aiko LOVE LIKE POP Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ニューシングル『ロージー』オリコン初登場2位記念。

aikoに関すること何でも書き込んでね。

過去ログは>>2
2名無しのエリー:2001/06/06(水) 20:31
3名無しのエリー:2001/06/06(水) 23:45
>>1
>>2
とりあえずご苦労様です。
4名無しのエリー:2001/06/06(水) 23:52
ANNでゴスペラーズと唄うぞ、ゴルァ!
5名無しのエリー:2001/06/07(木) 00:16
aikoって2chではアンチが多いような気がするんだけど・・・。
6名無しのエリー:2001/06/07(木) 00:52
>>5
売れてるわりにはかなり少ないほうだと思うぞ
7名無しのエリー:2001/06/07(木) 00:53
見た目アンチが多いね。
ってB-PASS11月号見れやっ!かわえぇではないか。
CDデータは化粧が濃いではないか。っていうか照明が下手。
8名無し:2001/06/07(木) 00:56
ぶす?
9名無しのエリー:2001/06/07(木) 00:57
というかスレの下がり具合からして2chにはファンもそう多いとは言えないと思うが?
10名無しのエリー:2001/06/07(木) 00:57
ぶさいくだけど曲はいいんだよ。
昔のはね。
11名無しのエリー:2001/06/07(木) 00:58
2chって場が場だからaikoみたいな明るめな感じのキャラは
やっぱ拒否反応示しちゃうんじゃない?
あとやっぱ見た目とかも要因の一つかも。
12名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:01
ロージーの再発はショックだったな。
いやぁね。ロージーがじゃなくてあんま変わってなかったって事に。
新曲のストックが20曲以上あるのに何故?って感じですよ。えぇ。
アルバムにインディー曲が恒例だから無理やり?
その20曲の行き先は何処へ・・・。
13名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:15
ていうか夏服の曲順がちょっと不満。
シングルを最後に入れるなよなぁ
なんかすげえ冷める。
なんちゅうかもうちょっとストーリー的なアルバム作れないのかな
aikoの今までの全部のアルバムただ単に曲詰め込んでるだけだし
14名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:16
嗚呼。夏服て通常版もまたいいではないか。
15名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:17
シングル削りとかって出来ないのかね(w
シングル持ってる側としては未発表だけのほうがむしろ良いのだが。
16名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:18
>>12
昔の曲に頼るしかないぐらい
糞曲ばっかりだったのでは
17名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:20
>>8
「ぶすかわいい」
18名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:22
aikoはメディアが恋愛、恋愛と騒いだせいで既に恋愛の歌しか書けぬ人と
なってしまった。
19名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:22
まあボーイフレンドをシングルにするぐらいだからな
ほかの曲はやばそうだ
20名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:23
>>12
イジワルな天使よ〜もPower of Loveも全然変わってないからやっぱダメ?
それに比べるとロージーはインディーズと違ってて俺は嫌だ
インディーズのほうが好き

>その20曲の行き先は何処へ
今後のアルバムやシングルやカップリングでしょ(笑)
21名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:24
>>19
まぁ、ボーイフレンドは異色作ってことで
22名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:26
>>16
先行シングル候補は3曲だったらしい
んでその中のロージーが結局シングルに…と
23名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:29
ゴスペラーズ来週じゃねえかコノヤロー!
楽しみだったのに
24名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:29
カップリングも入れすぎ。アスパラと密かな〜と。それとシングルとで
未発表がシングル並の曲数に。約3倍の値段でシングルを買うのと一緒だ。
アスパラのリミックスもどうせつまらんシンセでなんかやらかすくらいと思われ。
25名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:37
あのぉ今流れてる飛行機って曲の方が
ロージーよりも100万倍いいと思うんですけど。
ていうか編曲がいい感じ
オーケストラが
26名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:42
ポニーキャニオンなんだかな。EMIよりはマシだけど。
27名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:43
avexに移籍するらしいよ
28名無しのエリー:2001/06/07(木) 01:47
俺的には編曲云々よりもロージーが何故名曲名曲言われているかが分からないのだ。
ハチミツの方が言いと思うし他にもさせないでとかDO YOU THINK ABOUT MEとか
いい曲が在るではないか。
っていうかaikoのインディースの時ってバラード的でやっぱし鬱な10代って感じがするね。
29ななし:2001/06/07(木) 01:58
ひまわりになったら が一番好き。
30名無しのエリー:2001/06/07(木) 02:06
インディーズのあの子へはかなりいい。
31名無しのエリー:2001/06/07(木) 02:07
夏服の曲目はがっかり。
32名無しのエリー:2001/06/07(木) 02:08
でもあの子へよりはAB型の2人の方が良くない?
ぇえっびぃっがたっのふぅったり〜♪
33名無しのエリー:2001/06/07(木) 02:09
オレもひまわりに一票!!
34名無しのエリー:2001/06/07(木) 02:12
ただの友達だったあの頃に〜の部分のハモリが好き。
メジャーのハモリってあんま目立たなくてああいかにもな所がいいな。
35なー:2001/06/07(木) 06:44
>>27
移籍は激しく同意だけどavexは嫌だなあ。
36名無しのエリー:2001/06/07(木) 06:50
おれもひまわりに一票。

昔からのファンって大抵ひまわり好きって言うよね。
37名無しのカリー:2001/06/07(木) 12:39
そんなにいいのか。ヤフオクで買ってみるか。
よくなかったらてめえら殺すからな。
38名無しのエリー:2001/06/07(木) 14:19
昨日コムでかかったアルバムの曲
イントロ、ホーン入る前明るめバインみたいだった
39名無しのエリー:2001/06/07(木) 16:52
>>35
激同意。
オレモナー
40名無しのエリー:2001/06/07(木) 16:54
ポニーキャニオンの最近のaiko以外でのヒットって
だんご三兄弟くらいだよ…
ホフも移籍したし、小島麻由美も製作は別のとこに移ったとかなんとか…
41名無しのエリー:2001/06/07(木) 16:54
いや。まったく。
42名無しのエリー:2001/06/07(木) 17:57
>>37
ナプかWinMX使ったら?
43落花生:2001/06/07(木) 19:31
>>37
何その態度??市ね!!!!!

おれもひまわり好きです!
あのことっ♪あーーたーしぃはーラーヴなぁフレーンドォー♪
良いよね。
44名無しのエリー:2001/06/07(木) 20:03
↑……………キモイ……。
45 :2001/06/07(木) 20:17
てめぇがきもい>>44
46名無しのエリー:2001/06/07(木) 20:24
いや、俺の方がもっときもい。
47名無しのエリー:2001/06/07(木) 20:40
FM愛知の公開ラジオでaikoを観て来た!
しかも距離にして5メートルの最前列
寝起きくさい髪型の上に芸能人とは思えぬ程素な格好でした(笑)

ところで個人的に
おでこ(というか眉毛)を前髪で隠さない方が可愛い気がするんだがどう?
48名無しのエリー:2001/06/07(木) 23:29
まあ今の髪型似合ってないと思うがな
49名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:41
>47
芸能人...なの?
50なー:2001/06/08(金) 00:45
>>37
ヤフオクよりも、FC入って買え。
>>46
激しく同意。
51sin:2001/06/08(金) 00:59
>>40 あそこでアルバム100万売ったのって快挙だと思う。aikoってライブのほうがいいよなーって話してたらCDの音のしょぼさに気づいた。これまでテレビタレントばっか売ってたからいいスタッフがいないんだろな-。グレイプバインがブレイクしなかったのもそのせいか?ここに入ったのも彼女の人柄か。ちなみに「スイッチ発言」で親近感覚えました。
52名無しのエリー:2001/06/08(金) 03:25
>>37
オークションだと以上に高い値段がつく事が多い。
>>42でどう?まさか知ってるでしょ?
53名無しのエリー:2001/06/08(金) 03:59
来週のナイナイANNにでます
54名無しのエリー:2001/06/08(金) 11:49
>52
というかやっぱコンポで聞きたいんだよね。
オークション、大量にあったから大丈夫じゃないの?
変なインディーズ集みたいなの買おうと思ってる。
55名無しのエリー:2001/06/08(金) 19:17
>>54
CD-Rに焼けばコンポでも聴けるんだけど、CD-Rある?
56名無しのエリー:2001/06/08(金) 19:58
オークションは高いよ。
インディーズ集も
輸入盤なら結構中古レコード屋とかで売ってたりするし。
57名無しのエリー:2001/06/08(金) 23:56
>>49
6/5に名古屋で後悔じゃなくて公開生放送でした。
自分は実験があったので行きませんでしたが。

小林千穂とaikoのやりとりはけっこうおもろい
58名無しのエリー:2001/06/09(土) 00:00
よーく考えたら
ポニーキャニオンから移籍してもエバーフォーが変わらなかったら同じじゃないか
うむ、どうしたもんだろ
59 :2001/06/09(土) 00:07
九月四日 大阪フェスティバルホールのチケット確保できたよ!
みんな楽しもうぜ!!
60:2001/06/09(土) 01:04
余談だが、ビッグコミックスピリッツで「最終兵器彼女」連載してる高橋しんさんが、
「自分の作品がドラマ化されるとしたら、主題歌は誰に?」っていう問いで、
「歌ならaikoさん、曲なら久石さん」って答えとった。
61 :2001/06/09(土) 01:10
お、ポニーのHPのNEWSがうぷされてたよ。
飛行機のPV流すみたいよ。
62名無しのエリー:2001/06/09(土) 03:00
63名無しのエリー:2001/06/09(土) 03:02
飛行機のPVはクリップ集には入るのかい?
64名無しのエリー:2001/06/09(土) 03:25
>>60
そいつは映画「あの夏、一番静かな海」を確実に見てる。
なぜなら久石が作ったテーマ曲俺大好きだからだ。
だからなんだって言われたらなんにも言えないんだけどな
65名無しのエリー:2001/06/09(土) 13:40
久石譲がテーマ曲作った映画なんていっぱいあるぜよ
まあ、それは老いといて、「いいひと」の作者だよね>高橋しん
aikoのファンなのか
66名無しのエリー:2001/06/09(土) 20:07
久石といったらやっぱ宮崎アニメでしょう。
67わるいひと。:2001/06/09(土) 23:37
「最終兵器彼女」の、ちせちゃんは何となくaikoのイメージがかぶって萌える。
つーか、明らかに高橋しんは意識して描いてると思う。
でもちょっとロリっぽすぎるか?
68名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:43
やっぱりそうだ
あなたが変わった
うれしいたのしい大好き
69名無しのエリー:2001/06/10(日) 11:42
非行期のプロモ早く看たい
70名無しのエリー:2001/06/10(日) 22:35
録っとくべき?
71名無しのエリー:2001/06/11(月) 00:31
もうないと思ってたら次のジャパン載る模様
72名無しのエリー:2001/06/11(月) 01:03
>>70
来年になれば、DVDでPV集出すだろうよ。
来年の今頃、消えてなければね。(藁
SーVHSの標準でとったって、劣化するだけだし。
73ロージーって人の名前:2001/06/11(月) 08:36
させないでは出さないでほしい。
これが出ちゃったら終わりだと思う。
74ななちんこ:2001/06/11(月) 12:39
させないでを出させないで!
75なー:2001/06/11(月) 13:10
>>73 >>74
インディーズと同じアレンジならかまわないけど、
変わってしまうのであれば激しく同意。
76名無しのエリー:2001/06/11(月) 14:41
ハチミツをそのまんまの感じで今のaikoに歌ってもらいたひ。
変な編曲は要らん。本当に。そのまま出すんじゃ変わってないって
思われるから編曲するのかな?(変化を出すため大げさに)
77 :2001/06/12(火) 00:37
qge
78どっちのaikoショー:2001/06/12(火) 00:45
aikoにフェラチオをしてもらうか、挿入かどっちか選べといわれたら、
どっち!!
79名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:01
>>72
ちゃんと収録されるか心配だけど(シングルじゃないので)
収録されると信じることにします
80名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:04
>>75-76
やっぱ変えないほーがいーよなー
「イジワルな天使よ 世界を笑え!」と「POWER OF LOVE」が
全然変わってなかったからずっとそうなんだろうと思ってたのに
「ロージー」であれだもんな

でも「ひまわりになったら」は変えてもらってもいいかな
「ハチミツ」のカップリング版のアレンジは正直そんなに好きじゃない
81 :2001/06/12(火) 01:22
BackからFuck!>>78
82名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:26
>>80
うん。変えるといってもメロディが変わらないんならいいけど
下手な前奏。要らないエフェクト。
要するに島田氏ねってこった。

ひまわりになったらはあのままでも十分好きだな〜。俺は。
83名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:27
ただひまわりになったらと私生活の入り方がかぶる。
無音からフェードインで。あの音も。
84名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:34
個人的にはドーテイ〜の曲は一切変えないで欲しい。
勿論取り直しはするけどシンセは要らない。ピアノだけで。
過去2回more & moreとあの子へがあれじゃな。
特にAB型〜は好きだからピアノだけきぼ〜んだよ。
85名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:41
ゴージャス路線のアレンジがいやだ〜
86ごめんなさい。僕は包茎ですっ:2001/06/12(火) 01:43
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、最近aikoがかわいく見えてきた。疲れてるのかな?
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
87名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:53
>>86
CDデータのアイコはかわいかった
ように見えた。おれも疲れてる。
88名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:56
b-passの表紙やったときは確実にかわいかったよ。
89なー:2001/06/12(火) 02:00
かわいいという点でいけば
コムの写真がいちばん。
90名無しのエリー:2001/06/12(火) 02:01
写真、がんばってるもんね
91名無しのエリー:2001/06/12(火) 02:03
カメラさんにかなり大きく左右されるね。
92名無しのエリー:2001/06/12(火) 02:04
コムの新年の時の写真だっけ?あれが良かった。
93自分は自分さ:2001/06/12(火) 02:39
みんな、自信をもって抜こうよ!
94名無しのエリー:2001/06/12(火) 02:40
ニューシングル『ロージー』 ロリコン初登場2位記念。
95名無しのエリー:2001/06/12(火) 02:43
最後の♪ローージーーーっていうとこ
こないだのTVでぱっと見て一瞬
太一ーー!って言ってるかと思ってびびった
96名無しのエリー:2001/06/12(火) 03:24
>>93
マンセー
97ごめんなさい。僕は包茎ですっ:2001/06/12(火) 12:34
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ボーイフレンドのPVで抜いてしまった。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
98:2001/06/12(火) 12:35
ま、頑張ってるから許せる。
99気にすることないさ:2001/06/12(火) 12:56
>97
がんばれ!
100ごめん・・・俺も・・:2001/06/12(火) 17:16
今さっき姉に「ロージー貸すから、犬の散歩してきて」って言われた。
言われて初めて気づいた。
姉にaikoオタだとばれていたってことが・・・(泣
101名無しのエリー:2001/06/12(火) 18:30
>>100
別に隠さなくてもいいじゃん!
102名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:21
age
103名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:38
このスレすぐ下がるね
つーわけで、age
104 :2001/06/12(火) 23:59
ニューアルバム出荷制限するって、CDショップのポスターに書いてあった。
105名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:14
寒いことするな
106名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:14
>>104
それは、予約しないとヤバイってこと?
ちなみに、オレしてないんだけど。どーせ普通に買えると思ってたから
107名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:21
>>106
今回ばかりは無理と思われ。
108名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:22
今回ジャケは通常版の方が好みだ。
っていうか意図的に通常版の方を写真とか多くしてる。
初回版ってもはやカラートレイだけのような気も。
109106:2001/06/13(水) 00:23
>>107
そんじゃ今から予約できるとこ必死扱いて探してみるわ(藁
110名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:26
>>109
うん。ほんとそっちの方がいいと思う。
俺発表直後に予約したけどそれでも先客いたもん。
1つの店に何枚くるんだろう。割と本屋の方が狙い目。
111名無し:2001/06/13(水) 00:35
ずっと買い続けてきた。(「あした」以前は後で買った。)
今回は買う気なし。これからも多分買わない。
112名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:39
俺も今までの初回版を持ってるって事で惰性で買ってきたけど
そろそろ疲れてきた。あんま聞かない自分に気付いた。
こう初回っていう魔術に引っかかってる人多いんじゃないかな?
113ななしー:2001/06/13(水) 00:51
今日、中古CD屋でアストラルボックス580円で売ってたんで即ゲットしたんだけど、
これって結構ラッキー?
114名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:57
ラッキー。俺もちょい前だけど花火初回と桜の木の下即ゲット。
ダブルってのが奇跡。
115名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:00
ただ桜の木の下帯がねぇぇぇ!!
初回と通常って帯一緒?
116なー:2001/06/13(水) 01:17
>>115
帯違うよ。
117名無しのエリー :2001/06/13(水) 01:18
「飛行機」のPV見とこ
118名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:21
帯だけ売る奴もいないしなぁ。まぁいいか。どうせコレクトしたって
オナニー的満足感だし。希少価値なんて全国にあれだけ出されて
あったもんじゃないもんなぁ。

