【裸足の】eastern youth【音楽社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ
【eastern youth】坂本商店総合スレ1【fOUL】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047404673/

【eastern youth】坂本商店総合スレ PART2【fOUL】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056013137/

【eastern youth】坂本商店総合スレ PART3【fOUL】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072369283/

【eastern youth】坂本商店総合スレ PART4【fOUL】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091269276/

【eastern youth】坂本商店総合スレ PART5【fOUL】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098441114/

【eastern youth】坂本商店総合スレ PART6【fOUL】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1112664278/

【eastern youth】坂本商店総合スレ PART7【fOUL】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1128103435/

坂本商店オフィシャル
ttp://www.saka-sho.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:55:51 ID:xuRGQFRk0
eastern youth
 365歩のブルース

1.荒野の進路を取れ
2.片道切符の歌
3.ひとり道、風の道
4.希望の丘
5.非力なる者
6.夏の光
7.子羊と月明かり
8.赤い背中
9.瓦の屋根に雪が降る
10.365歩のブルース

発売日: 2006/03/08
レーベル: キング/裸足の音楽社


NEWアルバム特典

HMV:消しゴム付鉛筆
ディスクユニオン:PV入りDVD
新星堂:ステッカー
タワーレコード:缶バッジ(2種)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:56:22 ID:xuRGQFRk0
[皆様方へ]
イースタンユースは昨秋より、坂本商店から離れて活動しています。 今後、活動して行くにあたり、よりシンプルに直接的にやって行く必要があると考え た上での決断です。
今後は、自主レーベル「裸足の音楽社」を新たに設立して、メンバー三 人で活動し て行きます。
引き続きご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:58:58 ID:xuRGQFRk0
テンプレ間違い&補足あればヨロ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:18:03 ID:/ULHL/VS0
乙…!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:27:38 ID:2AzKX3SnP
スレ建て乙(`・ω・´)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:43:29 ID:8ZmRUHrgO
おつかれちゃ〜んです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:21:48 ID:JJf+e1c+0
チョト補足
Kingrecords Webcommunication>eastern youth
ttp://www.kingrecords.co.jp/easternyouth/index.html
キングの方のイースタンの公式です
特典のこととかkwsk載ってる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:19:10 ID:yHorqeg10
      /ヽ  ,           
    /´  `´ |      /ヽ_____/l   
    '、      ,l      /     '、 
  / ̄  ,_,..ノ        l      l
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′
                    ̄

10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:56:25 ID:ssOij5XI0
秋葉原で活動しているシンガーソングライターの立花夢果といいます。
今度のアルバム発売記念企画でスペースシャワーTVさんの
番組の企画があり二宮さんと私がコラボレーションしています。

作曲が二宮さんで作詞が立花夢果の『ひとりじゃない』という曲を
19日(日)にアキバ中央通りのホコ天でゲリラライブをやる予定でいます。
14時頃から16時すぎくらいの間で出来るタイミングでやる予定です。


ktkr
前スレで話題出てたやつ。とうとう出来たみたい。
スペシャの収録する模様。二宮さんも来るんじゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:08:32 ID:UXfBT2cs0
それmixiで見た
ギター弾くそうだよニノさん
レポよろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:11:54 ID:lkp89vg00
何でにのさんはあのような人とコラボするんだろう
まったく世界が違う気がする
そしてよしのさん、たもさんも誰かとコラボするんだろうか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:44:21 ID:je9h0rxC0
【電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い】
発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹
http://www.jspa.gr.jp/pse/

2006年4月1日より経済産業省が完全施行する電気用品安全法に対する、
我々音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、音楽愛好家、楽器
販売店へこの法案の規制緩和(規程変更)の同意を求める署名運動を
起こします。

この法案は「日本の文化・芸術」にとって、大変憂慮すべき事態と認識して
おり、JSPA HP http://www.jspa.gr.jp にて署名運動を開始しました

皆様の御理解と御協力を宜しくお願いいたします。

◆ 電気用品安全法とは…
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

※電気用品安全法@2chまとめ:http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

この署名運動は2006年2月18日(土)00:00より開始いたします。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:18:22 ID:jUK5S4EE0
怖いもの見たさでいってみようかな…
一番大きい通りをうろうろしてればいいってこと? しかしSSTV、どんな企画なんだか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:42:42 ID:u9aHgl1JP
>>8
補足乙!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:28:31 ID:mVqlIYCxO
たもさんは本業があるからeastern以外は音楽活動しなさそう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:42:41 ID:nqqIhoMK0
田森さんの本業って?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:51:38 ID:u9aHgl1JP
植木屋さんですよと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:43:11 ID:nqqIhoMK0
そうなんだ、初めて知った。ありがとう!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:43:29 ID:Sd3v4de30
だから(?)木の上に登っていたんですね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:12:34 ID:23QJNaal0
>>14
行ったならレポよろ!w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:42:32 ID:lP5Q2vOgO
愛媛にも来てよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:29:34 ID:h5yfw4Vp0
>>21
結局ヘタれていけなかった…(苦笑) すみません。

自分、ey見ると吉野さんより二宮さんを見てしまうほうなんですが、
そんなの少数派ですかね。すごいなあ、とつい見とれてしまう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:49:11 ID:DNoK0/Tj0
新生ビヨンズを見てきた。
新曲と称してやっていた曲はfOULっぽかった。
シングルが出るらしいけど、どこから出すんだろう?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:41:01 ID:dmRrYR7RP
>>24
UK関係からじゃない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:08:27 ID:JYzobGRP0
>>23
わかる!
2721:2006/02/20(月) 17:35:49 ID:lvtK2jDE0
>>23
こちらこそスマソ。

で、アキバには誰も行ってないと。w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:54:38 ID:GAFypjeX0
地元にもベッドサイドヨシノが売ってることが分かったので近いうちに買いに行きます!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:33:21 ID:76AHaKj5O
現在、音源持ってないのに
イースタンユースのライブに行こうと思うのですが、
これ聴いた方がライブ楽しめる、というような
アルバムがあったらいくつか紹介して下さい。
30sage:2006/02/20(月) 19:57:15 ID:0upYttXgO
イースタンの名アルバムは?ライブでよくやる曲は?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:17:06 ID:EL7f0zd10
感受性応答セヨとドンキホーテ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:29:38 ID:0upYttXgO
黒い太陽
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:11:02 ID:3OUZSkHg0
俺はドンキホーテが最強だと思います
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:23:24 ID:0upYttXgO
あ〜あーイースタン夏のフェスなんかでないかなー〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:41:45 ID:shj30Fqw0
ライジングのオオトリで「夜明けの歌」お願いしたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:54:07 ID:0upYttXgO
いやいやフジで青すぎる空を是非
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:03:16 ID:LgraIY9Po
俺はジュークボックスじゃねぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:09:48 ID:shj30Fqw0
リクエスト答えまくりやん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:13:01 ID:0upYttXgO
ところでクアトロはワンマンかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:19:39 ID:yFtdS4/PO
違うよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:47:04 ID:mIKqzMgy0
ファクトリーに出るよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:25:55 ID:AaEOT8oqO
クアトロ誰でるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:35:08 ID:b5TYJKRXP
>>42
オフィ見れ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:37:36 ID:AaEOT8oqO
今訳あってオフィ見れないから教えてくらさいなエロイ人
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:35:46 ID:gE9TjhSUO
夏フェスじゃないけど、
去年見たアラバキは良かったなー。
オープンエアーな会場で聴く「アバヨ風の残像」は気持ちヨカッタ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:30:34 ID:AaEOT8oqO
フジにきてまた大物の裏でホワイトでやってくれないかなーどうせお前らリンプ見に来たんだろ!とっととグリーン行け!BY吉野
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:28:21 ID:H9VEw8jro
吉野さんってばリンプの音に舌打ちしてたな〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:38:20 ID:AaEOT8oqO
リンプよりイースタンだよな!やっぱり
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:59:36 ID:qoyYMaWg0
ああいうの大っ嫌い、とも言ってたよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:38:01 ID:nFwyZrdc0
>>47 俺リンプ見てたよ

その頃イースタンはそれ程好きじゃなかったけど
後に見たWOWOWでやってた「青すぎる空」と「たとえば〜」すごく良くて少し後悔…

ところで今度の日曜の京都のチケット買ったけど
番号見る限りあまり売れてなさそう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:45:55 ID:AaEOT8oqO
フジの時のイースタンは凄いテンションだったよ!特に吉野は。選曲もすばらしす
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:59:07 ID:AaEOT8oqO
今度のツアーは昔の曲もやってくれるかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:09:03 ID:mftqA1OMO
>>50
京都って磔磔だよね?
どこで取ったの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:13:05 ID:nFwyZrdc0
>>53 今度のツアーじゃなくて京都のメトロでディアフーフといっしょにやる
  outside yoshinoの方ね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:58:38 ID:mftqA1OMO
>>54
あーそっちか、スマソ。
あんまり人入ってないんだ、残念だなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:22:17 ID:8/ea3w8l0
>>46
テラ懐かしす!!
俺もそれ見に行ってたよ。
確か「おめーら隣でリンプビズキットってのがやってるからそっち行ってこい!」
みたいな言い方だったような気がするw
あの時のホワイトの雰囲気マジ最高だったな〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:31:12 ID:i/0KmCAqO
おー仲間がいたー あの時のホワイトは最高だったな
5856:2006/02/22(水) 01:47:58 ID:8/ea3w8l0
>>57
あの日ほんとよかったよな!!
夕方のBDBとブラフマンでもみくちゃになった記憶がw
そいでグリーンのトリが今はなきブラーだったんだよね〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:09:31 ID:4HS1UoHBO
そんな羨まし過ぎる思い出話はやめてけれ。
禿しく行けなかった自分を責めたてて鬱になる…orz
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:20:43 ID:ZNVg3rhW0
明日「片道切符の歌」やってくれるかなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:47:54 ID:i/0KmCAqO
じゃあ今年のフジにイースタン来るの祈ろう、そしてともに参戦しようー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:00:49 ID:Klzg+ucZO
こないだの番外地@小樽でフジロック小ばかにしてたから
参戦しないんじゃないだろうか…
63kennjin86:2006/02/22(水) 19:25:56 ID:Ov01mdVJO
富士なんか出なくて良いよ。
どうせロキノン馬鹿しか来ないじゃん!
新しいイベント立ち上げようぜ!
ヨッシー
64d(∀`d*)Hapaar:2006/02/22(水) 19:28:36 ID:Ov01mdVJO
俺夕立の中夏の日の午後聴くのは最高
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:29:32 ID:i/0KmCAqO
イベント名はズバリ!
66kennjin86:2006/02/22(水) 19:47:33 ID:Ov01mdVJO
イースタンの素晴らしさを伝える為に日夜ナンパに勤しみカラオケでは女子に引かれつつもイースタンオンリー!
しかし地道な活動が実る時もあり、何?この曲良いじゃん?今度貸してよぉ〜V(^-^)Vで貸して借りぱくされた数は数え切れませんガク((゚д゚;))ブル
果たして買い直したCD以外に貢献出来て居るのでしょうか?
67kennjin86:2006/02/22(水) 19:53:28 ID:Ov01mdVJO
>>65取り敢えずレギュラーで参加して欲しいバンドから決めないとな。
後は各地地元のイースタンに賛同出来るバンドは必須!
俺は参加するよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:06:26 ID:i/0KmCAqO
じゃあレギュラーにジミーイートを
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:08:59 ID:a7n94Gqh0
>>29
「感受性応答セヨ」は初めての人にもお薦めです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:30:20 ID:iLSKAYsN0
行ってきますた。
まさか天沼夕景が聴けるとは・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
4、5年イースタンのライブ行き続けて
初めてライブで聴けたよ。個人的にイースタンの曲で1番好きな曲なので
イントロ始まった瞬間に鳥肌立ってしまった。
今日は「雲射抜ケ声」からの選曲が多かったなあ。他に「未ダ未ダヨ」「葉桜並木」「浮き雲」「小さな友人」も。
小さな友人もライブじゃ聴いた事なかったし。新曲も良かったです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:36:32 ID:8tFmuEiIO
セットリスト

新曲(片道切符の歌?)
踵鳴る
未ダ未ダヨ
葉桜並木
浮き雲
天沼夕景
黒い太陽
小さな友人
摂氏零度
新曲

敗者復活の歌
街はふるさと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:39:55 ID:cpKR5Vdv0
>>26
おお、同志が。ベースは弾けないけど、すごい…とついつい目が離せなくて。


なんか、すごいセットだったなあ…と思います。
1曲目は「片道切符の歌」です。>71
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:40:46 ID:ZNzzgj6a0
>>71
本編最後は、365歩のブルース
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:42:00 ID:cpKR5Vdv0
ってか、クアトロから帰ってきたらこんなメールが…


Amazon.co.jpのお客様、

イースタン・ユースの『TIME IS RUNNING』をお買い上げのお客様は、eastern
youthの『365歩のブルース』もお求めのため、このご案内をお送りしています。
eastern youthの『365歩のブルース』、2006/03/08発売予定です。 ご予約
は以下をクリック。

『365歩のブルース』
eastern youth

発売日:2006/03/08

価格: ¥3,000(税込)

『365歩のブルース』について、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000E0VRB2/ref=pe_snp_RB2


…それ買えなかったんじゃねーかよ!w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:49:06 ID:moYxx8cTO
俺も行ってきました。最前列吉野の目の前で興奮しまくり。

それにセットリスト熱すぎ。もっと新曲中心にやると思ってたから驚いた。

あと今日はMCでトリノの話してて、かなり笑った

メロのこととか言ってたし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:43:23 ID:kIuW4XXL0
吉野さんが死んだら泣く
そして静かに忘れていく

そんなの嫌だからずっと音楽やっててくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:58:49 ID:48bVEEgEO
吉野さんの曲間アドリブ弾き語りが良かった
ニノさんのミスも笑いで補うし、その瞬間の激情や刹那を叙情感たっぷりに歌いあげるからね
あの空間にいた人しかわからない事だけど、お金払う価値があったライブでした
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:04:42 ID:w4LMmTSa0
>>76
急に縁起でも無い事言わんでくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:05:36 ID:fs/8/mJhO
今日はしょっぱなの片道切符の歌で
もうメロメロでした。
「雲射抜ケ声」からあまりやらない曲もやってくれたし、
外人ギャル二人組が超ノリノリなのが気になったなー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:27:47 ID:kIuW4XXL0
>>78
イヤ、吉野が「もう出来ないかも、と毎日思ってる」
「俺がしんでも世の中は何も変わらない」とか
MCで言ってたからさ。
81kennjin86:2006/02/23(木) 01:41:00 ID:BXQzorJhO
>>68定期的に開催するのでイースタンの出来る箱で採算考えたら・・・外タレは難しいよ(ToT)
友達価格だとありきたりな面子になりそうだしな。
ブッチャー
座禅
怒髪
辺りは当たり前過ぎるし
骨のあるバンドは年々減ってるしな。
実際問題田舎者の俺は新しいバンド知らんし
吉野チルドレンってどんなバンドが居る?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:43:25 ID:hu8HUJF30
ライヴ行ってきました。
黒い太陽のイントロが流れたとき、ほんとに明日死んでもイイぐらいにうれしかったです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:47:33 ID:41XgH2YK0
誰かディスクユニオンのDVDのPVって何入ってるかわかる人いませんか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:50:44 ID:fs/8/mJhO
たしか365歩のブルースだった気がします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:59:37 ID:6aKHcnH90
黒い太陽って必ず演るの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:17:13 ID:fs/8/mJhO
「国民爆音大会」みたいなのまたやって欲しいなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:18:36 ID:UHcQjeYOO
なぜそう思うのだ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:22:56 ID:n1xAqH+V0
地方にもっと恋や
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:31:39 ID:UHcQjeYOO
はやく恋!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:10:54 ID:LUdyeZMQ0
タイバンがよすぎだったなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:19:01 ID:yHuEbdD6P
>>90
禿同!
イースタンもかなり良かったし
ディアフーフもすごかった!
特にドラムの人!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:25:11 ID:PdtGtDPT0
>10の写真載ってたよ。なんか不思議な光景…
ttp://shinshu.fm/MHz/06.36/2006/02/19/

>お知らせ:今日のゲリラライブの模様や製作過程の様子は
>3月3日スペースシャワーTV(スカパー又はケーブル各局)にてオンエア予定。
>eastern youthニューアルバム『365歩のブルース』発売記念番組内です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:54:36 ID:NtCkQDXq0
>70
俺も4〜5年ライブ通って、やっと「小さな友人」聴けた。マジ感動。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:58:41 ID:3zViQ2ho0
また出るんだ。吉野さん気に入ったのかな
http://www.fujitv.co.jp/FACTORY/index2.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:07:12 ID:hu8HUJF30
>>85
自分は昨日「黒い太陽」ライヴでは初めて聞きました。
どうも自分が居ないときにやるようですw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:14:23 ID:kIuW4XXL0
昨日は整理番号早かったのに前に行かなかったことが悔やまれる…
前は盛り上がってたんだろうなぁ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:13:28 ID:KeAg4CuFO
イースタンのライブの年齢層とか客層、雰囲気ってどんな感じ??
今度のツアーで初参戦しようと思ってるので……
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:05:26 ID:48bVEEgEO
幅広い。
昨日に関して言えば、波乗りしそうな若い厨もいたし、
禿げたおっさんもいた
つーか最近外人多くね?意外。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:18:49 ID:Vo79yBIZ0
>>66
俺もカラオケでイースタン歌うが、てか大好きだが
歌いたい曲がないのが嫌なんだ。リクしても全然応えてくれねぇ
JOY16曲 UGA15曲 DAM3曲 もちろんDAMは論外なわけだが
それでもJOYもUGAも感受性ばっかで、他のアルバムの曲が少ない。
UGA JOY共に最低でも以下の曲は入れて欲しい(採用される可能性のあるメジャー後オンリー)
街はふるさと Jetman ドンキホーテ(UGA無) 暁のサンタマリア 敗者復活の歌 夜更けと蝋燭の灯 街頭に明りが灯る前に
青の風景 二月はビニール傘の中 夜明けの歌 ポケットから手を出せないでいる 東京快晴摂氏零度 ドアを開ける俺
天沼夕景 未ダ未ダヨ 徒手空拳 歌は夜空に消えてゆく
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:19:24 ID:w4LMmTSa0
>>80
そうなのか・・。
知らずに口出してスマソ


さっきサンテレビに吉野さん出てたね
outside yoshinoとして片道切符の唄やってた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:35:37 ID:yHuEbdD6P
>>100
うpしてほすぃな・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:07:41 ID:sLdkuBGE0
ベッドサイドヨシノ#1売ってねぇー('A`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:00:17 ID:6aKHcnH90
>>95 おめでとうございます〜♪ そうだったんですかぁ。
以前からセットリスト見ていると「黒い太陽」はよく入っているような気がしたので・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:03:41 ID:6aKHcnH90
>>99
「街はふるさと」「東京快晴摂氏零度」なんか歌いたいですね〜。
カラオケにピッタリだと思います。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:16:12 ID:65nGa57r0
空気も読まずにタカラでたとえば僕が死んだらを熱唱したいです・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:21:02 ID:65nGa57r0
でも本当はやっぱりヒトカラで切なく矯正視力〇・六を歌うのが好きです
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:19:09 ID:bN+rD+HW0
http://www.myspace.com/easternyouth

これからも続けてほしい。吉野大変そうだけど
やめないで欲しい。
一つのバンドをこんなに必要だと感じた事ない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:01:50 ID:teizo4fJ0
>>107
オレもイースタンが必要だ。
これからも行けるところまで行って欲しいし、行かせてあげたい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:03:48 ID:HqwlaEjg0
wwwwww
最近ホント激しいな、冬休み?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:07:39 ID:UDaYnh/G0
そういう一昔前の2ちゃんらしい煽りいらないから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:07:54 ID:zqlnV+vZO
QuattroのMCで「笑顔」がどうの言ってたの、覚えてる椰子いる?
凄くいい事言ってた気がしたのだが、余り覚えてない…orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:21:49 ID:uFOx1tGw0
一ヶ月先ですが こういうのは見た時に書いて記憶に留めないとつい忘れるので
NHK-FM LIVE BEAT 2006.03.22 eastern youth
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:25:34 ID:33kruqTt0
>>112 GJ!!


