坂本龍一・統一スレッド PART44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ:坂本龍一・統一スレッド PART43
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1157726151/

■坂本龍一 + アルヴァ・ノト 国内コンサートツアー開始 10月22日〜
>>2

坂本龍一ブログ「ひっかかり」
ttp://blog.sitesakamoto.com/

siteSakamoto newsLetter
ttps://www.sitesakamoto.com/newsletter/

公式
ttp://www.sitesakamoto.com/
WARNER公式
ttp://wmg.jp/sakamoto/

>>2-10
2NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 23:15:04 ID:n3i3lpQD
alva noto + ryuichi sakamoto -insen-

■山口公演
10/22(日) 山口情報芸術センター スタジオA
昼公演(追加公演)-14:00開場 /14:30開演
夜公演-18:00開場 /18:30開演

チケット完売 当日券につきましては、公演前日にお問い合わせください。
ttp://www.ycam.jp/?module=event&action=show&id=457

■大阪公演
10/24(火) 大阪厚生年金会館芸術ホール
18:30 open/19:00 start

10/25(水) 大阪厚生年金会館芸術ホール
18:30 open/19:00 start

■東京公演

10/28(土) 渋谷公会堂
18:00 open/18:30 start

10/29(日) 渋谷公会堂
14:30 open/15:00 start

10/31(火) 東京国際フォーラム ホールC
18:30 open/19:00 start

全席指定:7,350円

ttp://www.sitesakamoto.com/whatsnew/index_j.php
3NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 23:15:38 ID:n3i3lpQD
●YouTubeをRyuichi Sakamotoで検索
ttp://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=Ryuichi%20Sakamoto&search_sort=video_date_uploaded&search_category=0
ttp://www.youtube.com/

−youtubeやgooglevideoの動画保存はここで− (URLをコピペしてDOWNLOADボタンを押す)
【Download videos】ttp://javimoya.com/blog/youtube_en.php#
【keepvid.com】ttp://keepvid.com/

−FLVファイル再生方法−
【You Tubeのストリーミング動画の保存法】
ttp://home.att.ne.jp/wave/applepop/txt/youtube.html

坂本龍一、自身のブログで北朝鮮の核実験について「まずいな、日本が核武装する口実を与えてしまった.......」@痛いニュース+板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1160409812/
◆坂本龍一◆@ハゲ・ヅラ板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1161132739/
【坂本龍一】  エロコト  【ロハス】@ヌード・エロ本板
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1160062811/

雨】坂本龍一の種【空】5個目【音】@既婚女性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150364093/
■学生運動をした芸能人〜吉永小百合、坂本龍一@共産党板
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1140679815/
坂本龍一さんが立ち上がりました!!応援しよう!!@鍵盤楽器板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1140690444/
【ピアノで】戦場のメリークリスマス【弾くよ】@鍵盤楽器板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1136029292/
4NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 23:16:13 ID:n3i3lpQD
【/04】教授こと坂本龍一を弾かないか?【/05】@鍵盤楽器板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1128865798/
【skmt】坂本龍一系の曲作れる人いるの?【教授】@DTM板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130058768/
現代音楽としての「坂本龍一」@現代音楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1118472619/
坂本龍一 @サントラ板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1117410321/
坂本龍一のルーツって何ですか? @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1055418628
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか? @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316
三年T組 龍一先生 @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046306794/
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】@懐かしラジオ板
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442/
5NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 23:16:49 ID:n3i3lpQD
♪矢野顕子 3 ♪@伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1139055375/
坂本美雨 @邦楽女性ソロ板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1121353794/
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 2【ジャパン】@伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1111389864/
大貫妙子さんでマターリ Part4 @伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1130252482/
【十三】HOSONO 細野晴臣 HARUOMI【十三】@邦楽男性ソロ板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1155387013/
【ソロライブ】高橋幸宏・総合スレPart16【ソナージャパン】@邦楽男性ソロ板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1159112381/
YMO■イエローマジックオーケストラ■その2@懐メロ邦楽板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1160376139/

坂本龍一・統一スレッド PART42
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1153045329/
坂本龍一・統一スレッド PART41
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1147937910/
坂本龍一・統一スレッド PART40
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1143709054/
6ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 08:57:34 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7くそばば死ねよ:2006/10/19(木) 23:30:40 ID:iK+9xRsL
くそばば死ねよ
8NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 00:02:22 ID:hE5TBXor
ノートンの誤動作設定方法
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ2#k863b492
ノートン誤作動対策本部 (ウイルスコード貼ってあるかも)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133161720/

■ 邦楽男性ソロ板 案内&自治スレ part1■
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115755674/

・前からよくあるvbsウイルスのソースコード
 ⇒2ch専用ブラウザのログ保存フォルダを「除外」
 http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ2#k863b492 (特に「・参考」部分のリンク先)
・シリア語ブラクラ(改行がおかしくなる)
 ⇒フォント"Estrangelo Edessa"を削除
 http://ansitu.xrea.jp/guidance/?cmd=read&page=FAQ2#ybf9eebe
・「侵入を検出して遮断しました」が出る(2chの一部鯖を見れなくなってしまう)
 NIS→2chのIPアドレスをFWの「信頼」タブに追加
 NAV→一時的に「インターネットワーム防止」を切ってからログを取得するか
   HTTP MSIE JavaScript OnLoad Rte CodeExec を監視対象から外す
   専用ブラウザの種類によってはローカルあぼーんで対応できる場合もある
 Norton Internet Security http://mickey.mirv.net/2chnis.html
 Norton Antivirus http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133161720/687-n
9NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 01:09:44 ID:5W0vI+Xl
>>1
10NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 01:14:59 ID:KrX9/ZS/
>>7
11NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 05:20:48 ID:aoxHoQSC
坂本龍一癒し@ヒーリング音楽板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1161273331/
12NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 15:18:39 ID:aPozuumB
25日の大阪公演いきます!どんな曲披露してくれるのだろうか?
13NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 15:25:51 ID:Vwh4Cvi1
坂本が日本を脱出したと言えるのは、
『ビューティー』『ハートビート』を出したヴァージン期だけだろ。
再生YMOにしろD&Lにしろ ただいま の一言につきる。
14NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 16:05:32 ID:6sBG6nrV
ウラBTTB
15NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 17:22:35 ID:HXoYP7lJ
>>12
レポよろしく!
16NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 03:17:08 ID:NYPC8aQ3
よかったら聞いてね
http://www.youtube.com/watch?v=gcRPR15O9AA
17NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 07:10:06 ID:6tnBIsHj
>>16
ズボンとシューズと靴下はマイケルジャクソン意識してるの?
18NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:20:22 ID:xgx+v086
今回のツアー大阪だけ売り切れてないみたいだけど、東京はmixiとかでも難民でまくってるね。売りたいって。
当日の入りは東京のほうが少なかったりして。
19NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 15:49:37 ID:mGcKhy7i
ヒョニー、一緒にお風呂に入ろうよ
20NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 21:18:09 ID:bfOLUpm/
ちょいと質問

Revep
Insen
Vrioon
って それぞれ収録時間何分なの?

買って安眠のお伴にしたいんだけど
あんまり短すぎると費用対効果がなぁ……
21NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 22:27:58 ID:EhiZACpz
くそばばが本当にスレに沿った内容を発言してるのか少し検証してみた。


高橋スレにて

254 :イーアルサンスー ◆y3w1UXzsuk :2006/08/12(土) 21:42:32 ID:eT9JZDVZ
レココレ売ってたぞ。YMOのページ書いてるのが田中で読む気しねえ。

細野スレにて
4 :NO MUSIC NO NAME:2006/08/12(土) 22:01:51 ID:eT9JZDVZ
ヒョニー死ね

6 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/08/12(土) 22:18:04 ID:xglWo0OO
ゎぁぃ,ゎぁぃ

7 :NO MUSIC NO NAME:2006/08/12(土) 22:22:47 ID:eT9JZDVZ
↑てめえは出てくんな


細野スレが立った直後にID:eT9JZDVZがヒョニーを叩いてスレを荒らそうとしている。
高橋スレのくそばばのIDと細野スレのスレ違い荒らしのIDが一致している。
くそばばはコテハンの時はスレに沿った内容を発言し、名無しでスレ違いなことを発言して荒らす。
少し調べただけでこのような事実が発覚したので他にも名無しでくそばばが荒らしている可能性は高い。
くそばば派(名無しくそばば?)がくそばばを擁護する時の決まり文句
「ヒョニーはスレ違いで荒らすからダメ、くそばばはスレに沿ってるからOK」はもう使えないねw
ヒョニーに粘着して複数・多数見せかけ工作をしてるのは実はくそばばの方でしたw
22NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 22:32:19 ID:672U9wvo
>>20に便乗
メルマガではDVDを制作しているとあるが、
それも売られているの?
23NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 22:42:57 ID:tBdlwZOm
幸宏の現代美術館ライブ、最高でした。
幸宏が環境音楽であれだけのクオリティ出すと
坂本龍一の存在意義がはっきりいって危うい。
抜かれちゃったね教授。
24NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 00:05:50 ID:MoC158U3
環境音楽w
25NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 00:36:35 ID:4H0Tw7CA
>>16
こういう大勢の前で(何人いるか知らんが。w)ピアノ発表会で戦メリを弾く、
そういうことに恥かしさを感じないのかな?
あまりにも当り前過ぎ、知られ過ぎ、よく言われる「こんな曲演歌だろ!w」とか。
まぁ自宅で(半ズボン氏のようにw)弾いてるのをネットであげる、
とかだとまだ分からんでもないけどな。
これが坂本のライブで本人が弾いてる、となるとそういう気持はないんだけどな。
聴いてるほうとしても。(他の人は知らん。w 俺はそう。)
当の坂本は恥かしい、とか言いながらかなり弾いてるんだけど。w
戦メリ、素人の発表会、教授の演奏、恥かしさ、有る無い、この差は何だろう?
26NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 04:56:18 ID:dt6WuZWJ
「B-2UNIT」に続いて若いリスナーから今後再評価されるアルバムは「音楽図鑑」だろう。
デジタル黎明期特有のあの「音質」がこれから来そう。
ま、所詮流行だろうけどね。
27NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 05:15:33 ID:OSVqD4TU
>>25
ありきたりな批判して恥ずかしくないの?
28NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 06:37:43 ID:NorESy7o
音楽図鑑はわたしの座右の書であります。
思い起こせば当時、わたしは文化同好会とかでろんでろんとかの洋楽ミーハーですた。
さらに黄色魔術団も知りませんでした。
そんな時、FMで耳にしたこのアルバム・・・雪崩式ブレンバスターでした。
なつかしい青春の思い出です。。。
29NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 08:09:55 ID:1Bd5c+rs
>>28
オッサンの再評価なぞいらんわいw
30NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 08:12:36 ID:TCvd1hDY
ヒョニー、今日は一緒にどこかへ出かけようよ
31ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/22(日) 11:41:27 ID:Vukwfuw9
かふぇ,で,ιっぽし,ιてくるぉ

32ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/22(日) 11:42:26 ID:Vukwfuw9
ぉんがく,ずかんは,すてき,ですに


33NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 12:27:53 ID:TCvd1hDY
ヒョニーもすてきだよ
34NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 15:25:46 ID:bEt/KDOz
教授が弾くのは(弾かなければならないのは)仕方がない。
ヒットした曲は何十年と引き続けないとならないミュージシャンの宿命
ヒット曲を聞きに来てる人や本人の演奏となるとやはり嬉しいものだ。
本人は飽き飽きしてるからアレンジもされ続けてるし。
他人が弾いてるのを見て恥ずかしいと思うのは
演歌だからだろwただ押尾のように全く違うアレンジをした演奏ならば話しは別だと思う。
ピアノでカンコピされてもなぁw
35NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 15:45:39 ID:zi53/heh
戦メリはクラシックみたいにきれいなスコアがあるから、みんなが選ぶといえない?
それに本人演奏の音も存在してるから、練習にはちょうどいいと。今頃こんな曲を恥ずかしい、とかじゃないと思うけど。
36NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 16:23:03 ID:oyVej67+
素人が自分でアレンジしたり、一捻りした曲を聞かされるほうが恥ずかしいっつの。
37NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 16:34:23 ID:bEt/KDOz
それはくだらんアレンジしか出来ないからだろうが。
38NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 16:53:31 ID:bnkM1g2g
素人のピアノ発表会で、そんなすばらしいアレンジが出るわけがないw
戦メリを痛い痛いと言ってる>34みたいなのが一番痛いな。
そういうのを踏まえて、楽譜に忠実に弾いてるんだろ。
39NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 19:34:24 ID:fSgjdeGz
>>28
昔のFMってまっるまる一枚流してなかった?w でエアチェック(うわ、死語ww)
40NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 20:21:39 ID:8vhkwQqG
山口昼公演見に行ったヤツの話によると、観客の3分の2は寝てたらしい
41NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 20:28:16 ID:bEt/KDOz
セトリは?
て誰も曲名しらんのだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 20:29:45 ID:bEt/KDOz
>>38
それはおまえの偏見だよ。
素人といっても捨てたものばかりじゃないよw
まぁセンメリコピーしてるやつも見たことないけどな。
わけわからず絡んでくるお前が痛いよw
43NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 20:40:05 ID:8vhkwQqG
>>42
偏見持ってるのはお前だと思うが。
何粘着してるんだかw
44NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 21:17:21 ID:bEt/KDOz
はぁ?
「RADIO SAKAMOTO」のオーディション・コーナー聞いてみな。
頭も悪そうだから理解できないかもしれんがなw
45NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 21:27:46 ID:8vhkwQqG
>>44
アフォかお前はww
ピアノの発表会に出る層と、RADIO SAKAMOTOのオーディションコーナーに
自分の作品を送る層では、なにもかも丸きり違うだろうが。
仮に、オーディションに投稿するような連中がピアノ発表会に出たら、
そこでもオリジナル作品を披露して自分の世界に浸るとでも思ってるのか?w
空気読めアホウ
46NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 21:52:52 ID:bEt/KDOz
そうなのか?
色んなジャンルの色んな層が応募してると思うが。
こないだのコトリンゴもそう。
坂本龍一の曲もカヴァーしたでしょ。
47NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 22:04:39 ID:8vhkwQqG
>>46
だから、ピアノの発表会と、オーディションでは求められるものが違うんだよ。
独創性が求められるRADIO SAKAMOTOのオーディションに、出版されてる
ピアノそのままのカンコピで応募したらそりゃアホだよ。

お前は素人のピアノ発表会に何を期待してるわけ?

斬新なアレンジができるのなら、お前が弾いたのをUPしてみせろや。
48NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 22:09:00 ID:8vhkwQqG
>>34
>押尾のように全く違うアレンジ

そうは思わない。ギターでやってるから違うように聞こえるかもしれないが、
原曲にほぼ忠実に弾いてる。もちろんギターならではのアレンジはあるかも
しれないが、全く違うとは思わない。途中でオリジナルソロっぽいのを挟んでるが、
あれは余分だ。ないほうがよかった。
押尾のアルバムを聞くと、他の有名曲もいろいろカバーしてるが、
そう独創性のあるアレンジとも思わんなあ。ギターでやってるという目新しさはあるだろうが。
49NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 22:18:40 ID:dt6WuZWJ
このスレ見てると、
坂本龍一にコンプレックス持ってる奴って結構多い感じがする。

音大受験経験者とか特にw
あと、しょーもないDTMシコシコやってる奴とかw

で、そういうヤツに限ってファビョりまくってコンプ否定しまくり。
50NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 22:22:44 ID:zNjlxLEt
>>49
自己紹介は他でやってください
51NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 22:24:12 ID:W1tztQIs
なんか言い争ってまつね。
スルーでいいじゃん。
52NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 22:28:35 ID:bEt/KDOz
>>47
あのな。どんどんずれてる気が…
オーディションの話を出したのは素人でも凄いやつはいるといいたかったわけで。
でもって俺は…ピアノ一切弾けましぇんw
53NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:14:01 ID:ibvMAzsj
あー言う発表会で演奏するのにジャスラックとかにちゃんと使用料払っているのかね?
54NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:37:55 ID:7AI8aV/L
じゃ、ピアノの発表会で弾いて大丈夫な坂本龍一の曲は?
連弾以外で。
55NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 09:45:40 ID:HUDoV+tB
>>52
だから、表現の場が違うと何度も言ってるんだろ。
日本語すら読解できない池沼か?w
56NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 10:39:03 ID:Yp7UXyhR
池沼はおまえだ。もうおまえら黙ってろ
57NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 10:48:30 ID:FAFSJzFI
>>52
>オーディションの話を出した

それを話をずらすって言うんだよw
ピアノの発表会の話をしてるのに、意味合いがまったく異なるオーディションの
話を出してもしょうがないだろ。
58NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 10:57:42 ID:Yp7UXyhR
おまえらuzeeeeeeeeeeeee!
そんなことより山口のレポはどうしたんだよ?
59NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 12:28:19 ID:xfrNBp/0
>>58
だから、ほとんどが寝ちゃってレポ出来ないんだってw
60NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 13:31:05 ID:DxZ/xWwZ
>>58
いってきた〜〜、よかった・・!!
いや、ほんまグタグタでレポできん。。
61NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 19:37:02 ID:MTphwRpn
zeppツアーよりよかった。めちゃくちゃよかった。
62NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 19:42:02 ID:Yp7UXyhR
うそだー?
63NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 20:44:14 ID:l6fMLvys
>>60
くわしくー!
64NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 20:57:54 ID:lhazvyDb
>>60
どんな感じ? レポよろしく 
65NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 00:04:49 ID:RxsZDGU0
ええ〜〜よかったの?
しんじられな〜い!
66NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 00:13:56 ID:F5EufxmU
釣りだろ?奥でチケット売ってるやつとかな。
mixiにレポが一切ないのだがw
67NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 00:37:40 ID:58DxHM8E
語るべき部分がないんだろうな
68NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 07:32:33 ID:z6Ymx/Ut
mixi日記で検索したら結構引っかかる。サイン貰ってる人もいて羨ましいw
69NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 07:38:37 ID:jNxv6R9I
1時間ぐらいで終わったらしいなw
70NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 10:10:22 ID:F5EufxmU
mixi日記見つけたよ。



坂本龍一はさらさらヘアーでした。
でも、あまりの気持ちよさに、うとうと・・・うとうと・・・

はっ!おっと。
う〜ん、いい気持ち。うとうと・・・うとうと・・・
71NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 10:13:01 ID:F5EufxmU
寝てません。
坂本龍一とalva notoの公演を観ました。洗練されたノイズミュージック。そして映像。生で観れて光栄です。
ちょっとは、寝てたかもしれませんが。それだけ心地よかったということです。
公演後、職場によったら「寝てた?」って即効聞かれたので、動揺してしまった。うそがつけない。私。


72NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 10:15:19 ID:V4FsXDtf
寝てません。
ちょっとは、寝てたかもしれませんが。
73NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 10:17:42 ID:OMoDVqCp
ラストの叩き込むような映像とアンコールの”かの名曲”は絶品でした。
レベルの高さを見せ付けられた。見事。
74NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 12:49:58 ID:DiRVrZoc
なんだよ、オッサンめちゃくちゃ元気じゃん。
心配して損した〜っ。
オッサンも気持ち良さそうに演ってたから良しとする。
75NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 12:53:18 ID:u2SQJqL5

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっつぁん ! さかもつっあん ! 
 ⊂彡
76NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 13:08:03 ID:SfYqZN0w
>>68以降の急な書き込みが
坂本の自演に思えてならないw
77NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 17:34:45 ID:3MhMg5Qx
どう見ても自演です。ありがとうございまいした。
78NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 18:29:27 ID:j3Rh9q14
まだCD入手してないんだけど、寝たってことは
心地いいマターリ系の曲が多いってこと?
79NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 19:09:01 ID:l8hrZyYy
ヒョニー、今日も一緒にお風呂入ろうよ
80NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 19:11:12 ID:pdfL3Y+X
uhoo
81NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:08:11 ID:8D3Bv8WN
坂本は一言も喋らんぞ
82NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:12:38 ID:nriKkd+o
NEW LIFE 楽しみ。
83NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:14:24 ID:8D3Bv8WN
今年のマカオ国際音楽祭のプログラムのひとつだったらしい
http://www3.icm.gov.mo/gate/gb/www.icm.gov.mo/fimm/PrgDE.asp?id=591
84NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:15:17 ID:cQefUYut
民主党の若手の共同提案  1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
民主党の若手の共同提案  1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
民主党の若手の共同提案  1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
民主党の若手の共同提案  1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
民主党の若手の共同提案  1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
民主党の若手の共同提案  1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
民主党の若手の共同提案  1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
85NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:45:12 ID:q0rPXVvp
大阪終わた
86NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:59:46 ID:8SViwB19
>>75
本人乙
87NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 22:00:01 ID:SfYqZN0w
誰か坂本にOS XのPowerBookで2chやるなら
BathyScapheって便利な専ブラがあるの教えてやれよ。

小山田あたりが教えてるかな?w
88NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 22:20:22 ID:F5EufxmU
またレポないのか
89NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:17:35 ID:3zV9FtfB
行ってきた。大阪!!
90NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:21:11 ID:1bzYyDXO
終始ノイズ。
ピアノもノイズに乗せてちょいあわせてる感じ。マターリ系は皆無。
アンコールであの曲(alva note+sakamotoで出てるCDに収録されているもの)を
演奏するもマターリ系を期待してただけに全体的に少しがっかり。
去年のアンコールの再来はなかったです。
91NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:22:56 ID:/A24PtXo
要するに、がっかりだ、と。
この繰り返しかな、あとのレスは。
92NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:31:42 ID:3zV9FtfB
>>90
CDの音よりは低音で、ビートの効いたアレンジになっていたのは確か。
しかしCDと同じ事をされるのは嫌だから
今回のアレンジはよかったとオレは思う。

1曲目はみんな戸惑っていたね。
拍手していいのかどうか、そのタイミングがわからなかった。
3曲目でフライングして手を叩いた人がいたが、あれは恥ずかしい。

全体的にいいライブだったと思う。
予想以上によかった。
ただ、客でおばさんをよく見かけたが、あいつらは大丈夫か?
年末のピアノコンサートみたいなのを期待してきたんじゃないだろうな?
あんなおばさんに理解できるかね?
93NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:40:04 ID:Hfnz01Op
>>92
乙!
なんか微笑ましいじゃん、そんなおばさん、笑。
頭の中、え?、え?ってなってたら、かわいいw
94NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 00:11:20 ID:oxghCC/i
そうなんだ。キャンセルして正解だった〜
95NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 00:52:41 ID:I2gQ9x5t
もうすぐジョアン・ジルベルトのライブ
96NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 01:45:26 ID:1sKrtfQe
もうすぐ鳥肌実の講演会
97NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 02:31:24 ID:kw+nVxsw
すみません、どなたか
お正月にFMでやってた、「坂本龍一ニューイヤースペシャル」の沖縄音楽の話の時に流れていた、
教授が歌っている曲のタイトルを教えて頂けないでしょうか?

