B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
日本の音楽界を引っ張ってきた大衆バンド達の音楽性を語ろう。

コピペ厨・煽り屋・罵り合いは完全スルーで。
スルーできない人は専用ブラウザ導入してNGワード指定しましょう。
スレタイ議論もスルーでお願いします。

前スレ
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART30
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107941009/

関連スレは>>2-10あたり。
2名無しのエリー:05/02/19 02:16:16 ID:pm5YkWH3
過去スレ
01 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054029888/
02 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054730960/
03 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056903316/
04 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057916491/
05 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058791285/
06 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060051816/
07 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1061264564/
08 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064325738/
09 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066733180/
10 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068981825/
11 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072360224/
12 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074703344/
13 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076253071/
14 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077537133/
15 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078760504/
16 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080387127/
17 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084011934/
18 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086100367/
19 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090116301/
20 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090116301/
21 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093500244/
22 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1095868499/
23 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096985210/
24 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098697297/
25 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1100362911/
26 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102862796/
27 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1104587903/
28 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106036864/
29 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107046925/
3名無しのエリー:05/02/19 02:17:15 ID:pm5YkWH3
4名無しのエリー:05/02/19 02:18:57 ID:Oq7IImVx
4ゲト―!
5名無しのエリー:05/02/19 02:22:24 ID:rYXqruv9

Mr.Children 

第46回レコード大賞受賞(94年の受賞に続き2度目)

アルバム
「シフクノオト」累計136.5万枚 年間チャート 第2位

シングル
「Sign 」累計75.1万枚 年間チャート 第2位

「掌/くるみ」累計65.2万枚 年間チャート 第5位

DVD
「Tour 2004 シフクノオト」初動10.9万枚 
          (B'z稲葉を押さえて初登場1位獲得)


2004年は、ミスチルが王者の貫禄をみせつけちゃいました。
2005年も、ミスチルの独走は止まりそうにありませんね。

新曲が日清カップヌードルCF楽曲に決定!(2005年1月1日よりオンエア中)
6名無しのエリー:05/02/19 02:24:35 ID:rYXqruv9

Top 100 Japanese pops Artists
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=311040091

 ↑ 世間一般の評価なんだから文句のつけようがないね。 

サザン>ミスチル>スピッツ>>>アーティストへの壁>>>>>>B'z>ラルク>GLAY
7名無しのエリー:05/02/19 02:25:31 ID:rYXqruv9

NHK世論調査による紅白歌合戦に出場してほしい歌手

(1) 氷川きよし
(2) SMAP
(3) 北島 三郎
(4) 五木ひろし
(5) 平井 堅
(6) サザンオールスターズ
(7) 森 進一
(8) 細川たかし
(9) ポルノグラフィティ
(10) ゆず
(11) ORANGERANGE
(12) Mr.Children
(13) 鳥羽 一郎
(14) 美川 憲一
(15) さだまさし
8名無しのエリー:05/02/19 02:27:06 ID:IXfOpolk
>>1


早速荒れてるな
9名無しのエリー:05/02/19 02:33:12 ID:rYXqruv9

ビートたけし→サザン   説明はいりません。大御所です。
明石家さんま→ミスチル 人気実力ともにトップ!!
所ジョージ→スピッツ  地味ながらも、安定した実力あり。 


グレートチキンパワーズ→グレイ  過去の栄光にすがるアイドルバンド
田代まさし→ラルク        犯(ry
綾小路きみまろ→B'z       パクリ
10名無しのエリー:05/02/19 02:40:49 ID:RtDWcUvo
前スレの話題を引きずって悪いが、
それぞれのバンドを聴く上で最も重視するのは何だ?

ちなみに俺の場合
B'z・・・ボーカル
ミスチル・・・詞・曲
GLAY・・・特になし
ラルク・・・曲
サザン・・・曲
スピッツ・・・曲
11名無しのエリー:05/02/19 02:46:08 ID:nr1SfXQf
福岡でまだGLAYのライブのCMしてる…。
12名無しのエリー:05/02/19 03:04:05 ID:tMyzEgFh
>>6
区切るならB'zとラルクの間だろ。
スピッツとB'z隣だし。
13名無しのエリー:05/02/19 03:06:40 ID:9kSKWNis
しょっぱなからこいうのが湧いてくる→ID:rYXqruv9

やっぱ糞チルは外すべきだったな
14名無しのエリー:05/02/19 03:15:48 ID:A+1TGf7t
>>12
マジレスいくないw>>6はラルクなんて活動始めてない時のランクだぞ
15名無しのエリー:05/02/19 03:16:33 ID:Chxg++G3
チルヲタってなんでこんな痛いヤツしかいないんだろ…ほんと同情するよ。
16名無しのエリー:05/02/19 03:29:46 ID:rp/XR24z
409 :読者の声 :05/02/19 03:25:07 ID:QqVEweGR
ランキングは
http://www.geocities.jp/xjhdt145/uriage.html を参照
1 B'z
2 Mr.Children
3 サザンオールスターズ
4 浜崎あゆみ
5 DREAMES COME TURE
━━━━━━━━━━━━━━(神、超えられない壁)
6 松任谷由美
7 GLAY
8 ZARD
9 宇多田ヒカル
10 CHAGE&ASKA
━━━━━━━━━━━━━━(天に与えられた才能、天才)
11 松田聖子
12 globe
13 SMAP
14 安室奈美恵
15 L'Arc〜en〜Ciel
━━━━━━━━━━━━━━(人の子、努力すれば到達)
16 中森明菜
17 TUBE
18 大黒摩季
19 Every Little Thing
20 TRF
━━━━━━━━━━━━━━(↓単なる職業人)
21 Kinki Kids
22 長渕剛
23 槇原敬之
24 中島みゆき
25 SPEED
17名無しのエリー:05/02/19 03:47:34 ID:9kSKWNis
B'z、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART31

これで立て直そうぜーい
18名無しのエリー:05/02/19 03:51:59 ID:Chxg++G3
ミスチルの代わりにイエモン入れたい
19名無しのエリー:05/02/19 04:12:06 ID:lnYO6/TB
つかラルクソとカスチル抜かしてくれれば無問題。


正直どっちも目くそ鼻くそ。
20名無しのエリー:05/02/19 04:19:12 ID:7ZrkSBjT
前スレでグレイのドラム云々で得意げになってるやついたけど
グレイには、ずっと叩いてる永井さんっていうサポメンがいるだろ
もはや正式メンバーのようなものですので。もう少し知ってから言おうな
21名無しのエリー:05/02/19 04:22:49 ID:9kSKWNis
荒らしてるゴミチルヲタが消えてくれさえすればなあ
22名無しのエリー:05/02/19 04:25:49 ID:9kSKWNis
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 最新50 [PR]レンタルサーバ 比較 [PR]

Mr.Children349

811 :名無しのエリー:05/02/19 04:05:15 ID:cogulyqq
>>810
仕方なくスレタイメンバーに入れてやってるショボバンドヲタほど声が大きいスレだな。



だそうなw
23名無しのエリー:05/02/19 04:35:31 ID:Chxg++G3
じゃあそのショボバンドをとっとと外せば問題解決だね

B'z、GLAY、ラルク、サザン、スピッツ、イエモンあたりPART31

決定〜(^-^)
24名無しのエリー:05/02/19 04:38:28 ID:7ZrkSBjT
家門は解散しますた
25名無しのエリー:05/02/19 04:40:08 ID:RtDWcUvo
おまえアホ杉。
そのメンバーにすると明らかにサザンが浮いてるだろうが。
26名無しのエリー:05/02/19 04:46:07 ID:Chxg++G3
そうかな?いい感じだと思うんだけど
駄目なら

B'z、GLAY、ラルク、サザン、スピッツ、ムーンチャイルドあたりPART31

でもいいかなと
27名無しのエリー:05/02/19 04:53:50 ID:9kSKWNis
入れるならアルフィーがいいなあ
サザンも浮かないし上手い具合にバランス取れる
28名無しのエリー:05/02/19 04:56:28 ID:qlMe5csO
>>27
タカミーっすかw
29名無しのエリー:05/02/19 05:04:39 ID:vj+YU7Fs
メンバー、現状スレタイ6バンドがなんだかんだ言っても一番しっくりくるのに。
何かひとつでも欠けてしまったら全くの別スレになってしまう気がする。
せっかく今まで大好きなスレだったんだ、このままでやろうよ。
30名無しのエリー:05/02/19 05:04:46 ID:Chxg++G3
イエモン…(´・ω・`)
31名無しのエリー:05/02/19 05:13:30 ID:Chxg++G3
>>29
荒された挙げ句>>22こんな事まで言われてまだミスチル置いとく意義がわからない。
32名無しのエリー:05/02/19 08:02:52 ID:znSTpBTU
ミスチルを抜かした方が荒れずにすむ。
33名無しのエリー:05/02/19 08:14:42 ID:h+0Rj1F7
そうでもないよ
34名無しのエリー:05/02/19 08:16:19 ID:SVu5EpJQ
>>32
ここって日本の音楽界を引っ張ってきた大衆バンド達の音楽性を語るスレでしょ?
逆にミスチル外したらこのスレの存在自体意味がないとオモ
Chxg++G3さんが言っているイエモンやムーンチャイルドだと
大衆性の面で↑の6バンドに比べて弱い気がする。
ましてや現役ではないし。

ってかオレ個人がこの6バンドとこのスレが好きなんだけどさ。
特にオタ以外の人のアルバム感想やバンドの印象を聞けたりして面白いし。
35名無しのエリー:05/02/19 08:26:38 ID:znSTpBTU
ミスチルを入れると音楽性を語る以前に、荒れて語れないから。
36名無しのエリー:05/02/19 08:42:38 ID:Kjjtzqv4
>>32
自分も今の6バンドで語って行きたい。
今は一部のチルヲタのみ目立ってるけどそのうち他のヲタだって酷いの来るかもしれない。
その都度そのバンドのけてったらキリない。
自分はスピヲタだったけどこのスレでラル好きになったから
一部のラルヲタ(或いはアンチ)のせいで語れなくなっちゃうのつらい。
他のバンドも然り。
普段聞かない他バンドのこと聞けて面白い。
少し前までここが一番好きなスレだったし、実際良スレだったと思う。
もう少しこのスレ楽しみたいんだよ。

変に語ってごめん。学校行ってきまつ。
37名無しのエリー:05/02/19 08:54:43 ID:cZrQXNDt
GLAYの東京ドーム、見切り席を追加で出してるから
ヒマと金があれば行ってみるのもいいかも。
今回のドームは全体見渡せるスタンド席が狙い。
見切り席には運がよければ、JIROの直筆サイン付
チラシが置いてある。
38名無しのエリー:05/02/19 09:08:58 ID:CAs7Rlzc
ドームとかマジで勘弁してください
音が悪すぎ
39名無しのエリー:05/02/19 09:22:20 ID:awBn/eAB
ドームはどうしても音に時差が生じるし、
音が悪くなるのは仕方ない。
ただドームでしか味わえないものもあるわけだ。
40名無しのエリー:05/02/19 09:55:57 ID:oG2WCKr5
このスレはこの6バンドでいきたい。抜かしたい、増やしたいのがいるなら
新しくスレを1から作ればいいじゃないか。
41名無しのエリー:05/02/19 10:05:03 ID:vh5yl2Qy
>>36
そんなに熱くならなくても、今後もこのスレタイメンバーで行くと思うから安心しる。

つうか>>1の2〜4行目をよく読もうよ
42名無しのエリー:05/02/19 12:00:37 ID:htu9J4KD
というかラルクのライブが東京ドームだけってのが(´・ω・`)ショボーンだな・・・
初めてラルクのライブに参戦しようと思ってたのにorz
43名無しのエリー:05/02/19 12:14:56 ID:xEdpRbN9
新曲情報
B’z  『愛のバクダン(シングル)』  3/9(ノンタイアップ濃厚)
     『新アルバム(タイトル未定)』 4月
ミスチル 『新シングル』 発売日未定 (カップヌードルCM曲)
GLAY  今のところなし
ラルク  『new world(シングル)』4/6
     『新シングル』    5月
     『新アルバム』    6月
     『新シングル』    7月(鋼の錬金術師タイアップ)
サザン  『新アルバム』    今年
スピッツ 今のところなし

追加・修正点があったら言ってくれ。(タイアップ情報も頼む)
44名無しのエリー:05/02/19 12:27:25 ID:BQBmht5g
ラルク頑張るな〜。でもラルクの場合嬉しいけど、また長期休みとる前に
出し尽くすのかもしれんと思うと不安になる。
45名無しのエリー:05/02/19 12:30:19 ID:LS9bxiEd
ラルク、国内は東京ドームだけだったらチケット獲得が
かなり大変になりそうだな。せめて東京、大阪、名古屋、福岡
くらいやってくれたらいいのにね。
ラルクと入れ替わるように4月からしばらくGLAYはオフだよ。
46名無しのエリー:05/02/19 12:43:25 ID:iLrA14Gv
ラルクはTOUR Finalが東京ドームってだけだと思うから多分8月あたり各地まわると思う。
ハイドもラジオで大阪くるって言ってたらしいし。
ただ海外もあるからSMILE TOURのときよりざっくりまわる形になりそうだけど。
47名無しのエリー:05/02/19 12:55:44 ID:oG2WCKr5
ラルクは凄いな。去年のB'zのソロ波状攻撃並じゃん。
B'zはシングル、アルバム、ツアーといつものペースか。
ミスチルはまだなわけ?カップヌードルの曲結構好きなんだが。
48名無しのエリー:05/02/19 12:59:30 ID:FfuaRusy
>>47
噂だと、ミスチルの新曲発売が遅れてるのは音楽以外の事情が色々あるらしい
多分タイアップ関係だと思うんだけどね
49名無しのエリー:05/02/19 13:14:15 ID:MrRh+Tf+
住人としてはやはりGLAY,スピッツにも何かして欲しいが
GLAYは去年が活動の年だと言ってたし、
スピッツはツアー中、また近年まったく活動しないからな・・・
GLAYは1つか2つ出しそうだがスピッツは本当に何もしないまま終わりかねん
50名無しのエリー:05/02/19 14:38:37 ID:0rV/RzBp
B'z好きな人って、ずーーーーーーーーーーーーーーーっと好きだよね。
51名無しのエリー:05/02/19 15:03:53 ID:MrRh+Tf+
単に活動時期が長いからでないの
52名無しのエリー:05/02/19 15:34:15 ID:VUEPeni3
そうだよ、ずっと好きなんだ
53名無しのエリー:05/02/19 15:59:39 ID:RTnj1m+A
うん。今更他のミュージシャンに傾くことはないな
54名無しのエリー:05/02/19 16:04:50 ID:wN3vf0FY
スピッツはアルバムだしたやん
55名無しのエリー:05/02/19 16:43:17 ID:oK9lchdx
俺は今、将来、引っ張っていくバンドがいないのが、不安。
オレンジレンジ?勢いだけやし、パクりで売れてるし、消えるでしょ、
まあ、波田陽区みたいな感じかな、なんだろ?
ポストビーズ、ポストグレイ、ポストラルク・・・、いないなあ・・・。
大体、ヒップホップやめろよ、一部だけに売れてるだけじゃん、現にミリオンないし・・・。
Mステでアンダーグラフ(ツバサ最高)、出てたけど、これかな?地味な感じがミスチルっぽいし。
56名無しのエリー:05/02/19 16:45:28 ID:Hu7SPMBY
バンプやアジカンを忘れてないか?
57名無しのエリー:05/02/19 16:50:35 ID:iLrA14Gv
>>56
なんか弱い。嫌いじゃないけど。特にバンプはもう息切れしてる。
58名無しのエリー:05/02/19 16:54:00 ID:wN3vf0FY
ポスト〜とかいなくても、まだこの6バンドは現役だからいいんちゃうん?
59名無しのエリー:05/02/19 17:08:19 ID:ChZxc6Zz
CMに使われてるミスチルの曲が、まんまU2なんでビビった
60名無しのエリー:05/02/19 17:15:08 ID:d4Q81d3+
>>56
アジカンはweezerのパクリだから(゚听)イラネ
バンプは信者が悪質すぎるから(゚听)イラネ
61名無しのエリー:05/02/19 17:17:30 ID:MrRh+Tf+
認めたくないのは分かるが、現実を見つめれば
オレンジレンジなんだろうな。
GLAY、L’Arcも、登場の頃は、その数年前のポップ時代との対比もあいまって、
なんで見た目だけの勢い君が売れるのかと言われていた時代があった
しかし今では、ちゃんとギリ1位を取れる力を保って世間的にも残っている。
オレンジレンジ、いつまでも時代を引っ張るかどうかは分からないがトップの1部としては残り続けるだろう・・・

無念だ
62名無しのエリー:05/02/19 17:32:22 ID:Da1dsfXW
>>61
> 無念だ

なんかツボに入ったww
63名無しのエリー:05/02/19 17:48:30 ID:3O7HsWdG
そういえば各アーティストの売れ方ってどうだったよ。
B'zは数作目で1位→暫らくして一気にミリオン
ミスチルは数作目でロングヒット→ミリオン
ラルクは段々上がっていってミリオン

他覚えてね('A`)
64名無しのエリー:05/02/19 17:56:34 ID:tkTWBPAG
スピッツはアルバム4作オリコン圏外→ロビソソソでいきなりミリオン
65名無しのエリー:05/02/19 18:16:59 ID:PihCUXdD
サザン
デビウ曲「勝手にシンドバッド」でいきなりブレイク
と、同時にコミックバンドの烙印、しかし3枚目「いとしのエリー」でそのイメージを払拭
66名無しのエリー:05/02/19 18:28:14 ID:uoS5rbHd
>>16
すごいなそのサイト
GLAY、ラルクは順位上げる可能性あるけど
上位3までは不動だろうね
67名無しのエリー:05/02/19 18:35:49 ID:HJ/VBtHS
グレイはグロリアスでジワジワ売れて
BELOVEDでブレイクしなかったっけ?
68名無しのエリー:05/02/19 19:06:46 ID:meCA/6DF
B'zテレビ出演追加情報

■3月10日:NHK「夢・音楽館」 
■3月17日:TBS「うたばん」 
■3月18日:日本テレビ「アリゾナの魔法」 
■3月25日:NHK総合「ポップジャム」 
■4月 3日:NHKハイビジョン「いま、裸にしたい男達」 

…他、出演番組が決まり次第、続報としてお知らせします! 
69名無しのエリー:05/02/19 19:08:46 ID:UMMiZU6C
>>65
サザン
「勝手にシンドバッド」でいきなりブレイク
「いとしのエリー」が大ヒットして数作は落ち着いた売り上げ
「涙のアベニュー」から「栞のテーマ」まで大規模な低迷
「チャコの海岸物語」大ヒット その後は普通の売り上げ
「さよならベイビー」がまぐれでオリコン1位獲得
「真夏の果実」から少し人気が盛り上がって「涙のキッス」で冬彦さんとともに爆発
「太陽は罪な奴」から下げ止まらずに「イエローマン〜星の王子様〜」で久々の10万枚切り
直後の「TSUNAMI」でタイアップ効果もあり大ヒット その後は無難な売り上げ
「涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜」が月9タイアップもあり大ヒット
その後は無難な売り上げ
70名無しのエリー:05/02/19 19:09:02 ID:meCA/6DF
>>68
はガセでした。あしからず。
71名無しのエリー:05/02/19 19:19:53 ID:oG2WCKr5
B'zはLADY NAVIGATIONがロングセラーでミリオン獲得して、ALONEも
順調にミリオン。アルバムと売れ線BLOWIN'で人気を不動にした後は
ノンタイのZEROで初動60万超。
72名無しのエリー:05/02/19 19:47:14 ID:j4K4i4uq
>>71
レディナビゲーションのヒットの前に、
バッドコミュニケーションのロングヒットがあった希ガス。
あれは確かロングヒット記録のどこかにランクインしていた。
順番違ったらごめんよ。
73名無しのエリー:05/02/19 20:10:55 ID:znSTpBTU
>>72 バッドコミニケーションはたしかトップ100に162週ランクインのロングセラー。3年以上ランクインなんて今のB'zからは想像がつかないな。
74名無しのエリー:05/02/19 20:12:20 ID:kkx3BdGu
チルヲタが必死に話を摩り替えようと必死だなw
今は袋叩きに非難されて大人しくしてるけど
そのうちまた痛い言動で暴れまくるんだからさっさと外せよ
75名無しのエリー:05/02/19 20:17:33 ID:2fN6SpPh
今日はスペシャでライブノーカット放送の日。
すでにグレヲタは興奮している。
76名無しのエリー:05/02/19 20:17:58 ID:lDTVVpUa
>>74
大人しくしてんのになんでお前は煽るんだよ。
77名無しのエリー:05/02/19 20:22:53 ID:3O7HsWdG
>>76
お前もいちいち釣られるなよ。
78名無しのエリー:05/02/19 20:25:29 ID:uEaU0RLT
外すのは次からでいいだろ
今は我慢してやろう
79名無しのエリー:05/02/19 20:29:10 ID:A1/wcDYW
ラルク
インディーズ時代大阪を中心に活動しカナリの人気になる。
メジャーデビュー前シングルは予約で1万枚完売。
インディーズアルバムDUNEがそこそこヒット。
メジャーファースト、セカンドアルバムはリーダーいわく売れゆきが予想より悪かったらしい。
サードアルバムトゥルーがじわじわ売上初ミリオン突破。
しかしドラム覚醒剤で逮捕。当面の活動白紙。
復帰後のシングル、アルバムは好調なセールス。98年シングル合計売上枚数が過去最多を記録。
今もやぶられてないのかな。多分。
好調な中売れせんをはずしたラブフィールズが
コケた。
がCMタイアップ曲、映画タイアップ曲のネオユニバースがミリオン。
今は安定した売上を記録してる。
クソ読みにくくてスマソ
80名無しのエリー:05/02/19 20:31:34 ID:nOVNCbUz
>>79
おまえラルヲタじゃないだろー
なんだラブフィールズって
81名無しのエリー:05/02/19 20:32:35 ID:3O7HsWdG
別にヲタとか言ってなくね?
82名無しのエリー:05/02/19 20:34:38 ID:htu9J4KD
>>55
アンダーグラフも一発屋な匂いがするんだが・・・
タイトルで判断するのはよくないかもしれないが(サビなら何回も聞いた)「ツバサ」ってタイトルは華がないと思うな・・・
アンダーグラフならまだバンプとかアジカンの方が売れてくると思う。
>>79
ラブフィールズじゃなくて、ラブフライズだw
83名無しのエリー:05/02/19 20:47:50 ID:Ij6XpGve
>>79
めちゃくちゃだな。
インディで出したシングル「Floods of tears/夜想花」は千枚限定。
ラブフィールズじゃなくてラブフライズ
84名無しのエリー:05/02/19 20:50:06 ID:MrRh+Tf+
まぁまぁそう激しく突っ込んでやるなって
85名無しのエリー:05/02/19 20:51:25 ID:A1/wcDYW
>>79です。
本当すみませんでした。
別にラルクアンチではありません。素で間違いました。ごめんなさいです。
86名無しのエリー:05/02/19 20:52:57 ID:lkQfA17d
アンダーグラフの「ツバサ」のどこがいいかわからん
あんな曲そこら中に転がってるよ
87名無しのエリー:05/02/19 20:57:59 ID:xEdpRbN9
明日この6アーティストのシングルを中古で大量に購入する予定だから、
オススメのカップリング曲あったら、収録シングルと一緒に教えてほしい。
88名無しのエリー:05/02/19 21:03:37 ID:QPSmDcWV
FIREBALL/哀しきドリーマー
89名無しのエリー:05/02/19 21:03:38 ID:dTQq/4dI
GLAY
デビュー曲RAINではいきなり映画タイアップ。
しかし、後が続かなかった。
96年1月に発売されたグロリアスでオリコン初登場4位獲得。
そして翌2月発売された2ndアルバムBEAT out!!がオリコン初登場1位を獲得
同じく96年11月に発売された3rdアルバムBELOVEDがオリコン初登場1位を獲得し
初のミリオンセールス達成。

そして97年8月に12thシングルHOWEVERが発売この曲でブームに一気に火がつき
同年10月に発売された初のベストアルバムREVIEW〜BEST OF GLAY〜が
発売1週間で300万枚を突破し、オリコン・チャート史上最高得点で初登場1位獲得
このアルバムは当時の売上の日本記録を打ち立てた。
そしてその年の大晦日、初の紅白歌合戦出場。

そして98年4月、誘惑とSOUL LOVEを同時リリース
11月にはBE WITH YOUを発売

99年2月にWinter,againを発売。この曲はGLAYのシングル売上の中で一番
の売上を叩きだした
そして99年7月31日、幕張メッセで行われたGLAY EXPO 99"SURVIVAL"では
有料公演の観客動員数の世界記録となる20万人を動員した。
そして、Winter,againがこの年のレコード大賞を獲得。

こんな感じかい??
90名無しのエリー:05/02/19 21:06:59 ID:97eoc1LE
Aランク Bz ミスチル ラルク 

Bランク スピッツ サザン

Cランク GLAY

【大衆度】
Sランク サザン

Aランク ミスチル Bz GLAY

Bランク ラルク

Cランク スピッツ

ざっとこんなトコかな。異論があるならどうぞ。
91名無しのエリー:05/02/19 21:08:48 ID:nOVNCbUz
>>85
なんかそんな謝られると・・・
こっちこそつっこんでごめん

>>87
ラルクはVivid〜からDIVE〜までのカップリングに
個人的に名曲揃いなのでどれ買っても損はないかと
特にお薦めなのはflowerとLise〜かな
92名無しのエリー:05/02/19 21:10:35 ID:kkx3BdGu
Aランク Bz ラルク GLAY スピッツ サザン
       :
       :
       :
Cランク ミスチル


ざっとこんなトコかな。異論があるならどうぞ。
93名無しのエリー:05/02/19 21:12:41 ID:QPSmDcWV
>>90.92 てめえら荷物まとめてフィリピンに帰化してろ
94名無しのエリー:05/02/19 21:15:37 ID:We6AjDc6
>>87
ラルク
Vivid Colors  c/w Brilliant Years
Lies and Truth  c/w 賽は投げられた
STAY AWAY c/w get out from the shell

ミスチル
イノセントワールド  c/w MY CONFIDENCE SONG
名もなき詩 c/w また会えるかな
マシンガンをぶっ放せ c/w Love is Blindness  旅人
君が好き c/w さよなら2001年
Sign c/w 妄想満月  こんな風にひどく蒸し暑い日
95名無しのエリー:05/02/19 21:19:23 ID:BQBmht5g
>>93
もういい加減釣られんなって。

96名無しのエリー:05/02/19 21:20:18 ID:QPSmDcWV
>>95ボンボアール
97名無しのエリー:05/02/19 21:27:09 ID:P3c07cQv
L'Arc〜en〜Ciel 
さようなら
賽は投げられた
I'm so happy
THE GHOST IN MY ROOM
metropolis
a swell in the sun
get out from the shell

B'z
たくさんある

Mr.Children
デルモ
98名無しのエリー:05/02/19 21:27:41 ID:Chxg++G3
>>92
異論ナシ
99名無しのエリー:05/02/19 21:28:30 ID:A+1TGf7t
>>87
夏の憂鬱 CW:あなたのために
風に消えないで CW:I'm so happy
flower CW:さようなら
虹 CW:THE GHOST IN MY ROOM
winter fall CW:metropolis

