LED ZEPPELIN 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
公式サイト
OFFICIAL SITE(英語)
ttp://www.ledzeppelin.com/
OFFICIAL SITE(日本語:Warner Music Japan)
ttp://www.wmg.jp/artist/zeppelin/

◆【初めて来た方は御一読を】
※煽り・荒らしはスルーして下さい
(特に一部のマナーの悪い固定ハンドルは徹底無視でお願いします)
※個人サイト晒し&叩きは厳禁です

◆前スレ
LED ZEPPELIN 38
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1260798528/
2名盤さん:2010/02/11(木) 19:29:47 ID:8y3MnqGV
末期ボンゾはジャズ、その前はファンクの影響受けまくりは常識
3名盤さん:2010/02/11(木) 20:49:44 ID:T1bbQIL/
ファンク兄弟と親交があったとは初耳だ。
4名盤さん:2010/02/12(金) 01:02:24 ID:2Vu0EFY0
親交っつ〜か、移民の歌はファンク兄弟の敵だろ
5名盤さん:2010/02/12(金) 15:03:16 ID:WreZaJ3z
モグさん!
6名盤さん:2010/02/12(金) 16:34:13 ID:DpAer7QH
モグさんは世界的にも注目されるべき
7名盤さん:2010/02/12(金) 17:02:05 ID:YEjB40i9
>>5>>6

つ>(特に一部のマナーの悪い固定ハンドルは徹底無視でお願いします)
8名盤さん:2010/02/12(金) 18:57:04 ID:1tG2CYCC
女子高生たまんねーよ顔面騎乗してもらいたいプリーツスカートたまんねーよバックからガンガン突きたい制服着せたままセックスしたい太もも触りたい女子高生大好き
9名盤さん:2010/02/12(金) 19:12:32 ID:DpAer7QH
>>7
それ沢尻会やグロ画はるデス尻会の事だよ
モグさんは関係ない
10名盤さん:2010/02/12(金) 19:20:42 ID:DpAer7QH
コテと人くくりにするあたりはまだまだ修行が足りないな
11名盤さん:2010/02/12(金) 19:41:08 ID:rGGVPLMQ
モグさんは洋楽板最後の良心
12名盤さん:2010/02/12(金) 19:43:43 ID:NpOdo/iC
>>2
嘘書くなw
ボンゾはジャズ出身だ
13名盤さん:2010/02/12(金) 19:44:19 ID:GvK7y9jn
14名盤さん:2010/02/12(金) 20:29:34 ID:NpOdo/iC
ボンゾのハタチそこそこの頃の写真も大人びた貫禄ある風貌しとるね
15名盤さん:2010/02/12(金) 21:03:06 ID:Fbv2rjMX
NHKラジオ、愛しのオールディ-ズのゲストが経済評論家の山崎元さん

16名盤さん:2010/02/12(金) 22:13:23 ID:MRIcW4VX
>>13
>これで残るはベーシストのランキングのみ。]
>これまでにアレサ・フランクリン(Vo)、ジミ・ヘンドリックス(G)、そしてジョン・ボーナム(Dr)
>の一位が決まっているので、いずれ最高のスーパー・グループの布陣が決まることでしょう!

ベーシストは誰だろう・・・
ジョンジーは実力的には有りだが、いかんせん地味だからな
17名盤さん:2010/02/12(金) 22:21:32 ID:NpOdo/iC
>>16
キャラで言えばポール・マッカートニーが一番強いような気がする
18名盤さん:2010/02/12(金) 22:26:45 ID:GvK7y9jn
>>16
普通にロジャーウォータースでしょ
19名盤さん:2010/02/12(金) 23:09:55 ID:Mw+YEtWT
>>9>>10>>11
死ね万年ヒキヲタ浪人負け犬腐敗顔モグ
20名盤さん:2010/02/13(土) 00:26:43 ID:qp1t5taV
マッカートニー、パティトゥッチ、フリー、ジャコ、シド、グラハム、ブーツィー、マーカスミラーのうちのどれか
21名盤さん:2010/02/13(土) 00:30:17 ID:SuZZkIMk
>>16
キーボードのランキングも決まっていないのでは?
22名盤さん:2010/02/13(土) 00:49:15 ID:GJi+2M+M
>>20
ロック限定って言ってるじゃん
まぁロック限定ならトニーレヴィンなんじゃないか
23名盤さん:2010/02/13(土) 00:59:49 ID:Q0xS+lEZ
>>22
ドラムがロック限定だっただけだろ
ベースがどうなるかはわからんし
24名盤さん:2010/02/13(土) 01:01:50 ID:iOo3MZUN
>>22
レヴィンだってロックじゃね〜じゃん
ジャズ奏者がバイトでロックもやってるだけで
25名盤さん:2010/02/13(土) 01:02:16 ID:GJi+2M+M
>>23
ベースでロック限定じゃなければ
ロックの人って一人も入らないんじゃないか?
フュージョンやファンクに占められるだろう
26名盤さん:2010/02/13(土) 01:05:48 ID:cHCsKq/r
>>13の内容ってロックで考えても適当な気はするな
27名盤さん:2010/02/13(土) 01:08:18 ID:cHCsKq/r
どうしてもドラムとベースはジャズフュージョンのが多様で発達してるから
ロック単一でやらないとまずい事になりそうだ。
逆にエレキギターなんかはロックの独壇場かもしれん。
28名盤さん:2010/02/13(土) 01:19:33 ID:jNouhSuE
ロックならジョンポールジョーンズでいいよ
全部入れたら多分ジェイムズ・ジェマーソンだな
29名盤さん:2010/02/13(土) 01:43:22 ID:2Ee/mixQ
ビリーシーンじゃね
30名盤さん:2010/02/13(土) 02:52:29 ID:PZ3RotSm
>>2
テキトーなこと流布するんじゃねぇ、クソバカ。
初期の頃からドラムソロではマックスローチのコピーしてるじゃねぇか、ボケナス
31名盤さん:2010/02/13(土) 09:28:19 ID:BheBpxyz
>>30
プ
ドラムフレーズをパクるのと、プレイ全体影響されてるのと、その違いも分からんの?w
32名盤さん:2010/02/13(土) 09:37:30 ID:vhMjiUXF
うん、わからねえw
33名盤さん:2010/02/13(土) 10:10:37 ID:PZ3RotSm
>>31
アホかw
34名盤さん:2010/02/13(土) 10:22:43 ID:/mzT9HtG
>>33
君、残念だね。
35名盤さん:2010/02/13(土) 10:37:56 ID:PZ3RotSm
>>34
あいにく、もっとも残念なレスの>>31みたいのにはバカバカしくて、まともに取り合わないんでw
36名盤さん:2010/02/13(土) 11:07:13 ID:bY6A6KMV
今日のオリンピックの開会式にジミーペイジ出る?
37名盤さん:2010/02/13(土) 11:17:11 ID:5pVUPMnQ
でねーよ
38名盤さん:2010/02/13(土) 13:01:48 ID:qp1t5taV
>>35
ドラムがわからない人にはわからないんでしょうね
39名盤さん:2010/02/13(土) 13:56:24 ID:eppE7SUD
ジョンボ最高
40名盤さん:2010/02/13(土) 16:20:12 ID:PZ3RotSm
>>38
君、ホント残念だね。
41名盤さん:2010/02/13(土) 16:51:24 ID:vhMjiUXF
エンドレス〜エンドレス〜まわるぅ〜
42名盤さん:2010/02/13(土) 17:33:39 ID:/4Q/nZAo
>>40
わかるの?
じゃあ例えば、君が思うボンゾのスタジオベストプレイはどの曲のどこ?
CDのランニングタイムで教えてね。
43名盤さん:2010/02/13(土) 17:36:22 ID:/mzT9HtG
>>40
あ、あときちんと解説付きでね。よろしく〜
44名盤さん:2010/02/13(土) 18:26:26 ID:7z0zvajZ
ジョン・ボーナムは20歳の時のインタビューでバディリッチらをアイドルだと答えてたよな・・
45名盤さん:2010/02/13(土) 18:48:30 ID:FboMy/1e
どの曲のどこ?
CDのランニングタイムで

こんなバカな煽りあいでわざわざそんな事するバカいるかよドアホwww

しかもその後ID変えて追い打ちしてるとこがバカっぽさに上塗りwww
46名盤さん:2010/02/13(土) 18:54:10 ID:/mzT9HtG
>>40=>>45
まだ〜?
47名盤さん:2010/02/13(土) 19:36:55 ID:o1jb9NP6
人に出せと言う以上はまず自分から先に>>42>>43を出さないとなぁ。
それやらないと絶対に自分の方が口先だけで何も出来ないしかも卑怯で
チキンなクズ人間認定確実だぞ。
48名盤さん:2010/02/13(土) 20:06:05 ID:c1m/JXlx
最初から難癖つける事を目的に書かすわけだし
自分で手本見せちゃったら柔軟な難癖がつけられなくなるだろうが
アホか
49名盤さん:2010/02/13(土) 20:35:18 ID:PZ3RotSm
>>42
ホント君、レベル低いなぁ。
50名盤さん:2010/02/13(土) 21:17:53 ID:vhMjiUXF
小沢一郎の本名は朴三寿だったっけ??
51名盤さん:2010/02/13(土) 23:40:51 ID:ItFBW92r
ほとんど小学生の口喧嘩だなw>>42
52名盤さん:2010/02/13(土) 23:41:00 ID:TpcytMnP
>>13
ボンゾ以外は何だかなあ・・・
フィル・コリンズやビルブラあたりも入れて欲しい
53名盤さん:2010/02/13(土) 23:57:44 ID:7z0zvajZ
>>52
概ね大物と技術に定評あったドラマーばかりだけどアレックス・ヴァン・ヘイレンだけ意味がわからん
この人のド派手なドラムセットから飛び出したささやき声みたいな音にガックリきたことあるけど・・・
54名盤さん:2010/02/14(日) 00:01:52 ID:CYuekbpI
>>52
確かにフィルコリンズとビルブラッフォードが入らないのは違和感ある
プログレ好きな連中からするとブラッフォードは1位に推したいだろうし
55名盤さん:2010/02/14(日) 00:40:06 ID:hyX6XMCS
ビルブラッフォードってドラム知ってる人間からすると好き嫌い分かれるんじゃない?
56名盤さん:2010/02/14(日) 01:24:35 ID:vScO2JOA
>>49
結局書けない訳ねw
57名盤さん:2010/02/14(日) 01:47:41 ID:0oT/9jdF
↑キチガイw
58名盤さん:2010/02/14(日) 02:28:27 ID:vScO2JOA
まだ〜?
59名盤さん:2010/02/14(日) 03:21:31 ID:4Ul4WUVV
>>58
子供が夜更かししてるとママにCD取り上げられちゃうぞw
60名盤さん:2010/02/14(日) 04:12:16 ID:dF9FdHIX
それもまた一興か
61名盤さん:2010/02/14(日) 04:16:45 ID:0oT/9jdF
そして誰からも相手されなくなる>>58なのであった
62名盤さん:2010/02/14(日) 09:50:54 ID:sCxzi418
つか、49がキチンと書いてしまえば解決する話なのに…
63名盤さん:2010/02/14(日) 12:39:10 ID:vBbpQhry
ジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強
64名盤さん:2010/02/14(日) 13:14:14 ID:0oT/9jdF
>>62
解決するわけないだろw
65名盤さん:2010/02/14(日) 14:22:57 ID:vBbpQhry
レップ最強
66名盤さん:2010/02/14(日) 14:24:00 ID:dF9FdHIX
まあな
どう答えたっていちゃもん付ける気だったし
67名盤さん:2010/02/14(日) 14:29:32 ID:VLq7dCA3
Zepスレは小学生がムキになってオマエノカーチャンデーベソ的口喧嘩するスレなんですねププ
68名盤さん:2010/02/14(日) 15:11:13 ID:vBbpQhry
爺薪多量陰気臭
69名盤さん:2010/02/14(日) 15:50:57 ID:6zyk3EGC
モグさん助けて
70名盤さん:2010/02/14(日) 17:17:40 ID:vBbpQhry
レッツェリン最強伝説
71名盤さん:2010/02/14(日) 18:31:38 ID:PCYR9m1u
現代の音楽で天国への階段が流れるとはなww
72名盤さん:2010/02/14(日) 20:07:51 ID:vBbpQhry
ジイサンがジイサンが
73名盤さん:2010/02/14(日) 23:11:57 ID:zydYRNt8
モグ氏の見解を聞きたい
74名盤さん:2010/02/14(日) 23:21:57 ID:fC63y8I8
>>13のランキングについてモグさんはどのようにお考えですか?
75モグ:2010/02/14(日) 23:27:50 ID:OQUpsXS1
>>74
妥当だと思うモグ。
76名盤さん:2010/02/14(日) 23:35:53 ID:PMRrzLYn
偽物はいらん!
77名盤さん:2010/02/14(日) 23:49:19 ID:PMRrzLYn
我々が求めているのは本物のモグさんであり
粗悪な偽物はいらん!
78本物:2010/02/15(月) 00:03:12 ID:Naft0lGp
そうだそうだ
79名盤さん:2010/02/15(月) 00:29:02 ID:ftzPIME1
本物のモグなら首吊って死ぬべきだろ
>>78はそれやるか?
80名盤さん:2010/02/15(月) 00:55:43 ID:QvxA2RNl
トランプルドアンダーフットスタンピュ
81名盤さん:2010/02/15(月) 01:34:20 ID:YR2nrX9C
>>49
まだ〜?
もう君がドラムさっぱり、>>2が正しいってことで認定で良いね。

82名盤さん:2010/02/15(月) 02:02:57 ID:5mea6QR0
>>81
>>2は駄目だろう。
ジャズドラム出身のボンゾにw
83名盤さん:2010/02/15(月) 03:00:25 ID:Es59S/8l
おいおい
このタイミングで墓穴掘るなよ
エンタメ的にいかんだろ
84名盤さん:2010/02/15(月) 03:04:07 ID:heBYGkiE
ああ・・・なぁんだ、ずっと前に「Zepはファンクだ」とか連呼して叩かれた勘違いヲタか、こいつwww
コケの一年で今までずっとリベンジ狙ってたのか?w
85名盤さん:2010/02/15(月) 08:09:40 ID:Zp6UWF0Y
>>81
おいwクソ虫>>2の具体例を上げろよ。解説付きでお願いね〜wドラムがわかるんだったら言えるだろw
86モグモグモグモグモグ・・・:2010/02/15(月) 08:42:26 ID:OtGMHRyd
意地の張り合いばっかし・・
87名盤さん:2010/02/15(月) 13:04:27 ID:Es59S/8l
枯れ木も山の賑わいと申す
88名盤さん:2010/02/15(月) 13:06:55 ID:UTWUqU0o
ジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強
89名盤さん:2010/02/15(月) 13:16:58 ID:uISOzyJo
くそっ、こんなときにモグさんがいてくれたら・・
90モグモグモグモグモグ・・・:2010/02/15(月) 13:25:31 ID:OtGMHRyd
だからここに
91名盤さん:2010/02/15(月) 13:33:18 ID:5mea6QR0
>>83
えっ?スレ的には事実を言ってはダメなのか???
わかった・・・ボンゾは和太鼓出身だ
92名盤さん:2010/02/15(月) 15:08:57 ID:ai0xd0+1
「Zepはファンクだ」
「Zepはモダンジャズだ」


バカ wwwwwwwwwwww
93モグモグモグモグモグ・・・:2010/02/15(月) 16:02:18 ID:OtGMHRyd
それは釣りで書いただけと推測す
94名盤さん:2010/02/15(月) 16:15:23 ID:tlx3JhHl
いや、ずっと前に湧いてたファンク厨は釣りじゃ無かったと思うぞ
連呼も反論も本気っぽかった
かなり思い込みの強い性格が窺えたよ

>>81が同一人かはわからないけど、似たような臭いはするね
95モグさんはいずこへ・・:2010/02/15(月) 16:23:12 ID:OtGMHRyd
へえ〜、それが本当なら黙祷時のへよりコワイ
96名盤さん:2010/02/15(月) 16:59:32 ID:TPfDItw5
ペイジ音細すぎだよ
97名盤さん:2010/02/15(月) 19:39:13 ID:5mea6QR0
>>94
一応ファンクも好きでジェームズブラウンのとこのドラマーを驚かせたくらい多芸だったはず。
ロックではジンジャーベイカーを驚くほど評価してるけど人間性はまともではないと締めたインタビューある。。。
98名盤さん:2010/02/15(月) 19:52:45 ID:WVJDymfy
少なくともお前らよりギターが巧い山岸潤史がZEPはファンクのパクリと言っているのだが?
99名盤さん:2010/02/15(月) 20:00:03 ID:5mea6QR0
>>98
ファンクの影響を受けてないとは誰も言ってないのでは?????????????????????????????????
100名盤さん:2010/02/15(月) 20:04:16 ID:nULDUzjr
今日はみんな本気だな
101名盤さん:2010/02/15(月) 20:16:06 ID:cM2s45Sq
>>99
じゃあ、何で荒れてんだ??
102名盤さん:2010/02/15(月) 20:29:08 ID:OSVD6B1w
ジェイムスブラウンのライブを聴くと、ベースがジョンジーっぽいと思う部分がたくさんある
逆だけど・・・・・
103名盤さん:2010/02/15(月) 21:43:50 ID:UTWUqU0o
女子高生のスカートに頭突っ込みたい
104名盤さん:2010/02/15(月) 21:52:33 ID:okaHwnIa
ノブ子の膣に頭突っ込みたい
105名盤さん:2010/02/15(月) 22:44:20 ID:0p/fUfG6
>>101
ボンゾがジャズやファンクに影響を受けてることを
ジャの字もファの字も知らない人が認めたくなかった
106名盤さん:2010/02/15(月) 22:57:43 ID:5mea6QR0
レゲェやらアラブ・インドの古典音楽のノウハウも取り入れてる
徐々に盛り上がっていく三部構成曲、呪術的なまでに繰り返される単音リフ、リズム
そういうネタバレはペイジ・プラントのときわかりやすかった
107名盤さん:2010/02/15(月) 23:04:17 ID:NIxc7yGR
アラブtp意温度
108名盤さん:2010/02/15(月) 23:06:42 ID:64ajtF7d
小学生でツェッペリン聴いてるやつとかいるのかな
ツェッペリンに目覚める時期って、だいたい平均何歳くらいなんだろ…
ちなみにオレは高2だった。
109名盤さん:2010/02/15(月) 23:07:07 ID:EzEqJ8wd
ロックが他ジャンルから要素を取り込むのはあたりまえ。
110名盤さん:2010/02/15(月) 23:19:55 ID:NIxc7yGR
>>109
日本のロックも別ジャンルたる欧米ロックを取り込んでるからな
111名盤さん:2010/02/15(月) 23:23:26 ID:S6A4lYYl
ファンク厨君が真っ赤になってID変えながら御高説を必死に連呼してるのが
丸見えで笑えるなwww
112名盤さん:2010/02/15(月) 23:24:23 ID:Zp6UWF0Y
>>81
まだ〜?
もう君がドラムさっぱり、
>>2
が間違いってことで認定で良いね。
113名盤さん:2010/02/15(月) 23:26:40 ID:SnnkgJDK
ZepスレでJazz窟の駄目なやり取り再現すること無いのに。
114名盤さん:2010/02/15(月) 23:35:02 ID:IUORuvzM
B'z最強!
115名盤さん:2010/02/15(月) 23:45:08 ID:5mea6QR0
>>112
それもういいってw
別のネタを
116名盤さん:2010/02/15(月) 23:49:46 ID:Zp6UWF0Y
了解w
では>>2が間違いということで確定しました。
117名盤さん:2010/02/15(月) 23:56:10 ID:JuNcRdGt
>>111
ほんとだ
どさくさ紛れの無関係レス以外はみんな単発IDだなw
118名盤さん:2010/02/15(月) 23:57:44 ID:LDMcdaKi
>>98
自分よりギターが上手い奴の言うことは全部正しいと思い込んでるのがバカすぎる(w
119名盤さん:2010/02/16(火) 00:58:03 ID:LFzLhd1D
>>118
少なくともお前の言うことより正しいね
120名盤さん:2010/02/16(火) 01:35:54 ID:hcXJ5lrv
狸のいう事なんて・・・
121名盤さん:2010/02/16(火) 01:53:44 ID:BNQUVG/Q
ID:Zp6UWF0Y

IDが、ややzepっぽい

>>108
著作権が20年で切れる制度だった時代に、
zepの1000円ベスト盤が出た(zepだけじゃないが)
当時中1の俺は近所の本屋の片隅でそのCDを手に取り、今に至る
122名盤さん:2010/02/16(火) 02:37:21 ID:ZT9s83X3
>>119
馬鹿すぎるwww

こういう奴が変な教祖様に盲信したりするんだろうな
123名盤さん:2010/02/16(火) 04:24:16 ID:cWOuoEdc
Zepは北斗神拳
124名盤さん:2010/02/16(火) 10:44:05 ID:A9H43BQB
今のペイジがこんなことしたら腰の骨折れちゃうだろうな
ttp://img21.imageshack.us/img21/6093/pri20100210195944.png
125名盤さん:2010/02/16(火) 12:26:03 ID:7/BgCkAV
ジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強伝説
126名盤さん:2010/02/16(火) 13:34:15 ID:M3ynnXom
■スラッシュが、英メタルハマー誌で、お気に入りのギター・リフのトップ10を発表。

1. 「Black Dog」 - Led Zeppelin
2. 「Over Under Sideways Down」- The Yardbirds
3. 「Purple Haze」 - Jimi Hendrix
4. 「More of that Jazz」 - Queen
5. 「Life in the Fast Lane」 - The Eagles
6. 「Disposable Heroes」 - Metallica
7. 「Superstition」 - Jeff Beck
8. 「Show Your Love」 - Van Halen
9. 「Back in the Saddle」 - Aerosmith
10. 「I Want You (She's So Heavy)」 - The Beatles
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/slash/news.html#top
127名盤さん:2010/02/16(火) 14:05:14 ID:hEYOJ5vl
どうでもいいことを........
128名盤さん:2010/02/16(火) 15:28:53 ID:5KA9pjKw
7位はベックがオリジナルじゃねーだろ
129名盤さん:2010/02/16(火) 15:54:28 ID:4FDvD57n
蔵が一曲も入っとらんが、
強いて似た様な泣きのギターと言えばイーグルスか。
なんつーギタリストか忘れたが。
130名盤さん:2010/02/16(火) 17:07:28 ID:7/BgCkAV
レツェップ最強
131名盤さん:2010/02/16(火) 18:17:49 ID:5BubYddl
しかも7はベック単体でも無いのだが・・・
ほんとにスラッシュが言ったのか?
132名盤さん:2010/02/16(火) 18:43:35 ID:5WGcSAI3
41 ベストヒット名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 12:00:29 ID:oSDnDIr9 Be:
■スラッシュが、英メタルハマー誌で、お気に入りのギター・リフのトップ10を発表。
1. 「Black Dog」 - Led Zeppelin
2. 「Over Under Sideways Down」- The Yardbirds
3. 「Purple Haze」 - Jimi Hendrix
4. 「More of that Jazz」 - Queen
5. 「Life in the Fast Lane」 - The Eagles
6. 「Disposable Heroes」 - Metallica
7. 「Superstition」 - Jeff Beck
8. 「Show Your Love」 - Van Halen
9. 「Back in the Saddle」 - Aerosmith
10. 「I Want You (She's So Heavy)」 - The Beatles
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/slash/news.html#top

42 ベストヒット名無しさん [] 2010/02/16(火) 12:27:55 ID:saw+sVKH Be:
>>41
More of that jazzのどこがいいんだ・・・
43 ベストヒット名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 12:48:37 ID:BmORhV+G Be:
>>38
その後もペアショートプログラムでボヘミアンラプソディ使われてたね。
若い選手ペアだったから曲に助けられて盛り上がってた。

44 ベストヒット名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 14:16:28 ID:dVemiXNY Be:
>41
え〜〜
More of that Jazzのリフって、たぶん、ロジャーが弾いてるぞ。。。

