【極東】eastern youth 13【最前線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:05:06.03 ID:NwmSaN8M0
過去スレ
【eastern youth】坂本商店総合スレ1【fOUL】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047404673/
【eastern youth】坂本商店総合スレ PART2【fOUL】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056013137/
【eastern youth】坂本商店総合スレ PART3【fOUL】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072369283/
【eastern youth】坂本商店総合スレ PART4【fOUL】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091269276/
【eastern youth】坂本商店総合スレ PART5【fOUL】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098441114/
【eastern youth】坂本商店総合スレ PART6【fOUL】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1112664278/
【eastern youth】坂本商店総合スレ PART7【fOUL】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:06:04.58 ID:NwmSaN8M0
【eastern youth】坂本商店総合スレ PART7【fOUL】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1128103435/
【裸足の】eastern youth【音楽社】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140148520/
【裸足の】eastern youth 2【音楽者】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1145785577/
【裸足の】eastern youth 3【音楽社】
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1153093231/
【裸足の】eastern youth 4【音楽社】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1169469280/
【裸足の】eastern youth 5【音楽社】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1180675346/
【裸足の】eastern youth 6【音楽社】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1194872521
【裸足の】eastern youth 7【音楽社】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1203940549/
【裸足の】eastern youth 8【音楽社】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1217598663/
【裸足の】eastern youth 9【音楽社】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1231140515/
【裸足の】eastern youth 10【音楽社】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1252568621/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:07:11.29 ID:NwmSaN8M0
田二吉イ
森宮野|
    ス
篤友寿タ
哉和  ン
‥‥‥ユ
ドベエ |
ラ|レ ス
ムスキ
スギギ
 タタ
 ||
 、 、
 コボ
 |イ
 ラス
 ス
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:10:13.92 ID:1EQEzF+8O
>>1 おつがまた来る

前スレ落ちちゃった?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:45:44.81 ID:TJaUOGPdO
>>1

前スレ落ちてて驚いた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:39:52.23 ID:XxuPyQAo0
>>1
カーセックスをテンプレにすんなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:21:42.16 ID:6Vn6NBF8O
>>7 カーセックスってそういう事だったんですねwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:11:33.07 ID:974JRBjTP
破顔一笑
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:56:24.44 ID:sVtTSMKmO
前スレにも書き込んだ者です。砂塵の彼方にのベースをコピーして弾いてるんだが、ニノさんのフレーズはメロディアスだねー。勉強になる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:33:05.04 ID:NXKIes3T0
カーセックスやめろww

今月のツアー楽しみやで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:25:33.53 ID:9BjT42tD0
ニノさんは昔ギターやってたからメロっぽいのかも
あ、今もやってるか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 08:18:34.52 ID:rOJ3QbkWO
12 多分それは結構関係してると思います。どの曲も聴いた感じ弾きごたえがありそうですね。まあ耳コピが大変ですが(笑)

自分の中ではニノさんはもっと評価されるべきベーシストだと思うんですが…。フレーズセンス(特に和音の入れ方)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:39:02.61 ID:nzgkz1Tm0
今日見た夢なんだが
森進一のコンピレーションアルバムにeyが参加していて
カバー曲が「冬のリヴィエラ」だった
iTMSの単体販売価格が600円だった(他の曲は60円)
買うかどうか迷っていて目が覚めた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:33:15.01 ID:4wkObxUP0
最近シングル出せないからなあ
カップリングのカバー曲好きなんだけど
コクシネルの一分間とか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:07:46.03 ID:+r/h4AL50
たとえば〜 代表曲だったのにな。
俺が〜 でゾクっとしてたよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:09:39.93 ID:/dOBupDN0
もうじき極東最前線なのに書き込み少ないな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:32:58.01 ID:8Hi8Z70s0
例の中指を立てた画像で離れた人も多いかも。
19名無しさん@おなかいっぱい:2012/04/10(火) 15:55:49.86 ID:2knLKKiP0
四月ですね、スローモーションやりそう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:04:23.57 ID:FvFRG2Nk0
夜の追憶やってくれたらきっと泣いてしまう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:44:24.75 ID:im54xXWh0
まあ、誰しも演奏して欲しい曲はあるわな
今回だとMCから入りやすいのは季節的に葉桜並木とかかな…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:21:29.21 ID:qvi4hf8y0
ワクワクするなあ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:12:31.81 ID:Kp68tguW0
セットリストが読めないライブはワクワクするよな

>>18
詳細希望
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:05:30.09 ID:nJwnB0to0
十分想像可能な画像。まんま。経緯等は他の人に聞いとくれ。
俺、ひそかにあの画像気に入ってんだけど…吉野らしくて。
あれで離れてく奴は俺からすれば何だかなあって感じかね。

古い話で悪いが吉野はラフロイグが好きなのか。しょうがねえ飲兵衛だな。
俺もだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:28:55.08 ID:WyRmji1U0
(゜凵K)シラネ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:25:23.33 ID:rLwL43fz0
じゃあ明日な!おやすみ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:39:05.42 ID:bE4YySXv0
ほす。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:14:07.78 ID:51tA2TSi0
なんかMC言ってた?
珍しいのやった?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:17:43.70 ID:yQOBq5lS0
ドゥーワッ ドゥワッ ッドゥーワ 赤い疑惑!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:21:35.16 ID:dhJXFWr3i
今日の選曲、珍しいのばっかだった。
覚えてるのだと
ドンキ、スローモーション、曇天と面影
野良犬走る、街はふるさと、敗者復活の歌
鉛の塊、夜の追憶、尻を端折って、故郷、砂塵の彼方へ
アンコール1振り向くな、ドッコイ
アンコール2荒野に進路を取れ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:28:26.01 ID:51tA2TSi0
鼻血でそうなセトリだ。
むちゃくちゃ羨ましい。
そんなん見たら幸せやな。
イイな〜。東京の人。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:40:59.43 ID:caAZB3pk0
いまの時期だとスローモーションぴったりだね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:56:16.92 ID:ObKzrA5e0
なんか今日凄い良かった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:11:23.34 ID:hF6D4mfq0
よく見たら
故郷 ってマジすか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:27:49.78 ID:f50FZ6mF0
振り向くなすごいよかったなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:46:14.98 ID:b7OQ/23X0
野良犬走るで、なんかもう…胸がいっぱい。 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:11:13.34 ID:pRyjpdCv0
踵鳴るぐらいしか知らないけれどライブ行ってみようかなーとか考えてる。

曲知らなくても行ってみるべき?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:21:21.23 ID:zhHcRlyeO
おれがイースタン聴くようになったきっかけが他のバンド目当てで行ったイベントで初めて見てだから俺的には勧める
ちなみにCDでしかイースタンを知らない友達を連れてったら「熱すぎてちょっと…」って言ってた
まあ人それぞれだね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:31:26.47 ID:4q3M7HyR0
キングのベスト盤で予習すればなんとかなる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:00:34.26 ID:FCgoZNR50
行けばわかるさ !!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:11:43.12 ID:8JYBEtzC0
昔は暴れる人多かったからなぁ
まあ、俺も若かったけど前の方は音楽を聴くという場所じゃなかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:46:18.70 ID:hF6D4mfq0
一見さんからはアツイって言われて
常連さんからはヌルイって言われて
バンドマンってホント大変やな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:21:25.30 ID:YP9YZMQOO
昨日のライブで吉野の言葉繰り返してた客面白かったなwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:00:40.87 ID:ZdapeA2li
登場時にトイレは俺も洗ってた〜♪と歌い出したのが面白かったです。全体的にゆるーい感じのMC多かったね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:15:31.11 ID:SFUP+GyX0
今年は大阪巡業の1週間後のARABAKIで観ることになるな
去年も大阪の3週間後くらいにフジロックでというパターンだった

単独公演とフェスでは客層とノリが若干違うんだよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:08:51.53 ID:yQdoKIJ00
メガネ節では案の定吉野さん反対声明出してるが、今回の石原都知事の尖閣購入計画は良い事だと思った。このスレの住人どうなんかね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:11:44.43 ID:57rgXvJG0
自腹ならゴチになりますけども…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:37:10.81 ID:1WPwA6mX0
政府がねぇ…アクション起こせるの、あの人ぐらいですよ。
いい迷惑だと思う都民はたくさんいると思うけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:48:48.70 ID:B+9UJKV20
今日は19時30分の開演だで
仕事切り上げて行こうや。
名古屋の方々。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:59:06.27 ID:gJ+2blf/i
今日急に行きたくなって、当日券で行きたいんだけど。
あるかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:35:42.19 ID:B+9UJKV20
あるある5時半から販売だってよ
レコ発じゃないから
何やるかわかんなくて楽しみ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:52:39.17 ID:c3lhvDaGi
ありがとー!
18時過ぎちゃうけど大丈夫かなぁ
楽しみだね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:34:00.10 ID:mYc+NE33O
大阪行くんだが、ライブって2時間位やるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:03:01.66 ID:MwLCCzCo0
名古屋でアクシデント。
吉野さん愛用の真空管アンプがライブ中にぶっ壊れた。
急遽ローランドのアンプを繋いでライブは続行されたが音が全く変わっちゃってた。
長年見てるが初めての事である種貴重なライブかもしれん。
吉野さんもちょっとテンパってた感じでした。
大阪はどうすんのかなー。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:08:23.04 ID:zhsaYXMK0
そうなのか…俺も明日大阪公演行くけど、どうなるんだろうね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:09:10.52 ID:7UANc4Oo0
>>37です
言われた通りレンタル屋でベスト借りて予習して、今日行ってきましたわ。
背中押すようなレスくれた方ありがとうございました。格好良かったですね〜。

セットリストは他の方に任せます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:10:45.52 ID:QmXhjIOLi
電車止まって散々だったけどなんとか見にいけたよー。
かっこよかった!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:46:20.66 ID:Ea3Az+L90
 名古屋の小屋、月曜日も某バンドがアンプぶっ壊していたぞ!!
 
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:01:24.18 ID:QmXhjIOLi
それ行ったよー
彼は吉野さんほどショック受けてなかったけどね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:54:51.75 ID:mZ2VzAM8O
沸点や365歩のブルースはやらないのかな?大阪のチケット買ったけど、交通費が高過ぎたんで、結局行くの止めることに。。。 ちなみに秋田からです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:33:10.59 ID:o8hQENn10
アラバキいけよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:55:31.30 ID:mZ2VzAM8O
アラバキは40分位しかやらなさそうだけど、ストレイテナーも出るから行こうかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:34:21.70 ID:CfPuD8eR0
誰かオオサカのセトリおなしゃーっす
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:26:41.15 ID:6VAnLCnM0
4/13のセトリ正確にわかる方いらっしゃいますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:58:43.24 ID:5uRD5PlC0
大阪。最初の方曖昧なのでちゃんと覚えてるとこだけ。
二宮さんが、子供の頃に梅田でカツアゲされた話してた。

街はふるさと、敗者復活の歌、男子畢生危機一髪
鉛の塊、夜の追憶、尻を端折ってひと踊り
故郷、夏の日の午後、砂塵の彼方へ
アンコール1 振り向くな、ドッコイ生キテル街ノ中
アンコール2 荒野に針路を取れ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:41:29.44 ID:1ad/P0zV0
名古屋と一緒だった気がする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:46:31.43 ID:JqZpfYdA0
名古屋の三曲目って何て曲かわかる?
68名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 13:32:30.84 ID:jLyhybLHi
曇天と面影。
極東最前線収録。
DVD「アーカイブス」の映像がおすすめ。
6967:2012/04/23(月) 14:41:33.74 ID:JqZpfYdA0
>>68
おーこれこれ。
聞いたことなかったから新曲かと思った。
結構良いね。


http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DLJTuVzNpxAE&v=LJTuVzNpxAE&gl=JP
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:11:16.73 ID:6yKlRuTX0
故郷最高だったなー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:06:57.49 ID:f46e/l3T0
曇天マジ名曲
NHKのラジオ聞いてくるわ
72名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 19:26:22.59 ID:jLyhybLHi
曇天と面影のイントロのラジオの言葉は必聴。
CDバージョンだけでPVでは聴けないけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:51:24.82 ID:MypA5Xf60
>>65
カツアゲされたのは二宮さんじゃなくて二宮さんのいとこだよ
カツアゲされた話をいとこのお兄ちゃんから聞いて「梅田」と「カツアゲ」という2つの単語を初めて知ったって言ってた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:44:47.96 ID:Y1KsCEav0
この時間に東京WESTをよく聞く。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:22:31.99 ID:RbD7lVM70
>>65
 名古屋で逝ったアンプ、蘇ったのでしょうか?
 
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:24:38.88 ID:RbD7lVM70
↑ × >>65
  ○ >>54
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:12:05.07 ID:x1ViDJOJ0
夜の追憶、鉛の塊、故郷聴けて最高やったわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:13:02.63 ID:FKg13V6QO
荒吐セトリ

男子畢生
素晴らしい


雨曝し
故郷
砂塵

良すぎた。
79名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 19:14:41.26 ID:2GjDmVHVI
アンプは修理中。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:25:08.92 ID:0WwQNeAZO
>>78 サンクス
なんて良セトリ…裏山
やっぱ今日行けばよかった〜;;
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:47:54.63 ID:ixgpW8AC0
アラバキ終了後の「盛大」な打ち上げ画像がオモロい。

http://p.twimg.com/ArkSgGZCIAEAg_K.jpg
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:10:57.63 ID:uac/mF2pP
盛大だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:01:09.59 ID:sW83UaUo0
なんかいいな…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:43:31.44 ID:+YbHg7XLi
何かカワイイ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:13:07.87 ID:LDXVYoQx0
今月の果樹園残酷物語の話題がスカルプD(´;ω;`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:17:04.90 ID:djP5gyqN0
教えてほしいのだけど
幸福の鐘の音以外にナントカの鐘みたいな曲名の歌ありましたっけ?

すごい昔にスカパーのパチスロ番組のエンディングの曲に使われてた気がするんだけど
わかる人います?
87名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 14:20:49.45 ID:E6lafEbji
わからん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:15:14.81 ID:ZbfxH+QZ0
世の中わからない事ばかり。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:44:54.69 ID:/CvibqHn0
近所の中古屋で裸足で〜のシングル買ったんだけど、
故郷の歌詞入ってなかった…
元々そうなの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:23:27.24 ID:v+jimUly0
>>89
故郷の歌詞は無かったはず
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:38:06.74 ID:WQ7nCEVo0
「矯正視力0・6」のライブ映像 探しているんですが
どの作品に入っているか分かりますか?
一度YouTube で目にしたことがあるのですが、いつの間にか消えていたみたいです
小谷さんと一緒のやつみたいに穏やかじゃなく
吉野さんの絞りだすようなシャウトが印象的でした。
92名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 19:30:13.61 ID:N9uxAt7EI
わからん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:41:37.19 ID:VyuWZhCb0
世の中わからない事ばかり。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:50:34.49 ID:X3XmJ+Gp0
undertonesいいなぁ 
なんかキュンっとするな!
95名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 02:30:23.47 ID:ASM3Lu25I
ふりかけカワイイ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:33:59.80 ID:mW8bozvz0
十数年前は最前列を目指すのが自分の中で当たり前だったが、
今ではなるべく後ろの方でビールでも飲みながらまったり観戦するのが常になってしまった…

同年代の吉野はいつまでもアグレッシブだというのに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:56:05.18 ID:Nco5IqgP0
吉野ちゃんも向井秀徳と対バンしてた時に後ろで酒飲んでマターリ見てたからそれで大丈夫だよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:58:04.90 ID:jfYHTveG0
>>96
俺も一緒だ
最近のライブじゃダイブとかモッシュするやつもいなくなったね
みんな老いたってことか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:16:06.49 ID:JpdphKcn0
ダイブとかやっちゃだめな感じ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:54:06.45 ID:KpuDakHCO
だいぶん昔、ダイバーに吉野さんが怒ったんじゃなかったですっけ?以来いないとか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:47:37.71 ID:a/zPxJqV0
たまにモッシュしようとぶつかってくる奴いたけど
全体的に皆大人しいので「KYなっちゃう」って思ってすぐ止めてたな

バンドも曲も客も老成して渋くなったんだよ、きっとw
102名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 13:34:38.12 ID:3tgJolFDi
フェスじゃたまにモッシュ起こるけどな。
暴れる為にライブに行く客が消えて、しっかりと音楽を聴く客が残った結果。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:55:39.11 ID:6svKyos6i
別に暴れる事自体が間違いだとは思わんよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:09:53.40 ID:S1EKP72C0
>>54
>>79
 名古屋で逝ったアンプ、気になってしょうがないです。
 その後をご存知ならば、ぜひ情報を
10579:2012/05/10(木) 14:13:54.23 ID:NexJoWwOI
何故そんなにアンプが気になるのか?
大阪のライブのMCで吉野さんが修理してるような事を言ってた。
それ以降は知らん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:34:02.80 ID:SjnZYM0LO
あれSUNNのなんて型番?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:57:35.71 ID:vTm02Og90
このバンドのおすすめの曲教えてください
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:37:40.99 ID:qw/jZTD00
『DON QUIJOTE』収録の「敗者復活の歌 」
同じタイトルでタテタカコの曲も好きです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:55:10.19 ID:v4QxtNaUO
なんか違う気がする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:58:45.51 ID:v4QxtNaUO
誤爆だごめん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:58:55.78 ID:baSgDfkdO
>>107 木枠の窓 曇天と面影 夜明けの歌 街はふるさと 矯正視力〇・六 沸点36℃
など。聴きやすいはず
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:57:45.10 ID:ZxzOmVTQ0
東京WESTの詩に出てくる「赤く染まった巨大なロウソク」って
スカイタワー西東京のこと?昨日タモリ倶楽部でやってたんだけど
違うかな…。 チケット買ってくる! 


