文法的に間違っているタイトル、歌詞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AAA
まずは冠詞系。
黒夢のLike a Angel→これは基本的。Like an Angelが正しい。
w-inds.のAnother Days→これもanother=an+otherと知っていれば上と同じ。Another DayかOther Daysが正しい。
ほかにもあげてみろ!
ちなみに某雑誌に「小室はよく三単現のsを忘れる」と書いてあったが...。
2名無しのエリー:02/06/25 21:13 ID:MGiuX0r2
別にどうでもいい
3名無しのエリー:02/06/25 21:19 ID:NOHa199o
はい終了
4名無しのエリー:02/06/25 21:21 ID:UvISpiCI
良く戦った!安心して眠れ1よ
5名無しのエリー:02/06/25 21:22 ID:NzEQOXr.
むずかすいスレだ
厨房の折れにはついていけない
6 :02/06/25 21:26 ID:OZydp7Ek
英語じゃないが、日本語で文法的に間違ってる歌詞。SOPHIAのとある一曲。

「路上の上に〜」

路の上の上って・・・
7名無しのエリー:02/06/25 21:46 ID:3Art/w6w
>>1
LIKE @ ANGELね。@はアナーキーの意。

=================終了=================
8玉無しのエリー:02/06/28 08:25 ID:tartrdME
小室哲哉に間違いを指摘してくれる人はおらんのか?
9名無しのエリー:02/06/28 09:14 ID:QKyS2cx2
HATE TELL A LIE
10名無しのエリー:02/06/28 09:27 ID:QKyS2cx2
北京 ベルリン ダブリン リベリア
束になって 輪になって
イラン アフガン 聞かせて バラライカ

 陽 水 意 味 不 明
11名無しのエリー:02/06/28 09:45 ID:qI2OcHUQ
>>9
それは確か
「HATE TO TELL A LIE」か「HATE TELLING A LIE」
じゃないとおかしいんだっけ?
12名無しのエリー:02/06/28 09:46 ID:AsW0eCvs
泣き顔でスマイル すりきれてシャイン 踊るならレイン
ピントはずれの わがままジュリエット
アンニュイ LAST NIGHT おざなりな PLAY 漂うだけ
さびついた夜の オブジェに抱かれて

ヨコシマな DAY DREAM なげやりな IRONY
裏切りの RAINY DAY ヨコシマな DAY DREAM
悲しみのシンパシー

間違ってないけどわけわかんねーよ 氷室くん
13名無しのエリー:02/06/28 12:58 ID:QKyS2cx2
しゃかりきコロンブス
14名無しのエリー:02/06/29 11:39 ID:o9pcWtVU
Mr,childrenはどうかんがえてもおかしいだろw
Mr,childならわからんこともないが。
15名無しのエリー:02/06/29 11:46 ID:8oQgDUUo
好きで好きでどうしようもない それとこれとは関係無い

宇 多 田 意味不明
16名無しのエリー:02/06/29 17:43 ID:He6yespM
ま、文法的なことを言えばビートルズだって滅茶苦茶なわけで。
17名無しのエリー:02/06/29 17:47 ID:F8nSlvvs
Get out from the shellじゃなくて、
Get out of the shellだと思うんだけど
18名無しのエリー:02/06/29 17:52 ID:V3wDCDi.
GARNET CROWの『2人のロケット』の歌詞にFor weというのがあったぞ。
どう考えてもFor usじゃない?七さん。お願いしますよ〜。
19名無しのエリー:02/06/29 17:56 ID:sPXhMwDA
feel like dance って。プ)小室学校出たのか(藁?
20名無しのエリー:02/06/29 17:57 ID:g9Kac4Vw
>>14
それはわざとだろ
21名無しのエリー:02/06/29 18:04 ID:QyiTpEo6
>17
それは別に間違ってないと思うんだけど・・・
22名無しのエリー:02/06/29 18:09 ID:oulAYHSk
小室は英語弱いくせに、英語の歌詞やタイトルをやたら使いたがるからイタイ
23名無しのエリー:02/06/29 18:13 ID:sPXhMwDA
下らん外国コンプだな(プ コンプなら勉強すればいいのに(アフォ
いやーでも数年前は小室の悪口言ったら小室レーベルヲタに叩かれただろうに。
お前らその元気はどこいったんだ?(藁
24名無しのエリー:02/06/29 18:16 ID:UvhMWOGo
「モーニング娘。」の「。」はいらないと思う。
25名無しのエリー:02/06/29 18:19 ID:bKyTeGbE
「マンピーのGスポット」は文法的に見ても素晴らしいと思う。
26 :02/06/29 20:30 ID:6ZgIvcr2
GLAY→GRAY
27名無しのエリー:02/06/29 20:51 ID:M6ZrwW3s
ELTのジレンマは英語です。ローマ字あてるなよ。
28名無しのエリー:02/06/29 20:53 ID:g9Kac4Vw
>>23 放置されてる・・・・(ププッ
29名無しのエリー:02/06/29 21:06 ID:4maBsKIE
>>14
チルドレンさんという人がいるかも知れないから間違いでは無い。

でもミスチルは存在自体がミス。
30名無しのエリー:02/06/29 21:07 ID:4maBsKIE
>>27
それは敢えてそうしたんだろう。
サザンのTSUNAMIも。
31名無しのエリー:02/06/29 21:14 ID:M6ZrwW3s
>>30
わけがわからん
32YouはShock:02/06/29 21:22 ID:MKHMHESk
クリスタルキング/愛をとりもどせ
33名無しのエリー:02/06/29 21:28 ID:XG47lk9Q
『あなたのことがハイビスカス以上に輝いてるのさ』
「輝いて見える」なら分かるけど・・・と思うのは俺だけ?
34名無しのエリー:02/06/29 21:58 ID:vgbRzKo.
>24
あれはナイナイの矢部が後でつけたんだよ。
ASAYANでユニット名決める時に、あの番組はやたら「。」をつけてたから、いるのかどうかということになり、
最終的に矢部が「いります」といってこう決ったのね。
35名無しのエリー:02/06/29 22:48 ID:DCcfenFE
>>28
は文章力のないバカ。チョンこうだろ。
36名無しのエリー:02/06/29 23:09 ID:krTn5O6I
>>34
さらに付け足すなら
字画を見たらもう1画足さないと画数的に悪いと分かり
でも前の週まではモーニング娘で統一してきたのを
どうスムーズにモーニング娘。に変更させるかという話になり
「スタッフのミス」で「スクリーンに 。 が表示された」が
「タレント矢部」の「個人的な一存」で「 。あり」になった。
というシナリオが書かれたわけね。
37名無しのエリー:02/06/29 23:45 ID:M6ZrwW3s
>>1
蛇足だが・・・。anotherは、oneとthe other(またはthe others)以外の事象を指す語です。
よって、another daysも文法的に間違っているわけではありません。
マジレス失礼。
38 :02/06/30 00:03 ID:cCVjlj9A
another two,threeとは言いますが
複数形は付きません。
another daysなんていうのは聞いたことないよ。
よって間違いと思われる。
マジレス失礼。
39提供:名無しさん :02/06/30 00:06 ID:YN9amq1A
Can you celebrate?
言いたいことはわかるがはじめて聞いたときはワラタ
40名無しのエリー:02/06/30 00:06 ID:k9cDR/qM
小姑どもめ
41名無しのエリー:02/06/30 00:11 ID:oRjwopb2
古ーい例で申し訳ないが.....
BON JOVIに 「She don't know me」という曲があり、
いいのか?おい?と思ったことがある。
イギリス人だったらぜったいありえねーな。
42名無しのエリー:02/06/30 00:21 ID:cCVjlj9A
>>39
こんなん言わないよな。
祝福してくれる?ってことだろ。誰に言ってるんだよ。第三者か?
マジ小室はバカ。
43名無しのエリー:02/06/30 00:23 ID:TW6h.pAo
よく「文法的におかしいのは洋楽も一緒」というヤツがいるが、それは違う!!
英語を話してる外人が、くだけた感じで間違った文法を使うのと、
英語が話せない日本人が、合ってると思って書く間違った英文は
根本から違うと思う。

ところで「Tomorrow Never Knows」ってどうなんだろ?
「明日は」「決して〜ない」「わかる」
         ↓
「明日のことなんてわからないさ」
ってことだと思うんだけど、
「We never know tomorrow」が正しいんじゃないか?
倒置法とか強調法(?)とかって言う話もあるけど、
それでもTomorrow Never Knowsはヘンだ。
だってknow「s」だよ? Tomorrowを3人称にしてる。
「明日さん」は決して「何かを」知らない、ってことじゃん。
44名無しのエリー :02/06/30 00:26 ID:YN9amq1A
>42
イヤ、celebrateとは意味合い的には「どんちゃん騒ぎ」
あなたはどんちゃん騒ぎできますか?(どんちゃん騒ぎしてくれる?)ってこと。
しっとり系の歌詞内容とあまりにかけ離れてる。
結婚式でこの曲が歌われるたびに「よぉし、やったろうかい」って
気になる。
45名無しのエリー:02/06/30 00:29 ID:TW6h.pAo
>>41
そう、イギリス人なら無いかもしれんが、
アメリカなら全然アリ。日常会話でもShe don't〜なんてザラにあるよ。

ちなみにFeel Like Danceが間違ってるというのは、
小室本人も知ってるようです。
どっかの大学教授からメールが来て、「Feel Like Dancing」が正しいと
言われたらしい。
小室の英詞って、なんか中途半端なんだよね、昔から。
俺はビジュアル系のような陳腐な英語(ルナシーとか特にヒドイ)よりは
全然マシだと思ってたんだけど、やっぱダメだね。所詮日本人。
46名無しのエリー:02/06/30 00:32 ID:TW6h.pAo
>>44
Can you celebrateは、そのまま「祝福してくれますか?」ってことでいいと思う。
つまり、「私との結婚を、あなたは納得できてますか、客観的に祝福できますか」っていう。
文法上は問題ないと思われ。使い方はダサイけどね。
47名無しのエリー:02/06/30 00:32 ID:3KoHpsKs
>>43
ビートルズで同じタイトルの曲もあるし、別にいいんでない?
48 :02/06/30 00:33 ID:cCVjlj9A
>>45
まともなのはrunning to the horizen
とstill love her のみか(w)
>>44
笑った そんな意味なの?
49  :02/06/30 00:36 ID:cCVjlj9A
Let's a party time tonight)って言ってるな。
バカなだけでなくエロいな小室(等)は!
50名無しのエリー:02/06/30 00:36 ID:5Y/AAIqc
>>46
う〜ん、アメリカはどうか知らないけどイギリスだけなら
Can you celebrate?は「お祭騒ぎできますのん?」といった
結婚式とはかけ離れた解釈すると思うよ。

でも小室の言い訳?らしきを読んだことあるけど
自分の楽曲においては言葉の意味を正確にしようとするあまり
オケの良さが失われるのだけは嫌なんだって。
だから曲>歌詞という解釈で、曲の良さを損なわないなら
文法的に間違っててもいいんだって。
日本国内のカラオケで歌われる楽曲としてなら
むしろその方を成功としてるんだって。
要するにリズム重視なんだね。
ここまで開き直ってると返ってアッパレだわ。
51名無しのエリー:02/06/30 00:39 ID:TW6h.pAo
>>48
Running to horizon(89年小室ソロデビュー曲)は
小室みつ子の作詞だから、多少洗練されてる。
みつ子は小室よりも数万倍英語ペラペラで発音もヨイ。
でもGet Wildは間違ってるらしいね。
本人が外人の友達に指摘されたらしい。
例えばGet a wild manなら「ワイルドな男になれ」って
ことでOKらしいけど、
Get wildというように形容詞で使うのは、意味はわかるけどおかしいらしい。
52名無しのエリー:02/06/30 00:41 ID:YN9amq1A
>46
そうだね、ゴメン。ここは文法が間違ってるヤツだったね。つい・・・
でも、「私との結婚を、あなたは納得できてますか、客観的に祝福できますか」
のように真摯に聞くならblessを使った方がいい。
53名無しのエリー:02/06/30 00:43 ID:lM0R1Xkk
>>47
ビートルズのは、林檎スターが口走った言葉からきてるみたいだから(A Hard Day's Nightもそう)確信犯よ。これ常識。
ていうか身ス散るがパクリ、これ常識。
54名無しのエリー:02/06/30 00:49 ID:VIFFjolA
>>14>>29
Mr.の複数形はMessrs.
よってMr. Childrenは文法ミス
55     :02/06/30 00:57 ID:cCVjlj9A
>>54
それは公的な書類とかで使う言葉。
常用じゃないよ
56玉無しのエリー:02/06/30 03:27 ID:RHtOi3C6
Just A Real Love Night
意味不明。
57(・∀・):02/06/30 03:45 ID:nmDqgZhY
ラルクのアルバム「ray」の
the silver shining っておかしいと思うんだけど。
58名無しのエリー:02/06/30 13:50 ID:Ma9MgT36
>>29
激しくワラタ。たしかにチルドレンさんというひとも
いるかもしれないねw
59名無しのエリー:02/06/30 14:07 ID:Ma9MgT36
それにしてもなんで事務所の人はチェックいれないんだろうね?
60名無しのエリー:02/06/30 15:25 ID:LDp3Drl2
>57
それって現在分詞の後置修飾じゃないの?
何がおかしいの?
61名無しのエリー:02/06/30 15:46 ID:ANF41ANc
事務所なんてバカばっかだろ。

>>60
やっぱしなんもおかしくないだろ。
62名無しのエリー:02/06/30 23:17 ID:5Y/AAIqc
>>59
売れる前ならまだしも、事務所の稼ぎ頭とか顔になってくると
なかなか「あの、文法的にアフォ丸出しだよ」と指摘できなかったりして。
タレントも売れればプライドもぐんぐん高なってくるだろうし
音楽製作は事務所だけならずレコ社との分担作業だしね。
いろんな方面の顔を立てねばならないマネジメントの辛さ…
63名無しのエリー:02/06/30 23:55 ID:crZ3tzfY
枡野浩一がいってたけど、僕らが日本語でうたう外人にたいして感じる
違和感のことを思えば、英語で曲をうたうなんてできないと思うんだ
けどな・・・なんか「お洒落系」のやつらは自信まんまんで英語の曲つくるよね。
歌詞は文法的におかしいし、発音もめちゃくちゃなんだけどw
やつらには一言、「恥を知れ!」といいたい。
64名無しのエリー:02/06/30 23:57 ID:GWyuT6Z2
えーと、英語の歌詞を作ってないやつは・・・槙原くらいか?
65 :02/07/01 00:44 ID:KfvOmlm.
>>63
どうせ海外に出ないから安心してんだろ。アジアどまり。
K−POPとか聴くといかにダサいかがすぐわかる。
人のフリ見て我がフリ直せは言えてる。
せめて大卒以上か海外経験者が英語使え。
66名無しのエリー:02/07/01 00:48 ID:B1V1ev6Q
でも日本人が歌う英語と外国人が歌う日本語の位置付けってちょっと違うよね。
英語はかなり日本の生活にも入ってるからなぁ・・・
67 :02/07/01 00:49 ID:KfvOmlm.
外国人が日本語歌うか?
なんかあったか?
68名無しのエリー:02/07/01 00:54 ID:xqfh7kFs
>>67
今アルゼンチンで大流行のあの歌を知らないのですか?
69名無しのエリー:02/07/01 01:02 ID:8TJBXVVs
英語のミス指摘なんてつまらんよ。
日本語を挙げてくれ。大笑いさせてくれ。
70◆aikoKVUQ:02/07/01 01:04 ID:LCnaKqJQ
way of difference
っておかしくない?

価値観の違いだったら逆じゃないか?
71名無しのエリー:02/07/01 01:08 ID:SL.8ObLQ
BODY FEEL EXITって何て訳せばいいんですか?
72名無しのエリー:02/07/01 01:12 ID:xqfh7kFs
>>70
それは全然おかしくない
73名無しのエリー:02/07/01 01:15 ID:fwEriST6
>>71
小室の造語なんだと。出た当時どういう意味だか説明していた。
なんだったか思い出せねー!とにかく大した意味じゃないはず。
74名無しのエリー:02/07/01 01:19 ID:b.M5y4sE
never endと
hate tell a lieだったかI'm proud(どっちか忘れた
がおかしいって友達が言ってたけど英語わからん。
どのへんがおかしいの?
'mが要らないの?
75    :02/07/01 01:37 ID:KfvOmlm.
I'm proudは別に良いだろ。何を?って気もするけど外国もそんなモンだし。
hate to tell a lieじゃないと変。っていうかマジDQN上がりの無教養の音楽マニアが
タイトルつけるとひどいな。
never end は局のないよう知らないけど恐らく三人称が主語のはずだから
never endsじゃないとおかしい。こんなもんじゃねえの?
詳しい人フォロー頼む!
76名無しのエリー:02/07/01 02:56 ID:fwEriST6
proudはbe動詞と一緒に使うから取り立てて違和感はない。
hateのあとはtoかingだよね。
77名無しのエリー:02/07/01 03:06 ID:hlUjwGtE
>>39
Can you celebrate?は文法的にはミスじゃないよ。
ただし、曲の意味を考えればおかしいし、普通は使わないけど。
最後にmeを付ければ、まあ意味はわかるようになるかな。
78名無しのエリー:02/07/01 03:08 ID:hlUjwGtE
>>71
普通に、体が出口を感じるっていいたいんじゃない?
間違っても『体が感じる出口』にはしないように。
7977:02/07/01 03:11 ID:hlUjwGtE
うっ!
すでに書いてた人がいたね。すまん。
80名無しのエリー:02/07/01 16:48 ID:gAq4IYtc
普通I’m proudとはいわないんだよ。
be proud of 〜っていうイディオム
があるのね。例えばI’m proud of youってな
ふうないいかたをするのが正しい。
81名無しのエリー:02/07/01 16:52 ID:IC1NwCIE
>>69 おかしな日本語はけーん
キロロの最後のkissとかいう曲
「終止符をつけた」
終止符は「打つ」ものだと思われ
82名無しのエリー:02/07/01 16:56 ID:V9tF2QpU
>70
文法的に間違ってるのは冠詞が無いとこ。
正しくはa way of difference
結構どうでもいいくらい細かいことだけど。
それよりも、その表現の仕方が非常に不自然。
普通はa different wayだよね。
a way of〜だとなんかすごい堅苦しいというかなんというか・・・。
83名無しのエリー:02/07/01 16:59 ID:Q8TOm2es
ホテルはリバーサイド、川沿いリバーサイド
はやっぱりガイシュツ?
84名無しのエリー:02/07/01 17:03 ID:ZCTLnq1I
>>83
陽水スレになっちゃうぞ。
85名無しのエリー:02/07/01 17:05 ID:gAq4IYtc
>>83
いや、陽水は確信犯的に言葉遊びをしてるんだよ。
この曲にかんしては自分でもいってるんだ。
「いや〜『金属のメタル』って意味おなじなんですよね」。
86名無しのエリー:02/07/01 17:09 ID:XzAJNxdo
枡野浩一って誰?
87名無しのエリー:02/07/01 23:19 ID:ShuRf5bE
浜崎の
「neverever」

なんて訳せばいいの?
88 :02/07/01 23:37 ID:RGhnqoPo
こういうスレになると必ず中学文法だけでおかしいっていう痛いヤシが出てくる。
俺も人のこと言えないけどw
89名無しのエリー:02/07/01 23:41 ID:lBNd4iNA
>>87
決して・・・ないという意味の言葉。
浜崎にしてはまともな使い方だよ。
TO BEとかSURREALみたいにひどいのもあるから。
90名無しのエリー:02/07/01 23:45 ID:ShuRf5bE
>>89
でもそれって、「never」だけの意味だよね
「ever」は「今まで」って意味があるけど、それは何処に消えたの?
91名無しのエリー:02/07/01 23:49 ID:yzoBDPAc
>>87
「絶対にあり得ない」っていう意味。
92名無しのエリー:02/07/01 23:50 ID:lBNd4iNA
>>90
会話文だけで使われるような熟語だからね。由来は良くわからないけど

never(,) ever|《話》(…することは)全然ない.