あとaikoのCDは全部CD-Rに焼いてる。
なんかCDケースのCDハメる○い所が折れそうで怖い。現に桜の時
折れて結局ヤフオクったし。鬱だ。
119名無しのエリー2:2001/06/13(水) 01:22
>>112
俺も今まで惰性で買ってきた口です。
ぶっちゃけ同じような曲の繰り返しで正直お腹いっぱいですよ。
120う〜ん:2001/06/13(水) 01:37
飛行機をきいて、アルバムが心配になってきた(藁
なんかおもろない曲だなー。
121名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:38
PVいいね。1192だし夏服だしで。
122名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:39
歌う場面のないPVもいいんでないの
123名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:40
そういえばいままで全部歌ってるね。
124名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:48
俺は逆に飛行機とボーイフレンドが同じアルバムってまとまりなさそうで鬱だ。
飛行機の方がいい。。
125名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:50
でもあのPVってPV集には入らなさそうだな。
だって要するに飛行機ってより夏服の宣伝じゃん。
それともそこ改正するのか?
相変わらずaikoは他のアーティストに比べてPVに金がかからない。。
126名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:51
えっちっぽいよね
127名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:53
カップリングはアルバムに入れなくていいよ〜。。マジで。
新曲が聞きたい。
128PV:2001/06/13(水) 02:10
飛行機のPV見たけど、銃の構え方がちょくちょく変わっていて
ちょっとひいた。
129名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:11
ってかいつからカッコイイ路線に変更したんだよ。
あれと現存シングルが同居するのは違和感アリアリ。
130名無し:2001/06/13(水) 02:12
アスパラはいってるっけ。最悪。
131名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:13
アレンジがミスチルからグレイプバインっぽくなった
132名無し:2001/06/13(水) 02:16
アイコが見栄春に見える。
133名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:25
今の髪型はちょっと目の離れ具合が強調されて
変な感じですな
134名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:25
俺は1年位前にインディーズの3枚を一気に手に入れたよ。
「astral box」と「ハチミツ」は普通に中古屋に売ってたし(確か両方あわせて1500円ぐらい)、「GIRLIE」は新品でTSUTAYAに売ってた。
しかも探しに行ったのではなく、たまたま行ったときに売ってた。
これって相当運がよかったのかも。
135名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:38
>>134
それは運河伊井。っていうか羨ましい。俺なんてヤフオクで・・・
鬱だ。ファンクラブはなんか入る気しないし。
136名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:42
惰性で買ってしまっている口だ。音楽はどうでもいいがaikoがカワイイ。
137名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:44
今回のアルバムにシングルは要りません。特にロージー。
138名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:45
新曲が聴きたいぜ!20曲くらいのストック。
間隔1ヶ月でもいいから出して欲しい。
139名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:46
1年ぐらい前はインディのCDめちゃめちゃ売ってた。
棚にグワーっていっぱい並べて「これで最後です」って
書いて。各50枚くらい。
ていうかその時はいつ行っても売ってたから
「これが最後です」ってのも嘘やと思ってたなぁ。
今はもちろん売ってない。
ちなみに京都のJEUGIA三条店。
140名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:48
ここには「ドーテイオムニバス」持ってる人いる?
141名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:48
>>131
私もそう思う
142名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:49
持ってない。けど欲しい。ファンクラブ入るのもなぁ。CDだけが欲しいし。
手続きがメンドクサイ。
143名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:50
ドーテイをヤフオクで買う奴の神経が知れん。
音源だけ手に入れればいいだろう。
あとになってから鬱になると思われ。
144名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:51
aikoのスレがこんなに盛り上がってるのってめずらしい・・・。
145名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:51
ラジオ聞き逃してるんだけど飛行機は感じ分かった。be master〜とか他のってどんな感じ?
飛行機みたいのかな。だとしたら尚更シングルがクソ。
146名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:53
ファンサイトの盲信者達の言葉が僕には痛いです。
何かにつけ最高の連発。あの曲選のどの辺が?
147名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:53
>>143
Napを知らないんだろう。
148名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:54
あ。飛行機って1っ発目だっけ??
なんか曲順といい夏服のプロデューサーって。
ポニー氏ねっ!
149名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:55
>>147
NAPで落としたけどさ。コレクターズアイテムってのは分かるけど5〜6万で
あの3曲はツライねぇ。
150名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:55
英語はもう使わないと思ってたけど以外でんな
151名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:55
インディの頃のどことなく鬱な10代らしい曲好きだ。
152名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:57
アスパラと密かな要らないに一票
153名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:59
>>149
Napだとただなのに(w
154名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:01
松任谷由美
  ↓
岡本真夜、広瀬香美
  ↓
ボニーピンク、小島麻由美
  ↓
aiko、椎名林檎
155名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:03
>>146
激しく同意。
最近では、「ぱぱらっち」より
「LLP」の書き込みの方が痛すぎる。
156名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:06
>>155
ぱぱらっちって書き込み基本的に少ないよね。情報源にはパパラッチのほうがそういった意味で
いいけれどさ。必要最小事項って感じで。
LLPほんとイタイ。今155に触発されて見てみたけど早速鳥肌立ってるんだね(藁
痛いよ。僕にはついていけそうもないです。
157名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:11
>>155 >>156
同意!いや。俺もファンだけど彼らは信者。
aikoが〜〜食べたって言ったらそれ食ってそう。
〜〜行ったって言ったら行ってそう。
たかが企業の策略の看板であそこまで騒げる無鉄砲さが欲しいです。
158名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:13
新曲6曲ってどうやねん!
159名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:15
逆算すると新曲6曲しかないやん!
160名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:15
25歳までってMステは厳しい
オバサンは来るなってことか
161名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:20
男は来るなってのも流石。男尊女卑を唱えてたのって女達じゃなかったっけか?
162名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:20
僕は
 島田の編曲が
   きらいです。
163なー:2001/06/13(水) 04:55
だんだんaikoが遠くに行ってしまっているような気がする。
大丈夫かなあ。
164名無しのエリー:2001/06/13(水) 05:26
もう十分すぎるほど遠い存在だけどな
165名無しのエリー :2001/06/13(水) 10:25
>最近では、「ぱぱらっち」より
>「LLP」の書き込みの方が痛すぎる。

URLきぼ〜ん。
166 :2001/06/13(水) 15:49
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 16:20
ヘイ×3の模様がフジTVのページにアップされてるよ。
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/heyhey/index.html
168名無しのエリー:2001/06/13(水) 16:31
>>165
個人ページってあくまでエゴだから直リンはどうかと思う
っていうかヤフーで出てくるから行けばいいじゃん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 16:33
もう、引っ越しネタは聞き飽きた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 16:40
>個人ページってあくまでエゴだから直リンはどうかと思う

ここでそんな出し惜しみしても意味ねえだろ。
http://aikollps.vis.ne.jp/
171名無しのエリー:2001/06/13(水) 17:38
オリコン今週16位だって!どんだけ落ちてんだ(藁
172ななしん坊:2001/06/13(水) 17:41
アイコかわいいね(笑)
173れぶり:2001/06/13(水) 17:52
174三村マサカズ:2001/06/13(水) 18:10
>>173
ロッカーかよ!
175名無しのエリ−:2001/06/13(水) 18:20
>>171
アルバムの先行シングルだから、それほど売れんで
いいんでないの。
176名無しのエリー:2001/06/13(水) 18:51
ああ。放課後厨房のオンパレード。
177名無しのエリー:2001/06/13(水) 20:33
>>118
あれが折れると代わりの品がないもんね

>>127
これまで(と言っても2枚だけだが)1曲だけカップリングを入れるというスタイル
だったからそのままでいて欲しかったぞ(それか入れないか)

>>151
「泣き」の入っているメロディとヴォーカルが(・∀・)イイ!!
あと親指の使い方はメジャーの曲だけどいいね
178どれみふぁそらしど:2001/06/13(水) 21:34
「ロージー」のサビ←ミスチル「男女問題〜」のサビ←ビートルズ「Hello Good-bye」のサビ
179名無しのエリー:2001/06/13(水) 21:40
あいこのメイクって、まつげ上げないよね。
そういう写真や映像を見たことがない
こだわりなのかな
180名無しのエリー:2001/06/13(水) 21:56
夏服に先駆け士気が高まっておりますな皆の衆。
181名無しのエリー:2001/06/13(水) 21:59
ポニーキャニオンってPVといい編曲といいどこかチープさが出るね。
金を使わない会社だ。
182名無しのエリー:2001/06/13(水) 22:01
飛行機を聞いてからというもの今後あの路線で行って欲しいと思いました。
ちょっといままで幼い感じを意図的に狙いすぎ。
183新曲もっといれろ!:2001/06/14(木) 00:13
飛行機はB メロにスティーヴィーワンダーを感じました。
184(;´Д`)ハァハァ:2001/06/14(木) 00:21
aikoたん(;´Д`)ハァハァ
185名無しのエリー:2001/06/14(木) 00:23
aikoはサザンとドリカムに影響うけてると本人が言ってました。
186名無しのエリー:2001/06/14(木) 00:25
歌の大辞典見たやついねえのかー!
国分がロージーの事を「どうですか?」って
聞かれてちょっと困りながらも「素晴らしい曲だと
思います」って言ってた。
ジャニーズにしてはオープンだな
187名無しのエリー :2001/06/14(木) 01:17
osaka
188ななしーば:2001/06/14(木) 01:40
CDでーたのピンク色のシャツがなかなか可愛かった。
もう爽快なまでのあの貧乳に萌え。
189国分太一:2001/06/14(木) 01:46
俺が毎日揉んでおっきくしてやるよ
190名無しのエリー :2001/06/14(木) 01:50
>>189
ぜんぜん大きくなってません
191名無しのエリー:2001/06/14(木) 01:55
>>186
TOKIOには事務所からのNGワードは無いらしいです。
192名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:00
>>190
193aiko:2001/06/14(木) 02:05
>>189

