White Stripes 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2006/05/03(水) 21:41:56 ID:qUbc4kKk
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━━!!!!!
3名盤さん:2006/05/03(水) 22:10:47 ID:7DNAryLe
>>1
4名盤さん:2006/05/04(木) 08:04:10 ID:ExqIDLGW
Theつけろよ(´・ω・)
5名盤さん:2006/05/04(木) 13:45:55 ID:SKXlq4Mr
ペパーミントキャンディ売ってないかな?
6名盤さん:2006/05/04(木) 16:47:38 ID:7X3+XZzt
輸入菓子とか扱ってるところにありそうだけど。赤白のが欲しいの?
ステッキみたいなのならありそうだ。
7名盤さん:2006/05/04(木) 23:31:10 ID:ExqIDLGW
ジャックの言ってるやつはステッキ型じゃないよね?
8名盤さん:2006/05/04(木) 23:41:37 ID:aLHSaSTn
>>7
ステッキじゃない。メグの椅子のようなって言ってたし。

ああいうの、ありそうで見かけないね。
9名盤さん:2006/05/05(金) 10:09:23 ID:To10WM2g
メグのやつじゃなくて普通の丸い渦巻きのやつなら良く売ってるよね。
私もこの前見つけて買ってしまった。実物とはちと違うけど。
10名盤さん:2006/05/05(金) 10:20:08 ID:To10WM2g
ごめんあげちゃった。
11名盤さん:2006/05/05(金) 10:59:23 ID:rH3Y7YRr
999:名盤さん :2006/05/05(金) 08:50:50 ID:7coRLFcw [sage]
メグが一言


1000:名盤さん :2006/05/05(金) 08:54:12 ID:SDwCegkh [sage]
Jackチネ
12名盤さん:2006/05/05(金) 11:00:44 ID:xD3snqj/
どうせだったらデインジャーデインジャーがよかったのに。。<1000
13名盤さん:2006/05/05(金) 11:54:18 ID:QWlpVorh
前スレのアコースティックのやつって7インチと一緒だよね?
14名盤さん:2006/05/05(金) 16:42:24 ID:e6swUeQo
7インチヤフオクで売ってるやついるけど日本で買えんの?
15名盤さん:2006/05/05(金) 18:43:35 ID:oNlPoB2G
ですレターのメグのドラムの叩き方可愛いよね
16名盤さん:2006/05/05(金) 20:07:19 ID:oNo2OQso
俺はFell in Love〜のメグがいちばん好き
17名盤さん:2006/05/05(金) 22:59:50 ID:W5LVY5MT
神にいただいたファクトリーの映像ってDVDに焼くことはできないんですか?
18名盤さん:2006/05/05(金) 23:12:37 ID:HhsMovdl
釣りか?
19名盤さん:2006/05/06(土) 02:13:20 ID:UjFf5dUD
The Raconteurs Live@London
ttp://phishnchipswsuw.blogspot.com/2006/04/live-weekend-music-raconteurs-live.html

俺はアルバム発売まで聴かないつもり
20名盤さん:2006/05/06(土) 02:41:24 ID:Qd3H9/fU
釣りじゃないです
21名盤さん:2006/05/06(土) 03:33:00 ID:QfESDLX4
>>19
アリガトウ!!
22名盤さん:2006/05/06(土) 04:42:27 ID:x2A05PNF
>>19
さんくす!

一足先にアルバム聞いた。すげー渋い!
23名盤さん:2006/05/06(土) 07:34:19 ID:McpQPNoX
>>19
乙であり、ありがとう。
アルバム聴いてから聴こうっと。
24名盤さん:2006/05/06(土) 09:45:17 ID:wActi+tu
>>19
落とすことはできないのかなあ…
25名盤さん:2006/05/06(土) 10:11:29 ID:McpQPNoX
>>24
普通にできますよ!
26名盤さん:2006/05/06(土) 10:17:55 ID:McpQPNoX
我慢できずにステディアスシーゴーズ聴いちまった。
一番最初に聴いたときはあんまりパッとしない印象だったけど
いい曲ですね。
インタビューじゃ日本にもツアーで行きたいって言ってるし、信じて待ってみようかな。

なんとなく、めがねの人が気になるwナイスキャラって感じ。
27名盤さん:2006/05/06(土) 10:24:22 ID:AdcoRlyn
>>26
俺もステディーアズ〜は最初イラネって感じだったけど
ヘッドホンで聞いたら印象かわったよ!
右からくるブレンダンの声が良いw
28553:2006/05/06(土) 13:21:06 ID:kAlcwYMw
スカーレットテレサだってさ。娘の名前。
29名盤さん:2006/05/06(土) 13:33:29 ID:4doq79GG
すげー名前だ。二つに切り離しても大丈夫だね。
30名盤さん:2006/05/06(土) 14:53:17 ID:HXCMSxw5
>>28
誰の娘?
31名盤さん:2006/05/06(土) 15:18:32 ID:wActi+tu
>>25
ほんとだ サンクs!
32名盤さん:2006/05/06(土) 15:53:53 ID:QfESDLX4
>>30
ジャックの娘だよ。
33名盤さん:2006/05/06(土) 17:17:22 ID:fgHF7eN+
スカーレットはジャックの好きな色、テレサはジャックの母親の名。
34553:2006/05/06(土) 17:52:46 ID:Re/mx9mV
>>33
スカーレットは風と共に去りぬのスカーレットオハラからとったらしいよ。たしか。
だけど全体的に、古風っていうかダサい感じしない?外国の名前だから知らないけど。
35コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/06(土) 20:04:40 ID:6fCXU4qW
テレサってテレサテンから?

テレサって西洋の名前?
36名盤さん:2006/05/06(土) 22:15:40 ID:5LgU1zBj
>>35

マザーテレサもいるじゃん。なんでテレサ点なんだよ。
しかも、テレサはジャックのお母さんの名前らしいよ。
37名盤さん:2006/05/06(土) 22:16:35 ID:5LgU1zBj
すまんあげてしまった。
38名盤さん:2006/05/06(土) 23:38:44 ID:HXCMSxw5
ああ、テレサってミドルネームじゃねーんだ。
日本で言えば昔の人の名前の四郎次郎みたいな感じか?
39名盤さん:2006/05/06(土) 23:57:11 ID:PFql+sd8
ホェンアイヒァマイネーム♪歌詞がいいねw
40名盤さん:2006/05/07(日) 12:45:49 ID:RwMSfxIs
>>19のサイト、
The Raconteurs
3/23/06
London Astoria, London
って書いてあるけど、Astoriaってアメリカの都市だよね?
London Astoriaってどういう意味??
41名盤さん:2006/05/07(日) 12:48:20 ID:QBwXyRd9
42名盤さん:2006/05/07(日) 13:20:30 ID:SzHLfUw1
>>40

Astoriaはロンドンの有名なライブハウスの名前だよん。
43名盤さん:2006/05/07(日) 13:52:14 ID:RwMSfxIs
>>42
そうなのか・・・
thx
44名盤さん:2006/05/07(日) 17:23:16 ID:xm2T5RdF
去年短期留学した時、Astoriaのすぐ傍の路上で、バーでウォッカとスコッチ混ぜたやつを
一気飲みしたのが祟って吐きまくった。
嫌なこと思い出しちまったよ。
ところでブレンダンの声、結構いいな。
45名盤さん:2006/05/07(日) 18:56:28 ID:oJk6XLpu
ブロークンフラワーズ観た人いたら感想よろしくm(__)m

