【盗作】B'zのパクリ考察スレ pt.8【日本一】
1 :
名無しのエリー :
2005/06/07(火) 18:04:52 ID:9UZLTksB
2 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 18:06:23 ID:ft2SgvcX
B’z信者の特徴 ●基本的に言う事は全て詭弁・屁理屈・ループ ●中立(あるいはアンチ)を装ってさり気なくアンチを批判する(しかしすぐに信者だと見破られる。) ●「パクリを擁護するつもりなんて無い」「どうでも良い」「たかが2ch」と言っているわりには何故か必死w ●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などと言いたがる。 B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。 ●「パクリなんてみんな(ビートルズ等)やってるんだから別に良いだろ!」 と屁理屈をこね、パクリを正当化しようとする。 ●「訴えられたりマスコミに取上げられたりしてないんだからB'zのパクリは世間的に認められている」と本気で思っている。 ●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。 ●「じゃあ何故B'zはクレジットを入れないんだ?自作を装って才能があるように見せかけたいだけか? JASRACの手数料をケチりたいだけか?」と突っ込まれると黙る。 ●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。 ●屁理屈で散々パクリを擁護した挙句、反論に行き詰ると「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。 ●91曲ものパクリ疑惑曲の中から比較的「パクリ度」の低い曲(C〜Dランクあたり)をヤリ玉に上げて必死に上げ足取りをし、 S〜A級の「あからさまなパクリ曲」から目を背けさせようとする。 ●「著作権フリーの素材を使う事もパクリだろ!」と妙な論点ずらしを始める ●「B'zは裏で原曲作曲者に許可を得ている」などと妄言を吐く(悪魔の証明の概念すら知らず、証明を求められると逃げる) ●「泥棒からは何を泥棒しても罪に問われない」と本気で思っている。(「元ネタのZEPだってパクリ」等の発言) ●違法行為モラル違反を擁護しておきながら「モラル違反はお前らの方だ!差別だ!」と逆ギレする。 ●コピペには内容が無いと思っている。(100%同じ趣旨であっても自分なりの言い回しじゃなきゃダメらしいw) ●ひとしきり論破されると「最初から真面目に議論する気なんてなかった。質が低い。」などと負け惜しみを言う。
3 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 19:20:16 ID:PIWQTKQb
パクリ全否定派の特徴 ●基本的に言うことは全て詭弁、屁理屈、ループ ●「泥棒から泥棒をしても罪に問われないと本気で思っているw」の時点で 元ネタも泥棒だということに気づいていない ●さぞかし確実に故意に盗作をしてないと絶対に信頼できるアーティストを 聴いているのだと思って好きなアーティストを聞くと、黙る (又は「スレ違いw」や「オレンジレンジw」などと話を逸らす) ●自分が生まれてから聴いたCDの数なんてたかが知れてるのに、 その中で似た曲があるからと言っていばる (単純に10倍聴けば10倍「盗作」 が増えることに気づかない) ●特にリアルで何もしない。 (教えるのが優しさだと言うが、そのアーティストのファンの娘と 喋る時は絶対に話を合わせる) ●「正義感無いの?w」とか言う割には特定の一つ(又は2chで既出(しかも邦楽))の アーティストしか批判しない (余程ファンもアンチもいる超有名なアーティスト(ビートルズ等) なら辛うじて批判できる (適当に引用すれば叩けるため)) ●自分が故意か偶然か、程度がひどいかどうか、等を裁決する権限があると勘違いしている (突っ込まれるのを恐れる為、好きなアーティストを言えないチキンのくせに) ●すぐコピペに頼る (あらゆるスレで少しずつ論破されてることを、色々なスレに常駐してる くせに見てない振りをする(その割にはage sage にこだわる)) ●「このフレーズ似過ぎw」と言う割にはその他のフレーズは誰のパクリなのか分からない ●危うくなると「これが偶然に聴こえる?」とお決まりの音源を貼る (偶然でも盗作認定される、という割には故意かどうかにこだわる) ●作曲したことが無い (ノウハウが分からない。たまにしたことある奴もいるが、 100曲以上作って何にも似なかった、と言いきれる奴はいない) ●最初から嫌いだったアーティストに疑惑がついただけで、「パクってる奴は嫌い」などと言う ●似てない曲はない、という事実は受け入れるが、それでも自分の聴いた範囲で 似てない曲は全てオリジナルなフレーズで出来てると勘違いしている ●ひとしきり真実を見せつけられると「でも○○は明らかに盗作ww」と 限定した視線で限定したことしか言えない
4 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 21:20:08 ID:jAn7DqnO
>>3 ←信者ってこういう事考えてるキチガイばかりなの?
5 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 21:23:42 ID:nVSYJ3N1
6 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 21:26:23 ID:PIWQTKQb
>>4 >>5 さて、一個ずつ反論どうぞw
ちなみにネタはまだまだあるから。
7 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 22:02:00 ID:wEKiZOpE
エアロスミスとは似てたな
8 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 22:38:14 ID:jAn7DqnO
つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌
9 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 22:43:03 ID:PIWQTKQb
>>8 そうですよw
時間かかって反論考えた末がそれですか?w
さ、否定派の特徴を否定してみて下さい。┐('ー` )┌
10 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 22:45:22 ID:I2q14my6
B'zの糞さにはまったく異論はないがパク利がドウのこうの言うやつはキモイ。 何か知らんけど邦楽ってぱくりぱくりうるせーんだよ。 大して聴いてねーorロックしか聴いてねーくせに。
11 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 22:46:18 ID:I2q14my6
邦楽って→邦楽厨って
12 :
名無しのエリー :2005/06/07(火) 23:37:21 ID:zAt4I0R9
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
13 :
名無しのエリー :2005/06/08(水) 03:30:19 ID:CG/CjX7s
つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌
14 :
名無しのエリー :2005/06/08(水) 10:56:06 ID:UnYOpwwv
盛り上がりに欠けるタダしい人たちの不毛な論争仰山
15 :
名無しのエリー :2005/06/08(水) 13:39:25 ID:PmbM001O
てか、まだこのスレあんのかよ…
16 :
名無しのエリー :2005/06/09(木) 00:05:57 ID:BHzgGTT3
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
17 :
名無しのエリー :2005/06/10(金) 11:29:20 ID:guiRnmkr
パクリといえばB’z B’zといえばパクリ
18 :
名無しのエリー :2005/06/10(金) 21:00:56 ID:kEfNWqfc
くだらねえ...
19 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 01:20:24 ID:B04WWd2F
1おつ
20 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 15:24:14 ID:hCela6/m
「あいかわらずなぼくら」「恋心」「WonderfulOppotunity」 などなどシングル以外でもB'zは名曲が多いです。 大して聞きもせずにパクリだのクソだの、流石2ch(笑) ライブに逝ってみるのも二人の人柄とかが見えて良いと思うんだけど(´_ゝ`)つーか、B'zに限らず邦楽のパクリ問題なんか挙げたらキリがないら?まぁどうでもいいか。どうせクソスレに集う暇人ばっかだしね
21 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 16:52:35 ID:igWZk5av
>>20 同意 ライブは本当すごいよ
まあ洋楽のパクりもひどいしね!
音楽の楽しみ方を分かってないよw
22 :
にゃり :2005/06/11(土) 17:30:28 ID:5rmO27lh
B'zがパクりと言うなら B'zの曲全部パクりのもとの曲を言ってみろよ
23 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 17:40:08 ID:sbBDTMc9
まだこのスレあったのか。
24 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 18:03:16 ID:uxxgpnDo
クソスレ ワッショイ!! \\ クソスレ ワッショイ!! // + + \\ クソスレ ワッショイ!!/+ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ + + 人 人 人 + (__) (__) (__) + (__) (__) (__) + . + ( __ ) ( __ ) ( __ ) + ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) + (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
25 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 19:54:15 ID:NoOYPtwi
つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌
26 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 20:03:28 ID:As1zxCnf
売れたもん勝ち
27 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 21:19:34 ID:hS031TGP
28 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 21:20:21 ID:hS031TGP
B'zはパクリっつーか、あれは完全にカバーと同じ扱いだと思う。 その癖に作曲・松本孝弘だと?氏ね
29 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 21:34:50 ID:hS031TGP
30 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 21:48:29 ID:yrpaZGz5
B'zの「X」がアナジョンソンの「We Are」にソックリな件について
31 :
名無しのエリー :2005/06/11(土) 22:08:03 ID:QynkgoWr
>>29 うっ。初めて知ったの結構あるな。
穏健派アンチだが、軽くショック。
特にMr.BIGのやつ。
パープルヘイズはありだと思う。
ここまで有名なロッククラシックなら、知らない方がロックファンとして駄目。
だから「遊び」として成立する。
他のはシングルカットもされてないただのアルバム収録曲も結構あるからなあ。
洋楽聴かないファンをだましたと言われても仕方ないよなあ。
チョイスが日本受けする米バンドという点で徹底してるのも安直だし。
Europeはスウエーデンだけど。
アメリカの古いブルーズを現代風に蘇らせてみました、みたいな感じなら、
実験的挑戦と好意的に捉えられないこともないのだが。
32 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 00:17:52 ID:AGh7xXhA
いや、もしかしたら30曲とかではきかないかもしれない。
パクリ。
>>31 パープルヘイズで作曲 松本孝弘になってるが、
それでもありなのか?
あの曲を作曲したのは松本ではないはずだけど。
たとえば自分の作ったメロディラインで編曲に
パープルヘイズのメロディラインをかぶせていくとかなら遊びで許せるし、
自分で作った曲がいつの間にかパープルへイズにかぶっていくとか、
「ああ、面白い!、松本チックだね」と納得させられるものがあればいいけど、
あれって編曲変えたカバーみたいなもん。
あれが「遊び」で通るならオレンジレンジの「ロコローション」も
クレジット入れる必要なかった。
あれで「遊び」で通るなら、たとえば福山がカバーした
「そして僕は途方にくれる」とか全部「作曲 福山雅治」でOKになってくるよ。
33 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 00:19:38 ID:OoyqClkA
てか、先に前スレ埋めろカス共が
34 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 00:27:40 ID:QxvYRN+I
35 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 00:54:19 ID:gXD306Cr
カスはパクリB’z
36 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 00:58:44 ID:ltBygtab
しっくるが生音で・・ってコンセプトの元に作られたのは良いが、別に普通じゃないか。 もっといろんな楽器使ってほしかった。
37 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 20:19:00 ID:myPttXNs
俺はB'zが嫌いな訳じゃない。松本が嫌いだ。松本アンチだ。 B'zは嫌いではないが、松本がいるからB'zが嫌いだ。 だから稲葉は嫌いじゃないが、松本のいるB'zにいるから嫌いだ。 だが、稲葉のソロ活動は大好きだ。 俺はこういう考えなんだけど、俺と同じ人いない?
38 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 20:24:15 ID:3NZa+Ipq
なんなんだここわ・・・
39 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 21:22:47 ID:edkJZgUD
くそスレです。
40 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 21:24:04 ID:edkJZgUD
age
41 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 21:41:37 ID:1bOlron5
B'z好きです
42 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 21:41:59 ID:1bOlron5
オレンジレンジも好きです
43 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 21:42:25 ID:1bOlron5
大塚愛も好きです
44 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 22:10:44 ID:BGROviIi
こんなスレたてて批判するなら お 前 が 売 れ る 曲 作 っ て み ろ
45 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 22:12:05 ID:jFX0r19r
出た出た、「作ってみろ」がw
46 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 22:55:58 ID:jdYk/UGt
B'zアンチ【ビーズアンチ】とは、
・パクリは知っているがそれ以外何も知識がない。
・ファンを必ず「オタク」呼ばわりする。
・独自の妄想で長文を書くが、全く相手にされてない。
・「ファン=オタク」と決め付けてファンの気持ちは完全に無視。
・気に入らない発言に対してはとことん煽り、揚げ足取りが知的と思っている。
・B'zスレを見つけては常時粘着監視し、何度も説得力のない煽りをする。
・オタクと決め付けた相手を攻撃する事によって相手は低脳だと錯覚する。
・言葉が幼稚で単調で、放置に耐え抜く精神力がない。
・厨房レベルまで逝くと「ダサイ」「かっこ悪い」と野次を飛ばすようになる。
・二言めには「オタクは信者」と言いたがる。
・反論できないことについては無視。微妙に論点をすりかえて相手を叩く。
・音楽の知識が乏しく形勢が不利になると、汚い言葉づかいで人格攻撃を開始する。
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言。
・ファンスレには、馬鹿にされるのでいくことができない。
・「B'z=ロック」と勘違いしつづけている。
・「好きなアーチストは?」と聞かれても、馬鹿にされるのが怖くて何も言えなくなる小心者。
・自分の好きなショボアーチストのCDの発売日の前日に街に発生し、まとめ買いをしてしまう。
・ショボアーチストのテレビ出演は深夜であっても、気になり必ずチェック。
・思春期の多感な時期にショボアーチスト だ け 聴きまくり、薄っぺらい学生時代を過ごしてしまった。
・ショボアーチスト学歴の話をするのがやたらに好き。
・ショボアーチストが好きな(無理やり言わされてる)タレントに好感をもってしまう。今までは嫌いなタレントであってもだ。
・実は、ショボアーチストのダサダサ加減をかなり気にしている。
・
http://thebbs.jp/music/r.exe/1059540709.e40 ←ここで叩かれる
47 :
B'zヲタ【ビーズヲタ】とは :2005/06/12(日) 22:58:13 ID:jdYk/UGt
・B'z18番のパクリは知っているが黙認。 ・パクリと言えば必ずアンチ呼ばわりをする。 ・「パクリ?なにをいまさら・・・」と、うっかりパクリの事実を認めてしまう。 ・パクリについて独自の妄想で反論をするが、いとも簡単に論破されてしまう。 ・パクリ元アーティストのファンの気持ちは完全に無視。 ・気に入らない発言に対してはとことん煽り、揚げ足取りが知的と思っている。 ・B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。 ・アンチと決め付けた相手を攻撃する事によって自分が強いと錯覚する。 ・言葉が幼稚で単調で、放置に耐え抜く精神力がない。 ・最悪の場合、「パクリじゃない、引用だ」と言ってパクリを正当化する。 ・信者レベルまで逝くと「B'zがパクリなら、音楽は全部最初に演奏した人のパクリだ」と断言してしまう。 ・二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。 ・反論できないことについては無視。微妙に論点をすりかえて相手を叩く。 ・音楽の知識が乏しく形勢が不利になると、汚い言葉づかいで人格攻撃を開始する。 ・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言。 ・洋楽板には、馬鹿にされるのでいくことができない。 ・新聞を読むより、オリコンをみることが好き。 ・B'zは売れているから叩かれてると、勘違いしつづけている。 ・B'zのCDの発売日の前日に街に大量発生し、まとめ買いをしてしまう。 ・B'zのテレビ出演は深夜であっても、稲葉の毛量と声量が気になり必ずチェック。 ・思春期の多感な時期にB'z だ け 聴きまくり「B'z漬け」の薄っぺらい学生時代を過ごしてしまった。 ・B'z得意の「オマケ商法」(トランプ、ルービックキューブ、ジグソーパズル、マウスパッド、スペシャルブックレット、特製CDボックス etc)にいつも釣られる。
48 :
名無しのエリー :2005/06/12(日) 22:59:05 ID:jdYk/UGt
チルヲタはホント言い訳がましいね(w 桜井の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。 クイーンの名曲「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」 ミスチルの迷曲「名もなき詩」 を口ずさんでみろや!! チルヲタ(藁 で「名もなき詩」のギター・リフはビーチボーイズのパクリだろw これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。 こんなイカサマ曲がミスチルの代表曲ってのが笑えるよな。 Aメロを、サビに転用してしまうところに桜井の姑息さがにじみ出てる。 コード進行のパクリは、桜井にとっては、日常茶飯事のことだからあげるときりがないw で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ? パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。 桜井がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁 桜井レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。 アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせるとミスチルの曲になっちゃうw 美佳が作詞作曲をすれば、ミスチルにもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
49 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 00:29:34 ID:Sucn9gy6
ビーズヲタはゴミwww
50 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 02:31:11 ID:NjbIAQ0D
>>49 ふざけんな!!!ゴミに対して失礼だろwww
51 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 02:37:28 ID:IPhQBGCT
何なんここ…ホンマしょーもなぃ事ばっか言いやがって読んでてアホらして笑わしてもーたゎ!B'zメッチャえーしなぁ!パクリちゃうし!ホンマ何かにつけてパクリAうっさいねん!何でお前にそんなん決める権利あんねん!勝手に思とけや!消えろ
52 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 04:08:23 ID:Rkh6/7IH
だなぁ┐(´ー`)┌人生負け犬コロリンコちゃんがCanCam叫んでいらっしゃいますわよ プゲラッチョんまげ
53 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 12:48:32 ID:LL9nIR6o
日本中の人にアンケート取りました B'zアンチとB'z。 どちらが尊敬対象になりますか? 答えは言うまでも無く。
54 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 13:29:09 ID:LL9nIR6o
B'zアンチとは ○働いてない ○松本氏より歌が下手 ○稲葉氏よりギターが下手 ○元ネタアーティストがいつまでも訴えないのでいつまでも報われず 2ch内で吠えることしか出来ない ○パクリは2chで知った ○自分自身で疑惑を発見したことが無い ○パクリ無しのアーティストを知らない (又は狂信的に信じる) ○著作権侵害を訴える割にはファイル交換ソフトを愛用 ○CDをほとんど買わずにレンタルで済ませる割には音楽愛を主張する ○働いてない ○好きなアーティストを聞かれても答えない (言ってもマイナーなのしか言わない) ○普段誰の作曲かなんて全く気にしない ○作曲したことが無い (したはいいが何かに似ている気がして怖くなりやめた) ○作詞したことが無い (したはいいがキモすぎてとても友人に見せられず捨てた) ○元ネタのファンじゃない ○洋楽はホンモノだと主張する割には当たり障りの無いことしか言わない ○メロディとリフしか聴き取れない ○決して洋楽は批判しない ○働いてない ○メジャーなものを批判するのがかっこいいと思っている ○B'zのCDを持っている ○邦楽板のパクリスレに常駐している時点で自分の程度の低さに気づいていない ○居間のPCで書き込んでる時ニヤニヤしてて家族に白い目で見られた ○盗作を批判する割には薬物をやってるミュージシャンは黙認 ○女の子がB'zを褒める度に敗北感に悩むが、その場ではB'zを褒め、 帰宅後にここで憂さ晴らしをする ○世間的に見てB'zアンチとB'zのどちらが素晴らしいか分からない ○働いてない
55 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 13:59:36 ID:Fg45t2oa
まだあるのかよ、この糞スレ。
56 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 22:11:30 ID:2sAbYW4E
>>20 出た━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
自分の気に入らないスレが1つ見つけただけで「だから2ちゃんねるは」発言!
なにも知らない癖に一部の気に食わないスレを見つけたら2ちゃん全面批判!
とか言いながら2ちゃんを楽しんでいる
>>20 。
57 :
通行人 :2005/06/13(月) 22:24:43 ID:6CHg6f9p
かなりこのスレはタメになります。何でネタ元のアーティストは訴えないんでしょうか?日本は著作権法違反には甘いんですか?僕はあんまり音楽の事は知らない未熟者なんで、よく分かりません。ですが、この話題には興味があります。スレ違いならすいませんでした
58 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 22:41:40 ID:Tor9GVz5
10年以上前の曲で盛り上がってるあなた方は相当年季の入ったB'zファンですね。
59 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 22:59:32 ID:2sAbYW4E
60 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 23:12:08 ID:P58F8tUu
>54にほとんど当てはまらない俺が来ましたよ
61 :
通行人 :2005/06/13(月) 23:17:10 ID:6CHg6f9p
あと、僕も似てる曲を見つけました。 エリック=クラプトン(愛しのレイラ)→アルバート=キング(アズ・イヤーズ・ゴー・バッシング・バイ) クリーム(Sunshine Of Your Love)→ J・J・ゲイル(コカイン) ちなみにクラプトンは好きです。それでもあんまり知りませんが(..;)
62 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 23:56:32 ID:uIFb8fcs
>>60 つーかほとんど憶測 + 妄想一直線だからなあ…。
63 :
名無しのエリー :2005/06/13(月) 23:59:34 ID:4cnyBmsv
64 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 01:37:15 ID:PuUySdTC
65 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 01:37:33 ID:Fr3fSUPm
>>53 おいおい。比較対象がおかしいだろそれじゃw
直しておいてやるよ。
日本中の人にアンケート取りました
「パクリを批判する一般人」と「パクリを正当化するB'z信者」
どちらが尊敬対象になりますか?
答えは言うまでも無く。
66 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 02:08:43 ID:PuUySdTC
>>65 いやいや、B'zと比べてんだろうよw
字読める?w
67 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 07:59:05 ID:SK3GGDPu
>>65 >>53 は、B'zと比較できるのは2ちゃんねらーぐらいと言いたいんじゃねえか?
68 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 12:41:28 ID:hiCMp8pK
日本中の人にアンケート取りました 「パクリを批判する一般人」と「パクリを正当化するB'z信者」 どちらが尊敬対象になりますか? 答えは言うまでも無く。
69 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 12:45:09 ID:TYuCdZa4
無言
70 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 19:29:48 ID:0ATrblgL
まだテンプレ直ってないのか しかもコピペ付きだし 低レベルなアンチは何故こんなに馬鹿なのかね。 糞スレ続けてろ
71 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 19:56:01 ID:fgUf+ejW
前スレ埋めろ馬鹿共
72 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 19:57:52 ID:Z59SjuAy
アンチ代表より 糞アンチの不始末を心からお詫び申し上げます
73 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 21:14:21 ID:hhoFnKqp
大抵の良識B'zファンは
>>47 には当てはまらないと思うが、大抵の糞アンチは
>>54 に当てはまると思う。
74 :
名無しのエリー :2005/06/14(火) 21:45:30 ID:lywd6gZ7
>>73 >大抵の良識B'zファンは
>>47 には当てはまらないと思うが、
同意。
問題はキチガイ信者と電波だわな。
こいつらがB'zとB'zファンをおとしめている。
75 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 00:50:53 ID:vfrcgJUa
信者もアホだが>49>50あたりも尊敬対象にはならねぇな…
76 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 10:24:12 ID:YTSWjzhj
作曲日常的にやってる奴はパクリなんてまず言わない。 音楽知識、経験不足だからパクリ批判する。
77 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 15:03:52 ID:OM30pp3X
B’z信者の特徴 ●基本的に言う事は全て詭弁・屁理屈・ループ ●中立(あるいはアンチ)を装ってさり気なくアンチを批判する(しかしすぐに信者だと見破られる。) ●「パクリを擁護するつもりなんて無い」「どうでも良い」「たかが2ch」と言っているわりには何故か必死w ●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などと言いたがる。 B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。 ●「パクリなんてみんな(ビートルズ等)やってるんだから別に良いだろ!」 と屁理屈をこね、パクリを正当化しようとする。 ●「訴えられたりマスコミに取上げられたりしてないんだからB'zのパクリは世間的に認められている」と本気で思っている。 ●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。 ●「じゃあ何故B'zはクレジットを入れないんだ?自作を装って才能があるように見せかけたいだけか? JASRACの手数料をケチりたいだけか?」と突っ込まれると黙る。 ●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。 ●屁理屈で散々パクリを擁護した挙句、反論に行き詰ると「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。 ●91曲ものパクリ疑惑曲の中から比較的「パクリ度」の低い曲(C〜Dランクあたり)をヤリ玉に上げて必死に上げ足取りをし、 S〜A級の「あからさまなパクリ曲」から目を背けさせようとする。 ●「著作権フリーの素材を使う事もパクリだろ!」と妙な論点ずらしを始める ●「B'zは裏で原曲作曲者に許可を得ている」などと妄言を吐く(悪魔の証明の概念すら知らず、証明を求められると逃げる) ●「泥棒からは何を泥棒しても罪に問われない」と本気で思っている。(「元ネタのZEPだってパクリ」等の発言) ●違法行為モラル違反を擁護しておきながら「モラル違反はお前らの方だ!差別だ!」と逆ギレする。 ●コピペには内容が無いと思っている。(100%同じ趣旨であっても自分なりの言い回しじゃなきゃダメらしいw) ●ひとしきり論破されると「最初から真面目に議論する気なんてなかった。質が低い。」などと負け惜しみを言う。
78 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 15:07:15 ID:OM30pp3X
>>29 それの最新版って過去スレになかったっけ?
そういう古いパクリネタじゃなく、最近のパクリ曲。
「ビーズがパクリをやっていたのは昔の話」
みたいな詭弁を垂れる馬鹿信者がいるけど
最近でもパクリやってんだよな。こいつら。
79 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 15:09:04 ID:a6KNaPb2
パクリをどの範囲を指して使ってるかわからないけど 盗作レベルはないんじゃないの?
80 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 15:21:14 ID:8CWGG6QF
アンチ死ね
81 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 15:22:41 ID:ZJOTgYbo
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】
とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zinkenvip.fc2web.co ★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest ★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste ★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik ★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey ★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
82 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 18:03:44 ID:IexNJKwX
この板人が少なくなったんだね。
>>78 それ見たけど,どれもこじつけにしか思えないものばかりでした。
松本は今でもうっすら引用はやってますが,もう責められる事はやってないと思うよ。
83 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 18:09:39 ID:IexNJKwX
それと私は,パープルヘイズを使ったような そういうネタくさいパクリはクレジットの必要はないと考えてますが, それについて他のファンやアンチの方はどう思ってるの? 上の方で,ただ編曲を変えただけのものは良くない,と出たけど 途中でメロディは変わるから,歌詞も含めてやはりネタとしてみてしまいます。
84 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 18:36:30 ID:m7GYm6sZ
>>83 前スレでも書いたけど
Save me!?、Sweet lil' devil、Farewell songの三曲は本歌取りと考えてる。
明らかに唐突でそのままだし、当人もそのつもりでやっていることがはっきりしているので
これを盗作と言うのは無粋かな、と。
85 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 18:42:39 ID:rZe6ahqV
B'zって人気だな。
86 :
sage :2005/06/15(水) 23:06:17 ID:Hdk2HCog
本歌取り 藤原定家が提唱した作歌における考え方の一つで、 @享受者のほとんど全員が知っているものを本歌として踏まえること。 A作り手が本歌との解釈上の差異を生み出していること。 この二つの条件をどちらも満たしていなければいけない。 Save me!?、Sweet lil' devil→ 当時のB’zの享受者であるギャルたちはほとんど知らない。 またメロディーの型が全く同じで、そこに何らの差異も認められない。 (アレンジはしなおしている。) Farewell song→ エンディングがヘイ・ジュードとほぼ同じで「差異」を認められない。 (盗作といわれるのを避けるためか不快感を感じる素人の稚拙なもじりはある。) またサビメロのキャシー・デニスは知らない人も多い。 よって盗作である。
87 :
sage :2005/06/15(水) 23:22:45 ID:YTSWjzhj
88 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 23:42:22 ID:Hdk2HCog
これでOK?
89 :
名無しのエリー :2005/06/15(水) 23:44:06 ID:pLgBZ65w
90 :
名無しのエリー :2005/06/16(木) 00:08:55 ID:sKURHHBO
未成年はセーフだと思うが。
91 :
名無しのエリー :2005/06/16(木) 00:38:17 ID:SN/IttUl
SaveMeはさすがに「遊び」じゃないか 確かにB'zファンの多くはジミヘンすら知らないんだろうけど、 「遊び」だから関係者にばれてもいいよっていうおおらかさは感じる。 ただ、そのまま引用しちゃうってのは芸がないよな。 他のは、ごまかせる、あるいは、俺らの音楽聴いてる奴はVanHalenとか聴いてないだろうっていう魂胆が見えるね。 B'zが馬鹿にしてるのは、元ネタのミュージシャンじゃなくて自分達のファンだと思うなあ。
92 :
名無しのエリー :2005/06/16(木) 00:44:05 ID:uSD/oCmY
盲目にオリジナル求める勝手なファンはいらね
93 :
名無しのエリー :2005/06/16(木) 01:03:33 ID:DLTX58Yi
Farewell songの曲の構成、メロディの一部引用は明らかだけどねぇ 最後のコーラスのメロディは少し変えてあるけど聴けばわかるし、 ギターソロは完コピだしな。 本歌取り的にやった感じはするよ。 出来てるかどうかは別にしても。 俺としては盗作でも別枠、って感じ。
94 :
名無しのエリー :2005/06/16(木) 01:47:48 ID:VaBCLF6T
>>92 でもオリジナルで音楽的に評価できる曲は結構あるよね。
個人的な嗜好は別にしても。
パクリのせいで全部まがいものみたいに言われるのはもったいないなと思うよ。
95 :
名無しのエリー :2005/06/16(木) 02:50:36 ID:2eRJHbH3
十年前は確かにパクリ全盛期でもあるが、オリジナル曲でも凄まじい名曲 を量産してた時期でもあるんだよな。恋心、ラブファントム、いつかのメリークリスマス 、JOYだのな。最近のオリジナル曲が駄目なのは単に、ネタが枯渇したんだろう・・。
96 :
名無しのエリー :2005/06/16(木) 17:14:26 ID:CcpOsZRC
このスレ初めて見たけどざっと見たところ
>>68 は「ど っ ち も ど っ ち」
では
97 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 00:27:58 ID:7G6yVGfK
トクちゃんにアレンジさせんのもうやめた方がいいと思う。
98 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 00:45:10 ID:qcRnotOK
>>96 ないないwww
100人中99人が
「パクリを擁護したり正当化したりするキチガイより
パクリ批判をする人のほうが正常だと思う」
と答えると思うぞ。
99 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 01:09:55 ID:9bRZdCEm
>>94 古典的ロックを消化して現代的なリフに再生させた曲も多いし、
ロックとダンスミュージックを上手く融合させた曲なんかもあるんだよな。
Home、Run、夢見が丘あたりの独自のメロディセンスも十分評価に値するものだと思う。
最近の曲はよく知らんけどヴォーカルは良い。
高音域主体は小室系もやってたけど、フェイク、スライド、ビブラートの掛け方なんかの
技術面は相当クオリティーが高いんじゃないかと。声量と音域は全く問題ないし。
好みは分かれそうな気がするが、ヴォーカルに関しては嫌いじゃない。
ぶっちゃけ稲葉浩志は歌上手すぎる
101 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 01:15:56 ID:9bRZdCEm
>>96 >>98 「パクリを批判する一般人」なら構わないだろうが、
「低脳アンチ」は俺から見ても十分キチガイじみてるぞ。
信者共々ファナティックと言うか何と言うか。
102 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 02:24:37 ID:Prff0xZ4
稲葉の歌声はエアロっぽい。 聴けば聴くほどよく似てる。
103 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 02:33:31 ID:D9mjeFd/
>>101 そもそもキチガイB'z信者が「パクリを批判する一般人」の事を
「低脳アンチ」と呼んでるだけだからね。
それを踏まえた上でもう一度読んでみましょうね
↓
ないないwww
100人中99人が
「パクリを擁護したり正当化したりするキチガイより
パクリ批判をする人のほうが正常だと思う」
と答えると思うぞ。
104 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 10:33:59 ID:E2vqAs5w
>96>101 初めて来た割には粘着してるね
105 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 10:50:37 ID:Tm7uxUr/
>>103 そうやって立場を明確にしたところでキモいよ
憂さ晴らしのくせにw
106 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 10:50:49 ID:9bRZdCEm
>>103 「パクリを批判する一般人」なら構わないだろうが、と最初に書いたはずだけど?
ただB’zのことをけなしてざまあみろ、と喜んでいる低俗な連中やら
結論と自分の価値観だけを振り回す幼稚園児並みの主張の仕方は
信者も低脳アンチも変わらないと思いますが。
嗜好の違う相手とやりとりをする場合、多少なりとも客観性が必要になること位わからないのかと。
>>104 俺は初めて来たなんて一言も書いてないんだが。
107 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 11:14:45 ID:Tm7uxUr/
アンチの実態です。パクリ云々批判するのが口実の、
ホンモノのクズです。
700 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2005/06/17(金) 11:04:09 ID:6XI4RFfl
>>699 ・・・君の好きなアーティストは?
701 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2005/06/17(金) 11:06:34 ID:YVqt8hGa
キチガイビーズ信者の餌食になりたくねえよww
決してビーズみたいに記録ばっか気にしてジャニーズと発売日ずらして逃げたりしないアーティストだよwwww
702 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2005/06/17(金) 11:08:04 ID:6XI4RFfl
>>701 誰 で す か ? チキン君w
703 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2005/06/17(金) 11:10:34 ID:YVqt8hGa
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506c/20050614061928_3771.jpg ビーズにこのジャケをパクられたアーだよwwww
108 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 11:33:52 ID:q/nEXKip
>>106 君は頭悪いのかな?
そもそもキチガイB'z信者が「パクリを批判する一般人」に向かって
「低脳アンチ」
「ただB’zのことをけなしてざまあみろ、と喜んでいる低俗な連中」
「結論と自分の価値観だけを振り回す幼稚園児並みの主張をする輩」
と中傷しているだけだからね。
それを踏まえた上でもう一度読んでみましょうね
↓
ないないwww
100人中99人が
「パクリを擁護したり正当化したりするキチガイより
パクリ批判をする人のほうが正常だと思う」
と答えると思うぞ。
109 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 11:39:07 ID:Tm7uxUr/
>>108 立場を明確にしたところでキモいから。
本当に純粋にパクリ批判してるだけだと言えるのか?
それなら尚更位置づけにこだわる必要無いよなぁ?
自分の彼女に、
「俺ネットでビーズのパクリ批判するのに凝ってるんだ!
見てよこのアンチの書き込み。正論ばっかりでしょ?
それに比べて基地外ビーズ信者と来たらwwwwww」
とか言えますか?w
110 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 12:27:19 ID:s9gV5TF1
>>108 お前の読解力が足りないんじゃないの?
>>106 は「パクリを批判する一般人」は正常だが、
B'zをけなして喜んでいるだけの連中は低能アンチであって、
そいつらの幼稚園児並の主張の仕方は信者と変わらない、
つまり低能アンチと信者はどっちもどっち。
と自分なりの定義を述べた上で見解を示しているんだと思うが。
信者が一般人をどう定義しているかなんて関係ないだろ。
これのどこに批判する要素があるのかわからない。
そのコピペに対する答えなら普通に読み取れるだろうよ。
111 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 13:40:17 ID:Tm7uxUr/
アンチお得意の拡大解釈をするから、「パクリを正当化」 なんて言えるんだろうよ。 大体、普通の人は「パクリなんざ気にしない」。これが正常。 2chは叩く材料にする為に普段見逃すことも「正義」と位置づけるが、 日常の感覚に従えば、ここまでずっと一つのアーティストの 10年以上前の盗作例をネタに他人を貶すこと(しかも元々ビーズ は好きじゃないし元ネタも好きじゃない)はどう考えても 「異常」だよ。 それに上の例だって、その文章だけ見せたら何となく・・・程度だろ? ここのやり取りを一切見せず、更に前者には「キチガイ」と 銘打ってある。これで公平なアンケートを取ったつもりなら、 世論調査の勉強をした方がいい。
112 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 17:13:31 ID:5hCT5Y6y
100人中99人が 「パクリを擁護したり正当化したりするキチガイより パクリ批判をする人のほうが正常だと思う」 と答えると思うぞ。 これは正論だろ。 いい加減パクリ擁護なんて馬鹿な事に時間を費やすのやめたら?
113 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 17:22:21 ID:Tm7uxUr/
100人中100人が何も参考にせずに作品を作ることは 不可能だと知ってるよ。 そして99人はいちいちパクリとか気にしない。 音楽を楽しめないからね。
114 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 18:22:54 ID:lYJVclI0
>>108 信者の主張が正しいか正しくないかなんて話をしたつもりはない。
あくまで低脳アンチと信者は同レベルだ、という話をしただけだ。
人の意見を歪曲した上、悪し様に罵るなんてのは
常識をわきまえた一般人のすることとは思えないが。
パクリを気にしないというか、無頓着なのは傾向としてあるだろうね。
音楽を聴くのに音を分解して聴くタイプと、全体、歌そのものを中心に聴くタイプに分かれる。
どちらの楽しみ方もアリだと思うが、
後者のスタンスが多いのであれば、パクリに無頓着な人が多いのも理解できる。
115 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 18:35:19 ID:5hCT5Y6y
>113 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2005/06/17(金) 17:22:21 ID:Tm7uxUr/ >100人中100人が何も参考にせずに作品を作ることは >不可能だと知ってるよ。 >そして99人はいちいちパクリとか気にしない。 >音楽を楽しめないからね。 つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌
>>115 そうだよ。散々考えた末にコピペなんて、程度が知れるね。
君の好きなアーティストは?
117 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 19:24:49 ID:nrHe5wPf
普通の人は元ネタのアーに関心がないんじゃない? 音楽自体にもこだわりがないんだと思うよ。 カラオケのネタかドライブのお供という程度でしょ。 ある程度、関心が強い人なら程度はともかく、 盗作には嫌悪感を感じるのが普通だと思うけど。
118 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 20:38:07 ID:k0/4V6Me
>>117 前半は同意できる。
ただ、後半は丸っきり違う。俺はな。
プレイヤーやクリエイター的立場になると(仮定)、コピーが当たり前。
そもそも「うまい」って何だか分かる?
「自分の中のうまい人の理想に近づけてるか」なんだよ。
どんなにすごい歌うまい人いても、誰かに似てるしょ?で、その誰かが
うまいかどうかの基準なのさ。無意識にね。
だから一度も触れたことの無い伝統芸能で、最高峰のものを見せられても
良いのか悪いのか分からないでしょ?基準が無いから。
「自分が今まですごいと思ったものの面影を見つけた時」に人はそれを心地よく感じる。
まあ胎児にクラシック聴かせたら効果はあるがね。
で、作曲。「聴いたことある心地良いメロディを思い出して組み合わせてるだけ」
心地良いと判断しなきゃ曲にならないだろ?