ちなみに歌詞が聞き取れないのですが、
「ハーヨイヨイ」みたいなお囃しが入っている曲でした。
98NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 03:16:08 ID:1sKrtfQe
>>97
戦場のメリークリスマス
99NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 03:38:48 ID:0BJ49vVi
>>97
アルバム「ビューティー」に収録されてる「安里屋ユンタ」だと思う。
FM聴いてないけど。
100NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 03:56:44 ID:Az0amAth
教授の「安里屋ユンタ」はコードアレンジが素晴らしい。
細野さんのそれ(『はらいそ』収録)と聴き比べるのも面白い。
101NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 11:53:40 ID:MaKxENc9
全裸緊縛【小山田圭吾】 強制食糞 3糞目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1156294325/
102NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 14:07:07 ID:kOt5i2pr
ビューティーで思い出したけど、元ネーネーズの古謝美佐子って
まだ52歳なのかよ。
YMOのソリッド・ステイト・サバイバーの
アブソリュート・エゴ・ダンスで唄っていた時、
既におばさんと思っていた。
103NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 14:30:32 ID:2GYbT/SY
>>102
あの掛け声ってSANDIIじゃなかったか?
104NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 14:55:33 ID:kOt5i2pr
>>103
スマソ、ご指摘の通りSANDIIだった。
今、アルバム見たら、「SANDII:voices on ”ABSOLUTE EGO DANCE”」って書いてあった。
俺はアルバム発売時から、あの曲は古謝ら3人組(その時はネーネーズは、まだなかったと思う)が、
ABSOLUTE EGO DANCEのバックボーカルだと思っていたよ。
教えてくれてサンクス。

なぜ沖縄3人組と間違ったのか分からない・・・
105ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/25(水) 16:45:30 ID:U0DPT8xj
ぇご,だんす,ぁまり,ぉもιろく,なぃぉ


106NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 18:40:53 ID:+ZmUxemw
>>104
ネーネーズの結成は1990年な訳だが・・・。
んで、ABSOLUTE EGO DANCEの掛け声は3人分も聞こえてこないのだが。
107NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 19:25:58 ID:s39ODdk2
おお!!!
108NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 20:40:13 ID:kw+nVxsw
>>99-100
ありがとうございます。
CD探してみます!
109NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 20:42:16 ID:XnvTZT14
ちなみにサンディーはゴダイゴの「ガンダーラ」でもサビのところでコーラスで歌っている
110NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 21:05:10 ID:zDQupF5c
>>108
Beautyバージョンじゃないけど、Youtubeでも聞けるよ

Ryuichi Sakamoto - Asadoya Yunta (Live 1992)
http://www.youtube.com/watch?v=up-tRuIJGb8

Ryuichi Sakamoto + Arto Lindsay - Asadoya Yunta (Live at NYC
http://www.youtube.com/watch?v=HsUkzy-vboQ
111NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 21:16:26 ID:jFlN259v
今回のコンサートの時間は1時間位なの?
病み上がりだから?チケット高いのにー!
112NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 22:10:55 ID:XnvTZT14
「チケットが高い = 演奏時間が長い」

これは貧乏人の発想です
113NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 22:17:55 ID:qxz6EoOL
>>111
90分です。
これまでのEUツアーも90分。

本日の大阪は、この1日で客が成長した感じだった。
そして、やっぱり大阪やなぁ〜、という客でした。
前々から思うのだが、教授って大阪を気に入っているんじゃない?
114NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 22:32:36 ID:kvdt7Q+F
行ってきた。
ポスター買いそびれた。
DVD買ったけどやっぱ普通に市販されるよね?お宝!みたいに買ってしまったが。
やはり隣の若い男、寝おった。
映像を見ながら理解し難い音を聞く。
これはどう理解したら良いんだ?映像の意味は?
と考えてるうちに思った。
これは知らない世界なのかもしれない。
例えば人間が死んだらこんな音と不規則なようで規則のある視界が見えるのかもしれないと。
そう考えるとサウンドが一変した。
凄まじい表現力だ。
115NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 23:53:46 ID:XnvTZT14
>これはどう理解したら良いんだ?映像の意味は?

それはTV WARのときもそうだったしLIFEでもそうだった
116NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 01:14:56 ID:iCg0T/uv
CCレモンホールへ行く人達レポおながいね。
117NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 06:03:24 ID:rdVgpG17
今回のは絶対DVDを!と目論んでいる。
118NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 10:30:29 ID:YQeKxEJU
>113
大阪の方が毎回盛り上がるもんなあ
大阪で観たあと東京で観ると悲しくなる
119NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 10:44:12 ID:WxGGk1Aw
佐渡裕さんについて語ろう
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161641623/
120NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 11:03:13 ID:JRZCfwFU
本当にニューバランス履いてたのだけが面白かった。
121NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 11:07:35 ID:OAMrn9eH
大阪のライブではたまになんちゃって大阪弁みたいなのでMCしてて面白いんだけど、
他の土地でもそういう芸は披露してるのかな。
122NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 12:44:36 ID:TNnVs0Cw
メディアバーンツアー以来行ってないな
123NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 13:33:49 ID:hamNNH2y
坂本龍一がニューバランスを履いているというので、
買うリストからはずした。 
124NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 14:58:30 ID:3r7uQROv
昨日のライブ最高だったな。アンコール前に戦場のメリクリが流れたときは感動したわ...後は購入したDVDでまた楽しむわ!!
125NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 15:34:22 ID:hamNNH2y
年貢をおさめたのですね
126NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 19:34:36 ID:zWu3ZbcJ
RADIO SAKAMOTO Podcasting Vol.14 途中で途切れてない?
13分過ぎくらいのとこから無音になった
127NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 19:45:07 ID:gfQAAZnS
>>121
「TOKIO!」の部分を「SENDAI!」とかに変えてやっています
128NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 20:11:15 ID:PgSM+Cqz
なんだ、案外好評なライブだったの
129NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 20:16:51 ID:GajMAmjO
>>126
自分もそうなった。
バグか何かかな?
130NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 20:57:06 ID:HHc0RORa
ハナマルキのCM、今井美樹が出てたやつのCM音楽は坂本龍一だったんだねぇ・・
昔からあの曲がずっといいなと思ってたんだけど、CDにはなってないよね・・
131NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 21:56:00 ID:LA5dqEDP
正確には矢野顕子との共作
132ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/26(木) 21:56:05 ID:yyDNJfSK
ききたぃぉ

133NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:10:07 ID:UzgBSzYV
ハナマルキは以前、画箱にあったけど。今はないみたいだね。
懐かしいCMでリクエストしたら神が現れるかも。
134NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:38:18 ID:jklc5VR5
>>110
ハートビートツアーのvoの黒人のお姉ちゃん、香水をブリブリにつけてそうw
135おっさん:2006/10/26(木) 23:56:47 ID:Dyj2Nmnk
鼻毛切っていかないと鼻息がうるさそう。
136NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 00:00:36 ID:odmIQgXR
>>127
なにそのウィンターライヴ’81
137NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 00:02:37 ID:Dyj2Nmnk
>135はサカモト
138NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 00:04:10 ID:1rL+7bhl
>>121
1996ツアーのときは、ジャケスに「もうかりまっか?」「ボチボチでんな」と
言わせてたよね。なんかコテコテのステロタイプの大阪って感じで、
あんま良い気分はしなかったけど・・・w
139NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 00:15:17 ID:1rL+7bhl
>>137
0時きっかりには、ID変わんないから。
ちょっと遅れてるんだよな。
140ナショナル鼻毛カッター:2006/10/27(金) 00:16:37 ID:c+HTeqdA
>>135がいい事言った。
141NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 00:16:58 ID:LodYXNOp
135 名前:おっさん[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:56:47 ID:Dyj2Nmnk
鼻毛切っていかないと鼻息がうるさそう。

137 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 00:02:37 ID:Dyj2Nmnk
>135はサカモト
142NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 01:35:02 ID:AAb8JvmD
教授ご本人ですか?
ピアノちゃんと練習して下さいね。
正直巧いとは言えないと思いますので。
でも好きなのは好きです。
練習して巧くなればもっと良く、そして好きになると思います。
143NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 09:39:27 ID:ev1lN58Y
仙人に質問です
PLAYING THE ORCHESTRA 1997 "f"というのは
ボーカルはでてきますか?
これは良いですか?
144NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 10:25:35 ID:1eaPh2cl
A flower is not a flowerとってもいいですよね。これに歌詞をつけて美空ひばりに歌わせたいと思うのは私だけでしょうか・・・ま、不可能ですが。
145NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 10:41:39 ID:2LTBixhZ
小麦粉は小麦粉にあらず
146NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 11:16:24 ID:KoJyL0rG
ヒョニー、今夜も一緒にお風呂に入ろうよ
147146:2006/10/27(金) 20:05:26 ID:KoJyL0rG
ヒョニー、お風呂が沸いたよ。
石鹸で洗いっこしようよ
148NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:15:11 ID:7UjYpRJx
>>147
てめぇウザイから死ねよ
いい加減よそでやれやw
149NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:31:53 ID:a1Lvv55m
>>144
うんグッとくるね!
美空ひばりは・・・いかがなものかと^^;
150NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 21:08:11 ID:V2SiAGTO
やっぱりMCスナイパーに台無しにして欲しい
151NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 21:25:30 ID:7UjYpRJx
どっちかってゆーと教授は今
SMスナイパーの方に興味があるらしい
152ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/27(金) 21:43:34 ID:X9yyl7gh
ぉもιれく,なぃぉ

153NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 21:57:43 ID:7UjYpRJx
>>152
お前は死んでいいから
154NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 01:45:35 ID:KF2UsVZg
664 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 18:45:28 ID:HgUTgltD
ヒョニーは否定厨です
なにか提案すると必ず否定します

836 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 17:12:01 ID:opdpYcAD
くそばばとはヲタな会話が成り立つが
ヒョニは一方通行なボヤキと
人の書き込みに対する否定しか書き込まないので
会話が成り立たない

よってヒョニいらね
155NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 01:57:05 ID:wsIu817+
ヒョニーちゃん、可愛いぢゃん(^O^)そんな事、言っちゃダメ
156NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 02:01:53 ID:znMcQtuH
>>152
ひょにぃは,ぉもιろぃぉ

157NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 02:21:41 ID:LUq9/GZU
スレ読んでるとヒョニーとかいう変質者は半ズボン氏の演奏に対抗心燃やしてるね。
158NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 08:37:55 ID:y07i7ZlH
坂本が国内ツアーやってる時にくだらないコテハンの書き込みなど見たくはない。
文字通り迷惑だ。
159NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 09:11:21 ID:HjEEvhpV
中原理恵の幻のファーストアルバムが復刻されます。
坂本龍一参加。
注文数が規定数に達すると実現します。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-31
160NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 09:20:35 ID:pIcClM0m
■1978年発売のデビューアルバム。筒美京平、山下達郎、鈴木茂、竜真知子、吉田美奈子など多彩なスタッフイングで制作。未CD化。
オリジナル発売日:1978年2月25日





名前挙がってないけど、どの曲?
161NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 14:16:32 ID:yaQZMOCs
>>159
これ、持ってるけどつまんねーもん。いいよ別にCD化しなくて。
162ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/28(土) 17:46:32 ID:4H9CLVOK
きぃて,みたぃぉ


163NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 17:58:58 ID:7zbbzjIp
836 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 17:12:01 ID:opdpYcAD
くそばばとはヲタな会話が成り立つが
ヒョニは一方通行なボヤキと
人の書き込みに対する否定しか書き込まないので
会話が成り立たない

よってヒョニいらね
164NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 18:24:19 ID:AVH4S+GA
学生運動もとっくに下火の75年になっても、まだ頭の逝かれたヤバい連中とつるんでたんだな。
どうしようもないな。
http://www.youtube.com/watch?v=w7Z9poCY9Sc
165NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 21:40:43 ID:lkGVj40P
今日のライブ行った人いないの?
166NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 21:46:19 ID:4nZc5KAX
ヒョニー、お風呂に一緒に入ろうよぅ・・・
167NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 21:54:35 ID:BBBm2lmu
くそばば死ねよ
168ヒョニー氏ね:2006/10/28(土) 23:17:41 ID:ysnALf9X
おめーら勝手にヒョニースレでも作ってやってろよカスどもが。
169NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:26:22 ID:7nJ5Jqde
で、結局元気そうなのかな?
170NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:29:49 ID:5JdYqJk+
>>168
そのコテハンどうにかならないの?
171NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:34:13 ID:rUqXdYXS
幸宏スレは次からコテハン禁止になるよ。
ここもそうしてみては。
172NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:46:21 ID:4nZc5KAX
ヒョニーは僕のものだ!!
誰にも渡さないぞぉおぅ!!
173NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 01:48:22 ID:2/2imDaq
鼻毛も切ったし明日(今日)のライブ楽しむぞー!
174NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 07:21:38 ID:v/fmSQq5
美雨ちゃんのブログですって
http://blog.excite.co.jp/miuskmt/
175NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 09:14:00 ID:f8eA4ikb
MCなし。時間超短い。体調がベスト、という感じではなかった。
176おっさん:2006/10/29(日) 10:54:04 ID:LlfSKwxH
おいらは今日のライブに行くよ!ワクワクするなー。
鼻毛もまた切ったしそんなに音はしなくなった。
ちょっとお腹の調子がわるいのでウンチしてから行くか迷い中。
177NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 11:47:22 ID:pS7V0MdB
座席にウンチしなさい
178ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/29(日) 14:23:53 ID:wZf1PW4n
ぃゃだぉ

179NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 18:29:23 ID:h8BU86Hz
836 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 17:12:01 ID:opdpYcAD
くそばばとはヲタな会話が成り立つが
ヒョニは一方通行なボヤキと
人の書き込みに対する否定しか書き込まないので
会話が成り立たない

よってヒョニいらね
180NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 18:34:52 ID:0HteH64+
ヒョニー、お前アホだろ?
181NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 18:35:01 ID:A0te72Bi
> くそばばとはヲタな会話が成り立つが
成り立たない。

よってくそばばもいらね
182おっさん:2006/10/29(日) 18:38:42 ID:oijQtdj7
CCレモンホール、行ってきた。
前から7列目で演奏する坂本がバッチリ見えるベストポジ!
客の反応は予想通りでエレクトロニカを分ってない層が寝る・困惑する・文句言うの3拍子でした。
おいらはCDも持ってるしエレトロニカも好きなので最高に楽しめたよ。
MPIXIPMを越える内容だったと思ってる。

DVDは編集がイマイチという噂がでてるみたいだけど、5.1CH収録なので買いですよ。
ラスターノートンレーベルなので入手困難になる可能性も高いと思われる。

あと、ウンチはしてから出かけました。
でっかいの出たのでライブ中に肛門がムズムズしました。(いまもしてるけど)
183NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 18:50:55 ID:h8BU86Hz
>>159
中原理恵なんかよりこっちのほうが好きだな。坂本参加は1曲だけど。
http://www.bridge-inc.net/egd/80s.html
184NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 19:29:05 ID:/tYmguis
非売品のGEM持ってる人いますか?

スレ違いだったらすいません。
185NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 19:42:00 ID:m0PUtCHt
CCレモンホール、気が抜けるw
せめて、ホール・ザ・CCレモン、にしておけよ。。。

客層はどんな感じでした?
若い人もしにかけの人も同じくらいの比率ですか?
186NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 20:05:05 ID:9uB+O/+y
好きな人だけくればいいのにな
あと一曲やってもらいたかった

187NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 20:18:38 ID:2Who8W5f
>>181
>> くそばばとはヲタな会話が成り立つが
>成り立たない。

それはおまえがファン歴浅くてヲタじゃないから
188NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 20:28:51 ID:WSA+qIlG
>>187
ソース
189NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 20:50:51 ID:m2KUEL5s
フリクション/軋 轢
レック、ヒゲ、ツネマツ。3人のラストPUNKサムライ。
鞭でシバイてる様なBass!居合抜きの様なGuitar!中村
達也が崇拝する、壮絶に手数の多い機関銃の様なDrums!
クールこの上ない歌詞。東京ロッカーズ過激派の急先鋒
のこの3人で唯一のアルバム。坂本龍一プロデュース。
知的破壊音の達人3人の前では、教授は何もできなかった。

教授はイーノのまねしたの?
190NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 23:13:54 ID:6pzxXbIi
>>189
日本版「NO NEW YORK」みたいなことがやりたかったんだろうね。
結局フリクションが坂本に何もさせなかったみたいだけど。
でも、B-2UNITのライナーによると、PASSの後藤が面白がって
引き合わせただけで、坂本自身はあまり興味なかったみたい。

ま、いずれにせよ、フリクションは今となっては田舎臭くてカッコ悪いね。
表層的なラディカリズムだけで、初期衝動とか言ってるバカパンクと大差ない。
坂本を差し置いて知的破壊者とは、まったく可哀想な人たち。
191NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 23:47:12 ID:VYK1+JTF
今回のツアーのDVD、日本語訳付きのライナーノーツがあるのは
良いけど、日本語字幕がないのが惜しいな。
街頭でただで配ってるようなパッケージもどうかと・・
192NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 23:48:56 ID:91qSfkY2
>>190
頭が悪い上に、間違った情報を書き殴るのは恥ずかしいよ。
お前みたいな、坂本ダサヲタがフリクションについて書こうとするのは愚行。
193NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 23:56:26 ID:cHbAuolW
そういう言い方ないだろ。何様のつもりだ。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
194NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 00:08:26 ID:Cwod9wyQ
ここはそういうインネン野郎が誰も相手にしてくれなくて行き着いたスレです。
下手に何か書くと取り敢えず食いついてきます。もう入れ食いです。
土日はよく釣れます。遊漁料は無料です。エサは持参してください。
195NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 00:12:22 ID:SOfukivh
>>193
何様のつもり、は、お前に言いたい言葉。
坂本スレだからって、フリクションをろくに聴いてもいないヤツが、
知ったかかますな。
196NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 00:21:26 ID:RpXjpWcb
坂本、トムヨーク、ボノ、ビョークが浜崎を絶賛したというデマが流れていますが。ハマヲタの仕業か?
197NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 00:26:06 ID:O1gQZlSx
>>192
今どきフリクションなんか聴いてて恥ずかしくないの?w
198NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 00:48:29 ID:Cwod9wyQ
盛り上がってまいりました!!
199NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 01:32:40 ID:hHrDZzGs
でも坂本Switch自らの希望で、浜崎と対談してたよね。ファンとしてはエロコトと同じぐらい???だった
200NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 01:38:00 ID:ntyw58I1
えっ?浜崎って坂本のこと知ってんの?
201NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 01:43:33 ID:pSkO/zGi
http://blog.livedoor.jp/tbr/archives/51239301.html
noto目当てで行ったオレこそ勝ち組。
202NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 01:48:40 ID:hHrDZzGs
そりゃ浜崎も坂本ぐらい知ってるだろ。ちゃんと聴いたことはないだろうけど。浜崎も、一度お会いしてみたいと思ってましたなんて言ってたぞ
203NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 07:23:24 ID:tIbaEsDG
>>202
社交辞令
204NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 13:06:09 ID:GX90/E1r
>>201
>Notoと坂本の共演したCDは、そんなに売れているとは思えないという事がある。

実際、店頭には置いてないでしょ。

ま、オレもいつもの坂本名義のライブではない事を
知っていて(MCなし・坂本名義の曲なし)、
行ったから相当楽しめた方だ。
205NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 13:27:09 ID:DWP1NmVB
教授があゆのファンだったなんて知らなかった!
裏BTTBと戦メリ位しか知らないけどCD借りてみようかな?
お勧めのアルバムとかありますか?
206NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 15:20:34 ID:Z8g+2uYX
個人的にはSweet RevengeとHeatbeatをお薦めする
207NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 15:46:20 ID:RpXjpWcb
ありがとうございます! さっそく借りてみます。
208ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/30(月) 16:33:37 ID:AMPCtLuG
>>206

ぁなた,ひどぃぉ
さぃιょ,は,ぉんがく,ずかんと,せんの,なぃふを,きく,べきだぉ
つぎに,ひだり,ぅでの,ゅめと,きゃずめが,ぃぃぉ
そぅだぉ

209NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 21:49:44 ID:BVz91MBx
専用ブラウザでNGワード指定すると糞コテを見なくて済むので清々するよ。
210NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 22:13:04 ID:Cwod9wyQ
ヒョニー、お前在日だろ?
211ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/30(月) 23:17:36 ID:AMPCtLuG
にほん,に,ぃるぉ


212NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 23:23:12 ID:8Uwvxjz1
むしろ半ズボン氏をコテとしてこのスレに迎えたいね。彼こそ教授スレのコテにふさわしい。
213NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 23:28:41 ID:IpVwqcoE
すみません。
光の点滅で目が痛くなったのは自分だけですか?
214NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 23:42:03 ID:BVz91MBx
半ズボンもNGワードに追加っとw
215NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 23:44:13 ID:Cwod9wyQ
ヒョニー、オマエ在日の意味判ってねぇだろ?
216NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 00:11:03 ID:RTcqFPsS
>>206は鬼だな。

俺なら「左うでの夢」と「ダンスリー/エンドオブエイジア」を強烈にオススメする。
217NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 00:23:01 ID:JTAe3E8v
雑誌特集で教授アルバムの人気ベスト1になったのが『comica』
218NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 00:56:37 ID:w0JoUN9/
ジャスピンコミカ
219NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 01:04:12 ID:61eofNXw
最初はやっぱり「Discord」と「Esperanto」からだよなあ。
220NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 01:26:04 ID:Zyp6pRLH
221NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 07:13:23 ID:Y2kiijMg
四の五の言わずに The end of Europe を聴け
222NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 07:17:15 ID:Y2kiijMg
それでもだめなら サルとユキとゴミの子供 をくらえっ
223NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 08:03:59 ID:zawJvRoB
スムーチィーだと思う
224NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 08:34:45 ID:DplXbthT
>>220
引きこもってないで働け。
せっかく大学まで出してもらって、親は泣いてるぞ。
225ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/31(火) 12:47:49 ID:t8plr21v
>>220

ゎたしに,まけず,ぉとらず,きれぃだに

226NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 17:34:27 ID:x1ytPQcb
>>225
いや、ヒョニーの方がかわいいよ
227NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 17:36:01 ID:x1ytPQcb
ヒョニー、今夜も一緒にお風呂入ろうな
228NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 19:52:58 ID:8LmFHjd5
ヒョニー、2回転5の意味判ったか?
229NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 20:32:14 ID:8lq6Jkgk
ヒョニー、在日の意味判ったか?
230ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/10/31(火) 20:44:13 ID:t8plr21v
ぃっιょに,はぃって,どぅするに?

231NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 20:56:01 ID:84LXVXGF
今日ツアー最終日だったよね。どうだった?
232NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 20:57:56 ID:14n2Uj9N
ちょ、IEでこのスレみたらNGワードなカキコばかりで笑える。
専ブラ必須すれだなw
233NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 21:43:36 ID:x1ytPQcb
>>230
ヒョニーと背中の流しっこするんだよ。
234NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 22:14:16 ID:aeOjTr1w
今日のライブの最後の曲って戦メリだったよね?
普通に聞いてたらわからないと思うけど・・・
235NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 22:17:10 ID:JbFuwArs
女性ソロの板いつ見ても、矢野顕子のスレって本当に立っていないな。
236NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 22:30:59 ID:tp1mGXuP
伝説板にある
237NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 22:34:13 ID:25SgGHc3
238NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 22:45:06 ID:JbFuwArs
矢野顕子、「伝説」になっちゃったの?
あちゃー。今年も活動しているのに。
239NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 23:21:53 ID:qD1F5GvR

で コトリンゴはもう食っちゃったの?

240NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 23:32:36 ID:ISb39g9v
>>234
今帰ってきた。
うん、戦メリだね。
途中まで何の曲かわからなかったよw

アンコール前のラストが一番すごかった気がする。(たしかTrioon)
アンコールは俺は買ってないけどrevapの曲ががあった気がする。(alvanotoのサイトでちょっとだけ聴いてたので覚えてた)
最後の戦メリは、あれが戦メリだってわからない人も大勢いたかも・・・。
戦メリは日本だからやったんだろうな。(他の会場でもやったのかな?)
241NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 00:25:06 ID:zCQ+7P72
242NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 00:45:40 ID:hVVvDYDm
>>231
二人とも一言も喋らずに演奏だけして終わった。

去年はちょっと一人で喋りすぎてた気もする

まったく喋らずもかっこいい。
243NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 00:46:05 ID:mm7IYDrc
くそばばが名無しで情報操作してることが証明されました。
詳しくはこちらまで。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1157240887/
244NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 01:19:47 ID:oNj5y4y+
JASRACがYouTubeに接続遮断、匿名性排除の圧力
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162289702/

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000030102006&cp=2

■対策第2弾は直接アピール、法的措置も「情報収集中」

 「一斉削除依頼」発表の翌週24日、「対策強化週間」の参加者に、対策第2弾としてYouTubeへ提出する
「共同アピール」の文面案がJASRACから配られた。そこには、「映像の掲載を『掲載後の削除』から『事前
審査』に変更」「投稿者の匿名性の排除」「削除依頼手続きの簡素化」などの要望項目が並んでいる。

 「一斉削除」を現場で仕切り、JASRACのYouTubeとの交渉窓口を努める送信部ネットワーク課の浅倉史征
係長は「今回の一斉削除依頼はあくまで意思表示。本当のねらいはこの共同アピール」と話す。アピールに
盛り込むかどうか検討する事項には「問題が解決するまで日本からのYouTubeへのアクセスを遮断せよ」な
どの「過激な」(浅倉氏)案も含まれているという。各社からの意見を集約して、年内にも連名で文書を提出した
い考えだ。
245NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 01:21:31 ID:HIMARIlV
>>235
女性ソロ板だと落ちるから。
それに、>5にリンクが貼ってある。
246NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 01:28:56 ID:hVVvDYDm
>>234
insenのDVDにも入ってた。
「ax Mr.L.」
247NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 01:49:30 ID:l6Foxd3d
>>240
アンコール前のラストって線香花火風の映像に爆音かな?
notoのxeroxって曲だよ。

DVDを見ると分るけど今回のツアーはセットリストは全て同じみたい。

ax Mr.L(戦メリアレンジ)はrevapに収録されてます。
物販コーナーでアピールすれば結構売れただろうにねー。

248NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 04:36:25 ID:XSjcpWA2
YMO■イエローマジックオーケストラ■その2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1160376139/

おいでよ、ヒョニー
249NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 06:09:13 ID:LsP0so5B
>>247
240じゃないけど、ありがとう。
250NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 13:55:21 ID:76/wnhnp
■英核施設で放射性溶液漏れ■ (共同通信) 【ロンドン10日共同】
 
9日の英科学誌ニューサイエンティスト(電子版)などによると、英中西部セラフィールドにある
使用済み核燃料の再処理施設「ソープ」の無人区域内で放射性の液体が漏れる事故があり、作業が無期限に停止された。
同誌によると、英国内で原子力の安全を監視する機関の当局者は「従業員は無事で、放射能による大気汚染もない」と確認している。
英紙ガーディアンによると、異常が発見されたのは先月中旬で、遠隔操作のカメラで調べたところ、パイプから液が漏れているのが発見された。
ニューサイエンティストによると、漏れた放射性溶液は約83立方メートルで、大量のプルトニウムやウランを含んでいた。
[ 2005年5月11日1時34分]

(参考URL)
<英セラフィールド再処理施設から漏れ出る放射能汚染>
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama--col3008.html
251NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 15:36:32 ID:k4sn39Ap
ヒョニー、トイレ出た後ちゃんと手洗ったか?
252NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 15:44:56 ID:2DlwJU+9
なんじゃい。このスレは。

世界の坂本龍一に絶賛された「世界の浜崎あゆみ」

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ami/1162245610/
253NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 17:59:21 ID:W2v7Z2O/
>252
なんか今の教授ならありそうで怖い
254NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 20:59:30 ID:fRBWS26y
>>253
さすがにそれはないでしょうw
レベルが低すぎて却って面白い、程度には思ってるかも。
255NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 21:31:54 ID:DGIHl35/
>>234>>240
最後は「ax Mr.L.」だった??

もう全公演が終わったから言うけど、
大阪2日目はその後もう1曲あった。
オーディエンスの盛り上がりに対して、
ステージ上で二人が話し合いをしてもう1曲披露した。
他の公演ではあったのかな?

あれは何という曲か?知っている人いる?

256240:2006/11/01(水) 21:32:42 ID:hVVvDYDm
>>247
ごめん、アンコール前のラストじゃなくって、アンコールの2曲前だった。
257NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 21:54:33 ID:xGtCyOfR
>>252
けどソースが何処からかわらんじゃん。
258NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 22:21:23 ID:wipNOftz
>>252
糸井重里へのリップサービスなんじゃね?ヤノアキコの30周年か何かで対談してるでしょ。
259NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 22:52:15 ID:5WYOE2f+
何かしらんけどそのスレ盛り上がってるなww
260NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 23:19:25 ID:hVVvDYDm
11月3日J-WAVE HOLIDAY SPECIAL
「UNIVERSAL LOVE」9:00〜17:00
ゲスト
オノ・ヨーコ
坂本龍一
糸井重里
和田秀樹
261NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 23:22:18 ID:B08d/asH
11月3日J-WAVE HOLIDAY SPECIAL
「UNIVERSAL LOVE」9:00〜17:00
ゲスト
ヤノ・アキコ
坂本龍一
糸井重里
松武秀樹

がいいなぁ
262260:2006/11/01(水) 23:24:57 ID:hVVvDYDm
ごめん、時間ちょっと間違えた。訂正します。
放送は9:00〜17:55です。

11月3日J-WAVE HOLIDAY SPECIAL
「UNIVERSAL LOVE」9:00〜17:55
ゲスト
オノ・ヨーコ
坂本龍一
糸井重里
和田秀樹
http://www.j-wave.co.jp/holiday/20061103/
263NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 00:13:36 ID:xJ8fK6zO
あれ ?
1日(水)に青山ブックセンター六本木店で行われたraster-notonアーティスト達の、
インストア・ライヴについて、全然書き込みないのね。

教授来たよ。
インストア・ライヴの最後の一曲だけ、登場して、
長机に他の4人と揃ってラップトップ操っていたよ。

店内で販売されていた、raster-notonのCD等のアイテムを買った人には、
先着で、教授+alva notoのライヴの写真に二人の直筆サインがはいったヤツを、
プレゼントしていた。
264NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 00:15:18 ID:Ik5hFY6I
東京初日は大阪2日目と同じ。
大阪2日目に行ったやつが東京でも頑張ったんだそう。
東京初日しつこいアンコールにアホアホマン首をひねってたんだそうな。
インターネットて怖いな。
これからは東京してから大阪にしないとな。
265NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 00:37:15 ID:Ik5hFY6I
写真にスタッフのサインテラウラヤマシス
でも東京ばかり何どもコンサートして良いよなー。
266NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 00:48:56 ID:lEy7mWCu
すぐにNYに帰っちゃうのかな?
他にプロモーションはないの?
267NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 00:53:38 ID:xJ8fK6zO
>>265
スタッフじゃねーぞ w 教授とalva notoのサインだ。

>でも東京ばかり何どもコンサートして良いよなー。

まぁ、そりゃ東京だもん。仕方ないよ w
で、明けて今日も有るし w >NJP追悼
268NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 00:58:30 ID:O2tXSWfI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 東京に核ミサイルが落ちて全滅しますように・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
269NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:08:03 ID:Yki4BAAl
>>266
11月4日に香港のフェスにalva notoと出演。
今回のツアーのパンフレットには、これがこのツアーの最終日になってる。

10/29(日) コンサート(渋谷公会堂)
10/30(月) 
10/31(火) コンサート(東京国際フォーラム)
11/1 (水) 青山ブックセンター六本木店
11/2 (木) パイク追悼ライブ
11/3 (金) J-WAVE「UNIVERSAL LOVE」ゲスト生出演
11/4 (土) New Vision Arts Festival(Hong Kong City Hall)


RADIOSAKAMOTOの録音もあるな。
270NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:10:31 ID:Yki4BAAl
3日のラジオは午後から東京デザイナーズウィークの会場か公開生放送だから

たぶんここ行けば見れるよ。
271NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:12:11 ID:Ik5hFY6I
スタッフが書いてるに決まってるだ!
272NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:12:42 ID:5S55+ux1
坂本さんよう!
虐めが原因で中高生の自殺がえらい流行ってんだよ。
そういう連中を落ち着かせる安心出来る元気になるような曲を作ってくれよ。
273NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:17:29 ID:cFNxcJII
>>272
坂本の相棒は小山田だからw

全裸緊縛【小山田圭吾】 強制食糞 3糞目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1156294325/
274NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:18:13 ID:5S55+ux1
環境とかどうでもいいからさ。
「音楽で人を救える」ってところをもっと身近に身近なとこから始めておくれ。
エコとかそんな事より前にさ。
275NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:19:28 ID:hoDEDe3Y
世界的に名が知れるような芸術家は、例外なくものすごいエゴイストで
気が強いだろうから、いじめられる側の人間の気持ちなんて到底理解できんだろ。
276NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:22:28 ID:8MHO9GHE
>>274
教授は、「音楽では人を救うことができない」というようなことを言ってなかったか?

イジメについては、ベルトリッチのこの言葉を贈ろう。

「救いがないことを発見するのが救い」
277NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:37:02 ID:xJ8fK6zO
ABC六本木店での教授。
チャコールグレー(若しくはブラック)のハンチングを被り、
レンズがミラーになっている黒フレームのサングラスをかけ、
白Tシャツ+オリーヴ色のVネックの薄手のニット+ジーンズといった服装でした。
只、老眼なのか、ラップトップの細かい字などを読むときは、サッとサングラスを外して、
ラップトップに顔を思いっきり近づけていました w

登場してから退席するまで、一言も発しませんでしたけど、曲を演奏しているときは、
時折、隣のメンバーとアイコンタクトしたり、ニコニコ笑ったりして楽しそうでしたよ。
退席するときは、観客の方にきちっと面と向って挨拶するでもなく、
モジモジしながら、なんとなく挨拶して去っていきました w

>>270
そりゃ違うんじゃない ?
神宮外苑は、ライヴをやるゲストが来るんであって、
トークのゲストはヒルズのJ-WAVEのスタジオだと思いますよ。
278NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:39:45 ID:Ik5hFY6I
じゃそろそろうぷ
279NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:45:44 ID:Yki4BAAl
>>277
どうなんでしょうか?
J-WAVEには

PART2【12:00-17:55】
東京デザイナーズウィークの会場内にある“J-WAVE×ソトコトLOHAS STUDIO”からの公開生放送。
スペシャルゲストのトークやライブをお送りします。

っと書かれてあります。オノ・ヨーコや坂本龍一はスペシャルゲストと紹介されてますから
“J-WAVE×ソトコトLOHAS STUDIO”で教授を見れるんじゃないかな。
僕は東京デザイナーズウィークに行って来るつもりです。
280NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:49:17 ID:iXv3PEmI
昨日久しぶりにYMOのWinter LiveのDVD見たんだけど、
この頃の教授のルックスは今見てもほんとにカッコイイな。


ついに老眼か・・・。
281NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 02:01:04 ID:I5Rmk7fi
>坂本の相棒は小山田だからw

282NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 02:03:25 ID:Ik5hFY6I
俺の相棒(恋人)は右手だから
283NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 02:05:16 ID:xJ8fK6zO
>>280
Winter Liveの教授確かにカッコいいね。まぁ若かったのもあるけど、
アレは本田三紀夫さんのヘアメイクがイカしてたってのもある。

>ついに老眼か・・・。

そりゃそうだよ。だってもう齢五十幾つでしょ ? 老眼にもなるさ。
284NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 02:11:22 ID:xOBkbZrd
青山ブックセンターのイベントって普通に入れたの?
俺はAMから整理券で並んだりするだろうと思って諦めたよ。
285NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 02:17:37 ID:xOBkbZrd
老眼はBTTBの頃からだよ。
286NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 02:26:39 ID:xJ8fK6zO
>>284
フツ〜に入れましたよ w
20:00開始のところを、俺なんか19:55ぐらいにフラ〜っと店内に入っていって、
余裕で観られましたから w 整理券なんて配布されなかったんじゃないですかね ?

店の奥、階段上がってドン着きのところが、今回のインストア・ライヴの会場。
お客さん用に、丸椅子が三列分ぐらい用意されていて、俺が到着したときには流石に、
それは埋まっていたけど、その周りの立見の人は、さほどの数でもなく、
だもんで、立見でも十分近距離で観ることができました。

余談ですが、raster-notonアーティスト達が演奏している背後は、当然ながら書棚で、
そこに、たまたま細野さんの文庫「エンドレス・トーキング」が面陳されていたので、
まるで、細野さんが頬杖つきながら演奏を覗いているかのようでした w
287NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 02:32:03 ID:Ik5hFY6I
こいつうぜー










と言ってみるテスター
288NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 02:43:52 ID:4cneYR64
10/31の一部うp。
名無しあぷろだの30Mの13748
パスは坂本龍一。
289NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 04:44:56 ID:1MctpDMw
>>288
すばらしいです。
ぜひ残りもうpを。
290NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 12:39:31 ID:GALheNhs
裏BTTBの曲が入ってるアルバム教えてください。スルー抜きでお願いします。
アルバムの数が多すぎて調べれません。宜しくです。
ちなみに坂本初心者なのにお手柔らかに
291NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 12:51:20 ID:i8TqjNtC
裏BTTB
292NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 12:52:37 ID:POKFM3C8
>>290
ウラBTTB
293ウラBTTB:2006/11/02(木) 13:06:35 ID:LfXBUU5t
坂本龍一 / ウラBTTB [ WARNER : WPC6-10022 ]
1.energy flow
2.put your hands up(piano version)
3.鉄道員(piano version)
294NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 14:08:02 ID:Ik5hFY6I
>>288
トントントントンクス!
今またりとダウソ中。
残りも宜しくお願いします。
295NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 14:16:10 ID:l5vu1/ew BE:51612023-2BP(3650)
ピアノ独奏版のundercooledのうつろいゆく響きに感動したんですが
そのmidiが掲載されたサイトってご存じないですかね?
自分でも弾いてみたいと思ったので
296290:2006/11/02(木) 15:10:47 ID:GALheNhs
レスありがとうございます。
調べたところによるとウラBTTBはHMVでもアマゾンでも
タワレコでも入手できません。
どこで購入できますか?
坂本初心者なのでスルー抜きでお答え願います。
297NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 15:15:53 ID:POKFM3C8
>>296
楽天とかヤフオク。ブックオフにもあるかも。
298NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 15:21:47 ID:Ik5hFY6I
BTTBて廃盤?腐る程売ってないか?
299NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 15:27:42 ID:59t0Wes6
>>296
中古とか未開封品も・・・お好きなものをどうぞ
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%A6%A5%E9BTTB&auccat=22192&alocale=0jp&acc=jp
300NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 15:39:47 ID:v5jehOgT
http://www.youtube.com/watch?v=NSiHmuIZbkA&eurl=
エンディングがカクトウギセッションw
てかガッツがっこよすぎ
301290:2006/11/02(木) 15:41:47 ID:GALheNhs
>>299
クレジットカード使えないんです。
>>297
売ってませんでした。
>>298
なぜか売ってません

すいません坂本初心者なんですが
どうしたらいいですかね?
302NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 15:48:05 ID:59t0Wes6
あるじゃないか!
在庫あり
代引きとかで買ってくれ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/822822
303NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 15:52:16 ID:59t0Wes6
304NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 15:52:49 ID:O2tXSWfI
>>295
教授監修の楽譜が出てるから、それを買うのが手っ取り早い。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4845611694

undercooledはPLAYING THE PIANO /05バージョンが、憂いがあって実によかった。
http://www.youtube.com/watch?v=Ozx2RIFkUs4

【/04】教授こと坂本龍一を弾かないか?【/05】@鍵盤楽器板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1128865798/
305NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 15:55:58 ID:59t0Wes6
306290:2006/11/02(木) 16:49:43 ID:GALheNhs
>>302
ありがとうございます。購入しました。
坂本初心者なので助かりました。またCD聴いたら感想書きます。
307NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 17:15:39 ID:l5vu1/ew
>>304
うわーわざわざ調べていただいてすみません
実は自分もその動画を見たというw いいですよね
ありがとうございました
308NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 17:31:41 ID:ofQR5hTb
>>307
ちなみに/04の楽譜に入ってるのは、CD「/04」のバージョンで、
>>304のyoutubeの動画は別バージョンだよ。
けっこうアレンジが違う。
動画そのままのアレンジの楽譜はないと思う。
309NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 17:55:10 ID:Ss4iu3OC
>>263
行ったよ。毎日行ってる店だからたまたま遭遇しただけなんだが。

ラップトップでライブが可能なら、演奏会場(?)のしばりが無くなったとも言える。
突然現れるライブをどんどんやってほしいね。エコなら八百屋とかでもいい。
坂本の音楽をきかせた野菜が元気なくなった話は有名なのかもしれないけどw
310NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 19:15:28 ID:PT346wwj
NJP追悼に行っている人、あとで報告宜しくね。
観に行きたかったんだけどなぁ〜、コレ。
やることを知ったときには、もう遅くて、
「当日券出ますか ? 」って訊いたら、「出ません。」だって。
311NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 19:18:11 ID:zaMUIUhf
スウェーデン原発,メルトダウン寸前の重大事故 さらに全10原発中4つを緊急停止
http://scrapbook.ameba.jp/gennpatu_book/entry-10015523811.html

なぜか日本のマスコミが報じないスウェーデンの原発事故
http://blog.livedoor.jp/aoyama211111/archives/2006-08.html#20060805

Near-meltdown incident at Swedish nuclear reactor
http://www.scoop.co.nz/stories/WO0608/S00059.htm
312NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 20:09:11 ID:6dP4n1Iv
もうすぐ移動します!

カウントダウン!!!
カウントダウン!!!
カウントダウン!!!
313NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 20:35:28 ID:5S55+ux1
寝てる者に文句言ってる奴いるが、
気持ち良くて寝てるのか、退屈で寝てるのか、どっちが判らんだろうが?
寝てる人に聞いたのか?確認したのかよ?w

314NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 20:50:59 ID:l5vu1/ew
>>308
マジですかー!
いざとなったら耳コピすることにします ありがとうございました
315NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:27:37 ID:vqttqowM
キャセイパシフィックの非売品CD(未開封)持ってるんだけど、
誰か欲しい?
316NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:46:48 ID:YEMokFtO
京セラ「サムライ」のCD持ってるだけどだれか欲しい?
ジャケットがLPサイズなんだよこれ。
317NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 22:10:31 ID:gQSpcwH8
>>315
ほしい。CM/TVのやつは「いーやいーやいーや」という民族系の掛け声が入ってないからね。
CMTVだけでライブやれ。新しい要素はいらない。ただ、今の坂本が当時の音色、リズムを再現してくれればそれでいい。
318NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 22:13:33 ID:EnEzhze6
>>315
>>316

くださいな
319NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 22:53:49 ID:4tzx7Ty2
>>316
欲しいです
320NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 23:09:51 ID:Ti9eSHMt
教授はジョアン行くのかな?
321NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 23:28:28 ID:POKFM3C8
梅窓院行ってきた。

最初の5分くらいワタリウムの人が喋る。
っと突然どっかのお坊ちゃま風のガキがオーバーサイズのスーツ着て壇上に上がってきた。
と思ったらAAだった。
AAがNJPの真似をして登場。



20分ぐらい超早口で喋りまくる。

そしてAA退場後、壇上のスクリーンに“NB”マークのスニーカーを履いた人が映る。
そしてギターを思いっきり廊下の床に叩きつけて、ギター破壊。
そいつがその廊下を壊れたギターをズルズル引きずりながら廊下を行ったり来たり繰り返す。
その行ったり来たりの姿が映るスクリーンは、時折NJPが同じ事をしている映像をコラージュしたり、またそれを歪ませて見せたりと・・・

ついに“NB”マークの靴を履いたやつが登場。
(そう、ヤツです!)
廊下と同じように壇上でも壊れたギターを引きずりながら歩き出す。そのまま中央にあるスクリーンの周りをグルグルと歩く。






 っとここまで書いたら眠くなったのでおやすみ。
322ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/02(木) 23:43:29 ID:zdqMCqSG
ぉゃすみ,なさ~ぃ


323NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 23:44:09 ID:hxdb55dw
ギターじゃなくて、バイオリンでは?
324NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 23:45:46 ID:POKFM3C8
あ、バイオリンかも。
325NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 00:26:08 ID:2yCUklkF
寝たんじゃなかったの?
326NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 00:26:46 ID:5WstR/gC
deep blue metal
undulating rise and fall
we are hiding ourselfs
do`nt want to see ourselfs
http://www.youtube.com/watch?v=F1dyuecBfHs&mode=related&search=
327NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 00:30:55 ID:5WstR/gC
but still desier parsist
for self injurry
through exprorsion to reality
thatness thereness on deep blue rush in time
328NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 00:32:42 ID:Hi3U3lso
ヒョニー、おいしいパスタの店を見つけたよ
一緒に行こうよ
329NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 00:40:58 ID:uOAWt67l
>>321
なんだか、あまりにもシュールすぎてネタなのか本当なのか、よく分からんぞ ! w
とにかく、早く続きを報告してくれ。
330NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 00:46:12 ID:1qdfUxyH
>>321
テレビカメラは入ってましたか?
入っていたならワタリウムにDVD化をリクエストしたい。
331NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 03:50:10 ID:UW8YXjOr
http://www.youtube.com/watch?v=KXoGvK12-50

このダサい振り付け何?アホ?
332NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 11:15:51 ID:71oQ2WhO
>>279
ほら、やっぱ教授はスタジオからじゃん。>現在、ヒルズのスタジオに出演中
333NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 12:04:16 ID:yr8WQfEp
>>332
「ほら、やっぱ・・・」ってw
偉そうに言ってるけど、別にお前ははじめから教授が午前に出るって知ってたわけじゃなくて
たまたま偶然当たっただけじねえか。
オノ・ヨーコとかは午後から出るんだから教授も午後から出る可能性があっても
おかしくなかったのに、たまたま午前に出たら「ほら、やっぱ」かよwww

334NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 12:29:40 ID:37TOwbPX
>>331
さすが教授は何やっても絵になるなあ
335NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 13:21:33 ID:g07GkP9a
>>333
初めっから知ってましたけど、何か ?
336NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 14:45:06 ID:qsGvwJfN
ミキシで見たが、ビデオカメラも入ってたみたいだけど映像になるのかな?
南無純追悼。
ネクタイ切るってどういう意味あるんだっけ?
337NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 15:43:51 ID:ZubM/Lcy
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46439662

↑COMICA発売時にこういうプレゼントあったんですね。ある意味レア?
使い道は教授に抱きつくぐらいでしょうか(笑)
338NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 16:10:56 ID:w9VCDStv
まったく欲しくない。