113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:06:08.54 ID:mEdy6RdU0
SM倶楽部だろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:33:38.09 ID:FzCiiLY40
>>108
ありがとうございます!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:33:55.21 ID:FzCiiLY40
>>111
夜明けの街いいですね!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:03:00.76 ID:baSgDfkdO
>>115 気に入ったなら良かったです^^
良い曲たくさんあるので、是非アルバム借りて聴いてみてくださいね〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:13:30.92 ID:bY2EnrsvO
>>115
夜明けの街て
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:57:55.11 ID:9hQIVrzB0
でも、そんな曲ありそうだよなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:25:36.04 ID:TcUrWuI/O
>>107
砂塵の彼方へ アバヨ、風の残像 ズッコケ問答 素晴らしい世界
何時でも此処にいる ドアを開ける俺 DON QUIJOTE 街頭に明りが灯る前に
他沢山あり過ぎ


>>116
借りるのかよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:01:25.01 ID:GlsRgl7I0
ライブに行こうとお思ってる女なんですがライブの男女比どれくらいですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:45:18.55 ID:pvYgiDavO
>>119 まずは借りた方がいいかなと思ってw

>>120 少なくとも4割位は女性いると思います。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:05:28.19 ID:ziRtG8Ge0
一人でくる女の人もいるから
くればイイよ。
音源で聴くのもイイけど
ライブの空気は凛としてて
グッとくるよ。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:26:03.58 ID:Jrn7Sfjy0
女性客と言えば、白髪の上品な感じのおばあさんを昔からたまに見かけるよね。
ああいうお客さんがいるって、なんかすごくいいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:51:33.31 ID:AvpvHxdmO
あれ俺
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:44:33.20 ID:KqqJeoOai
いや実は俺
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:11:55.30 ID:lnUH1bcCO
>>120
一割とかじゃなくそんなにいるんだ ビッグリ!

>>122
それは安心だね 生吉野さん観たいから今度行きます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:33:35.44 ID:FGTdN/JWO
>>121
>少なくとも4割位

自分の感覚ではそんなにはいないような


>>120>>126
多く見積もっても女性は3割ってところだと思う(東京しか行ったことないけど)
対バンではまたその都度違うだろうけどね

女性少なめでもなんとなく端の方に固まってたりするし
居づらいとか怖いことはないよ

MCも味があって楽しいし、ライブお奨めです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:46:54.89 ID:4gPBI8Tq0
女の人はだいたい1割ぐらいだよ
4割なんてありえん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:23:22.10 ID:yL1cxpdNO
121です。1割…なんですかね、自分の感覚どうなってんだ…。半々くらいいる感覚でした…
120さん、すみません…

でも、女性が行っても疎外感みたいなものはないので、是非観に行って頂きたいです。本当にかっこいいです
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:59:16.96 ID:TIOYmEbu0
私が行くときは、半分とまではいかないけど、いつも3〜4割くらいは普通に女の人いるよ。
最初は120さんのように不安だったから、ライブ行くたび気になっちゃう。



131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:42:07.97 ID:JnmZJYlX0
何割が同性だから行くというのはおかしいんでないかい?
行きたいなら1人でも行けばいいじゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:28:23.29 ID:kferJkGV0
俺の感覚では男7〜8割って感じかな
10年前は9割以上男だったと思うけど
暴れる客がいなくなって女の人も来やすくなったのかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:09:34.46 ID:Zgh0kKX20
異性ばかりで同姓がほとんどいない場所だと気まずい、という心理
特に、密閉された狭い空間に大人数の男 そこに女性
俺には容易に理解できるけどね。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:07:50.55 ID:QEbrcqOm0
女性のファンが増えるのは素直に嬉しいね
だって、それは顔目当てではなく、純粋に曲と詩を気に入ってくれているということだから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:17:06.50 ID:9O+IkTX1i
なんか違和感
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:48:01.53 ID:t2rDwW6O0
もうレコーディングはじまったのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:19:37.04 ID:1mMxcvso0
ニノさん、ツイッター!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:19:38.28 ID:V2jdmm+Ri
金環日食は一切合切のPVでみれたからいいわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:58:21.43 ID:W9mcn5s8O
>>138 笑った
レコーディング順調だろうか・・冬にはまたライヴ来てくれるかなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:55:01.45 ID:+Rsp5d+i0
ニノさん、ツイッターのアイコン、アヘ顔じゃないっすか!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:11:03.24 ID:zXAav+Wi0
フンドシプリンスオッスオッス!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:45:47.63 ID:0g4lCJ+ai
キリヒト対バン楽しみだー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:00:40.23 ID:5hbnDKYf0
メガネ節おもしろいw
newアルバム期待しております!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:54:16.32 ID:fNeTX5r30
雷矢だってよ。羨ましい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:45:26.67 ID:cJV+CHEP0
孤立無援の花が380円だった・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:53:25.09 ID:AMoCfS4jO
>>145 それは店員の目が節穴。真面目に
147名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 03:31:12.52 ID:nCn0ksiKi
売る奴も節穴。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:48:37.89 ID:sD4XEENti
別にいいじゃんどうでも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:27:51.18 ID:8Va5uX1G0
ニノさんのツイッター見つけられない誰かURLください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:49:47.62 ID:iQ+H0Lk90
>>149
イースタンのフォローをご覧なさい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:42:40.07 ID:GUQfP1rb0
ありがとうございます。いい味だしてますね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:47:17.33 ID:ykMjvH0v0
レコーディング終了だそうで・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:48:50.14 ID:PPvBjrxm0
公式アカウントのイトイ新聞ツイート、色々間違ってて何か笑った。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:12:35.93 ID:8VykPW/F0
カーセックスか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:19:01.86 ID:1w9Ao9SS0
また懐かしいモノを…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:12:16.56 ID:1DO1rVQQ0
孤立無援の花のジャケットの写真って誰がとってるかわかる方いますか??
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:53:46.48 ID:WBgV94AA0
わからん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:55:36.89 ID:JRjaMMsGO
>>156 調べたけどわかんなかったです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:58:51.92 ID:mw0vES4r0
>>156
吉野有里子(表紙)て書いてあるよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:25:29.39 ID:JRjaMMsGO
そうか・・歌詞カード見ればよかったんだ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:18:20.07 ID:pbYD+Ned0
>>159
ありがとうございます。
写真もそうですか?

切り絵の人みたいなんですが…
http://www014.upp.so-net.ne.jp/yu_riko/cd_dvd/cd_dvd.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:14:03.79 ID:wD8zkM1NO
切り絵の人っつうか嫁だよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:05:31.82 ID:dj1gXE1t0
嫁さんも経歴長い割には顔とか一切出ないのは凄いよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:17:04.44 ID:/Qjj1Vgn0
やっぱイースタンの歌詞はすげえな
日本語歌詞でこんなかっこいいの他に知らない
まあ好みだろうし他のバンド好きな人にとったらそのバンドのことそう言うんだろうけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:20:15.34 ID:/Qjj1Vgn0
この歌詞にこの曲この演奏この歌声がすげえ沁みる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:25:08.41 ID:x6n/7QKj0
そうか(無関心)
167名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 09:21:10.69 ID:aNyw2/ylI
そうか(同感)
168名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 20:16:29.18 ID:1n6Azb60I
ニューアルバムまだかなー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:52:16.99 ID:vXwRpxkB0
ニノさん、夏の終わりごろって言ってましたね
7月の極東… ニューアルバム… アツイな。
170名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 02:32:13.69 ID:2+F5DAXWI
皆さんの一番好きなアルバムは何ですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:38:15.12 ID:RFeGZhuf0
孤立無援
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:46:28.05 ID:JbpXAPVd0
旅路
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:30:18.51 ID:bImqRcqzO
夢想転生
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:36:18.44 ID:dMI4Eh9q0
車内性交
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:32:54.33 ID:jEK02Upc0
いい加減カーセックスから離れろwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:26:46.15 ID:jsVISx7X0
吉野さん久しぶり。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:38:44.76 ID:TEV7mEYp0
このバンドは年々つまらなくなってるな
もうアルバム買わね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:10:45.86 ID:3sibZwYs0
>>177
いつまでも「飼い主を噛み殺せ」とか歌ってたら怖いだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:29:15.45 ID:wIO0Wn140
口笛より前のアルバム欲しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:03:38.93 ID:wIO0Wn140
イースタン好きならこのバンドはまるぜってのある?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:39:04.41 ID:aaaUdEPZ0
>>170
ドンキホーテです。
好きな曲が多いんですよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:37:24.38 ID:dsd1Pj0hO
地球の裏から がアルバムでは一番好きです。
曲の雰囲気だと複数になってしまうけど、感受性とドンキホーテと歩幅 かなぁ・・

>>177 どの頃が一番好きですか?
最近の曲つまらないかもしれないけど、ブッチャーズの言われようよりはマシだと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:55:10.40 ID:5cHw/VuV0
地球の裏からいいよね
曲も凝ってる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:10:37.92 ID:Grd5Ei0h0
心の底に。最近一番聞きます
185名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 20:16:35.12 ID:f+RD2CK9I
地球の裏からが一番だったけど心ノ底がそれを越えた。
年々つまってる。人其々ですね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:18:07.82 ID:JFrda5zH0
生活無情は初心者の方にも聴きやすいと思いますよ〜 
187名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 12:41:58.48 ID:yX6TxRc8I
イースタン好きならこのバンドはまるってのは無いです。
理由は、イースタン聴いてる知人達が全員共通して聴いてるバンドが
ひとつも無いからです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:26:06.20 ID:B+8c60mN0
以下ナンバガブッチャーズファウル禁止
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:07:30.36 ID:+CyBPrM/0
以上ナンバガブッチャーズファウル禁止でした
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:32:41.71 ID:UshI24NE0
コンピのぶらぶら節好き
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:02:39.23 ID:xwCzZBlx0
男子畢生危機一髪でドラムミスってないか?
なんか違和感を感じるんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:56:12.37 ID:ShUjwuhO0
男子畢生←なんて読むんですか? 初めて見る漢字です。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:16:49.48 ID:7aWBGURw0
カーセッうわなにをするやめr
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:39:12.09 ID:nbs2tw8gO
>>192 「ひっせい」ですよー
携帯などなら「ひつ」で出てきます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:14:18.89 ID:s9qT32Go0
だんしがくせい です
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:53:34.21 ID:xwCzZBlx0
いやいやいや、だんしひっせいです。

197名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 19:59:28.95 ID:JMhzhbfjI
天沼せっけい
198名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 07:19:16.78 ID:wGwgVBOqI
メテオナイトかー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:55:00.31 ID:iSd8R5370
なんでやたら難しい漢字を多用するんだろうね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:00:39.89 ID:U4li1+sg0
常用漢字ではないがたいていの大人は読めるだろ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:35:11.96 ID:7ZtEAdJI0
>>194
ありがとうございました。漢字に強いのですね・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:11:20.48 ID:PLj9RWa+0
低学歴のコンプレックスに他ならないw
厨二くせえバンドw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:21:31.87 ID:Vk0+Psc+0
なにをいまさら
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:55:26.43 ID:66arbkdfO
煽るならもうすこし説得力のある時間帯に書き込めよ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:17:40.03 ID:7ZtEAdJI0
17時55分は説得力のある時間帯なのかな

206名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 18:33:03.83 ID:P6rmsZHCI
学歴に高い、低いがあるのか知らんが、コンプレックス感じてるのは
そんな事書き込んでる奴だろ。
厨二で結構。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:41:51.24 ID:hwzUnn4z0
昔にはもどれない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:53:14.28 ID:aHlZAR1g0
コンプレックスでも何でもいいけどつまらないバンドになったもんだ
焼き鳥屋のくだらない与太話なんぞ聞きたくもないわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:03:52.34 ID:yXla6aia0
かーみがいっぽーん
ぬぅけだすごとにいいいいいいいいいいいいい!!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:51:47.55 ID:XueTTcJEO
>>208 すみません、それはギタマガか何かですか?
あと、つまらなくなったと感じる所も挙げてもらえたら嬉しいです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:24:53.72 ID:fbLlSDSI0
酒の肴に音楽だとさw
どのツラ下げてwww
212名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 04:20:24.80 ID:eILk/w4KI
アルバム楽しみだなー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:58:30.70 ID:6bOg2B2K0
極東も楽しみだなー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:15:21.25 ID:b2gxbRv5i
だね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:51:04.31 ID:6bOg2B2K0
だろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:37:21.73 ID:dWpXioYx0
ザゼンの新アルバムの曲目に「ポテトサラダ」
メガネ節に出てた友人からメールで届いた曲ってザゼン?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:59:10.20 ID:BJ+KcPKl0
ザゼン、イースタン、中村、七尾、くるり…
リリースラッシュやな
218名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 15:55:44.02 ID:1ReH8zFFI
十曲が、聴きたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:49:03.71 ID:7TNW5JO+O
モーサム、オウガも・・楽しみ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:55:01.51 ID:D94RqsT30
アートもベルパンも出すぜ
すごいリリースラッシュだよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:29:37.12 ID:YjzKR+gq0
スラングとかモガは皆さん
興味あんまりすか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:46:34.01 ID:9WNFHsQT0
ようハゲここ見てるんだ?www
向井に才能は感じるがあんたには全く感じない
小難しい言葉の羅列で理論武装してる頭でっかちと同じ
糞くだらないブログで自分を正当化してぐちぐち酒飲んでるのが関の山だろうさw
せいぜい世の中を逆恨みして被害妄想に苦しめばいいさ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:51:25.86 ID:9WNFHsQT0
死にも殺しもしない
自分で思うほど世間も周りの人間もあんたの歌や生き方に興味ないからw
思い上がりも甚だしいなロックスターさんよw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:05:28.44 ID:YjzKR+gq0
なんかプロレスのヒールみたい
ですね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:31:48.36 ID:RO21ekcK0
さあ!夜が明けるぜ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:30:19.54 ID:JyKaIsloO
>>221 興味はありますよー。ただ、情報が入ってこない・・・・
やはり、音楽ニュースはamassやナタリーでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:20:05.83 ID:YjzKR+gq0
>>226
私はナタリーもそうですが、
Twitterからの情報が多い気がします。
バンドマンやレーベルやレコード店や
ライターからのツイートです。
直接ですしね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:07:24.37 ID:JyKaIsloO
>>227 なるほど!今はみんなツイッターやってますもんね。参考にします。
レスありがとうございましたー
229名無しさん:2012/07/01(日) 18:00:05.34 ID:71vzHNY50
もう無視しといていいんじゃないですか。
相手にして欲しいだけなんですから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:34:55.11 ID:BRQV8q1w0
RSR 向井&吉野だと?!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:34:46.19 ID:a7AUDBpi0
そろそろアルバムの発売日決まるかな?
232名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 03:12:18.73 ID:zG1wkQuII
≫96
ニコニコ動画にありましたよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:18:51.61 ID:VX+B9g0L0
>232
ありました〜 どういう訳か見落としてたみたいです;
どうもアリガトウございます
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:43:32.01 ID:EQtmRPH80
ポテトサラダが喰いてえ

http://soundcloud.com/matsuristudio/tracks
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:04:32.09 ID:bSxBFGi30
そういうことだったのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:22:29.19 ID:KOJQ8Jlr0
予想通りだったなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:33:39.44 ID:1ADwn2o40
俺はヨシノの日記好きだけど。あんまり政治的なことに関心もたないほうがいいんじゃねーの
ストレス溜まるだけじゃん。酒の量もふえるぞ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:49:37.42 ID:l6LH8MyY0
この話題は気にしない方が無理じゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:19:59.86 ID:delyAcFb0
同感
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:25:53.29 ID:cWgRE/yo0
日記マジうぜえ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:30:11.12 ID:nTPWfFoU0
本人がリンク隠してるんだからわざわざ見るなよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:46:47.39 ID:RolvR8tx0
めんどくせぇヤツに
からまれて気の毒だ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:31:38.26 ID:/LCXR4ut0
矯正視力〜
今日はこの曲が頭から離れない

244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:12:44.40 ID:siNhQ8b30
>「停電」と「暮らし自体が消滅する事態」とを
>どんな風に天秤にかければいいんだ?

そりゃそうだわな。
まさしく正論。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:26:07.88 ID:zYTjotB20
馬鹿の暴論だろw
246名無し:2012/07/09(月) 18:07:50.60 ID:PyjUUHqQ0
↑こいつといい最近ここでよく虫が飛んでるな。
夏が近いしな。
いや、虫に失礼だな。

極東行ける人羨ましい。
レポよろしくお願いします。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:26:25.11 ID:4ZbVIGh/0
糞には蠅が集るからなw
248名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 18:46:56.78 ID:PyjUUHqQI
蝿以下が何言ってやがる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:25:02.57 ID:J3XN68X40
はやく来い来い木曜日。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:54:08.48 ID:6f2VcYAP0
再生工場の朝いい曲だなあ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:50:22.02 ID:XQ4H3vFC0
いやクソでしょw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:36:26.90 ID:72zypB2n0
タオル買おうっと
253名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 09:29:47.64 ID:qZZkX8AyI
手ぬぐいもカワイイけど、吸汗の良さでタオルは
ありがたいですね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:49:32.75 ID:Y4XLBEhm0
3か月ぶりに彼らに、また会える。
そう思うと本当にうれしい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:33:03.12 ID:4rhatRgp0
腐れハゲは熱射病知らんのか?w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:59:42.58 ID:Z5DEc7dE0
たぶん買うけど
手ぬぐい好きなんだよなー。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:25:53.50 ID:ZymfxA4Ni
夜明けの歌
荒野に針路を取れ
踵鳴る
矯正視力0・六
靴紐直して走る
ドッコイ生キテル街ノ中
青すぎる空
静寂が燃える
雨曝しなら濡れるがいいさ
365歩のブルース

一切合切太陽みたいに輝く
沸点36℃

夏の日の午後

かな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:30:42.79 ID:XW8TUC6N0
静寂ええなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:39:04.61 ID:pi9kZIsp0
なんかベスト盤みたいな選曲で不満だった
声が出づらいのならもっとしっとり系の曲を演ればいいのにと思った
サンセットマンとかばかやろう節とか片道切符とか泣ける曲が聴きたいです・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:50:45.71 ID:QKhVwBT4i
新曲はなかったんだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:58:31.32 ID:wNyyTrNWi
酒くらってばかりだから声出ないんだろ
呆れたハゲだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:04:45.15 ID:ZymfxA4Ni
あっごめん、ギラリズムやったわ
青すぎる空のあとかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:07:39.81 ID:8E8VpgdC0
風ノ中はやらなかったの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:23:55.88 ID:8E8VpgdC0
そういやニューアルバムは「叙景ゼロ番地」だっけ?

9/19かな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:33:10.62 ID:iyRTDrz50
さすがに定番多すぎだったかなw
でもアンコールとか凄かった
あとKIRIHITOすげーカッコ良かったな〜

ツアーも決まったよ
http://smash-jpn.com/band/2012/10_easternyouth/index.php
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:37:55.17 ID:p0XxfCC+O
ギラリズム
静寂
青すぎる

でなかった?

…ダメだ…思い出せない…。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:01:43.27 ID:1kEU9hNm0
MCの話題で「(『国民のために』とかって言ってる?)あいつぁ駄目だ」って、誰のこと?

