くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 14台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNS未登録さん
自宅サーバに関する質問スレッドです。

質問の際は、
1.OS名
2.使用するサーバソフト名(Version)
3.ネットワークやサーバの環境
を書くと回答が返って来やすいかも。
質問する前には
・ログを見れ
・英語嫁

詳細は>>2以降。
2DNS未登録さん:04/08/17 17:24 ID:Xa05jW3h
■過去スレ
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 13尾目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1087719576/l50
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 12回目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1083858208/
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 11回目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1078677468/
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 10匹目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1076078795/
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 9台目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1071419436/
くだらねえ質問はここで@自宅鯖【8匹目】
http://pc5.2ch.net/mysv/kako/1068/10689/1068900526.html
くだらねえ質問はここで@【7匹目】
http://pc5.2ch.net/mysv/kako/1066/10663/1066373541.html
くだらねえ質問はここで@自宅鮎【6匹目】
http://pc5.2ch.net/mysv/kako/1062/10621/1062124098.html
くだらねえ質問はここで@自宅鯖【5匹目】
http://pc5.2ch.net/mysv/kako/1058/10587/1058708338.html
くだらねえ質問はここで@自宅鯖【4匹目】
http://pc5.2ch.net/mysv/kako/1055/10552/1055252008.html
くだらねえ質問はここで@自宅サーバ【3台目】
http://pc5.2ch.net/mysv/kako/1052/10522/1052262068.html
くだらねえ質問はここで@自宅サーバ【2発目】
http://pc5.2ch.net/mysv/kako/1047/10472/1047200123.html
くだらねえ質問はここで@自宅サーバ
http://pc5.2ch.net/mysv/kako/1044/10440/1044092797.html


3DNS未登録さん:04/08/17 17:25 ID:???
174 DNS未登録さん 03/11/18 21:34 ID:???
じゃぁFQA形式でテンプレまとめようぜ

176 DNS未登録さん 03/11/18 21:35 ID:???
訂正:FAQ

177 DNS未登録さん 03/11/18 21:44 ID:???
いや、FQAにしようぜ!w
ここの奴の質問のレベルにあってるぜ


FQAその1
Q:サーバーのOSはWindowsが良いのですか?Linuxが良いのですか?
A:一長一短。好きな方を選べ。

FQAその2
Q:httpdを立ち上げて、外部に公開しようと思うのですが
  モデム直結だと接続できるのですがルーター経由だと接続できません。
A:激しく既出。ログ漁れ。判らなかったら諦めれ。

FQAその3
Q:ネットワーク関連の専門用語がわかりません。
A:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774116408/ref=sr_aps_b_/249-1674281-0468365
  図解でわかりやすく説明されてます。
  ただ大抵は検索すれば出てくるので血反吐吐くくらい検索しましょう。

FQAその4
Q:メインPCでサーバを立てても問題ないでしょうか?
A:サーバ専用PCを買いましょう。
  Linuxであれば一世代前の中古PCでOKです。
  外部公開のサーバは初心者を脱した上で専用マシンをしてからにしましょう。
4DNS未登録さん:04/08/17 17:26 ID:???
FQAその5
Q:LAN内からだとアクセスできるのに外部からだとアクセスできません。
A:激しく既出。ログ漁れ。判らなかったら諦めれ。

FQAその6
Q:サーバー初心者でまず何から手をつければいいのかわかりません。
A:志とまでは言わないが、まず目的・目標を持て。 なんとなく鯖立ててみたいとか言うレベルならやめれ。
  その程度じゃ踏み台にされてウィルス撒き散らしになる可能性が高い。

FQAその7
Q:〜がわかりません。 〜がよくわからないので教えて下さい。
A:お前が何を言いたいのかもサッパリです。

FQAその8
Q:レンタル鯖を運営してるんですがファイル置き場にされてます…。
A:で?自宅鯖に関係ない。自力で何とか出来ないならサッサと鯖閉めろ。
  首釣って市ね。

FQAその9
Q:おなかが痛いのですが・・・
A:正露丸を飲みましょう。
5DNS未登録さん:04/08/17 17:27 ID:???
FQAその10
Q:態度が悪い人が居るのですが…
A:無視しましょう。

FQAその11
Q:私を騙る人が居るのですが…
A:無視しましょう。大抵の人は騙りかどうかぐらい分かります。

FQAその12
Q:頭が痛いのですが・・・
A:ナロンエースを飲みましょう。どうしても治らないようなら病院へ。

FQAその13
Q:態度の悪い奴が自演してるんですが…
A:ニヤニヤマターリヲチしませう


6プライムシステム:04/08/17 17:35 ID:???
6get
7DNS未登録さん:04/08/17 19:26 ID:???
現在1台のPCで鯖を運営しているのですが、将来2台のPCを使って鯖を運営したいと思っています。
しかし実験的にルータのポートを2つのアドレス分開けたら、アクセスできなくなってしまいました。

こういう場合はどうしたら、どちらもアクセスできるようになるのでしょうか?
やはり片方は8080などの別のポートにしなくてはならないのでしょうか?

どうしたらいいか教えてください。

ちなみに今使っている鯖のOSは赤帽、2台目も使い慣れている赤帽にしようと思っています。
使っている鯖ソフトはApache1シリーズです。
8DNS未登録さん:04/08/17 19:32 ID:???
>>7
どうやって二つ開けたのかわかりませんけれど、それができたとして、
ルータはどっちのPCにパケットを投げればいいんでしょう?
やるなら、ポートを変えるとか、一台目から二台目に reverse proxy で転送するとか
あと何があったかしら。
9DNS未登録さん:04/08/17 19:37 ID:???
>>1
乙〜♪


いや〜、前スレが無事に1000を迎えてよかったよ。
10DNS未登録さん:04/08/17 21:03 ID:???
FTPでアップするための領域の、容量を制限する方法ってありますか?
ちなみにOSXです
11プライムシステム:04/08/17 21:03 ID:???
>>7
新しいルーター買えばいい。
12DNS未登録さん:04/08/17 21:23 ID:cnUxo2iB
メールサーバーを立ち上げたのですが、メールの送信ができません。
受信は可能です。
原因が分かる方はよろしくお願いします。

【OS】WindowsXP Home

【鯖】ArGoSoft Mail Server Freeware
    Version 1.8(1.8.6.0)

【メールソフト】@メール Virsion 3.0a

【該当部分のログ】
 2004/08/17 21:14:43 - (   49) 554 User not local. Authentication required
 2004/08/17 21:14:43 - (   49) OUIT
 2004/08/17 21:14:43 - (   49) 221 Aba he

【ArGoSoftのSMTPの部分の設定】
 ・Enable SMTP Authentication のチェックON
 ・Use POP3 User Names and Passwords のチェックON
この部分に関してその他の項目は未記入。

【メールソフトで表示されたエラーメッセージ】
 メールアドレスが正しく指定されていないため、送信できないメールがあります。
 554 User not local. Authentication required for relay
 554 User not local. Authentication required for relay
 エラーコード:458

【その他】
鯖はモバイル鯖にするためにAirH"です。
13DNS未登録さん:04/08/17 21:32 ID:???
>>12
メール鯖ソフトがpop before smtpに対応してない。
味ぽんをsmtp認証にするとcram-md5を使うっぽいんだけど
メル鯖は対応してない。
結論:メル鯖ソフト変えれっっていうこと。

漏れも今日はまった。
誰かwindowsでpop before smtpできるフリーのメールサーバソフトおしえてくらさい。
1412:04/08/17 21:35 ID:???
>>13
ありがとうございます。
メールサーバーソフトを変えてみます。
157:04/08/17 21:37 ID:???
>>8
二つ目は思いつきませんでした。やってみます。

>>11
具体的にどのようなルータを買えば良いのでしょうか?
16DNS未登録さん:04/08/17 22:13 ID:???
窓ならXMail使ったら?
1712:04/08/17 22:56 ID:cnUxo2iB
>>16
今ちょうどXMailへの挑戦をやめたところです。
説明してあるサイトを読みながら設定していってたのですが、
レジストリを自分で弄らなければならないとのことなので、
そこで怖くなってやめてしまいました。

ArGoSoft Mail Server →設定は簡単だったがメールの送信ができない
XMail Server       →レジストリが怖い
Black Jumbo Dog   →素人用すぎる(ような気がする)
以外におすすめのメールサーバーはありますでしょうか?
HTTPサーバーをApacheで構築しているので、レベル的にそのくらいのがいいのですが。
18DNS未登録さん:04/08/17 22:57 ID:???
cygwin動かしてその上でqmail
1912:04/08/17 22:59 ID:???
>>18
ありがとうございます。
試してみます!
20DNS未登録さん:04/08/17 23:00 ID:???
前スレでセキュリティーにノートンだけってのを見たんだが
ノートンって意外と堅いソフトなんですか?
21ミカ:04/08/17 23:20 ID:SvCoGxk/
初心者なんで、教えてください。
PC2台つなげて、データのやりとりしたいんです。
でも、やりかたがわかんなくて・・
2台ともXPです。
LANケーブルはあります。ダレか教えてください。
ほんと変な質問かもしれないのですが、よろしくお願いします。
22DNS未登録さん:04/08/17 23:22 ID:p5OSn0O3
ググってもやり方が書いてなかったので、こちらで質問します。
OSはRedhat7.3です。新たにサーバを構築するので
せめて、ユーザー(home)データとパスワードは移行
させたいと思うのですが、どうやればいいかわかりません。。
やりかたを教えていただけないでしょうか?
(できればwebminを使った方法を)

あと、旧サーバと新サーバでFTPのソフトやメールソフトを変更した場合
何かデータを移行した時に不具合がでるのでしょうか?
(メールが受信できなくなるとか
23DNS未登録さん:04/08/17 23:38 ID:???
XmailはWeb設定ツールがあるので猿でも使えるんだが
調べない奴は何をやっても上手く行かない
鯖は諦める事をお勧めする
24DNS未登録さん:04/08/18 01:23 ID:???
>>21
そのLANケーブルとやらはクロスケーブルかな?
25DNS未登録さん:04/08/18 06:25 ID:???
最近の「鷹の巣」の掲示板ほとんどエラー500
ANHTTPDはあんな物と誰かが言っていたのですが
ANじゃやはりだめなのでしょうか
それとも窓OSがだめなの
26DNS未登録さん:04/08/18 07:01 ID:???
やっぱりwinは駄目だけど・・・

それよりApache2の文字化けが酷い。・゚・(ノ∀`)・゚・。
27DNS未登録さん:04/08/18 07:25 ID:???
自分が設定できてないのをApacheのせいにするのイクナイ
28DNS未登録さん:04/08/18 07:50 ID:???
Apache2の文字化けって
GUIでないと設定出来ない人が多すぎ
窓鯖から流れてくる人はこんなものか・・・
29ミカ:04/08/18 08:26 ID:oeHl/VRm
>>24
パッケージにはクロスケーブルとは書いてないのですが・・・
だめでしょうか?
30pty ◆K0saAgYKOA :04/08/18 09:41 ID:???
>>29
ストレート?
31プライムシステム:04/08/18 10:20 ID:???
>>15 ヴァーチャルサーバー機能が2台以上に対応してるルーター。
もしくはPoweredgeあたりにLANボードを3枚つけてルーターにしなさい。

32プライムシステム:04/08/18 10:25 ID:???
どうでもいいことだが、おいらハブをいっぱい持ってるんだけど
使い道が無いです。活用方ほうおしえてください。
33DNS未登録さん:04/08/18 10:39 ID:???
>>25
結構前からあんな感じだね。
一回、長文のマジレスを返そうとして返信ボタンを押したらエラーが出て、
また入力しなおすことになったからねぇ・・・・・。
それ以来、鷹の巣の掲示板には書き込んでないや。
34DNS未登録さん:04/08/18 12:21 ID:???
鷹の巣管理人は初心者ではなさそうだし、
中学生が始めてapacheでたてた鯖でもあんな現象起きないから
ANがだめなのでしょう。
35DNS未登録さん:04/08/18 12:38 ID:???
ANは前からリクが増えると不安定になるね
設定が楽だから初心者向きだけど負荷が高くなる鯖では
お勧めしない
36DNS未登録さん:04/08/18 12:47 ID:???
前に知り合いにファイル渡そうとして急遽anhttpdで立てた鯖でファイル送信してたんだが
irvineで100分割でダウンロードしてたらしいんだが途切れ途切れだったらしい
Apacheでは全く問題なかったけどね
37DNS未登録さん:04/08/18 17:13 ID:14x0TIES
www鯖とftp鯖を立てようと思っています。
そこで、設定をしてサービス化させたのですが、
なぜかFTPが外部から見れないようです。
www鯖はhtml構文チェックからも反応があるんで、
大丈夫っぽいんですけど。

ftp鯖が全く反応がないです。
プロバイダは、jcom西東京で
ftp鯖はmoreftpdです。

なにとぞ、知恵を貸してください。
お願いします。
38DNS未登録さん:04/08/18 17:34 ID:???
39DNS未登録さん:04/08/18 17:50 ID:???
>>38
大変ありり。
ちゃんと反応してました。

内部だとルータの挙動とか、プロキシとか、
こんがらがってよくわからんでした。
無事に見えてるようなので、安心して自宅を離れられそうです。
40DNS未登録さん:04/08/18 20:50 ID:mnGlOaRK
質問です。
DNSサーバーを立ち上げる時はBINDを使う。
DDNSサーバーを立ち上げる時はどんなのあるんでしょうか?
41DNS未登録さん:04/08/18 21:00 ID:g60JRJrF
cannot access mailbox ***********
for user --------. cannot create file exclusively:
No such file or directory

メールボックスが作れない云々でているっぽいですが
原因はどこにあると考えられるでしょうか?
42DNS未登録さん:04/08/18 21:05 ID:???
>>40
BINDで出来たかと。

>>41
権限関係かと。
4341:04/08/18 21:38 ID:g60JRJrF
アクセス権限は試しに777にしてみました。
やはり同一のエラーログが出ています。
44DNS未登録さん:04/08/18 23:50 ID:K9MOJNMJ
RedHat9とBlue Quartzでサーバーを構築したのですが、なぜかFTPが
遅くて困っています。普通に繋ぐと接続までに20〜30秒、ディレクトリを
1つ移動するだけで10秒とかかかります。
何とかして軽く出来ないものでしょうか。よろしくお願いします。
45DNS未登録さん:04/08/19 00:14 ID:???
>>40
dracd
46DNS未登録さん:04/08/19 00:24 ID:???
>>45
えー。
47DNS未登録さん:04/08/19 00:25 ID:???
ほえ〜??
48DNS未登録さん:04/08/19 00:53 ID:???
>>44
ホストを逆引きしているとそれのタイムアウトになるまで待たされているんだと思う。
だから、hosts(だっけ?)にホスト名を追加してみたらどうでしょ?
49DNS未登録さん:04/08/19 01:10 ID:???
>>44>>48
それが理由で遅くなるのはログインのときだけなので、この場合は違うと思う。
情報少なすぎだが、カーネルパラメータとかにも関係してる可能性があるので、
ここよりも犬板の方が適切かと。

>>43
むやみに権限をゆるめないように。
特にメールでは、他人がアクセスできる権限があると逆にエラーになるものが多い。
っていうか、MTA は何を使っててメールボックスはどこにあるのよ。情報少なすぎ。
50DNS未登録さん:04/08/19 06:32 ID:???
メールサーバについて質問ですが
例えば、1台目のメインサーバにメールサーバを構築していて
2台目のサーバにも同じようにメールサーバを構築したいと思っています。
それでルーターに以下のようにポートを開く設定をしました。
192.168.0.2(メイン) 25(smtp)-25
192.168.0.3(サブ) 25(smtp)-25

しかし、サブサーバのメールサーバが全く機能しません。
上記のようにIPアドレスが1つしかなく、同じポートを開いている
ローカルPCがある場合は、そのポートは有効とならないのでしょうか?
51DNS未登録さん:04/08/19 07:27 ID:???
同じポートで重複はできないので、違うポートで稼動させてください
52DNS未登録さん:04/08/19 08:24 ID:???
>>51
どうやればいいのでしょうか?
メールサーバはPostfixなんですが、設定する箇所が
見あたらなくて・・。
53DNS未登録さん:04/08/19 10:23 ID:???
postfix の方で設定するなら main.cf ではなく master.cf の方だが、無意味。
まずはルータでやってる NAT の意味を理解することからはじめよう。
54DNS未登録さん:04/08/19 14:23 ID:???
win2000
tinyFTP
catv
pen133Mhz
な環境なんですが、クライアントからサーバのファイルをFTP経由でダウンロードしようとすると、
恐ろしく回線が遅いです。(1kバイト以下の200バイトぐらい)

CATVで回線が細いのですが、ほかにだれかが使用しているわけでもなく、10Mほどあるのにここまで遅いのは考えられません。
設定でなんとかならないでしょうか?
55DNS未登録さん:04/08/19 15:35 ID:???
56DNS未登録さん:04/08/19 16:28 ID:iLoxfQXI
サーバ:W2KServer(English)
クライアント:W2KPro(English)1台、W2KPro(Japanese)3台

上記のパソコンでドメインネットワークを構築しました。
ここで、質問なんですが、
デフォルト設定ならクライアントの時刻はサーバの時刻と同じになると聞いたのですが、
確かにW2K(English)の1台はサーバと同じ時刻になっています。
しかし、W2K(Japanese)の3台はサーバよりきっかり16時間早い時刻になっています。

サーバが英語OSだからクライアントも英語OSのほうしか時刻が同期していないのだと思いますが、
これはいったいなぜでしょうか。また日本語OSをいれたクライアントも時刻を同期させるには
どうしたらよいのでしょうか。意見や感想お願いします。
57DNS未登録さん:04/08/19 16:42 ID:???
>>56
スレタイどおりの質問ワラタ
58DNS未登録さん:04/08/19 16:49 ID:???
割れ(・A・)
5954:04/08/19 16:59 ID:???
>>55
お答えありがとうございます。
言われたとおりにやってみると段違いに早くアクセスできました。
邪険にせずに教えていただいて本当に有難かったです。
60DNS未登録さん:04/08/19 17:31 ID:???
>56
 おもいっきり同期してるじゃないか、それ。
61DNS未登録さん:04/08/19 17:38 ID:???
おまえら優しいなつД`)・゚・
62DNS未登録さん:04/08/19 18:04 ID:???
アテネのNTPにつないだらアテネ時間で表示できた。
IPアドレスは 213.5.174.2 です。
63DNS未登録さん:04/08/19 18:35 ID:???
おまいらのマシンにはタイムゾーンの概念はないのか ヽ(`д´)ノ
64DNS未登録さん:04/08/19 18:40 ID:???
あちきのパソコンにはタイムマシンしかありません!
65DNS未登録さん:04/08/19 18:47 ID:???
殿下のパソコンにはゾーンしかありません。
66DNS未登録さん:04/08/19 18:48 ID:???
>63
 タイムゾーンか。ディスク8枚組みだったな。
 確かオリジナルは 1S ドライブ仕様のもので、両面ディスク使って無理やり6枚(実質12枚)
に収めてたんだっけか。

※って分かる奴が一体何人……
67DNS未登録さん:04/08/19 21:23 ID:fl0yDmBt
Redhat linux9.0つかって鯖立ててるんですが、
リブートせずにずっと起動してると数ヶ月で結構メモリ使用量が増えてて、
本日見たら90%を超えてました。
以前似たような話を聞いたことがあったのですが、
この場合、リブートくらいしか対処法ってないのでしょうか?
68DNS未登録さん:04/08/19 21:36 ID:???
俺も知りたいぽ。
69DNS未登録さん:04/08/19 21:48 ID:???
メモリ使用量は何て言うプログラムのどこを見ている?
70DNS未登録さん:04/08/19 21:51 ID:???
>>67
メモリが90%も有効利用されているなんて、オマイはなんて幸せなヤシなんだ
つーか、90%って少なくね?
71DNS未登録さん:04/08/19 21:55 ID:EZzDFaXm
赤帽9を使っています。
先ほど、鯖落ちのため再起動をかけ、
原因でも調べてみようかと思い(最近よく起こるので・・・)、
messagesをぼーっと眺めていたのですが、

Aug 19 21:46:06 server1 kernel: hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error }
Aug 19 21:46:06 server1 kernel: hda: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC }
Aug 19 21:46:06 server1 kernel: hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error }
Aug 19 21:46:06 server1 kernel: hda: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC }
Aug 19 21:46:06 server1 kernel: blk: queue c03c9f40, I/O limit 4095Mb (mask 0xffffffff)
Aug 19 21:46:06 server1 kernel: hdb: DMA disabled
Aug 19 21:46:07 server1 kernel: ide0: reset: success
Aug 19 21:46:08 server1 kernel: hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error }
Aug 19 21:46:08 server1 kernel: hda: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC }
Aug 19 21:46:09 server1 kernel: hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error }
Aug 19 21:46:09 server1 kernel: hda: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC }
Aug 19 21:46:10 server1 kernel: hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error }
Aug 19 21:46:10 server1 kernel: hda: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC }

というエラーが、あちらこちらに記録されていることに気が付きました。

・・・・・・HDDを買い替えよというお告げでしょうか・・・・・・?
72DNS未登録さん:04/08/19 22:00 ID:???
fsckしろよ
73DNS未登録さん:04/08/19 22:55 ID:PjQk0J1w
>>71
この手のエラーはfsckしても無理だな。

要は、
"DriveReady SeekComplete Error"
→ ディスクへの操作が正常終了しなかった。
"DriveStatusError BadCRC"
→ ディスクに書き込んだ/読み込んだとき、ドライブ側からCRCエラーが報告された
"ide0: reset: success"
→ IDEバスをリセットした(エラーが出たので、バスの問題なのかディスクの問題なのか切り分けるため)
ってことだ。

このエラーが多発するようならディスク側の問題なので、
早急に交換することを勧める。
74DNS未登録さん:04/08/19 22:59 ID:PjQk0J1w
>>71
ちなみに、ディスクドライブが壊れた場合は捨てたりせず
RMA (Return Merchandise Authorisation)に回して修理してもらうとよい。

もちろん保証期間内で通常使用の範囲を超えないことが条件だが、
送料のみ実費だが全くの新品と無償交換してくれる。

ちなみにseagateの例↓
http://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/st.html
7571:04/08/19 23:45 ID:???
>>72-74
レスどうもです。

とりあえず、fsckを走らせてみたのですが、どうも挙動がおかしいので、
そっと再起動をかけてみましたら、「GRUB> 」とだけ表示され・・・・・

半ば呆然としつつOSを再インストールしてみましたら、
なんとかエラー無し状態に戻りました。

今、このままHDDを買い換えずに済むのか、
もう諦めるしかないのかの判断基準にしようと、
badblocksを走らせています・・・・が、妙に時間がかかって胃に悪い・・・・・鬱
いずれにせよ、一から設定やり直しなわけですが・・・・・・・orz
7671:04/08/20 00:07 ID:???
badblocksがやっと終了しましたが、
エラーがあったような表示はありませんでした。

・・・・ちょっと不安な気もしますが、大丈夫・・・・・・かな、、、
77DNS未登録さん:04/08/20 00:54 ID:???
新しいの買ってきたほうがいいと思ふ
7871:04/08/20 01:12 ID:???
>>77
やっぱり・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
お金が出来たら買ってきますです・・・・。
(それまではバックアップを取りつつ、そーっと動かしておきます・・・)
79DNS未登録さん:04/08/22 17:30 ID:5rAYOGPd
Linux版Diceで、プリセットされてないDDNS業者を使う方法教えてください。

これなんですが。
http://www.namecheap.com/resources/help/index.asp?t=dynamicdns
80DNS未登録さん:04/08/22 18:52 ID:ecMaK636
win版の使い方嫁。というか、リスト書き加えれば済むだろうが。。。
8171:04/08/22 18:55 ID:???
やっぱりダメだった模様・・・。
エラー連発で鯖落ち、再起動をかけるもシステムディスクを入れろと・・・(鬱
ヤケクソで5回ぐらい連続で再起動をかけたら、何とか起動・・。

さて、大急ぎでバックアップを取って、
今週中にもHDDの交換か・・・・・・・・・・・orz
82DNS未登録さん:04/08/22 19:44 ID:???
>>71
がんがれや!
83DNS未登録さん:04/08/22 20:05 ID:???
お願いします。Unix上のssh2へ連続的にrootのパスワードを試す
アクセスが何処かの国から来ます。管理者にはメールで注意したのですが
sshdを止める以外に方法はあるでしょうか。
84DNS未登録さん:04/08/22 20:16 ID:???
>管理者にはメールで注意したのですが

串なら的を外しているかもしれんな

>sshdを止める以外に方法はあるでしょうか。

ログインできるようにしている以上、ログインしようとする事を止めることなどできるわけがない。
鍵(パスワード)を厳重にするしかなかろ。
85DNS未登録さん:04/08/22 20:24 ID:???
>>83
ホスト認証にするとか、接続できるIPアドレスの範囲を限定する
(自分の使ってるプロバイダだけとか)かな。

後は84の通り、パスワードをややこしくしておくとか・・・・。
8683:04/08/22 20:31 ID:???
>>84-85
有難うございます。鍵(パスフレーズ)というのを付け忘れていました。
これから作ります。失礼しました。
87DNS未登録さん:04/08/22 20:42 ID:???
rootでログインできないようにしとけばいいだけでわ?
88DNS未登録さん:04/08/22 20:43 ID:???
rootでログインする快感は、やめられない。とまらない。
8983:04/08/22 21:38 ID:???
manや関連Webを見たんですが、鍵はログインして来る方のクライアントに
セットしないといけないようです?これだと出先でPCを借りて
アクセスするような手軽なことができないようなんですが・・
くだらない質問ですみません。
90DNS未登録さん:04/08/22 21:54 ID:???
.jp 以外の接続は禁止しろ
91DNS未登録さん:04/08/22 21:58 ID:???
自宅サーバ立てようと思っているのですが、
ルータ設定で引っかかってしまっていて、立てられません。

OSはWinXPでAN HTTP使ってます。
ローカルからは見られます。
回線はイーアクセスで、ルータはNEC AtermWD606CVです。
ポートマッピング設定で下記の設定をしました。

01 TCP  ftpdata  192.168.0.2  ftpdata 
02 TCP  ftp  192.168.0.2  ftp 
03 TCP  smtp  192.168.0.2  smtp 
04 TCP  telnet  192.168.0.2  telnet 
05 TCP  dns  192.168.0.2  dns 
06 TCP  www  192.168.0.2  www 
07 TCP  pop  192.168.0.2  pop 

これだけじゃだめなのでしょうか?
92DNS未登録さん:04/08/22 22:10 ID:???
>>83
普通、自分がアクセスする可能性のあるところしか通さないようにFW設定するから問題無い。
鍵はUSBフラッシュにいれて持ち歩けばよい。
93DNS未登録さん:04/08/22 22:27 ID:???
FDの時代は終わったか・・・
94DNS未登録さん:04/08/22 22:40 ID:???
フロッピーディスクは今でも結構重要だよ。
無いと困る事もある。
9583:04/08/22 22:45 ID:???
>>90-94
有難うございます。鍵をFDやUSBメモリに入れて旅行に行けば
よいわけですね。そうだったのかー。参考になりました。
96DNS未登録さん:04/08/22 22:50 ID:???
そして、ゆくゆくはノートパソコンを持っていこう!w
97DNS未登録さん:04/08/22 23:18 ID:???
何のための鯖だと・・・・・
98DNS未登録さん:04/08/22 23:22 ID:???
>>97
世界に情報を発信するというグローバルコミュニケーションの一端を担う為の鯖さ!!!
99DNS未登録さん:04/08/22 23:24 ID:???
>世界に情報を発信するというグローバルコミュニケーションの一端を担う為の鯖さ!!!
>世界に情報を発信するというグローバルコミュニケーションの一端を担う為の鯖さ!!!
>世界に情報を発信するというグローバルコミュニケーションの一端を担う為の鯖さ!!!
>世界に情報を発信するというグローバルコミュニケーションの一端を担う為の鯖さ!!!
>世界に情報を発信するというグローバルコミュニケーションの一端を担う為の鯖さ!!!
>世界に情報を発信するというグローバルコミュニケーションの一端を担う為の鯖さ!!!