昨日の渋谷、365歩のブルースの辺りで何かが吉野を怒らせた気がする。
アンコールで出てこないのかと思った。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:29:48 ID:RFhHFiR70
>>113
本編最後に地獄なんてない。
死んだ後は「無」だ!
といいきった後に
アンコールで出てきて
地獄の話をはじめたときは笑った。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:41:54 ID:xDg3CDeJ0
チューニングミスでストップしたからじゃね。
あの場は笑いに変えてうまくやり過ごしたけど。
俺もアンコール無しかと思った。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:29:53 ID:+UUsXbl/O
行かなかった、いや、行けなかった事がすごい悔やまれるなぁ。

天沼夕景聴きたかったな。

イースタンは一曲を大切にしているから素敵。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:55:21 ID:AiKrp0FG0
アンコールで歌ってるとき珍しく汗かかなかったもんな
不本意だったんだろうな
「今日はありがとう」って言ったあとのみんなも拍手も心なしかうつろだった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:20:07 ID:6oGsp4+iO
荻窪は冷凍都市なんかじゃない。
解凍都市だ!


こないだのクアトロは良い煽りが全くなかった気がする。
拍手や歓声のタイミングがズレていて吉野もノリきれなかったのでは?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:49:42 ID:r883p5Fw0
>>84
どうもありがとう。って遅いけど。
そんならわざわざ注文しないでおとなしくタワレコのバッジで我慢しようかな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:50:03 ID:bwxzAxH8O
eastern youth!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:08:41 ID:efdzl9i30
3/3(金)深夜0時〜0時30分スペースシャワーTVで
eastern youth special 放送するみたい
待ち遠しいわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:32:01 ID:HdyXJUtC0
>>118 あの日の空気嫁!煽りしたきゃカラオケでやれ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:23:55 ID:VD0mSNd0O
渋谷でのライブはいつもとスタッフが違ってたような気がす。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:42:40 ID:byaUUKXf0
まだ先だけど横浜楽しみだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:41:53 ID:qotyrKTL0
マイスペースのアクセスが急増したね。ここのリンクの影響が大きいんだろうけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:16:55 ID:PybjiyHL0
早く3月8日になんねーかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:03:00 ID:Nksxq77f0
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2001/20010410925.html

政治も、オリンピックも、万博も、WBCも、FIFAワールドカップも、韓流ブームも、売上1兆9000億円以上の世界最大の広告代理店「電通」のシナリオ通り。

JOCと「電通」の関係↓
アマチュア選手の肖像権をJOCに委託させる、いわゆるシンボルアスリートを考えたのはdentsu。
JOCに肖像権を委託するのは選手の自由だが、JOCとの契約を拒むと、その選手が所属する競技団体へのJOCからの交付金を低くするペナルティが科される。
高橋尚子はJOCを介さずCM出演したら、不自然な形でアテネを外された。
オリンピックやワールドカップ等のCMに必ず入る「がんばれ!ニッポン!」はdentsuブランド。
もちろん、この肖像権ビジネスと、「がんばれ!ニッポン!」を使用すると、dentsuに手数料が入る。
オリンピック・スポンサー日本総代理店は「電通」。
dentsuが安藤でトリノのCMを制作し、トヨタや松下電器から多額の手数料を徴収済み。

このことはマスゴミは一切触れない。
マスゴミは「電通」に絶対に逆らえないからだ。

韓流ブーム作ったのはdentsu。
自民党圧勝はdentsuの戦略のお陰だし、中曽根元総理が電通に天下りしたことはマスゴミは報道しない。
経団連・トヨタの奥田会長の子息は「電通」にコネ入社している。
医大生の覚醒剤逮捕はテレビでも取り上げるのに、2005年9月の電通社員浜●英●容疑者の覚醒剤逮捕は報道しない。

【日本出唯一のテレビの視聴率調査会社「ビデオリサーチ」】
dentsuが株式の34%を持つ大株主。
ライバル会社だったアメリカの「ニールセン」は、2000年に(圧力?)撤退。
現在はdentsuの子会社「ビデオリサーチ」が独占。

【新聞・雑誌の部数調査会社「(社)日本ABC協会」】
この調査組織の会長が、dentsuグループ天皇の成田豊。

「電通」のメディア操作とメディア統制とメディア規制とメディア監視は、北朝鮮なみ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:32:10 ID:0vch0ra/0
誰か島のライブ行ったのかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:54:03 ID:3Hmuipu1O
たもさんライブじゃいつもタイガースユニだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:38:35 ID:qbl4eRM60
イースタンのライブの時の音量ってデカ過ぎない?

昔マジで難聴になりかけて以来耳栓必須


131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:26:05 ID:tY+3C4ig0
小さい箱なら適音量だと思うが吉野のギターの音質が耳にクルんだよね。
エゾとかの大きなステージだとむしろ音が小さくて不満。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:53:26 ID:aD0vsHfpO
禿同。
爆音ならではのイースタンな希ガス。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:31:48 ID:R+HSEf8k0
能古島のライブのこと今知った
俺んちむっちゃ近いから余裕で行けたのに・・orz
しばらく立ち直れそうにないわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:16:15 ID:p7NWbYna0
itmsに365歩のブルースシングル先行配信来てますね
って既出?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:35:24 ID:OcnBB3r7O
当然です。
136メガネロックなめんなよっ!!!:2006/02/27(月) 00:53:30 ID:1ZSygSfCO
スペシャで「365歩のブルース」のPVを見てなんか「じ〜〜〜んっ」となった俺ガイルorz・・・。
「ぅわれぅわれうわぁ〜〜〜いったぁっい ぬなぁんのためぇ〜〜〜〜〜〜」
いいもの見せてもらいましたよ!GJ!!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:15:00 ID:UiHPm3jT0
>>130
ギターウルフに比べればあんなもの小川のせせらぎよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:31:53 ID:jgMKPY6FP
>>130
ブッチャーズのほうが(ry・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:01:29 ID:d+QmcFCKO
東京の人がうらやましいよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:26:31 ID:2cwvd2/I0
今日は快晴を1曲リピートで車の中でガンガン流しながら会社に行った
朝眠たく、気だるい状態で快晴を聴くのはなかなかに良かった
心地良かったからずっと繰り返し聴いてた

ちなみに今まではずっとジェットマン
「そうさアイツ〜らも一跨ぎ」の一節が好きで好きでたまらんくて、
これから頑張って働こ!って気分になれて好き
                                     チラシの裏
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:46:40 ID:jrTC0i7a0
>>130
マノウォー(ry

>>136
365歩にしろ片道切符にしろ派手さはないけどグッと来るものがありますね。
楽器の一音一音の鳴りが良くて本当に気持ちいい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:28:53 ID:4nQa5SZN0
イースタンライブ後ろのほうでまったり見るのと
前の方でノリノリで見るのどっちがいいよ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:16:29 ID:gaRQcD1j0
吉野のメガネどこ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:32:40 ID:obn1bX2d0
ベッドサイド
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:55:42 ID:+SssG7+v0
>>140
東京快晴摂氏零度は良い曲ですよね。ただいまハマってます。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:09:55 ID:T/U8+p8z0
ライブビート当った人いる?
あれっていつ頃届くもんなんだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:37:58 ID:ckmUn2AM0
大抵締め切った週の土曜か、月曜だな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:37:35 ID:kzTGHL4mO
NHKの番組ってことは「曇天と面影」やってくれるかなぁ
149146:2006/02/28(火) 16:43:16 ID:T/U8+p8z0
>>147
ありがとう!
じゃ今週末か来週頭くらいか?期待して待つ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:46:13 ID:swTqKKiqO
えっもう締め切った?!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:06:10 ID:Qu/eTq8B0
3/2(木)締切。
>146はフライングだが>147が正しいなら>149で合ってるかと。
152146:2006/02/28(火) 17:41:08 ID:T/U8+p8z0
>>150
誤解させてスマソ。
漏れ、随分前に応募したもんで・・・。
153150:2006/02/28(火) 18:40:34 ID:swTqKKiqO
>>151-152
いやいや、教えてくれて有難う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:19:55 ID:XEsnqw/y0
明日朝一投函じゃもう遅いかな。忘れてた…(凹)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:47:04 ID:V3CkKvR60
(住んでるとこにもよるが)たぶん大丈夫。
とりあえず出しておいたらいいんでない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:03:49 ID:iMvs7TGb0
自分はここ見てあわててさっき投函してきました。
ウ〜ン、あたりますように
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:09:08 ID:PhmvayXY0
片道切符の歌
正直ビミョウ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:14:43 ID:9avrCPlL0
↑同感です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:23:01 ID:PhmvayXY0
おぉ、同感者がいるとは!カキコしてちょっと後悔してはいたんだけどもw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:31:34 ID:YpE9rH0+0
いい曲なんだけど、曲の最初の「下り立ったーホームにはー」のフレーズを
曲の後半にも持ってきたらもっといい曲になったと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:36:19 ID:9avrCPlL0
あ〜分かります・・。
自分の事を熱烈なEYファンだと思っていますが、
好きな曲ばかりでなく、普通の曲・全く好きになれない曲も数多くあります。
片道切符の歌は今のところ普通ですかね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:22:32 ID:owtYoUIE0
それで当たり前
全部名曲とかほざく盲目野郎なんかファンでもなんでもない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:24:07 ID:PhmvayXY0
全部名曲といったらファンじゃないのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:24:09 ID:axAKykfw0
まぁ取り立てて言わなくても
どんな好きなアーティストでもそういう曲ってあるもんだよね。

「片道切符の歌」はライブで聴いて感動したな。
静かな印象とガーっと来る部分のバランスが好きだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:27:41 ID:XDwZ/9l00
「ファン」っていろ〜んな人がいて、
いろんな好きになり方があっていいと思うけどなぁ

こういうのはファンじゃないなんて決め付ける方がどうかと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:28:55 ID:RddO/4Iy0
>>162
お前はファンでもなんでもない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:30:32 ID:RddO/4Iy0
仮にイースタンユースの曲を全部名曲と言う人間がいるとして
それを盲目野郎と言い放つ野郎がファンとは到底思えません
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:38:06 ID:zQYwm0DZ0
>>155
ありがとう。都内なので大きな郵便局から急いで出してみました。
当たるといいなあ…

片道切符〜はoutsideで歌ってるのとまた印象が違うね。
ちゃんとした音源で聞いてみないとまだ何とも言えないです。


FACTORY、募集始まってるよー。
あの拘束さえなければ…と思ったらどっちみち行けない日だったorz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:57:19 ID:KH2+Sc0D0
小さな友人で泣いてしまう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:21:59 ID:arzFsvekO
》169
泣くな男よ日々を撃て
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:23:29 ID:xOB2m8pqP
>>170
ワラタw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:14:24 ID:y41oH76N0
最近イースタンのファンになったんだけど、結構良い感じ。
率直なところELLEGARDENの域にはまだ及ばないと思うけど、熱いパンクロックを聞かせてくれる貴重な存在だと感じた。
学校の友達にも薦めているんだけど、あんまり反応は良くないんだよね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:32:20 ID:q7OMnnnN0
お、おれは釣られないからな!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:33:02 ID:EEE7M/ezO
エルレと比べるなよw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:36:24 ID:jIFBw6Wk0
タワレコ梅田行った人いる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:36:57 ID:iHEQii9Y0
すげーレベルの低い釣り師
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:17:45 ID:Pfs7TucXO
何故坂本商店を離れたのだろうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:21:25 ID:PSguT5VH0
おそっ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:46:36 ID:qxCgyRWC0
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:57:01 ID:CXsBc8Hh0
↑読んだら目がチカチカした

俺の視力がまた下がった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:27:23 ID:+AVTfw5VP
>>172
                    |||||||
                    |||||||
                ||||   ||||||
                ||||||  ||||||
                 ||||| ||||||
                  |||||||||                     
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 針が大きすぎてどこにくいつけばいいのやら・・・。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:01:39 ID:CRjXpJoc0
よしのの兄貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:11:01 ID:4x0kAqyV0
何かの記事でガキの頃よくぶん殴られてたとか言ってたよなあ
ちょっと似てたし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:29:42 ID:F8NRVSBxO
たもさんw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:33:29 ID:2jRmNMd0O
兄若い。ってか、弟がじいさん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:39:44 ID:KHUYUhO0O
メイド不細工で勇気づけられた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:38:23 ID:uSJlX8Ry0
昨日のにのさんの、行った人いる?
今日のoutside行ける人はレポよろ!
っつーか告知遅いよ・・・orz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:05:52 ID:fLLhlKJy0
ライブビートのハガキキタ-(゚∀゚)-!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:36:19 ID:h1Nn61Q4P
今から相模大野行ってきます(`・ω・´)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:07:43 ID:dP39XaUe0
>>189
レポよろ!

ライブビート当ったはいいが、1枚2名の部分が手書きで1名にされてた。
応募多数だったんかな。
応募しなかった連れを見捨てて行ってきまつ。w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:28:02 ID:HYG57dxl0
EYファンはエルレを馬鹿にしているの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:00:06 ID:XefEivT50
>>191

>>172がイースタンはエルレに及ばないと
的外れな発言をしたから、
それを馬鹿にしているのではないのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:36:30 ID:8QkPftXL0
もうやめておこう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:05:47 ID:5rea3+Q00
相模大野はどうでした?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:24:50 ID:3Zo4/H7I0
スコッチ会がらみっつーことは
また内輪っぽく小洒落スタイルだったのかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:09:48 ID:igOnPr8t0
たしかにライブビート入場券、1名様って書きなおされてる。はじめてひとりで行きます。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:38:53 ID:7VpwuIRA0
スコッチ会はほんと内輪って感じだから行きづらいよなー。
相模大野どうだったんだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:41:44 ID:iybR+L9N0
お前らおはよう
365歩のブルース(この曲のみ)がiTunesで先行配信されてるぜ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:12:15 ID:1uO+xKN90
>>198 おはようちゃん
ファクトリーの面子に座禅坊が出るのだな。参加応募者が増えそうだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:52:41 ID:hff0EUgw0
スペシャみちょる?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:58:38 ID:BjBeHdCqO
スペシャ見ちょった。
これ、プロモになるんか?
面白かったけどww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:26:51 ID:2cfjpWuB0
吉野実兄は声が高くて面白い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:13:22 ID:4oNg0/Qk0
チャゲ&インドカレー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:29:07 ID:s9xCtF5GO
今度始まるツアーってワンマン?
205q ◆gG3GD/FuOQ :2006/03/06(月) 10:53:48 ID:dZt4aw5R0
ライブビート アタッタヨ ウレチイ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:31:02 ID:LX0z9rwg0
MP3持って無い俺はまだ356歩のブルース聴けない・・・明日が楽しみワクワクドキドキ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:37:09 ID:5KhOrXB40
ツアーのチケットまだとれるかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:47:19 ID:jryYXEw50
明日フライングゲトー出来るかな?
夕方からバイトなので、それまでには買って聞きたいぜ…ワクワクしますな!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:58:26 ID:RSDbNzZoO
吉野兄弟見てみたいねぇ
アコースティック弾き語りで
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:51:33 ID:25JZ1iA7O
兄貴は何してる人なの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:38:56 ID:wj8L4Kv/O
お兄ちゃんはたしか自衛官だった気がします
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:00:19 ID:alLnegrz0
ついに今日か。 
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:03:29 ID:5gb+ULi30
店によっての初回特典とかあったっけ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:12:45 ID:pJvZqs6p0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:12:50 ID:zIvgWXBT0
>>213
ディスクユニオンはDVD付き
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:08:59 ID:5gb+ULi30
>>213-214
ありがとうございます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:43:07 ID:MxUbdO1XO
えっ今日発売なの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:59:36 ID:xv5J1YkP0
ユニオン行ってきた
DVD貰った
早く帰って聴きてえ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:28:47 ID:3rfZmNt40
明日じゃないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:54:40 ID:rKKXmwT90
たいてい前日に売ってるもんだよ。
小さい店はどうか知らんが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:01:18 ID:pJvZqs6p0
いや、前の日に入るのが普通ですよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:03:43 ID:babWQDZG0
第一印象、 なんか雲射抜けかそれ以前の吉野の歌い方を一瞬思い出した。
そうかと思ったら あ、 やっぱ今のイースタンかなと思ったり。

ブルースの意味なんてしらんから、最後のほうなんかは、あ、これがブルースなの?ッて感じでいつものイースタンとはちょっと違うなあと思ったり。

ただやっぱりライブにいかにゃならんな この曲達の良さを知るにはって思った。

1回目聞いた感想はそんな感じ。皆さんの感想も聞かせてちょだい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:11:16 ID:iM347HKf0
ひとり道、風の道が一発で好きになった。速いし。
ブルースっぽい曲はどうもしっくりこないなぁ。
まだ俺が若いからかな。
でも非力、荒野、片道、365歩は憂いや怒りを含みながら疾走する俺の好きな
イースタンだった。まだ一回聞いただけやけんわからんけど
ま俺はこんな感じです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:54:55 ID:vNL9c7C90
いやいや音楽的にブルースからはほど遠い。普通にロックです。
けど慰め歌的な意味なんだと思う。
悩める中年なんて素敵ですね。
ドンキからの流れを感じる。んで歌がライブばりに荒くなってないすか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:04:07 ID:pJvZqs6p0
今回の「ブルース」の解釈についてはここに書いてあるよ
ttp://www.loft-prj.co.jp/LOFT/30th/rooftop.html

歌はあえていつもどおりの荒さで録ったらしい。
「非力なる者」が好きだなー。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:06:32 ID:p5USwy0eO
いいアルバムだと思った。でもたぶんこれは売れないな…。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:13:33 ID:fFdyJ3zh0
ドンキホーテは歌詞がブルーズっぽいと思ってる
はっきし言って世界で一番好きなアルバム<ドンキ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:46:45 ID:u/1MGek20
1曲目のイントロいいな。
アルバムの最初にもってこいの曲だと感じたよ
さっき全体通して聞いてみたけどいいアルバムだと思った。
前作2作はあんまり好きじゃなかったからかなり嬉しい。


とりあえずライブに行こうと思った。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:55:53 ID:xRmkjonl0
>>228
ほんと?
わたしも前2作あんま好きじゃない組なんでうれしい。
ライブビの帰りに買って帰ろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:08:29 ID:u/1MGek20
>>229
まだ1回通して聞いただけだから詳しくは分からんが
ドンキからの流れ汲んだような曲もあるし
これぞイースタンっていうような曲もある
あと、歌が感情剥き出しでイイ
と俺は感じた。

まぁとりあえず聞いてみて感想聞かせてくれ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:29:45 ID:gPzw86mS0 BE:144014827-
非力なる者いいね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:36:30 ID:5gb+ULi30
明日購入するぜ、お前らウラヤマシス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:32:14 ID:pJvZqs6p0
「友情とビジネスは紙一重」って。
重いなー。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:42:03 ID:qpaoRy690
恒例?のCDケースの中見てみた
思わずニヤリ