45 ベストヒット名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 16:02:09 ID:kgLKbVnq Be:
>>41
Iwantyouとjazzと黒犬しか知らんが、3つ全部微妙
Iwantyouはジョンがヨーコに向けて作った、ソロでやれって感じのアビイロード汚し曲だし
BlackDogはまあ確かに良い曲だけど、あんなトチったお粗末ソロなら階段とか他に選びようがあるだろって感じだし
133名盤さん:2010/02/16(火) 18:46:52 ID:4qRXS/1+
>>122
なんの知識的背景も持たずにキャンキャン吠えるだけの
獣レベルのお前自身をかえりみよ。
134名盤さん:2010/02/16(火) 18:52:24 ID:7/BgCkAV
爺薪多量陰気臭最強
135名盤さん:2010/02/16(火) 18:59:39 ID:miG2T3EF
>>133
上手い人の言うことを盲信する君の方が、ご主人様に服従する動物並みなのだがwww
136名盤さん:2010/02/16(火) 19:36:46 ID:7/BgCkAV
レツェッピングクオリティ
137名盤さん:2010/02/16(火) 19:50:28 ID:IjN6yRPX
>>133
貴様が言うな
このヘンタイ
138名盤さん:2010/02/16(火) 21:25:42 ID:5J9TVn+B
モグさんはメシアなのか・
139名盤さん:2010/02/16(火) 22:03:15 ID:hx4EaLtz
そういうことだな
140名盤さん:2010/02/16(火) 22:50:35 ID:1z5tT4lI
この人はギターが上手いんだから言ってる説は正しい、なんていうバカ初めてみた
141名盤さん:2010/02/16(火) 22:59:58 ID:7/BgCkAV
女子高生たまんねーよ顔面騎乗してもらいたいプリーツスカートたまんねーよバックからガンガン突きたい制服着せたままセックスしたい太もも触りたい女子高生たまんねーよ犯したい
142名盤さん:2010/02/16(火) 23:03:28 ID:MW3Kk0Yy
ギター云々についてモグさんの見解をお聞きしたい
143名盤さん:2010/02/17(水) 00:09:25 ID:YkTNtvWn
>>140
少なくともドラムの知識も全くないくせに、
ドラムを語ろうと必死な君の説よりは、傾聴に値する。
144名盤さん:2010/02/17(水) 00:14:17 ID:IjAFlfKU
結局エンドレス
145名盤さん:2010/02/17(水) 00:15:03 ID:HnX1JImj
限りなき戦い
146名盤さん:2010/02/17(水) 00:17:42 ID:mPBWQryg
天階最強
147名盤さん:2010/02/17(水) 00:58:07 ID:bELhi1K8
>>143
相手が誰かもわかってない2chメクラの君のうわ言は誰も聞かないだろうけどなwww
148名盤さん:2010/02/17(水) 01:02:30 ID:A/MJVfv/
モグは30にして童貞、キモ顔、キモキモキモキモ
149名盤さん:2010/02/17(水) 01:36:04 ID:Md/FOe9m
ZEP好きぼ中で一番ギターが上手い人って誰だろう
スティーヴバイあたりか?
150名盤さん:2010/02/17(水) 07:10:16 ID:mPBWQryg
ジョーサトリアーニとか
151名盤さん:2010/02/17(水) 16:17:20 ID:mPBWQryg
ジョンフルシアンテ
152名盤さん:2010/02/17(水) 16:21:36 ID:JL6A3+eu
布袋寅泰
153名盤さん:2010/02/17(水) 16:31:43 ID:1yoUPk1g
スコットヘンダーソン>バイ>サトリアーニ>ポーギルバード>ヴァンヘイレン>ザックワイルド>スラッシュ>トムモレロ>フルシアンテ>松本>布袋>俺
154名盤さん:2010/02/17(水) 16:50:42 ID:ufbwAb28
ギターうまい人の言うことが正しいと思ってるんだったら、そいつはサトリアーニとかに
「お前は死ぬべきだ」って言われたら従うのかな?
155名盤さん:2010/02/17(水) 17:14:49 ID:IjAFlfKU
>>154
うん、お前が死ぬの待ってるよ、ヘンタイ
156名盤さん:2010/02/17(水) 18:44:26 ID:NJCWWdDT
>>155
ギターが自分より上手い奴の言うことが正しいとは限らないと思ってる僕はセーフですね
君はアウトの人?
157名盤さん:2010/02/17(水) 18:44:51 ID:KelGDOkS
俺だったらロイ・ブキャナンに「ケツ貸せ」って言われたら
ハイって出したな
当時はフケ専だったしな
今は自分がロイ・ブキャナンみたいになっちまったけどw
158名盤さん:2010/02/17(水) 19:17:41 ID:mPBWQryg
女子高生とセックスしたい
159名盤さん:2010/02/17(水) 20:07:28 ID:iZzbwa2q
>>142

>>141これがモグの意見らしい。
160名盤さん:2010/02/17(水) 20:32:55 ID:IjAFlfKU
今も昔もオヤジ好きのオレでしたあ〜
ここはゲイが多いらしいね
161名盤さん:2010/02/17(水) 21:41:59 ID:Gegwu4pH
>>156
ドラムが全く分からない人間が語る内容は、確実に誤っていることは分かる?
162名盤さん:2010/02/17(水) 22:21:14 ID:zW68dyY5
・・・とは限らんわなぁ
ドラム知らない人間でも言い当ててることはあるかも知れんし、かと言って
ギターは巧くても言ってる事は的外れな事だってあるかも知れんしなぁ
ギターが巧い人間の言う事がドラムを知らない人間の言う事より確実に
正しいなんて根拠は何処にも無いしなぁ

163名盤さん:2010/02/17(水) 22:25:09 ID:A/MJVfv/
そんなやつおらんやろ?
164名盤さん:2010/02/17(水) 23:06:46 ID:zW68dyY5
おるじゃん、上に
165名盤さん:2010/02/18(木) 00:30:18 ID:6pijZZut
俺だったら、山岸ごときが何言おうがたとえペイジが何言おうが、自分が自分の頭で
感じたことの方を重視するけどなぁ
166名盤さん:2010/02/18(木) 00:37:26 ID:3tk4h7PZ
信憑性の問題かな
経験者の意見は、正しいかどうかは別にして傾聴に値すると思うけどね

まあ未経験者が経験者を笑うのが2ちゃんなんだがw
167名盤さん:2010/02/18(木) 01:04:32 ID:qnXkb4VW
でも上の流れを見ると、この場合は一人のプロギタリストの他のバンドの音楽についての
抽象的な感想をさも既定事実のように断定するのが妥当かどうかって事だろ?
抽象的というより独りよがりって言ってもいいような事だし、いくらプロの方がおっしゃったからって
それを押し付けるのはどうよ?って俺は思うけどね。
168名盤さん:2010/02/18(木) 01:38:40 ID:YpecJf/z
>>162
ないね。
ドラムを叩いたこともない人間がドラムを語るっていうのは、
スキーを滑ったこともない人間がオリンピックの解説をするようなもんだ
169名盤さん:2010/02/18(木) 01:48:45 ID:GkZtbSey
>>165
勝手に感じてる分には構わないが、
それを持って無知な人間が他者を批判はできない
170名盤さん:2010/02/18(木) 02:01:23 ID:X83xzMcy
映画を作ったことがない人間が映画を語っては駄目なんて事がないように、
創作と批評はまったく別の立ち位置なんだから、経験などどうでもいいよ。

○○は下手→じゃぁお前は○○より上手いのか?
みたいなアホなやり取りは勘弁していただきたい。
171名盤さん:2010/02/18(木) 02:24:18 ID:bhyYydMr
ペイジのギターに慣れて、あれが耳に心地よくなると、
手数が多くて正確な人の演奏がしっくり来なくなるんだよな…
タイトな演奏を聴くとそわそわしてしまう
172名盤さん:2010/02/18(木) 02:56:12 ID:JcIV4z3z
ペイジとZEPの音は昔からタイト&バッドルーズといってな
173名盤さん:2010/02/18(木) 03:34:23 ID:Sdlk2khJ
>>168
冷静に流れ見てればわかりそうなもんだが、お前完全に相手を間違えてるぞw
バカの見本じゃんwww
174名盤さん:2010/02/18(木) 03:39:49 ID:zOe86DU3
>>158
と、モグの意見は相変らず鋭いな。
まるでプロの評論家みたい。
175名盤さん:2010/02/18(木) 03:48:33 ID:hrTl0PmT
>>168
それ言ったら、そもそもギタリストが専門外のドラムについて語るのはどうよ?って
話になると思うが・・・そこまで考えて書いてるのか?

スタジオで休憩中に「ちょっと叩かせてな」って言ってドラム叩いてみたことがあるかもとか
いう類のこじ付けは無しでなw
176名盤さん:2010/02/18(木) 04:45:54 ID:RjOror4k
安っぽくなるけど楽器は結局はフィーリングですわ
どんなにうまくても響かないものは響かない
指が動くとかスケールがどうとか本質でないんですわ
楽器上手いやつが言うことが正しいとは限らない
ペイジよりイングウェイのほうがうまくても
イングウェイの意見なんて参考になりません
177名盤さん:2010/02/18(木) 05:08:32 ID:5d/zS4B0
>>158
童貞でもセックス語る人いるからなぁwww
モグみたいに・・・・
178名盤さん:2010/02/18(木) 13:05:15 ID:qhXVcX+u
まー頁はギタリストと云うより、プロデュース能力で評価されてるからな。
179名盤さん:2010/02/18(木) 13:42:31 ID:8Shx2Hvc
んさみと葉ネギプレイしたい
180名盤さん:2010/02/18(木) 13:45:25 ID:8Shx2Hvc
スマン誤爆
181名盤さん:2010/02/18(木) 15:35:55 ID:XiWQgajh
たとえペイジやボンゾ自身がなんかのインタビューとかでファンクファンクって言っててもな。
俺だったら何度Zepの音楽聴きなおしても思うよ。


  ち っ と も フ ァ ン キ ー な も ん か よ ヴ ォ ケ ! 


ってな。
182名盤さん:2010/02/18(木) 15:49:44 ID:BdzZxCWA
ファンキーなのとファンクは違う
ZEPはファンキーだけどファンクではない
183名盤さん:2010/02/18(木) 17:11:36 ID:t8v5x3sM
プライド取り繕うためか知らんが、わざと人の意表を突くような突拍子も無い意見を
言ってみただけって感じしかしないけどな。
クランジだっていわゆるファンク物とはかけ離れてるだろ。
184名盤さん:2010/02/18(木) 17:37:43 ID:3N0R2Cmj
ファンキーな黒人音楽がファンクだろってぶっちゃけそう言ってればいいことで、意味の無い
細かい定義付けで言葉尻の揚げ足取りは不毛なだけだからやめれ
185名盤さん:2010/02/18(木) 20:56:55 ID:bsDFa36C
誰もZEPがファンクなんていってないがな
ファンクの影響を受けてるとはいってる

>>183
クランジを例に挙げてる時点で×だな
いちばんファンク色が強いのはRoyal Orleansあたりだな
186名盤さん:2010/02/18(木) 21:36:15 ID:Cq82RmAN
【音楽】レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、初の自叙伝が遺作に!? 出版は自身の死後にしてほしいと訴える
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266494271/
187名盤さん:2010/02/18(木) 21:50:02 ID:wTkivavy
zepは、4が全曲ファンクだよ。
188名盤さん:2010/02/18(木) 21:55:27 ID:XwP+xhFU
ジョニミッチェルの逃避行とヤードバーズのリトルゲームをどっち買うか迷ったが、
リトルゲーム買ってしまった。これから聞いてみる。
189名盤さん:2010/02/18(木) 22:04:26 ID:8Shx2Hvc
ゼッペリンはジイサンがたくさん木を背負ってる陰気臭最強
190名盤さん:2010/02/18(木) 22:05:42 ID:6FHwMOHT
シベリアスレageてくれ
でないとカケネー
191名盤さん:2010/02/18(木) 22:11:54 ID:aESRhX5t
>>188
それは正解だ

だが、逃避行ではなくドッグ・イート・ドッグだったら、
ドッグ・イート・ドッグを選ぶのが正解だった
192名盤さん:2010/02/18(木) 22:22:37 ID:aESRhX5t
>>175
>それ言ったら、そもそもギタリストが専門外のドラムについて語るのはどうよ?って

この発言、ニワカ丸出しだなww
バンド演奏ってのはアンサンブルだってことを理解してるか?
193名盤さん:2010/02/18(木) 22:57:42 ID:6FHwMOHT
あげてくれないと書けねーよお
194名盤さん:2010/02/18(木) 23:44:00 ID:ZbiUH+eA
上がったけどなんで上がらないと書けないの?
195名盤さん:2010/02/18(木) 23:48:30 ID:dUDCLQT/
ひねくれヲタクがファンクファンクうるせえな
Zepのどこをどう聴いてもR&B思い浮かべるバカはいないってw
196名盤さん:2010/02/18(木) 23:51:07 ID:zQP8AMrI
演奏全体を引っ張ってくれないドラマーは不要。
演奏を台無しにするギタリストは不要。

ギタリストとドラマーお互いの意見です。
ベースもボーカルも同様。
197名盤さん:2010/02/19(金) 00:44:28 ID:An01pjMa
No Quarter良いよNo Quarter
198名盤さん:2010/02/19(金) 08:48:09 ID:y5udm0kb
さてはお前(ニコニコ動画)を見たな!?
199名盤さん:2010/02/19(金) 12:11:34 ID:aowWm2av
ニコニコ動画はファンキーだよ
200名盤さん:2010/02/19(金) 14:57:06 ID:r9frU0tW
>>192
筋が全然違うこと言いだして、自分が下らない揚げ足取りで取り繕ってるのは理解してるか?
いや、その頭で理解出来るか?
201名盤さん:2010/02/19(金) 16:12:27 ID:I6fuGfnk
ジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強サトリアーニ
202名盤さん:2010/02/19(金) 16:15:30 ID:ItARjiOA
モビーディックがいい
203名盤さん:2010/02/19(金) 16:23:46 ID:PU5eDIrD
ヲタ体質な奴ほど、人が言わないような突拍子もないデムパな御高説を垂れて
俺は通だってふんぞり返ってみたいもんなのさ
周りから見れば通じゃ無くて痛なんだけどなw
204名盤さん:2010/02/19(金) 18:15:15 ID:pP3mLcKB
誰だかわからんけどシベリアありがと
205名盤さん:2010/02/19(金) 19:19:03 ID:I6fuGfnk
ジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強
206名盤さん:2010/02/19(金) 19:54:02 ID:PkIoYPDK
モグさんが最近来ないな・・・・
207名盤さん:2010/02/19(金) 20:05:57 ID:y14S2L60
ノークォーター最高
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9752850
208名盤さん:2010/02/19(金) 22:23:38 ID:e417W25Y
も・・・ぐ・・・さ・・・ん・・・
209名盤さん:2010/02/19(金) 22:26:08 ID:wmFEvzZN
>>206
最近も女子高生がどーのと書いてた気がするぞ。

リトルゲームス今一ですわ。ZEP結成直前だというにまるでポップグループ。
まー面白いと云えば面白いが。
210名盤さん:2010/02/19(金) 22:30:44 ID:pP3mLcKB
も・・・ぐ・・・さ・・・
うん、気持ちいいね、肩が軽くなったよ
211名盤さん:2010/02/19(金) 22:44:57 ID:wmFEvzZN
で、アコギ弾きまくりんぐなのが面白い。
エレキと半々ぐらいの比重で弾いてる。
頁ってアコギの方が得意なんじゃ?と思える程。

クラやべックはアコギ弾いてんの殆ど聞かないが。
212名盤さん:2010/02/19(金) 23:15:16 ID:I6fuGfnk
女子高生たまんねーよムチムチ太もも触りたい女子高生大好き嫌いな男なんているのか?
213名盤さん:2010/02/19(金) 23:41:41 ID:pP3mLcKB
オレは男子高校性の方がいいぞw
214名盤さん:2010/02/20(土) 01:35:05 ID:cd0p/nho
爺薪多量陰気臭最強
215名盤さん:2010/02/20(土) 02:46:47 ID:4sS0xMU/
>>211
クラが最も売ったアルバムはアンプラグドなのだが?
216名盤さん:2010/02/20(土) 02:49:25 ID:4sS0xMU/
>>200
筋が違う?
もうお前、支離滅裂w
論破されてパニクったかね
217名盤さん:2010/02/20(土) 04:28:38 ID:VEnPMqYa
>>216
筋違いを論破wされて大変だな
218名盤さん:2010/02/20(土) 07:01:03 ID:MSdQF9W9
ここで流れ無視して、問題。
あなたがどれほどツェッペリン通か。

聖なる館やプレゼンスやインスルーやコーダのジャケットアートワークを担当したのは?
219名盤さん:2010/02/20(土) 07:02:50 ID:OuHhseP1
天階最強
220名盤さん:2010/02/20(土) 07:45:17 ID:OuHhseP1
天階!
221名盤さん:2010/02/20(土) 09:22:04 ID:PNJ1uvSb
>>218
横尾忠則
222名盤さん:2010/02/20(土) 09:37:29 ID:051ra7CV
どう見ても違うわな
223名盤さん:2010/02/20(土) 09:43:37 ID:ieXfwlQt
>>218
日野自動車
224名盤さん:2010/02/20(土) 09:52:58 ID:ieXfwlQt
>>209
そりゃプロデューサーはペイジじゃなくてミッキーモストだったから。
モストが連れてきた外部ミュージシャンたちのおかげで曲はほとんどヤードバーズの色がだせてない。
シングルで売るために、曲はなるべく3分に抑える方針を強制されたが
バンドこれにはやる気なくしておまけに売れなかったから。。

それとクラプトンはアンプラグドのビデオヒットさせてるくらいアコギは聴ける。
ペイジのフォーク、トラッド風味のアコギとは違うのかもしれないけど。
ベックはアコギは弾くのが嫌なんだって。
ミスすると誤魔化せないからと。
225斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/02/20(土) 09:56:44 ID:kkbnV1QY
>>218
ピーターサヴィル!
226名盤さん:2010/02/20(土) 10:55:48 ID:Lm9H1E2J
>>217
>>2を否定し得るだけの音楽的能力、経験を持ち合わせているか問うたところ、
>>45のようにそんなことここで言う必要ないと拒否した時点で、お前の負けなのだがね。
227名盤さん:2010/02/20(土) 13:17:26 ID:NHB30NH+
本物の馬鹿>>226が悔し紛れにまだ吠えてるぞwww
228名盤さん:2010/02/20(土) 13:48:20 ID:88SbHP2V
>>227
ロジカルに反論できない君の頭の方が破綻してるとしか見えないがね
229名盤さん:2010/02/20(土) 14:51:59 ID:cd0p/nho
爺薪多量陰気臭最強
230名盤さん:2010/02/20(土) 15:51:13 ID:cd0p/nho
レツェッパー必聴の一曲
トゥレッツ
231名盤さん:2010/02/20(土) 16:13:32 ID:FyVjr6dj
おしいな、もうちょっとでIDがアホなんだが。
232名盤さん:2010/02/20(土) 18:37:34 ID:cd0p/nho
レツェップ最強
233名盤さん:2010/02/20(土) 19:32:16 ID:cVDXRzU7
>>207
この前渋谷で観たこのバンドのは、ツェッペを越えてたな

http://www.youtube.com/watch?v=j9bS9wg7z_8
234名盤さん:2010/02/20(土) 19:38:30 ID:gjm6t8ol
カバーがオリジナル超えるなんてねーよw
235名盤さん:2010/02/20(土) 19:40:59 ID:ieXfwlQt
>>233
すごく良いね。
でも別の格好良さだね・・というか格好の良さだけだ。
どうしてもZEPの持つ汚濁に塗れた毒々しい猥雑さ、凶暴なパワー、いかがわしさが足りてない感じ
236名盤さん:2010/02/20(土) 21:12:11 ID:RtI1AIIx
個々の演奏力はZEPを遥かに超越してるのに、出てくる音がZEPに敵わないのが不思議なところ
237名盤さん:2010/02/20(土) 21:23:06 ID:ieXfwlQt
『テクニックなど関係ない、感情こそが全て』ジミー・ペイジ

『音楽の醍醐味は暗い溝(グルーヴ)の底にこそある』ジョン・ポール・ジョーンズ

『エルヴィスあってのツェッペリンさ。だから死ぬ時も一緒さ!・・・うわあ!!!助けて神様!!!』ロバート・プラント(揺れるスターシップの中で)
238名盤さん:2010/02/20(土) 21:26:53 ID:051ra7CV
ハッテン場行かないか?
久しぶりにさ
239名盤さん:2010/02/21(日) 02:27:32 ID:UD5+4sd5
レッドツェッペリン略してレツェップ
240名盤さん:2010/02/21(日) 02:43:15 ID:Fk9FgCAP
>>236
さすがにドラムはボーナムに余裕で負けてるよw
241名盤さん:2010/02/21(日) 02:52:43 ID:UD5+4sd5
レツェップ最強
242名盤さん:2010/02/21(日) 08:42:20 ID:5BPw9MkC
243名盤さん:2010/02/21(日) 14:08:58 ID:npRTXrTW
レツェッピングなう
244名盤さん:2010/02/21(日) 14:32:15 ID:UD5+4sd5
ヘーイ!ヘーイ!
ワウ!
245名盤さん:2010/02/21(日) 14:41:47 ID:UD5+4sd5
ビリーシーンこそが史上最強のベーシスト
246名盤さん:2010/02/21(日) 16:02:25 ID:npRTXrTW
天階なう
247名盤さん:2010/02/21(日) 16:04:14 ID:UD5+4sd5
ジョンボなう
248名盤さん:2010/02/21(日) 16:41:14 ID:XPy59qCZ
ジョンボみたいな兄貴マジおねがいしたいです!
このすれにはこんなタイプの兄貴はいないのかな
もしよければ、一度

249名盤さん:2010/02/21(日) 16:43:21 ID:XPy59qCZ
あ、ちなみにオレ、タチです
ガンガンイきまくりです
250名盤さん:2010/02/21(日) 17:03:37 ID:npRTXrTW
ハッテンなう
251名盤さん:2010/02/21(日) 17:15:21 ID:aOPDload
>>248
ガハハ!すまんのう、ジョンボちゃんのちんぽちゃんはもうワシが元気にしとるで!
252名盤さん:2010/02/21(日) 18:15:17 ID:XPy59qCZ
あんた誰
253名盤さん:2010/02/21(日) 20:39:52 ID:UD5+4sd5
女子高生たまんねーよ顔面騎乗してもらいたいプリーツスカートたまんねーよバックからガンガン突きたい制服着せたままセックスしたい太もも触りたい女子高生たまんねーよ犯したい
254名盤さん:2010/02/21(日) 21:09:55 ID:XPy59qCZ
さっさとすれば?
255名盤さん:2010/02/21(日) 21:32:45 ID:OlV7BJaF
>>240
それはないw
つまんね〜釣りはするな
256名盤さん:2010/02/21(日) 21:35:12 ID:Fk9FgCAP
>>255
ボンゾはあんな金物チャンチャン鳴らして喜ぶわけがないし口径の小さいバスの音で満足なら知らん
257名盤さん:2010/02/21(日) 21:55:03 ID:OlV7BJaF
>>256
ボンゾより演奏力が上と言ってるだけで、別にボンゾやお前の嗜好には興味はない
258名盤さん:2010/02/21(日) 22:01:16 ID:Fk9FgCAP
>>257
演奏力ねぇ
259名盤さん:2010/02/21(日) 22:04:59 ID:XPy59qCZ
いまどきの女子高校生なんて2,3万も握らせりゃ
どんな子でもカンタンって言うじゃない
でもねえ、そんな金出して女とやるノンケってバカよ
260名盤さん:2010/02/21(日) 22:15:50 ID:Fk9FgCAP
ボンゾに16のバス、ツインペダルなんて手軽なセット叩かせたら玩具みたく操りそうだな
261名盤さん:2010/02/21(日) 22:18:30 ID:Vaj8XCAE
ノンケってなに?
毛が無いって意味?
262名盤さん:2010/02/21(日) 22:51:52 ID:XPy59qCZ
女なんて何がいいのかしらw
263名盤さん:2010/02/21(日) 23:05:31 ID:59DHZAA4
女の良さも知らない、生Zepライブも見てないで生涯を過ごしちゃう奴って可哀想だな
264名盤さん:2010/02/21(日) 23:06:49 ID:xiWm0W1j
ようするにモグは女にモテ無いあまりホモに走ってたってことでFA?
265名盤さん:2010/02/21(日) 23:12:10 ID:XPy59qCZ
あら、アタシ違うわよ
この世に生を受けたそのときから男一筋よぉ
男のよさを知らないアンタたちの方がお気の毒よ
何なら教えて上げても良くってよ
266名盤さん:2010/02/21(日) 23:15:52 ID:XPy59qCZ
何よゲイスレだって聞いて来てみりゃ
つまんないノンケばかりじゃない、全く
267名盤さん:2010/02/21(日) 23:21:32 ID:OlV7BJaF
>>258
自分の嗜好と演奏力の区別がつかないのって、残念
268名盤さん:2010/02/21(日) 23:42:53 ID:8bED9R67
モグ、きめぇ・・・。
269名盤さん:2010/02/21(日) 23:45:38 ID:8bED9R67
おまえらジミヘンも好きだろ?
ミッチのドラムとかよー。
270名盤さん:2010/02/21(日) 23:50:23 ID:UD5+4sd5
ゼフベックのドラムが好き
271名盤さん:2010/02/22(月) 00:04:57 ID:12nzur+y
>>267
ZEPで使えるような重量級の音が出せないなら、ロックドラム的には技量が至ってないのと同じだぞ
繊細にシャンシャン鳴らしててもロックコンサートではお猿の太鼓も同然
272名盤さん:2010/02/22(月) 00:23:00 ID:ADRtYTQy
>>270
今のベックのならベースが好きだ


いや、演奏力とか関係なく・・・



            ・・・乳が
273名盤さん:2010/02/22(月) 00:26:29 ID:t0/qo9x2
>>271
今みたいにPAでエフェクトかけたりしてない時代に生でドカンドカン響かせてたんだからな
よく「ZEPライブの本当の凄さはレコード(録音されたもの)じゃわからない」なんて
言われるのはそれ故もあってのこと
274名盤さん:2010/02/22(月) 00:35:28 ID:Mnyp9vAf
ラウスラデラギボンデリルカニョキニョキ
275名盤さん:2010/02/22(月) 01:01:31 ID:12nzur+y
機材の進歩に胡座をかき先人のノウハウの恩恵をタダで享受するばかりでは袋小路だな
276名盤さん:2010/02/22(月) 01:06:03 ID:mkDqv4O3
>>275
袋小路どころか井の中の蛙だから気が付いてもいない
277名盤さん:2010/02/22(月) 01:22:52 ID:xrbmWfoh
>>267
「演奏力」って言葉は、具体的に何を指すのか、定義が曖昧だから混乱が起きるのは仕方ない

演奏者の話だと、「技量」って言葉が、手数や正確さの事を指さないケースが多過ぎるし
278名盤さん:2010/02/22(月) 01:47:35 ID:Mnyp9vAf
ペイジよりトニーマカパインの方が上手い
279名盤さん:2010/02/22(月) 02:09:01 ID:12nzur+y
>>278
ペイジより味噌ラーメンの方がもっとうまい
280名盤さん:2010/02/22(月) 02:38:28 ID:IwgJ2iY+
すみれの味噌ラーメンは確かに美味いな

でも今の俺の気分はカスタードパイが食いたい
281名盤さん:2010/02/22(月) 03:52:12 ID:Mnyp9vAf
スティーブバイ
282名盤さん:2010/02/22(月) 09:53:00 ID:Mnyp9vAf
レツェップ最強
283名盤さん:2010/02/22(月) 13:35:31 ID:J5+t03oU
ツェッペリンのD'yer Mak'erはストーンズでいうBeast of Burden
となぜか勝手におもってる俺
284名盤さん:2010/02/22(月) 15:55:03 ID:8SpPmelP
英語分かる人いませんか?