>世界に情報を発信するというグローバルコミュニケーションの一端を担う為の鯖さ!!!
100烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/08/22 23:25 ID:???
無差別SPAMの発信元はあなたでしたのね。
101DNS未登録さん:04/08/22 23:36 ID:???
ワロタ
102DNS未登録さん:04/08/22 23:36 ID:7ijl6Pdo
>>91
LANにつながってる他のPCないの?
他のPCから見られないなら、WinXPのファイアウォールでブロックされてる可能性アリ。
10398:04/08/23 00:30 ID:???
よし、釣れた!今日も絶好調だ!
さぁ、気持ち良く寝よう!!
104DNS未登録さん:04/08/23 01:01 ID:???
大学とかのIRCのネットワークのノードを構築しようとすると
結構高スペックのマシンが必要になってきます?
あれってircdとかをカスタマイズとかして使ってるんですかね。
105DNS未登録さん:04/08/23 01:16 ID:???
マシンは低スペックでもおk。
ネットワークは>>104の家より100倍くらい高スペック。
106DNS未登録さん:04/08/23 09:07 ID:A92bU/uM
FTPで1kバイト以上のファイルがアップロードできないんですがなぜでしょうか?
proftpdの1.210です
クライアント側のエラーメッセージは
150 Opening ASCII mode data connection for test.html です。
転送量の制限はしていないんですけど。。
107DNS未登録さん:04/08/23 10:05 ID:Gsfmjb/G
>>106
MTUの問題。使ってるルータの設定を確認。
10891:04/08/23 10:47 ID:RpTgDxQF
>>102
前に使っていたケーブルテレビではできました。
なので、XPのファイアーフォールではないと思うのですよ。
109106:04/08/23 14:32 ID:???
>>107
ありがと。試してみるよ
110106:04/08/23 15:30 ID:???
やった。直った!
>>107 ほんとうにありがとう。
111DNS未登録さん:04/08/23 16:37 ID:???
動画のうpろだで
ファイル名をクリックで、ダウンロードのダイアログが出てくるようにするには
どう設定したらいいんですか?
112DNS未登録さん:04/08/23 17:00 ID:???
Winodows 20000 Serverのドメインネットワークに
Windows NT WorkStation4.0を参加させたいのですが
クライアントパソコンをAdmiで一度認証させるところで
以下のエラーメッセージが出て参加でせん。

「Unable to connect to the domain controller for the domain.
Have your administrator check your computer account on the domain.」

ちなみにNTは英語版です。
他のクライアントマシン(Windows 2000 Rrofessional)はエラーはでなかったのですが
NTは出てしまいました。
どうしてでしょうか。わかる人教えてほしいです。お願いします。
113DNS未登録さん:04/08/23 17:56 ID:???
>>111
mimetype

>>112
多数の釣りポイントを発見。
11471:04/08/23 23:19 ID:???
>>74
今更ですが、ちょうどSeagate製のHDDでしたので参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございました。
115DNS未登録さん:04/08/24 00:39 ID:???
ADSLで自宅鯖たててますが鯖へのコネクション数?の限界ってあるのでしょうか?
http、ftp、sambaによるファイル共有等まとめて、いくつが限界とか。
最近、ネットワークとサーバの負荷自体は100%でもないのに
サーバにつながらなくなることがあるのですが、原因が
わからなくて困ってます。
何かヒントでもあれば教えてください。よろしくお願いします。
116DNS未登録さん:04/08/24 01:45 ID:tDvi7K/b
自分で作ったCGI等をテストする時に使う仮想鯖ってどうやって作るんですか?
117DNS未登録さん:04/08/24 03:04 ID:???
>>116
http://www.kent-web.com/www/index.html

俺ってすごい優しくない?
118DNS未登録さん:04/08/24 03:56 ID:???
自宅鯖にあぷろだを設置したのですが、あぷろだの設定ファイルで
最大サイズ(10MBに設定)を設定しても3MBのファイルがアップで
きない状態です。orz
(2MBまではOK)
最大容量を上げる方法、もしくは設定すべき場所(ファイル)を教え
てください。

以下、自宅鯖の環境です。
PC:BIBLO NE4/45K (K6-2@450MHz,mem@192MB)
OS:VineLinux3.0
httpserver : Apache/1.3.31 (Unix)
uploader : updir
HP:ttp://updir.net/

119118:04/08/24 04:00 ID:???
環境はADSL(8M)&SO-NETです。

>118
また一番下の「HP」は、あぷろだを配布しているとこのHPです。

私のHPは
ttp://www.radicat.no-ip.org/file5/index.html
になります。

120118:04/08/24 04:10 ID:???
すみません、解決しました。
php.iniの設定忘れでした。orz
121DNS未登録さん:04/08/24 07:13 ID:???
廉価版のNATルーターのDMZ機能を使ってサーバーを公開しています。
LAN内のプライベートアドレスのマシンにもサービスをしていて、
そのサービスはサーバーのFWの設定でプライベートアドレスに対してだけ
ポートを開けています。

アドレスの偽装という言葉を聞くのですが、WAN側から192.168.x
というアドレスで侵入されると内部と接続されてしまうものでしょうか。
アドバイスなどお願いします。 
122DNS未登録さん:04/08/24 10:41 ID:O+BD6WRE
>>121
TCP/IPとUDP/IPで話が変わってくる。

TCP/IP (http, ftp, telnet, ssh他)
-> 接続が成立するためにはクライアントとサーバ間で最低でも1往復のパケットが
流れなければならない仕組みであるため、万が一WAN側からプライベートアドレスを
ソースアドレスとして持つパケットが届いても応答が返却できず終わってしまう。
従って侵入される危険性はない。

UDP/IP (dns, tftp, snmp他)
-> UDPは単純にデータをありのまま送りつけるだけの仕組みなので、WAN側から
プライベートアドレスをソースアドレスとして持つパケットが届くとそれを信頼して
解釈されてしまう危険性がある。

いずれの場合も安全性を見越してルータで塞いでおくのが安心。
123DNS未登録さん:04/08/24 11:49 ID:???
TCP/IPにはUDPも含まれる。
124115:04/08/24 12:24 ID:6eiE/gzd
誰か何かわかりませんかー
125DNS未登録さん:04/08/24 12:38 ID:???
>>123
広義の意味では含まれますが、狭義の(厳密な)意味では含まれない。
126DNS未登録さん:04/08/24 12:39 ID:???
クスクス
127DNS未登録さん:04/08/24 12:39 ID:???
>>124
OSは?
128烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/08/24 12:42 ID:???
規制に巻き込まれておうちからは書けない・・・

>>115 そりゃサーバのリソースだって有限なんですから無限にコネクションは
張れませんね。カーネルの制限とかアプリケーションの制限とかいちいち調べるの
めんどくさいから具体的な数字は出しませんけど。
アドバイスが欲しいのでしたら、接続できないときの状況をもっと詳しく
書いてくださらないと。
129121:04/08/24 12:47 ID:???
>>122-123
返事有難うございます。

TCPとUDPで振る舞いが違うことが解りました。送り付けるだけは出来ると
いうことは異常なコードやバッファオーバーフローを起こされることが
あるという事ですね。

基本的なところで、パケットが侵入は出来てもサーバーが返答を返さない
のはどういったしくみか教えて頂けませんでしょうか。

ルーターを新調することは検討中です。
130DNS未登録さん:04/08/24 13:05 ID:djKj1y2o
>>129
> いうことは異常なコードやバッファオーバーフローを起こされることが
使用するプロトコル次第だが、UDPパケット一発で何らかのコマンドを実行して
しまうような脆弱なサービスは使うべきではない。あるとしてもsnmpくらいだけど。

> 基本的なところで、パケットが侵入は出来てもサーバーが返答を返さない
> のはどういったしくみか教えて頂けませんでしょうか。
上にもあるとおり、UDPパケット一発でコマンド実行するようなものでもない限り
単発のパケットしか送りつけられないから侵入は成立しない。
あと、「応答を返さない」ではなくて「応答が侵入者に届かない」が正しい。
131烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/08/24 13:05 ID:???
>>129
TCP/IPのパケットの行き先はIPアドレスで決まるのはわかりますよね。
そもそも行き先を嘘にしたら届きませんし、送り元を嘘付いたら
返事の行き先はその嘘のアドレスになっちゃいます。
132121:04/08/24 13:35 ID:???
>>130-131
少し解ってきました。本当に有難うございました。
133( 》 ゚ー゚)√ ◆2vvP.YLtuM :04/08/24 13:52 ID:???
ルータ君の設定に苦戦中です
BUFFALO(メルコ?)のBLR-TX4Sと言う機種なのですが。
本家のFAQ見ながら80板ポート空けようとしたのですが串を通しても繋がらないようです。
ルータではなくFWの所為かもしれませんが...
プライベートアドレスは固定してません(PC親と2台なので)。

OS:winxp pro
サーバーソフト:anhttpd 1.42mのみ
環境:動的IP、プロバイダはODN
134121:04/08/24 14:35 ID:???
おかしな質問をもう一つお願いします。

以前試行錯誤でDNSサーバーを作っていた時、うっかりプライベート
アドレスのままインターネットに曝してしまった所、WHOISサーバーに
プライベートアドレスそのもので登録された事がありました。
このような普通でないマシンからだと、送り元もプライベートアドレスを
持ったパケットが作れる事になって、先のファイアウオールは突破
されるのでしょうか。度々すみません。
135DNS未登録さん:04/08/24 14:51 ID:???
>使用するプロトコル次第だが、UDPパケット一発で何らかのコマンドを実行して

アプリの異常動作をひきおこすような不正パケットでなく、
正常なパケットでも送りかたしだいでは攻撃に使えるので注意。

例:
Windows は問い合わせしていない偽 DNS サーバからの応答を信じてしまい、
DNS キャッシュ汚染ができるというセキュリティホールがあった。
http://www.kb.cert.org/vuls/id/458659
たとえば、www.google.com の IP アドレスをブラクラサイトのものに偽る応答を
DNS キャッシュに注入することが可能。この攻撃を受けると、ぐぐると死亡。

この穴については挙動をレジストリで変更できるが、
デフォルトの値が安全なものに変わったかどうかは確認してないので知らん。
136DNS未登録さん:04/08/24 14:58 ID:NQ4B+MNB
>>134
whoisのようなレジストリサービスでプライベートアドレスを登録しても
送り元として使えるものではないし、正常な通信はできない。
137DNS未登録さん:04/08/24 15:03 ID:???
>>135
それはネットワーク上のセキュリティ設定に関する件ではなくて、ただのセキュリティ
ホールだろう。

修正されてしかるべきものだし、セキュリティホールである以上TCPやUDPとは関係ない
レイヤで発生してしまう話だ。裏を返せばTCPだろうとセキュリティホールがあれば
引っかかる可能性が十二分にある。
138121:04/08/24 15:09 ID:???
>>135-136
ますますよく解りました。本当に有難うございました。
139DNS未登録さん:04/08/24 15:21 ID:???
今日は優しい人が多いのですね。
140DNS未登録さん:04/08/24 16:01 ID:???
>>139
本7と違ってヒントを貰えれば自分でなんとか調べようという感じがするからじゃないかなぁ。
>>138
3ウェイハンドシェイクという言葉を調べてみると偽装の話がわんさか見つかると思うよ。

>>124
厳密にコネクション数で制限してるのはWindowsの非鯖用バージョンくらいじゃないかなぁ。
他のOSの場合はコネクション数というよりは、
ソケットを作成するためのメモリの制限であったり
オープンするファイル数であったり。
でも、こいつらはよほど忙しい鯖じゃないと滅多に制限まで行く事は無い。
あと当然の事ながら、鯖用アプリがコネクション数を制限していることもある。
141DNS未登録さん:04/08/24 17:05 ID:2lh5VLNX
激しく厨な質問のような気もしますがご容赦ください。
coregaのBAR SW- 4P Pro を使っております。
OSはXP-Pro、web鯖は04WebServerです。

一通り設定したのですが、どうしても80番ポートが開かないのです。
netstat /anをかますと0.0.0.0.:80 Listeningとなってるので鯖の80番は
開いてると思うのですが、外からポートスキャンすると80はClosedです。

http://localhost/ ではアクセスできますが、
http://192.168.1.○ではアクセスできませんし、外からグローバルIPアドレスでも
アクセスできません。

ルータのポートフォワードはちゃんとやってるつもりなんですが・・・・
原因としてなにが考えられますでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。
142DNS未登録さん:04/08/24 17:23 ID:???
>>141
192.168.1がダメってことは、ルータは無罪(怪しきは罰せず)でないの?
まずは、XPの入ってるPCのFireWallを疑うべきかな。
まぁWeb鯖が弾いてる可能性も無いわけじゃないが。

ブラウザ(192.168.1) -> XP -(なんだ、俺宛じゃん) -> XP -> 鯖
143DNS未登録さん:04/08/24 17:24 ID:DxVbjw8R
>>141
ルータのログを見てみましょう。
あと外からtelnetでつないで見てください。
144DNS未登録さん:04/08/24 18:03 ID:???
>>133
文章が気にいらない

内部のサーバを公開するために80ポート空けようとしているのでしょうか?
確認済みとは思いますが内部に別のマシンが有るのであればそれで表示可能か確認してください
表示できていなければサーバ側の問題だと思います
WinXPは「インタネット接続ファイアウォール」にチェックされていると外部から接続できません
(公開するのであれば公開サーバのIPは固定がいいと思います)

串を通しては 外部Proxyを利用して内部サーバに接続できないですか?
外部Proxy事態が利用できないですか?
前者ならProxy未使用でも接続できていないのでProxyは関係ないと思います
後者ならルータがProxyに使うポートを塞いでいる可能性があります

回答にはなっていないな
何をどうしたか書いて
145DNS未登録さん:04/08/24 18:46 ID:???
>>141
前提条件
 接続に試したマシンでサービスが実行されている

XPのFWが原因
パーソナルFW系の別ソフトが起動している
サービス事態がlocalhost以外からのアクセスを遮断している(設定あったかな?)
>>142と同じでローカルIPで接続できていない為ルータは今問題ないかと
ローカルIPで接続できて外から接続できないだとルータが怪しいですが
今 読み直して思ったが >>142と同じだ・・・
146116:04/08/24 22:16 ID:tDvi7K/b
>>117
感謝感激雨霰
147141:04/08/24 23:01 ID:4Ra+dE21
みなさんご丁寧にありがとうございます。感謝です。

>>142
確かにそうですね・・今自宅なので(職場のネットワークなのです)確認できないのですが
早速確認します。たぶん「標準」のままなんですが・・「低」とかにしないといけないんですかね?

>>143
20番、21番は開けてるつもりですがやはり開いてないようで・・接続できないですね・・
ログですか?恥ずかしながらどこを見るのやら(恥

>>145
サービスは実行されています。それは確認できました。

FWソフトですか。フリーのavast!ってワクチンソフトを使ってますがこれまたろくに設定して
なかったりします(恥 よく確認してみます。

明日、職場にてご指摘頂いたことを確認してみます。多謝。
148DNS未登録さん:04/08/26 04:04 ID:???
http://218.42.85.179/
くだらないですか?
149DNS未登録さん:04/08/26 09:14 ID:???
>>148
落ちてるからなぁ
150141:04/08/26 11:38 ID:uxtGSMOb
やはりOSのファイアウォールでした。
ネットワーク接続のプロパティから詳細、詳細、でたどっていくとTCP/IPフィルタリングが
ONになってました。みなさんのおかげで解決できました。ありがとうございました。
151141:04/08/26 12:13 ID:d1Jbq3ly
すみません、実は全然解決できてませんでした(恥

192.168.1.*とローカルのアドレスを打った場合はちゃんと鯖の/index.htmlを
読んでくれるのですが、グローバルIPだとやはりだめです。
ルータはちゃんと設定できてると思うんですが・・ためしに鯖をDMZホストに
登録してみましたがやはりだめでした。

DMZに登録してもだめってことはやはりルータではなくまだ鯖の設定が
どっかおかしいんでしょうか?ちょっと凹んでおります_| ̄|○  
152DNS未登録さん:04/08/26 12:25 ID:CE/jDNfd
別のスレでも同じ質問をしたのですが、ここで聞いても良いですか?
153DNS未登録さん:04/08/26 15:00 ID:???
>>151
 150とID違うけど・・・まぁいいか

 1.グローバルIPアドレスでpingは通りますか?
 2.鯖のログには何か出ていないですか?
154153:04/08/26 15:03 ID:???
ついでに
 ttp://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/outside.html
ここ読んでみ 役に立つかどうか知らんけど
155DNS未登録さん:04/08/26 15:09 ID:CE/jDNfd
詳しい方。Yahoo!の検索履歴を消去する方法を教えてくださいませんか?お願いします。OSはMeであります。 どうか宜しく。
156DNS未登録さん:04/08/26 15:18 ID:???
del押す
157DNS未登録さん:04/08/26 15:20 ID:???
または
IEのメニューからツール→インターネッツオプション
んでコンテンツってタブのなかの個人情報のなかにある
オートコンプリートを押してフォームのクリアこれ。
158DNS未登録さん:04/08/26 15:40 ID:???
または
再インストール
159DNS未登録さん:04/08/26 15:54 ID:???
NMapで -sO -PT -PI -p 1-適当 -O -T 3 Fedora2鯖
をスキャンした所

1 open icmp
2 open igmp
3 open ggp
4 open ip
5 open st

のようにopenばかりでした。
iptablesでフィルタリングはしています。
(SYN,FINなどでは閉じてます。)
filterdにするにはどうしたら良いんでしょうか?

検索しても引っかからずです。
既出ならスマソ・・・。
160DNS未登録さん:04/08/26 17:04 ID:gUvDMfHP
>>159
"-sO" オプションの説明をよく読め。

-sO
IP protocol scans: This method is used to determine which IP protocols are
supported on a host.

それはTCPポートスキャンではなくてIPスキャンだ。
OSI参照モデルを想像すればすぐに解るはずだが、IPの上位層としてどの
プロトコルがサポートされているのかを調べるためのオプションだ。
161DNS未登録さん:04/08/26 17:11 ID:???
鯖のHDDを3.5インチ→2.5インチにしたんだけども、
なんか20秒くらいの間隔でHDDにアクセスがあるんだよね・・・。

一体なんだろう?
162DNS未登録さん:04/08/26 17:15 ID:???
>>151
内部から外部へのデータにフィルター・NAPT(NAT)とか付けていませんか?
外部から内部への穴は開けていても内部から外部への穴を開けていないのでは?

外部→ルータ→内部サーバ→ルータ→外部

2回目の内部から外部へのルータ処理が問題だと思います
今回はルータに問題があると思います

>グローバルIPだとやはりだめです。
これはサーバが無いと返ってくると言うことでよいでしょうか?

>>159
NMapコマンド事態知らないのだけど・・・iptablesの方から
iptablesサービスは再起動しましたでしょうか?
iptablesは順番に検査していきますので通らないように記述している前に通すような記述が無いでしょうか?
クライアントを直接操作してるのならINPUTをデフォルトの DROP だけにして試してみてはいかがでしょうか?
これでもopenなら仕様かコマンドの使い方を間違っているかと思います
163DNS未登録さん:04/08/26 19:23 ID:jU8aa+9c
若干自宅鯖とはズレるんですが、
先日借りたシングルCPUの専鯖がなぜか
telnetでログインしてtopをかけると
CPU2つ分表示されるのはナシテ??
鯖に詳しい友人に聞いたら、topかけて表示されるってことは
間違いなく2つCPUがあるってことだろ、といってたんでつが、
鯖会社が間違えた??
164烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/08/26 19:26 ID:???
>>163 Pentium4 の HyperThreading かしらん。
CPUは一つでも二つあるように動くらしいですよ。
165141:04/08/26 20:03 ID:d1Jbq3ly
>>153
なにせ頻繁にルータをリブートしてるものですから(汗
1.pingは通ります。
2.確認してみます

>>162
すみません、内部から外部への穴とはどういう意味なのでしょうか・・?
グローバルIPだと、サーバがみつからないか、DNSエラーです、とIEには表示されます。

職場のPCは各個人の持ち寄りでバラバラなんですがOSはすべてXP−Proです。
で、ワークグループの設定をしたわけですが、他のPCから今回鯖にしようとしてるPCが
見えないのです。鯖から他のPCの共有フォルダは見えるのですが・・・今回のことと
なにか関係あるんですかね?
166DNS未登録さん:04/08/26 20:22 ID:???
apache + SSLで自己認証局のhttpsな環境って構築できますか。
ルート証明書も発行してクライアントにinstallさせるパターンです。

テスト的に行いたいと思います。言いサイトがあったらよろしく。です。

167159:04/08/26 22:34 ID:???
>160
おっしゃる通りで、よく読んで見ますた。

>162
>INPUTをデフォルトの DROP だけにして試してみてはいかがでしょうか?
DROPだけにすると閉じてました。Web鯖のINPUTを追加したらopenになりました。

Win2k+ファイアーウォールのクライアント機にスキャンかけた時に閉じてたんで
閉じているのが普通?と思って質問しました。
が、MELCOのルータにスキャンしたらopenでした。
鯖=プロトコルお知らせしなければならず、と言う事でOKですよね。
168DNS未登録さん:04/08/26 22:42 ID:LZ2Sgmpt
色々OCNは規制が多いのでWEB鯖をLinuxで立ち上げたいのですが、
PCのスペックがめちゃめちゃ不安です。
色々サイト見回ったり等過去スレなどみてると多少の古いPCでもたいがい
いけると書いてあるのですが、PC9821V16のようなペンティアムマシンでは
さすがにむりですよね〜?
169DNS未登録さん:04/08/26 22:48 ID:LZ2Sgmpt
お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part5
みてるとアクセス数少なければ快適みたいに書いてましたけど
アクセス数すくなかったらこれぐらいのマシンでもいけるんですかね〜
かろうじて
170DNS未登録さん:04/08/26 22:56 ID:???
>>168
phpとかcgiとか多用するページじゃなければ
何とかなると思う。
以前、無印Pen133,Mem32M,HDD2Gのノートで鯖立ててたことあるよ。
アクセス数が増えてきた&cgiのゲーム設置したりして
結局鱈セレで組み直したけど。

とりあえずそのマシンで立ててみて、限界が見えてから
新しいマシン組んでもいいと思うよ。
171DNS未登録さん:04/08/26 23:05 ID:LZ2Sgmpt
>>170 Resありがとうございます。
うんとcgiは掲示板のみの予定です。
特にゲームとか負担かかるものは設置はしない予定ですので
一応これでやってみてだめなら考え直してみたいと思います。
Resありがとうでした。
掲示板ぐらいならそんな負担にはならないですよね〜?
画像掲示板込みでも。。。。
172166:04/08/27 00:53 ID:0o5YSu6O
解決したよ。
thx
173DNS未登録さん:04/08/27 06:53 ID:B8SsRG3W
友達等にスペースを貸す場合、FTPの設定はどうするのか教えて
174烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/08/27 06:58 ID:???
>>173 お友達でしたら普通にアカウント作ってあげるだけでよろしいのでは。
「変なところいじるような人はお友達じゃありません」とか言っておいて。
175DNS未登録さん:04/08/27 07:28 ID:???
>>174
なんかエロイ言い方ですが理解できますたアリガッツ
176DNS未登録さん:04/08/27 10:36 ID:ZTnxRyf1
http://sra.jp
ってなんすか?
自宅サーバ?
177DNS未登録さん:04/08/27 11:30 ID:???
>>176
http://www.sra.co.jp/(株式会社SRA)がやってる実験サイトだって。

∴自宅サーバではない。
178DNS未登録さん:04/08/27 12:04 ID:???
>>176-177
自演乙
179DNS未登録さん:04/08/27 12:06 ID:???
クスクス
180162:04/08/27 13:44 ID:???
>>165
環境を確認

外部→ルータ−−→その他マシン
           |
           →公開WEBサーバ

で よろしいですか?(フォント調整よろしく)
ルータで80ポートにアクセス来た場合は公開WEBサーバへポートフォワード

>内部から外部への穴
これは 内部からのデータを正しく外に送る為の設定と考えてください
ルータによっては設定をしないといけない場合があります

環境にもよりますがルータを止めて問題なければ
ポートフォワードで設定する前に一度NATで設定して公開WEBの動作確認後
ポートフォワードに切り替えた方が原因がはっきりするかも知れません

>他のPCから今回鯖にしようとしてるPCが見えないのです
見えない=直接アドレス打っても接続できないでよいでしょうか?
ブラウズされていないだけでしょうか?(後者かな)
該当ネットワークプロパティのサービスに
「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」
は インストールされているでしょうか?
181DNS未登録さん:04/08/27 17:01 ID:kCmobb+S
FedoraCore2でルータ兼鯖にしているんだけど、ルータ兼鯖が名前解決が出来ない。
ローカルクライアント(WinXP)からは、DNSをちゃんと指定していて、解決できているんだが。
/etc/resolv.conf に
nameserver 210.xxx.xxx.xxx
nameserver 210.yyy.yyy.yyy
ってな感じで記述して/etc/rc.d/init.d/network restart としたんだが、駄目だった。
なにが原因でしょうか?
182141:04/08/27 17:03 ID:xIUTMydR
>>180
はい、環境はその通りです。
公開鯖はDHCPではなく手動でローカルIPを割り振ってあり、
80番もそのアドレスにポートフォワード(coregaの設定ではバーチャルサーバ)してあります。

設定できるところは全て設定したつもりなんですが・・内部から外部へ、と言う感じの設定
をするところは見つけられませんorz

ルータを止めてNATで、とは・・・?メディアコンバータに直に鯖をつないでみるってことですか?
ちょっと物理的に困難です・・・すみません。

ウィンドウズのワークグループ云々は私の勘違いでした。今はちゃんと共有フォルダが見えます。
TCP/IPフィルタリングの設定を変えたら直ったっぽいです。
183141:04/08/27 17:29 ID:BPq8Jc8h
今04webServerのログを見てみると

[16:51:14] <221.12.xxx.6*> (0,0) [異常なヘッダーを受信しました] - -
[16:51:56] <221.12.zzz.1#> (0,0) [異常なヘッダーを受信しました] - -

となってました・・
いずれも鯖機から、鯖機のグローバルIPアドレスを指定してアクセスしたものです。
異常なヘッダーって・・・・・_| ̄|○  ポートフォワード時にルータがへんなヘッダ
を飛ばしてるんでしょうか?
184DNS未登録さん:04/08/27 18:57 ID:XrX4JbLb
自宅でWEBサーバーをたてたいのです
なんせPCのスペックがしょぼいもんでLinuxかFreeBSDか
悩んでます。
どこで見たのかたぶん鷹のなんちゃらからリンクしまくったとこで
見たと思うのですが、CPUと何を選べばいいかのような
比較表みたいなのが載ってるページで
Ptntium400ぐらいならBSDのほうがいいとありましたが、
limuxとBSDメリットとデメリットなど教えていただけた上で
それぐらいならこっちが良いみたいなのあれば教えてください。
185153:04/08/27 19:01 ID:???
>>181
ログを見ろ
186DNS未登録さん:04/08/27 19:11 ID:???
>>184
GUI使いたいならFedoraとかVine選んでおけ
CUIメインで行くならFreeBSDがいい
簡単だしports最強
187DNS未登録さん:04/08/27 19:31 ID:???
linuxならインスコが楽。
188DNS未登録さん:04/08/27 19:39 ID:XrX4JbLb
BSDのほうが軽い?
189DNS未登録さん:04/08/27 19:56 ID:???
どちらも設定次第だからその質問はナンセンス。
取っ付きやすそうなものを選んで取り合えず慣れてから
軽くする方法考えればいい。
190DNS未登録さん:04/08/27 20:40 ID:???
PHP5ってどうでしょうか?
今PHP4.3.8なんですがやっぱりまだ安定してないですかね?
191DNS未登録さん:04/08/27 20:43 ID:???
>>190
メジャーバージョンアップ物は致命的な不具合がありそうだから暫く様子見
192DNS未登録さん:04/08/27 20:45 ID:ZSigl9zJ
qmailをメールクライアントとして使う場合、POP before SMTPでメールを送信
する場合、どうしたらよいのでしょうか?

例えば、qmail-injectで
to:[email protected]
test
(CTRL+D)

みたいな感じで直接送信する場合です。
193DNS未登録さん:04/08/27 21:07 ID:???
>>190
俺は気にしないで常に最新版
194DNS未登録さん:04/08/27 22:49 ID:???
>>190
機能面で必要性があるなら飛び込んでみる価値があるかもしれんが、
現状ある機能だけを使っていて満足なら特に上げる必要はなし。

商用ソフトじゃあるまいし、バージョンアップしなきゃいけない義理も義務もないよ。
php4にセキュリティホールがあっても当面の間はサポートされるし、大多数の
ユーザが移行してからでも遅くはない。
195DNS未登録さん:04/08/28 01:10 ID:???
これから鯖勉強
1.Windows2000 Advanced Server
2.IIS OR Apatchまだ未定
3.??
ウイルス駆除ソフトでいいのを教えてください。
196DNS未登録さん:04/08/28 01:48 ID:???
【速報】アヌシュ選手ドーピングにより室伏繰上げ金メダル確定!【五輪】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
197181:04/08/28 03:47 ID:3hWQLu0b
>>185
ログというと/var/log/messagesでしょうか?接続成功したというログ以外、エラーが見当たらず…。
ping -c 3 www.yahoo.co.jp と打っても unknown host のエラー。
ローカルクライアントでは同じDNSで名前解決出来ているのに、ルータでは出来ないのはなぜなんだorz
198181:04/08/28 03:50 ID:???
えー、ICMPがIPTABLESで拒否られていただけでしたorz
ごめんなさい
199DNS未登録さん:04/08/28 08:47 ID:???
>>183
ポートフォワードで書き換えられるのはIPプロトコルあたりのヘッダ。
Webサーバが検出してるのはHTTPのヘッダ。
見てる(操作してる)レベルが違うから、ルータは無罪だと思うよ。

まず、「異常なヘッダー〜」ってのがどういうものなのか
直接見てみるのが解決への第一歩だよ。
ログの設定を全部記録するようにすれば見えてくるんじゃないかなぁ。
それでもダメだったらtcpdumpのようなパケットを直接覗く仕組みを使うとか。
200DNS未登録さん:04/08/28 08:49 ID:0uCC2tDj
複数の鯖の負荷(CPU)がレベルメータで表示されるような
いいツールってありませんかね。

意味が違うけど、↓のような感じにとか、2ch鯖負荷状況グラフみたいなのとか...
http://steampowered.com/status/survey.html
201DNS未登録さん:04/08/28 09:17 ID:???
>>200
snmpで各鯖のLoadAverageを拾ってきて、適当なスクリプトで表示するのがいいんじゃないかな。
と思って、mrtg.jpを見ようと思ったらなんか繋がらん...
というわけで、rrdtoolを薦めておく。
他にもいっぱいあるらしいけど、ほとんど使った事無いなぁ。
http://lss.eternity.ne.jp/cgi-bin/link/class.cgi?106
202DNS未登録さん:04/08/28 10:53 ID:???
鯖のログに
219.235.213.175 - - [28/Aug/2004:10:04:12 +0900] " ?????? HTTP/1.1" 400 219
219.136.0.87 - - [28/Aug/2004:10:48:39 +0900] " ?????? HTTP/1.1" 400 219
こんなアクセスがあるのですが、これはなんですか?
203 ◆Cq22qYPmyU :04/08/28 12:24 ID:???
1台の鯖で、2つのドメインを使えますか。
204DNS未登録さん:04/08/28 12:43 ID:???
>>203
はい
205DNS未登録さん:04/08/28 15:21 ID:33D6ILcC
>>199
とりあえず考えられることは全部やってみました。
ログがあっさりしすぎたものだったのでアパッチ互換形式で書きだすようにしてみましたが、
どうやら外からのパケットは届いているようではあります。クリエ+AirH"でアクセスして
みると

210.1##.57.*** - - [28/Aug/2004:11:29:08 +0900] "GET /index.htm HTTP/1.1" 200 1506 "-"
"Mozilla/4.0 (PDA; PalmOS/sony/model mdrd/Revision:1.1.47) NetFront/3.0"

てなログを吐いてるので。
やはり162でご指摘頂いたようにLANからWANへのパケットが出て行ってないように
思えます。ルータはcorega BAR SW- 4P Pro ですがはてさてどこを設定すればいいのやら。
鯖のほうは現在丸裸状態にしてるんですが・・・
206DNS未登録さん:04/08/28 21:25 ID:244xnPO8
OS windows XPで
04web serverを使ってweb鯖立てたのですが
PHPがうまく設定できません orz

PHPはC:\usr\local\phpにPHP5を解凍して置いてあるのですが
どうすればいいんでしょうか?
207DNS未登録さん:04/08/28 22:42 ID:???
エスパー希望?
208(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 23:10 ID:4lYzx4Al
WEB鯖なんですが
インターネット━━━━━━ルーター(BR800PRO)|\
        ↑              | \
       OCN光100M            |  \
|   \
普段使ってるPC \
                             \
                             WEB鯖
ってするのと 
インターネット━━━━━━ルーター(BR800PRO)━━━ハブ┐
        ↑                 / |
       OCN光100M              /  |
 /   |
普段使ってるPC |
                            |
                           WEB鯖
ってすんのとどちがよいですか
209DNS未登録さん:04/08/28 23:23 ID:???
>>208
ちゃんとつないだ方がいいとおもいますw
210DNS未登録さん:04/08/28 23:29 ID:???
インターネット          インターネット
   |                  |
ルータ(BR800PRO)    ルータ(BR800PRO)
 |    |                |
PC  Web鯖             HUB
                    |   |
                   PC  Web鯖
書き直し疲れたのでパス
211DNS未登録さん:04/08/28 23:30 ID:???
>>208
ずれすぎてよく分からん
212DNS未登録さん:04/08/28 23:38 ID:???
暇だから直してみるか

・パターンA
WAN─────ルータ(BR800PRO)
      ↑       │\
    OCN光100M...  │ ..\
               │   \
             普段PC WEB鯖

・パターンB
WAN─────ルータ(BR800PRO)─ハブ
      ↑       │         │
    OCN光100M...  │         │
               │         │ 
             普段PC      WEB鯖
213212:04/08/28 23:38 ID:???
あちゃー
214 :04/08/28 23:42 ID:???
>>210

どっちでも大して変わらんが
PCの台数そんなに増えないならムダなHUBを
入れる必要はないと思われ。
215DNS未登録さん:04/08/29 00:58 ID:???
そりゃパターンAの方がいいだろ
ハブを噛ましたってセキュリティにも何にもなってないし。
むしろ速度低下につながる。
サーバーが増えるようなら極力ルータの空きポートにつないで、
普段PCの方をハブにつなげる方がよい。
216208:04/08/29 01:05 ID:r6G303j8
すいません。ずれてしまって。。。。

ってことはPC2台ぐらいで自宅鯖(WEB鯖)するぐらいならハブは
かわなくってよかったと。。。

無駄な出費でした。。。

買った後で遅かったですが
217217:04/08/29 01:07 ID:r6G303j8
みなさん自宅鯖のセキュリティーってどうしてますか?
常に監視するソフトの常駐?
それって負担かかって遅くなったり、最低落ちちゃったりしないのですか?
+それってなんてゆうどんなソフトなんですか?
218DNS未登録さん:04/08/29 01:49 ID:???
>>216
たぶんPC増えるからそのときに出番が来るよ

>>217
自宅のセキュリティなんてルーターのポートフォワーディングだけで十分だよ
IIS系のアタックはapacheに関係ないし

やってみたければ
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/snort01/snort01.html
読んでみそ
219DNS未登録さん:04/08/29 06:12 ID:???
weblogを設置したんだけど、ping&トラックバックするとphpが落ちる・・・
落ちる前にエラー音するんだけど原因わからず、、、何がわるいんでしょう?
220DNS未登録さん:04/08/29 12:37 ID:???
>>219
さぁ。
221烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/08/29 13:09 ID:???
>>219 エラー音ていうのがどこからどんな音がするのか興味ありますわね。
222DNS未登録さん:04/08/29 13:16 ID:???
>>219
で、エラーログには何も出てないのかい?
エラー音とやらを出すくらい余裕があるのなら、
何かログに出してくれてそうな気がするが。
エラーログって言ってもいっぱいあるからな。
web鯖 php OS。全部見直しておいで
223DNS未登録さん:04/08/29 13:19 ID:???
>>222
blogのソースはみんでも良いのか?
むしろそっちから辿った方が早いと思うが。
224DNS未登録さん:04/08/29 13:28 ID:???
>>223
エラーログを見るのは基本でそ。
それにオイラは環境の不備の方を疑ってるから。
225DNS未登録さん:04/08/29 16:02 ID:???
Windows2000Serverのドメインって
クライアントがWindow2000proだったら
デフォルトだと自動でドメインコントローラと時刻同期しますよね?
それなのに同期してないんです。

まずドメインA.localってのを作ってクライアントをドメインに参加させました
次に動作が不安定だったのでサーバーのOSを再インストールしようと思い、
ドメインに参加してたクライアントマシンをワークグループに変えました
このときクライアントマシンの時刻を一時間ほど早めました。
で、OS再インスールしてまたドメインA.localを作ってクライアントマシンをドメインに参加させました
するとクライアントマシンは時刻が一時間早まったままで同期してないのですが・・・

いったんワークグループに戻してから再びドメインに参加したのですが
なぜ自動で同期してくれないのでしょうか?
で、ふたたびドメインA.localをつくってクライアントを参加させました
クライアントマシンからドメインユーザで入ろうとしたら

サーバーとクライアントの時刻が違います

ってエラー文がでてはいれなくなりました。
自動で時刻同期するはずですよね
226DNS未登録さん:04/08/29 16:04 ID:???
>>225
ごちゃごちゃ言わんと同期の設定ミロや。と。
227DNS未登録さん:04/08/29 16:04 ID:???
Windows2000Serverのドメインって
クライアントがWindow2000proだったら
デフォルトだと自動でドメインコントローラと時刻同期しますよね?
それなのに同期してないんです。

まずドメインA.localってのを作ってクライアントをドメインに参加させました
次に動作が不安定だったのでサーバーのOSを再インストールしようと思い、
ドメインに参加してたクライアントマシンをワークグループに変えました
>>255は間違いです。すみません。

このときクライアントマシンの時刻を一時間ほど早めました。
で、OS再インスールしてまたドメインA.localを作ってクライアントマシンをドメインに参加させました
するとクライアントマシンは時刻が一時間早まったままで同期してないのですが・・・

いったんワークグループに戻してから再びドメインに参加したのですが
なぜ自動で同期してくれないのでしょうか?
228DNS未登録さん:04/08/29 16:05 ID:???
>>226さん、同期の設定とはどこでみれるのですか!?
229DNS未登録さん:04/08/29 16:06 ID:???
>>228
取りあえず通報しつつ管理ツール。
230DNS未登録さん:04/08/29 16:07 ID:???
管理ツールですか!ありがとうございます
それと文章がもうむちゃくちゃになってしまっててすみません
231DNS未登録さん:04/08/29 17:22 ID:???
MSに聞けばいいじゃない。
232219:04/08/29 17:55 ID:???
_| ̄|○ 単なるメモリ不足だったようです
233DNS未登録さん:04/08/29 18:13 ID:d00de5P3
わかりづらかった様なので書き直します

OS windows XPで
04web serverを使ってweb鯖立てたのですが
PHPがうまく設定できません

どういうことかというとブラウザでphpにアクセスした場合に

500 Internal Server Error
Request : GET
Object : /cgi-bin/php/hoge.php


CGI実行エラー : プロセスの起動に失敗しました
詳細情報はありません。

--------------------------------------------------------------------------------

- 04WebServer/1.42 -

となってしまってうまくプロセスが動きません。

PHPはC:\usr\local\phpにPHP5を解凍して置いてあるのですが
この場合どのように設定すればうまくプロセスが立ち上がるのでしょうか?

