデートに出歯亀ゾロゾロですか…。
波もそういうのに憑いて行く女なんだろう。やだやだ。
86名無し草:02/12/19 23:51
>85
出刃亀ぞろぞろでも帯ぎゅみたいな出刃が目なら良いけど・・・。
友情、見守ってるの!みたいな所が嫌だな〜。でも花ゆんめスレ見た
けど今回のは久しぶりにまともだったみたいだね。やはりフルバと
かぶるっていうのがあったからかな〜?それでも結果は惨敗みたいだったけどさ。
87名無し草:02/12/19 23:58
ネタバレ見ますた。作品スレに書くべきかもしれないけど、
いいかげんな設定でもいくらでも感動が作れそうなシーンなのに
セリフはもうちょっとなんとかならなかったのか…(涙
いつもながら「いいセリフ」ほど血の通ってる感じがしない。
こんなもんだろ〜って鼻クソほじりながら書いたような適当さ。
紅の敬語はもう徹底的におかしいし。結局そういう設定だったのか?
88名無し草:02/12/20 00:12
今回の話は*今までと比べて*まぁ良かったと思う。
でも>87さんの言うとおりセリフ次第でいくらでも感動が作れただろうね。

ちょっと気になったのが…

>母親<あと/ひとのこと><ゆびさしちゃ/ダメよっ>
>  <切れるわよっっ>「*も――っ/2人とも*<#>」

この<切れるわよっっ>って何?親が子供にブチ切れるってこと?
波ちゃん、自分の子供にもいつもそんなこと言ってんの?
それとも何か切れそうなもの(鎖とか?)でも持ってたのかしら。
89名無し草:02/12/20 00:15
>87
うpした者ですが、紅の敬語は今回特にもにょりまくりでした。
敬語については、自分自身も雰囲気で覚えてるところはあるので
偉そうなことは言いたくないのですが、それにしても
「目を閉じられて下さい」はないだろうと…。いいシーンも台無し。
ある程度本を読んでいる人なら、学校の勉強は関係なく、
もうちょっと自然な言葉が書けるはずなんですけどね。
ほんとに三島とか読んだのかな…。

>88
切れそうなものは持ってないです(w
「怒るわよ」という意味の「切れる」ですね。
90名無し草:02/12/20 00:20
>89
お疲れさまです。今読んできたけど…折角の別れなのに何も感じないや。
文章だからと言う問題ではない。台詞や意味不明な親子に萎え。
デバガメ連中もうんざりだし、最後の「太鼓ちゃーん!」は何なんだ…
91名無し草:02/12/20 00:25
92名無し草:02/12/20 00:25
ネタバレ書いてくれた人、乙です。

つか、「太鼓ちゃあん」って小学生かオマエは!? >染め粉
高校生くらいの年頃の切ない恋愛なんて、
南平には逆立ちしても描けないんだろうな。
9391:02/12/20 00:30
空欄で送ってしまった…本気でスマソ…

ネタバレ、乙でした。
ああ…紅萌えだった私はなんとなく好きでした、この展開は。
もちろん、モニョどころはたくさんあるんで、
あらすじだけ読んで脳内保管しとくことにします。
あはは〜紅はちゃんと敬語話せて、親子エピソードも微笑ましかったぞっと。

波平チャン、自キャラもう少し大切にしようよ…
9487:02/12/20 00:33
>89
うpありがとうございました。
「目を閉じられて下さい」は本当にひどい。
一つも敬ってないですもんね。
「切れるわよ」もそうだけど、波平は他者への情愛や敬愛に
異常に鈍感か、理解できない人間なんじゃないでしょうか。
正しい知識がなくても(本来は知識を身につけるべきだけど)
30年間ちゃんと人間関係を築いてきた人だったら
もう少し血の通ったセリフが書けると思うんですが。
95名無し草:02/12/20 00:45
「目を閉じられて下さい」がおかしいのはわかるんだけど
どう言い替えたらいいのかわからん。
普通に「目を閉じてください」じゃいけないのかな?
96名無し草:02/12/20 00:46
うp乙カレ様〜。
私、基本的なことわかってないんだけど、
魔法使わなくても「お願い」が数に達したら国に帰っちゃうの?
今回、アルが魔法で染め粉に化けてくれたのは「お願い」じゃないの?
わけわかんね〜よ…
97名無し草:02/12/20 00:49
普通に「目を閉じていただけますか?」で
充分じゃないかと思うけど。
本当に…これが30女の国語力ですか?
98名無し草:02/12/20 00:51
というか編集のチェック(ry
99名無し草:02/12/20 00:55
>95
「目を閉じて下さい」でいいんじゃない?
もっとソフトにするなら「お目を閉じて下さいますか」とかさ。
波ちゃんはケーゴのつもりで「られる」を乱用し過ぎ
「おっしゃる」「いらっしゃる」「お〜〜になる」に
言い換えれば、もっと格好がつくんじゃないかね。
あとよく言ってるけど「よろしかったですか」も高校生バイトみたい。
「よろしいのですか」のほうが自然だと思う。
100名無し草:02/12/20 00:57
>96
その辺がいい加減なんだよね。
読めば読むほど「ささやかな願いごとの定義ってなんだ?」って感じ。
結局玉子が願いごとにカウントしなければなんでもありだとしか言いようがない。

つか、ベッドにつめもの?して出てきて、バレたら大騒ぎになると思うんだけど。
なんのためにアルは特訓してまでそめこに化けたのか意味不明。
101名無し草:02/12/20 01:01
目を閉じられてくださいって…
壊れが進んでるのか、、
102名無し草:02/12/20 01:06
ネームの言葉使いがおかしいのに
そのまんまなのは明らかに編集の方が(・A・)イクナイ
それともノーチェックなのか
もしくは、やはり晒し者状態になってるとか。

今日鼻ゆんめ立ち読みして振る場との落差もチェックしてこよっと。
103名無し草:02/12/20 01:10
今回の降る場は切なくてよかったっす。
そこまで読み込んでなかったけど、
神楽ちゃんの気持ちが伝わってきて、少女漫画らしかった。
比べること自体が間違いだけど
女の子が泣くシーンでこれほどまでに差がでるとねえ・・・。
編集、きりきり仕事せんかい!
104名無し草:02/12/20 01:16
今回は
おかあさんが「ありがとう」っていえたところが成長なんだぞ?

・・・とか言ってみる
105名無し草:02/12/20 01:17
敬語のおかしさは今に始まったことじゃないよね。
ずーっとずーっと変だよね。
波平の言語感覚がいかれてるのは周知の事実だけど、
編集もマネージャーも全然チェックしないのかな?
もしかして編集もマネージャーもヴァ(ry
106名無し草:02/12/20 01:26
ただ遊園地行って二人で遊んで、命令でキスしただけなのね…。
最後なんだからなんかもっとこう、ちゃんと告白するとか
「今までそばにいてくれてありがとう」とか何かないわけ?
と思ってしまう。ホントに紅のこと好きだったんならね。
107名無し草:02/12/20 01:27
…染め粉のアリバイ工作はしておいて
太鼓は夜中抜け出してていいのか?
なんつーかそれなら染め粉に「今日太鼓ちゃんとこお泊りするね」
とか言わせたほうが良かったじゃん。
アルに変身させたかっただけでしょ…
108名無し草:02/12/20 01:29
波っぺは多分、「キスして」の後、さらに本当は「いかせて、
それからチヤホヤして、車運転して、それからそれから…」と
書きたいところをガマンしているのでお礼など言うはずがありません。
109名無し草:02/12/20 01:34
>107
ペコーが帰るときは学校に行く太鼓のダミーで
アルが家にいて母親を騙してたよね。
やっぱ単にアルの女装で(;´Д`)ハァハァしてね(・▽・)bっていう
波平ちゃんの読者サービスなんじゃない?(゚听)イラネだけど
…いや、そこまで考えてないか。単なるページ数稼ぎで
妙なエピソード入れただけかも。
110名無し草:02/12/20 01:51
それより何より「姫」じゃなくて名前で呼んでという
エピソードがあったような気がするのだが
気のせいだろうか。

今回のネタバレみてものすげーデジャヴュが・・・
誰かこのスレか作品スレで書いたことあったかしらと
思うほどの既視感が・・・何故だろう。
何かをパクったとかじゃないんだが・・・あああああ
111名無し草:02/12/20 01:56
最後のキスして、はお願いに入らないの?まじで
訳が分からない・・・。しかもキスして、って女がお願いして
おでこにキスするって信組にもあったよね?
112名無し草:02/12/20 01:57
>>110
そういえばそんなエピソードもあったね…。っていうか
つい最近のエピソードじゃない?それにアルも抜け出して
合流する意味が全く分からない。何のための特訓だったんだ?
113名無し草:02/12/20 02:00
>110
>それより何より「姫」じゃなくて名前で呼んでという
>エピソードがあったような気がするのだが

そんなエピソードはとっくに脳内あぼーんでしょ。
大体染め粉自体も「彼女」としてのお願いじゃなく
「姫」の命令とか言ってるし。
もう、なんつーかツッコミいれる気力もなくなるほど
辻褄合わなすぎだよ。波平ちゃん…(ドラ目)
114名無し草:02/12/20 02:02
フルバと比べられるのはさすがに可哀想だけどきっと
編集も分かってて同じ号に同じ内容を入れたのでは。。。
>波平にかつを入れるために
これで紅茶のインパクト薄れまくりだし。きっと
アンケートの結果は。。。頑張れ波平。
115名無し草:02/12/20 02:18
>110
名前で呼ばせてたけど、それだと紅が自然に話せなくなるので
いつも通りでいいって撤回した。で、また「姫」に戻った。
帰る時に絡めないなら全く意味なかったね。
紅が最後に一度ぐらい自主的に「雪子」って呼ぶか、とか思ったのに。
116名無し草:02/12/20 02:53
あーそれなら「姫」からは「染め粉」に直させといて
最後だけ自発的に「雪子」って呼ぶとか
話にもう昔すぎてみんなすっかり忘れてる(wアルの前のご主人さまとの恋愛からめるとか
もっと盛り上がり作れるだろうに…ほんともったいないね
117名無し草:02/12/20 02:58
私も母親の「切れるわよ!」に激しくもにょった。
きっとうPしてくれた方の間違いだと(失礼)思ってたけど
本当にそんな事がかかれているんだ・・・。普通子ども
しかるのにそんなしかり方あるか????
118名無し草:02/12/20 03:01
今頃波平ちゃんむきー!フルバが何よ!あんな糞漫画!って
怒ってるんだろうな〜。裏日記でもつけなよ。波平ちゃん!
ストレス解消になるよw
119名無し草:02/12/20 03:02
普段自分が言ってるから出てきたんじゃない?<切れるわよ!
娘そんなこと言われてるのかと思うと可哀想だ…
120名無し草:02/12/20 03:26
切れるわよ!ってのはきっと
「わたしが怒ったら怖いんだからね!」とか
いう意味なんだよね。人を指差す事が何故いけないのか、を教えないで、
とにかくわたしのいう事聞かないとわたしが怒って怖い目にあわすわよ!
って事だよねー。前にニュースステーションで、エリートの妻が子供を虐待してしまう、
って紹介された事があったけど、
「着替えの最中、動くなよ〜、動いたらパンチだからな!」とか
母親が脅しながら、三歳くらいの女の子に着替えさせていたのを思い出しますた。。。
121名無し草:02/12/20 03:31
幸いにも抹茶はエリートじゃないし
122名無し草:02/12/20 03:49
いや、エリートは忙しいから、エリートの妻も鬱憤がたまってるかも
しれませんねーっていいつつ、でも皆夫は忙しいよ、ってじんわり
匂わせてるコーナーだったんだけど。
まあそれはさておき、波の場合は…まあ漫画家にはストレスがすごいけど…
それにしても仕事手抜きだから、仕事のストレスとは言い切れないし。
どっちにしても、人間への愛情がなさそうですね。
123名無し草:02/12/20 03:56
あの親子、母親の方がヒステリーになってる感じがするよね。
絵が無いからかもしれないけどさ。大人になりきれてない臭が
ぷんぷん。母親も完璧じゃないっていうのは分かるけど
普通の大人があんな怒り方するなんてちょっと嫌だな、と思う。
124名無し草:02/12/20 04:03
「キレる」のと「怒る」のと「叱る」のとでは、
皆違うものだと思うんだけどな。
少なくとも子供にむかって「キレるわよ」なんて
言ったって、単に感情にまかせて言ってるだけで、
何の教育にもなっていないと思うんだけどな。
125名無し草:02/12/20 04:59
全く関係ないけど大分前のレスで「波平にメールして
おきました」云々あったけどあれは釣り?誘い受け(「波のこと
知ってるの?」見たいな反応を期待しているのか)と思って
無視してたんだけどふと気になった。
126名無し草:02/12/20 09:53
ネタばれ神ありがとう。
しかしなんだかなあ。
遅々としたあゆみですね。
127名無し草:02/12/20 10:06
>125
あれは飽きられたデムパ「蛆」ですのでそのまま放置で。
128名無し草:02/12/20 11:29
切れるっていうのは「指が切れる」んだと思ったんだが。
「雷様におへそを取られるよ」っていう感じで・・・
129名無し草:02/12/20 11:47
うん、「人のこと指差すとバチが当たるわよ!」っていうニュアンスね。
私もここで初めて見た時そう思ったんだけど、
どうもただの逆ギレのほうがニュアンス的に近いみたいね…

なんにせよ、表記が足りなすぎて意味があいまい。
読者にはどうとられてもしょうがない。
130名無し草:02/12/20 12:03
>>128
ナミッペの漫画にそんな表現や気の使い方
でてきてないと思うけどな
「怒るからね!」の意味でしょう
131名無し草:02/12/20 12:39
今朝の通勤電車にて。
7〜8歳くらいのお兄ちゃんと3〜4歳くらいの妹の二人連れが乗り込んできました。
私の隣に座っていた男性が席を譲り、お兄ちゃんが妹を座らせました。
(私は腰痛と風邪で長時間立つことが出来ず・・・すまん、兄)

駅に着くまで、お兄ちゃんは妹の面倒をかいがいしく見ていました。
「大きな声でしゃべっちゃだめだよ」
「もうちょっとお尻深く座って、足はなげだしちゃだめだよ」
「もうちょっとで着くよ、あと2つ」
妹はお兄ちゃんのいい付けを守って、精一杯ひそひそ声でお兄ちゃんに話し掛けてました。

めちゃくちゃ出来の良い兄妹でした。
御両親のしつけの賜物でしょう。
多分、御両親自体も大変性格の良い方達だとうかがい知れます。

サイン会で物を貰った娘に対して、「ありがとう」を言う事さえ教えない波に見せたかった・・・
132128:02/12/20 12:40
そうなのか。「キレる」なのか。
私もまだ波を買いかぶりすぎてたようだ・・・(藁

「切れる」と漢字表記だったからそのままの意味で取ったんだけどなぁ。
133名無し草:02/12/20 12:42
しかし夜の11時まで子供を連れまわして
わがまま三昧の子供に向かって
「切れるわよ!(怒るわよ!の意味でしょう)」とは
DQS丸出しですな。
それとも「行った限りは最期まで粘って遊ばなきゃ損!」なお人なんでつか?
大体なんでアソコに親子連れがいる必要性があったのか?
内容にはもにょりまくり、
相変わらず画面すかすか、ゆがみも直らんじゃあ、
やっぱり今回の編集は確信犯だったということなんですね?
134名無し草:02/12/20 12:52
>128
もしかしたらそうかもしれないけど、
実際のまんがでは「指差しちゃダメ」と「切れるわよ」は別のコマなので、
「切れる=怒る」ととらえる読者がほとんどだと思う。
「切れるわよ」ではお母さんがアップになって、額やふきだしに#マーク入ってるし。

個人的には、小さい子を夜の11時まで遊ばせてる親が、
指差すなって注意をすること自体がかみあわない印象をうけたので、
「(指が)切れるわよ」だとはとても思えないっていうのもある。
128さんの解釈が正解だったら波の設定ミス。
135名無し草:02/12/20 13:06
通常、波ちゃんが当たり前のようにしている躾を
そのままマンガに持ってきちゃったんでしょうねえ。
娘がわがまま言ったりすると「切れるよっ?!」とか
キーキー叫んでるんじゃないですかねえ。
136名無し草:02/12/20 13:25
「キスしてって言っておでこにチュウ」
古いところでは真壁くんが思い当たるな。
137名無し草:02/12/20 13:27
怒ると叱るの区別がついていないのね。
お子ちゃまに子供の躾はできませんって。
138名無し草:02/12/20 13:31
>>136
まっ、それは少女漫画のパターンだからね(古臭い気はするが)。
シチュエーションとしては良いと思う。
ただその後へ「つっこまれた」「姫の命令」で続くのが萎えるけど…
脳内補完しないと、嫌がる相手に押し付けてるように見えかねん。
139名無し草:02/12/20 13:32
今さら話しぶり返しスマソ。
サイン今見てきたけど、イラスト入りのサインって普通
イラスト(キャラ)を見せるために下のほうで左端か右端によせて
(もしくは人物や見せたい小物が無い背景部分とかに)
書くもんじゃないのか?
画家さん漫画家さんイラストレーターさんの商売道具って何よ?
絵でしょ。その肝心の商売道具を自らすすんで文字で潰すって
絵描きとしてどういう神経してるのか?と小一時間ほど
もにょもにょしそうです。
140名無し草:02/12/20 13:42
波の商売道具は
一.人気漫画家「山田南平」の名前
二.自分語り
三.作品
この順番なので、あれでよいのです。
141名無し草:02/12/20 17:06
>「キスしてって言っておでこにチュウ」

亜寒も毛瓶の婚約者にしてましたな。
波平タン、よっぽど好きなのね、このシチュエーション
142名無し草:02/12/20 17:16
最近紅茶玉子読み直しました。
アイディア自体は面白いんだから原作というかストーリープランナーでも付ければ
いいのにと思ったらアイディア自体、波の友達から貰った物だったんだね…。
143名無し草:02/12/20 17:55
>>141
新語も久美子にね。

144名無し草:02/12/20 17:56
>>141>>143
ワンパ(ry
145名無し草:02/12/20 18:01
真夜中近くまで子どもを遊ばしておいたら子どもも疲れ&眠気で
ぐずるのは当たり前。それなのに「切れるわよ」って怒るなんて
DQN丸出しじゃん・・・。あのDQN内田寸下戸ですら反省してたのに
(夜に連れだし過ぎでした、って)
146名無し草:02/12/20 18:48
>>142
そうなんです…。
しかもせいぜいおまじないのアイデアだけ頂いてると
思ってたらキャラまで頂いてるんで驚きました…。
147名無し草:02/12/20 19:35
ちなみに、香織ちゃんの大好きな絵本にもでてたね。>おでこにちゅ。

>最後に大きいウサギは小さいウサギのおでこに軽くキスしながら、
>「おつきさままでいって、かえってくるぐらい、すきだよ」って呟く。

で、これ読んで香織ちゃんは号泣したのでした。
148名無し草:02/12/20 20:09
波平ちゃん憧れのシチュエーションなんだね(うっとり)

でも相手が抹茶or豚饅だしな。デコチューはかなりきついものが
149名無し草:02/12/20 20:13
今月号の表紙、
りぼん・ちゃお・なかよしが同じ構図同じ表情で並んでるわけだけど

…なみへいちゃん…
150名無し草:02/12/20 20:46
おでこにちゅう、って、絵本のオチだったのね・・・
こうまで、心揺さぶられてるということは本当に好きなんだろうなー

(前略)
大きいウサギと小さいウサギが、自分がどんなに相手の事を好きか
言いくらべっこする話。
言い出すのは小さいウサギ。
でも大きいウサギも毎回張り合って、小さいウサギを負かしちゃう。
小さいウサギは体が小さくて、「僕は君のことこれくらい大好き」って両手を広げても、
「じゃあ僕はこのくらい君のことが大好き」って大きいウサギに両手を広げられると、
簡単に負けちゃう。
小さいウサギはどんどん新しい条件を出す。
「僕は君のことこれくらい大好き」ってジャンプすると、大きいウサギも
「じゃあ僕は君のことこれくらい大好き」ってもっと高く軽々とジャンプして
小さいウサギを負かしちゃう。
そうやってずっと野原を駆けずり回って二匹で大好き比べをしている内に、
とうとう小さいウサギは疲れちゃって、うとうとしはじめちゃう。
最後に夜空のお月様を指差して、
「僕は君のこと、お月様に届くくらい好きだよ」って言って眠っちゃう。
大きいウサギは小さいウサギを抱き上げて、お月様を眺めて茫然として、
「それはたしかにすごくいっぱいだなぁ」って途方に暮れちゃう。
そうして大きいウサギは木の葉のベッドにちいさいウサギを運んで、寝かしてあげる。
最後に大きいウサギは小さいウサギのおでこに軽くキスしながら、
「おつきさままでいって、かえってくるぐらい、すきだよ」って呟く。
本屋さんで立ち読みして、うわぁって涙出そうになってつい買ってしまって、
ミカさんにはあげるまで内緒にしてたんだけど。
(中略)
こんな本好きな人に貰ったら、嬉しくて女の子泣いちゃうね。
151名無し草:02/12/20 22:24
ここまで萌えるツボなら、誰かが波ちゃんにおでこキスをやってあげれば…
今までのことを全部反省して謝罪して仕事に力を入れてくれるかも(・▽・)b
ショタ系男子かお姉様系女子、立ち上がれ!(w
152名無し草:02/12/20 22:33
>150
普通に読めば良い話なんだろうけど、どうしても波平の「ちっちゃなわたし」自慢を
思い出してもにょってしまう。撃つ打。
153名無し草:02/12/20 23:11
>>151
うわー、あのおでこに唇当てるの想像したら、スゲー萎えた〜つか、欝になったー
154名無し草:02/12/20 23:30
数ヶ月ぶりにこのスレ来てみた。
本屋で紅の最後読んだから・・・

散々×∞ガイシュツだろうけど、なんでソメコは紅帰して泣かなきゃいけない?
側にいさせたいなら帰さなきゃいいじゃんね?
太鼓、自分の紅茶にはお願いさせないくせに、ソメコには「帰らせろ」って言う。
何で?何で?何で?何で?教えてアルジャーノン!
155名無し草:02/12/20 23:51
>154
質問はガイシュツだと思うが、納得のいく答は見た覚えがないな。
156名無し草:02/12/20 23:51
>154
気持ち悪い…
157アルジャーノン:02/12/21 00:35
>154
俺に頼るんじゃねェ。
158名無し草:02/12/21 00:41
>>156
気持ち悪いってどういう意味よーーーーーーーー!!
キーーーーーーーーーーー
お前がキモイお前がキモイお前がキモイお前がキモイ

・・・とか、書いてほしいのかな?(・∀・)
もう、寂しがりやさんなんだから〜ハアハア
ちなみに漏れは154たんではありませぬ。
159名無し草:02/12/21 00:45
>158
く、苦しい…あんまり笑わせないで
でも156はもしかして>153とリンク間違えたんじゃないかと思ったYO
私も>151-153読んでこみ上げてくるものがあったから
160名無し草:02/12/21 00:51
で、154はどこ行った?
己より異様な奴らが湧いて来てびびったか?
161名無し草:02/12/21 00:51
波の漫画だと、気持ちのいい解決ってないんだよね。
他の漫画だとこんなことないのにさ。
どのキャラも最低限、「これ以上言ったらワガママ」とか
そういう他人と自分の領域の境目を心得ているから。
でも、波漫画のキャラは、そういうのが無いんだよね。
自分と他人の区別がついてない。
自分=世界のドキュソ主人公と、それに奴隷のように従う取り巻き、
そしてそれにあこがれるその他大勢、という構図だから。
主人公が当然のように「常識」として君臨してる以上、
このゆがんだ構図は治らないし。
162名無し草:02/12/21 00:52
>>160
なんで154を召還する必要が?
どっちかってーと156が召還されてるんじゃ?
163154:02/12/21 01:00
なんでもかんでもつっかかんのってどうよ?
個人の感想くらい好きに書かせたら!
あったまきたYO!
164名無し草:02/12/21 01:04
気にすんな154 いいたい事は伝わったよ
165名無し草:02/12/21 01:06
遊園地の親子のエピソードって、そめこがもう子供じゃないってことを
表現するために入れたんだな、と思ってたらその後、
「太鼓ちゃあん、うわああん」だもんね……。がっくり。
長期連載やってるうちに、ある程度矛盾が出るのは仕方ないけど、
一回分の中でさえ前後がかみあわないってどういうこった。
166名無し草:02/12/21 01:11
な、なんだなんだ?
何の騒ぎだ?とにかくがんがれ!154!

えーと、ちなみに私も>159の、
<<156は153と154を間違えてレスつけた説>>にイピョーウ。

あ、そういえば今日、AAトーナメント決勝じゃん!!
投票所行かなきゃ!
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  CATV
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
167名無し草:02/12/21 01:51
>161
「自分より優れた人物を描くことは出来ない」(波平談)って名言だよね。

>165
>そめこがもう子供じゃないってことを
それ、いただきで(r
私は「もう終わり」「もう私は姫じゃない」って切ない気持ちを
表したかっただけだと思ってたよ。フラッシュピカーもあるし。
だから最後にその気持ちが爆発して「太鼓ちゃあん」という流れなのかと。
(太鼓ちゃあんじゃなくて一人でしくしく泣いた方がいいとは思うけどね)
どっちにしても、波が描くとどうも「※ここは感動するところです」って
注釈がついてるように見えていやだ。最後にストラップが落ちてるのも、
「感動するところです」なのかもしれないけど。生理的にいや。落とすなよ。
168名無し草:02/12/21 02:07
「切れるよ」ってクミシンでジョナ父もいってたよーな…
進歩ないなあ波…
169名無し草:02/12/21 02:30
それどころか後退してます。
170名無し草:02/12/21 02:37
表紙だけ見た<鼻夢
なんじゃいありゃ・・・口もどうかと思うが、あの生気のない目つきも怖すぎる。
波ちゃんイヤイヤ描いたとしか思えないでつ・・・
本屋で見たんで他の少女誌と並んで平積みされてましたが、
絵のうまへた抜きにして、ダントツで手に取りたくない雰囲気醸した表紙でした。
171名無し草:02/12/21 02:48
>>170
そういえばいつもより売れてなかったように思えた・・・
波ちゃん お そ る べ し ・・・ !
172名無し草:02/12/21 02:56
>167
確かに…!
何だか胸のつかえを明言していただけた感じ。

もし他の作家さんが描かれたのならチョト感動したのかもしれないけれど、
なんとなくこう…モヤ〜っとすると思ったら、そういうことだったんでつね(w
波臭の恐ろしさよ…
173名無し草:02/12/21 04:36
今週の本編読んでないんですが
落ちてたストラップって景品でもらった、人形がついたやつ?
先週太鼓がラリエットでストラップもあるよーとか言ってた気がするけど
それは染め粉にプレゼントしてないの?
分かりにくい…。ってか遊園地といいおなじ題材を続けて使うなと言いたい。
174名無し草:02/12/21 04:51
私はもう「お姫様」じゃないの。
だから、最後にもう一度だけ「雪子」って呼んで。と懸命に
笑ってみせるそめこ。
瞳は潤んでるけどかろうじてこらえてる。そこで、初めて紅が
彼女を愛しいと思って、おでこにキス。
で、「楽しかったですよ、雪子…」と囁いて消える。
デバガメってた太鼓たち、恐る恐る近づいていく。
涙をこぼしながらも笑っているそめこを「よくがんばったね」
と抱き締め慰めながら、アルやあっさ無を複雑な表情で見つめる
太鼓や、そめこの頭をぞんざいに撫でながら、その様子を気に
してるハルカ。で、続く。(一部既出ネタからいただきました)
などと考えてみたりしましたよ。
175名無し草:02/12/21 07:41
174さんのリメイク読んで思わず脳内ネームきってしもた。

紅、染め粉のおでこにキス。
ビックリ顔の染粉の額に、輝くティアラの幻影。
「楽しかったですよ、雪子…」
笑顔の紅、消える。
立ち尽くす染粉の背中。恐る恐る近づく太鼓とハルカ。
振り向いて気づく。「奈子ちゃん」
「迎えにきたの」「もうこんな時間だからな」

…とか。ヘタレですんまそん。
176名無し草:02/12/21 08:34
染め粉が3つの願いを着々と使ってついに紅を国に帰す
決心をしたのに奈子は何もしようとしないのですか?お前の
願い使って本当の彼氏にしてやれよ・・・。

てか、どうして染め粉は紅を帰そうと思うようになったの????
177名無し草:02/12/21 08:52
難民しか読んでないからよくわからないんだけど
なんでソメコがユキコなの?
178名無し草:02/12/21 08:56
>>177
そめや ゆきこ 
179名無し草:02/12/21 08:56
ソメヤユキコが本名だったような。3巻で挫折したから詳しくは
覚えていないけど・・・。
180名無し草:02/12/21 09:21
あの・・・「おでこにちゅ」で「キャンディキャンディ」を
思い出すのは、わたしが古い人間だからでしょうか?