タワレコでラカン買ったら特典あるかな?
46名盤さん:2006/05/07(日) 21:05:45 ID:xm2T5RdF
やばいよー
Electric SixのFire買って見たんだけど、Danger!High Voltageのジャックの声
が聴こえて来ると、どうしてもあのおばさんの顔が浮かんできてしまう
47名盤さん:2006/05/07(日) 22:15:15 ID:H/OSKNlO
GET BEHIND ME SATANのLP、ぷろも限定かよ!!!!!!
48名盤さん:2006/05/07(日) 22:27:57 ID:H/OSKNlO
転載ですが
Walking With A Ghost - Music Video
ttp://www.youtube.com/watch?v=HeHxxmn0J48
49名盤さん:2006/05/07(日) 23:31:18 ID:+xqDmt7w
>>45
Tシャツの応募券だって。
50名盤さん:2006/05/07(日) 23:36:44 ID:BoZ0AcgX
>>48
俺の見てきた中で最高のビデオだ。
51名盤さん:2006/05/08(月) 01:53:13 ID:F/fenyDj
先月のCROSSBEATのインタビューでジャックが言ってた、
小さい頃にライブ見たトンでもないブルースバンドってなんて名前でしたっけ?
52名盤さん:2006/05/08(月) 04:13:05 ID:RLHgYTKJ
>>51
フラット・デュオ・ジェッツ
ボーカルとギターの二人組み
これのことですかね。
53名盤さん:2006/05/08(月) 08:12:03 ID:q2vYQaI9
>>48
This video has been removed by the user.
54名盤さん:2006/05/08(月) 18:11:20 ID:b81fNYhX
ユニオンの特典バッジがシックでオサレ。
ttp://diskunion.net/rock/detail.php?goods_id=04IA06771
55名盤さん:2006/05/08(月) 18:14:37 ID:1qJY0N9J
※特典数満了につき終了させて頂きました。
タワーオリジナル特典アリ:応募抽選でTシャツをプレゼント!(応募ハガキを封入)

5651:2006/05/09(火) 00:39:15 ID:GiJeRtUO
>52
サンクス!!
>54
・・・もう一枚買お
57名盤さん:2006/05/09(火) 00:41:24 ID:3Ts5CT1J
ラカンターズはオーストラリアでの活動時のみ
The Saboteursの名前に改名すると発表。
同名のジャズバンドが居たため。
58名盤さん:2006/05/09(火) 01:13:48 ID:ugUFYDPP
オーストラリアでホームステイしたときそこのママ、
ストライプスのこと知らなかった。
59名盤さん:2006/05/09(火) 01:36:27 ID:5lyy51ze
んで?
知り合いのオージーは今一番注目してるってさ
60名盤さん:2006/05/09(火) 07:28:31 ID:Eh3LN4ep
いや、ケンカ売ってるんじゃなくて比較的若めな人だったからてっきり知ってると思ってただけ!で、拍子抜けしただけ。
61名盤さん:2006/05/09(火) 13:57:58 ID:M86+0LQv
>>60
俺の周りの人でストライプス知ってる人少ない
62名盤さん:2006/05/09(火) 20:07:31 ID:ui1aFTUd
俺の周りにストライプス知ってる人は結構いるけど
知っててもエレファント以降。俺みたいに熱狂的なのはいないな・・・
63名盤さん:2006/05/09(火) 20:44:07 ID:r7Ot+UUc
耳カキが必要だな
64名盤さん:2006/05/09(火) 22:56:31 ID:aoV54vQq
ラカン買ってきました
期待してたよりは微妙だった…かな
やっぱりストライプスとは違いますね
STORE BOUGHT BONESが気に入った!!

>>54 のバッジ
ttp://q.pic.to/3s66c
65名盤さん:2006/05/09(火) 23:25:28 ID:PVg7pstX
ttp://www.youtube.com/watch?v=TWV78lYy2Xo&search=Walking%20With%20A%20Ghost

なんとなく原曲。
ちょっと萌えた。
66名盤さん:2006/05/10(水) 09:54:33 ID:rBh+Qao/
>>64
バッヂよりフレンズが気になった。
67名盤さん:2006/05/10(水) 18:58:32 ID:uYjpG2qy
>>66
すいませんw
机の所にいろいろとはさんであるので・・・
68名盤さん:2006/05/10(水) 19:28:41 ID:2Q8j6Bq8
ラカンターズ 昨日付けのオリコンデイリーで17位
最近ホントに邦楽全体の売上落ちてるんだな
69名盤さん:2006/05/10(水) 20:57:33 ID:uYjpG2qy
>>68
17位とは。。CDの売上落ちてますよね

サマソニ来てくれー!!
70名盤さん:2006/05/10(水) 21:56:34 ID:FDykHZmf
ラカンターズもいいけど
一緒に買ったジャックプロデュースのロレッタリンの方も凄く良かった
71名盤さん:2006/05/10(水) 22:45:09 ID:1iXOMZq+
>>64
おおカッコイイ(`・ω・´)

フレンズにボブディランが出てるってのを師匠から聞いた記憶がある。
72名盤さん:2006/05/10(水) 22:53:51 ID:kCRwiT/k
凄まじく今更だけどフレミンとのライブ凄いな…。
あんな新年の迎え方とか羨ましすぎる
73名盤さん:2006/05/10(水) 23:27:16 ID:f5QV58G0
最近このバンド聴いてみた

エレファントの前の前のアルバム借りたんだけど、さらっと聴いた限り一曲目がツボ
こんな俺はその後の三枚でどれに進むべき?

だれかよろしこ
74名盤さん:2006/05/10(水) 23:37:35 ID:853Mkh2m
>>73ベタだけどエレファント。
75名盤さん:2006/05/10(水) 23:39:39 ID:ejV6Og3E
1stは最後でいんじゃね?
俺もDe Stijl好き
次はWhite Blood Cellsに行くが吉ぞ!
76名盤さん:2006/05/10(水) 23:41:31 ID:ejV6Og3E
あぁエレファントはまだなんか。
どっちでもいってもいいな
77名盤さん:2006/05/10(水) 23:55:54 ID:VCs1zLMT
1stとライフDVDを見れぱストライプスの良さは大体わかるて思います
78名盤さん:2006/05/10(水) 23:57:42 ID:2/T2NJat
ラカンターズいいじゃん
思いのほかブレンダン色があってびっくり
79名盤さん:2006/05/11(木) 00:31:01 ID:53X6p3/M
>>71
ボブディラン、フレンズにもでてたの?ダーマ&クレッグにもでてた。
80名盤さん:2006/05/11(木) 04:49:54 ID:TKR6BWMX
ラカンターズで音色豊かになったのにちょっと物足りなく聞こえた
ストライプスがどんだけキレキレだったか再確認したよ
好みの問題かもしれないけど
81名盤さん:2006/05/11(木) 06:54:05 ID:OOW5GLpZ
>>72
それってyoutubeで見れます?
クロスビートにフレイミングリップスがセブンネイションのカバーやったって書いてあったらしいが、
一緒にライブやった事あるんですねえ、生で見てえ。
ラカンターズがフレミと同じ日にサマソニ来たら行くんだけどなあ。
82名盤さん:2006/05/11(木) 07:56:37 ID:nHnYAUkY
ラカンターズがフレイミンググルービーズのカバーしてる曲って何ですか?
83名盤さん:2006/05/11(木) 08:56:00 ID:rr8Ar7Fc
>>81
見れるよ。アドレス書きたいけど携帯だから出来ないや、スマソ。
検索かけて探してみて。
84名盤さん:2006/05/11(木) 09:37:31 ID:xsffSG1O
ラカンはsteady as see goes がちょっと無難すぎたんじゃないの?
もっと攻撃的なのが欲しかった。

それはそうと、Walking with a ghostのカバーよかったね。
つーかPVの色が例のテーマカラー三色で分かり安杉
85名盤さん:2006/05/11(木) 11:18:41 ID:xCiRGoEx
>>81
>>72さんの書き込み見てYoutubeで検索したらすぐ見つかりましたよ。
確か White Stripes Flaming 辺りのキーワードだったかと。
>>72さんありがとー
シカゴでの年越しイベントか何かだったみたいですね。
8681:2006/05/11(木) 15:11:04 ID:XcUGsj3p
>>83
>>85
ありがとうございます。早速見てみます。

