東野圭吾part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
東野圭吾の総合スレッドです。
東野作品について語り合いましょう。
煽り・荒らしは完全放置でお願いします。

【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。

★東野圭吾ネタバレOKスレ★その2
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1132428745/
ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。

【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。

【前スレ】
東野圭吾part57
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1281196851/
2名無しのオプ:2010/09/10(金) 14:07:25 ID:ZndJU5Qh
【東野圭吾関連サイト】
http://higashino.web.fc2.com/
【東野圭吾公式HPアーカイブ】
http://web.archive.org/web/*/www.keigo-book.com/
【ネタバレはこちらで】
★東野圭吾ネタバレOKスレ★その2
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1132428745/
【ガリレオシリーズ公式サイト】
http://www.bunshun.co.jp/galileo/


【東野圭吾関連スレ】
さまよう刃
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1253325810/
【実は】容疑者Xの献身【面白い?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1237526799/
【邦画一の】レイクサイドマーダーケースpart3【美乳】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1176808618/
【Φ】 ガリレオ File29 【X】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1263866952/
白夜行 第百二十四夜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1271309167/
【日曜劇場】新参者 Part6【阿部寛】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276967550/
3名無しのオプ:2010/09/10(金) 14:08:06 ID:ZndJU5Qh
【シリーズもの】
■加賀恭一郎シリーズ
『卒業』『眠りの森』『どちらかが彼女を殺した』『悪意』『私が彼を殺した』『嘘をもうひとつだけ』『赤い指』『新参者』
■天下一大五郎シリーズ
『名探偵の掟』『名探偵の呪縛』「本格推理グッズ関連ショー」(『毒笑小説』収録)
■ガリレオシリーズ(物理学者・湯川准教授シリーズ )
『探偵ガリレオ』『予知夢』『容疑者Xの献身』『聖女の救済』『ガリレオの苦悩』
■しのぶセンセシリーズ
『浪速少年探偵団』『しのぶセンセにサヨナラ』
■夜シリーズ(仮称)
『白夜行』『幻夜』
4名無しのオプ:2010/09/10(金) 14:08:49 ID:ZndJU5Qh
【未刊行作品】
『夢幻花』(PHP研究所)←「さいえんす?」に出てくる朝顔の小説、刊行時期未定
『白銀ジャック』(実業之日本社月刊J-novel)連載中
『マスカレード・ホテル』(集英社・小説すばる)連載中
『真夏の方程式』(文藝春秋・週刊文春)連載中
講談社「書き下ろし100冊」にて執筆予定。内容は不明

【未文庫化作品】
『夜明けの街で』
『たぶん最後の御挨拶』(エッセイ)
『ダイイングアイ』
『流星の絆』
『ガリレオの苦悩』『聖女の救済』(探偵ガリレオシリーズ)
『パラドックス13』
『新参者』(加賀恭一郎シリーズ)
『カッコウの卵は誰のもの』
『プラチナデータ』

【連載中断・未完結・頓挫】
『ゼブラの夏』(作者の意向で連載打ち切り)
『あなたが誰かを殺した』(加賀恭一郎シリーズ)
『名探偵の使命』(天下一シリーズ)
『トリプル・ジャック』(新潮ミステリークラブで1997年頃発売予定だった。航空サスペンスもの?)
5名無しのオプ:2010/09/10(金) 14:09:30 ID:ZndJU5Qh
■ よくある質問
Q : おすすめの作品は?
A : 2のテンプレサイトに、過去の人気投票結果があります。参考にしてください。
   もしくは、自分の好みのものをわかりやすく伝えて、やさしい住人に教えてもらいましょう。

Q : 「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」の犯人は?
A : 袋とじ見てもわからないようでしたら、ぐぐりましょう。たくさんのサイトで載っています。

Q : 加賀シリーズは刊行順に読まなくても大丈夫?
A : 既刊のネタバレはないのでバラバラに読んでも大丈夫ですが、
   登場人物の人間関係や背後関係が変化していくので、できれば
  「卒業」「眠りの森」「悪意」「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」
  「嘘をもうひとつだけ(短編集)」「赤い指」「新参者」の時系列順に読むことをおすすめします。
  「卒業」と「眠りの森」は先に読んでおいたほうがいいかもしれません。

Q : ガリレオシリーズは「容疑者Xの献身」から読んでも問題ない?
A : 刊行順に読むことをおすすめしますが、内容的には特に問題ありません。
   なお、「容疑者Xの献身」後の時系列は
   『落下る』(「ガリレオの苦悩」収録)新キャラ登場
   「聖女の救済」が新キャラ登場2回目
   「ガリレオの苦悩」収録作(『落下る』以外)となっています。
6名無しのオプ:2010/09/10(金) 14:10:10 ID:ZndJU5Qh
■ 映像化作品一覧()内は原作タイトル
【映画】
秘密
The secret(秘密)※フランス映画
g@me(ゲームの名は誘拐)
レイクサイド・マーダーケース(レイクサイド)
宿命
変身
手紙
容疑者Xの献身
さまよう刃

【連続ドラマ】
トキオ 父への伝言(トキオ)
悪意
白夜行
ガリレオ(探偵ガリレオ、予知夢)
流星の絆
名探偵の掟
新参者
7名無しのオプ:2010/09/10(金) 14:27:13 ID:7FT/RFHe
1乙です
8名無しのオプ:2010/09/10(金) 18:02:34 ID:xJInTcBj
                            ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l    新スレです
..                       (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良く使ってね
...                       /   //  ||...||   |口| ||し
.......                (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
9名無しのオプ:2010/09/10(金) 20:46:31 ID:DrBk+PAA
10名無しのオプ:2010/09/10(金) 21:17:25 ID:KOuURho/
おめ
11名無しのオプ:2010/09/10(金) 22:00:48 ID:35D1TMln
テンプレ追加

【単発ドラマ】
ガリレオエピソードφ(ガリレオの苦悩)
放課後
香子の夢-コンパニオン殺人事件-
エンドレス・ナイト(「犯人のいない殺人の夜」収録)
鏡の中(「交通警察の夜」収録)
浪花少年探偵団
マニュアル警察(「毒笑小説」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
超税金対策殺人事件(「超・殺人事件」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
依頼人の娘(「探偵倶楽部」に収録)
眠りの森の美女殺人事件(眠りの森)
冷たい灼熱(「嘘をもうひとつだけ」収録)
狂った計算(「嘘をもうひとつだけ」収録)

※冷たい灼熱、悪意、狂った計算は加賀恭一郎シリーズだがドラマではオリジナル主人公となっている
12名無しのオプ:2010/09/11(土) 08:46:40 ID:AhGegJjg
回廊亭殺人事件は良かった
作者にすっかりやられたわ
13名無しのオプ:2010/09/11(土) 16:43:03 ID:A2OAY4r8
14名無しのオプ:2010/09/11(土) 18:01:56 ID:wnidlv8o
>>12
あの落ちは読めんよな
でもアンフェアな気がしないでもない
15名無しのオプ:2010/09/11(土) 21:01:58 ID:rLazpY8s
アンフェア?
どの辺が?
16名無しのオプ:2010/09/12(日) 20:45:22 ID:+eyeItuA
名探偵の掟読んでみたけど、
おもしろいのはおもしろんだけど、
ものすごく筒井康隆の影響受けてるというか、
密室の下りなんて、なんか「笑うな」思い出したわ。
意図的にオマージュで、やってるんだよね。
17名無しのオプ:2010/09/12(日) 22:30:44 ID:yHfrbGcO
名探偵の呪縛はそこまで面白くなかった。
あれって、鯨とか有栖川を馬鹿にしてるだろ
18名無しのオプ:2010/09/13(月) 01:30:48 ID:0Z3pleVo
なんでこの人の作品はいつもヒロインの女大勝利で主人公の男が
馬鹿みたいに女に激甘で痛い目みんの?
19名無しのオプ:2010/09/13(月) 02:03:49 ID:QhAOc5iZ
呪縛はガッカリだったけど、掟はスゲーツボだったから良しとしとく
ダイイングメッセージの脱力感は異常
20名無しのオプ:2010/09/13(月) 09:47:25 ID:dmp5HIQt
>>18
でないと読者の大半を占める高齢毒女さまと喪女さまが納得しないじゃんw
21名無しのオプ:2010/09/13(月) 13:12:14 ID:zZnUNFN1
湯川ってどうやって性欲を解消しているの?
22名無しのオプ:2010/09/13(月) 17:41:19 ID:QhAOc5iZ
物理の実験の時はビンビンだよ
23名無しのオプ:2010/09/13(月) 17:43:22 ID:gwyjAmEc
実に素晴らしい
24名無しのオプ:2010/09/13(月) 20:50:20 ID:gUcakEr2
プラチナデータのラストが爽やかすぎて吹いた
25名無しのオプ:2010/09/13(月) 21:03:47 ID:0Z3pleVo
プラチナデータの研究者みたいなのが今野敏のSTのキャラを彷彿とさせる
26名無しのオプ:2010/09/13(月) 21:13:33 ID:rgie/OA7
part57  なんで落ちたの?
27名無しのオプ:2010/09/13(月) 21:15:49 ID:rgie/OA7
しかも、未だレス数203なのに。
28名無しのオプ:2010/09/13(月) 21:19:48 ID:FT7keP81
>>26
今頃何を言っとるんだお前w
29名無しのオプ:2010/09/14(火) 00:46:50 ID:7rVVrfFN
>>26
part57だけが落ちたのではなく、鯖マシンそのものがお亡くなりになったんですよ。

その鯖マシンの中に入っているSSD(現行スレが格納されていた)から
現行スレを復帰させようとアクセスを試みたが失敗。
その為そのSSDとHDD(過去ログが格納されていた)を日本に送って
データの復旧が可能かどうかを調べ、可能な場合はサルベージすることにした。
ところが、これが税関で止められてしまい、未だにアメリカから出国できないでいる・・・
30名無しのオプ:2010/09/14(火) 07:18:52 ID:sZViKsj7
>>25
未読だが、そんなノリなのか?w
31名無しのオプ:2010/09/14(火) 18:06:37 ID:8HUCBv1n
「夜明けの街で」 読んだけどがっかりだな
文庫化したのは全部読んでるけど美しき凶器の次につまらんかったわ
32名無しのオプ:2010/09/14(火) 20:40:33 ID:3mANsWnl
初期の作品は大抵つまらないだろ
「魔球」以外
33名無しのオプ:2010/09/14(火) 21:13:33 ID:5qDNfpdb
回廊亭殺人事件を読んだ人いない?
俺は個人的に楽しめたけど、他の人の感想も聞いてみたい
34名無しのオプ:2010/09/14(火) 22:53:19 ID:votocfFo
プラチナデータは愕然としたな。
あれを、俺が好きだった東野が書いているとは思いたくない。
寸分たがわず予想の中に納まったし、鼻で笑いたくなる描写だった。
今の東野は人気出過ぎて、業界の為にゴースト使っているんじゃないかと思う。
35名無しのオプ:2010/09/14(火) 23:21:53 ID:yHZVaREt
>>32
魔球が一番つまらん
36名無しのオプ:2010/09/14(火) 23:54:26 ID:Td2tTWZL
クソを三つ挙げれば

宿命
美しき凶器
夜明けの街で
37名無しのオプ:2010/09/15(水) 00:52:27 ID:xV57dafq
東野クソランキングは難しいな。下には下があるから……。
38名無しのオプ:2010/09/15(水) 01:09:28 ID:vO1hIqG9
鳥人計画読み終わったけど、想像してたよりおもしろかった
このスレの方々からすると、評価はどんな感じ?
39名無しのオプ:2010/09/15(水) 01:51:23 ID:DUCOlM2u
さまよう刃が東野で一番つまんなかった
40名無しのオプ:2010/09/15(水) 10:23:28 ID:HuQfQGKR
380 :通行人さん@無名タレント :2010/09/14(火) 20:56:47 ID:h2+gefrM0
幻夜特報
http://douga.wowow.co.jp/d82853.html
41名無しのオプ:2010/09/15(水) 12:36:16 ID:AoFREJvt
>>38
オレは結構好きだぞ
直後はそうでもなかったが後に残る
もっともあれを最初を読んだら「この作家は何だ?」と思うかも
42名無しのオプ:2010/09/15(水) 21:05:06 ID:E0WBam6z
夜明けの街読んだはずなのに、内容ほとんど覚えてない
43名無しのオプ:2010/09/15(水) 22:58:23 ID:shoz63NW
仕事も家庭も大事にしている中年男性の琴線に触れる作品
という書評を読んだことがある。
このスレでも同様の感想を書く人が何人かいた。
その条件に当てはまる人なら楽しめたのかもしれんね<夜明けの街で
俺は枠外の層だから糞作品としか思えなかったが。
44名無しのオプ:2010/09/16(木) 01:43:17 ID:RtaON+Ep
他の作家さんファンだけど、いま出てるのを全部集めてしまったので
東野作品に手を出すことに
まずシリーズもの1発目ってことで「卒業」買ってきてまだ序盤なんだが
ありきたりな安っぽいサスペンスドラマみたいな展開ですごくつまんない…
東野作品ってこんなものなの?それともこの「卒業」が駄作?
45名無しのオプ:2010/09/16(木) 04:15:07 ID:0hhlsw4O
>>43
夜明けの街ではミステリーというより不倫物って感じ
ミステリーの部分はおまけ感覚
主人公に感情移入出来るかどうか

>>44
俺も卒業は駄作だと思う
なんか登場人物の会話が不自然で感情移入出来ない
ホントに大学生を扱ったのか?と思ってしまう
肝心のミステリーも・・・マニアック過ぎて読み飛ばしてしまった
46名無しのオプ:2010/09/16(木) 10:07:09 ID:ppEJK/jv
凄い自演をみた
47名無しのオプ:2010/09/16(木) 12:20:32 ID:7a1JGUrj
>>45
まぁ、一応20年前の大学生だしなっていうか、
東野作品は違和感を感じる会話結構多いと思う。
48名無しのオプ:2010/09/16(木) 14:09:54 ID:3F0R2oNj
卒業は感性が古過ぎんだろう
60年代の話じゃないか
49名無しのオプ:2010/09/16(木) 15:09:16 ID:miW1VEFM
俺も卒業は会話や人物描写が不自然でリアリティがないなと感じてちょっと醒めた
それとも昔の大学生ってマジであんな感じだったのか
50名無しのオプ:2010/09/16(木) 17:38:50 ID:xkCA1Y/E
10月5日に
「白銀ジャック」
発売
実業之日本社
51名無しのオプ:2010/09/16(木) 21:37:58 ID:R6G3EWKz
卒業はもっと短くまとめられたと思う。
52名無しのオプ:2010/09/16(木) 23:29:19 ID:gn4GJZ0v
卒業はまあワースト10には入るんじゃないか
53名無しのオプ:2010/09/16(木) 23:32:24 ID:2xuYPr4a
夜明けの街では東野圭吾自身の不倫自慢ネタ
54名無しのオプ:2010/09/17(金) 00:34:25 ID:auRJHH87
回廊亭読んだ人いないの?
東野作品の中で地味め?不人気作品なのかな?
55名無しのオプ:2010/09/17(金) 03:01:01 ID:iK19G2YI
流星の絆ドラマ版見てるんだが、これ小説だとどのくらいおちゃらけてんの?
本筋大真面目なのにちょくちょく脱線するのが気になる
56名無しのオプ:2010/09/17(金) 06:44:18 ID:sPFNFTp3
小説では、真面目だよ。クドカン節を出すと、ネタに走る事になるだけ。
俺はクドカン作品好きだからアレだけど、このスレではドラマ不評だったよね。
57名無しのオプ:2010/09/17(金) 06:50:25 ID:sPFNFTp3
あっ、あと卒業の古臭さだけど、出版された時代の他の作者さんの作品読めば
普通だって事がわかるよ。小説口調が減ってきた現代小説とは、ちょっと違うもんだ。

24年前の本だから、今の50歳前の人たちが学生の頃の話な上、小説口調だと理解しましょう。
58名無しのオプ:2010/09/17(金) 08:54:01 ID:7TGSRUDM
卒業はイマイチだね。
加賀恭一郎の初登場作品という位置付けでしかないね。
初期の学園物なら放課後の方が好き。
59名無しのオプ:2010/09/17(金) 13:38:35 ID:XsKbRScK
>>54
回廊亭の評価は高くないと思う。
俺は綺麗に騙してもらえたので楽しめたけど。

仮面山荘殺人事件・回廊亭殺人事件・ある閉ざされた雪の山荘で
趣向の似た三作が同時期に出され
回廊亭以外はそこそこ評価されている。

60名無しのオプ:2010/09/17(金) 16:23:55 ID:yemnCNG4
作家ってのは受賞後の2作目が一番苦労するっていうから卒業はそのプレッシャーで失敗したんだろ
回廊は普通につまらなかったが「どれくらい前に髪を切ったかわかる」ってのがやけに印象に残った
仮面は内容もろくに覚えてない(ペンションで狂言強盗する話か?)
雪山荘は面白かった
何が起きてるのか状況がわからないのが変に怖かった
61名無しのオプ:2010/09/17(金) 19:39:33 ID:UVlyIeR+
>98円の消しゴム万引き…懲役2年 岐阜の70歳に判決

消しゴム盗んで2年の実刑に毛が生えた程度とか
ヒドイ
62名無しのオプ:2010/09/17(金) 22:18:01 ID:3W6ntvVP
>>59
サンクス
回廊亭、結構楽しめた
俺も完全にだまされたわ

ある閉ざされた〜は作品としてレベル高いと思う
仮面山荘は普通かな
63名無しのオプ:2010/09/18(土) 08:06:57 ID:8qmGAuao
夜明け、プラチナよりも回廊亭の方がはるかにおもしろい
64名無しのオプ:2010/09/18(土) 11:33:22 ID:ivOd0lbC
夜明けの街で面白かったぞ。
既婚男は共感できる場面多い。

ただ,ちょっとバブリー過ぎだな。
ホテルの高級レストラン行きまくりタクシー乗りまくり。

最後の割られてた○○には,正直ぞくっとした。
女は怖い,俺も気を付けようってね(笑)
65名無しのオプ:2010/09/18(土) 16:38:47 ID:ObcpnLNo
秘密がドラマ化らしいぞ
志田未来と佐々木蔵之介が出る
66名無しのオプ:2010/09/18(土) 19:21:31 ID:4SWA+YQ6
何をいまさら
67名無しのオプ:2010/09/18(土) 20:19:47 ID:P8HxVVvl
たかだか1冊分の小説を10話以上に水増しするのは絶対に無理がある
68名無しのオプ:2010/09/18(土) 23:33:45 ID:4SWA+YQ6
秘密はホームドラマとして描けばなんとでもなる
69名無しのオプ:2010/09/18(土) 23:55:57 ID:5AJBd39Z
>>67
全9話らしい
70名無しのオプ:2010/09/19(日) 00:27:00 ID:a9yHGwRW
>>67
ほとんどすべての連ドラに文句言ってどうしますか?
71名無しのオプ:2010/09/19(日) 00:44:55 ID:kp2R4a5+
学園ラブコメになるから大丈夫
72名無しのオプ:2010/09/19(日) 01:09:50 ID:l7fgy7Iz
>>70
だから最近の連ドラはつまらない
……つか連ドラって小説原作ばっかなのか?
漫画原作の方が多いような気がするが
ドラマはあんま見てないのでよく知らんが
73名無しのオプ:2010/09/19(日) 01:57:54 ID:nEE3IESO
高野の六時間後や吉田の悪人みたく
脚本に原作者が絡むと面白い仕上がりになると思うが
丸投げする東野作品だと原作ファンが喜ぶ内容にはならないだろうな。
74名無しのオプ:2010/09/19(日) 11:10:23 ID:GdlbioeW
秘密を読んだら普通に国鉄が出てきてびっくりした
75名無しのオプ:2010/09/19(日) 12:58:57 ID:S+G7N9OY
久しぶりに来てみたら、でつまつがいなくなっているw
死んだのか?
76名無しのオプ:2010/09/19(日) 13:48:36 ID:9sP+MZKo
そういうことを書くと「リーダーを待っててくれたのでつね。うれしいでつ。」とか言いながら
現れるゾ。

黙ってよそのスレを見てこいよ。
クリスティスレとか貴志スレとか・・・
77名無しのオプ:2010/09/19(日) 18:21:21 ID:3Ky1cnNb
浦沢直樹が描く白夜行を読んでみたいと思わないかね
78名無しのオプ:2010/09/19(日) 19:12:38 ID:Au+iHCSU
>>77
そういう企画があるの?
79名無しのオプ:2010/09/20(月) 11:46:28 ID:/ImG/vyi
展開が広範に知られた作品を描かせるなんて
浦沢に悪いでしょ。とか言いながら
亮司が天馬風で雪穂は雪路風か? と妄想してしまったがw
80名無しのオプ:2010/09/20(月) 14:10:49 ID:jxcBd1b+
浦沢が描いた容疑者Xはちょっと見てみたいな。
登場人物もストーリーも浦沢に描かせたら、いい反応を起こしそうな気がする。
81名無しのオプ:2010/09/20(月) 19:04:49 ID:DQyNDNMr
浦沢だったら石神を堤みたいなイケメンには絶対にしないよな
82名無しのオプ:2010/09/20(月) 20:06:15 ID:BGdwtD55
ケンヂを唐沢にやらせた浦沢だぞ
83名無しのオプ:2010/09/20(月) 20:08:36 ID:vynOkejf
まともな読者家で浦沢の漫画を面白いと思ってる人間なんているのか?
84名無しのオプ:2010/09/20(月) 20:10:22 ID:ar+fHrBT
面白いかどうか依然に普通の人間なら二十歳も半ばを超えれば漫画は卒業するだろ
85名無しのオプ:2010/09/20(月) 20:12:08 ID:qPqYoJ+G
「夜明けの街で」のタイトルの意味が分かりません。
そういった場面ってありました?
86名無しのオプ:2010/09/20(月) 20:43:15 ID:/ImG/vyi
>>85
サザンのLOVE AFFAIRの出だし部分から頂戴したと
刊行当初に東野が説明していた。

20歳どころか不惑を過ぎても漫画は読んでいる。
一応、人並みの読書量はあるので
まともな読書家のつもりでいるが。
87名無しのオプ:2010/09/20(月) 21:01:05 ID:qPqYoJ+G
>>86
ありがとうございます
88名無しのオプ:2010/09/20(月) 23:20:20 ID:atAWm4GJ
漫画ってだけではなから馬鹿にするってのはちょっと感性が古い気がする
小説にもジュブナイルがあるように漫画だってターゲットとする年齢層の幅は広いし
娯楽という意味では絵があるか無いかくらいの差しかないと思う
ちなみに浦沢の漫画はMONSTERしか読んだことないんで判断しかねる
89名無しのオプ:2010/09/21(火) 00:36:22 ID:iiZbMBYd
とキモヲタが顔を真赤にして発狂しています
90名無しのオプ:2010/09/21(火) 08:47:16 ID:yd3Fb6O8
>>86
>人並みの読書量はあるので
どれぐらいで人並?
91名無しのオプ:2010/09/21(火) 10:09:34 ID:hXeGPk1N
文春に連載中のやつっていつ終わるのかな?
途中で挫折しちゃったけど。
92名無しのオプ:2010/09/21(火) 16:10:43 ID:4eO7fTFK
>>91
早ければ年末、遅けりゃ来春ってところでは?
刊行は年末ベスト10に向けて夏〜初秋っていうのが
これまでのパターンだけど、流石にもう狙わないかな?w
93名無しのオプ:2010/09/21(火) 20:05:15 ID:0Zc2Yj5y
何をして人並というのかは分からんが
週に1冊が社会人の平均とい記述を読んだことがある。
(勿論学生はもっと多い)
94名無しのオプ:2010/09/21(火) 20:20:19 ID:0xBBQPvO
週刊誌連載なんてちゃんと読む人いるんだ
漫画なら読んでるんだが

そういや今日ヤンマガ読んだら先週飛ばしてたのに気づいた
なぜ読み忘れたんだろう
95名無しのオプ:2010/09/22(水) 03:57:01 ID:8qUNZ1w4
宿命読破


なかなか面白いね

いかんせん探偵ガリレオがあんまりだったからなぁ〜
96名無しのオプ:2010/09/22(水) 04:35:23 ID:ofeUZzbX
読破って大袈裟なw
そういう時は読了っていうんだよ
97名無しのオプ:2010/09/22(水) 04:55:16 ID:8qUNZ1w4
>>96
チンポしゃぶるなら読了って言ったろうか?

