スピッツとかspitzとか#83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1草野マサムネ
東京都杉並区からやって参りました、スピッツです
ドラムス、タツオ・サキヤマ

前スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1083587177/
2草野マサムネ:04/05/13 10:26 ID:HxvBpWXL
「81」http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082565047/
「80」http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081843249/l50
「79」http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081076813/
「78」http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080211291/
「77」http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1079529154/
「76」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078990214/
「75」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078132368/
「74」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077300377/
「73」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077300377/
「72」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075813181/
「71」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075185611/
「70」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074660862/
「69」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074244202/
「68」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1073488697/
「67」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072549002/
「66」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1071340527/
「65」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070118191/
「64」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068995898/
「63」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067838334/
「62」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067094253/
「61」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066659997/
「60」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066046886/
「59」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064765032/
「58」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063188762/
「57」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060754569/
「56」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060525819/
「55」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059052323/
「54」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057074129/


3草野マサムネ:04/05/13 10:28 ID:HxvBpWXL
「52(実質53)」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054396094/
「52」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054395980/
「51」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053221247/
「50」 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051888281/
「49」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049537751/
「48」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048188777/
「47」http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046606829/
「46」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10453/1045377334.html
「45」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10441/1044160265.html
「44」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1043/10430/1043063169.html
「43」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1041/10410/1041092328.html
「42」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1039/10396/1039602474.html
「41」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1037/10379/1037919090.html
「40」欠番
「39-2」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1036/10361/1036172383.html
「39-1」http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10350/1035013330.html
「38」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1034341016.html
「37」http://page.freett.com/dat2ch04/030408-1033497406.html
「36」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1032688187.html
「35」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1032010781.html
「34」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1031744319.html
「33」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1031653636.html
「32」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1030885151.html
「31」http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1029325060.html
「30」http://music.2ch.net/musicj/kako/1028/10285/1028554665.html
「29」http://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10273/1027316040.html
「28」http://music.2ch.net/musicj/kako/1025/10255/1025540624.html
「27」http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10227/1022758261.html
「29」http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1027316040/
「28」http://music.2ch.net/musicj/kako/1025/10255/1025540624.html
4草野マサムネ:04/05/13 10:30 ID:HxvBpWXL
「26」http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10206/1020684029.html
「25」http://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10185/1018529457.html
「24」http://music.2ch.net/musicj/kako/1015/10156/1015691855.html
「23」http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013005288.html
「22」http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10110/1011015294.html
「21」http://music.2ch.net/musicj/kako/1009/10091/1009199721.html
「20」http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10078/1007833642.html
「19」http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10054/1005498143.html
「18」http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10029/1002934581.html
「17」 http://curry.2ch.net/musicj/kako/999/999872170.html
「16」http://curry.2ch.net/musicj/kako/997/997281211.html
「15」http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995283835.html
「14」http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993643082.html
「13」http://curry.2ch.net/musicj/kako/992/992872228.html
「12」http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991382051.html
「11」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/990/990291819.html
「10」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/989/989422574.html
「09」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/987/987859518.html
「08」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/986/986309750.html
「07」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/984/984846078.html
「06」http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/982/982487331.html
5草野マサムネ:04/05/13 10:30 ID:HxvBpWXL
6草野マサムネ:04/05/13 10:31 ID:HxvBpWXL
途中ミスってます
っていうかまとめサイトあるならそろそろ過去スレ一覧いらなくね?
7名無しのエリー:04/05/13 13:07 ID:PzCDmfzj
7get >>1
         _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /            \
       /              ヽ
       /               ヽ
      /  ∧∧∧∧∧∧∧    ヽ
      | /`ー-、  ,,,:-ー" ヽ   |
      |||| イiiii_`: |  とiiii_`i  |/~ヽ/
      /:|     |          ||
      | |    /        __丿
      ヽ |    (、_、ヽ      |
        |   _,,.....___    /
         ヽ   __     /
          ヽ___ /
8名無しのエリー:04/05/13 13:19 ID:gktxNdT5
マサムネ乙! レコーディングがんばってください。
9名無しのエリー:04/05/13 13:21 ID:2JKKrjRx
マサムネ乙カレーw 他メンも紹介せぇよww
10名無しのエリー:04/05/13 13:58 ID:TdU7krIy
今からスピッツのアルバムを買いにいくんだが
どれがオススメ?ちなみにリサイクルはもう持ってる
11名無しのエリー:04/05/13 13:59 ID:iGq5Jjd6
全部イイよ。スピッツのアルバムは
12名無しのエリー:04/05/13 14:08 ID:0qSClHTm
ハチミツかインディゴ
13名無しのエリー:04/05/13 14:21 ID:TdU7krIy
>>11
そうだね
>>12
それのどっちかにしてくる。ありがとう。
14名無しのエリー:04/05/13 14:37 ID:iGq5Jjd6
むしろハチミツかフェイクファー
15名無しのエリー:04/05/13 15:34 ID:7WJh5nKO
ミートザワールドビート2004でスピッツとミスチルが競演するらしいです。
16名無しのエリー:04/05/13 16:56 ID:gktxNdT5
>>15 共演じゃなくて競演なのか? だとしたらなんか気になるなぁ…
17名無しのエリー:04/05/13 17:06 ID:iGq5Jjd6
俺ミスチル好きじゃないのになぁ
だって歌の内容とかもミスチルとスピッツぜんぜん違うじゃん
18名無しのエリー:04/05/13 17:10 ID:z6k0I1JL
ハチミツは飽きるの早かったなぁ
19名無しのエリー:04/05/13 17:13 ID:PzCDmfzj
ハチミツは1000回以上は聴いたな〜。
20名無しのエリー:04/05/13 17:31 ID:i79JMYFg
>>17
同じじゃないから両方好き。求めてるもんがそれぞれ違うから問題なし!
マジならスゲー行きたい。
21名無しのエリー:04/05/13 17:36 ID:z6714KUe
     ,-ー─‐‐-、
    ,! ||     |
    !‐-------‐
   .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
   ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出は?
   |::::(ノ 中濃 ||)
   |::::i |..ソ ー ス||
   \i `-----'/
      ̄U"U ̄
22名無しのエリー:04/05/13 17:36 ID:z6714KUe
出いらない…orz
23名無しのエリー:04/05/13 17:54 ID:jV6FGL4W
なんかミートソースの匂いがする。ハラヘッタなあ。
24名無しのエリー:04/05/13 18:10 ID:iGq5Jjd6
ミスチルって二枚舌というか法螺吹きというか狼少年というか
いっていることとやってることが違うというか薄っぺらいというか・・・
なんかおかしいよ
25名無しのエリー:04/05/13 18:41 ID:oq9Nlvkv
ミスチルがイイとか悪いとかどうだっていい、そんな事は。
26名無しのエリー:04/05/13 19:02 ID:J4OsjUoU
HMVからメールが来ていてびつくり。Σ( ̄ロ ̄lll) 
================================================================
新譜 - 商品の詳細
================================================================

- - - - - - 商品 No. 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: スピッツ
タイトル: スピッツ・ベスト スターゲイザー






バンドスコアらしい。§^。^§
27名無しのエリー:04/05/13 19:27 ID:iGq5Jjd6
それよりスパイラルライフのバンドスコアないかなー
28名無しのエリー:04/05/13 19:33 ID:nxZcg2Zn
>>1 向井風でおもろい
29名無しのエリー:04/05/13 19:38 ID:S6eGAesx
ホタル以降の曲は、どれもダメダメだ

クリスピーが、絶頂期だ
30名無しのエリー:04/05/13 19:46 ID:iGq5Jjd6
釣ってんじゃねぇよ
マジレスするとクリスピーが駄目駄目。
空飛びでヒットの兆をみせ
ハチミツで大ブレイク
インディゴもチェリーや渚のおかげでスピッツブームやまず
フェイクファーでちょっと人気も下火になり
8823出る前にはスピッツブームは終わったのである。
つまり絶頂期はハチミツ〜インディゴね。
31名無しのエリー:04/05/13 19:46 ID:cr9pwyoP
今皿だろうなんだけどピンクのまんまるのまるってマン○という伏字の意味だったのか
32名無しのエリー:04/05/13 19:49 ID:lvh25QLq
>>30
それは流行り好きミーハ日本人の目であって
スピッツ本来の良さはハチミツ以降見られなくなった
33名前をつけてやる:04/05/13 19:50 ID:4by5YAlL
隼がスピッツらしいと思っている俺はどうなる?
34名無しのエリー:04/05/13 19:56 ID:lvh25QLq
漏れは・・魔女旅に出るが
一番だね
35名無しのエリー:04/05/13 19:57 ID:iGq5Jjd6
んなわけねぇじゃん
スピッツがやっていること=スピッツらしくないだなんておかしいぞ
ハチミツ以降の活動がスピッツらしくないなんて妄想でしょ
実際スピッツがそういうことやっているわけなんだから

>>33
ハヤブサも十分スピッツらしいさ
36名無しのエリー:04/05/13 20:09 ID:lvh25QLq
確かに言葉はおかしかったな・・・
37名無しのエリー:04/05/13 20:14 ID:Dk8VJ7EU
ま、ホタル以降は駄作だな
38名無しのエリー:04/05/13 20:21 ID:3Hkzisdg
どなたかの腰を砕くようで悪いんだけどスピッツのメンバーはCRISPYを売れ線を
狙ってしまったスピッツらしくない作品と言ってるんだよね・・
空のとびかた〜フェイクファーにかけての作品が1st2ndなどでやってたような
原点に立ち返った作品なんだと。
まぁ俺は8823より前のアルバムはどれも素晴らしいと思うんだけどね。
39名無しのエリー:04/05/13 20:27 ID:Dk8VJ7EU
ハチミツは直ぐ飽きた
40名無しのエリー:04/05/13 20:35 ID:iGq5Jjd6
>>31
マジか!
ピンクのマン○(マンまる)ってことかぁぁああ
ウヒョー・・・
41名無しのエリー:04/05/13 20:41 ID:RrxTCo+6
>>31
私も最近気づいた。前スレでそのコテ使ってる人がいて、それ見てたら気づいた
がいしゅつだろうと思って書かなかったけど。すごいよねマサムネ
「ピンクのまん○」だとものすごい卑猥なのに「ピンクのまんまる」だと可愛く見えてしまう…
42名無しのエリー:04/05/13 20:43 ID:e12g40GQ
ドスケベだねスピッツ
43名前をつけてやる:04/05/13 20:45 ID:4by5YAlL
ごめん、前スレの>>1000
でもね、いろは→8823とつなげるつもりだったなら、
8823は>>999になると思うんだ。
44名無しのエリー:04/05/13 20:49 ID:oq9Nlvkv
その、ピンクのまん○さんにつっこもうとしたけどあえてやめた。すげーと思った。でも、そう考えて歌詞解釈しちゃうと大変w。
45名無しのエリー:04/05/13 20:49 ID:e12g40GQ
うん 遥もいいね 夏っぽくて
46名無しのエリー:04/05/13 20:52 ID:CxUGt75R
ピンクのマンコが空いっぱい広がるん?
…すごいな…やっぱり今のマサムネなんか初期の燃えカスかも。
47名無しのエリー:04/05/13 20:56 ID:QQXOeObg
>>28
私はてっきりゴーイングと思うたわ。
48名無しのエリー:04/05/13 20:57 ID:RrxTCo+6
>>46
ものすごいグロい図を想像してしまいました…
49名無しのエリー:04/05/13 20:57 ID:LpiMUwKh
じゃあ
しんしんと花びらも
の花びらとは…言えねぇ
50名無しのエリー:04/05/13 21:04 ID:uDvO9zF+
>>46
燃えカスってw
51ピンクのまん○:04/05/13 21:17 ID:PhsX5n+h
>>49
あれはそのまんまだよ。だって指先で震えてるんだよ?
玉砂利は…
52名無しのエリー:04/05/13 21:25 ID:a92EHW8Z
そんな歌をどっかの学祭で歌ったんだっけ、、、
53名無しのエリー:04/05/13 21:33 ID:iGq5Jjd6
いやぁマンピーのGスポットやね^^;
54名無しのエリー:04/05/13 21:37 ID:bht5VoB3
うわぁ、サザンと一緒にしないでおくれよ。
あとsageてね。
55名無しのエリー:04/05/13 21:45 ID:GFQ9v5Mn
キラキラが隠されてるからねえw
56名無しのエリー:04/05/13 21:46 ID:CxUGt75R
>>55
スゴイ!凄すぎるよな初期タイプマサムネ!!!!!またポップだけどはかなくて狂った曲キボン!!!
57名無しのエリー:04/05/13 21:50 ID:iGq5Jjd6
そうだね、sageよう、ごめんなさい
58名無しのエリー:04/05/13 21:51 ID:a92EHW8Z
「プラスチックでがっかり」って、どんなプレイしてんだよ!と思ったけど、
いやまて、プラスチックなのはそのピンクの〜〜の方なのか?と思ってみたり。
59名無しのエリー:04/05/13 21:59 ID:GFQ9v5Mn
プラスティックってのは偽物ってことかも、つまり大人のオモチャ?




これ以上はもんたな板に逝ったほうがよさげw
60名無しのエリー :04/05/13 22:03 ID:qu9/Ftpp
スピッツのスレってミスチルってキーワードがでると必ず2、3レス嫌いって
書き込みがあるな
61名無しのエリー:04/05/13 22:09 ID:+DRrg+Q2
ミスチル
62名無しのエリー:04/05/13 22:31 ID:DY0Z1GtY
sakurai kimoi
63名無しのエリー:04/05/13 23:01 ID:PhsX5n+h
最近だと「さわって・変わって」なんかも工口だよね。
ぬるい海がまんまるやろ?
溶ける月(三日月)がティムポやろ?
それで絡まるたこの足が…
64名無しのエリー:04/05/13 23:03 ID:/fGdrBoP
65名無しのエリー:04/05/13 23:05 ID:/fGdrBoP
不倫魔ミスチル桜井、3年半の不倫愛

元ギリギリガールズ吉野美佳と入籍
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2000_07/g2000071407.html

ギリギリ画像
http://plaza14.mbn.or.jp/~bog/takara/idol/yosinomika_f.htm

不倫魔、鬼畜桜井和寿を此の世から追放するまでは、私は如何なる言論の弾圧には負けません。
桜井が無知な一般消費者を騙して巻き上げた金を取り戻すまでは。
また今でも教祖桜井のマインドコントロールから抜け出せずに、「最高です!!」と
叫んでいる信者に目を覚まして頂いて欲しいのです。
一般の信者は被害者なのです。目を覚まして欲しいものです。
66名無しのエリー:04/05/13 23:06 ID:/fGdrBoP
結論:ミスチルはパクリだ。

ただパクられた洋楽アーティストが必死に訴えて来ないだけ。
もし訴えられて小林亜星裁判の基準で判決が出るなら
ミスチルは間違いなく負ける。歌メロモロパクで10曲は
引っかかる。本人達も後ろめたいことやった自覚があるから
最近はやらなくなったわけだし。

それをミスチルに限ってパクリじゃないとか、パクリは他の
邦楽アーティストもやってるから問題ないとか、訴えられ
なければやってもいいとか言ってるミスチル脳の信者は逝け。
お前らのせいで普通のミスチルファンまで基地外扱いされる。

一ファンとしての意見です。これでもうパクリ論争は終了してください。
67名無しのエリー:04/05/13 23:07 ID:/fGdrBoP
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!
●「くるみ」  ⇒GLAYの「逢いたい気持ち」

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい??お前がなっとけ!(w
68名無しのエリー:04/05/13 23:08 ID:2dcJb61F
>>63
個人的な解釈は専用スレへどうぞ。
69名無しのエリー:04/05/13 23:08 ID:/fGdrBoP
一番売れてる頃テレビで刺苦裸胃の歌う表情がたまらなく嫌いだった。
確かに耳馴染みのいい曲は生産してるけど、刺残などでポップスを熟知してきた小林あってのこと。
さらに、不倫して子供捨てるような奴が何を口にしても真実味が無いのさ。
平和だなんだいう資格あります?自らの家庭も守れず、卑怯なほど他人をパクり、他人を批判するのだけは一人前。
あいつこそペテン師だな。騙されてるヲタ達は集金犬に過ぎない。
70名無しのエリー:04/05/13 23:09 ID:/fGdrBoP
犯罪被害者等をネタにした曲で自己陶酔した桜井は最低だろ。その
曲をアルバムに収録して金儲け。更に食品会社のCMで金儲け。いち
早く皆に伝えたい云々言ってたくせに結局CDやCMで金儲けのネタに
したな。本当最低だよ桜井は。
71名無しのエリー:04/05/13 23:10 ID:/fGdrBoP
ミスチルを見るといつも俺は脱力する。
顔は変だし、パクリだし。
田原のおかげで桜井がかっこ良く見えるのか?
なんか、バカみたいだな。
ヲタが桜井のパクリ元の曲知らないおかげで、カリスマか

パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。
桜井に、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタがオウム信者桜井に萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。

音楽家としては、はっきり言って最低クラス。
72名無しのエリー:04/05/13 23:11 ID:/fGdrBoP
俺が思うにミスチルが女性人気じゃオレンジレンジに勝てないのは元になってる音楽の差だと思うよ。

トーキンロック#39のインタビュー見れば分るけどオレンジレンジのルーツはジェフミルズ、
デリックメイみたいなデトロイトテクノからケミカルブラザーズ、デーヴォそれに田中フミヤ、
YMO、ケンイシイみたいな日本人アーティストにまで及んでる。

じゃあミスチルのルーツって何?エルヴィス・コステロ?U2?レディオヘッド?
結局80年代の日本で流行ったロック王道しか挙がらない。

結局ミスチルにはレディオヘッドにおけるエイフェックスツイン、DJシャドウ、
ジェフバックリー、ニルヴァーナにおけるニールヤング、ヴェルヴェットアンダーグラウンド、
U2におけるテレビジョン、トーキングヘッズ、パティスミスみたいなNYパンクみたいに高い
芸術性を持ちかつ多様なルーツがない。だからオリジナリティーがない上すぐネタ切れになる。

オレンジレンジみたいに芸術性と多様性のあるルーツを消化しないと落ちぶれる一方だよ。
73名無しのエリー:04/05/13 23:12 ID:/fGdrBoP
ビートルズ、ボブディラン、サザンををパクった桜井。
桜井のパクリっぷりは犯罪的。
しかも、ギリギリと不倫したんでしょ?
馬鹿ですねえ。
ミスチルヲタも楽曲じゃなくて、「桜井」って名前で購入しているわけでしょ?
モーニング娘。のヲタと変わらないじゃないですか。

