☆スタレビスレPart10 今年の冬こそは☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1横道
スターダストレビューをまったりと語るスレです。
過去ログ等は>>2-10あたり。
2横道:02/11/21 17:34 ID:789u84u6
公式サイト
http://www.s-d-r.jp

前スレ
Part9 めぐり逢えてヨカータ!(・∀・)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030936450/
関連スレ
元スタ☆レビ、三谷泰弘(esq)スレ (懐メロ邦楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1028185496/

過去ログはこちら
Part1 (スターダストレビュー独立について)
http://curry.2ch.net/musicj/kako/992/992194939.html
Part2
http://music.2ch.net/musicj/kako/997/997610112.html
Part3
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10044/1004415604.html
Part4 表じゃいえないLoneliness
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10070/1007048723.html
Part5 要、一秒も話さない
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10105/1010584445.html
Part6 今度こそきっと
http://music.2ch.net/musicj/kako/1014/10145/1014562003.html
Part7 あきらめるのは早い方?
http://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10211/1021192727.html
Part8 苦節を越えて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026383627/

3名無しのエリー:02/11/21 17:36 ID:4r3SniJm
新曲もう出てるの?バラードでしょうか?いい曲だったら欲しいなあ
4横道:02/11/21 17:37 ID:789u84u6
【観光客の皆さんへ、前スレのあらすじ】

Part1
インディーズ逝き、つま恋100曲ライブ、某BBSの話題等を中心に、マターリ進行

書庫行きのPart2
何故かことあるごとに三谷氏の名前が出て、その後起こる出来事を暗示するも、
基本的にはきわめてマータリ進行

大揺れのPart3
光田健一脱退とそれにまつわるエトセトラ(公式発表遅延、チケット返金騒ぎ、M氏側のエグエグ声明文、
何故か「●のある音楽」デムパ化、等々)で激震走るも、最終的にはマタリー進行

祭りの後の静けさ?のPart4
光田氏同情の声を一気にかき消した、光田氏公式BBSでの自爆発覚
による光田氏叩き祭りでスレ前半は進行。
スレ後半はニューアルバムを中心にマターリ進行。

LIVE?なPart5
styleツアーにまつわるエトセトラ、(サポートメンバーにギタリストが入ったこと、
アカペラの著しいレベルダウン、会場で見つけた痛ヲタ談義、等)
を中心にマターリ進行。
5横道:02/11/21 17:38 ID:789u84u6
厨乱入でちょい荒れ?のPart6
スレ前半はstyleツアーの話題を中心にマターリと進行したものの、
スレ後半に入ってから、要音BBSでスタッフ書き込み祭りが発生、さらにウザコテ乱入で荒れ気味に。
スレ終盤になって、「Love Songs2」の話題が中心になって沈静化。

ヲタ祭りのPart7
話題に欠ける中、かなおんに登場した逆切れ追っかけ30女ヲタで祭りが展開。
その後、別のヲタへも波及するに見えたが、客観性が無いため沈静化。
スレ後半では大阪公演絶賛でスタレビ見直しの機運か?

ちょい荒れのPart8
夏の志度、福岡のイベント話でマターリするはずだったが、
福岡共演者チャゲアスファソによって荒らされ、収まりかけたと思いきや、
三谷批判で三谷ヲタが痛い発言をし、祭り上げられ 沈静化。

マターリ進行のPart9
話題になった河口湖では結局何も起こらず、新曲「ジョアンナ」に対する期待と不安、
バリ島ツアー中止の話題を中心に、ややネタ不足気味にスレ前半は進行するが、
スレ後半になって、次回ツアーに三谷氏復帰?の情報が流れたことから、
またしても三谷氏光田氏比較論争に発展するが、スレ終盤に沈静化。

6横道:02/11/21 17:38 ID:789u84u6
FAQ
〜偶然このスレを見つけて、今でもスタレビが活動している事を知った方へ〜


Q1.スタレビの最近の作品を聴きたいのですが?

A1.スタレビは昨年春、デビュー以来20年間所属した
アップフロントエージェンシーグループを離れて独立事務所を設立。
同時にレコード会社もアップフロントグループのzetimaから、
新星堂系のインディーズレーベル"OAK Records"へ移籍しました。
現在最新アルバム"Style"、最新シングル"Joanna"及び
ライブアルバム"No Ballads"はOAK Recordsよりリリースされています。
インディーズとしては比較的一般のCDショップでも入手可能ですが、
近所のCDショップで見つからない方は下記の方法をお勧めします。

 1.新星堂各店へ逝く
  新星堂系のレーベルなので、新星堂各店では大抵在庫を持っています。

 2.新星堂のサイトから注文する
  http://www.shinseido.co.jp/oak/oak-star.html
  から通信販売が可能です。

 3.近所のCDショップで注文する
  アーティスト名、商品名と、
  http://www.shinseido.co.jp/oak/oak-star.html
  にあるCD番号に、「日本コロムビアの取扱い」と一言添えれば、
  全国どこのCDショップででも取り寄せてもらえます。

7横道:02/11/21 17:39 ID:789u84u6
もう1つ関連スレ
[邦楽板]☆元スタレビ光田健一☆〜あなた様と語りたい〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1036640987/

8横道:02/11/21 17:39 ID:789u84u6
前スレにどこどこ貼ってしまってはずかすぃです(汁
9横道:02/11/21 17:40 ID:789u84u6
個人的にはRUNNINGをスレタイにしようと思ったんですけど字数オーバーでした。ちっ。
10名無しのエリー:02/11/21 18:19 ID:15uURp16
ワラタ(w
一回も出てきてないスレタイ(w
11名無しのエリー:02/11/21 18:46 ID:9SE59t/0
>>1
新スレ立て乙彼ですage
12前スレの910:02/11/21 19:54 ID:52sE2oUB
>>9
新スレ立て乙彼〜
"Part"を外して「スタレビスレ10」とすれば、RUNNINGでもいけたんじゃない?

>>10
ウワーン!
前スレの910で漏れが出したのに。。。。ショボーン
13名無しのエリー:02/11/21 20:42 ID:jVx0KnIA
今年の冬こそ〜は☆良いじゃん
おつかれさま
14名無しのエリー:02/11/21 22:14 ID:AfqKLLot
12よ、おちこむな。大丈夫だ、私も気に入っていたよ<スレタイ
>RUNNINGでもいけたんじゃない?
↑優しいひとだね〜 ちょっと和んだよ(w


>>1
スレ立て、乙カレー
15名無しのエリー(10):02/11/21 23:14 ID:RE85c/Lh
>12
ごめんよく読んでなかったよ。書いてましたね。
このスレタイは好きだから安心してくれ(w
16名無しのエリー:02/11/22 05:56 ID:agFKg9HP
前スレのほうが上がってるのでage
17名無しのエリー:02/11/22 10:58 ID:fs8DqtM6
スレ7か8に書いてあったRUNNINGの替え歌笑えた。
18名無しのエリー:02/11/22 13:05 ID:4XkzRtJz
マイラブのプロモ初めて見たが
ありゃ、N氏ストークしてんのか?
19名無しのエリー:02/11/22 15:41 ID:InqDb3DG
>18
それ以外何に見えるんでしょうか。見たまんまです。
20名無しのエリー:02/11/22 18:10 ID:wUnRW/8i
あのプロモは要らん。あれなら夢伝説みたいにスタジオで
歌ってる方が遥かにいい。

今回のジョアンナのプロモ、頼むからあんなのじゃなくして欲しいなぁ。
21名無しのエリー:02/11/23 01:09 ID:qsTDjX63
新曲出たというのに書き込み少ないのはそれも意見ってことでしょうか
22名無しのエリー:02/11/23 11:22 ID:5V+WKyW6
そんなこと無いんじゃない?まだ聴いてないとか、そんなんだと思われ。
まぁ、発売日に買ってた人が買ってないってのも現状を表しているとは思うが。
23名無しのエリー:02/11/23 11:44 ID:H5yyqRwV
キーボードやアコギは誰が弾いているのかな
24名無しのエリー:02/11/23 13:49 ID:NWyTimd1
またあのキショイ女がスペイン坂でハバきかせてるみたいだyo
25名無しのエリー:02/11/23 20:39 ID:K5lM5umt
age
26名無しのエリー:02/11/23 21:34 ID:KCMadFbI
>24
え。それって舞裸武の女って事?
作ってるやつ才能ねぇなぁ。あれがどれだけダメなプロモか分からないなら
この仕事辞めた方いいよ。
27名無しのエリー:02/11/23 23:22 ID:GYqrM8r2
>24
隊長!キショイ女の詳細教えてください。おながします
28名無しのエリー:02/11/23 23:46 ID:flYs2KYi
24=27
29名無しのエリー:02/11/24 00:43 ID:mMLTEwGk
新曲の感想をば・・・
じょあんなは、まあいいかな。真伊良部よかはずっとすきだ。
でも、ちと弱いかなあ・・
わんだ〜はなんかすたいるのにおいがする様に感じるのは俺だけ?
歌い方や録音方法のせいかもしれんが。
K氏の作というから、期待してたんだけど。
プロモはまだ開けてない。一度ビデオにとってもらったのをみたが、
また見たいとは思わない。はあ〜
30名無しのエリー:02/11/24 01:06 ID:T/H/dPSV
>>24=27
もうイタヲタ叩きは飽きました。

で、漏れも新曲の感想。
期待半分、不安半分で聴いてきたが曲はいいよね。
ただ、一度聴いただけじゃ印象に残りにくいのと肝心要のヴォーカルが・・・。
C/Wはここでの(K氏作曲ということでの)前評判で期待して聴いたけど、そんなによく感じなかったYO。
あれ!?とオモタ(w

また2月にシングルが出るみたいだけど、どうなんでしょねー?
31横道:02/11/24 09:20 ID:F97F9DXD
ジョンアナがviewsicのカウントダウンに47位で入りましたな。
PV期待〜。
32名無しのエリー:02/11/24 13:12 ID:ap0Js9P4
ジョアンナは素材にあれこれ加工して実力以上に良く聴こえて売りたいという
意気込みのようなものが感じられたが、ワンダーラストは素材をそのままにして
装飾を省きすぎ地味にし過ぎた感じがした。もっとアレンジを加えれば
シングルとカップリングの立場は逆転すると思う。あくまで控えというやる気の
なさの作りが残念。
33名無しのエリー:02/11/24 13:51 ID:UgDyKlTT
ヤパーリ要マンセーなんだね…
もしかしてカップリングのK氏の曲、インパクトなくすために
裏工作されてたりして。(藁
34名無しのエリー:02/11/24 14:05 ID:SD7qkfQO
耳に残るのはC/Wの方なのに今一盛り上がりに欠けて消化不良だなあと
おもていたら、そういうことだったのね。C/Wを極力押さえ気味にして
ジョアンナを目立たせようということか。でも耳の中グルグル出だしの
メロディが回ってるんすけど。
35名無しのエリー:02/11/24 22:59 ID:CqEs0MwW
なんだよ。今日の寄居の要。
風邪ひいたかなんだかしらんが、しっかりやれよ!プロだろ?
ハッキリ言ってオマエなんかよりアマチュアの方が全然良かったぜ。
そんなプロに評価されたアマチュアが可哀想だ。
がっかりな1日ですた。ファンとして恥ずかしい。
36名無しのエリー:02/11/24 23:15 ID:CqEs0MwW
調子悪からってMCでわざわざ言って同情を買ってもらうよな言い訳はやめてくれ。昔ならそんなこと言わなかったぞ!
プロ失格だ!ここ見てたら書き込んでみろ!プロだろ?20年やってんだろ?
そんなんでレコーディングなんかして良いモノ出来る分けない!
私はファンを18年してきて今日のN氏を見てこんな腹が立ったこと無い。
しっかりしろ!
37名無しのエリー:02/11/24 23:36 ID:F6vUBomt
まあ、落ち着いて座れや、で、どんなシチュエーションでどんなこと言ったん?
38名無しのエリー:02/11/25 10:57 ID:1BrdjMb1
あらあら、要ちゃんたらそんな事したのお〜。
でも状況が全くワカランので、ここは「じょあんな」の感想。
何人か書いてるように、曲は思ってたよりヨカータです。
詞はねえ…なんかどっかで使ってたフレーズの使い回しが多くて…。
「夕暮れのスケッチ」や「涙のエピローグ」みたいなキュッとくるような
詞をもいちど書いてほしい…、って外部の詞だっけ?
しかし、なぜにタイトルが「じょあんな」?…って疑問は一生残るだらう。
39名無しのエリー:02/11/25 11:43 ID:JSwirYjH
韻のふみ方(←日本語的にチョト違うんだけど、言いたい事わかって〜)
が、ミスチルっぽいね
40名無しのエリー:02/11/25 18:00 ID:BGKqebcc
単なる思い付きでつけた「ジョアンナ」と
スピッツの「ロビンソン」では思い切り意味合いが違う。
単なる稚拙と前衛が一見同じように見えて、実は全然違うように。
41名無しのエリー:02/11/25 20:52 ID:Scw5aRPd
>35おいらもたまに無理してキイ〜キイ〜出ない声を無理に出さずに
さらりと歌えよーと思う時が幾度もあるよー
キイ−を下げるの嫌かい?
聞き苦しいぞー!!
42名無しのエリー:02/11/26 16:57 ID:qqLKD1OB
要っちも、もっと堂々として欲しい。
調整したり声に気を使わない方がコンディション良かったとかさ、
エクスキューズが多くなればなるほど突っ込みも多くなるわけで
生暖かいファソなんかはさ、察しあっちゃって見てみぬふりしてるんだけど、
そういう馴れ合いにも嫌気が差してきたりするのさ。一応大御所なんだだし、
つもりでも居直って良い物作って欲しいだわさ。
ついでに、マイラブのPVはワイン恋より酷かったぞ。
43名無しのエリー:02/11/26 19:25 ID:Mq9sfJep
だから終わったんだろうよ
44名無しのエリー:02/11/26 20:26 ID:w4LxFs8f
45名無しのエリー:02/11/26 20:51 ID:XcmKPDSD
THE BOOM紅白出場決定あげ
46名無しのエリー:02/11/26 22:48 ID:XcmKPDSD
CCCDじゃなかったら買っていたCD
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035114575/429-433
47名無しのエリー:02/11/26 23:20 ID:XcmKPDSD
前スレがあがっちゃったんでage
48名無しのエリー:02/11/27 16:43 ID:SB2odDfL
もし、スタレビのシングルやアルバムが CCCD になったら、みんな買う?
まあ、音質云々よりも声質や楽曲の質が問題だとは思うが…
49名無しのエリー:02/11/27 17:20 ID:XpeAqVat
オリジナルベストが焼けなくなりますな
50名無しのエリー:02/11/27 18:57 ID:MX5JwLIC
>>48
ただでさえ聴けたもんじゃない最近のK氏の声質が
さらにひどく聴こえる罠。w

まあ、zetimaでさえCCCDのライセンス料をケチってるくらいだから、
現状インディーズのスタレビにはCCCDのライセンス料を
負担できるだけの余力もなかろうし、
現状でもレンタルやエムエクースでもほとんど流通してないんだから、
仮にCCCDにしたところで売り上げが伸びるとも思えない。
51名無しのエリー:02/11/27 19:13 ID:okDecWBT
ジョアンナ オリコン40位おめでとう!
52名無しのエリー:02/11/27 19:25 ID:MX5JwLIC
>>51
すげえ!
同日発売のおニャン子クラブに勝ってる。w
全盛期の「今夜だけきっと」でさえも
同時期のおニャン子クラブに勝ったことがないのに。(激藁
53名無しのエリー:02/11/27 20:59 ID:Zpm0jvQ9
>>52
 ちょっとワロタよ。
54名無しのエリー:02/11/27 21:08 ID:DTMY4QVZ
40位?やったー!!
55名無しのエリー:02/11/27 21:11 ID:9pjyQYuN
>>50
K氏じゃなくてN氏だろ?
揚げ足とってスマソ
56ななし:02/11/27 21:13 ID:zMJTPvnU
>>52
同日発売のパフィーにも勝ってるよ!
5750:02/11/27 21:15 ID:MX5JwLIC
>>55
スマソ
ここではそうだった。w
58名無しのエリー:02/11/27 22:59 ID:vf6Uai1S
あげれ
59名無しのエリー:02/11/28 00:02 ID:/0SzaAGm
サムエル伊藤氏結婚あげ
60名無し草:02/11/28 02:14 ID:Bykdd+DP
寺田氏も喜んでいるだろうから 更にアゲ!!
61名無しのエリー:02/11/28 12:04 ID:xog3iRQb
>>59 >>60
では、披露宴で一曲… う、歌えないsage
62名無しのエリー:02/11/28 15:58 ID:aKPDdwrv
CCCDってなに?
63名無しのエリー:02/11/28 16:04 ID:4IWVRyyl
悩んだらググるのだ
64名無しのエリー:02/11/28 20:38 ID:2PlA4NBM
私も??です教えてCCCDってなに?
65名無しのエリー:02/11/28 20:53 ID:/0SzaAGm
>>62>>64
束芝えみの圧力に屈して
ニューシングルをCCCDで出さざるを得なかった悲しき弟分
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/something/release.htm

まずは邦楽板にある関連スレ
・【アンチ】楽曲をcccdで出す糞アーティスト【CCCD】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038143859/
・CCCDじゃなかったら買っていたCD
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035114575/
と、スレ冒頭で紹介されている関連リンクを熟読されたし。
66名無しのエリー:02/11/29 10:46 ID:KbGgmV+d
予約してなかったのに、DVD付いてた・・。
これって・・・喜んでいいの?まだ見てないけど。

ジョアンナ・・ええやん!
67ななしんのすけ:02/11/29 11:33 ID:wLQLs4JE
>66
DVDは、予約特典じゃなくて、初回盤特典だから、予約しなくても
ついてていいんです。
DVDに関しては、店頭ですんなり貰えなくて、バタバタしてる人も
多いみたいだけど、「予約してなかったからかな」って諦めてしまう人も
カナーリいるんじゃないかなぁ。
まいらぶのPVは、そんなに欲しい!とは思わないけど、貰えるはずのものが
貰えないっていうのは、やっぱ良くないよねぇ。
68名無しのエリー:02/11/29 16:29 ID:P96mQRQA
MCDなら知ってますが
CCBも知ってますが
69名無しのエリー:02/11/29 17:16 ID:NzVgwwdc
Creator Contemplation CD
つまりは、クリエータがじっくり考えて作ったCDのこと
まあ、いまのスタレビのCDは、CCCD でないことはたしかだ 藁
70名無しのエリー:02/11/29 19:15 ID:02YxrsoW
最近街のCDショップで「このCDはコピーコントロールCDです」というシールが
貼ってあるCDをよく見かけるようになった。
コピーコントロールCD(CCCD)とは、パソコンにおける再生や複製を防止するため
に作られた特殊なCDのこと。
通常のCDにコピー防止信号を埋め込むことで、パソコンのCD-ROMドライブに入れて
も、普通のCDのようにリッピング(CDのトラックをWAVEファイルというパソコンで
扱えるファイル形式に変換すること)したり、丸ごとCD-Rに複製することができない。

ただし、コピーできないのはパソコン上での複製のみ。
従来のCDからMDへのデジタルコピーや、アナログ端子でのコピーは問題なく行える。
そのため、レコード業界は「コピー防止」ではなく、「コピーコントロール」と
名付けたのだ。

 既に海外では一部のレコード会社が昨年からCCCDを導入し始めているが、
日本のレコード会社では、今年の3月にエイベックスが初めてCCCDを発売した。
その後、東芝EMI、ワーナーミュージックジャパン、ポニーキャニオン、
ユニバーサルミュージックなどの他社も導入へ踏み切っている。
71名無しのエリー:02/11/30 10:18 ID:YWyJxBpr
でも例外:
ワーナー所属の山下達郎、東芝所属の宇多田ヒカルのCDは
音質劣化するということでCCCDは絶対しないらしい。
あと、パッケージのCCCDのシールでテイ・トウワが相当文句
いってたよね。
72名無しのエリー:02/11/30 10:52 ID:YWyJxBpr
そういえば、こんなの見つけますた。関係ない話すまそ。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/the80s/index.html
の'88 メニコンソフトMAってやつクリックしる。
73名無しのエリー:02/11/30 10:59 ID:YWyJxBpr
ゴメソ、補足、フイルムのところクリックしないとそのページには
いけません・・・。
74名無しのエリー:02/11/30 17:28 ID:lEOvbjrH
>72
さんくす!この頃が一番好きですた。
75名無しのエリー:02/11/30 20:27 ID:8rt7yZL7
ベスト的なCDに「Stay My Blue」と『Be My lady』が必ず入ってるのが嫌。
個人的にあんまり好きじゃないから。いい曲なんだけどね。
76名無しのエリー:02/11/30 23:34 ID:JpgneWn4
ベスト的なCDに「夢伝説」と『木蘭の涙』が必ず入ってるのが嫌。
個人的にあんまり好きじゃないから。いい曲なんだけどね。
77名無しのエリー:02/12/01 10:40 ID:/ro4JbGm
ベスト的なCDに「今夜だけきっと」と『Northan Lights』が必ず入ってるのが嫌。
個人的にあんまり好きじゃないから。いい曲なんだけどね。
78名無しのエリー:02/12/01 13:32 ID:piZlEzil
>76
禿同
79名無しのエリー:02/12/01 20:34 ID:krZ5rURS
>75、>76、>77 笑える。。
ってゆーか、あと 知らな〜い
80名無しのエリー:02/12/01 22:50 ID:E28/bm0j
まだじょあんな買ってない
以前は発売日をフライングする勢いで買ってたのになぁ。
チュプになっちゃったからですかね?
81名無しのエリー:02/12/02 07:39 ID:oxay5hby
>80
でもジョアンナ自体はいい曲だよ。
82ええ:02/12/02 15:26 ID:5g/l7RBg
誰か、AAAのセットリスト教えてください。
83名無しのエリー:02/12/02 16:36 ID:sRrLnCDY
今日初めてジョアンナ聴いた。
最初の歌詞のメロディー聴いて
もっとそばに来てとダブったのは
漏れだけ??

でもいい曲だとおもたよ
84名無しの星屑:02/12/02 17:48 ID:eMIjde0X
>>82
N氏の出演部分のみ

1.AMAZING GRACE(一人アカペラ)
2.夢伝説
3.木蘭の涙(伴奏は小田氏のピアノで2人で歌う)
4.GOIN’ BACK TO 1981

この後小田氏の出演時に参加して ”Yes−No”を歌う
85名無しのエリー:02/12/02 20:50 ID:omVNFKA5
>75,76,77
それが入ってないベストアルバムって
すんごいマニアックな物になるよね(w
86名無しのエリー:02/12/02 21:35 ID:kXqgNuDX
いつになったらチャゲアスとのコラボCDが出るんだろう?
今日、HEY!×3見てオモタYo!
87名無しのエリー:02/12/02 21:49 ID:O0D4zqB8
チャゲアスとのコラボCDは、やっぱりCCCDになるんだろうか?欝
88??:02/12/02 21:49 ID:lRHpufTY
89名無しのエリー:02/12/03 01:17 ID:MJPBzP48
所あんなの間奏を聞いて、シャ乱Qの「空を見なよ」を思い出した。
901%の名無し:02/12/03 01:31 ID:fWW9vDFy
>>83,89
前奏は「ツイン・ピークス」っぽいとおもたよ。
91名無しのエリー:02/12/03 18:02 ID:SzbJXD6f
joanna いいよお〜〜〜
92名無しのエリー:02/12/03 20:51 ID:crZ+y/Zz
>>90
えんやのにおいも感じた。
除安奈は結構好き。
Wanderlustは、もっとキーを下げてアサーリ歌って欲しかった・・
なんかネバネバするんだよな・・せっかくの木蘭・横顔コンビの曲なのに勿体無い。
93名無しのエリー:02/12/03 22:53 ID:/6TDG65D
そんなにいいかぁ?joanna?
どこがいい?詳しくおせえてけれ。
全然良いとはおもわんが。
94名無しのエリー:02/12/04 10:33 ID:UVKq20j0
>>93
イントロの後半部分で、なんとはなしに
夢伝説の出だしを歌えてしまうところ
95名無しのエリー:02/12/04 23:51 ID:Un2EvVtr
じょあんな、なんとなくあったかな感じがいい。
おいらは、Lonely Snowbirdを思い出しちゃうけどな。
雰囲気似てない??
96名無しのエリー:02/12/05 00:16 ID:9E2kX+An
>>87
 そうなったら激しく鬱・・・。
 出すレーベルにもよると思うが。
97名無しのエリー:02/12/05 02:10 ID:GIBItme+
所あんなのPVみたいよ〜。
ttp://www.v-music.ch/search/requestSearch.jas?action=searchMisc&artistId=004269
私一人がリクエストしてもなかなか掛からないので、ご協力お願いしますだ。
98名無しのエリー:02/12/05 17:42 ID:cLuRdHi9
>>95
わたしゃ途中で、Sweet Snow Magic になってしまうよ。
99そうだね:02/12/05 20:17 ID:A77NFSkS
>>98
うお〜っ!あたしも!
知らぬ間に、ふと気づくとSweet Snow Magicになって、続きを歌ってるよ!
きっと同じ場所からSweet Snow Magicになっちゃうんだろうね。
あの感じは、つくづく、同じ人が作ってるんだなって思うよ。
100100:02/12/05 23:01 ID:9baVMg/x
100
101名無しのエリー:02/12/06 06:50 ID:UtvRhxWY
オリックス谷選手結婚age
102名無しのエリー:02/12/06 07:46 ID:uRBTQ3Td
スタレビに限らず、おまいらが今一番いいと思ってる曲はなんですか?
103名無しのエリー:02/12/06 13:13 ID:+dNYOXuQ
カウントダウンに行く人いますか?
104毛無しのエリー:02/12/06 17:20 ID:J5BO66SW
>>102
もーおっなやみむよぅ〜あ・な・た・のかみきぃっとはえてくぅるぅうぅうぅ〜
105名無しさん:02/12/06 20:22 ID:z7Lo3V0q
>>104
某氏?(藁
106名無しのエリー:02/12/06 20:42 ID:sV/+vCJU
俺は桑田のHOLD ONが好きです。
107名無しのエリー:02/12/06 21:17 ID:UtvRhxWY
>>103
ハウステンボスへは柴田淳を見に行きます。(w
108名無しのエリー:02/12/06 22:31 ID:NHDckeEl
WOWOWみたよ。
けっこう、N氏出てた。
驚きは、小田和正の曲が無かったこと。
あと、N氏、声の調子がよかったのか、いい感じだった。
109名無しのエリー:02/12/07 14:00 ID:bJ/7L1kF
除杏奈45位
くずより売れてないなんて。。。
110名無しのエリー:02/12/07 14:03 ID:BRTFJtJl
おいおいみじけぇよ!ビリージョエルなんか使わないで
ジョアンナ流せよ!
と言うわけで一応記念あげ。
111名無しのエリー:02/12/07 16:23 ID:mYIxisc0
>>108
正確には小田氏もソロの曲はやったけど、
WOWOWで流れたのはN氏との木蘭の涙だけだったってことね。

でもたしかにWOWOW見る限りではいい感じ。
漏れも名古屋行きたっかったなあ。。。
112108:02/12/07 21:22 ID:ldXOF1tD
>>111
そだね、言葉足らずでした。スマソ。