98名無しのオプ:2010/09/22(水) 12:55:29 ID:uXkyF9kD
>>97
こういうカスみたいなのが東野の読者の典型なの?
99名無しのオプ:2010/09/22(水) 13:09:22 ID:j8T8sJW1
ミステリー小説くらいで読破とか言っちゃうくらいだからただの馬鹿なんだろ
100名無しのオプ:2010/09/22(水) 13:48:55 ID:n6TmtHJa
何年か前から、ミス板やブログで、
エンタメ一作読んだだけで「読破」と書く人が散見されるようになった。
奇妙に思ってネット辞書を調べたら
読了と同意の説明をしているサイトがあった。
(大半のサイトや自宅の広辞苑には「難解もしくは大部分の書物・書類を
読み通すこと」と記されている)
読了≒読破という趨勢になっているのかもしれない。
101名無しのオプ:2010/09/22(水) 15:04:07 ID:j8T8sJW1
極普通の知能と良識と謙虚さがあれば自ら読破したなんていう奴いないだろ
102名無しのオプ:2010/09/22(水) 16:02:01 ID:xGtzt/+k
たかが2chでつまらん吊し上げしてる方がどうかしてる
所詮便所の落書きなんだから意味が通じりゃいいだろ
103名無しのオプ:2010/09/22(水) 16:12:05 ID:8qUNZ1w4
明日から同級生読み始めまぜ
104名無しのオプ:2010/09/22(水) 16:22:27 ID:n6TmtHJa
>>103
きついレスが続いたのに、お前いい奴だな。
楽しんでください。
105名無しのオプ:2010/09/22(水) 21:17:41 ID:RJOUKrgD
秘密で藻奈子が蘇ったように見えたのって、
あれ全部直子の演技だったんですか?
106名無しのオプ:2010/09/22(水) 21:19:23 ID:25Z1KvLS
ええ
107名無しのオプ:2010/09/22(水) 21:59:33 ID:iu6kqVNw
モナコw
108名無しのオプ:2010/09/23(木) 03:13:51 ID:HcgecOpz
秘密は泣ける

平助は佐々木蔵之助のイメージとぴったり
早くドラマみたい
109名無しのオプ:2010/09/23(木) 11:14:52 ID:C8lVmNjK
映画は小学生のモナから成長する過程がなかったから泣けなかった
ドラマはその辺作りこんでほしいね
110名無しのオプ:2010/09/23(木) 12:04:23 ID:q2tZxp1C
オレ、佐々木蔵之助を初めて見たのがNHKでやってた「悪意」だったんだよなあ
何でこんな上手い役者今まで知らなかったんだろう、と不思議に思った
111名無しのオプ:2010/09/23(木) 16:42:10 ID:3BNz0SAF
秘密ゲンヤ早くみてー
どっちも楽しみ
112名無しのオプ:2010/09/23(木) 17:13:20 ID:eSPGUSKe
幻夜は視るが秘密は多分パスする。
現在17才の人の藻奈美は生理的に厳しいものになりそう。 
佐々木蔵之助の平介には興味が沸くが。
東野ファンの評価が高ければDVDを購入するので
忌憚のない感想をお願いします。
113名無しのオプ:2010/09/23(木) 22:46:49 ID:a9y/7lZF
父親は、堤真一のイメージなんだが...
まあ、この時間帯のドラマに出るランクの俳優じゃあないよな...
114名無しのオプ:2010/09/23(木) 23:28:34 ID:Mn7oUKUZ
オダギリや佐々木より堤が上とは
これいかに
115名無しのオプ:2010/09/24(金) 08:51:44 ID:ffdsZ9WR
二人足しても堤が上じゃね?
まぁ俺は秘密は佐々木でいいと思う。
てかそもそも秘密って作品自体あまり好きじゃなかったしな。
今は夜明けの町でを昼ドラでやって欲しいwww
116名無しのオプ:2010/09/24(金) 09:30:37 ID:1Q3GQpTN
な訳ない
オダギリは映画でもテレビでも主演クラス
佐々木も最近はテレビでは主演クラスになった
堤は映画もテレビも脇役がほとんどだね
孤高のメスはあるけど、主演は極めて少ない
117名無しのオプ:2010/09/24(金) 10:35:33 ID:NqZVbZ1h
堤真一もありだが、やっぱり佐々木が一番しっくりくる

家族思いのいいパパって感じ
苦悩や葛藤をいい感じに表現してくれそう

佐々木のほうが堤より若く見えるから(実際若いが)
佐々木のほうが適任だと思う
118名無しのオプ:2010/09/24(金) 12:44:51 ID:E8TTlh/5
>>116
少ないの? 京極・横山・東野・万城目と
結構好きな作品の映像化に絡んでいるせいか
主役もしくは主役級を演じることが多い役者
というイメージが強いのだが。
119名無しのオプ:2010/09/24(金) 16:22:17 ID:vX8mHX7K
堤は準主役をやらせる方が存在感がある

「普通の人」が演じられない役者は2流
オダギリとかキムタクとか松山ケンイチとか
120名無しのオプ:2010/09/24(金) 16:52:50 ID:5D2dEfJ6
スレ違いやぞ
121名無しのオプ:2010/09/25(土) 05:45:30 ID:AETtFSTK
石神の配役が堤って聞いたとき正直どうなの?って思った
小説のイメージと全然違うから
演技は流石だと思ったけどね
122名無しのオプ:2010/09/25(土) 06:04:17 ID:gr6RoNkC
同級生読み終わりました。

300頁あっという間に読破

東野圭吾おもろいやん
123名無しのオプ:2010/09/25(土) 12:40:03 ID:SbshcU+r
>>122
楽しめて良かった。
宿命と同級生がOKなら東野との相性は悪くないのかも。
ガリレオも長編だと雰囲気が違うので
いつか験してください。
124名無しのオプ:2010/09/25(土) 13:04:59 ID:Ofz+ogk1
ウインクで乾杯読了
まあまあ面白かった
ただ、最後の謎解き(説明)が性急すぎの印象
急にペース配分が変わった感じだ
125名無しのオプ:2010/09/25(土) 14:33:41 ID:gr6RoNkC
白夜行
幻夜
秘密
十一文字の殺人
宿命
同級生
レイクサイド
夜明けの街で

すべて楽しめた。
宮部みゆきの理由は読むの苦痛やったけど。

探偵ガリレオは長編か
126名無しのオプ:2010/09/25(土) 18:10:09 ID:7SGroYkg
>>125
十一文字の殺人は結構駄目だった気がするんだが
そんなに楽しめたかい?
127名無しのオプ:2010/09/25(土) 18:38:52 ID:U1VA0ZYR
回廊亭とか十一文字とかウインクで乾杯とか
以前は糞作品に認定されていたものに
面白かった・楽しめたというレスが付いて興味深い。
傑作とか友達や家族に薦めたいとまでは思ってないのだろうが
言葉通り、単純に楽しめ面白いと感じたのだろう。

東野作品に限った話ではないが
重箱の隅を突くように貶すことが多いので(自分がそうなので)
>>12>>124>>125って良いなと思った。
128名無しのオプ:2010/09/25(土) 19:44:23 ID:5lSIPFyK
東野作品で初めて、「手紙」読んだけど良いね

すげー良い
129名無しのオプ:2010/09/25(土) 20:00:35 ID:NC4pyZBn
俺も>>127と同じく重箱の隅が気になるタイプなので
「手紙」は、最後の手紙の追伸が大きな瑕疵に思えてしかたがない。
それまで、ボロボロ泣きながら読んでいたのに、あの追伸で一気に醒めてしまった。
130名無しのオプ:2010/09/25(土) 20:21:30 ID:w1DCY0aq
回廊亭は名作だとすら思うよ
面白かった
131名無しのオプ:2010/09/26(日) 12:47:39 ID:uFlukP6i
>>127
俺は容疑者Xの石神の
「工藤はいい人です」みたいな手紙が蛇足に見えた。
132名無しのオプ:2010/09/26(日) 13:06:37 ID:eHVVMLZR
手紙は、映画の結末に書き変えたら名作になると思う。
133名無しのオプ:2010/09/26(日) 14:24:00 ID:7GKcLuCq
>>132
主演三人の演技が良かったからそう思うんじゃ?
あれだけ涙に訴えた上の団円を活字で読まされたら
自分なら白けてしまうと思う。
134名無しのオプ:2010/09/26(日) 18:34:44 ID:3/TrNpwO
漏れも133に同意見
135名無しのオプ:2010/09/27(月) 21:40:29 ID:LIAy8jO7
手紙の試写会チケが4万超えになっていたのが衝撃的で
映画の内容は粗方忘れたがそのことだけが記憶に残ってる。
山田か東野か、どっちかのヲタが落札したと思うが
どっちだったんだろ?
136名無しのオプ:2010/09/28(火) 00:17:24 ID:XseUlQgy
『昔僕が死んだ家』とか『悪意』って、当時の「このミス」では
ベスト20にすらかすりもしなかったんだな。
今の知名度で新刊として出してたら、ぶっちぎりで一位取るような
気がするんだが(特に、悪意は)
137名無しのオプ:2010/09/28(火) 08:39:22 ID:FE0LMW8o
悪意の年は名探偵の掟が過去最高位の3位につけてる。
どちらかがも20位以内で東野の総得票は多かった。
悪意が評価されなかっただけで東野が評価されなかったわけじゃない。
このミスは、作者の知名度より投票者の嗜好や思惑による影響力が強そう。
138名無しのオプ:2010/09/28(火) 19:09:12 ID:iZaY48yt
『名探偵の掟』って駄作だろ。3位ってのも凄いな
139名無しのオプ:2010/09/28(火) 19:51:03 ID:LX3/j6R5
傑作・良作・駄作の線引きは人それぞれ。
2chでも掟の人気は高かった。
各作家のナンバー1を決めよう!! スレでは掟が1位だった。
ttp://mystery2ch.hp.infoseek.co.jp/no1/vol002.html

その後、東野のファン層が爆発的に広がったし変化もしたから
今なら違う結果が出ると思うが。
140名無しのオプ:2010/09/28(火) 19:52:16 ID:Zmjrr886
「掟」は、乱歩賞受賞作「放課後」以降初めてのヒットと呼べる作品だからな。
ファンとして喜ばしくも、妙な感覚を覚えた。
141名無しのオプ:2010/09/28(火) 20:39:16 ID:Ytv/nJJg
掟は最後、ミステリの御約束をひっくり返したり逆手に取ったりしながら
警部が事件解決したらおもしろかったような気がするけど
徹頭徹尾天下一のストーリーで、警部もミステリーのパロディーに使っちゃったから
なんとなくまとまりに欠けるよね。
142名無しのオプ:2010/09/28(火) 23:39:10 ID:EdxGfBGK
「名探偵の掟」読み終わりました。面白くなかったです。次は「秘密」を読みます。
143名無しのオプ:2010/09/29(水) 00:03:51 ID:28fqhNqF
“昔僕が死んだ家”を映画化かドラマ化して欲しい

確か登場人物少なかったから、制作費を抑えれる
144名無しのオプ:2010/09/29(水) 18:47:20 ID:oYBPrCZg
本格に精通していないと掟の面白さは読み取り難いらしい。
だから、このミスやミス板で上位を取るのは分かるのだが
売れた理由は謎のままだ。刊行当時は本格ファンが多かったのかな?
145名無しのオプ:2010/09/29(水) 19:54:22 ID:2su6TFDU
>>144
ユーモアミステリーの短編集ってことで
購買層が広かったんじゃない?
146名無しのオプ:2010/09/29(水) 20:36:43 ID:q7nYwyJx
>>143
ああいう記憶欠落ものはみんなパターンが似たり寄ったりなんだよなあ……
作家としては一度はやってみたい設定なんだろうが
147名無しのオプ:2010/09/29(水) 21:06:55 ID:y0aNtsfT
>>146
そうですね〜
148名無しのオプ:2010/09/30(木) 04:19:01 ID:+Y43/r0U
『秘密』読み終わりました。予想外に面白かったです
149名無しのオプ:2010/09/30(木) 05:58:25 ID:530ICHqg
>>148
前評判からすると予想外ってのは変じゃないか
150名無しのオプ:2010/09/30(木) 15:35:19 ID:0fwj41pI
『時生』を読み終わりました。小説を読んで初めて泣きました。
泣いた自分にびっくりした。
151名無しのオプ:2010/09/30(木) 16:42:12 ID:Au1c1VaB
>>149
そりゃ「秘密なんて有名作家の作品じゃなきゃ世に知れることもない平凡な出来だろ
まあ新人賞ならせいぜい最終候補に残るか残らないか程度のレベルだな」
って書評だよ

たった今オレが初めて書いたんだが
152名無しのオプ:2010/09/30(木) 16:51:28 ID:ScK4NWPV
初東野に白夜行を選んでみた
面白いことを祈る
読み終わる頃には、前半の内容を忘れてそうだ・・・
153名無しのオプ:2010/09/30(木) 17:11:56 ID:NM/K4u6D
>>151
東野は秘密で有名になった作家だ。
作品はコンスタントに出していたし
97年版のこのミスでは総得票が1位だったし
それなりの支持はあったが
その書評は前提が間違っている。
154名無しのオプ:2010/09/30(木) 18:38:51 ID:VmujAB3g
>>152
>前半の内容を忘れてそうだ
再読で全容を把握できたという人が多い。内容を忘れてなくても
細かな連環は見落としてしまうかもしれない。
155名無しのオプ:2010/10/01(金) 02:12:34 ID:OuISXwE4
秘密は170万部なんだね。ソースは9月30日の読売朝刊の広告欄。
容疑者Xの爆発的ヒットと比べると、年数もあるのに少ない気がする。
今回のドラマ化をきっかけに、たぶんすぐに200万部行くと思うけど。
156ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/10/01(金) 18:55:22 ID:J3GDGEdM
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     秘密読んだ。泣けた。ドラマも楽しみ。。
157名無しのオプ:2010/10/01(金) 19:03:35 ID:Zi0oX9nZ
>>156
焼いて食ったろか?
158名無しのオプ:2010/10/01(金) 23:59:38 ID:cVvkiuGY
使命と魂のリミットって東野っぽくないよね
159名無しのオプ:2010/10/02(土) 00:06:48 ID:Ky8Vl/X4
秘密の映画をはじめて見た。
この物語は、親父のラブストーリーだったんだ。
160名無しのオプ:2010/10/02(土) 00:21:23 ID:cm/BgAav
ガリレオは湯川をホモにしてる腐女子がkimeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
161名無しのオプ:2010/10/02(土) 13:38:47 ID:7Q0AuMJx
ってか夜明けの街で映画化されるのか
162名無しのオプ:2010/10/02(土) 23:08:37 ID:0EuoF8IT
秘密は普通に駄作だろ
父親が息子に乗り移って若い女と結婚する話ならドン引きなんだし
163名無しのオプ:2010/10/03(日) 11:51:30 ID:94qimH3q
>>161
マジかよw
秘かに楽しみ(^。^)y-.。o○

http://www.kadokawa-pictures.co.jp/lineup.shtml
164名無しのオプ:2010/10/03(日) 11:57:28 ID:43fIlNsV
白銀ジャックつまんね
165名無しのオプ:2010/10/03(日) 12:10:39 ID:f+rk9K+A
同級生を読み終わったんだが全体的には楽しめたんだけれども疑問に思ったんで教えてくれ。
トリックで使われた他の物には配慮されていたのに(メール欄)には全く触れていなかったんだがどう考えても無理だよね?
複数の人間の色々な物も入っていただろうから余計に無理だと思う。
あと高校生なら好きな相手にはストレートに好きだからこういうこともできたというのが自然だと思うが
信用してもらえなかったことが悔しかったからと答えているのは違和感がある。
最後は付き合っているかのようなシーンで終わっているのに好きという言葉は一度も使っていないし。
由紀子の件があるから明確な描写があると読者の反発を招くからやめたのかね?
 最後に東野作品を20冊くらい読んだけれどもあとがきがあったのは初めてなので他にもある作品を教えてくれ。
このあとがきが一番印象的だった。最後の一文は笑わせてもらいました。

166名無しのオプ:2010/10/03(日) 16:13:24 ID:P+F/itye
>>165
トリックへの言及はどうしてもネタばれになるので↓でどうぞ。
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1132428745/

ラストはあれで良かったと思う。

記憶にあるあとがきは「しのぶセンセにサヨナラ」
「天使の耳」が単行本で復刻されて
復刻された方にはあとがきがある(タイトルは原題の「交通警察の夜」)
あとがきではないが、「毒笑小説」と「あの頃ぼくらはアホでした」には
対談が掲載されている。
167名無しのオプ:2010/10/03(日) 18:16:37 ID:Y/RIRkqZ
10月に新刊出るよね?
168名無しのオプ:2010/10/03(日) 19:52:03 ID:sAMr/FxP
白銀ジャック
169名無しのオプ:2010/10/03(日) 21:24:03 ID:GdRmwkMH
「秘密」は、かなり嫌な話だと思った。正直彼女の行動は理解できんわ。
170名無しのオプ:2010/10/03(日) 21:58:21 ID:gkS6r0En
>>169
まあ卑怯なやり口だったよな。
171名無しのオプ:2010/10/03(日) 21:59:27 ID:vZKoO22Z
同意
172名無しのオプ:2010/10/03(日) 22:48:20 ID:YEpi8fR9
東野圭吾と付き合うならどんなデートしたい?

俺はヘップで買い物のあと焼肉が良い
173名無しのオプ:2010/10/04(月) 01:06:52 ID:4z4YnwrE
東野と付き合うという発想自体が持てない。
ただまぁ、あの渓流の親父みたいな形で知り合いになれたら
例えば直子の本意とか、加賀と彼女のその後とか
色々と訊ねてみたいことはある。
174名無しのオプ:2010/10/04(月) 02:14:34 ID:QesPK30/
>>173
チンポねぶりたくないん?

ギンギンにいきり立ったちんぽこを咥えながら自分のちんぽこをしごきたおしたい
175名無しのオプ:2010/10/04(月) 03:46:50 ID:wpEc4Ev8
kimoiyo
176名無しのオプ:2010/10/04(月) 07:23:11 ID:uEqRY77z
使命と魂のリミット読みました。おもしろいですね。さまよう刃や手紙といった非推理モノのほうが好きかもしれないです。
177名無しのオプ:2010/10/04(月) 20:25:45 ID:a2ssACHa
21:00から久しぶりにテレビ見るよ
178名無しのオプ:2010/10/04(月) 20:29:19 ID:Jg3fWBEq
日本のミステリーの映像化なんて全て糞なんだよ
179名無しのオプ:2010/10/04(月) 20:35:17 ID:rEEHQFVz
劇場版「マークスの山」があるじゃあないか。
180名無しのオプ:2010/10/04(月) 20:45:10 ID:W6qaEyyK
>>177
ありがとう。すっかり忘れてしまっていた。
181名無しのオプ:2010/10/04(月) 22:41:13 ID:rEEHQFVz
世にも奇妙な見たぞ。




・・・何か言いたいことは?
182名無しのオプ:2010/10/04(月) 23:00:25 ID:szvPg6JT
直子はああするしか生きる道は無いだろ。
望んで乗りうつった訳じゃないしな。
旦那が死んでも一人ぼっちで生きろってか?
それにちゃらちゃらした相馬先輩と付き合わなかったし、
苦労して生きてきた男に惹かれて結婚までしたんだ、良い話じゃないか。
183名無しのオプ:2010/10/04(月) 23:13:11 ID:a2ssACHa
最後まで思い出せなかった
毒笑に入ってたんだな
184名無しのオプ:2010/10/04(月) 23:30:07 ID:zcbe/ZCL
世にも奇妙的にはオチの改変は仕方がないだろうな
原作のままだとドラマとしてちょっと地味だから
でもあれでは別作品になってしまったね、残念
185名無しのオプ:2010/10/04(月) 23:49:54 ID:uXQRBgNE
今夜のテレビ、朱川の作品がよかっただけに、
安っぽさが目立ってしまった。残念。
186名無しのオプ:2010/10/05(火) 00:44:01 ID:gCR30UIE
ドラマ放送ということでテンプレに追加

【単発ドラマ】
ガリレオエピソードφ(ガリレオの苦悩)
放課後
香子の夢-コンパニオン殺人事件-
エンドレス・ナイト(「犯人のいない殺人の夜」収録)
鏡の中(「交通警察の夜」収録)
浪花少年探偵団
マニュアル警察(「毒笑小説」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
殺意取扱説明書(「毒笑小説」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
超税金対策殺人事件(「超・殺人事件」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
依頼人の娘(「探偵倶楽部」に収録)
眠りの森の美女殺人事件(眠りの森)
冷たい灼熱(「嘘をもうひとつだけ」収録)
狂った計算(「嘘をもうひとつだけ」収録)

※冷たい灼熱、悪意、狂った計算は加賀恭一郎シリーズだがドラマではオリジナル主人公となっている
187名無しのオプ:2010/10/05(火) 01:36:59 ID:WO6dHY9a
天空の蜂が好き
188名無しのオプ:2010/10/05(火) 01:51:32 ID:Zuims/4E
今まで小説なんて読んだ事なかったけどひょんな事から手紙をもらったので読んだら凄く面白かった。

ハマってしまい夜明けの街で・容疑者X・秘密を一週間で読んだ。

なんとなく活字避けて25歳になったけどもっと早く素晴らしさに気づけばよかったなと思う、

今まで読んだのは全て面白かった、特に秘密と容疑者Xが好きですが、皆さんコレは読んだ方がいいというものあれば教えて下さい。

まだ東野圭吾しか読んでませんが他にオススメの作家さんがあれば是非教えて下さい。
189名無しのオプ:2010/10/05(火) 01:56:45 ID:KV9sautm
>>188
回廊亭殺人事件
推理ものの名作ですよ
190名無しのオプ:2010/10/05(火) 02:02:30 ID:cPDyEuEL
東野圭吾にハズレ無し
191名無しのオプ:2010/10/05(火) 02:40:03 ID:0AcMeGZ9
超殺人事件も必読
192名無しのオプ:2010/10/05(火) 02:43:53 ID:I0bwx7ux
>>188

時生
193名無しのオプ:2010/10/05(火) 04:16:48 ID:91ciGTVf
今日、発売。白銀じゃっく
194名無しのオプ:2010/10/05(火) 05:11:49 ID:WO6dHY9a
天空の蜂が好きな私はちょぃずれ?
加賀シリーズもおもしろぃよ
195名無しのオプ:2010/10/05(火) 05:14:17 ID:WO6dHY9a
東野じゃなければ岡島二人ね99%の誘拐。クラインの壺もおすすめします
196名無しのオプ:2010/10/05(火) 06:10:27 ID:WO5BZDck
>>188

切ない系が好きとみた。

暗いところで待ち合わせ/乙一
悲しいまで孤独な男女がある事件がきっかけで出会ってしまう。二人とも幸せになって欲しい。

陰日向に咲く/劇団ひとり
作者がお笑いということで損している。愛すべき最低人が織り成す人間模様。最後ですべての登場人物の謎が解ける快感。

夏の庭/湯本 香樹実
ミステリーではないが、もしあなたが男性だったら。思春期に少年から大人に変わる瞬間。

植物図鑑/有川 浩
空気よまんでスマン。最近読んで泣いた。もしあなたが女性で少女マンガ好きだったら。

フライ,ダディ,フライ/金城 一紀
おっさんが頑張る小説。読んで元気になること請け合い。

ジョーカー・ゲーム/柳 広司
日本が舞台の時代スパイ小説というのは実は珍しい。裏の裏をさぐる組織にゾクゾク。


197名無しのオプ:2010/10/05(火) 09:06:31 ID:fvuLO1rL
夜明けの町で 読み終わりました。

ネタバレになりますので読んでない方は見ないで下さい。
みなさんの意見が聞きたいです。
メール欄に書き込みました(これでいいのかな?)
お願いします。
198名無しのオプ:2010/10/05(火) 09:08:35 ID:bB9mIqTJ
>>182
旦那の方もそうさせようとしてたのに、わざわざあんな手の込んだ自作自演するのがキモすぎるわ
199名無しのオプ:2010/10/05(火) 11:50:30 ID:NjOizKDS
新作のプラチナデータの話題が全くないが・・・面白くなかったの?
自分はいまいちだったですわ
200名無しのオプ:2010/10/05(火) 12:12:44 ID:vXecOOoG
>>197
俺は逆の捉え方をした。
>>199
刊行直後にはレスがあった。
展開・仕掛け・近未来観、全てに物足りなさを覚えった
という感じだったかな?
201名無しのオプ:2010/10/05(火) 12:32:41 ID:hdRktkRw
>>199
面白くなかった。少女が監視カメラに映らないのは幻覚だからじゃねーか?
と推測してたらその通りで笑った。
202名無しのオプ:2010/10/05(火) 13:12:56 ID:vXecOOoG
>>201
それ、読み損じなんじゃ?
これ以上書くとネタバレになるから控えるが
障害という約束事項を除いた範囲では
妄想落ちにはなっていなかったと思う。
203名無しのオプ:2010/10/05(火) 16:57:22 ID:Wa14WK1/
>>176
それ映像化されると聞いて急いで読んだけど後情報なし
おもしろかったね

白銀の(忘れたw)買った人?ノシ
204名無しのオプ:2010/10/05(火) 22:54:33 ID:91ciGTVf
白銀面白いわ
205名無しのオプ:2010/10/06(水) 05:01:42 ID:2VTnHOn0
『夜明けの街で』読み終わりました。あんまり面白くなかった。前半の不倫恋愛小説は読むのが苦痛だった
206名無しのオプ:2010/10/06(水) 08:54:38 ID:jj7Ond6q
まだ東野圭吾とか読んでる人いんだ
207名無しのオプ:2010/10/06(水) 10:35:31 ID:KM1bDVZt
暇つぶしには最高だからね、ドラマ観てるみたいで。
通勤の行き帰りで読めてしまうのもいい。
ほかの作家だと早くても二日、長いと四日も五日もかかる。
娯楽ものは読みやすいのが一番。
文章や表現に凝る必要なんてまったくない。
208名無しのオプ:2010/10/06(水) 17:54:12 ID:SM42gbx3
今まで他の作者の作品を読んだことがあまりなかったから
宮部みゆきの火車読んでみた。
白夜行みたいな雰囲気だった。
東野作品みたいに読んでて引き込まれる感じはなかったけど
まぁまぁおもしろかったです。
209名無しのオプ:2010/10/06(水) 20:00:11 ID:rhdaccUU
>>208
宮部は当たりはずれが激しいんだよな。
「魔術はささやく」は鉄板だから読んでおけ。
210名無しのオプ:2010/10/06(水) 20:39:01 ID:vnlgiIlH
>>209
宮部の作品は概ね好きだが「魔術はささやく」はダメだった。
211名無しのオプ:2010/10/06(水) 22:07:14 ID:I2xEE4Ot
白銀はキムタク主演でドラマ化だろう
あの人の役は國母くんで…
212名無しのオプ:2010/10/06(水) 22:08:12 ID:6eXoCufs
宮部は面白かったためしがないなあ
213名無しのオプ:2010/10/06(水) 22:22:04 ID:I1E6vETu
宮部を読んでいるって香具師らでも
時代小説の方には手を付けていないのが多い。

食わず嫌いMOTTAINAI!
214名無しのオプ:2010/10/06(水) 22:26:15 ID:997jTX0b
宮部はかなりのオバハン
215名無しのオプ:2010/10/06(水) 22:35:13 ID:24gScgmX
中身まったく関係ないんだが
白銀ジャック買った人、もしくは店頭の平積みでもいい
手に取った人に試してほしいのだが
帯び取って上下逆さまに見て欲しい
谷間を滑り降りてる表紙が
盛り上がって見える
視点をどう変えても盛り上がってる
216名無しのオプ:2010/10/06(水) 23:08:03 ID:DP9UlSYS
秘密で 女のやりかたが汚いとかいってる奴いるけど

先に仕掛けたのは夫のほうだろ
夫がもう娘として扱う覚悟をして直子の事を娘の名前を読んだ
それを汲み取ってああいう茶番をした

お互いを守るために仕方の無かったことだ
217名無しのオプ:2010/10/06(水) 23:10:57 ID:rhdaccUU
>>216
日本語でおk
218名無しのオプ:2010/10/06(水) 23:11:54 ID:DP9UlSYS
>>217
頑張って翻訳しろ低脳
219名無しのオプ:2010/10/06(水) 23:36:17 ID:rhdaccUU
>>218
おう。

「秘密は小林薫がキモイおっさんだから広末が愛想つかして浮気した」
220名無しのオプ:2010/10/06(水) 23:50:58 ID:DP9UlSYS
>>219
OK
221名無しのオプ:2010/10/06(水) 23:56:14 ID:n/2gUkOD
実写
レイクサイド見始めて30分で断念

原作読んだあととはいえ糞過ぎ
222名無しのオプ:2010/10/07(木) 01:43:22 ID:fUQIHSNz
手紙購入。早く読みたいが寝る


白夜行 5点
幻夜 5点
秘密 4点
夜明けの街で 4点
レイクサイド 4点
探偵ガリレオ 1点
放課後 4点
宿命 4点
同級生 4点
十一文字の殺人 3点
卒業 2点


223名無しのオプ:2010/10/07(木) 01:46:56 ID:NLBVlcGb
分身面白かった。ラストがなんか釈然としないけど。人気無いのかな分身。
224名無しのオプ:2010/10/07(木) 07:44:28 ID:i79gZi+c
>223

同意
225名無しのオプ:2010/10/07(木) 10:17:53 ID:FfkqEdAh
>>222
何点満点?10ならすべて低調なのにまだ読むのか?
226名無しのオプ:2010/10/07(木) 10:46:25 ID:fUQIHSNz
>>225

5点満点に決まってるやろ?
しね
227名無しのオプ:2010/10/07(木) 11:22:15 ID:FfkqEdAh
>>226
決まってねえよ。
軽々しくしねとか言わない方がいいよ。
228名無しのオプ:2010/10/07(木) 12:13:11 ID:4tudPOFe
いや>>222の評価はどう見ても5点満点でしょ。
「手紙購入。早く読みたいが寝る」というのは
東野を楽しんでるからこその言葉だし
そんな人が全作を平均点以下にするはずがない。
「しね」は余計な一言だが。
229名無しのオプ:2010/10/07(木) 19:15:02 ID:ffL7aJ4P
宿命と美しき凶器は酷い駄作
230名無しのオプ:2010/10/07(木) 20:01:15 ID:Nb/2F/Q5
白銀ジャック面白かった
テンポよく読める東野圭吾らしい作品だった

