aiko LOVE LIKE POP Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2月21日にニューマキシシングル 『 初恋 』 リリース決定。

ここは、aikoに関することを書き込むスレッドです。国(以下省略
過去ログは >>2
2名無しのエリー:2001/01/11(木) 20:44
3名無しのエソー:2001/01/12(金) 02:26
いつの間にかVol.3できてたんやね。
4名無しのエソー:2001/01/12(金) 02:27
あがらんやんけ?
5名無しのエリー:2001/01/12(金) 06:26
あげまふ
6名無しの工リー:2001/01/13(土) 06:17
あげましょう。
vol2より
>911
>桜の木の下の初回版、ヤフオクで4万からってのがあった。
>値段つけるほうも凄いよな。
4万って....強気ですね...ネタかな?
初回版っていっても10万枚以上出てるんでしょ?多分。
15万枚として全部で180万枚くらいとすると 15/180 = 1/12
12枚に1枚が初回版って事ですよね。そんなに希少価値無いと思いますが...
中古屋でも売ってそうだし..
7名無しのエリー:2001/01/13(土) 15:23

12枚に1枚って…
そりゃそういう考え方もありかもなぁ(複雑)
でもほとんどが発売日に売り切れだから欲しい人は欲しいわけだろうね
でもヤフオクの相場は5000〜10000だと思うけどね。

ライブ会場で大量に仕入れた人がたくさん出品してますね。
8名無しのエリー:2001/01/13(土) 17:38
なんで売れてんのかしら?藁
ぶすなのにねぇ
9ななしさん:2001/01/13(土) 17:44
ぶすかわいいんだって
10名無し:2001/01/13(土) 17:53
>9
そうそう。ただのブスじゃないの。ただかわいいんじゃないの。
ブスカワイイから憎めないの
11ぽん:2001/01/13(土) 18:06
俺にはブスかわいいじゃなくてブスに見える
12名無:2001/01/13(土) 19:48
国分あぼーんきぼーん

>まあショックと言えばショックですけどaikoが幸せになるならそれでいいです。∠( ̄▽ ̄) びし!
>2年前から付き合ってるんだから別れるようなことはあっては欲しく無いと思います。
>結婚の可能性があるのだとしても応援したいと思いますね。
>でもODHさん同じく結婚して引退はして欲しくは無いですが、aikoだったらこのまま音楽活動を続けてるれると思っています

ハァ?ハァ?ハァ?
ケコンシチャイケマセン
コクブンイッテヨシ!

日本の最高峰ブスMオナドル
愛子ちゃんを一人いじめなんて許せませんです!!
13あいこすきすきすー:2001/01/14(日) 00:16
このぶさいく!!
14名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 02:37
あ、カウントダウン40聞くの忘れてた!
15nanasi:2001/01/14(日) 03:30
みんなカラオケでaikoの曲歌うの?
俺は歌うよ
ラストは「カブトムシ」って決めてるし
16名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 04:07
4万のやつってこれかな?海外限定版とか書いてるけど海賊版のことだよね?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/25421119
早速出てるね。FCイベント。この値段て申し込み権利の値段?会員証を渡すって言ってるけど規約違反じゃないの?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/29909507

17ねずみ:2001/01/14(日) 04:10
こんなブス女でオナニーしたら恥だな
18名無しさん@aikoヲタ:2001/01/14(日) 05:33
>ねずみ
失礼極まりない。
オレは結婚したいと思うくらい、aikoがスキだし、カワイイと思うし、
曲や歌詞のセンスが大好きだ!
19>18:2001/01/14(日) 05:35
私もaikoはかわいいト思うぞ。
20( ´∀`)さん:2001/01/14(日) 05:39
どんな娘ですか?
画像きぼーん。
21ななしのごんべぇ:2001/01/14(日) 05:48
国分にはもったいないと思うけどね。
22>>20:2001/01/14(日) 05:49
検索すりゃいいじゃん
23名無しのエリー:2001/01/14(日) 05:57
aiko29さい、国分25才
24名無し:2001/01/14(日) 11:11
>15
男??
25名無しさん:2001/01/14(日) 13:19
aiちゃんサイコー 編む路より歌上手い
26名無しさん:2001/01/14(日) 20:32
今日初めて聞きました。声がかわいすぎ。。。
27名無しさん :2001/01/14(日) 20:45
29歳って本当?
28名無しさん :2001/01/14(日) 20:57
19さいですよ。
29名無しさん:2001/01/14(日) 22:09
26歳でしょ。
30名無しさん:2001/01/14(日) 22:10
まちがたー
25歳。
31名無しさん:2001/01/14(日) 22:11
そそ
32名無しさん:2001/01/14(日) 22:13
aiko 萌え萌え
33名無しのエリー:2001/01/15(月) 01:24

aiko25さい

バカ太一26さい
34名無しさん@aikoヲタ:2001/01/15(月) 01:26
aikoと付き合いたかった・・・
35ウエムラ:2001/01/15(月) 03:38
>>34
ギヴォはふりーだよ。
36名無しさん:2001/01/15(月) 04:59
aikoってGLAYのJIROに告られたってホント?
週刊誌に出てたらしいけど。誰か詳細きぼーん!
37ななしんごまま:2001/01/15(月) 11:14
>>25
編む炉は歌手なのー?
エテ吉じゃないのー?
38名無しさん:2001/01/15(月) 11:36
あいこちゃんブスかわいい。
39名無しのエリー:2001/01/15(月) 20:18
aikoかわゆい。
ところでボーイフレンドの「小さな部屋に迷い込んだ」のところが
「まよぎぃこんだ」って聞こえるのはどうして?
40ななし:2001/01/15(月) 21:55
声もかわいい
41名無しのエリー:2001/01/15(月) 22:18
>>37
エテ吉って・・(爆)
42国分対置:2001/01/15(月) 22:45
>>39
「小さな部屋にまよぎぃこんだ」
だから。
43 :2001/01/16(火) 19:00
age
44aikoファン:2001/01/16(火) 23:26
ここが新スレ?
これからもよろしく。
45名無しのエリー:2001/01/16(火) 23:31
番号的には続きものだけど、内容的には続きじゃないよ。
46aikoファン:2001/01/16(火) 23:47
でも内容的な続きのスレをもう一つ立てるのも面倒ですしね。
47舞子:2001/01/17(水) 00:47
てか、どうレヴェルだよ。初恋1月中にレディオデかかるそうだね。
48ばれちゃいました:2001/01/17(水) 03:14
>46
aiko関連の内容で
マターリと書こみましょう
49名無しのエリー:2001/01/17(水) 03:17
aikoのオフィシャルHPって更新遅すぎじゃない?
つーか、全然じゃん!
未だに新曲「初恋」のことには触れてないんだよ。
ポニーキャニオンって対応イマイチですね。
aikoかわいそ・・・
50aiko:2001/01/17(水) 03:28
aikoもいっつも担当の人に言ってるんやけどなぁ。<オフィHP
51名無しのエリー:2001/01/17(水) 13:40
>>39
コンプかけてるから
52名無しのエリー:2001/01/17(水) 13:46
vol.2からの続きネタで

>917
「GIRLIE」の「イジワルな〜」の最後の「は〜」とか
同じく「れんげ畑」の最後の笑い声とかイロイロあるよなぁ
「more&more」の「はい、撤収ー」もか?
「ロージー」は最後がフェードアウトしてるから「ロージー」が聞こえにくい。ライブでは思いっきり叫んでるのに

>919
「ナキ・ムシ」は太一じゃないやろ
53名無しのエリー:2001/01/17(水) 17:55
ボーイフレンド50万枚突破age
54チェキ男:2001/01/17(水) 21:54
http://www.fujiint.co.jp/DAIBA/info/1st_album/1st_album.html
知ってると思うけどいてぃおう...
9きょくめをちぇきー
55亀レスでスマソ!:2001/01/18(木) 05:06
自分はaikoでオナニーしてるよ!
それも毎日!
絶対、aikoってカワイイよ!
あんなにカワイイ人っていないし、結婚したい宣言3人目ってことでよろしく!
56ねずみ:2001/01/18(木) 05:09
アイコはブス!
これは間違いなく事実です。
なぜなら俺がアイコを見てもオナニーできない、
それどころかチンチンが立たない、
オナニー常習者のこの俺が。
小柳ゴリラでさえオナニーしたのに。
57名無しSON:2001/01/18(木) 05:10
>>56
くくく、みーつけた☆
もう煽られて悔しくてこうするしかなくなっちゃったの?
情けねえガキだなまじで。ぷぷぷぷ
58名無しのエリー:2001/01/19(金) 13:40
>>39
>コンプかけてるから

コンプかけるとなぜ歌詞が変わるんだ?
59腐れ30男。 ★:2001/01/19(金) 13:40
>>58
だれにいってるか教えてください。
60名無しのエリー:2001/01/19(金) 13:42
ナルシストすぎるかな。
61名無しのエリー:2001/01/19(金) 20:19
>>58
コンプとしてもNGにしなかったんだよね。
にごってるのもまた味があっていいけど。
62名無しのエリー:2001/01/20(土) 00:35
>61

NGって?
63あいこん:2001/01/20(土) 01:38
のーぐっと
64あいこん :2001/01/20(土) 01:39
でいいですか?
65名無しのエリー :2001/01/20(土) 01:40
>>63
NG
66名無しのエリー:2001/01/20(土) 01:45
hydeさんに嫉妬してるのがミエミエ
67aikoファン:2001/01/20(土) 01:57
コンプレッサーって音のツブを揃える、即ち音量を揃えるエフェクターですよね。
音量を揃えるだけなのに「迷い込んだ」→「迷ぎ込んだ」のように「あ行」の子音が
「が行」に変わるものなのですか?
68名無しのエリー:2001/01/20(土) 07:41
きれいな「が行」にはならないはずだから、
元々そんなふうにうたってるんでしょうね。
69名無しのアイコ:2001/01/20(土) 11:39
桃色でも
「一緒にこかばを 一緒にこ〜かばあ 一緒にこかば合わせて・・・」
って聞こえる。
70じゃんけんぽん、aikoでしょ?:2001/01/20(土) 14:47
aikoだいすきぃ〜
新曲楽しみぃ〜
71名無しのエリー:2001/01/20(土) 18:21
心地いい声だよね
72国分寺:2001/01/20(土) 18:23
俺、太一になるから1回やらせてくれ〜〜〜!!!!!!!
73aikoファン:2001/01/21(日) 01:25
aikoの壁紙を見つけましたので、とっくにご存じかも知れないですが
お知らせします。個人的には3つあるうちの真ん中のがお気に入りです。

http://www.kabeya.net/kabegami/aaaaa.htm
74aiko:2001/01/21(日) 05:11
「初恋」のカップリングは「アスパラ」と「脱出」ってことやんか〜
みんな買ってね。
かわなあかんで。
くさるっちゅーねん。
75へっ:2001/01/21(日) 21:11
アスパラ。。。
76へへ:2001/01/21(日) 23:02
>>74
ほんまか?
77T.K wiz LUV:2001/01/21(日) 23:05
aikoのしたったらずな歌い方が最高にカワイイと思います。
78じじゆう:2001/01/22(月) 14:28
>>76
どっかのサイトで流れたらしいよ
俺も見た。
79名無しのエリー:2001/01/22(月) 17:12
ナキムシがボーイフレンドに続くシングルだと思ってる人が多いことを
知りました。世間的には花火がデビューシングル。
桜の木の下が1stと思い込んでる人が多い。
aikoってまだまだメジャーじゃないのか?
80nanasi:2001/01/22(月) 17:16
「密かなさようならの仕方」の歌詞は
「〜秘かなさようならの仕方〜」って書いてるよ
81暫定aiko:2001/01/22(月) 18:52
82へへ:2001/01/23(火) 19:52
>>81
Thanx!
83名無しさんは見た:2001/01/23(火) 22:51
アサ芸にaiko載ってたな。・・見た?祝!AV出演
84ERROR:名前いれてちょ:2001/01/23(火) 23:09
>>83
ソースきぼーん。。。
あさ芸ミロって?
すみません。
85名無し:2001/01/24(水) 19:07
>79
この前ライヴ(LLP5)で横の男が『シングルもう全部やったけ〜?』
って言ってたの。
でもその時はまだボーイフレンド、桜の時、カブトムシしかやってなかった。
で、そのあと『あと花火だけか!』だって。
ナキ・ムシとあしたは彼らの中に存在して無いよーです。
86 :2001/01/24(水) 19:23
楽器もろくに弾けない宇多田が作曲していると本当に信じているの?
楽器の一つもろくに弾けない音楽素人に作曲できるわけないよ。
ハミングで作曲しています=ゴーストに作曲してもらっています。
これ業界の常識です。
ハミングでプロレベルのまともな作曲なんかできないよ。
ウソついてまで作曲できる事にしているのは作曲できる本格派と言う事で、付加価値をつけるためだろうね。
なにしろ宇多田は、音痴すぎてボーカルの魅力だけではとても売れない素人ボーカリストだから。
修正しまくり、エフェクトかけまくり、コーラスかぶせまくりで、
ド音痴ボーカルもあれだけまともに聞こえるとは修正の技術も進んだもんだ。
「ようやく日本にも世界に通用するボーカリストが現れた」と煽りまくってCD売りまくった挙げ句、
実は発声の基礎すら全然できていない素人レベルの歌手だって分かればそりゃ売れなくなるわ。
宇多田のド音痴ぶりはTV番組出演で見事にばれちゃったね。
なにあの蚊の鳴くような声、音程外しまくりの素人ボーカルは?
あれじゃ、そこらのカラオケ好きコギャルの方がよっぽど上手いね。
最近じゃ敬語も使えない上、生意気すぎる宇多田の態度にごうを煮やした東芝スタッフの支援も
受けられなくなって修正もいい加減になってきたようだね。新曲のド音痴バレバレのサムイ
ボーカルには呆れたよ。幽霊の喘ぎ声じゃないんだからさあ。
テレビ出演してド音痴がばれた事をよっぽど後悔したのか、最近はテレビ出演で
露出を増やす作戦は諦めて、私生活わざとリークしてワイドショーネタ提供で話題作り
露出を増やす作戦のようだね。デビ夫人か、アンナかなんかの三流芸能人のまねか?
露出しないと忘れられそうで怖いんだろう。宇多田も落ちぶれたもんだ。つーかもう終わってるね。
さよなら宇多田、オンチな曲を修正しまくり作曲もできる天才シンガーソングライターなんて言って
ファンをダマすのは詐欺と一緒、罪を悔いて出家でもして下さい。

   
87aiko?。:2001/01/24(水) 19:44
>>86
スレ間違えてないかい?
ここはaiko様のスレだよ!
88暫定aiko:2001/01/24(水) 21:10
>>86
コピペ厨房逝ってよし。
http://mona.omosiro.com/f/move.html
89  :2001/01/25(木) 16:33
落ちてる!落ちてるよ〜
あげとこ。

てか、マジでアスパラですか…
ドリンク飲むのか?
90愛子:2001/01/26(金) 20:15
アスパラ飲んで脱出するんです。
91aiko:2001/01/27(土) 19:50
みんなーきいてんて。
きょうな、カウントダン関西アルヤン。
そこではつこいかけるからみんなきいてんて。
かんそうきかせてくれーちゅうねん。
なんかあたしあいぼんみたいな口調になってんねん。
どないやっちゅーねん。
アイコでした。
92名無し:2001/01/27(土) 20:26
>91
何モンやねん!
93名無しのエリー:2001/01/27(土) 21:04
祝!初恋、本日解禁!
あと少しで聞けるけどCD買うまでに聞いたら損した気になるから複雑。
94 :2001/01/27(土) 21:07
>>92
椎名林檎のデカ乳の谷間に顔をフガフガやってみてーよなぁ〜
ギブスのPV見た男はそう思わない?
谷間にうずまったままリンゴちゃんに頭なでなでされたりしたら、、、ハァハァ
林檎ママ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
95 :2001/01/27(土) 22:40
>>93
感想きぼんぬ。
96      アフリカ象:2001/01/27(土) 23:16
>>93
うん、感想聞かせてね。
楽しみにしてます。
97 名無しのエリー :2001/01/27(土) 23:25
てか誰かアップしてくれるよ。
関西の人優しいもん。
98ERROR:名前いれてちょ:2001/01/28(日) 00:15
そうそう、きっと誰かアップしてくれるよね。
そうでないと、こういう匿名掲示板に参加してる意味ないよね。
99ゆきちゃん:2001/01/28(日) 01:25
aikoDVDの隠し映像のパスワード誰か心の優しい方教えて下さい!!!!!
お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
100源頼朝:2001/01/28(日) 02:13
>ゆきちゃん
教えない。
101関西人:2001/01/28(日) 03:34
えー感想はイマイチかなぁ。
良かったらアップしますんで方法教えて。
>>99
aiko、1192、1122
102名無しのエリー:2001/01/28(日) 03:40
101>
だから教えないって。
103>>101 垢の取り方:2001/01/28(日) 03:40
------洋ジオの垢の取り方--------簡単です---------------------------
http://login.yahoo.com/config/login
ここの Sign me up!をクリック!
好きなIDを入力。好きなpassを2回入力。
Question we'll asktとYour Answer(5文字以上)は適当に。
BirthdayとCurrent Email Address(実在しないのでOK)も適当に。
Zip Codeは12345でOK.他も適当に選んで下のボタンを押す。
Continue〜を押す。
右上のAccount Infoクリック。右中のCreate your free homepage
をクリック。適当に選んで下のボタンを押す。下のI Acceptを押す。
104アップの仕方。:2001/01/28(日) 03:41
FFFTP(アップロードツール)

ここでダウンロード
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003272.html
簡単な使い方
http://www1.plala.or.jp/kitata/others/ffftp2new.html
105名無し:2001/01/28(日) 06:25
今聞いてる。
どうも感情(アイコ萌え萌えなんだよおこく分詞ねしね)抜きでは感想をいえないので言いません。
かわいいこえだ。
106ゆきちゃん:2001/01/28(日) 13:57
>102
ありがと〜ございましたっっ♪

>100
そんなカキコいちいちして面白い?無視すればいいんだけどなんかムカつくね。

107暫定aiko:2001/01/28(日) 18:54
「初恋」↑してくれないかな〜・・・
108ゆきちゃん:2001/01/28(日) 19:58
>100
ごめんなさい。意味わかりました。ありがとう!
109おの:2001/01/28(日) 23:01
隠し画像って他にもあるって噂ですが...
110暫定aiko:2001/01/29(月) 00:23
DVDのパス関係はこちらへ。
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/fk9/hydrant/aiko.htm
111aiko:2001/01/29(月) 02:20
あぷきぼーん
112名無しのエリー:2001/01/29(月) 03:59
あいこライブ情報ないのか
113名無しのエリー:2001/01/30(火) 01:47
初恋よいわ。さびがよいわ。
114名無しのエリー:2001/01/30(火) 02:12
あがれや
115名無しのエリー:2001/01/30(火) 12:46
新曲100回くらい聞いたけど
いまいち印象が薄い。
116名無しのエリー:2001/01/30(火) 14:20
今だ聴けず。。
117名無しのエリー:2001/01/30(火) 14:23
>>116
ネト上さがしまくれや。
2つ見つけたぞ。
夜になったらナップデアゲテモイイシ
118おの:2001/01/30(火) 19:40
aikoはかわいいです。
>>110
ありがと。
119名無しさんの初恋:2001/01/31(水) 00:42
age
120僕の初恋は行方不明:2001/01/31(水) 03:39
みつかんなーい
121名無しのエリー :2001/01/31(水) 03:53
>>120
デコサムにあたよ
122名無しのエリー:2001/01/31(水) 03:56
あいこ可愛い!
むちむち感GOOD!
123名無しのエリー :2001/01/31(水) 04:12
ナップで配布中
ぃゃんぁぃこちゃぁん
124名無しのエリー :2001/01/31(水) 05:13
>>123
まだやってる?
125名無しのエリ:2001/02/01(木) 01:29
初恋OAちう
126名無しのエリー:2001/02/01(木) 01:41
初恋いまいちだな
aikoはもう終わりなのか・・・
127名無しさん:2001/02/01(木) 01:46
>>126
aikoファンならそんなすぐに評価しちゃいけないことぐらいわかるっしょ。
スルメソング、スルメソング。
128名無しのエリー :2001/02/01(木) 01:47
今の曲否定するわけじゃないけど。
やっぱりファーストはすごいとぉもう。
2ND以後はなんかスタイルとぃぅかサウンドが画一されてるようなきがする。
129名無しのエリー:2001/02/01(木) 01:47
>126
桜の時もボーイフレンドの時も最初はいまいち、大丈夫なのか?って思ったけど
時間が経つとそこそこいい感じに聞こえるような気がするから
今回も大丈夫じゃない?、とか思う。
130128 :2001/02/01(木) 01:50
ンデ
つまんないなと。の感想です。
ちなみにBFはするめじゃなかったな。
でもアイコ作品はメロディイが抜群に ょぃね。
あと歌がうまい。と素人心に思った。
131128 :2001/02/01(木) 01:53
バックのヴァンドがかすなんだよ。
全部ぴあの弾き語りにすべき。
カブトムシとかぴあのオンリーバージョンの方が格段によかった。
さくらんときは好きです。
歌とメロを売りにするべし。
132名無しのエリー:2001/02/01(木) 01:55
メロディの独自性は前より薄れてる気がするけどな。
それをaiko独特の歌唱法でなんとかカバーしているように聞こえる。
正直イマイチだと思うよ。。
133:2001/02/01(木) 02:10
はつこい薄っぺらい。。。
はぁ。。。
かっぷりんぐに期待だな。
134名無しのエリー:2001/02/01(木) 03:28
バックバンド上手いよ。
問題は曲にバリエーションがないことじゃない?
個性が強い分、画一的になってくるというか。

ボーイフレンドは、そこに欲を出して失敗した例だと思う。
135名無しのエリー:2001/02/01(木) 04:37
>126
スルメソングて。。
繰り返し聞いてたらマシに聞こえてくるのは
どんなヘボい曲でもそうじゃないの?