テレビ見ないし政治とか詳しくないからわからん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:05:37.40 ID:MzZAqgN90
吉野が知ってる政治家なんて小沢と橋下くらいだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:28:59.13 ID:u86oGXFM0
ま、誰でもいっか!w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:22:18.59 ID:dgabhlIgi
学の無い禿だからなw
271名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 03:55:43.77 ID:VDYI1JBKi
セトリありがとうございます。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:31:43.45 ID:MzZAqgN90
番外地から響き渡れ、心の歌。9/19にニューアルバム「叙景ゼロ番地」をリリースする、
孤高のロックバンド・イースタンユース、極東最前線/巡業ツアー決定!!

"極東最前線/巡業2012「ゼロ番地から彼方の空まで」"
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:30:36.20 ID:hNnmyfmsi
昨日のライブで印象的だったMCありましたか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:38:29.04 ID:VjzOZ1W8i
最近、チンコの立ちが悪い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:49:55.88 ID:LiVcjpvU0
カーセックスの話かな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:43:00.10 ID:K7/GAI4P0
セットリスト、ド定番曲ばっかだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:11:22.32 ID:9q69OScv0
>>273
ニノさんが子供の頃捕ってきたどじょうを家族で食べたら全員が謎の高熱を出した
今もって原因は不明とのこと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:23:16.84 ID:ImiCLCG70
ニノさんが右腕にサポーターしてたのが気になった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:51:28.20 ID:TsoW6X5a0
タモさんコールに手を挙げてこたえてくれるタモさん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:34:21.51 ID:9UccLPGC0
http://xxx.ikora.tv/

80点だとよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:56:11.75 ID:Q/liBPA50
叙景ゼロ番地ってどんな意味だろな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:35:55.30 ID:RMGv0NpzO
だんだんCDの音がショボくなってるのが気になる
前作は自宅練習に使うようなミニアンプでギター録音したとか言ってたし、今回もそうなのかな…

売れてないから仕方がないとは思うが、海外で録った旧譜と聞き比べると悲しくなるわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:41:00.51 ID:DdxeySg60
自分も気になってたが狙ってやってるんだと思ってる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:04:48.12 ID:XvzfAZ3o0
孤立無援のザラついた音質が最高
やるならあれくらいじゃないとな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:28:24.29 ID:kGgLKpLH0
狙った挙句に外してるんだから笑えない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:29:22.62 ID:g1wR4p2o0
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:08:08.21 ID:wIpkFZLA0
人それぞれの、いろんな感じ方。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:07:21.60 ID:y2HiEzcdO
前作はVOXの初心者が自宅練習で使うようなアンプだったからな
宅録ミュージシャンならまだわかるが、プロのバンドマンがそれをレコで使う理由なんて
「アンプをちゃんと鳴らせるレコーディングスタジオを借りる予算が無かったから」ぐらいしか…

孤立みたいにデカいアンプを爆音で鳴らしてザラザラしてるのと、
ショボいアンプを小さく鳴らしてパサパサしてるのは大違いなんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:09:35.64 ID:whIHYoEr0
感受性の問題じゃなく発信器の性能が鈍ってきている
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:21:13.12 ID:ZR1BvAPZ0
受信できなきゃ、それまでよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:26:14.56 ID:whIHYoEr0
受信機のせいにするなカス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:00:45.32 ID:mq6OyeZ10
>>202

まさにその通り
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:29:54.05 ID:3KQduGnC0
酷い自演を見た
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:16:01.38 ID:isI+PQfX0
www
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:12:10.27 ID:D2PoyBjV0
曲がりなりにもプロのミュージシャンが
一般的なレコーディング設備も使えないとか絶対ないから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:13:52.57 ID:5M4fy/I/0
使えないんじゃなくさw
おかしなコダワリ()の結果音が悪くなってんじゃね?てこと
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:16:15.43 ID:pf8wUBHI0
てこと
ってそんな話誰もしてなかったわけだが…
可能性もない訳ではないけども
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:06:40.77 ID:wy2sBc190
素人でもあらゆるアンプの中から選べる時代に
使えないってのはあり得ないから
あえて選んでるんだろうね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:11:56.49 ID:O4BjlGoL0
音がどうとか気になるもんかね。
全然気になんねえや。
プロのミュージシャンってナニよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:17:42.61 ID:/Mskuarl0
しかし安スタジオしか使わせてもらえないとしたらメジャーにいる必要もないよな
同じvapのオウガは中村宗一郎のトコでレコーディングしてたけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:22:41.40 ID:pf8wUBHI0
吉野「これでいいのだ」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:33:37.50 ID:sMOKxqrM0
いやなら聞かなきゃいい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:48:29.06 ID:exkGSj8X0
本当にeyの事が好きだから単純に気になる人もいるんじゃなかろうか
ファンはいつも盲目的
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:50:23.45 ID:O4BjlGoL0
いまどきインディもメジャーも
流通と宣伝くらいしか違いなくね
そもそもパンクやで。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:50:29.90 ID:pf8wUBHI0
そんなことよりeyって略す人は初めて見たわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:24:46.79 ID:wlQsbRS90
そかなオレeyってデザインしてある
Tシャツ持ってるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:55:45.09 ID:w1Vn4QOEO
>>300
本当にパンクスなら自主レーベル作って自分たちだけで流通から全て動かすのがベストなんだけどな

実際旧友のハイスタや向井は昔からそうしてきて成功したわけだし、同郷のTHA BLUE HERBは年商が億を越えていて
アンダーグラウンドヒップホップの同業者がみんなバイト生活の中、唯一の勝ち組だそうだ

やり方を教えてくれる人間は周りにいるのにやらないのは単に不精なのか、まだアーティストとしての殿様気質が抜けないのか…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:02:26.46 ID:egpl77EB0
なんか大体みんな何かが的外れな気がする。
まあいいか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:17:37.22 ID:w1Vn4QOEO
的外れだと思うならちゃんと言う
別にいいなら最初から言わない

どっちかにしろよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:39:24.33 ID:Qn4/GuNw0
元々、音は昔から良くはないしな
そういうバンドじゃないと俺は思ってるw
ライブとか酷い時はコード何弾いてるかわからんぐらい割れてるときあるからな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:02:19.66 ID:G1MH4kBp0
結局はメジャー志向の矛盾野郎だなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:05:47.57 ID:2nPgskM00
どうでもいいなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:30:44.22 ID:YcrchKMh0
>309
いや、面白いからもっとやってください。
気になるなら自分が何言ってるかよ〜く考えてね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:41:00.48 ID:Qn4/GuNw0
メジャー志向の矛盾が太陽みたいに輝く
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:44:21.91 ID:LrEbOCQj0
一切合切ってニノさんのこと?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:25:57.82 ID:LrEbOCQj0
眠れぬ夜は窓辺に 君の名前をそっと呼んで
聴こえるだろ? 聴こえるはずさ 見ろよ 空は広がっている

1988年、札幌でのバンド結成からエンヤコラ、走り通して早24年。時代に立ち止まらず、信
念を頑なに譲らず表現し続けることで、日本のロック/パンク・シーンに影響を与えつづける
重要バンド、イースタンユース。昨年の「心ノ底ニ灯火トモセ」から1年4ヶ月ぶりの最新作
が完成。往年のファンは、にやっとしてしまうような、初期イースタンを感じさせる、M3やM4
という疾走感とキャッチーなメロディラインが印象的な楽曲から、詩情に溢れつつもリアリ
ティに富んだ表現で、丁寧かつダイナミックに歌われるスローな楽曲まで、イースタンが一貫
して描き続ける、孤独な男の心の旅路。人間の本質を鋭く、そしておおらかに歌い切った
“泣き"の名曲の数々。しばらくオリジナルアルバムの制作を控えると公言しているほど、全
てを詰め込んだ全身全霊の必聴傑作。近年では、「モテキ」最終回がイースタンユースの
「男子畢生危機一髪」からサブタイトルを拝借し、ドラマでも実際にイースタンの演奏シーン
が使われたことなどから(ようやく)若いお客さんも増え始め新たな角度が現れそうな
2012年。老いも若きも、辛かったら、寂しかったら、一人晩酌とともに爆音で号泣すべし。

[収録曲]
・グッドバイ
・目眩の街
・空に三日月 帰り道
・呼んでいるのは誰なんだ?
・ひなげしが咲いている
・残像都市と私
・長い登り坂
・地図のない旅
・驢馬の素描
・ゼロから全てが始まる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:19:45.81 ID:liKH0z8b0
アルバム一枚つくるっていうは
大変なんだろうなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:36:18.81 ID:liKH0z8b0
↑いうは ×
 いうのは○

 
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:15:51.21 ID:2W1pGNMF0
>しばらくオリジナルアルバムの制作を控えると公言しているほど

マジ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:40:40.59 ID:4BeqsJsI0
タイトルシンプルなのが多いな
空に三日月 帰り道 に期待
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:11:06.42 ID:xvOk0rAHO
今回のアー写、アルバム、曲タイトル、凄く良い感じ。

最近、個人的に音楽から気持ちが離れつつあるので新作を聴いてどう感じるだろうか・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:02:57.38 ID:uTf01HWQ0
極東では新曲披露なかったんだな
いつもそうなんですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:24:59.26 ID:0s4QzD+o0
新曲PV早く来ないかな〜
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:43:28.89 ID:jFva7/nRP
>初期イースタンを感じさせる

期待しちゃうよ??
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:51:39.69 ID:yKylVPxz0
まさかのOiパンク
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:36:15.50 ID:0s4QzD+o0
カヴァーアルバムとか作ったら面白そう
スカパンク、メロコア
このあたりカヴァーしてほしい
スカパラに吉野さん参加とかw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:16:23.69 ID:eqo/zyTLO
>>316
>ドラマでも実際にイースタンの演奏シーンが使われたことなどから(ようやく)若いお客さんも増え始め新たな角度が現れそうな2012年。

…そんな気配あるか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:50:46.96 ID:yKylVPxz0
ナンバガ経由で聴いてるヤツは多いと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:22:50.08 ID:FLZ3LlwB0
それって何年前の話よ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:15:08.53 ID:Q3C2hUWTO
ナンバガ解散はもう10年前だぜ

アジカン後藤が事ある毎にイースタンを推してるからそっち経由の人はいるかも
モテキで知った人もいるだろうが、どっちにしろニワカが押し寄せることもなく
動員も売り上げもしょっぱいままなのは良いのか悪いのか…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 04:15:55.26 ID:XRWKkciq0
細々と続けていくのが身の丈に合ってるんじゃね?www
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:09:13.30 ID:DPJmmg+M0
ちょっとやそっとじゃ離れなさそうな固定ファンがいっぱい居るから大丈夫
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:31:52.98 ID:Q3C2hUWTO
いっぱいはいないような…

現状維持を目指してても音楽業界全体の景気はどんどん悪くなってるんだから、気がつけば地面スレスレにまで高度が落ちてるって事になりかねないよ
というか、すでにそんな感じがする
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:12:14.24 ID:k6Ls3XBs0
まさにそれ
ギリギリの綱渡りっぽい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:23:45.97 ID:4BIRZJEd0
やりたいからやってんだからいいじゃん
稼げなくなってもバイトしながらやると思うよ
俺知ってる元メジャーバンドの人も食えなくなってそれでもバイトしながらやってるから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:34:26.68 ID:go+SbuDz0
タモさんは植木職人だしね
どっちが本業でどっちの方が収入あるか知らんけど・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:33:06.07 ID:4BIRZJEd0
むしろ売れたいならもっと違うアプローチしてるはずだ
音源作りはやりたい音楽録って、それで完結してるんだろう
ロックとかブルースとかパンクって元々は自分とかファミリーのためにやる音楽だから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:28:23.35 ID:FLZ3LlwB0
いまの御時世バンドじゃ食えないって。
家族の協力も必要だろうし
そうとうシビアな世界だよ。
保険とか年金どうしてんのかな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:33:02.20 ID:k6Ls3XBs0
そのくせメジャー志向だから矛盾してんだよな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:40:11.66 ID:k6Ls3XBs0
孤独気取ってるくせに誕生日祝って欲しいとか情けないわw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:44:55.01 ID:tbS3x/94O
フジに呼ばれてる内は大丈夫だよ
レコード会社で好きな人がどこかしらにいて、音源を世に出してあげたいって思う人は少なからずいるはず
だからここまで続いてるんだし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:48:11.12 ID:Y3iHl3qT0
コアなファンがいるからね
業界とかに多そう
同業者にも
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:51:18.41 ID:6Zyhn8bT0
コアな同業者の方、是非ともfOUL活動再開の呼びかけを…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:54:36.05 ID:4BIRZJEd0
同業者のファンが多いと売れなくなっても引き上げてくれるからな
イベントとかレーベル作ったりした時に呼んでくれるとか
結局人脈よ
とくにパンクはファミリー大事にする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:20:01.29 ID:+L8F55zS0
ところで皆さんライブ行きはじめて
どの位?私は15年くらい。
ビックリした。アッちゅう間だ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:44:59.29 ID:aaUQCO310
俺も15年ぐらいだ。
始めて行ったビブレホールのライブはゴリゴリパンクスばっかだったな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:49:54.85 ID:+L8F55zS0
おっ福岡か?なかけんが
後にボーズにしたってヤツだな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:02:25.92 ID:+Ujg/3wM0
>>346
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
でも、ここ数年ライブ行ってないよ… 今年こそ行きたいなぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:03:45.47 ID:V9p2DoiR0
私は12年くらい
細々だとしても解散しないでやってきてくれて嬉しいよ。。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:05:13.86 ID:cq306+fY0
それが吉野の人柄に嫌気がさして離れた業界人も少なくない、てか多いんだよ
悲しい事にこれも事実
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:59:29.30 ID:YlaErQVg0
ちょっと詩の解釈について質問したい・・・

 神様
 あなたは何でも知っていて
 心悪しき人を打ち負かすんだろう
 でも真夏の太陽は罪を溶かして
 見えないが確かに背中にそれを焼き付ける

夏の日の午後の最初の部分なんだけど、、なんど読み返してもピンとこない。
「神様」と「太陽」が、それぞれ何を意味していて、どうして「でも」でつながるの?

どなたか、自分なりの考えを聞かせてくれる方、回答願います。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:02:06.38 ID:CGhX8qOo0
神様の存在よりも太陽のほうがデカイってかんじ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:03:35.68 ID:HLCpSiZi0
一切合切ハゲみたいに輝く
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:11:41.51 ID:cq306+fY0
× 神様
○ coming summer
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:55:39.97 ID:yPXrEij50
神様あなたは何でも知っていて
心悪しき人を打ち負かすんだろう?

って神様の力を断定する感じじゃなくて
挑発的な推量?ってニュアンスにとらえると
上の詩は神様の現実の罪に対する無力を嘆いてる感じで

でも真夏の太陽は罪を溶かして
見えないが確かに背中にそれを焼き付ける

んで下の詩で実際に存在を体感できる太陽の
夏の焦げるような日差しで肌が焼ける現実を
贖罪のイメージと重ねてるって感じかなぁ

えらそうな割に何もしない神様<実際に肌を焼いて罰を与える太陽
みたいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:37:44.46 ID:wvAIfSfi0
>>351
太陽は罪を忘れさせるが、それは無くなったわけじゃなくて
しっかりと焼きついている

罪を償っても消えることはない
常に我と共にある

そんな感じ?w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:45:51.75 ID:wvAIfSfi0
つまり神様は人を裁く側にいる人達(裁判官、弁護士とか?)
太陽はそのままの意味と思ってるが時間の経過ともとれるかも
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:58:52.29 ID:wvAIfSfi0
また、心に悪がこれっぽっちもない人間なんかいるわきゃねーだろ?
全員を打ち負かすのか?
っていう挑発の意味もあるように感じる

連投すまんw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:07:33.09 ID:HaPAm+mO0
まあ、行けば帰らざる雲が行きゃ俺は口笛を吹きまくるけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:43:27.50 ID:JDo1H2fg0
今回の巡業はいい日程を押さえてるな
最近は週末に集中してる傾向?
361351:2012/07/22(日) 00:19:55.70 ID:Htt6YUOJ0
>>352,>>354-358
レスくれた方々ありがとう。

> 挑発的な推量?ってニュアンス

って捉えるとすごくシックリきたわ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:33:03.36 ID:Hhsw+wlq0
もっといい歌詞あるだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:09:15.36 ID:Hhsw+wlq0
勝手に賭けて負けてりゃええわw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:28:28.72 ID:bTNcvoFo0
負けるわけがない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:09:31.25 ID:1xzVRoSq0
素晴らしい世界ってWOWOWのサッカーか何かのCMに使われてたのかい?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:44:52.15 ID:PMv97R0v0
10年くらい前のチャンピオンズリーグじゃなかったっけ?
そういやあ、日本サポーターの定番のコーラス似てるね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:25:40.66 ID:yXibFI/K0
細やかな願い聴きたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:53:19.58 ID:1xzVRoSq0
テイ コン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:27:19.44 ID:nJ5290nR0
イースタンの夏の曲といえば?
370名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 04:29:35.22 ID:Wmw+G8GqI
今は噎せ返る夏の夜を感じている
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:38:17.47 ID:CUml7/xN0
どれ聴いても夏やわ
372名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 10:37:59.16 ID:Wmw+G8GqI
毎日更新!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:51:20.04 ID:p3eSeNuL0
チンコンカン
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:01:21.67 ID:D6lV4uf60
あんたの頑張るところはブログ毎日更新ではなかろうに
375名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 12:28:30.22 ID:Wmw+G8GqI
余計な事言わんでくださいな
毎日更新が一日でも長く続くとうれしい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:10:14.07 ID:D6lV4uf60
イースタンは好きなんだがあのブログはどうにも好きになれない。
読むと曲が安っぽく感じられてしまう。

製作所に掲示板あったっけ?
ちょっと苦言でも書き込もうかな。
377名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 13:30:18.75 ID:Wmw+G8GqI
こちらは歌もブログも好きなので、感じ方は其々なんですね。
丸美屋ふりかけおいしかったし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:06:15.41 ID:/rxp6yjD0
Billy Braggはメガネ節で知った。
MDCもメガネ節で知った。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:44:20.51 ID:JiupxPMKO
esYキタw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:02:08.38 ID:pVznsZulO
そもそも吉野がブログやってる事自体が気に食わん

ギタマガのコラムだけでいいんじゃないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:16:24.69 ID:IfWFxzyC0
別にどうでもいいじゃん
好きにさせとけば?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:21:05.94 ID:5Pte1zfQ0
ブログやTwitterやってるアーティストは山ほどいるが吉野さんのは1、2を争うガッカリさなのは確か。
音楽だけ聴く事にしました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:52:12.93 ID:Mba0moS60
不評だなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:17:55.00 ID:5iOe2XPu0
お前が気に入らねえだけじゃね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:27:10.16 ID:5Pte1zfQ0
気に入らない人も少なくないよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:43:33.17 ID:+wos5k4A0
文句言いながら見てんのか?
大変だな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:29:35.18 ID:YAj94oAK0
バロスw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:36:57.35 ID:qCVLgeh20
怖いもの見たさってやつだな
イライラするけどなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:49:02.46 ID:I9FTJ6s70
彼氏がいたのが気に入らねえ
アイドルファンみてぇだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:35:05.06 ID:bSokYloQP
ゼロ番地から彼方の空まで巡業、千葉・埼玉・横浜・東京
先行抽選申し込んでみた!