ほんと、WOWOWの名古屋部分の編集は、かなりN氏ファン的においしかった。
名古屋、生で聴いてみかったね。
113名無しのエリー:02/12/07 22:57 ID:fP8xRnQG
>>109
でも、2週目でランクダウンが5だけなんて、いつもよりはマシだりょ。
114名無しのエリー:02/12/08 00:05 ID:u6jcG2ye
もうここもネタ切れだな。sage進行でおながいします
115名無しのエリー:02/12/08 00:37 ID:vKCvlEqb
なぜにsage進行?
116名無しのエリー:02/12/08 02:26 ID:vpGCxBpV
このスレタイだから、結局は「いい娘はいなかったー」ってことですか?
117名無しのエリー:02/12/08 18:06 ID:IbcZTxl8
スタレビの良さってさ、振り返れば恥ずかしい「E&YURI」みたいなJラップや
巷でヒットしているHIPHOPしかしアメリカ人には聴かせたくないな〜という
時間と共に封印したうなるような音楽じゃないっとことなんだとふと思う。
デビュー当時の曲も最近の曲も思わず「やめてくれ〜」と叫びたくなるような
ものってないもんな。JPカウントダウン100の上位に入ってる頭の悪そうな
エセ黒人DQNラッパーのインタビュー、あれを10年後まともに直視できるだろうか。
いや、負け惜しみで言ってるんではなくて、笑かそうとしているんではなく
あのノリをマジでやってるっぽいんでなんとなく人事ながら心配になったよ。
スレ違い、逝って来ます。
118名無しのエリー:02/12/08 20:23 ID:5zWTXTyZ
117を通訳します。
スタレビの良さってさ、「E&YURI」みたいな恥ずかしいJラップとか、
売れてるけどアメリカ人には聴かせたくないな、っていう、
「時間と共に封印したくなるような音楽じゃない」ってとこだと思う。
デビュー当時の曲も最近の曲も、「恥ずかしいからやめてくれ〜」と叫びたくなるような
ものってないもんな。JPカウントダウン100の上位に入ってる
頭の悪そうなエセ黒人DQNラッパーのインタビュー、
あれを10年後まともに直視できるだろうか。
いや、負け惜しみで言ってるんではなくて、
あのノリをマジでやってるっぽいんで、なんとなく人事ながら心配なんですよ。
119名無しのエリー:02/12/08 21:25 ID:IQqkoWGe
通訳しなくてもわかるよ。
ていうか直接的表現をあえて避けているんでしょ。
120名無しのエリー:02/12/08 22:23 ID:+4g2BumK
age
121名無しのエリー:02/12/08 23:05 ID:QvoLhW6J
エセ黒人DQNラッパーを心配してるんですか?
読解力なくてスマソだが。
122名無しのエリー:02/12/09 07:52 ID:jsPiAbUd
彼らが熱く自分を語れば語るほど寒くなってしまうのよ。
皆悉く同じように「本当の自分」を語り、どこにもあるような社会批判をするのだが
それのどこに商品価値があるのかと、漏れには何か変換装置がないとワロてしまうのだ。
それともDQNデブでも商品価値があるという主張なんだろうか。
スマソ、また通訳がいるかも。
>121
そです。解りにくくてスマソ
123名無しのエリー:02/12/09 15:44 ID:Ntd2gO4q
<117 いいこというね〜
124名無しのエリー:02/12/09 19:15 ID:UDzFY0OL
スカパー!の邦楽チャンネルの中で一番スタレビの出演回数の多い
MusicJapanTVの今月の出演アーティスト一覧
http://www.mjtv123.com/mjtv/guest.html
この中で12月21日にMJTV COUNTDOWNで特集を組む予定の
"stardust review"って一体何者なんだろう。。。。。。
125名無しのエリー:02/12/09 19:42 ID:riVwCUT1
私も福岡つれてって〜
126名無しのエリー:02/12/09 22:05 ID:+1X/Z2hd
新曲完成〜!
127名無しのエリー:02/12/10 15:15 ID:6VyVmSRS
なになに〜↑
128名無しのエリー:02/12/10 16:38 ID:gz5J6l0i
今、じょあんな買ってもDVD付いてくるかなー?もう無理かなー
129名無しのエリー:02/12/10 18:58 ID:JjzDG1LD
ついてくんじゃない?(W
130ななしんのすけ:02/12/10 19:14 ID:ZztbuQF5
>DVD
オフィシャルに「数に限りがあります」って付記されたよね。
友達は、かなり早くに買ったのに「もうなくなりました」って言われたとか。
初回盤って、カナリ少なかったのか!?
131名無しのエリー:02/12/10 20:32 ID:T1kmKwWJ
次のシングルの時もDVD貰えるのかなー(ジョアンナ)の
このPVなかなかぐ〜〜よ
132名無しのエリー:02/12/11 01:25 ID:r1cusnYp
巣垂美のPVってどこで流れてんの???
(どこで流すのというべきか)
注目作「わいん濃い…」も見たかったけどな。
巣かぱーでまとめて流した時もこれだけは見れなかったよ。
どこで見るのか回答キボンヌ。
133名無しのエリー:02/12/11 01:40 ID:38xCOcrZ
tes
134名無しのエリー:02/12/11 10:05 ID:s/y4S9m3
>132
公式HPのインフォメーションに、プロモの放送予定があるじょ。
かなりローカルだが・・・。見れる地域の人はラッキーかも。
「ワイ恋」はフラッパークラブの販売したビデオに、オマケで入ってた。
きしょかったよ。
135名無しのエリー:02/12/11 12:10 ID:r1cusnYp
>134
女装されたとうかがっておるが。
公式HPはもう少しメンバーの声が欲しいね。
語って欲しいとおもう。(スポークスマンonlyでなく全員でね)
今だと、○○じゅん氏ページより情報も少ないような・・・。
出来ました!だけだと「あっそ!」てな感じ。
136横道:02/12/11 17:03 ID:jRvbY8oU
ワイン恋は何かのイベントで見たけど正直・・・

ともかく会員限定でもいいから今までのPV全部売って欲しいなぁ。
137名無しのエリー:02/12/11 19:03 ID:aKaE/bhl
>>132
124に晒されている12月21日のMusicJapanTVで流れるヨカーン
でも本当に"stardust review"っていう全く別物かも。w

>>135
>今だと、○○じゅん氏ページより情報も少ないような・・・。
この一文を見たとき、ハウステンボスのカウントダウンにスタレビの
前座で出演する柴田淳(愛称:しばじゅん)の事かとオモータYO!
逝ってきます。。。
138名無しのエリー:02/12/11 19:39 ID:ig1mWU0S
ステーマイブルー君が恋しくてのPVが一番良かった
139名無しのエリー:02/12/11 23:07 ID:Wq5IPEWR
「君のすべてが悲しい」のPVは、意味不明
140名無しのエリー:02/12/12 01:53 ID:ahb1RDEC
明日の岩手逝くヤシ、セットリストきぼーん
141名無しのエリー:02/12/12 10:25 ID:XVWBTlfk
ハウステンボスのカウントダウン
地元のバス会社のツアーに参加すれば安いんだね
車中泊だしパスポートついているし
広告にスタレビって書いてないから気がつかなかったよ
142名無しのエリー:02/12/12 20:06 ID:ZBuBPFYS
最近藤浦さん書き込みがないねそんなに忙しいのかなー
カウントダウン行きたくてもお金がないからいけない
ハウステンボスのホテルって一泊いくら?って聞いてもしょうがないか!
143名無しのエリー:02/12/12 22:28 ID:PwXELgPL
>>141
これのことか?
http://www.nishitetsutravel.jp/cgi-bin/inetcgi/dt0.jsp?a=NTC0FUK&p=7555-FUK&BV_SessionID=@@@@0423857554.1039699118@@@@&BV_EngineID=cadcfliilfkjbemgcfkmcfcgh.0&from_page=%2fsite%2ftop%2ftop_page.jsp&utype=M&sid=NTC0FUK&directLinkView=1
(うまくリンクしないようだったら、http://www.nishitetsutravel.jp/ から探せ)
博多駅発パスポート付で9700円なら確かにいいかも。
博多駅発が夕方5時前だから、東京あたりからでもその日に
飛行機で福岡入りしても余裕だしね。

BOOMやPaniCrewあたりが目当てだと厳しいが、
スタレビや柴田淳が目当てなら余裕だな。
144名無しのエリー:02/12/12 22:49 ID:PwXELgPL
ところで今日、ViewsicでSING LIKE TALKINGのライブ中継を見てたら、
MCのメンバー紹介で、コーラスの大滝裕子の紹介のとき、
海ノ中道の打ち上げの時、スタレビのN氏が
「何でSLTには出て、俺たちには出てくれないんだよ〜」
と大滝裕子を口説いてたとティクゼン氏が言ってた。w

でもマジな話、スタレビに女性コーラスを入れるってのはどうよ?
145名無しのエリー:02/12/13 14:58 ID:2x4WT15u
今日仙台でサインもらたよ
後でアップしますかっ!?
146141:02/12/13 15:29 ID:fXucSt2A
いろいろあるみたい
岡山からは15000円で下電バスからツアーでてるよ
自分は行けないんだけどね
147名無しのエリー:02/12/13 17:58 ID:+MM6kh+e
女性コーラスなんてスタレビにいらねえよ
148名無しのエリー:02/12/13 20:50 ID:uGIGQ49j
そうだそうだ女性コーラスなんていらねぇ!
じぇったいゆるさねー(w
149名無しのエリー:02/12/13 21:41 ID:t0+A14/Z
ババヲタ共必死だな(藁
150名無しのエリー:02/12/14 01:57 ID:9GCH/8p9
ババオタで悪かったわねぇ〜
151名無しのエリー:02/12/14 02:21 ID:VZnrW1V+
スタレビはいつ曲が大ヒットしてもおかしくないような高い音楽性を持ってると
思うけど、津波以降の桑田のように「今、聴いとかなきゃいけない」的な扱いの
バンドになって欲しくないです。正直今のままで良いなと思います。
152名無しのエリー:02/12/14 02:47 ID:G7FBNTJ8
>>145
仙台のどこで?
けふ、仙台のFM局で営業活動していたが、あいかわらずだった…
153名無しのエリー:02/12/14 15:35 ID:OCQ4KtoL
>151
>「今、聴いとかなきゃいけない」的な扱いのバンドになって欲しくないです
なってから嘆きたいものだが…

今のスタレビは、近寄ると自家中毒起こしそうでちょっと辛い。
154名無しのエリー:02/12/14 17:32 ID:NBUBla9B
下がりすぎだYO
155名無しのエリー:02/12/14 18:55 ID:1mUjlAKt
けふ・せう・こわひ←のような言い回し好きな香具師多いねヲタに
156名無しのエリー:02/12/14 20:36 ID:qeOYL96m
じょあんなー買わんなあかんなー
これキーワード(w
157名無しのエリー:02/12/14 22:36 ID:fgl+OGVa
aikoのオールナイトニッポンで木蓮の涙がかかってたのにビックリ。
158名無しのエリー:02/12/15 02:11 ID:IaifHs73
4月アルバム、5月〜ツアー age
159名無しのエリー:02/12/15 02:19 ID:wMDr4IPq
>157
いい加減にどいつもこいつも「木蘭」を「木蓮」と書くのは辞めよう恥ずかしいゼ。ぷ
教えてやるよ。「らん」を変換すりゃぁ、「蘭」とでるからな。ぷ
160名無しのエリー:02/12/15 04:22 ID:nkPP41vm
>>153 嘆いてはいませんけど(笑)彼等の様なバンドが定期的にCD、ライブ
    活動が出来るだけでも個人的に満足してるんで。 

テレビ、ラジオで根本氏の生歌を聴くといつも「掠れ声」なんですけど
コンサートもあのような声なんでしょうか?
今はCDの声に惹かれてます。
161名無しのエリー:02/12/15 12:21 ID:o+v4ufYX
>>160
N氏の声は一定していませんので、いつもハラハラもんです。
なんせ掠れたままの声がイケてると御自身で思ってらっしゃる
ところもおありなようで、そのまんまレコってしまうなんて
ことも行われております。
162名無しのエリー:02/12/15 19:59 ID:ogyXa+eI
〉158
ほんと!?
以前、N氏がアルバムは夏ごろとどこかで言ってた様な。
アルバム出さないと稼げないもんねー、いろいろと。
古い話で勘弁だが、「〜LOVE」を出した時、
この曲はシングルに入れないといいながら、
アルバムにしっかり収録されていた。
いまだに根に持ってるよ〜ん。ウソはいかんなあ。
163名無しのエリー:02/12/15 20:12 ID:tQLFQuYa
>161おいらも何時もハラハラしながら聴いているよ
次回のあるばむ期待していい?
164名無しのエリー:02/12/16 00:38 ID:CzO/j57C
>162
ホント。仙台のラジオで何回も言ってた。
宮城は9月ライブで、その前にアルバムの販促かなんかでまた来る、とも言ってた。
どの地域から始まるのかな。
165名無しのエリー:02/12/16 04:02 ID:Tp0KQajJ
>>161 レス有り難うございます。
ライブやってのスタレビのような意識なんでしょうか・・
聴いたことのないアルバムが10枚以上ありますんでのんびり楽しみます。
166名無しのエリー:02/12/16 17:41 ID:Ws+2B4eM
>>162
「〜LOVE」って何の曲?
167名無しのエリー:02/12/16 19:02 ID:U06yw6Cg
>166
まいらぶでしょ?

しかしいまの廃れ日にはホントに萌えられねぇ。
除杏奈も漏れ的にはいまいちだったし。
次のアルバムは期待していいんだベか。
168名無しのエリー:02/12/16 20:22 ID:7ixF2YTj
N氏独裁体制に入ってからつまんなくなっちった。
それにハァ?な曲もハァ?な詞もハァ?な声も今までにない良い出来
とか逝っちゃってるし、どこか遠い世界の人に感じられるようになった。
近くて遠いあの国のように。
169名無しのエリー:02/12/16 21:10 ID:t9e5nd/l
「今までにない良い出来」って言っててたいしたことなかったからって遠く感じるなよ。
本人が言わなきゃ誰が言うんだよ。
それとも何か?「今回はたいしたことないですけど」と言って欲しいわけ?
たとえどんな出来だろうと販促のためには「最高の出来」って言うだろうよ。
出来た曲が気に入らないのは聞く方の勝手だが、そこら辺をつつくのはどうかと思うんだがどうだろう?
170名無しのエリー:02/12/16 21:51 ID:xQcCjkEu
「今までにない良い出来」という表現じゃなかったような気がするがなあ
今までは。自分の中でどこか「おいおいこれでいいのか本当に?」という
迷いがあるからこそ出た言葉のような気もするが。
販促のために根拠のないセリフを発しても、言いつづけることによって
そうなって行くようなこともあるにはあるけど、言ってることと実際の距離が
ありすぎれば遠く感じるのは必然ではないのかな。
「今回はたいしたことないですけど」という必要はまったくないが、突込みを
怖れ、先回りしてエクスキューズのようなことは言わなくてもいいと思う。
171名無しのエリー:02/12/17 00:28 ID:DZ9o71yV
>>167
「ワリラ」の方かと思ったけど、違うの?
172名無しのエリー:02/12/17 13:04 ID:rGcGgmux
つま恋のビデオいつ発送すんだよ〜!はやくしてくれ!
ビデオは今回だけらしいので、ついビデオにしてしまった。
173名無しのエリー:02/12/17 14:07 ID:JjWtd2gU
来年からのツアーはニューアルバム引っさげてまわるんだろうけど
ニューアルバムに高い評価を自分でしたところで、「今までにない良い出来」
が通用するか問題だぞ。スタレビが好きだからこそ冷静に客観的に彼らの
音楽を聴いていこうとするファソが増えたからな。
174名無しのエリー:02/12/17 17:35 ID:Gkh7Xz0b
せめて自分たちくらい「良い!」と思うものを作ってもらわなきゃ…。
それがニーズに合ってるかどうかは別として。
「あんまり良くないけど…」なんて思いながら出されたら
真剣悲しいだしょ。
175名無しのエリー:02/12/17 18:31 ID:FLbtourU
一丸となって自分「たち」が「良い!」と思えるものだったら嬉しいけどな
176名無しのエリー:02/12/17 19:28 ID:91hfjdX7
「たいしたことない」とか「良くない」と言って欲しいわけじゃないでしょ
明らかに声のコンディション悪いのを意図して「これでいいのだ」と聴いてもいない
ことをイイワケがましく仰るのが見苦しいと言いたいのだと思われ。
こちらも心底そう思えば良いわけで、どんなに遠く感じるなと、良いと思えと
言われてもあかんもんはあかんし、ええもんはええと数字に出てくるよ。
177名無しのエリー:02/12/17 22:06 ID:363E0eUc
ここの住人の6割ぐらいが♪(・∀・)イイ!と言えるものができたとして、
そのアルバムは売れると思いますか?
178名無しのエリー:02/12/17 22:37 ID:0HDeKzF+
>>177
......売れないと思う。w
でも、ここの住人に総スカンくらったら確実に終わりだろう。
179名無しのエリー:02/12/18 00:19 ID:rMPgk89m
作った本人達に自信が無かったら売れないし、CD化されないんで無い?
180名無しのエリー:02/12/18 00:19 ID:raT9MY0r
いや、5割じゃ厳しいかもしれないけどここでの6割なら案外いけるかも
他のファンサイトじゃ9割よくてもだめぽだけど。
181名無しのエリー:02/12/18 00:49 ID:eqYT6vA0
>>179
170のいうように根拠のない自信でどーんと出るから危なっかしいのよ
182星崎 研二:02/12/18 07:31 ID:fkkoK/d9
もはや「N氏の好きな中途半端ロック」は1曲も要らないんだよね。
オモチャ箱をひっくり返したような楽しさって、もうスタには求めちゃイカソのか?
183名無しのエリー:02/12/18 11:56 ID:LAvWzZgB
そういや野薔薇から突っ走り始めたよなあ。
>オモチャ箱をひっくり返したような楽しさって、もうスタには求めちゃイカソのか?
色んな要素をふまえた何かをフィーチャーしますた。みたいなテーマで笑いながら
作れば出来なくもないような気もする。
184名無しのエリー:02/12/18 13:26 ID:x6d4ftFE
次のアルバム、全部N氏作詞作曲だったらどうします?
おれジョアン奈はインパクト弱いけどいいと思ってるから、ちょと期待。
まぁstyleは裏切られたわけだが。声も、曲も全て。ライブで聴くと
巡り遭えて〜はいいと思ったが。
185名無しのエリー:02/12/18 17:07 ID:eqYT6vA0
>全部N氏作詞作曲だったらどうします?
プロデューサーが一緒だったら買わない。
ジョアンナはC/Wの方が良かった。マイラブの方もC/Wの方をシングルカット
されても良いような気がした。
186星崎 研二:02/12/18 20:37 ID:ohfbxO4Y
そうそう。選曲会議でN氏の意見が通り過ぎて、本当はファソが求めてるような曲が
どんどんボツになってるような気が・・・本当にそうだったらどうしよう?
187名無しのエリー:02/12/18 20:53 ID:4VZAx+A1
ヴォーカルメインで後はバックバンドという構図はスタレビには当てはまらない
けど、どうもそう思っている(思いたい)人がいるみたいやしな。
188名無しのエリー:02/12/18 21:45 ID:/OiJ14ux
そういや昔は公式のメンバープロフィールだと、
一応5人全員"Vocal"って事になってたよね。
N氏だけがボーカルって事になったのはいつからだろう?
189名無しのエリー:02/12/18 22:37 ID:9NKjntom
ボーカルはN氏で当然、問題は曲作りや選曲までもがボーカルメインで他のメンバーが
バックバンド扱いって意識が問題なんでないのか。
N氏の「根本バンド」発言もあったことだし。
190 :02/12/19 04:38 ID:5eZiNynL
他のメンバーにもっと才能があれば「根本バンド」にはなってなかったんやろなあ。
191星崎 研二:02/12/19 07:14 ID:aUyv2bh+
>190
みたやん・王子時代はその点は心配なかったんだけどね。
でも王子は「僕の曲はアルバムに入らないといわれた」ことでスタを離れた。
逃がした魚は大きいような・・・
192名無しのエリー:02/12/19 08:22 ID:rAFTIUIY
>王子は「僕の曲はアルバムに入らないといわれた」ことでスタを離れた。
は王子らしいあーちすととしての表向きの理由であって、本当はマネジメントで
もめたんだろ。
193名無しのエリー:02/12/19 15:28 ID:8MJVx4s9
三谷さえ戻ってきてくればな・・・
194名無しのエリー:02/12/19 15:47 ID:Y/xSj0t1
ジョアンなプロモみますた。いいと思う。サングラスもしてるし。
俺が見た、数少ないプロモの中では一番プロモらしいプロモだ。
195名無しのエリー:02/12/19 16:24 ID:2xBYGapV
>192
いや、まじであのプロデューサーに言われたらしいよ、
しかもN氏に「次のアルバム(Style)の曲作ってきて」といわれて
作って持っていった直後に「君の曲は今回のアルバム、これから先のアルバムにも入れるつもりはない」と
あのプロデューサーに言われたらしい。
N氏も他のメンバーもこんなことがあったなんて寝耳に水だったそうだよ。
でも、メンバーも確信犯かもしれない罠。

まぁ、今更だがな(w
196名無しのエリー:02/12/19 16:28 ID:kNjkIlN+
よく考えれば「サングラスなし」「ベッドシーン」「顔面アップ」と
やってはいけない禁じ手全てをマイラブのプロモに盛り込んだわけか。
キワモノにもなれず、シュールにも程遠い、あの中途半端に気持ちの悪い
プロモは何を思い何を伝えたかったのだろう。合掌。
197名無しのエリー:02/12/19 16:36 ID:0jzEjvTA
>>195
いや、言われたってことは本人が語っているから確かなんだろうけど
本人辞める辞めないで揉めた原因はそこじゃないってこと。
音楽上の意見が食い違いというのはどこでも表向きだしね。
そういうことにしてしまえば「アーチスト」として収まりはいいが。
実際はもっとドロドロした問題ってことです。N氏もチラリコメントしてます。
198名無しのエリー:02/12/19 20:21 ID:mmRz3Z08
↑もっと詳しく知りたい誰か教えて
199名無しのエリー:02/12/19 20:30 ID:wAoLGSEC
ねーねー!
DOCOMOの携帯(SO212i)の購入時標準着メロに
「One more time」だって…。
廃れ美の曲かなー?
SO212i持ってる人いたら情報キボン。
200名無しのエリー:02/12/19 22:37 ID:a2W/N9kX
さっきSLTの福岡行ってきたんだけど、N氏のMCネタしてますた。
他人に説教たれるまえに自分のMCがワンパターンだっていうのをを気づいてホスィ。
201名無しのエリー:02/12/20 00:48 ID:28/L7tPy
どんなネタだったの?
202名無しのエリー:02/12/20 01:15 ID:VTvB4UDN
>193

  まだ三谷とかいってんの?チョーダセーよ。
  ダメだって。戻ってきたっていいことねぇYo
  てか三谷ファソ、マジで逝ってくれ
203名無しの星☆:02/12/20 02:02 ID:FB6fhPZW
>>190、お初にレスです〜
私はVさんの曲わりと好きだなぁ♪
まぁ確かにコンスタントに曲作りできなきゃ、才能あるとは癒えないかもだけど…。
まだじょあんな買ってないんで週末買いに行こかな
204名無しのエリー:02/12/20 02:04 ID:FerI0KM7
200じゃないけど
STAR STOCKの打ち上げの話。
スクープにミュージシャンで一番大事なのはMCだ!と説教。
205名無しのエリー:02/12/20 15:07 ID:J2s1MQ7A
SLTは渋谷でもN氏ネタをしてまつた。
Viewsicで見てまつた。
206名無しのエリー:02/12/20 15:26 ID:ausndfUj
<190<203
<私はVさんの曲わりと好きだなぁ♪

うん、たしかにVさんの詩は泣けます奈〜 がんばってほすい

今度は外部のプロヂューサー入れないでスタだけでして欲しい
と思うのはわたしだけ?
207名無しのエリー:02/12/20 17:43 ID:YiHsVvqq
>206
禿同
208名無しのエリー:02/12/20 17:53 ID:XWfS6Aka
妙に『スタレビ=バラード』っていう印象を持ってない、
いい腕のプロデューサーならいいよ俺。
209名無しのエリー:02/12/20 21:37 ID:/kHLEaQv
基本的にN氏は気の良いおじさんなんだが、褒めて煽てて木に登らせて
足元がみえなくしてしまったのがスタイルのプロデューサー。
次回はメンバーそれぞれの長所を引き出させてくれるようなプロデューサー
キボン。
210名無しのエリー:02/12/21 16:00 ID:BAnSMo/P
確か「君は今まで自分の力を出し切っていないでしょ」のようなことを言われたと
各所で語ってましたね。言われて嬉しいつぼをついたこの言葉、人心を操ることは
できても駄作しかできませんでしたね。
211名無しのエリー:02/12/21 17:58 ID:7AFR4+ih
たしか『要さん本気出してないでしょ』だったよね。
212名無しのエリー:02/12/21 19:39 ID:eyo01DHI
今日の酢科派ーって特集じゃないんでしょ?
213名無しのエリー:02/12/21 22:01 ID:ZJF85m9Z
>>212
酢科派ー見ました。
N氏が弾き語りで木蘭やって、その後は除安奈のプロモが流れただけでした。
しかーし、「STARDUST RVUE」とは一体…。
小一時間問い詰め(以下略)
あ、除安奈はじめて聴きました。
214名無しのエリー:02/12/22 00:01 ID:Mjn1l6Xt
『要さん本気出してないでしょ』って言われちゃってさー
とそこらじゅうで喋ってたな、よほど嬉しかったんだろう。
でも自分に言われたある意味賛辞をべらべら喋ることってそれだけで
価値下がってかっこ悪いよ。
215名無しのエリー:02/12/22 08:32 ID:V+RPqlaA
ということは本気出したらもっと凄い作品ができるはずなんです。
ということか。で、そのプロデューサーがOK出したのがスタイルなんだなこれが。
216名無しのエリー:02/12/22 20:27 ID:bVRPJInY

|\   じーー
|∴∴
|・ω・`)
|o]o. 
|―u'    升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|       ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| \   
|∴∴ パンッ
|´・ω・`)
|ミoo彡
|―u'    ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|            パッ
|
|     :*☆  ☆*
|ミ   *+       ・*+
|       ]マス  ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しのエリー:02/12/22 20:29 ID:RZGgqRUH
さっき「笑う犬」見てたらコントの中で、ランデブーのLPジャケットが映りました。
218名無しのエリー:02/12/22 20:52 ID:iRyeVciu
スタイルのプロデューサーもう二度といらないねー
そもそもスタイルが光○氏の脱退劇をうんだんでしょもうごたごたは
たくさんだわ落着いていい作品を期待しています
良いプロデューサー見つかりますようにサンタさんにでもたのんでみます(w
219名無しのエリー:02/12/22 20:55 ID:daoKPf38
サンタさん→三田さん→みつださん→光田健一
220名無しのエリー:02/12/22 21:25 ID:ZH8Efpah
強烈なこじつけですね>219
でも王子なサンタはいりまへん。
221名無しのエリー:02/12/22 22:11 ID:NmBsfr7l
明日、福岡に行くけど期待していいのか?
222名無しのエリー:02/12/22 23:49 ID:RZGgqRUH
王子はもうこりごりだ。
223名無しのエリー:02/12/22 23:57 ID:uh+DQBAc
221は福岡に逝くのがご自慢らすぃ〜(w
224名無しのエリー:02/12/23 00:02 ID:oaCTlGgU
もしかしたら、そのプロヂューサーって
スタレビを地に落とし入れるために派遣されたスパイだったりして、なんていってみたりするテスト
225名無しのエリー:02/12/23 00:47 ID:UZ0A5azg
>224
さもありなん。
「本気出してないでしょ」と言った以上それなりの作品が生み出されることを
期待するべきなのに、あれを世に送り出してしまうんだもん。
悪意があったとしか思えんな。
226名無しのエリー:02/12/23 01:01 ID:voFts8cw
N氏、ポップス提出『どうかな?』
P『まだまだですよ、これじゃ本気じゃない』

N氏、いいバラード提出『どうかな?』
P『まだまだですよ、これ本気じゃないはず』

煮詰まるN氏、My Love提出『これどうかな』
P『最高です!これこそスタレビの音!!今回のアルバムはこの路線で
行きます!(おまえらどうせ売れねぇから、
ねちっこいバラードでも歌ってりゃぁいいんだよ)』

〜今までされた事ないほどの賛美にすっかり上機嫌のN氏。
自分の声がおかしいのも気にならないほど舞い上がり、自分を見失う〜


って事か(w
227名無しのエリー:02/12/23 08:15 ID:5wKo13cv
>>183
>笑いながら作れば
遅レスでスマソですが、禿同
期待されて持ち上げられて、もうどうにでもして〜
と賛美の嵐の中で力入れて作られたものよりうんとスタレビらしく
小洒落た曲ができると思う。
226のシナリオのように、あのおっさん持ち上げられたらこねくり回しすぎて
訳わからんくなってくるだろう。
228名無しのエリー:02/12/23 22:07 ID:Z5et0tDo
今日福岡行った人レポキボンヌ
229名無しのエリー:02/12/24 00:37 ID:oe11m6Bz
はぁ〜疲れた。4時間半のライブ。でも、同じような曲ばかりだよ。
そうそう。吉川晃司がゲストで出たよ。
230名無しのエリー:02/12/24 01:03 ID:mHbmXqzX
4時間半はなかったよ、前座(BABY BOO?)の後のライブは3時間(19時20分から
22時20分まで)。そのあとプレゼントが抽選であたるとかで会場にまだいなくちゃ
ならなくて・・・帰りの電車の時間が間に合うかドキドキしたよ。
231名無しのエリー:02/12/24 17:29 ID:r02UIHCR
で、ジョアンナはどうよ
232名無しのエリー:02/12/24 17:33 ID:/tGHzylT
福岡ライブに逝ってきました
先に曲目リストをとりあえず

M1 SILENT NIGHT〜WHITE CHRISTMAS
M2 NO!NO! Lucky Lady
M3 WHAT A WONDERFUL NIGHT
M4 Thank You
M5 Sweet Snow Magic
M6 君に贈るHolly Night
M7 トワイライト・アヴェニュー
M8 今夜だけきっと
M9 IN MY LIFE
M10 星に願いを
M11 Let's call it“LOVE”
M12 木蘭の涙
M13 追憶
M14 夢伝説
M15 Joanna
M16 G & B
M17ブラペ
M18 SMOKE ON THE WATER
M19 GET CRAZY
   アンコール
M1 シュガーはお年頃
M2 東京ブギウギ
233名無しのエリー:02/12/24 23:28 ID:PYCKTppl
生ジョアンナの感触はいかがでした?
234名無しのエリー:02/12/25 00:05 ID:gobmJcPB
あのM1とかって何ですか?何の訳ですか?
235名無しのエリー:02/12/25 00:13 ID:dHAlZUsU
ただ今、「LIVEやろうぜ!」放送中。
出だしのアカペラは良かったんだけどなあ・・・
昔からN氏ってロック系の歌TVで聞くと声がわれてるんだよなあ。
ちなみに、今のところ、順番にやって5曲目。
(MってミュージックのM?)
236名無しのエリー:02/12/25 00:39 ID:UkfvbfG6
>>233
よかったと思うよ。
曖昧な表現で申し訳ないけど。
ただ、昨日のN氏、声の調子悪かった。

昨日のライブで、次のアルバムの話出てたけど、
ちょっとは期待もてそう。
少なくとも、Style路線からは離れるみたいだよ。
237名無しのエリー:02/12/25 00:42 ID:9rZ/ZJGH
もう、N氏の声の調子悪いのが普通になりつつある気がする・・・(鬱
238名無しのエリー:02/12/25 01:58 ID:xHldRMhW
>>234
Mは「まいたけ」のM。
239名無しのエリー:02/12/25 10:54 ID:u4imm6Ty
いいセットリストだと思う。ビデオ化してくれ
240名無しのエリー:02/12/25 11:18 ID:JBBGYAM+
>>234
「もうかんにんして」(その調子悪い声)
「いやいや、まだまだ」(歌うぞゴルァ)
のM。
漏れは何を言ってるんだ、逝ってきます。
241233:02/12/25 12:11 ID:oPfu5Hib
>>236
レスありがとう
>Style路線からは離れるみたいだよ
一番の朗報ですね。
242dede:02/12/25 15:02 ID:PvT57iCx
福岡ライブは、サポートの方々は、おふたりで、一緒でしたか?
来年からのツアーも同じメンバーなのかなあ。
243名無しのエリー:02/12/25 15:25 ID:27Ap2dxi
意図的に切なさを感じさせるかすれた声を出すのと声の調子が悪くて
ひっくり返ったり、いつも伸ばす所をWOWOWOWOW〜と誤魔化すのとは違うわけで。
244名無しのエリー:02/12/25 17:16 ID:NCrioU7E
ええやん福岡。
こんなセットのツアー見たいっちゅうねん。
245名無しのエリー:02/12/25 17:32 ID:qFywaOl3
(゜∀゜)イイ!!
こんなのが見たいよ!
ビデオだしてくれー
って言いながら、つま恋の買ってないや
まだ買えるよね(ノД`)
246名無しのエリー:02/12/25 19:27 ID:tmJDqF7D
いやー、福岡良かったよ〜。
まじ楽しかったっす。

チリチリパーマのおばはんヲタ@Bブロック中央、
あのすし詰めスペースで、踊り狂いながら
前のねーちゃんを小突いてんじゃねーよっ!!
あんたのお陰でどれだけの人が迷惑被ったか。
ウザすぎ。
すんげー迷惑。最悪。
247名無しのエリー:02/12/25 20:06 ID:u4imm6Ty
ちょっと光田色が入ったね。
アレンジとかそのままだった?
248名無しのエリー:02/12/25 20:07 ID:XSEYa+NQ
DVDなら買えるけど、ビデオはもう買えないよね。
249名無しのエリー:02/12/25 20:09 ID:XSEYa+NQ
↑つま恋の話ね
250名無しのエリー:02/12/25 23:21 ID:gobmJcPB
えぇ?どこが福岡のセット良いの?おまいら可笑しいとちゃう?
246のチリチリおばさんって、あの有名なヲカタ?
来てたんだ?
251名無しのエリー:02/12/25 23:50 ID:0vWOExWd
↑なんで?
252名無しのエリー:02/12/26 01:54 ID:3xUZhWG3
この前LIVEなサイトでラジレポ書いてたヤシでしょ?
つるんでるヤシもなんか言ってたyo
253名無しのエリー:02/12/26 03:14 ID:hsVCTZkP
もうイタヲタ叩きは厭きたよぅ
254星崎 研二:02/12/26 06:20 ID:m9GOmgJF
「と・つ・ぜ・ん」のないセットリストは糞
255名無しのエリー:02/12/26 10:11 ID:sJvSNLZX
256名無し:02/12/26 19:34 ID:BLtlR6+h
チリチリおばさんって何歳くらいなの?