自分のパクリ元(ビートルズ、ボブディランなど)と病床の前妻に
賠償金はらって、とっとと引退してね、ていうか死んで。
74名無しのエリー:04/05/13 23:13 ID:/fGdrBoP
    /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / パッパッパッパッパッパッパッパクリの桜井さんは〜♪
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / ビートルズの真似がしたいのさ〜♪
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||できないのよ〜♪
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | それはパクリでキモイ桜井だからさ〜♪
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_ロリロリロリ桜井はロリ〜♪
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ 盗作人間桜井を排除しよ〜♪
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /オリジナルなんてない〜♪
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/全部パクリの桜井さん〜♪
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        /   桜井は包茎〜♪
75名無しのエリー:04/05/13 23:15 ID:/fGdrBoP
THE YELLOW MONKEY「球根」
http://a4101209.hoops.ne.jp/1kyukon.mp3
見スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/1kutibue.mp3

THE BEATLES「Hey Bulldog」
http://a4101209.hoops.ne.jp/2hey.mp3
身スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/2han.mp3

THE BEATLES「Ticket to Ride」(ドラム)
http://a4101209.hoops.ne.jp/4ticket.mp3
Beach Boys「Sloop John B」(ギター)
http://a4101209.hoops.ne.jp/4slo.mp3
みスチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/4nam.mp3

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

桜井さんパクリすぎ!!(プ
76名無しのエリー:04/05/13 23:16 ID:/fGdrBoP
ミスチルを楽しめるなんて羨ましいよ。
アルバム聞いてると、どうしても原曲の聞こえてきてイライラするし
つまんないシングル曲が流れてくるとげんなりする。
ヒーローだっけあの曲は酷い曲だね。
桜井のボーカルもいまいちなんだよな。まあ頑張ってるはいるが。
77名無しのエリー:04/05/13 23:17 ID:/fGdrBoP
桜井って一体何がしたいんだ?
ビートルズのパクリ?
ギリギリとの不倫騒動もあるし。
不倫しまくりで、土下座してたっけ、桜井。
売れない時期を支えた前妻にも土下座しとけ、ボケ。
まあ、桜井の作詞能力って幼稚園児レベルだからなあ。
パクっても仕方がないけど。
メッセージ性だったら、中島みゆき、さだまさしの方があるし。
歌唱力なら、井上陽水の方がある。
作曲能力にしても、ユーミンの方があるだろう。
見かけも、ただのあぶない貧弱モヤシだし。
ぐるぐるマットと同じ山形出身だし。

いずれにしても、こんなので満足している神経って。

悪いことは言わないから、精神科行った方がいいよ、君たち。
78名無しのエリー:04/05/13 23:19 ID:qV7r7xTE
fGdrBoPをあぼ〜ん設定しますた。
79名無しのエリー:04/05/13 23:22 ID:2dcJb61F
それ正解
80名無しのエリー:04/05/13 23:23 ID:GaPz5lgh
というかほとんどのレスが見えない。たぶんパ○リとかなんとか書いてるんだろうな〜
81名無しのエリー:04/05/13 23:24 ID:RmCREf+d
>>40
ラズベリーの歌詞1番と2番入れ替えると
アレだよ
82名無しのエリー:04/05/13 23:25 ID:/fGdrBoP
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

浜崎「Endless Sorrow 」(2001/05/16)
●たとえばひとりきりで何も見えなくなったとして
   ↓
ミスチル「HERO」(2002/12/11)
●たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして

モーニング娘。「ザ☆ピ〜ス!」
●うれしい〜中略〜 愛しい
   ↓
Mr.Children「HERO」(2002/12/11)
●うれしい 愛しい

浜崎「NEVER EVER」
●もしもたった一つだけ願いがかなうなら
    ↓
Mr.Children「君が好き」
●もしもまだ願いが一つかなうとしたら

GARNET CROW「夏の幻」(2000.10.25)
●つないだ手を離さないでね
   ↓
Mr.Children「youthful days」
●つないだ手を離さないでよ
83名無しのエリー:04/05/13 23:27 ID:/fGdrBoP
パクリの部屋
Mr.Children
「あリふれたLove story」 「Hello Goodbye」The Beatles
            「Gimmie Shelter」The Rolling Stones
「Everybody goes」    「Magical mystery tour」The Beatles
「everything(It's you)」 「WOMAN」John Lennon
            「Don't look back in anger」oasis
「シーラカンス」     「Atom heart mother」Pink Floyd
「手紙」          「練習曲 第3番ホ長調(別れの曲)」ショパン
「Tomorrow never knows」 「Time after time」 Cyndi Louper
「フラジャイル」      「Heartbreaker」 Pat Benatar
「Round about」      「Atom heart mother」 Pink Floyd
「Love connection」    「Sgt.Pepper's lonely hearts club band」The Beatles
「独り言」         「No Woman No Cry」Bob Marley&The Wailers
84名無しのエリー:04/05/13 23:29 ID:/fGdrBoP
●「ロード・アイ・ミス・ユー」 from 「Everything」(1992.05)/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Roxanne」/The Police from 「Out landos d'Amour」(1978.04)
「Mr.Tambourine Man」/The Byrds from 「Mr.Tambourine Man」(1965)

「Roxanne」のイントロがそっくり。「Mr.〜」のイントロの印象的な12弦ギターのフレーズが使われてる。


●「虹の彼方へ」 from 「Kind of Love」(1992.12.01)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「十七歳の地図」/尾崎豊 from 「十七歳の地図」(1983)

イントロがかなり似ている。


●『抱きしめたい』 from 「Kind of Love」(1992.12.01)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Ya Ya (あの時代(とき)を忘れない)」/サザン・オールスターズ from 「バラッド '77〜'82」(1982.10(1983))

Aメロのコード進行・メロがそっくり。
85名無しのエリー:04/05/13 23:29 ID:vbd8CJ+6
まんまる〜 まんまる〜 まんまる〜
86名無しのエリー:04/05/13 23:30 ID:/fGdrBoP
●「車の中でかくれてキスをしよう」 from 「Kind of Love」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「赤いスイートピー」/松田聖子 from 「Pineapple」(1982.01.21(1982.05.21))

ミスチルはアコギによるイントロだが、どうしても「赤いスイートピー」に聞こえる。


●「蜃気楼」 from 「versus」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Come Together」/The Beatles from 「Abbey Road」(1969.09.26)
「One Of These Nights」/Eagles from「One Of These Nights」(1975)

イントロの入りはビートルズ、その後がイーグルス。どっちもベースメインのイントロなので、
そのせいでそう聞こえる、緻密な計算によるものか....?!


●「ラヴ コネクション」 from 「Atomic heart」(1994.09.01)/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Sgt.Pepper's lonely hearts club band」/The Beatles from 「Sgt.〜」(1967.06.01)

サビのリフレインのコ−ド進行(C→E♭→F)が似ている。
87名無しのエリー:04/05/13 23:31 ID:/fGdrBoP
●「ジェラシー」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「The Sun King」/The Beatles from 「Abbey road」(1969.10)

原曲のコ−ド進行(F→D7 →F→D7)の順番を逆(D7→F→D7→F)にしてる。


●「雨のち晴れ」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「I Want You Back」/Jackson 5 from 「I Want You Back」(1969)
「Strict Time」/Elvis Costello from 「Trust」(1994)

イントロから続くギターコードのフレーズが、「I Want〜」とそっくり。
出だし部分はまったくと言っていいほど「Strict〜」と同じ。


●「Round about」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Atom heart mother」/Pink Floyd from 「Atom heart mother[原子心母]」(1970.10)

「Remergence」(「Atom〜」のパートの1つ)の終了35〜25秒前のコ−ド進行及びメロディを、
Amに移調してサビのキメの部分(♪oh God bless you)で。Album名は「原子心母」、
曲名は「Round about」(YES「Keys to ascension」)から。
88名無しのエリー:04/05/13 23:32 ID:/fGdrBoP
みんなに誤解されちゃって悲しいよ。俺は桜井の敵であっても信者の味方なんだ。
信者を救ってあげたい。思いはただそれ一つ。この一途な思いは信者に理解して
ほしいものです。桜井には何もないんですよね。自分を支えて奥さんと裏切って
ギリギリに走る愚行は許されるようなことではない。桜井のラブソングはすべて嘘
であってあいつは最低な 偽 善 者 だということだ。つまりあいつの作詞は
すべて嘘で塗り固められた薄っぺらいものだということだ。作曲はもちろん桜井
さんの十八番の パ ク リ なのだ。つまり作詞は偽善、作曲はパクリ。つま
り桜井には 何  も  な  い  んだ。しいてゆうなら ギ リ ギ リ
と悲しい信者があいつには残されている。ギリギリは無理として君たち信者には桜
井の私欲の一つにはなってほしくないと願うばかりだ。
89名無しのエリー:04/05/13 23:33 ID:GaPz5lgh
見てるかい?かーちゃんヽ(*´ー`)ノ
90名無しのエリー:04/05/13 23:33 ID:/fGdrBoP
ミスチル桜井マジキモイよ
偉そうにイラク問題とか語っちゃって
不倫するようなモラルのかけらもない奴のくせに
しかも凄い頭悪そうだったし、ズラだし、ブッサイクだし
タガタメだっけ?アホが偉そうに身分も弁えず調子こいた感じ
91名無しのエリー:04/05/13 23:34 ID:/fGdrBoP
ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw
               桜 井 和 寿

露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが 
               桜 井 和 寿

遊び感覚で洋楽を知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ
誰も訴えてこないだろうと、パクって売れることの味を占めてしまった。それが 
      パ  ク  リ  王      桜 井 和 寿 

パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。
桜井に、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタがオウム信者桜井に萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。

音楽家としては、はっきり言って最低クラス。
92名無しのエリー:04/05/13 23:35 ID:1XFNaog4
ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw

               ス  ピ  ッ  ツ
 
露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが

               ス  ピ  ッ  ツ 

遊び感覚で洋楽を知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ誰も訴えてこないだろう
と、パクって売れることの味を占めてしまった。それが

       パ  ク  リ  王     草    野

http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack02.html#spi
93名無しのエリー:04/05/13 23:35 ID:/fGdrBoP
ミスチルってすげえパクリまくり。
個性がないのは明白じゃん。
こんな糞アーティストの何処がいいの。
開き直るオタ痛すぎ。
ミスチルのコンサートなんてドリフのコント見てるみたいなもんだろ。
しかも全然おもしろくないショーをな。
オリジナリティもないショーをな。

ちなみに。
桜井って、わざとコステロっぽい声作ってるらしぃyo.
シーソーゲーム(古いな)なんてコステロの曲に日本語の歌詞つけただけだし。
PVなんてモロパクだし。
ビートルズのモロパクもやってたな、そーいや。
94名無しのエリー:04/05/13 23:36 ID:/fGdrBoP
ミス散るの曲っていうのは、だから何なの?っていう印象しか残らない。
一体なにを伝えたいのか、どういうことを表現したいのかが分からない。
「So lets get truth」とかはメッセージソングのつもりなん
だろうけど、そんなの誰でも思ってることだし、それで現代社会の問題点を
指摘してるつもりなのか?資本主義、学歴社会に問題もあるのはとっくに分かってる。
だったらお前はそれをどうしたいのかと。何か含みを持たせてるようで、実は内実はない。
まさに商業音楽。耳障りのいい歌詞を並べることに関しては一流だね。
それに歌ってる歌詞の発言があいまいで聞き取れない。歌詞を知りたきゃ、ちゃんと
CD買って歌詞カード見ろってことか。深読みしすぎか?
ラブソングもヒットを狙って書いたとしか思えないほど、内容の浅いものばかり。
マジで聞く価値ない。
パクリに関して今更言いたくないけど、こいつはビートルズ、ジョンレノンばかりは
息子ジュリアン・レノンの曲もパクッテます。息子ならマイナーだからバレル危険性も
少ないと考えたのかね。
そこまで聞く価値もないので曲名すら覚えてませんが、ジュリアンレノンの「Good
to be lonely」をパクッタ曲が「深海」の中に収録されてます。
ここまでやられるとあきれるしかない・・・
95名無しのエリー:04/05/13 23:37 ID:/fGdrBoP
ミスチル信者はただ単に開き直ってるだけじゃん(w
それこそが「信者」と蔑まれる原因だということをわかってないんだな。
汚い歌声と下品なファッションに侵されて頭がおかしくなったか?
それとも人間のクズ桜井をカッコイイと思い込むうちに物事を判断する能力を失ってしまったかい?
創価やオウムと同じ精神構造に陥ってるね。
傍から見れば在日の不倫好きがパクリを演ってるダサダサな風景でしかないんだよ、桜井なんてさ。
96名無しのエリー:04/05/13 23:38 ID:/fGdrBoP
まぁ、パクライが不倫やパクリなどするような糞人間だから
周りに集まるスタッフやヲタも糞なんだろうな
例えるなら、桜井=糞ならば、桜井にたかるファン=糞にたかるハエ、かな。
桜井も何を自己陶酔してるのか知らないけど、愛だの恋だの歌ってても、
当の本人が3年半も不倫じゃ、説得力なさすぎだよ。
政治批判ソングとか、桜井さんって社会の事も考えてるのね、
って思ってるオタも居るけど、きっちり印税とってるから、
政治批判をネタに金儲けする、要領の良い偽善者としか見えないね。
でも、そのオタは気づいていないんだよね。本当、糞にたかるハエだよね。
偽善者が歌う嘘の歌をオタがそれを賛美する、オウム真理教の説法会みたいな

君を不幸にはしない・・・・・・とか
君に出会うまではずっと一人でした・・・・とか

実生活で不倫して子供捨てて女をとった男が、再婚直後に出したアルバムで
見事にラリッてて気色悪かった(藁

離婚成立10日でギリギリガールズとめでたく入籍するような男だから、こんなもん
なんだろうね。
97名無しのエリー:04/05/13 23:39 ID:/fGdrBoP
桜井の声は公害だろ。
はっきり言ってアイドル以下。
自分に出だし出来ない妻子を捨てる非人間性。
平然とビートルズをパクる盗作行為。
「名もなき詩」、「君が好き」なんてDQN曲流して、日本の音楽を汚した罪は大きい。
エイズ男のようなルックスも最悪、ダサイ服装から立ち込めるDQNな 空気。
早く氏んでね、ゲス桜井よ。

週刊誌では桜井は「かみさんと離婚するかなんてわからないよ」と不倫当時にスタッフに言っていたと
書かれていたけど。週刊誌に載るまでは同棲していても前妻にはバレないように同棲し
前妻の前では愛想よくしたりしてたわけじゃん?だから元々離婚前提で吉野と付き合ってたわけではなく
不倫当時は「不倫」がしたいためだけに吉野と同棲してたんだと思う。別に前妻と離婚を考えてたわけでもないし
吉野とは「離婚前提の付き合い」ではなく「一時的な遊び」の要素が強かったんじゃないの?
離婚したいなら、奥さんに隠れて同棲したりしないで、「離婚してくれ」って言うだろ。
98名無しのエリー:04/05/13 23:40 ID:fI9covXm
俺は悪いのはミスチルの話を懲りずにまた出した馬鹿だと思う
99名無しのエリー:04/05/13 23:41 ID:/fGdrBoP
            ____
         |    | 
         | 桜 |  
         | 井 |  
         | 和 |
      ,,,.   | 寿 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、             /二二ヽ
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙               |     |
     ‖  `i二二二!´ ‖               |  桜.. |
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌                 |  井 |
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|               |  和 |
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|              |  寿 |
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|            __|    |__
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\        / └──┘ \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ         ---、__
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄      ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ        /´   冫:ヽ
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |        / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \       |  桜 ;:.:.:.l 
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |       .|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|        |    井:.:.:.:| 
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ     |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|         |  寿.和:.:.:.:l
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_     |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|      ...,!、,、,,, .:.::.::.:.l...... 
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄           `"゙~´
100名無しのエリー:04/05/13 23:44 ID:GaPz5lgh
>>98
どんなことがあっても悪いのは/fGdrBoPですよ。
それまでミスチルの話がどうとかはとりあえず関係ない。
101名無しのエリー:04/05/13 23:45 ID:6DW5AgAW
うざいんですけど。
102名無しのエリー:04/05/13 23:47 ID:0Cx0zIVe
よっぽどミスチルが好きなんだなぁ。/fGdrBoP。
103名無しのエリー:04/05/13 23:47 ID:PhsX5n+h
こんな時間に30分にわたって何やってんだろ
104名無しのエリー:04/05/13 23:48 ID:1XFNaog4
○「おっぱい」     ⇒The Blue Heartsの「ラブレター」のパクリ
○「オーバードライブ」  ⇒Led Zeppelinの「D'YER MAK'ER」が元ねた
○「ドルフィン・ラヴ」 ⇒Jimi Hendrixの「Crosstown Traffic」イントロがそのまんま(w
○「タイムトラベラー」  ⇒The Byrdsの「I Feel A Whole Lot Better[すっきりしたぜ]」のイントロのパクリ
○「涙がキラリ☆」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
○「ロビンソン」   ⇒The Smithの「Heaven Knows I'm Miserable Now」
○「あじさい通り」  ⇒紙ふうせんの「冬が来る前に」イントロ・間奏が全く同じ!
○「ルナルナ」    ⇒オリジナル・ラヴの「夜をぶっとばせ」
○「ベビーフェイス」 ⇒ザ・フーティーズの「Boys Will Be Boys」のまんま!
○「ナナへの気持ち」 ⇒The Knackの「Your Number or Your Name」 
○「スピカ」     ⇒blurの「Turn It Up」が元ネタです(w
○「スーパーノヴァ」  ⇒Goo Goo Dollsの「Long Way Down」イントロのリフが一緒だそうです。