過去に心地良いと思ったメロディを思い出してるだけなんだよ。
120 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 21:20:13 ID:nrHe5wPf
音楽に関心が無い人は、盗作にも関心がない。 音楽に関心が強い人は盗作に嫌悪感を感じる。 ここまでが普通の人だよ。 で、作曲を試みたがパクリしかできないことに 気がついた人の一部もしくは大多数が盗作擁護に走るんじゃないか? 普通の人は作曲経験なんかないでしょ。 似ている、近づきたい、真似することと盗作を一緒にするのはどうかなあ。
>>120 だから・・・。
模倣無しに何も誕生しないんだって。「何も参考にするな」
と言われて何を作れるんだよ。
「わーい自分で考えたからオリジナルだー」 これがバカなんだよ。
つーかオリジナルって何よ?
作曲経験無い奴が軽々しく盗作云々を語るってことの意味が分かるか?
122 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 21:32:19 ID:Prff0xZ4
>>120 禿同
ごっそりパクリを聴いて不快感や嫌悪感を覚えるのはなぜだろう…。
お笑いのものまねでは楽しいし、すごく似てたら驚くのに…
カラオケですごく似てたら関心するのに…
比べること自体大きな間違いと言われると思いますが、自分でもよくわからないのが本音です…。
真似をする分野で似ているのと、そうでないところの違いでしょうか?
音楽は真似をする分野なのでしょうか…?
123 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 21:40:14 ID:Prff0xZ4
>>121 オリジナルとは人に例えるとその人ですよね。
しかし、その人を作り上げてきたのはその人の父母の遺伝子でありますよね。
そこから自分というものを作りあげていくものですよね。
ありとあらゆるものが進化してしたのもそれですよね。
いろんなヒントをもらい吸収して自分のものに変えていくのがオリジナルですよ。
全く同じものなら技術を身につければ誰でもできますよ。
クローンのようにね。
私はそう思います。
124 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 21:48:24 ID:Tm7uxUr/
音楽に関心が無い人は、盗作にも関心がない。
中途半端に音楽に関心が強い人は盗作に嫌悪感を感じる。
音楽を演奏、製作した経験のある人は模倣の大切さを知っていて、
完全オリジナルなんて存在しないことに気づいてるから、
元ネタミュージシャン含め模倣、引用に寛容。
>>123 ヒントをもらわなきゃ何も出来ないと知っていて、それでも今まで
聴いたことの無い独自のモノを求める。その独自もどこかで誰かがやっている
ことなのに。
この世の音楽全て聴くわけじゃない。限られた範囲しか聴かない。
それなのに、音楽をオリジナル前提で聴くから、似てるものを排除しようとする。
さらに2chで知った、今まで聴いたことの無い酷似例を叩く。
聴いたこと無いから関係無いはずなのに、わざわざ首を突っ込む。
それが「音楽を楽しむ姿」ですか?
125 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 22:11:18 ID:nrHe5wPf
うん。模倣や引用に寛容なのはよくわかるよ。 俺も悪いことだとは思わないし。 むしろルーツを大事にしてるなってうれしくなる。 でも盗作にまで寛容なのはどうかと思うよ。 極端な話、ビーズの歌詞だけ変えて俺の作った曲って言っちゃダメでしょ?
126 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 22:20:01 ID:nrHe5wPf
ところで、模倣と盗作はイコールなの?
127 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 22:23:20 ID:Tm7uxUr/
>>125 上の例だって完全に全て曲が一緒なわけじゃない。
盗作かどうかは本人に聞かなきゃ分からん。
100人中100人が盗作だと思っても、「盗作だ」というのはそいつの
主観。線引きは不可能。
で、似てる部分だけ聴かせるから誤解が生じるが、じゃあ似てない部分は
何なのよってこと。
人によっては似過ぎ、と盗作の何が違うんだ?
模倣と盗作の違いは?
答えなんて出ないはずだ。
答えが出ないのに、それをネタに憂さ晴らししているアンチよ。
逝け。
>>112 はおかしいと感じる。前後の会話が成り立ってない。
129 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 22:47:07 ID:nrHe5wPf
なるほど、盗作でも本人がしてないと言い張れば 盗作じゃなくて模倣なわけか。
130 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 22:48:59 ID:Tm7uxUr/
>>129 その「盗作でも」の「盗作」ってどこから分かったの?
模倣と盗作の違いは?
131 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 22:53:37 ID:nrHe5wPf
本人なら盗作かどうかはわかるんでしょ? でも口に出さなければ、盗作にはならないよ。
132 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 22:57:05 ID:Tm7uxUr/
>>131 「ここをマネしてみようかな」 は模倣ですか?盗作ですか?
本人に何て聞くんですか?
「これってここをマネしたんですか?」
「これってここを盗作したんですか?」
昔聴いたことのあるメロディを、曲名も分からずぼんやり思い出して
曲にするのと、
はっきり曲名の分かる知ってる曲から拝借するのと、
どう違うんですか?
133 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 23:18:40 ID:vxClmEH9
んじゃ、公に訴えてみましょうや。B'zがパクっている公表しましょうや。 まず、各ジャンル(Jazz・blues・rock・HR/HM・R&B・クラシック・レゲエ・ヒップホップ等)の各キーにおけるスタンダードの譜面を集めます。まぁ、百曲ずつもあったらいいでしょう。 コード進行とメロディーラインを調べ、、他曲と似ている箇所をパーセンテージで出します。キーを変えてる場合もあるので、それも調べましょう。 後は、「他曲と比べ、B'zはこれほで似ている」と訴えてみましょう
134 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 23:20:15 ID:vxClmEH9
ちなみに、「ある一定の長さ以上似てたらダメ」という規定は日本にもあります。 結果を楽しみにしてます
135 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 23:44:31 ID:lYJVclI0
>>120 クレジット入れろとは思うが嫌悪感までは感じない。
その曲から受ける、個々人の感情までを問うべきではないと思うが。
>>134 確か2小節じゃなかったっけか…
コード進行に著作権は発生しないと聞いた覚えはあるけど。
憂いのGypsyは8小節近くそのままだな。
2小節以上で盗作、というなら腐るほど上げられそうだが。
まあ主旋律の部分の類似性が第一に優先される、という点からして確実にアウトだろう。
Aloneはキーボードの使い方、全体の構成は間違いないけど
歌メロそのものの引用はなさそうなんだよな。
パクリではあるが法的に盗作として認められるのかよくわからない。
136 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 23:46:35 ID:vxClmEH9
ちなみにコード進行は盗作に入らないです。もし入ったら大変な事になりますし
ID:vxClmEH9ってまたがんばりにきてるの? この情熱は一体何なの? 屁理屈のがんばり方で同一人物とすぐにわかるんだよ。 いいかげん、コテハンにしてキャップかぶせなよ。
憂いのメロも同じには聴こえん。
つまり、擁護してる人は、 作曲に詳しくて、洋楽に詳しくて、盗作擁護してて、 B’zも擁護してて、ってことでしょ? つまりそういう立場の人なんだよね。 なんでこんなご苦労様なことしてるかっていうと、 つまりB’zと利益がらみの人なんじゃないの?
140 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 23:51:03 ID:vxClmEH9
情熱ねぇ…、暇だから 笑 てか、良い結果が出る事を楽しみにしてるよ
142 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 23:55:01 ID:lYJVclI0
>>138 イントロからヴァース部分の歌メロに至るまで、そのものだよ。
何でいちいちファンとアンチの罵り合いになる?
考察の意味がわからないのかお前らは。
>>142 くだらない屁理屈でがんばってしつこいからだよ。
それでいつも最後にやられてひっこんで、
ほとぼりが冷めたらまた出てくる。
学習機能のない自己性製人格障害の人間を相手にしてるようだよ。
144 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 23:59:00 ID:vxClmEH9
いちいちこんな不毛な議論がでない事。公の機関からの結論。
145 :
名無しのエリー :2005/06/17(金) 23:59:05 ID:iqvYHMgJ
つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌ B’z信者は↑このコピペの内容を否定しないそうですwww これでB’z信者が正真正銘のキチガイである事が証明されましたね。
間違えた、自己愛性人格障害だ。 盗作なんて音楽するものなら当然の行為だとか、 自分はエアロファンだけど盗作されてるのは腹立たないとか、 さかのぼればいくつも出てくる。 恥ずかしくないのか、全く。
148 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:03:27 ID:vxClmEH9
パクリはいけない事、これは常識。B'zをパクリというが、何故プロフェッショナルミュージシャンからあんなに評価がいいんだろ?
>>148 パクリのこと知らないんじゃないの?
ちなみにプロフェッショナルミュージシャンって何人いるの?
誰か、数もあげてくれる?
150 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:12:37 ID:sCXYGMb9
>>148 オリジナル曲にそれなりの魅力があるからじゃないのか。
俺もパクリとオリジナリティは分けて考えてる。
盗作曲があるからそのミュージシャンにオリジナリティが無いと
言い切るのは安易すぎる。
作品自体の評価は個々にされるべきだろう。
オリジナル曲には十分評価される要素があると思うよ。
151 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:16:35 ID:WhC11PM2
ヤバい、憑かれてきた。何らかの怨念か…、ンな訳無い(某芸能人風)。 それは本気で聞いてる?それともネタをフッてる?学生か社会人か知らないけど、知人に聞いてみたら分かるよ
>>150 もう一回質問するね。
ちなみにB’zを音楽的に評価してる
プロフェッショナルミュージシャンって何人いるの?
誰か、数もあげてくれる?
153 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:25:44 ID:sCXYGMb9
>>152 何故俺に聞く?
>>148 に聞くべきことじゃないのか?
ヴァイにしろサポメンにしろB'zと音楽活動と共にするミュージシャンは
それなりにいるんじゃないのか。
アンディジョーンズがFushidara100%を一番気に入った、
というのも俺としては頷ける話だが。
>>153 えー、サポメンを入れても10人ぐらいですかあ、
そりゃすごいですねえ。
ちなみにサポメンってのは現役で売れ売れで仕事今も本国に
たっくさんあって困りマースっていうミュージシャンの
みなさんが友情で参加してらっしゃるんですか?
確か松本の友達に洋楽ミュージシャンと親しいプロモーターか何かいたよね。
その人が間に立てば、「おいしい仕事あるよ、どう?」なんつって、
参加させられるんじゃないの?
155 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:30:12 ID:/NCtP5oN
歌詞は好き。
歌詞も少なくともタイトルは、 誰かの曲名だとか最近見た映画とか読んだ本とかから 拝借するの、いい加減やめてほしいね。 稲葉も一応プロの作詞家じゃないのかよ。
157 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:35:09 ID:sCXYGMb9
>>154 それこそ関係者でなければわからないと思うが?想像で答えろとでも?
B'zを評価しているミュージシャンは少ない、だからB'zは駄目だと言いたいのか?
>>156 はー、タイトルにも元ネタあるんだ。駄目だこりゃ。
159 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:39:04 ID:WhC11PM2
まず、TMGのメンバ(一緒のバンドだから当たり前だ。しかし、プロフェッショナルな相手とはするかなぁ…) スティーヴィー・サラス マーティー・フリードマン ポールギルバード スティーヴ・ヴァイ ビリー・シーン 桜井和寿… マジでダルい。他にもGLAYのTAKUROもファンらしい…。 マジで調べるのが辛い。
>>157 サポメンの連中が本国で売れ売れなのか。
これって想像?
評価が少ない=B’z駄目、なんてそんなこと一行も書いてませんが?
誰が何人、パクリを無視してまで評価しているかってきいてんだよ。
わけわかんねーよ、またお前か、寝るわ、もう。時間の無駄だから。
161 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:43:02 ID:r010RJBB
162 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:44:25 ID:/NCtP5oN
163 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:46:57 ID:sCXYGMb9
>>161 ZepやKissのエンジニアをやっていた人。
全盛期のZep、kiss、Van Halenといった
一線級のバンドの生音の凄さを体で理解してきた人だから、
特に楽曲の印象を決定付けるリフの質感には相当のこだわりがあるらしい。
164 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:49:59 ID:WhC11PM2
160 文章を読む限り、「B'zを評価するプロ(メジャー契約しているミュージシャンの事ではありません。本来の意味でのプロです)の奴らは、パクリを無視してまでコビを売っている。」て言いたいのかな?アナタはさぞかしスゴい方なんですね?
165 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 00:52:50 ID:r010RJBB
>>163 ああ、なるほど。
Fushidara100%はうねりのある曲調だよね。増田の渋いハモンドも絡んでるし。
70代風のロックっぽい。それなら気に入る理由もわかる。
166 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:02:13 ID:PJ1oQmVu
>>164 >B'zを評価するプロ(メジャー契約しているミュージシャンの事では
ありません。本来の意味でのプロです)の奴らは、パクリを無視して
までコビを売っている。
言ってないじゃん。何歪曲してんの? ちゃんと読んでよ。
上からちゃんとね。
そこから何で、アナタはさぞかしスゴい方なんですねなんて
半分侮辱めいた言葉が出てくるのかな?
ちゃんと文章とレスの流れよめてから人のこと非難しなよ。
ところで認めたアンディから次のお声がかかったのかい?
全米デビューしろとか。
松本も七尾のこととかきっとべたぼめしただろうね。レコーディングのとき。
167 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:04:56 ID:VFpS6moI
記憶違いかもしれないけどマットソーラムとも なんか仕事してなかったっけ?勘違いだったらごめん
168 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:07:31 ID:PJ1oQmVu
いつかみんな知ってるビッグアーティストも出てくるかもしれないな。 がんがって、記憶の糸をたどってくれ! 健闘を祈る!
169 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:08:49 ID:sCXYGMb9
>>160 聞いてんだよ、ね。お前の育ちが悪いのは何となくわかったよ。
公にされていない以上、パクリを知っているか知らないか自体がわからない。
ただ俺はパクリを知っていても、オリジナル曲の音楽的な評価は変わらないと言っただけだ。
170 :
k :2005/06/18(土) 01:13:31 ID:fMkCXRRI
っていうか スレたてたやつ あんたこそ人の事が気になって気になって仕方がない人らしいね!粘着性質。転換もちにおおいんじゃねーの!!! 粘着気質は転換独特の家系的な病気です!!!!!!!!!!!!!!
171 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:14:01 ID:r010RJBB
>>169 ちなみにDon't Leave Meって似てると思う?
どこが似てるのかイマイチよくわかんないんだけど。
>>166 エンジニアが全米デビューしろとか言うことあるの?
172 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:21:03 ID:sCXYGMb9
>>171 報告スレか?どこかに書いたんだが…
展開の仕方はCryin'にかなり近いと思うよ。
具体的に同じ部分を挙げろ、と言われると難しいけど。
173 :
k :2005/06/18(土) 01:21:41 ID:fMkCXRRI
反論ないのでスレ立てたやつは転換転換転換転換 決定!!! 薬飲んでねんねしな====
174 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:25:49 ID:9Ic9oOOc
日本人に外人の「リップサービス」という文化を理解するのは難しいよね。 それが原因で布袋もセッツァーと揉め事を起こしたし(向こうは眼中にないって感じだと思うが) クラプトンやスティーヴヴァイの過剰なリップサービスっぷりは有名。 ま、しかしそれを鵜呑みにする事から始まる縁ってのも確かにあるんだけどね。 布袋とセッツァーも最初は本当に親密だったみたいだし。
175 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:33:47 ID:U0MD+Y1v
>>163 へぇ〜
フジダラはキッスのアイウォンチューのパクリだから、その何とかいうオッサンが気に入ってもオカシクないわなわな
176 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:37:58 ID:4X9NVCRK
アンチにしろ信者にしろどっちでもいいから、 パクリにならないB'zの曲作ってくれよ。
177 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:42:04 ID:r010RJBB
>>172 おお、ありがとう。
もう一つ聞いていい?B'zってロックなの?J-POPなの?
178 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 01:50:46 ID:sCXYGMb9
>>177 さあ…
ベーシックに常にHRのフォーマットに忠実な組み立ての、
歪んだ大音量のギターリフが敷き詰められたものとか、ソロの入れ具合からみて
HRの要素が強いと思う曲もあるけどね。
ヴォーカルはフェイクの仕方や切れまくるシャウトの連発、ビブラートの掛け方なんかを聴くと
やっぱりHRヴォーカリストとの類似性・影響の方をはるかに多く感じる。
HR的なことを多くやっているポップバンドなんじゃないか?
本人がどういうつもりでやっているかは知らんけど。
日本のバンドである以上、「和製」ロックであることは間違いないんだし。
179 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 02:17:52 ID:r010RJBB
>>178 ヴァイも最初ホームページでB'zをポップバンドとして紹介してたんだよ。
見たときビックリした。
Brotherhoodを聴いてから「ロックン・ロールでへヴィ」と言い換えてたけど。
>>178 イナバ
(・∀・)ゲッツ
δサカノб
_/ω~|
181 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 02:20:43 ID:sCXYGMb9
>>179 言い換えた?
ポップバンドと言った時点では曲を聴いていなかったってことか?
もしくはレコード会社の紹介の仕方がポップバンドみたいな感じだったか。
182 :
179 :2005/06/18(土) 02:26:42 ID:U0MD+Y1v
言い換えたってのは ブラフ以前のアルバムは普通にポップってるから ブラフ聴いて、「おッ」って思ったんだよ。奴は
183 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 02:27:37 ID:r010RJBB
>>181 いやいや、曲は聴いてるはず。
紹介したのは99年頃だけど、松本とヴァイは97年から交流があるんだよね。
アルバムを聴いた上で「Merry Axemas2」の参加を要請したみたいだし。
97年てことはLOOSEあたりを聴いたのかな。
あれはポップなのかね。
184 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 02:43:19 ID:sCXYGMb9
>>183 完全なポップと言い切ると微妙だな。
まあ、ヴァイを含めて展開の複雑な音楽をやっている人からすれば、
進行が単純でキャッチーな要素を持った音楽は全部ポップになるのかも知れない。
Brotherhoodはロックと思ったにせよ、ヘヴィは言い過ぎな気がするが。
その辺アテにならないな…
185 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 03:14:21 ID:r010RJBB
>>184 インタビューでも最大限の好評価してたからね。
アメリカ人らしいなと思ったよ。
あとHEY BROTHEとエアロのBack in the Saddleも似てるっての見たんだけど、似てるか?
186 :
123 :2005/06/18(土) 03:24:32 ID:wkDXlvVD
>>124 それはあなたが勝手に決めた私に対する憶測にすぎない。
オリジナルの説明をしたのにどうもあなたには理解できないようだね。
説明しても無駄だから、そのまま勝手に決め付けていけば?
音楽を楽しんでますよ!
聴いてて不快になる音楽はできるだけ聴きたくないですね。
人マネばかりで停滞していれば進歩しないのですよ。
工夫や応用という言葉がなぜあるか。
あなたの生活は人マネばかりですか?
個性がないですね。
187 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 03:26:31 ID:sCXYGMb9
>>185 「I'm back in the saddle again」?
これ以外は何とも…歌メロもバックも似ているところがない。
耳コピだから間違ってるかもしれないが
エアロはここを、ミb シb ラb ラb ソ ラb ソ ミbで、B'zはドシドシレドシドシラでやってる。
エアロスミスネタが多いな。ヴォーカルスタイルも多分に影響を受けているだけに。
あと似たようなのはLove and chainとWalk this wayか。
188 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 03:35:23 ID:r010RJBB
>>187 like this!はそのものだよねぇ。
元のヴァージョンからあからさまにこの部分だけ付け加えたとこ見ると、
ネタかなと思ってしまうけど。
出だしのGリフは同じ音ではないけど
Walk this wayのようにしようという感じはある。
189 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 03:41:01 ID:sCXYGMb9
>>188 ヴォーカルは引用が疑われる曲中において、
その曲中にある同じシャウトをやってしまう、という傾向があるよな。
文句なしにエアロがダントツで多いと思うが。
シャウト・スタイルのルーツはスティーヴン・タイラー以外に
イアン・ギラン、アクセル・ローズぐらいしか思いつかない。
190 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 03:42:28 ID:rXz9MXUu
ネタ…というか、漏れはねらーが2ch外でモナーとか言っちゃってんのと 次元的には同じだと思ってんだけどな。
191 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 03:45:27 ID:sCXYGMb9
モナーの代わりにlike this! いや、深夜呟きなんで流してくれていいっす。 ただ前々から、この部分はエアロ意識で〜だからパクリ!とか、よくわかんねーなと思ってたんだ。
193 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 03:58:32 ID:r010RJBB
>>189 あと、Friday Midnight Blueは?
俺にはFoolsのGリフそのままに聴こえるんだけど、
1のサイトで見たら意外とパクリ度低かった。
194 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 04:16:57 ID:sCXYGMb9
>>192 だからパクリ!ってのは乱暴だな。どこが似ているのか具体的に示さないと。
>>193 えー…音使いは近いが、リズムで巧いことカバーしているような。
B'zの出だしのリフは、Gの5弦と6弦の3フレット、5フレットの4つの音の
組み合わせでできて(曲中で転調する)、Deep Purpleが、そこから、1音上げたポジションでできてる。
出だしの3つの音は同じ動きをするけど、その後、微妙に違うニュアンスで進行してる。
そのままというより、かなり近い音使いが正解じゃないかと。
ついでに改めてCryin'とDon't leave meを聞き比べてみたんだが
出だしがB'zは下のラから、ラドレファレドレ・・と入り、エアロが半音上から、ラ#ドファソと始まる。
Gで言ったら、ポジションが近く、低音の弦が鳴る場所。
その後アルペジオが始まり、動きが似ている。
やっぱりどこが、というのは難しいな。展開ぐらいじゃないか。
195 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 12:46:14 ID:r010RJBB
>>194 おお。3度・5度で進行するリフ。雰囲気だけで判断しちゃ駄目だね。
ミエナイチカラはイントロの複雑なユニゾン?曲に入ってからは全くの別物だよなぁ。
裸足の女神とTIMEがよくわからない。
決定的に盗作だ!と言えるほどじゃないと思うんだけど。
196 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 13:32:09 ID:jC7Fgx/a
>>195 >3度・5度で進行するリフ
HR・HMでは日常的な音階だな。テンポアップするとIron maidenにありがちなリフになるし、
さらに回転を速くするとMetallicaに、もっと速くするとデス・メタルらしく聞こえる。
あとはリズムや、アレンジの仕方でいろいろ変わってくるけど。
>イントロの複雑なユニゾン?
ここのパート自体もそんなに似てない気がするが…こじつけっぽい。
裸足の女神はリズムや展開は近いけど、ノリの部分に関して意識したぐらいかも。
TIMEもちょっと微妙。イントロのアルペジオから展開していって盛り上げるところは結構似ているが
ブリッジ以降のコード進行やメロディ自体は全然違う。
遠くまではどう似てるんだ?Livin' on the edgeしか聴いたことないんだが。
197 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 13:44:27 ID:cmOPqDWB
細かな部分が似てなくても、 元ネタの持つイメージだの価値だの評価だのを損なうと 認められてその因果関係がはっきりすれば盗作は成り立つんですが。 何むだなことやってんの?
198 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 13:49:03 ID:r010RJBB
>>196 中間部分、早口になるところが似てる。もともとテンポとコード進行が近いんじゃないかな。
稲葉が上のド#・・シラシド#シで、エアロが上のミ・・ファミ・・レシラシの音階かな?
少し違うけど、基本的には同じ物を1音半下げて歌ってる。
稲葉ソロいいよ。雰囲気的な完成度はB'zよりも高い気がする。
WILD LOADとWHITE ROOMのベースラインて似てるよね?
違うと言い張るやつがいるんだけども。
199 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 13:58:50 ID:jC7Fgx/a
>>198 誰がどう聴いたところでジャック・ブルースのベースだと思うが。
短いが、バックの演奏が入るまでの出だしのギターは、ジミヘンだな。
Creamもジミヘンもそもそもカバーだったわけだから、
クレジット入れる場合は原曲の作曲者のクレジットが載せられるのか。
>>197 ここはB'zのパクリについて考察するスレじゃないんですかね?
アホのように繰り返されてる中傷合戦や意味のない水掛け論に比べれば、
よっぽどスレタイに則してるんじゃないの?
200 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 14:27:30 ID:r010RJBB
>>199 White Roomも誰かのカバーだっけ。
Jack Bruce and Pete Brownってクレジットされてた気が…
あと
>>118 で夜にふられてもの元ネタがWild in the streetsてなってるけど、
やっぱJorneyの方が近いよね。
Keyのバックのコード流し、ギターの入れ方を見ると。
201 :
松本 :2005/06/18(土) 14:40:35 ID:Ip6CByaU
こんなに一生懸命聞いてもらって、みんなに愛されてるって本当に感じます。 ありがとう。
202 :
稲葉 :2005/06/18(土) 14:59:42 ID:Ip6CByaU
あ、どうも、本当皆さん、ぼくより詳しいんじゃないですか?ぼくらの曲。 本当、ファンの鏡です。 これからもよろしく。
203 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 15:00:19 ID:jC7Fgx/a
>>200 詳しくは知らんけど、ZEPの4thのライナーにCreamについての言及があって、
その解散劇の中でマイク・テイラーが31歳の生涯を閉じ、後に
「White room」に対する印税が彼の家族に払われた、というくだりがあった。
多分現在は完全に権利を買い取ったんじゃないかと。
夜にふられてもはアレンジの仕方も含めれば間違いなくJourneyだと思う。
キーボードアレンジ、ロングトーン主体のGソロの組み立てが…
Save me!?あたりはどうなるんだろうな。
丸々一部分を引用して演奏するというのは洋楽バンドのライブ等でよく見られるけど
音源化となるとなあ…
204 :
松本 :2005/06/18(土) 15:06:45 ID:Ip6CByaU
え?駄目?気分害した?それならあやまるよ。 ごめんね。
205 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 15:07:24 ID:U0MD+Y1v
_ ∩ ( ゚∀`)彡 ⊂彡
206 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 15:14:12 ID:2AOvPPBn
>>203 洋楽バンドのLIVEではよくあるよね。ああいうの大好きだけど。
MR.BIGのミニライブアルバムで曲の展開の途中にZEPの曲を引用したのがあった気がする。
スタジオ収録曲でこういうのはめったに見ないなあ。
ホントはクレジットいれるかしないといけないんだけどね。
まあ、こういうのは洒落ってことでいいと思うよ。
207 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 15:18:09 ID:r010RJBB
>>204 害してないよ。
スイマーよ!のデジタル・ビートの融合の仕方は見事だとおもいました。
>>203 マイク・テイラー…ジャズピアニストだっけ?
>丸々一部分を引用して演奏する
レッチリがスパイス・ガールズを、グリーン・デイがマリリン・マンソンをリンプがコーンを…
巧妙に盛り込まれ過ぎるとわかんなくなるけどね。
KORNがロンドン橋取り入れたり、そういうCDがないこともないけど、
童謡みたいなのがほとんどだよね。
これにクレジット入れられてもうん、そうだね位にしか思わないけど。
208 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 15:52:28 ID:KcsPYTKx
>>206 >>207 確信犯の遊びであることは確かだけどね。
だから代わりにラジオでかけたり、NOで影響を受けたアーティストとして流したりしているんだろうか。
スイマーよ!は良くできてるよね。
HRとダンスミュージックとの融合はT-REX、DOORS、などの先駆者がいるにしても。
あれに日本語を違和感無く乗せた稲葉のリズム感もすごいと思うが。
稲葉の場合は口語口調を主に16ビート主体のリズムにはめ込んだ、というあたりが斬新な手法か。
8ビートでも16ビートでも全く同様に載せることのできるヴォーカルラインのアレンジ能力も良い。
>>200 Pete Brownって誰だ…?
209 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 16:05:15 ID:2AOvPPBn
>確信犯の遊びであることは確かだけどね。 >だから代わりにラジオでかけたり、NOで影響を受けたアーティストとして流したりしているんだろうか。 まあ、ミュージシャンの習性として自分のルーツはファンにも聴いて欲しいってのはあると思うよ。 B'zの場合、裏目にでることもあるけどね。 松本自身は自分の趣向とファン層とのギャップにジレンマを感じてるんじゃないかな。 軽くなぞっただけでは、邦楽しか聴かないファンはルーツを感じ取ってくれないし、 伝えるためには露骨にパクらなければならない。 露骨にやるとパクリって言われるし。
210 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 16:08:44 ID:r010RJBB
>>208 Pete Brownは当時のアングラ詩人だよ。そういった人の詞に音を乗せることが粋だったんじゃないかな。
HR界全体の動きとも関係してるかもだけど、HRに16ビートのような跳ねるリズムを調和させる作業は、
エアロとかごく一部を除いてほとんど手をつけられてなかったよね。
この点B'zはExtreme辺りよりも早くこの手のリズムを取り入れて、
かつそれを日本語できちんとリズムに乗るように構成したというのは凄いな、と。
211 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 16:12:28 ID:2AOvPPBn
>>209 >伝えるためには露骨にパクらなければならない。
スマソ。
この場合、「露骨にパクる」という表現は違うな。
「ストレートに表現しなければ伝わらない」って感じか。
212 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 16:30:47 ID:PG2w2trR
>>210 じゃあ楽曲自体はCreamの作曲と考えていいのか?失礼しました。
>>209 裏目に出すぎな気がするわな。
パクリ元に関しては尊敬するアーとしてよく挙げられているけど、
挙げられたところで洋楽聴かない人は全く聴かないからな。
遊びであっても著作権が発生する以上はパクリと言われても仕方ない。
まあSave me!?なんかはパクりとはまた別に論じてもいい点だろうが。
213 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 16:52:36 ID:r010RJBB
>>209 本人の間でポピュラーでも、一般的には知られていない曲から持ってくれば
卑怯だと言われるしね。パクリとは言えない影響レベルであっても。
>>212 Mannequin Villageは似てるのリフだけ?歌メロは?
214 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 17:17:16 ID:PG2w2trR
>>213 Man on a Missionだよな?
重いリズムとリフの作りは確かに似てるけど…歌メロはそれほど似てない。
全ての音楽はパクリとか言うやつも、
言語不明瞭な煽りを繰り返す馬鹿もいないとやりやすいな。
215 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 17:27:51 ID:r010RJBB
>>214 それほど類似性がなくてもパクリだとヤリ玉に上げるやつもね。
洋楽であればそれはパクリとは言わない、影響だ。になるのは目に見えてるけど。
>全ての音楽はパクリ
HRはまた別だけど、ブルーズなんかは
進行・歌詞の形式をきちんと調べていくと、ほぼ一定の形に分類できるらしね。
むしろ歌詞は使いまわし、言い古しが当たり前、メロディも流用するのが自然である、と。
もうかりまっかとドンリブとスターダストトレインはパクリとは思えないなぁ。 よくある曲調をなぞってるだけとしか・・ただ綺麗な愛じゃなくてもはヤバイ。 これは駄目だろ。
217 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 17:42:12 ID:PG2w2trR
>>215 同じようなレベルの類似性をもった楽曲が複数あるときに、
なぜ好悪だけを理由に一方は「パクリ」として糾弾され、他方は「許せる」となるんだろうな。
それは感情のレベルでは判るけれども、フェアーじゃない上に論拠として成り立っていない。
そもそもブルーズは、黒人労働者たちが共同体の中での「個の苦悩」について共感できるように、
ある程度の普遍性を求めて、極度に類型化・単純化された形式を作り、その中でいかに自分の個性を表現できるか、
というテーマを追求していくための音楽形式であるといわれているから、
形式そのものが「著作権」という概念になじまない部分があるんじゃないか?
それに比べて後代の多様な音楽形式ではそんな約束事があるわけでもないから
全ての音楽はパクリ、だから良いんだ。というのも論拠として不十分だな。
218 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 17:52:19 ID:2AOvPPBn
本当かどうかはしらんが、 ブルーズのメロディやなんかはブルーズマンの共有財産という考え方もあるらしいからね。 著作権とかが確立してなかった頃は、各地のブルーズマンが基本的なメロディ、パターンを元に 即興に近い感じで曲を作ったり、歌ったりしていたらしい。 だから元は同じ曲でも演る人によって違う曲として生まれ変わったり。 まあ、その当時のブルーズ界の考え方をそのまま現代のROCK、POP界に当てはめちゃ駄目だけどね。 特にROCKはルーツの継承と破壊というのが大きなポイントを占めるジャンルだから、 ルーツは「誰」なのか、新しい概念を生み出したのは「誰」なのか、非常に重要視される。 ROCKやる奴は自己主張が強いというのもあるんだろうけど。
219 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 17:56:17 ID:2AOvPPBn
>>216 そうか。俺はもうかりまっかは駄目だなあ。
MR.BIGが好きだったのもあるが、これは勘弁してくれって思った。
馬鹿にしてんのか!とw
220 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 17:56:49 ID:PG2w2trR
>>216 もうかりまっかは冒頭歌い出し部分があるからなぁ
Don't leave me.はどこが同じ、とは言えない。
Stardust Trainは旋律部分はそうでもないな。バッキングパート全体。
まあ既存の曲を念頭において作られている可能性はあるが、盗作というほどでも…
キレイな愛じゃなくてもは歌メロが始まるまでがほとんど同じだな。
221 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 18:47:48 ID:PG2w2trR
>>218 初期のブルースやロックンロールのリフは、当時は新しいオリジナルではあったが、
それを発展、変化させ、大衆化されるにしたがって、標準となっていったのだと思う。
つまり、先人の創造性の賜物である音楽上の数々の実験も、
年月とともにグローバルなものになっていくのは、ある程度必然ではある。
今の音楽家は、その先人の遺産の上に時代性を伴った斬新な何かを加えて表現していくものなんだろうなぁ。
ブラックモアが「パクリ行為は(ロックの世界じゃ)よくあることだよ」と言っていたり
Deep purpleとIt's a beautiful dayの間で
「今度おまえの曲をパクるけど、この前俺達の曲をパクったんだから
訴えたりするのはやめよう」という取引があったというのを見ると
盗作レベルでないパクリはどうにも批判する気が起こらない。
222 :
松本 :2005/06/18(土) 19:15:01 ID:Ip6CByaU
ごめん。漏れ、そこまで考えて書いてないや。
223 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 19:18:09 ID:S5WeOYHR
外人の「リップサービス」を理解出来ない馬鹿なB’z信者が生息するスレはここでつか?w
224 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 19:23:43 ID:ZWGxhBvo
225 :
こんぺい :2005/06/18(土) 20:43:35 ID:dritzNxq
馬鹿だから会話についていけません(>_<)
226 :
名無しのエリー :2005/06/18(土) 20:57:45 ID:e4TRY2iW
そうだそうだ!これからは低脳B'z信者の時代だ!
227 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 00:39:11 ID:bFmMlt/d
>>221 Real thing shakesはパクリ元候補が多いね。
これはやっぱAC/DCじゃない?
個人的には特にLet's get it upとBack in blackあたりのテンポと近い気がする。
228 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 01:03:24 ID:hFnz/gv9
>>227 テンポで言えばその二曲かな。
隙間の多いリフの刻み、ハイトーンのシャウトなんかを考えると
AC/DCが浮かぶのは間違いないが、具体的にどの曲のどこだというのは…
これは松本が上手くやったなという感じがする。
この曲Gサウンドが結構変わったよなぁ。
229 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 01:13:02 ID:hFnz/gv9
>>228 >この曲Gサウンドが結構変わったよなぁ。
アンディがそれまでの松本のGアンプの要だった
ロックマンとかパワーアンプのVHTの音を嫌って
現地のマーシャルを使った事が原因みたいだよ。
特にバッキング音に厳しかったらしい。
松本はその後しばらくしてロックマンの使用をやめて、
ボグナーや5150とかのアンプに変えたり
FIRE BALLみたいな曲、ノーシンセでのグルーブを試す方向に行ったよね。
230 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 01:20:22 ID:bFmMlt/d
>>229 ああ、そういえばこれもアンディだっけ。
確かにロックマンの先端器材では出ない、
マーシャル直!みたいな迫力を持った轟音。
FIRE BALLの方向は一番好きだな。
231 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 01:29:38 ID:hFnz/gv9
>>230 FIRE BALLは歌詞もどこかで褒められてるのを見た。
内面で延々と鬱屈しつづける心理状態、だったかな?
稲葉の歌詞は陳腐だと言われたり哲学的だと言われたり、大分見解が分かれるよな。
まあ歌詞なんかは聴き手の感性によっていくらでも見方が変わるけど。
FIREBALLもDEEP PURPLEのパクリとか言われてたよなあ。
タイトルだけだろうが。単語に対してパクリと言うのもなんだかな。
232 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 01:43:49 ID:bFmMlt/d
>>231 ワンセンテンス以上だと言い訳は苦しくなるけど、単語はねぇ…
ジョンのCOME TOGETHERなんかもチャックベリーのYOU CAN'T CATCH MEのパクリと言われてたね。
韻の踏み方がまさに同じだった。
音楽評論家は口語を斬新に処理したバンド程ちやほやする傾向にある気がする。
確かJ POP批判も基本的にこの方向で論じてた。
でも確かに稲葉の歌詞は哲学的に取れるものが多いね。
実証定義、反体制的なヒーロー像を茶化したもの、
ジョン・レノン的なテーマを現代の状況で語り掛けるもの、とか。
233 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 02:10:38 ID:hFnz/gv9
>>232 稲葉の歌詞のずば抜けているところは、分かりやすい言葉使いで
音節上適切な単語を選択し、抽象的なテーマに切り込んでいける才覚があるところじゃないか。
この口語口調が人によっては陳腐に感じるし、嗜好に合う人にとっては哲学的な側面を見るのでは。
まあ、初期に限っては個人的に遠慮したいものが多いが。
234 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 02:17:24 ID:bFmMlt/d
>>233 従来の日本のHRでは、英語の歌詞に撤するか、パターン化した日本語の羅列か、
海外バンドを意識した硬い日本語の歌詞を持ってくるか…というところがあって、
日本語で、リズム感があり、かつ聞き手に訴えかけるような歌詞を提示したバンドは正直なかった気がする。
HRに近い音に口語の歌詞を乗せるっていうスタイルに関してはB'zがオリジナルだと思うんだけど、この辺は?
235 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 02:39:20 ID:hFnz/gv9
>>234 日本のバンドで歌詞の話になると必ずサザンが出てくるけど、
乗りの良い言葉を選択し、抽象的な言い回しを使ってさまざまな情感を表現した桑田の歌詞と、
稲葉の具体的な、分かりやすい言葉で語り掛けるような歌詞は確かに違うな。
視座・立ち位置という点からすると、テラ・ローザやEarthshakerもどこか特殊な
視座から展開された世界観を持っていたわけで、まあこれも違う。
「HR的な音」かつ「語り手の視座・立ち位置」という点では、これまでのバンドになかった手法なんじゃないか?