じゃあ、お願いしようかな。
ぷりんっ ぷりんっ
194名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:07
ゴスペラーズやたら理屈っぽいぞ。
一言喋ることに説明すんな、うぜえ
195名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:12
くどいな、ゴスペラーズ
196名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:34
セプテンバーかかり中
音がユーミンみたいね
197名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:34
September・・・
今回のアルバムはこんなのばかりか・・・
ライブが心配になってきた。
198名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:39
>>188-193
昨日は結構マトモなスレだと思って見直した途端
貴様らのようなドキュン厨房がいるんだな。
早く寝て学校行けやゴルァッ!!
199名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:41
>>198
あんたが一番うざいよ。
わかってるかな??
200名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:43
アルバムはやばそう
201名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:43
>>199
きみもね。
202名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:44
ほーらほらほら。
マターリマターリ。
203名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:46
普通に出たら買うつもりだったけどちょっと悩みだした・・
とりあえず試聴してから
もう初回じゃなくてもいいや
204名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:46
何だかんだ言ってastralとGIRLIEが、まとまりという意味では一番だ。
その後はビジネスがやたらと前へ前へ出てくる。ポニーの策略。
205名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:47
っていうかもはや初回が行事みたいに恒例になってるし。
206名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:51
>>201
つまらん。
もっとおもろいこと言ってよ。
207名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:52
初回は賛否両論だよな。両極端。
208名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:52
>>198
つーか、まともなスレってなんだよ?(藁
209名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:54
夏服の初回はかわいいよね。
通常と全然違うから
初回コレクターとしては買いたいが
予約ナシでもダイジョブかな。
210名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:54
>>207
初回だけならまだいいけど通常版にオマケつけたり通常版の方が写真多かったり
ポニーキャニオンって一体って思う。PVとかも安いしなんかチープに感じる。
211名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:55
お〜い。198よ。粘着厨房がウザいから答えてやれよ。
212名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:55
>>209
予約は一応しとくにこしたことないと思うかな。
なんか生産がちょっと少なめだった気がした。
213名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:58
キャロルキングいい!>コム
214名無しのエリー:2001/06/14(木) 02:59
>>210
ファンなら両方欲しいだろ、ってことじゃない?
汚いとか以前に幼稚なプロモーションだな
215名無しのエリー:2001/06/14(木) 03:03
>>214
うん。短絡的。ファンで稼いでるっていうのが分かりやすくて。
オマケも通常版にだけついたり。カラートレイだけどその他が
全然ダメな初回版っていいのか悪いのか。
216名無しのエリー:2001/06/14(木) 03:16
邦楽唄えや!ボケ!
なんで永遠にじゃないねん
217名無しのエリー:2001/06/14(木) 03:17
ゴスどうだった?なんかANN聞く気がしなくて。
ましゃの後2〜3週間でなんか飽きた。
218名無しのエリー:2001/06/14(木) 03:54
おっさんがファンだとか言ってしつこく
aikoに言い寄ってた
219名無しのエリー:2001/06/14(木) 08:16
俺もそうだけど、うちの親父もaikoファンだ。
220名無しのエリー:2001/06/14(木) 10:18
飛行機好きな人多いねぇ。
なんか私はあんま好きじゃなかった...
221名無し:2001/06/14(木) 12:37
aikoが英語で歌うとちょっとセクシーに感じた。
あれ、俺疲れてるのかな。
222名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:26
でもあのカバーは良かった。
223 :2001/06/14(木) 23:06
age
224名無しのエソー:2001/06/15(金) 00:30
みんなアルバム買うのかな?
225名無しのエリー:2001/06/15(金) 00:32
>>224
俺は買うぞ!!初回か通常かは解らんが。
226名無しのエリー:2001/06/15(金) 00:32
>>216
永遠にはさすがに飽きたんじゃ(w
227名無しのエリー:2001/06/15(金) 00:36
さーてナイナイのラジオでも聞くかな。
始めて聞くけどおもしろいのか?
228名無しのエリー:2001/06/15(金) 00:38
aikoのよりは(w
229名無しのエリー :2001/06/15(金) 00:51
ナイナイのラジオ面白すぎ
230224:2001/06/15(金) 00:54
>>225
そうか。
よし、絶対初回版を手に入れるぞ!!
231 :2001/06/15(金) 01:07
ナイナイのオールナイトage
232名無しのエリー:2001/06/15(金) 01:18
登場ー!
233名無しのエリー:2001/06/15(金) 01:26
>>204
アストラルボックスはまだ未熟さというか、未完みたいな感じだと思ふ
ガーリーでaikoのスタイルは完成されたと思ふ
商業主義路線になっちまったのは桜の木の下からだな
花火あたりからも少しずつそうなっていたけど、まだマイルドだった
234名無しのエリー:2001/06/15(金) 01:30
>>210
>>214
初回限定盤を作ることには反対しないけど、
通常盤のほうにもオマケをつけんのはやめてくれと言いたい>ポニーキャニオン
ファン心理を利用して両方買わせようってのが見え見え
235名無しのエリー:2001/06/15(金) 01:32
核心に触れそうで触れない・・>ANN
あんまりいじめないであげてー(w
236おたく、名無しさん?:2001/06/15(金) 01:32
>>235
触れてるやん!!
237名無しのエリー:2001/06/15(金) 01:51
きた!
238名無しのエリー:2001/06/15(金) 01:53
「国を分けるくらい・・」
239名無しのエリー:2001/06/15(金) 01:53
国を分けるくらいの太い一物を持つ男
っておもろすぎ!
240名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:18
aikoってインディの頃どんな編成で
ライブしてたの?
ピアノで弾き語り?
241 :2001/06/15(金) 03:11
初回盤って少ないらしいから
転売目的の人が、たくさん買いそう。
242通りがかり:2001/06/15(金) 07:18
けっこうまともなスレで安心した。
243名無しのエリー:2001/06/15(金) 12:00
つーか最近のaikoの初回盤って3分の1が転売目的で
買ってる人っぽい...
発売当日から2倍の価格で売ってる人いるしね〜。
244_:2001/06/15(金) 14:50
Barfout!という雑誌にグラビア載ってたな。
245名無しのエリー:2001/06/15(金) 15:56
アイコパンクロック好きそう。
パンクな服装多いよね。
246名無しのエリー:2001/06/15(金) 16:56
247名無しのエリー:2001/06/15(金) 20:08
GIRLIEとかって転売目的の為にFCに入ったり出たりしてる人いそうだよね。
248名無しのエリー:2001/06/15(金) 20:11
それと桜の木の下の出品価格見ると萎え。
高望みしすぎで案の定再出品。
249名無しのエリー :2001/06/15(金) 20:38
本人確認始まってから
桜の木の下の初回って暴落したね。
3ヶ月前ぐらいが高値の山だったな。
250名無しのエリー:2001/06/15(金) 23:46
初回盤って何のために買うのか。
コレクションアイテムとして買う人は、
通常盤も買っているのか。
251名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:04
>>245
俺には普通の古着にしか見えないけど。
パンクなんて絶対聴かないと思う
252名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:10
同じく。パンクな服装って一体・・
253名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:12
me too。パンク・・・やっぱりわからん。
254名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:15
>>250
初回版集めてるけど通常版は買わないな。
どうせ集めるなら初回版って感じで。でも結構揃って来ると維持せな!って思ってくる
からなんか最近は曲で買ってる気がしない。特にロージーSingle。
255名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:17
LOVE LIKE POPが恥ずかしくて見れない。
256名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:18
↑ビデオね。
257名無しのエリー :2001/06/16(土) 00:21
>>254
激しく同意
258名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:23
TVで見たライブの「ナキムシ」には
感動したっすよ。
LIVEジャンクションとかいうイベントのやつ
まあ1年半ぐらい前だけど
259名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:26
>>254
俺も結構そんなカンジかも。
今回もなんだかんだ言って、迷った挙句初回の予約しちまったし
260名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:28
思えば・・・花火は通常版。それ以降全部初回。小さなも再販で買ったしナキムシもスリムと両方。
で結局花火もヤフオク。 この辺で実は疑問を感じていた。
でもこれだけ揃ってたからボーイフレンド・初恋・ロージー。
で今は夏服の予約済みって言う。
261名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:34
aikoの出てるTVを録画をするけど実質1〜2回しか見ない自分。
それに加えPV集も2〜3回。
262名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:34
ポニーのやり過ぎにファンが疑問を感じ始めてるな。
263名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:38
来週はaikoの好きなケミストリー堂チンポと
Mステで共演だぞ、コノヤロー!
「飛行機」唄うぞ、コノヤロー!
264名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:52
>>262
>ポニーのやり過ぎにファンが疑問を感じ始めてるな。
それはもう「ボーイフレンド」あたりから、
感じている人は多いと思うよ。
265名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:00
>>264
しかし、今回のアルバムの売り方は特に酷い
これで結構な数のファンが離れるとも思われ
266名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:06
どんなふうに酷いの?
267MANKO:2001/06/16(土) 01:06
いい年こいて小便臭い恋の歌歌ってんじゃねぇ、ゴルァ
268名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:12
>>265
同意!初回結構持ってるから仕方なく買ってた系のファンが激減。
たぶん「もうついていけねぇ」って感じで。
269名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:17
今回を一応買ってその後買わないってなるだろうなぁ。
希少価値を出すため?<枚数制限
とにかくポニー最悪。おまけとかも最悪。
あとあのポニーおまけ(ハンカチとか)って冷静に考えるとそれの為にお金出したのか・・・
と鬱になるくらい粗末。
270名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:27
まとめて処分しちまおうかなぁ。ヤフオクで。
271265:2001/06/16(土) 01:29
>>268
だな。つっても俺は相変わらず続けてしまうと思うんだが・・・(藁
ある意味”惚れた弱み”ってヤツなのかも知れん・・・
272名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:33
aiko〜〜を〜〜おぉ〜〜をぉ。
273名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:34
>>271
おれも買い続けるだろうと思う。ここまで来ると。でも夏服は楽しみだし
曲も聞いてる曲は聞いてる。っていうか殆どが歌詞と曲がタイトルから
浮かぶくらい聞いたし。
274名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:40
飛行機 イイ!!!
これをシングルにしてたらアルバム売り上げかなりのびてたよ。
ロージーはシングル曲で初めて好きになれなかった曲。
275名無しのエリー:2001/06/16(土) 02:11
初回限定盤ってつくるほうも
もはや、やめずらくなってしまってる
という感じがするが・・・
276名無しのエリー:2001/06/16(土) 02:15
ある意味サザエさん永遠に続く状態だね。
277名無しのエリー:2001/06/16(土) 02:18
>>275
どのミュージシャンもやってることだからね。なんだかんだ言って
見たところでニーズも結構あるんだろうし。
ただ、枚数制限はやっぱ解せないな〜・・・
278名無しのエリー:2001/06/16(土) 18:19
>>247
そのために一人2枚ずつまでにしたんでしょうね
279名無しのエリー:2001/06/16(土) 18:27
>>254
同じだ…
いちおう買うけど、どうせ買うなら初回盤ってな感じ(通常はいつでも買えるし)
CD買うのも、聴きたいからってのももちろんあるけど惰性で買ってるっぽい
280名無しのエリー:2001/06/16(土) 21:03
っていうか曲は気にならんのか。
俺は飛行機が結構よかったからかなり期待してるけど。
281名無しのエリー:2001/06/16(土) 21:15
01. 飛行機 02. be master of life
03. ロージー04. 密かなさよならの仕方
05. 終わらない日々06. 心日和 07. September
08. 雨踏むオーバーオール 09. アスパラ
10. ボーイフレンド 11. 初恋
うーん・・とっても迷ってます
282名無しのエリー:2001/06/16(土) 21:56
まず厳しく斬ると
03 ロージー は要らない
04 密かな〜 は入れるならアレンジするとか変更が欲しい
09 アスパラ  どの程度のアレンジかに期待してるけどアレンジするような曲だっけ?
10 ボーイ〜  飛行機とかとこの曲が同居っすか。カオス。
11 初恋 シングル3曲連続でこれがくるとなんか。間に1曲欲しかった。

やっぱりシングルとc/wに賛否両論になる新曲の少ないアルバム。
283名無しのエリー:2001/06/16(土) 22:06
個人的にアスパラは大好きだから入っててくれてもいいなぁ。アレンジしてくれるみたいだし
密かな〜 は無くてもいいです。
シングル三曲も売上のこと考えたらやっぱり入れないわけにはいかないんじゃないかなとは思うけどね。
284名無しのエリー:2001/06/16(土) 22:09
おわっ。なんか今度のアルバムの通論では「要らない」って意見多いんだね。
桜の木の下とかはやっぱカブトムシとかあってもよかったんだけど何故だか
夏服にはシングルが要らない。たぶん未発表曲とシングルで曲が違いすぎる
んだね。飛行機なんてあれやし。
285名無しのエリー:2001/06/16(土) 22:11
惰性ファンも意外に多いぞ。もはやaikoってよりコレクト魂で買ってるな。
おれもだけど(藁
286名無しのエリー:2001/06/16(土) 22:43
今日ぴあでチケット並んだ。前に4人だけ。逝けるっ!!
二人で売り切れた・・・
鬱だ氏膿・・・
287名無しのエリー:2001/06/16(土) 23:02
ボーイフレンド何だか浮きそうだね。5、6、8、がまだ聴いた事ないので
ほんとのとこどうかわかんないけど
288名無しのエリー:2001/06/16(土) 23:11
なんだかんだいっても
はやく聞いてみたいのだが、
飛行機も何回か聞いてみると
よく思えてきたし・・・
289名無しのエリー:2001/06/16(土) 23:31
だいたい前のアルバムから1年以上もたってるくせに、
新曲が少なすぎるだろー!!!!
買うけどさ。ふん。
290アーティストの目覚め:2001/06/16(土) 23:42
作品ってことを意識したのかもね。
291名無しのエリー:2001/06/16(土) 23:43
小出しし過ぎ。
とりあえずC/Wの曲は入れなくてイイと思う。
その方がシングルの希少価値も上がるし。
292名無しのエリー:2001/06/16(土) 23:47
>>289
激しく同意!!新曲が聞きたいのだ!

>>291
これまた同意!シングルの意味が無くなる。
293名無しのエリー :2001/06/16(土) 23:55
みんな意外と思っている事は同じなんだね。
フルで新曲12曲入りのアルバムはできないのかねぇ。
次のアルバムはまた来年か・・・。
294名無しのエリー:2001/06/16(土) 23:56
アスパラを新アレンジにしたってのは
カップリングは1曲しかアルバムにいれないってゆう
これまでのに反するからかな?
295名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:00
>>294
だとしたらまた大げさな島田クソ編曲が待っている。
あの子へ台無しの前歴を持つ彼だ。やってくれるさ。
296名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:04
TOP40のナキムシ弾き語りとか花火弾き語りとかさ。いいじゃん。
もっとaikoのピアノを前へ前へ出して欲しい。
俺もアンチ島田クソ編曲ね。
297名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:04
やっぱりアレンジとしては色々入れすぎ?
今回、特に何か曲がわさわさしてる
弾き語り曲はないのかな
298名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:06
まだ全部は聞けてないけどとりあえず飛行機で始まるアルバムにボーイフレンドはねぇだろ
とか思う。
299名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:07
島田さんの編曲もそろそろ飽きたなぁ。
300名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:07
個人的には、aikoの曲ってコード進行なんかからしても、シンプルな
アレンジの方が向いてると思う。もしくは、弾き語りで十分。
301名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:08
いつからか昔はシングルなんて買わないでアルバム買うって買い方してたけど
aikoは初回の関係でシングル買ってしまう。
するとアルバムがつまらなくなる。これってどうよ?
302名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:09
あの花火だって弾き語りでも十分イケる。
編曲は必要だと思うけどしすぎなんだよね。はっきり言って。
303名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:10
恋人みたいにむしろ弾き語りの方がしんみりでいい曲あるじゃん。
悪口もピアノだけでもいいや。
304名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:11
>>301
激しく同意
305名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:12
>>301
それある・・・・かなぁ。でもaikoはc/wを入れすぎ。
CD容量あまってるんだからc/w入れるならもう2曲は入れるべき。
11曲は少ない。
306名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:13
ここ100レスくらいどうも「初回」っていうのがキビシイね。俺は
いままでアルバム買ってからシングル集めてるってやり方だったけど
初回だからそれが出来ないヨ・・・・。
307名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:14
つまりポニーはクソと。
308名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:15
ってゆーか、シングルも別に全部入れなくてもイイと思うよ。
今回に関して言えば、みんな言ってるけどやっぱ「ボーイフレンド」
は浮いてる。
やっぱり、内容が一貫してるアルバムって聴いてると気持ちイイし。
309名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:15
出す本人ってアレンジに対して色々言えないものなんですかね?
まあ気に入ってるんだろうけど・・
310名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:17
でも出すシングルにはまだ言えないらしい。
ロージーも何故ロージー?だったんだってね。
311名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:17
>>309
正直、現時点でaikoにそこまで意見力は無いと思う
312名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:18
飛行機先行シングルにしたらよかったやん。
んでロージー棄てて新曲入れる。
ボーイフレンドも異例のシングル廃棄で新曲。
新曲づくしでファンも嬉しいaikoも嬉しい。
313名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:19
>>309
言えないけどイライラしてる事はあると思う。
「あした」が自分の曲じゃないって事で気になってた人だから
自分の頭の中と合わないとやっぱあるでしょう。
314名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:20
っていうかLLPのオタ(信者)共の荒らしに対する対応がキモすぎ・・・。
あそこまでいくとホント宗教入ってるよ。
冷静に物事見れていいものはいい悪いものは悪いって言えないと
ただの馬鹿。
315名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:20
結局、選曲に関してはライトリスナー向けなんだろうね。
知ってる曲が入ってる方が買いやすいと思うし。
316名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:22
aikoの性格からいってイライラ感はあるだろうね。
317名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:22
あの安いPV何とかして欲しい。飛行機もドラマに挑戦だろうけど
金かかってないし。ポニーってゲレイもいるんだよね?確か。
318名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:35
ヒコーキもシングル候補の3曲(だったか?)の中には含まれてただろう
319名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:37
>>300
小さな丸い好日(あしたは除く)の頃はシンプルなアレンジで良かった
320名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:38
ボーイフレンド以降がとにかくダメダメ。
321名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:39
↑売り方ね。
322名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:39
シングルもカップリングもぜーんぶアルバムに入れる人たちに比べればまだましだけど…
aiko本人はどうなんやろねー
323名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:40
俺新曲が聴きたいよ。。シングル買うってこんなにも飽きる事だったんだね。

っていうかんだらぁ!ポニー!氏ね!
324名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:41
>>320-321
アレンジも
325名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:41
恋の歌しか書かないのもメディアに強制されてるようなとこあるぞ。
326名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:42
aikoNGわーど「あなた」で曲作らせたら・・・。
327名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:42
ポニーキャニオンの全てを負わされているようで…不憫じゃ
328名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:43
かといって何故かaikoがクラシカルなピアノソロやったら引くけどね(藁
329名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:44
でも、移籍ってなると絶対何かともめるからね〜
330名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:46
そこが日本のアーティストの弱い所。
あくまで雇ってもらってるだからねぇ。外国みたいにレーベルがあなたのお陰で
稼げてますっていう態度ならいいのに。
331名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:47
いっそミニアルバム攻勢にしてほしい。
ミニアルバムにはシングル曲入れることもないだろうし・・・
あ、でも、ガーリーにハチミツ入ってたな・・・
332名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:48
>>329
アミーゴっていう前例があるからな・・・
333名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:50
一度落ちたら再起不能だからねぇ。
334名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:50
売り上げが落ちるからミニアルバムにはしないだろうけど、
もししてもシングル入れる入れないは別の問題やし
335名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:50
aikoがTOP40に書き込みしたのを実現すれば良かったのに。
「もしかして2枚組み!?」って。ストック曲がありすぎるときに
書いてた。
336名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:51
ポニーケチだから2枚組みなんて出さないよ。
337名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:52
エバーの事務所に誰か新しい新人アーティストとか入れないのかね。
エバーはaikoだけで食っていけるのか???
338名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:52
>>336
間違いなく別売りするね(藁
339名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:53
新曲は聞きたいです。いっぱい。
かといって新曲あっても浜崎みたいに出しすぎっていうのも困るけど(w
340名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:55
ところで、
このスレってかちゅーしゃで見ると「なんか不調です」ってタイトル表示される
(レスは普通に見れる)んだけどなんて名前なの?LLP vol 3?
341名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:58
オフィシャルページが最近更新がんばってたが
まだファンサイト以下だな。どうせHP作ったことない社員にやれって感じで
やらせてるのでは。プロっぽくないし。
342名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:00
aiko LOVE LIKE POP Vol.4
何時に無く盛り上がってますね、ココ。
343名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:01
aikoに「あした」はNGワードなの?
なんで?
344名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:01
>>342 ありがと。
盛り上がってるって言っても95%
ファンの愚痴なんだけどね(w
345名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:02
>>343
いや・・メディアのせいで恋の歌しか作れないって話で
NGワード「あなた」にさせたらって話。「あした」ではない。
346名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:04
盛り上がってるのはアルバム発売直前だし
やっぱCDリリースがあると盛り上がる
347名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:07
あとaikoもアルバム3枚目という事で昔は良かったと黄昏る人も多い
348名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:08
でも実際ボーイフレンドが転機だったようなきがする。売れたのは桜の時とかもそうだけど
なぜか売り方、宣伝、編曲、収録、おまけ、初回版、そんな感じで駄目になって来た。
349名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:09
「ボーイ」以降シングル発売直前はあんまり盛り上がらなかった。
やっばり、「ボーイ」以降のシングルは駄作だったっていう事かな。。。
350名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:11
ボーイ以降言えることはc/wの方がえぇやん!という事だ。
だからといって密かな〜をアルバムに入れてくれるなんて
ありがたくてイライラしてくるよ>ポニー
351名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:12
「ボーイ」とか言うなよ…。
352343:2001/06/17(日) 01:12
>>345
見間違った..すません。
353名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:13
>>348
桜の時も汚いじゃん。限定で今や売ってない。ヤフオクで売る馬鹿多数。
354名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:13
>>348
桜の時も汚いじゃん。限定で今や売ってない。ヤフオクで売る馬鹿多数。
355名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:13
CDTVみて!
356名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:14
スマソ。何故か2回行ってしまった。
でも限定関係は反対れす。
357名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:17
>>355
イヤ、誰だよコイツ。
358名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:17
>>355
飛行機とばされたね・・・
359名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:18
さっき、夏服全曲紹介してたので。アイコもちらっと出てきた。
なんかほんと、悩むなー・・
360名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:19
>>349
桜の木の下が売れて以降、ポニーキャニオンは勘違いしてると思われ