珈琲淹れて1人試聴会2周目行って来る
ノシ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:32:06 ID:pNvWAssd0
集大成と言うか、ここ2枚の穏やかさに中期の明快さや
初期の激情をまぶした感じ。毎回出るたびに言ってる気がするがこりゃ傑作だわ。
「踵鳴る」みたいな曲はないので最初は地味かもしれないけど、
味わい深い作品。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:53:31 ID:4mn77o/S0
買ってきました。なんか期待と不安が入り交じるような。ドキドキ

新宿ユニは、特典ステッカーの入荷が間に合わなくて後日になるそうです。
(DVDはもらえる) 念のため報告。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:35:40 ID:rkXDR1MzO
買ってきた、自分的にすごく良かった。
でもCDが悪かったみたいで音飛びや雑音がするから
まともに聞けないorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:39:59 ID:luFR9TSbP
さっきユニで買ってきたよ
>>235の言うとうりすね
たしかに今までの集合体のような感じでしょうか
自分はゆっくりとした曲も荒々しい曲もどちらも良かったなぁ
やっぱりeastern youth好きで良かったとしみじみ思った
あと片道切符の唄をoutside yoshinoと聴き比べてみたけど、どちらも好きだわおれは、どちらも味がある。
で中ジャケは見てニヤリとした、ただもっと写真があってもよかったなぁ
eastern youthの作品の写真やイラスト好きなのに
なんで輸入盤に期待してます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:57:41 ID:8FrvXgbA0
片道切符の歌、途中でスカ?レゲエ?みたいなリズムになって
絞り出す様に歌ってる部分がたまらん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:05:23 ID:iM347HKf0
お酒を飲みながら何度もリピートしてます。
ささやきかけるような吉野さんの声もいい。
これまでにない歌い方やないんかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:39:53 ID:6MDJC38y0
以下、飽くまで主観。

CDに録るために歌おうとしてるんじゃなく、
その曲の持つものをあるがままをそのまま歌っている感じがする。
演奏(曲調)はとても繊細で、いつも以上に感情むき出しで歌っているように聞こえる。
雲射抜ヶ声のようなスタンスで自分を押してくれるような雰囲気が好きだっただけに
正直今回はオレちゃんの求めている方向ではなかったかな。
今あるがままの中年である事を楽しんで歌っているような感じ。
でも、その中年から背伸びしていたような前のめりな頃の方がワシは好きだわ。

まだ1回しか通して聞いてないから、何回か聞いて感想は変わってくるかな?
でも個々としては今の所1、5、10が心地よいです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:49:27 ID:bWfGdi/S0
非力はすきだなあ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:50:36 ID:bWfGdi/S0
あと、夏の光の「イントロ」はやっぱり
「夏の日の午後」のイントロかと思ってしまう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:25:07 ID:YqSMbnMt0
1回通したが、正直面食らった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:53:09 ID:b2EaHElE0
軒並み好評価だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:53:26 ID:WKBd6ZTf0
う〜ん、一曲目〜三曲目は素晴らしい。
早くライブで聴きたいものだ。

でも365日のブルース、まだ聴いてもピンと来ないなあ・・・
PVあるし題名にもなってるくらいだから多分メンバー一番のお気に入りなんだろうけど・・・
何度か聴いていくうちに良さが分かってくるスルメ歌か?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:42:49 ID:wFzo84UQ0
         ____
       _‐l|||||||||||||||||||l‐
.       /l|||||||||||||||||||||||||lヽ
     /:::::::l||||||||||||||||||||||l::::::ヽ
     |:::::::::::l||||||||||||||||||l::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|._
.     ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|//
     ヽ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||/
     ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/   おちんちんヘッド
.      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        l  ::::::::::::::::::::::  l
         |         |
        /          \
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:58:23 ID:u5nUjvbUO
245
期待できるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:55:51 ID:OAiyAWl3O
買って数回目までは正直、あれ?
って感じだったけど、
どの曲も聞けば聞くほど味が出てくる。

スルメみたいなアルバムだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:02:04 ID:R0+o2x8SO
ファクトリー当たったかたいます?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:56:31 ID:JpYL601OO
っつーかまだ募集してね?
いつまで募集してんだか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:53:14 ID:J6qG73hE0
さっきなんかの番組で「365歩のブルース」のPVとインタビューやってた
にのさんが外人の女のケツ触ってビンタされてる場面ワロスw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:14:32 ID:t9CX/G4QO
いやいやスルメだなこりゃ
聞く度によくなってくよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:53:22 ID:nOQdBYSm0
アジカスの日記にイースタンのライブ行ったって書いてあったぞ

アジカソ初期の曲にスローモーションに似てる曲ねぇ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:35:40 ID:epQlizIKO
ファクトリ当たったが行けねえ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:40:37 ID:2wxlsgIwP
>>255
だれかに譲ってあげればいいじゃないの?

まぁおりはfOULのときでいろいろしばりがうるさくて
懲りたからファクトリーはもういいや・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:58:04 ID:ZVqxp0NSO
当たったよ(^∀^)つまんないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:20:55 ID:qdbO/qhp0
3日くらい前にローソンで福岡drum be-1のチケットとったんだけど
整理番号50代ってwwww すくねえww 燃えるw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:43:40 ID:gpdKnQrK0
福岡ぁ??
まだ2ヶ月以上先じゃん。みんな買うのこれからでしょーよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:04:47 ID:mtkyKajp0
>>250ファクトリー当たりましたよー。アルバム発売後の最初のライブだからどんな選曲でくるか楽しみだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:23:46 ID:MPb7R9qQ0
ユニオンに通販予約したがまだ届かない…orz
辛抱タマラン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:32:37 ID:hx31xev8O
>>258
むしろ売れてるほうだと思った…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:40:56 ID:F2RY2Ted0
>>258

こっちはローソンチケットに整理番号なかったぞ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:43:49 ID:TokvWcTk0
ファクトリ当たった
ストライプスのときも当たったけど
今回ザゼンも来るし楽しみだお
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:44:36 ID:2wxlsgIwP
>>257
ライブ中は全然普段と変わらず良いのだが
収録番組のためトイレ等の途中退場ダメとか
暴れんなとか・・・(ダイブ禁止は嫌いなんでまぁいいけど)
いろいろうるさくてなんだかなぁって感じだった
あと雰囲気がおりは好きになれんかったすわ

まぁそんとき一緒の出てたコ○クターズが
歌詞間違えたとかで曲の途中でいきなり止めて
撮り直しとかでもり下がったのもあんだけどね

あと吉村さんもライブでファクトリー嫌い発言してたこともあったね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:01:08 ID:TokvWcTk0
>>257
つまらなく無いお
色々規制があるけど、無料だと思えばわがまま言えない
それにストライプスとか短めだったけど凄くヨカタよ
ファクと本ちゃんのライブ両方行った人がファクの方が良かったって言ってた程
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:41:19 ID:1lL4+jA00
>>261
うち7日にきたけど。ユニオンにメールしてみたら?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:31:01 ID:eAtXn4lc0
吉祥寺クイーンズホテルってどのへんなの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:00:53 ID:gpdKnQrK0
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:55:47 ID:Ddg1YwWu0
ファクトリー行くんだけどTMCってロッカーとかある?
271268:2006/03/09(木) 23:06:29 ID:eAtXn4lc0
ありがとうございます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:25:37 ID:SAFwA6J70
・・スルメなのか。
「振り向くな」みたいなメロディックな曲を期待していたんだけどなぁ。 
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:31:51 ID:8/wUZPkl0
スルメかどうかは個人の判断でしょ。俺的にははっきり言って今回ハズレ
個人的にイースタンにスルメ的なものを期待してないってのもあるけど
まぁ鈍器で既に感じてたがこの路線で行くなら次回でイースタン卒業だ
>>241も言ってるけどバンドが良い意味でも悪い意味でも成長したんだろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:43:13 ID:R8lkMoJA0
ま、アルバム出るたびに卒業していく奴は数知れず。
アバヨ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:55:21 ID:VN4U7M0u0
誰も相模大野でのLIVEを書かないですね。
オレいって来ました。簡単に。ほんとに廃墟ビルみたいなとこでちょっと不気味だった。そんなところで、日が沈むのを待って約80分 わずかの照明でライトアップして薄明かりの中で、13曲くらいかなやった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:03:54 ID:pxWCUwre0
ライブビートどうでしたか?
当たったけど行けなかったから気になる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:10:18 ID:jTvDW/cl0
俺は365すげえ好きなんだけど最近のライブはちょっと・・・。
今日もライブビート行ってきたけどoutside yoshinoとバックバンド的な感じ。
outsideは別もんとして好きなのだが、一人歌に走るとeasternではバンドの緊張感が途切れる感じ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:10:21 ID:PuixI4wrO
ライブビート行って来ました。
あの会場は音もいいし新曲もいろいろやってたし行って良かった。
エンケンも面白かった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:15:32 ID:qyn+uzXC0
ライブビートも相模大野も何やったんすか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:19:24 ID:jnW1DtHp0
このスレ住人的にドンキホーテは今作と比べどうなの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:39:31 ID:BEATmxlI0
個人的にドンキホーテは最高傑作。安手の仮面が秀作。そんなドンキと比べるとかなり見劣りするなぁ。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:07:08 ID:aPT53aCr0
イースタン位長くやってるバンドだと、色々なアルバムが生まれるのは仕方が無い
彼らがやりたい事をやっているのだから、見守っていくしかないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:15:00 ID:wF6rYQ+Q0
自分はドンキは普通だな。
雲射抜け声が一番。
みんながいいって言う「大東京牧場」とか
そこまで好きじゃないし…その辺は好みもあるだろう。
365歩のブルース(曲の方)の最後の「」の2行がグッと来る。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:20:05 ID:mYSYhFtW0
俺はドンキより今作のほうが好きかな。
一番好きなのは旅路
ちなみに俺も「大東京牧場」はあまり好きじゃない。

好みは人それぞれってことかね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:23:23 ID:Ta9UDsej0
曲順とかあんまり自信ないけどライブビートはこんな感じだったかな?

片道切符
ひとり道
踵鳴る
炎上する幸福
希望の丘
今日
365歩
雨晒し
矯正視力
荒野に

吉野さんが唄う時片足を前に出してるのは昔テレビで見たエンケンの影響だそうです。
つーかエンケンすっげーカッコ良かった。
フツーに対バンして欲しい。

俺は365歩も大好きだがやっぱ感受性がダントツ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:33:36 ID:nPfQUED30
ライブビート行ってきました。>>285ありがとう。炎上する幸福がよかったな。


アルバムは、今やりたいことをやれた、のかな。という感触。
でも、いまいち即効性が薄いというか、一般的にはあまりうけないかも…
ちゃんと音楽だけで食べて行けて、特に吉野が変に抱えたりせずに、活動を継続
していけるだけ売れてくれれば、十分なのだけど。うーん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:31:35 ID:k1YeBeCTO
やっぱり感受性一番だなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:43:21 ID:K9uWNNlyO
ユニオン通販届きません@北海道
2月中旬に注文しましたが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:02:58 ID:8z+sUX6R0
365歩のブルースが何度も聴くうちにスルメ歌だと分かってきた。
最初は微妙と思ったけど、やっぱアルバムタイトルになるだけあるわあ。

個人的には其処カラ何ガ見エルカが一番思い入れ深くて好きだ。
290261:2006/03/10(金) 09:23:30 ID:M04GYdxr0
>>267
d あれから2時間後に届いたYO

>>288
北海道は運送会社の関係で1日余計にかかるのかも
(8日東京発→9日移動日→10日着)
今日あたり届くんじゃないかな
震えて待て!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:09:50 ID:K9uWNNlyO
震えて待ちます!
特典DVDも楽しみじゃ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:19:29 ID:+Xx7y14DO
DVD2種類あるってまぢ?
どゆ事??
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:26:13 ID:7naCKJxSP
>>292
PVのバージョンが2つってことじゃないの
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:38:35 ID:7naCKJxSP
>>292
追加情報
スペースシャワーTVのサイト内検索で「365歩のブルース」を探せば出てくるよ
295292:2006/03/10(金) 16:02:32 ID:pwllkT740
>>293
>>294
ありがd!ググりに逝ってくる。
296292:2006/03/10(金) 16:08:36 ID:pwllkT740
逝って来た。
2種類あるのは分かった。
ウニオンで付いて来たのはどっちのバージョンなんだ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:16:29 ID:M04GYdxr0
>>252
あの女性は湯沢京という日本人モデルさんです
いちいちツッこんじまってすまん

ニノさん、おっとこまえだな〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:04:05 ID:LTZvp9sU0
湯沢京なつかしー。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:03:29 ID:z/HivAqOo
湯沢京だいすきだった
PVみたいな〜
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:23:33 ID:vj6RKoDE0
今作はまだ2回しか聴いていないけど第一印象では
1曲目と10曲目が良いと思いました。←カラオケにも入れて欲しい。
何回か聴けば他の曲の良さも解ってくるかな。

>>211
自分は210では無いけどあの番組での迷彩柄の格好を見て
この方自衛官なのではと思っていたがそうでしたか。
自分も元自衛官だった者で気になっていた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:38:31 ID:Ymyl+ni50
てめいら うるせい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:50:18 ID:h22iA2dx0
オマイラ夏の光→小羊と月明かりの流れをもう一度確認しろ、最高だ!
あと一曲目のタモさんのドラムスが最高だ!
個人的には今回のアルバムは傑作だ!と思ってたから、皆の反応にちょっぴりショボンです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:03:53 ID:MAKVPbiVO
一曲目、、、涙でた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:13:23 ID:JJmmaQKa0
>>302
ドラムはほんと良い味出してるね。「片道切符〜」の
溜めて溜めてからドン!って来るとこなんかもたまらない。

傑作だとは思うけど前半に地味目の曲が多いから
その辺で好みが分かれるのかも。
あとはイースタンが変化してるのは勿論だけど、
聞いてる人も変化してるんだから合う合わないが出てくるのは当然のことかと。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:29:31 ID:HGX0qvmI0
新作まだ聴いてないから早く聴かねば・・・
俺は「雲射抜ケ声」が一番演奏の脂がのっている感じがするので好きだ
特に ズッコケ道中〜未ダ未ダヨ〜夜の追憶 の流れは絶妙だと思う
ちなみに「大東京牧場」はドンキの中では好きな方かな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:37:14 ID:Ymyl+ni50
HMVの初回特典えんぴつ、、チープだぜ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:23:41 ID:UcePczKoO
次のライブ会場でベッドサイド吉野かえるかな?いま何枚でてんの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:33:47 ID:Du8WChTp0
>>223
私も今のところ3曲目が一番です。友情とビジネスは紙一重〜♪
他では4,6,10。『夏の光』の間奏、音程を外した様なギターがカッコいい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:58:17 ID:/vjt+thC0
ベッドサイドはバンドのライブで売らないんじゃなかったっけ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:09:04 ID:jn0B5lx2O
タワレコのバッジもチープだずぇ、、、差がありすぎるずぇ(´・ω・)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:21:55 ID:BVHXCUrdP
>>275
だいぶ遅レスで申し訳ないんですが
相模大野のセットリストはどんな感じだったんでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:42:41 ID:Ni3iFZRNO
ユニオンが今回のおすすめなのかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:51:46 ID:cZRc0yre0
正直、あまり曲を知らないので、分らないのだけど、分ったのは、テレサテンだと思うけど、つぐないのカバーと、あしおと、デクノボー、扉、365のブルースくらいしか曲名が分るのはありませんでした。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:28:37 ID:skKbM8KJO
今日のFACTORY

片道切符
ひとり道

未ダ未ダヨ
大東京牧場
365歩
荒野

雨曝し
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:22:46 ID:xhfzHmgJO

乙。

MCはどんなだった?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:39:07 ID:/wl+ioYGO
フジテレビは見ねぇ〜♪
大相撲をやってねぇから〜♪
ってのと
「今日の共演者揃いも揃って馬鹿ばっかだたろ」みたいなこと言ってました。あと中途半端なエンターティナーはいらねぇ!みたいなことも。
それにしても共演者はカッコヨカッタナァ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:06:52 ID:Aq9JN1ox0
オフィが〜
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:13:49 ID:6MGGcvUO0
ライブビートのときにニノさんが着てたブタ柄Tシャツってどこの?
知ってる人いるかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:16:26 ID:jEXiq3KE0
はなし豚ぎりですまんが
Last.Fmのeasternファンの1位ってロシアのひとなのな。
ちょとびっくり
ttp://www.last.fm/music/Eastern+Youth/+fans
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:59:41 ID:4e0jXdHk0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:36:09 ID:xXUDN+Hl0
>>316NHKの受信料は払わねぇ〜♪とも歌ってましたね。
これで絶対ポップジャムやトップランナーには出れないんだろうな…

今日のライブは客のノリがいまいちだったのが残念だったなぁ。
対バンせっかく良かったのに、盛り上がりに欠けてて微妙な感じになってたし。


322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:39:19 ID:V8GmAm0+0
ドラムのよかったね
イースタンファンよりは座禅ファンの方が明らかに多かった
323せんを ◆PKZxF/3X.k :2006/03/12(日) 09:01:33 ID:x+aQCiK8O
イースタン聴き始めたいんですけど何がオヌヌメですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:52:23 ID:br48px+OO
帰れ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:48:09 ID:SXjpdcLp0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:52:41 ID:hE5VfLhS0
>>323
初めての人だったら『感受性応答せよ』か『ドンキホーテ』が良いです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:07:04 ID:2CfGFWQ7O
感受性は聞かずに死ねないよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:56:16 ID:ku/FWdSl0
「感受性」 に一票 ノシ
329せんを ◆PKZxF/3X.k :2006/03/12(日) 20:27:47 ID:x+aQCiK8O
じゃあ「感受性応答せよ」買ってみます('∀`)ノシ

ありがとうごさいました!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:55:17 ID:/NXrmzqk0
>>321
ファクトリー初めてか?
ファクトリーのノリはいつもあんな感じ。一つのバンドのために集まるわけじゃないし
主催者側も激しいものを期待してないからな
俺も昨日はどの面子も良かったと思うが、それだって人それぞれだしな。
結局は自分で楽しめるかどうかでしょ(ファクトリーの場合)
イースタン、悲しいことに昔の曲の方が盛り上がってたな
彼らのやりたいことがリスナーにはまだ理解されていないってのが分かった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:25:11 ID:Aq9JN1ox0
昔の曲のほうが盛り上がるのはいつもの事だし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:59:47 ID:zwghd9lD0
豚ってダルチじゃねえの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:58:14 ID:vnfKhort0
「ええじゃないか」はなくなったのか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:48:54 ID:8BGnJYHO0
>>330
>彼らのやりたいことがリスナーにはまだ理解されていないってのが分かった
まだって…リスナーは理解しなきゃいけない必要なんて無い
イースタンが好きに鳴らすように聞き手だって好きに聞けばいい
結局は自分で楽しめるかどうかでしょ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:07:46 ID:LMKOw3+R0
掲示板の色きついな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:35:01 ID:NjNJOAbK0
>>334
そりゃそうなんだけど。
俺の周りのイースタンファソ(昔からの)のイースタン離れが激しくて
あとこのスレでもニューアルバムの評価が今一っぽかったので、ちと心配になってただけ
結局は好きな奴だけ聴き続ければ良いのだろうけど
 
