《プレゼント》玉置浩二4♪《田園》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さっちゃん
今後も浩二をよろしくお願いしますゥ
2NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 20:37:47 ID:R9OPoyel
前スレ
玉置浩二 Part1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115631328/

玉置浩二 Part2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129126293/

玉置浩二 Part3
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132668749/

関連スレ
【夢の都】安全地帯7【玉置浩二】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1124164125/

Sony Musicの玉置浩二公式サイト
http://www.tamakikoji.jp/
KOJI TAMAKI & ANZENCHITAI Member's club STAR Official web site
http://www.star-info.org/
Sony Musicの安全地帯スペシャルサイト
http://www.anzenchitai.com/
玉置浩二 2005 TOUR GOODS COLLECTION
http://www.rakuten.co.jp/msshop/499236/633906/
日本テレビで出演中のドラマ「あいのうた」のサイト(主題歌も本人)
http://www.ntv.co.jp/ai/

テンプレぐらいはろうよ。
3NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:22:03 ID:qjS4iZBf
>>2
乙、" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
4NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:34:21 ID:IRAwdc8i
しまった!ここはアンチスレだ!
5NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 17:52:06 ID:M+0s4eAF
今回のツアーは九州は来るのかな?
6NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 06:41:02 ID:EvmSTk6t
共通点の多い福山雅治とともに歌って!
7NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 07:59:38 ID:65Z5NIGx
天才音楽家として崇拝されてもいいのに
なぜか用務員のオッサン扱いの玉置・・・
8NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 10:50:00 ID:OfUB2aM7
>>1
乙華麗。
スレタイ付きになったんだね。
ついにpart4か。その前に前スレから埋めないとね。
9NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 17:32:36 ID:2cor7KC0
夏の終わりのハーモニーは名曲
10NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 18:06:19 ID:5sAbx5cF
私の安玉名曲を紹介しますと
安置では今夜ふたりでが隠れた名曲で
玉置さんではアイルビーロングが好きです
昔、この2曲の入ったオムニバスアルバム
ありましたよねェ?
11NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 18:08:04 ID:3AEFwmgz
12NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 20:29:43 ID:U1LC68Zt
今夜ふたりで
は名曲だよね。3、4とは一味違ったラブソングだよ
13NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 21:19:01 ID:kXT2ezAr
僕の中の名曲は「ROOTS」です。
14NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 21:24:24 ID:pvu37+vg
いま、CS tbsチャンネル「デカメロン」に
カウボーイルックの玉置が出てるぞ。
「じれったい」歌ってるべw
15NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 22:24:33 ID:K/nF77ue
今の玉置サンの、優しい曲も好きだけど安全地帯あたりの
色っぽい曲もセクシー(?)で良い!!
16NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 22:32:22 ID:R4306TkH
CSのデカメロンって2時にまたやるけど玉置さん出てるやつ
ですか? 見たい〜〜。
17NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 22:42:20 ID:mj784l4/
玉置さんのなかで好きなウタは安全地帯時代含め、ワインレッドの心とプレゼントがかなりいいと思ってます。
18NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 00:51:20 ID:y/VgZBLE
久しぶりに「yのテンション」聴いたけど
この頃の危うい雰囲気が好き
19NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 02:16:53 ID:uS8nmONJ
今まで、歌を聴いて泣いたのはメロディーだけです。
20NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 08:15:52 ID:KI8Fjygb
愛だったんだよだけです。
21NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 09:30:59 ID:cVrVoDFU
ほう
22NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 16:24:37 ID:3o4SiXdI
玉ちゃんの隠れた名曲はNANDA!!だと思うのは
私だけェ?あの頃のイキオイは無敵だったなァ
23NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 16:55:57 ID:7c5vKlgS
階段で踊ってる奴だよな・・・・若いってすばらしいとおもた
24NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 21:55:22 ID:mtFVRWO4
こっちたまに見るのが格好良い!!
ちょっと行動が意味不明だけど;;(洗濯機とか))
25NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 22:37:36 ID:TFVxT+0u
今ではなんだ!も田園もできないだろうな。
カフェのようにはじけてほしいとは思わないけど
そろそろ元気のいいプロモが見たい。年令的にきついだろうけど
26NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 22:50:01 ID:mtFVRWO4
このスレの前のpart3を見ましょう。
NEWシングル名が分かるよ
27NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 23:18:23 ID:0+6vRTJi
ソニーのサイトで確認しました。
28NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 01:35:20 ID:t5yV0cDk
とりあえず3を全部消化してから
この板に移ろうよ
29NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 09:56:52 ID:byINhfrb
2006/03/01発売

玉置浩二「Lion」\1,223(税込) 

2006年第1弾シングル!「プレゼント」に続く名曲!!
1年2ヶ月ぶりにリリース予定のオリジナルアルバムからの先行シングル。
4月5日からは埼玉県和光市を皮切りに全国ツアーがスタートと2006年も精力的に活動します。

http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SRCL000006164
30NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 10:53:21 ID:oWxhwLM1
age
31NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 16:38:06 ID:kxmQcLBs
part3が埋まったようだ。
32NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 18:54:55 ID:QNmGcJDg
前スレ996へ質問
今回も死んだネコの為のアルバム?
33NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 19:59:16 ID:5/BRf6tj
ために作るって言ってたよね。
34NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 21:10:58 ID:QNmGcJDg
それだとジャンクみたいにまたイントロ曲とか入らないかなぁ。

今まで出てきたネコってカフェ、フラッグ、ハニビ、チャチ、どーきゅーだよね。
35NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 22:49:46 ID:6Q/vEid+
はぁ…っ
動物の為の曲かぁ
なんだか聴く気が失せた。
36NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 23:01:48 ID:QNmGcJDg
>>35まーまー、そんなこと言わずに聞いてみなよ。
個人的にネコの名前がタイトルになってる曲にはずれはないから。









まーたしかに現在生きている人の為にたまには作ってほしい
アルバム帯に「ネコの為に‥」なんてあった日には目眩おこしそうだ
37NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 00:33:41 ID:lKfMPPBL
玉置さんにとっては子供みたいなものだから
38NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 03:15:19 ID:XjgEgpvH
安全地帯の板の方が
盛り上がっているね。まあニューシングル、コンサートに
なればこの板も盛り上がるだろうけどさ。
39996:2006/01/21(土) 04:12:41 ID:buV+Z64U
>>35
今まで猫のために作ったアルバムでハズレはないよ(CAFE JAPAN,JANK LAND,GRAND LOVE)
それだけ心に響くものが多いし
身近なものほど広いものにも通ずるものがあるというか
そんなにガッカリしなくていいと思う
それに歌詞とかで猫のことを直接歌うわけではないし
(さと子さんのソロアルバムではそういう曲があったけれどね)
40NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 21:28:12 ID:XVJaWngL
UNISONのラストって唐突すぎに終わる気がする。
最初聞いたときは初めてだから違和感あると思っていたけど聞けば聞くほど
もう一度大サビ入れてほしいと思っちまう。
41NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 23:55:55 ID:lKfMPPBL
猫以外に外れてないと思うがただ万人受けするかそうでないかとと言うだけじゃないかと思われ。
42NO MUSIC NO NAME:2006/01/22(日) 21:41:10 ID:azS6jcvt
それでも期待しちゃいます。
43NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 05:29:37 ID:FXK1z8Z4
カップリングの「夜想」ってどんな曲だろう?
やっぱりバラード系だろうか
44NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 13:38:33 ID:xgp+RWRA
このスレ、スレッド検索でヒットしないんだけど・・前のスレは大丈夫だったのに
45NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 13:42:29 ID:FXK1z8Z4
>>44
こっちは専用ブラウザから「玉置浩二」で検索したけど大丈夫だよ?
サブタイの括弧が影響してるかもわからないけれど
しばらくすればヒットするんじゃない?
46NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 13:53:57 ID:a76/N+7c
このスレよく考えてみたら
《限定》玉置浩二FAN集合♪《10代》
ってスレ立てた奴と同意地人物じゃないか?サブタイのつけ方そっくりだし
まぁそれだけなんだけどな
47NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 16:30:42 ID:CwmCmnLh
>>44
普通に検索できるぞ。
漢字間違えてないか。

>>46
別に問題はないけどね。

最近話題が無いな。無理も無いか。
そのうちシングル発売で賑やかになるかな。

最近はプレゼントよりもまたカリント聴きだした。
48NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 16:34:07 ID:a76/N+7c
プレゼントはアルバムが出るまでしばらく聴かないだろうな
最近の気分的にはスペードかもしれない カリントはマスターピースだな
気になるのは今度のツアーメンバーとか
49NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 16:46:30 ID:CwmCmnLh
>>48
スペードもいいでつね。
一時期かなり聴きました。
アンクルオニオンからスペードが始まる間とか凄い好きだ。
あとライブ定番の甘んじて受け入れようとか。
50NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 18:03:10 ID:U3jUwnL9
>>49
スペードの頃の玉置は活き活きしているね。
マッチョになってるし、心身共に充実していたんだろう
軽井沢で収録したんでしょ。

51NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 18:59:20 ID:V06YO6lr
マッチョ?
52NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 19:32:04 ID:J2rhIOvn
今度のライブツアーは、どんな曲やってくれるんだろう。
新アルバムの曲意外では、昔からのファンが「えっ!!」と驚くような、
新規ファンが「こんないい曲もあったの!?」と旧作に関心を示すような、
マニアックな選曲をみせてほしい。

「青空」「消えない夜」「チャイナドレスでおいで」「まちかど」「微笑みに乾杯」
「プルシアンブルー」「デリカシー」「きっかけのWink」「ありふれないで」・・・

ここらへんから1曲でもやってくれたら大満足だ。
「ワイン」「恋の予感」「悲しみ」「夏の終わり」「じれったい」「あなたに」
これらももちろん大好きだが、ライブでは正直お腹いっぱい。
53NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 20:25:52 ID:dwP2asa5
玉置サンは今しみじみ思うけど暗い秘密な感じのキャラでは無くて
キツイ奴らの完治のようなキャラなんだと思う。
54NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 20:51:47 ID:poTyQAz1
>>52プルシアンブルーいいね!ぜひ聞きたい!!
あとはラスベガスタイフーンも。

ちょっと質問。
毎年ライブには一回行ってるんだけど、今年は連れとあわせて三公演
行く予定なんだけど、全部同じセットリスト?場所によって2〜3曲変えたりする?

そして友人は会場でアルバムをボックスで買うとか言ってるんだけど
おとなしくアマ○ンとかで安く買わせたほうが後々いいのかな?

誰かアドバイスください。。
55NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 21:45:15 ID:Ou3TAGy7
>>52
今度のライブのセットリストだってよ
1,キツイ 2、コモエスタ赤坂 3、夜の銀狐 4.いっそセレナーデ
5、与作 6、グンナイベイビー 7、パラダイス銀河 8、愛人
9、いっそセレナーデ 10、さよならをするために 11、シーザ東京ガール
12、野球小僧の歌 13、シーサイドGOGO 14、あなたに
友情出演2から7小林薫 8、吉行和子 11、宮崎純
56NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 21:53:15 ID:2YVaIVy5
>>55安地スレのコピペですか。
57NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 21:59:11 ID:dwP2asa5
>>55
言わせてもらうとなんで安玉の曲少ないの?しかも「いっそセレナーデ」
二つあるし…
58NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 23:51:24 ID:8/oHpclA
久々にここ(玉置スレ)きたら、スレタイが変わってて凹んだ
59NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 23:53:22 ID:U3jUwnL9
>>54
まあ、1曲ぐらい変わったりするかもね。
後曲順はけっこうずれたりする
60NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 21:11:53 ID:Ynj+adJS
あげいん
61NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 23:01:42 ID:95UGqF6F
>>59今度のライブで最初からプレゼント歌ったら鳥肌もんだな。
62NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 23:53:58 ID:PwSApv3h
>>61
 最初と最後で2回唄って欲しいくらいだ。(2回目は子供たちと)
63NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 00:05:22 ID:4akONb/6
>>62
夢のポケットも一緒に歌ってほしいね
昨年のさよならにグッドバイはイクナイ
64NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 03:24:50 ID:HTCK2QgU
今年のライブも「JUNKLAND」は歌ってほしい。
65NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 05:58:01 ID:MN8iATzC
何歌ってもかまわないが、もっと売れろ
玉置さん、自分だけピュアになったと勘違いしてないか?
安全地帯で北海道から出てきた時、皆で何を誓いあった?
3年やってだめだったら北海道に帰ろう、って頑張ってきたんだろ?
そういう「仲間」を切り捨ててさ、いい気なもんだよな
66NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 10:35:53 ID:4bIYKE+1
>>65
ありがとう、初心を思い出しました。今後はもっといい
音楽をお届けしますから楽しみにしていてください。
67NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 11:27:47 ID:Z2wY3CQa
>>66
玉置さん? ナンツッテ
68NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 14:12:14 ID:bT5jauf+
だね
69NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 17:20:16 ID:bT5jauf+
ありえん・・・・し PCだめでしょ
70NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 17:22:04 ID:/E2JFOkL
>>65
何か勘違いしてないか?
71NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 17:57:12 ID:vsxTl1lU
今の玉置が嫌なら他へ行ったら
72NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 22:02:17 ID:Z3O7k63e
今の彼に疑問を持つ人は安地スレのほうがあうと思う。
安地スレだと批判してもダイジョウブだよ。ただの中傷はマズイけど。
73NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 22:29:14 ID:Mo9p5v0z
あそこは安地スレっつーかプリマスレだろ。

74NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 23:16:30 ID:NjL6F/fG
なんかハムみたいだな。

新曲の視聴いつからだろう。
75NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 00:06:22 ID:vl6qbiTf
Honeybeeの最初の英語歌詞部分を「♪イェー、ハグしてみなよ!!」だとずっと思っていた私がきましたよ。
76NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 00:25:22 ID:YAwA9ZJS
>>68
だね
でも過去から続く安全地帯ファンと、今の玉置さんがなかなかうまくシンクロしないのは
お互いのファンにとって不幸だよね…。これも玉置さんの劇的な変貌によるものなんだが…
サザンのファンなら、桑田佳祐のソロが出ても、割かし応援するってなもんだろ?違うかな
77NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 14:06:14 ID:UChF9Eu6
みなさん、お待たせしております。新作のリリースは3月15日シングル「Lion」で決定いたしました!!
ニューアルバムのリリースも予定しておりますので、今春はまず「Lion」をチェック!です!!
詳細は追って発表いたしますので、もう少々お待ちください。
そして、皆さんに参加していただく、スペシャルな企画もご用意いたしておりますのでご期待ください。
最近の玉置さんはというと、もちろんレコーディング一筋!なのですが、
先週はビデオクリップの撮影、ジャケットの撮影で暖かい国へ行ってきました!こちらもお楽しみに!!
78NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 16:56:54 ID:8Ow86Tc1
3月かぁ。
楽しみ。。。
79NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 17:08:45 ID:UChF9Eu6
3月1日発売予定だったけどちょっと延期したんだね
80NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 18:11:33 ID:noTHiVOR
Lionはハードロックでつか
81NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 23:17:03 ID:vl6qbiTf
参加企画って何かな?
本人と何か一緒にやる企画とか?


それとも今はやりの人気投票型のベストアルバムの発売とか?
だったらもう2〜3年後がいい。

そういえば今年でたしかデビュー25年目だったね
82NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 23:38:24 ID:UChF9Eu6
>>81
ベストっぽいよね
投票式の新録セルフカバーだったら喜べそうかなぁ
83Lionに決定!!:2006/01/26(木) 23:46:52 ID:uQvyWxco
玉置サンは確か喉を二回手術しましたよね。
でも今はそれを感じさせないくらいに声が出てると思います(多分)
なので自分的願わくは、セルフカバー「ワインレッドの心」よりも
もっとはじけた感じでやってほしいなと思ってます。
84NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 23:57:24 ID:N9y8MrjS
一時より良くなったとはいえ
2回ポリープやったのをしっかり感じさせる声にはなってるよ
声量そのものはそれなりにあるけど質が別物だ
85NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 00:00:58 ID:kD1+KUjz
その話になると「声量が落ちた」だとか言う人が必ず出てくる
声量とか艶とか関係なく今はただ「良い歌」を歌っているだけなのに
86NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 00:04:08 ID:N9y8MrjS
そりゃ良い歌を歌うこととは関係ないだろう
が、加齢による変化ではないのも確かだ
87NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 08:52:33 ID:ADz8uJsu
昔の突き抜けるような高温の声も好きだけど、
私は今の落ち着いた感じの声も大好き。
88NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 20:19:35 ID:6OjJPWj7
声質が変わったというより歌い分けてるように思いますが。
安全地帯]なんかかなり高音で歌ってって艶っぽいですよ。
89NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 21:23:25 ID:GlpWF1Wd
Xは高音っていうのとはまた違う
90NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 23:16:37 ID:hvcbKctr
ああそうだな。でも今の唄い方とも違うな。
91NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 09:24:50 ID:OLzqsUhs
どうしてこういう話しになるんだろう。
ループするだけなのにさ。
92NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 09:49:58 ID:oayvLfX8
>>83が全て悪い
狙って言ったのだろうが
93NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 09:50:09 ID:5tFUoTu2
「喉の手術」はNGワード
94NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 14:18:01 ID:gyJj70kW
玉置の声の衰えについては安地スレで語るがよろし。
音楽って気持ちも大事だけど、声質や歌唱力も無視できないからねぇ。
95NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 16:12:25 ID:LmZ3EDo8
シングル3月15日発売に決定したんだ。
氷川きよしの新曲とぶつかるじゃないか!
96NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 19:41:20 ID:OLzqsUhs
なぜ氷川きよしの名前が出る??
97NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 20:00:52 ID:oayvLfX8
ライバルだからな
98NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 20:02:00 ID:NEl81jGp
見た目が衰えているからしかたがない。
あまりにも生きてきたいじょうにいろいろありすぎたから。
これからは無理しないでやってほしい。
99NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 21:15:10 ID:u9VwTbPs
運命に泣いたって負けんじゃない。
100NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 21:16:20 ID:u9VwTbPs
世界中で有数の

singer song writer 舘は 言う。
101NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:37:59 ID:LmZ3EDo8
>>95たまたま近所のCDショップに玉置と氷川が棚に一緒にあって
「3月15日新曲発売!」って紙がはってあったから。
102NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 23:29:20 ID:k2jyGCoB
愛を失ったわけじゃない
103NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 23:55:55 ID:u9VwTbPs
ゆーめーさーえもって
104NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 01:53:42 ID:D6QMHKur
>>102-103
その曲いま一番好きです。
105NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 08:00:52 ID:Ih7qnXmx
BELL いいよね。
106NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 16:11:26 ID:Rwdz6zLX
メロディ超好き
107NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 17:28:32 ID:XiBjQlPi
もうきつくてじれったい
108NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:57:27 ID:a4KXgNYI
春ライブでやってくれたら神なセットリスト予想っつうか希望。

01、フラッグ(ギター1本) 02、CAFE JAPAN
03、発散だー!! 04、あなたに
05、メロディー 06、I Love Youからはじめよう
07、プルシアンブルーの肖像 08、Love“セッカン”Do It
09、Honeybee 10、明かりの灯るところへ
11、花さく土手に(ギター1本) 12、しあわせのランプ
13悲しみにさよなら 14、プレゼント
15、おいでよ僕の国へ 16、正義の味方
17、ルーキー 18、JUNK LAND
19、アンクルオニオンのテーマ 20、MR.LONELY
21、ワインレッドの心 22、23、じれったい
24、田園 25、祝福
109NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:22:21 ID:G2mp0AzT
↑ いかにもって感じで概ね同意だが、実際にはニューアルバムから4曲くらいは入るだろう
  それにしても安全地帯のナンバー、ふだん歌わない曲をお願いしたいところだなあ
110NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:23:36 ID:dDG4/gdT
今の玉置さんで 行かないで・・聞きたい・・・無理か
111NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:33:09 ID:djzmYlx9
もしかしたらファンのリクエスト型コンサートやってくれるような特典だったらいいな
>参加型の企画
112NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:59:11 ID:a4KXgNYI
>>109新アルバム出るのはうれしいけどたまにはリリース休んで
今までの楽曲たちを煮詰めたライブをしてほしいと思ったりする自分がいる。
113NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:14:04 ID:SdRxc5NX
>>110
全く別もんになっちゃうよ
114NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:49:52 ID:O6SQ/dfu
玉置さんにコンサートで歌ってってリクエストしてみようー。
115NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:57:34 ID:f6+b+LeI
    人
   (__)
  (__)
  (。・∀・) I'll belong いつまでも 二人で〜♪
  ( .っ┬o
〜 ◎ヽJ◎
116NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 10:36:52 ID:O6SQ/dfu
じれったい、ワインレッド、夏の終わり、悲しみに、などもう歌ってもらわ
なくてもいいかな。風とか歌ってほしい。
117NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 12:25:25 ID:+KQg4p6k
>>116
私も。今までより歌いたい気持ちで居てくれるなら今まで歌ってない(ソロでね。)
曲歌ってほしい。
風とか今なら気持ち的にもいろいろな面を考えても歌えるんじゃないかな。
ちなみに私は夢の続き歌ってほしい…
118最高でしょ?:2006/01/30(月) 12:41:17 ID:OMAV7yio
夢のつづきは俺のベスト・オブ安全地帯だ。しかしアルバム「ワインレッド」でセルフ聴いて萎えた。好きな歌なので歌って欲しいが歌ってほしくない気もする
119NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 16:01:59 ID:ROHH/tYm
「ワインレッド」の夢の続き最高じゃないか!!!
120NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 17:31:16 ID:SM0dU+/W
安全地帯の曲なんて、お義理でワインレッドだけ歌っときゃいいよ
121NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 20:41:00 ID:O/TMRkTo
多分ここのスレの人なんだろうけど、安地スレを荒らすのやめてくれる?
ソロ玉置が好きならここで存分に語ればいい。
122NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:32:14 ID:BPZQgfIU
乱反射演ってくれ。
123NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:59:38 ID:rirG9YDe
安地の曲を歌うのは1曲のみ(毎回ランダム)。
今までリリースしたアルバム曲がバランスよく入ってる。
アカペラで「氷点」。
「リクエストコーナー」で客からのリクエスト2〜3曲を玉置がアコギ一本で弾き語り
ライブ終盤、上着を脱いで客席にむかって投げる 


今、玉置ライブで望むはこれだけだ。
124NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 01:25:41 ID:2Axdv29Y
またアコースティックライブやってほしい。
玉置さんは弾き語りがいちばん。
125NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 11:41:34 ID:P4bulHzJ
むかし、BalladNightだっけ?名古屋レインボーホールの公演に行ったんだけど、
「観客全員総座り状態」って玉さんがMCで言ってた頃が懐かしい。
あんなデカイ会場で全員立ちもせずじーっと聴き入ってたもんなぁ。
126NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 11:44:39 ID:4BZ5HXNM
ものすごく小さいライブハウスでやってみてほしい。
広い所しか行ったこと無いから…
127NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 12:35:18 ID:2Axdv29Y
今回のコンサートはバックミュージシャン前回と同じ方たちかな。
ほんとは安地復活してほしいけど無理ならあんちメンバーをバックに
つけてほしい。みんな凄く楽しそうに演奏してくれるから。
128NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 14:17:20 ID:P4bulHzJ
前回のライヴは「MR.LONELY」がラストで最高だった。
わし、この曲がソロで一番好きなんよ。いいライヴやった。
129NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 17:24:56 ID:2Axdv29Y
ジャンクランドツアーのときのマイクオフのアカペラは半端じゃなかった。
国際フォーラムでけっこう後ろの席だったけどちゃんと歌声届いてた。
あの会場の広さで凄いと思った。
130NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:11:49 ID:5IGC2+95
GRAND LOVEツアーでの「ぼくらは…」のアカペラも凄かった。
131NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 22:13:57 ID:lEEzN5Lf
GRAND LOVE の ワルツ
スペード  の 夢見る人

うーむ  うーむ 
132NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:38:40 ID:yVxFpRTQ
「LOVE SONG」って、WHAM!の「Where Did Your Heart Go? (邦題:哀愁のメキシコ)」に似ているような気がする。
133NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 01:22:55 ID:Tme3dTrN
似てる曲なんていっぱいあるもんさ。
人間が心地よく聞こえるメロディーなんて、
そんな無限にある訳ではないのだから。
134NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 10:45:33 ID:DqWnIvt8
LOVE SONGって歌謡曲って感じだよね。
アレンジとか。玉置さんの曲では浮いてる感じがするんですよ。
リバーブかなりかかってるし声に。
135待望!!:2006/02/01(水) 12:12:59 ID:n9xJlJnH
玉置浩二セルフカヴァーアルバム。ここに誕生。


 『愛だったんだよ』 2006.4.1 ON SALE


1. I'm Dandy
2. 遠泳
3. キラキラ ニコニコ
4. 最高でしょ?
5. あの時代に…
6. CHU CHU
7. MR.LONELY
8. フォトグラフ
9. 古今東西
10. ニセモノ
11. 太陽になる時が来たんだ
12. 蕗の傘
13. 愛だったんだよ


             …なんてね|・▽・)ノ
136NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 12:57:36 ID:L9ZwxWai
>>135そのリストだとレンタルですましそうな自分がいる。

軽井沢でもどっかの離島でもいいから12時間ライブとかやってほしい。
137NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 13:05:11 ID:vInL4fqi
長渕かっつうの…
138NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 13:05:23 ID:gVClcxi1
長渕剛の桜島ライブみたいだなW
139NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 13:16:28 ID:hJ/JwA0s
最新アルバム 『 PRESENT 』 発売決定!!