HMVクソだぜえ
一緒に頼んだレッチリがなぜかまだ入荷待ちになってて
ラカンターズ聴きたいのに聴けない…今から買ってくる!
87名盤さん:2006/05/11(木) 18:49:43 ID:u5G6onxC
スヌーザーにwhite stripesのインタビュー載ってました。
左手の人差し指が曲がらないから指三本でギター弾いてるって…
なんじゃこのひと。

本の中にハガキが付いてて、そこに写ってるメグが凄いんですけど。
8887:2006/05/11(木) 18:54:56 ID:u5G6onxC
まだインタビュー、本当にさらっと目を通しただけ何ですが
来日インタビューの中では一番内容が濃いかと思います。
89名盤さん:2006/05/11(木) 20:44:57 ID:c1BTSncA
>>48
カッコいいな・・・7nationのPVを見たときと同じくらい衝撃的だ。
90名盤さん:2006/05/11(木) 21:49:00 ID:fWZco40o
>>87
メグ姉さんのあれの谷間が、谷間がっ
91名盤さん:2006/05/11(木) 21:55:20 ID:TogtC6f7
ホルスタインモリ夫
92名盤さん:2006/05/11(木) 22:04:18 ID:u5G6onxC
フレミとのライブ映像見ました。
フレイミングリップスのライブは派手だって聴いてたけど、凄いなw
コインが男色変態おじさんに見えたw

セブンネイションアーミーで拡声器使うっていうのはいいアイデアですね。
あのゲリラ感とサイレンはめちゃカッコいい。
93名盤さん:2006/05/12(金) 00:33:27 ID:abgjot9t
>>87
youtubeにジャックの指の手術映像上がってなかったっけ?
94名盤さん:2006/05/12(金) 00:50:10 ID:Y57qguAq
>>93
ありましたねえ、自分は見てないすけど、こわくてw

ゲットビハインドミーサタンでエレファントからのファンに総すかん食らったって
ここでもそういう評価だった?
初めて聴いたのがサタンだったから「いいアルバムじゃん」と思ったんだけど。
95名盤さん:2006/05/12(金) 01:01:06 ID:HqOdI7YP
それ初耳だな
96名盤さん:2006/05/12(金) 01:41:35 ID:abgjot9t
>>94
血とか全然出てなくて、まあ確かに痛々しいんだけどなんか鶏のささみを
弄ってるみたいな映像で、しかも医者がめちゃくちゃ陽気。
別におすすめはしませんよ。ジャック寝てるので当然ギター弾かないし。

あと、サタンの評価だけど、確かにエレファントから比べるとセールスは
劣ってたらしいけど、少なくともこのスレではそんな批判は出なかった希ガス。
エレファントがかなりポップな要素が多かったから、そのつもりで聴いて
肩透かし食らった人とか居そうだけど。
97名盤さん:2006/05/12(金) 09:05:46 ID:fY+cCXLv
おれはサタンがダントツで好きだし、
むしろポップになったと思ったけどな。ドアベルとかテイクとか。
ストライプスにしては唯一捨て曲が無い作品だと思う。
98名盤さん:2006/05/12(金) 12:36:06 ID:y0GHt+fT
NME見たんだけどジャックキルトスカート似合うなw
99sage:2006/05/12(金) 13:02:44 ID:qvxGsSIM
M Sizeの動画、5分弱で30MBもあるけど
それでも良ければ楽しんでくれw
ttp://www.youtube.com/watch?v=_r1uw8aNOwM
100名盤さん:2006/05/12(金) 13:06:26 ID:qvxGsSIM
やべ
sageの場所、間違えた(鬱
101名盤さん:2006/05/12(金) 13:08:02 ID:WDGTYa4z
サタンにはストライプスの別の側面を見た

あれだけ変わって、こっちの考えを改めさせられたのは久しぶりだったね
102名盤さん:2006/05/12(金) 13:41:59 ID:p6mEfQud
やっぱ原点は1stだよね
103名盤さん:2006/05/12(金) 20:53:05 ID:yA7kNuVM
リルゴース!リルゴース!入ってるからサタンイイ
104名盤さん:2006/05/12(金) 21:14:01 ID:NFzmdi4S
>>99
乙 良かった
105名盤さん:2006/05/12(金) 21:17:31 ID:RUMM0/xR
>>99
ありがとん。
メッセージのジャックかわいかった
106名盤さん:2006/05/12(金) 21:46:56 ID:3VWyCmLC
>>87
確かに小指でセーハーしてたなぁ
107名盤さん:2006/05/12(金) 23:54:22 ID:Z1tnsxLw
スヌーザー読んだ。
ジャックもいろいろ大変なんだな
108名盤さん:2006/05/13(土) 01:08:27 ID:zoCdFP7L
以前神が上げたライブを暇できたから見てみたんだけど、インタビュアーの
質問がアフォ過ぎないか?どうやったらあんなファットな音出せるのかな?とか
、ドラムとかもアンティークの?とか(うろ覚えだけど)
ほんとアフォかと。空気嫁と。
もっとスマートな質問できないのか。日本のバンドで知ってるのは?とか
日本のことどう思う?とか日本人の悪いところ丸出し。
メグなんか呆れちゃっていつにも増してアンニュイな雰囲気だったし。
折角英語喋れんのにもったいない。

109名盤さん:2006/05/13(土) 01:36:27 ID:XGiDX/1Z
この前来日公演のTシャツ着てる人を見た
110名盤さん:2006/05/13(土) 02:39:15 ID:9Y6bj0pP
話しかければ盛り上がったかも。
111名盤さん:2006/05/13(土) 02:58:54 ID:aCN7ca71
ロキノンで今頃3月の来日ギグの特集をしている件について、
もっと早くやれよゴラッ!と叫んだ俺様が来ましたよ。
112名盤さん:2006/05/13(土) 04:13:50 ID:HoiEkJIs
>>108
あなただったらどういう質問するの??
113名盤さん:2006/05/13(土) 05:54:18 ID:ydhh7w0c
一瞬だけジャックとメグの表情が曇ったよな

なぜならジャックは機材オタクで2年もあのアンプを探してようやく買ったから
ボンボンディーズと楽器のチョイスがそっくりでお前パクってるんじゃねーぞ!と殴り合いになったから
114名盤さん:2006/05/13(土) 07:50:22 ID:o35EE8fk
>>111
一条って人は読者なのかなあ。
これに書いてある結婚式で花嫁の付添い人もつとめたメグの
「この子と結婚しちゃいなさいよ!」つう台詞はすごい切ないんですけど。
本当にこのコンビは謎だわ。

鈴木ってライターが書いた方は興味深かった。
ドレスデンドールズも来てたのか。ちょっと聴いてみたいんだけどな。
115名盤さん:2006/05/13(土) 08:41:19 ID:8VxfwebA
>>109
たぶん俺だわw
116名盤さん:2006/05/13(土) 09:21:47 ID:o35EE8fk
ロキノンにも書いてあったし、昨日の渋谷のおっさんのラジオでも言ってたが
ジャックが家具職人時代の師匠の息子(11歳と6歳)のバンドをプロデュースって
あのドラムとギターの音、マジで11歳、6歳の音かよ。めちゃくちゃだよアメリカw
117名盤さん:2006/05/13(土) 15:09:01 ID:frlLQWrN
>>94
オレの中じゃ5th>3rd>1st>4th>2nd
まぁ・・・どれも甲乙つけたがいけど。

最近気づいたけど、ストライプス最大の欠点はギターの練習する気が無くなる事だな。
来日公演から今日までギター弾けねえよw
118名盤さん:2006/05/13(土) 17:40:12 ID:zoCdFP7L
つーかジャックって家具職人だったのか…。
119名盤さん:2006/05/13(土) 19:18:02 ID:8VxfwebA
椅子の張り替えとかしてたんだってね
120名盤さん:2006/05/13(土) 20:55:22 ID:GK1uTRHd
しらなかったのかよ・・・
12194:2006/05/13(土) 21:53:20 ID:JPw8GsSm
>>117
サタン出たときすこーしだけここ覗いたら、ギター鳴ってないのがちょい不満ってのを
見たんで、「これで鳴ってない方なのか。今までどんだけ凄かったんだよ」と思ってましたw
曲が色とりどりですごくいいアルバムだす。後で聴いた他のアルバムもすごく良かった。
122名盤さん:2006/05/13(土) 21:56:26 ID:7ydiMTtz
サタンは今までのアルバムのなかで一番長く聞いてる。飽きないね。
逆にエレファントはあんまり聞き込まなかったかな。
123名盤さん:2006/05/14(日) 00:06:58 ID:9AG8AsJf
おまえら2ndの評価が低いぞ。もっと順位上げろ
124名盤さん:2006/05/14(日) 00:24:27 ID:UIPpOEzP
>>123
のために貼っとく。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6WVD3PqeNY&search=white%20stripes%20home

