【いま何時?】NTPサーバ【ソーネダイタイネー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNS未登録さん
●● 時刻同期ソフトを使ってる人々へ ●●
同期先のNTPサーバに福岡大学(clock.nc.fukuoka-u.ac.jp)のを使ってる人、
同大学の管理者が過負荷で困ってるから、至急他のサーバに設定を変更するように。

福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news059.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000039-zdn_n-sci
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106301899/l50

記事の元になった管理者の悲鳴
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008318869/500n

プロバイダ別NTPサーバリスト
http://www.wikiroom.com/?%A5%D7%A5%ED%A5%D0%A5%A4%A5%C0%CA%CCNTP%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A5%EA%A5%B9%A5%C8

2DNS未登録さん:05/01/24 19:05:19 ID:w1oYxjN6
3DNS未登録さん:05/01/24 19:10:34 ID:???
スレタイが糞
4DNS未登録さん:05/01/24 19:21:41 ID:Ro2hZqAl
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 おい、そこの clock.nc.fukuoka-u.ac.jp (133.100.9.2) 使ってるヤシ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  とりあえず変更しよう。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
5DNS未登録さん:05/01/24 19:30:46 ID:???
漏れ今NTP鯖やろうかと考えてたんだけど、やった方がいい?
6DNS未登録さん:05/01/24 19:33:08 ID:???
いちいちスレ立てるな糞が。
7DNS未登録さん:05/01/24 20:00:03 ID:???
>5
やりなよ
8DNS未登録さん:05/01/24 20:07:31 ID:???
ついでにDNSも立てちゃった
9DNS未登録さん:05/01/24 20:46:50 ID:???
DNSをNTPも兼ねるように同時に使うってどうしたらええのん?RedHat9っす。
10DNS未登録さん:05/01/24 21:05:32 ID:???
>9
NTPをインストールする

rpmfindで探してインスコ汁
11DNS未登録さん:05/01/24 21:11:58 ID:???
プロバイダ別 ntp サーバリスト Ver.2.1 
参考:http://sonic64.hp.infoseek.co.jp/2004-12-02.html
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008318869/

※無保証 ※()内の数字はStratum

- 該当ISPが無い場合は原則としてこちらへ
  # Experimental NTP Servers (2)
  ntp1.jst.mfeed.ad.jp (210.173.160.27)
  ntp2.jst.mfeed.ad.jp (210.173.160.57)
  ntp3.jst.mfeed.ad.jp (210.173.160.87)

- Yahoo BB
  ntp.bbtec.net (?)
- OCN
  東日本: ntp-tk01.ocn.ad.jp (3)
  東日本: ntp-tk02.ocn.ad.jp (3)
  西日本: ntp-os01.ocn.ad.jp (3)
- ぷらら
  東日本: ntp1.plala.or.jp (4)
  西日本: ntp2.plala.or.jp (4)
- so-net
  ntp.so-net.ne.jp (2)
  ux02.so-net.ne.jp (3)
- ODN
  ntp1.odn.ne.jp (?)
- asahi-net
  ntp.asahi-net.or.jp (2)
12DNS未登録さん:05/01/24 21:13:59 ID:???
- DION
  ntp02.dion.ne.jp (?)
  ntp03.dion.ne.jp (?)
- WAKWAK
  ntp1.wakwak.com (3)
  ntp2.wakwak.com (3)
- XePhion
  ntp1.xephion.ne.jp (?)
ntp2.xephion.ne.jp
- 府中インターネット
  clock2.fuchu.or.jp (?)
  clock.fuchu.or.jp (?)
- ふれあいインターネット
  ntp.fureai.or.jp (?)
- NMTnet
  ntp.nmt.ne.jp (?)
- ツインインターネット
  ntp.twin.ne.jp (?)
- USEN
  ntp01.usen.ad.jp (3)
  ntp02.usen.ad.jp (3)
  ntp03.usen.ad.jp (3)
- SAKURA Internet
  ntp1.sakura.ad.jp (1) IPv6対応 :-)
13DNS未登録さん:05/01/24 22:48:58 ID:???
>>11-12
なんで今頃になってこれをコピペするかな。それはもう古いリストだ。
http://wiki.nothing.sh/page/NTP を見とけ。
14DNS未登録さん:05/01/24 22:56:05 ID:???
>13
スマソ
かなり詳細な解説で助かります
15DNS未登録さん:05/01/24 23:15:35 ID:vbKlhE3w

糞スレタイ晒しage

16DNS未登録さん:05/01/25 00:00:46 ID:???
だから・・・

俺のところは(鯖もルータも)福岡大学のNTPサーバとは同期してないから安心して下さい。

って、伝えといて。
17DNS未登録さん:05/01/25 00:32:42 ID:DBl6hj1T
NTP@` SNTP負荷分散作戦所
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1106498099/
時刻合わせ総合スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008318869/
ψ福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1106302446/
福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106301899/
【ネット】福岡大学NTPサーバの混雑解消にご協力を
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1106385162/
【社会】時刻合せサーバ悲鳴 分散を呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106444896/
Windows の時刻・時計合わせ総合スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1106383356/
時刻合わせ総合スレッド2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1106461500/
【いま何時?】NTPサーバ【ソーネダイタイネー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1106560587/
巷のNTPサーバ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1106561493/
18DNS未登録さん:05/01/25 01:31:51 ID:???
Linux鯖のcron変更忘れてたー。
プロバイダのにしたよ。
19DNS未登録さん:05/01/25 14:12:02 ID:kx9uUv3C
そういえば個人の自鯖でNTP公開してるのって、ないんじゃないか?
20DNS未登録さん:05/01/25 14:46:06 ID:???
>>19
公開だとあんまりメリットを感じられない気もする
21DNS未登録さん:05/01/25 23:21:10 ID:kx9uUv3C
ひっそり公開してる漏れは負け組ですか?
22DNS未登録さん:05/01/25 23:39:22 ID:???
http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl

そしてここを表示させて安心する
23DNS未登録さん:05/02/01 12:32:15 ID:???
>19
自鯖でntpアクセスを受け付けるようにはしているが、積極的に
公開はしてない。厨な雑誌やページに書かれたらアクセス集中
するの目に見えてるし。
24DNS未登録さん:05/02/01 17:52:39 ID:iBR7CGiK
>>19
漏れもひっそりと公開してます
一応案内のページは作ってあるけど・・・・
25DNS未登録さん:05/02/11 03:24:15 ID:/xmvNeWE
NTPサーバって自分で立てるには何必要なん?
GPSだけ買ってくればできるん?
26DNS未登録さん:05/02/11 08:20:50 ID:???
ntpdあればできるよ
27DNS未登録さん:05/02/11 11:35:51 ID:???
パソコンにつなげられる電波時計あればNTPサーバー出来るかもね

と、探したらやっぱりあった。秋月で売ってるそうな
http://www.tristate.ne.jp/rf-clock.htm
http://www.bigfield.com/~hiroshi/tsjjy01.html
28DNS未登録さん:05/02/11 12:00:38 ID:/xmvNeWE
これあればStratum1になれるな。
29DNS未登録さん:05/02/11 12:09:29 ID:???
鯖と電波時計をIDCに設置出来る?
30DNS未登録さん:05/02/11 16:30:40 ID:???
桜時計
31DNS未登録さん:05/02/22 23:49:17 ID:???
>>27
---ここからチラシの裏
久しぶりに半田ごてを握って作り上げてしまった。
いろいろ遊べそうだな・・
---ここまでチラシの裏
32DNS未登録さん:2005/03/29(火) 18:21:35 ID:???
ntpd だけど時刻が大きくずれてると
時刻をあわせてくれないのだが
なんとかして時刻合わせる方法ないかな?
33DNS未登録さん:2005/03/29(火) 19:12:42 ID:???
>>32
つ [ntpdate]
34DNS未登録さん:2005/03/29(火) 22:00:11 ID:???
>>33
ntpdate 毎回するのめんどい。
35DNS未登録さん:2005/03/29(火) 23:10:51 ID:???
リブート
36DNS未登録さん:2005/03/29(火) 23:24:07 ID:???
ntpdって鯖マシンの時間をどれぐらいの
定期で時刻合わせてるの?
37DNS未登録さん:2005/03/29(火) 23:48:16 ID:???
>34
一回ntpdateで合わせておいて、ntpd立ち上げればいいだろ。
それも面倒くさいなら、cronで定期的にntpdate走らせればいいだろ。
38DNS未登録さん:2005/03/30(水) 01:03:53 ID:???
>>36
man ntp.conf
39DNS未登録さん:2005/03/30(水) 11:14:26 ID:???
>>32
-g
40DNS未登録さん:2005/05/14(土) 16:24:51 ID:???
友達がntp鯖公開してるから仲間内でそれ使ってる。
41DNS未登録さん:2005/05/30(月) 16:07:05 ID:???
Windowsが提供してるNTPサーバー
久しぶりに今日使ってみたんだが、

1秒で同期取れるようになってるよ。。。。
メチャハヤス
42DNS未登録さん:2005/05/30(月) 16:32:58 ID:???
単にズレが少なかっただけでは。
43DNS未登録さん:2005/05/30(月) 17:20:25 ID:???
Windowsで利用できるのはNTPではなくてSNTPだったりする罠。

