エイベックスが“のまネコグッズ”通販開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1登録商標774号さん
(C)のまネコ製作委員会
キタ―(゜∀゜)―!!!!ただ今TV・ネット・CD・着メロで爆発的人気を誇るのまネコがついに商品化!!
のまネコのネタ満載のTシャツ・ぬいぐるみ・ミニマスコットキーホルダー・ポーチ・扇子が登場!!

【商品の一例】
のまネコグッズ Tシャツ
販売価格:2,500円(税込)
サイズ: 着丈660mm×身幅490mm【素材】綿100%【原産国】中国
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/image/HWOS-0001_200.jpg

のまネコグッズ 特大ぬいぐるみ
販売価格:49,000円(税込)
サイズ: 全高800mm【素材】アクリル【原産国】中国
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/image/HWOS-0004_200.jpg

■商品ラインナップ
ttp://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/wMENU.asp?menu=artist&ACode=NN050901&sel=artists
■ソース
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/
2登録商標774号さん:2005/09/07(水) 15:49:17 ID:???
2chもただのお金儲けの道具になっちまったな・・・
3登録商標774号さん:2005/09/07(水) 17:39:04 ID:F0udJ6Ja
そんな事言うなよ2chはみんなの物だ。
4登録商標774号さん:2005/09/07(水) 19:42:49 ID:H36u25yH
反対派は自分の首を絞めてるようなもの。
今頃騒いだって手遅れじゃまいか。
このグッズがほしいと思ったのは自分だけだろうか。
5登録商標774号さん:2005/09/07(水) 23:39:33 ID:???
モナーものだったら秋葉で売ってるじゃん。
6登録商標774号さん:2005/09/08(木) 00:47:27 ID:fKktA9+S
しかしこの手口はうざい
7登録商標774号さん:2005/09/08(木) 06:11:24 ID:???
問題は、明らかにモナーの造形で、ねらがみればモナー以外の何者でもないキャラを、
オリジナルで作ったキャラとしていることのようだね。
件のフラではオニギリは削除され、2ちゃん臭は消されているみたい。
これ、オリジナル・・・?
8登録商標774号さん:2005/09/08(木) 17:30:11 ID:SxGcOF/Q
元ネタを隠すまでして商標登録か・・・
作者も作者で仕事中自分で空耳考えたとかいってる・・
9登録商標774号さん:2005/09/08(木) 21:28:19 ID:???
     _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
   γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧  
 (    )       ( ;´Д`)         (・∀・ ) 2ちゃんねるらーから逃げられると思うなよ。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       わた           (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>


                                  (c)avex/わた

10登録商標774号さん:2005/09/08(木) 23:47:53 ID:7wMjkvip
_∧ ∧∧∧∧._∧  ┌────────────────────┐
・∀・)*゚ ー゚)゚Д゚)´∀`) < とりあえずMUZOさんのコメント読んでもちつけ!
               └────────────────────┘
■avex電凸より
http://2tentime.com/file/avex2.mp3
「言い方は悪いんですけどーキティちゃんと2chのキャラが違うように、
のまネコと2chのキャラは違うんですねー」
----------------------------
■2005/9/8 東スポより
「のまネコ」をデザインした広島県出身のOLは、もともと生粋の2ちゃんねらーで
「のまネコ」をデザインする際は「モナー」を参考にしたと公言しているという。
「したがって、2つが酷似するのは当然なんですよ」(エイベックス内部関係者)
----------------------------
■ 女性セブンより
-どんなシチュエーションで空耳が? なぜ、ネコなのか?
<<最初に曲を聴いた時、"コイツは来る"って確信しましたね。
 なぜがすでに日本語に聞こえていたので。
 そして、まず最初に浮かんだのがネコでした>>
-----------------------------
■ MUZO 見解より
http://muzo.jp/ex/noma.html
また、モナーに着想を得た、というのは、avexさんも認めているところです。