257名無しのエリー:02/12/26 20:12 ID:wX4yGl14
そのちりちりさんて千夜一夜のビデオに写ってる?ピョンピョン飛び跳ねてるN氏と
同じヘアーの人?
258名無し:02/12/26 20:52 ID:BLtlR6+h
そーじゃねーの?

でもよ、ライブ会場とかでN氏と似たような髪型してたり、サングラスしてたりるイタヲタいるけど恥ずかしくねぇのかなぁ?
「わぁ〜、N氏に似てる〜」ってコソコソ言われるのが快感なのかねぇ?
そんなんが自分の彼女だったらすぐに別れるけどな。
んでも、男でもそんな奴いるけどな。つま恋にイパーイいたよ。
「オマエ、だから何なの?」と小一時間問いつめてみたい(w
259名無しのエリー:02/12/26 21:11 ID:bR0w7au/
そういえば、つま恋って変なやつ多かったねー。
自分で振り付け作って踊ってるやつとか。ほんときもい!
ていうかビデオはやく届けー
260名無しのエリー:02/12/27 00:02 ID:wTFcC4/7
ちりぱーは、40ガラミ風かと思われ。
で、なじぇかノースリーブ着用。
あのおばはんの近くだとそのライブは悲惨なものに。
過去に漏れも被害者に。
フラッパーから永久追放熱烈キボンヌ。


261名無しのエリー:02/12/27 00:22 ID:/whpQXHm
K氏の髪型、みんな何とも思わないの?
あれ、おかしすぎるよー。梓みちよみたいだったもん。
262名無しのエリー:02/12/27 00:26 ID:dyPN2ZHG
そういや、チリパー王子ライブで見たYO
263名無しのエリー:02/12/27 00:30 ID:2CCsDxk/
>260
って、いうかスタレビファソって80%は四捨五入すれば40ガラミだね(w
20台は5%もいかないのでは?
ライブ会場は香水やら、訳のわからん化粧品の臭いがしてキモイ。
ババァども素で来いや!クセェぞ。(w
264名無しのエリー:02/12/27 00:34 ID:2CCsDxk/
補足だが、つま恋ではババァ共の化粧が剥がれまくりでお化けイパーイの会場だったYO!
あと、水着着て踊り狂ってるババァがいて、万毛がはみ出てた(wパイパンにしとけや!(w
265名無しのエリー:02/12/27 02:08 ID:+Mx2qZKC
ライブ会場ではHNで呼び合うオバ連ご一行様、あれは一応オフ会のようですね。
個人のファンサイトのBBSでは気持ちの悪い褒めあいがそのあと繰り広げられます。
266名無しのエリー:02/12/27 02:43 ID:9WdLrKCC
チリパーって、カーリーが少しゆるくなってるようなひと?
左右の肩を交互に前後にして跳ねて踊るひと?
手拍子を頭上でずーーーーーっとやってウザイひと?

…あてくしは隣になったことありまつ。
とある小物を振り回したら(w、「目障りなんだけど」と言われ
その日のLIVEはむかついてつまらなかったYO

おまえの方がどの会場にもいて踊りが目障りなんじゃ、ゴルァ!!
267名無しのエリー:02/12/27 02:45 ID:9WdLrKCC
あ、そういやチリパー みたやんのLIVEでは見た覚えないなー
268名無し:02/12/27 09:24 ID:V6FMwtu1
ひそかにチリパー祭りになってるし。カナーリの人迷惑してるのね。
そういうのは徹底的に叩くのが良いでしょう。
でも、ババァには効果ないと思うケド(w
going my way...
269名無しのエリー:02/12/27 12:23 ID:dzHpXbZd
ノリがいいのと周りの迷惑顧みず弾けまくるのは違うもんね。
ヘッドバンク系ライブ行っても案外周りに気い使って頭振ってるし。
スタライブの場合、周りに見て見てや、ステージからもしかしたら
見えてるかもしんない(はぁと)みたいな自己主張踊り多いよ。
見苦しいボディコン女とか、貞子並のロング振り乱している香具師
怖い。
270名無しのエリー:02/12/27 15:11 ID:Hp+8tJsp
また空気や行間を読めない予定調和を第一とする仲良し主婦連の一人が
ライブなサイトに書き込んだ。
ショックならメールするか、自分のサイトで抗議文載せればいいものを。
あのレポをそのままあそこに書かずリンクで示した意味がわからんのだろうな。
まあ、ここに書くのはあの「場所」あの場所で平穏に音を語る場であってもらいたい
からだが。
271名無しのエリー:02/12/27 16:56 ID:8cKRQAwJ
>270
あなたはくま○ゅんさん?(藁
272名無しのエリー:02/12/27 17:55 ID:1K7ErHqA
つま恋ビデオまだ届かないよ〜
273名無しのエリー:02/12/27 21:07 ID:S+O/RdDL
ばばーあ、ばばーあ!!って言うんじゃねーばばーあ!が応援しなくて誰がするんじゃ!常識あるばばーあが大方の所
若いねえちゃんじゃなくて悪かったなーちゅうねん
っとこんな感じでどうでっしゃろ?
274236:02/12/27 21:18 ID:jdptV1R+
LIVEなサイトの書き込み、まさにマンセーな意見だな。
体調、メンバー交代、そんの理由にはなんないよ、プロなんだから。
S氏が会報で語っているとおり、「流れ板」ならそれらしく、
きっちり仕事して欲しいよな。
あのライブ、私は楽しかったよ。
それは、ハプニングも楽しめたから。
けど、満足はできなかった。
「ライブの出来」は、あの管理人のレポどうりだと思う。
途中、N氏が切れるんじゃないかとも思ったし。
「今夜だけきっと」はサイテーだった。
ちゃんとリハやってんのか?

ま、そんなライブでも楽しかったと思ってしまう私は、
N氏マンセーなファンなのです。
275名無しのエリー:02/12/27 21:20 ID:Dte+FJxf
あの「〜かしら」の文体が気に入らないだけなんだが
276名無しのエリー:02/12/27 22:11 ID:OEEUNNk+
チリパーと一緒に居た公務員はアボーンされたのでせうか?

く○じゅんさんも偉くなったみたいだしね
277名無しのエリー:02/12/27 22:47 ID:m7wYGg4z
そんなにワルかったん??クリスマスライブ。

まあ、確かにM氏がいた時代より、ライブのアタリハズレの差が激しいからな。
あのM氏時代の ピリピリの緊張感の中の アカペラが懐かしいっす。

278名無しのエリー:02/12/27 23:25 ID:POu2sy6p
>>266
その通り。そいつです。ずっと腕上げててウザイ奴。
「あたしを見てぇーっ!!」的な雰囲気出しまくり。
アフォか、このババァ。
HNも納得いかねぇ。
どこがスマイルやねん。
279名無しのエリー:02/12/27 23:31 ID:5ZVTEnIe
悪かったというか、そのまま。これまで要音などにありのまま
書いたりなどしたら速攻あぼーんだったけど、真摯なファンであろうとすれば
するほど目が厳しくなりありのままを受けとめ、それを一ファンとしての感想と
して伝えたいと思うようになるんだよ。
あ、本人じゃないけど、キャアキャア感動したからって否定的な意見にショック受ける
てのもどうかと思うぞ。
280名無しのエリー:02/12/27 23:58 ID:Tj7AOB8z
そう、そのままだけど、私的な意見や辛口な感想が入ってるからね。
あそこに行った私は、実際はあんな風には感じなかったし。
所詮ひとりひとり、感じ方は違うからさ。
あのレポだけが全てじゃないのに、半ば公式サイトよりも
公式サイト化しちゃってるから、ショック受ける人が出てくるんだろうね。
万人の意に添えるライブなんてあると思う?

しかしガッツポーズ・・・そんなに大事とはねえ・・管理人さんよー。
あたしにゃー、ただのパフォーマンスにしか見えないわ。
あってもなくても自分が楽しめればそれでOK。
周りに被害者作らない程度にね(w
281名無しのエリー:02/12/28 00:14 ID:kvw5kMfo
>公式サイト化しちゃってるから、ショック受ける人が出てくるんだろうね。
こう説明されると納得。
あそこの管理人は他のミュージシャンのライブに対しても結構正直な感想
書いてるからスタレビに対してあーいった感想もったとしてもさして違和感は
感じなかったが、公式サイトのような見方をしている人からすれば(|| ゚Д゚)ガーン
でしょうな。
282名無しのエリー:02/12/28 00:25 ID:K+M+77xZ
この1年 ライブをみるたびに思うんですけど、
スタレビみたいなバンドに 固定キーボーディストが居なくなったのは
やっぱイタイよな〜と。
光田さんのアレンジはやり過ぎでウザいみたいに(つまり好きじゃないと)
思っていた人もいるでしょうけど、まぁスキかキライかはともかく、
音楽監督的な働きができて ア・カペラではフラつかない低音が歌えて
おまけに絶対音感もあったりして 多くの楽曲を網羅している・・・
そういう人材を失ったのは やっぱり惜しいことだな〜と思ってしまいます。
今のサポートkeyさんがいつまでやってくれるのか知りませんが
もしツアーのたびにkeyが変わったりするとしたら
レパートリーは増えないってことか・・・とか考えるとね。。。
283名無しのエリー:02/12/28 00:30 ID:rOL2Psp3
東京なら文句が出てるとかって意見、あれはどうなんだ?>管理人

見下してんのか?

ハナについた箇所だった。
284名無しのエリー:02/12/28 00:48 ID:d+VhRh/N
なんかさ、ファンサイトよりも、よっぽどここの方が
スタレビについていろんなこと話せるような気がする。
ファンサイトにもよく出入りするけど、
素直な感想は書き込めない雰囲気で、ついつい、
上っ面なことだけで終わらせちゃうんだよね。
メンバー、スタッフに見て欲しいね、ここ。

285名無しのエリー:02/12/28 00:52 ID:Ggl6HMYI
小田さんの変わらぬ声を聞くと
なんか悲しくなってしまった。
しばらく喉使わない方がいいんじゃないのかな。
と思ってしまう。
286名無しのエリー:02/12/28 01:11 ID:U5qn18d3
喉使わなかったら、タバコと酒で喉が潰れてしまいます(w
心の片隅に『ライブやらなきゃ』という
プレッシャーがあった方がいいと思われ。
287sage:02/12/28 02:04 ID:0HVep+hw
N氏は何でも額面通り受けとっちゃうとこあるから影響力あるあーいうサイトで
あれくらいのこと書かれた方が良いと思うよ。確実に見ているからね。
あと、あの程度でショック受けるファンばかりだとファン層落ちてるね確実に。
ちょいと前は男があーだのこーだのスタレビの音を魚に語ったもんだが
自分が感じなかった批判をショックに受け止めるか、そういう見方もあるんだと
スタレビのライブの底深さを知るか、ここがジャニヲタとの分かれ道だね。
288名無しのエリー:02/12/28 02:05 ID:0HVep+hw
あ、入れるとこ間違った逝ってきます
289名無しのエリー:02/12/28 11:25 ID:ggxTtukr
>282
禿同!
好き嫌いはおいといて、
やっぱ、失ったものは大きいですよ。
290名無しのエリー:02/12/28 19:48 ID:3a8a1/RD
あのまま持ちつづけていても腐る場合もあるからねえ
291名無しのエリー:02/12/28 20:45 ID:Zn3cwkjo
ライブな管理人はメンバーが覗くの解っているからあの程度でおさえてるんだよ
本音はもっと言いたいがあまりにも影響が大きくなると思いおさえてると思う
テレビで見ていてもキイキイあご上げて苦しそうに歌っているのを見ていて辛くなる
最近は歌下手になったなーと思うよあの鳥肌が立った時が懐かしいよスタレビ大好き
だよだからもっと良くなってほしいこのままだとヲタでも離れて行くぜスタレビはライブ
で勝負してるんだろだった満足させてくれ疲れたら休めよS氏悪いけど迫力ない
292名無しのエリー:02/12/28 20:56 ID:V1YuRuPz
↑読みにくいよ
293名無しのエリー:02/12/28 22:08 ID:0WZ/RWKg
ていうかクリスマスライブのハプニングってどんなハプニングだったんですか?
294名無しのエリー:02/12/28 22:16 ID:6l740cGu
各種取り揃え。
295名無しのエリー:02/12/28 22:29 ID:4Stbc7x6
よーっくわかった。く○じゅんタンって、文章力ないんだー。
もちょっとかしこいかと思ってました。
296名無しのエリー:02/12/28 23:24 ID:L5sdt9hx
ハプニングだったら面白いが単なるミスだろ。プロが金とって演奏していたら
ブーイング出るのは当たり前の事。親のような気持ちになって批判に噛み付く
奴って自分さえ良ければ良いみたいな育て方するんだろうな、自分の子供も。
297名無しのエリー:02/12/28 23:49 ID:E67gGjhW
>291
S氏って誰さ?
298七誌の星:02/12/29 00:22 ID:c486o7Yj
喉ってさ〜特に高音に特徴のある楽曲をたくさん唄うなら、大事にしてほしいよ、マジで。
N氏はいまだに酒と煙草はやめられない人だろうから、
レギュラー番組でのシャベリとかほどほどにおさえてくれ。
酷使し過ぎで枯れたらプロ失格って言われてもしょーがないよなって思う。
299名無しのエリー:02/12/29 00:52 ID:u+wDWzGP
番組で喋るのはプロだから絶対必要だよ。
喋っただけで潰れるような喉ならもうとっくに潰れてる。
あとはいかに喉を大事にできるかだ。加湿器とか、こまめにうがいをするとか。
300名無し:02/12/29 01:02 ID:yClxKvh7
>297
s氏?スマイルさんじゃねーの?(w
301名無しのエリー:02/12/29 02:09 ID:8dR69j9t
T氏もとちりまくる時はとちりまくります
302名無しのエリー:02/12/29 02:09 ID:nIF6l2t1
別にいいんですけどね
303名無しのエリー:02/12/29 12:28 ID:7alc1FOc
ファーストアルバム聴きながら大掃除中。イイよイイ!やっぱファースト良いなあ。
ちょっとレトロぽい女言葉、ぐっとくる曲、粗削りだけどセクシーなN氏の声、勢いのある演奏・・・。無理して高音をウリにしなくても、このくらいの音程の方が聴きやすいのに。やっぱりスタレビはこのテイストを忘れちゃだめぽ。
304名無しのエリー:02/12/29 13:41 ID:oz1kYRu4
>>302
この言い回しT氏っぽいね
305名無しのエリー:02/12/29 17:52 ID:ulmArhTy
セカンドあたりまで、今と声の出し方違うよね。
(いや、今、というよりワリラの前あたりまでかな?
今は変につぶしてる・・・(T_T))
なんか、そのままこういう歌いかたしてると
喉つぶすよなーって思ってた。
それ以降聞きやすい歌い方に変わって良かったと思った。
でも、歌詞とか曲はとても好き。>ファースト、セカンド
一度聞いたら忘れられないN氏の声。大事にしてほしいぞ。
306302:02/12/29 18:22 ID:Ttinlgmm
>>304
しばじゅんとく○じゅんを引っ掛けたつもりだったんだけどな....ショボーン(´・ω・`)
http://www.so-net.ne.jp/mc/columns/shibata/index.html
307名無しのエリー:02/12/29 21:32 ID:1Gv33Y3M
私は夜更けのリフの頃の声がたまらなく好き〜
308名無しのエリー:02/12/29 21:54 ID:nWdNqZvR
つま恋ライブの映像で、アカペラ2曲カットになってたYO!
309名無しのエリー:02/12/29 22:28 ID:YvyMwRak
>>308
残念ながら王子様にはモザイク処理してなかったよ
310名無しのエリー:02/12/29 23:23 ID:dRJxodPa
別にモザイクなんか入れる必要ないよ
その時いたことには変わりないんだし

そう言う自分はビデオ注文すらしてない(w
311名無しのエリー:02/12/29 23:50 ID:musNh2lN
〉305
声だけでなく、発音もちがう!
いつからか、巻き舌系の歌い方に変わった。
(英語ふう発音の日本語というか・・・)
加えて、N氏、子音で音を伸ばすよね、癖かな。
312名無しのエリー:02/12/30 01:38 ID:S/gvHrxU
>>311
そうそう、巻き舌系で歌うよね。あれ、ヤなんだよねー。
自分ではカッコイイ!とかって思ってんだろうけどさ、
違うと思うなー。やめてくれないかといつも思ってる。
中村雅俊を思い浮かべちまうよ。
313名無しのエリー:02/12/30 09:41 ID:rRNWXd/i
♪果てな〜いそら〜をゆく ヘイヘイホー ヘイヘイホー
と歌ってしまうのは私だけかなあ?
314名無しのエリー:02/12/30 12:28 ID:1VEDErWH
>282
今のkeyは悪くないと思う。正直,見たにや王子のようなひけらかし系の弾き方は
好きじゃなかったから。

>307
 ♪mんま、  よなかのえふえーーむ  ですね。
315305:02/12/30 15:49 ID:wLxVGbfN
>311
そうそう、それもある。
昔は「日本一歌詞の聴き取りやすい歌い手」
だと、自分の中では思ってたよ。(w
316名無しのエリー:02/12/30 16:42 ID:IXoGeSlQ
意識した巻き舌ってネイティブな巻き舌と違ってイヤラシイのよね。
それさえも味にしてしまうサザンは初めからそうだったからまだいいけど。
317名無しのエリー:02/12/30 18:51 ID:oVYhqE/K
チリパーオバサソて込み毛でいつもサクール出してるあの人?でいいの?
318名無しのエリー:02/12/31 01:27 ID:Dp32q3Yx
チリパーはともかく、
ラジオの公開とかいろんなところで
双眼鏡でじーっとN氏を凝視している2〜3人のヲヴァの方が気になるよ。
そんな遠い距離でもないのに、双眼鏡で何見てんだよ。
319名無しのエリー:02/12/31 08:48 ID:QLG34wQH
以前、N氏が「山下達郎の次にオペラグラスが少ない」とか言ったから
それからオペラグラスを持って気を引いてるヤシが増えたような
320名無しのエリー:02/12/31 14:28 ID:GfPZDFEM
美しい発音に戻ってくれ。
ブルージーな声に憧れるのはわかるがあんたらの根っこは違うとこに生えてると
思うぞ。

男4人のカーペンターズ(w を目指してくれ。
321名無しのエリー:02/12/31 15:38 ID:PWwqVsb1
ビージーズでもかまわんが
322名無しのエリー:02/12/31 18:54 ID:89Xe76e+
カウントダウンのライブ、どの時間に中継されるの?
323名無しのエリー:02/12/31 23:35 ID:AeJjaHWj
誰かカウントダウン中継しる(;`Д´)ノ
324名無しのエリー:02/12/31 23:52 ID:HnjikZcX
 FMで「ハウステンボスでのスタレビライブ中継」っていうのをCM
で何回も流していたから期待して聴いていたのに。MDの録音もしてたのに。
二曲で終わりかい!しかもやっぱり声荒れてたね・・・

 これから地元の新年会で又声つぶすんだろうなぁ・・・N氏。
 遊びのカラオケと、金取って聴かせている歌と区別して欲しいな。
最近歌が荒れてきたのは、遊びのカラオケのノリで歌っているから
もあると思う。
 昔のアルバム聴くと悲しくなるよな。
 N氏大好きなんだよ。本当に。私は。
325名無しのエリー:03/01/01 00:24 ID:hdAOPGyu
チクショー!?
ISDN回線だと重過ぎて、にっちもさっちも逝かねーッ!?
326名無しのエリー:03/01/01 00:41 ID:LlTFgjFb
インターネット中継で見ているのだが、頻繁に音と映像が途切れるので
いらいらする。
それにしても、324の言うとおり、今日もN氏、声がらがらでんなぁ。
特に、0時過ぎてからの曲は、痛々しい。
聞いててつらいぞ。
寒さのせいもあるのかもしれんが。

遅れましたが、あけましておめでとう。
今のスタレビ、不安材料ばっかだけど、昔を振り返っても
仕方ないし、
これからの踏ん張りに期待してるよ。
なんだかんだ言っても、スタレビがすきなんだよな、自分。
彼らの音楽が好きだから、さらりと流してしまうような
聴き方はできないんだ。
それゆえ、辛口な事も言いたくなるのさ。
御願いだから、N氏、喉は大切にしてね。
327名無しのエリー:03/01/01 00:45 ID:Rcv3TTGV
ISDNだけど、何とか聞けてるよ。
画像は良くないし、音も・・・だが
行けなかったのに雰囲気が味わえるだけでも・・・
それにしても喉、荒れてるね。
重ね重ね、喉大事にしてね。
328325:03/01/01 00:49 ID:hdAOPGyu
>>327
いいねぇ…。
俺なんか、音だけだよ(泣
329名無しのエリー:03/01/01 00:55 ID:mqGDHfqi
ADSLだが、音も映像も繋がらない!すぐ切れる。
何演奏したの?

今年のスタレビに期待ありありだな。
いい歌歌ってくれよ〜。
330325:03/01/01 00:59 ID:hdAOPGyu
>>329
RealPlayerでも、ダメ?
331名無しのエリー:03/01/01 01:02 ID:Rcv3TTGV
今、予定になかったおまけの1曲演奏中。追憶。
332326です:03/01/01 01:05 ID:LlTFgjFb
ADSLなんだけど、ほんと、すぐ切れるね。
なので、良くはわかんないけど、N氏またサービス精神旺盛
なとこ、発揮してるような雰囲気。
しっかり見れてる人、詳細きぼーん。
333名無しのエリー :03/01/01 01:10 ID:+Ng4T/3w
ADSL快調ざんす。RealPlayerでOKよん。
さて、何時までやってくれるのかな??
「1時頃には終えてくれと言われた」とのことですが。
334名無しのエリー:03/01/01 01:12 ID:tsLubohE
あけおめこ(w
335名無しのエリー:03/01/01 01:21 ID:+Ng4T/3w
N氏、もう相当声が苦しそう〜・・・
336名無しのエリー:03/01/01 01:23 ID:GMCU0DUC
何時からやってたの?
見れないと思って見てなかったよぉ。
こんなにしっかり見れるんなら早くから見ればよかった。

ところで、K氏髪型変えた?
337名無しのエリー:03/01/01 01:25 ID:Rcv3TTGV
ISDNで一度も切れてないよ。もう2時間半近くつなぎっぱなし。
これって、運がいい?
2,3日前にハウステンボスのカウントダウンのページから
RealPlayerの無料ダウンロードとやらをしておいてけど。
338325:03/01/01 01:32 ID:hdAOPGyu
>>337
WMPだと、切れまくり。RPも繋がらない。
つーか、HTBのページに入るのも、苦労したよ。
339326です:03/01/01 01:36 ID:LlTFgjFb
とつぜん〜で終わって、今アンコールに突入。
キャトルバンデスやってます。
イタオタ達がいっぱい行ってるんだろうけど、会場からアンコールの
声が挙がるのを聞いて、マジ泣きそうになりました。
ライブは、楽しいよ、やっぱり。
340名無しのエリー:03/01/01 01:44 ID:GMCU0DUC
終わりましたな。
341名無しのエリー:03/01/01 01:45 ID:a09DeE3U
ねっ?変でしょ?ベースの人の髪型。
342名無しのエリー:03/01/01 01:46 ID:H29vKmYe
ライブ行きたくなっちったよ
343名無しのエリー:03/01/01 01:47 ID:+Ng4T/3w
スタレビのみなさん、参加されたみなさん、お疲れさま〜。
寒かったでしょうな〜。
344名無しのエリー:03/01/01 01:48 ID:Rcv3TTGV
アンコールに入って会場が明るくなったら
前の方の席、かなりあいてたね。
1時に終わってくれと言われて40分以上。
ここまでやるとさすがにね。
345名無しのエリー:03/01/01 01:50 ID:GMCU0DUC
V氏はSAX何年前から吹いてたっけ?
なかなか上達せんなぁ。
K樹氏くらいうまく吹けとまで言わないが、
あれくらいなら私でも吹けるぞ?
346名無しのエリー:03/01/01 01:53 ID:oagpwx6c
あたしにも吹ける。
ブラバン出身だしー。
347名無しのエリー:03/01/01 01:55 ID:+5qzUVem
切れながらも結構最後まで繋がって、聞けた。
行けなかったけど雰囲気はバッチリだったよ。
ほんと。体だけは大事にして欲しい。
N氏の声が、潰れそうで痛々しい。。
348名無しのエリー:03/01/01 01:55 ID:IAq3twoS
>>345
寒さでリードがベロベロになってんだと思ってた

うちはADSLで切れつつも何とか最後まで見たよ
今、アンコール・アンコールやってんじゃないの?
やらないかw
349名無しのエリー:03/01/01 02:06 ID:LlTFgjFb
V氏のSAX、確かにうまくないね。
あたしもブラバン出身だけど、もっと基礎をしっかりやった方が
いいと思う。
テクニック云々というよりも、音がきれいじゃないよ。
350名無しのエリー:03/01/01 02:17 ID:Nv/YHR1q
NO!NO!〜からやっと聞けたよ。途中何回も切れたが。
何か見てて行きたくなった。今のスタレビはいい感じだと思うのだが。
ていうかセットリスト教えて〜!
351名無しのエリー:03/01/01 02:26 ID:+Ng4T/3w
2003年はギャグのかまし方とかMCにもう一工夫
加えて欲しいと思いマスタ。
352名無しのエリー:03/01/01 02:34 ID:tsLubohE
私はS●Xは吹けませんが、潮とホラが吹けます(w
353?1/4?3?μ?I`?G???[:03/01/01 02:36 ID:i953xczt
>350早くもLive!なサイトにアップしてあった。
01、Amazing Grace
02、夢伝説
03、木蘭の涙
04、Thank You
05、ふたり
06、時の隙間
07、トワイライト・アヴェニュー
08、Goodtimes & Badtimes
09、WHAT A WONDERFUL NIGHT
10、東京ブギウギ (改め、ハウステンボスブギウギ)
11、タイムマシンにお願い(出演者全員)
====COUNTDOWN 2002-2003==========
12、Joanna
13、Northern Lights -輝く君に-
14、ふるさと
15、上を向いて歩こう
16、シュガーはお年頃
17、ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス
18、追憶
19、GET CRAZY-PANIC IN THE ATTIC-
20、No! No! Lucky Lady
21、Get Up My Soul
22、と・つ・ぜ・んFall In Love
EN1、君のキャトル・ヴァン・ディス
EN2、Goin' Back To 1981

スタレビのライブが始まる直前「ピンクの人!」って
指されて「世界が平和でありますよーにっ!」て叫んでた人、
頭に白いリボンついてたけど、有名なあの人?
354名無しのエリー:03/01/01 02:58 ID:m3JxCHHI
>345
ていうかさあ、管楽器は寒いのやら暑いのやらに弱いんだよ。
この時期の野外でしょ。厳しいと思うよ。
ピッチもすぐ下がっちゃうし。
音出しはしてあると思うから、もしかして中でつば(ほんとはちがうけど)
が凍ってたりして・・・・
355名無しのエリー:03/01/01 06:11 ID:LlTFgjFb
>>354
ホールのライブでも、聞き苦しい音だぞ。
気象条件だけの問題ではなかろう。
音出ししても、あんだけ長いライブやってたらどうなんだろ。
その間、ほっとくわけだもんな。

>>353
あたしもそうだと思った。
隣にいた禿げた頭の男、テアトロンで一緒にいた男にそっくりだったから。
356名無しのエリー:03/01/01 08:48 ID:WgXgsqAw
サックスって、初心者でも音の出しやすい楽器だけど
そこからレベルアップするの、難しいんだよね。
ぼーぼー吹きからぬけだして、芯のある音になるまでが。
あれだけ忙しいと、練習する暇ないんじゃない?(家じゃ音出せんし)
本人とて あれでいいとは思ってないでしょ。

>354
ピンクの人って、誰に指名されたの?
そこ、見てなかった・・
かなり目立ったんだろうね。
357名無しのエリー:03/01/01 09:29 ID:LlTFgjFb
まぁ、V氏の本職はパーカッションなんだし。
所詮は、片手間でやってます、ってことなんじゃない?