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:59:40 ID:7WEr8Wbf0
あっそ
離れたい奴は離れればいいだけ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:17:19 ID:HRqbpW5Q0
>>336
自分の周りもそうだなあ。
Oi時代〜『口笛〜』『孤立〜』あたりまでは好きだった人達が離れて行ってる。
背中をガンガン押すタイプの楽曲が好きだった人はそうなるのかもね。
自分はずっと聞き続けて、音楽的にも色々新たな発見をしたクチだから、
そのヨロコビを分かち合えなかった時はすこーし寂しかった。
でも、人のツボなんて様々だからね。
336にとって必要な音楽であれば、それでいいんだと思うよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:55:42 ID:hBiPcbdV0
>>338
「旅路」のときにだいぶん離れたのは覚えてる。10年近く前のことだが。
売れてるバンドだからアルバムごとについたり離れたりするやつは当然いる。
若くて暇なうちは特に。
今度のアルバムは最初のほう過去を振り返ってる感じがある。
年齢を考えればこれも当然。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:52:20 ID:SU0wE2geO
月影〜から聞いている自分は、離れる気は無いが、今回のアルバムはちとガッカリてのが正直な気持ち。      
ライブに行って確かめたい。確かめても確かめなくても吉野氏を愛する気持ちはかわらない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:00:40 ID:hBiPcbdV0
>>340
なんで今頃ガッカリするのやら。
で、月影〜 の〜は何の省略?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:23:54 ID:SU0wE2geO
>>341
そうね、なんで今頃、ねw
月影を聞いたのがイースタンとの出会い。うーん、、八年前かな?
先輩に“泣け”と言われ手渡されたCD。一曲目が月影。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:27:34 ID:dNcOM2h+0
ぶっ飛ぶような勢いは確かにナリを潜めたかね。
3曲目くらいっしょ。そういうのは。

前回のドンキホーテ以来、そういう突っ走るよりも
広がっていく感じの曲が増えたかも。それが気に入るか否かって感じだな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:43:30 ID:gn9A3WQn0
>>343
突っ走る曲って旅路以降だと意外に少ないと思うが。
前作、前々作はゼロだし。
踵鳴るなんかもイントロで突っ走ると見せかけて実は広がり系だし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:10:29 ID:F5TIgtqm0
343さんの言ってる「突っ走る曲」って、テンポの良い・スピード感のある曲って意味でしょ?
そういう意味では、例えば、「旅路」の1〜3なんかは突っ走る曲だと思うな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:57:03 ID:pFxvPeFD0
日曜日の夕方にローソンで5/27の岡山のチケット買ったら
整理番号が91だったんでちょっとビビった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:19:29 ID:8Y2Uubo10
岡山ライブの91番は2ちゃんねらー

06年┃ 3月┃15日┃(水)┃ 17:00┃サンテレビ┃
━━┛━━┛━━┛━━┛━━━┛━━━━━┛━━━━━━━━━━━━
● インタビュー
 ▽eastern youth
  バンドが憧れるバンド。吉野寿が真っ正面からインタビューに答えてく
  れている。名セリフ多数、移籍題一弾アルバム「365歩のブルース」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:52:59 ID:0V3hVM0H0
>>246

う"う"う"たいようよぉぉぉ〜〜
いったいだれのためにぃぃぃぃ〜〜
あ"あ"あ"あ"あ"あ"ぁあんなにもぉぉ〜〜〜
もえさかるのかあぁぁぁ〜

われぇわれぇはぁぁぁぁ〜
いったいなんのためにぃぃぃ〜
な〜み〜だのうたを〜
く〜り〜かえすのかー

349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:35:19 ID:WmM3NQP00
「矯正視力」のPV久しぶりにみたが
吉野はTシャツにスニーカーだと若く見えるな。
帽子をかぶらないほうがかっこいい。
演奏してる時のシャツ+カーディガン+キャップだと50代に見えるw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:43:01 ID:eFgslQpE0
365歩とドンキのPVに出てる女の人はタモサンのオクサン?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:28:15 ID:WmM3NQP00
ビンボウ草もらってる人?
あれはMAGOのトミオさんじゃないかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:35:33 ID:IPMyuQuR0
ふざけんな、ふざけんな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:37:44 ID:HUYgHzqf0
ギターマガジンの連載、単行本化してくれないかなあ。
絶対買うよ。
あの文章をまとめて味わいたい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:46:29 ID:Ai0CuQqaO
吉野さんはMCでも文章でも歌詞でも、ぬるさが全くない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:37:01 ID:wuTktVpE0
死んだってかまうもんか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:35:15 ID:gYwl34m30

今回のアルバムって、オリコン何位に入ったんですか?

357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:31:44 ID:Ai0CuQqaO
356の答えを俺も知りたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:01:23 ID:gYwl34m30
なんか気になるとこですよね( ´ω`=)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:19:16 ID:gpX4oo0l0
365をゲットしたい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:58:29 ID:AvLJMsoRO
気にするな、、売れてないから、、
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:14:41 ID:Ai0CuQqaO
せめて50位以内には入っててほしいものだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:25:06 ID:ztQSWLqR0
>>349
孤立無縁の花の頃にロッキンオンジャパンに載ってた写真は
短めに髪の毛伸ばしててメガネしてなかったけど、
めっちゃ若く見えたよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:32:14 ID:0OQjv2Zo0
蝉時雨と
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:04:24 ID:sY81JX6l0
掲示板の色変わったな。にちゃんの要請が通った。
連載を単行本は同意。
365歩のブルース:2006/03/15(水) 01:07:17 ID:IzWG3be00
げt
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:19:25 ID:08GJqAHR0
ほんとだ、白くなった。


TOP「天沼メガネ節」が「天沼めがね節」になってますよ〜。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:27:02 ID:MCNreeZX0
あ〜あ、取られた・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:27:52 ID:2b0Mok2LP
おれも単行本化禿げしく希望!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 04:17:30 ID:kCtFfN0yO
しかし四年も続いているのに文章力は上達しないな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:34:41 ID:xPGjIatP0
4年もやってるのか〜。
バックナンバー集めてまとめようかな。
何年何月号から始まったかわかります?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:09:54 ID:w8QNBlbl0
いつからだったかな〜。
今月の連載で「今回で○回目」と書いてあった気がする。
うろ覚えでスマン。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:08:48 ID:AFNO65Pg0
赤い背中(・∀・)イイ!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:41:06 ID:NyBdGjzdO
赤い背中良い!数回聞いたらハマりました!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:24:35 ID:V59PeFju0
たもさんの更新してほしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:44:42 ID:E0tx07ND0
今回の5,6回聞いてたら、何か凄く心地良く聞こえてきた。

4曲目の「希望の丘」なんだけど、
スタンドバイミーの主題歌が頭の中によぎったのは俺だけでいい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:07:59 ID:TdiZlCbCO
liveで、はしゃぎたいだけの奴には向いてないな
疾走感はもうイラネ
フレットレスベース最高
アルバムは『しみじみわびさび』な感じがした
〇IRの新アルバムには失望したが、イースタンは良かった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:12:13 ID:muYCIAvX0
>liveで、はしゃぎたいだけの奴には向いてないな

いちいち貶めないと気がすまないのか、ガキだねぇ
老獪って言葉がよく似合うアルバムだとは思うけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:18:47 ID:q0OWSjWX0
ライブで暴れる奴減るのは歓迎だな
静かに観たい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:24:31 ID:WhFB4BW30
それならアコースティックライブを嘆願すれば?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:29:13 ID:pcCvvZKF0
たもさん俺を愛して欲しい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:29:52 ID:q0OWSjWX0
>>379
静かにっていうのはそういう意味じゃなくて
モッシュとかやめてほしいって意味
昔モッシュしてきた奴に顔面蹴られたことがあって
それで暴れる奴が減ったらいいのにな と思った

言い方が悪かったかも。スマソ
まぁアコギも観たいけどね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:35:58 ID:Dk/H1fLxO
>>377
【老獪】世俗の経験を積んで狡猾なこと。
世故に長けてずる賢いこと。
イースタンはこういう言葉から最も遠いところにいるバンドだと思うけどな。
勿論サウンドも。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:48:27 ID:jqRBozn10
モッシュのなにがそんなに悪いのか教えて欲しいね
ダイブに関してもそう

ダイブはダメだ、モッシュはダメだと
草臥れたオヤジみたいなこと言うヤツが必ず居るけど
そんなに嫌なら後ろで腕組んで足でリズムとって聴いてりゃ良いじゃん

馬鹿じゃねえのか

それでも気に入らないなら部屋で大人しくCD聴いてろよ

そうだろ!

>>378お前みたいなヤツは、ライブ行くな
そうすりゃ誰も暴れて居ない静かなところでお前の好きなイースタンを満喫出来るぞ
このバカが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:53:45 ID:MIVYcSJI0
静かなライブを求める気持ちは俺も理解できるけどなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:02:03 ID:jqRBozn10
だから部屋で聴いてろって

くだらねえこと言うんじゃねえよ

ライブってのは、違うだろ
人それぞれ希望・好みはあると思うけど
静かなライブを…ってのは飽く迄もお前の意見なんだよ

公の場でそれを言うことに意味はないし言う必要はない

暴れたいヤツだって居るしそうじゃないヤツも居る
いろんなヤツが居て成り立つものでお前の意見は誰も求めてない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:04:12 ID:+Oa8rJTKO
それを言えばお前の意見もだけどな。
まぁ言いたい事は分かるけど落ち着いてくれ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:05:31 ID:jqRBozn10
俺の意見も求めてないと思うけど…

でも、うんざりなんだよ
モッシュがダメ、ダイブがダメ、静かなライブを…

静かに聴きたいヤツは後ろで見てりゃいいし
暴れたいヤツは前で暴れりゃいい

それで良いじゃん
ダメなの?

ダメならその理由を聞かせてくれよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:07:36 ID:WhFB4BW30
俺は最近静かに後で見てるが、暴れたい奴の気持ちも凄く分かる。
モッシュやダイブ禁止のHRライブもあるからeastern youthにも両方あっても面白いかもな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:09:57 ID:jqRBozn10
違う、落ち着いているから

静かなライブを求める人の気持ちは分からなくもない
俺も行けば後ろで静かに聴いてる方だから

ただ前で暴れている人を否定したりしたくないんだよ
することに意味はないだろ

彼等は彼等なりのライブを楽しんでいるわけだし
俺は俺なりのライブを楽しんでいる

それがライブであって共存だろ

それを馬鹿の一つ覚えみたいに
ダメだ嫌いだって
そんなことをここやファンサイト、公式で書く必要はないでしょ

書くなら書くなりの理由を一緒に書いて欲しいんだよ
自分が嫌いだからとか静かに聴きたいから
とかそんな独り善がりの意見じゃなくてよ

分かるかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:23:56 ID:B8PzmL4/0
前の方で演奏者の手元や顔をじっくり見たいんだけどなあ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:24:09 ID:+Oa8rJTKO
より前の方でライブ見たい人とか
間近で迫力あるステージを見たい人とかもいるだろう。
あと前の方にたまに女の子もいるよな。

モッシュがダメとは思わないが危ないなぁとは思うわけよ。
まぁ彼らなりの楽しみ方と言われればそれまでかも分からんが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:24:50 ID:TdiZlCbCO
皆此処だけじゃなく、独り言で、どうにもならないのを承知で書いてるんでしょ。反論してもどうにもならないこと承知でやりとりしてるんでしょ。
イヤならスルーすりゃ良いさ。
前で見ると表情とか見えて良い。が、一緒に歌ってる奴の声のせいで歌が聞こえないのがつらいな。
まー同じようにどうにもならない独り言だがな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:26:29 ID:WhFB4BW30
でも、どんなライブでも名曲には客の合唱が付き物だからなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:28:39 ID:jqRBozn10
それもそうだな
少し言い過ぎたかな

ごめんな

承知で言ってるって言われれば確かに

でも吉野があんな汗だくで唾飛ばして必死に歌ってる
その目の前に100人からの人間が、ジーっと静かにただ立って聴いてるってのも気持ち悪いぜ

いや俺の意見だけどさww


みんな悪かったな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:36:35 ID:WhFB4BW30
多少の暴れたり叫んだりは誰も否定しないと思うぞ。
ただ、モッシュやダイブによる怪我を心配してるんじゃないかな。

でも、あれだけ色々な楽しみ方が出来る楽しいステージなんだし
様々な意見が出るのも分かる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:42:46 ID:MIVYcSJI0
>>385
おい、何へんてこりんな事言ってんだよ!! >>386さんの言うとおりだ!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:45:36 ID:+Oa8rJTKO
せっかく丸くおさまったのに蒸し返すなよ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:52:36 ID:4gxym7BmO
みんな違ってみんな良い。








399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:53:50 ID:jqRBozn10
すまねえな
自分で書いておいてなんだが…
言ってることが支離滅裂だなw

ただ言わんとしてるその意図だけ分かってくれれば良いよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:57:46 ID:WhFB4BW30
気持ちは伝わったし、全然OK
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:17:22 ID:amlXEAdq0
噛み付き方が異常
精神病んでそう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:37:45 ID:IcxFpqqz0
みんなイースタンが好き


終了
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:36:12 ID:2o8fWmQkO
昨日、雲射抜ケ声を初めて聞いた

素晴らしすぎる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:14:58 ID:uXqYa/IZ0
蒸し返す気はないんだけど。
二宮さんの手元を最前列かぶりつきでみんな身を乗り出して
固唾を呑んで見守っている、というライブも面白いかも。
ストリップみたいで。精神病んでますか。そうですか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:10:26 ID:/aaJu9YW0
今のbeyondsのライブいってみ
殺されるかと思った
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:54:12 ID:exyDr6O70
イースタンは夏フェス出ないのかな?
ロキノン出るかな。
フジは出ないよね・・・

フジ行くんだけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:24:37 ID:UtsUvKHj0
新作聴いた
「非力なる者」最高じゃないですか??
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:36:18 ID:F+A+g4UCO
一曲 目から汁がでた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:54:29 ID:2o8fWmQkO
406
フジ出そうじゃない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:17:06 ID:4gFvATP80
今回のアルバム「瓦の屋根に雪が降る」だけは好きになれないなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:27:08 ID:exyDr6O70
>>406
そうかな
フジ出るかな

フジ出たら最高に嬉しい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:31:57 ID:YDvziVkC0
>406
どっかで見た、出演予測リストの中にey入ってたので、期待しすぎずに期待したい。
ちなみにZAZENの名前もあったよ。

>46のとき、eyはまだそんなにガッツリというほどでもなくて、どうせ見るなら今後二度と
見なそうな洋モノ見た方がいいかな…なんて吉野の言葉のままに途中からリンプに移動。
が、ほんとにどうでもよすぎたのかまったく記憶がない。
金銭的都合でat the drive-in(eyが前座)を見送ったのと並んで、二大後悔…


413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:22:51 ID:SkQ5yLQl0
夏フェスは出ないと思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 05:50:37 ID:oQkB6Gze0
新作良かった。もはやイースタンユースは「パンク」とか「ハードコア」よりも
「歌」にフォーカスしてきている感じ。フガジみたいな曲よりも「瓦の屋根に雪が降る」
みたいなj歌モノの方が今のイースタンユースには自然なのかな?もともとすごいメロディーがかけるから
そっち方面でも傑作ができそう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:25:40 ID:dHHlotIJ0
>>412
at the drive-inのライブへ行ったけどeastern youthが前座の回もあったのか。
当時知っていたら是非見てみたかったなぁ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:13:34 ID:67NUtbUQ0
二宮さんって毎回PVでぶっ飛ばされてないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:35:12 ID:q9Nj/DVP0
だがそれが(ry
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:54:47 ID:cVIxjt0tO
365PV、ディレクターズカット版いいね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:18:32 ID:Fm4te63OO
フジで夏の日の午後やって欲しいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:58:59 ID:w73/1KueO
ライジングサンの大トリで出ないかな……

朝日が昇ってきた時間に「夜明けの歌」やったら………会場中涙だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:10:22 ID:+WTpN1pX0
>>418
ディレクターズカット版
SSTVにリク入れてるけど、
あなたのリクエストでこの番組で放送しますってのが
いつもVMCの番組。
VMCは映んないのに!
SSTVでかけてくれよ〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:31:44 ID:aOKuz2XFO
>>421
ディレクターズカット版、11分ぐらいあって長いからスペシャの番組では難しいのかも。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:36:08 ID:I50TZw3P0
アメリカ以外の国でもライブすればいいのに。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:37:49 ID:agqRXxSCO
イースタン、ヨーロッパの方は回らないのかね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:38:21 ID:2cNIsjTG0
ヨーロッパでは需要がないのだろうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:55:56 ID:Sj4Ff62pO
イースタンユースてバンド名かっこいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:38:17 ID:DwvF7Gg9O
プレイヤーのインタビュー読んだ。
“芸術の美とは所詮、
市民への奉仕の美である” 芥川龍之介
俺はこの言葉が好きなんだよなぁ。
あくまでも個人的な意見だけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:01:29 ID:+p6eRHU50
FACTORY721 フジテレビ721
3/18(土)23:00〜25:00

eastern youth
ZAZEN BOYS
枡本航太(from尾道)
miscorner/c+llooqtortion(from旭川)

429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:49:21 ID:hmM4E5dT0
>>426
そうだね。
ハンマーズってバンド名にしなくて本当によかったと思う。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:26:44 ID:aPhrvXByO
↑そんなバンド名挙がってたの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:28:50 ID:LulymItf0
FACTRY@フジ721
イースタンはトリ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:27:06 ID:pO+dWFToO
ザゼンがトップ、
イースタンがトリです
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:05:02 ID:zbjXgGe40
韓国とかで演ってほしい。結構ウケるかもよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:10:02 ID:xeO1s7zA0
ひとり道、風の道
踵鳴る
未ダ未ダヨ
大東京牧場
365歩のブルース
荒野に針路を取れ
-------------
雨曝し


一番聞きたかった片道切符の歌カットしやがった…orz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:52:53 ID:1h1dqonV0
司会の奴、曲名間違いやがった。シネ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:55:49 ID:KZKtOytG0
雨も降ってないのになぜかウチのスカパー入らなかったよ
見れなかった…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:35:57 ID:CNqxvfp/O
>>434
禿同。
既存の曲より今度のアルバムからの曲を放送して欲しかった…。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:00:33 ID:bz9x47LQ0
片道切符は出だしミスってたから外れたんだと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:31:44 ID:mj8Cge2t0
365歩のブルースは奮えるなあ。
「欠伸〜 うぉうぉ〜」
のところなんか生で聴いたら絶対泣くわww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:53:17 ID:SYhkLvR3P
>>438
それでも片道切符は見たかったなって
出先でまだ録画したの見てないのにセットリストが・・・orz


441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:35:17 ID:dBWlHRbW0
>>356
3/20付 週間アルバムチャートで初登場66位
売上枚数3,468でした。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:32:02 ID:lPlJCemjO
ガンバレ!ガンバレ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:51:33 ID:WVaLFPimO
買えー!皆聞いて買えー!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:07:51 ID:8GnQDDl+0
しみじみと良いアルバムだよな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:36:31 ID:Sdl6TvwH0
結構売れてるんじゃない?よかった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:57:58 ID:zbjXgGe40
初登場66位 売上枚数3,468