日本のHRバンドの多くはDP、RAINBOW以降のブリティッシュ志向が強く、
B'zのようなアメリカン・ロック志向のバンド自体が少なかったように思うんだが、
(RATTLESNAKE、ATILL ALIVE、CATS IN BOOTS……あ、意外といるな)。
「リズム感」という話で言えば、この音楽性がかなり影響していると思う。
例えば歌詞の内容は別として、FLATBACKERの歌詞の乗せ方はどう思う?
236 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 02:55:26 ID:bFmMlt/d
>>235 うーん、FLATBACKERは方法論って意味では面白かったけど、
音楽性の部分ではへヴィネスが大流行する数年前に、もうあれだけのことを成し遂げていた
改名後のE.Z.Oの方が断然上だったと思う。
確かにその辺りはアメリカンHRだけど、当時の日本のこの手のバンドには
B'zのような横揺れのリズムを主体としたバンドはいなかったんじゃないかと。
R&R勢は主にMotley crue辺りの線をねらった直線的な音楽性が主体で、
B'z、というか松本のように、欧米双方の影響をきちんと形にしたオケを作れたバンドはほとんどいなかった気がする。
237 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 03:02:59 ID:hFnz/gv9
>>236 >改名後のE.Z.Oの方が断然上だったと思う
これは同感。
>R&R勢は主にMotley crue辺りの線をねらった
あとはGUNSだろうな。
>欧米双方の影響をきちんと形にしたオケ
それもそうね。多分ここがロックバンドではなく、ロック風のポップバンドなのかと
思わせるところでもあり、いいと思うものは貪欲に取り入れるというところでもあるんだろうな。
このスレで初めてまともなレスの応酬を見た。 元は楽器板あたりの人たちだろうに よくこんな厨だらけの板に書き込む気になったなぁ。楽器板のPAKスレの人たちか? ブラックモナは今日ヘビメタさんでネタが出たから分かったけど 他はよくわからね。凄い知識あるんだな。 これでアンチ側の人や意見の違う人やいろんな人が来てもっと活発に 意見が交換されるようになったら面白いのに。
239 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 05:22:31 ID:fkj64jFQ
いいじゃん、いくらパクったって。 レンジよりずっとマシなんだから。 あ、いくらなんでもレンジなんかと比べるのはやりすぎでしたね。 ゴメンナサイ。
イレアゴ…?
あ,ロコローション聴いた事あるけど,憂いの〜の方がモロパクだなと思ったよ。
243 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 16:58:18 ID:CyF7YSdm
レンジとビーズは同レベルだろ 確かに演奏は松本の方がうまいだろうけど やってることはどっちもダサい
244 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 17:14:20 ID:e0zcQR3c
どう考えても叩く方向にしか持っていけないアンチは 人間的に見てて哀れ。心が貧しすぎる。 そんなに信者釣ってストレス解消のネタにしたいのかよ? 脳が腐ってんぞ
245 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 18:04:10 ID:d/DChRfW
釣ってるんならともかく、本気で思ってるんだから危ない…
B'zはデビュー当時の印象が悪すぎるんだよな。 中途半端なTMネットワークみたいな感じで。 方向性としてはDURANDURANを目指してるのかと思ってた。 俺は洋楽しか聴かなくなってしまったからそこでイメージが固まってしまった。 で、しばらくしてそのB’zがAeroのパクリをやっていると聞いてふざけんなって感じ。 大してロックを好きでもない奴等が都合よく利用しやがってと思って。 誤解も混ざっていたわけだが。 最初からしっかりとしたロック路線で始めていればこんなに批判はされなかったかもね。
247 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 19:18:03 ID:7x12fRH4
レンジヲタはほんと言い訳がましいね(藁 ただ単に開き直ってるだけじゃん(w それこそが「信者」と蔑まれる原因だということをわかってないんだな。 汚い歌声と下品なファッションに侵されて頭がおかしくなったか? それとも人間のクズレンジをカッコイイと思い込むうちに物事を判断する能力を失ってしまったかい? 創価やオウムと同じ精神構造に陥ってるね。 傍から見れば在日のパクリ好きがパクリを演ってるダサダサな風景でしかないんだよ、レンジなんてさ。
248 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 19:18:51 ID:7x12fRH4
上海ハニー ⇒ZEBRAHEADの「WANNABE」 落陽 ⇒一生一度きりの自分の部分が三木道三の「Lifetime Respect」の一生一緒にいてくれや ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC⇒「ズンドコ節」のパクリ ロコローション ⇒シャンプーの「トラブル」 ⇒ボンジョビの「BAD MACHINE」 ⇒倉木麻衣の「Stand up」 ⇒カイリー・ミノーグの「ロコモーション」 ORANGE BOAT ⇒「バナナボート」のまんま! 花 ⇒ミスチルの「シーソーゲーム」「花」「くるみ」 以心伝心 ⇒ドクターマリオの「FEVER」 ⇒サビがスピッツ「メモリーズ」に似ている YAMATOさん、もろにパクリ過ぎです。 も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁 オレンジレンジが糞な理由 @ 世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ A キャリアも盗作数も直太朗とほぼ同じだが、コミックソングしか作れない。 B TVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?まだお塩の方が笑える C YAMATOの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない D レンジ最大のヒット曲「花」。これもただの映画タイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w E YAMATOはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。 以上を統合すると、オレンジレンジ、いやYAMATOとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
249 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 19:19:07 ID:7x12fRH4
浜崎の方がレンジに比べたらまだまし。 ていうか浜崎を、レンジごときと比較しちゃだめでしょう。 レンジの曲はパクリだし、しかも吐き気がするような糞ド演歌だからな。 浜崎は「SEASONS」と言う10年以上残る曲を書いたけど、 レンジの曲は確実に10年持たないだろうな。 消防向けのDQN曲だからね。
250 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 19:19:35 ID:7x12fRH4
オレンジレンジを見るといつも俺は脱力する。 顔は変だし、パクリだし。 NAOTOのおかげでYAMATOがかっこ良く見えるのか? 本当にもうなんか、バカみたいだな。 ヲタがオレンジレンジのパクリ元の曲知らないおかげで、カリスマか パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。 オレンジレンジに、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。 ヲタがオウム信者YAMATOに萌え狂った、DQN厨房だからなあ。 商人としては超一流だけど。 音楽家としては、はっきり言って最低クラス。
251 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 19:20:04 ID:7x12fRH4
ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw オ レ ン ジ レ ン ジ 露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが オ レ ン ジ レ ン ジ 遊び感覚で洋楽を知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ 買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ 誰も訴えてこないだろうと、パクって売れることの味を占めてしまった。それが パ ク リ 王 オ レ ン ジ レ ン ジ
252 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 19:20:32 ID:7x12fRH4
みなさん、オレンジレンジの曲を聞いてはいけません。 レンジの曲は パ ク リ だからです。 例えば「花」はミスチルの「シーソーゲーム」そっくり 「以心伝心」とか言う曲はスピッツの「メモリーズ」だし まあ雰囲気とか微妙に変えてパクリを誤魔化してるけど、 誤魔化せられるのは小学生までですよw レンジってサザンとかスピッツとか自分より有名なアーティストの曲をよくパクるけど パクっても原曲より絶望的に糞ですねw 劣化コピーもいいところです。 とりあえずレンジは 芸 能 界 か ら 消 え て く だ さ い
ビーズヲタがオレンジレンジに話題を変えようと必死だな(藁
いきなりレンジネタ連発でワラタw
255 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 20:44:24 ID:bFmMlt/d
>>237 ああ、GUNSを忘れてた。
ちょっと話が戻るけど、ブルースに限らず、ジャズも老衰したまま延々と繰り返している部分があるよね。
曲でなく演奏だけで個性を伝えきらなきゃいけない難しいジャンル。
オーケストラのクラシック演奏のような再現芸術なんかは、譜面を外れたり、勝手にビブラートかましたりする「個性」は許されないし。
まあ、クラシックギターのソロなんかではニュアンスの差異がはっきり認められることもあるけど…
256 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 21:02:08 ID:rhJ4b3Nh
>>255 形式面の繰り返しに堕してしまった大半のブルース・ジャズでは、
まさにアドリブ演奏の部分にしか個性を出す場がないということ、
クラシックでは一切個々のプレイヤーの独走は認められないことに比べれば、
ロックは楽曲面でも演奏面でも、本来何も制約がなく、また些細なことで
個性を認めることが出来るジャンルと言えるかもな。
>ジャズも老衰したまま延々と繰り返している部分があるよね
これはもう正に、といった感じが。
後期のエレクトリック・マイルスや、マイルスが見そめたトニー・ウイリアムス、ジョン・マクラフリン、
後期のジミヘンなんかは、伝統的なジャズのリスナーからは敬遠されていた。
ジャズの世界の大半の人々は、「繰り返し」の中のアドリブによる個性というところだけを選び取り、
新しいリスナーは彼らがロック界に連れ去ってしまったのではないかと。
257 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 21:13:23 ID:bFmMlt/d
>>256 それはロックでなら自由にやれる、という一つの証だったのかな。
ロックに関しては老衰とは無縁な気がする。
インダストリアルや打ち込みをあくまで一つの道具として駆使する
Fear factory、kovenantは勝手に新しいジャンルを作ってしまったといえるし、
CrimsonやDream theaterは未だに作品ごとに新しい領域に踏み込んでるといえると思う。
258 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 21:29:50 ID:rhJ4b3Nh
>>257 >ロックに関しては老衰とは無縁な気がする。
マイルスがモードの手法を始めて、コルトレーンなんかが引き継いでいって、
60年代はそれこそもう出尽くして、ジャズの老衰化が始まっていた頃じゃないかと思う。
だから他のジャンルに才能流出し、ますますジャズが再生できなかった。
加えてBeatlesに始まる、60年代以降の大衆音楽におけるロック(だけ)の興隆が、
他のジャンルをいっそう押しやる結果になった。と。
もっとアンダーグラウンドな次元では、いつでもロックは新鮮なものなんだろうな。
259 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 21:57:03 ID:bFmMlt/d
>>258 おお。だからジェフ・ベック、ジョン・マクラフリン、アル・ディメオラのような
ロックとの「融合」のほうにより魅力を感じる訳か。
ブルースつながりでB'zの話に戻すと、もうかりまっかって、あれはどうなの?
何かすごい意見が割れてるね。
俺はパクリでも大したパクリじゃないなと思うけど。
>まあ、その当時のブルーズ界の考え方をそのまま現代のROCK、POP界に当てはめちゃ駄目だけどね。 >特にROCKはルーツの継承と破壊というのが大きなポイントを占めるジャンルだから、 >ルーツは「誰」なのか、新しい概念を生み出したのは「誰」なのか、非常に重要視される。 >ROCKやる奴は自己主張が強いというのもあるんだろうけど。 は? そんなロックの偉人は誰だ、云いの話では全く無くて ロックは白人による黒人のブルースの摂取、水増しという側面を持っていて、 非商業的だったアングラなジャンル、ブルース(ロック)が商業的価値を見出され 白人社会、つまり著作権のシステムの中に取り込まれていったという話だろ。
261 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 22:15:13 ID:rhJ4b3Nh
>>259 俺としてはそもそもパクリとは思えない。
まさに絵に書いたようなペンタトニックだと思うんだが。
というか、あの曲自体何のひねりもない単純なブルースで
引用かパクリか判断する土俵にも上がらないというか…
まあLittle Too Looseの方も、これがブルースだったらブルースなんか
聴くのごめんだね、という位つまらん曲だ。
昔の本物のブルースのような変化の乏しいものよりは
レスリー、Free、ジョニー・ウインターあたりのブルース・ロックの方が好きではあるが。
>ブラックモアが「パクリ行為は(ロックの世界じゃ)よくあることだよ」と言っていたり >Deep purpleとIt's a beautiful dayの間で >「今度おまえの曲をパクるけど、この前俺達の曲をパクったんだから >訴えたりするのはやめよう」という取引があったというのを見ると >盗作レベルでないパクリはどうにも批判する気が起こらない。 まったくロケンローな話だからこそ、ロックに誠心誠意賭けてるような硬派な 人にしか当てはめちゃいけない理屈なんじゃないですか。 道徳心の無さ、ロックのいい加減さはあるとしてビーズって歌謡曲の人だし、 そもそも日本人じゃん。 粗暴なアメリカ文化であるロックスピリット(笑)ってやつが 体得できるには資格不足なんじゃないですか。 精神、文化的に見て日本にロックなんてないでしょ。 イギリス人もそれなりに本場ロックブルースに対してジレンマがあって ビートルズストーンズが解消してったけど その過程すら踏んでないじゃん
ブルースの伝統やらロックのいい加減さやらが まったくのパクリの言い訳になってるのは頂けないな。 確かにそういう側面がある、というだけでそれが王道ではないんだよ。 ビートルズは確かにアイディアを盗んだろうが 自分達で生み出した点もまたもってるんだよ。 そこんとこ勘違いしないでほしいな
264 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 22:30:39 ID:e0zcQR3c
そうやって「ロックとは」を語りだすから引かれるんだよ。 よくいるんだよな。 「あんなのはロックとは認めない」 だから何だよ。ジャンル分けしなきゃ聴けねえのか?
265 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 22:32:27 ID:bFmMlt/d
なんでいつもこういう方向に行くんだろうね。
>>264 勘違いしないでほしいのは
そもそもビーズのパクリ肯定に、ブルース、ロックといったギター音楽の
伝統が理由として挙げられてることだ。
いい加減なブルース、ロックの伝統の「枠組みの中で」ビーズのパクリは
パクリと思えない、っていうことだろ?
そもそもそういうロックのバックグラウンドが無きゃビーズのパクリは肯定されない
んじゃないか。
最初から「ロックとは」と言ってるのは肯定派で、
俺は後からそもそもビーズって歌謡曲の人、って言ってるだけ。
267 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 22:45:19 ID:rhJ4b3Nh
>>266 それなら逆にB'zをロックと思っている人間がブルース、
ロックの枠組みの中でパクリを肯定したとしても問題はない。
B'zはロックかロックでないか、どちらが正しいなんてあるのか?
ただでさえ、そのあたりの線引きは個々人の感性で大幅に変わってくるものであるのに、
自分個人の価値観だけを正面に振りかざしたって無意味だろう。
>>267 そもそもビーズ自身、「俺達はロックにそんな固執してない、日本に根付いてない」
と語ってるのは有名で(南田勝也 ロックの社会学)
何故彼らがそこまでパクリに対して肯定的な態度を取れるかといえば
自分達が受容文化 歌謡曲の人間であることに自覚的だからだよ。
可愛いベイビー♪ハイハイ♪ってやつあるだろ?
フィンガー5でもいいが。
ビーズのやってることはあっちなんだよ
269 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 22:56:35 ID:rhJ4b3Nh
>>268 B'zがどういうつもりでやっているかではなく、
重要なのはリスナーが音を聴いてロックと感じたか否かだろう。
どの程度いるかは知らないが、少なからずB'zをロックと感じた人はいるはずだ。
そういった人間の感性は間違っていると?
>>269 じゃあ逆に聴くけどビーズがロックである必要性なんてあんの?
別にビーズなんかロックじゃないって言ったところで構わないでしょ。
ファンの人だって当人だって。
音にロックっぽさを求めてるってだけなんだから。
因みに音がロックっぽいからロックだ、なんてこと言ったら
スマップだってロックっていうことになっちゃいますよ。
付け加えとく。 日本人のパブリックイメージの中で一番ロック、というイメージが強いのが ハードロックなんだよな。 音が歪んでてボーカルががなってて暑苦しい、とかね。 ビートルズ、ストーンズ、ボブディランなんか聴いてもロック聴いた気に ならないんじゃない。 どれだけ音のイメージのみに左右されて実態が見えない人がいるか、という好例。
272 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 23:05:40 ID:rhJ4b3Nh
>>270 ロックと感じないということを否定してるんじゃない。
感じるか感じないかは自由だ、と言ってるんだ。
もう一度書こうか?
B'zをロックと思っている人間がブルース、
ロックの枠組みの中でパクリを肯定したとしても問題はない。
問題はないはずなのに、それを「パクリの言い訳」と卑下する傲慢さは何なんだ?
自分の価値観以外は認められないのか?
作品にジャンルを感じるのはそれぞれの自由だろ。 ただCDショップで分かり易く並べる為に会社側が決めるが。 一枚のアルバムから色々なジャンルが見えることは当たり前。 その中の曲引っ張り出して「こんなのロックじゃない」 っていうのがアホ。
>>272 感じる、とか 感じない とかそういう曖昧なものでしか
貴方が事柄を語れないのがまず問題なんじゃないの。
それに問題は無いわけ無いじゃん。
精神論、文化論でもってある程度の説得力を持ってビーズを非ロックとして
意見したとしてそいつは「聴く耳もたず」の状態なんだよね?
価値相対化ってのはそもそも個人其々の価値観を尊重しようという考えで
自分の価値観に篭もって他人を否定しようという考えではないんだよ。
そういう態度はビーズファン肯定派全体が少なからず持ってるような気がするが。
例えばだ ベイシティローラーズやモンキーズだって音的にはR&B、ロックだし ポップグループがロックっぽい音の曲をアルバムに忍ばせることだってざらだ。 演歌だって今じゃロックっぽいものがざらにある。 まあロックが普及浸透化し過ぎた結果だな。 じゃあベイシティローラーズやモンキーズ、そこらの演歌歌手に ロックやブルースの伝統や系譜継承を見出せますか? 音によってロックを感じることと、それによってそのアーティストが ロックの系譜継承に則ってるか ということはまったく別の話だ
276 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 23:24:51 ID:rhJ4b3Nh
ああ、だめだ、こいつ。 人と意見をやり取りする前に、卑下した発言をしていることに気付いてない。 自分の意見を押し付けておきながら意見交換? 聴く耳もたずって何だ? だったら最初からロックかロックでないか、という議論を持ちかければよかっただろう? いいよ、もう他の人間とやっててくれ。 俺は議論の何たるかすらわからんような人間と、まともな意見交換が出来るとは思えない。
個人の考えを尊重する点に異論は無い。
だが価値観を押し付けあうのはお互い様だと思うがな。
もしB'zがロックに固執していないとして、
更に
>>274 がB'zを歌謡曲と認識しているならB'zのパクリは認められない
のか?
それは不自然すぎないか?
所詮そいつ本人が楽曲を聴いて思うことと、インタビューその他
ぐらいしか情報が無いのに、「そいつは系譜に則っていない」
というのはいかがなものか。
別に書面で出るわけじゃないだろ。感覚的な話の域を出ないよ。
>>277 でもそもそも歌謡曲が洋楽受容しなきゃいけなかったのは音楽文化的に
欧米被れになってった点、ただの能力不足でビーズ出てきたときには
オリジナルで勝負できるくらい文化的に余裕持ってたでしょ。
自分達を歌謡曲の系譜と位置づけるには考え古いなぁというか。
単純にギターソロなんていくらでも量産できるわけで、
それをまったく同じものを使おうとするのは馬鹿だな、というのがひとつ。
確かに90年代渋谷系の影響かサザンとかミスチルともに安易なパクリ肯定に
接近してったけど今それで凄くつまらなくなってるな、と思ってるからね。
判りづらいなこれ >でもそもそも歌謡曲が洋楽受容しなきゃいけなかったのは音楽文化的に >欧米被れになってった点、ただの能力不足でビーズ出てきたときには でもそもそも歌謡曲が洋楽受容しなきゃいけなかったのは音楽文化的に 欧米被れになってった点、ただの邦楽の能力不足の問題で、だからビーズ出てきたときには オリジナルで勝負できるくらい文化的に余裕持ってたでしょ。
280 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 23:38:30 ID:d/DChRfW
B'z はロックデュオ 当たり前の話だけどなぁ。実際に周りのヤツに聞いてみたら?一番簡単だけどなぁ。ちなみに僕の周りでは 「B'zはロック」 という認識だわ
うちの周りだと「ハードポップ」だな。ロックと言うのはいないわ。 でもパクリ考察にはジャンルは関係ないと思う。
だから言ってるじゃん。
音がギュイーンって鳴っててボーカルががなってりゃ→ロック
っていうイメージが普及し過ぎてて
じゃあビートルズ、ディラン聴いてロックだと思う奴は少ないって。
ビートルズはポップみたいなこと言うのが
>>280 の>当たり前なんだろう。
そういう次元の話じゃないからw
>>278 いや、実際日本古来の音楽なんて雅楽ぐらいなもんでしょう。
多かれ少なかれ洋楽を取り入れて今の日本の音楽がある。
どの年代でどこの国のどのジャンルから取り入れたかで
今ジャンル分けされてるわけで。
ギターソロいくらでも・・・というのは疑問。まあ主観だがね。
今の音楽界ではどこの国でも他ジャンルから大胆に取り入れるのは普通の
行為。当然系譜なんて無い。
いつの時代でもいきなり他ジャンルと交流すれば軽蔑されるものさ。
ただ現在はそれを「石頭」と呼ぶのでは無いだろうか。
ただなぁ・・・。ある程度歴史知ってて音も知ってる人間が、 「あんなのロックじゃない」と主張したところで、 ますます過去の音楽が埋もれてくだけだよ? 「今はあれもロックと呼ばれるアーティストの一人」 でいいじゃん。
>>283 少し考えてみりゃあれだけギター弾ける人がギターソロ作れないのが
可笑しい話でしょう?あれだけ弾けて何故わざわざ借りてくる?
安易なパクリ肯定の便乗でしょ、安直なイメージしか沸かないが。
そもそもそういう行為を普通、にしてきたのが山下達郎、ビーズ、サザン、J-POPの下地になった
渋谷系の連中なんでしょう。山下達郎は昔の自分を自嘲してそういう安易なパクリ肯定を批判してたけど。
あれがこの借用、これがあの借用、と「意図的にそう感づかせる」音楽と、そんな音楽の楽しみ方
正直糞だと思いますね・
286 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 23:55:33 ID:7x12fRH4
285 名前:名無しのエリー :2005/06/19(日) 23:53:08 ID:C/U4NFhg
>>283 少し考えてみりゃあれだけギター弾ける人がギターソロ作れないのが
可笑しい話でしょう?あれだけ弾けて何故わざわざ借りてくる?
安易なパクリ肯定の便乗でしょ、安直なイメージしか沸かないが。
そもそもそういう行為を普通、にしてきたのが山下達郎、ビーズ、サザン、J-POPの下地になった
渋谷系の連中なんでしょう。山下達郎は昔の自分を自嘲してそういう安易なパクリ肯定を批判してたけど。
あれがこの借用、これがあの借用、と「意図的にそう感づかせる」音楽と、そんな音楽の楽しみ方
正直糞だと思いますね・
287 :
名無しのエリー :2005/06/19(日) 23:58:54 ID:d/DChRfW
281 んじゃそれでいいでしょ?どちらが正しいにしても、いつか分かるしね。言ってみれば、「ロベン・フォードはジャズギタリストか?それともブルースギタリストか?」みたいなもんでしょ。少し違うかも… 笑
そもそもブルーズ〜ロックにおける音楽の進歩から その下地になる音楽の借用の肯定がされたわけだけど じゃあビーズがその歴史に連なってまったく新しいところまで 昇華しようとする努力が感じられますか。 そういうビーズはロックの伝統に連なるからパクリOKみたいな解釈が どれだけ的外れなものか判るでしょう。 借りてくるだけ借りてくるだけで終わりなんだから。 進歩性の無さという意味でもビーズは物凄く非ロック的なんじゃないですか
渋谷系ははっきり言って全く関係無いと思われ。 それと便乗説も疑問。 リスペクトしてるアーティストから拝借するのは日本の一ジャンル がしたからじゃなくて、「一般的」なこと。 そんな渋谷系なんぞに左右される奴らが、Aerosmithとかを リスペクトするかね。 正直過去の良質部分を現在の作品から感じ取れることになぜ 不快感を示すのかわからない。前衛音楽じゃないんだし。
290 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:06:01 ID:uSXrPKrl
>>289 元ネタを知ってることが→情報通でおしゃれ
という論理間を定着させた意味で渋谷系がいなきゃもっとビーズは
ボコボコにされてると思うんですが。左右されたとは言ってない。
そういう下地のもと、「一般」に甘えた奴らが腐る程いて「一般が」
作られたといってる。
ビーズはそれに手を貸した。
リスペクトはただの免罪符。個人の感情は著作権法を越えることがない、
っていうのが本当にあるべき「一般」だったのだから。
>>288 あの聴いただけで「稲葉の声だ」「松本の音だ」と分かることは
すごいことじゃないか?
Aerosmithとかの後を追いかけて、今は個性を出せてるじゃないか。
ロックという枠に捉われてない、という解釈をすると、
拝借は許されないということか?
純ロックでなくては。
2005年に、今いるB'zは過去の作品を消化して生まれた一つの
結果なんじゃないか?
>>291 一般に甘えるというか、音楽の基本を「悪」と定めてはいけない。
ロックに限らず模倣は当たり前。
それを嫌うなら、せめて自分の好きなアーティストだけ聴いてな。
著作権法を極限まで適用すれば、はっきり言って音楽なんてなくなる。
294 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:13:32 ID:dI/QXLpX
どっからか「パクリだ」
295 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:15:46 ID:dMmonQG7
B’z結成のときにどういう音楽をしようかという目標なんて なかったと松本はかつて自分の持ってるFM番組で語っていた。 ただ、歌う人の好みに合わせようと、そういう気でいたらしい。 すると稲葉の好みと自分の好みが合致したところで偶然ロックの方へ行った。 早い話あたればなんでもよかったという言い方だった。 松本「売れてきてどうだった? そろそろ、この仕事、 おいしいなんて思ったんじゃない?」 稲葉「フヒヒヒヒヒッ」 この会話に集約されてると思うね、やつらにとって音楽がどういうものか。 つまり、松本いわく、売れていく過程も「クラウンからBMW、BMWからベンツ」 とたとえてたように、どれだけ金持ちになるかが大事だったんじゃない? TMのサポメンとして活動してて、横で見てたらそりゃ「おいしいな」と思ったでしょ。 パクリがばれた今じゃ、間違えてもこんな会話しないだろうけどね。
296 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:18:46 ID:dI/QXLpX
どっからか「パクリだ」というのが分からんわ。俺は ケニー・ウェイン・シェパード を友人の家で聞いたが、SRV のリックがかぶってるとは思ったな。SRV はアルバート・キング の影響下にある事も分かったしな。 B'zもその程度だよ。実際に結果のこしてるしね。
297 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:20:11 ID:dMmonQG7
だいたい、稲葉と松本がはじめてあった後、スタジオであわせた曲が ビートルズだよ、どこが純ロックなんだよ。 エアロは確かにロックだろう、しかし、キャーシー・デニスまで純ロックかよ。 ハードに焦点をあててたと思ったらブルースへ行き、と、 早い話がなんでもいいんだよ。 やつらの「リスペクト」なんてただの言い訳、純ロックへの希求なんて 金の前に消える 夢 ま ぼ ろ し なんだよ。
298 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:21:24 ID:dI/QXLpX
スゴいレベルの話をしてるなぁ。是非ともプロになって、芸能界の真ん中で叫んで欲しい 笑
299 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:23:09 ID:dI/QXLpX
え?ブルースが出来なくてハードロックが出来るんだ?それは新事実
一つのジャンルに傾倒してるミュージシャンは偉い、 または一つのジャンルを聴き込んでるリスナーはすごい、 みたいなのがむかつく。 何で色々なジャンルから自分の好みを探したらだめなんだよ。
301 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:27:22 ID:dMmonQG7
>>298 いかにもきれいごとの話で展開しようとしているからだよ。
どっちにしても、上で述べていた話に沿うと、
松任谷由実も、中島みゆきも、飛鳥涼も、玉置浩二も、島歌のあの人も、
徳永英明も、槙原も、尾崎も、浜省も、福山も、みんな
B’zレベルのパクリをしてるってことになるじゃないか。
この話ループしてるよ。
B’zレベルが模倣だといい、それが当然だというなら、
B’zレベルを最低100例は出すか、無作為に10組選びだして、
そのうちの8〜9例はB’zレベルのパクリをしていますと証明してみなければ、
自分の知ってる範囲の他のパクリを並べたところでただの糞実証だよ。
302 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:30:18 ID:dMmonQG7
いいかい、楽曲の中に30曲は第三者が聞いたら「そっくり」という曲を あげれなきゃいけないんだよ、そういうミュージシャンをとりあえず出してきてよ。 じゃ、頼むね。 盗作か否かを問題にするレベルじゃないよ、B’zのは。 コピーだろ、コピー。しかも人にばれにくいAメロBメロばっか。
>>301 テスト問題
Q 〜の場合、あなたはどうしますか?
A 実際にそんなことあんのかよ 具体例出せや
これって通用しますかね?
304 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:33:00 ID:dMmonQG7
>>303 学問の世界はそうやって証明するんだよ。
そうじゃなきゃ、ただの思い込みの詭弁だよ。
きみ、卒論とか書いたことないでしょ?
理系の卒研とかもやったことないでしょ?
>>304 理系の卒論を書いた人が、夜に2chでB'zの盗作批判をするって、
面白いですね。
306 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:38:00 ID:NG5t+4rs
なんかまた糞化してきたな、このスレ。
307 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:40:29 ID:dMmonQG7
>>305 いやあ、ロック青年が何かほざいてるのをからかうのが面白くてね。
思わずきちゃうんだよ、頭の体操にね。
こういうレスをするということは、つまり大学出てないんだね、きみ。
ちなみに裁判所で上のような屁理屈を言ったら裁判官に同じような
証明を弁護士は要求されると思うよ。ただし、弁護士の側は言われることが
わかってるから、最初からそんなこと言わないけどね。
一つの論を立証するということは、それぐらい手間がかかることなんだよ。
308 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:40:42 ID:dI/QXLpX
それって、「B'zはパクリをしている」て言う方が証明するもんだよ?各ジャンルでの各キーの知名度のある曲(最低30は欲しいなぁ)の「メロディーライン・コード進行」を調べ、「他の曲は似てないのに、B'zはこんなに類似している」と証明しなければならない。 著作権侵害で訴えて「パクリでないという証明をしろ」で通じるの?
仮にB'zが目立つ例だとしても、「だから何?」って感じです。 模倣は当たり前。これ、実際音楽やってないと分からないかな? オリジナル信仰とでもいいますか。 当たり前なのに、程度を主観で決め付け、横暴理論を振りかざして ストレス解消するような人。 B'zの盗作問題とは別にして、クズですね。 いや、別に議論をする土俵に立てないと言っているわけではないですよ。 せっかく高度な話になってきたのに、また逆戻りですか。
310 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:43:23 ID:dMmonQG7
だから、「模倣は当たり前。」はわかってるよ。 B’zレベルが模倣を逸脱してるということもね。 とりあえず、B’zが模倣のレベルであるということ、 パクリでないということ、特別でないことを証明するだけの証拠を出してよ、早く。 人間のレベルが低くてもいいからさ。 こういうパクリを擁護するほうが人間として糞だと思うけど、個人的には。
>>307 ちなみにロック青年じゃないんで。
邦楽板に来てる時点で程度が知れますよ。もう終わりです。
今度は法学系の話ですか。
一体何学部ですか?おっと・・・。 学 歴 板 逝 っ て ろ w
>>310 模倣の程度・・・って何ですか?模倣は模倣ですが。
コピーもちょいマネも模倣です。
ついでに言うと、何までは盗作で何からは盗作に値しない、というサンプル
を100例程示してくれませんか?
312 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:46:52 ID:dI/QXLpX
308 を読んで欲しい。何か間違いがある?
313 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:48:36 ID:dMmonQG7
世間の認識と賛成を得るためにはね、 「音楽やってなくてもわかる」ように説明しなければいけないわけ。 裁判所の判例みても、判決理由はいつもわかるように説明してくれてるでしょ。 パクリを日常的にやってるロック青年の個人的見解が通用するほど、 甘い世界じゃないんだよ、法がかかわる世界ってのは。 だから、一般的な人も理解できるだけの客観的証拠を並べてくれる? 一般的な耳できいてB’zの盗作は30曲を超えるひどいものだとわかったよ。 それが実はどれくらいよくあることなのかって納得させてもらえる 証拠がほしいんだよ、証拠が。頼むよ。
>>312 最低100ずつの方がいいんでない?
「似てる」というのは「何に比べてこんなに似てる」というのが必要だからね。
>>313 ああ、CDを2000枚ぐらい聴けば分かると思うよ。
で、裁判官もバカじゃないし、適用して法的問題にする奴もバカじゃないから、
こんなに盗作訴訟例が少ないんですよ。
316 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:53:18 ID:dMmonQG7
じゃあ、元ネタもB’zの曲も持ってるから、外国のサーバーにアップして、 みんなにアンケートでもとろうか? 何人が盗作だと思うか、って。 でも先に、こちらがお願いしたことをやってくれる? そちらがこのスレの上の方で延々延べていたことを証明するのが先でしょ? 待ってるから。 できないからって逃げるわけじゃないよね、 そんな負け犬の遠吠えなことしないよね。 あ、せめて十例でいいよ。 それから、証明できないからって、小学生みたいな個人攻撃はしないでくれる? こっちもしないし。じゃ、頼むな。
317 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:55:00 ID:RNxnmyT6
模倣はいいと思うけど、
これはこの曲をパクったんだなって素人に思わせるようじゃ駄目でしょ。
音楽に精通した人にしか気づかれないっていうならともかく。
例えば、DEF LEPPARDのPour Some Sugar On Meの元ネタはWE WILL ROCK YOUだが、
これロックに興味ない人に聞かせても何も感じないと思う。
>>290 なんかは誰にでも気づかれてしまうでしょ?
ま、別に俺はB'zを徹底的に叩こうとは思わないけど、
一部の曲に関しては独自の要素を加える努力が足りなかったのは明らかじゃないかな。
318 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:55:16 ID:dI/QXLpX
まずアナタは、B'zを著作権侵害侵害で訴える。「著作権侵害じゃないならその証拠をだせ。出さないなら著作権を侵害していないという証拠がない。よって被告は有罪だ」で通じるんだね?
>>316 理系出てその文章は無いでしょw
あのさあ、例え全員盗作だと思ったところで、何なの?
321 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 00:57:52 ID:dI/QXLpX
だから、訴えようよ。ネタ元のミュージシャンか、著作権を持っている会社と組んでね。一番てっとり早いよ。
323 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 01:03:55 ID:RNxnmyT6
>>321 盗作訴訟は訴える側も多大なリスクを負うものだから実現しないと思う。
本当に許せないならさ、 いくらでも行動できるはずだろ。でも所詮2chの匿名性に 頼って、好き勝手言うことしか出来ない。自分に被害が及ぶ 可能性は1%も残したくない。 これがアンチ。こんな奴ら相手にしてもしょうがないから、 とりあえずさっきの高度な話に戻ればいいんだ。
単にメールするじゃなくて,手を組むってのは難しいな。 今日のレス合戦は面白くなかった。 と書くと失礼だけど,個人のB'zに関する見解なんて 「ふーん,お前はそう思ってるの,俺はこう思ってるよ」 で済む事ではない? それをふまえた上でじゃあこれからどうするかとか この曲はアウトかなセーフかなで良いんじゃない?
326 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 01:19:37 ID:dMmonQG7
集団訴訟になればリスクも糞もないから ちょっとずつアメリカのマスコミから手始めに投書してるけど。 リストにして、全部。 まあ、結果が出るまで待ちましょうよ、いつ、 どこの国のどれがあたるかわからないけど。
失礼ながらさっきの話が高度とは思えない。ただのB'zファンの意見ですが。
自分も匿名で罵ってるしなあ…。
329 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 01:24:12 ID:dMmonQG7
一回のアメリカへの投書がCD−ROM入れると330円かかるんだよね。 二回で昼飯代でしょ? ゆっくりやらせてよ、ゆっくり。 昼飯代いっぱい削ってまでやる情熱ないしさ。
>>329 うお,Eメールで送るんじゃなくて手紙で送ってるのか。
それは乙です。
だからよー、 国会議事堂の前言ってその旨叫びまくればいいだろ。 そしたら捕まっても 「逮捕された青年はB'zの盗作について〜」 でニュース出るだろ。
332 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 01:32:25 ID:u4o4wMCN
具体的に例をあげて、ここは似てる、これは違うとやってきて、 パクリについては指摘し、評価できる点は評価してきた。 どちらにも偏らないように、あくまで客観性を踏まえてやったつもりだ。 それなのに何なんだこのアホなレスの多さは?馬鹿か? 所詮厨板だな。死ぬまでやってろ糞が。
333 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 01:32:48 ID:dMmonQG7
>>330 だって、投書じゃないと返信が来た場合、あんまり詳しくは答えられないじゃん?
だから投書だよ、投書。身元が探れない投書。
もちろんB’zが得た金額も細かに計算していれて。
でも、表に結果が出てくるとして最低半年はかかるよね。
みんなもやってみたら?
各アーティストの動きみて、音源をネットで公開できる程度にならないと
マスコミも記事にできないし(結果としてB’zを儲けさせることになるから)、
ちょっと時間はかかるけど、タバコ二箱代でやってみる価値はある。
身 元 が 探 れ な い 所詮その程度。 自分の身は大事だもんねw そしてその程度の額しかかけられないw そ の 程 度 !
335 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 01:39:45 ID:dMmonQG7
>>334 だって、いやじゃん、取材とかされて名前が出たら、
ファンにどんな逆恨みの攻撃されるかと思うと。
当然のことじゃないの?
あ、ちなみにここの人たちにそそのかされたので
結果みてみてみたくてやってみました。どうも^^;
やれやれってうるさかったし。
336 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 01:41:46 ID:O18BY/6u
>>332 場違いだった、ってことじゃない?
俺も苦手な耳コピまでやったんだけどねぇ。
駄目みたいね。
おとなしく元のスレに戻るべや。
自分の信じたことすら自信を持って取り組めない。 そして挙句の果てにこっちのせいにしている。 もう人として終わりだな。
338 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 01:44:20 ID:dMmonQG7
>>337 別に人のせいにしてないけど、自然な流れじゃないの?