>>94以外のラルクのおすすめ。
100名無しのエリー:05/02/19 21:31:47 ID:wMFg1yus
バンクバンドのライブDVD発売決定
公式みたら更新されてて微喜び
101名無しのエリー:05/02/19 21:46:29 ID:K25hUoej
ラルクはカップリングさようならが最強
102名無しのエリー:05/02/19 21:52:30 ID:oG2WCKr5
B'zはC/W聞くならMixture聞いた方が早い。金銀ベストにも結構入ってるし。
その三枚に収録されてるの以外なら
BE THEREの星降る夜に騒ごう
Don't Leave MeのMannequin Village
FIREBALLの哀しきdreamer
ギリギリchopのONE
MayのYou pray, I stay
ultra soulのROCKman
熱き鼓動の果ての夜よ明けないでと、挑めよはかないこの時に
IT'S SHOWTIME!!のNew Message
あたりが人気高いと思う。
103名無しのエリー:05/02/19 21:54:11 ID:QPSmDcWV
>>102後個人的には君の中で踊りたいのSAFETY LOVEが初期の匂いをいい感じに味わえると思う。
104名無しのエリー:05/02/19 21:57:06 ID:znSTpBTU
B'zはMayのカップリングのyou pray,I stayがオススメ。自分には97年からマンネリでシングルでいいと思った曲はなかったが、この曲で自分はB'zオタに戻った。
105名無しのエリー:05/02/19 22:02:43 ID:oG2WCKr5
>>103
あれはオレも好きだけど、君の中で〜のシングルなんて最近見掛けないん
じゃないかと思ってね。そしたらアルバム買えって事になるなと
思って外したんだわ。まぁ、OFF THE LOCKは薦めたい一枚ではあるけど。
106名無しのエリー:05/02/19 22:05:11 ID:QPSmDcWV
>>103確かに初期三枚はそういうことになるな。
107名無しのエリー:05/02/19 22:05:47 ID:VUEPeni3
BANZAIの「Magnolia」
ARIGATOの「もうはなさない」
↑この二つもかなりいいと思うんだけど。
B'zはカップリングにほぼハズレ無し
108名無しのエリー:05/02/19 22:16:42 ID:oG2WCKr5
>>107
悪くないけど、ちょっと及ばない感じがある。Magnoliaはコーラスや掛け声が
イマイチって声多いし。
もうはなさないは確かに良いかもしれないけどね。
109名無しのエリー:05/02/19 22:16:59 ID:wN3vf0FY
スピッツは花鳥風月と色色衣を買った方がいい。
アルバムとしても、後者は曲順も練ってあるからオススメ。
110名無しのエリー:05/02/19 22:19:57 ID:MrRh+Tf+
ハチミツ、リサイクルで充分
最近を知るとしてもスーベニア
スピヲタにはその2枚人気のようだが、
他ヲタが敢えてB面集2枚を聞く理由があるのか?
111名無しのエリー:05/02/19 22:22:13 ID:wN3vf0FY
いやいや、>>87がシングルのカップリングについて訊きたいって言ってたから。
レスアンカーしてなかったらわかりにくかったね。スマソ
112名無しのエリー:05/02/19 22:24:55 ID:MrRh+Tf+
そういった理由か
こっちこそスマソ
113名無しのエリー:05/02/19 22:25:50 ID:KWQaMPHS
意味があるかどうかはしらないけど、
花鳥風月と色色衣は好きだな
特に花鳥風月
おっぱい最強
着物着たお姉ちゃんの足首もイイ!
114名無しのエリー:05/02/19 22:31:31 ID:idI2svmT
エンタにGLAYとB'zがw
11587:05/02/19 23:07:33 ID:xEdpRbN9
みんなサンクス。
とりあえず、全部メモっておいた。
一応全アーティスト聞きたいから、スピッツ、GLAY、サザンも頼む。
図々しくてスマン。
116名無しのエリー:05/02/19 23:09:29 ID:hWmFLrN8
サザンはほとんどの曲がアルバムカットされてるから、
アルバムを聞いてくれれば良いと思われ。
理想はスイカとhappyゲット
117名無しのエリー:05/02/19 23:18:26 ID:lDTVVpUa
>>115
スピッツはアルバムでてるっしょ。
あとチルは
旅人(マシンガン)
1999年夏沖縄(Not Found)
デルモ(Everything)

このアルバムに入ってない3つは絶対抑えた方がよろしい。
118名無しのエリー:05/02/19 23:23:41 ID:1agsKNFS
あえてスピッツを言うなら

青い車の「猫になりたい」
チェリーの「バニーガール」
夢じゃないの「君だけを」
運命の人の「仲良し」

「仲良し」は最強
119名無しのエリー:05/02/19 23:27:44 ID:idI2svmT
GLAYはレアコレクティブvol1、vol2で
カップリングはほぼコンプリートできるよ。
120名無しのエリー:05/02/19 23:31:22 ID:MrRh+Tf+
オレはMr.Children「空っ風の帰り道」
と言うのが好きだな 名曲だ
121名無しのエリー:05/02/19 23:32:42 ID:lDTVVpUa
>>120
禿同。ただアルバムに入ってるんだよな。
122名無しのエリー:05/02/19 23:33:39 ID:YrOEbeKv
>>87
グレイはHOWEVERかどっかあたり以前のCDは、確か廃盤になってた気がする。
ちなみに、『口唇』の『春を愛する人』、『グロリアス』の『Believe in fate』、
『SOUL LOVE』の『アイ』(ヒサシ曲)あたりが個人的に好きです。
123名無しのエリー:05/02/19 23:36:12 ID:tkTWBPAG
>>120
空っ風イイ
あの間奏のアコギ弾いてるのは桜井?好きなんだが
124名無しのエリー:05/02/19 23:38:53 ID:h/nDEYwW
>>87
Winter Fall/Metropolis
DIVE TO BLUE/Peeping TOM
オレ的にC/Wの中で一番Peeping Tomが好きなんだが。
あとはyouthful daysとsignとホワイトロードとARIGATOのC/Wも好き
12587:05/02/20 01:15:08 ID:VWrpP4Fi
みんな本当にサンクス。
各アーティストの深い部分も、少しは見れそうだ。
126名無しのエリー:05/02/20 01:38:44 ID:fK6fnp5n
サザンは愛と欲望〜がいいよ。c/wにイエローマン入ってるし。
GLAYは天使のわけまえ。シングルA面4曲。
B'zはIT'S SHOWTIME。New Messageはこの時期向き
127名無しのエリー:05/02/20 02:04:50 ID:8Mo9oyWW
各アーティストのドライブの時にお勧めな曲を教えて欲しい
128名無しのエリー:05/02/20 02:06:37 ID:bLuFO4WX
>>126
イエローマンよりはラチエンLIVE Verの方がお薦めだと思う
10ナンバーズ・からっとのより格好いい
129名無しのエリー:05/02/20 02:51:30 ID:M4/qg9yE
スカパーでグレイのライブ観たけど、
ファン共通の振りがある曲が多いね。
アイ○ルっぽくない?って思った。
別にそれが悪いってわけじゃないけど、びっくりした。
130名無しのエリー:05/02/20 03:02:13 ID:5yfnQkHK
>>127
Driver's high
HEAVEN'S DRIVE
車の中で隠れてキスをしよう
drive to my world
131名無しのエリー:05/02/20 03:48:51 ID:63OCG8wz
>>127
チルのロードムービー
132名無しのエリー:05/02/20 04:08:46 ID:SQ91Pa1K
>>127
ラルク自由への招待
133名無しのエリー:05/02/20 04:28:45 ID:hWhPR06g
>>127
サザンLOVE AFFAIR
>>130
>車の中で隠れてキスをしよう
これはドライブには合わない思うw
134名無しのエリー:05/02/20 04:41:48 ID:QnxhePtH
メインストリートに行こう
and I close to you
光の射す方へ
youthful days
天頂バス
135名無しのエリー:05/02/20 09:52:36 ID:1nG6c49L
>>114
今頃詳細を希望する。ネタにされてたの?
136名無しのエリー:05/02/20 10:36:04 ID:n6om3gwA
>>129
結構同じフリをスタンドから眺めて楽しんだりしてるけど
別にやらなきゃいけないわけじゃないよ。
そのときのノリでなんとなくやってしまうってのはあるけどね。
スカパは時々ライブ放送ノーカットでやってくれたりするから
他のアーティストのライブももっとたくさんやってほしいよ。
137名無しのエリー:05/02/20 11:21:32 ID:KM6izunI
>>130
ネタレス?にしてもドライブって入る曲あるもんなんだな
138127:05/02/20 12:12:00 ID:Ab0pVho7
みんなありがと。
参考にしてドライブ用のMD作ってみる。
139名無しのエリー:05/02/20 12:15:15 ID:LwdYYj9H
サザン 海、YOU
スピッツ 青い車
140名無しのエリー:05/02/20 12:26:52 ID:8ri/5Asa
さわやか系ばかりでなくてもいいんじゃない?ドライブって。
GLAY・・嫉妬、MERMAID、Lovers change fighters cool
Summer FMなんか。
141名無しのエリー:05/02/20 12:37:42 ID:YayAEFiu
俺はドライブ時この曲順でやってる

スピッツ
春の歌→青い車→流れ星→ロビンソン→スパイダー→グラスホッパー
猫になりたい→渚→ホタル→スピカ→魚→運命の人→楓
142名無しのエリー:05/02/20 13:03:51 ID:E0aQ8PHO
>>141
トンガリ入れれば面白そうだが・・
143名無しのエリー:05/02/20 13:07:52 ID:7q4cSmpx
ここのバンドたちはデビュー当初とかから注目度とか高かったみたいだね。
今で言うところのレミオとかそんな感じの立場だったんだろうか。
144名無しのエリー:05/02/20 13:13:43 ID:RU4i8fFY
とがっているぅ〜うぅ〜う〜
145名無しのエリー:05/02/20 13:52:36 ID:moVzI1O1
>>139
希望の轍とかもいいと思う
146名無しのエリー:05/02/20 14:02:47 ID:45Tq+tW0
>>143
レミオロメンって注目度高いのか?
147名無しのエリー:05/02/20 14:19:57 ID:SSyysGyD
レミオはじわじわきてる感じだね。
3月9日とか好きだったよ。
アルバムイマイチだったけど
148名無しのエリー:05/02/20 14:43:26 ID:fG2EhQIF
>>127
スピッツの愛のしるし。
なんかドライブにあってるような、あってないような・・
149名無しのエリー:05/02/20 14:46:47 ID:8XceSxvD
最近ってレミオとかみたいな「普通」っぽさっていうか「素朴」っぽさっていうか、そういうのばっかりじゃない?
イエモンとかビーズとかみたいな、いかにもベタなスター性を狙ったヤツとかいないよね。
どっちもいるからおもしろいのに…。後者みたいなの早く出てこないかなぁ。
150名無しのエリー:05/02/20 14:51:40 ID:QnxhePtH
今はレンジみたいのがそれにあたるわけで。
151名無しのエリー:05/02/20 15:03:15 ID:WtNdGSB7
>>149
なんでイエモン?
152名無しのエリー:05/02/20 15:46:49 ID:T5h4rRqc
ポルノの新曲ってB'zっぽくない?
153名無しのエリー:05/02/20 15:49:51 ID:8XceSxvD
>>151
イエモンってそういう感じじゃないの?エアロとかの世代のHRが音楽ルーツなんじゃないの?ビッグになってやる!みたいな、スターになるぜ!みたいな感じの人達だと思ってたんだけど…。違うならごめん。
154名無しのエリー:05/02/20 15:56:23 ID:B/LHEBR7
B'zは音楽的にはそういう感じはあったかもしれんけど、露出少なめだったし
そんなにスターって感じはしなかった気が…イエモンは、音楽的に少し華やかさ
に欠ける気がする。
今のバンドとここの六つとの違いはポップの消化度じゃない?ここのバンドは
どれも、自分達なりにポップというのをバンドの中に取り込んだのに対して、最近
のはヒップホップ系か、インディーズっぽさが抜けてないロックが多い感じ。
後、最近は強烈なボーカルがあんまいないよね。複数ボーカルも多いし。
155名無しのエリー:05/02/20 16:03:37 ID:/Jkz+Tnw
この6組のボーカルは確かにみんな独特だよな。
だからこれだけ売れて、残ってるんだと思うし。
156名無しのエリー:05/02/20 16:04:56 ID:8XceSxvD
>>152
自分は昔のTMRっぽいと思った
157名無しのエリー:05/02/20 17:26:13 ID:jLu9Gj9J
早くミスチルの代わりにイエモンいれてほしい
158名無しのエリー:05/02/20 17:28:43 ID:WWr5aIlf
>>157
新しくスレ立てたら?
159名無しのエリー:05/02/20 17:52:48 ID:mxx1dJaw
>スレタイ議論もスルーでお願いします。
160名無しのエリー:05/02/20 18:07:04 ID:eBcKnrw8
そもそも解散したバンドは伝説板・・・。
161名無しのエリー:05/02/20 18:08:06 ID:eBcKnrw8
誰が俺のクッキー食ったの?

無駄ageスマソ
162名無しのエリー:05/02/20 18:10:19 ID:Y6lyGpxs
>>157
次スレからは糞チル抜きらしいからそれまで我慢しなさい
163名無しのエリー:05/02/20 18:12:03 ID:QnxhePtH
終わったバンドのことを誰が好き好んで語るんだ?
イエモンにこだわるということはYOSHIIの活動には興味ないのか?
164名無しのエリー:05/02/20 18:58:49 ID:KM6izunI
>>162もスルーで
165名無しのエリー:05/02/20 19:14:21 ID:YayAEFiu
もし入れるならイエモンじゃなくてドリカムじゃね?
166名無しのエリー:05/02/20 19:16:16 ID:lZAYLupJ
>スレタイ議論もスルーでお願いします

いい加減にしろおまいら
167名無しのエリー:05/02/20 19:27:49 ID:xXrTp/z0
ここまで来たんだからこのままでいいだろ。
168名無しのエリー:05/02/20 19:50:37 ID:jREJNVRS
同意
169名無しのエリー:05/02/20 19:52:25 ID:eBcKnrw8
>>162
おまえ、実はスピッツもしくはスピヲタも嫌いなのね・・・。
というよりこのスレが嫌いなんだな。

上がってたんで思わずおまえの恥ずかしい誤爆を見てしまったよ
170名無しのエリー:05/02/20 20:01:48 ID:QnxhePtH
ID:Y6lyGpxsは正宗の面汚し
171名無しのエリー:05/02/20 21:19:53 ID:G/BUs9Lt
>>149
そう、ラルクやサザンもスター性狙ったタイプだよね。
普通であればあるほどロックだと言われる傾向もなんか変だし。
叩かれるのが怖いんかな・・
172名無しのエリー:05/02/20 22:22:23 ID:xWrbtF+R
一時期あった桜井と草野のコラボ話はどうなったか知ってる人いる?
apbankのさ。
173名無しのエリー:05/02/20 22:52:17 ID:jLu9Gj9J
マサムネの名乗ってミスチル叩いてるやつって
スピヲタの評判下げようとしてるチルヲタだろ?
174名無しのエリー:05/02/20 22:53:10 ID:csWS0I2d
>>173
構うな。スルーしとけ
175名無しのエリー:05/02/20 23:07:05 ID:jLu9Gj9J
んでこのスレの>>1はhydeの名を名乗ってラルヲタの評判下げようとしてるチルヲタか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108884576/l50

最後のほうはミスチルの本スレ晒されてキレてるしw
176名無しのエリー:05/02/20 23:10:18 ID:KM6izunI
まま、変なのあげたらキリ無いから
177名無しのエリー:05/02/20 23:16:52 ID:+9aI/vPo
いかにもチルヲタがやりそうなことだな
まじで糞うぜぇ
178名無しのエリー:05/02/20 23:20:00 ID:Gzzb4JgZ
こんなのでなぜ発狂できるんだ?
俺にはどっちも頭行かれてるとしか思えない。
179名無しのエリー:05/02/20 23:21:15 ID:bAwzt+s0
まあまあお前ら落ち着け!
ラルクスレ11時まで新曲のタイアップ当てしてたんだが
かなり笑えるw
180名無しのエリー:05/02/20 23:22:01 ID:KM6izunI
>>177自分がウザイ事に気づいて
カレーにスルー汁
181名無しのエリー:05/02/20 23:22:48 ID:QnxhePtH
どちらにしてもチルヲタが痛い事にされるんだな。
まあいいさ、次スレからはミスチルは外されるんだろ。
182名無しのエリー:05/02/20 23:24:14 ID:63OCG8wz
全ては売れし者への妬み。
183名無しのエリー:05/02/20 23:28:26 ID:jLu9Gj9J
>>182
でたでた。
お前みたいなのがどんどんチルヲタを痛いヲタの代名詞みたいな存在にしていくんだろな…
184名無しのエリー:05/02/20 23:29:26 ID:mxx1dJaw
>コピペ厨・煽り屋・罵り合いは完全スルーで。
>スルーできない人は専用ブラウザ導入してNGワード指定しましょう。
185名無しのエリー:05/02/20 23:34:06 ID:+9aI/vPo
チルヲタはなんでも一番じゃなきゃ気に入らないんだろ。
一番でいいからさっさと消えろ。
186名無しのエリー:05/02/20 23:34:49 ID:Qz6o4PJt
グレイの3年後とミスチルのシーラカンス似すぎ
187名無しのエリー:05/02/20 23:44:25 ID:WtNdGSB7
ラルクの新曲new worldはダーク曲で練り消しタイアップ
188名無しのエリー:05/02/20 23:45:08 ID:VWrpP4Fi
ミスチルの「名もなき詩」の着うた取りたいんだが、どこのサイトに行ったら良い?
189名無しのエリー:05/02/20 23:49:35 ID:Gzzb4JgZ
チルの着歌はないときいたことがある。
シングル買って名もなき詩にはまった?
190名無しのエリー:05/02/20 23:52:03 ID:bAwzt+s0
>>187
お前ラルクスレ見ただろw
あそこ和むよな。笑いすぎてまだ腹痛いw
191名無しのエリー:05/02/20 23:57:12 ID:QnxhePtH
妬みが全くないと言ったら嘘になるだろ。
どのバンドも一度は時代のトップに立ったことのある連中ばかりだから、
売れて欲しいというのは少なからずあるはずだ。
192名無しのエリー:05/02/21 00:06:52 ID:Wu1ucfEX
>>189
ないのか?残念だ・・・
ちなみに、お察しの通りシングルではまった。
193名無しのエリー:05/02/21 00:12:26 ID:bjU/INzi
>>192
俺も名もなき詩が1番好きだ。
トイズは何か儲けを度外視してるというかそんな事ありえないけど
確実に儲かりそうな事もやらないよな。そこがよさでもあるんだが・・・
194名無しのエリー:05/02/21 00:14:12 ID:pQe9stvG
名もなき詩はカップリングもいい。
日産かどっかの車のCMタイアップだったと思うが。
195名無しのエリー:05/02/21 00:14:43 ID:FxKqVXPu
少なくともクソチルに妬む要素はゼロに近いな。
こんな痛いヲタばかり抱えて気の毒だとは思う。
196名無しのエリー:05/02/21 00:17:09 ID:kKYC6I1S
>>194
ブルーバードだったかな。
あんときは日産マーケティング下手だったな。
197名無しのエリー:05/02/21 00:19:21 ID:kKYC6I1S
>>191
スピッツとラルクは時代のトップに立ったことはないな…。
ラルクの全盛期はGLAYが天下だったし、
スピッツがブレイクしたときはミスチル現象が起きてた。
198名無しのエリー:05/02/21 00:29:48 ID:6qWcnwFG
793 :名無しのエリー:05/02/20 19:35:33 ID:QnxhePtH
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりっていうスレがあるけど
ミスチル、スピッツ、ウルフルズ、エレカシ、イエモンあたりのほうがまとまりがあるような気がするな。


だってさw
ミスチルに今のこの面子は役不足らしいから新しい面子で離脱するらしいよwおめでとう〜
199名無しのエリー:05/02/21 00:33:51 ID:pQe9stvG
>>198
役不足というよりは音楽性のこと言ってるんだろ。
確かに下のグループなら売上げでいがみ合うこともなさそうだけど。
200名無しのエリー:05/02/21 00:34:14 ID:SMjP4i+R
>>198
ミスチルとウルフルズだけ明らかに浮いてるのに藁田

ま、でもいいんでない
こっちは新しいバンド入れるなりなんなりして続けていけば。
前にちょっと出てたけどアルフィーとかいいなぁ。
201名無しのエリー:05/02/21 00:36:37 ID:6qWcnwFG
>>199
すぐ売上の話題持ち込んで一番に立とうとしてるのはミスチルだけだよw
他のヲタは相手にすらしてないみたいだけど。
202名無しのエリー:05/02/21 00:37:56 ID:FxKqVXPu
個人的にアルフィー好きだから嬉すぃ
203名無しのエリー:05/02/21 00:46:12 ID:9a8fm3JI
何かにケチをつける喜び。
それを味わうと、
何か良いものに心動かされる喜びが
私たちから、奪われてしまう。

(英語)
The pleasure of criticizing robs us of
the pleasure of being moved
by some very fine things.

(ジーン・ド・ラ・ブリュイエール)
204名無しのエリー:05/02/21 00:49:00 ID:pQe9stvG
なんかどうしてもミスチル外したいやつがいるみたいだから
ためしに外して立ててみればいいじゃん。
たぶんミスチル外しても>>5-7みたいな荒らしは来るだろうけど。
205名無しのエリー:05/02/21 00:52:08 ID:PPmKV6ZK
花葬のシングルの英詩セリフってkenが書いたのか?
やけにうまい英語だな・・
206名無しのエリー:05/02/21 00:54:12 ID:kKYC6I1S
ミスチルヲタだけど、
別にはずしてもいいよ。
207名無しのエリー:05/02/21 00:55:07 ID:kKYC6I1S
Kenは一応国立大出身だからね。
208名無しのエリー:05/02/21 00:55:24 ID:ruYi2B8O
>>205
ラルクで一番英語が得意なのはkenだそうだ。
209名無しのエリー:05/02/21 00:56:21 ID:tV6L0I3I
外したければ外せば?
どうせ他ヲタと仲良くする気なんてない人はここにいっぱいいるみたいだから
次はどいつを外せ、アレを入れろ、てのが目に浮かぶけど。

たんに荒らしたいだけじゃん
●●ヲタはとか●●を外せとかいってるヤツは。
210名無しのエリー:05/02/21 00:56:39 ID:SMjP4i+R
高見沢単体でもいいな・・
211名無しのエリー:05/02/21 00:57:33 ID:PPmKV6ZK
>>207-208
やっぱりか
しかし理系で名古屋工だったか?別に英語専攻でもないのにあんなにうまいってすごいな
212名無しのエリー:05/02/21 00:58:58 ID:cEgLxRcs
Kenは名工大中退だよ。
213名無しのエリー:05/02/21 00:59:39 ID:ruYi2B8O
>>212
それが、97年の休止中にちゃっかり卒業しちゃってるんだな。
214名無しのエリー:05/02/21 01:05:37 ID:PQk3AR36
結局盛り上がるのはラルク単体の話なんだね…。
まあこういうこと言ったらネタフリどうこう言うだろうけどさ。
ここは6バンドのスレなんだからラルク単体の話は本スレでやりゃいいんじゃねーの?
もっと詳しい人一杯だからはなせるだろうし。
リリースラッシュで嬉しいのは分かるけど自省した方がいい。
どこぞのバンドみたいにキチガイにとりつかれてからじゃ遅いぞ。
215名無しのエリー:05/02/21 01:08:20 ID:C9DPgNTA
ミスチル外したい奴はMr.Children、ミスチル、チル、チルヲタとかをNGワードにすればいいじゃん
わざわざ外す必要は無いよ
216名無しのエリー:05/02/21 01:08:39 ID:99wwR1Jn
今、ホールアリーナは一切ナシのドームツアー(会場によっては2,3daysで)
やって全会場完売するアーティストっているのかな。







B'zしかいなそうな気がする…
217名無しのエリー:05/02/21 01:10:22 ID:ucgD6O7t
どっかの天才をひがんで皮肉を吐いてみても何にもなりゃしねぇよ
218名無しのエリー:05/02/21 01:11:30 ID:kKYC6I1S
>>217
どうすりゃいいの?
219名無しのエリー:05/02/21 01:13:37 ID:bjU/INzi
判断基準になるか分からないけど
横国のヤフオク最低相場
SMAP>ミスチル>サザン>B'zだったぞ。
B'zは1週間前には500円以下が結構あった気がする。
220名無しのエリー:05/02/21 01:15:25 ID:9a8fm3JI
B’zでも全部埋めるとなればきついような…。
福岡とか後ろの方定価割れとか普通にあったし。
濃いヲタはアリーナじゃないとイヤな人いるし。

個人的にドームは散々言われてるけど音響がなぁ…。
221名無しのエリー:05/02/21 01:19:48 ID:JXrOmS6G
桑田ソロドームツアーは一応全部入ってたな。
北海道はクリスマス絡めてたし。
222名無しのエリー:05/02/21 01:21:15 ID:aSon5u99
札幌ドーム2daysはB’zでも難しいと思う。
223名無しのエリー:05/02/21 01:21:43 ID:99wwR1Jn
オクとかに出るのは、何であれ一回正規の値段で買われたチケットだろ?あくまでも完売するかどうかの話を言ってるんだが。
224名無しのエリー:05/02/21 01:22:34 ID:6qWcnwFG
>>215
NGワードにしたところで>>217みたいな痛杉勘違いチルヲタは消えません
225名無しのエリー:05/02/21 01:25:14 ID:bjU/INzi
>>223
オークションの値段というのは需要と供給で成り立ってるから
安けりゃそれだけ需要(行きたい人)が少なく供給が多い。
そこまで関係のないことではないと思うけど。
226名無しのエリー:05/02/21 01:38:11 ID:kKYC6I1S
>>224
一応擁護するけど、
何で痛くて、何が勘違いなのか、説明キボンヌ。

多少色眼鏡で語るのは仕方のないことであって、
それをお互い許容してナンボのスレッドでしょ。
ミスチルに対してそれが許されないのであれば、外してもらっても結構。
227名無しのエリー:05/02/21 01:46:24 ID:b7yhGzxS
>>226
>外してもらっても結構。

でも、他バンドに対して選民思想を持ったり、偉そうにするのはやめようね
228名無しのエリー:05/02/21 01:50:16 ID:usTSr7Ib
ここにいるチルヲタとグレヲタは良さそうな方が多いんで頼みたい。
音楽サロン版の性格の良いミュージシャンを決めるスレみたいなのあるんだが
一部のチルヲタとグレヲタのせいでスレがなかなか進まない。
まともなヲタの意見を聞かせて欲しい。
229名無しのエリー:05/02/21 01:52:36 ID:gemkKYGj
>>186
今聴いてるが前奏聴いた時「あれ、なんでいきなりミスチル流れてるんだ?」と思った。
230名無しのエリー:05/02/21 01:55:32 ID:6qWcnwFG
>>226
とにかくミスチルが一番だとひけらかして他バンを煽る>>5-7
荒らすなと注意すれば嫉妬だの僻みだのわかのわからん勘違い低脳発言連発や
>>22のように開き直る痛さっぷり

何が悲しくてこんな基地外ヲタ許容せないかんのよ?w
231名無しのエリー:05/02/21 01:56:46 ID:ucgD6O7t
何もかも思い通りになったとしても
すぐ次の不満を探してしまうだろう
決して満たされない 誰かが傷付いても
232名無しのエリー:05/02/21 01:59:51 ID:FxKqVXPu
確かに今までの言動辿っていくと
チルヲタってほんと馬鹿みたい
233名無しのエリー:05/02/21 02:03:02 ID:rYyFCxHt
試しに次からミスチル外してみたらどうですか? 基地外ミスチルオタがまた荒しても無視して。
234名無しのエリー:05/02/21 02:05:27 ID:SMjP4i+R
いや、だから外すってば
アルフィー入れんだから
235名無しのエリー:05/02/21 02:08:35 ID:usTSr7Ib
多分このスレは邦楽版が存在していて
このバンド達が存在する限り終わらないスレ。
ここまできたから今更メンバー変えなくてもいいよ。
なんて言う方もいるけど今後このスレはもっと伸びるし
他スレでも俺はチルヲタの痛さを見たし
ミスチルは次回から外すに賛成ですな。
236名無しのエリー:05/02/21 02:09:30 ID:CeaSl8Sa
えーもう外す方向?31まできたのに

237名無しのエリー:05/02/21 02:10:26 ID:ucgD6O7t
矛盾しあった幾つものことが正しさを主張しているよ
238名無しのエリー:05/02/21 02:11:11 ID:SMjP4i+R
ミスチルバイチャ☆
239名無しのエリー:05/02/21 02:20:03 ID:FY+xkSp/
>>234
いやミスチル入れると荒れるから外すっていうのがわかるが
なぜそこでアルフィーが出てくるんだ?
B'z、アルフィー、GLAY、ラルク、サザン、スピッツになるのか?
ものすごい違和感があるのはオレだけか?
これとは別にスレ立てたほうがいいかと、、、

荒れるのがウザいというが、騒いでいるのはせいぜい数人ぐらいだぞ
一時期NGワード登録すりゃすむことだろ。
やっぱこのスレの6バンドがいいんだが、一組も外さんで欲しいぞ