当選したら・・ローチケ手数料高すぎ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:15:52.19 ID:qCVLgeh20
彼氏ならまだマシだ
金だと思ったらメッキだったに近いわw
392名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 06:41:22.79 ID:0u+zbiiYI
人間だろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:51:23.67 ID:8F463Iun0
>>390
先行なんて申し込まなくても普通に買えなかったっけ?
即日ソールドアウトとかない気がするけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:42:22.48 ID:+jwQT3AQ0
破壊無残八月!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:35:59.29 ID:bSokYloQP
>>393
そう思って、前回の渋谷時に先行発売並ばなかったんだが
万が一取れなかったら・・と不安になって申し込んでしまった
396名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 23:19:51.62 ID:0u+zbiiYI
陽が昇らなければ夕陽はないからね、かあ。
陽が昇ることを喜んでみようかな。しばらくは。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:41:17.13 ID:n0iGgVKa0
どんな絶望が襲ってきても陽は昇る
何があっても陽が昇って、沈むだけ
それのくり返しだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:12:31.22 ID:IOtbw/Yl0
それなら明日も沈む夕陽を見るために生きるかな

吉野さんの絵心いいなあ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:16:16.11 ID:EJh7V3nP0
うん、いいねぇ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:02:52.97 ID:YaeGENHI0
吉野弾き語りしたのか〜

なんかのんびりしてていいなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 22:23:21.93 ID:x0lV5Rz4I
青上げて♪青下げて♪青上げないで白上げて♪
の判定は解せんかった。

PVどの曲の撮影だったんだろう。楽しみ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:07:15.36 ID:R5uFQpmB0
テレビの中から 「あぶらだこ!あぶらだこ!」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:26:54.97 ID:MA3lYUci0
吉野はアスペルガーくさい。人間関係うまくいった試しがないとか聞くし。
文章も主観的な要素が強すぎて なおさらそう感じる。
404名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 01:27:29.67 ID:RdF57/hwI
風穴
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:30:23.66 ID:MA3lYUci0
歌詞も鬱と躁の繰り返しだし。色々併発してるかもなwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:27:13.57 ID:lZtsQtJH0
アスペルガー確定だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:15:48.51 ID:Xzve2Qy+0
新曲のクリップいつごろ見れるのかしら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:31:21.40 ID:9PMXFH020
カーセックス
409名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 18:42:41.20 ID:RdF57/hwI
クリップ、アルバム発売の1.2週間前くらいに観れるかしら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:08:08.39 ID:dI4GjiD20
クリップは九月になった頃かな?
まだ一ヶ月あるぞ…はよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:04:26.58 ID:JtctTryl0
吉野の乗ってる車ってなんだろう?
ミニとか?
412名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:38:59.22 ID:xv1HqQZ9I
ダイハツタント
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:36:54.30 ID:o63bEzCO0
そしてカーセックス
414名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 21:14:39.99 ID:NmDzqyrvI
ライジングサン楽しみ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:40:32.91 ID:A2nBDUeL0
ライジングカーセックス
416名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 09:14:42.86 ID:5BWM+mMWI
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:46:23.32 ID:j4PB8MTB0
メガネ節マジ糞つまんね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:54:13.05 ID:rkHhDLrY0
カーメガネセックス
419名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 14:25:01.38 ID:50sYMMKJI
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:07:56.68 ID:g+YVXKOT0
カーセックスってどこが元ネタ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:14:23.26 ID:xCHAVjtbO
>>420
同姓同名の奴のTwitter
なぜか>>1にテンプレとして並んでる…
422名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:03:42.80 ID:JQ3KAxMlI
雨曝しなら濡れるだけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:10:36.20 ID:Veejuo6U0
11日にチケット一斉発売だっけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:45:43.92 ID:KSJesSHE0
買うのは新譜聞いてからだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:14:48.10 ID:VIPm1LWU0
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:47:38.15 ID:5/LN6f3C0
整理番号22だった。早い番号なのはいいけど、売れて欲しいからちょっと複雑。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:09:03.67 ID:yEM0OFGO0
F.A.D買った、40番台。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:30:41.46 ID:r7bWzewb0
>>425
ジャケット写真になっちゃったのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:15:13.69 ID:r/TN2MujP
>>427
先行予約で買った自分は3番w
頼むから箱一杯になって欲しい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:54:07.45 ID:X6sPRaHT0
大体出足遅いけど
当日行くと割と埋まってるパターンが多いよ
431名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:16:31.19 ID:shj12mWII
ライジング楽しかったな。
明日また陽が昇るなら笑ってみせるさ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:35:31.26 ID:NWCW9h260
>>431
セトリおねがいします!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:42:35.19 ID:q68Rl5Jj0

http://www.youtube.com/watch?v=CjV_bLfsaTc

これ、最後まで直視できるやつ いる?
434名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 20:27:54.71 ID:9uReqV47I
夜明けの歌
ファイトバック現代
ナニクソ節
君の窓から
有象無象クソクラエ
雨曝しなら濡れるがいいさ(向井さんリクエスト)
細やかな願い(向井さんと一緒に)
アンコール 裸足で行かざるを得ない
でしたよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:59:10.52 ID:TpdyzPVy0
>>433

こっちのほうがヤヴァい

http://www.youtube.com/watch?v=AeGP05cu0KQ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:30:15.88 ID:PS+3gQZN0
夕暮れ時、天沼夕景を聞く。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:46:32.13 ID:hd6l9QSD0
アルバヌ楽しみだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:03:10.54 ID:Xlep+JFY0
細やかな願い聴きたかった、、、
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:08:43.48 ID:9386WamI0
夏の日の午後に「夏の日の午後」を聞く。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:15:59.24 ID:xxr1rAHz0
夏はひょうたん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:26:56.77 ID:9DGFAdFSO
気がつくと「黒い太陽」を鼻歌で歌ってる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:52:49.18 ID:xxr1rAHz0
おまえの鼻すげえな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:47:58.10 ID:WDIC/qpU0
ライブ未経験の新参ファンです
ズッコケ問答がライブで演奏される頻度は低いですか?高いですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:56:57.68 ID:REuItM230
超高い
一回のライブで5回くらいやる
最低でも3回は覚悟しとくべき
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:55:27.63 ID:uUelsLFaO
ほとんどやらないよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:12:34.54 ID:Jrdi0DMf0
正直3年くらいに1回
どこかのライブで
やるかやらないか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:17:42.47 ID:4XbeA36M0
そんなやってなかったっけ?
最近は1年に2回ほどしか行かなくて年末の渋谷クアトロとあとツアーで1会場行くぐらいだけど
それなりにやってる印象
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:18:35.53 ID:WDIC/qpU0
ありがとう
レアなんだね
この曲を気に入りすぎてどうしようもないんだが、
とりあえずそこは期待せずに今度のツアーでライブ初体験してきます
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:20:11.04 ID:cE5MPIWkO
おれも好きな曲だし盛り上がるからもっとやってほしいんだけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:21:15.69 ID:QH+Ocwfx0
いま「感受性応答セヨ」の歌詞カード見てたんだけどさ、
ズッコケ問答の頁の、写真の人ってだれ?

あとスローモーションの子供も。。
吉野寿の幼少時代?・・・なわけないかw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:26:40.39 ID:w3lQdhKe0
ライブのズッコケ問答は超かっこいいよ
あのイントロ聴いただけでゾクゾクした
知るかああああああああああ ブッ壊してまた作ってえええええ!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:06:06.52 ID:ALB/v1qRP
>>451
これだね?
http://www.youtube.com/watch?v=6wVwqIQY0i4

ライブでききてぇぇぇ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:38:16.45 ID:aHBBeQTW0
>>433
けっこう上手いと思った。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:16:00.99 ID:Wl91eGFS0
ディスクユニオンで『序景〜』買ったらついてくるポスターってジャケットの写真なのかな
どこで買おうか迷ってる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:45:27.48 ID:UUE0vTng0
ディスクユニオン毎回特典よかったからディスクユニオンにするつもり
ポスターじゃなくて壁掛けカレンダーみたい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:53:37.55 ID:EPyJ41bOO
…部屋に飾るの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:29:37.17 ID:GM+w6OM80
何が楽しくて五十路手前のジジイのポスター貼るねんな
458名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 09:24:21.34 ID:XaQLIwnrI
ユニオンで予約完了
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:11:54.44 ID:MC6rAJK/0
メガネ節を書籍化ってこと?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:43:39.93 ID:JazgBepC0
俺はひょうたんの新譜をずっと待ってる
461名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:43:32.90 ID:anuWouRUI
16秒の衝撃。
462名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 18:03:00.56 ID:uQaRWYtLI
3分26秒の衝撃
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:31:19.85 ID:Hfh8p0ek0
皆様新曲来ましたよ!
www.youtube.com/watch?v=FkhEi-K4yNY
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:22:31.09 ID:D+Kgpq+h0
おおーありがとー。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:12:46.90 ID:Uay3UPCUP
>>463
アザーッス
ストレートなロックだねぇ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:29:18.96 ID:3bIONzJZ0
新譜いいねぇ!

確かに「孤立無援」みたいかもw

てか、探してたら道端見つけて懐かしくなった!
http://www.youtube.com/watch?v=A9yEslvN0Bg&feature=plcp
やってくれないかなライブで。
投稿者の名前は狙ってるのか?
それとも…。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:13:32.56 ID:J3Od2hcM0
新曲素晴らしいな
PVがまた良い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:34:37.37 ID:4wMk/tcJ0
新曲マジで昔のイースタンっぽいな・・・すげえイイ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:56:25.93 ID:D+Kgpq+h0
今日のセットリスト
教えてくださいな〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:49:48.38 ID:udIgq4ZTO
アルバム買った時にその曲だけ浮いて聞こえちゃうからPVはなるべく見ないようにしたいんだけどつい何回も見てしまう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:45:19.30 ID:HDtBuUC30
なんか微妙な気がする・・・
リズムとかに凝ってるのはわかるんだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:21:39.09 ID:uTfN5DHu0
don't feel, think...
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:50:08.19 ID:MDrUWb1s0
正直物足りないような気もするけど普通に良い曲。
それよりも動画再生する前に入るCMがマープだったので吹いた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:28:00.65 ID:TuEDc37K0
確かにメロは昔っぽくなってて、かえって新鮮な感じはするが
リードトラックにする程でもないような感じはする
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:40:40.11 ID:HqzMnapD0
S.ヤスオって誰?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:25:58.92 ID:oygbjA8F0
吉野氏って誰かに似てると思ったら愛知県知事の大村に似てるな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:34:49.92 ID:VQFW1M+/0
その大村は俺の通ってた予備校の日本史の講師に似てるから吉野=須藤の方程式が成立するな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:07:35.84 ID:Tc19aRsG0
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:17:09.49 ID:ZkxAwT7r0
間違いなく本人ではないだろう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:45:35.46 ID:h3/1GhFy0
大川総裁
柴田理恵
坂本ちゃん

あと誰がいたっけな・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:33:55.65 ID:4BnI90D00
ツイより、カウンターアクション宮古のセトリ

夏の日の午後
砂塵の彼方へ
故郷
月影
青すぎる空
男子畢生危機一髪
雨曝しなら濡れるがいいさ
踵鳴る
荒野に針路を取れ
夜明けの歌
矯正視力〇・六
ドッコイ生キテル街ノ中
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:47:00.71 ID:9GKDo417O
>>481
被災地でのライブって考えると感慨深いセトリだな…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:14:12.71 ID:VQFW1M+/0
雨に濡れたらアカンよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:57:14.24 ID:ujYJk8tiP
ライブで月影聞きたい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:03:06.55 ID:A82D8iKq0
砂塵久しぶりに聴きたいなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:30:32.85 ID:F3E8eSIR0
>>481
これは元気づけられるセトリだ・・裏山
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:31:14.17 ID:xzoBPiHSO
いいセトリだが、昔の曲に頼りすぎじゃないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:00:48.51 ID:4JSveAgd0
雷矢がイースタンのカバーしたって本当なの?
何の曲やったの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:21:55.51 ID:OFAjQyyH0
すいません、自己解決しました

雷矢のみなさんは「街は陽炎の中に在った」を演奏したみたいです
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 05:23:35.12 ID:d3e8AJGb0
随分と古い曲を、、、
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:06:51.04 ID:k9Hs62iL0
はやく来い19日。
最高傑作カモン!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:16:57.41 ID:l+/5jvcS0
通販でタオル買ったらおまけでポストカードとステッカーとピンバッジ入ってた
以外とサービスいいんだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:32:14.42 ID:9r3hAIOH0
公式が生まれ変わってるぞ!!!!
494名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 19:51:20.56 ID:eco/o7HYI
ジャングルライフの無い街に住む人に有難い配信
http://www.jungle.ne.jp/sp_post/eastern-youth/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:32:56.52 ID:7quO+2Qn0
ありがたや
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:38:26.45 ID:xE+qsUra0
ああ、ありがたや
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:29:43.79 ID:z46YgQ71O
>>494
かなり賛否が分かれそうというか、eyの歴史の中でも異色作って感じみたいだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:11:34.07 ID:ZNPy7XZ70
これから地方でもたくさんライブやってくれるみたいね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:59:17.48 ID:Y3uElrjZ0
これからは珍しい曲も聴けるのかね
500名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 15:57:18.67 ID:iwlonHvsI
♪空に三日月帰り道
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:24:15.65 ID:LSIjx1UT0
ey初心者です。世間的に一番評価の高いアルバムを一枚教えて!!!!!!
どうしても聴いてみたいので。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:27:49.61 ID:4WHlewrq0
感受性応答セヨ
旅路ニ季節ガ燃エ落チル
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:43:19.32 ID:GsG3m0IL0
ライブもいいよ、サイコーに。
504名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 18:37:00.81 ID:T1gI2ooJI
先行配信の曲が配信されなくて泣きたい。
おとなしく発売日を待つ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:56:08.49 ID:1zLEBRDl0
ズッコケ道中の間奏を聞くと
何かこう、チカラがみなぎってきます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:17:19.03 ID:sQ48qNRu0
自分は沸点36度の「だから今日もここに立って〜」てとこからが最近好きすぎる。
507名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:22:00.12 ID:rr/g7OWTI
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:50:51.76 ID:L3iW5rko0
りんご音楽祭セトリ
夏の日の午後
砂塵の彼方へ
青すぎる空
男子畢生危機一髪
雨曝しなら濡れるがいいさ
ドッコイ生キテル街ノ中
踵鳴る
荒野に針路を取れ
夜明けの歌

あと2010年の「騒ごうぜ!」のセトリを知りたいんだけど知ってる人いる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:18:40.80 ID:IJ+bi0GA0
ダイブに切れたって本当?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:45:16.51 ID:QzVYSmew0
ダイブしたの田我流かw
親交ぐらいありそうだしマジ切れじゃないと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:23:02.03 ID:a+oYpAbZ0
ダイブしてたの何人かいたし、調子にのってあばれてたのいたしな〜、
ステージと客の間がほとんどないからダイブして前に落ちたらメンバーに直撃するくらいだったから。
それよりもステージに向かって水ぶちまけたやつが最悪だったな。演奏中にメンバー叫んでたもん。
それが原因かわからんけど直後の青すぎる空でギター途中で音が出なくなったし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:40:03.06 ID:15i8pL4+0
最悪だな
そういうやつは馬鹿なんだろうな
愛される馬鹿じゃなくて、本気で嫌悪される馬鹿なんだろうね
どうしようもねぇわ
怒るだけ損
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:58:28.15 ID:QzVYSmew0
ライブで持ってるドリンクぶち撒ける奴なんなんだろうね。興奮するのは分かるけど周りにいたら地獄だわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:01:30.57 ID:GlsMG2cm0
ドデカミンとかだったらベタベタで最悪だな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:53:47.25 ID:15OIU1r8O
>>510
田我流なにやってんだw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:54:17.48 ID:iarpOwlV0
eyファンなのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:12:49.75 ID:a+oYpAbZ0
フェスだしファンと違うんじゃないかな。
次の日にBrahman出演してたけどそいつら同じように暴れてたから。
ただ暴れたいだけの勘違い馬鹿って感じだった。
水はさすがに引いたな、めっちゃメンバーの方にぶちまかれてたから演奏止まるかと思ってはらはらした。
田舎者はやっちゃいけんことの程度がわからんらしい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:32:22.16 ID:pkCMxRWL0
7月15日の渋谷の時にも「暴れたいだけの馬鹿」はいたよ。
見かねた他の客に突き飛ばされてたw

519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:03:26.37 ID:AP+XKB7m0
あと一週間だなぁ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:30:06.28 ID:+CZPxY0a0
あと6日だなぁ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:11:46.20 ID:2DIrZhcYO
ギタマガ最新号に吉野のインタビューがあるが、「歌なんか聞こえなくていい」って発言はちょっとショックだったわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:37:25.48 ID:4KOsOvFZ0
まぁイースタンの場合はただの声だからな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:43:30.35 ID:r/66No3A0
> ただの声
ふむ・・・これはなかなか深いなkwsk
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 06:42:40.39 ID:UvdEouZzO
歌詞カードのパート表記のことだろ

歌だろうが声だろうが、聞こえなくていいってのはよくわからんな
イースタンのファンって歌詞大事にしてそうだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:34:35.96 ID:nQYcIvDa0
半分、冗談で言ってるように感じたけどな、俺にはね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:29:53.34 ID:+9nGV80U0
歌なんか聞こえなくていいってとこだけみてもなんとも言えんな
527名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 10:30:29.19 ID:lqZdq+j1I
それならジャングルライフのインタビュー記事の方を読むといいよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:54:52.07 ID:XMlINebY0
昔の吉村と一緒に受けたインタビューでも、日本語についてのこだわりは?とか聴かれて、「別にねえ。なんでもいいね畜生だよ」みたいな事言ってたなw
あんま格好つけて歌詞とか言葉について語るのが好きじゃないんだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:57:53.38 ID:0xQ8TGeV0
今更英詩に戻ったらイヤすぎるけどな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:51:35.40 ID:+9nGV80U0
うおおーお!しーずまいさん!!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:11:14.89 ID:MqdlvblC0
これ誰から何言われたの?
http://www.yoshino-seisakujyo.com/meganebushi/
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:02:31.51 ID:XMlINebY0
タイムリーならディランだけど、吉野が言われてるってかただの感想にも捉えられるけどねw
まあくだらんのはこうやって思わせぶりに書いちゃう吉野っちだなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:11:14.17 ID:XY1CEpsAP
酷評されてたんかね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:38:23.44 ID:OHRuEkRn0
はぁー、吉野寿が総理大臣とかになったら世の中少しはオモシロクなるのかな・・・?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:41:33.01 ID:PXjfcZUW0
ま!と!も!な世界が〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:16:43.39 ID:d1E34SRRO
新作いいねー
店頭に並ぶのは明日かな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:15:09.83 ID:befnk9/l0
>>536
もう聴いたの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:47:57.00 ID:iBAzVRPaO
ユニオンのカレンダー強烈すぎるw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:28:01.54 ID:U7DaUCqNO
4月のタモさんファスナー全開じゃねえかwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:14:27.85 ID:NS/O/8OzP
感想が無いなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:50:26.16 ID:eumtGmdO0
期待が大き過ぎた…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:51:43.40 ID:a3HwL6+9O
皆聴き込んでるんでしょう

>>537
なんか一日だけ早く届いた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:59:13.92 ID:eiEabSeF0
>>521
最後の曲聴いて何となく言いたいことがわかったような気がする。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:11:29.15 ID:x/Mn1JJTO
なんか泣ける(>_<。)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:13:55.73 ID:vDzfg8bi0
PVに上がった新曲あまり好きじゃなかったけどアルバム全体はどうよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:50:07.60 ID:xwLI6AN20
俺は前作の方が全然好みかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:33:12.84 ID:6M8rybfJ0
このあとすぐ日テレに出演
俺はまだ新譜聴いてないです
http://www.ntv.co.jp/dragon/next.html
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:51:30.78 ID:yITJmVVs0
1:59から極嬢チカラってなんだよこれだから田舎は…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:43:43.45 ID:BUqgmX2c0
吉野ってフレッドペリーとか着るんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:10:59.39 ID:INzG8OVNO
今ではコジャレた大学生ファッションのイメージかもしれんが、
フレぺはスキンパンクの正装でもあるんだぜ?