ついでに日本のマスコミは知ってても何もしてないとも買いといたよ。
買収されてるのかもとね。
日本のマスコミも一緒に地に落ちるかもね。
・・・それって、この問題を全く向こうが知らないという仮定 の話だよね。 ここでまたループ。 「知らないわけあるか」 数々の共演例、親交、ロックの世界の狭さ。 どう説明するの? タバコ買った方が良かったかもよw
dMmonQG7は厨くさいけどちゃんと自分の意見持ってるし行動も起こしてるからイイでない… 何で好きこのんでループする話題に持って行くのさ。 てか332 336は昨日(一昨日)のひとたちかな。
341 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 01:51:09 ID:dMmonQG7
>>339 それは、こちらの推測もきちんと入れておいたけど、
もう面倒くさいから書かないよ。
ぬかりないから安心して。
それに論の世界で生きてる第三者の反応と、当人たちの反応が同じはずないし、
一流どころも三流どころもまぜまぜでパクってるリストも入れたし、
金額が並じゃなかったよ、計算したら。立派な社会問題だね。
じゃあね。
腐ってんよおめー 自分の嫌いなもんこの世から消して、必要としてる人のことは 全く考えてねー
あーあ、神も呆れちゃった…。考察面白かったのに。
「B'zは特別な例」と定めて叩きたいだけの奴がいるから 話が進まない。
345 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 11:00:29 ID:oa93Q5gy
十分特別じゃん 他にビーズほどの奴がいるのか?
346 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 11:07:55 ID:oa93Q5gy
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/19(日) 22:08:20 ID:uhm21TzP
B'zが世間に認知されたきっかけはバッコミか?
それともBE THEREあたりかな?
615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/19(日) 22:09:34 ID:zksOTNYV
>>613 バッコミだと思われ
だからお前みたいなのがいるから進まないんだって
348 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 11:26:39 ID:6AAC2cjm
何なんだいったいここは。 何でこんな糞スレがいつまでも盛り上がってんだ? しかもネタは常に同じ糞ネタ
349 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 15:19:41 ID:hApFEQfd
とうさくっていけないことですよね しょうがくせいにでもわかるよ 「もほう」ってわかるかな? それと「とうさく」とのちがいってわかるかな?
350 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 17:45:52 ID:fXHLmFXO
つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌
351 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 20:51:22 ID:dI/QXLpX
しかし、マスコミにパクリ報告した結果がでるのが楽しみやわ。行動するのは評価する しかし、鼻で笑われてゴミ箱行きに一票 笑
352 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 21:51:20 ID:qix3ezCU
2chに関西弁で書き込む奴の9割は自演です。
353 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 21:53:22 ID:ccXbR8Fz
もうすでに鼻で笑われてごみ収集所あたりに行っているに一票 そうとも知らず半永久的にこのスレは伸び続けるに一票
354 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 22:03:03 ID:dI/QXLpX
ごめんなさい。標準語にしようとしても、つい関西弁が出てしまいます
355 :
名無しのエリー :2005/06/20(月) 22:10:28 ID:ccXbR8Fz
重ねて私からもお詫び申し上げます。 大変申し訳ありませんでした。
あらら、何この荒れっぷり ほんとに考察してた人達いなくなっちゃったのか 結構楽しかったんだけどなあ
357 :
名無しのエリー :2005/06/21(火) 03:35:07 ID:7NK1JsES
一応ここに一人残ってますよ 何か色々話題が出たみたいだから、俺の見解だけ書いておこうかな。 まずロックかロックでないかという話だけど、 俺としてはB'zは、「HRが好きで、HR的なことを多くやっているポップバンド」。 もともとB'zは生粋のHRをめざしているわけではないと思う。 様々なジャンルの音楽を融合させて、新しい音楽を作るという 試みをしているバンドは少なくないけれども、B'zもそのうちの一つだろう、と考えてる。 で、どのジャンルに当てはまるかというのは、 B'zには様々な要素があるため、そのどれを出してくるかの違いかと。 アレンジ変えたら演歌になるだろ、と思うような曲もあるし、 ジャズ調のフレーズの曲もあるし、ブルースの要素が強い曲もあるし。 リフの構成、組み立て、インタープレイ、HRスタイルのGソロ、ヴォーカルの唱法だったり、 アルペジオから始まって劇的に盛り上げていく構成、リフの重さとコード進行、泣きのGソロだったり、 その辺りを見てHRと言う人もいるわけで。 逆にHR・HMのアイデンティティが、必ずしも音だけで決まるものではないという考えの人もいるだろうし、 日本人だからそもそも資格がないよ、と切って捨ててしまう場合もあるだろうし。 俺としてはこの辺りを論じても、最終的にはスタンスの違いだな、ということにしかならないと思うけれども。 ついでにブルースへの方向転換を否定的に捉えてる人もいるようだけど、 これは、あくまで「一つの」ルーツとしてブルーズを齧る、という姿勢であり、 ブルース回帰それ自体に意味はなく、よりラフでオーガニックな現代HR路線への移行の きっかけに過ぎなかったと捉えているから、俺としてはこうしたアプローチについては特に思うところが無い。 より生々しいバンドアンサンブルを主軸にしたHRという点では連続性があるわけで、 次々にいろいろなスタイルを囓ってはやめていったというようにも捉えられない。
あぼーん
359 :
名無しのエリー :2005/06/21(火) 03:41:46 ID:7NK1JsES
パクるだけパクって何の発展性もないじゃないか、というのは bad〜、Alone、憂いのGypsyあたりのモロパクリな上に出来の悪い、 元を台なしにして完結させたものについては同感。でもこれが全てじゃないわけで、 いつかのメリークリスマス、Homeあたりの曲は、J-popリスナーにとっつきやすい、 メロディメイカーとしての才能が強調されていて、 こういう部分にひかれた人間にとってはB'zは「曲作りの器用なポップバンド」に映ると思う。 しかし、それらの楽曲においても骨格の太いHR的なサウンドメイキングは維持されているわけで、 近年のHR・HM自体の多様化・拡散化と照らし合わせてみれば、 重いギターリフをメインに曲を編み上げていくB'zの音楽性・楽曲のテクスチャーは、 十分にHRの側からその発展を試みている音楽だと評価できると思ってる。 Deep kiss、Move、Out of control、Fireballあたりのリフを虚心に評価すれば、 根幹にある70年代HR風のスケールや、LAメタル風の動きの多いリフのおいしいところが 巧妙に消化されていると思うし、それが曲中で動的に展開されていると思う。 ザ・ルーズ、おでかけしましょ等では、それにユニゾンで動くホーン・アレンジを載せて違和感なく聞かせたり、 ながい愛では、それこそMetallicaと見紛うようなダウン・チューニングのリフにストリングスを組み合わせて 90年代風Zepともいえるようなアレンジを決めたりしている。 スイマーよ!なんかは昔のような軽いユーロビート調でなく、あくまで打ち込みを消化しきった 現代HRの方法論を見事にまとめていると思う。
360 :
名無しのエリー :2005/06/21(火) 03:46:52 ID:7NK1JsES
長くなったな… まあどういう立ち位置からB'zの音楽を評価するか、というスタンスの違いで いくらでも見解の差が出てくるわけだけれども、 一ファンとしてはこういう見方をしてますよ、ということで。 でもって、早くクレジット入れてくれるといいなとも思ってる。 で、多分ここは、異論を唱える人間を頭から跳ね除ける人が多いみたいで、 その辺が荒れる原因なんじゃないですかね。 お前はそう思うのね、でも俺はこう思うけど、これについては? って感じで進めればちゃんとした考察になると思うんだけど。 他の人がもう行っちゃったみたいだから、俺も撤退しよう。
361 :
名無しのエリー :2005/06/21(火) 13:39:24 ID:ioVT5wjU
>>360 凄い客観的な見方で面白いな〜。勉強になるわ。
酷いのに関しては、クレジット、入れて欲しいな…。
パクリしてる、してない、とか ポップアートかファインアート、みたいな話じゃないんだけど 単純にファインアート、つまりなんだかんだ音だけ聴いて評価したら つまらないんだよね。 音楽ってやっぱ相対的なものでビーズみたいなハードロック歌謡で延々感動できるほど 感性90年代で止まってるわけじゃないし 同じパクリで売れてるにしても「今」を感じられないポップミュージックってどうなの?
364 :
名無しのエリー :2005/06/21(火) 23:22:17 ID:MwWZeg6k
感動できるか今を感じるかは主観的な問題にしかならないから、 そこは議論しようがないと思うが。
365 :
名無しのエリー :2005/06/22(水) 03:47:44 ID:YMG0y7Mg
>361 よくまとめたねぇ。 そもそもTAKにRight Nowみたいなリフは思いつかないと思うよ。 あれは名曲だよねぇ。 パクっちゃダメでしょ!
366 :
名無しのエリー :2005/06/22(水) 12:02:08 ID:dp0y5z2B
>>363 つまり
B’z信者の言っている事を要約すると
「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」
って事になるよね。┐('ー` )┌
367 :
名無しのエリー :2005/06/22(水) 15:51:43 ID:C5wGhW7G
>もともとB'zは生粋のHRをめざしているわけではないと思う。 そう。彼等はHRやるって言ってない 結果的に「HRと言ってもいい曲」や「HR要素が強い曲」を作ってるだけ >様々なジャンルの音楽を融合させて、新しい音楽を作るという 一部の楽曲が「誰がどう聴いてもパクリ」なのが問題 日本で成功したミュージシャンとしての誇り、責任を持って欲しい
368 :
名無しのエリー :2005/06/24(金) 02:18:39 ID:Omx18/RI
ttp://blog.livedoor.jp/garionet/archives/cat_763925.html ここにPAKの動画がうpされてるね。
ソロの後にインスト曲が始まって
「お、シェンカーのキャプテン・ネモのカヴァーが始まった(ワクワク」
と思って見てたら、何か変テコなメロディー乗せてて
「これ、僕のオリジナル曲ですよ」みたいな顔して演奏しててビックリ!(;´Д`)
これって今までパクリとして批判された事ない曲だと思うけど、
こういう隠れたパクリもまだまだいっぱいあるんだろうな・・・凄すぎるぜPAK!w
「パクリパクリ批判されてるけどテクは凄いだろ!」
みたいな事言ってる信者が多かったからチョッピリ期待して見てたんだけど
テクも全然たいした事なくてガッカリ・・・
(はっきり言ってテクだけなら俺のほうが上手いかも。うpはせんけどね。マンドクセーし)
369 :
名無しのエリー :2005/06/24(金) 13:12:45 ID:dCdp6QGm
>>360 もう少しここにいようよ
そういう風にどうパクリでどう凄いのか
具体的に説明してくれる人がいた方がわかりやすい
370 :
名無しのエリー :2005/06/24(金) 14:31:52 ID:Ve2mPwWS
誰が何をパクっても全く何も感じない。 全肯定する。
371 :
名無しのエリー :2005/06/24(金) 16:25:44 ID:65bBz0Pf
あおって〜あおって〜墓穴ほり〜♪
373 :
名無しのエリー :2005/06/24(金) 17:15:23 ID:Wg+9K2zX
絞って僕の真っ赤な血を全部
ぱ
く
り
379 :
名無しのエリー :2005/06/24(金) 17:33:29 ID:KwOvxqSv
ノ __ / /⌒ ヽ / / ( )'゙ヽ. _/ . /iー-‐'"i ,; / i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/ (\.゙ヽ_(_/,イ/ i ! (\\_,_)' ノ (\\_,_,)' i ! l ,i\ ヽ、 ! ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! し'
380 :
名無しのエリー :2005/06/24(金) 18:13:00 ID:gOt4ChR5
論破されたビーズ信者が発狂して荒らしておりますw
381 :
名無しのエリー :2005/06/25(土) 00:05:16 ID:rlHFGU+e
>何か変テコなメロディー乗せてて GO FURTHERのことかな? F1のテーマになったから有名だと思ってた。 テンション・ノートを巧みに織り交ぜたフレーズもいいし、 ダイナミックでよい曲だと思うけれども。 曲の構成、展開、リフの作りがCaptain nemoと似てるよね。 影響されてるなと思えるもので、コピーというのとは少し違うと思うけど。 松本は、テクニック志向の人や、逆にまともなソロの弾けない人の多い中で、 ギターを泣かせることのできる数少ないプレイヤーだと思うよ。 オブリガードの種類の多さ、スケールを外れたようなジャズ調の高速フレーズなんかは 未だに当たり障りのないフレーズしか弾けないプロ諸氏にも学ぶべきところが多いのではないかと。 シェンカー、昔は神様だったのになぁ…
382 :
名無しのエリー :2005/06/25(土) 00:22:21 ID:9NPLzLXv
おれエアロスミスが好きだからB'zが許せない エアロスミスがB'zが好きだっていう話はきいたことあるがよ
俺はB´zもAEROも好き っつか音楽が好き う〜ん 人の心理がらみの許容範囲考察スレか 奥深いんだか浅いんだか… まぁお互い気が済むまでガンガレ そんな俺は21歳バンドマン
384 :
名無しのエリー :2005/06/25(土) 13:55:29 ID:wo/vpxgw
>>381 >Captain nemoと似てるよね
似てるってか明らかに「似せてる」だろ・・・。
>影響されてるなと思えるもので、コピーというのとは少し違うと思うけど。
確かにコピーとは違うな。あれは「パクリ」「盗作」だ。
ぱくりんちょ あー、hydeまじカッケ〜し。
ぱくりんちょ あー、hydeまじカッケ〜し。
391 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 00:29:18 ID:+cODnQgy
許容範囲考察スレ。確かに。 GO FURTHRなんかは俺も模倣の範囲だと思うが これを盗作と思うやつもいるみたいだし。 どこまでを模倣、影響の範囲と捉えるかなんてそれぞれだからな。 結局ここは何をしたいスレなんだか。
392 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 00:53:35 ID:KGTZU2F4
>>382 エアロはB’zが盗作してるって知らないという話もあるが。
393 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 00:59:09 ID:Dg+xnmwD
意味不明スレ
394 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 01:17:11 ID:g5nSIGfi
馬鹿スレ
395 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 01:24:55 ID:KGTZU2F4
小林亜星vs服部克久の盗作問題裁判の判例を読んでいると、 多少音階が移動していても同一(盗作)とみなされている。 メロディーのみが争われるのでなく、編曲の仕方や雰囲気までにも 言及されていて、似ていたらやはり同一(盗作)とされている。 この判例を見ていたらB’zなんて「著作者人格権侵害」なんて 言われたらやばいのが相当あるし、まあ勝てないだろうね。 なんたって当人たちの代表曲としてベストに入れられてるのもあるし。 きいた側のほとんどが松本が作曲したもんだと思ってたし。 それに一回のテレビ使用料が1万2千円とあるからタイアップで 使われた回数とかラジオで使われた回数とか入れたら、 4000億円とか誰か書いてたけどそんなもんじゃとてもきかないよ。 別の判例を読んでいても、盗作した当該本人が「盗んでません」とか、 「リスペクトである」なんて言い逃れをすることは当然のことであって、 全くあてにならない、ということがわかる。 とにかく、模倣か盗作かは個人の判断なんていってないで、 あるんだから判例でも読んでみたら? 結構シビアな世界だよ。
406 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 02:09:24 ID:Ma0hqfrY
>>391 あれを「模倣」で済ませるのか・・・
さすが信者と呼ばれているだけあるね
407 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 02:21:14 ID:ML0Yt1A8
パクリだろーがファンが不愉快になるよーなスレたてんな。 俺はB'z大好きだよ
408 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 02:22:17 ID:HSwbTDfi
gggggggg
409 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 11:20:23 ID:zjry+t4X
ここではどうやっても個人的な意見にしかならないんじゃないの。
法廷でさえ何度も判決が覆ってるからな…
小林亜星は最終的には同一音は認められるが盗作とはいえない、だろ。
>>406 大いに意見は割れていいんじゃないの
自分と違う聴き方をしているという理由で信者扱いする方が間違ってると思うけど。
俺もGO FURTHERはクレジット入れるほどのパクリとは思えない。
410 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 12:17:10 ID:3RVkHIvo
>>409 >俺もGO FURTHERはクレジット入れるほどのパクリとは思えない。
そりゃ信者にとってはそうだろうなw
411 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 12:33:54 ID:+cODnQgy
盗作というのなら主旋律を含め雰囲気、編曲も どう似ているのか具体的に示せばいいんじゃないのか。 まともに考察していた人達がやっていたように。
412 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 12:44:36 ID:PpjkXiSR
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.。.:*・゜ タックは禿で高卒で不細工で小太りでチンチクリン(・`ω´・) 教養がないから正しい敬語がまともには使えないタック(・`ω´・) 本は全く読まないから語彙の範囲は非常に狭いタック(・`ω´・) 英検5級レベルの英語力と狭く浅い知識の知ったかで墓穴掘っちゃうタック(・`ω´・) 白けるトークが得意で「笑いの取れない不細工」の面目躍如なタック(・`ω´・) 嫁のブ佐衣子(ё`ω´ё) もチンチクリンでブサ(・`ω´・) 卑怯者で性格は悪いけど小心者で内弁慶なのが可愛いタック(・`ω´・) ソロ出す度に赤字だけどアンチに叩かれるどころかフォローされるタック(・`ω´・) そんなタックが死ぬほど好きよ、タックの悪口は絶対許さないわワオー (・`ω´・)ノ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.。.:*・゜ タックって最強ね(・´ω`・) 禿げてて痛んでる髪・超太いボサボサの眉・死んだ魚のような目・押し潰された豚鼻 下品な唇にガタガタの歯並び・ゴリラと見違えるような横顔・弛んだブルドック頬 二重顎・ジャガイモのような超でかい輪郭・短い首・5頭身 ・垂れてて大きな四角いお尻 短い腕と足・むっちりした腕と太もも・ぼっこりでた腹・短くて太い指・丸い肩・弛んだ体 オリジナルのないスマートさとは無縁で時代遅れの太くて鈍くて歪んだ胸毛ギターサウンド きりがないわ(・´ω`・) タックラヴィ〜(人*´ω`*) *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.。.:*・゜
413 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 13:26:01 ID:+cODnQgy
本当にどうしようもないなこのスレは…
414 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 13:29:46 ID:EydWFkS5
415 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 13:36:56 ID:ClXoLP35
>>411 盗作じゃないというのなら主旋律を含め雰囲気、編曲も
どう似ていないのか具体的に示せばいいんじゃないのか。
まともに考察していた人達がやっていたように。
416 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 14:16:20 ID:+cODnQgy
>>415 リフの組み立てや進行の仕方、曲の構成が似ているが
インストである1090がA Day in the houseの
テーマの後にラップ調の語り、最後にスピードを上げて早弾きで終わる、
という構成と引っ掛かるのと同種類。
このあたりは主旋律の類似、リズムの類似というような、
盗作とかそういう次元のものとは違うとしか思えない。
影響されているとは思えるが。
で、盗作と言うからには主旋律、雰囲気、編曲において相当の類似性が見られる、と。
雰囲気でいえば裸足の女神はリズムが似た雰囲気を作り出しているよね。
盗作だという根拠を具体的に示してくれ。
パクリパクリと騒ぎながらちゃっかりCD買って聞いてるアンチ哀れw
418 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 16:16:56 ID:Hnt8GYdD
このスレで語ってる奴らは、ネタだよな? じゃなかったら、寒過ぎる・・
419 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 16:21:01 ID:n5CMrxL3
>>417 お前、無職童貞チビデブキモヲタヒッキーの分際でおもしろいじゃないか
420 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 18:31:54 ID:bI98cZny
>>409 小林亜星のは、判決全然くつがえってませんが?
判決文とか読めないの?
小林側のほぼ全面勝訴でレコード会社まで
損害賠償の支払い命令が出てるじゃん。
421 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 19:00:15 ID:voTAjFZ6
全面というほどでもないが、小林側の勝訴か・・・ あんなんで盗作が認められるんだったら 憂いのジプシーとかどうなるんじゃい。
422 :
名無しのエリー :2005/06/26(日) 20:08:22 ID:+cODnQgy
どっちも間違ってないか? 東京地裁では小林亜星の敗訴、その後東京高裁で判決が覆り、 逆転勝訴となったんだと思うが… まあJASRACへの賠償請求はまた覆るわけだが。 憂いのGypsyはイントロからヴァース部分の歌メロまでそのもの。 雰囲気やテンポ等は必要に応じて考慮され、 主旋律部分の類似性が第一に優先される、という点からみても 盗作で間違いないと思うが。 で?GO FURTHRが盗作だという具体的な根拠は?
423 :
名無しのエリー :2005/06/27(月) 02:56:32 ID:68QbQX1h
>>422 似ているから盗作です。自分で
>どこまでを模倣、影響の範囲と捉えるかなんてそれぞれ
と言いましたよね?忘れたんですか?
424 :
名無しのエリー :2005/06/27(月) 03:26:19 ID:00PQmwp4
>>423 言いましたが何か?
それぞれであるし、そっちの専門家ではないから、
GO FURTHERは盗作とは「思えない」、
憂いのGypsyは盗作で間違いないと「思う」と、
あくまで個人的な見解を言っているんですが?
盗作と思えない、または思える理由も述べましたよね?
盗作だと「断言」した上、人を「信者」と謗るからには、
事実に基づいてどこがどう盗作レベルなのか、
お得意の判決文さながらに説明してくれるんだろう、と思ったらこの程度。
さすが厨板と呼ばれるだけあるね。
425 :
名無しのエリー :2005/06/27(月) 03:49:29 ID:tO1nQKnY
つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌
426 :
名無しのエリー :2005/06/27(月) 10:03:13 ID:eIuOphX5
427 :
名無しのエリー :2005/06/27(月) 12:11:24 ID:LxsziAHG
428 :
名無しのエリー :2005/06/27(月) 21:12:57 ID:YCpce0HE
GO FURTHER…って、聞いてる人少ないのではない? 自分もライアーライアーとか入ってるアルバムぐらいまでしかわからん。
429 :
名無しのエリー :2005/06/27(月) 23:56:11 ID:8pIVztCe
>424 「〜と思う」か… うまく逃げたな
アンチもよくやるねえ・・ 早く社会復帰しろよ
431 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 00:41:20 ID:FhzfSfWm
>>428 B'zの曲というか、松本のソロ曲だよ。
そういえばF1のテーマだったな。懐かしい。
432 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 00:56:40 ID:cRDQEt97
洋楽と邦楽比べて喜んでるネタスレはここですか?
440 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 01:41:32 ID:FhzfSfWm
>メロディーのみが争われるのでなく、編曲の仕方や雰囲気までにも言及されていて これは普通に考えて当たり前なのでは… パクリと言われている曲でも、似たベースライン、 コード進行で曲全体が裏打ちされているものや、 導入部分だけが似ているけど、ロックのリフ・リズムとしては それ自体ありがちなフレーズの一つに過ぎないと思われるものもある。 曲によって争点が変わってくるのは当然。 そもそも裁判で有罪になるか否かという判断を根拠として論じていくなら、 パクリとは言われているけど、歌メロ自体の類似性が弱いもの、 またはリズムだけ、構成だけが似ているものはどうなるんだろうね。 その類似点が曲中でどの程度重要なウェートを占めているか、 主旋律やその他の要素を考慮した場合、それをもって盗作といえるのか、 どこかに明確な基準が書いてあるわけでもないから、 一部の楽曲に見られる、そっくりそのまま、もしくは相当の類似性があるもの 以外については個人的な見方に帰着するしかないと思うよ。 もうかりまっかでさえ意見が分かれてるし。
441 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 02:00:29 ID:jOm8Rl07
「もうかりまっか」はMr.BIGの曲と「もうかりまっか」レベルで 全く同じものが他から出てくればよくある曲のパターンとして 認められるのではないかと思う。 小林服部裁判の判例で確か「偶然性」というのがあって、 それが必然的に曲作りの上で似ざるを得なかったものか、 それともかつて聴いたが故に似ているのかの判断基準として、 盗作者が元曲をきいているかどうかも基準になっていた。 「音楽のパターンだよ!」と主張するには、 既に盗作者が元曲をきいていた場合その理屈は通りにくいらしく、 そういう意味では松本は確実にアウトだよね。
442 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 02:03:23 ID:jOm8Rl07
リスペクトだよ!と開き直っていろいろ曲を紹介していたのが、 結局は裁判になるとあだになってしまうということのようだ。 松本くん、残念!
443 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 02:15:45 ID:FhzfSfWm
>>441 裁判において著作権侵害が成立する要件としてよく挙げられるものだけど、
1. 盗作したとされる者が、元の楽曲を知っていたという証明。
2. 盗作した者が、元の楽曲に頼って作ったという証明。
3. 二つの曲が似ているという証明。
その「偶然性」は1に当たるね。
著作権法プロパーの議論に詳しいわけではないけど、刑事法学の理解から可能な範囲で…
1及び2は行為者の主観面の要件であり、3は実際に音階・進行・アレンジなどが「似ている」
という客観的事実の要件ということになるよね。
ただし、それらの要件が「どの程度に」立証される必要があるのか、
という部分が問題になるわけで、その意味からすると2は疑問だけど、
刑法学一般では、違法性の意識それ自体はかならずしも
処罰に必要な要件ではなく、まず1の認識があって、
それを「認識し得た」という「可能性」があることが証明できれば、
責任を問える、というのが判例及び学説の大半を占めている。
従って、1の立証を元に、(実際には2の証明がなくても)「2の認識があったと認定しうる」
のであれば、主観面の要件は充足しうるという風に解釈できると思う。
が、3の問題がな…out of controlなんかはなぜパクリと言われるのかすら理解できないよ。
444 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 02:22:12 ID:FhzfSfWm
>>442 松本の場合、紹介していなかったとしても音楽性からして
原曲を知らなかったと言うことはまずありえないような
アーティストが大半を占めているから、その辺りは特にあだにもならないかと。
445 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 05:19:44 ID:ylMdywU+
AMAZONにレビューが!!! 熱心なファンには申し訳ないが、ベスト2枚だけでなくアルバム十数枚 聴いて失笑が漏れた。よこもまぁこれだけパクったもんだと、ここまで くるとルパンも真っ青の大泥棒である。一部フレーズの盗用ぐらいなら、 私は寛容なほうだが、ここまで丸ごと露骨なパクリをやっているアーチ ストが、これだけ売れているというのは、それを知らないファンは哀れだ。 日本一CD売ってるアーティストが、同時にパクリ日本一。コレは事実だ。 中傷でも批判でもなく、本人を目の前にしても全部指摘できる事実。 ひどいのは曲の最初から最後まで一緒、まるで日本語カバーなのだが作曲 クレジットは松本になったりしている。嘘だと思う人は「憂いのGYPSY」と What It Takes(Aerosmith)を比べてください。全く一緒です。こんなこと してミュージシャンとして恥ずかしくないのかと思う。好きなアーチスト から影響されフレーズをパクル程度なら分かるが、コレははなから確信犯。 契約した締め切りに間に合わず、慌てて盗作した姿が目に浮かぶ。 著作権違反をここまで堂々とやっている人が賞賛される事実をどう思うか。 AEROSMITHやBON JOVIなどのパクリは大胆すぎて、よほど神経が図太いんだ と感心するが、以前松本がファンを公言したDAN REED NETWORKはマイナー でたいして売れなかった隠れた天才バンド。これを自分の曲だとして売る のは卑劣極まりない。カバーすればオリジナルアーチストには金が入るの だから、本当にリスペクトするならカバーするべきで、松本は単に金儲け のために犯罪同然の行為をやってファンを騙しているだけだ。 あなたが本当に音楽ファンであるなら、考えて欲しい。 自分が一生懸命作った曲を他人が勝手に盗作して大ヒットしたら・・・ オリジナルアーチストをこよなく愛するファンもいるんですよ。 金には困ってないんだろうし、もういいかげんパクリやめようよ、松本。 新作もまたパクリだらけだった。こんなものがまかり通る日本の音楽界って、一体・・・・ ホント悲しくなる。これだから、まっとうなアーチストが育たないんだよ。 犯罪やってでも稼いだ者が勝ちなんて世の中、絶対に間違っていると思わされるアーチストです。
446 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 05:20:49 ID:ylMdywU+
MABOROSHIという人のれびゅー。自己紹介も凄いB'Z批判。
447 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 05:21:47 ID:ylMdywU+
DAN REED NETWORKもパクられまくってます。 こんなにたくさん偶然なわけないだろ!
448 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 05:41:03 ID:ziFq2wBz
>日本一CD売ってるアーティストが、同時にパクリ日本一 ここの住人っぽいなぁ。 酷いパクリ曲に関してはクレジット入れるべきだと思うけど、 リリース曲全てがパクリみたいに言っているのが極端すぎるな。 これ名誉毀損とか大丈夫なんだろうか。
449 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 06:22:32 ID:FhzfSfWm
ここの住人っぽいというか…笑 ここの住人だろうね。 >こんなにたくさん偶然なわけないだろ! 感情としては理解できるけれども、 議論の場において、これが黒だから全部黒、 というのは論拠として不十分だよ。 実際>1のHP見ても、難癖としか思えないものもあるしね。 一曲一曲見ていくのが妥当かと。
ブクオフにあったB'zのとんでも本にB'zのパクリについて 「松本ぐらいのテクニックがあれば全く違う曲にするのは簡単で 松本は面白がってワザとパクっている」と書いてあった つまり君たちは松本の壮大な釣りに釣られているということだ ハッハッハ
451 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 18:43:57 ID:ziFq2wBz
何だかいろいろ法律の話になってるけど、 法的に盗作と認められるかってのを筋にしてるのか?ここは。
452 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 19:15:22 ID:sYJsKkJn
>>451 いや、それは無理ではないかと。上にいろいろ書いたけど笑
盗作と認められるか否かは、裁判をしてみなければわからないこと。
判例そのものが「専門的判断であり、意見が分かれる」ものであるから、
法律を出すのであれば、それは詳しく、日本の場合、海外の場合、過去の判例、
と具体的に詳しく語れる人が必要な訳だ。
それらをここに挙げて、それを元に判断しようと言う事であれば俺も賛成。
ただ、そもそも類似の裁判例を挙げることそれ自体はここでの法的性質とは無関係であって、
「法的根拠」と呼ぶべき筋合いのものではないよね。
つまり、「類似の裁判例」があろうが何だろうが、そこから判断し、
表明しているのは俺をはじめただの一般人なんだから、意見の性質そのものが変容するわけではない。
判例を幾ら引っぱり出してきたところで、裁判所に「依拠すべきでない」
「本件とは無関係」とされればそれで終わりというのもあるけれども。
なので、ここで法的な判断を根拠として盗作か否かを決めることは不可能。
個人の責任において断定するしか、やり方はないと思う。
どの程度類似性があるか、ということについては十分論じることが出来るけど。
453 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 19:35:22 ID:jOm8Rl07
>>448 8行目にちゃんと「にどいのは」と書いて程度の認識ができるようにしてあるよ。
アマゾンのレビューって投稿が制限されてるよね。
昔実際B’zの新曲の悪口書いて掲載されなかったことがある。
それでも載せられたということはアマゾン側がOKだしたってことだよ。
でもまあ仮に、ここに日本以外のお客様が来ているとして、
日本の法律ではどこまでが認められているいないなんて例を
いろいろあげておいたらだな、当人たちにとってはよい判断基準になるだろうと。
454 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 19:53:45 ID:ziFq2wBz
>>453 この曲つまんねえとか、エアロ聴いてた方がマシ、
ってのはまあ個人の感想だよね…となりそうだけどな。
いつのレビューだか知らんけど
>新作もパクリだらけ
は大丈夫なんか。と。
455 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 20:09:09 ID:sYJsKkJn
>>453 日本の法律ではどこまで認められているか、というのであれば
B'zに限った話ではなくなるから、それこそ板違いかと笑
もう少し客観的に、個人的な見解を控えて、
事実だけを述べたレビューだったら説得力があったのにね。
あれではただの荒しに取られちゃうよ。
456 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 22:47:48 ID:jOm8Rl07
>>455 上に誰かCD−Rをアメリカにばらまいたって書いてあったから。
「B’z 盗作」とか、パクリで検索したらここ探し当てられるよ。
で、そういう人が訴訟に躊躇しないように判例をあげておくのも
いいんじゃないだろうか。決してスレの流れからするとスレ違いではない。
それに、レビューのことだけど、確かに丁寧さにかけて、
感情にまかせて勢いで書いたという感はある。
でも知らない人が読んだら「そうなんだ、知らなかった」と思い、
たいがいの人は自分で確認に走るでしょ。
まずは説得力なんていらない、みんな耳で判断してパクリだと思うだけ。
認知という意味ではちょっとは効果ありだったと思うよ。
ところで、今度の曲ってパッフェルベルのカノンに似てるない?
有名な曲だから盗作にはならないけど。
457 :
名無しのエリー :2005/06/28(火) 22:56:54 ID:Cd5CF9dg
バカたちは、ほざく「著作権侵害だ!」 著作権侵害しててもやつらは捕まらない。犯罪だろうが、起訴されることもない。 凄い額の印税、豪勢な生活、勝ち組。バカどもがいくらここでほざこうがビーズには関係の無いこと。 それでもバカたちは言い続ける「著作権侵害だ!」 ・・・一生言っていればいいさ。まるで韓国人みたいだね 「剣道は韓国起源ニダ!」「ビーズは著作権侵害だ!」
458 :
名無しのエリー :2005/06/29(水) 00:18:04 ID:7ddvWbQY
すごいね…このMABOROSHIって言う人…B'zのパクリを言及するために全部アルバム聞いてるんだね…。こんな時間よくあるよね…。プロの音楽評論家の人?
459 :
名無しのエリー :2005/06/29(水) 00:36:56 ID:aHQ40/d6
>>456 まあ、判例を上げるのは自由ですので、いいんじゃないですか?
>まずは説得力なんていらない
何だか音楽の話よりも運動論に向かってるな笑
常に外へB'zのパクリを訴えたい、という気持ちがあるようで。
この辺りは俺には理解できないのでノーコメント。
俺としてはどんな場合であっても、礼儀を礼儀として通さなければ、
他人との意思疎通は不可能になると思ってしまうけれども。
パッヘルベルのカノンの進行はビートルズをはじめとして、
邦楽でもあちこちでよく使われてるよね。
サビに使われてることが多いけど。
>>458 音楽評論家にしては文章が稚拙すぎる、な…
実際さー、この世に音楽が増えればいいだけで、 誰が作曲したかなんてどうでもいいんだわ。 金儲けようがこっちに関係無いし。 似てる曲ばっか溢れるのは当たり前だし。
462 :
名無しのエリー :2005/06/29(水) 14:34:52 ID:uzRXh7Qq
信者もよくやるねえ・・ 早く社会復帰しろよ
463 :
名無しのエリー :2005/06/29(水) 18:22:11 ID:Ix5DmILy
>昔実際B'zの新曲の悪口書いて レビューはあくまで批評であって、 悪口とは意味が違うと思うんだが…何やってんだよ… 信者も信者だけど、こういうアンチがいるのも問題だなぁ
464 :
名無しのエリー :2005/06/29(水) 18:52:02 ID:hq0YpVdK
批判されるような事やってんだから批判を伴った批評をされても当然だと思うが・・・。 別に「レビュー・批評に批判が伴ってはいけない」なんて決まりはないよ。
465 :
名無しのエリー :2005/06/29(水) 21:43:42 ID:UYWcizin
まあ俺が思うに、本当の意味で音楽界に悪影響なのは 稲葉でも松本でもレンジでもなく ここで正義の味方の仮面つけて したり顔で音楽語ってるやつらだと思うけどな。
466 :
名無しのエリー :2005/06/29(水) 21:55:26 ID:g3fuQk0B
音楽界に悪影響なのは パクリで金儲けしてるミュージシャン本人と したり顔で音楽を語ってそのミュージシャンを擁護するクズ信者です こんな事小学生でもわかりますよ
ファン層のほとんどが元ネタ支持層とかぶってないのが問題なんじゃないの? いくらブルース〜ロック〜日本のロック の継承性を推しても その考えが一般化できるほどファンがロックに対して詳しく無いじゃん。 (ファンの中にも一部、音楽オタクがいるにはいるけどさ) ビーズファンでなおかつ元々ハードロックファン、って少数で 聴くところによるとエアロのジョイントライヴ、エアロの番になった途端 客退いちゃった、って話聴くと納得できなくなってくる。
468 :
名無しのエリー :2005/06/29(水) 23:09:03 ID:Ix5DmILy
>>464 もちろん批評をするという姿勢をもった上で、批判的なものが出たのであれば
それは貴重な意見だと思うんだが、まず批判と悪口は違うだろ、と…
469 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 00:10:55 ID:5zd0k/i7
>>461 そんなに難しい話をしているわけではないと思うよ。
明らかに人の曲と同じものを「自作」と銘打つのはまずいだろうと思うだけで。
この点「好きだから全部目をつぶる」という信者や、
「聴いてないのに全部パクリ呼ばわりする」荒しは如何なものかと思うけど。
>>467 この考えもよく見るけどいまいち理解できない笑
ロックに詳しくないファンが多いから、
ロックやブルースというジャンルからパクるのはおかしい、ってことなのかな?
470 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 00:31:12 ID:w3manlFK
やはりここも、稲葉、松本じゃなくて、 稲タン、胸毛って書くべきじゃないの?(・´ω`・) B’zはあたしたちもとこによって支えられてきたんだから(・´ω`・)
471 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 00:32:45 ID:w3manlFK
いいえ、あたしたちもとこが貢いで B’zを作り上げたといっても過言ではないわ(・´ω`・)
472 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 00:49:03 ID:eilCaO88
>>468 お前が批判の事を「悪口だ!」と言ってるだけだろ
473 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 00:54:20 ID:FPXibwlZ
自分で悪口と言ってるからね>453 掲載されなかったってことは 批判とは呼べないものだったってことじゃないの
>>469 だって借用するにしてもそれが表現であることに変わりは無いのに
それが受けて側の批評、つまり評価に反映されてないことは
表現が失敗してるとしか言えないと思うんだけど。
オレンジレンジの場合、スタンスは最初からパクリ公言の、肯定。
(ここまでは渋谷系やヒップホップアーティストと同じ)
加えて賛否両論あるポジションを最初から狙っていて、2ちゃん上じゃ
まったくその通りのバンドに落ち着いてるわけで。
475 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 02:51:24 ID:43Pm/GRR
好きなバンドでも嫌いなバンドでも、パクリはオールOKです。 クレジット入れまいがそっちの問題なので関係ありません。 ただCD出してくれればいいです。 だって一生巡り合えなかったかも知れないメロディとかを聴かせてくれたんだもん。 感謝。 音楽はパクらなきゃ何も出来ません。 オリジナルが満載の曲なんてありません。みんな過去の作品から抽出してます。 それでもそんなの買い手に言う意味はありません。 どうせ製作過程分からないから反論するだけですし。 建前上は「オリジナル曲ですよ」 現実はみんな色々なところからパクってパクられて、です。 でも仲が良くない人から悪意を持った感じでパクると、稀に訴訟が起きるわけです。
477 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 03:05:07 ID:FPXibwlZ
>>475 は?