波は「キャンディキャンディ世代」だったっけ?
181名無し草:02/12/21 10:12
>180
キャンディ・キャンディは1975〜1978年の連載みたいです。
波は幼稚園か小学校ぐらいですか。
182名無し草:02/12/21 10:13
キャンディ世代は結構幅があると思いますが
アニメ本放送の時に4歳くらいだとおもいます
183名無し草:02/12/21 10:41
再放送もするので、キャンディ世代のはずです。
ていうか、同世代です。キャンディはコミックスもアニメもみました。
ほんの2,3歳ストライクゾーン世代からずれるかもしれませんが、
読んでるに決まってます。4巻エロいし。
184名無し草:02/12/21 11:23
>183
最後の一行ワロタ。キャンディ読んでる層ってけっこう幅広いよね。
アンジョンファンがテリュースと呼ばれてることに憤慨する人はけっこう多かったよ(w

ネーム、自分ならこう切るかな。
「つらくてもいいの。それも紅ちゃんとの大切な思い出だよ」
キスした後、小声でなにかをささやいて消える紅。
ぼうぜんとしたまま遊園地を出るそめこ。
入り口には太鼓たち。「夜遅いのに危ないと思って」
「ありがとう…」そう言って笑おうとするそめこの目からこぼれる涙。
(楽しかったですよ、雪子)
最後の紅の言葉を思い出して涙がとまらない。
そんなそめこをなぐさめながら、”あたしもいつかお別れしないといけないんだ”
”アールグレイと それから”
アッサムと見つめあうがお互い言葉が出ない。
そんなふたりをやはり無言で見つめるハルカ(つづく)

あー、セイロン入れるとこがなかった(w 
キャラの性格もかなり違うし、これじゃ怒られる罠。
185名無し草:02/12/21 11:28
今号の紅茶王子、ここの人の意見総合して
ふきだしの中だけ総とっかえしてみると面白いかも。
少なくとも本誌よりは読後スッキリする話になるんではないかと。
186名無し草:02/12/21 11:38
すれと話題ずれるけど、何でアンジョンファンがテリュース〜??
それは怒るよ、コアなキャンディファンじゃなくっても。

波ちゃんて、曽根まさこの「不思議の国の千一夜」だっけ?
詳しかったんだよね。あれも性的なものが結構要素としてあったそうで。
なかよしつながりだし、まあ99%以上読んでると思う。
キャンディの逆ハーレム化が著しい漫画だしね。
187名無し草:02/12/21 12:25
昔話いいかのぅ?
波とほぼ同い年だが、キャンディは近所のお姉さんの家で読んでたのぅ。
わしゃ、子供心ながらに逆ハーレム化が気に食わず、嫌いな漫画じゃったよ。
不思議な国の千一夜・・・は、エロイ漫画じゃったという記憶があるのぅ。
まぁ、同じお姉さんの家にあった、ひっ!ばあじんおんどほどではなかったがの・・・。
幼心に火をつけた漫画じゃったよ・・・。
188名無し草:02/12/21 12:41
ばあじんおんど…なつかしい話
つか昔の漫画って名作で、かつエロかったですよね。
今のなかよしとか、りぼんとかはエロいどころか作者がぶりっ子で。
エロであるのは駄作のマユタンとかしかないし。今の子恵まれてないのかも。
スレ違い話題スマソsage
189名無し草:02/12/21 13:21
そう考えると、やはり波はりぼんっこではなく
なかよし派だったと推測できる?

>>183
自分も最後の一行、禿しくワラタ
190名無し草:02/12/21 13:25
白癬BBSに一個だけ紅茶に対する感想カキコがあったけど
これって縦読みじゃないよね?なんか改行とかアヤしかったから
もしやと思ったけど・・・縦にもナナメにも無理ぽい。
本誌読んでないからわかんないけど、人によっては読めば泣ける・・・の?
191名無し草:02/12/21 14:10
>190
読んだけど、まあ一つや二つはああいう感想があっても自然だと思う。
花ゆんめスレでも今回はまあよかった、みたいな意見もあったし。

どちらかというと、あんなにもりあがってる(はずの)回なのに、
話的に山場でもないひつじやフェロモと同じか、それよりカキコが少ないのがあわれ。
ターゲット層に人気があれば、もっと前から
「紅ちゃん帰っちゃいや(>_<)」みたいなカキコでうめつくされてたはずなのに。
192154:02/12/21 14:58
163でかいてる154はニセモノだよ。

昨日書いてすぐ寝たし・・・
気持ち悪くてごめんよ。ユースケのビデオ見た後書いたから変になったんだよ。
193名無し草:02/12/21 16:03
しかし、何回見てもなんで染粉が太鼓を呼ぶのか分からない。
紅を帰す決心が出来る位、染粉が成長したのなら、あそこで
友達呼びつけて大泣きなんて出来ないんじゃ?

私の好きな漫画なんだが
友人が失恋するのを見ていたヒロインが、別の子が慰めに飛び出そうとするのを
止めて「私達が出て行ったら、泣けなくなっちゃう」って言うんだけど
読んだとき、素直に感動したよ。
染粉が甘ったれな性格って事を鑑みても、あのシーンはちょっとみっともなく見えた。
194名無し草:02/12/21 16:35
>193
うわー!!
覚えてる!そのシーンだけですごく泣けたよ。

…なんだっけ、谷川史子じゃなかった?
195193:02/12/21 16:44
>194
当り!
最近はちょっとヘタレ気味だけど、切なくて暖かい話が多いよね。

波よ、谷川さんの1000分の1でも失恋の切なさを表現してみやがれ!
藤 田 和 日 郎の5000分の1でもいいから、伏線の回収をキチンと
やってみやがれ!
今の構成力じゃ素人以下だよ。大人しく同人に戻ったら?
196名無し草:02/12/21 18:34
波平ちゃんの好きな指輪物語2、TT見ちゃった〜。もうすぐ
染め粉日記か掲示板にその話が書かれるのかと思うととっても
鬱なんだぞ?!

何か久しぶりに掲示板みたら染め粉が無理して(紅帰ったのに)
アホキャラ演じていて、で、ハルカが慰め?で色々書き込んでいる
ように見えて本編の染め粉よりもいじらしさが出ていました。
こういう狙いだったのかな?w どっちにしても太古は悪キャラにしか
見えん・・・。
197名無し草:02/12/21 18:44
>>193
ああ、私もそのシーン好きだったよ〜。甘やかすだけが
友情じゃあないんだよ、波平ちゃん・・・。
198名無し草:02/12/21 19:04
一見ほのぼのドキドキラブファンタジーで、主役の女の子も
いい子に見せかけて実はドロドロの呪い渦巻く悪魔のような子で、
でも読者にもその全貌は分からないまま、ただ無意識のうちに
疑問がたまっていくように全てが計算しつくされていて、
最後の最後に史上最悪のヒロインだったことが明かされるという
これまでになかった斬新なピカレスクロマン「紅茶王子」。

そうなんだよ、きっと…
199名無し草:02/12/21 19:14
>>196
好きなものが浪平の自慢に使われると
汚された気がするよね。
200名無し草:02/12/21 20:19
>>198
ああ、それ良いかも(w 実は太鼓の父親を殺したのは紅茶王子で
それを知った太鼓が良い子のふりして王子達を呼び出して王子を皆殺しに
して紅茶王国も滅ぼして最後に「これでやっとお父さんって呼べる・・・」って
自害する。これ最強。
201名無し草:02/12/21 20:34
今の波の絵じゃ、殺人もコミカルで、全然怖くもなんともないからいいかもw
202名無し草:02/12/21 20:44
ピカレスクロマン(w
そうだったのかっ(フラッシュピカー)
203名無し草:02/12/21 22:38
でラリエットは何か意味あったのでつか?ただの波平の自分語り?

波平ちゃんも最近ラリエットとかに凝ってるのかな・・・。でみかしゃん
とか娘さんにプレゼントしたりしてるのかしらね?
204名無し草:02/12/21 23:44
そのうさぎの話好きだったのに(既出だけど)どうしても
波平の小さい自慢&香り&みかしゃんを思い出させて
もう読めそうにない・・・。
205名無し草:02/12/22 00:20
>>195
ここで藤田の名前を見るとは。正直からくりは伏線解消できるのかドキドキしてるけど。
206名無し草:02/12/22 00:21
参考にした遊園地って向○丘遊園かなあ。
入り口のところが似てる気がする。
207名無し草 :02/12/22 01:02
>205
今、一生懸命解消中だよね。あれだけ派手に巡らせてあるから、
畳むのも一苦労といった感じだけど、少なくとも波とは違って、
計算して巡らせてるのがほとんどだから、なんとかなるんじゃないかと
楽観してるよ。
そういう意味では全く比較にならないよな。

噂のはなゆめの表紙を今更ながら見たよ。目が逝ってたね。
可愛くなかったというのが、第一印象だったな。(構図のワンパターンは今更)
で、何のせいかと考えたが、目と口がおかしい(全体としてはバランスがおかしい)
という結論に至ったところで、棚に戻しまつた。
確かに他の少女雑誌と並ぶとダントツでヘ(略だと思ったよ。
208山田波平:02/12/22 01:02
ねずみーランドなんてメジャーな所は外して向○丘遊園にしてみますた
209名無し草:02/12/22 01:07
向○丘遊園って、今や駅名にその名を残している
だけの存在だよね……。外しすぎもいいとこ。
210名無し草:02/12/22 01:20
>207
>噂のはなゆめの表紙を今更ながら見たよ。目が逝ってたね
目の色のつけ方がヘタで目が死んでいる
なんか美少女CGの描き方入門の目の描き方を途中でほったらかしたのみたい。

>で、何のせいかと考えたが、目と口がおかしい(全体としてはバランスがおかしい)
右目の角度と位置が違うせいもあるが
鼻の位置もおかしいうえに
鼻の塗り方もおかしいのです。

なんで、CG入門買わないんだろう??
211名無し草:02/12/22 01:50
波のカラーイラストっていつも福笑い状態だよね。
各パーツが作ってあって、貼り付けてるんじゃないかと思ってしまうよ。

波ってさ、イラストの下書き描いたあとに裏からデッサンチェックしない
んだろうね、多分。
少しは自分のデッサンのできていなさを認めて、丁寧に作業した方がいい
と思うよ。
212山田波平:02/12/22 02:13
このデッサンチェックがまた難しく、ハイスピードで次々描いて行くのは
非常に簡単なんですが、このスレの突っ込みとデッサン狂いは密接に関係して
いますので今の状態でそれをやると一年以内にこのスレ終了と言う事になって
しまいますがそれで宜しければデッサンチェックしていきたいと
思います(笑)如何でしょうか。
213名無し草:02/12/22 02:37
あら、失礼。
本文やコミックスの油井くらいあからさまに変だと慣れっこなんですが
表紙であんなに堂々と変な絵で、さらに
間違い探しみたいにチョコチョコ変なんで気になってしまうんです。

 ピカー
    Σ(・・ これが山田先生の販促効果!?
214名無し草:02/12/22 02:37
>212
え〜〜そんなの嫌ですぅ〜先生!
215山田波平:02/12/22 02:42
>>214
中級召喚士に認定
216名無し草:02/12/22 03:04
>215
山田ではなくШ田波平なんていかが?
ちっちゃくて可愛いш田もありましてよ。
217名無し草:02/12/22 04:04
>>212
さっさと終われ
218名無し草:02/12/22 04:53
>>217
愛が感じられない
219名無し草:02/12/22 04:56
愛などあるか!(/0皿0)/ 三三三三三三三三三三三 ┫
220iii 田波平:02/12/22 06:47
ちょっと外してiiiにしてみました(栗マーク)
何か王冠みたいで可愛いでしょ?そうそう王冠と
言えばアーサー王の(ry
221名無し草:02/12/22 09:36
ワロタ
222名無し草:02/12/22 11:10
懲りすぎてはずしてるみたいよ>iii
いつもの事か…
223名無し草:02/12/22 11:18
染粉好きな自分としては、染粉が泣いたのは、
最初から太鼓の尾行に気付いていて、相当はらわたが煮えくり返っていたものの、
友達思いの染粉は、泣く事で太鼓達を登場させ易くしたのかなと、妄想してしまいました。
太鼓達の酷さに関しては、もう何も言えませんが。
染粉の行く末だけが気になってここまで読んできたけど、もうそれも今日で終わりです。
あと正論とくっ付ける様な、安易な事だけはしないで下さいね、波平さん。
224名無し草:02/12/22 11:51
藤田マンガは、伏線解消どーのこーのの前に、多少の矛盾を補ってあまりある
理屈じゃない感動が、一番の魅力だと思ってる藤田信者です。
本当に藤田センセの爪の垢を煎じてなみへちゃんに飲ませたいわ。
225名無し草:02/12/22 12:25
>224
からくりは読んでないけど、うしとらは読んでたので全文ハゲドウ。
紅茶、20巻も連載してるのに話も進まず、伏線解消も無く感動も無い…
比べるのもあれだけど、波がうしとら連載するとしたら
うしおととらが出会って、ただ喧嘩してたら20巻行ったと言う感じか。
その喧嘩も見てて微笑ましい物で無く、キーキーした煩いものなんだろうな…
226193:02/12/22 14:04
>225
同じ幼馴染の男女+女って組み合わせでも
うしお、麻子、真由子なら友情も恋愛感情もお互いを思いやってるのが
伝わって、爽やかに読めるんだけど
太鼓、染粉、貼るかだと、お互いを妬んだり、蔑んだりする気持ちが伝わって
気分悪くなるんだよなー。
何で、こんなに違うんだろ。女の子二人の性格設定なんて、ほぼ一緒なのに。

伏線の回収の仕方も、藤田なら読んでて気持ち良い位なのに、並だと
不愉快になるし。
以上、藤田信者の戯言でした。スレ違いスマソ。
227名無し草:02/12/22 14:07
>226
アヒャ、クッキー喰い残した。失礼。
鼻夢表紙の太鼓と見つめ合いながら逝ってきます。
228名無し草:02/12/22 18:23
そういえばでこちゅーと言えば指輪物語でも出てきたね。
229名無し草:02/12/22 18:28
>性格設定なんて、ほぼ一緒なのに。
本当だね、元気と天然タイプで。細かい所は違ってて当然だけど…
太鼓と染め粉の友情は、染め粉が一方的に太鼓マンセーで
太鼓が染め粉を見下してるから、見てて気分悪くなるんだろう。
麻子と真由子までとは言わないが、せめてもう少し対等な友情を書けないものかね。

今思ったけど、もし太鼓と染め粉が同じ男の子を好きになってたら…
考えただけで恐ろしい展開になっただろうな…染め粉ボロクソに書かれそう。
230177:02/12/22 22:12
ありがd>178、179
染め粉ってあだ名だったんだ。
このスレは面白いんだけど、紅茶自体は面白くなさそうで読んでないんだわ。
漫喫行って読んでみるか。
231名無し草:02/12/23 00:02
>>225
からくりも面白いのでぜひ。
なんていうか画面から漫画に対する姿勢の違いって伝わってくるね。
波ももっと気合い入れて作画してくれたら「多少は」変わるかもしれないのに。
232名無し草 :02/12/23 01:26
表紙見てきました。
近所のツタヤで雑誌コーナーを通りかかったら、逝っちゃってる太鼓のイラスト。
うわー、みんなの言ってることほんとだったんだと思いつつ通り過ぎようとしたら、
後ろにいたターゲット層らしき女子2人連れが
「うわ、きも。」
「まじきもいんだけど!」
「え、これだれ?」
「あ、紅茶王子だ」
「え、新キャラ?」

…波ちゃん、ターゲット層にも太鼓だってわかってもらえないみたいよ。
少なくとも紅茶王子を読んだ事がある子達でしょうに、
会話からしたら。
233名無し草:02/12/23 02:30
つうか、このスレの住人?
234名無し草:02/12/23 08:19
ターゲット層外ですが、昨夜花ゆんめ立ち読みしてきました。
もともとファンではないので、いつもはここでネタばれを
読んでるだけなんですが、たまたま紐がかかってない平積みが
あったので。

…読まなきゃよかった。染め粉が激しく可愛くないぽ。
あれで絵が丁寧・可愛かったらまだドラ目ですんだのに。
ちなみにあの遊園地、今は無き横浜ド●ームランドを思い出しました。
大船からバスで行けました。子供の頃は御用達だった元地元民でつ。
235名無し草:02/12/23 10:40
いつもは紐がかかってたち読みできなかったコンビニが今回に限りたち読み可能だった。
買わなくていいよっていわれてるみたいだった。
あの表紙はひどすぎ。
今度のざ花、波たんが表紙らしいけど、ぜったい本誌より丁寧に書いてるに6800000ナミー。ほんとにそうならよっぽど紅茶キャラに愛着ないのね



236名無し草:02/12/23 12:17
紅茶キャラにじゃなくて
他に色んなものにだと思う。>愛着なし
自分が甘やかされたい気持ちは山ほどあるけど
237名無し草:02/12/23 13:06
漏れ、昨日リアルで振られたんだが。。
漫画と同じで、いつか消える恋だというのはわかってた。
だから相手の前では強がって笑顔作って
家帰って一人になってから静かに泣いたよ。

漏れ、中高生から見たらかなり年くってるけど
リアル中高生だったとしても同じように泣いてたと思うな。
だから漏れも個人的に「わあん」は共感できない。
238名無し草:02/12/23 13:29
ビバメリークリスマ〜ス♪   かぁ

このわざわざ *ビバ*を付けちゃう所が
わたし的には結構ツボなんだな。
またこういうの期待してるね、波平ちゃん(はぁと
ああ、ココ見てないのか、残念。
239名無し草:02/12/23 14:54
ビバ!メリークリスマス≧▽≦ねぇー。

おじゃる丸の小町ちゃんが言いそうなセリフだねぇ。
240名無し草:02/12/23 16:09
(あ 泣く? ガマンしてる? そめこ 大丈・・・)「奈子ちゃん!」
で、ページめくったら
出てきてよお、奈子ちゃあん、うわあああん ってなんじゃそりゃ〜。
泣く以外のリアクションとってくれないと話の展開上ヘンだと思うんだけど。
自分としては無理にも笑顔で
「そめこ紅ちゃんに会えてよかった。
 いっぱい好きになっていっぱい思い出作れて幸せだったよ。」
「やだどうして奈子ちゃんが泣くの」
太鼓を慰めてるうちにこらえきれなくなって自分も泣いちゃう、とか。

・・・どこにでも転がってる話になってしまった。
こんな展開しないからこそ波平大先生の名作なのだな、ウム。
241名無し草:02/12/23 16:28
何しろ微妙に外(略
242名無し草:02/12/23 17:17
>237
おとなになると人前で大きな声出して泣けなくなるよね。
子供が泣くのを見て、「あんな風に泣けたら」って思うことはあるけど。
だからこそあえてまんがの中でそういうシーンをもってきたりする。
ちょっと前のフルバでもそういうのあったけど。

ちょうどターゲット層の頃にそういうがまんを覚えはじめる。
つか、「そんなの子供みたいでかっこ悪いよ!」と最も反発する頃。
あの泣き方見た時、波ちゃんわかってねーな、と思ったよ。
243名無し草:02/12/23 19:03
レピシエスレが難民に出来ててビクーリ
244名無し草:02/12/23 20:08
波は今でもレピシエの紅茶を飲んでいるのだろうか…。
いや、*紅茶を*飲んでいるのだろうか…。
245名無し草:02/12/23 20:19
>212
笑った(w

>232
私も新キャラだと思ったよ
246名無し草:02/12/23 20:21
いや、大泣きだって見せ方とか
それまでのストーリーの積み重ねがあれば いいシーンになったんだよ。

ただ、本当に何にもストーリーもキャラの内面すら理解させること出来ないまま
うわーーん でしょ 駄目すぎ。

染粉が紅が好きだったかどうかすらわからないし
あの、意味不明な学校での恋人ゴッコで、余計に染粉の心理が不明。
ひどい言い方をすれば、あの流れだと
ちやほやされていい気持ちになって、あーあ玩具なくなっちゃった うわーん
にも思える。

来月は、彼氏が消えた染粉を笑うクラスメイトに太鼓キーーー!ピカー かな
そしてファンは ハァ?
247名無し草:02/12/23 20:59
ちゅーを待つ時くらい、そめこの顔かわいく描いてやれよ、と思った。
不等号みたいな目はやめろ。
248名無し草:02/12/23 21:05
>247
まだ本誌見てないんだけど、まさか 
(≧ε≦) ←こんな顔だったんですか?
249名無し草:02/12/23 21:22
>248
ワラタ
口はないけど目はほんとうにそんな感じだよ。
ネタばれだけ読んでるとそれなりにいい箇所も、
ギャグっぽい絵と書き文字で台無しにしてる。

あと紅もかっこよくないよね。
髪切ってかっこ悪くなったし、絵もへぼへぼ。
250212:02/12/23 21:24
調子に乗って真夜中にあんなもの書いてみたもののかなり自分でも
イタタ・・・と思ったし恥ずかしかった。でも波平や抹茶や豚マンはああいうのを
真剣に厨房相手に書いていた訳だよね・・・
251名無し草:02/12/23 21:25
>>249
そうそう。真面目なシーンなのに、台無しにするよね
「やはり、つっこまれましたか」とかで一気に冷める

まあ、 最 初 か ら 熱 く な っ て な い け ど ね (w
252名無し草:02/12/23 21:27
次は染め粉が学校の人に馬鹿にされるのを防ぐために
奈子が自分の願い事使って皆から紅の記憶を消すっていうのは?
自称親友なんだからそれくらいしてやれよ、と思う。。。ささやかな
願い事ではないけど。
253名無し草:02/12/23 21:38
太鼓が染め粉の為に願い事使うわけないだろうね…
友達の為にそうしてくれたら、少しは太鼓を見直すのに。
ここしばらくの染め粉エピソードでも、自分も願い事しなきゃいけないなんて
全然思ってないからさ。
254名無し草:02/12/23 21:40
>250
面白かったよ。
でも夜中の書き込みってテンションが違うから、
あとで読んで恥ずかしくなることがあるよね。
普通はそういう経験をすることで書き込みが変わるはずなんだけど、
波とか抹茶ってそういうの全然なさそう。
255名無し草:02/12/23 22:49
「おやすみのキス」なら、唇同士じゃなく額か頬が普通なんじゃないのかなー?
256237:02/12/23 23:19
スマソ。237の文章って思いっきり自分語りになってるなぁ。
まぁ、染め粉のノリが軽いというか、悲しみが全然伝わってこなくて。

257名無し草:02/12/24 00:51
>>239
わたしゃ「ビバ」はイタリア語で「メリークリスマス」は英語だっ!
ってつっこんでもらいたいのかと思うとった。
258名無し草:02/12/24 01:07
>257
まさかこのスレでこのネタが出るとは思わなかったよ(w
259名無し草:02/12/24 03:40
一体何のための掲示板なのだろうか・・・。パーティーって事は
全員そこにいるんでしょう?さらに感動?というか涙の別れを
見た直後にこのパッパラパーな染め粉の文章を読むと非常に
萎えまくりなんですけど。パラレルワールドだからっていっても
もうちょっと考えたら良いのにね。
260名無し草:02/12/24 05:03
>>255
擁護するわけじゃないけど、それはそれぞれのカップル次第
又はキスする人との間柄次第なんでは?
相手が親や兄弟や友達なんかはデコか頬が適当なんだろうけど
恋人であれば唇でのおやすみキスは普通な気がするけど。
(デコ頬キス推奨カポーもいるだろうけど)

つーかあそこは普通に「もうお別れだから最後にキスして」の方が
ベタだけど切なさが出てもっといい感じになったんじゃないかなー。
・・・ああ!そうか!だから微妙に外したラリ(ry
261名無し草:02/12/24 05:37
それはそうと、皆さんメリークリスマス



                 ,,. -‐'''~~~'''- .,,, ,.- ,
                ,. =';~::::::::::::::::::::::::::::::;;;'  ;
             ,;'   ~''''‐- :;;;;:::::::r''~ ."'''''゙
             ,. :':::~'''‐-: ..,,,,,,   ~''''i
              , ":::::::::r'~:,:::::::::::::~~'''‐t''
           ';:::::::::::::ゝ ':::::::::::::::::::::::::゙!- .,,,_
           ゙'' - :;;::::::::::::::::::::;::';;:: - '-‐ ''~〕
           f~~r 、''''‐-: ''''~~     ,,,,{,
     _,,,,,,_    /,ィ〔/T‐ェ',     ''''' ~~   ヽ
   ,..:''~:::::゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- .,         -‐く
  i;:::::::; t-l   l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_     `i
  i゙''''f l::::l    l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-'
  l_l l::::!   /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
/  \:::l.  /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
"''t---f''゙!::!  ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.'    ヽ;:::::::::::::ヽ
 〈   〉.l::l.  ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、     ~''‐-- 'i
  l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -!::::::ヽ,        ヽ
   ̄ r::'":::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙::;;;;:ノ::ヽ,       ゙:,
    ヾ:;;;;;;;::;;: ‐'' "   i  i‐ァ ,!r::'''''''::-:;ヽ.,     ,,. t'
   ,,. -'''"__゙' ‐---‐‐''"__,」:l,,,!l;:::::::::::::::::ヽ;::~'''''''~:::::::゙;,
   ゙'''''''''" ゙''‐----‐''"     ゙''‐---‐''" ゙''‐---‐''"
262iii 田波平:02/12/24 06:05
>261
まだ24日なんだぞ?!日本では24日がクリスマスっていう感じのよう
ですが(栗マーク&汗)海外ではやはりメインは25日で恋人というより
家族で過ごすのが普通のようです。私は小さい頃から周りに外国人が
多い環境で過ごしてきたのでクリスマスは主に家族で過ごして
母の手作りケーキを食べたものです。これがすごく美味しいんだよね
(栗マーク)私も今年は瓜に特製のけー(ry・・・残り頼む
263名無し草:02/12/24 08:19
>>262
すごいね上手い。
264名無し草:02/12/24 08:36
>>261
何?トンベリ?
265名無し草:02/12/24 09:00
ある意味鼻ユメ次号がすごく待ち遠しい。
 帰った後の紅が出てきて、染め粉を思ったりするならまだいいが、
何事もなかったように別の話を始めたりする気がする・・・

最近染め粉が「みんなが(パーティーの)準備してるの知ってて知らないフリ」
してたりだったから、今回の話で「染め粉の成長」を描くんだとばかり思っていた
から、今号のラストでポカーン
266名無し草:02/12/24 09:23
>>264
よくわからないけどクリスマスっぽかったので、コピーさせてもらいました。
267名無し草:02/12/24 15:15
す、すごい
漫画家のイタイ言動
comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1030634815/
をみて、「閲覧オンリーの掲示板を山田が始めた」って
書いてあったから今見に行ったら!ホントーに閲覧オンリーだった!

う、うわさは本当だった!!!愕然

なんか水曜スペシャルとかアンビリーバボーとかの番組で、
探しつづけてるけど結局最後まで絶対でてこない、謎の怪物を
本当にみちゃったような感じだよ!!!!

面白すぎるよナンペーちゃん!!!(笑い死に)
年末におもしろいもん見せてもらったよ!
マリガトーナンペーちゃん!
268名無し草:02/12/24 15:24
えーっと…まいっか。
269名無し草:02/12/24 15:26
いや知ってますよガイシュツだって事は。
でも、面白かったよ!って言いたかったの。スマソ〜!
       ゞ、   いっしょに
      彳ミ    クリスマスツリーを飾りませんか?
      彡彳ゝ
     彳ミゝ.ゞ_______________    
     彡*ミヽミ◎______________]
    彡彳ヽミゝミ__|__|__|__|__|__|
   彡●彡彳ミ ゞミ_|_|__|__|__|__|_|
  彳.ゞゝ彡.彡ゝ§.ミゝ__|        |_|__|___|
  彡θ彡ゝ彡ゝミミミ.ゝ_| ,从.从.从, |__|__,,,,,,,, |
      | il 〉;;||__|_| 从人人从. |_|_..∧_∧ ☆ 
      |;;l ; .;;||_|__|///ヽヾ\ |__ .(・ω・)丿ッパ  
      |i; i:.;;|.───────────ノ/  /
.                          ノ ̄ゝ
271名無し草:02/12/24 16:47
>>232
なんで表紙があそこまでキモイのか先程やっと分かりますた。
今までにないくらいのビシバシの睫毛とか
キッツイ蛍光系ピンクの口紅とかアイシャドーとか
奇妙奇天烈奇々怪々な全く可愛くない似合ってない髪形とか
そんな物よりも何よりもキモさをより一層に倍増させてるのは太古の目線

 正 面 顔 な の に 何 故 か 上 目 づ か い !!