Release:2006/4/5

<初回生産限定盤>
DVD付き SRCL-6244〜6245 3,500円 (税込)

<通常盤>
SRCL-6246 3,059円 (税込)

ttp://www.star-info.org/news/index.html
140NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 13:17:36 ID:hJ/JwA0s
あと新曲の試聴が始まっているようです
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SRCL000006164
141NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 22:46:23 ID:lpnO70yS
アップ店舗ではなさそうだな。
142NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 22:52:32 ID:gVClcxi1
えー、コチラただ今タイアップ進行中
タイアップ進行中

どうぞー



BY,SONY
143NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 22:58:30 ID:L9ZwxWai
玉置って感じの歌だな。
でも、聞けば聞くほど味が出てくれるかも
しれんから早くフルで聞きたい。
144NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 23:06:27 ID:gVClcxi1
聴いた印象は良いと思うよ。
多少期待してもいいんでね?
145NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 23:15:09 ID:lpnO70yS
フルで聞いたらまた違うかもしれん。
作詞は松井さん?
146NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 02:17:14 ID:KYSklVTk
松井っぽいね
147NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 02:52:09 ID:e/bD92Ay
そういえば俺松井ごろうさんと会ったことあるな!玉置のうたについていろいろ語ってもらった
148NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 09:08:41 ID:3Chtee9V
よろしければ語ってもらったこと教えていただけませんか?
149NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:15:42 ID:tuAT7g7i
ビルの屋上に
舞い降りてきた
かみさーまーがー
さみしーそーに
150147:2006/02/02(木) 19:40:10 ID:DZHa3jfj
>>148
有料です、あんたが女なら(若くてかわいい)1発やらせて
くれたら教えます
151NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:49:00 ID:23mtuvRG
>>150

品が無いな。
152NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:52:08 ID:E3Oihza6
それでもここから歩こう
足跡は残るさ 涙乾くまで歩こう
きっと何かが変わる
愛なんていってるけど 君を愛せてるかなぁ?

作詞が本人だったら色々考えてしまうな。。
153NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 20:14:51 ID:lSld0cns
スレタイにもあるように
今年はあの「田園」の大ヒットから10年です。
「秀吉」「コーチ」が話題になり、病み上がりの紅白では59.9%の最高視聴率。
それから10年、なんだかんだ言って第一線で頑張ってきた玉置さん。
キリのいい今年、また玉置旋風を巻き起こしてほしいね。
154NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 21:09:02 ID:3Chtee9V
151さん、松井さんってひとの見る目ないんだねえ〜失望した。
155NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:55:30 ID:+FjcepsG
>>149
高音のさびがグッド
156NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 03:31:56 ID:oTx+gsQu
とあるレンタルビデオ店で、右曲がりのダンディー発見
峰岸徹とイイ男を張り合うなんて…
157NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 15:35:49 ID:iybvFfl+
みねぎしなんてじじいいらねー
RXと共演したことのほうがおもれえ。

うわーまっぴるまか
もう昼だ
このお値段
玉置さん そろそろ時間なんですけど・・・
玉置さん
158NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 16:11:59 ID:rNpLFIoj
なんもないって
159NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:36:45 ID:aqo7Ml3C
RXってだれ?
160NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:49:34 ID:muSy1kdp
仮面ライダーじゃない?
161NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 18:48:22 ID:iybvFfl+
162NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:12:12 ID:iybvFfl+
>>158
えばるんじゃないぞ
163NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 07:58:28 ID:ltVucaQA
タイアップ進行中の文字が消えたのは何故だ?
164NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 11:30:35 ID:92wyJeq1
進行が完了したんじゃないのか。
165NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 13:18:42 ID:ltVucaQA
タイアップが付かなかったらガッカリだな。
166NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:24:04 ID:E/moubzd
ドラム缶に腰掛けて
167NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:40:30 ID:yuCWXWx7
水を飲み干す
168NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:43:42 ID:y1yADeRX
古いタイヤの 山をみながら
169NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:45:32 ID:3KRjYKsj
なんだこの自演は
170NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:21:48 ID:E/moubzd
>>169ひゃくろくじゅうきゅうはむししてえー
目にしみるノーはー
あのけむりだけじゃないやーい
171NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:25:05 ID:3KRjYKsj
おかしくなりそう
172NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:12:49 ID:y1yADeRX
悲しくなりそう こんな汗とアブラの町は
捨てて惜しくもないよ 見えなくなりそう さみしくなりそう

ガソリンの匂いと 低い空 蒸し暑い風
173NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:34:01 ID:E/moubzd
3KRjYKsjさん y1yADeRXさん
ありがとう!
174NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:20:58 ID:ltVucaQA
で、何て曲?
175NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:24:14 ID:MXugNRqZ
フラッグ
176NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:27:31 ID:y1yADeRX
CAFE JAPANの7曲目あたり。

むかーし、ライブの一曲目でこれを一人だけで演奏ってた。
177NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:31:37 ID:E/moubzd
yuCWXWx7さんにも感謝!
あのこのまってーるー
178NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:30:38 ID:COqT/8G5
カフェまで這いつくばってー!!

179NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 14:58:17 ID:VJmbmEdh
はるばる来たよ ここまで来たよ
どんな夢やどんな希望があって 何を守っているの ベイベー

はるばる行くよ そこまで行くよ
太陽の光に きらめくよ自由のフラッグ イェー

(1・2サビ繰り返し)

イェーーー イェーーーーーッ(ダンッ!)っふぁあああーー。
180NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 16:15:12 ID:COqT/8G5
朝日が静かに君の手に触れる
181NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:34:14 ID:BNG8ABNh
歌詞を書き込むスレはここでつか?
182NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:16:57 ID:VJmbmEdh
違うけど人が終わらせようとちゃっちゃと書くと別の歌詞を書く人がいるみたいだ。


新曲やっと聞けた。印象として風の指環とかUNISON系だね。
183NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 01:17:26 ID:D0jz2/4T
やばい。最近のレス見てたら内容がネー。
LIONがリリースされるまではこんな調子か。
184NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 01:21:24 ID:G2tLsdts
アルバムの収録曲のタイトルと曲数が知りたいよ いつ解禁だろう
タイトル見るだけでも楽しみにできる
まだマスタリングや曲順の選考が終わってないのだろうか
185NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 12:09:56 ID:Xw2KDJaY
解禁したら、これも復活させよう↓


ナムナムナムナム(-人-)
186NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 16:58:41 ID:lWpqXR89
JANKRNDで、ね〜ね〜なんでメロディー歌って泣いているの?
玉置さん誰かにいじめられたたの?
187NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 17:35:24 ID:dTDcWsZf
JUNK LANDのDVDのコト言ってるのかな?
188NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 17:43:29 ID:aa5pcMYA
たぶん、死んじゃった子猫のことを思い出して泣いてるんじゃないかな。
189NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 18:16:04 ID:Xw2KDJaY
ニャン
190NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 19:02:27 ID:3NijMnnc
うんだ
191 江戸家猫派ん地:2006/02/06(月) 20:17:01 ID:dR9jyuO6
アンクルオニオン?
192NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 20:24:41 ID:AApAO87N
タイアップ、「エンジェルハート」ってアニメにつくらしいね。
193NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 20:25:21 ID:mZW/EKKJ
新曲「Lion」タイアップ『エンジェル・ハート』だってね〜
オープニング。 
1943/15リリースシングル「Lion」タイアップ決定!! (2006.2.6):2006/02/06(月) 20:26:10 ID:JVgVIPlg
3月15日に発売になるシングル「Lion」のタイアップが決定いたしました。よみうりテレビ・日本テレビ系アニメ「エンジェル・ハート」の新・オープニングテーマです!!
第25話(4月放送分)より「Lion」が新・オープニングテーマになります!!(日本テレビ毎週火曜日深夜1:25から放送)
読売テレビ毎週月曜 日本テレビ毎週火曜 札幌テレビ放送毎週月曜放送 山形放送毎週金曜放送 静岡第一テレビ毎週水曜放送
中京テレビ放送毎週水曜放送 福岡放送毎週月曜放送 西日本放送毎週月曜放送 鹿児島読売テレビ毎週金曜放送
※放送時間については、各局にお問い合わせください。 各局の都合により、放送日時が変更されることがあります。ご了承ください。
195NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 20:28:28 ID:AApAO87N
193〜194もしかして玉置さんのモバイルサイトの会員ですか?
196NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 20:31:32 ID:JVgVIPlg
ソニーからのメールサービスをコピペしただけ 携帯じゃない
197NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 20:40:08 ID:SZGXIywO
すごい意外だな。
198NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 20:41:09 ID:JVgVIPlg
日テレ関連だからかね
199193デス:2006/02/06(月) 21:10:22 ID:mZW/EKKJ
モバイルサイトの会員です☆
MOBITAMAの会員でも有ります(^^)
200NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 21:27:57 ID:AApAO87N
>>199待ち受けの白いシャツ一枚だけで歌ってる画像、いつのやつかわかります?
ZEPPじゃないと思うんだけど。
201NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 21:28:15 ID:CaTwymPp
>>194
どーーーーーーーせ売れないだろ、また
202NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 21:59:03 ID:up6xTcYJ
エンジェル・ハートってシティハンターの続編だっけ?
203NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 22:04:08 ID:JVgVIPlg
参考までにエンジェル・ハート公式
http://www.ytv.co.jp//angelheart/index.html

四月放送からオンエアってことは発売より先行で聴けるわけじゃないね、残念
204NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 22:24:27 ID:aa5pcMYA
っていうか深夜なんだけど。
オンタイムでみれない。いいんだかわるいんだか。
205NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 22:30:45 ID:D0jz2/4T
え?アニメでつか。 意外だね。めぞん一国以来じゃない。
206NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 22:32:36 ID:CaTwymPp
でもよおまいら、どんなにタイアップ付こうが何しようが
どーーーーーーーせ売れないだろ、また
どーーーーーーーせ売れないだよ、また
タイアップ意味無し。どーーーせ売れないんだから
207NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 22:43:26 ID:aa5pcMYA
206さん、そんなのわかってるからいちいち書かなくていい。
208NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 22:47:21 ID:Xw2KDJaY
アニソンとは…深夜じゃなーorz
209NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 22:54:44 ID:FD3oaqJX
たまきんって昔から気持ち悪い
210NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 23:19:44 ID:Xw2KDJaY
そんな〜
209の方がキモいよW
211NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 23:25:04 ID:AApAO87N
>>206前スレか忘れたけど、今回のシングルはアルバムの
「お買い得感」とやらを増やすために発売するみたいだよ。
もちろんこの曲の出来もいいんだろうけど。
212NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 06:59:20 ID:njNqc1Gy
アルバム直前の先行シングルは、だいたい

・シングルが露出することで間接的にアルバムの宣伝になる
・アルバムの「シングル○曲収録」の数のかさあげ

のため。

よく「アルバムがあと数日後に出るのに、そのアルバムの収録曲を(特に
リミックスとかもせず)シングルカット」とか「アルバム発売と同時に、その
アルバムの収録曲をシングルとして発売」とか、そういう「こんなことした
ら、このシングル売れないだろ」ってのがあるけど、主眼がアルバムに
あると考えれば、そういうのもアリ。

アルバム中心の活動で、シングルは認知してもらうための看板・アルバ
ムの宣材、という考え方。
213NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 08:35:33 ID:JD8lEZVU
最初っから売れないとわかっているのにシングル出すのもどうかと。
売れないと認知もなにもないからね。
だったらアルバムの宣伝費にまわせばいい。
214NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 11:24:41 ID:pdFRCzOr
とりあえず 玉置さんには しまった顔でテレビにいっぱい出てほしい・・・・出ればよい!! それが一番!!かな・・・
215NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 11:46:33 ID:njNqc1Gy
>>213
大半のユーザーがアルバムに走ることを知りつつ、アルバム直前に
収録曲をシングルカットしたり、収録曲をアルバム同発でシングルカット
したりするのは、かなり昔から行われていた手法。

本当に「それをしないでアルバムの宣伝費にまわした方がいい」なら
レコード会社はとっくに「そういう手法」をやめてる。

「シングルが収録されてる」「シングルがたくさん入ってる」ことは、「どっち
にしろ買うコアユーザー」じゃない客へのアピールとしてはかなり重要。
216NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 22:13:12 ID:gqccrsj3
あげいん
217NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 22:35:20 ID:SCrGlPk0
あんくるおにおんしらないの?
218NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 22:44:14 ID:REqW+kMh
アンクルオニオン→たまねぎおじさん→たまきおじさん→玉置浩二
219NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 22:45:05 ID:pdFRCzOr
それにしても 玉置さんのCDこちらでは なかなかおいてないし名前もない
唯一リサイクルショップに名前はあるけれど CDがない! 
お取り寄せしないと買えないという 玉置さん!!アピールしてほしい!!
 ドラマで名は知れたと思うけど・・・なんといってもやっぱりテレビの力借りないとね
 本人も『あいのうた』に出て歩いてて前は平気だったけど 声かけられるようになったって言ってたしさ 頑張ってほしいね
220NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 23:06:28 ID:gqccrsj3
帝王さん、ブログ開設したようだね。
それにしてもアーチャンって奴ウザイウザイ。
ネチネチ悪口言うくらいなら潔くファソ辞めろよ。
海外ミュージシャン見に行くのは結構だけど、
予算がなくなったから行かない!などと書かれてもなぁ。
221NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 23:09:57 ID:r2HSDUmW
ドラマで名は知れたって・・・・まあ10代にって事か
222NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 23:55:17 ID:REqW+kMh
最後にMステに出たのって田園だったかな。
タモリと絡んでほしいけど公共電波でニヤニヤしながら
さっちゃんチラチラしながら話しはじめたら恐ろしい…
223NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 23:56:15 ID:JD8lEZVU
悪口言う人はファンじゃないよ。そういうのファンって言わないんだよ。
224NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 00:38:19 ID:kfM02dlK
>>222
確かにさっちゃん見てとかはやだなぁ。TVで。
225NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 01:04:30 ID:2tOM9Ffz
今、キツイ奴ら見てます
226NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 01:30:39 ID:Gp0qPH8M
映像アップしてー
見たこと無いの
おねがーい
227NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 01:32:35 ID:/DQWj+Up
だからさ、DVD出てるんだからさ
大体アップしたらどんぐらいになると思ってんだよ
なんでもアップアップ…ぶつぶつ
228NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 01:51:29 ID:pMkVa+jT
↑ IDがUpですけど…
229NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 03:02:03 ID:yMWSIPnw
帝王のサイトにどうしても
たどりつけない。
誰か帝王のサイトの正式な名前を
教えてください
230NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 07:27:17 ID:r07QYOiC
キツイ奴らいいよねー 女たらし玉置 女装玉置・・・よく食べる玉置 
やられる玉置・・・ 今見れない玉置が見れる  めちゃ面白い!! でもギター片手に
歌い出すと凄い!!マジ
231NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 11:08:11 ID:c983Q31J
>>222
うわぁ、目に浮かぶ・・・w
232NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 12:52:26 ID:r07QYOiC
うん いやだーーーー!! やめてくれ!! 玉置は何処へ行った!!
233NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 13:09:29 ID:ZEEJcRxe
玉置さんに無理は禁物
好きなようにやってほしい。
以前はテレビにでてほしいと思ってたけどもうでなくていい。
無理してでなくていい。アルバム発売とコンサートさえしてくれれば
それでいい。それを励みにして生きていける。
234NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 14:57:43 ID:puPqExyf
「メロディー」ってドラマにちょい役でさっちゃんでてたよね。
235NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 17:33:33 ID:BQXGFWcz
4月13日の札幌コンサートに関して質問させてください。
11月26日のユアソング特別先行予約で取って入金できなかったんですが、
今日ユアソングから「代未入金のお知らせ」っていう再度振り込めば行けます。という内容のハガキが来ました。
これは前の座席なのでしょうか???
特別先行で取ったので気になってます。
ちなみにチケットぴあで確認したところ、ほぼ完売状態なので一般で行くとなると後部座席になってしまいます。
236NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 17:37:52 ID:xc6xIwyK
なんでユアソングに聞かないの?
237NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 18:00:57 ID:rHkoJekp
はよユアソングに聞け!
238NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 18:44:12 ID:b9uc3ras
>>235です。
電話して詳細を聞きましたが、
『一切答えられません。チケット見て判断してください』
と突き放されました。
なのでココで聞きました
239NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 19:10:04 ID:rHkoJekp
そりゃまた不親切な会社だな…
240NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 19:24:23 ID:dLrx+ziJ
>>235「特別選考予約」の未払いなら前席いけるんじゃない?

払うか払わないかはあなた次第だけどいまさら、ぴあをつかって取るよりはマシだと思う。

241NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 20:22:30 ID:rHkoJekp
話しをぶった切るぞ。
今日の笑ってコラえて結婚式の旅、BGMがプレゼントだった。
初めて日テレGJ!と言いそうになったよW
ちなみに青森の若いカポーだった。
242NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 21:50:35 ID:GxEK8Yc9
>>241
俺も見てた!
いい話だったよねー。
プレゼントの歌詞がぴったりきてて号泣。
243NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 22:14:57 ID:DIosjikD
244NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 22:18:08 ID:DIosjikD
245NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 22:21:22 ID:P9Hxyk10
帝王って誰でつか。
246NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 22:28:53 ID:9yJIuL8w
アーネスト・ボーグナイン
247NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 22:52:04 ID:ZEEJcRxe
わたしがトイレ中に娘たちが騒いでるから何事かと思ったら
娘たちがあ〜あ あ〜あが流れたとタマキコウジのうたうたと
喜んでいた。わたしも聞きたかった。
248NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 23:06:03 ID:kfM02dlK
>>241>>242
ウワ〜!!観たい。
upは不可?
249229:2006/02/08(水) 23:50:42 ID:9TbgskxV
>>243
サンクス
250NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 00:09:14 ID:2oI4IsSH
プレゼントを効果的に流してくれるのはとてもうれしい。
さすが日テレ。
251NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 04:38:40 ID:6y86Rfnv
きついやつらのおーぷにんぐあっぷあっぷー
お 
  ね
    が
     い
252NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 04:57:16 ID:b+mt/VLg
>>251
ね〜よ♪
253NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 05:12:57 ID:mzZt6jiX
>>251
DVD買え。
254NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 06:18:09 ID:ECTAU6CO
安全地帯として北海道から出てきて25年目。
色々やってきたよねえ。やっぱり93年からの本格的なソロ活動は、安全地帯以上に激動だった。
あこがれはそこそこ売れたが、カリント、LOVE SONG BLUEは惨敗。
CAFEで盛り返して、GRAND、JUNKも頑張った。
ニセモノ、スペードで減速。今日というも下げどまらず。
新アルバムに期待したいね!マジで
255NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 07:28:30 ID:6y86Rfnv
ましゃもこーじぃーもいい。
256NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 09:27:08 ID:2oI4IsSH

2006年第1弾シングル!『プレゼント」』に続く名曲!!
1年2ヶ月ぶりにリリース予定のオリジナルアルバムからの先行シングル。
4月5日からは埼玉県和光市を皮切りに全国ツアーがスタートと2006年も精力的に活動します。
◆@『Lion』…よみうりテレビ・日本テレビ系アニメ「エンジェル・ハート」オープニングテーマ

【初回限定仕様】玉置浩二アナザージャケット/エンジェルハート特製ポストカードジャケット
           ※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常盤に切り替わります

257NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 09:54:36 ID:2oI4IsSH
ニューシングル 3月15日発売 「Lion」

ニューアルバム 4月5日発売  PRESENT 【初回生産限定盤】

今年も精力的な活動に期待!名盤の誕生です!!
ドラマ主題歌『プレゼント』、最新シングル『Lion』を含む、1年2ヶ月ぶりオリジナルアルバム。珠玉の名曲ばかりの決定盤です。
初回生産限定盤のみ『プレゼント』『Lion』のビデオクリップと、『Lion』ビデオクリップ・メイキング映像を収録したDVD付き
258NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 15:43:14 ID:b+mt/VLg
既出なんだけど
259NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 19:29:11 ID:x5AcKuWo
・・・・・・どーせ売れないんだがら騒ぐなよ、オジさんオバさん
マジウゼーんですけど。どーせ売れないんだから
260NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 19:48:13 ID:6y86Rfnv
>>259
君の存在が消されるって

かっこつけてーたころのー
261NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 20:53:05 ID:iWTQz4Ov
259よ、そんな君も他からみたら充分ウザイよW
どーせ、なんて言い訳にしか聞こえない。
ネガティブな奴だなW
262NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 22:02:47 ID:42Aqv6zZ
>>260-261 我慢だ ガマン そーすりゃなんとかなるだろ
263NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 00:09:01 ID:6UZi/Eji
でもさ、玉置サンファンおじさんおばさんだけじゃないでしょ?
264NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 01:08:58 ID:S+gWCGIG
YES
265NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 02:26:13 ID:shRPeD8j
もちろん
266NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 03:39:37 ID:IBZ+4tRO
そうだろ
267NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 07:28:24 ID:BmAgqTIs
10代ファソが増えたのは確か。
268???:2006/02/10(金) 08:28:29 ID:8F1JXrFw
259マジでうぜえんだよ!基地外!ガキが書き込むとこじゃねぇんだよ!ケツが青いのはとっととうせろ!
269NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 12:56:29 ID:f+JZkE7Y
玉置さんがアルバム出してくれるだけでうれしい。
わたしはひとりでも盛り上がるし。
おばさんだろうがおじさんだろうが好きな人に
とっては関係ない。
なに貶されようが一人でも応援するよ。
270NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 13:22:31 ID:9iXcehn9
・・・・てか売れなきゃ意味が無いんだよ。このままじゃインディーズ
と過去に引っ掛けた年増ファソしか購買そういねーししかもその
半分は生活に追われレンラル待ちだしよwwwwww
どーせ売れねーんならベスト乱発してればいいんだよ、
キティネ申..._〆(゚▽゚*)
271NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 14:23:15 ID:f+JZkE7Y
それはあなたに意味がないだけで人それぞれの意味なんか
あなたのしったことじゃないでしょ。
売れなきゃ意味がないんだったらバカ売れしてるアーティスト
のところへ行けばいいじゃないんですか。
キティは玉置さんを金ずるとしか扱わなかった会社。
最低。

272NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 17:33:31 ID:9iXcehn9
>>271
そんなんキティがいなければたまきんなんて今ごろ北海道で
ただの歌のうまいクソ白髪オヤジじゃなーかwwwwwwww
俺、バカ売れアーティストのファソですが何か?wwwww
ただたまきんも少しはいいなと思ってたがこのスレの自己中
年増達がやれタイアップだキティがどうのこうのと妄想を膨らませ
たらればで話してるから注意してやったのwwwwwwww
まあこれもたまきんの人生、そしてそれにすがる年増の運命ww
273NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 17:36:12 ID:shRPeD8j
オフィの更新遅いわ 好い加減模様替えして欲しい
音質の悪いプレゼントがいちいち流れるし
274NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 18:26:47 ID:6UZi/Eji
>>272
ぃっとくけど私十代だから。
バカ売れアーティストが好きならここの人たちに喧嘩売らなぃで良いじゃない。
ここの人達が何はなそうとあなたには関係なぃょ…
275???:2006/02/10(金) 18:43:57 ID:8F1JXrFw
273の基地外!ほっとけよ!大きなお世話だ!ちゃんとした固定ファンが付いてるから大丈夫なんだ!無理して売れなくても!そこらの歌手と一緒にするな!とっとと逝け!
276NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 18:52:03 ID:f+JZkE7Y
玉置さんって自分のより人に提供した曲すごくいい曲あるよね。
とくに桃乃未琴の「大切なコト」って曲すごくいい。
玉置さんの曲じゃないみたい。
277NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 19:31:51 ID:S+gWCGIG
wを一杯使った頭の悪そうなレスが目立ちまつね。
278NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 20:03:07 ID:shRPeD8j
>>276
あれは玉置さんで歌ってるバージョン想像できないね
人に提供した曲ってだいたいそうだけど
(ミーシャの名前のない〜は唯一セルフカバーしたからまだしも)
279NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 20:29:14 ID:TAWp8gf+
ぷ り ま さ 乙 〜 。
280NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 21:52:25 ID:hjPjOqMc
俺高2の玉置ファン歴4年のもんだけど、10代の玉置ファンっていないかな〜
281NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:00:53 ID:9iXcehn9
>>280
おまい友達いないやろ?そして彼女いない歴17年の右手
が友達の童貞だろwww10代の玉置ファソなんていたら
キモイでしょ?まあ仮にいてもおまいと同じ境遇の童貞ww
悪い事は言わんからおまいはオレンジレンジでも聞いておけw
高2で安置ファソってどっか地図にも載らない東北のド田舎出身
者じゃないんだからww彼女出来たら笑われて嫌われるぞォww
282NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:29:46 ID:Jd318FGd
なんだか“野蛮人”がいるな…。

>>278今まで提供した歌のセルフカヴァーアルバム出してほしいかも。
嘲笑とか新録で聞きたいな。
283NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:31:00 ID:9iXcehn9
>>282
野蛮人でいいーーーーっwwwwwww
野蛮人のように、BY元嫁空気嫁wwww
284NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:37:04 ID:shRPeD8j
>>282
人に提供した曲を集めたものはあったけれどね
やっぱりその時に人に聴かせたデモテープとか気になる
玉置はデモテープとかで歌ってるてきとうな英語の歌詞の状態が良いよね
285NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:38:14 ID:f+JZkE7Y
276さん
ほんと想像できない。
他にそうゆう曲あるかな??
とにかくその提供するひとにあった曲を作ってるってことだよね。
この曲のデモテープ聴いてみたい。
なんかできいたことあるんだけどデモテープって伴奏もちゃんとできあがって
て業界の人達の間ではすごいと評判らしい。

今回コンサート行かれる方いますか?
286NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:40:25 ID:f+JZkE7Y
282さん
そうでしょ。聴きたいよね。
287NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:42:05 ID:shRPeD8j
>>285
本人が全楽器演奏して
ほとんどそのままで売ってもいいくらいのクオリティのデモテープも中にはあったみたいだね
自分はまだコンサートは検討中です
「プレゼント」を生でどうやるか気になるところではあります
288NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:46:51 ID:Jd318FGd
>>283へ〜なんだかんだと安地の曲も知ってんだね。
そのWの使い方といい、なんだかあるスレで有名なコテハンの人にそっくりですね。

>>285ノシ 四月にライブ行くよ。
289NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:52:33 ID:WdYKb1yy
>>280
290NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 22:59:33 ID:f+JZkE7Y
282さん、是非そのセルフカバー出してほしい〜。
でも玉置さんって企画ものとかほんとやらないよね。
そうゆうの好きじゃないのかな。
以前コンサートで香西かおりの無言坂は歌ってくれたことあるけど
ほかの曲もやってほしい。
前は童謡を歌ったアルバムを出したいって言ってたのに。
今度のコンサート意外な曲やってほしい〜〜。
コンサートでプレゼントは気になるね。
まさかカラオケではやらないと思うから。


291NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 23:12:37 ID:Jd318FGd
>>290自分が行ったライブだと童謡や提供曲を歌ったことはなかったけど
客からのリクエストに答えて歌ってたよ。歌詞覚えてないというか練習してなかったから
終始「ラララ〜」とか「イエェーッ」とか「アァハン〜ッ」って歌ってたけど。
292NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 23:20:02 ID:uj/XzKap
なんか微妙に荒れてるね。
基本的に安地ファンとソロ玉置ファンは相容れないと思うから
(たまーに両方好きだっていう奇特な人もいるけど、玉置さんに何を求めるかが真逆だと思う)
お互いのスレで住み分けしといた方がいいね。
293NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 23:31:30 ID:shRPeD8j
『Lion』
【初回限定仕様】玉置浩二アナザージャケット/エンジェルハート特製ポストカードジャケット
           ※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常盤に切り替わります

>エンジェルハート特製ポストカードジャケット

('A`)イラネ
294NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 23:59:03 ID:S+gWCGIG
通常仕様で十分でつね。
295NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 23:59:46 ID:Jd318FGd
>>292どっちも好きだよ。
296NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 00:02:59 ID:f+JZkE7Y
もっとソニーさんにはファン心理を読んでほしい。
初回限定盤に弾き語りライブ100名ご招待とか。
297NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 00:03:33 ID:uXiiRivH
>>292
どっちも好きだけど
安全地帯みたいなことを玉置浩二には求めていないよ
298NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 00:23:17 ID:2orYpH2Y
>>280
私高一の女ですよ★ちなみに去年からのファンです。
>>281は気にしないでね。変な人みたいだから;;
299NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 00:48:00 ID:1S1kPKmf
  ,,,..-‐‐‐-..,,,    
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::愛::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /●^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |    |     ::/  ヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ,,__,,,ノ      |     |::::::l    ______________
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_●ノ  :l   /
  '''l^^~~~   (        ノ ‐‐‐--l- l
   ヽ、 ,,,,   `'''''''∪~  メ ~^'‐.,,_/ <  たましゃんアニメ主題歌おめなのら
    / (:::::}  ∪    ノ ,,,,   イ~''   l
    l:  ~~         {:::::)  ::l    \______________
   l:              ~~   l
   l、        ω        l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,........∪......,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
300NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 12:31:43 ID:wLdwgqLl
300
301NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 17:23:03 ID:rZzaQue7
>>296 初回限定盤購入者特典
○一夜限りのスペシャル弾き語りライブ招待抽選ハガキ封入
○玉置浩二 ミニカレンダー付
○未発表曲のボーナスミニCD

せめてこれくらいやってくれよ。
302NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 18:38:05 ID:lL3L557u
>>301
もうねっ、そーゆーの疲れちゃったっ エヘヘヘ by玉置浩二
303NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 18:45:07 ID:2orYpH2Y
>>302
あんた氏んでしまえば良いよ。
玉置サン何でもかんでもそういうこと言う訳じゃないもん。
304NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 20:31:23 ID:V+yFfXAn
皆さん荒れてまつね。アルバムでも聴いて心を沈めましょう。
305NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 21:25:05 ID:6y4nZ6l9
>>304 「カリント」と「今日と〜」、どっちが落ち着くかな?
306NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 22:34:01 ID:1S1kPKmf
>>3
みんなレンタルでなwwwwwwwwwwwww
307NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 22:35:22 ID:1S1kPKmf
>>304
みんなレンタルでなwwwwwwwwwwwww
>>305
どっちもマイナー、ブックオフで100円ですが何かwwww
308NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 22:36:04 ID:V+yFfXAn
>>305
 カリントのキラキラニコニコで
309NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 22:40:37 ID:2KkRIM/s
カリントは名盤

310NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 22:41:09 ID:2orYpH2Y
>>307
あんたも氏ね。
311NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 22:43:34 ID:V+yFfXAn
>>310
 相手にしないで放置(嵐をスルーできないと自分も嵐になりますよ)

>>305
 納屋の空も追加で
312NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 22:55:22 ID:1S1kPKmf
>>310
まあそんなにキレずに
オナニー、ハァハァ

  (;´Д`)  シュッシュ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
オナニーでもしろやwwwwwwwwww
313305:2006/02/11(土) 23:02:26 ID:6y4nZ6l9
>>308>>311レスありがとう。今からカリント聴きます。
今の今までカリントと今日と〜、どっちにしようか悩んだ挙句、
インスト曲ばかり集めた自作編集CD聴いてた。「ブナ」とか短いけど大好きだ。
「我が愛しのフラッグ」、「おやすみチャチ」、あとインストじゃないけど
「アンクルオニオンのテーマ」。
安地の「出逢い」もインストだとまた一味違って新鮮。

実は今度のアルバムでまたインスト復活してくれないかな〜
と思ってる。もしくは映画の時みたいに
サントラ作品みたいなのも1枚くらい作ってほしい。
玉置さんて声も良いけど曲そのものもイイ!!
314NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 23:08:58 ID:9MnFJIm7
いいアイデアわたしもインスト集めてみよう〜。
315NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 23:21:44 ID:2orYpH2Y
今日CDTVで80年代の曲流れてワインレッドの心流れたね。
316NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 00:44:43 ID:JHi7P/2q
>>315
だからなんだよ、しょせんナツメロWWWWWWWW
おまいらほんと暇人だな
317NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 01:04:40 ID:e1EulogT
>>315
見たよ。ヤッパリ良いね。
318NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 01:18:46 ID:JHi7P/2q
>>317
おまいら"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"?20年も前のナツメロ見て
喜んで"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"?おまいら (;´Д`)ゲロゲロ
いいかげん目覚めよオジサンオバサン。
319NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 01:51:05 ID:lua/D7LA
>>317
ホントに!!
>>318
だから私は15歳だってば…
320NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 01:52:44 ID:8H/WNLBe
俺も20だけど昔の玉置さんはかっこよすぎるよ
惚れ惚れする
321NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 02:06:13 ID:MaBuLmzy
関係ないけどお前ら昨日、今日一日中このスレと玉置関連スレageすぎ
322NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 02:08:50 ID:e1EulogT
moraで安全地帯のBESTって5位にランクインしてるんだね。
プレゼントもまだランクインしてるし。
この勢いでLionも売れるといいけど。
昔の曲でもいいものはやっぱいいね。(20年前なら5最下)
323NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 02:09:07 ID:8H/WNLBe
あげたらなんか悪いのか
324NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 02:27:31 ID:ZT36aJyr
別に悪くないけど、ヒステリックに
「ageるな!sageろさげろsageろキィ!」
ってヒステリー起こす仕切り厨があちこちにいるから
みんなげんなりしつつ無意味にsageまくっているという
のが実情
325NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 10:24:39 ID:Jy4ZMloI
あげると荒らされやすいんでない?
マターリしたい人が多いスレでは自然とsage推奨になる。
ここは特にsage推奨というわけでは無いと思うけど、
最近の荒れ具合を考えると、暫らくsageといた方が良いのかもね。
326NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 11:57:25 ID:JHi7P/2q
・・・・・リクエストにお答えしてアゲテおこう
327NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 12:42:16 ID:JHi7P/2q
・・・・・・・・・もひとつおまけにアゲテおこう。
328NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 16:45:14 ID:JHi7P/2q
さあ笑点が始まる前にアゲておこうww・・・・・・・・・・・・・
329NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 17:23:59 ID:mS+h+z4o
個人的にはageでもsageでも構わないんだがせめて玉置の話題を書いてくれよ。
新曲のカップリング、タイトルだけ見るとバラードっぽいよね。
330NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 18:45:35 ID:OnNzfD57
俺流、宣伝方!
331NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 21:30:50 ID:JHi7P/2q
・・・・・・・・もう俺寝るからアゲテおこう。
332NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 22:27:38 ID:UPh+/0gV
玉置さんゆっくり休んでください。
333NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:27:26 ID:36Ty0wF5
今、女と1発終え見ているがフッと感じたのでカキコむ
SEXしてふと安全地帯の歌のフレーズが流れたんだ。
俺の彼女のアソコは砂漠より乾いている♪
スレ汚しすまそ
334NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:21:12 ID:Bi1Ph9+3
>>333
それチンコが痛くなるだろ
335NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:28:58 ID:9K9QLhth
>>>333
笑わすな。ところでそれ何の歌だっけ。ウィアライブ?
336NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:27:45 ID:Bic6PXUR
>>335
ラスベガス・タイフーン
337NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 12:09:59 ID:8hWP9AVh
スレが違うよ。
338NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 13:31:41 ID:36Ty0wF5
>>337
━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!ウゼーセックスレスババァ
339NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 14:41:53 ID:65M9NHuD
俺、玉置ソロのアルバムの中ではCAFE JAPANが一番いいと思ってるんだけど、皆はどうよ。

一曲選べといわれたら「フラッグ」か「正義の味方」
340NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 15:51:42 ID:uxrJsD7p
そーだね私もCAFE JAPANだね  一曲って言われるとこまる・・・・
フラッグいいねぇ  私も好きだけど・・・
一曲って選べない!!  同じぐらい好きなの沢山ある
玉置さんの曲って 幅広いから
341NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 16:13:52 ID:8hWP9AVh
わたしはJUNK LAND 太陽さん 常夜灯が特にお気に入り。
342NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 16:20:32 ID:8hWP9AVh
あと泣けてくるのがメロディとMr Lonlyかな。
343NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 17:17:16 ID:JDYRW5z5
風にさらわれて
344NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 18:02:07 ID:cpGsWjJv
♪あのろーかる線の〜♪
いいよねー!
345NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 18:45:49 ID:MaoDCX55
赤いTrainの
窓から

346NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 21:18:03 ID:JDYRW5z5
国道沿いの町並み
347NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:07:18 ID:8hWP9AVh
ニューシングル発売まであと一ヶ月ぐらい。
あ〜〜たのしみたのしみ。早く一ヶ月経たないかな〜〜。
CD出してくれるだけでもうれしい。これぐらいしか
たのしみがないから・・
玉置さんがCD出さなくなったらわたしは困りますからね〜。
わたしにとって玉置さんの歌は心のサプリメントですから。
だからなくなったら困るんです。
売れようが売れまいが関係ありません。
必要としてるひとがいるかぎり大丈夫ですから。
348NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:09:48 ID:CbmqG2Pa
>>339自分もフラッグ好きだよ。一番好きな曲は選べないけどアルバム別なら
いくらかできそうだ。

ALL I DO:LOVE“セッカン”Do it
あこがれ:大切な時間
カリント:花咲く土手に
LOVE SONG BULE:いい顔で
CAFE JPAN:フラッグ
JUNK LAND:スイスイ
GRAND LOVE:フォトグラフニセモノ:凡人
スペード:ブナ〜君だけを
今日というこの日を生きていこう:祝福

自分的にはスペードが最高傑作だと思ってる。
349NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 01:19:32 ID:zcdpRGp7
>>329
1 Lion / 玉置浩二 (4分12秒)
2 夜想 / 玉置浩二 (4分59秒)

「夜想」のほうが収録時間が長いあたりもバラードっぽいね
350NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 02:05:27 ID:WhBjrvrG
>>344
風にさらわれてって
あこがれを聴いた後に聴くと
すごい低音だなって思うよ
351NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 05:12:55 ID:yzzLEb3l
一番の駄作はHen
352NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 05:50:04 ID:BQgoV9zJ
>>339
正義の味方、一回テレビで歌ったよ
日テレの「FAN」て番組で。長渕みたいなバンダナまいてね
記憶が定かじゃないけど、Xのトシと「夏の終りのハーモニー」も

歌っていたような気もする。がんばってぇ〜♪
353NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 08:57:31 ID:h3Zpvk6W
そろそろロックっぽいのが聞きたい。
354NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 19:57:36 ID:MImeltwW
『甘んじて受け入れよう』って名曲?
355NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:43:34 ID:zcdpRGp7
玉置のロック的な曲では佳曲。サビに入るまでがちょっとボブディラン風。
356NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:49:25 ID:uvPl3CDW
イントロが少しクラプトンっぽい。
357NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 06:51:03 ID:/lkPWvWF
【音楽】「エンジェル・ハート」オープニング・テーマ、玉置浩二の新作登場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139920397/
358NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 07:01:38 ID:/lkPWvWF
コピーコントロールCDシングルだった「しあわせのランプ」は通常CDで再出荷になってみるみたいですね
359NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 08:25:21 ID:M8dq0Yug
まにぷー使えば無問題
360NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:56:55 ID:vtrBB+vs
まにぷー?
何ですと?それは?
361NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:59:52 ID:dR0lq8iq
>>360
ぐぐれ
362NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 16:31:32 ID:sSc067oF
「今日という〜」のオマケのDVD版があるからいいや(´・ω・`)
363NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 22:11:06 ID:3Ioanwp7
>>362一応おいておくね。
つJUNK JAND
364NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 22:13:01 ID:vtrBB+vs
>>359さん、正式名称教えていただけませんか?
365NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 22:37:31 ID:sSc067oF
>>363
シングルの「しにゃわせのランプ」は新録で、JUNKLAND収録版とは別だにょ(´・ω・`)
366NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:26:51 ID:dR0lq8iq
>>364
これだよ
ttp://www.storeroom.info/cdm/
もうあとは他のスレでやれよ?
ついでにCDドライブの機種によっては読み込みに向き不向きがあると思われるよ
367NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:19:36 ID:fkH5ZIKB
おまいら、オリンピックは見てるか?
と言ってみる
368NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:38:49 ID:TxX+3JGG
>>367「祝福」か「甘んじて受けいれよう」がぴったりな日本選手団。。。
「闇をロマンスにして」ほしい。
369NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 09:25:54 ID:Q4pVAUxt
2000年3月27日・月曜日のテレホンショッキングに登場
観月ありさからの紹介。玉置さんは細川茂樹を紹介
「じれったい」を熱唱。花束は陽水さんにV6の井ノ原、昭和のいるこいるなど
多岐にわたる。これ以降、出てきましたかね?この時は「ニセモノ」ツアー直前でした
370NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 12:44:05 ID:vTVeF4qj
あーそうだ。
なんで観月ありさなんだよーと思ったよ。
371NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 12:59:36 ID:voKyZ/Mx
ナースのお仕事のセットにちょくちょく遊びに行ってたんじゃなかった? コーチの頃
女の子がいっぱいいて楽しかったとかなんとか・・・ 玉置テラエロスwww
372NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 22:56:24 ID:LoEFpsT8
昨日、ビデオの整理してたら、
うたばんに出てたビデオ発見!
保存板だな、こりゃ。
373NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 22:59:32 ID:nhHv/Kxg
>>372
羨ましい!!うpしてはくれない?
374NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 20:24:13 ID:9rDPQJJc
ウプウプウザイょ
375NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 21:07:09 ID:llTJHMrS
>>373
私もうpキボン!!
376372:2006/02/18(土) 21:28:44 ID:yQhobZwQ
パパッとうpできるもんならしたいのだが、
正直、やり方わかんねンだ・・・すまん。
PCだってWIN98初期だしなあ。

内容的には、石橋貴明と昔話で盛りあがり、
うひゃひゃひゃと笑いっぱなしで、
しあわせのランプを歌っておりました。
377NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 03:24:07 ID:9m/b40rG
UPキボンヌ!!!
378NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 05:38:44 ID:K0kPqvzR
クレクレ厨うざい
379NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 14:20:19 ID:x2kKhY7U
>>376
頑張ってやってみて欲しいなぁ…
本当に見てみたい。最近のファンだからそういうの
見たこと無いんで…
380NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 15:07:55 ID:8O0QClIr
>>379
過去のライブDVD買えばいーじゃん
デビュー当時のダサい感じから
バリバリの黄金時代まで揃ってるし
381NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 18:30:42 ID:x2kKhY7U
>>380
それは持ってる!!
TVの方が見たいって言ってるの。
382NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 18:49:13 ID:K0kPqvzR
あっそ
383NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 19:36:37 ID:x2kKhY7U
(`Д´メ) 
384NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 19:58:08 ID:FpVwFhN0
>>383甘んじて受け入れよう



>>314「発散だー!!」のインストは聞くとちょいと脱力する。
385NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 22:20:19 ID:PoQ67+LZ
石田純一が歌笑で悲しみにさよならを歌った件について
386NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 23:10:09 ID:x2kKhY7U
ぅそ!!見たかった…
387NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 06:04:31 ID:n2t3vmOs
>>381
じゃあ1992年正月の特番「ヤマモリ音楽ステーション」で
タモリとギター弾き語ったり、井上陽水とギター一本で「夏の終わりのハーモニー」を
歌ったりとか、トークで「なんだ、こんな人たちが歌ってて」て発言して
「これはちょっとカットしていただけますか?」と苦笑いしたりとか
そんな映像が見たいわけなんですね?まぁかなりレアモノですがね
388NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 12:06:32 ID:tUmZUpiV
>>387
タモリさんが司会で井上陽水さんとギター一本で「夏の終わりのハーモニー」
歌ったやつは違うスレの人がUPしてくれたので画像悪かったけど
観れました^^
ええ。観たいですね。。
389NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 17:52:21 ID:3Yzp6eEq
サイトリニューアルage
390NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 17:58:52 ID:3Yzp6eEq
あとこっちも
玉置浩二、安全地帯の楽曲で<もう一度!!歌ってほしい曲リクエスト>
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/tamakikoji/special/060220/index.html
391NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:43:03 ID:/6R6r9iB
これリクエスト集計して、それ次第では近頃コンサートでは歌っていない曲が
歌われる可能性もあるよね。氷点とかは感じ変わりそうだね。
392NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 19:07:59 ID:tUmZUpiV
ナニをリクエストしようか家族会議中ww
393NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 19:11:49 ID:3Yzp6eEq
わたしはソロに関しては全部「カリント工場〜」からの選曲になりました
394NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 19:26:42 ID:6gIWKGik
間違っても西棟午前六時半をリクエストするなよW
395NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 20:23:44 ID:ViTmPZVC
いや、どんなふうに歌うか聞いてみたいな。
これをコンサートで歌ったらある意味スゴイとおもう。
396NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 20:23:46 ID:/6R6r9iB
>>394 さっちゃんにお願いしよう。
397NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 20:40:23 ID:tUmZUpiV
>>396
……ゃだ。
398NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:52:20 ID:tACUqrl3
3曲リクエストってことは今度のセットリストにかならず含まれるのか?
だったら今さら田園とか入れなくても良いな。

