舞城舞城大舞城超舞城王太郎してる。part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
【 前スレ 】
パッキャラ舞城王太郎 Part.8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084445240/

【 過去ログ 】
煙か土か食い物
http://book.2ch.net/mystery/kako/984/984531220.html
Part2 舞城王太郎の中で子供
http://book.2ch.net/mystery/kako/1033/10334/1033423064.html
Part3 世界は舞城王太郎でできている。
http://book.2ch.net/mystery/kako/1041/10410/1041077056.html
舞城王太郎の場所 Part4
http://book.2ch.net/mystery/kako/1048/10483/1048317151.html
舞城王太郎 Part5
http://book.2ch.net/mystery/kako/1052/10526/1052662631.html
舞城王太郎ご飯 Part.6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058491110/ (html化待ち)
舞城王太郎は素晴らしい愛×7の中にいる
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1070766776/

>>2関連サイト
2名無しのオプ:04/10/26 02:26:00 ID:lGJ/9Ndw
【関連スレ】
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1079443710/l50
【連作短編劇場】メフィスト学園7期目です!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1077464003/l50
3名無しのオプ:04/10/26 02:41:41 ID:Wr/EQldN
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
4名無しのオプ:04/10/26 06:27:04 ID:fzmi934L
age
5名無しのオプ:04/10/26 07:16:18 ID:kp+eF18N
今何時だ
6名無しのオプ:04/10/26 07:19:17 ID:LH6Ak/cq
何掲示板荒らしてんだって・・・・だっけ?
7名無し物書き@推敲中?:04/10/26 10:09:22 ID:0U8nddNk
1乙。いいスレタイだ
8名無しのオプ:04/10/26 11:00:39 ID:A1REWY+G
チャッチャッチャッチャ
9名無しのオプ:04/10/26 19:59:20 ID:PUMHLUpO
>>6
何いきなり掲示板荒らしてんの
10名無しのオプ:04/10/26 20:19:43 ID:Sv6oW3nv
1乙。
スレタイ早口言葉みたいだね
11名無しのオプ:04/10/26 23:10:39 ID:Rx+b6CC2
>>1 乙!
前スレ>>997 激ワロタ
12名無しのオプ:04/10/26 23:17:05 ID:zWzD6yx6
俺は>>3に禿同w
よくもわるくも前代未聞のひでえスレタイだよ。
13名無しのオプ:04/10/27 00:35:59 ID:U1bxmjmC
>>1 乙。素晴らしいスレタイだ。

短編集の発売が近いな。楽しみ。
14名無しのオプ:04/10/27 00:56:48 ID:cgYE/ygT
ドリルさ、エロイよな。
な、みんな?
15名無しのオプ:04/10/27 16:34:37 ID:+VOFMu8G
同感だぜ
16名無しのオプ:04/10/27 22:17:43 ID:A276rlx+
舞城って表に出ない人だから、どんな人がどんな風に書いてるかわかんなくって、
作者の恥じらいとか感じなくって、登場人物の恥じらいとかも感じなくって、エロく思えない。
''芸術としてのヌード''って感じで。被写体の方は「仕事だからしてる」みたいな。

某エナメルの口内発射は立った。
17名無しのオプ:04/10/29 18:34:50 ID:pBGVmMn8
おつです
18名無しのオプ:04/10/29 18:42:43 ID:iTenG3eA
奈津川新作マダー?
19名無しのオプ:04/10/29 23:23:08 ID:LXid6xHS
今日電車男買いに行ったらみんな元気。があった。もう出てたのか。買わなかったけど。
20名無しのオプ:04/10/29 23:58:55 ID:W8R56Gxl
地方だから売ってなかった。
書き下ろし以外は読んでるが、買うっきゃないよなー。
21名無しのオプ:04/10/30 00:18:59 ID:4JIM5EKK
本屋4件はしご。どこにもなし。せつなすぎる。
足怪我してるのにわざわざ松葉杖で回った俺…
はやく読みたいなぁ…
22名無しのオプ:04/10/30 00:21:10 ID:3xSRogB4
同じく二軒回って買えず。
そんな田舎だったなんて!
23名無しのオプ:04/10/30 01:02:39 ID:9bhCQfkX
京都ですが大学生協でみんな元気。ゲト。
表題作以外はいい感じ(読んでたけど)。
書き下ろしはちょっと鼻クソご飯っぽい雰囲気だと思った。
24名無しのオプ:04/10/30 03:13:46 ID:JQkiVNQl
>>16
具体的には?
作者しらないけど、抜くに十分エロいけどなあ、エロ漫画とか。
25名無しのオプ:04/10/30 09:23:20 ID:73dQVyl6
ピコーンとか漫画エロくなかったじゃん。
26名無しのオプ:04/10/30 20:10:11 ID:ZY4CNuX2
ツクツクツクツク
27名無しのオプ:04/10/31 14:14:35 ID:4MEYacBK
抜き目的のエロ漫画エロ小説とブンガクじゃあ違うじゃない。
28名無しのオプ:04/10/31 15:19:46 ID:YHJcrd01
ttp://www.shinchosha.co.jp/maijyo/index.html
この企画どうよ?
実際このうちの1店で購入するとしても残り29店では
単なる冷やかしの客となるわけで。
でも行くんだろうな…自分
29名無しのオプ:04/10/31 20:01:56 ID:HkTIlQHA
POPのコピーだけ貰えばいいんじゃないの?
30名無しのオプ:04/10/31 21:44:42 ID:yLpro78H
POPだけど一人で行くと途中で脱落しそう…
でも頑張ってみようかなw
31名無しのオプ:04/10/31 22:12:04 ID:huz+fWQe
うわー東京はいいなー
32名無しのオプ:04/10/31 22:19:31 ID:W9iCrgse
「みんな元気。」購入。
書き下ろしは微妙。でも他の短編はかなり良かった。
しかしまた何とも本棚に並べたくない背表紙だなあこれ…。
33名無しのオプ:04/10/31 22:30:08 ID:kH9eXsCU
愛が足りないぜ
34名無しのオプ:04/10/31 22:59:58 ID:Jwn7tQg5
バーチャファイターか、懐かしいな・・・

つか、舞城の「気持ち」ってなんだろ
35名無しのオプ:04/10/31 23:23:41 ID:PpFF1uMs
うんこ丸に年甲斐もなく笑った
36名無しのオプ:04/10/31 23:27:55 ID:p1S2ho8w
えと、我が家のトトロ最高だったんですけど。
37丸雄:04/11/01 03:12:44 ID:1K/tYwPL
うんこ丸には年甲斐もなくマジ切れした。
38名無しのオプ:04/11/01 21:23:42 ID:bC9aPuD7
>>37
お前いつも年甲斐もなくマジ切れしてんじゃねえか。
39名無しのオプ:04/11/01 22:06:38 ID:Dkivz1Ic
>>38
キレテねーってつってんじゃねーかよ。
ふざけんじゃねーよ。
何様なんだよ、てめーはよ。









あ、キレちまった。
ごめんよ。
40名無しのオプ:04/11/01 22:33:51 ID:Yl5SIAAq
うわ、寒。
41名無しのオプ:04/11/01 22:54:11 ID:EG1zc+zn
せっかく四郎が乗せてくれたのに
乗り切れなかった>>39が悪いんじゃ。
>>39のアホウ
42名無しのオプ:04/11/02 11:21:53 ID:5qPsbVfq
>>39
は?何いっとるんじゃ、さっぱり判らんわ。日本語しゃべれや日本語を
43名無しのオプ:04/11/02 13:32:41 ID:8e/llr/P
マニアくさいスレになっちゃったヨォーウ
なりきりやめて
44名無しのオプ:04/11/02 17:14:26 ID:p9zbGFkm
アヒャ(゚∀゚)
45名無しのオプ:04/11/02 17:54:31 ID:RPjbtjQt
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
46名無しのオプ:04/11/02 20:46:31 ID:s2WASqg7
今日このひとの本読んでみたんだけど、
(暗闇で子供をってやつ)
おそろしくつまらなくて途中で投げたよ。
なんだか才能に欠けている感じ。
推理小説だけ書いてたほうがいいと思う。
47名無しのオプ:04/11/02 21:02:42 ID:5qPsbVfq
>>46
いや、あれ推理小説だけど・・・・
48名無しのオプ:04/11/02 21:05:29 ID:ITS9vQwn
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
49名無しのオプ:04/11/02 21:07:06 ID:s2WASqg7
>>47
だとすればいよいよ三流だなw
才能がない。
文章下手だし。
50名無しのオプ:04/11/02 21:22:51 ID:GPvVyaKB
まぁでも舞城って文学ジジイには受け悪そうだよな。
無理してカラオケで若い子向けの曲を歌うみたいなジジイを除いて。
51名無しのオプ:04/11/02 21:28:10 ID:s2WASqg7
>>50
おれ大学生でナウな感性の持ち主だけど、
舞上こそじじくさいよ!
52名無しのオプ:04/11/02 21:30:30 ID:GPvVyaKB
                     _____ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \ 
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ 
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | 
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   | 
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l 
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / 
     / |/\/ l ^ヽ    \           / / 
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥ 
53名無しのオプ:04/11/02 21:33:11 ID:rAJTRJmk
         ___        , ── 、        ________        / ̄ ̄ ̄\
      /   - 、 -、\   ゝ/______ヽ        >           .|      /∨∨∨∨∨ ヽ
      /   , -|  ・|・ |-ヽ   | | / −、 −、|       >______  |      | -、 , -、   |____|
.     i  /   `- ●- ′ |   |__|─|   ・|・  |        ̄ |─ 、  , ─、 | .|       || ・| |・ |    6 l
      |  i   三 | 三  |  (   ` − o− |         |  ・Y・  | |__.|     /`-(⌒)-′   -′
.      | |.   __|___.)    \   ___っ ノ         |` - c`─ ′ 6 l    |     Y       |
      ヽヽ /      /    /ヽ、__─、- ´         <____   ,-′    |  (____    |
       ━━━━o━━    /^\/\/ヽ            ヽ ___ /ヽ     \______/ヽ
       /  /    \ |   |  |     | |            / |/\/ l ^ヽ   /            \
54名無しのオプ:04/11/02 21:34:38 ID:g8ACxvUL
だれかかれをとめてあげて
55名無しのオプ:04/11/02 21:35:13 ID:ZnYY8vGl
暗闇の中で子供がシリーズの続編であると
気付くまでに半分読んでしまった。
このまま続けるか土煙に戻るか。

もとむ助言
56名無しのオプ:04/11/02 21:45:24 ID:H9yFaa/F
半分も読んでるなら止めないで続けたら。
57名無しのオプ:04/11/02 23:21:34 ID:z39aS6Xv
。。oO○(最初の犯人連呼で気づけと言いたい)
58名無しのオプ:04/11/03 00:37:48 ID:/ctnLBwl
                         ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
59名無しのオプ:04/11/03 01:11:06 ID:KoeVOv1L
文章下手かな。
まぁ改行なしの怒涛の文圧は
読みにくいっちゃ読みにくいし
人によるか。

もともと推理向けの人じゃないのは同意だけどさ。
文学の世界行っちゃったし。
60名無しのオプ:04/11/03 07:39:50 ID:S57h2d2s
芥川賞なんかより直木賞狙えよ。
61名無しのオプ:04/11/03 07:50:06 ID:VyOEnD3S
よくしゃべる作品と小説の文圧を一緒にすんなよ
6247:04/11/03 16:13:43 ID:02MDjiXx
>>61
俺もそう思う。
ただ適当にダラダラ書き綴るのは誰でもできる。
63名無しのオプ:04/11/03 18:48:12 ID:dZyxu1rC
奈津川サーガ新刊は結局どうなった?出るの?
64名無しのオプ:04/11/03 18:50:49 ID:9LhJ8PLU
っていうかファウスト4の発売はいつ?
65名無しのオプ:04/11/03 23:41:34 ID:6uULnqRR
まだ秋だよな・・・
66名無しのオプ:04/11/03 23:47:56 ID:N8zE0cPf
膝が痛くなってきたからそろそろ冬だ
67名無しのオプ:04/11/04 00:53:44 ID:KiBmP3Zo
夏休み、冬休み、春休みの直前狙いだから次は12月だな
68名無しのオプ:04/11/04 02:32:35 ID:HCwieExI
どっかのスレに今月て書いてあった気がす
69名無しのオプ:04/11/04 03:02:59 ID:3FI2+OMz
今月ならもうちょっと情報出てくると思うんだけどなー。
秋ラストスパートだな。
70名無しのオプ:04/11/04 19:04:15 ID:1WSgBSYw
有楽町の三省堂でPOP見てきた。
セーラー服のキモイ奴、あれJ?
71名無しのオプ:04/11/04 20:43:29 ID:52ztoCQZ
漫画ニュースに板が立ってるね。

舞城王太郎のバラバラPOP漫画on山手線
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1099535530/l50
72名無しのオプ:04/11/05 00:10:41 ID:OKWw6Il6
芥川賞の書評ってどこで読める?
73名無しのオプ:04/11/05 11:56:45 ID:kn/iuL4H
だれか全部回るつもりの猛者、一枚ずつ写メでうpしてよ
東京だけずるいー
74名無しのオプ:04/11/05 12:01:16 ID:BBpnaGiU
>>72
文芸春秋のバックナンバー。図書館にでも置いてると思う。

>>73
烈しく同意!!勇者降臨期待!!
75名無しのオプ:04/11/05 13:25:19 ID:mq2/A99R
新潮パンダ、舞城絵に変えちゃえばいいのに

手分けすれば出来るだろうか・・・
見たいけどさ、本屋探すのが大変だよ
巣鴨とか田町とか用ねえもん
俺もネ申待とうかな
76名無しのオプ:04/11/05 14:06:13 ID:loeiVHe9
もう何年も外に出てないので、あんな街中の本屋なんて行けない・・・orz
勇者 誰か 頼む
77名無しのオプ:04/11/05 15:18:10 ID:yGBvUh8V
地方在住の身からすれば、ひとつでも見られる可能性があるのが羨ましいことこの上ないのに……。
近くに住んでる人が手分けすればコンプリートできそうな感じではあるし。
もっとも、このスレを見てる人がどれくらいいるかって問題もあるけど。
78名無しのオプ:04/11/05 15:38:25 ID:/Bv1BIgQ
いやー写メきついよ。レジ前にあったりするし。
やれる人はほんとに勇者だとオモ。
79名無しのオプ:04/11/05 15:45:22 ID:1gx9LVX4
1周全部の駅で降りたらいくらかかるかな
80名無しのオプ:04/11/05 17:11:14 ID:Ks48WOfm
1日乗車券買っていく予定。
JRっていくらだろう…
81名無しのオプ:04/11/05 18:02:14 ID:tJAvFVMy
いつ行ってこようかなぁ
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=112
1日乗車券てこのこと?
82 ◆KGR/9h.9O. :04/11/05 18:05:47 ID:QRjen6Qg
学校の近くの本屋にもあるみたいだし、いくつか撮ってみようかな?
書店に「POPの写真撮影はお断りします」とか書かれてなければ撮ってきます。
83名無しのオプ:04/11/05 21:01:04 ID:4u1QeKip
>82
おお!
是非お願いします
84名無し●ん ◆SLAKEXsoNc :04/11/06 02:50:37 ID:0e2nTWVG
てか店員さんに確認とれば最も確実かと
85名無しのオプ:04/11/06 10:41:17 ID:U2qw2fFv
ぜんぶ見てみたいけど1日で回れるかなあ
池袋リブロ、結構下のほうに貼ってあってよく見られなかったorz
かがみこんでまじまじと見てる人もいたけど
86名無しのオプ:04/11/06 16:37:26 ID:hzK121OO
>>85
西日暮里の駅から徒歩20分ってのが凄いネックだな
87 ◆KGR/9h.9O. :04/11/06 17:20:22 ID:kotYTT7/
えーっと、とりあえず近場、池袋と目白で撮って来ました。
目白で店員さんに許可を求めたところ、快諾していただいた上、
イラストの原版(店に出ているPOPはカラーコピー)を撮らせていただきました。
店員さん曰く、「出版社の人が『マニアの人が来るかも』と言っていた」とのこと。

それと、うpする画像について。
企画の性質上、あまり鮮明な写真をうpしてしまっては問題があるかもしれないので、
企画の終了(11/30)までは写真を縮小した画像を載せようと思うのですが、よろしいでしょうか?
画像そのものは、企画の終了次第、もとのサイズの写真に差し替えるつもりですので。

長い前置き、失礼しました。では、今日撮ってきた写真です。
目白 http://twinmiko.s26.xrea.com/minnagenki/minnagenki26s.jpg
池袋 http://twinmiko.s26.xrea.com/minnagenki/minnagenki27s.jpg
ちょっと縮小しすぎたかな……?絵の雰囲気はわかると思うのですが……。

近いうちに、他の書店も廻ってみようかと。
88 ◆KGR/9h.9O. :04/11/06 17:22:38 ID:kotYTT7/
すみません、目白と池袋、逆でした・・・OTL
89名無しのオプ:04/11/06 17:57:09 ID:hzK121OO
>>87-88
GJ
わざわざ許可までもらって写真撮ってきてくれたのに、
そんな些細なミスですみません、なんていう必要まったくないです。
90名無しのオプ:04/11/06 21:58:43 ID:U2qw2fFv
>>87
乙!ほんとありがとう!
>>86
20分…て1.6km?そんな馬鹿な…。
降りたことない駅周辺の地理なんてまったくわからないし
ちゃんと住所を調べてから回らなきゃならなさそうですね。
最低2日に分けて考えるか…
91名無しのオプ:04/11/06 23:30:28 ID:++Rdk304
>>90
西日暮里駅名義になってるけど、あの書店は
日暮里よりも更に鶯谷寄りにあるんだが…。
近所だから先日見てきたが、需要あるなら今度撮ってくるよ。
92名無しのオプ:04/11/07 01:18:08 ID:rq1v6Gtt
>87
ありがと!
沖縄に住んでて見られるとは。
93名無し●ん ◆SLAKEXsoNc :04/11/07 01:26:00 ID:Z9xBcprA
鬼々しくGJ!
マニアの人だから自分もどっかの店行きたい…。
94名無しのオプ:04/11/07 11:55:12 ID:9B4Ssxtx
うおGJ!
舞城の画力向上してるな
95名無しのオプ:04/11/07 12:34:29 ID:dzo0Khyj
今月、東京に行かないと駄目な用事があんだよなー。
前の日から乗り込んで見に行こっかな・・。
96名無しのオプ:04/11/07 15:55:40 ID:HG9D8UcN
今日、友達が渋谷に行くと言うので
ブックファーストのPOPを撮影してきてくれ
と頼んだら見事断られて帰って来ました。
やっぱ店によって対応が違うようですね。
残念…。
97名無しのオプ:04/11/07 15:57:19 ID:9B4Ssxtx
つーかちゃんと全部記憶して最後のセリフ考えるってきつくない?
98名無しのオプ:04/11/07 18:56:33 ID:3hpaYscB
立冬ですがサーガ出てnファック!
99 ◆KGR/9h.9O. :04/11/07 19:43:39 ID:HtgPXOi4
>>96
明日新宿〜渋谷あたりを撮って来ようと思ってたのですが……断られますか……。
こうなったらもう店員のスキをついて盗s
100名無しのオプ:04/11/07 21:16:49 ID:6KtnfzGY
おまえらよろしくおねがいします
今日このひとの「みんな元気。」ってのをみかけて
よーし初舞城いってみっかーっておもっちゃったんだけど
これからいっちゃって大丈夫ですか?
他に短編集か文庫落ちしてる長編あたりがあったらそこらへんも
読んでみようとおもうですがどなたかやさしいひとがいたら教えてください
101名無しのオプ:04/11/07 21:21:55 ID:HtgPXOi4
>>100
文庫落ちしている作品は無いけど、
このスレではデビュー作の「煙か土か食い物」から読むのを推奨しているのでそれがオススメ。
102名無しのオプ:04/11/07 21:27:22 ID:6KtnfzGY
>101
即レスありがとう
いやなんかはずかしいんだが「みんな元気。」のあの表紙に
なぜかやられてしまってね・・
いま調べたら短編集はもう一冊でてたんだね
これとデビュー作あたりも明日本屋で探してみるよ
103名無しのオプ:04/11/07 21:48:01 ID:/P6qK2j6
朝ちゃん。
104名無しのオプ:04/11/07 22:03:10 ID:tU0w58PL
みんな元気。はいきなり読んでも大丈夫かも?
煙から順番に読んでいくのがいちばん楽しめそうな気がするけどよくわからん。
ただ暗闇→煙とかになると間違ってるとは思うし
そういうのを避けるためにも順番に読んだ方が無難だよね。
しかし折角興味をもった最新刊にたどり着くまでに時間はかかるなあ。
105名無しのオプ:04/11/07 22:06:28 ID:X7AtM2uy
みんな元気。から読んでも問題は無いんじゃないかなぁ。(作品リンクの関係では
でも個人的には好き好きから読むのがオススメ(自分がそうだったから
比較的マイルドな舞城ワールドだし。
ドリルは舞城ワールド強めだし。両方味わえて良い。
みんな元気。はいきなりだとアク強くないかな?
106名無しのオプ:04/11/07 22:40:04 ID:R2KnQt2t
というかいつになったら文庫になるんでしょう?
107名無しのオプ:04/11/07 22:42:08 ID:9B4Ssxtx
読む順番としては、こんな感じかな〜
1、煙→暗闇→密室→熊→九十九十九→あとは好きなように(ガチで読み解きたい人向け)
2、煙→密室→暗闇→熊→あとは好きなように(すぐ投げ出しちゃう人向け)
3、密室→煙→暗闇→あとは好きなように(軽い読み方から始めたい人向け)
4、阿修羅→九十九十九→あとは好きなように(アンチ舞城になりたい人向け)

上記よりもデビューから順に読むことをおすすめします。煙から読んだ私はそうしました。

>>99
続報期待しております!
108名無しのオプ:04/11/07 23:02:43 ID:JA/va5PU
みんな元気。は舞城テイストや同系統の小説に馴染みが無い場合、
途中で???となるかもしれないです。特に表題作…。
余裕があるなら煙も一緒に購入しておいて、万が一辛くなってきたら
チェンジしてみてはいかがでしょうか?
とか言って、他がダメでも煙だけは読んでみて欲しいというのが本音だなぁ。
109名無しのオプ:04/11/07 23:06:47 ID:8efpUoVP
アンチはこうだろ
みんな元気→阿修羅→しみとも


この順番で読むと、たぶん呆れて物も言えなくなる。
110 :04/11/07 23:06:56 ID:S/kqwmQe
今日高田馬場の芳林堂にPOP見に行ってきた。
デジカメ持って行ったけど写真撮ってもよいか聞くのが恥ずかしくて
結局眺めて帰ってきた。。。orz
111名無しのオプ:04/11/07 23:10:09 ID:BYfAI5qc
煙が来月文庫落ちという噂?
112名無しのオプ:04/11/07 23:12:46 ID:WWvkqCAj
みんな元気。買おうか迷ってる。誰か背中を押してくれー
ちなみに煙まで3冊読了してます
113名無しのオプ:04/11/07 23:13:31 ID:WWvkqCAj
あぁ煙じゃなかった・・・密室まで3冊ね
114名無しのオプ:04/11/07 23:16:48 ID:3hpaYscB
やっぱ皆煙には思い入れが強いのね。
115名無しのオプ:04/11/07 23:19:05 ID:WWvkqCAj
密室の冒頭文の煙も印象深いよね
116名無しのオプ:04/11/07 23:30:48 ID:wEsry+Y5
密室の冒頭は最高。
11791:04/11/08 00:20:20 ID:wJVBEtoh
外出のついでに携帯で撮って来ました。

日暮里  ttp://pukapuka.sub.jp/upload/img-box/1099837553702.jpg
西日暮里 ttp://pukapuka.sub.jp/upload/img-box/1099837580140.jpg

◆KGR/9h.9O. 氏に準拠して画像縮小しています。
両店とも店員さんに撮影許可をいただきました。
上野にも行ったけど、連れが居たので店員に尋ねる事も出来ず
POP見つけられなかった…本は新刊コーナーにあったのになぁ。

>>110
乙!そんな超愛の美世子ちゃんのような貴方に萌え。
118名無しのオプ:04/11/08 00:25:38 ID:9msujt4a
>>110
ぶっちゃけ馬場で何もきかずに写真を撮った漏れ
119110 :04/11/08 00:58:21 ID:AwXqaqmK
117
乙です。でも自分、34才の毒男ですから。
萌えられるようなガラではありません。
118
撮っても大丈夫そうな雰囲気だったけどね。
でもオレは出来なかった。
120名無しのオプ:04/11/08 13:37:19 ID:LA0GUl0B
ハードカバー高いから講談社で文庫カバーで出してほしい('A`)
121名無しのオプ:04/11/08 13:44:33 ID:LA0GUl0B

そいえば、煙か〜のウサギと山ん中〜のウサギって同一人物?
 