ドクターマーチンもサスペンダーも吉野は好きだしな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:16:15.16 ID:B75HwYOg0
ディスクユニオンのカレンダー3月がきつすぎるな・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:05:30.25 ID:LAwYImeE0
期待が大きすぎた。チケットとらなくて正解だった。

>しばらく制作を控えると公言するほどバンドの全てが詰め込まれた・・・
いや、単なるネタ切れだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:51:57.94 ID:8cPi502lI
アルバム今までと比べるとどれに近い感じ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:57:39.58 ID:N9Yt7ri3P
どんだけ楽しみにしていたんだろう俺・・
尼から今日届いて段ボール開けたら

二枚入ってるwwww

一週間ズレでポチってしまったようだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:17:05.62 ID:Diw7mXhI0
>>553
似ているのはないというか、
今までのいろんな要素が各所にちりばめられてるって感じかも。
それかbedsideの色が強いって感じ。

最近は、最初にすげぇ曲持ってきて
その勢いで最後に受け継いで雄大に終わるみたいな感じの作りだったけど
今回は最初に終わりを悟って、最後に決意するって感じのアルバムだなと思ったら
まさにインタビューでも同じこと言っててびっくりした。

俺はこれらの曲がライブでどう変わるか期待したいから
チケット取ることにしたよ。
556名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 03:45:44.36 ID:Zeqptk8dI
軽々しく感想を言葉にできない、そんなアルバム。
今までのどの作品より、聴く側の感受性が問われると思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:26:03.90 ID:iExWJ2QZO
>>556
すげえ駄作っぽい感想だな…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:46:10.34 ID:t0v0jGpf0
こういう感想が出てきたらほぼ駄作だな
駄作でも良いと言っちゃうファンの真理だからしゃーない
ファンにこんなこと言わせたイースタンが悪い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:20:57.74 ID:PxcMX96gP
最近のイースタン苦手の俺だけど今作は嫌いじゃないなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:00:19.90 ID:Diw7mXhI0
駄作か?
少なくともやりたいことやって、受け手側もそれを感じるように出来ていると言いたかったんだけど。
「ゼロからすべてが始まる」はすげぇ気にいったからリピートしているよ。



561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:09:21.99 ID:p8l9nzlxO
SLFのNOW&THEN
HUSKER DUのCANDY APPLE〜
ANGELIC UPSTARTSのSTILL FROM〜

今作はそんな位置感がした
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:29:45.29 ID:XRhVTTjF0
アジテーターみたいになって音楽がおいてけぼりになってるのが ヤダ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:31:16.20 ID:qMiH9w150
不評だな
564名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 17:55:00.35 ID:Zeqptk8dI
軽々しく言葉にできないのは、直球だった前作と違って
今作は歌詞の一説や曲の展開やギターのフレーズに、各々が何を感じ取れるかで、
聞き込まないと発売日にどうこう言う事はできんって事です。
簡単に今回も名盤!なんて言うほうが空々しいというか。

駄作なんてとんでもないです。そして駄作でも良いなんて言いません。
誤解させるような感想を書き込んですみません。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:08:41.64 ID:P2EMPeG50
そんなこといってるとおまんこなめちゃうぞ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:21:31.95 ID:p8l9nzlxO
(一聴名盤)
・口笛
・孤立無援
・旅路
・感受性
・ドンキホーテ

(じわじわ良盤)
・イースタンユース
・雲射抜ケ
・其処カラ
・365歩
・地球の裏
・歩幅
・心ニ灯火
・叙景

(駄盤)
・イーストエンドランド
・タイムイズランニング
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:26:52.05 ID:aPJYyqyI0
雲はジワジワ名盤
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:43:32.80 ID:7BW/ZV8EI
灯火は個人的に一聴名盤
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:07:00.25 ID:qMiH9w150
最初アルバムの歌詞カードの中が気になるんだけど感受性や雲射抜ケみたいに写真付いてる?それとも歌詞だけかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:42:56.62 ID:k025P4im0
今回のジャケット裏写真ははタモさんのギター持ち写真ですた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:46:25.05 ID:UjV6L6WG0
>>570
そうなんですね。歌詞カードの中身はどうですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:04:20.08 ID:xKVs4MU40
旅路、感受性、雲しかちゃんと聴きこんでないニワカだけど
今回のアルバム好きですよ。繰り返し聴いてます

ただ強烈に耳に残るフレーズとかがないなーっていう印象
最近のアルバムって大体そんな感じなんですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:11:21.52 ID:k025P4im0
>>571
569の人?歌詞カードの中は前みたいに写真付きだよ
今回は全部モノクロ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:38:20.45 ID:wxiaOsWJ0
星野さんのモノクロ風景写真。
デザインはたぶん奥さまだよ。
皆さんいうように、
なかなか難しいアルバム
聞き込むと良くなるかも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:40:43.42 ID:wxiaOsWJ0
>>572
前作の灯火はとっても
キャッチーだから多分
気にいると思うよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:02:54.19 ID:iExWJ2QZO
灯火キャッチーか?
メロがどれも退屈でアルバム全体も平坦、リフも印象に残らないように感じたが…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:08:09.99 ID:p8l9nzlxO
しかし多作なバンドだな。
今回が15枚目のアルバムで、93年の3rdからリリースまで2年と空けたことがない、約19年間も。
もちろんそういう契約を結んでいるということもあるだろうが、国内でこんだけ長期間に渡ってアルバムリリースが多いバンド、アーティストっているかな?
次作は間を空けるっぽいが、さて。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:17:18.86 ID:UjV6L6WG0
>>573
そうです。ID変わってますけど同じです。
モノクロなんですね‥ありがとうございます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:37:30.07 ID:k6Rx/Tk40
新作聴いた
細やかなアレンジが素晴らしいな
歌詞の雰囲気が今までとかなり違うから物足りない人もいるかもしれないね
個人的にはとにかく「ゼロから全てが始まる」が凄すぎ
イースタン史上最高の曲の一つだと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:45:14.99 ID:BP9DFWDN0
>>579
イントロ長すぎ
でもいい曲ですよね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:01:36.28 ID:kriwwbM/0
>>577
国内だとバクチクが多作だな
海外だとプリンスが半端ないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:32:26.50 ID:pAMeQe3BO
>>581
短い間隔でアルバムリリースを続けるという点では、ヒロトとマーシーもだな、87年から現在まで25年間
古いのだとRCや清志郎、スタークラブ、斉藤和義はeasternと同じぐらいのペースかも
ユーミンや中島みゆきは高齢で寡作になったな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:57:51.06 ID:JFF1R1os0
こいつぁ名盤だなおい
どれもしみる良い歌たちだわ・・・・






地球の裏って
特に五月の空の下でがかっけー

新譜はまだ聴いていないお!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:40:31.82 ID:ai+s1EeEO
>>582
eyの場合は単純に売れてないから自転車操業なだけかと…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:42:29.39 ID:g0cb7Lsz0
新譜のミックスおかしくない?
ギターでかすぎて歌が聴こえねぇ、、、
定位が中央に寄りすぎ、、、
iTunesのマスタリングが糞なんですかね?
CDは聴きやすいですか?
586名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 18:49:42.17 ID:oBGq27RfI
歌が聴こえないならギターマガジンのインタビューを読むとよいですよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:30:00.78 ID:sEZ7IBjs0
ギターなんか聴こえなくていい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:08:17.62 ID:IbJRDTPS0
TSUTAYAでチラッと視聴しただけで結局買わなかった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:25:26.17 ID:FqmyHToV0
新譜、なんか俺には合わなかったな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:50:00.23 ID:RrUOeVUUO
もちろんギターやニノさん・タモさんの演奏も好きだけど、やっぱイースタンは吉野の歌と詞のバンドだと思うんだよね

それを自覚してるからここ数年弾き語りに力を入れてたのかと思ったからギタマガのインタビューと今回のミックスはガッカリした感じかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 03:03:58.68 ID:k5LyLrRX0
本当に歌なんてどうでもいいと思ってるなら、あんな歌詞のスタイル変えたりしないよ。
多分にポーズでしょ。
592名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 05:19:22.82 ID:be+NUmNAI
言葉を失ったから歌詞は俯瞰的になり、その歌を前面に出すのではなく、
音により感情を出してるんじゃないでしょうか。
だから今回はギターの音がより印象に残る。
確かに最初は歌が小さいかな?と思ったけど、聴いていくうちに馴染んできた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:27:21.47 ID:MwgWJSNB0
>>590
弾き語りってソロだろ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:35:56.29 ID:5yLuEvvl0
デビュー当時のアジカンってイースタンの影響モロ出てたよね
でもアジカンはなんか物足りなかった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:58:21.77 ID:hOzzipi30
歌が熱くなかったからな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:08:25.56 ID:nxBy4Y8o0
ギターは少し大きいが歌が小さいとは思わないなぁ
それよりもベースが小さくて低音が足りない方が気になる
昔のパンクみたいな音にしたかったのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:55:56.62 ID:RrUOeVUUO
>>593の意味がわからない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:43:28.92 ID:yWTHlXz40
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:16:17.36 ID:RrUOeVUUO
無言安価つけられても…

ベッドサイドは一人多重録音だけどライブは弾き語りオンリーだろ?
俺の知らないとこで音源流しながらのカラオケライブとかバンド編成ライブしてたのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:16:09.22 ID:1kAgUT1g0
間違ってないよ。弾き語りって言葉に
馴染みがない子なんじゃないの。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:28:41.42 ID:DK5zCt0P0
バンドでできないことをやるためのソロなんだから、それで勝手にバンドの
方向性を決めるなよ、って言いたいんでしょ。
メジャーデビュー当初は日本の録音だと歌がでかくてJ-Popみたいになるから
って理由でアメリカで録音したバンドなんだし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:12:30.50 ID:RTn0DHIn0
585の言うことすごく分かる。
自分のイースタンユースが大好きな点の一つなんだけど、
あんなにギターが轟音なのに全然耳障りじゃないの。
ものすごくラウドでディスト―ションもかかってるのに、音がすっごい綺麗に響いてるの。
特にエンジニアがエディだったころのアルバム。
砂塵の彼方とか、踵鳴るとか本当にすごい。

ここんトコ2作のギターはなんかやけっぱちな濁った音に感じる。
はなから狙って音作りをこうしているのか、録音環境が悪いのか、エンジニアの問題か、
歌の中心をディスト―ションがそのまま濁してる感じ。

金銭的な問題なら本当にどうしようかと思う…。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:28:44.58 ID:DK5zCt0P0
そうかねえ。旅路とかは今聞くと逆にスカスカにきこえるけどね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:33:48.59 ID:jh2un9L30
fOULもジョー・チカレリのところでレコーディングできたんだから凄い時代だったよな
音楽不況って言っても今ほどじゃなかったんだろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:35:40.56 ID:9TJcN+NH0
>>602
なるほど。あの頃はエンジニアが良かったからか。雲射抜ケや踵鳴るの頃の曲は俺も好きだわ。それ以降のアルバム買ってないんだよな。今のイースタンは駄目だ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:49:35.03 ID:RrUOeVUUO
旅路〜雲あたりにかけられた予算や期間と今ではだいぶ差があるだろうね

でもそのぶん機材が発達して良いモノがびっくりするぐらい安くなってるんだから
向井みたいに知識があれば低予算でも良いものが作れると思うんだけどなぁ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:54:06.13 ID:s9eR3CcQ0
日本録音だと地球の裏から〜の音質は結構好きだな
収録曲であんまり好きなのが無いけどw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:55:50.44 ID:RTn0DHIn0
あ、旅路ニ季節ガ燃エ落チルはギターよりドラムの質感が大好きでした。
ギター含め全体的にずっしりした音質よね、あのアルバムは。
…え?スカスカ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:09:52.63 ID:x8J5dPik0
グッドバイのサビメロに旅路ニ季節〜辺りの雰囲気が感じられて
なんか懐かしい気持ちになった
610名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 02:58:09.08 ID:+Vdq/bmHI
金銭的だの低予算だの余計なお世話。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:47:28.95 ID:5dOoffaV0
それで作品のクオリティが下がってなけりゃ文句もないんだがな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:38:51.54 ID:WP5yFPEm0
すいません、吉野さん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:33:16.88 ID:1UpKyFxZ0
違う階に行っても空いてない事が多い
614名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 09:08:14.74 ID:+Vdq/bmHI
雲射抜ケの研磨されたようなきれいでクリアな音よりも、
最近の音のほうが陰影があって、素朴で、個人的には好み。
新作は更に音が飽和したような。
その世界観に持っていかれるし、余韻がすごい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:55:00.66 ID:+Vdq/bmH0
いつだってやるしかねえんだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:43:16.03 ID:uKL8LVOn0
ひなげしのギター、かっこいいなぁ
はやくライヴで聞きたいなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:09:33.99 ID:YNXxWOLh0
ポスターがどんなのか気になる
タワレコとその他で違うんだっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:05:27.50 ID:+t3NH4n70
吉野はポンコツだからなぁ
ドンマイ吉野
次頑張ろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:54:07.34 ID:AZVUhwwE0
>>599
ごめん593だけど
ソロ活動だろって意味
バンド活動とソロ活動では考え方が変わるのは当たり前
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:28:06.72 ID:J6UrDFNr0
もうbedside yoshinoがあればそれでいいです
ニノさんはひょうたんやってくれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:56:05.91 ID:PLEn2uoHO
俺はソロ活動はバンドに還元するつもりでやってるのかなと思ってたけどね
622名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 00:29:09.95 ID:T9Fy+Ms7I
ソロとバンドは無関係だろ。
形式にこだわらず一人でどこまでできるかって事だったのでは?
で、次頑張ろうって言ってる奴はおまえが頑張れ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:53:06.94 ID:jOHDZyC80
>>622
それは当たり前だけど
吉野がソロでやってることをバンドの意向だと思っちゃう人もいるんだな・・・
イースタンは詞と歌じゃなくてメロディと演奏(曲)重視なんだよ
吉野は昔から、
詞はメロディが決まってから書いてる、詞に合わせてメロディを変えることはない
それなら詞を変える
みたいなこと言ってるし、元々歌と詞は後回しのバンド
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:01:44.91 ID:jOHDZyC80
これはライブバンドなら当然で、吉野の場合は特に詞に力を入れてもライブで聞き取れないという事態になる
売れてない頃はライブがすべてだから、当然詞は後回しになる
ライブで大事なのはメロディと演奏とパフォーマンス。
ライブで気持ちをその場にいる人に届けるには詞じゃないんだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:07:44.35 ID:ZdxECDx+O
連投して長文書くほどのことじゃないな
なんか内容もサムいし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:32:03.53 ID:jOHDZyC80
長文?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:54:39.44 ID:0SKKatrL0
ここはお前の日記帳うんぬん
628名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 18:14:57.78 ID:T9Fy+Ms7I
全然サムくない。
長文ありがとうございます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:33:33.62 ID:/+3W5ajZ0
その割に英詩バンド馬鹿にしたりするハゲ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:01:47.45 ID:dbbvCbPR0
後回しとは言っても字数が合えばなんでもいいというわけじゃない。
曲にピタッとはまる言葉を選ぶためにはそれなりに大きな抽斗がいる。
選んで書けるぐらいの素養のある英詩バンドならバカにもされないだろう。
631名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 05:03:29.29 ID:a7XwSq8CI
携帯をぶん投げたくなるほど腹の立つインタビューもあるんだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 05:51:25.83 ID:jqxsZ395O
以前も川に捨てたりしてるんだからどの程度の怒りだかわからん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:02:51.39 ID:yBhk75yLP
本当は内ポケットにしまったままなんだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:17:29.19 ID:q9aHm+gN0
携帯をかよ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:05:12.11 ID:HV8na43I0
ところで私は「空に三日月帰り道」が
なかなかカッコイイと思ったんだな

まあ、試聴しただけでまだ買うかは迷ってんだけどw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:13:45.92 ID:PzUuo0ad0
新譜良いじゃん!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:22:50.92 ID:FV08zNs80
音龍門でるんだな。
吉野さん、オレ正座して見ます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:33:33.94 ID:PzUuo0ad0
>>635
空に三日月かっこいいねえ
萌えているようにいいいいいい!からが熱い
いずれ消えるかからのこのメロディがたまらねえ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:59:21.35 ID:XqnXmMDj0
音龍門ってなに?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:11:06.45 ID:PzUuo0ad0
ゼロからも熱くてかっけー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:21:31.08 ID:FV08zNs80
「音龍門」。日テレ深夜1:29〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:40:16.37 ID:Jv11zxKT0
こないだ出たやつの続き?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:42:43.06 ID:XqnXmMDj0
今日か!
何歌うんかな
アルバムまだ聴いてないけどw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:55:35.80 ID:FV08zNs80
えっ、前回でてるの?
自分は新聞の番組欄で気づいた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:24:58.37 ID:4atI+rph0
オワコンユース
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:50:54.59 ID:35+q+b1B0
ライブやらねーのかよw
音楽番組なら一曲ぐらいは演奏してくれよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:55:32.18 ID:u5TmeJ9J0
でも、良いインタビューだった

・思い切りやって失敗してもそれは価値がある
・やるのかやらねえのかはやるしかねえと思ってる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:56:10.30 ID:UwhPAKlY0
このスレのお陰で今日テレビに出るの知ったよ。ありがとう!