もしかしてオレは 釣 ら れ て い る の か ?
240名無しのエリー:05/02/21 02:24:44 ID:SMjP4i+R
>>239
ハァ?
241名無しのエリー:05/02/21 02:26:48 ID:CeaSl8Sa
>>239
自分もこの6バンドがいい。なんでこんな外す方向になってるのかワカラン
まんまと誘導されてる気が・・
242名無しのエリー:05/02/21 02:26:53 ID:pQe9stvG
アルフィー入れるならチャゲアスも入れちゃえ
ついでに米米も
243名無しのエリー:05/02/21 02:27:41 ID:27Gf2Ibv
ま〜たやってんのかよwこりねえなw
31まできてなにをいまさら
244名無しのエリー:05/02/21 02:32:44 ID:MLN1tgEO
厨房が多すぎる
みんなミスチルの実力に嫉妬してるんだろ?
245名無しのエリー:05/02/21 02:36:05 ID:Vuhyk/RX
そのうちディープパープルみたいに
初期のメンツ全員いなくなりそうだな
246名無しのエリー:05/02/21 02:38:33 ID:usTSr7Ib
>>242
むちゃくちゃな事言って混乱させないで下さい。
チルヲタさん。
247名無しのエリー:05/02/21 02:39:11 ID:FY+xkSp/
>>240
いやたしかに長年安定して売れ続けていることについては普通に凄いと思うよ>ALFEE
だけど↑の6バンドに比べると一時代を築いたっていう印象がないのよ。
それに違和感ありまくりだし、90年代なんかは特に
>>242
個人的にはそっちのほうがしっくりくるな。
チャゲアス,サザン,ALFEE,米米CLUBあたりなんてどうだろ?兄弟スレとして

例えばMLN1tgEOみたいなヤシや期間限定で「ミスチル」をNGに入れればいいわけよ
248名無しのエリー:05/02/21 02:45:34 ID:MLN1tgEO
『頭脳警察・ラルク・坂本九・小倉優子』あたりでいいんじゃねーの?
249名無しのエリー:05/02/21 03:37:45 ID:QLm/WmE6
チャゲアス ミスチル B’z スピッツ サザン
250名無しのエリー:05/02/21 07:52:08 ID:Wu1ucfEX
おまえら、>>1の4行目をよく読め。
ここでミスチルはずしたら、アンチの思うつぼだぞ。
251名無しのエリー:05/02/21 08:37:15 ID:0a9DN1+W
だから荒らしてんのは痛いヲタというよりアンチだって。
よく昔を思い出してみろ。このスレの住人がミスチル(に限らずスレタイアー)外したいと言うはずはないだろ?
最近になって荒らしに来たアンチミスチルの煽りが、自演で外したいって言ってるだけの戯れ言に流されんな
252名無しのエリー:05/02/21 08:54:50 ID:Vuhyk/RX
ぶっちゃけるといようがいまいがどうでもいい
抜けたら抜けたですぐに慣れるだろうよ
ミスチルに限らずどのバンドもね
253名無しのエリー:05/02/21 09:12:49 ID:Np597VBw
・チルオタウザイ
・ミスチルはずさね?
・もう外すのは規定路線だよ
って書き込みを自演で使い分けることで外す方向に誘導しようってのが見え見え。
少なくとも最近はチルオタの痛さなんかよりそっちの方が100倍うざいし邪魔。

多分この書き込みも「チルオタ必死だな」とかそんな感じの中身も何もあったもんじゃないあほなレスをされるんだろうが。
254名無しのエリー:05/02/21 09:16:26 ID:Np597VBw
ああ、あと>>5-7をはじめとするいかにもチルオタの痛さ全開みたいな書き込みも
アンチが外す方向にもってくためにわざとやってそうだな。
いくらチルオタが低脳だったとしてもこんな空気の中でわざわざおめでたい発言はしないだろう。
255名無しのエリー:05/02/21 09:32:20 ID:SMjP4i+R
チルヲタが外されたくない一心で必死だな
256名無しのエリー:05/02/21 09:50:07 ID:usTSr7Ib
とりあえずミスチルを外したくて必死なのと
ミスチルが外されたくなくて必死なのがいるのは事実。
なんで次回外して様子を見てはどう?
257名無しのエリー:05/02/21 10:12:23 ID:Vuhyk/RX
ガンズ、モトリー、ハノイ、ヘイレン、レッチリ、エアロあたり
258名無しのエリー:05/02/21 10:26:04 ID:BooWCp8I
外したい奴は勝手にB'z、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART1でも作ったら?
こっちはこっちで勝手に進行するから。外したスレの方が良いなら自然にそっ
ちに人が集まってこっちは廃れるだろ。頑張ってよいスレ作れよ。俺はこっち
にいるけど。
259名無しのエリー:05/02/21 10:41:06 ID:NIA9Fjxh
一チルオタとしてはウザイ、痛い、ってそこまで言われるんなら
正直外して貰って結構です

自分も>>253-354と同じ考えだけどね
260実録!! B'zヲタ【ビーズヲタ】:05/02/21 10:43:53 ID:ekilXAES
111 :名無しのエリー :03/07/03 18:52 ID:iUb5XD5Y
サザンヲタだらけだな・・・

113 :名無しのエリー :03/07/03 19:16 ID:iUb5XD5Y
やっぱりこの中で一番凄いのはB'zだと思うのよ。
あんなライブできる奴らはB'z以外いないよ。
一度騙されたと思ってライブいってみなさい。

765 :名無しのエリー :03/07/03 19:18 ID:iUb5XD5Y
パ桑田

127 :名無しのエリー :03/07/03 19:19 ID:iUb5XD5Y
アホサザンヲタ氏ね
クズ野郎の秋葉系オタク(藁

118 :名無しのエリー :03/07/03 19:34 ID:iUb5XD5Y
コピペ貼ってるのはミスチルヲタだよ

124 :名無しのエリー :03/07/03 20:02 ID:iUb5XD5Y
>123俺はB'zじゃないよ(笑)
俺はスピオタだ!

B'zヲタって最低だよな。サザンスレで桑田叩いて、コピペ荒らしはミスチルヲタ
だと言いがかりをつけ、自分はスピッツヲタと言いつつ「B'z最高!!」だって(笑
B'zヲタがキモくて、B'zがスレタイからはずされたのも無理はない。

じゃ、最後にiUb5XD5YのB'zスレでのレスを晒しとくよ。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057228500/3
B'z統一スレッドVol.165
3 :名無しのエリー :03/07/03 19:36 ID:iUb5XD5Y
>1乙
261名無しのエリー:05/02/21 10:58:05 ID:0a9DN1+W
前スレまでの平和度から見ればミスチル外すって言う奴を一切スルーして
外した次スレを勝手に立てられないようにだけ気を付けてれば
住人だけで平和な会話は出来るから、そうしましょうか
262なっち:05/02/21 11:08:05 ID:1CRPUnwF
ブラザー皆で♪
ライブでお二人に秘密でなにかブラザーでしたぃですよね(*^_^*)
渚園の時、ペンライトか何かでRUNの時されてましたよね?
二人からいろんなものをもらぅから、お返しにーみたぃな。そぅいうのってどーやったらできるんですかね?
意味不明&長くなりすみません
↓募集スレ↓
ttp://roundbz.com/bbs/bz/bbs.cgi?page=0&mode=al2&nam=10094
263名無しのエリー:05/02/21 13:22:12 ID:bjU/INzi
1回外してみればいいじゃんかよ。
まぁ廃れるか大荒れするかだろうよ。
過去スレ読んでりゃ分かるけどここの住人にチルヲタが1番多いのは事実で
そいつらが去っても廃れるだけだし、そいつらがいかったらさらに荒れるだけだし。
まぁどっちにしろチルヲタ以外も去っていくだろうな。
264名無しのエリー:05/02/21 13:23:29 ID:bjU/INzi
去っていくのは善良な住民か。
まぁとりあえず外してみろよ。
265名無しのエリー:05/02/21 14:16:16 ID:HLaMswZm
次回から 「B'z、サザン、GLAY、ラルク、ドリカム、スピッツあたりPART32」で良いじゃん。
266名無しのエリー:05/02/21 14:35:30 ID:on/C5syW
スレタイ議論は、次回スレ立てるときでいいのではないか?
267名無しのエリー:05/02/21 15:18:43 ID:Rcm7gU+X
スレタイ議論はやめれ、何が入ってもしっくりしない。
大衆バンドを語るときミスチルははずせないし、
はずしたらアンチの思うツボだろうに。
268名無しのエリー:05/02/21 16:07:19 ID:M3prUb8r
アンチチルの自演だよ。
痛いチルヲタは。

そこまでして外したいって何か過去にチルヲタにされたのかね、
269名無しのエリー:05/02/21 17:04:30 ID:gemkKYGj
とりあえずスレタイについて話してる奴は>>1に書いてあることを理解できない低脳なんでスルーで。
270名無しのエリー:05/02/21 17:28:49 ID:ZW6eYJ7E
んじゃ次回からスレタイは>>265で決定。
スレタイ議論はこれで終了。
271名無しのエリー:05/02/21 17:46:02 ID:6qWcnwFG
散々痛いことしてきて立場が危うくなると全部アンチのせいにして逃げるw
反省の一つもしないで結局ずっと開き直りっぱなし。
ほんと「馬鹿」の一言で片付くよ、チルヲタって。


>>265賛成〜!
272名無しのエリー:05/02/21 18:10:56 ID:usTSr7Ib
>>265に賛成ですノシ。
273名無しのエリー:05/02/21 18:16:21 ID:bC4ocnMU
仲良くしようよ
274名無しのエリー:05/02/21 18:21:20 ID:Q2SFFWw7
>>270-272
自治厨消えろ
275名無しのエリー:05/02/21 18:23:50 ID:ewuboSVS
自治厨ていうかID変えて自演してるアンチにしか見えない
276名無しのエリー:05/02/21 18:24:40 ID:ZW6eYJ7E
チルヲタ乙。
277名無しのエリー:05/02/21 18:25:47 ID:thoLrBme
つーかもうこのスレ終わったよ・・・
好きだっただけに残念。
次スレなしでいいんじゃない?
278名無しのエリー:05/02/21 18:33:39 ID:M3prUb8r
これくらいの荒れは何回もあったから無問題(^^)
279名無しのエリー:05/02/21 18:51:25 ID:0a9DN1+W
ラルク新曲攻勢だな。
過去2度の失敗が堪えたのか、スマップを避けるなどして
1位にこだわりを見せている彼らだが、
こんなに早く連続して発表してしまって、全て守り通せるのであろうか。
俺らとしては、曲が聴けたら良いかも知れんが、彼らのモチベーションは
保って貰いたい所なんだが・・・
280名無しのエリー:05/02/21 18:51:47 ID:T9ZerUvV
>>221
俺バイトで警備してたけど、あの混雑はSMAPなみだったよ
281名無しのエリー:05/02/21 19:40:44 ID:a6sL+Nr2
チルアンチがID変えて自演なんてのは
日常茶飯事だろ。
いい加減ほっとけばいいのに、チルヲタは。
282名無しのエリー:05/02/21 20:04:18 ID:rTULUI2N
皆がチルヲタだかアンチチルの煽りに乗らなかったらいいだけの話
チルはずせば中途半端なスレになるだけ
283名無しのエリー:05/02/21 20:29:36 ID:Wu1ucfEX
とりあえず、話題転換に各アーティストの好きな曲を1曲ずつ書いていこうぜ。
新曲発売まで一番早いのがB'zの3/9で、今は特に話すことないっぽいし、
スレタイの話で荒れるよりも、オナニーレスの方がまだマシな希ガス。

まず俺から
B’z:RUN
ミスチル:Any
GLAY:誘惑
ラルク:READY STEADY GO
サザン:いとしのエリー
スピッツ:空も飛べるはず
284名無しのエリー:05/02/21 20:41:55 ID:thoLrBme
B’z:ultrasoul
ミスチル:イノセントワールド
GLAY:yes,summerdays
ラルク:flower
サザン:いとしのエリー
スピッツ:チェリー
285名無しのエリー:05/02/21 20:44:20 ID:ZlBAtt4G
稲葉:情熱系
桜井:懲りすぎ系
TAKURO:現実系
hyde:幻想系
桑田:言葉遊び系
草野:妄想系
286名無しのエリー:05/02/21 20:49:43 ID:TxUoKtNK
B'z:ZERO
ミスチル:NOT FOUND
GLAY:誘惑
ラルク:finale
サザン:真夏の果実
スピッツ:夢追い虫
287名無しのエリー:05/02/21 20:51:03 ID:5jjRYNA4
B'z MOTEL
ミスチル マシンガンをぶっ放せ
サザン 愛の言霊
ラルク 花葬
グレイ 誘惑
スピッツ チェリー
288名無しのエリー:05/02/21 20:57:34 ID:0a9DN1+W
Bz      今夜月の見える丘に
ミスチル 抱きしめたい
GLAY  ずっと二人で
ラルク   finale
サザン  TSUNAMI
スピッツ  楓

だれか集計頼むー 
289名無しのエリー:05/02/21 21:00:11 ID:1dTP1WJz
B’z:ultrasoul
ミスチル:掌
GLAY:Missing You
ラルク:finale
サザン:エロティカセブン
スピッツ:楓
290名無しのエリー:05/02/21 21:00:29 ID:jhB2mzOW
B'z:いつかのメリークリスマス
ミスチル:口笛
GLAY:春を愛する人
ラルク:READY STEADY GO
サザン:愛の言霊
スピッツ:冷たい頬
291名無しのエリー:05/02/21 21:00:58 ID:x/C27Lkp
B'z ギリギリchop
ミスチル シーラカンス
サザン ニッポンのヒール
ラルク 花葬
グレイ 誘惑
スピッツ トンガリ'95
292名無しのエリー:05/02/21 21:04:19 ID:MBrHkdy5
GLAYの曲、誘惑しか知らない香具師が多いんじゃないか?
293名無しのエリー:05/02/21 21:05:57 ID:ewuboSVS
B'z もう一度キスしたかった
ミスチル 名もなき詩
GLAY pure soul
ラルク forbidden lover
サザン 愛の言霊
スピッツ チェリー
294名無しのエリー:05/02/21 21:07:37 ID:TxUoKtNK
>292
coyoteなんとかも好きです。

あとスピッツはSUGINAMI MELODYもかなり好きだー。
295名無しのエリー:05/02/21 21:09:14 ID:5jjRYNA4
B'zヲタとしてはZEROを知ってるどころか好きな曲に挙げられてるとこにちょっと感動。
296名無しのエリー:05/02/21 21:11:15 ID:YH6jpn0u
>>295
ZEROってマイナーなの?
ビーズヲタじゃないけど普通に知ってるよ
小学校の時クラスで凄い流行った
掃除の時間とかにガンガン流してたよ
297名無しのエリー:05/02/21 21:12:10 ID:r9vTN39D
当時はノンタイだったのに凄いよな。今じゃ考えられん。
298名無しのエリー:05/02/21 21:13:08 ID:sbHLMRV3
MOTELとか渋いな
299名無しのエリー:05/02/21 21:14:05 ID:r9vTN39D
そんなB'zも来週のHEYでダウンタウンと中継トークですよ。
300名無しのエリー:05/02/21 21:16:10 ID:NJ2CmxnM
B'z 今夜月の見える丘に
ミスチル くるみ
GLAY 誘惑
ラルク 虹
サザン メリケン情緒は涙のカラー
スピッツ スカーレット
301名無しのエリー:05/02/21 21:21:19 ID:TxUoKtNK
>299
ポルヲタ兼準B'zヲタの自分にとってはまさに至福の日w
302名無しのエリー:05/02/21 21:35:53 ID:Wu1ucfEX
>>292
いや、他にもGLAYで好きな曲いっぱいありすぎて困るんだが、やっぱり誘惑が一番だった。
他に好きなのは、ウィンターアゲイン、ACID HEAD、彼女のModern、南東風、つづれ織り、等々
303名無しのエリー:05/02/21 21:43:21 ID:wzXnXCzC
B’z:ラブファントム
ミスチル:ニシエヒガシエ
GLAY:生きがい
ラルク:ヘブンズドライブ
サザン:エロティカセブン
スピッツ:無敵のビーナス
304名無しのエリー:05/02/21 21:43:44 ID:lEYtcgrV
B'z:もう一度キスしたかったミスチル:タガタメ
GLAY:春を愛する人
L'Arc:HONEY
サザン:愛の言霊
スピッツ:スパイダー
305名無しのエリー:05/02/21 21:46:47 ID:0ZUVL6BO
マターリしてきたな。

B'z Real Thing Shakes
ミスチル NOT FOUND
GLAY BE WITH YOU
サザン 彩
ラルク winter fall
スピッツ スカーレット
306名無しのエリー:05/02/21 22:00:27 ID:D7ZdCkRi
B'z いつかのメリークリスマス
ミスチル くるみ
サザン HOTEL PACIFIC
ラルク forbidden lover
グレイ Missing You
スピッツ 楓
307名無しのエリー:05/02/21 22:19:23 ID:mjPK9c1o
>>303
不死身のヴィーナスでつね!
308名無しのエリー:05/02/21 22:21:25 ID:U7q+hZK4
B'z Calling
ミスチル sign
サザン 希望の轍
ラルク flower
グレイ BELOVED
スピッツ ロビンソン
309名無しのエリー:05/02/21 22:27:47 ID:ApUNDoH9
シングル曲なら

B'z May
ミスチル 光の射す方へ
サザン この青い空、みどり
ラルク love flies
グレイ ひとひらの自由
スピッツ 水色の街
310名無しのエリー:05/02/21 22:27:59 ID:FY+xkSp/
>>291
これ凄くわかる気がするw
欝入っていたときはこれ聞くかも

俺は、かなり悩んだけど
B'z 月光
ミスチル さよなら2001年
サザン 素敵な夢を叶えましょう
ラルク 花葬
グレイ 軌跡の果て
スピッツ 8823
だな。
B'z,スピッツ,ラルクの曲は初めて聞いた時に鳥肌立った。
スピッツなんかこの曲で今までの俺の中の印象が変わったぐらい。
サザンはAL「さくら」のラストでかかった時に涙腺がやられた(恥
ミスチルは「終わりなき旅」と迷うけど、こっちだな。これ聞くとなんか切なくなる、、、
GLAYは「REVIEW」で聞いた時からこの曲の印象が強い(とくに詞)。
この6曲は生で聞いたら泣くかもしれない

長文スマソ イタイナオレ,,,,
311名無しのエリー:05/02/21 22:28:21 ID:bjU/INzi
B'z いつメリ
ミスチル 名もなき詩
サザン 太陽は罪な奴
ラルク DIVE TO BLUE
グレイ BELOVED
スピッツ ロビンソン
312名無しのエリー:05/02/21 22:34:38 ID:YH6jpn0u
>>310
六組全部に詳しいって凄いね
313名無しのエリー:05/02/21 22:36:26 ID:pQe9stvG
>>310
マニアックすぎ
各アーティストの中でもマイナー系ばかりじゃないか
314名無しのエリー:05/02/21 22:39:12 ID:JIY0D43p
この流れに便乗して、

サザン:チャコの海岸物語
GLAY:SOUL LOVE
ミスチル:優しい歌
ラルク:虹
スピッツ:楓
B'z:ギリギリchop
315名無しのエリー:05/02/21 22:42:42 ID:5J3W6lIm
B'z ラブファントム
ミスチル 光の射す方へ
サザン 太陽は罪な奴
ラルク いばらの涙
グレイ BE LOVED
スピッツ 迷子の兵隊
316名無しのエリー:05/02/21 22:44:12 ID:+fgdd574
B'z    だったらあげちゃえよ
チル   虹の彼方へ
サザン  思い過ごしも恋のうち
ラルク  いばらの涙
グレイ  春を愛する人
スピッツ ハイファイローファイ
317名無しのエリー:05/02/21 22:49:38 ID:2lFaKxO8
B'z:愛のバクダン
ミスチル:優しい歌
サザン:愛と欲望の日々
ラルク:STAY AWAY
グレイ:サバイバル
スピッツ:愛のことば
318名無しのエリー:05/02/21 22:51:03 ID:GVYnwy/0
サザン:真夏の果実 イントロからやられる
B`z:今夜月の見える丘で ドラマ見ていいなと思った
GLAY:winter,again 歌詞がいい
ミスチル:君の事意外何も考えられない ミスチルっぽくないよね
ラルク:ネオユニバース 疾走感があっていいね
スピッツ:フェイクファー スピヲタなので選べないけどこれかな〜
319名無しのエリー:05/02/21 22:53:03 ID:VjQn1xBa
2/23(水)の FMぐんま、にて耳寄り情報が発表されます。
聞ける地域の方はお聞きの逃がしのないように!



320名無しのエリー:05/02/21 22:53:18 ID:igyDiWYM
B'z 傷心
ミスチル 口笛
サザン YOU
ラルク TIME SLIP
グレイ MARMAID
スピッツ 愛のことば
321名無しのエリー:05/02/21 22:56:17 ID:fc/v1Wnc
B'z Don't leave me
ミスチル ニシエヒガシヘ
サザン ホテルパシフィック
ラルク winter fall
グレイ とまどい
スピッツ 運命の人
322名無しのエリー:05/02/21 22:59:40 ID:20twAeo3
B'z ラブファントム
ミスチル ニシエヒガシへ
サザン 愛の言霊
ラルク LOVE FLIES
グレイ SPECIAL THANKS
スピッツ 楓
323名無しのエリー:05/02/21 23:07:33 ID:hj8zCo6h
B'z:Liar! Liar!
ミスチル:I'll be
サザン:希望の轍
ラルク:Driver's High
グレイ:BE WITH YOU
スピッツ:空も飛べるはず
324名無しのエリー:05/02/21 23:13:44 ID:xY5cR++I
B`z
4票 ラブファントム
3票 今夜月の見える丘に いつかのメリークリスマス  
2票 ultrasoul ギリギリchop もう一度キスしたかった Don't leave me
1票 RUN ZERO MOTEL Real Thing Shakes  Calling 傷心
   May 月光  だったらあげちゃえよ 愛のバクダン Liar! Liar!

ミスチル
3票 ニシエヒガシエ
2票 くるみ NOT FOUND 口笛 名もなき詩 光の射す方へ 優しい歌
1票   Any イノセントワールド マシンガンをぶっ放せ 抱きしめたい
     掌   シーラカンス タガタメ Sign  さよなら2001年 虹の彼方へ
君の事意外何も考えられない I'll be


 


325名無しのエリー:05/02/21 23:17:33 ID:xkSNS6JU
B'z:ラブファントム → サビへの盛り上がりがカッコイイと思う。
ミスチル:LOVE  → 「LOVE」というタイトルでああいう歌詞を書けるのがすごい。
サザン:マンピーのG☆SPOT → あの頃のサザンの自由度はすごかった。
ラルク:STAY AWAY → キャッチーだけど安っぽくなかったと思う。
グレイ:カナリヤ → 歌詞もメロディも切なくて印象的。
スピッツ:海とピンク → 昔聴いて何故かすごく好きだった。
326名無しのエリー:05/02/21 23:22:08 ID:rTULUI2N
B'z ラブファントム
ミスチル 名もなき詩
サザン 愛の言霊
グレイ BELOVED
ラルク NEO UNIVERSE
スピッツ ロビンソン
327名無しのエリー:05/02/21 23:23:25 ID:NIA9Fjxh
B'z:ラブファントム
ミスチル:光の射す方へ
サザン:真夏の果実
ラルク:flower
グレイ:サヴィルロウ
スピッツ:ロビンソン
328名無しのエリー:05/02/21 23:32:22 ID:SQUWt4ZM
B'z:FIREBALL エアロ的なロック。最高にカッコイイ。
ミスチル:HERO 歌詞が良い。カップリングの曲も好き。
サザン:愛の言霊 この曲でサザンを知った。
ラルク:HEAVEN'S DRIVE この曲でラルクにハマった。
グレイ:とまどい 初めて買ったグレイのCD。
スピッツ:空も飛べるはず スピッツはあんま聴かないけど、これは好き。
329名無しのエリー:05/02/21 23:41:35 ID:uGpcZzBV
B'z:いつかのメリークリスマス
ミスチル:ゆりかごのある丘から
サザン:いとしのエリー
ラルク:Lies and Truth
グレイ:MissingYou
スピッツ:楓

湿っぽくてスマソ。失恋後なんで。
330名無しのエリー:05/02/21 23:49:08 ID:eQT2JCPc
B'z…春
ミスチル…Over
サザン…愛の言霊
GLAY…春を愛する人
ラルク…DIVE TO BLUE
スピッツ…遥か

題名に自信のないのもあるけど。
331名無しのエリー:05/02/21 23:53:30 ID:fc/v1Wnc
>>324
集計乙!
332名無しのエリー:05/02/21 23:55:05 ID:GVYnwy/0
>>329
幸せは途切れながらも続くのです
by「スピカ」スピッツ
333名無しのエリー:05/02/22 00:53:43 ID:iFWNf8Hu
B'z…今夜月の見える丘に
ミスチル…ニシヘヒガシヘ
サザン…愛の言霊
GLAY…HOWEVER
ラルク…瞳の住人
スピッツ…チェリー
334名無しのエリー:05/02/22 01:19:32 ID:JjwXPcHR
B'z…ラブファントム 
ミスチル…イノセントワールド 
サザン…真夏の果実
GLAY…春を愛する人
ラルク…DIVE TO BLUE
スピッツ…渚
335名無しのエリー:05/02/22 02:25:28 ID:cvs1ilCb
B'z LOVE PHANTOM
Mr.Children 名もなき詩
スピッツ 遙か
サザン 彩
GLAY Missing you
L'Arc 瞳の住人
336名無しのエリー:05/02/22 02:32:01 ID:1ZSoYE/g
Bz      FUSHIDARA%
ミスチル everybody goes
GLAY  誘惑
ラルク   侵食
サザン  勝手にシンドバッド
スピッツ  メモリーズ
337名無しのエリー:05/02/22 02:32:55 ID:1ZSoYE/g
Num Lockになってた・・・

Bz      FUSHIDARA100%
ミスチル everybody goes
GLAY  誘惑
ラルク   侵食
サザン  勝手にシンドバッド
スピッツ  メモリーズ
338名無しのエリー:05/02/22 02:38:01 ID:sQHnNpFw
早く糞チル外れないかな♪
次スレが楽しみ♪
339名無しのエリー:05/02/22 02:38:06 ID:CSc6lCPG
実は俺もLOVE PHANTOMよかFUSHIDARA100%のがイイ。
あのギターとキーボードは神。
340名無しのエリー:05/02/22 02:58:21 ID:7Z37zAK3
B'z…ラブファントム
ミスチル…名もなき詩
サザン…真夏の果実
GLAY…口唇
ラルク…花葬
スピッツ…楓
341名無しのエリー:05/02/22 02:58:24 ID:90VX7ZjC
B'z…君の中で踊りたい
ミスチル…花言葉
サザン…この青い空、みどり
GLAY…ピーク果てしなくソウル限りなく
ラルク…trick
スピッツ…8823

GLAYはなんでこんなに誘惑が多いのかわからん。
342名無しのエリー:05/02/22 03:02:46 ID:eTYgSrE5
上から好きな順

ミスチル innocent world
スピッツ 夢追い虫
サザン 真夏の果実
ラルク 花葬
GLAY 春を愛する人
B'z ねがい
343名無しのエリー:05/02/22 03:05:55 ID:K76lif9i
ラルクの「いばらの涙」って出てきたけど
ファンの間では結構人気なの? 
自分ラルクはシンコレしか持ってないもので
今度借りて聞いてみよかな(;´・_・`)
344名無しのエリー:05/02/22 03:32:42 ID:iFWNf8Hu
>>343
いばらは名曲だよ。ライヴで聞いたら鳥肌モン
ちなみにジャンヌダルクをモチーフにした曲だったり
345名無しのエリー:05/02/22 05:07:53 ID:ec4Xrk+r
うん、いばらは名曲だね
hyde作曲で一番すき
346名無しのエリー:05/02/22 08:43:48 ID:cg4569J0
B'zはラブファントムばっかりだな。
347名無しのエリー:05/02/22 09:58:21 ID:OABAymC7
Bz いつかのメリークリスマス   
ミスチル HERO
GLAY BELOVED 
ラルク  虹 
サザン  真夏の果実
スピッツ ロビンソン 
348名無しのエリー:05/02/22 10:05:58 ID:GRRx90mQ
B'z calling
ミスチル Replay
GLAY BELOVED
L'Arc〜en〜Ciel ほぼ全部
サザン 興味なし
スピッツ 空も飛べるはず
349名無しのエリー:05/02/22 10:16:57 ID:DkwTKMN4
B'z ミエナイチカラ
ミスチル 天頂バス
GLAY winter again
L'Arc〜en〜Ciel flower
サザン  君が涙を止めーない で始まるやつ
スピッツ スパイダー

リピートしたくなる曲達
350名無しのエリー:05/02/22 10:38:32 ID:LNCwwfHU
さよなら2001年ってどれに入ってるの?
351名無しのエリー:05/02/22 10:40:30 ID:AeLPBNx1
代表曲なんだし多くていいんでないの?
>誘惑 ラブファントム あとトゥモネ・ハニー・ロビンソンとか
ヲタ以外からは特にそういう代表曲が上がりやすそうだし