Unixなどで利用できるNTPは「システムクロックを基準に何かをしている
ソフトウエアに影響を及ぼさないようにするため、時計が戻ることがないように
時計の進み具合を速くしたり遅くしたりして調整する」仕組みなのに対して、
WindowsのSNTPクライアント機能は一発調整。現在のシステムクロックに関係なく
進もうが戻ろうがおかまいなしに一発セットなので、ソフトウエアによっては
使用期限が勝手に切れたりする場合がある。
44DNS未登録さん:2005/05/30(月) 18:17:05 ID:???
それがめんどいのでntpdateで一発調整してからntpd起動・・・
45DNS未登録さん:2005/05/31(火) 00:02:53 ID:???
で、福大はどうなったんだ?
46DNS未登録さん:2005/05/31(火) 00:19:19 ID:???
数年前、福大から取得してたうちの頂点のntpサーバが取り損なってから
使ってないなあ
47DNS未登録さん:2005/05/31(火) 14:36:48 ID:???
多少は軽くなったのかねぇ?
48DNS未登録さん:2005/06/19(日) 12:15:44 ID:???
誰か電波時計と連動させてStratum1サーバ立てろよ。
49DNS未登録さん:2005/06/19(日) 22:39:10 ID:???
>>48
電波時計より、GPSの方が高精度ではある。
それよりNICTのStrarum1につないだ方が楽で精度もそこそこ高い。
50DNS未登録さん:2005/06/20(月) 02:45:06 ID:???
しかし、GPSの時計は相対性理論の時間の遅れの影響分の補正もしてるとは
知らなかったぜ・・・
51DNS未登録さん:2005/06/20(月) 18:03:07 ID:???
しかし、電波の時計は電波による修正を前提としていい加減な精度で作ってあるとは
知らなかったぜ・・・
52DNS未登録さん:2005/06/21(火) 10:42:48 ID:???
5年ほど前からGPSを使った自前NTP鯖をLAN内に立てています。リアルタイム
で補正しているのでntp専用マシンになっています。
当時はあまり情報もなくて、大学や企業で使うようなものは高価でしたし、自宅鯖
で使うのはもったいないですから色々探し回ったあげく、SONY IPS-5200を手に入
れました。
もう手に入らないので故障したらどうするか、そろそろ考えているところです。
うーん、電波時計は候補に入ってません。
53DNS未登録さん:2005/06/23(木) 23:13:49 ID:???
54DNS未登録さん:2005/06/24(金) 01:25:08 ID:???
>>53
http://www.miz.nao.ac.jp/staffs/hisa/00TEsympo.html
2000年の論文だな。この中で使われているよ。

まぁ営業に値段聞いてみて、それでも良いなら買えば?
#予想としてはかなり高そう。
55DNS未登録さん:2005/06/24(金) 09:05:52 ID:???
>>53
3年ほど前に値段聞いてみたことある。
20万円くらいだったと思う。
このあたりは個人ユースではないので、自宅で自前NTP鯖作るなら
ttp://www.spa-japan.co.jp/
56DNS未登録さん:2005/06/30(木) 01:48:46 ID:???
>>43
Windows でも ntp クライアントなら ntpd 使えば良いじゃん?
(PPS-API とか kernel PLL は未対応だった。)

NTP port for Windows NT/2000/XP,
including GUI setup program, full HTML documentation,
OpenSSL (Version 0.9.7g) DLLs

ttp://www.meinberg.de/english/sw/ntp.htm

57DNS未登録さん:2005/08/30(火) 17:48:16 ID:muef1eNa
海外のNTPサーバー使ってる。確かに精度には問題があるが。
でも忘れた頃に死なれても面倒だからまず消滅しなさそうな所を選んで
利用している。
58DNS未登録さん:2005/09/01(木) 14:01:27 ID:???
そこらのntpサーバじゃ遅れても進んでも数秒程度じゃないですか。
折角ntpd立ててるのにもったいないと思いませんか?

Strarum Ore は、俺が半定期的に電波を受信して気が向いたときに適当に時間を変えています。
場合によっては数時間単位で時刻が補正される場合もあり、
ntpdがその能力を遺憾なく発揮できるNTPサーバとなっております。
59DNS未登録さん:2005/09/02(金) 05:09:58 ID:???
>>57
だったら JST でいいじゃん。
ntp1.jst.mfeed.ad.jp
60DNS未登録さん:2005/09/02(金) 19:43:31 ID:???
>>58
個人レベルでStratum1を使用するのはどうかと
思いますが、ntpdをmfeedに向けておけばずれない
ようになるはずなので、それで特に問題ないのでは?
61DNS未登録さん:2005/09/02(金) 23:46:18 ID:???
>58 は「Strarum 俺」だろ。
何言ってるんだかなかなか理解出来ず何度も読み返してしまった orz
62DNS未登録さん:2005/09/05(月) 01:16:02 ID:???
>>60
個人でStratum1使って何が悪い。俺様の勝手だ。

もっとも俺の腹時計に接続されているから1なんだけどな。
63DNS未登録さん:2005/09/07(水) 00:44:49 ID:???
>>62
振り子もついてるしな
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:37 ID:???
>>62
Stratum1 というよりStratum Oreですね。
65DNS未登録さん:2005/09/23(金) 20:30:49 ID:???
自鯖のNTPを公開したって、他人が使わないでしょ。
正確かも分からないのに。
GPS直結だとしても、信用出来ない。

俺は自己満足の為だけにGPS時計作りたいが。
66DNS未登録さん:2005/09/26(月) 01:25:07 ID:???
>>65
GPSはビルの谷間だとほとんど衛星が捕捉できないので
かなり開けた場所か屋上が使えるような状況にないと
ちょっと精度の良いクオーツ時計になりはててしまう
ちょっと悲しい
67DNS未登録さん:2005/11/10(木) 07:57:31 ID:n5x6866y
今日ふとしたことからノーパソ (Windows XP Home Edition)
で netstat してみたんですが、すると 123/udp が空いている
じゃあありませんか。 Windows XP Home Edition って、
NTP サーバの機能も持ってましたっけ?
68DNS未登録さん:2005/11/10(木) 08:05:51 ID:???
自分で有効にしない限り無効だがあるぞ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/winntp02/winntp02_03.html

桜時計とか他のNTPソフト使ってればサーバー機能があるのもあるし
69DNS未登録さん:2005/11/11(金) 15:55:50 ID:pfjEVm7t
ntpdate であるホスト host_a に同期しようとしてもできません。
ntpdate -vq host_a などとすると確かに時刻は取れているようです。
ただし、自分が stratum 11 で host_a が stratum 16 のためか
no server sitable for synchronization found と表示され、
同期してくれないようです。これを強制的に同期させることは
できますか?
70DNS未登録さん:2005/11/13(日) 14:44:04 ID:???
自分が Stratum 11 ということは、少なくともひとつの Stratum 10 の時刻源から
時刻を得てるわけですよね。その時刻ではいけないのですか?

また、host_a がStratum 16 という事はその NTP は信用できる時刻源ではないので、
むしろ host_a の方をどうにかしないといけないのではないでしょうか。
71DNS未登録さん:2005/11/13(日) 23:18:11 ID:???
素直にmfeedから取れよ。
72DNS未登録さん:2005/12/09(金) 03:52:15 ID:???
保守
73DNS未登録さん:2006/03/12(日) 11:41:14 ID:wq15cPVj
Windows XPでSNTPではなく、NTPサーバーとして機能する一番良いソフトは何ですか?
74DNS未登録さん:2006/03/12(日) 11:44:12 ID:???
>>73
cygwinでntpをコンパイルしてもいいし、
http://ntp.isc.org/bin/view/Main/SoftwareDownloads

誰かがコンパイルしたものを使っても良いだろう。
http://norloff.org/ntp/
http://www.meinberg.de/english/sw/ntp.htm
全て同じソースコードから作っているので機能は同じ。
75DNS未登録さん:2006/03/12(日) 13:28:25 ID:wq15cPVj
>>74
ありがとうございます。
やっぱりこれしかないんですね。
設定方法について、詳しく書かれているページはご存じないですか?
76DNS未登録さん:2006/03/12(日) 14:16:52 ID:???
>>75
ntp.confで検索すれば馬鹿にでも解るサイトが山のように出てくるだろ。
77DNS未登録さん:2006/03/12(日) 21:29:09 ID:YZ9sm2UX
74のソフトをインストールして、設定ファイルもいじりましたが、
ntpq -pを実行しても、*が表示されず同期されません。
何が原因ですか?
78DNS未登録さん:2006/03/12(日) 23:22:41 ID:???
>>77
5〜20分ほど経過しないと同期が完了しないわけだが、それでもダメか?
79DNS未登録さん:2006/03/12(日) 23:45:41 ID:YZ9sm2UX
>>77
5〜20分しても同期されません。
ntpdateを実行するとちゃんと同期されます。
80DNS未登録さん:2006/03/13(月) 20:42:01 ID:???
>>79
そっちのことかよ。

ntpdはntpdateと違って少しずつ(1ms以下)時刻を合わせていく仕様で、
これは時刻の巻き戻りやスキップによる影響が動作中のアプリケーションに
及ばないように、との配慮からだ。

それがイヤならntpdateと併用すれ。
81DNS未登録さん:2006/03/13(月) 22:19:07 ID:???
漏れ様は起動時にntpdateを走らせて後は全部ntpdだ。
まぁ起動(再起動)する機会ってあんまりないけど。
82DNS未登録さん:2006/05/04(木) 21:05:25 ID:???
>>77
ルーター使ってる場合、ソイツが原因の場合もある。
自分コレガのBAR-Pro3でntpdがどうやっても同期してくれなかった。
設定の見直ししまくってもダメでした。ルータ替えたら何の問題も無く同期はじめましたが。

実際は、自分のルータ設定ミスの可能性も有りますけどねorz
83DNS未登録さん:2006/05/05(金) 00:16:42 ID:???
UDPだから、うっかりパケットフィルタをかけちゃってても気づかなかったりするよね?
84DNS未登録さん:2006/06/03(土) 22:48:52 ID:???
まずNTPとSNTPが混同されているケースが多いが
NTPの方が(アルゴリズム的に?)精度が高いというのは分かった…のですが
WinSRV2003はレジストリ編集してNTPにはなれないのでしょうか?
Webで必死に探しても英語サイトばかりで萎えます(T_T)
85DNS未登録さん:2006/06/06(火) 14:42:42 ID:???
>>84
なれない。NTPサーバになるためにはまず時刻の補正についてクロック動作を速めたり
遅くしたりする機能 (adjtime() API) が必要だが、Windowsにはそれがない。