やべえ、クソかっこ良かった!

そして、録画しときゃよかった・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:15:41.06 ID:P0AxR34E0
前回よりは内容が良かったね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:22:02.15 ID:35+q+b1B0
今ニューアルバム聴いてるけど
メロディが昔のイースタン思い出すような感じだね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:28:36.51 ID:35+q+b1B0
あーなんかベースが埋もれてるな・・・
イースタンって自分たちでプロデュースしてるんだっけ?
652名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 19:15:48.60 ID:5Lv8YPvKI
今日は吉野さんの健康を願う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:14:06.55 ID:CSWxkJM70
タモさんのインタビュー面白いなぁ
なかなかハードな毎日なんですね
頭がさがるな…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:16:48.49 ID:6RKVN/If0
生え際?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:17:56.93 ID:6RKVN/If0
さがらんwwぼけてるお・・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:17:48.09 ID:3+t3I1wh0
まじかっこいいな今作
好きだわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:56:43.96 ID:G8piQEsD0
歌のバンドでもベースラインのバンドでもありません
どんなバンドか知りたかったらライブに来てね、っていうようなアルバムだな
ゼロからの長い長い前奏が極東そのものだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:19:54.54 ID:ef6eM8RK0
eartern youthって新作が出たら、過去の作品を異様に聞きたくなるんだよな。
不思議だわ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:35:40.88 ID:omXzOUtXO
この際、廃盤になったアルバム全て再発してくれないかなあ

新品が欲しいんだけど、高くて手が出せない……
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:34:10.99 ID:bEmQnJTn0
廃盤って何がなってんの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:07:17.67 ID:kYWd3TKA0
>>657
ライブ行った事あるけど、ギターの音が歪みすぎてて好みじゃなかった
小さい箱でやってくれなくちゃ良さが最大限に出ないバンドだと思う
素人がやるようなライブハウスで観たい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:05:40.22 ID:5fTd1gyOO
>>660
TIME IS RUNNINGからドン・キホーテまで
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:57:15.69 ID:EvrH5YOb0
ええ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:39:18.56 ID:vivphHYhO
ドンキはまだ廃盤じゃないよ!
eastern以前のスキャナーズの音源も結構良いよ
ドイツ盤アナログ4曲入りで日本語詩、Oi&スキンズスタイルになる前のポップなパンクロック
まだ十代の吉野の貴重なドフサ写真が拝める
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:44:34.30 ID:f0atVx+eO
>>657
>歌のバンドでもベースラインのバンドでもありません
>どんなバンドか知りたかったらライブに来てね、っていうようなアルバムだな

駄作のレビューにありがちだな…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:46:31.55 ID:Rl3/yHYBO
>>664
写真だけでもだれかうぷしてくれんかのう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:55:17.69 ID:iZlyuOm40
坂本商店ならドンキホーテまで
TOY’S→KINGなら感受性まで じゃないかな・・・
どういうくくりで廃盤なんだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:21:02.90 ID:tJBI1ZsA0
スキャナーズって10代の時のバンドなんすか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:48:44.72 ID:Gyeeu4+yO
scannersは86〜88年活動だから18の時からか
当時は4曲収録のデモテープ出してたようだ
ドイツのレーベルからリリースされた12インチレコードは、後年ごくわずかに出回ったブート

4曲ともつべに上がってるが、バンドロゴもキラキラのギターも完全にHUSKER DUフォロワーだな
あの頃HUSKER DUなんて日本じゃかなりマイナーな存在だったはずで、アンテナ高い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:07:42.57 ID:guezhpHC0
つべ見てる
うおー、かっけー・・・ロゴももろハスカードゥだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:10:16.39 ID:guezhpHC0
いやいやセンス良すぎでしょ・・・
この後Oiっぽくなって徐々に今のイースタンへって感じなの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 05:51:19.71 ID:Gyeeu4+yO
HUSKER DUからOiの方向へ、ってのはかなり面白いような

でもスキンズ時代の3rdアルバム一曲目「守るべきものは何か」のイントロのドラミングは、HUSKER DUの「NEW DAY RISING」そっくり
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:08:56.44 ID:jSrXI2OC0
>>670
 youtube、scannersで検索できませんでした。
 教えてください。どうやって検索しました?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:17:25.07 ID:guezhpHC0
>>673
http://www.youtube.com/watch?v=zcWoSJLTHwM

scanners 吉野で検索したら出たお
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:24:05.18 ID:PUyl1il40
聞けば聞くほど新作いいな
676名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 19:35:36.67 ID:+HwM+D4+I
今、にしか興味がない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:25:30.82 ID:bIrg1mp80
テレビに出てから、「呼んでいるのは〜」の
再生回数が増えた気がする。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:00:36.65 ID:R5/KTCHH0
私の影だけがああああああ
取り残されてゆくうううううう

ここ好きだわ
心に染みる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:01:07.10 ID:Dsgr5azI0
新譜、一聴してライブに行きたくなりチケット買いました。
枯れていくことを受け入れた中年男の悲哀がひしひし伝わります。
その開き直った感じが、清々しく、今作は非常に透明感がありました。

加えて、ブッチャーズ的な音の叙情もあり、味わい深いです。
いままでの暗闇で悪戦苦闘するような息苦しさから解放されて、
夜明けの薄明かりの中で泣き笑う高揚感がありました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:50:47.64 ID:RAxOaui70
「残像都市と私」「長い上り坂」「騎馬の素描」は会場によっちゃ演奏されない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:48:40.07 ID:6lfx+sE80
>>674
 673です。無事、視聴できました。
 ありがとうございました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:37:07.87 ID:fAspUmo60
ライブ行こうかなー
まだ新譜買ってないんだよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:27:10.00 ID:SCDboEHx0
新譜一聴して地味な感じがしたが.....

もうリピート数え切れず....

かなりの名盤....
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:18:40.32 ID:VWjqufaH0
ototoyのタモさんのインタビューワロスwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:56:44.05 ID:D1/vKoZ80
フジの今やってるオフラインチェックTVって番組
BGM全部イースタンだった。
スタッフにファンがいるなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:23:41.70 ID:55M1E8U20
6500円で買ったソフトが6000円で売れたわw
ゲームって金かからん遊びだよな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:24:20.89 ID:55M1E8U20
誤爆した
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:33:59.45 ID:Syelskg40
許さん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:31:49.66 ID:O3K3PGHe0
アルバム歩幅と太陽だけやっぱりちょっとタイプが違うよな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:21:52.98 ID:+A4iakyn0
ニノさんがインタビューで上手くいかなかった前の事務所ってキングレコードの事だよね?
この時の最後の作品ってどのアルバムだか分かる?
691名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 09:55:12.48 ID:8cwdxi8+I
365歩じゃないか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:59:30.18 ID:343hQC+90
坂本商店だろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:08:17.78 ID:xyrvJ28B0
友情とビジネスは紙一重って歌詞も坂本商店の事なのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:29:16.76 ID:gEEVTlpDO
坂商は北海道からの盟友だったNさんと色々あったからな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:16:36.22 ID:aGlgpwGI0
発売同時からそういう背景知ってたけど、
365歩のアルバムは特別な熱い思いが
詰まったアルバムだよね。グッとくる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:30:47.41 ID:F88p+qHv0
坂本商店ってイースタンの自主レーベルって勝手にずっと思ってたわw
他のバンド扱ってるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:38:20.01 ID:za2ECdOZ0
私は求めない…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:40:01.31 ID:CEo8Hli20
>>696
fOULだけ残ってんじゃない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:31:01.79 ID:F88p+qHv0
今回のアルバムは個人的にグッと来る詞とかフレーズがないな
今までは一つはあったんだけどな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:50:05.54 ID:za2ECdOZ0
貴方のコンセンサス!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:51:19.90 ID:oqwA7RuU0
ユニオンで買って今日届いた、これから聴く
パラパラっとカレンダーだけ見たが
3月の破壊力は異常www
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:10:19.86 ID:DCTqRVH00
ここでは評判よくないみたいだが、新譜良いじゃん
詩はシンプルで情景描写的なものが多いから
最近のイースタンが好きな人物足りないと思うかもしれんね。
自分は365歩以降のアルバムがあんまり好きになれんかったが
今回は買ってきてからずっとリピートしてるわ

グッドバイみたいなメロディアスな曲がまだ作れんだなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:11:42.82 ID:DQEqoL380
赤い胃の頭ブルースってライブでやったことある?
1回も聞いたことないんだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:19:30.12 ID:+5UX025s0
俺は聴いたあるよ
そういえばあのドラマ前田敦子主演だったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:24:43.28 ID:8LjiIgfH0
姉さん、事件です
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:51:54.10 ID:IsNEF+HqI
赤い胃の頭、いいよね。
いかにもって感じで。
さすが歌謡曲好き。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:40:44.80 ID:kxHl8djP0
胃の頭は地球の裏のレコ発で演ってたな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:07:47.60 ID:LxbTCoI30
エイボーって、EVILのことか
かっこいいね、4skins
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:15:30.45 ID:fA0y9eCx0
ゼロから
みたいな曲をもっと収録して欲しかったな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:36:13.11 ID:OxuB6km6O
4 SKINSとかエンジェリックとかいまだに好きなんだな
根っこはいつまでもパンクスってか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:55:20.35 ID:9JJeiApI0
それから空に三日月帰り道はたぶん2曲目に演奏される
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:17:34.42 ID:I4Lyg/Jv0
じゃあ僕は、まど全開でイースタン。
迷うことなく新譜で。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:59:24.21 ID:nI6aSSMV0
ゼロから始まるは1曲目にきそう・・・
早くあのイントロ生で聴きたいぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:18:17.84 ID:x7Xdmf3t0
雑踏が一番好きだわ
ここのスレで評判良かった?
715名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 02:43:21.91 ID:tFDUv9JII
雑踏は最高
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:38:51.52 ID:HqT30a1s0
冷凍都市と貴様
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:57:47.84 ID:1gmc6ifb0
背負っている〜その荷物が何であれ〜ってか!
じわじわくるなぁ、いいねぇ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:43:29.08 ID:3tgeOk/k0
>>713
俺もそう思って書き込もうとしたが、
インタビューによるとグッドバイが1曲目なのはそれなりの意図あってのことらしいから、どうだろう
もしゼロから全てが始まるが1曲目なら

ゼロカラ全てが始まる
空に三日月 帰り道
目眩の町



グッドバイ
といったところか
いずれにせよ楽しみだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:46:06.47 ID:3tgeOk/k0
あとアンコールで静寂が燃える聴きたい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:30:54.78 ID:Ft7S0Y3r0
これからライブでは色んな曲演奏したいって言ってたから
アルバム以外の曲も 何演るか楽しみだよねぇ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:37:35.05 ID:HuytDHxU0
ゼロから〜いいな
やたらクセになってきたこのアルバム
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:43:24.95 ID:XKwf92pQ0
明日からツアー始まるけどネタバレはダメだおね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:53:13.62 ID:CmkMBfhF0
別に良いのでは
俺はセットリストは絶対見ないでライブ行く派だけどww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:58:50.50 ID:M/NwZWNd0
セトリ知りたいな...
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:33:26.07 ID:rNGPf/O60
いやー新作まじで良い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:38:11.11 ID:cLaGw8TLO
今日のセトリお願いします
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:51:47.91 ID:v7rz16Fy0
初日行ってきました。
セトリ順番覚えてませんが
ニューアルバムからは長い登り坂、驢馬の素描以外は全曲。
1曲目がグッドバイ 。
その他、順不同ですが
男子畢生危機一髪
青すぎる空
徒手空拳
浮き雲

ドッコイ
沸点
ズッコケ問答
素晴らしい世界

こんな感じです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:02:42.64 ID:cLaGw8TLO
>>727 ありがとうございます
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:57:25.42 ID:oH1/S+qWO
少し大人しめだけどスルメだわ今回のアルバム
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:41:10.35 ID:ZMGwhm/Q0
ゼロから全てが始まるがすごすぎて片想いだった女の子に話しかけたった。
リア充が初めは非リアだったから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:43:09.29 ID:ZMGwhm/Q0
>>680が当たったな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:44:39.15 ID:v2IFKaUS0
>>730
素晴らしいな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 05:39:17.61 ID:c7bNmHN90
横浜行くぜ
来週か
楽しみだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:48:46.37 ID:JvmECoJK0
>>731
当たってるけど、残像都市は全会場演奏されそうに思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:52:23.08 ID:TNazCpv40
>>734
残像都市、今日やったよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:54:44.26 ID:ZVnUiZJK0
新譜はライブの方が遥かにいいな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:10:41.61 ID:L6GRTlHL0
ちなみに今日のセトリ(後半うろ覚え)

叙景ゼロ番地から長い登り坂と驢馬の素描を抜いた8曲
男子学生危機一髪
青すぎる空
静寂が燃える
踵鳴る
荒野に進路を取れ
矯正視力0.6
ズッコケ問答
素晴らしい世界
夜明けの歌

新譜のツアーなのに感受性から5曲も来て驚いたわ。まぁ好きだからいいんだけどさ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:49:33.26 ID:IPNWPvjz0
今日は客の盛り上がりがいま一つだった気がするが、好きな曲が多くて大満足だったわ。

ところで、最後の歌が終わって会場が明るくなった後に流れてたBGMって誰のだか知ってる人いる?
ああいうのって出演者が選曲してんのかな・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 03:03:42.79 ID:e+uScPNII
ロッドスチュアートのイッツノットザスポットライト。
浅川マキのカバー。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 03:53:34.18 ID:hDtjEvKK0
静寂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:17:25.52 ID:hDtjEvKK0
ネタバレするにしても曲順は隠しておくのがベストかな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:44:44.71 ID:37ZOHmGm0
千葉とさいたまでいつになくセトリ変えてた。
各地行く予定だから、定番曲ばかりだとちょっと・・・ってなるから楽しみだ。
吉野さん、千葉で気合全開だったんで心配してたら、案の定さいたまでは声が出しづらそうだった。
両会場とも何度もey観てるけど、その都度音が全然違う。新作の音質に合わせてるからかな?
ただ変わらないのが、さいたまの客のノリの悪さ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:51:19.51 ID:qUtIDqLn0
盛り上がらんかったん?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:25:26.73 ID:cWogAUH30
ソールドアウトにならないなんて
やっぱこの国は、どっかおかしい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:36:07.19 ID:XQ779xND0
長い登り坂やってないんだ
めちゃくちゃ好きなんだけどなぁ
東京公演までにセットリストに入って欲しい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:22:41.68 ID:1TpxiFy2O
出入口付近にいたけど、前の女がスマホで写真撮ってた。
気が散るのでやめてほしい。
チキンだから何も言えなかったけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:08:03.40 ID:jrFLeZhU0
雷矢のライブに飛び入りしてんじゃん。
珍しいねぇ。どんな感じだったの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:16:37.58 ID:OLPoqFeZ0
>>746
てか、撮影禁止じゃないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:12:35.24 ID:yCXxqrHOi
>>748
そのとおり!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:41:12.89 ID:Qkfo/8gx0
客の入り具合はどんな感じ?
行った人よろしく
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:08:22.27 ID:g9sdaETa0
曲聴き入ってる時に「チャリ〜ン♪」とか「カシャーシャッ!!」
とかされたら雰囲気ブチ壊しだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:31:28.92 ID:bkfXxIH80
>>747
見事にスレ違っていく
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:37:09.27 ID:kNqKQbaW0
なんかブサヨ御用達みたいになって勘弁。右翼バンドから脱皮して
まともになったかと思ったら今度はヒダリかよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:01:24.75 ID:VqUyqZlo0
CD購入者特典のチケット当選したった
まあ5人も応募してないだろうけどなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:26:03.04 ID:0ZAXrlQj0
>>754
何が当たるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:30:13.89 ID:0ZAXrlQj0
書き込みついでに。

今回の新譜、ビックリするほど良いですね。
最近結構「声が大きいよなぁ〜」と思っていたけど、
今回は音に溶け込んでいてgood!
音の組み合わせや鳴らせ方が本当に美しいバンドだと思うので、
この方が更に美しさが際立つよねーと思った
どの曲もいいんだよねぇぇぇぇ。。。
最高すぎて聴きすぎてるからかeyが夢に出てきた(笑



757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:01:24.21 ID:VqUyqZlo0
>>755
入場券
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:03:36.90 ID:LzB38ha/0
>>754
俺も当たったわw
うれP−
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:15:52.62 ID:VqUyqZlo0
>>758
おめでとう
京都行くから大阪はどっちでもいいと思ってたが
CDにたまたま応募券付いてたんで応募しました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:27:53.09 ID:lm4dKQVi0
すげー下らない質問なんだけど、イースタンユースぐらいのバンドだと
年収ってどんなもんなの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 06:58:26.60 ID:SpGGqccC0
ドッコイ生キテル街ノ中、そろそろ飽きたから違う曲やってくれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:48:13.78 ID:em5iBgUk0
いい加減ライブ盤出せ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:00:25.73 ID:lwj5flQ40
おーライブ盤www盲点だった、欲しいぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:25:48.98 ID:TaXRmB4p0
ライブはなまものだから出さないって昔言ってなかったっけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:56:27.65 ID:kkz17xM80
それより撮りためているであろうライブ映像を
オフィシャルチャンネルとかでもいいから少しづつ配信してほしい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:30:33.47 ID:M61doEVJ0
二宮氏がアルバム曲の雰囲気に合わせて13年振りにフレッテッドベース買って
忘れてたグルーヴ感を思い出したって言ってたけど、確かに雰囲気が若返ったな
「呼んでいるのは〜」とか初期みたいに声重ねてて、歌詞の一節も「例えば僕が死んだら」風だ
ここ最近のアルバムは老成した雰囲気で体調の問題もあって、太陽と歩幅の延長で
ヨラテンゴみたいな方向にでも進んでいくかと思ったけど垢抜けたな
音質がクリアなレンジの広い音になってて、ミックスもボーカルと楽器が対等なバランスに戻ってるから
イヤホンで聴くよりいいアンプといいスピーカーで鳴らす方が気持ちいい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:38:31.11 ID:3iACSnBV0
うおおおおおおおかっこよかったー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:34:27.03 ID:wKPq6fAf0
曲順はバラしてセトリよろ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:53:12.82 ID:3iACSnBV0
>>737
これと同じだったと思う

ゼロからがめちゃくちゃかっこいい
歌の入りに瞬間完全にぶっとんだわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:57:44.33 ID:WeIFx0/10
シウマイと豚饅の毒ガス浴びてきた
良かったわ〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:10:59.38 ID:/ZTy41/YP
すっげぇ盛り上がらずに、地元横浜どうなってんのよ?てなってた・・
が!ジックリ聞けたて事でいいかぁ
渋谷で盛り上がるしかないな・・

そして、合間合間にこのスレのセトリ見てた奴!
アホかと・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:40:58.08 ID:0Q0JDLC40
男子畢生から前のほうの密度が上がったな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:41:41.22 ID:m0dYHW5O0
ズッコケ問答は大合唱だった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:19:53.68 ID:/c4mpy980
柴田理恵に似てる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:15:21.22 ID:NLImylad0
>>773
最高だな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:34:57.84 ID:NLImylad0
>>771
渋谷は会場広いから暴れると浮くんじゃ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:09:17.42 ID:nTxqA6a10
メガネ節シビれる
ライブで伝わってくる気迫は
やっぱり命かけて音楽やってるからなんだよな
早くライブみたいぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:44:17.43 ID:m0dYHW5O0
泥道を選び行く…
行クモ千里 戻ルモ千里…
極東最前線!!!