B'z ARIGATO
ミスチル サイン
GLAY SOUL LOVE
L’Arc flower
サザン TSUNAMI
スピッツ スカーレット
352名無しのエリー:05/02/22 10:41:39 ID:rzhAiKD3
B'z:ZERO
ミスチル:花―Mement-Mori―
GLAY:coyote〜
スピッツ:夕日が笑う、君も笑う
ラルク:知らん
サザン:エロティカ・セブン


誰かラルクのおすすめ教えてくれ
353名無しのエリー:05/02/22 10:41:47 ID:igy9KlU/
349>>
サザン Melody(メロディ) 
354名無しのエリー:05/02/22 10:48:12 ID:AeLPBNx1
>>352
みんなのラルクの票を見て決めてみたら!
355名無しのエリー:05/02/22 10:54:11 ID:AeLPBNx1
ほし
356名無しのエリー:05/02/22 10:56:06 ID:WURzDVZ+
殺伐としようよ。
いくらなんでも気持ち悪いくらい馴れ合い杉。
357名無しのエリー:05/02/22 11:02:10 ID:huc4Na6c
B'z ラブファントム
ミスチル 花
サザン 真夏の果実
GLAY フリーズマイラブ
スピッツ ババロア
ラルク アイムソーハッピー
358名無しのエリー:05/02/22 11:32:00 ID:YTXhHG8H
B'z ドントリーブミーってやつ
ミスチル youthful days
GLAY グロリアス
ラルク ハニー
サザン 勝手にシンドバッド
スピッツ ロビンソン
359名無しのエリー:05/02/22 11:42:48 ID:LC46DH4h
>>357
ババロアキター!!
俺もババロア好き。ライブで聴いてからますます好きになった。
360名無しのエリー:05/02/22 11:44:09 ID:rJ146DnN
B'z かんけいない問題ないとかってやつ
ミスチル シーソーゲーム
GLAY グロリアス
ラルク スーツで踊ってたヤツ
サザン 女のカッパ
スピッツ 正夢
361名無しのエリー:05/02/22 11:57:41 ID:HwAIuVvn
B'z LOVE PHANTOM
ミスチル youthful days
GLAY 嫉妬
L'Arc parfect blueとL'here(つづり適当)以外全部
サザン 真夏の果実
スピッツ 遥か


362名無しのエリー:05/02/22 12:04:41 ID:qs7TgYa+
B'z アラクレ
チル Sign
GLAY ホワイトロード
ラルク 自由への招待
スピ   君が思い出になる前に
サザン   ロンリーウーマン
363名無しのエリー:05/02/22 12:17:19 ID:OkenRCSu
>>360
>B'z かんけいない問題ないとかってやつ
Wonderful Opportunityか?
シンパイナイモンダイナイナイナイザッツライフイッツオールライトってあるけど
364名無しのエリー:05/02/22 12:40:02 ID:tzgw3HJ2
>>360
Wonderful Opportunityかな

B'z 哀しきdreamer
ミスチル イノセントワールド
GLAY グロリアス
ラルク winter fall
サザン 愛の言霊
スピッツ チェリー
365名無しのエリー:05/02/22 12:45:12 ID:huc4Na6c
>>359
ババロア良いよな!三日月ロックは捨て曲なし
366名無しのエリー:05/02/22 13:00:13 ID:v2oKIRxP
GLAYは漏れもフリーズマイラブ好きだー
367名無しのエリー:05/02/22 13:00:23 ID:zALq2p4L
B'z    pleasure98
ミスチル 星になれたら
GLAY    都忘れ
ラルク DIVE TO BLUE
サザン 涙のキッス 
スピッツ 空も飛べるはず
368名無しのエリー:05/02/22 13:11:09 ID:H2OK3MYj
>>350
「君が好き」、だったかな。

B'z    今宵
ミスチル 名も無き
GLAY   a boy
ラルク RSG
サザン エロ 
スピッツ スーパーノヴァ
369名無しのエリー:05/02/22 13:22:40 ID:TsIL1xeh
B'z    ラブファントム
ミスチル Image
GLAY   ゴメンわからん
ラルク  winter fall
サザン   LOVE AFFAIR〜秘密のデート←これって早く行かなくちゃ〜夜明けと共に〜ってやつ?
スピッツ 夜を駆ける 他全て
370名無しのエリー:05/02/22 13:24:30 ID:tK6lvrdW
B'z   いつメリ
ミスチル 名もなき詩
GLAY   BELANED
ラルク DIVETOBLUE
サザン 太陽は
スピッツ ロビン
371名無しのエリー:05/02/22 13:42:45 ID:jJhTif79
B'z FIREBALL
ミスチル 口笛
GLAY とまどい
ラルク ルート666
サザン 真夏の果実
スピッツ 楓
372名無しのエリー:05/02/22 13:46:55 ID:pRMNBZvg
B'z…KARA・KARA
サザン…愛と欲望の日々
ミスチル…simple
GLAY…生きてく強さ
ラルク…flower
スピッツ…スパイダー
373名無しのエリー:05/02/22 14:12:23 ID:P1ubf6G+
>>366
フリーズマイラブのイントロ聴くといつも「略奪愛」を思い出してふいちまんだよな俺
374名無しのエリー:05/02/22 14:12:30 ID:ZsqusNxA
373まで集計。多少の間違いは勘弁してちょ。

B'z
11票 ラブファントム
6票 いつかのメリークリスマス
4票 今夜月の見える丘に
2票 ultrasoul、ZERO、ギリギリchop、もう一度キスしたかった、Don't leave me、FIREBALL
1票 RUN、MOTEL、RealThingShakes、May、月光、だったらあげちゃえよ、愛のバクダン、傷心、
    Liar!Liar!、春、FUSHIDARA100%、君の中で踊りたい、ねがい、ミエナイチカラ、ARIGATO、
    Wonderful Opportunity、アラクレ、哀しきdreamer、pleasure98、KARA・KARA
ミスチル
6票 名もなき詩
4票 ニシヘヒガシヘ
3票 イノセントワールド、光の射す方へ、口笛
2票 NOT FOUND、くるみ、優しい歌、HERO
1票 Any、マシンガンをぶっ放せ、抱きしめたい、掌、シーラカンス、タガタメ、さよなら2001年、
    虹の彼方へ、君のこと意外何も考えられない、I'll be、LOVE、ゆりかごのある丘から、
    Over、everybody goes、花言葉、Replay、simple

サザン
9票 愛の言霊、真夏の果実
4票 エロティカセブン
3票 いとしのエリー、太陽は罪な奴
2票 TSUNAMI、彩、HOTELPACIFIC、この青い空,みどり、勝手にシンドバッド、愛と欲望の日々
1票 ニッポンのヒール、メリケン情緒は涙のカラー、素敵な夢を叶えましょう、チャコの海岸物語、
    思い過ごしも恋のうち、マンピーのG☆SPOT、YOU、希望の轍、Melody、
    女のカッパ、ロンリーウーマン、涙のキッス、LOVEAFFAIR
375名無しのエリー:05/02/22 14:14:01 ID:ZsqusNxA
ゴメンあげた。続き。お前暇だなという突っ込みは却下だ。

ラルク
5票 花葬、flower
4票 fDIVE TO BLUE、winterfall
3票 READY STEADY GO、finale、虹、STAY AWAY
2票 forbidden lover、HEAVEN'S DRIVE、HONEY、love files、いばらの涙、NEO UNIVERS
1票 TIME SLIP、Driver'sHigh、Lies and Truth、瞳の住人、侵食、Trick、アイムソーハッピー 、自由への招待
    ルート666

グレイ
7票 誘惑
6票 春を愛する人
5票 BELOVED
3票 グロリアス
4票 Missing You
3票 とまどい
2票 BE WITH YOU、サバイバル、winter,again
1票 yes,summerdays、ずっと2人で、puresoul、生きがい、ひとひらの自由、軌跡の果て、SOUL LOVE、
    MARMAID、SPECIAL THANKS、カナリヤ、サヴィルロウ3番地、口唇、ピークソウル、coyote〜、
    FreezeMyLove、嫉妬、ホワイトロード、都忘れ、a Boy、生きてく強さ

スピッツ
9票 楓
5票 空も飛べるはず、ロビンソン
4票 チェリー
3票 スカーレット
2票 夢追い虫、8823、愛の言葉、遙か、スパイダー
1票 冷たい頬、トンガリ'95、不死身のビーナス、スパイダー、水色の街、迷子の兵隊、ハイファイローファイ
    フェイクファー、運命の人、海とピンク、メモリーズ、夕日が笑う,君も笑う、ババロア
    正夢、君が思い出になる前に、スーパーノヴァ、夜を駆ける
376名無しのエリー:05/02/22 14:14:09 ID:9hQD5VOz
B'z Don't Leave Me
ミスチル Cross Road
GLAY グロリアス
ラルク 虹
サザン 希望の轍
スピッツ 冷たい頬
377名無しのエリー:05/02/22 14:16:22 ID:tK6lvrdW
名もなき詩7票だな。
378374:05/02/22 14:21:00 ID:ZsqusNxA
>>377 早速ゴメン
379名無しのエリー:05/02/22 14:24:26 ID:aLAIirA0
B'z ラブファントム
ミスチル バードケージ
GLAY ウィンターアゲイン
ラルク いばらの涙
サザン エロティカセブン
スピッツ 知らない
380名無しのエリー:05/02/22 14:25:09 ID:LC46DH4h
>>374-375
乙。
おまい暇だなw
381名無しのエリー:05/02/22 14:29:37 ID:rzhAiKD3
>374
ミスチルの花―Mement-Mori―が無いyo
382名無しのエリー:05/02/22 14:29:38 ID:TsIL1xeh
>>374
乙!
・・今集計してた。先こされたぁぁ早いな仕事がOTL
383名無しのエリー:05/02/22 15:15:32 ID:ONqdZXlT
B'z→いつメリ
GLAY→HOWEVER
ラルク→STAY AWAY
ミスチル→名もなき詩
サザン→希望の轍
スピッツ→空も飛べるはず
384名無しのエリー:05/02/22 15:36:37 ID:jkN7mp7D
B’z:ラブファントム
ミスチル:es
GLAY:SOUL LOVE
ラルク:TIME SLIP
サザン:真夏の果実
スピッツ:猫になりたい
385名無しのエリー:05/02/22 15:42:28 ID:i2o3AmkA
B’z:ミエナイチカラ
ミスチル:君が好き
GLAY:a boy
ラルク:ピーシーズ
サザン:まんぴー
スピッツ:猫になりたい
386B'zオタ:05/02/22 15:45:41 ID:iFmE7ti1
集計乙。
B'z-夢見が丘
ミスチル-花言葉
GLAY-口唇
ラルク-HONEY
サザン-エロティカセブン
スピッツ-楓
387名無しのエリー:05/02/22 15:52:44 ID:TsIL1xeh
>>303はGLAYオタとみた!不死身のビーナス歌謡曲ちっくだし
388名無しのエリー:05/02/22 15:58:46 ID:lHLW0Syu
>>303
スピッツ:『無敵の』ビーナス

ゲキワロタ
389名無しのエリー:05/02/22 16:22:22 ID:xHV8UPXP
B'z - 今夜月の見える丘に
ミスチル - ALIVE
GLAY - HOWEVER
ラルク - HONEY
スピッツ - 流れ星
390名無しのエリー:05/02/22 16:39:39 ID:6C3sc2t4
>>389はスピオタと見た
391名無しのエリー:05/02/22 16:57:04 ID:AeLPBNx1
エロ曲6つ集めたの
誰か書いてくれないかなー
392名無しのエリー:05/02/22 17:00:43 ID:OkenRCSu
何ヲタかが一発で分かるなw

B'z Wonderful Opportunity
ミスチル ラブコネクション
GLAY Savile Row
ラルク Innor Core
サザン チャコ
スピッツ 空も飛べるはず

スピとサザンはシングルしか聴いてないので勘弁
393名無しのエリー:05/02/22 17:10:26 ID:6C3sc2t4
>>391
B'z 快楽の部屋
ミスチル ファスナー
ラルク metropolis
サザン エロティカ、マンP
スピッツ ラズベリー、おっぱい

GLAY思いつかなかったから誰かよろすく
394名無しのエリー:05/02/22 17:42:02 ID:OkenRCSu
>>393 嫉妬とか?そういやGLAYって露骨にエロいのって無いね。
B'zはわんさとw
快楽の他にもJAPとかFUSHIDARAとかJuiceとか。
395名無しのエリー:05/02/22 17:48:06 ID:WOZjappb
B'z Shower
ミスチル Prism
ラルク Lies and Truth
スピッツ ガーベラ
GLAY グロリアス
サザン 愛の言霊
396名無しのエリー:05/02/22 17:54:56 ID:61T18OjK
これどーいう曲を挙げてんの?
397名無しのエリー:05/02/22 18:10:47 ID:AeLPBNx1
好きな曲1曲ずつ
398名無しのエリー:05/02/22 18:17:05 ID:6Insnhr+
B'z ブローイン
ミスチル クロスロード
ラルク flower
スピッツ 空も飛べるはず
GLAY あいおんちゅあいおんちゅ生きてくことは〜愛すること〜愛されること〜って曲
サザン 松嶋奈々子と椎名桔平の不倫ドラマの曲
399名無しのエリー:05/02/22 18:18:05 ID:VeULNL+y
>>392
ラルヲタか・・・
400名無しのエリー:05/02/22 18:18:17 ID:OkenRCSu
>>398
GLAYのは春を愛する人だな。
401名無しのエリー:05/02/22 18:19:40 ID:6Insnhr+
>>400
ずっと気になってたんだよね
ありがとう
402名無しのエリー:05/02/22 18:20:11 ID:uQt71jOF
>>398
LOVE AFFAIR〜秘密のデート
403名無しのエリー:05/02/22 18:21:18 ID:uQt71jOF
>>402のはサザンだスマソ
404名無しのエリー:05/02/22 18:22:47 ID:6Insnhr+
>>402-403
こちらもありがとう
この曲ドラマの切ない感じに合ってて凄い良かった
405名無しのエリー:05/02/22 18:26:35 ID:61T18OjK
>>397
なるほど
じゃあ俺も

B'z ブローイン
ミスチル 名もなき詩
ラルク Vivid Colors
スピッツ 冷たい頬
GLAY Yes,Summerdays
サザン たしか、青だか緑だかいうようなタイトルのやつ
406名無しのエリー:05/02/22 18:28:27 ID:OkenRCSu
>>401 お安い御用だ。
>>399 惜しい。漏れはGLAYヲタでチルヲタなB'zヲタだ。ラルヲタ歴はsakuraがいた頃まで。
407名無しのエリー:05/02/22 18:35:23 ID:bjLXGNj3
>>405
この青い空みどり だと思われ。
408名無しのエリー:05/02/22 18:50:44 ID:QW0N6PT6
B'z→HOME
サザン→イエローマン
ラルク→侵食
スピッツ→ロビンソン
グレイ→グロリアス
ミスチル→しらね
409名無しのエリー:05/02/22 18:51:26 ID:Q4RP2wL/
B'z Raging River
ミスチル デルモ
GLAY 生きがい
ラルク 永遠
サザン 01MESSENGER〜電子狂の詩〜
スピッツ シュラフ
410名無しのエリー:05/02/22 19:13:20 ID:HgzBmHOc
>>393
GLAYはどうだろう…LEVEL DEVILとか、
ALL I WANTとかかなぁ。
411名無しのエリー:05/02/22 19:26:32 ID:TDixNfT4
LEVEL DEVIL

ガンガンガンガン ぶっ放してみたい oh頑固な君の園で
ルールなしデストロイヤー It's show time It's show time
BURNIN' BURNIN' ぶっ壊してくれよ oh頑固な理性今すぐに
口頭弁論みたいな会話あとにして 愛して(キャー)

訳わからん歌詞だな
412名無しのエリー:05/02/22 19:29:48 ID:OkenRCSu
>>411
GLAYの歌詞は意外と多いよその手の歌詞。
毒ロックとかストロベリーとかFAT SOUNDSとかBUGS IN MY LIFEとか。
別にTAKUROじゃなくてもわけワカラン歌詞を書くヤツがいる。
413名無しのエリー:05/02/22 19:45:08 ID:WURzDVZ+
ビーズ・稲葉のキンキンする声が受け付けない。
強いて言うならコミックソング万歳。
サザン・普段聴かないけど津波かな。
ラルク・RSG。ラルクはアニソンがお似合いだよな。
嫌味とかじゃなく虹とかフォースビーナス?だっけ?普通に良いと思う。
スピッツ・特に興味無しだが代表曲ロビンソン。
ミスチル・1つに絞るのは難しい。
名もなき詩は最高のラブソング。
終わりなき旅は素で泣く。くるみとHEROも涙無しじゃ語れない。
君が好きはありきたりであまり好きじゃない。
GLAY・中身の無いビジュアル系。
まぁスレの流れを見て1曲もあげない訳にはいかないし誘惑。
414名無しのエリー:05/02/22 19:47:16 ID:sQHnNpFw
>>413
わかったから糞チルヲタは巣へ帰れってw
415名無しのエリー:05/02/22 19:50:25 ID:W66mxA58
16歳♂でつ

B'z HOME
ミスチル 終わりなき旅
GLAY pure soul
ラルク snow drop
サザン TSUNAMI
スピッツ スカーレット
416名無しのエリー:05/02/22 19:51:57 ID:WURzDVZ+
>>414
馴れ合いしてるだけより多少自分のコメントを付けただけ。
一応全アーティスト1曲ずつあげたし。
417名無しのエリー:05/02/22 19:55:33 ID:QW0N6PT6
カスチルとかいう糞ダサい歌謡曲聞いてるくせして他バンをここまでけなせるって凄いよなwさすが性悪チルヲタ
418名無しのエリー:05/02/22 20:02:18 ID:47/nJvB6
>>415と同じく16♂

B'z love me,I love you
ミスチル 終わりなき旅
GLAY More than LoveかINNOCENCE・・・選び辛い
ラルク THE NEPENTHES
サザン 涙のキッス
スピッツ 渚
419名無しのエリー:05/02/22 20:03:08 ID:WURzDVZ+
>>417
別にそこまでコケにしてないし。
GLAYには酷く言い過ぎたかな。
チルアンチのがウザイんだけど。
歌謡曲だろうが良い曲だし。
420名無しのエリー:05/02/22 20:03:58 ID:dnxAQ+ls
>>416
別にチルヲタウザイとか言うつもりは無いが、一応突っ込んでおくな。

>>413で挙げた曲数
B'z 0曲
サザン 1曲
ラルク 1曲
スピッツ 1曲
ミスチル 5曲
GLAY 1曲
421名無しのエリー:05/02/22 20:04:59 ID:sQHnNpFw
ミスチルの曲ってジャニーズが歌ってても違和感なさそうだよね。
422名無しのエリー:05/02/22 20:07:18 ID:ZTgpNaoq
>>418
同い年だ!何オタ?
423名無しのエリー:05/02/22 20:08:40 ID:rdvWkhRX
やっぱり、代表曲が好きだと言っちゃうと、コアなファンの人から見れば
「それしか知らないのか」と思われがちだな・・・
424名無しのエリー:05/02/22 20:09:13 ID:TlwMhE8B
>421
何が言いたいのか掴めナィんだが??
425名無しのエリー:05/02/22 20:09:33 ID:To5ENCRB
>>391
ミスチル:BrandnewMyLover
他はわからん
426名無しのエリー:05/02/22 20:11:26 ID:WURzDVZ+
>>420
そういうことね。
ごめん。
ビーズは去年出たバンザイ。
サザンは津波。
スピッツはロビンソン。
ラルクはRSG。
ミスチルは悩んだ挙げ句名もなき旅。
GLAYは誘惑。
427名無しのエリー:05/02/22 20:11:51 ID:sQHnNpFw
>>424
簡単に言うと、やっぱダサイってことかな。
1年後ぐらいに聞いていた過去が恥ずかしいと否定されるような。
428名無しのエリー:05/02/22 20:12:21 ID:QW0N6PT6
>>419
お前みたいな勘違い糞ヲタがチルヲタの評判下げてんだよ
レンジとセットで一生馬鹿にされてろw
429名無しのエリー:05/02/22 20:13:34 ID:rdvWkhRX
こういうケンカはやめろ。
争うなら曲の善し悪しで争え。
430名無しのエリー:05/02/22 20:13:49 ID:T0eURn9L
ID:sQHnNpFw
これはNGに入れたほうがいいかもな
431名無しのエリー:05/02/22 20:16:03 ID:sQHnNpFw
>>430
正論を述べただけだけど?
なんでもミスチルは一番だと思い込みたいチルオタにとっては都合の悪いレスかな
432名無しのエリー:05/02/22 20:19:47 ID:nGHM+nXN
単にお前がダサイと感じるだけだろ
なにが正論だよ
433名無しのエリー:05/02/22 20:25:12 ID:UUT4lGw1
まあ糞チルヲタが痛いこと吐けるのもこのスレで最後だし。
今のうちに恥ずかしい発言思う存分させてやろうぜ。
434名無しのエリー:05/02/22 20:27:01 ID:sQHnNpFw
>>432
だから、お前みたいな
なんでもミスチルは一番だと思い込みたいチルオタにとっては都合の悪いレスかな
ってわざわざ付けたしてやったんだよ。
435名無しのエリー:05/02/22 20:28:46 ID:nGHM+nXN
チルオタじゃねえし
自分で勝手に決め付けて勝手に叩いてるw
436名無しのエリー:05/02/22 20:29:46 ID:chQSic44
何故スルーできないのさ
437418:05/02/22 20:32:22 ID:47/nJvB6
>>422
ラルヲタw
最近はGLAYに浮気気味だけど・・・
438名無しのエリー:05/02/22 20:33:11 ID:WURzDVZ+
まじでチルアンチウザすぎ!!
ミスチルのナニが気に入らないんだ?
お前等より金持ちだから?
地位や名誉があるから?マジアンチはアンチスレで活動してろよ!!
439名無しのエリー:05/02/22 20:34:48 ID:chQSic44
だから構いすぎだって
スレタイ議論もスルーしとけばいいのに相手にするし
いいかげんうんざりしてきた
440名無しのエリー:05/02/22 20:41:05 ID:chQSic44
B'z ZERO
ミスチル innocent world
GLAY winter again
ラルク 虹
サザン チャコの海岸物語
スピッツ 冷たい頬
441名無しのエリー:05/02/22 20:44:22 ID:QW0N6PT6
>>413みたいな荒れごと投下してんのはチルヲタだろがw
ほんとそんなに糞チル一番って主張したいなら離脱スレでも立ててそっちでやってれば?
それなら誰にも文句言われないよ
442名無しのエリー:05/02/22 20:45:56 ID:8r1dDaDX
もちろんスルーで
443名無しのエリー:05/02/22 20:47:13 ID:chQSic44
もういちいちNGとかスルーとか宣言しなくてもいいよ
これで最後にしよう、ほんと
444名無しのエリー:05/02/22 20:47:24 ID:UUT4lGw1
チルヲタの痛さかげんにうんざり
445名無しのエリー:05/02/22 20:52:10 ID:AeLPBNx1
みんなこれで分かっただろ。
スレの流れを壊すのは>>413じゃなくて
>>414みたいなのだから。スルーで
446名無しのエリー:05/02/22 20:54:33 ID:JmCyDf1m
とりあえず名もなき旅とか言ってる時点でアンチの自演だろ。


好きなアルバム
B'z RUN(マグマ
ミスチル Q
GLAY ピュアソウル
ラルク ray
サザン カマクラ(孤独の太陽
スピッツ 隼
447名無しのエリー:05/02/22 20:56:50 ID:HTg233Vo
>>437
俺もラルだよ。
NEPENTHES結構好き
448名無しのエリー:05/02/22 20:57:08 ID:6w8633se
相変わらず自作自演の低脳アンチが蔓延ってるって感じ。

B'z だったらあげちゃえよ
ミスチル Love is Blindness
GLAY Missing You
ラルク 虹
サザン 胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ
スピッツ メモリーズカスタム
449名無しのエリー:05/02/22 21:00:38 ID:HTg233Vo
>>446
B'z LOOSE   
ミスチル Q
GLAY BELOVED
ラルク True
サザン ?
スピッツ 蜂蜜
450名無しのエリー:05/02/22 21:00:44 ID:sQHnNpFw
>>445
また糞チルヲタが開き直ってるよw
いよいよ救いようのない痛さだなおい
451名無しのエリー:05/02/22 21:03:55 ID:rdvWkhRX
お。今度はアルバムか。

B'z:IN THE LIFE(トレジャー)
ミスチル:深海
GLAY:BELOVED
ラルク:SMILE
スピッツ:スーベニア
サザン:海のYeah!
452名無しのエリー:05/02/22 21:06:53 ID:UUT4lGw1
次スレからはドリカムだし
それまでの我慢さ
453名無しのエリー:05/02/22 21:23:26 ID:ZsqusNxA
>>411
改めてその歌詞読んだけど、本気でわけわからんなw
久々にヘビーゲージ聞きたくなった
454名無しのエリー:05/02/22 21:30:51 ID:LC46DH4h
アルバム

B'z The 7th Blues
ミスチル 深海
GLAY この前出たバラベス
ラルク SMILE
スピッツ フェイクファー
サザン 海のYeahしか知らない・・

GLAYとサザンいいアルバムあったら教えて
455名無しのエリー:05/02/22 21:35:44 ID:wf7KwNvw
GLAYは一般的にはBELOVEDかもしれないが
自分はHEAVY GAUGEが好き
456名無しのエリー:05/02/22 22:05:37 ID:tK6lvrdW
471 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:05/02/22(火) 02:32:32 ID:sQHnNpFw
ミスチルのファンの人は、他のアーティストを悪く言うのはやめて下さい。
せめて聞こえないところで言って下さい。
性格悪い人がほんとに多いです。ミスチルばかりベタほめするのはいいですが
私の好きなアーティストをすごくバカにします。
ホント最低・・・・人の気持ちを考えられない人が多いんですね。

せめてID変わってから暴れるとか串使うとか考えて荒らせよ。
457名無しのエリー:05/02/22 22:12:29 ID:dnxAQ+ls
>>456
わかったからスルーしろって。
いい加減にしろよおまいら。

大体そのレスに限っては口悪いけど別に言ってることは間違ってないだろ。
チルがどうのじゃなくて、「他のアーティストを悪く言うのはやめて下さい。」←こういうとこな。
わざわざ餌投入するなよ。
458名無しのエリー:05/02/22 22:15:11 ID:wf7KwNvw
それラルクスレでも見たよ。
ミスチルのとこがラルクになってたw
459名無しのエリー:05/02/22 22:16:17 ID:47/nJvB6
アルバム

B'z・・・BIG MACHINE
ミスチル・・・ベスト(1996−2000かな?)
GLAY・・・BELOVEDかRIVIEW
ラルク・・・HEART
スピッツ・・・リサイクル
サザン・・・海のYeah!
460名無しのエリー:05/02/22 22:16:29 ID:tK6lvrdW
ちょっと待て何処でチルヲタが他のアーティストの事悪く言ったよ。
最近はチルを好きだって言っただけで糞チルアンチ扱いジャンかよ。
今日の流れ読めばチルヲタとアンチルどっちが糞か明らかだろ?
461名無しのエリー:05/02/22 22:17:33 ID:47/nJvB6
うわ、恥ずかしい・・・
RIVIEWじゃなくてREVIEWねwww
462名無しのエリー:05/02/22 22:18:38 ID:wf7KwNvw
REVIEWはオリアルとして考えてもいいような内容だな。
463名無しのエリー:05/02/22 22:19:25 ID:LC46DH4h
>>455
サンクス。機会あったら聴いてみる
464名無しのエリー:05/02/22 22:40:57 ID:yNgrbIyq
>>460
どっちにしろチルヲタは負けず嫌いな傾向が強いのは明らか
465名無しのエリー:05/02/22 22:48:47 ID:ZsqusNxA
>>462
激同
466名無しのエリー:05/02/22 22:55:11 ID:1WE8owlj
B'zファンの者です。

B'z   夢見が丘(パワーバラード万歳)
ミスチル innocent world(ミスタ~マイセルフの辺りで鳥肌立ちまつ)
GLAY   サヴィルロウ3番地(好きなのはfatsoundだが、この曲には奇妙な愛着がある)
ラルク   get out from the shell(ユキの曲が好みです)
スピッツ オープニングが水の中に野菜が落ちてく画のドラマの主題歌のやつ(題名忘れた)
サザン  浜辺でまだ帰りたくないとか言ってるアップテンポなやつ(題名忘れた)
467名無しのエリー:05/02/22 22:58:50 ID:sQHnNpFw
>>460
>>413

