飛鳥部勝則スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しのオプ:2005/11/12(土) 12:57:28 ID:LIIHUcaf
飛鳥部死亡五秒前
831名無しのオプ:2005/11/12(土) 16:04:20 ID:rBCWVW6L
>『誰のための綾織』(原書房)に関するお詫びのご報告
>上記著作は11月7日をもって絶版、回収となりました。
>この件に関し、一連の混乱を招きましたこと、加えて諸般の事情からご連絡がかくも遅くなりましたことを深く反省致し、
>ご迷惑をお掛け致しました著作権者様、読者の皆様、本作をご出版いただいた出版社様並びに出来る限りのご配慮を
>いただきました担当編集者様、その他すべての関係者様、及びご心配、ご迷惑をお掛け致しましたすべての皆様に対し、
>深くお詫び申し上げます。
>2005年11月11日 飛鳥部勝則

「一連の混乱を招きましたこと、加えて諸般の事情からご連絡がかくも遅くなりましたこと」を深く反省致し(略)深くお詫び申し上げます。
ってことなのな。盗作したことを謝ってるわけじゃない。
前回の表現とこれを並べてみるに、こいつ絶対自分が悪いとは思ってないよ。少なくとも言質を取られる形で謝る気はないね。
微妙な言い回しでごまかしてる摘発された役人みたいだ。
832名無しのオプ:2005/11/12(土) 17:38:41 ID:D18Zm8P+
ますますmaxマツーラといい勝負だな。
833名無しのオプ:2005/11/12(土) 17:41:25 ID:+u6+sdmV
せっかくおさまりつつあった祭りに本人が燃料投下?
・・・ともとれるコメントだよね。
834名無しのオプ:2005/11/12(土) 17:53:19 ID:wu5jUp5y
どう書いても絡む奴は絡むからね
835名無しのオプ:2005/11/12(土) 18:21:27 ID:YgUohvhy
盗作認めたらもう作家やれないでしょ。
何らかの理由で偶然同じ台詞になったってことにしておくのが正解じゃないの。
ただ素材って言い訳は苦しいな。
「昔から好きで、意図せずに同じ台詞になってしまった。指摘されるまで気付かなかった」
とか言っとくのがよかったような。
836名無しのオプ:2005/11/12(土) 18:22:34 ID:CTr2qUfc
一連の混乱とか膨大な素材カードに紛れとか
どうも本人は何かのハプニングとしか思ってない(思わせたい)みたいで嫌だ
837名無しのオプ:2005/11/12(土) 18:24:46 ID:J00Wn9UI
  ( ゚д゚)      この顔にピンときたら110番か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
838名無しのオプ:2005/11/12(土) 19:26:41 ID:wQXUNqPe
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/11/post_e786_1.html

実際問題、どの弁護士がみても三原側に勝ち目はないのだろうか???
839名無しのオプ:2005/11/12(土) 19:35:17 ID:OxVWY+uQ
いったん本人が謝罪して出版社も回収してる以上
今さら「偶然」と言ったって認められんだろう。
840名無しのオプ :2005/11/12(土) 19:42:03 ID:vDCPJhGN
別に三原氏が裁判に勝つ必要はなかろう
この弁護士はただ話題にのって自分を売り込みたいだけだろうし・・・

要は「人のものを盗ってはいけません」という
当たり前の社会通念に対し自分の良心が痛まないかどうかの事だろうから

ただ・・・消費者の立場にしてみれば
モラルのない人間の思想や理念を垂れ流されるのは勘弁願いたい
知らずに買って不愉快な思いをした場合、
それを返本返金してもらう事が基本的に出来ないから・・・
841名無しのオプ:2005/11/12(土) 20:27:04 ID:VcEmMPDB
>当たり前の社会通念
>消費者の立場にしてみればモラルのない人間の思想や理念を…

うーん、気持ちはすごくわかるんだけど
たとえば「ブランドのバッグのコピー掴まされたヽ(`Д´)ノウワァァン」なら仰るとおりなんだよね。
ただ今回は創作活動で飯を食っている人の話で…
大なり小なりアーティストって一般人のそれを超越した感受性・思考回路
(時にはそれが行き過ぎて反社会的行動となったり基地外と呼ばれることさえもあるかも)
を持っているからこそ人々を魅了し耳目を集めるわけで…