これ見なかったら2nd買う衝動は起こらなかった。
125名盤さん:2006/05/14(日) 00:32:04 ID:xQUS25XX
2ndは2番目に好きだ。
オペレーターにアップルブラッサムにアイムバウンドに
デスレターにトゥルース。
名曲揃いではないか!
126名盤さん:2006/05/14(日) 00:51:24 ID:RvjvS/Em
初めてwhite stripes聴きました。ハマッてしまいました
質問なんですけど、ギターってレスポール使ってるんですか?
127名盤さん:2006/05/14(日) 02:06:55 ID:yx4/wHDx
>>124
なんかこれさすがに痛々しくない?音はかっこいいけどさ…なんか笑っちゃったよ
でもすごい成長だね。今のwhite stripesのライブパフォーマンスは神レベルだと思う
128名盤さん:2006/05/14(日) 02:12:25 ID:zFt57/tM
>>126
Playerって雑誌に使ってる機材のってたよ〜

あとギターマガジン5月号で
「僕は“完璧なギター”みたいなものに興味がなくてレス・ポールだとかストラトキャスターだとか木材が
がどうだとかそういうことにはまったくそそられないんだ。」
って書いてあった。

機材ものってたよ


129名盤さん:2006/05/14(日) 11:09:08 ID:H3jq1mwQ
>>128
日本語オフィで機材とか紹介してないの?
130名盤さん:2006/05/14(日) 16:45:48 ID:jN0YNs4X
子供うまれたの?
131名盤さん:2006/05/14(日) 16:58:39 ID:HWBvRVOG
>>39
歌詞に共感した俺は負け組
132名盤さん:2006/05/14(日) 18:20:33 ID:VcRP3wGi
>>124
す、すげー。ちょうど今日、2nd買ったばっかりだよw
133128:2006/05/14(日) 20:01:04 ID:MNbzxN2x
>>129
公式じゃないけどファンサイトには書いてあったなぁ〜

っていうか雑誌読むの面倒だったらパソコンつかってググったらいいんじゃない?(^O^)
134名盤さん:2006/05/14(日) 20:43:44 ID:jqkB+bBX
「ゲット・ビハインド・ミー・サタン」をちゃんと訳してるのスヌーザーだけだな
135名盤さん:2006/05/14(日) 20:59:32 ID:FDrXq/CI
>>134
「悪魔よ、俺の後ろに付け」ではなくて
「悪魔よ、消え去れ」って意味もあったんすね。
インタビューだと二つの意味があるって言ってるけど。
136名盤さん:2006/05/14(日) 21:45:55 ID:YIi+NEvd
フジ出演決定キター
137名盤さん:2006/05/14(日) 22:12:03 ID:9AG8AsJf
ラカンキター
138名盤さん:2006/05/14(日) 22:24:07 ID:FDrXq/CI
ちくしょー!
大自然の魅力はでかいよなあー!
サマソニー!はふーん!
139名盤さん:2006/05/14(日) 22:37:01 ID:n1ykJa91
ラカンターズ来たね 予想どおりだ
140名盤さん:2006/05/14(日) 22:51:57 ID:jf/sH5tx
ふじかよー!!!!!!!!!!1
141名盤さん:2006/05/14(日) 22:59:22 ID:n1ykJa91
フジの方が雰囲気が良いから好きだ
142名盤さん:2006/05/15(月) 00:06:31 ID:crQPhFLD
受験生には関係の無い事だ。


















行きてええええええええヽ(`Д´)ノ
143名盤さん:2006/05/15(月) 00:12:03 ID:Rd1UMp3g
マジで!?
何日かわかる??
144名盤さん:2006/05/15(月) 00:16:38 ID:NyWe5zv7
フジスレより転載 ソースは今日のラジオらしい

28日 BLACK BOTTOM BRASS BAND/THE COOPER TEMPLE CLAUSE/DIRTY PRETTY THINGS
    MADNESS/TOMMY GUERRERO/MARTHA WAINWRIGHT/SANDII/SAKEROCK/10-FEET
29日 BACK DROP BOMB/RYUKYUDISKO/ROCK'N ROLL GYPSIES/BIG WILLIE'S BURLESQUE
30日 FISHMANS/THE STROKES/ORSON/THE RACONTEURS/TRANSIT KINGS

145名盤さん:2006/05/15(月) 00:27:16 ID:kBvFFyR9
ちっくしょぁぁあああああおおおおおおお
サマソニに来いやぁぁぁ
146名盤さん:2006/05/15(月) 00:30:48 ID:NyWe5zv7
なんでサマソニにそんなにこだわるんだ?
関東からならフジも結構アクセスいいのに
車で2,3時間
147名盤さん:2006/05/15(月) 00:32:37 ID:Rd1UMp3g
>>144
ありがd!!
ぬぅぅおおおをををぉぉぉぉ!!!
マジでぇ逝きてぇよぉぉぉ!!
148名盤さん:2006/05/15(月) 00:33:38 ID:E3vOeTfC
>>146
車もってないんだよぅ
149土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/15(月) 00:36:52 ID:GC5I6YR3
君たちスレ違い!

過疎ってるのコッチきてください。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1146495573/l50
150名盤さん:2006/05/15(月) 02:43:50 ID:t5UJc0yX
>>124
ジャックはまだ細いね
151名盤さん:2006/05/15(月) 03:01:03 ID:m5XUveQe
>>146
漠然としたイメージで、遠い、過酷、と思ってて。
一度は行って見たいんですがねえ。
今年はもうチケット無いか…レッチリも見てえ。
152名盤さん:2006/05/15(月) 05:25:02 ID:S1YXPY6R
>>124
( ゚д゚)・・・

(つд∩)ジャック、コワイヨー
153名盤さん:2006/05/15(月) 19:46:34 ID:hdL0tHYw
きょうWOLFMOTHERってバンドの曲を聴いたんだけど
ボーカルの声がちょっとジャックに似てて曲もすごくかっこよかった。
今年のフジロックにも出るみたいだし
ストライプス好きな人なら気に入ると思うから聴いてみて。
154名盤さん:2006/05/15(月) 20:45:51 ID:LATSC6vg
次のipodのCMの人だな。
155名盤さん:2006/05/15(月) 22:06:35 ID:PNrZXx8C
いやまだチケ一般発売まだだぞw
156こばけ:2006/05/15(月) 22:58:10 ID:PgJ7K8sq
とぅもあいやーず最高
157名盤さん:2006/05/16(火) 04:35:46 ID:d2tSLvFx
ファースト、セカンドの楽譜ってないのかね?
特にファーストが欲しいなぁ。
白血球とエレファントのスコアは持ってんだけどさ。
158?名盤さん:2006/05/16(火) 13:16:37 ID:ERs1sD6R
>>153
サバスっぽいな。ジャケやら声やら
159名盤さん:2006/05/16(火) 13:19:34 ID:T0xmk1kT
>>157

スコア通りやってもジャックは喜ばないぞ。
160名盤さん:2006/05/16(火) 15:09:31 ID:2l9iSnAX
get behind〜とエレファントどっち買うか迷ってんだけどどっちがおすすめ?
上の二つのうち一つとラカンターズ買うつもりだ。