という意味であるのは確か。
93名無しのエリー:02/07/01 23:58 ID:li8Pkujk
>>67
どもありがっと みすたーろぼっと・・・

古すぎ?
94名無しのエリー:02/07/02 00:00 ID:cU4YjFMo
>>89
to beはいいんじゃないの
95名無しのエリー:02/07/02 00:05 ID:sXryzVJs
ボニーピンクの
let go
ってどういう意味よのさ?
96名無しのエリー:02/07/02 00:06 ID:8.WoDMTs
TO BE OR NOT TO BE
97名無しのエリー:02/07/02 00:17 ID:hOj3MIII
>>95
letという動詞は他の動詞と二重になってもいいんだよ。
98名無しのエリー:02/07/02 00:29 ID:B/ZDOufY
nevereverも知らないのかよ
99名無しのエリー:02/07/02 00:31 ID:75VZeO4U
自分の無知を晒すスレになってるぞ。
おとなしく日本語歌詞に対してつっこめ。
100名無しのエリー:02/07/02 00:38 ID:ID5l6PGo
>>95
>ってどういう意味よのさ?
これってどういう意味よのさ?
101名無しのエリー:02/07/02 00:39 ID:SPfsZRG6
>>95
「行かせる」
102名無しのエリー:02/07/02 00:43 ID:SPfsZRG6
倉木の曲で「ときはなし」っていう詞があったと思うが、
正しくは「ときはなち」だと思った。
103名無しのエリー:02/07/02 00:43 ID:y4ATBlkc
BOOWYのIMAGE DOWNも和製英語だから普通の英語じゃ言わないわな
104名無しのエリー:02/07/02 00:46 ID:SPfsZRG6
わんないとかーにば〜る
105名無しのエリー:02/07/02 00:55 ID:HOEkqzIc
>>94
TO BEは
to be or not to be?っていう一節(シェイクスピアの戯曲のどこか)からとってる。
日本語では前後関係から「生きるべきか死ぬべきか」って訳してるけど
生きるって意味は本来「TO BE」にはない。なのに「生きる」って意味で「TO BE」を
使ってしまってるから痛い。
106 :02/07/02 01:09 ID:cU4YjFMo
>>105
おかしくないよ。
to be 自体はどうにでも取れる。「ここにいるため」とか「存在するため」
とかね。
>>101
おいおい、let goは間違ってるぞ。目的格がないじゃん!
>>99
判ってんなら突っ込んでみろよゴルァ
107ぶりゅーとなー ◆NbLuTNAI:02/07/02 01:09 ID:.3npuuE2
新説
HATE T' TELL A LIE
108名無しのエリー:02/07/02 01:21 ID:9Q.bHPno
>>106
こういうヤツがいちばん痛い。
109名無しのエリー:02/07/02 01:28 ID:xQtZiudk
>>71
高校のとき、外国人の先生が
「あれはう○こがしたいって意味」
って言ってた記憶がある。
ホントか知らんが。
110106:02/07/02 01:42 ID:cU4YjFMo
>>108
どこがどう違うか教えてくれくれ
111名無しのエリー:02/07/02 08:37 ID:5UKP4ZAg
浜崎テレビでSURREALを「幻想をとっぱらってすごく現実的な歌詞にした」
みたいなこと言ってたけど、「超現実」というのは現実をこえているという
意味なので間違えてんなと思った。辞書で調べても日本語の訳が理解できてない。
112名無しのエリー:02/07/02 10:48 ID:FBRQzSaI
浜崎は超現実→とても現実的とあほみたいな解釈したんだろ
113nanashi:02/07/02 11:28 ID:T1D3eNSU
>>109
デーブ・スペクターも、<う●こしたいっ!>っていう意味ですかねぇ
って言ってた。

♪ ひざを抱えて〜動けなくたって〜う●こしてぇ!!
114名無しのエリー:02/07/02 17:52 ID:V24dmaW2
>>95
ボニさんはむかし「音楽誌が書かないJpop批評」でメタクソ
に批判されていたよな。それに対する反論がまた絶句するほかない
しろものだった・・・ しかしlet goてのは酷いね。
115名無しのエリー:02/07/02 20:28 ID:HCW3988k
ハーイ、先生!ブリグリは英語を多様してるイメージがあるんですけど
文法的にはどうなんですか?
116名無しのエリー:02/07/02 20:30 ID:QC0uUG/o
翻訳でBODY FEEL EXITを調べたら
「身体、出口を感じる」って出たよ。
117名無しのエリー:02/07/02 20:35 ID:4/bSQX4s
このスレで質問している奴らって中卒の匂いがプンプンするな。













少なくとも、大学には行っていないだろうけどな!!(ワラワラ
118名無しのエリー:02/07/02 20:38 ID:zJt88XMM
>>114
J-POP批評の愛読者ですが、なにか?
>>115
ブリグリもボニさんと同時期に、J-POP批評で
ボロクソ言われてました。
彼女の精神年齢は中学生烏賊と考えて良い、とか。
つうかさ、ハッキリとは記載されてないけど
明らかに2ちゃんネタを話題にしてるよ、J-POP批評。
119名無しのエリー:02/07/02 20:45 ID:aptXSNAY
さっきテレビでブリグリがthe angel songを
「ざーえんじぇるそーんー」と歌ってた気がしました(違うかも)

気になってるんだけど、宇頭巻の「TERROISM/テロイズム」って、
そういう言い方があるんですか? 普通は
Terror+ismで「TERRORISM/テロリズム」と表記・発音
するような気がするんだけど。
120名無しのエリー:02/07/02 21:17 ID:/wXnoafg
>>119
わざとだろ
121名無しのエリー:02/07/02 22:38 ID:uhhR4d3U
>>119
頭よさげなアーティストの場合なら、造語か深い意味があるかもと
思うが、DQNミクスチャーバンドの場合は、テロルって言葉を知らず、
カタカナの「テロ」しか知ってなかったんだろうなと思ってしまう。
グーグルかけてみたけど、一番最初にこいつらのそれが出る(苦笑)
122名無しのエリー:02/07/02 22:43 ID:8Okw0bG6
let goは意味があるって聞いたけど。
123  :02/07/02 23:08 ID:1pfUePi2
>>119
母音の前のTHEはネイティブでも別に
「ザ」と発音する人は多いらしいから間違っては居ないぞ。
母音の前にaが来ることは無いらしいけど。

間違いと言えばWANDSの「 just alonly boy」
の中の「Yes, I can't wait」ってところ。
「そうさ、待てないよ」ってこと言いたいんだろうけど
Yesのあとにnotを含む文はこないと思う。
「No, I can't wait」が正解では。
124名無しのエリー:02/07/03 00:35 ID:vy/D2dRE
曲タイトルではないけど、メロコアバンドのSobutが、
自分たちのバンド名を「Sons Of Bitches United &True」と
読ませたいらしいが、これどういう意味?
アルバムタイトル“MAXIMUM CULTURE”ってのもよくわからん。
「最大限文化」?
125名無しのエリー:02/07/03 00:48 ID:kFx.7RJg
邦楽の英語の歌詞って、タイとかで売ってる日本語がプリントされたTシャツと同じような感じなんだろうねー
わからんけどー・・・
126名無しのエリー:02/07/03 00:53 ID:R9jnWv/U
スティングが日本語でDo do do do,de da da da歌ってたがあの歌詞はどうなんだろ
覚えてないけど
127名無しのエリー:02/07/03 01:10 ID:e.vDqRes
鮎の古い歌でappearというのがあったと思うんだけど
これは単体でもあの歌のいいたいことを表現するのに
文法的には大丈夫なんでしょうか?
128名無しのエリー:02/07/03 01:17 ID:xeJaO6PE
>>127
appearsだよ
129名無しのエリー:02/07/03 01:28 ID:/VIlfZlU

ドモ アリガト ミスターロボット

これは文法的には合ってるが、
何かが根本的に間違っている。
130名無しのエリー:02/07/03 02:14 ID:NaTMAXR.
ゼニヤッタ モンダッタ の立場は?
131名無しのエリー:02/07/03 02:22 ID:hCoJLrO.
GLAYも浜崎もB’zも、
辞書調べて知った英単語を曲タイにしてますって感じだね。
ゆ〜らいやらいや〜、もう信じられないや〜
132名無しのエリー:02/07/03 02:26 ID:NaTMAXR.
暴威→BOOWYだよね。
B’乙→B’z?
133名無しのエリー:02/07/03 02:26 ID:hCoJLrO.
>>126
まあ細かい突っ込みだが、スティングじゃなくてポリスです。
ちなみにポリスのスペルは「The Porisu」です。

広島に「ROTASU F1」という名のパチンコ屋があるけど
本当は「LOTUS F1」と言いたかったんだと思う。
134名無しのエリー:02/07/03 02:34 ID:BULJggjI
ジブラの曲で、北極の氷が溶けて水位が上昇するっていうのがあったけど
海面に浮かんでいる氷山は、全部とけても水位は上昇しない。
大陸の上に氷河がある南極の氷だったらヤバイけどね。
無理して社会問題に切り込んでみたらDQNを晒すことになってしまった例。
あ、文法は関係ないか。
じゃあ倉木の「love,day after tomorrow」よくわからない。
135名無しのエリー:02/07/03 03:01 ID:QS.p0v4A
す、すごいバカばっか・・・・。
英語くらい知っとけ
136名無しのエリー:02/07/03 06:28 ID:o.RaBxHE
初期のブリグリの英語詩はジョージ・ウイリアムスが監修してたらしいが。。
137名無しのエリー:02/07/03 11:00 ID:b4f0r7Dk
このスレおもしろい!かなり笑える。いろんな意味で。
138名無しのエリー:02/07/03 11:40 ID:xQbaad52
大学受験は英語のいらない学科に進んだのか?
それとも義務教育に英語が教育課程に入っていない時代の人間か?





















どっちにしろ、バカばっかだけどな!!!!!
139名無しのエリー:02/07/03 11:54 ID:RB/D2/M2
兄弟スレ? 「陽水の歌詞にツッコんだ人の数→」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1021562053/l50
140名無しのエリー:02/07/03 12:12 ID:Kh3MuCG2
>>139
IDカコイイ
141名無しのエリー:02/07/03 12:27 ID:xRFGd.B2
danceには名詞の意味もあるから
feel like danceは別に間違いじゃないんじゃないの?
と思う俺は間違いですか?
142名無しのエリー:02/07/03 13:16 ID:bExlZ8EQ
なんだか場違いな場所で優越感に浸ってる厨房が紛れ込んでますね。
143名無しのエリー:02/07/03 13:55 ID:E5nQGb.U
日本語が一番!!
144名無しのエリー:02/07/03 14:06 ID:yXrcm.6Q
>>141 feel like + 名詞は「…のように感じる」で
feel like 〜ingは「〜したい気がする」だったと思う。
意味的に後者でingは必要でもfeel like dancingにしたら
メロディに合わないね。歌詞的にはどっちが相応しいんでしょう?
145名無しのエリー:02/07/03 14:07 ID:E5nQGb.U
ドイツ語は?
146名無しのエリー:02/07/03 15:30 ID:Nh6W8Kn2
足首太腿男の世界
147名無しのエリー:02/07/03 19:06 ID:GW8w0nM2
>>141
それだと feel like a dance じゃなきゃダメだ。
でもこれだと「ダンスのように感じて」となってしまう。
本来は「踊るように感じて」という意味のハズだから、
やっぱりfeel like dancingが正しいだろう。
別にdancingでもメロにはなんとか乗るんじゃない?
八分・八分・付点八分・八分
タタタータ(フィル・ライ・ダーン・スィン)

まあいいや。グロは小室の公私混同ユニットと化した今となっては。
148名無しのエリー:02/07/03 19:29 ID:3V1UbS6E
日本語と英語どっちも喋れるネイティブに小室とかのCD見せたら
藁ってたよ(藁。
149名無しのエリー:02/07/03 19:30 ID:ia0UKAlA
トルシエは?
150ピノコ:02/07/03 19:37 ID:PkqUAapM
>>100 アッチョンブリケ!も知らないわけですね
151名無しのエリー:02/07/03 20:07 ID:8xSlVVlI
>>148
小室のCD持ってるお前も相当痛いヤツだな。
152名無しのエリー:02/07/04 00:24 ID:UJ4UMlEo
CDもってないんで歌詞は引用できないんだが
SMAPの新曲は相当ひどいような気がする。ひたすら抽象的な
だけでなにがいいたいのか全然わからない。
153名無しのエリー:02/07/04 04:28 ID:VPYTl8xM
日本語で。
篠原涼子の「もっともっと」

「あなたとな〜ら できたい〜」
出来たい、って、言う?
小室さんに問い詰めたかった八年前。
154名無しのエリー:02/07/04 19:05 ID:ycQmDD/I
先端いってるとおもったのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:38 ID:B1c5V3UA
WORKING MAN
↑BOOWYの曲なんだけど、おかしいですよね?
156名無しのエリー:02/07/04 20:07 ID:8xCm4R8o
>>116
体の出口と言ったら…
157名無しのエリー:02/07/04 20:09 ID:8xCm4R8o
a walk in the park
158名無しのエリー:02/07/04 20:13 ID:EUcJOb9U
>>155
WORKINGは動名詞でMANを修飾しているから、おかしくない。
159155:02/07/04 20:55 ID:B1c5V3UA
>>158
いやいやそうじゃなくて・・・
それ以外にあるでしょ?
160名無しのエリー:02/07/04 23:57 ID:MJ1rlRS6
>>157
公園で散歩、だろ。意味的にはおかしくない。
まあ「a」を強勢アクセントで「エイ」と発音してるのがよくわからんけどな。
161名無しのエリー:02/07/05 01:02 ID:EnRMuqHE
a walk in the park

気楽に行きましょう 

じゃなかったっけ? 
ちょっとあやふやな記憶でスマソ
162名無しのエリー:02/07/05 07:51 ID:uF2olRMo
「Rainy days never stays」

これ、ブリリアントグリーンの新曲のタイトルだそうだ。
もし、これが本当に実現すれば「新たな伝説」が作られる事になるな(w
可愛そうなのは川瀬の子供だ。一生親のことでいじめられ続けるに違いない。
163名無しのエリー:02/07/05 20:35 ID:.ZdB28w2
華原のhate tell a lieもおかしい!
164名無しのエリー:02/07/07 01:10 ID:1FHDaK12
>>162
事務所はいいかげん注意しろよ!中学生だってこんな
間違いしねえっつーの!!sのつけ方もしらないのかよ!!
いくらなんでもひどすぎるっつーの!!
165名無しのエリー:02/07/07 03:03 ID:AhG9YT2Y
ブリグリはポイズンと同じ研音所属です。
ポイズンにマイクを握らせる時点でイカレてる研音には
文法がなってなかろうと気にかけるつもりはないのでは。
166名無しのエリー:02/07/07 03:11 ID:sRVyjk/U
別にいいじゃないの英語なんかさぁ
英文法滅茶苦茶な歌詞作るバカもいれば
それを受け入れてCDを買ってしまうバカもたくさんいる
それでもこの国じゃミリオンヒットいくんだから…
そんな日本人であることを恥じるべきです
167名無しのエリー:02/07/07 10:23 ID:SjUXbNCY
>>166
自分を恥じてね
168名無しのエリー:02/07/07 11:51 ID:.QgW5HWk
英語の文法に突っ込むだけなら
「直訳すると〜」スレと変わらない罠。
169名無しのエリー:02/07/07 18:27 ID:BOlPiHko
>>64
ゆずもですよ〜。

遅レススマソ
170名無しのエリー:02/07/07 19:31 ID:1FHDaK12
しかし本当にみんな中学でてるのかな???
171名無しのエリー:02/07/07 20:04 ID:xYlzimw2
>>64
甲本ヒロトも作ってるとは言えないかも

げっちゅーあがらげっちゅー みーのかー みーのかー
は英語かも知れないが原文に直せぬ。
172トッピー:02/07/07 20:09 ID:4LmKVeYQ

これって英語の歌詞だろ?
学校で習う英語じゃないんだよ
Hate tell a lieとか英語のテストで書いたら間違いだけど、ここで使ってんのは口語なんだよ
Hate to tell a lieと言ったら語呂が悪いだろ
日常会話では強引に省略した文はざらにある
173トッピー:02/07/07 20:11 ID:4LmKVeYQ
>>171
get you, I gotta get you, ....
174名無しのエリー:02/07/07 21:41 ID:IIDn/Nlk
>>172
それでもHete tell a lieはおかしくないか?
「ウソつきはキライ!」ってほんとに口語でこう言うのか?
それより問題なのはカハラの発音。
「ヘトテララーイ」って。ヘトって。
175名無しのエリー:02/07/07 22:51 ID:6h2D8i/A
ていうか、Jポップの金字塔たるはっぴいえんど自体DQNな形容詞接続してるから
いくら今更言っても意味無いでよ。
176名無しのエリー:02/07/08 02:32 ID:XbzWA3N6
>>175
俺ははっぴいえんど世代じゃないからよく知らないんです。
教えて下さい。例えばどんな?
177あお:02/07/08 02:36 ID:Z8EU4HGk
>ていうか、Jポップの金字塔たるはっぴいえんど
全く違う気がする。。
178名無しのエリー:02/07/08 02:46 ID:KT0OXrR.
>>171
確か真島が、「せっかくのサビなんだから、日本語で歌わなきゃもったいない」
って昔いってたような気がする。
179名無しのエリー:02/07/08 14:21 ID:.Sm8kaLI
>>106
英語知らないなら、最初から書くな。
Let goは下の文章のように使う。
to let go of previous careers.
君がlet's go とかlet me go しか知らないだけだろ(w
180名無しのエリー:02/07/08 16:39 ID:TlJSRk1Q
>>102
遅レスですまないが、
解き放ちは文語、
口語なら解き放しでもOKだよ。
ちゃんと辞書にも出てる。
181名無しのエリー:02/07/08 17:57 ID:HucyaOZk
>>125がいいこといった。

以前「そんな細かいことに突っ込んでどうするの?」といわれたことがあったが、
当時の答えは「気志団と東儀秀樹がセッションするくらい変な感じがする」
という自分でもよくわからない答えだっただけに、理解されなかったようだ。
182名無しのエリー:02/07/08 18:54 ID:b7nRayBI
このスレを全否定するようやけど
文法的にとか間違ってても、ニュアンス的に
分かればいいと想うが
183デジ:02/07/08 19:16 ID:a8inKkWQ
a walk in the park 気楽に行きましょう 
で、よかったはず。
184名無しのエリー:02/07/08 19:24 ID:sTubAbuo
↑ファイナルアンサー?
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
正解っ!!
185名無しのエリー:02/07/08 22:25 ID:H5bZ2j6k
最初は「僕」なのに途中から「俺」に変わる歌詞じゃなければなんだっていいよ。
「君」から「あなた」に変わる歌詞もある。特にB−T。
186名無しのエリー:02/07/08 23:13 ID:YMYaDI4o
I for You ←絶対にありえない。正しくは I'm in yoursかMy mind(heart) for you