122名無しのオプ:04/11/08 17:59:50 ID:SF/Ltr0o
>>121
多分違うと思う。
舞城作品はよく同姓同名のキャラが複数作品に渡って登場するが、
パラレルワールドみたいなもんで、それぞれは同一人物ではない




と思う。


123名無しのオプ:04/11/08 22:02:07 ID:FhBuDJaY
同姓同名や呼び名が同一人物なのかと作品を照らし合わせながらあわせてみて、
時系列や地名なんかで少し矛盾なんかがあっても、
登場人物の認識や記憶違いと言ってしまえば、なんとでもなる気がする。
最近の小説は、作中の肝でもなんでもないのに平気で登場人物が嘘をついたり記憶違いだったりする。
舞城なんかは意図的にそれをやりそうな作家だしな。
124名無しのオプ:04/11/08 23:12:05 ID:CSj5V8rp
大久保で買ったときに「編集者も元気」という意味不明なイラストPOPが付いてると思ったら
こんなキャンペーンやってたのかよ・・・。
新宿・大久保・高田馬場なら近所だから写真撮ってUPしてもいいけど、
『マニアの人』という目で見られるのは辛いなぁ。
2度と行きそうもない本屋ならともかく、よく立ち寄る店ばっかだし。○| ̄|_
125名無しのオプ:04/11/08 23:34:17 ID:5Qk7Eqmh
オマエが気にするほど、店員はオマエの事見てねえよ

だから写真撮って来い!
126名無しのオプ:04/11/08 23:37:59 ID:k+MqGPM1
文庫化きましたね
tps://www.honya-town.co.jp/P3/CM/html/bookclip/new/bunko/02_b.html
127名無しのオプ:04/11/08 23:59:11 ID:OwI9TItJ
>>126
乙。
まさか文庫化で少し改稿するとかの理由でノベルスの新刊が遅れてるのかな・・・
128名無しのオプ:04/11/09 00:15:48 ID:QsPWp08e
>>127
新刊は文庫版と同時発売にするつもりじゃ?
オビに「気持ち」応募券付きとかさ・・・

文庫であの凹凸のあるカバーは再現出来ないだろうから
やっぱり表紙は変わるのかな?
129名無しのオプ:04/11/09 00:29:53 ID:FyP+AltH
気持ち?
山手線の企画は新潮社だよ
130名無しのオプ:04/11/09 12:46:35 ID:QMfuFsit
あの蛇皮のデコボコがいいのに・・・
つか、あのサイズから文庫にする意味あるのか・・・('A`)
131名無しのオプ:04/11/09 17:56:01 ID:tYxkDF5v
まあ 文庫待ちって人もいるだろうから…。
自分としては表紙がどうなるかとか解説はつくのかとかが楽しみだ。
買わないけど。
 
つーか新作はやくしろ
132名無しのオプ:04/11/09 19:33:27 ID:9rAkfTZ6
解説入れるとげんなりするような気がする。あのなんだか生ぬるくて温かい読後感がいいのに。
133名無しのオプ:04/11/09 19:56:18 ID:uSCmgtGk
今日五反田と大崎見てきたよ
写真は撮れなかったけど台詞はメモって来たから
台詞だけでよかったら書き込むけど・・・
134名無しのオプ:04/11/09 20:25:53 ID:JHh5rVRA
いや、でも解説付くでしょ。
東浩紀あたりが有りそうだけど、個人的には豊崎由美に書いてほしい。
135名無しのオプ:04/11/09 20:43:21 ID:eAadYkSN
豊崎由美だと絶賛である意味つまらん。
まったく別ジャンルの意表をつく人選キボン。
136名無しのオプ:04/11/09 21:19:12 ID:QltZnvb+
解説は村上春樹
137名無しのオプ:04/11/09 21:45:11 ID:9bDWcOHb
>133
乙。アプよろ〜。
つーか写真全部集めたところ見つけた!
ttp://menskitchen.jugem.jp/
すげ。けど、小さくて見えねえ・・・
つーか巣鴨がないって本当?
138名無しのオプ:04/11/09 21:51:43 ID:ydV08OpL
解説は愛媛川十三がいいな。東浩紀はカンベン。
139名無しのオプ:04/11/09 22:11:28 ID:3cszK2EL
愛媛川十三いいね。前代未聞の全巻自己解説とかやって欲しい。
140名無しのオプ:04/11/09 22:20:41 ID:uSCmgtGk
>>137
では台詞だけだけど・・・

五反田「新潮社編集部はみんな元気。F」
「小島先生ネタかぶりまぬがれて良かったすね
『不整脈』気を付けてくださいよホント」

141名無しのオプ:04/11/09 22:26:12 ID:uSCmgtGk
大崎「新潮社編集部はみんな元気G」
 「ふう。これでやっと全部原稿そろったよ」
 「すみません松野さん
 ユタヤンさん消えました」
 「えっ」


これだけじゃなんの事だかさっぱりだな・・・
画像もうpできればよかったんだけどな、申し訳ない 
 
142名無しのオプ:04/11/09 22:30:23 ID:E4yzy7/z
えっ、ユヤタン消えたの?
143名無しのオプ:04/11/09 22:37:28 ID:Ihel1dkc
141のユタヤンってユヤタンだよな?
144名無しのオプ:04/11/09 22:47:24 ID:QsPWp08e
>>137
すげー!見つけた137も乙!

前後の日記を見るとコンプ神は結婚間近のようだが
こんな事していて良いのか?

>>140
・・・元気な編集者達の原稿捕獲マンガなのか。
145名無しのオプ:04/11/09 22:59:31 ID:3cszK2EL
>>137
小島先生で何故かベルセルクで単行本に入れられなかった回の神を思い出した。
146名無しのオプ:04/11/09 23:31:06 ID:9qT++VGX
>>138-139
以前、栗本薫の小説の解説を中島梓がしたことがあるな。
147名無しのオプ:04/11/10 01:04:23 ID:L+WiDQaW
野間文芸新人落ちたね
148名無しのオプ:04/11/10 01:46:17 ID:2+93iNq9
>>147
今月出た群像に選考結果のってる?
149名無しのオプ:04/11/10 10:01:47 ID:XQ14fjsq
解説は殊能将之希望。
150名無しのオプ:04/11/10 13:38:15 ID:VoCAjorx


誰か、暗闇〜のどの部分が三郎の創作部分か分かりやすく教えてくれ
 
 
とりあえず、手足が切り取られたとこは嘘と見破れた
151名無しのオプ:04/11/10 13:47:09 ID:uIJnyb/A
熊の場所ノベルス化
……お茶を濁されたわけか?
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061824074/
152名無しのオプ:04/11/10 17:13:10 ID:KsVzWhKQ
ファウストvol.4に新作(多分)
煙土食い物文庫化
熊の場所ノベルス化
奈津川新作?(流れたか、ファウスト4に詳細?)
この状況はファンとしては喜ぶべきなのか?
153名無しのオプ:04/11/10 17:58:30 ID:79jBhjdO
講談社のミステリー系作品って単行本から数年後にノベルス化、
さらにその一年後に文庫落ちっていうパターンが多い。
そんなに何度もパッケージを変える必要があるのかね
154名無しのオプ:04/11/10 21:14:35 ID:aDyLPXpF
単行本のやつはノベルズ化いらないと思う。
文庫化で十分。
155名無しのオプ:04/11/10 22:04:09 ID:4C2YsjtW
単行本自体をなくして欲しい。
文庫で充分。
156 ◆KGR/9h.9O. :04/11/10 23:13:33 ID:lcRYoWq0
土曜にまとめて写真を撮ってこようと思っていたのですが、
>>137のところで(巣鴨以外)全部揃ってますね……。どうしましょうか。
一応、需要が無くとも土曜は撮りにいくつもりですが……。

あと、写真とは別に台詞もうpした方がいいですかね?
157名無しのオプ:04/11/10 23:21:57 ID:fdtHOPDY
既出ならスマソ
煙か土か食い物文庫化
ttp://www.jbook.co.jp/book/category2/month_date_bunko.asp
158名無しのオプ:04/11/10 23:27:19 ID:WXz5lyou
>>156
是非とも
正直写真だと小さくてセリフが読めないので
159名無しのオプ:04/11/11 03:20:06 ID:vFXOej3s
160名無しのオプ:04/11/11 10:21:25 ID:sbZ4JEqV
セリフよみてぇーーーーーーーー
161名無しのオプ:04/11/11 16:52:32 ID:Xzk5qbLx
たまたま、「世界は密室でできている。」を読んだのですが、
とても面白かったです。

この作者は、他の作品もこんなテイストなのでしょうか?
お勧めがあれば教えてください。
162名無しのオプ:04/11/11 17:44:09 ID:d5ZMBAoG
>>161
好き好き大好き超愛してる。を読んだら良いと思う。
163名無しのオプ:04/11/11 19:05:46 ID:Xzk5qbLx
>>162
タイトルだけみると、ちょっとレインを意識した作品なのでしょうか?
是非読んでみます。

ありがとうございました。
164名無しのオプ:04/11/11 19:29:57 ID:PDxIIjfl
>>163
162じゃないが、「好き好き〜」が駄目でも「煙か土か食い物」は読んで欲しい。
165名無しのオプ:04/11/11 20:21:05 ID:lN0o/RYq
文庫もでるらしいしね。>煙
166名無しのオプ:04/11/11 20:36:21 ID:ihFbgkdI
既出
167名無しのオプ:04/11/11 21:43:12 ID:d5ZMBAoG
>>163
( ゚д゚)ハッ言い忘れた
ちなみに『好き好き〜』は純文学作品でミステリではありません。
ミステリ部分にホレ込んだなら『煙か土か〜』の方が良いでしょう。
『好き好き〜』の同時収録『ドリルホール・イン・マイ・ブレイン』という
作品はかなり激しい舞城ワールドが味わえます。
168名無しのオプ:04/11/11 21:47:34 ID:J0Od/hI5
既出だけども、万が一知らない情報だったら悲しい
169名無しのオプ:04/11/12 00:10:13 ID:Hh1ggHT8
刺せ。




       刺せ。刺せ。刺せ。


                           刺せ。


刺せ。刺せ。刺せ。刺せ。刺せ。刺せ





                                 刺せ。

                                                                   刺せ。



                  刺すんだ。
170名無しのオプ:04/11/12 13:24:12 ID:ygYIHhrO
はあ
171名無しのオプ:04/11/12 14:33:45 ID:u51wIwHl
土か煙か食い物読んで、おもしろかったので世界は〜を買おうと本屋を探したのですが見つからず、代わりに、九十九十九を見つけて、こちらを読もうと思うのですが、九十九十九は急にはいっても大丈夫なでしょうか?ご意見おねがいします。
172名無しのオプ:04/11/12 14:35:20 ID:TWGzC+w8
九十九十九は清涼院読んでないと
173名無しのオプ:04/11/12 15:06:44 ID:3AL8FiTg
>>171
多分大丈夫。
俺は「煙か〜」「世界は〜」「九十九十九」の順で読んだけど、
特に読む順番を気にする必要はないかと。
俺は清涼院読んでないけど九十九十九は楽しめた。
174名無しのオプ:04/11/12 18:45:04 ID:oDkhfAuY
>>173
でも煙から九十九十九はキツくないか?暗闇かドリルホールを挟んだ方がよさそうだけど。
175名無しのオプ:04/11/12 19:22:05 ID:f/UUXARi
        (⌒⌒)
   ノノハヽ(ブブー )
   从*‘ー‘从 ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)
176名無しのオプ:04/11/12 19:25:25 ID:DO1wZLNU
九十九十九は他のミステリーも読んでる人で舞城が好きって人なら大丈夫思う。
でも、九十九十九みたいな小説を例えば小学生あたりが始めてよむ推理小説とかになる可能性もあるんだと思うとどういう風に受け取るのかとか気になる。
177名無しのオプ:04/11/12 19:44:33 ID:6T2D70BL
みんな元気。を読みました。シュールでした。
阿修羅は何とかテーマとかも理解できたんだけど
こっちはまだまだ読解不足だ……。未熟な自分が情けない。
ていうより何書いてあるんだか判らなかった_| ̄|○
時間や永遠や意識の共有とかの概念を語ってるんですよね……?
178名無しのオプ:04/11/12 20:34:46 ID:AZlWiIt/
>時間や永遠や意識の共有とかの概念を語ってるんですよね……?

家族とか愛とか、未来を選択するって事の非情さとか
179名無しのオプ:04/11/12 20:49:53 ID:LWO88SLR
みんな元気。は色々考えて書かれた小説なんだけど、
出来そのものが悪いからあまり気にしなくていいと思うよ。
180名無し物書き@推敲中?:04/11/12 23:04:48 ID:Q0El5wVb
「九十九十九」が初めて読んだ舞城作品なんだけど面白かったよ。
ちなみに清涼院は一冊も読んでいない。
181名無しのオプ:04/11/12 23:50:42 ID:gcmeBC2Y
俺も「九十九十九」読んで清涼院は読んでないんだけど、
両方とも読んだ友達には涼院好きだったら「九十九十九」は読むなと言われたよ
182名無しのオプ:04/11/12 23:52:40 ID:gcmeBC2Y
>>181
間違えた・・・
×涼院
○清涼院
183名無しのオプ:04/11/12 23:53:28 ID:DO1wZLNU
>>181
すごくよくわかる。
184 ◆KGR/9h.9O. :04/11/13 00:12:36 ID:R3xKwiTj
遅れてすみません。バラバラ漫画のセリフ、先日撮影した目白・池袋の分です。

 作家も編集者もみんな元気。<26>
ドドド
「ははははは」
ドッ ドド
「ギャー」

 編集者の方々もみんな元気。<27>
バババ(※飛行音)
トゥエムエムエム(※おそらく電話の発信音)
矢羽田「はい矢羽田です」
今田「あ 今田です。松村ちゃんいる?矢野さん探してたの」
矢羽田「今いっしょです。替わります。」
今田「あ 矢野さん戻ってきた 矢野さーん」
松村「キャアアアアアァァァァァ」
矢羽田「松村さんのこと矢野さんが探してるそうです。」
ニャーーーーーーーーーーーーーーッ

これだけじゃ、何が何だか(特に26)_| ̄|○
明日(正確には今日)、半日のうちにできるだけ廻ってみます。
巣鴨優先で。(>>137のサイトの方に対抗)
185名無しのオプ:04/11/13 01:20:54 ID:Q6dPH0wv
>>184
おつかれー
186板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 03:10:27 ID:6G2AWnGv
>>184
乙!ガンガレ!
187板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 09:43:09 ID:FGk5AcmZ
乙一 爆笑問題のススメ出演
http://www.stv.ne.jp/tv/susume/pr/index.html

舞城まだー!?
188板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 10:40:49 ID:8ivfNJVp
密室、煙、暗闇、阿修羅、九十九の順で読んだ俺は次何を読めばいいかな?オススメ教えてください。
189板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 11:24:49 ID:lB8DPcn1
>>187
乙一ほどメジャーじゃないし、つまんないって彼女に言われた。
あんな米国ドラマ展開の丸パクリ小説に負ける時代・・・
190板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 12:34:13 ID:mxRqxSoB
>>189
乙一と知名度は同じくらいだろ。
宮部や京極や横山秀雄あたりと比べたら舞城の方が知名度低いだろうが。
191 ◆KGR/9h.9O. :04/11/13 18:00:58 ID:k2HU1MDn
えっと、大塚〜上野〜浜松町と、ほぼ順調(御徒町のみ書店を発見できず)に撮っていったのですが、
先ほど、田町の本屋で撮影許可を求めたら断られました_| ̄|〇
俺の目の前で無許可撮影をしていったカップルがいたのに…('A`)
戦意喪失したので今日はもう帰ります。
帰ったらセリフうpしますね。
残りの書店は来週に廻る予定です。
あー、悔しい…。
192 ◆KGR/9h.9O. :04/11/13 23:56:24 ID:of4D2Nq7
えっと、セリフについてですが、分量が多いので、まとめサイトを作ることにします。少々お待ちください。
そのかわりと言っちゃ難ですが、丸善で舞城直筆のものと思われるポスターの写真をうpしておきます。
http://twinmiko.s26.xrea.com/minnagenki/maruzen.jpg
ちょっとピンボケしてますね・・・すみません。
193 ◆KGR/9h.9O. :04/11/13 23:57:35 ID:of4D2Nq7
× 丸善で舞城直筆
○ 丸善で貼られていた舞城直筆
194板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 14:14:15 ID:GA3q7bOZ
>191
お疲れ様です。
ありがたく見せてもらってます。
195板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 20:28:04 ID:hJ17XOPq
>>191
ありがとう!お疲れ様!
192の舞城のイラスト見て思ったんだが
舞城マンガ描いてくれないかな、読んでみたい
196板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 21:41:07 ID:0YZJAWi4
>>188
好き好きでいいんじゃない?
197188:04/11/15 10:18:16 ID:pFj1QTan
では好き好き…を読んでみます。ありがと!
198板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 10:26:55 ID:Mh30Db3Y
絵は舞城らしくて良いと思うし、イラスト描いてる分には十分だと思うけど
漫画かあ・・・・それはちょっとなあと思う。
 それより奈津川サーガを書いてほしいな。
199板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 12:33:04 ID:1JOGbypc
そろそろ奈津川サーガでるんでしょ?
次は一郎さん?
200板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 14:38:15 ID:b4vBKeUX
出るのかねえ・・・
そろそろ秋も終わりか?
201板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 18:20:15 ID:nv8OePTL
夢オチ
202板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 19:56:35 ID:hbQmN26r
今年中にでるのか・・・?
というか舞城はホントは奈津川サーガ書きたくないんじゃないのか、
なんとなくだが。
203板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 20:07:01 ID:RV7llcPD
今年はもう無理だろ。だから熊の場所のノベルス落ちでお茶を濁している。
204板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 21:37:59 ID:N4ehJsK8
期待されてるもんだから、プレッシャー感じてんだろ。

俺はいつまでも待つよ、ほんとに。急かそうとも思わない。
205 ◆KGR/9h.9O. :04/11/15 22:24:47 ID:RFsD71WR
お待たせしました。まとめページです。
http://twinmiko.s26.xrea.com/maijo/

奈津川新作はタイトルだけでも発表してほしい…。
206板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 01:34:42 ID:JJRONFp6
>>205
グッジョブ!
207板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 03:06:43 ID:9eKaCBg8
タイトル予想『二郎元気。』

泣かせるじゃねぇか
208板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 16:59:15 ID:mxnitIl0
「愛媛川先生ってまだ小説書いてたの?」