Your in my tomorrow.Pretty cool
ってどうゆう意味ですか?
285名盤さん:2010/02/22(月) 20:29:08 ID:12nzur+y
>>280
すみれより信玄の方がチャーシュー美味しいよ
286名盤さん:2010/02/22(月) 21:27:22 ID:1W8C/DUE
>>277
そんなもの改めて定義しなくても、
一般的に手数やリズムキープ力、リズム感とグルーブ感、おかずの独創性なんかだろ
287名盤さん:2010/02/22(月) 21:56:58 ID:8SpPmelP
辞書で調べても意味わかんね
涙もんです
分る人いそうなもんだけど
288名盤さん:2010/02/22(月) 23:22:17 ID:XttmVJsm
>>285
肝心なのはチャーシューやらの具より、麺とスープだろ
289名盤さん:2010/02/22(月) 23:54:49 ID:8SpPmelP
なーんだ、解決
290名盤さん:2010/02/23(火) 00:06:36 ID:bsgJ8MN3
ジョンボよりテリーボジオの方が上手いよ
291名盤さん:2010/02/23(火) 00:50:16 ID:5ThsSgJi
>>288


チャーシューはオマケじゃねぇ!!
292名盤さん:2010/02/23(火) 00:58:41 ID:bsgJ8MN3
ネイザンイースト最強
293名盤さん:2010/02/23(火) 01:19:54 ID:HpmOLckz
>>290
ボジオや>>233は凡造よりも演奏力が上回ってるのは確かだけど、
彼らはZEP以上の楽曲を作り出せてないね。
少なくとも現時点までは。今後に期待。
294名盤さん:2010/02/23(火) 01:43:39 ID:z6OmytiS
でもボンゾの今じゃガラクタ同然に出来の悪いセット渡されて彼らが果たして使いこなせるか疑問
295名盤さん:2010/02/23(火) 02:17:10 ID:7lsz0sOk
>>291
じゃお前は麺やスープが不味くてもチャーシューが美味ければいいのか?
俺はそんなラーメン食いたくないね
296名盤さん:2010/02/23(火) 10:11:33 ID:bsgJ8MN3
レツェップはジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強スティーブバイ最強
297名盤さん:2010/02/23(火) 14:52:27 ID:wu9SgDM9
Robertが半分ズボン脱いでた写真合成じゃなかったんだね
なんでそんなことしちゃったのかな
298名盤さん:2010/02/23(火) 16:47:16 ID:bsgJ8MN3
ロバプラがチンコ出してる写真か
299名盤さん:2010/02/23(火) 16:50:52 ID:sMw+HnLv
>>297
見たい
300名盤さん:2010/02/23(火) 17:36:04 ID:wu9SgDM9
ここの誰かが貼ってたよ以前
301名盤さん:2010/02/24(水) 22:23:41 ID:H1Ur8gWs
ここどうしちゃったの?
みんなどこいった?
302名盤さん:2010/02/24(水) 23:26:53 ID:FJqwivrY
西新宿に集合してる
303名盤さん:2010/02/24(水) 23:30:48 ID:kjriQB5j
test
304名盤さん:2010/02/25(木) 00:56:51 ID:aTQE9dt5
The Who ダルトリー、ツェッペリンのペイジとバンド結成!?

「ぜひともやってみたいことがあるんだ。アルバムを作りたいんだよ。ジミー・ペイジとね」と、
このたびBBC 6Musicに明かしたダルトリー。
「彼はシンガーを必要としている。自分を駆り立ててくれるようなシンガーをさ。俺は最高のブルース・シンガーだ。
ザ・フーでは今じゃブルースを歌わないが、(ザ・フーのギタリストのピート・)タウンゼントが曲を書くようになる前は、よく歌ってたものさ。
昔はこれでもなかなかのブルース・シンガーだったんだぜ」と、新ユニットでふたたびブルースに挑戦したいとの思いを明かした。

http://www.vibe-net.com/news/index.html?news=2001939
305名盤さん:2010/02/25(木) 02:23:29 ID:k8pglEIA
旧zepを再結成するにもドラムがネックなんだなぁ
ベースはジョンかジョンジーかで揉めたんだっけ
306名盤さん:2010/02/25(木) 03:03:17 ID:VGbdbPEg
ダルトリー、ペイジ、ジョンジー、ジェイソンか・・・

それなら観に行く価値はあるな
実現すればの話だが

期待は出来ないけど
307名盤さん:2010/02/25(木) 04:11:40 ID:mito9Apf
大音量が原因?でタウンゼントの耳鳴り、聴力低下が悪化して活動が微妙って話があるね
ダルトリーも別の相方を捜し始めたんかな?
308名盤さん:2010/02/25(木) 10:58:59 ID:5dpbmCaC
てすてす
309名盤さん:2010/02/25(木) 11:55:07 ID:OeoSOjlM
レツェップ最強ジョンボ最強
310名盤さん:2010/02/25(木) 12:47:46 ID:rLnHmXsG
ダルトリー来たかー、あのしゃがれ声は受け付けん、よってボツ
311名盤さん:2010/02/25(木) 14:22:30 ID:sjIxYQ0a
出来たら、また懲りずにポールロジャースがいいけどなぁ
でも俺はロジャーダルトリーでも許す
312名盤さん:2010/02/25(木) 14:36:54 ID:k8pglEIA
パーシーと比べると劣化が酷いからなぁ
313名盤さん:2010/02/25(木) 15:13:56 ID:O11ePPwo
コメントを読むと、頁と古いブルースをアコギで演りそうな感じで
ZEPみたいなエネルギッシュなものは年寄りには無理みたいな。
314名盤さん:2010/02/25(木) 16:41:50 ID:A9Sx8sRF
>>312
そうか?
俺はプラントの方がいろんな意味で劣化してると思うけどな
315名盤さん:2010/02/25(木) 17:05:57 ID:OeoSOjlM
レツェッピングなう
316名盤さん:2010/02/25(木) 18:16:58 ID:C6/7creY
”ロックを歌わない”って意味ではプラントの方が完全に劣化してるな
317名盤さん:2010/02/25(木) 19:42:50 ID:OeoSOjlM
覇王心眼剣
爆裂究極拳
聖王烈風剣
邪神絶命剣
不動明王剣
318名盤さん:2010/02/25(木) 21:51:45 ID:DVnq5bG/
>>313
そういうの聴きたいなら、ゼムクルでも逝っとけ

ダルトリーとペイジの二人だけでトラッドやミシシッピデルタを
黙々と演奏するのを、ジロキチあたりで観たいね
319名盤さん:2010/02/25(木) 21:53:35 ID:yXkqu6Rs
ミシシッピデルタなう
320名盤さん:2010/02/25(木) 22:23:33 ID:dN2aMcM5
がいじーんでもZEPをヘビメタとかいう糞がいる
321名盤さん:2010/02/25(木) 22:47:32 ID:aTQE9dt5
>>320
69年くらいは野蛮なヘビーメタル音楽の代表と呼ばれてた
322名盤さん:2010/02/25(木) 22:53:17 ID:rLnHmXsG
ふーん
323名盤さん:2010/02/25(木) 22:57:58 ID:OeoSOjlM
爺薪多量陰気臭最強
324名盤さん:2010/02/25(木) 23:09:08 ID:mito9Apf
バンクーバーと言えば75年ライブが好きだなぁ
クランジもフルに演奏してるし・・・・・
325名盤さん:2010/02/25(木) 23:20:21 ID:rDul+lXT
へー・・・1969年頃にヘビーメタルって呼び方があったんだ・・・へー・・・
326沢尻会:2010/02/25(木) 23:21:14 ID:rLnHmXsG
暖かくなってまいりました。
327名盤さん:2010/02/25(木) 23:21:55 ID:dN2aMcM5
なかったよね
80年代以降だよね
328沢尻会:2010/02/25(木) 23:24:44 ID:rLnHmXsG
らーらーららーらー
329名盤さん:2010/02/25(木) 23:37:31 ID:dN2aMcM5
それ何の歌?
330沢尻会:2010/02/25(木) 23:39:19 ID:rLnHmXsG
スワンソングでつ、藁藁
331名盤さん:2010/02/25(木) 23:53:14 ID:153ysEI2
>>325
確か初期はプログレも一緒くたにアートロックだっけ?
ハードロックとはジミヘン・クリーム辺りを指してそう呼称してたかと。
ヘビメタってのは何時、誰の頃からの呼称だったか・・・・。
332名盤さん:2010/02/25(木) 23:55:25 ID:rLnHmXsG
333名盤さん:2010/02/25(木) 23:55:35 ID:153ysEI2
自分の記憶ではジュダースプリスト辺りが出てきた当時(1976頃?)だった様な?
334名盤さん:2010/02/25(木) 23:57:30 ID:dN2aMcM5
地味変ハードロックと言ってたの???
違うでしょ
335名盤さん:2010/02/26(金) 00:01:32 ID:OeoSOjlM
ツェップも昔はヘビメタって呼ばれてたな
336名盤さん:2010/02/26(金) 00:04:43 ID:XaFWrAjH
何時の話かね・・ありえない
337名盤さん:2010/02/26(金) 00:59:52 ID:0Aeox0LE
ペイジが自身でZEPをヘヴィーメタルと言っているのだが?
338名盤さん:2010/02/26(金) 01:05:00 ID:04Q8w69/
本気のやりとりなの?これw

一部のライターがzepをへヴィ・メタルと呼んだのは確かだが、
この場合のへヴィ・メタルはSF小説に登場する用語からの引用だ

今のメタルとは意味が違うだろ
339名盤さん:2010/02/26(金) 01:06:33 ID:0Aeox0LE
ペイジが、ZEPはヘヴィメタルにカテゴライズされる、と発言したのは1990年代のインタビュー
340名盤さん:2010/02/26(金) 01:13:07 ID:XaFWrAjH
じゃそんときこそjimmyはヤク中でイカレてたんでしょ
341名盤さん:2010/02/26(金) 01:19:29 ID:v4ynqcxY
ヘビーメタルの頂点は太陽と戦慄のパート2かREDだろうな
ZEPじゃ足元にも及ばない
342名盤さん:2010/02/26(金) 01:21:06 ID:+2N5p5aU
昔はメタルと言えば最高位のカセットテープだったんだけどなぁ.....
ノーマル・クロム・フェリクロム・メタル
今も売ってるんかな?
343名盤さん:2010/02/26(金) 01:24:24 ID:XaFWrAjH
REDってJAZZにしか聴こえん
344名盤さん:2010/02/26(金) 01:42:00 ID:ZakuJo+F
Zeppはロックでありパンクである
345名盤さん:2010/02/26(金) 01:44:00 ID:WA4ZnFXB
ZEPはファンクだね
346名盤さん:2010/02/26(金) 01:45:24 ID:04Q8w69/
>レッド・ツェッペリンの「硬質でありつつ柔軟な」音楽性を
>SF小説「ヘヴィメタル」に登場する『柔らかい金属=ヘヴィメタル』に例えた
>(ヘヴィメタルのように柔らかく、ロックだけに捉われず、音楽的に柔軟である、とした)

zepを指して呼ぶへヴィメタルってこれの事でしょ
レインボーやらメイデンやらを指すへヴィメタルとは意味が違う
347名盤さん:2010/02/26(金) 08:09:15 ID:XaFWrAjH
他人の言葉の引用しかできないの?恥ずかしくない?
自分の感じたことは?
348名盤さん:2010/02/26(金) 12:29:56 ID:ZakuJo+F
女子高生ムチムチ太もも触りたいスカートの中に頭突っ込みたい
349名盤さん:2010/02/26(金) 12:42:23 ID:W7Y3tu4R
>>348
くっさいぞー
350名盤さん:2010/02/26(金) 13:04:36 ID:04Q8w69/
>>347
無駄は嫌いでね
351名盤さん:2010/02/26(金) 15:56:13 ID:D6FLwu1N
なんと呼ばれようと、なんと呼ぼうといじゃないか
実に下らない。
352名盤さん:2010/02/26(金) 16:56:49 ID:ZakuJo+F
ツェップはハードロックの王様
353名盤さん:2010/02/26(金) 17:26:54 ID:bumK9Hh3
「女子高生見ると変態な妄想しか出来ない童貞ヒキヲタキモデブ万年浪人生」と
呼ばれるのに比べればヘビメタ呼ばわりくらい全くどうってこと無いよな
354名盤さん:2010/02/26(金) 19:15:03 ID:ZakuJo+F
女子高生たまんねーよムチムチ太もも触りたいスカートの中に頭突っ込みたい
355名盤さん:2010/02/26(金) 20:08:49 ID:0uB9tYLA
>>327
ローリングストーン誌は70年代にZEPをヘヴィメタルのけだものに過ぎないと酷評していたのが
ディヴ・ルイスのセレブレーションという本に書いてあったような・・・
つかヘヴィメタルという語源自体は古いよ
356名盤さん:2010/02/26(金) 20:19:19 ID:my2pYeJ+
当時のヘビィメタルという言葉の使われ方と今の使われ方では違う。
357名盤さん:2010/02/26(金) 20:35:21 ID:0uB9tYLA
最初は侮辱と賞賛の両方に使える言葉だったのかな
358名盤さん:2010/02/26(金) 21:21:11 ID:Reh1L3mx
だから評論のための道具としての単語と、音楽ジャンルの呼び名とは違うだろ
字面が同じなだけ
359名盤さん:2010/02/26(金) 23:12:28 ID:my2pYeJ+
音楽ジャンルの呼び名としても、使われ方しだいでバラバラ
360名盤さん:2010/02/27(土) 00:18:23 ID:8uRs2iFm
まぁ、Zepやパープルを初めとする「ハードなギターの入ったロック」が、後に
ヘビーメタルと呼ばれる音楽の下地になったって意味では、まるっきり使って
いけない言葉では無いとは思うけどな
直接そう表現するのはもちろん大間違いだけど
361名盤さん:2010/02/27(土) 00:22:27 ID:Tz/I5y88
レツェップはデスメタル
362名盤さん:2010/02/27(土) 00:26:43 ID:y3gl/bok
デス尻会はどこいった?
363名盤さん:2010/02/27(土) 01:39:00 ID:atKNXCSi
>「ハードなギターの入ったロック」が、後に ヘビーメタルと呼ばれる音楽の下地になった

この認識は、全く間違ってるねw
364名盤さん:2010/02/27(土) 02:19:51 ID:3Zozn972
でもディストーションギターが無かったらメタルなんて生まれようが無いんじゃね?
クリーントーンのギターとかテナーサックスとかでも生まれたかなぁ。
365名盤さん:2010/02/27(土) 03:52:48 ID:FHc4sfqa
メタルは速く弾くと言う人も居れば、メタルは遅く重く弾くと言う人も居る
そんぐらい定義が曖昧

20年程前、デーモン小暮はラジオでメタルは遅く弾く音楽だと力説していた
366名盤さん:2010/02/27(土) 04:13:48 ID:UM3UkG6c
でもペイジのギターの歪んだ重たい音や、ブラックモアの早弾きギターがメタルに
繋がる流れの源流なのは確かなのだがな
もちろんジミヘンや、あとアイオミなんかもその中に入れてもいいだろう
君がそれを間違ってると思うのなら、間違ってるのは君だよw >>363
367 ◆MBF.02bAcY :2010/02/27(土) 04:15:28 ID:2WdUCSPq
Immigrant Song の 和訳に挑戦てみたんですけど、寸評を願えますか?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1266548522/81-84

>>361
デスメタルとは・・・^^;
368名盤さん:2010/02/27(土) 06:23:11 ID:p+7huHrC
ビルボード誌でクワイエットライオットのメタルヘルスがアルバムチャート1位になった時、
ヘビメタで初の1位と騒がれていたなぁ
369名盤さん:2010/02/27(土) 10:08:07 ID:WVigRZos
>>366
君の理論は古いんだよ。君、年寄りだろw

君のはまだメタルが混沌としていたときの理論。
現在はメタル界も栄枯盛衰があり、体系化された。
そしてメタル界の源流はブラックサバスであることが常識とされている。
370名盤さん:2010/02/27(土) 12:03:45 ID:t8Rs2BWB
>>342
よ!ご同輩w
でもメタルテープって高価なんだが価格程の音質は無く、
意外に音質が悪く且つ劣化・断裂し易かったと思わね?
371名盤さん:2010/02/27(土) 12:18:35 ID:wE6KiOVv
>>369
君の解釈は浅いんだよ。君、精神未熟児だろw

系統立てて考えてサバスっていうのもいいけど、トニーアイオミにしたってジミヘンが
ああいうことやったりペイジがこういうことやらなかったら、そういう音出したかどうかって
考えたら>>366は間違ってない。

そもそも理論って何だよ理論って・・・www
372名盤さん:2010/02/27(土) 18:28:04 ID:Tz/I5y88
女子高生たまんねーよバックからガンガン突きたい制服着せたままセックスしたい太もも触りたいスカートの中に頭突っ込みたい
373名盤さん:2010/02/27(土) 20:23:10 ID:gaGmWvbd
サバスもZepの影響を受けていたのは
リマスターズが発売されたときZepを褒めて証言してたよね
それなのにジョン・ポール・ジョーンズは自分の真似されたと思ってたのか不快だったみたいだけど・・・
悪魔風の屑と一緒にしないでくれって結構酷いこと言ってる
374名盤さん:2010/02/27(土) 20:31:37 ID:gaGmWvbd
あ説明不足だったかな
Zepの単音リフ主体でひたすらゴリ押しする作曲殺法はジョンジー
コード分解系、様々なリフを重ねて複雑な構成をとるアキレスとか永遠の詩のようなものはペイジが主だったらしいのね
前者はサバス、後者はその後のメタルの様式美に影響を与えてるのでは?

375名盤さん:2010/02/27(土) 21:13:40 ID:Tz/I5y88
Zeppはメタルって書くとものすごい勢いで反論してくるやつがいるな
376名盤さん:2010/02/27(土) 21:16:38 ID:FHc4sfqa
zepはメタルじゃないよ派も様々だからな
377名盤さん:2010/02/27(土) 22:06:44 ID:UM3UkG6c
Zepはメタルじゃないけど、Zepがいなかったらメタルは現れなかった
378 ◆MBF.02bAcY :2010/02/27(土) 22:13:49 ID:2WdUCSPq
>>371
横槍失礼。

>>369)での理論というのは理屈と言い替えたらいいのかもですね。
で、源流はあくまでもサバスで、そこに当時流行っていた
ペイジの歪んだ重たい音やブラックモアの早弾きが
混ざり込んだと言いたいのではないかと読めました。
379名盤さん:2010/02/27(土) 22:27:21 ID:N5v0x8pG
まぁメタルの根源であり最強なのは
キングクリムゾンなので
380名盤さん:2010/02/27(土) 22:42:21 ID:p+7huHrC
今日の深夜1時過ぎ放送のMUSIC JAPANの洋楽特集、
番組詳細にはジェフ・ベック、ジミー・ペイジと書いてあるがロニースコットの観客のペイジ映像なんかな?
381名盤さん:2010/02/27(土) 22:46:22 ID:gaGmWvbd
Zepを貶す時はあんなもんヘビメタだと唾棄し
褒めるときは逆にヘビメタなんかじゃないとホメた歴史が
この40年の慣習に近いのではないだろうか
だから過剰反応する人がでるんだろうよ
382名盤さん:2010/02/27(土) 22:55:40 ID:oIaIOcq9
アキレス腱が切れた!は名曲だな
383名盤さん:2010/02/27(土) 23:08:02 ID:lmErHttZ
ペイジの音のどこが「歪んで重い」?バカじゃね?
変な訳載せるし、何コイツ?
384名盤さん:2010/02/27(土) 23:09:26 ID:N5v0x8pG
>>382
アキレス腱が切れた痛みから
「お〜お〜お〜お〜お〜(泣)」って号泣するんだよな
385名盤さん:2010/02/27(土) 23:19:46 ID:Tz/I5y88
天階は史上最悪の駄作
386名盤さん:2010/02/27(土) 23:20:20 ID:oIaIOcq9
>>385
だがあのギターソロは神
387 ◆MBF.02bAcY :2010/02/27(土) 23:20:25 ID:2WdUCSPq
>>383
(>>378)です。 宜しくお願いしまーす。
「歪んで重い」は(>>366)からそのまま切り貼りしました。

実のところ、レッドツェッペリンは2日前から聴き始めたという、超初心者です。
曲も Immigrant Song しか聴いたことがないという。。。^^^^;;

んで、すこし聴いた印象では、ペイジさんギターは飛んで行っちゃうぐらい軽薄、
音色としては聴き触りが悪くて、その意味では重た〜〜〜く感じました。。。
388名盤さん:2010/02/27(土) 23:24:17 ID:oIaIOcq9
ペイジのギターはとにかく音が悪い
でもギター持ってる姿はレスポール使いでも最強だろう
スラッシュですら霞む
389名盤さん:2010/02/27(土) 23:32:04 ID:N5v0x8pG
音って事で言えばギルモアの音作りが一番好きだな
390名盤さん:2010/02/27(土) 23:36:37 ID:Tz/I5y88
アイアンメイデンに似てる
391名盤さん:2010/02/27(土) 23:53:16 ID:gaGmWvbd
77年あたりは全々歪ませてないからスカスカだな
ペイジのレスポ
80年歪ませすぎて汚いw
392名盤さん:2010/02/28(日) 00:09:50 ID:uiG3c/UA
>>383
スタジオ版でも曲によって重たい音のもいっぱいあるだろ
ハートブレイカーのリフの音が重い音に聞こえないの?
どんだけひどいオーディオシステムw使ってんだよw
393 ◆MBF.02bAcY :2010/02/28(日) 00:15:48 ID:FVhOs3d4
あ、でも軽薄と感じたのはドラムとベースが
異常と思えるほど重厚に仕上がっているからなのかもしれないな。

ソロで聴くと いいのかもしれませんね。

>>386
なんだが年代とかでも音に差があるそうですね。
なので、できればお勧めのライブ動画とか、お教えいただけませんか?
394名盤さん:2010/02/28(日) 00:22:03 ID:SWgly9U5
>>393
宇多田スレに詳しいコテいるだろ
395名盤さん:2010/02/28(日) 00:35:56 ID:uy94f4S8
>>374
メタルの場合大仰な古典的様式美はクラッシックからの転用でしょ。
Zepの場合、トラッド等民族音楽の影響が強いかと。
そこに微妙な差異があるので独特なもんに聞こえ人気が集中したかと。

どこがどう違うのか、なかなか筆舌し難いもんがあるけどねぇ。
396 ◆MBF.02bAcY :2010/02/28(日) 00:45:35 ID:FVhOs3d4
>>394
あっ、もしかして キノコ ( ̄ー ̄) さん のこと?