前はANHTTPD使ってCGIとかの設定の場所で実行プログラムを
C:\php\php\sapi\php4isapi.dll
に設定してうまくいってたので、それと同じようにやってみたんだが
うまく動きません。

234DNS未登録さん:04/08/29 18:38 ID:???
>>233
CGIの設定のとこで
拡張子[.php]
実行コマンド[C:\usr\local\php\php.exe]
でいいんじゃない?

たぶんphp.ini変更してなかったらまたエラーになると思うけど
(PHPをCGIとして実行させる設定)
235DNS未登録さん:04/08/29 18:47 ID:???
>>234
php.iniかみてなかったっす
やってみます ありがとうございます
236235:04/08/29 19:24 ID:???
>>234
プロセスの起動はなんとか出来るようになりました。
ほんと、ありがとうございます。

ただ、今度は

500 Internal Server Error
Request : GET
Object : /cgi-bin/futaba/futaba.php


CGI実行エラー : プロセス実行中にタイムアウトしました
詳細情報はありません。

--------------------------------------------------------------------------------

- 04WebServer/1.42 -

てなっちゃったけど。・゚・(ノД`)・゚・。
原因よくわからないので、ある程度調べてから出直します(;´Д`)
237DNS未登録さん:04/08/29 22:09 ID:???
xreaとかのPHPってユーザー権限で動きますよね?
たとえばmkdirしたりした時もapacheデフォルト権限ではなくユーザー権限で作成されると思うんですが
どうすれば自鯖でもxreaみたいにSuexecが効いた状態でphpを実行できるんでしょうか?
xreaのPHPはCGI版phpでもないみたいですし。
238DNS未登録さん:04/08/29 22:12 ID:???
mod_become を使うとか、2.x ならば perchild MPM で動かすとか。
239DNS未登録さん:04/08/30 00:06 ID:rboops8m
redhat7.3でOPENNAP鯖を建てたいのですが、
どこか分かりやすいサイトありませんでしょうか??
240DNS未登録さん:04/08/30 08:47 ID:???
先生!やっぱり鯖を立てる時は後から増設する事を
考えずにある程度の計画を持って立てた方がいいですか?

HDDの容量が増えてきたので交換しようと思ったのですが
PCの中をあけて愕然としました・・・こんなのは漏れでは無理です。。
自作PC板の人間じゃないと無理ってぐらい、頑丈になってました。。

やっぱり、サーバの増設をするならメモリぐらいなんですかね・・。
241二次電池:04/08/30 09:11 ID:gMzRG1I0
はじめまして。突然ですが、質問いいですか?
ANHTTPDでサーバーを立てましたが、どうしても外部から見れません。
http://possibility.ddo.jp/index.htm
ヘルプも全部試しました。
なお、OSはWinXPHomeです。
    ルターAirStation(無線)Yahoo!ADSL12M
    IP 61.121.224.11

Http(80)は応答しています。
http://localhost/index.htmではみれます
242DNS未登録さん:04/08/30 09:49 ID:???
>>241
まぁ、なんだ・・・・
ルータが何の為にあるのか
ファイアウォールが何の為にあるのか
まずは、そこから勉強してきなさい
243DNS未登録さん:04/08/30 10:44 ID:???
>>241
過去スレまで検索しろとは言わないが(落ちてる場合あるから)
このスレぐらいは検索しよう
「localhost/index.htmで見れる」だけだとルータかローカルかの問題の切り分けが出来ません
localhostは基本的に「ループバックアドレス」と言う特殊なIPです(詳細は検索を)

ルータの設定を確認しましょう(このスレを読むとヒントが色々書かれていると思います)

>>242が言うようにルータ・ファイアウォールなど少し調べたほうが言いと思いますよ
訳分からずに使用していると場合によっては大変な事に・・・

ネットワークの問題であるのなら現在の接続状況・ルータの設定など知られて問題ないくらいは書いてもらわないと適切な回答が出来ない

ルータはNAT?NAPT?どちらですか?
IPが記載されていますが固定IP?

最近個人WEBまた流行り出したの?
244DNS未登録さん:04/08/30 11:29 ID:a0Xuacy/
スタティックルーティングの設定したか?
245DNS未登録さん:04/08/30 12:53 ID:???
RedHat9+qmailでメールサーバを構築しています
Maildir形式で進めています
外部クライアントからテストの段階で、送信は出来るのですが
外部アドレスからの送信メールを受信できません
外部アドレスからの送信の時点でエラーが返ってきます
POP3認証は通っているようです
以下エラーメッセージです

Sorry, no mailbox here by that name. (#5.1.1)

homeディレクトリを覗いてもしっかりMaildirがあります
解決方法はありますでしょうか

qmail-1.03
tcpserver-0.88
checkpassword-0.90
relay-ctrl-3.11
daemontools-0.76
Bフレの固定IP使っています
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/qmail01/qmail01b.html
を参考にしています
246DNS未登録さん:04/08/30 14:01 ID:???
>>245
そんなアカウントはしらねーよ。という意味。
247DNS未登録さん:04/08/30 14:28 ID:???
>>240
流行りそうなサイトとか商売にするつもりなら
両方考えたふがいい

増設程度は誰でもできる。PCなんてミニ四駆つくるのと
大してかわらないレベルだし。
たくさん増やしたいならSCSIのものにしな
簡単に追加できるし
248DNS未登録さん:04/08/30 15:38 ID:???
>>240
やはり初期の見通しは大事っしょ
予定はなくても増設することを考えるほうがやはり安全。

普通のPCを鯖化したものなら増設は楽だけど
ブックタイプPCや1UのPCや鯖機を増設しようとすると
HDD入れ替えするかSCSIなりUSBのボードを増設して
外に引き出すことを考えてやらなきゃならない。
249DNS未登録さん:04/08/30 18:28 ID:???
ActivePerl-5.6.1.638-MSWin32-x86.msiをインストールしようとしたら
指定されたデバイスまたはファイルを開けません。と出てインストールできません。
日をあらためたり一つ前のバージョンにしても同じエラーが出てしまいます。
対処法を教えて下さい。

OSはウインドウズxpプロフェッショナルです。
250DNS未登録さん:04/08/30 18:53 ID:???
Win2003で2つのローカルIPアドレスを1つのLANカードに割り当てたいのですが、うまく動いてくれません。

TCP/IPのプロパティで片方のIPをセットして、
「TCP/IP詳細設定」の「IPアドレス」で割り当てたいアドレスを2つ入れればいいと思っていたのですが
外からはまったくアクセスできなくなってしまいます。

Win2000ではできたような気がしてたんですが・・・。
対処方法を教えてください・・・
251DNS未登録さん:04/08/30 19:18 ID:NaJgLVIz
postfixで、222.96.0.0 - 222.122.255.255の全てを
拒否するためにsmtpd_client_restrictionsでの
reject_listファイルの書き方についてですが、
一つ一つのIPアドレスを書くのは大変です。
どうすればいいでしょうか?
252DNS未登録さん:04/08/30 19:19 ID:???
iptables
253DNS未登録さん:04/08/30 19:20 ID:???
>>250
基本的にはそれでOK

外=該当マシン以外 内=該当マシン

外からアクセスできないはpingすら受け付けない?
内からは他のマシンは見ることができるですか?

pingを受付ないのなら設定かFWが原因の可能性があります
内から見えてFWも設定されていないのであれば名前解決ができていないだけですので
\\XXX.XXX.XXX.XXX (Xは該当マシンIP)
で接続できるか試して見てください
254251:04/08/30 19:28 ID:NaJgLVIz
>>252

それですか!これから勉強します、ありがとうございます。
255253:04/08/30 19:41 ID:???
連投ごめん
>>250
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085998178/
OS依存であるならこちらの方が正しい解答が帰ってくるかもしれません
余り活発ではなさそうですが

同一ネットワーク上に2つのアドレスを割り当てるとおかしくなるかも


192.168.0.1/24
192.168.0.2/24
上記の場合同一ネットワーク上で名前が同じになる為ログにエラーが残るかと

192.168.0.1/24
192.168.1.1/24
これなら別ネットワークと見なされる
256DNS未登録さん:04/08/30 20:51 ID:NDfV9SDz
あまりに簡単な質問すいません。
自宅鯖を建てる一番最初(鯖用意する前)にドメインはとっといた
方がよいのでしょうか?
PCはありますがまだルーターの関係でApachいれてません。
その前にドメインの申請済ませるか迷ってます。
まだUPしてない期間はもったい無いような気もするので
257DNS未登録さん:04/08/30 20:53 ID:???
>>256
趣味でやるには少々維持費が高いと俺は思う。
258DNS未登録さん:04/08/30 21:00 ID:???
>>251
postfix 2.1 ならば hash や dbm でなく cidr という形式で
ルックアップテーブルを指定して、
そのファイルに a.b.c.d/xx のような CIDR 形式で書けばよし。
>>252
SMTP の接続拒否は IP や TCP のレイヤではなく SMTP で蹴るのが作法。
259250:04/08/30 21:08 ID:???
>>253さん、ありがとうございます。
両IPともpingあぼーんで・・・。
192.168.0.101/24
192.168.0.102/24
でやってたのですが・・・。
リモートログインもできなくなってしまってビデオボードもつけてないし・・・
レスを参考に、いろいろ試してみます。
260DNS未登録さん:04/08/30 21:11 ID:???
>>256
まあはじめは無料のDDNSでやるか、安いバリュードメインかなんか使って
軌道に乗りそうになってから、自分の気に入った会社に乗り換えてもいいのではないかと私は思います。
261DNS未登録さん:04/08/30 21:57 ID:???
VD安いけど充分だよ。
262DNS未登録さん:04/08/30 21:59 ID:???
>>240
でかいし邪魔だけど、
鯖はミドルタワー(かそれ以上)ぐらいの大きさの方がいいと思う。
263DNS未登録さん:04/08/30 23:24 ID:???
>>257
年間990円で取れるのに?

月当たり83円です。
鼻くそでしょう。
264DNS未登録さん:04/08/30 23:46 ID:???
ddoのフリーなら、フリーダゾ
265249:04/08/31 02:02 ID:???
初心者な質問でした。
PC初心者にいってきます
266DNS未登録さん:04/08/31 02:11 ID:PkJ25Pjd
うぎゃ〜〜〜〜〜 停電した〜〜〜〜〜〜〜。
鯖落ち_| ̄|○
267DNS未登録さん:04/08/31 02:13 ID:PkJ25Pjd
↑このタイフーンで関西のある地域けっこう市内全域停電しました〜。
対策しときゃよかったTT
268DNS未登録さん:04/08/31 02:16 ID:???
俺のところは一瞬だけ電気がdだ・・・(瞬停って奴か?)
一応、鯖のチェックしてみたけど大丈夫そう・・・・・・
269DNS未登録さん:04/08/31 02:36 ID:PkJ25Pjd
今日始めて無停電電源装置の重要性に気がつきました。
でもスペースがないんだよなぁ〜。
何気にあれってでかいし。。。。
音もうるさそう。どうなんですか?
270age:04/08/31 02:48 ID:PkJ25Pjd
INTERNET━━━━━━━スプリッター━━━BP600PRO━━┓
                      ┃   ┃
                      ┃   ┃
                      ┃   ┃
                      ┃   ┃
                 普段使用WinXP  FreeBSD(WEB鯖)
ってすると鯖の方のモニターはどうすればいいんですか?
モニター変換器みたいなのをつかえばよいのでしょうか?

 
271DNS未登録さん:04/08/31 02:59 ID:???
鯖にモニタ付ける奴はバンダイのプラモデル
272age:04/08/31 03:13 ID:???
age
273DNS未登録さん:04/08/31 04:24 ID:???
>>270
TeraTermSSH化してリモート操作すればいいじゃない。
鯖にX入れてるがっかりさんなら切替機使いなさい。
274DNS未登録さん:04/08/31 04:44 ID:???
VNCつかえ
275DNS未登録さん:04/08/31 06:24 ID:???
WinXPにエックス鯖入れればすべて解決
276DNS未登録さん:04/08/31 07:24 ID:???
Redhat9でメールサーバにPostfix1.1.11を使用しています。

info@ドメイン宛のメールがなぜかメーラーで受信できません。
info宛のメールはpostfixユーザーのメールボックスに転送されています。
ユーザーの登録でinfoは登録していますし
他のユーザーネーム(testとか)では問題なく、送受信できます。

何が原因なのでしょうか?
277276:04/08/31 07:31 ID:???
すみません、webmin上でいじっていたら解決しました。。
メールエイリアスに「info」があったので駄目だったみたいです。
これをinfo1とか適当なものに変えたらきちんと
メーラーでinfoのメールが受信できました。。

お騒がせしました。
278DNS未登録さん:04/08/31 09:40 ID:xEomDb63
>>269
今販売されてるUPSならほとんど騒音は気にならないと思うが。。
冷却ファン付きの巨大UPSを買わなければならないとかいうなら話は別だけど。

あと、あるとすればインバータの唸り音が気になる人もいるので、そういうときは
「常時インバータ給電」のものは避けて「常時商用給電」か
「ラインインタラクティブ」のものを買うと良い。
ただ後者の2つだと電圧降下に対応しきれないので、エアコンなどの負荷の大きい
機器を同じ電源ラインに接続している場合は注意が必要。
279DNS未登録さん:04/08/31 10:31 ID:???
今、PHPのman読んでたら
backtick演算子
って見慣れない演算子が出てきたんですけど、








backtick演算子って、
JUST ONE MORE KISS で悪の華?
280DNS未登録さん:04/08/31 10:32 ID:???
いっこ上の板と板間違えた!
スマソ(´・ω・`)ショボーン

webprog板逝ってきます…λ....
281250:04/08/31 11:31 ID:???
解決しました。
OSのFWがONになってると2IPはだめなんですね。
つかえねーー!って俺がイレギュラーな使い方をしてるのか・・・?
282DNS未登録さん:04/08/31 12:06 ID:???
>>245
起動スクリプトがMailbox用になってるとか…。

×alias_empty="./Mailbox"
○alias_empty="./Maildir/"
283DNS未登録さん:04/09/01 17:54 ID:???
今鯖建てようと検討中です。
昔使ってたPC9821V16/M7C3 Pentium166Mhz→下駄履かせて400
HD80GBの奴あったので出して久々動かしてみたらCD-ROMデバイスがありません
って出て認識しなくてどうしようもないのでなんか安いPCでも
買おうかと思ってるのですが、
最低でもPenV600Mhzかそれぐらいのマシンがいいですよね〜。
一応建てたいのは知り合いとかと共通で使うWEB鯖なんですけど
どれぐらいまでなら出しても元がとれるってゆうか
どれぐらいのスペックあればいいですかね〜?
もし いまたてるならあなたならどれ位のお金のものを買いますか?
5万以下ぐらいで何がよいか教えてください。
それと鯖専用マシンってどうなのですか?エクスプレスとか
教えてください
284二次電池:04/09/01 18:03 ID:SDHEB/4O
できました。
ありがとうございました。
285DNS未登録さん:04/09/01 20:59 ID:???
>>283
友人が同じように内輪向けの鯖立ててるけど、
トップページへのアクセスが一日20件位で
Cel566 Mem192 HDD8.4Gのマシンで十分すぎるって言ってた。
ちなみにマシン自体は秋葉で中古で6k円位だったらしい。
省スペースデスクトップ。
内輪向けならP3-600あれば十分すぎ。
286DNS未登録さん:04/09/01 21:02 ID:irWpU1Qr
>>283
まず現行のマシン(PC-9821V16/M7modelC3)について。
http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/96100002-1.html
せっかくクロックアップしたものがあるんなら使っとけよ。
LinuxでもFreeBSDでもいいからさ。

ちなみにLinuxならこんなのがある↓
http://sourceforge.jp/projects/linux98/
287DNS未登録さん:04/09/01 21:28 ID:???
いま自宅鯖の動作確認中です。
携帯からIPを直で打つとルータの管理画面に飛ぶことができますが、
いざ取得したドメインを打ってもエラーになります。

http://www.ホスト名.取得したドメイン名/

↑の様式であっていますよね?
apacheの設定がおかしいってことでしょうか?
原因の特定ができなくて困ってます。
アドバイス願います。m(_ _)m
288DNS未登録さん:04/09/01 21:32 ID:???
>>287
サーバの設定による、としか言いようがないんだが・・・
http://ホスト名.取得したドメイン名/
http://取得したドメイン名/
ではどうなる?
289287:04/09/01 21:32 ID:???
かきわすれてました、ごめんなさい。
ルータのポートマッピングがちゃんとできてない可能性があるんですよね。
一応、80番はサーバ機のIPに振っています。
290DNS未登録さん:04/09/01 21:33 ID:???
>288さん

どちらも同じエラーになって表示できませんでした。
291283 :04/09/01 21:35 ID:???
>>286 使いたいんですけどどうにもこうにもCD-R認識しないんですよね
色々やったんですけど ピン差し替えてみたり SLAVE→MASTERとか
しまいにはSCSI接続で別のCD-Rつないでみたりしたんですけど
まったく反応ないもんで。。。かいえようかと、、、
292DNS未登録さん:04/09/01 21:35 ID:???
>>289
apacheの設定晒してみたら?
設定がおかしいってことでしょうか?って聞かれても
情報ないんじゃわからないよ。
293DNS未登録さん:04/09/01 21:36 ID:???
>>289
エラーってどんなえらー?
294283:04/09/01 21:38 ID:???
しかも電源入れてBIOSから起動するまで10分ぐらいかかる
スグレモノ
295287:04/09/01 21:40 ID:???
友達の家から試したところ
ページが表示できません。
サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
ってやつでした。
携帯からはエラー番号がでて表示できませんと出るだけです。
現在はどこに問題があるか調べるためにサーバをモデム直結→ポートマッピングで
携帯から試してみましたが
>>287
のように表示できませんでした。
296DNS未登録さん:04/09/01 21:44 ID:???
>>292さん

OSはFekora Core2を使って、
設定は
http://abab.dip.jp/wiki/pukiwiki.php?HTTPD%A1%DDApache2.0%A4%CE%C0%DF%C4%EA
を参照しました。

297DNS未登録さん:04/09/01 21:45 ID:???
>>295
だからさぁ、何で情報出さないの?

取得したドメインが例えばDDSNなんだとしたら
ちゃんとIP更新してる?
298DNS未登録さん:04/09/01 21:47 ID:???
>>296
で、そこを参照してるというのを聞いて
お前の設定が悪いかどうか
どう判断するんだよ。
299DNS未登録さん:04/09/01 21:53 ID:???
>>297さん
ドメインはDynDNS.orgから取得しました。
IPはDiCEを使い更新して、更新ができているか、サイトの登録情報を確認しています。

>>298さん
申し訳ありません。
ServerAdmin hotmailのメールアドレス
ServerName  ホスト名.取得したドメイン名
です。
他はまったく同じです。
300287:04/09/01 22:13 ID:???
失礼しました。訂正します。

DynDNSで取得したドメイン名
xxxx.homelinux.com

サーバのネットワーク設定のホスト名
yyyy.xxxx.homelinux.com

アパッチのServerName
www.yyyy.xxxx.homelinux.com

以上です。

情報が後出しになっているのは私の知識不足によるためで
全く申し訳ないです。
301DNS未登録さん:04/09/01 22:36 ID:???
>>300
http://www.ホスト名.取得したドメイン名/
ではなく、
http://ホスト名.取得したドメイン名/
です。
あとは
pingを取得したドメインに対して打って、
モデムが取得しているIPと同じか確認すること。
302DNS未登録さん:04/09/01 22:44 ID:???
>>301

>288
>290
らしいよ。
303301:04/09/01 22:51 ID:???
>>302
なんか読んでていろんな所にはまってる気がしてきた。
携帯でIP直打ち→ルータ設定画面ってことは
ルータの設定がおかしい

ドメイン打ちでエラーてことはDDNSの設定に問題があるんだろうし。
>>287
とりあえず、IP直打ちで動作確認取るのが先決かな。
304DNS未登録さん:04/09/01 22:55 ID:???
>>283
CD-ROM からのインストールなんかもう何年もやってないなぁ。
FD からブートしてネットワークインストールするよろし。
305DNS未登録さん:04/09/01 22:56 ID:???
>>287
まずは
ServerAdmin hotmailのメールアドレス
ServerName  取得したドメイン名
でやってみたら?

んでhttp://取得したドメイン名/

306287:04/09/01 23:06 ID:???
みなさんレスありがとうございます。

>>301さん
http://取得したドメイン名/
だとルータの設定画面でした。
http://ホスト名.取得したドメイン名/
だとエラー画面でした。

>>305さん
試してきます。
307287:04/09/01 23:08 ID:???
書き忘れました。

>>301さん
ドメイン名のpingはipと同じでした。
308301:04/09/01 23:10 ID:???
>>306
LAN内でhtp://鯖pcのip/で見れるならあとはルータの設定で見れると思うよ。
309287:04/09/01 23:25 ID:???
>>305さん
試してみましたがルータの設定画面でした。
IPを直に打ったところどうやらtestページに飛べたようです。
携帯なので真っ白なページに飛ばされましたが。。

>>301さん
LAN内のPCから192.168.0.xxxで見れます。

原因はルータの設定が怪しいということですね。
しばらくがんばってみます。
310DNS未登録さん:04/09/01 23:47 ID:???
>>309
ちゃんとapacheのrestartしてるよねぇ?
311287:04/09/02 00:38 ID:???
>>310さん
はい、しています。

みなさんのお陰で、外部からindex.htmを閲覧できるようになりました。
ほんとに感謝してます。
今度は自分が教える側になれる様がんばります。
312DNS未登録さん:04/09/02 01:21 ID:W/zePVOr
現在、RedHatLinux9を使ったPCでWebサーバを構築中です。

htmlは参照出来るのですが、cgiを動かそうとすると、
Server error!(Error500)となってしまいます。
cgiのパーミッションも755としました。
httpd.confもcgiに関連するところ(ScriptAliast等)はいろいろいじって見たのですが、
結果は変わりませんでした。
アドバイスをお願い致します。
313312:04/09/02 01:32 ID:W/zePVOr
補足説明です。
エラーメッセージは
Premature end of script headers: hoge.cgi
となっていました。
314DNS未登録さん:04/09/02 01:49 ID:???
>>312
apache2なのか?
環境ぐらいちゃんと書きな

315312:04/09/02 02:02 ID:W/zePVOr
>>314
すみません。
アパッチのバージョンはapache2.0.40です。

またcgiの先頭部分は
#!/usr/bin/perl
としてFTPでアスキーモードで転送しました。
cgiそのものはインフォシークの無料HPにて動かしていたものを
上記のようにPerlパスを変えてコピーしただけです。
316DNS未登録さん:04/09/02 02:06 ID:???
簡単なスクリプトで実行してみるとか改行コードが間違ってないかとか確かめてみたら?
以下サンプル
#!/usr/bin/perl
print "Content-type: text/html; charset=文字コード\n\n";
print "test";
317烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/02 02:17 ID:???
>>316 それだったら text/plain にしましょうよ。
318312:04/09/02 02:27 ID:W/zePVOr
>>316
>>317
サンプルありがとうございます。
試した結果は同じくエラー500だったので、
httpd.confの設定の仕方が悪いようです。
いろいろありがとうございました。
もう少し自分で調べてみます。
319DNS未登録さん:04/09/02 03:52 ID:???
自宅鯖立てたくって準備だけしまたした。
ハブ機能付のルータ買ってPCは元々使ってないPC用意してOSは
専門書のLinuxあるし
準備だけはできたのですが、色々サイトやら本見てるうちに
結局何からやればいいんだってことになったんだけど
なにやたらいいの?
ドメインとればいいの?
Linuxいれればいいの?
PC同士つなげればいいの
どこから先にやればいいのでしょう?
320DNS未登録さん:04/09/02 03:58 ID:???
夏休みを締めくくる厨が、裏テンプレを作ってくれました GJ!!
321DNS未登録さん:04/09/02 07:59 ID:???
スレ違いかもしれませんが、Linuxサーバ用のアンチウィルスソフト
「AntiVir Mailgate」を使用したいと思い、ユーザー登録したのですが
一向にライセンスキーが送られてきません。。
昨日の昼に登録してからです。登録も3回ぐらいやり直したのですが。。

何か原因をご存じの方はおりませんでしょうか?
322DNS未登録さん:04/09/02 09:11 ID:???
>>321
添え付けファイルが受信出来ないメル鯖とかいうオチではないだろうな
323DNS未登録さん:04/09/02 09:28 ID:???
>>322
> 添え付けファイル
釣りだとしても中途半端すぎるなぁ。
「添付」=「てんぷ」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C5%BA%C9%D5&kind=jn

>>321
antivir.deのライセンスキー配布は人間が処理しているらしく、
キーが届くまでにしばらく時間がかかることがある。
俺が何回か取得しようと試みたところでは最長5日くらいかかったので、地道に待つべし。
324DNS未登録さん:04/09/02 10:14 ID:???
>>319
外部公開を目的にしていると想定して
基本的な順番
1.ドメイン名獲得
 ドメイン名獲得には数日かかる場合がある為
2.サーバインストール及び設定
3.ルータ設定
(この他にも詳細は色々ある)

ただし>>319はまず基本から勉強した方がいいと思う
なぜなら基本も知らずに公開サーバ立てると痛い目見るよ
本人だけの影響なら良いけど第三者に迷惑かける可能性もある
だからといって必要以上に怖がる必要も無いけどね
(怖がっていては先には進めない)
で 取り合えず下記の項目を実行して見ましょう
1.LINUXのインストール
2.LINUXで行いたいコンテンツのインストール及び設定
3.LINUXのセキュリティー設定
4.ルータの設定

何をしたいのか?今のスキルは?で回答が変わってくるかも
て ここまで書いてよく読んだらメール欄に「age」・・・ネタだったか orz
325DNS未登録さん:04/09/02 20:55 ID:???
アクセス解析を組み込みたいと思っています。
サーバはFedora1でApacheは2.0.50です。

ユーザー(~/userrname/)ごとにアクセスを取得出来る
アクセス解析で日本語が充実しているのはどれになるのでしょうか?
326DNS未登録さん:04/09/02 23:16 ID:3jlxKlBD
>>309
//取得したドメイン名でルータの設定画面が見れるんだから
ルータの設定で静的IPマスカレード設定でサーバーのホスト名と80番ポート
登録してサーバーにパケットが流れてくるようにすれば見れるはずだよ。
327326:04/09/02 23:17 ID:3jlxKlBD
すまんサーバーのホスト名じゃなくて
IPアドレスを登録ね。
328DNS未登録さん:04/09/02 23:24 ID:???
>>323
> 俺が何回か取得しようと試みたところ

こういう馬鹿がいるから時間がかかるんだな・・・
329DNS未登録さん:04/09/03 01:47 ID:???
赤帽の9なのですが、サーバが急に尋常じゃないほど
重くなってしまいました。。メモリ(384MB)の使用率は40%近くで
残りがあと5.5MBしかないという状態・・・。

回線はADSLですが、この時間だしそんなにアクセスはされていません。
なのに突如として重くなりました。

ルーターのログを見てもNTPにアクセスしているだけだし
何が原因かさっぱりわかりません。。
330DNS未登録さん:04/09/03 01:52 ID:???
クラックされてるぞ
早くshutdown -h nowやれ
331DNS未登録さん:04/09/03 03:12 ID:???
>>329
TOPで何が動いているか見てみろ
332DNS未登録さん:04/09/03 11:00 ID:???
>>330
いや、再起動した後も同じです。急に負荷が高くなったというか。。
実際に、Xを起動してGNOMEを使用してもそれは明らかです。

>>331
「重くなった」と感じてから入れたソフトはアクセス解析のawstatsとウィルス対策の
フリーソフト、AntiVir MailGateです。(ただライセンス登録はしてません)
それ以外は特にいじっていないので、なんとも言えませんが
awstatsは削除したしな。。AntiVir MailGateも削除してみます。
333DNS未登録さん:04/09/03 11:01 ID:???
ちなみにルーターはopt90を使っているのですが
下記のようなログがでます。(クラックでは無いと思うのですが・・。)

11:00:02 LOG_INFO SYS:NTP: Adjust time.(11:00:02)
334DNS未登録さん:04/09/03 11:07 ID:N4BfkqH/
はじめて鯖をたてようと思い、とりあえずXPと04WebServerというので
やってみることにしました。が、LAN内からは見えても外から見えません。
よくルータの設定画面が見えたというような話を聞きますがそれもみえません。
「サーバがみつかりません」というエラーがでてしまいます。
Logをみると、LAN内からのアクセスは

192.168.1.1** - - [02/Sep/2004:08:46:19 +0900] "GET /###logo.jpg HTTP/1.1" 304 265 "http://192.168.1.100/index.htm"
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)"

となっており、外からは

222.1##.1%7.12* - - [02/Sep/2004:09:24:54 +0900] "GET / HTTP/1.1" 301 654 "-"
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)"

となっています。pingはIPアドレスでもURLでも通ります。
もちろんルータのポートフォワード設定もしており、XPのファイアウォールも解除しています。
antivirusソフトはavast!ホームエディションを使用。

どこが怪しそうかだけでもご教授頂ければ幸いです。

335329:04/09/03 11:11 ID:???
3連投すみません。。原因が判明しました。。
/varの容量が100%になっていて、それで重くなっているみたいです。
また、/va/spool/avmailgateのフォルダが1.4GBとかなってました・・・。
このウィルス対策ソフトってこんなにログを吐くんですね・・・。
一度、アンインストールしてみます。。
336DNS未登録さん:04/09/03 17:29 ID:???
教えて君です

アドレス変換テーブルに
インタネット110を192.168.0.10と
インタネット110を192.168.0.20と記入した場合は、両方に
データが送られるのでしょうか?
337DNS未登録さん:04/09/03 17:33 ID:???
>>336
何の話なのかわからん。特定のメーカーのルータやその他機器での話なのか?
あと「インタネット110」とは?
338DNS未登録さん:04/09/03 17:41 ID:???
>>336
>データが送られるのでしょうか?
いいえ 基本的には1つだけと考えてください
装置の設定等によりますが上に記述された方が有効になります
今回の場合は192.168.0.10へデータが送られると思います
(市販の装置をルータとして使用しているのであればサポートに聞くのが良いと思います)
使用装置名又はサービス名などがあると答え易いですね

「インタネット110」とはIPを指していますか?ポートを指してしますか?
339DNS未登録さん:04/09/03 19:59 ID:MqRqvnx4
KENT WEBの『自宅マシンWWWサーバ化計画』を参考に自鯖を立てようとしてます。
自分のIPアドレスは分かってるんですけど、http://xxx.xxx.xx.xx/index.htmlにあてはめてアクセスしてみてもページが表示されません
なぜか分かりますか?
340DNS未登録さん:04/09/03 20:01 ID:???
>>339
マルチ(・A・)イクナイ
341DNS未登録さん:04/09/03 20:09 ID:???
>>339
その情報だけだと可能性は色々あるが
>>340らしいからどちらかに絞ってください
342DNS未登録さん:04/09/03 20:12 ID:???
サーバーのレスポンスが悪いと感じ出す人が多くなるのはCPU負荷がどのぐらいに達したときなんでしょう?
apacheにmod_deflateを入れたらCPU使用率が60%超えたのですが、それでも帯域を使い果たすよりは
レスポンスいいはずですよね?
343DNS未登録さん:04/09/03 20:15 ID:MqRqvnx4
>>341
マルチって何ですか?
344DNS未登録さん:04/09/03 20:15 ID:???
俺の場合はルータを替えてからレスポンス激悪になった
MN8300 マルチGapNAT つかえねー
345DNS未登録さん:04/09/03 20:34 ID:Pf2/7jeF
>>342
体感的な悪さとCPU負荷には特に関連性はない。
だいたいの目安でユーザ側のブラウザで表示が完了するのに5秒を
超えるかどうかが分かれ目。

現在のパフォーマンスが知りたければapache bench (ab)でも使ってみるとよい。
346DNS未登録さん:04/09/03 20:39 ID:MqRqvnx4
>>341
マルチらしいってどういうことですか?
初心者ですみません。。
347DNS未登録さん:04/09/03 20:50 ID:???
>>346
どちて坊は、カエレ!!
348DNS未登録さん:04/09/03 20:51 ID:???
>>346

マルチポストと言うことを言いたいんだろうけど、あなたは誘導されて
きたので気にしないでいいですよ。

で、質問に答えましょう。

まずは自分のパソコンの環境と、どの手順まで進んだのかを書かないと
答えようがありませんよ。
349336:04/09/03 20:53 ID:???
337さん、338さん。ありがとうございます

上に記入分に流れるとのことですね。

機械は、メルコBBR-4MGです。
WIN側IPアドレス            ポート   LAN側IPアドレス  ポート
ブロードステーションのWAN側IPアドレス 110 <--> 192.168.0.10   110
ブロードステーションのWAN側IPアドレス 110 <--> 192.168.0.20   110 テな感じの
設定画面になっています。

ナニをしているかというと、玄箱を手に入れてメール鯖のテストしているのですが
元々192.168.0.10にメール鯖が居るので、・・・なんて書けばしたいことがわかって
もらえるか・・・・・
元々の方にドメインをとってメール運用中。玄箱用にDDNSでアドレスを取りテスト運用。

パワーユーザー様意味の見えない質問で申し訳ナイです。
350DNS未登録さん:04/09/03 20:55 ID:???
どちらか一方にしかデータは転送されないと思う
351DNS未登録さん:04/09/03 20:58 ID:???
>>339さんですか?