って、舞城先生自虐的になっちゃダメ!
209板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 22:25:01 ID:CPYYgxpf
舞城の方が乙一より知名度は高いと思うけど。
というか乙一ってそんなにメジャーなの?
なんだったかの本が十二万部ってあったんだけどほんとかなあ?
210名無しのオプ :04/11/16 22:31:11 ID:XIx6wd1P
舞城は今まであまり宣伝されてきていないけど、芥川賞候補作になってから平積み&宣伝が増えた(自分の地域だけだったらスマソ)。
乙一は十代層に受けはじめて、そこから有名になったから・・・角川も長いことプッシュしているしその分知名度もあるかと
211板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 01:52:42 ID:pVwlSUIX
デスノは実は乙一が原作
212板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 02:06:05 ID:L1gJGj57
乙一の方が作家歴長いし映像化もされてるし読みやすいし。
舞城は入り口が文学系かファウスト系しかないっしょ今のとこ。
つーかそもそも覆面だからそういう番組には出ない。。。
つーか秋って来年の秋ですかどうなってるんですか舞城さん。
213板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 02:16:36 ID:An3yJdeN
乙一はジュブナイルということで手を出さない層がいただけで読者の数は段違いであっちが上。
214板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 15:02:19 ID:c3n1cOz7
>>209
本気で言ってるのだろうか…明らかに乙一の方が名前は知れてるよ。
215板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 16:00:17 ID:NLMMFH+9
乙一のが確かに名前は知られていると僕も思う
でも、僕は舞城が好き。
それでいいじゃない?
知名度なんて関係ないべ?
有名だろうが無名だろうが気に入ったもの読もうよ。
216板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 16:54:42 ID:JTJIUHZY
↑こういう話の通じない奴って、文章を読んで理解できるんだろうか。
素朴な疑問。
217板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 17:20:18 ID:AlI3Dulr
>>216
確かに文章を理解できていないかもしれない。
でも、>>215は舞城が好き。
それでいいじゃない?
理解できるかなんて関係ないべ?
理解できようができまいが気に入ったもの読もうよ。
218板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 19:13:02 ID:1+o9b45j
「愛のない理解と理解のない愛、どっちを選ぶ?」という究極の選択を
思い出した。さしずめ奈津川家に横溢しているのは「理解のない愛」
だろうな。
219板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 22:59:41 ID:G86+QlJy
>211
私の地域の図書館では、超愛だけは予約者たっぷりです。 今現在でも。
やっぱ芥川候補っていうだけありますねー
220板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 23:00:23 ID:TqQLGIeG
理解はある。けど納得できない。というのが正しいと思う。
奈津川兄弟全員が、表立って愛情を見せない昭和の父ちゃんみたいな気恥ずかしさを持ってる。

一郎→背中で語る
三郎→背負うものに逆らえない
四郎→突き放すようでその実、遠目で見守る
丸尾→心配できる力で怒れる
221板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 00:29:23 ID:di0HjMMS
>>210
俺の記憶(イメージ?)だと三島賞取った後からだな、
書店での舞城プッシュが始まったのは。
芥川候補になってからそれがもっと強くなった感じ
222板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 21:34:49 ID:K7WpC8e8
昨夜、帰宅した夫の手には講談社発刊の「ファウストvol.4」が握られており、
なぜか不機嫌そうな夫が、いきなり私に殴りかかってきました。
800ページもの厚さ、重量のせいですごい怪我を負ってしまいました・・・
今夜から私は夫に対しどう接すれば良いでしょう。

↓これで殴られました
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061794469/mono04-22/249-6234951-5776322#product-details
223板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 22:01:00 ID:di0HjMMS
よくわからんがとりあえず・・・・・・




情報サンク>>222
224板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 22:03:20 ID:m8pgHtJy
よみてえな・・・・
225板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 22:09:53 ID:qHb12FfY
ミステリーのフロントラインか…。

ホントにミステリー書くのかな。
226板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/19 17:09:07 ID:plhzGKZR
>222
関連した作家へのリンクに舞城入ってないんだね
5人も枠あって紹介文でプッシュされてるのに
227板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/19 19:07:59 ID:g+9ZCfA0
>>226
機械的に50音順でリンクしてあるだけじゃね?
で上限が5人までだったからもれただけっていう。
228板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/19 21:32:09 ID:yhEYLo12
>>222
さりげにアフリエイトしてるね。キモ過ぎ。
229板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/19 23:31:47 ID:kohCYpAg
2ちゃんねる上に貼ったりして、身元を割られていじめられても知りませよw>222
230板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/20 08:05:50 ID:C9eA1DKk
ちょっと訊きたいんだが、
『小説現代も小説新潮も文藝もトリッパーもみんな動いてるらしい』
『80年代生まれの作家』ってだれ?
231板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/20 08:33:24 ID:GRBcgXDV
>>230
山田悠介
232板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/20 10:01:34 ID:C9eA1DKk
ほんとに?
山田悠介には80年代生まれじゃない疑惑なんてないけど。
233板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/20 12:45:54 ID:n2IPKfyg
リアル鬼ごっこのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073660658/

「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた。」
「もの凄く機嫌が悪く、不機嫌な顔をして」
「頭を悩ませるように渋い顔をして考えている」
「騒々しく騒いでいる」
「翼には素質があると見込んで翼をスカウトした」
「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
「名実共に実力を上げていき」
「罪として重罪が下される」
「いかにも挙動不審な行動で」
「そう遠くなく、近いようだ」
「愛を探すしかほかないのだ」
「十四年間の間」
「うっすらと人影がかすかに現れた」
「しかし、洋の姿は何処にも見当たらなかった。何処を探しても、洋の姿は見当たらない」
234板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/20 14:38:03 ID:9kZOav7P
>>232
ネタをネタと(ry
235板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/20 17:21:23 ID:zMIsBCPN
>>230
80年代生まれかどうかが問題になるんだから、
ファウストのまだ見ぬ新人のことだろ。
236板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/20 18:11:13 ID:zMIsBCPN
というか、ほとんどメシア待望論だなあの漫画はw
慎太郎の横を堂々とかすめ去って、舞城をひと呑みにする巨大な新人。
その周りをびゅんびゅん飛び交う新潮・群像・ファウストの編集者たち。
やけくそにポジティヴな漫画だな。

事実に少しでも基づいてたとしたら、そいつの小説読んでみたい。
237板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/20 23:15:40 ID:7Llnyp/C
>>222
うわ
238板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/21 08:38:41 ID:tMS+tJ1m
今、「暗闇の中で子供」170ページあたりまで読んだとこなんだけど。
なんか物語の辻褄が合わな過ぎて困惑。
きっと作者が最初の方で書いてたことなんか忘れてたとかそんなだろな。
しかし「作者が適当に書いたと見せかけて実は〜」なんて展開だったら、
もの凄く斬新なミスリードの手法だ。
239板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/21 08:53:59 ID:yzWrHRLt
>>238
マジレスすると愛媛川さんの創作が混じってる
何章かは自分で見つけてごらん
240板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/21 14:47:38 ID:MID+BkV4
>>239
ネタバレ厨氏ね
241板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/21 21:39:11 ID:XRH4IvD0
>>240
一つの解釈に過ぎないんだから、ネタバレじゃないだろ。
ネタバレの意味わかってる?
242板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/21 22:39:37 ID:uQxJ7sF9
もういい加減次からテンプレに入れやようや
243板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 00:27:02 ID:sCv7i38i
解釈ってか、マジでそうだろあれ。
ネタバレくさいのはメル欄がマナー。
244板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 03:01:35 ID:NsbuKZGk

いつからこのスレはネタバレ禁止になったんだ('A`)?
 
245板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 04:15:42 ID:b0kHAWww
このスレはというよりこの板はもともとネタバレ禁止だけど?
246板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 05:28:51 ID:ja8HiR2A
>>244
馬鹿晒しage
ローカルルールぐらい読め。
247板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 10:20:44 ID:Lbsrk2qi
恥ずかしい奴もいたもんだ。
そういやテンプレじゃないけど某サイトへのリンク消えてるね。何でだろ。
248板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 11:30:57 ID:Hho+/gAj
>>205じゃないほうのパラパラが完成してるね。
スレ住民じゃないだろうけど、結婚オメ
249板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 12:33:01 ID:3JNhZm8W
>>248
流れ的に結婚阻止したほうが… 違
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 14:25:34 ID:CzjqL+hd
>250
タイトル間違ってるよ
252板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 14:29:00 ID:JsyJ/iVe
Janeなら書き込み欄からローカルルール確認出来るだろうにw
削除依頼よろ。>>250
253板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 14:35:33 ID:XZv+Cunm
ローカルルール云々の前に本読みとして失格だろ
254板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 16:12:12 ID:Lbsrk2qi
恥ずかしさのあまり暴走かよ。情けない。
255板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 19:48:10 ID:4Zf/N7Ds
今更ながら、『パッキャラ魔道』を読んだ。
小説版メル欄だよなぁ。
でも最後の文が好きだな・・・
流れをぶった切る感想でスマン
256板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 22:19:21 ID:sCv7i38i
舞城作品、初読の後すぐにまとめ読みしてて良かった
>>250はほんとに人間として終わってると思うよ
257板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/23 20:55:51 ID:X5X0Oluz
熊の場所読んでる最中だったのに…。orz
258板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/24 20:37:39 ID:JCgfk93C
>>257
イキロ
>>250見ちゃっても楽しめる内容ではある…と思う。
 
てか、私も最近買ったばかりだってのにノベルス落ちですか畜生
そして、秋はどうなった
259板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/25 14:34:26 ID:N6k+TC2E
奈津川まだかなー
て、もう今年終わっちゃうよ。
260板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/25 17:30:23 ID:tIFnuMYe
ファウスト公式サイト更新キター!
挿絵舞城だらけ!すごい。
261板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/25 17:35:22 ID:tIFnuMYe
っていうか舞城初の二段組っぽいね<最新作
262板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 00:01:45 ID:tled2U4G
まさに舞城舞城大舞城超舞城王太郎してるな
263板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 01:16:24 ID:A7wQu8bs
ファウストサイト見てきた。
本当に舞城だらけ……。

「夜中に井戸がやってくる。」って、SWITCHで描いてたイラストの中にあったような。
264板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 03:20:56 ID:/WAQrxfj
真夜中にこっそり。
それまですげー好きだったのに、
「好き好き〜」のイラスト見て一気に萎えたヤシいない?
俺なんだかもう舞城が読めないんだよ。悲しい。
265板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 08:09:22 ID:nsPzDC43
ファウストvol.2のコールドスナップの絵ではむちゃくちゃ凹んだ。
266板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 11:12:50 ID:giw28qH2
というかこんなにイラスト載ってたらいくらファウストでも買わざるを得ない
あんな雑誌に1500円も払うのか…
267板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 12:11:07 ID:sIk+HxQg
正直作家としての舞城ファンではあるがイラスト書きとしてはファンではない。
舞城は一体どこへいこうというのか・・・・。
268板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 12:15:52 ID:gS582pda
舞城のイラストって文学気取り見え見えの漫画チック、ってとこまではキャラ的にいいけど、
実際のとこ素人傾向のモチーフばかりだし、今回のファウストみたいに他作品を絵にしたものを見ると、
読解力の点で作家としてどうなの?という疑問がでる。
269板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 12:27:51 ID:e691IO7c
そもそもなんで自分で描いてるんだろうね。
京極とかなら、作家デビュー前に自分で絵の仕事してたから
そのまま採用されるのも判るんだけど。

舞城も何かイラスト関連の仕事してたのかな?
でもその割には確かにモチーフがプロっぽくないんだよね。
270板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 14:31:49 ID:1H/SpkSl
>>264
あれで、一気に引いたw
271板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 15:19:39 ID:OnsORA4A
世界は〜の挿絵見たときは多才だなと思ったんだけど
POPやファウストの見るとそんなのやんなくていいからと思ってしまう。
272板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 20:51:13 ID:UuqfuSpt
オースターの次はエリクソンですか。やれやれ。
273板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 20:59:25 ID:sIk+HxQg
個人的には自分の小説の挿絵やPOPはまだ良いと思うけどね。
特にPOPなんてファンは喜ぶと思うし。ファンサービスの範囲内なら
274板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 21:05:44 ID:giw28qH2
あれだけの絵を描く時間があったら短編一編ぐらい書けそうなのが何とも勿体無い。
275板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/26 23:05:21 ID:RhKWkGPH
おいおいみんな。ファウスト裏見返し見てみろよ。
秋→冬になってるぞ。順調に遅れているようだ。
276板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 00:06:09 ID:R6/5Vnoc
ファウストの一番最後のページ見て、食い物と子供の表紙の下のほうは空とか地面が書いてあるのに気が付いた。
今まで帯はずしたことなかったんで。
277板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 00:26:22 ID:g58S5BV9
冬の間にちゃんと出るんならそれでいいけど…。
発売予定が発表されてる場合って普通その段階で脱稿してるよね?
278板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 02:33:35 ID:UPpJSgSX
>>277
「○月発売予定」の場合は脱稿してるのが普通だろうけど、
「冬」だからなあ・・・
今ゲラ読んでる真っ最中だったりして。
279板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 04:38:40 ID:yCvUbNeZ
舞城作品のうちの、大雑把にいって、錯覚ととれる範囲を超えた超自然現象が出てくるものは、
テンポと具体的な描写と想像力と勘とに助けられて、途中までは読み進められるんだけど、
最後までついてけないんだよね。
だってわかんねぇよ飛ばれても。
「生きるということは、透明魔人をたくさん生み出していくことなのだ 」
なんていわれても。
そいつ、具体的に何?それ!?何の意味があるの!?
怒り?哀しみ?喜び?喜怒哀楽?

ちっちゃい頃に、みんなが笑ってるとき、何が面白いのかわかんなくて、
「ああ、笑うところなんだな」って考えが一瞬頭よぎってから笑ったら、
もうみんな笑い止んでた、みたいでつまんないよ。
最後まで面白く読み通せる人は、どう読んでんのかな?
280板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 05:00:00 ID:ULn95+L6
透明魔神てあれだろ。
大事な人と別れる時とかに、俺ら色々苦しむじゃんか。
過去に引きずられたり、引きずられまいと突き進んだり。
その時のもやもやした葛藤を擬人化したもんだと思う。

恋人と出会ったり別れたりしながら生きていく以上、
選ばれなかった恋人との未来(可能性としての未来)は
想いとともにばつんばつんと切り捨ててかなくちゃならない。
それが杉山家ん中で昭形態の透明魔神が取った行動の意味だと思うよ。

>「生きるということは、透明魔人をたくさん生み出していくことなのだ 」
乱暴に要約すれば、
「別れの悲しみと戦いながら生きていくことなのだ」
と言い換えても大して意味が変わらない気がする。
しかし、好き好き〜の時といい、舞城誰か恋人と死に別れたの?
281板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 10:11:23 ID:yOmKssNU
>>279
お前はちゃんと読んでるのかと。
字面を追ってるだけちゃうんかと。
282板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 10:53:22 ID:30n+1qQw
>>279
もっとたくさんの小説を読んだ方が良い。
283板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 10:57:39 ID:TbnsVodE
そもそも279の文章自体が最後まで読めないぐらい飛んでる。
もう少し平易な文章から勉強しなおしてはいかがか。
284板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 13:35:11 ID:5xprZdc7
熊の場所って奈津川サーガとは関係ないのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
285板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 13:50:06 ID:g58S5BV9
ほぼ全く関係無いよ
286板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 13:56:27 ID:xr9FMSi6
福井くらい
287板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 14:07:16 ID:5xprZdc7
>>285,>>286
ありがとうございました。
舞城初心者ですもので…。
288板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 17:21:22 ID:xr9FMSi6
舞城初心者は

奈津川サーガ→山ん中→熊の場所→阿修羅→好き好き→九十九

がおすすめ
289板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 17:22:37 ID:xr9FMSi6
あ、密室忘れてた

奈津川→密室

290板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 18:10:05 ID:TbnsVodE
そうかなぁ・・・?
291板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 18:28:02 ID:g58S5BV9
サーガと密室までは是非とも読んで欲しいが、あとは好みで良いと思う
292板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 19:43:02 ID:ULn95+L6
山ん中と阿修羅は、一言「よむな」と。
293板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 21:58:55 ID:++hpEL+O
奈津川以外なら熊の場所が一番好きだな。
294板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 21:59:05 ID:oxsnPsMl
井戸かなりよかったよー(感想待ちの方へ)
295板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 22:02:46 ID:cWvAC9mP
阿修羅はやっぱり読まないほうがいいのか?
そういえば自分は、舞城デビュー当時ミステリから離れてたから、
舞城の名も新聞の「阿修羅」書評欄などで知ったんだよな。
そこでなんか嫌な印象を受けてずっと読んでこなかったんだけど
今年になってなんとなく煙を読んだら良かった。と。
現代の若者やら女子高生やらのリアルな心情がどうのこうの、って書評が
いま思えばウザかったんだろうと思う。
296板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 22:12:41 ID:g58S5BV9
別に悪くないと思うよ。最近舞城が書くのは短編か長くても中編ぐらいのが多いから、
たとえサーガには多少見劣りしてもこういう長編もたまには出して欲しいと思ってる。
九十九も山ん中も阿修羅も俺は好き。やはり気に入るかどうかは好み次第かと。
297板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 22:13:31 ID:oxsnPsMl
>>288
俺的には
奈津川→密室→熊の場所→元気→阿修羅→好き好き→九十九→山ん中
かな
298287:04/11/27 22:54:31 ID:5xprZdc7
あ、やはり読む順番ってあるんですか?
「煙か土か…」を半信半疑で読み出したら予想以上に面白かったので、三島賞受賞というだけで「阿修羅…」を買ってきたのですが出版順が良いですか?
ただ九十九十九とういう作品は手が出し辛く…。清涼院流水を読んでおいたほうが良いのでしょうか?
299板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 23:02:31 ID:++hpEL+O
奈津川だけは出版順が良いと思う
後は好みかな。でも、やっぱり少しずつ書く内容が変わってるってのがわかるので出版順がいいかも。
九十九十九は清涼院読んでいなくても問題ない。ミステリーが好きで舞城が好きなら読めると思う。むしろ清涼院ファンには薦めない。
300板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 23:25:27 ID:cWvAC9mP
>>296
サンクス。気が向いたら読んでみる。
ってか阿修羅とシミトモは本屋でざっと見てて
悪い感じはしてないんだけど、何しろここの評判もイマイチだから
なんか踏ん切りがつかない…。
 
奈津川→密室→九十九→熊→元気。と読んだけど
九十九は確かに買おうかどうか迷ったな。
自分は清涼院読んで酷い目にあってたから、って意味でだけどw
こんなこと言っていいのかわからんけど、
清涼院を読む必要はあらゆる意味において、全く、ないかと。
301板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 00:29:59 ID:om1aEg4H
山ん中おもしろかったんだけどなぁ?
舞城っぽいいい感じのスピード感感じれる
302板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 00:31:07 ID:mus24tlg
山ん中は小屋での格闘シーン好きだったな。何故か一瞬奈津川サーガを感じた。
303板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 01:53:04 ID:2jdfhPqR
ファウスト読んだ。
結構良かった。熊とか世界とか系統の話だと思う。

あとやっぱりSWITCHのイラストにあったやつだった。
「夜中に井戸がやってくる」
「ユキちゃんには生理が来ない」
ってやつ。
304板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 03:39:33 ID:5FdUtoUA
阿修羅ガールは第一部は面白かった。
ここからどうなるんだろうーと思ったら
いきなり夢空間で・・・。
305板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 05:49:24 ID:hKdJmzBq
九十九十九から入って舞城にハマッた香具師→(1)

清涼院どころか、ミステリーほとんど読んでないっスよ、自分。
306305:04/11/28 09:15:00 ID:hKdJmzBq
自分のレス読み返したら、ミステリー読んでないのが自慢みたいな、かなり失礼な事を書いた気がする…。
申し訳ない…。

一応、ミステリー読んでない自分でも、九十九はすんなりハマッたと言う事を伝えたかっただけですんで…。
307板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 10:16:22 ID:n8bHsr4m
だから九十九十九はギャグだって
308板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 17:44:24 ID:om1aEg4H


舞城は中学三年生の性に興味津々な女の子(*ノノ)
 
 
309板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 19:43:28 ID:L0aIt2PJ
札幌駅の本屋にパラパラ漫画の31だか32コマ目があったけど、
これって山手線だけじゃないの?
310板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 20:33:14 ID:N/QIuM9m
>>309
本屋の名前は?
311309:04/11/29 02:33:24 ID:4JuqCF8L
>>310
旭屋書店って所。
312板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 04:00:22 ID:9IZXd0Qm
>>312
30以降が存在するなら完全制覇を謳っているMen's Kitchenの管理人は結婚前に全国行脚だ!!
313板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 06:33:47 ID:qkD2NJFn
旭屋か…その書店は実在するな(北海道にあるのかはしらんけど)
写メ撮ってこれんの?
314名無しのオプ :04/11/29 15:24:20 ID:F14xiAhI
>>313
北海道にもありますよ。
ttp://www.asahiya.com/shop/eastjapan/hokkaido/sapporo/index.asp
撮影は・・・駄目かもしれない
315板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 18:59:26 ID:eDG/Uq3z
今しがた見てきた。31でした>札幌旭屋
316板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 19:37:52 ID:gWFfE6vl
37がケムリズム画像掲示板に上がってる。
おいおい何個あるんだ!?
317板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 20:14:58 ID:fVJ/Y22F
「inJAPAN」が始まったんだよ。全部で幾つになるんだろうね。
318板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 20:27:39 ID:kOjpmXNH
舞城さん、ネット受けは狙わなくていいので小説書いてください。
319板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 20:27:53 ID:gWFfE6vl
ていうか想ったんだけど、やっぱり新潮社はネットにあげられるのを
前提に考えてたっぽいね。
だってじゃないと日本全国で漫画が繋がらないよ…
320板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 21:18:41 ID:M7KtK7YK
たしかに。だとすると結構うまい商売の仕方だね。
321板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 07:08:27 ID:yJmKDfc5
撮影拒否をしている本屋は一体…
ファウストサイン会のついでに渋谷で撮ろうとしたら案の定断られた。あんなレジ前で盗撮なんて無理だって
322板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 11:57:33 ID:1YPZT5gv
写メでの情報万引き警戒してるんじゃねぇの?
323板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 16:01:30 ID:1XKWbi3n
誰か舞城の粗品に応募した勇者はいる?
俺は応募してないんだけど、
なに貰えるのか気になる・・・
324板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 18:11:58 ID:nEbVYqrV
札幌撮ってきた。店員に撮影OKかどうか確認しようと思ったが
思っただけで勝手に撮ってきた。反省はしていない。
325板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 19:35:39 ID:d6WCHLKR
>>324
反省はいい!うpよろ!!
326板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 19:36:42 ID:HiAjO6E0
>>324
ケムリズムのロダとかどう?
327名無しのオプ :04/11/30 19:48:15 ID:LEliOtJP
>>326
もうケムリズムにうpされてますよ。
328板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 21:51:17 ID:JSiqLeLZ
>>323
おれ応募したよ。選ばれるの20作品だっけ?
用紙は新宿の紀伊国屋で置いてあるだけだろうから(ネットには出回ってたのかな?)
倍率はそこまで高くないと思うんだけどどうなんだろうか。「気持ち」気になる。
329324:04/11/30 22:19:57 ID:g9kzuTid
>>327さんが仰っているようにケムリズムロダにうpしました。
すこし黄色がかって見えるのは、焼きそば食いつつ
すげえ適当に色調補正したから。正直すまんかった。
330板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 22:44:47 ID:/BCu5186
>>329
北海道の書店は焼きそば食べながら買い物ができるんですね。
さすがほっかいどうはでっかいどうですね。
331板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 22:48:34 ID:8PLxx/nt
>>330
落ち着け
自宅で見やすいように色調補正してくれたんだろ
適当とかいってっけどうpしてくれたことだけにでも感謝しろよ
332板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 23:19:13 ID:EwLxAxFR
新たに補正した画像うpし直したから元の画像消そうと思ったら
なんか消せなくて俺今マジで顔真っ赤。逝ってくる。

>>330
そうだよ焼きそば食いながら買い物できるんだよチクショー
333板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 23:29:18 ID:0btAhoP5
舞城さん、まだですか
もう我慢できません
334板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 23:33:02 ID:HiAjO6E0
>329
サンクス。神ですね。
335板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 00:21:37 ID:JC7o5zDX
すみません。某サイトの管理人です。
>>324さん、画像うpありがとうございます。
もしアレでしたらどちらか消しましょうか?
336板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 01:13:36 ID:O0BAaWgc
>>332
好き好き大好き超愛してる♪
337板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 02:35:44 ID:Nd+VuImn
>>335
好き好き大好き超愛してる♪
338板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 03:12:52 ID:ChU3rfeQ
みんな元気♪
339板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 03:48:59 ID:oWj/RPrE
北から順番で各都市の大型?書店にあるってことか?
あと福井とか
340板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 09:36:39 ID:omjPX7RQ
名古屋にもあるかなあ。今日見てこよう。
341板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 10:15:06 ID:5DxTIQ9R
舞城つまらん夏川家サーガ書かない限りもう読まない
342板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 13:59:47 ID:t4qzmN8Y
>>341
あのおもしろさが理解できないとは・・・
キミは漫画でも読んでるといいよ
343板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 14:18:44 ID:t4qzmN8Y
このスレに犯人がいるな!