初恋はイマイチだ。
136aiko:2001/02/01(木) 14:22
へこむわー。。
137128:2001/02/02(金) 01:40
バックバンドがうまいとか下手じゃなくて、必要かどうかってこと。
何かマンネリ化(勝手に)の原因はサウンドの単一化のような気がしたから。
ギターのエフェクトとか全部いっしょに聞こえるんだよな。
138名無しのエリー:2001/02/02(金) 14:57
アレンジがなぁ・・・というのは確かにある。
初恋の曲自体はいいと思うよ。
139きんた:2001/02/02(金) 18:30
エレキの音がジャマ。>初恋
140aiko萌え:2001/02/02(金) 18:31
桜の時はスキだったけど、ボーイフレンドは正直イマイチだと思った。
141名無しのエリー:2001/02/02(金) 21:29
それにしてもアルバム二枚でマンネリってのもすごい気が。
みんな聞き込んでるんだね。
142名無しのエリー:2001/02/02(金) 22:18
アルバム2枚も出しそこそこ売れればメジャーで成功といえよう。
aikoの曲は秀作が多いためアルバムに捨て曲がないと考える。
2枚で充分マンネリを感じさせ期待度もいやがおうにも高まるため、
新曲は酷評続きと分析する。
143ほえ?:2001/02/02(金) 23:17
ボーイフレンドは名曲だろ
144名無しのエリー:2001/02/03(土) 02:17
「ひまわりになったら」の歌詞きぼーん
145名無しのエリー:2001/02/03(土) 05:38
>>144
歌詞アップすんのは実は著作権に引っ掛かるデござるよ。
146名無しさん:2001/02/03(土) 08:17
「アスパラ」が聴いてるうちに、すごく良くなってきた。
「初恋」はそうでもない。

「ひまわりになったら」の歌詞を置いてある所知ってたけど、消されてた。

147 :2001/02/03(土) 10:46
>>144
http://www.luice.or.jp/~kouhei/aiko/aiko07.html
とか。
>>145
2chで著作権って言葉だしてくるなよ・・・
148144:2001/02/03(土) 14:34
>147 サンキュー♪
149aiko萌え:2001/02/03(土) 16:02
aiko頑張れ!
「初恋」買うぜ!
150名無しのエリー:2001/02/03(土) 18:02
>147 そこのページの大元はどこなの?メチャ気になる。
もしかして知らんのは俺だけ??
151名無しのエリー:2001/02/03(土) 18:32
>>150
ちょこっといじればトップページに行けますよ。
152名無しのエリー:2001/02/03(土) 19:25
153名無しのエリー:2001/02/03(土) 21:14
aikoのHPで見る価値のあるのはどれよ。
aikoのMLで入る価値のあるのはどれよ。
154名無しのエリー:2001/02/03(土) 21:33
>>153
ここ。あとレアmp3配ってるとこ。他はみる価値なし。
MLもうざいだけ。ML自体参加者の質によって投稿者の質によって
面白くなるかが決まるが、つまんない話ばっか。
155名無しのエリー:2001/02/03(土) 21:53
153だけど、URLぐらい教えてくれよ・・・・。
れあmp3配ってるとこきぼーん。
156名無しのエリー:2001/02/04(日) 01:09
aiko、こなれた感じが最近マイナス。
もっと恋愛に対しておどおどしている感じがベター。

俺がガキンチョなだけですが、多分。
でも人生はかなりの部分が憂鬱や心配だと未だに思ってるので。
157aiko:2001/02/04(日) 01:25
ほんま、鬱やわ。ジャニオタに嫌がらせされるし、私のファンは文句多いし。
あぁ、次のシングル売れるかなぁ。ほんま心配やわ。紅白なんか出んかったら良かった。
もうすぐラジオの時間やけど行きたない。行きたないわぁ。
あぁ、なんか頭痛くなってきたわ。休もかな。どうしよかなぁ。
でも、今日のミッドナイトフーフーなんやろ?気になるわぁ。
もう、ええわ。休も。そうや、この気持ちを歌にして出そかな。
158名無しのエリー:2001/02/04(日) 04:25
aikoいつもパソコンのことコンピュータ言うてる。
「コンピュータうちに持ってる人は是非aiko神社来てねー。」
あと男、女の事、男子、女子って言う。
「女子にとっては編物の季節です。」
そんなaikoがなんかムショーにかわいかったりします。
159名無しのエリー:2001/02/04(日) 05:58
まだ一回しか聞いてないけどアスパラ。
アスパラ…
アスパラ・・・
あのこの前を上手に通るくせ覚えたのは〜
もうずいぶんまえのこと
あああ〜
ながいな〜
あなたの視線おうと必ずいるあのこの前を〜通り過ぎてることで
あたしにきずいてほしくて〜
アスパラアスパラアスパラが食いたい
ああぁん
たこ焼きに入ってたアスパラ〜のように
あなたをわすれられな〜い
ふぁすぱら〜あ〜すぱら
明日は晴れるかな〜

歌詞はこんな感じね。
160名無しのエリー:2001/02/04(日) 14:18
久々の書き込みです。
「アスパラ」が意外によかったのでびっくり。
「初恋」は自分にはイマイチ…
唄上手くなってるのはわかるけど、なんだか昔のほうが元気があって良かったと思う
テクニック使って上手に歌うよりも、ありのまま素のまま、歌って欲しいっす。

LLP4をCD-Rに焼いて聴いてるけど、その1年前のLLP2のほうが元気で、すごく気持ちよく歌ってる感じがして好き
aiko疲れてんのかと思う今日この頃です

>>79
世間一般ではそれでいいんじゃない?
でも自称aikoファンという人でそう思ってるのはちょっと考え物です…
161名無しのエリー:2001/02/04(日) 14:31
>>128
「好日」は自分もすごい好き。「木の下」はたまに聴きます。

「好日」の良さを考えると、そこに秘められた「可能性」ってとこじゃないですか?
まだこの先の路線もはっきりしていないけど、今後必ず訪れる大爆発を待ち、
それを予感させる未知の可能性を、このアルバムは感じさせてくれていると思います。

逆に「木の下」は既にaikoのスタイルが確立し、今後の活動の路線を決定付けたものなのかも知れませんね。
「好日」を聴いて感じていたものがそれと違う人は、そこに違和感を感じてるんじゃないんですかね(自分もその一人かも)
「木の下」以降からaikoを聴き始めた人は、それがaikoだと知っているから「ボイフレ」も「初恋」も賞賛できるのかも

あと「GIRLIE」も自分は大好き。特に「ロージー」
162名無しのエリー:2001/02/04(日) 19:26
>久々の書き込みです。
> 「アスパラ」が意外によかったのでびっくり。

名無しのくせに「久々の書き込みです」なんて言われてもわかんねえよ(笑)
163 :2001/02/04(日) 19:45
アスパラはよかった。
でもタイトルにはできないよな、あの曲だと。
164名無しのエリー:2001/02/04(日) 20:01
あ〜
アスパラもどうかと思うね。
最近再発した「ナキムシ」これの方が100倍いいと思うね。
単純にメロディーのセンスが…曲が軽いんだよな。
手を抜いてるんじゃないかと思う。
165べべた:2001/02/04(日) 20:57
せっかく紅白にもでて、波に乗りかけてるときに
手を抜くなんてありえないっしょ。
国分のを手で抜くってゆーのはありだろうけどね。(ワラ
166名無しのエリー:2001/02/05(月) 03:48
脱出聞いた。
ここでいわれている サウンドの面ではちょっと意外せいのあるサウンドかも。
ディストーションキイタギターガ全面にだされたかんじ。
なんにしても愛子ちゃん萌え萌え何で いい曲にしか聞こえなくて
評価不能です。スカウター壊れた。
新曲3曲の中では一番気になる存在です。
167わん:2001/02/05(月) 06:12
ttp://zoo.millto.net/~azizi/down/down.htm
ほとんどデリられてますが。。。
168名無しのエリー:2001/02/05(月) 14:50
脱出自分も聞きました。確かにサウンド面での新鮮さがあったかもしれない。
自分も一番好きかな
脱出>初恋>明日パラパラ
だな。
169名無しのエリー:2001/02/05(月) 19:42
今日のお昼の関西ローカルのワイドショーでaiko破局したって言ってた。
ほのぼの恋愛が仇になったって。
170ええ:2001/02/06(火) 18:49
あげ
171aiko萌え:2001/02/07(水) 00:27
>>169
それってホントだったらうれしー。
これでオレにもチャンスがめぐって...こねーか。(鬱
172名無しのエリー:2001/02/08(木) 02:22
脱出OAちう

aiko迷走中?
173名無しのエリー:2001/02/08(木) 04:19
アルバム作成中、期待あげ
174いちいち名前入れんのめんどーなんだよ:2001/02/08(木) 18:50
あほ国分との破局、期待あげ
175やばいよなぁ:2001/02/08(木) 21:10
新曲ってカップリングも含めて今までで最低じゃないか?
176e?:2001/02/08(木) 23:23
>>175
何が?
177エリー:2001/02/08(木) 23:25
インディースの曲をアレンジしなおしたらこうなりました。の3曲
178名無しのエリー:2001/02/09(金) 03:44
新曲いつだよ?
179:2001/02/09(金) 03:50
ところで「あなた」 を太一に代えて聴くとゲンナリ気分。
180嗚呼めんどい:2001/02/09(金) 18:53
新曲とは2/21リリースの「初恋」だろ?
ほかになにかあるのか?
181名無しのエリー:2001/02/09(金) 19:18
>>180
ゴメンな調べんの面倒だった...
お前をこれからカブトムシって呼ばせてもらう。
182名無しのエリー:2001/02/11(日) 03:14
2/21(水)ポルノANN-R
2/23(金)MS
     ネプANN-R 
3/2(金)FUN
3/3(土)Lovex2
3/10(土)TX系列JAPANCOUTDOWN
183名無しのエリー:2001/02/11(日) 04:41
あげ
184嗚呼めんどい:2001/02/11(日) 22:01
>>181
呼んで呼んで。
185 :2001/02/12(月) 23:02
ちょっと下がりすぎなんでage
186名無しのエリー:2001/02/13(火) 14:08

 最近DVD2枚を買って喜んでいる俄かファンです。
「ウタウイヌ」の方で、インディーズ時代?のaikoを見ました。
今と髪型も違ってびっくり。
 やっぱり今のほうが垢抜けていて断然良いと思いましたけど。
小柄な女の子はどうも短めの髪が似合いそうです。
(いえ、私ロリ入ってません・・)

 ところで、aikoの大文字表記「AIKO」で作詞作曲とあるのは
何故なんでしょ?俄かファンなので申し訳ありません。
でも知りたい・・。
187名無しのエリー:2001/02/13(火) 17:11
1日早くピーナッツからバレンタインカードが届きました。
で、表に書いてある3/2.3.4 OSAKA PROMOTION 3/5 NAGOYA PROMOTION
ってのはいったいどこでやるんでしょうか?
やっぱタワレコとか?
それとも単なるローカルのラジオなんでしょうか?
188名無しのエソー:2001/02/13(火) 23:30
>>186
JASRACへの届け出の表記が「AIKO」になってるってことじゃないか?
189名無しの名前:2001/02/14(水) 13:44
おれは小文字の「aiko」の方が好きだな。なんとなく。
190名無しのエリー:2001/02/14(水) 14:58
漏れも小文字がすき。
AIKOってほかにいたよな
前ネタになってた。
191 ・・・      :2001/02/15(木) 18:33
はやく発売しないかなーーー
192名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:14
もうすぐ発売だな。もぅガゾウとかあるのかなシングルの。
こないだめざましでPVやってた。
めざましテレビはPV出すのちょっと早いな。

2がつ21です。
193名無しのエリー:2001/02/17(土) 02:06
あがんないな。
194名無しのエリー:2001/02/17(土) 02:19
TV出演情報 2/23 ANB系「MUSIC STATION」
2/27 viewsic「MUSICTODAYマキシマム!」
2/27 SSTV「ウルトラカウントダウン」
3/02 NTV系「FUN」
3/03(予定)
CX系「LOVE LOVE あいしてる」
3/10(予定) TX系「JAPANCOUTDOWN」

http://www.ponycanyon.co.jp/aiko/ オフィシャルより
195名無しのエリー:2001/02/17(土) 23:49
とりあえずageときましょう。
196名無しのエリー:2001/02/17(土) 23:52
  | おもらしぇ〜
  \             ⊂ヽ
    ̄∨ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄|| |
     ⊂ヽ   |/ ̄ ̄ ̄|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧| |   |6 ´ ⊇・`| < おもらしでとんでいくクタ
   ( ゚Д゚ )    (⊃    ノ     \_________
   (⊃ /    (     )
    |  |     ヽ _二)
    ヽ二)      U
    ∪       。。
⌒ 、  。       。
   )  。       。
 ノ 。 。。       。         (⌒\
     。       。        (⌒ ⌒⌒\
    。。 。      。。         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    。        。。
   。。         。      /.: .. :. ヽ
    。        。。     /〜〜〜〜ヽ
    。        。     /.:..:.::..::..:::.:.:.:.:.:.:\

197名無しのエリー:2001/02/19(月) 16:07
『恋堕ちる時』でのaikoの歌い方がひっじょーにかわゆいですね!
語尾を「〜る・う・う」とか「〜ら・あ・あ」とかしてるのが。萌え〜。
198 :2001/02/20(火) 00:12
ついに明日店頭に並びます。
199名無しのエリー:2001/02/20(火) 02:03
ぴあに載ってた。一段とかわいくなったaiko萌え
200「認めるしかない」とワラタ:2001/02/20(火) 23:16
買いましたが、何でこんなにレスが少ないんですか?
201アンチバレンタイン:2001/02/20(火) 23:40
オレ買ったけどアスパラなかなかいい感じだねぇ。
初恋はなぁ、、なんかなぁ、、
ていうかaikoかわいくなったねぇ。
いい感じだぁ、、
なんかいまいち。どの曲も既存の曲に似てる気がして目新しさがないんだよなぁ。
203アンチバレンタイン:2001/02/20(火) 23:50
>>202
まぁ確かに今までのシングルに比べるとイマイチ。
カップリングも含めて。
でもオレは好きだなぁ…
204名無しのエリー:2001/02/21(水) 00:27
>201
aikoは自分がかわいいと気づいたらダメ。恋愛に対して強気になりよるから。
それにほんまにかわいくなって、モテてるとウカれた詩ばっかり歌いよる。
そんなんダメー。aikoはやっぱり失恋歌でしょ!
205ぼるぼん:2001/02/21(水) 00:29
相川七瀬。aikoににてきたなぁ〜…
206名無しのエリー:2001/02/21(水) 00:59
>>197に激しく同意萌え。
aikoの一番の武器はその自由な歌唱法にあると思う。
カバー曲も自分のモノにしてしまうのはそれがある為じゃないかな。
207ミスチル好き女:2001/02/22(木) 21:55
今日初めてaikoのCD借りてきました。なんか水色のアルバム(でも歌詞カード無し)。
すっごい良かったですわ。詞も曲も歌唱力も良いです。終わりの2曲が今のところ特に好きです。
そもそもきっかけは新曲の「初恋」のCMを見てすごい良い歌だー!と思ったから
なんだけど、ここではずいぶん酷評されてますね。でも新規のファンは増えるんじゃないかなあ。
かくいう私もすっかり好きになったよ、顔はともかく。
それにしてもコクブンと破局ってのはどうなんでしょ?
私もあんましコクブン好きじゃないからな、、、。
208初恋最高!フフフ、:2001/02/23(金) 00:14
…これが、天才の…才能…ガクッ。
209名無し:2001/02/23(金) 19:29
aikoかわいいヨ
210名無しのエリー:2001/02/23(金) 20:29
mすて終わったか?
見たかった...
キャプしてアプきぼんぬ
画像だけでも...
211名無しのエリー:2001/02/23(金) 20:37
スレの成長度   ■■■□□□□□□□ 【35.05ドキュソ】
ネタスレの可能性 ■■■■■■■■■■ 【100ドキュソ】
クソスレ度    ■■■■■■■■■■ 【100ドキュソ】
1の厨房度    ■■■■■■□□□□ 【68.25ドキュソ】
名スレ度     □□□□□□□□□□ 【0ドキュソ】
悲惨な1度    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【臨界点突破】
                        
☆総合判定結果 C-

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   .| スレがかなりダメダメ化しています。 
 ( ;・∀・) < 1は自作自演、または新たな”ネタ”を提供し、
 (    )  | スレを盛り上げることに全身全霊を注いでください。
 | | |  . | オナーニしてる場合じゃないですよ(藁 
 (__)_)  \____________________
212ななこし:2001/02/24(土) 00:52
>>207
コクブソはミスチルと野球やってる
213名無しのエリー:2001/02/24(土) 19:08
最近、左手の薬指に指輪してないね。
やっば別れたのかな?
214暫定aiko:2001/02/26(月) 00:23
初恋いいよ〜!
アスパラもいいよ〜!
脱出もいいよ〜!
aikoかわいいよ〜!
215名無しのエリー:2001/02/26(月) 00:46
aikoのせっぱれ仕事が見たいハァハァ
216名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 03:47
桜の木の下に比べ好日の売れ行きが悪すぎる。
桜の木の下を流行りで買ったやつなんてすぐ離れていくんだろうな。
217名無しのエリー:2001/02/26(月) 04:49
初恋いいよね。
218ファン歴5日:2001/02/26(月) 05:17
「あーいのーあじー」が入ったアルバムの名前って何?
もしかしてファーストアルバムですか?
何気なく聴きまくっているのですがアイコめちゃくちゃいいですね!
桜の木の下ってかぶと虫が入ってるやつですか?
219亜m:2001/02/26(月) 10:09
良い曲だけど全くオリジナリティー無いよな。あっそれがaikoのいいところか?
220べべろっぱ:2001/02/26(月) 12:28
aikoをまともに聴いたことない俺ってダメダメですか?
221べべろっぱ:2001/02/26(月) 12:29
送信時にチラッと見えたが
>>219
ワラえる。
222名無し:2001/02/26(月) 16:08
『初恋』、遅まきながら今日聞きました。
なんかタイトルから想像してたのと違って、
スケールの大きな曲なんだね〜、ちょっとビックリしたよ。
春のアルバムが楽しみ。
223YAZAWA:2001/02/26(月) 16:58
aikoの歌詞って恋愛オンリーだけど、
聴いてる人はやっぱり恋してるわけ?