これが何とも言えないキモさやもにょり感を生みだしてるのだと。
*表紙見てない方へ*俯き顔で上目づかいではありません。
モデルやグラドルのような顎をちょっと引いて上目づかいでもありません。
 思 い っ き り 正 面 顔 で 上 目 づ か い で す 。
もしかしたら波的には>モデルやグラドル風に描いてるのかもしれないけど
波のあまりある画力でもって顎を引いてるようには全く見えません。

波ちゃんは本当に上目づかいが好きなんだね、と確信させられた夕暮れ迫る一時ですた。
272名無し草:02/12/24 17:24
>>267
波平ちゃんは、自分でネタを投下してスレを活性化する
努力の人なんですよ(w

いや、最初は冗談かと思ったし>波平ちゃん
273名無し草:02/12/24 17:44
>267
もう飽きちゃったらしくてなかなか更新されませんが、
気になるところがあったらこのスレで突っ込みまくっていると
「閲覧してる方」から太鼓や染め粉にメールが行って
答えらしきものを書いてくれることもありますよ。
274名無し草:02/12/24 18:22
よ〜しパパ掲示板に突っ込み入れちゃうぞ
275名無し草:02/12/24 18:24
>ボンゴレスパ、塩味ききすぎてたらゴメーン、あたしのせいですー。

本当、この掲示板は誰に向かって発信しているんだろう。魚茶?(w
果たして部員がこれ見て楽しいのだろうか・・・。
276名無し草:02/12/24 18:47
でも書いたのが太鼓だけに、このまま放置され続けたら面白いと思う。
いつもならすかさず染め粉貶しの太鼓マンセーになるはずなのに。
277名無し草:02/12/24 19:10
染め粉の書き込みにはいつもハルカが即レス?返すのにね&;hearts
原作と本当にパラレルなんだね〜。既出だけど掲示板だけ見てたら
ハルカは染め粉の事好きでわざといじめているみたい・・・。
278名無し草:02/12/24 20:28
ハルカって人の言うことにつっこむしか能がないんだよね。
頭いいっていうより意地が悪いだけで使えない感じ。
主人公のおさななじみで主人公に片想いしてるってキャラなら、
もうちょっと魅力ありそうなもんだけど、まんがでもいつも不機嫌な顔だし、
こないだの結いの話でも全然よさが伝わってこなかった。
まあ太鼓には似合いだけどね(w
279名無し草:02/12/24 20:38
モデルが抹茶なんじゃない?(w
波と抹茶はやはりお似合いの夫婦なんだと思う
280名無し草:02/12/24 22:16
抹茶もさ、一見もっともらしいこと言ってたけど
ほとんどは議論に見せかけた揚げ足取りと自慢だよね。
「山田南平」を守るという気概は感じられなくもないが、
それより自分のセコいプライドが大事って感じ。
つか、波を守る(=女子供相手の説教)ことで
何とかプライドが成り立ってる感じ
281名無し草:02/12/24 22:19
>271
そうねえ。どこ見てんだって感じで。
カメラ目線か、どちらかのちび王子に振ればまだ自然なのに。
あと最近、カラーの時「ぼかす」ってことをおぼえたみたいだけど
それがいい効果を出しているとはとても思えない…。
282名無し草:02/12/24 22:37
>271、>281
表紙の目線の定まらない太鼓見て、自分は
「ぞぬ」の元ネタになったロンパリ目のビーグル犬写真思い出しますた。
283名無し草:02/12/24 22:38
噂の表紙今日やっと見た。
…絶句…。
頭上に「あはあは〜」っていれて
星でも飛ばせばぴったりだと思った。
284名無し草:02/12/24 22:58
>281
ぼかすというか、単ににじんで汚くなってるような感じだよね(;´Д`)
285名無し草:02/12/24 23:50
なんつーか…
ヘタレあまちゅあ者の意見ですが

あの変なボカシはもしかして
輪郭線と色塗った部分を馴染ませたかったのかな?と
それなら、CG入門書のかなり最初の線画の処理っていうのに描いてあるんだけどね

波平ちゃんは、自己流で線画と色の境目なじませる処理したのかな と…
雑にツール使ってそれやると、丁度あんなカンジに仕上がるんですよ
線真っ黒のままだしね

波平ちゃん、悪いこと言わないから
変な意地張るのやめて、本屋行ってCGの描き方の本買ってきなよ。
286名無し草:02/12/25 01:49
読み専でCGどころか絵も描かないけど、最近CGなんて珍しくもないから、
出来がきれいでも、いかにもありきたりなCGはオナカイパーイだったりする。
やっぱり手塗りほどは各人の個性が出ないからつまらない。

でも波ちゃんの最近のカラーはそれ以前の問題。
塗りだけじゃなくて線も雑だし構図もワンパターン。
アッサムなんてふだんはほとんど小さくならないのに、
カラーの時だけやたらミニサイズで描くのもあきたよ。
287名無し草:02/12/25 03:12
個人的に噂の(w 12巻の表紙のような色合いが好きでつた。
でも、なんか13巻からはめちゃベタ塗り?って感じで好きになれないでいたら、そのままCG塗り暴走。
自分は絵を描く訳じゃないから、よくわからないけど今の絵はきも(ry
288名無し草:02/12/25 04:41
違う話でスマソ
2日くらい前に掲示板に逝ったらカウンターが70,000台だったのに、
今逝ったら100台になってた。またリセットしたのかな?
この際、漫画家人生もリセッ(ry
289名無し草:02/12/25 09:02
>286
いや、ある意味あそこまで・・・なCGを描けちゃうのは個性的かもw
290名無し草:02/12/25 11:00
>288
あの掲示板が70000ってのもすごいけど、
いつもリセットする数が中途半端だよね。
なんでだろ〜
291名無し草:02/12/25 11:51
つーか何故リセットする必要性があるのかと小いt(ry
292名無し草:02/12/25 12:00
CGでもいいからもっとカラー描くのに精進して上手くなってりゃ
何冊も画集出してもらえただろうにね。(過去形w)
293名無し草:02/12/25 12:07
もう画集出せるようなチャンスはないだろうねえ。
トーク集なら魚茶に売れるかもしれないがw
294名無し草:02/12/25 16:02
>>293
うお〜!トーク集よみてぇ!
さくらももこの富士山並みに自分語りをきぼんぬ。
ただ、残念ながら一銭たりとも波平に渡すつもりはないのだが…。
295名無し草:02/12/25 16:23
トーク集ウォッチャ全員ブクオフ待ちとか(笑。
296名無し草:02/12/25 17:15
波スレもクリスマスっぽいな。
             /`フ○
 o< ̄ \     /   <
    >   \  ⊂ニニニ⊃
    ⊂ニニニ⊃ (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i  クリスマスだね俺ら。
   /~ヽ。/~\  。  | |
  / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__.0つ/  X'mas / | .|____
    \/____/ (u ⊃
297名無し草:02/12/25 20:12
煮やタソのパソがトンだらしいけど、それと掲示板のカウンタが
トンだのと何か関係があるのかしら?

あ、煮やちゃん、お誕生日おめでとう〜。
298名無し草:02/12/25 20:26
クリスマスなので(違)なりきり掲示板につっこんでみる。
…本当は設定の甘さにびっくりしただけですが。

X マ ス パ ー テ ィ でボンゴレスパって何?

クリスマスにボンゴレを食うなとは言わないけど、紅茶屋に大勢で
集まってわいわいやるパーティでしょ?
料理の得意な人が(一人は喫茶店とはいえプロだろ?!)、
冷めたら絶対においしくなくなるパスタなんか出すかなぁ。
ターキーとかローストチキンとかブッシュ・ド・ノエルとか、
いわゆる定番から微妙にはずしたかったかのもしれないけど、
パーティで出して旨いものとマズイものぐらい判断しれよ。
重箱の隅つつくよーだが、設定が甘いとかそういうのを通り越して
「それおまえんちのその日の夕飯だろ」なメニュー出されるたら
こっちのアゴが外れるわ。
299名無し草:02/12/25 21:26
板違いな話題ですが…

>朝日新聞社が出版した人気歴史作家、池宮彰一郎さんの小説「遁(に)げろ家康」
>の記述に、故司馬遼太郎さんの「覇王の家」(新潮社)と類似した部分が複数個所
>あることが分かった。池宮さんは「家康関係の資料と先輩作家の作品が混ざって
>しまった」と、司馬さんの遺族に謝罪文を送った。朝日新聞社は「遁げろ家康」を
>25日付で絶版とし、自主回収する。

潔いですね、池宮氏は。
「自戒の意味から絶版をお願いした」そうです。
それに比べて波は(略
300名無し草:02/12/25 21:34
今晩0:00からNHKでNスペ変革の世紀B知は誰のものか▽ミッキーマウス憲法論争
ちゅーもんをやるらしい・・・
こういうの見かけると反射的に「波平・・・(遠い目)」に
なるんだなぁ・・・
301名無し草:02/12/26 00:03
波兵の絵ってどれ見ても同じように見える。
キャラの色もいつも同じで、アニメのように一度決めたら忠実なんだな。
構図もうまいわけじゃないし、頑張ったつもりが(スレタイ参照)だし。
ターゲット層に自称大人気の紅茶玉子我執を出しても同じ色合いばっかで
つまらんだろうなぁ。
302名無し草:02/12/26 00:52
>298
なぜ波が敢えてボンゴレを持ち出したのか考えてみますた。
微妙に外してるだけで、計算された描写のはずですから(w
#掲示板の太鼓は顔文字の特徴から波本人だと推測されます

・パラレルワールドなので、出来たてパスタを皆一斉に食べるのが
 この世界のクリスマスパーティの習わしである
・ボンゴレスパは波にとってパーティのイメージ=豪華なご馳走である
・パーティ経験がないので相応しいメニューを知らない
・パスタはミートソースとナポリタンとボンゴレしか知らない
・波の最近の自慢料理がボンゴレスパで、どうしても主張したかった
・頭の中が貝でいっぱいだった

普通に考えてボンゴレは、冷めたらマズいのも嫌ですが、
汁が飛びやすくて殻が邪魔だということもパーティでは欠点かと…
テーブルで落ち着いてじっくり食べたいメニューですね。
303名無し草:02/12/26 01:08
アッ寒の前でラーメン食べるのを恥ずかしがった太鼓がなぜ
ボンゴレならOKなのかよくわからん…。ラーメンもパスタも
同じくらい食べづらいと思うんだけど。
殻付きアサリじゃなかったのか?
あ、パラレルね、パラレル(w
304名無し草:02/12/26 01:17
・パラレルワールドなので、「ボンゴレスパ」なるものは
 殼付きアサリのスパゲティではない。
305名無し草:02/12/26 01:19
もしかして、ボンゴレをバジルパスタのようなものと勘違いしたのかな?
バジルならパーティ料理によく出てくるし。
どういうものか知らなかったとか?
306名無し草:02/12/26 01:31
>・パスタはミートソースとナポリタンとボンゴレしか知らない

これかとw
307名無し草:02/12/26 01:41
>302
>・頭の中が貝でいっぱいだった

これだね。貝は女性器の隠喩でもあるんだぞ?(・▽・)b
308名無し草:02/12/26 06:38
>>307
おゲふぃんだけど笑っちゃったんだぞ?!|・▽・)b
309名無し草:02/12/26 15:34
アサリの剥き身の冷凍使って、簡単ボンゴレ、という手かな、
所詮高校生だし、とか、生暖かくスルーしてました。
つかさー、どこでパーティーしてんのかもわかんないけど、
ハルカ、稼ぎ時だろうし、いくらなんでも、王子なら、
国でパーティくらいさせろよ、ショボスギ。
残された女の子二人で、健太とケンタッキー、とかバカ言ってるほうが、
仲良しそうで楽しそうだけどなあ。

そもそも、ロッソ、ビアンコすら区別しないで書き込む「料理研究家の娘」って、
「親に反感持ってて、料理嫌い」ならともかく…
310名無し草:02/12/26 15:37
訂正。
レイちゃんのお店でしたね。「どこだか」は書いてありましたね。
レイちゃん、そこまで、商売っ気ないんですね。
311名無し草:02/12/26 16:30
>>309
料理研究家の母親本人が作ったのも「イタリアンハンバーグ」だからなぁ。
もうちょっとそれらしい料理名があるんじゃないのか?
ttp://geekz.tripod.co.jp/fm/ryouri.swf
ここまでしろとは言わないけどさ(w
312名無し草:02/12/26 16:56
ホームパーティなら水煮アサリでボンゴレもいいよね。
フライドチキン買ってきたっていいしね。
できる範囲で楽しくやるのが一番だからさ。
でもお店借りてやるなら、レイちゃんもアドバイス可能だろうし、
もう少し作り置きしておいてもおいしいものとかに設定した方が
よかったと思う。

で、もしもっと工夫できるなら、お茶会同好会なんだから
紅茶に合いそうなものを色々作ってティーパーティとかさ。
そうすれば、ファンもそのメニューを参考にしてお茶会開いた
かもよ。

あ、パラレルワールドでしたね(w
313名無し草:02/12/26 18:17
「イタリアンハンバーグ」
「ボンゴレスパ(ロッソとかビアンコとか書いてない)」
ファミレスみたいでつねえ。
314名無し草:02/12/26 19:12
コンビニおでんが好物ですから。
本格的なイタリア料理なんて知らないんだぞ?(・▽・)b
315名無し草:02/12/26 19:16
この季節ならかぼちゃのリゾットが美味しいんだぞ?
パーティー向きじゃないけどね。
316名無し草:02/12/26 20:08
ザ鼻の表紙を見ました。
・・・・・相変わらずの死んだ魚の目となんだかピンぼけな
画面全体でした。

それと、波の描くフツーの男女のカップルなイラストに
新鮮味を感じて笑っちゃったですよ。
なんつーか、自分の中で波は「801の人」になってるん
ですよね。
317名無し草:02/12/26 20:40
*お嬢様学校*行ってたのに敬語も使えないのね。
318名無し草:02/12/26 23:50
一般的に日本人がスパゲッティと言えば
ミートソースとナポリタンだけしか思い付かない、
と波は思い込んでそうだから(笑)
ちょっとはずしてボンゴレにしたのではないかと。
319名無し草:02/12/26 23:57
わざわざボンゴレにしたのは前スレ676に反応して書いたんだと
思ってたよ・・・
320名無し草:02/12/27 00:02
んーと、「やっぱり太鼓って嫌な奴!ムキー!」「染め粉をいじめてる!」と
突っ込んであげるのがいいんでしょうかね?<サンタのこと
321名無し草:02/12/27 00:09
>319-320
まあアレだね、頑張って書いてる人の期待に応えて
「もしかして交換日記?気持ち悪いよう〜(´・ω・`)」
322名無し草:02/12/27 00:29
2ちゃんねらと波の交換日記?!
世も末だ(;´Д`)
323名無し草:02/12/27 01:31
>本番は今日ですよ!

>262 :iii 田波平 :02/12/24 06:05
>まだ24日なんだぞ?!日本では24日がクリスマスっていう感じのよう
>ですが(栗マーク&汗)海外ではやはりメインは25日で恋人というより
>家族で過ごすのが普通のようで

軽いデジャブ?を感じたのは私がおかしいのでしょうか。
324名無し草:02/12/27 05:35
波平がボンゴレパスタを作ったのかな?豚マンかな?
325名無し草:02/12/27 06:56
本番について語りながらも
きっとキリスト教についてはなんも知らない罠
326名無し草:02/12/27 07:53
>325
262はネタでしょ?リアル波ももっともらしいこと言いながら
実はイベント=幸せなわたしに執着してる裏返しみたいな柱多いけど
327名無し草:02/12/27 09:12
>326
いや、だからそのネタも被るから交換にkk(略
328名無し草:02/12/27 10:04
262がネタなのなんてこのスレ常連ならわかってますって(^-^;
最近はネットでたたかれてるから柱やネットに書かなくなったまでも、
262まんまな事を言う人間なんだと思うよって事。
そしてそんな事(クリスマスの本番)について語りながらも
キリスト教のことなんかはまるで知らない罠、って事。

しあわせなイベントに執着してる…のもあるだろうけど
多分「わたしは誰よりも博学、誰よりも上を行っている」と
言わずにはおれないんだろうなーって。
よっぽど、バカなのがコンプレックスなんですね。
波がいろんな自分キャラをうちだして矛盾が生じるのも
差別意識とコンプレックスが相乗効果を及ぼして、
「一体、どんな女が一番なのか?」ばっかり考えてしまって迷いがあるのかも。

「博学?経済力がある?姉御タイプ?男にモテモテ?
それとも深窓の令嬢?海外育ち?男に守ってもらえる女?」
って感じかも。波が某さんに絡むのも私怨があるのも理由だろうけど
「お茶のお免状もってるくらいお嬢で、しかも自分のやってる事に迷いが無さそうに見えるから」
なんじゃないかなー。きっと自分のやってる事に迷いがなさそうなのが
一番むかついてるんじゃないかと。迷いが無くて頼れる人ならいいけど
頼れない(利用できない)となると、その自信がむかつく。

波は自分の価値観という物が無いからいつも揺らいでるし、
迷いの無い人はその迷いの無さを揺るがしたいんだと思っています。
長文スマソ。
329名無し草:02/12/27 10:26
痛い子が遊びに行ってる日って弟の面倒は誰が見てるんだろう…?

1、もちろん母親が休みで家にいる
2、誰かに預けている
3、痛い子と一緒にいる
4、実は弟は一人でお留守番ができる
5、パラレルワールドでは弟の存在は痛い子の脳内設定

…さぁどれだ?
330名無し草:02/12/27 10:27
ザ花の表紙、花ゆめの小さい広告しか見てないんだけどさ
女の子のあごの横にくっついてるのは何?
夫は「インナーの襟じゃねーの?」と言ってるんだが、
私にはあごから何かが生えてるようにしか見えない・・・。
331名無し草:02/12/27 11:31
>330
実物見たけど、首の周りにまとわりついてる物体が何だか
わからなかったよ。
332名無し草:02/12/27 11:48
皆がいってるほどデッサン狂いともキモイとも思ってなかったんだけど、
ザ花の表紙みて考え改めたわ。酷過ぎる。
あの調子で本編も描いてるのかねぇ?
333名無し草:02/12/27 13:30
328、さらっと読み流すとこだったけど、
>波が某さんに絡むのも私怨があるのも理由だろうけど
>「お茶のお免状もってるくらいお嬢で、しかも自分のやってる事に迷いが無さそうに見えるから」
これってなんかロバなの?
(それとも禿ガイな波周りの情報なんだろうか。だったらさくっと逝ってくるよ)
334名無し草:02/12/27 13:37
>333
読み流してよし。
335名無し草:02/12/27 15:05
>>333
激しくガイシュツです。
特に日記確定する前後の騒動の話です。
過去ログ参照。
336前スレより抜粋:02/12/27 18:57
676 :名無し草 :02/12/14 21:36
そういえばここの所話題に出てるサドガでも、主役の女の子
(確か当時高校生?)が、お友達の家でお泊まり会をしていて、
「スパゲティはデートで食べられない」「特に貝殻付きのアサリ
のヤツとかは」「こういうものは、女の子同士で食べるのが
一番」
なんていう会話を繰り広げていたっけ。

波平って、こういう漫画をリアル思春期に読んでる世代なんじゃ
ないのかなぁ。
それで、「デートとはかくあるもの」ってインプットされてる…。
337名無し草:02/12/27 21:51
2chと波平の交換日記か〜。あの掲示板見て嬉しいターゲット層って
いるのかな・・・。染め粉、感動の別れ→成長!なはずなのに
あの掲示板を開けばアホ全開染め粉の文章と意地悪太鼓の文章が
目に入るわけだし。萎える。さらに染め粉日記はどうするんだろう。
波って何をやっても中途半端だね。
338名無し草:02/12/27 22:44
>331
あれ、寝たふり野郎が女の子の首を絞めているのかと。
善意に解釈するならセーターの一部、かな?
339名無し草:02/12/27 22:59
恐竜とか白雪姫(番外編など)はどの単行本に掲載されているか分かりますか?
340名無し草:02/12/27 23:14
>339
恐竜の話は単行本未収録です。
番外編のいきなり白雪姫は11巻に収録されています。
341名無し草:02/12/27 23:18
>340
ありがとうございます。それにあげてしまってごめんなさい。
波平のオリジナルwが読みたいなとおもたので。でもちぇリオ
なみの衝撃作は中々出来ないだろうな。
342名無し草:02/12/27 23:21
恐竜も元ネタっぽいのがあるんだよね。妄想ですけどね(w
設定が竹本泉のハジメルド物語に似てる。
あとキャラも何かに似てたような。
343名無し草:02/12/27 23:24
自分は恐竜の話は読んだことないけど、
そのころのログには
ハレのちグウというアニメに似てるという意見もあったよ
そしてみんなそろって「おもしろくない」と…
344名無し草:02/12/28 00:51
読んでないから知らないけどあの病気のやつが
恐竜?

ボンゴレパスタでも作ってきます。
345名無し草:02/12/28 00:57
病気の話は、紅茶王子の番外編で正論がメインじゃなかった?
恐竜はしょーもないショートストーリーだったはず。
346名無し草:02/12/28 01:16
>345
あってる。
その2つと、キャベツ畑と、801になる方法がコミックスに入ってないね。
347名無し草:02/12/28 01:19
801になる方法もある意味波平の傑作品だよね・・・。
348名無し草:02/12/28 01:52
土木研究会みたいな部のどーでもいい番外編もあったよね。
349名無し草:02/12/28 01:58
○○の休日ってシリーズ化してるよね。
単なるページの埋め合わせかと思ってるんだけど
例ちゃん編とか核心っぽい内容もあるね。
それでも本編同様、薄っぺらいに変わりはないんだけど。
350名無し草:02/12/28 02:21
園芸部長と元生徒会長の仲だけが気になっていたので
会長の休日を立ち読みした時点で紅茶玉子とサヨナラしたのですが。
まさか後にレズになっているとは思わなかった。 ((((´・ω・`)ショボーン
351名無し草:02/12/28 02:46

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぷくこLOVE!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぷくこLOVEぷくこLOVEぷくこLOVE!!
ぷくラブ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
352名無し草:02/12/28 03:11
ザ花見てきました。
文字で埋め尽くされた表紙といい、
プレゼントコーナーのイラストの小ささといい、扱いが悪い気がしたんですが
極めつけ表紙絵のテレホンカード「抽選に外れた人のダブルチャンス200名様」
プレゼントなんですけど…!今まで普通にクオカード100名だったのに。
そうか、あれは外れた人にしかあげられないようなものなのか…(w
そしてアンケートは「インターネットについて」
よくどのようなページを見に行きますか?とか聞いてるんです。

編集、波平を切る準備着々ですか?と思いますた。
353名無し草:02/12/28 03:50
例ちゃんの休日もなんか水泳の裸体を書きたかっただけちゃうんかと。
昔、女の子の体(胸)はどーのとか男の体は知り尽くしてるみたいな大口を叩いてたわりには
たいしたハダカも描けてなくって笑っちゃったが。
354名無し草:02/12/28 04:23
休日しりーずも結局元ネタはファンからな罠

>352
そうなんだ?信組時代が懐かしいねえ。
355名無し草:02/12/28 08:29
で、ぺこと生徒会長は本当にレズだったの?実は
読んでない(これから読む気もないけど)ので気になっていたんだけど。
そして明らかに波平と桜やな関係なのでしょうか・・・。
356名無し草:02/12/28 09:44
ぺこと会長は、波の脳内の桜やと波平だろうとは思われます。
現実の2人では…
357名無し草:02/12/28 12:29
>352
はずれ用のプレゼントなの?
801のクオカードがよっぽど人気なかったのかな、
もしかしたらアンケもいまいちだったのかも、といろんなことを考えてしまった。
どっちにしてもけっこう(゚д゚)マズーな雰囲気だね。
本誌で人気連載をもってて、こないだ待望の旧シリーズ番外編を描いた
せんせーに対する扱いとは思えません(w
358名無し草:02/12/28 14:29
待望の旧シリーズの続編は
まるで中学生が初めて描いたパロのような内容でしたからね…
359名無し草:02/12/28 14:38
まあ ぶっちゃけ、どの雑誌も、その作品の質はどうあれ
雑誌の編集方針によって載せられている。
りぼんだって種村ありなっちなんか載せてるくらいだし
少コミはまゆタンが売り線だし。
でも実力ない以上世代に受け入れられなくなったらアボーン。
360名無し草:02/12/28 15:12
そういえば、雑誌の読者欄に投稿する時って
やっぱり「載りたい」とか「景品ほしい」とかで投稿するから
どうやったら掲載されるか?を考えて投稿したりする。
よって雑誌の方針くさいものに同調して文章をかいたり
マイナーで人気なさそうな漫画をおだてあげる穴狙いの投稿をしたり
した事も有りました。結構子供ってそういう大人の事情を
逆手にとった事しますよね?
白癬の掲示板の投稿もそんなようなもんだったりして。

【朝日】朝日新聞 2ちゃんねらの投稿を認める?【手前味噌?】
news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041047236/
↑これ見てフト思いました。
361名無し草:02/12/28 19:26
波と豚マンの写真を久しぶりに見てみた。あの日記を
想像してみた。食欲がなくなった。こんなに良いダイエットは
ないよね(w

あ、波平ちゃんは腕時計回るくらいだからダイエットの
必要は無いのか。今思うと恥ずかしい自慢だなあ(w
362名無し草:02/12/28 23:16
今日、大掃除してたら、去年の鼻ゆめの付録が出てきたんですが…
紅茶と降る場とネバネバのブックカバーでした。

…やっぱり太鼓の口が、真っ赤でキモかったよ(;´Д`)
小さい子供が、スパゲティミートソースを食べた後の口の様な…
口の周り真っ赤にして、キモい上目遣いさせれば、女の子らしく
見えるとでも思ってるんでしょうか。波さんよ。
そして、アルの眉毛が妙に太いんですが。
本当に、自キャラに思い入れが無い人なんだなあ…
363名無し草:02/12/28 23:26
まぁ…あんなにヘタレても
みっともないレズ日記さらされても漫画家で居続けてないと生活できないんだから大変ね
かなり年上な亭主に収入が無いのに子供作ったから
大黒柱は大変ねー(笑
364名無し草:02/12/28 23:31
波平が次に大人になる方法の番外編書くのはいつですか?
また祭りになりそうだね。悦子がレズになってそう。
365名無し草:02/12/28 23:48
子供産んだ後の久美子と悦子のレズ不倫だったら買ってもいいです(笑
366名無し草:02/12/28 23:50
>365
むしろ久美子とマキのW不倫なのでは(w

もしくは新語と五郎の双子(じゃないけど同じ顔なので)プレイでも
オッケイです(w
367名無し草:02/12/29 00:01
>361
>「腕時計回る」自慢

はあ。そんなもん、めずらしくもねえですが。
波タン、自他ともに認める下半身デブだから、痩せてるとこを必死に探してるのかね?
つか、時計屋に穴あけてもらえばいいんだよ、と優しくしてみる(w
綺麗にやってくれるよ。
・・ああ、いちいちクルクル廻してみせて、誘いうけしたいですか。
そうですか。
368名無し草:02/12/29 00:04
そういえば、小さいから具合がいい発言の山田さん
経産婦はガバガバですか?波平さん。
それとも一針多く縫ってん貰ったんですか?
369名無し草:02/12/29 00:20
>368
>経産婦は

それは経産婦さんに、いや波タンに失礼ですよ。
「フツーの人といっしょにしないで!キー!」ですよ。
波タンぐらいになると、ミカタンといちゃいちゃするだけで
抹茶とは御無沙汰ですけん。関係なかと。
370名無し草:02/12/29 00:25
>368
それスンゲコちゃんのネタじゃん(藁
それにしても『小さいから具合がいい』って何度聞いてもとことん下品だな〜
具合って…具合って…
371名無し草:02/12/29 00:44
78v7AaY4 蛆か…
372名無し草:02/12/29 06:56
小さいから具合が良い。じゃあ身長が高い(と噂の)みかしゃんのは
がばがば(オゲフィン)なんだね?!
373名無し草:02/12/29 11:56
ま○この話はもうお腹いっぱいだよ〜
374名無し草:02/12/29 12:06
小さいから具合が良いってさ、誰かからの入れ知恵なんだろうね。
彼氏とかオゲフィン話し出来る友達とかからの。
「お前(波)小さいから具(ryいーよなー」とか「いーんだろうねー」とか。
避妊方法を激しく間違えて認識してた波が自らの発想だけで
「具合がいい」と思い込んでるとは思えないよなー・・・

なんて師走の糞忙しい時期にこんなどうでもいい事考えててる漏れって一体・・・
オゲフィンなのはオマエモナーと自分でいろいろ何か貶めてる気分になってきたので
逝ってきまつ。
375名無し草:02/12/29 15:18
あら(w>蛆

あんなネームを書いてターゲットは小中高生の少女ですと
言ってる波平はなぁ。
波平、不覚だなぁと思えば>不覚ってことは波平の生の感覚ってことで怖くもある(w
まだまだ不覚発言を繰り返してるしなぁ。
波平はすごいよ(w
376名無し草:02/12/29 15:29
>>374
抹茶に言われた説もあるけど、私は雑誌とか小説からってのも
あるだろうなーって思います。
エロ本好きそうじゃない?特に同人誌とかで、体の小さい男受けの
同人誌買ってその中にあったとか。
だって、パクリパクリの人生だから
377名無し草:02/12/29 15:54
やっぱり同人+波平ちゃん>やおい同人になるんだな(w
378名無し草:02/12/29 17:16
もしくは波平=やおい+ゲーム同人
379名無し草:02/12/29 17:42
吐く栓が出してる「MOE」という月刊誌の今月の特集が少女漫画。
なむぺーちゃんの紅茶玉子も紹介されています。
インタビューがちょっと香ばしかったな。「細かい設定がないように
見せるのがファンタジー」とかどうとか。
もしこの雑誌買った方がおられましたら詳細きぼんぬです。
380名無し草:02/12/29 17:47
>細かい設定がないように 見せるのがファンタジー

言い訳クイーン健在ですか…
381名無し草:02/12/29 17:56
>>379
MOE見てないのでなんともいえないけど、
私はむしろ作者の細かな設定を楽しむのがファンタジーだと思ってたよ
つか、そんなポリシーの人が指輪の映画なんか観て楽しいのか?
382名無し草:02/12/29 18:01
>381
同意
作者が作り上げた世界をリアルに見せるのがファンタジーだと思ってたがね・・・。
まるで神のように緻密に作って、実際にそういう世界があるんじゃないか?
って思わせなきゃいみないじゃーん
383名無し草:02/12/29 18:05
>細かい設定がないように 見せるのがファンタジー

ないように見せるのと、いいかげんな設定しかないのは
大きな違いだと言う事には気がついてないのですね。
384名無し草:02/12/29 18:22
>細かい設定がないように 見せるのがファンタジー

センセー、流石にこれは外し過ぎでつ。微妙じゃないでつ。
385名無し草:02/12/29 18:47
(ファンタジー世界を構築するための)細かい設定が
(実はあるけれど、蘊蓄や説明くさくならないように)
ないように (読者へと世界観を)見せるのがファンタジー
だと、思うんだけど。
実際ファンタジーを書く人って見えない設定をキチンとして
現実世界とは違う世界観を出したりしているし。
いや、我らが大先生は本当に*ない*為のいいわけだと思いまつが
386名無し草:02/12/29 19:22
指輪物語と同じラインで比べるのは自分も悲しいんだけど
あの話を読んだり映画を見た後に本当に歴史上にああいう世界が
あったかのように感じる。エルフ語とかも本当にあったかのように
思うえる。紅茶を読んだ後の感想はいつも「これ、ファンタジー設定の
意味あるの?何で?etc…」の’違う疑問’が湧くんだよね…。
387名無し草:02/12/29 19:23
指輪物語スレに波平のこの言葉コピペしてやろうかと
思ったけどそれでは波平があまりにも可哀想なのでやめた(w
388名無し草:02/12/29 20:15
おかしいよね〜
おとめ座って潔癖症で完ぺき主義の仕事人のはずなのに…
389名無し草:02/12/29 21:14
>388
潔癖性も完璧主義も、言い訳と自分語りで使い果たしてると思う。
どんな細かい批判も言い訳して押さえ付けて逆ギレしてるじゃん。
表面を取り繕うことだけはいつも誰よりも完璧だよ。
ただこれも微妙に外してるけどね。
390名無し草:02/12/29 21:20
そっか 完璧・潔癖に仕事する対象が
はずしてるんですね
本当にはずすのがお得意。
391名無し草:02/12/29 21:20
>どんな細かい批判も言い訳して押さえ付けて逆ギレ
確かにある意味潔癖で完璧(w
392名無し草:02/12/29 21:34
自分語りも完璧主義だよねえ。
ささいなことをさそいうけで自慢につなげるあのテクニック。
393名無し草:02/12/29 21:47
さくらももこ−知名度+レズ不倫=なんぺ
394名無し草:02/12/29 21:53
MOEよみてぇ〜〜〜〜〜!!
395名無し草:02/12/29 22:32
誘い受け、何て波平にぴったりくる言葉なんだろう。
でも身近にも結構誘い受けする人いるけど(絶対細いくせに
最近太ってさ〜。みたいな軽い誘い受け)波平みたいな
誘い受けする人初めて。
396名無し草:02/12/29 22:54
電話かかってきて「どうしよ〜、あたし刺されるかも〜」っていきなり言うから
何があったのかと心配したら、
「そんなつもりじゃなかったのに、コンパでモテまくっちゃって〜」と
アフォな事を言う誘い受けブチャイク勘違い女なら身近に一人…
397名無し草:02/12/29 23:13
>396
軽く刺してやれ。
398名無し草:02/12/29 23:16
>>397
犯罪者になりたくないので、なま温かい目で見守りまふ
399名無し草:02/12/29 23:27
コンパでモテたぐらいで刺されてたら世の中殺人だらけだよ…
「私のことを好きになり過ぎて」なんて日記書いてる人もいたな(w
あれこそ妄想なんだけどね。(全部妄想なんですよね、波平さん?)