この機能があれば「時刻をスキップさせずに時刻修正を行なう」という技ができる。
たとえば 1 [秒] を 1.1 [秒] でカウントしておけば時刻が早まることになるし、
1 [秒] を 0.9 [秒] でカウントすれば時刻が遅くなる。

http://docs.hp.com/ja/B2355-60104-05/adjtime.2.html

Windowsではこういう機能がないので、SNTPを使って時間を一気にずらす意外に手段が
無いというわけだ。
86DNS未登録さん:2006/06/06(火) 19:00:01 ID:???
W32Timeサービスのレジストリから想像すると、そういう動作をしてくれるような気もするけど。
87DNS未登録さん:2006/06/06(火) 21:57:50 ID:???
>85
いくらWinが糞だからと言っても、adjtime() 相当のAPIが無いとは
思えないんだが。そんなんでは業務用鯖には使えないだろ。
時刻の整合性が無くなったら、データの時系列も崩壊して恐ろしい
事になりうるのだが。
それにPOSIX認証にも通らないと思うがな。

adjtime() がsever editionにしかないといった話なら、「やっぱり
MSは...」と納得もできなくは無いが。
88DNS未登録さん:2006/06/06(火) 22:14:55 ID:???
http://support.microsoft.com/kb/816042
これ見た感じ、ちまちま調整する機能があるみたいだけど。
まさか2k厨?
8984でつ:2006/06/06(火) 22:20:21 ID:???
>88
そのURLを参考にして、後は@IT等で調べてレジストリをいじってみたのですが
Network機器(Ciso等)は時刻をWin2003から取れなかったです。
>85
どうもありがとうございます。
まだちゃんとみてないのですが、頂いたヒントをもとに
色々と確認します。助かります。
9084でつ:2006/06/06(火) 22:26:25 ID:???
Ciso(誤)Cisco(正)スマソ…(T_T)
91DNS未登録さん:2006/06/06(火) 22:27:27 ID:???
>>89
WinのNTPはSNTPだから、その機器が対応してないとだめだと思うよ。
f5(かノーテルのどっちか忘れたけど)のL2S/Wは確か出来たが、シスコはシラネ。
9284でつ:2006/06/06(火) 22:30:40 ID:???
>91
そうですよね。Winは(某HPでは)NTPと言っているが
SNTPですよね…(このへんがややこしいですね)
というよりは、Win2003がNTPクライアントにはなれるけど
鯖にはなれないってことみたいですね。うぅ〜む。
ネットワーク機器はほとんどNTPじゃないと時刻同期出来ないっぽいです。
93DNS未登録さん:2006/06/06(火) 22:38:00 ID:???
>>92
VBやパール等で、ソケットプログラムかいて起動させればおk
なんだけどね。パールなら数行で書けそうな予感。
94DNS未登録さん:2006/06/06(火) 22:56:05 ID:???
NTPのバージョンを3にするとWinから取れるよ
95DNS未登録さん:2006/06/06(火) 22:56:56 ID:???
ソフトじゃなくてプロトコルのバージョンな
9684でつ:2006/06/06(火) 23:47:41 ID:???
>94
NTPはVer.4が最新じゃなかったでしたっけ?
Ver.3からイケるってことでしょうか。
>95
プロトコルのバージョンを上げる方法…???
無知で申し訳ありません。
97DNS未登録さん:2006/06/07(水) 21:41:53 ID:???
サーバに関してはNTPもSNTPも関係なかった気が…
クライアントがNTP、SNTPどちらで接続するかはクライアント次第なのだし
そのサーバがNTPかSNTP、どちらのクライアントなのかが問題なのであって
サーバとしての機能はどちらも同じだったような
違ったっけ?
98DNS未登録さん:2006/06/11(日) 11:51:45 ID:???
>>87
POSIXのrequirementには入ってないよ。

>>88
よく読めばわかるが "最大何秒進めるか" "最大何秒遅らせるか" という設定値が
あるところからも「時刻をスキップさせずに調整する」機能が存在しないことが
わかる。本当の意味で時刻同期をするのであればそんな設定値は存在し得ないはず。

>>97
NTPサーバとしての機能は確かにいずれでも同じ。
ただ>>85という事情があるのでNTPクライアントとしての動作はSNTPと同レベルになる。
99DNS未登録さん:2006/06/12(月) 01:23:48 ID:???
Microsft社曰く、W32Time (Windows Time Synchronization サービス) は、SNTP に完全準拠した実装だそうです。( NTP ではない )

W32Time の動き

クライアントは、認証しているドメイン コントローラにコンタクトします。
2台のコンピュータ間の通信待ち時間を決定するために、パケットが交換されます。
W32Time は、ローカルで統一すべき現在時刻を決定します。
クライアントは、ローカル時刻を調整します。
サーバの時刻とクライアント時刻でクライアントが遅れている時は、クライアント時刻は、サーバの時刻に即座に設定されます。(時間を進める)
サーバの時刻とクライアント時刻でクライアントが進んでいる場合は、その差が 3 分を超えていなければ、2 つの時刻が合うまで、クライアントの時計を遅く進めます。 3 分 以上の差がある場合、時刻は即座に設定されます。
クライアントは定期的なチェックを行います。
クライアントは、各 "周期" に 1 回、認証しているドメイン コントローラに接続します。
最初のデフォルトの周期は 45 分です。
時刻の同期試行が 3 回連続して成功した場合は、周期は 8 時間に増えます。
時刻の同期試行が 3 回連続して成功しない場合は、45 分にリセットされます

こんなのあるけどttp://www.venus.dti.ne.jp/~yoshi-o/NTP/W2K_Time_synchronization.html
100DNS未登録さん:2006/06/12(月) 22:24:07 ID:???
101DNS未登録さん:2006/06/13(火) 11:02:16 ID:???
やっと出たか。国のNTP。
102DNS未登録さん:2006/06/13(火) 14:39:15 ID:???
税金はこういうところに使ってほしいものである
103DNS未登録さん:2006/06/17(土) 20:48:02 ID:???
>100
C:\>tracert ntp.nict.jp

11 25 ms 23 ms 24 ms tokyo-core1-10G15-0.sinet.ad.jp [150.99.196.25]
12 25 ms 25 ms 23 ms tokyo-core2-P0-0.sinet.ad.jp [150.99.197.230]
13 24 ms 23 ms 24 ms nii-IX2-G2-0-4091.sinet.ad.jp [150.99.63.254]
14 25 ms 25 ms 24 ms nii-ix-3550-63.10.sinet.ad.jp [150.99.63.10]
15 23 ms 23 ms 24 ms CRL.gw.sinet.ad.jp [150.99.198.198]
16 28 ms 25 ms 26 ms 133.243.240.1
17 * * * Request timed out.

C:\>tracert ntp*.sinet.ad.jp

11 25 ms 25 ms 24 ms tokyo-core1-10G15-0.sinet.ad.jp [150.99.196.25]
12 24 ms 25 ms 25 ms nii-S1-P4-0.sinet.ad.jp [150.99.197.22]
13 25 ms 25 ms 24 ms ntp*.sinet.ad.jp [150.99.100.*]

Trace complete.
だめじゃん。
104DNS未登録さん:2006/06/18(日) 00:00:59 ID:???
>>103
途中経路がICMP echoに応答してないだけだろ。
っていうか、今更tracerouteの結果を知って何をしようというのだ?
105DNS未登録さん:2006/06/18(日) 00:06:11 ID:???
遠くのst1より近くのst3
106DNS未登録さん:2006/06/18(日) 09:44:00 ID:???
その人の環境次第の事をダメとか遠くのよりとか言ってもしょうがないじゃない
107DNS未登録さん:2006/06/30(金) 13:21:00 ID:???
>>85
>時刻の補正についてクロック動作を速めたり遅くしたりする機能

Windows にもあるよ。
NT 3.5 以降(2000 と XP も含む)なら使える。

API は、
SetSystemTimeAdjustment
GetSystemTimeAdjustment

前科からM$が信用できないのは分かるけどこれくらいはある。

試しに正確な時刻から1分ずらした時刻をセットした上で、
WindowsTime サービスを有効にすると時刻が合うまで
ちゃんと秒針の速度が変わる。
108DNS未登録さん:2006/06/30(金) 13:24:57 ID:???
>>104
hop数が少ないほど良いと解説しているサイトがあるから、
それを見たんでしょ。
109DNS未登録さん:2006/06/30(金) 13:29:20 ID:???
どっちも25msくらいで返って来てるから、たいして差はない。
110DNS未登録さん:2006/07/03(月) 04:17:25 ID:???
NMEAのGPSレシーバつないでPPS同期のntpd走らせてる。
$ ntpdc -c kerninfo
pll offset: 6.537e-06 s
pll frequency: 108.147 ppm
maximum error: 0.002883 s
estimated error: 2e-06 s
status: 2107 pll ppsfreq ppstime ppssignal nano
pll time constant: 10
precision: 9.89e-07 s
・・・・
仕事がらみで走らせてるけど、まあ気持ちいいかも。
111DNS未登録さん:2006/07/10(月) 21:27:47 ID:k+ZyQOdl
>>107
その、「じわじわっと」ずらせてくれるNTPクライアントのプログラムってどこかで
手に入りませんか?
あるいはNTPクライアントを自分で作るための資料はどこかで手に入りますか?
112DNS未登録さん:2006/07/10(月) 22:55:56 ID:???
113DNS未登録さん:2006/07/11(火) 12:36:32 ID:1aVZLPt9
今何時?
114DNS未登録さん:2006/07/13(木) 19:50:03 ID:r7t4lRNK
>>112
>>111の言うところのソフトはどこにあるのじゃ?
115DNS未登録さん:2006/07/13(木) 20:42:04 ID:???
iscになかったっけ。
116DNS未登録さん:2006/07/14(金) 03:37:16 ID:???
オヤジ
117DNS未登録さん:2006/07/15(土) 00:30:54 ID:???
あい、112のntpdってやつ。
ttp://www.meinberg.de/english/sw/ntp.htm