だからって彼の行いを正当化してるってことじゃないよ。
むしろ「文章で飯を食ってるはずのアーティストが昔の漫画から文章をなんのひねりもパクってきて
機知に富んだ『言い逃れ』の文章一つつければなんとかなってたかも知れないのにそれもせず
バレたらバレたでこれまた保身ばかり考えたような文章でお茶を濁すって( ´,_ゝ`)プッ 」と感じました
この件は>>840さんの仰るとおりモラル云々の問題ももちろんだけど
彼の文筆家としての才能の底が見えちゃった(´・ω・)(・ω・`)ネーってことで。
842名無しのオプ:2005/11/12(土) 20:47:00 ID:XAyi570e
>>838
過去に起きたこの種の事件における裁判所の判断基準に照らせば
おおよその予想はできるんだろうけど、
その手の事件を知らないからわかんねーや。

山口さんは表現の自由を重視するスタンスのようだから、
彼の言ってることを必ずしも鵜呑みにできないとは思うけど。

ただ、「どこまでもいこう」と「記念樹」の訴訟では、
類似どころかかなりの同一性さえあったにもかかわらず、
著作権侵害の有無について裁判所の判断が揺れてたように思うから、
著作権侵害が認められるためのハードルってずいぶん高そうな気がします。
843名無しのオプ:2005/11/12(土) 21:49:16 ID:MUiXCVbb
弁護士の言い分も分からない事はない
スラダントレースした少女漫画家の件にしてもそうだけど、
実際、裁判沙汰になったら棄却されてたような気がする
数コマの模写を以って「盗作」とするのなら、
店頭にある殆どの漫画は引き上げなければならなくなるのでは
844名無しのオプ:2005/11/12(土) 22:55:54 ID:1GF3bCc2
534 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:25:53 ID:FPY7oYRMO
この弁護士は著作権上グレーとして扱われてる同人活動を
出来るだけ白に近づけようと活動してるヤシだからな
だから平然とああいうコメントが出て来るんだと思う
著作権の権利を守りたい側にいるときには
一番相談しちゃいけないタイプの弁護士って事だね
教訓:
弁護士を頼る時には過去の活動を出来るだけ調べてからにしましょうね♪
蛇足:
普通の私費出版している同人者は悪目立ちしないよう
ぎりぎり水面下で活動してるのに、
よりによって同人者の弁護士が
こんなモラルを表看板に掲げて動いてたら
またいつか版権側と大モメするんじゃなかろうか…(汗
845名無しのオプ:2005/11/13(日) 00:20:28 ID:8d24o2im
第二弾来た

【続】【平成の表現狩り】検証サイト問題
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/11/post_1b37.html
846名無しのオプ:2005/11/13(日) 00:57:34 ID:HyoQj+mE
燃料が足りなそうなので、
参考文献に司馬遼太郎と明記していたせいで
「類似に気がつかない訳ねーだろ!」と叩かれた
池宮彰一郎氏の検証サイトおいておきますね
ttp://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/ikemiya.html

出典明記していればokっていう書き込みをよく見るけど、
明記していても駄目なもんは駄目らすぃ
847名無しのオプ:2005/11/13(日) 01:54:27 ID:3gndGm0r
>>845
三原スレにも貼ったみたいだけど、完全にスルーされてるのが笑える。
848名無しのオプ:2005/11/13(日) 02:19:57 ID:UEAbUt5f
>>846
池宮彰一郎マジすげー
明日壁のがガキの遊びに思える・・・
つか、この懲りなさは時代小説界の田代まさしかよ!!
849名無しのオプ:2005/11/13(日) 02:23:31 ID:YHode13a
三原スレ住人にとっては「もう終わったこと」だからね。
ちょっと前の篠原一が楠本まきをパクッたやつだって
楠本スレは謝罪文が発表誌に載るやいなや速やかに元の流れに
戻っていった。
パクリ被害者のファンは立ち直りというか切り替えが早い。
ねちねちと続くのはむしろ加害者側のファンやスレ。
850名無しのオプ:2005/11/13(日) 02:46:38 ID:m+wJ/fWm
>>841
> 彼の文筆家としての才能の底が見えちゃった(´・ω・)(・ω・`)ネーってことで。
ふてくされたような文章だよね。
851名無しのオプ:2005/11/13(日) 02:49:54 ID:m+wJ/fWm
>>843
> 弁護士の言い分も分からない事はない
> スラダントレースした少女漫画家の件にしてもそうだけど、
> 実際、裁判沙汰になったら棄却されてたような気がする
> 数コマの模写を以って「盗作」とするのなら、
> 店頭にある殆どの漫画は引き上げなければならなくなるのでは