779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:42:37.95 ID:INdwbfyK0
ゼロから全てが始まる歌詞かっこよすぎるだろ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:32:36.33 ID:Tah7nCuN0
新譜がなんだかピンとこなかったのだが
良さがわかってきたら全曲メチャクチャカッコいいじゃねーか!
これをタイムリーに聴ける幸せ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:23:14.93 ID:qK43dhCP0
俺も新婦の良さは聴いて3日後くらいに分かりはじめた
失礼だが最初は20点だと思った
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:13:29.43 ID:F7zyjT0C0
一から始まるのかゼロから始まるのか、結局どっちなんだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:20:50.49 ID:uSuDtU5x0
ゼロという概念を発見したのですよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:35:04.11 ID:KGcD4mLy0
>>782
一からは始まるけど
ゼロからは全てが始まるんだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:26:53.83 ID:1BhR0LD5O
まだ聞き始めて2年で、しかもまだアルバム全部聞けてないんだが、
生まれて初めてライブ行きたい!って思った
で、チケット買ったはいいが知らないことだらけだ……
注意することとか、要るものとか、よかったら教えていただけないでしょうか?
流れを切るようで申し訳ない……
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:19:09.56 ID:kFNvVLiFP
周りに合わせてある程度ノルならTシャツ・タオル
あと、デブは動くだけで吹っ飛ばされるから近づかない事

あと、チケット渡すときにチャージで500円てのが殆どなので
小銭用意しとくと楽っす
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:30:07.65 ID:8nIBBU8A0
10年振りにライブ行くんだけど、やっぱり信者みたいな熱狂的な人は健在なの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:40:40.23 ID:uuW9JhGj0
10年前熱狂的だった人はみんなジジババだから大丈夫ですよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:50:59.29 ID:8v3xoPoN0
越えられない17曲の壁
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:02:12.00 ID:rBTJ7rZT0
それ以上、やられたら申し訳ないわ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:33:07.80 ID:35IU5nVA0
>>788
熱狂的なジジババは、始末悪いよ。
確信犯ですから。
さすがにダイブする奴とかはいないけどね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:39:27.41 ID:FBcLhNrd0
京都、盛り上がらなかった。
去年は足の踏み場が無くなるぐらいだったのに

てか、吉野やつれたな・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:41:51.55 ID:W9HMRkBO0
新譜はあの音造りが苦手
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:14:08.26 ID:FBcLhNrd0
セトリ(ネタバレ注意)









グッバイ
目眩の街
空に三日月 帰り道
ひなげしが咲いている
呼んでいるのは誰なんだ?
男子畢生(ひっせい)危機一髪
青すぎる空
静寂が燃える
残像都市と私
踵鳴る
地図の無い旅
矯正視力〇・六
荒野に針路を取れ
ゼロから全てが始まる
ズッコケ問答
素晴らしい世界
夜明けの歌

静寂のギターソロで感動した。
MCはやや少なめ。
終わってからお客さんが口々に「ありがとー!」って言ってたのが印象的だった。
バンドも客も大人になったもんだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:02:54.33 ID:V6fOFNA00
新譜糞だな
POPバンドかよ
これいいとか言う人の感性疑うわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:13:32.16 ID:PpAU6ieM0
今夜のライブも最高やったわ
最後の夜明けの歌で泣きそうになった
新曲はライブで聴くほうが良いぞ

>>792
十分盛り上がってたと思うが・・
前の方は拳あがってたし
すばらしい世界の入りで手拍子(これはアリなのか?w)起こってたし

ニノさんのMCは本当外さないなぁww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:11:03.64 ID:kAOOUAY/0
最後の2曲の流れひさびさだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:57:54.70 ID:sozHy6x00
静岡で夜明けの歌をやらなかったのは何故????
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:50:28.52 ID:zva1YyKP0
京都行ったけど
みんなすごく大人しくて、次は野音でもいいんじゃない?って思うくらいだった
客は200人前後
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:42:51.40 ID:VqxO5Be10
最近のメガネ節、ちょっと重いね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:38:18.18 ID:6xqxDKuC0
>>781
俺も。買って一週間は放置してたけど今は新譜ばっかり聴いてる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:16:53.30 ID:XKG8RZtnO
昨日行けなかったんだけど、どうでした?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:19:57.60 ID:MMJUwmRy0
ホントもう、次の極東はどっかの市民会館でしんみり聴きたいw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:42:57.66 ID:SnBfmCee0
>>803
 本当ですか?
 自宅ではいつもしんみり聞いていますので、
 ライブは隣の人間と体が触れ合うような少し小さめの会場で、聞きたい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:46:12.33 ID:y06cA1wU0
吉野さん、更新。

月が綺麗だ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:22:37.99 ID:Hokwwmet0
>>802
吉野氏にビターな感じと言われたけどw、よかったと思います。
ますますイースタンが好きになりました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:02:58.14 ID:gQrY7zPIO
学生時代は砂塵や踵が好きだったけど
社会人になって老けていくとサンセットマンとかゆっくりした曲ばっか聞くようになったな
サンセットマンは名曲
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:27:15.03 ID:zPyk2l9xO
>湧き上がる悲しみを
>恥じて殺さないでくれ

サンセットマンは沁みるよなぁ
面白悲しいPVと相まって印象の強い曲のひとつ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:30:38.43 ID:WKUM+dt3O
鳩山ポッポの物真似する芸人が出てるやつか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:24:58.52 ID:ELjANM2LO
吉野さんの"大丈夫だぜ"の声を聞くと、また前を向いて頑張れる。

>>サンセットマン
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:28:28.70 ID:UcGdH9dfO
>>806 ビターw 感想ありがとうございます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:05:48.59 ID:1P//z6hZ0
あとは福岡三越のウォシュレット!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:20:00.94 ID:GdICXiVq0
詳細kwsk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:36:49.90 ID:vqnllLCp0
>>812
ニノさんのMCで、腹壊して三越のトイレでウォシュレット使ったらお湯が熱すぎて、九州人はすげえ!ってニュアンスの話だったかな。

上手く伝えられなくてごめん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:37:38.30 ID:vqnllLCp0
あ、さっきのは
>>813さん宛てです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:09:21.26 ID:rkNEjsDZP
札幌よかったわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:36:33.07 ID:BWD1puqs0
>>816
セトリよろ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:59:36.71 ID:FysJ5KQBO
脆弱な肉体と精神が風邪引いた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:43:07.71 ID:0zF7F/UBP
>>817
記憶によればセトリは>>794と変わらず
MCは、吉野が札幌に住んでたときの話など、
ニノさんは裸エプロンで作ったカレーを落として踏んで、ウンコみたいで嫌、みたいな話だったかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:45:55.23 ID:6EV8959E0
イースタンのTシャツって、どれも何かの曲とリンクしてる?

DIY(電ノコ持った女の絵)のはどういう意味なの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:56:14.21 ID:fjxJAblb0
女子もパンクのアイデンティティで
やってやるわって意味じゃないの。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:21:38.22 ID:v611ke1e0
やけにウンコのネタが多いな
作り話か?w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:15:41.25 ID:M7Kr4TSz0
裸足の音楽社がグーグルの検索結果に表示されないんだが、俺だけか?
それともなんかあったの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:27:22.08 ID:Tu5kTzyp0
検索で拾わないようにメタタグがかかれてる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:57:31.97 ID:o1+uAjCj0
・・・なんでだ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:39:54.23 ID:w4Mi7frY0
メガネ節だけど吉野さんノイローゼ気味じゃね?大丈夫かな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:31:44.13 ID:FS6adhRgO
むしろ吉野に今までノイローゼ気味じゃない時期があったのかと
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:09:59.35 ID:9LGq6szu0
もしノイローゼとか個人的な感情の問題で裸足の音楽社閉めてるんだったらプロとしての自覚が無さすぎる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:32:54.04 ID:dRRgyw0FI
おまえの考えるプロとしての自覚、は面白いな。
音楽とライブ以外のいろんなところにプロを求めて大変だな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:34:35.77 ID:IgYHkUG50
閉鎖してるこの瞬間にも、「呼んでいるのは誰なんだ?」のPVかなんかを見て、eastern youthでググる新規ファンがいないとも言えないだろ?
自分らのバンドの「職業性」を認識できてないのは、社会人としてどうなのかな?
(繰り返すが、もし吉野の個人的な感情の問題で閉鎖されてるんなら、だけど)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:54:53.78 ID:0wEcHRnM0
吉野はプロであろうなんて多分考えてないだろ
ポンコツ野郎を自認するくらいなんだから、そこに社会性とか求めるのは何か違う気がする
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:57:54.42 ID:mBCZycAg0
サイトは一切閉鎖なんてしてねーしw
考えすぎ

タグ直ってるみたいだから次のクロールからヒットするようになるでしょ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:22:21.66 ID:nRoSsiWI0
web屋の考察ですが、
リニューアルの時、試作段階で他に見られないようタグ外してて、
いざ御開帳の時にそこを修正するの忘れてた、だと思う。
あっちゃいけないミスだけど。

ツアー中、アルバムプロモーション中の時期に
吉野の気分次第で閉鎖するなんてありえないでしょう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:56:53.05 ID:Im+XMC+H0
>>831
MCで「これでも一応プロなんだぜ〜」と言ってるのがライブDVDに入ってるよ。
ポンコツであろうが無かろうが、人間として問題だろ。
ファンから金もらって生計立ててるのに、そのファンに個人的な感情で迷惑かけるべきじゃない。

まあ幸い>>833の言うとおりみたいだけどな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:44:34.39 ID:rNk7gbPo0
「声」っていい曲だな
ライヴで聞きたいなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:23:46.23 ID:cxlWSuOqO
>>810
サビの最後で、゛震えてる風は見えるぜぇ゛って歌ってるけど、どんな意味で書いたんだろうね。前から何となくあの歌詞が気になってる。
"風"で連想するのは、世間もしくは自分の喜怒哀楽のたぎり・感受性のようなものだけど、それが見えるから゛大丈夫だぜぇ"って、「え?そうなの?」って俺は思った。
まあ、歌詞なんぞ考察してもキリないけど、鉢巻き姿の吉野が酒を片手にウンウン唸りながら書いてる姿がどうしても思い浮かんでしまうw
今回のアルバムの歌詞も書いては捨て、書いては捨て、みたいなことインタビューで言ってたし、聴き手の俺も金出す以上、歌詞を自分なりに紐解く作業は毎回してる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:53:58.58 ID:fK2cZnU+0
>>836
"風"→自分の喜怒哀楽のたぎり・感受性のようなもの (世間ではなく)
見えるから"大丈夫"→「火種はあるから、いつか燃え上がれるさ!」

ってことなんじゃない?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:46:53.07 ID:cxlWSuOqO
>>837
"風"をそう解釈すると、そんなニュアンスになるんだろうけど、それで"大丈夫"というにはえらく「心許ない」と思ったのさ。
もっとこう例えば、切り絵の嫁がいるから大丈夫とか、植木屋のドラムがいるから大丈夫とかなら腑に落ちるんだけどね。
続けて歌ってる、"心で見たものだけが目に見えない答えを示す"なんて三文宗教の文言みたいで、「吉野も錆びたなぁ」と当時呆れたもんだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:49:27.13 ID:1DBzDwY+0
TOSHI-LOWと対談か
楽しみだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:24:42.22 ID:R+Wh2H7cI
闇をそっと払拭するような風を感じるのは自分でしかないから、
例え心許ないもんでもそれが全てでしょう。
他人の存在も同様に心許ないもんだったりもするが。
そして目には見えないけど心で見るものが風、なのでは。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:03:33.29 ID:FajEOG1b0
風は一般的には目に見えないものだけど
震える風は心で見えるってことかな?
震える風が何かっていうのは人それぞれだと思うけど
吉野氏は何を思ったのかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:09:07.19 ID:R+Wh2H7cI
吉野氏が何を思ったかは知るはずもなく。
追求する必要もなく。
歌は自分がどう思ったかが全てでしょう。
お後がよろしいようで。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:08:51.18 ID:R+Wh2H7c0
HPの検索は直ったけど空に三日月の帰り道はそのままなんだな
844名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 21:14:50.65 ID:nCufwFYs0
セットリストの変更ってあるのか?
ツアーの最初と途中違うようだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:35:37.40 ID:t7u/XQCh0
>>842
追及するのもまた楽し
しかしやはり
>>歌は自分がどう思ったかが全てでしょう。
これに尽きるね
歌は聞いた瞬間に自分の声であると、言ったのは誰だか忘れたけど
吉野の真意と自分の解釈の違いが解った時が来るならば、それもまた楽し
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:06:17.48 ID:aogNePO+0
個人的なことしか歌ってないんだから真意なんかないよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:36:56.91 ID:UvXAgtBOO
>>836
なるほどなぁ…easternの歌詞の意味を掘り下げて考えたり因数分解したりとかは殆どなかったわ
ただ耳に入ってくる「音」として捉えてるからな
しかし考えてみれば、吉野のハゲ頭で推敲して捻り出した歌詞なわけだし、その意味を汲むことはeasternの聴き方のひとつだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:13:06.98 ID:UAw+S6Q30
さっき12月15日渋谷のチケット買ってきたら、
整理番号が「B−400」番台だったわ・・・。

これって、かなり後ろの方になっちゃうの?
O−EASTって初めてなんだけど、デカイ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:41:18.45 ID:6e8Vmnoh0
1000人弱はいるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:04:01.74 ID:D6VAw+7K0
クアトロの極東で1週間くらい前に買って200番台だったことあるよ
大丈夫か?と思ったけど当日は結構入ってた
年齢層高いから直前まで仕事やら予定が分からない人多いのかもね。
 
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:18:47.51 ID:7oJZhxdQP
ちょw
o-eastて1000入る箱なのかよ
・・・俺のチケットNoは3

慌てすぎたようだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:52:04.44 ID:/M1I+NTE0
>>848
最前は難しいだろうけど5列目くらいなら余裕。
開演間際にならないと来ない人も多いしね。二階で見る人もいる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:47:07.76 ID:8pe0lMAU0
汁物か!
汁物か!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:36:10.86 ID:tgucqr3Y0
歌詞を理解して聞くなんてヨシノは多分怒る
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:30:55.98 ID:6KxvB4qx0
23日新潟
ライブハウス未経験、連れもいなくてぼっち
行きたくてたまらないがずっと迷ってる
雰囲気とかも経験なくてわからないし、隅っこで静かに聴いてて違和感ない?