その前に読んだ柴田よしきの激流が期待外れだったんで
白銀ジャックはスカっとした
231名無しのオプ:2010/10/07(木) 20:02:35 ID:UT6uEYKZ
面白いのか
今回は文庫だし、買ってみるかな
232名無しのオプ:2010/10/07(木) 20:41:16 ID:NDxhjB3q
プラチナジャックは、まじで東野の最低作だぞ。
233名無しのオプ:2010/10/07(木) 20:48:14 ID:l4EAmttq
>>232
プラチナデータ、白銀ジャック、どっちの話?
それとも二作ともダメってこと?
234名無しのオプ:2010/10/07(木) 20:52:23 ID:2CFP6dAp
白銀ジャックって2時間ドラマ用?
235名無しのオプ:2010/10/07(木) 21:08:51 ID:4/yuOxsH
>>205
実際に若い女と浮気経験があるヤツは
前半部分がたまらなく面白いと思うぞ
236名無しのオプ:2010/10/07(木) 21:16:23 ID:VxJdLpp2
>>216
汚いとかじゃなく、茶番がほぼ無意味な癖に異様に手間がかかってて、おばはん頭がおかしいぞって話
237名無しのオプ:2010/10/07(木) 22:20:35 ID:4UJ5GNCM
白銀ジャックはまあまあだね。構成はうまいと思った。
映画化は確実でしょう。
238名無しのオプ:2010/10/08(金) 08:36:35 ID:IdvDPbet
白銀ジャック読了
綺麗にまとまりすぎだけど好きかも
239名無しのオプ:2010/10/08(金) 08:51:13 ID:IdvDPbet
とりあえず千晶と根津が結ばれてほしいと思った
240名無しのオプ:2010/10/08(金) 13:11:59 ID:C6Hmmej5
読んできた。佳作だね。
オチは想像の範囲内だったけど、それでも飽きずに一気に読めるような面白さがあった。
快人カワイソス
241名無しのオプ:2010/10/08(金) 16:52:16 ID:t5PJ6etR
探偵倶楽部がドラマ化されるんだな。
242名無しのオプ:2010/10/08(金) 17:26:10 ID:OdGQfeBo
>>241
マジ?
偶然、昨日読んで「何コレ面白いじゃん」だった。
短編はあれくらいアッサリ風味が読みやすくて良い。
243名無しのオプ:2010/10/08(金) 17:28:17 ID:t5PJ6etR
244名無しのオプ:2010/10/08(金) 17:37:09 ID:OdGQfeBo
>>243
ありがとう。楽しみにしとく。てか、谷原か…。
『ひとたび思案にくれると突拍子もない行動を起こす。』ってどんなキャラに変えてるんだよw
245名無しのオプ:2010/10/08(金) 17:48:46 ID:t5PJ6etR
>>244
そこが気になるよね。
クールだけどお茶目な探偵さんになるのかな?w
246名無しのオプ:2010/10/08(金) 21:51:33 ID:ULTSTf4h
白銀かってきた!
これはどうなんだろ
内容的に冬になったらよもうあkな
247名無しのオプ:2010/10/08(金) 22:07:31 ID:CDtBDmGK
今日の読売夕刊によると、来年1月に光文社から
また「いきなり文庫」の形で短編集が出るんだって
248名無しのオプ:2010/10/08(金) 22:16:00 ID:MSLXjHI2
白銀、
映画化意識して作ったような内容だけど、面白いと思う。
一気に読んだ。
249名無しのオプ:2010/10/08(金) 22:19:46 ID:E8pV7At3
探偵倶楽部は去年から情報出てたよね
やっと放送か
250名無しのオプ:2010/10/09(土) 03:54:54 ID:Z3Y/Vv6k
>>85
あれは秘密のデートへのオマージュ
歌詞に登場する場所が小説でも
かたっぱしから出てくる

白銀ジャックただいま読了
読後感が赤川次郎
ラストでぜんぶ台無し
251名無しのオプ:2010/10/09(土) 06:39:58 ID:Pbgd1q27
>247

ホントだ。書いてあるね。
短編は「名探偵退場」「再生魔術の女」「秘密」短編版、「赤い指」短編版、
こち亀「目指せ乱歩賞」収録希望!
252名無しのオプ:2010/10/09(土) 11:25:28 ID:yA5mWtfd
>>251
「秘密」短編版以外はどれも過去に収録済みだから
単行本にはできなかっただろうね。

「秘密」短編版は楽しみだ。コミカルに徹しているのかな?
253名無しのオプ:2010/10/09(土) 14:00:03 ID:iKriBqIW
短編版とはどんなもの?
254名無しのオプ:2010/10/09(土) 14:04:38 ID:z33Pj1Da
最後に直子が裏切らない。
255名無しのオプ:2010/10/09(土) 14:20:31 ID:yA5mWtfd
>>253
短編版という言葉が正式なものかどうかは知らない。
クリスティの未発表作品「犬のボール事件」が見つかった時には
「もの言えぬ証人」の短編版とは言わず、習作という言葉が使われていた。

赤い指は短編として上梓されたたが長編に書き改められ
直木賞受賞第一作として刊行された。
秘密も元々は短編として書かれたらしいが未発表だった。
256超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 14:40:51 ID:T0CT85bd
今日から☆ヽ(▽⌒*)よろしくおねがいしまつっつっつ!♪
僕がきっとここを良スレにしてみせゆ!
257名無しのオプ:2010/10/09(土) 16:45:26 ID:GfL11B2B
>>256

頑張ってください
258超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 17:15:54 ID:T0CT85bd
>>257
ありがとうございまつっつ!
皆さん一緒に良スレを目指しまそー!エイエイ、オー!!!\(~o~)/
259名無しのオプ:2010/10/09(土) 17:18:55 ID:6WUBrdV+
>>256
好きな作品は何ですか?
260超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 17:26:44 ID:T0CT85bd
>>259
放課後、眠りの森が好きでつ!
ガリレオが嫌いでつ・・
261名無しのオプ:2010/10/09(土) 17:31:01 ID:5rqAiFcC
秘密、読んだ感想としては、せっかく若い身体手に入れたら
さっさと中年のちん○なんか見限って若くて固いのに、さっさと
乗り換えるだろうな〜とwいうことだな。
所詮はロリコン小説。
262超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 17:32:17 ID:T0CT85bd
僕の事、誤解している方がいるかもしれまてん
でつがリーダー、今のようなまったりした平和なスレを維持したいと思ってまつ
民度の低いスレでは捏造コピペ荒らしや愉快犯など出てきまつて大変でつたが
そういうの、やめてくだたいね(/_;)
これからのリーダーを見て判断して頂きたく思いまつ
263名無しのオプ:2010/10/09(土) 17:36:47 ID:LGBOQ09k
若い体を手に入れたら、娘の姿だし
夫から離れるしかない

若い新しい人生をやり直すしかない
 ような気が
264名無しのオプ:2010/10/09(土) 18:27:27 ID:bxDBt4Ht
>>260
もう少し詳しく具体的な話をお願いします。
その作品のどのあたりが好きなのか?
あるいは、その作品のどのあたりが嫌いなのか?
好きな理由、あるいは嫌いな理由などを話していただけますか?
265名無しのオプ:2010/10/09(土) 18:39:35 ID:DPw97Dio
>>264
論破した上での放逐を目論んでる?
だとしたら全くの無駄骨に終わるから
(論破されることなど日常茶飯事で耐性ができている)
やめてくれない?
266超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 18:45:15 ID:T0CT85bd
僕、頭が悪くて上手な論考が書けないのでつがそれでも馬鹿にしない?(/_;)
そんなの誰でも書けるでつとかくだらないでつとかいじめられた事がありまつのでそれからは
なるべき具体的な感想は控えるようにしているんでつ・・傷つきたくない自己防衛なんでつ
267名無しのオプ:2010/10/09(土) 18:47:51 ID:5NLqS0dr
『超電少年でつまつマン』被害者の集い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1267253877/l50
『超電少年でつまつマン』被害者の集い2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1286288133/l50
【悪の教典】貴志祐介【ダーク・ゾーン 今年中】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284302567/l50
268名無しのオプ:2010/10/09(土) 18:48:20 ID:HUOgDw53
269名無しのオプ:2010/10/09(土) 18:49:18 ID:6yFNy6HL
重要
○基本。スルースキルを身につけましょう。
○議論ができる相手、できない相手(いわゆる荒らし)を見極めましょう。
○荒らしはあなたが懸命に論破しようとしても、自由に書き込みできるので無駄です。
○あなたがどれだけ煽られても、スルー組はどちらが理不尽か分かっています。荒らしへの反論はやめましょう。
○荒らしに対して議論を仕掛けるという自演もあります。これもスルー推奨。
270名無しのオプ:2010/10/09(土) 18:49:27 ID:YhNkNHVa
>>263 秘密は
恋愛経験が乏しく女性への幻想が強い独身男と
詰んでしまった中高年の既婚女性を怒らせる作品
あんたがどちらにも属さないことは分かった
271名無しのオプ:2010/10/09(土) 18:53:24 ID:bxDBt4Ht
>>265
え?なんのこと?
俺はただ、作品の名前をあげて「好き/嫌い」としか書かれていないのでは
話が膨らまないじゃん、って思っただけなんだけど?
272名無しのオプ:2010/10/09(土) 18:57:23 ID:bxDBt4Ht
>>266
書きたくないのならいいです。
なんか雰囲気悪くなっちゃったし…
273超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 18:59:16 ID:T0CT85bd
流星の絆はドラマの再放送でしか見てないのでつが原作に忠実でつたか?
274名無しのオプ:2010/10/09(土) 19:00:46 ID:LGBOQ09k
>>273
わりと改変してないですよ
275超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 19:02:50 ID:T0CT85bd
>>272
雰囲気を悪くしてしまい申し訳ありまてん
それは多分僕のせいでつ
いろいろ・・ありまつたから(/_;)
・・感想とか書きたいのでつけど今はなるだけ遠慮して
そのうち信用されるようになりまつたら書いていこうと思いまつ
276名無しのオプ:2010/10/09(土) 19:03:41 ID:5NLqS0dr
過去スレを荒らしたでつまつ
さらにリーダー気取りのレスをしているでつまつにわざわざレスしている人間の正体は
ご存じの通りということですね。
277超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 19:07:45 ID:T0CT85bd
>>274
教えてくれてありがとうございまつ
二宮クンがカッコよかったでつ
278名無しのオプ:2010/10/09(土) 19:09:58 ID:LGBOQ09k
>>277
小説では尾美としのりの役柄のキャラは出てこないです
ドラマでは尾美としのり経営の店に二宮が働いてるけど
その店も小説ではないです

それ以外は小説に忠実です
279名無しのオプ:2010/10/09(土) 19:10:21 ID:z33Pj1Da
>>277
お父さんだよ(´∀`)
お前は立派なリーダーとして東野スレを引っ張っているんだね。

ところで、お父さん、今日うっかり痴漢しちゃったんだ( ´・ω・`)
示談にお金がかかるんだけど、ちょっと手元不如意でねぇ、、、
お父さんに少しお金を都合してくれないかい?

証拠だとか言われて、警察にケータイとかメモ帳とか全部取り上げられちゃったんだよ。
だから済まないが、お前の連絡先を教えて( ゚д゚)クレ
280超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 19:11:47 ID:T0CT85bd
>>276
住人の悪口はやめてくだたい

皆さん、アンチはスルーでお願いしまつ
決してコピペ捏造など信じないでくだたいね
それはこれからの僕の態度で必ず信用されると思っていまつので
281超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 19:14:27 ID:T0CT85bd
>>279
・・・スレチはやめてくだたい

そういうの、もう嫌なんでつ

皆さんと仲良くやっていきたいんでつ

いいかげん僕を解放してくだたい(/_;)
282告知age:2010/10/09(土) 19:16:13 ID:5NLqS0dr
再度こっちでやるしかなさそうですね。

東野圭吾【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1272076901/l50
283超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 19:23:19 ID:T0CT85bd
僕は本気でつ 信じてくだたい
アンチが暴走した結果取り返しのつかなくなりまつたスレがありまつた
僕がどれだけその作家さんのお話をし続けたか、いかに我慢したか、知っている人は知っていまつ
アンチはそれを意図的に無視し、都合のいい部分だけを捏造したコピペを貼って印象操作をしていまつ
284超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 19:28:02 ID:T0CT85bd
>>278
え!ジョージクルーニー!?
ドラマオリジナルなんでつか!(;一_一)
けっこう大胆んんでつね・・
285名無しのオプ:2010/10/09(土) 20:43:26 ID:w6kAIZA7
このスレ、終わったな
286名無しのオプ:2010/10/09(土) 20:49:52 ID:iKriBqIW
>>284
まっじで消えてくれ



東野圭吾について語りたいだけやから他行ってくれ
287名無しのオプ:2010/10/09(土) 20:53:14 ID:z33Pj1Da
>>281
お父さんを見捨てるのかい?示談が整わなかったら死刑にするって、
大阪地検特捜部の主任検事が言うんだよ(T_T)
警部補からは「殴るぞ お前」とか「家族をやるぞ」とか言われてるんだ。
大切な家族であるお前を守るためなんだよil||li(つω-`。)il||li

288名無しのオプ:2010/10/09(土) 20:54:58 ID:iKriBqIW
手紙残り100頁

ついでに映画版借りてきた

最近原作読んだあとに映像化を見るのにハマっている。

レイクサイドの映画は最悪やった。原作はなかなかよかったのに。
289超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 21:01:05 ID:T0CT85bd
>>287
やめてくだたい!
他の皆さん、迷惑してるんでつ!(/_;)
290名無しのオプ:2010/10/09(土) 21:14:52 ID:h8kCbSBb
お前が一番迷惑なんだよ!消えろ!
291超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 21:28:59 ID:T0CT85bd
迷惑なんかかけてまてん・・
292名無しのオプ:2010/10/09(土) 21:56:19 ID:z33Pj1Da
>>289
お願いだよ。お父さんが死刑になってもいいのかい?
首をつって死んだら、うんことか垂れ流しなんだよ。
射精もするらしい
拘置所の看守の人だって、死刑の執行はやりたくないって言ってるじゃないか。

お前は小さい時から、特別な子だったよ。覚えてるかい?
お前が肩たたき券をくれたときは、お父さんは本当にうれしかったよ。

今、警察の取調室で「お前がやったんや!」と殴られている。
このままだとおとうさンは死んでしまうかもしれないよ。

お前がお金を用意してくれたら、一杯の白湯を飲ませてくれるというんだ。
293名無しのオプ:2010/10/09(土) 22:30:12 ID:5rqAiFcC
>>270
恋愛経験が乏しい高齢毒女と中年男が好きそうな話だよねw
294名無しのオプ:2010/10/09(土) 23:00:09 ID:iKriBqIW
手紙読破。


正直最高の作品ではないな

秘密ど同じくくらい。
295超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/09(土) 23:05:31 ID:T0CT85bd
う(/_;)
せっかく迷惑をかけまいと努めてまつのに
荒らしが追いかけて来ゆ
296名無しのオプ:2010/10/09(土) 23:33:05 ID:XH04AjWI
ブックオフ・オンライン買い取り一位は東野か…
297名無しのオプ:2010/10/09(土) 23:36:29 ID:SNU466z8
ブックオフ買い取り数No.1は東野の小説でした
298名無しのオプ:2010/10/09(土) 23:41:35 ID:iKriBqIW
手紙の映画見た人おる?
感想どない?

沢尻エリカは可愛いが関西弁が下手過ぎ

30分で見るの中断した
299名無しのオプ:2010/10/09(土) 23:51:37 ID:0E2U5DVp
>>298
沢尻の関西弁を批判する人は多かった。
ただ、関西弁エリアの人には不自然でも
それ以外の土地の人には分からないし
全体的には好評だったと思う。
300名無しのオプ:2010/10/10(日) 01:21:07 ID:QX9mDqCL
>>298
そこを我慢して
最後まで見ろ!

花やしきで待ってるぞ!
301名無しのオプ:2010/10/10(日) 01:25:01 ID:UsTXon+f
新参者DVDBOXの特典映像「3Dで見る!!最終回予告」
普通のテレビでも
それなりに立体的に見えたのでちょっと嬉しかったw
302名無しのオプ:2010/10/10(日) 03:05:21 ID:iTMLIgWE
トキオ 父への伝言 見ました。 原作は面白かったのに…がっかりでした
303名無しのオプ:2010/10/10(日) 08:59:10 ID:DUfoCW4h
>>295
でつまつくん。その後の経過も順調でなにより。
リーダーとして苦労しているね。だがいつかその苦労が報われる日が来る。
心ある住人と共にアンチを駆逐して、2ちゃん一の良スレにしてください。
ところで、手術中に書き込みしていた件だが、おそらくでつまつくんは、リーダーとしての責任感から
全身麻酔を拒否し、部分麻酔で手術に臨んだのではないかな。
それで手術中も2ちゃんを巡視していたと、こういうことではないかな?
あっぱれなリーダー魂だね。住人にもきっと通じるはずだ。
頑張って。
304名無しのオプ:2010/10/10(日) 09:54:05 ID:JvWnDa7c
でつまつくんは責任感が強いからね。
常に全体のことを考えて自分は後回し。我が我がというのじゃなく、こういうお人こそリーダーたるに相応しい。
305名無しのオプ:2010/10/10(日) 09:59:40 ID:Y3Lq9sH6
>>295
昨晩も大阪の刑事に一晩中「手ぇださんとおもたら大間違いやでぇ」「会社に電話する」
と怒鳴られ続けてねぇ、一睡もしていないし、飲み食いも一切させてもらえないんだよ
うんこもおしっこも垂れ流しさ。お父さん臭いよ
お前が連絡先さえ晒してくれれば…住所がだめならメアドはどうだい?
警部補さんがメールしてくれるって言ってる。
もちろん主任検事さんもだ。メールの内容も改ざんしてくれるらしいよ。
検察の作ったストーリーに合うようにだとかなんだとか、お父さんにはその辺の
ことはよく分からないんだけど。
306超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/10(日) 10:35:28 ID:VZOfxmSm
>>303
応援ありがとうございまつ!
実は・・その通りなのでつ
もちろん医者には止められまつたが最後には僕の熱意に負けて許して頂きまつた
個人的な問題でリーダーを休むなんて僕には考えられまてんでつた
頑固だとお思いでそうね・・

>>304
そんな!僕はそんなできた人じゃないでつよ!
・・確かに・・確かに僕は日頃から、自分が表に出ないよう気をつけてはいまつが・・
あくまで住人の皆さんが主役、リーダーはそれを陰で支えるだけなんでつ
307名無しのオプ:2010/10/10(日) 10:45:26 ID:DUfoCW4h
>>306
やはりそうだったのか。頭が下がるね。
308超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/10(日) 10:51:10 ID:VZOfxmSm
>>307
プロ意識だけはどんな時も忘れちゃいけないと思いまつて・・
誤解されていまつたがアンチに弁解などする必要ないと思いまつて口を閉ざしておりまつた
309名無しのオプ:2010/10/10(日) 11:24:44 ID:Y3Lq9sH6
>>306
お願いだよ。お父さんに冷えたビールを飲ませてくれよ

お前しか頼りにする相手がいないんだよ。

お前は立派なReaderになってスレを引っ張ってるんだろ?

さっさと答えんかい!だぁほ!
310超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/10(日) 16:21:59 ID:Z32s3IxS
アンチは消えて・・・お願い(/_;)
みんなに迷惑かかるかや・・
311超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/10(日) 16:31:24 ID:Z32s3IxS
東野先生は加賀恭一郎と湯川教授、どちらの方が気に入ってらっしゃるのでそうか?
312名無しのオプ:2010/10/10(日) 16:58:17 ID:vC7O9nD0

容疑者Xの献身読み終わったけど、石神が自殺しようとした理由が書かれて
ないのが納得できないな。

そこ省いちゃダメだと思うんだが。
313名無しのオプ:2010/10/10(日) 17:03:11 ID:G1cyrryE
白銀ジャックおもしれ〜

最近の作品では最高峰じゃんか!
314名無しのオプ:2010/10/10(日) 17:08:38 ID:X7ik0bFk
>>312
そんなことまで書き込んでは反対に冗長の誹りを受けるのでは?
考え方は人それぞれだが俺は不要と思う。
315名無しのオプ:2010/10/10(日) 17:11:46 ID:0un2SoYD
それ書いてあっても誰も冗長とは言わんだろ
316名無しのオプ:2010/10/10(日) 17:32:30 ID:RMpOKe7W
天才湯川が認めたほどの石神が高校の数学教師なんかしているというのが理由だろ。
317名無しのオプ:2010/10/10(日) 17:47:16 ID:l5dRdR4J
>>312
孤独に耐えられなくなった・・・ところに、隣に美人母娘が
引っ越してきてなんとなく生きる気力を取り戻した。
318名無しのオプ:2010/10/10(日) 17:48:02 ID:oNd4zqJC
あの寂しい生活ぶりを読めばわかりそうなもんだが。
319名無しのオプ:2010/10/10(日) 17:57:10 ID:X7ik0bFk
>>315
そうなの? 文字にしたらお涙頂戴の痛々しい言葉の羅列になるし
「誰も」がそんな作品を望むとは到底思えないが。
320名無しのオプ:2010/10/10(日) 18:21:13 ID:Y3Lq9sH6
>>310
もう、刑事に殴られすぎて顔がボコボコだよ
今お前に会っても、お父さんだと分かるかどうか…
お願いだよ。お父さんを助けておくれよ。
321超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/10(日) 19:22:13 ID:Z32s3IxS
>>320
お願い・・・みんなに迷惑かかるかや・・
みんなと本気で仲良くしたいかや・・・
もう僕を解放して(/_;)
322312:2010/10/10(日) 19:50:05 ID:vC7O9nD0
>>316-318
自殺する理由としてはそれぐらいでも構わないと思う。
そもそも、自殺することにそんな深い理由はいらないと思ってて、例えば夕飯は
カレーが良かったのに、食卓に出たのはラーメンだった。生きていくのが嫌になった、死のう。
っていう考え方も別に不自然では無いと思ってる。
ただ、大抵の人はそうは思っても、死なない。
死ぬのは嫌だし、心の支えがあるからそれなりに生きていたいと思う。

で、どんな些細なことでもまず石神が自殺しようとした理由が欲しかったんだよ。
>>314の言うように冗長にならなくても、>>316の言うような「何で自分が高校教師なんか」
>>317-8「孤独だから」の一言でいいんだよ。

それで、何故「数学」が石神にとっての心の支え=死なない理由とならなかったのか、
そこが知りたかったし、これまでの数少ない生き甲斐だった数学をどうして放棄したのか、
そこが肝要だと自分は思ってる。

それで、結局そこが無いと「花岡親子」という石神の新たな生きる理由=死なない理由が活きて
こないと思ったんだよ。
323名無しのオプ:2010/10/10(日) 19:56:34 ID:Y3Lq9sH6
>>321
お前が生まれたときは本当に嬉しかった。
お前は特別な子で、将来はきっと立派なリーダーになって
東野スレをひっぱってくれる。
お父さんはそう信じていたよ。
お父さんは確かに痴漢したさ、女子高生のおまんこに指つっこんで
ぐっちょんぐっちょんにした。でも女子高生も感じていたんだよ。
これは冤罪じゃないか?
お父さんは弁護士を雇って、徹底的に戦いたいんだ。
でも先立つものが…
お願いだよ。お父さんの雪冤を晴らすために協力しておくれ。
324超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/10(日) 19:59:37 ID:Z32s3IxS
>>323
お願い・・・謝ゆかや・・今までの事、謝ゆかや・・
325名無しのオプ:2010/10/10(日) 20:00:02 ID:Y3Lq9sH6
>>322
数学でフィールズ賞を取る年齢を遥かに超えているのに、たいした実績もあげていない。
とかでなんとなくやんなっちゃったんじゃないかな>自殺の理由

学校のことが全くと言っていいほど描かれていないじゃない?
普通はそっちで、ある程度の「やりがい」を感じるているはずなんだけど
東野先生としては、それだと自殺しないだろうから、必死に隠してるんだと思う。
326超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/10(日) 20:02:50 ID:Z32s3IxS
リーダーが・・・したいでつ・・・(/_;)
327名無しのオプ:2010/10/10(日) 20:03:11 ID:Y3Lq9sH6
>>324
お父さんは逮捕されて以来ずーっと取調室だよ。
一歩も外に出してもらってないし、水も飲めない、糞尿は垂れ流し
それをお父さんのワイシャツを雑巾がわりにして、バケツにいれてるんだけ
もう手の感覚がなくなってきたよ。
そうすると「遅い!」って腹を蹴り上げられるんだ。
もう生きているのが辛くなったよ。
菅家さんもこんな目に遭ったんだろうか?
これなら無実でも嘘の自白するな。とお父さんは思ったよ。
お父さんも無実だよ。だって女子高生は感じていたんだよ。
「ああっ」って歓喜の声を漏らしていたんだよ。ついでにオマンコも
濡れ濡れだったよ。
これは痴漢じゃなくて、同意の下だろ?
328名無しのオプ:2010/10/10(日) 20:04:26 ID:Y3Lq9sH6
>>326
お願いだよ。お父さんを助けておくれよ。
なんだかさっき刑事から注射を打たれたんだよ。
天国にいるおじいちゃんやおばあちゃんが呼んでるよ

ああ、とてもいい気持ちだ

俺は神になつたんだ
329名無しのオプ:2010/10/10(日) 20:26:10 ID:RMpOKe7W
>>322
高校の生徒が数学なんて意味がない、みたいな事を書いてなかったかな。
多分こんな事の積み重ねが、じわじわと生きる気力を削っていったんじゃないかと思っている。
330名無しのオプ:2010/10/10(日) 20:26:37 ID:0un2SoYD
>>319
いつの間に「全員がそれを望む」って話になってるんだw
よほど冗長に書かない限り、自殺の理由が書いてあっても(つか普通書くだろ)、
「自殺の理由ななか書いてるから冗長だ」などとは言わない。
331名無しのオプ:2010/10/10(日) 20:27:53 ID:0un2SoYD
ななか→なんか
332名無しのオプ:2010/10/10(日) 20:33:16 ID:Ndq2FhZB
ななか6/17
333312:2010/10/10(日) 22:00:48 ID:vC7O9nD0
>>325
>>数学でフィールズ賞を取る年齢を遥かに超えているのに、たいした実績もあげていない。
とかでなんとなくやんなっちゃったんじゃないかな>自殺の理由

う〜ん。ちょっと調べてみたけど、フィールズ賞を受賞できるのは40歳未満なんだね。
少なくとも爆ぜる時点では、湯川は34歳みたいだから、同窓の石神も(作中の時間経過が
どれくらいかわらないけど)40歳までにはまだ手が届かないように思うけど。


>>学校のことが全くと言っていいほど描かれていないじゃない?
普通はそっちで、ある程度の「やりがい」を感じるているはずなんだけど
>>329
高校の生徒が数学なんて意味がない、みたいな事を書いてなかったかな。
多分こんな事の積み重ねが、じわじわと生きる気力を削っていったんじゃないかと思っている。

柔道部の活動にしっかりと参加したり、数学がどういった風に身近な技術に活用されて
いるかをしっかりと生徒に説いたりと、頑張ってはいるんだけどね。

で、結局そういったある程度人と関わりを持ち、能動的にも活動しているにも
関わらず、それらが自殺を止める理由にはならなかった。何故か?
石神はそれらの活動に対して心の底ではどう思っていたのか、そこを記して欲しかったんだよ。
334名無しのオプ:2010/10/10(日) 22:12:48 ID:oNd4zqJC
>>333
受賞は40歳まででも、数学で重要な発見が出来るのはほとんど若い頃だけ
30代で何の実績もなければほぼ絶望的といっていい
335名無しのオプ:2010/10/10(日) 22:25:26 ID:vC7O9nD0
>>334
成程、数学そのものへの絶望か。
作中では、湯川が「石神は天才」って表現してたけど、実際にはよくいるレベル
の数学者だったかもしれないのか。石神自身がそのことに気づいていたとしたら、
作品全体の様相がまた変わるなぁ。
336名無しのオプ:2010/10/10(日) 22:37:16 ID:Y3Lq9sH6
生徒が数学に興味が無いというのは、むしろ「よーし俺が」って燃える理由になりそうだけどね。
順風満帆すぎる人より、ある程度障害があった方が生きがいになると思うんだけど。
「石神が天才」っていってもなぁ。いくら数学の研究職になるのが難しくても、
現実には大学で数学の研究を職業にしてる人はいるわけだし、人間関係がだめで
そういう職業につけなかったとしても、本当に「天才」だったら、やっぱり
フィールズ賞を取るような発見ができるんじゃないのかな。
作中では色のなんかの証明をひたすらやってたけど、あれは他人がすでに答えを
出してるやつでしょ。もっと独自の研究をしないと。
337名無しのオプ:2010/10/11(月) 00:58:29 ID:IkVnyWVS
パラレルワールドラブストーリーが好きだんだけど他のは結構重い感じがにがてだったりしてさ
お薦めある?
つっても容疑者Xとさまよう刃位しかまだ見てないんだけどさ。
338名無しのオプ:2010/10/11(月) 08:40:27 ID:Fqz5S/VO
>>336
四色問題か?
あれはコンピュータを持ちいた証明はされたが、もっとエレガントな証明を求めている数学者もいる
そもそも希望を失っているという設定の、あくまで作中の人物に色々注文つけても意味ないと思うが
やる気出して隣の母娘眼中になくなったら話が終わっちゃうぞ?
339名無しのオプ:2010/10/11(月) 14:33:51 ID:lOZLX9VG
>やる気出して隣の母娘眼中になくなったら話が終わっちゃうぞ
至言だw
340超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/11(月) 15:26:51 ID:KhqkFfAU
うんうん、いい流れでつ^^
341名無しのオプ:2010/10/11(月) 15:54:45 ID:diwiGip9
ゲーム読破
なかなか良い。

しかし粗が目立つ
342名無しのオプ:2010/10/11(月) 16:37:15 ID:Sj9gKwn7
>>340
お父さんだよ。まだ刑事にいたぶられているよう。
お父さんを見捨てるなんて…お前は本当にReaderなんかい?