>463がどこを指して言っているかよく見ろ。
昔実際B'zの新曲の「悪口」を書いた、
という>453に対してのものだろうが。
478 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 06:20:19 ID:n/mzqFs+
>>477 レビューを書いた本人が「これは悪口です」って言ってたのかどうか?
が争点なんじゃないの?
本人がそう言っていない限り
外部の人間が
>>445 の批判の事を「悪口だ」と
決め付けているに過ぎないんじゃないか?
って話だろ?とりあえず元ネタのURL貼れよ。
479 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 06:35:29 ID:n/mzqFs+
お前が言いたいのは
>>453 の「おいらは昔ビーズの悪口を書いて掲載されなかったよ」
という発言に対する
「悪口を書くなよ・・・」という批判だぞ。という部分だろ?
俺が言ってるのは
>>464 あたりが言っている
『別に「レビュー・批評に批判が伴ってはいけない」なんて決まりはない』
って部分に関しての事。
批判が混ざったレビューを見て「悪口だ!」と決め付けるのはおかしいし、
批判されるような事をやってるなら批判されて当然だろ、って話。
確かに話が食い違ってて分かりづらいな・・・。
480 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 10:59:31 ID:FPXibwlZ
最初から誰も>445は悪口だなんて言っていないんだが… >453が自分で「悪口」と書いたから、 批判と悪口は違うだろ、という話になったのであって。
481 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 12:29:13 ID:tYrucWaV
書いた本人だけど、何のCDだったか忘れたけど、 「今度のB’zの新曲は大衆受けをねらったもので、 こういう大衆向けする曲なら他にもうまい人はいっぱいいる、 わざわざB’zのをきく必要はないし、そんな買ってきくほどのおもしろみもない」 というようなことを書いただけ。 そもそも素人の書いた音楽のレビューにどれぐらい「論拠」があるのか、 せいぜい感想、紹介などというのがいいところなのに、 そこに「批判」などという論理性をともなった言葉を使う方が誤っている。 「悪口」で十分。 書いたものを確認したわけでもないのに、 本人の判断で選んだ言葉をあげつらねて「悪口を書くから〜」なんて 知ったかぶりを書く奴の次元がしれている。 採用されなかったのはマイナス面が前面に書かれていて、 新曲の売上に不利だと判断されたか何かだろう。 売ることが主体のサイトなんだから、当然といえば当然だろう。
482 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 14:23:53 ID:wG7rEsKH
まてまて。「批判は良いが悪口は駄目!」みたいな事言ってる信者がいるが、 悪口を言われるような事をして悪口を言われるのは自業自得なのでは?
483 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:21:22 ID:TbkZD017
>>482 まて。どんなに人が悪いと思っても、批判してはいけないんだ。
人はみんな罪を多く抱えて生きている。
人に迷惑をかけずには生きられない。
生まれてきたら助産婦に助けられる。
入試で学校入った時点で誰かが落ちている。
7階のエレベーターを1階に降ろした時点で8階で乗ろうとした人はしばらく待たされる。
空いてる道で横断歩道の押しボタン押した時点で通ろうとした車はしばらく待たされる。
最後の一パックの卵買ったら、次の人は買えない。
道を歩けば蟻を踏み、部屋にゴキブリがいれば叩き殺す。殺されてもいいのか?
日本では「人に迷惑をかけるな」と教わる。
インドでは、「人は誰かに迷惑をかけなけれな生きられない。だから人の迷惑を
責めるのでは無く、人からの迷惑を許す心を養え」と教わる。
生きる為に豚を殺して食べる。豚からすればただの迷惑。殺されるだけ。
一方から見れば迷惑でも、一方から見れば真実なんだ。
「自業自得」?じゃあ豚が知能持った瞬間に殺されても文句は言えない。
批判すればキリが無い。自分のラインでこれは許せると思ったら何も言わないだろ?
身勝手なんだよ。 「〜されても文句は言えない」 それのラインを世界中の奴が
一人一人設定したらどうなる?お前は街でイラついてる不良に刺されても
文句は言えない。 「ストレス解消の対象は今近くにいたお前しかいない」
ビーズを盗作で批判するのが一つの面で真実なら、好きで聴いてる人の気持ちを
害してまで批判して迷惑をかけているのも一つの真実なんだよ。
洋楽が本物だと主張して好きで聴いてる人を無知呼ばわりするのもな。
生きてく中で自分に出来ることは、自分の基準で物事を批判するんじゃなくて、
せめて人からの迷惑を許すこと。自分に関係無いことは放っておけばいいんだ。
生きる上で、自分の周りで幸せを見つけるために、遠いところへ批判の対象を広げてどうする?
484 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:31:29 ID:sYJiyTzM
>483 おまいが例に挙げているものは、「盗作」という悪行とは比べられないよ しかも >どんなに人が悪いと思っても、批判してはいけないんだ ってどこまでおまいは自分勝手なんだ? おまいに言論の自由を踏みにじられる筋合いは全くない
>>484 人間の基準で見たらだろ?
豚からすれば最悪じゃん。悪行なんてレベルじゃない。
>>484 自由を主張することは、誰かの自由を制限してるんだよ。
人に迷惑をかけない範囲、なんて言うが、
人に迷惑をかけないなんて不可能だろ?
ビーズだって、日本の音楽しか聴かない人に感動を与えた事実があるじゃん。
例えば5年前に二人が付き合うきっかけの一つになったビーズの曲が、
盗作だったとその二人に伝えたとする。
その二人は「なんだ!盗作か。あれで感動していいムードになった過去は消さなきゃな」
とか思うか?その二人は怒るだけだ。
盗作批判は真実のうちの一つかも知れない。だが一方から見れば悪。
487 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:38:31 ID:sYJiyTzM
>485 やれやれ… 豚の基準まで持ち出して、盗作批判をやめさそうとするのか… 悪いことは悪いこと おまいの理論でいくと「殺人」まで正当化できるな あー、恐ろしい
488 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:41:05 ID:sYJiyTzM
>486 B'zの盗作を許せない人だっている その人の自由は無視するのかい?
489 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:45:06 ID:sYJiyTzM
いいかい? 批判は必ずしも悪ではないんだよ 物事を解決させるために批判が必要なときもある 世論は「賛成」と「批判」で成り立つもの だから 「批判=悪いこと」 って考えるのはよくないと思う
>>487 仏教の考えなんですが。
だからその悪い、なんてのはお前の生きてきた中での基準だろ?
違う国では全くタブーなこともある。
お前は自分の基準が世界の基準か?
>>488 だからその自由で、ビーズファンで傷付く人もいる。
だからせめて人に迷惑かけないように、心の中で思ってればいい。
>>489 それを一人一人が振りかざし、自分の許せない悪は自分で裁く、
なんてなったらどうなる?
それを防ぐために司法がある。司法の奴は仕事だから悪を裁く。
司法だって罪を抱えて生きている。でも誰かがやらなきゃいけない。
お前らは仕事ですら無い。言わば必要無いことに首を突っ込んでいる。
492 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:53:38 ID:l6IzSb62
盗作を盗作と批判するのは、 音楽ファンの義務だよ。 多少なりとも音楽に詳しい人間がその義務を放棄したら、 盗作したもの勝ちの世の中になってしまう。
493 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:54:48 ID:sYJiyTzM
批判をしてはいけないって、まるでどこかの国みたいですね 自由たらなんたら言ってるけど、要はB'z批判をやめさせたいんでしょ? 「B'zっていいよね〜」とか言われたら、 俺は自分の感情を押し殺さなければならないわけだな 俺の自由は認めないんだね B'zが好きなひとの自由だけ認めるなんて、自分勝手にもほどがある
494 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:56:16 ID:l6IzSb62
義務というより権利かな。 参政権みたいなもん。 誰も選挙に行かなくなったら、 政治は腐敗しほうだい。
495 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:57:03 ID:sYJiyTzM
>492 禿同 俺ら一般人の意見が、音楽業界にも「世論」として影響するんだからね
>>492 音楽に詳しい?じゃあ製作過程も分かるよな?
なんとなく浮かんだメロディを譜面にする。
その「なんとなく浮かぶ」ってのは、過去に聴いた奴が潜在意識にあって
それが出て来るんだよ。
だから故意かどうかなんて大した問題では無い。
>>493 だから、「嫌い」と言うことに意味があるのか?「嫌い」で同調するより
人と「好き」で同調した方がいいだろ。その方が健全。
強制的に買えと言っているわけじゃない。嫌いなら買わなきゃいい。
なのに、人に「嫌い」と叫びたくて仕方無い。なんで?
497 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 15:59:39 ID:sYJiyTzM
「批判してはいけない」なんて純粋に考えてるんだったら、 専用スレたてたらいいじゃん なんでB'zを擁護したがるんだろう?
>>492 その元曲より過度影響後の曲が気に入った人は?
気に入った人は買えばいい。
元曲が好きな人は元曲を聴いてればいいだろ。
それで終わり。
499 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 16:01:39 ID:sYJiyTzM
>496 嫌いということに意味があるのか?って言われてもねぇ 世の中「肯定」だけではなりたたんだろ
500 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 16:02:58 ID:sYJiyTzM
>498 それと同じで 批判したい人は、批判したらいいんだよ それでおわり
>>499 人と会話する時に、否定を話題に出すのは不健全だろ。
批判したい場合に、不特定多数の人が見て不快に思う人が
確実にいる場でわざわざ批判する意味が無い。
どうせ実名の場じゃ何も言わないだろ?
心の中で思ってれば、人は不快に思わないし、自分の意見を 批判されない。ずっと思っていられる。 それをわざわざ人に主張したいという時点でもう間違ってる。 自分の欲求中心になってる。
503 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 16:07:25 ID:sYJiyTzM
>501 なぁ、お前の理論を適用すると 殺人さえ批判できなくなるぞ それに俺、現実生活においてもB'z批判してるし 批判の全くない世界の方がよっぽど不健全
>>503 人類恒久の絶対破ってはいけない法がある。
殺人とかだ。法が無くても駄目なこと。
まあそれも正当防衛もあったりするが。
盗作は違う。
模倣が芸術の基本で、それの程度の基準は人それぞれだから。
505 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 16:41:59 ID:l6IzSb62
ありゃ。盗作はおこなってもOKって言い切っちゃったよ。 すごいね。
506 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 19:37:36 ID:8oOrXwD3
つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌
>>506 はい。音楽はマネしなきゃ何も生まれません。
必須です。それをリリースしてお金をもらって何が悪いんですか?
過去のフレーズをつなぎ合わせて曲にしたのはその人の功績です。
多く特定の曲に影響を受けたように見えても、お金はもらっても当然です。
その人が組み合わせたんだから。
508 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:01:55 ID:fmmCpTBi
質問 実際に作詞作曲してる人はいますか?もしそれを「オリジナル曲」と言うなら、詩 メロディーライン コード進行 を晒しましょう。ここにいる皆さんが「パクリ認定」をして下さるでしょう。
509 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:15:33 ID:l6IzSb62
アンチにも信者にもパクリ認定されるB'z…
510 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:16:34 ID:LMY8dlkl
213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 20:09:42 ID:???
>>207 Jumpin'Jack Flashを聴きなさい!!!
219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 23:59:17 ID:???
>>213 初めて聞く曲名だけど・・・詳細希望
洋楽通を気取りながらストーンズのJumpin'Jack Flashを知らないエアロヲタw
さすがB'zから洋楽を聴きはじめただけあって常人とは一味違う
511 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:18:39 ID:sYJiyTzM
ちょっと連続書き込み規制でレスが遅くなった >502 お前は 「人の意見を批判してはいけない」 って言ってるくせに お前は俺の意見を批判してるやん あと、模倣と盗作は違うし 盗作だって法律がなくても悪いことだろ
512 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:21:49 ID:sYJiyTzM
>507 その「マネ」の仕方が、マズいから叩かれるんでしょ
>>511 おっと、その方が望ましいとこっちは思うだけさ。
客観的に、批判役を自ら買って出る理由は?
模倣と盗作の違いは?
514 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:28:44 ID:l6IzSb62
でも、ここの書き込みを松本本人が見たらへこむだろうな。 他の誰よりも信者自身が松本のオリジナリティを否定している。 ま、信者が言うんだから、 B'zの曲は全部パクリってことで間違いなさそうですね。
>>514 いや、全ての曲は一曲の中で99%どこかの曲から引用している。
オリジナリティなんて1%。
516 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:34:13 ID:l6IzSb62
すいませんでした。 1%だけは、松本さんのオリジナルだそうです。
>>516 分かってないな。どの作曲家もだよ。
お前試しにメロディ今1フレーズ考えてみろ。
518 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:41:08 ID:l6IzSb62
B'zの曲は99%がパクリです。 他のミュージシャンも同様です。 だから、松本さんにオリジナル曲を作れなんて言わないでください。 彼にはそんな才能ありません。
1%のオリジナルを作るのが難しいんだよ。
>>518 お前試しに今1フレーズ考えてみろ。
520 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:46:42 ID:l6IzSb62
失礼しました。 松本さんは99%のパクリと1%のオリジナリティを持った天才です。
521 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:48:33 ID:kfnDNjfd
>>476 そうですか。
クレジットを入れていないのが問題であって、
パクリそのものが悪いと言っているわけではないんだけども。
まあ、価値観の変容を求めているわけではないので、
これ以上何も言うことはないよ笑
ただ、こういったことを他人にも要求してくるのは、
言論封殺以外の何ものでもないと思うよ。
>>482 「批判は良いが悪口は駄目!」というのは、極めて真っ当な意見だと思うけど笑
特に、公の論壇においてはそれが常識だよ。
相手に非があるのならきちんと筋を通して批判すればいい。
522 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 20:50:31 ID:kfnDNjfd
>>474 うーん。
B'zの場合は曲の構成、楽曲のアイディア、曲中での効果、引用発展
させたリフやフレーズなど、様々な借用が多い。
けれどもこれを聴き手が汲み取れないから表現の失敗というのもな…
B'zの借用は、単純に本人らの自己満足的なリスペクトの意味合いしかなく、
それ自体を聴き手に汲み取ってもらおうという意図は
音楽性からしてあまり無いように思うけども。
>>521 その元のアーティストが完全に自分で作っていたという自信があって、
なおかつその利益は独占したい、という場合だけ訴えればいいんじゃないですか?
何で部外者がいい気になって、口実にしてストレス解消してるの?
524 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 21:02:55 ID:kfnDNjfd
>>523 不快だからやめろというなら、あらゆる書き込みが不可能になるよ。
俺がだれか特定のファンに向けた誹謗をやっているのならともかく、
批判そのものを否定するのはまさに言論統制かと。
というか、別にストレス解消してるわけではないんだけど笑
B'zのオリジナリティについては上でも十分に語られていたはずだよ。
パクリ含めB'zの音楽について「議論しよう」と提起している人たちもいたはずなのに、
とにかく「批判は許さない」と言ってくる、こういう姿勢が、
いつまでたってもB'zのまっとうな評価を広めさせない原因の一つだとも思うけど。
525 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 21:16:01 ID:aT3aj628
B'zの99%はパクリ。オリジナルの要素は1%だけ。 他のアーも同様だけどね。 これは、B'zファンの総意と考えてよろしいですか? 他のファンの方もご意見を。 当然、松本自身もそれを認めてるんだよね。
526 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 21:17:49 ID:2qA/5/fJ
B’zの「オリジナル曲の代表曲」って何?
527 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 21:28:52 ID:kfnDNjfd
>>526 パクリと思う以外のものから、自分で探せばよろしいのでは?笑
>1のサイトに乗っているものでも、こじつけレベルのがあるから、
自分で聴いて考えてみたらいいのではない?
528 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 22:02:39 ID:8oOrXwD3
つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌ 信者はこの↑コピペを否定しないそうでつw やっぱりB’z信者って正真正銘のキチガイばかりなんだねwww
529 :
名無しのエリー :2005/06/30(木) 22:20:46 ID:sYJiyTzM
>524 禿同
>>528 >「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」
正直、見飽きたコピペだが
>>476 を読む限り、
信者はパクリ賛美してるとしか思えんな。
はい、パクリ大賛成です。
>>524 何も新たな「不快」を生み出す必要は無いだろう。それこそ必要無い。
君達のは「不快なのを誰かに叫びたい」という身勝手な欲望。
ビーズの件で自分がそれを不快に思ったのならそこで止めればいいだろ。
何で二次的に「不快」を伝染させる必要がある。
模倣と盗作の違いは?「主観」だろ?
その主観を、「こいつらは叩かれて当然」と振りかざす。身勝手。
533 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 00:23:39 ID:brhIS9qc
>532 君の言うことは矛盾してるよね。 君は明らかに>524さんを「批判」してるよな? >524さんは君の発言を不快と思うかもしれない 君は人に不快な思いをさせるのが嫌なんだろ? 君の書き込みを見て、不快に感じる人もいるんだから 君が「人を批判してはいけない」って主張するなら 君も書き込むことは出来なくなるはずだ
>>533 身勝手な批判をやめれば伝染も少しは減るだろうという提言だよ。
こっちは批判を自分の心の中に収めるのがベターだと言っている。
ビーズが好きな人が不快に思うから身勝手な批判はやめた方がいい。
しかしそちらは自分の好きなアーティストだけ聴いてれば
全く誰も不快に思わない。わざわざ「嫌い」だと主張しても
自分の鬱憤が晴れるだけだ。それって自己中心的だよね?
こっちは「好き」な人の気持ちを尊重している。
「嫌い」な人はわざわざそれを言う必要が無い。(鬱憤晴らし以外に)
嫌いな人は別に好きなアーティストがいるはずだから、それを聴けば良い。
535 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 00:42:06 ID:PEjCP0st
>>532 は駄々っ子としか思えないね。
自分が「不快」だから批判をやめて欲しいだけ。
プロが作品を発表した以上、評価や批判は避けられないよ。
>模倣と盗作の違いは?「主観」だろ?
それなら、盗作だと感じた人が批判するのは自由だよね。
もちろん、そうじゃないと反論するのも自由。
ただ、「盗作と感じること」を禁じる権利は誰にもないよ。
>>535 そのプロのおかげで仕事をもらえた事務所スタッフが、
批判のせいでアーティストが仕事をもらえなくなり、
路頭に迷った場合、どう責任を取るんですか?
はっきり言って関係無いわけですよ。責任が無い。
まさか、立場も考えずに「盗作だからやめろ」と言えと?
ビーズの活動のおかげでたくさんの人が仕事をもらえているわけです。
これからも増えるでしょう。
そういう人の生活への影響は?
537 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 00:47:20 ID:brhIS9qc
>534 わざわざ「提言」なんてしてくれなくてもいいよ それは俺らアンチのことを批判してることに他ならないし 君はアンチのことを批判する アンチにはB'zを批判してほしくない 身勝手なのはどっちだかねぇ
>>537 嫌いなら聴かなきゃいい。嫌いなものを強制的に買えと誰も言わない。
それで終わるはず。
何で誰かに不快な思いをさせてまで誰かに言いたい?
それは子供だろ?
539 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 00:50:28 ID:aCkRbUFx
>>532 なるほど、そちらの意見の主旨は良く分かりました。
で、それが日常生活で通じる理屈だと思いますか?
意に沿わない意見に対して、いちいちそういう言い掛かりを付けて回っているのでしょうか。
誹謗中傷は避けるべきだと思うよ。
それを踏まえた上で議論をしよう、と言っているのに、
「不快だからやめろ」というのは子供じみた一方的な言い掛かりだとしか。
いついかなる時でも自分には周囲が気を使ってくれるのが当然で、
それを配慮して差し上げないと「不快だ、身勝手だ」と駄々をこねる。
こちらから言わせてもらえば、こういった議論自体が気に食わないのであれば、
わざわざ見に来なければよろしいのでは?
540 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 00:51:46 ID:brhIS9qc
>536 そんなもん知るかいw 自業自得だろ? 俺らアンチは、何もB'zに「音楽業界から去れ」なんて言う気はない ただ激似曲にクレジット入れてほしいだけ アンチだってB'zの功績を認めてるんだよ 君は、俺らアンチが何の理由もなくB'zを叩いてると思ってるんだろうがな
541 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 00:52:48 ID:PEjCP0st
>>536 >そのプロのおかげで仕事をもらえた事務所スタッフが、
>批判のせいでアーティストが仕事をもらえなくなり、
>路頭に迷った場合、どう責任を取るんですか?
何、甘えたこと言ってんの?
批判に耐えられなければ、その程度の実力だったってことだよ。
この世の中にそんなに保護してもらえる職業があると思ってんのか?
逆に言えば、B’zみたいな盗作アーがいなければ、
正当な評価、成功を収めてた奴らもいたかもしれないってことだよね。
そいつらの生活は信者が保障すんのか?
542 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 00:54:25 ID:brhIS9qc
>538 どっちが子供だか まぁ俺はリアル未成年だけどね
>>539 誹謗中傷しか出てこないスレで何を?
「嫌い」という前提のスレでしょう。言い逃れできない程明らかです。
あなたは人に気を使おうとは思わないんですか?
誰かが不快に思っている、と分かった上でこんな議論を進めようと?
>>540 豚に殺されても自業自得ですね。
クレジット入れたところで貴方の生活に影響が?
>>541 正当な評価?何ですかそれ。
音楽の価値イコール対価では無いですよ。
544 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 00:58:51 ID:brhIS9qc
>543 貴方の言い分だと、貴方のことを不快に思う人もいます。 だからここで発言しないで下さい
545 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:00:13 ID:aCkRbUFx
>>543 何か勘違いされているようですが笑
一応ファンですよ。これでも。
誰かが不快に思っている、だから、なぜ不快になるとわかっていて来るんですか?
誹謗中傷しか出てこない、ですか。
まともに考察していた人たちもいましたよね。
彼らもパクリについて触れていたわけですが、あれについては?
>>544 それは揚げ足取りですね。
客観的に、冷静に考えて下さい。
547 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:03:06 ID:PEjCP0st
>>543 B'zの本スレで、松本の顔はキモイとか、声が合わないとか、
個人的な感想を言うのなら、それはどうかと思うよ。
一応気を使ってパクリ考察スレでパクリ、盗作について話をしてるんじゃないのか?
それとも、ここはB’zのファンのためのスレだと思っているのかい?
548 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:03:45 ID:brhIS9qc
>546 私は貴方の発言を不快に思います だから貴方の意見はあなたの胸の奥にしまっておいてください。 これが屁理屈ならば、貴方の理論も屁理屈ですよ
>>545 9割のレスは誹謗中傷です。コピペやら。
>>547 嫌いなら聴かなきゃいいのに、何で不特定多数の人の目に触れるところで
話題に出すんですか?
誰が強制的に買えと言っているんですか?
>>548 それで通すつもりですか?
自分の嫌いなアーティストを嫌いだと言い張りたいだけの
子供と、
好きなアーティストだけ聴こうよ、という考えです。
これでもまだその理屈で?
何が正しいか判断する頭はありますか?
551 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:07:49 ID:RTf7sxEM
んで実際訴えられたことあんの?
552 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:08:08 ID:brhIS9qc
>549 つまり 「B'zを批判するな!」 と言いたいだけなんでしょ じゃなきゃ他のアンチスレ(アンチオレンジレンジスレ等)でも発言するはずだからね
553 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:08:19 ID:aCkRbUFx
>>549 だから誹謗中傷は避けるべきだ、と言っているんですよね?笑
彼らのまともな考察に対しての煽りなんてほとんどなかったと思いますが。
もういい加減アレなんですけど、議論するために立てられたスレで、
議論をしようと言っているのに、なぜ非難されなきゃいけないんだろう笑
嫌いなら聴かなきゃいい。嫌ならここを見なければいい。同じことだよ。
554 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:09:36 ID:PEjCP0st
>>549 だから、ここは「俺はB’zが嫌い」って宣言するスレじゃなくて、
B’zのパクリについて語るスレなんだって。
基本的には、パクリをパクリと言っているだけだよ。
555 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:10:27 ID:brhIS9qc
>550 貴方が不快に感じること全てが、この世から消えたらいいですね
556 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:14:28 ID:RTf7sxEM
そんだけパクって訴えられないのはなぜ?
557 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:20:59 ID:brhIS9qc
>556 表で正規の手続きをせずに、 裏で交渉済みとかね
558 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:24:10 ID:RTf7sxEM
でもさぁそれを続けるのは限度があると思うよ 人の口に戸は立てられないってね〜ゼッタイ漏れるって。
559 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:24:51 ID:aCkRbUFx
>>556 自国に流入してこないので気がついていないだけ、と発売当時は思っていたけども、
これだけ海外との交流が盛んになってきて、レコード会社の活動も国際的になってきている今日では、
何がしかの「お話」がなされている可能性は考えられるかと。
裁判については、どちらも大手レコード会社であった場合には、
いずれにせよ訴訟費用だけで莫大になるから、レコード会社もそこまで金を出す価値が
あるかどうかで判断が変わってくるだろうし、訴える側のアーティストとしても、
その間の音楽活動に少なからず支障が出てくることは避けられないから、
訴訟にまで持ち込むかどうかについては慎重にならざるを得ないのでは。
560 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:25:49 ID:PEjCP0st
>>557 裏交渉か。
いくらなんでも、そこまで腐った奴らじゃないと思いたいけどな。
561 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:28:20 ID:RTf7sxEM
>>559 でもやっぱ推測でしょ?なんかソースないの?
562 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 01:31:29 ID:aCkRbUFx
>>561 ないよ笑
あくまで可能性。
ソースがあったら何度もこんな話題で盛り上がってないでしょ。
563 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 02:09:11 ID:bbb4ClV0
結局散々議論して出た結論が 「クレジット入れればとりあえずOK 」 とかいう賢い小学生でも思いつくようなことだったんだけどな。 いつまでやってんの?
ビーズのオリジナル代表曲になると何故か決まって痛い信者は黙るからいちおう 一ファンとして回答しておこう。ラブファントム、恋心、愛のままに以下略辺りだろ。
565 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 09:00:23 ID:fJfiPR7F
>>564 信者が言うには、それも何かのパクリらしいけどね。
>>536 を見ると、
どうも信者は2ちゃん批判でB'zがつぶされると、
毎日ビクビクしてるみたい。
そこまで過小評価せんでもよかろうに。
566 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:42:39 ID:0AXVedrd
>>563 ファンなのにそれしか着目点ないわけ?
じゃあオリジナリティについてでも何でもいいよ。
自分で何かB'zの「音楽」について語ってみれば?
感動したとか小学生でも書ける感想文じゃなくてさ。
上の方の考察なんか客観的で面白かったけどね。
567 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:51:03 ID:zx9noijw
ソースもねぇのにギャーギャー騒いでる信者ワロス
568 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:52:15 ID:FUwX0dfE
ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw 桜 井 和 寿 露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが 桜 井 和 寿 遊び感覚で洋楽を知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ 買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ 誰も訴えてこないだろうと、パクって売れることの味を占めてしまった。それが パ ク リ 王 桜 井 和 寿
569 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:53:40 ID:FUwX0dfE
ミスチルを見るといつも俺は脱力する。 顔は変だし、パクリだし。 田原のおかげで桜井がかっこ良く見えるのか? なんか、バカみたいだな。 ヲタが桜井のパクリ元の曲知らないおかげで、カリスマか パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。 桜井に、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。 ヲタがオウム信者桜井に萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。 商人としては超一流だけど。
570 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:54:07 ID:FUwX0dfE
●ロード・アイ・ミス・ユー ⇒ The Policeの「Roxanne」のパクリ ●抱きしめたい ⇒ サザンの「Ya Ya (あの時代(とき)を忘れない)」Aメロ、コード進行が酷似 ●Tomorrow never knows ⇒ Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ ●everybody goes ⇒ The WHOの「Pinball Wizard」 ●【es】 ⇒ The Beatlesの「The Long and Winding Load」 ●シーソーゲーム ⇒ Elvis Costelloの「13StepsLeadDown」曲の雰囲気(特にサビのあたり)がソックリ。本人もいっていたそうです。 ●名もなき詩 ⇒ Beach Boysの「Sloop John B」ギターリフが同じ ●花 ⇒ The Beatlesの「Hey Bulldog」ギターソロが似てる ●旅人 ⇒ Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ! ●everything(It's you) ⇒ John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁 ●終わりなき旅 ⇒ KANの「Man」が元ネタです(w ●光の射す方へ ⇒ サザンの「シュラバ★ラ★バンバ」Aメロがそっくり ●独り言 ⇒ Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ ●DISCOVERY ⇒ Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w ●くるみ ⇒ GLAYの「逢いたい気持ち」 ●Sign ⇒ 高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」 桜井さん、モロにパクリすぎです。 も う ち ょ っ と 頭 使 い し ょ う ね(藁 カスチルが糞な理由 @世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ Aキャリアはサザンの半分のくせに、パクリ曲数は同じ Bジャケットまでもパクリ。 CTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?不倫魔のくせに D不倫魔。妻と子供を捨ててギリギリに走ったくせにラブソングを平気で歌う。 E桜井の声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない F久しぶりにヒットした「Sign」売れたのはTVタイアップおかげ。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w G金の亡者。欲を出した桜井は今度は「くるみ」等で商業的ソング。金を独り占め。 H桜井はチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。 以上を統合すると、カスチル、いや桜井とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
571 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:54:27 ID:FUwX0dfE
〇「車の中でかくれてキスをしよう」 from 「Kind of Love」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children 「赤いスイートピー」/松田聖子 from 「Pineapple」(1982.01.21(1982.05.21)) ミスチルはアコギによるイントロだが、どうしても「赤いスイートピー」に聞こえる。 〇「蜃気楼」 from 「versus」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children 「Come Together」/The Beatles from 「Abbey Road」(1969.09.26) 「One Of These Nights」/Eagles from「One Of These Nights」(1975) イントロの入りはビートルズ、その後の雰囲気がイーグルス。どっちもベースメインのイントロなので、 そのせいでそう聞こえるのか、或いは、緻密な計算によるものか....?! 〇「ラヴ コネクション」 from 「Atomic heart」(1994.09.01)/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children 「Sgt.Pepper's lonely hearts club band」/The Beatles from 「Sgt.〜」(1967.06.01) サビのリフレインのコ−ド進行(C→E♭→F)が似ている。
572 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:54:55 ID:FUwX0dfE
わたしが初めてミスチルに出会ったのは「CROSS ROAD」 桜井という人がダサい服装で歌っている頃でした。 何を歌っているのかもわからないし、服装センスは最低だし テレビからこの曲が流れると耳障りに感じたほどです。 なんだかやかましいだけのバンドだと感じていました。 そして「果てしない闇の向こうに・・・」 の『Tomorrow never knows』を発表した時です。 この曲を聴いたときはほんとにびっくりいたしました。 似てるなんてそんな生やさしいもんじゃなりません。 シンディ・ローパー「Time After Time」の 完全なる盗作じゃありませんか。 私にとってやかましいだけのバンドだと思っていたのに それに加えて盗作バンドというイメージも植えつけられました。 名誉などころか日本人として本当に恥ずかしく思いました。
573 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:55:15 ID:FUwX0dfE
574 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:55:45 ID:FUwX0dfE
【痛すぎるチルヲタの一般的な特徴】 ・カスチルマンセーするときは必ず他のミュージシャンを引き合いに出す ・“自分はミスチルヲタじゃないけど”を強調しといてから必死によいしょ ・カスチル叩いてるレス見つけたら速攻ID検索 ・洋楽板に出張して洋ヲタのふりして必死にカスチル持ち上げる ・しまいにはアンチスレにまで擁護にくる(確実に) ・B'zヲタをとにかく目の敵にする ・なんでもかんでもカスチルが一番だと本気で思い込んでいる (しかもそれを恥ずかし気もなく面前に晒す) ・自分達はカスチルなんて聴いてるくせして堂々とオレンジレンジを貶す ・くるりヲタが大嫌い ・カスチルがとっくに終わってることに未だに気がついていないwwwwwwwwwwwwwwwww ・図星を突かれると必死にAAで誤魔化す ・びっくりするほどよく釣れる ・どこでもミスチルの話をしたがる ・ミスチルの音楽はレベル高いとか100%ありえない妄想を抱いている ・洋ヲタには全く相手にされないw ・ 歌謡曲丸出しバンドのくせしてミスチルのルーツは○○とか海外バンドの 名を挙げて無知さ加減をひけらかし失笑をかっている(ことにすら気が付いていないw) ・どんなスレでも必ずカスチルマンセースレにしてウザがられている(ことにすら気が付いていないw) ・AA連貼り、他盤叩きでどこかれかまわず荒らす ・スルーができないw ・ アンチへまともな反論一つも返せないwなので反撃は無能なAAを貼ることのみw
575 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:56:13 ID:FUwX0dfE
576 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:56:37 ID:FUwX0dfE
桜井って一体何がしたいんだ? ビートルズのパクリ? ギリギリとの不倫騒動もあるし。 不倫しまくりで、土下座してたっけ、桜井。 売れない時期を支えた前妻にも土下座しとけ、ボケ。 まあ、桜井の作詞能力って幼稚園児レベルだからなあ。 パクっても仕方がないけど。 メッセージ性だったら、中島みゆき、さだまさしの方があるし。 歌唱力なら、井上陽水の方がある。 作曲能力にしても、ユーミンの方があるだろう。 見かけも、ただのあぶない貧弱モヤシだし。 ぐるぐるマットと同じ山形出身だし。 いずれにしても、こんなので満足している神経って。 悪いことは言わないから、精神科行った方がいいよ、君たち。
577 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 12:57:13 ID:FUwX0dfE
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。 Every Little Thing『Time goes by』 ネタ元→いつかまた笑って会えるといいね Mr.Children『innocent world』 パクリ→また何処かで会えるといいな 山口百恵『いい日旅立ち』 ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる Mr.Children『終わりなき旅』 パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる Mr.Children『my life』 ネタ元→いい事ばっかある訳ないよ Mr.Children『終わりなき旅』 パクリ→いい事ばかりではないさ 花→コレクティブ・ソウル、オアシスのパクリ ミスチルのラブコネクション最初の「ワンタッチの関係ではエクスタシーはない」のないを そのままあげるとディープパープルのハイウェイスターのAメロになります ちなみにテンポはかえてある。 Mr.Childrenの"深海"ってアルバムに入っている ラストの「深海」という曲で、「連れってってくーれないかー」の 部分が、LED ZEPPELINの"HOUSE OF THE HOLY"というアルバムに 入っている「The Rain Song」って曲のドラムが入る部分からが とっても、似ている!!!!!!!!聴いたら分かりますよ絶対!!
578 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 13:19:10 ID:0AXVedrd
>>567 >557->562?
どう考えても信者とは思えないけど。
可能性の話をしたら全て信者認定ですか?低能アンチさん。
とんだ暴論ですね。
信者もうざいけどまともに意見してる奴まで
信者扱いする低能アンチもうざい。
579 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 17:03:42 ID:2bw8/80r
論破されると論点ずらして「どっちもバカ」で ごまかして終わらすってパターンだな。 負けを無理矢理引き分けに持って行こうっていうw
580 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 18:34:09 ID:vufxSlPC
581 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 18:35:53 ID:vufxSlPC
久々に来てみたりして。
何か音楽オタクとか言われてるし。何でもいいけど。
>>443 おお。
俺もどっちも愛聴してきたけど、これは納得いかないんだよね。
歌メロに絞って聞き返してみたけれども、Comin' homeは、
ボーリンのファンク嗜好が炸裂したCome taste the bandの中では
数少ない直線的なHRナンバーで、まだ節回しに若さが出ているカヴァデールの
まくし立てるようなヴォーカルにはあまり旋律の動きがない。
これに対して、B'zの方はミドル主体のリズムに、サビ、ソロの部分でのみ
アップテンポに移行する構成がとられているけど、稲葉の歌メロにははっきりと上下の動きが出ていて、
曲そのものもメロディも完全に別物になっていると思う。
強いて言えばサビの部分のバックの演奏の3度進行は確かにそうだけど、
テンポのみならずリフも、全体の歌メロも違うと思う。
しかし松本のギターのテクは大したこと無いってのは初めて聴いたな…
テクは凄いけどソウルが無いってのは聴いたことあるけれども。
582 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 18:40:53 ID:0AXVedrd
>>581 RRSCとかは?
B'zのような音楽をする分にはいいけど、
MSGその他、いまいち音楽にあってないというか、
それこそソウルが無い気がするんだけど。
ヴァイのホワイトスネイクみたいな。
583 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 18:46:59 ID:vufxSlPC
>>582 基本的にVan halen以降、LAメタル勢の、ひたすらパワーで速く弾きまくり!