あと、「パッパパラッパ」って何?
187名無しのエリー:02/07/08 23:24 ID:A2.KI5mk
結構2ちゃんねらーって頭の良い奴いるな。けどこんなとこで馬鹿なことをやってるという・・そういう人間こそある意味恐怖だ(w
188名無しのエリー:02/07/08 23:28 ID:0rF4CBPg
>>1 黒夢のはラルクアンシエルにか引っかけてるんだよ。>ライクアエンジェル
189名無しのエリー:02/07/08 23:32 ID:ZKmMeKgo
>>134
遅レスですまんが、北極の氷が水で構成されているのに対して海水には各種有機物などが含まれているので、密度の違いから氷が溶けても水面下の体積よりは多くなるので水面は上昇すると習いました。今度こそマジレス失礼。
190名無しのエリー:02/07/09 00:13 ID:U0ZQnY2E
>>186
俺もそれ思った。絶対おかしいもんなあ。
191名無しのエリー:02/07/09 00:17 ID:Zzsy.xAE
>>186
ルナシー?
愛 for Youとかけてるつもりかな?
192名無しのエリー:02/07/09 07:15 ID:Da.gvHyA
「Rainy days never stayS」を外人が見たらどう思うのか。
たぶんこんなものが公共圏に平気で出まわってしまう状勢を客観的に観て、
日本人は知的・文化水準が大変低く、おまけになぜか英語使うのが大好きなくせして
もっとも簡単で単純な文法規則すら分からない頭の弱いニヤニヤ出っ歯メガネ国民
であると客観的に認識するに違いない。
日本人は自ら世界に恥を発信して、その結果世界中から馬鹿にされる。
恥の文化とは良く逝ったものだ。
193名無しのエリー:02/07/09 10:26 ID:hl/4fRlw
>>192
別に何ともおもわねえって。
ヘンな日本語Tシャツや入れ墨しててもこっちゃ
苦笑するぐらいで気にならんだろうが。あんた自意識過剰じゃ。








あとそもそも「恥の文化」を勘違いしている。
社会思想社も潰れた今だからこそ「菊と刀」ぐらい読め。
194名無しのエリー:02/07/09 11:25 ID:BJpf5sa.
>>182
造語しようが文法を破格にしようが別にいいんだけどさ。
ただ、46の言うようにダサくて萎える場合とか、
しかもそれを自身満々で歌ってるのが(63)なんともイタイタシイわけで。

あとニュアンスも間違ってるのとか、さっぱりわからないやつとか。
can you celebrateとか111のいってることが特にわかりやすい。
漏れはsurrealismのコレクターなんで、
浜崎も凝ったタイトルつけたもんだと思ってたが、
ここで事実を知って萎えたよ。
*surrealism:
> 言葉の訳は「超現実主義」だが日本では頭だけをとって「シュール」、
> ダリの溶解する時計のような現実離れした、不思議な、
> 気持ちの悪い世界・場面などを指す言葉としての方がよく使われている。
http://www2.justnet.ne.jp/~m.shelly/Surrealisme.htm
195名無しのエリー:02/07/09 17:15 ID:5MGptz0.
モンパチも。
I want make change world melody
の訳が世界を変えるメロディーを・・・になってる!
動詞が原型のまま三つも並ぶわけないよね?
196名無しのエリー:02/07/09 18:03 ID:WhTWgo4I
細かいところは書き込む前にここで確かめとくといいかと。
ネット辞書の中では比較的用例とかが豊富だと思う。
ttp://dic.lycos.co.jp/
197名無しのエリー:02/07/09 18:06 ID:qqEwW1fg
>>193
いや、その苦笑ってのがバカにしてるじゃんよー。
内心「アホだな。プ」って苦笑してんでしょー?
198名無しのエリー:02/07/09 18:18 ID:SkFcM3V2
1は英語しらんくせに語るな!another daysは、あと数日って意味になるんじゃ。ガイシュツかな?
199名無しのエリー:02/07/09 18:20 ID:5ZIywRQQ
LOVE THE ISLAND

島を愛せ!
ですか?
故あみーごさん
200名無しのエリー:02/07/09 20:28 ID:9v1TDVbU
>>195
しかし本当におそろしいな。中学の英語の授業のときとか
ずっと昼寝してたのかな。どいつここいちもTheを「てへっ」と
発音したという伝説をもつ(真偽はわからないよw)「長島レベル」
の人間ばっかだ。
201名無しのエリー:02/07/09 20:51 ID:ihBG7q8g
神経質は音楽聴くな!
202200:02/07/09 20:51 ID:9v1TDVbU
>どいつここいちも

>どいつもこいつも、に訂正w
203200:02/07/09 20:57 ID:9v1TDVbU
>>201
いやいや、「神経質は音楽聴くな!」ってそんな一言で
かたずけられる問題じゃないと思うけど。「常識」の欠如ってのは
ゆゆしき問題だ。あなたはたとえば、外国で「あがとう」とかかれた
Tシャツを着ている若者をみたらどう思いますか?
204名無しのエリー:02/07/09 22:36 ID:p2RfB5xc
>>199
しかもアミーゴさんはTHEを「ザ」と歌ってるよね?
母音の前だから「ジ」に近い音のはずなんだけど。
205名無しのエリー:02/07/09 22:55 ID:p2RfB5xc
>>203
揚げ足すまそだけど、かたずける→かたづける でし。

言ってることはわかるけどね。でもそういうのはこっちで英語のロゴのTシャツ
(向こうの人から見ると結構文法間違えてるのとか多い)着てるのを英語圏の
人がおかしいと思うのと同じようなもんじゃない?こちらとしてはごく普通の
ことであり、向こうの文化を歪曲したり否定しようとする意図でやってることで
なければそんなに問題ないんじゃないかな?公人が公式の場でそんなことやれば
もちろん問題だと思うけど。英語の文法にしたってイギリスとアメリカでも
違うところはあるんだから、ひとつの「常識」が全ての国で普遍的であるとは思えないし。

もちろんだからといって「神経質は音楽聴くな」とは自分も思わないけど。
日本人から見ても「それはおかしいんじゃないか」と思えるような歌詞は
結構あるしね。そういった指摘がこのスレでされてるのを見ると結構面白かったり。
だからといってアーティストに対して歌詞変えろとか言えるわけじゃないんだし、
普通にネタスレとして楽しめればいいんじゃない?
206名無しのエリー:02/07/09 22:58 ID:npk/gVPA
>ここに英文法間違いをさらされたどいつここいちのアーティスト
早く訂正して最後にwつけてごまかせ!!
207名無しのエリー:02/07/10 11:10 ID:zB/JRQuw
>>203
有名ページなのでリンクをはってみますた>「アジアのいかしたTシャツ」
ttp://sunao.s2.xrea.com/

文法的に間違ってるのをコレクト(collect&correct)するのは
205の言うとおり「ネタ集め」的な感覚だよな、と。
文法間違い氏ね!とか恥!とか思ってるわけじゃないし、
かといってまともな表現として容認したわけでもない。

ってか、普段から英語の書類(特に契約書)扱ってる人間って
学校英語とは比にならないくらい文法に気をつけてるような気がする。
特に契約書なん重箱の隅のつつきあいみたいなことしてるし。
208名無しのエリー:02/07/10 11:52 ID:BJeP4SBw
>>204
ジって歌ってなかったか?
209名無しのエリー:02/07/10 12:02 ID:g/OoAYwE
>>195
でもmakeは使役動詞と考えると
次は原型不定詞じゃない?
どっちにしろ間違ってるけど
210名無しのエリー:02/07/10 12:30 ID:zB/JRQuw
亀レスだが、celebrateの原義は「式典を挙行して祝う」のはず。
ただ、その場合の主語は「式典の主催者」になるのよな。
(他人なら'I congratulate you on your marriage'とか言う)

Can you celebrate, can you kiss me tonight?(うろ覚え)と歌ってたので、
多分 you は第三者ではなく新郎だと思われ。
そして「結婚式開けるよね?」と聞いているものと思われ。
開けるか開けないかをCanで聞くということは、
よほど金か友達が少ない新郎なのだろう。または結婚を躊躇してるとか。
211名無しのエリー:02/07/10 17:35 ID:62ZJFKow
>>210
Can you celebrate? は「お祭り騒ぎする?」の慣用句だってば。
212名無しのエリー:02/07/10 17:37 ID:dcguuW76
おくれますがまず70、way of differenceはオブディファレンスでdifferentの意味になるからおかしくない。あと134、倉木のラブデイ〜は明後日も愛してで、要するにずっと好きでいてくれって事だと思います。
213名無しのエリー:02/07/10 17:57 ID:TZXTGya.
そういえば「JPOP批評」のウガヤとか言うやつの英語詞批判は
文章が本当に嫌味ったらしくて読んでてむかついた覚えがある。
「欧米文化への冒涜だ」とか。ネタとして楽しみゃいーのに。
214名無しのエリー:02/07/10 17:59 ID:oBumXAB.
>213
もっと言えば、あくまで音の運び最優先で
ニュアンス伝わればいいじゃん、とかね。
215名無しのエリー:02/07/10 18:14 ID:rySJgU4k
>>197
そうでもない。その辺は>>207と同じだよ。
あまりにも声高に叫ぶとそっちのが痛いと思うんだわ。
だからあくまで指摘ネタスレであってホスィよな。

…いや正直後半の方が見て貰いたかったんだけどな。
社会思想社好きだったのに。
216名無しのエリー:02/07/10 18:21 ID:J7e2AzhQ
おまいら、詩に突っ込むとはセンスがいいですね
217名無しのエリー:02/07/10 18:27 ID:JVn5bg0Y
最近「日本人の学力低下」の現実が憂慮されているけど、
Mr,childrenなどというあんまりなwバンド名を
もつひとたちのCDが何百万枚もうれるってのはまさに象徴的
な出来事ではあるな・・・。
218名無しのエリー:02/07/10 18:30 ID:p4rrgBYk
アホか(w
219気志團の方がいいと思わないか?:02/07/10 18:36 ID:JVn5bg0Y
>>218
ミスチルファンのかた?
220名無しのエリー:02/07/10 18:38 ID:evsOLpAk
>>217
いやお前はアホだよ。間違いない。
221名無しのエリー:02/07/10 18:45 ID:KLT8QaU2
GARNET CROWの「巡り来る春に」で、
「置かれた季節は迷いゐる」って歌詞があるんだけど合ってる?
あと、「眠り生きとし巡る」も。
222217:02/07/10 18:49 ID:JVn5bg0Y
>>218>>220
根拠を言ってくれなきゃなんともいいようがないなあ。
感情論的な反論は自分の(ミスチルファンの)頭の悪さを
自ら証明しているようなものだぜ。
223220:02/07/10 18:56 ID:evsOLpAk
>>222
別にミスチルファンじゃないけど(218でもない)よ。CD持ってないし。
「Mr,children」という文法を無視したバンド名に何か意味を感じませんか?
例えば「大人になりきれない大人たち」みたいな。
それに日本人なんだからバンド名くらいで、
文法がどーのこーの言うなよ。
224名無しのエリー:02/07/10 18:58 ID:JsZs1rc6
お前らのような貧弱な文法力でミスを捜せるほど英語は甘くない。
大学受験までの、わずかな例外以外は割と規則正しいような印象を持たせる
英語だが、やればやるほど奥が深い。英語が日本語より規則正しいなんて真っ赤な嘘。
英語の文法はなんてルーズなんだ!と怒鳴りたくなるほどホントはメチャクチャな言語だよ。
225217:02/07/10 19:18 ID:JVn5bg0Y
>>223
>「Mr,children」という文法を無視したバンド名に
何か意味を感じませんか?
悪いけどなにも感じないw
というかおれは桜井が「意識的に文法を無視した」とは全然おもえないw
それほどの知性はかれの詞からは全然感じ取れない。多分彼は初歩的な
文法知識(中学レベルの)がなかっただけだと思うよ。
>例えば「大人になりきれない大人たち」みたいな。
そのまんまじゃないのwどう返答したらいいのかなあw
それだったら前にだれかが言ってたようにMr,Childで
いいじゃん。
>それに日本人なんだからバンド名くらいで、文法がどーのこーの
言うなよ。 名前ってすごく(一番)重要な気がするんだがなあ。
だからこそ自分の息子に「悪魔」って名前つけようとすると事件に
なったりすると思うんだけど。きっとあなたは「心美」(ここみ)
なんて名前にも違和感を覚えないくちの人間なのだろう・・・
以上、ミスチルファンの程度があきらかになったところで、もう
書き込みはやめます(ああ、新歓コンパのときに「秩序のない現代に
ドロップキ〜ック」とかいって陶酔していたAに対して感じた嫌悪
感が、いま、甦ってきた・・・)
226名無しのエリー:02/07/10 19:25 ID:mOBpZRgM
Beauty & Stupid
227220:02/07/10 19:29 ID:evsOLpAk
>>225
>Mr,Childで いいじゃん。
えっ?ミスチルって1人じゃないですよね?

「大人になりきれない大人たち」みたいな意味のバンド名にしたい場合、
Mr,childrenが一番良いととおもうけどなぁ。

なんかミスチルファンになってますが、違いますよ。
228名無しのエリー:02/07/10 20:04 ID:JVn5bg0Y
おれも桜井が意識的に文法を間違えたとはおもわない。
「大人になりきれない大人たち」みたいな意味のバンド名
にしたかったのなら、DQNと受け取られかねない(実際ミスチルはDQNだが)
Mr,childrenなんかよりも、もっと普通に形容詞をつかった
方が懸命だったと思うんだけどなあ。
229名無しのエリー:02/07/10 20:07 ID:JVn5bg0Y
>>おれも
>>おれは 
こんどこそほんとにさよなら。
230名無しのエリー:02/07/10 20:15 ID:a.wLvj4g
ミスチルをはじめ、実際にありえない英語を使ってる奴らなんて山ほどいる。
>>228はともかく、>>217はミスチルヲタを釣りたっかただけなんじゃないの?

違ってたらスマソ。
231名無しのエリー:02/07/10 20:16 ID:a.wLvj4g
>>228はともかく」は余計だった。スマソ
232名無しのエリー:02/07/10 20:36 ID:Nr6MEoRg
まあ、最強はhideの「開いたおま○こ」だろ。
233名無しのエリー:02/07/11 12:24 ID:eijQmYCc
>>211
"Can you celebrate"全体が慣用句なの?
celebrateは祝宴→宴会という慣用語義はあるけど。
Can you 〜?は普通「〜する?」じゃなくて「〜してくれない?」だし。
234名無しのエリー:02/07/11 12:35 ID:62aOTDeM
>>221
日本語だから前衛表現といわれればどうともいえないが、
古語(平安基準)としては間違ってるな。
> 「置かれた季節は迷いゐる」
古語なら「置かれた」は「置かれし」または「置かれける」。
「迷い入る」にしたかったなら「いる」じゃなきゃだめ。
「ゐる」は「居る」なので、迷ってあきらめて座り込んでるんじゃないでしょうか。
> 「眠り生きとし巡る」
これはもう、詩自体がアバンギャルドなんでなんとも。
「生きとし」は「生きんとし」の省略形と解釈。
235  :02/07/11 15:57 ID:lPmjxJTI
>>204
>>119を見れ。

>>227
>えっ?ミスチルって1人じゃないですよね?
Mr.BIG も複数居るが…
236名無しのエリー:02/07/11 16:00 ID:9dcVncrg
鬼束ちひろのインソムニア
237名無しのエリー:02/07/11 16:33 ID:xkOEI7OU
上のほうで散々言われたhate tell a lieだけど、これってhateは名詞なのか?
それなら合ってるかも。
238名無しのエリー:02/07/11 16:56 ID:n0gOZC5U
それならtellsでは?>237
239237:02/07/11 17:16 ID:xkOEI7OU
あ、そうかuncountableの名詞でもsが付くんだった。すまん。
240名無しのエリー:02/07/11 17:54 ID:AoeX.ZYc
>>232
よく知らんがhideの曲?そんなのあったんだ
241名無っすぃー:02/07/11 18:02 ID:Zu8Oeu86
>>240
hide with Spread Beaver のことでないの?<「開いたオマ●コ」
これは、わざとこう付けたと聞いた話を聞いたことがあるような無いような…。
曖昧でスマソ。
242名無っすぃー:02/07/11 18:06 ID:Zu8Oeu86
あ、真面目に指摘。
「シクラメンのかほり」って、正しくは「かをり」でしょ。
英語の間違いなんかより、こっちの方が恥ずかしいな。
ヒットしただけに(^^;
243名無しのエリー:02/07/11 18:16 ID:hwfVzQD6
椎名林檎の歴史的仮名遣いも結構間違ってるのあるな。
確かにこういうのの方が恥ずかしい。
244名無しのエリー:02/07/11 18:23 ID:efQsIAGw
>>233
こういうことを聞く状況はすでにNoとかいう場面じゃないと思われ。
だからニュアンスとしては「する(よね)?」くらいの感じかな。
245名無しのエリー:02/07/11 18:27 ID:eX5QQrhE
なぜ、あゆは、花をローマ字表記にしたのだろう?
花→Hana
246名無しのエリー:02/07/11 18:35 ID:JNZrrPjc
スピッツの曲全般
247 :02/07/11 18:40 ID:td6dn13s
イエローモンキーって外人が見たらどんな気分になるんだろ・・・
248名無しのエリー:02/07/11 18:44 ID:pUDu6ptQ
東京JAPなんてのもいたな。
249名無っすぃー:02/07/11 19:13 ID:Zu8Oeu86
>>645
「フラワー」を知らなかったからだろw
250名無しのエリー:02/07/11 20:25 ID:rpNrkTtY
つーかあんたらさぁ、歌詞とかタイトルの文法が間違いとかは
ぜんぜんつっこんでもっともだと思うんだけど、
アーティスト名にまでそんな正確さを求める必要なんかないだろ。
たいしたことじゃないんだし。
まったく、頭のかたいおバカさんたちばっかりで、ほんと困るね。
今から3年前の、オレが高校3年の受験時代に通ってた予備校の英語の授業で、
ある大学入試問題の過去問演習やったんだけど、
長文読解の問題文中で、文法無視した文が出てきたことあったよ。
でもそういうことって、難関大学の入試ならあってもおかしくないんだってね。
251名無しのエリー:02/07/11 20:29 ID:PkPuSA6k
>>250
チルヲタですか?
長文ごくろうさま
チルヲタではないがあれは何か意図があったんではなかったんだっけ?
詳しくはまったく知らないのですが