ソロなら愛だったんだよ、あの時代に、氷点
安地なら黄昏はまだ遠く、プルシアンブルー、スタートライン
が聞きたいな。しかし3つに絞るのは難しいな。
399NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 06:28:28 ID:nvcV17Lc
>>388
じゃあ次の年の正月特番で、チャゲと鶴瓶とribbon(永作博美がいたアイドルグループ)と
がんがん騒ぎまくって歌いまくった映像は?それかテレビで唯一「ひとりぼっちのエール」を
歌ったTBSの番組は?あるいはドラマ「コーチ」のユニフォームを来て登場したスマスマの回は?
さらには父上と北海道ウオークした映像も流れた「おしゃれカンケイ」は?この時の弾き語りもサイコーでしたよマジで
400shoshank:2006/02/21(火) 08:56:12 ID:Ej39FgcP
安全地帯ならじれったい・あの頃へ・yのテンション玉置ならグライダー・愛されたいだけさとかが良い!「今日という〜」のライブCDとDVD最近買ったけど最高!でも同世代のファンがあまりいないのが残念。31歳なんだけど・・。
401NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:57:47 ID:ZXyN82H5
>>394玉置さん一人で歌ったらいいじゃん。夏のおもりのハーモニーみたいに。
402NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 17:35:12 ID:yKF1wC7b
>>394
さすがにMISIAはもう着てくれないだろうけど
誰かと一緒に歌うのもGOOD。
カリントならキラキラニコニコ、納屋の空が良い
403NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 19:25:50 ID:gFhJiGia
>>394菅野美穂と愉快な仲間達がいるよ
404NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 20:53:54 ID:u8wtPYRJ
原曲通り、元妻が参戦したらネ申だなW
405NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 21:54:23 ID:UEEZ2ZkO
>>402が俺に見える。
406393:2006/02/21(火) 23:19:27 ID:nEAqzz7R
>>402
わたしも自分に思えます。全く同じ選曲です。
407NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 00:10:38 ID:cyMDm3HQ
カリントの曲を全部やってほしい
408NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 00:30:02 ID:cluSE1hc
ダンスウィズムーン・風の指環・蕗の傘
チギルナイト・乱反射・黄昏はまだ遠く
409NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 00:31:18 ID:+FLAJwlE
410NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 00:41:10 ID:e2rvz/Fu
キラキラニコニコ。
納屋の空。
元気な町。
この中でどれかひとつやってくれたら
俺はそれだけでもう満足。
411NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 09:07:51 ID:+Oi/ljPx
カリントって意外に人気があるんだね。
メンバーのひとりには嫌われてしまったけれど。
412NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 09:27:38 ID:pWYAXkse
メンバーのひとりって誰?いつも5人めが揃わない人?
413NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 09:32:39 ID:T/W7XRkj
>>412
武沢豊は「カリント」を全く評価していないよ
まぁあのアルバムは玉置さんの「思い出ソング」だからね
「だからさ、オレが言ってる西棟を作るんだ」とか
当時はなんだかすごい宗教チックだったし
414NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 12:32:18 ID:W70edUlK
ははは
415NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 15:35:04 ID:yj9rz7k6
でも 凄く玉置さんって変わったね   見るたび変わってる
凄く過激な事言ってた時もあるけど 今は全然・・・しゃべらしたらダメって
感じ   なかなか人って変えることできないけど
416NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 16:55:01 ID:e2rvz/Fu
どう見ても
スペードよりもカリントの法が良い
417NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 16:57:40 ID:VfOxB9cv
カリント全部歌って欲しい。
全部とまでは贅沢でしたら、青いなす畑以外のカリント全部歌って欲しい!
418NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 17:18:44 ID:h2Hu6QLy
スペードにはスペードの良さがある
419NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 18:54:29 ID:+Oi/ljPx
玉置ソロってそれぞれにカラーがあるでしょ。
420NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 19:21:56 ID:xYIh74dI
だれか「働こうよ」いれたひといる?
421NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 19:24:41 ID:W70edUlK
すまん…
422NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 00:11:47 ID:PNX46aZu
「アナザーコレクション」からアルバム未収録曲をやってくれたら嬉しい。
隠れた名曲がいっぱいある。

しかし関東のヒトはいいな…。今回のツアーには絶対どこかに菅野美穂が来るでしょ?
玉置ファンであり菅野ファンでもある自分は関西在住。
有名人は吉本の人ぐらいしかいないよ。
423NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 00:29:37 ID:DN+lqKMY
昔行ったコンサートに小泉今日子がステージに上がったような記憶があるのだが勘違いかなあ?
424NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 08:48:47 ID:r9mYWWOs
勘違いじゃないよ。たしか武道館だよね。いっしょに悲しみにさよなら
歌ってたね。このとき芸能人たくさん来てたよね。
425NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 12:55:01 ID:dH1FXcED
小泉今日子もステージ上がったの!?
ドラマ共演は知ってたが初耳だ。
っつーか、Kyon2とは話しも合わなさそーだ…
イメージだが。
426NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 14:28:56 ID:r9mYWWOs
キョンキョンがステージに上がったときふたりで抱き合ってたよ。
あのとき元奥がきてたからドキドキした。
427NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 14:30:57 ID:r9mYWWOs
玉置さんがドラマ出まくってたときは凄かったよね。いろんなひときてて。
428423:2006/02/23(木) 16:17:46 ID:DN+lqKMY
やはり記憶違いじゃなかったのか。
そうすると観客席にいて紹介されたのは薬師丸ひろ子をはじめ、ドラマ「コーチ」の出演者たち・鈴木杏樹、西村雅彦、井ノ原快彦あたり10人近くだったかな。
429NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 16:19:19 ID:vR/4ZjQe
CAFE JAPANツアーの名古屋公演、Lonely Farだったかな?
エレキギター弾きながら客席に降りてきたなぁ。
席が前の方で通路側だったから生・玉置さんに触れた。
感想「ぷにぷにだった」。
430NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 16:52:09 ID:MBVO5YUQ
>>428
ドラマ共演者とは、かなり仲良くなったみたいだね
真田広之や松嶋菜々子とかも、玉置さんの家きて、盛り上がって
仮装パーティーとかやったてテレビ雑誌に書いてあったし
431NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 17:51:19 ID:r9mYWWOs
人を盛り上げるのがとにかく好きな人だったんだね。
432NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 17:53:53 ID:r9mYWWOs
PVはいつごろTVで流してくれますかね。
はやく見たいんですけど。っていうかジャケットもまだなんですねえ。
遅くないですか?
433NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 17:59:45 ID:7YFN8oY2
そろそろタモさんの話題を。
434NO MUSIC NO NAME:2006/02/24(金) 00:07:06 ID:r9mYWWOs
新曲LionではMステでてくれないかなあ〜〜〜。
無理かな。
435NO MUSIC NO NAME:2006/02/24(金) 01:33:06 ID:E4kiKDLq
んなこたあない。
436NO MUSIC NO NAME:2006/02/24(金) 17:22:47 ID:cr07UZMS
LionのPV 視聴できるようになってるよん。(^^)
玉置さん ほそっ。ショッキングピンクのシャツがとっても似合ってる。
http://www.tamakikoji.jp/
437NO MUSIC NO NAME:2006/02/24(金) 17:42:50 ID:J8cl7Njr
>>430へ〜玉置さんって誰からも好かれる人だったんですね。
真田と友達だったんだー!真田ってあの真田だよね?有名な男前の俳優でしょ?
真田と共演したって凄いことだよね。へー仮装パーチーか〜。
それで最後はさっちゃん弾き語りのしあわせのランプを歌ったんでしょ?もしかして・・・。
438NO MUSIC NO NAME:2006/02/24(金) 18:26:19 ID:Q4D66jM8
439NO MUSIC NO NAME:2006/02/24(金) 23:15:36 ID:cr07UZMS
440NO MUSIC NO NAME:2006/02/25(土) 03:21:07 ID:udtNvZIM
うあーー!新曲すごく良い!!!はやく全部聴きたいー!
サビ前が期待以上に良いよ!!
441430:2006/02/25(土) 03:59:19 ID:pl5fsZDW
>>437
当時の嫁さんはコニシキ薬師丸さんです…。
今となっては松嶋菜々子と交友があった、て方がレアですけどね
なんと真田さんとかも来ていた薬師丸の誕生日パーティーで
電撃離婚を発表したのでありました。ドラマの翌年、98年の事でしたね
442NO MUSIC NO NAME:2006/02/25(土) 11:22:45 ID:AfpzlqJu
玉置さんは芸能人も普通の人もいっしょですから。
443NO MUSIC NO NAME:2006/02/25(土) 15:25:10 ID:6eUYTYJB
俳優なぁ…仕事柄ショウガナイけど。
バラエティに出る人もいるけどあれってザ!芸能人って感じ。
ミュージシャンはあんまり染まって欲しくない場所だ。
(大友康平見てると痛々しいし)
444NO MUSIC NO NAME:2006/02/25(土) 16:55:19 ID:WmTYc3x9
441コニシキ?小錦のことでしょ?小錦って子供出来たの?
やっぱり小錦さんには子供が出来ないらしいね・・・かわいそうに、あんなに子供好きなのにね・・・。
小錦って確かまだ42ぐらいだったよね。奥さんって誰だったっけ?女優でさ。
その女優にだまされたんだよね。金だけ取られてさ。
その女優さん離婚してから1度もみてないな。フィリピン人みたいな、塩田さんじゃなかった?
445NO MUSIC NO NAME:2006/02/25(土) 17:17:03 ID:AfpzlqJu
大友康平ってやたら最近バラエティに出てるよね。
歌番組に出ないでどうしたんでしょ。バラエティ好きなのかな。
446NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 03:22:19 ID:vFJCt0bm
>>441
薬師丸が小錦にそっくりなんは有名な話やで
447NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 10:00:21 ID:sNnSg6JV
プロモで手を広げるとこ、いいね。
448NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 10:36:41 ID:B14UNmGY
446そう?初耳だぞ。
個人的に元妻は、元レベッカのノッコに似てるとオモ
449NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 10:43:40 ID:6tUyt/C3
やくまん薬丸薬師丸より
原田知世
激しい雨が降る
450NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 10:55:55 ID:qkNruZ6f
451NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 14:14:04 ID:B14UNmGY
このアングルは…
ある意味エロイぞWW
452444:2006/02/26(日) 17:05:06 ID:WdSyp/uR
私の勘違いのようでした。すいません。
女優さんと結婚して離婚した、元大関小錦さんとは直接関係無いのですね?
てっきり子錦が玉置さんの友達だと思ってしまいました・・・。
それにレベッカのノッポって言われても何のことやらさっぱり・・・原田?あのお婆さん?

まぁ玉置さんも小錦さんと同じで前に女優さんと結婚してタンでしょ?
小錦さんなんてその女優に金だけ取られて・・・可愛そうに・・・
女優ってのは悪女だからね。
玉置さんってシャイで本当に純粋な人だから、悪女に騙されちゃったんだね。かわいそうに。
453NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 17:22:48 ID:maEg3Imv
小錦と関係はないと思うけど、現役時代にTVのインタビューで小錦が「音楽は玉置浩二が好き」って言ってるの見たことある。
454NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 17:25:11 ID:B14UNmGY
流石2ちゃん。
変な輩が現れたなW
455NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 17:39:39 ID:5457AhJQ
>>452
なんだのっぽって
レベッカ知らないのか
小錦のことも噂で当時を知らないようだしハタチそこそこくらいか
456NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 17:53:50 ID:8KRyRj4F
PV超格好良い!!
457NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 23:09:55 ID:sNnSg6JV
サビ前は本当にいいなー。
458NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 23:18:33 ID:zR8tynBh
公式サイトで新曲の発売日が3月5日になっていたけど、どっちが正しいのでしょう?
459NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 03:06:39 ID:kFqMHN3b
460NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 08:48:44 ID:xn8ryezE
ソニーのほうが正しいんじゃないかな。
461NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 11:59:40 ID:YoCIWyWb
>>458
発売日は3月15日に変更されました
462NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 16:48:30 ID:caM2WfQd
>>453へ〜そうなんだ〜教えてくれてありがとう!小錦さんのファン暦13年です。
あと浩二君のファンでもあったのですが、洗脳騒動などで嫌いになりました。
小錦は今の奥さんとハワイアンをよく歌いますよ。
玉置さんもハワイアンソング歌って欲しいですね。
463NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 20:23:57 ID:xn8ryezE
洗脳騒動って玉置さんじゃなくてXのTOSHIのことじゃない?
玉置さんでそんなこと聞いたことないけど。
みなさんは玉置さんでそんなことあったの知ってますか?
464NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 20:26:19 ID:YoCIWyWb
>>463
かまわないほうが良いと思いますよ
465NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 20:46:51 ID:ZrkD/OIc
玉置サンゎ最高なの!!それで良いの。
466NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 21:11:28 ID:Xs8+KI7F
変な輩がキテルぞコリャ
467NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 21:56:43 ID:2BJVyHnm
なんでもいいから皆で「Lion」買うぞー。
468NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 22:59:59 ID:ZrkD/OIc
ランキングに出すぞー!!
469NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 23:50:42 ID:k7dai2ey
>>428
あの武道館は小林薫夫妻も来てて紹介時はキツイ
のイントロギターで引いてウォウォイエーと紹介してたよな
最高のライブですた
470NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 23:53:54 ID:xn8ryezE
今度のライブはどうなるかなあ〜〜。
玉置さんにたくさんしゃべってほしい。和むから。
471NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 01:08:33 ID:gWwEbGbT
お話ってするの?
472NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 01:14:27 ID:47B/99Rg
王監督のモノマネなら。
473NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 02:39:20 ID:4LbmXblW
玉置さんは萩の月が大好き。
甘いモノ全般が好きな玉置さんは、小林薫氏にも甘いモノを
勧めまくり、小林さんを糖尿病にしちゃいました(笑)
474NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 03:29:03 ID:QA6ngI43
プギャー
475NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 07:24:10 ID:gWwEbGbT
オイラも萩の月好きだ。
仙台銘菓W
476NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 08:44:58 ID:aQrF2bou
小林さんて糖尿なの?
477NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 12:57:12 ID:GIPcJiTi
仙台市民として喜久水庵の抹茶大福を進める。 萩の月はいい卵を使いすぎてちょっとくどいんだな。
478NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 13:37:40 ID:aQrF2bou
玉置さんのしゃべり独特の言い回しがすきだなあ〜。
479NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 17:11:44 ID:wMuauAlp
>>466そ、そ、そんな〜、そんな事言わないで下さいよ〜。
何か勘違いしてません?
玉置さんが洗脳騒動があったなんて言ってないのですけど私・・・。
私玉置さんの歌も好きですよ〜。
あと462でいいましたけど浩二君の洗脳騒動って覚えていらっしゃらないですか?
97年の事なんですけど、ワイドショーで毎日の様に取り上げていましたよ。
やっとその話題がおさまったとおもったら、今度は去年の勝君との不仲説でしょ〜。
んーもう、まいっちゃったですよー!
亡くなったお父さんが可哀相・・・泣

というわけで皆さん、これから玉置さんの曲を聞いていこうと思います♪
玉置さんのことはあまり知らないかもしれませんが、今後とも宜しくお願い致します!ペコリッ

480NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 17:15:06 ID:aQrF2bou
>>463
すみません、勘違いしました。
浩二ってあったので玉置浩二のことかと思っちゃって。
つい。
481NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 17:19:25 ID:aQrF2bou
479さん、こちらこそよろしくお願いします。(^^)
482NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 18:09:18 ID:wMuauAlp
えっ?玉置さんも名前が浩二さんでしたね。ごめんなさい〜。
いえいえこちらがいけませんでした。ちゃんと花田浩二って書くべきでした。
ややこしい事書いちゃって申し訳ないです。。。
レベッカのことは知りませんけど、玉置さんは昔から知ってましたよ。
とっても包容力のある声ですよね〜。ホントに素晴らしい歌手だと思います。

「玉置浩二」か・・・いい名前!立派な名前ですよね〜!
483NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 18:47:21 ID:aQrF2bou
いえいえ、こちらこそ。
小錦さん大好きなんですよね。子煩悩でやさしいですよね。
玉置さんもお相撲ものすごく大好きなんですよ。
484NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 18:49:09 ID:aQrF2bou
玉置さんは小学校のときは相撲取りになりたかったって言ってました。
485NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 21:54:25 ID:GiO9lVuN
相撲のコウジは花田光司だろうが。浩二なんて書くからビックリしたよ!
486NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 23:26:37 ID:gWwEbGbT
だよな。変だとオモタ。
487NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 23:30:16 ID:3TS+vdcW
なんにしたってまぎらわしい 気をつけろよ
488NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 03:01:03 ID:0Dz8HVFQ
>>476
昔のファンクラブ会報に書いてあったのです
まぁ冗談半分だと思いますけど
489NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 15:28:16 ID:mrtOTDv8
玉置さんの新曲PV見れそうな音楽番組知ってる方います?
490NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 16:41:41 ID:yAQ50MG2
謝罪
ごめんなさい。許してください。花田のほうは光司でしたか・・・
ホントまぎわらしてしまいまして、申し訳ありません。
ほんと自分が情けないです・・・玉置の浩二さんに迷惑かれてすみません。。
花田光司のファンでしたのにも関わらず、字が知らなかったなんて・・・このバカ!バカ!
と自分に怒っています。
>>483-4どうも有り難う。私がファンだったのは95年から98年までなんですけどね。(笑)
私も相撲取り目指してました・・・。でも当時は女子相撲が確かなかったんじゃないかなぁ。

とにかくみなさん洗脳騒動とかややこしい事かいちゃって申し訳ありません。
玉置さんのファンの人達は皆さん親切で、もう感激しております。
ですので玉置さんもいい人だというのはホントに良く分ります。
良い人には良いファンが集まる。まさに玉置さんと玉置ファンはそれにぴったり当てはまりますね。
491NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 16:47:13 ID:yAQ50MG2
みなさん
つらい事が多いでしょうけど、玉置さんから元気をもらって頑張ってください。
心から自分と皆さんの幸福を願っています。
みささん有り難う! そしてさようなら。いつまでもお元気で。
そして玉置さんも、応援しています。今年の活躍を願っています。
492NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 17:00:16 ID:CHKqCr2f
ファンで名前の字を知らないってあり得るのだろうか
493NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 17:02:44 ID:ClQj2lBr
>>459
それは保存できないの?
494NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 17:45:02 ID:mrtOTDv8
491さん、あまり気になさらないでください。
間違えることもよくあることです。
こっちで気がつけばよかったことですよ。(^^)

495NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 17:47:18 ID:mrtOTDv8
493さん、お相撲さんだと間違えることはありえるのでは?
496NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 17:56:40 ID:yAQ50MG2
花田の方は貴花田でそれから改名しまして貴乃花になってたもので・・・。
ファンの時は貴花田と呼んでました。
でも今は引退されてますので、まぁこうじ君と頭にありましたので間違えてしましました。
まぁ今は花田にも小錦もどうでもいいんですけどね笑。
お邪魔しました。楽しかったです。これで本当に本当にお別れです。ありがとう!お元気で!
497NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 18:03:35 ID:mrtOTDv8
こちらもいいお話が聞けてうれしかったですよ。そんなお別れしなくても・・
また気が向きましたらお話しましょ〜〜。ではでは。
498NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 18:05:25 ID:CHKqCr2f
>>495
>>496を見て理解した、なるほどね
499NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 20:51:19 ID:yAQ50MG2
すいませんお別れではないですね。さようならにしておきます。シーユー
♪さーよーならー いつでも さよ―なら― 涙ではないよ〜 離れていても〜
あなたを ずーと わーすれ なーーーーいーーーーー。
500NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 22:42:05 ID:syttyGq4
>>499
どっかのラィブでそぅ言ったの?
501NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 23:04:25 ID:CTXTtRt/
>>500
いや…そんなまさか…また関係のない歌なんじゃないか?
502NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 23:16:14 ID:wRhzJ404
わかった!「ほゝえみ」の、もの凄いうろ覚えバージョンだ!

>涙ではないよ〜 離れていても〜

このへんのバカっぽさが最高。
503NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 23:47:57 ID:syttyGq4
>>501
なぁんだぁ〜;;
♪さーよーならー 最後のさーよーならー 涙にはしーないー
離れていてもー あなたのほほえみ 忘れないー♪
じゃなかったっけ?
504NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 00:12:28 ID:cWF1+5a3
505NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 00:35:16 ID:ZPftv4Aw
>>503
そうだよ
506NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 00:40:27 ID:qDFMfcwa
>>504
私も知りたい。
>>505
やっぱり…うろ覚え杉だねww
507NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 11:14:55 ID:/Nrzi0YN
さよなら 本当にさよなら 許されるのなら この心に
あなたのほゝえみ 消さないまま
さよなら 最後のさよなら 涙にはしない 願いをこめて
あなたのほゝえみ 消さない
いつでも この空にふたり つつまれているさ 離れていても
あなたのほゝえみ 忘れない
508NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 16:23:20 ID:VffZgyrL
↑そうです。この歌のことです。あまり深くつっこまないでくざさい。。。
ほほえみですか〜ジーンとくるいい歌ですね〜。
509NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 16:44:05 ID:qDFMfcwa
>>507
あ、自分もミスった。最後と混ざってたぁ;;
510NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 07:45:44 ID:aN+ZSCt8
久世光彦さん亡くなったか…
511NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 08:42:38 ID:W6vlsi6n
残念です。玉置さんを初めて連ドラの世界へと導いた、久世光彦さんが
亡くなりました。TVブロスでの小林薫さんとの対談で、キツい奴らの続編など
楽しそうに話していたのって、ついこないだって感じでしたけど…。
玉置さん、ちゃんと手合わせに行かなきゃダメですよ…
512NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 09:23:44 ID:UaLTnkte
>>511
>ちゃんと手合わせに行かなきゃダメですよ…

気持ちはわからんでもないが、この一言は余計じゃない?
あんたは何様だ、って感じ。
513NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 12:27:24 ID:zkFa2IPs
>>512
自分も思った同じ事を書いてくれた!!

ちなみに故村下孝蔵氏のお通夜には、取るもの取らず駆け付けた、と会報で読んだ事ある。
514NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 12:30:32 ID:W6vlsi6n
>>512
うるせーな
俺様だよ。ごちゃごちゃ抜かすな
515NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 14:15:19 ID:r6kdHgjW
>>511
行かないんじゃない?