子供の頃は忍者になりたいって言ってたじゃないか。
343超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/11(月) 16:55:53 ID:KhqkFfAU
>>342
やめてったら!(/_;)
みんなが迷惑するの!
今度こそみんなに信用されたくて頑張ってまつの!
東野作品に興味ないなら出てってくだたい!!!
344名無しのオプ:2010/10/11(月) 17:03:51 ID:O9LiQXQQ
>>343
ついでにお前も出て行け!リーダーなんていらないんだよ!
345超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/11(月) 18:58:16 ID:KhqkFfAU
>>344
なんにも悪い事してないでつのになんでそんな事言うでつ(/_;)
346超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/11(月) 19:28:31 ID:KhqkFfAU
天下一大五郎シリーズは面白いでつか?
探偵さんの名前が変でつけど・・(・_・;)
347名無しのオプ:2010/10/11(月) 19:59:23 ID:Sj9gKwn7
>>346
お父さんはもう警察に何日いるかわけわかめだよ
お腹が空いたというよりも、喉が乾いたよ。どぶ川の水でいいから飲みたいよ
お前さえ連絡先を教えてくれたら、刑事が小便を飲ませてくれるっていうんだよ

お願いだよ。お父さんにおしっこを飲ませておくれよ。

お前は本当に可愛い赤ん坊だったなぁ。まるでお猿さんみたいだったよ。
覚えてるかい?縁日で一緒に金魚すくいをしたことを。
348312:2010/10/11(月) 20:00:21 ID:DHgD1Fff
>>338
>>そもそも希望を失っているという設定の、あくまで作中の人物に色々注文つけても意味ないと思うが
>>やる気出して隣の母娘眼中になくなったら話が終わっちゃうぞ?

う〜ん。別に石神に立ち直ってもらいたいわけじゃないんだ。
自殺に至るまでのプロセスが抜け落ちているのが、気にかかるんだよ。
349超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/11(月) 20:00:30 ID:KhqkFfAU
>>347
もう許してくだたあい(ノ△・。)
みんなから誤解されゆかや・・
350名無しのオプ:2010/10/11(月) 20:19:56 ID:Sj9gKwn7
>>349
けいさつのしとから、おまえはこどもがかわいくないのか

けいさつがやろうとおもえばおまえのこどもをしけいにできるんだぞ

といわれているよ

おまえをしけいにしたくない おとうさんはしんでもいい
おまえだけは生きて罪を償ってほしい
351名無しのオプ:2010/10/11(月) 21:01:27 ID:7hu28Rdo
鬱病だったんだろう
352名無しのオプ:2010/10/11(月) 21:06:54 ID:NFLaUNMh
赤い指が一番好き
あの息子は俺に似てるかも
353名無しのオプ:2010/10/11(月) 21:52:15 ID:MnRStBIq
聖女の救済読んだ
綾音さんマジパネェ
354名無しのオプ:2010/10/11(月) 22:24:53 ID:Fx43H2Wq
ざっとスレを見たが白銀ジャックそこそこ評判良いのな
個人的には流星の絆以降の作品ではぶっちぎりでつまらんかった
序盤中盤で全然引きつけられないしハラハラしないサスペンスだなと
最後の謎の説明のところは面白かったけどちょっと奇麗にまとめすぎ
355超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/11(月) 22:26:32 ID:KhqkFfAU
ここでも僕を無視するでつか・・?
356名無しのオプ:2010/10/11(月) 22:33:14 ID:lOZLX9VG
>>354
オリジナル文庫だから
読者のハードルが無意識の内に低くなっているかも。
357名無しのオプ:2010/10/11(月) 22:54:11 ID:Fx43H2Wq
>>356
あーちょっと納得
夜明けの街でやダイイングアイなんかだと金返せって思ったけどそれは無かったな
今回は完全に趣味に走ったようだから次回作に期待する
358名無しのオプ:2010/10/12(火) 07:09:17 ID:hFQHg12B
次回作も文庫オリジナルだが
短編集なので収録作品によりけりで
どんな作品が読めるのか想像つかん。

「名探偵退場」「再生魔術の女」「短編・赤い指」
があれば神作品だろう。
359名無しのオプ:2010/10/12(火) 07:17:08 ID:X+T9D4u5
>>355
刑事さんすみません、ぼくが間違ってましたどんな自白でもします
どんな調書にでもサインします、だから息子にだけは手を出さないでください

お前のことはお父さんが死んでも守るからね
お父さんはきっと死刑になるだろう、それも確定後半年以内に
空の上からお前のリーダーとしての姿を見守り続けるからね
360名無しのオプ:2010/10/12(火) 10:16:47 ID:gj05G7Vy
>>358
再生魔術の女はカッパだったし、収録される可能性があるかも。

去年は新参者の宣伝を断ってプリズン・トリックの宣伝に奔走したし
今年は文芸書の文庫主流化を提唱し出したし
理事長としての東野はホントによく頑張ってると思う。
361名無しのオプ:2010/10/12(火) 11:09:14 ID:VRZgixc0
ふん( ̄ー ̄)
362超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 11:26:46 ID:gR1dtadT
どうしても仲間に入れて貰えまてんか?
これほど頼んでも駄目でつか?(/_;)
363名無しのオプ:2010/10/12(火) 14:14:59 ID:CsIyD1QU
>>360

>理事長としての東野はホントによく頑張ってると思う

そうかなぁ? それって普通なんじゃない?
少なくとも会員からはあまり評価されていないよね。
ブログや公式ホームページを見ても、
東野理事長への感謝はいちども読んだことないし。
剛爺はよく取り上げられていたのに。(半分ネタとして)
前理事長の大沢も、たとえば花村萬月から
「今の自分があるのは在昌さんのおかげ」とまで言われている。
東野さんは、若手や新人から、ここまで言われてる?
もちろん崇拝されることが作家としての力量ではないけど。
個人的には、東野さんは無役のほうがよかったと思う。
ましてや理事長なんて、
大沢みたいな目立ちたがり屋じゃないと務まらないから。
364名無しのオプ:2010/10/12(火) 14:49:03 ID:aDL5Fevb
>>363
広範な支持の有無は知らんが、
大森・杉江・香山がBOOK倶楽部やランキング雑誌で評価していた。

文庫主流化の主張は普通かな?
読み手からは常に出されていた要望だが
送り手の方から提示されたのは、寡聞にして初めてのことだった。
365名無しのオプ:2010/10/12(火) 14:54:15 ID:X+T9D4u5
>>362
今から大阪東警察署の刑事がお前を逮捕しに行くって言ってるよ
何でも「殴るぞ お前」「手ぇ出さへんとおもたら大間違いやで。やるで」
って脅迫して、あと殴る蹴るの膀胱も加えて何がなんでもお父さんを死刑に
するつもりらしいよ。

大阪地検特捜部のエリート主任検事も、証拠を改ざんして裁判に望む。とも言っているよ
「シャブ中でもそんな嘘つかん」「分からんやないやろ!!!!」とも言われたよ
366名無しのオプ:2010/10/12(火) 16:55:59 ID:FBlk5Cks
秘密ドラマ化っての今さっき初めて知った。。。
かなり好きだったなあ悪意、容疑者Xとならんで。
流星以降離れてたけど白銀ジャックとかいうの読んでみよっかな
367名無しのオプ:2010/10/12(火) 17:14:41 ID:DVX2N7go
「私が彼を殺した」の犯人誰なん?
的確に教えて下さい。
お願い致します。
368名無しのオプ:2010/10/12(火) 17:16:28 ID:aDL5Fevb
>>367
>>5
369名無しのオプ:2010/10/12(火) 17:32:44 ID:KbGdE1am
>>363
あなたが勘違いしているのは、理事長としての仕事の評価と、作家個人への感謝を
履き違えている事。

文庫化主流というのは、はっきり言って画期的。
だけれども、この事は作家側からは微妙な行動でもあると思う。
感謝するのは読者側で、読者にとっては凄い貢献だと思う。
370名無しのオプ:2010/10/12(火) 17:48:40 ID:LtBcYYln
>>366
小林薫が広末のパンツずり下げるシーンはドキドキしたが
蔵之介と志田未来ってちょっとな・・・蔵之介はともかく志田の演技は素人レベルなので期待できんな
371超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 18:08:18 ID:gR1dtadT
無視?
372名無しのオプ:2010/10/12(火) 18:14:01 ID:aDL5Fevb
>>369
履き違えてるとはどの方向に?
精力的に活動しているからよく頑張っていると書いただけで
なぜそういう結論になるんだろ? それとも
作家にとってリスクを伴うアイデアを推協理事長が出すのは
いかがなものか? という意味?
本が売れない時代と言われて久しい中で
相応の対策を講じるのは大切なことだと思うが。
373名無しのオプ:2010/10/12(火) 18:46:58 ID:4mS6e35G
「白銀」のモデルのスキー場って何処だろう?

苗場だったら「カッコウ」「夜明け」に続いて
今年4作のうち、3作が新潟舞台になるんだが。
374超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 19:44:45 ID:gR1dtadT
あの・・・いくらなんでも無視はひどいと思うのでつが・・
375名無しのオプ:2010/10/12(火) 19:50:43 ID:MHbazVF/
でつまつくんは何も悪くないのにどうして仲間に入れてあげないの?
いじめは犯罪だよ。
376超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 20:01:57 ID:gR1dtadT
>>375
オニイタン、僕の説明が悪かったのでそうか(/_;)
過去のいきさつを勘違いされてる人がいるのかもと思い
それは自分なりにきちんと説明しまつた
あの説明でオールOKになりまてんなんて・・ちょっと戸惑いを覚えてしまいまつ
仲間に入れて欲しいでつ 諦め・・きれないでつ・・(/_;)
377名無しのオプ:2010/10/12(火) 20:05:39 ID:MHbazVF/
でつまつくんが荒らしているというなら証拠を出して欲しい。
ないから絶対に出せないはず。

きちんと議論する資格はあるんだからことされに無視する必要はいささかもなし。
378名無しのオプ:2010/10/12(火) 20:16:50 ID:H5AZLk12
秘密はあれだよな。
最後に、そうなのか!そうだったのか!
みたいにはならないよね。まあそりゃそうだろ。奴の事だからそりゃ自分の幸せとるよね。
みたいになるのは、やっぱり男だけなんだろうね
379名無しのオプ:2010/10/12(火) 20:23:10 ID:X+T9D4u5
>>376
お父さんは刑事にチンコをちょんぎられたよ。
これでもうセックスできない。つまりお前には弟も妹も生まれないんだ

お父さんは台湾で「最後の宦官」って映画を見たことがあるんだけど、
そいつよりも後に宦官になったわけだから、お父さんが本当の
「最期の宦官」だね☆

それにしても、飯は我慢できるけど、喉の渇きは我慢できないね

お前はシャバで自由に飲み食いできるんだろ?

お父さんを哀れだとわおもはないのかい?
380超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 20:38:03 ID:gR1dtadT
皆さん、前々から荒らしていまつのは>>379さんではないでそうか?
僕、間違っていまつでそうか
皆さんは自分が無視されまつたらどう思いまつか?(/_;)
381超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 20:57:56 ID:gR1dtadT
『A.I.』のデイビッドの気分でつ・・
382名無しのオプ:2010/10/12(火) 21:08:49 ID:MHbazVF/
>>380
激しく同意。

でつまつくんは荒らしじゃない。頼むから仲間に入れてやってくれ。
383名無しのオプ:2010/10/12(火) 21:13:08 ID:aDL5Fevb
>>373
スノボ解禁が10年前でパトロールが厳しいというのは
新潟じゃなくて長野のスキ―場の特徴かも。
あちこちのスキ―場のイメージを切り貼りしながら書いたのではないかな?
384名無しのオプ:2010/10/12(火) 21:13:27 ID:ZmaRQwKH
>>378
あれってミステリーなのかね…
なんかただの読み物って感じだったな
385名無しのオプ:2010/10/12(火) 21:21:26 ID:ncR/k8QT
東野の本って表紙とか
統一出来ないのかな
デザインとか人任せで無理か





386超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 21:23:16 ID:gR1dtadT
皆さん、どうかオニイタンのような冷静な判断力を持ってくだたい
仲間はずれにしないでくだたい(/_;)
ストレスが凄いんでつ
387名無しのオプ:2010/10/12(火) 21:34:10 ID:mcaf/Ndt
秘密手紙は特に衝撃もなく終わる感じやな。

今、パラレル保持中。いつ読もうか
388超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 21:38:32 ID:gR1dtadT
本間、いいかげんにしてくだたい
389名無しのオプ:2010/10/12(火) 21:41:12 ID:X+T9D4u5
>>388
オニイタンだお゜+。(*′∇`)。+ お父さんは刑事に殺されたから
代わりにオニイタンが捕まったお゜+。(*′∇`)。+
お父さんを助けなかったお前をオニイタンは許さないお゜+。(*′∇`)。+
390名無しのオプ:2010/10/12(火) 21:41:34 ID:dLWfj+Nk
>>387
すぐw
391名無しのオプ:2010/10/12(火) 22:27:56 ID:rDQo/uHA
>>378
「馬鹿じゃね?」と思っただけだった。普通にしてても同じなのに。
392超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 22:29:42 ID:gR1dtadT
本間、堪忍してくだたい・・
393超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/12(火) 22:45:20 ID:gR1dtadT
今土下座していまつ・・
加ててくだたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寂しい(/_;)
394名無しのオプ:2010/10/12(火) 23:33:39 ID:TDjJYCno
>>370
志田未来は国民的タレント
佐々木は演技派でも知名度は高くない
395名無しのオプ:2010/10/12(火) 23:49:03 ID:GdEm9QLS
テレビ化すると
文庫につく帯がうっとうしそうだな
396名無しのオプ:2010/10/12(火) 23:54:15 ID:4mS6e35G
白夜行はカバーごと
変わってなかったっけ?
397名無しのオプ:2010/10/13(水) 00:08:42 ID:nkzLgDUE
映像化で最悪ってなに?

個人的に
最高 白夜行
最低 レイクサイド

未鑑賞 流星の絆
398超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 00:18:27 ID:Z+flkHhe
>>307
最低は秘密で!!!!
399超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 00:22:03 ID:Z+flkHhe
突然でつが御報告を

隣の天使から愛の告白をされてしまいまつた・・
これは夢じゃないかしらん・・
400名無しのオプ:2010/10/13(水) 01:03:10 ID:n/xZKh1R
カバーがまるっと
かわるのは嫌だなぁ
401名無しのオプ:2010/10/13(水) 01:28:45 ID:ypAfRR9L
>>397
最悪は白夜行。これは揺るぎない突き抜けた位置にある。
最高は悪意かな?
402名無しのオプ:2010/10/13(水) 02:24:38 ID:HXjVmKVF
白夜行って映画化されてたの?
テレビドラマは良かったよ
403名無しのオプ:2010/10/13(水) 03:41:23 ID:NhQfc4ft
プラチナデータの感想ないね。文庫まだだからかな
理系、SE、精神病、趣味絵画の自分には最高の作品でした
白銀ジャックよりも映画向きと思う
404名無しのオプ:2010/10/13(水) 03:55:55 ID:NhQfc4ft
でも白銀ジャックが映画化されたら、バブルの再来かのようなスキー場ブームが訪れて、景気回復するかもしれないし、しないかもしれない
ぐらいのかっこいいシーンが撮れそう
405名無しのオプ:2010/10/13(水) 04:12:03 ID:NhQfc4ft
>>397
【最高】白夜行サウンドトラック
【次点】白夜行最終回、新参者ミキティ、流星の絆係長
【最悪】ドラマガリレオ最終回

なんか細かくなったしドラマばかりだなぁ
406名無しのオプ:2010/10/13(水) 08:01:17 ID:Zzk+CaC/
>>372
俺は>>369だけど、あなたの専ブラの書き込み番号がズレてるのかな?あなたに返答した
のではなくて、作家から東野への感謝は読んだ事がない、と書いている人に返答した。
407名無しのオプ:2010/10/13(水) 08:51:58 ID:X0Zp0Ydv
でつまつくん、おめでとう。
彼女もいなくて枕を抱いて寝るだけの虚しい毎日を送るアンチには痛烈な打撃だろう。
408名無しのオプ:2010/10/13(水) 13:31:16 ID:Z+qI6ZyC
でつまつや407に言っておくけど
2ちゃんて、リア充が「負け犬ウォッチング」をして楽しむ場でもあるんだぜ
そういう人間のROMで成り立っているところが大なのだが……想像したこともないのかねぇ
409名無しのオプ:2010/10/13(水) 13:33:28 ID:JvWIIewE
したらばの狂ったような嫉妬が全てを物語るんだけどね。
410名無しのオプ:2010/10/13(水) 13:40:34 ID:Flv66zqL
>>408
まあ、そのへんでw
411超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 14:17:56 ID:VhBlmsZu
オニイタン祝福ありがとうございまつ!
アンチの嫉妬がハンパでない件、絶句していまつ
人の幸せはとことん気に入らないみたいでつ
こんなんじゃ今朝、プロポーズしてOKを頂いたなんてとても言えない

幸せ・・
412超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 14:53:01 ID:VhBlmsZu
皆さんはリーダーなんて要らないとお思いかもしれまてん
でつがチリの事故の様子を思い出してみてくだたい
何故多くのメンバーが団結し何十日も耐え得たか、それはリーダー的存在がいたからだそうでつ
僕それを聞いて感動せざるを得まてんでつた
このスレもいつ不測の事態に陥るかわかりまてん 事が起きてからでは遅いのでつ
日頃からリーダーとふれあい、親睦を深める事が必要なのでつ
信頼関係がない即席リーダーシップなんか非常事態では無意味でつ
今できる事をしまてんか?
413名無しのオプ:2010/10/13(水) 15:20:55 ID:lTdjnWeS
>>397
最悪はテレビでやってた
「放課後」かな
414名無しのオプ:2010/10/13(水) 17:02:20 ID:X0Zp0Ydv
住人はでつまつくんの言葉をよく噛み締めるように。
415超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 17:35:55 ID:VhBlmsZu
お願い・・事が起きてからじゃ遅いんでつ!(/_;)
416名無しのオプ:2010/10/13(水) 18:01:47 ID:gJqS22t3
>>415
オニイタンだお でつまつは小さい頃から特別な子だったね(´∀`)
お父さんを殺したことはオニイタンは一生忘れないよ
417名無しのオプ:2010/10/13(水) 18:51:47 ID:H7ayOoDa
でつまつってこぶ平?
418名無しのオプ:2010/10/13(水) 19:44:44 ID:RvVyNS0x
>>415
でつまつ君。事とはなんだい?
匿名掲示板でコテハンを使い、聞いてもいないのに作品とは関係の無い身の上話をする
そんな人間が現れることかい?
419超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 19:51:40 ID:VhBlmsZu
>>418
それは・・つまり・・事とは・・・・・
例えばそう、チリの落盤事故みたいな事が起こるかもしれないでそ!!!
不測の事態は具体的に予測できないから不測なんでつ!
420名無しのオプ:2010/10/13(水) 19:56:06 ID:X0Zp0Ydv
住人はただちに、でつまつくんへのいじめを止め、スキンシップをはかること。
421名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:10:23 ID:RvVyNS0x
>>159
不測ねぇ。
確かにチリの落盤事故は不測の事態かもしれないが。予測できない事故じゃないだろ?

工事を行うにあたり「落盤」と「生き埋め」という事故は十分に予見できたものじゃないか。

話を戻そう。
でつまつ君。
この掲示板で起こりうる「事」とはなんだい?
422超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 20:10:27 ID:VhBlmsZu
オニイタンの命令は結局のところ、あなた達のタメなのでつよ!?
非常時に、あの時十分にスキンシップをはかっていればと後悔しても遅いんでつ!
423超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 20:13:58 ID:VhBlmsZu
>421
・・・・スレが・・落盤・・?
落盤・・すゆかもしれない?・・・難しくてわかやない(/_;)
424名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:14:31 ID:RvVyNS0x
>>419
おっと!
レス番を間違えた!

不測の事態だ!
だが・・・起こり得ない事態でも、予見できない事態でもないよな

でつまつ君。
425名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:16:23 ID:X0Zp0Ydv
例えば、悪質な荒らしがやってきてスレをメタメタにするかもしれない。
426超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 20:16:31 ID:VhBlmsZu
とにかく!
チリの事故の功労者はリーダー的存在なんでつ!
ニュースで言ってまつたので間違いありまてん!
嘘だとお思いでつならニュースを見てくだたい
427超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 20:18:08 ID:VhBlmsZu
オニイタンがビシッと例を出してくだたいまつた
428名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:19:06 ID:X0Zp0Ydv
リーダーの大切さを図らずも、海外の事故が教えてくれた。
429名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:20:51 ID:Tt6GKRDp
>>425
書斎魔神が来ると!?
それだけはやめてクレ
430名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:23:50 ID:PxcrBpFn
このあたりでやめとこ。
431超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 20:23:54 ID:VhBlmsZu
これを機にリーダーの意義をワールドワイドに捉えてくだたい
僕はニュースを見て震えまつたね
これぞ本物のリーダーでつと!僕もああなりたいと!
みんなを統制し、誉められたい!
想像しただけで鳥肌・・
432名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:24:23 ID:X0Zp0Ydv
書斎は荒らしではない!!
433名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:25:17 ID:RvVyNS0x
>>425
慧眼だねぇ。
流石オニイタンだ。

でつまつ君!
リーダーとしての君の仕事だ!
今、このスレに居着いている荒らしを撃退してくれ!
434名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:26:27 ID:Tt6GKRDp
書斎はどこのスレでも荒らし指定されているし。
ルール違反のネタバレ常習者だし。荒らしじゃないわけねえだろ。
435超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 20:34:19 ID:VhBlmsZu
>>433
アイアイター!!!
では、>>434!!!出ていきなたい!!!!!!!!!
436名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:35:33 ID:Tt6GKRDp
荒らしが来るって話を始めたのはID:X0Zp0Ydvじゃん。バカかお前?
437名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:39:04 ID:RvVyNS0x
>>435
何を馬鹿な事を言っているんだ?

でつまつ君。
438名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:41:08 ID:gJqS22t3
>>435
でつまつよ。オニイタンはお前は一日に一回くらい東野圭吾に関する書き込みだけに
限定すればいいと思うぞ。
草花の影のお父さんも、今際の際にそう言っていたぞ。
439超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 20:42:06 ID:VhBlmsZu
>>437
え(・_・;)
僕、何か間違えまつた?
荒らしはID:Tt6GKRDpでつし・・
440名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:48:17 ID:RvVyNS0x
>>439
・・・まさか、見えないのかい?
441超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 20:49:12 ID:VhBlmsZu
???
442名無しのオプ:2010/10/13(水) 20:59:03 ID:gJqS22t3
>>441
お前は立派な荒らしだよ。
試しに、明日から一日一回。東野圭吾に関することのみ書き込みなさい。
もう今日は書き込むんじゃないよ。
草場の陰のお父さんも忌野際にそう言っていたよ。
お前はお父さんの遺言が守れないのかい。
443名無しのオプ:2010/10/13(水) 21:33:20 ID:Tt6GKRDp
>>441
同意。荒らしは出て行けや。
444超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 21:34:46 ID:VhBlmsZu
僕が荒らしとか、そういうの誰も信じまてんから ハァ(-_-;)
445名無しのオプ:2010/10/13(水) 21:37:09 ID:Tt6GKRDp
でつまつは誰もの意味もわからないアホなのか。
書斎同様日本語が不自由なのは荒らしの共通項か。
446超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 21:47:25 ID:VhBlmsZu
僕に荒らしって言われまつたからって・・・
447名無しのオプ:2010/10/13(水) 21:53:56 ID:Tt6GKRDp
だから何?荒らし君?
448超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 22:00:01 ID:VhBlmsZu
ひ、開き直り・・Σ(゚д゚;)
449名無しのオプ:2010/10/13(水) 22:00:17 ID:6uXiOxgh
450超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/13(水) 22:02:14 ID:VhBlmsZu
うぅ(/_;)
チリのニュース、感動しまつね
助かって本当に良かったでつ
451名無しのオプ:2010/10/13(水) 22:07:53 ID:Tt6GKRDp
>>448
>>449もお前は荒らしだからスルーしろと言ってるが?
452名無しのオプ:2010/10/13(水) 23:03:54 ID:PmPgqK9j
桐野夏生が直木賞の選考委員になったが、
個人的には東野と伊坂と横山秀夫をいれて欲しかった
453名無しのオプ:2010/10/13(水) 23:21:11 ID:6uXiOxgh
>>452
直木賞と諍いを起こした上に体調が悪い横山はあり得ない。
直木賞候補を辞退した伊坂も難しいだろう。
東野もあの先生が居る内は……無理な名前がズラリと並ぶが
俺は釣られたのかな?w
454超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/14(木) 00:23:45 ID:vBXr4mbJ
これほど言ってもわかってくれない・・
正義はどこにあるでつ・・・!(/_;)
455名無しのオプ:2010/10/14(木) 01:30:33 ID:/PQG4/cG
東野は「文学はわからない」と公言するくらいだから
対人関係がどうこうよりスキル的に無理だろう
直木賞には文学寄りの作品もノミネートされるんだから
456名無しのオプ:2010/10/14(木) 02:01:05 ID:hgqMedjK
>>453
釣られてるよ
書いてから気がついた感じが微笑ましい
457名無しのオプ:2010/10/14(木) 14:59:55 ID:T2L1uOnr
釣られたっつーかネタにマジレスってやつだろ
458超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/14(木) 18:10:23 ID:vBXr4mbJ
対決!白夜行』×『幻夜』
さぁ 君はどっちを選ぶでつ!?
459超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/14(木) 18:18:05 ID:vBXr4mbJ
なんで即答してくれんと?
僕、待っとーとでつよ?
460名無しのオプ:2010/10/14(木) 18:41:01 ID:DoM8AFxj
「秘密」は明日、始まるのか
前宣伝ばかりで忘れてた
461名無しのオプ:2010/10/14(木) 18:46:48 ID:kBfJbh4i
事故るの1話の最後だろうな。
462超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/14(木) 20:31:41 ID:vBXr4mbJ
リーダーの統率力は十分でつのに住人の被統治能力があまりに低過ぎまつ・・(/_;)
463超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/14(木) 21:53:06 ID:vBXr4mbJ
こう見えても寂しかとでつばい?(・_・;)
464名無しのオプ:2010/10/14(木) 21:55:15 ID:MzsiRGAT
でつまつくん、わかる人はわかっているよ。
ここは苦しいところだが、スレが生まれ変わる肝心なときだ。
ゆったり構えていきましょう。
465超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/14(木) 22:07:11 ID:vBXr4mbJ
>>464
アドバイスありがとうございまつ(/_;)
必ずここを良スレにしてみせまつ
大人気作家さんのスレで自分の可能性を試してみたいんでつ!
466名無しのオプ:2010/10/14(木) 22:09:50 ID:QlBv+OeY
>>464
スルー
467名無しのオプ:2010/10/14(木) 22:17:33 ID:C9vaGprz
白夜行で一つ疑問があるんだけど、最後の方で美佳がレイプされるのってこれも雪穂の仕業なの?
いつも処女までは奪わなかったのに美佳はどうして最後まで襲われたのかな
もしかして本当のレイプだったのかな?
ここだけ疑問なんだけど誰か教えて
468名無しのオプ:2010/10/14(木) 22:28:46 ID:YTy3c1Kg
>>466
ヒント:自演
469名無しのオプ:2010/10/14(木) 23:22:19 ID:Q2Pk46f2
白銀ジャック.....最低
470名無しのオプ:2010/10/14(木) 23:48:59 ID:RDq0ceur


【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286783459/l50

471名無しのオプ:2010/10/15(金) 00:13:06 ID:daot7Gl8
西村寿行『頻闇にいのち惑ひぬ』と、
東野圭吾『分身』のネタがかぶりすぎなんだけど。
ちなみに寿行『頻闇〜』は1988年初版1刷発行。
東野『分身』は「小説すばる」に1992年〜93年『ドッペルゲンガー症候群』というタイトルで連載されたものを、
加筆ののち『分身』というタイトルに変えて文庫化。
472名無しのオプ:2010/10/15(金) 00:24:34 ID:rVgWYEEJ
パラレルラブストーリー
残り100頁。

さてどうなるか?。。
473名無しのオプ:2010/10/15(金) 01:54:12 ID:QYEUW3OB
『探偵倶楽部』読み終わった。結構面白かったです。
474名無しのオプ:2010/10/15(金) 02:38:50 ID:rVgWYEEJ
パラレル読破!