てかホワイトストライプスらしさがでてるのはどっち?
161名盤さん:2006/05/16(火) 15:26:06 ID:1cd7xecJ
「ホワイトストライプスらしさ」とは何かね?
162名盤さん:2006/05/16(火) 16:40:36 ID:FU4u38py
>>160
エレファント
163名盤さん:2006/05/16(火) 16:47:30 ID:2l9iSnAX
>>161
160だけど俺にもわからんのだよ。
とりあえずこれぞホワイトストライプスってアルバムはどれってこと
164名盤さん:2006/05/16(火) 17:23:50 ID:DrTrP2OC
エレファントだろうね。
165名盤さん:2006/05/16(火) 17:54:32 ID:OD5RZ3aI
>>160
結局2枚とも買うことになると思うよw
マジレスすると、ラカンやめてストライプスを2枚買ったほうが良いと思う。
どっちかっていうなら、エレファントかな
166名盤さん:2006/05/16(火) 21:37:17 ID:7Ox/H0y5
今日、コーヒー&シガレッツ見たんだけど
テスラって凄い人なんだね。色々ググってしまったw
オフィの稲妻はテスラの影響なのかな。
167名盤さん:2006/05/16(火) 21:57:38 ID:2aFdBuLL
>>160
レンタルじゃダメなの?
ラカンはまだ売ってないから買ってもいいとはおもうけどさ
168訂正:2006/05/16(火) 21:59:18 ID:2aFdBuLL

×ラカンはまだ売ってないから買ってもいいとはおもうけどさ
○ラカンは貸し出ししてないから買ってもいいとはおもうけどさ

酷い間違いをおかしてしまったよ
169名盤さん:2006/05/16(火) 23:43:55 ID:HprJwXRa
>>160
ライブ見るのが一番わかり易いかもね。
ツアーは終わっちゃったけど、ライブDVDでも十分わかると思うぞ。
グラストンベリー位だったら手に入れ易いのでは?
オフィシャルDVDはその後位がちょうどいいあんばいかも。
170名盤さん:2006/05/17(水) 00:48:20 ID:LNZo99s/
おれはエレファントから入ったけどピンとこなくて、
白血球ではまった
171名盤さん:2006/05/17(水) 01:31:52 ID:Dgxu1TbY
昨日はGet Behind〜聴きながら就寝
寝覚め最高だった
172名盤さん:2006/05/17(水) 13:22:41 ID:tSyAA96i
>>167
レンタルは正直ちょっと嫌だな。手もとにCD持ってたいから
>>165
俺も結局3枚とも買うことになる予感はするんだけど、お財布的に今回はそのうち二枚
買おうと決めてたから同じバンド二枚より違うバンド一枚ずつがいいかと思ってさ
>>169
DVDあるのか、それはいずれ買うことにしよう。

なんかエレファントの意見の方が多い気がするからエレファントにするわ
ありがとな
173172:2006/05/17(水) 13:39:30 ID:tSyAA96i
連レススマソ
HMVのカードみたらあとちょいで100ポイントいくんで、どの二枚かってももう一枚
ほぼただで買えるよ。
ワーイ。
174名盤さん:2006/05/17(水) 16:01:08 ID:+cB42b6i
なんだそりゃw聞いておいてw
175名盤さん:2006/05/17(水) 17:52:34 ID:1JSLNwaz
良かったなw
176名盤さん:2006/05/17(水) 22:32:44 ID:mYHRZoNH
>19の
The Raconteurs Live@London

11曲目 5 on the 5て誰かのカバーなんかな
知ってる人いる?

てっきりアルバムに入ってるのかと思ってたらなかったよOTL

調べたんだけどわかんなくてさ
177名盤さん:2006/05/17(水) 23:10:07 ID:L7xkz0rL
俺が作った
178名盤さん:2006/05/17(水) 23:20:59 ID:pd+++gii
>>177
つまらないし、馬鹿みたい。
179名盤さん:2006/05/18(木) 06:57:43 ID:1uhLyM62
>>153
なんか芸スポにスレ立ってますね。
ツェッペリン、サバスを彷彿させるらしいね。
180名盤さん:2006/05/19(金) 00:16:56 ID:jGRCpb6S
豚切りで悪いけどさ、
コークソングの音拾ってみたけどGとDとD7とCだけだった。
シンプルって素晴らしい (=゚ω゚)ノ
181名盤さん:2006/05/19(金) 00:45:05 ID:en0M/5Gm
さすがジャックだ
182名盤さん:2006/05/19(金) 08:28:38 ID:jpxCt3xT
>>178 つまらないし、馬鹿みたい
183名盤さん:2006/05/19(金) 18:06:34 ID:7dyqOWzi
M-onで来日した時の特集やるって

5/27(土) 24:00〜24:53 
on the PLANET SPECIAL ISSUE VOL.6 THE WHITE STRIPES

既出かも知んないけど一応
184名盤さん:2006/05/19(金) 20:07:20 ID:gBDmYkcG
前も書きこんだけど、説明不足だったのでもう一度。
コーチェラ・フェスのドキュメンタリーDVDに出てるらしいよ。Hotel Yorbaとか?
amazonのページは消えちゃってるんだけどね。
ttp://fugazo.blog4.fc2.com/blog-entry-622.html
185名盤さん:2006/05/19(金) 20:36:19 ID:CsWIzqcg
Under Blackpool LightsのUS版てリージョンフリーじゃないの?
186名盤さん:2006/05/19(金) 21:11:52 ID:v5OfXArZ
ジャックって身長どれくらい?
187名盤さん:2006/05/19(金) 21:45:18 ID:5Yv/AN0o
ライブ音源を聞きすぎてアルバムじゃ物足りなくなってしまった・・・

ところで、オフィで逆再生が流れてるのって前からだっけ?
188名盤さん:2006/05/20(土) 00:22:32 ID:cPdQIR7+
>>186
180cm〜185cmくらいじゃないかな
189188:2006/05/20(土) 00:34:20 ID:cPdQIR7+
調べたら187cmってなってた
http://www.celebheights.com/s/Jack-White-1939.html
190名盤さん:2006/05/20(土) 01:39:40 ID:Gv4k46oq
たしかにこの前の来日公演で初めて見た時、まずそのデカさにビビった
何気にメグも背高いよね
191 :2006/05/20(土) 01:55:21 ID:VxXMWr0W
ドラム叩くたびにメグの垂れ乳があふれんばかりに揺れまくるのな。
192名盤さん:2006/05/20(土) 01:59:50 ID:A8yx/qkm
メグミルク
193名盤さん:2006/05/20(土) 02:02:40 ID:nyK1DDmV
ある意味あの胸も楽器かと・・
194名盤さん:2006/05/20(土) 13:12:55 ID:JsOGSpnR
195186:2006/05/20(土) 14:14:40 ID:2E++eues
>>188-189
サンクス!ストロークスと共演した動画では
ジャックが小さく見えたんだけど・・・デカいんだね。
196名盤さん:2006/05/20(土) 17:24:54 ID:v4hXp6cG
>>195
えええええええ?
あの動画はジャックのデカさがわかりやすいじゃん!
197名盤さん:2006/05/20(土) 23:05:10 ID:165UjxQ7
>>187
そうだよな。ライブ(ブート、オフィシャル、放送音源何でもいいが)
聴いてるとスタジオ盤聞くのは皆無に近くなってくるな。

198名盤さん:2006/05/20(土) 23:22:52 ID:w7iqkqmk
>>196
その完全版持ってる
199こばけ:2006/05/20(土) 23:25:35 ID:3zW4YlhD
ボボンちゅあー!
200名盤さん:2006/05/21(日) 00:38:39 ID:V1jC8vMk
うぷ
201名盤さん:2006/05/21(日) 11:07:37 ID:RM1OnULL
ttp://www.youtube.com/watch?v=PxG99WwZNwI

MTVが入るとなんかカッコイイ!
202名盤さん:2006/05/21(日) 11:34:04 ID:AokZkoyS
>>201
最初のメグの表情がイイ
203名盤さん:2006/05/21(日) 18:14:52 ID:EJZIcuo5
>>124
立った!ジャックが立ったー!