【社会】「V」または「A」 マンション突き落とし殺害事件 衣服に黒いスプレーで文字…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101876669/
344板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 15:19:10 ID:j2vl5s1N
バラバラ漫画の50ってまだUPされてない?
たった今発見して携帯で撮ったんだけど。
345板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 15:29:03 ID:TNpdkEbn
>344
よろ

つーか50ってどう言う事だよ
346板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 16:27:27 ID:yRP5cfG4
きっと、このマンガ書いてたから奈津川サーガの新刊遅れたんだな
347344:04/12/01 16:42:10 ID:/CigJnI5
>>324と同じとこにうpしたよ。
ピンボケして…バカ俺…ごめんなさい。

50の前の展開が気になるなぁ。
王太郎は刀みたいなの持ってるし。太田たちに何したんだ?
348 ◆KGR/9h.9O. :04/12/01 17:21:32 ID:IH9eVljm
ご無沙汰してます。
「山手線のPOP全部撮る」と息巻いてましたが、渋谷方面は撮影許可を貰えない書店ばかりだったので、挫折してしまいました。すいません。
12月になったので、予告どおり、もとのサイズの写真をうpしました(すでに一部ケムリズムさんの画像掲示板に上がってますが)。
うちで撮影できていない分は、Men'sKitchenさんとケムリズムさんの画像掲示板の方で補完お願いします…。
http://twinmiko.s26.xrea.com/maijo/

それにしても、inJapanって…。
349板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 18:28:08 ID:omjPX7RQ
直筆漫画本の時も思ったが、通して読まれることの無いストーリーを書くのは何でなんだ。
イラスト集でも出るんだろうか…。
350板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 20:11:01 ID:EQWjxTRP
神奈川で50なの?
状況がさっぱり予想できないんだが。
横浜じゃなくて厚木だろ?
何枚あるんだろ。
351板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 20:53:08 ID:tLzbet/4
有隣堂なら厚木より横浜のほうがデカいのにね。
どういう基準で地域と書店を選んでるのかわからん。
352板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 21:35:43 ID:DLz7USVx
書店の立候補もあるんじゃない?
ポップ置くってことは基本的に平積みにしなきゃだし、
ある程度入荷する本屋じゃないと。
353板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 21:51:38 ID:QxodRYce
芥川賞効果か?
354板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 00:41:20 ID:a/vHh5YL
愛媛では「みんな元気」売ってないんだが('A`)
355板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 01:08:32 ID:n+kc5J5O
芥川効果といえば、地元の図書館に突然舞城の本がズラーッと並んだんだが
356板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 05:19:11 ID:CF8+faUT
心配するな、徳島にも売ってない
357板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 08:15:16 ID:aSFSwtqx
大阪にもあるかな?
358板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 12:01:23 ID:X7DVuAhB
大阪はこの前うってた
359板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 20:50:08 ID:QyszAvWo
POP漫画は結局全部で何枚になるんだ?
360板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 20:57:24 ID:jTtt/MpP
>>349
覆面作家であるのをいいことに、ポップの前でうろうろしてる連中をウォッチするのが舞城の目的。
舞城様がみてる。
361板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 22:04:19 ID:iItYrbhK
広島紀伊国屋で45番目を発見した。
「編集者はあと2人元気」、って題だったと思う。
カメラで撮る勇気がなかった。すまん。
362357:04/12/02 22:46:17 ID:aSFSwtqx
>>358
略しすぎた・・・・・orz
大阪にもポップあるかなーってこと。
363板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/03 08:23:53 ID:DPWsIXbx
編集者が舞城に惨殺されてくストーリーなのか
364板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/03 12:35:16 ID:4uSqn2oN
全国で写真ダメな書店にばらまくって
イラ集でもでるんじゃないの・・・
ショートストーリー入ってても買いたいと思わないけどな
365板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/03 18:16:59 ID:PgvECoeo
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1824074&x=B
えらくポップというか、何というか……。
366板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/03 18:41:20 ID:74jns+sA
なんじゃこりゃあああぁああっぁぁああぁっ
367板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/03 18:41:52 ID:lxhtDder
見た瞬間うっかり「かわいー!」と叫んでしまった。
舞城知らない人がうっかり買って泣きそうな表紙だな。
368板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/03 18:49:06 ID:OC5gtG+U
このを表紙買いした人のことを思ったら
そんなえさでくまーのAAを思い出したなw
369板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/03 18:50:54 ID:ja5a3PWt
キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
370板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/03 20:15:44 ID:QE6gk9tT
なめきっていてgood!
わらった。
371板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/03 20:55:28 ID:OO0YLFw5
男にはどこまでも辛い表紙だな・・・
買う時挙動不審になりそうだし、
部屋に置いとくのもなんか気恥ずかしい・・・
372板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/03 20:59:49 ID:Fggr6KHQ
【社会】医師かたり女性に“手術” 宮城・石巻、埼玉の男逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102063688/
373板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/03 21:21:16 ID:Fggr6KHQ
>>365
          \  \  \  \
             \ \\ \ \   \        そそそそ  そ、 そ
        \  \   \\\  \ \  \  \   んんんんぁんぁん
      \  \   ∩─\∩─∩─ー、∩ー、∩ ─∩ ─∩─ー、   えさえさえさえさ ====
        \ \/ ● 、_\/ ● 、_ `ヽ `ヽ●`ヽ● `ヽ●`ヽ   ===ででで でで  でで===
         / / \( ●  / \( ●  ● |つ |つ |つ|つ |つ |つ   おおおお俺オレ俺折れ俺オレ俺漏れ
         |  |   X_入__.|   X_入__ノ   ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ      さまさまままさまささまmさm
          、  、 (_/   、 (_/   ノ /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l  がガががががっガッ
         /\/\___ノ/\___ノ゙_/  /_/  /_/  /_/  /_/  /  =====
        〈   〈       〈         __ノ__ノ__ノ__ノ___ノ  ====
         \ \ \_   \ \_    \\ \ \ \ \ \ クククママママクマクマクマクマー
           \_\___)   \___)     \\ \ \ \ \ \    ======   (´⌒
             \ \   ___ \   ___ \__\ \ \ \ \__  (´⌒;;(´⌒;;
               \  \___)_\___)___)_)_)_)_)__)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
                               (´⌒; (´⌒;;;
374板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/03 21:22:17 ID:ng96f1fe
12/14 煙か土か食い物 Smoke,Soil or Sacrifices \580

奈津川サーガ、新刊じゃなくて文庫化で「年内」にしてきたね…
375板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/03 22:03:42 ID:XDv2TXF3
>>374
新刊は『今冬』。
ファウスト4に書いてあった
376板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/03 23:15:25 ID:lOSCHJol
2月か3月かな…。
受験生はがんがれ。
377板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/03 23:16:47 ID:ValXaZfD
今冬・・・2月くらいまでか?
鏡家も今冬だし、宣伝するならはっきりしてほすぃ・・・
というのはわがままだろうか
378板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/03 23:45:03 ID:Kvc3EhVw
>>376
俺受験生だけどそれ本当に問題なんだよ。
サーガなんて出たら絶対買っちゃうし、買ったら確実にその日一日が潰れるから。
センター直前とかに出ると悲惨だ…。
379板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/04 01:49:54 ID:ZNRcDcbz
>>378
一日ロスしたくらいで落ちるような奴は、
その一日一生懸命やったとしても落ちるだろうから
安心して読みなさい。
380板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/04 16:01:41 ID:/57l1BbF
一日で終わる?
私は「煙〜」数日かけてじっくり読んで
読み終わった後も数日は何回も思い返してはホゲーとなったよ
381板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/04 16:18:29 ID:bRRB2frK
たしかにあれはアドレナリンがいいタイミングで循環するな
382板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/04 18:27:19 ID:1tQ6TYkM
>>373
つられすぎワロタ
383板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/04 18:47:02 ID:hkfpYW8G
( ゚Д゚)< 俺の30分後を予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
384板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/04 18:54:21 ID:0gDzL0Tw
>>383
マザコンおめ
ある意味舞城スレらしいなw
舞城さんは編集の方とよろしくやってるそうです。
386板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/05 21:57:22 ID:4V5Gi+uH
よろしくってうほってこと?
387板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/05 23:37:57 ID:3Vxjjk+b
高橋源一郎によると、舞城は既婚者って話だったんだが。
388板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/06 00:47:51 ID:kvI3ITur
>>387
ソースキボンヌ
389板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/06 01:39:11 ID:dWci9wN5
>388
某大での集中講義。
もっとも、編集者から聞いたところによるとって感じだったので本当かどうかは定かでないが。
390板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/06 01:40:43 ID:dWci9wN5
ID変わってるけど387=389ね。
その編集は舞城の大ファンだそうです。
ずっと自分の方にくるのを待ってるんだそうです。
392板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/06 02:04:01 ID:klP/vy8q
結局は源ちゃんと同じ穴のむじななわけっす。
393板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 20:30:59 ID:aGG5DInA
トム・ジョーンズ四打。
なんか舞城と同じ気持ちになりますた。
舞城って翻訳してるし、ザ・ロング・グッドバイの訳もオリジナルだったし、
ふつうに文学青年だったのか。。。
トム・ジョーンズスレないようなんで聞きたいんだが、
英検準一級の俺の英語力で原書読めるだろうか?
やっぱ原書で読みたい。

ってか舞城結婚してるのかorz
394板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 20:52:51 ID:LpQK+FBs
熊の場所ノベルス購入。
各話ごとに変わっているのがビックリ。まあ舞城らしいっちゃらしいけど。
395板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 21:02:28 ID:ZzP6VD+9
↑どういうことだ。
話によっては金欠なのに金が飛ぶ羽目になるぞ。
396板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 21:10:57 ID:t7WzY5IB
>>393
そのorzの意味が何通りかに取れるんだが
397板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 22:06:28 ID:H4mFlrO9
今日の読売夕刊の「2004年の文学を振り返る」っていう記事で作家、評論家が選ぶベスト3という企画で舞城の「パッキャラ魔道」が紹介されてたね。
フランス文学者が紹介してた。
蕎麦屋で斜め読みしたから詳細は覚えてない。
398板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 22:20:24 ID:zcTMK9pD
>>396
一番俺にとって怒りを与えてくれる解釈として393が馬鹿みたいにかわいくて舞城と結婚しちゃってもいいかなという女だと妄想した。殺すぞ。
399板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 22:31:07 ID:zcTMK9pD
>>397
フランス人かと思ったらフランス文学の学者なんだな、鹿島茂って。
舞城のほかに挙げてたのが、本谷有希子(声優でしか知りませんでした・・・)と大道珠貴なんだけど、どうなのこれ?って感じだった。
400板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 23:51:05 ID:LpQK+FBs
>>395
『好き好き』と同じ感じに話によって装丁が変わってる。
ちなみに熊の場所は一段組。バット男は二段組。ピコーン!は一段組み上寄せ。
さすがに紙までは変わってないけど、フォントも変わってるからかなり雰囲気違う。
401板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 00:11:15 ID:wLQ7t5CY
128 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:04/12/06 13:45:23 ID:I8IPuoF7
ダヴィンチに、2005年春に新世代ミステリーフェアをやるって書いてあった。
浦賀/舞城/西尾/佐藤/北山他が参加予定で、新刊を同時刊行するらしい
…新刊?
402395:04/12/08 00:45:56 ID:gBTWqwKq
>>400
さんくす。地方だから入荷まで三日ぐらいかかるが、確認してみる。
403393:04/12/08 01:20:55 ID:wab2vCGF
ご想像にお任せします(w

覆面作家でミステリアスだったのが、
生活感がむわっと。意外と歳もいってるのかと。
そういう意味でのorz。
404板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 17:31:46 ID:3EVL6brR
あんな絵書いてて年食ってたら何となくキモい
405344:04/12/08 18:35:53 ID:3tWaisHE
歳は最初からわかってただろ?73年生まれって書いてあるんだから。
406板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 18:36:49 ID:3tWaisHE
うお、名前欄が残ってた
407板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 21:12:48 ID:hhrXQoKW
>>401
メディアファクトリーから新刊?
ユヤタンはもうミステリーに帰ってこなくて良いのにね。
408板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 21:13:32 ID:4nCpTs2f
いや講談社でしょ
409板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 02:08:42 ID:PjCSHAWf
「熊の場所」ノベルス化するなら、「ピコーン!」の漫画も載せてほしかったな。
410板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 10:57:48 ID:xD42c+eA
「熊の場所」ノベルス化するなら、「バット男」の脚本も載せてほしかったな。
411板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 16:17:28 ID:0/WzaRxm
「熊の場所」ノベルス化するなら、「鼻くそごはん」を追加収録してほしかったな。
412板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 20:21:29 ID:MmkDnnPs
おおー、福井の47コマ目がアップされとるねぇ
413板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 20:23:40 ID:y8ml4Bx4
お、乙一が…。
414板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 20:33:51 ID:IrPCp9KO
53?コマ目を立川で発見。
415板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 22:56:31 ID:OjiIiE82
416板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 23:35:14 ID:MzmuaqTU
カッコえー!!!
やっぱ蛇革は失敗だったんじゃね?
417板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 23:36:41 ID:KfpcuFEk
文庫で蛇革はダメだぁ!
ってことじゃない?

基本的には好評だったと思うけど>蛇革
418板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 23:43:27 ID:f8+8Dh1T
文庫版のデザイン、いまいちな気がするなあ。
というか、なんか新本格っぽくない?
419板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 23:59:12 ID:XBwDEtbW
メフィってことだけで、新本格じゃないよ
って路線をねらってるんでしょう。だって、
続々出る文庫は徐々に純文になっていくんだし。
420板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 23:59:55 ID:xD42c+eA
蛇カバーだから買ったよ
421板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 00:17:17 ID:NL2zcyeZ
俺も。普通のノベルスの装丁だったら絶対買わんかったよ。
422板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 00:22:18 ID:4BOZcjAF
文庫デザはかこいいけど、
それは蛇カバを否定する意味ではない。
という結論でよろしいでつか
423板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 00:39:42 ID:3uzB9IK9
ダサ
424板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 00:49:30 ID:/lb4aL3b
赤と黒のあわせ方
シルバーアクセみたいな紋章
まさに厨房センス
425板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 02:20:13 ID:iJVXrc0C
マジ質問なんですが、デビュー時舞城は殊能将之の別ペンネームだ、
なんて噂が一部で広がっていましたが、
結局のところ、舞城はどんな人なのでしょう?
同一人物ではないのでしょうが、福井出身の覆面作家ということで、
この二人の素性に興味をもってしまったので、
既出かもしれませんが、おわかりになる方、お教え下さい。
426板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 12:10:14 ID:NL2zcyeZ
そういう質問は自分で冷静に殊能と舞城を読み比べてからにしてくれ。
427板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 17:00:37 ID:tU9JMbaD
僕は清涼院と舞城が同一じゃないかと疑ったことがある。
文体とか違うけど清涼院ならやりかねんと思った。
428板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 17:13:59 ID:WOxGW25Y
>>425
殊能たんは別に覆面ってほど覆面じゃないぞ。
ソベとかと同じで、敢えて能動的に顔晒してないだけ。

つかさ、自分で覆面作家って言いいながら「どういう人でしょうか?」って聞いて
満足のいく回答が帰ってくると思ってるのか?おかしいだろ、それ。
モブノリオの寒いギャグで「どーも舞城王太郎でーす」ってのがあったな。
429板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 17:33:03 ID:bex3ipKV
西尾も晒した事ないよね?
430板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 18:40:57 ID:HpQYYFgJ
モブ・ノリオ、流星のごとくだったな。
それともこれからか?
431板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 20:21:49 ID:fISdgNCm
>>429
ない。ファウストの合同サイン会にも顔出さないという徹底ぶりです
432板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 22:21:49 ID:wLtFgGOa
>>430
エッセイ「食肉の歴史」が雑誌に載ったばかりだろ
433板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 23:11:33 ID:TKR8Ovcp
ケムリズムに広島の二枚をupしたんだけど、
妙なのがわいてる最中だったorz
434板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/11 16:02:13 ID:wyFtE8C4
>>429 >>431
森博嗣と対談した雑誌で顔写真出てた記憶が。
舞城と違って、サイン会とかしないだけで完全に顔出しNGではないのでは?
435板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/11 18:46:18 ID:0bvwcU9M
でもファウストでは顔出さなかったよね。写真でも。
436425:04/12/11 22:34:45 ID:9in11Zqh
お騒がせしてすみませんでした。

>>426
冷静に読み比べ、個人的には別人と判断しております。
そこで、「同一人物ではないのでしょうが」という表現を用いたのですが、
うまく伝わらなかったようですね。申し訳ありません。

>>428
例えば>>403の書き込みにあるように、
ぽつぽつと舞城の人となりがわかってきてるようでしたので、
過去スレなどでそういったものが教えて頂きたいと思っていました。
別に本名がなんという方とかを知りたかった訳ではありません。
437板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/12 02:53:02 ID:nM3+Inet
>>434
それ森博嗣本のこと?
なら顔出ししてないよ。
438434:04/12/12 03:09:51 ID:3z8OVAq7
>>437
そうです。
顔出ししてなかったですか。失礼しました。
439板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/12 03:28:00 ID:5bTDmHnu
>>425 >>434
同一人物?
やけに丁寧だな
というか謝ってばっかというか
440板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 03:28:35 ID:prmABuJ/
>>439そんなのどうでもいいよ。


俺、舞城の密室20Pくらいで読むのしんどくなったんだが
そんなんでめげてたら駄目なんだろうか?
煙とかは普通に読めたのに。なんでだ。
乳首のできものの白い粒粒を飲み込むとか気持ち悪くて吐きそう…欝。
441板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 10:15:44 ID:S+UQutrd
それはただそれがキモチ悪かっただけなんじゃ…。

とりあえずキャッチャインザライと併読してみると面白いかも知れませんが別に薦めはしませんよと。
442板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 13:38:27 ID:0+QgQqq+
昨日、講談社の就職セミナーみたいなヤツがあってさ
講談社の人に舞城王太郎ってホントに存在するんですか?って聞いたら
「その質問にはお答えできません」って言われたよ
443板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 14:02:25 ID:e+bVVaHu
就職に関係ない質問だからそんなことには答えられないって意味じゃないの?
444板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 14:09:47 ID:0+QgQqq+
いや、セミナー終わった後に聞いたから
仮に知っていたとしても立場上話せない、みたいな感じに言われた
445板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 14:52:18 ID:e+bVVaHu
えーと・・ じゃあ それをここで報告した意味ないじゃん・・・
446板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 17:10:55 ID:3kZftR54
そうだよ。
だからアホは放置しておけばいいんだよ。
447板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 17:14:09 ID:CsIFKJUg
>>415の文庫のカバーにあるエンブレムって何か意味あるの?
たしか蛇カバーの時にもあったけど。
448板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 17:26:21 ID:e+bVVaHu
>>447
王のマーク
449板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 17:46:10 ID:CsIFKJUg
なるほど。

英語化しねーかなー
450板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 19:20:57 ID:GnhNHr3s
IN POCKETで舞城特集やってる。
煙土食&熊場所発売記念だと。
Jとかトヨザキとかがメッセージを寄せてて、
舞城の書き下ろしイラスト(カラーの白黒化)も1枚あり。
安いし買ってもいいんじゃん?
451板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 19:51:44 ID:uCfpQrOZ
情報さんくす。チェックしてみる。
452板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 20:02:56 ID:4p5gQwMa
パラパラ漫画inJAPANを求めて名古屋市内の大型書店をくまなくを探し回ったのに見つからなかった…orz
まさか名古屋飛ばし?
453板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 22:44:55 ID:8SOEwJG9
暗闇読み返したんだけど、
なんでsunからが…ってので
ほぼ統一見解なってるかわからん。
この小説自体が、やねんから。
境目にはなってるけど、
かといって、それまでが、
逆に、にはならんと思う。
454板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 23:02:18 ID:e+bVVaHu
激しく読みにくい文お疲れ
455板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/13 23:40:22 ID:2pPkwc/n
最後の方で説明しているけど
物語に生じる矛盾や齟齬をどういった形で受け止めるかによるんでしょう。