草野さんパクリすぎ!!(プ
105名無しのエリー:04/05/13 23:49 ID:IWcujvZL
今日彼女と別れたんですが、
楓を聴きながら全てを忘れようと物思いにふけてます
いい曲ですね
106名無しのエリー:04/05/13 23:50 ID:xzqaOZbL
あれあれ、ビッキーの帰り道は?
107名無しのエリー:04/05/13 23:55 ID:fI9covXm
>>104
マジレスするとジミヘンのはもぅ耳が腐ってるとしか言いようが無いな。
108名無しのエリー:04/05/14 00:09 ID:chxusR9u
1フレーズもパクってないアーティストを教えてよ偉い人
109名無しのエリー:04/05/14 00:11 ID:r/ovk9ZE
>106
ワロタ。確かに>104のどれよりもアヤシイ曲だと思うw
いや、好きな曲なんだけど。
110名無しのエリー:04/05/14 00:11 ID:xHju2j8K
正直、パクリだとかパクリじゃないとかそんなのどうでもいい。
ウチら大人だし。
111名無しのエリー:04/05/14 00:17 ID:chxusR9u
元ネタ分からない幸せ
112名無しのエリー:04/05/14 00:21 ID:ItlIqA83
あじさい通りをはじめて聴いた時は『ぉぃぉぃ…』とオモタよ。
当時、有線で続けてかけられてたりもしてたし。
113名無しのエリー:04/05/14 00:23 ID:chxusR9u
オマージュって便利な言葉だよね
114名無しのエリー:04/05/14 00:24 ID:VB3pK/Nx
>>109
あの部分以外は私もすごく好きなのだがw
115名無しのエリー:04/05/14 00:35 ID:K+OwJ0ZG
>>104
これだけしかないの?
116名無しのエリー:04/05/14 00:38 ID:r/ovk9ZE
>114
うん。
でもウチの子供でさえ反応するからね。「あっ亜麻(ry だねっ?これ!」ってさw
本気で言ってるもんだから、おいちゃん何て説明してよいやら。
117名無しのエリー:04/05/14 00:43 ID:w2137TFF
スピッツファンならサントリー生茶かなんかのCMに反応しないか?
118名無しのエリー:04/05/14 00:45 ID:w2137TFF
いや、キリンだったね・・・
119名無しのエリー:04/05/14 00:46 ID:2K/3ZbRR
バファリンのCMはひどかったぞ
120名無しのエリー:04/05/14 00:55 ID:5vCK5s51
blur好きだけど全然パクリに聴こえんよ
121名無しのエリー:04/05/14 01:00 ID:rSbp+glz
そういえば今までスピッツの曲がCMに使われたことってある?
それか映画とかも使われたことあるか?
122名無しのエリー :04/05/14 01:04 ID:ITf7heOF
>>121
使われてるよー。
123名無しのエリー:04/05/14 01:07 ID:oaqBW89B
>>121
結構使われてる。
124名無しのエリー:04/05/14 01:09 ID:r/ovk9ZE
生茶のCM曲は、約20年前の曲だす。
125名無しのエリー:04/05/14 01:09 ID:rSbp+glz
>>122-123
サンクス!
ところで何の曲が使われたんだ?
126名無しのエリー:04/05/14 01:12 ID:5MGY8Njg
>>125
イパーイある
127名無しのエリー:04/05/14 01:15 ID:oaqBW89B
CM
冷たい頬、スピカ、ロビンソン、渚、魔女旅に出る、君が思い出になる前に、ハネモノ
海を見に行こう、けもの道

映画
夢追い虫、運命の人

思い出せる限りではこんなもん。
128名無しのエリー :04/05/14 01:18 ID:ITf7heOF
>>125
ループネタだがヒマなので。

渚・・・ポッキー
涙がキラリ☆・・・どっかのコンポ?のCM
冷たい頬・・・コニカ
スピカ・・・JALリゾッチャ
ロビンソン・・・午後の紅茶
ハネモノ・・・カルピス
空も飛べるはず・・・生茶
けもの道・・・イーオン
海を見に行こう・・・JR(東海だっけ?)
129名無しのエリー:04/05/14 01:19 ID:oaqBW89B
主題歌等
空も飛べるはず、猫になりたい、ロビンソン、涙がキラリ、スカーレット、夢じゃない、楓、
放浪カモメはどこまでも、遥か、夢追い虫、スターゲイザー
130名無しのエリー:04/05/14 01:25 ID:rSbp+glz
>>127-129
ありがとん
こんなあったのか
131名無しのエリー :04/05/14 01:27 ID:Tj5okb/x
>>105 「アパート」も泣けます
132名無しのエリー:04/05/14 01:52 ID:puxAMDje
空も飛べるはず …フジTV系ドラマ 「白線流し」主題歌 猫になりたい …BS-i系ドラマ 恋する日曜日 「猫」主題歌 ロビンソン …渋谷系うらりんご テーマソング 涙がキラリ☆ …TBS系 「CDTV」OP スカーレット …TBS系ドラマ 「メロディ」主題歌
133名無しのエリー:04/05/14 01:54 ID:puxAMDje
つづき 夢じゃない …テレビ朝日系ドラマ 「ふたり 〜Whereever you are〜 (だっけ?)」主題歌 楓 …TBS系 「CDTV」OP、 フジテレビ系ドラマ 「オーバータイム」挿入歌 放浪カモメはどこまでも …TBS系 「世界ふしぎ発見」ED
134名無しのエリー:04/05/14 01:55 ID:puxAMDje
つづき 遥か …TBS系ドラマ 「Love Story」主題歌 夢追い虫 …フジテレビ系ドラマ 「プラトニックセックス」主題歌 スターゲイザー …フジテレビ系 恋愛観察バラエティ 「あいのり」主題歌 何も見ずに 携帯で頑張りますた… >>130のために
135名無しのエリー:04/05/14 01:58 ID:puxAMDje
と思ったらすげぇ見ずれぇ!! スマソ…(´・ω・`)
136名無しのエリー:04/05/14 02:06 ID:nciwEc6M
>放浪カモメはどこまでも …TBS系 「世界ふしぎ発見」ED
すげえEDだな、それ。。
草野つながりだし
137名無しのエリー:04/05/14 02:07 ID:VB3pK/Nx
>>136
ワラタw
138名無しのエリー:04/05/14 02:44 ID:E5BZx8A8
あとスターゲイザ−は「Mの黙示録」のエンディングでも
使われてたよね
139名無しのエリー:04/05/14 02:55 ID:xBtmFQkh
三日月からはや二年半ですね。
もうそろそろかな?Al
140名無しのエリー:04/05/14 07:56 ID:Emzo6cG4
もうそんなにたつか…。早いなぁ。
141名無しのエリー:04/05/14 08:21 ID:fCmiBQM7
>>139
この秋で二年、の間違いだろ>三日月 02年9月11日発売
142名無しのエリー:04/05/14 10:44 ID:d9Io9xN5
二年単位は洋楽では普通なんだよなあ
(60年代は別)
邦楽が異常なのか
143名無しのエリー:04/05/14 11:04 ID:1qMJdGDd
バファリン俺も思った。
遥かでしょ?
144名無しのエリー:04/05/14 11:34 ID:qkuiT1xm
「運命の人」が月光の囁き
145名無しのエリー:04/05/14 12:03 ID:HAjukyqe
日本のレコ社は狂ってるからな一年に一枚アルバムとかノルマがきせられててそれが達成できないとベストとか出される始末
スピッツもポリドールだった頃はやられた。ユニバーサルは結構そういう所は長い目で見てくれてるようだけどね
146名無しのエリー:04/05/14 12:48 ID:r/ovk9ZE
ツアー、FCイベント、夏イベントetc.をやりながらだから、
2年に1枚でも大変だろうなと思う。
147名無しのエリー:04/05/14 14:05 ID:LaEpN9i9

                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ツアーまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
148名無しのエリー:04/05/14 14:10 ID:qkuiT1xm
サザンとかは5年に一枚くらいのペースじゃない?アルバム
149名無しのエリー:04/05/14 14:33 ID:wx3jp9kV
スピッツは全然パクってないほうだよね
どんなに探しても上に書いてある十数曲しか出ないし。
探せばどんどんでてくるB'zなんかよりは数倍ましでしょ
でもパーフリも小沢健二も大好きだけどね
150名無しのエリー:04/05/14 14:52 ID:XUMWEW/0
>全然パクってないほう
もうすこし日本語勉強しる
151名無しのエリー:04/05/14 15:45 ID:r/ovk9ZE
ところでさぁ、@spitz.netに加入してる人っているの?
152名無しのエリー:04/05/14 15:51 ID:wx3jp9kV
>>150
おまえのほうが馬鹿だよ
いちいち説明すんの面倒臭いからいわんが・・・
馬鹿がいちいちふっかけんな、
153名前をつけてやる:04/05/14 15:54 ID:dMn+JSdF
>>150>>152
つ、釣られないぞ!
154名無しのエリー:04/05/14 16:22 ID:+V8yt4bk
>>151
(゚Д゚)ノ 加入してるよ
155名無しのエリー:04/05/14 16:34 ID:Emzo6cG4
全然て意味わかっとる?
156名無しのエリー:04/05/14 16:36 ID:wx3jp9kV
あのね、俺は正しい意味知った上であーやって使ってるわけ
そこんとこ勘違いしないで(昔ドリフかなんかのコントであったでしょ)
157名無しのエリー:04/05/14 16:38 ID:qu9EJ/wD
喧嘩はよそでやれ
158名無しのエリー:04/05/14 16:38 ID:oaqBW89B
>>151
加入してる。
159名前をつけてやる:04/05/14 16:40 ID:dMn+JSdF
釣られんなあぁぁぁ!
160名無しのエリー:04/05/14 16:42 ID:LqzxQc+g
         _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /            \
       /              ヽ
       /               ヽ
      /  ∧∧∧∧∧∧∧    ヽ
      | /`ー-、  ,,,:-ー" ヽ   |
      |||| イiiii_`: |  とiiii_`i  |/~ヽ/
      /:|     |          ||
      | |    /        __丿
      ヽ |    (、_、ヽ      |
        |   _,,.....___    /
         ヽ   __ U  /<マンコー マンコー ペロペロ
          ヽ___ /
161名無しのエリー:04/05/14 17:07 ID:C96/UjOa
>>145
おまえなぁあんだけ売れなかったスピッツを我慢して解雇しなかったのはえらいと思うぞ。
162名無しのエリー:04/05/14 17:17 ID:mvvs9b3z

ねぇねぇ、なんでファーストのジャケってヒトデなの?
なんでセカンドはネコのグニャグニャなの?
163名無しのエリー:04/05/14 17:25 ID:wx3jp9kV
ヒトデが好きらしい。
ネコのほうはよくわからん
164名無しのエリー:04/05/14 17:33 ID:qu9EJ/wD
顔使いたかったんだって
でも、人の顔だとなんかアレだから猫の顔
って昔言ってたような気がする>>セカンド
165名無しのエリー:04/05/14 17:37 ID:hTPFkmUj
ネコジャケいいな〜。かなり好き。
166名無しのエリー:04/05/14 17:41 ID:wx3jp9kV
CD・DVDの寿命は意外と短いのか・・・・(ヤフーニュースより)
80年代に買ったCDでも運が悪ければ音飛びとかするらしいな
CD買ってMDorCD-Rに録音してそれを聴けばいいってことかな
167名無しのエリー:04/05/14 17:45 ID:qkuiT1xm
>>156
俺も以前、このスレで同じ事言われた!ウザイよねー
別に作文書いてるワケじゃないんだから。
お前こそネットに張りついて他人の文法チェックしてる前に、
人との話し言葉学べよってかんじ。
168名無しのエリー:04/05/14 17:48 ID:wx3jp9kV
もう過ぎたことだ・・・
169学生さんは名前がない:04/05/14 18:02 ID:RydnAh9X
ちなみに
>全然パクってないほう
別におかしくないと思われるのだが。
170名無しのエリー:04/05/14 18:06 ID:Emzo6cG4
「全然〜ない」って完全否定。なのに、「ほう」ってあいまいにする言葉がきてる。
171名前をつけてやる:04/05/14 18:07 ID:dMn+JSdF
まだやってんのかぁぁぁぁ!
172名無しのエリー:04/05/14 18:08 ID:xv1Axq/J
>>169

× スピッツは全然パクってない方だよね
○ スピッツは全然パクってない

× スピッツは全然パクってない方だよね
○ スピッツはどちらかというとパクってない方だよね
173名無しのエリー:04/05/14 18:31 ID:wx3jp9kV
いっぱいパクっているほうと全然パクってないほうがあると考えれば俺ので合ってるよ。
まぁどうでもいいか
174名無しのエリー:04/05/14 18:34 ID:X9uOLuuF
>>173
なんとなく言いたいことはわかる
てかいちいち間違いを指摘してる人はなぜそこまで神経質になる必要があるんだ?
175名無しのエリー:04/05/14 19:07 ID:Wr8AqwZu
なんかなごんだ。

612 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/10/01 13:02

バンドのスピッツのボーカルの人(ハルサメ?)見た。
ちっさくって細かった。かわいいってか控え目な感じでした
176名無しのエリー:04/05/14 19:10 ID:SAkqSk3J
草野春雨
177名無しのエリー:04/05/14 19:13 ID:26eDI8fM
春雨マサムネ
178151:04/05/14 19:15 ID:r/ovk9ZE
>154>158
ありがとん。
で、入ってて何かイイことある?

というのも、今入ろうかどうしようか迷ってるもんで。
179名無しのエリー:04/05/14 19:34 ID:gDtARGcY
マーボー春雨マサムネ
180名無しのエリー:04/05/14 19:52 ID:qkuiT1xm
つーか、例えばスピッツの歌詞にも文法的におかしい所はあるけど
りっぱに、草野マサムネにしか書けないオリジナルな歌詞になってる
でしょ。その歌詞しか出せないふんいき(←なぜか変換できない)があるのに、
すぐに「文法が違ってるから分からない」って言わないでしょ?
がまんして聴いてるわけじゃないでしょ?そこがいいなーと思うでしょ?
何も考えないで「文法が違うから」ってだけで理解するのを放棄して
かんじんの中身が分からないのは悲しいよね。
181名前をつけてやる:04/05/14 20:00 ID:dMn+JSdF



みか
182名無しのエリー:04/05/14 20:04 ID:gDtARGcY
>>167



183名無しのエリー:04/05/14 20:30 ID:wx3jp9kV
しょうがないといえばそうだけど・・・
ねぇ?なんかあるじゃん、正しい文法だけじゃ伝わらないもの
おまえだって普段日本語間違って使ってる時あるでしょ?
まぁ、、もういいか
えらそうに説教してごめんね
184名無しのエリー:04/05/14 20:36 ID:a/lF8Y0d
アテネいけそうですね、日本女子バレ
ホント、よかった。
185名無しのエリー:04/05/14 20:38 ID:oaqBW89B
スレ違いだけど、試合はストレートで勝って、もう試合終わってる。
186名無しのエリー:04/05/14 20:55 ID:wSGksZms
1セット目 日本○25−19●韓国
2セット目 日本○25−19●韓国
3セット目 日本○25−15●韓国

セットカウント3-0で韓国にストレート勝ち
開幕5連勝でアテネ五輪出場権を獲得
187名無しのエリー:04/05/14 21:08 ID:3rEBFTsl
韓国はぬるぽニダ
188名無しのエリー:04/05/14 21:14 ID:ACai9M6T
スピッツのシングルでハズレシングルを選ぶとしたら裸のままでかな、
189名無しのエリー:04/05/14 21:18 ID:OpL23Yf7
確か、裸のままでって完成したとき
マサムネが「ミリオン逝くかも!」って思ったんだよね
190名無しのエリー:04/05/14 21:19 ID:ulZ1FYWS
裸のままでというかクリスピーのアルバム全体的に、はっちゃけた感があって好きだな
もうものすごい無理してテンションあげて頑張ってる感じ。ラッパとか使っちゃって。
でも最後は暗〜く締めるとこがやっぱスピッツだなと思う
191名無しのエリー:04/05/14 21:22 ID:5xO8kHU2
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>187
 (_フ彡        /
192名無しのエリー:04/05/14 21:32 ID:bz7HE9qW
なんでハルサメなんだろ。
193名無しのエリー:04/05/14 21:39 ID:ulZ1FYWS
>>192
名刀つながり?
マサムネ
ムラサメ
ハルサメ
194名無しのエリー:04/05/14 21:47 ID:r/ovk9ZE
密かにハルサメが流行るヨカン。
195名無しのエリー:04/05/14 21:48 ID:2K/3ZbRR
>>1

草野正宗
三輪てつ也
田村明浩23-36歳
タツオ・サキヤマ
196名無しのエリー:04/05/14 22:13 ID:q6n/lB9Q
>>193



197名無しのエリー:04/05/14 22:43 ID:bz7HE9qW
>193
なるほど!ありがと。
198名無しのエリー:04/05/14 23:06 ID:H762Xb1V
スピッツってすげえパクリまくり。
個性がないのは明白じゃん。
こんな糞アーティストの何処がいいの。
開き直るオタ痛すぎ。
スピッツのコンサートなんてドリフのコント見てるみたいなもんだろ。
しかも全然おもしろくないショーをな。
オリジナリティもないショーをな。

ちなみに。
草野って、わざとコステロっぽい声作ってるらしぃyo.
ロビンソン(古いな)なんてコステロの曲に日本語の歌詞つけただけだし。
PVなんてモロパクだし。
ビートルズのモロパクもやってたな、そーいや。
199名無しのエリー:04/05/14 23:17 ID:C96/UjOa
なんか最近文法馬鹿がいるみたいだね
200名無しのエリー:04/05/14 23:17 ID:Zc7xf1oS
>>198

すん、そうだね。ハイハイ

じゃあみんなー 198は放っておいてみんなで
楽しい話しようぜ!
201名前をつけてやる:04/05/14 23:20 ID:dMn+JSdF
新曲…
202名無しのエリー:04/05/14 23:22 ID:hTPFkmUj
早く…
203名無しのエリー:04/05/14 23:22 ID:gpLVRTcB
やっぱカラオケで一番最初に歌う曲って
適度に盛り上がって声が出しやすい曲だと思うんだ

ってことでおれは毎回グラスホッパーを最初に歌う
204名無しのエリー:04/05/14 23:23 ID:bz7HE9qW
しようぜ、しようぜー!
205名前をつけてやる:04/05/14 23:24 ID:dMn+JSdF
>>203
俺は無難にスターゲイザー…
206名無しのエリー:04/05/14 23:25 ID:p+EpsWAl
>>203
盛り上がりそうだね。
この曲知らない人でも盛上がりそう。
私もこんどからそうしようっと。
207名無しのエリー:04/05/14 23:27 ID:h3KHApsM
ただ、スピヲタじゃない友達といるとき
アルバムの曲を歌うと自己満だと思われることもあるからな〜
「さわって・変わって」あたりにしとこうかな
以前メモリーズ歌ったけどけっこうメロディが単調だったからカラオケ向きではなかった。
208名前をつけてやる:04/05/14 23:29 ID:dMn+JSdF
中盤になると8823は歌う。
おっぱいも歌う。
バニーガールも歌う。
でもそれが限度か。
209名無しのエリー:04/05/14 23:30 ID:Q3uQ/d1W
>>203
最初から飛ばしたら終盤で息切れしない…?
俺は最後の方でメモリーズあたりをどかんとw