>>356
山田ひさし(?だっけ?)に指名されてたような。
358名無しのエリー:03/01/01 10:31 ID:Fc4e6D5x
あけおめ
359名無しのエリー:03/01/01 12:32 ID:WmpL2VTA
ことよろ
360名無しのエリー:03/01/01 12:43 ID:TCbwhfUS
新年のお願い

N氏 「あーーーりがとうございました」は一回でいいから声大事にしてね
   それからアンコール時のMC長すぎ、とっとと曲行ってほしい。
   あとむやみやたらの土下座はよしてね。

K氏 無理なジャンプ止めてね、シェ―ざんすみたいで危なっかしい。
   あと独り言のような突っ込みはこちらにも聞こえるようにおながいします。

T氏 パワフルなのはいいですが、途中で止まらないでくださいまし。
   あと、無理なら歌わないでね。

V氏 サックス上達しないのなら止めた方がいいです。「ぷうー」の音に力抜けるし。
   あと、マッチョなのは解りましたからタンクトップ止めてください。
   時々ファルセットコーラスの方がメイン消すぐらい大きいです。コウモリが
   落ちてくるので止めてください。

では今年もコンサート楽しみにしています。
361名無しのえりー:03/01/01 23:26 ID:ExtqgAAD
公式HP。メンバーからの新年のあいさつとかは載せないのかな?
他のアーティストのHPには早々と載せてあったのに・・
期待していたワタシが間違っていたのだろうか???
362名無しのエリー:03/01/02 00:47 ID:jywRXIys
>>361
やならいというより、できないんぢゃ?(ニガワラ
長〜い年末年始休暇中だからね、事務所は
363名無しのエリー:03/01/02 08:17 ID:i5ZFrLb5
360>>
逆の意味で、これがスタの個性でないん...
一種の御約束を期待している所がみえみえ。
364名無しのエリー:03/01/02 11:07 ID:v6xD5DL+
三谷スレが見れなくなってるんだけど
365名無しの星屑:03/01/02 12:51 ID:b0EK9IU8
>>364
三谷スレだけでなく懐メロ板全部閲覧不可
366名無しのエリー:03/01/02 13:21 ID:yQ47LNlo
>>363
ドリフの「志村うしろー」みたいなお約束はお約束で良いけど
最近くどくて鼻についてきたってのもある。V氏に関しては禿同
N氏の土下座もどこでもすべきではないと思う。K氏、T氏は並べた
だけでしょ。
367名無しのエリー:03/01/02 18:19 ID:baRe9vZF
公式HP新年のご挨拶UPされてますな。
やるなら元旦にUPしないとねぇ。
なんか中途半端。
368名無しのエリー:03/01/03 15:27 ID:t40khRdR
あれって何で土下座するようになったんだっけ?
観客が盛り上がって拍手が鳴り止まないからしたのか
ミスが多くて声が出なかったときなどに謝罪の意味でしたのか
声が出てなくて、演奏ミスなどが重なった時も観客はアンコールで出てきたとき
お約束のように盛り上がってみせていたからやはりどこでもしてたのか。
369名無しのエリー:03/01/03 18:33 ID:eTWcbFZw
お約束 vs お約束。パフォーマンスの応酬やね。
370名無しのエリー:03/01/03 18:47 ID:Wk1hm6lJ
e
371名無しのエリー:03/01/03 22:05 ID:zmxCAePM
腰の低いアーティストだから土下座ぐらいへいきさ
372名無しのエリー:03/01/03 22:11 ID:Px/+HlRA
落語じゃないんだからさ、するなとは言わないが、やり過ぎると安っぽい。
373名無しのエリー:03/01/04 10:35 ID:SdSjdgRG
>>364-365
以下のスレを参照のこと。

スレが読めない!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1041595231/
374名無しのエリー:03/01/04 12:06 ID:osxmO5e5
あのクソ長い拍手だって、N氏に強要されてるようなもんだよな。
あの人がなかなか喋り出さないから、客席は拍手して間を持たせるしか
ないんぢゃないの?なーんていつも思ってます。
375名無しのエリー:03/01/04 14:01 ID:dCrgKQTI
>>374
あの時「いやーまいったなーこんなに盛り上がってくれちゃってさ」
ってしばらく照れた振りしてニヤニヤしているのがたまらなく腹立たしい。
早く演奏してくれって。なーんて漏れも思ってるぞ。
わーわーわーと感動して痛いほど手を叩いている香具師ばっかじゃないよ。
おまえらバッカじゃないの?っていうのもお約束だよね。
376名無しのエリー:03/01/04 14:45 ID:SlLROtCJ
>>375
‘バカ’に反応して、「バカじゃねーよっ」って思ってしまう。
度重なるとしつこすぎてやらしーよ。
客に対して馬鹿とはなんだ?馬鹿とはっ。
せめて関西では「おまえらアホちゃうか?」という位の配慮は欲しいね(藁
377名無しのエリー:03/01/04 22:04 ID:vCEZPLQ+
マズイと思った時にはきっちりダメ出しするってのはどう?
アンコールもせずにサッサと帰る。
チケット代の元を取ろうとせずにね・・・(藁)。
》375・376
「ばーか」は笑えないよ、一応客だぜ。
そういうか客いじりは、駆け出し芸人さんにまかせてほしい。
笑瓶師匠はそんな口ききません。
378名無しのエリー:03/01/04 23:19 ID:sX7rsRXH

ラジオ本に付いてたモノは?
あれは?なに?
ほんとにピックなの?
379名無しのエリー:03/01/05 09:46 ID:/TeP6nse
>378
あれがピックでなくてなんに見える?(w
うれしいけど、やっぱ、ライブでN氏が投げたのをゲットしたいねえ・・・
なんどかチャンスはあったんだけど、気が弱くて・・・
あとちょっとで負けるんだよね(苦藁
380名無しのエリー:03/01/05 15:14 ID:hNd2SOiL
100曲ライブのビデオ見た。やっぱ、M氏のいたこのころって、楽しそうで、華があって
結構良かったのでは、と思った。
381名無しのエリー:03/01/05 18:56 ID:5Gp7BMql
100曲ライブのDVD見た
画像はイイんだけどカメラワークがいまいちだ
382名無しのエリー:03/01/06 00:46 ID:HwpdoEUR
374−378って逝ってヨシだな。
おまいらちっぴの仲間か?
383名無しのエリー:03/01/06 01:02 ID:OD69Nmiy
>374−378って逝ってヨシだな。
クラシカルで中途半端な突っ込みでつね。しかも今さら。
で、ちっぴって誰よ?
384名無しのエリー:03/01/06 01:16 ID:VEHeyUu0
どう逝ってヨシなんだか述べる力があるなら述べてみよ。
385名無しのエリー:03/01/06 11:03 ID:HtH8SJdc
ライブから足が遠のいて3年くらい経つけど、
いまだにお約束は健全なのか・・。
愛の起承転結などはどうなのでしょう。
ライブに来てるのは長年のファンばかりなんだろうから、
曲が違うだけで構成が一緒なのは勘弁して欲しかった。

というわけで、私はライブに行かなくなったけど、
ずっとファンだったから
やっぱり行く末が気になるわけで・・・。
386名無しのエリー:03/01/06 16:05 ID:qHzGoC7O
時々昔の曲を聴くと、「スタ☆レビってこんないい歌うたってたんだ」と涙が出ます。
387名無しのエリー:03/01/06 19:12 ID:1wk4cX13
1%の物語など聴くと脊髄反射でキューン
わかっちゃいるが、木蘭でブワーン
横顔でヒターンと来ます
388名無しのエリー:03/01/06 22:50 ID:fEA5CDhj
つま恋のビデオ見てて、やっぱり初期の頃の曲って良かったな、とオモタ。
「夕暮れのスケッチ」「ラスト・シーン」「涙のエピローグ」
中期(?)の「季節を越えて」「横顔」も。
用事をしながら流し見してたけど、思わず手が止まった。

当日は死にそうだったので、そんな事を思う余裕もなかったが・・・
389名無しのエリー:03/01/06 23:53 ID:HrnOaSn+
あれから「つま恋」という文字を見たり聞いたりすると、
なんてことをしてくれたんだと、ヤーーーーな気分になりまつ。
半ば死を覚悟しつつ行った自分も自分だが。
390名無しのエリー:03/01/07 00:12 ID:Pv1yQ9It
真夏の炎天下にねぇ。。。<つま恋
そして安上がりにする為のバスツアー。
20代も半ばを過ぎた体には耐えられないだろうと
友達の誘いを断ったのは正解だったのか。
391名無しのエリー:03/01/07 00:23 ID:Qk7noMxm
マイラブのDVDは店頭宣伝用だったとは...(w

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30537550
392名無しのエリー:03/01/07 00:25 ID:Qk7noMxm

出品物を見てこいつはショップの店員とみた。
393名無しのエリー:03/01/07 00:35 ID:XWdVvKEN
漏れファンだけど、やっぱりこのジャケット写真いきなり見るとヤバイ。
394名無しのエリー:03/01/07 10:23 ID:mR0eNXLn
>>391
って猶過、もともと*プロモーション*ビデオでしょ。
マスターさえあれば板の量産は安価にできるので、要済みになった物を
販促にまわしただけでわ?>初回得点
395名無しのエリー:03/01/07 20:13 ID:bcChD7Ag
まいらぶが悲惨なだけに(PV)今回のPVのカッコええ事
396名無しのエリー:03/01/07 23:11 ID:HQnTfUBK
まだ見てない・・・今回のPV。
早く見たいけど、どうやったら見れるの?
397名無しのエリー:03/01/07 23:47 ID:mcVnggiG
王子のスレが。。。
ま〜短い間の余興ってとこでやっぱ終わりか(w
398名無しのエリー:03/01/08 04:13 ID:8TDuCdrK
>>397
M氏スレ、まだ見れるけど?
399名無しのエリー:03/01/09 00:18 ID:LnMPZ/td
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
↑こう出ますが鯖が変わったのか?
400名無しのエリー:03/01/09 02:29 ID:qnwGrS0A
400ゲットーーー
401名無しのエリー:03/01/09 11:31 ID:g5vubVxG
>「夕暮れのスケッチ」「ラスト・シーン」「涙のエピローグ」
中期(?)の「季節を越えて」「横顔」も。
用事をしながら流し見してたけど、思わず手が止まった。

ほんとそうだねー、あまりやらない曲に良いのがいっぱいあるよん。

>20代も半ばを過ぎた体には耐えられないだろうと
友達の誘いを断ったのは正解だったのか。

20代でもそんななの? もーっと年寄りのあたしはどうなるのだ・w ちょっといやみ
402名無しのエリー:03/01/09 15:10 ID:/aUVEZ2z
どの曲をライブでやって☆ーの?
403名無しのエリー:03/01/09 15:30 ID:skbt0aMa
2チャンのスタレビスレをやっと探し出す事が出来た。疲れた。
私は15歳でスタレビを好きになった。その時は「今夜だけきっと」
が発売された頃でまだスーツ姿で唄ってた頃だ。
アイドル好きな私が容姿は決して良いと言えないおじさん達を大好きになり
未だに続いている。どこがそんなに良いのか?と聞かれ、どこかの評論家のような
管理人のように詳しく説明する事なんか出来ないし、LIVEを観ても
今日は調子が悪かっただとかテンポがどうだとかそんな事気にしながら観た事もなく
毎回思うことは、私はスターダストレビューの音楽が大好きなんだという事実だけ。
もちろん三〇氏が居た頃から見続けているわけだから、それぞれのkeyで
その時その時のいろんな色のスタレビを観てきた訳だけど別にあの頃が良かったなど
思った事も無いし、私は今のスタレビをいつも最高だと思っている。
そんな私はただ単に見る目がないのだろうか?おっちゃん達はいつでも全力投球だと思うし。
何も語ることが出来ない私のようなファンがココに来るのは間違いなのか?
100曲DVDを見るたび、私はこのバンドを好きになって良かったと実感している。
長文失礼。 
ただ、こんなに普通だけど長くファンやってる奴も居るんだぞ!
と強調してみたくなったのです。
404名無しのエリー:03/01/09 16:06 ID:XEItd3sQ
( ´_ゝ`)フーン
405名無しのエリー:03/01/09 16:12 ID:I/0drKnh
( ・∀・) クスクス…
 ( ∩∩)
406名無しのエリー:03/01/09 17:23 ID:ZcTa2hU4
ファソが>>403のようなヤシばかりだったら
どんな曲を書いてもどんな声で歌おうと
廃れ美はしばらく安泰だな(w
>>403 
自分の行ったライブくらい、もっと真剣に聴いておけ。
それじゃ「おっちゃん達」は張り合い無いぞ。
407名無しのエリー:03/01/09 18:11 ID:2tc0TtEP
>>403
出る杭は打たれるから気をつけなよ。
408名無しのエリー:03/01/09 18:16 ID:SCRi8alJ
>403
まず、改行を使ってください。読ませたいのか読ませたくないのかどっちよ?

>何も語ることが出来ない私のようなファンがココに来るのは間違いなのか?
自分のことを回りに聞いてるけど、心の中じゃ結論出てるんでしょ?
もしここの住人を「許せない」と思うようなら来なければいいし、
「あぁこういう見かたの人もいるんだ」と思えるなら見続ければ♪(・∀・)イイ!
409名無しのエリー:03/01/09 18:32 ID:mRKxjU0M
マツリのヨカーン
410ななつのはなし:03/01/09 18:56 ID:IbisjcXq
>>403さん:私も最初(10代)の頃はそういう聴き方だったけど、
だんだんLIVEに行く回数が増えるに従って、他のバンドの演奏などと
比較して、スタ・レビのいいとこ、悪いとこが見えるように
なってきたよ。 そんなモンなんじゃないかなぁ。

継続は力なりって言うけどさ、あまりにもマンネリ化したLIVEじゃ、
だんだん物足りなくなる時もある。

>>408:禿同。
411名無しのエリー:03/01/09 19:27 ID:ezCxxBI/
>>407
意味解って書いてる?
突込みどころのある人は祭られるなら通じるが。
412ぬえう:03/01/09 19:35 ID:3g7MtITe
スタレビのBBSってさ、自分はこんなにスタレビが大〜好き!!
メンバーのだれそれがこれだけ大〜〜好き!!とかって書くと、
たいがい、たたかれるよな。
深すぎるファンってのは、世の中的に、良くは思われないのだろうか。
確かに、ここで羅列さえてきた、オタクさんたちも、気色悪いくらい目立たないと、
読んでる人たちの多数が「ああ、あの人だね!」ってわかるわけないもんな。
わかるっていう、それもすごいことだ。
たたくほう、たたかれるほう、どっちに問題があるんだろ。
あのBBSにも新年早々書き込みがあって、げっ!たたかれなきゃいいけどって思ってた。
でも、さすが、やんわりとしたコメントを管理人さんがしてた。
対照は物だったり、人間だったり、もちろんアーチストだったりするけど、
同じものや同じ人を深く深く好きな同士って、最終的にはうまくいかないもんかね。
目立たず、こそっと好きでいるのが楽チンか。
413名無しのエリー:03/01/09 20:37 ID:rO6E0nXz
久振りに賑やかになってきたね
そうだよ色んな意見がどんどん出て活気ずいてきたぜ、お〜〜〜い、か○めちやぁ〜〜ん
皆、ええ事言ってるだろ−ここの人達、本当にいいアーティスト、いいライブを
してほしいから言ってるんだぞー読んでるかい?
今年の目標!!MCを少し減らして3曲ほど増やしてくれ
414名無しのエリー:03/01/09 20:40 ID:ZwZKquRd
>>412
あのBBSの書き込み
カウントダウンライブでの
大声で歌う人の事か?
415名無しのエリー:03/01/09 20:45 ID:2tc0TtEP
だから普通のファソは静観するのでつ。
416名無しのエリー:03/01/09 22:55 ID:9cWtq5zy

普通のファンって?
417名無しのエリー:03/01/10 00:40 ID:RvoPFNku
与えられた曲を何の疑問も持たず「ありがたやー」と拝みながら聴くファンのことでしょ
418名無しのエリー:03/01/10 01:15 ID:fmSVeZks
>>413

安心しれ、N氏ココみてるから(w
419名無しのエリー:03/01/10 13:47 ID:wTItAAzm
403のように、手放しで「大好きだ!」って言う人
まだいるのかぁ。。。
ライブでのお約束とか気にならないのかな?
何回も見てると、もう笑えなくなるんだけど。

410のように、スタレビ以外のライブにも行くようになると、
声の悪さとか音程の悪さとか気になると思うよ。
そういう所を客観的に見ることが出来てこそファンだと思うよ。
って、大きなお世話ですか。。。スマソ。
420名無しのエリー:03/01/10 15:14 ID:bgUzvCIV
お笑いでもミュージシャンでもお約束のことやってファンが気い使って
「うけてあげなきゃ」「笑ってあげなきゃ」ってどこかで思うようになり始めたら
もうそれ以上はないって事。その気持ちに気づき始めたファソがここでこうして
危機感訴えてるのだよ。同じことやって規模は縮小されても細々とやっていく
人たちもいるにはいるけど、彼らにはそうなって欲しくない。
421名無しのエリー:03/01/10 19:23 ID:8ahGvMZ8
次のツアーでは、曲増えるのかな?
個人的に、キャトルヴァンディスとノーザンライツがあればいい。
422名無しのエリー:03/01/10 20:26 ID:LDfIOh/W
>420
私も「笑ってあげなきゃ」って思いつつでも反射的に笑ってる
ほとんど病気ですか?
423名無しのエリー:03/01/10 20:32 ID:HT+smWmM
久し振りにシークレットフェイス聞いてんけど
同じライブ盤のノバラとえらい違う。
昔の声ってあんなんやったかな〜?
それとも フェイス〜&シークレット〜は
ナオシ入ってるんかな?
べつにケンカ売ってる訳じゃないんよ。N氏さん。
マジでそう感じたん。
424410でつ:03/01/10 21:36 ID:sHeNjBuq
>>420 一部、禿同。
受けてあげなきゃ!ってファソが気を使うLIVEなんて
ダメダメ路線に入りつつある証拠と思う。

でも、私はファソならLIVE内容を吟味できる程になれとは
思わないなぁ。
ファソは評論家じゃないんだから403みたいに手放しで
いつも盛り上がっているファソもありじゃないかと<個人的意見だけどね。

しかぁ〜し!! スタ・レビには403みたいなファソだけを
相手にLIVEしてはいかーーっんと言いたい。
しょっちゅう参加してくれる長年のファソにも変わらずに
楽しんでもらえるよう、音楽の質を下げずにがんがれぇ〜。
当方VOICEツアーぐらいからのファソですが…。
今でも「街まで50マイル」が好きでつ♪
425名無しのエリー:03/01/10 21:41 ID:bTFx8z+k
>>423
FACE〜は、数箇所でライブやったんでしょ?
その中からのいいとこ取りと、ノバラのような一発勝負と
比べるのは酷かも。
あたしはここ3年くらいのスタレビしか知らないんで
ライブの変化は、比べようがないんだけども、
CDだけ聴き比べてもN氏の声、変わって来てるよね。
あたしは、SOLAくらいの声が好きだな。
その時期のライブも、リアルタイムで楽しんで見たかった。
426名無しのエリー:03/01/10 22:51 ID:fmSVeZks
こんばんにゃ!●ちゃんです!

ttp://www.yopper.net/art/art/017.htm

すげー不細工な女(w
427名無しのエリー:03/01/11 00:28 ID:b2cpFCxR
本来ステージと観客の間にあるコール&レスポンスみたいなものは
湧き上がってくるようなもんだろうけど、当然の安定感の中で約束された
盛り上がりっていうのは、約束を知らない者には怖いくらいの違和感があるもんです。
428名無しのエリー:03/01/11 00:30 ID:+/TrPxzp
昔のアルバム(艶あたりまでか)
N氏の声に緊張感があった。
緻密に作り込んだアルバムの音を
ライブで解放し
その抜け具合がスタレビライブの魅力だったと
考えるのだが、どうだろう?
従ってアルバムの段階から抜けまくりだったら
ライブの価値が落ちると思うのだが。
よく「ライブの雰囲気をアルバムでも」と言うけど
そんな必要無い。
いい物なら何回も聞き込むはずのアルバムと
一瞬の空気を楽しむライブでは
根本的に違うのだから。
429名無しのエリー:03/01/11 00:32 ID:BbO0bCHY
今、>>428 がいいことを言った!
430星崎 研二:03/01/11 08:10 ID:XF8O5OJX
N氏も尊敬してやまない山下達郎氏が以前言っていた;
「本当にいいライブは、客がアーティストを挑発するようなライブだ。」
ひょっとして今スタに最も欠けている部分かもしれない。
431名無しのエリー:03/01/11 10:30 ID:6RyU7YH/
>>430
アーティストが挑発してお手々振らせてるもんな・・・

アーティストを刺激したくなるライブやっちくり。
432名無しのエリー:03/01/11 13:18 ID:Q/SVK4t5
>>426
そういうお前の方がもっと不細工だったりして(w
433426:03/01/11 15:54 ID:nYS0zqEj
>>432
ご安心を。おまいはこんばんにゃ野郎ですか?(w
434名無しのエリー:03/01/11 19:03 ID:77xXwIkz
また羽根マツリ?
435山崎渉:03/01/11 20:48 ID:zQDGt49J
(^^)
436名無しのエリー:03/01/11 23:06 ID:t4wooe3H
コイツ、オクでくだらないモノばかり買ってるYO!(w

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
437名無しのエリー:03/01/12 11:09 ID:QJ17jQIO
いいじゃん。ほっといてやれYO!
屋不億に出てる「The sunshin」っていう曲ってどんなの?
438名無しのエリー:03/01/12 13:23 ID:MSAI+UxL
>>434
羽根1人で掲示板が埋まってる
あそこも虫の息だな!(w
439名無しのエリー:03/01/12 13:39 ID:LTWYINao
さえれだと
440名無しのエリー:03/01/12 14:10 ID:t643xP0q
>>437
おいおい、mystatus?selectは随分オク板で使い古された手なんですけど
とマジレスしてみる。
441名無しのエリー:03/01/12 15:15 ID:VzngSB4c
>440
それ、なに?
2ちゃん初心者なのでわからんことがおおくて。
442名無しのエリー:03/01/12 16:18 ID:t643xP0q
ヤフオクやってるヤシは解ると思うが、mystatus?selectはマイオークションの
落札したリストに飛ぶの。mystatus?selectだから自分のリストに飛ぶんで
「おいおい、自分のが張られてる?」と一瞬ドキリとさせるリンクってこと。
一昔前によくオク板に張られてましたが。
443名無しのエリー:03/01/12 17:22 ID:FY7oe+xG
>442
そ、そんなのがあるのか・・・
教えてくれてサンクス。
444名無しのエリー:03/01/13 09:38 ID:8FJc99iS
最近いいネタないね〜
445名無しのエリー:03/01/13 12:24 ID:U6+AFB4v
個人的グチですが久々にビデオテープ整理してたら、
廃れ美LIVEビデオ4本(スターティック、ロックショウ、BestWishes)がカビで全滅…
かなりショックです
446名無しのエリー:03/01/13 19:03 ID:n9rx61dJ
春までライブはないのかのぅ。
さみしいのぅ。
447名無しのエリー:03/01/13 19:08 ID:DwjJpFcQ
>>445
これをいい機会にDVDでもう一度買え!
448名無しのエリー:03/01/13 22:07 ID:aMYPr3J7
>>445
うちの近所の●ックオフであなたの腐ったビデオが全部350円で売っておりまふ
449名無しのエリー:03/01/14 08:45 ID:Gygmsc8b
SLTスレにも似たようなカキコが・・・>カビ
ビデオにカビってそんなに生えるもんなのか?
450名無しのエリー:03/01/14 15:58 ID:cmoIMHWI
寂しいね。ネタはないけど、あげとくか。
そういえば久しぶりに、お風呂で「トワイライト・アヴェニュー」や
「涙のエピローグ」を口ずさんでみようと試みたけど、
歌詞が出てこなくて、往生しますた。
これは、老化現象でしか・・??

451名無しのエリー:03/01/14 19:15 ID:Hp/RxRMg
漏れなんか気が付くと三つくらいミックスされて何歌ってんだかわからんくなるぞ
452名無しのエリー:03/01/14 19:52 ID:1DGhGJ2A
お、じぃばぁの愚痴が始まってる(w
と、言うおいらもじぃだった。
453名無しのエリー:03/01/14 23:31 ID:ub1nMym7
いいんじゃないか?
ご本家だって即席だったり同じところをぐるぐるまわる
歌詞で歌ったりしてるんだから(w
454名無しのエリー:03/01/14 23:48 ID:UWEb/Ucw
>>453
いきなり2番の歌詞から歌ったりするしね(w
455さよならの足首:03/01/15 08:12 ID:TMuZ8+P5
かなーり個人的な事ですが、
12年入ってたフラッパーをやめました。
更新しようかと思ったけど今のスタレビに
なんだか魅力を感じないし。
最後の方の5、6年は惰性で入ってました。
声が出てないN氏は見てて痛々しいっす。
456名無しのエリー:03/01/15 08:45 ID:9wH46ZjO
>>455
ハッΣ(゜Д゜)
私も今月、更新だ!
ライブも行くかわかんないし
にちゃんの方が情報源になってるし(W
457名無しのエリー:03/01/15 09:27 ID:Ljap1UIb
えっ!!皆やめちゃうの??
バリオフ シヨーヨ・・・ウソププ
458名無しのエリー:03/01/15 10:18 ID:LgzZFnQp
声が出ないんだったら出る範囲で歌える曲作ればいいのに
N氏の性分としてそれはできないんだろうな。
459名無しのえりー:03/01/15 12:46 ID:hHjhiYE6
>>436
本人ですが何か?
どこがくだらないのか説明してくださいませんでしょうか?
460名無しのエリー:03/01/15 12:58 ID:H6FDikj0
>>459
それってマジレス?
まさかね。
あたしも最初、自分のことかとビツクリしました。
436の後の書き込み、よ〜く見てみな。
461名無しのエリー:03/01/15 13:18 ID:FeOGgFzE
>>455,456
さっさと辞めろや〜。でも、こうやって発言するヤシに限って更新したり、ライブなn見て目をギラギラさせてるんだよな(w
辞めます宣言=更に熱くなるファソ宣言
462名無しのエリー:03/01/15 14:02 ID:eQ7Gyx99
ファンクラブにメリットを感じられなくなったので
私も455さんと同じ状態になりました。
想像ですが年会費が自動更新で引き落としだったら
そのままずるずる入っていた気がする。
463名無しのエリー:03/01/15 15:09 ID:Vj5B3ELt
よもやこんな簡単なものに引っかかる香具師はいないだろうけど
糞真面目なファソのために解説したが、「本人です」はないだろう。
と釣られてみる。でも、HNのことでここまで醜態さらしにきた人も
いたくらいだし。ありえないともいいきれない。
464名無しのエリー:03/01/15 15:16 ID:dWnvmTjm
>>453
最近は間違えても嫌な開き直り方するからこっちも聴く気が失せてくるよ。
465名無しのエリー:03/01/16 00:03 ID:YWus6f8x
ageとけ
466名無しのエリー:03/01/16 00:04 ID:jmlD18AG
ファソクラブ、会員番号変わるのが勿体なくて、中断できずにいるヲタな私
467名無しのエリー:03/01/16 00:17 ID:0vsy3FCE
どこもたいへんだな
468名無しのエリー:03/01/16 02:32 ID:6VqcTKrD
>466
会員番号に愛着あるの?