11登録商標774号さん:2005/09/08(木) 23:49:12 ID:???
で、グッズ板の当面の敵はココ。
多分阿部糞のダミー。
http://www.e-zen.info/
 【のまネコ著作権について】

 「のまネコ」は、「のまネコ」の著作を管理する
 有限会社ゼンとエイベックスネットワーク株式会社が
 商品化契約を締結しております。
 「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等の
 アスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
 当社とエイベックスネットワーク株式会社が今回の商品化にあたって
 新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
 皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを
 使用されることを何ら制限するものではございません。
 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


 有限会社ゼン 2005年9月8日

はいはいパクリパクリ 何がインスパイヤだ(プゲラ
12登録商標774号さん:2005/09/09(金) 22:54:58 ID:???
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126174353/943

943 :名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 01:00:12 ID:j/nP/Z8B0
妥協案はこんな方法だろ?
ttp://d.hatena.ne.jp/mikagekawase/20050908

 そんな訳で、日本全国同時多発的に、のまネコにインスパイヤされたキャラクターグッズを発表しまくるのはどうでしょうか?
 個人商店・小規模会社にとってのささやかながらのビジネスチャンスです。
 のまネコのようですが、少し違うと言う事で、こちらの方がレアリティーの点で色々人気が出るかもしれません。
 宣伝して主流の一部となるのはエイベックスですが、利益を得る確立はビジネスをした「その他大勢」皆に公平に訪れます。(エイベックスよ尊き踏み台となれ)
 ある意味不況日本の現状で、景気を良くする良いチャンスかもしれません。
 「全日本オラネコ計画」とでも言いますか・・・?
 そして、エイベックス及び有限会社ゼンがこの件に関して裁判を起こす場合、即自分たちの「のまネコ」商標に対して、それを否定する事と同じ事になりますよ。
13登録商標774号さん:2005/09/10(土) 00:22:13 ID:???
酒瓶持たせただけのことをインスパイアだとさ
ずいぶんお手軽なんだなあ
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:01 ID:???
2ちゃんその他からのパクリってのは大筋で認めてるわけだから、
他のモナーグッズやAAに対して権利主張はできないはず。
類似キャラの版権を保有することでねらーに圧力をかけてくるようなら問題だけど…。

これは避けて通れない問題だよね。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:06 ID:sJ+36vB2
このままだと、モナーだと明確にされてるもの、例えばセリフに「○○モナー」等がないものは、
全て「のまねこ」として著作権を主張してくるという可能性はないのか?

そうなった場合、エイベックスから発売されてる楽曲をパクって、
「インスパイア」されたもの」としてリリースしても、著作権侵害にはならないってことか?
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:50 ID:???
玩具問屋のバイヤーと電話で話してる中で、
「今度のまねこって出るけど、2ちゃんで騒動になってる」って話になった。
先方もそれは周知してて、いろいろ話すうちに、
「あまり入荷しない方がいいかも。」という結論になった。

勘違いされると困るので言い訳するけど、
この騒動があろうが無かろうが、
「ノマノマイェイ」って歌は一過性のブームで(悪く言えば一発屋)
「のまねこ」が企業キャラクターや、ブランドキャラクターとして誕生したならともかく、
そのPVから誕生した(avexからすれば)キャラクターであり、
この歌、この歌手のプロモ以外での展開は難しいと思われる。
しかもブームは今だからこその物で、グッズ類が市場に出回る11月以降には、
とっくにこの歌のブームは終わってるだろう。
キャラクター商品としては、NOVAうさぎと同じ類と考えないと、
在庫過多などのドツボに嵌る可能性大ということ。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:39 ID:???
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1126329526/35 (有限会社ゼン宛て)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1126329526/104 (一般人用エイベックス宛て)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1126329526/579 (職人用エイベックス宛て)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1126329526/583 (文化庁長官宛て)