という大衆型アメリカンHRの路線こそが、松本のもっとも好む路線であって、
かつデイヴィッドがSlip of the tongueで目指した路線だと思う。
ところが、その音でシェンカー・ゲイリーあたりの、
欧州型の叙情路線にも手を出すから無理が生じる。
ただ、あくまでこの点は現在の松本の音色の問題であって、
ソウルフルな演奏ができないとは考えてないけれども。
584 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 18:52:25 ID:0AXVedrd
>>583 うーん…
ギターの音とカバーしてる曲が全然合わなくていらいらしたんだけどなぁ。
Communication Breakdownなんて完全に人見元基のソウルフルなギターと、
松本の近代的ソウルゼロのギターと水と油って感じが…
しかもボーカルのうまさに食われてる。
585 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 18:59:21 ID:vufxSlPC
>>584 この曲に関しては、そうは感じなかった。
元が攻撃的な曲の中でぐしゃぐしゃに弾くペイジの演奏だから、
別にソウル云々は問題にならんかと。実際、MontroseのI got the fire
(これは、歌とDrの素晴らしさもあって、元曲より上の内容になっていると思う)と同様、
ひたすらにパワフルなHRの醍醐味を堪能させてくれる演奏だと思うよ。
むしろ、WhitesnakeのFool for your loving、MSGのInto the arena、
DPのMistreatedのような泣きを要求される曲での音色が問題かと。
586 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:05:20 ID:0AXVedrd
>>585 ああ、そうすると奏法の問題もあるんかな。
Van Halenなんかもどちらかというとソウルのないギターでしょ。
587 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:12:45 ID:vufxSlPC
>>586 彼の登場で、一躍ギターソロがオリンピック競技になった側面は否定できないねぇ。
イングヴェイに関しては速弾きばかりが注目されがちだけど、
彼の真価はハーモニックマイナー・ディミニッシュスケールを多用した音階の豊かさ、
マイナー進行で見せるヴィヴラートの圧倒的な「泣き」の部分にあるんだから、
実は非常に感情表現豊かな演奏をやっていた訳で、
エディとは対照的なプレイヤーだと思う(少なくとも初期は)。
補足させて貰えば、この手のGプレイは、アメリカンHRの基本型を
確立させたMontroseのロニー・モントローズが始祖だと思うけど、
まだブルーズの影響が強い分、エディほど非・ソウルフルには聞こえない部分があると思う。
588 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:25:40 ID:0AXVedrd
>>587 ヴァイもAlcatrazzで1stのカバーも見にくかったけど、David Lee Rothでは良かった。
そう考えるとデイヴも同じ系統のいいギターを見つけたなと思うんだけど、
ホワイトスネイクは完全にミスマッチな気が。
いくらデイヴィッドがアメリカ市場を目指していたとはいえ、
Fool for your lovingなんかはどうしても好きになれない。
589 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:34:58 ID:pcT+0GbA
とうさく (ぱくり) はよくないよ ようちえんじのぼくにだってわかるよ おじちゃんたちはどうしてわからないの?
590 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:36:04 ID:vufxSlPC
>>588 んー、ヴァイの本質として、それは当たりだと思う。
だからこそ、グラハム・ボネットはセカンドで音楽性をがらりと変えて
モダンでパワフルな音楽に移行した訳だし、デイヴはエディのさらに上をいく
超絶テク・パワーを持った人材として彼を起用した訳だから。
で、そう考えれば、Whitesnakeは完全にミスマッチ、とは思わないかな。
現に曲も、デイヴィッドの歌唱も、70年代のブルージー極まりなかった路線の頃とは
完全に別物になっているし、そこにはめ込んで対抗させる人材としては
ヴァイ以外の人材はなかったはず。
ただ、あのアルバムはエイドリアンが病気で急遽離脱して、
短期間でソロを録音して仕上げなければならなかったわけだから、
荒っぽい録音になっている部分は割り引いて聴くべきだとは思う。
>Fool for your lovingなんかはどうしても好きになれない。
この曲は確かに元曲と比べてしまうと違和感があるけど、
ヴァイのお陰でコンパクトなアメリカンHRとして再生されているとはいえるかと。
むしろ腹立たしいのは、ニール・マーレイの素晴らしく
流麗なラインを破壊したルディ・サーゾのBa。
591 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:44:08 ID:vufxSlPC
>そうすると奏法の問題もあるんかな。 あとこれも当たり。 要するに松本の演奏自体は古典HRに影響された部分もあるけれども、 中心的になっている奏法はまさにエディ以降のアメリカンHR由来のものであって、 B'zのかつての主流の楽曲であった路線にはそれは嵌まるし、 カヴァーでもMontrose辺りをやる分にはなんら問題ない訳だ。 ただし、その反面、松本はシェンカー・ゲイリー辺りの路線にも影響を受けていて、 そういう楽曲に挑むことがあるので、そうなると(奏法の問題もない訳ではないが) むしろ乾いた音色がネックになって、今一つソウルが感じられない。 という事態が起こるのではないかと。
592 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:45:17 ID:gVZpBxbP
関係ねー話してんじゃねーよボケ
593 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:46:51 ID:TM9B+hX0
B'zの曲はアイドル稲葉で金儲けするための道具であって、 そんな純粋な音楽のレベルで判断したり論じ合ったりすること自体、 無意味なことだと思うんだけど。 盗作でも、その楽曲が好きでやっちゃったのなら話はわかるけど、 盗作楽曲一覧を見ると、このファンとこのファンは絶対かぶらないよね ってところから無作為に盗みだしてきてるので、 本当にCDリリースに並べるための穴埋めのために利用したという感じがする。 元曲との比較もそうであるけれども、そういう音楽に対する松本の姿勢も 恥ずべき、あるいは非難するべきことだと思う。
594 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:56:39 ID:vufxSlPC
>>593 >そんな純粋な音楽のレベルで判断したり論じ合ったりすること自体、
無意味なことだと思うんだけど。
あたながこう思うのであれば、残念ながら、価値観、音楽観の相違ですね、としか。
どこがどうパクリなのか、どう評価できるのかについては
極めて論理的な問題だと思っておりますので。
純粋な音楽のレベルで話さずに、どうやって音楽についての話をするんでしょうか。
パクリだから論じるに値しない、というならそれはそれで一つの価値観として良いんじゃないですか?
595 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 19:59:46 ID:FUwX0dfE
結論:ミスチルはパクリだ。 ただパクられた洋楽アーティストが必死に訴えて来ないだけ。 もし訴えられて小林亜星裁判の基準で判決が出るなら ミスチルは間違いなく負ける。歌メロモロパクで10曲は 引っかかる。本人達も後ろめたいことやった自覚があるから 最近はやらなくなったわけだし。 〇「Mirror」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children 「Being for The Benefit of Mr.Kite」/The Beatles from 「Sgt.Pepper's〜」(1967.06.01) イントロのメロディが、「Being〜」のEDで繰り返されるオルガンのフレーズとほぼ同じ。 ↑聞き比べてみてください。ここまで偶然に似てしまうとは思えません。 桜井氏はBeatlesを意識して曲を作っていたでしょうが、素人である僕の耳にも分かるほどメロディそのまんまです。 増してやビートルズのサージェントペパーズです。 この曲がある限り、パクリ疑惑は拭い去れないと思います。 確かに、この世にパクリのない音楽は存在しないよね。 ただカスチルパクライのパクリの場合はね、原曲ほぼそのままで 盗作に限りなくちかく、悪質で退屈なんだよ。
596 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:00:29 ID:FUwX0dfE
ミスチルについての俺の率直な意見 とにかく最悪。 モー娘、GLAY、ラップ、ヒップホップが最悪だと わめいている香具師がいるが、ミスチルよりこいつらの方がはるかにまし! 桜井のゲロを吐くようなキモイ歌い方、お塩先生真っ青のDQN発言も 彼のキモさを一段と引き立たせている(w。 山田花子ですら桜井より歌唱力は上だからな。
597 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:01:13 ID:FUwX0dfE
598 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:01:57 ID:FUwX0dfE
カスチルの曲は社会派ソングだと言っている信者が 多いようだがようだがこれは大きな勘違い。 しかもこれらの曲すべてパクリだし(藁 お前らこんなニセモノの歌をよく聴けるな〜もっと本物と ニセモノを見極めるようになれよ。 いい歳こいてんだろ?惨めすぎて目もあてらんねーよ 詐欺師やインチキ宗教家に、コロっと騙される奴ばかりなんだろうな。 同じような曲ばかりで歌下手だし、 Tomorrow never knowsなんかシンディーローパーのパクリじゃねーか?w まっせいぜいがんばって下さいよ世間知らずの甘ちゃん達w 音楽業界の中で桜井がどのような立場に居るかわかってる? どのような立場か教えてやろうか? 日本のモラル破壊の音楽界での元凶。 麻原彰晃や福永法源、大神源太を生み出す元となった人間、彼等にとっては師匠。 「どんなに人間的、音楽的にクソでも、拝む馬鹿がたくさんいれば教祖」という方針で、 馬鹿から金銭を巻き上げ、信者の情報を管理して、世の中に被害妄想を抱かせる。 メディア出演を控える事で、カリスマ性を出す、「教祖以外はクソ」と信者に思わせる。 という手法を確立した男、という立場だろ。 なにか反論があったら書いてみろ。
599 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:02:26 ID:FUwX0dfE
初めまして♪僕は口笛からのファンです。ファンになってからと いうもの毎日がミスチル漬けで何度も桜井さんの歌詞に励まされ ました。しかし・・・パソコンを購入してもらいネットでミスチルのことを いろいろ調べていると、桜井さんが長年支え続けてくれた奥さんを 捨て、不倫していたということを知ったのです。 それからというもの桜井さんの書くラブソングがすべて薄っぺらく 感じられるようになりました・・・凄く大好きだった「何を犠牲にしても守るべき ものがある」と言う歌詞も不倫相手のことなんだと思うようになり・・・ この歌を聴いた前妻やその子供はどう思うのでしょうか? そして『HERO』を聴いた時も・・・「ヒ〜ロ〜になり〜たい〜♪」って・・・ 「はぁ!?あんたになれるわけねぇよ!」と強く思いました。 そして『タガタメ』・・・もう僕は唖然としました・・・ 「おまえの前妻の子供は思いっきり被害者だろ!」・・・そして今・・・ ミスチルなんて大っ嫌いです。
600 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:03:04 ID:FUwX0dfE
601 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:03:39 ID:FUwX0dfE
ミスチルってすげえパクリまくり。 個性がないのは明白じゃん。 こんな糞アーティストの何処がいいの。 開き直るオタ痛すぎ。 ミスチルのコンサートなんてドリフのコント見てるみたいなもんだろ。 しかも全然おもしろくないショーをな。 オリジナリティもないショーをな。 ちなみに。 桜井って、わざとコステロっぽい声作ってるらしぃyo. シーソーゲーム(古いな)なんてコステロの曲に日本語の歌詞つけただけだし。 PVなんてモロパクだし。 ビートルズのモロパクもやってたな、そーいや。
602 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:04:08 ID:FUwX0dfE
今カスチルのサイト見てきたけどなにあれ くだらねぇ質問ばっかしてんじゃねーよ 彼女にプレゼントあげるためにカスチルベスト作りたいんですけど なにがいいとか就職がきまんなくてどうとか どうでもいいことかくなやwカスチルヲタってほんとばか パクライも幼稚だからヲタまで幼稚( ・,_ゝ・)プッ そろそろカスチル卒業せなあかんでほんま パ桑田もビートルズパクるがカスチルほどパクってないよなー 最近カスチルパクリコピペ少ないよなぁ パ桑田なんかよりよっぽどカスチルのがパクってるっつーのに パ桑田は歌詞がいいんだけどカスチルは歌詞までもが幼稚。 タガタメやくるみがファンの間では 社会的な歌とかほざかれてるようだけど笑わせてくれるよw すんげー幼稚。ガキ臭い。稚拙。 パクライは高校までガリ勉の坊主だったんだろ? あんな歌詞しか書けなくて納得だわw実家の農家もラッキーだよな 息子の七光りだな。ばかなカスチルヲタが金を捨てにきてくれるんだぜw 。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
603 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:04:47 ID:FUwX0dfE
チルヲタはホント言い訳がましいね(w 桜井の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。 クイーンの名曲「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」 ミスチルの迷曲「名もなき詩」 を口ずさんでみろや!! チルヲタ(藁 で「名もなき詩」のギター・リフはビーチボーイズのパクリだろw これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。 こんなイカサマ曲がミスチルの代表曲ってのが笑えるよな。 Aメロを、サビに転用してしまうところに桜井の姑息さがにじみ出てる。 コード進行のパクリは、桜井にとっては、日常茶飯事のことだからあげるときりがないw で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ? パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。 桜井がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁 桜井レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。 アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせるとミスチルの曲になっちゃうw 美佳が作詞作曲をすれば、ミスチルにもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
604 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:06:01 ID:FUwX0dfE
みなさん、ミスチルの曲を聞いてはいけません。 ミスチルの曲は パ ク リ だからです。 例えば「Tomorrow never knows」はシンディー・ローパーの「Time after time」そっくり 「抱きしめたい」とか言う曲はサザンの「Ya Ya」だし まあ雰囲気とか微妙に変えてパクリを誤魔化してるけど、 誤魔化せられるのは小学生までですよw 桜井ってサザンとかビートルズとか自分より有名なアーティストの曲をよくパクるけど パクっても原曲より絶望的に糞ですねw 劣化コピーもいいところです。 とりあえずミスチルは 芸 能 界 か ら 消 え て く だ さ い
605 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:10:59 ID:fJfiPR7F
俺はトミーアルドリッジのカンカンしたドラムが駄目だな。 ヴァイのGに対抗しようとしたのだろうか。 あのアルバムに関しては、 前作のサーペンスが良すぎたから、 ちょっと演奏陣のまとまりのなさが気になるよね。
606 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:14:42 ID:vufxSlPC
>>593 >元曲との比較もそうであるけれども、そういう音楽に対する松本の姿勢も
恥ずべき、あるいは非難するべきことだと思う。
これはもちろん同感。その姿勢は問われるべきだと思う。
ただ、それによってバンド全体を否定しようとは思いません。
だからパクリ曲はどれだけの類似性があるか検討し、
評価できる点については評価しよう、というスタンスを取っているんですが。
パクリがあるから評価すべき点なんてありません、
そういう話をすれば関係ないから止めろ、と。
松本への批判は一向に構いませんが、
ちなみにそれに関してどのような「考察」がしたいんですか?
607 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:29:14 ID:0AXVedrd
パクリの話だけがしたいにしても、それこそout of controlとか、 パクリ議論の糸口はあったのに、何でそこには反応しないで こういう部分に噛み付いてくるのか。
608 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:43:18 ID:vufxSlPC
>>605 カンカンしたドラム…駄目だしだらけだな。
もちろん良い曲もあるけどねぇ。
やっぱりここの人たちは「考察」はしたくないのかな。
批判だけでは考察は成り立たないと思うんだけども。
またちょっと余所に行ってよう。
609 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:46:56 ID:0AXVedrd
PAKスレ?
610 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 20:53:50 ID:vufxSlPC
PAKスレじゃない…楽器板にはいるけど。 主にHR・HM。あとフュージョンとかジャズとか色々。 B'z統一にもいるよ。ファンですし。 頑張って考察続けてくださいな。
611 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 21:23:33 ID:fJfiPR7F
>>608 ん?自分もルデイに駄目だししてたじゃん。
携帯からだから、長文書きこめなくて、
良いところまで言及できないだけだよ。
なぜ、ここの人は考察したくないってなるんだ?
まあ、ホワイトスネイクの話はスレ違いだけどね。
612 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 21:38:18 ID:vufxSlPC
>>611 あ、何かレスが。
別に責めているわけではなく(笑
俺がルディに駄目だしした上に、トミーまで駄目だしされたな、と。
ホワイトスネイクの話は思いっきりスレ違いだ。すいません。
論じること自体が無意味と言われてしまってはどうしようもない。
かと言ってパクリ曲についても、具体的な音についての言及がほとんどない。
しかし松本は批判すべきだ、と言う。
それはわかるけど、それだけでどうやって考察していくんだ?
批判のためだけのスレと解釈したんだけど、違うんだろうか。
旋律を考えるということは、昔聴いた旋律を思い出してることに 他なりません。全フレーズそうです。 つまり無意識のパクリです。名前を付けるのもおかしいほど当たり前で、 そうしなきゃ出来ないことです。 「自分で考えたからオリジナル」なんてアホだから言えるセリフです。 何で模倣の歴史を否定するのでしょう? 全フレーズ何かの曲から取ってるのに、その元に気づいた時だけ 「基本はオリジナルだからこれは似過ぎでパクリだ」 プロだからオリジナルが出来るなんて幻想です。同じ人間です。 無意識かを遡れば必ず何かにたどり着くし、それも更に昔の作品を参考にしてます。 自分が完全にオリジナルで作ったものなんてありません。 クレジットって何ですか?「その人が作った」って何ですか? 模倣の歴史を否定している人程、音楽に理解が足りないエゴの塊です。 不可能なものを求めないで下さい。
614 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 21:56:48 ID:mR4mbNB2
議論に負けたのを誤魔化す為に スレ違いの話題で埋め尽くすB’z信者www
615 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 22:21:34 ID:fJfiPR7F
>>613 >>614 変なのがいるなw
ホワイトスネイクの話は流れをたどれば、
そこまでスレ違いでもないだろ。
616 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 22:29:10 ID:fJfiPR7F
>>613 全ての音楽がパクリだとして、
なぜB'zはこんなにたたかれてるの?
他のアーに比べても突出してるよね。
みなパクリなら、他のアーも等しくたたかれるべきだと思うけど。
>>616 じゃあお前が試しに1フレーズ作ってみろ。絶対オリジナル
なんて不可能だから。プロと比べてもお門違いにならないように
1フレーズでいい。それでも不可能だから。
なんで叩くのか?見つけた奴が多いから。好き好きだが存在が
気に入らないから。あらゆる所から探す。
見つかるのは当たり前。
等しく叩かれるべきではない。誰も叩かれないべきなのだ。
歴史に沿って手順を踏んでいるんだから。
じゃあ仮に一曲名曲が出来たら、それを絶対にマネないようにするべきか?
その名曲の一部分が苦手な人が、新たに真似て作られた曲で
それが改善されてればいいんじゃないか?
好みに合わせて無限に楽曲は増えるべきで、権利を主張して創作活動に
支障が出るのは避けるべきだ。
618 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 22:43:09 ID:fJfiPR7F
なるほどB'zは素人にも元ネタがバレバレってことか。 もうちょっと頑張ってごまかせよ。
>>618 バレなきゃOKという考えか?最低だな。
ごまかす方が性格悪いぜ。
620 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 22:53:43 ID:brhIS9qc
「何事も、絶対批判してはならない」 というのは危ない思想だよね どっかの国みたいになっちゃうよ
621 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 22:57:08 ID:fJfiPR7F
ごまかすも何もみんなパクリなんでしょ? パクリ方の下手な奴が素人にたたかれてるんだよw
622 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 23:00:26 ID:brhIS9qc
B'zのいいところを認めた上で議論しようとしてるのに… 議論に批判はつきもの。 議論が嫌いならこなけりゃいいじゃん
>>620 それはもういいよ。
「迷惑だからやめれば?」という発言自体に「それが迷惑」
なんて気が狂って自分を正当化してるとしか思えない。
無駄な盗作批判で何が生まれるというんだ。
>>621 だからそれは何で叩かれる?模倣しただけで。
「オリジナルが普通」というエゴに則った素人の身勝手な批判にすぎないよ。
>>622 認めてないだろ。
認めるなら音楽の基本も認めろよ。
「模倣が当たり前」とな。
625 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 23:05:51 ID:brhIS9qc
>623 >無駄な盗作批判 誰が無駄って決めたの? あなたの大好きな「主観」でしょ そんで、君はB'zの激似曲についても、「模倣の範囲内」 だと思ってるんでしょ
>>625 じゃあ結果に何が待っている?
クレジットでも付くと思うか?
付いたところでなんだ?作品に感動した人の感動が増すか?
無駄じゃない根拠は?
「コピー曲」と「模倣曲」は一緒では?
必ず何かに似てるのに、「似せる」と「似てる」を区別するのはなぜだ? 「似てる」も「無意識に似せた結果」だよ。無意識化だと「主観で判断すればOK」か? 「似ないようにビクビクして細々と少しずつ曲が生まれる世界」が理想か?
628 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 23:13:58 ID:fJfiPR7F
基地外のおかげで、このスレが廃れない。 B'zのパクリが風化しない。
629 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 23:15:27 ID:brhIS9qc
>626 コピー曲と模倣曲が一緒って… 君の方が音楽界におけるマナーを理解してないんじゃないの? 著作権法などない昔から、クレジットに似た様なものがあったんだよ コピーするときは、元曲の作者に敬意をひょうして 「〜の主題による」 とかをつけてたんだよ なのにB'zはほとんど丸ごとコピーした曲を さも、自分がつくったかのような顔をしているわけだ 仮に敬意があるならば、クレジットをつければいいだけの話 そういう「誠意」を見せていないから批判をうけてるんだよ
キチガイ扱いで逃げるなよ。 芸術の本質「模倣」を主観で否定してみろ。
631 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 23:19:24 ID:fJfiPR7F
まあ、露骨なパクリをすると批判されるということがわかれば、 みんな頑張って少しでも独創性を出そうと努力する。 確かに本人にはつらいが苦しみの中から生まれる名曲ってのはいいじゃないか。 俺はレンジみたいな切り貼りした音楽より好きだね。 やっぱり盗作批判は世の中のためになってるんだなあ。
>>629 だからそれはどこまで遡ればいいんだ?
ドラムのパターンやミックスダウンのテクなんて、パクリまくりだ。
それはいいのか?マナーじゃないのか?
1フレーズどこかから取ればそれ以外はクレジットいらないのか?
似てるかどうかは聴いた人が判断すればいいこと。
それに誰が作曲したか知らないと安心して聴けないのか?
要は「金払え」か?感動の数より金で測ってるだけだろ。
>>631 そうやって作っても何かを思い出して書いてるんだよ。
ただ組み合わせが違ったりするだけで。
じゃあレンジと元ネタ聴き比べてレンジを選ぶ人の立場は?
633 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 23:24:42 ID:vufxSlPC
ちょっと流れぶったぎって悪いけど、気になるから言わせて。
>>593 >このファンとこのファンは絶対かぶらないよね ってところから無作為に盗みだしてきてるので、
これはどの曲について言っているのかな?
元々B'zはロック、ジャズ、ブルース、ダンスミュージック、メタル、ポップスと
あらゆるジャンルを曲に組み入れているし、
俺の見る限り、松本の音楽の教養の深さからして、これはないだろう
と思うものは見当たらないけれども。
ノラ・ジョーンズやアナ・ジョンソン、キャシー・デニス(これはUKだけど)
辺りのキャッチーな要素の強いアーティストもお気に入りとして上げている。
もちろん極度の類似曲は批判されるべきだけど、
そういった広範囲のジャンルからの影響、模倣を否定してしまったら、
様々なジャンルを融合させる、という一つの音楽性が成り立たなくなってしまうと思うけれども。
ついでに、音楽である以上、その楽曲の評価は、好悪とは別の次元でなされるべきだと思うよ。
634 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 23:26:27 ID:brhIS9qc
いやいや、 リスペクトしてるなら、それを「皆に分かるかたち」にしてほしいだけ その一例がクレジットなわけで、誰も金払えとは言ってない だってあれだけの類似曲、松本本人も絶対気付いてるはずだし。 もし気付いてないのなら、余程耳が悪いんだろうね
635 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 23:52:47 ID:fJfiPR7F
クレジットなんていらんよ。 そのかわり盗作は盗作と批判され続ける。 パクリじゃない曲までパクリ呼ばわりしなくてもいいと思うけど。
636 :
名無しのエリー :2005/07/01(金) 23:55:51 ID:RxzNJNn9
レンジとB'zは「音楽の偶然」が重なっただけさ
>>634 全ての曲には様々なところからの影響がある。
全てつけろと言うのか?無意識のやつも無理矢理思い出して?
それこそ「作曲者」なんていなくなる。元ネタだって更に元ネタがあるわけだが。
自分の今まで聴いて自分の栄養にしてきたエッセンスを表現するのは
「音」だろう?なぜ文で?なぜ音で判断することから逃げる?
その曲の中で比較して一番目立つだろうと(主観)思った
ある一曲からの影響だけ付ければいいのか?
そんなの素人の身勝手な言いがかりに過ぎない。
>>635 自分の主観で盗作だと思っただけなのに、「これは盗作呼ばわりしなくていいんじゃない?」
だと?2chで見つけたくせに。
叩く叩かないは全てお前らの裁量、気分次第か?ふざけるな。
それをネタに音楽の感動が広がればいいと思ってるこっちを
キチガイ扱いか?
いいか?著作権は利益独占のための法律だ。それを適用しすぎれば音楽は
衰退する。だから適用されにくいんだ。
音楽を愛するなら広まることを推奨すべきなんだよ。
盗作批判は音楽を衰退させる。気にいられなければ買われなくなり淘汰される。
それが自然な流れなのに、法律持ち出してファンまで貶す。
正気か?
>>637 >自分の主観で盗作だと思っただけなのに、「これは盗作呼ばわりしなくていいんじゃない?」
>だと?2chで見つけたくせに。
B'zの曲を全て盗作扱いしたいらしいね。
究極のアンチだな。
B'zにも盗作じゃない曲はあると信じてるファンもいるんじゃないのか?
俺もB'zの発表曲全てが盗作だとは思わないが。
というか、盗作と呼べるのはごく一部だろ。
B'zの曲が全て盗作だと言うのなら、
一曲一曲元ネタが何かしめすべきじゃないのか?
じゃなきゃ、ファンも納得しないだろ。
お、おいおいキチガイ信者、ラブファントムや恋心までパクリと決めつけるなよ。
640 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 08:55:06 ID:Ez30zDbt
信者がここまで言い張るんだから、 ラブファントムも何かのパクリなんだろうね。 元ネタがマイナーだから気づかれてないのかも。 おそらく恋心も。 俺自身は元ネタが何で、どこまで類似性があるか示されるまでは、パクリだとは思わないが。 信者に言わせると間違った考えなんだろうなあ。
>>638 「見つからなければオリジナル」か?前提が違う。
元ネタが複数あってそれを複雑に組み合わせて作曲するのが常識。(無意識でも)
「〜の元ネタは○○」なんて簡単な問題じゃないんだよ。
いいか?試しに1フレーズ作ってみろ。最初に出てくるのは絶対
好きな曲の何かだから。まあ何万回やっても同じだが。
プロだろうと一緒。
作曲とは昔聴いた旋律を思い出す作業に過ぎない。これが大前提。
だから影響無しの曲なんて無い。
これをどうしても認めないつもりか?
オリジナルの旋律なんて無い。だからそういう意味では作曲に絶望した方がいいよ。
642 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 12:05:05 ID:Ez30zDbt
元ネタがみつからなくても盗作か。 どうしてもラブファントムや他の曲も盗作扱いしたいみたいだね。 アンチ活動頑張ってね。
643 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 12:18:09 ID:zvvvLBdd
644 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 12:25:44 ID:mdxfn/k1
>>641 ある程度類似性がはっきりしていて、その作曲者が元ネタを知っていたことが証明でき、
それでいて権利関係についての言及がない場合は、議論の俎上に上げていいと思う。
模倣の範囲内のものを批判するつもりはないし、
根拠も示さない言いがかりなんかは最初からするつもりはありません。
主観主観と言うけど、だからこそ議論をしようと言っているんだよね。
自分がパクリと思ったものでも、真っ当な反論があれば
それを撤回するだけの余地は残しているつもりだけど。逆も然り。
君の言う「模倣」や「盗作」や「オリジナル」の言葉は、
一般的に使われる語意とかけ離れているように思うよ。
雰囲気を広げたかったら展開部で違ったコードを使うとか、
リズムやアレンジを変えてみるとか、いくらでもアイデアは出てくるでしょ。
もし本当に自分たちなりの個性を盛り込もうとしているのであれば。
ブルースやR&R系では、似たような曲調になりがちなのを
いかにして自分たちの個性を盛り込むか、というのが勝負になってくるわけで、
そういうセンス、力量のない人は淘汰される。
そういう自分たちの創作能力の貧困さを棚に上げて「似てくるのは当たり前」と
開き直る言い分がどれだけ音楽を発展させるんでしょうね。
645 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 13:15:07 ID:/mxon8sq
淘汰されるはずのアーティストが、数々のトッププロミュージシャンに賞賛を受けている。面白い世の中だねぇ 笑
646 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 13:24:47 ID:AwE3zjP3
…? 話が噛み合ってないんじゃないの? 「似てくるのが当たり前」と開き直って曲を作り続けるような アーティストは淘汰されるってことだろ? B'zは「似てくるのは当たり前」の精神で全キャリア通してやってきてんの? すごいね。 もうどっちがアンチだかわからんなぁ。
647 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 13:47:57 ID:AwE3zjP3
信者さえいなけりゃここのファンは大分まともな気がするんだけどな。 というか信者の発言って結果B'zのアーティストとしての格を下げてるよね。 独創性は認めるって言ってんのに、全部何かのパクリとか言い張るし。
648 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 14:26:43 ID:t8vwjiAp
パクッても売れりゃいーんだよっ(´ー`)それがB'z。
>>1-
>>647 おまいらなんでそんなに暇やねん?
650 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 14:35:55 ID:AwE3zjP3
651 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 14:42:28 ID:VPE7tBBQ
稲タンがいてかっこよければ盗作だろうがなんだろうがかまわないのよ! B’zのファンなんてたいていがそう。 松本の音楽性なんてどうでもいい。 ついでに松本自身もどうでもいい。 稲葉が死ぬかメンバーチェンジされない限り淘汰なんて起こらない。 逆に稲葉にもうひとり子供でも生まれて写真誌に家族写真なんて 載っけられた方が盗作ネタの存在よりファンは激減する。間違いない。 本当に音楽グループとして「評価」されていて本気で相手にされていたら ここまで盗作は見過ごしにされない。 つまりはただのアイドルに汚いおっさんがついてるってだけのこった。
652 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 14:45:41 ID:ZEURgGwO
僕はマイベイビー
653 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 14:46:02 ID:VPE7tBBQ
浜崎みたいに一流の楽曲、一流のミュージシャンつけて売れば 稲葉単独でも売れただろう。 逆に余計なおっさんがいたばっかりにこれから盗作グループの 片棒をかつがされるという憂き目を見るわけだ。 稲葉も運のない奴だ。
654 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 14:59:20 ID:mdxfn/k1
>>651 それはB'zファンと言うよりは典型的な日本人という方が正しいと思うよ。
どうも大半の日本人はアーティストを正当に評価できないようで。
アーティストのプレイを楽しむのではなく、
アーティストの見た目の良さ派手さと、その曲の単純なノリの良さでしか楽しめない、
そんな感じではないだろうか。
全てがそうと言う訳ではないけど、今の邦楽シーンを見ると、全体的にそういう印象が否めない。
何枚売れたという点にばかり着目して、一体どこがどう客観的に優れているといえるのか、
そういうことを報じない、大抵の日本のジャーナリズムも同様だと思うけど。
まあそれにしても、それはファンの性質であって、曲の質とは無関係な話だよね。
655 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 15:14:47 ID:AwE3zjP3
>>651 ファンがこうだからってのと音楽の評価をイコールにするのはおかしいだろ。
稲葉はただのアイドル、松本は余計というなら、
それだけの根拠を「音」の観点から説明してよ。
純粋に音楽を評価していないってのはあんたも同じでしょ。
656 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 15:24:54 ID:mdxfn/k1
松本は上でたくさん論じられていたから置いておくとして、 よくB'zの魅力は稲葉の顔だけ、という人がいるけど、 稲葉にしても、声量、声域の広さ、抑揚のつけ方、フェイドアウトの技術、 ビブラートの音程の正確さなんかは、現代のアイドル歌謡とは 一線を画していると思うけど…
657 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 16:16:51 ID:lDUxfXUs
だいたいだ、CD不況にもかかわらずアルバム118万枚はすごいと思ったよ。 次のアルバムの112万枚もすごいと思ったよ。 ところが稲葉に子供ができた、このニュースの後の売上もすごかった。 楽曲で売れてるはずのグループが50万枚も売上が落ちるなんて! 古くからB’z知ってる連中ならわかってる。 稲葉と松本がソロを出した時の松本の大コケぶり。その比率。 稲葉が結婚した時、子供が生まれるまで、みんな楽曲で売れてると信じてたさ! その話題の浸透で順々に売上が目減りしてくんだよ。 考えてみればベストだっておまけ戦略のなれの果ての売上、 ギャルズは稲葉の顔がプリントされたグッズに群がってたんだ! ただ松本と事務所がかしこかったのは、個人事務所にして 個人レーベルにし、売上を稲葉に逃げられない程度に還元し続けたこと。 長くやる秘訣は実力というよりいかに金を還元して、 アイドルにいやな仕事をさせないか、これにつきるよ。 だいたい素人にはテクのすごさなんてわかんないんだよ。 でもこの世はたいがいが素人なんだよ。 大塚愛やレンジと並んでヒットチャートにいる事実が テクなんてその程度って物語ってるだろう? どうだい? テクじゃないアイドル性だよ、B’zはそれで売れてただけ。 盗作まじりのRUNでも7thでも完成度が高いなんてだまされて、 (一度受けた曲をいれてるんだから完成度が高くなるのは当然) みんなで才色兼備と称賛してたのさ。 今過去を知らない連中が、テクがどうのとわめいているだけさ。 確かにプロとして及第点に達する程度のテクはあるだろうが、 世界に名だたり日本を代表するほどではない。
パクリ糞バンドビーズ
659 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 16:24:25 ID:lDUxfXUs
オリジナル曲だ? B’zがLOOSEで天井打つまでの間のパクリ比率を 計算してみろよ。そのCDの中での効果を考えてみろよ。 一部なんて決していえないからさ。
660 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 16:31:40 ID:mdxfn/k1
>>657 だから、日本人は「音楽」そのものに対する関心が薄い、
という主旨のことを書いたでしょ?笑
音楽を音楽として論じる場が少ないんだよ。
売れたか売れないか、どれだけ話題性があるかが常に楽曲の評価と混同される。
だから「客観的に」「好き嫌いを別にして」論じましょう、と言っているんだけど。
661 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 16:33:49 ID:XqbHhs+S
♪情けないヤジばかり飛ばすだけの 暇人なんかよりよっぽどいいから〜〜 「裸足の女神」
662 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 16:57:27 ID:/mxon8sq
日本だけじゃなく、世界を見てみろよ。日本と世界の差が見…、あんま変わりねぇ〜な…(-.-;)y-゜゜
663 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 17:01:18 ID:mdxfn/k1
>>659 冷静さを欠いているとしか。
俺も「盗作」と呼べるものは一部だと思うよ。
つまり、類似の度合いに関わらず、
引用が指摘されているものは、模倣レベルであっても、全て批判されるべきだと?
664 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 17:34:04 ID:AwE3zjP3
>>657 つか、音について論じてくださいと言っているのに、なんで売り上げの話?
世間のリスナーの多くがまともに楽曲を評価しているわけではないこと位わかるでだろうよ。
だから売り上げと楽曲の出来は別ですよ、ここではあくまで客観的に、
と他の連中が何度も言ってきたはずだけど。
665 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 18:21:26 ID:mdxfn/k1
結局何が言いたいんだろう…と思ったら、 B'zが売れたのは、稲葉のアイドル性のおかげだ!ってことなのかな。 だから何…?という感じだけど。 そもそもベースの音すら聞き分けられない人が多いんだから、 チャートの順位のほとんどはアイドル性と曲の大衆性で決まってる。 純粋に楽曲としての出来なんて気にする人はほとんどいない。 そんなことは何年も前から言われてきたことだけど。 今頃それを声高に叫んで何がしたいのか…笑
666 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 18:39:06 ID:AwE3zjP3
なんで売り上げにこだわってんだろうな。 売り上げの話ばっかりしてる盲目ファンのようだ。 誰も売れたから良い曲、売れなかったから出来の悪い曲、 なんて批評の仕方はしてないのに。 しかも効果とか言ってるけど、パクったら総じて出来の良い曲になるんかい。
667 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 19:12:20 ID:arhANg9N
【 ビーズヲタが精神崩壊に至る過程 】 1.ビーズにはまる 2.サザンやミスチルがビーズより売れる 3.サザン、ミスチルを叩く。 4.サザンの桑田やミスチルの桜井が自分の信仰する稲葉浩志様より低学歴であることを知り 「やっぱりミュージシャンは高学歴よね、男のくせに私立文系なんて終わってる」とわけのわからん悦に入る。 稲葉は横浜国立大学 桑田は青山学院大学 5.小田和正が売れる 6.小田和正は自分の信仰する稲葉浩志様より高学歴であることを知る。 小田和正は東北大学工学部→早稲田大学理工学研究科建築学専攻 7.ビーズヲタ精神崩壊(w 8.2チャンネルの邦楽板をところかまわず荒らしまくる(w
ってか全く違う曲なんて作れるはず無いんだから。 そんなに言うならコブクロだってパクってるんだし(-.-)
669 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 19:21:07 ID:ZQStpkaG
無限ループスレだな。
670 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 19:50:39 ID:AwE3zjP3
全く違う、どこからも影響を受けていない曲を作れ、 と言っているわけではないと、何度言ったら理解できるんだろうか。
671 :
名無しのエリー :2005/07/02(土) 20:55:36 ID:uW2t4DSv
>670 禿同
672 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 02:25:09 ID:R686gRNe
馬鹿だな そこを理解できないから信者なんじゃないか… つか神もとい音楽オタクもっかい来ねえかな 信者とのやり合いを見てみたい
673 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 02:32:18 ID:daIMTXni
やり合わないんじゃないの。 昨日も普通にスルーしてたし。 彼らも極度の類似曲は批判されるべきと言ってたけど これも信者に言わせれば「音楽の本質を理解していない」なんだろうね。
674 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 02:35:55 ID:YWYtel9O
そういえばレンジとかのこと 「10年後まで活動し続けてるとは思えない」とか ファンサイトでみるよね。 B'zも確かに大手事務所のお抱えミュージシャンで 大手レコード会社に所属し続けてたら、 稲葉が収入面でキれて解散してたかもね。 人気だけでグループが続くのなら、アクセスも今頃はまだ活動して売れてたよ。 昔ラジオで松本が今後の予定をきかれたときに把握してなくて、 「私は与えられた仕事を忠実にこなすだけです」 と言ってたけど、どれだけビジネスとして割り切るか先を見るかということが 長続きの秘訣なんだろうね。 発売日を既に組まれて全部動き出してんのにできませんとはいえないわ。 そりゃパクるだろ。
675 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 02:38:08 ID:R686gRNe
またわけわからんのが出てきたなw
>>674 で、何が言いたいの?