ところで会員番号って地域によって区分けされてるってホント?
469名無しのエリー:03/01/16 09:08 ID:JqEWWvu4
>>464
「歌詞は生き物」「間違えても客は文句言わないし」とか?
最初は笑ったが最近は笑えないよな。
ここ数年なにかとN氏って(だけじゃないかもしれないが)、
エラくねえ?と言ってみるテスト。
470名無しのエリー:03/01/16 11:00 ID:cgoj6y6v
エラだけにエラい・・・逝ってきます。
471名無しのエリー:03/01/16 12:27 ID:4B6w5/XV
N氏曰く 「歌詞は生きてます」
     「○月○日現在の歌詞です」
472名無しのエリー:03/01/16 13:19 ID:oJWIdnCE
いまさらなことだけど、ファンに甘えすぎ、ファンは甘やかしすぎ
もういいおっちゃんなのに・・・あまりうれしくないぞ
473名無しのエリー:03/01/16 14:20 ID:3tJxy278
勘違いしてるとしか思えない「偉そうぶり」なんだよね。
だれか首に鈴つけてやれよー。
474名無しのエリー:03/01/16 17:28 ID:wPRcp5fo
>>468
初期は、名字の頭文字を行段(列だっけ?)
で分けて、加入順に1から番号つけてた。
根本さんなら、54***
柿沼さんなら、21***
多い頭文字が999人超えた所で続かなくなったんじゃないかなぁ〜
475名無しのエリー:03/01/16 23:35 ID:DcSAcdVP
明日の「いいとも」を見た方がいいぞぉ〜〜!
476名無しのエリー:03/01/17 00:12 ID:uiEEQvUB
>>475
なんで!?
477名無しのエリー:03/01/17 00:42 ID:w5oDpvQZ
≫475 
N氏出るとか!
あっ、でも出る理由ないよね。
478名無しのエリー:03/01/17 01:43 ID:fx6+F7tm
>>475
なんで?なんで?
気になって寝れんヽ(`Д´)ノ
479名無しのエリー:03/01/17 02:54 ID:CURYJGpZ
出れねぇyo!
480名無しのエリー:03/01/17 12:51 ID:JGYctNZZ
ビジョアルに出るのかとオモタヨ(w

うっ、想像しただけで気持ち悪くなる…
481名無しのエリー:03/01/17 18:00 ID:PJWMgfIh
テレフォンショッキングでは何のショックも受けたことない俺が、
いいとも見てて初めてショックを受けました。
482名無しのエリー:03/01/17 18:30 ID:wFZT+H6e
↑なんでー?
仕事でいいとも見れなかったからわかんなーい。
483名無しのエリー:03/01/17 19:51 ID:pqP+ftZL
( -_-) 黙祷・・・
(   人)
484名無しのエリー:03/01/17 21:44 ID:ngtApfTm
↑だから、何なのォ〜
いいとも見た方:報告おながいでつ。
485名無しのエリー:03/01/17 22:11 ID:zi+ZqCy1
嘘を嘘と見抜ける人でなければ(以下略
486名無しのエリー:03/01/18 00:00 ID:ULScL78B
( -_-)
(   人) ゴチソウサマデシタ
487名無しのエリー:03/01/18 01:00 ID:XrVrz5dx
488475:03/01/18 01:49 ID:uRjK2DT8
おまいら見た?いいとも?
タモリ元気そうだったねぇ〜(w
あ〜バカ共からかって面白かった。ぷぷ
ここはストレス解消になるね。ぷ
489名無しのエリー:03/01/18 15:06 ID:tjR2xeXZ
見境のないファソと一緒にしないでください。あれは恥部の一部です。
490名無し:03/01/18 16:57 ID:hPQx+7LK
この糞スレさぁ〜つまんないからsage進行でおながいします。
どんどんsageましょう!
491名無しのエリー:03/01/18 20:57 ID:obxRXtaG
なんでも次の新曲のCDに前回だした
ジョアンナのプロモDVDが付くらしい。
ジョアンナの時も感じたんだけど、
今、発売する曲になんで以前出したヤツのプロモを付けるんだ?
プロモーションしたいのは、今の曲なんじゃないのか?
なんで過去の曲のプロモーションDVDなのか 私には理解出来ん。
今売りたい曲のプロモーションをしてくれ。
492名無しのエリー:03/01/18 23:18 ID:FeOyclew
まぁ、ジョアンなのプロモは悪くはない。
プロもが完成したときには既に発売日間近とかで、
発売までの期間が短いからつけるのが難しいだけでしょ。
事前に早くプロモ撮っておけと言われたら言い返せませんが(w
493名無しのエリー:03/01/18 23:29 ID:B3x4N3rp
ウタダみたいに「この人に撮ってもらいたかった」と指名できる立場にあれば
プロモも面白いのできるんだろうけどね。なまじっか素人に毛が生えたみたいな
連中がアイデア出し合ってるから大学の軽音同好会が作ったみたいなPVになるのだ。
「何やってんだろう」のプロモは良かったけどね。ワインからすべるすべる。
494名無し:03/01/18 23:31 ID:uRjK2DT8
おまいらさー何の曲を聴いて「スタレビかっちょいいぢゃん!」ってオモタ?
私は「夜更けの利府」かな。
495名無しのエリー:03/01/19 01:24 ID:eOQJ7Bsa
>494
あなたはまさか仙台人ですか?まさかな。
俺はsimple songかなぁ。
496名無しのエリー:03/01/19 19:45 ID:flnIgrbO
何故新曲に前曲のPVをつけるのか?その意図を誰か公開で質問しる
497ななし:03/01/19 23:03 ID:iMhWip1g
単純にプレスする時間の関係じゃないの?
新曲発売と同時にプレスするのは厳しくないかい?時間的に。

ま、それは置いといても、大体スタレビの場合、初回予約なんて間違いなくコアなファンしかしないんだから、前曲PVでもサービスとしては充分でしょ。
見られるだけでも凄いと思うけど。

特典のPVがなぜ前曲かなんて、そんなにこだわる事かい?

それより新曲の出来の方がよーっぽど気になるんだけど。

あ、もしかして釣られてる?
498名無しのエリー:03/01/20 00:46 ID:+e1VhSQw
>>497
ヲタぶりが滲み出ておりますね。
499名無しのエリー:03/01/20 01:33 ID:uZYPbb64
>>498

自分は違うとでも?
500名無しのエリー:03/01/20 07:54 ID:dm1t4fS7
>>499
文体の癖がよくあらわれているよヲタ殿
501名無しのエリー:03/01/20 10:50 ID:myU5WNA4
>>500

ええ、オタですから(W
502名無しのエリー:03/01/20 10:58 ID:myU5WNA4
あ、「ヲタ」だっけ?
503名無しのエリー:03/01/20 14:16 ID:js758Ryt
>497>499>501>502
ファンの恥部ってこれのことか
504名無しのエリー:03/01/20 16:12 ID:vnquPHDJ
スレが華やぐと熱くなるスレは多いけれど、
スレが華やぐと寒くなるスレはここですか?
505名無しのエリー:03/01/20 16:23 ID:ybKDAiGK
>>476>>478>>482>>484>>490>>497>>499>>501>>502>>504
餌もないのに勝手に釣られて自爆していますな
この晒しっぷりはどこかで見たような
506名無しのエリー:03/01/20 18:16 ID:BoYh1o0K
いいともネタに一人逆切れかよ、恥ずかしいヲタさん
507名無しのエリー:03/01/21 00:14 ID:HHB3yWX4
春も近いので色んな所に色んな人が出てきて色んな事にヒカカッテキマスネ
でも特徴アリスギデスてワラタ。
508名無しのエリー:03/01/21 00:15 ID:HHB3yWX4
飲んでるし日本語ちょとオカシネー
509名無し:03/01/21 01:12 ID:zc31cp7T
よっぱー会員の皆様にお聞きします。「こんばんにゃ」はウザいのでしか?
BBSが羽女の落書き帳状態となってますが?
バカ工房は相手にできませんか?(w
510名無しのエリー:03/01/21 07:54 ID:jK2gAVGY
一人で相手してなよ
511山崎渉:03/01/21 15:04 ID:QeqFtsu2
(^^)
512名無しのエリー:03/01/21 15:32 ID:T0vOHpVZ
夜間飛行は名曲だなぁぁ
513横道:03/01/21 16:25 ID:/MkwVFyj
カラオケ行ったらまいらぶ入っててびっくりした。。
514どーせヲタだ:03/01/21 16:47 ID:xOvERAYK
斎藤誠デビュー20周年企画「治らない音楽バカ全員集合!!」
2/11(火)SHIBUYA-AX
前売¥5,000
チケぴにて1/25〜発売

これにN氏出演するそーです。
もうぴあのHPにも掲載されてまつ。
ライブハウスだけど全席指定とあった…折畳みイスなのか?
しかしライブハウスで\5000って高い気もする。
515名無しのエリー:03/01/21 17:28 ID:tEUcAnvr
新☆堂HPを見てきた…
嬬恋がDVDで発売だって…
行かなかった者として凄く気になる
買うべきか否か……
516   :03/01/21 20:02 ID:nuyOuKIS
>>515
高いけど、買うことをおすすめします。
517名無しのエリー:03/01/21 20:19 ID:lea46qhJ
新星堂で一般販売するならわざわざFC通販で買わなかったのに
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァン!!!>つま恋DVD

確かにFC通販は一般販売より安い上に消費税はつかないけど、
FC通販の場合は送料と振込手数料を取られてるから、
予約特典と新星堂のポイントとクレカのポイントを考えたら、
漏れの場合店頭で買ったほうがよかったな(´・ω・`)ショボーン
518名無しのエリー:03/01/21 20:58 ID:BQDSYF4/
王子スレ過去ログ逝き。
519名無しのエリー:03/01/21 21:20 ID:s6SlW4y6
>>516
いくら?
520名無しのエリー:03/01/21 21:24 ID:lea46qhJ
521名無しのエリー:03/01/21 22:12 ID:TEWW2ldQ
私は、うぇんういーだんすの狂ったギターが好きです。
522名無しのエリー:03/01/22 18:20 ID:IAzN4OR6
徳永英明が復帰しますた。非常にうれすいです。CDかなり探して
やっと手に入れますた。
523名無しのエリー:03/01/22 21:19 ID:dJ0Da9AD
>>521
また好き好き厨か。そろそろそのパターン飽きてこないのか?

>>522
そーでっかー。
で、ここに書かないと気が済まなかったわけね(w
524名無しのエリー:03/01/22 21:48 ID:SnqlYrOU
↑お前もそのパターンやめれ
525名無しのエリー:03/01/22 23:15 ID:k/GKHWib
シンセイドウの出してる冊子にスタビレ2P載ってたyo!
DVDと暮れのライブについてだたー。
526名無しのエリー:03/01/23 16:17 ID:Cypn6bP7
>>525
スタビレ?  揚げ足鳥スマソ
527殿下 茂:03/01/23 16:20 ID:j+igugCm
今年一押しの紅白アーテストはやっぱりこいつで決まり!!!!
そのナも殿下 茂...
プリンスの武道館2日連続ステージで踊りうたった。。。
本家プリンスよりもさきに、ぽっくんのHPがリニューアルしたぜ。。
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/
COME...
僕はみんなに好かれたいだけなんだ。。。
クライのがすきかい??
こっちのほうがシュールだぜ
カモン
528名無しのエリー:03/01/23 16:24 ID:c9DlbEpQ
>>509
高校生の落書帳だな(w
529名無しのエリー:03/01/23 17:53 ID:2gKz0cGg
528=509
530名無しのエリー:03/01/24 21:02 ID:JqOsmA7p
age
531名無しのエリー:03/01/25 02:02 ID:FbeqvLgz
旗の台の駅近くの中古屋に「想い出にかわるまで」と「もう一度ハーバーライト」
のEPありました。
「シュガー」と「ブラペ」がほしい私に情報ある人、教えて〜
532名無しのエリー:03/01/25 09:56 ID:6sr1/FZU
そういうのはファンサイトの方がマジ情報集まるんでないか?
533名無しのエリー:03/01/26 00:10 ID:WlGSv/wE
新曲3月アルバム4月ツアー5月からか?長いな間がもたん。
534名無し:03/01/26 00:12 ID:Lr1mgHC0
シュガーは億に出てる。
ブラぺは2年前に駅南口の堀崎ブックに1000円で売ってた。
535名無しのエリー:03/01/26 00:27 ID:uqX4pQ0h
ぶらぺ、プロモ用ならよく見かけるよ。
400円程度だ。でもプロモ用だからあのジャケットはない。
536名無しのエリー:03/01/26 08:51 ID:K7+OnpJl
>>535
私も持ってる(W
あれって、かなり出回るほど枚数あったんか?
537名無しのエリー:03/01/26 13:10 ID:GYeJngS5
NHK「のど自慢」で夢伝説歌って合格してたヤシ。
……知ってる奴だ(w
538名無しのエリー:03/01/26 13:51 ID:SNvzz4dL
>537
有名人ですか?
夢伝説であの歌いっぷりからすると
ファンなんだろうと思ってたけど。
539名無しのエリー:03/01/26 17:33 ID:TWFLRnfn
結婚式で夢伝めちゃくちゃうまく歌ってた人いたけど、スタレビのことは
あまり知らんかったようだ。単に誰かがカラオケで歌っていたのを聴いて
「なんちゅうエエ歌や」と一人で練習なさっていたそうだ。
540名無しのエリー:03/01/26 17:45 ID:Zmsvu15j
エエハナシヤ・゚・(ノД`)・゚・
541名無しのエリー:03/01/26 20:25 ID:D7kHaqr3
結構手の早い系の成金オヤジが(といっても30代)アコギ一本で
「今夜だけきっと」を歌った。それがまためちゃウマだったので
人妻がニ、三人コロリといきはりました(後腐れがないので人妻専)
頭は少しばかり寂しい方でしたが歌が旨いのは七難隠すのだとアラタメテ
思ったしだいであります。
542   :03/01/26 21:06 ID:Lyk7BIjf
ワン&ミリオンズの星空のアリーナの曲のはじめに、
ファンの声援が入ってるのはなぜなんですか?
「要さ〜ん」ってはいってましたけど。
543名無しのエリー:03/01/26 22:53 ID:kSPWUdAZ
アリーナ だけにね、ライブっぽさを
表現したかったんじゃないスカ?
間奏も ね。
544名無しのエリー:03/01/27 18:41 ID:SQsxeooE
星空のアリーナとかOne Night Roseをライブでやってほすぃ
545星崎 研二:03/01/27 21:40 ID:n3p1nvYA
そこへいくと、今のスタって「唄いたい!練習したい」と思わせる曲がないよな
546名無しのエリー:03/01/28 03:19 ID:zK1MtSRE
他人に無理矢理でも薦めたいって曲が無い。
547名無しのエリー:03/01/28 04:30 ID:CiGZxihJ
スマソちょっとテストです。
聞きたい人聞いても良いです。
http://gamaor.s17.xrea.com/ossu/maguron0024.ram
548名無しのエリー:03/01/28 06:25 ID:CiGZxihJ
失敗でした。すいませんです。
549名無しのエリー:03/01/28 09:19 ID:tLIysqqL
>>546
Klezみたいなことはしないでね。
>>547-548
ありがちdeathが通報しますた。
550名無しのエリー:03/01/28 19:37 ID:/UyaQqb7
>>546
現役でアルバム出しているのにお勧めが過去のアルバムしかないっていうのも
哀しい話やね。漏れも「お勧めは?」と聴かれるとスタイルやノバラよりも
ワンミリとか楽団とか過去のアルバムしか思い浮かばないし。つーか今のは
自信もって薦められん。
551名無し:03/01/28 23:43 ID:TSfsfE5U
Kチャン見れた〜?
モミ2させてね〜
552名無しのエリー:03/01/29 14:34 ID:5l9IBDWL
こんどのシングルのタイトル、除安奈と違い
やけに意味深じゃねーか。
さて、どんなプライドを見せてくれるのやら。(w
553名無しのエリー:03/01/29 14:53 ID:Wcxov15r
タイトルって、まだ未定じゃないのん?
ソースきぼんぬ<552
554名無しのエリー:03/01/29 17:11 ID:E2FOgt3h
公式HPに曲名がでてたよぉ
555名無しのエリー:03/01/29 17:20 ID:Ax53r6aV
おう
556名無しのエリー:03/01/29 19:21 ID:E2FOgt3h
  △
     /●\
    □
      / \
おでんマン、パトロール中
557星崎 研二:03/01/29 20:33 ID:RLP9VDte
>556
おでんマン、ズレすぎ(w
558名無し:03/01/29 23:21 ID:B0Bf0HNS
なんか新しいシングルはここにいるヤシ等に問いかけてるみたいだな(w

私のプライド、あなたのプライド

禿しくワラタ
559名無しのエリー:03/01/30 00:09 ID:7YsmZJbm
でも
一歩一歩なので
一気に変われない…
560名無しのエリー:03/01/30 00:54 ID:LYCFEi7G
詞は誰かいてんだろ?もしN氏だとしたら(以下略
561名無しのエリー:03/01/30 23:36 ID:GAjtKpNx
腰が低いんだか足が短いだけなんだかよくわからんからなあ
誇りに押しつぶされぬようがんばってくれ
562名無しのエリー:03/01/31 14:14 ID:znx9o+v1
来月にはツアースケジュール発表だな。
また前回みたいにFC先行予約一回しかチャンスなかったら、激しく鬱。

お願いだから以前みたいに2,3ヶ月ごとに分けてほしい。
563名無しのドリー:03/01/31 17:34 ID:lH+TA7xb
ファンに踏絵させるような一括予約というのはやめて欲しいなあ
出来うる限り行きたいのは山々なんですが、半年後までの予定なんてわかんないし。
564名無しのエリー:03/01/31 18:20 ID:TK+a9Gg8
最近のFC先行はライブのチケットにしろCDも
後でガックリすること多すぎ
565名無しのエリー:03/01/31 23:07 ID:I7gY3DV5
藤*さんのHP 「ごーいんぐばっく・・」は
もう終わってしまったのかしらん?
566名無しのエリー:03/02/01 11:14 ID:dVLvrrLj
>>563
漏れも申し込んだ物の職場のローテが変わって行けなくなったのが3公演(ノД`)・゚・。
今年は空席にして無駄にするくらいならダメ元で当日券狙いで以降と思う。
FC先行でも必ずしもいい席とは限らなかったもん。
567名無しのエリー:03/02/01 12:49 ID:qmlanoGw
Styleツアーでは客席が
半分しか埋まらなかった会場が多数あったので
今ツアーは小さい会場でした方が採算が取れるのでは
568名無し:03/02/01 15:00 ID:TVAuVzs/
>>567
大きなお世話SUMMER!
569名無しのエリー:03/02/01 16:56 ID:8bYCJSWg
そんなことしたら、未来のお客様の席が無くなってしまいます。
570名無しのエリー:03/02/01 20:10 ID:mNBqvRK7
要は会場の問題ではなくて売り方の問題でつね
571名無しのエリー:03/02/01 23:39 ID:Q6I3Lbe/
ライブはとりあえず、新曲以外はマンネリ化はやめてほしい。
572名無しのエリー:03/02/02 00:20 ID:XyhJxS1s
>>568
ナウでヤングな言い回しですね
573名無しのエリー:03/02/02 09:28 ID:pZhMzU97
>>568
>>572
やっぱライブはノリノリでフィーバーするよね!
574名無しのエリー:03/02/02 15:47 ID:s7KQkaH3
ノリノリで青春しようぜ
575名無しのエリー:03/02/02 16:54 ID:7jn46xBE
涙は心の汗だよね
576名無しのエリー:03/02/02 22:05 ID:HmlP5BOP
>575
 ALFEEの歌でそんな歌がなかったか?
577名無しのエリー:03/02/02 22:24 ID:ysx8JRTq
青い三角定規だったと思うが
578ななしのえりぃ:03/02/02 22:57 ID:t+MOCb3l
>575>576
ALFEE「Sweat and Tears」

>577
青い三角定規「太陽がくれた季節」
579名無しのエリー:03/02/02 23:55 ID:XDfuK+m4
>577
微妙に違うような気がして検索したら
これだった。

いずみたくシンガーズ「帰らざる日のために」
580名無しのエリー:03/02/03 00:02 ID:7M9sMwmb
アニメ『新・巨人の星U』の主題歌もそうだった。
581名無しのエリー:03/02/03 00:22 ID:iEm8PlfU
何気に使いまわししてるね、ムーブルの「Joy To The Future」なども
まるっとアメリカのアニメの曲だし、詞も「東へ西へ」も同じ。
582名無しのJODY:03/02/03 07:19 ID:iM4eJuIq
そういえば、先日タツローの「サンデー・ソングブック」でまりやと大滝師匠が
デュエットしてた「Something Stupid」って、スタの「星に唄えば」の
まっるっきり元唄な気がするのは私だけ?
583名無しのエリー:03/02/04 00:43 ID:N577pku3
今夜銭湯に行ったんだけど、風呂で音楽がかかってて(有線?)
廃れ美の「ジャスミン」が流れた後、
30分位して絵透くの「one and only」がかかったのさ。
選曲者がマニアック?リクエストした香具師が?
でもちょっとうれしかったのさ。

どーでもいい話なのでsage
584名無しのエリー:03/02/04 03:11 ID:QOMU7JBh
1月前の予告だと「ゲスト:スターダストレビュー」だったのに、
N氏一人になっとる……

http://www.fmyokohama.co.jp/onair/openstudio/0208cruise.html
585りふ:03/02/04 15:38 ID:L/WCtRld
スタレビメンバーが他のアーティストに提供した楽曲ってないんですか?
586名無しのエリー:03/02/04 20:17 ID:vqXIqaqS
>585あるべーいっっぱい!曲名忘れたけど
でも、じぇんじぇんうれてまへ〜ん
587りふ:03/02/04 20:48 ID:rzeucf3N
>>  教えてくださいませ。
588名無しのエリー:03/02/04 21:00 ID:P8eRiRf2
ヲタHPで教えてちゃんしる!
589名無し:03/02/04 22:09 ID:3YFNz8Li
>>587
陰口夫婦のHPに載ってルンじゃねーか?(w
590名無しのエリー:03/02/04 22:13 ID:LoWSq4so
♪黒い瞳はべるべっとぉ〜

>>589
陰口夫婦のHPってまだあるの?
591名無しのエリー:03/02/04 22:38 ID:gyu3LrmU
つま恋ビデオを見てたら○居主事ハッケ〜ン
592名無しのエリー:03/02/04 22:54 ID:DqmDNZ6e
>>585
いいとも青年隊「恋の爆弾ストリート!!」
593名無しのエリー:03/02/05 00:04 ID:E8UHbR6a
平松絵里タンのアルバムの中に何かあるぞ
594名無しのエリー:03/02/05 00:13 ID:eP0x3FOZ
>>593
あれは作品提供じゃなくて、N氏がデュエットしてるだけだろ?
595名無し:03/02/05 01:39 ID:6jxUJily
>590
ほれ!陰口夫婦のHPだよ!
ttp://homepage2.nifty.com/choshi_/sdr/sdr.htm
でも、陰口言われないよーに気ぃ付けてなぁ〜(w
596名無しのエリー:03/02/05 09:09 ID:tiVw/g7I
陰口陰口ってさ、そこのHPで何某か関わっていなければ実感ないし説得力もないよ
このスレで一生懸命宣伝してるけど、陰口言われたことが相当口惜しかったんだね。
漏れはHPの存在こそ知ってるけど、陰口言われるほど仲良しじゃないので
全然関係の無い義憤をここで晴らされてもなあ、という感じです。
597名無しのエリー:03/02/05 09:35 ID:YCA8S0Mu
>>565
藤浦さんは去年春からシティ情報ふくおかの編集長になったので
忙しいので更新できないとおもわれ。相当編集長は激務らすぃ。
しかし、巻末の編集長のスペースに1月はじめの号にスタレビの
ことを触れていますた。あと12月ぐらいにふくおかのインタビュー
のってますたが、インタビューは藤浦さんですた。
598夏の女王:03/02/05 21:55 ID:7d3RUwEg
『IN THE SUN IN THE SHADE』聴いてます。
スタレビとの出会いのアルバム。今聴いてもgood!
Styleは一回しか聴いてないよ・・

599名無しのエリー:03/02/05 22:50 ID:w7UNSIn9
たしかにいいアルバムだ。
600名無しのエリー:03/02/05 23:10 ID:nBJMWPjZ
いいアルバムだけど、アルバムジャケットのセンスは
最悪だと思いました。あれは、だれのセンスかしらん?
601名無しのエリー:03/02/05 23:21 ID:0HieM6AN
お前等に質問だけど
今までのアルバムジャケットで良かったのは?
俺は『VOICE』かな  少しエロイ
602名無しのエリー:03/02/05 23:44 ID:GY9TVq7d
自分はすーぱーどーなつ。
603名無しのエリー:03/02/06 03:12 ID:RZ5U/I8Y
やっぱ、ONE&MILLIONSだ。
10月のパノラマ、最古〜
604名無しのエリー:03/02/06 11:19 ID:QheVPExx
ONE&MILLIONSのライブのオープニングは、最高だった。
605名無しのエリー:03/02/06 12:00 ID:B/kBFo45
>>604
電話BOXが印象に残ってますね
あんな洒落たオープニングは二度と無いかも
606名無しのエリー:03/02/06 13:12 ID:SAvMoFHX
ワンミリ
自分が初めて見たライブだった。
2階だったけどセット、ステージ構成などかなり満足して帰ったのを覚えてるな・・・
607名無しのエリー:03/02/06 20:04 ID:yEV3O/Ne
あーゆーセット、構成で次のツアーはやってほしいです。
608名無しのエリー:03/02/06 20:25 ID:Moc69hJ5
最近のファンなもんで昔の良かったと言うライブ観てみたかった
羨ますぃー
因みに好きなジャケットはムーディーブルース
609名無しのエリー:03/02/06 22:06 ID:SFy4Uh2Q
楽団 のジャケ 最悪
中身はけっこう良いと思いますが。
610名無しのエリー:03/02/06 22:12 ID:9+f7CusX
ラズベリージャケ大賞は「マイラブ」で決まりです。
611名無し:03/02/07 00:20 ID:IszY5Nty
今度のツアーは意外な場所からスタートでつ
612名無しのエリー:03/02/07 00:25 ID:sAkTYp1g
>>611
ドコよ?
613名無しのエリー:03/02/07 14:14 ID:AMxOzhG3
北朝鮮からか?
614名無しのエリー:03/02/07 16:27 ID:XKWR1cqA
>>611
あなたもご存知でしたか。ホント意外な所からのスタートだね。今度のツアー
とある、ページに載ってるから探してみてはいかがでしょう?
頑張ってね〜みんな
615名無しのエリー:03/02/07 18:28 ID:IlTST/8W
いいから教えなさい。
616名無しのエリー:03/02/07 18:41 ID:gK/yRVjX
>>614
ググっても見つからんぞ。
617名無しのエリー:03/02/07 19:09 ID:1VksjB6a
一応発表されてるのは浜松でつね
618名無しのエリー:03/02/07 19:52 ID:R9EgO4iy
どうせ行かないから別にいい。
619名無しのエリー:03/02/07 21:15 ID:IsMPt/fv
まだ発表されてませんよー
620611:03/02/07 23:23 ID:IszY5Nty
ネタでしたー!(w
いやぁ〜今回も釣れたね〜。イタヲタが。
616乙〜!(w
621CHARMING:03/02/08 02:16 ID:xXysqX0S
CHARMING、久々に聴いてみた。
昔はこんなに声が出ていたのになぁ・・・
と改めて憂鬱になったw
622名無しのエリー:03/02/08 02:32 ID:SrxxmAW5
「Brightest!」を10枚ほど集めることにします。
623名無しのエリー:03/02/08 08:54 ID:4wWrZHM+
(゜Д゜)ハァ?
624名無しのエリー:03/02/08 08:57 ID:psyg0+Y7
ツバのたまったかきくけこ
巻き舌のらりるれろ
絞められる鶏の断末魔のような高音…

突き抜ける声と美しい発音はどこに行ってしまったんだろう
625名無しのエリー:03/02/08 10:49 ID:aKvc4Xrv
5月24日 神奈川県座間市 ハーモニーホール座間からツアースタートです。
626名無しのエリー:03/02/08 12:12 ID:DRWLuP6c
↑確実な情報?
627名無しのエリー:03/02/08 16:22 ID:R2ZR/cth
ええ
628名無しのエリー:03/02/08 17:50 ID:4RxmLgEp
確実な情報です。LIVEなBBSで見ましたので。
ファンクラブに聞いたらしいですよ。
629名無しのエリー:03/02/08 17:52 ID:4wWrZHM+
ツアーなんてできるんですか?>廃れ美
630七誌:03/02/08 20:05 ID:4K9LfY1I
「style」を13枚ほど集めることにします。
631名無しのエリー:03/02/08 20:29 ID:UAXe/q7Y
初日は、1310人収容できる会場です
さて埋まるかな?
632名無しのエリー:03/02/09 01:33 ID:qHY3Z7Yz
小屋の利用料金見たら、チケ代まともに払うのアフォらしいぞ
633名無し:03/02/09 02:10 ID:uu2640Y9
>632
じゃぁ、逝くなよ
634ななし:03/02/09 09:14 ID:FRHOTVIa
横浜でかかった新曲どう思う?
635名無しのエリー:03/02/09 18:22 ID:is4gb9QH
今度の会報で
各地の日程発表されそうだね
636夏の女王:03/02/09 20:58 ID:SkJwQmOL
FM802で『今夜だけきっと』がかかってるけど、彼女は これだれ? やって。。
637名無し:03/02/09 23:43 ID:uu2640Y9
>>636


   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

って、答えろYO!
638 :03/02/10 00:52 ID:CPQ1dDJr
この文は削除されました
639SOLA:03/02/10 02:37 ID:riRdxNpM
チケ代って幾らぐらい?
640名無しのエリー:03/02/10 11:10 ID:k77oLDFC
いつもと同じじゃないですか?それとも前ツアーはあまりにも客が少なかったため、
少し安くなるか。まぁ、そんなことはないと思うけど。

それより、屋不億に出てるスコアなんだけど、なんでこんな高いのだろうか。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32101148
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32186731
641名無し:03/02/11 00:26 ID:6oLkm516
>>640
んまぁ、たまたま高いんだよ。前、俺なんかバンドスコア3000円だったもん。
642名無しのエリー:03/02/11 14:17 ID:pBJImVx3
今日の斎藤誠AXライブにゲスト出演とのことなので
予習のためにここに来ました。

マメ男@斎藤誠のファンなのでマメに全スレ読みまスタ。
そして不安になりまスタ。

でもチリパーさんも来るかな?!怖いもの見たさでワクワク。


643殿下 茂 事務ショ:03/02/11 14:20 ID:QmwLUKgl
へけけ今年一押しの紅白アーテストはやっぱりこいつで決まりっしゅ!!!!
そのナも殿下 茂でちゅ...
プリンスの武道館2日連続ステージで踊りうたった。。。
本家プリンスよりもさきに、ぽっくんのHPがリニューアルしたばい。。
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/
COME...
ぽっくんみんなに好かれたいだけなんだもん。。。
クライのがすきでちゅか??