と言うかいわゆるNTPソフトではっきりNTPです(SNTPじゃなく)って
書いてあるものなら大体は遅延制御(とでも言うのかな?)されてないかな?
ほんとはNTPと遅延制御は別問題だけどNTP対応を作るほどなら対応してそうな気がする。
普通に使うならGUIの利いた一般的なのの方が使いやすいかもだけど。
118DNS未登録さん:2006/07/15(土) 09:41:41 ID:???
>>117
一般にNTPと書いてあればRFC1305準拠という意味なので遅延制御にも対応してるだろう。
119DNS未登録さん:2006/07/16(日) 10:22:37 ID:z8l0yM4g
時間があわない
mfeed
120DNS未登録さん:2006/07/16(日) 11:00:47 ID:???
>>119
121DNS未登録さん:2006/07/16(日) 11:59:36 ID:???
mfeedって1個だけ地雷がまぎれてるから…
122DNS未登録さん:2006/07/16(日) 16:46:48 ID:???
今の推奨は ntp.ring.gr.jp
123DNS未登録さん:2006/07/16(日) 17:17:35 ID:???
GPSや電波時計使った自前NTP鯖あると気分的にいいよ。
124DNS未登録さん:2006/07/18(火) 22:06:28 ID:5SFAahkO
>>120
>>121
今もあわなかった
なんででしょうね
125DNS未登録さん:2006/07/22(土) 15:13:53 ID:???
http://www.shoshin.co.jp/computer/endrun/

こういうの?たけーorz
126DNS未登録さん:2006/07/22(土) 22:15:19 ID:???
>>125
普通にPCカードとかUSB接続のGPSカードを買ってくれば簡単だぞ。
電源を入れたまま放っておけばGPS衛星を捕捉して時刻を自動修正してくれる。
PCからのアクセスはシリアル(RS-232C)で4800bpsってのが標準だから、
あとはちょこっとプログラムを書いて時刻を修正すればいい。
ntpdと協調させたいのならドライバを書けばいい。
127DNS未登録さん:2006/07/22(土) 22:19:44 ID:???
USBのGPSユニットなんてあるんだ
128DNS未登録さん:2006/07/23(日) 23:29:05 ID:???
自鯖で自前NTP鯖やるのであれば、業務用の高価なものは不要だと思う。
俺はSonyのGPSユニットをシリアルで繋げて使っているけど、このユニットも
もう手に入らないのでどうするか考慮中。予算は出しても3万までだな。
参考URL
電波時計を使ったPCの時刻補正
http://www.c-dex.co.jp/main/1.html
GPSユニットを使った時刻同期
http://www.rakuten.co.jp/gps/387357/387363/
129名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 11:45:25 ID:???
秋月電子の電波時計キットで十分だろう。
ntp.orgので標準対応してるし。
130DNS未登録さん:2006/10/13(金) 07:10:22 ID:???
ntpd って大幅に時刻がずれているときには同期してくれないけど、
ntpdate だといきなり同期してしまってそれはそれで困ることがある。
逆行してしまうこともあるし。なので、その中間的な時刻同期は
できないものかと考えているんだけど、何かいい方法有りませんかね?
131DNS未登録さん:2006/10/13(金) 12:52:20 ID:???
>>130
OS起動時にntpdate→ntpdでずれ防止
132DNS未登録さん:2006/10/16(月) 08:28:10 ID:???
下のログが延々と吐かれるようになってしまいました。頻度は不定期です。
何か解決方法はないでしょうか。

>Oct 16 08:00:07 host ntpd[6387]: frequency error 510 PPM exceeds tolerance 500 PPM

ntpq -pの結果は下記です
remote refid st t when poll reach delay offset jitter
==============================================================================
*ntp01.so-net.ne 210.132.247.45 2 u 21 64 377 6.235 38.586 10.036

設定
restrict default ignore
restrict 127.0.0.1
restrict 192.168.1.0 mask 255.255.254.0 nomodify notrap
restrict 210.139.246.140 no modify notrap noquery
server ntp.so-net.ne.jp
driftfile /etc/ntp/drift
133DNS未登録さん:2006/10/16(月) 21:00:51 ID:???
>>132
/etc/ntp/driftを消し、touch /etc/ntp/driftで空のファイルを付くって
再起動させてみれ。おそらくdriftに書かれたクロックの誤差値が正しくないため、
本来あるべき以上にクロックがズレてるはず。

(1) そのログが出るよりも前にCPUの種類やクロックを変えたのであれば、
driftファイルに書かれた値は正しくなくなる。
(2) Pentium-M,4,CoreDuo,Core2Duoであれば発熱時に強制的にクロックを落とす機能が
あるので、CPUクーラーが正しく動作していない場合にクロックがズレる。
(3) その他マイナーな問題(メモリエラーとかATAバスエラーとか)が原因かもしれない。
134DNS未登録さん:2006/10/18(水) 08:23:05 ID:UqrY5i06
サーバは3つしてした法がよいのでしょうか?
135DNS未登録さん:2006/10/18(水) 08:52:11 ID:???
>>134 オレが見た例だとおなじサーバを三つ指定してあったんだけど、
なんで別のサーバを指定しないんだろうね。
136名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 17:33:09 ID:???
>>135
ntp.nict.jpのようにDNSラウンドロビンになってるとか。
137DNS未登録さん:2006/10/18(水) 20:54:27 ID:???
鯖を3つ指定してあればどれか一つ狂っても問題無し
だから同じ鯖を3つ指定って何やりたいんだが
138DNS未登録さん:2006/10/18(水) 21:44:13 ID:???
>>137
日本語でおk
139DNS未登録さん:2006/10/19(木) 02:57:24 ID:???
ラウンドロビンの場合は同じものでも3つ指定した方が、ぐるぐる回るということでしょうか?
140DNS未登録さん:2006/10/19(木) 03:11:18 ID:???
回らない。
141DNS未登録さん:2006/10/19(木) 12:10:13 ID:???
>140
同意.

ntpdを改造して、bindに頼らず直接DNSサーバに問い合わせれば
できない事はないが、そんな事しても労力に対して得られる物が
ほとんど無い.それにntpを公開している相手に対して迷惑になる
だろ.

NICT関連のNTPサーバなら、時刻源が日本標準時を決めている
原子時計と同程度に正確な原子時計を使っているので、1台
設定しておけば十分.複数設定するなら、別組織のNTPサーバ
を設定した方がいいと思うが.
#NICTだってサーバ落ちる可能性は否定できないし、法定電気
 定期点検期間にサーバを別電源(大型ディーゼル発電機など)
 で動かしてくれるかどうかは予算と担当者の意識次第なんだ
 から.
142DNS未登録さん:2006/10/19(木) 14:04:02 ID:???
>>141
nictに限って言えば、設定サンプルで3つ書くように推奨してたりする。
http://www2.nict.go.jp/w/w114/stsi/PubNtp/qa.html#q1-1
143DNS未登録さん:2006/11/03(金) 01:52:57 ID:???
上の方で >>117 氏が紹介しているntpdをWinXP SP2に入れてみた。

んで、入れたマシン(鯖)はちゃんとntp.nict.jpなどに同期するのだが、
クライアントWinXPの「日付と時刻のプロパティ」でその鯖に繋ぐと、
なぜか「同期中にエラーが発生しました」と言われる orz

FirewallというかNORTON Internet Securityとかの設定は問題ないし、
クライアントからntp.nict.jpには同期できるのだが...... 原因がわからん。
どなたか、何か思いあたるフシがあったら教えてください。

ntp.confの書き方が悪いのかなあ。こんな感じなんだけど。

restrict default ignore
restrict 127.0.0.1
restrict 192.168.1.0 mask 255.255.255.0 notrust nomodify nopeer noquery
server 127.0.0.1
fudge 127.127.1.1 stratum 10
server 127.127.1.1
restrict ntp.nict.jp
server ntp.nict.jp iburst minpoll 7 maxpoll 15
144DNS未登録さん:2006/11/03(金) 02:15:29 ID:???
Windows NTのはバージョン3プロトコルしかしゃべらんから
145143:2006/11/03(金) 02:38:09 ID:???
>>144
そ、そうなのか!?
とりあえずntpdateしてみたけど、
>ntpdate -v 192.168.1.5
3 Nov 02:35:33 ntpdate[1280]: ntpdate [email protected] Dec 11 20:58:13 (UTC+01:00) 2005 (3)
3 Nov 02:35:38 ntpdate[1280]: no server suitable for synchronization found
うーん......
146DNS未登録さん:2006/11/03(金) 09:33:53 ID:???
俺のPCは時間にルーズ。飼い主に似るのかな。
147DNS未登録さん:2006/11/03(金) 15:58:01 ID:???
PCの時計をきちんとしてもお前のルーズは治らないと思うけどな。

でも鯖の時計を合わすのは不測の事態対策だよな。
148DNS未登録さん:2006/11/03(金) 16:07:53 ID:???
>>147
複数のサーバを持っていればそれらの間で前後関係をきちんと確保するために時刻修正
する場合もあるし、そもそもメールサーバやWebサーバでヘッダの時刻が正しくないと
気持ちが悪いというのもあるな。
149DNS未登録さん:2007/03/03(土) 07:28:15 ID:gtHNsf+O
age
150DNS未登録さん:2007/04/19(木) 16:46:13 ID:+/wzj5Qo
windowsとnistのntp繋がらないね。かれこれ一週間以上になるか。
どうしたんだろう。
151DNS未登録さん:2007/04/19(木) 19:59:40 ID:???
>>150
time-nw.nist.govは繋がるぞ。
time.windows.comはWindowsサーバが落ちたんだろう。
152DNS未登録さん:2007/04/22(日) 19:28:00 ID:???
>>117のを入れたけど、ntpdateができないな。

C:\Program Files\NTP\bin>ntpdate -s -v ntp.nict.jp
Error : servname not supported for ai_socktype