しかしアーティスト名こそ正確さを求めないでどうするんだ
恥を負い続けることになるんだぞ
252249:02/07/11 20:33 ID:Zu8Oeu86
うわ、ミスった。
誤:645→正:245
逝ってきますι
253250:02/07/11 20:43 ID:rpNrkTtY
>>251
べつにオレはミスチルヲタじゃないけど(でもミスチルの曲はMDに入れる)、
言ってることが細かすぎてうるさいよ。
おまえらは教科書委員会の人間かと問い詰めたい。
だいたい、日本人が日本語の文法にこだわらないのと同じで、
アメリカ人も英語の文法なんかにいちいちこだわらないよ。
だから、もう一度いうけど、時制、可算名詞の単複みたいな、
間違えると誤解を与えかねないものについてはつっこんでもいいけど、
冠詞がないだの、そんな細かいことどうでもいいってこと。
英語のテストじゃないんだから。
254名無しのエリー:02/07/11 21:15 ID:nuNQmI4k
>>253
いいたいこと、すっごいよく分かるよ。
ほんで同意もする。
た・だ。
なんでここの人がそんなにねちっこく文法議論してると思う?
それはここがそういうことを話題にするスレだからだよ。
もしミスチル議論に歯止めをかけるとしたら
スレ名が「文法的に間違っているタイトル、歌詞」だから
グループ名を何だかんだいうのはスレちがい!
というような指摘ではないでしょうか。
255名無しのエリー:02/07/11 22:10 ID:C6f3vtLw
250は前のほうのレス読んでないのか?ネタスレとして楽しんでる人が
ほとんどの中で、そんなにマジメに怒ってるのはちょっと滑稽に見えるよ。
本当に細かいミスの部分で揚げ足とって鬼の首とったようにバカにするヤツも
どうかと思うが、このスレ見てるとそういうのもそんなに見受けられないし、
そういうのと同じくらい250の器の狭さを感じる。もっと広い心で楽しめ。
256名無しのエリー:02/07/11 22:45 ID:OwVnG4SU
ヲタもアンチも本気になるなや。
257名無しのエリー:02/07/12 00:30 ID:6giOjf.M
造語に文法云々言ってたらキリがないぞ
258名無しのエリー:02/07/12 00:58 ID:oKW6wgZQ
そういえば福田和也もあのバンド名はひどすぎるってなようなこ
といってたな。三田格はミスチルのファンは偏差値ギリギリの大学生だ
とか書いてたことがあった。実際、ある程度の教養の持主なら、彼らの
音楽は耐えられないと思う。それにしてもロキノンの投稿文はひどいね。
よくミスチルについて語ってるやついるけど。
259名無しのエリー:02/07/12 14:48 ID:TFBL5i0I
>>250=253
予備校の英語程度で文法にこだわる必要はないとか言うなよ。
日常会話とかこなれた文章(歌も含む)なら砕けた文法でもいいだろうが、
日本語に正規文法があるのと同様、英語にも正規文法はある。
特にアメリカ人と深くかかわるなら、正規文法を知らないとつらい。
契約書なら一字一句の違いでmillion単位の金が動くし、
論文etc.の選考で、内容がよくとも文法の問題で落とされることもある(実話)。

俺も別にこなれた文章も会話もするけどさ。
おまえの不完全な知識であたかも文法にこだわるのが
頭がかたいとか低レベルとかいってくれるなよな。
(※難関大学の入試なら……を、文法にこだわるのは低レベルと解した)
260名無しのエリー:02/07/12 14:51 ID:Etz9nhDU
it don'tなんかが歌詞的にはOKって感覚理解できない人ばかりでしょここ
あんま突っ込んで恥かかないようにね
261中田砲系:02/07/12 18:24 ID:X5EiaAfs
ここにいる人はみんな枠組みや、前例が無いと何も言えない、
発想力のかけらも無い人達の集まりですね。
262名無しのエリー:02/07/12 22:39 ID:3EgmshhQ
>>260
歌詞的にOKだとしても、英語の文法をあえて確信犯でそうしてる
日本のアーティストって今までこのスレで指摘された中でいないと思う。
本人が間違えてるだろうからみんな突っ込んでるだけじゃない?
そこらへんの感覚を理解できずにこのスレの人間について決め付けてる方が
むしろ不思議だけど。
263ニシエヒガシエ:02/07/12 23:09 ID:IcOvvDMU
ちょっとくらいのウソ英語ならば
日本人だからヨシとする
王 daring
僕は脳タリーン
「子供たちさん」が好き〜
264名無しのエリー:02/07/12 23:34 ID:if7nAvGU
>>262
「確信犯」の使い方、間違ってますよ
265名無しのエリー:02/07/13 17:10 ID:dsCDck4I
>>264
いいたいことは
> かくしん‐はん【確信犯】
> 道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が正当な行為と確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
で、わかっていながら過ちを犯すこと」は誤用だ、とな。

しかしながらこれにあたる言葉もないので、俺としては語義拡張としてよろしかろうと思う。
っつか、どの言語でもこのくらいの語義拡張はあたりまえ。あげつらうまでもなし。
266名無しのエリー:02/07/13 17:25 ID:kWOeEL0k
>>261
煽りと分かっていながらマジレス。
いくら前例がないといっても、国会の首相答弁で
> 32 名前:現役ギャルオ代表 投稿日:02/05/22 14:32 ID:???
> っつうかあ、菓子?くってねって。
> まじクールじゃねえっつうかあ、
> やっぱウィダーっしょ。
> っつうかあぶっちゃけ漢字つかうとお、
> ちがう漢字でてくんじゃん?
> どれがあってっかわかんねっつうかあ、
> まじ関係なくね?
> ラップぽくね?
> あ〜まじキムタクの富士のパソコンほし〜
> あれ、激ヤバっしょ。キムタクだしい。
> きてんね。」
(スレ杜から孫引き)
とかいわれたらさすがに引くわけで。
歌の中で「このタイミングでこの珍妙な言葉遣いは引くなぁ」ってのはあるわけで。
ま、原因はたいてい単に文法わかってないからなんだけど。
このスレに挙がってた例のいくつかは、発想力が許しても美的感性が許してくれません。
自分で美的感性っていうのもなんだが。
267?1/4?3?μ:02/07/13 17:33 ID:CGMduYWk
どうでもいいが、ブリグリのかわせはこどもいるのか?
268名無しのエリー:02/07/13 21:17 ID:.SGMB/1g
「ブリグリ」って略称もすごいよな。
どうしたって「排泄音」を想起してしまうよな。
おれは「ブリグリ」なんて呼んだことないけど。
269名無しのエリー:02/07/13 21:20 ID:7aHTBZKI







      日乍  日免  お  会  い  し  ま  し  ょ  う



    
270264:02/07/13 22:59 ID:BMAPS92Q
>>265
このスレはそういうのをあげつらうのが目的じゃん(まぁ、文法でも歌詞でも
ないけどさ)。普段はいちいちあげつらったりしてませんよ。
あとさ、語義拡張といっても、「確信犯」の場合は拡張しすぎでしょ。
意味が逆だもん。
「確信犯」ってのは、わかっていない人だからね。
271名無しのエリー:02/07/14 00:08 ID:ysrUFdj6
>>270
言い訳くさいけど、確信犯という言葉をこのスレで使ったのは確かにうかつだったかも。
それは訂正する。本来の意味も以前指摘されたことはあったので知ってたけど、
誤用での「確信犯」という言葉に代わるいい語彙がなかったので、あまり
考えずに使ったという感じ。このスレで使うなら註はいれておくべきだったかな。

ただ「このスレはそういうのをあげつらうのが目的」といわれると、よくわからない
部分がある。「確信犯」の場合は誤用として一般的にも使われるから、
英語で例えるなら歌詞的にit don'tがOKだとしても、辞書的には違うから
あえて指摘する、ということになる。これはこのスレ的には主旨が違ってると思う。
もちろんその間違いを許せない人と、そうでない人とで許容範囲のボーダーラインが
違うから、一概になんとも言えないけれども。

役不足とか確信犯とか邪推とかいう言葉はもう誤用として使われる方が
一般的だから、本来の意味として間違ってるとは思っても、自分は
あんまり意識しないんだよね。それを拡張しすぎと思う人もいるってことで。
272271:02/07/14 00:09 ID:ysrUFdj6
ごめん、名前入れ忘れた。262=271ね。
273名無しのエリィ:02/07/14 00:50 ID:5e0RTjqo
そういやカスチルでShe So Cute ってあったな。
274270:02/07/14 01:11 ID:6EfLW/EY
>>271
レスありがとう。
「〜あげつらうのが目的」というのは大雑把にいっただけなんで。

単純に誤用していると思ったんだが、違ったのか。
俺は釣られたようなもんだな・・・

「役不足」と「確信犯」は本当に誤用ばっかだね。
意味が逆ってわけじゃないが「すべからく」とかもね。

まぁ、然るべきところで誤用しなければ問題はないですな。
275名無しのエリー:02/07/14 02:28 ID:GC9/.wiI
>>274
なんとなくこのスレを見に来た法律関連板の住民なのだが、
「確信犯」を誤用するのは、やめてくれ。

「故意犯」という用語があるのだから、それを使ってくれ。
「拡張」なんて言って誤魔化すな。
自らの無知を素直に認めず、言葉を探す努力もせず、
「一般的だから」という、ガキが口にする「だってみんなやってるもん、
ボクだけじゃないもん」という理屈にもならない理屈を吐くな。

誤用は誤用だ。確信犯は故意犯と対極にある言葉といってよい。
「拡張」では決してない。
276271:02/07/14 03:44 ID:ysrUFdj6
>>275
多分リンク先が間違ってると思うけど、俺のことだよね?

確信犯という言葉をあえて誤用したのは、自分の無知により故意犯という
言葉を知らず、「一般的だから」という利便性を考えたのは確か。それは
もちろん良いことではないが、こういう場においてそれを「悪いこと」と
一概に決め付けてしまうのもまた考えものだと思う。274の言うように、
然るべきところで本当に誤用しなければさしたる問題もないんじゃないのかな。
「然るべきところ」である法律関連板住人の人から見れば許せないという
気持ちはわからないでもないけど、法律以外のところで「使うな」と人に
強制することではないのでは。

「確信犯という言葉の本来の意味が故意犯と対極にあるから許せない」と
言うのであれば、それも法律、もしくは個人それぞれの中でのみこだわって
いればいい話で、これだけ誤用が「一般的に」なってしまった中で、許容範囲の
ボーダーラインが人によって違うのを「然るべきところ」でなくても画一的に
しようとしても、今更ちょっとムリな話だと思う。法律は解釈学だろうから
大問題だけど、ここではさしたる問題がない。そこの違いということ。

極論かもしれないけど、現在では確信犯という言葉を正規に使うのは法律の
中でいいんじゃないかというくらい。日本語だって昔から同じ言葉が同じ意味で
使われているわけでなく、いろんな変遷を辿ってるわけだし、現に元々誤用だった
ものが今辞書に載ってる言葉もある。そして今では法律の中でしか使われていない、
死語になってる言葉もあるわけだし。くり返すけどあくまで「極論」だけどね。
「同じ言葉にとんでもないギャップがあるのは紛らわしい」という問題はもちろんあるし。
277271:02/07/14 03:44 ID:ysrUFdj6
現に確信犯の誤用がこれだけ一般的になっているのは、テレビとかでも本来の
意味以上に多用されてるからだと思うし。そういうのにいちいち憤慨してるよりは
甘い目で見てあげてもいいんじゃない?自分はら抜き言葉は使わないけど、使ってる
人に直せと言いたいわけでもない。でも故意犯という言葉を勉強したので、
確信犯を誤用するつもりもない。本来の言葉の意味を正しく使うのももちろん
大事だと思う。でも日本語も変化するわけだから、そんなにガチガチになって
「今」の言葉に固執する必要もないんじゃないかな?

「本文が長すぎます!」という表示が出るくらい長文になってしまった。すまそ。
とりあえず「故意犯」という言葉を教えてくれてどうもありがとう。
278あお:02/07/14 05:15 ID:S2MuJ3vU
>275
なにとはなくここに来た言語学板の住人だが
ことばの「誤用」などというのは止めてくれ.

だいたい何故一般人が法律用語つかわなあかんねん.
リーガルマインドが一般市民の感覚にそぐわないように,
テクニカルタームをしたり顔で世間に持ち込まれると面倒なんだよ.

立場を代えて言ってやるが,
「誤用」なんて規範至上主義者の爺さん方でもいわね―よ.
「非文」だの何だのってのも
あくまで既存の文法を基に考る際に使うだけであって,
「ら抜き」や「い抜き」だって,現象として対象化するだけ.少しは規範主義もいるけれどね.
ただこんなのはあくまで学究の世界の姿勢であって
日常とはスタンスを異にすべきで,
法機関外で市民感覚にこれを押し付けるなんざ間抜けもいいとこ.
>「一般的だから」という、ガキが口にする「だってみんなやってるもん、
>ボクだけじゃないもん」という理屈にもならない理屈を吐くな。
お前は一切慣用表現を使わないようにな.
馬鹿→莫迦,障害→障碍,浅墓→あさはか,と「正確」に表記しろよ,
わかった?法曹騙りちゃんよー.崩れですらねーだろうしな.

まーどーでもいーが虚言症は無視して邦楽ネタで続けてください.
279名無しのエリー:02/07/14 11:42 ID:GC9/.wiI
なんかモットオモロイ煽りがあるのかと思ったが、つまらんな>278

「したり顔」ってなんですの?意味間違ってると思われ。

>テクニカルタームをしたり顔で世間に持ち込まれると面倒なんだよ

というのなら、知ったふりして使わなければいいだけのこと。
以前は、単に「わざと」ということが多かったのではないかと思うが。

それを「確信犯」なんて、かっこつけてるのか知らんが生半可な
知識で使ってるから、とんちんかんなことが起こる。
意味が近ければましだが、対極にあってはコミュニケーションツールと
しての言語はその意味を失う。

誉めるつもりで「君には役不足だと思うが、よろしく頼むよ」
と言ったら相手の怒りを買った、というのでは「役不足」はもはや
使用できなくなる。

言語学者は言語は変遷するもの、とか言語の恣意性とかいうが、
昔と今とでは教育水準が大きく異なるということを軽んじすぎ。
戦後間もない時代でさえ、読み書きすらままならない人がいたわけで、
現在でも高齢者の中には自分の名前を書くことすら危うい人が実際に
いる。そんな時代では語解釈や誤読は多々あってもおかしくはないだろ。

なんだかスレ違い甚だしいので途中だけどやめるわ。

すまん。次のネタどうぞ。
280名無しのエリー:02/07/14 12:04 ID:GC9/.wiI
しょぼいけど、ネタ置いてくわ。

山下達郎の「SILENT SCREAMER」
これどういう意味?
281名無しのエリー:02/07/14 12:26 ID:kx.FIZPQ
横ヤリすまんが、俺は故意犯じゃなく確信犯を使い続けるだろうな。
本来間違いでもそのほうが伝わる。公式な場で使わなければいい。
役不足なんて誤用した人を無知だと思うヤツはいても怒るヤツなんて
279くらいじゃない?教育水準が高まったところで間違いがひとつも
なくなるなんてことはない。その少ない例外としてそういう言葉があるんだろう。

少なくとも誤用を使ってる人に対して指摘する
のは勝手だけど、使うなと強制はする権利はないよ。変わってく言葉を嘆くのはちょっと不毛。
282265≠270:02/07/14 17:18 ID:3xl/OtCM
264とセットで荒れる原因を作ったみたいであれなんですが。
「誤用」の妥当性について言語学板から参考スレ(dat落ち)を引いてきてみました。
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/964/964451985.html
「正しい文法」論争はこのスレの存在意義にもかかわるしな。

しかし「確信犯」の“誤用”が広がったのは、
本来の語義の確信犯を使う機会がなくなったことが原因と思われ。
なんか正しい「ホームページ」論議を思い出すな。
あとは犯罪心理学の正しい「連続殺人」とか。
283265neither≠271:02/07/14 17:29 ID:dNeZo14Q
変な誤爆(?)をしたなあ。

>>280
「声なき叫び」みたいな狙った表現だから、気にすんな。

俺もひとつネタ置き。
ELTの「キヲク」もありえないカナ書き。
発想力豊かっていうよりもダサっとか思う。
284名無しのエリー:02/07/14 21:30 ID:6RwpLaeA
>>273
She’s so cuteでも
きちっと音符にのるんだけどね。
285名無しのエリー:02/07/15 03:25 ID:xTj4DNRI
シーソーゲーにかけてるからでは?
286名無しのエリー:02/07/15 04:09 ID:r7.vKRz.
She so cuteに文句つけてるやつって真性邦楽ヲタ+TOEICヲタなんだろうね。
ニュアンスって言葉知らなさそう。
287名無しのエリー:02/07/15 05:38 ID:HfSGNBcw
オレも前から気になってたネタでも書くか・・・

@GLAYのグロリアスから

 I sing my dream forever,
 I wish you will be happy!
 I sing my dream forever,
 I wish you will be happy life

 最後のフレーズはどうにも納得いかんのですが。

AELTのGet Into A Grooveから

 言葉以上に 態度見せなきゃ
 愛想つかれちゃうよ

 愛想はついたりつかれたりするもんなんでしょうか。
288名無しのエリー:02/07/15 06:11 ID:atyFcTGw
既出かもしれんが
ブリグリの新曲
rainy days never stays
わざわざsつけてあるがいらんとおもう(韻をふんだつもりなのか?)

>>287
グロリアスはタイトルの時点で間違ってる。TAKUROバカ過ぎるからしょうがない
289名無しのエリー:02/07/15 10:47 ID:zhi6vRZg
>>288
禿既出
290名無しのエリー:02/07/15 12:20 ID:7NOs7CrE
>>286
“ニュアンス”マンセー派にいいたいけど、
DQNアーティストがやるような文法間違いは、
意味は分かるけど語感がひどく間抜けになるってことをわかってほしいぞ。
狙ってる表現は別だが、それは聞けばわかること。

She so cuteは、分かりづらい喩えだが、一昔前のシャンプーのCM
「きみのかみぃ〜キラキラッ」に出てくる男ぐらいの感じ。
291名無しのエリー:02/07/15 12:25 ID:7NOs7CrE
そういえばニュアンスってのも間違った語義だけが広がってるよな。
【原義】nu・ance [nuns|njuns]
〔名〕《形式》(色彩・意味などの)微妙な差異,あや,陰影,ニュアンス
【慣用語義】ニュアンス
1 言葉などの微妙な意味合い。また、言外に表された話し手の意図。「発言の―を汲む」

原義に沿えば286のいいたいことは「she so cuteとshe's so cuteじゃ微妙に意味が違うんだ」とな。
292名無しのエリー:02/07/15 14:37 ID:wypDZs9o
浜崎あゆみさんの「poker face」なのですが
いつだって泣くくらい簡単「だけど」笑っていたい〜
ってのは、どうなんでしょうか?