アーユーハッピー?
224みよ:2001/02/26(月) 21:56
>>218
そうです。「ナキ・ムシ」と「あした」が最初のアルバムに,「花火」から
「桜の時」まで(一部インディーズ時代の曲も入ってる)が二つ目の
アルバムに収録されてます。
くわしくはここ(PONYの公式HP)で。(アドレス変わってますが以前のアドレスでもアクセスできます)
http://aiko.can-d.com/
225名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:23
初恋のCMって2種類あるんだね。
アカペラ版と曲付き版と。
226名無しさん:2001/02/27(火) 09:33
自己愛丸出しの歌詞が気持ち悪い。
227ななしー:2001/02/27(火) 13:29
■インディーズのアルバムにも入ってる曲
小さな丸い好日には
「イジワルな天使よ世界を笑え!」
桜の木の下には
「Power of love」
シングル桜の時には
「more&more」
他にも昔から歌ってる曲はあるが。
228名無しだわ:2001/02/27(火) 13:49
>>226
自己愛か?
俺には男に対する献身的且つ従属的なマゾヒスティックな愛だと思う。
なんにせよアイコ好きだからいいけど。
2291234:2001/02/28(水) 23:23
てーんしよせかいをわらえぇー
230名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 23:36
初恋の通常版買った人いる?歌詞カードどう違うの?
今回のPV、金かかってないな。
231名無しのエリー:2001/02/28(水) 23:47
次回作はぜひ水着で…
さらに低予算化を…ハァハァ
232a:2001/03/02(金) 02:00
ヽ(´∇`)ノ
233名無しのエリー:2001/03/03(土) 01:39
FUN見た人いないのー?
アイコちっちゃかった。ノリカでかかった。
234名無しのエリー:2001/03/03(土) 02:20
age
235名無しのエリー:2001/03/03(土) 13:43
アスパラいいじゃない!
236名無しのエリー:2001/03/03(土) 15:57
今日はLOVELOVEあいしてるに出ます
237名無しのエリー:2001/03/03(土) 16:54
>230
レンタルCDは最初から通常盤だよ
「ボーイフレンド」は表ジャケはどちらも一緒だったけど、今度はそれまで違うとはね。

そんなに両方買わせたいのかよ
238名無しのエリー:2001/03/03(土) 16:55
>233
FUNビデオにとったぞ
239名無しのエリー:2001/03/03(土) 16:57
>231
aikoの水着を見てもあんまり嬉しくないなぁ…
それより「ナキ・ムシ」のノースリーブかわいくない?
240名無しのエリー:2001/03/03(土) 16:59
>230
2回とったらしいよ>PV
一度とって、また別の場所で取り直したらしい

今回初回盤は歌詞カードが豪華じゃね。8Pもあるよ…
241名無しのエリー:2001/03/03(土) 19:51
忘れっぽいから
ラブラブあいしテルが始まったら
あげて教えてください。
242名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 20:25
あのPV、ファン以外が見たらどう思うんだろう。正直かわいくない。
243名無し:2001/03/03(土) 23:55
シュガーベイブを選ぶとはやるね
244名無しのエリー:2001/03/03(土) 23:55
8ちゃんでてるぞ。
245名無しのエリー:2001/03/04(日) 00:46
時間よとまれ このままずっと

時間よとまれ キスをしたまま

あなたといると暖かいベランダにいるような
このままずっと二人でいよう いよう

時間よとまれ このままずっと

時間よとまれ 手を繋いだまま

今すぐ夜の海へ行こうよ 花火たくさん買って
朝日がのぼる前に帰ろう 帰ろう

心の支えしてくれる あんな細い棒じゃ物足りない
あなたの支えが必要 これから先もきっと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 01:00
aikoむっちゃ好きっ!!
247名無し:2001/03/04(日) 01:10
LOVELOVE忘れてた・・・。
トップ40は聞き逃さないようにせねば。
248名無しのエリー:2001/03/04(日) 01:14
あいこ 【aiko】 [アイテム]
ロリータタイプのダッチワイフ。1991年発売。小学校中学年〜高学年の体格で、お座りスタイルを取る。

アイコラ 【あいこら】 []
アイドル・コラージュの略。アイドルなどの写真を合成して作ったヌード写真のこと。あるものを検索中こんなものをはっけん。。。。。。。。。。。。。。。。
249aiko:2001/03/04(日) 01:26
この初恋は初めて恋をしたという意味とはちゃうねん。
LOVELOVE見た?ラジオも聞いてな。
250N@N@:2001/03/04(日) 02:03
最近セクースしかしてへんで(藁
251名無しのエリー:2001/03/04(日) 02:24
ポーチの中身見えたとき、使ってるものが私と色々かぶってて妙に親近感でした
252名無しのエリー:2001/03/04(日) 03:25
チラッと見えたリップ
あれは俺と一緒のやつだな。
マツキヨで300円です。
253名無しのエリー:2001/03/04(日) 17:17
LOVE2はもうすぐ打ち切りだから
最近OAされた分はストリーム再生できない
シュガーベイブの曲をもう一度聴きたかったのだが・・・
254優しい名無しさん:2001/03/05(月) 21:21
age
255名無しのエリー:2001/03/07(水) 01:11
PV何回見てもブサイクデす。
でもこえがかあいい
256名無しの:2001/03/07(水) 02:42
音楽は普通にいいけど、キャラで評価されていると勘違いしている節があり。
257名無しのエリー:2001/03/07(水) 04:55
誰かaikoの着メロが豊富なサイト知らないですか??
是非教えてください☆
258:2001/03/07(水) 14:03
ラブラブ愛してるで
シュガーベイブのなんて曲をやったんですか?教えて下さい。
259あげ:2001/03/07(水) 14:05
小さな・・の方が桜より後かと思ってた!
260名無しのエリー:2001/03/07(水) 18:30
>>258
「今日はなんだか」です。

>>259
再販されたからね。ポニーキャニオンの金儲け主義だろうけど
小さな・・・も出来は非常にいいので聞いてみて下さい。
261名無しのエリー:2001/03/10(土) 19:24
3/10(予定) TX系「JAPANCOUTDOWN」

fan見ましたよ。いまさら。
Mステも
リアルタイムで見ればいいのにわざわざネットで落とした。。。
500Mぐらい。。。
262名無しのエリー:2001/03/11(日) 00:21
テレ東イマから始まるよ。
ちぇきら
263名無しのエリー:2001/03/11(日) 21:26
昨日見逃してしまったどんなでした?
264名無しのエリー:2001/03/11(日) 23:45
いつも通りのジャパンカウントダウンな感じでしたよ
CDTVよりはジャパンカウントダウンのほうがましやね
でもオンエアバトルの裏なのは辛い
265アイコー:2001/03/11(日) 23:52
ナキ・ムシ 大好きなんだけど
歌詞の「隠せずままに」が気になってしょうがない。
「隠せぬままに」やろー!
誰か発表する前に直したれやー。
266名無しのエリー:2001/03/12(月) 00:32
>>252
ユニクロの服といい、妙に庶民感あるよな
267名無しのエリー:2001/03/12(月) 01:32
>>243
小林幸子に負けてない
268名無しのエリー:2001/03/12(月) 01:55
>>265
いや、言葉としては「隠せぬままに〜」の方が正しいのだろうけど、
「隠せずままに〜」の方が音としていい感じがするぞ、と。
漏れ的にはこっちの方が口ずさみやすいし・・
269名無しのエリー:2001/03/12(月) 15:24
最近の歌手は「ら抜け言葉」も平気で使ってるし…
270名無しさん:2001/03/12(月) 22:59
>>268
それなら、歌詞は「隠せぬままに」で、実際の歌は「隠せずままに」と
して欲しかった。「迷ぎこんだ〜」のノリでね。
271名無し君:2001/03/13(火) 00:08
昔の曲…「作品」
最近の曲…「商品」

て感じがする
272名無しのエリー:2001/03/13(火) 02:37
先日のMステでベース弾いていたのがエバーフォーミュージック社長の久永氏だそうだ。
273nanashi:2001/03/14(水) 16:41
前も話題になってたけど
新曲の「ゆびがー」ってところ
「ぎゅびが」って聞える aikoの歌でこうゆうのってよくあるよね
前はコンプがかかってるとかってあったけど
こんなことが頻繁にあるのはあの御鼻のせいだとおもうけど
どですか?
274名無しのエリー:2001/03/14(水) 18:24
前雑誌で「私生活」の「こゆーびがー」が「こきゅーびがー」って聴こえるっていわれる
って本人いってたけどほんとにそう聴こえると思った。歌い方なのかな
275名無しのエリー:2001/03/14(水) 19:20
aikoが客を煽るときはあーい あーい
276てとらぽっと:2001/03/14(水) 23:22
A7 D7 G E7 A7 D7 G7/F C/E E♭6 G/D
Am7    B7 Em7    Dm7 Dm7/G
CM7   B♭ Am7    D7 C B7
Am7    B7 Em7   Dm7 Dm7/G
CM7   B♭ Am7 D7
Bm7  Em7   Am7   Am7/D Bm7   Em7   Am7   E
A7 D7     G  E7   A7 D7   Em EmM7 Em7 C#m7−5 C B7
A7 D7      G E7      C D   Bm7 Em Am7 A♭M7  Am7/D

277名無しのエリー:2001/03/15(木) 15:01
昨日歌えアイコ変にリアルだった
「一生放せへんで♪」
278名無しさん:2001/03/16(金) 01:16
>>276
このコード進行ってホント?
弾いてみたけど、なんか違うような...
279名無しのエリー:2001/03/16(金) 02:48
ま、大体そんな感じだね。
ナキムシのコードきぼん
280名無しエリー:2001/03/16(金) 02:50
ホントに?
281初恋:2001/03/16(金) 22:10
こころがー あくーれーる
282名無しのエリー:2001/03/17(土) 05:41
今日も気付かれーないぎょにあなたの歩幅
283名無しのエリー:2001/03/18(日) 00:16
急に会いたくなったのは
大きな山に流れる電線
窓の外にれんげ畑
むらさき むらさき

あなたも通って見てるかな
長いあぜ道 暮れない空
窓の外のれんげ畑
むらさき むらさき

二日に一度のお姫様は
蜜を吸って冠結った

Love is the greatest thing,
Love is the sweetest thing.
I hope that he turn out to be someone to watch over me.
284みよ:2001/03/18(日) 10:09
>>283
忘れられたようなところに入ってる曲だけどいいですよね・・・
なぜか録音が半世紀前風(?)になってますが(謎)
285初恋:2001/03/18(日) 18:20
歌詞見るまでずっと、心があぐねるだと
思ってたよ。
286mixjuice:2001/03/18(日) 21:52
小さなチミッツばらしてしまえ
287名無しのエリー:2001/03/18(日) 22:03
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            \
 |     /    \    |
 | || | | | | | | | | | | | | | | |
 |  | (二・)      (二・) |  |
 |  |      ハ      |  |
 |  |     ()()     |  |
ノ   |     ‖     |  l\
ノ   |\  <二>  /|  l\
ノ丿 ノ  |\___/|  \\\
288名無しのアイコ:2001/03/18(日) 22:19
もっとがんばりましょう
289名無し:2001/03/18(日) 22:22
にすぎです
290名無しさん:2001/03/18(日) 22:29
aikoのママは看護婦さん
291名無しさん:2001/03/18(日) 22:44
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            \
 |     /    \    |
 | || | | | | | | | | | | | | | | |
 |  | (二・)      (二・) |  |
 |  |      ハ      |  |
 |  |     ()()     |  |
ノ   |     ‖     |  l\
ノ   |\  <二>  /|  l\
ノ丿 ノ  \___/   \\\
       /     \
      //|    l |
      | | |    | |
      | |/    /| |
      | ||   / | |
      U |  | |  U
       | || |
       | / | |
      // | |
      //  | |
     //   | |
     U    U
292名無しのエリー:2001/03/18(日) 22:49
291がなければ合格点だが、291を書いちゃったので減点
293名無しのエリー :2001/03/18(日) 22:59
きもすぎ(似すぎ)
やめてくれ。
294名無しのエリー:2001/03/18(日) 23:13
ここ見とる人でベイビーピーナッツ入ってる人
自分以外にどれくらいいるんだろ?
295名無しのエリー :2001/03/19(月) 00:03
http://www.viewsic.co.jp/maximum_interview/2001-03-06_2002-03-05.146.html
マキシマムのビデオが見れるよ。
ぼけ
296名無しのエリー:2001/03/19(月) 01:30
私入ってない。FC全部で何人くらいいるの?
297名無しのエリー:2001/03/19(月) 02:19
aikoってタバコ吸ってるらしいじゃん。
ちょっと以外&イメージダウン
298名無しのエリー:2001/03/19(月) 02:23
全然吸ってる。でも少なくしようと頑張ってるみたい。マルボロ
299名無しのエリー:2001/03/19(月) 02:32
1日1箱ぐらい?
300名無しのエリー:2001/03/19(月) 02:35
その位。吸ってる写真とか普通にあるよね。
301名無しのエリー :2001/03/19(月) 02:35
つーかタバコなんてそこらじゅうのやつすってんじゃン。
302名無しのエリー :2001/03/19(月) 02:37
>>297
何処で知ったの?
303名無しのエリー:2001/03/19(月) 02:43
>>302
ラジオ
304名無しのエリー:2001/03/19(月) 02:47
ミュージシャンで吸ってない人いる?男女含め
305名無しのエリー:2001/03/19(月) 02:59
↑そんなん知るか
306名無しのエリー :2001/03/19(月) 03:03
若い女の子はみんな吸ってるよ。
ババアはあんまり見かけない。
一応30ぐらいがボーダね。
307名無しのエリー:2001/03/19(月) 03:08
女は隠れて吸ってるやつが多い
308名無しのエリー:2001/03/19(月) 13:47
aikoが煙草吸ってる事ってファンの間では有名だよ
aiko好きだけど煙草吸うのはどうかと思う
体に悪いし、歌にも影響ありそう
本人もやめようとしているらしいぞ
309294:2001/03/19(月) 13:50
>>296
会費安いから入ってみるといいよ
会員番号で今何人入ってるか分かるし(どんどん増えてるっぽい)
インディーズのCD売れば元取れるよ

まだ全国区じゃない頃に発足したやつだからそのうち値上げするかもね
310サイババ大好きっ子:2001/03/20(火) 00:03
国分君に言ってもらうのが一番じゃない?
「俺とタバコどっちをとる?」とか。
311名無しのエリー:2001/03/20(火) 00:36
それは俺の子供産んでくれということ(w?
312名無しのエリー:2001/03/21(水) 18:17
そうだよなー
子供産むんだったら煙草は絶対いけないな。
313名無し:2001/03/22(木) 00:41
FC昨年末に入ったんだけど(遅)6700番代です。
でも紅白とかあったからもっと増えてそう。。。
314うふふ:2001/03/22(木) 02:50
国分太一。
315七紙:2001/03/22(木) 02:51
似合わないねー。あいちゃんと国分くん。
どーでもいいけど。
316そして:2001/03/22(木) 02:52
太一くんにはもったいねーな。
317名無しのエリー :2001/03/22(木) 02:53
ナキムシ,カブトムシの虫シリーズがマイブームだ。
メロディが秀逸な2作。
ファンクラブ特典てなんかあるの?
まったく入るきないんだけどおしえてよう
318名無しのエリー :2001/03/22(木) 04:52
>>2877
は作ったのか?コピペか?
どっからもてきたの?似てるよ。
319名無しのエリー:2001/03/22(木) 05:03
>>317
インディーズのころのCDが買える。
LLPのチケットが優先的に買える。
320えりー:2001/03/22(木) 16:47
最新アルバムは何時頃発売でせうか
321名無しのエリー :2001/03/22(木) 22:00
>>320
年の真中頃ってテレビで逝ってた。
6.7月あたりじゃないか?
>>319
どのくらい有線なの?
322319:2001/03/23(金) 03:45
>>321
別に自分が入ってるわけじゃないんで詳しくは分かんないです。
申し訳ない。
323名無しのエリー:2001/03/23(金) 13:14
>>320
前にラジオで
みんなが半袖着る頃って言ってたよ

>>321
vol.5から先行予約は一人一枚になった。

おれは12月頭に入って5800番台だった。
1ヶ月で1000人増えたって事か。
324名無しのエリー:2001/03/23(金) 13:33
>>320
10時頃じゃなかろうか
325FCチケット:2001/03/23(金) 13:35
一人一会場一公演のみで、ペアチケットじゃなかったっけ?
一人一枚なのはミーティングのことでしょ
326ベビピー特典:2001/03/23(金) 13:40
>>317のほかに、
入会時に会員証、キーホルダーがもらえる
FC会報が届く(季刊)
325で逝ったベイビーピーナッツミーティングに参加できる(応募者多数は抽選)
ツアー後、ツアーグッズの余りを通販で買える
など。

これで入会1000円、年3000円だったらかなり安いのではなかろうか。
ベイビーピーナッツミーティングも1800円だし。
327名無しのエリー:2001/03/23(金) 23:11
他のFCみてても入会金と年会費合わせて6000円ぐらいが相場っぽい。
4000円は格安といえそう。
328名無しのエリー:2001/03/24(土) 14:26
あとFC特製卓上aikoカレンダーが届く
329名前いれてちょ:2001/03/25(日) 05:24
330名無しのエリー:2001/03/25(日) 13:48
ラブラブ総集編にaikoの歌う「今日は何だか」がOAされていた
あの曲はマターリしていていい
331名無しのエリー:2001/03/25(日) 20:47
もしかして明日からBABY PEANATS Meeting Vol.1始まる?
332名無しのエリー:2001/03/27(火) 02:51
aikoって別にファンクラブとか
なくてもいいと思うけど。
最近ファンクラブ作ってないアーティスト
けっこう多いし。
333ななしー:2001/03/27(火) 04:36
aikoは客観的にはブサイクだと思うが、俺のタイプだ。
声も良い。
334名無しのエリー:2001/03/27(火) 04:50
すんげーブサイクな時あるけど
すんげーかわいい時もある。
そんなこという俺はaiko好き。
やっぱかわいい
335aiko:2001/03/27(火) 12:44
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            \
 |     /    \    |
 | || | | | | | | | | | | | | | | |
 |  | ⊂⊃     ⊂⊃ |  |
 |  |      ハ      |  |
 |  |     ()()     |  |
ノ   |     ‖     |  l\
ノ   |\  <二>  /|  l\
ノ丿 ノ  |\___/|  \\\

336ナガレダマ14世:2001/03/27(火) 20:09
ファースト買ったんだけど作詞作曲のクレジットが何処にも書いてない
何故?
337名無し:2001/03/28(水) 00:35
「あした」だけようわからんやつが
作曲してる
338名無し:2001/03/28(水) 00:43
>>335
目を入れてくれよ。
339名無しのエリー:2001/03/28(水) 02:23
「あした」を作ったのってスマップの「らいおんハート」を作った人と同じ?
340七篠襟:2001/03/28(水) 03:07
>>339
そう
両方とも作曲は
小森田実(コモリタミノル)氏
341ナガレダマ14世:2001/03/28(水) 08:15
なるほど>>337-340

で、なんで書いてないの?
初期限定盤とかには書いてあるのかな?
342名無しのエリー:2001/03/29(木) 17:20
>>340
深田恭子の「最後の果実」って曲調が「あした」にそっくりなんだが、
作曲者が同じだったのね。納得。
343名無しのエリー:2001/03/30(金) 02:02
>>336
>>341
最後のページか最初のページに書いてないかい?
漏れは初回盤(レプリカじゃない)しかもってないけど、載ってると思うけどなぁ
書いてないなんてことはないはず

>>338
当選したら
344ナガレダマ14世:2001/03/31(土) 00:37
>>343
無いヨー。
因みにキミのは何処に書いてある?
345名無しのエリー:2001/03/31(土) 09:40
>>344
曲名リストの下に書いてあります。
aikoは基本的に一曲一曲書かずに
all songs written and words by AIKO的な書き方をすることがほとんどなんで、
結構見つけにくいかも。
ちなみに歌詞カードの内容は通常版も限定版も同じはずですが。
歌詞カードの最後にはProduced by aikoってのもありますよ。
ちなみに、小さなの場合、except track11も書いてあるはず。
346343:2001/03/31(土) 12:40
>345
代わりに答えてくれてサンキュ♪
その通りです

347ナガレダマ14世:2001/03/31(土) 13:35
マジっすか?
ボクのは曲名リストそのものが無いよ。
ケースの裏にあるだけ。
なんでだろう?