桜の時はまだそんなに売れてない、と言うより正常な売れ方だったから
まだ限定でも許せる。実際あの頃あの枚数でちょうどいいくらいだった
361名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:20
なんか、最近の曲ってムリにギターソロ入れてる気がしない?
「初恋」好きだけど、イントロがどうも好きになれない。
362名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:21
aikoの曲に
エレキギターは
似合わない
これ定説
363名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 01:22
少年ボウイ
364名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:26
ボーイフレンドからしか聞けなかった。
やっぱ浮いてた?
365名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:27
ギターねぇ。MIXジュースみたいのにはいいけど
初恋には無理あるね。同意です。
366名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:28
ボーイフレンドもバンジョーでこそあんな感じだけど
ピアノだとどんなんだろう。
367名無し:2001/06/17(日) 01:31
頑張っていただきたいaiko。
368名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:33
というかポニーにここを見て欲しいッスよ。
最近なんかまじめにアンチポニーだから(藁
369名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:33
逆に想像してたほどではなかったかも、でも確かにやや浮くかな。
「心日和」っていう曲も何か普通・・
be master〜はアイツを振り向かせる方法にメロちょっと似てる気がした
370名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:34
飛行機から入ってアイツ風にいって密かな〜かぁ。
371名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:35
収録についてもう一度見てみると
01. 飛行機 02. be master of life
03. ロージー04. 密かなさよならの仕方
05. 終わらない日々06. 心日和 07. September
08. 雨踏むオーバーオール 09. アスパラ
10. ボーイフレンド 11. 初恋

終わらない日々と心日和、september、雨踏む
がどんな感じにだろうね。
最期3曲が自分的に痛い。
372名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:37
ロージー→密かな
もちょっと抵抗あるぞ。ど〜よ?
373名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:37
なんだかロージー色な良くも悪くも普通の曲が
いっぱいあるアルバムって感じだ
374名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:37
aiko出るんだね。<24CDTV
375名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:38
つーか、何度見てもラスト2曲がシングルってのは、
呆れてしまうな・・・
376名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:38
半年くらいでもう一枚出してくんないかな。
このまま行くと離れる人多そうで。
377名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:38
aikoはSeptemberが一番気合いはいってるらしいよ。
ラジオによると。
ここ最近で一番よい曲ができたみたいなことを
いってた。
はやくきいてみたい
378名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:39
「飛行機」のPVのaikoの演技が臭すぎます。
ていうかキャラとぜんぜん合ってないし。強盗の役なんて
379名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:39
ポニーってどうなんだろう。
小さな丸い好日もシングル続き。
桜の木の下は最初にシングル続き。
夏服はいたるところにシングル続き。

入れるなとは言わないけどバランス良くして欲しい。
ヘビーローテした人は飛ばすぞ。たぶん。
380名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:40
GIRLIE→れんげ畑
小さな丸い好日→あした(笑)
桜の木の下→恋愛ジャンキー

夏服はボーナストラックないの?
でも11曲だからこれで全部か…
381名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:40
>>380
あしたってそりゃ無理がありますぜ(藁
382名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:41
アスパラはTVで唄ったからいれたんじゃねえの?
383名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:41
恋愛ジャンキーもそれに行く前にCD入れ替えしてるな。
自分は。そのうちMIXジュースも入れそうで怖いね。
384名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:42
Septemberこないだのラジオでかけてて聴いたけど
私もこれいいとおもった
385名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:42
>>379
同じシングル続きでも「桜の時」「花火」なら自分的にヨシです(笑)
「あした」は飛ばすし
386名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:42
他の曲の行き先が気になる。いっぱい出来てるってやつ。
すぐ出すのかそれとも・・・。
387名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:43
「小さな丸い好日」を越えるアルバムは
もうaikoには作れません。
388名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:44
自分的には天使よ〜とかアイツを振り向かせる
とかいかにもソレ系のaiko曲はダメです。
389名無し:2001/06/17(日) 01:44
ていうか11曲ぽっちしかはいってないのに
三千円も出したくない。鬱。。。
390名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:45
入れるにしてもさ。曲間0秒で上手くクロスフェードとか
工夫が欲しい。まんま詰め込み形はやじゃない?
詰め込みだったら自分で作れるっちゅうねん。
ってもCD-Rで作った自己ベストはクロスフェードとか工夫してるけど。
391名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:45
>>387
かなり同意
>>388
「アイツ」は自分は結構好き
392名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:45
>>387
まぁ、確かに移籍でもしないとムリかもね
393名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:46
>>389
それは邦楽全部がそうだべ
394名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:46
>>389
3曲のシングル3枚と同じ事だから我慢・・・
ってやっぱ自分もいやといえばいやだなぁ。
同意な意見が多い。みんな感じてる事は一緒なのね。
395 :2001/06/17(日) 01:47
うん、あしたはボーナストラック扱いだね。
アルバムの流れから完全に切れてるし。
396名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:47
>>389
せめて、2500円にして欲しい(藁
397名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:48
っていうかあした要らない。あした無ければもっと良かった。
398名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:48
>>396
洋楽も聞く自分としては激しく同意です。はい。
399名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:49
小さな〜は流れが逸品だよね。
曲は幼い感じがするけど流れが練りに練った感じで。
曲順って重要だよ。ごちゃごちゃしてると聞いてて疲れる。
MDとかにシングルただぶっこむと飽きるじゃない。
400名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:50
>>393
最近はもう邦楽全体が壊滅状態というか
冬の時代になってきちゃってるね。
冬の時代が終わる頃はaikoは生き残っているかどうか心配だ・・・
401 :2001/06/17(日) 01:51
力関係上、入れざるをえないでしょ。
だとしたら、あの扱いがベター。<あした
402名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:51
プロモーション次第でクソ曲もベストセールスなこのご時世。
なおさら不安であるよ。
403名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:52
値段は邦楽全体の値段が下がらなきゃ、と言うか再販制がなくならない限り無理だな
ポニーキャニオンが率先してなんてのはないでしょ
シングルが定価1200円で税込み1260円と高いし(他のレーベルはもうちょっと安い)
404 :2001/06/17(日) 01:54
>>399
同意。
曲間の調整も含めて、全体の構成がよく練れてると思う。
405名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:54
>>402
>プロモーション次第でクソ曲もベストセールスなこのご時世。
いい例がこの前の鮎vsウタダだね。
406名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:55
デビューだけにいい仕事したのね。
売れたら手抜きかい!って言いたいデス。
407名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:56
>>405
そう。アイドル系ね。まぁウタダはアイドルとはちょっと違うけど。
つんくのなんて冷静にどうなんだかはまぁ・・話したってキリは無いけど。
それに比べて野郎のバンドの扱いがひどすぎるね(藁
408名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:57
be master〜、サビがメロアイツでジェット風な感じがした。
ラジオで聴いた時、イントロギターサウンドだけどシンプルで、
いいかも!と思って聴いてたら途中から色々入りだして
ああ・・という気分に
409名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:57
aikoスレ始まって以来の盛り上がり
410名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:57
>>405
モー蒸す。とか。
411名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:57
>430
嘘?1260ってポニーだけなの?(藁
aikoしかシングル買った事ないから始めて知ったかも。
そっか。そうなのかぁ。。
412名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:58
>>409
ごめん。俺レスしまくってるから人数意外に少ないかも。
413名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:59
>>409
確かに(藁
ただ、どーせならもっとポジティブな話題で盛り上がりたかった
414名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:59
音数多ければいいって訳じゃないよね。
あと音量でかければいいって訳じゃない。
415名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:59
1223円とかある。
消費税が3%だと1200円
416名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:00
なんかみんな話が分かりすぎ。同意の連続。
417名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:01
>>414
なんか、本で読んだことがあるが、アレンジャーってのは、
必ず空間恐怖症に陥るらしい。
ちなみに、俺もDTMやってたりするんで、経験アリ。
418名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:03
>>417
DTMはやらないけど作る側としてはそうだろうね。
音数が無いと何もやってないって思ってしまうのだろうか。。
音数少なくてもbjorkみたいに聴かせる曲作れるのに。
419名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:03
top40始まったから聞け
420名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:04
aikoがメインって言う事を島田のクソ野郎は分かっているのだろうか。
お前の曲では無い。
421名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:04
ライブの曲目どうなっちまうんだ・・・
422名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:04
聞けません
名古屋なんです
423名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:04
聞けませんし入りません。
424名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:05
普通3枚目って名盤多いのに。。
425名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:05
>>421
LLP4同様アルバム曲が中心
426名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:06
ファン故に話題がネガティブになるのは致し方ないよ。
427名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:07
>>418
本当にメロディラインが良けりゃ、ド派手なアレンジなんて要らないんだよね。
だから、イイ唄って弾き語りとかアカペラでもイイわけだし。
428名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:08
>>420
確かに、島田は自己主張強すぎ。
ダメアレンジャーの代表格だな
429名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:08
ライブに影響してきそうだねー
どうかメリハリのあるものにしてほしい
430名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:09
一回逆に売れないっていう現象が起きない限り島田は自分のおかげ
だと思いつづけるよ。
431名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:10
昔の島田アレンジは良かったと思うが、
もしかして売れたことで調子に乗ってんのか?
あなたのアレンジで売れたのとちゃいますよー
432 :2001/06/17(日) 02:11
アレンジのせいだけでもないと思うよ。
433名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:11
ハチミツとかのアレンジャーって誰だっけ?やっぱ島田?
ハチミツは良かったよ。っていうか数出たけどあれが一番好きだ。
434名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:13
>>432
aikoってハングリー精神があった(=インディース)の頃って
鬱な音楽というかシリアス系じゃない。基本的に。
カブトムシ、初恋、等。
明るすぎる曲って売れた事で作らされてる感がある。
435名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:13
原曲もよくない。
ボーイフレンド糞すぎる
436名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:14
カブトムシはまだヨシ(俺の中では)
437名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:15
ボーイフレンドは確かにいまでこそあれだけど
最初はハァ?って感じがしたのは確かです。はい。
438名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:16
カブトムシいいと思う。あれからファンになったから。
あの座敷わらしみたなPVが頭に残ってもうたんやね。
439名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:17
astral boxから島田さんのプロデュース兼アレンジだよ
前はアレンジも良かったんだけどなー、
桜の木の下が転機だったかな、良くも悪くも
440名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:18
ごめん、夏服の中でインディーの時の曲ってどれどれか教えて!
441名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:18
大阪城ホールの追加公演やらんのか
コラー!
フェスティバルホールなんて余裕で売り切れだし
442名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:18
ロー〜〜ォジ〜〜〜
443名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:19
カブトムシはピアノをフィーチャリングしたアレンジだからね。
444名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:20
そっかぁ。じゃあ今更島田ハズシも出来ないしな(藁
依然に戻ってくれる事を願う。
445名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:20
>>440
ロージだけ。
446名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:21
>>440
442が答え
447名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:22
他の曲も全部ストックなんだよね?
いつ頃できた曲なんでしょ?
448名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:23
今回に作ったんもあるでしょ。20曲のストックあるらしいから。
作りまくった中であれがチョイスされたのか。
作りまくったんならアスパラなんて入れる前に入れろや!って
思いはします。それともまたなんか良からぬ事を考えてるのかな<ポニー
449名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:23
あ、ボーイフレンドとかはリアルタイムか
450名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:25
リアルタイムと言っても作ってからリリースまで半年はかかるけど
451名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:26
そかそか。サンキューです。
ボーイフレンドも何気に好きだなあ
452名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:28
あ〜〜〜〜〜〜♪テトラ・・・
のあ〜〜〜〜が好き。それ以外は最初ふざけてるかと思った(藁
453名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:29
チケットプレゼントするらしいですなぁ
トップ40で
454名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:30
チケットゲッターはどれくらい暗躍してるのでしょうか。
455名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:37
カブトムシは松任谷正隆が今まで聴いた邦楽の中で一番好きな曲で、唯一自分で買った邦楽だっていってたからねぇ・・・。
あの人がどれだけすごい人なのかわからんが。
456名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:44
大槻ケンヂも初めてマキシシングルというものを買ったのが
カブトムシだって言ってた
457名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:45
aiko本人が今まででカブトムシ一番思い入れあるって言うしね。
458名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:47
個人的には、季節外れリリースだったのが、天然ぽくて好き(藁<カブトムシ
まぁ、ナイナイのANNで理由初めて知ったんだけど
459名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:48
う〜ん。それがどうもあやしくないか?
後からつけたっぽいエピソードというか。
460名無しのエリー :2001/06/17(日) 02:50
あしたのremix?
461名無しのエリー :2001/06/17(日) 02:50
今ラジオで流れてる「あした」のリミックスって
なにに入ってんの?
462名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:50
>>459
作った時点では夏だったとか。ほら。リリースまで時間あるし。
その企業っぽいタイムラグが何か隠したかったとか。
463名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:51
fmo mix?
464名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:51
どれにも入ってないと思うよ。ってことはmp3が出回るんだね。
465名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:52
昔ラジオで流したんじゃなかったの?
466名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:53
うぉ。聞けないだけに気になる。
かなり変わってる?ちょい変化ならまだ我慢できるけど。
467名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:55
俺はtop40聞いてないけど、
昔聴いたヤツでは確かバラード調(って、そんなにゆっくりではないが)だった
468名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:56
要するにちょっとVoがアカペラっぽい感じなのかな。
469名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:59
小森田バージョン「怖い」で表すなら、fmoバージョンは「暗い」かなー
470 :2001/06/17(日) 02:59
どれにも入ってません。
二年くらい前まで、よくTOP40で流してました。
471名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:00
何故にロージーとボーイフレンドは嫌われるんだ?
初恋よりかは全然好きだが。インディーズ聞いてない者の感想です。
472名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:00
ジングル大作戦もっと出回らないかなぁ。
出回ってるのは大抵もってるけどさ。レーティング関係は
春のはぐちゅっちゅまではちゃんとあったけど。
あとCM落とせるサイトあったよ。
473名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:01
>>471
MP3でもいいからインディ聞いてみれば分かるよ。
474名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:03
>>471
まぁ、なんだかんだ言って所詮は主観的な意見だから。
ただ、ここでその意見が主流なのはどーやら間違いないらしい
475名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:04
CM落とせるサイトか。前ファンサイトの掲示板に宣伝してたとこかな?
TOP40のオープニングトークもアップしてたな
476名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:05
Nap
477名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:06
>>471
ロージーは曲自体は悪くない
478名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:33
>475
そう。そこ。
何故かブラウザで見るようになってるから直接アドレス入れて落とすの。
479名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:48
評判悪いねアルバム
けっこう楽しみにしてたんだが萎えるな
480名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:50
>>479
新曲は楽しみだけど少ないから。
481名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:50
ロージーすっげーいいと思ってた俺には
ショックなスレだね
482名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:55
ロージー元はいいんだけど、
インディーズを聴いてたひとには違いすぎて
ショックなんだよ...
483名無しのエリー:2001/06/17(日) 03:56
>>481
インディーズのロージー聴いたことある?
484481:2001/06/17(日) 03:57
>483
聴いたことないっす
だからかなあ?
485名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:00
>>484
>>476で聴けるよ。
486名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:02
個人的にはアレンジもあるけど余計な変化のみのメジャー化がちょっとしょっくだった。
487名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:06
今日の夜だけで、200もレスがついた。
短時間でこのレス数は最高記録かな。
488名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:08
いままでにない記録だ。しかもほとんどマジレスだし(藁
489名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:10
ひまわりは、かえないでほしい...
いや、インディーズ以上によくしてくれるなら別だけど。
490名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:17
>>489
っつうか、もうインディーズの曲は出さないでほしい。
491名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:18
荒らされなかったね。よかった。
(というか今日は倉木荒らしはすごかった、
荒らしはそっちに流れたかな。)
マジレス過ぎて朝まで生テレビ風になってるよー(藁
っていうか朝だし。(藁
492名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:19
>>491
もうこっち(東北)は外明るいよ。
493名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:20
荒らしとかって単語だすとヴァカが来るのでマターリ行こうよ。
今夜の情報量は凄かったね。朝までだ(藁
494名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:24
>>295から日付がかわり現在294なり。すげぇ。
495名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:24
しまった。495だ。っていうかこれで丁度200(藁
496491:2001/06/17(日) 04:25
そうだね。マターリ。
497名無しのエリー:2001/06/17(日) 04:27
インディ・・・アルバム1枚につき1曲は出すのが恒例だとしても
ハチミツ、させないで、DO YOU〜は絶対出して欲しくない。
ドーテイオムニバスなんて生き残りがAB型の二人だけだし。
498名無しのエリー:2001/06/17(日) 06:57
一晩でこんなにレスついてるの
aikoスレじゃ初めてか・・・?
ログ全部読むのに結構時間かかった・・・
499名無しのエリー:2001/06/17(日) 07:10
500名無しのエリー :2001/06/17(日) 13:38
もう500。フライング発売の火曜の夜には、このスレ使いきるだろうなぁ。
501名無しのエリー:2001/06/17(日) 16:30
シングルんときはあれほど盛り上がらなかったのにねぇ
502名無しのエリー:2001/06/17(日) 16:42
なんだかんだいってみんな相当気になるんだね。
でも俺はレンタルします。
503名無しのエリー:2001/06/17(日) 17:00
>>499
うん。そこ。
504名無しのエリー:2001/06/17(日) 17:01
>>502
うん。そりゃ気になるよ。新曲が。でも既存のが入りすぎてて
アルバムって見た場合にどうなのかと思う。
505名無しのエリー:2001/06/17(日) 18:32
早いとこではもう明日手に入れてんだろうな
飛行機は評判いいみたいだけど、自分はあえてまだ聴いていない
アルバム買ったときのお楽しみにしてる
506名無しのエリー:2001/06/17(日) 20:18
飛行機はボーイフレンド風だよ。
507名無しのエリー:2001/06/17(日) 22:09
シングルは全部買ってるけど初恋とロージーは全然印象に残ってない。
アルバムの発売は楽しみなんだけど期待はあまりしてない。なんでかなぁ?