で、>>205と同じく最初は無難路線で、空飛べかチェリーあたりを。
210名無しのエリー:04/05/14 23:30 ID:p+EpsWAl
メモリーズ、サビまでが辛いよね、気分が。
211名無しのエリー:04/05/14 23:33 ID:VysVGcM8
メモリーズ歌ったら結構まわりの反応よかったから
ついでに放浪カモメも歌ったんだけどあれは失敗だった…
でも三日月ロックは盛り上がったんだけどなー
212名無しのエリー:04/05/14 23:33 ID:mHzab1+D
いつか、ヒトリカラオケでスピッツ全曲制覇!
213名無しのエリー:04/05/14 23:38 ID:Z3ZrX5D4
半日ぐらいかかりそうだね
214名無しのエリー:04/05/14 23:40 ID:2K/3ZbRR
ひとりカラオケな予感
215名前をつけてやる:04/05/14 23:41 ID:dMn+JSdF
スピヲタカラオケOFF…、か。
216名無しのエリー:04/05/14 23:42 ID:jXHWiWYu
スピッツの詩以外は受け付けません
217名無しのエリー:04/05/14 23:43 ID:+ZiBe0Ub
多い機種だと何曲ぐらい入ってるん?
218名無しのエリー:04/05/14 23:53 ID:Q3uQ/d1W
>>210
サビまでは音階無視してラップにしてしまったり、
シャウト全開にしてみたりして乗り切ってる。

>>211
8823、メモリーズはスピッツ知らん人でも盛り上がるみたい。
おっぱいとうめぼしはウケがいい。いろんな意味で

>>212
正直、無理だろw
多いところでは100曲超えるんじゃ?
219名無しのエリー:04/05/15 00:00 ID:x2B+3Zje
私は二人でも制覇できんかったよ。友達と二人で挑んだが
途中で飽きちゃったw
3時間くらいスピッツを端から唄ったけど。

最近は海とピンクとか入ってるよね
歌詞表示に出ないのに「チュチュ・・・」の部分もがっつり歌うよ。
220名前をつけてやる:04/05/15 00:01 ID:uUsEpmWn
サイバーダムか?
221名無しのエリー:04/05/15 00:02 ID:ag0JoHp0
>>151
入って何かイイことあったっけ・・・?って思い出そうとしたけど何もないかも。
ただ、メアドに「spitz」が付くのがちょっと嬉しかったりするだけ。
そういえば、昔HP作ってて、そこでCGI借りようと思って
申し込んだけど、何も音沙汰なしだったよ。
メールで問い合わせしたけど返事ないし・・・。
222名無しのエリー:04/05/15 00:05 ID:7bcP7WCW
ハイパージョイは色色の「僕はジェット」まで全曲入ってるYO>カラオケ
223名無しのエリー:04/05/15 00:07 ID:u9b7igrq
チュチュ 君の前で僕はこぼれそうさ〜♪
…と好きなコの前で歌いたい
224名無しのエリー:04/05/15 00:11 ID:Xj1WqjC4
8時間耐久カラオケOFFしたことあるけど、それでも100曲
歌えているかどうか…

>>223
えちぃ歌を好きなコの前で歌うのって勇気いらね?
君だけをとか、愛のことばなら何とかいけるけど
225名無しのエリー:04/05/15 00:11 ID:YR+R4fwG
>219
ガッツリにワロタw
226名無しのエリー:04/05/15 00:16 ID:u9b7igrq
>>219
「名前をつけてやる」だったらアッア〜アッアアアア〜ってとこもがっつり歌う
ってことですね
227名無しのエリー:04/05/15 00:17 ID:7bcP7WCW
ハイパージョイに入ってるスピッツの曲は全部で153曲
スピッツの曲は長いのと短いのがあるから
1曲あたり平均4分としても全曲歌いきるのに612分(10時間以上)かかる計算
228名無しのエリー:04/05/15 00:18 ID:Xj1WqjC4
まさか、花泥棒のあの叫びもがっつr
229名無しのエリー:04/05/15 00:19 ID:YR+R4fwG
がっつりがいっぱい
230名無しのエリー:04/05/15 00:24 ID:x2B+3Zje
>>226
当たり前じゃないですか
>>228
花泥棒は短いので歌ったことない
231名無しのエリー:04/05/15 00:30 ID:aYd2EjjT
ガッツリ…いいな!
僕はジェットの最後の高くなる「オーオーオーー」を思い切り歌いたくなった!
232名無しのエリー:04/05/15 00:31 ID:1qoGlSes
>>198の母でございます。

この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
233名無しのエリー:04/05/15 00:41 ID:u9b7igrq
>>232
いろんな意味で使うタイミングが遅い
234151:04/05/15 00:44 ID:RsIOrDtu
>>221
親切にありがd!
メアド以外はこれといった特典はないのかー。

検討してみます。どもでしたm(__)m
235名無しのエリー:04/05/15 00:58 ID:js1TNx8k
>>151
双六ツアー中にスタッフ日記を見れた。
見る価値なかったが。
236219ではないですが:04/05/15 01:12 ID:WqRaD0xz
「がっつり」いいね。みっちりシッカリって感じw

>>226 「誰よりもバカみたいなー」のあとですかの?
「はぁ〜ん あぁあ〜ん あんあああ〜ん」みたいな。
あれは必須でしょう!
ところで人によって表記が違ってオモシロイw
237名無しのエリー :04/05/15 01:22 ID:4w3TvEw7
俺の場合

はぁ〜んあーん あ、あ、あ、あ〜〜ん♪
              ↑ここの力の入れ具合な。ここ重要。
238名無しのエリー:04/05/15 01:32 ID:1qoGlSes
海ねこの後半にへんな音がはいりません?
ファファファ、てな感じで。
こわくて泣き出しそうになる
239名無しのエリー:04/05/15 01:36 ID:f5aaicyn
>>238 あぁ… 確かに怖いよねアレw
240名無しのエリー:04/05/15 01:38 ID:x2B+3Zje
あと、魔女旅に出るは
「ララルララルララ泣かないで〜」だと思ってたのにカラオケでは
「ララララララララ泣かないで」になってたりする。

もちろん思いっきり「ラッラッルラッラッルラッラ〜なっかっなっいで〜」と歌う
241名無しのエリー :04/05/15 01:55 ID:vHR9K+uI
スピッツの曲で、一番短い曲と長い曲って何だろう?
242名無しのエリー:04/05/15 01:56 ID:H5BkUEHT
ああんカラオケ行きたい
思うさまスピッツのうた歌いたい
243名無しのエリー:04/05/15 01:58 ID:u2y0d7F8
>>241
エトランゼとエトランゼのリミックスじゃなかったっけ?
244名無しのエリー:04/05/15 01:58 ID:Q1MOc2aW
>>241
エトランゼでは?
245名無しのエリー:04/05/15 02:02 ID:Q1MOc2aW
ごめんよ、あげちゃった。
246名無しのエリー:04/05/15 02:15 ID:uIQwDyKh
つか、スピヲタだけでカラオケ行きたいな。
んで、ふわっと酔っ払っちゃいたいな。
大宮あたりでoff会ないかな。
247名無しのエリー:04/05/15 02:16 ID:3I4sD/2+
SUGINAMIじゃだめ?w
248名無しのエリー:04/05/15 02:17 ID:ciqjPuTs
カラオケ行ったら『おっぱい』は必ず歌ってます。
「次の曲、出オチです」って言いながら。
249名無しのエリー:04/05/15 02:22 ID:1qoGlSes
>>246
それいいっすね。
余裕でマサムメボイスだせる奴とかいたら、
音外しまくりでもそいつは神ともてはやされそう。
250名無しのエリー:04/05/15 03:18 ID:b+2tokVG
バニーガールはスピッツ知らない人とでも盛り上がるよ。
251名無しのエリー:04/05/15 03:32 ID:ciqjPuTs
>>692
ライフとダンサー明日借りてきて観ます。

つか、オレ、映画に感動、あんま求めてないんですよね。
252名無しのエリー:04/05/15 03:32 ID:ciqjPuTs
誤爆…
253名無しのエリー:04/05/15 08:59 ID:ikuaxfcL
>>240
魔女旅に出るの歌詞カードが「ラララ」だから「ル」とか勝手に入れづらいんかねぇ。
254名無しのエリー:04/05/15 09:03 ID:FIvmyqRP
しかも何気に重いね
映画でも音楽でも最近は雰囲気を楽しんでるな。
昔ほど人生を変えうるような何かを期待してない。
255名無しのエリー:04/05/15 09:34 ID:Crl3nyJw
なんかこのスレ工房か厨房しかいなさそぅ・・・・
256名無しのエリー:04/05/15 09:44 ID:Rdo/YYhv
僕はジェット歌ったら
ジェット!ジェット!ジェット!ってとこが一人では空しかった。
友達は知らなくて叫んでくれなかった・・・。
257名無しのエリー:04/05/15 09:52 ID:+zQBDHJZ
無難にミスチルのほうが盛り上がるよ(クス。
258名無しのエリー:04/05/15 10:05 ID:ikuaxfcL
大の大人が2ちょんねるなんてやってるのはアレだから、工房やら厨房ばかりで無問題
259名無しのエリー:04/05/15 10:41 ID:S0oGh2hH
>>248
オマエ、イイ
260名無しのエリー:04/05/15 12:42 ID:g7vs2PBq
ラララとかあああ〜とかそういう感じの、
歌詞じゃないところは何と呼べば良いのでしょうか。
音楽用語とかであるのん?
261名無しのエリー:04/05/15 14:28 ID:LmLUOxnh
スキャット
262名無しのエリー:04/05/15 15:46 ID:LHu7skRg
>>258
逆説的だが厨房が大量に流れ込んでるから厨房な場になってしまってるだけでは>2ちょんねる
263名無しのエリー:04/05/15 16:36 ID:8QDkR4qj
>>262
リア厨でも大人な人はいるし大人でも厨房な人はいるけどね。
264名無しのエリー:04/05/15 16:37 ID:jwywNeCr
>>263
お前は厨房な上に厨房だがな。
265名無しのエリー:04/05/15 16:52 ID:nzIU1gsP
本気でスピッツヲタオフ会したい。
みんな話すすめる気なの?
266名無しのエリー:04/05/15 17:16 ID:+zQBDHJZ
いや、厨房のような大人はいるけど
大人のような厨房はいないよ
厨房がどんなにがんばっても大人にはなれないんだよ
267名前をつけてやる:04/05/15 17:46 ID:uUsEpmWn
>>265
近畿圏なら何とか参加可。
欲を言えば山陰で。

でも多分話は進まない。
268名無しのエリー:04/05/15 18:01 ID:+zQBDHJZ
スピッツファン+2ちゃんねらーのオフ会なんて行きたくねぇ・・・・
269名無しのエリー:04/05/15 18:03 ID:kth9Rush
誰かと一緒にってより一人で聞きたい曲かもな。
スピッツの曲って。
270名無しのエリー:04/05/15 18:08 ID:LaIBvG15
>268
禿同
271名無しのエリー:04/05/15 18:21 ID:YgjW5O35
>265
サイトを探せ
272名無しのエリー:04/05/15 18:25 ID:ntvN8/qO
ロビンソンのような名曲はもう
つくれないのかな
273名無しのエリー:04/05/15 18:29 ID:FM3NcsLG
【東京】スピッツを歌い続けるオフ2枚目【Spitz】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1076157031/

【関西でも】スピッツ限定カラオケ【スピッツ】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053389004/
274名無しのエリー:04/05/15 18:53 ID:dbmIbbCd
>>260
プッチンパポペー エヴィバディ プリンプリン
275名無しのエリー:04/05/15 19:00 ID:tfqtKDBN
>>272
名曲かどうかはお前が決めることだ。
ただあの系統の曲はもう作らないだろうな
276175:04/05/15 19:14 ID:iYyn9esc
なごんだ後ちょっと悲しくなった。

433 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/02/21 17:09

スピッツのマサムネさん。
体が細いわりに顔がデカかった
いや、顔と言うより頭?
後ろにでっぱってる感じ
なんかカンボジアっぽかった。
性格はいい感じの人ですが。
277名無しのエリー:04/05/15 19:31 ID:Crl3nyJw
>>276
スピッツの中で一番スタイル良いのはテツヤかなぁ。
278名無しのエリー:04/05/15 19:46 ID:+zQBDHJZ
というよりみんな背が低かったような・・・
279名無しのエリー:04/05/15 20:17 ID:A27H/iKg
悲しいこと言うなよ(・∀・)
280名無しのエリー:04/05/15 20:31 ID:9LN5a0Na
せめて170cmはほしいけど165以上あれば普通でしょ
281名無しのエリー:04/05/15 20:59 ID:tYqFvE1O
カラオケ話に便乗して、スピッツの曲で一番カラオケで難しい歌ってなんだろ
楓は慣れたけど、愛のことばが未だにうまく歌えない
282241:04/05/15 21:33 ID:hD9XoRVz
>>243 >>244
そっか、エトランゼか・・・ ありがd


誰かスピッツの曲で一番長い曲教えて〜
283名無しのエリー :04/05/15 21:35 ID:4w3TvEw7
>>282
確か甘い手だったと思う
284名無しのエリー:04/05/15 21:37 ID:2Cs1FYvD
ナイフが6:56で一番長くない?
甘い手は6:24
285名無しのエリー:04/05/15 21:40 ID:4w3TvEw7
>>284
あ、そうだったねwごめんちゃい。
オーロラあんまし聞かないんだわ、俺。
286名無しのエリー:04/05/15 21:42 ID:L6ySa6Lg
いや、エトランゼのリミックスだよ。確か8分以上ある。
287名前をつけてやる:04/05/15 21:45 ID:mpUp3bfD
h ttp://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5206&work=list&st=&sw=&cp=1
スレ違いですが、衝撃を受けました・・こんなに整形、やってるなんて・・・
288名無しのエリー:04/05/15 21:49 ID:qLjVfLn0
>>286
だね。だから>>243もリミックスと言ったんだと思う。
289名無しのエリー:04/05/15 21:58 ID:8UG/NFF8
>>281
ヘチマの花かなぁ
あれを二人で歌おうとしてうまくいったためしがない。
290名前をつけてやる:04/05/15 22:00 ID:mpUp3bfD
h ttp://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5206&work=list&st=&sw=&cp=1
スレ違いですが、衝撃を受けました・・こんなに整形、やってるなんて・・・
ちょっと見てみて!あの柴咲まで・・・
291名無しのエリー:04/05/15 22:02 ID:WqRaD0xz
ヘチマの花難しいのか!意外です。
今度友達とハモろうと思っていたのだけど
もっと練習しておかなくては…。
292名無しのエリー:04/05/15 22:15 ID:+zQBDHJZ
クラキマイと河村リュウイチとキムタクとラルクのテツとシャクユミコと
ウタダとイザムはすげぇ変わりようだw

てっきりマサムネ殿が写っているのかと思ったよw
293名前をつけてやる:04/05/15 22:20 ID:mpUp3bfD
スマソ、マサムネは写ってないよ・・
ウタダは髭生えてるしw
294名無しのエリー:04/05/15 22:29 ID:NZXBZk22
ヒゲ笑う〜ww
295名無しのエリー:04/05/15 22:34 ID:Np13rKPj
魔女旅に出る>>>その他の曲
296名無しのエリー:04/05/15 22:36 ID:Crl3nyJw
>>295
遠慮なく他のアーティストを聴いてください。その方があなたは大きな感動がえられます。
297名無しのエリー:04/05/15 22:42 ID:+zQBDHJZ
なんでよ
マサムネの声にはロックサウンドもいいが弦もかなり合うぞ。
スパイラルライフとかイイんじゃないか?>>295
298名無しのエリー:04/05/15 22:44 ID:+CuC9Uv/
しばらく前から永遠の90年代初頭が混じりこんでますね
299名無しのエリー:04/05/15 22:49 ID:2Cs1FYvD
90年代初頭マンセー(・∀・)
300名無しのエリー:04/05/15 23:05 ID:2N9ybe26
301名前をつけてやる:04/05/15 23:07 ID:Nj9cG7hx
エトランゼのリミックスって何で聞けるんですか?
教えて厨でスマソ…
302名無しのエリー:04/05/15 23:08 ID:7XA/V/0V
シングル流れ星
303名無しのエリー:04/05/15 23:09 ID:+zQBDHJZ
邦楽は80年代暮れから90年代初頭が絶頂期だったなぁ・・・
304名無しのエリー:04/05/15 23:14 ID:Crl3nyJw
>>297
正宗の声にロックサウンドが合わないとは思わないし弦も合ってってないことは無いと思う。
それなりにこなしてると思う。
でもなぁやっぱりスピッツにはなんだかんだで綺麗なアルペジオに小気味よいベースと妙に跳ねたあのドラムでつくられてる曲がしっくりくるんだよなぁ。

305名無しのエリー:04/05/15 23:20 ID:a3uwckQC
なんかワロタ↓

                  ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    _____________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   / 
.               .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! <  手の節と節を合わせて不幸せ。
              ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \    
                ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             __ / \` ー一'´丿 \
           ,-  \   '.'∩∩/   /`丶、
        /   i     \   | | |   /    l \
       / 、 `ソ!      ` / | ヽ´     l-7 _ヽ
      /\  ,へi     ノ´,,"|'  ゝ_      |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  ! /’く    人  、 \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ人 .  \ ノi:::iヽ     7\、|イ _/ ̄ヽ
     i   \  /  \   ヽ |::::| `''ー、_/  /\_ _/⌒ヽ
306名無しのエリー:04/05/15 23:23 ID:EBNQKGAW
>>269
分かる。車で1人で聴くのが一番好き。
他人がいるとこで聴くとちょっとこっぱずかしい気分になる。
307名無しのエリー:04/05/15 23:24 ID:x25q0WHA
みんな整形してるんだね。びっくり。
308名無しのエリー:04/05/15 23:27 ID:LCRliMEj
>>300
どこが激レアなのか・・・
309名無しのエリー:04/05/15 23:29 ID:Crl3nyJw
>>269
俺もそう思うなー。とてもカラオケじゃ歌う気にはならん。普通に心の中では鬱陶しがられてるだろうしな・・・・
310301:04/05/15 23:52 ID:Nj9cG7hx
>>302
どうもありがとう!
ヲタ暦短いのバレバレだ…orz
シングルも揃えようと思った。
311名無しのエリー:04/05/15 23:56 ID:pEdBftar
エトランゼのミックスは、メモリーズ初聴きの衝撃をも上回る…
312名無しのエリー:04/05/16 00:00 ID:oFqAGhVZ
>287
これなんのサイトなの?
みんな顔違いすぎ。
313名無しのエリー:04/05/16 00:42 ID:nzPK3Mrn
やっぱ今の一流バンドが良かったのは
売れるか売れないか微妙な位置にいたときが
そのバンドの一番の色が出てるんだよね
だけど一回売れるとノウハウを掴んじゃうから
そうすると売れる曲しか出さなくなるんだよな
314名無しのエリー:04/05/16 00:59 ID:nzPK3Mrn
でもスピッツは売れる曲を作っているんじゃなく
初期〜中期とはまた別の一番の色がでてるよね
それがスピッツの一番すごいとこだと思うよ。
315名無しのエリー:04/05/16 01:51 ID:BF7LiZvv
「『クリスピー』は(マサムネ的に)大衆ウケ(売れ線?)を狙ったアルバム」
とかって発売当時ロキノンのインタビューで言ってた。
シングル発売後「裸のままで」をNHKの音楽番組で歌ってたけど、歌がヘボヘボすぎて(緊張してたんかな?)
見てるこっちが恥ずかしかった。(コレ見CD買うやついないだろうとも思った)
ファン的には丁度『売れて欲しいなぁ』と思ってた時期でしたので。
316名無しのエリー:04/05/16 08:59 ID:ljPg5rwN
カラオケオフの板のぞいたけどムチャクチャ楽しそうだね

自分も参加したいが場所が最後の離島だからな…(´・ω・`)
317名無しのエリー:04/05/16 09:46 ID:TnqAXzsZ
>>313
スピッツで言うと何処よ。その理論は当てはまらないと思うが。
318名無しのエリー:04/05/16 11:55 ID:kJtjb75V
>>316
織れも離島だからな・・
こういうとき都会に住みてぇと思ふ。
319名無しのエリー:04/05/16 11:56 ID:STHJrbBf
むだ知識じゃないよ石田君の言うことは全然むだじゃないよみたいなこと言ってた草野さんなんかかわいかった、番組見逃さなくてよかった
320名無しのエリー:04/05/16 13:12 ID:vEAPk7+b
句読点付けられない人って結構多いよね。
321名無しのエリー:04/05/16 13:39 ID:CQTgpYTM
>>319
石田君のはちゃんと役立つ知識、自分のはほんとにどうでもいい雑学
みたいに言ってたね、謙虚だ
322名無しのエリー:04/05/16 13:52 ID:CQTgpYTM
>>310
暦短くても恥ずかしくないんだよ、みんな最初は短いんだし
長いからって偉いわけでもない
ついでに言うと長く生きてるからって偉いとも限らない
323名無しのエリー:04/05/16 14:22 ID:OjTXEbcn
なんでスピッツ(主にマサムネ)ってこんなに謙虚なんだろう。そんなところも大好きだ!