「だけど」にしたのには、一応 意味があるって事みたいなのですが
個人的には「だから」の方がいいような気がするんですけど・・・。
(「だけど」と「笑っていたい」の間に文章があって、
 それを字数の関係上、省いたらしい?)
293名無しのエリー:02/07/15 17:15 ID:n4GMq8Pw
>>292
よく考えてみたら、これは難問だね。

「だから」の前に来る文は、その後に続く文の理由になり、「だけど」は転換。
文にすれば、正反対の表現になる。

 今日は雨だけど、出かけよう。
 今日は雨だから、出かけない。

そこで例の文を見ると、

>いつだって泣くくらい簡単「だけど」笑っていたい〜
>いつだって泣くくらい簡単「だから」笑っていたい〜

こう書いてみると、どっちも正しいように見えるな。
誰かわかる人いる?
294名無しのエリー:02/07/15 17:15 ID:mDIrhEZk
口語で三単現のsをしないのは、もはや時代の趨勢という感がある。
英語では動詞における人称・単複の活用はそれしか残ってないから、不合理とかいわれてるし。
日本語でいうと「ら抜き言葉」に近い感覚。
あれも言語学者のうちには「受動と可能は区別されて当然」とみる向きもある。

She so cuteは、動詞が変な省かれ方をしているために妙な違和感がある。
感覚的には「通報しますた」「反省しる!」みたいな。
こうなると彼にご登場いただくしかない。
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < >>カスチル She so cute って何
\| \_/ / \____
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
295294:02/07/15 17:18 ID:mDIrhEZk
激しくずれた……鬱死

>292-293
こっちの話題と思われ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026057485/l50
296293:02/07/15 17:22 ID:R8YoxjFU
>>295
スレのタイトル通りの問題じゃん
勝手に誘導しないでくれよ。
297名無しのエリー:02/07/15 18:02 ID:abqokmB6
>>65
せめて大卒以上か海外経験者が英語使え。

>>65
せめて大卒以上か海外経験者が英語使え。

>>65
せめて大卒以上か海外経験者が英語使え。
298名無しのエリー:02/07/15 18:36 ID:Jkm7KVao
>296
> こう書いてみると、どっちも正しいように見えるな。
お前が言う通り、文法的には「だから」「だけど」どちらでも正しい。
この場合、表現法としての言葉の使い方の問題。

表現法の問題でも言葉の使い方の問題は文法の問題だ、と言いたいなら放置する。
「語法」って言葉だと両者が混同されてるからな。
299293:02/07/15 19:58 ID:u0RhBaII
>>298
なんか随分と偉そうだけど、何も正解を語ってないじゃん。
どちらも正しい?
論理学的にはどちらかが間違ってるんだよ。
300名無しのエリー:02/07/15 20:32 ID:IK2RGb8.
おい確信犯と役不足のあらそいはもう終わりか(w
けっこう面白かったYO
301名無しのエリー:02/07/15 21:03 ID:SYO/.k4o
関東裸会三羽烏「答〜the answer is my life〜」

 過去を引きずりぼやいてみても 何が昨日と変わると言うのか

橋貴(石橋貴明)さん、なんかおかしくありませんか?
302名無しのエリー:02/07/15 22:07 ID:1v6m3wB.
GLAYの誘惑の歌詞
I don't know how to love,don't ask me why?

?????
303名無しのエリー:02/07/15 22:26 ID:7qBXcDcM
>>292
文法的にどうなのか知らないけど、日本人として違和感は感じるよね。

確信犯と役不足の争いは275以外には大体同意だな。以前文学板でも
こういう論争あったけど、こだわりたい奴だけがこだわればいい。
特に話し言葉なんて一世代の差でも結構違うんだから、日本語を
ずっと同じ形で残そうなんてどだい無理な話。
304名無しのエリー:02/07/15 23:18 ID:ey5ffBmY
>>286
この人ほんとにしつこいねw
305名無しのエリー:02/07/15 23:31 ID:LIM92Uuw
>IMHO,口語で三単現のsをしないのは、もはや時代の趨勢という感がある

ワロタ
306名無しのエリー:02/07/15 23:32 ID:Yynh840w
既出かもしれんが、「スシ食いねェ」の英語バージョン

♪トロ・イズ・ア・ミディアム・トロ! (トロは中トロ!)
307名無しのエリー:02/07/16 00:39 ID:p5cZkl/2
>>303
違和感ありませんが、何か?
308名無しのエリー :02/07/16 01:10 ID:J21ZjJ/.
言語で言い争ってた人はそもそも「ダンボウ」や「がいしゅつ」オンパレードの
2ちゃんで生きていけるのか?
309名無しのエリー:02/07/16 04:41 ID:r/svKtMQ
英詩の文法にとやかく言ってる奴は逆立ちしても英会話できないんです
普段の会話で平気でunlessとか使いそうだねw
間違っても国際人になれないあんたがたへ、ご愁傷様
310あお:02/07/16 06:47 ID:yqfxkoq.
>308
いきなり法律用語持ち出してきた奴はしらんが,
こんなスレも立つぐれーだよ.言語学は.いい例じゃないけれど.
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1025961943/l50
つーかここそもそもネタスレでしょうが.
なんでむきになるの?

ネタ:i can be/米米クラブってどうなのかな?
あっかんべーとかけたかっただけなのはわかるけれど,
英語としてはどういう意味になるんだろー.
311名無しのエリー:02/07/16 07:57 ID:z5waD0kU
この前B’z稲葉がエアロと競演したとき
「鳥肌がたった」って言ってたね。
そんなにエアロがキモかったのか?
312名無しのエリー:02/07/16 09:45 ID:cXnXeyhU
稲葉は英語は話せるが発音が悪いらしい。
313名無しのエリー:02/07/16 11:06 ID:J7eC0uSE
>>311
異常な緊張状態にあるときも総毛立つとか、鳥肌が立つって言うよ。
あなた、辞書だけがすべてだと思ってない?
314名無しのエリー:02/07/16 13:14 ID:gXCSOWhM
She has a beauty face.
Image down.
悪びれないスペアマン
315Nana:02/07/16 15:50 ID:HVtINtpw
最近のNHKのニュースでやってたけど、若い世代は「鳥肌が立つ」って
言葉はキモい時よりもすばらしい体験を体感したときに使う方が多いとか。

イメージダウンとかツーショットっていうのは日本語英語だよね。
メイクミラクルは言うまでもないが。
316名無しのエリー:02/07/16 16:58 ID:mNoJVIy6
>>309
意味が通じればいいってものではあるまい。イギリスのアッパーミドルは
ベッカムの英語をみとめていないらしいよ。あれをみとめるのは自分の
「知性」とか「教養」が疑われることを意味するらしい。
しかしこいつは本物のバカだなw自分の文章よく読んでみろ。どこか
矛盾したところがありはしないか?ここまでいわれて気付かないなら
どうしょうもないけど。つか、きみは粘着のカスチルヲタでしょw
317298:02/07/16 18:17 ID:78WEirb2
>>299
正解はすでに語ってるよ。わかりにくい書き方だったかもしれないから噛み砕く。

 今日は晴だけど、出かけよう。
今日は晴だから、出かけよう。
こうした場合、293は恐らく前者は“論理学的”におかしいというのではないだろうか。
(293を見る限り、晴→出かけられる、雨→出かけられない、という命題を想定してるようだから)
しかし、紫外線を浴びるのを極端に嫌っている人ならば、
晴ならば出かけられないということになるだろう。
この両文は、狭義の文法(品詞の組み合わせ方)に何ら問題はない。
293が問題にしているのは、語法(意味的な折り合い;かなり広義の文法)だ。
298で俺が言っていたのはそういうことだ。

で、泣くのは云々の文章では、泣きたいのか否かといった前後の文脈がはっきりしないから、
語法上でどちらが正しいかという決着はつけられない。
だから293は「どちらも正しいように見える」と迷っているわけだ。

ちなみに「論理学」という言葉は、普通、命題を記号化して取り扱うものを指す。
いままでを読む限り293は命題を理解してないようだから、
論理学についても勘違いしていると思う。
318265:02/07/16 18:38 ID:dLn.zszM
300の期待に応えて争っておこうか(w

「確信犯」「役不足」の“誤用”が広がったのにはそれなりの原因がある。

確信犯は「なんらかの信念に基づき、本人が正当な行為と確信してなされる犯罪」だが、
しかし「確信犯」という字面自体には、「なんらかの信念に基づき、本人が正当な行為と」
という要素が入っていない。つまりその部分は用語上のお約束ということになる。
ここでそのお約束に無知な人間が「確信犯」を読むとどうなるか。
要素は「確信」と「犯」だけ。
すると、「犯罪」だと「確信」しながら「罪を犯す」と読んでしまう。
本義と誤用は正反対の意味だが、字面からは自然な拡張になる。
しかも本義の「確信犯」が、赤軍が終わったあたりで一般の間では使われなくなってしまった。
しかし“誤用”の側の需要はかなりある。
こうなると“誤用”の側にどんどん流れてしまう、その結果が現在の様子。

役不足は、〈人が〉役〈に〉不足なのか、〈人に〉役〈が〉不足なのか、お約束を知らないとはっきりしない。
“誤用”側の需要も結構ある。その結果は周知のとおり。

これを読む側の無知とするか、言葉を作ったやつの無能とするかは好みの問題だと思われ。
俺としては、人間生まれたときは誰しも無知だから、作ったやつが悪いと思っている。
319名無しのエリー:02/07/16 23:25 ID:UIXzFpDY
>>315
言葉としての使用もそうだけれど、実際そのような
(尊敬している人物と共演するというような)体験をしたとき
鳥肌が立っていることが多いと思う。
腕が総毛立つということが。
それが自然に発言に繋がっていると思われる。

スレの主旨とずれてて申し訳ない。
320名無しのエリー:02/07/16 23:36 ID:OpybsEFk
>いつだって泣くくらい簡単「だけど」笑っていたい〜
>いつだって泣くくらい簡単「だから」笑っていたい〜

っていうか全然意味が違うじゃん 上の2つの文
どっちが正しいとかじゃなくて、さ
321:02/07/17 00:39 ID:1YeVSzS6
let go・・・・to stop holding something:Let go! You are hurting me!
ロングマン現代英英辞典から。
歌詞がわからんから断定できんが、そもそもどこからが文法的に間違いっていえる
のかが曖昧だよな。way of differenceに冠詞がないから違うって言うのなら
名詞のタイトルは加算名詞ならつけなきゃいけないことになるし・・その辺は
除外でしょう、そりゃ言うとおりなんだけど
322名無しのエリー:02/07/17 00:41 ID:VNxyk/tw
kill me stop・・・そんな表現ない。そこが味なわけだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 01:19 ID:8kA.j.z2
アムロの
a walk in the parkはおかしくないか?
324名無しのエリー:02/07/17 01:22 ID:5NoelN7I
かな〜りがいしゅつ
ログもよんでね!
325名無しのエリー:02/07/17 01:33 ID:HNoaQQQQ
教科書知識のひけらかし、かこわるいですよ
326名無しのエリー:02/07/17 01:41 ID:2RrKppns
倉木麻衣のWe can start in my life.
お前は神様か何かか?
>>325のIDカコイイ
327名無しのエリー:02/07/17 13:52 ID:M./EHWuI
>>327
ワラタ
確かに大仰な言い方に聞こえる。
328名無しのエリー:02/07/17 15:28 ID:MCn9Wa/w
>>326
myでいいのか?ourじゃないのか?
329名無しのエリー:02/07/17 15:59 ID:dlFYRwV.
>>325
すげぇ!!
330名無しのエリー:02/07/17 18:38 ID:TFet4Wk6
SMAPの「らいおんハート」
「笑うそばから ほら その笑顔」
確かに笑うときには笑顔になってるだろーけど
だとしても使い方がおかしい。

「その笑顔」が特別なものだということを
言いたいのかもしれないけれど。
331名無しのエリー:02/07/17 21:08 ID:cSeop4fs
>>325 ガイドライン板の神のIDスレに書き込んでおきますた
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1012291857/l50
332名無しのエリー:02/07/18 04:46 ID:tHD81oBQ
>>297のことをただの煽りのごみ捲きというのは簡単だけど、

たとえばマイケル・ジャクソン、例えばスティービー・ワンダー、こういう
人たちでも歌入れのとき必ず英語の先生がついて「黒人訛り」がないか
チェックすると聴く。

日本人がてきとーな英語(風)使ってノーチェックで世の中に垂れ流されるって
尋常じゃないよ。

みんな(決めつけはよくないが)韓国人がへんな日本語で書き込んでくると
叩くだろ、いや、叩かないまでもキモチ悪さを感じるはずだ。
そんなことを金を取る商業音楽の世界でやってるなんて、どうしようもなく
いやになるよ。

ゴメン、ひとりごとだ。つづけてくれよ。
333名無しのエリー:02/07/18 04:55 ID:vO/06Gro
超亀レス
>>25 禿同!!w
334 :02/07/18 05:59 ID:zdIAERXs
>>299
歌詞の前後と、>>292のかっこ書きで言われている省かれた歌詞がわからんと
どうとも言えないね。
文から導かれる笑っていたい理由によって、接続詞が決まるね。
335ユーマ:02/07/18 09:39 ID:/0SXbcCQ
>>325
めちゃめちゃすごいね!
336ユーマ:02/07/18 09:40 ID:/0SXbcCQ
>>327
すごい!
レスマイセルフ!
337名無しのエリー:02/07/18 13:13 ID:hMEhzLe2
「怖い・気持ち悪い」をあらわす語が「すばらしい」をあらわす語に転化する例は結構ある。

古語「すごし」:(現代語の「すごい」)
 もともと「ぞっとするほど恐ろしい」という意味であったが、
そのうち「ぞっとするほどすばらしい」「ぞっとするほど美しい」という意味が加わり、
 むしろその方が重要な意味になっている。
英語:「Terrible」
 「恐ろしい」という意味の単語であるが、
 派生語もしくは同根語である「Terrific」という単語は
 「恐ろしいほどすばらしい」という意味(最高級の賛辞)
338294:02/07/18 14:47 ID:hMEhzLe2
>>305
俺としては三単現sの省略とら抜き言葉は感覚的に同じなのだが……
まあ、確かに「ら抜き言葉は時代の趨勢」といったら変かもしれん。

両方とも「みんな間違ってると知ってるけど平然と使う」状態なんだが、
俺としては両方とも100年後には正規文法になってる気がするんだよねえ、
という個人的な推測をこめて「時代の趨勢」としてた。
339名無しのエリー:02/07/19 03:29 ID:2kSSByRY
age
340名無しのエリー:02/07/19 05:55 ID:2kSSByRY
>>俺としては三単現sの省略とら抜き言葉は感覚的に同じなのだが……
>>まあ、確かに「ら抜き言葉は時代の趨勢」といったら変かもしれん。

まじれすするのもはばかられるくだらなさ。
三単現sを落としたのをなんとしても正当化したいのか
「俺としては」という注釈もわざとらしいよ。

It,That,He,She...が主語のときに~sがつかないとリズムが狂うんだよ。

もしsを落とすようなNativeがいたとしても程度の低いやつだから
そんなものを参考にしちゃいけないよ。
341 :02/07/19 09:19 ID:C89Rs65o
>>330
「笑うそばから ほら その笑顔」は
最初に笑ったのが男で、つられて笑ったのが女ってことじゃないの?

うろ覚えだけど後の歌詞が、確か
「泣いたら やっぱりね 涙するんだね」だし。
342名無しのエリー:02/07/19 09:50 ID:y.Po2v1A
GLAYのBELOVED、正しくは、ビィラビィットと発音します
343名無しのエリー:02/07/19 10:08 ID:iHZKfsBE
涙する、みたいな「名詞+する」ってのは、ら抜き言葉のように
もう世間的にはOKって感じになっているのかな?
344名無しのエリー:02/07/19 10:29 ID:FCAvfOV.
「抱きしめられるようになれるよ」
って違和感あるんだがどーなんだ??????
345名無しのエリー:02/07/19 11:02 ID:vbaIYgIc
曲名知らないが,
小沢健二が「分別のない」のような歌詞を
[ブンベツ]と歌っていた.ごみじゃないんだから

>>343
名詞というか「漢字+す(現代語では「する」だけれど)」は
漢文訓読の基本のひとつみたい.
346名無しのエリー:02/07/19 11:11 ID:AzmzPbdg
可能・受身なんかの「る・るる(現代語だとれる・られる)」は、
正しくは、その後の前の音が”a”な「らる(れる)」で、それ以外なら「るる(られる)」が正解。

話し言葉的には、時代の流れとしてら抜きは仕方ないかもしれないが、
文章(歌詞含む)にするときはよろしくないのでは?と思う。

生意気でスマソ
347名無しのエリー:02/07/19 11:35 ID:RRnhWDAk
>>343
「涙する」は昔から言うし、正しい言葉遣いだよ。
涙という言葉自体、泣くことの意味もあるので他の名詞とはちょっと違う。
動きを伴う名詞はたいてい語尾にするをつけることで動詞的使い方ができる。
「涙する、勉強する、運動する、電話する、パソコンする…」

その他「名詞+する」は、「タバコする」とか、「カレーしよう」とか
それこそ、コピーライティング的使い方だけど、一般には定着してないと思う。
「時計する、本する、CDする、飛行機する」など、
「名詞+する」だけでは意味不明の言葉もたくさんある。
348名無しのエリー:02/07/19 11:37 ID:U2/dnowo
>>347
「時計する」は「腕時計を装着する」という意味で通じてないか?
「時計してる?」とか訊かない?
349名無しのエリー:02/07/19 11:41 ID:fjoTUaVU
>>345
「ぶんべつ」は別にゴミだけじゃないよ。
区別することを「ぶんべつ」っていうんだから、正解でしょ。
第一、オザケンがそんなことも知らないはずがない(w
350名無しのエリー:02/07/19 11:41 ID:fjoTUaVU
>>345
「ぶんべつ」は別にゴミだけじゃないよ。
区別することを「ぶんべつ」っていうんだから、正解でしょ。
第一、オザケンがそんなことも知らないはずがない(w
351名無しのエリー:02/07/19 11:51 ID:i9Fr0iUk
二重カキコ、スマソ・・
確かに「時計する」は言うね。
でも「時計をする」が正しい日本語。と一応いいわけをしてみる
352名無しのエリー:02/07/19 11:58 ID:U2/dnowo
>>351
「時計をする」も正しくない気がするんだが…

あと「ぶんべつ」はそれ自体はおかしくないけど文脈の中で
おかしく聞こえるって事はあると思うけどな。
「むふんべつ」とか言うし、「ふんべつ」の方が聞こえはいいんじゃ。
353347:02/07/19 12:07 ID:Kn9cnFzg
今辞書を調べてみたら、「する(す)」の項目に
身につけるという意味が出てないね。
でも、時計だけじゃなく、ピアスも指輪も「する」っていうしな。
誰か分かる人いる?
354名無しのエリー:02/07/19 12:19 ID:hHTkzwlA
浜崎のI am...って「私がいる・・・」って意味?
355345:02/07/19 12:26 ID:vbaIYgIc
分別について
わざわざ
>「分別のない」のような歌詞を
って文脈をくっつけたじゃん

何かを区別してそれぞれに分ける場合は[ブンベツ]
常識的にのっとって善悪を判断すること等は[フンベツ]
って読むの.上の説明へたくそだから辞書でも引いてください

んで,「分別ゴミ」は[ブンベツ]と読むし
「分別がつく」なんかの時は[フンベツ]って発音.
その逆は変.
つーか,352さんの言う通り.
356 :02/07/19 15:58 ID:xlHnbmbc
>353
様々な語に「する」をおくって国語の動詞として処理するのは,
漢文訓読していたころの名残です.

現在では,乱暴に言えば「する」自体は内容を表す場合だけではなく,
ある語を動詞化する為に用いられることが多くあります.
そのとき,「する」に特別な語義内容はあまり認められません.