最後の Produced by はある。
348名無しのエリー:2001/04/01(日) 09:42
aikoぱぱらっち
が閉店…

と思ったら
AIKOパパラッチ
ができてた
349名無しのエリー:2001/04/02(月) 10:33
エープリルフール
350ナガレダマ14世:2001/04/02(月) 10:46
ひつこくてスマソなんだけど、一応書いとくね

ボクのファーストの様子

表紙-「aiko 小さな丸い好日」の文字入り
Page1-胸アップフォト
Page2-歌詞
Page3-歌詞
Page4-歌詞
Page5-顔フォト
Page6-左手フォト
Page7-歌詞
Page8-歌詞
Page9-歌詞&Produced By…
Page10-上半身フォト
裏-腰下フォト

というわけなんです
どうでしょう?
351343:2001/04/02(月) 20:32
3面デジパックを、最初に開いたとこに曲名リストとAll songs…
がありました。

ブックレットの方にはなかったね。そのまま通常盤には載らなかったのかも
「小さな丸い好日」の通常盤ってかなり手抜きな感じ。
CDの盤面は何にもデザインないし、トレーはまっ白だし(桜の木の下は透明でしょ)
352BPM:2001/04/02(月) 23:19
ロージーはトリに持ってきた方が良かったな…
大阪はアンコールがあったみたいだけど名古屋はなかった…
トークが多かったからか?終電に間に合うかとか逝ってたし
353ナガレダマ14世:2001/04/03(火) 19:18
>>351
なるほど。
ボクのにはブックレットだけが入っていたわけですね。
ありがとう。
しつこくてゴメンナサイでした!>All

ちなみにボクのはトレーは透明だよ。
354名無しのエリー:2001/04/03(火) 19:35
>353
トレー透明だったんだ。
再発以降の通常盤は透明なのかな?
355名無し:2001/04/04(水) 00:54
FCイベントのセットリストきぼ〜ん。
誰かお願いしますっ!
356名無し:2001/04/04(水) 01:48
1 「ロージー」
2 キリンジのカバー(題名忘れた)
3 ムーンライダースのカバー「ニットキャップマン」
4 シュガーベイブのカバー(題名忘れた)
5 じゃんけん大会で勝ち残った人と「桜の時」
6 「初恋」
アンコールにちょっとだけアカペラで「ジェット」

でしたよ。
357352:2001/04/04(水) 17:55
>>355-356
ほれ。
www.bekkoame.ne.jp/i/tomoyasu/aiko/live_0101.html
358352:2001/04/04(水) 17:57
これって、やっぱ隠し録音して文章におこしてるのかね?
359名無しのエリー:2001/04/04(水) 23:15
aikoスレはレスが少なくてマターリとしていて大好きです
360名無しのエリー:2001/04/05(木) 12:25
aikoのcover曲ってどれだけあるんですか?
・・・って既出だろうけど過去ログ観るのめんどいんで
だれか親切さん教えて下さい。
361:2001/04/05(木) 12:29
AIKOあんまり聴いたこと無いんですけどラルクのピーシーズ聴きましたかなり良かったっです。興味出ましたね。ってゆうか歌上手いね〜。
362名無しのエリー:2001/04/05(木) 12:38
ピーシーズってなに?犬?
363名無しのエリー:2001/04/05(木) 17:15
>362
曲名

>360
CDリリースはまだないはず
歌え!aikoで唄ったもの多数。ヤフオクでダビングしたものを売ってる輩がいるから
それを見て何があるのか知るのが手っ取り早い
364360:2001/04/06(金) 07:38
>>363
ありがとー!
365奈奈詩:2001/04/06(金) 14:53
>>356
おお!!ニットキャップマン!!
聞きてー!!!
366( ´∀`)さん:2001/04/06(金) 15:27


       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |                    |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \


367名無しのエリー:2001/04/06(金) 17:30
ニットキャップマン良かったyo
他の2曲はあまり印象に残らなかったけど

最後の死んじゃう所では涙がこぼれそうになった…

カバーも完全に自分の曲にしてしまうよね。
368名無しのエリー:2001/04/06(金) 23:30
>>366
???
369ひとみ:2001/04/08(日) 00:50
aikoの音楽的特徴
1,ブルーノートが好き
2,クリシェが好き
3,サブドミナントマイナーが好き
4,ロングトーンのときに、音程を揺らす
5,ジャズ的なコード進行も時折みられる
6,転調が巧み
などかな。
やはりちゃんとした音楽教育をうけているだけありますね。
370奈奈詩:2001/04/08(日) 09:53
>>367
いますぐレンタルショップ行って岩井俊二監督の「毛ぼうし」を見なさい!

>最後の死んじゃう所では涙がこぼれそうになった・・・。

ぜったい面白いとかんじるはず!!

原題「毛ぼうしの男」→ニットキャップマン
作詞・糸井重里

すでに見てたらスマソン。
371367:2001/04/08(日) 20:08
>370
おう。情報あんがとね
372名無しのエリー:2001/04/10(火) 07:27
アルバムの発売はいつ?
先行シングルは今回あるのかな?
373名無しのエリー:2001/04/11(水) 23:35
6月だそうですよ>アルバム
先行シングルも出すってさ
374:2001/04/11(水) 23:54
え?6月ってもうすぐじゃん
375名無しのエリー:2001/04/12(木) 00:04
ボーイフレンドと初恋を聴くかぎりでは
おもいっきり糞なアルバムになりそうな
気がするけど
376カブトムシ:2001/04/12(木) 00:43
aikoの「ニットキャップマン」聴いて感動しつつも、
つい「アロエリーナ」を思い出してしまいました...
どっちもムーンライダースの鈴木さんの曲ですよね、確か。
キリンジの曲は「甘やかな身体」、「ニットキャップマン」の後は
小坂忠の「流星都市」だったような気がします。
377名無しのエリー:2001/04/12(木) 00:46
>>375
全国区になってから、オールナイトやら雑誌の連載やらで忙しかったからかね?
GbとB-PASSの連載が終了して少しはラクになって音楽活動に専念できるかな
378名無しのエリー:2001/04/12(木) 00:48
ところで…

「花火」まで…国分前
「カブトムシ」以降…国分後

でやっぱ違うよな…
379名無しのエリー:2001/04/12(木) 01:27
ナキムシの頃から付き合ってる
380名無しのエリー:2001/04/12(木) 18:56
しっかしロージーねぇ・・・
桜の時みたくカップリングもインディーズ時代の曲かな??
381378:2001/04/13(金) 01:15
>>379
そうではなくて、曲を作った段階でのことです。
出会ったきっかけのラジオが98年10月だそうだから、翌年3月リリースの「ナキ・ムシ」はまだ国分前と言えるでしょう。
「小さな丸い好日」も同じくです。

「花火」の場合、CDリリースの1年前から既にライブで歌われていたから国分前です。
382名無しの襟:2001/04/13(金) 01:25
MDに録音してたオールナイトをきいて驚いたよ
インディーズの名曲がリメイクされる嬉しさと、
最近のやかましいアレンジに変わってしまうのかという心配で複雑な気分

BPMで歌ったのも、これだからだったのね。
しかも、ねらってかねらわずしてか、GIRLIEと同じ発売日…

フェードアウトじゃなくちゃんと曲の最後まで作って欲しいです。
シングルでフェードアウトする曲はまだないからたぶん大丈夫だろうけど…

ライブのアレンジみたいな感じにして欲しい
最後の、バックのギターとaikoのフェイク、そして「ロ〜ジ〜」という叫びの辺りは鳥肌ものです
383名無しのエリー:2001/04/13(金) 01:48
aikoも俗っぽい感じになっちゃったねえ。
384名無しのエリー:2001/04/13(金) 11:56
しかしインディーズの復活曲もシングルでだすとはね
アルバム収録だけだと思っていたが

これなら「ハチミツ」や「ひまわりになったら」なんかが
メジャーシングルリリースされる可能性もでてきたね
385カップリング集めるゾー:2001/04/13(金) 13:03
桜の時はもう売ってない?
386名無しのエリー:2001/04/13(金) 22:26
客の少ないCD店とか中古屋とかに希にある…かもよ
確実なのはヤフオクだけど高くつくね
(もしヤフオクで買うならアルバム発売前に買った方が良いよ)

俺は2枚持ってるけどね♪
387みよ:2001/04/13(金) 22:29
>>385
先週たまたま中古店で見つけた・・・1,100円で購入(^-^)
388名梨:2001/04/13(金) 23:09
普通に中古で300円ぐらいで売ってる
389ナナシー:2001/04/14(土) 00:22
ところで、あの曲なんで「ロージー」ってタイトルなの?
390名無しのエリー:2001/04/14(土) 00:52
インディの音源ほしい。
廃盤にすんな
391名無しのエリー:2001/04/14(土) 09:22
>>390
FCに入れ。
392386:2001/04/14(土) 22:48
>>388
おお、安い
俺は2枚とも中古屋で500円で購入した。しかも美品
393名無しのエリー:2001/04/14(土) 22:53
>>390
CDが欲しいのか?音源だけが欲しいのか?
音源だけだったらどっかでDLしちまえ
CDが欲しいにしても、FCの会費くらいケチるなって。
どうせ2枚ずつ購入して1枚ずつ売れば元は取れるけど
ちなみに最近1会員各2枚までになりました。これはどっかで記録してるのか?

CD屋で買えないようにしたのは会員を増やすためだろ
394名無しのエリー:2001/04/14(土) 22:58
>>389
誰かの名前?
395名無しのエリー:2001/04/14(土) 23:50
>>380
「ひまわりになったら」と「あの子へ」だってさ

なんだかメジャーで出しちゃうのがもったいない…
396名無しのエリー:2001/04/15(日) 00:03
まさか曲作れなくなってるなんてことはないよね。
397水口:2001/04/15(日) 04:01
HEYに出てまた松本の暴露話してほしい。
398名無しのエリー:2001/04/15(日) 06:57
あの子へはいつかはメジャーで出すと思いましたが、
まさかカップリングになるとは・・・
もちろん伴奏はピアノだけにしてほしいっすね。
ひまわりはメジャーで出してほしくなかった・・・
399sage:2001/04/16(月) 04:02
aikoの曲ってどの曲をシングルにしてもたいてい違和感ない気がする。
ロージーは意外だったけどシングルの曲って言われると結構合ってるかも。
あの子へ、とひまわりになったら、がカップリングなんてすごいですね。
メジャーで出してほしくないって気もわかる気はするけど個人的には
かなり嬉しいです。
でもそうすると新曲は1曲も無いって事なんでしょうか?
アルバムの曲作るので大変なのかな?
400名無しのエリー:2001/04/16(月) 04:22
どうせ2ndアルバムはうんこみたいなもの
になる
401ウンコって?:2001/04/16(月) 04:25
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /            \
     |     /    \    |
     | || | | | | | | | | | | | | | | |
     |  | ⊂・)       ⊂・) |  |
     |  |      ハ      |  |
     |  |     ()()     |  |
    ノ   |     ‖     |  l\
    ノ   |\  <二>  /|  l\
    ノ丿 ノ  |\___/|  \\\
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
             λ
            ( ヽ
            (´∀`)
           (____)
402えむろふ:2001/04/16(月) 15:59
aikoが「あした」歌うの嫌だったって本当ですか?
わりと好きな曲なんですけど。
403名無しのエリー:2001/04/16(月) 17:27
>>402
ファンの間じゃあの曲はaikoの曲って認めてない人も多いし。
aiko本人もこもりたさんに気を遣うから
歌いにくいんでないの?
404名無しのエリー:2001/04/16(月) 17:45
>>400
3ndだろ。
405名無しのエリー:2001/04/16(月) 18:21
>>398
「漏れ&漏れ」が「桜の時」のカップリングだったから
「あの子へ」や「AB型の二人」もカップリングで出すんじゃないかと
俺は思っていた。

「桜の時」同様、また初回生産限定になるんかな
参考:www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/000217aiko.html
c/wは今では絶対創ることの出来ない?(本人談)初期aikoの楽曲を
本人の反対を押し切って(?)今回特別に少しだけ世の中にお披露目
しようかな…という訳で限定盤とさせていただきます。ゴメンナサイ。
406名無しのエリー:2001/04/16(月) 18:24
>>396
別にそんなことはないでしょう(たぶん)
毎回アルバムごとにインディーズの曲を復活させてて
たまたま今回それがシングルになっただけじゃ?
カップリングもインディーズなのは同じアルバム先行シングルの
「桜の時」もそうだったからあんまし違和感ないし
407名無しのエリー:2001/04/16(月) 18:27
でも変な言い方だけど「ひまわりになったら」をメジャーで出すのは
もうちょっともったいぶって欲しかったっす

あ〜、でもライブで「ひまわりになったら」や「ロージー」が
また聴けると思うとやっぱ嬉しいかも…
408名無しのエリー:2001/04/16(月) 20:06
>404

3rdだろ。
409名無しのエリー:2001/04/16(月) 20:53
>>400
>>404
>>408
ワラエル
410名無しのエリー:2001/04/16(月) 21:53
つーか、>>395の言ってること
デマっだって可能性もあるだろ?
411395:2001/04/16(月) 23:17
「あの子へ」は入ってると思うけど「ひまわりになったら」じゃなく
「キスでおこして」らしいです。
412 :2001/04/17(火) 21:03
FCに入会して、CD買ってすぐ退会する。
ってのは、やっぱり邪道ですか?
413名無しのエリー:2001/04/18(水) 23:53
いいと思う。全然邪道なんかじゃないですよ
退会も何も、1年間FCに入ってて次年度の更新のときに年会費を払わなければ
いいわけです。
自分も最初はCDだけが目的で1年だけ入る予定でした
414名無しのエリー:2001/04/19(木) 02:25
age
415名無しのエリー :2001/04/19(木) 08:30
>>413
で、そのまま居着いてしまったのはどーして?
416名無しのエリー :2001/04/19(木) 08:40
FCは入っていまのところは満足してます。
この前のFC限定ライブはよかった♪
417413:2001/04/19(木) 16:24
>>326
のような理由です。
思った以上に特典が良かったから
418あー:2001/04/19(木) 20:53
最近aikoのファンになった者ですー。
aikoかわいいよね。鼻が上向いてるけど。
ボーイフレンドのプロモビデオにヤラレてます・・・
419名無しのエリー:2001/04/19(木) 22:17
ひまわりじゃなくてよかった・・・
あの子へが正式リリースされたら、
CDTOP30のエンディングどーなるんだ?
420名無しのエリー:2001/04/20(金) 11:57
ピアノ弾き語りの「あの子へ」のイメージは壊さないで欲しい
421  :2001/04/20(金) 12:35
FC入会で買えるインディーズCDって、全部で何枚?四枚?
422七誌のエリー:2001/04/20(金) 21:37
「い」が「ぎ」に聞こえる。聞こえない?
423名無しのエリー:2001/04/21(土) 00:20
aiko - jingle大作戦 - 16才おめでとう.mp3
aiko-(jingle大作戦) 『犬のサンポ』.mp3
aiko-せくすぃ〜びぃむぅ〜〜〜.mp3
aiko-15 『どうなってるの?小倉さん』.mp3
aiko_生牡蠣食いてぇ!ちゅる.mp3
424名無しのエリー:2001/04/21(土) 11:18
>>421
ミニアルバム「astral box」「GIRLIE」シングル「ハチミツ」の3枚

んで、最近1作品あたり1会員2枚までになった。
何でかは入会して会報を見てくれ。説明するの面倒くさい
425名無しのエリー:2001/04/21(土) 11:19
>>422
激しく既出
426 :2001/04/21(土) 12:18
>>424
さんきゅー。じゃ、入会してやるか…。
427 :2001/04/21(土) 12:25
あれ、“ドーテーオムニバスvol,1”ってのは違うの?質問バッカでゴメンナサイ。
428名無しのエリー:2001/04/21(土) 13:39
違う
429名無しのエリー:2001/04/21(土) 22:23
あれは超プレミアCDなんですけど・・・
世界で1000枚しかないという・・・
430名無しのエリー:2001/04/21(土) 23:28
VIDEO『love like pop』 は買い?
431名無しのエリー:2001/04/22(日) 02:13
いちおう俺はドーテイ以外のCD全部持ってる人間だけど、
ライブビデオは「絶対買い!!!」ってほどではない。
買ってもいいけど、買わなくてもまぁいいか、て感じ。

それよりもLLP2のほうが見る価値アリかも
432名無しのエリー:2001/04/22(日) 02:34
今カウントダウンカンサイで
カップリングが公表するまえに
インターネットでばれてる、なんで?とか
言ってたぞ。
433名無しのエリー:2001/04/22(日) 02:37
本人このスレブックマークしてるかもよ。
自分のAAとかも見てたら感想をぜひ
聞きたい。
434名無しのエリー:2001/04/22(日) 02:38
「ひまわりになったら」って説が出てたって
ことも言ってたな。
435名無しのエリー:2001/04/22(日) 02:51
自分の曲ながしすぎですな。
436名無しのエリー:2001/04/22(日) 02:54
aikoもロンブーやダウンタウンみたいに
関西のレギュラー番組捨てて東京の仕事に
専念する日がくるんだろうねぇ。
437名無しのエリー:2001/04/22(日) 10:27
>>436
うわ〜いやだ。