>>310 うん、322の言うように、恥ずかしいことではないと思うよ。
時々「新人はすっこんでろ!」みたいなこと言う人もいるけどキニシナイ!
これからどんどんスピッツを愛でてゆきましょう〜
324名無しのエリー:04/05/16 17:01 ID:JzZ2fxoL
>319
何の話?
325名無しのエリー:04/05/16 17:04 ID:wvKklNNQ
319じゃないけど、beatripのweb番組で
石田ショーキチのゲストで出たときの話じゃないかな?
326名無しのエリー:04/05/16 17:39 ID:WmS8zbUR
なんかしらんが
三軒茶屋のツタヤから電話かかってきて
先月借りたCDは返しましたか?っていう内容なんだけど・・・
俺ははるばる電車で10駅くらいかかって借りて当日返ししたんだぞ
しかも返す時にレジ横の置くスペースで店員に確認までしてもらったっていうのに・・・
(中身はLUSHとワンダースタッフとゾンビーズの計3枚)
なんで俺が疑われなきゃならんのだ。。
まぁ店員も、俺が返しましたよ。っていったら
『こちらのミスだと思うので、すみませんでした』っていってたけど
なんかブラックリストとかに載っちゃったりしたらやだなぁ・・・
327名無しのエリー:04/05/16 17:58 ID:YibbRfcS
自分語りうざいんだよ。
しかもスピッツと全然関係ないし。
コピペだったとしても>>326は死ね。
328名無しのエリー:04/05/16 18:02 ID:j72ZUNeL
スピッツの曲でアコギ多用してる曲ある?ジュテーム以外で
329名前をつけてやる:04/05/16 18:15 ID:Jp8CeZ63
うめぼし
330名無しのエリー:04/05/16 18:23 ID:CCvMgtWx
>>328
大宮サンセット?
331名無しのエリー:04/05/16 18:26 ID:WmS8zbUR
>>328
いっぱいあるじゃん
スターゲイザーとか
スパイダーとか
ウサギのバイクとか
稲穂とか
ロビンソンとか
君と暮らせたらとか
ラズベリーベルとか
332名無しのエリー:04/05/16 18:28 ID:WBN03sLJ
>>331
>ラズベリーベルとか

しばらく前から永遠の90年代初頭が混じりこんでるババァですね
333名無しのエリー:04/05/16 18:34 ID:P3F4C7+W
スピッツって今何してんの?
334名無しのエリー:04/05/16 18:50 ID:qMWgOcVm
飛行船でも追いかけてんじゃない?w
335名無しのエリー:04/05/16 18:58 ID:4J5Mi3CZ
>316,318
離島同士でやればいいじゃないか。
336名無しのエリー:04/05/16 19:04 ID:frx9yWa6
俺 流れ星は花鳥風月のアレンジじゃなくて
小岩井でやったやつのが好かったなぁ。

詩はこの歌が一番好き。
337名無しのエリー:04/05/16 19:07 ID:wvKklNNQ
スタジオ入り<スピッツ
338名無しのエリー:04/05/16 19:09 ID:P3F4C7+W
え?じゃあシングル出んの?
339名無しのエリー:04/05/16 19:10 ID:frx9yWa6
ヘンシンポーズ シングル化希望。
340名無しのエリー:04/05/16 19:33 ID:KafoNaBd
いまさらだが、双六のDVD見るとMC必死でやってるよね。
それに比べてGOスカのユルさはなんだったんだろう・・・。
341310:04/05/16 19:37 ID:tAieyfMb
>>322
>>323
どうもありがとう!感動した・゜・(つД`)・゜・
暦短くても愛は変わらないから!
優しい君(たち)に謝々!!!
342名無しのエリー:04/05/16 19:48 ID:SJUPwlUT
GOスカでやった新曲が全部入ったミニアルバム出してほしい
343名無しのエリー:04/05/16 19:52 ID:WmS8zbUR
ちょっと待てよ
俺はたしかにスパイラルライフファンとか渋谷系好きだが
ラズベリーベルと間違えたのはわざとじゃないし
俺男だし!
344名無しのエリー:04/05/16 20:09 ID:ktqOtKVY
>343
大丈夫、君の未来は明るいさ(・ー・)
345名無しのエリー:04/05/16 20:11 ID:WmS8zbUR
あ、スパイラルライフファンとか渋谷系が好きって変だな
スパイラルライフファンだし渋谷系好き

スパイラルライフとかの渋谷系好き
だな、
346名無しのエリー:04/05/16 21:10 ID:Rniy0AaH
次シングルは変身ポーズ?
347名無しのエリー:04/05/16 21:15 ID:WmS8zbUR
多分シングル2枚出すと思うね
両方A面は全く新しいやつでカップリングに恋のはじまりとかのゴースカ曲を2曲ずつくらいいれそうだね
348名無しのエリー:04/05/16 21:18 ID:Rniy0AaH
イイ!(・∀・)
349名無しのエリー:04/05/16 21:54 ID:DF6G2Rxx
単なる妄想だろ。
350名無しのエリー:04/05/16 21:59 ID:F4dUaebg
妄想でもしとらんと待ってられねぇよ!!
351名無しのエリー:04/05/16 22:01 ID:WmS8zbUR
今日スマパンとパーフェクトサークルの元メンバーで結成された
ZWANというバンドのファーストアルバムを買ってきました
俺スマパン好きなんすよ。。。
キングクリムゾンとコールドプレイのライブCDはこの次買います
352名無しのエリー:04/05/16 22:10 ID:i3aGcAZE
Mスタにスペッツが出るって本当ですか?
353名無しのエリー:04/05/16 22:28 ID:io/ZsciH
↑まじで?でもなぜ今??
354名無しのエリー:04/05/16 22:35 ID:JLKioKaM
デマじゃないの
355名無しのエリー:04/05/16 22:55 ID:cHoesAme
Mステでもスピッツでもないのに
356名無しのエリー:04/05/16 23:03 ID:VeIIxCMl
>>355
ほのかにIDカコイイね
357名無しのエリー:04/05/16 23:07 ID:ncuYNIGa
森山未來もスピッツ好きみたい。
ttp://www.miraikakumei.com/w_k/index.html
358名無しのエリー:04/05/16 23:14 ID:yyMIRX+B
>>352は先週のジャンプの読みきりのネタ
359名前をつけてやる:04/05/16 23:33 ID:usMvy+AF
スピッツは「初恋クレイジー」っていう曲が好きなんです。草野さんの前頭葉はどうなってるんやろうっていっつも思う。
最近の曲もいいですね。っていうか、ずっといいです。
きっと何年経っても、スピッツを聴くと自然と15歳ぐらいに引き戻されるんやろうなって思う。そんな方々。
360名無しのエリー:04/05/16 23:41 ID:HrCJedsB
レトヴィル・コレリック 「ぶわっかモーン!!!
第22銃士連隊指揮官   テメーって奴ぁ何回作戦無視すりゃ気が済むんだ!!
              遊びでやってんじゃねーぞ タニアぁ!!あア!?」
タニア・イファリース 「だってえ〜〜〜
戦闘中隊・0番隊所属  九時からMスタにスペッツが出てたんだも〜ん
             とっとと片付けて帰ろーと思って」
             
361名無しのエリー:04/05/17 00:02 ID:vRhzTUNc
>>351
ズワンもう解散したよ。
NEWシングル「MAGIC LOVE」って本当?
362名無しのエリー:04/05/17 00:15 ID:+g4uvQGt
いつも髪型がすごい人誕生日おめでとう
363名無しのエリー :04/05/17 00:19 ID:UYCdJhZE
ナイスヘアー誕生日おめでとう!
364名無しのエリー:04/05/17 00:20 ID:s52XEmSr
オメデトウゴザイマス
365名無しのエリー:04/05/17 00:21 ID:2j4v7Uqf
>>362
ワラタ
366名無しのエリー:04/05/17 00:22 ID:c9AZtPun
おめでとん
367名前をつけてやる:04/05/17 00:25 ID:CQpt2HwK
おめ
368名無しのエリー:04/05/17 00:34 ID:RBp6EJB6
めでてぇな!!
369名無しのエリー:04/05/17 00:55 ID:dYhTGxPS
いくつ?36くらい?
370名無しのエリー:04/05/17 00:59 ID:3b+LaD0K
ナイスヘア37歳オメ!
371名無しのエリー:04/05/17 01:06 ID:RBp6EJB6
>>361 一瞬スピッツのNEWシングルかと思ってビクーリしたよ …違うよね?
372名無しのエリー:04/05/17 01:25 ID:kpZf/1Ji
テツヤおめ!
373名無しのエリー:04/05/17 02:10 ID:DVmFTN+g
漏れもスマパン好き。
ズワン解散早杉。
374名無しのエリー:04/05/17 02:17 ID:m9h5AzEO
徹夜のバースデイなのか
すかさずオメと言っておこう
375名無しのエリー:04/05/17 03:52 ID:DVmFTN+g
コラ! テツヤ!
何ばしようとかいなこの子は、
はよう学校いってこんか!
デレーッとして、近所の人からいつも、おまえ
何てウワサされようか、知っとうとか、
タバコ屋の武田ん方の息子は、
フォーク・ソング狂いのバカ息子バカ息子って、
噂されよっとお。
どうしてまた、こげん頭の悪か子のできたとかいね。
ほんなこと母ちゃん情けなか。
あの日、あの日、父ちゃんが
酒さえ飲んで帰ってこんかったら、
おまえのごたあ息子はできとらんとに
ねえ、ほんなことが。
376名無しのエリー:04/05/17 03:54 ID:DVmFTN+g
待て!待てテツヤ!
またタバコば だまってもって行きよろうが
この子は、
ほんなことはらん立つ。
家の稼業がタバコ屋からちゅうて、この子は…
小学校4年の時からタバコの味おぼえて、
中学校一年の時きゃ、おまえ、
歯のウラまっくろやなかったか。
まだ判らんとか。
母ちゃんが、このタバコ屋を経営するためにおまえ、
どれだけ苦労しようか、
血と汗と泪でよごれた
女の半生がまだわからんとか、
このバカ息子、ほんなこと、アホ!
行ってこい、どこへでも行ってきなさいテツヤ。
おまえのごたあ息子がおらんごとなっても、
母ちゃん、なあもさびしうなか。
死ぬ気で働いてみろ、テツヤ。
働いて、働いて、働きぬいて、
遊びたいとか、休みたいとか、そんなことおまえ、
いっぺんでも思うてみろ。
そん時ゃ、そん時ゃテツヤ死ね。
それが、それが人間ぞ。
それが男ぞ。
おまえも故郷をすてて、花の都へ行くかぎりは
輝く日本の星となって、帰ってこいよ。
行ってこい。どこへでも。
377名無しのエリー:04/05/17 03:55 ID:DVmFTN+g
ハッピーバースディ。
378名無しのエリー:04/05/17 04:32 ID:oybwDuyG
最近ずっと紛れ込んでる約一匹まじウザいんだよ
スパイラルだのパーフリだの自分語りだの該当スレでやれオナニー野郎が
ここの住人が優しいからってつけあがるなよ
379名無しのエリー:04/05/17 06:28 ID:R5QT2Lmv
>>378
同意。
それが原因で荒れることもあるのに一向に反省しない。
相手しないのが一番なんだけど、どうしてもレスつけるのがいるからなぁ。
380名無しのエリー:04/05/17 06:44 ID:lijqMirF
とりえあず37才オメ
381名無しのエリー:04/05/17 08:40 ID:hoCko1RG
あー、あの渋谷系って言葉が好きな人?
382名無しのエリー:04/05/17 12:30 ID:vRhzTUNc
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄←ID:WmS8zbUR
知らない間に僕も荒らしになってた
383名前をつけてやる:04/05/17 12:32 ID:CQpt2HwK
この前ある雑誌の取材を受けた時に、15歳の時はどんな音楽を聴いてましたか、みたいなことを聴かれ、

「あー、あの頃はスピッツとかジュディマリとかめっちゃ聴いてたなぁ。」

思い出したら止まらない。
今ずっと聴いてます。
僕、この曲や!って思ったらその曲を何百回と繰り返し聴く人なんです。気がついたら、CDやMDですらなんか遅くなってるやん、ぐらいの。

スピッツは「初恋クレイジー」っていう曲が好きなんです。草野さんの前頭葉はどうなってるんやろうっていっつも思う。
最近の曲もいいですね。っていうか、ずっといいです。
きっと何年経っても、スピッツを聴くと自然と15歳ぐらいに引き戻されるんやろうなって思う。そんな方々。
384名無しのエリー:04/05/17 12:44 ID:Awzp2PG8
ふーん。そうなんだ。
385名無しのエリー:04/05/17 12:51 ID:dhNEGx/v
マサムネの場合、前頭葉ではなく全頭葉なのではないか。


なんちて。
386名無しのエリー:04/05/17 13:33 ID:1SMDSnXx
うるせぇ俺が何いおうが勝手だろ
IDなんて変えようと思えばすぐ変えられるし日付変われば自動的に変わるし
個人情報も漏れないしね。
俺の発言で荒れるスレ・住人が悪い。
387名無しのエリー:04/05/17 13:55 ID:4vtifBR+
夏のライブって何日?
388名無しのエリー:04/05/17 13:58 ID:4vtifBR+
8月21日(土)と22日(日)のどっちに出演するの?
389名無しのエリー:04/05/17 15:53 ID:P8XjBnxX
スピッツの草野氏 年金未納が発覚らしいよ。。

草野未納
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084774167/
390名無しのエリー:04/05/17 16:00 ID:Jw8n1rSc
三大草野
391名無しのエリー:04/05/17 16:00 ID:rHmpTpHx
スピッツじゃないじゃん。。。
392名前をつけてやる:04/05/17 16:47 ID:CQpt2HwK
暗い水の流れに打たれながら 魚たちのぼってゆく
光ってるのは傷ついてはがれかけた鱗が揺れるから
いっそ水の流れに身を任せ 流れ落ちてしまえば楽なのにね
やせこけて そんなにやせこけて魚たちのぼってゆく

勝つか負けるかそれはわからない それでもとにかく闘いの
出場通知を抱きしめて あいつは海になりました

ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
393名無しのエリー:04/05/17 18:15 ID:Xt7xulUt
ななな何なんでつか
394名無しのエリー:04/05/17 18:32 ID:WG2ckNJb
荒れ荒れのハートに染みこむ感じのスレ
395名無しのエリー:04/05/17 18:52 ID:+g4uvQGt
明日には変わるはずさ
396名無しのエリー:04/05/17 18:54 ID:Z2dWyvAN
気のせいでいいから生き残ろうぜ
397名無しのエリー:04/05/17 19:03 ID:ltkZB1cd
本当の寂しがり屋が金棒で壊しまくってるのさ
398名無しのエリー:04/05/17 19:19 ID:+PktWNGm
>>392
中島みゆき…か…
良く出来た歌だったな…
399名無しのエリー:04/05/17 19:29 ID:w7XHaPBr
夏のライブか、今年は行けなさそうだな。
400名前をつけてやる:04/05/17 19:31 ID:CQpt2HwK
まちがって悪魔と踊る よろこんで命もけずる
401名無しのエリー:04/05/17 19:34 ID:1SMDSnXx
ジーザスアンドメリーチェインってマジイイよ
ソフトマシーンもイイぜ!
402名無しのエリー:04/05/17 19:35 ID:x6tYRgCg
世界はもっと広いぞ
403名前をつけてやる:04/05/17 19:44 ID:/Z4RGrKu
なんだろうこの流れ
404名無しのエリー:04/05/17 19:49 ID:kq0phe9h
>>390
三大草野ってw
仁と満代とマサムネ?w
405名無しのエリー:04/05/17 19:58 ID:1SMDSnXx
>>402
え、でもやっぱりUKとアメリカだよね、いい音楽の発信地は
いちいちワールドミュージックっつーのか?UK・US以外の英語圏以外の国のは
なんか聴く気になれんな、、、あのビールのボ〜ラ〜レって音楽は好きだなぁ
406名無しのエリー:04/05/17 20:38 ID:t0YMgiJd
スッピツ
407名前をつけてやる:04/05/17 20:42 ID:CQpt2HwK
スピッツを好きなタレントって誰がいるんですか?
たくさん教えてください!!
408名無しのエリー:04/05/17 20:57 ID:1SMDSnXx
いない
409名前をつけてやる:04/05/17 20:59 ID:av0Hsf9j
いないね
410名無しのエリー:04/05/17 21:07 ID:yJjOnfe8
スピッツの新曲まだ?
 (・A・) もうカチーンときたぞ!