「もうねっ、そーゆーの、疲れちゃったっ。ねっ。エヘヘヘ。」となw
516NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 16:43:46 ID:4p2ldmtn
>>515
そうおもったから>>511は書き込んだんだろきっと
悪気があるわけじゃないんだと思うけどな
517NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 16:57:10 ID:rbLETrpR
石原真理絵がザ・ワイドでインタビューしてたよ。
518NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 17:28:37 ID:yqtJjL3C
>>515
玉置サンはそういう人じゃないと思う。こういう面では。
そういうこと言わないで欲しい。
ちゃんとやるよきっと
519NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 19:38:18 ID:CYqUdVPk
すぐ駆けつけるからマスコミにふれないだけ。
520NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 22:04:54 ID:CYqUdVPk
以前、フランキー境さんが亡くなったときその笑顔が途絶えないよう
堺さんからあんたみたいな人はお葬式にいてはだめだみたいなことを言われて
だからすぐ駆けつけたけどお葬式には行かなかったとなんかで読んだ。
521NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 22:21:55 ID:yqtJjL3C
>>520
堺さん素敵だ…ww確かにそうかも知れない。玉置サンなら
なおさら。マスコミに触れないときに行ってるんだろうね。
522NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:05:25 ID:aN+ZSCt8
親兄弟はもちろん、お世話になった人に逝かれるのも辛いな。
マジレス、オイラもここ半月の間に職場の同僚と先輩、二人とも若いのに亡くなってもうた…
何だか凹んでる。
523NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 01:09:26 ID:54UxQf2W
>>522
とにかくガンガレ
そんなおまいに花咲く土手にを贈る。
524NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 09:33:55 ID:e2533jDy
dくす
525NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 21:03:21 ID:zHd22wEv
玉置さん、だいじょうぶかな。
526NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 22:29:34 ID:sPQvsESe
確かにフランキー堺のことばは有り難いけど、
今みたいにヘラヘラしっぱなしなのも考えものでは・・・
玉置さんて極端な性格ぽいから、人づきあいも切る時はバサッと切りそう。
昔遊んでたタモリやとんねるずやフミヤとも切れてる。
映画ロマンスや最後の弾丸撮った監督とも一時仲良かったけど切れてる。
久世さんの存在も玉置にとっては安全地帯時代ぐらい遠い過去にすぎない気がする。
527NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 22:55:10 ID:e2533jDy
香西かおりに作曲提供した「無言坂」の作詞が
久世光彦だと初めて知ったよ。

キツイ奴ら以外にも歌の世界でコラボしてたんだな。

久世さんはエッセイでも玉置さんの事に触れてる。
「歌が余りにも上手くて色気があって呆れた」
そうだ。

縁を切ったかどうかは知らんが、亡くなったのだから拝みに行くと思うよ。
ファンでも言って良い事と悪い事がある。
528NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 22:58:49 ID:MusbSFpE
108 :部外者 :2006/02/28(火) 16:17:29 ID:S2t11zWX
この板を見てる信者も多いはずだけど、内部情報はあまり出さない傾向にあるね。
例えば、今度のジャパンコンベンションのセッション3に玉置浩二が出演するけ
ど、3月10日&11日は東京ドーム周辺は洗脳信者がたむろしていますので、
一般人の方は近寄らないようにしないと、ニュースキンインフルエンザに感染す
る恐れがあります。


最近友人が上の会社の売り子だかなんだかやってて
それの勧誘がうざくて色々調べてたらこんなカキコが・・・
単に招かれただけなのか。それとも、、、
529NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 23:02:03 ID:sPQvsESe
普段玉置さんて軽井沢で嫁と二人で外部と接触なしで暮らしてるんでしよ。
テレビも見ないだろうし久世さんが亡くなった事自体知らなかったりして・・・
530NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 23:04:01 ID:e2533jDy
アルバム造りで東京にいるんでね?
それに本人が知らなかったとしても、スタッフが知らせると思う。
531NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 23:20:29 ID:fYZMnX/u
532NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 00:43:38 ID:Y3YAQzga
コンサートまで後一ヶ月だろう。
そろそろ出てきて音あわせやっているんじゃないの?
533NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 02:57:37 ID:N+OMOLaL
>>531
//youtube.com/get_video.php?video_id=ylm444R_p_w
拡張子は.flv プレイヤーはググれば色々出てきます
//www.martijndevisser.com/blog/article/flv-player-updated
534NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 04:57:46 ID:kWzUzVT0
>>528
それ俺も勧誘受けた。
そんなキモイ集団からお金貰って出演するとしたら、タマキン完全に終わってるな。
535NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 09:16:58 ID:NkkzIaN3
◆ジャパコンライヴ玉置浩二!
「ニュースキン ジャパン コンベンション 2006」のエンターテインメントは、
玉置浩二さんに決定いたしました。
3月11日(土) セッション3での出演となります。ご期待ください。
これって全然知らされてないよね・・・
536NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 09:50:48 ID:guNxIIfy
みんな玉置さんのこと言いたい放題。
537NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 09:57:05 ID:YfRc6QDE
別に玉置は聖人じゃないし、ここは掲示板なんだから
言われても仕方ないだろうよ。
538NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 10:00:03 ID:guNxIIfy
セッション3って何時からやるの??
539NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 12:25:36 ID:b/R43ba5
そもそもジャパンコンベンションって何?
ググったけどよくわからんちん
540NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 12:43:01 ID:mWn0PjW0
玉置も幟を奉納した神社だ。

関連スレ「玉置神社」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1081591121/l50
541NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 12:48:13 ID:ZgWiT6Tn
>>535
すいませんが詳しく情報を…
542NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 13:51:14 ID:b/R43ba5
540は関係ないだろう…
543NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 15:48:10 ID:k4e+iDet
そう思ったよ確かに
唇重ねて、そう、もっと強く、抱きしめて
544528:2006/03/05(日) 16:34:06 ID:F0pjJBOW
ニュースキンの勧誘しつこい友人に玉置のこと聞いたら、玉置は確かにくるらしい。
コンベンション(ってのも謎だが)だかのチケット余ってるらしいからとりあえず行ってみることにしたわ。

>>534
正直、かなり心境複雑だ。仮にもプロなんだから
金だけが理由ならむしろ天晴れだとも思うが・・・

>>535
それだよ。事前にれについてのの情報が全く無いのがすっきりしない。
なんか知られたくない理由でもあるんじゃないかと勘繰ってしまう。

>>538
正確な時間はわからないけど、どうも夜になるそうな。


とりあえず、新曲歌ってくれるかもしれんし行くだけ行ってくる。
感染したくねぇなぁ・・・
545NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 18:17:38 ID:lg7onUrq
>>541
いや自分も528の話が気になって調べてみただけなんだ。出ること以外は
全くワカラン。
546ンソグ・イソ・ブルー ◆42wGf2GOqE :2006/03/05(日) 22:48:08 ID:NGQFzdhr
>>535
俺は、一応NS(当時は既にファー○マネックスorビッ○プラネットに改名)っていう
のディストリビューターだがw知り合いに頼まれて登録と日用品を何点か購入した
あと放置プレイになってるがw玉置さんは多分知り合いから頼まれたのでは?
ある意味、世間に疎いからNSがMLMの会社だと知らないのでは?
547NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 00:00:12 ID:NH5HNWXj
でも事務所はさておき、SONYとかついてるんだから、
変な仕事には気づいてほしいよ…やめてくれよNSなんてさあ。ネズミじゃん。
548NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 01:23:06 ID:TAW7ZdLc
>>547
いや、実はそのSONYが(ry
549NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 01:43:26 ID:wTPR7sm2
SONYはただのレコードメーカーだからな。
アーティストの活動の全てを把握するのはあくまでも事務所だけだ。
550NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 07:01:08 ID:J2dG8uP9
>>520
フランキー堺さんとの「ぜいたくな家族」は単発ドラマだったけど
とにかく泣けた。ちょうど10年前だったかな。玉置さんも福々しくて、
まだ髪の毛も黒かった。親子の絆みたいなものが痛いほど染み入ったな…
551NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 07:27:08 ID:QrlqW0hd
テレビに出てほしい。
552NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 08:03:20 ID:MmqlFdqv
当然お前らは玉置神社に行ってるよな?
553NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 08:05:00 ID:MmqlFdqv
554NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 08:50:05 ID:QrlqW0hd
これは違うんじゃない。
555NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 13:08:20 ID:QrlqW0hd
あ〜〜。新曲テレビで歌ってくれないかな〜〜。
みんな待ってるよ〜〜。
556NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 16:26:15 ID:a2JRkYlO
テレビで歌ってくれないのなら、ファンやめたる。
557NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 18:32:31 ID:QrlqW0hd
やめれば。
558NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 20:28:09 ID:3u72ynXX
>>556 IDどおりの性格してんだな。
559NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 23:03:03 ID:o3jB2vjH
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ まさかネズミ(マルチ)イベントとは・・・

↑・・と苦悩の玉ちゃん
560NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 00:15:30 ID:MVPDzlpV
話が良く分からない…
誰か説明して下さい〜
561NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 00:19:13 ID:X+Fisugu
突然出演拒否ってのも可能性あり??
562NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 00:20:50 ID:FfLByUP8
>531
サザン・ウインド、いいね。「III」あたりに入っていても違和感ないような気がする。
563NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 00:25:06 ID:X+Fisugu
ってか、もうすぐLion発売もうじきだね。
テレビ出演願うならばみなでGETしょ〜〜〜ねえ〜〜。
笑顔の玉置さんいっぱい見れますよ〜〜に。
コンサートツア〜〜ももうじき〜〜〜〜〜。
564NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 00:31:50 ID:FfLByUP8
オフィシャルサイトの投票に答えてきました。
出来れば、提供曲の投票もあるといいな。
今後の企画の参考に、って書いてあったから、
揚水の「9.5カラット」みたいなアルバムも作って欲しい。
565NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 00:45:45 ID:X+Fisugu
ぜひとも作ってほしい〜〜。
人生は一度きり悔いのない音楽活動をしてほしい〜〜。
566NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 05:50:12 ID:ZOd/mJxR
>>515
やっぱり参列してないんじゃないかな…
新聞の「主な参列者」にも名前載ってなかつたし。
567NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 08:06:55 ID:LeMr4ND6
やっぱりね・・・・。
568NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 10:29:14 ID:X+Fisugu
まったく顔ださないことは絶対にないはず。
久世作品にかなり出ている人もまったくマスコミにふれてない
ひとまだたくさんいるよ。
薫さんだってそうでしょ。
小泉今日子とか。
こうゆうこと心配するのがおかしいと思う。
余計なお世話状態でしょ。
569NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 11:27:20 ID:RHv1mGzU
顔出さないなんて絶対ないはず、なんて言えないよ。
玉置さんにとってはキツイ奴らも久世さんも完全に過去なんじゃない?
玉置さんは笑顔と軽井沢と奥さん以外には関心ないんだよ。
570NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 12:25:42 ID:SMIr2wzN
>>568
余計なお世話どころか、「参列しないだろうな。」とファンにすら思われてしまう
玉置の現在が問題なワケよw
571NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 12:32:31 ID:kO0Ywadz
顔出せば必ずマスコミに触れるというわけでもないと思うけど。
久世作品は、時間ですよとか寺内が世間的に認知度が高いだろうから、顔出せばそちらの役者にマスコミも集中するだろうし。

玉置さんが顔出すにしても出さないにしても、久世さんの件については、次の会報か、その次くらいの会報で触れられるんではないかな?
572NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 15:23:15 ID:X+Fisugu
とっても義理堅いひとだと思うけどね。
ま、どう思われようと玉置さんには知ったことじゃないんだろうけど。
573NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 15:34:17 ID:X+Fisugu
そういえば小林薫さんはいましたか?
574NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 16:20:00 ID:1F0f7K2Q
>>ID:X+Fisugu
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1141316889/34-35/
こっちにまで来るな
みんな心配しているわけではない
>>570の言うとおりである意味嘆いているようなものだ
575NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 17:06:13 ID:opCHV5AA
フラゲを考えれば新曲発売まであと一週間か
今度はカップリングの試聴がアップされても聴かないようにしよう
576NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 17:30:45 ID:RHv1mGzU
嘆いても仕方ない。玉置にとって久世さんは「芸能界の人」に過ぎない。
今の「ピュア」で「シャイ」な玉置は神妙な顔して葬儀に出るより、
ニヤニヤして嫁と二人きりでいたいんだろうよ。
577NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 20:32:05 ID:AvC7sOeB
ジャパンコンベンション タダか
578NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 21:57:20 ID:OEN1drVA
>>577
洗脳されたら身ぐるみ剥がされます。
579NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 22:10:45 ID:X+Fisugu
玉置さん自身がそうならないように・・・・

577さん、なにがタダなんですか??
580ンソグ・イソ・ブルー ◆42wGf2GOqE :2006/03/07(火) 22:23:30 ID:fnX8KSOc
>>579
大丈夫w玉置はむしろ洗脳する側だからw基本的に教祖様タイプなのよ。
581NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 23:06:34 ID:X+Fisugu
じゃあ来てる人みんなを洗脳してほしい〜〜。
582528:2006/03/07(火) 23:17:20 ID:VW4xvSxo
>>577
チケット必要で一枚2000円だとか。
まぁ俺はもらったけどな。
会社でやるイベントなのに何で金取られるんだろう。


どうでも良いが、このイベント、東京ドームの公式には載って無いのな。
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/daily/schedule-daily.cgi

・・・ますます持って秘密集会めいてきた予感orz
583NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 23:31:58 ID:AP+DrZbi
東京ドームで玉置浩二が歌う

とだけ書くなら素晴らしいのになぁ。
♪愛なんていってるけど〜君を愛せてるかなぁ?
584NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 00:50:08 ID:ZrF1jMji
私も行きたいけど無理なの?
585NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 04:59:40 ID:3HORPYLq
話変わるけどいつもCDの帯につけるコピーの文句が作品に見合ってない
最近は珠玉珠玉言ってりゃいいと思ってやがる
タイトルや最低限のクレジットの他には何にも書かないほうが何倍もマシ
当時の雑誌のレビューにもあったけれど「スペード」のコピーが「渾身のメッセージアルバム」ってのはかなりずれてると思う
586NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 05:04:51 ID:3HORPYLq
ああ、帯に限らずサイトの文章とかも含めてね
587NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 11:45:40 ID:1I1Fhy9w
「伝説となる」とかな。

自ら言ってりゃ世話ねぇぞとwwwww
588NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 20:46:31 ID:ijJyRtFA
ソニーの人達は玉置さんにかぎって売り込み方にセンスがない。
それだけどーでもいいってことかな。
589NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 21:09:59 ID:L15Op+B3
さっきはねるのトビラで塚地が玉置さんのマネしてた‥
ちょっと‥ねぇ
590NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 21:53:36 ID:gvSY8kjB
うん・・・・・でも ネタになっただけでもいいかー
テレビで 名前だけでも出ただけで いいかなー
次は シングル発売にでも 本物がテレビで歌ってくれればいいがなー!!
591NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 22:10:16 ID:ZrF1jMji
それアップは出来ない…よね。
592NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 23:10:35 ID:XGCyMGck
歌和良愛野歌パロディならあるよ
593ンソグ・イソ・ブルー ◆42wGf2GOqE :2006/03/08(水) 23:44:37 ID:aqObPaZQ
>>585
「八(太陽)」の”心をこめた歌がたくさんできました”っていうコピー
は都会的な路線との決別のようだった。多分玉置本人が考えたのだろう。
ひどく寂しい気持ちになった…ジャケットのトーンもモノクロで味気ない
感じだったし…
594NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 00:50:34 ID:GHKN+Xm/
>>593
どうして本人が考えたって断言できる?雰囲気だけで言うのはどうかと
595NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 06:37:29 ID:uSTU9+qL
ソロ名義では初のライブアルバム「T」(95年9月発売)を久々に聴いた
今ではまず演らないであろう、「正義の味方」や「ふたりなら」「カリント工場―」など
案外楽しめる構成だった。その流れで「CAFE―」「JUNK―」「GRAND―」「スペード」「ニセモノ」「今日という―」を
一気に聴いてみた。この10年でも、だいぶ作風に変化が見られる。
596NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 09:59:03 ID:Rz2Ut2J7
597NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 13:27:12 ID:3KDb6vAh
>>596
何がしたかったんだろうな?
598NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 13:36:25 ID:vTxqn2pv
なんだろー??
599NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 14:25:34 ID:GHKN+Xm/
>>596
せめてピックアップするならこの画像にしろよ みじめだな
http://www.hottokenai.jp/img/tamaki/celeb_02.jpg
600NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 17:56:06 ID:3WYm9EZO
599さん!最高です!玉置さん渋いですね!
601NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 19:20:55 ID:GJipYk7Y
>>592
お願いしても良い?
602NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 20:08:12 ID:Rz2Ut2J7
>>599
きみには浩二さんの魅力はわからない
603NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 20:50:19 ID:qPQn1OjO
>>602
まさかヘアスタイルの比較のつもりで投下したわけでもあるまい。
604NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 21:38:34 ID:uYwzZwZ3
>>585CAFE JAPANの帯文は好きだよ。
605NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 22:27:34 ID:vuMtznzx
   -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
久世さんの葬儀に石原マリコが参列・・・・・
やけぼっくいに火が付いた
606NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:46:50 ID:h1o+LnRk


















607NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:48:12 ID:h1o+LnRk






608NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:49:14 ID:h1o+LnRk





/
/





.
.
.
.
.
.





.
.
.
.
.




609NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:50:59 ID:h1o+LnRk



.







.






.






.






.






.






610NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:51:49 ID:h1o+LnRk






.





.





.





.




.





611NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:55:04 ID:vuMtznzx
/     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ | ←さっちゃん
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  < コラ、浩二!久世さんの葬式行きなさい
  − \   \_/  /    \_________
      \____/   
    , -/\_`_┬     ゝ/______\ 
   /  \/ヽ/ヽ     / | ノ− 、−、|
 / /      ! \ ☆ |__.|─|  (・|・) |//) ))
 i  |/      ノ\_ヽ__(   `U−o - !_ ⊃
 |_| ___/ ∈  )uu)  !ヽ、( ̄ ̄ ̄ノ/ −、
 (__)     \  ̄U ̄ ̄| \_, ── ´__|  | ←玉来
   |       ヽ / l ヽ |      (/  |    i
   ヽ ______ヽ     |    / \/ ̄ −′
   /  ノ |  |       ヽ_ /  / ノノノ

「嫌だよーだって石原真理絵が来るんだもん」

612NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:57:16 ID:GHKN+Xm/
ちゃんとそこは大人な対応するだろうに。
613NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:06:05 ID:EFrhawq6
611にワロタW
614NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:06:14 ID:Bw3QFBFv
だから・・今日 行ったらしいね
615NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:32:33 ID:EO8M9hmT
為末さんも玉置さんも古田さんも松嶋さんも好き。
でもあんな白いわっかいらねー
水晶のブレスレット推奨する。
ブレスレットの心。
616NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:34:02 ID:EO8M9hmT
>>611
その頃赤ん坊だったんで事情は知りませんが笑えました。

エンジェルハート早く歌ちぇんじしないかな。
617NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 17:09:20 ID:gw7nguFI
611めちゃおもしろい!玉置さんはのび太みたいw
さっちゃんがお母さんみたいw しかも戦後のw
618NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 18:04:07 ID:f0OFb2Ry
いや>>611普通につまらんだろう・・・

ココの住人のセンスを疑うな。
619NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 23:12:55 ID:6FaGR/6/
もうすぐ発売まじか うれしい〜〜。
620NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 02:40:55 ID:bSzmRzJ8
>>604
まぁそれとジャンクランド、グランドラブぐらいまではさして気にしてなかったよ
ニセモノもまぁ、ありかな ひょうきんで
621NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 17:01:33 ID:wI1I01sv
さっきニュースキンやってる知り合いから、東京ドームに来ない?ってメールが。何あるの?って聞くと、玉置のライブだって。純粋にライブに誘ってるのかと思ったが、このスレ見てガッカリ。また勧誘かよ。
622NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 17:33:44 ID:o4Olvtm1
ニュースキンってそもそも何なのだ?
623NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 18:59:46 ID:wI1I01sv
アムウェイみたいなもの。後で、また詳しく書きます。
624NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:18:44 ID:wI1I01sv
ニュースキン、簡単に説明すると、ネズミ講式金儲け会社。上の人間だけ儲かる仕組み。主力商品ビタミン剤。玉置ファンに同情します。http://c-au.2ch.net/test/-/company/1138644298/i
625NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:34:01 ID:MhBsWqOo
まぁ玉置も呼ばれただけだろう。
626NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:39:16 ID:o4Olvtm1
はー…気の毒っつーか。
過去に呼ばれてステージに立った人もいるだろうけど。

何でこんな会社に…orz
627NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:51:34 ID:7HBFx0GS
東京ドーム行ってきた。
とりあえずセットリストだけでも。

幸せのランプ
ミスターロンリー
ワインレッドの心
恋の予感
悲しみにさよなら
メロディ
いつかどこかで
プレゼント
田園
夏の終りのハーモニー

以上。予想外曲数に多くてびっくり。
音響が反響しすぎ。
628NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:55:29 ID:MhBsWqOo
>>627
乙 新曲はやってないな
しかし生演奏の「プレゼント」「いつもどこかで」はどんなだったか気になるな
バックバンドは居たんだろうか?本人とさと子さんだけ?
629NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 22:13:40 ID:QmZcBGNj
>>628
>バックバンドは居たんだろうか?本人とさと子さんだけ?

私も知りたい!カキ君もいたんでしょうか??
630627:2006/03/11(土) 22:24:34 ID:7HBFx0GS
>>628
いつも〜とプレゼントのアレンジは原曲通り。
ただしその迫力は原曲の比では無い。
あの二曲が聴けただけでも行った価値は有った。
バックバンドは前回のライブと同じだった。今回もあのメンツで行くのだろうか。
631NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 22:28:38 ID:MhBsWqOo
>>630
多分レコーディングもあのメンバーでやったんじゃないかなって自分は思ってる。
自分はあのメンツ好きだな。玉置自身も信頼を置いてるんだろう。
>ただしその迫力は原曲の比では無い。
ツアー期待できるな。
632NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 22:38:59 ID:wI1I01sv
呼ばれただけとは考えにくい。ニュースキンとベッタリだと思う。説明会で、玉置も使ってると宣伝に使われ、報酬ごっそり。お陰で沢山の被害者が…。
633NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 22:54:42 ID:wI1I01sv
自分は他アーティストのファンだが、玉置ファンに同情する。何でニュースキンなんかに洗脳されちまったんだ。玉置がやってるからって入会する人が続出するぞ。
634NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 23:52:20 ID:vpl3Z7N+
>>632
やな言い方。
最悪だよこんな会社に呼ばれたなんて。
635NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:13:49 ID:ZIwEFGEq
まぁ、ドームで歌うなんてある意味すばらしいよ。。
来月のツアーのグッズ販売所にそのビタミン剤とやらが
あったらびっくりだよな。白バンドは仕方ないとして。
そういや、新曲の限定アナザージャケットってあのエロアングル写真のこと?
白バンドのでかいポスターを特典で入れたほうが良いと思うんだけど。
636NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:27:38 ID:4Q+MGVjp
630乙!
意外に唄ったんだね。
ところで、ニュースキンとやらの勧誘は大丈夫だったか?
それだけが心配だ…
637NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:01:51 ID:XWPUlwRi
>>630
えええええええっ〜!カキ君も…oz
638627:2006/03/12(日) 01:26:28 ID:ob1f3PUb
今帰宅。ちなみに俺は>>528な。まぁどうでもいいが。
ではでは感想などを改めて。
ちょっくら長文になるだろうがご勘弁。

まずはニュースキンに対する印象。
「これなんて宗教団体?」
信者の方々は異論もお有りだろうがね。
普通の宗教と違う所は、信仰の対象が「金と名誉」であると言う点か。
まぁ俺はいよいよ持ってやる気が失せた訳で。これ以上はスレ違いなので終。

セッション3は午後6時〜9時。玉置の出番はラスト1時間。
ちょっとしたミニライブ以上の出番はあったんだな。
東京ドームでライブ、何年ぶりなんだろうな。俺は玉置にハマって日が浅いから良く知らんが。
正直、印象はよろしくなかった。もともと用途が違うから仕方ないにせよ、無駄に音が反響しすぎ。
まぁ選曲やアレンジが大型会場向きでは無かったのかもしれんが・・・

以下曲について。
まずセットリストに補足。プレゼントの後だったかな。じれったいもありました。
前回のライブでやった曲は前回とほぼ同じアレンジ。
ワインと恋の予感はセルフカバー?アルバムのアレンジだったのが印象深い。

いつも〜とプレゼント、期待して良いと思うぞ>>631
正直シングルではどっちも地味で好きになれなかったが、惚れた。玉置の歌って思えばそんなんばっかな気がする。

とにかく、全体的にまったりしすぎてたのがアレだったな。
まぁその分じれったい〜田園のコンボが観客には効果抜群だったようだが。
アンコールも起こり掛けてたけど、予定に無かったらしくとっととエンドロール流れて終了。あれは哀しかったw