↑メールの定形フォームです
一番下の「名前」を消すか、自分の名前(本名かHN)に書き換えて使ってください
↓のサイトのメールフォームからそれぞれ送ることができます
有限会社ゼン(http://www.e-zen.info/
エイベックスネットワーク(http://cavex.avexnet.or.jp/index.jsp
文化庁(http://www.bunka.go.jp/

文化庁長官宛てのメールはサイトにある「文化芸術振興目安箱」にメールフォームがあります
文化庁長官宛てのメールだけは住所・氏名・連絡先(メールアドレス)等の記入が必要です
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:44 ID:/sdHOb0+

http://www.geocities.jp/i_love_avekkuso/
のまネコにインスパイアされたサイト
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:17:32 ID:BweEPa/G
アンケートにご協力ください
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1126015067

エイベックス「(C)のまネコ製作委員会」により「のまネコ」グッズが商品化された。この「のまネコ」は某巨大掲示板から生まれたAAである「モナー」のパクリとの批判もあるが、どう思うか?

1. 完全にパクリであり企業姿勢を疑う
2. 似ているが別のキャラクターであり問題ない
20登録商標774号さん:2005/09/12(月) 12:50:42 ID:hVmMFwEG
■モナー権利保護まとめ (まだ叩き台・テンプレ用・意見求む)

 ●ポリシー
 コピーレフト著作物の保護は、コピーレフトを利用する立場共通の義務であり、
 コピーレフトの理念に従わない利用者と行為に対して異議申し立て及び制裁を行う権利を有する。

 ●問題意識の欠如、世論への意識啓発
 対策:モナー権利保護/バナーやフラッシュ類の作成/異議申し立て内容の書き込み(ID署名)
 のまネコ誤認マスコミに対する「モナー」の名誉回復要求/「モナー権利保護を破ったノマネコ問題」を焦点に

 ●エイベックスの対応がみられない場合、対話を要求/圧力問題が真なら制裁を行使
 個人意志での不買/不買品目の情報交換/効果的な不買商品の選出/インスパイヤ的P2P制裁処置
21登録商標774号さん:2005/09/12(月) 17:17:59 ID:???
[放流]AVE糞をインスパイヤするスレ[大歓迎]

http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1126483796/
22登録商標774号さん:2005/09/12(月) 17:25:39 ID:???
489 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/09/12(月) 15:50:12 ID:M5uFkKeu0
これ既出?右下のほうに変な画像があるのですが
ttp://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=300&style=0

ちょ・・・次はおにぎりわっしょいがインスパイヤーみたいだぞ・・・・


おにぎりも持っていかれますよ。
23登録商標774号さん:2005/09/12(月) 17:27:19 ID:tGH+47+s
avexは一体何を考えてるんでしょうね・・・
24登録商標774号さん:2005/09/12(月) 17:55:34 ID:2LUj/68B
343 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/09/12(月) 17:47:23 ID:3vZoxXgI0
今までの流れをまとめてみたお(^ω^)
http://viploader.net/src/viploader4011.jpg
25登録商標774号さん:2005/09/13(火) 10:35:39 ID:???
曲のパクリもインスパイヤーしたんだろ
26登録商標774号さん:2005/09/15(木) 02:17:24 ID:rbuYRJ1T
エイベッ糞(#゚Д゚)ペッ
27登録商標774号さん:2005/09/16(金) 12:40:58 ID:???
エイベックスから出ている音楽をインスパイヤしてネットで売ればいい。
その売り上げを掲示板のサーバー増強に当てるというのが良いと思う。
28登録商標774号さん:2005/09/16(金) 14:15:13 ID:DimqFsJQ
7 名前: mixiの話で恐縮だが [sage] 投稿日: 2005/09/16(金) 11:43:55 ID:3Hw5a5sFP
2005年09月15日
14:28
9: モモ
>avexもAAを使うには制限しない言ってるし。

‘私個人がモナーのイラストに描いてネットにアップする際、似てしまうから、違いを教えて欲しい。そしてモナーグッズを個人的に作って売る際、著作権にひっかからないのか’