  ↓

 (・∀・)
/    \

  ↓

\(・∀・)/

 ↓

<(・∀・)>カチーン!!!
411名無しのエリー:04/05/17 21:16 ID:TsydeEh7
わたし変身ポーズ聴いたことないんですがいい感じなんですか?
412名無しのエリー:04/05/17 21:19 ID:1SMDSnXx
ギギギギギ・・・
おんどれチ●ポの皮さかむけにしちゃるぞ!!!
あんちゃん!!わしたちゃピカドンのせいで
みなしごハッチじゃ!!
ギヤーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
413名前をつけてやる:04/05/17 21:28 ID:CQpt2HwK
スレ違いでスマソ

俺大学三年なんだけど、悩みを聞いてください。
同じ学科の友達と二人でいます、授業中も。
最近会話の話題がなくて困ってます・・・
そいつ気持ちの浮き沈みが激しくて、一緒にいて辛い・・
馬鹿みたいに明るいときもあれば、全然しゃべらなくなったりする・・

かといって今から違うグループに移れないし・・・
知り合いはたくさんいるんだけど・・
誰かいいアドバイスください。
友達も男です・・
414名無しのエリー:04/05/17 21:31 ID:QKTufGwq
ヘンシンポーズ
415名無しのエリー:04/05/17 21:32 ID:QSf4fpI9
ジュテーム?ってセフレの歌なの?
416名無しのエリー:04/05/17 21:33 ID:1SMDSnXx
>>413
バイクでツーリングするとヨロシ。
417名無しのエリー:04/05/17 21:34 ID:jyTHk6BO
>>415
そう言われるとそれもいいな
418名前をつけてやる:04/05/17 21:35 ID:CQpt2HwK
>>416
友達は原チャ持ってんだけど、俺持ってないんだよね・・・
ゲンナリ
419名無しのエリー:04/05/17 21:39 ID:tf6YBWSP
俺も大3だが・・

飲 み ま く れ

アオイボトルノアワモリヲ コイメニワッテカンパイシルー
420名無しのエリー:04/05/17 21:42 ID:1SMDSnXx
急性アル中になるぞ・・・

>>418
じゃあ今すぐとるとか
バンド組むとか
421名前をつけてやる:04/05/17 21:42 ID:av0Hsf9j
ここって大学生が多いんか?
422名無しのエリー:04/05/17 21:42 ID:s52XEmSr
マアイイカナンテイウナ イワナイデ
423名前をつけてやる:04/05/17 21:44 ID:CQpt2HwK
>>419
飲むの嫌いなんだそいつ・・
アルコール苦手だって。
どうしよう
424名前をつけてやる:04/05/17 21:47 ID:CQpt2HwK
>>420
いや、免許は持ってるんだけどね・・
バンドはできないなあ。
425名無しのエリー:04/05/17 21:52 ID:jyTHk6BO
自分に彼女つくっちゃえ
426名無しのエリー:04/05/17 21:55 ID:1SMDSnXx
今からギターなり習ってもおかしくないぞ!
427名前をつけてやる:04/05/17 21:56 ID:CQpt2HwK
彼女も考えたけど、うちの学科二人しか女の子いなくって・・
他で作っても授業中ずっと苦痛なんだと思うと・・
428名無しのエリー:04/05/17 21:57 ID:jyTHk6BO
>>427
サークルは?バイトは?
429名無しのエリー:04/05/17 21:58 ID:QSf4fpI9
人生相談スレってここでいいんだよね?
430名前をつけてやる:04/05/17 21:59 ID:CQpt2HwK
>>426
コードくらいならなんとか・・
アコギで歌おうスピッツベスト曲集持ってます。
431名前をつけてやる:04/05/17 22:01 ID:CQpt2HwK
>>429
スマソ
前からどうしても相談したかったんや。
432名前をつけてやる:04/05/17 22:02 ID:CQpt2HwK
>>428
工学部なんでどこにいっても男ばっかりだよ。
バイトはやってないんだ・・
433名無しのエリー :04/05/17 22:05 ID:UYCdJhZE
ID:CQpt2HwK

スレ違いも甚だしいぞ
434名無しのエリー:04/05/17 22:07 ID:1SMDSnXx
>>430
バンド組めばええやないか
435名無しのエリー:04/05/17 22:12 ID:QSf4fpI9
436名前をつけてやる:04/05/17 22:15 ID:CQpt2HwK
その友達GLAYとかGACKTとかが好きで全く音楽の趣味合わないんだよ・・
437名無しのエリー:04/05/17 22:17 ID:jyTHk6BO
なんで友達なんだ?そいつと。
438名無しのエリー:04/05/17 22:21 ID:WXhAQB+s
わかったからおまえら氏ねよ
439名無しのエリー:04/05/17 22:23 ID:sk98lbfo
>>413
私が書いたのかと思った。男の人なんだね。
440名前をつけてやる:04/05/17 22:24 ID:CQpt2HwK
他に話すやつがあまりいなくって向こうが話しかけてきて・・・
気づいたらズルズルって感じかな・・
441名無しのエリー:04/05/17 22:26 ID:dqV4w3iG
>ID:CQpt2HwK

ウダウダ言う前にまともな服の一着でも買えや
そのメーカー不明の靴も捨てろ
442439:04/05/17 22:26 ID:sk98lbfo
書き途中で送信しちゃった。

私も女子大の3年。最近は別々にいることを多くしてるよ。
浮き沈みが激しいのはほんと困る。なんで私がご機嫌とらなくちゃいけないんだろう。
同じ境遇がいると思ってガンガレ。私もガンガル。

スレ違いごめんなさい。
443名無しのエリー:04/05/17 22:27 ID:cMU6efqz
>438
不覚にもっつーか不謹慎にもっつーかワロタじゃないかw

大学生にもなって、男のくせにウジウジし杉!
合わない人と一緒にいなきゃいけない理由がワカンネーYO!
444名前をつけてやる:04/05/17 22:31 ID:CQpt2HwK
なんか、本音で喋ると嫌われるような気がして・・
>>441
オンボードのTシャツとGAPのGパンはいてます
4456666666666666666:04/05/17 22:33 ID:+KImWfdS
666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666
446名無しのエリー:04/05/17 22:34 ID:XZ7N6Af5
よくいるダサい大学生じゃないか
4476666666666666666:04/05/17 22:36 ID:+KImWfdS
55555555555555555555555555555555555555555555555555555555
448666666666666666655555555555:04/05/17 22:37 ID:+KImWfdS
555555555555555555555555555555555555
449名無しのエリー:04/05/17 22:39 ID:dhNEGx/v
他に友達作る気も無くて、相手に嫌われるのが怖いんなら
ここで愚痴っても仕方ないよ。
我慢してそいつと付き合っていくしかない。

まず自分を変えれ。な。
450名無しのエリー:04/05/17 22:43 ID:xfiKCBUs
うはwww変なのがきたwwwwwwww
451名無しのエリー:04/05/17 22:43 ID:QSf4fpI9
スピッツの新曲まだぁ〜?
452名前をつけてやる:04/05/17 22:44 ID:CQpt2HwK
みなさんだったらどうしますか?
453名無しのエリー:04/05/17 22:45 ID:QSf4fpI9
>>435の住人になる。
454名無しのエリー:04/05/17 22:48 ID:R76pZJ8/
他に友達作れないならどっちみちつまんない人生だろうから死ねば?
455名無しのエリー:04/05/17 22:49 ID:1krmMSK5
なんでスピッツのスレでいきなりそういう話をしだすのかがわからない。
スレ違いって自負してるなら書き込むなよ。
ネット上でさえ空気読めないのか。


456名前をつけてやる:04/05/17 22:51 ID:CQpt2HwK
空気読めないのか>ホントそうかも・・・鬱
457名無しのエリー:04/05/17 22:53 ID:BEvfmRJ0
>>444
とっとと死ねよ蛆虫
458名前をつけてやる:04/05/17 22:54 ID:CQpt2HwK
442さんなら分かってくれるよね、この気持ち。
459名無しのエリー:04/05/17 22:57 ID:Qn/opj06
まずファッションセンス改造計画を実行すべきだな

そしてその後、もっと趣味の幅を広げろ
460名前をつけてやる:04/05/17 22:59 ID:CQpt2HwK
気兼ねなく話せる友達が欲しい!
461名無しのエリー:04/05/17 23:01 ID:jyTHk6BO
自分から心を開かないとだめよ
462名無しのエリー:04/05/17 23:02 ID:QSf4fpI9
ねぇ、新曲・・・新曲・・・
463名無しのエリー:04/05/17 23:02 ID:R76pZJ8/
CQpt2HwKはとりあえず大学生活板あたりにスレ立てて叩かれてて下さい。
友達作りたいなら、まずは自分がどんだけキモイのかを知ってくださいね。
464名前をつけてやる:04/05/17 23:05 ID:CQpt2HwK
みんな自分のことをキモイと思いながら生きてるってこと?
465名無しのエリー:04/05/17 23:06 ID:jN7PAH8m
ID:CQpt2HwK
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
466名前をつけてやる:04/05/17 23:07 ID:CQpt2HwK
俺も自分のこと
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
と思う・・
なんでこんな生き方しかできないんだろうって・・・
467名無しのエリー :04/05/17 23:07 ID:UYCdJhZE
>>462
あれだな、今度は2枚組とかにしないで
一枚に4曲くらい収めたものを出してほすぃな。
468名無しのエリー:04/05/17 23:08 ID:MmYFhKwh
気兼ねなく話せるようになるまでには、時間も忍耐もそして
お金もかかる。結局今のその友達を増やすだけかも。
無理やり作るもんでもないよね友達って。
469名無しのエリー:04/05/17 23:08 ID:nBJSqdkU
ここでは名前をつけてやるって評判どうなの?
470名無しのエリー:04/05/17 23:11 ID:QSf4fpI9
>>467
2004epとか?
471名無しのエリー:04/05/17 23:11 ID:R76pZJ8/
名前をつけてやるって全員同一人物だったの?
472名前をつけてやる:04/05/17 23:12 ID:CQpt2HwK
友達ってむずかしいよ・・
小、中学校までは結構いたのに
なんで・・・
473名無しのエリー:04/05/17 23:13 ID:1krmMSK5
ID:CQpt2HwK
頼むから>>435のスレに行くとかしてください。
同じスピッツファンに意見を訊きたいのはわからなくもないけど
スレを通り越して板違いです。
初恋クレイジー聞いてがんばってください。
474名無しのエリー :04/05/17 23:14 ID:UYCdJhZE
>>470
いや、さわかわみたいな。
あれはライブverも入ってたりしたけど。
475名無しのエリー:04/05/17 23:16 ID:R76pZJ8/
さわかわ良かったね。全部いい曲で、理想的なシングルだった
476名前をつけてやる:04/05/17 23:16 ID:CQpt2HwK
>>473
ほんとゴメン!

みんな意見くれてありがとう。
スピッツサイコー
477名無しのエリー:04/05/17 23:16 ID:QSf4fpI9
ライブバージョンだったら「テレビ」入れてほしい!
478名無しのエリー:04/05/17 23:18 ID:0lhyyYUj
ID:CQpt2HwK
つらいのはわかるよ。2チャンじゃなくて
ttp://www.nayami-kaiketu.net/index.html
とか悩み相談ができるHP行きなよ
479名前をつけてやる:04/05/17 23:36 ID:CQpt2HwK
スピッツのライブ一回も行ったことないんだ。
友達いないから
みんなは一人で行ったりするの?
480名無しのエリー:04/05/17 23:38 ID:Bm3cMSCl
478優しいな。他人事ながらちょっとあったかい気持ちになった。

ライブバージョンのって、噂のテツヤのテレビ?うおー聴いてみたい。

481名無しのエリー:04/05/17 23:38 ID:ZeYTqbHz
みんな釣られ過ぎ。スルーしる。
482名前をつけてやる:04/05/17 23:41 ID:CQpt2HwK
>481
釣ろうと思ってこんな話しないよ・・・
483名無しのエリー:04/05/17 23:43 ID:R76pZJ8/
これから悩み相談出たら全部励ますの?このスレで?
484名無しのエリー:04/05/17 23:43 ID:Bm3cMSCl
みんな優しいから、寂しがりやのID:CQpt2HwKをかまってあげてるんでつよ。
でも、甘えすぎるとここですら嫌われるぞID:CQpt2HwK。気をつけなよ。
485名無しのエリー:04/05/17 23:45 ID:JLxW1vIi
まぁ友達いなくてつらいのは分かるわ。
俺も高校は深く狭くって友人関係だったからな。あんまし楽しくなかったわ。
でも大学は楽しくやりたかったしね。意を決して話かけまくってたら友達たくさんできたよ。
しかし今からでは少し遅いかもな。サークルにでも入ればいんじゃないのかな?
一人ではいるのがつらいのならその人も誘ってみるとか。
俺はいっつも飯くってる奴らとボーリング行って来た。ラーメンも食いに言った。

勇気を出せ。できなきゃ一生まともな人付き合いはできん。で、他スレ行けよ。
486名無しのエリー:04/05/17 23:46 ID:T5p09UYH
大分前からこのスレの住人だけど、変わったね、ここも。
487名無しのエリー:04/05/17 23:50 ID:NDgT9QfQ
普通のスピッツのスレットはどこですか?
何か前見てたのと違うぽい。でも見つからない。
だれか教えてくださいー。
488名前をつけてやる:04/05/17 23:51 ID:CQpt2HwK
みんなありがとう!!

結構話をする人はいるんだけどね・・
やっぱいっつも二人でいるっていうのがいけないんだろうか
489名無しのエリー:04/05/17 23:54 ID:R76pZJ8/
こんなとこで他人事で慰めても何にもなんねーよ。ダメなままだよ
したり顔で励まして自分に酔ってんじゃねーよキモイな
ていうかCQpt2HwKは間違いなく釣りだろ。
490名無しのエリー:04/05/17 23:57 ID:VHUIu2Ok
>>486
初期からの住人だけど、そのセリフはどのスレでも登場してた気がするよ。
まぁ、いちいちキニシナイキニシナイ!!
491名前をつけてやる:04/05/17 23:58 ID:CQpt2HwK
>489
君は人を批判して楽しいの?
492名無しのエリー:04/05/18 00:02 ID:i/EAhGNb
>>490
そんなもんなのかねぇ。昔は邦楽板の最後の良心(言いすぎだと思うが)とまで言われていたスピスレが。
ま、時代の流れなんだな、きっと。
493名無しのエリー:04/05/18 00:03 ID:6FFvFT9n
てゆうか2ch全体が厨だらけ
494名無しのエリー:04/05/18 00:04 ID:59lxz3mu
私も大学3年の時に友達関係でかなり悩んだなー。
どうでもいいやって思ったらホントにどうでも良くなったけど。
もうね、友達なんて気の合う少数だけでいいよ。
音楽の趣味の合う友達もあんまりいないから、
色んなアーティストのライブも一人でガンガン行ってるよ。

さすがに夏イベ野外だと一人はきついかなぁ?
495名無しのエリー:04/05/18 00:08 ID:JpswDDiu
ゴースカに、男独りで行ったのはきつかったな。。 MCでマサムネが「今日来てる男は
一人で来てんの?」とか言っちゃて。。
496名無しのエリー:04/05/18 00:10 ID:Y8REunFu
いつもひとりで行ってますが、問題ありますかね?
497名無しのエリー:04/05/18 00:12 ID:uUIKbAVg
俺も便乗して、悩みをぶちまけます。




スピッツの新曲が出ずに毎晩うなされてます。
相談に乗ってください。ほんっとお願いします。
498名無しのエリー:04/05/18 00:13 ID:aPBB63GA
いいんでない?楽しめれば。
499名無しのエリー:04/05/18 00:16 ID:7OUd2T/J
三日月ロックのように大衆を意識した作品をつくるのならもっとリリース期間を短くしろ。
500名無しのエリー:04/05/18 00:16 ID:uUIKbAVg


カレーのにおいにさそわれるように500ゲト
501名無しのエリー:04/05/18 00:17 ID:ZzVowdaf
>>497 それは恋のはじまり♪
502名無しのエリー :04/05/18 00:18 ID:3fYEm9WM
>>499
どのくらいのスパンがよいの?
自分は今のペースに慣れちゃってるから。
503名無しのエリー:04/05/18 00:18 ID:Xb79QQOy
『音楽誌が書かないJ-POP批評』の次号、
スピッツ特集だって!
楽しみ〜。
504名無しのエリー:04/05/18 00:18 ID:8NAGITf0

         ,,,_...!-‐''' ̄   ̄        ̄~`''ー-.、_ '
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
505名無しのエリー:04/05/18 00:19 ID:uUIKbAVg
ハヤシライス?
506名無しのエリー:04/05/18 00:21 ID:7OUd2T/J
>>502
せめて一年半に一回はアルバム半年に一回はシングルを出して欲しい。
三日月ロックみたいな感じならシングルを四ヶ月に一回アルバムを一年に一回。
それなら数曲気に入った曲があれば我慢できる。いまは正直がまんできてないな。
>>503
本当なら凄くうれしいべ。
507名無しのエリー:04/05/18 00:35 ID:dtAOxGRl
悪いこと書かれてるかもね
508名前をつけてやる:04/05/18 00:37 ID:6/uhutf4
はー荒れてる・・・
509名無しのエリー:04/05/18 00:40 ID:ZzVowdaf
話題がないからなぁ…
510名無しのエリー:04/05/18 00:40 ID:Xb79QQOy
内容は全曲レビューとかスピッツの歴史、
ファンの座談会なんかだってさ。

511名無しのエリー:04/05/18 00:41 ID:gx08Q0r7
こんなの荒れてるうちには入らないと思うんだけどな
512名前をつけてやる:04/05/18 00:41 ID:qgGsl5Z3
話題が無くて1日100レス以上だから2ch人口も増えたもんだよな
513名無しのエリー:04/05/18 00:42 ID:gx08Q0r7
>>512
ていうか2ちゃんって国内最大級の掲示板じゃなかったっけ?
一日数百万アクセスあるんだし。
514名無しのエリー :04/05/18 00:45 ID:3fYEm9WM
>>506
年一回の地獄のプロモーションかw
自分は今のままでいいや。
515名無しのエリー:04/05/18 00:46 ID:qgGsl5Z3
>>513
昔は2chからいろんなサイトヲチしてたんだけどね(今もだけど)
今は逆にいろんなところから見られてる立場
516名無しのエリー:04/05/18 00:48 ID:8NAGITf0
>>505
>>500カレー
517名無しのエリー:04/05/18 00:54 ID:mRDtzMQh
>>407
いっぱいいるよ
518名無しのエリー:04/05/18 00:55 ID:LO23PH9k
あんまりトントン出されても行きいそいでるみたいだしw
スピッツが納得してないのにむりやり出されるよりかはいい。