詳しく。
852名無しのオプ:2005/11/13(日) 08:33:35 ID:plv8WOKM
表現の自由の中には「模倣」も含まれることも確かだし、
飛鳥部ケースが裁判沙汰になった場合、
盗作と認定されるかと言えば現実的には殆どありえない。

ただ個別の事情を無視して可能性だけを一般的に言えば、
「著者名・著作名・出版社名を明らかにしないしない引用をすれば、
法的に著作権に引っ掛かる可能性がある」とは言える。

でも表現の自由の中には「批判」も含まれることも確かだし、
検証サイトケースが裁判沙汰になった場合、
営業妨害と認定されるかと言えば現実的には殆どありえない。

ただ個別の事情を無視して可能性だけを一般的に言えば、
「商業的出版物を盗作と指摘すれば、
法的に営業妨害に引っ掛かる可能性がある」とは言える。

一般的に「可能性だけ」を言えば、「広く」該当するように言えるものだし、
具体的に「裁判の帰趨」まで言えば、「狭く」該当するようにしか言えないものだ。

弁護士だとしたら、そんなことは百も承知の筈なんだが。
853名無しのオプ:2005/11/13(日) 09:52:34 ID:d3aHkmbk
鮎川賞応募時が「阿部勝則」で
受賞作出版時は「飛鳥部勝則」…

誰が決めたのかは知らんが、なかなかうまいね。
854名無しのオプ:2005/11/13(日) 10:06:21 ID:HKZ0A0v6
>>853
カス、アベカツノリ→アスカベカツノリw
855名無しのオプ:2005/11/13(日) 12:55:03 ID:2CA7XYIq
>>854
Ω ΩΩ < な… なんだってー!!
856名無しのオプ:2005/11/13(日) 13:41:32 ID:LmrdclBD
>849
加害者被害者というからわかりにくくなるんだよ。
パクリは、パクった時点で表現者としてパクったほうが負け。
自分ではその表現を生み出せないから貰いましたってこと。

パクられたほうは、パクりたくなる表現を生み出したということで
その時点で勝者。
勝者はすぐに忘れるが、敗者は忘れないの法則。
857名無しのオプ:2005/11/13(日) 13:55:57 ID:fpBUB+hY
なるほど。
858名無しのオプ:2005/11/13(日) 14:14:07 ID:2CA7XYIq
>>856
(・∀・)!!
859名無しのオプ:2005/11/13(日) 15:07:36 ID:d3aHkmbk
両端読みとはまた乙なもんだな
860名無しのオプ:2005/11/13(日) 15:19:37 ID:B7HxKzFY
三原も多方面からパクッているが、パクリ方が上手くいったって事だろう。
ネットもないし時代的にも鷹揚で、クレームつける人がいなかった。
元が洋物で何冊もの作品にちりばめてあるので、読者にわかりにくい。
わかっても「ヘー、こんなとこから。」で終わり。元ネタ集で網羅されてないのも
あれば、それ読んでない人もいるから(連載だけの読者とか)、パクリというか
引用部分も三原オリジナルと思い込んでいる人もたくさんいるんだろう。
今回の騒ぎもはじめのころは「三原さんも他に原典があるものを自分流に表現して
いるのが多いから」と糾弾に不賛成な意見も複数あった(三原スレなど)が
押し切られた感じだな。