話変わるけど、この前aikoファンの人と話す機会があったんだけど
「花火やそこらからファンになったような人にaikoのこと色々語られたくない。
インディーズのアルバム聞いたことあるの?聞いてから話してくれる?」
って言われた。このスレもそんな感じなの?たまに話についていけないことがある。
やっぱりaikoファン名乗るべきならインディーズ作品も聞いておかなければいけないんでしょうか?
今度ライブ行くんだけど雰囲気的にそういう感じなんでしょうか?
508名無し:2001/06/17(日) 22:15
いいんでないの
昔の曲知ってなきゃいけない理由もないしさ。
真のファン名乗っててもなんちゃってって奴も結構多い
インディーズなんて聞こえはイイけど自主制作盤の事だから
つまんないこと気にすんな
509名無しのエリー:2001/06/17(日) 22:32
閉鎖的な人ですね、その人
そういうのがいると外から見たヲタのイメージも悪くなる

メジャーの曲が少なかった頃はインディーズの曲もライブでやってたみたいだけど
アルバム2枚出して十分曲数が揃ってからはメジャー(復活インディーズは含む)の曲しかやってないから
ライブで心配することーはない
一部の閉鎖的なヲタがそういう雰囲気なだけだと思うよん
510名無しのエリー:2001/06/17(日) 22:38
「真のファン云々」はともかく、聴いてみたいのはある。<インディーズ
んでもファンクラブ入るってのがなぁ・・。
511よよ:2001/06/17(日) 22:46
>>507
ファン名乗るならやっぱり聞くべし!?>>インディーズ
ファンクラブに入れば簡単に買えるよ。

入会金:1000円
年会費:3000円
ミニアルバム astral box:2000円
ミニアルバム GIRLIE:2000円
シングル ハチミツ:1000円

で、計9000円ですが、ライブにも行きたいって人は優先予約も
してもらえる事を考えれば良いんじゃないかと思います。
だいたい、入会案内請求から、入会、申込み、商品到着まで
1ヶ月〜1ヶ月半かかります。

他にはヤフーオークションなどで売られているアジア版ベストというもの
ならば、上記の3枚分が1枚に入っているそうです。(海賊盤なのであまり
オススメはしませんが)

それと、同じオークションでよく3枚セットで売られていますが転売目的が
見え見えなのと、かなりぼったくっている(1万くらいかそれ以上)ので
そんな人間から買うくらいなら、FCに入ったほうがいいと思います。

ロージーとあの子へは上記のアルバムに入っていますが、良い曲も
多いですし、ライブで演奏される事もあるので良かったら聴いてみて下さいね。
一番のオススメはシングル ハチミツの『ひまわりになったら』です。

長レス失礼しました。それでは。
512名無しのエリー:2001/06/17(日) 23:00
>>511
ファンクラブ入っても変えるCDは二枚までと聞いたんですが。
513よよ:2001/06/17(日) 23:08
>>512

補足です。
1種類につき2枚までということですよ。
だから、最高で6枚までですね。
友達1人分くらいは、いけるという事かと...
中途半端な説明してごめんなさい。
514名無しのエリー:2001/06/17(日) 23:12
>>513
あ、そういうことなんですか。有り難う御座います。お手数おかけしました。
515 :2001/06/17(日) 23:34
おれ、「小さな丸い好日」でファンになって、
学祭とかライブとか行きまくった。
インディーズからのファンの人達にも一杯会った。
排他的な人、いなかったよ。
aikoファンだからというより、その人が単に
狭量なだけなんだと思う。
516 :2001/06/17(日) 23:37
あと、「小さな丸い好日」を気に入った人なら
インディーズ、特に「GIRLIE」はお勧め。

以上、>>507 へ。
517n:2001/06/17(日) 23:48
ついこの間までハァハァな話題しかなかったのに、ここ数日はマジレス続きで
うれしいような、ある意味つまんないような…。
518名無しのエリー:2001/06/18(月) 00:20
aikoに顔射したいです。
519774:2001/06/18(月) 00:22
デタネ!?>>518
520名無しのエリー:2001/06/18(月) 00:51
>>507
要するにそういう人って自分が一番理解してるとでも勘違いしてる
痛い人なんだとは思う。
インディースは個人的にはastralだなぁ。あの鬱な感じがなんとも。
521名無しのエリー:2001/06/18(月) 00:56
今日は盛り上がらない。やっぱ週末で寝れるから昨日あんなに
いったんだね。それに今日なんか重いし。
522名無しのエリー:2001/06/18(月) 00:57
昨日の盛り上がりは異常なほどだった
やっぱマターリで逝こうよ
523名無しのエリー:2001/06/18(月) 00:57
>>517
ファンサイトだと「最高」だの「かわいい〜」だの「流石aiko」とかしかないけど
ここだと冷静にクソな物はクソと言ってるから俺的にはうれしいぞ。
ファンサイト痛すぎ。aikoが法律aikoが神なクソ連中だから。
524名無しのエリー:2001/06/18(月) 01:01
>>522
ごめん。昨日俺書き込みしまくってたよ。自作自演はやってないよ。レスは付けてた。
525名無しのエリー :2001/06/18(月) 01:12
>>523
ファンサイトについてはモー板のここののスレが参考になるね。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=992659492&ls=50
526名無しのエリー:2001/06/18(月) 01:18
>>525
考えることはみんな一緒だね。ってこの言葉って昨日連発された言葉じゃん(w
527 :2001/06/18(月) 01:36
オモテにはオモテの限界があるのよ。

掲示板を観察してると、本当に盲目的な人か、実はそうでない人か
っていうのは大体見当がつくんじゃないかな。
狂信的だと、かえって長続きしないから放っとけばいい・・・・・
・・・ オレの書き込みも教科書的だ(藁
528名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:02
狂信的信者は崩れ始めたとき早いからな。
529名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:02
何かにのめりこむと凄いがさめ方も凄いから。
530名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:05
ライブビデオのジェット見たんだけど
なんか男の客多かった。
いつもあんなぐらい多いの?
行ったことないからよく知らんのだが。
ちなみにViewsicで見た。
531名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:07
天使よ〜の1.2.3.4!!の部分は聞いてて自分もオタの一人なのかと
鬱になるほど重低音の野郎のみである。
532 :2001/06/18(月) 02:08
>>530
段々と男が増えてる。
大阪より東京のほうが男率高い。
533名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:13
>>531
天使よ〜の1.2.3.4!!の掛け声の部分だけは、
野郎の重低音はアイドルコンサート並の勢いがあるね。(藁
534名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:16
なのにハローピースYeah!まで行くと1,2,3,4の勢いは無いと言う。
それだけがやりたいんかいという感じだ。
535名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:28
aikoのライブっていいけどお遊戯みたいで恥ずかしい部分もある。
536名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:40
aikoもうちょっと衣装っぽいの着た方が
いいと思うのだが、コンサートの時ぐらい。
ほんと普通にちょっとダサめな格好だし
537名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:44
>>536
例えばどんなん?<衣装
ボーイフレンドのPVみたいのだったら、個人的には結構ひく(w
538名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:47
あと、舞台セットも豪華にしろとは言わないから、
もうちょっと凝って欲しいよ。
チケ代の値段からすればあれぐらいの舞台セットが
妥当なんだろうけれどさ。。。
539名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:48
桜の時のPVや、カブトムシPVみたいなの>>536
540名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:52
次からもうちょっとまともな
セットになりそうな気がする。
ホールだし。
541名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:54
PVはボーイフレンド以外全部私服っぽいのだが。
ウエスタン系の格好は猛烈に似合ってなかったけど
542名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:59
男多くてびっくりしたって!>ライブ
初めて行った時。ブリッツだけど。だんだん増えたのかー
あと、一度サンタクロースの格好してる人がいてびびりました
543名無しのエリー:2001/06/18(月) 03:30
はーaikoたんとセークスしてーよー
544名無しのエリー:2001/06/18(月) 12:18
いや、したくないです。
545名無しのエリー:2001/06/18(月) 14:52
今、スカパー269chでaiko特集やってる。
546名無しのエリー:2001/06/18(月) 16:21
>>543
この粘着妄想野郎が〜ぁ♪
547名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:10
今日TVじゃん!
548名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:17
その前にあさって発売じゃん!
549名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:17
今日は何を歌うのか。やっぱ飛行機かな。
550名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:18
いや。おそらくロージーだと思われ。飛行機はMステ。
551名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:56
今日メインなの?
552 :2001/06/18(月) 20:34
今日のaikoたん小学生みたいで萌えた。ハァハァ。。。
553名無しのエリー:2001/06/18(月) 20:35
普通の子供やないか、という松本のつっこみはぴったりだったな。
554あいこたん:2001/06/18(月) 20:36
のおまんこに思いっきりブチこみたいヨ…
喜びながらも悶えるaikoたんに萌え萌え…ハァハァ
555名無しのエリー:2001/06/18(月) 20:47
すべて517のせいだ。
556名無しのエリー:2001/06/18(月) 20:55
今日の歌の時、珍しいかっこしてたね〜。
でもあんま似合わなかったと思ったのは私だけ?
二の腕がきになった...
557名無しのエリー:2001/06/18(月) 20:57
あー今日ヘイヘイへイだったんだ!
どんなカッコだったの?
558名無しのエリー:2001/06/18(月) 21:02
座りのときはいつもと同じ、Tシャツなんだけど
歌のときは、デニム地のワンピだった。
ノースリーブ。
559名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:15
ごめん。萌えた。ホントにゴメン。
560名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:36
足が...。っていうか全体的にスタイルが...。
561名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:37
いよいよ、明日発売か〜<アルバム
Vol.5まで行くかな?
ただ、微妙に荒れてきたのがチョット気になる・・・
562名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:47
荒れてきただの言うから荒らすヴァカがいるのであって
普通に話してればいいと思われ。放置。
563名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:48
とうとう明日・・・って自分が予約した所は明後日。
きっかし発売日っていうのも少し辛いね。今回通常版の方がなんか
感じがいいような気がするのは自分だけなのかな。
564名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:50
新曲がどんな感じか。ボーイフレンドとの同居は危険なのではないか
等心配事は結構あるぞ。
565名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:59
今回買うのは見送ります・・
566:2001/06/19(火) 00:00
ボーイフレンドって、ここではなんで評判悪いんかなぁ。
俺、かなり好きだけど。
初恋はまあまあ。
ロージーは萎え…。
567名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:05
>>566
違う。曲が悪いんじゃなくて、飛行機聞いたでしょ?
あれとアルバムで同居すると流れ的にどうかと。
なんか曲調が違うじゃない。あれ。
568名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:10
上のログ呼んでけばわかる通り今回のアルバムは
シングル、c/wの入れすぎと曲順に不満が高まっているらしい。
そういう俺も新曲が聞きたいのだが。ライトユーザー向けにシングルを
入れるのは仕方ないことなのであろうか。・・・ってもc/wまで入れる必要ねぇだろ>ポニュィ〜
569名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:10
ていうかロッキンオンジャパンにインタビュー
載ってたぞ。
立ち読みでちらっと見たけど
570名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:11
あ。便乗でバフアウトって出版社とか分かりませんか?
あんま聞かない雑誌だったので。
571名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:12
そうだ、久々ジャパンに載ってるんだった。見てこよ
572名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:17
家にあったバァフアウト見たら
TCRCっていう会社だった
573名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:18
そ・・それは聞いたことがなかったり。音楽コーナーでいいんですよね?
なんかどんな雑誌かも分からないんで実はファッション雑誌かもとか
思ってましたけど。
574名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:24
音楽雑誌のとこに普通に置いてあると思うよー
575名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:25
ありがと。明日探してみるよ。ロキノンもページ数によっては買うかな。
そしたら明後日はアルバムだ。
576名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:54
3日ぶりにこのスレ来たら、何かすごい伸びてない?
aikoのスレでこんなに盛り上がってるの初めてみたよ(藁
577名無しのエリー:2001/06/19(火) 01:06
>>576
ポニーとアルバムとaikoについて
土曜夜に大激論が繰り広げられたよ。
578名無しのエリー:2001/06/19(火) 01:24
>>577
特に島田バッシングスゴかったよね・・・(藁
579名無しのエリー:2001/06/19(火) 01:25
>>578
ごめん。島田バッシングしてたの自分です(藁
580名無しのエリー:2001/06/19(火) 01:26
>>578
でもみんな思うところは同じという。即ち島田はクソと。
日曜はなんか心がひとつになった感じがした。激しく同意ばっかだもんね。
581ななし:2001/06/19(火) 01:39
aiko、いま何してるのかなぁ…。フトオモウ…
582578:2001/06/19(火) 01:58
>>579
あ、オレもしてたから大丈夫(藁

>>580
だね。オレも妙な一体感を感じたよ。
島田にこのスレを見て欲しい・・・
583名無しのエリー:2001/06/19(火) 02:00
その前にポニーに売り方の点でログ見て欲しいよ。
ってまた再燃?(藁 とりあえず寝ます。やっぱ土曜夜じゃないと体がもたん。
584名無しのエリー:2001/06/19(火) 02:02
>>583
それも、同意(藁
どっちにしろ、明日辺り結構盛り上がるでしょ
585名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:20
aikoって、友達ほんとにいないのかなー?
結構女からみたら、とっつきやすいタイプだと思うんだけど...
586名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:26
思いきり同性に嫌われそうだと思ったけど。。
男友達は多そう。

美人じゃないのに妙な色気を持つ子って、同性に嫌われるよね。
587名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:30
aikoって、妙な色気ある?