676 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 02:45:53 ID:daIMTXni
パクリはリスペクトによるものではない ってことを言いたいんじゃない? リスペクトか金儲けかなんてどうでもいいよ。 経過はどうあれパクリはパクリ。 なぜパクったかなんて、どうやっても 確実なソースの出ないことを話し合ってどうする。
677 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 02:57:56 ID:R686gRNe
>どうやっても確実なソースの出ないことを話し合ってどうする。 まあね。妄想で話すと収拾がつかなくなるしな。
678 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 03:00:51 ID:daIMTXni
>>674 とりあえず、ソースが無い限り断定しない方がいいよ。
リスペクトだ、金儲けだの無意味な争いに発展するから。
679 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 03:29:17 ID:daIMTXni
いや、改めて見返してみたけど、本当に何が言いたいんだ…? 先を見通すのも予定が組まれているのも当然のことだよな。 そんなこと言ったらほぼ全アーティストがパクってることになるぞ。
680 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 03:36:57 ID:R686gRNe
>>679 妄想なんだからあんま深く考えなくていいよ…
681 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 04:02:37 ID:GDXlyyze
音楽なんて聞いて感動できればそれでいい。 それがどの曲に似ているかなんてどうでもいい。 映画やドラマだってそう。 過去に似たストーリーなんて大抵あるけど、 それを見て感動する人間が一人でもいるなら それは価値があるのだと思う。
682 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 04:06:25 ID:H8UaYhPh
外国の名曲を日本の大衆に分かりやすくして、そこに+αの要素を足している
683 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 05:54:29 ID:I7MGcUQC
とうさく (ぱくり) はよくないよ ようちえんじのぼくにだってわかるよ おじちゃんたちはどうしてわからないの?
684 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 09:24:49 ID:gZ4QKk61
>>683 それはね。
松本がオリジナルだけでは食っていけないってみんな知ってるからだよ。
生きていくために仕方なく盗作をやってるんだ。
出川哲郎だって最初からヨゴレ芸人目指してたわけじゃないよ。
ヨゴレ芸人になるしか生きる道はなかったんだ。
それと同じこと。
685 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 10:03:50 ID:8mtV8hSF
B'zのことがめちゃくちゃ好きだったが 洋楽を聴き始めたら曲のあまりの似っぷりに唖然 一転アンチB'zになってB'zを憎んだ10年前を思い出した 今はパクリだろうがなんだろうがどうでもいい むしろB'zのことがどうでもいい
686 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 12:55:43 ID:TG25O0sI
なんかMステとか観てるとミスチルやサザンが流れると周りのアーティストが ノルノリで歌ってるのに比べてB'zの場合皆冷ややかな目だよね。 「どうせ洋楽のパクリだろ」とか思ってんだろうか。
687 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 13:05:13 ID:e4rMW8Pw
688 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 13:06:31 ID:e4rMW8Pw
691 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 14:01:22 ID:OBbrD2Hd
B'zの「X」がアナジョンソンの「We Are」のカバーソングであるという件について
692 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 14:58:46 ID:daIMTXni
あれでカバーソングか… すごい耳だな。
693 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 15:10:47 ID:2zFE6mQG
世界のトッププロミュージシャンでさえ持って無い耳の方がいっぱいいらっしゃいますわ。 スゴいなぁ…
694 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 19:04:49 ID:C1rhz8jN
稲葉が創価ってのは本当?
695 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 19:18:47 ID:WV8kIoix
B'zヲタ♀は巨デブが多い。♂はキモヲタが多い。オバヲタの全国ライブ追っかけはキモ杉。かわいそうなB'z…(´ー`)
696 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 20:09:24 ID:NHbezpoG
>B`zのパクリを広く世間に知らしめ >騙されてるB`zファンに知ってもらおうと思ってます >騙して曲を売っているのは マジな話 詐欺罪に当たる行為です >言わばファン達は詐欺の被害者です >これ以上 詐欺の被害者を増やさない為 >すでに詐欺にあってしまった人の被害を最小限に食い止めるために >このスレは存在します ぶっちゃけ、余計なお世話
697 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 20:10:56 ID:yb0AEQO+
696 :名無しのエリー:2005/07/03(日) 20:09:24 ID:NHbezpoG >B`zのパクリを広く世間に知らしめ >騙されてるB`zファンに知ってもらおうと思ってます >騙して曲を売っているのは マジな話 詐欺罪に当たる行為です >言わばファン達は詐欺の被害者です >これ以上 詐欺の被害者を増やさない為 >すでに詐欺にあってしまった人の被害を最小限に食い止めるために >このスレは存在します ぶっちゃけ、余計なお世話
698 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 22:39:11 ID:SGjwiOQ7
騙されててもいいかなぁ(^!^)y~ファンの人達は皆そうゆうと思うよ。アンタがソックリ、パクッテモ格好よくないと思うし
699 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 22:45:11 ID:yb0AEQO+
698 名前:名無しのエリー :2005/07/03(日) 22:39:11 ID:SGjwiOQ7 騙されててもいいかなぁ(^!^)y~ファンの人達は皆そうゆうと思うよ。アンタがソックリ、パクッテモ格好よくないと思うし
うんうん
701 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 23:27:05 ID:0OsaF/jp
>確かにプロとして及第点に達する程度のテクはあるだろうが、 世界に名だたり日本を代表するほどではない。 どうだい?とかわけわからんこと書いてないで、 こういう部分をしっかりと何故そう言えるのか具体的に説明してほしい。 >591とかみたいに。 こういうことに関しては何で結論しか書かないんだろう。
702 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 23:30:36 ID:daIMTXni
結論しか書かないんじゃなくて、結論しか書けないんじゃ… この中で本当に音楽に精通してる奴ってどれ位いるんだよ。
703 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 23:37:38 ID:FC5g82XL
アンチは結局ソースがないからアフォの遠吠えw
704 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 23:45:50 ID:9P/GZ2mW
ホント見てて滑稽すぎw
705 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 23:51:32 ID:YWYtel9O
全部のアーティストが締め切りに追われたからといってパクるわけじゃない。 でも松本はパクった。 それは才能がないから。 ジャンルは違うが、手塚治虫が「ネタは売るほどある」といってたけど、 そういう人だと「何日までに何かお願いします」とか言われたら、 「は〜い」ってオリジナル出してきたけど、松本にはそれができない。 松本には才能がない。 テクがない。 運だけがあった。稲葉とであってユニット組めたという。 松本級のコピー作品群は無能の証。
706 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 23:51:36 ID:0OsaF/jp
いや、別にアンチがとは思ってないけど… 結論だけ書く人多くない?ここ。 音楽オタクだっけ、誰かも言ってたけどさ 具体的な「音」についての言及がないというか。 何かというと売り上げとか周りの評価はみたいな話に流れるし。 自分で聴いて自分の言葉でどう評価できるのか、 もしくは劣っているのか説明してほしい。
707 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 23:55:23 ID:FC5g82XL
だからソースあんのかよw
708 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 23:56:40 ID:daIMTXni
>>705 パクった=才能が無い
が成り立つなら、天下のZEPも才能が無いということになるぞ。
そうではなくて音で説明してくれということだと思うが。
それには俺も同意。
709 :
名無しのエリー :2005/07/03(日) 23:59:14 ID:YWYtel9O
話は横にそれて申し訳ないけど、
来てなかった間のこの書き込みがすごく気になる。
音にやたらと詳しい人、盗作を根本から擁護する人が粘着して
書き込んでるように見えるのは、つまりそういう立場の人たちなんだよね?
536 :名無しのエリー:2005/07/01(金) 00:46:44 ID:DNeWY5j+
>>535 そのプロのおかげで仕事をもらえた事務所スタッフが、
批判のせいでアーティストが仕事をもらえなくなり、
路頭に迷った場合、どう責任を取るんですか?
はっきり言って関係無いわけですよ。責任が無い。
まさか、立場も考えずに「盗作だからやめろ」と言えと?
ビーズの活動のおかげでたくさんの人が仕事をもらえているわけです。
これからも増えるでしょう。
そういう人の生活への影響は?
710 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:04:18 ID:MM+cqczq
音にやたらと詳しいとそういう立場の人になるんだ… それ信者のレスだろ。
711 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:07:36 ID:mb+8NIs5
音楽オタク達は一貫して度を超えた類似曲は批判されるべきという 主旨のことを言っているからな… 信者さん出番ですよー
712 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:07:47 ID:npo7dwKJ
それともう一つ、「盗作」という犯罪は犯罪立証する場合、 「音」だけが証拠となるわけではない。 動機や状況等も考えあわせ、またなぜ今まで摘発されなかったか、 ということまで考えあわせられる。 そのことに関しての考察もパクリについての考察であろうに、 おそらく自分たちの不得意分野であろう、そうしたことを退け、 自分たちの強みである音にのみこだわり、音にのみ論点を絞ろうとするのは、 掲示板という公共性においても独りよがりで恣意的としか言いようがない。 結論のみ書いてあるのなら、その過程について推論を出すとか、 あるいは反対するための論理的考察を過程を含めてするのが当然であって、 「ソースだせよ」とか「結論のみ書くな」とかいうのは、 暴力的かつ無教養なやからのすることである。 ということで、そういうレベルの人間を相手にするのだから、 もちろん相手の得意であろう「音」に歩みよって会話する必然性というか、 礼儀など、持ち合わせる必要はないのである。 …ってかいても意味読み取れないか。
713 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:10:15 ID:Ks4l2ZEU
>>708 >パクった=才能が無い
>が成り立つなら、天下のZEPも才能が無いということになるぞ。
確かにそれはあるな。
ZEPは功罪ともに大きなバンドだw
>>709 このレスだけ見ると、音に詳しい人っていうより、
単なる事務所スタッフの意見というか哀願に思えるねw
そんなわけないけど。この人、擁護するふりして、松本のこと馬鹿にしまくってるし。
714 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:13:35 ID:npo7dwKJ
>>710 だから、
>つまりそういう立場の人たちなんだよね?
と疑問系で書いてあるのになんで断定系で受け取るわけ?
いや、自分は違うと思う。こうこうこういう理由で、とか、
そうかもね、その確率は高いかもね、とか、
どうして考えを深めるような考えができないの?
それがよくわかんないんだよ。リア厨でもまだましな反応するよ?
715 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:18:23 ID:mb+8NIs5
>>714 お前がリア厨としか思えないよ。
単に音への言及がない、と言っているだけなのに
無教養、暴力的と他人を誹謗するところがね。
誰が「結論だけ書くな」と言いました?
拡大解釈はやめてもらえます?
716 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:19:13 ID:npo7dwKJ
>>536 のID:DNeWY5j+って読んでみると、嫌なら聞くな、
放っておけって感じのことずっと書いてて、
なんでこんな事務所スタッフみたいな書き方するんだろうって不思議に思える。
極めつけがスタッフの生活ときて、あんたこそなんでそんなこと考えるんだと…。
まあリアルタイムにいなかったので今更何考えても無駄なんだろうけどさ。
717 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:22:52 ID:npo7dwKJ
>>715 上の段落と下の段落をわざわざわけて書いてるのに、
君はどうして「音への言及がない」といったきみへの言葉はまだしも、
どうして自分が「結論だけ書くな」のレスを書いた人への
言葉まで自分にむけられたものとわざわざとらえるの?
何のために一行あけたのか、意味ないじゃん。
ちゃんと読んでよ。リア厨じゃないならさ。
718 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:39:18 ID:npo7dwKJ
いつも来たとき思うんだけどさ、 このスレで粘着に音について立証しろだとか、 模倣だみんなやってる、とか言い張る人とか、 読解力ないよね。 で、一つの方法というか視点に収斂してしまう癖がある上に、 断定系で人のものを受け入れたり勝手な解釈をしたり、 あるいは自分も述べたりしてたりして、 推論とか考察の過程が全然できてないよね。 その癖やたらとえらそうで言葉だけがいたずらに並んでたりする。 考察スレなんだから、せめて基本的な考察の手順とルールぐらい踏まえようよ。 考察するにはあらゆる視点や過程がある。 「音」を出せと他人に要求するなら、「音」を出す前に、 自分の視点でものを述べることを他人に要求するなら、 大学の発表でもレジュメ作ったりしてやっただろうけど、 まず自分のもってるものを並べなきゃ駄目だよ。 そこからしてまずできてない。 たとえばAはBの曲は盗作といわれている。確かにAメロの出だしの部分が似ているが、 Aはラファミソラーファミッレッドに対し、 Bはラファーミソラーファミッレッドだから、 自分は違う曲だと認定していいと思うんだけどみんなどう思う?って感じで。 まあ、ネット流に言うと「ソースを出す」ってことだよね。 上の方でパクリの動機について考えてた人にやたら言ってた言葉だけど。
ざっと見た感じ、
>>536 の人のパクリに関しての意見はこうだね
・B’zを含む全ての音楽、全ての曲は何かしらのパクリである。
しかし、当の本人は他のミュージシャンの盗作については具体的な根拠を出せない。
探せば何かに似ているはずだと言うだけ。
つまり、この人が言っていることは、
・B’zの曲は全てパクリである。
・他のミュージシャンもパクリをやっていると確信しているが、ソースは何もない。
自分は、批判はするなと言っているのに、ある意味アンチ以上にB'zを貶しているんだが。
他のB'zファンはどう思っているんだろうか?
720 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:41:17 ID:MM+cqczq
>>714 うーん、君さ、小林の判例にこだわってた人かな?笑
違ったらごめんね。
やっぱり犯罪と断定されるか否か、というところに論点を置きたいみたいだね。
それをやるにはそれ相応の知識が必要になると、上で書いたんだけどなあ笑
前にも書いた通り、俺はこれは盗作と認められるのか?という法的な観点から
考察をしているのではなく、あくまで「一個人の」考えとして判断しよう、
というスタンスでやっているから、その辺りが断絶点になるね。
まあ色々なスタンスの人がいるわけで、
例えそれが自分の意に沿わない、そういうレベル、と思われる意見であっても、
それに対して暴言で返すことが礼儀とは思えない。
公の論壇ではそんなことは礼儀として許されないはずだよ。
721 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:46:58 ID:MM+cqczq
それともう一つ。 何事も結論を述べる前に、結論に至るまでの筋を求めるのは当然のこと。 「こういうこと」に関しては(ここでは音)なぜ結論しか書かないのか、 という意見は至極真っ当だと思うよ。
722 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:48:09 ID:npo7dwKJ
ああ、今日はすげえ文章壊れてる、すまんな…。
で、こういう連中って都合が悪くなるといつもすぐ消えるんだよね。
で、何日かしてすぐ沸いて出てくる。
>>719 の書き込みみて思い出したけど、
「B’zはパクリ」って書き込みみると、
B’zの曲はすべてパクリじゃない
とかいう変な過剰反応する人いるよね。
そんな全部パクリなわけないなんてみんなわかると思うんだけど。
「春はあけぼの」って書いた文章で、「春はあけぼのしか駄目」と
言ってるととらえるのと同じことなんだけど。…
723 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:49:44 ID:mb+8NIs5
で?音に対しての言及はどこにいった?
724 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:53:24 ID:HRdK9YVL
で?ソースに対しての言及はどこにいった?
725 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 00:53:28 ID:npo7dwKJ
>>720 >やっぱり犯罪と断定されるか否か、というところに論点を置きたいみたいだね。
…もういいよ。もうちょっとかしこくなってから出てきて。
ついでに、
>まあ色々なスタンスの人がいるわけで、
>例えそれが自分の意に沿わない、そういうレベル、と思われる意見であっても、
>それに対して暴言で返すことが礼儀とは思えない。
>公の論壇ではそんなことは礼儀として許されないはずだよ。
の内容は
>>712 にも
>>718 にも同じことを書いてるよね。
なんで自分が書いたこと書き返されなきゃいけないんだよ、
ようわからんよ、失礼だよ、きみ。
アホらし、もう寝るわ。おやすみ。
726 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 01:01:22 ID:MM+cqczq
あと>考察するにはあらゆる視点や過程がある。 これには賛成なんだけど、では音にのみ根拠を求めるのではなく、 行為から才能の有無を判断するとして、君が>705で言っていた パクった=才能がないという仮定を立てるのであれば、 確かにZep等、盗作を認められた、もしくはクレジットを改めた アーティストには総じて才能が無いのか?という話になるよね。 これについてはどう思う? …て書こうとしたら逃げちゃったね。 俺が間違ってるのかな、これ。
727 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 01:04:04 ID:mb+8NIs5
>>726 間違ってないと思いまーす。
無教養な上に暴力的な人間の賛同だから
アテにはならないと思いますけど。
728 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 01:16:22 ID:cPO4W3JY
>>726 間違ってはいないが、
それらのミュージシャンについて検証する必要があるね。
それらの代表はZEP、ジョージハリスン、オレンジレンジあたりかな。
眠いのでそれはまた今度。
729 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 03:05:50 ID:mb+8NIs5
つうか、今まで「音を出せ」と言われてきたものって、 盗作か否か、プレイヤーの技術や才能の有無、というところがほとんどだよな。 これを音以外で判断しようなんて無理があるだろ。
730 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 03:10:34 ID:MM+cqczq
>>729 同意。
「盗作を立証する際、状況も一つの判断材料とされる」
という点だけは同意だけど、動機や状況「のみ」をもって、
>盗作か否か、プレイヤーの技術や才能の有無
の論拠とする意見には同意しかねる、というか、理解できない。
動機や状況だけを論拠としているから、「音」に関する説明を、
という意見が増えるんだと思うけどね。
731 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 03:29:00 ID:mb+8NIs5
ついでに動機についての考察がなぜ得意分野とか不得意分野になるんだろうな…
732 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 03:39:53 ID:MM+cqczq
>そのことに関しての考察もパクリについての考察であろうに、 これはパクリの動機の考察もあっていいはずだ、ということだよね? >おそらく自分たちの不得意分野であろう、そうしたことを退け、 うん、不得意分野って何だろうね。 >自分たちの強みである音にのみこだわり、音にのみ論点を絞ろうとするのは、 曲の類似性やプレイヤーのテク、才能の有無については、 音に論点を絞るのが妥当だと思われるからです。 >結論のみ書いてあるのなら、その過程について推論を出すとか、 …?議論の際、自分から仮定を踏まえ、そこから結論を導き出し、 初めて意見とするものだよね。 これは>基本的な考察の手順とルールでしょ。
733 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 03:47:49 ID:mb+8NIs5
>>732 食い違うのは
・パクリの動機の考察もあっていい
・才能の有無等について音に論点を絞るのはおかしい
ってとこか?
誰かあいつの意見を要約してくれ。
734 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 03:54:41 ID:MM+cqczq
まあ、食い違ったとしても、 >ということで、そういうレベルの人間を相手にするのだから、 >もちろん相手の得意であろう「音」に歩みよって会話する必然性というか、 >礼儀など、持ち合わせる必要はないのである。 と言うのであれば、あ、そうですか、ではこちらも歩み寄りはしませんよ、 ということになるから、結局意見の変容は無くなるんだけどね。 例え暴力的でなくても、音にのみ論点を絞ること自体が納得いかないようだし。
735 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 03:56:41 ID:mb+8NIs5
じゃ、物別れということで。
736 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 04:01:26 ID:MM+cqczq
まあ、別に誰のスレってわけじゃないから、 好きにやればいいんじゃないの?笑 でも盗作だ、才能が無いというのを音以外で説明されても やっぱ納得いかないけどねえ。 音楽が何なんだかわからなくなってきた。
737 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 04:17:48 ID:mb+8NIs5
で、もう一度話を戻すと、 テクはプロとしては及第点でどうのこうのと言っていた人。 誰だか知りませんが。 これは何によってこういう結論に辿り着いたのでしょうか。 前半に書いてある、売り上げの推移等からの結論ですか?
738 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 11:18:08 ID:+RLuKI/g
音楽っていう、聞く人の感性に訴える面が強いものを、 理屈で解析しようとするから、こうなる。
739 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 11:19:02 ID:k4wRZEMF
>>720 >それに対して暴言で返すことが礼儀とは思えない。
>公の論壇ではそんなことは礼儀として許されないはずだよ
2ちゃんって公の論壇だったんだwww
ただの暇つぶしの俺は帰るね。お邪魔しました。
740 :
名無しのエリー :2005/07/04(月) 11:55:29 ID:mb+8NIs5
2chが、というよりまともに考察をするつもりであればってことだろ。 「論理的考察」「基本的な考察のルールと手順」まで出てきたからね。 まともな考察になってるとは到底思えないけど。 次からスレタイに「考察」とか付けるのやめたらいいんじゃないの。
741 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 00:33:33 ID:TNOXk/Nm
ボーカルはハゲてるし、ギターは志村けんソックリだし 曲はほとんどパクリなのに売上が減ってしまうとイイとこ無いじゃん ヲタの他のアーティストもパクってるんだからB'zを責めるなと言う見解は笑ってしまうが
742 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 00:40:23 ID:hLrxAGwq
アンチで容姿を笑うやつに レベルが高いやつがいないというのはマジらしいよ。
743 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 00:49:43 ID:m9ocRhRM
その程度の事しか言えないってことだろ。 まともなアンチが可哀相になってくるよ。
744 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 14:47:04 ID:eEreIYJU
この前電車の中で 「マイケルシェンカーなんて糞だよな」 と話しているPAKヲタを見かけました(実話) 笑いをこらえるのが大変でしたよ。えぇw
745 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 15:52:10 ID:gtvG1Kle
まあ、ある意味シェンカーはプロとしては糞だけどね。
ソースもねぇのに騒ぐなクズ共w
747 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 16:18:31 ID:gtvG1Kle
ソースって何のソース?
パク利に対してのだろ
749 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 18:37:46 ID:gtvG1Kle
ソースなら、 憂いのジプシーとWhat IT Takes ALONEとTime For Change とりあえず、これ聴き比べればいいんじゃね? どこかに貼ってなかったっけ。 スコアとか比べるとどうなんだろね。 スコア上でも似てるのかな。 それともそれを出せと言うことかな?
750 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 19:44:42 ID:iPxkoAXb
>>745 その糞の劣化コピーがPAK松本なわけだがwww
751 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 20:30:51 ID:gtvG1Kle
いや。シェンカーのプロとしての糞さ加減は質が違うよw 芸術家としての評価はともかく 社会人としてシェンカー以下のギタリストっているか?
>>749 それは結局オマイみたいなトーシロが騒いでるだけだろ。
そんなんじゃなくてよー。実際訴えられたとかそーゆうんだよ
753 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 20:45:58 ID:m9ocRhRM
まあ…神様だよね、シェンカーは。 色んな意味で…
>>752 なんだ訴えられてないからパクリじゃないって言いたくて、
「ソース、ソース」って言ってたのか。
755 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 21:48:10 ID:57UpNDW9
松本は全盛期のシェンカーとは比較にならないけど、 ってか上でそう書いたけど、 今の淡白なシェンカーに比べれば、 正直ギタリストとして松本の方が上かな…
756 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 21:52:54 ID:m9ocRhRM
>>755 禿同。
あの神がかり的なフレーズはどこへ行ってしまったんだろうな。
しかし全盛期と比べても松本の方が良いという奴もおるんだが。
757 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 22:00:52 ID:57UpNDW9
>>756 >全盛期と比べても松本の方が良いという奴
運指、音色、タイム感、チョーキングの迫力、
どれをとっても松本のみならず、他のギタリストでは絶対に
かなわない演奏内容だと思うけどねえ。全盛期は。
どこを指して良いと言っているのかわからんけど、
多分その人は松本のような一音ごとの粘りが好きなんじゃないか。
758 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 22:07:15 ID:S55wO/+C
∧∧ =( ・ω・)= クールB'z
759 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 22:08:14 ID:m9ocRhRM
>>757 その「粘り」というのがいまいちよくわからないんだが…
760 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 22:19:30 ID:57UpNDW9
>>759 粘りっていうのは音色の作り方と、ギタリスト個人個人の
タッチの強弱(癖といってもいい)によって左右される部分で、
シェンカーのトーンは中域の抜けをよくした上に、
ワウペダルを半開きにした状態で固定するという独自のセットと、後は
特有の右手のピッキングのタイム感が相互作用して、あの繊細な音を出してる。
これに対して松本はギター自体が相当歪んだ音を出せる作りになっている上に、
とにかく強いタッチと速いフィンガリングで弾くことが持ち味だから、
差が生じる、と。
松本みたいな粘るギターに慣れている人だと、また違って聴こえるんかな。
761 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 22:27:42 ID:57UpNDW9
個人的にはどちらも優れたプレイヤーだと思うけど、 ニュアンスの差を作ったり、ソロだけで印象に残るフレーズを次々と 生み出せるという点でシェンカーの方が好きだった。 けど、今のシェンカーは正直、全盛期とは比較できないくらい その持ち味が失われてきている上に、曲も淡白になってきているからな。 来日コンサートに関しても、あれじゃプロモーターは弱気になるだろ。
762 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 22:34:43 ID:m9ocRhRM
もう弾けないんだ!とか叫んでギター叩きつけて帰ったりw 精神的に弱く、追い詰められていた時期に ああいう才能を発揮したから凄かったんだろうな。
763 :
名無しのエリー :2005/07/05(火) 23:37:16 ID:60v5qw9l
新曲について何かありますか?
764 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 00:14:59 ID:+bUX31kS
このスレしつこっ
765 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 00:34:09 ID:a0tJdIkM
ビーズヲタにとっては PAK>>>シェンカー 因幡>>>アクセルローズ だからなwww 一般人にとっては嘲笑のネタだけど こいつらマジだからwww
766 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:09:52 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
まぁまぁモチツケヨハゲ
768 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:10:02 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
769 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:10:19 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
770 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:10:43 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
771 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:10:55 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
772 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:11:09 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
773 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:11:19 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
774 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:11:29 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
775 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:11:39 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
776 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:11:49 ID:w3A4RnBj
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
777 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 01:19:35 ID:igdXFJPA
>>763 新曲って、サークル?
似てるな、というレベルならあるけど…
パクリ考察なのに調子乗って稲葉まで叩きたがるバカがいるから荒れる
海猿のやつだよね? よそにも書いたけどルクプルの曲に似てた。
780 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 02:58:42 ID:a0tJdIkM
>>778 因幡はアクセルローズの仕草から服装まで色々とパクってますが何か?w
781 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 13:49:06 ID:QqjN1+5F
780 それを言いだしたらエアロもストーンズのパクリだし。 エアロもパクってるんだから、パクリは素晴らしい! って言い出す人が出てくるよ。 ま、稲葉も全く無罪って言うのもどうかなとは思うが。
782 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 14:20:09 ID:3TW0qyCt
>>781 ビーズ信者が、仕草や服装、雰囲気が似てるだけの
ストーンズとエアロを持ち出して
「エアロだってパクリだろ!」とファビョり出したのが先だよ。
>>765 や
>>780 はそれを逆手に取って同じ理屈で稲葉を批判してるだけだろ。
783 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 14:45:52 ID:8Qh/Qfxk
今、革新的なバンドは全裸で唄って演奏する。 それ以外はパクリ認定。 因みに俺はこのスレのpart3くらいまでかなりいい加減にカキコしてた大物です。
784 :
↑ :2005/07/06(水) 14:50:18 ID:3TW0qyCt
頭おかしい人?
785 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 15:00:44 ID:3sF+Ls6X
>>762 そうね。かつての淀んだ精神を思わせる重たい音や構成美と、
背景にあるものを切り離して考えるのは無理があるだろうね。
松本のように良くも悪くも計算高いプレイが身上の人には、
あのような音は出せないと思う。
ゲイリー・バーデン脱退までの作品はどれも、
少なくともギターのメロディーが鳴ってることが
識別できる人なら、絶対感動できると思う。
ただ逆に言うと、才能が弱まってくれば、奇行だけが目立つ
変なオッサンとしてしか見られなくなってしまうけど。
>>765 別に嘲笑するようなことじゃないだろ。
786 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 15:00:57 ID:8Qh/Qfxk
>>784 お前はのべつ幕なし誰にでも毒舌なんだな。
言っとくがB'z嫌いなんだよ俺は。
787 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 15:08:04 ID:QqjN1+5F
782 いや、わざわざレベルの低い人間に合わせる必要があるのかなと。
つまり、765や780はそのレベルの人間だったってコトだろ
789 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 20:43:03 ID:XwF4AfKz
>>785 >別に嘲笑するようなことじゃないだろ
いやいや笑いのツボが分かってないね君。
PAK松本はシェンカーの猿真似、稲葉はアクセルの猿真似。
その猿真似の信者が本家に向かって
「シェンカーなんて糞w」「アクセルなんて糞w」なんて言ってるんだぜ?w
めちゃくちゃ笑えるじゃないかwww
やっぱ盲信的B’z信者には笑い所が分かんないんだろうな。
ま、別に分かってくれなくて良いけどw
790 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 21:01:42 ID:qk7BxNx7
レベル低い人間には笑えるらしい。
>>789 アンチもお前の域まで行くとな・・・
それともそこが笑いどころですか?w
792 :
名無しのエリー :2005/07/06(水) 23:50:06 ID:H0jLsQaK
793 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 00:17:50 ID:2RrqdD/I
>>789 めっさ受けたW 本当にそんな事言ってる信者を目の当たりにしたら俺なら爆笑するWWW
794 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 00:24:54 ID:SzS5lSwm
>>785 松本のギターは聴いただけでそれとわかるけど、これは何で?
ヤマハ、オールドのレスポール、ストラト、ギブソンのオリジナルモデルときて、
音色自体はあんまり変わってないよな?
795 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 00:55:02 ID:NtqK5VWT
>>794 奏法(ピッキング等も含む)によるところが大きいと思うけど、
音色の点も他のバンドと差別化を図る上で重要かと。
>音色自体はあんまり変わってないよな?
まあ、近年ではエフェクトをはじめ機材による音色形成の比重が非常に高いから、
ある意味無難な、変化を感じさせない音にすることも昔ほど苦労はないのかも。
でもthousand waveを聴くと、今とは違うHMギタリストらしい音色で
早弾きが連発されているし、そういった意味でルーツは争えないんだろうが、
それを自分の音作りと言わせるまでに昇華したのは、
やはり本人のこだわりと独自性への執着があればこそだと思う。
この点、バックの音がいわゆる古典的なHRの音作りで一貫されているのも、
松本のギターとの対比をはっきりさせる点で役立っているのでは。
796 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 01:02:04 ID:SzS5lSwm
797 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 01:08:22 ID:NtqK5VWT
>>796 こいつは説明が難しいんだけど、個人的な感想では、
他の日本の多くのギタリストよりもアタックが強いのと、
そのせいで強弱の対比が伝わりやすい、という点にあるかと。
例えば松本は、早い曲の中でも攻撃的なフレーズと
メロウなフレーズの対比が絶妙だけど、それはフレーズ作りの才能と同時に
それを「弾き分ける」能力に因る部分があるのではないか、と。
ところでギブソンからオリジナルモデルを出してもらうようになった
経緯って何?これは公にされてるのかな?
798 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 01:18:13 ID:SzS5lSwm
>>797 シラネ。勝手な予想では、Real thing shakesで
アンディ・ジョーンズとかアメリカのスタッフと仕事したり、
雑誌とかラジオでエディ、ヴァイ、ビリーあたりと知り合ったりして
少しずつ現地のスタッフと人脈ができていったと。
そこからギブソンに繋がったんじゃないの?
799 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 01:20:12 ID:3ArXIHN2
なんかここって定期的に盛り上がるよね
800 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 01:29:43 ID:NtqK5VWT
>>798 へえ。てっきり公にされてるもんだと思ってた。
Real things shakeならグレッグ・ビソネット。
あの曲ではきっちりしたリズムキープに徹しているけど、
デイヴ・リー・ロスの1st、2ndを聴けば分かる通り、アメリカでは屈指の実力派。
Bのトニー・フランクリンもタイトな演奏をしているけど、
Blue murderを聴けば化け物としか思えない。
まあ、多分どちらもアンディ・ジョーンズの指示でああしたんだろうけど。
801 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 01:39:25 ID:SzS5lSwm
大半が超馬鹿らしい話題で盛り上がってんじゃん…
>>800 上で松本の奏法はエディ以降のものって書いてあったけど、
どちらかっていうとDP、Zep、シェンカー、ゲイリーの古典HRの方を聴いて
影響を受けてきたから、本質的にはこの辺のプレイが得意なんじゃないの?
802 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 02:16:31 ID:NtqK5VWT
>>801 セッションギタリストとして、浜田麻里やTMのバックで弾いていた頃は、
まさにVan Halen以降のテクニカル・ギタリスト全盛期だった。
で、この頃にエディ、ウオーレン、ジョージ・リンチ辺りから、
ライトハンド奏法や現代風のスケールの使い方、派手なアーミングなんかを学んだと思う。
さらに松本はスティーヴ・ルカサーもどきが大流行した
セッションギタリスト大増殖の時代も潜り抜けている訳で。
古典HRが不得意というのではなくて、どちらを主体としているか、
といえば間違いなくエディ以降のものではないかと。
803 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 02:44:31 ID:SzS5lSwm
>>802 ああ、なるほど。
スタジオミュージシャン時代に得たものが
今の奏法に大きく影響してるわけか。
804 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 02:45:29 ID:WlmPoMSY
おじちゃんたち、ここは「ぱくり」をこうさつするすれだよ どうしてかんけいないはなしをしてすれをうめたてようとしてるの? 「ぱくり」のはなしをされるとつごうがわるいのかな?
806 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 07:56:38 ID:SzS5lSwm
>>804 そんなに言うならどうぞ?
新曲について意見を出してください。
過去の曲でもいいよ。
パクリパクリと喚くだけじゃなくて、
具体的にどこがどう似てるのかも上げてね。
807 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 11:52:12 ID:Qy6zkRCd
808 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 12:35:39 ID:o04CP3Xz
809 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 12:57:55 ID:SzS5lSwm
>>808 頭弱いの?
バッコミだの憂いだのは誰が聴いてもパクリだとわかるんですが。
「考察」がしたいなら具体的に似てるところをあげろって言ってんだよ。
じゃあついでだからそれ全部どこが似てるのか説明して。
まさかそれも出来ずにただコピペで持ってきたなんて言わないよな?
まだこのスレあったのかw ヲタにも良くわからないやついるし、アンチもちゃんと議論しないしw 意味なさ杉
811 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 13:57:29 ID:ahzPdjNp
PAKヲタにとっては PAK>>>>>全盛期のマイケルシェンカー なのか・・・orz 正直、そこまで音楽、ギターの分かってない奴らだとは思ってなかった。 そりゃ何を言っても通じないよな。 「ジミヘンって何が凄かったの?」って言ってるヤンギ厨と同じ臭いを感じる。
812 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 15:38:32 ID:BR9N80uL
>>811 まあ、テクニック云々じゃなく、自分に合う・自分が好きな音が、
マイケルシェンカーじゃなく松本だったってだけかもしれないしね。
一概に不等号だけで判断できない場合もあるよ。
813 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 19:04:34 ID:+hcgglRx
>>812 好き嫌いと凄さが分からないのは別問題。
一概に不等号だけで判断できます。
近代音楽史(特にロック界)にもたらした影響力の大きさ、
革新性、様々な面において
全盛期のマイケルシェンカー>>>>>PAK
814 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 19:24:54 ID:RZqR4CAr
>>803 ただ影響を受けたといっても、エディあたりと比べると、
松本の方がより自然さがあるよね。
エディはまさに「技」だけを重点に置いて弾いているように
聴こえる部分が大きいけど、(特に初期はそればっかりが売りだった)。
例えば、ここでは8小節タッピングを入れるぞ、とか、
ここではアームで間を取ってから16連譜だ、とか…。
スローな曲でも、何というか、技の博覧会のように感じられるけど、
この点、あくまでオルタネイトピッキングの古典的な速弾きを見せる
松本の方にはより自然さというか、感情表現みたいなものを感じやすい。
ついでに松本のギターワークはヌーノ・ベッテンコートと
相通ずる部分がある気がしない?
816 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 19:31:38 ID:RZqR4CAr
>>807 邦楽…というか、歌メロもバックも似てないと思う。
817 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 19:47:02 ID:SzS5lSwm
>>814 16ビートのカッティングとか?それならよくわかる。
曲構成とかは全然違うと思うけど。
818 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 20:00:04 ID:R0DIufP0
岡本真夜の曲をパクったらしいな! B'zとファンは土下座なり金払うなりして贖罪しろボケ。 俺は真夜のファンだが相当頭にくるぞ!
819 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 20:03:17 ID:RZqR4CAr
>>817 >曲構成とかは全然違うと思うけど。
これは…曲構成においてもソロにおいても、松本の方がはるかに
メロディを意識した展開を心がけている点で、大きな違いがあるかと。
ヌーノのプレイ・曲作りはいかにもアメリカ的なリズム重視のスタイルで、
それに対して松本は、どちらかというと伝統的なイギリス・ヨーロッパの
HRスタイルを維持している、というところも違う。
そういえば、シェンカーってUFOを脱退した後、
ビリー・シーンに声かけてたんだよな。
体調不良、というかアル中で時間がかかってビリーは離脱したんだっけ?
820 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 20:13:54 ID:/s8GIKwm
B’z信者がパクリの話題から話を反らそうと必死になってますねwww
821 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 20:17:52 ID:SzS5lSwm
>>819 そうそう。
でもシェンカーの書く曲に美しい旋律をのせることに長けた
ゲイリー・バーデンやら、元Rainbowの凄腕のセッションメンバーが
入るわけだけど、バーデンは歌下手。
Are you ready to rockなんか目が点になったぞ。
822 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 20:30:35 ID:RZqR4CAr
>>821 それはもう…もう少しヴォーカルが良ければねぇ。
ただ、マイケルと共演した歴代のヴォーカリストを比較してみると、
曲に歌メロを付けるセンスに一番長けていたのがバーデンなんだよね。
じゃあネタでもふるか。新曲は似てない、としか言えないし。
ねがい“Buzz style"がTHE DOORS「Touch Me」のパクリか否か。
ちなみにピアノ後の歌メロが始まるまでのリズム部分。
823 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 20:44:28 ID:SzS5lSwm
>>820 せっかくネタが出たんだから答えれば?
パクリの話題がしたいんでしょ?