ローカルにあるntp鯖(FreeBSD)を指定してもmfeedでも同じだ。
WinXPのsystem32\drivers\etc\servicesを手動編集して123/tcpを追加しても変化なかった
(あのテキストファイルに意味はないのだろうか)。
153DNS未登録さん:2007/04/22(日) 20:42:00 ID:???
>>152
ai_socktypeエラーならポート番号の問題ではなくてプロトコルの問題だろう。
ntp.nict.jpはIPv6でも解決可能なホスト名なので、
IPv4を使うようにすれば動作するはず。

ntpdate -4 ntp.nict.jpでうまくいかないか試せ。
154DNS未登録さん:2007/04/22(日) 20:54:28 ID:???
>>153
試してみたけどうまくいかない。

C:\>ntpdate -4 ntp.nict.jp
Error : servname not supported for ai_socktype
22 Apr 20:50:56 ntpdate[1940]: can't find host ntp.nict.jp

22 Apr 20:50:56 ntpdate[1940]: no servers can be used, exiting

C:\>ntpdate -4 192.168.0.5
Error : servname not supported for ai_socktype
22 Apr 20:50:59 ntpdate[840]: can't find host 192.168.0.5

22 Apr 20:50:59 ntpdate[840]: no servers can be used, exiting

192.168.0.5がFreeBSD6.1鯖ね(6.2にすんのマンドクセ)。WindowsXPのntp.confでは
ntpサーバーとして191.168.0.5だけを指定して上手く動いてる
(192.168.0.5のntp.confはntp.nict.jp、ntp.mfeed.ad.jpなどを参照)。
155DNS未登録さん:2007/04/22(日) 20:57:45 ID:???
>>154
んじゃ services の ntp 123/udp は?
156DNS未登録さん:2007/04/22(日) 21:47:43 ID:???
>>155
servicesのntp123/udpは最初から設定されてる。
157DNS未登録さん:2007/10/01(月) 00:16:02 ID:???
なんか1週間ぶりに鯖起動したらntp.nict.jpと同期できなくなってるんだが
158DNS未登録さん:2007/10/02(火) 01:02:21 ID:???
うちでは全然問題ない
159DNS未登録さん:2007/10/06(土) 02:53:14 ID:???
>>157
ずれすぎてるんじゃない?
160DNS未登録さん:2007/10/07(日) 00:48:08 ID:???
>>157
ケーブル踏んでるんじゃね?
161DNS未登録さん:2007/10/11(木) 17:16:37 ID:???
コンセント抜けてました
162DNS未登録さん:2007/10/13(土) 19:14:26 ID:???
うちもnictと同期できない。
mfeedは大丈夫。
163DNS未登録さん:2007/10/14(日) 13:44:55 ID:???
nictと同期できない奴はIPv6で同期しようとしてるんだろ。
10月くらいからIPv6のアドレスも付与されてるが、今のところアクセスできない模様。

"server -4 ntp.nict.jp minpoll 6 maxpoll 8" として IPv4 を強制すれ。
(というか以前からnictはこの設定を推奨してたが)
164162:2007/10/14(日) 15:07:34 ID:???
>>163
その通りでしたorz
どうもありがとう
165DNS未登録さん:2007/11/08(木) 23:06:01 ID:???
nict.jpのパケットモニタ
10/31の夜から11/1にかけて徹夜で仕事したヒトが日本にはたくさん居る w
166DNS未登録さん:2008/01/14(月) 11:33:28 ID:???
restrict -6 ::1
この-6とか::1ってなんですか? Vine→CentOSにしたら
標準でntp.confにこれ書いてあるから気になる…。
167DNS未登録さん:2008/01/14(月) 14:59:03 ID:???
>166
-6   IPv6
::1   v6のlocalhost
168DNS未登録さん:2008/05/23(金) 06:25:02 ID:???
自分が管理している20台くらいのサーバを全部お互いに
servers に登録して ntpq -p で簡易死活管理をしている。
こういう使い方ってまずい?ディレイもわかって便利なんだけど。
高負荷状態が続くとディレイやジッタが増えたりして
リアルタイムではないにしろある程度挙動不審も検出可能だし。
169DNS未登録さん:2008/05/23(金) 10:50:27 ID:???
> 168
それは良い思いつきだと思う。
ちょっと捻れば学会の全国大会ぐらいなら出せそうなアイデアだ。
170DNS未登録さん:2008/06/30(月) 05:27:40 ID:???
>>168
それには欠点がある

鯖のOSが死んでるかどうかは分かるけど
httpd等の鯖アプリがまともに動いてるかどうかは分からない
171DNS未登録さん:2008/07/04(金) 08:05:55 ID:???
>>170
だから "簡易" なんだろう。
172DNS未登録さん:2008/08/08(金) 01:41:01 ID:???
遅延時間が発生しやすいNTPサーバってどこかあります?
173DNS未登録さん:2008/08/29(金) 20:03:09 ID:???
某NTPサーバデータベースに首都圏近辺で現在も使用可能なNTPサーバ約70カ所を登録しました
物理的にどれほど分かれているかは分かりませんが、遠く四国の地からでも良好な応答状態です
尚、全て非公開サーバです

サーバ名を見る限り各地に点在してそうなんですが、他のサーバは見つけておりません
携帯電話のキャリアが運営するサーバですので、見つけさえすれば各地に良好なサーバが増えるはずなんですがね〜

70カ所登録するのが疲れた
登録がページの一番下にあるので、登録毎に下までページを移動させないと駄目なのが辛いです
174DNS未登録さん:2008/08/30(土) 04:29:13 ID:???
東京近郊で使えるNTPサーバがめっちゃ増えてる
175DNS未登録さん:2008/08/30(土) 10:06:44 ID:???
某ってどこよ。
176DNS未登録さん:2008/08/30(土) 15:14:08 ID:???
ttp://sea-mew.jp/nox/modules/rpms/searchntp.php
ここだろ。
「非公開だけど見つけたからみんなに教えよう」はどうかと思うが。
177DNS未登録さん:2008/08/31(日) 02:56:05 ID:???
どっかの金髪のエルフが言ってたな
「本当においしい話は他人には教えない」

stream検索スクリプト使えば誰でも見つけられるモンだが、利用不可ではないのだから問題は無いだろう
管理者が非公開や関係各所以外に利用不可にしたい場合は設定で簡単に変更できる事を考えれば、外部から利用できる形で公開している、と考えるべきだろうな
ちょっと探してみたら大阪と福岡にも同じぐらいのNTPサーバが転がってたが・・・全部stream5だった
178DNS未登録さん:2008/08/31(日) 04:31:59 ID:???
なんだよstreamって。

つーか、NICTとmfeedとプロバの以外の選択肢なんて、必要性ゼロじゃん。
ringのだって、単に福岡大がピンチだからという理由でサービス開始しただけで
とりたててメリットあるわけじゃねーし。

あ、もちろん外部の話な。
LAN内建てたらそっち使うべきだし。学内とかも。
179DNS未登録さん:2008/08/31(日) 11:29:15 ID:???
いつなくなるかわからない、どんだけ正確かもわからない野良サーバなんて
使う気にならない。
180DNS未登録さん:2008/08/31(日) 13:01:51 ID:???
KDDIのサーバだね
名前で引っかけたら確かに全国にあったけど、正確かどうかは不明だな
使うとしてもKDDI系列のユーザーか
181DNS未登録さん:2008/08/31(日) 23:46:03 ID:???
そんなの昔からたくさんあるじゃん
ソフトバンクのもあるしNTTのもある
182DNS未登録さん:2008/09/06(土) 00:50:19 ID:???
検索とかせずにぱっと思い出して打てるのほどの短さ ntp.nict.jp
183DNS未登録さん:2008/09/06(土) 16:21:13 ID:???
ntp1.jst.mfeed.ad.jp
これも覚えやすいと思うが。
184DNS未登録さん:2009/01/02(金) 09:25:46 ID:eh8RI//G
ntpからOpenntpdに変えてみました。
ntpは瞬時に同期してくれるのですが、
Openntpdの場合は、1秒修正するだけで約30分もかかってしまいます。
こんなもんでしょうか?
185DNS未登録さん:2009/01/02(金) 09:32:04 ID:???
>>184
"slew"
186DNS未登録さん:2009/01/02(金) 09:40:49 ID:???
>>185
早速のレスありがとうございます。
Openntpdでntpのようなstepモードは設定できるのでしょうか?
187DNS未登録さん:2009/01/04(日) 00:34:10 ID:???
その「ntp」とは何だ。
188DNS未登録さん:2009/01/08(木) 20:53:09 ID:???
>>179
たくさん登録しとけばいいじゃん
189DNS未登録さん:2009/01/09(金) 10:06:50 ID:???
>>188
後者は解決しない。
190DNS未登録さん:2009/01/09(金) 23:30:58 ID:???
stream検索スクリプト ってなんかと思ったら
このスレしか出ない。
191DNS未登録さん:2009/01/20(火) 18:35:20 ID:???
国家プロジェクトとして国内の全PCのリクエストをすべて捌ける、とアナウンスされてる
立派なサーバがあるというのに、それ以外を使う理由がどこにあるんだろう??
192DNS未登録さん:2009/01/21(水) 17:26:17 ID:???
それよりPPSに対応した安価なGPS無いの?
I/F部は自作でいいから。
193DNS未登録さん:2009/01/21(水) 21:35:29 ID:???
>>192
市販されてるGPSモジュールでPPS自体は取れるよ。
GPSショップだとMars, Jupiterでそれぞれ取ってる例がある。
http://www.rakuten.co.jp/gps/
http://www.bsddiary.net/doc/jupiter.html
http://www.bsddiary.net/d/200803.html#12
194umm:2009/08/14(金) 17:07:44 ID:???
>>179
正確さについてはチェックしてみれば、どこと同期しているかわかる訳で、それほど神経質にならなくても良い。
いつなくなるかわからないのは、きっと事実だろうが、これは時々、生きてるかどうかをチェックする以外に手がない。

って・・・・一年も前のにレスしてどうする。>自分
195DNS未登録さん:2009/11/28(土) 17:13:36 ID:???
ここでいいのか分からないけど一つ質問させてください。