昨日テレビ見て思ったけど、あ〜いうみためとっつきやすい子って
意外と引っ込み思案なんだと思う。
相手からよってきてくれたら仲よくなるんだけど、自分から電話とか
誘ったりできないんだよね。
友達は欲しいけど、どこまで近づいていいかわからないってかんじで。
588名無しのエリー@長くてごめん:2001/06/19(火) 10:47
んー、同性に対してはそうなのかも。
よくいるじゃない、異性には親しく話せるけど、同性には人見知りする女の子。
自分もそのタイプだから、なんとなくわかる。

昨日のHEY×3見てて思ったけど、やたら相手に触れるでしょ。
素足なのに片足上げたり、、なれなれしく感じるはずなのね。
それが女にとってはすごく目についたりするもので、
女独自のいやらしさ(性格的な)が見えると思うよ。

色気というより、エッチっぽい感じか。。
前にミューステか何かで、ポルノグラフィティと大阪時代から仲がいいとか言ってた。
友達少ないって印象ないなぁ。
違う番組でも、タレント(女)が「aikoちゃんと友達」と言ってたし。
だから昨日見てて、?と思った。
私友達がいないから、ダウンタウンさんお友達になって という意味かと思ったよ。
589名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:57
強かっぽいね <aiko
590名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:26
>>588
彼女にとっての「友達」のくくりがせまいのかもしれないね〜。
結構簡単に「友達」っていう人が多いけど、aikoはきっと
友達といっていいのか、とかんがえちゃうんかなー。
知り合いなら友達と思ってる人って結構いるし...

しかし私も女だけど、昨日の態度にあまり何も感じなかったけど...
どっちかというと、おいおい足あげんなよ...大人なんだから
もうちょっときぃつけやーと、親心がでてしまったが(藁
591名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:41
国分くんの彼女として、それなりに自覚を持ち始めたのかなぁ。
以前のHey×3では、もっと馴れ馴れしかったような気がする。
話し方も変わった。

前のaikoは嫌いだったけど、最近は嫌いじゃない。
592名無しのエリー:2001/06/19(火) 15:39
友達いるはずだと思うよ。ぜんぜんいないってことはないよ
なにもあんなにおもいっきし否定しなくても。。と感じた。
たとえ浅い付合いでも交遊のある人は、あれ見たらプチショックというか
わたし(おれ)のことは友達じゃないんだ??って思うだろうね
593名無しのエリー:2001/06/19(火) 15:40
もう買ってきた人いるかな。
ところでキリンジにコーラスで参加してるというのは
今でてる新しいシングル?
594名無しのエリー:2001/06/19(火) 15:48
「雨は毛布のように」。
鳴り物入りでメジャー移籍したものの何年たってもいまいち売れない彼らの、
売れ筋化作戦の第一弾としてaikoが使われた訳だ。
まあaikoにしてみれば、業界でのネームヴァリューが高いキリンジ作品にクレジットが入ることで、
それなりにステータスにはなるだろうが、キリンジ自体にとってはおそらくいいことは皆無だろうな。
べつにaikoをけなしてる訳ではない。単にキリンジのメジャー化というのがそもそも矛盾した要求だろうな。
595名無しのエリー:2001/06/19(火) 15:54
夏服の歌詞カード、ありゃ教えてもらわなきゃ見つかんねぇ
おかげで裏ジャケがシワシワ・・・クソ!!
596名無しのエリー:2001/06/19(火) 16:09
初回もうなくなってたりとか?
597名無しのエリー:2001/06/19(火) 16:30
どうも買ってきました。
取り合えず歌詞カードで抜いてもいいですか?
598名無しのエリー:2001/06/19(火) 16:39
>597
あと2日我慢しろ。精子が黄色くなるころを見計らってやれ。
599名無しのエリー:2001/06/19(火) 17:06
誰だ、「アスパラ」リミックスなんていった奴は。楽しみにしてたのにおもっきり普通じゃねぇか。
600名無しのエリー:2001/06/19(火) 18:03
ボーナストラックあった??
601名無しのエリー:2001/06/19(火) 18:04
c/wのアルバム収録数が2倍(当社比)
602名無しのエリー:2001/06/19(火) 18:05
また無音部分をカットしてRに焼いて聴くことになりそう
603名無しのエリー:2001/06/19(火) 18:06
>>601
ワラタ
604名無しのエリー:2001/06/19(火) 19:39
心配は現実に。
c/wが曲者過ぎる。といってもシングルも曲者なんだけどど〜よ?
新曲と曲調が合わないとは切実に思いまひた。これまたど〜よ?
ボーイ〜が浮くというより飛行機が浮いてる気がするよ。
605名無しのエリー:2001/06/19(火) 19:40
小さな丸い好日、桜の木の下程の衝撃を受けないのは
aikoに慣れてしまったからか、あるいは・・・。
606名無しのエリー:2001/06/19(火) 19:48
嗚呼。裏ジャケがへなへなな感じだ。ちゃんと入れなおせば大丈夫だけど。
自分も>>602に同意してCD-Rだな。
607名無しのエリー:2001/06/19(火) 19:51
まあ普通な感じですな
アルバム
608名無しのエリー:2001/06/19(火) 19:51
ボーナスはいいがそれにしてもc/wが2倍でございます〜ぅ〜っと。
っていうかマジでみんなどーよ??新曲聞きてぇ!早くシングル出してー。
609名無しのエリー:2001/06/19(火) 19:54
新曲自体は結構嫌いじゃないけどなぁ。
『終わらない日々』〜『雨降るオーバーオール』の流れはなかなか素敵だと思いますが…。
610名無しのエリー:2001/06/19(火) 19:55
みんなシングル持ってるもんね。新曲がキキタイヨ。私は。
611名無しのエリー:2001/06/19(火) 19:57
正直新曲も桜の木の下にはかなわない。悪口の衝撃にはかなわず。
流れでは小さな丸い好日が最初で最後なのかな。
612名無しのエリー:2001/06/19(火) 20:07
通常版買った人いる?どっか違うのかな。おそらく写真は通常版の方がいいってのは
分かるんだけど。戦略ですな・・・クソポニー。
613名無しのエリー:2001/06/19(火) 20:26
だれか初回と通常の比較画像作ってください
今までのぜーんぶ(はあと
614名無しのエリー:2001/06/19(火) 20:56
堂本剛と仲良し
615名無しのエリー:2001/06/19(火) 21:10
>>613
ファンサイトのどっかにあったよ。
という事でがんばって探せ。
616名無しのエリー:2001/06/19(火) 21:22
617名無しのエリー:2001/06/19(火) 22:06
>>616
むしろ重複スレを勧めるのはどうかと思われ。
618 :2001/06/19(火) 23:02
初回版うなる程あったけど本当に出荷制限かかってる?
てゆうか、アルバム出たのになんでこんなさがってるのよ・・・。
感想は
1>>2>>>>>3かな。今回はこれといった曲がない。
619名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:17
>>618
オレも思った。
地元のレコード屋で予約してたんだけど、念のため新宿の
タワレコ行ってみたら(ポイント貯めたいから)、普通に積ま
れて売られてたし。
ただ、「業者の方のまとめ買いはご遠慮ください。お一人様
2枚まででよろしくお願いします」って書いてあった。
内容については、確かに「桜の木の下」ほどの衝撃はなかっ
たかな・・・。
ボーナストラックはかなり良かった!!
620名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:28
だってさ。
愛の病・・・名曲
花火・・・名曲
桜の時・・・名曲
悪口・・・名曲
傷跡・・・意外
カブトムシ・・・名曲

ってなってるし。それにこの辺のシングルって
何回聞いても飽きなくない?最近すぐ飽きるような気もする。
621名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:42
私にとってはロージーその最たるもんだわ>すぐ飽きる
622名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:43
ボーイフレンドも密かなさよならの仕方と前ならえはよかったけど
ボーイフレンド自体はどうかと思ったりもした。
623名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:47
>>622
ってゆーか、あのマキシの中でも浮いてるような気が・・・(笑<ボーイフレンド
624名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:51
ファンクラブ入っていいですか?
625名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:54
やめとけ、金の無駄
626名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:54
これからぞくぞくと書き込みが増えるわけだが
627名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:55
タイトルなし 投稿者:たるっぺ 投稿日:2001/06/18(Mon) 22:48 No.3573
だれかaikoのはなししよ〜!!
--------------------------------------------------------------------------------
Re: タイトルなし りん - 2001/06/19(Tue) 16:09 No.3584
はぁ〜いっ★
りんもaikoだ〜いすき?
歌も上手いしかわいいし、りんのあこがれっ★
りんは「ボーイフレンド」がいちばんスキ!!
近頃は「ロージー」もお気に入りだよ♪
たるっぺはどの曲がスキ?
--------------------------------------------------------------------------------
Re: タイトルなし ★ひろっぺ★ - 2001/06/19(Tue) 20:20 No.3606

カブトムシか二時頃がすきなんだぁ〜この子は。
--------------------------------------------------------------------------------

Re: タイトルなし くまぺい - 2001/06/19(Tue) 21:28 No.3615

『花火』と『桜の時』がまぢ大好き!!
aikoきゃわゆーいよねっ?ファッションセンスが好き?
--------------------------------------------------------------------------------
Re: タイトルなし かりこ - 2001/06/19(Tue) 22:53 No.3617

aikoマジすきーーーーーーサイコーーー
桜の時と、ロージーもすきぃ!!!
628名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:55
もうaikoは駄目だな。
まじで思う
629名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:57
名曲といえるのがないぞ、夏服には。
飛行機は弦がいい感じだけどそれはaikoじゃなくて
アレンジャーのおかげだし
630名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:58
>>628
>>627の様な方々がいる限り、当分は安泰かと。
631名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:58
>>627
どっからのコピペ?
632名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:59
>>629
ボーナストラックはダメかな?
633名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:00
正直さ。やっぱり発売前も発売後もみんなが言ってる「新曲の少なさ」
があだになってるよ。
634名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:07
アスパラが一番好きかも(w
635名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:09
ボーナストラックの詳細きぼん
636名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:10
ボーナストラックってタイトルなんていうの?
637名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:10
>>636
夏服っしょ
638名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:13
ちょっと待て。ここでは悪口は名曲となってるのか?
俺自信はaikoの曲のなかでも一番つまらない曲だと思うが。
ボーイフレンドは雰囲気は確かに浮いてるけど、 実はすごくaiko
らしい曲だと思う。
639名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:13
このスレに駐在してリロード繰り返してる人間が、少なくとも俺のほかにあと二人はいると見た。
640名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:16
あ〜。飛行機気味の曲がもっと聞きたい。
641名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:16
>>638
俺は「悪口」はかなりaikoらしい曲だと思うけどな。
考え方って、やっぱ同じファンでも人それぞれなんだな〜。
642名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:18
そりゃ十人十色。でも考え方が一緒なのがaiko信者。
彼らの意見は「最高」の二文字しかない。
643名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:18
で、結局「夏服」の歌詞カードはどこにあるんでしょうか
644名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:19
飛行機気味のオール書き下ろしアルバムが聞きたい
645名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:19
容赦なく言うが
裏ジャケを下からめくる。
646名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:20
ていうかaikoってネタぎれなんでしょ?
もう曲を書くのに行き詰まってるらしい。
昔の曲焼きまわしして使うなよ。
647名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:20
>>644
気が合うね。やっぱ飛行機「だけ」かも。今回イイ!って思ったの。
648名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:20
アスパラ→ボーイフレンド→初恋
の流れが、突然すぎ。
あ、ボーイフレンドが悪いのか...
最後の「夏服(仮)」がいいね。やっぱあれぐらいシンプルな
作りがいいよ、aikoは。
649名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:21
仮っていうか夏服だから。歌詞カード見られよ。
650名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:22
こんなもん出せるか―――――!!!
ケース壊すとイヤだからやめとこ。
651名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:23
>>650
それぐらいじゃ、ケースは壊れないと思われ
652名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:23
>>646
夏服の作曲段階で書きまくって
20曲くらいストックがあるらしいけど?
ロージーはお得意の「恒例」にしたがって夏服に1曲
入れたかったと思われ。
653名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:24
>>650
そう簡単には壊れないから大丈夫。藁
654名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:24
夏服は弾き語りとかなの?
655名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:24
>>650
ケースから出した後もはがすのに緊張する。遅すぎると折り目できるよたぶん。
繊細かつスピーディーに。
656名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:25
裏ジャケ出した。