メール鯖?WEB鯖?
352338:04/09/03 21:13 ID:???
>>349
            ---PC1(メールサーバ)
            |
WAN側--ルータ--
            |
            ---PC2(玄箱用:テストメールサーバ)

ルータの設定
 外部から110(POP3)ポートに来たのをポートフォワード
 WIN側IPアドレス  ポート    LAN側IPアドレス   ポート
 WAN側IPアドレス  110  <--> 192.168.0.10    110
 WAN側IPアドレス  110  <--> 192.168.0.20    110

こんな感じかな?

 もしかして現在のメールサーバを運用しつつPC2のメールサーバで送受信テストを行いたいと?
 これだと無理です
 名前でLAN内のアドレスを買える事が出来れば可能ですが

 今思いついた方法 このルータだと二セクション同時接続が可能だったと思うので
 もう1本セッション接続してそちらをテスト用に使ってはいかがでしょうか?
 (ISP・回線契約により出来ない場合がありますので確認してください)

基本は1ポート1フォワードだから2箇所にデータが流れる事は無いはず(弱腰)
353DNS未登録さん:04/09/03 21:17 ID:MqRqvnx4
>>348
パソコンの環境とは具体的に何を教えればいいんですか?
354341:04/09/03 21:18 ID:???
>>339
ごめん 誘導だったのね
確認せず信じた私がいけないのか
(ネタで返事返そうと作ってた 不要だね)

KENT WEBの『自宅マシンWWWサーバ化計画』の内容確認してくる
355336:04/09/03 21:33 ID:???
>>352
涙が出そうなレスありがとうございます

その通りです。

後半は、意味が見えないところありますので、ググル神で
勉強してみます。

他にも運用上でお聞きしたいこと(バックアップメール鯖)がありますが、
これも、モスコシ勉強します。

なんか、今日はイイ日。
356341:04/09/03 21:34 ID:???
>>339
自分のIPアドレスがグローバルIPとした場合
思いつく基本的な可能性は2つ(設定が失敗していないと想定して)
 1.現在インタネット接続にルータ(NAT)使用していませんか?
 2.ファイアーウォール(FW)がマシンに入っていませんか?

 1.の場合
  ルータに外部からアクセスできるように設定しなければいけません
  (ルータ接続時の自宅サーバについて 参照)
 2.の場合
  1と同じくFWに外部からアクセスできるように設定しなければいけません
  (一時的にFWを切る事も可能)

 今Windowsマシンであればブラウザ起動してアドレスに以下の項目を入力して見てください
 http://localhost/index.html
 で 接続できるか確認して見てください
 
 後OS・現在の接続状況など教えていただけます?
357DNS未登録さん:04/09/03 22:03 ID:MqRqvnx4
>>356
1は大丈夫です。
2はよくわかりません。
入ってるか調べる方法ってありますか?
あとhttp://localhost/index.html見れました
OSはWindowsXP
接続状況はADSLです。
358DNS未登録さん:04/09/03 22:59 ID:???
>>353

OSの種類とサーバの名称。そしてやろうとしていること。
どこまでやったのか?どこでつまづいたのか?
359341,356:04/09/03 23:01 ID:???
>>357
該当ネットワークプロパティの詳細設定
インターネット接続ファイアウォールにチャック付いてないか確認してください
チャックが付いていたら外してみてください

ローカルIPでの接続はできますか?

FWの種類としてXP既存の物と
ウィルス系対策ソフトに付いている物があります
360DNS未登録さん:04/09/03 23:03 ID:???








          syncくらいしろよ             バーカ













361DNS未登録さん:04/09/03 23:03 ID:???
minnie-r.com

みてびっくり
362DNS未登録さん:04/09/03 23:42 ID:MqRqvnx4
>>359
FWは大丈夫です。
ローカルIPでの接続ができるかどうかはどこで確認できますか?

ホントにすみません。パソコンの取扱説明書が見当たらなくてほとんどがよくわからないんです(´;ω;`)ウッ…
363DNS未登録さん:04/09/03 23:51 ID:MqRqvnx4
>>358
OSの種類→WindowsXP
サーバの名称とは何のサーバですか?
やろうとしていること→自分のIPを、http://xxx.xxx.xx.xx/index.htmlにあてはめてアクセスしたい
どこまでやったのか?→KENTさんのところでhttp://www.kent-web.com/www/anhttpd/www2.htmlまでは順調に行きました
どこでつまづいたのか?→自分のIPを、http://xxx.xxx.xx.xx/index.htmlにあてはめてアクセスしたいけど、あてはめてアクセスしてみてもページが表示されない。

よろしくお願いします(´;ω;`)ウッ…
364341,356,359:04/09/04 00:03 ID:???
>>362
スタート→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト

ipconfig

と 入力して実行してください

IP Address にローカルのIPが表示されますので
http://xxx.xxx.xx.xx/index.html
のX部分に入力して 接続確認を行ってください
又は
http://マシン名/index.html
で確認してください
365DNS未登録さん:04/09/04 00:15 ID:hgMqxCPQ
>>364
ローカルIPでの接続ができました!
これからどうすればよいのでしょう?
366DNS未登録さん:04/09/04 00:16 ID:???
とりあえず回線切って首つって(ry
367341,356,359,364:04/09/04 00:24 ID:???
>>365
ルータの設定に問題があると思います
再度ルータの設定を見直してください

>>366
横から茶々入れない
368DNS未登録さん:04/09/04 03:40 ID:dMACeAfD
Windows2000Server+IIS 5.0を使っているのですが、
Unix系の.htaccessと同じように、特定のファイルに
アクセス拒否を設定することができるでしょうか?
369DNS未登録さん:04/09/04 04:14 ID:???
>>368
>Unix系の.htaccessを詳しく知らないのですが
ファイルアクセスに制限をかけるは可能です

1.IISで設定する方法
2.Windowsのセキュリティー機能を利用する方法

共にヘルプに書いていると思いますので詳細はそちらを参照してください
370DNS未登録さん:04/09/04 06:50 ID:???
上にも同じ症状の方がいらっしゃるようですが、私もローカルからはindex.htmlが見れるのですが
やはり外部からは見れないようです。同一LAN内の別PCからproxy経由でhttp://グローバルIP:8888/に
アクセスしたり、携帯からアクセスしましたがダメでした。
同一LAN内の別PCからhttp://プライベートIP:8888/は見ることができます

うちのプロバイダはポート80を閉じているらしいので他のポートでやろうと思っています。
WindowsXPproにapache1.3.31入れています。
httpd.confのportを8888変更し、ルータでport8888を開けサーバのIPを指定しています。
ポートの開け方はオンラインゲームでやったことがあるので合っているとは思います。

netstat -a でport 8888はLISTENINGになっています。
この状況で考えられる原因は何でしょうか?
371烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/04 07:12 ID:???
なんでみなさん「だめでした」がどうだめだったのか書かないんでしょうねえ。
372DNS未登録さん:04/09/04 08:08 ID:???
>>371
自分で考えろ
373DNS未登録さん:04/09/04 08:13 ID:???
サーバーやルータのマニュアルを読め
面倒ならサーバー立てるな!
374DNS未登録さん:04/09/04 08:16 ID:???
>>372
372は頭が悪くて自分では考えられないんだね
375DNS未登録さん:04/09/04 08:18 ID:???
いい感じで荒れてきましたね
376DNS未登録さん:04/09/04 08:50 ID:YyR8i2sO
>>363

サーバ名称とはApacheやIISやAnthttpdのことです。
サーバ用ソフトウェア動かしていますか?

ブラウザ立ち上げて、http;//127.0.0.1にアクセスしてみてください。
127.0.0.1はループバックと言って自分自身につなげに行きます。
これで自分のマシンでHttpサービスが立ち上がっているかどうか
切り分けできます。
377DNS未登録さん:04/09/04 09:12 ID:???
厨房の皆さん、夏休みはもう終わりましたよ?
378DNS未登録さん:04/09/04 09:36 ID:???
早く教えろ
379DNS未登録さん:04/09/04 12:36 ID:???
postfixについて質問です

環境はfedoracore2+postfix
LAN内のwindowsマシンでメーラーはbecky!を使用しています。


confでドメインとホストの記述を ***.homelinux.org と同じにすると
携帯電話にメールを送信する際、すぐに送信を押すと
554<***@ezweb.ne.jp>:Relay acces denied>
と否定されてしまって送信出来ないのですが、送信箱に保存してしばらくすると送信出来てしまいます。

confでドメインの記述を ***.homelinux.org
    ホストの記述をfedora.***.homelinux.org
のように記述すると.
携帯電話にメールを送信する際、すぐに送信を押して送信は出来るのですが
携帯電話にメールが届かずMAILER-DAEMONから帰ってくることもないのです。

何かヒントでも教えて頂けないでしょうか

380379:04/09/04 12:47 ID:???
自己レスになってしまうのですが

>>confでドメインとホストの記述を ***.homelinux.org と同じにすると
>>携帯電話にメールを送信する際、すぐに送信を押すと
>>554<***@ezweb.ne.jp>:Relay acces denied>
>>と否定されてしまって送信出来ないのですが、送信箱に保存してしばらくすると送信出来てしまいます。

は違うSMTPサーバーに勝手に接続して送信してしまっていました。>ログを見たところ。
381DNS未登録さん:04/09/04 18:20 ID:/RGb6R8D
FTP (wuftpd) サーバに
www.domain.comやmail.domain.comでアクセスできてしまう

MTA (qmail + tcpserver) に
www.domain.comやftp.domain.comでアクセスできてしまう
これらはどこで制限するのでしょうか。

DNSではワイルドカードしてます。
382烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/04 18:33 ID:???
「ブロッコリ偽装」とかニュース見てドキドキしちゃいました。

>>381 その人たちはIPアドレスでしか判断してませんから、アドレス分けない限り
無理じゃないんでしょうか。
383ギャラクシーエンジェル:04/09/04 18:38 ID:/RGb6R8D
>382
レスありがとうございました。スッキリしました。
384DNS未登録さん:04/09/04 19:00 ID:???
これが自演っていうやつですか
385DNS未登録さん:04/09/04 20:06 ID:hgMqxCPQ
ルータの設定ってどこでやればいいんですか?
386DNS未登録さん:04/09/04 20:17 ID:???
>>385
ルータ
387DNS未登録さん:04/09/04 20:18 ID:???
>>385
端末の前。
シグマリオンとかでも良いぞ。
388DNS未登録さん:04/09/04 21:47 ID:hgMqxCPQ
http://210.154.87.17/
ここでルータの設定できるらしいんですけど、このサイトが見れません。
何が原因と思われますか?
389DNS未登録さん:04/09/04 21:51 ID:???
>>388
お前。
390DNS未登録さん:04/09/04 23:19 ID:???
>>370
ローカルネット内の別のマシンから見れる事を考慮すると
ルータの設定に問題があると思います
ルータの設定(ポートフォワード)を見直して見てください
ルータは市販品ですか? 市販品の場合製造メーカーに問い合わせて見るのも手です

>>385
市販品のルータですか? 市販品なら説明書を読んで見てください

>>388
ルータの設定はルータ本体でしか基本的にできません
(なぜなら ルータ稼動していないのにどうやってWWWを参照するの?)
市販品ルータですよね

ルータ---端末(PC)

デフォルトでルータのIPが210.154.87.17が設定されています
それに合わせて端末のIPも変更してあげなければ見ることはできません
最近のルータはデフォルトでDHCPがONになっているのが多いため
端末のIP設定を自動取得(DHCP使用)に設定してIPをルータから獲得して見てください

未解決は以上か?・・・
391DNS未登録さん:04/09/05 12:56 ID:???
>>390
レスありがとうございます。
ルータはWBR-G54を使っています。
設定はアドレス変換設定で以下のようにしています。
エアステーションのWAN側IPアドレス TCPポート:8888 <--> 192.168.11.12 TCPポート:8888
192.168.11.12はサーバのプライベートIPです。

グローバルIPを貰っていてもサーバ立てれないことってありますか?(何らかの制限とか)
プロバイダはCATVのZTVです
392391:04/09/05 12:57 ID:???
>>370=391です
393DNS未登録さん:04/09/05 16:54 ID:???
WINXPでHTTPDを使用。
回線はヤフーBBの8M。
PCはCPU2Gでメモリ1G。

鯖へのアクセス大杉で繋がりにくい状態が続いてるんですが、
最も手っ取り早く解決する方法はありますか?
394DNS未登録さん:04/09/05 16:59 ID:WA/YEilI
解決方法
1:回線を思いきってヤフー50Mにする。
2:OSをLINUXにしてアパッチを入れる。

どちらが早いでしょうか。
重い理由としてアクセスが多いのもありますが、、
大きいファイル(ひとつ70MBくらい)を落とすのに
食われている模様・・・
395DNS未登録さん:04/09/05 17:05 ID:WA/YEilI
PCは3台あるんで、すべて鯖機にすることも可能です。
その場合、回線もう一本引くしかないでしょうか。



396DNS未登録さん:04/09/05 17:37 ID:???
帯域制限かけてみたら〜?
397DNS未登録さん:04/09/05 20:25 ID:???
398DNS未登録さん:04/09/05 20:27 ID:???
399烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/05 20:31 ID:???
>>391=370 だから、「見れない」ていうのがどういう状態なのか説明してくださいな。
エラーメッセージが表示されるとか、反応なしになるとかあるでしょうに。
400DNS未登録さん:04/09/05 20:32 ID:???
>>399
ネタ潰してんじゃねぇよ。>>397-398に謝れ。
401DNS未登録さん:04/09/05 21:53 ID:???
402DNS未登録さん:04/09/05 22:12 ID:???
水?
403DNS未登録さん:04/09/05 22:35 ID:???
404DNS未登録さん:04/09/05 22:38 ID:???
ここはビックバンに匹敵するヒドイイソターネットでつね
405DNS未登録さん:04/09/05 23:04 ID:???
お金
406DNS未登録さん:04/09/05 23:20 ID:???
骨壺
407DNS未登録さん:04/09/06 01:35 ID:???
>>391
ルータ設定が間違っていないのならそれで問題ないはずです
内部からグローバルIPでアクセスできないのであれば
ルータ仕様の可能性もあるかと思います

外の人にアクセスしてもらってもアクセスできないでしょうか?
>グローバルIPを貰っていてもサーバ立てれないことってありますか?
有ります 特にCATV系は昔良く有ったと聞きます
グローバルIPと言ってもそう見せかけているだけの業者も昔ありました
その業者はそのような事は無いようですので製造メーカに問い合わせて見てはいかがでしょうか?

>>393,394(同一の人かな?別々にしておこう)
>>393
これは貴方の公開サイトが繋がりにくくなっているのでしょうか?
貴方が接続しようとしているサイト繋がりにくくなってる?
どちらでしょうか?(スレ的には後者かな?)
>>394
まず重い原因を調べましょう
処理速度が問題だった場合
 2の方法又はCPUを変える
回線が問題だった場合
 1の方法
原因にあった対応をしないと効果が無い場合があります

>>395
可能ですが何をそのサーバでやらせようとしていますか?
それによって回答方法が変ってきます
仮に全サーバ同じサービスを行ったとしてもアクセス方法などに
変更加えれば1回線で出来ないことは無いです
408DNS未登録さん:04/09/06 10:02 ID:???
Redhat9+Apache2.0.45+proftpdです。

Proftpdでユーザー領域(/home/user)より上の階層にいけないように
以下のような設定をしています。
DefaultRoot ~/public_html

ですが、この後にユーザーを追加してFTPでアクセスを使用としても
エラーとなります。理由はpuclic_htmlフォルダが無いからです。

そこで質問ですが、ユーザー領域はサークル内の人間に
使わせているのですが、いちいちpublic_htmlを手動で追加するのが
面倒なので、ユーザー追加と同時に作成することはできないのでしょうか?
webminを使ってますが、そういうやり方がわかりません。。
409DNS未登録さん:04/09/06 10:42 ID:wE6zB+xF
>>408
DefaultRoot ~
じゃダメなの?

あと、ユーザ作成と同時にpublic_htmlを作るやり方だけど、
/etc/skel に新規ユーザ作成時にコピーされるホームディレクトリの内容があるので、
そこにあらかじめ public_html を作っておけば良いはず(手元にRedHatがないので
未確認)。
410DNS未登録さん:04/09/06 15:06 ID:???
ヤフー(ADSL)から有線(光)に乗り換えたら、
1000数バイトまでのホームページしか参照させられなくなりました…
(ずっと「XXXを開いています」となります)
やっぱり有線が悪?
411DNS未登録さん:04/09/06 15:17 ID:???
おまえの頭が悪

は冗談として、プロキシとか設定見逃してない?
412DNS未登録さん:04/09/06 15:45 ID:???
>>410
MTU
413DNS未登録さん:04/09/06 16:30 ID:???
>>409
出来れば細かくしていたいので(友人は詳しくないので)
/public_htmlで領域を指定したいのです。

あと、409さんがおっしゃてる/etc/skelのフォルダを見てみましたが
中に何も入っていませんよ?普通にその中にフォルダ(public_html)
を作成したら良いのでしょうか?
414DNS未登録さん:04/09/06 16:37 ID:wE6zB+xF
>>413
当たり前の話だが、ls -l /etc/skel として "." で始まるファイルも
表示させてみたよな?

いずれにしても新しいユーザを発行するときに /etc/skel の中身が
コピーされるので、実際にやってみるとよい。
415DNS未登録さん:04/09/06 18:26 ID:???
http://www.sharp.co.jp/products/pcfs1c1/
これで鯖立てようと思うんですが、
ADSLなのでWEB鯖はちょっときつそうです。
何か帯域を食わなくて上記のPCでも動きそうな鯖の種類って無いですか。
416DNS未登録さん:04/09/06 18:40 ID:???
ノートで鯖かよ
UPSのつもりか?
オレはCUBEベアボーンで鯖だぜ!半年もつかな・・・
417DNS未登録さん:04/09/06 18:52 ID:???
>>414
出来ました!!!これ、凄いですね。勉強になります。
どうもありがとうございました!!
418DNS未登録さん:04/09/06 19:00 ID:???
>>415
echo鯖
419415:04/09/06 19:44 ID:???
>>418
すいませんecho鯖とは具体的に何をする鯖のことでしょうか?
検索してもこれといった答えが見つからない物で。
420DNS未登録さん:04/09/06 19:44 ID:C1bG3XsW
WEB上からmultipart/form-dataでPOSTされたデータを受信するのが非常に遅いです。
サーバからクライアントへ(上り)は10Mbps程度は出ていますが
クライアントからサーバへ(下り)は80kbps程度しか出ません。
一体ナゼなんだ・・・
パフォーマンスアップのコツ、速度が遅い原因、
ひ、ヒントだけでもいいから、おしえてくだちい!

OS ... Fedora Core 2
http Server ... Apache 1.3.29
PC ... Pentium 4 2.8GHz
Router ... Allied-Telesis AR450S
ISP ... DTI FTTH Extra
421DNS未登録さん:04/09/06 19:45 ID:???
>>415
ファイル鯖

ってかフツーにクライアント機でいいじゃんか・・・。
422DNS未登録さん:04/09/06 19:57 ID:???
>>415
目的もなくただ鯖がやりたいのか?
423415:04/09/06 20:16 ID:???
液晶が壊れて表示ができなくなったので、今はVNCで操作している状態です。
クライアントとして使うのはちょっと無理そうです。
424DNS未登録さん:04/09/06 20:44 ID:???
なるほど。
じゃあやっぱファイル鯖。
若しくは串鯖。
それかメール鯖

俺が思いついたのはこんな感じ。
425DNS未登録さん:04/09/06 20:58 ID:???
>>410
落ち着いてもう一度設定等を見直して見ましょう
>411が言ってますが
ヤフーの時の設定など残っていたりしませんか?

>>415
ADSLでもWEBサーバは可能です
(昔話 INS64・128でWEBやっていた人もいます)
>領域を食わなくて
これはアクセス量により変化します
1アクセスが領域を使用しないサービスでも大量に同時でアクセス来た場合領域は増えます
(奉仕でやるのか趣味やるのかによっても変わってきます)
自分がやりたい事をやるのが一番だと思います

>>420
回線はADSLですか?
今回の構成は下記のどちらでしょうか?

|---ADSL回線---|       |---LAN---|
外部(サーバ)--モデム(ルータ)--クライアント

クライアント---モデム(ルータ)---外部(サーバ)
|---ADSL回線---|      |---LAN---|

文からすると下の構成と思いますが? 合ってますか?

426420:04/09/06 21:56 ID:???
>>425
回線はBフレッツなのです・・・これでも。

構成としては、具体的に書くと
                              |自宅  ←上り
 クライアント(友人宅ナド)-[インターネット]-(Bフレッツ:DTI)-[サーバ]
                              |     →下り
というもので、
友人が数MBのファイルをアップロードするのにも暇がかかるというので
調べてみたところ>>420の状態だった・・・ということです。
わかりにくくて申し訳ないです。
427DNS未登録さん:04/09/07 01:00 ID:???
>>420,426
思いつく事

回線の不備
ルータネック
サーバのフィルタ
サーバCPU使用率

原因を切り分けていくと事をお勧めします

FTPでのファイル転送は上り・下りで差はありますか?
差が無ければ Apacheの設定かソースに何処か変な場所があるかも
428烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/07 01:56 ID:???
>>420,426 お友達の方の環境の問題って言う可能性はどうなのかしら。
429DNS未登録さん:04/09/07 04:09 ID:???
外部の自宅サーバに接続したいのですが、NOOPコマンドを受け付けましたと
メッセージが出てしまうらしいのです。
どうしたら接続できるようになるでしょうか?
430429:04/09/07 04:33 ID:???
あ、すみません。書き忘れました。
使ってるftpサーバは、nekosogiFTPdです。
431DNS未登録さん:04/09/07 06:44 ID:???
80以外のポートで運営する場合アドレスの最後にポート書くわけですが
カッチョ悪いので何とかする方法教えなさい
432DNS未登録さん:04/09/07 07:10 ID:???
>>431
80番ポートで運用する。
433DNS未登録さん:04/09/07 07:28 ID:???
>>432
うちのプロバイダはワームの関係で80閉じられてる
いい訳だろーけどな
IP固定プランは80開いてるし
434DNS未登録さん:04/09/07 08:09 ID:???
いや実際ポート指定しないでアクセスする方法はない。
プロバイダくらいすぐ変えれるだろ。ケーブルとかなら解約して光に汁。
435420:04/09/07 08:10 ID:???
アドバイスありがとうございます。

>>427
>回線の不備
これが一番怪しいかもしれませんが、光だしリンクはちゃんとしてるしで
どこに言い出せばいいのか迷っています。

>ルータネック
公称値ではPPPoE+ENATで100Mbps近く出るというAR450Sで、実際にルータを
介してPC間で送受信を行うと上下70Mbps程出ました。
なお、ルータ側のファイアウォールは使用していません。

>サーバのフィルタ
INPUTは必要最低限(HTTP,SSH,FTP,SMTP,POP3)以外ははじく様にしています。
OUTPUTは制限なし、になっています。

>サーバCPU使用率
転送中にチェックしてみると、なんと99%でした!
・・・IDLEがですけd

>FTPのファイル転送
友人に協力してもらいやってみました。
自宅サーバ→友人宅・・・64Mbps
友人宅→自宅サーバ・・・2Mbps
あれれ?

>>428
>お友達の方の環境の問題
連絡をくれた友人と、自分から聞いてみた友人は光なのですが、二人とも同じ
ぐらいのスピードだと・・・。ちなみに連絡をくれた友人もおなじDTIユーザで、
FTP協力してくれたのも彼です。
他に何か見落としはないかな・・・プロバイダへの連絡は緊張するので・・・
436DNS未登録さん:04/09/07 09:53 ID:???
>>420,426,435
下りが著しく遅いですね
上りが遅いならISP(プロバイダ)制限掛けている場合があるんですが・・・
下りに制限かけると早さの利点が無いですからね
一般のWEB上での速度診断ではどれくらい速度出てますか?
(できれば該当サーバ以外から確認してください)

忘れてましたがローカル同士での速度は同じでしょうか?

もしローカル同士でも速度に明らかな差が認められればサーバの方に原因があると思います
逆にローカル同士で速度に差が認められなければルータ及び回線以降に問題があるかもしれません

その他の可能性
 友人の環境に問題があるかも
 第三者又はネットカフェとか別の回線環境で速度を試してみた方が良いかもしれません
437420:04/09/07 15:23 ID:???
>>436
>一般のWEB上での速度診断ではどれくらい速度出てますか?
1Mbps前後です(涙)
しかし、改めてWindows機で測りなおすと30Mbps程出ていました(!!)
どうやら、Fedora Coreで動かしている機械のみ速度が低下している様子です

>忘れてましたがローカル同士での速度は同じでしょうか?
ローカル同士(かつFedora Core同士)の速度は20Mbps、
片方がWindows機の場合、Windows機行きが45Mbps、Fedora Core機行きが20Mbpsでした。

サーバ、というかFedora Coreが悪いのかも?

今度外出先からアクセスして試してみようと思います
438431:04/09/07 16:52 ID:???
>>434
やっぱり方法ないですか
家帰ったらプロバイダの手続きするよ
439DNS未登録さん:04/09/07 17:51 ID:nm3iBlNh
台風で今日は3回も停電が有った。商売とかでサーバ持ってる所はUPSとか無いと
大変だろうなぁーなんて心底思った。ホントに大変!

それからアルミサッシ締め切ってたんだけど、超強風が吹き付けるとその締め切った
隙間から雨風が入ってくる事を初めて知ってしまった。
鯖室と言うか、ドキュメントのダンボール置いてる部屋でも予備品保管してる部屋でも
「雨戸」が必要だと、これも心底そう思ってしまった。
440DNS未登録さん:04/09/07 18:25 ID:???
http://www.jump-jp.com/
↑自慢の自宅鯖っぽい。どうでしょうか?
441DNS未登録さん:04/09/07 18:31 ID:???
マルチ野郎は氏んだ方が2chのためだと思います。
442DNS未登録さん:04/09/07 18:32 ID:???
>>439
俺も思う。
前の台風で一瞬電気が止まる奴を食らって、
HDDがあぼんしたから・・・・・・・・・・・・orz
443DNS未登録さん:04/09/07 20:55 ID:PFCG2qyM
ホスト名からIPアドレスを知りたいんだけど、どういうコマンドが必要なの?
444DNS未登録さん:04/09/07 20:57 ID:???
#host-to-ip
445DNS未登録さん:04/09/07 21:22 ID:???
man -k <キーワード>
446DNS未登録さん:04/09/07 21:30 ID:???
→たたかう
447DNS未登録さん:04/09/08 01:25 ID:???
>411
>412
>425

リアル都合により返事が遅くなりました。すんません。
MTU変更により参照可能となりました。
ほんとうにありがとうございました!
448DNS未登録さん:04/09/08 11:36 ID:???
>>>>420,426,435,437
外部からのアクセスを一時中断して(安全のため)
Fedora Coreのフィルタ系外して再度ローカル同士でテストして見てはいかがでしょうか?

それで速度が上がれば次は友人のIPだけ通す設定(シンプルに)で再度テストしてみてください

>>443
OSは?コンソールで使うの?プログラムとかで使うの?
どういう環境でその情報を知りたいか書いていただけると
アドバイスがし易いです
(ホスト名って言ってるからWINDOWSでは無いな・・・たぶん)
>444-446で解決したかな(446はあれだけど・・・)
449420:04/09/08 17:57 ID:???
>>448
アドバイスありがとうございます。
カーネルを最新のものにアップデートしたら、スピードがあがり
安定するようになりました。
原因がはっきりしませんでしたが、一応解決です。

>>443
nsloo...
450DNS未登録さん:04/09/08 20:10 ID:fWkFXl8F
OS Windows2000
サーバソフト Apache1.3.31
イーアクセス ADSL40M
セキュリティソフト NIS2002 BlackICE

の環境なのですが、ついこの間まで上りで100kくらい出ていたのですが
OSを再インストールしたら30kくらいしか出なくなりました。
人によっては60K程でるのですが・・・・
Nortonの再インストールや設定の見直しをしてみたのですが原因が分かりません。
元通りに戻したいのですが、どなたかご教授願います。
451450:04/09/08 20:24 ID:fWkFXl8F
追加なのですがNISを無効にしても同じです。
452DNS未登録さん:04/09/08 20:47 ID:uInS4SJg
>>450
単純に回線が不安定とかいう問題ではないの?
あと接続しているユーザ数が多いとか。
いずれにしてもLAN環境でapachebenchでもかけてテストしてみれ。
453450:04/09/08 21:42 ID:fWkFXl8F
>>452
回答どうもです、Nortonをもう一回インストしないしたら元通りになりました。
ありがとうございました。
454450:04/09/08 21:42 ID:???
ageちゃいましたすません・・・・
455DNS未登録さん:04/09/08 22:04 ID:???
ってか鯖機にノートン先生は・・・
456DNS未登録さん:04/09/09 01:15 ID:???
RH9+Apache2.5.0の環境にawstats6.1.1をrpmからインストールしたのですが
ページは表示されるものの、アクセス数が全く反映されません。
(グラフや内容が更新されない。。)

LogFile先を/usr/local/apache2/logs/access_logにしてるのですが・・。

原因をご存じの方、いらっしゃいますか?また一応ぐぐったのですが
参考となるサイトはありますでしょうか?

やっぱりwebalizerの方がいいのかな・・。
457DNS未登録さん:04/09/09 01:48 ID:UNRFEMVE
>>456
ログの形式間違ってない?(apache側の設定いじらんといかんみたいだけど)
パスが通ってるのなら、ファイルの読み込みに失敗してるか、そもそもCGI自体の設定が悪いとか。

使ったことないから詳しくはわからんけど。
458DNS未登録さん:04/09/09 02:04 ID:???
一日一回しか更新されない、とかいう話ならブチ切れてもいいですか?
459DNS未登録さん:04/09/09 08:13 ID:???
>>455
重くなるってことですか?