WindowsXPの標準機能を使ってNTPサーバにアクセスする際、
1サーバにつき同時に3回アクセスしてるように見えます。

1回はポート123からの発信ですが、残りの2回は60000番台の連続したポートからです。
この60000番台からの発信はどのような事を行っているのでしょうか。
また、これをFWで遮断しているのですが、一応時刻取得は正常に出来ているようです。
196DNS未登録さん:2010/02/06(土) 21:35:29 ID:mWdiT3+L
>>195
普通それは別のアクセス。
NTPサーバーは基本的に、123/udpしかポート開けない。
60000番台は別モノのアクセスと考えた方が妥当。
197DNS未登録さん:2010/06/02(水) 22:38:33 ID:???
自前のNTP鯖にWindowsの時計合わせてるけれど
どうしても電波腕時計と1秒くらいずれる。
ハガネ山から200kmくらいの場所だから電波の伝搬の誤差は1ms以下だから
NTPより正確なはずだし、NTPはNICT,福大なんかのストラタム1をserverに指定してるのになあ。
198DNS未登録さん:2010/06/02(水) 23:02:44 ID:???
>>197
電波時計の電波は、1ビットの情報を1秒で送るゆっくりしたもの。
秒単位に近い誤差があり得る。
それと、電波時計はものによっては1日2回程度しか合わせない。

NTPは1024秒毎に時刻取得に行き、複数のサーバーに合わせるので
そっちの方が正確なはず。
199197:2010/06/02(水) 23:04:36 ID:???
いろいろ比較してみたら
電波腕時計 = 電波の目覚まし時計 = NTPサーバ = 117 ≠ WindowsXPの時計
というような感じでした。
Windowsは[今すぐ更新]ボタンを何度押してもNTPサーバに合わない
200DNS未登録さん:2010/06/03(木) 06:08:06 ID:???
>秒単位に近い誤差があり得る。

ネタだよね、ネタ…
201DNS未登録さん:2010/06/03(木) 10:55:27 ID:???
Windowsはちゃんとw32timeだっけ?なコマンドを使って設定しないとうまく合わないよ。
それ以外の方法(時刻合わせソフトを追加で入れるとかw)では絶対に合わせられない。
202DNS未登録さん:2010/06/05(土) 21:50:47 ID:???
>>197
> NTPより正確なはずだし、NTPはNICT,福大なんかのストラタム1をserverに指定してるのになあ。
福岡大学のNTP鯖なら、アクセス過多で公開止めてなかったっけ?
203DNS未登録さん:2010/06/06(日) 08:12:56 ID:???
>>202
clock.nc.fukuoka-u.ac.jp は動いている。
なるべく使わないようにという事だったと思う。
いま推奨される鯖は
ntp.ring.gr.jp
ntp.jst.mfeed.ad.jp
ntp.nict.jp
などかな。

windowsはNTPでなくSNTPだから誤差は大きいけど 0.1秒以下だろうな
204DNS未登録さん:2010/11/12(金) 01:09:05 ID:???
ちょっと教えて貰えますか?
今まで「time.windows.com」に設定して
レジストリ上で間隔を3600秒に設定していたのですが
繋がらないのか、一向に時刻補正されることもなく
どんどん時計がズレまくっています。

ということでtime.windows.comは使用中止にして
どこか別の鯖を設定したいのですが
オススメの鯖はありませんでしょうか?
どこか何箇所か教えて下さい。
よろしくお願いします。
205DNS未登録さん:2010/11/12(金) 01:10:28 ID:???
すぐ上にありましたね。解決です。失礼しました。
206DNS未登録さん:2010/11/17(水) 18:07:58 ID:pRdhxIjH

時刻のポーリング間隔を調整する
207DNS未登録さん:2010/11/18(木) 11:28:36 ID:???
nictはStratum1、mfeedはStratum2。ntpdで併記するならそこら辺考慮。

つか、GPSでNTP鯖建ててるの居ねーの?
208DNS未登録さん:2010/11/22(月) 21:55:14 ID:34wVA4hP
Windows タイム サービスのデバッグ ログを有効にする
209DNS未登録さん:2010/11/23(火) 01:46:07 ID:???
つか、time.windows.comって稼働してんの?
動いた試しが無い気がするんだけど。
210DNS未登録さん:2010/12/21(火) 01:58:04 ID:???
ログ見るとたいそうお詳しそうなお方々がおられたようだが
すっかりいなくなってるなw
211DNS未登録さん:2010/12/21(火) 23:38:00 ID:???
ネタが出尽くしてるんだから仕方ない
212DNS未登録さん:2010/12/24(金) 23:32:39 ID:???
板違いを指摘されたので、こちらに来ました
--
ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
を何回かリロードしても0.5秒遅れのまま

ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/link/JST.html#12
> 「地域標準時との差」について 2009.02.02

> PCの時計を合わせたばかりでも、「あなたのコンピュータの内蔵時計」の「地域標準時との差」が0にならないことがあります。

> * JSONP 版では表示が0.1秒単位になっていますが、ネットワークの状況によっては、それ以上の時刻誤差が出ます。 再読み込みを行うと、DNS のキャッシュ効果等により、若干誤差が減ることが多いようです。
> * Windows XP 等に標準装備されている「日付と時刻のプロパティ」「インターネット時刻」によって手動で 時刻合わせを行った場合、その直後でも時刻誤差が生じていることがあるようです。他のPC時計合わせソフトを 試してみてください。
> * 時計合わせを行っても、そのままでは表示に反映されません。 「再読み込み」を行うか、ブラウザの再起動を行ってください。

"Windows Time" じゃダメなのか…
Windows XP, 7 でお薦めの ntp クライアントって何?
213DNS未登録さん:2010/12/25(土) 00:06:56 ID:???
>>212
WindowsTimeがガチ。
ただし、コンパネから設定するのではなく
>>2のwikiに書いてある方法で設定しないとダメ。

WindowsTimeはゆっくりと時計を合わせるから
そのページで確認するのなら設定してから何時間か経った後で試すこと。
214DNS未登録さん:2010/12/25(土) 00:16:20 ID:???
>>213
wikiの方法ってnet time /setsntp: のこと?

一応プロバイダのntpサーバーを指定してレジストリ指定で1時間に1回更新してるけど
一日前は0.5秒遅れ、今は0.4秒進みになってる

JavaScriptページ ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html の信頼性が問題なのかな…
215DNS未登録さん:2010/12/25(土) 01:03:01 ID:???
>>214
そうそれ。

1時間に1回ってSpecialPollIntervalで設定してるのか?
SpecialPollIntervalは使わないでunixのntpdと同じような同期方法にしたほうがいいと思うけどな。
NtpServerに,0x1をつけてたら外してw32time /resyncを実行。
更新間隔は時計のずれかたによってMinPollIntervalからMaxPollIntervalの間で
自動調節される。

これでも時計がふらつくようならUpdateIntervalを200か100くらいにしてみるといい

これも参考に。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/winntp01/winntp01_03.html
216DNS未登録さん:2010/12/25(土) 01:11:29 ID:???
>>215
なるほど、UI設定は全然ダメなんだ
アドバイス試してみる
ありがと
217DNS未登録さん:2011/01/11(火) 09:33:25 ID:???
HP Z3801Aを手に入れたのでGPSからクロック取り出して
サーバーに流し込んでる。
218DNS未登録さん:2011/01/28(金) 22:12:53 ID:???
NICTのNTPサーバで1月23日に障害、誤った時刻を配信

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110128-00000003-zdn_ait-sci
219DNS未登録さん:2011/01/28(金) 22:56:15 ID:???
ロンゲストマッチの罠にはまったか
220DNS未登録さん:2011/09/16(金) 03:58:02.26 ID:gmP7eSTm
アルゼンチンのサーバでも正確に同期出来るのでそれ程は距離に神経質に
なる事もないのかと思った。
221DNS未登録さん:2011/09/17(土) 13:51:03.94 ID:???
ntp.nict.jp から2時間45分ほど遅れた時刻が配信される場合がある…?
222DNS未登録さん:2011/09/18(日) 06:31:43.76 ID:???
こう事故が多いと録画鯖の同期先も見直さないとな。
Stratum2のmfeedのがいいのだろうか?
223DNS未登録さん:2011/09/19(月) 18:16:21.65 ID:???
nictの全サーバを軸にmfeedの全サーバでフォローが基本だろ?
224DNS未登録さん:2011/09/21(水) 02:40:32.55 ID:???
プロバイダのNTPも入れてあげようよ!
225DNS未登録さん:2011/09/21(水) 09:17:06.66 ID:???
>>223
Windows7標準のNTPクライアントで2個以上設定出来るの?
226DNS未登録さん:2011/09/22(木) 03:21:39.26 ID:???
w32tm /? したら出てくる manualpeerlist は list ってついてるぐらいらから複数設定できると思うよ。
227DNS未登録さん:2011/11/30(水) 16:33:56.54 ID:B8jmEv/z
孤島にあるLAN環境用にGPS使ったNTPサーバー(単機能)を【安価に】作ろうと
準備していますが、linux/freeBSDがインストールできる適当なハードを
教えてもらえませんか?
ワンボードOK。玄箱はクロック周りにバグがあると聞いており、躊躇しています。

あちこちのスレを確かめてこっちに来ましたが、この質問に最適なスレがあれば
それを教えてもらってもかまいません。

よろしくお願いします。
228DNS未登録さん:2011/11/30(水) 23:31:52.90 ID:???
仕事や研究で、信頼性が必要ならOpenBlockSかな。
http://openblocks.plathome.co.jp/products/

そうでなければ、まぁ色々あると思うけど。
229DNS未登録さん:2011/12/01(木) 03:20:57.58 ID:???
>>227
秋葉で限り無く安い中古PCか新倉買えばOK。
何台か同じのを買っとけば壊れても問題無い。

でも、携帯通じるならネット経由で1日1回とかシンクする方が安い。
230DNS未登録さん:2011/12/01(木) 19:15:05.42 ID:???
>>228-229
助言どうもありがとうございました。