抱きつくようなヤツより蹴飛ばすヤツのほうが・・・
339NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 16:13:15 ID:R0INH8rv
STOP-ROKKASHOについて
みんなどう思ってる?
340NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 16:32:36 ID:w9VCDStv
>>336
ビデオカメラは何台かあった。
ただ後で映像にする為に録画してたものだったか・・・。
ステージの左右に1台つ゛つとステージの机の真ん中にあるブラウン管テレビを目の前で映す為のカメラ、、この3つは覚えてる。
この3つは中央のスクリーンによく映った。ずっとその為のカメラだと思ってた。
ただ引きでステージ全体を映すカメラがあったような・・・なかったような・・・。
その映像がステージに映ったような気もする。ただ映った数はあっても少なかったのではっきり覚えてない。
AAが入ってきてガス入りの水をコップにトクトク注ぐパフォーマンスした時に(引きでステージ全体が)映ってた気がする。
でもあっても、それがDVDなるとかは知らない。

341NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 17:11:04 ID:F/SH+6wa
342NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 17:15:19 ID:qsGvwJfN
デーブイデーにならなくていいから衛星かなんかで放送してほしいな。
もち地上波でも。
しかしハンチング帽、似合わね〜。てか帽子は何も似合わなそう。
343NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 17:28:20 ID:D0e71VuT
>>342
なんたって、前方後円墳にも入らないぐらいデカイ頭ですからね ww
344NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 17:31:38 ID:au5MPEyy
幸宏がゲストで出たときのサンストネタなんて古すぎ
345NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 17:36:39 ID:37TOwbPX
>>337
それって膨らませなかった方が価値があった気がス
346NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 17:53:17 ID:LJNjp33v
>>337
坂龍さんさんが買うんじゃね?
347NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 17:58:22 ID:qsGvwJfN
てか、ぶっちゃけあんなん買うやつキモイぉ。
アイドルジャナインダカラ
348ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/03(金) 18:11:48 ID:XzChPaZW
かゎぃぃ


349NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 18:30:10 ID:F/SH+6wa
キモイぉとか言ってるやつのほうがキモイぉ
350NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 18:32:57 ID:IBTnd1Lj
351NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 18:37:19 ID:ePqiQY/O
>>350
まるでキャバクラ写真
352NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 19:47:39 ID:dn6+5J1s
>>341
ジイイになっただけならともかく、エロジジイだからなぁw
353NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 19:50:09 ID:TZDQcc6z
ハマも食われたのか
354NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 21:37:39 ID:82lK1CYy
パイク追悼ライブ自分も行ったけど、元気そうだったよね。
腰も痛くなさそうだし、一体何で入院してたのか不思議なくらい元気そうだった。
まあ、それで良しとしよう。
355中禅寺:2006/11/03(金) 21:52:54 ID:j0YjHY1U
お聞きします。かなり前「坂本○○○」の名前のAV女優のビデオが直前発売中止になりまた。
あれはなんだったでしょうか?情報お願いします。
356NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 21:58:10 ID:zw28lPs1
「煽情のメリー・クリクリス」坂本由希
ttp://www.guruguru.net/auction/item/1768973297

撮影中から坂本家側が圧力をかけていたが、ついに坂本由希を連れてきた
モデルプロ社長が職業安定法違反で逮捕され、アロックスの奥出社長自身も
事情聴取を受けるなどして、警察の圧力に屈する形で発売を断念した。

警察庁上層部から小金井署防犯課に直々のお達しがあったという。
坂本家サイドが警察庁上層部に話を通したのだろうと。
357NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 22:00:39 ID:oCsbRjgW
>>354
もうチョット昨晩の追悼ライヴについて詳しく書いてよ。
>321に書いてあることは本当なの ?
音楽を演奏したりはしなかったの ?
教授と浅田 彰とraster-notonの連中の他には、誰か来たの ?
358NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 22:55:43 ID:Hi3U3lso
ぃそべさん,すきですぉ
359中禅寺:2006/11/03(金) 23:59:17 ID:j0YjHY1U
>356
どうも。結局坂本由希は坂本氏のいとこなんですか?姪っ子が正しいのですか?
360NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 00:03:37 ID:4/ArI9BF
>>359
従姉妹
361NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 00:13:28 ID:A+7TSmUj
【ロハス】山口智子が新ライフスタイルを提案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162135843/
362中禅寺:2006/11/04(土) 00:48:33 ID:4Hari4iH
>360
ありがとうございます。純粋に坂本氏の疑問について考えております。
引き続き情報お願いします。坂本氏のお姉さんですが、記憶が確かであればあの写真集「おみあげ」に写真が載っていたか思います。どんな方かご存知であればお願いします。
363NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 00:52:16 ID:GApQdsCt
けぶかくてらくだみたいなかおだよ
364NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 02:29:23 ID:kW/v1giM
一人っ子かとおもってた
365NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 02:37:00 ID:8TH4yo1d
>>362
教授は一人っ子です

> 「一人っ子で誰にも邪魔されずに、ピアノに向かってきたから、ピアノを弾くということは、
>僕にとって聴かせるというより、一人で弾く行為。自分の体の一部にもなっている。
>プロになってからは身構えて演奏することも多かったが、今度の新作は一人で弾いているように向き合えた」
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/news/20051013et05.htm
366321:2006/11/04(土) 03:13:06 ID:mVVEtvmK
ワタリウム美術館の髭のおじさんが5分ほど喋る。

AAがNJPとの自身の思い出、エピソードを交えて20分くらい一人で喋る。

坂本龍一

carsten nicolai

olaf bender

kangding-ray

pixel( jon egeskov)

pixelに加えてolaf bender、carsten nicolai、kangding-ray、坂本龍一がステージに戻ってきて5人でセッション。
(4人ともネクタイをつけて戻る。pixelはすでに登場したときからつけている)
最後は多くの音が重なり合って全体としてケチャのようなリズムで汽車の走るような音楽だった。
坂本龍一の指揮者みたいな合図で終わる。

再びAA登場。
ジェイムズ・ジョイスの『フィネガンズ・ウェイク』を引用して少しだけ喋る。

笑顔でネクタイカット。
(坂本龍一はAAのネクタイを最初に切る。切ったネクタイを客席に投げる。)
客もネクタイカット。会場で切れたネクタイの投げ合い。

ワタリウムの髭のおじさん登場。
「アンコールはありません。事務的に終わらせていただきます。」


終わり
367NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 03:16:43 ID:6Yd79pph
浅田の頭にシャンプーかければよかったのに
368NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 04:11:03 ID:H6QKIAww
とにかく、日本で、東京で、パイク追悼が行われたことはヨカッタ。
369NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 04:15:31 ID:+zh33AXg
白南準美術館
http://www.paiknamjune.org/
370ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/04(土) 10:50:10 ID:pF7qOqd3
ぃきた,かったぉ


371NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 11:02:04 ID:OX77mH44
ぃそべさんも,ぃきた,かったかに?
372NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 12:30:26 ID:SSRJz4Q7
トリブートNJP弾けばよかったのに
373NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 13:55:36 ID:OX77mH44
ぃそべさん,の,はんぶんも,ぼくは,まだ,ぃきてなぃぉ
374NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 14:06:31 ID:mmgsnGIN
ヒョニー、俺の長持チンポ&テクニックで逝かせてやるぜ!
375ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/04(土) 14:35:13 ID:pF7qOqd3
ぃきっけ,の,かふぇに,ぃくぉ
ぃっしょに,ぃくかに?


376NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 14:52:21 ID:f6p8O3xK
>>119
ロレンツォの話題禁止かw
佐渡のファンにも好かれてるようだな、ヤツはw
377NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 15:18:30 ID:v6iKas43
最終日にリリーフランキーがいたね、小山田と談笑してた。
378NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 16:54:55 ID:SrH0R4zB
>>375
ぃくぉ,ぃくぉ,ち~ずけ~き,たべるぉ
379NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 19:09:00 ID:VThkIb2M
パイクの追悼ライブ、
浅田彰が音頭とって最後ネクタイ切ったけど、舞台上のみんなが楽しそうに切ってたのを
観客は見てて、結局そのまま帰ってしまい、アンコールなしといわれて
パフォーマンスに参加し損ねた観客がほとんどだったよ。
浅田が「今日のドレスコードはネクタイ着用、うんぬんかんぬん〜 raster-notonの連中に
エブリバディー!」と声かけたんだけど、観客に向けてって感じじゃなかったので、
自分も切り損ねてあーあって感じで終わっちゃった。
教授には音楽図鑑から何かピアノで弾いて欲しかったのに、生演奏は一切なしでした。
380NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 01:15:05 ID:ehyDVxna
>>379
そもそもピアノを搬入できないんじゃないの ?
あのワタリウム美術館って。狭そうだし。
381NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 01:24:58 ID:oZFakXFs
白南準の話題には、不思議と嫌韓厨が湧かないな。
韓国人だと知らないんだろうなw
382NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 01:51:03 ID:HfexHYWG
基本的にパイクは韓国とはあまり関係がない。
生まれたのが韓国というだけ。
383NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 02:11:16 ID:5nmqHMe6
RadioSakamotoのpodcastで浅田彰がパクリにあきれつつも
その後のひとなつっこい感謝のあらわし方に憎めないって言ってたね。
384ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/05(日) 02:43:48 ID:8JEAg0fZ
かふぇ,に,ぃって,きたぉ


385NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 02:48:00 ID:+S3wN1BL
朝田彬ってまだ兄弟経験にいるのか
386NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 02:48:11 ID:41uezBML
>>383
誤解を生むような事書いてるけど、浅田さんの文章がパイクの本とかに“引用”されて
いて、それってコピーライト上どうなの?っと言ってただけだろ。
パクリではなく、言うのなら無断転載。(転載後にパイクから浅田さんに報告を兼ねて本に感謝のメッセージ書いて送ったというもので、本来なら先に許可を取らなくてはならない。)
ただ“引用”ならば著作権上、問題ない場合もある。例えばゴダールの映画で他の監督の作品の映像の一部がコラージュがされてたりするけど、これは全部“引用”。
でもこれってどうなの?っという話もある。
RADHIOSAKAMOTOで浅田さんが言ってたのこういう事。
387385:2006/11/05(日) 02:49:06 ID:+S3wN1BL
事故解決しますたスマソ
388Joe HISAISHIより愛を込めて:2006/11/05(日) 17:22:04 ID:7qBP2hB9
389NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 17:23:12 ID:7qBP2hB9
教授もお忍びで行ったかも??
http://www.youtube.com/watch?v=aCd2FnOqh5Q
390NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 19:13:09 ID:Vqf6JlFv
>>380
やったのはワタリウムじゃないよ。思ったより広いお寺のホールだったよ。
391NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 21:22:14 ID:uamXoGy9
ピアノは弾いてなかったけど、あれも生演奏でしょ。
たぶん半分くらい即興だし。
raster notonを含めて一回限りのものが見れて良かった。
392NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 23:53:30 ID:kKwvMPpd
ラジオで、生演奏なんていうのは一回だけ集中的に聴くのが
正しい聴き方なんだから云々とか言ってたの思い出した
矢野とピアノデュオとかやった回で

だいぶ前だけど、あの時A Tribute to N.J.P.弾いてたね
393ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/06(月) 00:22:09 ID:+wh1AgVa
すげく,ききたぃ,ぉ・・・ぉお・・・・・・・

394NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 00:55:44 ID:nTqzKhlk
浦沢直樹のMONSTERってアニメでシルヴィアンの曲使ってたな
395NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 05:43:29 ID:DsAqa83C
>>392
それ、「不思議の国の龍一」だ!教授が「そこの君、エアチェックなんてしない!」
って言ってたな(エアチェックしちゃったけど)
他にも、キャスタリア、ゴリラがバナナをくれた日、戦メリなんか演奏してました。
396NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 07:03:33 ID:zXcswTnh
ttp://www.ymo-inc.com/

これはひどい・・・。
397NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 07:22:07 ID:EZJutfjR
>>395
あとはHI,HI,HI、WATER WAYS FLOW BACKWARD AGAIN、ゆめのよる、とか
あれどこのホールだったんだろ?
398NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 10:23:56 ID:Y3qtz4Nd
ジョアン・ジルベルトコンサートにて
399NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 11:16:58 ID:c8TOfizR
下方修正発表後の株価対策に使われました

坂本龍一×エイベックス、新レーベル「commmons」共同設立[PDF]
(2006/11/06更新)
http://www.avex.co.jp/j_site/press/2007/061106.pdf
400NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 15:34:15 ID:SWFIhlEv
>>399
これだな

エイベックス、坂本龍一と新レーベル「commmons」共同設立

当社の100%子会社エイベックス・エンタテインメント株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:松浦勝人、以下エイベックス)と
株式会社キャブ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:市川義夫、以下キャブ)は、共同で新レーベル『commmons(コモンズ)』を設立し、
本レーベルの開発を共同で行うことを決定いたしましたので、お知らせいたします。
新レーベル『commmons(コモンズ)』とは、坂本龍一氏(キャブ所属)をはじめとするアーティストが、音楽の新たな可能性を模索すべく、
当社グループとともに設立した新プロジェクトです。
「think global,act local」を合い言葉に、エコロジカルな視点を持ち、社会・文化貢献を目指す新しい音楽コミュニティーとして、
アーティスト/クリエイター、音楽産業、ユーザー/リスナーのよりよい関係を作るための「共有地(commons)」となることを目的としています。
共有地(commons)の中心に音楽(music)が存在し続けることを願って、3つの「m」の『commmons』と名付けました。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=145297&lindID=5
401NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 15:37:25 ID:FdkyUWkq
だから浜崎あゆみと対談してたのか。
浜崎ってエーベックスだよな。
402NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 15:42:20 ID:pJsu4YSd
エイベックスなど音楽業界でのレイプ被害を防ぐスレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1128339785/
エイベックスなど音楽業界でのレイプ被害を防ぐスレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1128339785/
悪徳avex(エイベックス)絶対に許せません
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1078891538/
エイベックスが著作権法を無視
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1126260742/
【福岡】エイベックス抗議!オフ会
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128240592/
【エイベックス社長の性犯罪】松浦勝人を告発する!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1122248189/
■浜崎のミリオンは大嘘!エイベックスの汚いマスコミ操作
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ami/1054120266/
エイベックスの商品を絶対に買わない人の数→
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1083595349/
エイベックスが“のまネコグッズ”通販開始
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/goods/1126073495/
403NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 15:46:35 ID:cCdwd9Rt
エイベックスといえばパクリとレイプかw
教授にピッタリだw
404NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 16:04:45 ID:gOE3j4Jn
ここからはエイベックスに過剰に拒否反応を示す
教授原理主義者のレスが続きます。

ではどうぞ。
405NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 16:27:36 ID:cCdwd9Rt
【音楽】エイベックス、坂本龍一と新レーベル「commmons」共同設立@芸スポ速報板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162797717/
406NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 17:15:59 ID:Jo+KdlwK
坂本もCCCDでCD出すのか。


サカモト\(^o^)/オワタ。
407NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 18:06:38 ID:FV4SH7z5
坂本龍一ブランド的にエイベックスってダサくないの?
408NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 18:17:08 ID:+qhuZPyF
自分が中心になって創った
MIDIを見捨てた教授・・・
409NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 18:19:15 ID:RT3DCTIR
実は最近全く聞いてないんだけど、昔は好きだったなあ。
ニッセイのCMの非売品12インチ持ってるけど、
誰かここには知ってる人いる?
もうプレイヤー持ってないけど。
410NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 18:22:50 ID:BdZ8gsrC
CD化されてるし
411NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 18:29:45 ID:RT3DCTIR
なるほど。音だけでいいんだ。
失礼しました。
412NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 18:49:25 ID:BdZ8gsrC
12インチも持ってるし
413NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 19:17:11 ID:ANJ+m7Zy
>新レーベル「commmons」
3年持つかな?1年で自然消滅?
414NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 19:24:56 ID:v7+Pzbvz
忌野清志郎や佐渡裕もエイベックス所属なんだな。

エイベックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
415NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 19:33:42 ID:BuNdfHaO
そりゃ国内で活動するんなら、ワーナーよりエイベックスのほうがええよ。
ワーナーなんて教授を売る気ないだろw
来年あたり、ワーナーからエイベックスに移籍だな。
そんでニューヨークから日本に戻ってくるつもりなんだろ。
416NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 20:27:57 ID:8IV0+Soe
3年続けばいいほうかな。
schoolもgutも(本本堂も)たいした成果もないまま尻すぼみで終わったしな。
てか、レーベル立ち上げてちょっとしたら坂本は移籍するし。

細野がやってたモナドみたいにアンビエント系ニカあたりを連発しそうな悪寒
417NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:35:31 ID:lHs5Y8T4
エイベックスかぁー。なんかつまらんイベントとか出てきそう。
細野さんがテイチクに行った時思い出した(w
418NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:36:27 ID:MXuDHswr
そういう言い方ないだろ。何様のつもりだ。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
419NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:39:07 ID:wmSAFv9N
やっと再発されたよ。
Milosci Wszystko Wybaczy/Tokiko Kato with Riuichi Sakamoto [1982]
ttp://www.universal-music.co.jp/um3/kato_tokiko/upcy6278.html
420NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:39:30 ID:xu8lgtr0
>>418
書き込んでねえじゃんw
421NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:42:02 ID:ANJ+m7Zy
昔のサカモトなら絶対にそういう言い方してた
422NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 23:28:13 ID:PkdnjlDF
いまだにエイベッ糞言ってるヤツってサブいよなぁw
厨房じゃないんだから。

AVEXはDQNな社風でDQNな社長がいる会社だから、JASRACには出来ない
バカみたいなことやってほしいわ。
423NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 23:42:07 ID:0fJtAkRY
>>396
確かにひどい
でもここに入ればYMOのメンバーということか
424NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:39:55 ID:a3xzfRpt
まずいな、坂本がレーベルを立ち上げる口実を与えてしまった.......」
坂本さん、日本で稼いで生きてるんだから、日本を批判するまえに、その事実を認める発言をしてください。
425NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 01:41:32 ID:MiLKf1hn
スケッチ・ショウもエイベックスだぞ。
(カッティング・エッジはエイベックスの1レーベル)
いよいよ!
426NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 02:14:17 ID:u1pudaiY
ch
427NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 03:59:17 ID:Bo7KI+dA
蓮?
428NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 11:39:13 ID:OvzkovYl
■浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクり画像集(笑)
http://ameblo.jp/poisontv/entry-10004474968.html
429ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/07(火) 12:58:03 ID:NF9tyN1T
ぉもιろぃ,ぉもιろぃ


430NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 14:52:35 ID:3dsKqt6h
MadnnaのRainに・・・
431NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 16:49:48 ID:B1kPiE1h
今鍵盤楽器板のスレが静かな盛り上がりを見せている
432NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 17:49:50 ID:/76UO7kv
教授て結構、京都でシークレットライヴやってたの?
教えてくれよ〜!
433NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 17:50:04 ID:Bo7KI+dA
誘導してくれ
434NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 19:16:23 ID:uhDdkW7t
誘導ME
435NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 23:33:41 ID:Q2f8Ox2a
マドンナ:エイズ患者にも平等なキス(ウォーホル日記でウォーホルが感動していた)
浜崎:車椅子のファンにライブで暴言
436NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 23:35:25 ID:Q2f8Ox2a
ウォーホル日記といえば後半でガチガチに緊張した日本人のファンの話が出てくるけどサカモトの事かな?
437NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 01:15:21 ID:lOCnDXj8
commmonsのメルマガに登録してみた。
1号は近日中らしいが。
438NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 01:50:26 ID:WXxhQs2x
コトリンゴって初めて写真見たけど笑っちゃったよ。
サカモッツアンもまだまだ元気で一安心です。

いい音楽をいっぱい作ってください。
439NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 02:05:12 ID:9U9mu8u9
>>437
どこからメルマガ登録すんの?
440NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 02:31:31 ID:xrQDzN/9
でもコトリンゴの乳はお椀型で一級品だな。
さすが坂本
441NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 09:17:26 ID:lOCnDXj8
442NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 09:23:47 ID:5FMfKuzK
コトリンゴばっかり構ってないで私を見てよ

【音楽】大貫妙子、RCA時代のオリジナル作6タイトルを紙ジャケ再発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162901862/
443NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 11:43:18 ID:6RvqJg6s
よりにもよってエイベッ糞と‥‥
そんなに金に困ってるのか?
444NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 11:51:45 ID:KCXLdCJB
>>441
ありがとう
445NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 11:52:56 ID:6RvqJg6s
イタリアで公演予定がチケットが全くサバけなくて
「坂本、急病のため公演中止」
446NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 12:22:53 ID:vKk88piH
>>445通報しますた
447NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 13:15:40 ID:E66ZDec0
坂本龍一共同体
448ヒョニー氏ね:2006/11/08(水) 13:38:57 ID:PveF0zFf
http://www.commmons.com/kotoringo/
にあるコトリンゴの経歴見て
それで「こんにちは またあした」かよっ!と
ものすごいギャップを感じるのはオレだけ?
449NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 16:14:41 ID:9WxE/Tpu
ボアダムスもレーベルメイトだっていうのはなんか凄いな・・・
口ロロってバンドもけっこう面白い音作りしてるし、
いわゆるエイベックスの本社レーベルにそろってるような連中とは
かなり距離のある面子でしょ、これは。
450NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 16:24:41 ID:rGb4WpSF
>>448
実は矢野顕子の作詞。
451ヒョニー氏ね:2006/11/08(水) 19:19:31 ID:7ZSZTJ7r
>>450
それなら納得w

しかしタイガー大越の弟子とはw
452NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 21:54:40 ID:p7U5CA6S
教授エイベックスとタッグ
 ↓
エイベックスでもグリーン電力でコンサート
 ↓
エロかわ倖田來未がエコ ⇒ 「エコかわ」誕生
 ↓
「エコかわ」が流行語に
 ↓
日本中にエコの意識広まる
 ↓
教授(゚д゚)ウマー


http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200611080008.html
らいしゅう教授のアルバムクル━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
453NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 22:45:06 ID:Wsnj6Fir
>>452
>YMO時代の「同僚」

って表現、なんかちょっと面白いなw
たしかに字義的には間違ってはないんだけど、
転職前の会社の仲間的ニュアンスっていうかサラリーマンの話みたいっていうか
454NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:04:46 ID:yZNq1mX1
きたー
『坂本龍一 トランス・ベスト(仮)』(AVCC-1003)
455NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:23:17 ID:KCh/rvX8
ベスト
ベスト
ベスト




出せばいいんでしょ。出せば
456NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 00:51:24 ID:cK5KEFVx
小室哲哉率いるglobeが、ワーナーミュージック・ジャパンに移籍決定
457ヒョニー氏ね:2006/11/09(木) 02:43:17 ID:yfnG63Xz
教授もkab解散して吉本に入ればいいのにw
458NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 03:22:33 ID:TrZMO4WF
まずいな 坂本龍一にCDを出す口実を
459NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 07:42:38 ID:x/z85Vgm
本音が口を付いてでちゃったみたい。
ttp://blog.sitesakamoto.com/index.php?itemid=200
460NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 15:46:28 ID:+MIIgv/z
ヒョニー、一緒にお風呂入ろうよ
461NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:17:47 ID:d0ljND/W
462NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:28:31 ID:2GuT2fgf
英米糞と提携するからって、あゆやこうだと一緒にする奴はカエレ
463NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:36:25 ID:3a2qZGga
エロカコイイ教授さん
464NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:42:22 ID:JYij/9Y7
>>461
こいつが好きなやつはロリコン
465NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:42:41 ID:d0ljND/W
466NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:45:41 ID:JYij/9Y7
坂本龍一エイベックスとタッグ
2006年11月08日
作曲家の坂本龍一(54)が、大手レコード会社エイベックス・エンタテインメントとタッグを組む。
7日までに共同で新音楽レーベル「commmons(コモンズ)」を設立。
「think global,act local」の合言葉を掲げ、アーティスト、音楽産業、ユーザーの共有地(コモンズ)をつくることが目的。