ところでボトルネック使ってる映像は初めてみた。
204コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/21(日) 21:26:10 ID:WzQLnMmz
>>201
ストライプスのライブ映像って初めて見たけど迫力あるな〜
声も出てるし
オアシスとかのUKバンドばっか見てたらやっぱUSAの連中は力量あるな
205名盤さん:2006/05/22(月) 01:46:23 ID:aOZjSiJ3
warota
206名盤さん:2006/05/22(月) 10:05:55 ID:OsvHXPba
>>204
......。
207名盤さん:2006/05/22(月) 16:40:57 ID:jT+YwJ4H
>>204
一般人を装って書き込んだつもりがうっかり名前欄消し忘れたと。
おまい根は良いヤツなんだなw
208名盤さん:2006/05/22(月) 17:05:55 ID:/t1e5bjN
コヨーテの人気に嫉妬
209名盤さん:2006/05/22(月) 17:21:45 ID:jR5aJyQ+
自爆wwwww
210名盤さん:2006/05/22(月) 17:50:08 ID:8LBRWeKX
コヨーテきめぇええw
211名盤さん:2006/05/22(月) 18:48:29 ID:SxYVquv/
212名盤さん:2006/05/22(月) 20:04:48 ID:NCWAf04A
分かる方がいたら教えていただきたいのですが
GET BEHIND ME SATANの日本盤の、
ConnecteDというのはまだ有効なのでしょうか?
いろいろやったんですがエラー表示が出てしまって・・・
213コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/22(月) 20:17:43 ID:MtsAXrcu
>>205-207
いやいやいや マジレスだぜ
俺はオアシスのライブビデオ見て、UK勢のレベルの低さを痛感してたんだ
それ以来ガッカリしないようにライブアルバムや映像は見ないようにしてた
コールドプレイやマルーンだって下手糞だ
当然ライブなんかにも行かない
でもストライプスは実力があるようだな
声がちゃんと出てるのがイイネ
214名盤さん:2006/05/22(月) 20:31:24 ID:cm6cWclo
クソワラタw
215名盤さん:2006/05/22(月) 20:46:14 ID:vA8npUfd
当然ライブなんかにも行かない
216名盤さん:2006/05/22(月) 21:05:58 ID:g7r6LHsM
seven nation army ってライブ向きではないな。
前から思ってたけど。
217名盤さん:2006/05/22(月) 21:10:30 ID:kmYgBltt
コヨーテさん、こんにちわ。
僕ら引きこもりはライブなんかには当然行きませんよね。
インターネットで世界中のライブ映像も簡単に見られますもんね。
対人恐怖症だからAmazonなどで購入したCDを受け取るのも億劫だし、
こんな時にはiTunes Music Storeは便利ですよね。
これからもがんばって下さい。
218名盤さん:2006/05/22(月) 21:18:49 ID:jR5aJyQ+
本物のヘタレって可愛そうになってくるww
219名盤さん:2006/05/22(月) 21:20:16 ID:kZvaTCEB
>>216
まさか。。一度ライブ行った方がいいっすよ。
この前のぜっぷ東京1日目でも最後のseven nation army で
突然ボルテージが上昇してた。グラストンベリーも凄かったです。

PS
来月またグラストンベリー2005がフジ721で放送されみたいだから
見てない人はチェック。3曲だけ。
220名盤さん:2006/05/22(月) 21:28:03 ID:g7r6LHsM
>>219
いや、ライブ行きましたよ。2回。ただ、俺はオリジナルのSaven nation armyの
スローで行進してるような(まさにプロモの骸骨が行進してるような)リズムが
あの曲にはあっていると思うんで、そう感じたんでしょうね。歌詞的にも。
ライブだとやっぱり場のノリでどうしてもハイテンポになってしまうんでしょうけど。
ただ、毎回ながらジャックのソロの聴かせどころは盛り上がりますよ。
結局俺の趣味ですんで悪しからず。まあ、stripesがネ申であることに変わりはありません。
221名盤さん:2006/05/22(月) 22:24:20 ID:/t1e5bjN
俺もSevenはオリジナルの方が好きだな。
ライブではエアラインでやった方が良いと思うのは俺だけか・・・
222名盤さん:2006/05/22(月) 22:29:31 ID:Omt1Yc1H
ライブで一番いいのはDeath Letterだな。
カバーだけどもう代表曲じゃね?
223サハラ ◆909frqvypw :2006/05/22(月) 22:32:05 ID:EQP913Cp
なんかコヨが絶賛してるじゃんwww
やっぱストライプスはライブが映えるよ。
あと、オアシスがライブバンドじゃないことは確かだな。
224名盤さん:2006/05/22(月) 23:49:25 ID:qdjSgoye
>>222
Death Letterいいね!
今朝もiPodでグラミー受賞の時の7NA→Death Letterを聴いて無理矢理テンションあげたよ。
指先だけエアギターしながら…
225名盤さん:2006/05/22(月) 23:54:42 ID:/MZLgW9E
>>223
オアシスはこっちが歌いに行くんだよwww

つーか7naをエアラインでやったらあの妙な篭った音が出ないんだろ。

で、勢い余ってイーストマンのエアラインを注文した俺が居る。
226名盤さん:2006/05/23(火) 01:43:43 ID:RVEj/tck
Death Letterの始まり方が神すぎるな


ドゥンドゥンタン!ドゥ・・タン!
227名盤さん:2006/05/23(火) 05:02:23 ID:wCOnvnsL
>>203
DVD買おうよ
228名盤さん:2006/05/23(火) 15:25:14 ID:LSfjcM0u
何でコヨーテって言うの
229名盤さん:2006/05/23(火) 17:00:09 ID:JRJ0zT21
昔オアシス好きだったけど
ライブを見に行って1ヶ月前に見たレディオヘッドと比べて
あまりのショボさに嫌いになりました。

ストライプスはフジロックでたまたまライブ見てから好きです。
やっぱりライブは大事。
230名盤さん:2006/05/23(火) 18:00:30 ID:WQutw146
5/27(土) 24:00〜24:53  on the PLANET SPECIAL ISSUE VOL.6 THE WHITE STRIPES 

グラミー受賞、ジム・ジャームッシュ映画出演、新バンドthe Raconteurs結成等
話題に事欠かないジャック・ホワイト、メグ・ホワイトの姉弟2人。今年の3月に
行われた彼らのライブを独占オンエア。怒りの黒、ピュアネスの白、無の赤の3色に
こだわるステージセットという視覚的要素のみならず、2人で出しているとは思え
ない分厚いサウンド。そんな彼らのライブを、部屋の電気を消して会場に足を運ん
だかのごとく、じっくりとご堪能ください。