OpenBlocksはちと高いです。w
部屋に転がしてある古いHDDやCFをシステムドライブにしようと思ってました。
>>229さんの仰るとおりに古くて安いマザボでPCを組む方がよさそうですね。

231DNS未登録さん:2011/12/02(金) 00:08:43.64 ID:???
ML110G6あたりも結構良いよ。先々週ぐらいなら1万円切ってたけど・・
http://nttxstore.jp/_II_HP13476513

オススメの点は、リモートで強制電源ON/OFFとかできること。遠隔管理したい人向け
オススメしない点は、暑いところだとファンが轟音化するとこかな。
232229:2011/12/02(金) 00:40:36.67 ID:???
>>230
別にゴミ寄せ集めて組んでもいいんだけど、
古いパーツで組むと健全な保守パーツが手に入らなかったりする。

型が同じ中古PCなら3台もあれば壊れたらそのまま交換して、
最後はパーツを共食いさせればかなりの年数持つ。
事務用器はシリアルあるし、頑丈で劣悪な環境に強い。
5〜7000円/台で入手出来るならお勧めの方法。

サイズ気にしなくて2万出せるならNECの安鯖である110b買っとけ。
激安パーツ2万円分集めて作るより間違なく頑丈で信頼出来る。
シリコンリダイレクト出来るから完全にヘッドレス運用出来る。
HPでもいいけど。
233229:2011/12/02(金) 00:44:26.74 ID:???
面倒臭いから>>231を2台買っとけ。
みかかっくすならそのうち2台で19,800円とかやるだろうから。
234DNS未登録さん:2011/12/02(金) 03:49:57.74 ID:???
今はGT110bがオススメ。
静音と低消費電力は定評があるし、ナイトセールで998。
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
235DNS未登録さん:2011/12/03(土) 00:12:15.94 ID:???
NECのExpress/5800 110系列の安鯖はマジで品質がいい。
VCCIがAなこととVolariとその周辺回路以外は鯖としてマジで褒められる。
矩形波突っ込んでも大丈夫だから安UPSでも問題ない。
236DNS未登録さん:2011/12/03(土) 02:28:50.73 ID:???
うちの鼻毛はHDDが葛根湯に・・・
静かなのはいいけど冷却不足気味、というかエアコン装備込みの設計な気がします。当たり前か。

スレ的にはJJYを受信して時間合わせしてくれるUSBメモリのような形の商品があればいいのになと
237DNS未登録さん:2011/12/04(日) 13:21:35.90 ID:XOuGM1WP
皆さん本当にありがとうございます。

安鯖が本当にこんなに安いとは私のリサーチ不足でした...(ntt-x知りませんでした。恥)
これならNTPサーバー単機能に絞らなくても良さそうで益々有難いです。
ML110G6かGT110bで組んでみようと思います。
仕事場では8年前のExpress/5800シリーズが故障なく今も元気に動いてくれています。
信頼性抜群ですよね。

皆さんどうもありがとうございました。
238DNS未登録さん:2011/12/04(日) 13:59:15.51 ID:???
ML110G6を職場で使ってるけど、かなりうるさい。
ML110G6に限らず鯖機なんてそんなもんだろうけど、もし騒音が気になるなら要注意。
239DNS未登録さん:2011/12/04(日) 15:57:57.40 ID:???
だから、GT110bは全然うるさくないって
240DNS未登録さん:2011/12/04(日) 16:30:32.60 ID:???
本気出したら煩いんじゃないの?
241DNS未登録さん:2011/12/04(日) 18:29:48.43 ID:???
本気は出さずに静かに息を引き取る
242DNS未登録さん:2011/12/05(月) 13:20:00.80 ID:???
みんな、サーバソフトだけじゃなくて
職業柄かハードにも詳しいんだな。
勉強になるわ。
243DNS未登録さん:2011/12/05(月) 19:12:00.74 ID:???
>>241
いつからそんな困った仕様になったのか。
244テト=テイトのエリナ(エレナ):2011/12/08(木) 10:20:00.24 ID:uEtmoPx+
チョウセン ソウレン ノ ハンザイ ガ セカイ ニ シラレタ。アカノセットウダン モ シラレタ。ダカラ タエ ヤ ヨネ ヤ アミ ノ イウコト(メイレイ) ヲ キキ イイナリダッタラ チョウセン ヤ セカイ ノ テキニナリ ザンサツケイ ニ ナル。
245DNS未登録さん:2011/12/17(土) 22:29:48.17 ID:rJUL2oTE
NTPの時間経過単位保証値って、10進で1ナノ秒まで?
誰か時間分解機能を拡張してない?

どうせ最小値+1か-1で返すんだろ?
最小の値の単位が細かい方がいいはず。
246Elena Oda Vintevecom Lamcasta:2011/12/19(月) 17:41:10.13 ID:XWUKhFPO
今、まともなサーバーは Googleのみ。
確認するべき。

Googleで
インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 自民党 立て籠 人質
を検索して 各方面に連絡お願い致します。

インターネットテレビ 自分の本名 8桁の生年月日
で自分の犯罪も分かるかも。

掟破りのコピペ犯は私です。
犯罪解決の為に 朝鮮人と華喃 少頭劣一族=蔗冽一族と日本中…更にGoogleで御覧の世界中の方々に閲覧して頂いております。
2チャンも私が貼る場所は閲覧して頂いております。
人質は 世界中の国のトップと国連とFreemason 全メンバーですから…日本中愚か者ばかりで嘆かわしい限り。
247DNS未登録さん:2011/12/19(月) 20:48:10.54 ID:jkstqemS
いやいや発信元に「保証しろ」とは言ってないからね。
「保証するのかな?」くらいにしか思ってないよ。

だいたいだな、
細かい桁位置の値に気を取られて、より大きな桁位置の値でおかしくなるなんてのはざら、
とか言ってるのがおかしい。
エリアが足りないと何度言ったら(略

後ろから「原子時計の分解能で精度を計算すると!」とか聞こえるわけだろ?
そういう問題だよな?
248DNS未登録さん:2012/01/04(水) 18:34:18.62 ID:teInYw96
>>227
遅レスだがBBR-4MGなんてどうかな? 中古で数百円程度。
UARTのピンヘッダも実装されている。

>>245
NTPタイムスタンプの最小単位は1ナノ秒じゃなくて2^-32秒。
249DNS未登録さん:2012/01/05(木) 02:30:01.48 ID:???
まぁ、CPUのクロックより精度高くても実用上はあんまり意味ないけど。
250248:2012/01/05(木) 21:47:46.70 ID:sQIh2jLC
>>248 訂正。
ネットワークインターフェースが2^-32秒で
カーネルインターフェースが1ナノ秒または1マイクロ秒。
251DNS未登録さん:2012/01/09(月) 00:29:47.70 ID:5IEPbBGr
252DNS未登録さん:2012/01/10(火) 22:17:36.85 ID:???
覚え書き
Vista、Windows7で時計が1秒程度ずれたままになる時の対処法

XPまではレジストリのSpecialPollIntervalだけで同期の間隔を任意に設定できたが、
Vista以降ではもう一ヶ所設定を変えないと、誤差が1秒?0.5秒?以下だった時に時計を修正してくれなくなった
具体的には以下のキーを設定する

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\Config]
"UpdateInterval"=dword:00000e10

ここで設定する数値はSpecialPollIntervalと同じにする。この例では0x00000e10=10進で3600=1時間

とりあえず、うちではこの設定で時計が時報にピッタリ合ってくれるようになったが、
本当にこれが正しいのかどうかはわからない
253DNS未登録さん:2012/01/11(水) 12:04:50.58 ID:???
そんな余計なレジストリを変えなくても
cmdでw32tmを使って設定すればハードウェアの癖まで考慮した時刻修正をしてくれる。
254DNS未登録さん:2012/01/30(月) 20:27:45.68 ID:hw/ZaqUQ
保守
255DNS未登録さん:2012/02/01(水) 21:21:59.03 ID:xMJaxNlX
市原警察署生活安全課の創価警官名言集

「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」

「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」

防犯パトロールと称する近所の創価学会員が
中学生を口実にした何年にも渡る誹謗中傷行為や人権侵害行為について
市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて
「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」

いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても
調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに
創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視

帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中

256DNS未登録さん:2012/03/13(火) 04:43:50.53 ID:???
7だとイベントログのどこに記録されますか?見当たらない
257DNS未登録さん:2012/03/13(火) 21:02:06.78 ID:???
イベントログの末尾に追加されます。
258DNS未登録さん:2012/07/01(日) 08:16:35.62 ID:???
さて、あと45分・・・

# ntpq -c rv -4
associd=0 status=4615 leap_add_sec, sync_ntp, 1 event, clock_sync,
version="ntpd [email protected] Sat Oct 29 17:37:03 UTC 2011 (1)",
processor="x86_64", system="Linux/3.1.10-1.13-default", leap=01,
stratum=2, precision=-23, rootdelay=17.296, rootdisp=12.765,
refid=133.243.238.163,
reftime=d39a05de.101e0e62 Sun, Jul 1 2012 8:10:22.062,
clock=d39a070d.901de720 Sun, Jul 1 2012 8:15:25.562, peer=27573, tc=8,
mintc=3, offset=-0.219, frequency=12.571, sys_jitter=0.149,
clk_jitter=0.129, clk_wander=0.011
259DNS未登録さん:2012/07/01(日) 09:03:07.80 ID:???
> Clock: inserting leap second 23:59:60 UTC

よしよし。
260DNS未登録さん:2012/07/04(水) 14:30:22.11 ID:???
kernel time discipline status change XX
のログで起動時に「1」終了時に「41」とかって出るのはわかるんだけど
たまにでる「9」とか「11」ってなんだかわかる方います?

statusの一覧とかみつからないんですが…。
261DNS未登録さん:2012/07/04(水) 15:03:14.31 ID:???
status一覧はtimex.h参照。
9はPLLモードかつFLLモード。
11はPLLモードで月末にうるう秒挿入。
262261:2012/07/04(水) 15:06:06.90 ID:???
間違えた。
11はPLLモードかつFLLモードかつPPS有効。
263DNS未登録さん:2012/07/05(木) 15:38:55.95 ID:???
2005年からあるスレでこんなに早くレスがあると思わなかったわ。
ありがとうございます。
モードについて参考になるサイトとかありませんか?
264DNS未登録さん:2012/07/05(木) 16:00:07.87 ID:???
timex.hの中身はこれか!
確かにinsert leapになってる。