…。何処に書いてある?
657名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:25
今回のボーナストラックって恋愛ジャンキーと違ってさびしさが漂ってしまう。
658名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:26
>>656
下がわにはがすところある。2枚重なってるでしょ?紙が。
659名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:26
>>656
さらにめくる
660名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:27
ただ紙がボロボロになる危険性&カラートレイ破損の可能性を考えれば
もうあの下に入れるの止めて欲しいよ。
661名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:27
人多すぎなんですけど。ここは掲示板なんですけど。
662名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:27
うわ。ホントだ。紙破れそうだなぁ。取り合えずやってみる
663名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:29
結構頑丈に張られてあったりするから緊張。また下地が薄ぺらだから
尚緊張。
664名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:29
>>662
嘘だろ?実はもうとっくにはがしているんだろ?
665名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:30
でもあれって剥がしても戻してまた見ようとするとき
復活してちゃんとくっついてるね。<1回目程強力じゃないけど。
666名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:31
早いとこスキャナでとって2度と開けなくて済むようにしよっと。
カラートレイ磨耗してスカスカになりそうで。
667名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:32
はがした。見た。
…さぁてしまうか。
668名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:34
ねぇ。あしたのfm osakaリミックスって前奏からして違う?
今ファイル名がそれを落としてるんだけど普通のあしたに感じるんだけど。。
669名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:37
……………………………………………………やぶれた。
  寝よ。(ネタではない)
670名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:38
>>669
同情する(切実)俺は桜の時シングルの真中のCD押さえる所折れたから2枚買った。
しかも・・・ヤフオク(藁
671名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:07
aikoはアルバムが出た時ぐらい自分のスレ見るだろうから
みんな本音をどんどん書け。
おいaiko!1stからアルバムのクオリティどんどん下がってるぞ!
「小さな丸い好日」級のアルバムはもう作れないのか!
672名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:09
太一と仲良くしろよ
673名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:10
「飛行機」がいちばん好きだなぁ。
てかこれくらいしか印象に残らないや、今回のアルバム。
674名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:12
おどれっ!ポニーキャニオン!!
売りたい一心でライトユーザー狙うな!
ヘビーユーザーにとってc/wは要らんぞ!
675名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:13
出荷制限あったんだよね。近所のちっさいCD屋に山ほどあったよ初回
676名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:14
出荷制限って言ったってそりゃ今日行けばあるでしょう。
前日に無くなるほど少なかったら・・・
677名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:15
密かな、アスパラ、入れるなとは言わないけどさ。
マジでリミックスくらいして下さい島田サン。
678名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:15
>>674
ポニーはGLAYで味を占めて同じ事しかやらないと思われ。
679名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:19
>>677
島田に期待しちゃイカンヨ(藁
680名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:23
亀田誠治なんてどうよ
681名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:25
アンチ島田で逝きます。
682名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:25
>>680
椎名林檎のプロデューサーだっけ?
683ななし:2001/06/20(水) 01:27
ねえ、裏ジャケットの所に何か(今回ならボーナストラックの歌詞)隠して
あるのって、今までもあったの?
全然知らんかったよ。
684名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:29
そそ。深田恭子もらしいしつながりつながりで
685名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:30
>>683
桜の木の下は初回版は裏ジャケに歌詞が書いてある。
小さな丸い好日は初回版はジャケ自体紙ジャケってだけで隠しはないよ。
686名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:32
Do As Infinityもな
687名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:32
アルバムって期間空けなきゃいけないって決まりないじゃん?
だからひょっとしたら20曲のストックがすぐ開放されるかもよ。
半年くらいで。でもとうとうaikoも3枚目まで来たよ。それだけでなんかイイ!
688名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:34
2ch見てるかな
689名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:36
>>688
う〜ん、どーだろ?
ただ、もしも俺がそれなりに知名度あるミュージシャンだったら間違いなく見るけどね(藁
690名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:39
HPの検索がどうとかラジオで言ってたから
絶対2ch知ってると思う。
ていうかネットで批判されてるって言ってたしね
691あー:2001/06/20(水) 01:42
黒地に白ラインの服の写真載ってるけど、これまた見事な貧乳だね♪
692あー:2001/06/20(水) 01:44
aiko、2chなんか見んでくれーーー!
693名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:46
>>688
見てる可能性は結構あるような。
「新曲ないから、ロージー出す」「違うわ」
って、FC会報に書いてあったし。
694名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:48
aiko本人はともかくとして、ポニーの関係者及び島田
に見て欲しい。(藁
695名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:48
>>693
つながりがよくわからんのだが
696名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:49
夏服は50万枚ってところか?
ロージー全然売れてないし
697名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:50
2ch見ているなら、見に逝く板はやっぱり
ここと、漫画板、少女漫画板、少年漫画板か???
698 :2001/06/20(水) 01:52
初回盤転売目的の人は、どれくらい買ったのだろうか。
699名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:53
ロージー売れてないんだ…
700名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:54
普通自分の評価を気にすると思うけど。
ラジオ板とか邦楽板見てそうだけど
701名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:55
ロージーって今15万枚ぐらいか?
702名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:57
ジャニ板は(w?
703名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:57
704名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:59
>>698
結構もうオークションにでてるね。
新品未開封で定価以下からだしてるひとって、安く買ったってこと
なのかな?
それとも絶対高くなるとふんで、安くスタートしてるのだろうか。
705名無しのエリー:2001/06/20(水) 01:59
aiko本人が見るのも大事だが、ポニーと島田に見てもらいたい。
706名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:00
入札結構されてるね
707名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:02
>>704
むしろ、いきなり定価越えで出品してる人の方が理解出来ない
708名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:02
Aiko Shimada
って名前の歌手がいるよ。
709名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:04
ヤフオク、夏服の初回より店頭用ポスタ−の方がバカ売れしてるね。
710名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:05
いつの間にか700レス超えてるのか。早っ!
711名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:06
>>710
でも、正直今日はもっと行くかと思った。
まぁ、これぐらいマターリしてる方がイイんだけど
712名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:07
>>707
ボーイフレンドがでたときは、すごかったな。
発売前日の時点で2000円以上で出品してるひとが
おおかった。
713名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:08
>>712
それでも入札者っていたわけ?
714名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:09
その日に入札してる人はいなかったけど、
発売日2日後ぐらいに入札されてたよ。
715名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:11
つーか、普通に業者も出品してるでしょ、ヤフオクって?
716名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:23
be master of lifeもいいね
717名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:30
心日和がすきだなー。
718名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:32
飛行機が好き。
719名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:32
まさにするめそんぐ
720名無しのエリー :2001/06/20(水) 02:44
インディーズでおすすめの曲教えてくれ
721 :2001/06/20(水) 02:45
ひまわりになたーら
722名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:47
させないで
723落花生:2001/06/20(水) 02:55
キスでおこして(GIRLIEのtr.2)
724名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:58
AB型の二人
725名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:59
「あの子へ」もいいよ。
726落花生:2001/06/20(水) 03:01
激し〜くドウイ!!>>724
727名無しのエリー:2001/06/20(水) 03:08
>>725
ロージーのカップリングとは全然違うからね。
728名無しのエリー:2001/06/20(水) 03:21
がんばってWINMXで落としてるよ
729名無しのエリー:2001/06/20(水) 03:27
キスでおこしてDLしたけどインディーなのか
メジャーなのかわからん。
どう違うの?
730名無しのエリー:2001/06/20(水) 03:29
winmxは便利すぎる、最高だ。
731名無しのエリー :2001/06/20(水) 04:01
ひまわりになったらがけっこうよかった
732名無しのエリー:2001/06/20(水) 06:47
ポニーキャニオン!!
アルバム宣伝用のaikoバス作るんなら、
巡回する場所ぐらいHPにだせよ。
733名無しのエリー:2001/06/20(水) 07:52
>>730
最近Napは駄目みたいだし。
734名無しのエリー:2001/06/20(水) 08:57
>>729
歌い出し。メロウな方がメジャー。
735名無しのエリー:2001/06/20(水) 09:22
>>729
無駄な音がたくさんついてるのがめじゃー
736名無しのエリー:2001/06/20(水) 13:08
しかしま〜、写真のとりかたうまいなー
737名無しのエリー:2001/06/20(水) 17:48
アルバムの発売日なのに、何でこんなにさがってるんだ?
738名無しのエリー:2001/06/20(水) 18:08
今回のアルバムの中で、一番好きな曲ってな〜に?

私は「心日和」か「夏服」
739名無しのエリー:2001/06/20(水) 19:30
>>624-625
ファンクラブに入会金1000円+初年度年会費3000円で入って
インディーズのCDを2枚ずつ計6枚買って転売
ライブも年2回の調子だからファンクラブ優先で買ってそれも転売
740名無しのエリー:2001/06/20(水) 19:37
昨日ラジオでbe master of life聴いたけど、
言われなきゃaikoの曲&歌だとわからないような
741名無しのエリー:2001/06/20(水) 19:38
朝日新聞の広告いいけどちょっと微妙
742落花生:2001/06/20(水) 19:38
>>739
さいてい
743名無しのエリー:2001/06/20(水) 19:39
オリコンデイリー1位だね。
入念に調べ上げた発売時期。前後に主要アーティストいないし。
744名無しのエリー:2001/06/20(水) 20:17
来週は福山live bestが出る。
aikoがウィークリーで1位とれるのは。1週だけだな。
745名無しのエリー:2001/06/20(水) 20:39
夏服、もうレンタルできる?
746落花生:2001/06/20(水) 20:41
>>745

2、3週間後ではないでしょうか?
747名無しのエリー:2001/06/20(水) 21:44
>>744
グッドタイミングだ
>>745
たぶん7/7
748 :2001/06/20(水) 21:50
MXで共有するとすごい人数が。。。
749名無しのエリー:2001/06/20(水) 22:03
やっぱ発売直後はそんなもんか
750名無しのエリー:2001/06/20(水) 22:28
アイコってAB型なんですか?
751落花生:2001/06/20(水) 22:28
そうだよ>>750
おれもABです
752大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/20(水) 22:30
ついでに俺もAB型(w。
aikoのアルバムも買いました。
753750:2001/06/20(水) 22:33
そうなんだ!
実は俺もAB型なんでちょっぴり嬉しいぞ
754落花生:2001/06/20(水) 22:34
>>752
そうなんですか!?
意外と多いAB型…
おれも夏服買ったよ!be master of lifeが良かった!

島谷ひとみも最近好きっす、来週のアルバム買おうかな〜。
755大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/20(水) 22:34
そしてaikoと仲良しの堂本剛さんもAB型〜
756大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/20(水) 22:35
>>754
是非買ってください〜m(_ _)m
757落花生:2001/06/20(水) 22:37
>>756

パピヨンではまっちゃいました。
初回のみボーナストラックつくらしいし、、、>>Papillon
よしっ、買うぞ〜。でも、ココaikoスレなのでsageます☆
>>757
ありがとうございます〜。
っとでもここaikoスレなので同じくsage。
水差しちゃってすいませんでしたm(_ _)m>スレ住人の皆さん
759NO NAME:2001/06/20(水) 22:43
aikoはAB型です。

それはそうと、5,6軒、CDショップを回ったけど、「夏服」売り切れです。
椎名林檎の「勝訴ストリップ」を思い出す勢いなので、200万枚くらいいくのでは?
760落花生:2001/06/20(水) 22:46
うむむ、たくさん売れているってカンジなのですが、
今回は少しレコード会社が出荷制限かけているそうですよ。
欲しい人みんな買えるといいのにね。

ってか、転売するために買うなやぁ〜!!>>Yahooオークションの人達。
761あいこやでー:2001/06/20(水) 22:58
夏服買ったよ、好日みたいなアルバムだねぇ。
be master of lifeはジェット再来か?どうせピース!ってやるんだろ。
心日和とかSeptemberは夏にマフラーとか恋堕ちる時とか思い出すし。
そんな中雨踏むオーバーオールは良いね。
762メルヘン:2001/06/20(水) 22:59
出荷制限ってどういうこと?
763名無しのエリー:2001/06/20(水) 23:06
出荷枚数を制限してるってこと
764枯れ葉:2001/06/20(水) 23:11
「夏服」の初回って何万枚出荷されたの?
765関係者:2001/06/20(水) 23:12
50万ちょい
766関係者:2001/06/20(水) 23:12
バックオーダーは確認してない
767名無しのエリー:2001/06/20(水) 23:16
オーバーオールはどういう系ですか?
768名無しのエリー:2001/06/20(水) 23:18
初回盤。
大手だと山積み。
中小規模だとほとんど品切れ状態。
769名無しのエリー:2001/06/20(水) 23:26
ほんと、本屋の中のCD屋とか、小さい所はぜんぜん置いてなかった。
予約受け付けますって書いてあったし。
770名無しのエリー :2001/06/20(水) 23:40
きのう、会社を抜け出して、CDを買いに行った。
おかげで、初回限定板をゲット。

ボーナストラックが、「夏服」って曲なの?
771名無しのエリー:2001/06/20(水) 23:49
>>770
そうらしいね。
自分はマジで金欠のためまだ買ってない
けど予約はしてあるから2週間以内なら初回盤がとってあるはず
772770:2001/06/20(水) 23:59
>>771
そうですか。やはり最後の曲が「夏服」だったのか。
なかなか凝った仕掛けですね。

今回のアルバムは歌詞カードの写真がなかなかいいと思った。
773名無しのエリー:2001/06/21(木) 00:01
>>770-772
だから、裏ジャケの裏見てみ・・・

be masterのサビがAB型とかぶる
774名無しのエリー:2001/06/21(木) 00:11
飛行機の唄い方凄いね。なんであんなに難しく唄うんだろう。でもいい。名曲。
775オールナイトつながり:2001/06/21(木) 00:35
スレ下がってるぞー!
今、ポルノスレの方がスレの回転速いぞ!
もうネタ切れか???
それとも、盛り上がりは放送始まる1時過ぎてからか???
ポルノスレに負けずにage。
776名無しのエリー:2001/06/21(木) 00:42
>>775
更に盛り下がると思わ(略
777落花生:2001/06/21(木) 00:42
夏服いいよね☆記念に777♪
778名無しのエリー:2001/06/21(木) 00:47
飛行機マンセー
779名無しのエリー:2001/06/21(木) 00:54
夏服や恋愛ジャンキーみたいな隠し方はもうやめてほしい。
歌詞見づらいし曲聴きにくいしで迷惑だ。
780名無しのエリー:2001/06/21(木) 00:56
夏服にボーナストラックなんてあるの?
781名無しのエリー:2001/06/21(木) 00:57
>>779
ポニーの「どーだ、画期的だろ?」的な考え方がミエミエだよね。
ってゆーか、ほんとに情報源全く無かったら下手すりゃ気付かない人もいるだろうし。
782名無しのエリー:2001/06/21(木) 00:58
>>774
歌詞の乗っけかたが無理やりというか・・・aikoらしい
(・∀・)イイ!! よ
783愛子:2001/06/21(木) 00:59
>>779
CDケース壊すなよ(藁
784名無しのエリー:2001/06/21(木) 01:00
誰かジャパンの記事読んだ人いますか?
785A.Yanai:2001/06/21(木) 01:01
なんて書いてたっけ?>>784
786名無しのエリー:2001/06/21(木) 01:14
ANNage
787n:2001/06/21(木) 01:16
コム聞こう
788名無しのエリー:2001/06/21(木) 01:24
aikoは歌謡曲とか自分で言ってたけど。
なんか2ちゃんねらーみたいだな。
GLAYとかイエモンがよくそう言われてるけど
789名無しのエリー:2001/06/21(木) 01:28
>>788
ポップスって意味では別にイイんじゃない?
個人的にはイエモン(特に初期)はベタベタのロックだと思うけど。
GLAYは、あんま好きじゃ無いんでコメント控える・・・
790名無しのエリー :2001/06/21(木) 01:30
オールナイトつながりで、ミニモニ。にも曲書いてくれないかな。(藁
チェキッ娘にも曲書いたぐらいだし。
791名無しのエリー:2001/06/21(木) 01:32
aik、生唄何やんのかな?
やっぱ、「夏服」かな?
792791:2001/06/21(木) 01:32
aik→aiko
793ななし:2001/06/21(木) 01:51
曲はともかく、最近のaikoってボーカルに以前のような輝きが
感じられんと思わん?
落ち着いちゃったっていうか、
感情が感じられんっていうか、
仕方なく歌ってるっぽいっていうか…。
ちょっと心配。
794名無しのエリー:2001/06/21(木) 02:03
初恋歌いまっせ
795名無しのエリ−:2001/06/21(木) 02:29
オールナイト生放送中age
aikoも生が好き
796名無し:2001/06/21(木) 02:29
ピコン ワラ
797名無しのエリー:2001/06/21(木) 02:30
>>793
ロックはフラストレーションがないと成り立たないのです。
798名無しのエリー:2001/06/21(木) 02:38
aikoってタバコ吸ってたっけ?
何吸ってた?
799名無しのエリー:2001/06/21(木) 02:42
>>798
マルボロメンソールだそうです。
800名無しのエリー:2001/06/21(木) 02:43
最近aikoが偽善者に見えてきた。
801A.Yanai:2001/06/21(木) 02:57
>>800
なんやてぇ〜?
802名無しのエリー:2001/06/21(木) 03:19
さっきのコムで初めてオーバーオール聞いたんだけど
普通のいい曲って感じね。
くり返しになってしまうけどもやっぱりどれもアレンジで
何というかギターソロもホーンもエレピも弦も全てやっちゃいます
みたいのがちょっと・・
803名無しのエリー:2001/06/21(木) 06:46
通常盤、22日発売らしいね。
804名無しさん:2001/06/21(木) 19:37
友達からアルバム借りて聴いてみた。
特にファンって訳じゃないんだけど、アスパラって曲のメロディと詞ののせ方は
一瞬マジで天才的だと思った。
計算してではなくて、感覚でこんなすごいことやってる(多分)ってのが凄い。
805名無しのエリー:2001/06/21(木) 19:43
aikoは作曲の天才だね。
806名無しのエリー:2001/06/21(木) 20:22
「飛行機」も都庁かどっかに行ってパッと出てきたんでしょ。凄いな。
807名無しのエリー:2001/06/21(木) 20:43
俺も朝起きたらいつも頭の中で曲が流れてるよ。
だいたい3音ぐらいの反復だけど。お陰で毎朝死にたくなるよ。
808名無しのエリー:2001/06/21(木) 22:10
「飛行機」がなかなか頭から離れない・・・
よっぽど気に入ったみたいよ・・・、私。
809名無しのエリー :2001/06/21(木) 23:03
810名無しのエリー:2001/06/21(木) 23:03
初回版は25万って書いてあったけど実際はいくらなんだろう?
だいぶ品切れが目立ってきたようで回ってもなかったという嘆きが多数。
発売日前日に行かないほうが悪い!
811名無しのエリー:2001/06/21(木) 23:18
>>808
「飛行機」は今回のアルバムの中で一番いいと思います。
シングルにすりゃよかったのに。
812名無しのエリー:2001/06/21(木) 23:21
ロージーと飛行機だったら絶対飛行機だよね
813夏服のボーナストラック:2001/06/21(木) 23:23
あるの?
814加藤茶:2001/06/21(木) 23:29
aikoとうんこちんちん
815名無しのエリー:2001/06/21(木) 23:31
>>793
何だか以前に比べて声が太くなった
良くも悪くも