ところで、>>238の海ねこ後半の変な音っていうのがわからない。何分あたりですか?
519名無しのエリー:04/05/18 01:00 ID:7OUd2T/J
>>514
そう言うがインディゴまでは普通に一年ぐらいで出してるしね。
三日月ロックは二年もまったかいはないし、色々衣にいたっては存在自体がリサイクルより微妙。
メンバーが納得していようがいまいが普通にリサイクルのほうが良いアルバムだし。
>>518
中途半端なカップリング集でリリースを先送りされるよりは全然ましです。
520名無しのエリー:04/05/18 01:03 ID:X3lBqMFQ
>メンバーが納得していようがいまいが普通にリサイクルのほうが良いアルバムだし。
これは519の主観でしょ。

最低2年に1回アルバム出してくれてれば全然OK。
521名無しのエリー :04/05/18 01:04 ID:3fYEm9WM
>>519
あの頃は若かったからw
522名無しのエリー:04/05/18 01:06 ID:X3lBqMFQ
>>519
花鳥風月忘れてる
523名無しのエリー:04/05/18 01:13 ID:JolQ3s7l
なんか話ぶった切って悪いんだけど声低くてもカラオケで歌える曲ありますか?
今週カラオケ行くことになったんだけど俺声低いんでかなり苦しいんですよ
なんか流れ星とかいけそうだけど入って無い気がするんですよね
524名無しのエリー:04/05/18 01:13 ID:ZzVowdaf
でも待たされて待たされて待たされて… そしてキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!! ってのがたまらんわけだがw
525名無しのエリー :04/05/18 01:17 ID:3fYEm9WM
あと、年単位で、
アルバム制作・発表→ツアー
っていうサイクルが定着してるから難しいだろうなあ。
なんかいっぱいレスしちゃってスマソ
526名無しのエリー:04/05/18 01:22 ID:NQElBh5Z
正直、シングルっていらない。新しいファン作っていく為には仕方のない事なんだろうけど。
527名無しのエリー:04/05/18 01:32 ID:rUgikFI2
>>524
うんうん!同じ!
528名無しのエリー:04/05/18 01:44 ID:bVyd+S52
>>523
冷たい頬
まじおすすめ
529名無しのエリー:04/05/18 01:49 ID:IMB/qi5B
>>523
恋のうた
530名無しのエリー:04/05/18 02:15 ID:TCKYg2ST
>>526
メンバーの誰か忘れたけど、
雑誌で「シングルに意味があるのか分からなくなってきた」みたいな事言ってた
531名無しのエリー:04/05/18 03:27 ID:wPxvgEXC
>523

夜を駆けるなぞおすすめかも。
歌った後のその場のテンションは保証できんがw

しかし、夜駆けみたいなこれ見よがしなサビがないが
響く歌をつくるのはマサムネうますぎかも。

だれかが「夜駆けのような歌は想像出来ん」とかいってたな。
532名無しのエリー:04/05/18 07:52 ID:NQElBh5Z
>>530 そう…。でもそんな事も言ってたのを聞いた気がするな。ま、シングルの度にプロモーションに活動さかれるんだから大変だわなぁ…。
533名無しのエリー:04/05/18 07:54 ID:kkqDsaPm
>>531
夜を駆けるを実際に歌ってみた。
歌い終わったあと、場がしっとりし過ぎw
歌うまけりゃサマになるんだが、俺にゃそんな歌唱力など_| ̄|○


>>523
流れ星は、段々キー上がってくから難しいよ。
声低いと、最後のサビあたりで撃沈するんじゃないかな…

コスモスは高音部分が少ないよ。
ただしカラオケに入っているところも少ない。
その上夜駆け以上に場がしっとりするかもしれんが…w
534名無しのエリー:04/05/18 08:33 ID:3I36yaNm
移動中の車で花鳥風月をかけてたら、
上司に「これなんか嫌」って言われてコスモスだけ飛ばされた・・・。悲しい。
535523:04/05/18 08:37 ID:JolQ3s7l
コスモスに夜を駆けるですか…
歌い終わった後の間に耐えられるかが問題ですね
>>528
殺す気ですか?
536名無しのエリー:04/05/18 08:51 ID:kkqDsaPm
>>534
おっぱいは飛ばされなかったんだ…

>>523
カラオケには、アップテンポな選曲が多い時間とか、逆に
バラード選曲多めだったりの「流れ」があるので、それを
上手に利用すればだいじょーぶだと思われ。
537名無しのエリー:04/05/18 11:31 ID:d6oEuNA0
8,064 TAKURO
7,829 北島三郎
7,773 松田聖子
6,809 吉田美和
6,585 椎名林檎
6,561 中島みゆき
6,328 河村隆一
6,097 長渕剛
5,973 宇多田パパ
5,967 宇多田ママ
5,678 倉木麻衣
5,556 綾戸智絵
5,535 川畑要
5,235 小田和正
5,144 持田香織
5,035 布袋寅泰
4,721 草野正宗
4,411 北川悠仁
4,317 飛鳥涼
4,238 平井堅
3,456 hitomi
2,655 やしきたかじん
2,577 安室奈美恵
2,402 山崎まさよし
2,369 ISSA
538名前をつけてやる:04/05/18 11:40 ID:bUYGmvQf
何が。
539名無しのエリー:04/05/18 11:41 ID:U4e6SVgO
↑これ何?
540名無しのエリー:04/05/18 11:49 ID:s4qF0Q6n
納税額だろ?新聞ぐらい嫁!!
541名無しのエリー:04/05/18 11:51 ID:yQ9XULif
高額納税者番付?
の10位以下くらい?
542名前をつけてやる:04/05/18 11:56 ID:bUYGmvQf
儲かってんなぁ
543名無しのエリー:04/05/18 12:14 ID:d6oEuNA0

        年収一億か・・、嫁候補裏山〜

(;;;:::: ´)y━~
544名無しのエリー:04/05/18 12:21 ID:1gxGpdUM
1億…!想像付かんわ。


…じっと手を見る。。。。_| ̄|○

545名無しのエリー:04/05/18 12:23 ID:s4qF0Q6n
だいたい納税額の3倍が収入ってTVで言ってたぞ。(ホントか?
つうことは4,721×3で1億4163万円…。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
他メンはどうなってるのだろう??
546名無しのエリー:04/05/18 12:37 ID:U4e6SVgO
マサムネ金持ちだし、独身でもてるし、仕事と趣味がいっしょだし
なんて素敵な人生なんだ
547名無しのエリー:04/05/18 12:53 ID:y35Cjpp7
すごいなあ、、、

アタシも、、じっと手を見る、、、
548名無しのエリー:04/05/18 12:55 ID:3I36yaNm
ぜんぜんブサイクな人生じゃないよなー。

・・・つられてわたしも ぢっと手を見る。
549名無しのエリー:04/05/18 13:08 ID:U4e6SVgO
それに、あんまりムリもしてなさそうだし…
憧れるような歌詞ばっかりだけど、間違いなく憧れられる側だよ
550名無しのエリー:04/05/18 13:45 ID:d6oEuNA0
年収1億3,432 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ttp://www.kago-ai.ne.jp/uploader/remm/remm6664.jpg

551名無しのエリー:04/05/18 13:50 ID:90RBqoOv
まぁ、しかしな、、

儲かっている=幸せ

かって言うたら、そーでもないんだ。
552名無しのエリー:04/05/18 13:57 ID:Vf+mahI8
そうかもね。
月収15万の私が言うのもアレだが。
553名無しのエリー:04/05/18 14:04 ID:U4e6SVgO
自力で見つけよう 神様
554名無しのエリー:04/05/18 14:42 ID:pQOeTXBn
一番羨ましいのは、お金のことよりも
趣味が職業になって成功していることだなぁ・・・。

555名無しのエリー:04/05/18 14:46 ID:QY1wf/p1
見つけるさ!
556名無しのエリー:04/05/18 14:48 ID:2WNbpkUC
>>555でGo!Go!Go!
いいなぁ〜。
557名無しのエリー:04/05/18 14:58 ID:QY1wf/p1
>556
ごめんなちゃい。
558名無しのエリー:04/05/18 15:00 ID:U4e6SVgO
逆(?)に言うと、趣味が職業だからこそ
儲かるし、もてるし、まあ幸せなんだ。
559名無しのエリー:04/05/18 15:06 ID:Vf+mahI8
趣味を職業にしようとしてるからこそビンボーな私、、、orz
神様は自力でみつけるしかないのか。
あくまでも少しずつ進むしかないのか。


ガンバロ。
560名無しのエリー:04/05/18 15:16 ID:QY1wf/p1
だよね。がんばろっと。
561名無しの工リー:04/05/18 15:31 ID:RFJuFTjo
なんかしんみりしてきたな
562名前をつけてやる:04/05/18 15:31 ID:KAD5Udgr
ゴゴッゴーリコシェー
563名無しのエリー:04/05/18 15:36 ID:Q/0SQEYF
アスカも儲かってるなぁ、ゆずの北川とも同じとは・・・
あー金欲しい金いっぱい貰ってCDいっぱい買いまくりたい
芸術家・音楽家の仕事って割りに合わないこと多くない?
毎日汗だくになって働いてる大工とかより楽で
べつに学歴だっていらないし
なんでこいつがこんなに売れてるの?ってのも多いし
いや、スピッツはいい音楽家だと思うからいいんだが
世の中理不尽だよね。
564名無しのエリー:04/05/18 15:39 ID:U4e6SVgO
でもあと十年したら音楽業界は崩壊するらしいよ。
ミュージシャンが職業として成立する今は幸せなのかも。
565名無しのエリー:04/05/18 15:40 ID:m7ie5QUg
割に合わないって言い出したら何も出来なくなるよ。
金は後から付いてくる物で、追いかけたら逃げるのさ。
566名無しのエリー:04/05/18 15:43 ID:Q/0SQEYF
>>564
へぇ、そうなんだ
確かに最近のJ-POPはクソなのばかりだもんな
洋楽離れも甚だしいし。

>>565
いいこというね

567名無しのエリー:04/05/18 15:44 ID:RH+vpClt
>>566
そーいうアレじゃなくて
デジタルが普及しまくって著作権が云々っていうアレじゃ?
568名前をつけてやる:04/05/18 15:54 ID:JpK+ADZG
>>565がカコイイこと言った

漏れもがんがろ・・・
569名無しのエリー:04/05/18 15:55 ID:v/4bArvB
仕事が趣味になるよりはいいね。
570名無しのエリー:04/05/18 16:11 ID:Q/0SQEYF
>>567
あ、そうなの?
たしかにこの前のWinnyの事件といいねぇ
ま、実際J-POPはクソだよね。
>>569
むしろ趣味が仕事では?
571名無しのエリー:04/05/18 16:20 ID:UvNOISKf
なんかみんないい事言うな〜w
お金ってなんだろう夢ってなんだろう。
例えば、趣味が音楽って人が音楽を仕事にしちゃったら、趣味は音楽です!て言えなくなるしなー。
ムズカシイや。
572名無しのエリー:04/05/18 16:56 ID:Q/0SQEYF
やっぱり世界一のミュージシャンはキングクリムゾンだよね
573名無しのエリー:04/05/18 17:17 ID:+H+l0E8n
マサムネはきっと幸せだ
574名無しのエリー:04/05/18 18:15 ID:Q/0SQEYF
スパイラルライフとフリッパーズギターマジ最高だし
今のJ-POPでこいつらよりイイバンド存在しないもん
575名無しのエリー:04/05/18 18:23 ID:3NU4Y+f5
今、マサムネに聞きたいことは
お金あるのに、どうしてブサイクな人生とか、ありえない明日を夢見るとか、
そういう歌詞が書けるのかってことだ。
自分はまさに不細工な人生を歩んでて、この歌詞に共感してるだけに、
本人はどう思ってこんなこと書いてるのか謎。
576名無しのエリー:04/05/18 18:37 ID:Hm36eubF
考えれば考えるほど謎が深まっていくな〜マサムネ。
どんな人なのか全くつかめね〜や。
幸せなのかな。
ときどき思うのだが、実在するよな?w
577名無しのエリー:04/05/18 18:44 ID:Q/0SQEYF
ライブいってこの目で見たもん
578名無しのエリー :04/05/18 18:55 ID:wfnIPW8C
>>575
詞を書くときは、主人公を程度の低い人に設定して書いてるんじゃないかな。
579名無しのエリー:04/05/18 18:59 ID:IsI88+Iy
商売だから社会の大部分の金持ってないやつに合わせて歌詞書くんだろう
580名無しのエリー:04/05/18 19:01 ID:Hm36eubF
>>578,579
それ、やーねえ。
581名無しのエリー:04/05/18 19:03 ID:5KlVvFBb
>>575
今の心境で詞を書いてるわけじゃないとか…?
なんかマサムネは金があることより女の子にモテることのほうが幸せと感じてそうw
だから金がいくらあっても、あんまりいい出会いがないからブサイクな人生だなぁとか思ってそう。
俺はそう感じました。
582名無しのエリー:04/05/18 19:09 ID:IsI88+Iy
まあ金くれなんて歌はあんまり歌ってないしね
583名無しのエリー:04/05/18 19:10 ID:qPmwhySB
いい出会い、かあ。
私も出会いがないなーとは日々感じる。
友達の話聞いてはユウウツになる。
隣の芝生ばかり見ていつも満足できない。
あああ〜やだね〜 飛べない自分って感じw

マサムネはいくらでもいい出会いありそうだけどな。
ないのかしら。
584名無しのエリー:04/05/18 19:19 ID:wfnIPW8C
>>581
マサムネはいくらでもいい出会いあるだろ!!!
なんかそう考えるとマサムネの歌詞が嘘っぽく安っぽく思えてくる・・

スマソ マサムネ
585名無しのエリー:04/05/18 19:23 ID:5KlVvFBb
>>584
いい出会いがなさそうってのは俺の妄想だから気にしないでくれ
三日月ロックその3の詞を書いたときはそんな心境だったのかなーと思っただけだから
他の曲についてはあんまりそうは思わないよ!
それでも三日月ロックかなり好きなんだけどね。
586名無しのエリー:04/05/18 19:27 ID:wfnIPW8C
三日月ロックその3はヲタに向けて作られた曲なのかもしれない・・
587名無しのエリー:04/05/18 19:37 ID:qPmwhySB
言い得て妙。
588名無しのエリー:04/05/18 20:06 ID:Q/0SQEYF
ロキノン系じゃんスピッツ
589名無しのエリー:04/05/18 20:19 ID:UG9ww7D9
最近、スピッツファンはレミオロメンに流れてきてるね
590名無しのエリー:04/05/18 20:22 ID:HYhClW+Z
マサムネは「右手に小銭ジャラジャラ」だもんな。
「右手に万札バサバサ」でないところが素朴でいい。
591名無しのエリー:04/05/18 20:29 ID:Q/0SQEYF
レミオロメンよくないじゃん
592名無しのエリー:04/05/18 20:31 ID:33Ibp0qb
>>590ワロタw

マサムネは自分のこと好きになってくれそうもない人ばっか追いかけて
苦労してそうな気がしないでもない。
593名無しのエリー:04/05/18 20:38 ID:v4iUX3Iy
>>592
ソレダ!

右手に万札バサバサさせたら相手も好きになってくれるかもよ。
594名無しのエリー:04/05/18 20:45 ID:OVQHPb2d
>575
お金があれば幸せなの?短絡的だね。
595名無しのエリー:04/05/18 20:45 ID:QWVCsQbS
また低脳が一匹紛れてるが放置で。
596名無しのエリー:04/05/18 20:50 ID:wfnIPW8C
レミオロメンて?
597名無しのエリー:04/05/18 20:53 ID:ZzVowdaf
こうしている間にもスピッツの皆様はレコーディングをし、また新たな曲たちが生まれているのかと思うと、明日への希望が溢れてきますぜ。
598名無しのエリー:04/05/18 20:54 ID:OVQHPb2d
>575
きつい言い方になってしまった。ごめんなさい。
それだけじゃないと思うな。
599名無しのエリー:04/05/18 20:57 ID:wfnIPW8C
ほんとにレコーディング中なの?
600名無しのエリー:04/05/18 21:00 ID:QtCIzLPT
>>599
ケータイサイト
601名無しのエリー:04/05/18 21:01 ID:Q/0SQEYF
そんなことより岡村靖幸の新譜
602名無しのエリー:04/05/18 21:02 ID:O/WRZcNM
自分もSPITZからレミオロメン流れだったがもう聴いてないなー
1stアルバムがあまりにも糞だったので…

スレ違いsage
603名無しのエリー:04/05/18 21:06 ID:KdO/ZpF1
レミオメロンがスピッツとどこが似てるのかさっっっぱりワカラソ
604名無しのエリー:04/05/18 21:11 ID:OVQHPb2d
岡村靖幸って。
605名無しのエリー:04/05/18 21:12 ID:33Ibp0qb
>>593 相手が自分に夢中になった途端「醒めた」とか言いそうな気もするw
606名無しのエリー:04/05/18 21:15 ID:IGMRxmkP
おいら、邦楽はスピッツしか聞かないんだけど、
洋楽でよさげなのありませんか?洋楽知識ゼロなもんで・・
森山糞太郎とか今はやりの青春?ばかロックなんかもってのほか。
ビョークは好きなんですが。。 文章めちゃくちゃw
607名無しのエリー:04/05/18 21:17 ID:Qt+VbPqs
漏れ邦楽はスピッツと斉藤和義しか聞かない

洋楽は割と聞く
スティーヴィー・ワンダー、シンディ・ローパーは漏れん中のTOP2
608名無しのエリー:04/05/18 21:17 ID:Q/0SQEYF
>>606
なんか君の文章みててむかついてくる
自分で探せばか
609名無しのエリー:04/05/18 21:17 ID:HO7IWah6
>>606
オブ・モントリオール
610名無しのエリー:04/05/18 21:18 ID:0ytU5jnw
レミオのこの前出た曲聴いてピクミンの愛のテーマを思い出したのは俺だけか?
別にレミオは好きでない。
611名無しのエリー:04/05/18 21:18 ID:v4iUX3Iy
>>605
そうかもなw
恋人ともドライに接する人の方がいいのかも。