ポイントは「モテたい」が「私はモテまくっている」に脳内変換されると
自動的に「嫉妬されてる、ひがまれてる」が付いてくることですな。
自分が普段よっぽどひがんでるんだろうね。
400名無し草:02/12/29 23:46
>MOE
何年か前(オトナになる方法連載時)に少女漫画特集が組まれていたときは、
なんぺたんはほーんのちょっと作品紹介が載っただけの扱いだったような。
ラガーさんが大きく取り上げられているのと対照的だったのを覚えています。

今度はインタビュー付きですか・・・
出世したもんですねぇ、山田先生。
401名無し草:02/12/30 00:00
しかし、何故MOEで?
紅茶王子って、ファンタジーでもメルヘンでもないと思うけど…
ミルモならメルヘンだしファンタジーだと思うけど。
402名無し草:02/12/30 00:46
>401
同じ白泉社だからでしょ。テコ入れの一環かも?
それとも担当編集だった人がMOEの編集に移動したとか?
403名無し草:02/12/30 00:52
遊園地で染粉が子供にティアラあげるじゃん?
あの親子って作者本人が出演気取ってんのかな?
第2子誕生のウワサはほんとうだったりして。
404名無し草:02/12/30 00:56
>>403
なんで作品スレのコピペ貼ってんの? まあいいけど。
405名無し草:02/12/30 01:01
>404
そのコピペ難民で見たのかと思ったら作品スレのか。なんかここも
作品スレも同じようなのでたまに分からなくなる(w
406名無し草:02/12/30 01:09
第2子誕生の可能性があるのか気になった人なんじゃない?
私には何の根拠があるのか分からないけど…
407名無し草:02/12/30 01:12
もし誕生してるんだとしたら
ナイス誘い受けですこと
408名無し草:02/12/30 01:50
禿しく遅レスかつ流れに合ってなくてスマソ。
突然思い出したのだが、藤田和日郎の「うしおととら」で、とらが
普段は普通の人に見えないのに、気をぬくと見えてしまって騒ぎに
なったってシーンがあった。コミクス8・9巻あたりだったかな。

そのシーンはとらがまっぷたつにされる怪我をした後のことで、「体を
くっつけとくのに集中してると見えてしまう」という設定だったんだが、
アルだっけア寒だっけ?の「気をぬくと見えてしまう」っての、ここから
影響受けてるのかなーとオモタ。
パクリとまでは言わないけど、いつも影響を受けている(と思われる)
原型より出来がひどいのは何故なんだろ。
409名無し草:02/12/30 01:55
それはパクリだからじゃない?
410名無し草:02/12/30 02:03
「パクリとまでは行かない」レベルの似てるものが
よくまあ次々見つかるもんだよね。つか、全部?
オリジナリティのなさもこれほどなら個性かも。
411名無し草:02/12/30 02:07
>408
や〜め〜てぇ〜。うしとらが汚れる。
412名無し草:02/12/30 02:14
一つの漫画から忠実にぱくるんじゃなくて色々な漫画から
ぱくってるから内容もむちゃくちゃになるんだと思うよ。
413408:02/12/30 02:24
過去ログ読んでたら同人誌のトークにまるまる1ページつかって
うしとら語りしてたらしい、波……(鬱だ

>411
ゴメン。私もうしとらダイスキなんだよぅ。(TДT)
なまはげに皮はがれて逝ってくる…
414名無し草:02/12/30 02:47
>408
>原型より出来がひどいのは何故なんだろ。
それは、ラソディスレで言うところの「劣化コピー」ってやつかな。
いいな、欲しいなと思ったら、それ以上何も考えずにパクっと
いただきです(・▽・)bしてしまうから。
同じように欲しいなと思っても、素材は何か、どうやって作ったのかを
考えて自分なりに一から作ったら、あんな風にはならないと思う。
415名無し草:02/12/30 04:16
波平にくおりぃてぃは求めていいないから劣化でも何でも良いよ。
魚茶のためにえさを巻いて下さい・・・。次の大人番外編が楽しみだよ!
416名無し草:02/12/30 08:08
>415
次のオトナ番外編、あるのかな…。
417名無し草:02/12/30 09:48
>413
げ、嫌すぎ。
じゃあ、太鼓&染粉の原型が麻子&真由子だったりするのかな?
特に、染粉って真由子に外見からして似てるよなあ。
白頭&ロングヘアーで天然ちゃんで、妖怪だろうと妖精だろうと
「ちゃん」付けで呼んで、物怖じしなくって、何気にモテる設定で
ヒロイン大好きっこで…
418名無し草:02/12/30 10:32
あーる、帯ギュ、うしとらってことはサンデー読者だったわけか。
今はどうだか知らないけどね。
これも「世間的&腐女子的にはジャンプが人気だけど微妙に外した」か?
419名無し草:02/12/30 11:43
ただのオタだからだと思う。よりコアじゃん、サンデーって。
コミケ10年選手に育つ人が読む雑誌って感じ。
いや悪口いってるんじゃなくて
一般受けよりマニア受けな感じが、ってこと。
波ちゃんって、あたしはメジャーなのが好き、オタじゃない、とかいいつつ
デビュー以降はまってるのって皆ちょっとマイナーっていうか
オタっぽいよね。日記や柱にでてくるのって
今市子さんとか士郎正宗とかアンジェリークとか、
普通の女子高生〜女子大生〜主婦があんまり手にしなさそうなものばかり、、
420名無し草:02/12/30 11:54
>417
真由子は「うわああああん」なんて泣かないよぅ。
もしそめこが泣きながら紅の髪を櫛でけずるシーンがあったとしたら、わたしは波を許さかっただろうなぁ。
421名無し草:02/12/30 12:00
どうせパクるんなら真由子の強さもパクればよかったのに。染粉ウザ過ぎる。
422名無し草:02/12/30 14:06
もし真由子の設定をパクってたとしても、波自身の性格が反映されてるんだから
あんなに染め粉うざくなるんでしょうな。
423名無し草:02/12/30 17:28
遅いのは分かってるけどダメです。つっこまさせて下さい。

>細かい設定がないように 見せるのがファンタジー

おまえベルセルク好きなん違ゃう(wんかと小一時間。
(ベルセルクはどっちかっつーとブラックファンタジーだけど)
ハリーポッターにしろ指輪にしろベルセルクにしろ細かい設定を
全面的にバーンと押しだしてると思うんだけどなー。
でも読者の位置からでは絶対見えない、分からない設定がその数倍はあるわけで。
つか細かい設定を分かってた方が、より面白味を増すのがファンタジーなんだが。
この人本当に漫画好きなのかなー?
微妙に外した私を演出したいがために、どの漫画も何かわざと
履き違えて読んでる節がチラチラ見えるんだよなー。

そういえば「ベルセルクにはまってる」発言は、アニメ化されて暫くたった
世間的にもかなり知名度が(ベルの)上がってた頃合いで珍しく外しまくってたね。
424名無し草:02/12/30 18:11
「パラレル」だから、紅も初日の出を見に行けるのね…。
425名無し草:02/12/30 19:36
染め粉はGWの瞬もちょっと入ってると思う。髪の毛の色ピンクだし
ほよーとしてるように見えて実はしっかり者とか?まゆこと瞬(の悪い所)が
まじってるんじゃないですかね。
426名無し草:02/12/30 20:42
>424
紅と染め粉の別れシーン見て感動した人が、あの掲示板見たら幻滅だよね。
いくらパラレルとは言えさあ…
427名無し草:02/12/30 22:12
パラレルが本編とどう違うのか「設定」がいい加減だから
読む側を萎えさせる。
いっそ「いついつの時点のメンバーでやります」とか
ハッキリ決めればいいのにね。
428名無し草:02/12/30 22:53
ボケもつまんないボケなら、答えるほうもユーモアのかけらもなし。嫌味が嫌味にしか聞こえない。
なんて性悪でつまんない仲間たちなんだろう?
・・・と、掲示板読んで思ったよ。漫画読んだことないけど、いつもこんな会話なの?

[55] - あれっ
投稿者:奈子(2002/12/25 21:02)
(^_^;(ていうかそめこ、サンタさんからプレゼントって……)

[56] - 染谷へ
投稿者:アッサム(2002/12/26 22:16)
お前いくつだ、トシ。

[59] - 風邪とか
投稿者:セイロン(2002/12/29 17:46)
平気じゃない?
風邪ひかないつくりのアタマしてそうだし。
特にアッサム。

[58] - うーん?
投稿者:奈子(2002/12/29 14:45)
(^_^;ていうか、あたしばっかり書き込みしてるなー。
まあいいか、部長だし……。
429名無し草:02/12/30 23:24
当方書店員で来年発売の花ゆンめ読みました!
染め粉の顔が、、、顔が、、、
みなさん、100Pの染め粉の顔がえらいことになってます。
やっと話も新展開をむかえそうです。
ネタばれするといけないのでこれにて、、、。
あとぺコーのでこもすごかった!!
あれは禿げのイキに達しております!!
430名無し草:02/12/30 23:28
>(^_^;ていうか、あたしばっかり書き込みしてるなー。

そうか?
431名無し草:02/12/31 00:45
染め粉のほうがよっぽど多いと思うが。
なんか自意識過剰な感じねこの子って。
432名無し草:02/12/31 03:09
>429
え!? ペコーがまた出てくるの?
433名無し草:02/12/31 04:04
禿しくネタバレきぼーん!
文献スレでお願いできませんか???
434名無し草:02/12/31 05:20
58] - うーん?
投稿者:奈子(2002/12/29 14:45)
(^_^;ていうか、あたしばっかり書き込みしてるなー。
まあいいか、部長だし……。

ここでも誘い受けですか、やまだ先生。

435名無し草:02/12/31 05:21
ペコー再登場?とりあえず話しは進むのね。良かった。
ネタばれきぼんです!軽くで良いので。
436名無し草:02/12/31 05:24
掲示板、また紅の名前が出てるんだけどかなり萎えるな…。
今回の花夢で話がまだマシになってたみたいだからちょっと見直して
たのに。
437名無し草:02/12/31 08:57

すべてがなんちゃってなのです。
簡単便利、ラクチンちょっぱやの現代にそだったオタクは
物事を深く考えられないのかもしれません
438名無し草:02/12/31 11:37
がいしゅつかも知れませんが。

田口  時々、読者からのメ−ルで「朝倉ユキはランディさんですか?」って
    聞かれたりするけど冗談じゃないですね。私はユキみたいに屈折していない。
    もう少し素直だし、かなりマトモだから。あなたと同一視されるのは凄く迷惑だ。
朝倉  自分で書いておいて、それはあんまりな言い草じゃないでしょうか。
    ランディは、あるインタビュ−で「私の小説の主人公はすべて私より馬鹿だ」
    って言っていたでしょ。ずいぶんですよね。
田口  でもそれは本心なんだよ。自分より凄い人が書けないってのが私の限界かもしれない。
    今後のテ−マだな。自分を超える存在をどうやって描くかって(笑)。
(Webマガジン幻冬舎田口ランディオフィシャルサイト[コンセント]より)

乱Dと自著の主人公の脳内対談なんだけど…。禿げしく白目。お口ポカーン
439名無し草:02/12/31 13:41
>大晦日の夜中から元旦の朝にかけて、初日の出を見ませんかー。

なんか、バカ丸出しな言い回し
440名無し草:02/12/31 16:36
女子高生なら、「大晦日オールしよ」ですむ
普通でも「一緒に年越ししない」とか「初日の出見に行こう」ですむよね…
441名無し草:02/12/31 17:04
>439
毎度思うけどほんと国語力がないなー。これじゃ先行き不安だわ。
とりあえず敬語キャラは紅茶を最後に封印した方が身のためだね。
それじゃアーサー王は描けないけどさ(w
442名無し草:02/12/31 18:20
そろそろ終わってくれないかなー。
今キレイに終わらせることが出来たら
ここの人も半分は納得するだろうに・・・。
無理?
443名無し草:02/12/31 19:06
普通に初日の出を見ませんか?でいいのにね(w
444名無し草:03/01/01 01:20
あけおめさげ。
445名無し草:03/01/01 02:14
      ∠Y"´゙フ
      ;' ゝ‘,,ェ)
     ; '( ;゚∀゚) あけおメ〜!!
     ゙;(ノ   ';)
     ヾ,;'   ';
      ''∪''∪
446名無し草:03/01/01 02:46
みなさんあけましておめでとう。
447名無し草:03/01/01 03:54
     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U
448名無し草:03/01/01 12:09
昨日「山南牧場」っていう看板を見かけて、どんなのか思わず想像してしまいますた。

みなさん今年もよろしく。

449名無し草:03/01/01 15:12
あけましておめでとうございま〜す(≧▽≦)

今年もおいしいネタが降ってくる事もお願いしちゃうんだぞ(・▽・)b


…紅茶の終了も切に願ってますが…
450名無し草:03/01/01 19:37
来たるべき 新春にそなえ 波平の
コミックを売り 広々我が家

おそまつでした。
451名無し草:03/01/02 01:49
遅ればせながら(・∀・)カエル!! 紅の回読んだよ
大ごまつかって泣き喚く染め子は幼稚園児みたいだった。
本当の幼稚園児でも、本当に哀しい事があったら
決して誘いうける為におお泣きするんじゃないと思うけど
染め子の大泣きは誘いうけ目的の泣きにしか見えなかった。
452名無し草:03/01/02 04:57
昨日鼻夢買ってきました。海外組なんで1冊800円近くした。。。
痛い出費なうえに元旦からこんなの読んでる自分に激しく鬱。
表紙こわ!と思った。
453名無し草:03/01/02 13:20
なんぺちゃんのイラストって、物語を感じさせる事がほとんど無いと思う。
他のマンガのイラストや表紙って肝心のストーリーを要約したとか
人間関係を自らパロディ化したとかあるのにさ。
ほんとハナクソほじりながら「目は上目遣いで、笑わせときゃいいだろ。で、後は
花とばして〜、背景ピンク、はい出来上がり」てな感じだよね。
454名無し草:03/01/02 16:28
>453
扉が伏線になってたりするのを見つけた時は感動するね。
成田美名子とか、カラーそのものも綺麗だけど、
扉の構図とか小道具についてもちゃんと本編と結びついてる。
かと思うと雑誌の表紙ではちょっと遊んでみたりすることも。
表紙と扉では別の楽しみがある。

波ちゃんのカラーって同じ笑顔しかできない二流グラビアモデルみたい。
それでもその笑顔がずば抜けてよければファンもつくけど、
最近のへたれっぷりじゃなあ……。
455名無し草:03/01/02 17:34
>450
私は逆。
ヲチ用に13・14巻を入手してきますた。
で、読んでたら、14巻で激しくモニョ・・

38ページの、小さい頃の太鼓が、眠るのが怖かったと話す所。
わた半イエローの夜泣きの話にソクーリでは?
(私、スゲヲチスレも兼任してまつ。)
小太鼓の絵の構図も似てると思い、イエローを小一時間探したけど
見当たらない・・・゚・(ノД‘)・゚・

おもいっきしガイスツだったらスマソ。
も一回家宅捜索してくる・・
456名無し草:03/01/02 17:47
>455
波は何気に寸下戸にも影響受けてると思うよ。出産直前まで
ビールとかうり日記は何となく同じ系統(私って人妻なのにもて
ちゃうの〜。など)に見えた。ただ同じ性格だけなのかもしれないけど(w

でもDQNスゲよりもDQNな波(実名、周りの悪口垂れ流し)って
凄いよね。
457名無し草:03/01/02 19:28
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1039800404/
ここで意外に名前があがらなかった波ちゃん。
2ちゃねらにもそっぽを向かれて、いよいよ終わりも近いね。
458名無し草:03/01/02 20:31
3.「紅茶王子」山田南平
   為替と迷いましたが、多分今年一番、この人のこの漫画及び
   彼女自身に「はぁ?」と思っていたので。

載っててもこんなんだしね。もさっことまゆたんに人気w
取られてるよね。
459名無し草:03/01/02 20:45
投稿者:haruka(2002/12/31 00:09)
俺も参加。<大晦日
アッサムも行くって。

ハルカ返事遅すぎ。
携帯持ってるなら携帯で返事したら良いのに。っていうか
皆携帯持ってるなら何のための掲示板なんだろう…。
連絡事項のみ?その割には染め粉日記っぽい時もあるし。
さらに紅もまだいるみたいだし(w

460名無し草:03/01/02 22:26
というかもう寒すぎて寒すぎて凍死しそうです>掲示板
特にこれ

>ファミレスっておでんあったっけ……。

(´∀` )(∀` )(`  )(   )(   ゚)( ゚д)(  ゚д゚)ハァァァァァァァ???

いっそ波が多重人格障害とかならもっと生暖かい優しい気持ちでヲチできるんだけど
ここまでくると言葉もでねーっす((((;゚Д゚)))) サソイウケ?シンシュノ サソイウケ デスカ!?
461名無し草:03/01/02 23:18
>460

生暖かく見守っている顔(´∀` )から((((;゚Д゚)))) の変化に笑って
しまいました(w 

そんなの書いてあるんだ。文献所しかチェックしてないからしらなかた。
この掲示板は「複数」で書いてるのよ!っていう誘い受けかもね…。
462名無し草:03/01/02 23:53
花ゆんめスレで早売りの羅列がはじまってるけど、
紅茶、ぁ ゃι ぃ敬語をつっこまれてる……。
463名無し草:03/01/03 00:03
なんか、パラレル掲示板の存在理由って・・・

例えば、染め粉日記のままで、紅が帰った号が発売された日に、染め粉が紅と
別れたときの心境を書く、とか、本紙と連携して、染め粉の視点からいろいろ
書いてみる、とかしてみれば、もっと人気がでたと思うのだけど。

あ、今でもヲチャに大人気か(w
464名無し草:03/01/03 00:42
そんな本編の補完をあの掲示板でやっちゃうのはどうだろう…
しかしそんな隙のある波漫画は本当にどうだろう…
465名無し草 :03/01/03 00:51
しかもそれを作者自らやっちゃったら、隙があるかどうか以前に自分で力がないと
認めるようなものだよな。
それこそ内輪話を自ら補完する(同人みたいな)真似、するわけないよね。(w

と言ってみるテスト。
実際、隙自体はあってもなくてもいいけどね。ただ、さすがに最低限のことが読んで
理解できない(描かれていない)ほどの隙はどうかと思われ。
466名無し草:03/01/03 00:57
今さら年賀状の話。
どこかで見た…と思ったら
2001年の望月さんの年賀状と似てる。
ありがちな絵なのかも知れないけれど
2001年1号をお持ちの方は並べてみて下さい。
いつものもにょりを感じるのは私だけでしょうか…。
467名無し草:03/01/03 03:58
>ところで初日の出を拝もうの会、もう参加中なのに、セイロンだけ来ないよ〜!

これまた「もう参加中なのに」って拙い表現だな。
開催中とか言えないかな?・・・・・・・ってまんまと波の罠にかかってる?私?

それと、「元旦の朝」に頭のいいハルカからでも
ツッコミ入るかと思っていたけどスルーだね。

468名無し草:03/01/03 04:41
掲示板の意味?

高校時代に男の子を混ぜて、こんなふうにワイワイやりたかった
っていう妄想迸る激痛なほど寂しい人の
なんちゃて掲示板にしか見えませんが。

一応連載もってる人のHPとは言え
電波板やヲチ板にあってもおかしくないほどのハイパワーな電波作品だと思います。
469名無し草:03/01/03 05:14
表現力ないから、馬に乗馬しないと説明した気にならないのかな?
それともメンタルが「宗家家」とかいう元伝統芸能のオバサンと一緒とか?
殿下様だし(笑
470名無し草:03/01/03 05:39
掲示板・・・ここまで傲慢すぎる正論を相手する気持ちがわからない・・・
「面倒見のいい太鼓ちゃん」だからかな・・・
471名無し草:03/01/03 08:33
日記、ついに更新ストップですね…
472名無し草:03/01/03 08:59
参考文献スレいま見たよ…
寒さが身に染みたよ…ママン…
泣いてもいいですか?。・゚・(ノД`)・゚・。
もう…寒いの通り越して怖いよ。
波平ちゃん、必死になるなら、なりきり掲示板じゃなくて
本業の方でおながいします。
473名無し草:03/01/03 09:13
>>467
波は自分以上の人間は描けない(うろ覚え)訳ですから、
ハルカの頭の良さは波よりは劣るということをお忘れなく(w
474名無し草:03/01/03 09:18
掲示板サムい、寒すぎるよ!これ一人でやってても怖いけど
複数の大人がこんなのやってると思うと益々寒いよ…ママン…。

475名無し草:03/01/03 11:01
なりきり掲示板、パラレルとはいえ紅牡丹の書き込みがあるのは
萎えるよ・・・

あと、紅茶王子のターゲット層が小中高生というなら
サンタクロースの存在を否定するようなことは書かないほうが
無難だと思われ
染め粉みたいに高校生になっても信じてるヤシがいたら
そら引くけど、小学生には純粋に信じてる子もいるんだからさあ・・・・
波平が描いてる紅茶王子だって、サンタクロースのように
「会うことは難しいけど、きっといるんだよ!」と信じたくなるような
存在なんじゃないの?

あの掲示板、本編ぶち壊しだし、低年齢層読者のことなんて
全然考えてないし、ムカツクんだよね
476名無し草:03/01/03 11:26
>475
染め粉が信じてるって設定にも愛がないというか、笑いものにするための伏線でしかないよね。
ギャグ漫画でもないのに、そんなに自分のキャラをコケにするのが楽しいのかな。
波って本当にいじめられっこだったのか? と激しく疑問に思う。

最近はもう、わざわざHWJにチェックしに逝く気も起こらない。
電波ゆんゆんでもいいけど笑えない電波は(゚听)イラネ
477名無し草:03/01/03 11:43
>476
いじめられっこが状況から抜け出したとたん
いじめっこグループに入るっつーのは割とよくある話
でございますよ。
表立った苛めは無かったが大人しいちょっと変わり者の女の子
(まぁぶっちゃけオタク嬢ちゃんなんだが)の
悪口を言ったりあざ笑ったりしとったお嬢さんたちの一人が
「私中学生の頃いじめられっこで・・・」と
切々と話し出したときは呆れ返ったもんさ。
478名無し草:03/01/03 13:06
まあいじめられっ子というのは
家庭内においていじめられているから、というのは
一説ありますね。
よくいる、上に立たないと気がすまないタイプの
私立校の婦女子も家でしぼられてんのカナ
479名無し草:03/01/03 13:07
いじめられっ子、じゃなかった、いじめっ子は、でした。一行目
480名無し草:03/01/03 15:29
正直、染粉のキャラはいっそ可愛いよ(あの中じゃ一番)…サンタ云々も Σ(゚Д゚*) って感じで
ケッ、バーカ!とは思わない。
ただそんなうっすら電波ちゃんをせせら笑ってる波の態度がなー。
染粉みたいなうすら電波って割合男に人気あるから、ああいうキャラの女の子に私怨でもあるのかと勘繰っちゃうわ。
481名無し草:03/01/03 15:30
波平の娘もサンタを信じていても
おかしくない年齢だけど、
公式サイトであっさりサンタなんていないって
感じのことを書くのは、波平のとこでは
サンタさんからのプレゼント、の演出はやってないんだろうよ。
これでやってたら、もうアホかとバカかと。
482名無し草:03/01/03 15:55
ターゲットっていうのは結局
その場で優位に立ちたい抹茶の口先からでただけの言い訳なんだろうけど

公式HPは、
やらなくていいこと、言わなくていいことばっかりやって
やらなきゃいけない事をやらない言い訳ばっかり。
波兵の仕事っぷりと人となりを顕著に表してるな…と
483名無し草:03/01/03 17:43
[72] - ……。
投稿者:アールグレイ(2003/01/01 06:50)

アッサム、短いから早いんですよー。タイトルないし。
それに、競争じゃないでしょっ

あーもうっ!
こういうことわざわざ書き込む奴、実際にいたらウゼーーーー!!
もっと、おもろい切り返ししてくれよ。
プロのマンガ家なら!!
484名無し草:03/01/03 17:46
あのかきかたじゃ、染め粉がサンタを信じているのかそれとも
「お父さんとお母さんがサンタからのプレゼントってことで
25日の朝に枕元においてくれているのをほんとは知ってるけど、
敢えてだまされている」というニュアンスが含まれているのかは
わからないよね。
実際、敢えてだまされるってのもオトナだと思うんだけどな。
お互い分かってるけど続けるのも夢のあるお遊びと言うかさ…。
485名無し草:03/01/03 17:49
もっと見てて楽しい掲示板にしてほしいよね。
どうせやるならさあ、本編の保管じゃなく、
本編には関係ないちょっとした裏の設定とかを
出してみたりすればファンは興味わくし、おもしろいだろうにね。
できないなら無理してあんなのやらなくていいのに。
486名無し草:03/01/03 17:58
延々とあんな無意味な会話ばかり続けてて、何か楽しいんだろうか…
487名無し草:03/01/03 18:02
あの掲示板、私紅茶王子ってちゃんと読んだことないからさ、
各キャラの違いがよくわかんないんだけど。
頭足りない系はそめこだってわかるけど、
毒舌キャラが2、3人?丁寧っぽいのが2人ぐらい?
たいことやらは、なんか焦点の定まらない性格っていうか
どういう性格なのか全然わかんないし。

さんざんがいしゅつだが、あれ、何のために続けてんの?
誰のため?ヲチャを釣るためなん?
488名無し草:03/01/03 18:44
>誰のため?ヲチャを釣るためなん?