坂本は「メジャーとインディーズの双方が持つ弊害を克服したい」とコメント。
アーティストが作品を発表する環境を整備することで、次世代の才能を発掘、育成を目指している。

レーベルには坂本のほか、歌手コトリンゴらが所属。
活動第1弾として、坂本がプロデュースしたコトリンゴのデビュー曲「こんにちは またあした」が29日に発売される。
その後はYMO時代の同僚、細野晴臣のアルバムを来春に発売。
同秋ごろに自身のアルバムを発売する予定。

http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200611080008.html
467NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:58:18 ID:YVTrEiId
>同秋ごろに自身のアルバムを発売する予定。

ということは、今年は「 坂本龍一 」としては、Bricolagesだけかよ。
468NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 19:06:57 ID:AK0oDe5U
「/06」を出して欲しかった。
もう新しいことはしなくていいから、昔の作品の焼き直しだけでいいよ。
469NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 21:05:23 ID:lpOLac7v
おい、娘が変なヤツに狙われてるぞ。
470NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 21:52:44 ID:fTtvbAds
ヤハウェか
471ヒョニー氏ね:2006/11/09(木) 22:24:24 ID:rG8jLzPS
>>462
バーカw
あゆやクーミンがこんなジジィ相手にしてくれるわけないだろw
472NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 00:18:58 ID:CNwvGnyR
471
音楽性を一緒にするなって事だよ
473ヒョニー氏ね:2006/11/10(金) 01:41:28 ID:0l12XItY
>>472
今の坂本に音楽性ですか?
474NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 05:19:40 ID:Lsts/gYD
>473
ああ今ならオマエの方が音楽性高いよ
475NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 14:06:00 ID:reSaArmb
>>ヒョニー氏ね
ヒョニーよりウゼ。おめーイラネ。
476NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 14:20:26 ID:fgBN93AX
ヒョニーにはかつての勢いは無いな
ヒョニーにはもっと俺達を挑発するような
過激な萌えカキコをして欲しいもんだ
477ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/10(金) 14:30:55 ID:4tl0Ry1Q
ひょにぃ,も,ぉとな,の,ぉんなに,なったの

478NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 14:42:49 ID:fgBN93AX
ガーン!!まさかヒョニーが処女じゃなくなったのか?
そうなのか?どうなんだよ??答えろヒョニー!!!!
479NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 15:06:50 ID:Pz3U0HJh
俺はヒョニーを見たことあるぞ。はっきり言ってめっちゃブサイクやったぞw




>ヒョニー ◆R96ZOCSH8s  俺とだけこっそり付き合ってくれ

480NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 19:25:10 ID:D8a6pZrq
ジョアン・ジルベルトにも隠し子。しかもまだ2歳だと。
481NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 19:47:40 ID:3ScsRTrv
マジで「ヒョニー」はNGワード行きだなw
482ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/10(金) 20:09:13 ID:4tl0Ry1Q
さょぅなら,また,ぃっか,ゎたιの,ことを,ぉもぃだし,て,くださぃ,童貞


483NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 21:04:13 ID:3pL3aiWA
バッハ ドビュッシー 坂本龍一@クラシック板
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1163130720/
484NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 21:04:18 ID:6akDOc1l
ひょにぃ,の,こと,ゎすれなぃぉ!!
485NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 21:44:46 ID:n1qVoCj2
http://www.youtube.com/watch?v=gtWlgaRAoVM

ミキティにも選曲されて嬉しそうだね教授^^
486イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/11/10(金) 23:21:40 ID:qp4T5oRM
>469
二本柳のことか?
487NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:05:30 ID:ooT/CSWV
225 名前: 二本柳大輝 投稿日: 02/06/10 13:12 ID:caBKDqA3

メタル板から来ました。
当方宅録ミュージシャンですが、NARUとは同じ大学に通うものです。
よって当方はNARUと友人です。
童貞の私は、綾香タンでもいてくれればと思って夜も寝られない。
そんな時はNARUから綾香タンの話を聞いていればオナーニもはかどります

http://curry.2ch.net/train/kako/1023/10235/1023542816.html
488NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 02:04:40 ID:dGiPycAQ
HDCD作品教えて
489NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 05:34:55 ID:mXGBz2JA
懐かしいね
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%8C%E6%9C%AC%E6%9F%B3%E5%A4%A7%E8%BC%9D&lr=

おイモ三兄弟ことヨコさんです。
490NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 14:04:37 ID:ZheBAywu
1919 アホアホブラザー
http://www.youtube.com/watch?v=i0fIL10YvL4

もっとアホアホで押して欲しかったかな
491NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 14:08:15 ID:3TlZjFpN
>>490
超くだらねえ
492NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 14:25:56 ID:obuIjAOV
さすが我らのアホアホマン!惚れ直したぜ!
493ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/11(土) 14:30:20 ID:w4eXXems
かゎぃぃ

494NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 15:15:16 ID:o8iVMwIS
世界のアホアホ
495NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 15:23:48 ID:L3szMx49
世界のサカモホ
496NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 15:25:04 ID:epQKJJsb
ひっかかり見れないのって自分だけだろうか
497NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 16:13:37 ID:y2WqS1BY
>>486
[300] 意外なあの人も
投稿者:taiki 投稿日:2006/11/04(Sat) 23:17 [返信]
BURRNの12月号にキップ・ウィンガーのインタビューが載っていました。
なんと、かれも熱烈な坂本龍一ファンだそうです。
キョウジュのアルバムを何枚も聞き込んでいるそうです。
俺が通ってる某ジャズ系の音楽学校も実は代々木にあるんだよね。
ギター科に入ったんだけどギターよりもピアノやシンセのほうが
巧くなってしまった。
ガソリンスタンドの裏路地にあるgateway studioには
本当にお世話になっています。一時間630円で個人練習できるのが
マジで嬉しいのです。

坂本、ほんとにいつか一緒にバンドを組もうよ。

498ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/11(土) 18:41:49 ID:w4eXXems
だれ

499NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 20:10:26 ID:P7NiFSMO
だるだおまい
500犬2:2006/11/11(土) 20:29:36 ID:jjoeA/a9
あてのない不安でたやすく変わるようなものを僕はもう信じたくない
と マッキーは歌っています。
つまりは 世の中は もう信じないことなのかも
501NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 20:36:23 ID:zDqREy8v
軍隊のような毒をもて!100%は信じるな!
と キョージュは歌っています。
502NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 20:39:30 ID:6D7UdT93
毒は、
急いで口で吸え!
503NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 21:12:18 ID:x+eR1MYE
コレクターの方にお聞きしたいんですが、
http://img211.auctions.yahoo.co.jp/users/2/4/3/2/y810n-img600x450-1135763584p1010038.jpg
http://img191.auctions.yahoo.co.jp/users/9/1/7/4/ma5a7a-img487x480-1161837692sakamoto1.jpg

ってどこが違うんですか?
なんでこんな別Ver作ったんでしょ?
504NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 21:26:57 ID:VZnhW6SZ
両方買わせる為
505NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:11:22 ID:IDJNVH/H
今日の朝日の朝刊にでてたょ 
複数文化・芸能人の自然写真広告 
最近、苔にハマってるらしい 屋久島?の苔撮ってた
506NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:12:27 ID:t1+vkmy5
507NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:15:37 ID:oBs4QZW5
>>487
美雨ちゃんのとこに入り浸っていた香具師じゃん。
508NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 01:16:18 ID:LUYt19l3
そして盆栽が趣味に
509NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 06:00:27 ID:P4xi8uJ0
「千のナイフ」の凄さ。
これほど坂本の魅力が凝縮された曲は他にはない。
リズムはサンバ、レゲエと中南米の要素を取り入れ、メロディーはアジアっぽいが、トリオで聞くとどこか中世ヨーロッパを思わせる雰囲気がある。ギターソロはジャズ。
510NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 06:52:42 ID:MvQ8/XT6
ギターソロ、ジャズじゃないだろう
511NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 09:44:12 ID:ziTZ6h2Z
坂本はいまだ「千のナイフ」を超えられないね
512NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 10:54:24 ID:eNKEl18I
そろそろ11/2の録音うpしようか思ってこのスレ見たら、
最近は変なのばっかりしかいないようなのでやめる。
/06出せとか(出るはずないのに・・・)、
昔の作品の焼き直しだけでいいよとか、
婦女子コテが気持ち悪い書き込みしてたり、
YMO時代の曲が凄いだの言ってるやつがいたり

っと・・・

もっと早くうpしておけば良かったかも。
タイミングに躊躇したのがまずかった。

>>513-1000
だが断る。

513NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 10:55:35 ID:oJ/uzQBv
とっくに出てるけどな
514NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 10:57:19 ID:eVHFv9WP
>>512
盗み録りしといて何えらそうなこと言ってるんだw
朝鮮人みたいな野郎だなw
515NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 11:00:48 ID:hIjwoNsk
ただの釣りだから釣られるなよw
516NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 11:24:12 ID:8t4Rxv+E
あんな失態したからと言ってもさあ、何もblog潰すほど
じゃないだろうに。
517NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 11:27:43 ID:eNKEl18I
これは撮影も録音も禁止されてないよ。
だから盗み撮りではない。
堂々と録音してたけど係員も何も言わなかったし。
写真はみんなガンガン撮ってたし、中には演奏中に
撮ってる人もいたけど全然大丈夫だった。
すでに出回ってるならうpする意味ないね。
518NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 11:50:36 ID:haofba5u
ちょwwwwwwwwwwww
禁止されるしwwwww
どこの会場だよw
519NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 12:03:38 ID:haofba5u
インセンじゃなかったか。
この流れからホントに持ってるのかも疑わしい。てかUPする気ないんでしょヽ(´ー`)ノ
520NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 12:06:33 ID:NPviI9mB
坂本(笑)
521NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 12:06:59 ID:oJ/uzQBv
上げる奴は黙って上げる
勿体ぶってる時点で釣り確定
522NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 13:20:15 ID:uXcUR49D
【戦場のメリークリスマス クリスマスうp大会 開催決定】

■参加者募集中!

【ピアノで】戦場のメリークリスマス【弾くよ】@鍵盤楽器板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1136029292/
523NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 13:58:26 ID:pSyL1cOA
>>512=磯辺

はなっからそんなもん持ってないんだろ
死ね
524NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 14:12:29 ID:bbtkWluM
磯辺厨乙
525NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 16:19:43 ID:eNKEl18I
526NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 16:26:07 ID:haofba5u
ホントに持ってたのかか。
すみませんでした。
全部うぷお願いします(`▽´)
527NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 18:48:36 ID:2bvdRSUq
なーんか、どうでもいい音源だったな。
もっとマシなのうpして!
528NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 18:53:02 ID:haofba5u
持ってる
と自慢したかっただけでない事を神に祈る。
529NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 19:20:22 ID:YrL6GQfk
もうないぽ
530NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 20:03:36 ID:uw9hSr+n
insenライブはDVDに5.1CHで収録されているのでブート音源の価値は無い。

NJPトリビュートの音源は世界レベルで貴重。
531NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 20:04:26 ID:uw9hSr+n
訂正

NJP追悼イベントの音源and映像は世界レベルで貴重。
532NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 20:07:27 ID:E3EiKyZp
音源音源うるせーよwwww
533NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 20:47:17 ID:haofba5u
まぁ録音してる人はいっぱいいるでしょ。それをまずウプする人は世界レベルで貴重w
ところでDVDはいつ市販されるのかね?
もちインタビューは字幕付きだよね。
534NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 21:54:48 ID:uw9hSr+n
DVDはraster-nortonからリリースされてるよ。
青山ブックセンターのinsenフェアでも売ってるそうな。
HMVでは予約中or販売中

もちろんインタビューは字幕無し。
インタビューはおまけなので文句いわない。
535NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 22:02:31 ID:JBp/q4Kc
>>534
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1207866
あ、ほんとだ。

てか…安くないか…いくらで買ったのか忘れたけど…
−1100円って…
536NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 22:23:06 ID:uw9hSr+n
ライブ物販は関西で3700円だったけどあまり捌けなかったらしく東京では3500円になってた。
青山ブックセンターでも3500円らしい。
537中禅寺:2006/11/13(月) 01:11:33 ID:auN9Mqq4
初心者質問ですが・・空(sora)女史なんですが、なぜ女帝と呼ばれるのですか?
538NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 01:20:08 ID:+weI8tSi
事務所の上司だから
539NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 01:33:05 ID:Hxws5CGY
>>537
いい加減お前うざいな
540NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 01:42:56 ID:tZ8Zs6sT
くそばば&ヒョニーよりはマシかと
541NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 01:49:57 ID:k6FhjEqw
>>509
なるほどリズムはサンバだな、、、短調だから気づかなかった。3連符とかだな。
和声法も形式もさすがという他ない。
なんだかんだ言ってこの曲が一番で、飽きが来ない。
いろいろつまってるからかな。すごくエネルギーを感じる。
542NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 01:51:35 ID:hstmsam8
韓国のラッパーと一緒に出した曲のタイトルってなんですか?
確かMステに出たと思うんですけど
543NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 01:54:16 ID:T9EGsu8q
東京ブロンクス
544NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 03:30:51 ID:+7GM6/3D
インセン大魔王
545NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 04:30:52 ID:NAoWxr3z
西瓜男入ってね?。>千のナイフ
546ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/13(月) 07:52:56 ID:4uwxEWCv
西瓜男,なに

547NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 10:30:55 ID:k6FhjEqw
西瓜=watermelon
男=man
548ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/13(月) 12:33:55 ID:4uwxEWCv
それ,なに

549NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 19:36:16 ID:MZFEpBeg
ヒョニー か・わ・い・い。
550NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 19:48:45 ID:pMJTv3R6
ココ見て久々に千のナイフ聴いたけど
やっぱイイわ。オープンハイハットのチーチーが808みたいな音に聴こえるし。
当時の教授はホワイトノイズでスネアとかやってたから、ハットの音も
シンセでやったのかな?
551NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 20:59:47 ID:WlJtzQZ1
「ひっかかり」マジで閉鎖?
ttp://blog.sitesakamoto.com/
552NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 21:07:19 ID:PAdFfjXy
>>550 808の登場はおろかDR55もでてたかどうだか
553NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 21:22:27 ID:S48F/jRL
>>551
http://blog.sitesakamoto.com was running Apache on Linux when last queried at 13-Nov-2006 12:15:58 GMT

この時間以降に落ちてるね。
関係ないけどほぼ日と同じサーバなんだねここ。
554中禅寺:2006/11/13(月) 23:02:21 ID:auN9Mqq4
>>ドンカマ DR78 ?
555NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 23:54:24 ID:MZizVAPi
トーキョージョーのボーカルって誰?
556NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 00:33:10 ID:k+wjEgbs
>>510
渡辺香津美が弾いてるんだからジャズでしょう。
557NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 00:38:14 ID:VfpvNw6n
苔が趣味って大滝詠一の後追いやな
558NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 00:57:46 ID:XNdLHUCf
559NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 01:43:16 ID:8CS6uUMt
>556
なんで演奏者で決まるの?
内容は関係無しか?
560ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/14(火) 07:57:35 ID:6G7v6Arg
>>555

ゅきひろ,さま,ですに
ひょにぃ,は,なんでも,ιってる,に


561NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 10:12:09 ID:2IHKmbwR
未来派野郎の初回ジャケって
パクリだったんで差し替えられたんだってね
ヤフオクにその貴重な初期ジャケが出てたんで
落札しようと思っている。
562NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 10:16:42 ID:XNdLHUCf
宣伝乙
563NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 10:26:45 ID:VnGjSXmE
パクリにしてもダサいなあ。
564NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 10:31:17 ID:LHsYjR5Q
未来派野郎の初回ジャケって?
565NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 11:05:15 ID:MTwIlk/K
初回ジャケみたことある。
何のパクリだったんだ?
566NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 11:11:15 ID:4BajM6vw
LP?
CDのヤツか?
それなら近所のハード・オフにあったような?
567NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 13:00:32 ID:Q1A0S6GM
どこもかしこもパクリ厨
568NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 14:06:36 ID:MTwIlk/K
昨日の朝日新聞の夕刊にも出てたね。坂本龍一。
ヤクの乳を搾ってる写真。
569NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 14:34:06 ID:KxEnrNFP
930 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 13:50:57 ID:QYMtY66I
http://vista.undo.jp/img/vi6347251247.jpg
http://vista.undo.jp/img/vi6347324858.jpg


931 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 13:58:16 ID:ZsQzofg0
ニューウェーブとかニューロマンティック系だな

932 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 14:32:56 ID:aeBO/Jj2
JAPANの毛沢東のジャケ
570NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 15:13:57 ID:RP7P4eOL
今日のほぼ日新聞に坂本さんが出てるね。(矢野顕子特集)
そこにイトイさんとのツーショット写真があるんだけど、ものすごく顔デカーで笑った。
そういえば昔よくボーイ・ジョージと比べられてたな。
571NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 15:57:31 ID:QxZ54aGg
534:たもん君@あらいぐま編集長 ★ :2006/11/13(月) 19:13:09.02 ID:???
【2007年中止のお知らせ】

残念ながら、来年は2006年を
もう一回することになりました。
572NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 16:07:05 ID:fvrkWZY4
>>569
ワロタw
これはデビシルスレにコピペしなければw
573イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/11/14(火) 20:16:49 ID:vjoFhg/Y
ほぼ日の坂本猿があんまり可愛くないな・・細野さんに比べても
574NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 20:41:39 ID:LmpK+tLb
>そういえば昔よくボーイ・ジョージと比べられてたな。

顔がデカくてニッポン放送の玄関を通れなかったとか言ってバカにしてたなw
575NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 21:00:51 ID:7th0L7+h





576NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 23:43:09 ID:Z+C6HfNU
坂本:でも、そろそろアメリカにも
   愛想は尽きたかなってことも思ってますけどね。
   なんかね、ニューヨークにいる意味が
   もうなくなってきちゃって。

↑やっぱ日本に戻ってくるつもりなんだろうな。
エイベックスとの提携はその前触れか。

http://www.1101.com/kyoju/index.html
577ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/15(水) 00:05:59 ID:Ip6coabt
ゎたしの,もとへ,かぇって,きてぉ


578NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 01:22:42 ID:A4roQqLI
日本に帰ったら。坂本も遍路に出れ。
でもHENROとか、どっかの曲に似た名前の曲を作る気ガスw
579NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 01:45:54 ID:mR7D9tNO
日本になんか帰ってこないほうがいいよ、こんなとこ
580NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 02:03:56 ID:id1eI/5G
同意。これからはアフリカだよ。
581NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 02:39:16 ID:2tvPSftG
「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」というオリジナルのマッキーが考えた歌詞について、
松本零士は「銀河鉄道999」の第21巻に登場するセリフ「時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない」
に似ているだけなのに盗作だと騒いでいます。

坂本龍一のファンの皆様も日本音楽業界の益々の発展のため、マッキーこと槇原敬之(37)の無罪への
ご理解とご協力お願いします。
582NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 03:11:11 ID:r68w0SKR
スレ違い。
583NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 08:50:33 ID:p4CR9rFk
戦メリに勝手に歌詞つけて歌ったバカがいる
584NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 09:08:16 ID:4i2LKc0X
汁さまか!
585NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 11:25:11 ID:Cvec8ccl
マキハラは有罪
586NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 11:41:01 ID:h8qgYN4p
『ひっかかり』は終了しました。
this site has been closed.