漏れもWin2000に先生入れてるんですが・・・。
460DNS未登録さん:04/09/09 09:35 ID:???
>>459
Anti Virusはともかく、Internet Securityはひたすら重くなるだけで鯖機では
使わない機能ばかりなので、必要ないと思う。

鯖機へVNCやPC anywhereやTerminal Serviceを経由してアクセスし、デスクトップ
環境を使うというならそれでもいいかもしれないけど。
461456:04/09/09 14:47 ID:pRcr3Hhq
>>457
間違っては無いと思うんですけどね。。実際h、456に書いてある
場所にApacheのaccessログはあるわけだし・・。

だれか、詳しい人、いませんかね?
462DNS未登録さん:04/09/09 14:53 ID:???
>>461
ログファイルの最終更新日時を確認
463456:04/09/09 16:10 ID:pRcr3Hhq
>>462
もちろん、最新です。Apacheのログのaccess_logもきちんと
アクセスに応じて書き加えられています。
先ほどXを起動して確認したので、間違いはないです。
464DNS未登録さん:04/09/09 20:06 ID:USM6dDHJ
間違いないと決めつけてかかるのが、間違いのもと。
465DNS未登録さん:04/09/09 21:23 ID:???
設定のつづり間違いの悪寒
466456:04/09/09 23:13 ID:???
>>464
直接目で見て確認してますから・・。

>>465
webminのモジュール上で設定ファイルの場所を指定したので
綴り間違いもありません・・。

やはりwebalizerにするべきなのだろうか・・・
467DNS未登録さん:04/09/09 23:21 ID:???
素朴な疑問なんですが、鯖って定期的にリブートした方が、
突発的な障害って避けやすいんでしょうか?
468DNS未登録さん:04/09/09 23:52 ID:Tg2YGNid
リブートは諸刃のやいばだったりする
<よい点>
リブートすればたまったゴミがすっきりして動作がよくなる
<悪い点>
何らかの事情でリブートに失敗する可能性がある

なので、ここは保守的になって、特に問題がなければほったらかしの方がよい。
469DNS未登録さん:04/09/09 23:53 ID:???
>>468
470DNS未登録さん:04/09/10 00:52 ID:???
HDD長時間ぶんまわした後にリブートするとHDDが2度とスピンナップしなくなる
事態を何度も経験した。
471DNS未登録さん:04/09/10 00:59 ID:???
>>470
漏れはCEだが、それはOFF=>ONだろ。
リブートはスピンアップと関係ないと思われ・・・
472DNS未登録さん:04/09/10 02:06 ID:???
HDDのカーネルが記録されてる部分が壊れてて、リブートしたらカーネルパニックというのは経験した
さっきまで動いてたじゃんよ〜、くっそ〜とぼやきながらしゅうふくしたよ
473DNS未登録さん:04/09/11 19:07:00 ID:???
サークルの友人にサーバを提供しているのですが
ウィルスやスパムメールが多いとクレームが来ています。

うちのサーバは赤帽の9でPostfixをメールサーバに
しているのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
ウィルス対策ソフトについては無料であるからそれを使えばいいだろうと
思うのですが、どれを選べば良いかわからないし
それよりもスパムの方をなんとかしたいし・・。
474DNS未登録さん:04/09/11 20:08:57 ID:???
>>473
>ウイルス付きメール
AntiVir MailGate でも使えば?

>スパムメール
Spamassassin でも使えば?
475DNS未登録さん:04/09/11 20:55:34 ID:???
>>474
説明しているサイト無いですか?
いくつかググったのですがわかりにくくて・・。
476DNS未登録さん:04/09/11 21:11:06 ID:???
>>475
ttp://acorn.zive.net/~oyaji/ でも見れば?
477DNS未登録さん:04/09/11 21:49:22 ID:???
>>473
サーバーでアンチスパムかけると必要なものまで消されることがあるがそれでも良いかと脅かしてあげれば解決するかも
478DNS未登録さん:04/09/11 21:54:06 ID:???
DHCPでDMZを設定できますか?
479DNS未登録さん:04/09/11 22:16:25 ID:???
>>474
AntiVir は個人利用でのみ無料なので、

473>サークルの友人にサーバを提供しているのですが

使えない。
480DNS未登録さん:04/09/11 22:37:05 ID:???
>>476
見てるんですが、書き方が分かりづらくて・・。

>>479
自分のサーバを無料提供しているだけなのですが
それでも個人利用の範囲外なのですか?

正直、Linuxのアンチウィルスソフトって高杉で
個人では手が出ないんですよね・・・OTL
481DNS未登録さん:04/09/11 22:46:30 ID:???
なぜこんな香具師が鯖管してるのか誰か教えてくれよ。
開発元のドキュメント嫁。
鯖版とクライアント版の違いくらい分かれ。
482DNS未登録さん:04/09/11 23:07:35 ID:???
>>481
そういう時代だから
鯖缶してるって意識は無いとおもうけどな
483DNS未登録さん:04/09/12 01:49:18 ID:???
身内ないの鯖の鯖管のうちに入るんだね。
484修正:04/09/12 01:49:47 ID:???
身内ないの鯖の管理者も鯖管のうちに入るんだね。
485DNS未登録さん:04/09/12 02:00:10 ID:???
>>497
business purposes でなければ、
知人に貸すぐらいいいんでないかと。
486485:04/09/12 02:02:49 ID:???
>>497じゃなくて>>479だな・・・
もう寝るぽ・・・
487DNS未登録さん:04/09/12 10:40:04 ID:???
>>485
AntiVir は非商用でも個人でなきゃダメと明記してある。
f-prot も同様。
McAfee の uvscan は商用でも非個人でも可だが30日間限定。
clamav を使っとけ。
488DNS未登録さん:04/09/12 13:44:29 ID:???
>>486
489DNS未登録さん:04/09/12 18:55:56 ID:???
Winみたいに安いLinux用のアンチウィルスソフトって無いのかな?
HDEのは高すぎるし。。
490DNS未登録さん:04/09/12 19:22:48 ID:???
>>489
必要ないだろう。
491DNS未登録さん:04/09/13 00:33:57 ID:BIOA45oG
webminでヴァーチャルサーバの設定してるのですが、
なぜかヴァーチャルサーバの設定をすると、
ヴァーチャルサーバのドキュメントのルートがデフォルトのサーバ名で見えてしまいます。
(ヴァーチャルサーバのサーバ名ではヴァーチャルサーバのドキュメントのルートが見えます。)

解決の糸口のヒントを下さい。
492烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/13 01:20:51 ID:???
ミルフィーユは言ったわ。「サーバがなければ自分で作ればいいじゃない」。
あ。ワインの飲み過ぎで4週間ほどタイムトリップしたみたいですわ。

>>491 webminは使ったことがないので外してるかもしれませんが、
デフォルトのサーバ名での設定をしてないからじゃありませか?
あら、そういえばhttpサーバは何をお使いなのかしら。apacheでしたら
http://あなたのサーバ/manual/vhosts/name-based.html を見るといいですわ。
493DNS未登録さん:04/09/13 10:26:54 ID:???
>>478
1.DMZ内がDHCP?
2.ローカル(DMZ含む)内がDHCP?
3.WEB側がDHCP?(公開自宅サーバでは一般的?)

1ならできなく無いが(普通しない方法)やめた方がいい 実質無理と考えた方が良い
(費用・時間など考えると固定IP振った方が良い)
2も1と同様と考えてください(少し異なりますが)
3なら可能ですよ

>>492
彼女の場合 言った時点で
なぜか世界最速のサーバが手に入る か
近くのサーバ(ネットに繋がってる全サーバ)がことごとく修復不能まで壊れるかのどっちかだろう

最速の通信環境を手に入れたい・・・そしたらマシンが欲しくなり・・・(エンドレス)

今放置されて忘れ去られている質問ある?
て 言っても答えられるのは一部の質問だけだろうけど
(最近出番が無い・・・もっと精進しなければ)
494DNS未登録さん:04/09/13 14:07:31 ID:???
1台のサーバを、ルータ2台で2つのIPで運営したいのですが、
ルーティングが上手くできてないのか、片方のIPでは見れません。
どう設定したら2つのIPで問題なく見れますか?

デフォルトゲートウェイを設定している方しか見れない・・・
495DNS未登録さん:04/09/13 15:32:00 ID:???
>>494
回答
 基本的には無理

公開サーバがどちらのルータから来たか覚えていてそちらにデータを返すようにすれば
可能ですがこれはルーティングLVでは無いので

ルーティングテーブルに無いデータは全てデフォルトゲートウェイに流します
インターネットから共にデータ来るのであれば当然ルーティングテーブルに記載できません
のでデフォルトゲートウェイにデータが流されます

それでもやりたい場合(試していません・憶測です)
ルータで外部からのデータをNATで変換して内部に入れてあげれば出来るかもしれません
ただし出来たとしても使用用途などに制限がかかります

公開サーバはWEBですか?
サーバ用途など書いていただけると回答しやすいです
(FTP・POP3・SMTP・VPN・SSHの場合とか色々考えてしまう・・・ orz)
496DNS未登録さん:04/09/13 16:21:16 ID:???
>>494
二つのIPの相手先が別のネットワークならrouteの設定で
同じネットワークなら・・・さて?、iptables の設定でなんとかなんないかな?
497945:04/09/13 16:41:55 ID:???
う・・・ >496 見て >494 をよく読みなおしたら インターネットに公開とは一言もかかれていない・・・
(思い込みはいけないですね)

>>494
ネットワークの詳細な構成教えてください(AA図?があると分かり易いかも)
ついでにOS名・サービス名などあると良いかもです
498494:04/09/13 17:03:57 ID:???
みんな親切に回答してくれてありがとう。m(__)m

簡単なAA図ですが、

ルータA    ルータB
|      |
---[HUB]----
    |
 WEBサーバ

って感じです。

ちょっと調べてみましたが、
もしかして、NIC2枚刺しにしてルータ毎に、
別々のネットワークを構築すればいける?
499DNS未登録さん:04/09/13 17:08:38 ID:???
ルータ先のネットワークによっては>496の言うような方法で簡単にできます
ルータ先のネットワークはどのようになっているのでしょうか?
500494:04/09/13 17:27:06 ID:???
>>499
あ、公開サーバなので、ルータ先のネットワークは不特定です。
501DNS未登録さん:04/09/13 17:43:36 ID:???
>>498
ルータAとBで別々のアドレスをもらっているのなら、ルータのSNAT (Source Network
Address Translation)機能を使えば解決できるはず。ルータによっては「サーバ公開
機能」とかいう名前になっているかもしれない。
502DNS未登録さん:04/09/13 17:51:13 ID:C2hiCGJs
>>498
構成(両ルータでSNATが有効になっているものとする)

[ルータA] WAN側IP=aa.bb.cc.dd LAN側IP=192.168.0.10
[ルータB] WAN側IP=ee.ff.gg.hh LAN側IP=192.168.0.11
[Webサーバ] IP=192.168.0.12

アクセス例;

ルータA経由でDEST_IP=aa.bb.cc.dd宛にきたクライアントをSRC_IP=ii.jj.kk.llと
すると、ルータA内で中継されるときにSRC_IPが192.168.0.10に書き換えられるので、
192.168.0.10 <- -> 192.168.0.12 という同一サブネット内通信に置き換えられて
通信が成立する。

ルータBについても同様。あとはWebサーバ側から発信する通信についてはふつうの
NAT (DNAT) が動くので、AでもBでも好きなほうを指定すればよい。
503DNS未登録さん:04/09/13 17:53:40 ID:C2hiCGJs
ちなみにサーバからの発信についてはVRRP対応のルータを使っておくと、
両方の回線でロードバランス(負荷分散)が組めるので便利だぞ、と。
504494:04/09/13 18:14:15 ID:???
>>502
使用しているルータはNTT-MEのMN8300ですが、
これではSNATに対応されていないようです・・・

高いルータを買わないとダメかなぁ・・・(´・ω・`)
505495:04/09/13 20:01:30 ID:???
>>494,498,504
ざっと見たところSNATに関する記述は確かにないですね
似た機能はあるようですが動きが違うみたいです
ルータの機能が豊富そうですからサポートに電話したら何か良い方法があるかも知れません
今出た情報をまとめて電話して聞いて見てはいかがでしょうか?

無理と嘘言ってごめんなさい
506491:04/09/13 20:55:20 ID:???
>>492

レス、ありがとうございます。
492さんのおっしゃるとおり、httpd.confでサーバ名のIPを
ワイルドカードでなく、ちゃんと設定したらちゃんと動きました。
糸口ありがとうございました!!

因みに、webサーバ は apacheです。
507DNS未登録さん:04/09/13 23:33:54 ID:???
>>502
A とBのネットワークアドレスを別にしてroute設定しとかないとデフォルトゲートウエイへ投げられちゃうと思うよん
508DNS未登録さん:04/09/13 23:35:41 ID:???
>>507
いや取り消しrouteじゃだめだわ
5092ch:04/09/13 23:35:46 ID:???
2
510509:04/09/13 23:36:37 ID:???
すまん、、操作間違い
511DNS未登録さん:04/09/13 23:36:57 ID:???
>>502
SNATで書き換えられるのはあて先アドレスのほうじゃなかったかな?
512烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/14 00:57:55 ID:???
>>511 それじゃあ何も解決しないっていうか、普通のNAPTルータに穴開けたのと
変わりませんわ。
SNAT使えば解決するのはわかりますけど、webサーバのログに相手のIPアドレスを
残せないのが気持ち悪いような気がいたしますわね。いっその事reverse-proxyを
二つ用意してしまう・・・っていうのは却下されてしまいそう。
513DNS未登録さん:04/09/14 02:45:18 ID:5boWl2jd
質問です
プロパイダーから当てられたグローバルIPが毎回変動する(動的)グローバルIPであるなら、
そのままではサーバーの公開and通信対戦ホスト側になることはできない。
ダイナミックDNSを利用すれば・・・と聞き及び、【DION】のダイナミックDNSに登録しました。
が、その後のルーターの設定等がわかりません(/Π);`.
ネームサーバーというものがわからない上、サポセンに聞こうとしても繋がらないです。
この無知にご加護を...(v_v)

ルーター【NEC Aterm DR30】
プロパイダ【DION】
OS【Windows 98】
514DNS未登録さん:04/09/14 03:45:29 ID:???
Diceで更新すりゃいいだろ。あふぉか
515DNS未登録さん:04/09/14 04:01:59 ID:???
>>512
あ、わりいわりいSNATのSはソースのSだったのね(w
勘違いでした
516DNS未登録さん:04/09/14 04:46:58 ID:???
2003でDirectXが使えない。お前らどうすれば使えるようになるか教えてください。
517DNS未登録さん:04/09/14 07:34:08 ID:???
>>513
ルータの説明書が見当たらないのでなんともいえませんが
ルータに設定が有る場合が多い(古いのだと無いかも知れません)
もう一度説明書を読み返して見ましょう(ついでにフォワードなどに付いても見ておくと吉)
(特定機種のルータの場合 説明書を見ないと多分誰もわかりません)
DIONのダイナミックDNSページで手動で変更も可能みたいですよ

サポートセンターにもう一度電話してみてください(30分待たされる場合も有ります)

>>516
>2003でDirectXが使えない。お前らどうすれば使えるようになるか教えてください。
質問の仕方が気に入らない ~~~~~~~ 一言で印象は変ります
(私が回答できるかどうかは別にして)
何をどうしたいのか もっと詳細な情報を
Windows2003Serverの事で言ってます?
518516:04/09/14 08:17:10 ID:eJC7uYsR
517さんすみません。厨房板ばかりふだんいってまして不愉快な思いさせて。聞きたいのはwindows2003serverでデフォルトでDIRECxが使えなくて困ってまして。初めてのサーバosなのでわからなくて。もしご存知でしたら御教授ください
519DNS未登録さん:04/09/14 10:07:11 ID:???
>>516,518
もう少し詳細な情報をお願いします(焦っていないと思いますがとりあえず深呼吸)
今の流れだと↓に誘導しかできません(最終的に誘導して終わりの可能性も)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085998178/

DirectXが使えないとはどういう状況なのか?
(インストールできない・ソフト又はサービスが動かない等)
何をしたいのか?
ネットワークが関連していると思われる場合は通信環境の構成など
>1などを読んで詳細に現象・現状を書いてください
詳細な情報を記載した方が回答してくれる方も増える可能性があります
(稀にエスパーと呼ばれる人がいて一言で全て理解する人もいますが 稀です)
520DNS未登録さん:04/09/14 15:34:46 ID:???
とりあえず、「お前ら」はウザいな。
「おまいら」ならネタ的になるが・・。
521丁ー初心者1ヶ月生:04/09/14 16:00:33 ID:bRFvIfey
すみません。突然ですが流れを無視して唐突に質問します。
VMware上でRedHat8(Apache/20.40)を使い
WWWサーバーを構築しています。
クライアントからブラウザでトップページを見ると文字化けするんですが
どうやったらちゃんとした日本語で表示されるんでしょうか?
サーバー内のブラウザでは日本語で表示されるんですが…
どなたか教えてください。
ちなみにNextFTPを使い/ver/www/html/ の中にhtmlファイルをアップしています。
よろしくお願い致します。
522DNS未登録さん:04/09/14 16:02:23 ID:NghPZ1z5
webサーバのアクセスログにこんなのが残っていたのですが、
これって、どういうアクセスなんでしょうか?

000.000.000.000 - - [13/Sep/2004:22:49:16 +0900] "recipientid=99&sessionid=1281" 501 1001 "-" "-"
000.000.000.000 - - [13/Sep/2004:23:15:22 +0900] "recipientid=102&sessionid=6395" 501 1001 "-" "-"
000.000.000.000 - - [13/Sep/2004:23:48:57 +0900] "recipientid=99&sessionid=3011" 501 1001 "-" "-"
523DNS未登録さん:04/09/14 16:11:33 ID:???
>>521
FAQ。apacheのドキュメントを読め。
524DNS未登録さん:04/09/14 16:12:27 ID:???
>>522
「そういうアクセス」としか答えられんが。
別にアタックを仕掛けているとかいう状態ではない。
525丁ー初心者1ヶ月生:04/09/14 16:32:13 ID:bRFvIfey
apacheのドキュメントに載ってたんですか。
手がかりが見つかって助かりました。
ありがとうございます。
526DNS未登録さん:04/09/14 16:36:45 ID:???
ルータで、送信元グローバルIPアドレスを内部IPアドレスに変換してくれるNAT機能を
持ち合わせたルータを知っている人いませんか?

今のところCenturyのXR-410あたりがそれっぽいけど・・・
527DNS未登録さん:04/09/14 17:10:55 ID:???
>>526
予算が書いてないのでいきなり最大構成から。
F5 networksのBIG-IP Link Controllerなんて良いのでは。
528DNS未登録さん:04/09/14 21:02:59 ID:JCvmUGvp
BINDってどういう基準で負荷増えるんでしょうか?
鯖構築に結構詳しい知人は
「BINDはほとんど負荷にならないから、全く気にする必要はない」
といっていたのですが、
最近頻繁にCPUの10%くらいをnamedが使用していることを確認してます。
確かにたくさんドメインを
使ってますけど、そんな簡単に負荷になるもんなんでしょうか?
イマイチDNSのことがよく分からないんです。
例えば、セカンダリネームサーバーは基本的に負荷かからないんですかね?
529DNS未登録さん:04/09/14 22:20:37 ID:???
lame serverのエラーが出たときかな、一瞬固まった様な気がした
事もあった様な気もするけど、10%の負荷って確かなの?

セカンダリサーバも、プライマリーと同じくらいの負荷じゃないかな。
530528:04/09/14 23:08:39 ID:JCvmUGvp
常に10%というわけではないですが、頻繁にそれくらいは出ます。
たまに20%を超えるときもあります。やっぱ異常なんですかね?
CPUがセレロンてのもあるかと思いますが。
531DNS未登録さん:04/09/14 23:17:09 ID:???
試しにtcpdump port 53 -nで見てみたら?

凄い勢いでスクロールするなら、スパムやウイルスの
送信元にされてる場合もある訳だし。
532DNS未登録さん:04/09/15 01:20:45 ID:???
tcpdump初めて使ってみました。
スパムやウィルスの問題は無いようですが、
スクロールが早い早い・・・。
再度調べなきゃちょとやばいですね。
ちなみにtcpdumpの停止方法ってどうやるんでしょうか?
調べたけど分からなかったんで、killで殺したけど大丈夫かな?
533DNS未登録さん:04/09/15 07:25:07 ID:Q6nZ8yHK
.htaccessのBASIC認証で
PC用の長いID・パスと
携帯用の短いID・パスを
使ってるんだけど…
携帯でアクセスした時のみ短いのが使えて
PCでアクセスした時は長い方しか認証しないって事はできない?
534DNS未登録さん:04/09/15 15:23:30 ID:???
xmailにて [email protected]から[email protected]にメールを送りたいのですが

/var/MailRoot/bin/sendmail [email protected] [email protected] < msg.txt
とすると

cannot move file: /var/XMailRoot/spool/temp/****(数字).***(数字).パソコン名.mail
のエラーになります。

なぜでしょうか?助けてください。
535DNS未登録さん:04/09/15 17:01:54 ID:???
Win2000ServerのIISで認証をかけたら、
過負荷時に「多数の人がアクセスしてます」みたいなエラーが出た。
認証かけてない時はなんとも無かったのに...

助けて詳しくて偉い人。
536DNS未登録さん:04/09/15 21:48:11 ID:???
>>535
ライセンス不足。
537DNS未登録さん:04/09/15 23:52:31 ID:???
>>534
xmail なんてものは名前すら聞いたことないが、
メッセージから察するにキューへの書き込み権限がないってことだろう。
キューディレクトリのパーミッションを全開にするのはアホだし、
setuid フラグを立てるのも時代遅れなので、
sendmail コマンドでの送信はあきらめて SMTP だけを使うか、
そんな MTA は捨てるかどっちかにすべし。
538DNS未登録さん:04/09/16 11:49:09 ID:???
>>537
その"アホ"なことをしてもエラー。

結果 ディレクトリ名を間違えていたみたい。

修正後、なにやら反応はしているみたい。
もう少しガンバリます


やっちまった。逝ってきます。
539DNS未登録さん:04/09/16 12:25:42 ID:???
専用サーバでかなり慣れてきたので、
自宅鯖に挑戦したいんだけど、ネームサーバがまだよくわからない。
1つのIPでプライマリとセカンダリネームサーバ作るのは不可能?
この方法はナンセンスなのでしょうか?
540539:04/09/16 12:27:09 ID:QgBj616J
ageさせてください
541DNS未登録さん:04/09/16 12:56:27 ID:???
不可能でしょ。
しかし漏れもセカンダリに別鯖が必要ってのがなぜかよく分からん
542DNS未登録さん:04/09/16 12:58:55 ID:???
>>539
なぜ プライマリとセカンダリが必要なのか
通信経路的に可能なのか等を考えましょう

意地悪な回答の仕方だと思うけど
答えを言うのは簡単でも原理分かってないと応用が出来ない

以下が回答(調べても分からない場合に)
外部向けDNSサーバ2台(プライマリ・セカンダリ)を1つのグローバルIPで設定できますか?
として回答
基本は「できない」
基本以外として
 プライマリがダウンしている場合自動的にセカンダリにデータ送るようにすればできる
 ただし通常のルータなどはそのような機能は持ち合わせていない

上げなくても回答してもらえるよ・・・たぶん
(夜になるだろうけど)
543539:04/09/16 13:57:13 ID:???
ほぼ理解できました。
ありがとうございます。
>>542
544DNS未登録さん:04/09/16 14:04:25 ID:???
プライマリを日本、
セカンダリを海外鯖にしたら、初期アクセス時
若干遅くなるの?理論的には変わらないのか?
545DNS未登録さん:04/09/16 14:20:09 ID:???
>>544
DNSサーバは通常ラウンドロビン方式で選択されるので、どちらがプライマリだとか
セカンダリだとかいうプロトコル上の区別はない。従って、クライアントから見て
日本の鯖のほうが通信可能帯域が大きくて海外鯖のほうが小さい場合、応答は1/2の
確率で遅くなったり早くなったりする。

さらにいえば海外鯖のほうが日本鯖に比べて通信可能帯域が絶対的に小さいという
ことはない。特にアメリカに設置した場合、日米間の通信路のほうが日本国内の
プロバイダ回線より空いていることが多いので、海外鯖のほうが応答が早いなんて
ことは往々にしてある。
546DNS未登録さん:04/09/17 00:46:22 ID:???
普通にメールサーバー立てて送受信できてたんだが、いつの間にか送受信できなくなってた・・
何処もいじってないのに急に使えなくなることあるんですかね・・?(;・∀・)
547DNS未登録さん:04/09/17 02:28:21 ID:???
>>546
環境がわからんからなんともいえんが「ある」
548DNS未登録さん:04/09/17 09:01:04 ID:???
>>547
REDHAT9で標準の使ってたんだよね・・
送信しようとしても
Mail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON@*******>
って届けられなかったよーってメールが来ちゃう・・
549DNS未登録さん:04/09/17 10:20:46 ID:K/eJl6bV
>>548
* メールサーバソフトは? sendmail? postfix?
* エラーメールを略さず書け。
* /var/log/messages あたりにヒントはないか?
550丁ー初心者1ヶ月生:04/09/17 15:37:48 ID:702Xe+lV
RedHat8でsuEXECを使う為に Apacheの再構築をする
為この際httpd-2.0.51.tar.gz をGETしました。
しかし、よくある下記の説明とうりに進みたいのですが、
画面をどう操作したら下記のような画面に進めるのか途方
に暮れています。どなたか教えてください。

$ tar xvfz httpd-2.0.51.tar.gz

$ cd httpd-2.0.51
$ ./configure --enable-suexec \
:
:
$ su
# make isntall
551丁ー初心者1ヶ月生:04/09/17 15:42:59 ID:702Xe+lV
書き忘れてましたが、デスクトップ環境はGNOMEを使ってます。
552DNS未登録さん:04/09/17 16:08:51 ID:???
>>550
(;゚д゚)
553DNS未登録さん:04/09/17 16:32:37 ID:???
>>550
君にとってあまりに高すぎる壁だ。今は諦めなさい。
554DNS未登録さん:04/09/17 16:44:13 ID:???
>>550
正直すげぇヤバいレベルだな・・・

ktermとか使えばいいよ
あと、ネットワークケーブルは抜いといた方がいいよ
555DNS未登録さん:04/09/17 16:45:07 ID:???
>>550
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
556週末は・・・:04/09/17 16:59:09 ID:???
>>550
GUIが広まって来たと言う事か

それはコンソール画面行う作業です

画面上で右クリックでktermが出てきたような
あればそれをクリック

分からなければテキストモードで起動(分からないかな?)
又は
alt+F1〜F6で切り替え 戻る時はalt+F7

そいえば最近のソフトGUIインストールしてるのに
コンソールの出し方書いてないで
コンソール上でとか多いよな〜

※コンソールと言ってるが違うかもターミナルか?・・・(GUI使わないからな)
557DNS未登録さん:04/09/17 18:56:06 ID:+AqTINch
皆さんはどぅして自宅サーバを立てるんでしょうか?
商売関係以外で、自宅サーバを立てる意味はあるんでしょうか?

自分や会社のの営業データ(過去データや目標データ(.xls))や
プライベートの画像データetcを、外のどのPCからでも閲覧&ダウンロード出来る環境が欲しいんですが、
これって自宅サーバを立てれば可能になるんでしょうか?
ヤフーブリーフケースなどはヤメた方が良いと聞いたんですが、
そもそも容量的に足りないので…

ちなみに、知識は全くなく勉強もこれからです。
558DNS未登録さん:04/09/17 19:34:07 ID:???
>>557
技術的には可能。
可能だからと言って実際にやってよいかどうかは別問題。
559DNS未登録さん:04/09/17 19:38:22 ID:???
>>557
>皆さんはどぅして自宅サーバを立てるんでしょうか?
>商売関係以外で、自宅サーバを立てる意味はあるんでしょうか?
理由は人それぞれ・・・
(自己満足・勉強・サービスに見切り・必要だから・何となく等)
自宅サーバなら制限が無くなるただし責任も増えるけど

>これって自宅サーバを立てれば可能になるんでしょうか?
可能・不可能で言えば可能ですよ
560DNS未登録さん:04/09/17 19:39:17 ID:???
自鯖に初挑戦したのですが、おすすめのアンチウイルスソフトって
ないでしょうか。OSは2003です。フリーのAVGを入れてみたのですが
やはり市販品の方が安心なのですが、XP対応のソフトはインストール
できるのでしょうか。
561DNS未登録さん:04/09/17 20:33:54 ID:???
Eximを使ってますが、ログの見方がよくわかりません。
解説してるサイトなんかあったらよろしこです。
562DNS未登録さん:04/09/17 21:02:31 ID:???
>>560
Windows Server 2003を買えるだけの金があるのに、
なんでウイルススキャンには金を出せないの?

Windows Server 2003 アカデミック版(製品内で最も安いもの) = \61,000くらい
ウイルスバスターコーポレートエディション(5ユーザ) = \29,000くらい
563DNS未登録さん:04/09/17 21:03:00 ID:???
>>561
try google
564561:04/09/17 21:21:27 ID:???
googったがeximのログ情報はおそろしく少ないです・・・
565557:04/09/17 21:50:16 ID:+AqTINch
>>558
可能なら良かったです。
でも、やっちゃいけない事をしようとしてる訳じゃないですよ。
会社のデータは外部に触れなければ利用は自由なんです。

ちょっと勉強してみたいと思います。
参考になるサイトなどあれば教えてもらえませんか?
566DNS未登録さん:04/09/17 21:52:18 ID:???
>>559
おなにぃ

>>562
わr(ry
567566:04/09/17 21:52:49 ID:???
>>559じゃなくて>>557だったorz
568丁ー初心者1ヶ月生:04/09/17 21:53:10 ID:LA/Xxddv
>>556
ありがとうございます。なるほどそうやって切り替えるんですね。
いやぁー本当に恥ずかしい話ですが、実は書物を見たりNET[で調べても分らない事が多くて・・・。
確かにGUIは便利でLinuxを身近なものにしてくれるんですが、肝心な設定部分はテキストモードで
説明されてるんですよね。恥を覚悟で質問して良かったです。
ちなみに、ケーブルTV内LANのその又ファイアーウォール内でのLANで実験してますのでセキュリティー
については心配ないと思い(?)、むちゃくちゃいじり回してます。(笑)
設定も途中で分らなくなってはOSを再インストールってな具合にどれだけ繰り返したでしょうか・・・。
ヒントを頂くだけでとても助かります。本当に有難うございました。
569DNS未登録さん:04/09/17 21:55:11 ID:???
>>568
俺もそうやって覚えたもんだよ>設定も途中で分らなくなってはOSを再インストール
はは・・・
570DNS未登録さん:04/09/17 22:04:18 ID:???
みんな鯖どれくらいまでの負荷なら快適に感じる?
個人的にはCPU負荷率10%超えると若干重いと感じてしまうんだが、
一般的にはどれくらいまでサクサク感じてくれるんだろう。
(メモリ・帯域は十分にあると考えて。)
571DNS未登録さん:04/09/17 22:14:36 ID:???
>>570
WEB鯖なら、アクセスして完全表示までにかかる時間が、

1秒以内なら神、
5秒以内なら帝、
10秒以内なら地主、
20秒以内なら小作農、
60秒以内なら下郎・下女、
120秒以内なら糞。

という訳で、10〜20秒以内に完全表示できるぐらいの負荷なら、
まあ、快適に感じる。
572DNS未登録さん:04/09/17 22:16:21 ID:???
いや・・・20秒とかって遅いかな・・・
5〜10秒以内なら快適かな・・・
573DNS未登録さん:04/09/17 22:19:51 ID:???
ニヤニヤ
574DNS未登録さん:04/09/17 22:28:11 ID:???
昔は8秒ルールとか言ってたみたいだけど?
あとテルポタイムとか。
575DNS未登録さん:04/09/18 00:06:02 ID:???
つーか CPU負荷10%つーのがわけわからん。
単位時間あたりにCPUが命令を実行してる時間なのか?
576烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/18 01:19:57 ID:???
>>570 あなたのサーバのCPUは残りの90%の間に何をしているのでしょう・・
ていうか10%て何に対する10%?
577DNS未登録さん:04/09/18 01:32:07 ID:???
>>549
遅れてすいません
メールソフトはsendmailです

エラーメールは

 The original message was received at Thu, 9 Sep 2004 12:51:36 -0400
 from [***.***.*.***]

  ----- The following addresses had permanent fatal errors -----
 <*****@GAME-POKE.zzn.com>

  ----- Transcript of session follows -----
 <*****@GAME-POKE.zzn.com>... Deferred: Connection timed out with ****.****.com.
 *** *.*.** forward: no home
 Message could not be delivered for 5 days
 Message will be deleted from queue


/var/log/messages  には特に変わった事はありませんでした・・
578DNS未登録さん:04/09/18 02:34:12 ID:???
ttp://www.thserv.net/server/dice-w.html
上記のサイトを参考にDiCEの設定をしたのですが実行すると「Error:入力内容を確認してください」と出ます。
サービスはddo.jpでホスト名を入力、ドメイン名にddo.jpを選択、ユーザ名、パスワードを入れて頻度をIPアドレス変化時にしただけです。
ルータは無しでモデム直結です。なにかアドバイスお願いします。
579沈む:04/09/18 05:47:55 ID:???
>>578
使ったこと無い為外していたらごめんなさい(自信無し)

説明読む限りこのソフトはDNSに登録されている情報を変更するソフトだと思います
設定を見ると問題なさそうです
次の点を確認してみてください
1.保存時にネットに接続していますか?
2.使用できないホスト名など入力していないですか?(相互リンクしてるから大丈夫かな)
3.DNSサーバ内に該当ホスト情報及び各レコード情報が登録されていますか?
4.ユーザー名・パスワードは間違っていませんか?