また,「〜をする」から「を」が脱落する(略される)場合も多くあります.
「する」は何の語尾につく可能性はありますが,
結局はその語が普及するかどうか,
という結果論でしか解釈するほか無いと思います.
357294:02/07/19 15:59 ID:H233GW4w
>>340
>>346
「sがつかないとリズムが狂うんだよ。」ってのは
普段から文語(正規文法)使ってるやつの感覚だと思う。
リズムが狂うってならthouとyouを使い分けないのは変、とか思うけどね。

主語省略の起こらない三単現だけ活用するというのも
機能的にはほとんど意味がないし、
英語にある種のクレオール化が進んでいる以上、
多分自然に消えていくし、消えていくべきだと思う。

日本語でも連体形が終止形に取って代わる(egす→する)など、
時代時代で品がないだのと排斥されたものが正規文法に取って代わるのは珍しくなく、
s落としは参考にこそならずとも攻撃されるべきもんじゃないと思うんだけどね。

「俺としては」とつけたのは、文学者と言語学者は
ここらへんでしょっちゅう対立してるから。文学者もいるだろうと思ってね。
358294:02/07/19 16:08 ID:tKfOqDC2
スマソ。クレオール化ってのはいらんな。失礼。

>356
余談だが、「愛する」という表現が漢語の動詞化ってのはあんま認知されてないというか。
使われすぎて定着しきってるんだろうなあ、と。
359名無しのエリー:02/07/19 21:34 ID:Z7sY5J8E
このスレッドは見ていてバカらしい。
文法なんてそんなにこだわる必要ないんだよ。
よって

ーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーー
360名無しのエリー:02/07/19 23:51 ID:rDoZCOqI
>>359
自分の理解できない話題はすぐ終了しようとするあたりが夏厨っぽいな
361名無しのエリー:02/07/20 00:48 ID:wtkP2BoA
結構おもろいスレなんでage
362名無しのエリー:02/07/20 01:52 ID:oWaMz6NQ
音楽ではないけれど、おまえらここも見てみてください

海外輸出用の英語版で、そのフレーズは ”All your base are belong to us.”と
翻訳されたのだが…和製ゲームに登場するバカ英語にガイジンさんがお祭り騒ぎ。
文法ミスを皮肉り、おかしな言葉遣いを徹底的に笑い倒す同人Flashムービー、
驚異の快心作。おまえの基地はみんな我々の仲間だ!
http://24hour.system.to/jitb/ayb.htm
363340:02/07/20 03:46 ID:LmypGhsk
>>357

必要以上に熱すぎる文にマジレスありがとう。感謝します。
本当にそういう流れってあるんだ?(ちょっとイヤ)

クレオール化っていうのはラティーノ化っていうこと?
エンリケやシャキーラが売れたせいなのかなぁ。

甘えついでに質問していい?

>>332もおいらが入れたんだけど、どう思う?
364名無しのエリー:02/07/20 16:52 ID:UAdqASLo
>もしsを落とすようなNativeがいたとしても程度の低いやつだから
>そんなものを参考にしちゃいけないよ。

 ら抜きする日本語ネイティブも、あんまり程度が高いとはいえない
やつらなんだから、やっぱり似たようなもんじゃないか。
365名無しのエリー:02/07/20 18:33 ID:ZcvFSWkk
>>363
必要以上にムキになってたら失礼。
昔の語学版における論争の名残なので勘弁してくれ。

ええと、thouは今はなき二人称単数の代名詞。
英語は代名詞すら欠落するくらい人称に対して無頓着(近隣の言語に対して、だが)。
動詞活用など三単現sを残してとうの昔に消滅しているし、
たぶんこの流れならsの欠落も不可逆的に進行するだろう、と思ってる。
米人で第一外国語:仏語、第二:日本語(敬語までやってない)の学生(米人の中でも高教養)が、
「活用が面倒じゃないから仏語より日本語の方が楽」といっていたそうだ(ソース:金田一春彦)

クレオール化ってのは、英語が国際共通語化して、
特に人称活用に無頓着なアジア系が使うようになる、ってのを指してる。
実際アジア移民系の使う英語はそこら辺がやばいことになってる。
ラテン系は活用にうるさい言語なので、そこはどうかわからん。
366名無しのエリー:02/07/20 18:48 ID:ZcvFSWkk
まあ、それでも現在の正規文法を曲げることには抵抗は大きい。
日本でもら抜きがさんざん叩かれてるように(ただ俺はら抜き賛成なんだけどね)。
日本人がs落としを「生きている英語」とかいうコピーにだまされて受け入れる必要はない。

332の質問にも答えることになるが、
アメリカは大方の日本人の想像以上に階級差別が残っていて(イギリスはなおさら)、
正規文法、正規発音に対する意識は強い。それを教える「礼儀学校」なるものまである。
ロックなどの「破壊性を打ち出す」「既存の社会構造にたてつく」というような主張がない限り、
文法や発音がおかしいと(高い階級意識を持つ人から)はすっぱという扱いを受けるのは確か。
ま、邦楽英語は英語でもなければ外人に聞かせる意図はないと開き直ればそれで済むんだけどね……


ああ、なんか一人相撲になってきたなあ。スマソ
367364:02/07/20 19:11 ID:LmypGhsk
>>365-366

>ああ、なんか一人相撲になってきたなあ。スマソ

そんなことないよ、ありがとう。
大丈夫、ちゃんと読んでるよ、おれ文学士だし。(藁)

Motownではアーティスト養成=礼儀作法と正しい言葉遣い
という意味だったから、Motown離れたあとでも、それは
残ってるんだろうね。
とくにMotownは「黒人向け黒人音楽」じゃなくて「アメリカ向け黒人音楽」
だから。これってJ-POP英語の考え方のヒントになるかも。

「必要以上に熱すぎる文に」>>おいらが必要以上に熱すぎる文を書いちゃった
ってこと。
368板違い甚だしくも流れに沿って:02/07/20 20:37 ID:LsO.fphs
>金田一春彦
昔の書籍ならいいけれど,
最近のは結構やばいとされているので,
あまり信じないほうがいいと思いますよ.
あと,
>特に人称活用に無頓着なアジア系が使うようになる、ってのを指してる。
>実際アジア移民系の使う英語はそこら辺がやばいことになってる。
やばいって言うか面白がったほうが得かと思います
実際,インド英語Indian Englishを
好意的に採り上げられた記事を多くみます.

しかし,デフォルト世界語が英語になってよかった.
時制少ないし,ジェンダーもとりあえず無いし.
英語力のあまり無い人でもそれなりに通じると同時に,
英語学の大家が英語にはアスペクトは無い,と言い切った例があるほど,
格変化などが無いから使用例の少ない構文使えば
意味に曖昧さも附加できるしなぁ.
おれ程度の力じゃ困ること多いけれど.
369名無しのエリー:02/07/20 20:58 ID:crs2R7z.
家の辞書では "let go:手をはなす" です。
370294@鼬害中:02/07/21 16:50 ID:P.cxUwPM
> 春彦
手持ちの「新版 日本語」(1988,岩波)をあさってみたが、例の引用なかった。
勘違いだったかもしれんので、誤りを謝ります。
ってか手持ちの春彦著書はそれだけだったりする。
しかし老年になると自説を無理に固めようとして電波を飛ばし始めるのは
どこの業界も変わらんのかなー、とか思ったり……
371294@鼬害中:02/07/21 17:54 ID:CwR8PlKs
さーて、お父さん調子付いてるうちに言いまくっちゃうぞー、みたいな。

このスレで定期的に「文法にこだわる必要ない」云々のレスが出るが(それへのツッコミも)、
あれは低レベルな英会話・受験本等の悪いコピーに騙された結果なのだろうか。

口語や方言には正規文法や文語から外れてるのはあっても、
それはそれで独自の文法を備えていることがほとんどで、
まったく破格の言語を使っていることはほとんどない。
文法を覚える必要はない、子供は文法なんか知らなくても自然に覚えるものだ、というのもあったが、
それは学習手段の話で、実際の使用にあたって文法無視するのは、
意味もうまく伝わらないだろうし、聞こえがかなり珍妙。
# しかし実際、母語と第二言語とでは脳の中で使ってる場所違うようで、学習法も別だろうと。

というわけでまあ、ニュアンス派、文法こだわらない派のみなさん、
スレ違いだし勘違いですよー、と。
372名無しのエリー:02/07/22 11:51 ID:M3k6LQt6
『セロリ』
価値観はいなめない〜♪

文脈から言っても、
価値観の違いはいなめない、
が正解かと…
373名無しのエリー:02/07/22 11:58 ID:A09ifxs.
>>371
どこが「というわけで」か不明なのだが。
確かにツッコムスレでツッコミ要らない!というのは
スレ違いである…それはある意味その通りだとは思いつつも
ニュアンスが伝われば十分という感覚で言葉を乗せ
ヒットさせる人も、それを好んで聴く人もいるわけで
そこに「勘違い」という言葉が入るのはどうにも解せないな。
ツッコミたい人がツッコミ入れるだけのスレだろ?
無理に正統化しなくてもいいじゃないか。

・・あ、俺はニュアンス伝わればいいし、文法にはそう拘らないよ。
言葉なんて流動的なものだし、まして歌は個人の主張だ。
そいつの言葉まわしが時代に受け入れられなければすぐ古く(ダサく)思われるかもしれないし
逆もあるだろうが、全てミュージシャンの自己責任、自己主張から来てるからな。
そんな所につっこんでも先があるまい。
374ミスチルヲタだけど:02/07/22 12:21 ID:Ghdo7NN6
ミスチル「Love is Blindness」

「Love is Blind」が正しいんだよね・・・
375名無しのエリー:02/07/22 12:27 ID:Ghdo7NN6
あと、最悪なのがスネイルランプとかのDQNパンクだろうね。
文法うんぬん以前に意味わかんねぇ
376名無しのエリー:02/07/22 12:41 ID:dYhNpx/g
>>374
恋は盲目 これは日本語でも名詞だからBLINDNESSでいい
だって BLINDだったら「LOVE」っていう人格が盲目に なる
これはおかしい 恋というのは何も見えないこと それをいうんだから おかしくないと思う
日本の英語歌詞は やっぱり変に聞こえる だけどそれは ロックが輸入された名残だから
いまさら全部日本語の歌詞だと しまらない 
そのうち 変わるかも しれないけど
でもなんにしろ 作詞家は そういう流れに 甘えちゃいけないってことだ
意味のわからない曲名で 誰が買いたいとおもうのか そこの 不細工 矢井田 お前のことだよ
377名無しのエリー:02/07/22 13:21 ID:sZoegVPM
押尾学が英語の歌をうたってたね…。
アレはどうなんだろ。やつは帰国子女らしいが、
378名無しのエリー:02/07/22 14:13 ID:/x29VcyQ
どうでもいいけどミスチルの「Love is Blindness」って
U2から取ったんじゃないの?
確かU2にも同名曲有った筈。
U2も間違ってるのか?!
379名無しのエリー:02/07/22 14:19 ID:S0n9j9Cs
ああ 読んだら 疲れた。
380名無しのエリー:02/07/22 14:23 ID:JCcRZO2U
普通に文法間違いがいっぱい羅列してあった方が、スレとして見てて楽しいね。
381名無しのエリー:02/07/22 14:25 ID:eSv5b4YA
227 :Mr.boy ◆FGNjZipM :02/06/28 19:53 ID:???
邦楽
Mr.children
B'z
L'arc〜en〜ciel
椎名林檎
WANDS
洋楽
Backstreetboys
SOULASYLUM
Beatles
RADIOHEAD
BOYZUMEN


228 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/06/28 19:57 ID:???
>>227
BackstreetboysとかBOYZUMENと
RADIOHEADは両立するんですか?とギモン。


229 :Mr.boy ◆FGNjZipM :02/06/28 20:20 ID:???
>>228
俺って変わってるよね
ロックとR&Bが好きなやつって珍しいのかな?
382名無しのエリー:02/07/22 14:26 ID:S0n9j9Cs
同意。 勉強にはなったけど。
383名無しのエリー:02/07/22 14:48 ID:95stq7/Q
>>374
みんな早とちりだね。
Love is blindもLove is blindnessも両方とも正しい。
ことわざでは〜blindって辞書にも出てるよ。
>>376さん、ジャニスイアンって知らない?
最近椎名林檎がカバーしてるよ
384名無しのエリー:02/07/22 16:02 ID:Ghdo7NN6
>>383
〜blindnessでも正しいのか。ありがとう。
385名無しのエリー:02/07/22 18:20 ID:h.hhdfAc
>>373
ううむ。いやその、言い回しが珍妙に聞こえる、ってのが問題なのよな。
たとえば日本在住のブラジル人とおぼしき美女が八百屋に現れて、
「ちんこバナナ クダサイ」っていったら思わずプッってなっちゃうだろ?
頭の中で、cinco bananas=five bananasの意味と分かっていたとしても。
とまあ、語法が違うと意味や語感があらぬ方向へ変わってしまうことがある。
で、語法が崩れていてもニュアンスは伝わるんだ!ってのが得てして勘違いだ、と。

ところで、hiroの「Notice my mind」は、頭の中では
「Notice my love for you」または「Read my mind」(?)
のニュアンスだとわかってるのだが、
どうしても猿の惑星よろしく「私にも知性ってものがあるのよ!!」
と叫んでいるように感じてしまう。
386名無しのエリー:02/07/22 20:40 ID:oyraPJ6c
文法なんてお構いなし、英語フレーズもなんとなくかっこよけりゃオッケー!
のみなさま
こちらのスレでは、そんなあなたのご参加をお待ちしております。











「絶対来いよ!」

http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1012022810/l50
387名無しのエリー:02/07/22 20:45 ID:.eKjaavc
Noticeって目で見て気付くって意味なんだよね。
my mindは絶対目に見えないと思うのだが。
目に見えるほど露骨なアピールをしてるのだろうか。
388名無しのエリー:02/07/22 20:59 ID:Ir73fJoQ
浜崎のサーリアルの「背負う覚悟の分だけ可能性を手にしている」っていうのもおかしいよな。
なんか頭が足らない奴が無理矢理カッコ良い表現で書いてみただけって感じ(w
全然意味通ってないし。
389名無しのエリー:02/07/22 22:49 ID:2XqczaEc
♪We can hear the love sound forever が
♪We can hear the sound of love forever. じゃないと
なんとなくきもちわるく感じる
390名無しのエリー:02/07/22 23:04 ID:2XqczaEc
すごく細かいこと書いていいですか。
英語の単語で例えば twinkle っていうのがあったら
アクセントは ウィ で、その後の ンクル は全部子音ですよね。
なんで例えば4分音符1つに対して twinkle 、って乗せれば格好良く響くけど、
日本人の作詞って 例えば 8分音符2つ分の音に 「トゥイン・クル」って感じに乗せるから
クル は本来 kl で子音だけなのに、音に乗せる為に発音が kuru になっちゃう。
この kuru の発音が 聴いててなんというか気持ち悪いというか
洋楽好きの人が邦楽を聴きたがらないのってこういうのが気持ち悪く聴こえるっていうのもあるんだろうなー。
と思ってみたりして。細かくてスマソ。
日本人が好みそうな giveだのloveだのdreamだのって単語も
8分音符2つに「ギ・ブ」とか「ドリー・ム」とか乗せられると気持ち悪く聴こえませんか。
391名無しのエリー:02/07/23 02:07 ID:RF6JfxCw
>>390
禿禿禿堂

カタカナ読みで符割をする時には「文章」にしないで欲しいと思う。
英単語をカタカナ読みするのは外来語として「日本語」として
認められるけど、英語の文章をカタカナ読みというのは「ありえない」
また、勝手に音節を変えるのは犯罪行為。言葉に対する冒涜じゃ。
392名無しのエリー:02/07/23 02:16 ID:zlhowiZo
>>390
因果関係が逆のような
393名無しのエリー:02/07/23 03:05 ID:kr3iDNQY
昔、宮沢がどっかの雑誌で
「THE BOOMって本当はLA BOOMじゃないとおかしいんだけど、
(BOOMが元々フランス語なので)LAじゃなんかヘンな感じがしてTHEにした」
とか書いてあった気がする。
バンド名くらいはわけわからん文法・用法を使ってもかまわないんじゃなかろうか。
歌詞に英語があってその文法が明らかにおかしいってのは問題だが。
394名無しのエリー:02/07/23 05:02 ID:RF6JfxCw
>>393

そういう意味では「The 家元」と同じか。

バンド名は固有名詞だから基本はなんでもありじゃないか?
ただ変な言葉の使い方をすると本人のDQN具合がさらされるだけで。
(別にBoomのことじゃないよ。)
395名無しのエリー:02/07/23 05:13 ID:/UCC4low
ぢ・大黒堂は狙ってるよな。

theと(そもそも母音の前じゃないからジと読むはずないし)
痔と。
396:02/07/23 05:38 ID:8YBlLHfY
浜崎の「SEASONS」だけど、
複数のS!?
397名無しのエリー:02/07/23 07:15 ID:Li7vLrA6
>>396
確かその議論は前にも出て、Sはつけていいという結論が出たはず。

>>390
アメリカ暮らし長いはずの宇多田が「First Love」で
「今はまだ 悲しいlove song」というフレーズのlove songに
「ラ・ブ・ソ・ン・グ」って5音あてててビックリした記憶がある。
だったら詞のほうも英語じゃなくてラブソングってカタカナで書けよと思った。
398名無しのエリー:02/07/23 08:00 ID:VzNw4z3M
下手に英語文法を指摘しないほうがいいよ。
英語ってのは、日本の学校で習った文法だけで成り立ってるわけじゃ
ねーよ。あと日本語でも、隠喩を理解出来ない奴とか問題外。
399名無しのエリー:02/07/23 08:39 ID:a9I68P5E
>>398
ここにいるヒトのすべてが君のレベルの英語力でないことは確か。
しかも君が普通に中〜高で習った英語レベルでさえ満足に満たしていない
DQNな歌詞を日本のアーティストが恥ずかし気もなく歌ったり、それが
ヒットしたりしてることに疑問を投げ掛けているわけだ。
さらに過去ログからも分かると思うけど、言葉、文法っていうのは
それほど自由にぐにゃぐにゃ変わるものではないよ。

隠喩については禿禿堂
400名無しのエリー:02/07/23 11:01 ID:RJZJYa1w
日本語だけど、前に金田一ナントカちうひとが、「勝手にシンドバッド」で
「砂混じりの茅ヶ崎」は文法的におかしいって言ってたのはOKなの?
401名無しのエリー:02/07/23 16:55 ID:X1bqTuhU
>>387
移民系のバイリンガル(環境=A語、親=B語みたいなとき)は、
発音や文法をすぱっと使い分けることがほとんど。
日本語の文中でアップルをアポーと発音するようなことはまずないよ。違和感があるらしい。
まあ、俺もそういうことならカタカナで書けよとは思うが、
そのころ(16,7だっけ?)はまだその辺の事情に疎かったんじゃないのか。
402401:02/07/23 17:35 ID:Bvk2ux9.
あ、間違えた……401は397宛で。
387にもコメントしてみる:
Noticeは、まあ、音や臭いでもいいんだが、
ともあれ、英語の場合、
<動詞:気付く> <目的語:心>の構文では
「内心をわかる」の意味にはならないからねえ。
「私の心というものが存在することに気付け」
というようなニュアンスになると思う。
403名無しのエリー:02/07/23 18:15 ID:0ODP2W9A
ギ・おならすいこみ隊のギってなんだ?
404名無しのエリー:02/07/23 19:25 ID:Q.IJcPCU
>>403
ザを横倒しにしたものと勝手に理解していたが違うのか?
405名無しのエリー:02/07/23 20:13 ID:UV9WmHA2
桑田佳祐の歌詞に文法を求める方が間違ってる(w
406名無しのエリー:02/07/24 00:43 ID:BLlrX7hg
>>405

>>400が言ってることは実際の文章読まないとわからないけど、

>文法を求める方が間違ってる

ってことはないとおもうよ、もし文法的におかしいのがそんなに多かったら
今頃桑田氏は「なんでこんなにレコードが売れてるのに俺のメッセージが
伝わらないんだ!」って悩んでるはずだ。
407名無しのエリー:02/07/24 02:38 ID:FwgJs9Iw
このスレ初めて読んだけど、初期2chとか“あめぞう”の臭いがして、いい感じ。
どうでもいいネタから始まって、言語学の分野まで論争が広がって・・・。

馴れ合うだけ、煽るだけ、そんなのが多すぎる。
408名無しのエリー:02/07/24 02:47 ID:joTkxg3Q
DAIの♪冒険者たち♪で

道のりは遠きけど〜

ってのがあるけど、文学部の友達がおかしいおかしい言っている。
409名無しのエリー:02/07/24 03:11 ID:mjIM1MHw
「終わりなき日常を生きろ」っておかしいと浅田彰が言ってた。
410あお:02/07/24 03:13 ID:z3LixP.A
おかしおかしだったりして.DAIっての知らないけれど.
411あお:02/07/24 03:16 ID:z3LixP.A
あ.410は>408です.

