>>929 お前が「パクリと騒ぐ奴は基地害!」とか、
盗作曲について「似てるだけならパクリじゃない」
みたいな事をほざくから反論したまでだが?
ていうかまともな反論も出来ないんですかね
別に俺はこんな奴ら如きを咎める気などない
単にB'zが史上最悪のパクリ魔であることを諭しただけだ
ビ ー ズ は 凄 い よ 。
なんたって、日本国内では物凄く売れてるからね。
どのくらい凄いかって言ったら、おニャン子クラブや松田聖子と同じくらい凄いんだよ。
それに物凄くお金も持ってる。お金持ちは凄いに決まってる。
どのくらい凄いかって言ったら、糸山英太郎や池田大作と同じくらい凄いんだよ。
パクリとか批判する人もいるけど、そんなの大した問題じゃないよ。
どんな手段を使ったとしても、最終的に金を儲けた人間の勝ちだから。
それにね、ビーズは海外の一流アーティストとも競演を果たしているんだよ。凄いでしょ。
どのくらい凄いかって言ったら、海外の一流アーティストと競演した事のある
反町隆史やモーニング娘。スマップ、堂本兄弟、野口五郎、 田村直美、本田美奈子、
アン・ルイス、レベッカ、尾崎亜美etc・・・ たちと同じくらい凄いって事だよ。
PAK松本さんも凄いよ。
なんたって、「あの」GIBSONからシグネイチャーモデルが出てるくらいだからね。
どの位凄いかって言ったら、シェクターからシグネイチャーモデルが出ている
ソニンと同じくらい凄いんだよ。
おまえらビーズやPAKさんを舐めすぎ。彼らは日本の誇りだよ。もっとリスペクトしろ!
そう、以前のギブソンの海外版カタログには「皆さんは松本って、誰だ?と言う人ばかりだ
と思うが・・・彼はアジアで最も成功したPOPギタリストなのだ・・・」と言う様な説明文と共に
松本モデルが載っていた。
ところが最新版のカタログには松本モデルの影も形もない・・・。
日本の代理店、山野の別注と言う扱いなわけだ。
そのくらい、ギブソンは松本を評価してる。
最初のシグを作る時も「ゴールドトップが良い!」と言う松本に
ギブソンは「ダメ!」それであのアホみたいなイエローになった。
その直後、ギブソンはディッキーベッツモデルには惜しげもなくゴールドトップを採用した。
そのくらい、ギブソンは松本を評価してる。
>>927 同一アーとあれだけ大量の一致を見てるのにこじつけと思い込まなきゃならん
盲目ヲタとは哀れなもんだね
原曲と酷似している上に素人でも盗作と判断できる状況証拠があるにも関わらず、
「盗作じゃない!」とかほざくヲタがいるからな
曲のパクリはもう言い訳しようがないのが
ヲタも本当はわかってる。
彼らにとって最後の砦「イナバだけはオリジナル」が
崩れたらどうにもならないから
そこは何としても認められないんだよ。
938 :
Track No.774:2006/09/30(土) 15:20:42
☆ミスチルこと邦楽を代表するブサ顔バンドの特徴☆
・FUZIWARAのフジモンと摂理の教祖と何かを混ぜたような顔。
・あの顔でナルシ100%の曲を作りキモ顔で歌っているあの歌い方。
・歴代2位というからどれくらいの音楽かというとレンジの曲に多少毛が生えたような
あの腐った曲。
・売れなかった頃支えてくれた妻を捨て、モデルと再婚。その時間1ヶ月。
☆ミスチルこと邦楽を代表するブサ顔バンド信者の特徴☆
・ミスチルが叩かれている理由は売れているからと思っている。
・ミスチルが叩かれている理由はヲタ(自分たちの痛さ)のせいだと思っている。(逆。ミスチルが叩かれて
痛いブサ顔ヲタ共が沸いて出てきた。)
・ミスチルを誇れるポイントは売り上げのみ。
・顔を指摘されると懸命に話題をそらす。
・ルナシーに惨敗しビーズラルク洋楽板に八つ当たり。
・所詮は2chだからといいつつ必死になっている。
・『コピペツマンネw』というわりにはムキになる。
・へまするとアンチのせいにする。
・ヲタの評価を落としてもチルの素晴らしさをアピールすることに必死。
・パクリ疑惑のあるアーはマジになってパクリパクリと叩くが、チルにもパクリ疑惑があることを知らない。
・思春期をミスチルで過ごしたものが多く、チル以外の音楽は糞だと思っている。
・他人にチルを勧める事を一つの趣味にしているがはっきりいってオウムと同じ行為を
していることに気づいていない。(ブサ顔の宗教を増やす事に必死。)
・論破!ロンパ!騒ぐ割には論に筋が通っていない。むしろ『悪口』にしかなっていない
事に気づいていない。
・チルが何か言われると全く関係無い別のアーの名前を出して誤魔化す。(ビーズラルク等)
・痛い事実を指摘されると『主観w妄想w』等で誤魔化す。
・ヲタを装って他のアーを潰す事に必死。
・サザンアンチが少ない理由は桑田が桜井を高く評価したから。
939 :
Track No.774:2006/09/30(土) 15:32:26
稲葉かっこいい 気持ち悪いねえ アンチって 音楽命なんですねえ
稲葉の詞がパクリって頭おかしいだろw ほんとにパクリだったら
とっくに広まってるから アンチでも一番たち悪いやつだな 史ねよ
941 :
Track No.774:2006/09/30(土) 15:43:52
>>939 なるほど。音楽を聴くスタンスそのものが根本的に違うんだね。
道理でヲタの糞レスが目に余る。
942 :
Track No.774:2006/09/30(土) 15:47:47
>>935 一致してないのが多数なんだがw
「言い回しは違うけど言ってることは同じ」とか言ってるアホも居たし
944 :
Track No.774:2006/09/30(土) 21:20:45
なんでアホ?