余談
 DiCEはフリーウェアだから別にいいけど
 金銭にゆとりがあるならカンパ入れてあげよう
580DNS未登録さん:04/09/18 07:29:07 ID:K+22sx7B
やっちまった〜。。。
なんか親の住んでる実家にサーバー置いてんだけど、さっき電話があって、ピーピーなってるって言うから、
ログインしてみたわけよ。問題ないし、まぁいいや、と思って再起動したら、起動シネ〜。。。
どうしよう。。。。。。。
581DNS未登録さん:04/09/18 07:43:28 ID:???
>>580
火事になる前にコンセント抜きなさい
582580:04/09/18 07:46:47 ID:K+22sx7B
イヤ、母親にお願いして、コンセント抜いてもらったわけですよ。それが、もう起動途中でこけるわけです。。
ブートストラップ途中で落ちてるんだよねぇ、どうも。。。
どうしようぅうぅぅ
583DNS未登録さん:04/09/18 08:58:49 ID:???
>>582
それぐらいで泣くなよ
人生は長いぞ
584580:04/09/18 09:48:47 ID:K+22sx7B
>>583
でもさ、サーバー置いてる実家が日本で、
漏れが今住んでるのはアメリカなんだけどな。。
他に頼める奴も居ないしさ。。泣きたくもなるっつぅの。。
585DNS未登録さん:04/09/18 10:28:27 ID:???
>>584
新しいOS入りPCをかってもらってつないでもらえば無問題
586DNS未登録さん :04/09/18 11:20:08 ID:???
ProFTPDのログに中国からの接続が毎晩のようにあるのですがパスワードが
ないと入れないように設定してあるのに簡単に接続できてしまうのでし
ょうか。改竄とかないのでそのままにしていますが。
587DNS未登録さん:04/09/18 11:24:32 ID:???
>>582
ネットミを覚えさせる。
で、

ソコソコ
その右をクリック
今度は左の・・・
ソコソコ・・・

ご両親をリモコンする。
588DNS未登録さん:04/09/18 12:37:04 ID:???
>>586
接続 -> 認証 -> ファイル操作。
589DNS未登録さん:04/09/18 13:10:53 ID:???
>>587
エロいな・・・・
590DNS未登録さん:04/09/18 13:53:01 ID:???
>>588
xinetd.d/proftpdとproftpd.confを書き換えられてました。
防ぐにはどうすれば・・・・
591DNS未登録さん:04/09/18 14:20:48 ID:???
しね
592DNS未登録さん:04/09/18 16:18:17 ID:???
>>579
最初からやり直したらいけたようです、すいませんでした…
593DNS未登録さん:04/09/18 16:45:57 ID:???
>>590
まずはLANケーブルを抜く。
んで、LAN内からだけしか接続出来ないようにしろ。
594DNS未登録さん:04/09/18 16:46:48 ID:???
>>590
まずはLANケーブルを抜く。
んで、LAN内からだけしか接続出来ないように設定しろ。
595580:04/09/18 17:41:50 ID:K+22sx7B
580です。復活しました。原因はなんと、PS/2 キーボードの故障!!
どれかの文字が連打状態になってて、リブートはその割り込みで失敗してたっぽい。

>>587
実際には兄を Skype で remote control しました。
ま、BSD だからクリックではなく、ひたすらキーボードをタイプしてもらって、
結果をデジカメで送ってもらう、という・・・
596580:04/09/18 17:45:38 ID:???
ネタでした。
釣られた?ありがとう。
597DNS未登録さん:04/09/18 18:50:34 ID:???
そんな餌でこの俺がクマー!
598DNS未登録さん:04/09/18 19:30:52 ID:7j3EzcNE
質問です

httpレスポンスヘッダの
text/html; charset=Shift_JIS
を消すにはどうすればいいのですか?


Apache 2.0.50
vineです
599DNS未登録さん:04/09/18 20:03:04 ID:???
>>598
ヘッダ情報がクライアントに届く前に先回りして
その部分だけ消す
600598:04/09/18 21:46:13 ID:7j3EzcNE
>>599
ググれば解るってことか、
逝って来る
601DNS未登録さん:04/09/19 11:02:41 ID:???
会社での話なのですが、2003で信頼関係を結んだ片方をサーバが
壊れました。そしらたもうひとつのサーバに信頼関係が残った
ままで消すことができないのですがどうすればいいのでしょぅか
 お願いします
602DNS未登録さん:04/09/19 11:17:50 ID:???
>>601
こちらの方が良いかと
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085998178/

今手元にWindows2003(だよね?)が無いから正確にいえないが
もう一つの方(稼動中)から信頼関係解除できないですか?
603DNS未登録さん:04/09/19 16:45:56 ID:2Uks6S23
>>602

 ありがとうございます。
604DNS未登録さん:04/09/19 16:52:35 ID:???
>>598
#AddDefaultCharset shift_jis
605haruka:04/09/19 17:01:39 ID:ycwOmz84
http://satorare.dynsite.net/ 繋がりますか?
606DNS未登録さん:04/09/19 17:31:35 ID:???
>>605
繋がるよ
607DNS未登録さん:04/09/19 19:34:56 ID:Rq2Yu01Q
Vine Linux 2.4rc4でサーバーを常時起動しています。
時々、ビープ音が「プッ」って鳴るんですがこれの原因に
ウイルスなんかがアタックしようとしてなる事なんてあるんでしょうか?
サーバーは特に問題なく4ヶ月くらい順調に動いているように見えるんですが、
システムが不安定なのかどうかの問題の切り分けができなくて密かに悩んでいます。
608DNS未登録さん:04/09/19 19:37:09 ID:???
>>607
次のコマンドを入力して下さい。

halt
609DNS未登録さん:04/09/19 23:37:46 ID:???
haltキタ━(゚∀゚)━!
610DNS未登録さん:04/09/20 01:09:23 ID:drrXiq2J
ルーターを通してホームページが公開できません。
どうしてもプライベートアドレスでしか公開できません。
「ログを読め」とありましたが、なぜか見れませんでした…
Infoseekとかでも探しましたがなかなか思うようなページが見つかりません。

グローバルアドレスでホームページがみれるようにするには
どう設定したらいいのか、どなたか教えてください。

OS
 WindowsXP(SP2)
ソフト
 AN HTTPD(1.42m)
ルーター
 メルコ WBR-B11
611DNS未登録さん:04/09/20 01:14:58 ID:???
全てのFWは確認したか
612DNS未登録さん:04/09/20 01:15:53 ID:drrXiq2J
はい。
HTTPポートは開いてました。
他は閉じてましたが。
NISも一時的に無効にしてあります。
613DNS未登録さん:04/09/20 01:16:31 ID:???
ルータでDNSリレーってないか?
614DNS未登録さん:04/09/20 01:18:38 ID:drrXiq2J
615DNS未登録さん:04/09/20 01:19:39 ID:6WNk5Gjn
ローカルではみれますか
616DNS未登録さん:04/09/20 01:20:33 ID:drrXiq2J
はい。違うパソコンからでも見れました。
617DNS未登録さん:04/09/20 01:21:38 ID:drrXiq2J
違うパソコン
もちろん家の中のパソコンです。
618DNS未登録さん:04/09/20 01:22:41 ID:???
DynamicDNSは取ったのですか?
619DNS未登録さん:04/09/20 01:24:47 ID:drrXiq2J
いいえ。直接IPでです。
620DNS未登録さん:04/09/20 01:24:55 ID:???
>>610
ルータでポートフォワードの設定は行いましたか?
又はルータでスタティックルーティングの設定行っていますか?
621DNS未登録さん:04/09/20 01:25:05 ID:6WNk5Gjn
ここ見て(,,゚Д゚) ガンガレ!
ttp://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/outside.html
622DNS未登録さん:04/09/20 01:25:10 ID:drrXiq2J
もしかして取らないといけないのですか?
623DNS未登録さん:04/09/20 01:27:00 ID:???
>>613がないなら
さんざん外出!具ぐれ
624DNS未登録さん:04/09/20 01:27:26 ID:???
>>622
本当に親しい仲間だけだったら生IPでもいいけど
攻撃目標にならないとも限らないから
取得も簡単だしね
625DNS未登録さん:04/09/20 01:42:03 ID:drrXiq2J
>>624
わかりました。教えるといったら友達くらいですから多分取りません。

>>621
チェックしてみました。

チャックポイントの
1・・・大丈夫でした。
2・・・YahooBBなんですが、大丈夫かどうか分かりません・・・
3・・・いちおうやってあるんですが、
WAN側IPアドレス:エアステーションのWAN側IPアドレス
プロトコル:HTTP(TCPポート:80)
LAN側IPアドレス:エアステーションのLAN側IPアドレス
LAN側ポート:HTTP(TCPポート:80)
となってます。
4・・・切ってあります。

ですが、まだ出来ません・・・(´Д`;)
携帯からもやってみましたが繋がりません。
626DNS未登録さん:04/09/20 03:43:25 ID:wbWTL9u4
LINUXの勉強を、、と思い、自宅サーバーの本を買いました。
付属のCDから「Fedora Core2」を7、8年前に使っていたWin98のPCに
インストールしたいのですが、CDのテストでNGになります。
本にはNGの場合の原因が書かれていないのですが、何が原因でしょうか?
詳しい方には「くだらねぇ質問」と思いココに書き込ませて頂きましたが、
私にとっては重大です。
ネットでも検索しましたが、特にテストの事はなくどのPCでもインストールできる
といった印象です。(「Fedora Core2」ではありませんが、、、)
宜しくお願いします。
627DNS未登録さん:04/09/20 03:47:35 ID:???
>>626
何のテストをしようとしてどんなNG(エラー)がでるんだ?
まずはそれからだ。
あと、違うOSを入れるということだから以前のOSは当然消えるのだが問題ないようないよね?
628DNS未登録さん:04/09/20 03:50:36 ID:???
>>625
3の設定を見るとエアステーションのポート80に来たアクセスを鯖に飛ばさずに
またエアポートに投げているように見えるのだが。

LAN側に鯖のIPアドレスを指定してみてはどうかね
629DNS未登録さん:04/09/20 03:56:08 ID:wbWTL9u4
>>627
本には「インストールCDのテスト」と書かれています。
あとエラーの対処が記述ありましたが、「CDの表面のキズや汚れを確認」だそうです。
見ても何もなく綺麗な面です。
と言うことはハードの故障?と思い、音楽CDの再生もできますし、画像ファイルも見れます。
PCは使っていないものなので消えても問題ありません。
630DNS未登録さん:04/09/20 03:56:31 ID:???
>>626
最初のCDチェックでエラーですか?
この場合CD事態が読めない可能性もあります
(CD破損・ドライブ不良などなど)
CDチェックを飛ばしてインストールしてみては?

念の為(ここにもFedora Core使いいると思うから問題ないが)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1095195071/
631DNS未登録さん:04/09/20 03:59:50 ID:???
>>627
単にCDROMが駄目になってるんじゃないの?
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqBeforeInstall#content_1_12
632DNS未登録さん:04/09/20 04:08:38 ID:wbWTL9u4
>>630-631
レスありがとうございます。
CDドライブが破損ということはないと思うのですが、また違うもので試してみます。
先ず、CDチェックを飛ばしてインストールします。
また一眠りしてから質問させて頂きます。すみません。
633DNS未登録さん:04/09/20 07:52:03 ID:???
CD焼き直した方が良い気がする・・・
634DNS未登録さん:04/09/20 10:05:52 ID:???
FTPから落とせばいいジャン
635DNS未登録さん:04/09/20 10:15:18 ID:78Pw0Dpp
ウィルス駆除ソフトで高性能なのありますか?
clamav使ってるけど、たまにウィルス漏らしているようです。
ほとんどのアンチウィルスってこんなものですかね?
636DNS未登録さん:04/09/20 10:34:12 ID:drrXiq2J
>>628
あ、そういえばそうですね。
今からやってみます。
どうもありがとうございました。
637626:04/09/20 14:26:43 ID:wbWTL9u4
テストOKになりました。
原因はわかりません。
埃でもあるかと思い、初めてPCのケースを開けてみましたがさっぱりで、
何もしないまま、もう一度テストをしたらOKになりました。
とりあえず本をみながらやってみます。
レスしてくださった方ありがとうございます。
638DNS未登録さん:04/09/20 18:09:31 ID:???
webalizerの解析結果の読み方について質問ですが、
基本的に1ページ表示されるのが”Hits”ですよね?
639DNS未登録さん:04/09/20 18:49:35 ID:???
ええと、わかりずらい日本語だったらすみません。
spammerのsmtp接続が連続で接続するものという特徴を利用して

・最初のSMTP接続を拒否して接続もとを記録する
・しばらく時間が空いた後で接続で記録にあるものに対して接続許可

ってな動作をするSPAMフィルタがあったと思うのですが名前が思い出せません
どんなものでしたっけ・・・おしえてくだちぃ
640DNS未登録さん:04/09/20 18:54:52 ID:???
ここで良いのかわかりませんが、質問させていただきます。
自宅サーバーで、ホームページスペースを提供しようとしています。

利用しているユーザーのファイルに広告を埋め込もうと思うのですが、あれはどうやって実現しているのでしょうか?
当方、初めてなので、分からず、質問させていただきました。
641DNS未登録さん:04/09/20 18:56:58 ID:???
greylisting のことだと思うが、
>spammerのsmtp接続が連続で接続するものという特徴を利用して
というのはぜんぜん違うぞ。

spammer ではないまっとうなメールサーバにも負担を強いるこの方法はおれは大っ嫌いだ。
642DNS未登録さん:04/09/20 19:35:12 ID:???
>>640
環境がわからんので応えられません
apacheのモジュールでそんなんあったよ
643DNS未登録さん:04/09/20 20:18:15 ID:???
>>642
現在は、ANHTTPDにて運用しております。
ANHTTPDにて実現不可能のようでしたら、Apacheに乗り換えようかと思っております。
644DNS未登録さん:04/09/20 20:54:07 ID:???
mod_layout でできるのかもしれないが良く分からん。
apache 1.3 じゃないとうまく動作しないかもしれない
645DNS未登録さん:04/09/20 21:56:49 ID:Hlc2tsKZ
初心者です。
自宅PCにアパッチを入れてサーバとして使えるようにしました。
友人が自分のPCからファイルをダウンロードしようとしましたが、
かなり時間がかかる(5時間)という表示が出たのでやめたといっていました。
落とそうとしたファイルは多分数百Mだと思います。
ヤフーの8Mにしていますが、これって自分のPCからデータを送る速度は、
かなり遅かったような気がします。自分のPCにダウンロードする速度が8Mだったですよね?
自分のPCからデータを送る速度が遅いことが友人がダウンロードする時に
速度が遅かった理由と考えています。

これであっていますでしょうか?
また、もしこれがあっているとしたら、みなさんは自分のPCからデータを送信する時の
速度を早くするために何かなさっているでしょうか?

しょうもない質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
646DNS未登録さん:04/09/20 22:11:38 ID:???
アホーの8Mなら上りが理論値1M しかし実際はいいとこ80kB/sも出りゃ御の字

上の方だけ読んで色々書こうとしたけど
>自分のPCにダウンロードする速度が8Mだったですよね
を読んで書くのを中止。つうか後半意味不明

とりあえず書いとくと別段以上無い
648DNS未登録さん:04/09/20 22:45:22 ID:???
>>645
そんな貴方に光ファイバー。

上下とも最低50M。
調子が良ければ、もうちょいで90M。
649DNS未登録さん:04/09/20 22:47:51 ID:???
と、調子に乗って帯域をフル利用していると帯域制限を食らいます。
650DNS未登録さん:04/09/21 00:26:22 ID:???
8Mっつても8Mbpsだから。
8MB/Secなわけじゃあない。
あほーの8Mの上りなんて実測1Mbps程度だろう。
130kb/Sec程度だから数時間掛かるのは当たり前
652DNS未登録さん:04/09/21 00:46:03 ID:sMBz0bUp
みなさんご返事ありがとうございました。

>>646
後半の部分は、変な書き方ですいませんでした。
要するに友人が自分のPCからダウンロードするときは、
自分のPCから送る速度が遅く、良くても80kB/sでしかダウンロード出来ないから
時間がかかってしまっていたのでしょうか?という質問でした。


みなさんのご返事で疑問は解決しました。ありがとうございます。
653DNS未登録さん:04/09/21 02:30:40 ID:EVPZttzg
現在立ててる自宅鯖にあるプロバイダから接続すると、
HTTPやMAILには問題ないけど、FTPにだけログインできない。
(正確に言うと、ログインできるんだけど、
ディレクトリの一覧取得のところで停止してしまう。)
FTPソフトを変えたり、別のパソコン(OS)で試したりしたけど、
同様の症状で一向に原因が分かりません。
ちなみに他のプロバイダからはFTPも問題なく接続できた。
でもまた別のプロバイダだと、FTPで上記の問題が発生する。

だれか原因分かる人居ますか?よろしこです。
654653:04/09/21 02:32:26 ID:EVPZttzg
ちなみに鯖のOSはfedora2,FTP鯖はpure-ftpdです。
655DNS未登録さん:04/09/21 03:15:20 ID:???
>>654
エラーログでもみた?
656DNS未登録さん:04/09/21 07:03:15 ID:KP69P+/4
DDNS鯖を立てるためのBINDの設定例を教えてください。
>>40->>46は、わからないので、お願いします。
657DNS未登録さん:04/09/21 09:56:53 ID:???
>>653
FTPソフトのパッシブモードは変えてみた?
ONでだめならOFFでやってみてちょ

パッシブモードについてはググって
658DNS未登録さん:04/09/21 10:09:17 ID:???
>>641
ありがとうございます。
graylistingを職場が導入したために自宅からの転送がうまく行かない
場合があるのでそれの検証用に探していました。

設定をミスるとひどいことになりますからね〜
659DNS未登録さん:04/09/21 10:40:14 ID:???
>>656
そこまでは・・・
WEB上を検索する事をお勧めします
DNSサーバがどのように連携して動いているか理解できていないと思いますので
失礼ですがそのスキルでDDNSサーバを運営するのはお勧めしません
(外部に一切出さないのなら良いですが)
少しキツイ言い方ですが
WEB・メール・FTPサーバとは特質が少し異なりますので
(私が間違ってるのかな?)
660DNS未登録さん:04/09/21 11:45:01 ID:d/VDiDBn
Windows2000+RASPPPoEでBフレッツに接続し、サーバ運用しています。
回線接続が切れた際はリダイヤルで接続し直すつもりでしたが、実際に接続が切れても
リダイヤルでは回復せず(何回リトライしても「応答無し」になる)、通常のダイヤルアップ
操作を手動で実施してはじめて回復します。

なんとかリダイヤルで接続を回復させる方法は無いでしょうか。あるいは他に回線の
接続を維持する方法はありませんか。
661DNS未登録さん:04/09/21 11:57:45 ID:???
Windows server 2003×IIS6.0
学校内のネットワークを使ってサーバ運用しています。
ウェブサーバや、メールサーバは問題ないんですが、
リモートデスクトップが上手くいきません。

同じネットワーク内にあるクライアントからは接続できるんですが、
自宅から接続しようとすると
「リモート接続が有効になっていないか、またはコンピュータがビジー状態のために
新しい接続を受け入れていない可能性があります」
というエラーが出ます。
試しにファイヤウォールを全部とっぱらってみたんですが、駄目でした。

原因がわかる方、教えていただけないでしょうか?
662DNS未登録さん:04/09/21 12:08:58 ID:???
>>661
pingは飛ぶの?
学内ネットワークの入り口でfire wall仕掛けられてて
入れないだけだと思うけど
663DNS未登録さん:04/09/21 12:27:15 ID:???
>>662
pingも飛ばないです。
やっぱ学校の入り口ですよねぇ。
この場合は申請したら何とかなるもんなんでしょうか?
664DNS未登録さん:04/09/21 12:31:35 ID:???
>>663
大半の場合NG。
あるとしても専用のアクセスサーバを介してVPN接続。
665DNS未登録さん:04/09/21 12:31:57 ID:???
>>663
80%ぐらいムリだと思うけど、研究に必要だとか
先生(教授?)から話してもらうとかすればできる可能性もあるかも。

基本的に情報漏洩しても困るし、変なFTP鯖たてられても困るし
解放しても学校側には困ること以外あまり無いので
許可されないと思う
666DNS未登録さん:04/09/21 13:13:20 ID:???
>>664-665
やっぱそうですよね。
まぁ何とか頑張ります。
ありがとうございました。
667DNS未登録さん:04/09/21 15:59:34 ID:???
>>660
ルータの導入を検討されてはどうでしょう
668DNS未登録さん:04/09/21 16:13:30 ID:???
>>660
Bフレにダイアルと言う操作はないんじゃないか?
669667:04/09/21 16:16:24 ID:???
吊られた・・・逝ってくるyo
670DNS未登録さん:04/09/21 18:50:40 ID:???
docomoのsmtpサーバのアドレスを教えてください。
671DNS未登録さん:04/09/21 20:26:12 ID:m2p9KpiW
サーバーを構築したいと考えていますがお金が無いのでお金をかけられません。
サーバー構築に必要な物は@サーバー用PCAルーターBハブCLANケーブル
が必要になります。

そこで知りたいのは@サーバー用PC専用のマウスとキーボードとCRTは
必要かどうかを教えて下さい。マウスとキーボードとCRTだったら現在使用
しているPCにあります。
672DNS未登録さん:04/09/21 20:29:28 ID:???
>>671
マウス→別に蔵と共有(必要な時だけ繋ぎ変える)してもいいでしょ。
キーボード→別に蔵と共有してもいいでしょ。
CRT→別に蔵と共有してもいいでしょ。
673DNS未登録さん:04/09/21 20:37:05 ID:???
>>671

マザボとOSによる、後ざしで認識するなら使えるがあくまでも自己責任
674DNS未登録さん:04/09/21 20:42:56 ID:???
Apacheで.htaccessがユーザーディレクトリで動かないんだけど何でだろう?
httpd.confは設定してある。
675DNS未登録さん:04/09/21 20:52:52 ID:???
原因はおまえの頭脳
676DNS未登録さん:04/09/21 21:04:01 ID:???
>>674
エラーログみろよ
677660:04/09/21 21:30:17 ID:???
>>667
既に導入していて、ブリッジングによる2セッション目の接続なので
直接接続なのです。
>>668
RASPPPOEの場合、ダイヤルアップで接続。
678DNS未登録さん:04/09/21 21:35:44 ID:???
>>671
サーバーPCまだ持ってないの?
とりあえず本体だけ買って、エラー出たらマウスとキーボード買いたせば?
まあ、キーボードはBIOSでエラーになることもあるが、マウスはなくても大丈夫。
679DNS未登録さん:04/09/21 21:58:16 ID:???
>>671
余談
AにBの機能付いたの買えばBはいらない

本題
>672さんのに補足
リモートで管理できるOSなら最初の設定以外
全ていらない
メンテナンスなども全てリモートで行う
リモートで対応できない場合のみ接続

>>660・677
その前になぜ接続が切れるのか気になる
>手動で実施
これって接続操作のみ?
切断操作行った後に接続操作行ったりしていませんか?
680うずまら( 'A`)ノI ◆2Gex/8ct1s :04/09/21 23:16:19 ID:bcrbDyrP
     _  コン  ☆
    .'´    ヽノ コン ノ
   ./xl ノノ))))〉 ミC.====
.  〃リ(| ゚ ー゚ノ! /  .|  2  |
     (i7つ!つ/   /   Ch  \
     く/_|l〉     |.   壷   .|
     じ'ノ      \     /
                ̄ ̄ ̄
681DNS未登録さん:04/09/22 01:41:11 ID:???
>>671
インストールのときのみクライアントPCのキーボードを使って
あとはシリアルコンソール最強とか囁いておくw

キーボードなんて打てればいいんだから980円のやつでもいーだろー
682660:04/09/22 02:27:04 ID:???
>>679
滅多に切れることは無いですが、たまにいつの間にか切れています。おそらく
PPPセッションをブリッジングしているルーターに強制再起動でもかかって、
その拍子に切れているものと思われます。

リトライ回数を9999にしているので、接続が切れた後にローカルで状態を
確認すると、リダイヤル→応答無し→リダイヤル→…を延々繰り返しています。
この時、ルーターのブリッジング状態は「未設続」になっています。
しばらく見ていても繋がりそうにないので、リダイヤルをキャンセルし、すぐに
接続を試みると成功します。
683DNS未登録さん:04/09/22 22:09:00 ID:???
DDNSは登録して反映されるには、一般的にどの位の日数なのでしょうか?
特に初期というか、一番最初に登録した時など。
実際に利用されている方のコメントが知りたいです。
684DNS未登録さん:04/09/22 22:13:28 ID:???
>>683
少なくとも一ヶ月はかかるよ
685DNS未登録さん:04/09/22 23:26:04 ID:???
えっと・・・ニヤ
686DNS未登録さん:04/09/23 05:42:56 ID:???
>>683
使っていないんだが
DDNS運営サイト及び相手が参照しているDNSしだい
最長でも7日くらいあれば大丈夫では(最近は1日もすれば殆ど見れる)
初物ならDDNSに登録されてすぐかな
>反映されるには
これってそのDDNSサーバにでは無く
「何処のDNSサーバからでも参照できるようになるには」ですよね?

登録方法に誤りが無ければ気長に待つことです
687DNS未登録さん:04/09/23 22:19:39 ID:DzsZF+vQ
windowsXP使用してます
自宅サーバやってみようと思い
ttp://www.y-kit.jp/saba/
のサイトを参考にしてやりました。IPアドレスの設定までは出来て
再起動して手動構成になったのを確認しインターネットが使えるのも確認し
ポートの設定へ移ったのですがルーターの設定でIPアドレスをブラウザーに打ち込んでも
ページを表示できませんとでます・・・、IPアドレスに間違いはありませんでした。
ページが表示されない原因が全くわからないのでどなた様がご教授ください(´д⊂)
688DNS未登録さん:04/09/23 22:23:25 ID:???
>>687
あのさ、おたくのルータの設定画面、http://192.168.0.1/で出るとは限らないよ
URLのとこへどう打ち込んだの?
689DNS未登録さん:04/09/23 22:25:37 ID:???
ひょっとして・・・SP2?
690DNS未登録さん:04/09/23 22:26:20 ID:???
>>688
myrouter
691687:04/09/23 22:52:51 ID:DzsZF+vQ
>>688
自分のIPアドレスです

>>689
SP2です

SP2だったら自宅サーバできないとか・・・(´д⊂)?
692DNS未登録さん:04/09/23 22:56:40 ID:???
>>688
ルーターのIPアドレスは?・・・・

分からなければ
ipconfig
でDefaultGatewayのアドレスを入力
693687:04/09/23 22:58:08 ID:DzsZF+vQ
>>688
220.49.161.254です(´д⊂)
694DNS未登録さん:04/09/23 22:58:48 ID:???
>>691
自分のってなんだよ。
自分のPCのIPアドレスか?
だったら間違い。ルータのIPアドレス入れなきゃ
695DNS未登録さん:04/09/23 22:59:43 ID:???
>>693
そうじゃなくてローカルIPアドレス。
696DNS未登録さん:04/09/23 23:02:07 ID:???
どうでもいいがSP2ってウザいな。
周辺機器のヘルプファイル(HTML)読み込むだけで、警告が出るじょ。
697687:04/09/23 23:04:08 ID:DzsZF+vQ
すいませんよくわからないからサイトの人が隠してる所以外全部載せます

IPアドレス 220.49.161.10
サプネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 220.49.161.254
DNSサーバー 218.176.253.97
       218.176.253.65

です
698DNS未登録さん:04/09/23 23:04:10 ID:5yQIbHd1
SP2にしてから外から見れなくなってた。
しばらく気がつかなかった。
699DNS未登録さん:04/09/23 23:09:37 ID:???
>>697
コマンドプロンプトで
ipconfig
しろ!!
700687:04/09/23 23:12:44 ID:DzsZF+vQ
>>699
は、はいっ!!やってみました!!
上から順に
220.49.161.10
255.255.255.0
220.49.161.254
と出てますです(´д⊂)
701DNS未登録さん:04/09/23 23:14:04 ID:???
>>700
ipconfig /all は?
702687:04/09/23 23:15:32 ID:DzsZF+vQ
追伸
Ethernet adapterローカルエリア接続って書いてあって↑の数字がでてます
703687:04/09/23 23:21:54 ID:DzsZF+vQ
>>701
Hostname.....yor(以下略
Priamry Dns Suffix....
Ip Routing Enabled....No
WINS Proxy Enabled....No
あとは697と同じ数字でした
704687:04/09/23 23:34:06 ID:DzsZF+vQ
705DNS未登録さん:04/09/23 23:41:09 ID:???
>>687
基本的な質問
ルータはブラウザで設定可能なタイプですか?
ルータのローカルIPアドレスですか?(220.49.161.254ですか?)
ブラウザでProxy使用にしていませんか?

取り合えずローカルIPは変えた方が良い
220.49.161.10はグローバルアドレス(実際に使用されている)
706DNS未登録さん:04/09/23 23:43:28 ID:???
220.49.161.10はどぉやってきめたの?
ISPはCATV?
707DNS未登録さん:04/09/23 23:46:36 ID:???
つかどうみても直結だろ
708DNS未登録さん:04/09/23 23:51:02 ID:???




















709687:04/09/23 23:53:45 ID:DzsZF+vQ
>>705
ルータはブラウザで設定可能タイプのものかわかりません
(というか設定できないものがあると今知りました)
ルータのローカルIPアドレスです・・・ちょっと自信ない(´д⊂)
Proxyは使用にしていませんでした

>>706
その数字は数字の語尾は適当にと書いてあったので適当です
あとYahooBB 12Mです

220.49.161.10を変えたほうが良いのですねわかりました。
710DNS未登録さん:04/09/23 23:55:13 ID:???
>>707
正解かも・・・
711687回答者E(705):04/09/23 23:58:39 ID:???
>>687
回線の接続方法を確認

ISP---モデム---PC
回線接続はPC上で行っている

以上のような構成ではないですか?

通常トレースしたけどYahooが遮断してる
712DNS未登録さん:04/09/23 23:59:00 ID:DCTbEkqh
板違いかもしれませんが、メーリングリストの質問です。

Postfixとfmlを使って、一応普通に動作するのですが、
それぞれのメーリングリストのログに、

MTI[***]: Warning; Return-Path:<owner-メーリングリストアドレス> != From: (送信者メールアドレス)

と毎回書かれているのですが、これは普通に残る警告なんでしょうか?
どなたかfmlを使っている人は教えてもらえたらと思います。
713687:04/09/24 00:04:06 ID:B1mUteDd
>>711
回線接続をPC上で行うとは・・・
今見てみましたけど多分その構成であってると思います

電話からモデムにいってパソコン??
配線隠してしまってるから自信ないですけど(´д⊂)

○○キャプれ!!見せろ!!ってのがあったらすぐ撮りますので(´д⊂)
714DNS未登録さん:04/09/24 00:07:33 ID:???
ってか・・・ルータなしだな・・・
715DNS未登録さん:04/09/24 00:08:42 ID:???
>>712
postfix-2.0.16, fml-4.0-stable-20030821 だが、そんなログは見たことない。
716687:04/09/24 00:14:32 ID:B1mUteDd
>>714
・・・Σ(゚д`)
ルータなしだとは・・・(´д⊂)ウワァァン
ルータがなかったら自鯖ができないというオチですか?
俺って超迷惑な事したかも・・・シテルッポ('A`;)ゴメンナサイ
717DNS未登録さん:04/09/24 00:15:55 ID:???
>>716
ただ一つ言えるのは根本的な勉強不足。
718687回答者E(705):04/09/24 00:17:28 ID:???
>>713
>回線接続をPC上で行うとは・・・
インターネット等に接続する方法です

>>716
出来ますよ
ただしセキュリティーの設定はしないといけないけどね
719DNS未登録さん:04/09/24 00:22:18 ID:???
いや、世のため人のため
鯖はやめてください。
720DNS未登録さん:04/09/24 00:23:08 ID:UxtLZ2U4
>>715
そうですか。
自分はpostfix-2.0.18-4と4.0 STABLE (20040215/4.0.4_BETA)です。
721687:04/09/24 00:27:52 ID:B1mUteDd
>>717
Σ(゚д`)ゴメンナサイ・・・

>>718
できるんですか、なんかまだまだ勉強不足だなぁと・・・痛感
ルータがないということはルータの設定画面もないわけで(当たり前の事ですが)
ということはこの項目を飛ばして進んでいっても構わないということですかね
あ、ポート設定しなきゃいけないんだった(´д⊂)ウワァァン
どこかルータ無しでサーバー作れる所ご存知ないでしょうか?誘導願いたいのですが・・・

ググってみたらルータ無しはセキュリティ上危険だからやめとけとか・・・
心配になってきた(´д⊂)ウワァァン諦めようかな('A`;)
722DNS未登録さん:04/09/24 00:29:16 ID:???
悪いこと言わんからマジでやめとけ。
スパムの踏み台にされたりマシンごと乗っ取られるかもよ。
723687:04/09/24 00:33:28 ID:B1mUteDd
>>722
そーですねちょっと悔しいですがもっと勉強してからにしておきます
なんか無駄に説明してもらったりゴメンナサイ
時間返せるなら返してあげたいですけどね・・・
どうもありがとうございました。
724DNS未登録さん:04/09/24 00:38:49 ID:???
>>723
最初はそんなもんだ!?