>>606
洋楽っつーか、フレンチポップなんかどうですか?
違う世界に行ける感じが私はする。
612名無しのエリー:04/05/18 21:20 ID:2bJ1BRU4
ビョーク聴いてろよ。教えてクレ厨は嫌いだ>>606
613名無しのエリー:04/05/18 21:21 ID:Q/0SQEYF
洋楽聴いてないやつに森山糞太郎とか今はやりの青春?ばかロックなんかもってのほかとか
いってもらいたくないね、同じ穴の狢だよ、君。
ビヨークは好きってのもいかにも''偉大な歌手''みたいな唄い文句に踊らされてる感じがするし
スピッツと斉藤和義しか聴かないとか、おまえホント音楽の幅狭いな
しねよクソガキ
614名無しのエリー:04/05/18 21:23 ID:HO7IWah6
>>606
   デキシーズ・ミッドナイトランナーズ
615名無しのエリー:04/05/18 21:24 ID:0ytU5jnw
マターリせよ、おまいら・・・
616607:04/05/18 21:24 ID:Qt+VbPqs
>>613
漏れのホント好みはオーケストラだからな。
歌詞無いほうが好きなんだよ。
617名無しのエリー:04/05/18 21:25 ID:Q/0SQEYF
洋楽初心者はリンキンでも聴いてろ
618名無しのエリー:04/05/18 21:27 ID:HO7IWah6
リンキン?
619名無しのエリー:04/05/18 21:27 ID:Q/0SQEYF
リンキンパーク
620名無しのエリー:04/05/18 21:28 ID:NBmphvcu
>>613
>>606>>607は同一人物ではありませんよ

>>616
何をマジレスかましてるんですか。
>>606=607=613=616ですか。そうですか。
621名無しのエリー:04/05/18 21:28 ID:pka9G7xK
淋菌パークなんざ聴く価値無し
622名無しのエリー:04/05/18 21:29 ID:Q/0SQEYF
すまん、斉藤和義好きなやつと混同してしまった
許してくれ>>616
623名無しのエリー:04/05/18 21:30 ID:Q/0SQEYF
洋楽初心者にはリンキンパーク
これは常識
624名無しのエリー:04/05/18 21:30 ID:ZzVowdaf
>>613 洋楽聴いてんのがそんなに偉いのか? 日本語の歌が好きで何か悪いんだ? 19歳で海援隊とか聴いてて何が悪いんだウワァァァァァァン!!
625名無しのエリー:04/05/18 21:30 ID:qmwA1l90
熱くなりすぎ
漏れもマターリきぼん
626名無しのエリー:04/05/18 21:30 ID:HO7IWah6
>ID:Q/0SQEYF

そうか、リンキンパークか
627名無しのエリー:04/05/18 21:30 ID:njhwW7NV
そんな常識聞いたこともないけど?>623
628名無しのエリー:04/05/18 21:31 ID:rmJRipGC
TVbros.最新号のp27(音楽ページ)「若者達の神々」にはげどう。
629名無しのエリー:04/05/18 21:32 ID:pka9G7xK
>>623
スピッツ好きなら受け付けない人も多いだろ。トラヴィスあたりがいいかと
630名無しのエリー:04/05/18 21:33 ID:v4iUX3Iy
もうフランソワーズアルディでいいよ
631名無しのエリー:04/05/18 21:34 ID:Q/0SQEYF
>>624
洋楽聴いてるのが偉いわけじゃない
洋楽聴いてないやつがなんかいっても全く説得力が無いってことだ
>>627
なんでマジになってんだよ、
ただの冗談だよ、洋楽初心者スレではやってるよ『洋楽初心者にはリンキン』っていうネタ
632名無しのエリー:04/05/18 21:36 ID:Q/0SQEYF
じゃあ>>606がかわいそうになってきたんで
カヒミカリィとかジャミロクワイを薦めてみる
633606:04/05/18 21:36 ID:IGMRxmkP
糞太郎はまずかったですかねw
自分で探せばか>
ビヨークは好きってのもいかにも偉大な歌手みたいな唄い文句に・・>
ご指摘のとおりです。ただいろいろ聞き込むにも時間とれなくて。
HO7IWah6さん、v4iUX3Iyさんありがと。聞いてみます。
マタ〜リ進行ぶったぎり、失礼しました。
634名無しのエリー:04/05/18 21:39 ID:ZzVowdaf
マターリ開始。
635名無しのエリー:04/05/18 21:41 ID:HO7IWah6
>>633
オブモントリオールはイイヨ
デキシーズはネタっぽく書いてみただけだけども・・・
636名無しのエリー:04/05/18 21:41 ID:Q/0SQEYF
洋楽初心者にはキングクリムゾン。
これは常識
そしてエマーソンレイク&パーマーをすっ飛ばしてエマーソンレイク&パウエル
そしてAsiaとUKも聴けば立派なプログレ上級者だよ
637名前をつけてやる:04/05/18 21:42 ID:XJd7/oLy
いいねーマターリ
638名無しのエリー:04/05/18 21:43 ID:rUgikFI2
自分のなかではスピッツが一番だけど、レミオも好き!直太朗やラルクも…。

かなり乗り遅れたけどテツヤ誕生日オメ!
639名前をつけてやる:04/05/18 21:44 ID:yjPeYg4s
もまいら、スピッツの話でもしませんか?
640名無しのエリー:04/05/18 21:46 ID:ZzVowdaf
いいねぇ、僕スピッツ好きなんですよ!
641名無しのエリー:04/05/18 21:48 ID:Q/0SQEYF
僕もなんですよ、奇遇ですね
642名無しのエリー:04/05/18 21:52 ID:E0ZW7XI2
すごい!実は僕もスピッツ好きなんですよ。
皆さんとは気が合いそうです!
643名無しのエリー:04/05/18 21:53 ID:QtCIzLPT
残念だけど俺はSpitz方が好きだな
644名無しのエリー:04/05/18 21:54 ID:ZzVowdaf
好きな曲は「ローランダー、空へ」です。
645名無しのエリー:04/05/18 21:55 ID:OVQHPb2d
私も大好きー!
男の人ばっかだな。
646名無しのエリー:04/05/18 22:00 ID:E0ZW7XI2
ローランダー、いいですよね!!
僕は何といっても「プール」です
647名無しのエリー:04/05/18 22:26 ID:YCg56I88
>>646
あなたがプールなら、私は渚です。
648名前をつけてやる:04/05/18 22:28 ID:kIcOb9x3
「あわ」イイですよね。
649名無しのエリー:04/05/18 22:30 ID:c1suBmdT
1億円も収入があるのに10年も同じ洗濯機使ってる正宗萌え。
あの歌詞を読むととても一人の女に抱えきれる男じゃないんだろうな・・と思ってしまう。
トピズレスマソ。

650名無しのエリー:04/05/18 22:32 ID:X3lBqMFQ
>>649
あの歌詞て何の歌詞よ?
651名無しのエリー:04/05/18 22:38 ID:0ytU5jnw
マターリマターリ
652名無しのエリー:04/05/18 22:42 ID:HC8O3j+h
>607
スピスレでせっちゃんファソに出会えて感激です。
653名無しのエリー:04/05/18 22:50 ID:c1suBmdT
>>650
「あの(初期のとんでるものから一般に広く知られてる)歌詞」ってこと。
何考えてるかわからないというか、実際何も考えてないけど深い意味があるような気がしてよんじゃうので。
わかりにくくてごめん。
654名無しのエリー:04/05/18 22:52 ID:c1suBmdT
×実際何も考えてないけど
○実際何も考えてないにしても

たびたびすいません。逝ってくる。
655名無しのエリー:04/05/18 22:58 ID:dnRoIDxX
年収1億もありゃ、ダイエー救ってやれるんじゃ?
ドーム買収してオーナーの座についたら笑うな。
ホークスオーナーに草野正宗氏、就任w
656名無しのエリー:04/05/18 23:05 ID:q23gC6br
マサムネがライブしにやって来た
マサユメにダイブしにやって来た
片付けた大工道具持ってきた
カタつけたアイツ見にやっと来た
アバズレなタイプ粋がってみた
アラクレは俳句してほっとしな
垢抜けたナイスガイやっぱ違う
657名前をつけてやる:04/05/18 23:08 ID:873mlrtG






658名無しのエリー:04/05/18 23:09 ID:0ytU5jnw
金持っててもフツーのマンションに住んでそうだよな。正宗。
659名前をつけてやる:04/05/18 23:11 ID:873mlrtG
どこ住んでんだろう
660名無しのエリー :04/05/18 23:11 ID:UfYz/ocw
>>655
多分無理
661名無しのエリー:04/05/18 23:14 ID:2D3vBWlk
趣味は仕事にしたくない。
好きなことに妥協はしたくないから。
好きでやってて、ホントにそれだけで食っていけるならいいけど、
リサイクル出されるとかさ・・・結果はいい方に傾いたけども。
趣味を仕事にするのは羨ましくもあるけどね。
662名無しのエリー:04/05/18 23:28 ID:7OUd2T/J
>>655
全然無理だろ
663名無しのエリー:04/05/18 23:29 ID:dnRoIDxX
どこ住んでんだろう>
地下室の隅っこ
664659:04/05/18 23:32 ID:rlU3iwHm
>663
トンクス!(・∀・)
665名無しのエリー:04/05/18 23:33 ID:U4e6SVgO
>>661
立派なこと言ってるとは思うけど、趣味で食えてからじゃないと
その台詞は言っても意味がないと思う。
666名無しのエリー:04/05/18 23:33 ID:vQ3f1NHG
ミカンズのテーマ作るなら
ダイエーの応援歌作ってけろ
667名無しのエリー:04/05/18 23:46 ID:X3lBqMFQ
流れ虫スマソ、↓の「????」の所分かる人いる?

「変身ポーズ」

初めて訪ねた街 君におみやげ探す
ほこりを拭ったら 白く戻れそうな気がして
吸い込めばまた違う 太陽とケムリの臭い
走り始めるのは ?????
かすかに忘れた

*目覚めたくない男が ひとり夕陽に照らされて
 誰も知らない本気の 変身ポーズを今 決めた
 立ち上がれ愛のため
 まだまだストーリーは続いてる

投げ出された僕らは いつの間にか出会った
祭りが終わっても 二人で金魚見て笑ってた
手を繋いで歩けば すべて暖かくなって
素敵という言葉が 急に近付いてきたあの冬

嘘にまみれた男が ひとり夕陽に照らされて
どこにもないよな本気の変身ポーズを今 決めた
起きあがれそう君のため
まだまだストーリーは続いてる

*繰り返し
668名無しのエリー:04/05/18 23:58 ID:U4e6SVgO
流れなんて、あってないようなもんだったから
ていうか、最近夜になると微妙な流れになるよねー
いや、質問の答えは分かりません すみません
669名無しのエリー:04/05/19 00:08 ID:cyjj3/M7
>>667
何度目かも さすがに忘れた
670名無しのエリー:04/05/19 00:13 ID:eceDP55A
新曲「会いに行くよ」。この曲は、スターゲイザーの前に、あいのり主題歌候補だったそうです。
671名無しのエリー:04/05/19 00:15 ID:aLaKGekv
>>670マジで?!
最近「変身ポーズ」とか「やさしくなりたいな」とか、
「会いに行くよ」とか、なんかタイトルが素直つーか、なんだろうね。
672名無しのエリー:04/05/19 00:22 ID:eceDP55A
「変身ポーズ」「やさしくなりたいな」「会いに行くよ」の中で
一番好きな曲はなんですか?
673名無しのエリー:04/05/19 00:23 ID:aLaKGekv
あ、あと「恋のはじまり」か?
674名無しのエリー:04/05/19 00:26 ID:0bzEcLcY
夜明けと恋のはじまりは? 夜明けとやさしくなりたいなは聴いた事無いからなぁ… 恋のはじまりが一番かな?バンドアレンジだし。
675名無しのエリー:04/05/19 00:33 ID:YaRyh5y0
もっと詰め込んだギターサウンドキボンヌ
676名無しのエリー:04/05/19 00:59 ID:ZiLTkIGX
>>671
それは恋のはじまり。
677名無しのエリー:04/05/19 01:25 ID:EDZ/HJVU
一番頭に残ってるのは恋のはじまり。シンプルなバンドアレンジきぼん。
逢いに行くよのメロディが一番泣けた。忘れたけど
678名無しのエリー:04/05/19 02:47 ID:7ZJ95eEp
7月7日に新曲発売して欲しいな。
679名無しのエリー:04/05/19 03:04 ID:FTFufsvh
>>518
ぱーぱーぱーぱぱーぱーぱぱぱーぱーのところの後ろで
ふぁんふぁんふぁんってちょっと怖い感じに響いてるとこじゃない?
わかりにくくてスマソ。
680 :04/05/19 05:36 ID:mXtmpvCB
681名無しのエリー:04/05/19 06:11 ID:hfTBM5mX
何かと思ったじゃないのー
682名無しのエリー:04/05/19 06:13 ID:CH0F19nS
>>680
ほほぅ・・・
これって主題歌はどうなるの?
683名無しのエリー:04/05/19 06:24 ID:hfTBM5mX
めざましでもやってたね。
実況行ってみたら「スピッツかよ!」って。
684名無しのエリー:04/05/19 07:54 ID:n5TYQBt/
やっぱそうなのか?でもよりによって君が思い出にかーー。
685名無しのエリー:04/05/19 07:55 ID:n5TYQBt/
あと、近所のダイエーでやたらスピッツがかかるのは
なにかの布石なのか?
686名無しのエリー:04/05/19 07:57 ID:7qLjAv5b
主題歌はやっぱりそうなんやろか。
687名前をつけてやる:04/05/19 08:42 ID:RukpXdKM
>686
だったら見る
688名無しのエリー:04/05/19 10:23 ID:hQ+gKlS9
「あいにいくよ」と「よあけ」は聴いてないからわかんないけど。
「やさしくなりたいな」は聴いたとき涙がキラリ☆になってしまった。
カップリングとかアルバムの中の地味な一曲でいいからリリース、きぼんぬ
689名無しのエリー:04/05/19 10:24 ID:hQ+gKlS9
さげわすれスマソ
690名無しのエリー:04/05/19 10:27 ID:44sFr8p/
恋の始まり
なんとなーく夢追い虫に近いとおもた。
前奏とか、サビの感じ。
いやいい曲だけどね。Aメロがせつない。
691名無しのエリー:04/05/19 11:00 ID:Cc4yH8Pl
新曲全然覚えてない・・・。
グリーングリーンに似てる曲って何だった?
あれだけメロディー覚えてる。
692名無しのエリー:04/05/19 11:31 ID:eceDP55A
>>691
ワカンネー スマソ

ところでスピッツファンに質問です!
みなさんどんなマンガを読んでますか?
お勧めのマンガを教えてください。
ちなみに俺の今のお勧めは古谷実の「シガテラ」
693名無しのエリー:04/05/19 11:55 ID:2WSpWH6N
主題歌が君が思い出になる前に で挿入歌に新曲が使われるとか かな、
リバイバルヒットの予感 
694名無しのエリー:04/05/19 12:42 ID:7ZJ95eEp
>>691
変身ポーズじゃない?
695名無しの工リー:04/05/19 12:42 ID:RSp2x9w+
>>692
 なんでマンガの話するんだよ。スレ違いだろ
 スピッツの話しよーや





 で、俺の最近のオススメのマンガってのが、
ヤンマガで好評連載中の、

「 シ ガ テ ラ 」   コレ最強。

 主人公の「かめはめ波」「ジャン拳」など、必殺技がとにかく多彩で
読み出したら止まらない面白さなんです。

 好きなキャラクターは、鶴仙人かなぁ
696名無しのエリー:04/05/19 12:42 ID:DvVr03vE
同じタイトルの別バンドの曲だったらウケる<君が思い出になる前に
697名無しのエリー:04/05/19 12:49 ID:Fxt+3NGO
君が思い出になる前にって昔
スープかなんかのCMに使われてたよね?
あの頃はまだスピッツファンじゃなかったからうろ覚えなんだけど
698名無しの工リー:04/05/19 13:01 ID:RSp2x9w+
山口智子のCMっしょ
699名無しのエリー:04/05/19 13:28 ID:X/q1V96k
このドラマ、スピッツが主題歌になる可能性大じゃない!?ワクワクー。
個人的に観月ありさ好きじゃないから・・・なんだけど。
700名無しのエリー:04/05/19 13:30 ID:WtyaG02j
ドラマは想い出なんだね。
701名無しのエリー:04/05/19 13:34 ID:Q3h/N+Nt
699の「ワクワクー」ってのを見てゴリエを思い出してしまったんですが。
ヨロコビーっての。
702名無しのエリー:04/05/19 13:44 ID:ZcqEDLa+
>>701
私は『スカーレット』の「喜び〜悲しみ〜心歪めても〜」の「ヨロコビ〜」でゴリエちゃんが浮かんできて…orz
703名無しのエリー:04/05/19 14:23 ID:hp9ktksA
おもしろい漫画?
決まってるじゃん

サライイネス/大阪豆ゴハン
サライネス/誰も寝てはならぬ
王励太/蒼天航路
久米田康治/勝手に改蔵

これね、これこれ
704名無しのエリー :04/05/19 14:29 ID:44sFr8p/
>>697
日清サラダ油
705名無しのエリー:04/05/19 14:45 ID:FTFufsvh
君が思い出になる前には使われないと思うけどなぁ…。
706名前をつけてやる:04/05/19 14:58 ID:OxoZBjyg
だろうね。
ってか、まず新曲はいつ出るんだ?
身悶えしながら待ってるんでつが…((((´Д‘))))
707名無しのエリー:04/05/19 15:01 ID:rhM4xrtq
最近は新曲待つのもなあ…また駄曲だったらと思うと。
708名無しのエリー:04/05/19 15:04 ID:hp9ktksA
このタイトルでスピッツ使わなかったらスピッツに失礼だと思う
709名無しのエリー:04/05/19 15:26 ID:NWriKgRK
>705
同意

>708
全然失礼じゃないと思う
曲を知らない人の方が激しく多いだろうし
710名無しのエリー:04/05/19 15:26 ID:WlSowRIx
>>708
失礼って…w
割りと決まり言葉みたいなもんじゃん>〜が思い出になる前に
「夢みる頃を過ぎても」みたいに。
別にスピのオリジナルな言葉じゃないし。
711名無しの工リー:04/05/19 15:29 ID:RSp2x9w+
やっべー
昼食に目玉焼き作ったんだけど
たまごが床に落ちてしまった(鬱














 黄身が思い出になる前に
712名無しのエリー:04/05/19 15:32 ID:o219IrLX
ひたちなかの噂でてる。来てくれ!
713名無しの工リー:04/05/19 15:33 ID:RSp2x9w+
>>712
 アドレス貼って  微妙にエロい人
714名無しのエリー
たしかに君が思い出になる前にって言葉はスピッツだけのもんじゃないけど
絶対引用してるよね?違うか?