639627:2006/03/12(日) 01:42:50 ID:ob1f3PUb
連投でスマン。

>>632
どうなんだろうな。見た感じでは、あんま深く考えないでこの仕事受けてた用に思えたが。
なにぶん、世界平和を掲げて商売やってる団体ですから。それに乗せられただけにも思える。
ちなみにニュースキンのイベントは、過去に石井竜也や鈴木雅之なんかをゲストに呼んでるらしい。
エンターテイメントは飽くまでエンターテイメントってスタンスだと思・・いたいな。

ただ、最初に玉置が出てきたとき、挨拶の後、
「みなさん、実は最近僕もニュースキンの○○んです(後から聞いたら、どうも「シャンプーを使って」といってたらしい)」
って言っちゃってたのがな・・・玉置の意図はどうあれ、間違いなく勧誘のネタに使われるだろう。

>>633
俺はむしろ、今後玉置を「色眼鏡」で見る奴が間違いなく出てくるってことが残念でならないよ。。

>>635
それよそれ。白バンドなんかと同じ感覚でこの仕事受けたんじゃないかなぁ。

>>636
心配してくれてありがとう。信者のオフ会みたいなのに連行されそうになったが、
人と会う約束があるっつってとっとと退散したよ。
まぁ実際その後友人呼び出してと飲んでたからこんな時間になっちまったんだが・・w

まぁ寝るわ。長々とすまんかった。
640627:2006/03/12(日) 01:56:35 ID:ob1f3PUb
寝るとか言ってまだ居る俺。
最後に一言だけ。Lion聴きたかった。。。゚・(ノД`)・゚・。
641NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 04:58:21 ID:xo4LeDU/
逆に玉置信者を増やしてやる!くらいの強かな気持ちで受けたなら良いが。

いや、まてよ。どっちにしろ微妙だ。。。

恐るべしSO○Y!
642NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 08:50:42 ID:ZIwEFGEq
>>640お疲れさま。
ちょっと聞きたいんだけど玉置さん髪どうなってた?
切ってた?セットしてた?だらしなくボーボーだった?
643NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 09:15:46 ID:IJE+OKFN
長いままセットしてた。
644NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 09:29:20 ID:0awNXLfD
645NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 10:01:46 ID:ORg1TvMZ
ドーム行って来ました。
鳥のような爆発ヘアに、黒の皮のジャケット、穴あきジーンズはなかなかカッコよかったです。
「ニュースキンの皆様こんばんわ、今日は呼んでいただいてありがとうございます。僕もシャンプーとコンディショナー使ってます」
という挨拶でした。
チケットと引き換えにくれた袋の中にNSの試供品と共にペンライトが入っていたので
暗い会場に星が輝いたようにそれが光って玉置さんも笑ってました。
いつもどこかへとプレゼント、生最高です!!すごい迫力!!
じれったいからの盛り上がりもすごかったです。
ただ、あそこは音は反響していくない。
4月からのコンサートが楽しみだ。
646NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 13:23:18 ID:zDpgHcvk
そうか…ニュースキンか…
玉置さんも誰かに薦められたんだな、多分。使う分には勝手だからね、まぁいいんだけど、
広告塔ぽく利用されるのは、やっぱりイヤだなあ。ネットワークビジネスとかいって、ネズミ講だからな。
オレも昔、友人に薦められた。わざわざ呼び付けられて散々語られて。そんなウマイ話あるかよ!みたいな。
そいつも今は辞めてるし、もう語りたがらないけど。黒歴史ぽいよ。無かった事にした。

そういえば、かつての嫁も霊友会に入っていて(ちょっと意味合い違うけど)…玉置さんも入ってるんか気になった覚えある
647NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 19:40:31 ID:tuIe8V0U
まぁでも洗脳ってのは違うな 誰かも言っていたが玉置はそういうタイプではない
シャンプーだってすぐ使わなくなりそう
648NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 19:55:08 ID:frCQ5KYA
基本的に気紛れだよね。
音楽や演技に関しても、女性に関しても。
夢中になるとのめり込むけど、興味が薄れたらポイしちゃう。
649NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 20:02:38 ID:IJE+OKFN
明後日には買えるね「Lion」

たのしみだな・・・
650NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:38:47 ID:0awNXLfD
玉置さん、マジで、はまったんだと思う。企業のイベントに出るからには、事前にリサーチかけるだろうし。玉置さんが、正気に戻るのを祈るのみです。出るに至ったいきさつを、本人の言葉で聞いてみたいですね。
651NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:27:04 ID:0awNXLfD
理由は2つ考えられる。1つは、マジではまった。もう1つは、玉置さんの世間知らずが招いたもの。どっちにしろ、玉置さんが出た事により、被害者が出る事は確実。道義的責任が生じる。
652NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:36:30 ID:4Q+MGVjp
今日の読売新聞に、ニュースキンの広告が一面掲載されてやした。
…いや、それだけですが。


世界中にあるんだね、ニュースキンって。
広告の印象が、ビタミン剤やら化粧品やらのメーカー位にしか思えん。
ネズミ講かぁ…
653NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:51:42 ID:Hu4Zj0I6
さっちゃんしっかり者みたいなのによく出したね。
もしかしたら、彼女がハマってるのかも...
654NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:53:59 ID:IJE+OKFN
石井竜也とか杏里とか鈴木雅之とか過去に出た人達だけど
この人達もはまってるの??
655NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:56:40 ID:IJE+OKFN
ただ呼ばれただけじゃ・・
奥さん意外ではまるものないと思うけど。
656NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:00:05 ID:ZIwEFGEq
>>645もしかしてあの爆発ヘアーはそのシャンプーのおかげでなったのか?
前からセットはしてたけど「歌笑」の生プレゼントのときは髪がなんとなく紫ってか青みががってたよね。


歌笑見なおして思ったんだけど、子役が話してるときもニコニコしてて
子役が「だっこしてくれるんだ」とか喋ったら本当に抱き上げてて微笑ましかった。







でも玉置さん、自分はドラマとはあまり関係ないというか
さっちゃんの話してた。
657NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:00:49 ID:bT1EFDKb
>>654
ただたんに拘束時間が短く公演も短くホテルなどは超1流で
ギャラが格段にいいからと思われる、だって米米や杏里や鈴木
や玉置なんてもう終わってる歌手ばっかじゃん。まあネズミやってる
層にはツボかもしれないけどな。玉ちゃん選ぼうよ仕事をさァ
キモヲタおばさんがスキン買い捲るだろ?
658NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:12:25 ID:2O6VITHg
>>656
>でも玉置さん、自分はドラマとはあまり関係ないというかさっちゃんの話してた。

ここまで来るとアホやね、完全にw
659NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:24:13 ID:IJE+OKFN
みんなで「Lion」買おう〜〜。
660NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:25:01 ID:IJE+OKFN
みんなで「PRESENT」買おう〜〜。
661NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:50:29 ID:0awNXLfD
歌は素晴らしいけど…、人間としての成長が止まっているのかもしれません。側近も、イエスマンしかいないのかも。これじゃ裸の王様です。哀れですね。
662NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 03:38:17 ID:xWqyo92L
・・・東京ドームで歌ってみたかっただけじゃないの?
全盛の時は武道館しかなかったし。
663NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 03:48:38 ID:cR9sJsuv
ちんぽちんぽちんぽっぽ
664NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 04:30:03 ID:sayhtT4f
ニュース菌のようないかがわしいスポンサードがなけりゃ
東京ドームで歌う事できないってんなら
一生そんな大会場でやらんでもいいや
何万人も集まらなくてもいい、売れなくたっていい
665NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 13:53:21 ID:5ci1jNni
なかなかテレビであそこまで愛を晒す人もいないから
それはそれでとても良いと思う。。
666NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 16:57:26 ID:3h5l1oEV
明日発売の週刊誌【女性自身】3月28日号より
⇒W直撃!玉置浩二“離婚”から8年「両親と彼と…」・「8歳長男連れ」13歳年下ダンサーと
薬師丸ひろ子&YOU「41歳リセット同棲」
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20060314
667NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 18:21:09 ID:EKf01Dz8
あの〜、これ薬師丸さんメインの記事だよね。何故かYOUとセットにされてるし。
玉置と全然カンケイないのに未だに名前をだされるって・・・
668NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 18:46:38 ID:Jw6HdPc/
最悪
669NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:07:22 ID:oFowU0HW
薬師丸も人間・うんちもすればSEXもするし恋もする
玉置も人間・マルチもやればシャンプーも使えば不倫
もする。だってしょうがないじゃないか人間なんだもの
670NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:10:42 ID:mhutlTAx
とにかくさ、記事なんていちいち気にするなよ
玉置さんも薬師丸も幸せでいてくれれば、それでいいじゃないかよ〜
671NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:30:33 ID:3T148n+y
元妻の話題はどっかでやってくれ。
正直、どーでもいい。
672NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:40:18 ID:/lQbJxfO
ってか、みんな「Lion」買おうよ〜〜。
673NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:54:13 ID:HFkFl79q
あのリクエストって、今回のライブでのセットリストに関係するのかね?
新アルバムの曲も、含まれるとしても、田園、JUNK、プレゼントを歌うのは決定だな。



今度のアルバムも13曲くらいあるのかな。。
674NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 00:13:25 ID:W4o4ztST
人間なのはわかるが、人気商売である以上、その影響力は大きい。歌だけでなく、人間的にも尊敬される様になってほしい。歌が素晴らしいだけに残念です。
675NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 00:21:01 ID:/Ryda9kN
あんまり知らないだけなんだよ色々と 知ろうとしないっていうかさ 無頓着
676NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 01:03:12 ID:W4o4ztST
芸能界にいて、多少世間知らずなのは仕方ない。しかし、マルチのイベントに出て、商品のPR、しかもミニライブまでするってのは、どう考えても痛すぎる。
677NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 08:45:17 ID:Zx8I7tGA
出てしまったんだからしょうがない。
678NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 09:12:26 ID:Zx8I7tGA
軽井沢にずっと引っ込んでたほうがよかった??
679NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 10:10:21 ID:Qz95Gh1w
軽井沢に行く前の「歌では愛のについての曲をやってるのに現実の自分はてんでダメだ」
って精神病んじゃうくらい悩んでいた方がある意味まともだったよ。


どうせPRするなら白髪染めの効能があるシャンプーの方が良かったのに。
ビゲンとかの化粧品会社とかそういう企画ないのかな。
あれだけ立派な白髪モデル他にはいないぞ。



つーか、本人、服装とかに関しては無頓着だからはまってるの嫁さんで
嫁さんに頼まれたってオチじゃないかなぁ?
680NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 11:06:22 ID:R5tAe7G7
嫁からの影響なの?嫁の言うことなら何でも盲目的に信じちゃいそうだもんなー。
まあ証拠もないのに嫁のせいにしてはいけないが。
681NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 11:54:47 ID:Zx8I7tGA
誰のせいでも出てしまったことによって辛くなるのは本人なんだから。
もうこのはなしはやめよう。
682NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 12:23:06 ID:1f/hAo9w
>>681
同意。
みんな推測の域を越えてない意見ばかりだしね。
自分的には過去の出演者が杏里以外は皆SONY系というのが気になるけど、これも推測の域だし。


ところで新譜フラゲしたお方はいるのかな?
自分は仕事が遅くなりそうで今日は無理ぽい...orz

683NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 12:36:27 ID:Zx8I7tGA
とにかくツアーと新譜が楽しみだ・・
玉置さんが突然CDとコンサートなどをしなくなってまったらどーしよう。
困るどころではないよ。
684NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 18:26:39 ID:W4o4ztST
アーティストが、おかしな事したら、ファンが強烈にブーイングしなきゃダメだよ。本当に、そのアーティストの事を思っているならね…。
685NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 18:27:41 ID:pp6EOjba
>>679
>どうせPRするなら白髪染めの効能があるシャンプーの方が良かったのに。
>ビゲンとかの化粧品会社とかそういう企画ないのかな。
>あれだけ立派な白髪モデル他にはいないぞ。

想像してめちゃくちゃ笑ってしまった。
男性用の白髪染めは特にそうかもしれないけど、
毎月毎月染めてると普通の黒毛用、肌に優しいって書いてても
中には相当かぶれるかフケに悩まされる人もいるんだよね。
(それでもうちの親父は染めてるが…。)
だからもう染めなくなっちゃったのかとも思ったんだけど。
毛生えの育毛はあるのに白髪の育毛剤って意外となくって
「染めろゴラア」でなくて、肌弱い人にも大丈夫な
白髪用育毛剤を作ってあげてほしいよね。
686NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 18:41:38 ID:iwYtN4ES
白髪話はもういいよ。
新譜の話しようぜ。
687NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 19:02:14 ID:ZyzOgZ9X
>>686
>新譜の話しようぜ。


相変わらずのクソ作品について、どう話したいんだよw
688NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 19:05:29 ID:pp6EOjba
>>687
クソとは言わないが、楽しんで作ってる作品とは思えないよね。
なんでかな。
689NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 21:30:46 ID:Y3UjlU6b
Lion買ってきた。
力強い声でライブでも楽しみだな。
やっぱサビ前いいな。
夜想は夜にゆっくりしたい時に聴くといいかも。
690NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 21:42:38 ID:Y3UjlU6b
今Lionのインスト聴いたがコーラスの玉置さん裏声スゲー。
691NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 22:10:47 ID:Zx8I7tGA
アルバムたのしみ〜〜。
玉置さん詩かいてるかな〜〜。
692NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 22:19:30 ID:Y3UjlU6b
何回か聴いているんだが
夜想の声凄いな。
こりゃライブが楽しみだ。

>>691
 今回は2曲とも松井さんだったけどアルバムは詞も期待したいね。
693NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 22:32:40 ID:Zx8I7tGA
夜想はかなりキーレンジが広いよね。最後に盛り上がるところが
いい。
694NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 22:59:49 ID:iwYtN4ES
687は糞だというけど、どんな作品なら納得するんだ?
695NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 23:35:01 ID:r4++sO/o
玉置サンの歌いたい気持ちが存分にあふれてる!!
イイ!!(・◇・*)
696NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 00:54:31 ID:rXavfMa4
ちんこ
697NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 05:50:16 ID:9vqlZ0uD
カリントからニセモノまでほぼ一直線に正常進化してきて、
スペードで雲行きが怪しくなり、
安全地帯IXから今現在までは完全に同じところをグルグル回ってる印象を受ける。

やっぱ玉置の曲は他人の作詞だと一定のイメージで固まっちゃうのかね。
玉置自体も加齢でだんだん仙人のように精気が無くなって来てるし。
寂しい限りだ。
アーティストとしてもう一段階ジャンプしてほしいなぁ。
698NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 21:06:29 ID:q2QmZrra
んんー。20以内にはいっとらんか。
てか人いねえなここ。昨日俺が感想書いてるのと
後一人書いてるだけだな。
やっぱプレゼントでにわかが多かっただけか。
それにしても夜想はいいな。Lionより気にいった。
699NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 21:10:58 ID:ySy9oPi2
みんなアルバム狙いじゃね?
ってオイラだけか?W
700NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 21:53:55 ID:gAsSIWfG
♪太陽は〜
どんなと〜きもぉ
輝いて〜
い〜る〜か〜ら
701NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 22:48:19 ID:EippnWLw
Lionゲット!店に二枚しかなかったが売れすぎたと脳内で変換。
サビより♪愛なんていってる〜けど〜、がいいね。




夜想の歌詞って純粋にどう思う?
702NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 23:14:28 ID:ch802SnJ
イイと思う。
703NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 23:52:00 ID:q2QmZrra
>>701
 玉置さんの想いを松井さんがうまく詞にしたなぁと思う。
 あと詞が曲にうまくのってるなぁと思う。
 でもやっぱ最後の盛り上げは最高。
704NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 00:52:40 ID:o1q8sf6l
誰か読売夕刊の広告ウプしちくれ


ナムナム(-人-)ナムナム
705NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 14:20:42 ID:aLkfBw1b
オフィジャケきたこれ
706NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 16:19:30 ID:8ZV7NqYL
一見なんだか玉置さんじゃないみたい。
とにかく中身が気になる。
707NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 17:44:09 ID:aLkfBw1b
ジャケ見て期待しちゃってます
708NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 17:49:26 ID:66oMjg1d
皆さんLionのジャケット裏については触れないんですか。
>>705なんかカッコいいよね。欲を言えばもうちょっと腕を鍛えて欲しいかも。
709NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 18:03:35 ID:8ZV7NqYL
鍛えるほどの若さパワーがないから仕方がないよ。
ブヨブヨになってるよりましじゃない?
710NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 18:12:04 ID:bgv+1Z3A
長渕剛に師事したらどうだ?
711NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 18:25:21 ID:8ZV7NqYL
長渕さんが玉置さんより先輩なのかな??
712NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 18:39:45 ID:8ZV7NqYL
あのさ、ジャケ今まででいちばんマシだよね。ま、中身がかんじんだけど。
713NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 18:44:29 ID:aLkfBw1b
夜想まだ一回しか聞いてない
早く家帰って聞きたい
714NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 20:32:39 ID:o1q8sf6l
ジャケ良い感じだ。
長渕みたいに筋肉ムキムキじゃなくても、別にいいよ。

カメラマン良い仕事したねW
715NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 20:48:26 ID:x5iui2fG
>>711
長渕さんは今年で50歳。それであの筋肉はスゴイな。
あれほどとは言わないけど、少し絞るといいかもね。
716NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 23:03:29 ID:8ZV7NqYL
さすが、長渕さんですね。50歳には見えません。
717NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 23:09:10 ID:8ZV7NqYL
今回も露出は雑誌や新聞ぐらいしかないのかな。
もうちょっと歌で少しでも人々のお役に立ちたいと思うのなら
テレビに出ないと。こんないい歌歌ってるんだって知ってもらえないじゃない。
よほどテレビにトラウマでもあるのか出たくない気持ちもわからないでもないけど
出たことによって玉置さんを知る人が出てくるということもあるんだからとりあえず
出て歌ってほしい。ドラマにでるぐらいなら音楽番組でうたってほしい。
718NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 23:13:16 ID:8ZV7NqYL
あと、雑誌や新聞じゃいくらこまかく想いを伝えても音楽は聞こえてこない。
やはり歌ってる姿歌声をぜひともテレビで聴かせてほしい。
719NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 23:14:09 ID:8ZV7NqYL
トークなんか適当でいいんだから。
720NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 23:28:31 ID:ZeclicvD
長渕氏は元々体ガリガリだった。大麻で捕まって、体質を根本から変えていったんだよな

玉置さんもMステでりゃ、タモさんがウマく面白さ引き出してくれるし、
ミュージックフェアなら、黙ってても番組の雰囲気にピッタリだし。
とにかく、プロモーションが下手過ぎるのも、セールスが伸びない一因だからね
721NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 00:35:20 ID:xBYMFEPf
あのジャケ写真、ジュースを注ぐところっつうのが
何気に良いW
もしかして自宅か?
ハアハア(´Д`)

普段の生活を妄想させられる…
722NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 04:20:32 ID:eMOtblrM
>>721
自宅じゃなくて「Lion」のジャケやプロモ録ったところでのフォトセッションじゃない?
まぁこういうのから外されたやつがツアーパンフの写真とかになるんだろ
723NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 08:22:43 ID:AU5cxnpd
>>721注いでいるのが「美味しいジュース」で、
飲んで♪いつものジュースでバッチリだ!ってな。
724NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 08:26:43 ID:AU5cxnpd
この↓文章を読むと「いつもどこかで」は収録されていないのかな?
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SRCL000006244

725NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 10:05:36 ID:Vg7UaqiE
携帯サイトの待ち受け画像、白バンドを「どーだ?」って感じにしてるのにワロスw
726NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 13:10:32 ID:uOXiovcx
コピーに関して文句言っていたものだけど今回に関しても決して「応援歌」ではないな
基本的に今の玉置の路線って自分に向けて投げかけている歌が多い
あと久々に曲作り頑張ってくれているようで嬉しい
前アルバムは全体的に作り込みが緩すぎた
今期のようなサウンドのアルバムも1枚くらいはあっても良い

>>697
スペードに関しては雲行きはあやしくなったかもしれないが
あそこまでは進化だった あの時点では玉置は十分クリエティブだったし
727NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 21:25:28 ID:it4/URIN
夜想、聞いた感じだと結構今回は期待できるんじゃないかと思う。
728NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 22:00:35 ID:i0hwZN1S
夜想は良い。
729NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 22:58:20 ID:WmmhBULf
>>725
それどのサイト?
730NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 23:51:10 ID:Vg7UaqiE
>>729携帯オフィシャル(?)サイトの「待ち受けTAMA」最新画像。
731NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 00:43:43 ID:cV8vrExo
僕らの音楽に出ておくれ
732NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 01:13:37 ID:keB6JOnl
3月で終わる。
733NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 01:17:56 ID:keB6JOnl
すまん違った終わらんかった。
ありゃ音楽くらぶだ。
734NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 03:39:11 ID:pjtpnHhB
ぶっちゃけ今度のアルバムには
今までのシングルのカップリング全部入れて欲しくない
735NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 03:56:50 ID:pjtpnHhB
>>724
スペシャルドラマの単発のタイアップだっただけだし
そこまで売り文句にならないから文章からは外されてるんじゃない?
ツタヤのホームページでは一時期まで収録予定と書かれていた
736NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 15:38:46 ID:DKywwemJ
夜想!いいじゃんよおおお。
ジャケットひっくりかえして驚愕したけども(遅)
737NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 17:10:15 ID:cV8vrExo
誕生日なんで、モーラ対応のデジタルウォークマン買ってもらう事にしたけど
パソコンに繋げてダウンロードするの、大丈夫なんだろうか…
それはともかくモーラお持ちの人、
ダウンロードランキングはどお?
738NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 20:19:54 ID:0kRhCnIT
おっ!! 73位だ〜〜
739NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 20:22:40 ID:0kRhCnIT
79になった
740NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 02:08:51 ID:QaRHT6z9
ジャケット裏驚愕ってどういうこと?
741NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 02:12:55 ID:rWXho2Cd
>>740
アニメの絵のジャケットだったからだろう
742NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 03:38:53 ID:vGOw/im2
Lionよりはげしい曲をアルバムには数曲入れて欲しい。
そうでないと前作同様、おとなしすぎのものになりそう。
743NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 04:09:40 ID:rWXho2Cd
まぁLionははげしいってわけじゃないな 元気で明るい
アルバムにはロック色の強い曲はひとつやふたつくらいはあるだろう
744NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 11:07:52 ID:Bhxw8nvu
>>741

それマジカ orz
745736:2006/03/19(日) 15:37:04 ID:Vr0Ic+pZ
>>741
そう、アニメの絵だったから。
ビョ、ビョええ??って思った、こんなに広告出させないと駄目なの?
よくわからないけれども、タイアップという制度は…
746NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 15:47:38 ID:7S6iO/uK
かたやまよしおって人、そんなに歌声似てるのか?
聴いたことないけど、何故か盛り上がってる。
自演ぽいけど。
747NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 16:24:55 ID:evMYPyz7
片山善雄(かたやまよしお)

音痴とか上手いとか、なんだこれって感じの感想だらけ。
代表曲が「栄光へのストーリー 」?有線でかかっているらしい。
有線で十分・・・か。私はまだ聴いた事無し。


3/25(土)梅田アムホール「春一番!男ロックだ☆この野郎!」
☆尾崎豊作:にゃる@(Kb)・りょうこ(Kb)
☆ユーイズム:どらさか(Dr)・たむ@(Gt)
☆片山善雄と完全地帯:りょうこ(Kb)
ミルキーメンバーによる対決再び!

ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WF/front/ShowReviewList.do?pageNumber=0&commodityNo=0000000684844
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AMZ0AS/qid%3D1142752565/503-4897730-3218309


完全地帯w セニョール玉置氏が出てそうなバンド名だww
748NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 17:47:09 ID:mICrCUK5
>>745
アルバム待ちでシングル買ってない不届きものでわからないんだけど、
シティーハンターの絵が描いてあるとか?