俺は物語・・・って言いたいだけの小説なんだと思うけどなー。
ちゃんと色んな見方をフォローしているし許容範囲の違いを腐していないしねー。
ミステリの箍を掛けられているから見難いかも知れないけど。
456板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/14 00:39:10 ID:fcj+pHZL
>>453=455
とりあえず翻訳する気はないので、落ち着いてください
457455:04/12/14 01:29:46 ID:aXY7mCXP
何でそういう発想になるのかさっぱりわからん。
「暗闇の中で子供」を読んだ人なら俺のレスも453のもよーく判るだろ。
458板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/14 01:47:29 ID:7yDMgWKd
俺は453のどこが縦読みかでちょっと悩んだよ。
455も、意図してることは大体判るがかなり壊れてる。
459板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/14 01:50:53 ID:UVlm8LBg
ネタバレ防止してくれてるんでしょ?
460板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/14 02:28:43 ID:YG82/bZR
暗闇は、最後のほうに書かれている一文(メル欄)が全て。
461板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 01:23:24 ID:+GbutuhV
境界なんて曖昧でいいんだよ!
462板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 01:52:07 ID:eWYyd7qx
舞城は「愛」を語る時に必ず付きまとう「照れ」と「恥」を取り除けることに命を懸けてる作家だと思う
463板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 18:40:32 ID:dz1MYV0J
セールストーク乙
464板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 21:16:27 ID:7774g4/r
文庫って必ず解説あるもんだと思って、今日期待して本屋に行ったら
解説ついてなくて(´・ω・`)ガッカリ・・・

まぁ解説つくタイプの作家じゃないよなぁ、たしかに。
465板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 22:19:55 ID:dz1MYV0J
文庫買ったー
久しぶりに読んだけどマジおもしれー
早く次の奈津川サーガが読みたいです

>>464
解説なくて正解だと思うよ
あの読後感がたまらない
466板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 23:26:46 ID:FYYLOunS
講談社の文庫情報誌「IN POCKET」現在発売中の12月号の特集は舞城王太郎。
(1)全作品ガイド 舞城ワールドを駆け抜ける (陣野俊史)
(2)私の好きな舞城王太郎
   (豊崎由美 青木大輔 森絵里香 菅聡子 太田克史)
200円です。
467板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 23:40:26 ID:wdjG3edt
何処の本屋にでも置いてある?
468板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/16 00:27:17 ID:9ePxdUUn
464
おらは背病死がぴんくなのがしょぼん
469板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/16 02:14:26 ID:eUH6bnzG
>>466
文庫の隣にあったよ。
もちろん立ち読みした。
470板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/16 04:10:08 ID:oMj1KfBv
スレタイ見て、「権藤権藤雨権藤」を連想した
471名無しのオプ:04/12/16 16:52:34 ID:0noLGbMc
断罪断罪また断罪
472名無しのオプ:04/12/18 00:28:32 ID:5lVDv5T4
戦え!何を?人生を!
473名無しのオプ:04/12/18 03:33:42 ID:0ozTiWwN
みんな舞城。
474名無しのオプ:04/12/18 05:10:05 ID:OwQjF1n8
ファウストの新作読んだ人いる?
感想キボン。
475名無しのオプ:04/12/18 06:36:10 ID:inXTqwUb
舞城作品の感想がよみたければ、はてなダイアリーwをあさるといいよ
476名無しのオプ:04/12/18 10:26:07 ID:LxN3gbGk
新作こないかな
477名無しのオプ:04/12/18 12:01:03 ID:TESkE6eu
>>464
今じゃジュンブン方面でも活躍してるんだから、当然付いてると俺は思ってたよ。
福田和也あたりが描くのかと思ってた。
478名無しのオプ:04/12/18 13:27:18 ID:cIhrc4Vw
愛媛川が書くと思ってたのに・・・・
479名無しのオプ:04/12/18 14:55:03 ID:DGV8vzS4
太田克史が…
480名無しのオプ:04/12/19 15:46:45 ID:dlETWZ/D
こんなところに舞城王太郎のスレッドが!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1101948152/
481名無しのオプ:04/12/20 01:19:36 ID:r4MqQSqA
そういえば舞城は絶世の美女説ってあったな
482名無しのオプ:04/12/20 12:02:40 ID:tmctyTh7
ドリルホール・イン・マイ・ブレインを読了したばかりの自分も
舞城女説にちょっと傾きかけた
483名無しのオプ:04/12/20 16:39:58 ID:KMxSTx9J
480=モヲタ
484名無しのオプ:04/12/20 20:47:25 ID:QhI6xK7Q
今日文庫の方読み終わったんだけど、ノベルスと違うとこあるね。
自分は(メル欄)しか気付かなかったけど他にも書き直してるとこあるかな?
誰か気付いた人おる?
485名無しのオプ:04/12/20 21:30:33 ID:+RVlfBnd
>>484
序盤のクレイジー・グランマの訳が(メル欄)になってる。
大したことじゃないけどね。
486名無しのオプ:04/12/20 22:50:31 ID:0mKHYc6Y
熊の場所ってノベルスで改稿あった?
487名無しのオプ:04/12/20 23:09:44 ID:QDLSniho
ええ〜じゃあやっぱり文庫も読まないとだめか・・・
488名無しのオプ:04/12/20 23:51:44 ID:RHdmPZ9z
IN POCKET200円の価値ある?面倒だから買っちまおうかとも思ってるんだが。
文庫はどうすんべ・・・
489名無しのオプ:04/12/21 00:24:56 ID:ca1bb3AK
>>488
微妙。俺は一読して放置した。文庫はまだチェックしてない。
490名無しのオプ:04/12/21 00:32:39 ID:lGRAcpQC
>>488
Jが推薦文書いてるから、Jと舞城の関係にハァハァしてれば買う価値アリ
イラスト白黒1枚に200円払おうと思うならOK
その他は別に、って感じ
491名無しのオプ:04/12/21 08:46:50 ID:NL9I6JTk
>>488
読解力が足らないおらにはフランス文学者の解説は大きな価値があっただ。
492名無しのオプ:04/12/21 19:51:42 ID:E06Y8zde
>>491
今日IN POCKET買ってきたけど、フランス文学者の解説、内容も文自体もとても
学者が書いたとは思えない様なものだったぞ。
493名無しのオプ:04/12/22 00:31:40 ID:NlOQd2A5
ありゃあらすじ書いただけの小学生の読書感想文だ。
494名無しのオプ:04/12/22 01:18:20 ID:nidvsKwc
そう思うと東の九十九十九解説は良かったな…
495名無しのオプ:04/12/22 03:07:17 ID:X0Id/obX
>>494
一応評論だから
サブカルベースでやってるから蔑んで噛み付いてる奴とかいるけど、東の評論は結構いいぞ
496名無しのオプ:04/12/22 17:41:46 ID:HV+9sXAY
今朝の朝日新聞に舞城の批評が載ってたよ〜
497名無しのオプ:04/12/22 18:04:58 ID:mefn5KWz
>>496
お、本当だ。
バラバラ漫画は全55コマみたいだな。
498名無しのオプ:04/12/22 19:17:30 ID:OKuV/NLN
>>496
なんなんだよ、あの結び。
ちゃんと舞城読んでんのかって感じ。
499名無しのオプ:04/12/23 14:14:00 ID:N/D8h8ee
新作カモーン
カモーン
500名無しのオプ:04/12/23 22:10:51 ID:syM9k6Xz
ここで500ゲット
501名無しのオプ:04/12/23 23:47:58 ID:3mE0F2Mm
奈津川の新作は無期限延期?
502名無しのオプ:04/12/24 00:29:28 ID:U3L9Z4lG
>>501
いや冬。
2月ぐらいじゃない?(適当)
503名無しのオプ:04/12/24 01:18:52 ID:EyBS/B+d
>>483はモー娘とハロープロジェクトの違いがわからない素人
504名無しのオプ:04/12/24 01:28:30 ID:DVCo6Oth
>>502
3月くらいまで冬なんじゃない

…福井は
505名無しのオプ:04/12/24 02:37:27 ID:2phAq5sH
舞城も西尾の新作も無期限延期って太田は何してんだよ('A`)
506名無しのオプ:04/12/24 11:28:36 ID:RGT3Id7o
幻影城に清涼院と一緒に閉じ込められてる
507名無しのオプ:04/12/24 12:02:13 ID:P9KbXzhl
>>495
ttp://d.hatena.ne.jp/solar/20041224
> もしかしたら橋本敬の死に方が不統一なのは意図的だったのかもしれないな、と思えてきた。

こんなん書いてる評論家もいるけどな。悲しいよ俺は。
508名無しのオプ:04/12/24 13:57:31 ID:LSWpj4I+
奈津川新作にはまったく期待できない
せいぜい東浩紀辺りとのキャッチボールをしていればいいよ

文芸誌にのる単発短編のほうがまだしも面白く読める

509名無しのオプ:04/12/24 15:41:10 ID:DffkKHV3
>>507
僕もそれにはびっくりした。あの人は駄目だなと思った。
510名無しのオプ:04/12/24 16:14:51 ID:e56o1YdL
>>505
ソース何処?
511名無しのオプ:04/12/24 17:05:32 ID:xdS4zOUQ
>>507
>この問題(橋本敬の死に方が不統一)を指摘した書評、舞城論などはまだ見たことがない。もしあったらご教示願いたい。

誰かこのスレの存在教えてやれ…
512名無しのオプ:04/12/24 17:11:51 ID:aEspQRMP
仲俣さんのはてなダイアリーにびっくりし…ってやっぱり既出かw
513名無しのオプ:04/12/24 17:27:23 ID:AQUi64Vp
アホだな
514名無しのオプ:04/12/24 20:18:34 ID:IO8415OM
>507
こんな読解力で評論家かよ…
515名無しのオプ:04/12/24 20:29:39 ID:P9KbXzhl
最初見た時によほどコメント欄に何か書こうかと思ったけど、
もはや何て突っ込めばいいか判らなかったよ。
516名無しのオプ:04/12/24 20:52:44 ID:KwcHZMVw
橋本の死因が不統一なのを作者の意図じゃないとしたら
何だったと思ったんだ・・・
誰でも気付くだろうに・・・
517名無しのオプ:04/12/24 21:19:51 ID:94VBfcaW
というか、暗闇読んでまず疑問に思うのがあの齟齬じゃないのか?
テンプレに入れたほうがいいんじゃないかってくらい。
518名無しのオプ:04/12/24 21:22:20 ID:KcQQL1RB
明確な根拠がないから判断を保留してたんだろ
519名無しのオプ:04/12/24 22:13:51 ID:xdS4zOUQ
>>518
そうだとしても、もう少し書きようがあったんじゃないか?
>致命的
とか
>破綻が多い(これは前作と較べてってことで他意はないのかもしれないが)
とかちょっと書き方が断定的なような…
520名無しのオプ:04/12/24 22:26:11 ID:P9KbXzhl
正直言い逃れ様が無いと思う。
521名無しのオプ:04/12/24 23:08:25 ID:sE5HNjNa
禿同
522名無しのオプ:04/12/25 06:27:24 ID:Naycptr9
明日の日記に何かフォロー書くかもね
523名無しのオプ:04/12/25 11:43:22 ID:JrnpZBNb
というか、いつも思うんだけどなんで文学者って作者から直接聞かないんだろうな。
524名無しのオプ:04/12/25 11:47:46 ID:sOU7vLTw
>>523
それだったら作者が語った方が早い=文学者の仕事減る
525名無しのオプ:04/12/25 18:30:25 ID:ViyUYgR1
誰か
>>505
>>510
に答えてくれ。
気になる。
526名無しのオプ:04/12/25 22:45:36 ID:GrMEZalK
舞城スレがあるように、西尾スレもあります
527名無しのオプ:04/12/25 23:19:59 ID:ZdDAVsxa
面白くてアドレナリンが大量に出るなら、作者の没後だろうと
新作が出ればいいよ
528名無しのオプ:04/12/26 00:20:27 ID:V/Ao9L3M
西尾は9・10・11月連続刊行とか大見得切っておきながら未だに9月の分すら出る情報もない・・・
ファウストで太田の編集でポカしなきゃ確実にでると西尾も言ってたから太田が何かやらかしたのだろう

舞城・西尾の原稿データもったカバン盗難とかね・・・('A`)
529名無しのオプ:04/12/26 00:52:42 ID:pKBoIW2o
西尾・上遠野と違って舞城は落としたんじゃないの?
メルマガでも前者の二人についてはお詫びがあったけど舞城についてはなかったよね?
530名無しのオプ:04/12/26 00:52:57 ID:bOGUTq+m
記憶喪失だったりして
531名無しのオプ:04/12/26 01:23:36 ID:wpsWztx8
ソースは何処なの?

新潮のサイト、pop漫画1〜30って載ってる?
532名無しのオプ:04/12/26 07:33:01 ID:vlqsLFY9
>>514
おいおい、ミステリの読解と文学(笑)の読解はべつもんだろ。
仲俣は後者なんだから、なんでそんなメタフィクション作品を舞城が書いたかについて述べた舞城論が見たいって意味なんじゃねーの

……ごめん無理、仲俣かばいきれないw いくらなんでも酷い読みだと思うw

まあ、「橋本の死因が不統一」なことは即ネタバレにつながるから、書評や論評では扱いにくいよな。
暗闇は初期の「ミステリ」作品だから、よりネタバレ的な評がない。(九十九十九くらいになっちゃうとネタバレ評はOKみたいだけどねw)
533名無しのオプ:04/12/26 08:04:25 ID:bFO58lwS
>>507
>この問題(橋本敬の死に方が不統一)を指摘した書評、舞城論などは
>まだ見たことがない。もしあったらご教示願いたい。
 
ご教示願う前に、 ぐぐれよ。 と言いたい
534名無しのオプ:04/12/26 08:12:24 ID:t2DNs3oU
俺んとこのブログにそれっぽいgoogleのリファが飛んできててワロタ
535名無しのオプ:04/12/26 18:16:02 ID:sreP4kIn
>手の平池→魍魎ヶ池の変化など、全然気づかず読み進めていたところがいくつもあり

おいおい。
536名無しのオプ:04/12/26 18:45:17 ID:3cHg9Los
もうそっとしといてあげようよ。
537名無しのオプ:04/12/26 19:01:12 ID:y966B1Ur
なんかかわいそうになってくる反面今更ながら怒りを覚えてきた
538名無しのオプ:04/12/26 21:08:22 ID:lsDDMEUr
新潮社のHPで舞城の気持ちがみれるな。
送った人意味ねー。
539名無しのオプ:04/12/26 21:28:44 ID:E+4AshwZ
つーか、応募者少なっ
540名無しのオプ:04/12/26 21:37:19 ID:y966B1Ur
>>538
4ページの2コマ目の確語ってどういう意味なの?
541名無しのオプ:04/12/26 21:41:52 ID:y966B1Ur
つか舞城マンガうめーな。もう小説家やめて解説系(映画とか小説とか旅行とか料理とか)の漫画描いてくれよ。
542名無しのオプ:04/12/26 21:43:29 ID:3cHg9Los
新潮サイト見て舞城、漫画描くのよっぽど好きなんだなあと思ったよ。
543名無しのオプ:04/12/26 23:01:58 ID:ygaDI1kO
ユヤタンと交流があるんだね舞城。もっと孤高なイメージがあったんだけど
544名無しのオプ:04/12/26 23:58:56 ID:uull0ZPk
>>540
「確認」では?(字潰れてて見にくいけど)
545名無しのオプ:04/12/27 10:49:52 ID:3kmQtj0U
タンデムローターの方法論upしておきますね^−^
ラノベの15204。パスは甘えるな
546名無しのオプ:04/12/27 11:12:11 ID:RxuEJKHM
スイッチのカラー絵のが欲しい、とか思ったけどパス見る限り維新スレで上がったものっぽな
547名無しのオプ:04/12/27 14:09:00 ID:wD6aCmxe
重複スレワロタw
それはそうと、文学板の仲俣スレにこんな痛いこと書いたのは誰よ。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1103011063/46
548名無しのオプ:04/12/27 14:12:06 ID:wp3TeY6z
重複あげ
549名無しのオプ:04/12/27 16:20:31 ID:96SLvIlS
舞城、ツマラン
福井に帰れ
550名無しのオプ:04/12/27 16:24:16 ID:u+k65Hhx
>>547
具体的な批判求めてるのに誰もしてやらないんだなw
551名無しのオプ:04/12/28 14:56:27 ID:1/kQvqIc
>>549
同意
奈津川サーガ出す気ないのならもう。。。
552名無しのオプ:04/12/28 16:26:18 ID:Rxu580kN
好き好き〜読んで「もうこの作家は別の世界へ行っちゃった」と思った
やっぱり奈津川サーガがBest of Best
553名無しのオプ:04/12/28 16:38:18 ID:i+82Oucj
好き好きはオモロだってオモロ。
554名無しのオプ:04/12/28 17:19:38 ID:NzHR5Vo6
奈津川シリーズだって、「暗闇」とかファウスト三号の短編を読んだ限りでは
今後は「九十九十九」「好き好き〜」路線になるんでしょ。
555名無しのオプ:04/12/28 17:37:14 ID:hE7kJo6C
きっとまた殺人事件発生→即解決→次の事件→即解決
な流れになると思う
556名無しのオプ:04/12/28 20:10:25 ID:Ub/ocvnj
だがそれがいい
557名無しのオプ:04/12/29 01:13:31 ID:h5ebz72n
それもうあきた
558名無しのオプ:04/12/29 01:35:02 ID:VIjrbQca
だがそれがいい
559名無しのオプ:04/12/30 10:28:21 ID:zCxUyt5A
>>549
福井在住じゃないの?
560名無しのオプ:04/12/30 14:18:17 ID:K/Iq/O3s
こいつの文章は福井出身の香具師が東京に出てきて福井を懐かしむ文章
561名無しのオプ:04/12/30 16:18:36 ID:Vnk0m+2h
んなわけねえだろ
562名無しのオプ:04/12/30 18:52:00 ID:l8e0sjfc
好き好き〜のタイトルの元ネタってケムリズム管理人の日記からなの?かなり前の日記に「好き好き大好き愛してる」と書かれてて、それを舞城が見たのか?
563名無しのオプ:04/12/30 20:00:48 ID:JcPxKNXz
村上光彦じゃない?
564名無しのオプ:04/12/30 20:03:49 ID:/Q9oDYB+
R.D.レインの好き好き大好きからだろ。
565名無しのオプ:04/12/30 23:35:33 ID:fyPruPFN
>>545
遅くなったけど、無事にダウンできた。サンクス。
俺はもう甘えないよ!
566名無しのオプ:04/12/31 13:51:34 ID:q78JeSNI
>>562
「好き好き大好き」っていうエロゲーがあるからそれが元ネタなのかと思ってたけど、
舞城ファンサイト最大手の管理人がそういう日記を書いてたなら、
舞城本人か太田Jあたりがそれ見てつけたんだろうね。

もっともケムリズム管理人がその日記タイトルつけた元ネタが、
エロゲーである可能性は否定できないがw
567名無しのオプ:04/12/31 14:47:42 ID:3+JtATez
別に誰が思い付いても不思議じゃない言葉だと思うが。
568名無しのオプ:04/12/31 14:49:17 ID:3sAdyso2
>>566
いや、>>564のが元ネタだろ
岡崎京子とかエヴァとかでも使われた作品
569名無しのオプ:04/12/31 21:50:59 ID:M80fHQ7L
西尾維新の本にも「すきすきだいすきあいしてる。」って一文があった
570名無しのオプ:04/12/31 22:01:08 ID:96e7riJ3
それはシンクロニシティでは…
571名無しのオプ:05/01/02 11:23:54 ID:c5XQpzcR
R.D.レインでしょ
572名無しのオプ:05/01/03 11:40:24 ID:Fuif/oy+
下手糞な絵を見て幻滅した。あんなのイメージダウンにしかならんと思うのだが…
573名無しのオプ:05/01/03 18:09:19 ID:kbcJpDLT
>>572
だがそれがいい。
574名無しのオプ:05/01/03 19:14:10 ID:eQ0MsHh1
なつかわサーガはいつなんだろう
575名無しのオプ:05/01/03 23:30:42 ID:dvt143SR
あれが下手糞だというやつは分かってない
自然で躍動的な崩し絵書くのはかなりむずい
セリフ回しに絵をあわせるのはもっとむずい
トータルの画力はないけど、才能は感じるよ
576名無しのオプ:05/01/03 23:51:15 ID:FMDicYT8
今まで女性説を鼻で笑ってきたが、結果発表の漫画の女の子見てちょっとだけ信憑性を感じた。
577名無しのオプ:05/01/04 00:57:24 ID:YgtSHVG0
実況の爆笑問題のススメの乙一の回見てたら予想以上に舞城ファン多くてびっくり
578名無しのオプ:05/01/04 01:30:29 ID:n3tXRTRc
扱われ方から読者がかぶってるだけ
579名無しのオプ:05/01/04 01:36:53 ID:aWxFvD7G
結果発表マンガの冒頭、
ツリーから飛び降りるところの流れや構図とかを見て、
巧いなあ というかマンガ描き慣れてる人だなあ と思った