そういえば最近、邦女ソロ板の宇多田スレでは見掛けないですね・・・。 (てかもともと神出鬼没だし・・・)

んで、あのお方ってのは こちら洋楽板でもお馴染みな お方なのでしょうか?
397名盤さん:2010/02/28(日) 00:50:36 ID:SWgly9U5
>>396
キノコ ( ̄ー ̄) ってコテは知らない
ヒステリー軍団だかって荒らし集団の構成員がいたはずだが
398名盤さん:2010/02/28(日) 01:10:45 ID:3PFh0jGK
>>371
体系的な源流と、ある個体のバンドの趣味との違いが解っていないようだ

クラシックやジャズのアーでもZEP好きはいるのだがね
399名盤さん:2010/02/28(日) 01:14:18 ID:olq89pv5
>>398
その前に、自分が話の筋を違えてるのはわかってるか?

特に2行目は流れから見て全く意味不明w
400名盤さん:2010/02/28(日) 01:18:15 ID:fv1uVTaw
>>399
阿呆だね
そのクラシックやジャズのアーがZEPの影響を受けたプレイをしているのを知らないか
401名盤さん:2010/02/28(日) 01:23:05 ID:SWgly9U5
>>400
横からレスするけど
今のジャズの主流って音数を減らすかスイングさせない近現の即興みたいな感じかと思うけど
フュージョンならともかくジャズのメジャーどころがZEPの影響を受けてるの?

クラなんかさらにも判らない
若手は昔と違ってミスタッチ気にするし個性が弱くなってると思う
リヒテルとかホロヴィッツの時代なら自由な解釈で大胆な演奏してたけど
ハードロックの影響受けてる人いるの?
402名盤さん:2010/02/28(日) 01:26:06 ID:SWgly9U5
ゲルギエフの攻撃性はZEP由来!とか
ジョシュアレッドマンの知性はジョンジー譲りとか?
403名盤さん:2010/02/28(日) 01:34:38 ID:uy94f4S8
最近聞いてるジョニミッチェルはジャズでは無いかと。

関係ないレスすいません。
404名盤さん:2010/02/28(日) 02:45:49 ID:dTGVwCLa
番組欄にジミーペイジってあったからMUSIC JAPANを見たけど、
北京五輪閉会式とレオナルイスのインタビューだった・・・・・・( ̄▽ ̄;)
405名盤さん:2010/02/28(日) 02:48:32 ID:Ep7rzjUC
体系的な源流wwwww
理論wwwww

いかにも雑誌やムック読んでるばっかりの頭でっかちのゆとりだなwwwww

なんかZepスレってこういうの多いねw
406名盤さん:2010/02/28(日) 05:04:49 ID:jLCOM428
ノー・クォーターの変なギターの音が好き
407名盤さん:2010/02/28(日) 09:32:03 ID:xWXh6MeL
ノークォーターはジョンジーの構成力が光る曲。
まー頁の強い協力があったから名曲になったかと。共作だし。
408名盤さん:2010/02/28(日) 15:22:58 ID:FCRpdwDv
ジャコパストリアスもZeppの影響を受けている
409名盤さん:2010/02/28(日) 19:29:35 ID:tlQIcTtD
>>406
俺もあのディストーション強くかけた音がすごく好き
410名盤さん:2010/02/28(日) 19:33:34 ID:cmna1Jwy
>>406
あれは静寂の中にいきなり乱暴な音がぶちまけられたってイメージ
411名盤さん:2010/02/28(日) 19:48:20 ID:FCRpdwDv
天階最強
412名盤さん:2010/02/28(日) 19:49:21 ID:B4gG5QzQ
ピアノ曲に編曲し直してもサティ並の神秘的な楽曲・名曲になると思いまふ。
413名盤さん:2010/02/28(日) 22:50:27 ID:cmna1Jwy
デモもアップテンポでカッコイイ。
414名盤さん:2010/03/01(月) 03:16:20 ID:2ZM4C6rP
>>409
注目すべき点はディストーションか??
フランジャー・・・はあの時代に確立されていたかどうか定かじゃないが、
空間系が重要なのは間違いない
415名盤さん:2010/03/01(月) 03:44:20 ID:kE3fcme8
エフェクターとしてのフランジャーなんて無かった時代でも、レコーダーのヘッドを
ずらすことで音の位相をずらして同様な効果は出せたんだよ。
カシミールのドラムのエフェクトもそれだろ。
ていうか、その効果を使うために作られたのがいわゆるフランジャー。
416名盤さん:2010/03/01(月) 12:54:09 ID:VGE807WN
ジョンポよりビリーシーンの方が上手い
417名盤さん:2010/03/01(月) 17:41:09 ID:ZaL3N8Ew
2012年のオリンピックの閉会式にZEPが出る確率ってありますか?
418名盤さん:2010/03/02(火) 22:15:30 ID:1Kqs+W7x
やっと南朝鮮の攻撃収まった
419名盤さん:2010/03/02(火) 23:13:41 ID:gh9LnT1T
でもないよ
420名盤さん:2010/03/02(火) 23:18:44 ID:gh9LnT1T
民主党と在日死ね
421名盤さん:2010/03/03(水) 00:10:31 ID:Bb4ADN51
>>417
今回の冬のオリンピックの閉会式でも、ギタリスト世界代表で
又エアギター披露するかと思ったが、やんなかったね、ペイやん。
422名盤さん:2010/03/03(水) 01:09:39 ID:eB4k5G51
次はロシアなのに何でイギリス人のペイジ出てくんだよ
俺はタトゥがパンチラで出てくるの期待してたがな
423名盤さん:2010/03/03(水) 11:29:19 ID:+y+jSTQ/
t.A.T.u.とかまだ生きてるの
424名盤さん:2010/03/03(水) 14:55:37 ID:nrpwTH/X
二人とももう見事なおばさんになってるからパンチラも有難味がないよ。

ところで北京で頁が出てくる前だったかにエスコートのお姉さんのパンチラの映像どっかに無い?
425名盤さん:2010/03/03(水) 16:40:50 ID:WP7CkDui
北京じゃあギターの弦に触れずに音を出していた頁って、
『仙人』みたいだったな。
426名盤さん:2010/03/03(水) 19:14:50 ID:7QXaeSUS
エアギターとか言ってるの馬鹿だね
427名盤さん:2010/03/03(水) 20:45:20 ID:bYUN/log
>>422
ペキンでペイジでたし
その前のアテネでは北欧のビョークでた
428名盤さん:2010/03/03(水) 21:37:35 ID:bYUN/log
夏はね
429名盤さん:2010/03/03(水) 22:28:17 ID:GU38BhUi
レツェップ最強
430名盤さん:2010/03/03(水) 22:28:50 ID:eB4k5G51
>>427
何で北京で頁出たのかほんとにわかってないのか?
どんだけ無知でバカなんだよwww
431名盤さん:2010/03/03(水) 22:32:04 ID:GU38BhUi
ジョンボなう
432名盤さん:2010/03/03(水) 22:32:15 ID:NszQZiO4
>>430
おおっ五輪に詳しい人か
アテネでビョークが「オセアニア」を歌ったわけも知りたい
433名盤さん:2010/03/03(水) 23:14:33 ID:8VXetfuW
>>430
俺も知らないな
無知で馬鹿って事か
まー確かに高卒低収入だから当たってはいるよw
434名盤さん:2010/03/03(水) 23:22:12 ID:JfO7aWnj
小難しいことはどうでも良い
俺がデスクワーク駄目な人間名事に変わりないんだから
435名盤さん:2010/03/04(木) 00:46:40 ID:Uj/WXSIR
>>430
中国は口パク・アテフリしても平気だったからでしょ
436名盤さん:2010/03/04(木) 01:04:19 ID:9Cd0YbtH
Them Crooked Vultures、FUJI ROCK FESTIVAL 2010に出演決定。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9630559
437名盤さん:2010/03/04(木) 01:32:55 ID:67j9OHX9
↑おいおい、浦島かよw
438名盤さん:2010/03/04(木) 03:49:55 ID:NZ7bofDP
ネタにマジレスしちゃうけど、北京で頁が出たのは閉会式で次の開催地のロンドンを
紹介するコーナーで、いくらなんでも知ってると思うが頁はイギリス人だから。

こないだのバンクーバーの次の冬季五輪の開催地はロシアのソチ。
そこにイギリス人の頁が出るわけがないってのは、いくら世間を知らないニュースも見ない
ネットとエロゲ以外にはちょっとロックにしか関心がないヒキヲタにはわからないのかねぇ?

はい、マジレスしてやったぞ感謝しろよw
439名盤さん:2010/03/04(木) 09:11:54 ID:ELEffWM2
カコワルイ
440名盤さん:2010/03/04(木) 10:20:31 ID:lL+HOcQ0
ニルヴァーナのボックスセットでZEPのカヴァーを聴いて初めて知ったニワカだけど
昨日DVD借りて見たら物凄かったよ
俺はプロ目指してやってる者だけど、演奏つうのはやっぱ譜面なでるだけでなく
鬼気迫るような気合ってのが必要だってことを勉強した
あれで4時間やることもあったんだってw
クスリとかもあるんだろうが、肉食人種ってのはスゲーよな

441名盤さん:2010/03/04(木) 14:19:31 ID:y+MWUOqx
ノークオーターのギターはファズっぽくない?
442沢尻会:2010/03/04(木) 15:29:17 ID:2yA0JI79
エリカ様芸能界復帰!!!!
443名盤さん:2010/03/04(木) 15:36:51 ID:I3oEgxik
レツェップ最強
444名盤さん:2010/03/04(木) 17:40:47 ID:LLtbhXb1
ここが本スレかぁ…

シベリアから来ました
なぜかPCも携帯も規制解除!
ボンゾ語ってる人いて嬉しいなぁ
445名盤さん:2010/03/04(木) 18:12:56 ID:7cwJ94lV
>>440
プロになれないまま消えそうな匂いがプンプンするレスありがとう
446名盤さん:2010/03/04(木) 18:56:55 ID:9Cd0YbtH
>>440
彼らのライヴの最長はボストン・ティー・パーティーでの4時間半以上だったらしいが、
70年代のアーティストは薬の力が過分にあったからだろうね。
ペイジの五日間寝ずにツアーこなしたのはコカインとヘロインをしこたまぶちこんでたからでしょう
447名盤さん:2010/03/04(木) 22:23:15 ID:f0Mmrksf
>>430
あれ?世界的著名スーパーギタリストだからじゃねーの?
中国が大金叩いて呼んだかと思ったが。
448名盤さん:2010/03/04(木) 23:11:43 ID:mNFYdfpa
ナットツェッペリン
449名盤さん:2010/03/04(木) 23:15:30 ID:6orhhPSm
ナットコールキング
450名盤さん:2010/03/04(木) 23:19:46 ID:2yA0JI79
ナットコールキング牧師
451名盤さん:2010/03/04(木) 23:26:56 ID:mNFYdfpa
ボクシングマガジン
452名盤さん:2010/03/04(木) 23:31:03 ID:tHT5xxPw
>>447
何でロンドン名物2階建バスの上にペイジとレオナルイスが出てきたか、普通バカでもわかるだろ
453名盤さん:2010/03/04(木) 23:33:32 ID:mNFYdfpa
>>452
君の言うところの普通未満の俺には判らんw
まぁバカなのは確かだけどね
大学行ってないし
454名盤さん:2010/03/04(木) 23:37:34 ID:vnrr6/4M
俺も分からないw
ちなみに俺も高卒w
455名盤さん:2010/03/04(木) 23:41:05 ID:9Cd0YbtH
ちなみに次回のロンドンオリンピックでもペイ爺、ポール・マッカートニーらUKのミュージシャンの連合で演奏することが決まってる
456名盤さん:2010/03/04(木) 23:44:44 ID:vnrr6/4M
豪華メンバーだ
457名盤さん:2010/03/04(木) 23:47:02 ID:2yA0JI79
ロンウッドの自伝を読んだら、ある日ピーターグラントに呼ばれて行ったら
そこにジミーペイジ以外の3人がいて加入を誘われたんだとか

なんかいままで聞いてきたことと違うけどロンウッドもいい加減な奴だから信じられん
458名盤さん:2010/03/04(木) 23:48:00 ID:9Cd0YbtH
>>456
しかしペイ爺現在66歳。若い頃のヘロイン漬けの影響でオリンピックの頃には死去してるかもしらん
459名盤さん:2010/03/04(木) 23:50:33 ID:9Cd0YbtH
>>457
ロニーの虚言癖はアルコール脳症
ピーターグラント生きてるころに言ったらこんなのSATUGAIされるでしょ
460名盤さん:2010/03/04(木) 23:51:48 ID:6orhhPSm
>>457
ええっ・・・・
461名盤さん:2010/03/04(木) 23:54:32 ID:mNFYdfpa
>>459
クラウザーさん!
462名盤さん:2010/03/05(金) 00:03:54 ID:wp5nH73V
ロニーの虚言癖は凄まじいからなぁ。
463名盤さん:2010/03/05(金) 00:04:14 ID:1MO3/JSz
>>453>>454
ちょっと上にマジレス書いてあるのにそれでもわからないなんて、世の中には頭の悪い
奴もいるもんだなぁと思って、あまり知能に自信のない俺もちょっと安心したよw
明日がちょっと明るく思えてきた、ありがとう♪
464名盤さん:2010/03/05(金) 00:11:30 ID:wp5nH73V
ペイジは体ん中はボロボロだろうなぁ。
いつ死んでもおかしくない
465名盤さん:2010/03/05(金) 00:34:47 ID:n5P7KVjf
ジミーは麻薬に不思議な耐性があったそうだ
こりゃそろそろ死ぬなと思っていても死なないタフさがあった
466名盤さん:2010/03/05(金) 01:30:29 ID:nJaqUW1P
若かったし元々タフだったんだろう
来日公演の時だって本当か嘘かは知らないけど、前の晩グルーピーどもと夜通し
飲みまくりヤリまくりでそのまま会場でサウンドチェックやらリハやらやって、そのまま
ステージやったとか、まことしやかに言われてた
だからみんな元々がタフだったんだろう

そういうのにあまり参加しなかったらしいジョンジー除いてはw
467名盤さん:2010/03/05(金) 04:16:14 ID:Jxnaq+sp
>>462
ロニーだけでなく酒・ドラッグに溺れた連中は幻覚や妄想と現実にあった事の記憶が、
ごちゃごちゃになってんじゃないのかな?

468名盤さん:2010/03/05(金) 10:57:36 ID:eEZj3D3X
レップ最強
469名盤さん:2010/03/05(金) 12:18:41 ID:kgwMs/5q
>>455
ロケストラか
470名盤さん:2010/03/05(金) 14:22:21 ID:rVNDaoZ1
ヘタッピプラント
ペイジジョーンズボンゾのお荷物w
471名盤さん:2010/03/05(金) 14:31:52 ID:9tGxAlL0
おい、>>470はいたるところでこの内容を書いてるぞ
ヤツのファン誰か応戦汁
472聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/05(金) 14:34:01 ID:D9U09nth
そんなこと


  ど  う  で  も  い  い



473名盤さん:2010/03/05(金) 14:35:16 ID:9tGxAlL0
>>472
生きてたよコイツw
474名盤さん:2010/03/05(金) 18:36:31 ID:q9g0tYq6
>>472
耐えられなくなって出てきたかぁー、おかえりはあちら
475名盤さん:2010/03/05(金) 19:27:10 ID:eEZj3D3X
女子高生たまんねーよプリスカいいよな
476名盤さん:2010/03/05(金) 19:40:35 ID:Bt+B/EUj
ゼッド ペッテリン

(〃▽〃)
477名盤さん:2010/03/05(金) 20:13:42 ID:eEZj3D3X
女子小学生ナンパしてしまった
478名盤さん:2010/03/05(金) 20:16:50 ID:com9AVot
無茶すんな
479名盤さん:2010/03/05(金) 22:54:42 ID:7nw9q4sg
>>469
オリンピックに合わせて、LED ZEPPLIN 再々結成すりゃあ面白いが。
頁は指が震えて弾けない、プラントは声が出ないじゃあしゃーないか。
その頃、真面に弾ける、歌えるのはジェフベックとミックジャガー、ポールマッカートニー位か?
名ドラマーは殆ど死んでるし。
480名盤さん:2010/03/05(金) 22:57:21 ID:3x1WI8+i
ポールはほんと声が老けたよなぁ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=_B3VpA4RzJ0
481名盤さん:2010/03/06(土) 00:57:42 ID:GPWSeInF
五輪ピック
482名盤さん:2010/03/06(土) 01:05:20 ID:GPWSeInF
あうとぴっく
483名盤さん:2010/03/06(土) 01:06:25 ID:GPWSeInF
モグさんが出てくるとやはり盛り上る
484名盤さん:2010/03/06(土) 01:07:43 ID:zfRqrPu4
スーパースターモグさん
485名盤さん:2010/03/06(土) 01:16:55 ID:lqV7rK8m
>>480
声はダメになってもベースは未だに超人的テクがあんじゃね?
486名盤さん:2010/03/06(土) 01:18:56 ID:GPWSeInF
ベース?
487名盤さん:2010/03/06(土) 01:24:49 ID:GPWSeInF
ジョンジーだな
488名盤さん:2010/03/06(土) 01:34:01 ID:dDMJaPTo
再結成の機運は数年前に高まったんだがね
あれが最後のチャンスだったんじゃないか?
もうない気がする
489名盤さん:2010/03/06(土) 02:03:18 ID:vTYHBeF0
次があるとしたらさらに皆、ヨボヨボだな
490名盤さん:2010/03/06(土) 02:43:56 ID:8yET3W8H
LED電球
491名盤さん:2010/03/06(土) 06:11:44 ID:DLmj9ABW
高卒もZEP聴くのか・・・
ファン層が幅広いなw
492名盤さん:2010/03/06(土) 07:55:19 ID:uFUrqYnP
高卒で悪かったね
勉強しなかったから国立には行けないし下らない私大行くぐらいなら働いたほうが無駄な金使わなくていいと判断したんだよ
今でもその判断は正解だったと思ってるから
こんなのに学歴、カンケーねーし
493名盤さん:2010/03/06(土) 08:45:23 ID:NoQdO7vm
>>491
逆に元々、ブルーカラーや低所得者のに音楽じゃないの?
494名盤さん:2010/03/06(土) 08:48:38 ID:RU2syEc2
私は中卒なワケだが。
495名盤さん:2010/03/06(土) 13:39:04 ID:ALfLiVO3
>>492
涙拭きなよ
496名盤さん:2010/03/06(土) 15:16:02 ID:R5NuEPHW
ソーーーーーんぐりめいんざせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム
497名盤さん:2010/03/06(土) 16:32:21 ID:8L4osMN/
まー自分の世代でZEP聞いてるってのは稀だったな。
その頃周囲で流行したのは松山千春にオフコース。良くてビートルズ。
幾ら海外でビートルズに匹敵するセールスを上げても、
日本では音楽専科あたりに『何故売れるのか解らん』などと書かれるマイナーな存在だったね。
友人に聞かせても、感想は『何がいいのか分からない』、
『曲が長過ぎて聞くのが苦痛』て答えが比較的多かった。

でもそんなリスナーの希少性が聞く者に変な優越感を与えていたのは確かで、
まるで自分のためだけに誂えられた音楽の様に聞こえたもんだった。
498名盤さん:2010/03/06(土) 16:47:52 ID:AWhMxZlI
チョット グッタリン
499名盤さん:2010/03/06(土) 17:37:22 ID:RgZiRvJu
サット モンダミン
500名盤さん:2010/03/06(土) 19:20:18 ID:mc+Gegdh
>>493
そうだよ。
ZEPを最初に支持したのは10代の学生たちと、戦場で戦った若い兵士たち。
そして最初に反発したのは才能に恵まれなかった元ミュージシャンで
業界通となって音楽雑誌で洒落た評論を書いていた20代後半の者たちだった。
501名盤さん:2010/03/06(土) 19:53:24 ID:Z0Ds2bTt
そうか、ここは高卒スレだったのか・・・・・どうりでレベルが(ry
502名盤さん:2010/03/06(土) 20:04:17 ID:yWr2edDD
>>501
というよりロック自体が昔は低所得者やブルーカラー、学生の音楽だったんじゃない?
イギリスに中産階級以上やインテリロッカーやそれを支持する層が増えてきたのは90年代以降のお話
503名盤さん:2010/03/06(土) 20:17:08 ID:Z0Ds2bTt
>>502
話が噛み合ってないよ。
俺が言ってるのはこのスレのレベルの話であって、ロックの起源の話ではない。
それに「ロック自体が昔は低所得者やブルーカラー、学生の音楽」ってのは
いくら何でも暴論すぎる。
ホワイトカラーでそこそこ収入がある連中だって聴いてただろ。
504名盤さん:2010/03/06(土) 20:24:59 ID:z79a+f5i
ツェッパーは低学歴
505名盤さん:2010/03/06(土) 20:30:13 ID:yWr2edDD
>>503
ロックの起源と聴く層はそのまま合致するところも有るんじゃない?
ハードロックはさらにもキワモノが集りそうだし

そもそもたまたま上にそういう書き込みが並んだからって
ここが高卒スレって決め付ける皮肉もあまり趣味がいいとは思えんけど
506名盤さん:2010/03/06(土) 20:30:58 ID:yWr2edDD
ちなみに俺は高卒の契約社員なw
所謂、負け組
507名盤さん:2010/03/06(土) 20:58:07 ID:Z0Ds2bTt
>>506
卑屈にならずに頑張れ。
高卒でも仕事ができる奴は山ほどいるぞ。
508名盤さん:2010/03/06(土) 21:06:33 ID:uFUrqYnP
高卒でも家2軒自分で買ったし
ガキも小から私立の一貫校に入れたし
大卒でも不甲斐ない暮らししてるやつ多いやんけ
私大でてテキーとーな浮ついた就職しか出来なくて不甲斐ない奴多いやんけ
509名盤さん:2010/03/06(土) 21:26:43 ID:f0vt6v1f
>>503
いや、階級社会のイギリスではあながち暴論とも言い切れない気が
例えば、フーとキンクスとストーンズでは、かなり客層が違いそうだし
510名盤さん:2010/03/06(土) 22:00:30 ID:uFUrqYnP
しかし今時、高卒=ブルーカラーなんてズレタ発想するのはどんな変人?
511名盤さん:2010/03/06(土) 22:50:25 ID:AWhMxZlI
俺は大学出たけど
両腕背中に刺青彫ってるし
仕事は誰でも出来る労働系だし
知的な文章書けないし

大学出ても偉いわけでもなんでもないわけで
今を幸せに生きてれば学歴なんて関係ない
社会では天才の中卒がその辺にいっぱいいるのが現実なんです
512名盤さん:2010/03/06(土) 22:50:30 ID:mc+Gegdh
>>510
そんなもん性格が悪いだけの屑だけでしょ。相手にする必要がないw
513名盤さん:2010/03/06(土) 22:59:52 ID:U8The9AI
そういう訳でここは高卒専用スレになりましたw
514名盤さん:2010/03/06(土) 23:11:52 ID:mc+Gegdh
じゃ大卒、社長の俺は居られないw
しかし学歴にこだわるとかいうネタをロックで使う格好悪さと下衆ぶりw
515名盤さん:2010/03/06(土) 23:19:07 ID:uFUrqYnP
誰が最初に出したんだよこの話題
情けないナジリ方しか出来ない奴、軽蔑するよ
516名盤さん:2010/03/06(土) 23:22:49 ID:U8The9AI
北京の頁ネタからだろ
517名盤さん:2010/03/06(土) 23:25:09 ID:YK9DrOdy
>>514
イギリスは階級社会だからね
ロック=ワーキングクラスってのは最近まで根強く残ってたとされる