つーか,朝田明の方がおかしいし.
412名無しのエリー:02/07/24 03:26 ID:joTkxg3Q
>411
Do As Infinityだよ
413あお:02/07/24 03:39 ID:z3LixP.A
>412
あ.ありがとうです.でもやっぱり曲聴いたこと無いです.
で,ついでにですが,道のりは長いけれど,
って言いたいんだろうなと
まあ多くの人がわかるだろうからいいんじゃないんでしょうか.
文法的にも言葉遣いもおかしいと言えるとは思いますが.
414名無しのエリー:02/07/24 03:48 ID:Pw9lOT52
桑田のように歌詞を「音」として扱うことが多い人は
文法的に間違ってるといわれても別に問題ないのねん。

でも「砂混じりの茅ヶ崎」は何がおかしいのだろう?
「砂混じり」なのが日常的な事か偶発か分からんから?
「空気が砂混じりの茅ヶ崎」と言ってないから?
415名無しのエリー:02/07/24 03:57 ID:fHNVPeag
金田一は「胸騒ぎの腰つき」もおかしいといってらした。
「状態を表す単語+の」は普通に形容詞の役割果たすと思うんだけどね。

「砂混じりの茅ヶ崎」なんてのは情景表してて詞的には絶対OKと思う。
416名無しのエリー:02/07/24 04:01 ID:joTkxg3Q
「状態を表す単語+な」なら良いんじゃないかな?
417名無しのエリー:02/07/24 04:18 ID:Pw9lOT52
それは・・・・もしかして
「胸」騒ぎの「腰」つきがおかしいと言っているのでは?
418名無しのエリー:02/07/24 04:30 ID:uXd5n3RE
>>415
うる覚えだが、その詞について桑田自身が
「こんな言葉無いけど、これしかないと思った」
「メンバーはおかしいって反対した」
って言ってたような気がする。

無情マラ食べさす慕情〜
419あお:02/07/24 04:41 ID:z3LixP.A
そのレベルでなんでその曲名を例にするんだろう.
そしたら勝手にシンドバッドにする方が妥当だと思うけれど.
420名無しのエリー:02/07/24 04:47 ID:Pw9lOT52
>>419
??どういう意味?
421名無しのエリー:02/07/24 05:30 ID:1.eZ3iGc
やっぱりLUNA SEAの「I FOR YOU」
これは一番最悪。
422名無しのエリー:02/07/24 07:50 ID:LeI/jGGE
>>421
そうそうそれ! 最初そのタイトル聞いて爆笑したなぁ。
友達との間では完全にギャグとして利用させてもらってた。
あれは一応「愛 for you」という含みを持たせてるんかね?
423名無しのエリー:02/07/24 12:34 ID:QeygnVFM
「砂混じりの茅ヶ崎」がおかしいなんて言ってる方がおかしい。
そんなこと言ったら、
「みぞれ混じりの京都」「雨の西麻布」もおかしくなってしまう。
だいたい詩っていうのは、そういうもの。
金田一は、ジョイスのフィネガンズ・ウェイクを知らんのか?
あ、でも私は文法不要論じゃないよ。
424あお:02/07/24 13:47 ID:baO/DFOY
>420
「勝手に」は連用修飾だから,
体言の「シンドバッド」を直接に修飾することは出来ないはず.
そこで省略されているのかと仮定してみても,
「シンドバッドする」なんて動詞も聞いたこと無いし……,
のように文法的整合性を求めると
かなり主観的に語を補わなくてはならない.
「勝手なシンドバッド」ならいいんだけれど,
これじゃ全然意味が違ってくる.
って感じです.

んでもうひとつの理由は,断然「勝手」の方が有名だから
例としてもふさわしいかなって思って.

というか,その金田一さんってどちらの金田一さんなんだろう?探偵の方.
425名無しのエリー:02/07/24 14:14 ID:RaFzGfaQ
>>424
「勝手にシンドバッド」は、沢田研二の「勝手にしやがれ」とピンクレディーの
「渚のシンドバッド」を足したもの。
実際の歌詞とタイトルが何の関係がないことからも分かるように、
桑田が洒落でつけた曲名。
426あお:02/07/24 14:42 ID:EAz0Kaz.
>425
だから423さんは『フィネガンズ』を出したんですね.
なるほど.
って言っても邦訳を図書館で流し見る位しか出来ませんでしたけれど,
根性ないもんで.
427名無しのエリー:02/07/25 01:27 ID:.GjcSpm6
スレの流れを断ち切って、しかもバンド名だけど、LAUGHIN' NOSEが最強。
本人たちは「社会を鼻で笑ってやるぜ」という意味で付けたんだろうけど。
当時のアメリカのアイドルNKOTBに、インタビューを中断しないといけないくらい
激しく笑われていた。インタビューの最後の方でまた思い出して笑ってた。
ここまでインパクトがあればある意味「勝ち」かもしれないな。
>>408
それは「道のりは遠けれど」が正解だな。
428名無しのエリー:02/07/25 01:33 ID:.GjcSpm6
桑田は、日本語をロックのリズムに乗せるために
作詞の既成概念をぶっこわしたその姿勢が新しかったんであって
それについて「文法が〜〜」などと言いがかりをつけるのはヤボだな。
ピカソの絵に「デッサンがなってない」とイチャモンつけるみたいなもんだ。
429名無しのエリー:02/07/25 10:16 ID:5aYaWCGc
ウォーホールに「写実的でない」とか?
430名無しのエリー:02/07/25 10:32 ID:F7LBtv2I
沢田研二「I AM I(俺は俺)」
431馬鹿:02/07/25 14:09 ID:a3sekOq2
どうでもいいけど
好きくない
っていう日本語は正しいの?
432阿呆:02/07/25 16:35 ID:mQcsvUD6
>>431
多分文法論的には正しくないだろうけど
その語感は嫌いくない。
433784:02/07/25 16:37 ID:DaQ7BEg.
好きくないよ
434名無しのエリー:02/07/25 17:37 ID:Q6nzVZ1g
>>431
ク活用である言葉(好き−好かない)に
シク活用(美しい−美しくない)を適用した結果だな。
音的にぶっきらぼうなので歌にされたくはないが、もう慣れたって言うか。

>>428
同意なんだが、そこに「既成概念」ってことば当てるの好きくない。
「常識」くらいが穏当のような気がする。
ところで金田一本当にそんなこと言ってたんか。
古い著作見てるととてもそんなこと言わなそうな気がして。
435あお:02/07/25 23:04 ID:WVjpdrOE
>ピカソの絵に「デッサンがなってない」とイチャモンつけるみたいなもんだ。
キュビズム作品をを写実的ではない,
ってのならまだわかるけれど,
ピカソはデッサンくそうまいよ.
ミュージシャンは別に文法なんかに興味無いと思うけれど.
感覚で書いていいるんでしょ.
んで,時々とんでもなくすげー歌詞があるんじゃないかと.
436名無しのエリー:02/07/26 16:33 ID:RuudS2MM
>>435
まあ、大筋で合意。ピカソの話も含めて。
俺もミュージシャンを責める気はないな。
ネタの提供者として。
437名無しのエリー:02/07/26 21:09 ID:AlUTgz7s
>>435
アホかお前、ピカソは基本のデッサンがクソうまいなんて
誰でも知ってるんだよ!
428で言ってるのは、わかっててハズすのとマジで間違ってるのは
全然意味が違うっていうことだよ、それくらいわかれよクソ夏厨が。
438名無しのエリー:02/07/26 21:17 ID:bvtHlPGM
>>437
どう考えても435が言ってるのは428を理解してるだろ。
>キュビズムが写実的でないってのならまだ分かるけど
ってその後に言ってるし。お前キュビズムって知ってる?
439名無しのエリー:02/07/26 21:24 ID:4YIT6c86
>>438
428=437は「デッサンが上手い」=「写実的」だって思ってるんだろ。
440あお:02/07/27 01:32 ID:8C9SJHjA


ちょっと細かく書けば,
日本語をロック的サウンドに乗せるために
桑田けいすけがした最も偉大なことは
あの画期的な歌唱法の発明だと思うよ.

母音子音はほとんど変えずに
口の形を思いっきり英語風にしてみたり,等など
ってやつ.
とりあえず,

>>437
つーかおれは引いた個所以外は428に同意って意味で書いたんだけれど.
ひとに難癖つける前によー,それくらいわかれよ夏厨クソが。
441名無しのエリー:02/07/27 01:49 ID:F4F87QWU
You got a 夕方
みたいに日本語と英語で韻をふむのも桑田が元祖か?
442事物のフォークロア:02/07/27 02:09 ID:NrHlONAo
正直、ZARDの"mind game"は恐いと思いますた。
夜空に飛び散ったプリンセスがキラキラってアンタ…。
飛び散った臓物が凍り付いてキラキラしてるってことか?
443名無しのエリー:02/07/27 14:54 ID:fM7dL65g
>>440
>>428で言う「ピカソの絵」=一般的な抽象画の代名詞
ていうのは普通の知能なら文脈からわかるだろ?
それに対して「ピカソは本当はデッサンくそうまいんだぜエッヘン!」
て勘違いな講釈たれてんのがウザイってんだよ。
キュビズム云々なんてそんなこと美術かじってりゃ誰でも知ってんだよ!
だいたいサムイHN名乗ってんじゃねえよ糞。「あほ」に改名しる!
444名無しのエリー:02/07/27 15:00 ID:9/HfO9eQ
はっぴいえんどは偉大だなあ
445名無しのエリー:02/07/27 17:20 ID:R4ybYMqI
うっかり435に同意してしまった436です。
> その金田一さんってどちらの金田一さんなんだろう?
と書いているからには釣り師なんだろうなあ、と。

ところで、サザンの前に井上陽水がいたような気が。
446あお:02/07/27 20:04 ID:KOvwpK5c
>443
おめーの方が百不可思議倍うぜーよ.もっと開明しる!

>445
>金田一
ってのは親と息子がいるから
どっちかなと思っただけっす.釣りはオランダ釣りぐらいしかしたことないし.
は,いいとして,
>サザンの前に井上陽水がいたような気が。
ってのは具体的になんのことですか?
447名無しのエリー:02/07/27 21:40 ID:VCxpSKj6
>>443
>キュビズム云々なんてそんなこと美術かじってりゃ誰でも知ってんだよ!

そのわりには「デッサン」の意味を勘違いしてるね。
448名無しのエリー:02/07/27 22:33 ID:s/Ikd2mY
>>447
まあ、きっとさっきネットで「キュビズム」検索したんだよ。
余り突っ込んでやりなさんなって。
449名無しのエリー:02/07/28 12:03 ID:q8FWqVO.
つーか美術かじってなくてもキュビズムくらい知ってるだろ普通
450名無しのエリー:02/07/28 12:07 ID:C9QdKX0I
サンズオブザナーナー
たいようのしたくるーじん
うえーをむいてーそだーつふらわぁせーかーいをてらす
451名無しのエリー:02/07/28 17:16 ID:WpZqNvEc
>>446
金田一京助(親)は、サザンのデビュー前に死んでる。(1971歿、享年89)
このスレ言語学でうだうだ言う人間が多かったから、知ってて釣ってるのかと思ったよ。

井上陽水は1969デビュー。歌唱法の独特さはともかく昔から歌詞が意味不明。
少なくとも当時から歌謡(歌詞に音が従属)にとらわれていなかったのは確か。
歌詞が意味不明なのは>>10で指摘されてるが。
452名無しのエリー:02/07/29 00:39 ID:XEuGkuDI
ブリグリの新曲、やっぱあれで決定なんだな。
これでトミーさんは偏差値50以下のDQNだということが
確実になったわけだがw
しかし「J-POP批評」とかに揶揄されても全然きにならないのかね、
この人。面の皮が厚いっつーか、「恥」という概念がないんだろうな。
まあ、そのような性格でなきゃ芸能界はやっていけないのかもしれんが。
453名無しのエリー:02/07/29 01:23 ID:dO3kLmbY
倉木のStart in my lifeって曲に「壊れかけそうな」って詞が出てくるけど、
まだ壊れかけてすらいないってことは、なんともないってことだと思う。
454名無しのエリー:02/07/29 10:01 ID:uosi7Eo.
つーかブリグリってもうメチャクチャ英語をウリにしている気がする。
指摘する人は絶対周りにいたはず。「間違ってるの?でもまあいいじゃん」
なのか「間違ってた方が印象に残っていいじゃん」なのか知らないけど
とにかくわかっててやってるとしか思えないね、ここまでくると。
455名無しのエリー:02/07/29 10:28 ID:l362wBik
日本語で書いて辞書引きながら英語に直してるって答えてたよね、トミー。
456名無しのエリー:02/07/29 10:45 ID:aegtMfNg
文法が間違ってるわけじゃないけど
倉木のアルバム「Delicious Way」ってどういう意味なの?

直訳すれば「うまいやり方」になるけど
これは宇多田の路線をパクって成功しますた、
ってのを暗に示してるだけなのかなあ。
457456:02/07/29 10:47 ID:aegtMfNg
ついでにその後に出したシングルに「Perfect Crime」っていうのもあって、
これは「完全犯罪」だし意識的にやってるとしか思えないんだけど。
458名無しのエリー:02/07/29 16:11 ID:5kBaKyho
deliciousに日本語の(俗にいう)「おいしい」って意味はない。辞書によれば
プログレッシブ英和中辞典
> a 〜 breeze|心地よいそよ風
Merriam-Webster
> 1 : affording great pleasure : DELIGHTFUL <delicious anecdotes>
> 2 : appealing to one of the bodily senses especially of taste or smell
とあるので、「心地よい通り道」という意味なんではないかと。
しかし「オイシイやり口」としたほうがむしろ皮肉が利いてる。ってか、暗示?

あと参照をあげとく
Lycosディクショナリ
http://dic.lycos.co.jp/
Merriam-Webster
http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary
バークレーの学生がやってるっぽいスラング辞書
http://www.ocf.berkeley.edu/~wrader/slang/
459名無しのエリー:02/07/29 23:32 ID:6qIPG6Eo
あげ
460名無しのエリー:02/07/30 00:22 ID:ahhxNGeg
>>459
「rainy days never stays」
まあ厨房でも指摘できるような露骨な間違い方、ていうか
韻を踏みたかっただけだろうけど。

>しかし「J-POP批評」とかに揶揄されても全然きにならないのかね
この人。面の皮が厚いっつーか、「恥」という概念がないんだろうな。
まあ、そのような性格でなきゃ芸能界はやっていけないのかもしれんが。
オマイは「J-POP批評」なんてもん読んでることをひたすら恥じておれ。

というわけで晒しage
461名無しのエリー:02/07/30 00:23 ID:ahhxNGeg
間違った。
>>459じゃなくて>>452で。
462みみよ:02/07/30 00:27 ID:ROZ1E2dM
トミーは英詞を作ったら
最低3人の、英語圏の友だちに見せるって言ってたの聞いたことがあるよ。

だから確信犯だと思うけど。
463名無しのエリー:02/07/30 01:34 ID:ATH9yuCo
1
おい マドンナの ライクア バージンは
合ってるの??黒夢と同罪ですぞ。
464名無しのエリー:02/07/30 01:58 ID:.jJ8v3nQ
意図的かただのバカかじゃなくて
文法的に間違ってるのをただただあげるスレじゃないの?
465名無しのエリー:02/07/30 02:15 ID:lmXmaBIA
>438
どこか教えて。
466みみよ:02/07/30 03:09 ID:ROZ1E2dM
>>463
virginは子音ではじまるからaでいいんだよ。

angelは母音ではじまるからanになるんだよ。
467名無しのエリー:02/07/30 05:13 ID:ovIBbaCI
438じゃなくて、>463でした。
スマソ。。。
468名無しのエリー:02/07/30 09:09 ID:o481Y5n.
>>463みたいなのをみると英語」できないやつは本当にできないのだと痛感する。
とりあえず自分の文法力に自身のないやつはこのスレには書き込まない方がいい。
恥を書くだけになるから。
469名無しのエリー:02/07/30 16:01 ID:k5w6G/3Q
>>457
それより、Perfect Crimeの意味
「完全犯罪はありえない、でもそこに向かっていく姿勢が大事だよ」
という説明の方がなんか間違ってる気がするが・・・
470名無しのエリー:02/07/30 16:11 ID:hEXbqvEI
>>460
J-POP批評はいい雑誌だよ。視点が独自だしね。歌謡曲差別しないし。
きみは頭のわるいブリグリヲタだな。それともまえにでてきた
カスチルヲタだったりしてなw
一生ロキノンジャパンでも読んでてください。
韻をふむために文法を破る、そんなのってありかな〜。
>>462
その友達も馬鹿なんじゃないの?アメリカなんかでも教育のない人は
DON'TとDOESN'Tごっちゃにしたりするし、Sの間違いも多い。
でもアメリカでそんなふうにつかわれていようと、それが「間違い」
であることに変わりはない。インテリは絶対にこのような英語は
使わないだろう。
471名無しのエリー:02/07/30 16:12 ID:Z3Yjx4/s
>>458
普通に美味しいっていう意味ありますが。それが普通だと。
あと、日本語で美味しい=うまい=上手いだからって英語ではそうならないと思う。
472名無しのエリー:02/07/30 16:52 ID:5vCt8MGA
>>471
ちゃんと読めよ。
日本ではdeliciousが美味という意味で通ってるし、ちゃんと引いてるし。
> 2 : appealing to one of the bodily senses especially of taste or smell
まさかこの文を読めなかったとかいうわけないよな?

deliciousに「上手い」の意味がないことくらいは普通に使ってりゃわかるし、
それに「俗にいう『おいしい』」(用例:楽なのに時給が高いおいしいバイト)はない、と註つけてるし。
473名無しのエリー:02/07/30 16:52 ID:c4q0PA06
既出だったらごめん
NEVER EVERってどういう意味?
474名無しのエリー:02/07/30 17:07 ID:5vCt8MGA
>>473
>>89-92既出。neverを強調した言い方。
日本語でも「一切ない」を「一切合財ない」というのと同じような修辞。

ところで今思い出したんだが、'(be) loving you'という歌詞ってなかった?
慈愛とかまで含む広い意味での「愛する」は継続動詞で、
瞬間動詞扱いのloveは「愛撫する」とか「二人はその夜激しく愛し合った」
みたいな、have a sex withの言い換えなんだが。
475名無しのエリー:02/07/30 17:18 ID:gQv3KnZ6
思いだしたんだけど、
黒夢のLike a Angelって、わざと清春が「a」にしたってインタビューで言ってた気がする。
間違いを誤魔化したのか、何か他の理由からなのか分からんけど。
でも確かわざとそうした理由言ってたような・・・。
476名無しのエリー:02/07/30 18:42 ID:k5w6G/3Q
>>470
ネタ?J-POP批評はかなりヒドイ雑誌だよ。
音楽を批評する立場なら当然知ってなければいけないことを知らないばかりじゃなく
基本的な国語表現の間違いとか多すぎて
とにかく編集のプロが書いてるとはとても思えない。
「音楽誌が恥ずかしくて書けないJ-POP批評」としか言いようがない。
最近は「音楽誌もすでに書いてるJ-POP批評」になってきてるけどな。
だからってロキノンが好きってわけじゃないが。
477名無しのエリー:02/07/30 18:46 ID:gQv3KnZ6
昔JPOP批評でボニーピンクの英詩が指摘されて、
ボニーピンクが反論の手紙出してたよね。あんたは直訳しかしないのか、みたいに。
ただのバカなんじゃん?あの雑誌。
478名無しのエリー:02/07/30 21:39 ID:18mHOucw
>>474
つまり、糸井重里は逝って良しということですね?
479名無しのエリー:02/07/31 00:50 ID:LpaFLeFE
>>477
JPOP批評で某ライターがボニーピンクの英詞の文法のミスを指摘

ボニーピンク、文法のミスなんて細かい点つくな。
英語圏の人間ははあんたと違って文法間違ってたってそんなに気にしないよ。
音楽は歌詞だけで判断するもんじゃない!!