しかし これ以上 素顔を垣間見せないで欲しいです 
580名無しのオプ:05/01/05 13:56:05 ID:kSSPhBHQ
>>579
そうだな。
同人女あがりだったら何か嫌だし。
581名無しのオプ:05/01/05 21:29:18 ID:K3hZFIbO
女じゃないだろあの絵は
582名無しのオプ:05/01/06 00:22:04 ID:YpHYDsgs
結果発表マンガのトナカイの着地のしかた、
絶対どっかで見たことあるんだけど思い出せない…。
どなたか心当たりのある方いませんか?
583名無しのオプ:05/01/06 13:52:43 ID:0XtJACg3
きゃい〜ん
584名無しのオプ:05/01/06 14:14:15 ID:YMtAi9Ho
>>582
ああ、前に舞城王太郎って奴が描いてたよ。
585名無しのオプ:05/01/06 14:16:00 ID:rBoqZKAZ
新刊がないせいでスレもぐだぐだだな
586名無しのオプ:05/01/06 15:29:13 ID:L1UU9wbp
地球儀のスライスの短編じゃないの?
587名無しのオプ:05/01/06 15:31:28 ID:+oABLCSO
え?
588名無しのオプ:05/01/06 19:50:51 ID:Q3J3uh8N
2月にくるのかな…奈津川。
群像が新潮に短編が載れば盛り上がるんだけどね。
新潮は2月もないけど群像はどうだろう
589名無しのオプ:05/01/06 20:27:16 ID:r+v+cUVf
去年は小出しの年だったから、今年はドッと奈津川シリーズやってほしい。
590名無しのオプ:05/01/06 20:51:42 ID:S/929I+4
講談社の企画に舞城の名前が挙がってるけど、それがサーガって可能性はないの?
舞城以外にノベルスを買わないので俺にはよく判らない。
591名無しのオプ:05/01/06 21:59:27 ID:Q3J3uh8N
>>590
たぶんそれがサーガ。企画って『挑戦者2005』でしょ?
春の予定だったんだけど(ダ・ヴィンチ1月号)、
西尾佐藤浦賀が2月に新刊を出すのが決まってるから、
たぶん2月に早まったんだと思う。
サーガは冬に出る予定だったはずだから(ファウスト4)、
ここでくるのが普通だと…信じたい
592名無しのオプ:05/01/08 01:50:08 ID:pciyuegk
あそこに普通なんてあるものか。西尾は9月発売予定が2月になったんだぞ
593名無しのオプ:05/01/08 11:58:45 ID:EVa4vbRi
来月に読めるかもしれないのだと考えると嬉しくなる
頼むよ講談社
594名無しのオプ:05/01/11 16:09:08 ID:4dJsq+zA
ところで誰が主人公になるんだ?一郎?
595名無しのオプ:05/01/11 18:59:49 ID:PuBacU9W
>>594
二郎
596名無しのオプ:05/01/11 20:38:56 ID:4dJsq+zA
>>595
え・・・二郎?マジ?
597名無しのオプ:05/01/11 20:55:29 ID:4XpI1fSD
来月出るのにタイトルさえ発表されないとはこれいかに
598名無しのオプ:05/01/11 20:55:55 ID:vfuPfYVp
>>596
馬鹿、嘘に決まってんだろ
主人公は俺だよ俺
599名無しのオプ:05/01/11 21:03:15 ID:4XpI1fSD
>>598
きみはおもしろくないよ
600モチータ:05/01/11 21:43:14 ID:vlcMiu1k
● <まだまだ練習中な揉んで
|\
|=_| ̄|●
601名無しのオプ:05/01/11 22:14:12 ID:WDwOK/r+
丸雄だろ
602名無しのオプ:05/01/11 23:17:36 ID:oy1LmNzZ
>>597
ユヤタン以外全く詳細明かされないんだよね。
発売確定なはずの西尾・浦賀も情報でないし…嫌な予感。
603名無しのオプ:05/01/11 23:45:05 ID:QRKD8Ouw
今回の芥川賞ノミネートされなかったね。
604名無しのオプ:05/01/12 00:03:26 ID:Gd0v8DjR
編集者の都合で延びるって。ユヤタン
605名無しのオプ:05/01/12 00:40:35 ID:BN00Qswe
えっソースは?
606名無しのオプ:05/01/12 00:52:30 ID:ypvmgQRg
>>605
m9(^Д^)プギャー
607名無しのオプ:05/01/12 01:09:02 ID:N288O8sm
>>605
コーミ
608名無しのオプ:05/01/13 10:32:46 ID:pZ8RNN22
好き好き舞城超>>609してる。
609名無しのオプ:05/01/13 13:56:25 ID:Of3XNA4Y
近親相姦
610名無しのオプ:05/01/16 01:15:55 ID:NSB3Oxnp
なんかパッとしねーなー
611名無しのオプ:05/01/16 10:13:14 ID:R6eIJUxP
過疎スレ化してきてるからね
612名無しのオプ:05/01/16 13:27:17 ID:HPuZRzb5
芥川賞にノミネートもされなかったのが痛かったな
613名無しのオプ:05/01/16 15:02:09 ID:WB0i5mei
ブリメント
614名無しのオプ:05/01/16 15:59:13 ID:R6eIJUxP
ノミネートされたらすごい流れになってただろうね。
615名無しのオプ:05/01/17 01:26:07 ID:nLoCV9cM
今回芥川にノミネートされなかったのは、
奈津川家サーガ新作で直木賞獲らせる為だったと言ってみるテスト
616名無しのオプ:05/01/17 14:13:16 ID:wGah1zpX
直木賞までに出るならな
617名無しのオプ:05/01/18 00:40:25 ID:mB0y3OH6
三島〜去年夏の芥川くらいがピークで
あとは世間的には飽きられた感じかな
618名無しのオプ:05/01/18 00:48:22 ID:zPqs0xsg
2003年に大ブレイクしたのはいいけど、書きすぎて駄作を乱発したのが痛かったな。
619名無しのオプ:05/01/18 00:52:09 ID:eO9woQU5
そこで鼻クソご飯刊行ですよ。
620名無しのオプ:05/01/18 20:12:41 ID:sx+c6zH2
もうだめだ
621名無しのオプ:05/01/18 20:29:06 ID:zPqs0xsg
だめじゃありませんよ!
大丈夫ですって舞城先生!
622名無しのオプ:05/01/18 20:35:05 ID:FJm7l+k1
もっと書くペース落としていいから
わけわからん作品をなくしてほしい。
雑誌にのっけるような短編とか
それも仕事だから仕方ないのはわかるけど
その分もっと違うところに力を注いでほしい。
623名無しのオプ:05/01/18 21:27:58 ID:HDDScIIp
太田もっと情報公開を早く汁
624名無しのオプ:05/01/18 23:51:19 ID:jWcaCBcI
阿修羅ガールの表紙に小さく写っているのって
舞城本人?
625名無しのオプ:05/01/19 00:12:32 ID:4FdhBkLn
>>624
真ん中の子
626名無しのオプ:05/01/19 01:15:40 ID:ERLCoUte
>>624
清水真実さん。
かわいいね。
627名無しのオプ:05/01/19 01:49:35 ID:bDm6OjuI
舞城本人だったら笑うぞw
巻末にモデルの名前載ってるね
628624:05/01/19 13:28:20 ID:8ptKkCi7
>>625-627
いや、表紙に本当にちっちゃく顔の幅が5ミリくらいしか写っていない
薄ぼんやりとした、目つき悪いおっさんのことだよ。
表紙を剥いで隅々まで見てみて
629626:05/01/19 14:16:12 ID:hlp56KK8
ああ、電信柱の影?舞城じゃねえだろ…
630名無しのオプ:05/01/19 21:09:18 ID:5B3lgglo
好き好き大好き超愛してる読んだ。
良かったけど、もう少しメタとのシンクロが欲しかったかも。
物語の中途で終わってしまった感がある。
でも愛についての話は相変わらず切実な感じでよいなあこの人。
631名無しのオプ:05/01/19 21:22:22 ID:vhU7eEb4
>>628
あの写真は阿修羅ガールの表紙のために取られたものじゃない
元々既存してたものを使用した
632名無しのオプ:05/01/19 23:20:32 ID:hgPaqsHB
そろそろ舞城もミステリーの中で、価値を出さなきゃいけなくなってくれ。
633名無しのオプ:05/01/20 00:08:54 ID:/TNFqy5y
メタ小説はそろそろ卒業してくれ
634名無しのオプ:05/01/20 01:41:56 ID:py/WJ82c
>>633
同意。
あとそろそろ愛とか小説論とか以外のも読んでみたい。
もちろん今のままの舞城も好きだけどさ。
635名無しのオプ:05/01/20 10:28:00 ID:QjORSCbw
まあ色々不満はあっても書下ろし長編が出たら満足するよ俺は。
636名無しのオプ:05/01/20 11:47:46 ID:WO2O0ZIq
奈津川続編いつ出るんだろな。
637名無しのオプ:05/01/20 15:21:35 ID:wTJHPYoP
文庫版で「煙〜」を再読。やっぱり最初が一番面白れーな。
638名無しのオプ:05/01/20 17:33:11 ID:aCnpww1J
ドラえもんの意味がわかりません
639名無しのオプ:05/01/21 14:46:54 ID:D0jiR+C7
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%81%A5&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

コイツのHPに無料で小説などの作品を送るなんて書いてあったから実際に送って
もらった。 コイツ、そのまんま東とかとも仲が良いらしいし芸人みたいなこと
もしてるって言うから期待したんだけどハッキリ言ってかなり気分最悪!!
コイツの小説を読んだせいで今、物凄く不快な気分だよ。
特に女の子を殺して興奮しちゃう小説と自身が上京してからのことを描いたノンフィクション
は読んでて吐きそうになった。
こんな悲惨なもん見せやがってマジむかつく! コイツ、ぶん殴ってやりてぇよ!
しかもコイツのHPにも書いてあるけどコイツって道徳の教科書で作品が紹介されてる
らしいじゃねぇか! こんな野郎の作品を教科書に・・ 大丈夫か、日本!?
俺はコイツの作品のせいでずっと昨日から気分が悪い。


640名無しのオプ:05/01/22 15:09:57 ID:BXQXc/4d
        。.   ...ll;,;,]:.:.:.:.:.:.:.:.........:.:.[0;,;,;,;,][゚。-../ヽ
        [`、^ヽ-、][゜〈[:.:.:.:.[][4[].lll[^^^^^^ /-^ 7
 ,-^。    .ヽ .\./  ...][゚゚l5[゚(      /r゜ ./
...[ |Pt、   .ヽ.。(           ___    .;/
 [ ]!.\]〉    ノ            ^^ヽ  く
 ] 〈       ゜ _       ,,tr,,_Tヽ   |
 ^^^゜  ゙、_   /^,,。ヽ     .l゜..li;i;ll  .l  ...qgggg
     .ヽ   .ヽ.ヽ"__],,、   ヽ。.____,,。   |;,;,;,;,
     ^^^   |^^゛^─            ];,;,[/(
          |               ノll[]「]t[
           ]   。  =。.、      ./ Vi;i;ll]
         gll゛\、 ヽ--===.\   .// .li.i.i;i;;;;;
641名無しのオプ:05/01/22 15:22:35 ID:BXQXc/4d
         __gt;;;;i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.ll,,,,,,
          ./i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.k、
         イi.i.i.i.i.i.i.i.i;i;l゚i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i._
         .;gi.i.i.i.i.i.[f゜__,,.\i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.][q
         〈i.i.i.i.i.i.[゜/ ] gi;i;i.i.i.i.i.i.;;;;i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i;i;i;i;i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.]、
          .li.i.i.i.][ J゜  「]i;i;i.i.i.i.i;i;t;;;;i.i.lll゚゚^"^^^゛ ,,i;i;i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;1_
     。./")4[[:l;;;;] [   .li;i;i;i;lll゚゚l(^゚,,,,   」)  ,,,,,,gi;i;i.i.i;i;i.i.i.i.;;;;゚l[゚-^
    f"     ^〈i;i;,,.ヽ   ][    ^゚lk_  ][_]lilii;i;fl゚^" gi.i.i.i.[゚.;l゚
    /       "][^          。 ]l.  ゜^"゜   .;i.i.i.i.;;;;[|
   〈__        ゜l.         .\「    ,,gg^i0i.i.][゜]6i;i;_     ,,,,,,__
    .-]ll、       t              llll"_]!イ[]]゚t"  ゛,,./'^^^   ^ゝ、
     gi;i;gg、     .ヽ_     、      ,,[゜-^      _r"         _゚l、
     i;i;i;i;i;i;i.i.gg,,    .\    ]゚\_   ^^^ .;   ヽx,,_ ノ゜           |
     〈i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llx_   .\,,_  .\,,,,b、  ,,r'゜    ゚t ^             l.
     .li;i;i.i.i;i;i;i;i;i;i;i;][i.i.l.    ll][].ヽ-、。.Y .。gr("      ./゚              |
642名無しのオプ:05/01/22 15:23:48 ID:BXQXc/4d
     i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;(gg、.l .l゚  ,,gi;i;9./゛.ヽ ./''t,, /゛               」
     ]i;i;i.i.i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;qnb[  gi;i;i.i.],,」  「"゜  ]d゜                [
    ./lli.i.i;i;i.i.i;i;i;i;i;i;i.i.i;i;i;i;i;i;i;i;「"!.;ti;i;][]]゚|      ll〉                |
    .li.i.i;i;i;i;i.i.i.i.i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i.i.ll,,]゚l][  ^^^       |                〔
    ,,i;i;[〈i;i;i.i.i;i;i;i;i.i.i;i;i;i;i;i;i;i;i.i.!〔l゚゚ ]]l.          〈                 |
   gi;i;i;i;,,i.i.i;i;i.i.゚gi.i.i;i;i;i;i;i;i;i;][ .l  !:li;i;t,,_         |               |
 ,,,,gi;i;i.i.i;i;]l.i.i.i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l..\l. .^ll、 ^^ヽ.。,,,,______./.\              /
[゜ (i.i.i;i;i;i;i;i;[,,_i;i;i;i;i;i;i.i.i.i.i;i;i;i;i;i;i.i._ll](,,_〈[g。      ,,__!  \            /゚
9、 .\i.i.i;i;i;i;]!]i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;( _l..\[__ ..)llllgggggp-f゜^    ゚-。         ノ゜
 t,,_   ゛゛゛ .\ll!]i.i.lllllll゚]゛-"  _ "]'.\ ^^゛Y^^^       "─-、..。.,,,,,,.。-^
643名無しのオプ:05/01/22 15:24:21 ID:BXQXc/4d
舞城様漫画を描いてください
644名無しのオプ:05/01/22 22:33:02 ID:CGWxKAx7
テキストサイトみたいだよな。
645名無しのオプ:05/01/23 02:37:43 ID:ymEzXVvv
俺ファウスト掲載作品と九十九しか読んでないんだけど、森本有紀って井戸と九十九以外にも出てくるの?
646名無しのオプ:05/01/23 14:27:23 ID:Q7AK6d9P
好き好き〜読んでちょっと泣きそうになった俺の頭蓋骨を叩き割って出てきた脳に醤油がけで食べてくれ。
647名無しのオプ:05/01/23 20:05:36 ID:S45nQCh1
北山氏も二月の新刊の情報が出たのに…
なして舞城さんは出んのでしょうか。もしかして再延期…?
648名無しのオプ:05/01/24 18:11:51 ID:bFb8EoaX
来年の冬です
649名無しのオプ:05/01/25 01:07:32 ID:HE8TNPVX
舞城、評判を聞いて奈津川サーガ二冊を読んでみた。

・煙か土か食いもの
結構面白かった。独特の文体を楽しめた。
微妙に疑問点はあるけどまあ許容範囲

・暗闇の中で子供
途中までは前作同様楽しめたが、読了してから
「・・・は?」だった。 どこからが
三郎の妄想で、どこまでが真実なのかわからない。
最後の足切りうんぬんは真実か?
謎ときは放置されてミステリとしては破綻してるし
ちょっと自分の求めていたものと違った。
650名無しのオプ:05/01/25 01:13:12 ID:tt9DhPCd
熊の場所、阿修羅ガールが最高!!最後のモト冬樹、グッチ祐三が登場
する場面アルマゲドンのスピード感惚れた!
651名無しのオプ:05/01/25 01:16:44 ID:7qzqaRis
>>646
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
なんか真摯で青臭くてこっちが照れ臭くなる。
舞城が高校生でも驚かない感じ。

そしてなぜか舞城の眼球セクースとかドリルの脳みそネタに共感覚える。
いつも私が思うのは大きな蚊にぶすっとやられてヂューツって吸われるイメージなんだけど。
なんかカラッポとかぐちゃぐちゃにしたくなるんだよね。
652名無しのオプ:05/01/25 01:30:19 ID:UhEo6yi4
阿修羅は途中から夢空間に突入して
物語破綻してるから駄目だと思う
純文学としての心理描写としては
前代未聞のアプローチなのかも知れないけど
653名無しのオプ:05/01/25 01:30:53 ID:zwslXDCc
をいをい、いくらなんでも真似しすぎだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000212-yom-soci
654名無しのオプ:05/01/25 02:17:40 ID:AMXdtInU
>>653
中3男子が学校に日本刀、刃渡り44cm振り回す
655名無しのオプ:05/01/25 15:00:43 ID:FzdFKlcN
学校襲撃症候群の疑いで即入院です
656名無しのオプ:05/01/25 23:58:48 ID:FJJZFAzA
殺しちゃうといろいろと大変なんだよな
657名無しのオプ:05/01/26 17:00:06 ID:K+XT8iUA
はい舞城二月はなし〜!!ギャー!!
http://shop.kodansha.jp/bc/books/kpb/shin_02.html
658名無しのオプ:05/01/26 17:41:41 ID:ENzl6GUI
↑のサイト見てびっくりした。

腸もみ健康法「超きもちいー」マッサージ

なんだこれは。
659名無しのオプ:05/01/26 22:48:50 ID:x64cPbM1
こうまでじらされると、余計に期待が膨らむな。
しかし、舞城は筆が早いはずなのに、こんなに時間がかかるのは何故だろうか。
660名無しのオプ:05/01/26 22:56:14 ID:tHnmrNAi
期待はやめとこう
661名無しのオプ:05/01/26 23:17:08 ID:SxmUv3+L
>>659
二郎がメタ探偵にならないように頑張ってるからだ
662名無しのオプ:05/01/27 01:16:12 ID:US6g60NX
次は一郎だろ。
そんで、次郎を探すの。でも実は、次郎はもう子供のときに一郎が殺しちゃってるとかなんとかだったら・・・
ツマンネ
663名無しのオプ:05/01/27 01:50:19 ID:d/LVc9hw
213 名前: 名無しのオプ 投稿日: 03/01/28 11:53

パッキャロ魔道 パッキャロ魔道

↑これって既出? 初めて見たときびっくりしたんだけど。
664名無しのオプ:05/01/27 02:31:47 ID:4keqxyE9
>>663
何にびっくりしたのか意味がわからん
665名無しのオプ:05/01/27 02:53:16 ID:nsYZL3xp
パッキャラ魔道が出る前に書き込まれてんじゃないの?
パッキャラ魔道がいつ発表されたか覚えてないけど
666名無しのオプ:05/01/27 04:53:40 ID:4keqxyE9
>>665
あーそういうことか。
パッキャラ魔道発表されたのは群像の2004年5月号だったかな?
たしかにびっくりだ。舞城本人だったりして。
667名無しのオプ:05/01/27 05:55:00 ID:W/ZegveF
うへーマジかよ。
ってか舞城がこのレス見てパッキャラ魔道ってしたんかな〜とか妄想してみた。
668名無しのオプ:05/01/27 06:33:43 ID:rMHHRqLp
ばりばり見てます。
669名無しのオプ:05/01/27 08:21:08 ID:U75hVm2C
何いきなり掲示板荒らしてんの?
670名無しのオプ:05/01/27 08:40:51 ID:0h6CNr9d
スイッチのイラストを見て書いたのでは
671名無しのオプ:05/01/27 11:25:18 ID:X6M5t5by
んな舞城本人なわけないじゃん。
関係者だろ
672名無しのオプ:05/01/27 12:12:32 ID:ObvV8Ma1
>>671
バッキャロ魔道。
夢を壊すなや。
673名無しのオプ:05/01/27 13:24:20 ID:O6Bp0RVD
ワロタ
674名無しのオプ:05/01/28 17:21:53 ID:rRLOUdW0
宝生舞太郎。
675名無しのオプ:05/01/28 17:51:15 ID:B1l2uDp3
>>27
まあ確かに。
676名無しのオプ:05/01/28 21:10:49 ID:MfAsU7gJ
舞城王太郎、去年のやり残し
http://www.shinchosha.co.jp/maijyo/nokori/02.htm
いつの間にか更新されてたのね。気づかなかった。
677名無しのオプ:05/01/28 21:34:29 ID:cTwtrACj
やべぇ、漫画笑えすぎる
別に漫画かかせてアニメ化しろや
678名無しのオプ:05/01/28 22:10:56 ID:k/8u9mKX
55までなのか?続きないの?
679名無しのオプ:05/01/29 01:20:19 ID:Uhaf2xhA
なんだこりゃ。
やばい。これまとめてイラスト集とか出たら絶対買う。
680名無しのオプ:05/01/29 04:12:05 ID:oo96k9iP
おもしろかった〜。しかし55のアレでオチなわけ?
681名無しのオプ:05/01/29 04:25:04 ID:yYEdBdBT
舞城マジで絵が上手いな。
抽象画的なものしかかけないと思ってたのに、
これなら漫画家とか映像作家としてデビューさせてもいい線逝きそう。

どっかのアニメのコンテと演出に挑戦させてみたらどうだろう<太田さん
682名無しのオプ:05/01/29 05:04:22 ID:ep1cdGkf
なんでこんなに? と思うくらい上手い。
ジブリ好きだから(だよね?)、その影響が濃い。猫とか。
構図というか、動きがアニメ的だ。

この後展開的にはすごい新人と舞城が戦うんだろうなー。……ジブリでアニメ化希望。
683名無しのオプ:05/01/29 12:34:19 ID:lp/9cc/R
でもまあ完全にガキっぽいなあ。元々そういうひとなんだろうけど。
684名無しのオプ:05/01/29 13:41:43 ID:oG7GfX0b
30コマ目の応募作品はもう消えてる?
保存し損ねたんだが・・・・・
685名無しのオプ:05/01/29 13:53:26 ID:oG7GfX0b
ごめん。あった。
686名無しのオプ:05/01/29 19:18:55 ID:15rDO9uy
長澤まさみ主演
舞城王太郎脚本
687名無しのオプ:05/01/30 04:15:30 ID:3Up/5nlA
適当に本棚あさってなんとなく選んだ「煙か土か食い物」。一気に読んだ。
独特のオタっぽさあり、おもしろいと思ったけどなんか恐い。ぐろい。恐い。ネムレナイヨ-
688名無しのオプ:05/01/30 10:24:36 ID:bzJ4JZuf
恐いとかぐろいという感想は違うような。

興奮して寝付けないというのはわかるんだけど。
689名無しのオプ:05/01/30 13:12:19 ID:ijWuGy9m
煙は背表紙の言葉だけで興奮する
690名無しのオプ:05/01/30 13:44:59 ID:rZrAUQJY
>>686
長澤まさみって、いかにもだな
691名無しのオプ:05/01/30 21:49:32 ID:Tb9DiF32
>>689
著者名とタイトルだけじゃん。
692名無しのオプ:05/01/31 02:30:14 ID:q0a0FVCl
それに興奮するのかなw
けっけっけむり。。。まっままいj・・おうハァハァ
693名無しのオプ:05/01/31 11:28:35 ID:wc5ZyuES
もうノベルスの装丁知らない奴までいるんだな…。
694これだろ:05/01/31 14:18:53 ID:45kmEFjZ
>>691

アメリカ/サンディエゴ/俺の働くERに凶報が届く。
連続主婦生き埋め事件。被害者は俺のおふくろ。

ヘ イ ヘ イ ヘ イ 、 復 讐 は 俺 に 任 せ ろ マ ザ フ ァ ッ カ ー !