60年代のロッカーでは珍しく大学行ってたミックジャガーは初期はあえてワーキング訛りでインタビューに答えてたのは有名
ジョストラマーは父親が国家公務員な事を世間に隠してパンクやってた
90年代に入ってからもクーラシェイカーがバンドごと無くなったのもメンバーが
上流階級出身な事がばれた事から攻撃されてしまった。
本格的にミドルクラス以上ががロックスターになるようになったのはブラーやレディオヘッド以降
コールドプレイのメンバーが大卒でもロックをやれるとレディヘの成功で励まされたと言ってる
518名盤さん:2010/03/06(土) 23:25:33 ID:XD2GbD5P
>>514
親譲りのちっさい食堂の店主かよ?www
519名盤さん:2010/03/06(土) 23:27:03 ID:XD2GbD5P
ブライアンメイはどうすんだよwwwwww
520名盤さん:2010/03/06(土) 23:40:03 ID:U8The9AI
プログレ系も大卒は珍しくないな
まあロックに学歴は関係ないが
521名盤さん:2010/03/07(日) 00:36:52 ID:TLo350iL
初期ピンクフロイドはシド以外大学だよな
522名盤さん:2010/03/07(日) 00:38:14 ID:/5U4Qs7a
プログレはロックじゃなないからな
インテリぶってる嫌な連中だよ
523名盤さん:2010/03/07(日) 00:41:27 ID:tr0M3KED
学歴ネタで引っ張るなあw
524名盤さん:2010/03/07(日) 00:46:00 ID:tr0M3KED
それでも大きく荒れないのはやはり糞モグがいないせいかな?
525名盤さん:2010/03/07(日) 00:47:40 ID:uKjyDafB
>>511難解な文章書く気取り屋のバカはたくさんいるわけで
たいていそうゆう奴らは何においても大したことない。
だから気にすることねーよ。w
文章ってのは誰にでも分かり易く書くのが一番いいんだよ。
気取ってこねくり回した文章なんて中身がスカスカで価値ねー場合がおおいよ
書いた本人だけが悦にひたっててバカみたいなのがね。
これってROCKにも言えるんじゃないかね。
526名盤さん:2010/03/07(日) 00:48:33 ID:vqSaT0XH
>>519
ブライアン・メイは逆にワイルドなロッカーたちにコンプレックスを抱いていたんだよ
527名盤さん:2010/03/07(日) 00:59:54 ID:/5U4Qs7a
話題変えるにはコテがでてくるしかないね
528名盤さん:2010/03/07(日) 01:01:28 ID:LJghpQuX
モグさんが出てくれば流れは変わるね
コテ叩きになるから
529名盤さん:2010/03/07(日) 01:03:20 ID:LJghpQuX
皆でモスさんを呼ぼう!
530名盤さん:2010/03/07(日) 01:04:25 ID:/5U4Qs7a
もといモグさん
531名盤さん:2010/03/07(日) 01:05:53 ID:vqSaT0XH
聖なんたらというアホはいらねぇし、そいつを読んで喜ぶ豚信者もくだらねぇな
532名盤さん:2010/03/07(日) 01:14:12 ID:LeViBV06
再結成でも市内と話題ループだな
533名盤さん:2010/03/07(日) 03:38:12 ID:yFpJlFaf
クイーンのメンバーは全員高学歴で、べーシストは嘘か真か首席卒業ってハナシだったな。
クイーンと同様に多重録音を多用する、緻密なんだけどポップなバンドでボストンってのもあって
音楽性は違うが、録音技術に共通する部分が多く、確かリーダーはブライアンと同じ、名門工科大卒だった。
534名盤さん:2010/03/07(日) 05:08:01 ID:mCklK9Aj
60年代のバンドのライブとか、メインリスナーと階級が違う人間が出かけてったら、
凄い怖い目に遭わされそうなイメージはある
535名盤さん:2010/03/07(日) 12:31:18 ID:MsxdTY5K
レツェッピングなう
536名盤さん:2010/03/07(日) 14:23:37 ID:ukVeMjrT
で、学歴はどうか知らんが世界のセレブが超高額チケット買ってZEPの02アリーナ見に行ったと。
537名盤さん:2010/03/07(日) 14:58:23 ID:MsxdTY5K
レツェップはジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強
538沢尻会:2010/03/07(日) 16:40:16 ID:BFTZDZ3W
>>536
エリカ様です、藁藁
539名盤さん:2010/03/07(日) 17:07:58 ID:s4zhY3Uc
1.沢尻エリカとセックスできる
2.ZEPの再結成ライブを見れる
どっちがいい?
540沢尻会:2010/03/07(日) 17:11:58 ID:BFTZDZ3W
うっ、っう、うっ!!痛いところをついてくるのでつ、藁藁
541名盤さん:2010/03/07(日) 17:18:26 ID:wBr+HA3K
542名盤さん:2010/03/07(日) 17:32:53 ID:MsxdTY5K
沢尻エリカとのセックスに決まってるだろ
543斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/03/07(日) 17:39:20 ID:bjuXsveX
全盛期のライブが見れるなら迷わず2
今現在だったら迷わず1
544名盤さん:2010/03/07(日) 17:41:13 ID:6uoNJHBu
いい加減、レッド・ゼッペリン表記にならないの? 日本では。
ツェッペリンって、すかしっ屁みたいな発音だよな。
545名盤さん:2010/03/07(日) 18:53:36 ID:MsxdTY5K
女子高生たまんねーよ太股舐めたいスカートの中に頭突っ込みたい
546名盤さん:2010/03/07(日) 18:56:24 ID:vqSaT0XH
>>544
DVDのインタビューの日本語字幕では「レッド・ゼッペリン」になってるから公式も呼び名を直したいのかもな
547名盤さん:2010/03/07(日) 19:10:27 ID:MsxdTY5K
ツェッペリンの語感の間抜けさについては最強
548名盤さん:2010/03/07(日) 19:20:16 ID:vqSaT0XH
でもドイツ語って旧陸軍で教えてた外国語だったから
昔は語感的にツェッペリンの方が悪くなかったのかもな
549名盤さん:2010/03/07(日) 19:22:01 ID:udFDMuES
デビュー時はレッド・ゼペリンのジョン・ボンハムと表記されてたなぁw
550名盤さん:2010/03/07(日) 19:26:40 ID:fxkeUDbw
551名盤さん:2010/03/07(日) 22:07:55 ID:59RhvSJz
モグ氏の実力をみたい
552名盤さん:2010/03/07(日) 22:41:01 ID:x2TCIgtO
斉天大聖ってグロ画はるやつだっけ?
553名盤さん:2010/03/07(日) 23:15:31 ID:bjuXsveX
グロ画はるやつは別
554斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/03/07(日) 23:16:12 ID:bjuXsveX
あ、名前でてなかった
555名盤さん:2010/03/07(日) 23:25:48 ID:59RhvSJz
どうせ中の人は同じでコテだけ変えてるんだろ?
556聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/07(日) 23:36:10 ID:IIQYEqCT
お前、つまらない固定として名前あがってたな・・・・
557名盤さん:2010/03/07(日) 23:38:17 ID:ApelvqWN
酷い釣りだなw
558名盤さん:2010/03/07(日) 23:39:40 ID:VCHUVRh6
九州男児やO2観戦の奴と比べるとコテは皆、存在感薄いよ
559斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/03/07(日) 23:42:49 ID:bjuXsveX
>>556
ある人を怒らせちゃったんだよぉ
>>558
存在感出したいならキャラ作るけど面倒だしw
560名盤さん:2010/03/07(日) 23:51:21 ID:UkTP/QMn
グッド バッファリン
561名盤さん:2010/03/08(月) 01:07:24 ID:w137uBiU
斉天大聖と沢尻会、半固定でよくギターを語って暴れた九州男児のコテは嫌いではない。
だが聖なんとかはレスがシニカルなうえに自己主張ばかり、しかも荒れるから居ると迷惑。
562名盤さん:2010/03/08(月) 01:19:46 ID:bobD1ISM
他にも色々いたな
563名盤さん:2010/03/08(月) 02:09:25 ID:q4AW+HCF
00年代を駆け抜けて行ったコテ達…
何もかもが懐かしい
564名盤さん:2010/03/08(月) 02:17:59 ID:bTfpVX2C
そんなもんかねえ
565名盤さん:2010/03/08(月) 02:26:40 ID:9UgbgKGr
メアリーJがカヴァーするらしいね。
ドラムがトラヴィスバーカーらしいね
566名盤さん:2010/03/08(月) 02:57:03 ID:US2UhQQo
>>555
大正解
>>554>>556
さらには>>552から>>559までの不自然な流れ見ればわかるだろ
ほんとにキチガイだから相手にしないが吉
567名盤さん:2010/03/08(月) 04:47:00 ID:+069YIwc
トラヴィスバーカーとボンゾ

みんなどっちが好き?
drummerの俺からすると断然ボンゾなんですけどね
あの複雑なキックのダブル連打はなかなか真似できない…
そして衰えないパワー
シングルバスでよくあんなけ蹴れるなぁ…
568名盤さん:2010/03/08(月) 08:55:15 ID:hliVyYl2
ボンゾの場合衰える前に死んだんじゃね?
569名盤さん:2010/03/08(月) 11:21:32 ID:+069YIwc
>>568
いや、そうじゃなくて、ライブで2時間ぶっ通しで複雑なフレーズをあのパワーでバカスカ叩いてるのが凄いなって。
ドラムやってる人なら判ると思う。
30歳過ぎで死んじゃったんだよね。残念だわ
40代のボンゾを見たかった…
570名盤さん:2010/03/08(月) 12:02:36 ID:lV5GpU30
しかし、デブグロールよりトラのほうが好きだ。ブリンクのドラムってシンプルだからどんな風に再現するか楽しみだ。2曲カバーするらしいよ
571名盤さん:2010/03/08(月) 13:34:45 ID:AvliAFmq
レツェッピングクオリティ
572名盤さん:2010/03/08(月) 19:24:18 ID:AvliAFmq
レツェップはジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強
573名盤さん:2010/03/08(月) 19:31:20 ID:AvliAFmq
フェアリーテイルのエルザとえっちしたい
574名盤さん:2010/03/08(月) 20:50:37 ID:L711HCYH
>>572
ZEPは奇数がええという説もあるぞ
575名盤さん:2010/03/08(月) 21:58:25 ID:MMyXIkL8
アバター敗れる
Zepの映像も3Dになるんかな?
576名盤さん:2010/03/08(月) 22:28:38 ID:630LDsap
今日はグレイトフル・デッドライブ69年物を買ってキタんだが、どうよ?コレ。
577聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/08(月) 22:32:47 ID:GQ7/SaAp
自分の耳を頼れ。
いいか悪いか、自分が決めるもんだろうが。
578名盤さん:2010/03/08(月) 22:56:28 ID:Tu7YQveA
↑と童貞モグがもうしております。
579名盤さん:2010/03/08(月) 23:04:37 ID:AvliAFmq
女子小学生たまんねーよメガネ掛けててマジ可愛かったセックスしたい
580名盤さん:2010/03/08(月) 23:10:56 ID:rzCIlk0U
モグさんおつかれ!
581聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/08(月) 23:17:41 ID:AB2BgZgE
ありがとうd(^〜<)
今日、一人ニワカを一蹴したぜ。
582名盤さん:2010/03/08(月) 23:31:17 ID:rzCIlk0U
>>581
いつも応援してます!
583聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/08(月) 23:34:04 ID:AB2BgZgE
(*^〜^*)ポワワ〜★
584斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/03/08(月) 23:36:09 ID:AFIrrYNT
駄目だこりゃ
585名盤さん:2010/03/08(月) 23:47:38 ID:4WzgxWFV
モグさんは他のコテと違って自分の主張がはっきりしてるからな
その辺りが人気の理由だろう
斉天大聖は主義主張が無く特徴も無い。存在感が無い
586斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/03/08(月) 23:50:38 ID:AFIrrYNT
モグのかっこよさは異常
587名盤さん:2010/03/09(火) 00:25:43 ID:TidJUrh8
>>583
広瀬川に飛び込んで二度と浮いてこなければもっとカッコ良いよ
588名盤さん:2010/03/09(火) 00:32:09 ID:SxEw1oxM
広瀬側って?
589名盤さん:2010/03/09(火) 00:39:54 ID:7yXk2G06
ローカル河川
590名盤さん:2010/03/09(火) 02:52:44 ID:Cno9X7Z8
今後、既存のコンテンツも疑似3D化される
     ↓
ZepのライブDVDも疑似3D化処理
     ↓
プラントの股間のモッコリも3Dに・・・(´Д`;)ハァハァ
591名盤さん:2010/03/09(火) 02:59:03 ID:s4o+hVbT
誰か広瀬橋で背中を押してあげなよ
一人じゃ何も出来ない超ヘタレなんだからさ
592名盤さん:2010/03/09(火) 09:40:09 ID:5+6ZixEY
フェアリーテイルのエルザとえっちしたい
593名盤さん:2010/03/09(火) 10:40:07 ID:A9QKQ5dv
AVも近い将来、3Dになるんだろう
汁が迫ってくるんだろなぁ・・・・・・
594名盤さん:2010/03/09(火) 13:12:44 ID:BXvDV+0B
グレイトフル・デットも一つでした。
これが米国で非常に評価の高いバンドだったなんて信じられんわな。
リードギターも全然魅力ねーし。
すかす頁のギターと比較すると当時頁は上手い下手は兎も角、
『最も速く弾く』ギタリストだったのね。
595名盤さん:2010/03/09(火) 15:33:02 ID:5+6ZixEY
女子高生たまんねーよ太股触りたいスカートの中に頭突っ込みたい
596名盤さん:2010/03/09(火) 15:43:49 ID:fIu2Ep9d
>>593
エースコックのスーパーカップの麺が3Dになる時代だ
楽しみだな
597名盤さん:2010/03/09(火) 18:23:33 ID:1fWExDYa
俺はあのメガネかける3Dなんて過渡期のもんだとしか思えないけどな
不景気だから何とかして需要煽ろうと電機業界もマスコミも必死だけど、どう考えても
あんなごっついメガネかけなきゃテレビも映画もまともに見れないなんて不自然
家族みんなが居間でくつろいでテレビ見るのにあんなメガネいちいちかけるのか?
バカ言ってんじゃないって
本当に3D映像が当たり前のものとして普及するのは、あんなメガネなんて無くても
3Dで見れるような技術が開発されてからだろ
そうすればプラントの股間も(rya
598名盤さん:2010/03/09(火) 21:36:44 ID:5+6ZixEY
ペイジよりマーティフリードマンの方が上手いよ
599名盤さん:2010/03/09(火) 21:45:43 ID:sMHLHihE
日本人でも、小倉博和や佐橋佳幸なんかペイジなんかより圧倒的にうまいよ
600名盤さん:2010/03/09(火) 21:59:56 ID:CrZm+p8e
でもマーティも小倉も佐橋も、ペイジのギターより圧倒的に つ ま ん な い よ

601名盤さん:2010/03/09(火) 22:10:21 ID:O3dEghFo
>>597
そうなる頃には俺たちはとっくに死んでるだろう
602名盤さん:2010/03/09(火) 22:21:23 ID:5+6ZixEY
ジョンボは最強のガチムチ
603名盤さん:2010/03/09(火) 23:26:40 ID:DMTPJS2z
>>601
VHSで見てたころに、今のブルーレイ+HDみたいなのが自分が生きてるうちに
実現するなんて想像できてたか?
大丈夫!
君が生きてるうちにはプラントの股間も・・・w
604名盤さん:2010/03/10(水) 00:12:26 ID:m9TcTaq4
>>600
素人だねぇw
605名盤さん:2010/03/10(水) 00:25:24 ID:497q0I37
>>600
まあ、まずは聴き比べたら?
頁が勝っている要素ゼロ。

http://www.youtube.com/watch?v=O-qOkrxYmN4
http://www.youtube.com/watch?v=p35XWzYrUWk
606名盤さん:2010/03/10(水) 01:19:16 ID:JJKH9/6E
素人ほど上辺(単なる技術)の上手い下手にしか耳が行かないもんだってのがよくわかる流れだな
607名盤さん:2010/03/10(水) 01:19:35 ID:oFt3Y++t
>>605
つまらん
608名盤さん:2010/03/10(水) 01:26:45 ID:5PckNkSF
>>606
素人は、しっかりとした下辺(技術)の上に、ギタープレイのアイデアやグルーブが産み出されることが解らんのね
609名盤さん:2010/03/10(水) 01:50:53 ID:6sBHVBSA
>>605
下は何故これを選んだんだw
比べるんなら最盛期を比べてやれよ
610名盤さん:2010/03/10(水) 02:24:30 ID:B4fEUOxa
ZEPの魅力はエネルギー、リフとリズムのグルーブであって決して技巧ではない。
そりゃ、ペイジだって座ってアコギ弾いてりゃ結構上手いし
ボンゾやプラントだって抑えることもできる。
しかし、そもそも綺麗に演奏することを優先したバンドではない。
フルの100Wのマーシャルにも対抗しうるボーカルとドラムのパワーを持ったはじめてのバンドではないか。
ZEPと比較するバンドに決定的に足りないのはバンドのエネルギーとグルーブ。
611名盤さん:2010/03/10(水) 02:25:22 ID:B4fEUOxa
>>609
明らかに悪意があるよなw
612名盤さん:2010/03/10(水) 03:58:30 ID:UnciFjag
こんなの比べること自体がどうかしてる
アホというか感受性が無いとしか言えないなw

まぁ、それ言ったらこういういわゆるフュージョン系の音楽自体が感受性の欠如から
生まれたもんだけどな
613名盤さん:2010/03/10(水) 12:14:39 ID:KhKdWi4t
日本島は韓国の領土です。
チョッパリは出ていけ
614名盤さん:2010/03/10(水) 14:05:30 ID:pb6Aa/+R
フュージョンってクロスオーバーって呼ばれてた頃に、一旗揚げたくなった
スタジオミュージシャンの世界から出てきたものだし。
スタジオ屋さんでも上のレベルになるとそれなりのセンスを要求されるし(というより
一流どころのそういうセンスを当て込んで仕事を依頼されるわけだが)能無しには
出来ない仕事だけど、それでも所詮は他人が作った曲、他人のアレンジ、プロデュースで
言われたことを言われたように弾くのが仕事だ。
良い音楽を一から生み出す創り出すって能力は関係ないからな。
だからいきおいそういう部分が足りなくても演奏技術、音楽(学)的知識で補うような
ものに偏る、というよりそういうものしか創れないんだよな。
>>605なんて、その見本みたいなもんだな。
615名盤さん:2010/03/10(水) 14:07:18 ID:pb6Aa/+R
ただ、ペイジのように有り余る「創り出す才能」があっても、とりあえず食ってくために
スタジオ屋のお仕事・・・って例もそりゃたくさんあるだろうけどな。
616名盤さん:2010/03/10(水) 19:09:29 ID:s3Gb6FdA
ジミー・ペイジの場合は1965年ごろには既に,
同世代がレコード会社やプロモーター、マネージャー共に搾取され喘いでいるなかで、
ひとりスタジオの仕事でヒット曲の量産に手を貸し,一財産作って優雅に暮らしていた。
それでニューヨークやらロスに遊びに行くと、現地の大物音楽関係者たちがペイジを街で見かけると、
わざわざリムジンを降りて若造のペイジなどに敬意を表するので、
事情を知らなかったペイジの知人は唖然としたという。
アトランティックレコードの創始者だったアーメット・アーティガンもジミー・ペイジの新バンドという話しだけで飛びついて、
ピーター・グラントの持ってきたデモテープを実際は一聴もせずに高額の契約を結んでしまったらしい。
ひょっとしたらスタジオミュージシャン時代の方が才能を発揮してたのかもね。
617名盤さん:2010/03/10(水) 19:21:35 ID:FdvN47dt
あの4人が組んだことが奇跡
618名盤さん:2010/03/10(水) 21:40:59 ID:AUYjNGmZ
フュージョン、エネルギー、パワーw

もっと技術的な反論ができないもんかww
619名盤さん:2010/03/10(水) 22:22:39 ID:7w6Fc80y
>>614
フュージョンって電化マイルスがはじめたんじゃね〜の?
で、良い音楽を一から生み出す創り出すって能力はないのか?

それ以前に>>605がフュージョンって言ってる時点で、お前は終わってる
620名盤さん:2010/03/10(水) 22:23:47 ID:6sBHVBSA
何を以って上手いとするかの定義をくれ
いつもそれで揉める
621名盤さん:2010/03/10(水) 22:24:48 ID:sM7nv0iK
>>618
決定的な反論が一つあるぞ

山弦なんて つ  ま  ら  ん  (笑)
622名盤さん:2010/03/10(水) 23:27:35 ID:jbgO1w7C
ジョン爺よりジャコパストリアスの方が巧いよ
623名盤さん:2010/03/11(木) 00:01:47 ID:4z4+GIMS
でもウェザーリポートはつまらないよ
624名盤さん:2010/03/11(木) 00:07:59 ID:x7NseoCL
ZEPは冷徹な業界人が二人と
無邪気なお伽話の登場人物が二人だったそうな。
中でも一番恐るべきプロフェッショナルはジョンジー。
ペイジも異能の天才だったが、しかし実生活では隙だらけ。
簡単に薬や女、アルコールに溺れた姿を人に晒してしまい、
自分に酔ったような傲慢なセリフも吐いてしまうが、
ジョンジーにはそうい点コントロールされて一切なかったそうな
625名盤さん:2010/03/11(木) 01:08:53 ID:5sLG8L7V
女子高生たまんねーよムチムチ太股舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたいプリーツスカートたまんねーよ
626名盤さん:2010/03/11(木) 01:18:18 ID:dbVx/iQF
>>624
ジョンジーは、映画では家庭を大切にする良きパパキャラだったけど、真実はそうでも無かったって
話を聞いたことがある
真相はどうよ?
627名盤さん:2010/03/11(木) 01:30:59 ID:INgDRL1e
プラントいわく、かなり天然キャラだったみたいだねジョンジー
628名盤さん:2010/03/11(木) 02:34:37 ID:/23AtP1c
他の3人の証言だけだとコントロール不能な変わり者って印象を受けるが、
本人は「別にそんなでもないだろう?」と言っている

暴れ者だらけの修学旅行を引率する先生って感じだったのかも
だから、暴れ者側から見ると変わってるなぁ、と
629名盤さん:2010/03/11(木) 03:25:17 ID:hpQWFSKM
ホテルで大暴れして部屋ぶっ壊したりグルーピーとやりまくったり、そういう御乱交に
ジョンジーだけはあまり参加しなかったとか言うのは何かで見た気がするが
630名盤さん:2010/03/11(木) 04:14:48 ID:/23AtP1c
日本で宿泊したホテルで、ボンゾがパーティー参加を求めて自室で一人眠るジョンジーを起こそうと試み、
しかし何やっても起きないジョンジーに対し、諦めたボンゾは仕方なくジョンジーをベッドから廊下へと運び、
そのまま放置して去って行ったが、ジョンジーはそのまま朝まで眠り続けた・・・と言うエピソードが光ってる
631名盤さん:2010/03/11(木) 08:04:48 ID:tMqVDF90
なんかの薬のせいじゃないかね
632名盤さん:2010/03/11(木) 08:59:45 ID:h7SToho8
>>616
キンクスのユーリアリーガットミーのリフを作って売ったんで、
口止め料がガッポリ入ったと妄想。
633名盤さん:2010/03/11(木) 10:00:32 ID:5sLG8L7V
レップは技術はない
634名盤さん:2010/03/11(木) 17:08:08 ID:AtXfI4xC
参加したくないから強引に寝たふりしてたとかw
635名盤さん:2010/03/11(木) 18:30:17 ID:5sa4PwbY
>>630
糞ワロタw
636名盤さん:2010/03/11(木) 18:33:52 ID:x7NseoCL
73年タンバスタジアムに入場する大群衆を見てジョンジーは、

「良い子たちだ。よくお金を持って集まって来たよ」と微笑んだという。

プラントをこれを激しく怒って、
ジョンジー、ファンたちになんて酷い皮肉を言ってくれるんだ!
そんなことは冗談でも言っては駄目だろうと喧嘩になったようだ。
プラントは音楽に本気で若者たちの共同体の幻想を投影していたいたから
637名盤さん:2010/03/11(木) 18:41:01 ID:x7NseoCL
>>630
追加すると。
寒そうだったからダンボール紙をかけて放置しておいたらしい。
メイドがそれを見かけてジョンジーを起こそうとするが、
寝ぼけたジョンジーは抵抗しダンボール紙を離さない。
それでしかたなく従業員からも放置されて廊下で朝まで寝ていた。

そして、その日のボンゾも酒に酔い潰れて、
愛想をつかしたリチャードコールによって
ホテルの近くの路上の下水の横に運ばれたあと放置され朝まで放っておかれた。
638名盤さん:2010/03/11(木) 18:58:13 ID:x7NseoCL
ZEPのパリ公演では、
メンバーの誰かがパリの街をレンタカーの4ドアのボルボで飲酒運転に洒落込むが、
それに無頼者ぞろいだったローディーたちも同乗して、
計17人が乗用車にしがみついて暴走することになった。
この光景を見たパリの警察はZEP一行をパトカーで追うが、
ZEP側は乗っているボルボの部品を剥ぎとって、
パトカーに投げつけて逃走を試みる、
しかし2時間ほどカーチェイスを繰り広げた後とうとう囲まれて、
全員逮捕され留置所に放り込まれるが、
ここでも歌を歌って騒ぐので、ホテルに強制送還された。
そして彼らが乗っていたボルボは骨組みだけになって返却された。
639名盤さん:2010/03/11(木) 20:02:45 ID:juo+u1c/
なんか和田アキ子伝説に似てきたねw
640名盤さん:2010/03/11(木) 22:02:10 ID:o+2SgFzG
>>638
昔は大らかだったよなあ。
641名盤さん:2010/03/12(金) 00:26:50 ID:iLooNleo
>>637
ジョンジーの姿を哀れんだホテルの支配人が、
屏風を運んで来て眠るジョンジーを囲ったとか何とか

ボンゾは朝、そのまま側溝にハマってたのが見付かったんだっけ?
642名盤さん:2010/03/12(金) 00:33:10 ID:qkWtw4hA
キチガイ三人もせいで散々大変な思いをしたんだろうなぁ・・・・
643名盤さん:2010/03/12(金) 03:05:22 ID:iLooNleo
それが気にならないタイプなんじゃね
脱退騒動起こして他の3人にビビられたり、
ジョンジー自信も違うベクトルで暴れ者だが

本人はそう思ってない辺りも
644名盤さん:2010/03/12(金) 09:51:41 ID:9LuGezhD
>>621
フュージョン、エネルギー、パワー、つまらんwwww

はい、つぎどうぞ〜
645名盤さん:2010/03/12(金) 13:17:52 ID:NeE9v1Hd
俺も、ほかの3人の悪ノリパーティーには加わらず、いつも本を読んだりして、
暇な時間を過ごしてた、ってどこかで読んだ辺りから妙な親近感?でちょっと好きになった。

本気で脱退手前までいったのって、76年の聖歌隊の指揮者に呼ばれたとき?
その聖歌隊って名門どころなん?