861名無しのオプ:2005/11/13(日) 15:49:00 ID:zYteYfkd
三原ヲタは多数存在するが
飛鳥部ヲタの存在は限りなく0に近い
862名無しのオプ:2005/11/13(日) 15:53:35 ID:20g/aKBd
全体の雰囲気作りの違いかな。仕上げの丁寧さもあるかもしれないけど。
好きなモノ・面白いと思ったモノを作品に生かした三原と
ネタに困ったから切り張りした飛鳥部
判断基準は元ネタのファンが快/不快のどちらを感じるか程度だけど
そこを見誤った差は大きく出る。
863名無しのオプ:2005/11/13(日) 16:10:53 ID:SWMeLSN4
>>862に同意。三原のは、原典を生かした作家の技巧。
飛鳥部のは、原典を劣化させただけの素人以下のコピー。
864名無しのオプ:2005/11/13(日) 16:44:59 ID:B7HxKzFY
元ネタファンの快・不快は個人差が大きいと思うので
それを判断基準にするのはどうか。
三原ファンでも意見が分かれるように。過激といって悪ければ
行動的なほうの意見が表に出やすいけれど。
また洋物や専門書だと、そもそも元ネタファンというのが日本に多いか
いても三原漫画を読むか(つまり引用に気づくか)疑問である。
自分は三原も飛鳥部も読んでいるが、全部ではなくヲタでもない。
(ヲタというと何か揶揄的で細々と調べ物をしているような感じで
ちょっと抵抗あるのだが、それはさておき)
飛鳥部は聖書関係の話も多いから、三原の漫画にはそれなりに興味を
抱き感銘を受けたのではと想像するが、実際作者(三原、飛鳥部に限らず)が
どういう気持ちで引用を含めた作品作りをしているかは、他が簡単に
窺い知れるものではないと思う。
865名無しのオプ:2005/11/13(日) 16:56:04 ID:BPU6FSvn
ここ数日amazonの「おすすめ商品」に
なぜかやたら飛鳥部作品が表示されることに困惑してます
866名無しのオプ:2005/11/13(日) 19:20:12 ID:20g/aKBd
>>864
作者本人の気持ちを慮るつもりはさらさらない。
作者のバックグラウンドをふまえた上で作品を読む必要は読者にはないと思うし、
作家が作品として世に出す以上は、その一作品で引き込むだけの力
あるいは、作品作りに興味を持たせるだけの魅力が必要だと思う。
元ネタファンの快・不快について>>862で触れたのもその点。
あくまでも自分の印象でしかないし、それでいいと思ってる。

以前からの著書についても聖書の解釈等に??と思う部分も多かったが、
あれは登場人物の心情の問題とかもあるので受け流してた。
867名無しのオプ:2005/11/13(日) 20:05:51 ID:nJCkqD0Q
>>790
げー。こいつキモイ。キモオタのくせに偉そうなことぶってるの?
868名無しのオプ:2005/11/13(日) 21:30:09 ID:FVJftd4g
なんだか例の弁護士のブログ、続編を書くに従ってだんだんドツボに填っている気がするのだが。

http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/11/post_e786_1.html

http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/11/post_1b37.html

http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/11/post_0e8f.html
869名無しのオプ:2005/11/13(日) 21:45:35 ID:dHYmpesB
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131426719/l50

過去ログ倉庫逝きになったこの関連スレの最後のレス、テラワロス
870名無しのオプ:2005/11/13(日) 22:07:26 ID:Tvrc36JN
俺、飛鳥部が受賞した時の教え子だったんだよなぁ・・・
871名無しのオプ:2005/11/13(日) 22:33:46 ID:F0n4momj
>>870
どんな人だった?
872名無しのオプ:2005/11/13(日) 23:12:08 ID:KlQtAm7N
もう、言いたいことは言いつくしたろう。
飛鳥部は予想以上に厳しい制裁を受け
その不遜な態度でファンの殆どを失い
社会的信用も失った(教職は無事なのか)。
一、二年は謹慎ということになろう。
もうこの辺で、叩きは止めようや。ただし落ちないように
またーり(死語)このスレは別の話題で進行するということで。

「鏡陥穽」って面白い? 買う気はしないし、図書館にいくのも面倒なので。
873名無しのオプ:2005/11/13(日) 23:49:10 ID:8d24o2im
>>872
飛鳥部乙
874名無しのオプ:2005/11/14(月) 00:29:59 ID:d30btBeg
ちと旅に出てる間にぬー速+スレ落ちててちとショック(汗

しかしこの弁護士、ブログの他のネタ見てても思うんだけど
「例え試合に勝ったとしても、勝負には負けてる」タイプじゃまいか?