と avexに電話で聞いてみた所、
イラストは個人の主観で、個人がモナーを描いたと思うなら問題ない。ただし、グッズなどはavexに一つ一つ、聞きにきて欲しい。
…と言っていた。
なんでパクッた人にお伺いを立てなくてはいけないのか
疑問だし、そのうちイラスト、モナー系のフラッシュなども
制限かけてきそうで怖いですね。
そういう事しないと、文章で示してもらわないと・・・
29登録商標774号さん:2005/09/16(金) 14:57:05 ID:+sTXGDNY
制限掛けてきてもシカトすれば良いだけだけどな。
訴えられたところでエイベックスの主張が通る事なんて無いんだから。
30登録商標774号さん:2005/09/16(金) 17:16:59 ID:???
>>10
聞いた…エイベ糞は守秘義務ではぐらかしやがる!キー!!!
31登録商標774号さん:2005/09/16(金) 21:55:24 ID:???
(・3・) もう発売してるのかYO
     のまねこ欲しいお
32登録商標774号さん:2005/09/16(金) 21:56:17 ID:???
(*・3・)ゞ >>1に書いてあったお
33登録商標774号さん:2005/09/17(土) 15:00:28 ID:???
んじゃ、こっちも「のまネコ」パクッてグッズ作って激安で販売して、モナーだって言い張ればいいんじゃねと言ってみるte
34登録商標774号さん:2005/09/17(土) 15:39:00 ID:???
このサイトはモナーとのまネコが酷似していると言う証拠(比較画像)を中心に補完しています。
資料をお持ちの方はこちらにアップしてくださると助かります。

ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/

先日現れたひろゆきのお言葉(要約)
54 名前: ひろゆき 投稿日: 2005/09/13(火) 00:43:52 発信元:61.194.57.143 ?###
似てるイラストやぬいぐるみの画像を探すとよいですよ。

同一性保持権の侵害なのか、別キャラクターなのかってのを
証明する材料がなければ、小うるさい人たちってだけになるので。
客観的に証明する材料を出したほうがいいですよ。
過去に発表された作品やぬいぐるみなどで、
類似したものを探すですよ。
FLASHとかで似たような質感で書いてる人のを探すと
もっとよいと思われ。
こういう証拠は多ければ多いほどいいので、
まとめサイトとかでリスト化して、
バックアップをとっておいたほうがいいですよ。

やるだけやってから考えてみるとよいとおもわれ。。

35登録商標774号さん:2005/09/20(火) 18:57:30 ID:Y5y6Mw7j
近代日本語 新出単語

エベる〔動詞〕――奪う・盗作する・(勝手に)模倣する・盗む
36登録商標774号さん:2005/09/20(火) 19:37:46 ID:???
>>35
明日から使わないと…
37登録商標774号さん:2005/09/20(火) 21:46:10 ID:???
38登録商標774号さん:2005/09/21(水) 20:41:56 ID:MXfaL3E+
■■■■■すべての2ちゃんねらーに告ぐ!2ch非常事態宣言!■■■■■

2chを揺るがしたAVEXによるのまネコ事件。
ギコネコ事件と同じく、モナーを愛する2ちゃんねらー達は激怒し、次々と立ち上がった。
だが、何か見落としていないだろうか?
AVEXが送り出したかなりの手馴れの工作員達。
中国、韓国、北朝鮮、創価学会を話題にしたスレに現れる工作員と手口が
全く同じであることに気づかないだろうか?
そう、AVEXは創価学会系の企業である。
そして、春頃から話題となっている平成の治安維持法「人権擁護法案」を推し進める
最大の団体は「創価王国」の成立を企む創価学会だ。
つまり、今回ののまネコ騒動は人権擁護法案成立の予告・・・
現時点で人権擁護法案に反対する最大の団体、2ちゃんねるとすべての
2ちゃんねらー達への宣戦布告なのである!
そして、この「平成の治安維持法」を小泉首相と自民党執行部は
次の通常国会に提出する予定なのだ!