都合の悪いことから目を背けるのはやめてくださいね^^性悪チルヲタさん
468名無しのエリー:05/02/22 23:02:15 ID:tK6lvrdW
>>467
またそうやって煽る。
じゃあまず俺の何処が性悪で
どんな都合の悪い事に目をそむけてるのか教えてください。
469名無しのエリー:05/02/22 23:03:48 ID:dnxAQ+ls
B'z    裸足の女神
ミスチル LOVEはじめました
GLAY   HOWEVER
ラルク   tric
スピッツ チェリー

スピッツとか思いっきり代表曲だけど好きなもんは好きだからしょうがない。
470名無しのエリー:05/02/22 23:06:05 ID:6Insnhr+
誰か10年くらい前にTK MUSIC CLAMPって番組があったの知ってる?
小室哲也が司会で普段テレビに出ないようなミュージシャンが
結構出る番組で毎週楽しみに見てた
覚えてる限りこのスレに関連する人では
桑田・稲葉・小林武が出てた
小林武の顔を初めてみたのがこの番組だった
稲葉はトーク番組に出たのは初めてって言ってたりとか
各ヲタさんは覚えてるor知ってる?
このスレの人たちは他に誰か出てたかな?
471名無しのエリー:05/02/22 23:13:22 ID:1WE8owlj
>>470
その書き込みでTMCがラジオ番組じゃなかったことを知り驚愕した。

だれか>>466のスピッツとサザンのタイトル分かる人いませんか?
歌詞すら思い出せなくって、ずっと気にしてるのですが…
472名無しのエリー:05/02/22 23:18:29 ID:6Insnhr+
>>471
なんでラジオ?
473名無しのエリー:05/02/22 23:20:35 ID:LN10C+t7
B'z    Calling
ミスチル マシンガンをぶっ放せ
GLAY   彼女の"Modern..."
ラルク   花葬
スピッツ 夢追い虫
サザン エロティカ・セブン

さて俺は何ヲタでしょう?
あえて全部シングルから出してみた
474名無しのエリー:05/02/22 23:22:45 ID:tK6lvrdW
レスなしか。IDかわるしもういいや

>>473
裏をついてサザン
475名無しのエリー:05/02/22 23:23:45 ID:AeLPBNx1
これだけじゃホントに分からんな
どれもこれも、超主流ではなく
やや主流あたりのシングルから持ってきてる感があるし
ヒントが少なすぎる・・・
476名無しのエリー:05/02/22 23:28:38 ID:EWK0YK0W
>>466
スピッツのは遥かだよ。
う〜う〜う〜う〜
477名無しのエリー:05/02/22 23:29:02 ID:JmCyDf1m
GLAYと見せかけてスピッツ。
478名無しのエリー:05/02/22 23:33:04 ID:kXaM8sUl
ミスチルっぽいB’z
479名無しのエリー:05/02/22 23:37:46 ID:LN10C+t7
よしおじさんヒント出しちゃうぞ
>>474
残念ながらサザンはCD一枚も持ってません
>>475
じゃあ二枚目
B'z love me,I love you ミスチル 名もなき詩 GLAY Missing You
ラルク Lies and Truth スピッツ 楓
>>477-478が一番近いかも
480名無しのエリー:05/02/22 23:49:46 ID:iCFrX1Xv
ミスチルオタだ!
481名無しのエリー:05/02/22 23:50:35 ID:LN10C+t7
残念。B'zヲタだ。最近スピッツに嵌り気味だが。
482名無しのエリー:05/02/22 23:51:30 ID:1WE8owlj
>>476
遥か!それだ!ありがとう!!
483名無しのエリー:05/02/23 00:09:50 ID:rE+C8JCt
遥かいいよね
484名無しのエリー:05/02/23 00:20:59 ID:xvL9s59W
ハルカちゃーん&hearts:
485名無しのエリー:05/02/23 00:34:12 ID:gSGzbKd3
生きがい、ヘビゲ今聴き返してたけど
この曲の歌詞いいな
486名無しのエリー:05/02/23 00:49:32 ID:rAmWEOAm
>>470
知ってるw 深夜にやってたな、あれってSMAPの仲居が司会してなかったっけ?
そんな組み合わせがあったんだ、見ときゃよかったorz

>>474
そいつらはミスチルの話が出てくると食いついてくるだけのアンチ、
その他のレスには殆どというほど反応せん。
00:00以降レスで>>253に当てはまるヤシは即IDをNGワードに入れておけばいい。
22日のレスみても分かるとおりあからさまなのは3人ぐらいだから。
487名無しのエリー:05/02/23 00:56:13 ID:BTK6+p+s
地元で放映してなかったから、同級生の友達の友達とやらに頼んで録って送ってもらった
当時、稲葉がTVで結婚指輪してるのを初めて見て、軽くショック受けたっけなぁw
488名無しのエリー:05/02/23 00:57:18 ID:BTK6+p+s
>>470へのレスね
489名無しのエリー:05/02/23 01:07:47 ID:7tcDOVEp
>>486
初代司会が小室で次が仲居で次が華原朋美
490名無しのエリー:05/02/23 01:14:23 ID:vXkP9lPW
>>253
みたいのが出てきたのは実際チルヲタがうざかったから。
実際問題ミスチルは次スレぐらいは外した方がいいと思う。
こんな事言うと俺もアンチ扱いされたり、スレタイ会議みたいな事言うなと言われるんだろうな。
荒れた原因はアンチがあまりにしつこく陰湿だったから、そしてそれをスルーできないチルヲタ。
今の馴れ合いの状態はこのスレ始まって以来最低な状態だよ。
491名無しのエリー:05/02/23 01:20:28 ID:P845BIO0
なにヲタか?

B'z・愛のままにワガママに僕は君だけを傷つけない
ミスチル・ニシエヒガシエ
サザン・真夏の果実
GLAY・フリーズマイラブ
ラルク・ウィンターフォール
スヒッツ・ババロア
492名無しのエリー:05/02/23 01:22:30 ID:W7jBtZxd
スヒッツ
493名無しのエリー:05/02/23 01:26:14 ID:A9xsBt8g
↑GLAYと予想
アルバム
B'z Pleasure
Mr.Children It's a wonderful world
GLAY DRIVE
L'Arc HEART
スピッツ ハチミツ
サザン バラッド以外しらん
494名無しのエリー:05/02/23 01:26:56 ID:P845BIO0
ブブー

アルバムヒント

B'z・ルーズ
ミスチル・シフクノオト
サザン・しらね
GLAY・レビュー
ラルク・レイ
スピッツ・三日月ロック
495名無しのエリー:05/02/23 01:27:31 ID:xpbgdAXt
>>491
GLAYだな
その歌知らないから
496名無しのエリー:05/02/23 01:29:59 ID:P845BIO0
>>495ブブー
497名無しのエリー:05/02/23 01:30:34 ID:SFvFQyEN
>>490のいう通りなんだが
アンチはは掌〜signの前と後を比べれば分かるが
今のチルとそのヲタに嫉妬しているだけと考えられる。
これはもう有名税みたいなもんで2chの宿命
それだけ売れりゃヲタも増えるしスルーできない馬鹿も増える。
アンチもヲタもしょうがねえんだよ実際。ミスチル外すのも一つだと思うが
それは他バンヲタのミスチルへの完全降伏じゃないのか?
498名無しのエリー:05/02/23 01:31:40 ID:xpbgdAXt
>>491
ミスチルだろ!
499名無しのエリー:05/02/23 01:34:07 ID:18e3yOpG
つーかもう外すって決まってんだからとやかく言うことじゃなくね?
500名無しのエリー:05/02/23 01:34:49 ID:P845BIO0
>>498ブブー

もうわかるでしょ。ブブーなのはスピッツ、GLAY、ミスチルだよ
でも○□△ヲタだけど他のバンドも洋楽もかなり聴くからまぎらわしいと思われ
501名無しのエリー:05/02/23 01:34:54 ID:rAmWEOAm
仲居は2代目か、華原朋美がいるって事は相当前の番組だな。
>>487
稲葉の結婚については、そんなにショックではなかったけどな。
まぁそれ以前におれは男だが
>>494
チルかな?
なんかすべて結構有名なアルバムだからわからん。
502名無しのエリー:05/02/23 01:35:36 ID:A9xsBt8g
500
503名無しのエリー:05/02/23 01:35:54 ID:SFvFQyEN
>>499
すまん決定だったのか。
504名無しのエリー:05/02/23 01:37:21 ID:A9xsBt8g
…orz
505名無しのエリー:05/02/23 01:38:10 ID:P845BIO0
>>501ブブー
ちなみに>>494>>491はつながってる
506名無しのエリー:05/02/23 01:38:47 ID:rAmWEOAm
ハズレかorz

○□△ね
久々に聞きたくなったな 
レンタルか中古で「ray」と「SMILE」聞こうかな
507名無しのエリー:05/02/23 01:42:30 ID:P845BIO0
>>506ピンポン

○□△は良いなぁ
508名無しのエリー:05/02/23 01:43:40 ID:xpbgdAXt
>>503
決まってない。
509名無しのエリー:05/02/23 01:44:23 ID:yfTYBJMu
スレタイはこのまんまだよ。
語るには90年代代表6組で
これ以上にふさわしいメンツはいないよ。
もし誰かが一組でも外したスレ立てたら
俺が本流スレを立てなおすよ。
510名無しのエリー:05/02/23 02:00:49 ID:18e3yOpG
いや、決まりっしょ。
>>5のコピペを期にこれだけ荒れちゃったんだから。
511 ◆NZ9myhrGS6 :05/02/23 02:09:08 ID:QeXaMPup
http://www.yonosuke.net/song/data/9962.mp3
HOWEVERを原音キーで挑戦!
512名無しのエリー:05/02/23 02:12:57 ID:yfTYBJMu
>>510
もういいじゃないか。



513501:05/02/23 02:18:23 ID:rAmWEOAm
○□△は以前友人に「True」「Heart」のアルバムデータもらったのを久々に聞いてみたが、
圧縮データ(mp3)だと、もろにボーカルの声が他5バンド以上に劣化が顕著だ、、、
このバンドはCD音源のまま聞かないと駄目ですな。

>>508
>>509
いや、レスしたいのはわかるが、
たのむから>>486で俺が言った事を察してくれorz
514名無しのエリー:05/02/23 02:23:09 ID:yfTYBJMu
>>511
結構高い声なんだな、オマイ。
リズムの取り方をもう少し勉強した方がいいかな。
最後の方歌詞とメロがバラバラだぞ。
歌いこめばもっと良くなると思う。
515501:05/02/23 02:26:32 ID:rAmWEOAm
流れから外れたんで(スマソ)
6バンドの好きなアルバムあげて帰ります

B'z・ELEVEN
ミスチル・シフクノオト
サザン・江ノ島(Z団)
GLAY・HEAVY GAUGE
ラルク・True
スピッツ・三日月ロック
516名無しのエリー:05/02/23 02:36:44 ID:18e3yOpG
>>512
無理無理w

アンチ以外からしても普通にウザ杉。
かなり前から注意してもこの様。
しばらくしたらどうせまた勘違いヲタが暴れだすの見え見えだしね。
517名無しのエリー:05/02/23 02:38:15 ID:3uphz7TH
外す方向だから安心汁
どうこういってるのは一部のチルヲタだけだから
518名無しのエリー:05/02/23 02:47:45 ID:YFio/DW6
流れ変えて悪いんですけど
自分の好きなアーティストの歌を一曲だけ他オタに薦めるとしたら
どの曲を薦めますか??

自分スピオタで一番好きな曲はバニーガールですが
あんまりスピ知らない人に薦めるときには
青い車聴いてもらうようにしてます。
次からは春の歌になる気もする。

○○オタにこの曲薦めたいっていうのもあれば聞いてみたい。
519名無しのエリー:05/02/23 02:48:05 ID:eFA/cP5Y
ここの連中と慰め合っちまえば
向こう側の奴が笑ってたって気づきもせず Game Over
520名無しのエリー:05/02/23 02:50:48 ID:WI3Od29R
おいおい、いい加減にしろよー
外す方向だか、もう外すの決定だか、そんなの誰が決めたんだよ。
俺チルヲタじゃないけど、このままで続けて欲しいと思ってる。
なんで全部ヲタのせいにするかな。まったり進んでても「どうせすぐ痛いヲタが荒らす・・・」
って決めつけてるヤツの方が普通にウザいだろ。
このままのスレが好きなんだよ・・・
521名無しのエリー:05/02/23 02:52:39 ID:290dJ4iF
>>5-7に過剰反応するのは、いつまでも売れつづける
ミスチルに対する嫉妬と僻みだろ(w

>>5-7は、別に数字やデータを捏造してるわけじゃないしね。
522名無しのエリー:05/02/23 02:56:22 ID:bo0dTpxE
>>520
だから反応せずに普通に話を続ければいいんだって
変な例えで悪いけど「北朝鮮の宇多田」とかよく見るけど、
そんなんに対していちいち「北朝鮮人じゃない」とか訂正してる人いないでしょ
反論しないからといってそれが事実になるわけでもない
523名無しのエリー:05/02/23 02:58:11 ID:18e3yOpG
>ミスチルに対する嫉妬と僻みだろ(w

アイタタタタ・・
こういうのがチルヲタがうざがられる要因を作ってるんだな・・
524名無しのエリー:05/02/23 03:00:58 ID:BW+LX1SE
ヲタもアンチもうざすぎ
ミスチル外してこいつら消えるならさっさと外してよ
チルヲタのマンセーレスはアンチ以外が見ても明らかにうざいし寒い
525名無しのエリー:05/02/23 03:07:18 ID:3uphz7TH
B'z、GLAY、ラルク、サザン、スピッツ、ドリカムあたりPART32
で決定してますから

通常の話題へGO↓
526名無しのエリー:05/02/23 03:20:17 ID:i6TbibRi
↑そういうレスが通常の話題に戻らせない要因なんだよ、しつこいって。
527名無しのエリー:05/02/23 03:34:40 ID:bo0dTpxE
>>470が言ってたTK MUSIC CLAMPトークのアーカイブ
そうそうたる面子だね
小林武史は中居司会の時とあわせて2回出てるみたい

ttp://www.fujiint.co.jp/TKMC/SUMMARY/clamp.html

小林 ttp://www.fujiint.co.jp/TKMC/BACK/TALK/t_kobayashi_2.html
桑田 ttp://www.fujiint.co.jp/TKMC/BACK/TALK/k_kuwata.html
稲葉 ttp://www.fujiint.co.jp/TKMC/BACK/TALK/inaba.html
小林 (w/中居)ttp://www.fujiint.co.jp/TKMC/BACK/TALK/t_kobayashi-nakai.html
528518:05/02/23 03:34:46 ID:YFio/DW6
・・・・・・・・・・・ (´・ω・`)
ごめんもっとおもろそうなネタ考えてみます
529名無しのエリー:05/02/23 04:04:58 ID:i6TbibRi
>>518
自分もスピヲタだけど、もし初心者にスピ聴かせるなら
「愛のことば」と「楓」かな。
サビのメロディラインのインパクトが凄いらしく、
「おお!いい曲!」って友達の食いつきも一番良かった。
ラルクを聴かせるなら復活後のRSGとか自由への招待がいいなと思う。
初心者にはあのポップさがいいかな、と。
あとなぜかGLAYの「電気イルカ奇妙ナ嗜好」がカラオケですごく受けが良かった。
かわいい曲だからかな?
530名無しのエリー:05/02/23 04:12:18 ID:HAqyD9mD
このスレっていくつか読んできたけど
サザンのファンはあんまいないな。
どうしても世代が違っちゃうのかね?
531名無しのエリー:05/02/23 04:15:25 ID:z4i41ym+
>>518
や、おもろいと思う。ネタふりさんくす。

自分はB'zファン(ヲタと名乗れる程詳しくない)で
いちばん好きなのは「夢見が丘」だけど、
全然知らない人に薦めるなら「アラクレ」あたり。
ポップで爽快感があるので。
あと「ハピネス」は何か受けがいい。
かっこよさ気な感じが好きなら「DEEP KISS」とか「F・E・A・R」とかかな。
532名無しのエリー:05/02/23 04:25:14 ID:BTK6+p+s
>>527
実際TVで放映されたのはだいぶカットされてたんだな


関係ないんだが風邪で熱あんのに足の間接痛くて寝れねぇ・・・orz
533名無しのエリー:05/02/23 04:30:42 ID:Y8G8O2+m
>>532
松本ソロアルバムの華聴いとけ。
534名無しのエリー:05/02/23 07:51:03 ID:hnjldNaA
>>530
リリースをちゃっかしこれら他バンドと合わせる本体と一緒で
タイミングと間隙を縫うレスでちらほら出現するのがここでのサザンヲタですからw
535名無しのエリー:05/02/23 08:35:34 ID:OPiog63E
>>518
俺もスピファンだけど
始めに聞くのなら、「春の歌」か「君が思い出になる前に」かな〜
もっと勧めたいのはあるんだけど、良いのありすぎて困る
>>531
アラクレ良いよね!
あれでB'z好きになったよ
536名無しのエリー:05/02/23 09:49:58 ID:yESTyJy+
スルーできない人が大杉
チル擁護・チル消去どちらの書き込みにも
何があろうとも一切反応するな
反応した奴の他の発言も一切無視で
537名無しのエリー:05/02/23 09:52:11 ID:yESTyJy+
>>518おもしろいな。各バンド1つずつ書く流れもやや止まってきたし、
自分がヲタやってるバンドのマイナーオススメ曲1〜2曲あげてみる
のをやってみないか?

ではまずオレから
スピッツ  魚  仲良し
538名無しのエリー:05/02/23 10:00:35 ID:MyOQ1389
ラジオ聴いてたらGLAYのライブ告知に出くわした。
今ドームツアー中じゃ?
何で群馬でやるんだろ?
と思いながら思わず電話してしまったチルヲタ・・
1回見てみたいと思ってたから、当たらんかなあ・・
倍率高いんだろうか。
539名無しのエリー:05/02/23 10:15:36 ID:fEPUN93X
>>538
それ、シークレットライブだよ。あと山口でもあります。理由はシラネ
540名無しのエリー:05/02/23 10:26:10 ID:C1Q/I3jz
>>518
俺は運命の人聞いてスピッツが好きになったけど
541名無しのエリー:05/02/23 10:51:18 ID:vXkP9lPW
チルヲタとしては終わりなき旅を勧めたい。
スレタイバンドでチル以外にこんな曲無いだろ?
まぁチルアンチが多いスレでホント居心地悪いがな。(゚д゚)
542名無しのエリー:05/02/23 11:52:24 ID:MD0Iz1Fr
やっぱ年間1位とかの方が やっていても気持ちいいもんな
もっと もっと 売上上げる終わりなき旅
543名無しのエリー:05/02/23 12:29:54 ID:yESTyJy+
終わりなき旅は好きな人多いみたいだね。
小野伸二?も好きだったとか

ラルヲタ・グレヲタのオススメも聞きたいナァ
544名無しのエリー:05/02/23 12:41:10 ID:m4ivSZja
終わりなき旅好きだなー。イントロから感動する
545名無しのエリー:05/02/23 12:48:07 ID:fEPUN93X
終わりなき旅、いいねー。
去年の横アリで1曲目に演奏された時はどうしようかと思ったけど。

B'zのオススメは月並みだけどBrotherhood
GLAYは軌跡の果て・ALL STANDERD IS YOU
ラルクは誰かおながいします。
546名無しのエリー:05/02/23 12:57:22 ID:A9xsBt8g
ラルクは初心者や他ヲタにすすめるとしたらRSG、自由、STAY AWAY、ドラハイ、ヘブドラ、HONEY、キリン組あたりかな
547名無しのエリー:05/02/23 12:58:17 ID:i7m/SE2P
B'zのオススメ
きみをつれて・美しき世界
GLAYのオススメ
Believe in fate(スペル自信無し)
548名無しのエリー:05/02/23 13:17:45 ID:x95shzN5
終わりなき旅は自分が音楽聴くきっかけになった曲で思い出深い。

GLAYのオススメ
カナリヤ 何故かベストに入ってなかった。人気ありそうなのに。
549名無しのエリー:05/02/23 13:20:38 ID:v0Yn4alt
B'zのお勧め

ギリギリchop
(HRHMぽいのがとにかく苦手な人には)ザ・ルーズ
(ロキノンぽいのが好きな人には)愛なき道

最後のはソロなので反則気味。
550名無しのエリー:05/02/23 13:49:30 ID:KBrifMWh
ラルクのおすすめはHONEYとかDIVE TO BLUEあたりかな
シングルベスト13を聴いてみるといいと思う。自分もそこからヲタになった。
間違ってもDUNEのアルバムを最初に聞いたらだめだ。
一番最初にそれを借りて聞いてみたらhydeの声が自分的に微妙で
ヲタになるのを遠ざけた。今は全然大丈夫でむしろ好きだが。
ヲタには好評のtrueも最初はあまり好きじゃなかったな…
初心者とかにはまずHEART以降を聴いてほしい。
…って途中からアルバムの話になってしまった…
551名無しのエリー:05/02/23 13:55:39 ID:yESTyJy+
RSGは良いね。ノリノリだね。
ポップみたいな感じの曲の方が良いのかなー
552名無しのエリー:05/02/23 13:55:43 ID:9jtzA3rR
ラルクはrayに入ってるいばらの涙聴いてみて。あとバラード系好きなら瞳の住人。
この二曲は骨の髄までしゃぶりつくしてやるwくらいの勢いで聴いてほしいな。
553名無しのエリー:05/02/23 14:01:07 ID:fGD+pHsk
GLAYはベストに入ってないものではBELOVEDに入ってる都忘れがいいと思うよー。
その前のカーテンコールとセットでどうぞ。
554名無しのエリー:05/02/23 14:16:17 ID:vXkP9lPW
>>552
ラリってろラルヲタ!
555名無しのエリー:05/02/23 14:21:37 ID:SFvFQyEN
>>554
てめえみたいな馬鹿がいるからチルヲタが全部馬鹿みたいにいわれんだろしねよ
556名無しのエリー:05/02/23 14:24:19 ID:vXkP9lPW
>>555
馬鹿なアンチチルがナニ言ってんの?
557名無しのエリー:05/02/23 14:26:24 ID:fEPUN93X
このスレタイのバンド、いくつかはヲタだけどそうじゃないのもある。
興味あるけど何聴けばいいのかわからない。
あと、○○な時に聴きたい曲とか知りたい時とか。
そんな時にここの住人は、それぞれのヲタならではのポイントついた意見をくれる。

そんな雰囲気のこのスレが好きだ。
558名無しのエリー:05/02/23 14:26:25 ID:SFvFQyEN
俺はチルヲタだ。

614 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:05/02/23(水) 01:14:35 ID:SFvFQyEN
レンジ馬鹿売れだそうで。
売上関係ないって人もいるけどやっぱ年間1位とかヲタとしては気持ちいいからな。

629 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:05/02/23(水) 13:15:02 ID:SFvFQyEN
今のガキは大人より金持ちだからな。
CDを買う以外の手段がなく金がある層が購買層の中心のレンジに
winnyを始めとするCDを買わなくとも曲を手に入れることができるスキルがあり
家庭を持ち始めて金が一番ない時期の層が購買の中心のミスチルが勝てないのは自然の法理とも考えられる。
まぁアルバムなんかはどう見ても完敗だけどね
559名無しのエリー:05/02/23 14:28:26 ID:m4ivSZja
骨の髄まで〜愛してよ〜
560名無しのエリー:05/02/23 14:34:45 ID:ymiIIE2d
>>557
うん、まったりした雰囲気が居心地良い。
今や本スレより先にこのスレをチェックしてしまうw
561名無しのエリー:05/02/23 14:57:54 ID:vXkP9lPW
>>558
結局は売上至上主義のチルヲタか…………
周り口説くレンジに売上負ける言い訳するなよ。
痛いチルヲタが。
562名無しのエリー:05/02/23 15:02:09 ID:C1Q/I3jz
チルヲタ同士で喧嘩したいなら本スレでやれよバカ。
563名無しのエリー:05/02/23 15:03:05 ID:yESTyJy+
>>559
スピッツの歌だね。それ。
初期の「惑星のかけら」

ところで、どのバンドもインディーズ活動ってのはあったの?
564名無しのエリー:05/02/23 15:07:05 ID:A9xsBt8g
ラルク、GLAY、ミスチルはあった
565名無しのエリー:05/02/23 15:07:14 ID:SFvFQyEN
>>561
確かに俺は痛いヲタですよ。
ただ君の主張している上記2つは理にかなってない。
少し考えれば分かる事だと思う。
しかしネットとはいえ良くそこまで変貌できるな。
566名無しのエリー:05/02/23 15:12:09 ID:vXkP9lPW
>>565
痛いチルヲタはもうこのスレに書き込まないで下さいね。
567名無しのエリー:05/02/23 15:12:10 ID:fEPUN93X
>>563
B'zは無いよ。
568名無しのエリー:05/02/23 15:16:07 ID:m4ivSZja
>>563
スピッツもあるよ
569名無しのエリー:05/02/23 15:17:18 ID:VWE2r+Wa
チルヲタ同士のケンカうざい
んなだから外されそうになってんだよ。
570名無しのエリー:05/02/23 15:43:01 ID:3336ysiE
>>547
Believe in fateいいよなぁ〜
REVIEWに入れようかっていう話も上がってたらしい
今のグレイが嫌いなわけじゃないけれど、
おいらはあのあたりの、一昔前のグレイが一番好きだ
571名無しのエリー:05/02/23 16:37:35 ID:xteM+Z3J
スピッツのあじさい通りを推したい。
572名無しのエリー:05/02/23 17:09:41 ID:yESTyJy+
GLAYアルバム沢山でてるよね。曲も良かった。
ただ、バラベス買って聞いたらミドルチューンでバラードちゃうやろってのが
2〜3曲あって気になったが
573名無しのエリー:05/02/23 17:17:40 ID:pP5+mZhg
>>572
バラードベストじゃなくてバラッドベストらしいからね。
574名無しのエリー:05/02/23 17:19:10 ID:fEPUN93X
>>572
Blue JeanとかSoul Loveとかのこと?最初漏れも疑問だったんだけど、
叙情詩って意味のバラード集だからバラベスっても間違いないらしい。
GLAYではやっぱBeat Out!が一番好きだな。
575名無しのエリー:05/02/23 18:00:30 ID:0ghDJnUV
スピヲタだけど、スピッツ知らない友達にカラオケで
ラズベリー歌ったらかなりウケてたよ。
ドン引きの人もいたけど。
576名無しのエリー:05/02/23 18:12:21 ID:i8y6dc4V
>>575
確かに引く人もいるだろうな・・・w
今歌詞見たけど・・・まぁどんなテンポかにもよるけど
577名無しのエリー:05/02/23 18:12:46 ID:UULzKEwn
季節感
スピッツ=春
サザン・ビーズ=夏
ミスチル=秋
ラルク・グレイ=冬
578名無しのエリー:05/02/23 18:13:38 ID:z4i41ym+
>>577
何か超納得した。
579名無しのエリー:05/02/23 18:16:16 ID:fEPUN93X
>>578
同じく
580名無しのエリー:05/02/23 18:19:04 ID:C1Q/I3jz
紅白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
581名無しのエリー:05/02/23 18:26:38 ID:3336ysiE
>>578
同じく
582名無しのエリー:05/02/23 18:27:30 ID:yESTyJy+
同じく
583名無しのエリー:05/02/23 18:27:32 ID:ta/T44f+
>>570
GLAYは昔のがイイよな
今は路線が変わったってわけじゃないけど、なんか微妙
584名無しのエリー:05/02/23 18:55:22 ID:hY8JyYtk
グレオタにラルクのBlameを薦めたい
585名無しのエリー:05/02/23 19:02:03 ID:Xv2dpM0j
B’zオタとして、他のアーティストのオタに聞きたい。
ベストの、PleasureとTreasureどっちが好き?
586名無しのエリー:05/02/23 19:12:06 ID:A9xsBt8g
Pleasure。一曲目がたまらん
587名無しのエリー:05/02/23 19:16:03 ID:9W2c88ml
ねがいが入ってる方
ってかB'zで好きなのがねがい位だから俺の意見は当てにならないか

ラルヲタの俺としては
fate、いばらの涙の2曲は絶対聞いて欲しい。
この2曲が好きか嫌いかでラルクにはまるかどうかが決まると思う。

あとはキャッチーで聞き流しやすいシングルである
HEAVEN'S DRIVEやSTAY AWAYは詞の意味もちゃんと考えて欲しい。
hydeはhydeなりにただメロにそれらしい言葉乗せるだけでなく
考えて詞を書いているので。
588名無しのエリー:05/02/23 19:19:43 ID:i8y6dc4V
>>585
ラルヲタだが、Treasureかな
589名無しのエリー:05/02/23 19:21:23 ID:i8y6dc4V
>>587
俺の友人に今ラルクオンリーのMD貸してるんだけど
Lies〜、HONEY、RSG、自由、麒麟組、DIVE〜、ネオユニが好きらしい
で、flowerとTHE NEPENTHESがイマイチなんだと