FW入れてオンラインゲーム(自分がホストになるタイプ)
が出来るようになったらまたこいよ・・・
725DNS未登録さん:04/09/24 00:44:03 ID:UxtLZ2U4
>>715
お尋ねしたいのですが、それは、要するに
Return-PathのアドレスとFromのアドレスが違っても、
Warningはでないということですか?
それとも、誰が送信しても
Return-Path = From
になるような設定になっているのですか?
726DNS未登録さん:04/09/24 00:48:21 ID:???
>>687
>719だって
判断は本人にお任せします

簡単に公開方法書いておきます
WWWを公開するとしてポート80番を外部からアクセス可能にする
ただしXPの場合デフォルトでIISが入ってる場合があるのでIISを停止
AN HTTPD・Apache等のインストール及び設定
(IIS使ってもいいがライセンスとか色々面倒かも)
ポートの開き方や他のポートの閉じ方は
WindowsXPスレで聞いて
ネットワークで解らない事があれば
初級ネット板で聞いて

XPのセキュリティーホール及び設定ミスなどで
>722さんの言うようになる可能性はあります
727DNS未登録さん:04/09/24 01:07:10 ID:???
>>725
$USE_MTI = 0
728DNS未登録さん:04/09/24 01:31:20 ID:UxtLZ2U4
>>727
確かに
$USE_MTI = 0
にすると、Warningが消えました。ありがとうございました。
729いんげん:04/09/24 02:13:41 ID:LoXIma9X
http=Apache・ftp=WARFTPDeamon・Mail=ArGosoft Mail Server
なのですがSMTPとPOP正しく起動してないみたいなんです。
Outlookのエラー
SMTP がエラーを返しました。 アカウント : '******', サーバー : '******', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '
WarFTPd 1.82.00-RC9 (Aug 21 2004) Ready', ポート : 25, セキュリティ (SSL): あり, エラー番号 : 0x800CCC60

どなたかわかりませんか?
730DNS未登録さん:04/09/24 12:11:19 ID:???
サーバのHDのデータをそっくりまるごと別のHDへ移し変えたいのですが
どうすればよいのでしょうか?
OSも他のデータもまるごと移したいのです。
それと、別のHDに移し変えたとして、そのHDをサーバのHDと入れ替えてそのまま動くものでしょうか?
731DNS未登録さん:04/09/24 13:05:45 ID:???
>>730
PC初心者板へ逝け
732DNS未登録さん:04/09/24 15:52:07 ID:b8DWcGzI
DDoSや晒されでアクセス集中して鯖が落ちるというのは
・鯖プログラムやスクリプトの不備でメモリ食い潰す
・アクセスログの肥大でディスク食い潰す
・アクセス過多でディスクが物理的に逝く
・転送量超過で回線制限を受ける
これ以外に原因はあるでしょうか?

逆に、これらをどうにかできれば(無理だけど)鯖落ちは
防げるってことですよね?
733DNS未登録さん:04/09/24 16:16:23 ID:???
>>661
遅レスですが、3389のポートは空けてますか?
会社のサーバが2003Svrですけど、リモートデスクトップで
自宅から作業できますよ。
734烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/24 18:29:52 ID:???
>>729 どういう構成なのか知りませんけど、smtpのポートで WarFTPd が
応答してくるのって不思議だなぁと思いました。
735DNS未登録さん:04/09/24 20:37:47 ID:???
SSLも入っているんだぜ。FTP位で驚くなよ
736DNS未登録さん:04/09/24 21:43:37 ID:???
>>732
ディスクアクセスの振動でマシンが棚から落ちる
737DNS未登録さん:04/09/24 21:54:02 ID:???
>>732
アクセス集中による負荷は
・ハードディスクの処理が追いつかない
・ネットワークの処理が追いつかない(だから帯域に余裕があっても重くなる)
だから物理的に解決するにはインフラの増強しかない。
でもそんなお金もスペースもないだろうから、そういうときはドメイン名を変えるとよい。
ディレクトリ名だけ変えてもあまり効果ないよ。やつらドメイン名でアタックかけてくるから。
738DNS未登録さん:04/09/24 22:13:58 ID:???
変えるついでに、元がyourname.example.comとして、
dns設定を
 yourname.,example.com. IN A 127.0.0.1
にでもしとくとちょっと面白いかも。。。キャッシュ時間の長さにも依りますが。
739DNS未登録さん:04/09/24 22:27:21 ID:oznyJhcg
玄箱にDebian(woody)をインストールして、Postfixとuw-imapdをapt-get installしました。
postfix checkしても特にメッセージは表示されません。
また、mail.logを見てもwarningやerrorは表示されていませんが、
・メーラでアカウントのinboxを開く事が出来ません。
・アカウントから外部へメールの送信は出来ますが、外部・内部問わず受信できません。
・送信したメールはSent、下書きはDraft、削除はTrashに保存されていて、参照できます。

元々Debianに入っていたeximが悪さをしているのかとも考えたのですが、いかがでしょうか?
740739:04/09/24 22:32:46 ID:???
>>739
板違いでした。Linux板で聞いてみます。スミマセン。
741かぐやの中のファイルの中の人:04/09/24 22:59:52 ID:???
742DNS未登録さん:04/09/24 23:37:48 ID:???
>>740
eximが悪いと思うならトメナヨ
743DNS未登録さん:04/09/25 10:26:08 ID:6C1yOf8m
レッツPHPさんの写メールbbsを設置したくてVine3.0で鯖を立ててみたんですが
ドコモの携帯から送った画像付メール(i-shotメール)だけ届かないようです。
/var/log/maillogにも処理の痕跡がありません。
PCへの送受信及びドコモ携帯へのテキストのみのメールは普通に送受信できます。
また、試しにWEB鯖も立ててみましたが問題ないようです。
hogehoge.netというドメインをValue-domainのDNSで設定しています。
プロバイダはCyberBBのADSL固定IPです。
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
744DNS未登録さん:04/09/25 23:20:03 ID:???
active perl と mod perl の違いってなんなんでしょう?

メリット/デメリット含めておながいします。
745DNS未登録さん:04/09/26 00:29:58 ID:???
>>744
調べろよ。
746DNS未登録さん:04/09/26 03:04:58 ID:???
>>745
教えろよ。
747DNS未登録さん:04/09/26 15:09:06 ID:???
どこで質問していいのかわからないので、ここでお聞きします。
OSがWIN2000、ソフトがANHTTPdなのですが
サーバー内に存在ページを訪問した時に表示される
403forbiddenなどのページは、どうやったら設定できるのでしょうか?
748DNS未登録さん:04/09/26 15:18:39 ID:???
>>747
ヘルプ嫁
というかオプション画面眺めてたらわかりそうなもんだが
749DNS未登録さん:04/09/26 17:11:16 ID:???
何回も見てるのですが、どうにも見つからず・・・
もう一度見てきます(´・ω・`)
750DNS未登録さん:04/09/26 19:16:43 ID:???
見つかった・・・
こんな簡単なところにあったのか。。
全然違うところ探してました。
お騒がせしました_| ̄|○|||
751DNS未登録さん:04/09/27 00:50:51 ID:???
名前解決について教えてください。

現在、OCNからBフレッツに回線を乗り換え作業をしております。
ISPも変更になるので、新しくIPアドレス振ってもらい、DNSサーバを
新しく構築して、新DNSサーバをネームサーバに登録してもらいました。

しかし、外部からメールが届かないようになってしまいました。
調べてみると、名前解決がうまくいっていない模様です。
JPNICのWhois情報を見ると、新DNSサーバが登録されているようですが、
新ISPのDNSサーバを使ってnslookupをかけてみるとタイムアウトを起こして
しまい、メールの届け先が分からなくなっているようです。

そこで質問なんですが、ISPの乗り換えの時は、新しいIPを割り当てたDNS
サーバをJPNICのネームサーバに登録してもらうだけで良いのでしょうか?

私の理解では、hoge.co.jpのドメインの名前解決をする際には、
1 ルートDNSサーバにjpの問い合わせをする
2 jpドメインを管理するDNSサーバにcoの問い合わせをする
3 co.jpドメインを管理するDNサーバにhogeの問い合わせをする
4 hoge.co.jpのネームサーバを取得する
という手順になると思うのですが、これが正しいのであれば、JPNICの
ネームサーバに登録をするだけで良い理解していましたが、Class C以下の
ドメインの場合は何か別の手続きが必要でしょうか?

ご教授よろしくお願いします。
752烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/27 02:08:44 ID:???
>>751 DNSサーバのアドレスを更新してからどのくらい時間がたってますか?
各地のDNSサーバのキャッシュに古い情報が残っているからじゃないんでしょうか。
切り替える少し前からTTLを短くしておくとよかったんですけどね。
753DNS未登録さん:04/09/27 02:26:11 ID:???
webalizerのログ結果の読み方が分かりません・・・。
Hit数というのはページが表示された回数ではないのですか?
754にょほ:04/09/27 02:38:07 ID:VhuIxavS
たとえば、○○.comや○○.ne.jpのように自分で好きなように
自宅鯖ならドメイン作れるよね?っていうか、.comや.or.jp
が作れるか?
755にょほ:04/09/27 02:38:39 ID:VhuIxavS
だれか教えてくれぇ
756DNS未登録さん:04/09/27 08:10:52 ID:???
>>752
レスありがとうございます。
ちょうど1週間ほどたっています。

キャッシュに古い情報が残っていても、タイムアウトになることが
あるんでしょうか?
あ、古いDNSサーバを運用とめているから、タイムアウトになっても
おかしくないなぁ。

外部から、うちの新DNSがちゃんと引けていないかもしれないので、
設定を見直してみます。
757DNS未登録さん:04/09/27 10:31:20 ID:???
>>754
実在するTLD (Top Level Domain)よりも、.privateとかを使ったほうがいいと思う。
本番環境に設置する前のローカルテストという位置づけならそれでもいいけどな。
758DNS未登録さん:04/09/27 10:36:30 ID:???
DNSサーバの立て方がおかしい気もする。
自前でなくISPが立てているのなら即確認依頼すべし。
759DNS未登録さん:04/09/27 10:39:01 ID:???
>>751
遅しかも知れませんが

Whoisは名前重複などを避ける為の管理機構だったような(違うかも)
(最下位情報全て持ってたら各自DNSサーバ自体が不要かと)

次の事を調べてください
1.新DNSサーバの上位DNSサーバ
2.上位DNSサーバへの登録情報
3.DNSサーバ使用のポート許可

文章で気になるのですが

>新しくIPアドレス振ってもらい、DNSサーバを新しく構築して
今までもDNSサーバ運用していたんですよね
同じようにやればよろしいかと

>私の理解では、hoge.co.jpのドメインの名前解決をする際には、
合ってると思いますよ

nslookupでWhoisのDNSサーバに接続して引いてみては?
760DNS未登録さん:04/09/27 10:48:56 ID:???
>>754
作れます

どの名前も管理している場所に申請して通れば使用可能です
大袈裟に言えば申請さえ通ればjpやcomなどに変わる名前も使用可能です
761烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/27 12:46:40 ID:???
>>756 一週間経ってるんですか。元のTTLそんなに長くしてないですよね。
チェック項目を 759 さんが挙げてくださってるんでそちらはおまかせするとして、
そんな関係で見たことがあるトラブルだと、新しいDNSサーバのアドレスを
登録したけど古いアドレスもそのまま残してたっていうパターンですね。
でもこれだと何回かに一回引けないっていう症状になるので違うかもしれません。
ドメイン名晒しちゃうとみんなで調べまくれますけど…
762DNS未登録さん:04/09/27 13:00:45 ID:???
ロマリアもういらねぇ
karumaのPVP鯖の方が楽しい
763762:04/09/27 13:05:18 ID:???
ミス
764DNS未登録さん:04/09/27 14:31:00 ID:???
1台のPCで、ネットワーク設定を簡単に切り替えるにはどのような方法が一般的でしょうか?
765764:04/09/27 14:32:47 ID:???
すいません。途中で投稿してしまいました。

ここでいうネットワークとは、
 ・PCのIPアドレス(サブネット)
 ・デフォルトゲードウェイ(ルータ)のアドレス
 ・DNSのアドレス
などの事です。
766DNS未登録さん:04/09/27 14:58:03 ID:???
>>764
OSによって異なります
OSによっては1つのネットワークカードで複数のネットワーク設定が可能なのも有ります

基本的にはPC起動→ネットワーク設定変更→PC再起動(サービス再起動)です

767764:04/09/27 15:09:46 ID:???
>>766さん
環境を書き忘れました。
RedHat 8 です。
すいません。
768DNS未登録さん:04/09/27 15:15:33 ID:???
>>764
DHCP

>>766の方法(マルチホームという)ではデフォルトゲートウエイ等が設定できない。
769766:04/09/27 15:18:37 ID:???
>>764,767
RedHat 8なら複数のネットワーク管理ができたと思いますが
それが嫌なのであれば
シェルファイル作成しては?(シェルで合ってたかな?)
内容
 ネットワークサービス停止
 ネットワーク情報書き換え(ファイルのコピーでも可)
 ネットワークサービス開始

この方法が一般的かどうかは分かりませんが
770DNS未登録さん:04/09/27 15:46:55 ID:1ndCc5zy
>>769
シェルスクリプトでやるなら、

--
#!/bin/sh

ifconfig eth0 inet aa.bb.cc.dd netmask ee.ff.gg.hh
route del -net 0.0.0.0/0
route add -net 0.0.0.0/0 gw ii.jj.kk.ll
cat > /etc/resolv.conf << EOF
search hogehoge.domain
nameserver mm.nn.oo.pp
EOF
--
とかかな。わざわざインターフェイスを上げ下げする必要はない。
771764:04/09/27 15:57:18 ID:???
情報ありがとうございます。

調べてみると、
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
というのが、設定ファイルのようです。

このファイルを切り替える方法と、>>770さんの方法をあわせてチャレンジしてみます。

772DNS未登録さん:04/09/27 17:19:26 ID:???
質問です。

プロパイダが80ポート閉じてるので8080で鯖立ててるんですが
アドレスが○○.com:8080こんな感じで8080を隠すことはできないでしょうか?




773DNS未登録さん:04/09/27 19:03:02 ID:???
>>772
絶対無理
774DNS未登録さん:04/09/27 20:15:01 ID:IPMN4fK3
Windows2000SP4
Apache2.0.49
という環境でWebサーバを動かしています。
.htaccessと.htpasswdを使ったアクセス制限を
掛けようとしているのですが、うまくいきません。
ダイアログが出るものの、正しいユーザ名とパスワードを入力しても
認証できず拒否されてしまいます。
サーバルートはc:\wwwで、そこに

guest:パスワード(ttp://www.rescue.ne.jp/cgi/htpasswd/makepwd-des/で暗号化

という内容の.htpasswdを置き
アクセス制限を掛けるフォルダに

AuthUserFile c:/www/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "ユーザ名とパスワードを入力"
AuthType Basic
<Limit POST GET PUT>
require user guest
</Limit>
<Files .htaccess>
order deny,allow
deny from all
</Files>

という内容の.htaccessを置きました。
どこが悪いのか指摘お願いします。
775DNS未登録さん:04/09/27 22:24:38 ID:???
ひょっとしてhtpasswdのときは・・・平文?
776DNS未登録さん:04/09/27 22:56:16 ID:IPMN4fK3
>>775
…と言いますと?
777DNS未登録さん:04/09/27 23:06:32 ID:???
素人全員死ね。
778DNS未登録さん:04/09/27 23:15:31 ID:???
ははは
779DNS未登録さん:04/09/27 23:17:48 ID:???
>>774
ドキュメント読まない奴多すぎ。
http://httpd.apache.org/docs-2.0/programs/htpasswd.html
-m と -d を参照のこと。
780DNS未登録さん:04/09/27 23:19:45 ID:???
英語わ読めません。
781DNS未登録さん:04/09/27 23:34:47 ID:???
パスワード使わなくていいじゃん
あけっぴろげにしようよ
インターネットは自由なんだよ
782DNS未登録さん:04/09/27 23:36:27 ID:???
>>781
ARPAネットってご存じでしたか?
783DNS未登録さん:04/09/27 23:40:46 ID:???
>>772
プロパイダってなんだよ
ブロバイダのことか?(w
784DNS未登録さん:04/09/28 00:03:33 ID:???
よし!釣れた!!
785DNS未登録さん:04/09/28 11:17:53 ID:5N7VxyIX
鯖に結構詳しいと思ってた友人が
1台につき、ネームサーバ絶対2つ必要で
2台の場合、4つ必要だとか言ってるんだけど・・・。
何度教えても理解しようとしないんだが、
これについて書いてあるサイトとかないかね?
786DNS未登録さん:04/09/28 11:29:31 ID:???
>>785
論より証拠でみせれば?
787DNS未登録さん:04/09/28 12:28:31 ID:uWGDZhPh
2台のネームサーバのためのネームサーバがさらに2台づつ必要なんだな。
恐ろしい無限連鎖が世界中ネームサーバだらけにする。
788DNS未登録さん:04/09/28 12:54:58 ID:5N7VxyIX
サーバ2台用意して、
1台目をプライマリ、2台目をセカンダリネームサーバにすると同時に
このサーバをwebサーバやメールサーバとして利用することは
技術上不可能なのでしょうか?
789DNS未登録さん:04/09/28 13:04:34 ID:???
>>788
同一サーバでWEB・メール・DNS(セカンダリ)って事で良いのかな?
可能ですよ
790788:04/09/28 13:04:57 ID:5N7VxyIX
不可能と聞いたのですが、
根拠が全く分からないっす。
791788:04/09/28 13:08:08 ID:???
>>789
そうですね、
1つ目のサーバでWEB・メール・DNS(プライマリ)、
2つ目のサーバでWEB・メール・DNS(セカンダリ)、
ということです。
792DNS未登録さん:04/09/28 13:17:36 ID:???
>>790
不可能と言った奴に聞け
793DNS未登録さん:04/09/28 18:32:43 ID:???
>>785
そいつに、なぜ2台の場合4つ必要なのかを説明させるのが先だ。

>>788
おまいもなぜ技術的に不可能だと思ったのか説明するのが先だ。
794DNS未登録さん:04/09/28 18:39:42 ID:???
サーバ1台用意して、
プライマリDNS、と同時にwebサーバやメールサーバとして利用する
セカンダリーは誰かに頼む。
自宅サーバーならDDNS利用者以外ほとんどこれだよな。
795DNS未登録さん:04/09/28 19:31:13 ID:???
telnet や SSHで行われた作業とかって、
ログに全部残るもの??
どうやって見るか教えてチョリソ。
友達にroot権限渡してるんだけど、そいつ勝手にhttpd止めたっぽい。
そいつは知らんといってるけど、そいつしか原因が考えられない。
何か証拠をつかむ方法教えてチョリソ。
796DNS未登録さん:04/09/28 19:42:18 ID:???
>>795
sudoにしときゃいいのに。
797DNS未登録さん:04/09/28 19:51:02 ID:???
winのあぱちぇはMD5
798DNS未登録さん:04/09/28 19:57:22 ID:???
>>795
root権限渡しているなら方法が有ってもほぼ無理
簡単に偽装できるし証拠も消せる

履歴が残ってるとすれば
アクセスログから時系列に並べて相手に見せて見たら

この時間に接続してroot権限になりこのコマンドを実行したのは君しかいない
とか 言ってみたら

疑う相手にroot権限渡すなよ
てか 普通root渡さないだろう
799DNS未登録さん:04/09/28 20:00:48 ID:???
rootを譲るシュツエーションが知りたい・・・
800DNS未登録さん:04/09/28 20:45:10 ID:???
A 俺、rootなんだ!
B えっ?でも、ほらお前ってド素人じゃん?俺がやってやるよ
A う〜ん・・そうだなぁ・・
B お前じゃ無理だって!踏み台にされてタイーホされちまうぞ!
A そっかぁ・・じゃあ、お前に任すよ
B (ニヤリ)
801DNS未登録さん:04/09/28 22:54:25 ID:???
コマンド履歴ならシェルの種類や設定にもよるが .history や .bash_history に
残っている可能性あり。
su の実行履歴は OS にもよるが syslog 経由で吐かれたり /var/adm/sulog だったり。
sudo の履歴もログを残すことができる。
ログインの履歴なら last で見られる。
もちろん、root ならば改竄することも可能なので確実ではない。


……ということがすぐにわからないでサーバの管理をやってるやつは
今すぐ回線切って首を吊れ。まして人に貸すなんてもってのほか。
httpd の設定方法なんかよりもはるかに重要なことだ。
802DNS未登録さん:04/09/28 22:55:36 ID:???
>>801
お前が死ね。キャハハ
803DNS未登録さん:04/09/28 23:02:24 ID:???
おちたら自動的に再起動するようにしとけよ
804DNS未登録さん:04/09/29 09:37:57 ID:???
再起動したら自動的に落ちるようにされてたりして
805DNS未登録さん:04/09/29 18:18:24 ID:???
そしたら、再起動したら自動的に落ちるけどまた再起動するようにしとけよ
806DNS未登録さん:04/09/29 18:27:22 ID:???
ループですか・・・
何処かのシステムでは無いんだから

>>802(遅いレスだが)
何か嫌なことでもあったか?
807DNS未登録さん:04/09/29 19:12:36 ID:???
>>806
聞いてくれるか。

ひょんな事からお昼を毎日同年代の女子社員と取っているんですが。
凄い清楚で控えめで、それでいて芯はしっかり通ってるような。そんな娘。
彼氏がいることは知ってるがほのかな想いを捨てきれなかったりそうでもなかったり。

で、昨日。

「そろそろ会いにいかないとヤバいかなーて思うのよ。」
『ふぅん。また向こうに行って遊ぶ感じ?』
「まぁ・・・色々あるのよ。」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不潔だ。



まぁ、いいんだけどね・・・うん。別に良いんだよ。俺は一人しっかりと前を向いて歩いていけば良いのさ。
よし!明日もにこにこ営業だ!!!

→お前が死ね。キャハハ
808DNS未登録さん:04/09/29 19:54:53 ID:???
読んでないけど、意味ワカラン
809DNS未登録さん:04/09/29 20:01:32 ID:???
>>785
>1台につき、ネームサーバ絶対2つ必要で
絶対ではないが予備として2つ目(セカンダリ)は必要

>2台の場合、4つ必要だとか言ってるんだけど・・・。
これは嘘

>788
可能というかやってるのが普通
810DNS未登録さん:04/09/29 20:23:24 ID:???
>>809
ぜったいっしぃお
811DNS未登録さん:04/09/30 00:23:48 ID:???
質問なんですが

CPU セレ1G
Mem 512M
HDD 40GX1,120GX2,160GX1
OS  WinXP SP2
という環境でファイルサーバーをやってるんですが
ファイルサーバーの動画をLANで繋がったクライアントPCで再生させると
サーバーのメモリがガンガン減っていく事があるんですけど何ででしょうか?
酷い時は残り350Mくらいのメモリが40Mとかまで減っていきます。
特に1Gとかの長編動画を再生する時に多いような気がしるのですが
812DNS未登録さん:04/09/30 00:26:22 ID:???
タスクマネージャ等でメモリ喰ってるプロセスを確認汁
814烏丸ちとせ ◆G/mqESF7Ns :04/09/30 00:54:24 ID:???
>>811 メモリがあまりっぱなしのほうがヘンだと思うのは私だけかしら…
815DNS未登録さん:04/09/30 04:35:42 ID:???
レスどうもです
>>812
そうですね、そう言えばそう言う見方がありました
色々再生試して再発した時に見てみます

>>814
そうなんですか?ある程度は無論減るのかなーとは思ってたんですが
酷い時は、再生して1,2分の間に811みたいに減っていくのでちょっと気になってました
816DNS未登録さん:04/09/30 17:09:34 ID:JWm1ayZj
1つのIPでプライマリとセカンダリ眠鯖立てるのって可能?
確か不可能ですよね?あれ?あれ?
817DNS未登録さん:04/09/30 17:28:12 ID:???
>>816
わけわかんない。
818816:04/09/30 17:44:20 ID:???
>>817
1つのIPでプライマリとセカンダリ眠鯖立てるのって可能?
819DNS未登録さん:04/09/30 18:14:32 ID:???
>>818
だめ。
セカンダリは必須ではないから最初からプライマリだけにしておけば良い
820DNS未登録さん:04/09/30 18:42:07 ID:???
>>816
セカンダリ必須と思ってたの?
821DNS未登録さん:04/09/30 18:43:05 ID:j324APy0
UPSの導入を考えていますが、仕組みはわかるのですが
どのメーカーが信頼性が高いのかまではわかりません。
どのメーカーがいいでしょうか?
822816:04/09/30 19:22:36 ID:???
必須だとおもっとった・・・
セカンダリ無い場合困ることあるんかな?
823DNS未登録さん:04/09/30 19:33:06 ID:???
>>816
プライマリが死ななきゃいらない。

>>821
UPSったらAPCだろう。
824DNS未登録さん:04/09/30 20:06:21 ID:???
質問です。

自分がネットに接続するのに利用しているISPから自分が自宅鯖を立てていることって分かっちゃいますか?
825DNS未登録さん:04/09/30 20:50:01 ID:???
転送量があまりにも多ければ分かっちゃうかもね。
そうじゃなければ分からない又は見逃してくれる。
826DNS未登録さん:04/09/30 21:30:03 ID:G4LyLAbf
スレ違いかもしれませんが質問です!

Win2kでメル鯖を建てているのですが
MS関係にメールを送ると返信がないときがよくあります。
最近知ったのですが、知り合いのHotmailに送ると
迷惑メール扱いになっているらしいので、これは困ったと思ったのですが・・・・・

根本的に自宅鯖で回避する方法ってありますか・・・?

環境
ISP:cyberbb(ADSL)
IP:固定(IPは1個)
送信方法:ISP経由(SMTP フォワーダ)
MAT:XMail
その他:DDNS
Received: from ****.****.co.jp
by cyberbb.com with [XMail 1.20 ESMTP Server]id <SC8C>
for <melmag@****.***.jp> from <**.*******.*******@****.****.co.jp>;
Thu, 30 Sep 2004 14:52:53 +0900

知識が乏しいもんで晒せるものは全て晒します
どなたか、良いアドバイスをください。

# SMTPフォワーダはDOCOMOにメールが送れないので
SMTPフォワーダを行っています。
827DNS未登録さん:04/10/01 00:22:17 ID:???
「パソコンおやじ」とは何者なんですか?
828DNS未登録さん:04/10/01 00:24:19 ID:???
よく分からない単語はまずググってみましょう。
829DNS未登録さん:04/10/01 04:55:14 ID:ruy9DKQE
hotomailの迷惑メールは、受信者が設定するんじゃなかったっけ?

漏れの場合には基本的に全て迷惑メールで、その中から特定の相手だけ
「このメールは迷惑メールじゃ有りません」っと除外設定してる。
830DNS未登録さん:04/10/01 11:17:40 ID:???
まぁそぉなんだけど・・・

MSのさじ加減ひとつなんだけど・・・
それを回避するほうほうってないのかな。。。。
831DNS未登録さん:04/10/01 11:37:54 ID:???
>>830
MSのポリシーしだいでは?
MSに問い合わせる事をお勧めします

この文見てると受信拒否してようが強制的にメールを送りたい
と言う内容にも取れる・・・
832830:04/10/01 11:47:11 ID:???
ヽ(#`Д´)ノSPAMじゃないぞ〜!!!
833DNS未登録さん:04/10/01 13:50:45 ID:???
くだらねぇ質問させていただきます

wanアドレスを指定するとwab側からしか接続できなくて
lanアドレスを指定するとlanのみ

解決策を教えてエロイ人!!
834通常は放置かな?:04/10/01 14:25:35 ID:???
>>833
質問の仕方が気に入らない

???何を聞きたいのか良く分からないのですが
自宅サーバと言う事を踏まえて

サーバのIPにWAN(外部)側のIPを設定すると
外部からアクセスできるが内部からアクセスできない
サーバのIPにLAN(内部)側のアドレスを指定すると
内部からアクセスできるが外部からアクセスできない
どのように設定すれば外部からも内部からもサーバに接続できますか?

て 内容であってる?(違うよね・・・・・)

現状がどの様になっていてどの様にしたいのか
詳しく書いてください
OS・通信環境なども記載していただけると回答されやすいです
835通常はコレ:04/10/01 19:19:28 ID:???
>>833
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.               | | ト    /    \
  /  ̄`ア I know the answer, | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二).              | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'  but your attitude  | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |.               | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |   makes me angry.  _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |               >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.                 ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|                 \    r'     ヽ、    |
836DNS未登録さん:04/10/02 11:25:06 ID:t8Ch1/l0

独自ドメインのサーバーをたてていますがどうしてもメールの受信が
できません。送ろうとすると以下のメッセージが戻ってきて失敗します。
どうしてでしょうか?
  Host found but no data record of requested type

WWWは問題なく見えるしメールの送信はできます。
ルータも25番は通していますし、telnet xxx.xx 25で通信できるので
その辺は問題無しです。zoneファイルにもちゃんとmail.xxxx.xxの設定
もあるのに・・・

環境は
 RedHat9
 postfix

Why?
837DNS未登録さん:04/10/02 12:38:48 ID:???
エラーの内容からして、

>zoneファイルにもちゃんとmail.xxxx.xxの設定もあるのに・・・

これが間違ってます。
838836:04/10/02 12:55:56 ID:???
>>837

こんな感じの設定なのですが何か足りませんか?

<hogehoge.net.zone>

13 mail IN A 222.222.222.222
14 IN MX 10 mail.hogehoge.net.

外部からmail [email protected]
839836:04/10/02 14:25:40 ID:???

聞かない内に解決しました。こうゆう事でした。

 1)"IN MX ..."は"mail IN .."の上に置く
 2)rootは不可
840DNS未登録さん:04/10/02 14:26:32 ID:???
良かったね☆
841DNS未登録さん:04/10/02 14:51:02 ID:???
質問書くまえに少しは考えろ!
って事かぁ。
842DNS未登録さん:04/10/02 15:35:38 ID:???
サイバーゾーンで以下のスペックで鯖用マシン作ろうとおもってるのですが
どうなんでしょう?3100+が良いよって聞くのですが、サイバーゾーンでは
2800+までしか選べませんでした。

鯖PCスペック
ttp://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20041002153208.jpg
サイバーゾーン
ttp://www.cyberzone-net.com/shop/
843DNS未登録さん:04/10/02 15:36:22 ID:???
>>842
で?
君はサーバァで何をしたいのかね?
844DNS未登録さん:04/10/02 15:41:51 ID:???
>>842
今のタイミングでAthlonXPを洗濯するなんて正気の沙汰とは思えない。とだけ。
845DNS未登録さん:04/10/02 15:43:21 ID:3sTcAiza
特定のMySQLデータベースを停止したいのですが
どうすればよかとですか??
kill使うの?
でもkill使ったときって再起動の方法がよくわからないとです!
846DNS未登録さん:04/10/02 15:45:55 ID:???
>>845
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.               | | ト    /    \
  /  ̄`ア I know the answer, | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二).              | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'  but your attitude  | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |.               | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |   makes me angry.  _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |               >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.                 ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|                 \    r'     ヽ、    |
847DNS未登録さん:04/10/02 15:47:01 ID:???
>>844
確かにCPUを洗濯する奴とか正気じゃないと思うね。
848DNS未登録さん:04/10/02 15:48:02 ID:???
釣られまくりwww
釣りまくりwwwwww
849DNS未登録さん:04/10/02 15:57:16 ID:???
>>843
主は自分でHP公開で、無料鯖だと容量が制限されてたりUPの制限されてるので
自宅鯖でHPを公開したいのと、多人数じゃないですが、PCゲームの鯖も24時間
起動じゃないですが立てたいです。
>>844
CPUはAthlonXP 2800+じゃなくてSempron 2800+ですよ?
850843:04/10/02 16:06:15 ID:???
>>849を見る限りでは、まぁ>>842でもいいんじゃねと思う。
ただ、その「PCゲーム」が、糞重いとかメモリ食いまくりな香具師だったら、
もっと強化してもいいんでないかな。
性能良い分には問題無いだろうからさ(電気代はかかるけどね)

あと、OSは窓以外の香具師?
851843:04/10/02 16:07:33 ID:???
あと、公開するHPが、
cgi多用サイトだとかアップローダーサイトだとかエロサイトだとかなら、
それはそれで強化の必要があるかもね。
852DNS未登録さん:04/10/02 16:07:39 ID:???




















853DNS未登録さん:04/10/02 16:08:48 ID:???
釣られまくりwww
釣りまくりwwwwww
854DNS未登録さん:04/10/02 16:09:17 ID:???
ここにいるのはダボハゼばかりですね。
もういいです。
855DNS未登録さん:04/10/02 16:10:01 ID:???
自演厨必死杉ですぞ!
856DNS未登録さん:04/10/02 16:17:37 ID:???
ログをそのまんま吐き出していると結構食いますよね。

勝手に圧縮してくれるツールってないでしょうか?