あと、最近フーファイターズの人とやってるのってどう?
646名盤さん:2010/03/12(金) 16:20:52 ID:FP1zswtG
女子高生たまんねーよ

647名盤さん:2010/03/12(金) 16:48:13 ID:N0cHErzC
早い話が真面目なもんだから仲間外れw
648名盤さん:2010/03/12(金) 18:14:35 ID:cuzykyOl
>>644
うん、次ね

音楽として面白くも何ともない
ただの天気予報のBGMでしかない
649名盤さん:2010/03/12(金) 19:27:26 ID:AGAgVnCp
>>645
ジョンジーの脱退騒動は74〜75年のこと。
73年の過酷なUSツアーで疲れ果てて欝になり、
今後自分は聖歌隊の指揮者にでもなって
のんびり暮らそう思うとピーターグラントに打ち明けた。
ペイジもこの話しに信じられないとショックを受けたが、
休暇をとったらジョンジーは回復して何事も無く済んでオシマイ。
650名盤さん:2010/03/12(金) 20:02:49 ID:AGAgVnCp
73年のツアーでは専用機ジェット機をチャーターして全米をまわるのだが、
飛行機が空を飛ぶことを理解出来なかったボンゾの恐怖は頂点に達していた。
毎度深酒をして気を紛らわせていたが、
ある時泥酔しキレてステュワーデスを襲ってしまう。
悲鳴をあげるスチュワーデスの衣服を引き裂き、
後ろからヤッテやるぜ!と全裸にばり高らかに宣言するが、
途端に飛んできたピーター・グラントとリチャード・コールに取り押さえられ、
原始人は自室に監禁されて事なきを得た。
怯えるスチュワーデスにはペイジが優しく抱き寄せ、
「アイツは何をやっていたのか分からなかったんだよ」となだめて機嫌をとり、
同乗していた記者たちにはリチャードコールが、
「俺はこの件に関して活字になったものは読みたくねぇんだが」と恫喝しガクブルさせてオシマイ。
ボンゾの飛行機恐怖症については飛行中にたまにジェット機の操縦桿を握らせておくようになってから大分マシになったという。
「俺こんな速いの運転した事ない」と喜んだスピード狂のボンゾ。
正気の沙汰では無いがシカゴからニューヨークまで操縦させてやった。飛行機は揺れ、今のはなんだと搭乗者たちは恐怖したが
スチュワーデスをレイプされるよりは墜落した方がマシであった。
651名盤さん:2010/03/12(金) 20:14:58 ID:AGAgVnCp
ジョンジーはある日疲れきって焦躁していたペイジを見て、
これは爆竹を投げつけると面白いぞとひらめくが
しかし、オーメンなペイジは恐ろしいので、
ボンゾをけしかけてペイジに爆竹を炸裂さることにした。
結果怒り狂うペイジがボンゾを追いかけてオシマイ。
652名盤さん:2010/03/12(金) 20:24:13 ID:pnocb3op
neta ?
653名盤さん:2010/03/12(金) 20:32:37 ID:FP1zswtG
スチュワーデスレイプ未遂ってマジかよ
654名盤さん:2010/03/12(金) 22:07:57 ID:AGAgVnCp
ボンゾは酒が入ると人格が豹変した。
思いやりや優しさも過分にある人物だったが、
最悪の人間にもなった男それがボンゾだった。
よくキース・ムーンも同じような狂人として比較されるが、
キースの場合は、ボンゾほどの腕っ節は持ち合わせていなかったので、
ロジャー・ダルトリーが殴りつければ大人しく出来たがボンゾは違う。
他のメンバーたちが大人になり馬鹿騒ぎから遠くなっても、
ボンゾだけはジョンビンドンなどのたちの悪いローディたちとつるんで方々で暴れまわっていた。
家族から離れて寂しかったのだ。
655名盤さん:2010/03/12(金) 23:24:19 ID:NeE9v1Hd
>>657
詳しいですね、どうやって調べたんですか。
ちなみにプラント&ペイジが馬鹿騒ぎしなくなったのっていつ頃のことです?
確か77年全米はまだまだ先々でやらかしてたんでしたっけ。
656名盤さん:2010/03/12(金) 23:28:49 ID:AGAgVnCp
>>655
昔に出たZEPの伝記には、最近では書かれていないような酷い逸話が散々書いてあったりします。
またロバート・プラントはソロになってからインタビューで酷いこと言ってしまうんだよ。。
657名盤さん:2010/03/12(金) 23:34:45 ID:AGAgVnCp
>>655
77年ごろはペイジとグラントの麻薬中毒がいよいよ深刻になっていったが、
プラントは足が悪くなっていたので暴れまわることは出来なかったと思う。
せいぜい79年かそこらにジョン・ライドンからおちょくられて、
ロックの神よ!と跪かれたのにキレて、顔面を蹴り上げようとして連れに押さえつけられたくらいじゃあるまいか。
658名盤さん:2010/03/13(土) 00:04:38 ID:xXdFqNfv
ゴミ共さらば!
659名盤さん:2010/03/13(土) 00:10:49 ID:3MpKIDaU
ジョン・ライドンは「zepの最高傑作はフィジカル・グラフィティに決まってる。2枚組みで曲も多く入ってる」って言ってたな
後期zepのファンだったんだな
660名盤さん:2010/03/13(土) 00:12:03 ID:PTk26tWP
>>648
>>618

はい、つぎ〜
661名盤さん:2010/03/13(土) 00:40:15 ID:vWuza3XH
ジミーペイジよりイングウェイの方が上手いよ
662名盤さん:2010/03/13(土) 00:59:46 ID:eyEG7riT
>>661
ジミー食べても年寄りで肉がかたいだろうし残留麻薬やらアルコール、ニコチンで健康被害がでる可能性大
その点インギーはなんせブランド品北欧産豚肉だ
たっぷり脂が乗ってウンマイぞ
ボルネオあたりでは断然こっちが人気である
663名盤さん:2010/03/13(土) 03:10:58 ID:RsIaTlsv
>>660
技術「しか」取り柄のない糞詰まらない音楽を持ち上げて恥じない感受性の無い厨に
いったい何を反論しろ、とw
664名盤さん:2010/03/13(土) 03:13:05 ID:6FiBH3BP
>>662
北欧には他のヨーロッパには無い決定的な違いがある
それは美人がいないってこと
レースクィーンでさえも日本人から見てもブス
665名盤さん:2010/03/13(土) 08:59:52 ID:hwnf98gx
>>663
今は技術について語っています
技術が分からないやつは、帰れ

はい、つぎまだぁ〜
666名盤さん:2010/03/13(土) 10:48:04 ID:vWuza3XH
女子高生たまんねーよムチムチ太股舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたいプリーツスカートたまんねーよツインテールたまんねーよメガネ掛けててマジ可愛かったセックスしたい嫁にしたい結婚したい
667名盤さん:2010/03/13(土) 13:10:15 ID:oadkK6uq
>>665
ここは技術だけでは説明しきれないZepの音楽や人となりを語るスレです。
技術しか見れない知ったかヒキヲタは出てけw

はい、ヒキヲタ君のお帰りですよぉ〜(パンパン)
668名盤さん:2010/03/13(土) 15:09:15 ID:vWuza3XH
ジョンボよりマイクポートノイの方が上手いよ
669名盤さん:2010/03/13(土) 16:32:53 ID:1qRefi4s
ID:vWuza3XH
性格も捻くれていて、万年童貞のくせに変態しかもヒキヲタ
間違いなく見た目もキモデブグロ顔だろう

まるで「誰か」みたいだなwww
670名盤さん:2010/03/13(土) 17:23:33 ID:vWuza3XH
女子高生たまんねーよムチムチ太股舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたいプリーツスカートにちんこ擦り付けて射精したい嫁にしたい結婚したい
671名盤さん:2010/03/13(土) 17:33:12 ID:+Y8yxTT6
>>670
お前にゃ一生無理だよ
どんなバカ女子高生でも、お前なら金積まれても無理って言うよ
俺は昔さんざんやったけど、お前は全くあの感覚を知らずに一生を過ごすんだよ
断言してやる
672名盤さん:2010/03/13(土) 19:01:24 ID:rt0PvZCj
>>667>>669
まだぁ?
673名盤さん:2010/03/13(土) 19:04:32 ID:vWuza3XH
レツェップはジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強
674名盤さん:2010/03/13(土) 19:11:05 ID:vWuza3XH
ジョンポだけは常識人だったのかな
675名盤さん:2010/03/13(土) 20:14:52 ID:eyEG7riT
ここで言ってる技術ってまさかギターの速弾き奏法なの?
だとしたらバカじゃないの・・・w
676名盤さん:2010/03/13(土) 20:57:47 ID:vWuza3XH
ポールギルバート
677名盤さん:2010/03/13(土) 21:31:28 ID:JdMAh12d
>>672
いいから黙ってつまんねー音楽聞いてろよw
678名盤さん:2010/03/13(土) 21:31:38 ID:HhT3+/mr
>>672
誰にどう説明されても君には一生わからないんだろうな
679名盤さん:2010/03/13(土) 22:46:53 ID:vWuza3XH
ジミーペイジよりヌーノベッテンコートの方が上手いよ
680名盤さん:2010/03/13(土) 23:09:55 ID:xXdFqNfv
けんかすんな
681名盤さん:2010/03/14(日) 01:03:47 ID:1Qwd9GjB
>>678
誰も説明していないんだけど?
もしかして、フュージョン、エネルギー、パワー、つまらんが説明
ププププ

はい、つぎまだぁ〜
682名盤さん:2010/03/14(日) 01:52:18 ID:dCOeFTFJ
こういう議論を見てるとほのぼのする
683名盤さん:2010/03/14(日) 02:38:15 ID:bh3rk14G
>>681
自分がまともに相手にされてないのわかってるか?w
684名盤さん:2010/03/14(日) 02:42:27 ID:1Qwd9GjB
>>683
お前、自分が技術も分かってないのに必死に絡んでくる残念なやつだってこと、認識しているか?
685名盤さん:2010/03/14(日) 02:51:10 ID:2omKYgRl
>>679
ポピュレーション1持ってるけど、どーかなぁ。
上手いのはハンマリングだけでね?アコギとなると頁より下手かも。

つーかべッテンコートはボーカルも魅力的なのがいい。
686名盤さん:2010/03/14(日) 04:13:56 ID:cp7P0xuv
>>684
それ、自分のこと言ってるって認識しているか?
687名盤さん:2010/03/14(日) 04:30:19 ID:j2tuGzZE
>>684
お前はまったくつまらん奴だw
父さんは失望したぞw
688名盤さん:2010/03/14(日) 09:53:14 ID:ngnUPHP7
ジミーペイジよりエディバンヘイレンの方がセンスあるよ
689名盤さん:2010/03/14(日) 10:09:21 ID:WqMuJc5y
>>684
>>686
どちらもガキだなw
ペイジはロック音楽を作り上げた功労者として尊敬すべきだし、
今現在ギターをやってる人間にとっては佐橋は神であることは知っている
ただそれだけの話
690名盤さん:2010/03/14(日) 12:07:11 ID:dk43JdQa
>>689
君よりは大人だろ
経験の浅いコドモほど、上辺の技術に目を奪われて本質的なところは見えないもんだよ

「Zepの音楽に比べて山弦なんてつまらない」
それが事実であり事の本質だ
691名盤さん:2010/03/14(日) 14:35:36 ID:Fsm6isKX
ギタリストで佐橋がダメというやつがいたらお目にかかりたいものだけどな
692名盤さん:2010/03/14(日) 15:22:03 ID:gJE+BXnJ
つぇっぺり〜ん(笑)
693名盤さん:2010/03/14(日) 16:45:17 ID:SA+w5ga7
佐橋ってあの人肉事件の?
694名盤さん:2010/03/14(日) 16:45:57 ID:SA+w5ga7
あいつギターも弾くのかあ
695名盤さん:2010/03/14(日) 16:52:54 ID:ngnUPHP7
それは佐川一成
696名盤さん:2010/03/14(日) 19:05:55 ID:ngnUPHP7
ロバートプラントよりロッドスチュワートの方が上手いよ
697名盤さん:2010/03/14(日) 19:15:31 ID:4NCOgcfw
そろそろ、レッペリンが正しいのかレツェップが正しいのか教えてほしい
698名盤さん:2010/03/14(日) 19:51:48 ID:w/9G56tN
レゼペンが正解
699名盤さん:2010/03/14(日) 20:03:37 ID:ngnUPHP7
レツェップって響きがなんか間抜け
700名盤さん:2010/03/14(日) 23:44:25 ID:MEXUtIs0
感受性の未発育なおこちゃまがどんなに喚こうとも、このスレでは

ジミーペイジ>>>>>>>>>>越無壁>>>>>>>佐橋佳幸

これが現実
大人になりなさい
701名盤さん:2010/03/14(日) 23:55:56 ID:Ll0/oWRI
感受性とかの話じゃなくて、ギターの技術の話をしてるんだけど
佐橋をジミーペイジやジェフベックより下手っていうのは、少なくともギターで食ってる人にはいない
702名盤さん:2010/03/14(日) 23:59:43 ID:yHg1WfR2
佐橋とかスレチだからいい加減やめてくれ。
703名盤さん:2010/03/15(月) 00:15:17 ID:DT/uCMmr
>>685
オヤジはFlow聴いて何も思わんか

>上手いのはハンマリングだけでね?アコギとなると頁より下手かも。
哀しいのぉ・・・
お前みたいな腐れ初老には是非ともMidnight Expressを聴いてもらいたい
704名盤さん:2010/03/15(月) 01:14:20 ID:4qdg4L+D
一般的には ヌーノ > 佐橋 >>> ベック >>>>>>>>>>>> ペイジ って感じか
705名盤さん:2010/03/15(月) 01:53:17 ID:o8VhYMN1
>>701
誰も頁の方が上手いなんて言ってない、ギタリストとしてどっちが素晴らしいかって話だろ。
ギタリスト語るのに技術の話しかしようとしないことを指して、感受性が無いって
揶揄されてるのがわからないんか?
もういい加減スレ違いだし、君は浮いてるだけだから該当するスレに帰ってくれ。
706名盤さん:2010/03/15(月) 09:37:32 ID:kG5fRW16
女子高生たまんねーよムチムチ太股舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたいプリーツスカートにちんこ擦り付けて射精したい結婚したい嫁にしたい
707名盤さん:2010/03/15(月) 14:45:29 ID:o3P//OIa
>佐橋をジミーペイジやジェフベックより下手っていうのは

こいつ、ついに議論の内容を嘘でねじ曲げだした。
708名盤さん:2010/03/15(月) 15:01:23 ID:kG5fRW16
フェアリーテイルのエルザと結婚したい
709名盤さん:2010/03/15(月) 17:19:59 ID:kG5fRW16
ジミヘンドリックス
ジャコパストリアス
テリーボジオ
710名盤さん:2010/03/15(月) 18:26:49 ID:kpXI5x53
移民の歌のシャウトかっけえ
711名盤さん:2010/03/15(月) 18:51:03 ID:xDHLHaCA
>>705
>ギタリストとしてどっちが素晴らしいかって話だろ。

日本語読めないんですかね?
素晴らしいギタリストの一要素である技術の話をしてるのですが。
712名盤さん:2010/03/15(月) 18:55:26 ID:243eeQJI
>>701
上手いギタリスト、技術のあるギタリストっては人を感動させられるギタリストの事だ。
つまりペイジの方が佐橋君より上手いし技術あるよ。当たり前だろボケ。
713名盤さん:2010/03/15(月) 18:59:50 ID:a+jkSplk
早弾きって、手を動かすだけで精一杯で感情を込める余地がないから、
表現方法の選択としては下策、別にこの世に存在しなくても構わない物だとは思う

インギーは「早弾きは立派な表現方法」とか、わざわざ自己弁護してる
そこを否定されてしまうとどうしようもなくなってしまうから必死だろうけど
714名盤さん:2010/03/15(月) 19:07:02 ID:kG5fRW16
ジミーペイジよりカークハメットの方が上手いよ
715名盤さん:2010/03/15(月) 20:28:25 ID:ruv5YqlR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10023954

この動画の字幕でグランドファンクレイロードのドラマーが言ってるギターグルーヴってのが
ペイジのギターの独特の個性を端的にとらえているだろうか。

まあ、ペイジも初期のころは「信じられないほどの速さの速弾き(その当時の)」とやらも売りだったようだから、
速弾きでも後進のギタリストと比較されるのは仕方ないんじゃなかろうか。
そういう風潮を起こした人のひとりなのだし。。。

でもしかし本人は「速弾きは技術ではない」と全否定。

さらには「技術など関係ない。感情こそが全て」と言ってるくらいだから、

速弾きの精度とかはペイジのサウンドメイクにとっては一切重要な話しでは無いんだろうけどね。

むしろ後進のバンドににとってはZEPとの強力な差別化、
方便としての速弾きであったりクラシック要素であったりしただろう。
まるっきり同じにような音楽だとハートのデビューした時みたくクローン扱いされかねないしね。
でもそういう市場は、目新しいものならなんでも受け入れられた80年代中盤と違って今は、

ビルボード189位です!

なんと4万枚もCD売れました!とかやら、

なんとか公会堂でせいぜい400人かそこらの集客力しか無いのだよね。
嘘みたくすんごくマニアックな客にしかウケなくなってる。

なんかZEP聴くような層にとっては一切どうでもよい話しなんだよね。
じぁあね。
716名盤さん:2010/03/15(月) 20:47:36 ID:a+jkSplk
基本的な冒険は先人が全てやり尽くしてしまった
717名盤さん:2010/03/15(月) 21:41:55 ID:dFOZwyZQ
先人と言えばバディ・ガイは凄いと思うなぁ
718名盤さん:2010/03/15(月) 22:12:28 ID:Diq/Qepv
>>711
技術しか取り柄の無い奴をしつこく引き合いに出して一要素なんて卑怯な言い訳してんじゃねーよガキwww
719名盤さん:2010/03/15(月) 22:28:23 ID:DT/uCMmr
更年期どもが互いにアンカ付けて煽り合うなよw
自身の思い出補正に難癖付ける加齢に脊髄反応するのは理解出来なくもないけどなぁ
こいつらが体現してきた事は少なくともロック土壌では普遍な扱いを受けてるのだし
それでええやろw
まぁ今から見ればペイジはヘタクソだわな
評価は当時の時世がある上に、物が無い時代だしな
720名盤さん:2010/03/15(月) 22:35:21 ID:B+FSIjxt
煽りあいこそZEP精神
721デス尻会 ◆Gxhj/inZ1s :2010/03/15(月) 22:36:53 ID:m2fFR4Gu
ペイジは高血圧
722名盤さん:2010/03/15(月) 22:40:33 ID:g61QrnEZ
>>721
グロ画貼り屋乙
723名盤さん:2010/03/15(月) 22:40:35 ID:ruv5YqlR
ペイジの死後と同時に発売される予定の自筆伝記、不謹慎だが楽しみでならない。
724デス尻会 ◆Gxhj/inZ1s :2010/03/15(月) 22:41:50 ID:m2fFR4Gu
あれ、ここくるのすげー久しぶりな気がする
725名盤さん:2010/03/15(月) 23:33:00 ID:P3cc1mY7
>>724
グロ画貼り屋乙
726名盤さん:2010/03/16(火) 09:48:22 ID:zEGsEQYB
ジョンポジよりフリーの方が上手いよ
727名盤さん:2010/03/16(火) 19:03:04 ID:5YF8qUNw
自閉症児が新たなネタ覚えたな
728名盤さん:2010/03/16(火) 20:33:16 ID:JOdijDlq
>>726
煽りだろうけど、フリーとはスタイルが違いすぎじゃね。

そういえば前も佐橋を引き合いにだして、ペイジを晒そうとしてるやついたよね。
しかも同じ動画で。
729名盤さん:2010/03/16(火) 20:59:12 ID:oFKd59n6
本気で佐橋より頁が上手いと思ってるやつがいるんだな
だからZEPPファンってのはバカにされるんだよ
730名盤さん:2010/03/16(火) 21:02:32 ID:zEGsEQYB
鉛の飛行船を飛ばした男

ジョンポールジョーンズ
731名盤さん:2010/03/16(火) 21:27:49 ID:sAqcr2Sl
なんで佐藤何とかって奴のファンがここにいるの
732名盤さん:2010/03/16(火) 21:47:38 ID:YbJxrXhK
ネタで言ってるんだろ。
佐橋(笑)
733名盤さん:2010/03/16(火) 22:30:31 ID:/7DaAKYA
ネタ
734名盤さん:2010/03/16(火) 22:39:23 ID:p8VyeKLF
>>731-733
日本人にペイジ以上のギタリストがいることが悔しいんだな、チョンはw
さっさと半島に帰れよ
735名盤さん:2010/03/16(火) 22:45:25 ID:lM1q6Hym
ネタ
736名盤さん:2010/03/16(火) 22:52:52 ID:zEGsEQYB
ムラジカオリたんハアハア
737名盤さん:2010/03/17(水) 00:36:46 ID:GyddShtE
今日うたばんにペイジのポスターが出てきたね
738名盤さん:2010/03/17(水) 03:42:02 ID:j9nQNMHY
たとえネタでもこんな卑怯な嘘(誰も頁の方が上手いなんて書いてないだろ)を平気で書いて恥じないんだから
「息をするように嘘をつく」と言われてるあの人たちが支持者なんだろうな、山弦ってw
739名盤さん:2010/03/17(水) 08:12:24 ID:nLCd61Bf
レツェップは女子高生たまんねーよムチムチ太股舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたいプリーツスカートにちんこ擦り付けて射精したい結婚したい嫁にしたいピュッピュッピュッ!
740名盤さん:2010/03/17(水) 13:43:18 ID:V8t2rcIv
そうだな
誰もそんなこと書いてないのに
>佐橋より頁が上手いと思ってるやつ
なんて捏造を平気でしてるんだから、思い切り卑劣で軽蔑以外の何もしてやる価値の無い
最低のクズ人間なんだろうな>>729
まったく>>729の親兄弟の顔が見てみたいよ
きっと>>729と同じグロ顔なんだろうな
うわ、じゃ見たらきっと吐き気がしちゃうな
オエ>>729
741女子高生名無し:2010/03/17(水) 14:50:10 ID:nLCd61Bf
レツェップは技術云々いうバンドじゃないと思うよ
742名盤さん:2010/03/17(水) 15:48:06 ID:5LM5jjKK
演奏技術でしか評価できないっていうのは、音楽リスナーとして窮めて未熟な証拠だし
そういう意味ではそれを主張するのは恥ずかしいことなんだけどね
743名盤さん:2010/03/17(水) 20:51:15 ID:hYZCRVff
>>738
>>740
つまり、佐橋の方が上手いってことを認めたってことかな。
それなら文句はないよ。