「密室? 暗号? 名探偵? くだらん、くたばれ!」
695名無しのオプ:05/01/31 14:39:22 ID:HD5rmR88
ヘビ柄ハァハァ
696名無しのオプ:05/01/31 15:00:25 ID:iy4JayB0
>>694
それは裏表紙って言うんだけどな
697名無しのオプ:05/01/31 16:16:02 ID:HD5rmR88
出 た よ
698名無しのオプ:05/01/31 16:19:25 ID:8pzNpwrr
舞城王太郎に限らず、作中に英語が出て来る日本の小説って結構あるけど、
その英語がかなり出鱈目だったりする事が多い。
で、舞城作品はどうかと思って読んでいたら極めてまともだったので、
もともと英語が話せる人なんだと思っていたら、
what the fuck!?となっているべき所が、what a fuck!?
になっていたのでわからなくなってしまった。
ニ、三回登場したので誤植という事ではなさそうですし。
翻訳をやってるくらいだから普通に英語が出来るんだろうとは思うけど、
翻訳なんて村上龍でもやっているわけで。
ケムリズムには「本場仕込みの英語」ってな事が書いてあったけど、
舞城王太郎って本当に英語圏で育ったの?
699名無しのオプ:05/01/31 16:41:49 ID:FFgI0GRc
そう言うお前は何なんだ。
700名無しのオプ:05/01/31 17:05:42 ID:PsrqoXT4
w a/t fの使い分けの解説キボンヌ
701名無しのオプ:05/01/31 17:14:45 ID:BMQxOtQW
aだと、「どんなファック?」って意味にならない?
theだと、「なんだってんだ」みたいな感じになるかと。

いや、英語へタレだから間違ってる可能性も高いが。
702名無しのオプ:05/01/31 19:39:41 ID:/HRJ5KqT
日本で英語習った奴には理解できない表現とか現地ならそれで通じるニュアンスとか、むしろスラングが定着してそっちの方が自然とか。そういうのは多いよ。特にアメリカ英語は。
703名無しのオプ:05/01/31 19:40:32 ID:wc5ZyuES
口語的にはどちらも普及してたりする悪寒。
704名無しのオプ:05/01/31 19:56:07 ID:8pzNpwrr
what the fuck は、「どうなってやがんだ」。
what a fuck という言い方はしないです。
正式な英語では間違ってるけどスラングではある言い方とか、
地域によってはこういう言い方する所もあるとか、そういう話じゃなくて、
英語が出来る人に聞いたら10人中10人が間違ってるといいます。
「全くなんてファック野郎なんだ」という意味で、what a fuckface とか、what a fuckhead という言い方はしますが、
what a fuck という言い方はしないです。
それに、文脈上明らかに、「どうなってやがんだ」という意味で使っていたので、
単純に間違ってるわけです。
と言っても、別に揚げ足を取ってるわけでも批判してるわけでもなく、
小説内のあちこちで自然な英語、日本で英語を勉強しただけでは身に付かないような言い回し
を正確に使ってるのに、what a fuck のところだけ間違ってるんだろうと疑問に思っただけです。
705名無しのオプ:05/01/31 20:04:55 ID:wc5ZyuES
ググったら幾つでも引っ掛かったけど、用法が違うのか?
706名無しのオプ:05/01/31 20:08:18 ID:PsrqoXT4
文中で日本語で「なんたるクソ!」って言ってなかったっけ。狙ってるのでは。
707名無しのオプ:05/01/31 21:08:45 ID:HD5rmR88
>>704
「what a fuck (名詞が省略)」
というわけではないのか?

つーかどこよ?
708名無しのオプ:05/02/01 18:35:45 ID:BL8CzuNu
奈津川が出ないので阿修羅をブクオフで買ってやったぜ!ヘッ!
 
おもしろかったです
709ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/01 23:34:19 ID:Kn/KQQWO
a/theの違いは前者は文脈上特に指定されないもの
Or色々な種類があるうちのひとつであるのに対し、
後者が文脈上明らかに一つに絞れるもの、であると
いうのを予備校で聞いた覚えが…。これに従うと
What the fuck (thing is it!省略補うとすれば
こんなかな?)は今起こった状況に対するものと
してひとつにしぼれるということ
になり、What a fuckface(Be動 人!か?)というのは
糞ったれにも色々あるうちの1つである、となるが…
こんな説明でどうでしょうか?
予備校的こじつけと言われたらそれまでだが。。。
710ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/01 23:38:44 ID:Kn/KQQWO
ついでにWhat a fuckがおかしいのは、fuckが形容詞動詞で使われるのが多いから七日も。
主観ですが。。。
暗闇読んでチラシの裏書き
正しい女の子が好きだって
グロ暴力撒き散らしておいて女に正しくあれってのはどうよと
昨日はウザイキモイと思ったが一晩眠って起きたら なるほど
手足切ったことだしそりゃー頭にドリル穴もあけるわなまだ読んでないけどと
考えの展開をさせてくれたので今後も読むことにしよう
fuckは単体で立派な名詞だよ
結局704がインテリくずれなだけなんだろ。
舞城漫画のセリフにあった
小説現代も小説新潮も文藝もトリッパーもみんな動いてるらしい
つー新人は日日日のことだったんかね
ほんと愛媛川化してるな。自分のこと書けや!
一度、正面からミステリを書いてみてほしいとは思う
煙を読んだときは屈折した感じもあるけどまあミステリなのかな?とも思ったけど
車の謎が残っててよくわかんなくて、暗闇で「俺は嘘を書く」なんて言われて
あれ?そういうことだったの?なんて思っちゃって余計わかんなくなった
もちろん今の路線でもすげえ面白いと思うし好きだけど
奈津川はミステリとして完結させてほしいという想いが
今月の演劇ブック、
2ページだけだったけど「バット男」の記事載ってたね
今の純文学路線もキライじゃないけど、ミステリに帰ってきて欲しい
「好き好き大好き超愛してる」がどれほど名作だったかを自覚してほしい
個人的名作は熊の場所だな。
新作来ないかなぁ
群像新潮ファウスト…。
夜中に井戸が〜以来何も来てないねぇ
きっと奈津川サーガの新作が遅れているのは超本格ものだからだよ。
すんごい密室トリックとかアリバイ崩しとかを考えてて。。。。

て、ありえねぇwwwwwwwwww夢が広がりんぐwwwwwww
>>720
熊の場所はわりかしみんな褒めてるし、評価が固まってると思うんだよ。
で、この系統では安定して良作が生まれてる。(「世界は密室〜」「夜中に井戸〜」)

舞城が次の一手を模索しているんだとしたら、
「好き好き〜」の成功を信じてほしい。絶対傑作が生まれるから。
あと、調布ものを一本くらい成功させてほしい。
ドリホのようなエロくてすごいやつ書いて欲すぃ。
ちびっと亀レスごめんなさいよ。

WHAT THE FUCK のことですが。
この場合THE はよりスラング的にTHAって発音される方が多いんですよ。
だからですからWHAT のTとリエゾンして、「わったーふぁっく」って
聞こえます。

英語圏に結構長いこと住んでて、英文をあんまり書かない人だったら
何も考えずにAを使っちゃうかも知れないですね〜。

今家じゃないんで手元に本がないんですけど、この表現は小説の中では
カタカナ表記でした?もしそうだったら間違いじゃないですよ。
>>710
いまさら突っ込むのもアレだけど、
形容詞動詞なんてないよ。
日本語の形容動詞と勘違いしてる?
もし形容動詞と書こうとして間違えたのだとしても、
英語には形容動詞なんてありません。
暗闇〜ではカタカナですね。四郎が三郎に
「ゥアットアファックイズゥロングウィズユー?」って言ってる。
群像新潮今月も新作なしか…
切ないなぁ
それでいいだろ。
というか、かなり気合い入ってそうだな奈津川。
というか発売予定から半年が経とうとしてますが。
西尾みたいに「編集作業上の都合で」とかで遅れてたら嫌だな
>>731
それも言葉のアヤだと思うけどね。
だって流水京極西尾の新作が本当に太田のせいで遅れてたんなら、太田クビじゃん。
>>732
流水京極は知らんが、西尾くらいだったら別に
>>732
現実にメフィストのほうでは「J」としての仕事に支障が出てるんだから、
ありえないことでもないと思うよ。憶測だけど。
735で、新作は?:05/02/07 09:03:20 ID:jbwCz7DU
                _∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                      
        ドコドコ   < 舞城の新作マダー――?
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _      
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・  )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
好き好き読んでなかったんだが名作なのか
きょう帰りに買ってこようかな
2月に期待してた奈津川もでないみたいだし
今日何日だ

ずっと15日だと思ってたんだが
                                         ↑
ずれたorz=3
91919の表紙って、何故ルイヴィトン風なん?
内容を読めばわかるン?
特に意味は無いよン?
ルイヴィトンとビックリマンシールの中間だと思う。
何度見てもすげえデザイン。
>741,742

レスありがとン
あの表紙に特に意味は無くて、Jの思いつきなのね。
でも、あの表紙イイね!
改めて九十九十九引っ張り出してたら何か当時のワクワク感が甦って来た。
最近書下ろし長編が無いよね…。
舞城読者はみんな元気。
…やばいむなしくなってきた
舞城王太郎って最近元気?
舞城王太郎はあと一人元気。
>>740
ってか91919は違うだろ。
いつの間にか名前が変わったのか
90909だな
どうしても数字にするというなら9919だろうが

舞城キャラで最高に名前がエロティックなのは濡暗樹(ヌアンジュ)。
これだけは譲れないね。
>>736書き込んだあと好き好き買って一気に読みました
ちょっと泣いた
(泣いたのは煙の「逃げろー」でニヤニヤしながらも涙目になって以来だ)
読み飛ばしたとこもあるけど(ニオモの最初らへんとか)
もう何回かかけてちゃんと読んでみたい感じ
ドリルホールはよくわかんなかった
しかしこれで読んでないのはシミトモだけ
持ち駒がなくなる前に奈津川出してよ
俺はドリルホールの方が面白かったけどな。
俺もドリホの方が好きだな。
しかし色々な所で感想を読んだところ、ドリホはちょっと…という意見が多かった。
俺は両方好きだなー
ベクトル全然違うし、比べられるものでもないかと思うんだけど…
エロさだけならドリルホールの圧勝だけどな
舞城で一番エロいのは、獅見朋なるお。
ドリルホールの方がエロイ
シミトモは狙ってるのはわかるんだけどイマイチ
チョコ貰えなかったんだな。きっと。
煙文庫版のとこに舞城絵のPOP立ってて嬉しかった。
四郎かわいいよ四郎。目ぇ4つもあるよ。既に人じゃないよ。いまさらだよ。
>>761
うちの大学生協の本屋に直筆POPあったよ
>>762
なんて羨ましい大学…!
次の奈津川シリーズの題名なんだろ。
煙(気体)→暗闇(空間)ときてるから、次は宇宙だな。
>>762
よく盗まれないね。人気ないの?
舞城ぽいっていうから貼ってみたのに…
>>766は見ないようにしてください。グロです。
>煙(気体)→暗闇(空間)ときてるから、次は宇宙

ごめん、意味がよくわからない
じゃあ煙(嗅覚)、暗闇(視覚)、
次は触覚でヤマアラシジレンマジロー。
シックスセンスで大丸(=スーパーゼロ)とラスボス薫子登場。
サイキックもん→好き好きのフィクション

つーか舞城ナツカワサーガ続ける気あんのか?
煙は臭覚なのか?
アホは放っといたほうがええねん。
話題が無いよね。
773ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/19 00:41:27 ID:6zKfiwBa
[世界は密室〜」読んだけど
最後になんで映画(キユーブ)みたいな展開になったのか
理解できなかった・・・・・
>>773
すまん、どの辺りがCUBE的展開なのか分からん…orz
一郎のサクセスストーリィ希望
>>774
たぶん773は誤読してると思われ。
むしろどこをどう誤読したらCUBEになるのかが気になる。
・箱の中で人が死ぬ

これだけ?>CUBE
779ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/19 22:46:05 ID:6zKfiwBa
誤読ではないいんだけど何でいきなり立方体の
建物が出て来たと言う事がわからなかっただけ!
詳しく解説を・・・
立方体の建物が出たからcubeか・・・あ、そういや2は糞だったな
スレ違いだけど、Cube2は最初の作品と監督違うからしょうがない。
ほほう。スレ違いながらサンクス。

あー、まだ井戸読んでない・・・サーガ出るの確定したら読もうかな
>>779
「煙」読めば意味は分かるかも。
>>779
唐突に奇天烈な建築物を出現させることによって
館モノのミステリを皮肉っている

・・・思いつきで言ってみた
三月にもサーガは出ないのかな…
>>786
少なくとも講談社ノベルスでは出ない
次回は二郎が主人公の洋書です
初めて書きます。
煙、暗闇、密室、熊、九十九、阿修羅の順番で読みました。
次は何がいいですかね?教えて先輩方!
過去ログ読め
好き好きとみんな元気くらいしかないじゃないか残りなんて
そおっすね!全部買ってきます。
あ〜早く奈津川でないかなぁ
話題ないからどうでもいい話するけど、名無しで↑このノリって珍しくない?
大体こういう普通の掲示板みたいなカキコミするヒトってコテハンつけてない?
どうでもいい以前に意味不明かと
まぁそんな青臭い風も吹いてしまえば春の到来を感じていいじゃない?
冬に発売予定だった事を思うと春の到来も素直に喜べないな。
>>796
虚しい春になりそうですね_| ̄|○
新入社員の俺には小説を読む暇なんてないんだろうけど、すげー残念
俺が舞城なら読者を待たせ切った挙げ句の新刊の頭で、
「俺は奈津川六郎」とか言わせるね。
「五郎はどうした!?」という読者のリアクションを想像して楽しむね。
現状では「新刊はどうした!?」になってるけどな。
福井県寒いからね
きっと雪が全部溶けるまで冬なんだよ
もともとは秋だった罠…せめてタイトルでいいから教えて欲しい
>>801
福井の万年雪をしらんのか
福井市民の俺が言うが
万年雪なんて無えよ
3月も無し、とな…アハハハハハハ
やっぱ出ないのは太田のせいだと思うんだがどうよ。
舞城と同じように去年の秋に出す予定だった上遠野・西尾が延期したときは
編集作業の都合で遅れるとメルマガで告知されたが舞城はそういうのないから
とりあえず大田は関係ないんじゃないか?
朝起きたら業者が俺の家の下からジィーっと見てて
母親が台所で血だらけでたおれていたから「今日、弁当いらない」って言って
学校行ったら先生刺されてて友達とかみんな大爆笑してるから俺もみんなに合わせて適当に笑って
昼に早退したら胎児とかいっぱい落ちてて踏んじゃって靴がすげー汚れた
家についたら母親がスゲー冷たくなってるから暖房つけてやって
冷凍のピザ食べようと思ったら父親が冷凍庫に入ってて、たまらずに笑った。友達にメールで教えたら凄いうけた
隣の家に忍び込んでやっと歩けるようになったくらいのガキ盗んできてマンションの屋上から落として何秒で落ちるか計って理科の宿題終わり
そろそろ寝ようとおもったらガキの家族が騒いでるからガキの死体放り込んで大爆笑
眠れないから妹でカツラとか骨で武器とか作って遊んでた、そしたら朝になって
ちょっと臭い母親に「弁当いらない」って言ってから学校に行った
業者はその日死んだマンションの住人を精肉所へ運んで行った
パパ イン ザ ドッグ
>>806
やっぱ舞城太田郎のせいか
ソース:ttp://d.hatena.ne.jp/retreat/20050223(アックス)

詩も小説もマンガもすべて読みきりの真相間雑誌、『少年文芸』は4月発売!
西岡智(西岡兄妹)
谷川俊太郎×西原理恵子
町田康×舞城王太郎
田口犬男×吉田戦車
ムカイチハル×西岡千晶

舞城ついに漫画家扱いですか…てかサーガ出せっつうの!
>町田康×舞城王太郎
ってマジかよ! めちゃくちゃ気になる。
これでサーガも4月までに出たらいいんだが。
>>811
工工エェ(´Д`)ェエ工工
4月にサーガも出たらウハウハなんだがなぁ。
814ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/27 21:04:12 ID:nvC9AHZX
>>808
おもろい
815ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/27 21:14:20 ID:QV/INCVL
>>814
自演乙
>>808
最後の一行が蛇足なような
つーか舞城漫画家きたああああああああああ
819変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/05 13:35:42 ID:4rPOMUXm
        ,-、            ,.-、     
       ./:::::\          /::::::ヽ     
      /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|     
      /,.-‐''"´          \:::::::::::|    
    /  /            \ ヽ、::::|  
   /  /              \ 、ヽ| 
    l.     ●  ┌──┐  ●    l  
   .|         /     │       |  舞城たんの新作マダー?
    l.        ノ      │       l  
   ` 、      ├── ─ ┤     /   
     `ー 、__              /     
        /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´        
       ./        ___ l __          
        l   ./    /  |/ |         
        `ー-<    /  ./  ./         
          `ー‐--{___/ゝ、,ノ
820変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/06 10:44:05 ID:uGD1ZsGW
おい!久し振りに舞城スレ来たけど
もしかしてまだ奈津川家サーガって
新作出てないのか!
821変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/06 14:00:22 ID:dLa1B25f
でてないよー。3月の講ノベにも無し。
822変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/06 20:49:32 ID:lkcbmHVC
今年の秋に出るんだよ
823変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/07 10:37:05 ID:0S6gm2cr
マジいつ出るんだろ…

824変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 16:05:53 ID:TMFrG+Sy
サーガ新作が出ないのは、かの福井水害で
執筆中のデータが保存されたパソコンが流されたからだ。


そんな風に考えていた時期が
俺にもありました。
825変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 17:02:43 ID:HiRptMJp
ファミレズで「ガッツ」とだけ

書いておいたら、普通に

「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。

ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、

「OK牧場」と答えたら

店員が鼻水飛ばして

吹き出した。
826変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 21:29:12 ID:LWSGkpsz
俺の鼻水も飛びました
827変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 21:34:39 ID:fqmHSIfT
世界は密室でできている。文庫落ちキターー
828変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 22:50:22 ID:BXssEvZd
>>827
ソースきぼ
829変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 23:02:11 ID:1twwdCrt
あん?
暗闇よりも先にか?
830変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 23:03:24 ID:ctbYHZ/t
先に暗闇だよなあ
831変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 23:26:39 ID:9HMjVZVs
むしろ奈津川の新作発売が暗闇
832変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 23:37:32 ID:fqmHSIfT
833変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 00:04:46 ID:TEOjALCh
順番としては『世界は密室…』から読んでも大丈夫な訳?
先日煙土の文庫読んでから止まってるけど。

ちなみに今日図書館で阿修羅ガール借りたばっかだ……。
とっとと返却して来月に文庫買った方が早いか。
余談だが、一昨日の読売新聞の本よみうり堂というコーナーの中で、
斎藤孝が何冊か挙げたおすすめの中に阿修羅ガールが混ざってたのを見た。
834変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 00:11:24 ID:qKJQEvgE
世界〜は奈津川サーガじゃないから別に問題はない。
しかし凄く薄い文庫になりそうだ。
835変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 00:41:19 ID:ub00aSXO
述べる主でないでいきなり文庫化?
836変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 01:25:58 ID:ds38v78n
阿修羅ガールは不特定多数の人に薦めるべき小説じゃないと思うんだが。
837変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 02:32:52 ID:f3S7i/Nx
不吉な文庫落ちラッシュ
838変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 03:04:01 ID:tExgrCKH
4月もサーガでない悪寒だな、こりゃぁ…
熊の場所ノベルス落ち
煙土文庫落ち
世界は密室文庫落ち
でサーガのことを忘れさせる作戦だろうか。

せめて書き下ろしの絵をつけるべし、講談社さんっていうか太田さんよォ!
阿修羅はあの文字がどうなるのか期待だな…。
839変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 09:26:40 ID:mhnqHSfU
>>824
舞城は調布在住だろうな
840変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 21:34:32 ID:XKY3atUG
今度も解説無しかな。
阿修羅は三島賞関係で筒井康隆が書いてくれたりすると嬉しいんだが。
841変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 22:14:41 ID:Nwm6mWxe
逆に宮本輝に書いたほうが面白い
842変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 01:24:44 ID:Btn/87RM
解説別に無くてもいいよ。
煙土は解説が無い事に涙を流しそうになるくらいに喜んだ記憶が。
(いや何ていうか最近買った文庫とことんくだらん解説にぶち当たってばっかだったから)
843変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 02:19:34 ID:XYF7s60u
そういや群像で舞城論載った時があったけど、どんな内容だったんだ?
844変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 10:10:42 ID:NNUDqV1n
解説なしが許される作家は村上春樹だけ。
舞城なんて評論家にプッシュされまくったからブレイクしただけじゃん。
舞城の文庫に解説がつかないこと自体おかしい。
少なくとも三島賞受賞の「阿修羅ガール」には絶対解説つけるべき。
845変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 10:56:27 ID:zDZNqByI
別に解説なんていらね
846変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 12:45:54 ID:geFszuym
だから愛媛川十三が解説を……
847変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 12:50:46 ID:MkdZFf63
逆に、村上春樹が解説するんなら読んでみたい。
あとは、舞城のお母さんの解説とか。
848ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/03/10 14:50:11 ID:N2xKEGqi
次のスレタイは「みんな舞城王太郎。part10」
849変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 15:25:58 ID:ZIhaxXhf
>>846
もしそうだったら、涙を流しそうになるくらいに喜ぶ予定
850変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 16:53:20 ID:v6BlMCoQ
実際に流しなさい
851変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 17:19:34 ID:jdsTxjYI
>>847
>舞城のお母さん
ワロタw誰だよ
852変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 17:24:17 ID:XYF7s60u
かつてとても本人に肉薄する話題があったんだよ。
お母さん関係で。
853変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 18:01:26 ID:jcETPgs5
あー「うちの息子がデビューしまして」と出身高校の図書館に寄贈した話ね。
854変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 18:02:09 ID:NNUDqV1n
じゃあ舞城の正体は野村さんで確定?
855名無しのオプ:05/03/10 21:42:24 ID:x5/U/zxU
そのマザコン話とか「噂の真相」記事とか読むたびに舞城がイタい奴だというのがわかる。
覆面作家としてデビューしてホント正解だよ。
856名無しのオプ:05/03/10 22:04:55 ID:OCKMcaQV
マザコンてか、舞城に限らず母親が勝手に盛り上がっちゃう事はあるんじゃねーの?
口止め云々はやり過ぎだと思うけどw
857名無しのオプ:05/03/10 22:07:48 ID:Ko07YlIq
真にイタイのはおまえだよ。
真偽の怪しい情報を真に受けちゃって。ププ
858名無しのオプ:05/03/10 22:11:54 ID:cindn9Ma
>>855
覆面作家してる時点でイタイだろ。
文章もガキくさくてイタイしなw
859名無しのオプ:05/03/10 22:22:56 ID:v6BlMCoQ
もうすぐはーるですねぇー