なかなか期待できそうな内容
231名盤さん:2006/05/24(水) 21:25:40 ID:LEGcRiTr
>>230
みれないよ・・・
誰か代理録画してくれねぇかな
232名盤さん:2006/05/24(水) 21:36:43 ID:P3Dek1ru
最近思うんだけどストライプスってすげー過小評価されてるよね
もっともっと神扱いされるべきだよ〜
233名盤さん:2006/05/24(水) 21:50:38 ID:G/GFM158
神かどうかは後の人が決める事だな
234名盤さん:2006/05/24(水) 22:27:18 ID:vOr7CY8v
マスに持ち上げられなくてもいいよ
内輪で活動しなくなったからハブにするデトロイト連中も問題あり過ぎだけど
メインストリームの評価も気分的なもんだろうし
235名盤さん:2006/05/24(水) 23:53:54 ID:ywxvxdfq
てゆうかセールス的にももっと売れるべきだな、全然足りないだろ
236名盤さん:2006/05/25(木) 01:16:54 ID:DcokHdqE
ライブの神っぷりがCDに反映されてたらもっと売れるんだろうけどね
まぁCDにはCDの良さがあることはわかってるけど。
でもget behind me satanの曲はアルバムのほうがいい気がする
237名盤さん:2006/05/25(木) 11:28:29 ID:5Zfp4BX0
blue orchidのライブ版はカッコよくない?イントロでめちゃ興奮するよw
238名盤さん:2006/05/25(木) 11:50:55 ID:pMrxmj2C
>>237
わかる!
あとライブの変声機も好き
Shine on Harvest Moonとか
239名盤さん:2006/05/25(木) 19:55:05 ID:LHDAv7B9
俺としてはこれだけ売れてるほうが不思議なんだが。
240名盤さん:2006/05/25(木) 20:09:13 ID:jCztxn/n
世界的に見れば売れてないけど
国内で見ればバカ売れだよな
241名盤さん:2006/05/25(木) 23:15:01 ID:Gn2K0uBN
>>240
日本国内?
何枚ぐらい売れてるの?
242コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/26(金) 00:37:37 ID:KnTJhuk7
>>232
やっぱりZEPと被るからじゃねーのかな
あとロキノン的じゃないし
ベックとかレディへみたいにオルタナの歴史・流れの中で語れるタイプじゃないし
243名盤さん:2006/05/26(金) 00:52:12 ID:h3eWCM4q
204 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/21(日) 21:26:10 ID:WzQLnMmz
>>201
ストライプスのライブ映像って初めて見たけど迫力あるな〜
声も出てるし
オアシスとかのUKバンドばっか見てたらやっぱUSAの連中は力量あるな
244名盤さん:2006/05/26(金) 06:13:17 ID:z7703uh5
バロスw
245名盤さん:2006/05/26(金) 06:29:36 ID:u6yGkxdD
しったかぶりが嫌なのかな?
246名盤さん:2006/05/26(金) 17:42:31 ID:CRqoLAaG
コヨーテの厨臭さは酷い。
247名盤さん:2006/05/26(金) 18:00:58 ID:aW3EpfdB
ZEPって言いたいだけだろ
248名盤さん:2006/05/26(金) 19:09:05 ID:miZ0f5da
ストライプスのカバー曲ってだいぶアレンジしてあるよね
Boll Weevil聴きたいんだけど
尼の試聴の部分じゃ『We Are Looking for home』のところが聴けない・・・
249名盤さん:2006/05/26(金) 19:23:13 ID:zji6TtZU
ストライプスのファズサウンドが好きなんですが、
ちょっと前に出たDEVILなんたらってファズ全開ですか?
エレファントみたいにファズりまくりだったら買います。
木琴
250名盤さん:2006/05/26(金) 20:25:17 ID:ipZiVJEg
>>249
木琴てwわかってるんじゃないのかw
3曲くらいしかファズってませんよ
251名盤さん:2006/05/26(金) 21:30:43 ID:XDiOhajz
>>236
The Nurseのマリンバもライブの方がかっこよかったよ!
252コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/26(金) 23:59:29 ID:02ihw7+K
ライブ盤まだ出ないの?
253名盤さん:2006/05/27(土) 01:08:15 ID:Nr2pj6di
ジャック、日本に来い!
クソみたいなアメリカのスタジアムでライブしなくていいよ。
254名盤さん:2006/05/27(土) 02:38:48 ID:mmvy1r7z

>>201
ストライプスのライブ映像って初めて見たけど迫力あるな〜
声も出てるし
オアシスとかのUKバンドばっか見てたらやっぱUSAの連中は力量あるな
255名盤さん:2006/05/27(土) 02:41:21 ID:H7WaXX/E
ストライプスのライブやプロモがヤバいくらいかっこいいっ!
と、聞いたので見てみたいんですが。

DVDは今まで何本ぐらい出てるのでしょうか?
256249:2006/05/27(土) 04:09:26 ID:Ah4EWaM0
>>250
出た直後に試聴したんですが、
なんかまったりしてるかな?と思い、買いませんでした。
エレファントに比べるとまったり路線ですか?
257名盤さん:2006/05/27(土) 07:16:46 ID:hs8dz3eW
>>253
アメリカでライブやったとき、ドクロメイクでオーディエンスの中を掻き分けて入場して
爆発的な演奏したのに、客のノリが悪かったとか言って…
アメリカ人もったいねーよ。
そんな登場されたら「ホゲー!」だよ俺だったら。

今日、放送ですね、スカパー。
258名盤さん:2006/05/27(土) 07:22:52 ID:3QPFv05d
>>257
スカパーで放送あるの?
259名盤さん:2006/05/27(土) 08:43:05 ID:s7gyCGQQ
260名盤さん:2006/05/27(土) 10:48:43 ID:hs8dz3eW
>>258
M-ONで夜0時からあります!
一時間です。
261260:2006/05/27(土) 10:52:04 ID:hs8dz3eW
あ、放送されるのは3月のライブです。
262名盤さん:2006/05/27(土) 11:54:24 ID:3D/4/5+R
やっぱ東京かな。
263名盤さん:2006/05/27(土) 14:49:18 ID:H7WaXX/E
>>259

ありがとうございました。早速買いに行きます!
264名盤さん:2006/05/27(土) 17:36:00 ID:M/rhY5RF
前に話題に出てた11歳と6歳のバンド、
詳細わかったら教えてください
265名盤さん:2006/05/27(土) 19:14:18 ID:S/y/gM4d
最高let's build a home
ブチキレですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6WVD3PqeNY&search=white%20stripes
266名盤さん:2006/05/27(土) 20:17:48 ID:/rt9fzP9
>>264

 渋谷陽一のラジオで流れた内容だと
 
バンド名は「マルドゥーンズ(Muldoons)」
・ジャックの家具職人時代の師匠とその息子(11歳と6歳)のバンド
・ドラムは父親が叩く、ボーカルは息子。(多分ボーカルが6歳の息子、ギターが11歳の息子)
・シングルはジャックホワイトがプロデュース、アルバムはブレンダン・ベンソンがプロデュース
・番組で流れたレッド・アンド・ブラックはホワイトストライプス!!!って感じの曲だった。

ライブ映像
 http://www.youtube.com/watch?v=y7X2DcE2t-Q
267名盤さん:2006/05/27(土) 21:59:51 ID:jYXGJRx0
264です。
>>266
ほんとありがとうございます!
268名盤さん:2006/05/27(土) 22:27:36 ID:tz5+4LsH
>>266
あ、ドラムって親父が叩いてたのか。
「この音本当に子供が出してんのか?すげえ」と思ってた。
それにしてもギターも凄かったけど。

ギコナビで書き込めん、アップデートを待つか…
269名盤さん:2006/05/27(土) 22:29:17 ID:Ni/fMZ59
普通にいい曲だからうける
270名盤さん:2006/05/27(土) 22:31:26 ID:Ni/fMZ59
271名盤さん:2006/05/27(土) 23:16:21 ID:jYXGJRx0
スカパーうpできる神いらっしゃいますか?
272名盤さん:2006/05/28(日) 00:01:35 ID:tz5+4LsH
キタキタキタキタ!
273名盤さん:2006/05/28(日) 00:05:52 ID:jYXGJRx0
みれねぇーーーー!!!!!!!!!!!!!!!1
274名盤さん:2006/05/28(日) 00:12:39 ID:pvg43N0A
か、か、かっけえ!!
275名盤さん:2006/05/28(日) 00:18:46 ID:MGnjbVXw
みれる人がうらやましいぜ・・・ち、ちくしょおおおおおおおおお
276名盤さん:2006/05/28(日) 00:23:47 ID:MUIMTkF6
にしても乳デカイな。
ぷるんぷるんしてるし、ぽっちも見えてるし。
乳デカイな
277名盤さん:2006/05/28(日) 00:23:57 ID:MENIaG9d
くそぉおおおおおお
278名盤さん:2006/05/28(日) 00:27:04 ID:8EMHsDge
うpに期待しようぜ、、、
279名盤さん:2006/05/28(日) 00:30:37 ID:yu2fHJLE
どこの会場?
280名盤さん:2006/05/28(日) 00:34:43 ID:ywvhyBmE
デスレター全開!
6日の東京です。
281名盤さん:2006/05/28(日) 00:35:33 ID:Wu4F4zPY
今から見始めた。自分が見に行ったやつだ。うれしい。
282名盤さん:2006/05/28(日) 00:51:11 ID:ywvhyBmE
おわりか。
かっこえがった。
283名盤さん:2006/05/28(日) 01:39:19 ID:funJt5HC
うわ!!!!デスレターやったのかーーーーーー
見逃したーーーーーーーーーー
284名盤さん:2006/05/28(日) 01:56:58 ID:RZJHSGiS
デッドリーブスのピアノがヤバかったおー
285名盤さん:2006/05/28(日) 08:20:52 ID:YcK462Ic
見逃した…
286名盤さん:2006/05/28(日) 10:55:26 ID:1gzYfiLZ
>>266
将来有望な声をお持ちの8才ですね。
しかし、ミュートもろくにできない(しようともしない)昨今の10代の
バンドやってるやつらに見せてやりたいよ。いや、できるやつらも居るんだけど、
なんか昔と比べて比率が低い気がする。記憶の美化(一種の老化現象)か…?
287名盤さん:2006/05/28(日) 11:39:32 ID:jQHQOvCx
うpお願いします…神よ!
288名盤さん:2006/05/28(日) 12:21:21 ID:A1orOd6B
今日の夜中また再放送やるよ。深夜1時〜2時
289名盤さん:2006/05/28(日) 12:38:14 ID:jQHQOvCx
スカパーみれないんですよ
マンションのアンテナがCS受信できないみたい。。
290名盤さん:2006/05/28(日) 13:51:06 ID:ywvhyBmE
>>289
某邦楽ファンの人で、スカパー見たいがためにラブホ行った人いたなw
俺んちに来い!