最近そんな傾向が前よりも一層強い感じで出てるけど
それは逆に自分の身をも破滅させんばかりの行為だという事に気付いてない、
言わば「逆釣り」状態なんだよね。
489名無し草:03/01/03 19:00
注目されないことにがまんがならないんだね。
やたらとリポーターにネタを売り込む落ち目の芸能人みたい。
そういうのってあんまりロコツだと萎え萎え。

作品もただのヘタレだし、もう魚血のし甲斐がなくなりつつある。
半分惰性だなー。
490名無し草:03/01/03 19:08
漫画なら、セリフだけじゃなくて絵でキャラの表情とか性格を表現できる。

小説なら、セリフだけじゃなくて文字でキャラの表情とか性格を表現できる。

でも掲示板の書き込みだけでそれらを表現するのってかなり難しいよ。
自分は紅茶王子読んでるけど、掲示板の書き込みだと
>>487さんと同じく、太鼓のキャラが定まらないというかぼんやりしてるというか…

本編の絵をあれだけ雑にかいてるから、掲示板なんかやってる場合じゃないでしょと
子一時間説教したい。
491\:03/01/03 20:52
あの掲示板見てもほほえましくもなんともない。むしろ苛めだし…。
よく引き合いに出されるGWでもすかちゃんは結構酷いいじめ?というか
からかわれていたけど
愛情のあるいじめだった。この違いは魚茶としても偏見のためなのかも
しれないけどさ…あの掲示板はターゲット層の情操教育上w どうなの?
492名無し草:03/01/03 21:22
下がりすぎなのであげておきます。波平先生も分かりやすいように。
あの掲示板本当に純粋なファンって見てるのかな?
493名無し草:03/01/03 22:03
純粋なファンがいるかどうか知りませんが

普通のファンはあんなわかりにくい所にある掲示板なんか見てないと思います。
サイトも実質上閉鎖状態だから、2.3度トップみて終わりでしょう。
494名無し草:03/01/03 22:14
純粋なファンが見たらやっぱり萎えるんじゃない?
495名無し草:03/01/03 22:56
>>493
そんなこといってると、純粋なファンだって見てるってば!(^_^;、な予感(w
掲示板の顔文字(^_^;には笑わせてもらったよ。
魚茶的においしいけどファン的にはどうか>露出しないと耐えられない波平ちゃん。
496名無し草:03/01/03 23:12
ふと考えてしまった怖い想像
・この間の花ゆんめHPの紅茶ファンの書き込みが、実は波平ちゃんのファンなりきりだったら…

もっと怖い想像
・ 〃 実は抹茶のファン女子中学生なりきりだったら!
497名無し草:03/01/04 00:14
自分で自分のマンガ応援自作自演って、
やってて空しくないのかな…
ここで「ああいう意見もあるかもね」と一応信じられてるのをみて
今までどおりほくそえんでるのかな 「くふ 騙されてる騙されてる」とかって。
やっぱり子供の嘘って大人や親が見破って
注意してあげる事が必要なんだね。
そうしないといつまでもしょうのない嘘に頼って生きていく事になっちゃう。
498名無し草:03/01/04 00:53
ttp://www.hakusensha.co.jp/hanayume/hy03v04.html

↑花ゆんめ4号からの全プレ、波平がいない・・・
ラガーさんもいないけど、イチハがいるよ・・・
499名無し草:03/01/04 01:08
でもデリシャス連載wの項目の一番最初に書いてあるから
良いんじゃない?w らがーさんが無いのが以外だね。
500名無し草:03/01/04 01:18
紅茶がデリシャス連載の一番上にあるのは、
フルバ、花君、ひつじが絵付きの紹介のところにあるからw
紅茶より下にあるのは波平よりキャリアが下なんだよね。
(由貴は波平より下か上かはわからんけど、残りはみんなそうでつよ)

ラガーさんが全プレに無いのは自分も意外だと思った。
ラガーさんがそれをどう感じるかは不明だけど
波平は「ムキーッ!中条がいるのにどうして私のがないのよ!」と
呪ってそうだ・・・

501名無し草:03/01/04 01:24
>500
「でも羅側には勝ったけどね!ふふん!」とか思ってそう。
502名無し草:03/01/04 01:31
スケジュールの関係じゃないの?
らがーさん不在
503名無し草:03/01/04 01:35
全プレ、日渡さんもいない。
原稿落としまくりの松下がいるのに一番驚いてしまったよ。
504名無し草:03/01/04 01:51
ラガーさんもたまに柱痛い事書いていたりしたけど
話がおもしろいんであまり気にならなかった。それこそ柱は柱、
話は話って分けて考えられた。波平のはどうしてそれが
出来ナインだろう…。破壊力が違うのかな。
505名無し草:03/01/04 01:54
ラガー、日渡はないと思ってたのでそう意外でもない。
支持してる年齢層が他に比べて高いだろうし、キャラ萌え要素も控えめで
こういうタイプの全プレにはなりにくいと思う。
(ストラップ応募したいから雑誌買う〜♪ってファンはあまりいそうにない)
松下のファンは「まんが載ってないけどストラップのために買うか」
というタイプが多そうなのも想像がつく。

兄メイトのグッズにもなった典型的キャラ萌えまんがの紅茶が
こういう時に外されるのはかなりまずい兆候だね。
2,3人しか選ばれないならまだしも、10人の中に入れないのか…。
506名無し草:03/01/04 02:46
昨日アニメ糸に行ったんだけど白泉系の中では相当ヤヴァイよ波ちゃん…
フルバやらなんやらは物によっては完売して空いてる棚もあるのに
玉子はラインナップもいつ見ても変動なし…
(増えないのはまだしも在庫が減ってないように見受けられる)

あとちょっと遡ってファンタジーで便乗。
かの名作、サイボーグ009の文庫の最後についている解説を読んでたんだけどその中に
「99%の事実(現実)を積み重ねた上にサイボーグという
1%の嘘(ファンタジー)が混じるからその嘘が活きる」
みたいな事が書かれてました。
なるほどなぁ…と納得。因みにこの解説、秋元康氏の物ですた。

波平ちゃんの場合パクパクとか聞きかじりとか、
そんなフワフワした物ばっかりくっ付けてるから
嘘ばっかりが目立っちゃうのかなぁ…とオモタよ。
本当に「紅茶が」ベースのお話で非現実である玉子達が
上手く動いてくれれば凄い名作になったかもしれないのに。
…いや、名作と比べること自体が間違ってるんだけどね。長々とスマソ。
507名無し草:03/01/04 03:03
スレ148でのロバ耳(反面教師さんのとこから転載)
・紅茶は来年いっぱいで終わる予定(去年のカキコだから今年いっぱい)
・本人は反対したらしいが編集部が強行
・新人のイチハさんが人気出てきたのも原因らしい
・花とゆめの長期連載(2大看板のフルバ,花君以外)を見直そうという動きがある。
・闇の末裔が原稿落ち、花君がページ落ちしているので新人を育てるのに
 今まで以上に力を注いでいるらしい。
・編集部はそめこ日記をチェックしており、
 変なことを載せないかとヒヤヒヤしているらしい。

全プレに新人のイチハが出てきて、信憑性が増したかも…。
花ゆんめで4号連続新連載という企画があるけど、
これが新人ばかりだったらますます…。

508名無し草:03/01/04 03:14
新人×3の でもどり×1 じゃないかなと思っている。
509名無し草:03/01/04 03:33
はなゆめスレの情報だと、エムラと藤崎が新連載決まってるらしい。
新人×2、もどり×2?
連載が4つも増えたら、4つとまではいかなくても
1つか2つは別の連載が終わりそうなヨカーン
・・・・まさか本当に紅茶が終わる!?
510名無し草:03/01/04 08:47
紅茶終わったら波平どうするんかなー。掲示板とか更新している暇
あったらちゃんと話考えたりデッサンの勉強したりターゲット層の
リサーチした方が良いのでは・・・。
511名無し草:03/01/04 08:54
>510
うん、デッサンね。
線はきれいなんだから、パースが整ったらけっこういい絵になると思う。
白黒なら。

下書き?を拡大コピーしてトレペで一発なぞり書きとかいうの
まだやってるのかね。あの中心線の狂い方では、まだやってるような気もする。

512名無し草:03/01/04 09:00
>507
イチハはこないだ巻頭とったしね。
(ちなみに紅茶は去年の4号以来巻頭がない)
それ以外にも実際新人の連載は増えてるよ。

4号連続新連載って、菅野文は入らないのかな?
入るならエムラ、藤崎、菅野、みなみ(前やってた連載の再開)で決まりなんだけど。
つまり出戻り×2、新人×2。
513名無し草:03/01/04 09:06
波平は今の状況をどう思っているんだろうねー。新人は波平にとって
脅威だろうなあ。でもハナユメの新人もぱっとしないイメージが
あるし…当分は安泰なのかもね
514名無し草:03/01/04 09:46
>513
安泰でもないと思うよ。
原稿料もそこそこ上がってて、今さら編集の言うことを聞くと思えない波より、
これから大ブレイクの可能性もある新人を使う方が編集もやりやすいだろうし。

何より波はくみしんと紅茶以外はすべってるのが痛い。
>507のロバ耳には、801になる方法のアンケがいまいちで、
第二弾はお流れになりそう、っていうのもあったし。
その後、別の人がアンケは1位だったってロバ耳しに来たけど、
正しいのはどっちかな。
515名無し草:03/01/04 10:25
801になる方法がアンケ1位だったら世も末だな。
801話が駄目じゃなくて、あの話が最高に面白くなかったからさ。
私は801あまり好きじゃないけど、面白い話なら男同士の恋愛でもちゃんと読める。
でもあの話は…801とかそれ以前の問題だった。
516名無し草:03/01/04 10:37
>>507
あとで来年いっぱい終わらないよ(2004年まで続く予定)ロバもあったよ(w
漫画に限っては、一年間何があっても連載を続けられると言う根拠が
あったらぜひ聞いてみたいと思うんだけど。
517名無し草:03/01/04 10:46
アンケートが何位でもいいけど、それもこれも
波達がアンケよろしく〜とか、薫がオリコン順位が上がっています、
順調に人気を伸ばしております、なんてやったからなんだろうな。
518すれ違いスマソ:03/01/04 11:07
ぱっとしないよね・・・花ゆめの新人
波平と同じ代は原稿落としてるし
下の代は病気勝ち・・・
519名無し草:03/01/04 11:54
柱コメントの

>女の子の母親を満喫。

( ゚д゚)ポカーン……
本当に自分の演出のための小道具にすぎないんだなー。
520名無し草:03/01/04 12:40
まあ女の子の母親を満喫かー
まだ子供生んだ事無くて、ネコが自分の娘と息子代わりだけど
ネコ娘が子供産んだり、ネコ息子が縄張り死守する為のスプレー行為
したとしても、あんまり「女の子飼ってる飼い主を満喫」とは思わないな。
ただ産後の肥立ちの心配と、孫ネコの将来の心配と誕生の喜びなんかだよ。

自分の為の演出っていうのもちょっと違うと思う。
脳内の自分史につづる、自分的な望んだ歴史が一つ出来た♥彡
わたしの人生の完成にまた一歩近づいた!って感じかなぁ?
あくまでも他者の認識のない世界にいる感じ?…ガクガクブルブル
521名無し草:03/01/04 13:19
染粉日記、更新停止で掲示板と統合か…。
今更って感じだけど一言言わせてね。

波平ちゃん…

バ ッ カ じ ゃ な い の ?
522名無し草:03/01/04 14:13
いやホントに、あの日記の貼るかコメントには激しく



( ゚д゚)ポカーン
523名無し草:03/01/04 15:11
一回あげます
524名無し草:03/01/04 15:13
801になる方法が載ったザ花の懸賞で
別の賞品を希望したのに、波平のクオカードが
当たったって人がいたよね?
その時のザ花は、表紙の中条、巻頭の波平のクオカードが
それぞれ100名

で、今回は>>352にあるように波平は表紙なのに
抽選に外れた人200名へのテレカ
(最近テレカ使わなくなったよね)

そして花ゆんめの全プレのストラップは波平ナシ

波平のグッズに応募する人が減ってるんだろうね
懸賞なら抽選に外れた人に、余った波平のグッズを
あげることができるけど全プレだとそうもいかないしね
525名無し草:03/01/04 16:19
http://www.aiseikai.or.jp/
放置なら放置で構わないからトップページだけでも
これくらいは楽しませて( ゚д゚)ホスィ

合わせてフラッシュも
ドゾー( ゚д゚)ノ==http://dempa.2ch.net/prj/page/welcone/aiseikai_101.swf

つか同情とかではないけれど、抹茶も歯がゆいんだろうなー、
全くと言っていいほど機能しないhpなんかやらされて。
唯一自信と見栄と虚栄をはれるプライドが妻の手によってズタズタだもんなー。
526名無し草:03/01/04 16:25
「*そめこ*日記」なのになんでハルカが締めてんの?
ハルカは染め粉の保護者かマネジャー?
527名無し草:03/01/04 16:46
3号の紅茶は、ぺこー新化論をコマ送りで放送中(w
ひとコマづつデコが新化して行く様が…
最終形態はやはり大コマですな。
光り輝くおでこ様…ストレスのせいで禿げたというよりは、
落武者。

女の子を可愛く描けない少女マンガ家って…
528名無し草:03/01/04 17:11
>>525
でた(笑)ザ aiseikai (笑)
この病院、行ってちゃんと診療してもらった人いるのかな
529名無し草:03/01/04 17:12
それはそうと、どーしてこー男に甘いか 世の中は。
あのホームページしかとりえの無い38歳?36歳?の男なんて
そんなの自業自得だよ。
(>O<)カァーッ ( -.-)..。ペッ!
530名無し草:03/01/04 18:05
波とは関係ないかもしれんが、
はなゆんめのサイト、
http://www.hakusensha.co.jp/hanayume/
ってディレクトリ…業者が作ってるんじゃねえの?
素人でも最近こんなミスしねえ…
531名無し草:03/01/04 19:00
・最近、カラーに原色に近い色を多用してるのはなぜだろう?(w
・大ゴマのアッ寒、デッサン歪んでいい男に見えません。
・ペコーにヅラ買ってやった方がいいんじゃないですか?ハゲてます。
 それといつの間に婚約は破談になっていたのですか?そんなストーリー
 ありましたっけ?

なんていうか、ほんわかファンタジーなのか、コメディなのか、ドロドロ
シリアスなのか、はっきりしない漫画だな。
532名無し草:03/01/04 19:05
ぺコーの新しい婚約の話はアッ寒が痛い子を好きと気付いた?からかな。
それにしても唐突でさっぱり判らない。
あんなに人間との別れが嫌なら、なんで紅茶王子って願い事叶えに来るんだ?
ささやかな願い事だけどご主人様を喜ばせて良かった、とか思えないもんかね。
533名無し草:03/01/04 19:59
>読むのは御自由に。

何でこんなにはるかは偉そうなんだ?
534名無し草:03/01/04 20:03
ファンタジーなのにどろどろしてたり青春してたりで中途半端だよね。
最初は本当にファンタジーって感じでよかったのに。
535名無し草:03/01/04 20:27
>525
スレ違いだけど楽しませていただきました。
波のサイトがこんなんだったら…。
536名無し草:03/01/04 20:53
最近柱コメントから激減したネタ
夫ネタ(家族、我が家と呼ぶ)

消滅したネタ
わたしの年齢ネタ(娘の年齢ネタは継続)

そろそろ夫ネタはどうかと。

掲示板、波平ちゃん暇なの?
537名無し草:03/01/04 21:22
海外組ですが波表紙のハナユメを800円近く出して(せこくてスマソw)
買ったのに狭い部屋の中でなくなった。まだ1回しか読んでないのに…。
波平の呪いだろうか。
538名無し草:03/01/04 23:14
スレ違い話題ですが
>>530
クリックしたらへんな画面でしたがこれは何?
HPの仕組みをまるでわかってない私がオバカなのですが
ご教授いただけたら…
539名無し草:03/01/04 23:48
>>538
/のあとに○○○○.htm(or html)を指定しない場合
必ずindex.htm(html)を開くことになっていて、それが無い場合
そのディレクトリにあるファイルが一覧となって出てきます
掲示板なんかで、これやっておかないと、アクセスログをそのディレクトリに
保存しておく設定になってたりすると、第三者からでもログが閲覧出来たりするので
危険極まりない事この上無い状態なのです
おもにホムペ初心者にありがちなミスなのですが、業者がやってるしたらその業者
相当大マヌケです。
請負った業者が某有限会社水○でないことを祈りたいが(w
540名無し草:03/01/04 23:53
538です。
>>539さん、ありがとうございました。とても良くわかりました。
さすがにこの辺までは波一家も関わってはいないでしょうね(藁
541名無し草:03/01/04 23:59
ペコーが破談?ポカーン

>ほんわかファンタジーなのか、コメディなのか、ドロドロ
シリアスなのか、はっきりしない漫画だな。

「ほんわかファンタジーでかわいいですね」
→ムキーもっと大人のマンガをみせつけてやる!
「コメディが面白いです」
→コメディ?(^◇^;)わたしコメディなんて書いてるつもりないですが…
もっと人間の深淵をかけるのよ、わたしは。マジですよ。
「怖いです」
→(^^;)アハハ…やだなあ皆さん、大げさですよ。ま、ちょっと
大人テイストですけどね、紅茶はターゲットが小中高生ですから
普段かわいいもの描いてる分、そう見えるだけです。

以上リピート。
542名無し草:03/01/05 00:00
543名無し草:03/01/05 00:03
>542は宣伝なので踏まないよーに(・▽・)b
544名無し草:03/01/05 00:27
>539
私も初心者の頃画像入れたディレクトリにindex.htm置き忘れてたものだが。
出版社のサイトでそれやっちゃだめっしょ。
545名無し草:03/01/05 07:21
プチ・サンボンっすか。いやいいんだけど。私も好きだけど。
なんかすさむなぁ。
546名無し草:03/01/05 09:37
どなたか本誌ウpされる方いらっしゃいますか?
547名無し草:03/01/05 16:52
本誌柱は「17日に紅茶王子の19巻が発売されます。買ってくださ〜い」
になるかと思ってたんだけどな…
次の号か?「19巻発売中で〜す」
548名無し草:03/01/05 17:18
>546
今回はまだみたいですね。
いつもウpして下さっている方ありがとう〜。
楽しみにしてるんだぞ!(・▽・)b(誘いうけ)
549名無し草:03/01/05 18:24
著作権無視
550名無し草:03/01/05 19:30
>549
クレジットちゃんと入ってるから大丈夫なんだぞ?!w
それに同人小説みたいなもんだよ、あの内容は。
551名無し草:03/01/05 19:56
今回の話は、内容よりも

ペ コ ー の 禿 げ 具 合 

が見どころであります。
552名無し草:03/01/05 20:07
今回は、ペコーの禿具合も見どころですが

ホ ン の 髪 が 伸 び て い る ?

そめこと別れたときは短かったよね?
なんで?
553名無し草:03/01/05 20:33
紅の髪は魔法で伸ばしたんだろうけど
それなら切る時も魔法で良かったんじゃないって
ツッコミは野暮?
554名無し草:03/01/05 20:37
つくづく子供の落書きを眺めてる感じだよね並の漫画って。
それでも誉め言葉をと期待してワクワクの瞳をむけられているような。。
555名無し草:03/01/06 01:09
>553
きっと紅茶の国に帰ったら元に戻るようになってるんだよ…。
どら目どら目。
556名無し草:03/01/06 02:02
あれ?でもぺこは制服持って帰ったよな?紅茶の国に。
じゃあ人間界に着て行った時の洋服はどこいったんだ?
…どら目どら目。
557名無し草:03/01/06 02:13
ハルカが尊大風な物言いなのは仲間内であって
第三者にはそうでもない、と思ってたんだけど
あの日記最終分を読むに、全方位尊大キャラなのかなあ
ところで掲示板の方は、閲覧者=同好会の部員って設定にすれば
うまいこと活用できそうだけどねえ。
あこがれの紅茶の世界に私も参加!みたいに。
って肝心の同好会についてもうしっちゃかめっちゃかだから無理か。
558名無し草:03/01/06 03:03
>あこがれの紅茶の世界に私も参加

妾とか色々腹黒い王室紅茶世界(イギリスもだけどw)、尊大なハルカ、
冷たい自分マンせーなイタイコ…こんな世界には参加したくありません。
染め粉みたいに集中攻撃食らったら立ち直れそうにないよ・・・。
559名無し草:03/01/06 04:44
なんつーか…
抹茶にスキルがあったらメールゲームにできたかもね…
紅茶同好会のほかにも一杯部活や同好会つくって。
それができたらお金になったかもね(3年前くらいなら)

でもさ、アシさんも今の人は技量が若い人みたいだし
HPもマトモに運営できないし(掲示板なんかの参加型コンテンツ切って運営させてる人はいくらでもいる)
いいかげん現実みて、身の振り考えた方がいいとおもうよ。

百歩譲ってここがアンチの巣窟だとしてもさ
作品より作者叩きの方がおいしいってエサ与えてるのは波平ちゃんなんだもの

まー、昔ロバ耳した私が言う事じゃないけど
来年まで連載もつといいね。
逃げてるけど将来はおかーさんも養わなきゃいけないらしいですから。
560名無し草:03/01/06 04:47
5日のイベントでカットの中に「紅茶〜」ってあるサークルが
あって、壁際で絵も綺麗そうだから見にいったのに本がなくて
残念だって。多分本人より綺麗な絵だと思う。
561名無し草:03/01/06 04:53
最後の噂話

昔、プロアシさんやセミプロアシさんに
原稿のアラや指定のアラ指摘されたから
嫌になって直接指示しなくなったってほんとうですか?
562名無し草:03/01/06 04:56
何気にロバ耳!w 最後なんていわないで。

波平みたいにプライド高いとちょっと間違い指摘されたらむっとするん
だよね。私も昔そうだったけど波平と抹茶の大人気ない逆切れ見て
恥ずかしくなって今は大分大人になれました。本当に反面教師だよねー。
563名無し草:03/01/06 09:10
>557
>あこがれの紅茶の世界に私も参加!みたいに。
そのコンセプトでやろうとしたのが、あの「学院ごっこ」でしょ?
あの惨状から学ぶことはなかったと思われ
564名無し草:03/01/06 09:22
参加しても文句タラタラだもんねー。
565名無し草:03/01/06 10:56
>>562
見下してる相手から注意されたからムッとしたんだろうね
あーそれで年齢ばらしたり、色々してたんだ。
昔のおまけ漫画のアシさんネタって、2ちゃんに少なからず憎く思ってる相手の
私生活をばらして、私怨をはらすってのと同じかな。

それにしても、お母さんも養わなくちゃいけないって、同情引きたくて
言ってるだけなんじゃないかなって思うけど。
並の日ごろの言動がそうだから、ツイそう思っちゃうね。
566名無し草:03/01/06 11:39
>561
つーか、今のアシさんもプロアシさんでは?
すごいベテランのアシさん達。
>この回のこの凄い背景はだれそれさんが描いたのよー、なんて、コミックスに
>いちいち書きたくなっちゃうくらいです(T▽T)
漫画の補足説明を細々書く代わりに書けよ!w
567名無し草:03/01/06 11:41
コミックス最終巻にアシさんの名前をテロップ風にして
感謝する漫画家さん多いけど波平はやらないの?
紅茶最終巻にやったりして。
参考文献を削って…。
568名無し草:03/01/06 12:05
2月号のプレゼントに「プチサンボン ヘア&ボディミスト」があったのは
偶然…だよね?(w
569名無し草:03/01/06 12:25
原稿のアラを指摘、良いことじゃない?
変なところがあるまま雑誌に載せるより
ちゃんと直して載せたほうがいいに決まってる。
それこそ、作品のため、波平のためになることでしょ。
むしろおかしな所にアシさんたちは気づいているのに
誰も言わないほうがよっぽど・・・・。
噂とはいえ、もうちょっとオトナになろうよ、波平。
570名無し草:03/01/06 12:32
今回の作画は、まさに指摘を受けるべきでしたな。
571名無し草:03/01/06 12:35
私、漫画家アシしてますが
明らかにおかしいものは指摘してるよ。トーンの指定ミスとかも。
つーか、そーゆうのもアシの仕事のうちだし。
それでムキーってなってるとしたら波平ちゃんがヴァカすぎるだけ。
あと時間なさすぎてアシさん達もミスに気づかない、あるいは気づいていても
直してる時間がありません状態かも知れない。とか考えてみる。
572名無し草:03/01/06 12:35
「先生、ペコー禿過ぎじゃないですか?」
「太鼓の泣き顔もブサイクすぎですよ」
「この敬語、ちょっとおかしいかも」

アシさんは無理でも、抹茶が言えYO!
せめて敬語は直してやれ。
自称「秀才」なら簡単なことじゃんw
573名無し草:03/01/06 12:37
561は噂にしても内容無茶苦茶だけどね
時間といい(w

作画はアラを指摘されても直せんからね
周りは目をそらして見ないふり(思いやり)
574名無し草:03/01/06 12:44
>「先生、ペコー禿過ぎじゃないですか?」
>「太鼓の泣き顔もブサイクすぎですよ」
>「この敬語、ちょっとおかしいかも」

うんアシさんは無理。
口が裂けてもいえない(w
抹茶は波平のストレスを溜めさせちゃいけない
仕事させなきゃいけねえから絶対いえない、かもなぁ
575名無し草:03/01/06 13:58
>>565
>昔のおまけ漫画のアシさんネタって、

どんなのだっけ?
良き方おしえて〜
576名無し草:03/01/06 18:48
「太鼓って性格悪すぎません?」とか性格に関することも言って
いいんですかね?
577名無し草:03/01/06 18:51
>575
オトナ4巻に出てるみたいだね。足さんネタ
内容忘れたけど……
578名無し草:03/01/06 19:05
オトナ4巻の巻末おまけマンガは
巻末にページが取れずに、本編の中に飛び飛びで4ページ。
最初の2ページはアシさんについて。
アシさんの名字載せてる・・(本人たちがOK出したのかな?)
アシさんのことプラスアシさんの家族ネタ。
そこまで悪いことは書いてないけど、ネタにされたご家族は
ちょっと恥ずかしいだろうなーって感じ。

3ページ目は中条と知り合いなのか?について。
4ページ目はまっちゃんはどんな人?
579名無し草:03/01/06 19:24
>578
あと制服好きとか何かそういう細かいネタも載っていたような?
まあ足さんのOKは出たんでしょう。多分。
580578:03/01/06 19:36
アシさんネタはオトナ4巻以外にも
載ってるから、探せばイタタなやつも
あるでしょうな。
4巻の柱も久々に読み返したらイタイ。
今の紅茶王子に50の質問は
おもしろくないけど、イタイよりは100倍
マシだね。
581名無し草:03/01/06 19:42
ニックネームではあるけど本名が容易に分かっちゃう言い方だよね。
あと、年齢や恋愛関係のことも確信犯的に言及してたような…
(重ねて晒すのも何なので奥歯にものの挟まった言い方でスマソ)

>579
断れるアシさんがいるんだろうか…
582名無し草:03/01/06 19:47
アシさんネタは無承諾だったと思われ。
何せ友達の話も「時効だよな!(だっけ?)」で
済ます先生ですから…
583578:03/01/06 19:49
4巻はアシさんのお兄さんの名前が出てます。
アシさんの名字も出てるので、お兄さんは
フルネーム晒されてるのと変わりません。
アシさんに了解とっても、お兄さんにはとってないでしょう…。
584名無し草:03/01/06 20:22
ちょっと気が早いけど

次スレタイ

山田南平スレ155〜プリンセスは波平ハゲ〜
585名無し草:03/01/06 21:10
>>584
本誌ネタですな(w
586名無し草:03/01/06 21:30
>582
あの「友達」にも承諾はもらってないんだろうね・・・。
継続して話を聞いてるふうじゃなかった。
デリケートな悩みを「変わった友達を持ってるわたし」的に
面白おかしく描いてるのに度胆を抜かれたよ。
587名無し草:03/01/06 21:34
>586
確かに。同級生や友人に散々本買って〜って宣伝してるってことは
あの男友達の友達とかも買ってるはず…。友人が実はゲイでしたって
本人からじゃなくて出回っている本で知るってどうなんだろう。
あのゲイの友人は波平の脳内妄想である事を願うのみだよ…。不憫すぎる。
588名無し草:03/01/06 23:41
継続して登場する友人はいないね。
集中的に盛り上がっては消えていく人ばかり。
もしかして実夏しゃんが最長記録か?
589名無し草:03/01/06 23:44
中条も長くない?
コミクスには出てこないけど
本誌柱に最近出てきたから
実夏しゃんより長い。
本当は仲良くないんだろうけどね。
590名無し草:03/01/07 00:17
>589
中条のファンも紅茶ファンにしようという魂胆なんじゃない?w
591名無し草:03/01/07 00:22
表面だけでも仲良くしてくれて交友自慢にもなるような漫画家は
恐らく中条しか残っていない。だからしつこく話題にしてる罠。
中条の方も喜多日記のことを知らないとは思えないし、
お腹の中じゃ何考えてるのか分からないけど。
592名無し草:03/01/07 00:23
>590
いやっ!大人って汚いっ!
593名無し草:03/01/07 00:29
そう考えると中条は大人だなーと思います。未だに波平と
交友関係あるみたいだし。背景白いらしいけど
絵は綺麗だったようなイメージがある。後はホモってなければなお更
良いんだけど。
594名無し草:03/01/07 00:44
実際のところ、中条はどのぐらい把握してるんだろうね。
ミカしゃんみたいに盲目的な愛があるわけじゃないだろうし、
全て分かった上で柱ネタ提供してるんなら、大したタマだと思う。
595名無し草:03/01/07 00:50
ナカジョーがここにロバ耳してたらかなり笑える
妄想スマソ
596名無し草:03/01/07 01:06
逆に中条先生や同級生より極端に交友期間が少ないのに
あっというまに中毒のように親しくなったミカしゃんが印象に残る。

とっても親しいお友達…。
597名無し草:03/01/07 01:13
中条は本当の意味で身近じゃないからいいんだと思われ
深入りするとロバになるか鳥類になるかどっちかって感じ
598名無し草:03/01/07 01:13
中条も中条で別の意味での電波だし
わかってて付き合ってるとはあんまり思えない、、
オタク同士のつきあいって、裏じゃ悪口いいあってるけど
表面的つきあいだけはキープしてるのってない?

そもそも、人間的付き合いを期待していないっていうか
お宅同士の個性の濃さみたいなのは慣れっこっていうか
わたし自分の漫画のキャラの○○君さえいればいいの〜♥
さーて次号は○○と××が▽△しちゃったりするんだから★キャー★とかね。

それと、自分もそれほど才能ないせいか、同世代の漫画パクってる
じゃない。はなざかりなんてグリーンウッドの模倣みたいなもんだし。
好きな漫画の話では2人は盛り上がっていたりして。
599名無し草:03/01/07 01:19
>597
遠いからね。
いい意味で波平に似ていない(波平が意識しないでいい)のがいいのかも。
600600:03/01/07 01:23
中条も痛いけど波平よりは数段マシっていう所が白めになる。。。
601名無し草:03/01/07 01:33
>オタク同士のつきあいって、裏じゃ悪口いいあってるけど
表面的つきあいだけはキープしてるのってない?