644名無し:03/02/11 22:02 ID:6oLkm516
>>643

∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
645名無し:03/02/11 22:02 ID:6oLkm516
やべ!ズレた
646名無しのエリー:03/02/12 00:48 ID:n85hkunQ
ネタがない時期なのでレコーディングの進行具合くらいHPでウプしてホスイ
今7合目くらいとか。あとメンバーの参加率とか。
スタイルみたいに100%N氏なら他のCD予約しなくちゃなんないし。
647アレレノレ:03/02/12 02:39 ID:BHtIWph7
流星物語サイコー!!
648名無しのエリー :03/02/12 15:26 ID:B+HMB5Dc
ハーモニーホール座間大ホール土曜日の利用料が172,270円とは安い!
これからはホールの規模も小さくなって利用料の安い所でヤルわけだね

 
649名無しのエリー:03/02/12 15:50 ID:vF2XtUoS
ちなみに大阪フェスの土曜日の利用料170万円らしい
大阪厚年大ホールなら約70万円! 低予算でツアーだ〜 

650名無しのエリー:03/02/12 18:04 ID:029cd6FX
初日って前の日から借りてリハしたりするんじゃないの
だから安いとこで初日にしないと・・・
今までも(゜Д゜)ハァ?ってとこ多かったじゃない
651名無しのエリー:03/02/12 18:53 ID:TBSCyVXT
スタレビや山下達郎は、大阪厚生年金でやらないのはなんでなんでしょう?
652名無しのエリー:03/02/12 19:08 ID:pUJ9vz1W
>>640
上の方の落札者の評価がなかなかなものですね
653名無しのエリー:03/02/12 20:57 ID:T4NtrQn5
>>651
音がいいからじゃないか?
654名無し:03/02/12 23:25 ID:Lc6OsrMX
655名無しのエリー:03/02/13 00:48 ID:RMhfPG+q
2年前の灼熱地獄、
今年はどりかむわんだーらんど だそうです。
656名無しのエリー:03/02/13 11:16 ID:tVw8a0x0
>651
☆は、昔はやってたよん。タツローはんは知らんけど。
657名無しのエリー:03/02/13 16:58 ID:w13rLh8h
次のツアーでは今までに演奏していない曲をする予定です。
「灰色の街」
「午後のロマンス」他
658名無しのエリー:03/02/13 21:00 ID:h0qfAAs+
午後のロマンスはやらないような
659名無しのエリー:03/02/13 22:56 ID:Dq/aP80g
ネタだろ
660名無しのエリー:03/02/13 23:09 ID:RMhfPG+q
>651
達郎氏は「大阪フェスは日本一のホール」と
行くたびにおべっかでなく本気で言っているそうです。
661名無しのエリー:03/02/14 15:12 ID:YhxCkcfw
どうやら発売日とアルバム名が決まったようだね
662名無しのエリー:03/02/14 16:30 ID:3d6cF9W9
<660
フェスが日本一のホールなのは有名な話。
角松やさだまさしも言ってます。
663名無しのエリー:03/02/14 18:10 ID:FLqWR3bZ
午後のロマンスはアカペラで聞きたいな!
664名無し:03/02/15 00:22 ID:+O/IHq1L
665名無しのエリー:03/02/15 18:50 ID:gTlZAesb
アルバム「SOLA」の頃の根本氏の声が良かった
666名無しのエリー:03/02/15 21:43 ID:IfGRr/Rl
ヘェスのボックス席 特にセンターの席は
音 むちゃくちゃ 良いです。
667名無しのエリー:03/02/15 22:42 ID:KtVofx+u
でも、今午後のロマンス歌われても、声ががらがら
668名無しのエリー:03/02/16 08:30 ID:hh7H9kOw
客席もがらがらだったり(W
669名無しのエリー:03/02/16 16:54 ID:K2o/ppcJ
ランデブーツアー時は大阪・神戸と立見客があふれるほどだったよ。
チケット代も3000円と手頃だったよ。
あ〜あの時は良かったなぁ〜
670名無しのエリー:03/02/16 18:10 ID:sY5lCute
Startic'93の時も立ち見がいたような・・・。
Starticまたやってくれよ
671名無しのエリー:03/02/16 19:45 ID:SxkelZLz
<669
<670
確かに 客数はすごかった。=関西地域しか知らんけど。
でも当時は今考えると バブル全盛期で皆 金持ち状態
だったのかも。高校生のバイトでも結構稼げたもん。
もちろん、チケット代も 今より安かったけどね。
672名無しのエリー:03/02/16 20:04 ID:XmwLuQeY
まだあったのかーーーー
673名無しのエリー:03/02/16 22:02 ID:yiXqgV+Z
スタイルでStarticのようなツアーはできまい
今度のアルバムがどうなるか、ここが別れ道だろうね、盛り上がっていくか
盛下がっていくか。
プロデューサーが違う人でありますように。南無南無
674名無しのエリー:03/02/16 22:18 ID:VdlIRsTj
 ( -_-) 黙祷・・・
 (   人)
675大切なお知らせ:03/02/16 22:38 ID:EkckDQbj
『高坂妖之助(こうさかようのすけ)』通称「妖(よう)ちゃん」と呼んで頂いたこの名前から、『紅乃未琴(くれないのみこと)』に変わります。
676名無し:03/02/16 22:59 ID:EkckDQbj
スタレビ売れないのは....



|  なんでだろ〜なんでだろ〜
\____  _______________
        V     |
               | なぜだ、なんでだろ〜
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

677名無しのエリー:03/02/16 23:16 ID:VfMqAqRf
石井氏Liveで暴れる王子ヲタ

ttp://shiningstar.oops.jp/bbs_top.html
678名無しのエリー:03/02/16 23:25 ID:VdlIRsTj
>>677
祭りか〜
679名無しのエリー:03/02/17 01:24 ID:VW4CTqrk
くだらん。
自分もちょい前まで王子ヲタだったが、最近のファンのキモさと
王子の自己顕示欲全開な雰囲気には、ついていけない。
スタレビから、さっさと離れてくれてよかったよ。



680釈明:03/02/17 11:36 ID:F5tCR82N
悲しい事も・・・
先頭に並んでいた方が1列目を取れなかったからと言ってスタッフに食って掛かって
1列目のど真ん中の席に交換していたんですよね、すっごく悲しくなりました。
その人が石井ファンじゃないって言う事はすぐ解ったんですが
スタッフからしたら石井ファンがワガママ言って迷惑かけてるって思うんだろうなぁ・・・・
と思うと辛かったです。チケット引換券にも先着順に良席配布ではありませんって書いてあったのに・・・・。
前で見たいのは皆一緒ですからね、チケットが当たっただけでも感謝しないとハズレた方達に失礼ですよね


>先頭に並んでいた方が1列目を取れなかったからと言ってスタッフに食って掛かって1列目のど真ん中の席に交換していた〜

事実と違います。事情を少し説明させてください。
先頭に並んでいた方は石井さんファンで徹夜をされたようです。
座席に関しては「任意にチケットを配布」ということが書かれており、先着順に良席配布ではありません。
このはっきりとした書き方はされていなかったので事務局に問い合わせをしたところ、
「いい席に座りたかったらなるべく早く並んだほうがいい」ということを言われたのでがんばって徹夜をした。ということです。
その後ろに並んだ数組も徹夜こそしませんでしたが同じように事務局から「はやくくればいい席が取れる」という言葉を聞いていたので
早くから並んでいました。はっきりと列のどこまでがその言葉で並んでいたのかは知りませんがかなり多くの方は「そのつもりで」
はやくから並んでいたと思います。
午後2時か3時か(はっきりしませんが)スタッフの方から早く並んでもいい席とは限らない、といわれたので、事務局から言われたこととの食い違いについて確認しました。
結果的には事務局の言ったことが間違っていたと言うことですが。そのときに対応したスタッフの無責任な言動によって更に食い違いが起きてしまいました。そのために騒ぎが大きくなってしまいました。

681釈明:03/02/17 11:47 ID:F5tCR82N
結論を言いますと、誓って言いますが、『チケットの交換はしていません。始発で並んで5列目の端だった方もいますし、
最前列だった人も「任意で配られた」チケットでなんの細工もしていません。ちなみに私は最前列ではありませんでした。
入場前にちょっとした騒ぎになってしまったので、周りの方に迷惑をかけてしまったと思います。
事情を知らない方から見れば「わがままを言っている」ようにみえたことでしょう。
あの場で周りの方たちに説明できる状況でもありませんでしたし。「石井ファンじゃない」人が騒いでいた。こう見た方も多かったのでしょうか。
石井さんファンの方の方が多かったのですが。誰もが楽しみにしていたライブです。
あきさんのように悲しい思いをされた方も大勢いらっしゃると思います。
騒ぎになってしまったことに関しては申し訳なく思います。いやな思いをされた方、申し訳ありませんでした。
私は健ちゃんもてっぺいちゃんも好きですし(ちなみに米米デビュー当時のファンです。冗談画報に出ている彼らが大好きでした←古すぎ?)
ライブに参加できることをとても楽しみにしていました。もちろん、ライブは素晴らしかったです。感動しました。
健ちゃんのアレンジ、演奏、コーラス・・・いつも見ている藤沢やginzの健ちゃんとは違う魅力を見せてくれました。
これからもてっぺいちゃんといっしょに音楽を作り上げていく健ちゃんを応援したいと思いますし、もうすぐはじまる健ちゃんの一人旅ツアーも楽しみにしています。
今回のことで悲しい思いをされた方。ご迷惑をかけてしまったでしょか。
ごめんなさい。みなさんに事情を説明して回りたいです。
すこしでもわかって頂けるといいのですが。
682名無しのエリー:03/02/17 11:52 ID:F5tCR82N
王子ヲタって変だと思わない?
683名無しのエリー:03/02/17 12:18 ID:fGcmq5NJ
>>682
ヲチすんのは勝手だが、もうここで語る人でも話題でもないだろ。
684名無しのエリー:03/02/17 12:45 ID:F5tCR82N
>>683そうでつね
王子スレ落ちてたから貼り付けたけど。すまん
685名無しのエリー:03/02/17 13:36 ID:nr/1/cBe
某ラジオより

N氏:・・・詩を考えるんで私ちょっと煮詰まっとりまして、

うわっ、これがヤバいんだよ。絶対いい詩なんてできないって。
もう外部に発注する予算がないんだろうか?
686名無しのエリー:03/02/17 14:26 ID:3CtgXUZP
詞って考えて煮詰まってでてくるようなもんじゃないような気がするが
N氏の場合自己愛が凄く強そうだからいくら言葉をつくしても
「こんな自分が好き」ってメッセージしか伝わってこないんだよな。
今売れてる曲は「自分より君」みたいな物が多い。
「優しいのは〜そう君です」みたいな。
というよりスタイルでN氏に詞の制作能力が乏しいということは解ったはずなので
良い詞が出来上がるまで待つなり、外注するなりの方策をとってもらいたいもんだ。
それでもN氏に拘るならソロでやってお願い。
687名無しのエリー:03/02/17 16:04 ID:H6/kinLV
>>675
大切なお知らせサンキュー
あっちの掲示板を見たけど羽娘が巫女になったらしい

>この度、何とか某神社の巫女さんに就職が決まりました。
688名無しのエリー:03/02/17 19:05 ID:Tjoqu7Ju
>>686
自分が大好きだからこそ、自分を大絶賛してくれるプロデューサーも大好きなのさ
プロデューサーとしての才覚などこの際関係ないの。俺様を崇めてくれさえすればね。

>>687
正直どうでもよい 叩きたければ向こうでやれ
689名無しのエリー:03/02/17 19:27 ID:V3KUmOYF
んだんだ。
690名無しのエリー:03/02/18 01:46 ID:PmLVT2ty
>N氏:・・・詩を考えるんで私ちょっと煮詰まっとりまして、

(゚Д゚;)まだ自作しようとしているのか 誰か止めタレや
691名無しのエリー:03/02/18 01:48 ID:28cyBrhW
>>675 687
見苦しい
うせろ
692名無しのエリー:03/02/18 02:51 ID:LVHkdBea
今度こそ繰り返し聴けるアルバムであって欲しいな。
前の方でおもちゃ箱をひっくり返した云々って書いていた人が
いたけど、変に統一感のない耳が飽きないつくりになってると
いいけどな。
個人的にはgoodtimes&badtimesはそれなりに聴いたけど、
そうなるともう何年スタレビのアルバムにがっかりしたことになるんだろ。
693名無しのエリー:03/02/18 08:28 ID:3jiuLwu9
N氏マンセーファンだった友人も流石に手放しで褒めなかったスタイル。
あのアルバムでN氏信奉者も随分減ったらしい。これ以上N氏暴走のアルバムなら
マジヤバイ状態になっていくだろうね。当人やプロデューサーはそこまで危機感
持ってないだろうけど。ファンの声もっと聞いて欲しいな。
694名無しのエリー:03/02/18 08:32 ID:JI9oLaAF
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト (音楽ギフト券の全プレあり)         
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html
695名無しのエリー:03/02/18 11:29 ID:jvJRNr1U
696名無しのエリー:03/02/18 12:22 ID:e2jdX6+Z
>>695
ある意味ブラクラ誰この人?
697名無しのエリー:03/02/18 14:13 ID:O4N57gpa
昔のN氏の真似しているとしか思えんのだけど・・・。
698名無しのエリー:03/02/18 14:33 ID:OCNN6XLw
確かにN氏ってカリスマ性はあると思う。ライブでの弾け方、一曲一曲入魂した
ような歌い方、だから形からマネするような音楽オタクから
プロ受けして業界内にファソもたくさんいる。しかし
THANK YOUやCHARMING、ONE&MILLIONSやBrightest!を聴いてファソになったとは
よく聴くがそれ以降の話はとんと聴かない。
過去の遺産食いつぶす前に今の自分を振り返ってみてはどうかな。
699名無しのエリー:03/02/18 15:16 ID:BKsUVGsB
誰かN氏のパソに入っているという「好きな言葉」を全部消してやってくれ!
700名無しのエリー:03/02/18 18:42 ID:v6Q/6q1U
700げと
701名無しのエリー:03/02/18 20:27 ID:LxzevcWF
詩ってさあ、この前ひととようが話してたけど
彼女の場合はできるだけ日常を持ち込んだ環境にしないと書けないっていってた。
誰か忘れたけど、思いついたときに手帳に書き込むってタイプの人もいる。
ひとそれぞれだよね。
N氏の場合、期間を決めて書いてる見たいなんだけど
煮詰まるぐらいなら日頃から書きためるように変えてみたらどうなんだろう。
昔のようなふつーのラブソング、また聞きたいなあ。
このごろ、少し年取ったのが続いたから。
702名無しのエリー:03/02/18 21:23 ID:jADHkcwM
N氏のパソに入っているという「好きな言葉」というのがどんなものか見てみたいが
「天使も眠る」とか「風が優しい」とかピュアでいい人を感じさせるような
使い古されて手垢だらけの言葉の羅列ばかりなのかもしれない。
使い古された言葉でも平井堅みたいに葛藤や苦悩を織り込んで包み込むように歌う
と「忘れられぬ過去」「心の傷跡」という言葉も切なく響く。
今何がこんなに違和感を感じてしまうのか考えると、意図的な巻き舌や、技巧を
凝らした台詞回しに言葉が空回りしてしまっているようにも思えた。
昔みたいに真っ直ぐ歌って欲しい。
703名無しのエリー:03/02/18 22:01 ID:4/YcK3N0
桑田さんみたいに最初から巻き舌そのものが音になっていれば違和感ないけど
急にロックンロールな巻き舌にされるとさぶイボ立つよねネイティブでもないんだ
からさ
704名無しのエリー:03/02/18 23:57 ID:n5mGY6eV
TO N氏
前回のプロデューサーはあなたの一面しか知らない。
ここの住人の方がよっぽどあなたのこと分かってるよ。
705名無しのエリー:03/02/19 01:17 ID:+UHUixtp
頼むから前回のような一回聴いてもう聴けなくなるようなアルバム作らないで欲しい
そんな叫びのような書き込みが続いてるね。みんな辛口なこと云いつつ何とか
離れないでいようと思ってるっぽい。今もONE&MILLIONS聴きながら2chに繋いでる
制作側の人達、こういう声があることも片隅において良いもの作ってくれよ。
706名無しのエリー:03/02/19 03:32 ID:pTAIPVrs
漏れが、最後にスタレビの詞で「お!」っと思ったのが「Babyとりあえずもっと」だ。
(げ、1997年じゃん!)
「愛してるのはお前だけさ」と口では言いつつ、メロディーの相乗効果で、
浮気Hの2・3回は確実にしてそうな感じ(w に聞こえる。
ああいう、恋愛のしょーもない側面も、また歌って欲しい。

ああ、前回のアルバムの詞なんて1曲も覚えてねぇ。
707名無しのエリー:03/02/19 11:44 ID:dKACVO5W
「Babyとりあえずもっと」は全然いい曲と思わない。
708名無しのエリー:03/02/19 12:18 ID:43sJ8ZJF
いつ〜ま〜でも〜粘着〜していな〜いで〜さっさと〜卒業〜〜しろ〜よ〜♪
709名無しのエリー:03/02/19 14:09 ID:6i5V3GGn
要するにファンはライブに行ける人だけじゃないってコト。
いい曲ができないんだったらカバー集でもいいからいいアルバム作ってほしい。
710名無しのエリー:03/02/19 15:12 ID:afOs5vVJ
N氏に固執しすぎることが駄作ばかり生み出す結果になるのかもな
N氏は追い込まれて良い作品作るタイプじゃない、煽てられるのは好きだが
プレッシャー掛けられて煮詰まってできた物はやはり?と思う物が多いし。
自由に放牧しておいて良い物できたときに入れるって方が断然面白い物が
生まれるんじゃないのかな。
N氏に固執する余り他が見えなくなってるんだろうね、制作側。
711名無しのエリー:03/02/19 16:37 ID:brka8V2c
SOLAも買った当時数回聞いてしばらく眠ってたけど
StyleツアーでSOLAの楽曲が良かったから
最近気に入ってきいてるよ。
712名無しのエリー:03/02/19 18:39 ID:i4mSUeqh
>702
禿同。
日本一歌詞の聴き取りやすい歌い手だと思っていたヲレには
今の状態は耐えられない。
昔のように、まっすぐでのびのある歌い方に戻ってほしい(T_T)
713名無しのエリー:03/02/19 20:30 ID:wB2NijGY
次のシングル、さーあ!皆に気に入って貰えるかな〜すげーきいーきいーぎゃーぎゃー
聞いてて疲れるぞー
でも面白い作品だ、でも「すてっぷ、ばい、すてっぷ」のほうが好きだな
でもヒットは・・・でも、頑張ってほすぃ
714名無しのエリー:03/02/19 20:33 ID:bQCUJZBp
>>712>>702
禿禿同です。結婚式で上手な人が歌い、カラオケで歌い、知らない人が
「え?誰?」と感動し、胸を張って「それはね」と紹介できたが、最近のは
巻き舌でレロレロやられるからこっちまで恥ずかしい気持ちになるもん。
声に伸びがなくなったから巻き舌で誤魔化しているのかな?
715名無しのエリー:03/02/19 21:00 ID:IW5vtB4R
 なんだか手厳しい意見が続いているねぇ。
個人的には前回のアルバムもそんなに嫌い
じゃないんだけどなぁ・・・
 まあ、あれはスタレビのアルバムだとは思っ
てないけど。

 なんだかんだで又、FC更新もしちゃったしなぁ。
とりあえず、声やら歌い方やらだけでもなんとか
して欲しい。皆さん書いているようだが、やはり
昔のアルバム聴くと悲しくなってくるよな。

 >>700
 すみません。レス番号のずれ確認です。
特に意味ないです。
716名無しのエリー:03/02/20 01:32 ID:5Hg8cpAp
>>715
今、正に制作段階だろうからこの前みたいなのはヤメテという
切羽詰った思いがあるんだろうね。漏れもスタイル嫌いじゃないけど
一回聴いて、車には積まなかった。あれならインスト聴いてたほうがマシだから。
全てがBGMみたいで詩も歯が浮きそうだったし。昔のアルバム聴いてホットした
反面哀しくなったよ。
717名無しのエリー:03/02/20 10:17 ID:9pWsOqxj
N氏、もうちょっとだけ何か、英語の発音うまくなればなぁ。
718名無しのエリー:03/02/20 11:55 ID:yOpDastl
とりあえず、さわやかな曲作ってくれ。かといって、Moody Bluesみたいなのはやめてほしい。
春らしい、スタレビらしいのを作ってください。
719名無しのエリー:03/02/20 13:47 ID:3fkjlXe2
今、正に時代は爽やかな曲が受けているんだから(ゴスペやラグアフェア―みたいな)
今こそスタレビが出ていかんでどうする、って感じだが歌い方が逆行してベタベタ。
舌は巻くわ、ウェットだわ、下手な英語入れるわで、あちゃー。
一時代前ならすごく受けたはずなのに(泣
ドラマとかで1%の物語なんぞ使われないかなあ。
720名無しのエリー:03/02/20 18:04 ID:IyPt12fp
1%、いいよねえ・・・・(遠い目・・・)
721名無しのエリー:03/02/20 18:08 ID:Vu0z0f10
良い詞や曲が書けないのにワザワザN氏でなきゃいけないってこともないが
掘り起こせば今ヒットしそうな名曲たくさんありそうだよな。
722名無しのエリー:03/02/20 21:20 ID:8mDSA8I7
N氏に、昔憧れてたクラプトンとかそういう人たちの曲を一ヶ月聞かせ続けよう。
そうすればいい曲作るんじゃねぇかな。
723名無しのエリー:03/02/20 23:58 ID:34biolAI
ところで今度の新曲の作詞作曲は誰ですかいのう?
724名無しのエリー:03/02/21 08:25 ID:jZd6AYuf
うみゅう
725名無しのエリー:03/02/21 19:14 ID:6nz811Ym
>>722
更にレロレロな歌い方になると思われ
でも売れて欲しいなあ底力はあるんだから
726名無しのエリー:03/02/21 20:00 ID:2828Dotn
ちけがまた値上がりしやがった。鬱だ
727名無しのエリー:03/02/21 23:42 ID:4UGlb2E1
>726
いくらになったの?FC購入は前みたいに一括システムだった?
FC更新忘れて切れていたのでサパーリわからん。教えてちゃんでスマソ
728名無しのエリー:03/02/22 10:35 ID:6qVVRo1c
ぴあで探ってみ、一匹網に掛かるから
729名無しのエリー:03/02/22 11:00 ID:gqmdDV/i
千葉→大宮→京都が出てきました チケ代高っ
730名無しのエリー:03/02/22 17:09 ID:s0umdbyd
現状鑑みると、最近付き合いだした彼に
スタレビ好きをどう説明していいか分かりません。
731名無しのエリー:03/02/22 20:00 ID:tDpzxFLw
ライブ好きな友達にスタレビライブに誘ったとき
「アルバム何買ったら良い?」と聴かれてスタイルをそっと隠した私。
732名無しのエリー:03/02/22 20:58 ID:9j92XYrS
>>730
友達にも何か言いにくい。絶対知らないもん。
733ななしのえりぃ♪:03/02/22 21:44 ID:HNgWcqA8
地方に住んでいるお陰か、職場などでちらっと話題にすると
「あ〜毎年コンサートにくるよねぇ」と名前は知っている人が多い。
でも実際に見に行った人は、周囲にはあまりいませんな。
ホールは2Fまで、埋まる場所。他に娯楽が少ないからか?
アルバム持っている人もいない。というか店頭で売っていない(W
新星堂も県内にないしね〜。


734名無しのエリー:03/02/22 23:35 ID:nvapEA9x
あの前川清が夜間飛行をカバー??
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist2/maekawa/disco/ce11569.html
735Brightest:03/02/23 02:11 ID:2fLh/zJU
チケ代6500円か・・・。
値段高くて憂鬱だ・・・(涙)。
736名無しのエリー:03/02/23 10:59 ID:4tQ/QJYk
>>730
自身もってライブ誘えないよねぇ。
737名無しのエリー:03/02/23 13:20 ID:EYjLB79w
以前、Starsの時に誘って、動くスタレビを初めて見せてみたら、
「もうおなかイパーイ」と言われてしまつた。
「巨漢率が高いね」とも。
あれ以来、もう誰も誘えないです、根本さん。
738名無しのエリー:03/02/23 18:06 ID:wkjWo9wG
ツアーの公演詳細決まったね。
アルバム詳細も分かってないのに
会場を先におさえてしまっていいものなんだろうか…。
詳しくは公式HPで。
739名無しのエリー:03/02/23 21:30 ID:Cg2gvHx1
ほとんど週末、祝日か...
平日にしか思うように休み取れない漏れはツアーにいけるのか?
かと言って遠征するほどのヲタでもないしな。
問題は「逝きたかった」と思わせるほどのツアーの内容かどうかだな(w
740名無しのエリー:03/02/23 22:34 ID:J/psJDoW
漏れも平日じゃないと無理(´・ω・`)
チケも高いしねぇ
741名無しのエリー:03/02/23 23:11 ID:1xO7DnIS
去年のツアーはアルバム聴いた時点では行く気が失せていたけど
コンサートは良かった。生のライブでスタレビは本領発揮するんだと
違った意味で見直したけど、帰ってきてCD聴き直してみてガックシきた。
これってやっぱプロデューサー選びだろ。
742名無しのエリー:03/02/23 23:23 ID:+ZQrrri/
有明のライブビデオを見て、二歳の娘が
「デーオって言うで!言うで!・・なっ?!」とウヒラウヒラ笑とります。
ちょっと和みます。

だからどうした!という話なのでさげ。


>738
なんか・・見切り発車、「なんとかなるでしょ」感がする(w
大丈夫なんでしょうか?
743名無しのエリー:03/02/24 11:40 ID:OWzTf6tw
3Daysは久しぶりだな
744名無しのエリー:03/02/24 11:53 ID:fiJmnnx8
>743
大阪のことかな?
キョードーも大変なんじゃないの?4DAYSでも最近いっぱいにできなくなってきたから。

5DAYSとかやってた昔が懐かしい・・・
745名無しのエリー:03/02/24 13:17 ID:npvHzqkV
SOLD OUTも結構あったよなあ、一概にメンバー交代が原因とは思えんし
やはり楽曲のレベルの問題か
746名無しのエリー:03/02/24 19:15 ID:j9q7JVBB
 会報今日届いた。
 私も平日の方がいいのだが・・・ライブ。
休みが取れるかどうか。

 なんだかFC発足20周年だかで記念行事(?)
目白押しのようだ。今まで撮りためた写真
一挙プレゼントとか、電話で話そうとか。
 
 ファンサービスに徹しているんだろうけど、特に
ここの書き込みなんかを見ていたら、どうもずれが
生じているような気がしてならない。
 そんなことより満足のいくアルバムを作って欲しい
なぁと思う今日この頃。

 ニューアルバムにはDVD封入特典があるそうだ。
前回の失敗をふまえ、封入にするそうだ。
747名無しのエリー:03/02/24 20:44 ID:/dU/nAq4
とにかく、紙ケースはやめてほすぃ。
748名無しのエリー:03/02/24 21:03 ID:swaAej2z
良かれと思ってしたことが費用対効果として成り立ってないことが多いね
749名無しのエリー:03/02/24 21:52 ID:deMaknlG
デフレスパイラルの売れない版みたいだなぁ・・・
750名無しのエリー:03/02/25 11:39 ID:3CUvXbKz
ニューアルバムの初回特典DVDはライブなんだって!
もしかしてクリスマスライブのやつかな?
751名無し:03/02/25 15:24 ID:h8Tx8z1k
会報のい内容がワンパターンで徐々に幼稚っぽく感じるのですが...
更新はもうしなと思います。
752名無し:03/02/25 15:30 ID:h8Tx8z1k
今度のツアーは新しいアルバムから7曲位やって、夢伝、今夜だけ〜、木蘭、追憶、とつぜん、G&B、ブラぺ、GET〜やって、アカペラはマイガール、☆に願いを、ふるさと...
とお決まりな曲ばかりやったら逝かない。
初日のレポを見てから逝くことにしまつ
753名無しのエリー:03/02/25 20:42 ID:LsCDxipK
行きたくなきゃー行かなくていいさ
しょうがないよな〜こんなに不満だらけじゃーそれなりに満足していても
ここ読んでたらなえちゃうよ
後で思いっきり後悔するようなライブお願いします、Nsama~
754名無しのエリー:03/02/25 21:45 ID:2REABXyO
ここ何年かかのライブがずっと「?」で、100曲ライブから行くのをやめてしまった。
ニューアルバムに期待したが、スタイルが全く気に入らず、ツアーにも行かなかった。
ここ読むと、スタイルツアーの最後のほうはよかったらしくて
ちらっと「行くか?」と思ったけど、ついに重い腰は上がらなかった。

今度のツアーもアルバムを聞いてから決めようと思うけど、その前に、
新しいアルバムを買うかどうか…先行シングルはあてにならんし…
755名無しのエリー:03/02/25 23:26 ID:fSe4q3Ip
それなりに満足しているヤシや批判と誹謗中傷の区別がつかないヤシは
ここに来ないほうが賢明だ。
何とかなって欲しい、一部のコアなファンだけのライブに先細りしていって
欲しくないっていう真摯な思いを持ってんのがここの住人だし。
756名無しのエリー:03/02/26 00:58 ID:7GEU4bdb
とはいえ、ドサクサにまぎれて
「どうでもいい」ヲタまで叩いて
ファンの価値を下げているのもここの住人
757名無しのエリー:03/02/26 01:07 ID:cZrDxGoe
その都度ここで私怨を晴らそうとする馬鹿程度の低いファソを叩くのもここの住人
758名無しのエリー:03/02/26 01:47 ID:8rd8LfcR
ここの住人−

ネタが無い…
759名無しのエリー:03/02/26 07:11 ID:7YP1VUZv
このスレの住人になるのに資格試験があるわけじゃないからなー。
ある程度の自治はできても、カキコの連帯責任はとりきれんわな。