しかし、「ロージー」が店頭に並んで、テレビやラジオでも流れて
カラオケで歌われたりするようになるなんて、夢みたいですわ
438亜依子:2001/04/22(日) 17:24
今日フジテレビ10:00からの堂本兄弟にでるよ。
439名無しのエリー:2001/04/22(日) 18:14
キンキキライ。でもあいこは好き
どうしよう…。
440名無しのエリー:2001/04/22(日) 19:19
忘れるところだった
>438サンキュー
441名無しのエリー:2001/04/22(日) 22:11
出演中
442名無しのエリー:2001/04/22(日) 22:24
オウムの歌はヤバイだろ。
443名無しのエリー:2001/04/22(日) 22:42
あいこかわいかったーすごい髪伸びた感じした
444:2001/04/23(月) 00:16
お世辞にもカワイイといえるものじゃなかった。
445名無し:2001/04/23(月) 00:21
あいこってエミュってる?
446名無しのエリー:2001/04/23(月) 04:18
LLP
7月16日17日
フェスティバルホール
絶対来てくれよな。
447ヤス:2001/04/23(月) 04:30
>>445
知らないけど少なくともファミコンは実機でやってるんじゃない?
ラジオでカセット募集して沢山集まったみたいだし
http://www.allnightnippon.com/aiko/aiko58.html
http://www.allnightnippon.com/aiko/aiko59.html
448名無しのエリー:2001/04/23(月) 19:54
ニューファミコンが出てることに驚いていたからエミュのことなんぞ知らんだろう
449亜依子:2001/04/24(火) 00:15
>>446
あと9月3日・4日もだよん。
何で大阪だけなんだよぅ!
450名無しのエリー:2001/04/24(火) 00:23
そろそろ日本武道館2Daysとか
やりそうですね、柳井愛子さん。
451名無しのエリー:2001/04/24(火) 00:39
やないあいこでやってたら
売れてなかっただろう。
452名無しのエリー:2001/04/24(火) 00:40
堂本兄弟の内容どんなんだった?
453名無しのエリー:2001/04/24(火) 00:42
>>450
まだ早いでしょう…

一気に大きいところに移るとだめだからって、
ちょっとずつ大きい会場にしてくって逝ってた
454名無しのエリー:2001/04/24(火) 00:44
NKホールとか?ゼップとかかな。
でも武道館ありでしょー。
455名無しのエリー:2001/04/24(火) 00:51
林檎と一緒でデカイ会場でできるのに
やらない人だね、aiko。
456名無しのエリー:2001/04/24(火) 00:53
>>452
唄歌って、キンキの2人と1対1でトーク。
ていうかラブラブ愛してると
あんまり変わらんぞ、あの番組。

457名無しのエリー:2001/04/24(火) 00:56
今武道館2Daysやったら余裕で
SOLD OUTするって、絶対。

458名無しのエリー:2001/04/24(火) 01:08
>>455
ファンの事を思ってる
459名無しのエリー:2001/04/24(火) 01:33
>>458
チケット取れないじゃん。
小さいとこでやりつつ大きいところもやるのが
一番いいと思うけど
460名無しのエリー:2001/04/24(火) 16:35
>>459
FC入っててチケット取れなかったの?
そりゃとても運が悪かったですね…
461名無しのエリー:2001/04/24(火) 16:36
大きいところ>LLP
小さいところ>BPM

という位置づけだと思うが
462亜依子:2001/04/24(火) 21:09
おおきいとこでやったらaikoみえないよ。
463名無しのエリー:2001/04/25(水) 22:17
age
464名無しのエリー:2001/04/25(水) 22:29
アーテトラポートノボーテーが見たい。
465名無しのエリー:2001/04/26(木) 01:03
>>460
誰もそんなこと言ってないじゃん
きもいぞ、お前。
>>462
大きいところでやらなきゃ
見たい人が全員見れないだろが!
上のレスにも書いてあるけど。

466なー:2001/04/26(木) 02:12
ラジオ番組板のCOMスレが過去ログ落ちしてますね。

LLP6

7/16-17 大阪
7/23 広島
7/26 釧路
7/27 札幌
8/1 仙台
8/3-4 東京
8/8 愛媛
8/13 石川
8/17-18 名古屋
8/20 鹿児島
8/21 福岡
8/29 新潟
9/3-4 大阪
9/8-9 東京
467名無しのエリー:2001/04/26(木) 12:46
>>465
そんなに見たけりゃ、ファンクラブ入れって。
入ってないって事は、別に見れなくてもいいってことだろ

イマサラウジウジイウナミットモナイゾ♪
468名無しのエリー:2001/04/26(木) 23:23
『赤い靴』サビのコード進行が知りたい
469名無しのエリー:2001/04/26(木) 23:39
あるよ
470亜依子:2001/04/27(金) 00:39
>>465
aikoだって気ぃ使って大きくないトコでやってるんだってば。
横浜アリーナでもちちゃーくて見えなかたーのに・・・
471名無しエリー:2001/04/27(金) 01:16
>>467
なんでチケット取る為にファンクラブなんて
オタク臭いものに入らなくちゃいけないんだ?
そんな無駄な金払わずにライブ見たいだろが。
たまたまぴあとか見て「あ、aikoライブやるんだ
見たいなぁ」とかみたいな感じのやつは
見る権利ないのか?

472名無しのエリー:2001/04/27(金) 01:22
そんなノリでチケット取れる状況だったら誰も苦労しないよー
473名無しのエリー:2001/04/27(金) 01:36
↑そういう問題でもないと思うが…。
ライヴ来てる奴が全員FC入ってるわけじゃないと思うし…。
474名無しのエリー:2001/04/27(金) 01:58
今度のLLPはどこが主催なんですか?
475名古屋2Days:2001/04/27(金) 11:47
>>471
見る権利がないわけじゃないけど、
ライブを見たいという思いが、結局その程度だったってことだべ

aiko自身、FCをオタク臭いものにしようとしてないっぽい
aikoが好きだったら、誰でも気軽に入ってもらおうとしてる感じだよ

aikoも頑張って、>>466みたいに公演数を大幅に増やして
多くの人に見てもらおうとしてるんだし

自分がチケット取れなかったのを他人の所為にするのはよくないぜ
何度も言うけど、本当にライブ見たいんだったらFC入るなり、ヤフオクで高額で買うなり
自分で努力しなさいよ
476アイコンタクト:2001/04/27(金) 11:52
>>474
まだ発表してないんじゃないか?

でもちょっとずつ大きいとこにしてるんだよ
ちょっと前までライブハウスでやってて、いきなり武道館クラスでやったら、
aiko自身も戸惑うだろうしさ
477名無しのエリー:2001/04/27(金) 17:55
今日FCから先行予約の案内来てたよ。
やっぱ今回も1公演2枚までか・・・
きついね。

うーん、aikoのFC安いしね。
しかも先行の制約結構きついから
FC入ってる人より入ってない人のがたくさん来てると思うよ。
ただ、FCにはいると確実なだけで。
478名無しのエリー:2001/04/27(金) 19:33
やっぱり『love like pop』買っちゃおうかなー
479aiko:2001/04/27(金) 21:18
……みんなにごめんなさい………
ライヴ、チケットが前みたいに複数の
枚数が取れない事について、ちゃんと説明
せずに突然それだけ実行しちゃってほんまに
ごめんなさい。あいこは、ライヴハウスから始まって
今、少しずつ広い所でやれる様になりました。
うれしいケド、それだけあいこがちっこくなる。
だから、ほんまに少しずつやねん広くしていってる
んは。急にもっともっと大きい所でやるんやったら
F・Cのみんなに制限なんてなかったと思う。
でも、なんか突然大きいホールはちゃうやんかぁ。
今までこんなに近くで歌ってたのに…。だから
何枚も取っちゃうと全部F・Cで終わってまうねん。
あいこ自信は正直言うとたくさんの人に見て
もらいたい。ごめんな。ちゃんと説明出来んくて。
でも私達はBABY PEENATSでF・Cだけの
ライヴを早く実現するべくがんばってるから
まってて!!またライヴハウスで絶対やる!!まってて!!
480名無しのエリー:2001/04/28(土) 15:16
がんばってチケット取るわー!
481名無しのエリー:2001/04/28(土) 20:13
>>480
ガンバレ。無事取れたら報告してね
482名無しのエリー:2001/04/28(土) 20:17
不細工aiko
483亜依子:2001/04/29(日) 01:23
最近aikoのHP更新が頻繁で嬉しい。
http://www.ponycanyon.co.jp/aiko/
484あ〜んいこ:2001/04/29(日) 02:52
aiko みなさん本当にカワイイと思っているのですか?
485名無しのエリー:2001/04/29(日) 02:53
体型はかわいいと思う。
486名無しのエリー:2001/04/29(日) 02:55
前髪で上手くごまかされている。
487名無しのエリー:2001/04/29(日) 02:59
人間ムーミンにしかみえないよー
488あ〜んいこ:2001/04/29(日) 03:05
明らかに鼻が上をむいてる。指つっこみてーーーーZ
489名無しのエリー:2001/04/29(日) 03:31
>>479
なにこれ?
オフィシャルでこんなこと言ってんの?
490なー:2001/04/29(日) 04:11
>>484
実物はTVよりずっとかわいい
491名無しのエリー:2001/04/29(日) 04:12
>>490
ライブで見たの?
492名無しのエリー:2001/04/29(日) 04:14
>>490
ほんまかいな・・・。
493なー:2001/04/29(日) 07:24
>>491-492
ライブや公開放送などで10回以上見てる。
生で一度見ることをおすすめします。
TV映りに関してはノーコメント…
494亜依子:2001/04/29(日) 17:18
えっお〜(^^)今日もお疲れ様でした。あいこでやんす。どんどん明るくなってくなぁ。
夏はすぐそこかしらん。あ、無事あいこの歯は治りましたにょ!応急処置な感じねんけど、
しっかり装着な感じです。よかったですわん。・・・にしても、パソコンキーボードを打つのも
ここ最近はこのスタジオのみになってしまった。やっぱり、使いこなすには打つ以外にも
パソコンのしくみも勉強せなあかんな。あ!でも、この間おじゃる丸のタイプ打ちを買いました。
マネージャーさんか誰かのパソコンでやろうと思ってます。
さぁ、来週は私のシングル「ロージー」の初オンエア―よ(^0^)う〜・・緊張するわ。
いつも、泣きそうになるんやけど、今回はインディーズの時の曲やから大阪やし変な感じやわ。
是非、来週も聴いてちょ!!!
ゴールデンウィークも突入やし、ゆっくり羽伸ばして、楽しく漫画読もうと思ってます!
最近、桜沢エリカさんの「しっぽがともだち」っちゅー漫画を買ってん。・・・おもろいで。
ネコ飼ってみたいな〜、って思う一冊です。でも、あたしはネコアレルギーなにょよ〜。 あいこ
(明るい・・・・。/2001年04月29日05時07分49秒 aiko)
495名無しのエリー:2001/04/29(日) 19:35
>>489
手書きメッセージでした
496名無しのエリー:2001/04/30(月) 13:00
>>489
偽者だってのか?
497名無しのエリー:2001/04/30(月) 23:17
どこで言ってるんだ
498名無しのエリー:2001/05/01(火) 00:29
オフィシャルファンクラブの会報に載ってたじゃん
499名無しのエリー:2001/05/02(水) 01:08
↓おめでとう!
500名無しのエリー:2001/05/02(水) 01:51
500get!!
501名無しのエリー:2001/05/02(水) 01:55
治りましたにょ!ってかわいい。普通の奴が掲示板とかで
こういう文章書いてるとすごいイライラするけど
あいこだと許せる
502名無しのエリー:2001/05/02(水) 23:48
でもやっぱやめて欲しいよな…

真似して同じ様な文章を書くやつがまたイライラする
503ケダモノの名無し:2001/05/03(木) 13:56
にょ!
504aikoファン♪:2001/05/04(金) 01:40
aiko最高ーっ!
505名無しさん@しつも〜ん!:2001/05/04(金) 14:27
脱出聞いたんだけど、この、「脱出」っていう言葉と歌詞の内容とが、どうしてもつながらない・・・。
歌詞全般にわたっては、
「あなたと、いつも一緒に居たいって」
事だと思うんだけど、それと、「脱出」っていう事に、どうしてもつながりません。
脱出って言うくらいだから、逃げ出すってこと?
ってことは、彼女はなんか理由があって一緒には居られないってことかな?
もしかして、不倫中で、あなたと一緒に居たいけど、いられない。気持ち的には、自分の家庭から逃げ出して(脱出)、あなたのところに行きたいっていうことなのかな?

この解釈であってる???
506名無しのエリー:2001/05/05(土) 03:23
>>505
こんなに好きになってしまった。でも彼には彼女がいる。
でもこの想いどうしようもない。
もううじうじしてるのはイヤ。全部奪ってしまいたい。
私にとって貪欲で大きな脱出(現状からの脱却願望)
かな??
もしかすると彼氏いないかも。
好きで好きでたまらないのに、踏み出せないだけ?
たしかaikoが前に、彼女がいる人を好きになった事無い言うてたし・・・
まあこんな感じだと思います。
507名無しのエリー:2001/05/05(土) 03:26

彼女→彼氏の間違いでした(^^;
508名無しさん@しつも〜ん!:2001/05/05(土) 15:25
>>506さん、ありがと〜。
なるほど、(現状からの脱却願望) ですか。
彼女がいる人を好きになった事無いって事なら、その解釈が正解でしょうね。
納得できました(^^
509名無しのエリー:2001/05/06(日) 04:04
その通りだぴょん。現状からの脱却願望です。
この前(3ヶ月前だけど)曲紹介のときいっていました。
510名無しのエリー:2001/05/06(日) 23:42
TOP40ロージーオンエアあげ
511名無しのエリー:2001/05/07(月) 15:39
age
512名無しのエリー:2001/05/07(月) 16:06
アイコって絶対小島麻由美とかから影響受けてそう、歌い方とか。
普段何聴いてるんだろー
513名無しのエリー:2001/05/07(月) 17:06
ロージーの名前の由来はなんだろう。犬の名前?
んな分けないか・・・
514名無しのエリー:2001/05/07(月) 18:09
>>512
でも、キスで起こしては
絶対ドリカムだと思う。
515名無しのエリー:2001/05/07(月) 20:23
小島麻由美→aikoはないと思うけどな〜

でもどっちもジャズの影響を大いに受けている
aikoは父親が喫茶店か何かをやっていて小さな頃からジャズに慣れ親しんでいた
みたいなことが雑誌のインタビューにあったぞぃ
516名無しのエリー:2001/05/07(月) 21:30
あーなんかわかるかも声の出し方とか音切れるとこの感じとか
聴いてるともろに小島麻由美を感じる。
517名無しのエリー:2001/05/08(火) 00:11
小島麻由美って誰?
518名無し募集中。。。:2001/05/08(火) 00:34
俺は女ミスチルと思った。
「桜の時」とか。
519名無し募集中。。。:2001/05/08(火) 00:37
小島麻由美の新曲「わいわいわい」は
初めて聴いた時、椎名林檎の「アイデンティティ」
に似てると思った。
520名無し募集中。。。:2001/05/08(火) 00:38
ラジオで最近キリンジ買ったとか
言ってたけど。
521名無しのエリー:2001/05/08(火) 00:44
まあ雰囲気似てると思うのは
けっこうある。
「ボブ」はノッコの「人魚」のメロディーを
ちょっと変えただけのような感じがするし。
別にぱくってるって言ってるんじゃないけどね
522名無しのエリー:2001/05/08(火) 23:41
あるばむ
523マセ:2001/05/09(水) 00:02
はじめまして♪ちょくちょく覗いてたんですがどーしても気になることがあって、カキコしてみました。
質問なのですが、aikoの「あなたに思うこと」って曲はどうしたら聞けるのでしょうか?インディーズの頃の曲なんでしょう
か?歌詞だけ見たことがあって、めちゃいい詞だったので是非聞いてみたいです!どなたか教えて下さいマセ♪
524名無しのエリー:2001/05/09(水) 00:25
絶対教えん
自分で探せ
525名無しのエリー:2001/05/09(水) 04:05
アスパラって何故にアスパラなんでしょうか???
526名無しのエリー:2001/05/09(水) 12:28
aikoの学生時代、よくお弁当のおかずで入っていたから
「学生時代=アスパラガス」というイメージだそうだ

歌詞はアスパラガス自体とは何の関係もない
けどええ歌詞やな
527名無しのエリー:2001/05/09(水) 12:31
>>517
CD買え、あるいは借りろ

aikoと小島麻由美はもととする音楽(ジャズ)が同じだから似た感じになってんだろうね
でもaikoはよりPOPSに近く、麻由美嬢はよりジャズに近い
528名無しでGO!:2001/05/09(水) 20:49
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /             ヽ
  /                |
  |           /    |
  |      ||||||||||||
  |      |    (・⊃ |
  |      |     ' ̄  ゝ
  |      |     ____|       
 ノ.      |    \∨ 
 ノ      ノ\     \
ノ丿ノノノノノノ  \____ノ
        |      |
      /~;^;;;:::::::~=--,, -,           
     /;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ-,,_          
   /;;;;(二,,ヽ,,;;:::::::::::::::::::::::::::::\ー=フー,ΛΛ  
   /::::::::::::::::::-,,,,=-n,;;;:::::::::::::::::::;::::\//./|・Д・)   
   |彡;;;:::::::::::::::::~=-,,ヾ;:;:;:;:::::::::::::::;/ / ./ /'i=ーL、    
   |彡;;;;;::::::::::::::::::::::::ヾ ;:;::::;:::::::::::/   " / i⊂,,, )    
   |,jjj;;;:::::::::::::::::::::::::::::::| lk;;;::::::::::::|      /  /       
   ヾ彡;;;;;::::::::::::::::::::::::::i |;ミ;:;:::::::::|i     .l::l /                 
    \ミ:;;::;::::::::::::::::::::::::ヽヾソ;::;::::::|    ,,|::i l                   
     ヽ彡jj::::;;;;;;;:::::::::::::::)i|ミ;:;:;::::::|   ./:::/ |                   
       ヽjkl;;;::::::::::::::::::::::::/il;:;::::/   ./;;;/ .|                    
529名無しのエリー:2001/05/09(水) 23:06
aikoってオールナイトで福山に何言われたの?
530名無しのエリー:2001/05/09(水) 23:11
ラジオ板行け
531名無しのエリー:2001/05/09(水) 23:51
>>523
以前、ヤフオクで学生時代(?)のテープのダビングが出てた
532名無しのエリー:2001/05/10(木) 00:31
高校の時からデモテ作ってのかな
533名無しのエリー:2001/05/10(木) 01:58
さっきかかったのが新曲かな?これからカップリングオンエア
534なー:2001/05/10(木) 02:05
>>533
新曲、っていうかインディーズのリメイク。
535名無しのエリー:2001/05/10(木) 02:06
ムーミンが
536名無しのエリー:2001/05/10(木) 02:18
カップリングも昔の曲なのね。何かとっちらかった歌だわ
537名無しのエリー:2001/05/10(木) 02:20
aikoはジャズじゃないよ・・・
古き良き歌謡曲だよ
538名無しのエリー:2001/05/10(木) 02:22
キスで起こして初オンエアー。
なんかアレンジしまくり・・・こんなんカラオケ入っても
なんか歌われへんぞ!
539名無しのエリー:2001/05/10(木) 02:23
いつも思うけど超ーメロ動く!
540名無しのエリー:2001/05/10(木) 02:24
小島麻由美も古き良き歌謡曲+ちょこっとシャンソン(ジャズかも・・)だな。
541なー:2001/05/10(木) 02:24
>>538
でも今回のかっこいい。いいね。
542名無しのエリー:2001/05/10(木) 02:26
良い曲ではあるよ。
歌謡曲を否定しているわけではないからね。
543なー:2001/05/10(木) 02:29
>>542
同意。
ロージーは(インディーズとの比較という点で)意見分かれるみたいだね。
曲自体はすばらしいよ。
キスは今回のを押すというのが多いみたい。
544名無しのエリー:2001/05/10(木) 02:33
リメイクしてるってことは
曲出てこないのかな?
545なー:2001/05/10(木) 02:36
>>544
新たにレコーディングという意味で
「リメイク」と書きました。ややこしかったらスマソ。
546名無しのエリー:2001/05/10(木) 03:29

この女の顔、整形っぽいんだけど。

誰か、aikoの若いときの写真が載ってるサイト知らないか?
547:2001/05/10(木) 03:33
>>546
あれで整形?
548名無しのエリー:2001/05/10(木) 05:57
ロージー=ミスチル
キスでおこして=ドリカム
って感じでしょうか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 06:37
>>547
いや、整形「失敗」顔。(藁
550名無しのエリー:2001/05/11(金) 00:30
パクリaiko
551名無しのエソー:2001/05/11(金) 01:37
つか、煽りはいいよ。
それにいまさらaikoの整形の話題なんて・・・秋田
552名無しのエリー:2001/05/11(金) 01:38
新曲最後が耳障りなんだけど、良いのか?
553ナナシノエリー:2001/05/11(金) 01:46
ナニイッテンノ aikoハ サイコウニ カワイイッテ
オレハ aikoイガイノ オンナニ キョウミガナイ
554なー:2001/05/11(金) 02:33
LLP6のFC先行予約今日(5/11)消印有効。
みんな忘れるなよー。振込はふつうの郵便局なら4時まで。

>>552
どこ?インディーズと違ってフェードアウトじゃないとこ?