波の周りって、中条に限らず全部こんな感じに見える、悪いけど。
萌え話と威勢の張り合いで維持してる友情っつか。
ミカしゃんとの愛も相手の目を見てる恋愛には見えない。
中条との付き合いも、電波同士で噛み合わない会話してるか
微妙な競争意識でもってる関係じゃないかと妄想。
602名無し草:03/01/07 01:43
まぁ中条はいろいろしがらみもあるんだろうけど。
ミカしゃんは、カツマタや抹茶以来の親密度アピールだったよね
3人とも妙に思わせぶりな出方で、結局は恋愛絡みか…。
603名無し草:03/01/07 03:38
作品スレにもかいたけど、どっちかってーと難民系だとおもうので…

余計なおせっかいだとは思うが…
波ちゃんは漫画家。旦那はそのマネージャー(だったよね?)。
漫画家としてやっていけなくなった時どうすんの?
こんなん連載してたら、次に連載する時もこんなんだったら、
確実に漫画家としてやっていけなくなるよね?
604名無し草:03/01/07 07:03
>603
やっていけないから頑張って漫画を面白くするなら応援できるけど
やっていけないから頑張って連載引き伸ばすぞ感がミエミエで嫌なんだよね。
愛人と遊び狂っている暇があるなら何とかしたら良いのに…。所で
今回はネタばれさんいらっしゃいます?(海外組なもんで…)
605名無し草:03/01/07 08:48
今の状態じゃ次の連載があるかどうかもあやすぃかも。
でもなりふり構わずどんな仕事でも受けるなら
波の漫画で親子3人食っていくことは出来ると思うよ。
女性誌のイラストとか、ハウツーものとか宗教のPR漫画とか。

努力して次の連載につなげるにしろ、他の道を選ぶにしろ、
今のケチなプライド捨てなきゃ無理だよね。
606名無し草:03/01/07 10:03
次はあるかもしれないけど状況はかなり厳しいだろうね。
多分学園もののラブストーリーでないとOKは出ないだろうし。
今頃くみしん番外編なんて描く人に、次回作のプロットをボツにされても
めげずに別のプロットを出すような根性があるかどうかも疑問。

紅茶が大人気のまま終わっていれば好きなもの描かせてもらえたのに。
Wジュリのエムラ、以前はファンタジー描きたくてもOK出なかったらしいけど
今度の連載はファンタジーだっていうし。
目先の20巻以上にとらわれて、その後のまんが家人生ボツったね。
607名無し草:03/01/07 11:15
なりふり構わずどんな仕事でもこなす気概があるなら
今の状況にはならなかったと思われ。
確かにちょっと見には小奇麗なイラストくらいは描けそうなかんじ。
だけど以前のコバルトのやっつけ仕事を見ても
ノマ御大のミステリーの挿絵くらい薄ら寒いような気がするよ。
608名無し草:03/01/07 13:34
1回挿し絵やっただけでも自分の力量は棚にあげて
散々文句言ってるよね。喜多日記は衝撃的だったけど
公になってるものだけでもかなり失礼だと思う。
書名の誤字も確信犯っぽいし。

母校の部誌にゲストしても皮肉と自慢で済ませてるのを見ると
雇われ仕事には徹底的に向いてない人だと思われ。
かと言って新しいものをゼロから作れるとも思えないけど。
609名無し草:03/01/07 15:49
まー、それにしてもさ、挿絵とかゲスト出演とかしてたのって、20も半ば過ぎの話よね?
その頃には普通に成長してる人は自分語りがいかに恥ずかしいことかわかると思うのよ。
自分の才能と可能性に、過剰に自信を持って邁進するのが20代前半なら、
社会的地位もわりかし安定してきて、上と下とのバランスを見ながら立ち回るのが20代後半。
人との関わりあいが、純粋に楽しくなってくる頃だと思うんだけどねぇ。

それなのに、あんな高校生みたいな日記を書いてるようじゃぁねぇ。
人に馬鹿にされてもしかたないよね。
610名無し草:03/01/07 15:54
やとわれじゃない仕事がどこにあんの?

ああ、時代のオピニオンリーダーとか
ファッションリーダーとしてのブランドとかの
ファンが「あなたの自由な新作がうまれるのを
お待ちしてます」体制の仕事?でもブランドだって
ちゃんと買ってよかったって思われなかったら駄目でしょ?
本当に品質への真摯さがないと

じゃあ駄目じゃん(笑)
611名無し草:03/01/07 16:09
別冊宝島に難民レディースの面々が登場してるらしいでつ。
温帯、りさかさ、スンゲコ、名前だけだけど師匠も……
波平ちゃんは知名度のなさが幸いして入ってないみたいね。
612名無し草:03/01/07 16:14
>610
結局、努力も才能も無しにそううまくはいかないから
読者の要望に答えるとか編集の指示とか人のせいにして
鼻くそほじりながら適当に萌え絵描いて
狙い通り萌えてる読者を腹の中であざ笑ってみたり
でもそれだけじゃやっぱり悔しいから裏日記で愚痴って…

>608
誤字は確信犯の可能性高いね。紅茶本紹介もそうだけど、
波は気に入らないことややましいことがあると
よく名前間違えてるよ。微妙に外してるのか?
613名無し草:03/01/07 22:26
>608
心理学的には書き間違いていうのは色々意味があります…。波平の場合は
無意識なのか意識してか分からないけど。

ハナユメの下に載っている読者からの一言コマみたいなのを見るとまだ
紅茶ファンはいるのかな〜と思った。あれはやらせ?w
614名無し草:03/01/07 22:34
皆無ではないと思いますよ。ファン。
一応それなりの部数を出しているんだし
それこそ数うちゃあたる である程度はいるかと。
ただ、いままでの実績と年月を比較して
それが良い状態かどうかは・・・・・・・

少なくともファンが減少傾向なのは否めないでしょうね。
615名無し草:03/01/07 23:34
>613
さすがにやらせはないだろうw

でもこのまま崩れた絵で連載が続くと、
本誌での新規ファン獲得は厳しいよね。
絵が汚いとそれだけで読む気がしない人もいるし。
616名無し草:03/01/07 23:45
ファンもいると思う。白線BBSにもたまに書き込みあるしね。
ただ、タチキリが多くてほとんどそのスペースがない他のまんがに比べて、
絵を描くのをケチってる紅茶は掲載数が多いので、
「なにがなんでも雑誌に載りたい!」って子なら狙うと思う。
うがちすぎかもしれないけど、特別ファンでなくても書けるようなネタ多いし。

タチキリの多用もうざいけど、最近コマに囲まれてない絵も枠に合わせて
絵を切ってるのは、どう見ても絵を描くのが面倒なんだとしか思えない。
617名無し草:03/01/08 01:22
知り合いにファンいるよ。ペコー萌。
ネットやってないからここのことは知らない。
かわいそうだから周りの皆、教えてないし。
単行本派だから今号のはげづらペコーはまだ見てないはずなんだけど、
あれ見ちゃったら、どうなるんだろう・・・
618名無し草:03/01/08 02:05
遅くなりましたが参考文献スレの490-496にネタばれうpしました。
今回は購入自体が遅かったので。すみません。

去年わりとヒマだったのですが今年からちょっと忙しくなりそうで、
以前ほど早くネタばれうpできないかもしれません。
それでもよければ続けていこうかなと思ってますが、
「それなら今回だけでも私が」という方いらしたら歓迎しますので。
619名無し草:03/01/08 02:57
>618
乙カレー
うpしてくれるだけで感謝なのでお気になさらず〜
フルバがないと本誌を買わないのですっごく助かります
620名無し草:03/01/08 06:03
>618
毎回ありがとうございます。海外組なんで本当に助かります。
っていつも同じ方がやっていてくれたのですね…。ご苦労様です。
621名無し草:03/01/08 07:21
で、アッサムはどうして染め粉よりも太鼓の心配をするんだ?
波平の漫画は全てがヒロインマンせーで意味不明。きっと波平ちゃんの
願望なんだろうな。まだミカシャンは波平マンせーなのだろうか…。

自分語りを止めたという波平ちゃんだが娘語りをまだやっている
というのを見る限りまた自分語りを始めそう…。いつから
娘語りが再開したんだろう。最初はちょっと感心したのに。
622名無し草:03/01/08 07:58
>618
乙です〜。
いや…染粉嫌いじゃないよ。まだほかの子に比べれば。
でもさ、「あたし」って…。小学生かい。
全く、なんて能のないマンガ家なんだ。
623名無し草:03/01/08 08:03
今回の呼び方云々は、太鼓の「パパ」という呼び方を変える伏線だと言ってみる。
624名無し草:03/01/08 08:07
紅茶玉女の禿っぷりを立ち読みしてみた。落ち武者かと思った…。マブこえーよ。
625名無し草:03/01/08 09:41
有り難うですわ、ってなんか違和感。
626名無し草:03/01/08 10:03
振る場の人気にあやかって、変な敬語を使えば可愛いと思った波ちゃんですた



そういうタイプではないな、波ちゃんは
627名無し草:03/01/08 11:19
>624
きっとあおりのつもりなんだろうな>禿ぺこ

そ う は み え な い け ど な。
628名無し草:03/01/08 15:38
有り難うですわ…恥を知れ、恥を。
629名無し草:03/01/08 15:42
sageの夜あたりには、まだ残っていた応援する気持ちが
すっかり「もうマンガ家やめれ!」になってる。
こりゃ、連載終了したら、祭が起きるな。

んで、新しい連載が始まったら、ここの人たちどうする?
630名無し草:03/01/08 15:49
>>629
生暖かい目で見守る(w
ここまで面白いネタを提供してくれるのは、そうそういない
631名無し草:03/01/08 15:52
>629
とりあえずどこの雑誌で始まるか興味ある
あとくみしんの番外編がまた載るのかどうか、とか

新連載、少女漫画板では大して話題にならないんじゃないかな
メインはまゆたん、北側、種村、モサヨあたりって感じ
ここがすたれたらもうおしまい
632名無し草:03/01/08 16:13
新しい連載が始まったら元ネタをここで探すw
633名無し草:03/01/08 16:31
今後も漫画家生活送れるかどうか魚っ血するな。
それに波を一体何処の雑誌が受け入れられるかどうか
興味のあるところだしね。
でも新連載できるかどうかあやしいもんだが。
634名無し草:03/01/08 16:33
もう一本ぐらい、花ゆんめで描かせてくれないのかな?
私は有り得ると思うけど・・・
635名無し草:03/01/08 16:52
>634
ありえるだろうけど、今の連載みたいにほとんどノーチェックで
好きなようにってわけにはいかないと思う。
編集から「ターゲット層にうけるものを」って、
企画の段階から厳しくチェックされるんじゃないかな。
ベテランらしい、高年齢層に支持されるストーリー重視の作品が
描けないことは編集だってわかってるだろうし。

その連載がコケたら花ゆんめ本誌とはお別れだろうね。
636名無し草:03/01/08 17:05
紅茶王子って王子様やお姫様が
駒に下僕のように仕えてくれる有り難い話だったんですね。
イメージと違ったわぁ

それはともかく
波はもう嫌々描いてるのは明白ですよね。
なのに続けるのは目標の20巻に拘っているからなのか?
コレが終わると後がないのが一番分かっているからなのか?
もうケチの付いた紅茶王子なんかうっちゃって新しいのを描きたいのはやまやまだが
如何せんアイデアが浮かばない…と言うより
交友関係が絶たれてパクリ所が無くなってしまったため
二進も三進もいかない状態なのか?

何はともあれさっさと終わって下さい。
637634:03/01/08 17:17
>>635
アーサー王とかは、完全にダメだろうね
まあ、熱も冷めただろうけど
638名無し草:03/01/08 18:22
アーサー王を描くのは無理だよね。信頼と実績が必要でしょ
新作のチャンスはあると思うけど一大プロジェクトが必要かも。
あの役立たずに口を出させないで、完全に編集の言いなりで
中身のないキャラ萌えだけの学園もの描くしかないんじゃない?
年齢的にもきついよね。やっぱ紅茶引き延ばすしかないでしょ。
639名無し草:03/01/08 18:44
原作つきかな、それもネームバリューがあって
作画が誰だろうととりあえずある程度はけるだろうと予測されるやつ。
波には発言の権利なし。

これでこけたらもうあとはないわけで…
640名無し草:03/01/08 18:51
小説の挿絵すら指定通りできないヤツに原作付きなんて…
641名無し草:03/01/08 18:52
アーサー王の魂をもつ生まれ変わりの男子高校生が
日本の高校に留学してきて、かわいさのカケラもない
主人公の女子高校生が最初は不審に思ってるんだけど、
いつのまにかその男の子を好きになっちゃって……
っていうくらいの学園ラブロマンスだったら波にも描けるかも。
でも、そんなアーサー王は嫌だ!
642名無し草:03/01/08 18:57
原作つきや小説の漫画化の企画があがっても
今の絵だと、原作側が嫌がって断りそう。
643名無し草:03/01/08 18:59
>>641
その主人公の女もアーサー王に関係する人物の
生まれ変わりで、やがて前世の記憶を取り戻して・・・
ぼく球じゃん!
644名無し草:03/01/08 18:59
>>641
ウケタw
でもありえないことをするのが波平ちゃん。
伝説じゃぁないけど、アムロの魂の生まれ変わりでも可。
645名無し草:03/01/08 19:00
アーサー王の生まれ変わりの男子高校生ってのが
下品で口が悪くて知ったかぶりの教えたがりちゃんで
日本語がおかしくて、会話の成り立たない逆ギレ野郎なら描けるかもね。
646名無し草:03/01/08 19:02
>639
マイブームを出しただけでもこのスレが阿鼻叫喚になるのに
ネームバリューがある原作なんてアンタ(w
今のポンチ絵じゃ、アンチじゃなくても許せないだろ

>641
アーサー王かすってるだけじゃん…
でもそのぐらいにとどめといた方がいいよね。
今だって紅茶はかすってるだけだし…
647名無し草:03/01/08 19:07
>645
それ、抹茶?
説教が長文なのも付け加えておいて〜
648名無し草:03/01/08 20:10
>645
あと目下または年下の女の子に対しては態度がでかい、とか。
649名無し草:03/01/08 20:14
染め粉→あたし
ぱぱ→お父さん

まあ、シンクミ時代の「エッチすれば大人」な定義よりもマシっていえば
マシかな・・・。太鼓や染め粉の年齢設定を中学生くらいにしておけば
何かほのぼのして、染め粉→あたしもそこまで不自然じゃなかっただろうに・・・。
650名無し草:03/01/08 20:18
波平ちゃんが描けるアーサー王なんて、

ヘタレSF(まったく科学の出てこないヘタレ近未来物とかさ)に
ランスロットだのアーサーだの名前使うだけでしょ。
651名無し草:03/01/08 20:18
>645
恋愛は百戦錬磨だったらしいけど、過去のことは全然話さないとか
652名無し草:03/01/08 20:30
紅茶が終わって、もし新作連載ができるなら多分
一番作家の実力が分かりやすい・もといバレ易い
5・6回連載(単行本一冊分)だと思う。
(短期集中3回連載はほとんど新人さんのためっぽいから)
これで3話目くらいまで様子を見て
内容がそこそこ人気もそこそこだったら連載続行。
ダメそうだったら4話目から纏めに入って
5、6話で連載終了。そのあとは自動あぼーんと思われ。

つか連載作品もダメで読み切り作品もダメダメな人ってなかなかいないよなー。
どんな作家さんでも大抵は「この一本だけは!」というのが
あったりするもんだけど波にはその一本すらもないよなー。
653名無し草:03/01/08 20:49
>651
百戦錬磨ではなく百戦連敗の間違いでは
ないかと小一時(略
654名無し草:03/01/08 21:03
泣き疲れて寝る18歳
「あたし」と呼称を変えただけでオトナ気分の18歳
小学生の間違いじゃないのか?
655名無し草:03/01/08 21:52
波ちゃんっていうなれば、愛のエプロンに出てくるお料理できないアイドル
みたいなもんよね。
最高の素材を与えられても、それを生かす腕がないからまずい料理に
なってしまう……。
656名無し草:03/01/08 22:02
>>655
そんな事を言うと並の事だから
「あたしってアイドルみたいに失敗してもご愛嬌なのね」と
カンチガイしてしまいそう。。
657名無し草:03/01/08 22:15
…なんていうか、
波平ちゃん本もよまないのかな…
…色々な立場の人と話さないからなんだろうか
編纂所のセリフ呼んだけど
ちょっと違和感感じる言い回しが多い。

大きくはずしまくってるペコーはわざとだとして
社会経験がないから敬語がわからないのだとしても
日本語の構成として変。
口語としてもかなり変。
指摘されても、意味が伝わってりゃいいと開き直ってるのかもしれないけど


「紅茶王子ではなくなれる」 
王子様の言葉遣いですかコレ?
頭の悪い中学生DQNかい…
紅茶王子でいなくてくすむ とか他に言い回しあるだろうに

「もうだいぶ気も晴れているようだから」 
気が晴れただろうか 気も晴れたというなら、
もにくっ付いてるなんかを書け。

「我が子が何かを踏み台にして、自分の跡目を継いでくれるのは、わたし達王の望みだ」
もう日本語ダメダメ

658名無し草:03/01/08 22:35
あの、MOE掲載のいんたぶーはまだ何処にもうpされていませんか?
明日、件の雑誌を買おうかと思っているので…
こういう行為はちょさっけんの問題でアウトですか?
659名無し草:03/01/08 22:38
大ゴマだけではなく台詞でも金箔職人のように
できるだーけ長い言葉にして吹き出しの
大きさを目立たなくさせるぞ(・▽・)b
かも知れぬ(w
660名無し草:03/01/08 22:38
ゴメンあげちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
661名無し草:03/01/08 22:46
>>658
きぼん
662名無し草:03/01/08 22:55
>658
肝心の波平が全く守ってないので良いのではないでしょうかw
ってDQN丸出し意見ですまない。

>657
確かに波平の日本語最悪だよね・・・。「紅茶王子ではなくなれる」の台詞とか
何かやたらともにょると思ったら日本語が変だったからか。
663名無し草:03/01/08 22:57
やっぱり編集(と有能マネージャー)ノーチェックなんだな
と思えてしまう出来栄えですな。
さもなきゃ本人が他人の意見にまったく耳を貸さないかのどっちかか。
664名無し草:03/01/08 23:01
658っす。自分のカキコを読み返すと仄かにさそいうけ爆発でつね。
では明日の夜、今くらいの時間に再びお目にかかりましょう。
665名無し草:03/01/08 23:06
波平の担当さんや編集も、間違えを分かっていながらスルー?
出版社としてどうよ?ってことになるけど、
指摘したら逆ギレの可能性は高いから、放置してるのかもね。

666名無し草:03/01/08 23:17
DQNであればあるほどヲチャーが増えるから放置
ファンよりもヲチャ狙いなんじゃない?
667名無し草:03/01/08 23:46
>>652
少女漫画の人ではないが、昨日買った新谷かおるの「NAVI」はよかった。
全1巻。この中にWRCの魅力と主人公の仕事に対する真摯な態度を詰め込み、
ついでに恋愛話も起承転結が効いてばっちりでした。これで全6話。
新谷かおるもコケる作品はコケてるけど、女性のデッサンはあれだし、
ファッションセンスはダメだけど、さすがにこういう話は上手いです。

不定期発行の増刊の創刊号に第一話が載ったのだから、連載は考えていなかっただろうし、
編集も期待していなかった(巻頭ではなかった)のだと思う。
しかし、イニDの番外編目当てに買った私のハートをガッチリ鷲掴みにしちゃいました。
去年の12月20日発売号に最終話が載って、1月に単行本の発売。
きっと要望が多かったんだろうな。最初の方、読めなかった人もいただろうし。

波ちゃんも他の作家目当てに雑誌を買った人を、自分のファンに取り込めないなら
先は見えていると思うよ。今さら、それだけの作品を描けるとも思えないけど。
668名無し草:03/01/08 23:53
本誌買わなくなって久しいが、ここまで落ちているとは紅茶玉子。ううむ。
殿下様…殿下に様はつけないでしょう普通。なられていらっしゃる…二重敬語。

さてスレの皆様。『紅茶王子ではなくなれる』←これ、正しい日本語にしてみませんか?
ちょっと長めだったら『紅茶王子としての役目を終えることができる』…かな?
669名無し草:03/01/08 23:56
667さん、新谷ファンなんで情報ありがと。
でもね〜、波なんかと一緒に語って欲しくないのが本音だよ。
わたしゃあの先生のヲタク度をこよなく愛してるもんでさ。
「これぞプロ!」といったお方だと尊敬します。

波なんて自分の作品なもに、資料調べだってしないわ、
話だって行き当たりばったりだし、
まず根本から腐ってるじゃないの。
「ファンタジーなら下調べ必要なし」なんて思い込んでる香具師のどこが
作家としてふんぞり返られる資格を持ち合わせていると思い込めるんでしょうね。
670名無し草:03/01/09 00:02
>>668
『紅茶王子を辞めることができる』?
ニュアンスが違うか。


671名無し草:03/01/09 00:03
紅茶王子ではなくなれる

この仕事をしなくて済む

とかじゃなだめなのですかね?(誘い受け
672667:03/01/09 00:04
>669
波スレになんか書いちゃって、ごめんね。
全1巻の例として、今手元にあったモンで、つい。
でも面白かったから、買うべし。
673名無し草:03/01/09 00:25
「早く父のあとを/継ぎたい 「王に/なれば…」
「紅茶王子では/なくなれる」

この文章、そもそもがおかしいからね。
言いたいことは、王になれば紅茶王子でなくなれる、じゃなくって、
紅茶王子でなくなれば仕事をせずにすむ、ってことでしょ?
「王になれば〜」って、「オトナになれば子供じゃなくなる」みたいなもんだよ。
「あとを継ぐ=王になる」なんだし、言葉を重ねすぎ。
もって回った言い方をすれば重厚になると思ってる悪い見本。
674名無し草:03/01/09 00:32
殿下様…かのパタリロ殿下も臣下のタマネギから「殿下様」なんて
呼ばれたことないのにね。前は同じ鼻夢に載ってた作品だから
知らないはずないのになぜそうなるよ…
675名無し草:03/01/09 00:39
もにょりは感じるけど、いざ自分で考えると難しい。

王になれば、
「紅茶王子」ではなくなるのだから

…これも日本語変?
676名無し草:03/01/09 00:59
>675さん、いい感じでは?私も考えてみました。

「早く父の後を継ぎたい。そうなれば私はもう『紅茶王子』ではない」

この役目から解放される…とでもモノローグをつけて。
うーん。いまいち。なんとか波へーたんの書きたかった(であろう)
ニュアンスを活かそうと思ったのだが難しい。
677名無し草:03/01/09 01:00
「王になれば…もう紅茶王子ではなくなる」でもいいじゃん。
それに絵がつけば、辞めたいほど辛かったって誰でも分かるハズ
つか、それが漫画じゃない?
セリフで絵を補完出来ず、絵で感情を見せることも出来ない漫画って…

ゴパルダーラのセリフも治世者の孤独には見えない。
傲慢な田舎の成金親父みたい。
「そんな風にしか/他者を/描けないん/ですの?」
「そんな風になるしか/ないのなら」
「波平というのは/孤独な生き物/ですわね」
678名無し草:03/01/09 01:05
「いっそ早く王になってしまいたい……
──そうなればもう紅茶王子でいなくて済む」

でもグダグダ書くより絵だろ、重要なのは。
「なくなれる」なんて変な言葉遣いを
よりによって敬語キャラがしなければいいだけ。
679名無し草:03/01/09 01:10
王様の仕事ってじゃあ何なの?
680山田波平:03/01/09 01:13
ターゲット層は言うなれば/波平の/デート代稼ぎの/道具だよ
ターゲット層が何かを/踏み台にして自分の/お金を貢いでくれるのは/
私達(波平とミカシャン)の/望みだ/二人ともターゲット層にあまり/気をかける/ことはない

って思ってそうでとても嫌
681名無し草:03/01/09 01:14
とりあえず紅は染め粉がすきなのかペコなのかはっきりしろ!
682名無し草:03/01/09 01:17
ちょっと話が逸れるけど、

>「可哀相な方」「そんな風になるしか/ないのなら」
>「王というのは/孤独な生き物/ですわね」

これ読んで、「ガラスの仮面」の劇中劇『ふたりの王女』でマヤが演じた
アルディス姫のセリフ思い出したよ…
まったく同じではないけど、「独裁者の孤独」という構図に憧れて、こういう
シーンを無理やりねじ込みたかったように見える。
683名無し草:03/01/09 01:17
今回だけ見ると、人間に仕える息子を見ながら
「そいつらはただの道具、踏み台にして大きくなれよ」と
ほくそ笑んでるのが王様ってことよね。
人間の願いを叶えた王子はやがてそういう王様になると。
夢がねーなー。
684名無し草:03/01/09 01:20
>682
ぱくぱくというよりシチュ萌えだよね。分かる。
「王の孤独を指摘しちゃうってカコイー」だから
唐突で薄っぺらいの。
685名無し草:03/01/09 01:24
ああ、ガラスの仮面かー。そういえばアルディスもそういう
ペコーみたいな口調だったな。
686名無し草:03/01/09 01:24
>683
本当だね。本当に夢がない・・・。
687名無し草:03/01/09 01:26
私が一番嫌だったのは、紅が帰ったら二人で泣こうって約束してたってとこ
それって友情か?しかも第三者に軽く言うことか?
今回の太鼓はいつにもまして好意のおしつけばっかり。
何でこんなに嫌な子に書くかね。
688名無し草:03/01/09 01:38
王様は後継者が成長してくれることを望んでるだけなのか、
人間を踏み台にすること自体が王者の器量だと思ってるのか、
そこんとこをはっきりとさせていただきたい。
波平が後者の考え方なのはよく分かってるんだが。
689名無し草:03/01/09 01:42
二人で泣こうって約束してたなら
前回のラストはもっと涙我慢しる!…と小一時間。
こういうときこそ慰めに、とっておきのお茶を
黙って淹れてあげるとかせんかい。
690名無し草:03/01/09 01:45
>689
だね。それこそ紅茶王子の仕事、お茶会同好会の得意技なんじゃないの?
もうレシピぱくれないから描かないのかアシさんがいなくなったから
(食器類が)かけないのかどっちだろうね。
691名無し草:03/01/09 01:47
何で「一緒に泣こう」ってなるんだろう???????
帰ったのは染め粉の王子なわけでしょ?一緒に泣く=仲が良い
ってわけじゃないとおもうんだけど。本当に波平の描く友情は
ちょっと歪んでるよね。
692名無し草:03/01/09 01:56
「一緒に泣こう」は、
13巻で約束してるから。

二つ目の願い事を不本意なことに使って
へこんでいた染粉を、太鼓がお得意の
意味不明な説教で励ます。
そして13巻151ページで
「何かあったら/2人で/泣こうぜ」(太鼓)

私は波平がこれをちゃんと覚えていたことに
驚きますた。
693名無し草:03/01/09 02:03
>692
何かあったら2人で泣こうぜって…本当に意味不明。
694名無し草:03/01/09 02:06
あの「一緒に泣く」は波の脊髄反射だと思うけど・・・。
しょせん学校中のいじめられっこで友達がいなかった波ちゃんの描く青春ドラマだし。
=真の友だから一緒に泣く。
695名無し草:03/01/09 02:21
約束したから無理やり泣いたみたいだよね・・・。
「染め粉がないてるとあたしも泣けちゃうよ」とか、親友なら自然と
泣けちゃうと思うんだけど。
696名無し草:03/01/09 02:33
「くっくっく 人を踏み台にするのが王者の器さ…」

という妄想を垂れ流して、並平は漫画家人生を閉じましたとさ…
でも本当は、ただ単に友達いないから、負け惜しみを言っただけなんだよ、坊や

うえーん、こわかったよー、ママー。
(AA省略)
697名無し草:03/01/09 02:47
「二人で泣こう」…またデジャヴがぁぁ!!(電波受信?