3点やな。
475名無しのオプ:2010/10/15(金) 12:18:20 ID:CZNb9je5
やっぱり容疑者Xは面白いな。
476名無しのオプ:2010/10/15(金) 14:12:46 ID:E1CpQFaT
>>452
勘違いおばさんには何も期待してないんだがね。
ブコフですらスルーして買わんよ。
477名無しのオプ:2010/10/15(金) 14:25:21 ID:3vwgOyqY
桐野夏生は文章表現者として不適格だろ。なんだよ、あの「盛り下がる」という言葉はw
478名無しのオプ:2010/10/15(金) 14:36:12 ID:9rL5m830
嫉妬はみっともない
だから東野ファンは低質だとバカにされるんだよ
おまえらみたいな面汚しはここに来るな
479名無しのオプ:2010/10/15(金) 14:42:31 ID:rVgWYEEJ
金玉マジ痒いんやけどインキンかな?

おととい梅田の25分3980円ピンサロが不味かったかな。。。


東野圭吾さんはどう思われますか?
インキンでしょうか?
480超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/15(金) 16:39:48 ID:6IuIPM3l
書き込み抑えたら仲間に入れてくれゆ?(/_;)
481名無しのオプ:2010/10/15(金) 16:51:51 ID:7dkRteeD
赤い指読んだけど
ああいう家庭って実際多そうだよな…
482名無しのオプ:2010/10/15(金) 17:36:16 ID:rVgWYEEJ
東野圭吾かなり読んでどれも面白いけどガリレオシリーズだけはなぜか好きになれない。探偵ガリレオしか読んでないけど
483超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/15(金) 19:06:20 ID:6IuIPM3l
ねえ、書き込み抑えたら無視しない?(/_;)
それが僕の歩み寄れるギリギリでつ
484名無しのオプ:2010/10/15(金) 19:07:53 ID:mB1l8luc
返事をしてあげてくれ。
無視はいじめ以外の何者でもないぞ。
485名無しのオプ:2010/10/15(金) 19:13:22 ID:AD/Q7u4W
今日から秘密が始まるらしいけどパリーグのCSがおもろいから見れへんかも
486名無しのオプ:2010/10/15(金) 19:14:39 ID:inENtLXt
白銀ジャック読了
東野色が薄い作品だな
作者名伏せられたらわかんねーと思う
487超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/15(金) 19:24:02 ID:6IuIPM3l
今回の提案は僕が寝ずに考え出しまつたお互いがwinwinになれまつ魔法の策でつ
現代の薩長同盟とうけとってもらって結構でつ
スレのために、それを第一に考えてくだたい
もしこれでも回答がないようでつたら残念
非常に残念でつ
488名無しのオプ:2010/10/15(金) 19:31:05 ID:oVsmwfYq
秘密って深夜放送なんだな
間違えて昼の番組録画しちゃたよw 
489名無しのオプ:2010/10/15(金) 20:47:51 ID:W8TpQNfx
>>467
誰かあぁぁぁ
490名無しのオプ:2010/10/15(金) 21:20:46 ID:iXTap1OY
>>482
容疑者Xは面白いよ。本格として、ちゃんとしているところも好感触。
491超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/15(金) 22:27:48 ID:6IuIPM3l
これ以上ない策だと思うのでつが・・
492名無しのオプ:2010/10/15(金) 22:39:06 ID:mB1l8luc
譲歩に譲歩を重ねているでつまつくん。
彼を無視するならスレ住人は人でなしだ。
493名無しのオプ:2010/10/15(金) 22:46:53 ID:YiwnJ0rS
494名無しのオプ:2010/10/15(金) 22:59:35 ID:vL2dun7Y
>>489

>>467を書いたのお前か?
ミステリー板はメール欄以外でのネタバレ禁止なんだよ。
ネタバレしているレスの質問に答えてくれる人がいるわけないだろ。
495超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/15(金) 23:00:17 ID:6IuIPM3l
・・・リーダーの怒りゲージが爆発しまつ前に回答なたいよ・・・
496名無しのオプ:2010/10/15(金) 23:16:40 ID:AD/Q7u4W
秘密始まる
497超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/15(金) 23:19:21 ID:6IuIPM3l
>>496
スレチでつ
実況でやりなたい!!!!!
498名無しのオプ:2010/10/15(金) 23:21:09 ID:inENtLXt
映画もドラマも何で小学生のモナミからやらないんだろうか
身体は成長するのに精神年齢が若くなるってのが秘密の見所なのに
499名無しのオプ:2010/10/15(金) 23:22:03 ID:AD/Q7u4W
枠の都合だろ
500名無しのオプ:2010/10/15(金) 23:22:54 ID:f0dfc3a5
十津川のドラマの後
探偵倶楽部の予告やってた、楽しみ♪
501名無しのオプ:2010/10/16(土) 00:19:45 ID:Dad/WUkt
>>494
おわwwまじだww
>>1読んでなかったw
失礼しました!
502名無しのオプ:2010/10/16(土) 00:49:59 ID:T4snTR1j
ファンタジーは似合わない。
というか好きじゃない。
秘密
パラレルワールド
503名無しのオプ:2010/10/16(土) 02:03:22 ID:0hENbWww
>>501
削除以来出しておいてくれ。
次からは気をつけろよー。
504名無しのオプ:2010/10/16(土) 02:28:04 ID:Ey69TAaj
僕ちんもピチピチ女子高生のモナミたんとセックスしたいよ

直子ばばあはしね
505名無しのオプ:2010/10/16(土) 03:20:58 ID:Ey69TAaj
探偵倶楽部10/22 21:00〜

お前ら見ろよ
506名無しのオプ:2010/10/16(土) 07:15:54 ID:UTheZR3G
秘密は、オチがわかりそうな娘の身体に母の魂よりも、
母の身体に娘の魂→父親に犯されまくりの愛欲地獄・・・
のほうが、小説のネタとしては面白かったかも。
507名無しのオプ:2010/10/16(土) 08:00:04 ID:16sWkpbA
お前的にわなw
508名無しのオプ:2010/10/16(土) 08:46:09 ID:XzVaSsVf
その「わ」の使い方は初めて見たわ
509名無しのオプ:2010/10/16(土) 08:59:04 ID:Ey69TAaj
俺も始めて見た
510名無しのオプ:2010/10/16(土) 12:59:13 ID:L+D/9rYu
お前的に罠

>>506
どっちにしても手を出すわけにいかんだろw
人によっては「身体が娘」で狂喜して出しちゃう奴もいるかもしれんが
511名無しのオプ:2010/10/16(土) 14:16:42 ID:Dad/WUkt
分身読んだ
昨日の23:30から読み出して朝の6:00まで夢中になって読んだよ…
不気味ですごく面白かった
512名無しのオプ:2010/10/16(土) 17:34:39 ID:IWKCx7Xu
「白銀ジャック」読んだ。感想は一言「つまらん」
「プラチナデータ」といい、出版社によってあからさまに手抜きをするな、東野は。

513名無しのオプ:2010/10/16(土) 19:13:13 ID:Ey69TAaj
ミステリ住人って
電子書籍端末どう?

シャープのガラパゴスって良い感じやけど。
514超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/16(土) 19:22:11 ID:PURmPu5O
僕は宣言通りここでの書き込みを減らしていまつ
回答をお待ちしておりまつ
515名無しのオプ:2010/10/16(土) 20:01:17 ID:aPJ+VkUu
誠実な態度だ。
スレ住人は>>514のレスを噛み締めて欲しい。
516名無しのオプ:2010/10/16(土) 20:16:34 ID:1YohzmCC
うるせえバカ
517名無しのオプ:2010/10/16(土) 20:17:41 ID:/+PkoCxo
>>513
雑誌や漫画用に電子書籍が欲しいと思っている。
(小説は紙の本で読みたい)
Amazon Kindleに期待しているが
販売が始まって利用者の評価が高いならガラパゴスにするかも。
518名無しのオプ:2010/10/16(土) 20:29:17 ID:Kzmukl1C
NetWaikerには期待してたんだけどね。
使い物にならないキーボードや、サポートが切れるOSとか問題ありすぎだったな。
519超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/16(土) 20:33:55 ID:PURmPu5O
僕の中の眠れる獅子を起こさないで・・
このまま無視が続いたら・・生まれそう・・
520名無しのオプ:2010/10/16(土) 21:16:11 ID:Ey69TAaj
皆は文庫派?新刊派?

521超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/16(土) 21:20:55 ID:PURmPu5O
ハーイ!ハーイ!挙手!僕、文庫派!絶対文庫派!コレ絶対!文庫派!!

522名無しのオプ:2010/10/16(土) 21:23:27 ID:aPJ+VkUu
文庫派優先で話しをしましょう。
ビギナーも来ている以上、当然の配慮だ。
523名無しのオプ:2010/10/16(土) 21:33:34 ID:/+PkoCxo
>>520
好きな作家の本は刊行後にすぐ読む。
興味が薄い作家は文庫化を待つ。
524名無しのオプ:2010/10/16(土) 21:36:17 ID:PtSs9ZQC
図書館派の俺に隙は無かった
525名無しのオプ:2010/10/16(土) 21:39:31 ID:aPJ+VkUu
マニアだけのスレにしてはダメだよ。
そうしたいならSNSにでも行って好き放題やるこった。
526名無しのオプ:2010/10/16(土) 21:41:49 ID:Ey69TAaj
ちなみに俺は
東野圭吾 文庫派
湊かなえ 新刊派
宮部みゆき 図書館派

小説読み始めて一年の新米ですが
527超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/16(土) 21:47:49 ID:PURmPu5O
新刊派の偉そうな態度が目につきまつ・・
金持ちの傲慢と言いまつか
文庫派を見下している感が否めないのでつが・・(/_;)
528名無しのオプ:2010/10/16(土) 22:06:06 ID:aPJ+VkUu
貧富の差が持ち込まれるのはスレにとっていいことではないよ。
529超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/16(土) 22:20:25 ID:PURmPu5O
逆に考えまつと文庫派はこのスレで一番偉く
その次に図書館派、最下層は新刊派になりまつ
お金が無くても、それでも文庫を待って買うのでつから偉くて当たり前でつ
530名無しのオプ:2010/10/16(土) 22:42:50 ID:0hENbWww
作品の話をしようぜ。

東野って、初期の頃の方がトリックは面白かったよね。
文章は今の方が上手いと思うけど。
531超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/16(土) 22:44:26 ID:PURmPu5O
放課後とか卒業、眠りの森の方が今よりが面白いでつよね?
532名無しのオプ:2010/10/16(土) 23:04:43 ID:Ey69TAaj
>>530
初期の十一文字の殺人とか何気に好き

でも、やはり白夜行とかの独特な怖さも良い

結論ガリレオ以外全て有り
533名無しのオプ:2010/10/17(日) 01:15:22 ID:0Nlr+5SB
放課後のオチは結構好きなんだよな。。
トリック関係ないけど
534名無しのオプ:2010/10/17(日) 01:50:32 ID:hXHKQQa2
俺もガリレオ苦手だけどガリレオは理系の学部出てりゃ楽しめるものなの?
理数共に苦手だったもので・・・
535名無しのオプ:2010/10/17(日) 02:03:07 ID:wE1sMRRK
>>534
そんなことない。
一応大学は理系(物質工学)出てるけど、ガリレオは(探偵、予知夢、X)まで読んだけど、
理系ならより楽しめるって程じゃない。

それと理系作家って持て囃されてるけど、個人的にはそんな理系としての魅力はまだ
感じたことない。
536名無しのオプ:2010/10/17(日) 09:18:23 ID:iLx/YTz1
>>534
理系からすりゃ「だから何?」ってレベル
537名無しのオプ:2010/10/17(日) 09:48:24 ID:5IAkLzc8
打海は皇都大学物理学部教室に呼ばれた
「湯河先生。なんですか、急に」
「うむ、まずチンコをシャブってくれたまえ」
「もう、薮から棒にモガモガ」
「うっ!」
(大量に射精する)
「ふぉのふぁーめんふぉーします(このザーメソどうします?)」
「うむ、飲み込んでくれたまえ」
「あーイカ臭かった。それで肝心の用事はなんなんですかヽ(`Д´)ノプンプン」
538名無しのオプ:2010/10/17(日) 12:56:24 ID:qDYWQli3
「容疑者Xの献身」のような神作品は、もうでてこないだろう...
539名無しのオプ:2010/10/17(日) 13:39:17 ID:rNz0yrzX
>>538
自分にとっての神作品という意味?
広範な評価が高いのはやっぱり白夜行だと思うが。
540超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/17(日) 18:14:39 ID:TEd++LkU
何でここでは放課後の人気ないでつ?
541名無しのオプ:2010/10/17(日) 20:34:59 ID:qDYWQli3
東野ファンの統一見解として、ナンバー1は、「容疑者Xの献身」に決定します(キッパリ)
542名無しのオプ:2010/10/17(日) 21:52:54 ID:lIonynRD
スキージャンプのやつとかバレリーナのやつとか
取材がしっかりしていて構成がねられてるのが好き
エッセイで本人もがんばったって言ってた(でも売れねーっても言ってたw)

映像化を意識したりファンが付くだろうとねらったものは好きじゃない
特にシリーズ化されてるのはすきじゃない

もちろん俺が異端な読者だって事は分かってる
543超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/17(日) 22:18:00 ID:TEd++LkU
僕、書き込み抑えてると思いまてん?
544名無しのオプ:2010/10/17(日) 22:30:12 ID:avxb8iUb
でつまつくんの努力には頭が下がる。
スレ住人も認めてあげて欲しい。
545超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/17(日) 22:50:59 ID:TEd++LkU
オニイタンの言う事、お願い!聞いて・・
でないと僕・・お願い・・
恐ろしい何かが生まれそうなんでつ(/_;)
546名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:01:45 ID:hXHKQQa2
新参者はいつ文庫化すんのかな?
547名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:02:13 ID:65V9kWol
出版社に訊けや
548名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:07:28 ID:MRcjso1L
>>530
トリックがあって犯人を当てるっていう
いわゆる推理モノを書く気がなくなったんだってさ
549名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:10:34 ID:WZYx5gGM
ガリレオ読んだ。

なにこの「○年の科学と学習」
550名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:11:27 ID:g4aDszeQ
おれは非常勤もそんな感じ
551名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:17:27 ID:rNz0yrzX
>>546
平均的なペースで行けば2002年の夏以降かな?
552名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:28:30 ID:hXHKQQa2
>>551
どうもです。
2012年ですよね?単行本買っちゃおうかなぁ・・・
553名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:38:17 ID:rNz0yrzX
>>552
ごめん、2012年です。w
554名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:39:09 ID:B9Kn/Rk+
白銀ジャック読んだ。
う〜ん…イマイチ
555超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/18(月) 00:17:56 ID:NZVdQH8I
ヒーヒーフー・・!
落ち着くでつ・・・
まだダメ・・
556鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2010/10/18(月) 03:58:38 ID:h2LJnB4T
雪穂たまらんなぁ

http://intervalues6.com/a/ayase67.jpg
557名無しのオプ:2010/10/18(月) 06:32:44 ID:VTBcmunZ
でつまつくんの誠実さに対する答えとしては酷すぎる。
ロムしている良心のある人は書き込みして欲しい。
558名無しのオプ:2010/10/18(月) 11:18:35 ID:OnYANAW9
matuko nanzan dana
soretomo 「bunsin」netademo yarunoka. w
559名無しのオプ:2010/10/18(月) 11:25:07 ID:xko2vkWN
>>551
ひそかに分身は個人的にベスト5に入る
560名無しのオプ:2010/10/18(月) 12:38:29 ID:IZEArHfR
うちに家出した兄弟の本(東野圭吾)があるのでこっそり読もうかなと思ってます
読んだ方がいい・面白いやつと(代表作?)
読まなくていい・時間のむだ・なやつ教えてください。
文庫は全部あるみたいです。(ちなみに白夜行と悪意は昔読みました
561名無しのオプ:2010/10/18(月) 13:17:48 ID:ajML8H7+
>>560
嗜好の差があるから、あなたにとっての良し悪しは分からない。
代表作なら白夜行・秘密・容疑者Xの献身。よく売れた本なら手紙。
ミス板で巧く騙して貰えたと好評なのは
仮面山荘殺人事件・ある閉ざされた雪の山荘で・悪意。
不評だけどミス板の人気が高くこのミスの上位だったのが名探偵の掟。

文庫が全部揃ってるなら刊行順に読んでみては?
読み易いから通勤・通学時にサクサク読める。
562名無しのオプ:2010/10/18(月) 14:40:43 ID:foDbJpRQ
電車の中で宿命読んでるねーちゃんがいた
563名無しのオプ:2010/10/18(月) 17:51:02 ID:YDRYUN4v
>>542
バレリーナの眠りの森は、加賀のシリーズ物なんだけど。
完全に矛盾してない?
564名無しのオプ:2010/10/18(月) 18:01:40 ID:ajML8H7+
>>563
シリーズ「化」されてると書いてるから完全な矛盾でもないのでは?
俺は、キャラクターに依存してしまう傾向が嫌なんだろうと捉えた。
565名無しのオプ:2010/10/18(月) 18:33:38 ID:/MPm4utT
電車の中で幻夜を読み終えたねーちゃんがいた。
朝から気分が悪かっただろうな。
566名無しのオプ:2010/10/18(月) 18:52:47 ID:wXuBo/Gu
電車で「殺人の門」読んでたら、隣のお姉ちゃんにチラチラ覗き込まれた
こっちも谷間をチラチラと
567超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/18(月) 19:53:27 ID:l0ZYrTsM
今日も控えてまつ
回答お願い・・
568超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/18(月) 20:05:47 ID:l0ZYrTsM
今までの僕を考えてくだたい
ここまで書き込みを控えまつ事がどれだけの努力かわかりまつか?
全て皆さんに信用されるためでつ
本当に誠実な回答をお願いしまつ
569名無しのオプ:2010/10/18(月) 20:47:39 ID:ILxNU/qP
おすすめったって、人それぞれとしか言いようないよな
570名無しのオプ:2010/10/18(月) 22:36:54 ID:N/maD2by
世にも奇妙な物語で、『殺意〜』が実写化されてたんですが、
成功した元同僚が主人公に毒を盛るというオチは同じなんですか?
571名無しのオプ:2010/10/18(月) 22:49:33 ID:ajML8H7+
>>570
ドラマは改変されている。
詳細はネタバレOKスレで訊ねてください。
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1132428745/
572名無しのオプ:2010/10/18(月) 23:13:33 ID:N/maD2by
>>571
ありがとうございます。
そうしてみます
573名無しのオプ:2010/10/18(月) 23:13:57 ID:IZEArHfR
>>561
ありがとうございます。とりあえず
挙げて頂いたやつから読もうと思います。
574超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/18(月) 23:36:15 ID:l0ZYrTsM
控え過ぎて反動が怖い・・
575超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/19(火) 00:42:13 ID:E0ZxjRk6
お願い 無視されまつ人の気持ちを考えて・・
576名無しのオプ:2010/10/19(火) 13:19:21 ID:WbpnjUsZ
You asked for it, didn't you?
577名無しのオプ:2010/10/19(火) 15:34:29 ID:82JHCGa6
東野圭吾で叙述トリックものあります?
578名無しのオプ:2010/10/19(火) 15:47:26 ID:mJ/uj0d2
>>577
あるけど
叙述と明かすとネタバレかそれに近い状態になってしまうから
作品名は書けない。
579名無しのオプ:2010/10/19(火) 15:57:08 ID:JU5IKN3m
秘密を本屋で衝動買いしてしまったんだが(内容も知らず)
このスレの住人のみなさんは当たりの部類に入る?
580名無しのオプ:2010/10/19(火) 16:29:38 ID:JkJ5Mf3T
>>579
泣かず飛ばずだった東野を人気作家に押し上げた作品だし
「当たり」と思っている人の方が多いと思う。
このスレには随分と熱く否定する人がいるので
ネタバレを食らう可能性がある。読み終わるまで来ない方がいい。
581名無しのオプ:2010/10/19(火) 17:46:58 ID:nrE8RP1W
>>579
当たりでしょうね。
当時アイドルだった広末のパンツを脱がせた作品ですから。
582名無しのオプ:2010/10/19(火) 20:07:20 ID:BnVntzRR
>>579
俺の中のNo.1
生涯ベストだとそうでもないが
ちょうど主人公の性別・家族構成・年齢の頃に読んだからだと思う

本って、その時のバックボーンでずいぶん印象が変わるから
583名無しのオプ:2010/10/20(水) 00:36:06 ID:R1+DfkkV
秘密は賛否両論あるけど、まあ当たりの方じゃないか。
人によっては生理的にダメらしいが。
584超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/20(水) 00:36:07 ID:hhzWjneF
昨日は1レスしかしなかったのでつがそれでも評価してくれまてんの?(/_;)
585超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/20(水) 01:08:56 ID:hhzWjneF
有言実行していまつ
そろそろ信用してくだたい(/_;)
586超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/20(水) 01:47:15 ID:hhzWjneF
いじめ、かっこ悪い
587名無しのオプ:2010/10/20(水) 02:03:22 ID:WxfzScY7
>>582
キャラクターに感情移入して読むタイプか、物語を外側から眺めるように読むタイプか、ってのも重要だと思うけどね。
前者にとってはトラウマものなんだろうけど、後者にとってはよくできた話だな、ああ面白かった、で終わり。
588名無しのオプ:2010/10/20(水) 03:31:15 ID:dvo1rUey
すまん。変態な俺を許せ

さまよう刃読んでいたら
ふと気付くとチンポビンビンなってたw
589名無しのオプ:2010/10/20(水) 11:17:57 ID:f5iQ5ab7
凶器が銃器ってないよね
全部読んだわけじゃないが
590名無しのオプ:2010/10/20(水) 12:41:24 ID:mBNRxIo7
『世にも奇妙な』に出ていた『殺人取説』に興味を持ち、実況で薦められてた『ある閉ざされた雪の山荘で』を買いました。
約半日で読んで、次に『パラレルワールド』を二日かけて今日の朝方まで読みました。
東野先生の文章は読みやすいのでどんどん進めます。
ですが雪の山荘は少し怖いと感じてしまいました。
あまり怖くない作品を教えて欲しいのですが、ミステリ板ではお門違いでしょうか?
591名無しのオプ:2010/10/20(水) 12:57:41 ID:V3MbxrMO
>>590
怖さの質がよく分からないけど
「時生」「手紙」なら大丈夫かも。
592名無しのオプ:2010/10/20(水) 13:18:40 ID:Nj/eaqGf
>あまり怖くない作品
○笑小説シリーズや超・殺人事件、非情勤、浪花少年、名探偵、怪しい人びと、殺人現場は雲の上、香子の夢=ウインクで乾杯

人情噺系
宿命、秘密、トキオ=時生、手紙、流星の絆、容疑者Xの献身、赤い指

ホラーもどき
白夜行、幻夜、ダイイング・アイ
593名無しのオプ:2010/10/20(水) 13:25:30 ID:aWw5CycN
>>590
・白夜行
・幻夜
・殺人の門
・ダイイング・アイ
あたりはホンワカで大丈夫と思う。

・名探偵の掟
・浪花少年探偵団
・たぶん最後の御挨拶
あたりは夜に一人で読めないよ!怖い!
594名無しのオプ:2010/10/20(水) 14:03:27 ID:bpFfW7kp
>>590
片想い

怖くはないけど重厚な物語。
595名無しのオプ:2010/10/20(水) 14:38:01 ID:vG6k88Py
白夜行ってホンワカなのか?
596名無しのオプ:2010/10/20(水) 15:08:51 ID:qdQ+M06N
内容見たら騙しているのがすぐわかるだろう?
597名無しのオプ:2010/10/20(水) 15:21:18 ID:6ZNCyk0q
じゃあ俺も流れに乗って
宿命を買おうと思ってるんですがここの住人にとっては当たりの部類に入る?
598名無しのオプ:2010/10/20(水) 15:27:05 ID:lIUCuyTb
宿命はここの本流だよ
599名無しのオプ:2010/10/20(水) 16:37:20 ID:V3MbxrMO
>>598
どういう意味なの?
600名無しのオプ:2010/10/20(水) 18:47:29 ID:kX0zcjsQ
でつまつくんを無視するな。
人権侵害だ。
601名無しのオプ:2010/10/20(水) 18:53:10 ID:My2aT2XB
うちの図書館「赤い指」が貸出数急上昇なんだけど
映画化とかじゃないよね?
どうしたんだろ
602590:2010/10/20(水) 20:19:13 ID:mBNRxIo7
>>591>>592>>593>>594
皆様ありがとうございます
上記にある笑い系、人情系から入って行こうと思います
メ欄のような得体の知れないものが怖いので

>>593さんの言う通りに白夜行、幻夜、ダイイング・アイ、殺人の門は明るい時間に手を着けようと思います
603超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/20(水) 20:25:47 ID:zp0XXPUJ
いじめもここまできまつと犯罪でつ(/_;)
604超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/20(水) 20:30:34 ID:zp0XXPUJ
構いなたい
605名無しのオプ:2010/10/20(水) 20:35:33 ID:m9UV+ocO
>>601
気のせいなんじゃない?人気な本は少なからずあるし
606名無しのオプ:2010/10/20(水) 20:35:58 ID:kX0zcjsQ
裁判の被告席に座りたくないのならスレの仲間同士として話しをするべき。
607名無しのオプ:2010/10/20(水) 20:48:20 ID:j1txGWyn
>>602
まず「容疑者x〜」は読んでおかないと。
608超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/20(水) 20:59:02 ID:zp0XXPUJ
判決を聞くまで法の力の実感が得られまてんか?
609名無しのオプ:2010/10/20(水) 21:15:26 ID:KhlWj5pU
そういや近所の書店も、なぜか手書きポップで赤い指を猛プッシュしてたな。
新参者の流れでじゃないかい?
610名無しのオプ:2010/10/20(水) 21:23:48 ID:mBNRxIo7
>>607
映画観たのでオチは知ってるんです
内容はとても良かったので、原作も是非読みたいと思います
そして母が積ん読として持っていましたww

まだ二作ですが東野先生は恋愛の愚かさや素晴らしさを主観と客観で話に盛り込むのが、とても秀逸だと思いました
611名無しのオプ:2010/10/20(水) 21:48:09 ID:My2aT2XB
>>605
レスd
気のせいってか数字だからさぁ

>>609
なんて書いてあるの?
612名無しのオブ:2010/10/20(水) 22:58:34 ID:kZDqKgYY
赤い指は読んだが
面白かったよ
どこをどうって言うとネタバレになっちゃうから言えんが
613名無しのオプ:2010/10/20(水) 23:59:57 ID:Qnxvi7NV
↑犯人を自分と重ねあわせたのか?
614名無しのオブ:2010/10/21(木) 03:43:33 ID:ljH9qLVv
そうかもな
615名無しのオプ:2010/10/21(木) 14:51:19 ID:y2zKGBZa
重ね合わせなくても、赤い指は十分面白いよ。
個人的には、容疑者、白夜行、分身、昔ぼくが、手紙、悪意、赤指、仮面山荘、眠りの森あたりかな。
616名無しのオプ:2010/10/21(木) 15:37:42 ID:JJ/I0DUL
「天空の蜂」が最高傑作であることに異論は認めない。
617名無しのオプ:2010/10/21(木) 17:41:29 ID:hS/WjxcH
とある山荘で殺人事件がおきた
被害者は自分の死んだ母の記憶をもつクローンで生まれた謎の女
山荘に集まった11人の仮面をかぶった子供達
時を同じくして質屋の男が殺された事件の容疑者の男と女の過去にタイムリープした加賀刑事
花やしきで待ってるぞと言い残して消えた赤い指の老婆とは何物か?
天才数学者が原子力発電所をジャックした事件との関連は?
謎が謎をよぶ壮大なパラレルワールド!