今 こ こ で 法 案 に 反 対 しな け れ ば モ ナ ー 、 
ひ い て は 2 c h と ネ ッ ト の 世 界 は 終 わ っ て し ま う!
私 達 が 動 か な け れ ば 誰 が や る!

立ち上がれ!2ちゃんねらー達よ!

人権擁護法案とは(FLASH)
http://tk01050●fc2web●com/(●を.に置き換え
創価学会とは 
http://www.toride●org/ikesho.html
人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト
http://zinkenvip●fc2web.com/
■■■■■すべての2ちゃんねらーに告ぐ!2ch非常事態宣言!■■■■■
39登録商標774号さん:2005/09/21(水) 22:56:22 ID:tRKzLz4p
可愛いキャラクターが癒しにいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果によれば、
のまネコは危険なキャラクターだということがわかりました。
エイベッ苦スの暴挙により、のまネコ愛好家が増えている日本も他人事ではありません!
その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はのまネコも持っている「酒」を飲んだコトがある。

2)のまネコを日常的に見て育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である。

3)暴力的犯罪の90%は、
  地球上の誰かが「酒」を飲んでから1分以内に起きている。

4)のまネコは中毒症状を引き起こす。何もない真っ白の部屋に一人で監禁した被験者に
  最初はのまネコと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
  10日もしないうちにのまネコを異常に恋しがる。

5)新生児の耳元でのまネコが出ている「マイヤヒ」のPVを
  大音量で流すと、顔を真っ赤にして大声で泣き出す。

6)18世紀、まだのまネコが存在しなかった頃、
  産業革命により、イギリスの生産力が飛躍的に向上した。

7)のまネコを食い物にしている奴らのほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
40puri ◆Ky24Qz1Wl2 :2005/09/22(木) 10:49:16 ID:To+abDXz
シベリアからです。協力してくれる方よろしくお願いします。

のまネコ問題情報部
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1126796540/l50
レス518〜参照

今回の商標登録でモナーに酷似した図案が登録されているのは「米酒」のほうです
酒類に関してはほっておいても、登録される恐れはないでしょうが
商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務
の9、15、16、25、28、に関しては登録されてしまう恐れがあります

図案に著作権侵害があること
ここは、モナーに著作権があるという前提で著法第67条の著作者不明等の裁定を受けていないことや

格区分に属する、既にモナー等としてグッズ化されているものを
画像付きでメールなどをすることが良いかと思われます
ただの抗議だとスルーされてしまう恐れがあるので、未登録の周知な商標として存在しているように送りましょう
↑この方法をとらないと、登録されてしまう可能性が高いです
図案を商標登録されてしまえば、いかにモナーグッズだといっても図案に酷似していれば
エイベックスはモナーグッズをだした人を訴えることが可能となってしまいます
基本的に、一つ一つの情報は審査官としては理由としては弱いものになると判断されてしまうでしょう
ここは、数の勝負です
41登録商標774号さん:2005/09/25(日) 02:34:12 ID:E5h0I4gc
>>1

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .|  のまタコ と申します。よろしく!!
  \_ ___________
     V     __
  ┏━━┓   | |
  ┃・∀・┃日 / ヽ
┗╋━━╋┛ |米|
  ┛    ┗   |酒|
             . ̄
 2ちゃんねるに新キャラ誕生!
「のまタコ」 (のまタコnano → 丹 )
http://www.1072ch.net/up0003/src/ag0083.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader2275.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader2276.gif
http://2ch.net/nomatako/