>>553
前半やや激しく同意。最高かどうか知らんけど。
後半は…
555ななめ:2001/05/11(金) 03:18
ラジオでアイコラ、アイコラって連発するのはやめてほしい。
556ぱいぱい:2001/05/11(金) 03:23
パイがいい
パイがいい
おパイがいい
557not 552:2001/05/11(金) 14:17
ロージー、変わりすぎてて何か違和感ありすぎ…
最初はピアノから入ってほしかった
最後は「ロ〜ジ〜」って叫んで終わりにしてほしかった

全面的にギターがうるさいね
558名無しのエリー:2001/05/11(金) 14:18
>>532
いや、本格的に音楽始めたのは短大時代からだったと思うが
高校時代はバンドやってたらしい
559527:2001/05/11(金) 14:20
>>537
ジャズの影響を受けてるって意味で書いてます…
560名無しのエリー:2001/05/11(金) 14:22
「キスでおこして」がドリカムはよく言われてますが
「ロージー」がミスチルてのは初めてだ。
561名無し侍:2001/05/11(金) 23:15
キスでおこして、アレンジャーさんにドリカムみたいな
感じでって頼んだのかな
562名無しのエリー:2001/05/11(金) 23:21
イジワルな天使よ 世界を笑え!
インディーズ : ワン・トゥー・スリー・フォー
メジャー : いち・に・さん・し
563Mr.Children:2001/05/11(金) 23:40
そして恋を生まれた♪
564ななしぃぃぃぃぃぃぃ:2001/05/12(土) 01:37
「ありふれた〜」?
く、くるしー
565名無しのエリー:2001/05/12(土) 03:12
>>559
全然ジャズじゃないんだよaiko影響すら受けてないよ・・・・。
aikoの場合「古き良き歌謡曲」と「フォーク」だよ。
君のようにしったかぶっているやつを見ると怒りでは無く悲しみが滴れるよ。
566名無しのエリー:2001/05/12(土) 10:08
晴れたらいいねっていうTV番組の歌
ひどく痛ーい朝でーした〜♪だったよ!
前から?
567亜依子:2001/05/12(土) 14:13
568名無しのエリー:2001/05/12(土) 23:27
>565
この板ではaikoはジャズの影響を多大に受けてるって事で
だいぶ前に話はついてますよ。
たとえばあいつを振り向かせる方法だとか。
569ななし:2001/05/13(日) 01:40
遅ればせながら、最近aikoのファンになりました。
歌手にこんなに萌えたのは初めてです。
仕事をしていても、彼女の歌が頭の中をリフレインして手につきません。
どうしましょう?
570名無しのエリー:2001/05/13(日) 02:50
ただいまTOP40であの子へが流れてるところです。
なんだこりゃ!?
571名無しのエリー:2001/05/13(日) 03:19
>>568
真に受けてる馬鹿発見!
572名無しのエリー:2001/05/13(日) 03:25
>>568
かっこわるー
「○○がいったからそうなんだ〜」っていってる餓鬼
573ななす:2001/05/13(日) 03:25
キリンジの新曲にコーラスで参加してるね。
かわいい声だなあ
574名無しのエリー:2001/05/13(日) 03:26
>この板ではaikoはジャズの影響を多大に受けてるって事で
>だいぶ前に話はついてますよ。
>たとえばあいつを振り向かせる方法だとか。

ジャズ聞いたこと無いでしょ?>aikoファン
575名無しのエリー:2001/05/13(日) 03:29
>>573
ほんとに?リミックス盤のではないよね
576名無:2001/05/13(日) 03:31
最近のミュージシャンでジャズ影響あるなーと思ったのは・・・・
ブランキー(末期)
とかかなぁ
577名無しのリー :2001/05/13(日) 03:40
>>573
まじか?

「この板ではaikoはジャズの影響を多大に受けてるって事でだいぶ前に話はついてますよ。」
それは間違ってる・・・
578名無しのリー:2001/05/13(日) 03:44
>>568

「なー」さん?
579573:2001/05/13(日) 04:16
6月に発売のキリンジの新曲「雨は毛布のように」←多分
今日ラジオで聴いたんだけど、aikoの声かなり控えめかも(笑)
でもすごく良かった。
580なー:2001/05/13(日) 04:34
>>578
違いますよ。おいら音楽性とかよくわからんもん。
581568:2001/05/13(日) 05:18
>577
去年からこの板に居たけど、そんな感じでまとまったよ。
オレは音楽の事はよおわからん。
餓鬼と言われてもわからんもんはわからん。
ただ分かってる風の人がそんな事言ってて、大方の人が
反論もせずここまで来ていたから、ふーんそうなんやって思って今まで来てた。
違うってんなら何かまた分かった風な反論誰とかしてよ。
じゃあまたこの寂れた板も去年みたいに盛り上がるかもね。
582亜依子:2001/05/13(日) 10:14
◆◆テレビ出演情報◆◆
ミュージックステーション(6/1)
HEY HEY ×3(6/11)
583名無しのエリー:2001/05/13(日) 13:32
>>563
その曲に似てるの?
584aiko:2001/05/13(日) 14:28
お父さんのお店はジャズとか流していて、会社帰りのサラリーマンが立ち寄って
NHKのニュース観ながら文句言ってるみたいな店で(笑)。
その感じがすごい好きでしたね。
585名無しのエリー :2001/05/13(日) 17:45
>>584
ウワ〜
遂に出てきたよ粘着質ヲタがドロドロだね・・・
586名無しのエリー:2001/05/13(日) 22:00
似てるといえば、「あした」と「最後の果実(深田恭子)」
587名無しのエリー :2001/05/13(日) 23:17
>586
たしかどっちも小森田の作曲やったような。
588名無し@BBc:2001/05/13(日) 23:19
次のアルバムのタイトルはラブイマジネーションらしい
589名無しのエリー:2001/05/13(日) 23:20
>588 ウソだろう。
590:2001/05/13(日) 23:27
ラブか・・・
591ななしん:2001/05/14(月) 02:18
でも、そろそろタイトル決まっててもいいよな。
592名無しのエリー:2001/05/14(月) 02:24
>>584
だったら俺もスーパーで流れている演歌とかの影響受けてるんだ・・・
馬鹿だね〜>>584
593名無しのエリー:2001/05/14(月) 03:22
>>592
aikoをバカにするな。
本人がそう言うんだからそれでいいじゃないか。
それに演歌流れてるスーパーってどこだよ!
んなスーパーあるかよ!バカ!?
594名無しのエリー:2001/05/14(月) 03:44
演歌流すくらいならオリジナル曲流します。
オリジナル曲が無くても、演歌なんてかけません。
592は演歌に洗脳されそうになるくらい毎日、
その怪しいスーパーに通ってるんですか?
なんてスーパーですか?
別に答えてくれなくてもいいけど。
595名無しのエリー:2001/05/14(月) 03:57
>>593
本人いってないでしょ?

>>594
粘着質aikoヲタ
596名無しのエリー:2001/05/14(月) 07:58
>>565を見るあたり、どうやら深い裏付けがあるみたいやね。
だから彼(彼女)にとってはそういうことにさせておこうよ
597名無しのエリー:2001/05/14(月) 10:22
「夏服」ですか?
598名無しのエリー:2001/05/14(月) 12:21
aikoって何本虫歯があるんだ・・・
でも、綺麗な歯に見えるよね。
599名無しのエリー:2001/05/14(月) 17:29
>>592
その通り。よく分かってらっしゃいますね♪
>>593-594
スーパーで演歌ってのは例えですよ、例え。
本当に演歌流しているスーパーがあるかどうかは別です。
600名無しのエリー:2001/05/14(月) 18:20
はい、600です。

>>588-591
最近はアルファベットのタイトルはないですね。
Power of Loveはastral boxからのリメイクだし、
ボーイフレンドは外来語ってことで…
たぶん意識的に日本語の曲名&アルバム名にしてるんだと思うけど
601名無しのエリー:2001/05/15(火) 04:29
592=599=ヴァカ
602名無しのエリー:2001/05/15(火) 04:58
592だけど599じゃないよ。
妄想粘着質ヲタは氏んだら?
603ワンダー:2001/05/15(火) 20:30
なんかジャズの影響うんぬんってあったけど、確かにジャズ的コード進行
はありますよ。あいつをふりむかせる方法とか、more&moreなんかもろ
にジャズ進行だし、傷跡ではバカボン鈴木というジャズ畑の人がウッドベ
ースを弾いています。あとブルーノートが好きなんだよね。分かるかな−?
ブルースっぽい音のこと。それをポップな曲のなかにあの可愛い声で歌う
からいいんだよね。これらは多分ジャズそのものから影響を受けたんじゃな
くて、スティーヴィ−ワンダーの影響じゃないかな?プロフィールにも好き
なミュージシャンとしてあったし、ラジオで歌ったこともあるらしいね?聞
きたかったな−!
604名無しのエリー:2001/05/16(水) 00:45

それはあるかも
間接ジャズ
605名無しのエリー:2001/05/16(水) 03:49
592=599=602=バカ
606名無しのエリー:2001/05/16(水) 04:21
|
| ̄ ̄ ̄\
|  \  \
|| | | | | | | | |
|  ⊂⊃ | |
|ハ      | |
|)()    | |
|‖    | l\   / ̄ ̄ ̄ ̄
|二> /|  l\ < ジーーーー...
|___/  \\   \____
|/
|
|
607名無しのエリー:2001/05/16(水) 16:17
>>605みたいなやつがいるからaikoファン=オタク
におもわれるんだよ
608名無しのエリー:2001/05/16(水) 18:54
そういえば、アルバムは20日発売みたいですね。
結構いろんな店でもう予約開始してましたよ。
609名無しのエリー:2001/05/16(水) 21:54
結構すぐじゃん。
610なー:2001/05/17(木) 02:27
6月20日発売「夏服」
全11曲
うち5曲はシングルで発表済みの曲
(録音し直してるかどうかは知らん)
611名無しのエリー:2001/05/17(木) 02:50
aikoって落ち目じゃん
612名無しのエリー:2001/05/17(木) 17:44
「アスパラ」入るんなら買う価値アリだね
613名無しのエリー:2001/05/17(木) 17:47
aikoのはちみつみたいな声がイイ!
614名無しのエリー:2001/05/17(木) 18:35

イタイヤツ
615亜依子:2001/05/17(木) 18:49
NEWアルバムの曲目は、
飛行機、be master of life、ロージー、密かなさよならの仕方、
終わらない日々、心日和、September、雨踏むオーバーオール、
アスパラ、ボーイフレンド、初恋
らしいよ。早く聞きてーなぁ。
616名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:06
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   /    \  \
  | || | | | | | | | | | | | | |
  |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
  |  |     ハ      | |
  |  |     ()()    | |
 ノ   |     ‖    | l\
 ノ   |\  <二> /|  l\
 ノ丿ノ  \___/  \\

       ヽ(´ー`).ノ
         (  へ)
         く

                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /   /    \  \
                  - = ≡三  | || | | | | | | | | | | | | | |
               - = ≡三     |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
               _ = ≡三       |  |     ハ      | |
                ̄ = ≡三       |  |     ()()    | |
               - = ≡三   ノノ   |     ‖    | l\
        (´ー`)        - = ≡三 ノ   |\  <二> /|  l\
      ( ヽ ヽ)             ノ丿ノ  \___/  \\
       /  >
617ななし:2001/05/17(木) 20:09
もあもあは入らんのか…?
618名無しのエリー:2001/05/17(木) 21:06
septemberの完全版はいったいどんなカンジになるのかね。
619名無しのエリー:2001/05/17(木) 23:05
アイコ髪短くなってるーっ!びっくりでも可愛いage
620名無しのエリー:2001/05/17(木) 23:11
コムの写真、片手に煙草がほんとにシメてるっぽい雰囲気です姐さん・・
621名無しのエリー:2001/05/18(金) 01:32
ドーティオムニバスのmp3どこかにないかなぁ〜?
622ドーティオムニバスのmp3:2001/05/18(金) 01:59
Napで探せばいくらでもあるだろ!
623名無しのエリー:2001/05/18(金) 08:14
>>622
どこに??
624名無しのエリー:2001/05/18(金) 11:31
>>622
厨房に教えないで!
625622:2001/05/18(金) 22:42
>どこに??

どこに、ってお前な、「Napで探せ」でわからなければ諦めた方がいいぞ。
626名無しのエリー:2001/05/18(金) 22:46
これから書くaikoの詞って国分との
恋愛話なの?
627名無しのエリー:2001/05/18(金) 23:04
セク〜ス話です
628名無しのエリー:2001/05/18(金) 23:19
やっぱ2chもぬるくなったね。
aikoのコムみたい。
音楽板にNapわからないやつがきてるってのは・・・
629名無しのエリー:2001/05/18(金) 23:23
>>626
Nap位とっくにわかってるよ。
検索しても出てこない。
キーワードは?
630622:2001/05/18(金) 23:24
NapやめてWinMXにしろって。
631名無しのエリー:2001/05/18(金) 23:27
aikoがあほなのか事務所があほなのか知らんけど
今回のやり方はほんとうに汚い。
メーカーの力の無さにも失望だけどさ・・・。
632名無しのエリー:2001/05/19(土) 06:29
↑具体的に言うと?
633名無しのエリー:2001/05/19(土) 06:54
どーせアルバムにロージーのカップリングが入ってないとか
annで作った曲が入ってるとか、
ロージーもキスで起こしてもそんなにアレンジ変わってないとか
そーゆー類のことじゃないの?
634名無しのエリー:2001/05/19(土) 11:23
落ち目
635名無しのエリー:2001/05/19(土) 18:39
具体的に言うと〜♪
636名無しのエリー:2001/05/19(土) 18:47
あなたのその腕で〜
637名無しのエリー:2001/05/19(土) 19:10
>>632
具体的に言わないとわからないのか?
無知な屑だね。典型的な社会に躍らされてるやつだよ。
638名無しのエリー:2001/05/19(土) 19:10
性懲りも無く初回版と通常版と作ることじゃないの?
一般的なファンはどっち買うかで迷うだろうが、
マニアなファンは全部買うのでノープロブレムでしょ。
639名無しのエリー:2001/05/19(土) 19:34
「今回のやり方“は”」つってるからインディーズ再販のことでしょ。
初限版と通常版作ってるのはいつものことだから。
640名無しのエリー:2001/05/19(土) 20:58
みんな違うよ〜。
あのね、今回の初回出荷枚数はアホみたいに少ないの。
だからぼっけとしてたら最初の二週間くらいは
手に入らないかもしれないんだよ。
初回を制限するのはよくやる手だけど、
今回の理由はaiko側が単にレア感を煽りたいだけ。
小売店や卸からばんばんクレーム入ってるのに、
メーカーが売りたいのか売りたくないのかはっきりさせないし・・・。
641名無しのエリー:2001/05/19(土) 21:12
>>640
何枚だよ?
642名無しのエリー:2001/05/19(土) 21:21
あの、今日初めて知ったんですが
ロージーシングル出すの?
キスでおこしても?
なんでインディーの曲出すの?
昔からのファンはどう思いますか?
643名無しのエリー:2001/05/19(土) 21:36
24万枚。6月中に3回に分けてしか生産しない。
トータルでも50万枚ちょい。
それ以降どうなるかはしらんけど。
はっきりいって売る側の人間はキレ気味。
でかい店にしか回らないんだろうね。
644名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:10
また桜の時と同じ状況作るわけか。
枚数的には増えてるけど、
aikoの知名度から考えて、ほとんど割合的には変わりなし。
また、aikoが恥ずかしがったからとか
意味不明な理由作るのかね。
645aikoファン:2001/05/19(土) 23:12
>Nap位とっくにわかってるよ。
>検索しても出てこない。
>キーワードは?

俺も昔ここでNapを教わったっけ。懐かしい。
キーワードは曲名を入れれば大丈夫でしょ。
例えば「ab」(AB型の二人)で検索したら8人ヒットしたよ。
646名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:20

懐かしい方登場アゲ
647aikoファン:2001/05/19(土) 23:27
懐かしい方って・・・(笑)
でも随分書き込んでなかったのに覚えていてくれてちょっと嬉しいよ。
648名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:40
懐かしいね。
コテハンのおしえてくんってけっこうきついかもって思ってたけど、
よく生き残ったなってカンジだった。
649名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:43
aikoってさー、プロモ盤の変なのも一杯つくってるよね。
ヤフーでもやたら高いの。3万とか。
650名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:44
たしかaikoファンはコテハンかそうでないかでモメてた記憶が。
651aikoファン:2001/05/20(日) 00:05
>コテハンのおしえてくんってけっこうきついかもって思ってたけど、
>よく生き残ったなってカンジだった。

僕の場合、いろんな人とちゃんと対話してたのがよかったのかも。
そう言えばここ本当にコテハンっていないですよね。
Vol.2 では名無しとか別の名前を使って書き込んだのも含めたら
1割ぐらいは僕のカキコだったように思います。
652aikoファン:2001/05/20(日) 00:09
>たしかaikoファンはコテハンかそうでないかでモメてた記憶が。

確かに一度、「aikoファン」程度の名前でコテハンを名乗られてもね、
とか言われたことがありましたね。別にHNは何でもいいのですが、
たまたま最初に「aikoファン」で書き込んだのでそのまま使ってる
だけです。

ageてるだけの(失礼)「aikoファン♪」という人もいますが別人です。
653aikoファン:2001/05/20(日) 00:11
ところで、連続カキコで申し訳ないのですが、WinMXでaikoの曲を
DLしたい場合に、どのサーバに接続するのがいいんでしょうか?
654名無しのエリー:2001/05/20(日) 00:49
>>653
ナプじゃダメなの?
655aikoファン:2001/05/20(日) 01:02
>ナプじゃダメなの?