>>742
だれも演奏技術でしか評価できないなんていっていない。
今はギタリストの評価の一要素である演奏技術面について、
ペイジと佐橋を比較しているだけ。
744名盤さん:2010/03/17(水) 21:01:17 ID:afL9pDwS
>>743
君は馬鹿だな〜w
745名盤さん:2010/03/17(水) 21:28:33 ID:hPeSbxfV
>>743
君一人が負け犬だよw
746名盤さん:2010/03/17(水) 21:31:14 ID:aHPKg27g
マジレスするとペイジよりTAKU MATUMOTOやラウドネスの人のがずっと上手い
747名盤さん:2010/03/17(水) 21:35:41 ID:fVmQSbhb
じゃあ佐橋とTAKU MATUMOTOやラウドネスの人とマーティーとマクラフリンと
pat martinoとフルシアンテで順番つけて
748名盤さん:2010/03/17(水) 21:50:48 ID:Cd6XoE7i
「ラーメンとカレー、どっちが上か」みたいな中学生何とかならんのかね。

とか言うと「カレーラーメン最高」とかいうバカが沸いて出る。
749名盤さん:2010/03/17(水) 21:54:25 ID:/F8b4XIg
>>748
実際、室蘭のカレーラーメンは美味しいものだよ。
750名盤さん:2010/03/17(水) 22:13:20 ID:aHPKg27g
>>748
日清カップヌードルの中ではカレーが一番美味しい
751名盤さん:2010/03/17(水) 22:37:23 ID:nLCd61Bf
フェアリーテイルのエルザのスカート覗きたい
752名盤さん:2010/03/17(水) 22:47:14 ID:p3rQvRmR
カレーラーメンを馬鹿にする奴がいるとは・・・・
753名盤さん:2010/03/17(水) 22:48:37 ID:afL9pDwS
ラーメンカレーが喰いたい
754名盤さん:2010/03/18(木) 00:05:28 ID:E/06WsTh
ビーフシチューが食べたい
755斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/03/18(木) 00:07:25 ID:yMZVa+gh
【音楽】レッド・ツェッペリン、貴重なライブ音源が発掘! 「移民の歌」「胸いっぱいの愛を」「天国への階段」などが収録
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268827351/

1 名前:( ´ヮ`)<わはーφ ★[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 21:02:31 ID:???0
 レッド・ツェッペリンの貴重な音源がイギリスのトランク・セールで発掘された。
 このたび見つかったのは、ツェッペリンが1971年にサフォーク州イプスウィッチの
セント・マシューズ・バス・ホールで行ったライブのブートレグCD。このアルバムを
購入した48歳のリサイクル・ショップ店員、ヴィック・ケンプ氏によれば、「2、3ポンド
(300〜400円程度)」で売りに出されていたという。
「ポートマン・ロード(イプスウィッチにあるスタジアム)のトランク・セールでCDの棚を
漁っていたら、店の男に『これなんか好きなんじゃないかな』って薦められたんだ」と
ケンプはイヴニング・スター紙に話している。「前列の誰かがマイクを使って録音
したんだろう。ロバート・プラントが観客に向かって話している様子がかなりクリアに
聴こえるよ」
 このライブの音源はこれまで公式には作られたこともリリースされたこともなく、
部分的な録音を編集でつなぎ合わせたブートレグがわずかに存在しているだけだった。
ケンプが見つけたブートレグ盤にはコンサートの全曲が収められており、“移民の歌”、
“胸いっぱいの愛を”、“天国への階段”、“ロックン・ロール”、“ブラック・ドッグ”などの
曲を聴くことができる。
 このCDが何枚存在しているのかは不明。

ソース:RO69
http://ro69.jp/news/detail/32233
レッド・ツェッペリン公式サイト
http://www.ledzeppelin.com/

で、いつ発売されるのかね
756カレーラーメン好き:2010/03/18(木) 00:41:56 ID:SOR1cHdY
>>755
乙です
757名盤さん:2010/03/18(木) 19:58:33 ID:E/06WsTh
ビリーシーハン最強
758名盤さん:2010/03/19(金) 08:49:16 ID:VCdCeeFE
2005年にでた再発アルバムは1994年のと同じでリマスタされてない?
759名盤さん:2010/03/19(金) 22:15:21 ID:EyLi8bSb
   ∧_∧  
  ( ´∀`)
  ( ⊃ ⊂)
760名盤さん:2010/03/19(金) 23:44:27 ID:peh4hEnf
ZEP           アキタ
761名盤さん:2010/03/19(金) 23:45:41 ID:peh4hEnf
次に

 ZEP              東京



  ではない


本当に 飽きた
762名盤さん:2010/03/19(金) 23:47:33 ID:SyFsSbv8
佐橋て誰よw
763名盤さん:2010/03/19(金) 23:50:17 ID:3RfXZqXl
有名人
764カレーラーメン好き:2010/03/19(金) 23:50:47 ID:9ESNmBXU
胸いっぱいの愛を大声で歌いながら川に入水して死んだ天才アーティストいたな
765名盤さん:2010/03/19(金) 23:51:50 ID:3RfXZqXl
ペイジってテク的には日本で音楽専門学校行ってるメタラーと同レベルっぽい
766名盤さん:2010/03/19(金) 23:54:42 ID:NIVOPh1Q
ペイジのテクはいつも安定しない
俺に言わせれば最も過大評価されてるギタリストだ
767名盤さん:2010/03/20(土) 00:03:53 ID:iVY01f1M
http://www.youtube.com/watch?v=3tRUbKpONPM&feature=related

これ聞いたことあるか?
これ公式で出せや、ペイジ
768カレーラーメン好き:2010/03/20(土) 00:26:14 ID:jiaXGfrE
>>767
ライブはプラントが現在の自分の営業妨害になるから嫌がるんだよ・・・
769名盤さん:2010/03/20(土) 00:44:16 ID:iVY01f1M
営業妨害?
プラントすごいとなりそうだけど
770名盤さん:2010/03/20(土) 01:53:45 ID:nDppRDpB
ZEPは神
771名盤さん:2010/03/20(土) 10:38:43 ID:sYlAuj9m
>>755
今まで出回ってなかった音源が見つかったってこと?
772名盤さん:2010/03/20(土) 14:36:03 ID:j7wkzBN7
女子高生たまんねーよムチムチ太もも舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたいプリーツスカートにちんこ押し付けて射精したい結婚したい嫁にしたいぴゅっピュッピュッ!女子高生たまんねーよ
773カレーラーメン好き:2010/03/20(土) 19:01:23 ID:jiaXGfrE
>>769
ナウアンドゼンを出したころのインタビューでZEPのライヴ盤は打算の化?と聞くと、

「二十歳か二三歳のころの餓鬼だった俺じゃなくて今の俺を聞いてくれよ。
そんなに欲しいなら海賊盤でも聞いてろバーロー。ワシや買えるぞタコ!(意訳)」というのがあってな・・・
774名盤さん:2010/03/20(土) 23:05:53 ID:j7wkzBN7
フェアリーテイルのエルザのパンティが欲しいできれば脱ぎ立て
775名盤さん:2010/03/21(日) 10:43:31 ID:8Shx2Hvc
フェアリーテイルのルーシィハートフィリアのブラジャーが欲しい
776名盤さん:2010/03/21(日) 11:35:48 ID:tdxspKAG
沢尻ってアレ別れたんかい?
良く見ると確かにエエオナゴよの。
何でZEPマニアの四十男と結婚したんだか。
777名盤さん:2010/03/21(日) 12:36:32 ID:8Shx2Hvc
女子高生たまんねーよムチムチ太もも舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたい嫁にしたい結婚したいプリーツスカートにちんこ擦り付けて射精したいピュッピュッピュッ!
778名盤さん:2010/03/21(日) 14:27:38 ID:y68/aZca
>>773
オクトパスと言ったのか?カスw
779名盤さん:2010/03/21(日) 14:52:19 ID:8Shx2Hvc
レツェップとレッパーズとニルバーナが好きです
780名盤さん:2010/03/21(日) 17:59:53 ID:2+/0dA7I
>>767
ブートならあるぞ。
go west young man!ってやつ
781名盤さん:2010/03/21(日) 22:45:57 ID:nZ7Xyb1U
ブ^ト
782名盤さん:2010/03/21(日) 23:28:45 ID:PQ5fAlp4
舞踏会
783名盤さん:2010/03/21(日) 23:38:34 ID:m8yN0zW3
武道
784名盤さん:2010/03/22(月) 00:25:12 ID:WUUj2P1w
葡萄は美味しい
785名盤さん:2010/03/22(月) 01:38:26 ID:nfiLzXhu
ZEPPARELLAでも聴けwww
786名盤さん:2010/03/22(月) 08:23:22 ID:PfA2NC/R
レツェップなのかレッペリンなのか
787名盤さん:2010/03/22(月) 18:39:25 ID:X6EIsmQm
楽しいかい?
788名盤さん:2010/03/22(月) 21:48:47 ID:aOzeyt4K
自閉症児にとってこういうのは、普通の人間なら溜まってた屁が出たみたいな気分なのかね?
789自閉症児:2010/03/22(月) 22:08:18 ID:PfA2NC/R
一週間くらいの便秘から開放された肛門て感じ
790名盤さん:2010/03/22(月) 22:19:58 ID:CsUyThIl
嘘つけ
一週間どころか毎日朝から晩まで屁こいてるだろ
自閉症なだけじゃなくて虚言癖もあるのかよ
重症どころか、もう廃人だな
お前は
791名盤さん:2010/03/23(火) 01:47:06 ID:OfXLp+4g
レツェッピン
792名盤さん:2010/03/23(火) 13:25:49 ID:MFksUDFA
春になったら増えるよね
いろんな人が・・・・
793名盤さん:2010/03/23(火) 14:55:59 ID:FZo5n+jm
ボブ・ディランスレでモグさんが凄い!


〜☆ Never Ending Bob Dylan vol.15 ☆〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1268327558/l50
794名盤さん:2010/03/23(火) 18:01:28 ID:hR19Htv/
天階最強
795名盤さん:2010/03/23(火) 19:02:52 ID:Pl2AwHIv
>>793
一生こっちに戻ってくるなよ糞モグ
いいな、絶対だぞ
ノコノコ戻ってきやがったら、また皆でフルボッコしてやるからな
796名盤さん:2010/03/23(火) 19:55:59 ID:rknzZP3r
>>793
スレも変われば扱いも変わるんだなw
797名盤さん:2010/03/23(火) 23:03:13 ID:vy7dazH3
やっぱディランスレはレベルが高いし、成熟してるってことだと思うよ
だからモグの価値がわかるってことだな
このスレは自分より詳しい人が現れると妬みと僻みで罵倒するだけだしな
798名盤さん:2010/03/23(火) 23:10:58 ID:Y+aISd5A
>>797
戻ってくんなって言われたろ馬鹿モグ糞モグ基地外モグ。
こっちでは全員がお前を嫌ってるんだからな。
また袋叩きにされたいのか?
799名盤さん:2010/03/24(水) 03:08:23 ID:e4ePx0jj
今初めてあっちのスレ見てワロタwwwww
自閉症で対人恐怖症でヒキヲタのモグが初めて勇気を出してライブ見に行って
鬼の首取ったようにはしゃぎまくってる様www
100%自分を棚に上げて人をニワカ呼ばわりしたりしてもう見てらんないwww
あっちのスレの人たちに悪いからこっちに書いといてやるよ、有り難く思えよモグwww
800名盤さん:2010/03/24(水) 03:55:01 ID:Wpd7qyff
学校ではバカにされてるけど、塾やバイト先ではキャラ違うパターン?
801名盤さん:2010/03/24(水) 04:10:29 ID:QT014uFq
>>799
ライブ行けたって事は病気が好転する兆しかも知れないんだから大目に見てやれや
ほんと、こんな奴どうなってもいいけどこいつの親御さんが不憫だよなぁ
802名盤さん:2010/03/24(水) 13:41:51 ID:9sb71IYX
レチェップ最強
803名盤さん:2010/03/24(水) 17:37:43 ID:R69w0zuj
れーちぇ
804名盤さん:2010/03/24(水) 18:39:44 ID:xWK7C2hj
あっちでは自演馴れ合いが上手く行ってるみたいだしなぁ
バレてないはずは無いだろうけど、向こうの連中の方が大人なんだなw
805名盤さん:2010/03/24(水) 20:10:39 ID:9sb71IYX
女子高生たまんねーよムチムチ太もも舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたいプリーツスカートにちんこ擦り付けて射精したい嫁にしたい結婚したいピュッピュッピュッ!
806名盤さん:2010/03/24(水) 21:10:49 ID:kxFeY5Lj
楽しいのか?
807名盤さん:2010/03/24(水) 21:30:44 ID:R69w0zuj
>>806
れーちぇ
808名盤さん:2010/03/24(水) 21:45:42 ID:xbhjLtLo
哲学者みたいだな
809805:2010/03/24(水) 22:01:13 ID:9sb71IYX
割りと楽しい
810名盤さん:2010/03/24(水) 22:51:08 ID:sMzg6gSq
そうか
811名盤さん:2010/03/24(水) 23:19:53 ID:GeLZOQr1
楽しそうで何より
812名盤さん:2010/03/24(水) 23:24:32 ID:wxWYptsu
>>809
自閉症だもんなw
813www:2010/03/24(水) 23:24:57 ID:XBI/k3sx

922 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. 投稿日:2010/03/24(水) 22:13:03 ID:8oL+ZMmQ
絶対的な信頼の聖モグさん。

〜☆ Never Ending Bob Dylan vol.15 ☆〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1268327558/l50

814名盤さん:2010/03/24(水) 23:25:12 ID:gTKFzpkd
プレゼントが一番すき
815カレーラーメン好き:2010/03/25(木) 01:11:20 ID:2yEOApz4
俺はフィジカルグラフティかなり好き
プラントが咽痛めたあとの声も味あって良いな
しかしこのスレ自演荒らし数カ月もよく続ける
816名盤さん:2010/03/25(木) 02:17:02 ID:w/r5e3WF
喉潰した後は技術が上がったね
817名盤さん:2010/03/25(木) 03:53:13 ID:/wqQVNIV
>>813
こちらのスレでは周知のことだけど、あちらのスレではどうなんだろね?
818名盤さん:2010/03/25(木) 06:13:07 ID:/QyvFxLy
わかんね
819名盤さん:2010/03/25(木) 15:17:58 ID:C2SVbjZf
女子高生のスカートの中を下から覗きこみたい
820名盤さん:2010/03/25(木) 17:26:35 ID:/QyvFxLy
ロバートの今の彼女イタリア人かな?
イタリア語勉強してるみたいw
女の事になると熱心なんだねw
821名盤さん:2010/03/25(木) 20:13:21 ID:C2SVbjZf
女子高生のクロッチ匂いたい
822名盤さん:2010/03/25(木) 23:03:18 ID:R2kEcGBH
プレゼンスって売れなかったの?
823名盤さん:2010/03/25(木) 23:46:03 ID:C2SVbjZf
女子高生にプレゼンスプレゼントしたい
824名盤さん:2010/03/25(木) 23:49:11 ID:R2kEcGBH
同意
ひかれるだろうけどw
825カレーラーメン好き:2010/03/25(木) 23:49:46 ID:2yEOApz4
>>822
売れなかったと言ってもアホほど売れた
欧米で評価が低いのは誤解をまねくかもしれんが
メタルっぽいと彼らが思った音に激しい拒否反応をした評論家が多かったからみたい
バカみたいな話しだが
826名盤さん:2010/03/25(木) 23:53:16 ID:vl3+ycpG
>>825
しかしメタルからすると軽いんだよね
827名盤さん:2010/03/25(木) 23:56:56 ID:R2kEcGBH
メタル側から見ても通用するZEPってあるかな
828カレーラーメン好き:2010/03/26(金) 00:28:43 ID:mPeOOwMZ
メタルっても今やサブジャンルが色々あり過ぎるくらい種類あるし好き好きでしょ
関係ないけどアイアン・メイデンの誰だかはZEP嫌いなんだけど誰だかはフリークでという話しあったかな
曲単位でも好き嫌いあるだろうしラーメンの世界は難しいなうん
829名盤さん:2010/03/26(金) 04:03:44 ID:EIm2qJVo
>>825
プレゼンスもメディアからの評判悪かったんだ?
初動売り上げからあまり伸びがなかったのは知ってるけど。

欧米のメディアでの評価は、デビュー直後は不当なほど低くて、
天国〜辺りでやっと認めざる負えなくなって(継続的なベストセラーや認知度、世間の評価)
インスル〜の発売時は長いブランクから、もう駄目だろうって烙印を押して(結果的には予想に反してベストセラーに)
80年代のメタルやHRの台頭の頃はもうZEPなんて古いって吹聴して、
なぜかここ15年くらいで急に寝返って伝説のバンド扱いに認定!って感じであってる?

こうやって見るとメディアの評価って適当だ。。。
でも何でZEPは冷遇されやすかったのか、詳しい人いる?

メタルって好みじゃないからわかんないけど、ズーンって重たいじゃん。
あれは録音技術で色々音を加工してるから?
メタル好きでZEPも好きって人いるのかな、ちょっと別ジャンルに感じるけど。
830名盤さん:2010/03/26(金) 04:20:23 ID:mp9qGOUC
欧米はよく知らんけど、日本ではそんなに評価がコロコロ変わったりはしてなかったと思うな
デビュー当時から洋楽系の雑誌やラジオでも好意的だったし、その時々のブームのせいで
扱いが大きい小さいの違いはそりゃあったけど

OldFatってのも欧米ではパンクかぶれの奴らがそう呼んで揶揄してるってのは伝えられては
いたけど、日本ではそんな事特に言われてなかったよ
所詮日本ではパンクだってただのファッションだったからかね
伝説の・・・ってのも、解散して10年もすりゃ自然に言われるでしょ

90年代に入ってから、王様が鉛の飛行船とかやり出したせいであらためてZepまた聴きだした
人とか多かったんじゃないかな
831名盤さん:2010/03/26(金) 12:12:48 ID:kGqsubWr
最近押し付け痴漢にハマっている
832名盤さん:2010/03/26(金) 13:07:38 ID:u1B3zKpx
無茶すんな
833名盤さん:2010/03/26(金) 17:52:54 ID:2RbRvdr2
俺は身長が高いせいで、オッキしたモノ後ろから押しつけようとしても相手の腰の上、背中の
下の方のくぼんでるあたりにモノがきちゃうから押しつけようが無くて楽しくないんだよな
だから必然的にそういう趣味が沸かない
831は相手のももあたりにモノが来る体格なのかな?
834名盤さん:2010/03/26(金) 17:57:43 ID:4KFO+Uuf
身長が160cm以内の人の経験からくるものだよね
835カレーラーメン好き:2010/03/26(金) 19:03:29 ID:mPeOOwMZ
>>829
それであってると思う。

>でも何でZEPは冷遇されやすかったのか、詳しい人いる?

映画狂熱のライヴを観て、
ブート業者の被害者っぽいプロモーターに、
怒声あげて発狂して食って掛かるピーターグラントを見ればだいたいの想像がつくと思うよ。。
日本語字幕は意図的にされてないのだけど、
あのシーンではわずか一分に満たない間に
なん百回だか何十回も、哀れな犠牲者に放送禁止用語を浴びせかけて罵ってるらしい。
新聞社のカメラマン襲ってカメラ壊したということで、
グラントがパトカーで連行されるシーンもあるし。
うしろこういう手合いを好意的に受け止めていたとしたらどうかしてる気がする。

836名盤さん:2010/03/26(金) 19:18:20 ID:4KFO+Uuf
小柄で短足wwwwwwwwwwwwwwwwww
837カレーラーメン好き:2010/03/26(金) 19:21:17 ID:mPeOOwMZ
>>830
王様が直訳ロックシリーズ出してたころより前だよZEPの再評価は。
86年88年くらいにはもう決定的で現役時代よりも評価は巨大化してたかも。
日本でも84年頃だかに新装されたLP盤が、
Tから毎月順番に再発されてね、俺はそれを小遣い貯めて予約して買ってたよw
90年に出た4枚組一万円のボックスセットも飛ぶように売れたしね。
ちょっと昔は解散して10年たったバンドのレコードなんて普通は絶版されて、
レコード屋の棚には置く余裕もなかったと思う。
つか解散していなかったローリング・ストーンズのアルバムを集めるのが非常に困難だったなあ
838名盤さん:2010/03/26(金) 19:24:30 ID:uyV06Op3
再評価もなにも、現役時代からずっと評価を落としていないが?
1982年には西武球場ライブも噂されてただろ
839名盤さん:2010/03/26(金) 19:50:01 ID:kGqsubWr
166センチだからな
ちょっと腰を屈めるだけでマンコのあたりに一物が当たる
女子高生にやるのが一番気持ちいい
840名盤さん:2010/03/26(金) 19:51:51 ID:4KFO+Uuf
ちっせw
841名盤さん:2010/03/26(金) 20:10:13 ID:HDvDEtO9
>>837
だから「日本では」って書いてるじゃん
ミステリーサークル4枚組は俺も買ったし、そういう状況は知ってるよ
まぁ、日本限定の話じゃない>>829に対するレスからはずれてたけどね>>830
842名盤さん:2010/03/26(金) 20:18:25 ID:zhNzvX6n
女子高生に股間押し付けて Goodtimes
通報されて逮捕されて Badtimes
裁判所で裁かれて Nobodys fault but mine
有罪判決で行先は Gallows pole
執行されて Stairway to heaven
843名盤さん:2010/03/26(金) 20:21:15 ID:nQoHTc1j
後追い知識のムック厨だろうな。
リアルタイムの世代は「再評価」なんて言葉は使わないよ。
844名盤さん:2010/03/26(金) 20:33:14 ID:u1B3zKpx
>>842
天国には行けるのか
845カレーラーメン好き:2010/03/26(金) 21:19:28 ID:mPeOOwMZ
>>843
ZEPが活動してた時に俺は生きてたけど
本当のリアルタイム世代は40代後半から50、60代なんだろうね
よく40代前半でリアルタイム言ってるのは単なるハードロックヲタ
846名盤さん:2010/03/26(金) 22:25:03 ID:sEIFbsoP
カレーラーメンなんて邪道
色物だよ
847名盤さん:2010/03/26(金) 22:38:59 ID:AhpDQXgu
せやな
848名盤さん:2010/03/26(金) 22:41:03 ID:TLKmET99
やはり白濁豚骨こそラーメンだね
849名盤さん:2010/03/26(金) 22:56:18 ID:xneJb6xe
そんなこと書いたらラーメン食いたくなるじゃねーか
850名盤さん:2010/03/26(金) 23:03:46 ID:HNr8yU+F
ロックに目覚める年代がいつの時代でも中学高校の頃が中心と仮定すると・・・

40代の終り頃が、プレゼンスやインスルーがギリギリでリアルタイムだろうから
そこから上がリアルタイム世代って言ってもいいんだろうね
(別に来日公演を観たのだけがリアルタイムなんてこたぁ無いし)
851名盤さん:2010/03/26(金) 23:07:15 ID:HNr8yU+F
ただ、60代以上はちょっと微妙だと思う
これ、ずっと前にも書いたネタだけど、当時はZepに限らず武道館で周りを見渡した時の
印象の記憶として20代半ば以上はほとんど見かけなかった気がする
(ハゲ頭の故福田一郎氏は除いてw)
60代以上は、その頃より前のフォークの世代じゃないかな
実際、岡林のライブなんて60代以上の爺さんばっかだw
852名盤さん:2010/03/26(金) 23:08:47 ID:9hyUzVP5
>>845
もうグロ画貼るなよ
853850、851:2010/03/26(金) 23:10:03 ID:HNr8yU+F
アンカー忘れてた・・・