それはあれじゃないかな。アニメのファンがコレクションとして買うように絵を載せたんじゃないだろうか。
749NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 17:47:27 ID:qCxGcAvu
>>747
「完全地帯」だけでも怪しいが「尾崎豊作」ってのも何だかな
750NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 21:06:36 ID:Inx96ZNz
ジャケット裏よりも、うちの近所には新曲が入荷すらしていない事実がorz
751NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 21:38:34 ID:ArDV4ik0
今度のアルバムの収録曲は?
752尾崎豊作はパクリ:2006/03/19(日) 22:09:17 ID:Q6ZWls/3
だろ。片山は自曲を歌うらしいから声質が似てるのか?尾崎はものまねだろ、片山は違うだろ。
753片山は:2006/03/20(月) 01:04:29 ID:qNz+0cRJ
玉置の親戚?息子・・・ 子供は居てなかったはずだが? しかし声が似てるな  ぼちぼち登場か?
754NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 01:52:27 ID:T0UL+2jH
上の方で仕事玉置や奥が決めてるような書き方してる
書き込みあったけど、玉置って所属事務所ないの?
レコード会社がかねてるとか?
755NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 03:30:09 ID:1TaOo41t
自分で事務所立ち上げたじゃん アンクルオニオン
756NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 04:16:27 ID:Z4YIKW+G
>>749
「いろはにほうさく」の方がまだいいな
757HMVより:2006/03/20(月) 15:14:44 ID:1TaOo41t
「Present」

1 Melon Water
2 シェルター
3 延長戦
4 いつもどこかで
5 虹のラララ
6 Lion(Album Ver.)
7 ヒトリゴト
8 夜想
9 発散だー!!
10 プレゼント

「虹のラララ」はミーシャに提供した曲のセルフカバーですね
758NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 15:50:55 ID:1TaOo41t
こうトラックリストを見るとアルバム的にも「夜想」はハイライトな位置で
シングルのカップリングに持ってくるには濃すぎたのではと感じる

「発散だ」の次にラスト「プレゼント」というのはなかなか奇抜というのか
どういう風にきこえるのか想像できない 曲間のタイミングによるが

全10曲というのは潔い形だと思う
ちょうどアナログレコード1枚におさまるくらいのトータルタイムだろうか
759NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 18:12:29 ID:6nIt3+kh
シングルで収録されてないのは「おいでよ僕の国へ」だけだね。

シングル曲が多い分、後半の曲並びがすごい気になる。
Lion、同じ曲とは思えないようなアレンジにしてほしいなぁ。
760NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 18:33:55 ID:1TaOo41t
>>759
前作の「愛されたいだけさ」「7:30am」などはお情けみたいなアルバムバージョンだったからね
違いがわかる人なんかいなかったんじゃないかな(パーカッションを入れ直しただけでしょう?)
やっぱりアルバムバージョンで劇的な変化はあまり期待できないかもしれない
正直アルバムとして少しアレンジを変えるなら「プレゼント」のほうが良いと思った
761NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 19:20:01 ID:zOpaCWth
Lionは 売ってるようだけど・・・玉置さんじたいあんまり知った人がいないようなー
プレゼントも ずっと入荷した1枚そのままあるしー わざと目につくように
置いて帰ったけど・・・あんまり 『あいのうた』効果なかったみたいねぇ
でも アルバム予約受付っていうのは それでも張ってあったから ましかなー!!
玉置さん 頑張っておくれ 片山よしおって どこで聞けばいい?
762NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 20:11:53 ID:2qbJ2dTr
ホントにTVに出てほしい...
763NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 21:01:31 ID:kSgnN0kd
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1395716
これ見ると13曲入り、おいでよ〜も入ってるみたいだけど?
764テレビ:2006/03/20(月) 21:24:59 ID:qNz+0cRJ
片山か玉置かどっちにテレビに出てほしいんだ?
765NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 21:34:01 ID:zOpaCWth
もちろん!!玉置さん!!  ファンとしては TVでいっぱいみたいし
玉置さんは いいみたいだけど ファンとしては売れてほしい・・・・
766NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 21:35:41 ID:Gso9P6Xd
確かに>>763を見ると13曲入りだね。ますます楽しみになってきたよ!
なんとな〜くタイトルの雰囲気からして1曲目の「Melon Water」は
ノリノリのロック調を期待してしまう・・・。
玉置版「虹のラララ」も楽しみだ。

「夜想」は後奏の辺りが、安地の「置手紙」を彷彿とさせて、
なんだかゾクゾクしたよ(←もちろん良い意味で)

ソニーの3曲リクエストも、今日が締め切りだよね。
1ヶ月悩んで、ようやっと投票してきた。
767NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 21:36:04 ID:zOpaCWth
見れない〜〜
768NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 22:54:14 ID:gH2gydtz
曲リスト追加あるぜよ


11・Help
12・おいでよ僕の国へ
13・やせっぽっちの星
769NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 23:12:10 ID:VDGFWehJ
またまた曲リスト追加あるぜよ


14・さっちゃん愛してるがアソコの締まりが悪い
15・ どうせ俺のCD売れないし店に置いてない
16・裕二のカレー屋で夕飯
770NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 23:40:49 ID:2qbJ2dTr
>>766
全てに同意!!ww
771NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 23:57:18 ID:6nIt3+kh
もうエロスな曲は歌わないのかな。。。
Honeybeeみたいなガツーンとした曲こないかな。ドラムが♪ダダダダダッ!
ってすごい感じで
772NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 23:59:16 ID:k63gRy22
今、ぎりぎりでソロ、安全地帯をリクエストしてきた。
忘れるとこだった
773757:2006/03/21(火) 01:31:05 ID:EjLmaVCJ
なんだ追加されてたのかw
774NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 01:35:48 ID:hRadIpCm
ヒント:横スクロール
775NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 01:38:11 ID:EjLmaVCJ
いやぁ、それも考えたけど…13曲は多いって人もいたね
自分は増えればそれはそれで嬉しいw
「おいでよ 僕の国へ」が入らないってのはやっぱないか
「Help」って激しめかもしれないね
776NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 03:30:53 ID:k9nDbHFL
曲リストありがとう
1・2・3・11がノリノリであることを切に願う
777NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 03:40:22 ID:ThhUkhPB
>>748
アニメの裏ジャケがついた紙カバーをケースにかぶせてある

画像をUPしたけど、こういう構造
http://www.imgup.org/iup179774.jpg.html
(受信パスは tamakiko )

カバーを取り去れば、普通の透明ケース。裏ジャケも透明。
778NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 03:44:23 ID:EjLmaVCJ
まぁジャケットはぶっちゃけ通常版でいいよね
そんな>>776が好きな玉置の激しくノリノリナンバーはなんだろう
779NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 10:23:22 ID:D57e+GS5
虹のラララって、そういや
MISIAがそもそも玉置さんに唄って欲しい歌詞フレーズを
イメージして書いたとか言ってたよーな…

どーせなら
これまで提供した曲を
セルフカバーするアルバム作ってくれないだろうか
780NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 10:40:02 ID:Ot2cjbar
melon water…唾液がわいてくるぜ…
一曲目すごい気になるーー
781NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 12:19:44 ID:D57e+GS5
メロン水って…
782NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 12:49:38 ID:CQp01L3W
>>781
melon waterは西瓜の事ですが。
783NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 12:56:51 ID:bsbogsYk
>>779
だーかーらー、今の玉置は
「もーねっ、そーゆーの、疲れちゃったっ、ねっ!」と言ってニヤニヤ笑って
ごまかすだけだってw
784NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 13:52:09 ID:Enp0+nCm
>>781
melon waterとは女の膣から流れてくる
愛液、ラブジュースの事ですが
785NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 15:10:11 ID:D57e+GS5
スイカの名産地〜


スマソ、メロン水などと書いてしまった。
786NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 15:22:48 ID:CQp01L3W
>>785
ドンマイ^^
787NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 16:31:11 ID:6g7dj4id
玉置浩二は片山善雄をぼちぼちメジャーへひっぱりあげるのか!
788NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 16:49:26 ID:6g7dj4id
何なんだ、このコンビネーションは?
789NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 17:05:29 ID:BmwnTNZE
飯島Iさんは、本当に女子高生コンクリート詰め殺人事件の殺人者達と一緒に、
被害者の女の子に虐待を加えて、面白がっていたのでしょうか。
ぜひ、出演しているサンデージャポンの、 自称青木ゆうこりんに
事情説明して欲しいです。
この番組に出演しているので、説明義務があると思います。
ぜひ、サンデージャポンの放送中に、自称青木ゆうこりんさんが、
女子高生コンクリート詰め殺人事件の疑惑の件に関して、
飯島Iさんに質問してください。
790NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 20:32:18 ID:V+Rfa0L5
ふたりなら 聴きたい・・
791NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 21:25:54 ID:Kql47OLk
ところでLionってタイトルの意味知ってる人いる?
力強さにあふれた歌だから?今の玉置さんがそういう髪型だから?
792NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 21:48:32 ID:t8LgCP8G
モーラから 名前がきえちゃったぁぁぁ
793NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 09:31:10 ID:XClxcyl+
Melon Water って西瓜じゃないよね。
西瓜はWaterMelonだよね。
メロン水でいいんじゃない。
794NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 20:23:14 ID:bcNREulk
スイカなのかメロン水なのか
松井さんに聞いてみたい
795NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 23:23:49 ID:IwBe/boK
片山善雄さんは曲出してるんですか??
796片山さんは:2006/03/22(水) 23:30:18 ID:vjHHaIm5
ネットで見たら、5月頃ミニアルバムを創るらしい。今年の末にもミニアルバムを作り、フルアルバムを創るらしいよ
797NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 23:48:22 ID:9cERGM81
>>796
初耳だ。
今募集している曲から再録するのだろうか・・・。
どうせ安全地帯の曲をコンサートではやらないだろうからなあ・・・。
今の声で「あのとき」「まちかど」を聴きたい!!!
798NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 03:58:28 ID:f4bwIL5n
>>795-796
誰だか知らないが「片山」とやらのことだろ?
まぎらわしいことかくな 玉置のリリースのことじゃないだろ
799NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 08:14:04 ID:xPdn1oIR
「片山」じゃなくて「片岡」だ
800NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 13:14:22 ID:f4bwIL5n
そんなうまい話があるわけない
801NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 13:15:28 ID:f4bwIL5n
4/4からポータルサイトgoo(PCサイト)にインタビュー映像掲載!アドレスはコチラ→http://music.goo.ne.jp/special/tamaki/
4/5からe+(PCサイト)にインタビュー映像掲載が決定!アドレスはコチラ→http://eee.eplus.co.jp/shopping/magazine/060405cddvd/index.html
4月14日発売 「WHAT'S IN?」5月号
4月24日発売 「GOETHE」(ゲーテ)幻冬舎から新しく2月に創刊された雑誌です。
802NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 14:07:49 ID:3BAIKaA+
今日発売のぴあの読者モニターでLionが2位だった!
とくに20代の人からの点数が90点でダントツ1位!
803NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 19:08:54 ID:m8yE5P/7
>>802
何処で観れる??そのモニター
804NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 19:57:54 ID:3BAIKaA+
>>803コンビニとか本屋で売ってるよ。雑誌のぴあだから。
モニターというかアンケートみたいなランキング。売り上げじゃなくて
きいたあとの満足度ランキングみたいな形態だったかな。
あと、他のページにも書いてあったけど今年は歌に専念するって。
805NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 21:20:34 ID:m8yE5P/7
>>804
ぴあって名前の雑誌??

歌に専念か…役者も見たかった……
806NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 21:27:30 ID:8SMtBTgB
ワッツインに載るのが嬉しい!
807NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 10:01:10 ID:4G+wkBuM
LION聴いた。LIONの製品のCMソングにでもどうだ。
もちろん悪い曲ではないが、新鮮な驚きはなかった。
もっとこう、期待を裏切ってほしいとゆうか…
超スローとか、ハイテンポとゆーか
808NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 13:06:50 ID:WkgKSWX0
3月28日(火)TOKYO FM「恵俊彰のディア・フレンズ」
11:00-11:30にゲスト出演します!!要チェック!!
809NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 13:07:19 ID:If6qDJwN
w
810NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 14:47:29 ID:Kbh+hmov
うまい話は今回はありえるぞ
811NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 22:37:03 ID:CxhGdYa/
>>807
同じくもっと驚きが欲しかったです。
812NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 23:08:45 ID:K/i7iHMw
マターリとアルバムに期待W
813NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 23:21:22 ID:fVYRan1g
ファン意外の人には評判いいみたい。
814NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 23:41:30 ID:7/yJJMVg
浩二のスレあったんだ・・
815NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 03:03:08 ID:/WJpII8b
あったんだよ
816NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 10:45:40 ID:5tOYZEzm
Lionダウンロードして聴いたけど
確かにちょっと迫力に欠けるんだよな、ライブで聴いたらもうちょっと違うかもしれんが

本当にぴあの試聴、ランキング2位だったのか?
20代に評判良いって、何だかしんじられんわ。
817804:2006/03/25(土) 13:11:04 ID:Aul00R7b
>>805うまく表示されるかわからないけど
ネットのぴあでもランキングが載っていたから載せておくよ。
ttp://t.pia.co.jp/music/cd/cdranking.html
の3月9日〜3月15日発売分のやつ。

雑誌の方だとレビューとか詳しい内訳が載っているから気になったら
そっちを見るといいよ。
818NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 15:19:26 ID:5tOYZEzm
本屋に用事があったのでついでにぴあを立ち読みしたよ。

本当に2位だった…10代20代に至っては1位じゃねーかよW

…なぜだ?
819NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 16:06:19 ID:xPjsFHAf
あのアニメ「エンジェルハート」を見てる奴らじゃねーか。
820NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 16:38:20 ID:Gg4AVKS8
アニメスレ見に行ったけど玉置の玉の字もでてないよ。
純粋に試聴した結果なんじゃないかな。
Lionってわかりやすいってか馴染みやすいメロディーなんじゃない?
玉置ファンじゃない友達にLionと夜想聞かせたけどLionのが良いって言うし、玉置で好きな曲を聞いたら
「田園」、「愛してるよ」、「このリズムで」、「明かりの灯るところへ」
をあげたから、玉置に限らず、ファン以外の人なら一回聞いて
ガツーンとこなきゃ良いと思わないんじゃない。





ちなみに友達はファミリーとかフラッグはあまり好きじゃないみたいだorz
821NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 16:59:00 ID:Tug5sCJ2
むしろ「エンジェルハート」の主題歌に玉置ってのは
どうでもいいどころか少し反感買ってた気がする
同じ玉置ならナミにしろとかな

Lionは試聴で聴いていたときよりも
CDで聴くとなぜかスローテンポにきこえた ただの勘違いだけどね
アルバムバージョンだからといってアップテンポになることも期待できない
822NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 17:35:14 ID:WaqDLBKm
主題歌として流れるの4月からだったと思うからアニメ効果がアンケート結果とは
関係してないんじゃない。
純粋に聴いての結果と思う。
でもその割には売れてないような。
823NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 19:33:29 ID:5tOYZEzm
ファソは夜想の方がいいって言うが
何でもない人はLionの方がいいって言う


オイラは夜想の方が好きだ…
824NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 22:49:05 ID:C+k3W3ql
まぁどっちも生で聴いたら逝けること間違いないだろうから無問題ってことで。
825NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 00:06:27 ID:5tOYZEzm
アニメヲタはほっとけ
826NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 00:27:44 ID:cznjKTez
>>825
どうした急に
827NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 00:42:41 ID:N3/TKjWO
You Can Magagin GET した人いる?_
828NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 00:44:07 ID:N3/TKjWO
スペル間違ってしまいました。すみません。
829NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 00:50:29 ID:MLVYKSN2
【素人監督】微熱少年VSプルシアンブルーの肖像 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1143287226/
830NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 01:05:24 ID:2SyxoXXh
CDTV60位かぁ。
売れてねえな。
831NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 02:14:54 ID:V2+6MyQs
>>827
今日新宿のタワレコとHMVと山野楽器に行ってみたけど、
見つからなかったんだよねー。

ホントにあったのかな。
832NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 06:06:48 ID:mKBvMndQ
速くも遅くも無いテンポで
コーラスを編集で重ねて

みたいな曲はもう飽きたぜ・・・。
833NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 07:26:00 ID:cznjKTez
確かに今回の曲ほどコーラスが機械的で気持ちの悪い曲もないな
834NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 08:08:40 ID:2mmIOqI0
あのコーラスはさっちゃん?
835NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 08:15:06 ID:cznjKTez
アルバムには各担当楽器、パートが記載されるかもしれない
836NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 09:08:46 ID:RJp5Yz7G
>>831
自分も新宿のタワレコとHMV行ったけどなかったよ。
昨日は仕事で行くのが遅かったから、もうなくなったのかな〜
と思ったんだけど・・・。
そんな一日でなくなるようなものでもないよね?
山野はもう閉店してる時間だったんで行けなかったんだけど無かったのか。
今日は池っぷくろにでも行ってみようかな
837NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 09:58:35 ID:pAO2WV2a
新宿のTSUTAYAになら5枚くらい入荷されてたけどな
838831:2006/03/26(日) 15:03:08 ID:V2+6MyQs
5枚!?

そんな少ないもんなの?
入荷数がそんなに少ないなら
固定ファンがあっという間に持ってっちゃうよね。


TSUTAYAにも行ってみたけど多分なかったよ。一階と二階(中古販売側)しか行かなかったのがいけなかったかしら。。。
839NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 15:35:51 ID:RJfed+n0
はっきり言って売れないのはわかりきってるからな
はじめからそんなに数は出さないよ
840NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 15:41:45 ID:ODXHX3hl
>>837>>839はシングルの事言ってるの?
>>838が言ってるのはフリーペーパーの事だよね?
841NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 16:11:46 ID:UH2ZkiXp
わざわざ、それのためだけに行ったのに
フリーペーパーは3月号しかなくて、まだ入荷されてないって言ってた。
842838 :2006/03/26(日) 20:42:59 ID:uHcSemI0
>>840
そうです。
NEW CAN MAGAZINEのことです。

>>841さんサンキュー。
また今週中にタワレコ行ってみようかな。

入手できた方いたら教えて下さい。
843NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 12:21:34 ID:mzSImMnA
New Can Magazine は毎月1日発行だそうだ。
発行元のホームページで、発送して貰えるサービスがあったから
問い合わせてみたら、1日発行でリストにある設置店には、
必ず発送しているらしい。
なので今度の土曜にお店でゲット出来ると思う。
844NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 13:01:51 ID:sjQSf8/B
前のそういう雑誌に載ったこと合ったけどそこの会社は
郵送はしてくれないのかな?
845NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 21:42:32 ID:jMM/s+8F
武満徹が、「夏の終わりのハーモニー」大好きだったんだって。
用水と仲良かったらしいね。
846NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 22:57:23 ID:sjQSf8/B
>>845
だれ?
847NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 23:52:16 ID:e53QKXx6
>>846
僕のとなりに住んでる新聞屋のオジサンですが、何か?
848NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 07:16:28 ID:rH6vQz+c
まさかこのスレで武満徹が出てくるなんて
849NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 09:29:34 ID:yAROMjMn
コンビニでLion流れ、しばしうっとりしてしまった♪
850NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 09:29:45 ID:bkZpOybK
ライブの映像を家でよく見てたらしいよ。
二人の声の質とハーモニーが好きだったらしい。
851NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 11:12:23 ID:0iHh2WFH
玉置さん、ディアフレンズ出演中
852NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 13:13:21 ID:kclWqGtX
先日亡くなった作曲家の宮川泰にも絶賛されていたからね。玉置の作曲能力は。
853NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 13:24:37 ID:rH6vQz+c
ラジオどうだった?
854NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 13:47:00 ID:IMie5AyS
>>852
サカモト教授は影響受けてるって自ら言ってた。
教授は武満も好きやしね
855NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 20:16:25 ID:OAYHE+q/
ラジオ聞けなかったorz
856NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 20:18:11 ID:rH6vQz+c
ドゥービー、フェスに来るらしいね
玉置も見に行くのかな
玉置がラジオで好きな洋楽紹介したみたいだけれど
誰だったんだろう?
857NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 20:37:26 ID:KevNo8nt
ビートルズ『The long and winding road』
858NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 21:34:34 ID:rH6vQz+c
へぇ、そうか!
859NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 21:39:16 ID:rH6vQz+c
>>857
ありがとう お礼忘れてた
860NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 21:53:37 ID:Rr2WU9/S
宮川泰って昔、土曜日午後1時のFMでコーセー歌謡ベストテンのDJやってた時に、
好きさの頃かな〜、それ以前何だかケチョンケチョンに言ったら
ファンから苦情と、中には剃刀入りの封筒が届いたとかコメントしてたっけな。

もう20年ちかく昔の話しです、私も小学生でした。
先日、宮川さんが他界したと聞いて、思い出したよ。
861NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 23:40:52 ID:K5w8loCM
>>860
たぶん化粧とかヒゲのことをからかったんじゃないの?w

俺がコーセー歌謡ベストテンで聴いて憶えてるのは「海が似合わない
ミュージシャン」の一人として、宮川さんが玉置の名前を挙げていたことかなw
862NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 00:19:09 ID:9LfJC5n8
化粧や髭じゃなかった、と思う。
歌唱の仕方だったかな?
なんか気持ち悪いとか発言したら
剃刀入り封筒が来た、って一緒にDJしてた女性に言ってたよ。
その女性DJが、えー危ないですね〜
と言ってたっけ。
863NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 01:20:42 ID:2/qj+Ta4
確か「キ・ツ・イ」がランクインした時だと思ったけど、
玉置の作曲センスを凄く褒めてたのを覚えてるよ。
「やっぱり彼は天才です」か「別格です」と言ってたよな気がする。
864NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 01:25:45 ID:BVRVFPzK
「キ・ツ・イ」はベストテンでも黒柳が大絶賛だったな
あれは玉置のボーカルがピークの時であったのも大きいな
今の玉置には歌えない歌だし
865NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 03:26:08 ID:V4GaSfO7
「キ・ツ・イ」はベストテン最終ランクインの時、
ドラマ収録でVTR出演になったので
ギター1本弾き語りで出演者の楽屋を廻ってた。
その時の歌が、余りにもウマ過ぎてビビった記憶がある
ホントにあの頃は声にも張りがあったし、30歳前後で
絶頂期だったな
866NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 07:28:11 ID:OphNRNqc
エンジェルのアフレコしたらしい・・・・眼鏡かける 老眼かぁ
 http://www.ceres.dti.ne.jp/~moegi/bbs.html
867NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 08:06:11 ID:9kmUXcf9
>>865
俺の姉が安置の大ファンだったので現在、家にさ
恋の予感以降のベストテン、トップテン、夜ヒット、
などすべてビデオである訳よ、もちろんこのキツイ
の映像もある訳よ、アップする方法がわかればアップ
してやりたいんだが何も出来ないチャネラーなもんで
スマソ
868NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 09:09:42 ID:Rw7KLNF+
現在好評放送中の「AngelHeart」。
その新オープニングテーマを担当する玉置浩二さんが
なんと25話26話に声優として参加することになった。
http://www.mangazoo.jp/sakuhin/angelheart/add/
869NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 10:02:36 ID:5Qd1HwNL
ごろーさ〜〜〜ん。
870NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 12:46:18 ID:9LfJC5n8
声優も流行りっぽいな
871NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 12:55:06 ID:VGT+j4Wd
今SONYのサイト見て来たけどテレビ出るみたいだね。
●4/2(土)25:25-25:35よみうりテレビ「ぷぷっぴ10」※放送予定●
どんな番組なんだろう。