イースタン歴浅いですが、毎日聴いて行こうかどうか悩み中
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:35:05.08 ID:0ZIbatiP0
ないない
生はやっぱいいお
とにかく熱い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:40:36.17 ID:gpdENz/GO
吉野じゃなくて、お前がそういう聴き方をしてない、というだけの話な

どう聴こうが他人様のご自由なんですよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:41:28.07 ID:LOtBZ7WtP
>>855
是非楽しんで来て
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:41:34.37 ID:6KxvB4qx0
>>865>>858
背中押してくれてありがと
チケット買ってきた
23日、行ってくる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:14:23.90 ID:aWeZRPdl0
イースタンは一人で聴くもんだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:04:46.35 ID:0OPFTkZ70
クアトロの帰り道を一人
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:18:53.48 ID:98NvPAO6P
>>861
帰り一人だと何か・・と何時も一人で帰ってる
そのままクアトロで飲ませてくれれば盛り上がりそうなのにねぇ
24時までBar営業してくれんかねw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:31:35.07 ID:Vf4fb6ex0
>>855
感極まって泣いたりするから
とても誰かと一緒には行けないw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:34:05.13 ID:hwhByxwl0
空に三日月帰り道って歌詞が暗いな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:07:39.62 ID:LhmaiyNB0
>>862
昔クワトロでのライブ終わって、クワトロの前のつけ麺屋で飯食ってたら
eyTシャツ着てたからもあるけど隣の外人に「今日ライブ熱かった!」って話しかけられたw

結構話盛り上がって楽しかったし、終わったら皆でつけ麺屋にでも集まればいいんじゃね?ww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:25:21.50 ID:oMrBxHSoO
ソレキモチワルイ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:01:44.77 ID:NX3kGiG70
2週間空いてセトリ変わってたらいいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:51:18.88 ID:n4bcPqpA0
弘前、セトリは>>794と同じだった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:52:15.12 ID:5LtbdJc80
今のとこ、千葉だけセトリ違うって感じだな。
長い上り坂・驢馬の素描も聴きたい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:11:30.99 ID:s9FsOoV/O
昨日の岩手でのライブ最高だったわ〜

一歩目でずるっとコケて二歩目で足がグキッといった。三歩目で自嘲したくなる。でも俺はバカでよかった。もがきあがいて今ここにいる。


もがくこと 葛藤することに対して肯定的になれるMCでした!もちろん歌も演奏も最高です!!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:49:24.64 ID:e10SK5xh0
地図のない旅、良いよなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:21:59.24 ID:G2niT6ev0
つか、ライブなんて一人で行くもんだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:31:54.48 ID:1kEGPSleO
たもさん最高だ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:04:59.84 ID:1Ysxy0v60
盛岡後の焼肉屋なんで田森ひとり何だろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:15:14.40 ID:dl/8KbeOO
昨日の仙台行ってきた。新譜の曲、ライブだとさらにカッコイイな!
なんの曲か忘れたが新譜の曲でニノさんのコーラスあって、なんか照れたわw
結構お客さん静かで、吉野さんに「なにこの厳かな雰囲気はw」て言われてしまったんだけど、皆さんの所では結構野次とかあるんですか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:25:56.07 ID:tn3si7IlO
仙台の客は大人しいよ
中途半端に都会だからなんかドライだし、ライブでも周囲のノリを気にするところがあるんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:39:02.19 ID:wxR1242P0
冷凍都市の暮らし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:09:00.69 ID:dAbEA6e5O
アイツ姿くらまし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:41:27.11 ID:AfIbPeoB0
>>875ニノさんのコーラスは多分、目眩の街ですよね。
  弘前も似たようなこと言われましたよ、吉野さんが「この厳かな感じは津軽藩と関係あったりするの?」
  とかアンコールの時も「もじもじしてたら、伝わんないぞ」みたいな事を言ってたと思います。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:35:29.53 ID:AfIbPeoB0
それと弘前、実は客が意外に少なかったのですが、吉野さんが初っ端のMCで
「言っとくけど人数は関係ないから。だって今日一人一人、俺たちのライブ
 観るために、家から出てきたんだろ?それで十分だ」と言っていて、すご
 いグッと来ました。連投すみません。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:20:38.88 ID:9A8cnpjo0
それMCでよく言ってますね、人数じゃないって。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:38:00.83 ID:tn3si7IlO
殺し文句だなwその通りだ
吉野も気に入ってるんだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:53:45.16 ID:TAjmaSH3I
むしろグエッとなる。
次の巡業は来てくれないかもなって不安に思う。
まあそれも仕方の無いことだけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:09:12.41 ID:9A8cnpjo0
stれSTREETから出てきて
STREETに帰る
そうして俺たち生きていくんだよな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:15:30.83 ID:pRJSa30j0
ヒップホップだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:27:02.61 ID:ZAagj9De0
去年の全国巡業の弘前の映像が一部上がってたが
あれ前2、3列しか埋まってなかったよね?
今はもう消されてるが
887875:2012/11/19(月) 23:29:27.11 ID:dl/8KbeOO
>>879 そうそう!目眩の街ともう一曲あった気がするが思い出せないw

前にメガネ節に「お前のMCなんて聞きに来てないと思ってんだろ」みたいな事書いてた時あったんで気にしてたんですよね…違うんだよーって
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:19:08.13 ID:IZEvTXIS0
吉野のMCって面白いよな
引き込まれる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:36:53.83 ID:dME/YXd70
>>875>>879
同じこと訊きたかった。

盛岡に行ってきました。約10年振りにイースタンのライブ見ました。
小さいライブハウスだからみっちり入ってたけど暴れる人がいなくて快適に見れました。巡業だとどこも同じような感じなんだね?
でもべつに大人しいとは思わなかったなあ。歓声もよくあがってたし、野次(?)に吉野さんが返して笑いが起こるような場面もあったし。
楽しかったです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:05:46.02 ID:4NzcFr860
ニノさんのコーラス
あとは「残像都市と私」だね
新譜の曲もベース恰好良い、好き
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:40:05.32 ID:YXz24C050
ジャンピングポチっとなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:15:17.64 ID:wD0zL/ZX0
音楽は単なる気休めのためだけに
存在しているわけではないのでありました
もっと切実な、切実な生きるためのチカラに
なり得るのでありました
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:58:05.61 ID:T8DAZABd0
滑走路と人力飛行機のサビのコーラスって誰?
女の人っぽいけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:00:30.19 ID:+IMQDtAq0
>>892
このMCなんとなく覚えてる
いつのライブのだっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:17:47.05 ID:60njWyB4P
渋谷じゃね?
踵の前振り
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:48:59.83 ID:BnU0ohiM0
要するに痛風なのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:17:32.45 ID:B4PvugBW0
メガネ節、書籍化!
うれしいなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:23:19.32 ID:Z41epjoa0
金沢セトリどっかにないですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:06:40.27 ID:Svioxsc80
俺はニノさんの果樹園残酷物語のほうが読みたい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:59:27.80 ID:o1OnwInI0
ギタマガじゃなくてメガネ節なの?
読み物としては完全にギタマガの方がいい気がするが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:04:52.55 ID:6FjVoumm0
>>898
どうせ同じだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:33:05.43 ID:fyX3c6hMI
サヨナラ フラッシュバック俺達
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:49:09.87 ID:gK/A2i9H0
アーカイブが消えたのも書籍化への布石だったのか…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:26:35.69 ID:IwOuNQKf0
「ぞろキ印」って何だ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:10:42.68 ID:vQnKfEVA0
「またぞろ」な
キ印は、「キ」で始まるアレな人よ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:03:37.48 ID:FUM+DaZN0
キャプテン・ビーフハート的な?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:14:36.36 ID:iD2GJt/90
ググれば出てくるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:17:22.56 ID:z/NkPZdx0
ビーフハートは確かにキ印やなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:09:50.95 ID:6UAx/SBe0
頭悪い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 05:03:47.35 ID:gu79xx7bO
ミニライブ&トーク&サイン会を新宿のブックユニオンでやるのか
あそこよく行くけど、ちと狭いな
とりあえず行ってみっかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:51:08.66 ID:2Rh4Hx440
しかしマジで俺としてはギタマガの方を書籍化して欲しいわけだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:43:26.08 ID:UvW4EUty0
去年とか一昨年に比べて、全体的にみんな大人しくなったよな。
どっちが良いとか悪いとかは言いにくいけど。
男子畢生危機一髪とか拳を胸元で斜め45度に上げてたぜww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:15:31.64 ID:f1IgONzx0
そりゃ運動会はしんどいのよ。
イースタンの場合は特にね。
バンドといっしょに年重ねてんだしさ。
胸の中は熱いと思うよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:47:41.61 ID:3faiVjJT0
22日予約しました
整理番号は20番台でした

「東京快晴〜」が、しみる季節が近づいて来ましたね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:55:53.45 ID:2/rMreNcO
ライブの時は、ガキに酒飲ましちゃいかんな。
スタッフ出入口の前に立ててあるポールぶった押して入っていくわ、おもいっきり後ろからぶつかって来て、前列へ突っ込んでいくわで、非常に不愉快だ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:19:21.23 ID:b8wM6BN40
>>914
東京快晴良いよな
ライブでまたやってくれんかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:08:48.99 ID:4o7LpKE60
>>915
お気持ち察します
まぁだそんな糞ファンが残っていたとは
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:36.59 ID:6eFbo4/M0
でもライブはかなり良かったよ。
おじいちゃんご機嫌だったよ。
前列の子にお菓子あげたりして。
ここ何年ではベストだった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:08:47.77 ID:U8ikfWkt0
>>918
 本当に、ライブ良かったですね。
 いつも以上に演奏に迫力が感じられましたし、
 新曲と定番曲の構成もとても自然でした。
 また、タモさんのマイク語りなんて、私は初めてでした。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:06:09.46 ID:etKGxAt40
吉野のご機嫌次第みたいなのはもうウンザリ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:10:57.93 ID:EGKvjb3I0
行かなきゃいい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:35:08.48 ID:nrwEpu0l0
心配せんでも二度と行かんわw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:51:26.44 ID:kXuDP9mc0
てか、なんでエフェクター壊れたのか知りたいんだが。
そんなに荒れたライブだったの?

写真よく見ると全部のBOSS系エフェクター交換してるように見えるんだよね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:34:03.18 ID:UsPUw4xW0
なんかTシャツもっとシンプルが
イイな。奥様の切り絵好きだけど
今回のは難しい感じだった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:37:30.17 ID:QPG8LHnjI
>>919
今回初めてライブ行ったんですが、いつもはあんな感じじゃないんですか。

お客さんはおとなしい人が多かったけど
演奏すごくかっこよかったし、MCも楽しかったです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:57:14.82 ID:TDeSJzIS0
>>925
 919です。正確には「いつも以上に」ということです。

 タモさんのマイクパフォーマンスを初めて拝見しましたが、
 いつも演奏はかっこいいし、MCも楽しいです。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:51:00.44 ID:cxeSxyBx0
タモさんしゃべったの?!
なんて言ってた?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:42:35.75 ID:g5q1jtXK0
たしか静岡県が長い
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:04:58.30 ID:R3lawS+D0
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:23:16.40 ID:3Bj7+fYx0
『2010年6月のあのグダグダ』に行った人、いる?

どんなだったのかなぁ・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:20:31.68 ID:AZ7+1iII0
楽しそうだな
行ってみるかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:19:22.98 ID:YahEiS6F0
世界のタモアツはすべり知らず
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:00:16.24 ID:cYhle7ap0
明日いくぜ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:19:01.60 ID:GmcXUvcX0
俺もいくぜ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:37:27.41 ID:wi4YaOHsP
>>933-934
楽しもうぜ^^
今年最後の!楽しみでしょうが無い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:28:32.81 ID:ILDeRkpe0
いいなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:34:01.29 ID:sOkBxdVm0
cyon
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:32:09.76 ID:o07XPQct0
よぉ〜忘年会盛り上がってるかぁ〜?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:05:30.18 ID:CAsDkaOY0
あ、今日渋谷でやってんのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:50:56.98 ID:psDUIKtu0
今日よかったよ。ドンキホーテやってくれなかったのが残念だが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:51:53.81 ID:Ppon3xEZ0
渋谷まとめ

吉野
選挙には絶対に行けよ
石原大嫌い

ニノ
最近物忘れが激しい
さっき弁当食べた事も忘れた

タモ
おれはタモさんでうってない、タモリです
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:31:58.17 ID:tPG5aZDU0
最高だった!
やっぱ新作の曲いいね
ゼロから凄すぎ
吉野さんも凄い楽しそうだった
登場するなりスペシウム光線だったしw

>>941
タモさんじゃなくてタモアツさんじゃなかったっけ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:22:25.45 ID:iUer3xCF0
若い人たちが増えたよね
いい傾向だよな

4列目ぐらいにいたけど
前の方は、まったりしてたね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:24:12.63 ID:3ft4xY68P
くっそぉぉぉおぉぉおおおおおおお!
目が覚めたら19時でいけなかった馬鹿過ぎ笑えない@@;
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:40:53.72 ID:DG7YXSpF0
10年ぶりにライブにいったが、吉野さん丸くなったというか優しくなった感じがしたな。
あんなに笑う人だったけ?
10年前のライブじゃダイブしてる人がいて、『ダイブやめろや!』って一喝してたからな。
そんなギラギラした印象が強かったからちょっとびっくりした。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:58:42.84 ID:OIpZ4c2t0
>>944
このアンポンタンw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:48:02.85 ID:8o+r/kYW0
THERMALSとか、WEEZERかけてたね
浅川マキは、しみますね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:19:24.77 ID:loEEqLWj0
メガネ節ユニオンで買おうか迷う
しおりに送料代払う価値が見いだせん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:58:49.80 ID:Hz+LjPdjI
タワレコだとポイント15倍
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:33:23.35 ID:VplnmCs20
>>598
ばーか舐められてんのはおめえだろ
高卒マザコン低脳ロリコン腰抜けw
おめえが一番カスなんだよww
 
>>602
俺様がクンニしてやるぜえヘッヘッヘッ
(*゚Д゚)レロレロレロレロレロレロ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:57:08.68 ID:DyDxPmMl0
とりあえず落ち着けよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:06:35.94 ID:c/Jr6P/40
恐ろしい奴がいるもんだな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:02:56.67 ID:7gKVCTp00
たかがブログ印刷しただけのもんにいくらも出せないと思っていたが闘病記はちょっと気になるな・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:51:47.54 ID:YtOn/FFA0
ぶたぎりめんご

アルバム「孤立無援の花」聴いてる。
見事に色褪せてないのなー!!!!!
色褪せてないブリにすごく驚いたのでカキコ。
素晴らしすぎる。ほんとに昔からすごかったんだなぁ…しみじみ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 02:03:43.48 ID:YtOn/FFA0
本当に新作、良いよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 02:05:41.57 ID:YtOn/FFA0
ひなげしが咲いてる、がとっても好き
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:03:23.60 ID:4hYQrmBG0
本当に80歳まで続けて欲しいから
健康診断とか受けてね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:56:48.54 ID:EPgjXIKiI
だねー長くやっていてほしいぞ

全然関係ないが
新譜の「残像都市と私」の「ララララララ」が
「あららららら」に聴こえて
ちょっと可愛いと思うのは自分だけか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:02:56.02 ID:0m9TsOgy0
サイン会の整理券一瞬で無くなったんかな?
会社帰りに行ったらもう無かったわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:14:08.93 ID:/TqEfOh40
右から左に転向しても自分の主張を絶対化することは変わらないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:07:35.26 ID:8rADAH+80
>>960
でたー!いつまでも右だ左だと2チャンでくだまくコソコソ君。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:46:20.26 ID:FMuUri3h0
本屋さんに売ってないや。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:06:49.60 ID:4txUI6UA0
やはりここ最近では『雑踏』がピカイチだな。
異論は認めん!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:55:41.93 ID:oXWsVkdK0
こないだのオンエアの客出しの時かかってた淺川マキの曲名分かる人いる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:06:38.71 ID:tkLRNx990
タワレコでも売ってねぇー
春樹なんぞ置かんとメガネ節ちゃんと置いときなさい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:07:35.21 ID:8Kv2hZ8G0
ワイは果樹園残酷物語が読みたいんや!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:13:14.62 ID:aJ/XzJ1d0
>>964
「それはスポットライトではない」かも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:01:32.68 ID:DpuDf7yI0
>>961
脱原発に左翼も右翼もないとか
馬鹿言ってる人もいますからねw都合悪いんでしょうねw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:05:10.04 ID:sFZv5dM60
帰れ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:26:37.16 ID:pWpAWVg+0
ネタ投下。
メガネ節刊行記念イベント、2つとも行ってきた。

吉祥寺、百年。
最前席は座布団w 文字通り距離が近い。
吉野氏も観客もリラックスした雰囲気だった。
 片道切符の歌
 ナニクソ節
 ファイトバック現代
 足
 ケンタウロスの子守唄
 夜明けの歌
 裸足で行かざるを得ない
 (あとは忘れた)
最後は万歳三唱して、そのあとサイン会。


新宿、ブックユニオン。
こちらはオールスタンディング。
なんかちょっと堅苦しい感じだった。
前日とは違ってアコギ。
 二月はビニール傘の中
 サヨナラダケガ人生ダ
 (曲名わからんけど昭和っぽい歌)
 スーダラ節
 (ほか忘れた)
んで、終わってからサイン会。

吉野「おれはモテねーんだよ」とか言ってたくせに、
若い女の子からプレゼントもらってたぜチキショー。

・・・そして結局2冊買ったものの、まだ読んでない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:44:38.70 ID:87gd8BEp0
二月はビニール傘の中、弾き語りとかでやるんかー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:11:48.67 ID:dKNDAM89O
イースタンの名盤ってなんだろう?

新旧含めて
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:15:51.57 ID:kbJ+6s75O
感受性か旅路か
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:09:55.45 ID:Fn00JUSV0
自分が一番聴いたのは感受性だな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:40:38.76 ID:X74bWQtD0
即効性→感受性
遅効性→雲
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:27:42.16 ID:TLgTVje30
2月の極東・・・田我流とか、すげーコラボになりそうだな、こりゃw
ttp://www.youtube.com/watch?v=L5JYeP4hbEo
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:28:38.50 ID:TLgTVje30
ごめん、3月だったorz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:05:01.75 ID:1t6c+jNZ0
セノオGEEのほうが世界観に合いそう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:42:58.22 ID:zPSHhgJLP
>>976
田我流見てみた・・
これはどういう組み合わせなんだw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:18:00.06 ID:YQVFowlk0
日本語ラップもeastern youthも愛する俺得じゃないかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:36:13.77 ID:DadfCM4e0
おお〜、楽しみだな
俺が言えることはただひとつ
このライブ












やべ〜勢いですげー盛り上がるぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:09:12.04 ID:ATkN5R/80
DJ YOSHINOとのディスり合いDJ対決が見れるワケね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:18:10.54 ID:J4TAyP0U0
MC YOSHINO vs MC TAMORIのフリースタイルバトルもみられるかも
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:27:10.84 ID:xvu6OSLL0
今日はむさしの番外地か・・・。
行きたいけど行けん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:46:10.66 ID:njB1K8Jm0
>>967
どもです
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:57:27.26 ID:1EJJTn2G0
極東最前線の歴代の対バンとかリスト化してるサイトないですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:00:13.48 ID:IU+uuihN0
988986:2013/01/05(土) 23:07:02.52 ID:1EJJTn2G0
>>987

ありがとう!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:29:51.07 ID:7cAFU0/j0
すげぇなこのサイト
アメリカツアーまであんのか
ブラッドブラザーズとも
やってたのか〜。
はぁあ凄いなあ。色々驚いた。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:34:11.71 ID:8WRZWmSlI
むさしの番外地、どうだった?
何人くらい来てたの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:51:02.04 ID:adT+dV3V0
盛況だったよ。30〜40人?
店に入りきらず歩道で見る人10人ぐらい
ギターは結局売らず
992名無しさん@お腹いっぱい。
アンプは1万円くらいで売ってた
ローランドのやつだったかなぁ