824 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 21:10:41 ID:RZqR4CAr
>>823 どう思う?ねがい“Buzz style"
これなんか意見が割れておもしろいとこだと思うんだけどな。
825 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 21:27:17 ID:XFHdOY0C
つーかパクリ以外の話題でスレを埋めてる奴はスレ違いだから。 他所のスレに行ってくれないかな?何逆ギレしてるの? ビーズ信者ってそういう卑怯者ばかりなの?
826 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 21:41:59 ID:SzS5lSwm
>>824 ベースの単調な反復部分だろ?
あの手のリズム自体はStonesのSympany for the devil他、
似たようなのはあるけど、
このリズムにドラム、ベース、ギターがユニゾンするとこがなあ…
>>825 シェンカーの話題も松本の独自性もパクリから派生した話題だろ?
才能がある無いで盛り上がってたのは誰ですか?
つか、じゃあ何でパクリの話出してもレスしないわけ?
827 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 21:50:26 ID:BR9N80uL
てか、お前ら粘着しすぎw
828 :
名無しのエリー :2005/07/07(木) 21:59:15 ID:Cchm5rBG
最終的には、「ベントしたからB・B・KINGの真似」と言いだしそうだな
829 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 00:15:05 ID:T7RBOyKF
>>826 ギターも同じでは?
このフレーズはイントロが終わると
ギターを中心に曲の途中まで使われてるから
あれだけで曲の半分作っちゃった感が。
830 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 00:22:30 ID:f2fazD9b
むしろアンチが必死になって 話しをパクリに持って行きたがってるだけじゃん
831 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 00:26:43 ID:r8kOvMzS
>>826 俺としてはそれ含めありがちな、という印象。
>>829 >ギターも同じでは?
ベーシックトラックこそ同じユニゾンを刻み続けるけど、
直後にオーヴァーダブされたメインリフが大音量で入るし、
現にライブでもこちらのパートを優先して弾かれているから、
ギターは「同じ」ではないと思う。
で、歌に入ってからも、フレーズ自体は全く違う部分が
ガツンガツン入ってくるから、あそこだけサル状態のDOORSとは違うかと。
>あれだけで曲の半分作っちゃった感が
DOORSは、あれをメインに使わず唐突に退屈な歌唱部分に入る。
B'zは、イントロとヴァースの序盤をあれで構成しているけど、
途中でマイナー進行を加え、さらにサビでキー自体を変えてる。
フレーズ自体が極めて単純だし、ほかにも音使いとしては
ダンス系の曲のリズムパートに似たようなものはあるから、
DOORSを創始者として扱う気にもなれないかな、と。
832 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 00:33:46 ID:T7RBOyKF
>>831 それをありがちと取るか、Doorsの印象的な部分と取るかかなぁ…
音自体がDoorsっぽい気がしなくもないが。
833 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 02:10:28 ID:eN5a9esS
つまり B’z信者の言っている事を要約すると 「パクリは素晴らしい事です。だからB’zが批判されるのはおかしい!」 って事になるよね。┐('ー` )┌
834 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 12:43:56 ID:T7RBOyKF
そういえば音以外で才能があるか判断できるとか 言ってたキチガイはどこに行った?
835 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 20:13:34 ID:tExsNYLa
パクリ報告スレがいつのまにか消滅(削除?) していたのでここから合流しますね^^ 以下テンプレコピペ 【盗作】B’zのパクリを報告しよう!【日本の恥】 もしパクラレた側がB’zにパクられている事実を知らないと仮定して、 何かのきっかけでパクられている事実を知った時に どういう行動を起こすかは誰にも分からないよね。 何年もかかる事かも知れないけど地道に報告活動を続けていけば、 いつの日か報われる日が来るかも^^;; パクラレ元や、全米レコード協会からメールの返信が来ていたとしても その内容をB’z信者に教えてやる必要性はないし、送った事実を示す必要もありません。 万が一事務所がこのスレ見てて先手を打たれたら せっかく報告した意味が全くなくなってしまうし奇襲だからこそ意味があるのです。 (信者がアンチを装って偽の情報を流す事はありえますが。) 信者・工作員には勝手にハッタリだと言わせておけば良いのです。 工作員が情報を掴もうとあの手この手でメールのやり取りの詳細を 聞き出そうとしてきますが決して誘導尋問に乗ってはいけません。 足掻けば足掻くほどビーズ信者・工作員の必死さが浮き彫りになるだけで、 アンチは何にも困りませんけどね。
836 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 20:14:06 ID:tExsNYLa
(モトリークルー宛の報告用メールの一例)
This is to inform you of an alleged large scale plagiarism going on in J
apan. A
Japanese pop band, B'z, has openly plagiarized some of Motley Crue's son
gs. I found
some of them uploaded on a website:
"Alone" by B'z, in the album "In the life". Copy of Motley Crue's "Time
for change":
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/alone.rm "Gimme your love" by B'z, in the album "Risky". Copy of Motley Crue's "L
ive wire":
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/gmme%20your%20love.rm B'z has sold over 40 milion albums mainly in Japan, taking advantage of
the fact
that Japanese pop fans are not familiar with Motley Crue. Such immoral a
ctivities
should not be tolerated. As an ardent fan of Motley Crue, I strongly req
uest your
decisive action.
837 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 20:15:03 ID:tExsNYLa
838 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 20:15:51 ID:tExsNYLa
839 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 21:07:48 ID:fXQfEXL7
ぶっちゃけ向こうのリスナーは、日本の音楽に興味ないし、パクられてるのも知ってるけど気にしてないと思うけど。
ELEVEN B’z 6 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 ミクスチャーロックの領域に挑んだ野心作, 2003/06/05 レビュアー: カスタマー リンプやKORNなど、海外ミクスチャーロックへの影響を多分に感じさせる11thアルバム。 年内に発売した4枚のシングル曲メロディアスな『今夜月の見える丘に』、哀愁の漂う『May』『RING』、 B'z史上屈指のハードナンバー『Juice』と、アルバム曲とのコントラストが明確な違いを感じさせるのは、 シングル曲のほうがラブソング的意味合いをより色濃く反映させているからかもしれない。逆に、アルバム曲はメッセージ性が強い。 ともあれ、このアルバムの最大のウリは、B'zが好きなことを思い切り楽しんでやっていることがわかるということだろう。 単純に彼らがこの時好きだった音楽がミクスチャーロックであり、ハードロックであり、ヒップホップであったということだ。 「煌めく人」などはレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの「スリープ・ナウ・イン・ザ・ファイアー」そのまま。その時々に影響を受けたモノを吸収し、 恥ずかしげもなく自分たちの音楽に組み込んでしまうB'zというバンドは、やはり「永遠のロック・キッズ」なのだ。 B’Zの信者ってあほなのかな?これって間接的にパクリって言ってるんだけど。
841 :
名無しのエリー :2005/07/08(金) 23:54:26 ID:BQdFbhcx
真性B'zヲタが他のバンドもパクってるんだからB'zだけを叩くなと言ってる件について 後、男のB'zヲタがとてつもなくキモイ件について
842 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 00:04:18 ID:Yh49zeqi
>>832 >音自体がDoorsっぽい気がしなくもないが。
俺はそうは思わないかな。
Gリフ、ヴァース、サビ、歌メロ全般、間奏部のインタープレイ、
ラストのGソロに至るまで全く別物かと。
843 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 00:35:40 ID:orwVzJUq
つまりアンチの言うことは、 「B'zは他の曲をパクっているのに、なんでトッププロミュージシャンから評価を受けているんだぁ!?」 てか?大爆笑だな
844 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 00:46:13 ID:7hFA9yzD
>>842 まあ確かにTouch MeとSympany for the devilを聴くと、
どっちがどっちをパクったなんて思えないアレンジだしな…
これは白でも良いんじゃないか。
じゃあ、松本には才能があるのか?という件について。
845 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 00:49:41 ID:Yh49zeqi
>>844 一言で才能といってもいろいろあるからなあ。
何の才能について?
846 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 00:53:08 ID:7hFA9yzD
>>845 じゃあテクについて
プロとしては及第点だけど、世界に名だたるほどではないらしい
847 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 01:04:59 ID:Yh49zeqi
>>846 世界か。壮大なテーマだな。
まあ、テクだけあれば良いというわけでも…
MR.BIGクラスの技量のない奴は失格だ!みたいな
アジテーションにもなりかねない。
例えば、今の音数の多いテクニカルなギタリストよりも、
ポール・コゾフの1音の方がはるかに表現力に富んでいたりするわけで。
勿論技術はないよりあった方が表現の選択の幅も広がるし、評価も上がる。
しかし技術だけで語れるほど底の浅い、つまらない音楽ではないわけで、
思想的な部分、感性の鋭さ、いろいろな意味での表現力が問われるからこそ、
様々なロックのジャンルが豊かに構成されてきたはず。
848 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 01:10:11 ID:7hFA9yzD
>>847 一線級の活動してるアーティストでも、技術面だけ見れば
優れているとは言えないのもいるからね
じゃ、トータルで
849 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 01:24:31 ID:Yh49zeqi
>>848 端的に技術面で言えば、プロの中でも相当高度なものを
持っていると思うけど、人間国宝級の高崎と比べれば劣る。
ただ、どちらが「歌っている」フレーズを弾いているか、
というと松本に軍配が上がるし、
スケールの反復が多い中でどれだけ味が出せるか、という部分での
表現力はスティーヴィー・レイ・ヴォーン辺りと比較すると辛いけど、
逆に速い曲や16ビートの曲に独創的なフレーズを叩き込んでいく、
という点では、松本は彼らの10倍上を行ってると思う。
どちらもプロとして十分な技量のレベルに達していれば、
そこから先はミュージシャンの内で技巧の優劣を論じていればこと足りるかと。
(松本とシェンカーの比較はここの部分が大きい)
「ギターが上手い」というのは技術面にとどまらず、
表現の幅や安定感、音楽的な引き出しの多さも必要になってくるわけだから、
そういった意味で、高崎も認める通り、松本は「ギターが上手い」なと思う。
才能はあると言って良いのでは。
850 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 01:45:15 ID:7hFA9yzD
>>849 その客観的な見方が面白い
ついでに作曲の方の才能はどうですか?
851 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 01:54:02 ID:Yh49zeqi
>>850 作曲能力とサウンドメイクに関しては、
時代性の影響というものは避けて通れないと思う。
その上で、どれだけその時代性を踏まえた自己のサウンドを構築できるか、
ということが、長く活動をしていく上では重要なのではないかと。
それを考えれば、B'z(というか、松本)は
十分すぎるくらい良くやってきていると思うよ。
巧みなメロディラインや、ストレートな曲におけるリフ作りの上手さ、
主にいろいろなスタジオワークで鍛えられてきた
松本のセンスが楽曲のあちこちで示されていて、
それが細かいアレンジで丹念に表現されていると思う。
特に、古典的でありながら微妙なフレージングで
現代風のリフに仕立てる辺りがセンスだと思うけど。
あと露骨なパクリに関しては、ネタ元だけははっきりさせてくれればねえ…
自分で自分の足を引っ張らない方がいいと思うんだけど。
852 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 02:01:26 ID:7hFA9yzD
>>851 よくパクリはいけない派と、クレジット入れろ派に分かれるけどさ、
このへんはどうなの?
853 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 02:08:59 ID:Yh49zeqi
>>852 個人的にはクレジット入れろ派だけど。
ロックは、ありとあらゆる部分で個性・創造性を
訴えることができる反面、余りにいろいろなものが既に
出そろい過ぎていて、実は選択肢は広いようで狭い、
難しいジャンルかと。
で、その上、HR・HMは、音色・形態について、
一定の幅と連続性を保ちながら発展してきたという特徴があり、
ますます難しいジャンルだと思う。
「元に何らかのアイデアがあって、そこから発展していく」という方法は、
それ自体を取り上げてみれば、(曲作りに関しても、演奏に関しても)
まさにここでは自然というか、違和感を感じない。
それが余りにあからさまな場合は、引用なら引用と断ればいいわけで。
854 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 02:15:34 ID:7hFA9yzD
>>853 ま、俺もパクリ自体を否定するつもりはないけどね
一部の曲にクレジット入れてほしいだけで
855 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 03:37:51 ID:fWV4Evtu
>>839 火消し工作必死だなwww
>日本の音楽に興味ないし
自国の音楽がパクられてると知ればどうかな?
>パクられてるのも知ってるけど気にしてないと思うけど。
また独自の妄想かw
「相手はパクられてるのを知ってる」
というソースを出してみろ
B’zの統一スレってどこですか? ぜひ教えてください。
857 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 10:31:13 ID:orwVzJUq
普通に考えて、日本国内販売権を持つレコード会社が密告(みっこく)るでしょ 笑 日本の音楽市場は世界第二位らしいし、
新曲はルクプルに似てるって言ってるじゃん。サビのとこだけだけど。 マイナーな曲だから知らないのかな?NHKの「ようこそ先輩」とかいう番組のED曲だったけど
839みたいなレスがあると絶対855みたいな奴が食いついてくるね。 どっちが必死に見えるかは識者ならわかるよな?
860 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 11:29:20 ID:yVRakQC+
>>857 で?「相手はパクられてるのを知ってる」 というソースは?
>>859 別にどっちが必死でも良いんじゃない?「相手はパクられてるのを知ってる」 ソースさえ出してくれればw
861 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 12:12:50 ID:orwVzJUq
ヤバい、笑いが止まらない
862 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 13:34:25 ID:ekaGYaOA
ほんと笑えるよねw あれだけ息巻いておいて 「相手はパクられてるのを知ってる」 というソースが出せないなんてwww
幼稚な議論だ
864 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 13:40:34 ID:orwVzJUq
バカが釣れたぁ。
↑バカが釣れたぁ。
866 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 13:48:50 ID:orwVzJUq
釣られたぁ。てか、吊らされて水を飲まされそのまま包丁で…、ワシは鮟鱇かぁぁぁぁ〜
867 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 13:49:19 ID:7HdiV02q
868 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 13:50:59 ID:ekaGYaOA
幼稚でも必死でも何でも良いけど 「相手はパクられてるのを知ってる」 というソースを早く出してくれよwww
まぁお前ら、馬鹿の一つ覚えみたいにソースソース言わなくても。 839や857は想像で言ってるって文見りゃわかるだろ? 粗探しをしていちいち食いつくなんて暇人だよね〜。 あとその目障りな「w」マークを多用するな。馬鹿に見えるぞ。
870 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 14:29:12 ID:jfxcG5aR
839や857は妄想癖のあるキチガイって事で終了www
妄想癖は別にキチガイでは無いよ。 もうちょっと冷静になろうぜ 坊や。
873 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 17:52:38 ID:FNMCu1Qc
>>871 妄想癖があるのは勝手だろうけど、その妄想をさも現実であるかのように、
こういう所に妄想を書き込むのはどうかな・・・?
そりゃキチガイ扱いされたって仕方がないんじゃないの?妄想なんだし・・・。
874 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 18:20:36 ID:7hFA9yzD
レベル低いな…
>>873 だからね、文をよく読みなさい。
「〜だと思う」って自分の考えを言っただけでしょ?
「キチガイ」ってのは精神異常者のことを指すんだよ?
「キチガイ」やら「信者」やらと一方的に決め付けて遊んでるだけ。
だからむしろ「キチガイ」ってのは君らアンチの方が合ってるよ。
876 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 19:09:14 ID:FNMCu1Qc
>>875 書き方がマズかったかな・・・?イマイチ伝わっていなかったようで・・・
もっと分かり易く書くべきでした。失礼・・・。
妄想をさも現実であるかのように書き込んでるB’z信者はキチガイ(精神異常者)だ。
これで分かってくれたかな?^^;
877 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 20:00:44 ID:F0yrQv74
>>839 のこの書き込み
>ぶっちゃけ向こうのリスナーは、日本の音楽に興味ないし、パクられてるのも知ってるけど気にしてないと思うけど。
は、文章の後半の内容が前半の内容を裏切っている。
日本の音楽に興味のない人間が
どうやってパクられている事実を知るのだろう。
誰かこのなぞを教えてくれ。
878 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 20:15:30 ID:orwVzJUq
今の日本の音楽市場は、かなりのウマミがあるんだよ。(レコード会社がその国の人気バンドを知らない)と本気で思っているのか?オマエ達より遙かに世界の音楽に精通しているぞ。音楽界をナメルな
879 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 20:25:04 ID:F0yrQv74
>>878 リスナーの話してるんじゃなかったの?
レコード会社なの?
わけがわからんよ。
880 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 20:33:39 ID:orwVzJUq
839は俺とは関係無い。857 が俺だ
>>876 あれ?変ですね。貴方がキチガイだってのはわかるんですが...
あのくらいの思い込みでキチガイになるんだったら世の中キチガイだらけですよ?
もちろん貴方もかなりのキチガイになってしまいますよ?
お年が幾つなのか存じませんが、言葉の使い方をもう少し勉強された方がよろしいですよ。
以前このスレにも似たような人がおりました。
やたら「信者」と決めつけ「w」マークを連発し、ただB'zファンをおちょくって楽しむ輩が。
まぁ、その人は他の板から引っ張ってきた仲間に裏切られて失踪しましたが...
882 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 20:53:58 ID:6SFPKoXX
>>881 妄想をさも現実であるかのように書き込んでるB’z信者はキチガイ(精神異常者)だ。
これが理解出来ないお前もキチガイ(精神異常者)だ。
883 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 21:00:41 ID:UODI8Imh
アンチによる妄想の一例
>>651 >>674 >>705 確かにキチガイだね
ソースもないのに間違いないとか言っちゃってるからね
あげくの果てには
>「ソースだせよ」とか「結論のみ書くな」とかいうのは、
>暴力的かつ無教養なやからのすることである。
だってさ
884 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 21:07:44 ID:7hFA9yzD
そいつもまぁ…痛い奴だったな…
885 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 21:29:05 ID:4xdgjsRh
ちょっと失礼。
ここを読んでいたら,「信者」というのが一体どういう意味で使われているのかが
分からなくなった。
前は,”B'zのパクリを認めないファン”という意味で使われていたよね?
今は”人の話を理解できずに意見を押しつけるファン”に,意味合いが変わってるの?
>>835 もう見つけたか分からないけど,邦楽サロンに移動してるよ。
>>882 何か一方的すぎますね〜。いよいよ苦しくなってきましたか?
自分の意見を理解しない奴はみんなキチガイですか?
それでは何も討論は出来ません。これから社会に出るのに大変ですよ?
887 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 22:13:00 ID:JIw1gvBK
で?「相手はパクられてるのを知ってる」 というソースは?
888 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 22:16:57 ID:F0yrQv74
なんか話がどうでもいいほうにいってスレを荒らしてるようにしか 見えないんだけど。 ちなみに、たとえばエアロスミスを例にあげてみるならば、 アメリカで売れているにせよ、日本では、日本で一番売れているB’zより、 確実に売れていないし、確実にファンも少ないだろうと思う。 そんな中で告訴したら、ここでも擁護派がたくさんいるぐらいだから、 日本国内で無条件に反感を買うなんてことは当然予測できるだろう。 本人たちならともかく、市場を見据えながら常に動いている会社の人間が、 それでも世界第二位の市場でそんな馬鹿なことをするはずがない。 ましてそんなトラブルを生んだり、本人たちに伝え台無しにしたりするはずがない。 さらに、エアロスミスならまだしも、ダン・リード・ネットワークなんて 海を越えての金のかかる告訴な上に、金ほしさの告訴だとかさんざん悪口を 言われることは容易に想像がつく。あばたもえくぼなんてそれぐらいおぞましいもんだ。 これまでオリジナルアルバムをミリオンで売ってきた勢いのあるB’zに、 個々で告訴させようなんて馬鹿な会社人間は、まずいないと思うよ。
889 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 22:24:19 ID:F0yrQv74
訂正 ×個々で告訴させようなんて馬鹿な会社人間は、まずいないと思うよ。 ○個々で告訴させようなんて馬鹿な会社人間は、まずいなかったと思うよ。
890 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 22:28:03 ID:4xdgjsRh
それはソースではないわな。 そういう推測をしても,あまり意味はないように感じるけど
891 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 22:35:55 ID:F0yrQv74
>>890 この推測はそんなに的をはずれてますか?
市場を想定して考えてみたつもりだけど。
犯罪の論証というのは推測からはじまるんだよ。科学の実証もそうだけどね。
相手に確認できないのであれば、予測でつめていくしかない。
きみは事件が起こるたびにテレビで有識者が述べる見解も、
意味のないことだととらえる方かい?
でも確実性のないものは、こうして予測して対策を練っていくものだし、
根拠のある予測であればこそ対策も功を奏する。
プロファイルなんて推測の最たるもんじゃないか。
892 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 22:38:41 ID:F0yrQv74
とりあえず、
>>890 >>888 が意味のないことだという「論拠」をあげてくれ。
どの辺が意味がなく、的をはずれてるのか、と。
893 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 22:47:06 ID:JIw1gvBK
うんうん。 なるほど。 で ? 「相手はパクられてるのを知ってる」 というソースは?
894 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 23:03:25 ID:F0yrQv74
ということで、知らないに一票。
もう知ってても知らなくてもどっちでもよくない? アンチは知らないと思ってるから密告メール出したんだし。 ファンは知ってると思いたい人もいるだろうよ。 何でそこで妄想だキチガイだソースだと囃し立てるのか。
896 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 23:17:39 ID:7hFA9yzD
メール送ったならパクリを知っているってことになるんじゃないの
>>888 の意見は的を得てると思うけどなあ。
盗作裁判に持ち込むのは、訴える側のリスクも大きいからね。
国も言語も違うとなれば、誰がどういう基準で判断するか想像つかない部分もあるし。
俺が担当者だったら、そんなメール一々相手にしないな。
裁判費用と裁判に勝つ可能性とその報酬額。裁判に要する時間的な負担。
これらを計算した上、上司に報告して納得させる。
さらにバンドメンバーや共作者を裁判に引っ張り出すように、交渉しなければならない。
バンドのメンバーと話ができる奴なんて幹部クラスだろうから、
その幹部をどう説得するか上司と相談しなければならない。
で、ここまでやって裁判に負けたりなんかしたら、会社クビになるだろw
>>896 メールを受け取った担当者は知ってるかもしれないし、
メールだけざっと見て「あ、そうw」でゴミ箱いきかもしれない。
まさか、メンバーがいちいちファンからのメール一通一通チェックしてるなんて思ってないよね?
898 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 23:32:05 ID:UODI8Imh
899 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 23:35:13 ID:7hFA9yzD
つまり何が言いたいのかわからない。 結論は>894これか?
900 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 23:47:57 ID:7hFA9yzD
>>890 の言う通りだな。
知っているか知らないかの推測なんてどうでもいい。
ここに関係者がいるならともかく、そうでないなら結局一般人の妄想。
何のために報告メールを送ったんだ。
901 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 23:50:26 ID:SPNoJ0Rj
902 :
名無しのエリー :2005/07/09(土) 23:57:50 ID:UODI8Imh
それを推測したところで、だから何?って話なんだけど。 バンドのメンバーに伝わるように頑張りましょうってことですか?
903 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 00:13:14 ID:73h8j9qI
904 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 00:17:11 ID:ZG9b3BUI
>>901 別の視点、ね。
じゃあ別の視点から言わせてもらえば、
パクリを知ったところで裁判に持ち込むとは限らない。
余計な労力を使う前に相手側と「お話し合い」に持っていく可能性もある。
あれだけ露骨なパクリであれば、裁判するまでもなく相手は折れると予想しないのか。
ついでに、関係者が本当に裁判を前提としてメンバーに話を持ちかけようとするか。
とりあえず何かしらの意見を仰ぐ、ということはしないのか。
関係者が知っているなら、メンバーも知っているという可能性は十分出てくる。
何もアクションを起こさない、黙認という選択肢もある。
妄想でどうこう言ったらきりがない。
905 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 00:25:38 ID:G4Y5vfRy
>>903 つまり報告活動は無駄に終わる可能性もあると言いたかったのね…
どうでもいいよ。
俺自身はそんなキャンペーン張るつもりもないし。
あちこちに音源送ったっていうならそのうち結果出るでしょ。
こんな無駄な話せんでも。
906 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 00:46:03 ID:73h8j9qI
>>904 >ついでに、関係者が本当に裁判を前提としてメンバーに話を持ちかけようとするか。
>とりあえず何かしらの意見を仰ぐ、ということはしないのか。
俺はこの「とりあえず」が難しいと思うんだよね。
日本の一ファンからのメールをチェックする担当者なんて組織の中じゃペーペーでしょう。
日本で言えば、お客様相談室の電話担当のOLあたりか。
バンドのメンバーとの間には、相当高い壁があると思うんだよね。
部署だっていろいろあるだろうし。
ペーペーが「スティーブンさん、日本のファンからこんなCD届いたんすけど聴いてみます?」なんてわけにはいかないでしょ。
クラブ活動じゃないんだからさ。
>パクリを知ったところで裁判に持ち込むとは限らない。
>余計な労力を使う前に相手側と「お話し合い」に持っていく可能性もある。
それはあるよね。
Aeroサイドの営業から、B'zサイドに「わかってんだろうな、この野郎」くらいは言ってるかも。
「とりあえず稲葉と松本にはAero最高って言わせておけよ。」とか。
(仮にそうだとしても、言葉遣いはもっと穏やかだろうけどw)
>何もアクションを起こさない、黙認という選択肢もある。
ま、普通に考えてそうでしょうな。
あくまで推測で物言ってるのは確かだけど、「妄想」とか言われちゃうとね。
そんなにトンデモ発言してるかなあ。
普通に想定できる範囲内だと思うけど。
>>905 うん。報告活動なんて無意味だと思うよ。
だからこんなのも無駄話だと思う。私も惰性でレスしてるだけです。
暇つぶしにレスしてるんじゃねえ、とか怒られちゃうかな。
907 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 00:57:06 ID:ZG9b3BUI
>>906 >バンドのメンバーとの間には、相当高い壁があると思うんだよね。
どうやったら一足飛びにメンバーまで辿り着くと考えられるんだよ…
然るべき段階は踏むだろうが、裁判で負けたらどうのこうのという理由で
これをメンバーに伏せておくのか、という話をしたんだけど。
普通に想定できることが多すぎるからソースを出せと言うことになるんだろ。
ソースが無いなら妄想。
根拠だ推測だと言っていたら「知らない」「知っている」と延々平行線を辿るぞ。
それをやっていたいなら構わないけど。
908 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:12:39 ID:73h8j9qI
>>907 だから、その然るべき段階を踏むのが難しいと
>>897 で言ってるんだけど?
一足飛びで行かないから、各方面に根回しが必要になってくるし、
いろいろな立場の人達の承認もとらなければならなくなる。
然るべき段階で握りつぶされる方が可能性高いと思うよ。
>普通に想定できることが多すぎるからソースを出せと言うことになるんだろ。
>ソースが無いなら妄想。
それなら、お互い妄想ですな。
正直無駄話だと思うよ。
ここでどっちかに結論だししても意味ないし。
そもそも俺はメンバーが知ったところで何も起きないと思ってるし。
B'zが盗作したのか否かには何の関係も無い。
そろそれ落ちますね。
909 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:16:28 ID:G4Y5vfRy
何で同じ会社内で根回しが必要なんだ… しかも誰が握り潰すんだよ… 妄想だらけだな。意味わからん。
まぁ放っておけばいいじゃないか。妄想はいつものことさ。 送って何もなきゃないで燃料投下やネタは尽きないし、 何かあったらあったで面白いじゃないすか。
911 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:23:04 ID:73h8j9qI
>>909 >何で同じ会社内で根回しが必要なんだ…
ん?学生君かな?
会社内で話通すのが一番難しいんですよ。
責任ある立場の人はできるだけ自分に火の粉がふりかからないように振舞うからね。
平社員の発言が幹部の耳に届く頃には、すっかり骨抜きの意見になってるもんだよ。
社内の人間がみんな仲間だと思ってる?
派閥とか、いろいろあるんですよ。世の中には。
ま、直にわかる時がくるよ。
912 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:27:29 ID:G4Y5vfRy
あ、そうか。関係者なわけね。 たかだかパクられてますよと伝えるだけなのに、 自分に火の粉が…とまで考える、と。 一世一代の大犯罪みたいだな。パクリ。
913 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:38:25 ID:ZG9b3BUI
ケースを履き違えているあたり、自分が厨であることを晒してるな… ま、確かに妄想はいつものことだしね。 放っておいた方がいい。
914 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:40:11 ID:73h8j9qI
>>912 ありゃ。Aero関係者の発言に取るとはw
なんか相当社会経験浅い感じですね。
会社組織ってのはミスの少ないものが生き残るものなんですよ。
アメリカは知らないけどね。
パクられてますよと伝えられた時、メンバーはどういう反応をするの?
915 :
カイン :2005/07/10(日) 01:42:00 ID:DnpDjACh
いいじゃねぇか。パクリくらい。 お前に迷惑掛かってんのか?
916 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:45:04 ID:G4Y5vfRy
それに答えたらまさに妄想だな…
917 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:51:34 ID:73h8j9qI
>>916 ん?
たかだかパクられてますよと伝えるだけなんでしょ?
メンバーの反応の予測もせずに、「たかだか」とか言っちゃってたのか。
918 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:53:29 ID:ZG9b3BUI
919 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:56:12 ID:G4Y5vfRy
>>917 というか、何でそんなムキになってるの?社会人。
920 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:56:19 ID:73h8j9qI
921 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 01:59:11 ID:ZG9b3BUI
>>920 全部。
>会社内で話通すのが一番難しいんですよ。
これは平社員独断の意見を通す場合だ。
お客様からあなたの会社の商品パクられてますよと情報が入ったのに、
それを上に伝えない社員なんかいるはずがない。
いたらそれこそキチガイだ。
922 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 02:09:43 ID:G4Y5vfRy
まあ、何の根拠も無しに言わせてもらえば、 黙認の可能性が一番高いと思うけどね。 これは妄想。
923 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 02:17:36 ID:ZG9b3BUI
あると言えばあるけど、それを言うとまた妄想合戦になるからな… 俺もその可能性が高いと思うよ。 一部パクリ元に関しては既に知っているとも。 今更B'zが自発的にクレジット入れるとも思えないし、 このスレは延々続いてクレジットを入れろと言われ続けている気がしてならない。
924 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 02:22:37 ID:6edaakxa
レコード会社にも、所属アーティスト担当のマネージャーやプロデューサーがいるでしょ?チクるのに、部長ましてや社長を通す必要あるのか?アーティスト担当に話を通したらいいんだよ。
925 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 02:36:25 ID:G4Y5vfRy
そこに行くまでに握り潰されたりするんだってさ。 てか、そもそも情報受けた人がミスを恐れて 伝えなかったりするんだって。 全て妄想だから気にしなくていいよ…
926 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 03:58:45 ID:+6teIfej
927 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 04:50:40 ID:qYZsNnNV
928 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 05:51:25 ID:WAtNg4y7
なにこの重複っぷり。
>>927 は以前使おうとしてたテンプレを使ってて中立。
しかし
>>926 の方が先に立ってるから使うべき。
でも馬鹿みたいなコピペをテンプレのように貼り付けてるスレは使いたくないな。
929 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 08:56:10 ID:eTnK1QJa
先に立ったスレを使うのが常識。 B’z信者は2chの超基本的ルールすら守れない無法者なのか・・・。 そりゃそうだよな。盗作を擁護するような常識知らず軍団だもんな。 キチガイは氏ねば良いと思うよ。
930 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 08:57:20 ID:+/+ZgGxI
929 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2005/07/10(日) 08:56:10 ID:eTnK1QJa 先に立ったスレを使うのが常識。 B’z信者は2chの超基本的ルールすら守れない無法者なのか・・・。 そりゃそうだよな。盗作を擁護するような常識知らず軍団だもんな。 キチガイは氏ねば良いと思うよ。
931 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 09:02:52 ID:eTnK1QJa
24時間びっしりPCにへばりついて粘着して監視してんのか?このキチガイはwww マナー違反を指摘されて逆ギレして晒しageのつもりかよ。おめでてーな。 さすがB’z信者だな。
932 :
_ :2005/07/10(日) 10:36:59 ID:wfDuWj5i
まだやってたのか・・・・ 結論でたか? どうやらまだB'zが社会的に非難されるには全く至っていないが・・
933 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 10:49:34 ID:MvYFUOuO
>>927 GJ
低能アンチが早々に次スレを立てたがるのは
おそらくテンプレにあのコピペを貼りたいからだろう。
重複とはいえすぐ立てたのは正解。
低能アンチの時代は終わったってことをちゃんと示しておくべき
(※アンチ≠低能アンチ)
>>929 >>950 が住人の了解を得て次スレを立てるのが常識。
低能アンチは2chの超基本ルールすら守れない無法者なのか・・・。
10分も経たないうちにレスつけちゃって。
レスが無いかPCにへばりついて粘着して監視してんのか?
という煽りと同レベル。
934 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 12:07:08 ID:PDppP8w4
それでは皆さん、次スレもがんばってください。
935 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 12:14:15 ID:k1ucV8s2
936 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 13:42:47 ID:fdrQ6O1k
937 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 18:08:25 ID:h+ruwtqS
938 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 19:12:05 ID:OJB8y2k/
新スレが立って一時間も経たないうちに必死になって 重複スレ立てたBZ信者のほうが哀れだろ( ´,_ゝ`)プッ
もうB'zのCDは同じような人(ヲタ)しか買わないようになってきている。 今年発売されたシングル愛のバクダンは、去年の2枚のシングルの初動18万より2万枚上がって20万枚だったが、 この愛のバクダンを買ったのは去年のシングル2枚を買った人とほぼ同一の人だ。 どうして2万枚も上がったかと言うと初回盤と通常盤2種類があったからだ。 CDの売上には初回盤通常盤別々じゃなく、初回盤通常盤2つが含まれている。ヲタは通常盤も初回盤どっちも買う。 それで2万枚の差がついたのだ。 累計は29.4万枚と、前作ARIGATOの26.0万枚より3万枚ほど伸びたが、これも初回盤通常盤2種類があってこその効果。 ちなみに前作越えはultra soul以降初めてw ただ、前々作のBANZAIは28.2万枚と1万枚しか差がない。 こう見てみるともうB'zのCDはもうヲタしか買わない。一般人にとってはどうでもいいバンドとなっている。 そして今のヲタ達がいなくなればもうB'zを買う人なんて誰もいなくなり、消えてしまうのだ。
940 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 20:01:35 ID:HlqOXKTz
941 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 21:01:58 ID:e2PCsj0/
942 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 21:08:23 ID:6edaakxa
939 それって他のアーティストにも当てはまるような…
943 :
名無しのエリー :2005/07/10(日) 21:12:57 ID:Walo1Jq4
944 :
名無しのエリー :2005/07/11(月) 02:03:55 ID:sM9GXxNM
さすが「パクリ」という悪質な行為を擁護してる連中だけあるな。 2ch内のマナーやモラルも全く守る気がないらしい。 (しまいに逆ギレしてるし・・・)
945 :
名無しのエリー :2005/07/11(月) 13:01:28 ID:yAdTAA9t
削除板でも
>俺も
>>1 が気に入らなかったら重複立ててやるなんて、消防ですかと小一(ry
とたしなめられるBz信者ワロスwww
呆れられてるのはお前だwww
946 :
名無しのエリー :2005/07/11(月) 14:47:11 ID:0f7J4q+n
947 :
名無しのエリー :2005/07/11(月) 19:59:45 ID:3gG+D/k1
キチガイってすぐに手当たり次第に自演認定しだすよね・・・どこの板のキチガイも行動パターンは一緒なんだな
>>947 俗に言う「被害妄想」ってやつだね。
ああいう人種は心の病気だから
放置してあげるしかないよ。
949 :
名無しのエリー :2005/07/12(火) 00:20:27 ID:E79o35i6
また糞スレ化してまいりました
950 :
名無しのエリー :2005/07/12(火) 00:27:24 ID:43tUg8Ma
次スレでは一体どんなやり取りが交わされるのでしょう? さあ、次スレ突入までまもなくです。乞うご期待!
元から糞スレだろ。
952 :
名無しのエリー :2005/07/14(木) 00:04:32 ID:DEhJpm7V
みなさんもうめるのに御協力下さい。
953 :
名無しのエリー :2005/07/14(木) 07:38:32 ID:DP2vf6go
(■∋■)ノシ あいよ
954 :
名無しのエリー :2005/07/14(木) 10:58:20 ID:mOFu6UDH
それでは私も age
955 :
名無しのエリー :2005/07/14(木) 23:23:24 ID:DEhJpm7V
うめ
ぱっくんちょ。
おれのIDがビーズだw
ビーズ
959 :
名無しのエリー :2005/07/16(土) 00:49:32 ID:cCrQxcdA
前にね、どこかのページで、日本のアイドルグループAが 外タレの楽曲パクってて、その外タレが来日したとき、Aの 曲をきかせないようにってイベンターもレコード会社も必死だった って話を読んだんだけどね、どこだったかなー、あれ。 松本のギターも含めてぼろくそにけなしたページだったよ。
960 :
名無しのエリー :2005/07/16(土) 00:54:17 ID:qSacC4FS
>959ガイシュツ
961 :
名無しのエリー :2005/07/16(土) 01:02:09 ID:DluKbjxs
こういう書き込みを見るたびに思うんだけど どこかで松本のギターも含めてぼろくそにけなされてたよ どこかで松本のギターも含めてめちゃくちゃ誉められてたよ だから?って感じだよね。
962 :
名無しのエリー :2005/07/16(土) 01:06:08 ID:cCrQxcdA
だから、松本のギターをけなしてたページなんだよ。 ページ探すときの参考になるだろ? こんなこともわかんないのか?
963 :
名無しのエリー :2005/07/16(土) 01:14:10 ID:DluKbjxs
そうだよね。 参考にする部分までわざわざ書いただけなんだよね。
964 :
名無しのエリー :2005/07/16(土) 18:49:16 ID:PXIKd21M
うめるよ
965 :
名無しのエリー :
2005/07/18(月) 22:54:13 ID:7TV9nDt1 613 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2005/07/18(月) 22:37:46 ID:ujvisrAw 大人の階段上る〜〜〜 果てない夢を〜〜〜 614 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2005/07/18(月) 22:39:46 ID:ujvisrAw ビーズのオーシャンのサビ歌ってると 大人の階段上る〜の続きになってしまう件ww