出版社&作者にしてみれば
「好きな人が見りゃ言い逃れしにくいねー」と思って
裁判沙汰にもせずに謝罪したんだろうし、
後は(ある程度)話が風化するまで話題にせんどいてくれ、
ってのが正直な気持じゃないかな。
中堅前後の出版社にしてみりゃ「パクリ擁護」って言われるのは
マイナスだと判断したんだろうし、作者もそれに従ったと。
なのに横レスでこんな騒ぎ方をする弁護士が・・・

これって版元側からしても、
 「初歩的な世間の常識を踏まえないトンチンカンな反論をした上で
 素人の無知蒙昧を諭し、最低限の法律知識を啓蒙してやるべきなのだろう」と
 息巻かれても正直な話、困ってしまうの
・・・ではないかと(苦笑
875名無しのオプ:2005/11/14(月) 00:38:05 ID:6piEFDXa
俺なら勝てるね!(鼻息)と横から出てきても、出版社も著者もそっとしといてくれ…てなもんだし

「裁判では著作権侵害じゃないってことになった」からといって、ミソがつくことには変わらない、と
いうことがどうしても理解できないようだね。
「気がつかれない(ほどうまく自分の文章にできた)」ことだけが、飛鳥部にとっての勝ち試合だと
いうこと、気づかれてしまった以上は今までのすべての著作において負け試合でしかなくなった、
というクリエイターとしての独自の勝負に思いを及ばせもしないで、よくもまあ著作権の問題に
鼻をつっこもうとできるもんだ。
876名無しのオプ:2005/11/14(月) 00:49:33 ID:1+resH3L
弁護士ってのは被害者を貶めてでも「試合」に勝てばいい人種だからね
877名無しのオプ:2005/11/14(月) 00:59:32 ID:mCa/OP+S
それにしても無断引用といい「素材カードが」という釈明といい
国立の大学出て学校の先生までしてるという人の素の言動とは
ちょっとにわかには信じがたいのだが…

創作のプレッシャーから何らかの薬物を摂取していたという可能性は
考えられないのだろうか?
878名無しのオプ:2005/11/14(月) 01:16:11 ID:Ozgs5o73
465 :無責任な名無しさん :2005/11/12(土) 19:48:38 ID:o3KCkVJk
質問です
先ごろニュースになったミステリ作品の回収・絶版の件ですが
プロの弁護士が法律上問題ないと判断しております
法律家の方が見れば漫画家側はなんともできないのでしょうか
小説家側が不正な引用を認めておらず、漫画家が訴えたいと考えていると仮定して、
いかがなものでしょう
(漫画家は故人であり、この質問をした人間とは関係ありません)

http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/11/post_e786_1.html

検証サイト
http://www.geocities.jp/flutter_of_earthbound_bird/


467 :無責任な名無しさん :2005/11/13(日) 01:31:30 ID:2YU9vZ3X
あああ、プロの弁護士っていうからだれかと思ったら山口のことねw>>465
虎…時代に何回か会ってるけど、いつの間にかこんな偉そうなこと言うようになったのかね。
山口は模倣や盗作が平然と横行している同人コミックマニアだから、奴の著作権についての発言は当てにならないし、
自分の都合のいいように書いていると繭につばを付けて読んだ方がいいよ。



ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1125378203/
879名無しのオプ
法律上の問題なんか誰も訊いていないのに、この弁護士は池沼か?
問題は表現者という存在の根幹にかかわる道義上の問題でしょう。
だからこそ絶版・回収になったわけで。

それからたとえ三原順の遺族が訴えなくても、
原書房がアスカベを訴えて、損害賠償を要求することはできる。
一冊の本を出版し、そしてそれを回収するのに、どれだけの費用がかかったことやら。