Linuxなんですが。
857DNS未登録さん:04/10/02 16:19:58 ID:???
>>856
ログを圧縮したいだけならcronで定期的に圧縮させれば?
858DNS未登録さん:04/10/02 16:20:06 ID:???
>>856
cron + gzip
859DNS未登録さん:04/10/02 16:23:20 ID:???
>857 >858
ありがとうございました。
早速試して見ます。
860DNS未登録さん:04/10/02 16:26:47 ID:???
>>833
無理。
>>835
MySQLをデータベースごとに制限するのは不可能。
知ったかするなよ
861DNS未登録さん:04/10/02 16:33:40 ID:???
>>850>>851
ご親切にアドバイスありがとうございます。アップローダーというか、
自分で取ったゲームの動画をゲーム紹介として流すといった感じです。
ゲーム用としてはカウンターストライクでの5対5の鯖や。UT2004の
一対一(1on1)の鯖。メモリが512MBなのはお金の節約で選んだだけで、
他のPCに512MB積んでるのあるので、それをつけて1024MBにして、
128MB位の安いのを別に買ってきて、512MB積んでった他のPCに代用で
つけるつもりです。
862DNS未登録さん:04/10/02 16:34:54 ID:CdeuRIt0
Win2000Pro
AN HTTPD
NTT ADSL8M

鯖Cele466
384MB
13GB
ルーターBLR3-TX4L

なのですが、外部から見れません。
それと、LAN内で別のPC(XPPro)で鯖にアクセスしようとするとアクセス許可云々とエラーが出ます。
初歩的な質問ですいません。
鯖初心者でもわかるようなサイトあるようでしたら教えてください。
863DNS未登録さん:04/10/02 16:36:01 ID:???
>>861
>自分で取ったゲームの動画をゲーム紹介として流すといった感じです。

犯罪では?
864DNS未登録さん:04/10/02 16:41:33 ID:???
>>860
>>835は不可能という答えを知っていたのでは?


・・・なんてね。
865DNS未登録さん:04/10/02 16:49:45 ID:???
>>860
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.               | ト    /    \
  /  ̄`ア Certainly, I don't  | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二).             | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -' know the answer,  | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |.                | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |   but your attitude _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |               >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.  makes me angry.   ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|                 \    r'     ヽ、    |
866DNS未登録さん:04/10/02 16:51:14 ID:???
コピペ厨必死だなwww
867DNS未登録さん:04/10/02 21:26:40 ID:???
そうみたいですね
868DNS未登録さん:04/10/02 21:36:34 ID:???
質問です。

Apacheにてバーチャルホストを設定し複数のドメインでホームページを公開が出きるようににまでしたのですが
レンタルサーバのように各ディレクトリの使用許容範囲はどのように設定するのでしょうか?
869DNS未登録さん:04/10/02 22:16:13 ID:???
使用許容範囲ってナニ?
オレ用語じゃなくて世間一般に通じる言葉で書いてくれ。
870DNS未登録さん:04/10/02 22:16:38 ID:???
>>868
え〜っと・・・俺がアカシックレコードにアクセスして調べた結果、
「"quota"なんてどう?」という結論に至りました。
871DNS未登録さん:04/10/02 22:21:02 ID:???
アカシックレコードにアクセスできるだって…!
だとしたら>>870はすごい能力者だ。
そんな人がなぜ2ちゃんねるなんかに……
872868:04/10/02 23:17:24 ID:???
>>869さん

分かりにくい言葉使ってごめんなさい。
えっと、
例えば /home/httpd/html
の ディレクトリ html を 40Mまで使用できる
という指定ということです。

これはapacheではなくユーザ管理に係るんでしょうか?
873DNS未登録さん:04/10/02 23:32:49 ID:???
874DNS未登録さん:04/10/02 23:48:22 ID:H1/6KjPd
セキュリティーについて心配しています。
Webサーバ立ててます。(192.168.x.xxx固定)

1.ノートにwin98se update済み (インストールが楽なので)
2.(An)Httpd 1.42m
3.flets8m+ルーター+Dice サーバはDMZには置いてない。

ルーターの設定は、サーバー用のIP宛に80番ポートだけを開放。
ハッキングとか危険性はどの程度でしょうか?
サーバが乗っ取られて、ローカルのPCに不正アクセスされるとか。
2段ルータにすることも考えてます。
(それに意味があるのか、調べている途中ですけど。)

最近心配で、cgi使えなくなってもいいから
コレガのホームWebサーバー使おうかと思ってます。
875874:04/10/02 23:49:24 ID:H1/6KjPd
追記:最近、1日に300アクセスくらいあるもので少し
不安にかられています。
876DNS未登録さん:04/10/03 00:25:39 ID:???
>>872
Apache はそこにあるファイルを読むだけで、書き込むところの面倒はみない。
UNIX の場合、ユーザ単位での容量制限はアカシックレコードを参照せよ(w
ディレクトリ単位での制御は、ハードリンクや何やらのせいで OS レベルでは
できるできない以前に無意味。書き込む側のアプリの方での対応になる。
Windows は知らん。つーか OS ぐらい書け。

>>874
開いているポート以外からの侵入は防げる。
が、開いているところに穴があったらやられる可能性はある。
バッファオーバフローのようなプログラミング上の穴だけでなく、
設定ミスによるオープンプロクシなんかによる抜け道からの侵入もありうる。
877DNS未登録さん:04/10/03 00:26:24 ID:/AEf02iF
アカシックレコード、神秘学者シュタイナーが言い出したコトバ。
シュタイナーはアカシックレコードには過去・現在・未来にわたっ
て、それもあらゆる人間のすべての瞬間における想念や情動までも
が、超物質的な方法まで記録されていると著書「神秘学」で論じた。

シュタイナーは宇宙空間はエーテルで満たされているとも論じた。
エーテルという概念は後でパロアルト研究所で発明されたEthernet
の語源ともなった。
878DNS未登録さん:04/10/03 00:29:11 ID:???
ポートに関しては問題ないが・・・
OSや鯖に穴があったら大変・・・9x系(FAT32)だと潜在的な不安はあるが
問題ないと思うよ!

念のためにアクセス権(9xにあったかな?)の設定と
FW+AVの導入をお勧めします。
879872:04/10/03 00:48:20 ID:???
>>876さん

レスありがとうございます。
申し送れました、OSは Vine Linux 3.0です。
880DNS未登録さん:04/10/03 00:51:07 ID:???
アクセス権はOSの機能ではなくファイルシステムの機能なので、
FATでフォーマットされていればNT系でもダメ。
881874:04/10/03 01:05:53 ID:8MfgdXE+
>>876
>>878
>>880?
回答ありがとう。おかげさまでちょっとだけ安心しました。
同時に、不完全であるという認識も得ることができました。
アクセス権は9xにはないようですね。うーん、9xをサーバに
しつづけるなら、IDKのドライブシールドみたいな再起動で
元に戻るシステムにする必要があるかなぁ。これならシステムに
関しては、バックドアしかけられても、再起動すれば平気だし。
882DNS未登録さん:04/10/03 10:54:12 ID:dxCwba2P
Tomcatのスレで反応がないので、こちらで質問させてください。
Tomcatのみで(Apacheとは連携せずに)webサーバを構築して外部からアクセスできるようにしたいのですが、
どのように設定してよいかわかりません。
自宅内のPCだったら(ルータを介して)アクセスできるのですが・・・。

開発環境は
windowsXP
J2SDK1.4.2_05
Tomcat4.1.30
です。
883DNS未登録さん:04/10/03 11:14:50 ID:???
>>882
RYFM
884DNS未登録さん:04/10/03 15:02:28 ID:???
>>883
RTFM とちがう?
885DNS未登録さん:04/10/03 16:42:35 ID:Ywu+yqOC
mysql-4.1.5-gamma-win.zipをインストールしている最中なのですが、
MySQL Server Instance Configuration Wizardの最後の画面で、Execute
をクリックした後にStart serviceの項目に×印が入りFinishができません。
どうしたらよろしいでしょうか?
886DNS未登録さん:04/10/03 16:58:32 ID:buFLugGH
OS   Fedora Core2
soft  Apache 2.0.51
DDNS ddo.jp
ルータ プラネックス BRL-04FMX
回線  Bフレ

外部への公開も無事出来ています。
ただし、自宅からだとドメインではアクセス不可。
プライベートIPならアクセスOK。

おかげでカウンタの設置にも困っています。

なんか板違いのような気もします。
ルータの設定の問題のような気がするんですが、
まずはこちらで質問。
アドバイスよろしくお願いします。
887885:04/10/03 17:03:36 ID:Ywu+yqOC
>>885の続きです。
MySQL Server Instance Configuration Wizardの最後の画面を
終了しないままMySQLを起ち上げたのですが、コマンドプロンプトで
mysqld is aliveと出ました。
正常動作しているみたいなのですが、
このままMySQL Server Instance Configuration Wizardの最後の画面を
Cancelで終了しても良いのでしょうか?
888DNS未登録さん:04/10/03 17:08:48 ID:???
DNSリレーはルータにありますか?
串さしてやりましたか?
携帯からやりましたか?
その他、確認サイトで確認しましたか?
889888:04/10/03 17:09:44 ID:???
>>886へね
890886:04/10/03 17:26:52 ID:buFLugGH
>DNSリレーはルータにありますか?
あります。

>串さしてやりましたか?
>携帯からやりましたか?
やってません

>その他、確認サイトで確認しましたか?

>>外部への公開も無事出来ています。
この部分を疑ってらっしゃるのかと思いますが、
掲示板を設置していて、自分以外の人間がドメインから
アクセスして書き込みをしていますので、その点は
問題ないかと思います。

ちなみのこのカキコはLAN内のWin2kマシンからです。
見当違いの発言でしたら、ご指摘お願いします。
891DNS未登録さん:04/10/03 17:35:06 ID:???
>>890
ドメイン宛にping打って帰ってくる?
自分とこのDNS鯖が腐ってるのだと思うけど
892886:04/10/03 17:43:38 ID:???
Win2Kからもfedoraマシンからも
hoge.ddo.jpでping打って返ってきました。
これにはびっくりしてます。

IEとかMozillaからアクセスするとだめなのに。。。
nslookupも問題ないし。。。
引き続きよろしくお願いします。
893DNS未登録さん:04/10/03 19:17:17 ID:???
とりあえず適当なproxyを刺したらみれると思うよ。
たぶんルーターがLocal側からのGlobalアドレスに向けてのアクセスをうまく処理してない
or無視してるんだとおもうよ。

うちもそうなってる。
894DNS未登録さん:04/10/03 19:25:54 ID:???
>>892-893
ルーター自身のIPとして処理・・・
895DNS未登録さん:04/10/03 19:27:52 ID:???
>>894
むぅ?

  ∩∩
 (゜x゜ )○
896DNS未登録さん:04/10/03 20:04:52 ID:???
>>895
るーてぃんぐ・・・
897DNS未登録さん:04/10/03 21:12:27 ID:???
質問!!

今DDNSで固定IP(IPは1個)でWeb・Mail・FTP鯖やっているのですが!
固定IPでIPが8個や16個ってよく聞くのですが
これってどぉ言う意味があるのですか?

DNS鯖に関係あると思うのですが・・・よく分かりません!

基本的な質問だと思いますが、どなたか簡単に教えて頂けませんか?
ヒントだけでもかまいません!自分で調べます!

(´-`).。oO(説明サイトでもイイんだけど・・・・)
898DNS未登録さん:04/10/03 22:00:22 ID:???
>>897
たくさんあれば使い分けができる

・・・そういう意味ではなく?
899DNS未登録さん:04/10/03 22:03:25 ID:???
>>897
8つのNICにグローバルIPアドレスを割り振れる。

以上。
900DNS未登録さん:04/10/03 22:05:13 ID:???
で、だからどうなるのでしょうか?
901DNS未登録さん:04/10/03 22:06:38 ID:???
>>900
それ以上でもそれ以下でもないです。
902DNS未登録さん:04/10/03 22:11:09 ID:???
>>900
企業なんかだと、設置場所が違うとか、別のサーバで別のサービスをするとかってあるから
必要な人がいるの。
903DNS未登録さん:04/10/03 22:13:37 ID:???
>>902
ブロードバンドルータを使えばいいじゃない。
904897:04/10/03 22:15:16 ID:???
>>899
それだけ・・・マジですか?

DNSとは関係ないの・・・・?
ず〜と疑問だったんだけど・・・
8箇所のISPと契約と同じことか・・・なんじゃそれ(゚听)イラネ
905902:04/10/03 22:17:01 ID:???
>>903
わけ分かりません。

906DNS未登録さん:04/10/03 22:17:12 ID:???
10分間ネットに繋がなかったらIP変わるんですが
5分置きにネットに繋げるようにどうやればできますか?


907897:04/10/03 22:17:13 ID:???
>>904
なるほど!DNSで他の鯖に振り分けるってことか!?
908DNS未登録さん:04/10/03 22:18:23 ID:???
>>906
スクリプトでping撃ちまくれ
909DNS未登録さん:04/10/03 22:20:38 ID:???
そして・・・怒られる。。。。
910DNS未登録さん:04/10/03 22:22:26 ID:???
ダボハゼばっか…
911DNS未登録さん:04/10/03 22:23:37 ID:???
>>910
シカケが悪いんだよ
912DNS未登録さん:04/10/03 22:59:05 ID:???
この板は ダボハゼだらけ 馬鹿だらけ
 どんな餌でも よく釣れますね
913DNS未登録さん:04/10/03 23:24:46 ID:???
>>906
とりあえず環境をかきなさい
バッチでタイマーしかけて接続切断すればいいだけ
914DNS未登録さん:04/10/04 00:15:27 ID:???
8IPサービスといっても使えるIPは5つしかない。
915DNS未登録さん:04/10/04 00:19:42 ID:???
無理すれば7個位使えそうな気がするぞ。
ネットワークアドレスを/24に設定して、強引にALL0と1を使うってのはダメなのか?
916DNS未登録さん:04/10/04 00:24:54 ID:???
8IPアドレスって事はサブネットマスク/29なんですか?
で、ブロードキャストとネットワークアドレスが潰れて・・・後一つってなんですか?
917DNS未登録さん:04/10/04 00:28:19 ID:???
おまいら、明日はもう会社休め!
そんな気分だ。
918DNS未登録さん:04/10/04 00:37:30 ID:???
>>917
そんな気軽に休めるんなら、とっくに休んでるんだよ!
ショボ
919917:04/10/04 00:41:45 ID:???
明日の仕事に差し支えるので、今日はもう

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
920DNS未登録さん:04/10/04 00:53:19 ID:???
>>916
某プロパの資料でルーターのWAN側で一個消費されるから残り5個となってたけど
最近は接続できる機器の数は6個という表現に変わってたよ
921DNS未登録さん:04/10/04 01:03:01 ID:q2zAknTX
これからサーバーをWin2000で構築しようと考えています。
プロバイダーはヤフー12Mで実際の速度は1.6M位です。
まだサーバー用のPCを持っていないのですが、中古での購入を考えています。
どのくらいのスペックが必要でしょうか?セレロン300M位でもOKですか?
貧乏なのでお金はかけられません。
922DNS未登録さん:04/10/04 01:16:38 ID:???
>>921
ロースペックならlinuxの方がいいと思うけど
何がしたいかによる
923917:04/10/04 01:16:58 ID:???
やっぱり眠れん。

>>921
LinuxとかFreeBSDだとぜんぜんOKだと思うけど、
win2000だと微妙だな。 メモリたくさん積んどけば良いんじゃないか?

やっぱり、寝る!
924921:04/10/04 01:21:36 ID:q2zAknTX
Linuxは難しそうなのでWin2000です。

セレロン500MあればOKでしょうか?

やりたいことはまだはっきりと決まっていませんが、HPとかアプロダを
したいです。
925DNS未登録さん:04/10/04 01:37:14 ID:???
>>924
どっちの速度かわかんないけど
鯖するなら上りのが大事
スペックはやりたいこと次第
926DNS未登録さん:04/10/04 02:01:28 ID:???
>>924
うぷろだやるなら上り回線速度命なのでヤフーだときついかも
光ファイバじゃないと。
鯖スペックはそれほどいらないと思われ。
セレ500でもいいんじゃない?
PCなんて最近ならセレ2Gとかでも3万ほどなのでそういうの
買ってもいいと思うけど
927DNS未登録さん:04/10/04 02:06:43 ID:???
絵チャットサーバーについてはどこで聞くのがいいでしょうかね
928DNS未登録さん:04/10/04 02:08:44 ID:oJEcifx+
>>924
CPUよりもメモリとHDDだな
まあサイトが流行ってサーバーの能力が追いつかなくなってから
考えてもいいんじゃない?
929DNS未登録さん:04/10/04 03:51:13 ID:???
無料サービス開きたいんですが
自動登録cgiとかおすすめなcgiないですか?
930DNS未登録さん:04/10/04 09:47:59 ID:???
>>929
何の無料サービスだ?
931DNS未登録さん:04/10/04 23:32:45 ID:???
>>930
無料で会員の口座から月々引き落としたりサービスで出会い系サイトの斡旋をメールで行ったりします。
932DNS未登録さん:04/10/04 23:38:51 ID:???
犯罪のかほり
933DNS未登録さん:04/10/04 23:54:22 ID:???
でも儲かりそうだなぁ。

その斡旋メールという名前のスパムを大量にバラ撒いて、
引っかかった馬鹿を言葉巧みに会員登録させ、
手数料は無料で、適当な名目を付けて高い金を自動引き落としだろ?

で、マスコミ辺りが騒ぎ出したらドロンってか。
登録住所は、無人の雑居ビルとかなw
934DNS未登録さん:04/10/04 23:55:06 ID:???
DNS鯖って2台必要らしいのですが
1台は自分のPCでやれますけどもう1台は、やはりもう1台鯖たてないといけないのでしょうか?
よろしくおねがいします
935DNS未登録さん:04/10/05 00:05:05 ID:???
>>934
目的と意味を考えずに行動を起こす奴はアホだと思われ。
936DNS未登録さん:04/10/05 00:14:56 ID:???
目的と意味考えてますよ
自宅でウェブサーバー公開っす
937DNS未登録さん:04/10/05 00:17:59 ID:???
>>936
DNS鯖の意味を考えずに立てようとしてるって事に
突っ込みを入れてるんだろ。
存在意義を調べればそんな質問はしないはず。
938DNS未登録さん:04/10/05 00:20:14 ID:???
あの・・・
DNSくらいわかります・・・
939DNS未登録さん:04/10/05 00:26:32 ID:???
ドメインヌルポシステム
940DNS未登録さん:04/10/05 00:45:42 ID:???
>>937
DNSを二重化する意味を問うた。お前も勉強し直せ。
941DNS未登録さん:04/10/05 02:00:49 ID:???
>>939
ガッ
だけじゃ寂しいので
>>936
それぐらいならDNSなんていらん。ドメイン使いたいならDDNS使いな
>>934の質問て最近みた気がするけど
>>929
cgi探してくれるスレがwebprogがweb制作にあったのでそっちいけ
942DNS未登録さん:04/10/05 06:26:43 ID:aRquUZal
>>934
1台でも良いんだよ。2台目以降は任意
943DNS未登録さん:04/10/05 06:34:42 ID:???
固定IPじゃないけど独自ドメインでサーバー立てる事出来ますか?
944DNS未登録さん:04/10/05 07:00:49 ID:???
1024以下のポートがプロパイダで閉じられてるんですが
メール鯖立てれますか?
web鯖は8080ポートでやってます。

945DNS未登録さん:04/10/05 07:15:05 ID:???
>>943
うちはADSL非固定IPだけど、
value-domainを使って運用できてます。

検索かければ参考になりそうなページが結構な数出てくるはず。
946943:04/10/05 07:34:33 ID:???
>>945
DNS鯖はどうやってます?
947DNS未登録さん:04/10/05 08:53:32 ID:???
>>944
だめです。25ポートしか相手してくれません。
今時ポート閉じるようなプロバイダーはやめちまえ。
948DNS未登録さん:04/10/05 09:40:46 ID:???
>>943
DDNS
949DNS未登録さん:04/10/05 12:01:11 ID:w+XRmFTD
MySQLの詳細な負荷状況って調べる方法ありますか?
例えば、どのユーザがどれだけ負荷をかけているとか、
どのテーブルに問題があるとか。
よろしこです!
950DNS未登録さん:04/10/05 14:11:16 ID:???
たかが自宅Web鯖を立てるだけでDNSが云々なんてやるか。
DDNSで十分だ。勉強しなおせ。
951927:04/10/05 20:34:02 ID:???
スルーかよ・・・

ここで聞くのはお門違いなのか?
952DNS未登録さん:04/10/05 20:41:33 ID:???
自分で作ったなら、その言語のスレ乃至技術のスレ。
人の作ったものなら、その人本人に聞く。
953927:04/10/05 22:24:47 ID:???
レスありがとう。理解した。
954DNS未登録さん:04/10/05 23:04:26 ID:???
value-domain.comで汎用JPドメインを購入した
のですが、印鑑証明書等が必要かと思ったら
何も言ってきません。

これは、なにか騙されているのでしょうか?
とても不安です。
955DNS未登録さん:04/10/05 23:51:14 ID:???
>>950
黙れよ貧乏人(ゲラ

>>954
専用スレの住民と傷をなめ合うことをお勧めする。
956DNS未登録さん:04/10/06 01:45:08 ID:???
先日FTP鯖とHTTP鯖を立てたのですが
友人の1人がTEPCOの光にプロバイダーを変更した後にうちの鯖に一切接続出来なくなりました。
友人曰く、最初の1回目の接続は繋がったようなのですが色々とポート空け作業を行っていたら接続が出来なくなったようです。
うちのFTPDソフトの設定は一切いじっておりません。
相手もFTPクライアントの設定は一切いじってないとの事です。
私の環境はNTTのBフレッツでアサヒです。鯖ソフトはBPFTP。
クライアント側はNEXTFTPで回線はTEPCO光です。
似たような症状抱えられてる方いらっしゃいませんか?
また原因がお分かりになられる方いらっしゃったら幸いです。
957DNS未登録さん:04/10/06 02:05:33 ID:???
>>956
そりゃクライアント側に原因がないのか?
いろいろってのが気になる
958DNS未登録さん:04/10/06 02:12:41 ID:???
やはりクライアント側ですかねえ・・・。
NEXTFTPの設定をMSNメッセで説明受けたのですが
問題はないようです。PASVも入れてないし。
ポートも21番はデフォで開いてるルーターだそうで実際に何度もチェック入れたみたいです。
ソフトウェアで立ててる火壁も現在は切ってるそうです。
ポートも問題なし
クライアントの設定も特に問題なし
その他ソフトウェア、ハードウェア問題なさそう。
ツッコミ入れるとこがなんだかなくて困ってます。
友人に助言送りたいけど送れなくて悩んでます。
さらにTEPCO光入れた直前にうちの鯖につないだ時は繋がったようです。
その後にいじったのがOSのXPについてるデフォの火壁、さらにポート設定だったそうなのですが
これを元に戻してもダメだそうです・・・うう、もう俺もわけわかんないっす。
959DNS未登録さん:04/10/06 02:24:32 ID:???
>>958
クライアント側が他のFTP入れるかチェックした?
ちなみにクライアント側でなんで21番のポートいじった?
あとXPのFWいじったのなら、PASV分のポートもちゃんと見てる?
960DNS未登録さん:04/10/06 02:43:40 ID:???
すみません・・・原因が分かりました。
どこのメーカーのルーター使ってるかわからんのですが
PCIの昔のルーターなんかについてたバーチャルPCて機能みたいなのを利用してたらしく
しかもクライアント入れてるマシン以外のPCをその設定にしてたみたいなので
FTPクライアント入ってるマシンからうちの鯖に繋げなかったみたいです。。。
お騒がせ致しました。ほんとすみません。
961DNS未登録さん:04/10/06 16:32:11 ID:???
僕はCATVなですがIPアドレス?やグローバルIPってのがなくてポートも開けない
ネットサービスなんで通常では自宅鯖が立てれない状態で、しらべたのですが、
ttp://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/
上記のを使えばケーブルでも鯖がたれられるらしいのですがどうなんでしょうか?
962DNS未登録さん:04/10/06 16:44:56 ID:???
>>961
IPアドレスが無いって事は有り得ない。
CATV回線等でグローバルIPが与えられない事はあるが
そういう場合はローカルIPが与えられるからな。
もうちょっと基本的な事を自学してくれ。

自宅鯖公開にはリスクが付き物だからね。
自分のPCが死ぬだけなら構わないけど、
踏み台にされて他者に迷惑が掛かったら申し訳ない。
963DNS未登録さん:04/10/06 19:24:24 ID:???
まぁ、場合によってはタ(ry
964DNS未登録さん:04/10/06 19:56:27 ID:???
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
965DNS未登録さん:04/10/06 23:02:31 ID:???
>>962
初心シャボンで聞きかじった知識で初心者いびりか。
966DNS未登録さん:04/10/06 23:34:13 ID:???
967DNS未登録さん:04/10/06 23:42:45 ID:???
地震だ・・・・
968DNS未登録さん:04/10/07 00:31:16 ID:???
クスクス
969DNS未登録さん:04/10/07 08:03:50 ID:???
>>965
初心シャボンで聞きかじった知識もないのに鯖建てようとするのも無謀だろ
970DNS未登録さん:04/10/08 06:14:21 ID:+SGjgEa3
ムッシュ、一昔前に自鯖を攻撃してもらって安全性を確認するスレがあったと
思うんだが、見つからないんだ

もし知っている人がいるなら教えてくれ ジュテーム
971DNS未登録さん:04/10/08 06:22:35 ID:???
>>970
私の鯖を評価してください part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1092243558/
972DNS未登録さん:04/10/08 16:06:06 ID:x4JhHXJ5
127.0.0.1:8080の8080を何とかして隠したいです。
転送アド以外でなんとかならないですか?

973DNS未登録さん:04/10/08 16:56:48 ID:???
httpなら代わりに80番ポートを開ければいいじゃない。
974DNS未登録さん:04/10/08 17:07:22 ID:???
おそらくルーター使ってないな
975DNS未登録さん:04/10/08 18:16:29 ID:???
>>971
シニョール ありがとう
ウヴァテュー ジュテーム  ケスコンヴァフェールドゥマ〜ン
976DNS未登録さん:04/10/08 19:08:24 ID:C6EljsEb
ダイナミックDNSを登録し自宅サーバーを立ち上げたのですが
Webページへのアクセスが
IPアドレス指定(http://xxx.xxx.xxx.xxx/)だと問題ないのですが
ドメイン指定(http://www.name.dyndns.org/)だとページを表示できません。
何が原因なのでしょうか?

ちなみに、ルータがありアドレス変換で
WAN側IPアドレスのプロトコルのHTTP(TCPポート:80)を
サーバのLAN側IPアドレスに変換しています。
977DNS未登録さん:04/10/08 19:09:07 ID:IzwxtTYT
めちゃしょーもない質問ですが、どなたか教えてください
レッドハット7.3でwebminインスコしたんですが、
再起動してからwebminの立ち上げ方がわかんないんです。
なんて打ったら立ち上がるか教えてください。
978DNS未登録さん:04/10/08 19:11:52 ID:???
>>976
DDNSサービスサイトで
ちゃんとIPアドレスの登録更新をした?
979DNS未登録さん:04/10/08 19:13:24 ID:???
>>976
×ドメイン指定(http://www.name.dyndns.org/
○ドメイン指定(http://name.dyndns.org/
980976:04/10/08 20:42:54 ID:???
>>978
はい、何回か試してみましたがNGです。
またDiCEツールでも更新してみましたがNGでした。
>>979 ○ドメイン指定(http://name.dyndns.org/
これでもだめでした。

ご指導ありがとうございます。
981DNS未登録さん:04/10/08 22:26:00 ID:GMEjGKN0
>>977
Webminは使いづらいからやめておけ
少し苦労してでも設定ファイルを直接いじれるようになった方がよい
982DNS未登録さん:04/10/08 22:36:05 ID:???
>>981
そう言うことはelvisが使えるようになってから言うことだ。
983DNS未登録さん:04/10/08 22:43:58 ID:???
WIN2000 WIN2000
(私) NEKOSOGI FTPD
(相手) STEEDFTP
FTTH
プロバイダー:コミュファ

コミュファ同士でftpやろうかなと思ったのですが
激的に遅いです。10KB/sぐらい
クライアントがyahoo等の別のプロバイダADSLの方が
速いです。300KB/sぐらい
同じプロバイダー同士のFTPは速度制限とか普通してるものなんですか?
ちなみにコミュファに聞いたら制限はしていないと言っていましたが
嘘をついてる可能性もあるので。
984DNS未登録さん:04/10/08 22:53:14 ID:???
制限しないと言いながらこっそりするISPは実際に存在する。
985DNS未登録さん:04/10/09 00:55:41 ID:GwHSasH7
鯖をたててサイトを公開してみたのですが、普通に表示できる人と、できない人がいます。

自分が外から試してみたら、全く問題無く表示できたのですが、友人の何人かは、フレームのメニュー側しかでないそうです。
試しに全く同じ内容を、別のレンタル鯖にアップしてアクセスしてもらったら、普通に表示されたそうです。
ですので当方の鯖の問題かと思うのですが、もう何が悪いのかわかりません。

こんなことはあり得ますか?
必要ならばURL晒します。
よろしくお願いいたします。
986DNS未登録さん:04/10/09 01:02:09 ID:???
>>985
昔の事なんで良く覚えてないけど、えーと・・・
MTU、MSSだったかな、1500バイトの設定を小さくすると
直るケースが多かった。
987DNS未登録さん:04/10/09 01:03:42 ID:FxbqO01+
一日の転送料が20GB弱になりそうなサイトを自宅鯖で建ててる人いますか・・?

TEPCOひかりで始めようかと思ってるんですが、レン鯖を借りた方が良いですかね?
988DNS未登録さん:04/10/09 01:12:00 ID:JsO6XCwh
家でWebサーバ立てておりまして
携帯とPC用にそれぞれページを作ったのですが
PCと携帯を同一ページにアクセス後、それぞれのページに
自動で割り振る方法は無いでしょうか。
989DNS未登録さん:04/10/09 01:22:52 ID:???
>>987
漏れもそれ気になってます。
自宅鯖って皆足回り何つかってるんですか?
Flashのまとめサイトとかやっててかなり転送量キツくてですね。
そろそろISPから出て行けとか言われそうでガクブルなのです。
990DNS未登録さん:04/10/09 01:46:05 ID:???
>>988
コンテントネゴシエーション
991DNS未登録さん:04/10/09 01:47:09 ID:GwHSasH7
>>986
無事解決しました。
MTU値でここまで変わるとは、友人も驚いていました。
ありがとうございました。勉強になりました。
992DNS未登録さん:04/10/09 02:17:04 ID:???
>>990
クライアントが Accept-XXX なヘッダを吐いてくれないとネゴは使えない。
993DNS未登録さん:04/10/09 03:10:26 ID:???
>>991
はは〜んそういうことなら原因は
ブロードバンドルーターやファイヤウォールのなかに分断化されたパケットを捨ててしまうやつがあるのが原因でしょうね
994DNS未登録さん:04/10/09 07:49:07 ID:???
>>993
そんなアホな仕様あるんですか?
TCPでもUDPでも1500バイト以上のデータはすべてロストする計算ですが。
995DNS未登録さん:04/10/09 08:00:24 ID:???
>>994
俺には質問主の環境がIPヘッダに分割禁止のフラグを立てているだけのように思える。


俺には実務経験がないのでそんなバカ仕様の接続装置が存在しないとは言い切れないが。
996DNS未登録さん:04/10/09 08:21:06 ID:???
UA見るかIP見て分ける。
997995:04/10/09 08:21:17 ID:???
正確じゃなかったな。
質問主の環境はIPパケットを分割禁止にしている上に(おそらくルータを挟んでいるので)
ICMP到達不能がサーバーに届いていないのが原因と思われる。

net.inet.ip.mtudiscの値はいくつになってる?>質問主
998DNS未登録さん:04/10/09 08:24:36 ID:???
>>997
フラグメントIPパケットには上位プロトコルの計算機識別情報(ポート番号)を持っていないからルーティング出来ないとかそう言う話ですか?
999995:04/10/09 08:39:27 ID:???
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 15台目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1097278066/

>>998
IPパケットを分割不可にしてると、パケット長>流そうとしている経路のMTU
になったところでIPパケットが破棄される。
で、ただ破棄しただけじゃ不親切なんで破棄したルータはICMP到達不能を
送信元のホスト(サーバ)におくる。
ICMP到達不能を受け取った送信元はIPパケットをあらかじめ分割して
再送信する。

分割不可にしている上にICMP到達不能が送信元に届かないと、
送信元からは何が起きたのかわからないので今回の話みたいになる
1000DNS未登録さん:04/10/09 08:47:05 ID:???
>>999
>>996をかみ砕いてもらえば分かるが俺が聞きたいのはもうちょい下の話。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。