…だそうです。
587NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 13:32:35 ID:42K/Rq2n
ひっかかり終了か

これが坂本の体現する市民の姿だよ。
言いたい放題言って無責任に投げ出す。問題提起したという自意識だけを抱えて。
環境破壊と同型。無責任に行動して破壊するだけ破壊する。
588NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 13:43:03 ID:wgnnZfft
バカなやつがする破壊とはぜんぜん違うしィなに言ってんの
589NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 13:55:19 ID:f8x3cuSI
>588が>587の文意を理解していない件について
590NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 14:10:51 ID:pSjb62D8
>>586
残念だな。教授の関心先が見れておもしろかったのに。
しかし唐突に終わったな。
591NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 14:12:48 ID:pSjb62D8
エイベックスのページで、ブログみたいなのを始めるってのはないのかな?
592NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 14:20:23 ID:p4CR9rFk
終わった訳ではなくてただ外部から誰かに操作されて、ああいうメッセージが出てるだけじゃないの?
593NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 15:20:15 ID:L2e7ftG1
坂本165
594NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 15:22:14 ID:N3WZTDy4
先見日記も突然終ったし、いつものことじゃないのかな。
この人は根気がないからいつでも興味を失ったら止めるんじゃない?
595NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 15:31:05 ID:p4CR9rFk
先見日記はたしか「今日で終わり」って書いてた(ような気がする)けど、
ひっかかりは時間が経てば復活するんじゃないかな。
596NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 16:52:08 ID:b/sh/Xj7
某所から圧力がかかったらしい。
597ヒョニー氏ね:2006/11/15(水) 18:32:26 ID:s71KM7XC
坂本も村上もすぐに新しいことを初めるくせに
ちゃんと終わらせることが出来ないなw
598NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 18:44:52 ID:ieiYpwJx
某所ってドコよ>>596
599NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 18:55:35 ID:QZtIX/6H
高校時代の同級生に頼まれたんだろ。
消してくれ、って。

友人が核議論をはじめたら、核は持ってもかまわない意見になるのが坂本龍一かと
600NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 19:36:41 ID:ieiYpwJx
持ってもかまわないってことはないんだろうけどなー・・・
日本海も汚染されてきてるらしいんだけどなー
「応援してます!」とか手を振ったりするのは別にいいけどさー
酔い
601NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 19:38:33 ID:eYvK5DZ4
私が中学2年生の時です。私はバレーボール部に入っていました。
そして、バレーボールの練習中に股関節を脱臼してしまったんです。
練習を中止して家に帰り、保険証を持って地元の小さな接骨院に行きました。
相手は男の先生だったのでとても言いにくかったです。
先生が「じゃあスカートを脱いで」と言いました。私はスカートを脱いで
ブルマ姿になりました。すると先生が「君の学校はブルマなんだねぇ」と
ニヤニヤしだしました。そして診察台に仰向けに寝かされました。
そして股間のマッサージをされました。30分ぐらいマッサージされた後
別室に連れて行かれました。そこはかなり狭い部屋でとても照明が明るかった
のを覚えています。そして別のマッサージをするからブルマとパンツを脱ぐ
ように言われました。そしてうつむけに寝かされ、膣に冷たい器具を入れな

(省略されました・・全てを読むには ここ を押してください)
602NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 20:16:05 ID:Cn+WkkbR
・いま中学生か高校生という奴いるか?
・音楽の先生が坂本やYMOのファンという先生はいないか?
・授業で坂本やYMOの曲を聴かせてもらった経験はないか?
・どんな感想をもった?
603NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 20:29:35 ID:bCNQb8wW
>>602
自分今高校生。
坂本教授の音聴いたのは多分グルッポムジカーレからだった。
B-2 UNITが一番好き。格好いいと思った。
世界史の時間にラストエンペラーに触れたが、授業で彼の音を聴くことはない。
604NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 20:35:17 ID:zwNiJjNo
>>602
・いま中学生か高校生という奴いるか?
高校生
・音楽の先生が坂本やYMOのファンという先生はいないか?
居ないです。
・授業で坂本やYMOの曲を聴かせてもらった経験はないか?
ないです。
605NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 21:18:52 ID:K7UF6rjW
ちょっと質問なんですが、
Radio-Sakamotoで、多分教授のであろう”ベルリン”って曲が流れてましたが、
あれって何かのCDに収録されてますか?
606NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 21:24:13 ID:9C96krv4
>>560
ヒョニたんありがとう!なんか途中から山下達郎が歌ってるように
きこえて、幸宏じゃないのかなって思ってしまった。
ありがとヒョニたん!
607NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 21:46:54 ID:p4CR9rFk
>>605
陰線
608イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/11/15(水) 22:01:44 ID:a60U/uAQ
ほぼ日対談の矢野話は微妙なカスリ具合だな
609ヒョニー氏ね:2006/11/15(水) 22:23:11 ID:s71KM7XC
>>608
糸井が芸能レポーターなみに
なんで別れたかとか、最近の女関係とか根掘り葉掘り
聞いてくれると笑えるんだけどなw
610榎津:2006/11/15(水) 23:47:27 ID:6vRFKv9r
なぜ「ひっかかり」終わったの?
611NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 23:53:28 ID:Pwdab/w7
■「ワンボトル」について

今年の8月に関西ローカル深夜でやった、おちまさと企画の特番。
高級焼肉屋でゲストと紀香が差しで酒を飲んで、マジで酔っ払って
素でしゃべるのを長回しで録画して放送した。
FUJIWARAの藤本を相手にワインをボトル丸ごと上げて、
かなりガチンコで酔っ払った紀香の姿が見れた。
俺もあんまり紀香には興味がなくてなんとなく流し見していたんだけど、
正直飲み会でああいう女がいたら絶対誰でもほれると思ったよ。
あれで一気に気になる女優になった。
そこで藤本がドラマでの陣内とのキスのことを話題に出してくやしがっていたが、
今思うとその時すでに陣内と付き合ってたんだなぁ・・・

(動画)
http://dreamall.jp/dreamovies/movie.php?id=ed9e7e198b10e68f6941cfbebfdf96df



紀香、「なるとも!」(陣内司会番組)生出演決定

11月20日(月) 09:55〜11:20 読売テレビ系 なるトモ!
http://www.norikanesque.com/jpn/index.html


612NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 13:36:31 ID:eusTUT6g
教授、小山田、リップの楽曲収録サントラ!
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=611150103

≪DISC1≫
5.World Citizen-i won't be disappointed/looped piano/David Sylvian with Ryuichi Sakamoto,Amadeo Pace,Keigo Oyamada,Sketch Show
10.Bibo No Aozora〜Endless Flight and Babel/Ryuichi Sakamoto,Jacques Morelenbaum,Everton Nelson,Gusatavo Santaolalla
≪DISC2≫
1.Only Love Can Conquer hate/Ryuichi Sakamoto
19.Bibo no Aozora 04/Ryuichi Sakamoto
613NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 14:14:48 ID:Lu87Pq1Q
ほぼ日でのイトイとの対談。
矢野について話す企画なのにちっとも矢野が出てこない。
やっぱり話しづらいのか。
企画自体が長く続くものなのでムダなしゃべりが多いのか。
614NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 16:24:49 ID:j61dfFG/
>>607
おー確かに入ってました
遅くなりましたがありがとうございます
615NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 16:30:56 ID:gUzKOU3m
>>614
あれでわかったのかww
ワロスw
616ヒョニー氏ね:2006/11/16(木) 16:35:44 ID:kfDbj8nO
坂本がブログやめたきっかけになったであろう
政治家の友人って誰だっけ?
617NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 16:37:36 ID:gUzKOU3m
塩崎?
618ヒョニー氏ね:2006/11/16(木) 17:05:31 ID:kfDbj8nO
>>617
どうもです!
619NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 17:06:38 ID:r65xSNRt
妄想はよそでどうぞ
620NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 18:59:39 ID:FTPik2Ia
とにかく、坂本はブログ閉鎖の理由を明確に言え。
中学生レベルのお粗末な発言しかできないにしても、理由は説明しろ。
やりたい放題は許されないんだよ。 
日本の大人を批判するわ、政治に口出すわ、やりたい放題。そして何もしない坂本。
それはそれでかまわないが、黙っててもらえるなんて甘い態度でいるなよ。

621NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 19:11:04 ID:x90us66h
ほぼ日の対談で坂本の好感度がどんどん下がって来た
細野さんと対極だな
622NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 19:22:57 ID:+sGdHcNB
教授はジャージ着てる人が嫌いなのか。
プレイング・ジ・オーケストラの重箱のデザインやった
大竹伸朗は、どんなときでも絶対にジャージ着てると書いてたぞ。
飛行機乗るときもジャージだってw
623NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 19:55:46 ID:Ax3vo1c2
あのままスタジオミュージシャン、アレンジャーでいっとけばよかったのになぁ・・・
624ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/16(木) 21:28:32 ID:5FJbi6D5
それは,ぃゃだぉ

625NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 21:44:54 ID:GcowvozA
今、流れてるアジエンスのCM、アレンジは誰なんだろう?絶対、教授じゃありえないアレンジ
626イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/11/16(木) 22:07:24 ID:AhLtdrX3
今日の対談は矢野の「や」の字も無いじゃないか。
627NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 22:12:13 ID:1AFvTSO+





628NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 00:52:29 ID:dIgEGk03
ひっかかりの終わり方なに?
終了っていうか抹消じゃん。
何かの圧力に屈したと思われても仕方ないやめ方だよな。
629R.SKMT:2006/11/17(金) 01:08:29 ID:qFkb7r0D
うるせーぞコノヤロウ!
630NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 01:14:44 ID:MaClUSmN
個人的には坂本がブチ切れたときを思い出してしまう
ブチ切れたか切れられたか、なんにせよ訳ありなんだろうなあ
631NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 01:28:42 ID:4PncSzQT
北朝鮮の核実験の記事で煽られたのが頭にきたとかw
でも、教授の予測は当たってるんだよね。
こういうニュースが出たんだから。

【政治】 「核兵器保有、自衛なら憲法に違反せず」「非核3原則見直しの議論は考えてない」…政府、答弁書決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163494953/

★核保有:政府が答弁書決定「自衛なら憲法に違反しない」

・政府は14日の閣議で、「核兵器であっても、自衛のための必要最小限度に
 とどまれば、保有は必ずしも憲法の禁止するところではない」との見解を改めて
 示した答弁書を決定した。同時に「政府としては非核三原則の見直しを議論する
 ことは考えていない」とも強調した。

 鈴木宗男衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。政府は従来「専守防衛的
 意味での核兵器は持てるが、別の法理や政策によってそうなっていない」との立場を
 とっている。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061115k0000m010012000c.html
632NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 02:10:43 ID:LAoEA4nD
何でブログ閉鎖したんだろ?
説明、してくれるよね?
633NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 02:30:57 ID:dIgEGk03
ジャージを着たまま学生食堂で一人で食事する以上に失礼な坂本の態度。
634NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 03:29:06 ID:LAoEA4nD
>それは、他人に対して
>無遠慮だなと思うのよ

坂本龍一の自己分析
635ヒョニー氏ね:2006/11/17(金) 03:58:56 ID:oJMb7aHz
龍一よ一亀が草葉の陰で泣いているぞ。
636NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 04:39:34 ID:Pj49WGxL
ピアノ曲に勝手にリズム付け足してメロディつけたら歌作れますか?
637NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 05:58:11 ID:UWOTpkAv
>631
予測も何も・・・あたりまえの流れだと思うが
638NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 06:07:16 ID:fFs5Ks6P
>>602
大学の国際関係論でNPOを取り上げた講義で地雷ゼロの特番のビデオを一部上映して最後にZero Landmineを聴いた。かなりの大教室で。

高校の音楽の教科書(器楽編)にクラスホッパーズがのってた。
639NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 12:15:17 ID:pNu7gNFz
糸井「坂本龍一って、もっと気難しい感じの人だと
思われていたらしいんですよね。」って
ジャージを着てきただけで古い友人と絶好するような男を
普通は「気難しい」と言うのではないだろうか…。
あれ読んで「結構フレンドリーじゃん」と思った奴なんているのかが謎。
640ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/17(金) 12:38:53 ID:chmDFdCl
きむずかιく,なぃの,かに?

641龍一へ:2006/11/17(金) 12:42:57 ID:BlzUKHWE
食堂で毎日一人で飯食ってますが何か?
642NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 13:10:08 ID:2qFUsIqM
>>626
今日は矢野の「や」の字が出て来たね。今後の展開が楽しみ。
643NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 13:46:45 ID:80on/GvJ
>>639
それは糸井さんもあなたと同じように思ってると思うよ。
ちなみに俺も同じ気持ち。

単に、糸井のコミュニケーション能力が高いんだと思う。相手を引き出す話の仕方が上手いと俺は思う。
坂本はちょっと・・・w 以前、坂本が、小室哲哉と対談したとき、坂本が思うところがあって切り込んで批判したけど、
小室のコミュニケーション能力が高くて、そうですねとあっさり受け入れられて、動揺していたのを思い出す。
644NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:09:50 ID:fQniPDZ8
>>631
「自衛のための核兵器所有は憲法に抵触しない」っていうのは、
今回の核論議以前から国会答弁で明言されている政府の公式見解であり、
知ってる人なら誰でも知ってることだったんだけど。
公式見解はそうであるが、「しかし敢えて保持はしない」という政策が取られてきただけ。
>教授の予測は当たってるんだよね。
とか得意げに言うのはかなり恥ずかしい。
645NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:27:19 ID:jBGrhIFB
周辺国のバカ共を黙らせる為にも中国,韓国,北朝鮮向けの
核配備は絶対必要だ!プルトニュームは六ヶ所村に腐るほど
有る核実験は竹島海域で行えば良い自国領海域だから立ち入り
禁止令を発し堂々やればよい アメリカさんも密かに期待して
いる事だし一石二鳥の効果が望めそうだよ 北朝鮮より先に
やれば尚効果が有る
646NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:29:25 ID:jBGrhIFB
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」

↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
647NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:31:28 ID:aQNXOjqz
>>644
>今回の核論議以前から国会答弁で明言されている政府の公式見解

いつの答弁で明言してたんですか?
648NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:35:10 ID:x++DNhaR
もう日本もアメリカなみに1万発くらい持ったらいいんじゃない?
これでも、世界の核保有国に対抗できないから、10万発は必要。
これで、アメリカ、ロシア、中国、北朝鮮、イスラエルにむけて
1万発づつセットすればOK!
649NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:41:53 ID:4PncSzQT
>>647
2002年5月13日、早稲田大学における安倍副官房長官の講演のことだろう。

@ミサイル注入段階で攻撃しても専守防衛、
A攻撃は兵士が行くと派兵になるが、ミサイルを撃ち込むのは問題ない。日本はそのためにICBMを持てるし、憲法上問題はない。
B小型核兵器なら核保有はもちろん核使用も憲法上認められている。都市攻撃はダメだがミサイル基地の核兵器による先制攻撃は専守防衛
650NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:43:37 ID:+wLdq1AG
どうも核武装論者って、国際社会の空気を読むってことができていないように思える。

国際世論の潮流は、冷戦終結後の核保有国の拡大を防ぎ、国際紛争の火種をできるだけ
減らして、世界規模で危機管理体制を構築していくことにあるのに、それに逆らってどうする。

核開発・保有が、問題なく認められたのは冷戦時までのことだ。
現在の核保有国は9ヶ国だけだが、そのうち7ヶ国=五大国と、1974年に核開発を始めたインド、
1960年から核開発を始めたイスラエルは、冷戦時から核開発を認められ、現在の核保有に至っている。
しかし冷戦後、隣国インドからの核の脅威に晒されているという理由で強引に核開発を進めたパキスタンは、
理解もされず国際社会から経済制裁をくらって国内経済が破綻した。現在の北朝鮮も同じ道を辿りつつある。

冷戦後、自国の安全保障を理由に核開発を持ち出して、理解などされず国際世論の反発を受け、
核兵器開発を撤回・放棄した国としては、有名な国でスイス、スウェーデン、ブラジル、アルゼンチン、
リビア、南アフリカ、台湾、イラクなど がある。冷戦後は、一国として核開発が認められた国はない。
NPT核不拡散防止条約の加盟国も当初の62ヶ国から189ヶ国まで拡大した。

こういう現状把握もろくにできず、国際世論の潮流に逆らって、日本が大した問題もなく
核武装できるなんて思うところは、逆に平和ボケじゃないのか?
651NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:45:33 ID:+wLdq1AG
日本は核を持ってないから北朝鮮にバカにされるんだよ。
だから、常任理事国にもなれない。

やはり日本に核は必要だよね
652NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:46:13 ID:Zg7FQ58J
冷戦期は、どちらかが核使用=地球滅亡みたいな感覚があったが
冷戦後は、場合によっては核使用ありみたいな空気も出てきた
653NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:46:37 ID:g6NeGZFW
>>650
日本の核は抑止力としての核であり、先に使うことはない。
654NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 14:47:21 ID:yejvXnPp
私は日本は核武装すべきでないと思う
現在の東アジア情勢ならね
でも核武装論議はやるべきだと思う
日本核武装論議は日本の敵対する国への牽制になる
655ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/17(金) 15:38:43 ID:chmDFdCl
むずかしぃぉ,むずか,すぎるぉ・・・・

656ヒョニー氏ね:2006/11/17(金) 15:46:56 ID:J6NeIXFV
空が手綱を緩めるとすぐに龍一のだらしなさが露呈するなw
657NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 16:08:41 ID:q2fBc4Hz
上の方でnjpの音源が上がってたようですが、もう一度お願いできないでしょうか。
YMOからのファンですが平日&地方のため行けませんでした。
何かお気に入られるものでもあればトレードでも良いので宜しくお願いします。
[email protected]
658NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 16:42:17 ID:iT7RccZq
Parolibreの坂本龍一監修の楽譜ってあります?
659NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 16:50:12 ID:urtzxK7p
核を持つのは他国への抑制なんて日本人にしか通用しない理論だな。
もてば危険な国ですよ。
とりあえず日本は銃社会でなくてよかった。
使う馬鹿がいるからw
それと相手が持ってるから使われる前に使う馬鹿も居るw

それとひっかかりの件だけども、さかもっつぁんは、色んな意味で「ヤリ逃げ」得意だし。
660NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 17:05:04 ID:089xe9Ii
自民党の政策

「党の見解として、核保有は否定」
         ↓
「党と直接関係のない機関に、日本は核を保有すべきだと話題だけ振りまかせる」
         ↓
国民に危機感を植えつけるが、国民はさすがの核保有に慎重
         ↓
そこで政府はミサイル防衛(MD・TMD)導入を大々的にキャンペーンする
本当の狙いはこれ。小泉は国会の承認も取らず勝手に、ブッシュとMD開発に関する
日本側の開発費負担を約束してしまっている。予算は4兆円。もし国民に危機を煽らないまま
出費するとなると財政難の日本国民は猛反対することが予想される。前段階に核保有を国民につきつけ
その次の段階で、ミサイル防衛論を発表する予定。しかしこのミサイル防衛は眉唾物である
ミサイルにミサイルを的中させることは予想以上に困難。アメリカはとっくの昔に開発を断念している
アメリカの目的は日本人の納める税金。MDの性能など関係ない。自民党議員もそれに関する利権が目的
ミサイル発射基地周辺しか守れない兵器に莫大な国税を費やすことを約束しているのには驚かされる。
米軍基地だけは何とか守りたいということか…。
支持率を失わないまま、利権で儲けることが出来る自民党の戦略
財政難が深刻化すれば、儲けた自民党議員は雲隠れする事だろう。
661NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 17:09:25 ID:80on/GvJ
>>659
得意なのは結構だが、逃げ切れると思うのは妄想です
662NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 19:39:33 ID:ztz/UaSs
ここ 坂本スレですよね。。。w
663NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 20:18:01 ID:6vCkUmgT
1996に採用されなかった マ ・ メール ・ ロア のトリオ音源があるらしい、持ってませんかね
664NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 20:50:59 ID:XQz14pfN
ひっかかり、止めたくらいでは、芸速板にスレは立たないようだね。
665NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 21:32:19 ID:Bm3jqqRa
>>660
そんなこと言ってからチョンやチャンコロに舐められるんだよ。
チョンは日本人の足元見てやりたい放題じゃん。
核やミサイルで日本を脅し、日本人を拉致し、覚せい剤や贋金をばら撒く。

目には目を 歯には歯を・・・・
日本は即時核武装し、北朝鮮に対する先制核攻撃も辞さない覚悟を示すときだ。
日本で横暴の限りを尽くす在日や工作員を徹底的に抹殺すべきだ。
屈辱的土下座外交を強いる中国や韓国に対して、戦争も辞さない覚悟で対応するべきだ。

日本人は危機意識がまったくない、愛国心のかけらも無い、大和民族の誇りも無い。
今こそ武士道の魂を取り戻せ。
666NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 21:32:26 ID:pQ/KnOzx
マ・メール・ロアって音楽図鑑以外のバージョンがあるんだ
初めて知った
667NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 21:33:50 ID:NBMT4O9X
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7091114
500円のポスターを2k即決で売る人&買う人
668NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 21:46:42 ID:G55pC+wY
あー教授がムカつくって言ってたのはジャージか
ジーンズだと思い込んでてかなり動揺したぜ
669NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 21:54:07 ID:fQniPDZ8
>>668
ボウイがゲイだと思い込んで、自分もファンならアナルセックスも経験しとかないと
ってことで肛門に乾電池入れて練習してた山崎洋一郎みたいに影響されやすい奴だな。
670NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 21:55:50 ID:1V/XDgr8
ジャージごときで不愉快になる教授は2ちゃんの自分のスレは不愉快すぎて見ていないだろうな
過去に覗いた事はあるかもしれないけど
671ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/17(金) 21:57:37 ID:chmDFdCl
ひょにぃ,も,ぉざき,に,ぇぃきょぅ,されて,ぃのち,を,ぉお・・・・・・


672NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 22:01:49 ID:rmrhdki1
>>669
そのレスつまんないよ。
マジレスで悪いけど。
673NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 22:18:37 ID:yoG4CIKM
>>670
教授は毎日2ちゃんをチェックしてるよ。
674イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/11/17(金) 22:18:57 ID:ITs+Q/5E
ほぼ日対談って全何回なんだろ?
なんかスリリングだなあ。
675NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 22:24:23 ID:h8brzViK
676ヒョニー氏ね:2006/11/17(金) 22:35:37 ID:ypjqLunu
>>671
さっさと絶てよ。
677NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 23:23:31 ID:ZfUMqvgw
一人飯批判するやつは氏ね
678NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 23:34:20 ID:J23Kmprz
矢野さんとはまだ離婚してないんだね。
679ヒョニー氏ね:2006/11/18(土) 00:06:05 ID:KfVMAjf7
ジャージが嫌いとかぬかすんだったら
カメラに写るときはウェア着替えろよw

commmonsの松浦との記念ツーショットと
糸井と写ってるツーショットって服一緒だろwww
680NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 00:26:39 ID:0VA3JI68
>>675
それはジャージじゃなくてスウェットだ。
681ヒョニー氏ね:2006/11/18(土) 00:52:57 ID:KfVMAjf7
坂本って運動音痴だからスポーツウェアって嫌いなんだろうな。
渡米した直後ってジム通ってたみたいだけど三日坊主だったみたいだしw
どっかに当時トレッドミル(ランニングマシン)で走ってる教授の写真掲載してたよな?

ジャージーが失礼だとかぬかすんだったら
人前に出るときはネクタイぐらい締めろやw
682NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 01:44:09 ID:LIkownJu
νバランスかなにかのCMでジャージ着てなかったっけ?
683NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 07:02:58 ID:VC0BUr1P
あの三人こそ世界で最もタイツの似合う男達だろ?
684NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 11:05:40 ID:zlvlnIGv
>>674
今日はお休みだね。土日の掲載がないみたいだから
あと1週間くらいの連載で〆るのかな。
685NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 12:53:25 ID:g6oLJ6/t
■君が代="scum"?
scum・・・クズ、カス、精液

271 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 04:07:56 ID:/LtLQttB
scumをどういう風に解釈してる?
俺はどう考えても君が代を馬鹿にしてるとしか思えない
毎回飛ばしたい欲求に駆られる

273 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 05:58:54 ID:WHbFW7sa
それは分かってるシングルも持っているから
なぜアメリカ国歌と融合させる必要があるの?
悪意しか感じられない

274 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 06:11:05 ID:U/X5T1CY
君が代だけでやってくれればよかった
それならいじってもいいんだけど

cornelius 54 from Nakameguro to Everywhere
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1162942670/

M-7「Scum」は、マキシ「MUSIC」で披露された問題作「The Star Spangle-Gayo」の
メロディ部分を再利用したインタールード。アメリカ国歌と「君が代」をマッシュアップ
させた原曲のメロディをグシャグシャにエフェクトして、「Scum」(=人間のくず、烏合の衆)
ってなタイトルを付けているあたりは辛辣ですね(笑)。
http://d.hatena.ne.jp/subterranean/20061025

全裸緊縛【小山田圭吾】 強制食糞 3糞目
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1161964566/
686NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 13:32:01 ID:k167FVMm
http://www.1101.com/kyoju/03.html

坂本 ジャージに近いのは、
学生の時に、学生食堂で
一人でご飯食べてる人いるわけ。
男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、
すごく不愉快なのね(笑)。
糸井 ああー。
坂本 それはやっぱりさ、
その、自分の生活みたいなのを、
露出させてる感じがするわけ。
糸井 見せちゃって。
坂本 それは、他人に対して
無遠慮だなと思うのよ。
糸井 あ、その感覚はすごいね。
坂本 わかるでしょ? でも。
糸井 わかるけど、俺は、
それは許すからさ。
何でも許すから。
坂本 許しちゃう?
糸井 つまり、見せてはいけないはずのものを、
見る側の気持ちにもなれよ!
ってことでしょ?
坂本 そう。見たくないのに、
強制的に見せられてる。
他人の気持ちも考えてくれと。
687NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 13:44:03 ID:rTBNMHhn
米国で納税するのと日本で納税するのとでは大きな違いがあるの?
688ヒョニー氏ね:2006/11/18(土) 13:53:20 ID:aO8pHrrK
>>687
どうせ米国の方が財布にやさしいんだろ。

日本に納税してない売国奴が日本について語るなよっ!
てのはちょっと言いすぎ?w
689NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 13:59:37 ID:HFgXOGD3
ヒョニー氏ね言い過ぎ死ね
690NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 14:04:13 ID:o+j0/7Fp
>>687
教授のような高所得者は、絶対にアメリカのほうが有利。
日本が格差社会になってきたといっても、本家アメリカには全然かなわない。
691NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 14:10:53 ID:rTBNMHhn
教授って年収2億いってる?
692NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 14:13:47 ID:5yhChh6P
>>691
映画音楽1本のギャラが数億なんだから、当然もっとあるでしょう。
693ヒョニー氏ね:2006/11/18(土) 14:23:09 ID:aO8pHrrK
>>689
うるせーハゲ!w

>>692
いつの話だよw
694NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 14:36:17 ID:zlvlnIGv
今は年収で2億まではいかないでしょう。
以前、アカデミー賞を貰った事で女帝が「世界の」と
ハクを付けたけど、もうその効果も絶えて来ているし。
正直なところ、坂本自身は自分の好きな音に囲まれて
静かに生活したい齢になってきているのだけど
女帝からすればまだ先行きのある子供を抱える身だから
もっと稼いで、って、仕方なくやっつけ仕事をしていたりして。
695ヒョニー氏ね:2006/11/18(土) 14:48:28 ID:aO8pHrrK
>>694
まさにプラダを買い漁る悪魔だなw
696イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/11/18(土) 14:50:36 ID:e1L2nw95
>>684
このまま腫れ物に触るような流れでなんとなく〆る余寒
697NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 15:18:45 ID:Ag/dLXNL
698NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 15:51:46 ID:1Tg5Qz5/
教授が運動苦手なのは、メディアバーンのライブを見てから
分かったよ。1階と2階を行き来きするところは、痛かった。
699NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 15:53:07 ID:cHDMgmi5
>>698
教授のダンスにはキレがある。
http://www.youtube.com/watch?v=Fj-5k-o9XFY
700NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 18:04:27 ID:qFV2GYHL
お前らにサカモトを語る資格は無い。
701NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 18:12:51 ID:pwlm140R
坂本を批判できるのはロレンツォだけ
702NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 18:47:46 ID:EBW/0q6D
>>699
その演奏する教授の後姿ってどことなくジミー大西に似てる
703NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 21:07:35 ID:z7FDzb8s
坂本は小・中・高校生(どの間かは忘れたが)バスケ部だったことは知っていて
運動音痴と言っているのか?