ラルクハマるかな、こいつ?
590名無しのエリー:05/02/23 19:23:08 ID:1CJGPVqH
ライトで終わりそう
591名無しのエリー:05/02/23 19:29:20 ID:hY8JyYtk
>>589
ダメだと思う
592名無しのエリー:05/02/23 19:30:54 ID:hY8JyYtk
ラルオタ多いねぇ〜
593名無しのエリー:05/02/23 19:33:19 ID:3336ysiE
>>584
オススメ聞こうと思ってたw
今度借りてくる( `・ω・´) 
594名無しのエリー:05/02/23 19:34:17 ID:i8y6dc4V
>>590-591
やっぱりそうかな・・・
意見dクス
595名無しのエリー:05/02/23 19:35:17 ID:mQgoDv7s
ラルヲタな自分が最近GLAYのバラベス買ってからGLAYにハマり出したんだがグレヲタはどのアルバムがオススメですか?
596名無しのエリー:05/02/23 19:37:40 ID:vXkP9lPW
>>590>>591
なんでそう思うの?
ネオユニとか充分完成度高いと思うよ?
ならラルクのどの曲を気に入ればライト以上になれるの?
597名無しのエリー:05/02/23 19:42:21 ID:pP5+mZhg
>>595
BELOVEDかな。
598名無しのエリー:05/02/23 19:42:22 ID:hY8JyYtk
>>593
Tierraは、BlameとWind of Goldのつながりがいい
ほかにも、White Feathersがオススメ
599名無しのエリー:05/02/23 20:05:29 ID:CC4tLU1n
>>595
ラルオタなら、ワンラブを推奨
600名無しのエリー:05/02/23 20:26:30 ID:mQgoDv7s
>>597,599
アリガトウ!参考にさせてもらいます!!
601名無しのエリー:05/02/23 20:56:25 ID:Nb1Usv9p
>>593
横からスマソ
自分もラルオタだが、他のオタの人に『REAL』の後半3曲TIME SLIP〜All〜まで聴いてほしい。
この曲ならオタ以外の人でもわりと好みそう。自分『REAL』はラルクのアルバムの中で一番好きでマジで全曲好き!
602名無しのエリー:05/02/23 20:59:19 ID:6f8K+MR/
All〜は微妙じゃないか?
Silent letterも一般ウケいいとは思えないし
それよりSingin' in the rain〜Shout at the devilとかの方がいいとオモタ

まあ俺もREALはかなり好きなんだけど
603名無しのエリー:05/02/23 21:01:25 ID:KHMbhtL2
俺もラルヲタだけどONE LOVE好きだな。
あんだけ曲多いのに、どの曲もけっこう良曲に感じた。
「嫉妬」なんてシングル曲にしても良いのにな、と思ったしさ。
ミスチルもアルバム曲はあんまり知らないけど、シングル曲はかなり好き。優しい歌とか口笛とかイノセントワールドとか。
604名無しのエリー:05/02/23 21:10:31 ID:yESTyJy+
B’zってベストある?
トレジャープレジャーってそうなの?
605名無しのエリー:05/02/23 21:11:41 ID:c4aFyv3J
>604
うn
606名無しのエリー:05/02/23 21:33:01 ID:i7m/SE2P
Pleasure…B'zが選曲
Treasure…ファン投票で選曲
Mixture…初期の曲&2nd beat集
The Ballads〜LOVE&B'z〜…バラードベスト
607名無しのエリー:05/02/23 21:39:10 ID:Nb1Usv9p
>>602
そうか・・・そういえばオタの自分もSilent letterは初聴ダメだったな。スルメ曲寄りかも。レディへっぽいし。
Singin' in the rain〜Shout at the devilはハートの中でもかなり好きだ。あとプロミスとバースも。
他にオタ以外にウケそうなのって何あるかな?
608名無しのエリー:05/02/23 21:40:28 ID:GczvtOcg
この中でc/wベスト出してないのってミスチルだけ?
609名無しのエリー:05/02/23 21:42:05 ID:B2Hq2eRk
B'zのアレってベストって呼んでいいのか?
和解っていうかはしたらしいけど。
610名無しのエリー:05/02/23 21:47:44 ID:yESTyJy+
B’zももめ事あったのか
スピッツもあったし、ラルクもあったし
ベストって歌手にとって嫌なイメージがあるのであろうかね
611名無しのエリー:05/02/23 22:10:22 ID:E6KmcWeu
>>609
それってFLASHBACKのことじゃないの?
金銀パールとバラベスは普通のベストだと思うけど。
612名無しのエリー:05/02/23 22:14:08 ID:Xv2dpM0j
>>610
B’zの前のレコード会社が、著作権持ってた曲で勝手にベスト作っちゃったんだよね。
で、BEINGが怒ったけど、最後にはMixtureで和解した。
ちなみに、公式サイトにそのベストは紹介されていない。

ところで、各アーティストの励ましソングってそれぞれ何がある?
613名無しのエリー:05/02/23 22:23:34 ID:NuktRkgO
>>611
フラッシュバックで揉めて、
パールで和解だそうだ。
614名無しのエリー:05/02/23 22:50:28 ID:1UMtTX6a
そうそう。金銀は普通のベストです。
615名無しのエリー:05/02/23 22:51:50 ID:cOpqRj4K
しばらくB'zはベストは出せないでしょう。出すとしたらデビュー20周年の時とか。今出すとしたらラルクとかだな。
616名無しのエリー:05/02/23 22:57:31 ID:DD2//wN5
>>615
ラルクは出さないよ。シングルコレクション出して
その次にベスト出したから
617名無しのエリー:05/02/23 22:58:38 ID:cOpqRj4K
じゃ、サザンとかかな。TSUNAMI以降結構シングル出してる割にはアルバム出さないし。
618名無しのエリー:05/02/23 23:14:37 ID:S5weeUuO
意外とスピッツかも。
売れないだろうけど。
619名無しのエリー:05/02/23 23:16:53 ID:z4i41ym+
スピッツ出して欲しいな。
出たら買う。
620名無しのエリー:05/02/23 23:21:34 ID:lUb4882/
ここのバンドたちへの要望

B’z   シングルでバラード系キボンヌ。
ミスチル  シングルでロック系キボンヌ。
GLAY ハードスケジュールお疲れ様です。
ラルク 特になし。
サザン オリアルキボンヌ。
スピッツ TV出演キボンヌ。
621名無しのエリー:05/02/23 23:35:47 ID:B2Hq2eRk
GLAY要望じゃないじゃんw
622名無しのエリー:05/02/23 23:37:38 ID:X+lbKAQW
サザンのところにオリアル+ホールツアーをキボンヌ
623名無しのエリー:05/02/23 23:38:52 ID:rAmWEOAm
>>530
それもあるだろうけど、
もともとヲタよりもライトが多いイメージあるからなぁ
曲単位でヒットしたりするし、最近はそうでもないか・・・
一世代前から活躍しているバンドだから、ヲタも他の5バンドよりも
年齢層が高そうだ。
入ってきづらいのもわかる気がする。

でも俺はB'z、ミスチルよりのライトだが、
今年、7年ぶりに出るであろう?オリジナルALBUMは
B'z、ラルクよりも楽しみだったりする。
出る度に圧倒されてるし、オレ。
>>617ベストよりも楽しみだ。
624名無しのエリー:05/02/23 23:44:56 ID:rAmWEOAm
>>618
出すとしたら
今度こそ本人監修のベストを、、、
625名無しのエリー:05/02/23 23:48:25 ID:A3stBlY7
スピッツベスト出すのは解散の時だって言ってた気がする
リサイクル出たときはかなり嫌悪感あらわにしてたし。今となっちゃ肯定的だけど
626名無しのエリー:05/02/23 23:59:22 ID:eFA/cP5Y
まだまだ俺達は最高(ベスト)じゃないとか言うのがロックでしょ。
627名無しのエリー:05/02/24 00:05:13 ID:SfUlW15M
なぜ突然ロック。
628名無しのエリー:05/02/24 00:08:46 ID:i/jqvQK6
でも非ヲタからしてみれば
ちょっと興味あるアーティストのベスト盤はありがたい。
629名無しのエリー:05/02/24 00:17:31 ID:nBUJV9D4
サザンはシングル何枚溜まってるんだっけ?
630名無しのエリー:05/02/24 00:54:34 ID:321T2MKO
>>629
大森がいた頃の「この青い空、みどり」を含めると5枚
ただ入れないと思うが>この青い空
631名無しのエリー:05/02/24 01:34:06 ID:8rwkkHpi
>>607
4thアベニュとかじゃないかな
個人的にはComing CloserとかREVERATIONもいいと思うが
632名無しのエリー:05/02/24 09:54:39 ID:78wCaih9
>>625
そりゃいくら最初はいやがってたって200万枚の印税が入ってくれば肯定派になるだろ
633名無しのエリー:05/02/24 10:05:34 ID:j+t9Peps
それもあるしベストってのは新規ファン取り入れのチャンスでもある。
リサイクルはいまだに売れてるし。
634名無しのエリー:05/02/24 10:23:34 ID:tCdE6XZB
とりあえずあれが無いと
今の3〜5位とかが取れるスピッツは無かった罠。
過去曲焼き増しやら発売間隔開け杉やらで
どんどん売れなくなっていってたしね
635名無しのエリー:05/02/24 11:17:47 ID:4V8R6FHL
>>632
積極的に「ふざけんなよ。」と反対の声を立てるようなことはしなくなったが、
積極的に肯定派になったというわけでもない。
事務所サイドの公式HPのディスコグラフィーには、
未だに掲載されていないし。
636名無しのエリー:05/02/24 11:28:04 ID:xyEGYi1b
B'z4月6日にアルバム発売決定
637名無しのエリー:05/02/24 11:53:50 ID:20qGM6kc
新曲情報
B'z   『愛のバクダン(SG)』3/9(ノンタイアップ)
     『THE CIRCLE(AL)』4/6
ミスチル 『新シングル』 発売日未定 (カップヌードルCM曲)
GLAY   今のところなし
ラルク  『new world(SG)』4/6
     『新シングル』  5月
     『新アルバム』  6月
     『新シングル』  7月(鋼の錬金術師タイアップ)
サザン  『新アルバム』  今年
スピッツ 今のところなし

こんな感じ?
638名無しのエリー:05/02/24 11:59:40 ID:Wg6HDyLs
去年ってGLAYって結構リリースラッシュだったよね?
去年はそれって一気に発表されたの?ラルクみたいに。
639名無しのエリー:05/02/24 12:06:03 ID:buhCgMnq
GLAYはライブ好きだよな。
昨日は山口の防府市の1600人くらいのホールでやってた。
ドームやりながら、合間に小さな町でやるのも楽しいみたい。
640名無しのエリー:05/02/24 12:16:18 ID:BytHZz5K
>>637
ミスチルのあれはシングルじゃないと思うよ
あれをテレビで演奏するとは思えないし
641名無しのエリー:05/02/24 12:17:44 ID:20qGM6kc
>>640
そうなのか。スマソ。
あの曲はCMで聞く限りは好きな曲だからぜひシングルと欲しいと思ってたんだが。
642名無しのエリー:05/02/24 12:30:57 ID:F9fspjQu
ミスチルにはバラードではなく、アンティークの主題歌みたいなポップな曲を出して欲しい。
643名無しのエリー:05/02/24 12:32:22 ID:j+t9Peps
さすがにミスチルはいつもテレビ出演あるから後ろのバンドメンバーが微動だにしないようなのは
さけるだろう…個人的にはロック曲A面のカップリングにしてほしい。

それにしてもB'z、ラルクがガンガン出してくね〜、ラルクの次のアルバムシングル5枚も入るのか。
644名無しのエリー:05/02/24 12:41:19 ID:nBUJV9D4
そういやラルクはばらべすまだなんだよな
ラルクはシングルにバラードが少ないよな。
645名無しのエリー:05/02/24 12:45:08 ID:nBUJV9D4
三曲だろ。
自由、キリン組、新世界
646名無しのエリー:05/02/24 12:53:01 ID:BytHZz5K
ラルクは四番外喫茶、Singin' in the rain、Sell my Soul、
TIME SLIPみたいなオサレな曲が好きだなぁ。最近こういう系の曲ないよね。
647名無しのエリー:05/02/24 12:54:33 ID:g/klOnX1
バラードもロックもミスチルが1番だよな。スレタイバンドの中で。
良い曲が多いから良いタイアップも取れる。
648名無しのエリー:05/02/24 12:55:02 ID:F9fspjQu
>>643
ロックはミスチルにとって自殺しようとするようなもの。ニシヘヒガシヘみたいな例もあるからだんだんと曲調を変えた方が良い。
649名無しのエリー:05/02/24 12:55:05 ID:fCF3hZtx
ラルク初心者には花葬、HONEY、STAY AWAY、winter fall、風にきえないで、
flower、Lies and Truth、虹あたりから入ったほうがいいと思う。間違っても
はなからDUNEとTierra聴くことのないように・・・。
650名無しのエリー:05/02/24 13:02:06 ID:+wxQt4F0
stay awayのPVのだれた感じのhydeカッコイイヨね。
いつもカラオケでPV見たいから歌ってる。
651名無しのエリー:05/02/24 13:07:17 ID:g/klOnX1
PVはラルクが1番好きだな。ネオユニまでだけどね。
ミスチルはどれも繊細で素晴らしい。
B'zはツマンネ。
スピッツもツマンネ。
グレイは問題外。
サザンは無問題。
652名無しのエリー:05/02/24 13:18:18 ID:20qGM6kc
メンバーが単純にかっこいいな、と思えるPVはB'zかな、俺は。
ただ、B'zは常にあの二人主体のPVというので変化に欠ける気はする。
653名無しのエリー:05/02/24 13:22:14 ID:GmjtbpE6
647 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:05/02/24(木) 12:54:33 ID:g/klOnX1
バラードもロックもミスチルが1番だよな。スレタイバンドの中で。
良い曲が多いから良いタイアップも取れる。
654名無しのエリー:05/02/24 13:26:25 ID:t7mpXoi+
>>653
せっかくスルーしてたのに・・・
655名無しのエリー:05/02/24 13:26:54 ID:LVqcmQyX
ねがいやFIREBALLのPVはカコヨスギて神入ってるけどな。

最近は感性がずれてんのか手抜きなのか・・・。
656名無しのエリー:05/02/24 13:29:57 ID:X4AQQWST
プロモか・・・
とりあえず好きなプロモは

ラルク・・・ネオユニ・STAY AWAY・flower・HONEY・虹・forbidden・麒麟組
GLAY・・・HOWEVER・誘惑・逢いたい気持ち
B'z・・・HOME・IT'S SHOWTIME・ultra soul・juice
スピッツ・・・該当なしw
サザン・・・TSUNAMI
ミスチル・・・名もなき詩

ぐらいかな
657名無しのエリー:05/02/24 13:30:52 ID:chXCNh2H
>ミスチル・・・名もなき詩
658名無しのエリー:05/02/24 13:32:19 ID:aMHv3U8M
セブンスヘブンのPVは良かった
リアルシングシェイクスのPVも良かった
659名無しのエリー:05/02/24 13:35:42 ID:J2yDEeD/
>>645
ラルクの次アルバム収録シングルは4曲だよ。
自由、麒麟、新世界+5月の先行。
これだけ入れるなら曲数10曲とか勘弁して欲しい。
660名無しのエリー:05/02/24 13:38:34 ID:tCdE6XZB
ラルク 花葬
ミスチル くるみ
GLAY ウィンターアゲイン
スピッツ 愛のしるし
ほんとうにごめん後はPVは見たことがない
661名無しのエリー:05/02/24 13:40:37 ID:78wCaih9
>>635
それは最初反対してていまさら載せるのがかっこわるいと本人達もおもってるからだろ。
本当にいやなら印税も受け取らないかどっかに寄付でもすりゃいいんだよ
表面だけいやがってたってかっこわるい
662名無しのエリー:05/02/24 13:43:10 ID:tCdE6XZB
もうスピッツのベスト話ひっぱるのヤメレ
663名無しのエリー:05/02/24 13:43:14 ID:tX2QxMZO
>>657
CMの事言ってるんだろう。あれすげーかっこいいもん。
文字がダーって流れる奴。
664名無しのエリー:05/02/24 13:44:03 ID:PQMxMHYr
>>649
ラルク初心者にお勧めしたいのは
やっぱりrayだな。
最初からちゃんと聞くことをお勧めする。
665656:05/02/24 13:45:57 ID:X4AQQWST
>>657
何がおかしいんだw
>>663
え?文字流れる奴がプロモじゃないの?w
666名無しのエリー:05/02/24 13:48:03 ID:tX2QxMZO
>>665
あれCMなんだよ。
CDTVとかで使われてるからPVだと思われがちだけど。
667656:05/02/24 13:54:01 ID:X4AQQWST
>>666
マジ!?
>CDTVとかで使われてるからPVだと思われがちだけど。
まさしくこのパターンだ・・・

で、実際のプロモはダサいの?
668名無しのエリー:05/02/24 13:54:45 ID:aMHv3U8M
サークルオブロックとか言っといて爽やかパンクですか松本さん
669名無しのエリー:05/02/24 13:55:47 ID:R85Yoqo1
ラルクのTETSU参加だと。
http://www.hotexpress.co.jp/live/nana/
670名無しのエリー:05/02/24 13:57:31 ID:aMHv3U8M
ミスチルのトゥモロネバノウズpvとかBzのラブファントムpvのラストとか
あーいうのってガチで崖でロケしてんのかね
671名無しのエリー:05/02/24 14:00:33 ID:+wxQt4F0
>>670
ミスチルの崖はオーストラリアでガチ
672名無しのエリー:05/02/24 14:01:21 ID:aMHv3U8M
ああ、オーストラリアか・・・
アメリカの高地かなーとか思ったんだが
673名無しのエリー:05/02/24 14:01:30 ID:R85Yoqo1
>>671
B'zはイタリアでガチ
674名無しのエリー:05/02/24 14:02:07 ID:tX2QxMZO
>>667
enerybody goesと名もなき詩はPVないよ。

>>670
トゥモネバはガチロケ。周りにスタッフが写っちゃうから桜井一人にして口パクしたらしい。
口元はアップにしないようにしてたんだが奇跡的に口の動きがあったって読んだ事があるな。
675名無しのエリー:05/02/24 14:04:35 ID:zDFHscHR
>>674
すげーw
676名無しのエリー:05/02/24 14:05:03 ID:+wxQt4F0
ミスチルのPVはやっぱりくるみかな?
677名無しのエリー:05/02/24 14:15:19 ID:zDFHscHR
個人的に口笛が好き
678名無しのエリー:05/02/24 14:15:44 ID:BytHZz5K
>>667
名もなき詩のPVは存在しません
679656:05/02/24 14:17:55 ID:X4AQQWST
>>674,678
プロモないのか・・・理由とかあったりする?
680名無しのエリー:05/02/24 14:37:50 ID:8fcSg3MM
プロモか…
B'z→ドンリブ
サザン→愛欲
GLAY→ソウルラブ


ラルク、ミスチル、スピッツは印象に残ってるPVない…orz
681名無しのエリー:05/02/24 14:57:11 ID:Wg6HDyLs
おまいら偉いな。自分なんてオタやってるヤシ以外のPVなんて見たことないぞ。
682名無しのエリー:05/02/24 14:58:23 ID:tCdE6XZB
>>681実は恥ずかしながらカラオケで覚えた
683名無しのエリー:05/02/24 15:01:46 ID:ekmt+2m3
稲葉の髪がぺったりになってるPVにギガワロスw
なんのPVだったっけ
684名無しのエリー:05/02/24 15:06:11 ID:j+t9Peps
CDTVとかみてれば結構流れるじゃん。
685名無しのエリー:05/02/24 15:10:07 ID:RYIlddXX
好きなPV
ラルク・・・STAY AWAY・snow drop・forbidden lover
スピッツ・・・愛のことば・愛のしるし・メモリーズ
ミスチル・・・youthful days・掌・
B'z・・・Seventh Heaven・ギリギリCHOP・Ultra Soul
GLAY・・・誘惑・嫉妬・Missing You

質問いい?GLAYのWinter AgainのPVって2種類あるよな・・・?
吹雪の中で歌ってるやつがかっこよくて好きだったんだけど、
この前TVで見たら記憶にあるのと違って室内で歌っていたので・・・
686名無しのエリー:05/02/24 15:20:12 ID:Wg6HDyLs
>>684
え?CDTVだけで判断するん?
687名無しのエリー:05/02/24 15:32:01 ID:8fcSg3MM
>>683
RING…か?
688名無しのエリー:05/02/24 15:33:34 ID:Nu8Jl7Bd
好きなプロモ
B‘z HOME
ミスチル Everything
GLAY BE WITH YOU
ラルク STAY AWAY
サザン 真夏の果実
スピッツ PVはこれと言って・・
689名無しのエリー:05/02/24 15:38:41 ID:wLA1WpfJ
>>685
はい、ウィンタアゲインは2種類あります。
吹雪のやつが、シングル発売の時に先に撮ったやつ。
なんでもう一本撮ったのかは知らないけど。
おいらも吹雪の方のが好きだけど、テルの青のカラコンが(´・ω・`)
グレイのPVはソウルラブと嫉妬が好き。
 
ちなみスレタイのバンドだと、PV一番好きなのはラルクかな。
カラオケUGAは、ラルクのPVいっぱい見れるので楽しい。
今日もラルク祭りしてきましたw
690名無しのエリー:05/02/24 15:46:01 ID:RYIlddXX
>>689
ありがとう。
テルの青カラコン、俺は「かっこいい!」と思ったけどなw
ラルクのPVは凝ってるよなあ・・・曲の宣伝というより作品として作ってる感じ。
691名無しのエリー:05/02/24 16:01:49 ID:Nu8Jl7Bd
GLAYのfighting spiritと嫉妬って
シングルじゃないけどアルバムプロモ用のPVがある。
これは連作になっていてドラマ仕立て。
メンバーの臭い演技が見られる
692名無しのエリー:05/02/24 16:02:59 ID:+lUOvat1
>683
Calling?
あれはメイキングがおもしろいw


稲葉ソロO.NO.REのPVは俺の肉体を見んかい!って感じで、
そっち系の人はウホッとなったに違いない…
自分はGOLDとかけっこう好きだ。裏方の兄ちゃん・おっちゃん達の笑顔が(・∀・)イイ!!
693名無しのエリー:05/02/24 16:15:40 ID:Mcciqwhs
GLAYのWinter,againのPVは、冬の間は吹雪の奴流してて、
冬が終わってから、もう一つのビニールハウスみたいなの
の中の奴に切り替えたんじゃなかったっけ?
694名無しのエリー:05/02/24 16:27:33 ID:Nu8Jl7Bd
Winter,againはめちゃ寒い中で撮ってて
みんな寒かったのに出来上がりは
TERUばっかりアップで写ってて
他麺は遠めにちょこっとだけだったので
何であんな寒い思いしてこれだけなんだーと
メンバー間でモメたらしい。
695名無しのエリー:05/02/24 16:40:22 ID:tCdE6XZB
そのドラマ仕立てって見てみたいな。
歌手の演技なんてめったに見られないし。
(武田とか転向した人は除くよ)
696名無しのエリー:05/02/24 16:44:47 ID:xF0hk2Wt
ラルクPVも良いけど、クロニクルのしりとり最高
697名無しのエリー:05/02/24 16:46:30 ID:r6shSm+q
やっとラルクのray買って来た
イイヨイイヨー
698名無しのエリー:05/02/24 17:04:03 ID:xF0hk2Wt
スピッツよく知らないんで、オススメを教えて欲しい
699名無しのエリー:05/02/24 17:08:50 ID:r6shSm+q
>>698
とりあえずRECYCLE
オリアルはハチミツ→インディゴ地平線→フェイクファー
と俺は聞いたが悪くなかった。
RECYCLEで気に入った曲が入っているアルバム選ぶといいと思う。
個人的には色々衣もいいと思う
700名無しのエリー:05/02/24 17:09:33 ID:vWl6S3DY
あの ミスチル好きなんですが
ここではミスチルの話はダメなの?
701名無しのエリー:05/02/24 17:10:50 ID:U0otzdW7
チルスレ行けば?
702名無しのエリー:05/02/24 17:12:06 ID:vWl6S3DY
そうする・・・
703名無しのエリー:05/02/24 17:12:13 ID:xF0hk2Wt
>>699
スピッツは、シングル曲とアルバム曲どっちがイイ?
704名無しのエリー:05/02/24 17:14:24 ID:r6shSm+q
>>703
うーん、大して遜色ないと思う。
シングルでも「なんでこれシングル?」とかアルバムでも「これシングルじゃないのか」とか結構あるし。
705名無しのエリー:05/02/24 17:16:30 ID:w5WzrSBm
>>700
ミスチルの話題ちょこちょこ出てんじゃん
706名無しのエリー:05/02/24 17:16:58 ID:xF0hk2Wt
>>704
アリガト
とりあえず挙げられたの聞きます
707名無しのエリー:05/02/24 17:19:53 ID:tCdE6XZB
>>706
基本的にシングル曲だと思うよ
いいアルバム曲は各アルバムに1〜2曲ほどで
まぁ標準的なクオリティじゃないかな
708名無しのエリー:05/02/24 17:22:10 ID:/GbraIpx
>>699
リサイクルは、5年も前の、しかも「Crispy!」以降のシングルしか入ってないから、
あんまり良いと思えない。
「青い車」はいいと思うが。
でも、それも「空の飛び方」っていうアルバムの中で聴いた方がいい。
リサイクルだったら、「色色衣」のほうがまだいいかも。

スピッツはアルバムごとにcollarがあるから、どれかアルバム一枚通して聴いてみたら。
とらえず今は最新作、それととファーストとか聞き比べて見ると、非常に面白いかも。
709名無しのエリー:05/02/24 17:22:29 ID:r6shSm+q
>>707
それがスピッツクオリティ
そういえばスピカってアルバムに収録されてたっけ?なんかシングル買っちゃったんだけど
710名無しのエリー:05/02/24 17:22:33 ID:xF0hk2Wt
>>707
その中で特にオススメは?
711名無しのエリー:05/02/24 17:24:46 ID:/GbraIpx
>>709
「スピカ」は花鳥風月に収録されてる。
「楓」と両A面で、「楓」が「フェイクファー」からのシングルカット。
712名無しのエリー:05/02/24 17:25:15 ID:xF0hk2Wt
>>708
最新作ってスーベニアだっけ?
713名無しのエリー:05/02/24 17:25:27 ID:r6shSm+q
>>708
それは迷ったんだよね
明らかに既出曲集めたアムバムとしては色々とリサイクルは毛色が違うから
でも一般のイメージとしてはやっぱりチェリーなりロビンソンだから最初はリサイクルかな?って思ったんだ。
確かにアルバムそれぞれ色が違うからオリアルはなかなか「これ!」と薦められないけどね。



だがフェイクファーはジャケットから最強
714名無しのエリー:05/02/24 17:26:21 ID:r6shSm+q
>>711
そういえばそんなのもあったな。完璧忘れてた。thx
715名無しのエリー:05/02/24 17:27:32 ID:tCdE6XZB
>>708ヲタ以外に薦めるんだったら、普通にリサイクルとハチミツ薦めるべきだとおもうけど。
君のはちょっと盲目っぽい気がしないでもないし。
とりあえず>>710にはハチミツの「愛のことば」とフェイクファーの「仲良し」あたりを
薦めとく。オレ的には
716名無しのエリー:05/02/24 17:28:29 ID:xF0hk2Wt
>>713
フェイクファーも聴いてみます
717名無しのエリー:05/02/24 17:29:17 ID:/GbraIpx
一般受けという観点でのクオリティーの高さということでは、
やはり「ハチミツ」が最強だと思う。
隙間がない。

あとはアルバムごとに、癖があるから。
賛否両論分かれるものが多いと思う。
セルフプロデュース時代での最強アルバムは、
「名前をつけてやる」。
718名無しのエリー:05/02/24 17:30:08 ID:r6shSm+q
>>697だが、このアルバムやばいだろ。ほとんど捨て曲ないじゃん。
一聴でここまではまったアルバムは久しぶりだ。