言葉尻は適当に変えてるけど伝えてるイメージは同じ
その通りに見えるけどね
945 :
Track No.774:2006/09/30(土) 21:23:04
もろぱくるのは松本さんぐらいですから。
稲葉さんは言い回しを変えるぐらいの頭は持ってます。
946 :
Track No.774:2006/09/30(土) 21:31:03
稲葉の歌のタイトルってブルーハーツかぶってるよね。
そういう小細工かっこ悪い
もろパクとどっちがかっこ悪いかは知らんけど。
944 :Track No.774:2006/09/30(土) 21:20:45
なんでアホ?
言葉尻は適当に変えてるけど伝えてるイメージは同じ
その通りに見えるけどね
945 :Track No.774:2006/09/30(土) 21:23:04
もろぱくるのは松本さんぐらいですから。
稲葉さんは言い回しを変えるぐらいの頭は持ってます。
946 :Track No.774:2006/09/30(土) 21:31:03
稲葉の歌のタイトルってブルーハーツかぶってるよね。
947 :Track No.774:2006/09/30(土) 21:32:44
そういう小細工かっこ悪い
もろパクとどっちがかっこ悪いかは知らんけど。
無理しなくても曲のパクリがあるだろうに・・・哀れ
おまえのが哀れだろがw
いやいやおまえのが哀れw
「ピントがずれてるよね」はPAK松本最大の迷言
平気で他人のものを盗作して、盗作について「ピントがずれてるよね」
と発言してうやむやにしようとする
それがPAKオリティ
このスレももうすぐ1000か
バババッコミュニケーショーン
LED ZEPPELINはつくづく神だよな。
B'zが売れたのもZEPのおかげだし。
俺がB'zを聞き始めたのもバッコミからなわけなんだが
初めて聴いたときはビビったなー
なにしろ洋楽しらなかったからな。
ラジオで聴いて超かっこいいって騒いで即CD買ったよ
それがパクリだったもんだから、まさに青天の霹靂だったわけだw
で、その後ZEPのCD買いまくりw
俺が洋楽聴くようになったのもB'zのおかげってわけだ
今後もB'zには派手に洋楽をパクリまくって欲しいね
B'z(;´Д`)ハァハァ
B'z(;´Д`)ハァハァ
B'z(;´Д`)ハァハァ
最近のライブではバッコミやってくれないんだよなー
1回聴いてみたかったのに
B'z(;´Д`)ハァハァ
B'z(;´Д`)ハァハァ
B'z(;´Д`)ハァハァ
だからその手を話しては名曲
間違え
だからその手を離しては名曲
Oh!Girlもいいね
カラオケでは良く歌った
Oh!Girlもパクリなのかなー?
Oh!Girlは名曲だね
実はWild Lifeも結構好きだったり。
In The Lifeは好きな曲が多いなー
In The Lifeってパクリ曲は2曲?
エアロもモトリーもCD持ってるよ
最近のも買ったけど、全盛期のがいいよね
エアロはB'zがパクってる頃のがかっこいいね
でもROCKSの曲はパクってないんだっけ?
Back In The SaddleとNobody's Faultかっこよすぎ
What It takesは名曲だよね・・・俺はあいにくエアロのライブで聴いたことないけど
モトリーのTime For Changeは名曲だよなー
まあ、Dr.Feelgoodはどの曲もかっこいいけど
Time For Changeはカラオケにないんだよな
Aloneと2曲続けて歌いたいのに。
でも今さらモトリーの曲を入れてくれそうなカラオケ屋がなさそうなんだよなー
名作だしてもらわんと・・・
B'z(;´Д`)ハァハァ
B'z(;´Д`)ハァハァ
B'z(;´Д`)ハァハァ
別に、パクリでもいいじゃん。
元の曲よりも自分の好みに合うならそっちを好きになれば。
盗作してるのはアーティストなんだから聴く側が責められる要因は無いよ。