ヴォーカリストとしては上手くなったのかもしれないけど
昔の声のほうが好きだったな
816名無しのエリー:2001/06/21(木) 23:48
オフィシャルのニュースに

既に、『夏服』をご購入された皆様、このアルバムが、皆様方の愛聴盤になっていただければと、aiko共々願っております。最後まで、くれぐれも最後までお聴きいただき、ジャケットも隅々までご堪能ください。

だって。な〜るほどねって感じ。
817予想:2001/06/21(木) 23:58
なんか「夏服」の初回版ってライブ会場で売りそうじゃん。。
818名無しのエリー:2001/06/22(金) 00:00
aikoの顔がヤバイ
嫌い
絶えられない
819名無しのエリー:2001/06/22(金) 00:04
>>818
下の方にアンチスレあったからそっちで語られ。
820名無しのエリー:2001/06/22(金) 00:33
>>817
LLP5の時は桜の木の下とボーイフレンドとビデオDVDの初回盤を売ってたyo!
821名無しのエリー:2001/06/22(金) 00:38
aikoは総入れ歯
822名無しのエリー:2001/06/22(金) 00:39
マジっすか?
823名無しのエリー:2001/06/22(金) 00:45
いればじゃ、あんな声でないでしょ。
824名無しのエリー:2001/06/22(金) 00:50
総入れ歯・・・になるの確実、らしいよ。(w
たこ焼き食ってて、4本ブリッジが取れたとかラジオで逝ってた。
825名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:11
いくつか神経抜いてるってCDでーたの連載で書いてあったよ。
歯は大事にしませう。
826名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:11
飛行機、忘れたけど「ごめんなさい上手く言えないごめんなさい」って曲
みたいな感じ。花火のカップリングだったかな?
歌入る直前のギター鳴ってるとこバインのいけすかない思い出した
827名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:18
CDでーたの連載の尻取りの絵のグラサンかけたおっさんの絵は何なのか知らん?
828名無し:2001/06/22(金) 01:21
>>826
すまん。言いたいことがよくワカラン。
829太一:2001/06/22(金) 01:25
あのSeptemberとかいう曲は何だゴルァ!!
俺という男がありながらaikoの奴…(怒
今夜、お尻ペンペンしたるっ!
830a:2001/06/22(金) 01:32
もう初回盤プレミアついてるらしいね。<夏服
831名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:32
>>829
うぉ。sageで正解。
すっげぇつまんない。
832名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:32
実家大阪の何処よ
833名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:35
826の言ってる曲って親指の使い方のことだよね
たしかに飛行機とメロちょっと似てるね
834名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:37
アイツを振り向かせる方法は名曲。
親指の使い方も名曲。恋人も名曲。
835名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:38
初回盤25万枚は少なすぎるよ。なんでaikoはいつも初回を制限するんだ?
50万ぐらい出したって売れ残る心配はないと思うが?
836名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:40
息吸うときにさんま状態になるのがいい。
感じてる?(藁
837名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:43
>>835
人気の維持。
838ファンをなめてる:2001/06/22(金) 01:44
初回があっという間に完売! 売れてます!
品薄!! 買わなきゃ損!!
839名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:49
>>838
ファンとゆーか、ライトリスナーを舐めてるんじゃない?
ファンは前日に買ってる
そーいや、昨日新宿のタワレコ行ったらもう無かったな〜・・・
840名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:51
初回盤を作るのは、転売屋に買わせるためだと思う。
841名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:55
ファンだけど前日に買ってないよ。
売り方にウンザリしてもう買うのやめたから。
そんなお前はファンじゃないって言われるかもね。
842大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 01:57
とりあえず初回版買いました。
初回版25万枚はほぼ完売したようです。
ポニキャには20万枚のバックオーダーがきたそうで・・・。
ちなみに俺のアルバムのお気に入り曲は「飛行機」と「夏服」です。
843名無しのエリー:2001/06/22(金) 01:58
確かに売り方は酷いな。
あんだけ毎回 初回限定だされちゃ、全部 揃えたくもなるわ。
で、花火とナキムシとカブトムシと小さな丸い好日の初回盤
買えなかったから、全部売ってまった。
844あいこぅ:2001/06/22(金) 02:01
初回 買ったひとに質問!
あれ最後のシークレット曲の歌詞が書いてあるのかな・・・
CDいれるとこの下に何か書いてあるようだけど
開けたら壊れそうであけられん
どうやってみるん?
845あいこぅ:2001/06/22(金) 02:13
おんなじようなレスたくさんあるな 失礼
846あげ:2001/06/22(金) 02:15
っていうか 飛行機飛行機って septemberが一番いいから!!
847名無しのエリー:2001/06/22(金) 02:16
終わらない日々何となくミスチルぽい。
でもすごい好き。
848名無しのエリー:2001/06/22(金) 02:21
>>847
どこがミスチルっぽいの?
849名無しのエリー:2001/06/22(金) 02:22
>>848に同意。ミスチルと一緒にしないで欲しい。
850名無しのエリー:2001/06/22(金) 02:22
飛行機のPVなんか微妙だけど
アイコは可愛いね・・
851名無しのエリー:2001/06/22(金) 02:22
>>847
うんうん音がええね 当たりだね
852名無しのエリー:2001/06/22(金) 02:23
ミスチル最悪 アイコええ
853848:2001/06/22(金) 02:24
>>849
いや、別に個人的には結構ミスチル好きなんだけど思い当たる曲が無かったんで。
つーか、雰囲気的にも全然似てないし。
854名無しのエリー:2001/06/22(金) 03:05
ミスチルの方がいい
どっちも好きだけど
855名無しのエリ−:2001/06/22(金) 03:50
実家どこかは知らんけど高校は東淀川高校らしいね。
856名無し:2001/06/22(金) 04:56
aikoの「心日和」の出だしがゆずの「始まりの場所」にそっくり(w。
聞き比べてみてください。
857名無しのエリー:2001/06/22(金) 05:05
桜井が愛子の音楽性を凄く感心してた。
でも歌詞は桜井のパクリダネ。
858名無しのエリー:2001/06/22(金) 05:13
ミスチルと一緒にしないでほしいっつーか、
aikoは「花」を歌ってたじゃねーか!!
859名無しのエリー:2001/06/22(金) 07:29
夏服って通常盤には入ってないのかな?
860名無しのエリー:2001/06/22(金) 10:36
ボーナストラックは通常にもはいってるよたしか
861名無しのエリー :2001/06/22(金) 11:22
うーん予想通りと言うか、イマイチだね。
全曲「夏服」みたいな弾き語りにすればいいのに。
862名無しのエリー:2001/06/22(金) 14:15
まぁ 弾き語りは飛び道具だからな
多用はできないよ>>861
863名無しのエリー:2001/06/22(金) 16:38
知ってた?aikoの弾き語りの時のコードとCDにはいっている曲の
コードは微妙に違うって。島田の仕業だな。
864拿ナ氏:2001/06/22(金) 17:14
aikoキモイヨー
キモスギ
TVデテルノミルダケデハキソウ
865ななしさん:2001/06/22(金) 17:22
>>864
きっとお前の方がきもいとおもうぞ。
866名無しのエリー:2001/06/22(金) 17:30
ジャパンをぱらぱら見てきた
けだるい写真が良かった。
レビューは誉め誉めでした
867名無しのエリー :2001/06/22(金) 19:20
通常盤買ってきた。
表紙以外の写真も限定盤と違うのだろうか・・・
ちなみに夏服の歌詞は非常にわかりやすいとこにあった。
868名無しのエリー:2001/06/22(金) 19:45
もうすぐだー
869名無しのエリー :2001/06/22(金) 19:53
Mステage
870名無しのエリー:2001/06/22(金) 20:35
うまいなー
871逆襲の名無し:2001/06/22(金) 20:36
よくみりゃ研なおこだな。
目より下が。
872名無しのエリー:2001/06/22(金) 20:39
口パクかとおもったよ。うまいねぇ。
ほんとこれシングルにすればよかったのにな〜。
ロージーなんかより、絶対売れたはず。
873名無しのエリー:2001/06/22(金) 20:42
ほんと・・もし売上別にしたとしてもこれシングルが
よかったな。いいと思うのに
アルバムとなると買う気になれないです
874名無しのエリー:2001/06/22(金) 20:52
デスチャいくまえにちょっと話ふられてたけどちゃんと見てなかった
875名無しのエリー:2001/06/22(金) 20:58
M見逃したー。
新譜なかなかイイじゃないですか。
前作との決定的違いは、
シングル曲が駄作だって事だな。
これがなけりゃ前作を超えれたかも知れないのに。
876大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 21:09
aikoマンセー飛行機マンセーでした・・・。
あんな曲が作れるaikoは凄い!age!
877名無しのエリー:2001/06/22(金) 21:18
飛行機・・・よくないじゃん
878大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 21:22
be master of lifeもカナーリイイと思われ。
879落花生:2001/06/22(金) 21:37
気が合いますね!!
>>大阪〜さん

おれもbe master of lifeが一番好きでっす!
880:2001/06/22(金) 21:38
俺、アルバムで聴いたら「初恋」すごい名曲に聴こえたんだけど。
881大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 21:43
アスパラから繋がるボーイフレンドも(・∀・)イイ!!
いっそう引き立ってる感じ。
882名無しのテヘテヘ:2001/06/22(金) 21:51
>>881
ボーイフレンドを違和感無く入れるにはあの並びしかないと。
そういう意味でアスパラはとっても重要な役目を担っているのれすテヘテヘ
883大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 21:53
>>882
ですよね。あの曲順はとても重要だと思います。
884名無しのエリー:2001/06/22(金) 22:01
kiroroとメル友だって。
ブサイクつながりですか?

いや、音楽に対する真摯な取り組み方には相通ずるものはあると思うよ。確かに。
885    :2001/06/22(金) 22:04
>>884
ころすぞ?ぶたが
886名無しのエリー:2001/06/22(金) 22:12
>>882
ののたん?
887名無しのエジソン:2001/06/22(金) 23:16
「飛行機」って「前ならえ」と似てない?
まあ、どちらも好きだからいいけど。
888 :2001/06/22(金) 23:18
今、269chでaikoのインタビューやってる
889名無しのエリー:2001/06/22(金) 23:19
親指の使い方にも似てる
これもどっちも好きだけど
890 :2001/06/22(金) 23:27
aikoo
891名無しのエリー:2001/06/22(金) 23:29
「飛行機」M捨てで初めて聴いたが…
何だか昔みたいな”キレ”がないなぁ
と思た
そんなに絶賛級ではないなぁ
892名無しのエリー:2001/06/22(金) 23:36
しかし迷惑な売り方だ。
今回のはポニキャンの作戦じゃなくて、
aikoと事務所の仕業だよん。
いろんなとこからポニキャンにクレームいってるけど
うまく返答できなくてポニキャン困ってたよん。
893名無しのエリー:2001/06/22(金) 23:51
>>892
君、ポニーの関係者?(w
894892:2001/06/23(土) 00:07
>>893
いや、ただの青リン
895名無し:2001/06/23(土) 00:43
そんなに売り方が気に食わんなら買うな!
俺なんか金ないからレンタルだぞ!早くききてーよー。
896名無しのエリー:2001/06/23(土) 00:44
なんかすげえブサイクだった
あの服って私服かな??
ぜんぜん似合ってなかったけど
897    :2001/06/23(土) 00:45
>>895のために早く七夕が訪れますように...☆

お金に余裕できたら買ってね〜♪
898名無しのエリー :2001/06/23(土) 00:48
ところで、初回版と通常版はどこが違いますか?
写真とか。「夏服」の歌詞の場所とか。
899名無しのエリー:2001/06/23(土) 00:50
>>896
この間のHEYHEYHEYのときの、デニムの
ワンピースよりは、はるかに似合っていたと思う。
900名無しのエリー:2001/06/23(土) 01:33
初恋は低音のミックスが大きすぎてもったり聞こえてしまって好きじゃない。
もうちょっとアレンジとかミックスが違ったら好きだったかも。
901名無しのエリー:2001/06/23(土) 01:40
>>900
この前のANNで弾き語りやった時の「初恋」は良かった。
902名無しのエリー:2001/06/23(土) 02:25

6月30日(土)ファイティングCDTV観覧募集のお知らせ

PM23:00頃、港区有明集合、AM5:00頃解散予定

今回の募集は、深夜の生放送ですので18歳以上のBABY PEENATS会員の方に限らせていただきます。
ご希望の会員の方は、下記住所まで必ず官製はがきにてお申し込み下さい。
応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
当選は入場整理券の発送をもって発表とかえさせていただきます。 〒154-0023 東京都世田谷区若林1−8−8−703
        BABY PEENATS CDTV観覧募集係
裏面には氏名、住所、電話番号、会員番号を明記の上、お送り下さい。
※6月22日消印有効
903ななし:2001/06/23(土) 02:42
さっきテレビ付けたらaikoでてた。浅香唯がなんたらって言ってた。
それだけ。
904 :2001/06/23(土) 02:57
新スレ移行しない?
905名無し:2001/06/23(土) 03:06
↑お前が立てろよ
906名無しのエリー:2001/06/23(土) 03:06
新スレはこれでいくか?
http://mentai.2ch.net/music/kako/968/968426671.html
907    :2001/06/23(土) 03:07
てめー、死にたいのか?>>906
908名無しのエリー:2001/06/23(土) 03:08
新スレは俺が立てるぞ。いいかい?
909908:2001/06/23(土) 03:11
新スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=993233422&ls=50
aikoスレッドVol.5 「夏服」
910名無しのエリー:2001/06/23(土) 03:41
911名無しのエリー:2001/06/23(土) 03:57
910は間違い。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=993235027&ls=50
決定版後継スレ。
912名無しのエリー:2001/06/23(土) 04:10
911から繰り返しになりますが、
正しい続きのaikoスレッドは
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=993235027&ls=50
同名のものが2つあるので気をつけてください。
913名無しのエリー:2001/06/23(土) 04:46
乱立しすぎだっつーの
914りー
らー