いや、だからといって運動音痴であることを否定する気は全くないが。
704ヒョニー氏ね:2006/11/18(土) 21:21:26 ID:XYSXP7XY
>>703
坂本は昔から籍だけおくのが好きだからなw
705NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 21:44:09 ID:h2KHcItt
坂本も他人に対する境なんて言葉を言うようになったか。
まぁ昔は口唇期的な人間だったがテロ以降変わってきたからな。
いい事だ。
706NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 21:44:50 ID:i45r5kiP
「教授が忍者に囲まれた」ってキャッチコピーありませんでしたっけ?
707NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 22:59:12 ID:61xBZhG/
>>706
あったね。何かのリミックスだったかな?グートの頃の。
708NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 23:27:40 ID:v6o6xULB
Ninja Tunes
709NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 02:21:05 ID:Svv7gV/o
DISCORD gutninja remixesはええよ。
特にTalvin Singh remixやChocolate Weasel Bad Hair Day mixはおすすめ。
これに限っては、原曲のuntitled01よりremixのほうが出来がいい。
教授はbicolagesを推してたが、こっちのほうがええな。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00000I5GJ/sr=8-2/qid=1163870256/ref=sr_1_2/250-2752067-8926661?ie=UTF8&s=music
710NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 02:27:17 ID:zhLCnCgt





711NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 09:31:12 ID:90n6qFW+
>>698
(笑)
712NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 10:34:58 ID:9JNAnFcm
>>706
サスケのCM音楽を手掛けたときだな
713NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 12:44:54 ID:tG01mjiS
>>706
>>708
>>709
>>712
レスありがとうございました!
714ヒョニー氏ね:2006/11/19(日) 16:30:23 ID:5VIQkeqg
坂本から言い訳がましいめーるが届きますた
715NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 16:34:29 ID:yiv3/i1t
うるせえ
716NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 16:38:31 ID:sc0rXjYJ
そう言えば教授、せっかくのファンクラブも98年ごろに
解散しているんだよな。
717NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 16:42:20 ID:zepg0P7t
JOURNALキタ
718NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 16:58:11 ID:A6GaMmz5
そしてblog『ひっかかり』ですが、技術的な不具合じゃないかと、
 たくさんの方に問い合わせをいただきましたので、
 現在は「終了しました」と簡単なアナウンスを出しています。
 blogというかたちで不特定多数(多数じゃないかもしれないけど)
 の人と情報や意見をシェアすることに疑問を感じましたので、
 やめました。
 
 これから2ヶ月少々、NYでサントラの制作に入ります。
 この映画の日本公開は2008年を予定しているそうですが、
 詳しいことはこのニュースレターでもいずれ発表できるでしょう。
 では。 

 坂本龍一
719NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 17:07:52 ID:EaX0Mn6H
ロレンツォさんが圧力をかけたんじゃないの?
720NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 17:18:39 ID:C7BCDEI6
坂本の無責任っぷり変わってないなーw 氏ねよwww
721NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 17:21:16 ID:uHdrGr7Y
ひっかかり自分でかいとらんかったもんな
722NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 17:32:27 ID:CCz6SIPn
>>719
いや、だから塩○が・・・。
723ヒョニー氏ね:2006/11/19(日) 18:12:14 ID:5VIQkeqg
天国の一亀が(ry
724NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 18:19:41 ID:TpP0/wda
↑うざい
725NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 18:29:59 ID:UXxNnWbL
坂本の腕時計広告わらえる。
おまえ腕時計嫌いだろって。
726NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 21:38:22 ID:8D57Os+b
最低のコメントですな
727NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 23:47:26 ID:QtqEowq7
坂本龍一 オウプナーズ宣言
http://openers.jp/music/sakamoto_ryuichi/sakamoto0.html
728NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 23:55:59 ID:QtqEowq7
openersってなんだろと思ったら、結局モノを売るわけだなw
codeと同じか。
http://openers.jp/premium/premium_061105.html
729NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 00:20:21 ID:RL1wYHcQ
>>727
坂本は悔しそうだなw
730ヒョニー氏ね:2006/11/20(月) 03:06:30 ID:X5TJVGo0
>>718
>blogというかたちで不特定多数(多数じゃないかもしれないけど)
> の人と情報や意見をシェアすることに疑問を感じましたので、
> やめました。

ってことは以降、坂本はBlogのようなインタラクティブなメディアで
PR活動しないってことだよな?w

せめて過去ログぐらいはアーカイブとして残せよなぁw
731NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 03:17:01 ID:mrQBFXma
732NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 10:22:26 ID:Tawvl+m+
坂本はどうして米国で税金を払っているのですか?
733NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 11:04:24 ID:bln3JcjQ
坂本は自分の発言の愚かさに気付いて赤面したんだな。
きっと。
734NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 11:23:21 ID:HmkIZKwv
>>732
坂本は日本の税金のシステムに納得がいってなかった。
で、自分のところのかなり有能な税理士も一緒に
90年にNYに渡った。
735NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 12:03:26 ID:O7ByK5pi
教授は、地雷ZEROのキャンペーン活動は2001年だけで、
もうやめたの?
あれこそ、PSEより一生懸命にするべきことだと思うが。
736ヒョニー氏ね:2006/11/20(月) 12:16:49 ID:T0Y6Uc4L
>>735
TBSの仕事として関わっただけ。
本気でどうこうしようなんて考えてるわけがない。
737NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 12:51:59 ID:kYPuTS3e
>>733
そう思ってる人は多いでしょうね。
738NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 14:42:46 ID:Rkayp/FL
yoshy
ひとつ前のコメントが一部既出でしたのでお詫びします。

> ♪わたんぼ♪さん
> にじむにじ
言葉がたりなかった様ですので、初期コメントからの内容と一部重複しますが補足です。

・当初案内もなく突然閉鎖されていた
・表示しない内容がファイルの削除等ではなく通常サーバトラブルで表示されるアクセスエラーであった。
(誤解を招く処置で放置)
・今回のニュースレターでのご本人のコメントが「不具合ではないかとの問い合わせが多かったからアナウンスを出した」という内容だった。
(逆に言えば問い合わせがなければそのまま放置したと取れます)
・その後表示したアナウンスがあまりにも簡素で、常識で考えられるコメントが一切無い。

ネガティブ要素が強いものばかりですが、残念ながらこれが"事実"です。
(僕もご本人が直接携わっているものではこういう辞め方をする様なイメージをもっていませんでしたのでそれは"3."でコメントしています)
以上の様な"事実"から、少なくとも今回のblogの終わり方については、そう見えるという意味です。
(事実に対しては、たとえ"悪"だとしても個人的イメージで援護して"信者"になる事は避けたいと思っていますので、ストレートな感想です)
勿論、"期待"という意味では一ファンとして今後の新たな展開を楽しみにしています。
739NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 14:58:32 ID:Tawvl+m+
坂本に30年間黙ってついていって、人生を誤ってしまいました。
740NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 15:02:38 ID:kYPuTS3e
坂本も2ちゃんねるらでたたかれてる理由がわかったんじゃない?
前は、思考停止状態で、右傾化だの単なる悪口だの程度にしか思ってなかったろうよ。
根拠があって書かなきゃ、2chの場合は、問題外にされる、ということすら知らなかったんだから、この人は。
741NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 15:30:40 ID:OcR7Z3/n
作品が好きなのであって、その人の思想や言動など、どうでもよい。
742NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 15:30:44 ID:3e1vGGvK
>>739
それでもまだついて行くんだろwオレモナ
743NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 16:00:50 ID:rGwHYLQq
ネットウヨの一生

10代〜  :中高時代ネットを見て、愛国心に目覚める。強い日本を夢見て、祖国愛に浸り、
       勉強もせずにネットで政治談議に熱中する。またネットで中韓へのヘイトスピーチに
       洗脳されて、中韓に怒りを募らせ、四六時中、中韓のことしか考えられなくなる。
       両親にネットで得た知識を得意げに披露するが理解されず、両親との関係も隔絶する。

20代前半:毎日中韓のことばかり考え、また愛国談義・売国奴罵倒に10代を費やしたおかげで、
       受験に失敗、四流大学にかろうじて滑り込む。しかし大学でも勉学に励むことなどなく、
       ほとんど部屋に引き篭もったまま、愛国者を気取ってネット三昧の生活を送る。

20代後半:大学でも自堕落な生活を送った結果、単位を落としまくり、卒業もできず、大学を中退して
       無職ニート生活に突入する。しかし自業自得ともいえるこの境遇を、ネットで団塊とサヨと、
       中韓からの外国人労働者に責任転嫁して鬱憤を晴らす。家では親から、無職で
       ネットばかりしてることに対し小言を言われ、親に徐々に憎しみを募らせる。

30代〜  :周囲はほとんどが結婚しているのに、自分は、無職職歴なしの半引き篭もりニート。
       もはや日本人であることだけが唯一の誇り。家では自分を罵る親を殺したい衝動と戦う。
       凋落していく自分の人生と反比例して、 中韓・ブサヨ・団塊への憎しみが増していく。
       自分が日本人としては底辺だと薄々自覚しているが、直視する勇気はない。

40代〜  :ずっとネットで売国奴を罵り、自民党に投票してきたが、自分の境遇は悪くなるばかり。
       日本をこれほどまでに愛しているのに、日本は自分を底辺としてしか扱ってくれない。
       そんなギャップについに耐えられなくなり、刃物で衝動的に路上で在日を斬りつける。
       
終末   :ネットでの愛国に費やした数十年。しかし現実は何も変わらず、事件も在日の自作自演
       扱いされてネットで在日認定。幸いにも何も知らずに獄中で病死。無縁仏となる。
744NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 16:45:21 ID:kYPuTS3e
坂本の発言を叩くことと坂本の音楽を叩くことは区別している人間とそうでない人間が混在しているスレだな。
745NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 17:00:11 ID:GLGZPdrs
ファンはだまってついてこい

坂本龍一
746NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 17:03:07 ID:kYPuTS3e
くだらね
747NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 17:09:15 ID:Dlk/XBk8
11月3日のJ-WAVEの特番に出た時、クリス・ペプラーが
「教授・・ひっかかった?何これ?っていう、ひっかかりって詐欺とかじゃないですよね?(笑)」
748NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 18:01:27 ID:13ah8Hc6
すいません。坂本初心者なんですが戦メリのバージョン違いで
一番いい奴はどれですか?又どのアルバムに入ッてますか?
749NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 18:05:12 ID:ZOhDbz/R
>>748
好きなの選べや

Ryuichi Sakamoto - Merry Christmas Mr. Lawrence (Live 1987)
ttp://www.youtube.com/?v=oGPCa0HGAj4

Ryuichi Sakamoto - Merry Christmas Mr.Lawrence (Live)
ttp://www.youtube.com/?v=CmCMXQdIf8s

Ryuichi Sakamoto - Merry Christmas Mr.Lawrencce (Live at NYC
ttp://www.youtube.com/?v=YYR0ux8M7WI

Ryuichi Sakamoto - Merry Christmas Mr. Lawrence (Live 1994)
ttp://www.youtube.com/?v=EHFSR876R60

Ryuichi Sakamoto - Merry Christmas Mr. Lawrence (Live 2004)
ttp://www.youtube.com/?v=6j4ovMx7PkY

Ryuichi Sakamoto - Merry Christmas Mr. Lawrence (Live 2005)
ttp://www.youtube.com/?v=CbbCEa3-c-Q

Sakamoto Ryuichi - Merry Christmas Mr. Lawrence (Live)
ttp://www.youtube.com/?v=noco09tIW9E

KOHTARO OSHIO - MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE(LIVE)
ttp://www.youtube.com/?v=Au4lCRgOhLA

Sylvian & Sakamoto - Forbidden Colours
ttp://www.youtube.com/?v=-MfCDguU3Vw
750NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 18:29:07 ID:OUBJ4jE1
坂本、日本から連れて行ったたびちゃんが死んじゃったよ。
751NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 18:44:43 ID:TNgY/Xia
俺も作品さえよければその人の人間性は気にしないな。
直接に面と向かってなんかされて「こいつ最低だな。」とか思ったなら別だけど。
ワーグナーなんて最低最悪な奴だけど作品は素晴らしすぎる。
坂本さんもそこまで突き抜けていってほしいものだ。
752NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 18:45:56 ID:kYPuTS3e
坂本は「僕の著名性を利用できるものなら利用して訴えていきたい」と言った。
だから問題なのだ。
753NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 19:03:47 ID:yX1F6KwW
>坂本 あのさ、あの当時の自分に会ったら‥‥、
>糸井 説教してやるよ!
>坂本 かなり嫌いでしょ?
>糸井 嫌い!
>坂本 僕も。頭突きしちゃうかもしれない。

みんなが好きだった坂本龍一なのにねぇ…
当時のキレっぷりは若気の至りで片付けるには勿体なかった。
あのまま突き進めば、それこそワグナーになれたかもしれないね。
本人はドビュッシーって言い張るだろうけどw
754NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 19:10:49 ID:kYPuTS3e
岸田秀のセルフイメージの構造通りじゃない?
自己イメージの反対が相手にうつっている法則
755NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 19:22:17 ID:Nm3br1lk
坂本を聞いている俺はかっこいい。
そう思っていた時代もありました...
756NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 19:52:57 ID:pl9q4UIa
坂本龍一が絶賛!と書かれたヒップホップアーティスト「キリコ」
はまじ狂ってる!!!
757NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 19:57:07 ID:2lY+ZUEQ
坂本をやめたら負けかなと思っている。
758NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 21:37:25 ID:Dlk/XBk8
岸田秀はインチキ精神科医
759イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/11/20(月) 21:43:51 ID:CLwzDuKs
今朝は坂本とチークダンスを踊りそのままねじ伏せられて
ディープキスをされる夢を見ますた。
760NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 21:54:11 ID:agSA6uW5





761NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 22:53:34 ID:0B1vAm7z
もはや名誉教授になってしまわれたみたいですね。
762NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 00:09:41 ID:aT41Jcje
763NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 00:20:42 ID:aT41Jcje
764NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 01:13:37 ID:4xhSrUrD
キリコってどんな?シンゴ2みたいなのかな?
765NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 03:12:48 ID:y2PPGch+

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( `・ω・´) 彡<  もうついてけねーよ、とたまに思いつつ、結局ついてく奴って何なの?変態なの!?
  (m9   つ   \___________
  .人  Y 彡
  レ'(_) クルッ





   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   .∧_∧    ┃
   ┃   .( ´・ω・`)     ┃
   ∧_∧ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  (    つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
766NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 07:21:37 ID:I+Iufawk
だってinsenツアー最高だったんだもん。
767NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 08:00:06 ID:gfsMPRbI
>>765
変態よい子がただの変態になってしまったから。
768NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 08:29:08 ID:ClVbmYWj
>>750
阿修羅はまだ元気なのだろうか
769750:2006/11/21(火) 11:19:27 ID:Bybol69L
>>768
アシュラは高円寺時代にお亡くなりになってます。
たびちゃん、本当に可愛い子だったのになぁ。合掌。
770NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 11:27:01 ID:Y8+MZ4U/
糸井との対談、
最初はむかついたがだんだん可愛くなってきた
おっさんかわいや
771NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 19:45:30 ID:rb9ThxsK
ヒョニーの方がかわいいよ
772NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 20:54:35 ID:J4BzFkyg
坂本に美学って言葉はないとみた
773NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 21:00:01 ID:ygPAdutD
     中谷美紀     
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1116500829/801-900sage
774NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 21:40:51 ID:+CJSlkQx
>まずいな、日本が亥武装する口実を与えてしまった.......
>north korea gave japan the cause for Boar armament......
775NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 22:05:24 ID:2RhqUNfN
そこで京城音楽ですよ。
776NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 23:42:23 ID:ULgJ3rMP
 荒 れ て ま す 

【ピアノで】戦場のメリークリスマス【弾くよ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1136029292/
777NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 23:57:50 ID:j/OoZyyw
坂本は上からもの言われたことのない人間なんだろきっと。
ジャージはいてるやつが許せないとかさ、もうちっちゃい話じゃねーか。
がっっっっっかりだよ。
778NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 00:07:40 ID:nrApcBJM
しょせんアホアホマンですから
779NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 00:13:50 ID:jJbJ8P7A
教授さんはもっと性格の嫌らしい天才列伝を歩んで行ってほしい
780NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 00:48:47 ID:eLuHuS4l
愚民共めが
781NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 01:53:10 ID:p5sXfR9Z
コトリンゴってNYに住んでるのにRADIOSAKAMOTOに曲送ってきたんだな。

アメリカでも聞けるのか・・・っという疑問が。たまたま日本にいたときに聞いたのかな。
782NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 02:09:36 ID:a6xAsWyY
>>781
ヤラセだろw
783NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 02:30:15 ID:kV32h3cp
ポッドでコトリンゴの応募作を聴いたとき驚愕した。
まさかデビューするとは思わなかったが、出来が抜群に良かったので印象に残っていた。


784ヒョニー氏ね:2006/11/22(水) 03:15:35 ID:huNEYyGR
>>782
ヤラせだろw
785NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 03:22:30 ID:omi1er9Z
○○プロデュースってドン引きだよなw
てかさネームあるやつにプロデュースしてもらうやつってバカじゃね?
金儲けしたいやつならいざしらず、自分ってものがあるならさ、
だれかの名前が付いてくるなんて考えられないんだがw
786NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 03:50:09 ID:OrOoHFHl
周富徳プロデュース
787ヒョニー氏ね:2006/11/22(水) 04:08:23 ID:huNEYyGR
コトリンゴプロデュース
坂本龍一最新作
788NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 10:30:13 ID:ymQkamJS
ブログ閉鎖ってエイベックス絡み。
789NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 11:03:54 ID:rPIAA2Oy
>>785
そんな自意識あるなら、自分が着ている服を全部裁縫しろよ。
量産された服を自分好みだと疑いもせずに着ている豚のほうが俺には信じられんw
790NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 12:03:04 ID:a6xAsWyY
これはいい飛躍ですね
791NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 13:49:12 ID:YLLenvov
この女デビューさせるためにエイベと組んだのか?
792NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 14:13:01 ID:p5sXfR9Z
もうケツとか何度か触ってるかもな。
793NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 14:21:32 ID:n0CXUgMl
こういう展開すき
794NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 16:25:51 ID:nrApcBJM
いや、間違いなくもう入れてるだろ。
795NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 16:45:51 ID:n0CXUgMl
そういうものだ
796NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 17:16:56 ID:QIlYzMeh
坂本さんって精力は絶倫だけどSEXは下手ってイメージがある。
バックから荒々しく突いて、勝手にすぐイッちゃうみたいな・・・
797NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 18:32:20 ID:2jntU0m6
だれか体験者、よろ
798NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 18:36:24 ID:67as+dDe
ケツで済むわけがない。
あのコトリンゴのエロイ体を良く見ろ。
799NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 18:53:19 ID:sSo62YsF
コトリンゴエロス
800NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 19:04:23 ID:n0CXUgMl
>>798
オバサンに用はない
801NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 19:30:33 ID:XTneozX+
俺はコトリンゴよりゴメリンコのほうが好きだな
802NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 19:33:12 ID:ymQkamJS
坂本って、華奢だけどオッパイ大きいオンナが好きなのか。
矢野も空もコトリンゴも。
803NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 19:41:04 ID:0tYLzF90
おい!コトリンゴと何回やったんだよ。
804NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 20:25:43 ID:bEiuaisf
つまんねえ展開だな。リアルに教授が来てるのか?
805NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 20:33:18 ID:vNqfSx5X
コトリンゴの乳がわかる写真ってどこにあるの?
コモンズのサイトの写真ではいまいちわからないんだけど。
806NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 21:33:16 ID:PlmrCAul
ども、坂本です。
目の前に膜が有るんだよね。
807NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 21:39:14 ID:vNqfSx5X
【俺脂肪ww】坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 糸井重里「・・・。」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164195208/


なんかむちゃくちゃ伸びてるんだがw
808NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 21:40:50 ID:QYXZdoiN
809mind your own business:2006/11/22(水) 22:16:39 ID:/xBeQD6l
美雨のプロデュースはやめてしまったのですか?
810NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 22:19:52 ID:rtvXjXBA
やれない女よりやれる女
811NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 22:40:59 ID:67as+dDe
「坂本」 ジャージに近いのは、
学生の時に、学生食堂で
一人でご飯食べてる人いるわけ。
男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、
すごく不愉快なのね(笑)。