これってどうなんですかね。人気が出すぎるのも考え物ですが、もうちょっと売れても良いですよね〜。

447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:41:50 ID:W7ppkqzO0
レビュー書く人はまず「赤い背中」ぐぐっとけよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:35:57 ID:1h1dqonV0
>>447
そういう意味の曲なんかな?
それにしちゃあ曲調が軽快だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:45:57 ID:1h1dqonV0
↑あ、なんか嫌な書き方しちゃってすいません。悪気はないんだ
こうゆう問題に関して無知だから知るきっかけになった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:32:30 ID:GaFeUkLWO
ここ最近のアルバムで吉野のボーカルが音外れてたり、裏返ってたりしてたのが気になってたけど
クロスビートのインタビュー記事読んだら納得した

確かに生だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:17:44 ID:iidgNEkyO
赤い背中は原爆のことについて歌っとるのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:18:12 ID:fR8L+zWh0
ただ夕焼けの赤のキガスル
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:53:40 ID:ycgcCqsk0
一番売れたアルバムはどれくらい売れたの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:30:54 ID:1s+Spuvj0
>>452
ニブスギ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:02:33 ID:S4wrW0u60
クロスビートにインタビュー載ってたのか・・・帰りに見てみよう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:50:02 ID:1s+Spuvj0
ttp://www.nhk.or.jp/peace/library/200096.html
原爆自体じゃなくその後の60年の人生に対するリスペクト
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:45:31 ID:R4LG/0v8O
453
一番売れたのは、チャート的には雲射抜け声。19位。
458453:2006/03/20(月) 16:07:28 ID:ycgcCqsk0
>>457
ありがとうございます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:50:02 ID:m0ap6OzmO
雲射抜ケ声ってそんな売れてたんだー。
今は・・・、なんかロッキンオンジャパンのインタビュー
読んだら切なくなった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:25:29 ID:lDhGfZ6m0
ジャパン載ってるんだ。
どんな事が書いてあった?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:37:18 ID:R8X1LwT1O
俺の危機だった。
辞めようかなとちょっと思ったわけ。
「面倒くせーから、
もう音楽辞めようかな」と。
でも、「ちょっと待てよ」と。

こんなことが書いてあった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:30:06 ID:FLcQ47Vx0
↓続き
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:31:00 ID:lDhGfZ6m0
友情とビジネスは紙一重
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:31:51 ID:5IVurQ870
今TOKYO FMに吉野出てるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:12:13 ID:89/d8gJbO
聞き逃してしまいました。
どんな放送でしたか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:39:01 ID:ijoJbsLk0
雑誌関係の人がいろいろ書いてるのはわかるんだけどさ。
地方ごとの発売日と何ページというとこまで書いてくれると喜ばれると思うぞ。
ひょっとすると買ってくれるかもしれない。

くだらねえ雑誌を立ち読みするために帰宅時間を1時間以上遅らせて
ああ、くだらねえ雑誌、以上得るものの無かった田舎モノの繰言。以上。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:55:14 ID:apndWfvF0
買いもしない立ち読み乞食が戯言抜かすな、馬鹿が
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:11:15 ID:Igg+2R0t0
こんなマイナーバンドは扱わんでいいわ。
ガキを相手にしてろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:11:20 ID:Na5fMqW60
全てに同意。もうアホかと。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:12:44 ID:Na5fMqW60
ああ五秒差で・・・orz
>>469は当然>>467宛て。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:14:11 ID:Igg+2R0t0
ドンキホーテのときと打って変わったこのモテモテぶりはナンなんだ?
というところを説明してくれればちょっと見直してやろう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:20:54 ID:8EXuDedV0
モテモテってどうゆうこと?

ヨシノさん好き好き
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:21:59 ID:Igg+2R0t0
前作、前々作はほとんど黙殺状態だったのによ、ってこと。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:26:20 ID:VCZVTh/E0
モテモテっつーかキングの宣伝がって事だろ。
今回は力入ってんじゃねーの?>キング


吉野の愛人になりたい!www
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:37:06 ID:plOIe2BNO
アル中になってしまいそう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:29:53 ID:QwtGVIFLO
にしても66位か…
ドンキホーテよりは売れると思ったんだがねぇ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:35:01 ID:MDaewBRU0
鈍器より売れてないのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:58:34 ID:8EXuDedV0
デクノボーさんの最後に向井の声が入ってるってホント?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:06:48 ID:MDaewBRU0
あれ向井なの?どこ情報?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:02:40 ID:EZhu2valo
有里子に養ってもらってんのかな〜?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:50:58 ID:sQhTq0db0
携帯電話を破壊しちまった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:56:52 ID:8EXuDedV0
>>480
お前ウゼー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:10:20 ID:W3L4bWJxO
4月からのツアーは昔の曲もいっぱいやって欲しいな、
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:32:41 ID:bGR1VhSE0
>>474
でも今回、スカパでもCMも見ないしCDの購入者抽選特典もないし、
キングもあまり力入れてない? これでだめならいよいよ…?
なんてちょっと思ってた。

なるべく狼狽目なしにしても、いいバンドだと思うんだけどあ。
もうちょっと売れてもよくないか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:46:59 ID:baM/prgW0
>>484
> なるべく狼狽目なしにしても、いいバンドだと思うんだけどあ。

贔屓目って書きたかった?
釣り?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:55:40 ID:hp2Tm3qZ0
>>484
そう思うなら自分で売ればいい。
街頭販売にはいい季節だ。
この時期こういう人増えるのよねえ、って暖かい目で見てもらえるだろう。
iTunesで紹介するのはもちっと楽かな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:14:22 ID:EcIAL75j0
なんでそういう話になるのかねぇ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:51:00 ID:oUdHoR2S0
CDが売れたら良いバンドって訳でもないだろうに・・・
売り上げよりライブの動員数のほうが気になるな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:01:16 ID:4P7fwtXE0
売れたらいいバンドってわけじゃないが
イースタンユースをこれからも継続してってもらうためには
ある程度売れないとさ。
吉野氏曰く「収入ない。」のなら。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:03:26 ID:cJKs4ulO0
>>488
最低限売れなきゃCDも出せないしライブも出来やしないんだぜ?
お子ちゃまには分からんかも知れんが音楽はどうしたってビジネスなんだよ
まぁ厨房はマイナー=良いバンドって錯覚に陥りがちだからなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:05:41 ID:oUdHoR2S0
えらく話が飛躍したな
まぁそうとってくれていいよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:15:06 ID:hp2Tm3qZ0
>>490
だからそれをここで言ってどうなるのさ。
世論を盛り上げてイースタンにもっとビジネスしろと迫るの?
で雑誌とかにもっと金を使えって?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:17:49 ID:giqdrMxX0
個人的にはもっとライブの回数を増やして欲しいかな。
聴きたい名曲が多すぎて、ライブ後に贅沢な欲求不満になったりするから。
新曲やレア曲ばかりの日も、往年のファンも盛り上がる馴染み深い曲だけの日も
しんみりとくつろいで聴ける日も、大暴れして聴ける日もあったら嬉しいなぁ。(妄想)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:58:59 ID:N0wtkGcU0
もうみんなでカンパだ。日ごろお世話になってんだから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:21:54 ID:iD5Jvo01O
ライブはやってる方じゃね?
もっと観たきゃ回数通えばいいだけの話。
地方に行ってみるとかさ。
それで動員増えりゃ良し。
ファンに出来るのはCD買ってライブに通う事くらいかと。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 04:17:30 ID:N0wtkGcU0
じゃあここにきてる人はせめて買いましょうや
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:21:55 ID:FrRWcoxW0
吉野さんのお兄さんがやってたexistってバンド
みたことある人いる?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:47:53 ID:yD7IItGs0


つい最近脱退したんだってね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:03:37 ID:o60+9EEhO
今日ライブビートじゃね!?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:43:04 ID:mn9aJwApO
今日、ライブビート。あ〜んどファクトリーもあるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:53:48 ID:ybEksCQ7O
気が付けば札幌時代ってもう十五年前くらいなんだね、、、
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:29:31 ID:bTVOu/Gt0
すみません新参でこんな事を聞いていいものか迷ったのですが教えてください。
ショップで新譜のクリップを聞いてグッと来たのですが、
これからリスナーになろうとおもい、最初に買うアルバムで迷っています。
どのアルバムがお勧めか、しよろしかったらお教えください。お願いします。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:40:15 ID:baM/prgW0
>>502
新譜聴いてぐっときたなら新譜を買うといいとおも。

こちらライブビートもファクトリーも予約完了!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:44:14 ID:CU3z4Mq1O
>>502
「孤立無縁の花」
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:22:22 ID:A1sTsvnV0
>>502
やっぱ新譜を聞いてみるのがいいと思う。
後は人それぞれだけど、インパクトと聞き易さで「雲射抜ヶ声」をお勧め。
後は好きになれば自ずと全部のCD集めてるかと。

そう言えば余り聞いてなくて最近リピートしてるのが「無用ノ助」。
これライブでやった事あるのかな?スゲー良い曲だわ〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:56:14 ID:bTVOu/Gt0
>>503-505
早速のレス有難うございます。まず新譜を買って、
その後で孤立無援の花を聞いてみたいと思います
どうも有難うございました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:23:08 ID:iHvxra8v0
あぶねぇ〜、今日ライブビートとファクトリーか。
ライブビート先週に続いて、今週も忘れるとこだった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:24:56 ID:Qm3EyC1a0
>>497
お兄さんもバンドやってたの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:56:54 ID:bGR1VhSE0
>>485
単純に間違えた。ごめん。


ただCD売れればいいってことではないけど、収入がないとかバンドの存続さえ
危うくなりかねない状況に陥りそうなレベルなのか?と思うと哀しい。
関東を見る限り、ライブの動員も数年前に比べて減ってるようだし。

見たいからライブにはなるべく通うし、CDは買う。好きそうな人がいたら薦めてみたり、
それくらいしかできないけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:07:35 ID:mn9aJwApO
なるべくTシャツも買ってったりするとバンド的にはありがたい。
おっ365歩のブルース始まった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:13:13 ID:JG0NJPFJ0
>>509
関東っていうか東京はほぼコンスタントだろう。
ライブなくなるのは地方だ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:21:14 ID:Olo1QUThO
今ラジオつけてたら
ライブが流れてきた
ブルースがどうとか言ってたが
少しいいと思った
今度アルバム聴いてみようとおもったので
だれかおすすめのを
お願いひまふ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:24:21 ID:vJwzDtiS0
MDをチェックしてみたら、録音されてなかったよ OTZ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:31:51 ID:GfvR7A01O
名前しか知らなかったけど、ライブビート聴いたら気に入った
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:41:53 ID:3cRO1nHx0
一番最近のを買ってみたら。出たばかりだから。
あとはどの曲が気に入ったかだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:42:19 ID:yRaqnidbO
曲間の即興弾き語りはしみるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:06:32 ID:m5iDC1/wO
ライブビート最高だった
雨曝し染みた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:01:53 ID:YDbnhT5S0
やっちまった。FM聴こうと思って他のに寝ちまったorz
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:10:26 ID:deKaKSu7O
>>513
禿同。
漏れもだよ…o...rz
すげーショック。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:48:43 ID:WI15AVc9O
>>519
同意はおかしいだろww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:49:45 ID:icHj2X3e0
新しいファンが増えててなんか嬉しい
522sage:2006/03/23(木) 08:56:03 ID:HKAu8cjC0
なぁ皆で現時点でのイースタンのベスト盤考えようぜ
やっぱ初期 後期で二枚組みかなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:20:33 ID:anTxKCYp0
ライブ版出してくれねぇかな。
これは簡単に実現できそうだけどなぁ。
昨日のライブビートも寝てて聞けなかったしさ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:29:00 ID:ukwiETTx0
>>523
出す気なさそう。とにかくライブに来てくれって。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:11:47 ID:YsB274iE0
ライブビート聴いたけどかっこいいね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:35:56 ID:UJGBdmDy0
ライブ行くぜ!
っていまからチケとれるかな・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:47:53 ID:mp7rYkhbP
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:48:14 ID:uN6WBjtO0
吉野が使用してる機材分かる方いたら教えてください
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:51:41 ID:m5iDC1/wO
ヤマハのSGと、アンプは分からん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:56:29 ID:R01u4P060
オギクボカラチュウオセンニノッテヤッテキマシタ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:57:57 ID:8WGrLO60O
ライブビート録音した音源を営業車で爆音でかけてます。
素晴らしすぎ。 ライブいきますわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:29:52 ID:vz4s+kDM0
以前ここで勧めていただいた者です
365歩のブルース買って来ました
グッと来ます
買ってよかった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:45:24 ID:R6d8xNE90
イースタンの代表曲・・故郷、細やかな願い、夏の日の午後、青すぎる空、風ノ中、砂塵の彼方へ、踵鳴る、
夜明けの歌、東京快晴摂氏零度、ドアを開ける俺、街はふるさと、DON QUIJOTE、大東京牧場、365歩のブルース
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:20:47 ID:huEjeU1Y0
滾らせ、生き抜け 、雨、裸足で行かざるを得ない、木枠の窓、曇天と面影、二足歩行小唄

辺りも入れてください><
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:53:18 ID:tbutUBih0
素晴らしい世界、片道切符

も、よろしくおながいします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:59:27 ID:icHj2X3e0
矯正視力は?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:20:46 ID:0mRtWoWyO
鉛の塊最高
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:29:02 ID:gFqhhSl50
非力なる者と世界は割れ響く〜と黒い太陽もいれてちょ><
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:38:01 ID:xEJ5yD33O
男子畢生危機一髪もお願いしま〜す。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:40:41 ID:zTBlCqWf0
なんで未ダ未ダヨが入ってない!
小さな友人と葉桜並木も・・・
ってなんだか終わりがない気が
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:54:02 ID:m5iDC1/wO
スローモーションといずこへ、は……

確かにこれは終わりがない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:55:19 ID:3cRO1nHx0
ベスト盤はいらないってことだな。

確かにライブ盤出して欲しい。MC込みで。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:02:47 ID:t3BFWJwV0
ライブDVDってあったっけ?
CDもいいけど映像込みで味わいたいなあ。>ライブ盤
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:34:47 ID:SdlPOhZX0
MC込みで代表曲を網羅した二枚組クラスのライブDVDやライブCD、確かに見てみたいな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:37:43 ID:xEJ5yD33O
≫543
「その残像と残響音」ってDVDが出てます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:08:24 ID:BE50SEc70
ライブビート、再放送なしか…orz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:19:40 ID:jb5pkYXcO
>>546
年末に蔵出しスペシャル

みたいなの毎年やってるからもしかしたらその時やるかもよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:49:35 ID:WI15AVc9O
極東最前線のコンピって聴く価値ある?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:04:36 ID:qtW0Zd+e0
>>548
ありあり
つか懐かしいな、俺それ聴いてたの高校のときだわ
極東最前線ってコンピ名だけでぐっときてしまった
ナンバガ、ナート、あぶらだことか入ってるやつだべ
>>528
もちジャズ古だろ
あとサンのアンプもあったな
SGは1000な
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:09:02 ID:zTBlCqWf0
>>548
ヤフオク出てたね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:18:12 ID:jb5pkYXcO
すみません
昨日ラジオを聞いてファンになったのですが

イースタンの着うたがとれるサイトってありませんでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:21:04 ID:mp7rYkhbP
>>551
着メロならスペシャんとこにあったけどね
着歌はあんのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:31:50 ID:XQQniw0A0
鉛筆で心を書き出せ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:32:19 ID:jb5pkYXcO
>>552
ありがとうございます
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:38:03 ID:3koA3X4K0
>>553
まあ挙げたらキリが無いけど、一つだけ挙げるとしたら「青すぎる空」になるのでは。
本人達もけっこう愛着を感じていると思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:44:26 ID:gKsC2ODK0
なんで雨曝しが出てない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:30:24 ID:3kHKrrEeO
ドンキと感受性聞いて、矯正視力が一番好きなんだが次どれ買えば良い?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:34:27 ID:ER62rq9B0
感受性ダメだった?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:40:49 ID:3kHKrrEeO
>>558
感受性もすごい良いんだけど、矯正視力のあの囁きにヤラれた。たまらん泣く。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:00:33 ID:3koA3X4K0
ピアノ入ってる曲なんて他に無いよね?
矯正視力に似ている曲なんてあるかな? 無いと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:58:01 ID:iFiOQfl30
「音」って言ってみたり。 >ピアノ入り
でも、小谷さんの音源では聴いたことないんだよね。

たしか野音で「歌は夜空に消えてゆく」をピアノ入りでやらなかったっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:21:16 ID:CdKerx9E0
>>561
サヨナラダケガ人生ダがピアノ入り
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:18:21 ID:iOq2sXoL0
>>557
とりあえず雲射抜ケ声か其処カラ〜を買えば?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:45:06 ID:oZieRZGNO
556
534の雨ってのは雨曝しだと思うけど。
俺も雨曝し超好き
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:02:22 ID:3kHKrrEeO
>>560
>>563
ありがとう。とりあえず買います!
「黒い影にやり〜」の「に」の部分に毎回シビレる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:51:07 ID:qyRk+COvO
>>556、564
雨曝し〜いいですよね。
「強がりばかり並べてやれば〜♪」
のあたりがたまりません。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:02:23 ID:46+ifFdvO
なにこの流れ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:20:24 ID:DU5lc4U8P
べつにいいんでないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:36:06 ID:8Ut4F/7WO
5/10
名古屋チケット取った!!!
マジ死ぬ程楽しみッ
死ねとか言うなYo!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:40:05 ID:8Ut4F/7WO
連投すみません、が
>>551
auの着うたフル
365歩のブルースどうぞ
http://58.81.209.138/servlet/BBSmsg?bbsid=20202&threno=8913066&msgno=8913098&msgkb=1
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:19:07 ID:MzHNz+Zx0
ズッコケ道中はどない?俺めちゃ好きやねんけど・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:09:40 ID:5B2G+SHrO
イースタン昔好きで、しばらく聞いてなかったのですが、365歩とドンキを買い、自分のなかで忘れてたものが蘇った感じで貪り聞いてます。
期待を裏切らない頑固さ、昔ながらの味を守る、まさに職人の頑固さだと思いました。
どうもすいませんでした。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:52:13 ID:XfR9q0qq0
>>571
問答じゃなくて『道中』ねw 俺もかなり好きなんだわw
イースタンの中で摂氏零度の次くらいに好きな曲。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:04:40 ID:Vo9e8vxP0
ファンに人気のある曲中心のライブ、1度聴きたくなって来たなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:36:10 ID:ZkDIPcFv0
>>548
怒髪天の『サムライブルー』とイースタンの『曇天と面影』
MOGA THE \5の『コウモリ』、あぶらだこの『横隔膜節』
DMBQの『極東最前線のテーマ』、NAHT『as karma goes』
は未だによく聴く。というわけで個人的にはお薦め。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:53:06 ID:CN5FxivK0
>>573
「ズッコケ道中」もあるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:58:51 ID:GXj8mPO80
個人的に「道中」のほうが好き
簡単なこと〜さ〜え〜 出来ない男には〜
ってとこがとくに良い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:02:37 ID:SKTEhDjTO
573
俺は問答派ですね
「あぁそこで何もかもが終了……」
ホントカッコイイ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:55:40 ID:6wXtHSeI0
ベスト盤をかんがえてみようってカキコした奴なんやけど…
初期も中期も今もこんなに皆に愛されている曲がたくさんあるバンドってあんま
いないと思った。
流れとしてはベスト盤は無理って言う感じっぽいけど、俺はやっぱ出して欲しい
だよね
それにもし実現したら新規のファンも増えていいと思うんだよね。
俺の洋楽好きの友達もナンバガのベスト盤買ってから相当なファンになったし
イースタンは知る人ぞ知るバンドじゃなくてもっと表舞台に立つバンドになってもらいたい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:01:41 ID:VQkeCpso0
「音」は名曲
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:08:28 ID:6wXtHSeI0
>>580 それは小谷さんのアルバムかなんかに収録されてんでしょ?
582580:2006/03/25(土) 06:21:01 ID:VQkeCpso0
ですね。一回ファクトリーでやった。ユーチューブで見れる気がする
583581:2006/03/25(土) 06:23:02 ID:6wXtHSeI0
俺もそれで始めて見ましたw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:39:20 ID:qfyA1xCqO
おまえらみんな氏ね。