 ※のまタコ著作権について※
2chで使用されているキャラクター「のまタコ」は、2chのVIP板で生まれました。
「のまタコ」は、AVEXの「浜崎あゆみロゴ」等のAというアルファベットに
インスパイヤされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって
新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したものですが、
AVEX様において「浜崎あゆみロゴ」等の、Aを用いたロゴマークを使用されることを
何ら制限するものではございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします
42?にゃ:2005/09/25(日) 15:14:17 ID:8RZbBQ33
「のまネコ」ってモナーのパクリですよね?
完璧パクリですよねっ???
モナー好きなのに…許せん…。
43登録商標774号さん:2005/09/25(日) 15:44:07 ID:EA/18LQt
(丶′)ノ <うるせーばか
( a  )

44登録商標774号さん:2005/10/02(日) 14:01:37 ID:DQ401wUP
港区南青山三丁目1番30号エイベックスビル [地図]
http://www.avex.co.jp/j_site/info/03_map.html
http://home.att.ne.jp/air/sistina/file/avex01.jpg
45登録商標774号さん:2005/10/02(日) 16:35:22 ID:4PnfWJa0
だからもちつけっていってるだろ藻前ら!!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051002-00000060-kyodo-soci
46登録商標774号さん:2005/10/05(水) 04:58:27 ID:0TuT+GoD
発売中止11月Yujin 『のまネコ 米酒缶フィギュアキーホルダー』
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/page028.html
47登録商標774号さん:2005/10/07(金) 01:54:30 ID:bdreekxo
ココみて→http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/BE0/index.html
 「商標を検索する」を選択し、「米酒」と入力して検索して
 「一覧表示」をクリックして一番下を見て

やめてないやん。
48登録商標774号さん:2005/10/07(金) 14:29:59 ID:o6JDrRUK
許せん
49 :2005/10/10(月) 04:03:07 ID:hHwS4FF5
2chグッズ障害者が作ってホームレスに売ってもらったらどうかな?
50登録商標774号さん:2005/10/11(火) 21:53:58 ID:JUE62XlG
既にのまネコにすら似てません。
どう見ても精子です
ttp://www.getchu.com/brandnew/210561/c210561package.jpg
51登録商標774号さん:2005/10/11(火) 22:55:24 ID:???
>>50
本当にありがとうございました
52登録商標774号さん:2005/10/16(日) 22:30:20 ID:lrRa7+hh
のまネコ米酒ってお酒どうなったの?HPには近日発売とあるけど。
これ台湾の米酒を売るの?違うのなら米酒と付けるのは不味いんじゃね?
53登録商標774号さん:2005/10/29(土) 21:49:20 ID:5c/l1fS/
http://www.vipper.org/vip134278.jpg.html
N速に貼っても反応薄かったんで・・
54登録商標774号さん:2006/01/04(水) 16:51:48 ID:zfr7OI3d
クレーンゲームでのまネコのぬいぐるみあったけど、これはどうなるの?
55登録商標774号さん:2006/01/07(土) 13:24:30 ID:pwFnBzj2
クレーンゲームでのまネコのぬいぐるみあったけど3匹ゲットしたよ。
しばらくして見に行ったらもう無かった。
56登録商標774号さん:2006/04/30(日) 18:02:51 ID:cSBm0l7e
【邦楽】ネスミス 「追伸」 急浮上の怪現象【不正疑惑】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1145158278/

【謎のヒット曲】ネスミス「追伸」【自社買い疑惑】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1146381043/

ネスミス
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1145013047/
57 ◆Nh38VxOo6A :2007/02/21(水) 10:42:30 ID:???
^^
58 ◆uw.V4xMnb. :2007/02/21(水) 10:44:34 ID:???
^^
59登録商標774号さん:2007/06/23(土) 18:18:15 ID:bddEyw0d
http://everylittlething.org( ^ω^)
60登録商標774号さん:2008/06/12(木) 23:15:52 ID:yjxd/5+x
ふっひゃ!!
61登録商標774号さん:2008/06/14(土) 18:33:56 ID:Uw7Wlp+j


●「 巨悪 vs 蛆虫 」最終章(その6) 巨大マスコミ、エイベックスの脱税を隠蔽 !!