>>845
854聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/26(金) 23:25:25 ID:0ZF5JrW2
(池沼に)幻惑されて
855デス尻会 ◆Gxhj/inZ1s :2010/03/26(金) 23:28:12 ID:ax867f4r
俺じゃねー
856名盤さん:2010/03/26(金) 23:30:51 ID:TLKmET99
>>855
何が?
857聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/26(金) 23:48:15 ID:0ZF5JrW2
>>852
これ宛てやろ。何年ZEPスレやってんねん。
858名盤さん:2010/03/27(土) 10:25:14 ID:lpnWlVZs
女子高生のおしっこ飲みたい
859名盤さん:2010/03/27(土) 14:51:46 ID:RoJAlw1U
僕も
860名盤さん:2010/03/27(土) 15:34:56 ID:pk4wFg0F
質問なんだけど94年リマスター以降はオリジナルアルバムのリマスター音源CDは無いの?
861名盤さん:2010/03/27(土) 15:40:04 ID:0xuGvloU
ない
862名盤さん:2010/03/27(土) 16:04:48 ID:lpnWlVZs
女子高生のクロッチになりたい
863名盤さん:2010/03/27(土) 16:19:24 ID:RoJAlw1U
僕も
864名盤さん:2010/03/27(土) 18:36:55 ID:VoTipu5D
こっちに戻ってくんなって言ったろ糞馬鹿モグ
あっちでキモイ自演やってろよ
865名盤さん:2010/03/27(土) 20:47:15 ID:FIt9HcBy
自演がないとこのスレすすまないのでは・・
866名盤さん:2010/03/27(土) 21:03:14 ID:kHjkL3AZ
すいません、お聞きしたいのですが
先日友人が突然鬼籍に入りまして
その友人がzeppelin関係のマニアでして
ゴールドディスクや、四人の直筆のサイン、ジミーペイジのサイン入り写真等を所有しており
故人の家族からどう処分していいのか分からないとの相談を受けました
少しでも現金化したいと思うのですが競売等
何かいい方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
867名盤さん:2010/03/27(土) 21:07:32 ID:Igp16ygZ
>>865
進まなくて結構です。
モグがいないだけで、みんな幸せです。
868名盤さん:2010/03/27(土) 21:47:04 ID:FIt9HcBy
>>866
メルアドおせーて
869名盤さん:2010/03/27(土) 21:52:21 ID:g0HpqEFf
断る
870聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/27(土) 22:04:23 ID:3mLNiIYy
>>864
スレの流れが速すぎて、読むの追いつかねーんだよ。
871名盤さん:2010/03/27(土) 22:34:56 ID:lpnWlVZs
女子小学生たまんねーよメガネ掛けてて超タイプセックスしたい
結婚したい
872名盤さん:2010/03/27(土) 22:41:30 ID:RoJAlw1U
僕も
873カレーラーメン好き:2010/03/27(土) 22:41:45 ID:nRqGrx6c
>>851
70年代のロックコンサートを体験されたとは本当に羨ましい・・・
バブル期以降に来た外国アーティストのライヴって
ジャパンマネーに惹かれて来ましたよみたいな印象を感じてしまって白ける雰囲気が多少ありますね。。
874カレーラーメン好き:2010/03/27(土) 22:47:17 ID:nRqGrx6c
>>866
それはヤバイです。
ZEPやビートルズのアイテムはちょっとした物でもかなり高価に取引されるはずです。
たとえばアールズコート公演の汽車のポスターは本物であるとオークションで
日本円に換算すると数百万もの値がつけられたので、史上最高額のポスターと呼ばれたとか。
875聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/27(土) 22:59:10 ID:3mLNiIYy
>>873
おめー、ネットのない世界なんて、どこが羨ましいんだよ。
876カレーラーメン好き:2010/03/27(土) 23:10:29 ID:nRqGrx6c
>>875
シンプルで良いじゃないか。
今は馬鹿でアホで白痴のチンパンジー同然の者であろうとも
ネットでちょっと検索して物を知ったふうに振舞うだろう。
アホはアホのままでよい。

分かったか、下郎っ!!
877斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/03/27(土) 23:12:31 ID:Dn+MoBcu
>>866
eBay
878聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/27(土) 23:15:24 ID:3mLNiIYy
>>876
なんで、そんなに文章長いの?
879名盤さん:2010/03/27(土) 23:19:38 ID:Igp16ygZ
>>878
うるせークズ
880カレーラーメン好き:2010/03/27(土) 23:23:31 ID:nRqGrx6c
>>878
お前のような豚がブヒブヒ鳴くだけで良いのならTwitterでウンコなうとでもホザいておれば良いだろうがな。
881名盤さん:2010/03/27(土) 23:27:15 ID:+u5H5OZH
カレーラーメンなんて邪道を好きと表明している時点で
阿漕なコテだと分かる
ラーメンってそういう食べ物じゃないですから!!
882聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/27(土) 23:27:55 ID:3mLNiIYy
>>880
twitterだってよ。
883カレーラーメン好き:2010/03/27(土) 23:30:39 ID:nRqGrx6c
>>881
室蘭の大衆どもに詫びよ
884斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/03/28(日) 00:21:02 ID:DRm2wnL7
今までtwitterやってたぞ
885名盤さん:2010/03/28(日) 00:43:37 ID:AZJRErMo
室蘭が今すぐ全滅しても
まったく痛痒を感じない
886名盤さん:2010/03/28(日) 03:38:44 ID:xt2y39w9
875 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. 投稿日:2010/03/27(土) 22:59:10 ID:3mLNiIYy
>>873
おめー、ネットのない世界なんて、どこが羨ましいんだよ。


   ↑
このバカなヒキヲタを象徴してるなwww
887名盤さん:2010/03/28(日) 03:42:43 ID:sDYI1j/u
糞モグが戻るとすぐこのザマだ
グロ画貼りも今は反省したみたいだし、後はほんとにこの万年三流大浪人でデブで
キモ顔でヒキヲタで愚劣で精神病者で親不孝者のモグさえいなければどこのスレでも平和になる
888名盤さん:2010/03/28(日) 09:14:51 ID:Ji+m9zOU
女子小学生たまんねーよメガネ掛けてて超タイプセックスしたい嫁にしたい結婚したいピュッピュッピュッ!
889名盤さん:2010/03/28(日) 13:06:13 ID:XkdGLlhO
922 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. 投稿日:2010/03/24(水) 22:13:03 ID:8oL+ZMmQ
絶対的な信頼の聖モグさん。

〜☆ Never Ending Bob Dylan vol.15 ☆〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1268327558/l50


923 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. 投稿日:2010/03/24(水) 22:14:35 ID:8oL+ZMmQ
誤爆です。

890名盤さん:2010/03/28(日) 13:55:58 ID:Ji+m9zOU
ンサミに女子高生の格好させてバックからガンガン突きたい
891名盤さん:2010/03/28(日) 14:06:49 ID:oOtNLWN4
レツェッピー
892名盤さん:2010/03/28(日) 14:16:52 ID:Ji+m9zOU
もう何が何だか
893名盤さん:2010/03/28(日) 20:11:06 ID:Ji+m9zOU
レップ最高
894名盤さん:2010/03/28(日) 22:20:58 ID:hXiRHJSD
はっきりいって、どのアルバムも微妙なんだよねー
895名盤さん:2010/03/29(月) 00:09:27 ID:xQlf+RBv
大体のアルバムにフォークみたいなのが入ってて萎える
896名盤さん:2010/03/29(月) 00:11:56 ID:Sqw4htLh
そこが受け入れられない人はZEP向いてないよ。
ZEPにとって大事な要素の一つだし。
897聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/29(月) 00:12:35 ID:MsJ0F2Gv
アンチは完全スルーで。
898名盤さん:2010/03/29(月) 01:04:09 ID:ljBVY0st
ウンチはパクーで
899名盤さん:2010/03/29(月) 01:18:55 ID:WaLMYQSk
フォークはいいんだけど、これがzepの本質だみたいに言って
どうせ普段たいして聴いてない癖に、Vが一番いいって勧めてくる奴がいた
おまえ、それおまけ要素じゃん、ほかのバンド聴いたほうがいいよとおもた
900名盤さん:2010/03/29(月) 01:22:23 ID:Sqw4htLh
オマケじゃねーよ。
でも、Vが一番いいって勧めるのはどうかと思うが。
901名盤さん:2010/03/29(月) 03:08:29 ID:BCxLcsLI
zepの最高傑作はGallows Pole

ハード部門に限ればNo Quarter
902名盤さん:2010/03/29(月) 03:43:16 ID:xw/RIp0h
アンチでもまともに議論出来る奴ならまともに反論してやればいい
ただ燃料投げ込むだけの馬鹿アンチは徹底スルー
糞モグは徹底叩きでおk
903名盤さん:2010/03/29(月) 03:45:06 ID:KTxJxys8
フォーク・トラッド路線はオマケでは無く、重要な一要素だな
ただ、重要ではあっても本流では無いってことで
904名盤さん:2010/03/29(月) 08:38:06 ID:DhUJ4QQ0
女子高生たまんねーよムチムチ太もも舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたいプリーツスカートにちんこ擦り付けて射精したいピュッピュピュー!
905名盤さん:2010/03/29(月) 13:39:41 ID:ljBVY0st
せやな
906名盤さん:2010/03/29(月) 14:35:59 ID:DhUJ4QQ0
せやで
907名盤さん:2010/03/29(月) 14:50:40 ID:wDhz+z6/
よーし、言ったな
吐いた言葉飲み込むなよ
908名盤さん:2010/03/29(月) 15:12:57 ID:DhUJ4QQ0
おれが好きになる職業美容師さんに歯科衛生士さんと看護婦さん
909名盤さん:2010/03/29(月) 16:53:21 ID:dRshMwli
>>903
フォーク・トラッド路線はツェッペリンとしてレコードデビューする時のハードロック路線との重要な二大選択肢に入ってた

ハードロック路線で行かなければ、フェアポートやペンタングルみたいなバンドになってた可能性もある

後の音楽性は別にして、70年代初期のブリティッシュロックバンドは、ジェスロタルなどトラッドやブルースを取り入れて独自の音楽作ってたからな
910名盤さん:2010/03/29(月) 17:05:47 ID:ljBVY0st
レツェッピンなう
911名盤さん:2010/03/29(月) 17:16:22 ID:DhUJ4QQ0
レなう
912名盤さん:2010/03/29(月) 21:05:54 ID:/fjueU0/
なんか最近Since I've〜が苦手になってきた。。。
ちょっと演歌っぽく感じる、大仰って言うかな。

ZEPファン失格か・・・でも同じようなひといる?
913聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/29(月) 21:14:57 ID:JbNtHsAf
そんなどうでもいいこと、さも深刻そうに書くな。
うざったい。
914名盤さん:2010/03/29(月) 21:27:54 ID:LGfvkDOc
モグさんはさすがだ
915名盤さん:2010/03/29(月) 21:33:14 ID:EUIlUObb
本物の男
916聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/29(月) 21:40:02 ID:JbNtHsAf
バーン編集部から、引き抜きのメール来ないかなー。
ロキノンとかクロスビートは、読んだことないねん。
酒井康とは気合いそうだけどなぁ。
酒井康って、ライナーに悪口書いて、ライナーの仕事来なくなったんだろ。
笑える。
これぞ男。
917斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/03/29(月) 21:40:11 ID:JeWecYmv
モグ.モグ.なう

ペイジがJLSのライブ観てたって。いい趣味(?)してるよね
918名盤さん:2010/03/30(火) 01:04:18 ID:3HJ6T+Lz
>>903のようなニワカがZEPフリークと称して、
「フォーク・トラッド路線は重要ではあっても本流では無い」
って周りに語りまくってんのかww

あぁ〜あ、恥ずかしぃ〜〜
919名盤さん:2010/03/30(火) 04:51:13 ID:ytvSF9Op
モグみたいなキモデブでヒキヲタなダメダメ人間と気が合う奴なんているわけ無いだろw
まかり間違って雑誌のライターになんてなっちゃったら寒い自演ヨイショも出来ないから
かえって都合悪いんじゃないの?
万年浪人の親不孝者の廃人モグよwww
920名盤さん:2010/03/30(火) 09:54:12 ID:dv5iLIIt
女子高生たまんねーよムチムチ太もも舐めたいスカートの中に頭突っ込みたいパンツ匂いたい制服着せたままセックスしたいプリーツスカートにちんこ擦り付けて射精したいピュッピュピュー!
921名盤さん:2010/03/30(火) 11:17:41 ID:ZAg9LbYX
ダイソーで「ベスト・セレクション」っての100円で買った(よくある車のイラストのジャケットの)。
922名盤さん:2010/03/30(火) 11:21:52 ID:6MG/7hpv
>>921
どういう曲入ってた?
923名盤さん:2010/03/30(火) 12:49:36 ID:Q+vHB44J
それ俺も買ったわ
ていうか初zepがそれだった

Good Times Bad Times
Babe I'm Gonna Leave You
Dazed And Confused
Your Time Is Gonna Come
Black Mountain Side
Communication Breakdown
I Can't Quit You Baby
Whole Lotta Love
Thank You
Heartbreaker
Moby Dick
Immigrant Song
Black Dog
Rock And Roll
The Battle Of Evermore
Stairway To Heaven
Celebration Day (Live)
The Song Remains The Same (Live)

曲順もこうだった筈
ちなみに、俺は本屋で買ったので1000円だった
924名盤さん:2010/03/30(火) 13:07:11 ID:QkJDQ6Y7
>>919
2chと違って雑誌に自演自己賛美の投書なんてしたってすぐバレるしな
何やっても生き恥かくだけだ
もっともモグは今生きてること自体が生き恥だけどな
925名盤さん:2010/03/30(火) 13:21:03 ID:ZAg9LbYX
>>923
同じ ...
なんか音圧っていうか、よくわかんないけど音が小さいよね
でもあれなんだよね、最近は音楽をipodとかイヤフォンで聞く人が殆どだから?
あまり良い音で作る必要も無いのかね 
926名盤さん:2010/03/30(火) 13:28:33 ID:81BYzYZ1
昔のCDと最近のではゲインが違うんだよ
iPodに入れるのでもゲイン調整しないと新旧のアルバムごとに音量が違っちゃって
シャッフル再生とかするときに煩わしいよ
927名盤さん:2010/03/30(火) 14:03:28 ID:s6dzEBnQ
レ・ツ・ェ・ッ・プ
928名盤さん:2010/03/30(火) 14:09:31 ID:dv5iLIIt
レツェップとレッパーズとは通じるところがある
929名盤さん:2010/03/30(火) 14:13:06 ID:s6dzEBnQ
わかる
930名盤さん:2010/03/30(火) 16:03:18 ID:s6dzEBnQ
ぼくはレツェップぼうや
931名盤さん:2010/03/30(火) 16:08:19 ID:dv5iLIIt
おれはレツェップ野郎
932名盤さん:2010/03/30(火) 18:40:00 ID:mMtLbZoQ
一番のニワカはモグ
ディランスレでもあからさまな自演以外は誰にも相手にされなかった
933名盤さん:2010/03/30(火) 19:29:06 ID:Qi8uG7iK
でも自演はどうやって見抜くの?わかんねえなあ
934名盤さん:2010/03/30(火) 22:24:00 ID:dv5iLIIt
女子高生に股間押し付け痴漢なう
935名盤さん:2010/03/30(火) 22:27:38 ID:UfVV66KF
>>934
通報した
936934:2010/03/30(火) 22:29:51 ID:dv5iLIIt
という妄想
937名盤さん:2010/03/30(火) 22:48:19 ID:pEe0oDAC
わかんないなんて思ってるのは馬鹿のモグ本人だけだよ
そんな知能だからド田舎の3流大すら受からないんだよw
もう今年で27だろ?
いつまでヒキヲタの言い訳の浪人続けるつもりだよ
938名盤さん:2010/03/31(水) 14:57:18 ID:Ew/Bm0vd
モグの自演ほどわかりやすいものないだろ
939名盤さん:2010/03/31(水) 15:12:22 ID:dmJoTZPi
女子高生に股間押し付けてグッドタイムス
通報されて逮捕されてバッドタイムス
940名盤さん:2010/03/31(水) 15:54:51 ID:XGXt1Orl
パンチラに幻惑されてデイズドアンドコンフューズド
941名盤さん:2010/03/31(水) 19:08:47 ID:zX0L2bVM
はっきりいって見分け不能
942名盤さん:2010/03/31(水) 19:12:39 ID:uXBJQsZv
普通の人には見えない何かが見えてるんだろう
943名盤さん:2010/03/31(水) 20:05:58 ID:zX0L2bVM
意味も不明
944名盤さん:2010/03/31(水) 23:58:18 ID:gXbTh898
モグの自演が見分けられない奴は、よほどの馬鹿か本人だけだろう
945名盤さん:2010/03/31(水) 23:58:48 ID:9hgQgrv/
自演の見本みたいなものなのだが・・・
946名盤さん:2010/03/31(水) 23:59:47 ID:GUhjmgVT
モグは家族に幻滅されて
947名盤さん:2010/04/01(木) 00:06:39 ID:Vm2C5fRs
>>921−923
車ベストは日本国内で一時的に著作権が切れた音源を寄せ集めて作ったシリーズだった筈
法改正で売れなくなった後、大量の在庫は何処へ行ったのかと思ってたが、ダイソーにあったんだな
948名盤さん:2010/04/01(木) 00:58:51 ID:oNvjgR1K
949名盤さん:2010/04/01(木) 14:14:36 ID:n4b7VS/T
マザーシップまた再発するのな
950名盤さん:2010/04/01(木) 15:30:06 ID:i9HAOAle
ジェシカのミニスカで俺のマグナムは暴発寸前だ!!
951名盤さん:2010/04/01(木) 16:14:31 ID:RLF42MZc
レップってミステリアスっスよね
952名盤さん:2010/04/01(木) 17:02:18 ID:VzjownTL
バカ日本地図、Youtubeで検索してね!
953名盤さん:2010/04/01(木) 19:14:59 ID:i9HAOAle
女子小学生たまんねーよメガネ掛けてて超可愛いかったなあ声掛けようと思ったマジ恋してしまった食べちゃいたいくらい可愛いかったなあ声掛けようと思ったマジいいよ
954名盤さん:2010/04/01(木) 19:17:00 ID:i9HAOAle
女子高生にレッドツェリッペンのアルバム渡したい
955名盤さん:2010/04/01(木) 19:21:35 ID:nkQ+/AuK
女の子でロック好きなのは大抵ZEP聴いてた不思議
セクシーだと妙にウケが良い
956名盤さん:2010/04/01(木) 22:36:08 ID:i9HAOAle
レップはミステリアスで刺激的
957名盤さん:2010/04/01(木) 23:39:36 ID:sh93LBWt
このスレで話題になってたドラマーのライブ、この前行って来た
確かにZEPを彷彿とさせたわ
http://www.youtube.com/watch?v=5yaoeiG8xm4
958名盤さん:2010/04/01(木) 23:48:15 ID:VzjownTL
トランプルド音頭w
959名盤さん:2010/04/02(金) 00:20:02 ID:vCZOfVVg
ギターのリズムがヘンだろ
960名盤さん:2010/04/02(金) 03:41:13 ID:hjGBe4bl
ま、こういうのもこれはこれでそれなりに面白いな

ただ、これで聴く限り彷彿とはちっとも思わないが
961名盤さん:2010/04/02(金) 10:36:57 ID:29Ue7EfV
レツェップ最強
962名盤さん:2010/04/02(金) 11:05:13 ID:GQhkunmI
天階最強
963名盤さん:2010/04/03(土) 01:08:21 ID:Q0bgmbzo
>>957
確かにドラムはボンゾを越えてるけど、残りがなw
964名盤さん:2010/04/03(土) 09:29:56 ID:7w6r8h2o
レツェップはジイサンがたくさん木を背負ってる陰気クサいやつが最強
965名盤さん:2010/04/03(土) 10:48:13 ID:koe1mqXT
ロック誌高齢化の波 「字が細かくて読みにくい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000060-san-soci
966名盤さん:2010/04/03(土) 13:10:19 ID:v/IDsHj9
>>963
ハァ?お前耳ついてるか?
まあグルーブ出せるバンドはZEPしかいないんで無理ね〜がよ
967名盤さん:2010/04/03(土) 13:22:09 ID:7w6r8h2o
ジミーペイジよりマイケルシェンカーの方が美味いよ
968名盤さん:2010/04/03(土) 13:24:17 ID:vw3fTrM9
>>966
ZEPレベルのグルーブ出せるバンドは少ないけど、いることはいるよ。
969名盤さん:2010/04/03(土) 18:32:43 ID:Q0bgmbzo
>>968
いないね
いるなら挙げてから書けよ
970名盤さん:2010/04/03(土) 19:50:40 ID:7w6r8h2o
レッパーズ
971聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/04/03(土) 21:54:57 ID:WbnloSaH
チリペッパーズはダサいから、名前出すのやめて。
972名盤さん:2010/04/03(土) 22:31:40 ID:7w6r8h2o
レホペはクールだ
973名盤さん:2010/04/04(日) 01:46:35 ID:5TBkGdEb
こっちに来るなと何度も言われてるだろ糞モグ

ここはお前みたいなヒキヲタダメ人間の来るところじゃない
974聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/04/04(日) 07:14:36 ID:G5bGjfcH
ダメ人間ばっかりじゃん。
しかも、ヒキヲタっぽいし。
975名盤さん:2010/04/04(日) 10:05:02 ID:qzXB/PyP
何処へのギターソロはもっと良いやつ用意できんかったんかなぁ
976名盤さん:2010/04/04(日) 10:36:10 ID:5YIvJSPs
ジミーペイジよりジミヘンの方が美味いよ
977名盤さん:2010/04/04(日) 18:09:39 ID:WoXiw/YD
ジミヘンよりバディガイの方が凄いよ
978名盤さん:2010/04/04(日) 19:44:33 ID:5YIvJSPs
バディガイより野村義男の方が凄いよ
979名盤さん:2010/04/05(月) 15:57:39 ID:8didd01r
モグほどのダメ人間はいないだろ。
超三流大学を滑り続けて三十路前なんて他に見たことも聞いたことも無い。
しかも対人恐怖症のヒキヲタだし。
980名盤さん:2010/04/05(月) 16:39:18 ID:Jrte33FI
あたしはレツェップガール
981名盤さん:2010/04/05(月) 17:17:55 ID:BLZqjaDV
おれはレツェップメン
982名盤さん:2010/04/05(月) 17:44:48 ID:k8kCJyUU
20日の楽天ロッテ戦の始球式にランディ・ジョンソンが投げるんだって
たくさんブート買って帰るんだろうなぁw
983名盤さん:2010/04/05(月) 18:15:49 ID:F3sAy558
1.7
984名盤さん:2010/04/06(火) 02:28:01 ID:fd+uOcr1
ランディに向って「デストロイヤー!」って声かけると「エディー!」って答えてくれるぞ
985名盤さん:2010/04/06(火) 02:50:16 ID:wDjTnI7O
986名盤さん:2010/04/06(火) 13:50:31 ID:H/aJ/cB3
やっぱ「the rover」がこのバンド史上最高のギターリフ曲だな。
987名盤さん:2010/04/06(火) 14:37:41 ID:5xTANJlk
レツェッピーノ
988名盤さん:2010/04/06(火) 14:55:33 ID:LMMXyURF
女子高生のスカートの中は臭いだがそれがいい
989名盤さん:2010/04/06(火) 16:19:18 ID:5xTANJlk
せやな
990名盤さん:2010/04/06(火) 16:36:39 ID:LMMXyURF
せやで
991名盤さん:2010/04/06(火) 22:26:44 ID:Vg0nJMRm
関西人の女子高生は洗って無さそうだな
992名盤さん:2010/04/06(火) 22:48:12 ID:LMMXyURF
制服って基本的に一着しかないから滅多に洗わない
女子高生のスカートは臭いよ
993名盤さん:2010/04/06(火) 23:10:48 ID:LMMXyURF
あと女子高生くらいだとまだマンコわっしわっし洗う習慣がないから臭い
994名盤さん:2010/04/06(火) 23:28:14 ID:CJd537wl
>>992
世間知らずのヒキヲタ乙www

今時洗い替えに2、3着は当たり前ですからw
995名盤さん:2010/04/07(水) 08:55:44 ID:1W6qla8H
女子高生のスカートは臭いだがそれがいい
996名盤さん:2010/04/07(水) 11:16:31 ID:1W6qla8H
フォデラが欲しい
997名盤さん:2010/04/07(水) 14:12:36 ID:VSuEFo/3
この自閉症児は女子高生と付き合ったことが無いどころか一言も口きいたことすら
無いというのがよくわかる流れだな
998名盤さん:2010/04/07(水) 16:31:16 ID:1W6qla8H
自閉症児?どこに?
999名盤さん:2010/04/07(水) 16:39:45 ID:wPDsynrb
ダイナマイトレツェッパー
1000聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/04/07(水) 17:21:03 ID:gYRU14Pl
気持ち悪いよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。