ライブで、自分しか見えてない一部の客が暴走したって、他の客には
責任取れんのと同じ。それで「スタレビの客」と同じに扱われたって困るわな。
760名無しのエリー:03/02/26 09:37 ID:8k2vuQVe
>「どうでもいい」ヲタまで叩いて
これは基本的に周りに迷惑な奴を叩いてるだけだろ。
761名無しのエリー:03/02/26 16:17 ID:0i8hQMUX
シーガイヤに続きハウステンボスが…
廃れ美が関わると次々と…(ry
762星崎 研二:03/02/26 23:34 ID:SXZwVYlN
なんだっていいんです。
アルバムが良きゃいいんです。曲が良きゃいいんです。
そしたらツアーに逝こうと思うのでふ
763名無しのエリー:03/02/27 14:05 ID:n7i5g85L
N氏の好きと世間が思う好きとの間には暗くて深い河がある
思うままに詞や曲を作るのも良いが、もっと視野を広げないと
目の前にある溝にはまる怖れがある。
764横道:03/02/27 17:49 ID:a2Hgk43+
気がついたらDVD予約しちゃってた・・・。シングルも一緒に。嗚呼。
765名無しのエリー:03/02/28 01:13 ID:Tr0noVFK
期待が大きい分落胆も激しいから
前回を教訓として今回は出会った雰囲気で買おう
766名無しのエリー:03/02/28 10:56 ID:2m7RMAmY
アルバムが酷くてもライブがすっごく良いという落とし穴もあり
アルバムも良くって、それにも増してライブがイケテルッてのが最高なんですが
スターティック以降記憶が(以下略
767名無しのエリー:03/02/28 19:01 ID:VmoDDAPB
ライブのスタレビという称号もそんなところから来ているんだが
アルバムの売上よりライブ売上が良いと言うのは、アルバムの質の低下に
比べてライブの盛り上がりがすごいというだけの罠。
アルバムがよければ比例してライブのキャパも増えるだろうが
全国細かく周りたいからという理由を言い訳にしていないともいえないな。
どうしても聴きたけりゃどんなところからでも来て満杯になるもんだし。
768名無しのエリー:03/02/28 19:18 ID:V5DHB6Gl
たまたまフラっとライブに来た人が「よい!」と思ったとして、
CD買いたいとまで思ったとして、
アルバム買ったらガカーリなんてことのないよう、
よいアルバム作ってくだされ。
769名無しのエリー:03/02/28 19:22 ID:xkBYGL8f
まだバク転してる?
770名無しのエリー:03/02/28 21:29 ID:Ma7ZQpwq
アミノ式?
771名無しのエリー:03/02/28 23:28 ID:HQ1jJUw8
骨折ってたりしますから
時期に終了かと・・・
772名無しのエリー:03/03/01 09:31 ID:fOuln67/
>>769
STARSツアーから自粛してます。
てゆうか、もうできないね。
773名無しのエリー:03/03/01 09:34 ID:M6Eo1ViG
バク転久しぶりに見たいなー
774名無しのエリー:03/03/01 10:30 ID:HKB9gsRW
いや、漏れは見たくない。喜んであげなきゃいけない雰囲気が辛い。
775名無しのエリー:03/03/01 14:53 ID:G3CCv1AH
あのバクテンは見てて怖いんですよー
回転して、床に手をつくタイミングが遅い。
ご自分でも『ネコと同じで頭をぶつけないために自然に手が出る』と言ってるけど
まさにそのとおりで、頭をぶつけそうになるスレスレで手を出してる。
余裕がない感じで怖いです。
もうやらなくていいですよ〜っていうか、たぶんもう出来ないのでは。。。
776名無しのエリー:03/03/01 19:34 ID:MPjBgDnb
バク転されてもなあ、嬉しくないし。本当は「だから何」って感じなんだけど
わーわーって喜んであげなきゃって気使ってたからしなくなってくれてありがとうです。
777名無しのエリー:03/03/01 19:53 ID:kd8SfK/s
>>773
バク転は、今はスタッフにとめられるのでし。
(そりゃ失敗して後のツアー台無しにできませんからね)
客がよろこぶという噂をききつけるとやりかねないので
ここでも言わないほうがいいでしょう。

なんというのか、いろんなファン層がスタレビにあってどこに
ターゲットをあわせているかなんでしょうね。コアなファンにも
あわせ、でもいわゆる一般大衆にもあわせないとファンが増えない。

それなら昔のようなアルバムをというのがおおかたの意見なんで
しょうが、三谷さんがいないというのはやっぱりあるでしょう。

「艶」以降必死で走り続けてきた疲れが今バンドにでてきてはいるので
しょうね。
でも、バンドを休むことはおそらくリーダーの性格上無理なんですよ。
「休んだら忘れられる」という考えなので。
778名無しのエリー:03/03/01 20:33 ID:TGbK8tbA
でもさ、突っ走るのはいいけど、自分一人で背負い込んでいるとは
思わないでもらいたいな。他のメンバーにもすごく期待しているファンも
多いと思うからさ。漏れもその一人。
他のメンバーの才能を埋もれさせたまま一人で突っ走って自爆しないで欲しい。
779名無しのエリー:03/03/01 21:28 ID:/pTlhC5s
とりあえずは、他のメンバーの話の横取りからやめてもらおうか。

780名無しのエリー:03/03/01 21:31 ID:TWyBwNCQ
>>777
前回他のメンバーの作品をアルバムに入れなかったのは
「一度外の人の言うこともきいてみよう」というのが
あったのかもしれませんね。推測だけど。まあぶっちゃけた
話、ちょっとでも売れていかなければいかない訳だし、
スタレビはものすごいぶ厚いファン層を持っているわけでもない
不安はあったのかもしれないです。

何だかんだいっても80年代にそこそこセールスも知名度もあった
ミュージシャンやバンドが解散したり消えていったりしてるのも
多いわけですよ。スタレビはつい御大やファン層が厚い人たちと
比べられがちですけどね。
まあ私も、これからのスタレビ不安ではありますが、リーダーが言う
こときかないで突っ走っているのではないとは思うんですけどね。
反論じゃなくて、私の考えと思ってきいてください。>778
781名無しのエリー:03/03/02 00:20 ID:qep2F6/b
>リーダーが言う
こときかないで突っ走っているのではないとは思うんですけどね。

778ですが、言う事聴かないで突っ走っているとは思いませんよ。
自分なりの美学に酔って、良かれと思って突っ走っていると思えるから
不安になるのです。

>「一度外の人の言うこともきいてみよう」

実験は実験で有効ではあると思いますが、次回も同じ手法、同じプロデューサー
となるとインディーズ路線まっしぐらで行くつもりなのかと問いただしたくなり
ますが、どうなんでしょね。はっきり言って売れなかったと思うしスタイル。
782名無しのエリー:03/03/02 10:46 ID:nvDmgqOQ
100曲ライブ然り、ノバラ然り、ライブアルバム然り、マイラブ・スタイル然りですな。
やりたいことは解った、もう気が済んだだろう。
今度はこちらに響く物を作ってくれ。
783名無しのエリー:03/03/02 11:12 ID:BJNnvjPD
>>777
やっぱり三谷氏脱退が大きかったですね。売り上げも艶以降売れてないし。
そっからスタレビを聞かなくなったという人もいますしね。
784名無しのエリー:03/03/02 11:27 ID:NMS9/phh
艶以降聞き始めた人だっているよ
785名無しのエリー:03/03/02 12:58 ID:bWWlovD8
>>782
禿同。
これ以上ご隠居の道楽につきあわされるのはゴメンです。
786名無しのエリー:03/03/02 15:50 ID:W+FnEcay
三谷氏脱退以降、何とかバンドを存続させなくちゃと
がんばってきたわけですよ。で、しばらくは何とか
保ってきたけどまた光田氏に去られ・・今必死だとは
思いますけどね。
自分に酔ってて褒めることしかしないとか言われていますが
かといって自虐的になる訳にもいかないですからね。

売り上げが極端に落ちたのは、Moody Bluesからですね。
艶以降のファンもそれ以前のファンと層にひょっとして
多少のずれがある?(有名なライブなサイトの方も確か
三谷脱退後からのファンらしいですが・・・)

まあstyleのツアーは決して悪く無かったんですけどね。
ツアーにかけますかね、個人的には。
787名無しのエリー:03/03/02 19:36 ID:LcmkNWsy
前からずっと言われてたことだが、誰もどこにも自虐的になれとは
書いてない。自分に酔うなとくれば、自虐的になる訳にはいかない
とは極端な発送ですな。ここに書かれている事は客観的に己と現実を見て
もらいたいということだろう。三谷氏以前以降の話は不毛な議論になるが
三谷氏がいれば、styleみたいなアルバムはこの世にでなかったとは思う。
788名無しのエリー:03/03/02 19:38 ID:LcmkNWsy
発送←×
発想←○
スマソ
789名無しのエリー:03/03/02 20:13 ID:6snVaVD1
新曲にも期待してるし、いいアルバム作って欲しいと長い間思ってたんだけど、
なんか、スタレビどうでもいい気分だ。
こんなこと思ったこと無いんだけどなぁ。まぁいいか、俺酔ってるし(笑)
790名無しのエリー:03/03/02 20:48 ID:NHXaikRp
今度こそ!今度こそ!!と何時も期待して居るんです
お願いよ〜今度こそ!グッドなアルバム期待してるよ
と言いながら離れられない私です。(ふぅ
791名無しのエリー:03/03/02 20:56 ID:hkameIcY
本当に嫌になったなら何も言わずにさっさと去って行くだろうが
苦言呈していてる連中はスタレビに未練タラタラで離れがたい思いがあるから
1つの望みをもって色んな提案していると思われ。
792名無しのエリー:03/03/02 23:26 ID:cqbFq/gY
っていうか
嫌になったなら聴かなくなる→一般の人
嫌になってもあえて聴き続けて叩く→2ちゃんねらー
793名無しのエリー:03/03/02 23:34 ID:LpSkchCy
>>777
逝ってくれ
794名無しのエリー:03/03/02 23:36 ID:TTA5bQTa
っていうか、と来るからには逆説的なことが述べられるのかとおもたら
そのまんまやないか。
795名無しのエリー:03/03/03 02:11 ID:gAsj/E8H
>>791
未練タラタラではないけど、やっぱり行く末が気になる。。。
もうCDも買ってないし、ライブにも行かなくなったけど。
だいたい、スタレビなんてマイナーなバンドを好きになるのは
初めっから一般の人と違うと思われ。

出来る事ならまたライブに行きたいけど、
ガッカリしたくないんだよなー。
796名無しのエリー:03/03/03 09:32 ID:bKLUGUdk
>>795
ライブは相変わらず面白くていいテンション保ってるよ。
アルバムはそれからだね。何に影響されたのかしんないけど、ここんとこ
迷走してるし。三谷氏不在のクオリティについては問題ないと思うけど
駄目な物はダメ、とダメだし出来る人が今はいないのかも。
797名無しのエリー:03/03/03 10:53 ID:MoExC4EJ
こんなこと言うのもあれなんだが、ライブで三谷氏と共演すれば客も増える
のではないかと思う。ま、ないと思うけど。でもやってほしい。
798名無しのエリー:03/03/03 13:17 ID:5ZHgqHlv
esqはいらなーい
esqと共演して客が増えるとは思えなーい
増える理由が見つからなーい
799名無しのエリー:03/03/03 18:26 ID:UoOrKfm0
esqに拘る必要も全否定する理由もないが、未だに過敏になってるヤシが
いるな。
話題性を考えれば三谷氏でも山本氏でも矢代氏でも面白いが
良いアルバムひっさげてツアー周ってくれるのが一番だな。
800名無しのエリー:03/03/03 18:54 ID:m0sf+Pb4
800ゲット
801名無しのエリー:03/03/03 18:59 ID:K997xvXO
「やはり『三谷さんがいれば・・・』って事になっちゃうんだろうか?
でもこんな事書くと、アンチ三谷がわいてでるか。」

 と書きこもうと思ったら、出てきてたみたいね・・・
802名無しのエリー:03/03/03 19:36 ID:OdqpSxEZ
>>798
なんで?
803798:03/03/03 20:56 ID:e8e4NhBj
何に対しての「なんで?」
804名無しのエリー:03/03/03 23:01 ID:UvYajOra
なんでだろ〜なんでだろ〜不細工な奴に限って語尾を延ばすのーーー
なんでだろ〜
805名無しのエリー:03/03/04 00:23 ID:BVFqLfrm
おらも観た西を肯定する気も否定する気もないが、
一般的に観た西の知名度が高いとは思えない。仮に観た西がツアーに参加した
としても客&ファンが増えるかは??じゃないのか。
昔ファンだった一部の人間が行ってみようという気になるかもしれんが。
799の言うように、良いアルバムつくってスタレビがスタレビとして
しっかり歩いていってくれるといいのだが。
806795:03/03/04 00:37 ID:ZbWxsUq+
>>796
アルバムいまいちと思いながら、
ライブは面白いからと行っていたけど、
それも構成がマンネリになって足が遠のいたかな。
最近のライブ、「愛の起承転結」
最後の盛り上げ「ごーごーたいむ」など、なくなりました?

やっぱり805のように良いアルバムを作って、体調、声を整え、
毎回新鮮なライブ(別にお笑いネタはなくていい)だったらいいね。
807名無しのエリー:03/03/04 09:42 ID:HD5oF3hF
とりあえずいいアルバム作ればいいんだよ。
それで、セットリストになつかしの曲をいれればいいだけ。

ていうか、三谷氏の話があがってるが否定してるやつって王子ファンなのか?
808名無しのエリー:03/03/04 18:43 ID:MEzUPy0w
最近、スタッフの結婚式にて仮名飯と未田螺が
数年ぶりにデュエットしたそうな。
何をやったかまではしらんが、まぁネタという事で..
809名無しのエリー:03/03/04 22:58 ID:s/IVSWON
ほぼ同時期にスタレビとesqの
アルバムが出るがどっちが評価が高いかな
810名無しのエリー:03/03/05 00:00 ID:1i2mCF1L
海中で歌ってたチャゲアスとの合作。
Rec→発売の予感。
811名無しのエリー:03/03/05 00:45 ID:VmZIN9ex
評価っていってもなあ、声がいいのと曲の出来がいいのとは決定的な違いがある
から。三谷氏コーラスは絶品だと思うがソロでいくにはもうちょっとだけ
なんか足りないんだよ。
812名無しのエリー:03/03/05 02:22 ID:Qa+595EU
三谷氏が脱退した時は嬉しかったな。
別に三谷氏個人が嫌いっていうわけではなく、
毎回アルバムに1曲入っていた三谷氏がリードボーカルの曲と
スタレビの曲が全然違うタイプで違和感あったし、
三谷氏のアレンジはきれいにまとまっていたけど、つまらなかったから。
いつかは脱退するだろうと予測出来ていたし。

で、別に王子も好きではない。
三谷氏脱退後、盛り上げてくれたけど。

10年くらい前のライブアルバムを作るために
ライブハウスでやった時のような雰囲気希望。
初めてライブに管を入れて、まだ変な慣れ合いもなく
良い緊張感があったと思いました、まる。
813名無しのエリー:03/03/05 13:18 ID:UA3rZhfx
そのライブアルバムも、見た西の発案だったと記憶しるのでつが。
814名無しのエリー:03/03/05 15:24 ID:1gPreOPf
そのライブアルバムも評判悪くて売れなかったと思うのでつが
815名無しのエリー:03/03/05 18:09 ID:thkJy3mj
どんなメジャーなミュージシャンもライブアルバムは売れないというのに
またもや出してしまったのがノバラでつ。確かにライブは良かったがあれは
売るよりファンプレゼントにした方が有り難味がアターヨ。
あまり無駄打ち安売り押し売りしないでね。
816名無しのエリー:03/03/06 00:09 ID:oSfBesat
>>811禿堂
プレーヤー(三谷氏の場合アレンジャーな訳だが)の
質は鍛えればある程度上げられるが
楽器(ボーカリスト)の質は
鍛えただけではどうしようもない部分がある。
しかし中途半端に優秀なアレンジャーほど
自分で歌いたがるなぁ。やめときゃいいのに。
817名無しのエリー:03/03/06 00:59 ID:PbcDvvs5
ナンシー関の言葉を借りるなら「歌が上手いということは、何と無力なんだろう」
という思いが三谷氏を見ているとこみ上げてくる。
表に出て初めて何かしら訴えられる人、裏方にまわってこそ力が発揮できる人
いろいろだが、こればっかりは生まれもっての物だからどうしようもないと思う。
それをどこで気づくかだな。
818星崎 研二:03/03/06 01:20 ID:YegIqK10
漏れも三谷が帰ってきてよくなるとは思わん。
事実「SOLA」「楽団」あたりは三谷の指向が出過ぎて激しい違和感あり。
「艶」「L&G」あたりの光田時代の方がよほど充実してる。
悲しい事に今はそれらをかなり下回るw
819名無しのエリー:03/03/06 03:05 ID:FiuicMrJ
>>818
>悲しい事に今はそれらをかなり下回るw
には禿同

Brightest! 以来のファンだが。当時はアルバムをワクワクしながら聴いてワクワクしながらライブに行ったもんだ。
おいらも、メンバーもお互い歳を取ったからか、最近はワクワク感が乏しくなってきた(爆)
820名無しのエリー:03/03/06 03:26 ID:Vclv4nAg
ツヤ に レディジェン・・・いいよねぇ。
どわいすきです。
8217氏:03/03/06 04:49 ID:SK6WRCI0
なんだかんだ言いながらも結局、座間には行くことにした。
アルバムも出てないのに、無謀な賭けだろうか?
でも、じょあんなを聴くだけでもいいかと思いつつも、
チケ代高いよ。頼む、がっかりさせないでくれ〜。
昔の隠れた名曲をちらほら入れてほすぃ。「1%の物語」とか…。
822名無しのエリー:03/03/06 13:23 ID:4hCkIr6z
1%はちょこちょこやってるyo
漏れは、UKIUKIが聞期待
823名無しのエリー:03/03/06 16:00 ID:gsiEz7nJ
自分は「永遠への誓い」が聞きたいでつ
824名無しのエリー:03/03/06 23:11 ID:kmOaAsjf
横顔ってやってる?
825名無しのエリー:03/03/06 23:34 ID:fYfe5QdS
髪型変えたヒトが、たまに、上ずりながら歌ってますよ。
826名無しのエリー:03/03/07 15:36 ID:BcYv4yhS
「永遠への誓い」は体力的に無理です
827名無し:03/03/07 17:47 ID:/dgW0qrC
今度のツアーのセットリストのお客が入らないパターンを考えてみました(w

1.NEWアルバムの1曲目
2.ブラッペッパーのきいた私の作ったオニオンスライス
3.WHAT A WONDERFUL NIGHT
4.styleから少々派手目な曲
MC〜まずはご挨拶から...そして、NEWアルバムの説明そして、NEWアルバムから3曲続けて...
5.NEWアルバムより(N氏のVo)
6.NEWアルバムより(V氏のVo)
7.NEWアルバムより(K氏のVo)
MC〜メンバー紹介を兼ねて全員前に出てきてアカペラ
8.ふるさと(アカペラ)
9.STAND BY ME(アカペラ)
10.マイガール(アカペラ)
11.木蘭の涙
短めのMC〜内容はシングル「Joannna1」の説明
お約束で「もう出てから1年以上経ちました」と言う(w
12.Joanna
13.NEWアルバムより眠くなるような曲
14.My Love
MC〜「これからはGo-Go Tomeで!」とワンパターンな説明をしまつ
15.マイプラ ユアプラ
16.NEWアルバムから少々ノリノリの(w
17.夢伝説
アンコール
18.Thank You
19.クレイジーラブ
20.とつぜんFall In Love
*最終日はここで「AMAZING GRACE」(マイク無しでね)

おーい、N氏見とったら、こんなセットリストでやるなよ〜(w
828名無しのエリー:03/03/07 20:37 ID:2FnpWo1o

そのまんまやったらどーする?
829名無しのエリー:03/03/07 20:47 ID:2FnpWo1o
今回のアルバムのプロデューサーって誰なんですか?
会報よんでたら”熊谷さん”って名が出てたけど、
あれはシングルだけかな?
前のアルバムって確か”熊谷さん”じゃなかったっけ?
今回も「スタイル」っぽくなるんかな?
新規ファン 獲得できるんだろうか?
830名無し:03/03/07 21:04 ID:cR+1455z
今度のツアーのセットリストでお客さんがイパーイ入る?と思われるセットリスト
今度のツアーでお客さんがイパーイ入る選曲
1.NEWアルバムの1曲目
2.こしゃくなレディ
3.6月のジングルベル
4.とつぜんFall In Love
MC〜まずはご挨拶から...そして、NEWアルバムの説明そして、NEWアルバムから2曲続けて...
5.NEWアルバムより(N氏のVo)
6.NEWアルバムより(N氏のVo)
7.Joanna
MC〜Joannaの説明を少々...メンバー紹介を兼ねて全員前に出てきてアカペラ
8.踊りあかそう(アカペラ)
9.Longest Time(アカペラ)
10.木蘭の涙
MC〜次の3曲は日替わり曲「2チャンネラーに捧ぐ。やれば出来るんだよぉ〜ん!」と題して...
11.
パターン1. Be Your No.1 、Lomely=Story、Baby, It's You
パターン2. 君のBirtyday、星空のアリーナ、追憶
パターン3. UKI UKI Midnight、気分はセレナーデ、Going Back to1981
パターン4. 夢の翼、狙われた夜、季節を越えて
12.今夜だけきっと
短めのMC〜内容はシングル「マイプラ ユアプラ」の説明
13.マイプラ ユアプラ
14.心の中のFollow Window
15.NEWアルバムから少々ノリノリの曲
16.One Night Rose
アンコール
17.Step by step
18.Help Me
19.Single Night
これをやったらエライ!無理だろうなぁ〜今のスタレビじゃぁなぁ〜
あー旦那の晩飯作らないでこんなことばかりしてた。今夜は良し牛でゆるちてもらおう
831名無しのエリー:03/03/07 22:33 ID:DWjSwdNf
また同じプロデューサーだとして、今回前回の失敗をどう改善するのか見ものだな。
これでまた独善的な内容だったら、このプロデューサーをまた起用した人間も
同罪ということでつね。
832名無し:03/03/08 09:24 ID:u0XBPkfr
830なかなかイイ選曲ぢやん!しかも木蘭の曲順の入れ方なんてマジうまい!
もしかして関係者さんかい?
833名無しのエリー:03/03/08 12:21 ID:4og9GTcv
>>817
三谷さんは、歌は「上手く」は無いと思うのですが・・・
あの声が好きというもとスタレビオタもいらっしゃいますが
そう思っているのはもとスタレビオタばっかりなのでは・・
esq結構いい曲は出しているのですけどね。
「永遠の誓い」はesqのツアーで何年か前やっていたそうです。
お客ノリノリだったとか。
834名無しのエリー:03/03/08 12:32 ID:+nV3gGdo
キャトルヴァンディスをいれてくれ
835名無しのエリー:03/03/08 13:13 ID:UgZTs4T0
830=832
836名無しのエリー:03/03/08 13:16 ID:Yx+9k5rB
コサキンでは、根本さん、リスナーからオノヨーコと言われてた。
837名無しのエリー:03/03/08 14:13 ID:Bd/BYwnZ
>>830
そのセットでやるなら、スタレビもフカーツの予感。
漏れもまた追っかけるかもな
838名無しのエリー:03/03/08 19:02 ID:GDeMFKSW
>>830
全然いいと思わない
839名無しのエリー:03/03/08 19:26 ID:THDFZk2s
sage進行記憶しているヤシだけが褒めてる罠(W
840名無しのエリー:03/03/08 20:55 ID:48fX5mYU
今、ラジオでマイプラユアプラ聴きました。
今までのスタレビとは、ひと味違った曲調で、こういうのも良い
と思いました。
しかし、N氏、高音域の声の伸びがよくないですね。
まるで、喉の奥から絞り出すように、聴こえてしまいます。
発声しやすい音域で、曲を作っても良いのではないかと、
思ってしまいました。
841名無しのエリー:03/03/08 20:56 ID:06iQ6+ay
>833
同感ですね。
esqは結構好きですが、歌には何か物足りない所があるんですよね。
リードボーカルとしてはN氏の方が上手いんじゃないかと思ってます。
それだけに、ここいらでN氏には徹底的に鍛えなおしてもらいたいんですけど。

842名無しのエリー:03/03/08 21:19 ID:p4Zr7RPu
そんなに「昔の曲」がいいのか?
まだ「おばかソングメドレー」なら笑えるけど
「三谷黄金時代メドレー」を それも真剣に やられると
キっつくないか? 昔の曲ガンガンやったところで
新規ファンが増えるとは 思えん。

843名無しのエリー:03/03/08 22:12 ID:ndJsK2YP
彼らが、やりたいようにやればイイジャン!嫌なら、来るな!
844名無しのエリー:03/03/08 22:30 ID:nreDeZqX
やりたいことと時流が一致していれば問題ないんですけど
ずれの大きさとライブの規模の大きさは逆比例していきますから縮小され
観れなくなる地域の人も多くなるわけで、小さなライブハウスで843みたいなファソに
囲まれてる図は想像したくない。
845星崎 研二:03/03/08 23:02 ID:cAJkeyNH
いっそ「次のライブでやってほしい曲」ファン投票をやってくれ。
上位15曲+新曲5曲+カバー2曲ぐらいがベスト。

ファン投票上位15曲予想(順不同)
シュガー
ブラペ
トワラベ
夢伝
Thank You
と・つ・ぜ・ん
Single Night
今夜だけ
永遠への
流星
Stay
Northern
Goin' Back
追憶
木蘭

・・・ここ10年の曲がなかったりする罠(w
846名無しのエリー:03/03/08 23:16 ID:4dPnN4Tl
Thank You トワラベ(無理と承知でアカペラ)
847名無しのエリー:03/03/08 23:21 ID:4dPnN4Tl
Thank You トワラベ(無理と承知でアカペラ)
848名無しのエリー:03/03/08 23:45 ID:Jldi+MWY
取り敢えず、公式見ながら古い順で

流星物語
夏の終わりに
All I Do
コバルト色の午後
Rock'n'Roll Blues
どうして

辺りかな。

それから、THE ROCK SHOW TOUR '87〜'88のジャケット裏見るだけで
なんか楽しそうな感じが、しません?
849名無しのエリー:03/03/08 23:49 ID:CQhBEK8U
夜間飛行が聴きたい!
850名無しのエリー:03/03/09 01:08 ID:2V8NuS47
>849

・・・誰の? と問いたい。

みたにしの歌う夜間飛行が聴きたいならesqのライブに行けば?
(やるかどうかはわからんが)
ここで言われても実現のしようがないと思うんだが。

まさか、N氏の歌う夜間飛行が聴きたいとか?
851七志乃襟:03/03/09 05:23 ID:8aUjhCwm
みたにしVol.曲を「カバー」をすることに、メンバーは抵抗が
あるみたいなことを言ってた時期があったと思います。
つま鯉もその辺りの曲を抜かして選曲してたみたいだし。
BUT「えすく」で聞くのとは別に、すたれびの音で聴きたい曲
があることは事実。こだわることないのでは?と思いますね。
みたにしVol.の曲もどんどんやってみたらいいのに。
以前のライブでは、みたにしの曲をアルバムではK氏が
歌ってるけれど、ライブでみたにしが歌う・・・というパターン
があったし、逆のパターンと考えてもいいし、何と言っても
「すたれびの曲」は「すたれび」で聴きたい。


>830のセット、魅力的だねぇ。
852名無しのエリー:03/03/09 12:42 ID:dSzvBXUI
NorthernLights
夢伝説
今夜だけきっと
とつぜん
木蘭

この5曲以外は、新曲またはなつかしの曲が良い。
853名無しのエリー:03/03/09 19:15 ID:VEqZ3i0E
V氏のファルセットが徐々にパワーアップしてうるさいんですが
854名無しのエリー:03/03/09 22:04 ID:TIKPhf4G
ここのひと、アツイね。すたれびのこと好きで心配でしょうがないんだね。
855名無しのエリー:03/03/09 22:13 ID:TIKPhf4G
ミーハーなオタよりもずっとマニアックなヲタですね。家族や自分で
さえもこの先どうなるかわからない時代なのに、
こんなにスタレビのことを思っていらっしゃる、、。よっぽどヒマ、
いや失礼、すきなんだなあ・・・。まじで尊敬します。
856名無しのエリー:03/03/09 22:19 ID:NAd2zO3f
今度のツアーは名古屋が最終日なのか?
中途半端なトコだな
857名無しのエリー:03/03/09 23:15 ID:MdXOYzz4
結構名古屋は重要ポイントと考えているといってみるテスト
858名無しのエリー:03/03/10 10:25 ID:BbQGYt0E
おまいら〜 アルバム名決まったぞ
詳しくは公式HPにて
859名無しのエリー:03/03/10 11:47 ID:PSpy2eal
アルバムのタイトル、スタレビっぽくないね。
ていうか新曲聴いたけど、あれはまずくない?スタレビの音楽ではないような。
アルバムちょー不安です。
860名無しのエリー:03/03/10 12:20 ID:BbQGYt0E
今、思い出したが過去の作品で
「瞳の中の天国」や「彼女はメイド・イン・ヘブン」
今度のツアーで聴きたいなぁ 天国絡みで
861名無しのエリー:03/03/10 19:22 ID:d1YSZNoM
今度は何になるつもりなんだ?N氏は。スタレビのN氏は何処へ
862名無しのエリー:03/03/11 15:49 ID:r7XXQlWb
古きよき時代のスタさんの曲はその時代には早すぎ感があるけど
今はそのままの状態で透明感を失いつつあるので、違ったアプローチの
仕方を模索しているのかも。
863名無しのエリー:03/03/11 16:54 ID:VOOMADRM
王子のゴダゴダのちょっと前にスタってどこに向かってるのかな?なんて思ってたんだけど、こんな破滅に向かってるなんて気付かなかったな
864名無しのエリー:03/03/11 21:43 ID:EJGBBIjH
自分もずっと三谷氏の声は今一迫力ないと思っていたが、最近ライブに
行ってみてオドロイた。物足りないどころか、素晴らしかった。
それに比べて根本氏の方は....。なんか悲しい。ヴォーカリストの実力、
完全に逆転してしまたようだ。
865名無しのエリー:03/03/12 00:25 ID:+OTQjIW/
ヴォーカリストとしては素晴らしいよね。でもいかんせん華がない。
曲に美学を求めすぎるのかインパクトが無い。詞に訴える物が無い。
惜しいと思う。
866名無しのエリー:03/03/12 00:31 ID:+OTQjIW/
逆にN氏の方は声に艶っぽさがあって、曲によっては奥深く訴える物があったが
最近は作りこみ過ぎてアザトサが目立つようになってきた。吼えるような歌い方が
年と共にできなくなってくるのは致し方ないし、そこまでは望んでいないが
そこを過剰にカバーしようとしているのか、ここは「こう聴かせたいんだ」
「こう歌えないんじゃないんだ」と言い訳しながら歌っているように聴こえる。
小細工すればする程聴き辛くなるので前レスにもあったように真っ直ぐ歌ってもらい
たいもんだ。
867名無し:03/03/12 01:28 ID:mWMIldbU
チケ高いって言ってるヤシ、三重の東員町5000円ナリ。
これ位が普通だろ
868名無しのエリー:03/03/12 02:39 ID:Whdt0CEL
個人的には・・・