何もわからないくずどもがぁ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:52:15 ID:g0MfVhjo0
>>584
土曜日だってのにえらい早起きだね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:12:15 ID:bdMZA/u+0
確かにベスト盤は新規のファンを増やすのにはいいね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:09:48 ID:TmlyKZhwO
確かにいいね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:15:43 ID:XfR9q0qq0
>>576
うん。だから俺は「道中」の方が好きなわけw
いや、「問答」好きな人はよく見かけるけど、「道中」はあまり人気無いと思っていたから。
でも問答もメロディックで好きだなぁ。
589576:2006/03/25(土) 15:16:37 ID:Zo3Wv7Xn0
>>588
よく確認しないで変なレスしてしまった。申し訳ない。

youtubeいいね。
小谷さんのライブ動画見て、さっそくCD買ってしまった。
うpしてくれる人に感謝。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:54:20 ID:LAD7MQyw0
you tubeのイースタンの動画もっと増えて欲しいね。座禅はすごい多いのに。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:11:28 ID:g0MfVhjo0
こないだのfactoryのファイルうpしようかと思って確認したら
絵と音がボミョウにずれてたorz
他のことやりながらPC録画してたからかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:13:02 ID:SKTEhDjTO
前からだけど、ここいい人多いよなぁ。いいスレだと思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:22:50 ID:ibdr7ScI0
流れぶった切るようで悪いんだけど、
個人的には今の段階でベスト盤は出して欲しくないなあ。
以前に何回か思い立って、シングル曲、アルバム曲を織り交ぜて
自分でイースタンベストを作ってみたんだけど、どうもしっくり来なかったんだよね。
で、改めて各アルバムを聴き直したら、1曲1曲がアルバムのこの位置(曲順)にあるから光るんだなあと思ったよ。

確かにイースタン入門用のアルバムがあっても良いとは思うんだけど、単に今までのアルバムから
曲を寄せ集めただけのベストであれば、オリジナルアルバム1枚の完成度には及ばないんじゃないかと。
褒めすぎかもしれないけど、イースタンの場合は出すアルバムが毎回ベストアルバムだと思って聴いてる。

ちなみに人に勧める時は、旅路ニ〜を勧めてます。でも、ライブ盤には激しく賛成!
ベストをもし出すとしたらイースタンが解散した時で良いや。長文スマソ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:02:28 ID:SKTEhDjTO
↑確かにそれはある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:17:52 ID:w9Ka6IPJ0
ライブ盤出たら超うれしいな。
ライブ会場限定販売でもいいから。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:42:00 ID:ljvmLRTi0
COUNTDOWN JAPAN 05/06 特別編 アーティスト特集
eastern youth

MUSIC ON! TV
4/6(THU) 19:30 〜 20:00


597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:32:35 ID:LAD7MQyw0
>>592
同意。イースタンのファンだからじゃんw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 06:03:53 ID:LPNd3JEuP
うぁぁぁ忙しくてやっと時間できて
こないだのライブビートの録音したの
聴こうとおもたら・・・録れてない・・・orz

誰かうpおながい・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 06:40:02 ID:x9FNIy6Y0
ライブビート聴いたら、MC込みベスト選曲のライブ盤を
出して欲しくなっちゃいそうだなー。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:54:01 ID:YiYpLM+80
>>598
知るか、死ね

>>599
日本語でおk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:34:44 ID:v+kafa1I0
>>600
日本語でおk ってなんだよw
書けの間違いじゃないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:15:12 ID:xEEjT1Xk0
中古屋でシングル買って気に入ってニューアルバム買おうとしてる若者、ここに書けば慇懃無礼なんて言われずに済んだのにね
メンバーだってそういう経験あるだろうしそんな気にしてなさそうだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:32:38 ID:SqHHPhR30
>>601
はいはいクマ-クマ-
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:28:16 ID:nBTMPjlb0
>>599
ほぼ毎回がベストライブだから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:18:02 ID:ODVbo7BR0
>>602
慇懃無礼w
まあ、過剰反応はイースタンを愛している事の現われなんでしょうね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:31:32 ID:UvVmHuOZ0
ポケットから手を出せないでいるをコピーしてるんですけどもまったくわかりません。教えてください!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:25:28 ID:EYN2gpiq0
どの辺りのどのパートの何がどうわからないのかくらい書けよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:29:32 ID:ZM/pL6q40
>>606
右クリックしろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:43:32 ID:sZkaEYrI0
とりあえずポケットから手を出しなさい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:44:28 ID:htSubKXq0
中古で150円
シングルならどのバンドもそれくらいじゃまいか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:15:51 ID:UvVmHuOZ0
おっと申し訳ないです。イントロと静かな部分とソロにはいる前の静かな部分です。よろしくです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:16:48 ID:UvVmHuOZ0
訂正です。イントロの静かな部分
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:46:50 ID:Q582ea/C0
「365-step blues」輸入盤到着。英語訳に加え日本語歌詞も付いてました。
今から聞きます。

http://uploader.fam.cx/data/u3348.jpg

http://system.emedia.co.jp/details/NMC-528-16199300.html
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:06:11 ID:KQsg2Hzw0
輸入盤の方がジャケ良いし、お得だよなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:47:11 ID:2xS0zEiM0
なんでジャケを輸入盤の方にしなかったのかね〜
613の方がいいよな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:20:36 ID:PP/T2vUh0
このイラスト俺的には相当微妙・・・
これなら国内版の方が好きだな。
でも、英訳詞が付いてるのは嬉しいかも。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:25:44 ID:vKJVB/Ra0
>>613安いな輸入版w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:55:26 ID:Z3C4ca2JO
ぶらぶら節がイイ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:27:25 ID:NvDV971V0
輸入版、JET MANと矯正視力も入ってるんだよね。お得だー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:29:25 ID:xXhk82Rr0
こんなん見付けたんだが既出?
http://www.pitchforkmedia.com/mp3/
http://www.fiveoneinc.com/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:26:29 ID:wQJdxmpI0
JetManと矯正視力がボーナストラックってことは
ドンキのUS盤は出てなかったのか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:27:05 ID:Ugy/9arR0
うん。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:19:52 ID:Gii8MGmO0
USツアーの写真とか感想あったよ
http://www.myspace.com/easternyouth
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:16:49 ID:qfz86MUu0
>>623
すみません、リンク先の何処にありますか・・?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:46:21 ID:T5A2r6bX0
>>624
リンク先の下の方

吉野with髭。着々とファンを増やしているようで、嬉しいですな。
無事に帰ってきて頂けたら何よりです
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:49:50 ID:7uEbcFoe0
今ミュートマジャパンにイースタン出てた。
どなかyoutubeにアップしていただけないですか。見忘れた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:12:54 ID:4eJy9YwY0
うあ、今週Pick Upなの忘れてた。見逃した。
んでミュートマ終わるの知ってダブルショックだゎ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:13:03 ID:0Nmk8sUN0
今でも吉野と吉村は仲良しなのか?
ひさ子…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:49:19 ID:kYtHPxd30
ひさ子がなんなの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:59:29 ID:Qrt8OAaw0
吉村ひさ子・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:59:45 ID:+9vrVu4yO
すみません、いきなりでスマソなんですが、ファンのみなさんに教えていただきたいことが…

多分彼等の曲だと思うんですが、サビに「蝉しぐれ」という言葉が入った曲のタイトルは何でしょうか?

むかーし、深夜にやってたビデオクリップをひたすら流す番組で、一回見たきりなんですが、なんか未だに頭から離れなくて…(´・ω・)

どなたか教えてくださいませ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:09:09 ID:3BJGNhJRO
>>631
夏の日の午後
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:09:32 ID:5513X7DZ0
夏の日の午後 >>631
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:02:48 ID:g+mrlH91O
サンクスコ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:08:15 ID:oOm+IxNn0
そう言えば631さんと同じようなケース・・夏の日の午後を聞いて強く印象に残っているという話は掲示板で何度か目にしたな。
YoutubeにPVがアップされていましたよね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=h_0sagebXvM&search=eastern%20youth
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:17:07 ID:zm3zYeey0
吉村ひさ子になったんでしょ。よしのさん関係ないじゃん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:24:27 ID:XbVQiR41O
>>632>>633さん
ありがとうございますた!!!!!!

>>634さんもかわりにお礼してくれてありがとー(^ω^)お
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:02:05 ID:FjWCKVeiO
やっと新譜を買って三日目。
赤い背中イイ!
ひとり道、風の道もイイ!
イイ!
明日も会社……イクナイ!
ライブいきてえよぉ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:52:29 ID:yDUFPfiC0
今日福岡のチケ買ったら90番台だった
>>258で50番台ってことは、一月近くかけても50枚も売れてないのか・・・
地方ならこんなもんか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:19:56 ID:vBNMJoX00
横浜なんてあと12日なのに
まだ80番台だぞ!

まぁ横浜も地方っちゃ地方だが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:06:40 ID:msUSX48TO
29歳独身男、派遣社員年収300万弱、借金ローン200万超…
絶望的なこの状況から脱却できることを信じて来る日も来る日もただひたすら真面目に働いて…
とうとう契約している派遣会社に正社員で拾われることになりました。
そんな俺の心の支えは
『敗者復活の歌』
です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:02:14 ID:edUEc7SnO
正社員おめ☆彡
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:28:29 ID:NBg/6793O
641
おめでとうございます!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:37:08 ID:N7veU/kNP
>>641
おめ、これからもがんがれ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:44:26 ID:WIerm5xhO
おまいら俺を感動で泣き殺す気か!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:37:16 ID:XIyMoy9H0
このスレで出た耳コピをまとめて見せてほしいんですけど
とってある人いますか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:25:50 ID:/M7JDC43O
自分でコピったのなら頭の中に10曲くらいはある。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:47:06 ID:/mjefmGR0
坂本商店のHP見れなくなってる・・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:10:32 ID:j+2IJLUe0
ほんとだ…。でもイースタンのコンテンツは裸足の音楽社からリンクあるでしょ。
ファウルはもう公式的なものがないんだなあ…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:14:52 ID:HLCj5tbp0
ん??坂商サイト見れるよ?

ところで吉野さんたちもう帰国したのかなぁ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:36:08 ID:XkwJha/h0
帰国済みだろ多分。
ツアーまで少し休んで花見でもすんのかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:01:59 ID:mDJCtebHO
最近のbeyondsの動き見ると、fOULは解散しそうだなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:26:12 ID:PBnsQgYG0
えー! 解散は嫌ー。
でもまあかなり長らく休眠のままだろうな…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:31:03 ID:PBnsQgYG0
ところで坂商サイトやはり見れないのですが…サーバが見つからないって言われるよ。
自分のPCの問題なのかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:44:49 ID:6e5KwLOE0
saka-shoドメインが消滅してる。
パーソナルも見えなくなってる。移設してなきゃ消滅かな。
まだ見える人は保存しとくといいと思うぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:24:52 ID:WU1pfRHY0
俺21歳なのにかなり頭が吉野二ノ宮両氏化してるぜ。
先週雨曝しで帰ったら見事な妖怪が居た。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:27:32 ID:8W15Yb8+0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~  妖怪が居たって?
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}      逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    妖怪は吉野二ノ宮両氏化だと
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:39:18 ID:NOmX5ivOO
>>656
失礼だがワロタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:46:37 ID:ZeaRF0050
吉野さんのメガネには興味があるが
吉野さんの髪型になりたいとは思わない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:21:07 ID:s3GgytiN0
チケットそんな売れてないのか。東京はどうなんだろう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:48:35 ID:2eLaKo6S0
渋谷クアトロ、ぴあは今見たら残りわずか(あと数枚)だ。
ローソンや店頭分はまだありそうだが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:32:32 ID:BkhgVIMw0
東京は大盛況だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:16:27 ID:BkhgVIMw0
よしの帰宅
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:28:13 ID:OeA/0JNqO
よしの起床。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:03:06 ID:Wctt76STO
よしの昼食
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:07:34 ID:TzZI8F++0
ライブ行きたいけど、地方なら今からでも間に合いますかね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:39:24 ID:RT7x35zR0
よしの昼寝
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:48:36 ID:/Fz27eQc0
よしの死亡
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:05:41 ID:/1FiJ78a0
よしの蘇生
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:38:40 ID:+ptXVaPTO
ワロスw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:28:51 ID:brBbg8qE0
よしの夕食はえびドリア
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:32:50 ID:JecYZoQ0O
もうつまらない。今回のツアーは昔の曲しないのかな〜?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:38:58 ID:CL7n4WRT0
今日もイースタンで炎上
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:46:59 ID:OeA/0JNqO
>>672
そんなことはないでしょう。
とうぜん新曲中心だろうけど、過去のも織り交ぜるよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:12:13 ID:wP4Wt9TD0
荻窪は炎上するか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:20:24 ID:UUgkLTbkO
渋谷は、、、
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:06:51 ID:JecYZoQ0O
最近のイースタンのライブはモッシュやダイブは激しいっすか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:39:21 ID:fuBvxtj40
横浜行くが、吉野の声が出るか心配
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:07:07 ID:fql6agcr0
裸足の音楽社、TOPにcontact(メアド)が追加されたね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:14:03 ID:GzFwLpJHO
青すぎる空や夏の日の午後はやってほしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:20:28 ID:mSRZsf6t0
>>678 なんで?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:06:54 ID:VrQqqkZZO
もう夏午後はしないんじゃない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:00:32 ID:3noyI7na0
夏にいつもやるじゃん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:48:48 ID:b8h6iT980
めがね節みれん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:45:19 ID:BBTIdvAxO
今日2の3のバンド瓢箪が新宿でライブだね!
行く奴いないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:19:11 ID:qk1rLRMVO
吉野、吉野家にいく
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:27:37 ID:VrQqqkZZO
真夏の太陽やらないかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:23:22 ID:7yAqsxs5O
吉野、枯れる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:02:41 ID:xAiujBd20
よしのさんの「身体で弾く」感じのギターが大好きです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:07:22 ID:VrQqqkZZO
あのクネクネ感が最高
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:46:42 ID:xNug08unO
よしの、眼鏡洗浄
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 03:13:59 ID:SFHe3ih00
ニューアルバムいいなぁ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:25:54 ID:uZhNWTXW0
青春18きっぷの旅の友にもってこいのアルバムだよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:48:10 ID:6mh532/a0
横浜のライブはどうだった?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:25:22 ID:F26Z0F1pO
誤爆?w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:58:59 ID:aPG7qJJq0
そろそろライブ始まりますね。楽しみ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 04:55:43 ID:eBOq1nqlO
今回のアルバムは俺に合わなかった。
ライブも今回はパスだな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:03:03 ID:yKvgLCPIO
それは仕方ないこったな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:44:49 ID:g5LdRCv80
今さらながらアルバム買った
最初はたった10曲と少なく感じたけど
一曲一曲がすげーよくてホント気にいった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:30:08 ID:wJwjQmvAO
アルバムもっと売れてくれー!
701kennjin86:2006/04/04(火) 22:08:18 ID:WTy+XXQ7O
荻窪で飲もうぜ!
イースタンに会えるかもよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:06:15 ID:2FZ+67Gh0
>>695
ごめん、一週間間違った・・・
前にブリッツにナンバガ観にいったら、一日間違って
CRAZEのライブに入ってしまったこともある・・・
703695:2006/04/05(水) 00:50:01 ID:wv20mM8dO
>>702
ドンマイ!w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 06:27:36 ID:FCPwaRJqO
今回は私事でどうしても行けない。地方はこれで最後になってしまうのか?それなら辛すぎる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:40:58 ID:diJ8ht3h0
最後って……縁起でもない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:46:15 ID:+5DP/8d50
>>702
十日行ってくる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:44:12 ID:Wk5We/h2O
15日行ってくる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:14:21 ID:FXXH/5dHP
12、14、15日行ってくる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:59:06 ID:+3RP+Q3q0
吉野のメガネどこ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:31:21 ID:4Fjdrpbk0
また出た!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:36:59 ID:M7TuztlI0
今夜7:30〜8:00、M-ON!で去年のイースタンの
CDJライブの模様が流れるお。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:55:09 ID:NO+AXciS0
このバンド、ベース上手すぎじゃね?
今M-ON見てる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:57:09 ID:jK/+Jw1i0
M−ONよかったわ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:16:01 ID:nutmFGB4O
アー見逃した…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:11:02 ID:X4PnhsFsO
今回のツアーはニューアルバムからの曲が中心だど思うけど昔の曲は何やるかな〜?浮き雲や雨さらしとか聞きたいしさ〜でも一番はいずこへが聞きたいな!鉄板はないよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:14:42 ID:g0EFDPs+0
私も見忘れた。誰かアップしてー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:07:28 ID:ML7xqb9F0
ttp://www.nhk.or.jp/ms/
4/11(火) eastern youth
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:07:18 ID:A60I0kgeO
どんどん味出てきたわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:39:48 ID:EavY6mwb0
このバンド、歌詞間違いすぎじゃね?w
そんなとこも好きさ

720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:52:19 ID:6YaSeXF90
今太田総理の新マニフェストに出てる
大村って政治家がどことなく吉野に似てる…顔が。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:23:01 ID:+cCKmDal0
キモいこと言うなよ〜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:33:09 ID:6gLp2xDJO
二宮さんのベースはほんとYABAI
上手すぎる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:08:30 ID:kLv5lv9V0
iTunesで365歩のアルバムも配信されてた。
新譜なのに一曲150円って安いね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:29:27 ID:pUnTPesw0
>>720
あれはゲキニ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:27:52 ID:ehcU3G7MO
いよいよ明日
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:22:48 ID:AAC09rNsO
イースタンって結婚してるかしら?
お嫁に行きたいにゃ〜
727歌姫:2006/04/08(土) 23:24:11 ID:AAC09rNsO
イースタンって結婚してるかしら?
お嫁に行きたいにゃ〜
728歌姫:2006/04/08(土) 23:24:54 ID:AAC09rNsO
二宮さんのお嫁に行きたいにゃ〜
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:41:05 ID:XrHI+J5e0
全員既婚
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:26:13 ID:YsoIppup0
マジ似てるわ
ttp://www.ohmura.ne.jp/
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:34:17 ID:UGTFUv5cO
誰か今日行かないの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:26:17 ID:R0Tiwloq0
行く人レポたのんます
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:20:58 ID:UGTFUv5cO
行きたいけど行けない僕達のためにレポよろ!
734千葉セットリスト:2006/04/09(日) 20:52:27 ID:5LOaKFhwO
片道切符の歌
ひとり道、風の道
未だ未だよ
踵鳴る
希望の丘
非力なる者
いずこへ
雨曝し
矯正視力
365歩のブルース
荒野に針路を取れ

【アンコール】
ドンキホーテ
夜明けの歌

間違ってたらゴメン。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:01:07 ID:UGTFUv5cO
もう終わったの?やっぱり夏午後はやらなかったんか〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:09:50 ID:UGTFUv5cO
吉野は面白い事言った?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:11:56 ID:R0Tiwloq0
レポありがとうございます。客の入りとかどうだったんだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:26:36 ID:ZLno/UJb0
だから夏になったらやるって
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:00:18 ID:tk6f/nmy0
やっぱりワンマンでも短いんだな・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:41:04 ID:lKKaexLMO
長けりゃいいって物でもない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:44:19 ID:0j42TyjF0
ワンマンで13曲ならいつも通りだよ。1時間40分くらい演奏して終る。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:45:42 ID:qynyKoTp0
客の入りは結構よかったと思うよ。
アンコール2曲終わった後ずっと残って呼んだけど結局出て来なかった。
けど楽しかったなー

>>736
歳取ったのに気が付かずに日々飲んでたら声でなくなったとか言ってた>吉野
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:06:43 ID:9cxTV8Ij0
遅れて行ったから片道切符聞けなかった…がっくり。
新曲は勿論良かったけど、個人的にはドンキホーテが凄く良かった。
深みが増してきたというか…去年、おととし見た時よりもグっときた。
ちなみに次回の極東は6月8日恵比寿リキッド、FACING NEW YORKと。


つかもはやスレ違いかも知れないけど、
もらったフライヤーの中にビヨンズのチラシがあって、そこに
「谷口健 ex-fOUL」って…orz
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:58:24 ID:39F2FNKHO
おじいちゃ〜ん!