ナプでNapigator使うのでもいいです。
日本人はいつもどのサーバにいるのかなと思って。
656名無しのエリー:2001/05/20(日) 01:15
パクリaiko
657名無しのエリー:2001/05/20(日) 19:29
ナプでロージー落としたいんだが、スペルが分からん。
どうしたものかね。
658名無しのエリー:2001/05/20(日) 20:06
「夏服」かぁ

前の2枚とくらべて一気に庶民的になったというか、生活感あふれるというか
659名無しのエリー:2001/05/20(日) 20:08
>>613-614
「ハチミツ」のaikoの声がいいって意味ではないのか?
660名無しのエリー:2001/05/20(日) 20:14
>>626
これからって、既に「カブトムシ」以降のシングルはそうでっせ(たぶん)
でも全部が全部カレが相手の曲ではないみたい。
実体験から曲を作るって逝ってるけど、現在の事だけじゃなく過去の事もけっこうあるとのこと。
「アスパラ」は学生時代(?)の曲だし
661名無しのエリー:2001/05/20(日) 20:22
>>657
「aiko」で検索すればいくつか入ってない?
662名無しのエリー:2001/05/20(日) 20:26
髪切ったaiko。かなりボーイッシュ
http://fmishikawa.co.jp/guest/book/guestdb/a/aiko01_05_17.jpg
663名無しのエリー:2001/05/20(日) 21:03
今月号のCDデータにaikoのショート写真
かなり大きく載ってます。
それもセピア。
664aikoファン:2001/05/20(日) 21:46
>ナプでロージー落としたいんだが、スペルが分からん。
>どうしたものかね。

Napって日本語対応してないんだっけ?
WinMXだとカタカナの「ロージー」で10件以上ヒットするよ。
665名無しのエリー:2001/05/20(日) 21:48
何とか見つけ出しました。有り難う御座いました >>661 >>664
ここでナプの初歩的な質問とかしたらみんな怒る…?
666aikoファン:2001/05/20(日) 22:49
>何とか見つけ出しました。有り難う御座いました >>661 >>664
>ここでナプの初歩的な質問とかしたらみんな怒る…?

見つかってよかったね。
ナプの質問はそれ用の板があったと思うのでそっちでした方がいいよ。
と言いつつ昔ここで初歩的な質問をしまくってたのは俺だけど・・・。
667名無しのエリー:2001/05/21(月) 00:50
中野サンプラザって何人くらい?
668名無しのエリー:2001/05/21(月) 01:15
しーんこきゅーして だいやるま わして♪
669名無しのエリー:2001/05/21(月) 01:58
髪切ったaikoかわいい。
670名無しのエリー:2001/05/21(月) 02:04
かわいいと思えません
ごめんなさい
671名無しのエリー:2001/05/21(月) 02:49
ハイヒールモモコ
672名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:49
「AB型の二人」ナプで発見いたしました。これから落とすので失敗しない様に応援してください。
673名無しのエリー:2001/05/21(月) 17:13
髪を切りました相当ばっさりと
674672:2001/05/21(月) 17:17
失敗しました。
もう二度と落とす気になりません。氏ね。
675名無しのエリー:2001/05/21(月) 17:51
髪切ったのか、さがしてこよう。
676名無しのエリー:2001/05/21(月) 17:58
バサーリ斬ったね。
677名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:14
夏服のアスパラ、リミックスだそーです。
678名無し:2001/05/21(月) 18:57

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   /    \  \
   | || | | | | | | | | | | | | | |
   |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | | ♪
   |  |     ハ      | |
   |  |     ()()    | |      ______
  ノ   |     ‖    | l\    /
  ノ   |\  <二> /|  l\  < ぼーいーふれーんど
  ノ丿ノ /\___/  \\    \______
       |∪    _つ
      (( |    \    ♪
       (/ ̄ ̄\)
♪             ♪
679名無しさん:2001/05/21(月) 19:00
>>674
気持ちわかるよ。
ナプって途中でよくTransfer errorになるよね。
680名無しのエリー:2001/05/21(月) 19:15
ロージーってサビの部分が軽くミスチルのなんかの曲に似てるね。ぱくり?
681名無しのエリー:2001/05/21(月) 20:14
コムのHPでも見れるよ>ニュー髪
682ななめ:2001/05/21(月) 20:42
>680
深海の中にあったような...。
683ななし:2001/05/21(月) 22:23
国分とはもう別れたんじゃなかたっけか?
684名無しのエリー:2001/05/21(月) 22:25
>>682
だよな!!!!
685名無しのエリー:2001/05/21(月) 22:34
男女問題は〜ってやつか
がいしゅつだけど
686名無しのエリー:2001/05/21(月) 22:41
>>685
俺(620)と>>682はたぶん違う所(テンポとメロディ)をいってる・・・

それもなのか!?ぱくりすぎ!
687名無しのエリー:2001/05/21(月) 22:54
や、だからそれはタイトルで
問題の部分は
♪そして恋は生まれた〜
のとこだよね?違ったかな
688名無しのエリー:2001/05/21(月) 22:57
CMみただけだからそこまでは・・・
みたらこんどは覚えとくよ。
689名無しのエリー:2001/05/21(月) 23:00
ミスチルのその曲と、aikoの曲も
共にサビの部分はドレミファソラシド
690名無しのエリー:2001/05/21(月) 23:11
気になってポニーキャニオンのとこで試聴してきました
確かに似てる
691名無しのエリー:2001/05/21(月) 23:49
>>689
必死にカバーしようとするaikoヲタ(藁
692名無しのエリー:2001/05/22(火) 00:06
>691
カバー…しようとしてるのか?
似てるってことを逝ってるように思えるけどさ
693名無しのエリー:2001/05/22(火) 00:17
深海って最近のアルバムだろ。
インディーズ時代の「ロージー」の方が先に作られてるだろうが。
694名無しのエリー:2001/05/22(火) 00:20
深海96年
695ななめ:2001/05/22(火) 00:28
どっちが先なの?
696なーし:2001/05/22(火) 00:34
ぱくり、ぱくりと言っている。
697名無しのエリー:2001/05/22(火) 06:25
1998.05.30 GIRLIE(インディーズ)JMPP-1008

ロージーは98年じゃん。
そのまえのアルバムが97年だからぱくったなaikoどうせパクるなら
他のにしろよ・・・
698名無しのエリー:2001/05/22(火) 07:30
つーか、そのくらいでパクリっていってたら
誰のどの曲もほとんど全部パクリになるんじゃ・・・
699名無しのエリー:2001/05/22(火) 07:44
>>698
必死にカバーしようとするaikoヲタ(藁
700名無しのエリー:2001/05/22(火) 07:59
>>698
あからさまに似てるんだよ。
今回は酷すぎるう
701( ´∀`):2001/05/22(火) 09:51
>>700
俺も酷過ぎると思った。
だからキャニオンに抗議のメールだしたんだ・・・。

ちゃんと返事が返ってきた。(藁

怒りがおさまった。

(゚д゚)ウマー
702三村:2001/05/22(火) 09:54
>>701
返事のメール見せろよ!
703ななめ:2001/05/22(火) 14:39
音楽やってる奴だったら分かると思うけど、似てる曲なんて腐るほど
あるよ。12音しかない制約された状況で作ってんだから、少し似て
る曲なんてあって当然なんだよ。もちろん意識してパクったっていう
のもあるだろうけど、aikoの場合はとてもそうは思えない。めちゃく
ちゃ特徴的なメロディー(イノセントワールドとか)っていうのなら
別だけど、ドレミファソラシドだからなー。
ロージーはサビの4小説を聞けば一発でaikoの曲だって分かる。それ
が大事なんじゃないの?
704サビ:2001/05/22(火) 15:01
>ロージーはサビの4小説を聞けば一発でaikoの曲だって分かる。それ
>が大事なんじゃないの?

ロージーのサビはどの部分ですか?
なぜその部分がサビだと判断できるのですか?
そもそもサビとは何ですか?
705パクリと言うか:2001/05/22(火) 15:16
例えて言うとディグダグとMr.Doが似てるようなものですね。
706名無:2001/05/22(火) 18:58
>>703-705
死ねよ
707ナナシ:2001/05/22(火) 19:08
ムキニナルナヨ
マターリシヨウヨ
708名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:52
ミスチルの音楽自体が、いろんな音楽に繋がりやすいってことで。駄目?
ゆずの新曲も色々言われてたし。
709名無し:2001/05/22(火) 20:14
aikoがぱくったでいいじゃん。
710名無しのエリー :2001/05/22(火) 20:21
ロージーはaikoが19の時に作った曲。
さばよんでなければ、今25だから
6年前の1995年作。
711名無しのエリー :2001/05/22(火) 20:41

どこの情報だよ?
712名無しのエリー:2001/05/22(火) 21:20
てゆーかさ、なんで
似てる=パクリ
って図式ができあがるわけ?
前から思ってたんだけどさ。
メロディーラインなんて似てない曲がないなんてこと、
今の世の中じゃ考えられないし、
曲構成だってどこかに同じのは絶対にあるし、
全く違うの作るのは相当難しいと思う。
713名無しのエリー:2001/05/22(火) 21:38
あほくさ
714名無しのエリー:2001/05/22(火) 21:41
>>706
ストレスたまってますね。
牛乳飲みましょうよ
715名無しのエリー:2001/05/22(火) 21:43
>>708
それも言えるかも
ミスチルってJ-POPの王道的な曲作りしてる(と俺は思ふ)から
aiko以外の人の曲でもたくさん似た曲はあるでしょうね
716名無しのエリー:2001/05/22(火) 21:45
>>710-711
「今回の3曲は全部19の時に作った」てのは俺もどっかで見た

んまぁ、パクリ疑惑をそらすためという可能性もあるけどね
717名無しのエリー:2001/05/22(火) 21:56
>>716
パクリ疑惑をそらすためだろうね。
そんなにはやく作ってたらセカンド以前に収録されるもん
718716:2001/05/22(火) 22:22
>そんなにはやく作ってたらセカンド以前に収録されるもん
そうとは限らないのでは?
曲作ってもすぐに出さずにストックにするってのはどのアーティストでも普通にやってることだし。
719名無しのエリー:2001/05/22(火) 22:23

      (  人____)   〜 プゥーン
      |/  ー◎-◎-)   〜
      ((6    (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        <  新井ギャルはブス多い
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_El ̄´
   []__| |  島田男前ヽ
   |] |_l _______)
    \_(__)===[□]=)
     //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
    |Sofmap|:::::::::::l::::::::l
    (_____):::::::::::::l::::::::l
       (____)___)
720名無しのエリー:2001/05/22(火) 22:50
>>717
>そんなにはやく作ってたらセカンド以前に収録されるもん

・・・あんたスゲェ考えしてるな。マジでそんなこと思ってるの?
厨房丸出しじゃねーかよ。aikoのパクリ以前にあんたがヤバイヨ。

アーティストのパクリ話してもねぇ・・・。
それに"ロージー"なんてパクリの"パ"にもなりゃしないよ。
もっと"エゲツナイ"モノだってあるだろ?
721ななし:2001/05/22(火) 22:52
いや、ミスチルの曲はしらんけど、2ndの9曲目(曲名知らない)は
Aメロ頭はもろジャクソン5だろ。
俺はこれ、アイコの声が若いときのマイケルに
似てるから(似てませんか?)、遊び混じりで作ったもんだと考えてるけど。
ファンの間ではそんな会話ないの?
こういう論争見るといつも思うんだけど、
「パクリしてるからダメ」なんて事は絶対無いだろ。
アイコは間違いなく優れたメロディーメーカーだと思うけど。
「パクったからってこんな良い曲作れんのかよ?」って
小沢健二もその昔言ってたぜ。
722名無しのエリー:2001/05/22(火) 23:02
>720
松たか子の曲「優しい風」に盗作疑惑浮上!!
双方の弁護士同士で話し合い中なんだとか。
723名無しのエリー :2001/05/22(火) 23:11
1年程前のミスチル桜井のインタビューで
aikoの花火がとても気に入っていて
繰り返し聞いているってのが有った。
音楽のルーツが繋がっているっていう事で
ええやん。
724名無しのエリー:2001/05/22(火) 23:27
んじゃaikoは不細工ってことで。
終了
725名無しのエリー:2001/05/22(火) 23:57
おわりだな、このスレも。
さらば、2ちゃん。
726名無しのエリー:2001/05/23(水) 00:13
まだだ。まだ終わらんよ。
727名無しのエリー:2001/05/23(水) 00:59
いや、終わりだよ・・・・。
ファンサイトでも巡ってこいや
http://www3.freeweb.ne.jp/art/tamaaiko/yanai.html
http://www.bekkoame.ne.jp/i/tomoyasu/aiko/
728aikoファン:2001/05/23(水) 01:13

ANNのジングルで秀逸なの(DLして聴いておくべきなの)はどれですか?
僕的には「ひ〜ちゃん17歳おめでとう〜」というやつがよかったです。
729なー:2001/05/23(水) 02:51
>>728
自分でハガキ書いて採用されなさい。
そうすれば理屈抜きで自分にとって秀逸なものになる。
730ななしん:2001/05/23(水) 08:58
aiko、禁煙始めたってな。
まぁ歌手としては当然のことだろうが。
731名無しのエリー:2001/05/23(水) 13:07

しったか
732名無しのエリー:2001/05/23(水) 13:15
ラジオで最初aikoの声を聞いた時、どんなにかわいいんだろ?、と期待したが
明日へのビデオで一瞬顔が写った時は、学校の怪談の主題歌だしあれは妖怪だな、と現実逃避
その後はっきり顔を確認した時、海原の妹じゃね〜か!、とへこんだ

それ以来この人は嫌いだ、オールナイトでも下連発しすぎです
733名無しのエリー:2001/05/23(水) 13:42
結構前の雑誌で一日1箱位だけどなるべく少なくするようにしてる
とか言ってた
1箱は吸う人にしたら普通の量なの?
734aikoファン:2001/05/23(水) 15:33
>なーさん
>自分でハガキ書いて採用されなさい。
>そうすれば理屈抜きで自分にとって秀逸なものになる。

それはごもっともなのですが、今出回ってるジングルの中で
音楽的に秀逸なのはどれかな〜と思って。
735名無しのエリー:2001/05/23(水) 16:20
「なー」は死ね。
736マンコ:2001/05/23(水) 17:13
ぱわーおぶらぶだって19の時に作った曲です
737名無しのエリー :2001/05/23(水) 17:42
あげ
738名無しのエリー:2001/05/23(水) 17:48

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   /    \  \
   | || | | | | | | | | | | | | | |
   |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | | ♪
   |  |     ハ      | |
   |  |     ()()    | |      ______
  ノ   |     ‖    | l\    /
  ノ   |\  <二> /|  l\  < 新曲ええで〜
  ノ丿ノ /\___/  \\    \______
       |∪    _つ
      (( |    \    ♪
       (/ ̄ ̄\)
739名無しのエリー:2001/05/23(水) 17:52
「aikoのファンだ」って恥ずかしくて周囲に言えない。
CD買う時もなんか恥ずかしくて、ついつい余計な物も買っちゃう。
もらったポスターも部屋に貼れない。
な〜んか俺、隠れキリシタンみてぇだ。

ロージーのシングルジャケットもモロaikoじゃん・・・抱き合わせに何買おうかなぁ。(泣
740なー:2001/05/23(水) 18:46
>>734
ゲストが来たときにゲストと一緒にまじめに作った
ジングルは優れているような気がします。
音楽的にどうこういうのはよくわかりません。

>>732
>海原の妹じゃね〜か!
ワラタ
741名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:40
Novemberも結構よくなかった?
11月だからってそのまんまのジングルで、しかもノーベンバーって繰り返してるだけだけど
742名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:44
>>717
曲ができたらすぐ出すなんてすごい考えですね。
それと出したくても当時はまだ出す機会がなかったんじゃない?
他の人と一緒に、しかも自主制作で、1000枚だけってのがやっとだったんでしょ
743名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:45
aikoってオリジナリティーもないし音楽性もないけど
いいじゃん
それで
744aikoファン:2001/05/23(水) 21:22
>ゲストが来たときにゲストと一緒にまじめに作った
>ジングルは優れているような気がします。
>音楽的にどうこういうのはよくわかりません。

音楽的にどうこう、というのはまあ個人的な嗜好もあるでしょうから、
みんなが「これはいいよ」と思うものを推薦してください、って意味です。

>Novemberも結構よくなかった?

これは聴いたことないです。今から探してDLしてみます。ありがとうございます。
745なむし:2001/05/23(水) 23:04
このスレ、最近来たんで知らんのだけど、国分とのことが発覚した時のここの反応は
どうだったのよ?
746はるやまの服:2001/05/24(木) 01:58
桜庭雄一郎ってだれよ?
747ぽっぽ:2001/05/24(木) 02:23
>>738
目ぐらい入れてやれ。
748名無しのエリー:2001/05/24(木) 20:37
>>746
たわけ。自分で過去ログ読めば済むことだがや
749741:2001/05/24(木) 20:39
>>744
MDに録ってあったANNに入っていた。
でも取り込む機器がないからアプできへん
750名無しのエリー:2001/05/25(金) 00:25
キリンジは夏服に参加してんのか?
751741:2001/05/25(金) 00:37
でもmidiがあったよ
www8.freeweb.ne.jp/art/rei136/midi/november.MID
752名無しのエリー:2001/05/25(金) 16:41
どうでもいいが、「ロージー」って、「バラのような」とか「バラ色の」みたいな感じの意味でイイの?
753なー:2001/05/25(金) 16:55
>>752
特に意味はないとaikoがどこかで言っていたと思う。
あんまり深く考えていなかったと思われ。
754みー:2001/05/25(金) 19:45
今日朝起きたら、「ピンチはチャンス!ピンチはチャンス!」って
頭のなかで連呼していた。気が狂いそうになった。
755名無しのエリー:2001/05/25(金) 21:57
貴方ソレ既に狂ってます
756名無しのエリー:2001/05/26(土) 18:30
おい、アイコの元彼バーバラが番組やってるやん!
昨日初めて見た。でもジョンって、、、。
この番組にはもうアイコ出てるの?エッジっていう番組。
757名無し:2001/05/27(日) 02:45
ドキュソな質問ですまんが、ロージーの発売日って30日だよね?
アルバム買うからレンタルしようと思ってるんだけど、レンタルって
いつぐらいからだっけ?
758イルカ:2001/05/27(日) 03:11
汽車を待つ君の横で僕は〜♪
759名無しのエリー:2001/05/27(日) 08:56
シングルも買ってあげましょう。
まあ、シングルのレンタルは発売日とおもうが・・・
760名無しのエリー:2001/05/27(日) 18:15
今月のB-PASS、ロージーのインタービューが
インディーズのリメイクってことに重点おいてされてました。
さすがB-PASSってかんじで。
761ななし:2001/05/27(日) 22:27
「お薬」の出だしのところ、
「人喰いタイヤ サデシタン」って聞こえるんだけど、本当は何言ってるの?
ダビングなんで歌詞わからん。
762名無しのエリー:2001/05/27(日) 22:50
マジレスもなんだけど
「ひどく痛い朝でした」でしょうね。
763761:2001/05/27(日) 23:34
あ、いやマジレスでサンクスです。
書いた後、叩かれるかとちょっと不安になってました。
どうも。
764名無しのエリー:2001/05/27(日) 23:55
>>761
叩かれる以前にもし俺の目の前に761がいたら
全身蜂の巣の状になるまでフォークで突き刺す。(今、スパ王食べてる)