トワイライトアヴェニュー
夕暮れのスケッチ
銀パラ
ブラペ
想い出にかわるまで
今夜だけきっと
All I Do
FARAWAY
Danger Lady
Northern Lights
流星物語

あと、「と・つ・ぜ・ん」と「UKIUKI」は昔みたいにセットでやって欲しい

うーん。。。こうやって見るとやっぱり昔の曲ばかりだな・・・(泣)
869名無しのエリー:03/03/12 12:34 ID:I8P2lD17
最近の曲では「ふたり」くらいかな、コンサートで聴きたいのは。
870名無しのエリー:03/03/12 23:38 ID:rqdjFtUg
月影のスローダンスあげ
871ななこ:03/03/13 11:07 ID:RAKDNUHY
今の声に合った曲をつくればいいのに。
私は「気がつけば君のこと」がライブでききたい。
872名無しのエリー:03/03/13 13:14 ID:OXgK7rXB
>>871
だな。キーが合わないのに無理してだそうとするから舌巻いてみたり
ウぉウぉウォウォウイェイェイェイェイで誤魔化さなきゃいけなくなるんで。
N氏の囁くような声がたまらなく魅力的だったんだけど。ねっとりじっとりした
歌い方はやめてくれ。
873名無しのエリー:03/03/13 17:01 ID:FBCtqppR
こしゃくなladyするよ!
874名無しのエリー:03/03/13 18:17 ID:H2YC0FP0
こしゃくなレディ聴きたい、ライブで。
10年くらい前のライブビデオ見てたけど、全て昔の方が良かったとは
思えなかった。
勢いはあるんだけど、荒さも目立つ。
N氏の歌い方も、今のほうが、艶っぽさがある。
ただ、高音を無理して出すのはいかがなものかと。
ファルセット入れてもいいと思うんだが。

なにより、V氏のマッチョな姿はいただけなかった。
おしり、ぷりんぷりんだった・・・。
875名無しのエリー:03/03/14 00:24 ID:TxYJFnxx
>>874
それ沖縄のやつですか?ダビングしてください。
876名無しのエリー:03/03/14 00:29 ID:HSkLIWU0
>>875
どちらに連絡すれば?
877名無し:03/03/14 02:06 ID:Knqoii0S
ん〜とね、ジャパネットたかたにとりあえず電話してみれ
878星崎 研二:03/03/14 07:23 ID:GhxXjP3P
>877
金利・手数料も負担してくれるかなぁ?
879名無しのエリー:03/03/14 07:46 ID:nXqbqUqd
「プラトンの嘆き」をライブで聞きたい。もちろん石黒彩付きで。
別に石黒ファソじゃないが、あの合いの手は絶妙で好きだ。

でもあのアルバム全体は聞くのが辛い……
880名無しのエリー:03/03/14 21:02 ID:NQIoFqL9
もうそろそろ光の中への封印をといてもいいのではないかと言ってみるテスト。

うぉぅとかいぇぃとか入らない歌が聴きたいでつ。
881名無しのエリー:03/03/14 22:44 ID:/wyuHPUG
>>880
今の声で聞きたくないでつ
882星崎 研二:03/03/15 08:04 ID:OjcaJw9N
 >でもあのアルバム全体は聞くのが辛い……

禿同!
あのアルバムは後半全部捨て曲。
「真昼の月」で何じゃこれ?と思い、
「無難に生きていますか?」で軽い睡魔に襲われ、
「Joy To The Future」で爆睡・・・


・・・あ、曲名で言っても分かってもらえないぐらい印象が薄いみたいですねw
883名無しのエリー:03/03/15 11:21 ID:XF9LFhAd
最近の曲の中で一番スタレビらしいのはstarsだと思う。
王子が残した唯一の曲が一番スタレビらしいなんて・・・

今一番よく聞いてるのはLovers in The Sky。
こんなスピード感があってさわやかな曲がまた聴きたいなー。
いんざさん いんざしぇーど も好きだー。
どこまでものびていくようなN氏の声・・・・(T_T)
884名無しのエリー:03/03/15 12:32 ID:10i8I6qU
今度のアルバムに三谷コーラスは無いのかな
885名無しのエリー:03/03/15 13:10 ID:AgWaCCD3
↑ないでしょう
886名無しのエリー:03/03/15 14:09 ID:d0sQDjD1
まあ、どうせ反感かうんでしょうが、
個人的に、三田に氏のコーラス、いいと思うんで、参加して欲しい。
esqとしてでも名前はなんでもいいよ、元メンというより、
普通に外部からの協力アーティストというかたちでよいから。
887名無しのエリー:03/03/16 03:42 ID:eLHKtEu0
単純にNEWアルバム聴くのも
ツアーが始まるのも楽しみにしてまつ

三谷コーラスは参加してもらっても
もらわなくてもどっちでも良い。
888名無しのエリー:03/03/16 10:41 ID:op4MCOvb
>あのアルバム

確かにここからオリジナルアルバム(企画物除く)の
質が落ちていったような気がする。
折しも、N氏がプロデューサーとして
クレジットされるようになったのも
このアルバムからだったりする。
889名無しのエリー:03/03/16 13:32 ID:y54fHp83
どーして?
お気に入りに入れてあったここのアドレス、
過去ログいきになってる。
スレッド一覧からたどってきたよ・・・
890名無しのエリー:03/03/16 13:35 ID:YqrP6yuq
アルバムとしてのMoody Bluesは駄作だったけど
Moody Bluesツアーの内容は大変良かったっす


891名無しのエリー:03/03/16 18:54 ID:LzDgqlTF
>>889
邦楽板の鯖が移転したからでつ
892名無しのエリー:03/03/16 20:40 ID:7dSLsL4k
久振りにここに来たら、もう900近くまで伸びてるよぅ
MoodyBluesのアルバムそんなに駄作?結構好きな私はチョイトへん?ですか?
893名無しのエリー:03/03/16 21:04 ID:GTmjagHd
G&Bらへんから、なんかおしゃれなバンドじゃなくなったと思う。
だからそれ以降はあまり好きじゃない。
894星崎 研二:03/03/16 22:30 ID:5Io/d2v0
>892
申し訳ありませんが駄作です。
私なりに駄作の所以を曲別に述べさせていただきます。

「どうして」
唯一、好きな曲です。ただ詞の割りにメロディが明るすぎる。
「ワイン恋物語」
竹内まりやあたりがさんざんやって飽きられたパターンのマイナーメロを、なぜスタレビが?
「月の輝く夜に」
根本的にメロディが美しくない。Aメロの吐き捨てもいただけないし、サビ終わりの
B♭→C→Dのパターンももう飽きた。
「プラトンの嘆き」
悪くないが、平成のシュガーになれなかったのは当時旬だった石黒を入れたから。
流行りモンの力を借りたスタレビなんぞファソとしては見たくない。
「Sweet Harmony」
申し訳ないが、フルートは要らない。好みの問題。
「ジャスミン」
好きだったが、ライブでのボーカルが物凄くぞんざいだったので嫌いになった。
このテの曲で泣かせてくれなければスタレビじゃないのに、泣けない。
895星崎 研二:03/03/16 22:31 ID:5Io/d2v0
続きです。

「真昼の月」
Styleの伏線を感じるが、あまりに視線が同世代の男すぎて夢を見させてくれない。
このような曲調をファソは望んでいるのか?
「無難に生きていますか?」
曲は70年代の香りがして悪くないのに、詞が自省しすぎててこれもミスマッチ。
「Joy To The Future」
このアルバムの最駄作。スタレビの政治批判に一体何の意味があるのか?
「君に贈るHolly Night」
柿沼の声が甘すぎてキモい。メロディも今イチ。
「屋根にノボって」
サウンドは最高。しかしVOHの書く詞の「無理やりな前向きさ」はどうしてこう
つまらないのか?「G&B」の裏声曲だけで沢山だ。
「7月7日」
しかし、何だ?このメロディの煮え切らなさは。「夜更けのリフ」あたりと比べれば
明らかに才能の枯渇を感じずにはいられない。


あくまで私的な感想なので、反論のある方はどうぞ(w
好きだからこそ、ここまで書けるということも賢明な皆様は解っていただけるかと思いますが・・・
896名無しのエリー:03/03/16 23:10 ID:3h+Ok+35
ここの住人で今日メンバーと生電話した人いないの?
897名無しのエリー:03/03/17 00:47 ID:+kLCoXlf
>>894-895
ほぼ胴衣だが、ジャスミンは特に。
G&Bツアーの時に聞いたときは
未発表曲だった事と、
新曲で丁寧に歌っていたことも手伝って
「いい曲だなぁ」と心ときめかせたもんだが
慣れていくごとに歌い方が雑になっていって萎えたもんだ。
898名無しのエリー:03/03/17 01:57 ID:Kf8dnEpi
「駄作」っていうけどさ、結局は自分の好みに合わなかったってことでしょ?
このアルバムだって、すきだって言うファンもいれば、
それなりの評価を書いたプロもいるし。

好きか嫌いかっていうことと、駄作ってこととは、
違うと思うけどね。

894−895って、前、見た西のスレで、やたら専門的なこと
言いまくってた人?
899星崎 研二:03/03/17 07:16 ID:p3UfrrA/
>898
>894−895って、前、見た西のスレで、やたら専門的なこと
 言いまくってた人?

ではありません。

>「駄作」っていうけどさ、結局は自分の好みに合わなかったってことでしょ?
かもしれませんね。
しかし「好みに合わなかった」→「駄作」という結論付けに異論を唱える人は
いないでしょう。「秀作だと思うが、好みではない」という人は少ないのでは
ないでしょうか。
かく申す私も、だからといってスタファソを辞めたわけでもありません。
Styleも買ったし次も買います。ツアーにももちろん行くつもりです。
Moody Bluesがすき!秀作!という方のご意見をお聞かせいただけますでしょうか?
私が気づかなかったMoodyの魅力を誰か私に教えてやって下さい。

900名無しのエリー:03/03/17 08:38 ID:AYzWedjh
2chでまさかスタレヴィ板があるとは思わず、ビクーリしますた
最近のスタレヴィはどんな風になったかは、全然知らなかったんですが
(ミタ煮サソが脱退してから)N氏の声が大変なことに・・・(汗
某局の深夜ラジオ(ヤンタン)の頃からファンでした。あの頃はほんと新曲が待ちどおし
かった記憶があります。個人的には「君のすべてが悲しい」に思い入れがある・・・
いまだに、CD(過去の)は保存してたまに聞いてます。
でも、このスレ読んだら新曲聴きたく(ある意味)ないような聞いてみたいような
複雑な気持ちになりました。機会があれば聞いてみようかな・・・
901名無しのエリー:03/03/17 16:23 ID:H8X6p+ey
今度のシングルのジャケット、除案那の色違いじゃねーの?と思うヤシの数→
経済的に苦しいのが垣間見えた気がした。
902名無しのエリー:03/03/17 18:15 ID:fSbuQz5d
今度のアルバムジャケットが公式HPにあるぞ
アレを見たら「My Love」の続編みたいな(w
903星崎 研二:03/03/17 18:53 ID:ksJQBx1s
バンドの仲良さ、みたいなのを今まで感じさせるジャケが多かったのに
N氏だけの顔ってのはどうもいただけない。
ハッキリ云ってバンドの私物化。
「Style」の時に感じた「なんだこれ、N氏のソロみたいじゃん」という
不満や不安をさらに増幅させるジャケだなこれは。
904名無しのエリー:03/03/17 19:43 ID:X9Cnjrvw
892ですが
>894−895さんのように深〜く掘り下げて音楽というものを
聞かない癖があり単純にこれ良い、これ嫌いなんて聞き方してるもんで
すみません、
どうして
ワイン・・
真昼の・・
ジャスミン
JoyToTheFuture・・・・・特に好き
屋根に・・・
ここまでOK

SweetHarmony・・・・・何時も飛ばしてる
7月7日・・・・・・・リピートなし
プラトンの・・・・・・全く聞かない
後は忘れました
まあ好きな曲が多いから良しとしてます、こんな単純な聞き方ですいませんね
何か恥ずかしいですね。
905名無しのエリー:03/03/17 19:46 ID:iPTxSPlr
ええーっ、あれで決まりなの?>アルバムジャケ
使い回しもいいとこだ。
内容もなんかN氏の好みに偏ってるんではないかと危惧。
これでコケてもまだついていくと思われる自分にウツ。
906名無し:03/03/17 22:32 ID:+mu5bWW5
ぢつは今、メンバーで仲間割れしてるって知ってた?(w
907星崎 研二:03/03/17 22:41 ID:wZs0wUFX
わかった!N氏とそれ以外ででしょw?
908名無しのエリー:03/03/17 23:25 ID:fSbuQz5d
「アルバムジャケが公式HPの絵なら良かったと思う」に1票
909名無しのエリー:03/03/18 00:19 ID:DYYoPUi7
昔みたいな顔出さないに一票
910名無しのエリー:03/03/18 02:57 ID:btBffyWh
N氏とそれ以外のメンバーで、“はないちもんめ”をやっている図
に一票
911名無しのエリー:03/03/18 12:24 ID:tAvTyIXI
Moody Bluesで好きな曲は、
「Sweet Harmony」「ジャスミン」「君に贈るHolly Night」
「屋根にノボって」「7月7日」ぐらいだな。

しかしアルバムのジャケット、あれは駄目です。
タイトルが「Heaven」なんだからそれをイメージしないといけないのでは。
インストアイベントも根本氏1人でやってるのはおかしいと思う。
今後どうなるのやら・・・
912名無しのエリー:03/03/18 20:24 ID:0XnRwVXv
インストアライブとかラジオ出演とかのいわゆるプロモーション活動
って、要するに宣伝活動だから事務所側には出演料とか経費とかは
殆ど入ってこないんだよね?だったらここ一連の流れも、

・プロモーション予算が限られるのでメンバー全員での
 プロモーション活動での移動経費捻出は難しい
                ↓
・必然的にN氏単独でのプロモーション活動となる
                ↓
・相対的にN氏に負担が掛かる事になるので、
 その分N氏に何らかの還元を施す必要がある
                ↓
・N氏の収入が多くなるように、作詞印税・作曲印税で調整する。
                ↓
・N氏作詞作曲の作品が多くなってマズー

ってな事務所の台所事情が背景にあるような気がする。
913名無しのエリー:03/03/18 20:46 ID:Oe3erubI
>906知ったかぶりしないできちーっと教えて
解散しないに1票!!
914名無しのエリー:03/03/18 20:48 ID:+a6OQgKz
ジャケ見てきた。
なんでホームページの写真使わないんだろ?
あれを使わないんだったらやっぱ、天国をイメージしたものがいいだろうね。
>906
それ、確かなん?
915名無しのエリー:03/03/18 20:50 ID:Z172y+iX
913が釣られ杉に一票。
916名無し:03/03/18 23:10 ID:0BBw+9QF
912はアフォ。今の廃れ美は儲かってるんだよ。
今までウプフロントにいたときよりかなり金回りが良い。

>>915
釣られ杉でないよ。マジだよ。
917名無しのエリー:03/03/18 23:26 ID:GaIPrQzz
>今の廃れ美は儲かってるんだよ。
だったら、作詞は外注せいや。
918名無しのエリー:03/03/18 23:47 ID:A7llmnhM
新作に少しだけ期待あげ
919名無し:03/03/19 00:21 ID:v3iHmE5d
>>917
外注したら我ん所に金が排卵じゃろ〜!ヴォケ!
920名無しのエリー:03/03/19 09:35 ID:KJRh1uSg
>>919
駄作ばっかじゃ売れんじゃろ〜!
921bloom:03/03/19 09:55 ID:NaN2BCG/
922名無しのエリー:03/03/19 11:49 ID:v1CPxytf
売れないのはインディーズっていうのもあるんではないか?
雑誌の新譜紹介にも載らないし、100曲ライブもあれだけ大きなライブだったら、
当然載っても良いはずだ。最近の曲もあんまりっていうのもあるけどね。
923名無しのエリー:03/03/19 16:02 ID:mpJ4YtXS
事務所と本人達はあのジャケットで売れると思ってるんだろうか。

もしかして「ジャケ買い」という言葉さえ知らないとか?
924名無しのエリー:03/03/19 18:31 ID:YXf0NjfY
ところで次スレのタイトルそろそろ考えんか?
925名無しのエリー:03/03/19 18:59 ID:4wth4+70
「スタレビスレ Part11 スタレビはメイド・イン・Heaven」

どうかなー?
926名無しのエリー:03/03/19 19:36 ID:Nk7BI6xO
うまい!ざぶとん1まい!
927名無しのエリー:03/03/19 19:37 ID:KJRh1uSg
冥土インHeaven というのはあまりにもありがちか?
928名無しのエリー:03/03/19 19:40 ID:YXf0NjfY
いっそのことニューアルバムのタイトルと引っ掛けてシンプルに
☆スタレビスレ Eleven☆
ってのはどうでつか?
929名無しのエリー:03/03/19 20:41 ID:dI6wT5PR
顔出しジャケットならやっぱメンバー全員でないと
まいらぶに比べたら断然OKだけど
930名無しのエリー:03/03/19 20:44 ID:BQl1E3J5
スレタイ、>>925に1票を投じたいが、このままだとちょっと長いので、

☆スタレビスレ Part11 メイド・イン・Heaven☆

としてみては?
931名無しのエリー:03/03/19 20:57 ID:3TTllMKF
ライブの観客動員数も減った事だし
Heavenツアーに掛けまして

☆スタレビスレ Part11  天国に逝こう☆
932星崎 研二:03/03/19 21:20 ID:Roe31BCO
死に体のスタレビなので

☆冥土 in Heaven☆

はどう?
933名無しのトリー:03/03/19 23:06 ID:iXNFceXK
メイド・イン・heavenいいな。でもせっかくなので他のも考える。

☆スタレビスレ Part11  Heavenはセレナーデ☆

こんなのしかパッと思い浮かびません(w
934テンプレ1:03/03/20 07:00 ID:PVnZ8iV8
スターダストレビューをまったりと語るスレです。
過去ログ等は>>2-10あたり。
935テンプレ2:03/03/20 07:02 ID:PVnZ8iV8
公式サイト
http://www.s-d-r.jp

前スレ
Part10 今年の冬こそは
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1037867610/
関連スレ
[懐メロ邦楽板] 元スタ☆レビ、三谷泰弘(esq)スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1028185496/

過去ログはこちら
Part1 (スターダストレビュー独立について)
http://curry.2ch.net/musicj/kako/992/992194939.html
Part2
http://music.2ch.net/musicj/kako/997/997610112.html
Part3
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10044/1004415604.html
Part4 表じゃいえないLoneliness
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10070/1007048723.html
Part5 要、一秒も話さない
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10105/1010584445.html
Part6 今度こそきっと
http://music.2ch.net/musicj/kako/1014/10145/1014562003.html
Part7 あきらめるのは早い方?
http://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10211/1021192727.html
Part8 苦節を越えて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026383627/(dat落ち)
Part9 めぐり逢えてヨカータ!(・∀・)
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1030/10309/1030936450.html
936テンプレ3:03/03/20 07:03 ID:PVnZ8iV8
【観光客の皆さんへ、前スレのあらすじ】

Part1
インディーズ逝き、つま恋100曲ライブ、某BBSの話題等を中心に、マターリ進行

書庫行きのPart2
何故かことあるごとに三谷氏の名前が出て、その後起こる出来事を暗示するも、
基本的にはきわめてマータリ進行

大揺れのPart3
光田健一脱退とそれにまつわるエトセトラ(公式発表遅延、チケット返金騒ぎ、M氏側のエグエグ声明文、
何故か「●のある音楽」デムパ化、等々)で激震走るも、最終的にはマタリー進行

祭りの後の静けさ?のPart4
光田氏同情の声を一気にかき消した、光田氏公式BBSでの自爆発覚
による光田氏叩き祭りでスレ前半は進行。
スレ後半はニューアルバムを中心にマターリ進行。

LIVE?なPart5
styleツアーにまつわるエトセトラ、(サポートメンバーにギタリストが入ったこと、
アカペラの著しいレベルダウン、会場で見つけた痛ヲタ談義、等)
を中心にマターリ進行。
937テンプレ4:03/03/20 07:04 ID:PVnZ8iV8
厨乱入でちょい荒れ?のPart6
スレ前半はstyleツアーの話題を中心にマターリと進行したものの、
スレ後半に入ってから、要音BBSでスタッフ書き込み祭りが発生、さらにウザコテ乱入で荒れ気味に。
スレ終盤になって、「Love Songs2」の話題が中心になって沈静化。

ヲタ祭りのPart7
話題に欠ける中、かなおんに登場した逆切れ追っかけ30女ヲタで祭りが展開。
その後、別のヲタへも波及するに見えたが、客観性が無いため沈静化。
スレ後半では大阪公演絶賛でスタレビ見直しの機運か?

ちょい荒れのPart8
夏の志度、福岡のイベント話でマターリするはずだったが、
福岡共演者チャゲアスファソによって荒らされ、収まりかけたと思いきや、
三谷批判で三谷ヲタが痛い発言をし、祭り上げられ 沈静化。

マターリ進行のPart9
話題になった河口湖では結局何も起こらず、新曲「ジョアンナ」に対する期待と不安、
バリ島ツアー中止の話題を中心に、ややネタ不足気味にスレ前半は進行するが、
スレ後半になって、次回ツアーに三谷氏復帰?の情報が流れたことから、
またしても三谷氏光田氏比較論争に発展するも、スレ終盤に沈静化。

ネタ不足気味のPart10
スレ前半は新曲「ジョアンナ」の感想や、年末カウントダウンライブの話題を中心に進行。
スレ後半は大きな話題もなく、閉塞感溢れるスタレビの現状を嘆くレスが大半を占めることに。
938テンプレ5:03/03/20 07:06 ID:PVnZ8iV8
FAQ
〜偶然このスレを見つけて、今でもスタレビが活動している事を知った方へ〜


Q1.スタレビの最近の作品を聴きたいのですが?

A1.スタレビは昨年春、デビュー以来20年間所属した
アップフロントエージェンシーグループを離れて独立事務所を設立。
同時にレコード会社もアップフロントグループのzetimaから、
新星堂系のインディーズレーベル"OAK Records"へ移籍しました。
現在最新アルバム"Style"、最新シングル" Joanna "及び
ライブアルバム"No Ballads"はOAK Recordsよりリリースされています。
インディーズとしては比較的一般のCDショップでも入手可能ですが、
近所のCDショップで見つからない方は下記の方法をお勧めします。

 1.新星堂各店へ逝く
  新星堂系のレーベルなので、新星堂各店では大抵在庫を持っています。

 2.新星堂のサイトから注文する
  http://www.shinseido.co.jp/oak/oak-star.html
  から通信販売が可能です。

 3.近所のCDショップで注文する
  アーティスト名、商品名と、
  http://www.shinseido.co.jp/oak/oak-star.html
  にあるCD番号に、「日本コロムビアの取扱い」と一言添えれば、
  全国どこのCDショップででも取り寄せてもらえます。
939名無しのエリー:03/03/20 07:41 ID:YpDXE2Th
>>938
を現状に合わせて若干訂正

× A1.スタレビは昨年春、デビュー以来20年間所属した
                   ↓
○ A1.スタレビは一昨年春、デビュー以来20年間所属した


× にあるCD番号に、「日本コロムビアの取扱い」と一言添えれば、
                   ↓
○ にあるCD番号に、「コロムビアミュージックエンタテインメントの取扱い」と一言添えれば、
940名無しのエリー:03/03/20 07:53 ID:qzgJeFzh
>>934-939
乙です。では、シュキーンしてきます。
941テンプレ5修正:03/03/20 08:12 ID:kBAtvxuJ
FAQ
〜偶然このスレを見つけて、今でもスタレビが活動している事を知った方へ〜


Q1.スタレビの最近の作品を聴きたいのですが?

A1.スタレビは一昨年春、デビュー以来20年間所属した
アップフロントエージェンシーグループを離れて独立事務所を設立。
同時にレコード会社もアップフロントグループのzetimaから、
新星堂系のインディーズレーベル"OAK Records"へ移籍しました。
現在最新アルバム"Style"、最新シングル" Joanna "及び
ライブアルバム"No Ballads"はOAK Recordsよりリリースされています。
インディーズとしては比較的一般のCDショップでも入手可能ですが、
近所のCDショップで見つからない方は下記の方法をお勧めします。

 1.新星堂各店へ逝く
  新星堂系のレーベルなので、新星堂各店では大抵在庫を持っています。

 2.新星堂のサイトから注文する
  http://www.shinseido.co.jp/oak/oak-star.html
  から通信販売が可能です。

 3.近所のCDショップで注文する
  アーティスト名、商品名と、
  http://www.shinseido.co.jp/oak/oak-star.html
  にあるCD番号に、「コロムビアミュージックエンタテインメントの取扱い」
  と一言添えれば、全国どこのCDショップででも取り寄せてもらえます。
942925:03/03/20 11:55 ID:n00gmsI+
>>930
アレンジありがとう。それでいこうよ!

☆スタレビスレ Part11 メイド・イン・Heaven☆
943名無しのエリー:03/03/20 16:26 ID:UyA4ACGA
さっきラジオで「夢の翼」が流れてびっくりした。やっぱ戦争だから?
944名無しのエリー:03/03/21 01:13 ID:LAfob5o0
ほんとうに天国逝く感じだな
945名無しのエリー:03/03/21 20:59 ID:JpKEsgE0
地方局のDJには濃いファンがいてるみたいでつね
946名無しのエリー:03/03/21 23:20 ID:av+J56K0
祭日あげ
947名無しのエリー:03/03/22 01:06 ID:61vlielh
もうすぐ950になるね。新しいスレ立てヨロシク。わしはわからんので。
スレタイ ☆スタレビスレ Part11 メイド・イン・Heaven☆ も凄くイイ!

けど、このスレタイに冬を使ってるから、春を使って
♪スタレビスレ Part11 春は頭がHeaven♪
なんてのは?もう遅いか?(w
948名無しのエリー:03/03/22 15:55 ID:1fRYI4vM
いつものことだけど、950近くになるとピタッとレスが止まるね。
949名無しのエリー:03/03/22 16:33 ID:9PjLM4l7
ぎりぎりげとー
950名無しのエリー:03/03/22 21:39 ID:Xte1d/db
このままだといかんので、次スレ立てますか。
ただ漏れのホストだと、立てれるかどうか不安なので、
ダメだった場合は勘弁ね。
951名無しのエリー:03/03/22 21:42 ID:Xte1d/db
ダメですた。申し訳ありませんが、どなたか次スレおながいします。
952名無しのエリー:03/03/22 21:44 ID:gD8yOYTH
>>951
了解。
漏れが立ててみる。
953952:03/03/22 21:49 ID:gD8yOYTH
新スレ立てまつた。

☆スタレビスレ11 名無しはメイド・イン・Heaven☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048337216/
954名無しのエリー:03/03/23 19:08 ID:PU9/1uYH
あげ
955名無しのエリー:03/03/23 19:30 ID:eZvj4Rcq
sage
956名無しのエリー:03/03/23 22:43 ID:PU9/1uYH
最後まで頑張るぞあげ
957名無しのエリー:03/03/23 23:37 ID:PTzm3JEa
新スレ立ちましたので移動願います。

☆スタレビスレ11 名無しはメイド・イン・Heaven☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048337216/

本スレはsage進行でおながいします。
958名無しのエリー:03/03/25 00:02 ID:M5CaRU7Y
さげ
959名無しのエリー:03/03/25 22:53 ID:sGAjNcXK
今日もあげるぞ!
960名無しのエリー:03/03/26 22:49 ID:a11MpbIw
今日もあげるぞ!
961名無しのエリー:03/03/27 22:43 ID:k8yuVMcI
さげ
962名無しのエリー:03/03/28 22:35 ID:ZopV+5Z0
最後まで頑張るぞあげ


963名無しのエリー:03/03/29 21:49 ID:1p4Revqw
今夜もあげ
964名無しのエリー:03/03/29 22:34 ID:2S3lB5SE
sage
965名無しのエリー:03/03/30 10:07 ID:hAM36GOf
最後まで頑張るぞあげ
966名無しのエリー:03/03/30 15:47 ID:hAM36GOf
あげ
967名無しのエリー:03/03/31 23:29 ID:AeC6QHqC
今夜もあげ
968ビビ◇T/Rgn0ayy2:03/03/31 23:31 ID:NBkbg4p6
こことか音楽系の削除人ってただの持田ヲタじゃん!
他のアンチスレや隔たりレスは放置するのに
持田のスレだけは超敏感反応ですぐに削除しやがって!!!!
削除人の工作うざい!!!この程度で削除するんならこの板すべて削除なはずじゃん!



                        
969名無しのエリー:03/04/01 23:20 ID:+mIV4bTj
age
970名無しのエリー:03/04/02 22:48 ID:clAIen5j
今夜もあげ
971名無しのエリー:03/04/03 15:14 ID:i27kP0US
age
972名無しのエリー:03/04/03 22:33 ID:Qos4RrXG
今夜もあげ
973名無しのエリー:03/04/04 22:41 ID:ve20UiZk
age
974名無しのエリー:03/04/05 21:25 ID:7F4xso4X
最後まで頑張るぞあげ
975名無しのエリー:03/04/06 22:39 ID:PRIff5yE
age
976名無しのエリー:03/04/07 23:00 ID:6O5jfnRX
age
977名無しのエリー:03/04/09 07:03 ID:XrL3V9b8
age
978名無しのエリー:03/04/10 22:49 ID:CKKTlanp
age
979名無しのエリー:03/04/11 14:44 ID:hMPL956q
age
980名無しのエリー:03/04/11 22:52 ID:pWmoPpvq
age
981名無しのエリー:03/04/12 23:42 ID:w7/EVWT+
age
982名無しのエリー:03/04/13 01:15 ID:UK6u+jun
あげ
983名無しのエリー:03/04/13 22:18 ID:D8GDbLF/
あげ
984名無しのエリー:03/04/14 19:54 ID:xe2Ifho8
age
985名無しのエリー:03/04/14 22:47 ID:PnDcoKyS
今夜もあげ
986名無しのエリー
age