ファウスト5、舞城書くのか? 売れ筋だから書かせるとは思うけど。
860名無しのオプ:05/03/11 00:03:22 ID:sYdGTjwU
野村って誰?
861名無しのオプ:05/03/11 01:38:45 ID:FDnC2/81
>>860
舞城の中の人
862名無しのオプ:05/03/11 01:58:30 ID:hly/eYPh
中の人などいない!
863名無しのオプ:05/03/11 11:47:52 ID:XPvuMcX/
>>862
んじゃ外の人
864名無しのオプ:05/03/11 13:04:19 ID:gOHrBrFD
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 外に
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   人などいない!  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  引きこもり(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
865名無しのオプ:05/03/11 15:34:58 ID:XPvuMcX/
中も外もだめじゃ、舞城は何処?
866名無しのオプ:05/03/11 16:33:29 ID:zkXvkcF/
見せかけだけだから、虚数空間にでもいるんじゃね?
867名無しのオプ:05/03/11 16:51:03 ID:5G6P7NjS
868名無しのオプ:05/03/11 19:59:15 ID:9E4kxiSF
過去スレ読んでたんだけど、何コレ

494 名前:名無しのオプ 投稿日:03/04/13 19:18
>>488
なんかサブタイトルが発表されてるらしいよ
「THE GREAT ICHIRO NATUKAWA」
「A COCOA BUTTER KIND OF LOVE」

いや、真偽はわかんないんだけど、
やっぱ二郎、一郎視点の物語があるんじゃないかなぁ、なんて。
869名無しのオプ:05/03/11 20:16:19 ID:gOHrBrFD
>>868
SWITCHの03年1月号を取り寄せれば謎は全て解ける
870名無しのオプ:05/03/12 12:20:39 ID:1CQhBSbR
ケムリズム見れなくなってない?
871名無しのオプ:05/03/12 13:57:25 ID:Nn0MLGR1
>>870
なってるね
872名無しのオプ:05/03/13 21:07:37 ID:jP7w4aUi
ttp://diary.jp.aol.com/ybnkmzr/497.html

>     町田康(貼り絵:舞城王太郎)

貼り絵?
873名無しのオプ:05/03/13 22:53:42 ID:N72RC/W5
貼り絵ワロスwwwww
874名無しのオプ:05/03/13 23:11:32 ID:tuGY91eo
何処へ行く舞城…
文庫の表紙とか貼り絵だったりして<密室
875名無しのオプ:05/03/14 02:19:21 ID:g3tYnTZW
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20030905206.html
スクールアタックっぽい話だな。
876名無しのオプ:05/03/16 18:13:39 ID:4alHC/p/
新作……まだ……?
877名無しのオプ:05/03/17 15:04:33 ID:4S/Pveku
ま、まだ……?
878名無しのオプ:05/03/18 11:34:15 ID:5mzke120
奈津川零age
879名無しのオプ:05/03/18 16:11:41 ID:KfCFdrzh
ま、ま、まだ……?
880名無しのオプ:05/03/18 22:41:41 ID:+xKUwb7i
ま、ま、ま、まだ…。
881名無しのオプ:05/03/19 17:35:32 ID:cXh1ShPv
実はこの期に及んでまだ漫画描いてたりして。
882名無しのオプ:05/03/20 14:37:16 ID:h1dN3s4h
>>881
みんなが、ウマイ!とかおだてちゃったから
その気になっちゃったかもなー。

反省汁。
883名無しのオプ:05/03/20 20:44:21 ID:hdo2l2Q+
貼り絵でいっぱいいっぱいなんだよ、きっと。
884名無しのオプ:05/03/20 20:48:39 ID:tTu4pe5J
漫画についてはおだてた訳じゃなく、本気で上手いとは思うがしかし
本業……
885名無しのオプ:05/03/20 21:56:00 ID:d4RKG+QC
転職しますた
886名無しのオプ:05/03/20 22:46:05 ID:AMdvu02n
サーガが四月に来ることを祈っている
信じている。そしてファウストに広告が載るんだ!
それが無理ならせめてファウストに5月に発売だと告知してください…(つД`)

ファウストに作品載るのかな?
887名無しのオプ:2005/03/22(火) 08:09:30 ID:uoiVdmwC
>>886
なにかしら載るでしょ。
ぬり絵とか。
888名無しのオプ:2005/03/23(水) 23:46:25 ID:F8xcYsPW
なんかおっかしいなここw
ぬり絵とか貼り絵とか。
889名無しのオプ:2005/03/24(木) 00:22:16 ID:wRHtkC7m
せ、せめてイラストーリーくらいは載って欲しいぞ。
890名無しのオプ:2005/03/24(木) 10:13:00 ID:Y4/JrvgV
んなもんいいからいい加減奈津川出せ!限界だぞ!
891名無しのオプ:2005/03/24(木) 11:08:56 ID:I4jRzYEp
現代作家ガイド―舞城王太郎
ttp://www.excite.co.jp/book/guide/profile_43.html
ええと、村上春樹に似ていると思われる根拠は…
892名無しのオプ:2005/03/24(木) 11:52:21 ID:vBYlS8I4
どうして似てない(つーか影響受けてない)と思うのかの方がよくわからん。
舞城なんて春樹の足下にも及ばないぜー、とかいうのなら何も言えんが。
893名無しのオプ:2005/03/24(木) 13:48:48 ID:sZlGNz4P
影響は受けてるでしょ。
割とモロに(パクりというつもりは100%ございません)。

「俺か?」。言われて見渡す。どこやここ。
894名無しのオプ:2005/03/24(木) 14:18:55 ID:olY5VGEM
春樹なんて読んでもすぐ内容忘れちゃうよ。
具体例を挙げて説明するやつが一人もいないんだよな。
895名無しのオプ:2005/03/24(木) 14:21:25 ID:MsBZkGaV
具体例あがってるじゃん>>893
896名無しのオプ:2005/03/24(木) 14:35:04 ID:vBYlS8I4
ミドルオブノーウェアとかもうパロディの領域。
897名無しのオプ:2005/03/24(木) 14:37:57 ID:MsBZkGaV
パロるってことは、良い方向でかその逆でかはともかくとして、何かしら影響を受けてるってことだからなぁ。
898名無しのオプ:2005/03/24(木) 17:12:34 ID:Q+4N0Gcp
煙土の文庫のポップを見つけた。
四郎が跪いてる絵。(目が4つあったから四郎なんだろう)
舞城センスあるんやな…と初めて思った。
今まではそんなに思ったことなかったのに。
ただあの色塗りの仕方は相変わらずどうかと思う。
もっと綺麗に塗ったやつが見てみたい。(白い部分がないように

個性ったらそうなのかもだけどさ。
899名無しのオプ:2005/03/24(木) 17:43:39 ID:xRHkaa5p
モノの方がいいんじゃないかな、あのテの絵は。
900名無しのオプ:2005/03/25(金) 11:46:22 ID:YM6p+2Mf
色彩感覚はけっこう現代的な流れに即してる。
あとは黒色の使い方をマスターすりゃかなりイケると思うんだけどな。
901名無しのオプ:2005/03/25(金) 14:05:04 ID:xbNcLFWC
絵の素養のある人が多いなココ
902名無しのオプ:2005/03/25(金) 19:32:32 ID:wSW8+OfN
5月も新作ないらしい…ファウスト5に広告は載るのだろうか。
載ったとしたら…夏リリース…?orz
903名無しのオプ:2005/03/25(金) 21:33:42 ID:+Afhlzd8
奈津川りみ
904名無しのオプ:2005/03/26(土) 18:10:35 ID:EWc0ymwL
物語のレベルが高すぎて舞城が上手く表現出来ないでいる。
905名無しのオプ:2005/03/27(日) 22:53:38 ID:6vVTM8F/
新潮に新作掲載らしいぞ!<ソース:ケムリズム
ケムリズムのソースがメールなのが不安だが…
しかし時期的にそろそろ来ても良いはず!

タイトル『ディスコ探偵水曜日 第一部 梢』

( ゚Д゚)……( ´Д`)……(;´Д`)ハァハァ
906名無しのオプ:2005/03/27(日) 22:58:55 ID:6vVTM8F/
ってか来月はファウストもでるから上手くすれば新作が二作も読めるね!

サーガ出せよ舞城ー!
907名無しのオプ:2005/03/27(日) 23:02:15 ID:TuFSeC/e
久しくミステリーだから、肩慣らしじゃないか?
908名無しのオプ:2005/03/28(月) 00:11:39 ID:r/9rEIbM
ディスコ探偵がサーガというオチだけはやめてくれよ…
909名無しのオプ:2005/03/28(月) 01:23:16 ID:R6RbTsQI
あれだ。JDCトリビュート
910名無しのオプ:2005/03/28(月) 01:49:50 ID:r/9rEIbM
確かにそんなタイトルではある。
大説家は流水一人で十分なんだがなあ…。
911名無しのオプ:2005/03/28(月) 02:07:51 ID:okBo3eYm
新潮でJDCネタはないでしょ…。
まあ大説路線風(臭)ではあるけど…。
912名無しのオプ:2005/03/28(月) 09:36:58 ID:y0lagH66
舞城の芸風は中間小説なんだからいまさら大説になるからといってどうだっていいよ。
913名無しのオプ:2005/03/28(月) 10:31:02 ID:2PfmV1OA
そもそも奈津川サーガ自体、大説みたいなもんではないのかい?
914名無しのオプ:2005/03/28(月) 11:20:54 ID:tZ/VWCPk
投稿時代からトンデモ探偵が得意だったみたいだしな、舞城。




…サーガマダー?o(・∀・)oブンブン
915名無しのオプ:2005/03/29(火) 00:57:49 ID:s4AwI+/p
あたしと付き合えば助けてあげられるのにあたし最強
916名無しのオプ:2005/03/29(火) 11:08:25 ID:DG5UKN19
ただひたすらサーガ待ち…
917名無しのオプ:2005/03/29(火) 13:42:52 ID:EKXyQOhn
だーかーらー内輪でつきあうの禁止!ばればれですぞ、編集の方。
918名無しのオプ:2005/03/29(火) 14:38:28 ID:h+rySPut
>>915
お前T田だろ?
919名無しのオプ:2005/03/29(火) 23:41:32 ID:s4AwI+/p
いんや見知らぬ一般中年女性
920名無しのオプ:2005/03/30(水) 10:15:00 ID:Aw2xx+BR
去年出なかったときは「きっと来年の秋だよー」なんて冗談で言ってたが
それが冗談と思えなくなってきた・・・
2月もだめだったし春にも出そうにないしもう待つの疲れたわ
921名無しのオプ:2005/03/30(水) 11:02:18 ID:y7SZwo3k
サイバーエージェントの社長も1973年福井県生まれだから、中学が藤田と一緒で、
高校が舞城と一緒だったって人も何人かいるんだろうな。
922名無しのオプ:2005/03/30(水) 16:03:15 ID:m8wLmcf0
>>920
少なくとも5月も出ないらしいぞ
923名無しのオプ:2005/03/30(水) 17:07:45 ID:Jw4x4Vff
それでは表現に苦しむ舞城氏のために
皆さんお勧め映画などを挙げてみてはどうか
924名無しのオプ:2005/03/30(水) 17:18:41 ID:AJh4tFwL
SEVEN、CUBE、SAW
925名無しのオプ:2005/03/30(水) 19:04:23 ID:QXS+W3xu
ドニー・ダーコ
926名無しのオプ:2005/03/30(水) 21:54:37 ID:YIJfUS0g
下妻物語
927名無しのオプ:2005/03/30(水) 21:56:44 ID:/cYOQ7tC
ここで見たこと無いけどハサミ男を挙げてみる。
928名無しのオプ:2005/03/30(水) 22:49:23 ID:YRFZ+xOt
少年文芸の編集の方、さげまんですから!
929名無しのオプ:2005/03/30(水) 23:27:07 ID:sWQDrJA5
>>924-927
糞映画ばっか・・・
嫌がらせだろこれw
930名無しのオプ:2005/03/30(水) 23:28:18 ID:sWQDrJA5
やっぱ、ケミカル51とか。
931名無しのオプ:2005/03/30(水) 23:32:46 ID:VHURjh+3
七人の侍を推したい。
932名無しのオプ:2005/03/31(木) 00:10:48 ID:32TWXQ4I
Vシネだが、カオルちゃん最強伝説を。
933名無しのオプ:2005/03/31(木) 00:59:59 ID:P3ZBwXAC
世界観の違うものとして
キリクと魔女、ゴスフォード・パーク
934名無しのオプ:2005/03/31(木) 10:02:20 ID:Ur65WLJ9
なんで、読者の映画遍歴が話題になるのか。

ヘドヴィグ&アングリーインチ チキンハート エレファント TAMALA2010
935名無しのオプ:2005/03/31(木) 10:04:45 ID:bllo5IfR
死霊の盆踊り
936名無しのオプ:2005/03/31(木) 11:21:10 ID:aGX6wVbS
テキサス・チェーンソー・マサカー
既に見てそうだがな
937名無しのオプ:2005/03/31(木) 13:22:36 ID:PDm4t4Q4
>>929
下妻は糞映画じゃねえぞおい
938sage:2005/03/31(木) 19:04:34 ID:C4++N9db
アメリカンヒストリーX
939名無しのオプ:2005/03/31(木) 19:05:59 ID:bllo5IfR
気狂いピエロ
940名無しのオプ:2005/03/31(木) 21:40:38 ID:dxKbemmS
でびるまそ
941名無しのオプ:2005/03/31(木) 23:47:23 ID:NXVXUp72
>>937
激しく同意
942名無しのオプ:皇紀2665/04/01(金) 01:27:43 ID:7qsjUjlS
>>937,941
お前ら「富豪刑事」好き?
943名無しのオプ:皇紀2665/04/01(金) 04:23:04 ID:XOzpPLyp
舞城くんはこれからジョン・バースみたいな方向へ行くのだろうか?
944名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 20:58:52 ID:J80dLLVo
新作の出ない今次スレのタイトルをどうするか。
945名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 21:10:30 ID:98tpJKDJ
ディスコ舞城王太郎水曜日
ドリルホール・イン・舞城王太郎
みんな舞城王太郎。
駒月舞城王太郎
946名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 21:36:08 ID:EoecDBhi
煙か文庫化舞城王太郎
947名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 21:58:18 ID:s9l2/3Qq
ファウストのメルマガによると、今月出る「ファウスト」に舞城がマンガを掲載するっぽいね。
「あの男」っていう表現が出てるし……いろいろやるんだなあ。
948名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 22:09:28 ID:XeVs8y4X
文庫は舞城王太郎でできている。 part10
どうよ。時期的にも丁度良いと思うんだけど…
949名無しのオプ:ミステリー暦165/04/02(土) 00:36:42 ID:KcCidMoA
>>947
山手線とか触れてるし確実だな。

…小説書けよ。
950名無しのオプ:ミステリー暦165/04/02(土) 07:20:41 ID:lFpi/eXM
たぶんここのスレ見て「マンガかいてみよう」っていう風に・・・
951名無しのオプ:ミステリー暦165/04/02(土) 08:35:53 ID:ITmj5kPw
ドリルホール・イン・舞城王太郎、にイピョーウ
952名無しのオプ:ミステリー暦165/04/02(土) 10:46:09 ID:IKrXrgw5
【小説】舞城王太郎は漫画家になっている【書け】
953937:ミステリー暦165/04/02(土) 12:10:46 ID:PsY8OoTJ
>>942
付加キョンファンじゃないから見てません
954名無しのオプ:ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 20:50:54 ID:bAX+1+Mp
新潮のやつ、第一部ってことは続くのか…
読めるのは嬉しいけど…嬉しいんだけど…
サーガ書けサーガ
955名無しのオプ:ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 21:16:38 ID:1LTkUsVs
今日の深夜にテレビ朝日で、『やかまし村の子供たち』やりますね。
956名無しのオプ:ミステリー暦165年,2005/04/03(日) 00:13:50 ID:mxii+9lG
>>955
どこの地域だ?
957名無しのオプ:2005/04/03(日) 01:04:01 ID:OgGOphsi
矢を止める五羽の舞城王太郎 に一票いれとこうかな

958名無しのオプ:2005/04/03(日) 02:58:22 ID:6dczqIpj
みんな元舞城王太郎。part10
959名無しのオプ:2005/04/03(日) 03:52:28 ID:mxii+9lG
ドリルホール・イン・舞城王太郎 に一票。マイが掛けてあるんだな。
960名無しのオプ:2005/04/03(日) 03:56:44 ID:94YyUjEt
SF書いてよ舞城さん。
アルフレッドベスターとか好きでそ。
最強。
961名無しのオプ:2005/04/03(日) 04:38:28 ID:svYQQw9L
舞城はラファティとかも好きそうだな。
962名無しのオプ:2005/04/03(日) 19:46:19 ID:94YyUjEt
ゼッキョー!ゼッキョー!

ラファティはどうかなあ。

あと海賊モノ好きじゃないか?
963名無しのオプ:2005/04/04(月) 01:29:20 ID:uCM/giGk
彼が今、

私の息子たちと一緒に生活していると知ったときは、

四月馬鹿かと思ったよ。

舞城王太郎の正体は小沢健二だと

文壇バー「風花」できいたときよりも驚いた。

964名無しのオプ:2005/04/04(月) 02:09:33 ID:4Oe5zw5e
そういえば今オザケンは何処?
965名無しのオプ:2005/04/04(月) 05:02:04 ID:BczqkZit
口腹の科学にはまったらしいよ。
オザケンは1968年生まれ東京出身
966名無しのオプ:2005/04/04(月) 05:45:30 ID:biB1H9f/
語り口が保坂和志のなりそこないみたいなのは気にならないの?
967名無しのオプ:2005/04/04(月) 16:37:37 ID:Ui2UJgJ1
パラパラPOP漫画on舞城王太郎 に一票
貼り絵ネタを使いたくもあったが。
968名無しのオプ:2005/04/04(月) 18:09:42 ID:LJfV9Gmq
>>966
我が家のトトロで慣れた
969名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:05:43 ID:tEfiIqlE
じゃ、>>975が一番票数多いスレタイで立てる方向で。
970名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:07:45 ID:oJOidNwm
作・絵 舞城王太郎 Part.10
971名無しのオプ:2005/04/05(火) 00:08:31 ID:qvh3bZDO
>>970
partの後ろに「.」は入りません。

ドリルホール・イン・舞城王太郎 がいい。
972名無しのオプ:2005/04/05(火) 00:41:22 ID:S1bv2jPm
ドリルホール・イン・舞城王太郎に一票。
最近ここ過疎ってるから新スレが貼り絵ネタで伸びる事を祈るよ。
973名無しのオプ:2005/04/05(火) 03:08:28 ID:ddz0NPxu
真夜中に舞城王太郎がやってきた
974名無しのオプ:2005/04/05(火) 07:03:46 ID:KC94ksws
>>973
こわいな。
975名無しのオプ:2005/04/05(火) 07:55:35 ID:pSVqfQg9
舞城王太郎パ〜ン。デ、デレッデ!
976名無しのオプ:2005/04/05(火) 13:01:46 ID:jYzNaQu3
引っ込めあそこの舞城王太郎。引っ込みません。part10
977名無しのオプ:2005/04/05(火) 15:43:43 ID:KC94ksws
ドリルホール・イン・舞城王太郎が一番票数多いぽいので>>975よろしく
978ムリだった。誰かよろんだぜ。:2005/04/05(火) 18:56:29 ID:R51ZbHrp
【前スレ】
舞城舞城大舞城超舞城王太郎してる。part9
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098725117/

【過去ログ】
煙か土か食い物
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/984/984531220.html
Part2 舞城王太郎の中で子供
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1033/10334/1033423064.html
Part3 世界は舞城王太郎でできている。
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1041/10410/1041077056.html
舞城王太郎の場所 Part4
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1048/10483/1048317151.html
舞城王太郎 Part5
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1052/10526/1052662631.html
舞城王太郎ご飯 Part.6
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058491110/ (html化待ち)
舞城王太郎は素晴らしい愛×7の中にいる
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1070766776/
パッキャラ舞城王太郎 Part.8
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084445240/

【関連スレ】
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達13
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1109864383/
【連作短編劇場】メフィスト学園7期目です!
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1077464003/l50
979名無しのオプ:2005/04/05(火) 18:58:51 ID:R51ZbHrp
えーと、勝手ながら↓
・テンプレをひとつにまとめた
・リンクのhを抜いた

後者は転送量とかの観点より。
あと専用ブラウザの普及を進めるため。
まぁミス板だし大丈夫だと思うけど、気に入らないなら戻してもいいです。
980名無しのオプ:2005/04/05(火) 22:14:42 ID:0RQANpzx
981名無しのオプ
月刊舞城王太郎状態で駄作量産になるよりかは
何年でも待って良作を読みたい。
舞城さんがんがってください。
私は待ちます。
つーか某さんとか某さんで待つのは慣れてるからさあアハハ