だが歌詞カードがしまいにくいのとL'heureが長すぎる気がしなくもない
719名無しのエリー:05/02/24 17:31:10 ID:/GbraIpx
>>715
盲目?というレスの意図がよく分からんが、君の意見には>>717に書いたように同意です。
720名無しのエリー:05/02/24 17:31:50 ID:tCdE6XZB
確かにレイは悪くないよね。
アークの方が売れた事が最初はどことなく不思議だった
721名無しのエリー:05/02/24 17:31:51 ID:r6shSm+q
>>716
ジャケットからはまる理由↓
ttp://www.discovery-e.co.jp/de_file/entertainment/tajima/index_tajima.html

ハァハァ
722名無しのエリー:05/02/24 17:32:49 ID:xF0hk2Wt
>>715,>>717
ラルオタなんだが、1番のオススメは「ハチミツ」でOK
723名無しのエリー:05/02/24 17:34:05 ID:tCdE6XZB
>>721
いらんもん貼るなって。
音楽の中身が語れればそれでOK
724名無しのエリー:05/02/24 17:34:42 ID:/GbraIpx
>>722
ID:r6shSm+qさんも、ID:tCdE6XZBさんも、ラルクファンのようだから
「ハチミツ」でOKだと思います。
725名無しのエリー:05/02/24 17:35:18 ID:r6shSm+q
>>720
ね。やっぱり新しいシングルがarkの方が多かったからかなあ?
といってもarkとrayの差は14万しかないんだけどな

>>723
(´・ω・`)ワカリマチタ・・・
726名無しのエリー:05/02/24 17:36:18 ID:r6shSm+q
>>724
いや、俺はB'zヲタだが
727名無しのエリー:05/02/24 17:36:49 ID:xF0hk2Wt
>>724
アリガト
「ハチミツ」今度聴きます
728名無しのエリー:05/02/24 17:38:52 ID:R0gCCwmW
>>720
arkの方がキャッチャーな曲が多かったからじゃないか?
rayはマニアックとまではいかないけどクセがあるというか、苦手な人もいそう
729名無しのエリー:05/02/24 17:38:58 ID:tCdE6XZB
よかったな
聞いたら感想もってまたおいで
730名無しのエリー:05/02/24 17:40:07 ID:r6shSm+q
確かに花葬とか浸食とかV系にとられそうだしな
731名無しのエリー:05/02/24 17:41:25 ID:tCdE6XZB
>>728そうなんだ?
実を言うとアークはあんまり聞いてないから知らないんだけど、
初聴きではあまり良くなかったら録音しないで返却しちゃってさ。
レイのほうにハニーとスノードロップがあるからそっちもキャッチーなんじゃないの?
732名無しのエリー:05/02/24 17:41:57 ID:tCdE6XZB
「良くなかったから」でしたスマソ
733名無しのエリー:05/02/24 17:42:42 ID:ewy43GwF
「HEAVEN'S DRIVE」
「Driver's High」
「DIVE TO BLUE」
「Pieces」

これだけありゃそりゃarkのが売れるだろ。
rayはHONEYはいいとしても、他のシングルが花葬と侵食だからな。

いや個人的に言えば後の二曲のが断然好きなんだけどな。
734名無しのエリー:05/02/24 17:44:06 ID:tCdE6XZB
そうか、ありがとう
カギ括弧で挙げてくれた4曲は今度ちゃんと聞いてみるよ
735名無しのエリー:05/02/24 17:44:55 ID:ewy43GwF
ごめん、snow dropの存在忘れてたorz
736名無しのエリー:05/02/24 17:45:54 ID:xF0hk2Wt
>>733
「Driver's High」はリカットだけど、それを引いてもarkの方が一般向け
737名無しのエリー:05/02/24 17:48:34 ID:r6shSm+q
HEAVEN'S DRIVEはPVも曲もかなりかっこいいと思う。
ミリオン売れたし、arkの話題性としてはやっぱり存在感あったのかも。
HONEYもそういう点では同じだけど、単純にHEAVEN'S DRIVEの方が新しかったし。
と予想
738名無しのエリー:05/02/24 17:54:44 ID:78wCaih9
まぁアルバムの先行シングルのヘブンズとピーシーズがはいってるarkが売れるのはすごく普通だけどな。
739名無しのエリー:05/02/24 17:56:39 ID:78wCaih9
連投すまんがrayにはまった>>718は何ヲタさん?スピ?
740名無しのエリー:05/02/24 17:58:47 ID:R0gCCwmW
>>737
存在感はあったね。
PVもだけどCMもインパクトがあった。
風間杜男(字、合ってる?)とかユースケとか使ってたし、
死亡速報もあったし。
HONEYで点火、HEAVEN'S DRIVEでたーまやーって感じ。
741名無しのエリー:05/02/24 17:59:45 ID:r6shSm+q
>>739
>>726
でもB'zは全部そろえたから最近はスピッツ・ラルクあたりを集めてる。
最近はスピッツ寄りかな。夢追い虫がマイブーム。
742名無しのエリー:05/02/24 18:12:14 ID:MQ1QuuwG
ラルクのrayはすげーよ。捨て曲ないし。でもプッシュされたのはarkみたいだね。
つくづく売り方間違えたと思うんだが。
743名無しのエリー:05/02/24 18:59:27 ID:Fd5XGkXi
B'zのテレビ出演情報

■2月28日(月):フジテレビ「HEY! HEY! HEY!」
■3月 4日(金):日本テレビ「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」
■3月11日(金):テレビ朝日「ミュージックステーション」
■3月12日(土):TBS「CDTV」
■3月16日(水):日本テレビ「速報!歌の大辞テン!!」
■3月17日(木):TBS「うたばん」
■3月26日(土):フジテレビ「僕らの音楽」

お暇なら見てね。
744名無しのエリー:05/02/24 19:16:52 ID:xF0hk2Wt
>>743
B'zうたばん出るのか。スゴイな
745名無しのエリー:05/02/24 19:23:46 ID:M3F5HnIn
ラルクの「SMILE」初めて聞いてみたんだが、
なんか戸惑った、いや別に曲は悪くはなかったんだが。
HYDEのボーカルが、、、歌い方少し変わった?声質かな
arkまでしか聞いた事なかったから、受け入れるのに少し時間かかりそうだ。

>>743
HEY! HEY! HEY!でるのね。
DTと直接的なトークはないみたいだが、どうなるんだ?
746名無しのエリー:05/02/24 19:25:59 ID:ANRL2O8K
>>745
DTとのトークはあるよ。けど中継だけど。
うたばんはおそらく、歌のみだと思われ。
747名無しのエリー:05/02/24 19:28:50 ID:xF0hk2Wt
うたばんはもう歌番組ではないな
昔からだが最近は特に酷いな
748名無しのエリー:05/02/24 19:31:03 ID:ANRL2O8K
純粋に歌番組と言える番組はMステだけだな。
749名無しのエリー:05/02/24 19:33:34 ID:+R73hAB/
>>742
rayは曲毎の世界観が統一されていて傑作なのは確かだけど
その所為でarkが過少評価されてると思う シングル多いし統一感も皆無だけど
個々で見ればいい味出してる曲もあるんだけどな CradleとかWhat is loveとか・・・
750名無しのエリー:05/02/24 19:34:43 ID:cbMRg5JO
B'z僕らの音楽も出るのか!
このスレタイバンドの中でこの番組出たのいたっけ?
751名無しのエリー:05/02/24 19:39:50 ID:g/klOnX1
>>750
GLAY。
ミスチルには出て欲しいな。この番組。
スレタイバンドの中で1番似合いそう。この番組。
ラルクは似合わなそうだな。
スピッツは興味無さそう。
752名無しのエリー:05/02/24 19:43:12 ID:xF0hk2Wt
>>749
Cradleいいよね
あと真実と幻想とがいい
753名無しのエリー:05/02/24 19:47:29 ID:cbMRg5JO
>>751
確かに。ミスチルは出そう
正直この番組には6組全部出てほしい!

でも周りの観客が微動だにしないのがなぁ・・w
754名無しのエリー:05/02/24 19:51:04 ID:v37JVPe5
今のB’zはマジでネタ切れっぽい感じだな
755名無しのエリー:05/02/24 19:52:13 ID:g/klOnX1
2ちゃんのラルクスレ見てるとさ
とにかくケンのダークな曲が聴きたいとか
テツでもネオユニのB面?(リングか何かの映画の曲、名前忘れてしまった)みたいのなら聴きたいとか
ハイドの幻想的な歌詞がいいとか言う奴カナリ多いと思う。
メルヘン野郎が多いの?
756名無しのエリー:05/02/24 19:54:10 ID:SzAM64Ll
>>751
スピッツ興味なさそうってw
まあミスチルはいずれ出るだろーな
757名無しのエリー:05/02/24 19:54:41 ID:xF0hk2Wt
ラルクの名曲はken作曲が多いからなぁ
てか、それがラルクの持ち味だし
758名無しのエリー:05/02/24 20:09:04 ID:g/klOnX1
>>757
ハイドがスマイル発売の時テレビでケンの曲がラルクの核って言ってたな。そういえば。
でも貧乏弱小事務所を支えるラルクとしては
テツのポップソングをシングルとして出したいんだろうな。
ただスマイルってタイトルから解るように当分ラルクは全体的に誰が作曲しても明るい曲が多くなりそう。
759名無しのエリー:05/02/24 20:10:45 ID:YAdRbjzt
スマイルっていう割にジャケットはだめぽだな
760名無しのエリー:05/02/24 20:18:05 ID:VYyw2vgQ
>>758
そういえば瞳の住人はレコード会社のお偉いさんにぜひこれにって言われて
シングルにしたんだってさ
テツが雑誌で言ってた
761名無しのエリー:05/02/24 20:23:54 ID:MQ1QuuwG
>>745
やっぱオタ以外の人もハイドは昔の声のがいいと思う?
762名無しのエリー:05/02/24 20:27:28 ID:JWB0R04Z
ほう・・僕らの音楽にB’zが出るなら見るよ。
最近はまともな音楽番組少なくなったな。
Mステもジャニ枠はウザイし。
やっぱスカパーは音楽好きには必須だ。
ライブノーカット放送なんて涙が出るほど嬉しいし。
763名無しのエリー:05/02/24 20:31:15 ID:tCdE6XZB
764名無しのエリー:05/02/24 20:42:54 ID:X4AQQWST
>>759
あれはあれでおもろかったけどなw
765名無しのエリー:05/02/24 20:45:59 ID:J2yDEeD/
ラルクは全員が作曲できるだけに
色んな立場の人間の思惑が交錯しすぎて身動き取れない感じ。
レコ社はポップ推奨、メンバーはダーク好き、ヲタの好みも様々。
766名無しのエリー:05/02/24 20:59:16 ID:/NonKOTR
レコ社としてはシングルは手段は問わずになんとしてでも
売れてほしいと思っていて、アルバムはラルクらしいものにしてほしいと
思っているんではなかろうか。
侵食やforbidden loverがあれだけ売れたのもキャッチーな他のシングルが
あってのことだし。
アルバムまでキャッチー路線を引くと、こんどはヲタが満足しないから売れないし。
このへんの歯車が今現在狂っているなと思うのはラルクというより(ry
767名無しのエリー:05/02/24 21:00:48 ID:X4AQQWST
ところで、つづれ織りにクラリネットのソロってあるよな?
768名無しのエリー:05/02/24 22:01:48 ID:CbxTOPO0
>>767
ソプラノサックス
769名無しのエリー:05/02/24 22:02:01 ID:5H7mvC2f
>>767
ソプラノサックスらしいよ、あれ。
770名無しのエリー:05/02/24 22:03:01 ID:5H7mvC2f
被った、スマソ
771名無しのエリー:05/02/24 22:06:29 ID:X4AQQWST
>>768-769
あ、あれ!?ソプラノサックスだったの!?
うわぁ・・・レポートに「クラリネットのソロがあって、新鮮だと思った」
とか得意げに語っちゃったよ・・・うわぁ痛すぎるorzorzorz
なんかの雑誌でクラリネットって書いてた気がするんだけどなぁ・・・

最後になっちゃったけど、ありがとうございますw
772名無しのエリー:05/02/24 23:57:52 ID:nBUJV9D4
稲葉浩志

高1の時模試で数学3位
高2まで東大確実の優等生だがバンドにハマり勉強しなくなる
入試前2週間だけ勉強して横国に合格
773名無しのエリー:05/02/25 00:00:12 ID:lgNbXjdO
ふ〜ん


で?
774名無しのエリー:05/02/25 01:19:04 ID:Q1ewRJ72
あの時代の横国は
東大・一橋落ちた連中がうようよしてた。
今はどうなんだろ?

とか書いてみる
775名無しのエリー:05/02/25 01:38:50 ID:5hmR+wcb
我らがGLAYのJIROは、真剣に受けたテストが0点で
ひっくり返りそうなほど驚いたらしいけどな。
776名無しのエリー:05/02/25 02:03:28 ID:tkjG76uO
あっそ
777名無しのエリー:05/02/25 03:10:15 ID:BR6UJrWG
熱あるorz
ラルオタだがこんな時はミスチルが一番だな
ロックは聞きたくない・・

>>774
今は早計と併願が普通じゃね?
778名無しのエリー:05/02/25 04:10:09 ID:iomfOAQj
>>777
とりあえず俺は今んとこ第一志望一橋で滑り止めで早計と横国うけるつもりだが。
779名無しのエリー:05/02/25 04:27:52 ID:Tf+1NPap
>>778
ワロス
780名無しのエリー:05/02/25 08:07:55 ID:YrJcNpdg
>>778
頭いいんだな。
781名無しのエリー:05/02/25 08:10:55 ID:fTbAF/hT
>>753
個人的にはミスチルは「僕らの音楽」みたいな音楽系番組に出るより
「HEY HEY HEY」「うたばん」みたいな音楽バラエティー系の方に出て欲しかったり、、
まぁお笑い芸人とからまされる最近の「うたばん」は大嫌いだが
>>761
おいらの中でラルクの曲は幻想的なイメージがあったから、
ハイドのキレイで流れるような心地よいボーカルがハマッテいて、
それを期待していたから、戸惑ったわけっす。
なんだろ、今のボーカルは乾いたというか、怖いというか、鬼気迫る感じというか
本スレで「ゴルァ声」って書いてあったけどまさにそんな感じで(どんな感じだ)
今の所は全盛期の方がイイけど、聞き慣れたら今のほうがいいかもしれない。
全盛期しか聞いたことない人がそのイメージで「SMILE」聞いたら、自分と一緒で戸惑うんかもしれん
782名無しのエリー:05/02/25 08:47:23 ID:GU/Ng2QA
絡まされるどころか芸人オンリーだがな>>うたばん

ミスチル頼むからニュース系の番組出るのやめておくれー
他の番組でのんびり見たいわ
783B'zヲタ【ビーズヲタ】とは:05/02/25 09:36:50 ID:4Y7sJlSW
・B'zが落ち目になったのを、タイアップのせいにしてしまう。
・B'z18番のパクリを知っているが黙認。
・パクリと言えば必ずアンチ呼ばわりをする。
・「パクリ?なにをいまさら・・・」と、うっかりパクリの事実を認めてしまう。
・パクリについて独自の妄想で反論をするが、いとも簡単に論破されてしまう。
・パクリ元アーティストのファンの気持ちは完全に無視。
・B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。
・最悪の場合、「パクリじゃない、引用だ」と言ってパクリを正当化する。
・信者レベルまで逝くと「B'zがパクリなら、音楽は全部最初に演奏した人のパクリだ」と断言してしまう。
・二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。
・洋楽板には、馬鹿にされるのでいくことができない。
・新聞を読むより、オリコン(ただし、発売1週目だけ)をみることが好き。
・B'zは売れているから(もう売れていないが)叩かれてると勘違いしつづけている。
・B'zのCDの発売日の前日に街に大量発生し、まとめ買いをしてしまう。
・B'zのテレビ出演は深夜であっても、稲葉の毛量と声量が気になり必ずチェック。
・思春期の多感な時期にB'z だ け 聴きまくり「B'z漬け」の薄っぺらい学生時代を過ごしてしまった。
・B'z得意の「オマケ商法」(トランプ、ルービックキューブ、ジグソーパズル、マウスパッド、スペシャルブックレット、特製CDボックス etc)にいつも釣られる。
・稲葉の学歴の話をするのがやたらに好き。
・B'zが好きな(無理やり言わされてる)タレントに好感をもってしまう。今までは嫌いなタレントであってもだ。
・実は、B'zのダサダサ加減をかなり気にしている。「太陽の小町エンジェル」「ぎりぎりチョップ」「ウルトラソウル」「野生のエナジー」「旅★EVERYDAY」「ブルージーな朝」「BANZAI」「ARIGATO」「愛のバクダン」といった曲タイトルなどなど。
・B'zLIVE‐GYMでのギターソロコーナーが、実質トイレタイムであることは、黙認。
・ゼブラ柄の衣装を着たギタリストが、牛にしかみえないことも、黙認。
・TMG武道館公演のチケットを、ひょっとして来るかもしれない稲葉目当てで買ってしまった。
・TMGのLIVE DVDは当然スルー、稲葉のLIVE DVDを予約した上でフラゲしてしまった。
784名無しのエリー:05/02/25 11:43:43 ID:zdPt++qz
チルヲタの特徴・爽やか・美人・イケメン多し
ラルヲタの特徴・メルヘン・二重人格多し
ビズヲタ・腐女多し・2ちゃんでは女が男のふりをよくする
スピヲタ・特に出しゃばらない・スピッツの売上をみればデカい事も言えなくて当然
グレヲタ・お人好し不細工多し
サザヲタ・特に存在しない
785名無しのエリー:05/02/25 12:15:19 ID:1Ic5yt2k
平均売り上げは
M>B>G>L>Sp>SAS
でいいのか?
786名無しのエリー:05/02/25 12:17:59 ID:0JQv/R27
>>785
新しいな、ソレ。
787名無しのエリー:05/02/25 13:11:19 ID:vuC+HIrf
>>784
おつかれチルオタ。
788名無しのエリー:05/02/25 13:25:20 ID:Zq1o24pC
初聴衝撃度

1位 名もなき詩
2位 DIVE TO BLUE
3位 チェリー
4位 津波
5位 BELOVED

DIVE TO BLUEがミリオン行かなかったのがありえない。
あれって先行かなんかだっけ?
789名無しのエリー:05/02/25 13:27:32 ID:/Soy7fKn
>チルヲタの特徴・爽やか・美人・イケメン多し
激しく同意
790名無しのエリー:05/02/25 13:33:36 ID:zdPt++qz
>>788
違うよ。先行じゃない
ダイブはラルクの中で1番のロングヒットじゃない?
オリコンで100位以内にいたのが30週以上だったと思う。
791名無しのエリー:05/02/25 13:33:50 ID:UlnBXmGb
先行じゃないしリカットでもない。HEARTでた一ヵ月後に発売。
売り上げなんて全部が曲の善し悪しだけできまるわけじゃないしね
792名無しのエリー:05/02/25 13:40:51 ID:Zq1o24pC
>>790-791
サンクス。やっぱラルクが完全にTOPにたったのは3枚同時からなのかね。
しかし低いよなぁー。
793名無しのエリー:05/02/25 13:46:11 ID:UlnBXmGb
>>792
まぁ三枚同時で知名度がかなりあがったからそのあとに発売してればミリオンいったかもね
同じテツ作曲のスノドロはミリオンいったし
794名無しのエリー:05/02/25 14:07:30 ID:g+oeZHlz
>>778
入試当日2ちょんねるキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
795名無しのエリー:05/02/25 14:29:55 ID:19B6Pnep
DIVE TO BLUEの時はレコ社側がまだラルクを推しまくるわけにはいかなかった
みたいだしね。事件が尾を引いてた感じ。
796778:05/02/25 15:00:46 ID:iomfOAQj
>>794
スマソ、来年の話だ…
797名無しのエリー:05/02/25 15:05:10 ID:zdPt++qz
>>795
その割にはよく歌番組で見かけたな。
ラルクはシングルより
アルバムのが売れるタイプだな。
ミスチルはどちらも完璧だな。DVDもな。
798名無しのエリー:05/02/25 15:11:54 ID:6tBS6pVA
ラルクは今までに完全にTOPに立ったことなどないよ。
いつも誰かが前にいた。
799名無しのエリー:05/02/25 15:26:08 ID:I0eGOKeV
B’zとミスチルの両方が人気の時期はあっても
ミスチルとGLAYの両方が売れてた時期ってないよな。
何か反比例してる感じ
800名無しのエリー:05/02/25 17:00:11 ID:DHnz6ZI9
>>785
m>b>g>L>sas>sp
801名無しのエリー:05/02/25 18:03:05 ID:fTbAF/hT
各年の代表にたった男性バンド、ユニットは

1990年〜92年;チャゲアス,サザン,B'z
1993年   ;B'z,WANDS,チャゲアス
1994年   ;ミスチル
1995年〜96年;ミスチル,スピッツ
1997年〜99年;GLAY,ラルク
2000年  ;サザン,GLAY,ラルク
2001年〜03年;サザンor桑田,ミスチル
2004年〜  ;レンジ(チッ)

かな(かなりの主観入りまくりスマソ)
94年、95年はミスチルっていうより小室ファミリーの方が印象強かった。
802名無しのエリー:05/02/25 18:11:26 ID:zdPt++qz
>>801
ミスチルが活動してない年以外はミスチルを入れて欲しいが
まぁそんなんじゃない?
803名無しのエリー:05/02/25 18:17:26 ID:VpBreqmA
今のB’zは以前持っていたような神秘的なイメージがどんどん無くなって行ってるな
804名無しのエリー:05/02/25 18:20:36 ID:e5/otfr7
そもそもB'zに神秘的なイメージなんてあるのか?
805名無しのエリー:05/02/25 18:36:16 ID:BR6UJrWG
レンジのチッがワロタw
806名無しのエリー:05/02/25 18:36:30 ID:XwvyfNeL
kusotiruotauze------
807名無しのエリー:05/02/25 18:38:17 ID:eY7DMVVW
プレトレまでは、一般にはB'zは神秘的だったかも
808名無しのエリー:05/02/25 18:59:55 ID:ia+7Gjt3
テレビで見てるだけの時は神秘的だった>B'z
今は「なんだこの可愛いオッサン達w」って感じ。
ライブはもちろんかっこいいけどね
809名無しのエリー:05/02/25 19:14:30 ID:xW9G6WQg
今はグレイよりラルクの方が売れてますよ。普通に。
810名無しのエリー:05/02/25 19:24:57 ID:iTky7+Iz
そしてラルクよりもジャンヌの方が売れているという罠
まぁこんなこといってもイタチゴッコだわな
811名無しのエリー:05/02/25 19:47:56 ID:OW1DBjU8
なんでジャンヌがでてくんのん?
812名無しのエリー:05/02/25 19:51:04 ID:Ji5Jabmn
ビジュ系で繋げたかったんだろう
813名無しのエリー:05/02/25 19:57:19 ID:zdPt++qz
もうここのスレタイバンドはピーク時を過ぎて
安定期に入ってるから
スレタイバンドより売上のいい新しいバンドが出てくる方がいい。
GLAYはどこまで墜ちるのか………
バラベスは過去の栄光
テレビ出まくりでそこそこ売れたが
次のシングルが勝負だな。
当分先みたいだからな。
もう駄目かも解らないないね。
814名無しのエリー:05/02/25 20:05:08 ID:zWac7uia
お、わかりやすいアンチグレイだな
815名無しのエリー:05/02/25 20:12:23 ID:VQnXXe0x
次回スレから ミスチル荒らし対策で「B'z、ドリカム、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART32」になるんですよね?
816名無しのエリー:05/02/25 20:17:28 ID:niZBHVdd
>>815だったらpart1からだろ
817名無しのエリー:05/02/25 20:56:28 ID:RMAEPne3
>スレタイ議論もスルーでお願いします。
818名無しのエリー:05/02/25 20:57:39 ID:7Ug85Y+M
今日4時間カラオケ行ってきた各バンドそれぞれ歌ってきたが、GLAYとスピッツがどうもあの雰囲気出すのが難しい。特にスピッツ
俺の声質桜井寄りだからかな。。
ラルクのShout at the Devilが大して音高くない上にかなりかっこいい曲だから歌ってて気持ちよかったわ。
819名無しのエリー:05/02/25 21:00:31 ID:zdPt++qz
>>814
事実を言っただけで決してGLAYアンチじゃない。
ミスチル、サザンは言うまでもなく売上面でトップ。
ラルク、スピッツはタイアップのしょぼさ、テレビの露出を考慮すれば立派な売上。
ビーズは次のシングルがいろいろとカギになるだろうし。
GLAYはシングルの落ち幅が止まらないし。
バラベスが好調なんだからもっと勝負してくればいいのに、休養期間に入るらしいからな。
820名無しのエリー:05/02/25 21:01:56 ID:fTbAF/hT
ジャンヌ今回の曲は確変で売れてるけど(実際買ったけどさ)、
今のラルクやGLAY並みの固定ヲタはつくかな。
ボーカルはHYDEやTERU並みのインパクトがないような希ガス。
821名無しのエリー:05/02/25 21:03:14 ID:Yk+AepBn
例え好きな人どうぞ

【邦楽バンド・グループ】ドラクエ3パーティー編成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109332783/
822名無しのエリー:05/02/25 21:09:43 ID:7Ug85Y+M
>>820
多分一般層にはメンバーの名前はおろかボーカルの名前など浸透してないと思う
名前覚えてもらえればとりあえず成功だと思うけど
823名無しのエリー:05/02/25 21:13:42 ID:OcOfKbqN
キリン組と月光花どっちがうれたの?
824名無しのエリー:05/02/25 21:20:35 ID:kMaf+8wX
後者じゃないか?
825名無しのエリー:05/02/25 21:22:41 ID:Ji5Jabmn
俺の声質桜井寄りって
なかなか自信家だな。
桜井の声が良いかどうかは知らんが
仮にもプロの声に自らを例えるとは
826名無しのエリー:05/02/25 21:25:03 ID:M8NlOn7q
ジャンヌってビジュアル系だっけ?
827名無しのエリー:05/02/25 21:26:02 ID:xdGPwybl
GLAYはどうだろな。4月から年末まで休むとか言ってたけど
でもその間にライブは好きだからどっかでやるかも・・
とかも言ってたし。TAKUROが旅に出たいらしいから
その間ちびっ子3人でなんかやってもいいだろうけど
そうするとTAKUROがスネてすぐ戻ってきそうだし。
結局年末までおとなしく休みそうにない気がするな、なんとなく。
828名無しのエリー:05/02/25 21:34:16 ID:ZG8QO0X9
>>827
4月から年末まで休むの気なのか!それは寂しいなぁ。
そろそろガツンと激しめの新曲欲しいかったのに(´・ω・`) 
 
つーか、ちびっ子3人てw
829名無しのエリー:05/02/25 21:47:31 ID:UlnBXmGb
>>810
グレイ<ラルクは復活後ずっと。ラルク<ジャンヌは今作が初めて。まったく意味がちがうよ
830名無しのエリー:05/02/25 21:49:01 ID:Zq1o24pC
月光歌いい歌だよな
831名無しのエリー:05/02/25 21:53:12 ID:xdGPwybl
ジャンヌはあのエイベ商法をなんとかしないとな。
832名無しのエリー:05/02/25 21:59:01 ID:UlnBXmGb
このメンツがジャニやジャンヌみたいな売り方したら二倍近くは売れるんじゃない?
833名無しのエリー:05/02/25 22:01:32 ID:Zq1o24pC
ジャニ商法で売上が伸びそうなのは(主観)
ビーズ>>ラルク>>GLAY>>ミスチル>サザン>スピッツ

こんな感じか?
834最新版:05/02/25 22:03:43 ID:3z4Cf0LS
808 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/12/06 22:36:17 ID:4rb4Ngs7
悟空・・・ミスチル
悟飯・・・ケツメイシ
クリリン・・・GLAY
ベジータ・・・B'z
ピッコロ・・・サザン
天津飯・・・ラルク
チャオズ・・・Gackt
ヤムチャ・・・スピッツ
トランクス・・・アジカン