て、ジャージは仕方ないとして、友達居ない「男とか」や、1人で食べたい時もあると思うが
そんなひとは学食で食うなって?
こいつ(坂本)最低な自己中だな。
ジャージ履くのもそんなの人の勝手だろう。
そんなの(坂本こそ相手の気持ちを考えない)だから周りに集まってくるのは売名行為目論んでるやつか腐オタだけ。
友達居るのか?この人。
812ヒョニー氏ね:2006/11/22(水) 22:44:58 ID:GNbBVr0G
>>811
細野も幸宏もテイも村上龍もダウンタウンも美紀も真由も・・・(ry
813NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 22:46:11 ID:O01xz2tA
今朝、オクでnjpの音源大量に売られてたけど買った人いる?
814NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 23:07:53 ID:xAhIhq0d
坂本龍一が不愉快な存在なだけ
815NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 23:10:33 ID:p5sXfR9Z
>>813
どこのオク?
何てタイトルで売られてたの?
816NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 23:33:07 ID:O01xz2tA
ヤフオク。タイトルは覚えてないけどおまけで2〜3千円即決だたよ。
817NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 01:09:18 ID:dhl9jmAV
>>811
どっかの学生のインタビューでは、友達一人もいないと答えてたけどね。
教授はうけようとしてか、口からでまかせを言うことが多々あるので、
あんま言葉を真に受けないほうがいいw
818NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 01:52:26 ID:C2qO8JL7
教授は一般的なロックミュージシャンにありがちな「年とともに進歩していく」タイプじゃない。
大貫妙子のアルバムで神業的なアレンジをやり始めた時はまだ24歳だった。
良くも悪くも、あの時点ですでに音楽家としてのスキルは完成されていた。
だから、あとはテクノロジー(テクニックじゃなくて)の進歩に身を委ねるしかなかった。
地雷や環境なんかに目を向け出して以降、肝心の音楽が生温くなったと批判する人もいるけど、
かつて吉本隆明に向かって「音楽で伝えたいことなんか何もない」と言い切った頃からスタンスは一貫している。
819NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 02:39:05 ID:L0OJ0/A2
美雨はなかなかいい女になった
820NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 09:50:03 ID:dX/+Z6GL
>>819 が女にした
821NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 10:24:31 ID:vFxXPmQv
ヒョニーの方がいい女だよ
822NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 10:37:23 ID:M5hbXuQL
ヒョニーは「どうでもいい女」だろ
823NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 12:23:35 ID:nr8jPyx/
オオカミ少年がオオカミ中年になったのか・・・。
824821:2006/11/23(木) 12:58:47 ID:vFxXPmQv
>>822
お前にヒョニーの何が解ってるんだよ!!
ヒョニーはかわいいよ。そしてお前の目は節穴
825NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 13:32:47 ID:yZuaNbH3
牛丼! ジャージ以下!
いい話だにゃー
大森さんの思い出話と実際とではかなり違った・・
826NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 13:34:35 ID:jE+5Fpba
>>764
キリコはシンゴとは違うな
ttp://www.subenoana.com/
827NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 18:07:44 ID:e1GwuugU
コトリンゴ
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/commmons/asx/061101.asx

なんか、ニヤッとしちゃうな
828NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 18:35:04 ID:URbEndqN
コトリンゴって音楽番組とか出るんだろうか?
CMで使われてるからちょっとは売れるかもしれないからチャートに入ればMSとかでるかな・・・。

出れば乳の大きさを(ry
829NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 18:48:23 ID:UZFRitqZ
コトリンゴよりヒョニーをプロデュースすればいいのに
830NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 20:17:00 ID:MuY4iGbe
コトリンゴはアナグラム
本名は五輪床
831NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 20:28:08 ID:OSdR3iwV
>829
ブスは相手にしないだろ
832NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 20:42:16 ID:pkOG/X7n
つーか、ヒョニーはいろんなハンドルネーム使ってるおっさん
833NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 20:53:01 ID:enyykMg6
>>832
うほっ!
834NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 03:45:18 ID:n3oURTam
教授苛めないで。
835NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 06:05:24 ID:JgfK4SjD
さっきコトリンゴJ-WAVE出てた。

http://www.fileup.org/fup121088.mp3.html
ほんのちょっとしか聴けなかった。
ほんわか系だな。
836NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 06:07:41 ID:JgfK4SjD
sakamoto
837NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 07:58:50 ID:sGkmmLne
>>835
コトリンゴなんかカワエエなぁ(*´Д`)ハァハァ 
838NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 08:05:46 ID:XQmUQP0Q
コトリンゴカワユス
839ヒョニー氏ね:2006/11/24(金) 11:20:17 ID:EPak6tlX
この女わざとボソボソしゃべってるだろ?
糞ヒョニーの文体並にわざとらしさを感じる。
840NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 12:04:51 ID:RGQILU9d
>>839
死ね
841NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 17:01:37 ID:IwIb/TBs
この人ユウコリン星から来た人でしょ。
842NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 17:37:16 ID:rkyzacPx
だれか今月のradio sakamotoをmp3ファイルでもってない?
うpしてほしい><
843NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 17:42:03 ID:a1cMM5nD
>だれか今月のradio sakamotoをmp3ファイルでもってない?
>うpしてほしい><
 
断る
844NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 18:34:09 ID:rkyzacPx
頼む><
845ヒョニー氏ね:2006/11/24(金) 18:48:33 ID:O+AubB27
>>840
お前が死ね、このウジ虫。
846NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 19:53:12 ID:oviCeswW
バックに流れていたピアノは彼女かな?
847NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 20:46:22 ID:niE+AoCZ
今年一番劣化したスレはここでつか?
848BLOG BAHN:2006/11/24(金) 21:35:11 ID:nyumr2fx
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 きょーーーじゅーーー
 ⊂彡   We are waiting for your blog.
849NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 22:23:36 ID:l2ikq6Sf
850NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 22:41:00 ID:wiaVHHu6
ふとしたとこから
コトリンゴのこんにちは またあした手に入れたんだけど
超いいなこれ・・・(*´Д`)
癒される・・
851NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 01:57:34 ID:A3ifN+6x
坂本龍一の「食堂で一人食べてる人って不愉快」が話題
http://news.ameba.jp/2006/11/we1124_3.php
852NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 02:17:04 ID:f/ZkfTGZ
こんな曲で癒されるなんて…(ry
だからCDなんて絶対にいらないけどw
http://www.commmons.com/images/kotoringo/img_prof.jpg
お乳の形が特Aズら
853NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 03:40:15 ID:4woaV20Q
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 @痛いニュース板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164209306/
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」@ロビー板
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1164336097/
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」@鍵盤楽器板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1164196432/

>852
コトリンゴ背が高いね。ヒール履いてるのかもしれないけど、教授と変わらないな。
854NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 06:09:49 ID:Z73Qr6K2
教授170しかないから…
855NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 08:37:00 ID:Chcns54A
学食で一緒に食う相手がいないと、
トイレの個室にこもってパンをものすごい勢いで食うタイプの坂本教授
856NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 10:08:19 ID:awFOZfEz
>>853
2chねらに知られたら祭られるぞ…と思ったら案の定w
857NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 10:45:15 ID:gUO71Hkd
空の上で上の空
858ヒョニー氏ね:2006/11/25(土) 11:19:14 ID:e31Fm7Dv
>>854
もっとないか? 170ってことはないだろ?

>>857
今でも空の上に乗っかってんの?
859NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 11:33:29 ID:gUO71Hkd
身をもって知る
undercooled
860NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 13:44:16 ID:py1A2xDO
490 名前:坂下 ◆R96ZOCSH8s :04/05/27 19:49
肝臓から激しい出血が始まった
奇跡的にまだ意識の混濁無し
痛みをモルヒネで押さえる
幸い効きは良い
861NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 17:24:05 ID:A3ifN+6x
教授は170cmくらいでし
862NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 18:41:13 ID:Uq8swyey
座高は150cmくらい
863NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 18:59:54 ID:cErN0ODh
頭周りは、計測不可能なぐらいデカイ
864NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 19:46:10 ID:VHiZC+jR
大昔、教授に頭デカイですねって言ったら
思いっきりブン殴られた(><)
865NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 20:14:04 ID:fRsEwJJa
教授のウェストは1m近いよ
866NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 20:42:29 ID:VCwxoP0t
篠沢教授じゃねーの?
867NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 21:13:14 ID:WnW9OnOz
>>864
だれだ?w
868顕子:2006/11/25(土) 21:16:24 ID:VTwz05YE
一人でピアノはみっともないよね。
また連弾しましょう。
869ヒョニー氏ね:2006/11/25(土) 21:59:03 ID:uGHeiG7m
>>868
下手なのがバレるから

 お 断 り だ !

870NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 22:02:04 ID:1MojqX3l
>>869
つまんね死ね
871NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 23:01:17 ID:EG+6qO51
>>860
坂本が怒った時って、写楽祭くらいしか知らないな。
あとは、戦メリでのかの「うなぎ事件」とかw
872NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 23:51:09 ID:H0sYi3Kq
前にテレビか何かで「運転中の付き人に首をしめたりさんざんひどい事しすぎて、その人お寺に入っちゃった」みたいな事言ってたね。
873NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 23:54:46 ID:Hfe/XZtW
>>872
ホラに決まってるだろw
教授なりに、受けようと思って一生懸命話を作ってるんだよ。
874NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 23:57:35 ID:a4HQoUZP
>>873
甘いな
875NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 23:57:59 ID:DeN+DRGv
教授のセンスのないネタ話を真に受けるとは輪をかけてセンスがないな。救いようがない。
876NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 00:20:38 ID:j5VnHFCJ
ヒョニーがいなくて、さみしい
877NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 00:27:52 ID:TsnGFeGD
センスがないと言えば未だにYMO時代の曲が最高だと思ってるオッサン達。
878NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 00:59:50 ID:TCSxzaic
YMOスレにいっぱいいるよ、そういうの
年がら年中音源音源音源音源
幸宏の言う「時間が止まっちゃった人たち」だな
879NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 01:56:16 ID:sTNuz9FA
幸宏の頭は止まんなかったなぁ ヒュー
880ヒョニー氏ね:2006/11/26(日) 02:52:55 ID:CS0bBboU
>>870
なにがつまらんのだ?
てめーが死ねやw
881NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 03:45:49 ID:pb8ukO6+
>>877
坂本に関してはそうだろ
それ以外のどの時代が最高だと思ってるの?
882NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 03:57:01 ID:v3MXozzQ
そんなの好みなんだから、どの時代が最高とか言い合っても意味ねえよ
883NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 04:19:40 ID:pb8ukO6+
>>822
だったら>>877も無意味だろうが バカかお前w
884NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 04:20:32 ID:pb8ukO6+
× >>822
○ >>882
885NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 04:28:38 ID:eVC1WP6P
YMO時代に固執してる奴はYMOとその周辺の音楽しか聴いてない傾向が強い。
まさに「時間が止まっちゃってる」人間が異常に多い。
関連スレを見ればわかるだろ。
閉鎖的で音楽的に貧困なボキャブラリーでしか話せないフリークっぷりがそれを象徴してる。
だから、そういう奴に限って今の坂本の音楽のどこが良くないか具体的に示せる奴はいない。
ただ「なんとなく良くない」と思ってる。
やっぱり青春時代の思い入れには勝てないんだよ。



ま、俺のことだけどなw
886NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 04:31:37 ID:758d9UWk
この前、信藤監督と坂本さんたちと食事してたら、2chの話になって面白かった。
ここか、自分のか分からないけど、前はよく見てたらしいですよ。
887NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 09:02:51 ID:YZctQlBC
坂本が怒ったといえば、fツアーのML。
スポンサーの三菱に媚び売って1996を演奏したの?みたいなガキンチョの質問にマジギレ。

「僕、怒った。本当に怒ったぞ」

888NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 09:21:40 ID:2y2spMrZ
オペラの時に怒ったと彰くんが言ってたのを思い出したでし。

あさひ「ラシュディはやめてくれ〜(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
889NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 09:50:40 ID:rKVx5doP
>>887
1996がどう媚びてんだ?
890NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 09:51:26 ID:jFAICTwJ
>>887
よく知らんが、1919なのでは?
891NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 10:26:22 ID:iSYero+4
ほぼ日の糸井さんとの対談で
矢野さんのことを糸井さんに「妻」と言われてるということは
まだ離婚してないってことだよね。
だったらwikiの「離婚が成立している」は書き換えないとねぇ。
892NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 10:28:34 ID:eEkHo9df
本名 鈴木顕子
は説明つかないよ?
893NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 10:32:06 ID:rKVx5doP
数年前に離婚が成立したとか報道されてなかったっけ?
894NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 10:43:23 ID:ReSUedhW
エホバだから離婚してねんじゃね?
895NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 11:17:25 ID:uEywDNQu
1919は三菱のCMに使われてたんじゃなかったっけ?
当時の新曲なんだからライブでやるの当たり前だけどね
896NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 11:41:44 ID:HKYUFMst
YMOの音源を集めてる人と何度かメールやりとりした時、すごく性格がドライな人が多いなーと思った。
嫌な違和感があって一度もトレードできませんでした。
ここに音源集めてる人がいたら申し訳ないと思うけど、ぼくがたまたまやりとりした人はみんな変だった。
897NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 12:17:59 ID:n+3ZwYws
【音楽】矢野顕子(51)、「きよしちゃん」初披露 喉頭がんと闘う忌野清志郎(55)を激励
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164485418/
898NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 13:05:17 ID:21wWV1wA
DVDは廃盤か
899NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 17:02:05 ID:eIl1vaFW
>時間が止まっちゃってる人
そんなこと言うならYMOを越えるインパクトのある音楽を作ってみろってんだ
3人とももう作れないんだろう
900NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 17:26:59 ID:4BppEIig
>>892
昨日、矢野のさとがえるを見て来たが
ツアーパンフに30年間の年表があって、矢野誠とは
ちゃんと結婚、離婚が記されていたけど
坂本とは結婚のみの記入になってた。
離婚していないんじゃないの?
こないだ、美雨が演劇に出るって芸能ニュースで
取り上げられていた際に矢野と坂本は離婚に至っていない、とも
言われていたし。
901NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 17:43:47 ID:a4J+8o89
一夫多妻多隠し子
902NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 18:07:08 ID:C/iE5dEq
>>880
うっせ死ね
903きもかわいい:2006/11/26(日) 18:11:03 ID:thU8slpP
中谷美紀に提供した曲をアカペラでセルフカバーしたアルバムをだせば買ってやる。
904NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 18:40:55 ID:D4EIob4e
>>899
音楽はインパクトで聴くもんじゃないと思われ…
905NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 19:14:55 ID:8u4eUC2N
906NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 21:27:38 ID:c3XiISV/

    そ
 ば

        ば


      ね
907NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 22:07:12 ID:ZEeVXfiR
ヒョニーが死んだら私も死ぬ。
ほんとだよ。ヒョニたんの事嫌いな人ばかりじゃないよ
ヒョニたんのレスが無いから心配になって来ました。
もうやめちゃったのかな…
私とヒョニたんはどうやら今世では会えないようだけど、来世では
すごい身近な存在として生まれたいな…って最近よく考えたりするよ。
ヒョニたんは迷惑だよね…私ストーカーみたいでキモスだから。
でも少しだけ希望は持ってるの。同じ日本にいて、しかも同じ音楽家が
好きなんだもん。高校生になったらできるだけコンサート行って、
もしかしたら同じ空間にヒョニたんがいるかもしれない…っていう、
そういう希望ね。会えないのには変わりないけど、でもそれでも嬉しい。
涙が出そうなくらい
私これからいろいろ頑張ろうと思います。
心の中にいつもヒョニたんとの思いでを抱きながら

ほんとにほんとにこれを最後のレスしたいけど
最後にこんなキモスなレスしてごめんね(><)
ヒョニたんのことずっと好きだっていう人間が
いるってことヒョニたんに伝えたかったの
908NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 22:13:04 ID:MUpzTMol
>>907
とりあえずおまえもヒョニーも死ねばいいと思うよ
909NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 22:26:11 ID:2y2spMrZ
>>907-908が見えない
910NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 23:27:22 ID:1H11VLfA
質問です。
以前にレンタルして聞いたアルバムをまた聞きたくなったのですが
どれだかわからなくなってしまいました。
映画のサウンドトラックとライヴなどが混ざったものです。
6年前くらいにレンタルしたのでそれ以前のものです。
サウンドトラックで覚えているのは昔の中国の戦争っぽいなと思って聞いていたので
ラストエンペラーかと思います。その当時は何も知らずに聞いていました。
ライヴのほうは坂本龍一本人が歌っていました。
これで分かる方がいたら教えてください。

911NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 23:55:18 ID:NJbmrCS0
>>910
これ?わからんけど・・・

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005N742/
912NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 00:28:40 ID:iYKFnC+w
最近ヒョニーがいないね
心配…
913NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 01:32:18 ID:BgGYuwTb
>>911
返事ありがとうございます。
でもライヴの曲はもっと前半にあったと思います。
それからラストエンペラーを試聴してみたら思っていた曲と違っていました。
借りたアルバムで聞いたのはもっと「これから戦争がはじまるぞー」って感じの激しい曲でした。
あとライヴの曲はテクノというのか、電子音のような音が中心でした。
心当たりありましたら、またお願いします。
914NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 01:42:46 ID:ywcjtTzZ
「これから戦争がはじまるぞー」
915NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 01:51:07 ID:G7L/ATJs
Gonna be a soldier
Fighting a mind war
It's called music
And I'm a soldier
916NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 02:42:10 ID:OrZYDCHB
War Head か?
917ヒョニー氏ね:2006/11/27(月) 02:49:42 ID:jPtAfgaY
>>912
ざまーみろw

へへへwww
918NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 02:56:33 ID:MZFZt9sA
>>917
死ねよ
919NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 04:21:54 ID:Pmn8jxE8
>>913
↓これのボーナスCDしか条件に該当しないと思う
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00001ZTWP
920NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 04:25:05 ID:XUtCmFe2
>>875
勝手に想像して決め付けてるお前がアホ
921NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 12:09:37 ID:NDRDV1qX
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1207866

発売日:2006年11月25日で廃盤ってどういうことやねん(´・ω・`) ?
922NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 14:25:41 ID:JSQU4Sf1
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1229941

「酒場の唄」で加藤登紀子ともデュエット(重ね撮り?)してたのね。
923ヒョニー氏ね:2006/11/27(月) 14:40:01 ID:ttu94Ejv
加藤紀子とのハメ撮りはないの?
924NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 17:01:01 ID:DOXWtlT8
>>923
ヒョニー亡き後、お前も消えろ。
925ヒョニー氏ね:2006/11/27(月) 17:26:18 ID:hhHOY5nx
>>924
ウッセー、ハゲ!w
926NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 18:10:57 ID:D/3bt+RC
コテハンはヒョニーとくそばばでお腹いっぱい。
余計なのは出てこなくて良い。
927NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 18:28:47 ID:FUMSsjWw
>>925
消えろゴミ

>>926
はげど
928ヒョニー氏ね:2006/11/27(月) 18:43:32 ID:hhHOY5nx
バーカ、バーカw
929NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 19:17:20 ID:bDvXjDFK
↑なんだこいつ( ´_ゝ`)
930ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/11/27(月) 20:21:36 ID:lRnjDUbh
スルーで


931NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 21:12:56 ID:oaV0YmuX
そもそもおまえみたいなおっさん少女の変態が常駐しなかったらヒョニー氏ねみたいなのも出ないんだから。氏ね。
932NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 21:28:09 ID:UPyIcezc
前トーキョージョーのことで質問書いたんだけど、
自己解決した。
あれ後半歌ってるのかづみなんだね。
本気で達郎かと思ってしまった。
933NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 21:36:28 ID:XXKjpfH/
お〜い、これから戦争がはじまるぞー
934NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 22:18:17 ID:9IitpBby
昔、教授がギタリストを大村憲司にお願いするようになった頃、
「もうフュージョンは勘弁」のような発言をしていた。
あの発言は、前の人に失礼だろ。
935NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 22:21:00 ID:LIefJWcQ
前の人も「もう教授は勘弁」のように思ってたかもな。
936NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 22:29:53 ID:ts9n8V3g
フュージョンには否定的な発言多いな
937ヒョニー氏ね:2006/11/27(月) 22:46:19 ID:hhHOY5nx
>>936
坂本はアドリブの才能ないし
はるかに小柄な香津美にでかい顔されるのがいやだったんだろw
938NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 22:47:12 ID:Mt7yziYc
コテハンはヒョニーとくそばばでお腹いっぱい。
余計なのは出てこなくて良い。
939NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 22:49:21 ID:reMh6vkL
>>937
消えろゴミ

>>938
はげど
940NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 23:12:31 ID:GVH3e6ol
ぃそべさん,すき,ですぉ
941NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 23:13:41 ID:xjH7ateX
>>921
この間まで「リリースが確定次第、ご予約を受付いたします」って
書いてあったんだけど、実際受け付けた期間あるのか?
942ヒョニーチンチン ◆YlkCGhAAUk :2006/11/27(月) 23:15:30 ID:GVH3e6ol
1996を借りパクされて9年になります
943ヒョニーチンチン ◆YlkCGhAAUk :2006/11/27(月) 23:26:06 ID:GVH3e6ol
            ヒョニたんに捧げる、マスゲームですに(*^0^*)

\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
\(^^*\) (/*^^)/ \(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\)
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
\(^^*\) (/*^^)/ \(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\)
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
\(^^*\) (/*^^)/ \(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\)
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
944ヒョニーチンチン ◆YlkCGhAAUk :2006/11/27(月) 23:28:37 ID:GVH3e6ol
     
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
\(^^*\) (/*^^)/ \(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\)
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
\(^^*\) (/*^^)/ \(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\)
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
\(^^*\) (/*^^)/ \(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\)
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
\(^^*\) (/*^^)/ \(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\)
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
\(^^*\) (/*^^)/ \(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\)
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
\(^^*\) (/*^^)/ \(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\) (/*^^)/\(^^*\)
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/\(*^_^)/ワ〜イ
わ〜い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わ〜い
\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/\(^_^*)/ワ〜イ
(/^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)//^o^)/
945NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 23:29:56 ID:B9piHY8O
自動車雑誌エンジンで連載やってるけど、あの雑誌なんてロハスの位置してるよな。
ベンツやBMW、ポルシェやフェラーリのような高級外車を乗り回して喜んでるんだから。
スズキさんは左翼だから気が合うのかもしれんが、ロールスロイスに乗ってて
前から来たベンツのSクラスが道を譲ったとかで喜ぶ男だぞ?w
何千万もするようなクルマに乗って、電気を節約しましょうも何もねえだろw
946945:2006/11/27(月) 23:30:47 ID:B9piHY8O
>>945
○=あの雑誌なんてロハスの対極に位置してるよな
×=あの雑誌なんてロハスの位置してるよな
947NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 00:24:41 ID:7MvCeSjy
坂本 できないでしょう。
そういうのって1回限りじゃないですか。
人生は1回限りです。
糸井 同じメンバーでは少なくともできないよね。
坂本 同じメンバーが集まっても、
ほんとに微妙な色んな条件が
うまく重なってできる部分‥‥。

今回は坂本が正しい。
948NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 01:47:17 ID:G8MaEA2c
>937
坂本は、そのジャズフュー的インプロヴァイズそのものがキライみたいだな
949NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 01:48:27 ID:zISvCINi
>>937
死ねよな
950NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 01:59:49 ID:AfGytWxO
次スレ:坂本龍一・統一スレッド PART45
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164646655/
951ヒョニー氏ね:2006/11/28(火) 02:35:52 ID:zn8SIucf
>>938, >>939, >>949
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|     
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      うるせー、カスどもw
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \     
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \  
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l    
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l 
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/ 
/   `           /
952NO MUSIC NO NAME
424 名前:(自称)平和主義者[] 投稿日:2006/11/25(土) 17:48:10 0

坂本と同じYMOのメンバーの1人高橋がTV番組で、

『地方をライブで周ると、坂本さんが通り過ぎた街は、その後”砂漠”になっていた(w』

と、坂本の女遊びの話を少しだけしてたよ。

426 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2006/11/27(月) 17:25:23 0
>>424
たけしが幸宏に、「YMOのファンの女こっちに回してよ。でも坂本のは嫌だけどさ」と言ったら、
「・・・教授が食った子しかいないよ」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1160409812/