水樹和佳子さんの「イティハーサ」で、心に傷を負っていたのが元で記憶を
封じられた兄に、ヒロインが「自分は心の傷を癒すことも忘れさせることも
できないけど、(同じツライ体験をしてるから)一緒に泣こう」と言うシーンがあって…
この場合、この二人は生きるために、他人を生かすために人を殺さなければいけなかった
っていう事実があって、これから目をそらさずに、でも苦しみさえも一緒に分かち合おう
っていうところにぐっとくるもんがあるんだけど…

もしかして波、こういう感じで染め粉と太鼓を描きたかったんだろうか。
紅茶王子が帰ってしまうのはどうにもできないけど、せめて一緒に泣こうねーみたいな。
イティからいただきです(・▽・)bじゃないことを心の底から祈るのみだが、
これもシチュ萌えの借り物な印象がぬぐえません。
つか、自分の願い事減らさないように必死な太鼓に「一緒に泣こう」って言われてもな。
698名無し草:03/01/09 03:02
それにしても、なんで
「紅茶の国に返さなきゃっ、でもそれがとてもつらくてできない私」ってのが
暗黙の了解になってるのだ?
別に返さなくてもいいじゃん、ルールも何にもないのに
勝手に暗黙波平ルールに基づいた話作りが鬱陶しい
699名無し草:03/01/09 03:34
紅茶の国に帰っても正論みたいにうろうろ出来るうえに
働いてる奴だっているんだからさっさと返してしまえば良いのに。
700名無し草:03/01/09 04:02
何があっても2つのおねがいを残そうとしてる
最後のおねがいにまとめて2つ使うつもりだなーー!
701名無し草:03/01/09 04:25
これで紅茶王子がぶっさいくだったらさっさと返してるんだろうね。
702名無し草:03/01/09 07:19
ブサイクな玉子も出してほしいw
…って、今の波の画力だと
意識せずともブサイクになっているな。
703名無し草:03/01/09 07:32
つーかアルに執着心なんだからとっとと帰せばいいのに。
704名無し草:03/01/09 10:46
擁護じゃないんだけど、紅茶の世界の者ってだけで人間じゃないワケなんだけど、
王が王としてしか居られない者だとすればそれは周りの人間から人間扱いされなく
てただの生きている物に過ぎないから、「生き物」っていう表現を使ったって言う
のはダメ?
705名無し草:03/01/09 11:09
紅茶王子をまた呼び出したらいいんじゃないかと思うんですが
それってダメなの?
706名無し草:03/01/09 11:19
なんつうか、「学園ファンタジー」だったはずなのに
既に「学園」でもないし(学校生活なんてほとんど出てこないじゃん)
ファンタジーでもない。紅茶王子って、人間が好きで、
「紅茶を飲んでくれてありがとー!」って気持ちでお願いかなえて
くれてるんだと思ってたよ。だからささやかな願いくらいしか出来ないけど
でも一生懸命やるよ!みたいな。
いつの間に「駒」だの「踏み台」だのになったんだろう。
707名無し草:03/01/09 11:27
なんだか殺伐としてて全く夢がないっていうか、
せっかく紅茶の話だったはずなのに潤いがないのね。
本当に久しぶりに本誌読んだが、いつからこんな話になってんだって吃驚よ。
708名無し草:03/01/09 11:32
>705
玉子を一度呼び出したら、もう二度と呼べなくなるんじゃなかったかな。
でも、他人が呼び出したら簡単に再会できるみたいだから、あまし意味ないけど。
709名無し草:03/01/09 11:43
>>706
そこがミルモに惨敗した理由なのでしょう。
そのうえ子供向けとしてはえげつなく高年齢向けとしては薄っぺらいし。
アニメにしようにもターゲットに出来る年齢層がない。
710名無し草:03/01/09 11:44
ここまできたら
とんち番長みたいな終わり方でいいよ‥‥
(知らない人にはスマソ)
711名無し草:03/01/09 13:37
>>710
いや、それこそリン(ry
712名無し草:03/01/09 13:53
やっぱり太鼓のピカレスクロマン説に一票。
逝ってる表情も普通に描くだけでオッケーだし、
微妙な線の歪みが伏線だったってことにすればいいじゃん。
みんな納得するよ。ぱくぱくしちゃえよ。
713名無し草:03/01/09 14:28
最後は2ちゃんの
「…という夢だったのさ 作者の」というAAいれるのが一番だよ。
714名無し草:03/01/09 15:10
自分達が踏み台にされたことに気づいた太鼓の
復讐が始まるわけですな。
アルを帰してやらないのもその一環?
715名無し草:03/01/09 16:26
658っす。
MOEのいんたぶー、参考文献スレにうpしました。誤字脱字、ご勘弁のほどを。
716名無し草:03/01/09 16:42
>>715
乙カレー。作者からのメッセージも、日本語が分かりにくい・・・
つまり、ストーリーが薄っぺらくてキャラ萌え漫画ですよー、と
作者自ら言ってるわけかな?
717名無し草:03/01/09 16:54
>715タン
乙カレー!

> story
> 紅茶に満月を映してスプーンでかき混ぜ/ると妖星がやって来る。

って…わざとでつか?かなりワロタ。
いい得て妙。

それにしても確かに何が言いたいのかわからんメッセージ…。
718名無し草:03/01/09 16:57
元ネタが友人のものだと言ってるのは潔し。
719名無し草:03/01/09 17:29
>715
乙です。

「血なまぐささ」がいいってリア厨みたいな発言だなとオモタ。
ダレン・シャン読んでないので、まさにそういう表現が適切な話なら失礼。
720名無し草:03/01/09 17:34
ネタが友人のものだって言わないと
「パクリ「盗作」と言われるのを警戒しただけだと思う。
話してることはもにょりまくり。
結局は「コミックス買えや(゚д゚)ゴルァ!!」と言いたいだけじゃないかと小一時間。
721名無し草:03/01/09 17:42
>小さな人形のような王子様とかお/姫様、お菓子とか紅茶
>とかお道具、カ/ッコイイ男の子たちのような、目で見て嬉しいものをたくさん描いてみたくて

うp乙です。波平はどうやら萌えを描きたかったようですが・・・。
今の禿ペコを見ても萌えられない。さらに細かい設定が気になって
(いい加減過ぎるから)仕方がないよ、波兵ちゃん。
722名無し草:03/01/09 18:04
>小さな人形のような王子様とかお/姫様、お菓子とか紅茶
>とかお道具、カ/ッコイイ男の子たちのような、目で見て嬉しいものをたくさん描いてみたくて

漫画だから読者の視覚を楽しませるのは当たり前だし
こういう動機でも全然構わないと思うけど
今の絵じゃ読者を嬉しくさせることは困難だと気づいてくれ。
723名無し草:03/01/09 18:05
>>713 これですね。さいたま市民なので、このバージョンで彩り。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((゚∀゚ \ )< というさいたまだったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \゚∀゚) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从 ゚∀゚)从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
724名無し草:03/01/09 18:29
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
725名無し草:03/01/09 18:39
>>724
それマジで悪夢見そう…
726名無し草:03/01/09 19:00
>723-724
ハハハハ

奥歯に物が挟まったようなインタビューですな。
727名無し草:03/01/09 19:40
>>715うp乙&ありがとう

元ネタは友人の小説と言うのはコミックス1巻の柱で書いてたし
誤魔化せないかと思う
ものすごーーーーーく嫌な香具師の目で見ると
「友人のネタだったからこんなに話が変になった。自分のせいじゃない」
とか言うつもりかと思ってしまいました・・・

・・・と書いてみたがホントに嫌な考えですな
・・・禿げ頭に滑って逝ってきます・・・
728名無し草:03/01/09 20:07
>目で見て嬉しいものをたくさん描いてみたくて
だったら、そういうものをたくさん描いてくれYO!
自分勝手な主人公とドキュソな王子とハゲ王女と、
缶紅茶と背景のない遊園地じゃなくてさ…… つД`)
729名無し草:03/01/09 20:19
クラムプのレイアースみたいな終わり方はどうでしょう?
紅茶の国の法律(人間と恋をしてOK)を変えて
人間界と異世界を行き来できる様になる
ってな感じで・・・・・ダメか
730名無し草:03/01/09 20:32
レイアース路線は無理だなあ。
あれは終わりはほのぼのしてて、
まあ、子供向けならこんなものかな?って印象だし。
妾腹だの妾だの出てきて、剥げ王女にガラの悪い王子に中年のいやらしさ全開な王様。
主人公はといえば友人と言うのは馬鹿にする存在でやたらと仕切りたがる
自己中過ぎて手におえない女の子。
これを一体どうやったらほのぼの路線にできるのか謎だ。
731名無し草:03/01/09 20:47
「自分より優れた主人公は描けない」
波に限っては名言だよな、ホント。
波の人格的なレベルが低いからキャラも痛いというより
本質的に何が善かを理解出来ないから描けないんだと思うけど。
732名無し草:03/01/09 20:57
先ず作者が善悪の判断がついていないのが痛すぎだわな。
自分では「萌え」だと思って描いては見るけど
読者から見れば激しくずれすぎで、どこが萌えなんだかわけわからんことになってる。
733名無し草:03/01/09 23:13
>729

あれは、これなりにあの幻想の社会の矛盾や
それに抗う人というのをちゃんと描いていて
その上でのあのラストなんだよ・・・

いきなりでは無理
734名無し草:03/01/09 23:40
何か紅茶の国ってドロドロしてて嫌だよね。夢もへったくれもない。
ひょっとしてイギリス風、王様関係てことでこういうのが波平なりの
アーサー王なのかもしれないね(w 
735名無し草:03/01/09 23:52
>734
波平ちゃんのちっさい脳味噌と
ちっさい度量で一生懸命考えた
「王族の確執」「政治的かけひき」「支配者の孤独」が
アレだったのかもね(笑

やすいねーーーーー
ラノベの新人でももうちょっとマシだよ
30歳波平ちゃん、30にしてアフォ丸出し。
736名無し草:03/01/09 23:58
作品スレで話題にのぼった「ウェットな心理描写」のつもりかもしれん。<ドロドロ紅茶の国
737名無し草:03/01/10 00:14
でも、染粉ストーリーですら穴だらけ
謙譲語どころか、日本語の使い方もはずれてる人に
ドロドロ物はかけないでしょ…

作者の内面の煮詰まり具合だけが露出するだけ。
738名無し草:03/01/10 00:39
>736
「ノウハウ」らしいから、何かを教えてくれてるつもりなんだろう
本人も上手に生きてるようには見えないけど
739名無し草:03/01/10 00:57
>738
というか本人「が」上手に生きていないから・・・。それを教えて
くれるのかもよ? (w
740名無し草:03/01/10 00:59
やっぱりダレンシャンもキャラ萌えシチュ萌えと
微妙に外したわたしのPRだけなんだな。
お約束のようにバカ丸出しなコメントありがとうって感じで。
741名無し草:03/01/10 01:38
微妙に外したって言うのは
波平ちゃんの一世一代の言い訳かもね
はたから見ると、「私って変わってるってよくいわれる」と自慢する厨房並だけど。


そういえば、波平ちゃんって
使う日本語が波平ちゃんの主観にかあよりすぎて
客観視点が全然理解できていないことも問題あると思うよ、漫画家として。

王様の人間を踏み台にしてっていうのは
あくまで王様(作者サイド)がそう思ってるだけで
客観的に見たら紅茶王子の役目は全然、人間を踏み台にしてないんだから

だって、「ささやかなおねがい」でしょ
かなえるかどうかは、王子・王女か他の何かが決めるだけだし
お願いかなえられた人間にデメリットがあるわけでなし。

別れがつらいとかなんか、全然踏み台でも道具でもないんですが・・・
742名無し草:03/01/10 01:39
ダレンジャンファンの人可哀想だね…。前号の本誌見ましたが
本当に染め粉のワンピースとラリエット合ってない…よね?(誘いうry
743名無し草:03/01/10 02:09
>どこか違和感を感じる血なまぐ

これを思って波平は紅茶王子を描いてるのかな…。違和感感じまくりなのは
波平の計算だったのか?(w
744名無し草:03/01/10 03:27
計算?
計算する前に日本語理解しろよって(w
745名無し草:03/01/10 04:16
最近ロバ耳減ったけどまだみかしゃんと付き合ってるのかね?
前回遊園地の子ども連れが波平なら抹茶はどこへ??あれは暗に
シングルマザーっぷりをほのめかしているのか?それとも抹茶は
アトリエに?w
746名無し草:03/01/10 07:38
みかしゃんとまだ付き合ってるっていう噂は結構前の
ロバ耳だったよね?もうあれから半年近く経ってるんじゃ?

747名無し草:03/01/10 09:50
この人は少女漫画をやめて路線変更するべきでは

といってみるテスト・
748名無し草:03/01/10 12:19
>747
路線変更したところで行き先が無いだろう、という結論がとっくに出てますよ

といってみるテスト。
749名無し草:03/01/10 14:25
このスレの住民何百人がよってたかって
考えてあげても、並に向いた仕事ってのが
思いつかないんです。
オリジナリティなし、意欲無し、協調性なし 技術かなりレベルダウン デッサン力無し

あーでも、まあ並本人がガマンさえ出来れば
部屋に一人で閉じこめられたペン入れ屋は出来るかもしれないです。
ただし、並の希望したネームバリューや収入は得られないと思いますけど
750名無し草:03/01/10 15:10
同人作家でいいんじゃないの?
儲かるかどうかは別にして
あ、仕事じゃないか
751名無し草:03/01/10 16:19
私生活垂れ流しのエッセイ漫画なら需要あるんじゃない?

一条御大以上に香ばしいエッセイが描けそうだw
752名無し草:03/01/10 17:01
>>751
妄想を「エッセイ」と読んでいいものか
753名無し草:03/01/10 17:20
知名度が無いから買う人も少ないだろうな・・・
754名無し草:03/01/10 17:36
>>753
別冊宝島、2ちゃんをネタにしたらしくて温帯とか叩かれてるけど、
こんなにスレ伸びてても波ちゃん相手にもされてないもんね。
所詮私生活の切り売りでは生きていけない小物だよ。
755名無し草:03/01/10 17:50
同人ちゃんを地で行きつつもアンチ同人ちゃんの波は若りし頃
”僕女”だったのではないかと言ってみるテスト…
756名無し草:03/01/10 19:09
僕女といえば、ちぇりおの主人公みたいな感じ?
波たんが現在、現役高校生だったら
自分語りイタタな日記をかますサイト持ちで、痛管に晒されてそう。
757名無し草:03/01/10 19:11
ていうか、もっと昔にネットがあったら
マンガ家めざそうとは思って無かったかも…?
そうでもないか…
758名無し草:03/01/10 20:31
>>757
ネトヲチ板のアイドルになってただろう(w
759名無し草:03/01/10 20:38
波平がパソコンやネットをするようになったのは
抹茶がいたからだよね?
抹茶と結婚せずに、独身のままだったら
本当はネットをやってみたいけどできないために
コミックスの柱でネットをバカにするような発言をしたんだろうな。
CG使ってる漫画家さんたちに対しても
「手塗りの方が個性が出るし、味がある」と
ひがみ全開のコメントとかw
760名無し草:03/01/10 20:52
抹茶がいなくても、オタクだからネットはやってるだろうと思う。
でも難しいことは人任せなのは変わらないだろうから、
任せる相手次第だろうなあ。
MOE実物で読みましたが、あれって特集の後に
花ゆんめ系漫画家からアンケートとって
好きな漫画,小説,映画etcについて数行コメント付きで
まとめてるページがあるのですよ。
で、特集の方でインタビューされた漫画家はこっちのアンケートには
回答してないので、波やタカヤさんのコメントは載ってない。

…ハリポタとダレン・シャンについて言及した時のように、
アンケートで波がいらん事語って、読者や他の作家さんに
イヤな思いさせないように、降る場と抱き合わせで
インタビューの方に押し込んだんかと邪推しちゃったYO!

仮にアンケートに回答してたら複数の作品に被害が及んでたわけだし。
でもダレンファンの方にはお気の毒としか言いようがない…
762名無し草:03/01/11 02:41
>761
そんなアンケートがあったんだ〜。良かった、波平がそれに答えなくて。
だれんファンの方、ご愁傷様です…。
763名無し草:03/01/11 04:38
過去スレがあがっているので一度あげてみます。
764名無し草:03/01/11 06:09
もう少し賢い人に教えてもらっていたらHPも今頃素敵なHPに
(マンせーだらけw)になっていただろうにね。
765名無し草:03/01/11 17:20
ダレンジャノを汚すな!!!! (涙
766名無し草:03/01/11 20:54
レピシエまで難民板に来たのね。波の呪い?(おい)
767名無し草:03/01/11 21:21
妄想してみた。
なり茶の大好きな波ちゃん、掲示板は宣伝もかねてなりきり遊びを
有志としてるのかもしれない。
名前と口調、微妙な部分は変えてるけど実は現実とリンクしたことが
本人たちだけにわかるように書いてある。
染め粉が波で、貼るかが抹茶で、太鼓がみかしゃん(あとは知らん)。
ホントにボンゴレスパを食べ、ホントに初日の出を見に行ったのかも。
だとすると貼るかの染め粉への言動が理解できるというだけの話
なんだけど。
でもこの妄想も、
「いい年の大人がキモイ…」という感情を払拭させるには至らず。
768名無し草:03/01/11 21:27
波ってほんとに30過ぎてるの?
769名無し草:03/01/11 22:40
並みのプロフィールは並が宣伝しまくったお陰で
ウオッチャには広く知れ渡っております。
1972年9月2日おとめ座B型
今年の9月で31歳になります。
770名無し草:03/01/11 22:43
30代とは思えない。若いよね、脳みそが
771名無し草:03/01/11 22:56
>>770
若いなんていうと波が喜んじゃうよ(w
脳みそが幼稚だよね、といいなおそう。
772名無し草:03/01/11 23:02
そういう社交辞令をとことん勘違いして
ああなっちゃったんだろうなあ
773名無し草:03/01/11 23:07
この前香織日記を読み返してみたんだけど、香織は女子高時代
体育館の裏だかで先輩とキスしたって書いてるんだよね〜
これは本当の話なのかな?
久しぶりに読んだ脳内女子大生日記は、激しく動悸を起こす代物だった。
774名無し草:03/01/12 00:04
>>772
「考え方がお若いんですね」なんてイヤミを真に受けたりしてそうだね。
775名無し草:03/01/12 00:16
ネタバレ読みました
「――お茶を/しませんこと?」

・・・ヘンな言葉遣いの王女様ですね(w
〔お茶をする〕日本国内の一部の世代でしか通用しない俗的表現ではありませんか?
お茶は戴く(飲む)ものかと。まぁイイや。作者アレだし→(・▽・)b

776名無し草:03/01/12 00:24
>「――お茶を/しませんこと?」
ペコが茶飲んでるとこに来た紅への台詞って考えれば、
「一緒にいかが?」
で済む話じゃないのかと思ったりするんですが。
無駄な言い回し使って必要以上におポンチ脳さらしてるよね、波平。
777名無し草:03/01/12 00:44
紅茶の国って、
自分を王だとか王子だとか思い込んじゃってる人の
妄想の世界って感じ(w
778名無し草:03/01/12 00:57
作者コレですから→(・▽・)b

779名無し草:03/01/12 01:57
だって実際、王と王子と姫だけがいて、今の所家臣や国民ってでてきた?
噂話するメイドとカエルとネコだけじゃなかった?
ホント妄想レベルの話だよね。

まあ妄想を絵にするとこんなに不気味なんだって
わかって、一つの検証になるけど。
780名無し草:03/01/12 02:11
少女漫画板でも噂になっていたけど一体どうやって
やつらは生計たててるんだろうね。魔法があるから自分らで
作り出してるの?朝無なんて大食いな設定なのにどうやってるんだろう。
王子は食べまくり、人間界で人間とラブラブ。でも国民は貧民生活…とか?
781名無し草:03/01/12 03:54
紅茶の国って、かの国みたいなもん?
782名無し草:03/01/12 04:14
>作者コレですから→(・▽・)b

なんか突き放していて且つ明確な表現で(・∀・)イイ!と思いますた。
ちょい早いけど次スレタイトル

山田南平スレ155〜作者コレですから→(・▽・)b

とかどーですか?w
783名無し草:03/01/12 05:04
>781
どの国?
784名無し草:03/01/12 05:38
785名無し草:03/01/12 06:17
最後にkoreaって書いてるから開きたくない
786名無し草:03/01/12 11:23
>782
それいいねw
787名無し草:03/01/12 11:30
「お茶飲む? おばあさま」
「いいところのお嬢さんは お茶いかが? と言うのよ」

と、波の大好きな萩尾先生もかの名作で書いているのに波ちゃん、
忘れちゃったのかパクリ指摘が怖くて「微妙に外してきた」のか。
正しい言葉遣いはパクリとか関係ないんだよー?

いただく は謙譲語なので他人には遣わないようにいたしましょう。
「お茶を召し上がる?」が正解。
788名無し草:03/01/12 11:38
ペコの言葉が変なのは、日本語をよく知らないからかと思っていた。
国に戻ったなら母国語で話してるんだろうに、まだ変なのか。
789名無し草:03/01/12 11:49
マンガだからね、なんでも語尾に「ですわ」をつけるのは
許容範囲なんだけど。
紅とかの基本的な敬語の間違いはターゲット層に対してどうかと思うよ。
人気作家なんだから影響力考えてくれないとさ、せんせー(w

余談だが先日、テレビから「文字通りみんな骨を折ってます」という
リポートが聞こえてきて、すわ大惨事!? と肝が冷えた。 
単なるリポーターの口滑りだったんだけど。
耳に慣れてるからって安易に言葉を遣うなよというお話でした、波平せんせー。
790名無し草:03/01/12 16:30
>>789
> マンガだからね、なんでも語尾に「ですわ」をつけるのは
> 許容範囲なんだけど。
それはコロ助とか、ラムちゃん風味の語尾じゃないだろか。
元々そういうキャラなら文句いわないが。
791名無し草:03/01/12 16:59
>790
もともとはそういうキャラのつもりだったのかもね。
紅茶の国ももっとお気楽そうだったし。
妙にきな臭い設定にしないで、そのままお気楽モードで行けば
もうちょっと清々しい気持ちで読めたのに。
自分の腕では描けないのに妙に秘密とか陰謀とか入れたがるなんて、
やることがもう厨くさくて見てられない。
作者コレですから→(・▽・)bと諦めるしかないか。
792名無し草:03/01/12 17:04
作者コレですから→(・▽・)b

何かツボにハマった・・・オモロイ(w
793791:03/01/12 17:11
うわ、読み返したら7行の中に「妙に」「もう」が2回もあった。悪文スマソ。

>792
私もツボにはまりますたw
次のスレタイはほぼ決まり?
794名無し草:03/01/12 19:52
>>792
そうか?
私には一人で(・∀・)ジサクジエーンが盛り上がってるように見えるんだが。
795名無し草:03/01/12 19:57
タイコの掲示板全然書き込みないけど、
波平掲示板もう飽きたのか?
796792:03/01/12 20:00
>>794
そうなん?突き放した感じと、笑顔の顔文字の温度差が
オモロけどなぁ
797名無し草:03/01/12 20:31
>795
いつもの事だよ…。795さんが突っ込んでくれたからそのうち
書くかもね(w
798名無し草:03/01/12 20:55
(・▽・)b
このAAが波平にしか見えないんだよね…。友人がこのAA使ってると
何かむっとくるようになった(w
799名無し草:03/01/12 21:47
少女漫画板書き込めなかったのでここで失礼します。昔あった
ポーキューパインって漫画(古くてごめん)も人形サイズの男の子
(キューピッド)と人間の女の子との恋話だった。人間に告白して
しまうと人形になってしまうとかそんなやつ。

これは最終回まで人形サイズを貫いたのが良かった。変に萌えを
狙ってなくてw。 あとこれも設定結構適当?な上に最終回もべたべた
(両思いなら人形にはならない)なんだけど最後まで切ない&ほのぼの
してて良かった。

同じ人形サイズの男と人間女の恋、禁断の恋なのにこうも
違うものか…と思いますた。
800名無し草:03/01/12 21:52
そりゃ作者がコレだから→(・▽・)b
801名無し草:03/01/12 21:58
>>800
全部それで解決できるよねw
802名無し草:03/01/12 22:02
(・▽・)b = 馬鹿 でつか?
803名無し草:03/01/12 22:22
漫画の内容全然覚えてないけど
ポーキュパインのふろくの便箋未だに持ってるヽ(´ー`;)ノ
封筒のデザインがちょっと変わってて面白いから取ってあるんだけど、
でもキャラの絵も純粋に可愛いんだよなー。
ひうらさとるさんのポーキュから数作品の単行本が復刊ドットコムで
投票運動されてるけど、波の単行本もいつかは復刊要求される事があるのかな?
その時はやはり「本編よりも気になる不朽の迷発言満載の柱も完全掲載で!!」
とか頼まれるのかなー。
>>803
ひうらさとるは服とかも可愛いし今見ても可愛いと思える。昔の漫画って
何この服!って思えるのが多いんだけど(イニシャル入りセーターとか
例:ガラスの仮面、星の瞳のシルエット等)珍しいと思う。

波平のは逆に廃刊希望・・・。



805名無し草:03/01/13 00:52
>804
未だにアレな赤井氏○○はどーなるとゲフンゲフン
806名無し草:03/01/13 00:52
>804 廃刊.com(w  
どっかにスレ建ててもイケそう。
807名無し草:03/01/13 00:54
未だにアレなのは波平の服のセンスも一緒だと思う・・・。
何か秋葉原のちょっとお洒落な男って服着てなかった?>紅
808名無し草:03/01/13 00:56
809名無し草:03/01/13 01:16
>808
ギャーッ
今年初のブラクラ踏んだーッ(; ´_ゝ`)
810名無し草:03/01/13 01:36
>>808
大ウケw
すんごいな。
811名無し草:03/01/13 01:39
精神的ブラクラ3連発(w
私も今年初モノです。
812名無し草:03/01/13 02:10
>808
せめて目は隠してあげて…w

イヤ、何着てても自由なんだが、それを公に公開してしまうそのナイロンザイルな神経がすごい。
普通のファッション誌のイパーン人コーナーでもちょっと引くようなのあるっつのに…
考えてみりゃ波の漫画もハシラもそうかも。一個人の楽しみならともかく、それをお子様も
大勢読んでる商業誌に載せてしまうというのが…
(秋葉原の方々はターゲット層の正しいw 雑誌に載ってるからまだアレですが)
813名無し草:03/01/13 02:14
作品スレ、落ちた?
倉庫逝きになったのは私だけ?
814名無し草:03/01/13 02:17
>813
倉庫逝きになってるようです。
815名無し草:03/01/13 02:18
私もでつ
816名無し草:03/01/13 02:19
落ちてないよ。
ちなみに↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1041181685/l50

817813:03/01/13 02:21
>816
そのリンク先、倉庫逝きでつ…
818名無し草:03/01/13 02:22
少女漫画板、500スレまでに足切りしたみたい。
でも、南平スレの最終カキコは01/12 (日) 16:28なんだよね。
これより前のカキコしかなくて足切りされてないスレも
多いだろうし、基準がよく分からないなー
作者がコレだからか?(w →(・▽・)b
819813:03/01/13 02:24
>818
そうなんでつか…
最近立ったばかりの日高万里さんのスレも倉庫逝きになってた…
まだ28レスだったのに…
820816:03/01/13 02:25
ごめん。家からは見れるんだ。
ただ、書き込みできないし、スレッド一覧に残ってないし
やっぱり切られたみたい。
821名無し草:03/01/13 02:26
紅茶もこんな風にある日突然打ち切り、なんて
こともあるかもしれんな
822名無し草:03/01/13 02:26
どうしよう?次立てとく?<作品スレ
823名無し草:03/01/13 02:27
>821
それはなんて素敵な・・・
リンダリンダ〜♪
824名無し草:03/01/13 02:33
825824:03/01/13 02:35
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042392722/

何間違ってんだよ。
こちらです<作品スレ
あったかい布団で逝ってきます・・・
826名無し草:03/01/13 02:55
>>825 さん乙です。808を見てから逝きなさい。w

紅茶王子も次からこうやって打ち切りになれば良いのにな。
作者がコレだから仕方ないよねw →(・▽・)b


827名無し草:03/01/13 02:56
>808
「アキバはおたくばかりじゃないよ」って…。
これをおたくと呼ばずして何と………バタッ。
828名無し草:03/01/13 03:27
記者のコメントも痛いよね(w 本気で書いているのだろうか・・・。

「ラブひなのストラップ欲しいよ〜」
「なっちゃんのテレか持ってるよ」
「例アース大好き!」
「さくらのペーパーバッグがアキバ気分を盛り上げる!」
「ビニール袋で脱本気」
「あむりょ萌え〜!」


ね、違和感ないでしょ?やはり波平はオタク系なんだよ!w
829名無し草:03/01/13 03:56
ちなみに出典は中田英寿スレです (w

まだミカシャンとレズ不倫してるのかな?わくわく。
830名無し草:03/01/13 04:11
本当に波平は微妙に外してラリアット、って感じだなって
過去スレ読み直して思いました。
831名無し草:03/01/13 12:13
>>828
GON!の記事だよね、これ。
ファッション雑誌のパロディ記事でつよ。
832名無し草:03/01/13 14:17
次スレの名前、ハゲだけは外せないよね

山田南平スレ155〜姫、落武者ハゲでしてよ
833名無し草:03/01/13 14:26
>>831
そうなんだ。知らなかった。
一瞬こういうのが本当にあると思って戦慄しました(W
上手なパロディだなあ。
834名無し草:03/01/13 15:57
ああいうのを素敵といってくれるんだから
オタク男の弐屋とかにとっては
ある意味心の港だったのかも。

なんかあれだね コミケによくいる
お互いをほめあってるオタクが
自分を印刷媒体にのっけちゃったのが
並ちゃんだったんだね。…

今もこのスレを始めとする、世の中の自分をたしなめる人間やルール
常識すべてを心の中で呪いつつバカにしてるんだろうな
835名無し草:03/01/13 16:43
話の流れ無視&今更レスが名作「ちぇりお!」やっと読んだ。噂どーりヤマなし落ちなし意味なし話ですな…。それにくわえて主人公の田舎がどうやらわしの田舎くさくて、モニョった。なんか汚された気がするYO!
836名無し草:03/01/13 17:31
>>835 あの方言て、どこの方言?
あの漫画で方言使う必要あった?