エイベックスに国税が入る、という情報が入りました。しかも、です。民放各社はそれをキャッチしながら
自主規制を決定。各社の申し合わせで、報道しないことに決定してしまいました。 テレビ局は、 談合で
事実を葬り去った。マスコミは、またまたまた、川田亜子「 自殺 」事件と同じことを繰り返そうとしている
のです。 「 倖田來未のファンクラブ会員数とファンクラブ関連商品の数字が合わないそうです。 国税は
ここを追及しています。 うちの報道が、それをエイベックス側にあてると『 認識の違いで説明できる 』と
回答してきた。国税の捜査が始まっていることを認めたんです。 なのに…… 」( 某テレビ局社員 )

ファンクラブ水増し自体は5月末時点でウワサになっていた。が、今回、 国税が本格捜査を開始している
ことが判明。そして、それを巨大マスコミが隠蔽していることも暴くことができたわけです。ふぅー。 これで
ケイダッシュだけではなく エイベックスも敵に回わすことになったんでしょうか?研音、毎日新聞に続いて
またまた訴訟恫喝でしょうか?テレビ局の【サイバッチ!】ツブシがヒートアップすることも間違いありません。

やっぱりこれは、これは蛆虫最後の聖戦です。たとえ肥ツボの中でも前向きにつんのめりながら
死んでやる。 メディア界の被差別部落民の死に様をみなさんにお見せします。 続報、 詳細は
【プチバッチ!】で。 【プチバッチ!】は【サイバッチ!】の1000倍アブナイよ。
62タスケテ裏事情:2008/06/16(月) 14:54:00 ID:M4hnZ8V0
助けてください!

PC
https://www.justmystage.com/home/denebu/

携帯
https://www.justmystage.com/home/denebu/i.html
携帯電波の新実験の対象にされ、7ヶ月以上苦しんでいます。
某大物アーティスト3名と某レコード会社Aが関与していると思われます。
以下の私のホームページを見て、冷静な判断と某レコード会社への苦情、公共機関への連絡をお願いします。
63しぃ:2008/06/20(金) 17:57:36 ID:???
         蠢    蠢
        蠢 蠢蠢蠢蠢 蠢   蠢蠢蠢    蠢
       蠢        蠢   蠢   蠢蠢蠢蠢蠢
      蠢 蠢 蠢 蠢 蠢  蠢 蠢蠢蠢蠢   蠢  蠢蠢蠢蠢
      蠢   蠢 蠢    蠢  蠢    蠢
      蠢    蠢     蠢  蠢蠢蠢 蠢
       蠢蠢蠢蠢蠢蠢蠢蠢蠢蠢
64しぃ:2008/06/20(金) 17:59:14 ID:???
轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟
轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟
轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟
轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟
轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟
65エビフリャー:2008/06/30(月) 13:42:55 ID:vc6iQ6Rq
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
66登録商標774号さん:2008/07/02(水) 15:02:25 ID:VqAd+q3E
エイベックソ工作員

      (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\〜プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン     
  |無職 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | ニート  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| エロ専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
67登録商標774号さん:2008/07/05(土) 23:10:30 ID:Hbjc1QnD
ひろゆき公認、エイベックス(笑)

68YOSHIKI ◆X.JAPAN/dg :2008/09/04(木) 05:27:26 ID:???
ぬるぽ
69登録商標774号さん:2008/09/11(木) 11:28:34 ID:qzfjn6f+
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだから創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつ通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www
70登録商標774号さん:2008/09/19(金) 20:19:57 ID:KXxD0GKk
71登録商標774号さん:2008/10/07(火) 02:43:41 ID:???
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
72登録商標774号さん:2009/09/18(金) 05:10:24 ID:WMQlk3eH
 
これを見た方は登場人物・企業に関連するスレは勿論、
普段アクセスしない板やブログ等にも転載してください。
メディアは圧力で報道しません。
一人でも多くの人に事実を明らかに。
世論の力でこいつらを裁きましょう。
 