某ライター( ゚Д゚)ハァ?

こんなかんじだっただろ
ほかのミュージシャンの事務所は宝島社に圧力かけたらしいけど
480名無しのエリー:02/07/31 17:09 ID:ehhIQABs
>>479
詳しく書くと、
You jumped on a ship,which is almost drown.
という歌詞に対して
「drownは無生物のshipを主語には使えないから間違いだ」と指摘されたわけだ。

でボニーピンクとしては、isはいらないとか、isじゃなくhasだと指摘されるなら納得できるが、
このライターが指摘したのは
「あなたが乗った船は窒息寸前よ」と日本語で誰かが歌ってるのに対して、
「船が死ぬなんておっかし〜」とひやかしてるようなものだ、と。

ship=船という決め付けは頭が堅い。歌詞を読むとき人は想像力を働かせるべきだし、
さほど意味を成さない単語なんて英語にはたくさんあるんだ、とボニーピンクは反論したみたい。
481名無しのエリー:02/07/31 17:15 ID:ehhIQABs
ボニーピンクとしては、この指摘された曲の内容が恋人間のすれ違いを歌ったものだから、
この場合のshipは「2人の関係」とか「わたし」みたいに捕らえて欲しかったんだと思う。
482名無しのエリー:02/07/31 17:17 ID:ZegDuQ4Q
globe
×Feel Like Dance
○Feel Like Dancing
483あお:02/07/31 22:25 ID:0XdDnJ8s
>451
レス遅くてごめんなさい.
>金田一
確かに,とうぜん春彦氏の方だろ程度は想像していました.
あのねたが事実であればの話ですが.
というかここで金田一氏がよく出ていてなんか新鮮でした.
吉本隆明なんかもRCの歌詞についてなんか書いていたな,そういえば.
おそらく(詩人としての?)評論だろうから文法はないが.

>井上陽水
他スレから孫引きでごめんなさいなんだけれど,
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A41929-2002Jul21.html
で,パフィの音楽よりも歌詞がねたになっているね.
っても井上揚水のものはほとんど書かれていないが.
しかし,pure dadaとまで言われているけれど,
とりあえず好意的にとられている気がした.
#dadaってあのダダっすよね.間違っていたら恥だ死の.
484名無しのエリー:02/08/01 00:40 ID:3rDC7Sbs
>>479
>ほかのミュージシャンの事務所は圧力かけたらしいけど
なんとううか・・・ほんと絶望的になる・・・悲しい・・行動ですな。
ブリグリの新曲もじゃあ当然おとがめなしか・・
485名無しのエリー:02/08/01 00:45 ID:MQ3kR/l2
文法ヲタって、なんていうか、自分がない人多いね
あぁはなりたくねーな
486名無しのエリー:02/08/01 00:47 ID:3rDC7Sbs
>>485
きみの文章、はっきりいって意味不明。
487名無しのエリー:02/08/01 01:06 ID:s4TgM19U
>>486
そういう君も、主語が抜けてまっせ。
488名無しのエリー:02/08/01 01:07 ID:MQ3kR/l2
>>486は文法ヲタ
489名無しのエリー:02/08/01 01:18 ID:3rDC7Sbs
つまんない煽りだねw
日本語ってのは主語が省略できるとこに
特徴があるんだぜ。こんなのジョーシキだっちゅうのw
自分の知性が疑われるような書き込みは控えたほうがいいよ。
490名無しのエリー:02/08/01 01:21 ID:k1vDU19c
DREAMS COME TRUE "未来予想図II"

 思ったとうりに 叶えられてく

この歌詞のせいで「そのとうり」等と綴るアホが増えた。
491あお:02/08/01 04:03 ID:6tb.Q4K.
>485
>きみの文章、はっきりいって意味不明。
常識的な感覚で「きみの文章」が主語.
馬鹿って言うよりも「アレ」だね.(←主語ないよ).

あと,「文法ヲタ」はこんなスレ書き込まない.
それとここは,殆ど,文法厨が得意んなって書いているだけ.
おれも含めてな.>後者

>とうり
この表記はもっと前からあると思うけれど.
おれも「とうり」と見るときになる方ですが.
でも,既出の「シクラメンのかほり」が由来の
「しほり」さんは,まま,いると思う.
492名無しのエリー:02/08/01 11:22 ID:VAgsjqpM
>>485
もし揚げ足取りするつもりなら「ああ」はなりたくねーな、か「あー」はなりたくねーな、のほうがいいんじゃねーか?
493名無しのエリー:02/08/01 18:13 ID:cy4JC4GE
>>485
文法にこだわらない人間=主体性がある人間、個性的な人間なの?
ただの馬鹿だろw
494     :02/08/01 18:22 ID:T.BV.7hg
小室を無教養のDQNとか言ってるやつ絶対学歴でねたんでるだろ。
495名無しのエリー:02/08/01 18:32 ID:cy4JC4GE
早稲田の社学中退(つまり高卒)ははたして「高学歴」
なのだろうか?
496名無しのエリー:02/08/01 18:46 ID:Qd3/b632
小室の歌詞は中学で習ったイディオムを思い出させてくれます。
497名無しのエリー:02/08/02 11:13 ID:H8mlTjXk
反町こそ最強だろ!?

Forever you love〜♪
=永遠 おまえ 愛〜♪

厨房以下。
498名無しのエリー:02/08/03 19:47 ID:S.o.HWx6
音楽的才能はないから重箱の隅をつつくように
文法がどうのと偉そうな口ぶりで言っとるな。
笑える。
499名無しのエリー:02/08/04 00:41 ID:435UeCt.
浜崎あゆみの「vogue」
「君を咲き誇ろう 美しく開いた」
500名無しのエリー:02/08/04 00:46 ID:o3XRUo3w
出逢った頃のように/Every Little Thing
「来年も君とここにいると信じれるから」
ら抜き言葉
501名無しのエリー:02/08/04 00:49 ID:YCqHzLKc
>>497
たしかForever your loveじゃなかったか?それ。
502名無しのエリー:02/08/04 02:08 ID:k75M6PBc
>>500
ら抜き言葉は勘弁してやれ
503あお:02/08/04 02:56 ID:Kg/sg47g
しかし何でここに名が挙がる曲のバンド・ソロやらって,
ろくでもねー作品が多いんだろう.タレント歌謡曲がほとんど.
文法以前に音楽として質が低い.
ここはロック板って板名ではないので
批難されるべきことではないが,なんかなー.

それ以外にもいいバンドで非文法的英語を使っていて
逆にそこが英米で面白がられている例いっぱいあるのに.
(ie 少年ナイフ・チボマット等)

>Forever you love〜♪
>=永遠 おまえ 愛〜♪
この訳はねたなのか本気でわからん.滅茶苦茶じゃん.
そもそもこんな曲聞いたこともなきゃ一生きく気もないけれど,
文法的に見れば明らかに間違っているとはいえない,という解釈もできる.

foever you love:"forever:【副詞】「長い間」って意味もあるから,
無理やり解釈すれば「ずっと(私は)あなたが好きだ」
you loveはlove youの倒置,英語では殆ど見られないが
最近主語でも非既出語以外も省略される傾向が出てきているので,
文脈わからんが一応主格"I"を補うことは許されるのではないかな.

まあ,こいつはまったく興味が湧かないしどうでもいい存在だが,
スレ主旨になるべく沿おうとすると上のようにおれは考えるんだが,
あんま自信ないんで間違いがあったら
英語得意な方が教えてもらえるとありがたいです.
まー明らかに放置食らうだろうがさ.
50438:02/08/04 03:39 ID:YCqHzLKc
>>503
つーか正しい歌詞が「Forever your love」だから
>>497が間違ってるだけなんだが・・・
まあ、反町が厨以下なのは同意だが(W
505名無しのエリー:02/08/04 03:41 ID:k75M6PBc
>>503
お前の文章句読点だけ英語になってるぞ。
ある意味文法以前。
506名無しのエリー:02/08/04 09:50 ID:N8zVpg8w
反町は「POISON」の時に、大人=○○=毒
(○○忘れたが)ということでみたいなことを言ってて
肝心な○○を忘れてしまったが、とても結びつかない
ようなことを言っていたのを妙に覚えている。
507名無しのエリー:02/08/04 17:03 ID:k75M6PBc
○○=布袋
ではないだろうか・・・
508名無しのエリー:02/08/04 19:45 ID:yTJvjq6s
>>505
理系の大学・院・卒業生だろ。
理系の論文では何故か日本語文でも句読点として,.を用いる風習がある。
でもi.e.の使い方が間違ってるぞ。i.e.は「言い換えれば」。「例えば」はe.g.

ところでまた金田一話だが(それしかソースないんかい……)、
古語で「鳥鳴く」といっていたのが現代語で「鳥が鳴く」ことを引き合いに出して、
主な欧州言語の主語は、主語だと明示してる「主格」ではなく、
名詞であることと文中の位置で主語と推測させてる「名格」だと主張してるな。
(e.g."a bird chirps"の「厳密な」訳は「鳥鳴く」だ、と。現代語でも「俺好き」っていえるし)
こういう印欧語の事情を考えると、無理に日本語みたく後置詞を補うより
すぱっと「永遠 おまえ 愛」のようにしてしまった方が原語の語感が伝わる気がする。

でも俺は「永遠 おまえ 愛」より「永遠にお前(は)愛する」で、
目的語にmeなり何なりが補われるとした方が普通だと思う(文脈を無視すれば)
509名無しのエリー:02/08/04 19:52 ID:yTJvjq6s
しかしforever you loveでも相当ぶっきらぼうな言い方だな。
「永遠 お前の愛」じゃ。動詞が抜けてんのかな?
ま、元歌見てみんことにはどうしようもないが。
510名無しのエリー:02/08/05 01:43 ID:20NLtAr2
ゆず北川 どしゃぶりが降り続いてる
さすがにこれは退いた
いくらなんでも本人だっておかしいとわかっているんだろうけど
これはなんと弁解しても許されないと思う
511名無しのエリー:02/08/05 02:16 ID:kN9rbNCs
愛とはあなたのためだとか言ったら 疑われるけど 頑張っちゃうもんねー
(イエモン)
愛とはあなたのためだとか言ったら???
512名無しのエリー:02/08/05 02:29 ID:JbRUJPNo
「愛とはあなたのためだ」とか言ったら
513名無しのエリー:02/08/05 02:32 ID:rZRHBBoI
>>503 はフランクチキンズとか聴いて有難がってるアフォと思われ。少年ナイフ…ククッ
514あお:02/08/05 03:00 ID:PdxHFPTg
>ククッ
おれは別に少年ナイフなんてソニックユースの前座で見た程度だよ.
だいたいはんちょうのフォロしているぐらいなんだから
おれは単に文法的に見ているだけ.
豆腐に突っ込んでおととい市ね.
515名無しのエリー:02/08/05 03:13 ID:s7TfkEJs
このスレの半分以上が自分で自分の恥を晒してるのが面白い。
516松岡:02/08/05 06:15 ID:lOxxd5OU
ら抜き言葉が問題になってるけど、意味同じじゃないの?
「食べれる」「食べられる」とか。

そんな重要か・・・?
517名無しチェケラッチョ♪:02/08/05 09:40 ID:d30DlaEo
今更蒸し返すわけじゃないけど「Body Feels EXIT」については
「EXITとは目標のことで、目標を体で感じる。
 自分が何をするべきか知る」
みたいな意味だって何かで言ってた。
518名無しチェケラッチョ♪:02/08/05 09:41 ID:d30DlaEo
ごめん。「意味合い」に訂正。
519名無しのエリー:02/08/05 11:13 ID:y./Kne5Y
しかし動詞には「自動詞」と「他動詞」があるってことすら
しらないようなDQNが多いと思わないか。しばしば他動詞を用いているのに
目的語が欠落しているよ〜なフレーズがあるけど。
I remenber とか。
520名無しのエリー:02/08/05 11:25 ID:Pg6NqWy.
Rainy days never stays
だが、外国のサイトでこんな用例を見つけた。

Rainy days shows us the Joyful tears of Friendship!
521名無しのエリー:02/08/05 12:19 ID:y./Kne5Y
>>520
なにがいいたいんですか?(w
まああまりふかいつっこみはしないでおくけどw
522名無しのエリー:02/08/05 12:23 ID:ycegoGdU
Rainy daysにも三単元のsがつくことあるんだってことだろ
523名無しのエリー:02/08/05 12:26 ID:pUPA2pBE
>>516
微妙に与える感じが違う。
俺は使い分けしてるけどなー。
524名無しのエリー:02/08/05 12:26 ID:7NCwgR/s
B'z
Is it happy? (BAD COMMUNICATION)
Let's breakin' through the wall. (BREAK THROUGH)
Someone tell me. (BE THERE)
この辺の歌詞はどうですか。
525名無しのエリー:02/08/05 12:26 ID:EwBI6WRI
>>521
カコワルイ
526名無しのエリー:02/08/05 12:31 ID:kFecLQ9.
学校で英語教育を受けた日本人ならではの内容ですね。ココ。
527あお:02/08/05 14:11 ID:Nx7zbNus
学校で国文法をいかに教えていないかってことも痛切に感じるんだが.
528名無しのエリー:02/08/05 15:39 ID:qv7x.fnw
>>527

大いに胴衣
529名無しのエリー:02/08/05 17:26 ID:6ZvHm.4Q
倉木麻衣 Trying To Find My Way
「〜あの人の住む街角〜♪」
ホームレスかよ
530名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/05 17:32 ID:r2pmtj7.
ゆず「なにもない」

♪悲しくても〜涙しか出ない

涙以外に何を出すつもり・・・?
531名無しのエリー:02/08/05 17:33 ID:HTTJoqNQ
鼻水
532名無しのエリー:02/08/05 17:59 ID:uCShY/jQ
>>529
ワラタ。
533名無しのエリー:02/08/05 18:18 ID:1gwmO38Q
>>520
daysには「時期」という意味もある(the good old days 古きよき時代)。
で、periodやageのつもりで単数扱いしてるだけだと思う(正規文法かは知らんが)。
単数と複数で意味が変わる動詞では、しばしばこの類の語法を見かける。

ところで慣用句なのか?これ。
534名無しのエリー:02/08/05 18:26 ID:1gwmO38Q
いやしかし、いつまで経っても「文法にこだわるのはアホ」だの
「学校英語は本物の英語じゃない」的な書き込みが無くならんな。
それだけ英会話業者のハッタリ宣伝文句が浸透してるということなんかねぇ。
535名無しのエリー:02/08/05 20:18 ID:qv7x.fnw
>>534

いいこと言うた。
536名無しのエリー:02/08/06 00:17 ID:CTNERDSs
>>529
そのくらい勘弁してやれ。
537名無しのエリー:02/08/06 04:53 ID:5xPdSPQw
>>390
10年位前のbuck-tick (雄鹿-ダニ?)の歌詞に「Just one more kiss」
ってとこがあったんだけど、justのtを思いっきり発音してて
「じゃすとーわんもきす」になってたのをしばらくブリに思い出しました


僕の心のやらかい場所っつうのは有りだすか。なんか違くない?
538名無しのエリー:02/08/06 06:17 ID:RJPk1fes
>>537

歌詞カード上は「やわらかい場所」になってるみたい。
でも録音上では「やらかい場所」、100歩ゆずっても「やーらかい場所」って
歌ってるよね。たしかに。

誉められたもんじゃないけど、耳を引くのは確か。
(「耳を引く」なんて言葉のほうが変だな、漏れ。)
539名無しのエリー:02/08/06 07:13 ID:iFIj.R4Q
Mr.childrenは元々childrenという名前だったのを事務所の人がMr.をつけたとかいう話が。
真偽は判りませんが。

漏れはいいと思うぞ、ミスターチルドレン。
540名無しのエリー:02/08/06 10:31 ID:YgJewcH2
「赤ちゃんが乗っています BABY IN CAR」
541名無しのエリー:02/08/06 14:11 ID:bz7GONrw
この人達は音を聴いてほしいので歌詞はテキトーらしい。どっかの雑誌で言ってた。

B−DASH「ちょ」
おーううぇーん瞑あーらさっちゅ Way a そーれー峯圓冥
おーううぇーあーれそー円ちゅーあん Mo ーい
We spare shull feh a shuweh 医療隊マッカラ号
立派な拳法界 正方位

うぃーんれーいアレっせい 阿部ん じゅっFey and you ふぉぃ
ア圍リスPOW When 鳴れっセイAn Loi
Bond you who!!!!!!!!!!!!!!

ウェー(アドリブ)わおわおわー家ーるらい
Biss Pan Day ie わおわおわー家ーるらい
びすぱんでい

おーううぇーん瞑あーらさっちゅ Way a そーれー峯圓冥
おーううぇーあーれそー円ちゅーあん Mo ーい
We spare shull feh a shuweh 医療隊マッカラ号
立派な拳法界 正方位

うぃーんれーいアレっせい 阿部ん じゅっFey and you ふぉぃ
ア圍リスPOW When 鳴れっセイAn Loi
Bond you who!!!!!!!!!!!!!!

ウェー(アドリブ)わおわおわー家ーるらい
Biss Pan Day ie わおわおわー家ーるらい
びすぱんでい
1.2.3.GO!!
542名無しのエリー:02/08/06 14:29 ID:kyLbGGUk
>>541
ギターとかベース弾きが曲作るとき、よく仮歌詞として「エセ英語」で歌ってるな(俺が見たのは素人だけだが)。
歌詞に合わせて曲作るのが面倒くさかったんで、エセ英語そのままでいったんじゃないかと予想。

しかしどうせ無意味文字列なんだから全部書かんでも一聯だけ書いてくれればいいよ。
543名無しのエリー
>>541
うわー最悪・・・
いっそのこと歌詞載せない方がいいとしかいえん。