このスレ最近、人が減ったけどこれって少女漫画板の★香スレに
いってるのかな。 あっちはまだ日記続行中みたいだから。
837名無し草:03/01/13 17:41
方言?
838名無し草:03/01/13 17:51
ちぇりおの主人公・地図化の実家での回想シーン
方言だったでしょ語尾が「〜がや」とかじゃなかった? 名古屋?
なぜワザワザあの方言なのか。
「田舎から出てきました」と表したかったなんてわけじゃないよね
波平に限って、、、
839名無し草:03/01/13 17:52
本当に、あの迷作は凄いよね。何で男親に虐待されてレズなのに
男と住んでエッチしてるんだろうか…。少々の設定ミスなら仕方ないけど
ベースとなる設定がこれってどうよ?編集もちょっと頭足りないのでは。
840名無し草:03/01/13 18:39
>>838
なるほど。あれ方言ダタのか・・・
841名無し草:03/01/13 18:53
>836
☆香スレは別に関係ないと思うけど。
単に魚血対象として面白みがなくなったのでは。
誘いうけまがいのことやりすぎだと萎えるしw

まんがもつっこみどころがいつも同じだしね。
日記が出てくるとか、なんか祭りがないとこのまま下り坂かな。
とりあえず期待できるのは連載終了ぐらい?
842名無し草:03/01/13 19:29
>>838
そう言えば主人公の出身地は出てこなかったね…
イトコのタカシセンセー(wが福岡だったからその近辺かと思ってたよ。
843名無し草:03/01/13 19:59
ちぇりお回想シーンの方言は土佐弁です。微妙に外したつもりなんだぞ(・▽・)b
844名無し草:03/01/13 20:07
漏れ両方見てるよw

つか元々★スレ住人なんだが、波と★の共通点/相違点あげるとけっこう面白かったりする。
845名無し草:03/01/13 20:28
ちぇりおって最初に読んだとき
なんでこんなに後味が悪くて意味不明な内容?
何一つ問題が解決してないじゃん…と
呆れてしまったな〜。

実の子どもに新聞沙汰になるぐらいの
暴力ふるったなら、父親タイーホじゃない?
主人公の女がいとこのところに居候してる理由が
他に身よりがなくて、父親と離婚できないから。
高校生だと虐待されていても、そういう施設に
保護してもらえんの?(誘いうけ・・




846名無し草:03/01/13 22:19
ちぇりおの話もすごいけど、その時主人公のトラウマがおかしいと指摘した
読者に逆ギレした波がねえ…
847名無し草:03/01/14 01:14
へー土佐弁だったんだ。
子供虐待したらタイーホとか、国による保護施設とか
そういう「人間の善や理性の部分による行政の仕組み」
って、きっと想像できないんだろうと思う。

でも想像できたとしても、そういうの描く気無いんだと思うな
やっぱ、「複雑な家庭環境によりエロに陥る人間(って
文学的で奥が深くて格好いいのよ。わたしの事だけど)」
これが波の描きたいテーマみたいだからね。

まあ複雑な家庭環境により人間関係に支障をきたすのは、現実に良くある話だけど
波が描いてるみたいなエロ関係に陥るのはねー。
確かにそういうのがちゃんとかけてる漫画ばかりじゃないけど。
848名無し草:03/01/14 01:52
とーとつでスマン。一句詠んでいい?

波平だもの。

      みつを






や、なんかこれで全部説明できるかなって。
波平のやってる事も、それを見ているウオッチャの心境も。
849名無し草:03/01/14 02:18
詳しい内容はわかりませんが
波平、編集サイドと揉めてるそうです。
850名無し草:03/01/14 02:24
>849
へえ。参考文献の話題がピークだった頃もシカトぶっこいてたドキュソ編集部が、
今頃になって波ともめてるのか。

やはり紅茶王子の連載終了時期をめぐってかな?
それとも新連載(と波の脳内の)予定についてかな?
それ以前に鼻ゆんめで描けるかどうかってことか。
851名無し草:03/01/14 02:28
全プレから外されて波平と抹茶が
編集に文句言ってるとか?
852名無し草:03/01/14 03:05
久々にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

本当なら、白泉社さん、揉める時期間違ってるでしょ。
853名無し草:03/01/14 03:06
>>848
(・∀・)イイ!!
854名無し草:03/01/14 03:37
白線も人事異動で山田にいい顔する人がいなくなったとか。
もしくはもう人気なくなったから、揉めて花夢去られても
痛くもかゆくもないとか。

とにかくはよ紅茶終わらせてくれや。
855名無し草:03/01/14 04:00
揉めるほどにまだ編集部に相手をされていたことにビクーリ。
そろそろ問答無用で打ち切りかと思ってたから。
856名無し草:03/01/14 04:50
編集部
最後の餞で波先生お望みの20巻まで達成させてやったらあぼーん

だといいなぁ。
今年中なら流石に終わりそうだよね。出来るだけ早く終わって( ゚д゚)ホスィが。

>白線も人事異動で山田にいい顔する人がいなくなったとか。
この線結構当たってるかもね。例の初代担当が移動になったとか。
857名無し草:03/01/14 05:58
イチハとか華のある絵の新人が育ってきたからね〜。内容はともかく。
内容が同じくらい糞だけど絵が綺麗と汚いじゃやはり綺麗?というか
ていねいに書く方が売れるんだろうね。波平ちゃん、そろそろ本腰入れないと
まじでやばいよ。
858名無し草:03/01/14 06:33
このまま去年のリークどおり連載終了だといいな。
編集と揉めてるとしたら、

編「春までに連載終了でお願いしましたよね?」
末「ストーリー的にも無理です。山田も延長を望んでいます。」
編「無理でも終らせてください、リンダリンダでいいですから。」 予想。
859名無し草:03/01/14 06:44
編「突然最終回とかでも、こちらは良いんですけどねえ?」
抹「・・・。」
編「来月リンダリンダな最終回と春に終了とどちらが良いですか?」
抹「・・・。」
波「きー!抹茶がマネージャーなんてするからよ!秀才のくせに役立たず!」
860名無し草:03/01/14 06:55
久しぶりのロバ耳だね〜。例えそれが嘘だとしても、今の波には充分ありえるリアルな
ロバ耳なので大歓迎ですw
861名無し草:03/01/14 08:36
ひさびさにロバ耳キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
さらなる情報Щ(゜Д゜Щ)カモーン!!!!!

>855
編集が問答無用でも波サイドが聞き入れずに抗議を続けている状態なら、
はたからは「揉めてる」と見えるのでは? と思ったりw
862名無し草:03/01/14 09:13
時々でてくる、リンダリンダ最終回という言葉は
どういう意味ですか?
以前に波平は強制終了な短期連載(?)でもあって、そのタイトル?
863名無し草:03/01/14 09:20
>862
波じゃなく和田先生。
ttp://homepage1.nifty.com/sahara-sari/shark/10kan.html
864名無し草:03/01/14 11:46
>863
なるほど、ありがとうございます。感謝!
865名無し草:03/01/14 13:56
>久しぶりのロバ耳だね〜。例えそれが嘘だとしても、今の波には充分ありえるリアルな
>ロバ耳なので大歓迎ですw

ちょっと油をそそぐと簡単に燃え上がるね。
866名無し草:03/01/14 15:32
>>865
いいのさ、暇なんだよ今。
正直、絵が禿だろうと関係ない私としては、
あの痛々しい30歳が、今何をしているのかの情報は興味津々なんだな。

あ〜あ、新しく日記でもはじめねぇかなぁ。
久々にお仕事日記読んだら、突っ込みどころ満載で面白かったよ……。
867名無し草:03/01/14 15:56
そうだねえ、最近話題もループしがちだったし
ロバ耳は噂の段階であっても歓迎なんだけど。
868名無し草:03/01/14 16:44
オタク業界って、世間の流行がはいってくるのに
時間差があるけど白癬の編集部もそうだって事かな?
レシピ盗用が問題になって(日記問題でウエブで読者に
ケンカ売ったりなんだりして)から、2年半だよ。
かなりニブいのか
869名無し草:03/01/14 17:05
>868
でも、机にかじりついてる人種だよ?>編集
2ちゃん見まくりだろうし、知らないはずはないと思うけどなぁ。
可能性としては……
1=sageの夜の頃はまだ人気絶頂(ワラ だったため、何も言わなかったが、
最近陰りが出てきたので、ようやく厄介払いができるようになった。
2=それまで2ちゃんで叩かれてる事に同情してかばおうと、必死で
鳥をやったりしていたが、未だミカしゃんとお泊りとかしている波に
嫌気がさし、追い出しにかかった。
3=担当が変わって、そいつが実は波スレ住人だった。

つか、編集さん、ここみてんでしょ?
よかったら、かるーくロバ耳してみない?
愚痴ならいくらでも聞くよ?
870名無し草:03/01/14 18:12
白癬の偏執って多分それほど人数多くないだろうし
今の不況で解雇される危険をおかして、ロバるとは思えないけど。

偏執としては、売れる人間でさえあればわがまま言っててもいいし
売れない人間なら人間がどれだけ良くてもタイド悪い、だから
南平がどういう人生送ろうと知った事じゃなくて
「一人の漫画家が売れなくなってきたから、切る」
ただそれだけかもしれない…

でも白癬の偏執って、あの佐々木倫子さんをボロクソに扱って
青年誌に逃がしてしまった過去があるし、なんともいえない
マジで何考えてんだろ。まあ、所詮会社、えらい人の個人的判断で
うごいてんだろうけどさ。
871名無し草:03/01/14 18:23
おそらく波よりもマシな新人が育ってきたからだと思われる・・・。
それに波よりも素直で誘い受けもしない新人たちなんじゃない?w
872名無し草:03/01/14 18:24
白癬の編集にはあまり期待はしないほうがいいかも・・・。
佐々木先生や和田先生のこともあるから
編集としての質が良くないのは確かだが。
873名無し草:03/01/14 18:56
編集には興味がないけど
参考文献の時に抹茶にどんな嘘を聞かされていたのかは
興味がある(w
874名無し草:03/01/14 19:07
>873
私も聞いてみたいな。
一体どんな嘘八百を聞かされたのやら・・・。w
「ですから連載終了後に山田はまとめて最終巻に載せると言ってるんです!(怒
 コマの横にストーリーと関係ない文字があるのは
 読者にとっても作者にとっても邪魔になるという意見なんです!」とかさ。
875名無し草:03/01/14 19:16
まず波が逆ギレして意味不明な言い訳をして、
それをまとめた抹茶がショボイ嘘で塗り固めて
得意の口先プレゼンテーションにまとめたんだろうな。
正直にパクリを認めて泣きついて編集に対処を任せてれば
もう少しマシな展開だったと思うもん。
876名無し草:03/01/14 19:38
sageの夜から2年半の間に
レシピ問題や裏日記がたくさんの人に伝わって
・じわじわとアンケート順位下降
・波平グッズへの応募者の減少
という感じに人気が無いのが具体的なカタチになってきてそう
白癬が波平を説得してちゃんと謝罪しておけば
変わらず応援してくれるファンもいただろうに・・・





877名無し草:03/01/14 20:27
身の程知らずにまた新人叩いてみたら、
その新人がわりと売れてきて立場逆転、
編集としても売れない古株よりはと新人についてしまい、
波平一人でムキー!とかは?
878名無し草:03/01/14 21:18
>>874
>  コマの横にストーリーと関係ない文字があるのは
>  読者にとっても作者にとっても邪魔になるという意見なんです!」とかさ。

ストーリーと関係ない手書き文字はいっぱい書いてあるんだけどねぇ。
879名無し草:03/01/14 21:58
>876
でもね、作品さえマトモならそれでもファンは本を買うよ。
すんげこだって、温帯だって痛いといわれながらも
それでも固定ファンがいるしファンサイトがある

でも、あの801になる方法や落ち武者姫や墜落ししたようなキメポーズや
何考えてるんだか理解不能の油井と差別発言
さらに放置公式サイトに電波掲示板

あんなんでファンがついてくるか?
電波ファンですらちょっと減ってるのが何より…
880名無し草:03/01/15 01:01
ファンサイトってでも、まだあるよね?それなりにファンはいるんだと
思うけど、一時期ほどの強さは無いとおもう。
881名無し草:03/01/15 01:09
いや、温帯は過去の栄光ですから…<ファンサイト

でも、縋り付ける「過去の偉業」があっただけ温帯の方が
まだマシなんだろうなあ…波は過去もないし。
現在の電波規模は波どころじゃないけどな…温帯(´д⊂)
882名無し草:03/01/15 02:26
さがりすぎなので、あげます。
すまそ。
883名無し草:03/01/15 03:50
温帯って何?波平と同じく電波な人?

884名無し草:03/01/15 04:43
>>883
薫×梓 電波定点観測所 34
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1042253371/

885名無し草:03/01/15 05:54
>884
ありがとうです。栗本薫そんな人だとは知らなかった
886名無し草:03/01/15 06:09
あの、ちょっとアシさん日記を見てて気になった事が…
波平アシさんに単行本渡してないの?
私もアシをしてるけど自分が携わった単行本はどの先生も渡してくれたよ…
887名無し草:03/01/15 06:15
>886
前も話題になったような記憶あり。
その時は漫画家さんによって違うという結論?だった?
妄想だけど、抹茶ってそういうところはセコそうだから
渡してないんじゃないかな。
アシさんにもコミクス買えと言ってそうだ・・・。
888名無し草:03/01/15 06:22
波たちを見限って早2年。惰性の本誌購読も止めて1年。
まだ連載続いてたのね。
いい加減漫画家止めて更生してるもんだとばかり…

>874、878
儲向けのくだらない同意強制ネタ振りだって言ってたような…?
オトナの柱がみっともない事には、さすがに気が付いてたらしくて
「無かった事にしてください、忘れてください」とかチャットで言ってたし
文庫漫画化の時に柱は消したって聞いたんで、ちょっとはましに
なったかと思ってたんだけど、やっぱり何にも変わってないみたいね。
不況でまじめに働いてる人が苦しんでるんだし、波もふざけた仕事は
止めて欲しいな。
889名無し草:03/01/15 06:25
>887
抹茶はセコイと思ったことあったよ。
マックOSのベータ版っていうの?製品じゃないやつを儲から
借りてコピーして使って自慢してたことあったし。
完全に味方だと思える人以外には財布の紐はかなり固いらしいし。
そもそも財布の中身があるのかは不明だったけど。
890名無し草:03/01/15 06:56
温帯やスンゲコちゃんは出してる本の数が違うし
いまだに昔の作品の新装版や舞台化、TV化があるから
過去の印税で食っていけると思うけど

波の場合、白線から切られたら即絶版になりそうだよねコミックス。
891名無し草:03/01/15 07:03
>884
ルールを破るのは辞めてくれんか?
892名無し草:03/01/15 07:08
コミクスをアシさんに渡すくらい、
波平にとってちっとも痛い出費じゃないはず。
だってランキング10位以内に入ってる漫画家なんだよ。
893886:03/01/15 07:26
>887
レスどうもです。日記ちょっと遡ってみたんだけど
同じ様な記述を見つけられなかったので(全部見た訳じゃないので)
やっぱりガイシュツだったのですね。

>892
著者には出版社から何冊かは(私の通ってる先生だと10冊位みたいです)
配本されるはずなので漫画家本人の財布は少しも痛まない。
むしろ買わせると潤うって事です。
だた、出版社によっては著者が買い上げる形式の所もあるみたいです。
白癬はもしかしたら、そうゆう所かも知れないけど。
894名無し草:03/01/15 07:32
そうだよね。それなりに儲かってるはず…でもケチなんだろうね。

スンゲコは一応小説映画化されたり漫画もそれなりに
(痛いなりに)売れているみたいだし。知名度も波平よりは
上だと思う。ああ、あと電子ちゃんとかw
895名無し草:03/01/15 07:41
17日に19巻発売だけどランキング入るのかな。
大人気のWジュリも13巻発売だから
白癬はそっちに力をいれそうなんだよね。
896名無し草:03/01/15 08:42
Wジュリの方に力入れそうだね。巻数的にはクライマックス〜最終回
って感じの巻なのかな?
897名無し草:03/01/15 09:04
Wジュリ13巻はおそらく最終回一歩手前ぐらい。
波ちゃんにとっての問題はコミクスランキングよりも
エムラの新連載が フ ァ ン タ ジ ー の可能性が高いこと。



898名無し草:03/01/15 09:42
>888-889は、ロバ耳?
よかったらもっと聞かせて欲しいんだぞ。
899名無し草:03/01/15 09:59
>895-896
ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2003_01.html
力の入れ方(部数)はこの順番通りだと思う。パタリロはもはや別格だろうし。
トレカや年賀状もそうだけど、こういうところ白線ってロコツだよね。
Wジュリはまずランクイン間違いなしだけど紅茶はどうだろう?
まあ10位以内に入ってなくてもわかりやすくて助かるけど(w
900895:03/01/15 16:30
>899
ありがとう。やっぱりWジュリに力を入れるんだ。
901名無し草:03/01/15 17:24
>Wジュリ
本誌で番外編描かせて貰えるってだけでも、
力はいってるってわかるねー。

801になる方法とはおおちがい〜
902名無し草:03/01/15 17:34
連載が行き詰まって、次回作につなげたい新作がどれも不評だから
何年も前の人気連載の番外編を801で描くっていうのは物悲しかった。
シリーズ化する気満々だったし。
もう波には新作描けないのかね?描けないんだろうね。
903名無し草:03/01/15 18:54
「本当にあった愉快な話」で
ミカしゃんとの体を張ったラブラブレズエッセイならいけるかも・・・。
こんなこと思った私はまだ優しいほうでつか?w
あの紙面ならヘタレな波の絵でも
「きれーい!」っって持ち上げてくれるかもしれない。
作家さんもよく写真でてるし、トークなんかも結構多いので
出たがりの波平ちゃんならうってつけかも。
904名無し草:03/01/15 18:58
なりきり掲示板、またアホなことを……
905七しぐさ:03/01/15 19:03
うーーーん
「本当にあった愉快な話」の漫画は短いページにたくさん
コマが入ってるぞ。短く面白くわかりやすくってこと?
波では無理だと思われ。
かつてのプータオなら拾ってくれたかもしれないが・・
あれは大きなコマで多少ひどい絵でも載っていたから

ほんとに紅茶が終わったら波は何処にいくんだろうか・・・
906名無し草:03/01/15 19:27
>904
一体何が言いたいんだろうね…セイロンも何しに学校に行ってるんだろう。
907名無し草:03/01/15 20:27
>906
時間的にも遅刻ではないかと…。
高3で自由登校なのか?

そういえば本誌は今、高3の夏だっけ?
その割に、将来についてとか進路について悩んだり
とかのネタは出てこないんだね。
太鼓が「みんなで上の大学行こーね!!」って
言って終わりか?
908名無し草:03/01/15 20:36
>>907
付属かなんかの大学行くんじゃなかったっけ。
大学行っても紅茶のサークル作るとか言ってたような。
909名無し草:03/01/15 20:38
さいきんここ静かだね・・・

って、セイロン・・・
「私ばっかり書いてるな」と誘いうけした部長が、全然書いてないからじゃないか。

さーて、これからどうする、南平先生。
910名無し草:03/01/15 20:42
どうでも良いけどこの掲示板ってファンのためなんだったら
少女漫画板でも良いと思うけどなぜ魚茶専用になってるんだろうねw
911名無し草:03/01/15 20:57
編集部との押し問答が絶えなくて掲示板に書き込む暇もないんじゃない?w
912名無し草:03/01/15 21:09
意気揚揚とはじめたはいいけど、
あれ見た編集部が「もーアカン…」と波平打ち切り案を出し
波平もその攻防で、忙しい。

有り得る有り得る…。
913名無し草:03/01/15 21:16
掲示板、波平や抹茶が思っていたよりも
ファンからの反応が無くて
「もー飽きた〜」状態?
914名無し草:03/01/15 22:00
>913
えっ!このスレにこんないっぱいファンがいるのにっ?!(w
915名無し草:03/01/15 22:32
花ゆめ掲示板に、ペコーの敬語がおかしい、
編集はチェックしないのかという投稿をしたんですが、
やはりハネられました。
916山崎渉:03/01/15 22:46
(^^)
917山田波平:03/01/15 22:54
(・▽・)b
918名無し草:03/01/15 22:56
917にざぶとん5枚!
919名無し草:03/01/15 23:17
>>917
( ・∀・)イイ!
920名無し草:03/01/15 23:25
>917
茶吹いたぞ(゚Д゚)ゴルァ!!!
921名無し草:03/01/15 23:28
そろそろ次スレが近いね。
「南平スレ」で検索してみたら、今のところこのスレタイが出てるみたい。

>584
山田南平スレ155〜プリンセスは波平ハゲ〜

>782
山田南平スレ155〜作者コレですから→(・▽・)b

>832
山田南平スレ155〜姫、落武者ハゲでしてよ
922名無し草:03/01/15 23:32
「ウェットな心理描写のノウハウ」も個人的にツボだったから
使われたら嬉しいんだけど・・・ちょい長いからアオリ向きかな?
サブタイ&アオリ職人さん、御一考のほどを〜
923名無し草:03/01/15 23:50
やっぱり次のスレタイは

山田南平スレ155〜作者コレですから→(・▽・)b

で決定でしょう!!
924名無し草:03/01/15 23:51
>922
どこで出てきた言葉だっけ?<ウェットな心理描写のノウハウ
925名無し草:03/01/15 23:58
とりあえず並べてみた。


山田南平スレ155〜作者コレですから→(・▽・)b

「目で見て嬉しいものをたくさん描いてみたくて始めた作品」と言いつつ、
落武者ハゲで敬語のおかしなプリンセスを描く南平ちゃん。
ウェットな心理描写のノウハウもバッチリなんだぞ?(≧▽≦)b

初心者は>>2-10辺りの関連サイトで基礎知識を仕入れろり!(・▽・)b

前スレ:山田南平スレ154〜微妙に外したラリアット
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1040205380/
926名無し草:03/01/16 00:31
(・▽・)b でもいいんだけど、どっちかというと
「コレですから」というより「見守ろり!」のイメージが強くて・・・
と、そんな私は、古い人間。

で、
>832
山田南平スレ155〜姫、落武者ハゲでしてよ

に イピョーウ
927名無し草:03/01/16 00:59
私は新たに
山田南平スレ〜ウエットな言い訳のノウハウ〜

を提案したいと思います。
928名無し草:03/01/16 01:09
山田南平スレ155〜作者コレですから→(・▽・)b

これしかないっしょw
全部これで説明がつくしw
929名無し草:03/01/16 01:14
>928
それは〔最終局面の一歩手前〕用にエントリーってコトで
927をPUSH!
930名無し草:03/01/16 01:18
>>927
私もこれがいいです。
一部(・▽・)b で盛り上がっていたようですが……ちょっと、ね。
931名無し草:03/01/16 01:19
(´-`).。oO(何で927は一人で必死になっているんだろう…
932名無し草:03/01/16 01:22
>>931
スミマセン。私は930ですが、
一応言っておきますと927ではないですよ?

この調子だと今夜中に建つかな?
933名無し草:03/01/16 01:33
〜作者コレですから→(・▽・)b  に1票で。

なんかジエンとか一部でうけてるとか嫌ってる人もいるみたいなんで、
次点は落武者ハゲにしといてください。
934名無し草:03/01/16 01:41
927に一票
なんとなく(・▽・)bは簡単に使いたくない感じ
愛してしまったのか?

使うのならシンプルに 山田南平スレ155〜(・▽・)b

>931
すぐそういうこと言うの(・∀・)モウヤメレ!!
935名無し草:03/01/16 01:45
山田南平スレ155〜作者コレですから→(・▽・)b

これに1票。
南平ちゃんを一言で言い表してて(・∀・)イイ!
936名無し草:03/01/16 01:48
関連サイトなどで変更が必要なのは、>>2の少女漫画板の
スレだけでいいのかな?

ちなみに今のスレのURL
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042392722/
937名無し草:03/01/16 03:01
山田南平スレ155〜作者コレですから→(・▽・)b

に一票!

>>925 さんのあおりもイイ!
938名無し草:03/01/16 06:01
スレタイは(・▽・)bに一票。

白癬のサイトに逝ったら
今年の直筆年賀状がネット上でも見れるというので
(アンケートに答えた人だけ)見たら
全員じゃなくて各雑誌、数人でした。
花とゆめは

由貴 仲村 高屋 羅川 日高 中条 

以上の6名。
波平ちゃん……。

アンケートに「白泉社のサイトで、このようなページが欲しい!」
という項目があったので、漫画家さんたちのWEB日記やってくださいと
書いておきましたw
939名無し草:03/01/16 06:05
ttp://www.hakusensha.co.jp/in_bunko/shinkan/index.html
19巻表紙キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
940939:03/01/16 06:09
あ、リンク先微妙に間違えました・・・。
そこから1月の新刊にいってください。
941名無し草:03/01/16 06:16
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4592172396
939タンじゃないけどリンク張り直してみた。
「誰??」とか思ったけど正論母か…キモイヨ-
もうすっかりピンクな装丁が似合わないエグさがにじみ出てると
感じちゃうのは漏れだけでつか?
942名無し草:03/01/16 06:32
19巻表紙見ました。
正論母、ジャケットの下…何も着てないよね。
下乳っぽいのが見えるような、見えないような…。
943名無し草:03/01/16 06:38
波平先生は可愛いお姫さまや王子様が書きたかったんだよね?
これ見て可愛い〜!ってぽーっとするのかしらねw

944名無し草:03/01/16 06:59
19巻表紙見てきました…

乳たれ過ぎ…自分の見て描いたの?
それに正論母表紙飾るほど登場したっけ?
色もピンクより黒やどす黒い赤とかのが合いそうな人物だし…
945939:03/01/16 07:04
>>941
リンク張り直し、ありがとうございます。
発見した興奮でアホなミスをしてしまいました・・・

表紙はコミクスの内容に合わせるなら
18巻が正論母、19巻がユイ、の方がよかったと思う。
946名無し草:03/01/16 07:15
ふと、いつも表紙の大きい方の人物は
バストショットばっかりだったよなと思って
既刊の表紙を見直してみた。
今回の正論母みたいな上半身全部入っているような
構図はなかったよ。
そんなにタレ気味な見せパイを描きたかったのかと小(r

※9巻の画像って6本指の方なのですね。白癬もなかなかやりますねw
(まぁ変えるの面倒なだけなんだろうけど)
947名無し草:03/01/16 07:15
「表紙はキャラ一人+紅茶王子」って決まりでも作ったんだろうか。
今までのパターンだし。だからってたいして出てこない「誰?」って
キャラ出すくらいなら、あえてパターン変えて太古と染め粉とかに
しといたほうがよっぽど無難なのに。もう出すキャラいなくなったら
太鼓母とかになったりするんだろうか。少女漫画で、登場人物の
父親や母親(ゴパとか正論母とか)が表紙って変すぎ。
948名無し草:03/01/16 07:17
そのうち表紙をアールグレイの父親が飾る日も!?
949名無し草:03/01/16 07:28
オトナの女性も描けるんだぞ?


って声が聞こえそうな。
950名無し草:03/01/16 09:42
乳も垂れてるけどヅラも後ろにずれすぎとか言いつつ950げと
951名無し草:03/01/16 09:47
925の煽り文にはこっちのスレタイの方がいいかと思った
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1042677916/
952名無し草:03/01/16 14:19
次スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1042677916/
山田南平スレ155〜姫、落武者ハゲでしてよ

資料館さん、GOサイン待ちです。
953名無し草:03/01/22 04:19



         ね





               た











954名無し草:03/01/22 06:35
波平ちゃん、編集と喧嘩したからってここに
うらみをぶちまけないで
955名無し草:03/01/22 15:06
ここも前スレもさっさと倉庫送りにしたらいいんでない?
956名無し草:03/02/19 01:59
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|おい!準備完了だゴルァ|よーし!それじゃあみんなで…
\            /\__ ___________
    ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∨
  ∧∧       ∧_∧アレ、ヨッテル?∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚)      (;・∀・)   凵O(´∀`*)<乾杯モナ!
   |  つ日    (    つ日   ヽ(    ) \_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 ( 》》》》》 )      ( ∴∴∴ )∀   ( ◎◎◎ .)    ヽ
  ` ‐‐ー ´      ` ‐‐ー ´      ` ‐‐ー ´      ヽ
       ∩_∩フォフォフォ    /■\ .         ヽ
  口   (  ´m)日   工  (    )フッフッフ      ヽ
____(    つ_______(    つ日_____ヽ
 ||     (__ヽ     ||   (____)     ||

957名無し草:03/02/24 22:25
埋め立て。
958名無し草:03/02/24 22:27
埋め立て。
959名無し草:03/02/24 22:28
埋め立て。
960名無し草:03/02/24 22:28
 
961名無し草:03/02/24 22:29
   
962名無し草:03/02/24 22:29
埋め立て。
963名無し草:03/02/24 22:30
埋め立て
964名無し草:03/02/24 22:31
  
965名無し草:03/02/24 22:31
   
966名無し草:03/02/24 22:32
967名無し草:03/02/24 22:33
       
968名無し草:03/02/24 22:33
969名無し草:03/02/24 22:33
970名無し草:03/02/24 22:33
971名無し草:03/02/24 22:34
972名無し草:03/02/24 22:34
973名無し草:03/02/24 22:35
974名無し草:03/02/24 22:35
975名無し草:03/02/24 22:35
976名無し草:03/02/24 22:35
977名無し草:03/02/24 22:36
978名無し草:03/02/24 22:36
979名無し草:03/02/24 22:36
980名無し草:03/02/24 22:36
981名無し草:03/02/24 22:36
982名無し草:03/02/24 22:36
983名無し草:03/02/24 22:36
984名無し草:03/02/24 22:37
985名無し草:03/02/24 22:37
986名無し草:03/02/24 22:37
987名無し草:03/02/24 22:38
988名無し草:03/02/24 22:38
989名無し草:03/02/24 22:38
990名無し草:03/02/24 22:38
991名無し草:03/02/24 22:38
992名無し草:03/02/24 22:38
993名無し草:03/02/24 22:39
994名無し草:03/02/24 22:39
995名無し草:03/02/24 22:39
996名無し草:03/02/24 22:39
997名無し草:03/02/24 22:39
998名無し草:03/02/24 22:39
999名無し草:03/02/24 22:40
1000名無し草:03/02/24 22:40
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。