こんな新作が読みたい






618名無しのオプ:2010/10/21(木) 20:17:25 ID:3PdYVWTA
幻夜ってドラマ化するんか
619名無しのオプ:2010/10/21(木) 21:20:13 ID:y+P5tXF4
『変身』読み終わった。面白かったです。
620超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/21(木) 21:35:46 ID:QI0+7Q8B
それじゃあ加ててくだたい(/_;)
621名無しのオプ:2010/10/21(木) 21:40:31 ID:L7DiOVbr
>>616
あなたに同意する者がここに一人
622名無しのオプ:2010/10/21(木) 21:43:35 ID:Lx6gScNW
>>618
するわけねーだろ
白夜行だって、ドラマ見てないけど、そうせあれなんだろソフトになってんだろ?
623名無しのオプ:2010/10/21(木) 21:47:13 ID:JJ/I0DUL
>>621
なかまっ♪(゜◇゜人゜◇゜)
624超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/21(木) 22:03:24 ID:QI0+7Q8B
僕もなかまっ♪(゜◇゜人゜◇゜)
625名無しのオプ:2010/10/21(木) 22:11:49 ID:JJ/I0DUL
「天空の蜂」で盛り上がってきたな。
みんなの好きな登場人物を語り合おうぜ。
俺はなんといっても佐藤だな。あのクールさが渋いぜ。
626名無しのオプ:2010/10/21(木) 22:15:08 ID:hCZLpJpO
2010/10/22 21:00〜22:52 の放送内容 フジテレビ .
金曜プレステージ・東野圭吾ドラマスペシャル 探偵倶楽部

東野圭吾大ヒット原作×谷原章介主演!ゲゲゲの女房後初ヒロイン松下奈緒登場!大物社長失踪の裏にセレブ一族骨肉の争いが!消える死体の謎と密室トリックを暴け
 財政界のVIPのみを会員とするメンバー制の調査機関、探偵倶楽部。淡々と調査をするダンディな探偵・二階堂匠(谷原章介)は、首相をも退陣に追い込むほどの腕前を持つ。
そんな秘密組織に、漆原こずえ(松下奈緒)が、類まれな記憶力をかわれ、助手として呼ばれた。早速、こずえは二階堂に何も知らされずに、郊外の豪邸に連れて行かれる。
そこではマサキ・テクノロジーの社長・正木藤次郎(黒部進)の喜寿を祝うパーティーが開かれていた。二階堂は、藤次郎に依頼された件を片付けに屋敷に出向いたのだったが、
彼の知らないところでまた別の事件が起きていた。盛大なパーティーの最中、部屋に戻ったはずの藤次郎が密室の状態で消えてしまったのである。騒然とする正木家の面々…。
警察に届けない方が良いと考える、副社長・正木高明(升毅)と藤次郎の秘書・成田真一(葛山信吾)。反対に届けた方が良いと言い張る藤次郎の長男・友弘(鈴木亮平)。
意見が割れる中、唯一藤次郎から探偵倶楽部の存在を知らされていた長女の正木涼子(床嶋佳子)が、内密に二階堂に調査を依頼したことを明かす。二階堂とこずえの調査が始まった。
無表情で余計なことは一切しゃべらず調査を進めていく二階堂。助手のこずえは記憶力を生かし二階堂を助ける。2人は地道に調査を続け、手がかりを見つけて密室の謎を明らかにしていくが、
そこには、マサキ・テクノロジーをめぐる私利私欲がからみ合っていた…。
出演
谷原章介  松下奈緒  葛山信吾  伊藤裕子  鈴木亮平  宮地真緒  矢沢心  中丸新将  山口美也子  黒部進  升毅  床嶋佳子
627名無しのオプ:2010/10/21(木) 22:17:43 ID:Lx6gScNW
だるまの石神が堤はないよな。
あんな自信満々の顔つきで、
お前はうらやましいな・・とか言われてもピンとこないわ。
628名無しのオプ:2010/10/21(木) 22:20:34 ID:k1bK8Zgb
でつまつくんが仲間になった。
これで万事解決だ。スレはますます活性化するよ。
629名無しのオプ:2010/10/21(木) 22:31:22 ID:aOmIW6m2
>>627
キャスティングを知った時はゲンナリしたが
観たら違和感が消えた。
630名無しのオプ:2010/10/21(木) 23:39:36 ID:i5NtHI5D
>>629
俺も映画を観たら思ったほどの違和感はなかった。

でも、自信満々の顔つきってのは同意できる。
俳優なんてみんな自意識過剰な奴ばっかりだから、
自信がなさそうな顔つきの俳優を探すのって難しそうだけど、
強いて言えば「北の国から」とか「ドクターコトー診療所」のあの人とか
イメージに合うかな。
631超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/22(金) 05:05:10 ID:nE4mHmI3
仲間として思う存分構ってくだたい!§^。^§
632名無しのオプ:2010/10/22(金) 09:30:57 ID:50Zz6ijP
>>627 >>630
俺は自信満々の顔つきでいいと思ったけどな。
少なくとも石神にとっての完璧な計画を実行している時には、このトリックは解けない
・母娘を守れるのは自分だけっていう意識もあるし、その時期なら自信満々の顔つきでもいいと思う。
633名無しのオプ:2010/10/22(金) 13:16:52 ID:BlxaO8DT
>>622
ドラマ化されまっせ
634名無しのオプ:2010/10/22(金) 13:51:14 ID:XYpPMIaI
幻夜8話分の製作費が3億。
エリザベス女王がお気に入りだという英国ミステリドラマの1話分が3億。
日本がしょぼいのではなく英国が凄いのだろうな。
635名無しのオプ:2010/10/22(金) 14:10:57 ID:ABJao6xE
>>622
雪穂さんは悲しい生い立ちを持った純粋な子だから悪いことしても仕方ないよね
みたいな改悪されてた
636名無しのオプ:2010/10/22(金) 15:36:20 ID:s6xmH26W
>>634
マジレスすると重要なのは費用対効果だけどね。
英国のミステリドラマは世界中で放送されるけど、
日本のドラマは日本以外ではアジアの一部地域でしか
放送されないから、そんなに制作費をかけても仕方がない。
637名無しのオプ:2010/10/22(金) 15:40:20 ID:jPKaDkMh
>>634
スタートレックTNGの制作費も一話一億だぜ。
638名無しのオプ:2010/10/22(金) 15:58:30 ID:hxbkSmUN
スタトレでは、1シーズン全体分の予算の大部分を一話の宇宙戦シーンにつぎ込んで、客を鷲づかみにする戦法がとられたと聞いた。
その辺のやりくりのセンスも重要なんだろうな。
639超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/22(金) 16:16:19 ID:nE4mHmI3
みんなは今夜のドラマ見ゆ!?
640名無しのオプ:2010/10/22(金) 16:18:50 ID:+kjw8myg
松下奈緒の鼻はでかい
641超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/22(金) 16:41:32 ID:nE4mHmI3
ゲゲゲでは名演技でつたよ!
642名無しのオプ:2010/10/22(金) 16:42:10 ID:xBJaQR+U
>>640
好き嫌いは別として、
あの顔を美人といわずに誰が美人なのか
643名無しのオプ:2010/10/22(金) 17:02:06 ID:XYpPMIaI
>>636
それはとてもよく分かる。
自分自身がよく視るしDVDもかなり買い込んでるから。
ただ、あまりにも大きな開きがあるので単純に驚いたw
644名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:30:12 ID:FXNIwnen
東野圭吾の本って読んだことないけど、
アマゾンのレビュー見ると概ね高評価で
ちょっと読みたくなったんだけど、
文章力とかトリックってかなりすごいの?
645名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:34:51 ID:SpKucPMY
余計な薀蓄とか入れないからサクサク読める
活字中毒って人には物足りないかも
646名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:35:49 ID:fbQ1fn6c
白夜行は先にドラマ観た方がいいかも
647名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:44:08 ID:a7eYvswB
>>645
京極ディスってんのか?w
648名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:48:52 ID:OU3hJFJU
>>646
ドラマと原作では
主人公の性格が正反対と作者が述べていた。
(日経トレンディに書いていたと思う)
そういうドラマを先に視て何の意味があるのかな?
649名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:51:58 ID:xBJaQR+U
>>645
天空の蜂もサクサク読めた?
650名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:55:27 ID:brabemmn
>>644は釣りなのかな?
トリックや文章力が賞賛されてる作家じゃないと思うが。
それとも、読み易いという評価を文章力が高いと感じたのかな?

蘊蓄なら、最近は京極より深水の方が凄いと思う。
651名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:59:35 ID:Dq7/LiV3
テレビドラマの映像化が原作にかなう訳ないんだから
不毛な論議はやめましょう
652名無しのオプ:2010/10/22(金) 20:22:27 ID:qHhCJ0m6
>>644
文章力はない。しかし、簡潔でとても読みやすい。
トリック小説とは、15年くらい前に決別したからそういう作家じゃない。
ただ、トリックを思いついたら本格もたまに書く(容疑者X、聖女の救済など)。

トリック系なら、むかし僕が死んだ家と悪意がオススメ。
653名無しのオプ:2010/10/22(金) 20:56:43 ID:rpRbTWJT
>>651
そうかな
映像は風景など小説を読む補助にはなるけど、心理は文章の方が手に取るようにわかる
それに表現できる役者も似ている人物も少ないと思う
何より映像で語れない部分が、決定的に欠落してしまうと思うんだ
小説と映像の長所を表現できるものはないかと常々思ってるんだが、今のところ別個でしか成立しない

ここの人は小説重視なのかな
654名無しのオプ:2010/10/22(金) 21:01:38 ID:qhHKxIQI
探偵倶楽部〜秘密のハシゴする人挙手ノシ
655超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/23(土) 00:18:14 ID:MV1jNdT+
ノシ
656超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/23(土) 01:16:10 ID:MV1jNdT+
ノシ
657名無しのオプ:2010/10/23(土) 01:27:57 ID:FGT+xcso
若者のパチンコ離れが深刻…原因は「今の若者に、パチンコ複雑すぎ」「引きこもり&草食系男子増えた」★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287746882/
658超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/23(土) 06:01:17 ID:MV1jNdT+
僕を裏切らないで(/_;)
659超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/23(土) 06:25:12 ID:MV1jNdT+
どのくらい控えれば構ってくれるでつ!(/_;)
納得できない!
660超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/23(土) 06:50:04 ID:MV1jNdT+
僕を殺したいのでつか・・・
661名無しのオプ:2010/10/23(土) 08:39:42 ID://bbwI3b
>>653
ごめん。何言ってるのか分からない。
662名無しのオプ:2010/10/23(土) 11:34:38 ID:e7Hi3G3q
>>653
>小説と映像の長所を表現できるものはないかと常々思ってるんだが
原作者が映像化作品に関わることで
巧く補完し合っている例はあるでしょ?

>ここの人は小説重視なのかな
このスレは映像化作品をきっかけにして
東野を読むようになった人も多いので
読書家・活字中毒の人が多い所に較べれば
ドラマや映画に好意的だと思う。
663名無しのオプ:2010/10/23(土) 12:40:58 ID:mto7VO3q
でつまつくんの相手をしてあげてくれ。惨いにもほどがある。
664超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/23(土) 15:23:29 ID:MV1jNdT+
無視が原因で退院が長引いたら皆さんを絶対に許しまてん・・
665名無しのオプ:2010/10/23(土) 18:00:04 ID:XDjmseNW
>>662
> 巧く補完し合っている例はあるでしょ?

そう補完なんだ
まあ完璧に同時に楽しめる媒体とか言っても無理だよな
ずぼらな奴の愚考だすまない
666名無しのオプ:2010/10/23(土) 18:21:49 ID:yj1hBeZh
探偵倶楽部見た
西澤保彦「七回死んだ男」に少し似てた
遺産相続で揉めてるところとか、遺体に工作するところとか
667名無しのオプ:2010/10/23(土) 18:29:33 ID:9cTbUrq8
秘密期待しまくってただけに拍子抜けしたわ。
あれ感情移入できる?
最後の平介が秘密に気づくとこなんか東野圭吾らしくないぞ!
668名無しのオプ:2010/10/23(土) 18:47:06 ID:Q9gBH3ZJ
まぁ〜ええやんけ。

秘密、手紙は過大評価やな。

ちなみに今日気づいたんやけど
ウィンクで乾杯に出てくる『華屋』
幻夜にもでてくるやん
669名無しのオプ:2010/10/23(土) 18:47:26 ID:e7Hi3G3q
670名無しのオプ:2010/10/23(土) 22:13:20 ID:oKZeNPwh
>>666
天下一「遺産があれば揉める遺体があれば細工するってもんだろ」
671名無しのオプ:2010/10/24(日) 00:41:38 ID:Y4P+FGQ4

昨日から『探偵倶楽部』を読みだしたものなんですけど、ちょっと「罠の中」の
ある点が気にかかりまして、メル欄@はあの時点で行ったら、メル欄Aをもらえない
気がするのですが。メル欄Bはメル欄Cを解決時にまで知りませんし、なんだか腑に落ちません。
672名無しのオプ:2010/10/24(日) 00:50:30 ID:Y4P+FGQ4
それと、メル欄@だと計画が露見する可能性があるのではないでしょうか?
673667:2010/10/24(日) 02:17:13 ID:qcaLK0Q5
秘密期待してただけにショックでさ
知り合いがもうね、これでもかって感じで勧めるから感想正直に言うのが戸惑うよ
東野作品俺も好きで好きでたまらんぐらいやのに秘密だけはもうね…
読んでよかったって人の年齢とよかった箇所を聞きたいぐらい。
んで手紙は過大評価じゃ無い!俺ん中で東野作品で12を争う
674名無しのオプ:2010/10/24(日) 02:32:22 ID:iDrwxnz2
>>673
人それぞれで感じ方はいいんじゃないかな。例えば色の好みでMLBのキャップのどれが
いいかと他人と話したら驚くよ「えぇー、こんなのがいいのっ!」ってw

「こうあらねばならない」って好みを押し付ける必要もないしねw
「秘密」はリピートしなかった数少ない東野作品です。ありえない設定のファンタジーという
意味では「TOKIO」の方が好み。

個人的には東野マイベスト
1.天空の蜂
2.手紙
3.片想い

というたぶん変わり者のレスw
675超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 06:48:11 ID:vJN6V7h4
無視は笑えないでつよ・・・
これくらい陰湿でつとROMってる方々は引いてまつでそうね・・
676名無しのオプ:2010/10/24(日) 06:49:52 ID:Q9kyTT9a
ウィンクで乾杯読破。
2点やな。長編物では最下位。

次は流星の絆読もうかな。しかし、以前ドラマの最終回をなんの気なしに見てしまったせいで犯人はわかっとります。
677名無しのオプ:2010/10/24(日) 07:36:55 ID:EKo1pfz5
秘密は未来ちゃんのパンツがいつ脱がされるか。
を見るドラマだろ?
678名無しのオプ:2010/10/24(日) 09:06:57 ID:/YkwV2Yz
同級生を読んだ。
容疑者Xの献身、ドラマガリレオしか
東野さんの作品を読んでない俺だが、
めちゃくちゃ楽しめた。
会話での表情とか、主人公西原の心理描写とか。
マスコミや周囲からの嫌がらせの電話とか。
679名無しのオプ:2010/10/24(日) 09:34:49 ID:GEktxXV4
ロム専の良心的な住人は現状に心を痛めているだろうね。
ちっとも悪くないてつまつくんがここまで苛められているのだから。
680超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 09:43:24 ID:vJN6V7h4
僕に何か落ち度でもあれば納得もできまつが僕は一_も悪くない!(/_;)
681名無しのオプ:2010/10/24(日) 09:56:01 ID:jDAvwDHG
秘密と手紙はかなり微妙だったな。駄作とは言わんが。
682名無しのオプ:2010/10/24(日) 10:36:33 ID:+XiSG8yw
東野作品読んで泣いたのは手紙だけです。
683名無しのオプ:2010/10/24(日) 10:41:34 ID:GEktxXV4
>>680
裁判においてそれはきっちり認められることでしょう。
スレ住人は恐れた方がいいぞ。でつまつくんは本気だからね。
684超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 10:48:08 ID:vJN6V7h4
>>683
いじめを傍観していまつ方達も加害者として訴えまつ!(/_;)
もう我慢できない!!!
685名無しのオプ:2010/10/24(日) 11:42:44 ID:Q9kyTT9a
未だに小説では泣けず
686超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 12:04:06 ID:vJN6V7h4
何をすれば無視しない?
もうなんでもすゆ
なんでもすゆ・・
687名無しのオプ:2010/10/24(日) 12:46:32 ID:wnq8VUF3
純粋に東野圭吾について語りたいのであればそのコテはいらないはず
みんなと同じように語ろうぜでつまつくん
そうすればみんな受け入れてくれるよ
688名無しのオプ:2010/10/24(日) 13:02:25 ID:F3Toe4UV
>>671-2
にレスが無いのは、スレに探偵倶楽部読んでる人が少ないから?
689超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 13:10:18 ID:vJN6V7h4
>>687
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっと構ってくれた!ずっと待ってた!
やっと誤解が解けた!
ありがとう、ありがとうございまつ!
この時がきっと来ると信じてまつた(/_;)
690名無しのオプ:2010/10/24(日) 14:04:36 ID:W0DxW1RJ
>>689
よく>>687さんのレスを見ろ。コテを捨てろと書いてある。その覚悟はあるのか?
691名無しのオプ:2010/10/24(日) 14:06:21 ID:W0DxW1RJ
名無しになって、口調も普通になれば、スルーされることもないだろう。
692名無しのオプ:2010/10/24(日) 14:09:56 ID:DDjJU4D7
通常モードに戻りましょう。
693超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 14:14:22 ID:vJN6V7h4
そんな・・・なんで・・
コテと口調は特別に許可して頂けまてんか?
みんなとわいわい語り合いたい
スレチなお話でつたり下品なお話をしたり、そういう事は絶対しまてんかや!(/_;)
694超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 14:19:37 ID:vJN6V7h4
好きな作家さんの作品について皆さんとほっこりお喋りしたい
なにも毎回相手をしてくれと言ってるわけじゃありまてん
あからさまに無視したりしないで、たまにでいいかや構って欲しい・・
それだけ それが全てでつ
アンチの捏造コピペを信じたりしないで(/_;)
695名無しのオプ:2010/10/24(日) 14:28:43 ID:3U2hVudo
>>688
全作読んでる人が多いスレ。既読の人も少ないだろう。
ただ、昔刊行された連作短編集の詳細まで記憶するのは困難なので
応えられない。その内に誰か親切な人が再読してレスを付けるかも。
696695:2010/10/24(日) 14:29:34 ID:3U2hVudo
既読の人も少ないだろう×
既読の人も少なくないだろう○
697名無しのオプ:2010/10/24(日) 14:37:40 ID:oWbjjbsQ
「なんでもする」から「相手してくれ」といいながら、コテは捨てない
口調も改めない。じゃあ「なんにもしない」んじゃねーか。アホクサ。

しなくてもいいアドバイスをあえてした>>687さんの誠意を踏みにじる
ようでは、永遠に誰からも相手にされないよ。俺もNG登録します。
698名無しのオプ:2010/10/24(日) 14:45:41 ID:DiwLQwpl
699名無しのオプ:2010/10/24(日) 14:51:43 ID:GEktxXV4
もう少し住人は歩み寄れないか。
でつまつくんはこれでもかというまでに歩み寄っている。
この手のことは妥協が必要だよ。
700超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 15:06:54 ID:vJN6V7h4
お願い それ以外の事でつたらなんでもできゆ
妥協点を提示して・・(/_;)
701名無しのオプ:2010/10/24(日) 16:05:02 ID:oZmTtivU
ageレスの人間は、無視したほうがいい。
702名無しのオプ:2010/10/24(日) 16:09:55 ID:qcaLK0Q5
でつまつキモ過ぎる…
なんなのコイツ?
703名無しのオプ:2010/10/24(日) 16:51:07 ID:GEktxXV4
普通に仲間に入りたいというのがキモいとは・・・。
人間の心の持ち主なら到底考えられない書き込みだ。
704超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 17:13:42 ID:vJN6V7h4
キモイって言わないで
それだけはほんとにやめて
学校での凄惨ないじめがフラッシュバックされまつから
パニック起こしまつから(/_;)
705名無しのオプ:2010/10/24(日) 17:46:52 ID:CFSa32Gj
だから消えろって
706超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 17:52:43 ID:vJN6V7h4
やめて・・
707名無しのオプ:2010/10/24(日) 17:54:54 ID:W0DxW1RJ
消えろ!二度と来るな!
708超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 17:57:55 ID:vJN6V7h4
・・・
709名無しのオプ:2010/10/24(日) 18:12:20 ID:DKzFvJWH
かまって欲しいだけの無職キチガイにレスすんな
710名無しのオプ:2010/10/24(日) 18:16:49 ID:EWRED5ZK
プラチナデータは東野圭吾史上最低作品って感想結構見るけど
俺はすげぇー面白かった
まあ確かに結末は予想してたまんまだったけどw
711名無しのオプ:2010/10/24(日) 18:17:12 ID:MHO1I9c+
書斎魔神(でつまつマン)にどうしても我慢できない・反論したい場合は、下記スレにて

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1286538061/l50
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1255750352/l50
【頭吊】書斎魔神ファンクラブ12【フンとブン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1286358059/l50

でつまつマン単独にはこちらのスレも↓
:『超電少年でつまつマン』被害者の集い2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1286288133/l50
712名無しのオプ:2010/10/24(日) 18:24:11 ID:lonAP/m0
悪意のある書き込みはしていない。荒らしでもない。
でつまつくんをかまってやってくれ。
713名無しのオプ:2010/10/24(日) 18:27:13 ID:kNUHpiup
重要
○基本。スルースキルを身につけましょう。
○議論ができる相手、できない相手(いわゆる荒らし)を見極めましょう。
○荒らしはあなたが懸命に論破しようとしても、自由に書き込みできるので無駄です。
○あなたがどれだけ煽られても、スルー組はどちらが理不尽か分かっています。荒らしへの反論はやめましょう。
○荒らしに対して議論を仕掛けるという自演もあります。これもスルー推奨。


※貴志祐介スレが機能停止に追い込まれ、ミステリ板から避難所に行く原因になった悪質な荒らしなのでレスは厳禁です
714名無しのオプ:2010/10/24(日) 18:51:59 ID:5QkJnfik
まあどっちの作家も毒女だましみたいな突っ込みどこ満載な
幼稚な作品増えてるからしょうがないんじゃないの?
715名無しのオプ:2010/10/24(日) 19:54:00 ID:kNUHpiup
探偵倶楽部の録画見たんだが、外が雨降っててワロタ
陳腐な設定付け足すなよ
716名無しのオプ:2010/10/24(日) 20:26:45 ID:DiwLQwpl
>>710
俺も好きだ。史上最低はあんまりだなw
白馬山荘やウインクで乾杯よりは良作だと思うが。
717超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/24(日) 20:41:51 ID:vJN6V7h4
もう僕の言う事はいいでつ・・
けど、オニイタンの命令だけは聞いて!
なので必然的に僕を構ってくだたい(/_;)
718名無しのオプ:2010/10/24(日) 20:43:41 ID:lonAP/m0
>>717を熟読して厳守してほしい。
719名無しのオプ:2010/10/24(日) 20:50:23 ID:rCaxFBin
白夜行で主要キャラの中で雪穂&亮司の餌食になってないのって三沢千都留ぐらい?
720名無しのオプ:2010/10/24(日) 21:03:58 ID:EKo1pfz5
>>719
佐藤聡太も
721名無しのオプ:2010/10/24(日) 22:29:21 ID:DeAVyF79
天空の蜂が気になったので、書店に行ったら
東野フェアやってるのに、肝心のそれがねえ・・・
722名無しのオプ:2010/10/24(日) 22:30:34 ID:Q9kyTT9a
白夜行の中で一番の勝ち組は

三沢千鶴?恐らくあのあと結婚したでしょ?
723名無しのオプ:2010/10/24(日) 23:09:48 ID:L+6I9KWM
「天空の蜂」は冒険小説ファンにはたまらん
724名無しのオプ:2010/10/24(日) 23:57:02 ID:DiwLQwpl
冒険小説好きにたまらんと言わせるものがあったのか。
ちょっと意外な気がする。
725名無しのオプ:2010/10/25(月) 00:06:57 ID:yKLY2uAe
「手紙」を読んだ。

由美子は殺された老婆の親戚か何かで、
“殺人者の弟”という立場から逃げようとする直貴を、そうさせないために
付きまとって職場や恋人にタレこんだものだと思って読み進めていた。

一番最初に由美子が直貴に近づいた理由が、それ以外考えづらいと思ったし、
最後も由美子に言われなきゃ線香を上げに行かなかったわけだから。

この設定こそが最後のどんでん返しだと思ってたが、違ったなー。
何も無かった。でもいい本だった。
726名無しのオプ:2010/10/25(月) 00:49:45 ID:6DfxhkoX
卒業終わったー
いかにも「推理してみ?」みたいな感じだったから推理は楽しめたけど、
ストーリーは全然だったw登場人物がいろいろと酷いw

加賀恭一郎シリーズで、「これは読まなくてok」的なのってありますかね?
どちらかが〜ってのは酷評だった気がするんで、つまらないならパスしたいんですが
727名無しのオプ:2010/10/25(月) 01:22:07 ID:+SXJ9kUm
>>726
全部ヨメや!しばくぞ。
728名無しのオプ:2010/10/25(月) 02:24:10 ID:lJrKiZGL
>>726
酷評があった?
新しい試みだから、好き嫌いは別にして
それなりに評価されたと思うが。
けど、パスしたい作品を無理に読むことはない。
729名無しのオプ:2010/10/25(月) 07:25:12 ID:fnHaTQ80
>>726
悪意だけは読むべき
730超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 07:44:30 ID:vkoMhGDA
構ってくれないかやエンエン泣きそう(/_;)
731名無しのオプ:2010/10/25(月) 07:51:27 ID:xqqZT7Mw
赤い指・悪意と短編の中でもパチンコの話は秀逸だったかな。
732超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 07:55:11 ID:vkoMhGDA
エンエンしちゃいまつよ・・(/_;)
733名無しのオプ:2010/10/25(月) 10:08:31 ID:L5omwvTy
加賀のキャラは結構好きだけどな
734超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 11:15:11 ID:vkoMhGDA
僕も加賀好きでつ^^
735名無しのオプ:2010/10/25(月) 11:22:28 ID:zNLoxJdz
>>731
>パチンコの話
冷たい灼熱?
736名無しのオプ:2010/10/25(月) 11:39:28 ID:BL9xfEe9
卒業は最低だろ。