あとエンジェルハートのラジオ番組にも出るみたい
872NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 21:00:11 ID:0qCmdSoT
ものすごくいまさらで悪いんだけど、
田園で

「愛はここにある 君はどこへもいけない」の後って
「でんえん あーーーあああーーーーあああー」って歌ってるの?
873NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 21:34:37 ID:qVEYstoH
>>872
おっさん〜〜〜あああ〜〜〜〜あああ
874NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 21:37:56 ID:9LfJC5n8
メガネかけると何故老眼扱いするんだゴルァ
875NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 22:40:05 ID:34M7gNCL
玉置をバカにするなら歌唱力勝ってからにしろ馬鹿どもめ。
876NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 22:50:31 ID:Rw7KLNF+
>>874
前からメガネ割とかけてるよな
ニセモノ〜スペード期にもよくみかけた
歌詞を書くときとかメガネかけてるんだろうな
877NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 00:14:07 ID:bjfMgc7T
歌詞つけるのに煮詰まって目が悪くなったんじゃなかったっけ。

歌詞作るほうが難しいんだってね。言いたいことなくなっちゃったとか答えてたような。
878NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 00:17:51 ID:mDXVBtgH
バナナが大好きだった
甘くてやわらかいから

にワロタw
甘くてやわらかいからってwww
879NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 11:04:08 ID:ER6gOczR
>>878
安全地帯のサポートメンバーだった川島BAnaNA裕二と掛けてるのか?
880NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 11:12:39 ID:4tOq5pKr
まっさか
881NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 13:09:41 ID:soZvVnzb
きゃーーめがねかわいいーー!
882NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 14:53:42 ID:RV01OnPY
>>868間違ったヨン様にも見えなくもないと言うか、なんか寝癖みたいな頭が素晴らしい。
883NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 15:46:05 ID:q3iPGLOt
忘れないで夢を〜
884NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 17:09:01 ID:QjWd6TfM
玉様のメガネ姿初めて見たけど・・・・・・(TT)!
普段でもやさしそうなのに、さらにやさしそうになってるねw
ファンタジーみたいな・・・かわいいね! 夜の7時に寝て昼頃やっと起きる人みたい!
目がイーティみたい!キャラが出来てるよ!ドラマに出れるよ!
ほんとかわいいよ!玉様! 玉様ーーー!!
でももう長くは生きそうにないなぁ〜。妖精みたいに寿命が短いみたいだね
885NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 20:04:32 ID:QjWd6TfM
メガネの玉様、玉置さん。
なんだか守って上げたくなるほどかわいいね。
玉様を小さな小さな、あったかい紙毛布に包んであげて
自転車の箱に乗せて、満月をバックに飛んでみたいなーーーー!!!
玉様は天然記念物みたいに貴重な存在です!
886NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 21:43:09 ID:J28Mpzn6
大丈夫ですか〜〜。
887NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 22:34:51 ID:eB/VRfCb
間違った四様ってW

ぺ四純ってそんなにいいのかよ。
ぺより、こっちの方がいいでねーかよ。
888NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 22:59:00 ID:bjfMgc7T
菅野美穂も「ヨン様より玉様」って言ってたよね。

889NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 23:18:36 ID:39hHKw+j
あれで菅野サンがぺファンに怒られないかが心配ww
890NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 23:22:43 ID:4tOq5pKr
ペファンなんて所詮…。
891NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 12:40:29 ID:b/wUhOAj
ぺぺぺのぺ〜
892NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 19:41:39 ID:ubyLqFUk
なんかMステでちらと写ったな
893NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 19:44:31 ID:+VoWf7bN
894NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 19:48:56 ID:bb7JbW8f
リクエスト結果発表されたな

ソロ上位3位は

1. メロディー
2. JUNK LAND
3. プレゼント

こんなのリクエストしなくてもどうせライブで聴けるじゃん('A`)
895NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 19:52:48 ID:K5PHl/8q
空気嫁よって感じだよな。
絶対に歌ってくれないようなものをリクエストするのがいいのに・・・
896NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 20:15:40 ID:jHtll3OB
キツイもフラッグも氷点もはいってないじゃないかーorz
897NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 20:55:38 ID:noay3CrC
だね  去年歌ったのと 絶対歌うのわかってるじゃんプレゼントなんか
はずせばいいのに  なんだ そうそう 昔の曲いれたのになー
898NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 20:57:38 ID:ubyLqFUk
俺の納屋の空、キラニコ、氷点が入ってない...
こんなのいつも歌っているのに。
899NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 21:13:34 ID:bb7JbW8f
どうせやってくれるであろう上位5曲を省いたら
「あの時代に」は有力候補かもしれない
それにこのリクエストはライブだけじゃなくて
リメイク録音の可能性も考えられるんだっけ?

>>898
納屋の空、キラニコは俺も入れたよ…
でも納屋の空はリクエストランク26位だよ
900NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 21:34:12 ID:b/wUhOAj
インタビュー見たけど
大丈夫なんだろーか
901NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 21:44:19 ID:jHtll3OB
インタビューね。。
やる気満々でいいんじゃないかな。

安全地帯の方のランキングは結構いいね。
ソロのランキングはなんだかなぁ…。
何げに「スペード」からは1曲も入ってないね。
カフェ、ジャンク、カリント、ラブソング、が人気だね。
902NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 22:58:32 ID:ubyLqFUk
あ、ホントだ。よっしゃ「風」が上位入っている。
氷点一応入っているけどライブで聞きたいな。
903NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 01:38:01 ID:K+GsbuUv
常夜灯とコール、リクエストしたけど結構高い所に来てるな。
期待したいところだ。

逆に安地のリクエストは一曲もランクインしてないorz
904NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 07:10:55 ID:D9LWF0Pl
コールはいい歌だよね。
砂の街も好きだ、最後の抑えたようなシャウトが特にいい。
905ンソグ・イソ・ブルー ◆42wGf2GOqE :2006/03/32(土) 11:14:04 ID:IRyF2E8E
昨日「FRIEND」を歌う20年前の安地の映像が流れたわけだが…
安地の「六」以前の曲は当時の喉で歌わないと再現できないよ。
昨日流れたの聴いてハッとしたなぁ。良し悪しはともかく声の
透明感が歴然と違うもんね…
906NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 13:27:16 ID:sDk9zkUL
>>905そういうことは安地スレでかいてくれよ
907NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 14:37:30 ID:/k2MmQHz
>>906
ゴメンネ。>>905その映像是非アップして欲しい。昔の観て観たい。
908NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 14:46:39 ID:W04rnXJU
>>907
まさが持ってるわけがない
持ってたとしてもそんなスキルすらない
909NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 14:57:29 ID:/k2MmQHz
誰かアップしてくれないかな…
910NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 15:02:34 ID:t+4U5K+F
録画しようとしたけど、
玉置のた行とばかり思ってて、
安全地帯のあはちっとも思い浮かばなくて録画し損ねた
911NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 19:06:02 ID:4WlNIF+G
安全地帯のメンバーに爆笑問題の田中裕二がいる。
912ンソグ・イソ・ブルー ◆42wGf2GOqE :2006/03/32(土) 21:27:03 ID:go22qIeJ
>>907
当時のライブDVD買えば?「Friend」含む一時間の’87年
の「安全地帯LIXE 〜To me〜」他に「じれったい」「悲しみ
にさよなら」「好きさ」etc.絶対損しない内容だからさ。
913NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 21:35:48 ID:LqIbUmmf
>>910
5秒もなかったから
別に録画するほどのものでもない。
DVDがお勧め
914NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 21:59:00 ID:/k2MmQHz
今日玉置サンTVに出ますけど、よみうりTVって何処ですか??
915NO MUSIC NO NAME:2006/04/02(日) 00:02:59 ID:VfNIlmxp
4/2(土)25:25-25:35って 月曜日になってのことだよね 2日って日曜日だし
916NO MUSIC NO NAME:2006/04/02(日) 05:52:41 ID:RMGkRP1r
もうすぐ次スレがいるね。
初日のライブいく人この中にいる?
917NO MUSIC NO NAME:2006/04/02(日) 11:43:11 ID:tsiNAcn7
このレススピードなら970位でいいんじゃない。
前回みたいにだぶってしまうよ。
918NO MUSIC NO NAME:2006/04/02(日) 11:56:23 ID:Wo37m63W
変なやつが要らない親切心でたてるからいやだ
919NO MUSIC NO NAME:2006/04/02(日) 14:22:48 ID:SragVaA5
次はシンプルなタイトルにしろよ
920NO MUSIC NO NAME:2006/04/03(月) 00:31:48 ID:SoLKlvJv
エンジェルハート凄くたのしみ。
アルバムよりこっちが気になる気になる。
そういえば、ぷぷっぴ10見た人レポヨロピク。
921NO MUSIC NO NAME:2006/04/03(月) 10:21:20 ID:klahaYyA
早けりゃ明日にはアルバムゲットできるな。
今回は公式で試聴がないみたいだけど買うぞ。


メロンウォーターって、なんとなく猫の名前からとってそうな気がする。
922NO MUSIC NO NAME:2006/04/03(月) 20:36:11 ID:t75568BH
アルバム明日フラゲしたひと
感想キボン
923NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 01:09:13 ID:fV0qzxNv
アルバム期待度ランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/na/
20代がポイントで10代に負けている.....
924NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 01:18:40 ID:uCMLiG1h
俺の地元ではチケット発売のCMが半年前から流れてるんだが
全く売れてないって事だなw
ざまぁ見ろ!!
925NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 01:29:05 ID:ztIk2r+6
ヨシちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
926NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 01:35:33 ID:IJtpEF22
ふくおかだけど
今日からと思ってたのにまだそえる。
なんだよ!
いつから玉置さん聞けるの?
927NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 02:03:16 ID:yMV3sPW4
>>926
日本語で
928NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 02:03:57 ID:S3UFm5n2
明後日
和光の初日に行きます。
アルバムは会場で発売されるだろうし
もしかしたら限定のポスターがついてくるかもと
期待!!
929NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 02:11:29 ID:fV0qzxNv
>>927
エンジェルハートの主題歌が今日からLionになると思っていたのに
なんでまだsowelの唄なんだよと怒っているんだと思われ。
930NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 02:14:15 ID:fV0qzxNv
>>928
 初日か。レポヨロシク。
 俺は6月だからまだまだ先だよ。
931NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 02:15:46 ID:yMV3sPW4
>>929
そうだったのか。こちらはちゃんと「Lion」だったよ。
曲は1番と最後を編集でくっつけたバージョンだった。
何もしらない人はあのキャラクターはどう見えたんだろうな。
こっちは玉置だと知ってるからどこか冷静に観れないけれど。
932NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 02:21:34 ID:yMV3sPW4
アフレコは来週もやるんだっけか?
本当にそのキャラクターが喋ってるように見える瞬間と
ああ、やっぱり玉置だなぁと感じるのが交互にあった。
アルバムは明日フラゲできるかもしれない。
933NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 02:59:29 ID:IJtpEF22
>>927脂肪
934NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 03:07:57 ID:JX3UrhcD
>>933
>>926>>929のように意訳してくれる優しい人はそういないぞw
935NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 03:24:30 ID:IJtpEF22
お前が言うな
936NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 03:27:20 ID:IJtpEF22
笑ってんじゃねえよたーこ
937NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 03:28:21 ID:JX3UrhcD
春休みだなw
938NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 03:29:56 ID:IJtpEF22
桜坂 Remix はワイズノイズがなければいいのにな。
玉置さんの曲はRemixVer.になった曲あったかな?
939NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 03:30:57 ID:IJtpEF22
>>937
おまえなんか年中仕事しないだろ。乳幼児以下だから。
940NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 03:45:35 ID:rC0cHZbb
また例の福山オタだな。とっとと巣に帰ってくれないかな。
941NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 03:49:37 ID:IJtpEF22
例のストーキング男かよ。君の帰る家はないんだろ。
942NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 05:29:58 ID:ZaG8OZtC
940 消えな
943NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 09:50:17 ID:R5E49+WR
アルバム午前中に買えるかな?
944NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 10:09:46 ID:5bE06Mrs
こっちのHMVは、夕方入荷だって…
う〜〜〜ん!待ちきれないヽ(^。^)ノ
945NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 10:13:47 ID:5mIRC9uQ
>>943参考にはならないと思うけど、自分の住んでるとこは
夕方じゃないとアルバムが届かないらしい。


946NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 11:46:33 ID:208qeQxX
誰かラジオの内容アップして〜〜! 
947NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 12:34:10 ID:S2EfceWV
アルバムゲット!
948NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 12:54:08 ID:5mIRC9uQ
>>947 1曲目について教えてください。ロック?
949NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 13:20:22 ID:S2EfceWV
すいません。仕事中でまだ聞けないんです。歌詞の内容からすると松井さんらしい韻を踏んだイイ感じです。
950NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 13:36:14 ID:qHPL7fpf
↓これ、復活させていい?




(-人-)ナムナムナムナム
951NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 13:47:51 ID:iUidiu2g
>948 ロック調だよ〜
952NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 15:49:46 ID:nrn3KdF/
インタビュー公開開始
http://music.goo.ne.jp/special/tamaki/
953NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 16:49:27 ID:mpNCZpWs
流通量が少ないせいか、同日発売の他のCDが並んでるのに
たまきんのだけ夕方までなかったりするんだよなあ(´・ω・`)

「プレゼント」のシングルの時も、同日発売のサザンのアルバムは
うんこほど積んであったのに、たまきんは夕方入荷だったし。

つーか、普通、ああいうのって前々から入荷するもんじゃないの?
発売日予告した上で、全国一斉発売するんだから。
954NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 17:41:14 ID:y70enS4H
次スレ考えるのおねがいしまーす

955次スレ用テンプレ:2006/04/04(火) 18:38:49 ID:nrn3KdF/
アルバム「PRESENT」4月5日発売

KOJI TAMAKI CONCERT TOUR 2006 〜PRESENT〜
2006.4.5〜2006.6.30 32ヶ所33公演

前スレ
玉置浩二 Part1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115631328/

玉置浩二 Part2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129126293/

玉置浩二 Part3
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132668749/

《プレゼント》玉置浩二4♪《田園》
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1137324346/

関連スレ
【微笑みに】安全地帯9【乾杯】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1141316889/

Sony Musicの玉置浩二公式サイト
http://www.tamakikoji.jp/
KOJI TAMAKI & ANZENCHITAI Member's club STAR Official web site
http://www.star-info.org/
Sony Musicの安全地帯スペシャルサイト
http://www.anzenchitai.com/
956NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 18:39:23 ID:nrn3KdF/
「玉置浩二 Part5」で立てようとしましたが私は無理でした
スレタイはシンプルが良いと思います
957NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 18:42:20 ID:mpNCZpWs
次スレ、立ちました(´・ω・`)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1144143709/
958NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 18:55:18 ID:mpNCZpWs
いっかい聴いただけなので、個々の曲の感想はなしで、アルバム全体の感想。

・バンド形態での演奏。今回は「ひとり多重録音」はなしで、玉置は歌とギター
 に専念。先行シングルでみられたようなバンド的な音。
 この路線は、ひとり多重録音路線の副作用「スローバラード多すぎ病」の克
 服にけっこう効いてる感じ。
・歌詞のほとんど(13曲中11曲)が松井五郎作詞。玉置作詞はさと子と競作の
 「いつどこ」だけ(もう1曲はMISIA)。玉置作詞メインのアルバムとはかなり異
 なる技巧的で凝った歌詞がメイン。
・考えられた曲順。前作は中盤スロー曲連発でダレるのが欠点だったが、その
 へんきちんと考えて緩急をつけて配置されてる感じ。
・猫(´・ω・`)

こんな感じです。

バンド演奏、ほぼ全部松井歌詞と、安全地帯的な構成。曲はまぎれもなくソロ
のものですが、ひとりアコースティック路線が煮詰まりすぎた感じがした前作か
ら、大きく踏み出した印象。

Lion(アルバムバージョン)は、例によってシングル版をちょこっといじっただけ
な感じですが、愛されたいだけさ(アルバムバージョン)と違って「あからさまに
それとわかる改変部分」があります。これは聴いてのお楽しみ。
959NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 19:04:50 ID:nrn3KdF/
確かに「猫(´・ω・`)」だね。まだそこまで再生できてないけど、
これはもう聴く前から歌詞を読むだけできてしまう。
この曲だけ夫妻が力をいれて作詞してるっていうとこにもね。
「アルバムは猫のために作る」と言っておいて
全曲松井五郎作詞になりそうな勢いで、本人の言葉がきけぬまま
それがどうして「猫のために」なるんだろう、と少し不安だったけれどこの1曲で十分。
960NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 19:08:43 ID:nrn3KdF/
>>958
>歌詞のほとんど(13曲中11曲)が松井五郎作詞。玉置作詞はさと子と競作の
 「いつどこ」だけ(もう1曲はMISIA)。玉置作詞メインのアルバムとはかなり異
 なる技巧的で凝った歌詞がメイン。

あら?「やせっぽちの星」は玉置浩二・安藤さと子2人だけでの作詞ですよ。
961NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 19:24:48 ID:mpNCZpWs
あ、ホントだ( ・`ω・´)

じゃあ13曲中10曲
962NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 19:33:51 ID:QOTshgql
このアルバムは
「スペード」に近い
963NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 19:36:21 ID:5mIRC9uQ
アルバムゲット!!
今回のアルバムはぱっと見じゃ、初回盤と通常盤の見分けがつかなくなってるね。
聞いた感じ、路線的にカフェとスペードの間の印象。躁すぎず、渋すぎずだね。
Lionはこっちのほうが好きかも。
964NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 19:37:25 ID:hO5yPpCy
1回聞いた感じでは結構いいと思う。
965NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 19:39:18 ID:5bE06Mrs
やせっぽちの星を聴いた。

涙がポロポロこぼれた。。。(´・ω・`)
966NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 20:23:01 ID:qHPL7fpf
試聴したら結構いい感じだね。
初心者も聴きやすいかも知れん。
967NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 20:53:20 ID:oqX3MSPk
俺も一回聴いた感想、久々にかなり好きだと思った。
>>963の言うとおり、カフェとスペードの間という感じで聞きやすい。
968NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 21:22:24 ID:O9egsFgy
しまったぁ〜。スレ開かなきゃ良かった。
レビュー読んじゃった・・・
あやしいとこでネット注文したから
家に届くまでまだまだかかるんだよなぁ〜。
ホントにしまった〜。
969NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 21:38:25 ID:fV0qzxNv
アルバム買ってきた。
聞いたらまた感想を書くよ。
今度のはDVD付きでもケース薄いんだな。
一生懸命太いケース探してしまったw
970NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 22:18:46 ID:xXWvIdDb
>>965
自分も。泣けて仕方がないね。
971NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 22:43:21 ID:fV0qzxNv
今、一通り聴き終えたがカッコ良いな。
力強い曲が多い。
いつもどこかでが微妙なポジションだなw
前作みたいに似通った曲が並んでないし聞きやすい。
やせっぽちの星はいいよ。

そしてやっぱりJUNK LANDみたいに猫の写真があったw
972NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 23:26:58 ID:IJtpEF22
サラリーマンネオにてワインレッドが聴けます。
973NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 23:35:21 ID:OjaSZf26
新アルバム、いい!最初の3曲でやられた。
974NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 00:28:57 ID:BHj3AUJ5
延長戦とやせっぽちの星がいいね。

DVDのメイキング、カメラに迫りすぎwww
975NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 00:39:04 ID:EAm8OwAH
>>974
 延長戦は今からの季節にぴったりな曲だね。
 やせっぽちは玉置さんの気持ちが伝わってくる曲だ。

今回のアルバムは曲の流れが良いね。
976NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 00:48:38 ID:EAm8OwAH
>>952
 気づかなかったけど、ありがとう。
977NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 01:42:07 ID:wPomfUiI
もうすぐエンジェルだ。
自分は「シェルター」が一番好き!!
978801さんへ♪:2006/04/05(水) 02:54:54 ID:7GjxwiVa
どうもありがとうございます。あなたのおかげで・玉置さんのインタビュー
見ることができました。。
979NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 04:29:45 ID:6cR5rDDA
TBS JUNK 爆笑問題の番組でメロン聴きました。
あれ、なんかと似てますよね。

あの声が聴けてうれしかったです。
980NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 06:19:26 ID:6cR5rDDA
>>940さん、[email protected]へメールを。
なぜ福山雅治が嫌いなのか教えてください。

玉置さん「だけ」なのかわかりませんが。
981NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 10:40:08 ID:iL9eWvMp
ラララいいね。
982NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 10:53:26 ID:wPomfUiI
>>980
ダメです!!アドレスを載せるなんて絶対ダメです!!!!
983NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 12:28:23 ID:99Qxi51r
>977さん
私もシェルターが一番お気に入りです!
984NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 13:05:02 ID:tPwVoEah
昨日の和光のコンサートどうだったんだろう。。
誰か教えて〜!
985NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 13:58:31 ID:7T7oIyyd
福山と玉置さんを比べるのがおかしいやろう。歌のうまさが全然ちがうやろ
986NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 14:34:52 ID:qP1/TOI5
うまさというより音楽のタイプが違いすぎますね。
まさはるさんはあのルックスに声に正反対の情景浮かぶいい歌作られますね。
玉置さんにはもってないものもってますよね。
987NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 15:36:43 ID:3b8Btwoi
なんで福山の話になるんだ?
関係ないだろ
988NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 17:03:20 ID:/T86PSYR
福山と玉置は玉置さんの方が男前でしょ、ドー見ても!
家の父母も福山の何処がいいのだかさっぱり分らん!って言ってるよ。
あんな女みたいな顔・・・しかも嫉妬深い顔してるよね。
まぁ福山が玉置に勝っているところは・・・清潔感かなぁ・・・
玉置さん白髪でドラマではあんなんだったけど
実際は清潔感あるんだよねーーー。
989NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 17:12:35 ID:3b8Btwoi
和光は今日じゃなかったか?
嫌いじゃないけど福山の話はどうでもいい。
990NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 17:43:01 ID:aZNiSL3h
玉置に清潔感ある?
いや、自分ファンだけど実際清潔かどうかは別にして
やっぱり見た目不潔っぽいよ。お風呂とか入ってないイメージがある。
991NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 17:58:06 ID:sQNVBwRA
今月、雲母(きらら)書房から玉置さんの本が出るみたいですね。
志田歩 著「玉置浩二 幸せになるために生まれてきたんだから」
というタイトルらしいです。
992NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 18:04:41 ID:dLuEgM/O
>>991
志田歩さんが書いたのか。あの人のインタビューは良いね。
993NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 18:41:07 ID:tPwVoEah
>>989
984です。勘違いしてました!
和光は、今日でしたね^^;
コンサートどうだったか早く知りたい〜♪
994NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 19:11:35 ID:wPomfUiI
>>991
いつですかね?
995NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 19:37:25 ID:sQNVBwRA
>>994
実は昨日、ファンクラブ「STAR」さんから最新号の会報が届いたのですが、
その封筒の中にこの本のチラシが入っていました。
4月に刊行という事で、発売日は書いてありませんでした。
要約致しますと、「安全地帯から現在までの、玉置さんの軌跡をたどった
単行本で、音楽ライターの志田歩さんが、玉置さんへの長期取材と、安全地帯の
メンバーの方々や、関係者の貴重な証言をもとに書かれたノンフィクション。
1800円+税」という事です。

996NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 20:01:50 ID:YVkSE2dO
余裕で1000GET!!!
997NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 20:02:38 ID:dLuEgM/O
>>995
それはぜひ読みたい
998NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 20:11:22 ID:3b8Btwoi
998
999NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 20:12:25 ID:3b8Btwoi
999
1000NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 20:13:11 ID:3b8Btwoi
1000!
次いってみよう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。