フリーザ・・・浜崎
ギニュー特戦隊・・・ハロプロ
ザーボン・・・大塚
ドドリア・・・倉木
ラディッツ・・・DAI
ナッパ・・・EXILE

セル・・・レンジ
16号・・・リップ
17号・・・175R
18号・・・ROM
サタン・・・ドリカム
ビーデル・・・ELT

悟天・・・バンプ
界王神・・・SMAP
キビト・・・キンキ
15代前界王神・・・平井
魔人ブウ・・・宇多田
835名無しのエリー:05/02/25 22:20:57 ID:XqFhgog9
>784,>789
チルヲタ気持ち悪い…
836名無しのエリー:05/02/25 22:31:04 ID:xdGPwybl
GLAYのバラベスはあれはあれなりに良かったけど
もっと選曲考えてほしかった。
シングルばかりじゃ物足りない。
837名無しのエリー:05/02/25 22:51:42 ID:U7tyk5rK
>>836
今回のバラベスの選曲はたぶんメンバーは真剣に決めたりしてないとオモ
ベストはメンバーにとってどうでもいいみたいだし
838名無しのエリー:05/02/25 23:28:30 ID:ZG8QO0X9
だったらオリアルきぼん!新曲きぼん!ヽ(`Д´)ノ
839名無しのエリー:05/02/25 23:43:33 ID:UlnBXmGb
グレイもシングルにこれは!と思わせるのがでればまだまだいけるとおもうんだがな…
リサイクルしかもってないラルヲタだが今日名盤との三日月ロック借りてみた。ワクワク
840名無しのエリー:05/02/25 23:49:36 ID:6yuAieRw
>>839
1曲目要注意。感想聞きたい
841名無しのエリー:05/02/25 23:51:08 ID:xdGPwybl
さて明日は福岡ドームだ。
GLAYはドームやりながら、1600規模の山口でやったり
山梨でやったり岐阜でやったり。ほんとにライブが好き。
東京前は群馬県民でもやるよ。
小さな会場でもでかい会場でもいつもいいライブを見せてくれる。
842名無しのエリー:05/02/25 23:58:07 ID:eY7DMVVW
>>839
三日月は名曲揃いだからね。オススメは、旅の途中。
843名無しのエリー:05/02/25 23:58:42 ID:xdGPwybl
ミカンズ好き
844名無しのエリー:05/02/25 23:59:29 ID:xdGPwybl
正直、スーベニアより三日月が好きだった。
845名無しのエリー:05/02/26 00:08:18 ID:WfWBXHMW
>>841
そういう流れ読まない報告イラネ
846名無しのエリー:05/02/26 00:17:01 ID:M1b+SU/9
きてくれた客に笑顔で帰ってもらいたい
ってのがテルの口癖だからね。そういう姿勢がいいね
847名無しのエリー:05/02/26 00:49:17 ID:pe3MeDfU
B'zも小さいとこでよくやるじゃん
稚内なんてそうそうライブしないでしょw
848名無しのエリー:05/02/26 01:04:53 ID:Sc8BWGEh

10年近くひたすらミスチルばかり聞いていたが、
最近スピッツの良さに初めて気がついた。
今更ながら、CDを集め始めている。。。。
今までなぜ彼らのすごさに気がつかなかったのだろう。。。
なめててごめんなさい
849名無しのエリー:05/02/26 01:12:15 ID:PpZ19H5i
俺もB'zばっか聴いてたけど、最近スピッツ集めてるよ。
正宗の声って、単調なようで、何故か飽きないんだよな
850名無しのエリー:05/02/26 01:14:42 ID:lbV3D+sF
最近ラルクのcwベスト借りてみたんだけど、これイイね。
I`m so happyとmetropolisが特に気に入った。
以上チルオタですた。
851名無しのエリー:05/02/26 01:33:00 ID:x81qgswn
>>848
>>849
よしよし。いい子だ。
852名無しのエリー:05/02/26 01:34:35 ID:dGEM3hLu
GLAYのライブのチケットまだCMしてる。明日だったんだ…
853名無しのエリー:05/02/26 01:40:15 ID:WYA2BA0F
GLAYはインテックス大阪が楽しみ。
ドームができなくなってインテックスが4daysになって
毎日日替わりオープニングらしいから。
B’zはokなのになんでGLAYダメなんかなあ
B’zの方が振動いくらか少ないのかな
854名無しのエリー:05/02/26 01:41:36 ID:6jYGjDch
イメージ的にB'zの方が爆音そうなのに
855名無しのエリー:05/02/26 01:41:48 ID:jHt+tAgF
Glayはライブが好きライブが好きって病気の人みたいに連呼してる人達は何なんだろう
856名無しのエリー:05/02/26 01:50:15 ID:WYA2BA0F
震度4がGLAYとヤイコとか聞いた。

B’zは大阪ドームで、飛ばないでくれとか
注意は出ないのかな?
誰かのライブでは確かそういう注意が出てたらしいね。
857名無しのエリー:05/02/26 01:51:45 ID:3nvEQnnp
稚内はGLAYも北海道ツアーで回ってるな
858名無しのエリー:05/02/26 01:53:02 ID:WYA2BA0F
B’zは今回、ホール、アリーナ、ドームと分かれてるけど
自分はドームしか行けない。アリーナかホールで見たかったよ。
859名無しのエリー:05/02/26 03:54:21 ID:jeVm1rp+
ラルクは地方まわるかすら確定しとらんorz
海外なんて行く気おきないし。地方ヲタはつらい
860名無しのエリー:05/02/26 07:46:26 ID:qb6rydtc
すみませんGLAYの「会いたいから〜恋しくて、あなたを思う〜♪」って
よく有線とかでかかってる曲って何てタイトルなんでしょうか?
861名無しのエリー:05/02/26 07:47:36 ID:l82PPuda
winter fall
862名無しのエリー:05/02/26 07:56:49 ID:wXM/QOxt
ラルクはまたハー火の様な地方回りを細々としないだろうか?
当時厨房でハー火行けなかったから残念だ…
863名無しのエリー:05/02/26 09:54:50 ID:Edf2Fbzb
>>860
Winter again(大文字小文字には自信なし)
最近のCDTVじゃ、よく流れたよな。
864名無しのエリー:05/02/26 10:28:36 ID:dqgaKvj/
winter,againを知らないのかあ・・

GLAYだったら”生きがい”の歌詞好き
865名無しのエリー:05/02/26 11:39:20 ID:RcGRr2+k
GLAYはロックもバラードもいいけど一番GLAYらしいって思うのがポップ系の
曲。特に「生きてく強さ」や「Fighting spilit」みたいな「生の衝動」を唄ってる曲。
866名無しのエリー:05/02/26 12:05:20 ID:4KrkL0gP
久々にミスチルのユスフルを聞いたが、やっぱいい曲だな、あれ。俺はB'zヲタ
だが、ミスチルはバラードとかより、ちょいロックっぽいポップな曲の方が好き
。掌も好きだった。完全なミスチル流ロックナンバーはついていけないので勘弁
だが。
867名無しのエリー:05/02/26 12:12:29 ID:0rJ9qzBW
ミスチルはロックも最高だけど世間がミスチルにロックを求めてない。
世間に媚びる訳じゃないが年に1、2枚しか出さないシングルが転けるわけにはいかないんだろうな。
乱発するGLAYと違ってな。
868名無しのエリー:05/02/26 12:24:17 ID:jHt+tAgF
俺がミスチルに求めるのは風刺の利いたポップかロック系ポップ
最近のバラードはもう無理 いいか悪いかじゃなくて無理
869名無しのエリー:05/02/26 12:30:15 ID:1raOHfyh
くるみとか苦手DISCOVERYみたいなバラードがいい。以上B'zヲタ
870名無しのエリー:05/02/26 12:34:40 ID:EnC+/9W3
DISCOVERY・・あれは
871名無しのエリー:05/02/26 12:37:22 ID:3rJN22Yq
DISCOVERYはいいよ。
でもあれってバラードなの?
872名無しのエリー:05/02/26 12:37:32 ID:4KrkL0gP
最近のミスチルのバラードはどうも桜井の歌い方が気になってしまう。
873名無しのエリー:05/02/26 12:40:39 ID:jHt+tAgF
何たらカンたらに一回転ドロップキックだっけ?
ああいう路線で行けばいいと思う
874名無しのエリー:05/02/26 12:43:17 ID:EnC+/9W3
>>873
ワロタ
秩序のない現代にドロップキック
マシンガンみたいなのがいいなぁ。
875名無しのエリー:05/02/26 12:45:18 ID:4KrkL0gP
あれを全盛期に出すミスチルは凄いよな。
876名無しのエリー:05/02/26 12:48:28 ID:zWAY7Y8G
凄くない。
世間に媚びた歌詞とメロディだろ
ミスチルってグレイと違って冒険しないからなあ
877名無しのエリー:05/02/26 12:50:41 ID:4KrkL0gP
マシンガンと勘違いしたorz
878名無しのエリー:05/02/26 12:51:03 ID:jHt+tAgF
グレイってここのメンツの中で一番冒険という言葉に程遠いかもしれない
それが悪いとは言わないけれど
879名無しのエリー:05/02/26 12:52:04 ID:jHt+tAgF
程遠いじゃない。縁遠いか。
880名無しのエリー:05/02/26 12:52:06 ID:4KrkL0gP
B'zは結構冒険者かもしれん。FIREBALLとかARIGATOあたりが。
881名無しのエリー:05/02/26 12:57:22 ID:5az8KqJH
サザンはエロ曲で冒険するよな
882名無しのエリー:05/02/26 13:07:34 ID:X1dGZwjL
>>878
アルバムにはこれがグレイ?てのもかなりあった気がしたけど
シングルでは出さないね、怖いのかな。
これはミスチルにも言えることだけど
883名無しのエリー:05/02/26 13:12:07 ID:MewQGNdR
ラルクは花葬、侵食、forbidden lover辺り冒険してると思う
884名無しのエリー:05/02/26 13:32:34 ID:rY0gFTjl
今更ながらBELOVEDは名盤だな
カナリヤ、カーテンコール、a Boy、GROOVY TOUR、都忘れ、どれとってもすごい。
欠点があるとすれば興味あって聞かないと全部同じに聞こえるかもしれないってことだけどそれだけだな。
885名無しのエリー:05/02/26 13:32:36 ID:yVw68Htk
LOVE FLISも冒険じゃないか?
886名無しのエリー:05/02/26 13:35:28 ID:EnC+/9W3
あ ど べ ん ちゃー 
887名無しのエリー:05/02/26 13:40:45 ID:0liJdhm7
>>866の完全なミスチル流ロックナンバー=>>882の言ってるミスチルだよな、たぶん
あれはチルオタでも初聴はヒくからね。他オタにはツライと思う
888名無しのエリー:05/02/26 13:50:06 ID:dEhnsOll
PADDLEいいべ。
まだ大丈夫だなとオモタよ。
889名無しのエリー:05/02/26 13:56:42 ID:0rJ9qzBW
冒険も何もラルクはみんな作曲できる(ドラム以外はシングルで出せる)
んだからトップでいられるんだろうな。
GLAYみたくラブソング中心じゃ生き残れない。
非常な現実だな。
890887:05/02/26 13:57:59 ID:0liJdhm7
>>888
PADDLEは全然売れ線ポップでしょ
俺はセントラルパークとか#2601とかのつもりだったんだが
891名無しのエリー:05/02/26 13:58:03 ID:VzOdcn0o
わかりやすいアンチだな
892名無しのエリー:05/02/26 14:06:08 ID:PpZ19H5i
Qは冒険曲多いな。
893名無しのエリー:05/02/26 14:06:53 ID:jHt+tAgF
でもまあGLAYは常に安定保守だから
ファンにとっては安心して聴いてられるんだろうな。って書くと叩かれるかな
まあアレで言うとノアみたいな。
Bzが新日かな、コロコロ路線変えてる感じで。まあバランス取れてるからいいけども。
894名無しのエリー:05/02/26 14:14:21 ID:ZAdZYqDY
>>893
シュウドウ
俺もその安定感が好きだ。それがGLAYの良さだとオモ

それぞれ、自分の中で印象に残った冒険曲
B'z-FIREBALL,juce
ミスチル-ニシエヒガシエ,光の射す方へ
GLAY-GLOBAL COMMUNICATION
ラルク-花葬,侵食
サザン-エロティカセブン,マンピーのG★SPOT
スピッツ-メモリーズ,放浪カモメはどこまでも
B'z、サザンは↑以外にもけっこうあるな>冒険曲

まぁB’zは最近守りに入っている気がするけど。
個人的には時間かかってもいいから「ELEVEN」並の挑戦的なALBUMをじっくり作って欲すぃ、、、
会社との関係上、働かざるおえんのだろうけど。
今のB'z並に売れるアーティスト(全盛期の倉木みたいな)が見つかればいいけどな>ビーイング
895名無しのエリー:05/02/26 14:19:14 ID:4KrkL0gP
>>894
事務所の経営の問題もあるけど、松本自身が割りと売れてないことを気にする
タイプだから。逆を言えば一回でかく売れると、B'zは結構挑戦的になる。
そういって意味でも売り上げが上がってくれるといいなと思ふ。
まぁ、これはB'zに限ったことじゃないんだろうけどな。
896名無しのエリー:05/02/26 14:32:47 ID:jHt+tAgF
冒険つったらREALTHINGSHAKESだろう
全英詞でAC/DCばりのリフ弾き倒しのゴリゴリHR
あれを冒険と言わずしてなんと言うのか
あとサザンも売る曲と勝負する曲のバランスがいいように思える
897名無しのエリー:05/02/26 14:52:20 ID:2JZAch61
売れると何でも売れちゃうから、何してもオッケーになる。
売れないと慎重になっちゃう。
898名無しのエリー:05/02/26 15:01:01 ID:R5s4Psdv
確かにB'zのREAL THINGS SHAKESのシングルは
今から考えれば大冒険だったんだな。
後追いヲタだけど。

英詞曲1曲のみ収録、ただし500円。
洋楽に非常に近いHRHM。
しかも90年代後半というどこからどう見てもHMHRな時代でないときに
何故というか、そのへんが凄すぎる。

もっともこの世相とのズレっぷりは、無自覚というか天然というか、
いわゆるやってもうたな状態だったのかも知れない。
CDバブル期日本というごちゃまぜマーケットだからこその徒花のような気モス。
なんつーか結局B'zならではかな。
899名無しのエリー:05/02/26 15:01:47 ID:PpZ19H5i
B'zは、Don't Leave Meも冒険だったな。
900名無しのエリー:05/02/26 15:03:08 ID:Edf2Fbzb
B’zの冒険
Don't Leave Me、Real thing shakes、FIREBALL、ギリギリchop、愛のバクダン
こんな感じだと思う。
901名無しのエリー:05/02/26 15:05:14 ID:4KrkL0gP
>>898
500円っていうのが微妙に逃げ腰のような、一曲だけで勝負してるような微妙
な感じだよな。

>>899
アルバムの方はともかくドンリブは結構売れるメロディだったと思う。イメー
ジは確かに大きく変わったけど。ZEROの方がそれなら冒険だったよ。
902名無しのエリー:05/02/26 15:05:53 ID:4KrkL0gP
>>900
>愛のバクダン

ちょっと待て。
903名無しのエリー:05/02/26 15:08:08 ID:tUyaLnK2
愛バクは挑戦なの…?
結構ポップで一般向けじゃないのか?有線で聞いただけだけどさ。


でもタイトルは挑戦的だと思うよ。バンザイもアリガトも。
904名無しのエリー:05/02/26 15:09:36 ID:PpZ19H5i
>>901
そうだね、ZEROは冒険だった。ノンタイだったし。
ソロだと、稲葉のマグマは大冒険だったな。
売れ線じゃないし、鬱だし、B'zとは全く違うし。
しかしマグマは名作じゃ。
905名無しのエリー:05/02/26 15:10:27 ID:R5s4Psdv
いや、B'zの冒険シングルなら確かに「愛のバクダン」も入る。
おぉ、とうとうパンクですか、みたいな。
ちゃんとパンクになってるところに感服した。
906名無しのエリー:05/02/26 15:10:45 ID:BTeWLikh
シングルの冒険は売れないとできないんだろうな
こういうところの壁に商業主義を感じちゃうんだよな、哀しいかなw
907名無しのエリー:05/02/26 15:24:03 ID:2JZAch61
商業主義で全然良いと思うが
908名無しのエリー:05/02/26 15:35:01 ID:RE0wmVCc
でもそのイデオローグに徹するとおもしろくないじゃん
カラオケ歌ばっかになる
909名無しのエリー:05/02/26 15:57:33 ID:R5s4Psdv
カラオケ歌ばかりが売れてるわけでもないし、
カラオケ歌なら売れるというわけでもないしね。

それに、商業主義ばかりじゃつまらない、
○○主義とでイデオロギー対決をしてほしい
とも思わないよ。

人間はなかなか一つの主義に沿って合理的には行動しきれないもので、
売ろうと思って作ったのに妙にはみ出たものを作ってしまったり、
また、売ろうと思ったが故に他人や社会を意識して、
自分の殻を破ったものが出来たりする。
むしろそこにしか、作り手が自分の殻を破る契機はないんじゃないか
と思うくらいだよ。
910名無しのエリー:05/02/26 16:10:11 ID:R5s4Psdv
何を書きたかったんだけかな。
だからつまり、売るために作るということは、
他人や社会を意識して作るということだから
いいこともたくさんあるということと。

商業主義だけじゃなく本当にいい音楽を作ろう!と考えて作品を作るのは、
「商業主義だけじゃなく本当にいい音楽を作ろう!と考え」たところから
どんな風にはみ出した作品が出来るのかな、というだけで、
商業主義からどんな風にはみ出すか、というのより
ややストーリーが複雑になるというだけで、
別に「商業主義だけじゃなく本当にいい音楽を作ろう!と考える」ことが
911名無しのエリー:05/02/26 16:12:10 ID:6VWgfGDw
Real Thing Shaksは全編英詩だが、なにげに116万という売り上げ記録がある。B'zにとって連続ミリオン最後の記録だが。
全編英詩の中ではB'zがトップだな。宇多田は悲惨だったし。
912名無しのエリー:05/02/26 16:12:29 ID:R5s4Psdv
尊いというわけではないということかな。
いや、人としては尊いんだろうな。
でもそこにリスナーとしての楽しみがあるわけじゃないな。
913名無しのエリー:05/02/26 16:19:01 ID:R5s4Psdv
>>911
B'zヲタを追い払いたいのかい。
心配しなくてももう落ちるよ。
914名無しのエリー:05/02/26 16:29:01 ID:6VWgfGDw
>>913
そんなわけでは無いが・・・・
915名無しのエリー:05/02/26 16:33:25 ID:DprN3eZr
個人的に大冒険だな〜と思ったのは
「ギリギリchop」
あの頃って、R&Bとか癒し系とかビジュアル系ばっかだったし
いきなりあの曲が出てきた時は衝撃というより痛快だったよ
916名無しのエリー:05/02/26 16:36:11 ID:6VWgfGDw
>>915
Mステでその時、GLAYとか近畿と一緒だったけど、B'zの次だったGLAYは度肝を抜いてた・・・w
917名無しのエリー:05/02/26 16:39:27 ID:PpZ19H5i
>>916
その時GLAYは何演奏したの?
918名無しのエリー:05/02/26 16:41:18 ID:co9KPvfF
全編英詩やったのはB'zとサザンとラルクしか知らん
記録ではB'z(上記の)>>>>>>>>ラルク(Spirit〜)>>>>サザン(Tarako)

知ってるのあったら補足キボン
919名無しのエリー:05/02/26 16:41:21 ID:6VWgfGDw
>>917
HEAVY GAUGE、ここではない、どこかへ
ちなみに、その時はラルクもいたよ。
920名無しのエリー:05/02/26 16:43:28 ID:PpZ19H5i
>>919
凄いメンバーだな。
ラルクは何やったの?
921名無しのエリー:05/02/26 16:47:37 ID:6VWgfGDw
>>920
いばらの涙、LOVE FLIES
922名無しのエリー:05/02/26 16:54:53 ID:PpZ19H5i
>>921
サンクス。
GLAY(HEAVY GAUGE)もラルクも、結構ロックっぽいのやってるやん。
ただギリギリchopはB'zでも特にHR系だからね。松本のギターソロも最速だし。
個人的に、ラルクにはLOVE FLIESみたいなのまた出して欲しい。
923名無しのエリー:05/02/26 17:30:01 ID:QyQArun4
>>916
あん時の稲葉、体調よくなかったのかな?なんか楽器隊に飲まれてた希ガス
トリで歌ったブラフも声出てなかったしなぁ…
924名無しのエリー:05/02/26 18:03:30 ID:2Cp2novE
誰か次スレ頼む
勝手にスレタイ変えて立てられる前に早めに
925名無しのエリー:05/02/26 18:07:08 ID:dTnTFy+x
>>923
え?神でとおってるはずの回だぞ
まあ人それぞれ感じ方はあるが
それと、>>916は「ど肝を抜かれてた」の間違いじゃないか
926名無しのエリー:05/02/26 18:10:27 ID:jHt+tAgF
>>923
楽器隊お前ビリーシーンとかいた回だろこれって
そりゃあ多少はなぁ
927名無しのエリー:05/02/26 18:21:17 ID:0rJ9qzBW
にしても寒いな
こんな日はラルクの
ウィンターホール
槙原の冬が始まるよ
SOPHIAの黒いブーツ
スピッツの楓
ビーズのもう一度キス
サザンのTSUMAMI
ミスチルの君が好き
蘇生が聴きたいな。
間違っても冬もう一度は
928名無しのエリー:05/02/26 18:36:23 ID:V5p5fCDg
だがライブのギリチョを知る人間にとっては、
あれでさえ全然ぬるかったりする。
929名無しのエリー:05/02/26 18:37:27 ID:ZAdZYqDY
次スレ B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART32
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109410465/

作りますた
初めてなんで、間違ってるかもしれないっす。
930名無しのエリー:05/02/26 18:40:20 ID:QyQArun4
>>925>>926
神扱いなんだ?いや、スゲー格好いいしレベルは高いんだけどな。
ただ俺的には、声だけなら発売当時のMステギリチョの方が調子良かったな、と…
931名無しのエリー:05/02/26 18:40:37 ID:PBxF+Frt
>>929
ミスチル外すんじゃなかったのか
932名無しのエリー:05/02/26 18:42:40 ID:0rJ9qzBW
また参加出来てよかったよ。
大衆バンドでミスチルを外すのは不可能。
GLAYは知らねぇがなぁ。
933名無しのエリー:05/02/26 18:53:53 ID:qkSKfmEo
>>932
オマエにとってここはGLAYを叩きミスチルを賛美するスレなんだな
934名無しのエリー:05/02/26 19:00:26 ID:9o3lIaTO
>>929
GJ & 乙!
935名無しのエリー:05/02/26 19:04:47 ID:mGZKe10K
932はチルアンチだろうね
936名無しのエリー:05/02/26 19:08:10 ID:0rJ9qzBW
>>935
アンチじゃないよ。
でも桜井さんサイコーとか言うキモヲタほどヲタじゃないけど。
普通に好きだよ。チルは。
937名無しのエリー:05/02/26 19:31:35 ID:ZAdZYqDY
どうやらうまくいったみたいだな(・A・;) ヨカタヨカタ
GLAYそんなに悪くないけどなぁ〜、
最近オリアルのフラスト聞いたけど、
そんな悲観するような感じではなかったな。 むしろ良かったよ。
まぁ ルックスも含めて落ち着いたし,テルもジャカーンヴォーカルが落ち(ry
でもそれは10年選手だししょうがない事だす。
coyote,colored darknessは新鮮だった。
口唇、誘惑みたいなアップテンポの曲とはなんか違う感じで(どんな感じだ?)いいっす。
今回のアルバムはグレオタに不評だったんだろか?

>>920
凄いメンツだな。
あの時宇多田もいたようなきがする。
その回は永久保存してあるから見てみるか。
938名無しのエリー:05/02/26 19:48:22 ID:U6fFA9QX
>>937
俺はラルヲタだけど、フラストレイテッドは普通によかった。
聴いてない曲もあるが・・・
939名無しのエリー:05/02/26 19:55:30 ID:Edf2Fbzb
この6バンドが、一番そろった時っていつ?
今話題になってるB’z、ラルク、GLAYの3組が最高?
940名無しのエリー:05/02/26 20:05:33 ID:QvL4GsiU
>>929
糞チル外せよゴミ

チルヲタってほんと痛いな
941名無しのエリー:05/02/26 20:07:59 ID:kMZmIHID
>>940
お前が新しく作ればいいじゃん。
ミスチル外すなら重複じゃないし
942名無しのエリー:05/02/26 20:31:47 ID:O/d0i6Nr
>>941
スルーしろ。相手にするな。
943名無しのエリー:05/02/26 20:38:58 ID:wGPmgFmx
ビーズツアーファンクラブ会員でも一人一枚なんだな。友達会員だから頼もうと思ってたのに…
944名無しのエリー:05/02/26 20:48:16 ID:PpZ19H5i
>>943
ホールはね。アリーナとドームは2枚。
945名無しのエリー:05/02/26 20:50:23 ID:WoCEpNPd
B’zのシングルでアルバム未収録って結構あるよね
946名無しのエリー:05/02/26 20:55:25 ID:9o3lIaTO
B'zとミスチルが際立ってかっこよかったMステSPがあった気がするんだがあれは2001年だったかな?
947名無しのエリー:05/02/26 21:32:03 ID:wGPmgFmx
ビーズ、コーラ
ミスチル、ポカリ
ラルク、野菜ジュース
グレイ、コーヒー牛乳
スピッツ、お茶
サザン、リポビタンD

なんとなく
948名無しのエリー:05/02/26 21:32:23 ID:zEtl3XYM
リア中でこのスレの住人いる?
949名無しのエリー:05/02/26 21:36:45 ID:zEtl3XYM
野菜ジュースっていえば山崎まさよしだなw
ラルクは微炭酸ってとこか。
950名無しのエリー:05/02/26 21:36:46 ID:WfWBXHMW
>>947
コーラだったらラルクっぽい
951名無しのエリー:05/02/26 21:41:07 ID:PBxF+Frt
>>947
ビーズ→スーパードライ
ミスチル→アクエリアス
ラルク→サイダー
グレイ→コーヒー
スピッツ→お茶
サザン→コーラ
952名無しのエリー:05/02/26 21:42:34 ID:PpZ19H5i
たとえ話やめれ。
たとえ話なら、好きな曲とかあげてたほうがいい。
953名無しのエリー:05/02/26 21:44:04 ID:wGPmgFmx
ラルクは四人作曲するし音楽的になんか色んな野菜が交ざった感じで。
ビーズはあのハジケッぷりが炭酸飲料。知名度的にもコカコーラかなと。
954名無しのエリー:05/02/26 21:44:51 ID:CNsnT9Mj
B'z=SURVIVE
ミスチル=DISCOVERY
GLAY=BELOVED
ラルク=Ray
スピッツ=ハチミツ
サザン=さくら

さて何ファンでしょう?
955名無しのエリー:05/02/26 21:46:57 ID:wGPmgFmx
>>954
誰のファンでもない。
956名無しのエリー:05/02/26 21:51:48 ID:IYodUhMw
ちなみに桑田はコカコーラのCM2回やってたね
サイダー、コーヒー、ビールのCMもやったことあり
サイダーのCMの歌のタイトル
「青い空の心(No me? More no!)」
957名無しのエリー:05/02/26 21:52:05 ID:CNsnT9Mj
>>955('A`)
958名無しのエリー:05/02/26 21:53:49 ID:kMmAyDoN
>>954
俺と趣味かぶりまくりだからB'zヲタ
959名無しのエリー:05/02/26 21:57:22 ID:wGPmgFmx
ニヤリ( ̄〜 ̄)
ラルクのは正式表記はrayだから間違ってるし違うな。たぶんミスチル
960名無しのエリー:05/02/26 22:00:55 ID:CNsnT9Mj
正解はB'zヲタでしたー>>958おめでとう>>959残念
961名無しのエリー:05/02/26 22:02:06 ID:7oT07OLe
>>954
なんか一番売れた時代のアルバムって感じ
実際売り上げ的に一番かどうか知らないけどなんか時代的に
962名無しのエリー:05/02/26 22:11:15 ID:CNsnT9Mj
そうかな?
963名無しのエリー:05/02/26 22:17:25 ID:kMmAyDoN
>>961
B'zだけに言及すれば、ついにミリオン記録途絶えたFIREBALLあたりのアルバムだから売り上げとしては大して多くないよ
でも稲葉の声、詞、松本の作曲、編曲はB'zとしてはこれが最高だと思う。持ち味のメインである打ち込みとロックの融合が一番上手い
964名無しのエリー:05/02/26 22:21:00 ID:7oT07OLe
>>962-963
いや〜なんか全部うちにあるやつだったから
こんな根拠でスマソ・・・
なんか無性に恥ずかしくなってきた
じゃあ偶然うちの家族と好みが近いんだ
965名無しのエリー:05/02/26 23:26:20 ID:9eyyqBEa
>>948
ノシ
966名無しのエリー:05/02/27 00:00:19 ID:NmKBTn8t
ミスチルまじいらねー
誰か建て直せよ
967名無しのエリー:05/02/27 00:02:51 ID:vj7kd5mz
>>966
おまえが立てれば?
ミスチルありとなしのスレを両立させてどっちがいいか様子みてみればいい
968名無しのエリー:05/02/27 00:10:14 ID:WX3G7bLU
若いな・・・>>965
969名無しのエリー
>>948リア工房なら・・・