読んだ東野作品の中で1番つまらなかった。
737名無しのオプ:2010/10/25(月) 11:46:29 ID:L5omwvTy
最低ではないと思うけど
卒業が嫌いな人の気持ちも分かる
738名無しのオプ:2010/10/25(月) 12:00:20 ID:Rm3VMbmv
灼熱は最低だろ。
739名無しのオプ:2010/10/25(月) 12:01:08 ID:fnHaTQ80
一番つまんなかったのは、さまよう刃
740名無しのオプ:2010/10/25(月) 12:42:57 ID:xqqZT7Mw
>>738
妻がパチンコ行って息子蒸し焼き

隠蔽しようとするがバレる

夫が逆上

妻を絞殺

強盗に見せかけ&息子誘拐狂言

加賀にバレて御用

の流れだが、ストーリーとしては悪くなかった。
赤い指に関しては、痴呆ってものを東野が理解
しきれてないフシもあったけど。
741超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 12:57:33 ID:vkoMhGDA
卒業は面白い作品でつ
好きな人もいるんでつから悪く言わないでくだたい・・
742超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 13:04:19 ID:vkoMhGDA
まさか僕は過去に放課後や卒業は面白いと言いまつたから最低の烙印を押しているのでそうか
だとしたら非常に残念でつ 僕の問題と作品は関係ないでそ・・(/_;)
743超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 13:10:15 ID:vkoMhGDA
あの・・・・・>>740はねたばれじゃないの?(・_・;)
744名無しのオプ:2010/10/25(月) 13:36:29 ID:SlSVsH89
全部嫌い・・・

745超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 16:58:51 ID:vkoMhGDA
ねえ ねたばれじゃないの?(/_;)
746超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 17:19:01 ID:vkoMhGDA
ねえ 違うの?
747名無しのオプ:2010/10/25(月) 18:43:10 ID:nxZZZKgq
なんで誰もでつまつくんに声をかけないの?
スレに沿った話題なんだから仲間はずれにする理由はないよ。
748超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 18:46:27 ID:vkoMhGDA
キモイという誹謗とねたばれと無視ってこの世にこれ以上のいじめがありまそうか(/_;)
749超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 18:47:55 ID:vkoMhGDA
灼熱を読みまつのを楽しみにしてまつたのに うぅ(/_;)
750名無しのオプ:2010/10/25(月) 19:21:43 ID:YtpwSBV2
白銀ジャック読んだ。この前のプラチナデータよりは面白かったかな。
751名無しのオプ:2010/10/25(月) 19:27:44 ID:AHU2h97M
なんか読めば読むほど、軽さが目立ってきた・・・ような。
大好きなんですが。
752超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 19:35:53 ID:vkoMhGDA
何でねたばれに対して誰も言いまてんの(/_;)
753名無しのオプ:2010/10/25(月) 19:44:28 ID:JINgB5w0
軽い作品ばかりという訳でもないから、発表媒体や出版社によって
書き分けてるんじゃないかな。


個人的には白銀ジャックは文庫オリジナルにちょうどいい「軽さ」だった。
754超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 19:57:47 ID:vkoMhGDA
ねえ なんで?
755超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 20:05:10 ID:vkoMhGDA
ねたばれは禁止じゃないの!(/_;)
756超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 20:06:48 ID:vkoMhGDA
凄くたのしみにしてまつたのに(/_;)
757超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 20:33:20 ID:vkoMhGDA
村八分にしないでくだたあい!
オーイオイオイ オーイオイオイ!!・゚・(ノД`;)・゚・
758名無しのオプ:2010/10/25(月) 20:36:03 ID:1TUrkpPA
白夜行の桐原洋介殺し、笹垣の推理だと雪穂と洋介が歩いているのをたまたま亮司が見つけて
不審に思って後をつけたら最悪の場面を目撃して衝動的に殺した、ってことになってるけど
自分は雪穂と亮司が最初から示し合わせていた計画的な犯行じゃないかと思ってるんだけど、おかしいかなあ?
759名無しのオプ:2010/10/25(月) 20:54:36 ID:AHU2h97M
てか、そこからああいうマジキチな関係が始まったでFAなんじゃないかな。
男の主人公が店を一緒にやってたキャラに情を見せたりして、
頭おかしいけど、感情移入できる隙を残してるのに対して雪穂は
頭おかしいだけに描写されてるのは、やっぱ作者が男だからかな。
それとも読んでる自分が男だからか。

秘密にしたって同じような感じ方をするのは、書いてるのが男だからなのか、
読んでるのが男だからなのか
760超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/25(月) 20:58:17 ID:vkoMhGDA
長期の無視は心が元に戻らないくらいに、とても深く傷つきまつ
761名無しのオプ:2010/10/25(月) 20:59:58 ID:kGevDi0e
渡辺淳一はどうして東野を嫌っているの?
762名無しのオプ:2010/10/25(月) 21:06:44 ID:FDacyL6h
じいさんの嫉妬か?
763名無しのオプ:2010/10/25(月) 21:20:59 ID:1tu6cDJg
銀座のおねえちゃん
764名無しのオプ:2010/10/25(月) 21:27:24 ID:mwEp7yWT
へえw
765名無しのオプ:2010/10/25(月) 22:11:54 ID:27ZvT+gt
白夜行はあっさり終わりすぎや
もう少し亮と雪穂の心情を描いて欲しかったわ
766名無しのオプ:2010/10/25(月) 22:47:36 ID:NNAu/aRB
>>765
この流れでそのレスは釣りなのかな? 渡辺淳一と同意見だ。
>>763と合わせて、渡辺を哄笑する恰好のネタになっている。
767名無しのオプ:2010/10/25(月) 23:35:52 ID:+SXJ9kUm
白夜行は暗夜行路より遥かに上。

文句ある?
768名無しのオプ:2010/10/26(火) 00:01:24 ID:fvhGrJVs
無いことも無い
769名無しのオプ:2010/10/26(火) 02:25:07 ID:yMvWph61
194で天空の蜂が好きだと書いた者です(*^□^*)久々スレ覗いたら話題になってて嬉しい!!
770名無しのオプ:2010/10/26(火) 02:37:03 ID:zfMyZkn/
>>677

いや、「口でしたげよっか・・・」を聞くだけのためのドラマだろ。
771名無しのオプ:2010/10/26(火) 02:42:21 ID:DRt2/FXm
>>770
差し替えられて実況民涙目だったけどな
772名無しのオプ:2010/10/26(火) 07:06:30 ID:Ym6pxcdx
>>759
東野は女性の感情とか内面をあまり描かないよね

だが俺はそこがいい
773名無しのオプ:2010/10/26(火) 09:28:10 ID:UPcRtoyl
楽天で白銀ジャックを立ち読みしてみたけど
おもろそうやん
774超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/26(火) 10:37:55 ID:hcCyv72N
ねえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ねたばれじゃないの!!!!!!!!
775超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/26(火) 10:53:07 ID:hcCyv72N
いじめる人は心の病としか言いようがないでつ!!!
776名無しのオプ:2010/10/26(火) 10:56:31 ID:+ObBWo9U
白銀ジャック読了。いやーひどいね。
この人年々ひどくなっていってる気がする。
設定はなかなか凝ってて面白くなりそうなのに
あまりに軽い文章が台無しにしている。

プラチナデータの時もそうだったけど、今回もサスペンス的緊迫感が感じられない。
読みにくくしてもしょうがないけど、この手の話にはある程度の重厚さが欲しいなー。
新参者みたいに、ちょっとユーモアやペーソスを含んだ作品には
この平易さが合うと思うんだけど。
777名無しのオプ:2010/10/26(火) 11:13:49 ID:ZqcjJiUi
>>776
思うんだけど、年々酷くなっていると感じる作家の作品を
無理して読むことないんじゃ?
778名無しのオプ:2010/10/26(火) 11:19:27 ID:I7kzZeID
単行本未収録だけど「殺戮の午後」も傑作だよな。
779名無しのオプ:2010/10/26(火) 11:20:30 ID:jREp1Dc4
東野さんはもともと描写が得意じゃないからね。
説明の羅列で文章を構成しているから、
情景や緊迫感は「そこそこ」のレベルでしか伝わらない。
晦渋さが抜ける分だけ読みやすくはなるけど。
俺も「白銀ジャック」にはガッカリした。
いくらなんでも手を抜きすぎだろ、と。
せめて雪山くらいはきちんと描写してほしかった。
いちおう東野さんもボーダーなんだから。

780名無しのオプ:2010/10/26(火) 11:42:38 ID:xq1yQmlt BE:1771963687-PLT(25891)
山に籠って書下しとかしないのかな
781名無しのオプ:2010/10/26(火) 12:37:39 ID:+ObBWo9U
>>777
一応昔から全部読んでるし、
今回こそは!って期待させられるのは事実だからね。
782名無しのオプ:2010/10/26(火) 12:56:57 ID:pbvcsZwV
年々酷くなっていくという感じはないな。
どっちかっていうと
片想い以降さまよう刃以前の作品の方に苦手意識を覚えていた。
プラチナデータも、評判は芳しくないが俺は好き。
783超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/26(火) 15:07:38 ID:hcCyv72N
先生の悪口はやめて
784超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/26(火) 15:31:06 ID:hcCyv72N
無視はやめて・・・

もう戦争しかないのでそうか?
785超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/26(火) 17:21:20 ID:hcCyv72N
ガオー  構って(・_・;)
786超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/26(火) 17:23:01 ID:hcCyv72N
メエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
787超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/26(火) 19:10:35 ID:hcCyv72N
私が彼を殺したは少し薄めでつけど面白いでつ?
788名無しのオプ:2010/10/26(火) 19:10:57 ID:eJWxDFs+
別にここで書くことではないんだけど。
ひょっとしたらいい考えを閃いたかもしれない。
ちょっと聞いてくれないか?
789名無しのオプ:2010/10/26(火) 19:15:23 ID:eJWxDFs+
法廷を、「真実を明らかにする場所」みたいな言い方もするよね。
「白日の元に引きずりだしてやる!」の白日は法廷のことだったっけ?

つまり、裁判所を言葉通の場として使うのって新しくない?

なにを言ってるかわかりにくいかもしれない。
なんとなくでも伝わればいいなって思ってる。
これを磨いて、ここを見た作者の関係者が作者に伝えて、パクってくれたら最高だなって思うんだ。
790名無しのオプ:2010/10/26(火) 19:20:14 ID:eJWxDFs+
具体的に説明します。
吊り橋が落ちた冬山のロッジで殺人事件が発生。
被害者は鍵の掛かった自室で死んでいた。
容疑者は宿泊客4人(探偵と助手2人を含む)、オーナー、使用人の計6名。

誰が犯人なのか。
今まではこれをロッジに足止めされている間に探偵が解いていた。
791名無しのオプ:2010/10/26(火) 19:20:54 ID:EOBRmHep
『読売新聞』読書世論調査「好きな作家・著者」で、東野圭吾が2位に上昇。

1司馬遼太郎
2東野圭吾
3村上春樹
4宮部みゆき
5松本清張
6西村京太郎
7赤川次郎
7山崎豊子
9池波正太郎
10藤沢周平
11太宰治 12五木寛之 13夏目漱石 14伊坂幸太郎 15内田康夫
16芥川龍之介 16渡辺淳一 18浅田次郎 18三浦綾子 18宮本輝
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/20101025.htm
792名無しのオプ:2010/10/26(火) 19:25:48 ID:eJWxDFs+
ではなくて、取り敢えず犯人を保留して、
6人全員を裁判で犯人を当てる。

日本という設定では法制度の違いが目立つので架空の国という設定で。

どうかな。
793名無しのオプ:2010/10/26(火) 19:47:50 ID:fvhGrJVs
>>791
司馬遼太郎がいまだに1位というのが、逆に何か意外
794名無しのオプ:2010/10/26(火) 19:48:20 ID:eJWxDFs+
探偵「犯人は宿泊客Aだ!あなたはまずこのトリックで〜。
でもこれには共犯者が必要だ。それはオーナーですね。なぜなら〜であなたしか考えられない。」
A「そうだ俺が犯人だ。」
オーナー「実は加害者のせいで生き別れることになった親子なんじゃ。」

真犯人がBであると気付いてAとオーナーが名乗り出る可能性もある。
いくら動機を述べてもそれには嘘も含まれるかもしれないし、
きちんと捜査しないで決定的な証拠を揃えないから、別の解釈をしてしまう可能性がある。

俺は俺で推理をしながら小説を読んでいるけど、
その推理が外れ、探偵がそれを否定する根拠を述べてくれない場合は、
(俺の考えじゃダメなの?)という嫌な感覚があって、ときに小説がつまらなかったと感じる原因にもなる。

裁判所での推理なら、徹底的に解説出来そうだし。
795名無しのオプ:2010/10/26(火) 19:58:33 ID:eJWxDFs+
探偵「推理してみよう。仮にBが犯人だった場合、〜という理由で、絶対に犯人ではありえないんだ。
でもAにならこのトリックを使えば可能だ。
だから犯人はAだ!」
こういうパターン、最低だと思う。

AもBも怪しくない。
Aに出来るトリックが思いついたから犯人はAだ
(Bのトリックは思いつかないから犯人ではない)。
探してみたらAがこのトリックをしたと解釈できるものがあった。これが証拠だ。
だから絶対に犯人に違いない。

簡単に証拠だと言い過ぎるように感じる。
Bが別のトリック(探偵が思いついていない)で使った証拠かもしれないのに。
ここでAが庇ったら冤罪じゃん。
素人探偵ものの怪しさを、場を裁判所に移すだけで解決できるんだ。

この話続けていい?
796名無しのオプ:2010/10/26(火) 20:00:26 ID:pbvcsZwV
>>795
やめて欲しい
797名無しのオプ:2010/10/26(火) 20:02:02 ID:TGG0wL4F
こっち行ってくれ
ミステリー板 雑談・質問スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1285076211/
798名無しのオプ:2010/10/26(火) 20:06:26 ID:eJWxDFs+
そっかぁ。
じゃあこれでおしまい。

最後に1つだけ。
これなら、素人探偵山田一郎シリーズみたいにやらなくても、
その都度別の素人探偵が作れるというメリットもある。
容疑者の一人だから、サザエさんになる心配がない。
799名無しのオプ:2010/10/26(火) 20:32:01 ID:eJWxDFs+
「密室未解決事件の容疑者同士によるなすりあいバトルロイヤル裁判」
こう言うとこっちが殺人事件の舞台に見えてしまうね。
甘かったか。良いと思ったのに食いつかないのはこれのせいか。
800名無しのオプ:2010/10/26(火) 21:05:46 ID:fvhGrJVs
白銀ジャックは購買意欲を全くそそられない
昔のゲームブックか何かみたいな表紙がすごく残念な感じだ
ファンになったらそれほど気にしないけど、入口としての表紙って重要だよな。
801名無しのオプ:2010/10/26(火) 21:08:54 ID:eJWxDFs+
例えばどんなのは魅力的に感じた?
802名無しのオプ:2010/10/26(火) 22:21:50 ID:/vKokXNY
>>719
三沢千都留を餌食にしなかったのは高宮誠が用済みになったときに
向こうに離婚を決意させる重要な駒だからなんだろう
じゃなきゃいつもみたいにレイプして潰してただろうから
多分ずっと監視してたんだろうな、千都留に近づく男を排除したりとか
再び東京に出てくるように仕向けたりとかもしてたかもしれん

803名無しのオプ:2010/10/26(火) 22:43:27 ID:YtYuoiOb
ドラマ版の三沢ちづるにはガッカリや!
804名無しのオプ:2010/10/27(水) 00:27:37 ID:RT6ERQZl
>>802
でもそこで鈴木雄太が絡んでくるじゃない?
805名無しのオプ:2010/10/27(水) 00:28:08 ID:4YKOoDC0
映画「白夜行」試写で観たけど
いい感じで空気感再現出来てたよ

でもあれだけ出来るんだったら舞台大阪にして欲しかったけどね
806名無しのオプ:2010/10/27(水) 02:34:38 ID:v4kDMip1
白夜行、ドラマ先に見ちゃっただけに映画のキャストはないわぁ
松浦役誰だった?
807名無しのオプ:2010/10/27(水) 02:48:56 ID:EyMDmc5I
MAX松浦
808超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/27(水) 09:58:46 ID:+2TlNV1d
白夜ってほんとにあるんでつよ
インソムニアお薦め!
809超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/27(水) 10:43:59 ID:+2TlNV1d
今度無視したや許たない
810名無しのオプ:2010/10/27(水) 10:54:13 ID:ZayebO+S
松浦役はつるべ希望
811名無しのオプ:2010/10/27(水) 11:56:43 ID:a5/tLcPe
でつまつくんを無視しないでくれ。普通に接してくれ。簡単な話しだよ。
812名無しのオプ:2010/10/27(水) 12:11:21 ID:uTXFc+fM
東野の凄いところは新作のペースだよな
一定以上のレベルを保ちながらハイペースで新作を発表する
しかもミステリー。よくネタが尽きないな。
813名無しのオプ:2010/10/27(水) 12:35:18 ID:ceq84hwC
そこが心配でもあるんだけど。
少年漫画が人気取りにパンチラを使うように、
人気取りのためにレイプシーンを使っているような。
俺には見えていないイヤな部分が、ほかのイヤな部分から、
あるのではないか、と邪推してしまう。
週刊少年ナントカで聞いた話。
「作者というより、ほとんど助手が描いてるらしいよ」
「作者というより、ほとんど編集者が物語を作ってるらしいよ」
「作者の中には、ゲームが大好きで怠けて漫画の手を抜く人もいるらしいよ。」
こんなことがあるのかも、みたいな。

この原因となるものは、とても居心地が悪くて、不愉快で、
犠牲者から搾り取る巨悪がいる、汚い環境。

作者もそれほど幸せではなくて。
読者はなにも知らないだけで。
悪人だと思っていた編集者すら被害者で。
出版社でいまだにバブル期のような暮らしをしているほんの数人だけが得をしている。

そんなことを考えてしまう。
814名無しのオプ:2010/10/27(水) 12:51:10 ID:LoHU73v+
昨日のeJWxDFs+に今日のceq84hwCと
電波発言が相次ぐ。木の芽どきでもないのになぜなんだ?
815名無しのオプ:2010/10/27(水) 13:36:08 ID:ceq84hwC
あはは。そんなことを言うのか。
それは同一人物が突然やってきただけではないのかな。

勝手に言いたいことを言うだけでは話にならないが、
あらゆる可能性を漏れることのないように挙げていくのは、
ミステリーを読む者には必要なことではないのかな。
多くの可能性をいったん受け入れる柔軟さと、
確実に絞り込む冷静さは、この板にはあると思ったのに。
そんな嫌味しか言えないのか。
ただ書いてあることを目で追っただけで、理解すらしていないのではないか?
それで読んだつもりになっていないか?
俺の妄想はそれで良いけど、よそではもっとしっかり読んだ方が良いよ。
816名無しのオプ:2010/10/27(水) 14:34:15 ID:Pg9RnA8L
東野作品とほとんど関係ない妄想・空論をグダグダ長文で書かれても
スレ住人には興味もないし、ただうざいだけ。
817名無しのオプ:2010/10/27(水) 14:42:40 ID:zJUlHBbR
アレに構うな。

重要
○基本。スルースキルを身につけましょう。
○議論ができる相手、できない相手(いわゆる荒らし)を見極めましょう。
○荒らしはあなたが懸命に論破しようとしても、自由に書き込みできるので無駄です。
○あなたがどれだけ煽られても、スルー組はどちらが理不尽か分かっています。荒らしへの反論はやめましょう。
○荒らしに対して議論を仕掛けるという自演もあります。これもスルー推奨。
818名無しのオプ:2010/10/27(水) 14:46:42 ID:ceq84hwC
俺は別にドラマ版や映画版の話をしても良いと思うけど、
俺が作者の環境について考えるのを認めないと言うのなら、
俺だってはいそうですねとは言わないと思うなあ。

相手をするのが嫌になる。
819名無しのオプ:2010/10/27(水) 15:46:54 ID:yeUbeIDY
今、『依頼人の娘』読み終わった。
結末はだいたい予想通りだったけど、実は父親と娘の間の意識の差というか、
父親が思うほど娘はメル欄じゃないかと思った。
820超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/27(水) 16:15:26 ID:+2TlNV1d
何で仲良くできまてんの!(/_;)
リーダー怒りまつよ!!!
821超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/27(水) 17:47:07 ID:+2TlNV1d
構って
822超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/27(水) 17:48:49 ID:+2TlNV1d
「いじめという認識はなかった」じゃ通用しまてんからね・・・
823超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/27(水) 18:00:04 ID:+2TlNV1d
たった一つの逃げ道がここでつのにここでもいじめ地獄

いじめに加担するような人達は僕の人と違う部分を
引き合いに出していじめを自己正当化しまつ

もう疲れまつた    やめて?(/_;)
824超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/27(水) 18:08:04 ID:+2TlNV1d
学校では障害がうつるとみんなわざと逃げまつ
これはうつるものじゃないと説明しても誰も聞いてくれまてん
ここでもいじめまつか?(/_;)
825名無しのオプ:2010/10/27(水) 19:12:14 ID:adIAK0Vt
>>805
て言うか、予告見たらホラー系の撮り方というか写り方だね。
まあ、ホラーちゃホラーか。
826超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/27(水) 20:15:06 ID:+2TlNV1d
こんなリーダー生活、もう耐えられない!!!(/_;)
827名無しのオプ:2010/10/27(水) 21:48:51 ID:cqCnURa8
流星の絆一生懸命文庫コーナーさがしても無いからイライラしてたら
まだ文庫化してないやんけ!
828超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/27(水) 23:19:13 ID:+2TlNV1d
>>827
そんなの自分の責任でそ!(/_;)
829名無しのオプ:2010/10/27(水) 23:34:45 ID:fwuCe37w
>>827
ネットができる環境なんだから、まずはアマゾンとかで検索してみようぜ。
830名無しのオプ:2010/10/28(木) 00:19:43 ID:sX+XUyfF
>>806
ドラマ版が気に入った奴に改心しろと言う気は無いが、映画も良かったぞ。

松浦は田中哲司。
831名無しのオプ:2010/10/28(木) 09:48:12 ID:CqnpKYEn
母に東野勧めたら「タイトルが怖い」とかで結局読もうとしなかった
で、母から食堂かたつむり勧められた。やめていただきたい。
832名無しのオプ:2010/10/28(木) 10:29:41 ID:wPfTHtkX
うちの母親は活字が並んでりゃ何でも読む。
勿論東野も読むが、西尾に萌えるのまでは
俺も「やめていただきたい」と思った。
833名無しのオプ:2010/10/28(木) 13:38:15 ID:ZPV5gaW4
>>827
来春には文庫化されると思う。
834超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 13:39:27 ID:mVaIIRVv
なじめない(/_;)
835名無しのオプ:2010/10/28(木) 13:47:13 ID:LvaDwU7A
殺人の門、以外意味なし!
836名無しのオプ:2010/10/28(木) 14:09:47 ID:TB+Spws0
この間のテレビ版の探偵倶楽部は酷かったね。
予告で知ってから、楽しみにしていたんだ。
その日までにもう一度読み直して、手元に本を置いてさ。
期待していただけにガッカリした。

変な演出ばかりで、たまにとってつけた小説通りのセリフが出てくるだけ。
助手はこうだ、という追加をどうしてもしたいとしても。
個人的に超能力探偵は嫌い。
それだけならまだしも、雰囲気をぶち壊す演出が多すぎた。
主役の俳優は人気があるんだろ。決して安物ドラマではないはず。
この質はないわ。
837超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 14:13:13 ID:mVaIIRVv
面白かった僕はファン失格でつか?
838名無しのオプ:2010/10/28(木) 14:21:02 ID:LvaDwU7A
>>837
殺人の門は読んだか?
感想は?
839名無しのオプ:2010/10/28(木) 14:33:35 ID:D/Px63uO
荒らしにレスつけるなバカ
840超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 14:38:58 ID:mVaIIRVv
>>838
スミマテン、まだ読んではいないのでつ・・・(/_;)
841名無しのオプ:2010/10/28(木) 14:43:07 ID:TB+Spws0
名探偵の掟とか最低だった。途中で観るのをやめた。
テレビドラマにするとつまらなくなるのはなぜだろう。

ガリレオは、計算する決めポーズとか、
最後の爆弾とか、いくつか笑えるのがあったけど、まあ面白かった。
新参者は原作読んでないけどドラマとして観れた。
842超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 14:45:06 ID:mVaIIRVv
面白かったでつ!!!
否定ばっかりしないでくだたい(/_;)
843名無しのオプ:2010/10/28(木) 14:52:59 ID:TB+Spws0
リーダー、助手の超能力はなんの役に立ったんですか?
844名無しのオプ:2010/10/28(木) 15:26:38 ID:XguVJtLt
重要
○基本。スルースキルを身につけましょう。
○議論ができる相手、できない相手(いわゆる荒らし)を見極めましょう。
○荒らしはあなたが懸命に論破しようとしても、自由に書き込みできるので無駄です。
○あなたがどれだけ煽られても、スルー組はどちらが理不尽か分かっています。荒らしへの反論はやめましょう。
○荒らしに対して議論を仕掛けるという自演もあります。これもスルー推奨。
845名無しのオプ:2010/10/28(木) 15:30:46 ID:LvaDwU7A
>>842
ここのリーダーになった感想は?
846超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 15:39:03 ID:mVaIIRVv
>>843
松下さんという美人が居まつだけで華やかになりまつ