ハァ〜イ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:56:26 ID:HTpOWLWz0
>>743
ex…ああがっくり。ってスレ違いか。ごめん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:32:03 ID:zTdD40QiP
>>743
次回極東告知d
今度はリキッドか楽しみだ


はぁfOULは自然消滅なのか・・・orz
休止だと思いたいんだが・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:17:11 ID:JHaKwU8LO
ケツカラ…カフェインが出るほど…コーフィーをどうぞ……………………………
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:30:59 ID:ZN7C+aD40
フェスや対バンで観に行った事があるけどワンマンは昨日が初めてでした。
新曲は片道切符、365歩、荒野に針路を取れ、が特に良かったです。
アンコールにドンキホーテが聴けたのも良かった。

ライブ終わった後にスーダラ節がかかっていて
「馬で金もうけ した奴ぁないよ
分かっちゃいるけど やめられねえ」
という部分は桜花賞を外したばかりの自分にとって耳が痛かったw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:39:38 ID:RXxgkv2d0
本日行ってまいります
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:41:53 ID:d9115AMoO
レポゆろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:42:55 ID:d9115AMoO
すまんレポよろだった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:08:08 ID:6S3oIHUMO
今から中華街に行ってきます!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:31:09 ID:TGdRi5itO
千葉、スーダラ節皆で歌った。
今日も歌うよろし。
754名無しの@ベース:2006/04/10(月) 19:47:14 ID:qShIfPmG0
本当にスレ違いで申し訳ございません。
最強の音楽配信バンド A/I-Z (アイズ)がカミングアウトしました。
2ちゃんねる大好き。2ちゃんねるに応援していただきたいすごくSHYなグループです。
すごく純粋でただ音楽を創っているだけの、無料の音楽配信グループなのでぜひ聞いて
彼らの曲をダウンロードしてください。  宜しくお願いします。
A/I-Z オフィシャルWEBサイト:
 http://www.geocities.jp/aiz_music/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:51:50 ID:nIJrQn6F0
>>730
ビビッタw
吉野が坊主で本当によかったよ
756名無しの@ベース:2006/04/10(月) 20:00:47 ID:XJv7gPOj0
本当にスレ違いで申し訳ございません。
最強の音楽配信バンド A/I-Z (アイズ)がカミングアウトしました。
2ちゃんねる大好き。2ちゃんねるに応援していただきたいすごくSHYなグループです。
すごく純粋でただ音楽を創っているだけの、無料の音楽配信グループなのでぜひ聞いて
彼らの曲をダウンロードしてください。  宜しくお願いします。
A/I-Z オフィシャルWEBサイト:
 http://www.geocities.jp/aiz_music/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:08:34 ID:d9115AMoO
誰かレポたのむ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:18:17 ID:3D95RrOZO
セットリスト@横浜FAD

片道切符
ひとり道
未ダ未ダヨ

希望の丘
非力
いずこへ
雨曝し
矯正視力
365歩
荒野

ドンキ
夜明け
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:36:13 ID:gjC/FZQ30
乙!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:45:50 ID:7oTMa4NNO
ん?セット一緒?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:10:36 ID:d9115AMoO
セット乙!もりあがった?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:47:47 ID:Vjlx8ZUOO
夜明けの歌やってるんだ!生で聞いたら泣くだろな…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:40:50 ID:EmkXZyLR0
吉野、機嫌よかったぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:43:38 ID:EmkXZyLR0
曲間のうた いいよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:51:33 ID:bTidbq0I0
俺らの財布にかかってるんだよな・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:00:36 ID:d9115AMoO
いーな。早く渋谷にならないかな〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:02:22 ID:aO0oVinu0
夜明けの歌は最近毎回やってるよな
素晴らしい世界も聞きたい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:14:53 ID:6F3dD/qx0
毛布がたためない吉野 カワイイ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:03:45 ID:MYlq3fX40
明日のミュージックスクエアのゲストがeyみたいなんだけど
ゲストって大体何時くらいから出んの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:03:33 ID:bbftKnRV0
いかんラジオ買わにゃwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:58:25 ID:mtzkPGtDO
自分で組み立てろ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:36:25 ID:8a6weQbHO
組み立てキット買ってくる!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:11:36 ID:Cyi9ngSoO
スクエアキター
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:16:17 ID:XRy27ceF0
めがねリレー?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:39:34 ID:kNk/fQTB0
あれ、もうラジオ出演終了?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:45:50 ID:XRy27ceF0
これから出るよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:47:05 ID:mhb9GCw80
びびった〜これからじゃん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:01:01 ID:kNk/fQTB0
まくしたてるね女
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:13:12 ID:o4dZHQy50
内容教えて〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:17:18 ID:3WQh9OR40
通販聴いてるみたいだなあ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:27:19 ID:XRy27ceF0
オワタ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:37:29 ID:NCWOxXhUO
吉野さん今髭ボーボーだって。渡米以来剃ってない。
気持ち悪いって誰かに言われたら剃るとの事
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:45:28 ID:ENKShbl60
千葉では髭なかったよ。

いまさら千葉話で失礼。
「来てくれてありがとう」「俺たちの歌をきいてくれてありがとう」と、なんか今までになく
しみじみ感謝の気持ちを口に出してるような印象を受けた。
最後の夜明けの前、吉野さんが何か言いかけようとしてやめて、無言のまま
客席をまじまじと見て何度かお辞儀して、曲が始まって。ちょっとぐっときた。


オモロトークとしては、(どこかで書いたらしいけど)渋谷のスクランブルを待っていた
ときに流れてきた「♪忘れな〜いで♪あなたよ〜りも〜♪大切なものはない〜♪」
にじわあああと来て、泣いてなんかないもん!というフリをしてセンター街を抜けた、話。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:00:08 ID:080f3VflO
吉野〜 俺は一生あなたについてきます
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:07:40 ID:nTJ5CWkQ0
>>783
ええ話ですね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:11:40 ID:np2y8DI10
>>783
確か以前も聞いたネタだが・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:18:05 ID:yHsWkEs60
無言で客席をまじまじと見る演出(?)は横浜でもありますた・・(苦笑
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:54:32 ID:wz8+E6bW0
俺の地元でもあった>無言で客席をまじまじと見る演出
持ちネタの一種なんだろうな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:41:56 ID:nTJ5CWkQ0
東京はついに今日だ。セトリは変わっているのか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:51:45 ID:0vlUhUTl0
持ちネタというより
なんか吉野さんも歳とって、あと客も減って来て
もの思うところあったのかなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:45:55 ID:eRhPsNb40
明日当日券て出るかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:53:34 ID:RntH0dfB0
>>791
たぶんでるよ
くればどうにかなる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:52:43 ID:080f3VflO
なんか君逹最悪 冷たい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:06:21 ID:Zvht4XqA0
渋谷ソールドアウトで郊外や地方で動員落ちてるならファンの年齢層が上がったんだな。
腐女子の追っかけは期待できないわけで。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:01:23 ID:eRhPsNb40
腐女子の追っかけなんていらんだろう。
でもイースタンファンの女の子って意外と可愛いの多くない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:12:40 ID:KHKdGGHBO
>>795 変なハードルを上げないでください。勘弁してください。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:28:03 ID:V/gY9Jzn0
可愛いオッサンならぎょうさんおりますよウホッ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:37:03 ID:eRhPsNb40
いや、イースタンファンの割りに、っていう…w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:44:24 ID:6vPsKieZ0
ちっちゃい子が多いね

みんな吉野顔の女てのもいいかも
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:10:55 ID:32VOJg6f0
柴田さん風な感じ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:25:00 ID:1aplroLYO
みんなすぐに涙流すね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:21:10 ID:PET5N5ngO
みんな涙腺ゆるいんです、スミマセン。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:21:22 ID:dfiR2zPsO
イースタンの歌詞にしみるのは二十歳以上だからじゃないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:47:29 ID:8/1NEQb9O
>>803
そんなことはないと思う。
自分は高校の頃にeyを初めて聞いたが、かなり染み込んできやがったよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:46:03 ID:1aplroLYO
渋谷はどうでしたか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:26:09 ID:0rtKXb8IO
渋谷は炎上したか!?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:36:18 ID:8/1NEQb9O
死ねよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:37:23 ID:080f3VflO
遅くなってすまそ。セトリは前と同じよ。やっぱり生吉野語りは涙がでるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:08:13 ID:l4VpSQ2P0
曲間の語り悩んでたのウケタね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:14:50 ID:zuPVQydXO
セトリ変えてくれよ
811sage:2006/04/13(木) 00:22:10 ID:t/a15Xhd0
流れぶち切って悪いが、俺、イースタンのコピバンやることになったんよ。
みんなはイースタンのコピバン見るなら何聴きたい?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:25:56 ID:l4VpSQ2P0
流れ戻そうぜ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:49:26 ID:HjxsQpcK0
ワンマン初だったんだけど最高でした
本当にありがとうございます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:50:05 ID:9KRU/YzsO
ライブよかた。さいたまも行くんだけどセトリ同じなのか。まあ。吉野さんの歌は心に染みます。曲間の語りがいいね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:52:59 ID:t0OeXgod0
語り苦手。
特に歌にのせるようになってからもっと苦手。
ちょこっとしゃべる分にはおもしろいけど
正直もっと歌をききたい。
それかたまにはタモさんの語りを聞きたい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:57:42 ID:TpH7tkGH0
783です。そうか、持ちネタなんだw でも今まであまり見たことない感じだったし
目前で見るとぐっときたんだよ。すんません。
(今日もやってたけど、千葉はもうちょっと違ってた)

セットリストは今のところこのパターンのみ?
巡業先の方、楽しんでください&レポよろ



817名無しさん@お腹いっぱい。::2006/04/13(木) 01:38:52 ID:BmO2uQTM0
>815に同じく。
説法聴きに行ってるんじゃない。
MCを歌に乗せるようになって完全にワンマンバンドの様子。
その証拠に、段々ニノさんタモさんが音で絡まなくなってきた。
MCに興味ない俺としては呆然と立ち尽くす二人につい目が行ってしまう。
ほぼ10年可能な限りライブに行っているが
どんどんバンドの一体感が増して行っていたところに
outside yoshino始めたとたんにイッキに崩壊。

俺は吉野信者ではないのでイースタンの曲が聴きたい。演奏が聴きたい。
日本で間違いなく最高のバンドだと思っているので非常に残念。
長文スマソ。でもやりきれない思い。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:00:45 ID:l4VpSQ2P0
>>817
同感です。MCどうにかならないかなぁと思ってみてしまう。
曲にうまく入れないし、気持ちが続かない。
最近はユーモアにも欠けているし、聞いていてただ苦しい瞬間がある。
タモさん二ノさんコンビにも喋って欲しい。と切に思った。
819818:2006/04/13(木) 02:02:27 ID:l4VpSQ2P0
人それぞれ違うと思いますが、皆さんどのように感じているのでしょうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:17:41 ID:rDeVjnir0
語りは好きです。
実は友人経由で吉野のMCをネットで聴いたのがeyを聴くきっかけになりました。
しかし嫌いな方が居らしゃるとはつゆとも思ってませんでした。

ちなみにこのスレを今日初めて見つけました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:35:07 ID:q505iFQk0
最近のあのMC、向井のせいかしらんが
なんだかんだいって吉野も影響されやすいのね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:35:36 ID:DUtDfGolO
亀田とKO、吉野と説法。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:37:11 ID:KFR1OrN10
>>817
曲間でもニノさんベースでからんだりしてるじゃないの。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:40:24 ID:yWmTMdR70
>>816
持ちネタじゃないと思うよ。
あれは心から出てるんだと思う。
動員減って、それでも今来てくれてる人に感謝、って感じじゃ
ないのかな。
俺はそうだと思ってる。


MCは普通に喋ってる方が面白いな。
曲で充分しんみりするからMCくらい笑いたい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:05:01 ID:xceDzjJv0
MC好きだけどもうちょっと曲続けて頑張ってほしいときはある
1曲1曲喋られるのはちょっとね。疲れるのはわかるけど。
826817:2006/04/13(木) 06:30:49 ID:BmO2uQTM0
823さんへ
今のところ皆勤ですが、千葉、横浜、東京と段々絡まなくなってきている。
今日のクアトロは殆ど無かったんじゃないかな。タモさんしかり。
特にドンキ以降は全員が曲間でも音をほとんど途切れさせることなく
凄まじいライブを作り上げていたと思うので、
今のライブの感じはなんだかガッカリなのです。
俺は音楽を聴きに行っているわけであって
MCでの自己主張は欲しくないのです。
それとやっぱMC長過ぎ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:45:53 ID:zuPVQydXO
仲良くいこうぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:14:46 ID:KFR1OrN10
>>826
ワンマンバンド、っていってみたかっただけみたいに読めるよ。
たった3回で何が証拠なのよ。
ドンキ以降一体でとoutside yoshinoはじめてから一気に崩壊、って
時系列的に合わないし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:18:42 ID:+YxlI/Zc0
試行錯誤して悩んでこそ吉野ってイメージあるから
また今後違う形に落ち着く可能性もあるんじゃないの?
俺はまだまだ色んな形のeastern youthが見たい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:55:03 ID:WZ4M/4pe0
初めてeastern youthを観たのが一昨年のフェスだったのだが、
MCがあってもあまり喋らないだろうと思っていたけれど
すごくよく喋るので驚いた記憶がある。

昨日の渋谷もヨカタよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:30:02 ID:Q/nGcYFjP
昨日の渋谷ライブ自体は相変わらず素晴らしかったス
アンコール前の最後に「荒野に・・・」を持ってきたのにはジーンときたよ
でたしかに最近はMC減ってしまったねぇ
でも語り唄は嫌いじゃないからいいんだけど
もう少し語り唄じゃなくMCは聞きたい
柏、さいたまに期待しよっと

832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:07:37 ID:eHICiaoe0
最近MCがあまりにもネガティブすぎるorz

それもイースタンかもしれないが内容が現実的すぎてガチで心配になる。

ここでも公式でもマジで心配してるファソ多いよな・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:16:22 ID:V9YVpkvt0
>832
同意・・・。
ロキノンのインタビュー読んでから、MCがネガティブだと心配になる。

834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:25:47 ID:HjxsQpcK0
イースタンチャレンジャー号が沈没
に名前だけ反応した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:01:16 ID:eEpYICD20
>>834
俺も
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:55:06 ID:AOz4Ish30
ロックバンドらしく曲続けてバンバンやりたいけど、
そう出来ないのが俺であり、、みたいな事言ってたじゃん。
俺じゃないものは出来ないのよ、と。昨日。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:51:29 ID:t0OeXgod0
バンバン続けてやってくんなくてもいいので
個人的な主義主張を舞台の上から垂れ流すのはチョト控えめにしてほしい。
ともだちとか嫁にいえば?と思ってしまう。
それは違うと思っても反論できる場ではないし。
アウトサイドみたいな場であればそれも可能かもだけど
場の空気を考えるとなあ

まあ何しろ「だったらいいな」ってことを書き込んでみただけ。
語り好きですってひともいれば、正直しんどいというひともいるつうだけのことだわな
うたがよくても語りが耐えられない!
とかなったら別に行かなくてもいい自由があることもわかってるからさ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:16:51 ID:tdNfYeOT0
>>837
禿同、せめてここくらいでは言いたい事言いたいよな
嫌いなら聞くなとか言われちゃうかもだけど好きだからこそ
見えてくるものとかあるしそれが批判的なものであっても
それでイースタン全てを否定するつもりは無いし
そもそも本当に愛想つかしたならまずこんなとこ覗かないだろうし

あと俺もあんまり個人的なものをそのまんま吐き出すのは嫌かも
そういうのはどんどん歌として吐き出してほしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:24:00 ID:vKwoIZ5m0
吉野さんの毛根、ペロリ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:32:21 ID:AOz4Ish30
>そういうのはどんどん歌として吐き出してほしい

そこは禿同
MCの曲で一曲出きると思う。
渋谷で最後に歌ったやつCD化して欲しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:46:34 ID:t0OeXgod0
>>838
そうそう歌として。
歌に昇華して吐き出してほしい
吉野の語り唄そのまんまて意味でなくて。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:01:43 ID:O3UiGrrmO
業界に詳しい人がいたら聞きたいんだが、現実的に見て『収入ゼロ』発言とか有りうるのか?


もちろんゼロは大げさだろうが吉野さんはギタマガ他に文書いたりもしてるし、CDもっと売れてないバンドもいるだろ。

ここのファソ的にはイヤかもしれないがアジカン・ロスト・サンボあたりがよくeyに対するリスペクト発言をしてるから、新譜は判らんがひと昔前より若い子が旧譜を買ってるんじゃないか?


エレカシ宮本みたいに身内に騙されたのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:15:48 ID:7mE33LKF0
>>842
音楽業界には別に詳しくないけど、あるんじゃないの?
年齢も年齢だし半端にツアーとかで拘束されるから定期労働できないし、原稿料なんて
ほんと知れてる。そこそこ売れてて仕事も持ってるインディーズのほうがまだマシでは?