優しい762に感謝スベシ・・・。どうでもいいが、恭子(゚д゚)ウマー。
765名無しのエリー:2001/05/28(月) 00:16
ワラタ。「人喰いタイヤ」て(w
766サデシタン:2001/05/28(月) 01:46
ところで『お薬』の中で言ってる「私がした後ろめたいこと」って何なんだろう…。
それが別れの原因になったみたいな詞の内容だけど、ウワキでもしたってことか?
実体験に基づく歌詞なのだろうか?
767名無しのエリー:2001/05/28(月) 01:51
そうだねやっちゃったとか・・
768なー:2001/05/28(月) 01:51
>>766
詞の解読はおいといて…
歌詞は実体験に基づくとは限らないそうです。
769みー:2001/05/28(月) 12:35
フェラだろうな....。
770名無しのエリー:2001/05/28(月) 12:35
        アイコなんてどーでもいい〜♪
        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川\  /|========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;                ヽ=============
771名無しのエリー:2001/05/28(月) 15:18
>>766
do you think about me ? で
少し昔にあなたに3っつのウソをついた。今になって大きな罰におそわれた。

100通りあるゴメンナサイの言葉を今伝えられる力はあたしにはないから

て歌詞にもあるように、分かれたのは全部自分のせいって、抱え込んでしまう
くせがaikoにはあるんじゃないでしょうか?多分そんな大したことはしてないと
思います。彼氏にナンボかウソついたことあるとか、彼氏の好物を横からつまみ喰い
したとか、その程度でしょう。多分。
772名無しのエリー:2001/05/28(月) 19:38
773なー:2001/05/28(月) 20:11
>>771
> 彼氏の好物を横からつまみ喰い

これが別れる理由だったらアホすぎると思います…
まったく関係ないのでsage
774age:2001/05/28(月) 21:55
age
775なな:2001/05/28(月) 22:12
aikoって、今までに何人ぐらいとやったのかなぁ…。
776ナ無し:2001/05/28(月) 22:47
なんか最近aikoのファンサイト閉鎖が多いな。
事務所から何か言われてるのか?
777名無しのエリー:2001/05/28(月) 23:02
>>773
そんな事さえ後悔してしまうんじゃないかなあ。
アホなaikoは。
778なー:2001/05/28(月) 23:08
>>776
事務所を名乗るところからメールでいろいろ言われている模様。
ただ、フリーメールアドレスからそのメールは来るらしい。
なので信憑性が疑問。
779こんなにあるよ糞aiko:2001/05/28(月) 23:08
780名無しのエリー:2001/05/29(火) 00:32
>>775
ずばり5人と予想!
781名無しのエリー:2001/05/29(火) 02:26
>>771
でもその前の詞では彼が浮気していて隠しているけど知っていることを言っている。
だけど自分も昔彼に嘘(やっぱ浮気?)をついていた
んで黙ってると…

なかなかこの曲の詞はおもろいで。
あ、「ロージー」発売ですね。
782名無しのエリー:2001/05/29(火) 02:28
今は北海道か・・・・
783名無しのエリー:2001/05/29(火) 02:28
784名無しのエリー:2001/05/29(火) 13:23
買って来ました。取りあえずジャケットで抜いてみます。
785なー:2001/05/29(火) 19:14
>>784
さすがに無理と思われ。
786なー:2001/05/29(火) 19:14
>>784
さすがに無理と思われ。
787なー:2001/05/29(火) 19:15
む、一回しか「書き込む」押してないのに
重複投稿になってる。スマソ。
788ずー:2001/05/29(火) 20:45
>785、786
そりゃ恥ずかしいさ。だけどみんな経験してることだから、なにも自殺
を考えなくたっていいじゃん。
789くー:2001/05/30(水) 12:42
今日買ってきた。あの子の左の写真にショックを受けた。
おばさんじゃん...。
790 :2001/05/30(水) 12:48
ロージーと同じ棚に初恋の初回盤がまだあった。
「ロージー」aiko節満開って感じ。
791なー:2001/05/30(水) 12:58
>>789
あんなおばさんがいたら口説くが何か?
792名無しのエリー:2001/05/30(水) 18:47
>>790
初恋は結構少ないけど、
ボーイフレンドが残ってるのはどうかと思う。

デイリー初登場2位。
国分に負けました。
793さー:2001/05/30(水) 19:52
>>784
さすがに無理と思われ。
794さー:2001/05/30(水) 19:55
シングルの初回版は大きいレコード屋だといっぱい残ってる。
買いだめしてヤフオクで売ろうとしてる人達はちゃんと利益をとれるんだろうか?
795名無しのエリー:2001/05/30(水) 23:11
MステTOKIOも一緒だね
796aikoファン:2001/05/30(水) 23:44
jingleの「November〜」のやつ、探したけどどこにもありません。
誰か交換しましょう。(どうやるんだか)

拾った中では「広島〜、広島〜、念願の〜、お好み焼き〜」というやつがよかったです。
797名前:2001/05/31(木) 00:07
ロージーってなんか出力レベル高すぎて、音がじりじりするような
気がするんだけど俺だけ?
798なー:2001/05/31(木) 00:21
>>797
出力レベルは知らんけど、メジャー盤のほうは
全体的にやかましい、というようなことは
いわれているみたいだね。
799741:2001/05/31(木) 00:40
>>796
もうすぐUSBのサウンドカード(?)買う予定
800名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:12
ロージーってぜんぜんいいと思わないんだけど。
なんでこんな曲シングルカットしたのか理解不能
801なー:2001/05/31(木) 01:16
>>800
でもあの曲がいちばん好きという人は多いね。
おいらはそうではないけれど。
あ、あのアレンジだからいいと思わない、
という声も多し。
802ろーじ:2001/05/31(木) 01:24
ロージーはそれほど違和感を感じなかったけど
kissでおこしてと、あの子へはぜんぜん別な曲に
聞こえる。
あの子へ、なんてあのささやく感じがよかったんだけどなー。
803なー:2001/05/31(木) 01:39
aiko.jp
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:53
>>802
確かにあの子へはアレンジ加えすぎだと思う。
キーがそのままだから同じ曲には聴こえるけど・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 08:15
新曲出たばかりなのになんで下がってんの?
806名無しのエリー:2001/05/31(木) 13:18
ロージーは「GIRLIE」で聴いたときは俺もぱっとしないと思ってたけど、
LLP2のライブ音源聴いたら一気に評価が変わりました。
807名無しのエリー:2001/05/31(木) 13:20
>>797
最近のは「メリ・ハリ」が利いてないと思う
「ハリ」だけ

昔の曲と最近の曲をレベル調整なしで同じCD-RやMDに入れると
音量の違いが明らか
「桜の木の下」から音量が大幅に上がってる
808名無しのエリー:2001/05/31(木) 16:28
♀パックリ・・・
809名無しのエリー:2001/05/31(木) 16:56
ロージー 「しあわせもきっとにげてゆくわぁ〜♪」
の「に」の所がインディーズの方が半音低いように聞こえるんだけど、気のせい?
810あいこ:2001/05/31(木) 16:59
ビーズのROSY名曲。
811名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:06
>>809
俺まだあんまり聞いてないけど、インディーズと全く同じメロディーである必要ないやろ
812皮がズルっと...:2001/06/01(金) 00:51
インD図のCD、矢不奥で買おうと思ってんだけど、なにがいい?
なんか韓国盤か台湾盤とかいうやつで、インD図集みたいなのあってお得そうだったんだけどどうなのかな。
813z:2001/06/01(金) 00:54
>>807
aikoに限らずJ-Popは音量かせぎすぎですよね
814名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:20
3rdはほんとに糞なアルバムになりそうだな。
ていうかaikoはもういい曲作れなさそう。
「小さな丸い好日」で終わったね。
ピークの時間すごく短かったけど
815 :2001/06/01(金) 01:22
>>812
俺買ったよ。アジア版のベストみたいなの。
けっこうおいしいと思う
ハツミツ、ガーリー、アストラルボックス全部入ってるし。
でもおれはオリジナルも持ってるから
開けてないけど。
816名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:44
京橋の広場で売ってんのかな。
海賊盤
817名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:46
病的すぎて全然だめだ。
818あげあげ:2001/06/01(金) 18:59
Mすて出演あげ。
819私達、付き合ってます!:2001/06/01(金) 19:45
時男とのからみはあるか。タモさんが知らなくてふっちゃう、
っていうのはありえる。
820名無しのエリー:2001/06/01(金) 19:47
新曲初動10万枚逝くか?
821名無しのエリー:2001/06/01(金) 19:54
何かアイコいきなりふけたね(w髪切ったら
822なー:2001/06/01(金) 20:00
>>821
幼くなった、ふけた、両方の説があるね。
Mステ開始age
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 20:04
aikoとTOKIOが一緒にでてんの??
824タモさんふって!:2001/06/01(金) 20:04
ちょー、気まじー!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 20:05
酷分と絡むのか??
826なー:2001/06/01(金) 20:06
>>824
別れてないなら気まずくない。

aikoスカート萌えage
827:2001/06/01(金) 20:09
まじびびった。付き合ってるとかいって(笑)。
タモさん、最高ー!!
828なー:2001/06/01(金) 20:09
今日の国分はぎこちなく見えるのは気のせいか。
829名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:10
同じアクセつけてたりしないかな(w?
画面ぎりぎり見切れてる・・
830名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:11
すごいブスだな
831やっぱ気まじー:2001/06/01(金) 20:13
aiko現在ノリノリです。そして国分ファンが殺してやるって
必死で呪ってます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 20:22
833名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:23
タモリ「髪切った?」って言うかな
834なー:2001/06/01(金) 20:24
>>833
ワラタ
835名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:25
>>832
ひゃーほんとにこんなスレあるんだね。
コワイヨー
836なー:2001/06/01(金) 20:25
>>835
でも荒れてないみたいだからいいんじゃない?
837なー:2001/06/01(金) 20:27
aikoのMCage
838ななし:2001/06/01(金) 20:30
か、かわひひ…
839ななし:2001/06/01(金) 20:33
「あなたにして欲しいことがたくさん」って国分にクンニして欲しいってことかよ…
本人の前で…
840名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:34
飛躍しすぎだよ(ワラ
841名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:38
トークの時、後ろずっと写ってたね
842なー:2001/06/01(金) 20:40
>>841
でも国分こっそり隠れている感じだったね。
843名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:42
TOKIO国分 交際認めた!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20010108_10.htm
844こわ:2001/06/01(金) 20:44
私も女だが、ジャニファンの女は
おそろしひ。
845えむすて:2001/06/01(金) 20:51
これで隣同士で座ったりしたら、aikoと
国分を尊敬するんだが(藁
846ななし:2001/06/01(金) 21:55
ちょっと音はずしちゃったね。
でもやっぱうまいなー。
847恋する女:2001/06/02(土) 00:27
aikoが喋っているとき後ろで国分の顔が硬直してたね。
そしてaikoのトークも好きな人の前ってことで、控えめな感じで
やっぱ女の子だなーって感じした。
848名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:00
Mステ見たけど、歌ってる時なんか危なげな感じがずっとしてたよ。
彼女の生歌ってあんなもんなの?それとも彼氏の前で緊張してたとか?
849ななし:2001/06/02(土) 02:05
今日は緊張してたっぽいね、どうも。
いつもなら、音はずさないし、高い音も綺麗にでてる。
ボーイフレンドでM捨てでたときもうまかったし。
まぁ、ロージーは高い音あってたいへんというのもあるだろうが。
850名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:06
なんか無事に終って良かったような・・・・

ときおってジャニーズでもイロモノ扱いだから
共演OKだったのか
851名無しのエリー:2001/06/02(土) 09:36
>>849
フォローになってないよ・・・。
俺もMステ見るたびにハラハラして危なっかしいく感じてしまう。
声が出てない、音を外す、苦しそう・・・が原因。

彼女が極度に緊張に弱いタイプだとしても・・・もうちょっとどうにかならんのか?
あれが彼女の限界だと思われても仕方ない気もする・・・。
852名無しのエリー:2001/06/02(土) 12:19
ライブではどうなの?
853:2001/06/02(土) 12:21
>851
それはよほど好きな証拠だね。
そんなに音ははずしてなかったぞ。
854地震前:2001/06/02(土) 12:47

うぜぇえよaikoフリーク
855名無しのエリー:2001/06/02(土) 13:52
イベントの時はかなりうまかた。
856名無しのエリー:2001/06/02(土) 14:27
つーかMステ後半はめちゃうまかっただろ。
857なな:2001/06/02(土) 19:07
aiko応援したいんだけど、「ロージー」3曲とも萎えだ。
どうしよう…。
858なー:2001/06/02(土) 20:53
>>856
激しく同意。
859名無しのエリー:2001/06/02(土) 21:40
やっぱ緊張してたせいだろ。
aikoの場合、どっちかってゆーとCDより生で歌った時の方が上手い、と俺は感じてます

それにしても、「ロージー」の「あの子へ」暗すぎる…
ドーテイのやつはこんな暗い感じしなかったのに、何でだろ?
860名無しのエリー:2001/06/02(土) 23:52
安全地帯「あの頃へ」
  aiko「あの子へ」
861名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:00
前はJAPAN載った事あったけどもう載らなくなったなー。
別に載らなくていいけど
レビューはいつもあるね
862なー:2001/06/03(日) 00:01
>>860
それをいったら「Power of Love」なんて…
863名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:36
http://piza.2ch.net/musicj/kako/963/963061513.html
懐かしいスレ発見。
思えばもうこんときから国分との噂はあったんだねぇ
864なー:2001/06/03(日) 00:41
>>863
aikoとやりたいという話題に終始しているのにワラタ
865名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:02
aikoの曲って
ドーテイオムニバス
MixJuice
時間よとまれ
を入れて全部かけると4時間12分4秒鳴りっぱなしだね。
インディースと再録を区別すると57曲だね。
866なー:2001/06/03(日) 03:04
TOP40で夏服の1曲目「飛行機」かかったけど、
みんなの評価はどうよ
867nanasi:2001/06/03(日) 13:37
ところでaikoのファン層って、男女比ではどんな感じなんだろう?
ライブ行ったことある人教えて。
868なー:2001/06/03(日) 13:45
>>867
ライブとかだと、半々に近い感じ。
もちろんその場によって割合は違うけど。
869名無しのエリー:2001/06/03(日) 14:09
初めてブリッツのライヴ行った時、男の人が凄い多いんでびっくりした。
女の子が大半だと思ってたから
870名無しのエリー:2001/06/03(日) 14:27
オタ多し。
871アイコン:2001/06/03(日) 20:02
aikoの曲で一番好きじゃない曲って何?
俺はニ人の形かな。
872名無しのエリー:2001/06/03(日) 20:37
POWER OF LOVE
873名無しのエリー:2001/06/03(日) 21:11
光のさすあしもと、だっけ?
874:2001/06/03(日) 21:14
国分太一とほんとに付きあってんの?
875名無しのエリー:2001/06/03(日) 21:31
本当にaikoに詳しい人はここには1人もいないね。
お前らみたいなにわかファンがaikoを論じるのは100年早いんだよ。
876名無しのエリー:2001/06/03(日) 21:36
>>875
君も含めてね。
877名無しのエリー:2001/06/03(日) 22:10
>>871
"私生活"とか結構好きかも。

話が古くてスマンが初恋の通常版のハンカチって赤しかもってねーけど他にどんな色があるの?
ハンカチにつられて5枚買っちまったんだけど・・・。

それとロージーの通常版、初回版ってなんか特権付くの?
ジャケット写真とかに違いがあるのはわかるんだけど・・・。
こっちはまだ現物を見てもねーし、買ってもいない。

最後に一言「俺は決してaikoオタじゃねー!」(藁
878名無しのエリー:2001/06/03(日) 22:36
>>877
オタと気付かぬ内に、オタでないと自負してる内に、
周りから見るとオタの症状。
深みに気をつけよ。
879名無しのエリー:2001/06/04(月) 00:06
そうだね。五枚買うなんて普通の人種じゃないと思うよ
880名無しのエリー:2001/06/04(月) 00:15
ハンカチにつられて5枚買うなんてオタ決定。
なのにロージーの通常版、初回版ってなんか特権付くの?だと。
本当にaikoに詳しい人はここには1人もいないね。
お前らみたいなにわかファンがaikoを論じるのは100年早いんだよ。
881名無しのエリー:2001/06/04(月) 00:54
>880
じゃあaikoの初体験は何歳かいってみろよ。
ファンの間じゃ常識だぞ。
882なー:2001/06/04(月) 01:04
5枚というのは初めて聞いた。すごいな。
883 :2001/06/04(月) 01:15
>>877
俺のは青だよ。
884なー:2001/06/04(月) 01:46
>>877
色はしらんけど、
タワーレコード、HMV、新星堂でそれぞれ
違う(色?)ハンカチらしい。
885名無しのエリー:2001/06/05(火) 01:14
881は放置。
886名無しのエリー:2001/06/05(火) 01:16
この手の商売をする人間は嫌いだ。
もちろんaiko本人がどこまで噛んでるかは知ったこっちゃないが。
887名無しのサリー:2001/06/05(火) 01:31
>885
お前知らないんだ。だっさ。
888aikoのうりかた:2001/06/05(火) 09:55
>>886
いえてる。
良い曲つくってるんだから、姑息な売り方してほしくない。
初回限定をつくるぐらいまでは我慢するけど、通常盤にハンカチを
つけたり、それが何色もあったりってのがどうしてもきにいらん。
889名無しさんダーバード:2001/06/05(火) 10:05
>>888
作ったんじゃなくてリメイク
890名無しっぽい:2001/06/05(火) 13:27
っていうか俺はハンカチなんかいらん。曲が聞きたいんだから。
891ななす:2001/06/05(火) 21:39
>>881
で、何歳なのよ?
892名無しのエリー:2001/06/05(火) 23:24
>887
アイコの初体験の歳知ってるんだー。すごいイケてるよね!
それに比べてそんな事も知らない885はほんとダサいよね!
893 :2001/06/05(火) 23:26
初めて付き合ったのは中1
894880:2001/06/06(水) 00:09
あのな、初体験の年齢なんかはどうでもいいんだよ。
そんな三流週刊誌と同レベルの話しかできないお前らを
情けないって俺は言ってるんだよ。わからねーのかよ。
本当にaikoに詳しい人はここには1人もいないっていうのは
そういう意味じゃないんだよ。
もっと他に語るべきことがあるだろ。
895名無し:2001/06/06(水) 00:35
あっ、ネタに熱くなってるバカ発見。
896名無しのエリー:2001/06/06(水) 00:44
ネタニホンロウアアカナシキカナ>>880
897名無し:2001/06/06(水) 00:45
てか本当に熱く語りたきゃファンサイト行けやヴォケ!!
898名無しのエリー:2001/06/06(水) 00:47
ロージーオリコン2位。ちなみに1位はTOKIO。
899 :2001/06/06(水) 01:04
ロージー買って2回聞いた。
aikoに飽きてる自分に気付いた。
全部同じに聞こえてきた。
桜の時を聞いた。やっぱりこれが一番好きだと思った。
う〜ん、aikoマジック
900名無し:2001/06/06(水) 01:25
っていうかロージはなんというか「変わってないじゃん!」って感じで
要するにアレンジ(らしき物)した奴ら逝ってヨシ!
あの子へもまだピアノだけの方がいいじゃねぇか。なんでもシンセ使えばいいって
もんじゃねぇだろ。
901名無し:2001/06/06(水) 02:51
ギターが下手。もっと上手い奴いくらでもいるのに。
ライブでもアコースティックの人は上手かったけど、エレキのひとは
ひどかった。なんであんなやつ使うんだろう。
902名無しのエリー:2001/06/06(水) 06:20
要するに・・・・
aikoがいけないんではなくて、
周りの人間がだめってことですか。
903名無し:2001/06/06(水) 18:35
ロージーすごい落ち方してるね。焼き直しだわアルバムには
入ってるわだもんな。厨房オタ多そうだからなaiko。
904名無しのエリー:2001/06/06(水) 20:36
905904:2001/06/06(水) 20:38
スマソ。間違い。こっちでした。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991826939&ls=50
906名無しのエリー
>>902
同意!