/* Status codes (timex.status) */
#define STA_PLL 0x0001 /* enable PLL updates (rw) */
#define STA_PPSFREQ 0x0002 /* enable PPS freq discipline (rw) */
#define STA_PPSTIME 0x0004 /* enable PPS time discipline (rw) */
#define STA_FLL 0x0008 /* select frequency-lock mode (rw) */

#define STA_INS 0x0010 /* insert leap (rw) */
#define STA_DEL 0x0020 /* delete leap (rw) */
#define STA_UNSYNC 0x0040 /* clock unsynchronized (rw) */
#define STA_FREQHOLD 0x0080 /* hold frequency (rw) */

#define STA_PPSSIGNAL 0x0100 /* PPS signal present (ro) */
#define STA_PPSJITTER 0x0200 /* PPS signal jitter exceeded (ro) */
#define STA_PPSWANDER 0x0400 /* PPS signal wander exceeded (ro) */
#define STA_PPSERROR 0x0800 /* PPS signal calibration error (ro) */

#define STA_CLOCKERR 0x1000 /* clock hardware fault (ro) */

#define STA_RONLY (STA_PPSSIGNAL | STA_PPSJITTER | STA_PPSWANDER | \
STA_PPSERROR | STA_CLOCKERR) /* read-only bits */
265DNS未登録さん:2013/05/04(土) 13:50:34.06 ID:???
RaspberryPiでNPT鯖用にPPS取り出せる
格安GPS基板見つけたから貼っておくね
PPS Piggy (Trimble Resolution SMT) $25 ttps://www.tindie.com/products/gxti/pps-piggy/
Adafruit Ultimate GPS Breakout (MTK3339) $39.95 ttp://www.adafruit.com/products/746
Sure Electronics GPS evaluation board (SKG16B) $34.90 ttp://www.sureelectronics.net/goods.php?id=99

#Sureのボードが外部アンテナ付きでebayで送料無料なので注文しちゃいました(*^_^*)
266DNS未登録さん:2013/05/04(土) 15:15:47.33 ID:???
核拡散防止条約
267DNS未登録さん:2013/05/05(日) 06:15:08.72 ID:???
>>265
これではなく、みちびき対応のGPSモジュールから1PPS扱うのが良い。
ところでRPiでPPS扱うためのDCDが無いよね?扱えるの?
268DNS未登録さん:2013/05/05(日) 11:09:33.57 ID:???
みちびきって夜中の8時間しか使えないんでしょ?
269DNS未登録さん:2013/05/05(日) 17:22:26.73 ID:???
>>267
GPIOがあるからkernelでpps-gpioを扱える
270DNS未登録さん:2013/05/05(日) 18:43:49.80 ID:???
>>269
なんと!そんなpatchあったの?
サーバー作れるなら買う。
作った人居るの?作例有るならやりたいな。自分は基本部で苦労するつもり無し。

>>268
それは誤解。不定期に、8時間位は仰角が高い位置に居る。10度以上には24時間の90%以上。
271DNS未登録さん:2013/05/05(日) 23:10:13.59 ID:???
>>270
海外もいっぱいあるけど日本語ならここが詳しいかな

RaspberryPi/低価格NTPサーバ(Stratum 1)の作成
ttp://htr.sakura.ne.jp/netmemo/index.php?FrontPage

べつにpatchなんか無くてbcm2708.cで
#include <linux/pps-gpio.h>して
gpio_pin=のGPIO番号を指定してるだけw
272DNS未登録さん:2013/05/06(月) 17:27:19.69 ID:???
u-blox NEO-6M Module(ebayで$29.99)を使った構築と
自分の好きなGPIOpinでkernel imageをmakeしたかったら
ここが参考になる
ttp://ntpi.openchaos.org/pps_pi/
273DNS未登録さん:2013/05/10(金) 14:49:22.22 ID:???
mfeedの公開サーバって今はどれくらいのスペックの使ってるんだろう?
実験公開時代(ntp1が2300万アクセス/day、ntp2,3が1000万アクセス弱/day)よりも相当負荷は高くなってるだろうからあの頃のCeleron 500MHz/Memory 128MBをいまだに使ってるなんてことはさすがにないだろうけど
274DNS未登録さん:2013/05/10(金) 16:15:03.87 ID:???
SUREのボード届いたー(*^_^*)
あっというまにStratum1完成w
ttp://jisaku.155cm.com/src/1368202371_f47e5e91a1da826c2cc85279b8373c3550b4ac6c.jpg
275DNS未登録さん:2013/05/10(金) 16:20:13.44 ID:???
精度はラズパイのUSBから電源取ってこのくらい
ttp://jisaku.155cm.com/src/1368202735_904a35b2d7ef5c535a29c68a813f0beb93b6bc88.jpg
276DNS未登録さん:2013/05/10(金) 19:00:12.11 ID:???
2時間位放置してoffset 5usくらいで安定
電源このままでいいかもw
ttp://jisaku.155cm.com/src/1368212227_93897e91fe435e71bd02442021ba62b436e42358.jpg
277DNS未登録さん:2013/05/13(月) 17:27:42.68 ID:???
すっかり安定してoffset0.000は気持ちいいですw
ttp://jisaku.155cm.com/src/1368465968_ae3d5def99f0162ada518bfbcee854100d419820.jpg
278DNS未登録さん:2013/05/14(火) 22:26:26.04 ID:???
イイネ
279DNS未登録さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
カコイイ
280DNS未登録さん:2014/04/03(木) 20:12:05.44 ID:???
最近eBayでUblox NEO-6Mがアンテナ付き$14.99で売ってる
予備で買っておこうか悩む(´・ω・`)
281DNS未登録さん:2014/04/17(木) 12:23:56.67 ID:???
微妙に安くなってたから買っちゃったw
ttp://www.ebay.com/itm/200911914297
D10省略されててバッテリーもXH414HGっぽいから安いのね(´・ω・`)
精度はSUREのSKYLABよりちょっといいのでメインになりそうw
282DNS未登録さん:2014/04/19(土) 14:23:33.66 ID:???
>>272
>>281
1年でEEPROMとPPSのLED付きに進化して半額か
どうやらRCヘリ用に大量生産された物みたいだな
283DNS未登録さん:2014/04/30(水) 13:42:42.32 ID:???
6000円以下で組んだRPi+NEO-6Mで超安定(*^_^*)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1398864868_f6a0627a90b43fee3b698b6e979ab798d214d2cd.png
284DNS未登録さん:2014/07/28(月) 09:27:44.98 ID:???
u-bloxMAX-7Cに乗せ代えてみたけど
この時間からQZSS(Q1)30dBでなかなかいいね
もうすぐNEO-M8Nも届くしGPS楽しすぎw
285DNS未登録さん:2014/11/17(月) 19:13:51.66 ID:???
Microsoft, Redmond
time-nw.nist.gov

このサーバ210秒ずれてる
286DNS未登録さん:2014/11/17(月) 22:17:07.89 ID:???
>>273
アクセス伸びてるだろうけど、nict出てきたから最近はmfeedあんま人気無い。
287DNS未登録さん:2014/11/18(火) 07:49:40.08 ID:???
今でもstratumのnict、low delayのmfeedという感じだなw
288DNS未登録さん:2014/11/18(火) 13:39:34.35 ID:???
nictがJPIXに置いてたサーバを復活させてくれればなぁ
289DNS未登録さん:2014/11/18(火) 19:41:59.14 ID:???
一方福島のNICTはやる気を感じない。
290DNS未登録さん:2014/11/18(火) 20:04:13.16 ID:???
気のせいかnictのNTPは不安定な気がする。。。なので私はmfeed使いです
291DNS未登録さん:2014/11/18(火) 21:23:56.47 ID:???
1つに依存するのは良くないと思っているからnict,mfeed,time.windowsを指定している。
292DNS未登録さん:2014/11/18(火) 23:46:46.58 ID:???
そこはあえて福岡大学で。
293DNS未登録さん:2014/12/22(月) 20:35:53.60 ID:???
JVNVU#96605606 Network Time Protocol daemon (ntpd) に複数の脆弱性
http://jvn.jp/vu/JVNVU96605606/

影響を受けるシステム
・ntpd 4.2.7 およびそれ以前
・ntp-keygen 4.2.7p230 より前のバージョン

詳細情報
・PRNG における不十分なエントロピー (CWE-332) - CVE-2014-9293
 ntp.conf ファイルで auth key が設定されていない場合、暗号強度の不十分なデフォルト鍵が生成されます。
・暗号における脆弱な PRNG の使用 (CWE-338) - CVE-2014-9294
 4.2.7p230 より前のバージョンの ntp-keygen は、弱いシード値で暗号論的に不適切な乱数生成器を使い、対称鍵を生成します。
・スタックバッファオーバーフロー (CWE-121) - CVE-2014-9295
 ntpd の crypto_recv() (autokey 認証利用時)、ctl_putdata()、および configure() には、細工されたパケットの処理に起因するスタックバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
・エラー条件、戻り値、状態コード (CWE-389) - CVE-2014-9296
 ntpd において特定のエラー処理を行うコードに return 式が存在しない箇所が存在するため、エラー発生時に処理が停止しない問題があります。

利用者は早急にntpd 4.2.8へのアップデートを
294DNS未登録さん:2014/12/24(水) 20:01:51.61 ID:8fjnUqXC
>>293
これって、サーバ、クライアントのどちらの方が問題なのでしょうか?
295DNS未登録さん:2014/12/24(水) 20:33:04.31 ID:???
サーバ
296DNS未登録さん
おまえらがnict一択mfeedは精度悪いと言ってるからあまのじゃくな俺はmfeedにするわ