▼社会・報道・芸能等、各板やブログに転載必須
▼関連者出演テレビ、各社へ抗議・不買運動へ
↓  ↓  ↓
▽押尾と酒井 政財界・芸能界の構図
▽酒井過剰報道・押尾報道規制は政財界ジュニアが黒


http://viploader.net/pic/src/viploader1164577.jpg
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:17:40 ID:l/UMcKGI
お塩はなぜちゃんと会見しなかったのか?
推測だが遠まわしにお塩が殺したんじゃないのだろうか?
どうしても酒井一連の事件とお塩事件を連想してしまう。
所属レコード会社はビクターを見習うべきだ!
お塩の元所属はエイベックス・エンタテインメントか…
問題続きのエイベックスって…

そういう会社なんですね。
これからはビクターは買うけど絶対にエイベックスのCDはもう二度と買わない。

人ひとり死んでいて洒落にならないというのもあると思うけど…

エイベックスは
倖田→小室→お塩と事態がとてつもなく悪化してきているから
もしかしたら、あえて会見させなかったんだろうとも思いますね。

薬物がこういった事件を起こしたというのであれば
なおさら、酒井法子とお塩とは無関係では済まないはずです。

被害を受けるのはスポンサーなのだから
起用する前に抜き打ちで検査すればいいという話も聞きます。
一人でも薬物による事件に巻き込まれる前に
芸能界の薬物汚染、自浄化を願います。
74:2010/01/18(月) 11:04:35 ID:ffK8Y/ud
エイベッ●ソ 負債状況

短期借入金 86億
長期借入金 229億

預かり金 143億 【返さないといけない】
現金及び預かり金当座資産 117億

つまり、差し引いたら、足りなくなる。つまり、26億足りない。
つまり、341億の純粋な負債企業で、上場廃止の可能性あります。

この会社、、負債とは別に、社債を100億発行している。

つまり、350億の銀行負債の別に、
100億円の企業負債があるということ。

おそらくこれが、テレビ局に、50億円の借り入れを申し込んだというものだと思う。

この会社に、出資する人は、注意してくださいね。

倒産しますよ。

ちなみに、社債を発行する理由は、

銀行が融資をしてくれなくなったときに、
金融以外の会社とかに、借金するときに

社債を発行するので、
リーチってこと。
もう後はないよ。 上場廃止。450億の負債。
75登録商標774号さん:2010/01/18(月) 21:05:58 ID:cr6XED2J
のまネコは隠れ広告に当たるので規制されます。
のまネコ死亡。

たばこの次はアルコール、広告など規制 WHOが指針案
http://www.asahi.com/business/update/0118/TKY201001170292.html

76登録商標774号さん:2010/01/18(月) 21:13:11 ID:cr6XED2J
愛煙家おじいさん登場、児童誌が販売中止に
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20091229-OYT1T00086.htm
福音館書店(塚田和敏社長)は28日、月刊「たくさんのふしぎ」の2010年2月号として発売した「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」(文・絵、太田大輔)を販売中止にすると、ホームページで発表した。
対象年齢は小学校3年生からで、発明家のおじいちゃんが2人の孫に江戸時代の暮らしを説明する内容。おじいちゃんはたばこ好きの設定で、喫煙したまま孫たちと同席する場面が何度も描かれている。
喫煙に反対する団体などから「たばこを礼賛している」「たばこ規制枠組み条約に違反する」といった指摘があり、同社は販売中止を決定した。
ホームページでは、塚田社長名で「(たばこは)小道具として使用したものであり、喫煙を推奨したりする編集意図はまったくありません」と説明。「しかしながら、子どもの本の出版社として配慮に欠けるものでした」と謝罪した。
77登録商標774号さん:2010/02/06(土) 21:58:28 ID:???
沢村 3
78 【40.6m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/03/11(日) 20:44:09.75 ID:??? BE:141892872-PLT(12078)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>68
 (_フ彡        /
79登録商標774号さん
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