>>845
何と言いまそうか、今になってこうして皆がリーダーに心を開いてくれて感無量でつ(/_;)
継続は力なりと感じまつた 大人気作家さんのスレで指導できて光栄でつ!
847超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 15:40:49 ID:mVaIIRVv
「規則を守らない」というワケのわからない理由で病院を追い出されまつて死を考えていまつたが今は幸せ・・
848名無しのオプ:2010/10/28(木) 16:04:44 ID:Wa+RiN/A
>>847
hajimete yonda higashino sakuhin ha nani?
ro-maji yomeruyouninatta?
849名無しのオプ:2010/10/28(木) 16:16:16 ID:LmXybGEV
探偵倶楽部、超能力探偵になってたのかw
見ないで良かった。
850名無しのオプ:2010/10/28(木) 16:27:21 ID:Kxi8f0yf
>>844
いつもの自演。
ただ今日はメール欄にsageと入れているだけ。
そういうレスをつけられることも喜ぶから無視しとけ。
851超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 16:50:42 ID:mVaIIRVv
ふと思ったのでつがリーダーって具体的に何をしまつの?(・_・;)
852名無しのオプ:2010/10/28(木) 17:09:14 ID:Wa+RiN/A
>>851
shitsumon ni kotaero、jijii
yappari yomenainoka ww
853超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 17:27:33 ID:mVaIIRVv
リーダーのジレンマ・・・
854名無しのオプ:2010/10/28(木) 17:27:41 ID:LmXybGEV
majikayo!
ro-majiyomenaitte!
yokuikiteruna ww
855名無しのオプ:2010/10/28(木) 17:28:51 ID:LvaDwU7A
>>853
あなたは何の病気なんですか?
856超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 17:38:55 ID:mVaIIRVv
>>855
病気と言いまつか・・障害でつ(/_;)
胸に穴が開いていまつ・・今回は気管支の手術を行いまつた
穴が開いている事は気管支や皮膚にも影響が出まつの(/_;)
気管支拡張剤や吸入じゃ効きまてんの(/_;)
857超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 17:43:30 ID:mVaIIRVv
労ってくだたい・・・
858名無しのオプ:2010/10/28(木) 17:49:34 ID:eo4pWtSN
BAKA DE KUZU
859名無しのオプ:2010/10/28(木) 18:08:27 ID:GINLurSM
献身読み終わったんだが、最後娘がリスカした理由が
娘も湯川から真実を聞いたからだったらちょっと面白いなと思った
860超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 18:21:24 ID:mVaIIRVv
諦めないで継続していればいつか願いは叶うんでつねぇ(/_;)
861名無しのオプ:2010/10/28(木) 18:36:16 ID:LvaDwU7A
>>860
病院で何の規則を守らなかったの?
で、いまは何処に居るの?
862超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 18:39:33 ID:mVaIIRVv
>>861
確かに規則は守れまてんでつた・・
いまはオウチでつ
863超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 18:40:21 ID:mVaIIRVv
>>861
消灯時間の規則を守れまてんでつた・・
864名無しのオプ:2010/10/28(木) 18:54:03 ID:LvaDwU7A
>>862
あなたは何歳ですか?
もしくは何十代ですか?
865超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 18:59:15 ID:mVaIIRVv
今日はリーダーへのインタビューが殺到でつね(@_@;)
年齢はヒ・ミ・ツ☆
十代でつよ^^
866名無しのオプ:2010/10/28(木) 19:22:11 ID:eo4pWtSN
OSSAN JIEN SITENJYA NEEYO
867書きこみはローマ字で:2010/10/28(木) 20:08:41 ID:J+fOGzEu
ro-maji de kakikomi shimasyou
tadashi sakuhinmei to jinbutsumei ha nihongo de

tatoeba
「容疑者Xの献身」no syujinkouha「湯川」desu

nihongo deno kakikomi ha mushi de
868名無しのオプ:2010/10/28(木) 20:17:20 ID:iXfXbAJz
でつまつくんがスレに溶け込んでいるね。やはり良識派はいたんだね。
869超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 20:40:30 ID:mVaIIRVv
>>868
何度このスレのリードを諦めようとしまつたか・・
やっぱりオニイタンの言う通り時間が解決してくれまつた(/_;)
870名無しのオプ:2010/10/28(木) 20:41:04 ID:LvaDwU7A
>>865
病院で同室だった女の子とはその後、どうなったの?
871名無しのオプ:2010/10/28(木) 20:48:21 ID:eo4pWtSN
JIEN GA HAGESHIINA
RO-MAJI DENO KAKIKOMI GA SOUTOU IYA NANDANA ww
872名無しのオプ:2010/10/28(木) 21:00:55 ID:iXfXbAJz
>>871
荒らしはやめろ!
873超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/28(木) 21:03:42 ID:mVaIIRVv
>>870
実はその件も今回の先生との確執に関係してまつて・・
彼女が急に失踪したんでつ・・
先生や看護師さんは最初からそんな娘はいなかったと・・・
僕は激昂しまつた
その夜、院長室に忍びこんでカルテを・・・この先は勘弁してくだたい(/_;)
874名無しのオプ:2010/10/28(木) 21:08:14 ID:NMEtLaDB
>>859
イメージしているものは違うがもしれないけど、わかるわ。

湯川から真相を聞いて「自分たちが幸せならいいや」とする母親と
「自分たちだけが幸せにはなれない」とする娘の構図って感じで。
875名無しのオプ:2010/10/28(木) 21:15:54 ID:eo4pWtSN
ARASHI HA YAMERO! ww
876名無しのオプ:2010/10/28(木) 21:24:01 ID:eo4pWtSN
>>873
INCYOUSHITSU NI KARUTE DATTE! BAKA JYAN ww

IMA HA MINNA DENSHIKARUTE DARO ww
877名無しのオプ:2010/10/28(木) 22:04:09 ID:LvaDwU7A
>>873
障害者手帳は持ってるの?
878名無しのオプ:2010/10/28(木) 22:09:19 ID:CqnpKYEn
>>877
消えろ馬鹿。
879名無しのオプ:2010/10/28(木) 22:11:31 ID:LvaDwU7A
>>873
パソコンのメーカーは?
880名無しのオプ:2010/10/28(木) 22:12:14 ID:LvaDwU7A
>>878
うっせー、ハゲ!
881名無しのオプ:2010/10/28(木) 22:15:53 ID:GINLurSM
なんなのこのスレ。雑談スレなん?
882名無しのオプ:2010/10/28(木) 22:19:58 ID:nYp7p3Fs
>>877
hai
883名無しのオプ:2010/10/28(木) 22:51:04 ID:hkDu/shB
かっこうは読んだ?
884名無しのオプ:2010/10/28(木) 23:10:49 ID:ycwJqNFB
LvaDwU7A HA SHOSAI NO JIEN.
885名無しのオプ:2010/10/28(木) 23:34:06 ID:J+fOGzEu
1000 ni nattara tsugi no sure ha taterunoka?
ninki sakka dakara tatenai wakenimo ikanaika
886名無しのオプ:2010/10/28(木) 23:34:16 ID:CUbruaPe
>>864
Jissai niwa nanaju-dai no nakaba kara kouhan deshou.
Yatsu wa "kan reki" de jinsei ga hitomawari suru to kangaeteiru node,
rokujussai no toki ni, jibun wa zero sai ni modotta to omotte iru nodesu.

Desukara, yatsu ga itteiru "ju-dai" ni rokuju wo tasu hitsuyou ga arimasu.
887名無しのオプ:2010/10/28(木) 23:38:36 ID:CUbruaPe
>>885
Template ni "Arashi taisaku to shite rohma-ji de kakukoto wo suishou suru"
to utatte okimasu ka. :-)
888名無しのオプ:2010/10/28(木) 23:46:37 ID:J+fOGzEu
soudesune。ro-maji kakikomi ha yuukou dato omoimasu
keitai kara no kakikomi ha mendou nanode moushiwakenai desukedo
889名無しのオプ:2010/10/29(金) 01:48:12 ID:bEjzv/tW
>>874
>>859の意図してる事と違う気がするw

それにしても、身代わりになった事で思いつめて自殺しようとしたのが、
更に母親逮捕、関係ない人が死んでたってのを知ったらどうなるんだろうなぁ…
890名無しのオプ:2010/10/29(金) 02:05:28 ID:bjaa+xgR
>>889
ネタバレされてんじゃねえぞ、キチガイ!
ネタバレ厨は、死ねや!
891名無しのオプ:2010/10/29(金) 02:19:58 ID:bEjzv/tW
すんません
死なないけど消えときます
892名無しのオプ:2010/10/29(金) 03:55:14 ID:r8Fp3Dey
最近よく荒れてるね
893超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 10:59:20 ID:qscFeTbI
うぅ 平和なスレを返して!(/_;)
894名無しのオプ:2010/10/29(金) 11:01:31 ID:iwOIS6J7
>>873
> その夜、院長室に忍びこんでカルテを・・・この先は勘弁してくだたい(/_;)

不法侵入でタイーホだな。
895名無しのオプ:2010/10/29(金) 11:02:44 ID:iwOIS6J7
>>893
お前が消えれば平和になるよ。
896超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 11:17:39 ID:qscFeTbI
僕がいゆかやこの程度の被害で済んでゆ!(/_;)
897名無しのオプ:2010/10/29(金) 11:42:34 ID:iwOIS6J7
荒らしの張本人がよく言うよ。
898名無しのオプ:2010/10/29(金) 11:53:28 ID:XoFdQH+T
スミマセン。
せっかく退院したのに学校に行かないでサボって2ちゃんに入り浸っている
馬鹿の相手をしないでください。
お願いします。
899超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 13:43:10 ID:qscFeTbI
少しは僕に感謝してくだたい・・(/_;)
900超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 13:55:20 ID:qscFeTbI
御礼のことば・・なんて・・・頂けたら嬉しいなぁ(/_;)
901名無しのオプ:2010/10/29(金) 15:49:07 ID:wXLBjMQ3
ARIGATOU KUZUYAROU
902名無しのオプ:2010/10/29(金) 16:00:09 ID:iwOIS6J7
キモい
903超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 17:22:13 ID:qscFeTbI
荒らしはやめて・・(/_;)
904名無しのオプ:2010/10/29(金) 17:30:44 ID:GrWoLXEp
>>903
荒らしは消えて。頼みますから……。
905名無しのオプ:2010/10/29(金) 17:30:56 ID:iwOIS6J7
>>903? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
  ? ? ? ? ? ? ? ?基地外? ? ? ?
  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
 ? ? ? ?  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
906名無しのオプ:2010/10/29(金) 17:44:17 ID:xPffgVRw
流れを落ち着かせようとしているリーダーに対してはそんな接し方はないと思う。
なぜ文句があるかは知らないけど、とりあえず様子見ようぜ。
ダメだったら別のリーダーに任せれば良い。
907超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 18:00:47 ID:qscFeTbI
ここは>>906さんの仰る通りだと思いまつ(/_;)
今はこのスレがどうなるかの瀬戸際なんでつ
僕のリーダーシップに従うべきでつ・・
908名無しのオプ:2010/10/29(金) 18:03:41 ID:iwOIS6J7
そもそもリーダーなんかいらねえんだよ!
909超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 18:06:45 ID:qscFeTbI
僕はスーパー堤防(/_;)
僕が荒らしを未然に食い止めていまつから浸水程度で済んでいまつだけ
本当ならもう大災害になっているんでつ それを忘れないで
大切な事は目には見えないんでつ(/_;)
910名無しのオプ:2010/10/29(金) 18:07:48 ID:iwOIS6J7
キモい!消えろ!!
911超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 18:08:04 ID:qscFeTbI
リーダー不要論を唱えまつ反乱分子発見!
みんな>>908を捕まえなたい!
912名無しのオプ:2010/10/29(金) 18:34:38 ID:iwOIS6J7
            >>911
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ リーダー    (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )なんか   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                               __
                         >>911l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      いらねーんだよ!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
913名無しのオプ:2010/10/29(金) 18:46:22 ID:xPffgVRw
例えば東野圭吾の字が物凄く汚かったとしても、
書いた内容が面白ければ俺は気にしない。
だから俺は口調がウザくてもリーダーとして有能であれば認めたい。
案外リーダーという斬新な制度が上手く機能するかもしれない。
とりあえず様子見ようぜ。
それとも、俺こそリーダーに相応しいということ?立候補?
914名無しのオプ:2010/10/29(金) 18:50:22 ID:oXHf8ugv
このクソコテがいなくなりゃ全部解決するだろ。リーダー不要論じゃなくてクソコテ不要論だよ
915超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 19:05:11 ID:aWOEgb7V
ID:xPffgVRwさんに賛成
古いしきたりは捨て、良い事は新しい事でもどんどんチャレンジすべきでつ
このスレはあらゆる可能性に満ちていまつ
いろんなスレでリーダーをやってきた経験からそう思えるんでつ
惜しいんでつ!実に惜しい!
磨けば光るスレなんでつ!
現状に満足してはいけまてん!><
916名無しのオプ:2010/10/29(金) 19:59:58 ID:4XZraK8P
東野スレを二つ立ててさ、
一方は、でつまつがリーダー、もう一方は名無しだけ、っつーことにして様子見てみようや
917超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 20:06:26 ID:aWOEgb7V
>>916
その案、僕は認めまてんよ
918名無しのオプ:2010/10/29(金) 20:07:50 ID:PqwY1v/y
>>916
一つ立てようが二つ立てようが荒らしは無視。
919名無しのオプ:2010/10/29(金) 20:13:05 ID:PS//HoIN
一応紹介。したらば避難所スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1272076901/l50
(荒らしレスに厳しい)
920名無しのオプ:2010/10/29(金) 20:13:49 ID:T3PSo5Je
白夜シリーズ第三弾っていつ頃かと発表あった?
921超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 21:14:38 ID:aWOEgb7V
>>920
ありまてんよ^^
922名無しのオプ:2010/10/29(金) 21:14:55 ID:Nw1ke/NN
>>916
馬鹿は余計なことするな
923名無しのオプ:2010/10/29(金) 21:44:47 ID:douZwHUS
っていうかさあ、もう次スレいらなくね?
924超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 22:02:09 ID:aWOEgb7V
いえやはり次スレは必要でつ
僕に任せてくだたい
必ず荒らしを根絶してみせまつ
925名無しのオプ:2010/10/29(金) 22:12:05 ID:U0guPM3I
NGワード設定して、連鎖アボーンしてると、アンカーつけずにかまってる
迷惑な人が浮き彫りになる。どうしても構わずにいられないならアンカー
つけてくれ、目に入らないから。

926名無しのオプ:2010/10/29(金) 22:17:05 ID:IRBFn7Qe
>>924
> 僕に任せてくだたい

>>924がスレを立てるそうです。
じゃ、この自称『リーダー』に任せて、我々はスレを立てないで見守っていましょう。
この自称『リーダー』以外の人はスレを立ててはいけません!
927超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/29(金) 22:21:57 ID:aWOEgb7V
次スレがいらないなんて、そんな寂しい事言わないで(/_;)
928名無しのオプ:2010/10/29(金) 22:27:23 ID:SNtIU27F
>>927
じゃスレ建て任せたぞ「リーダー」
929名無しのオプ:2010/10/29(金) 22:31:08 ID:PqwY1v/y
次スレをたてられなかったらでつまつはリーダー失格ということで追放
930名無しのオプ:2010/10/29(金) 22:49:27 ID:i0VA4vKz
>>929
つまり、仮に次スレが立てられたとしても、そのスレの1の名前欄が
“超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA”で無かった場合は
でつまつは次スレを立てられなかった、ということで追放ですね。

ということは、スレ立て依頼スレを使って立てることは禁止。
便乗荒らしが次スレを立てた場合もでつまつは追放、ということですね。
931名無しのオプ:2010/10/29(金) 23:07:26 ID:gfVKreYG
聖女の救済、映画化情報何かないの?
932名無しのオプ:2010/10/29(金) 23:50:38 ID:douZwHUS
>>930
そういうことだね。
933名無しのオプ:2010/10/30(土) 00:50:07 ID:txlkCaFW
どうやら俺はまだ「秘密」を読んでないらしい。
ドラマを観る限り、つまらなさそう、は言い過ぎか。
えっと、つまり、これを読むならほかのを読みたいというか。
かなり迷ってる。なにか助言ください。
934名無しのオプ:2010/10/30(土) 01:40:09 ID:cO/sKR6B
>>933
凄まじい大どんでん返しがあるのに。どんでん返し嫌いな人なら何も言わんが
935名無しのオプ:2010/10/30(土) 03:41:55 ID:Rx48CQdd
ゲームの名は誘拐で仮面付け替えるゲームを提案してたけどありゃ売れないよね
エロゲみたいな紙芝居でシナリオ重視ならわからんけど
936超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 12:21:35 ID:bSHIGu2B
そんな・・・そんな馬鹿な!(ノ△・。)
スレ立てなんてした事ないかやわからない!
937超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 12:28:33 ID:bSHIGu2B
リーダーのため!というスレ立て勇士募集中!
938名無しのオプ:2010/10/30(土) 14:52:59 ID:QBlFkcUp
すると次スレを立てられたとして、
そのスレの1に
「超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lAがリーダーであり
自分はリーダーのためにスレを立てた」
と明記しなければいけないわけだ。

それが無ければそのスレは「リーダーのため」に立てられたものではないということであり
「リーダーのため!というスレ立て勇士」が現れなかったということなのだから
人望のないでつまつはリーダー失格で追放ということだね。
939名無しのオプ:2010/10/30(土) 15:49:51 ID:zmTy8xU5
人望あるw書斎タンか
オニイタンにスレたて頼めよw
940名無しのオプ:2010/10/30(土) 15:52:17 ID:zmTy8xU5
スレが立てられない時点で
でつまつリーダー失格
941名無しのオプ:2010/10/30(土) 16:52:19 ID:J7WFc3/f
WOWOW入ると幻夜が見れるのか(´・ω・`)
942名無しのオプ:2010/10/30(土) 17:56:23 ID:7+Su6m8e
「湯河先生!何ですか急に呼び出したりして!」
「打身君、ちょうどよいところに来た。さあ僕のチンコをシャブってくれたまえ」
「えー!しょうがないなぁ…く、くさっ!」
「研究に没頭して一ヶ月くらい家に帰ってないからね。」
「どうしてあたしが臭チンコ好きだって知ってるんですか。ヌガング」
「ウッ」
943超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 17:57:26 ID:bSHIGu2B
早めにお願いしまつね(^<^)
944名無しのオプ:2010/10/30(土) 18:08:29 ID:txlkCaFW
>>934
d
どんでん返し大好物です。
ドラマを観て別のを読む、がベストかな。
945超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 18:39:36 ID:bSHIGu2B
早く・・イライラ(-_-;)
946超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 18:49:26 ID:bSHIGu2B
イライジャ・ウッド(-_-;)
947超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 18:57:10 ID:bSHIGu2B
リーダーを失望させないでくだたい
948名無しのオプ:2010/10/30(土) 18:57:53 ID:Ymj3t1pp
>>947 ほらよ、立ててやったぜ。
東野圭吾part58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284095172/
949名無しのオプ:2010/10/30(土) 19:19:45 ID:L/xlYgrN
次スレはでつまつ出入り禁止で
950超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 19:20:27 ID:bSHIGu2B
そんな殺生な!(/_;)
951500:2010/10/30(土) 19:23:04 ID:txlkCaFW
リーダー、
ミステリー板 雑談・質問スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1285076211/500-
これどうですか?結構自信があるんです。
952名無しのオプ:2010/10/30(土) 19:26:47 ID:AETyyj4X
次スレのスレタイは、
東野圭吾part59【でつまつは書き込み禁止】
にするのはどうだろうか。
953名無しのオプ:2010/10/30(土) 19:35:42 ID:8Eed+oig
賛成
954超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 19:41:22 ID:bSHIGu2B
>>951
合格!

>>952
反対!
955名無しのオプ:2010/10/30(土) 19:43:21 ID:QBlFkcUp
>>952
大賛成。
でつまつがこっちにスレ立てを一任した以上
奴に反対する権利はない。
956超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 19:46:21 ID:bSHIGu2B
そんな そんな馬鹿な・・・これはきっと夢でつ・・・
957500:2010/10/30(土) 19:51:27 ID:txlkCaFW
>>954
うおお!めっちゃd!

出版社のみなさーん!
俺をスカウトするならこのスレへどうぞ!
待ってます!
958名無しのオプ:2010/10/30(土) 19:54:58 ID:txlkCaFW
リーダー、どうぞ。
【スレタイ】
東野圭吾part59

【本文】
東野圭吾の総合スレッドです。
東野作品について語り合いましょう。
煽り・荒らしは完全放置でお願いします。

【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。

★東野圭吾ネタバレOKスレ★その2
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1132428745/
ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。

【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。

【前スレ】
東野圭吾part58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284095172/
959名無しのオプ:2010/10/30(土) 19:56:46 ID:QBlFkcUp
【スレタイ】
東野圭吾part59 【でつまつは書き込み禁止】

【本文】
東野圭吾の総合スレッドです。
東野作品について語り合いましょう。
煽り・荒らしは完全放置でお願いします。
でつまつマンを名乗るゴミ虫か書き込み禁止です。

【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。

★東野圭吾ネタバレOKスレ★その2
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1132428745/
ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。

【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。

【前スレ】
東野圭吾part58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284095172/
960名無しのオプ:2010/10/30(土) 19:56:58 ID:txlkCaFW
リーダー、ダメだったらこちらへ!

代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!373
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1285106558/
961名無しのオプ:2010/10/30(土) 19:57:49 ID:QBlFkcUp
>>960
代行スレでスレが立てられた場合、でつまつは当然追放処分となるぞw
962名無しのオプ:2010/10/30(土) 20:09:00 ID:Yhfqm/x9
>>952
賛成!
【リーダー失格のでつまつは書き込み禁止】
は如何でしょうか?
963名無しのオプ:2010/10/30(土) 20:33:01 ID:DlrpUVnc
まとめて消えろゴミカスども
964超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 20:33:50 ID:bSHIGu2B
・・リーダー立入禁止なの?(/_;)
965名無しのオプ:2010/10/30(土) 20:44:06 ID:BmBKVY+0
アンチのミスリードに乗せられてはいけない。
コテハンの名前が入ったスレは禁止だよ。
冷静になってルールを守ろうや。
966名無しのオプ:2010/10/30(土) 20:45:57 ID:JqTLuAxz
コテを外して普通の言葉遣いをするなら居てもいいよ。

ちょっとでも口ごたえしたら完全追放するけど。
967超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 20:53:04 ID:bSHIGu2B
コテは外さない!でつまつ語もやめない!
スレには書き込む!!(/_;)
968名無しのオプ:2010/10/30(土) 20:55:12 ID:BmBKVY+0
でつまつくんが正しい。
個性を潰すのは現代日本の悪しき空気感だ。
969名無しのオプ:2010/10/30(土) 21:18:29 ID:JqTLuAxz
他人に迷惑かけてまで個性を押し付けるのは犯罪だな。

加害者でつまつは二度と被害者面するなや。お前は無視されるのが
当たり前の迷惑野郎なんだから。
970名無しのオプ:2010/10/30(土) 21:19:43 ID:QBlFkcUp
91 名前:名無しのオプ 投稿日:2010/10/16(土) 10:29:38 ID:BQIT8ug3
「個性とは他人と同じ事をどれだけできるかっていう能力のことだ」
と言ったのは宮崎駿だったな。他人と同じルールの下で同じ仕事を
同じレベルでどれだけ達成できるか、という課題をクリアできた時に
はじめて「それをどんな風に達成したか」という個性が評価されると。

「バットにボールを当てられない」「投げたボールがキャッチャーに届かない」
なんていう野球選手を「個性的なプレイヤー」とは誰も呼ばないよ。
野球の試合でいきなりバッターをタックルで押し倒すキャッチャーや
打球を虫取り網でキャッチする野手を「個性を認めるということは常識」
などといって擁護するバカはいないんだが、二つ以上の材料を同時に
勘案することのできないチンパンジー脳の書斎は平気でこういう事を言う。
971超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 21:19:54 ID:bSHIGu2B
アンチの皆さん、住人のためにもここは戦略的互恵関係を築きまそう
住人のためなら何でもできゆ、やってみまそうよ!
972名無しのオプ:2010/10/30(土) 21:21:01 ID:8Eed+oig
でつまつは部屋の片隅でエンエン泣いてろw
973名無しのオプ:2010/10/30(土) 21:22:48 ID:QBlFkcUp
>コテは外さない!でつまつ語もやめない!

>住人のためなら何でもできゆ

嘘つきのでつまつに死刑を求刑する。
974名無しのオプ:2010/10/30(土) 21:23:07 ID:DxizujKz
相手するのやめようぜ。スレはそれなりに進行するし。
975超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 21:25:16 ID:bSHIGu2B
さめざめ・・・さめざめ・・・(ノд・。)
976名無しのオプ:2010/10/30(土) 21:28:58 ID:txlkCaFW
>>969
つ罪刑法定主義
977名無しのオプ:2010/10/30(土) 21:47:53 ID:L/xlYgrN
978名無しのオプ:2010/10/30(土) 21:50:01 ID:QBlFkcUp
次スレにでつまつについて一言も書かれていない。
つまりでつまつ追放ということで解決だなw
979名無しのオプ:2010/10/30(土) 21:58:29 ID:DlrpUVnc
こいつら小学生か・・・呆れるわ
980名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:04:13 ID:BmBKVY+0
一言も書かれていないということはアンチの圧力に負けない中立若しくはでつまつくん派が立てたということ。
荒らす意思のない人なら誰でも安心して東野作品について語れる良スレになるでしょうね。
981名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:07:11 ID:L/xlYgrN
>>980 残念ながらぼくはアンチでつまつなんだな
982名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:08:06 ID:QBlFkcUp
>>980
お前やでつまつのような荒らす意思満々な奴は追放処分となっているぜw
983超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 22:11:04 ID:bSHIGu2B
うぅ(/_;)
良かった!民意が反映されまつた
984名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:13:00 ID:QBlFkcUp
そう。
民意は「でつまつは去れ」
985名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:18:23 ID:BmBKVY+0
>>981
好き嫌いは誰にでもある。強制するものでもされるものでもない。
あなたが偉いのは差別や排除を盛り込まなかったことだ。
アンチでもこういう良心的な精神の持ち主ならこちらも共存するに異存はないんだよ。
986名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:20:26 ID:QBlFkcUp
差別や排除ねえwww

「ヲタ」「初学者」「出ていけ」は多用しているよなあ

書斎とかお前とかwwwwwwwwwww
987名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:21:35 ID:QBlFkcUp
あ、あと好き嫌いを強制もしているよなw
「でつまつ君の相手をしろ、しないと苛めだから告訴する」
だったっけw
988超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 22:29:15 ID:bSHIGu2B
オニイタンが核心をズバリ!言ってくれまつたね^^
ID:L/xlYgrNさんのような態度は実に爽やかで気持ちの良いものでつ
ID:L/xlYgrNさんの平等精神に総員敬礼!
989名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:30:43 ID:QBlFkcUp
でもでつまつは追放w
990超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 22:33:24 ID:bSHIGu2B
これを機に次スレではお互い認めるべきところは認め
誉めるべきところはどんどん誉めていきまそう
住人は皆ファミリーでつ^^
991名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:37:19 ID:QBlFkcUp
でつまつに誉めるところは一つもないし
お前は住民でもなんでもないないからw

ついでに言うと俺がお前の相手をしているのもこのスレが終わりに近づいているから。
あっちのスレに移ったらたとえお前がわいて出ても俺も含め全員がお前を無視する。

それに次スレにでつまつ&鬼板ンのことは明記されている。
>>1
>煽り・荒らしは完全放置でお願いします。
この部分ね。「荒し」というのがつまりはお前。

理解できた?
992超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/10/30(土) 22:43:46 ID:bSHIGu2B
誉めてくれたらリーダーも軟化すゆのに(/_;)
誉められるのが大好きなんでつ
993名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:47:51 ID:QBlFkcUp
病院を強制退院させられたという設定なのに
ツタヤに通い詰めるという設定は偉いよねw
中学生だという設定なのに学校サボって映画三昧なんて設定は偉いよねw

死ねば?
994名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:49:55 ID:kbluAHxn
>>992
ローマ字での書き込みは許可する
995名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:52:26 ID:s3B8V1Za
>>993
でつまつって何度か手術しなきゃならないはずだったよねえ?
そんなヤツが消灯時間守らずw病院追い出されたのにのんきに映画と2ちゃんって

計り知れないバカだなw
996名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:53:48 ID:txlkCaFW
フェアーに。まずダメなところから。
リーダーは取り敢えずスレ立てを試みて欲しかった。
従う義務のない無理難題をふっかけられても、
とにかく最善をつくして欲しかった。
でなければ、対立する勢力から「聞く耳を持たない独裁者」
という不必要な批判を受ける隙ができる。
「やるだけやったが立てられなかった」
これがあればそれだけでだいぶ違ってくる。説得もできた。
また、他スレでも、>>950が次を用意するのは慣例であることを付け加える。

とはいえ、リーダー就任後の発言は、
俺はとても素晴らしかったんじゃないかと思っている。
良い方向に導こうとしてくれていた。
(>>903 >>927 など)

リーダー制度の導入をどうするか、
有りの場合、彼か、またはほかに立候補がいるか。
無しの場合、彼の一ファンとしての参加のみ認めるか、
確認しておきたい。
997名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:56:22 ID:QBlFkcUp
>とはいえ、リーダー就任後の発言は、
>俺はとても素晴らしかったんじゃないかと思っている。
>良い方向に導こうとしてくれていた。
>(>>903 >>927 など)

馬鹿だなこいつw
自分で荒らしておいて「荒しはやめろ」とか
荒らすスレが無くなるから次スレたてろとほざくことが素晴らしいのかw


そういやこいつもでつまつのいるスレにしかレスしていないなw
998名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:57:39 ID:QBlFkcUp
それにリーダーなんか要らんというのが総意だということくらい皆わかっているよ。
見え透いた自演はやめておけw
999名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:58:38 ID:QBlFkcUp
ではこれでバカなでつまつとその自演グループの相手はやめます。
次スレではわいて出ても完全スルーするぞ。
1000名無しのオプ:2010/10/30(土) 22:59:03 ID:QBlFkcUp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。