東京のライブにほぼ毎回行くようになってせいぜい5〜6年だけど、MCは
だんだん長くなる→長い→喋らなくなる→また喋る→歌に乗せるようになる→暗くなる
(去年の途中が一番暗い気がした)→今回、と変遷してるように感じる。
良くも悪くも自分の揺れ動きを出してしまうのが吉野さんてことなんだろうけども。

自分としては、個人的な主張や惑いはoutsideとかLOFT945に任せて、そしてそれを
やがてeyに昇華させてほしい、と思う。MCは好きなほうだけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:21:13 ID:0WuNTABZ0
>>843
音楽も個人的主張だと思うんだけど。
音楽の個人的主張はOKでしゃべるとイヤだ、っていうのは
表現者の立場から言うと伝わってない、ってことにならない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:37:08 ID:7mE33LKF0
>>843
うん、そうなんだけど。なんて言ったらいいんだろ、>>838に近いのかもしれないけど
あまりにも吉野寿個人的すぎると、そしてそれを語るのが長すぎると、ちょっと複雑になる。
線引きはそれぞれ受け取る側個々の感覚なんだろうけども。
それに、そういう吉野寿から絞り出されてくるのがeyの歌の元になってるのもわかるんだけど。
…まとまらないままぐだぐだとごめん。でも好きなバンドだからこそ時折ひっかかる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:37:50 ID:4vhZxW4X0
>>844
843じゃないけど
だからeyに昇華っていってんじゃないかな?
吉野の個人的主張は個人の活動でってことで。
eyの音楽は「吉野の」個人的主張ではないよね
なんか違ってたらごめん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:38:18 ID:7mE33LKF0
間違った>>844だ。重ねてごめん。ライブはよかったんだけど。
848846:2006/04/14(金) 00:39:10 ID:4vhZxW4X0

リロードしないで書いちまった
スマソ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:41:26 ID:Cec28Y710
>>844同意。吉野さんはその残像と残響音の冒頭で人間、つまり吉野さん
のドキュメントをお伝えしたい。っていってた。MCは吉野さんの感じたこと
伝えたいこと、のみならずeyの曲の一部だと思ってる。俺はね。個人的な
感想になっちゃうけどMCから入る曲のほうが盛り上がる。俺はね。
田森さんも二宮さんもそれを承知で何もいわないんじゃないか。
それでも納得できないならライブで田森、二宮しゃべれー!とかいってみたら?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:46:48 ID:I35s9GzJO
田森!うしろー!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:47:50 ID:rCWJLCd40
数年前はよくライブ中キレてたイメージがある
ここ最近は対バン企画が多かったせいか機嫌が良かったようにみえた
最近は例の即興弾き語りに凝ってる

そのうちまた変わるだろうから、今の吉野はそれはそれでいいと思う


 
852843:2006/04/14(金) 00:53:03 ID:7mE33LKF0
>>848
いやこちらこそ。なんかそんな感じです。

吉野の主張なり何なりをそのままでも薄めるのでもなくて、一歩昇華させた(という言葉が正しいかはわからないが)
のがeyっていうように自分は思ってて。
MCでそのときの感傷とか哀愁エピソード(?)を話したり、時々歌ったりしてる分には、ぐっときたり笑ったり、する。
MCから入ることで曲のカッコ良さが増すように感じるときも多いし。

連投失礼しました。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:00:42 ID:0WuNTABZ0
>>852
濃縮してるんじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:09:44 ID:Cec28Y710
焼酎飲んだり、ビール飲んだりしてガミガミ言ってるわけですよ
でも内実はですね、すっとこどっこいでみっともないもんなんです
ありゃーどうしたもんだろうかってさ
そんな時はいつも風がふいてる
カーテンがゆれる 

さらばー春のひよー また会おういつのひかー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:22:47 ID:dM9uWz6vO
俺もMC好きだなー。
こないだの渋谷で「靴下を穿け、パジャマを脱げ、Tシャツを着ろ、寒ければ股引きを穿け、靴を穿け、鍵を開けろ、ドアを開け」みたいな語り弾きがあったけど、凄いよかった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:34:29 ID:g2Zg6n3t0
なぜか吉野さんにギターでボコられる夢を見た












目が覚めたとき、俺は泣いていた・・・・ 夢でもいやすぎる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:59:09 ID:5njuo0K20
>>855
それ横浜でもやってたよ。
泣きそうになった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:16:26 ID:3g/W/wP10
>>857
あれ良かったねえ

みんないろんな思いで聴いてるんだなあ
だから音楽は面白い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:04:06 ID:bm3UUILE0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    「eyは通な人が聴く音楽」
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   僕にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:42:07 ID:lXXD3hzr0
俺、坊主にして黒ブチめがねかけたらマジで吉野さんになる。
頭髪のあの具合も。





まだ22なのにorz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:58:27 ID:oaubM21/0
今日、柏でいいんだよな?
渋谷良かったから柏も行こう!と思ったんだけど
ZaxのHP間違ってないか?とにかく行く
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:31:16 ID:lXXD3hzr0
>>861
今日であってるよ。必ずレポしろ。以上
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:43:23 ID:6c+j1wU90
ロッキングオンのインタビューの中で、トムウェイツのレインドッグを聞いてたみたいですけど、
トムウェイツを聞くならレインドッグがオススメですか?
864863:2006/04/14(金) 16:45:16 ID:6c+j1wU90
すいません。
訂正します。
ロッキングオンのインタビューの中で、トムウェイツのレインドッグスを聞いてたって書いてありますけど、
トムウェイツを聞くならレインドッグスがオススメですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:22:11 ID:I35s9GzJO
>>861
何が間違えているんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:02:25 ID:QSk7jwBF0
>>863
CLOSING TIME
867861:2006/04/14(金) 21:30:14 ID:51G8/xkqO
柏終わりました!
新参で曲名よくわかんないんすけど(スイマセン)
真ん中あたりで街はふるさとと青すぎる空?
やってたのが嬉しかったっす!
声たまに出てなかったのは故意?
間違ってるってのはZaXのホームページで今日の予定
見付けられなかったんです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:46:18 ID:lN1TBWo30
青すぎる空やったのかぁ。。。。
明日行こうかな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:47:21 ID:7upZjVaq0
青すぎる空!いいな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:02:34 ID:VFEiuI3xO
覚えてるかぎり↓
片道切符の歌
ひとり道、風の道
青すぎる空
浮雲
(故郷)
(夏の光)
(非力なるもの)
(矯正視力)
(砂塵の彼方へ)
365歩のブルース
荒野に針路をとれ
〜アンコール〜
ドンキホーテ
素晴らしい世界
カッコ内は順番忘れましたスマソ あとなんか抜けてたらフォローよろしくエロい人
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:06:08 ID:I35s9GzJO
今日行った人はよかったな!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:10:40 ID:lN1TBWo30
東京よりセットリストいいな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:10:47 ID:7upZjVaq0
素晴らしい世界もやったのか…
明日もやるかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:49:10 ID:pCBsiD2A0
うわ。。砂塵の彼方へもやったのね。
>>870のセットなら明日当券で行こうかな。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:55:51 ID:XKZagsC40
俺も行きたくなってきた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:58:29 ID:lN1TBWo30
行こう。裸足の音楽社のためにもなるし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:22:10 ID:7yVk1i4s0
今日の柏、「故郷」やりましたねー。
はじめてライブで聞いたので、ちょっと感動。

吉野は体調が悪いようで、鼻をかんだりしていました。
そのせいなのか、MCの時間は多すぎず、少なすぎずというかんじ。
結果的に、よいバランスになっていたような。

最近は弾き語りに凝っているなんていう話をしていました。
また、弾き語りに二宮がベースを重ねてましたよ。
このスレ見てるのかも。

約90分のステージで、とても満足しました。
また柏にきてください。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:25:03 ID:G9Ya4oVkO
>>870
夏の光
非力なる者
故郷
砂塵
矯正視力

の順じゃなかった?

セットもライブ自体も渋谷よりよかった!
悪いこと言わん、関東在住は行った方がいい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:35:18 ID:SEVUGkYG0
明日、三重県から遠征行きます!

月影やってくれないかな。赤い背中とか子羊と月明かりも聞きたいね
880870:2006/04/14(金) 23:55:05 ID:VFEiuI3xO
878GJ
確かそんな感じだったかと。
いや〜でもいいライブでした。
千葉と柏しか行ってないから何とも言えんが、とりあえず俺はこれでツアー終了なので悲しす。
俺はやっぱり「青すぎる空」のベースにグッときた!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:07:25 ID:sX+L5Aaw0
やべ タクタク今からすげー楽しみ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:39:20 ID:HkR0WO2WO
柏行きました。
さいたまも行くことにした。

もっと早く知っていればよかったよ。凄すぎる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:27:24 ID:EJRdvyTp0
私食生活考いいね。交流できるようになって
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:13:56 ID:MVZPRjkj0
誰のブログか書いてくれないとわかんねーよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:16:33 ID:icUadWxY0
ニノさんだよ
オフィよく見れ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:07:38 ID:MVZPRjkj0
>>885
ブログのレス見て誰が書いてるブログか初めてわかったよw(昨日はレスなかったから)
TOPに書き手の名前も書いて欲しい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:00:52 ID:s845JkYnO
ってか今までオフィ見てなかったのかと小1時間(ry
じゃさいたま行ってくる
ノシ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:26:24 ID:4BbU20OZ0
初心者に厳しいインターネッツでつねw

つかオフィシャルサイトなんだから
初めて見る人でもわかるようにしないとあかんよな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:21:08 ID:EJRdvyTp0
確かに。初めての人にはかなり不親切だ。
プロフィールでも入れればいいのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:12:11 ID:cZsDBD4w0
さいたま終了
昨日の故郷と砂塵の代わって
スローモーションと黒い太陽でした
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:15:52 ID:gk+5Iz1zO
埼玉セットリストです。

片道切符の歌
ひとり道、風の道
青すぎる
浮雲
夏の光り
非力なる者
スローモーション
黒い太陽
矯正視力○・六
365歩のブルース
荒野に針路を取れ
(encore)
DON QUIJOTE
素晴らしき世界
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:24:15 ID:JY6PQnkgO
黒い太陽恐ろしいほどしびれた!浮雲もうれしかった。胃腸もいい調子!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:54:18 ID:Md1jr4XAO
賛否両論ある曲間弾き語りだけど、
個人的には全然良かった。
ただのMCは笑いとったり客とのコミュもあるし使い分けてりゃエエやんとか思ったり。
弾き語り後曲入るのは非常にカコヨイ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:13:34 ID:TyAJoKXhO
893に同意。「素晴らしき世界」に入る前の語りにジワッときた。
昨年の「サンカクヤマ」以来のライブ参戦でしたが、やっぱり素晴らしいバンドだと思った。自分の人生の背中を押してくれるバンドです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:15:55 ID:EJRdvyTp0
青すぎる空ってのは本当にいい曲だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:27:00 ID:HkR0WO2WO
新曲もなかなか良いではないか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:57:09 ID:1V7V9OqO0
地元に来るんだ?じゃ見てみよか・・ぐらいの気持ちでチケット
取って、今日さいたまで初めて見た。
なんかよく分からんけど涙出てきた。ウルウルじゃなくて流れた。
これから少しずつアルバム聴いていきます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:52:30 ID:a3O1Q4xDO
絶対に青すぎる空ライブでやられたら、号泣
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:03:15 ID:zpDGAuBV0
千葉県民なのに都合で渋谷しか見れない。負けた気がする。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:56:54 ID:U2e/7J9WO
茨城県民…orz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:54:52 ID:cZ7I+Qm8O
馬場俊英っつう人の「人生という名の電車」っつうアルバムのジャケホトが激煮なのだが、いいのか!?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:22:25 ID:v+HBK7ID0
>>901
見たw マジやw
知らなかったら「ん? シングルか?」ぐらいの感じで
手に取りそうw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:37:58 ID:mqOmsnJo0
わー黒い太陽やったのか。「これで黒い太陽入ってればいいのになあ」なんて思ってたのに。
やっぱり頑張って行けばよかったかな…

喉やら体調やらが持つといいんだけど。これから見る人たち楽しんでー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:11:32 ID:VJLrEo2UO
ぜったい行くべきだね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:27:36 ID:TtnCLp1xO
ライブ終了後にかかった曲、スーダラ節だったけど
誰が歌ってたの?


セットリスト書く人できればライブ終了直後にかかる曲もキボン
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:08:02 ID:gCriF+vSO
千葉と埼玉に行きましたが、どちらも終演後に
流れていた曲はスーダラ節でしたよ(´・ω・)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:13:47 ID:NFaLyGq/0
>>905
俺はライブ行ってないけど、sakerockの星野さんのスーダラ節じゃないかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:49:50 ID:DEJoqVF60
吉野のメガネどこ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:06:39 ID:CrSp8j0fO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:21:49 ID:mcyMTHyRP
ハイハイワロスワロス
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:14:56 ID:GvryAsjV0
二宮さんが秋葉原で着てたジャケットってどこの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:47:08 ID:QjynRfmX0
>>911
それ聞いてどーすんの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:20:53 ID:a0adTwy50
吉野って2歳の息子いんの?
Wreck The Place Fantastic
ttp://www.wrecktheplace.com/interview.php?id=11
ここの最後の質問の答え
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:08:04 ID:DiWl83gHo
へ〜、知らなかった〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:10:00 ID:8QkTOrUQ0
ほんとだ〜。初耳。

吉野似なのかなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:56:21 ID:103CzGUj0
子供かぁ〜。
そりゃ収入ゼロはまずいだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:59:49 ID:XwLX/HOo0
なるほどねえ。
子供いるんじゃ尚のこと
安定した収入がないこととか将来のこととか不安になるよねえ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:52:11 ID:HB+lMweS0
いつのまにか子供できてたんだ。
イースタンは皆子持ちなんだね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:49:33 ID:fj54/m4l0
こ、こどもいんの?!マジかよ。びっくりだ。
おめでとうよしのさん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:06:32 ID:82gKA/suO
宇都宮どうだった?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:20:56 ID:+AO8snIj0
あれ、ニノさんも子供いるの? タモさんだけだと思ってた。
子供できたら先を考えるなつーほうが無理だ。せめて月20万あれば、て具体的な数字だったもんな…
922913:2006/04/18(火) 01:11:30 ID:LffImkyP0
やっぱ初耳だよねえ
あまりにさりげないのでみんな知ってんのかと思った。
なんか衝撃。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:30:06 ID:pQn/YlgDO
セットリストは埼玉と同じだったよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:47:06 ID:8lPWdemn0
ニノさんタモさんだけでしょ。
吉野さんは子供いないよ。

インタビュー相手ティムだし、なんかのジョークだろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:19:13 ID:65rsHGkG0
ジョークだったらmy 18 years old son
くらい言わないと通じない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:18:35 ID:39/IO2NT0
ジョークじゃないだろ。
ってかニノさんもお子いらっしゃるのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:23:31 ID:revCAKPz0
>>924
インタビュアーはカーシヴのティムではないよ!?
カナダの人みたい。

記事のクレジットはHisashi Yoshino
vocalist / guitarist of Eastern Youth
になってるけど、最後の質問はニノさんが答えてる事だと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:52:32 ID:95LCShmVO
吉野さんは子供はいないよ。

今日のいわきレポ待ち。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:35:27 ID:39/IO2NT0
この記事はよしのさんが答えてるんじゃないの?
最後だけニノさんはおかしいでしょ。したらクレジットにニノさんも入ってるはずだし。
子供いてほしい。子煩悩なよしのさん見たいし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:59:55 ID:HimiS4BXO
なぜか気になる。駅前にある吉野寿司という寿司屋。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:10:26 ID:cAn6DugVo
たしかニノさんの子って2歳くらいだよね…

うーん…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:56:18 ID:G2ZP6cAj0
それにしても、なんで今回のアルバムからシングル出さなかったんだろうね。
もし理由が商業的な音楽をやりたくないという事(全然理由が違うかも)だとしても、
アルバムに手を出す前に、ちょっとシングルを聞いてみようかなって人も多いと思うんだが。
そこから新たな人が聴く機会も多いと思うんだが・・・

シングルのカップリング曲も良いのが多いから、今回も期待していたがちと残念。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:49:32 ID:9oNzRlZnO
今CD売れないし、ましてやシングルなんて確実に売れる人しか出せないんじゃない?レコード会社もそんな余裕ないでしょ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:58:09 ID:HbNNT1+i0
iTunesとかで買えちゃうしね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:53:30 ID:vrxQMIYr0
新参です。
庭師とバンド活動っていうポジショニングがひたすらうらやましいです。
他のお二方は副業(本業?)お持ちなんですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:52:43 ID:wAjn5MosO
セットリストは埼玉と宇都宮と一緒でしたよ。

開場時の人の少なさにビックリ。ライブハウス前に10人くらいしか居なかった。
開場して暫くは20人程度、開演前にようやく人が増えたかなって感じ。
それでも結局は50人くらいしか動員なかったんじゃないかな…。
(あくまでも見た感じの人数だけどね)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:55:16 ID:w2TjrLhg0
少ないね。でもそんな中で一回見てみたいな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:24:28 ID:rbmn8zVkO
田森は職人、吉野は経営者らしい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:24:09 ID:ShE1ZAQr0
にのタソは?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:14:36 ID:bnsNt5P50
ぶっ飛ばされ係
941kennjin86:2006/04/19(水) 17:58:39 ID:SDWyGvbhO
売れて無いのにスレは伸びる!
あげて行こうよ!
少しでも人目に触れれば言いじゃん!
942ageage:2006/04/19(水) 18:00:42 ID:SDWyGvbhO
取りあえずey知ってから邦楽語ろうよ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:51:14 ID:tOQ3mLTD0
今、電話でチケットの予約入れちゃった! 
人生初のライブ・・なんかドキドキするんだよね。どのくらい人が居るんだろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:30:11 ID:5aJNWnXNO
俺もあと5日で初ライブだ
果たして地元札幌で彼らはどんなステージを見せてくれるのか
945944:2006/04/19(水) 20:31:55 ID:5aJNWnXNO
間違い
あと6日でした
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:08:19 ID:IlYOPhp50
ライブって何時間くらいやるのかな?ワンマンに行くのは初だし、次の日も仕事なので気になります。
教えていただけるとありがたい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:25:41 ID:FwlNFf7H0
このスレに書いてあるよ
ツアー開始以降のレスみてみ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:35:53 ID:xqIeml8V0
6時間くらい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:26:32 ID:Fjeev6Qb0
あああああ地下室の喧騒を1度でもいいからライブで聴いてみたい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:41:46 ID:oQ/3EWWP0
あの曲イマイチだからやらなくていい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:06:55 ID:XvJnbp3i0
札幌超楽しみ!!!
青すぎる、雨曝し、踵、矯正視力、ドンキ、夜明けの歌聴きたい!
俺を泣かせてくれ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:24:06 ID:hiY+A5J6O
東京快晴摂氏零度はガチで名曲
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:30:08 ID:NNH3V5aVO
夜更けと蝋燭の灯もガチで超名曲
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:06:44 ID:1ZUlr4vH0
>>953
その曲はつまらんかった

>>952
あれはいいね。なんか風景が見えてくる感じ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:44:48 ID:C1JhPVn5O
一人、自己中がいるな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:54:07 ID:GJi5OSKJ0
どの曲が好きとか書いてる奴だろ?
確かに自己中。ここはチラシの裏じゃないのに・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:58:27 ID:Cz1wMorS0
吉野さんの汁浴びたい!浴びたい!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:34:43 ID:u8xYAcMf0
山形行く人いる?
レポよろしく!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:00:17 ID:wdrmayj5O
荒野っていいね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:45:56 ID:nP8aVeEB0
田中要次 似て蝶
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:08:05 ID:1SiLLhCX0
山形レポ

セットリストは>>891の埼玉のスローモーション、黒い太陽が
いずこへ、雨曝し〜でした
動員は50人以上はいるみたいって感じでした

チラ裏
今日季節はずれの雪が降って吉野さんもそれにふれて
前回来た時も雪だったって言って思い出した。前回は初雪だったなー
そんな中聴く雨曝し〜も最高だったけど、今日の雨曝し〜も最高でした

前回来た時、駅前に飲みに行ったらしく雪が降りしきる中、人気もないのに
短いスカートに露出多めな服を着ていた女性が前から来てすれ違いざまに
「のみがいっていい゛よね゛ぇ(飲み会って良いよねぇ)」って話しかけられて
そりゃ楽しいからそんな服装もするよなー女性からすればあれは戦闘服だもんな
でもあれは戦場のようだった
ってトークが吉野さんの完璧すぎる訛りと言い面白かったです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:10:59 ID:9+laQnDB0
ニノさんはeyのイケメン担当
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:54:24 ID:hD0/NIxj0
レポお疲れ。今日は仙台か、がんばれイースタン
964名無しさん@お腹いっぱい。
ニノさん・・・
かっこいいぜ