ギコナビ復活したー、新機能すげえ。
291名盤さん:2006/05/28(日) 14:28:21 ID:uLMsp1C6
欲を言えばもうちょっと音良くして欲しかったな
あれじゃ初見さんには魅力が伝わりづらいかと・・・
292名盤さん:2006/05/28(日) 15:17:21 ID:34IDZRrY
スカパー観れ根ーーーーーー!!
293名盤さん:2006/05/28(日) 20:52:43 ID:Uxwgmzen
>>291
確かに。
観客の声援ももっとでかく入れてほしかった、けど
爆音過ぎて入んなかったのかな?
まあスカパーはサッカー中継の時もスタジアムの音小さいんだよなあ。
294名盤さん:2006/05/28(日) 21:09:22 ID:MENIaG9d
>>291
音源持ってるけど、そっちもあんまり歓声はいってないですよ。
多分ギターとジャックの声が爆音で入らなかったんだと。
295名盤さん:2006/05/28(日) 23:08:11 ID:MENIaG9d
296名盤さん:2006/05/29(月) 19:22:29 ID:TmPsupZM
ウホッ
297名盤さん:2006/05/29(月) 20:38:27 ID:jZgNoC5j
俺は妹とバンド組むことにした。
298名盤さん:2006/05/30(火) 00:46:50 ID:yTRf2hNP
>>291
シンバルの音がまともに聞こえてないね。放送。

酷いと言えばもっと酷いのが日本公演でのジャックの声。
自分は3/5に行って酷いと感じたんだが
あれでもテレビで見た3/6よりはマシだったかな。
3/9大阪はブートで聞いたがやっぱ回復には遠い。3/4のFACTORYも同じ。
今回のワールドツアーで潰しちゃった気がする。ぜんぜん神って感じでないです。
ほぼボロボロという気が。。ギター迄影響来ないといいけど。。
ちゃんと治せばいいのにと思うぞ。
昔昔の75年ツェッペリンや73年パープルと同じ位悲惨だ。
ラカンターズなんてやってる場合か?歌うなーーー!!とか言ってやりたい。
299名盤さん:2006/05/30(火) 00:50:10 ID:PGiBxkgu
俺様がみんなが知らない音楽知識を教えてあげるから見にきてね〜☆

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=wake_riverside
300名盤さん:2006/05/30(火) 01:17:09 ID:QCs45ifA
M-ONで放送あるって教えてくれたひと、ありがとう。
スカパーのテレビガイドの一覧に番組名が載ってなかったから
ここ見てなかったら知らないままだったよ。
301名盤さん:2006/05/30(火) 02:09:46 ID:v/Izcz7G
>>297
いいね。
302名盤さん:2006/05/30(火) 14:38:06 ID:zsBpfoFy
今日エレファントとゲットビハインド〜とラカンターズを一気に衝動買い
した俺がきましたよ〜

正直買って良かった。エレファントの10曲目がなんとなく好きになりそう。
次は白血球だ
ほんとはシステムの1stとブンブンサテライツ買うつもりだったんだよ
303名盤さん:2006/05/30(火) 16:38:34 ID:s+HrNWKI
ブンブンのonは正直微妙。あくまでおれ個人は、だけど。

ラカンタース地味そうで迷ってるんだけど、どうなの?なんか強烈な個性とか、そういうのあるなら聞いてみたい。
Steady as she goes はちょっと微妙だった。でもラジオで何回か掛かってるの聞いてちょっと気になってきた。
304297:2006/05/30(火) 17:20:24 ID:NE1wewLU
断られた
305名盤さん:2006/05/30(火) 17:36:43 ID:S7TvVX6d
KWSK!!
306名盤さん:2006/05/30(火) 20:25:11 ID:v/Izcz7G
307名盤さん:2006/05/30(火) 20:37:02 ID:+N5GjKY5
>>304
kwsk
308名盤さん:2006/05/30(火) 20:41:53 ID:YXlX1VJw
586
兄弟なの姉妹なの?
309名盤さん:2006/05/30(火) 20:56:45 ID:NE1wewLU
兄妹。
俺はvo,dr,ba,gt全部できるからとりあえずgt/voやって、
妹にdrやらせようと思って尋ねたら「疲れそうだからやだ」って。
現在俺は高2、妹は小6です。
しょうがないので自分のバンドでba/voに精を出しますよ…
そっちはMC5/stoogesメインです
310名盤さん:2006/05/30(火) 20:58:20 ID:Q73BPneV
>>309
でたらめ言うな
弟姉という名目で、昔結婚していた元夫婦だっつーの
311297=309:2006/05/30(火) 21:03:46 ID:NE1wewLU
ん?
俺に対してのレスだと勘違いしてた、ごめんよ…
312名盤さん:2006/05/30(火) 21:13:34 ID:XJpi0euD
310 :名盤さん :2006/05/30(火) 20:58:20 ID:Q73BPneV
>>309
でたらめ言うな
弟姉という名目で、昔結婚していた元夫婦だっつーの


310 :名盤さん :2006/05/30(火) 20:58:20 ID:Q73BPneV
>>309
でたらめ言うな
弟姉という名目で、昔結婚していた元夫婦だっつーの


310 :名盤さん :2006/05/30(火) 20:58:20 ID:Q73BPneV
>>309
でたらめ言うな
弟姉という名目で、昔結婚していた元夫婦だっつーの
313名盤さん:2006/05/30(火) 22:27:26 ID:VL8fcWp6
どうやらジョークらしいけどストライプスのツアービデオ。
2メートルちかいおっちゃんがジャックとメグを振りまわしまくり。
これってどう言う企画で製作されたんだろう?テレビ?DVDのおまけ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=IsYg_ijoyDA&search=white%20stripes
314名盤さん:2006/05/30(火) 22:52:01 ID:vdzH2haA
ここでロックを何も知らない厨房が騒いでいる
誰か声をかけてやってくれ

http://g1.tarekomi.jp/pc_res_list.php/12/1070934/new
315名盤さん:2006/05/31(水) 00:20:38 ID:+RzN8cWn
>>314
ああいうやつってどこにでもいるよな
316名盤さん:2006/05/31(水) 01:05:43 ID:+aR7gV86
seven nation armyのPVを映画館とかの大スクリーンで見たら凄いだろうなぁ
317名盤さん:2006/05/31(水) 06:28:37 ID:EiR94lwg
>>313
怒られてるジャックカワユス
318名盤さん:2006/05/31(水) 16:28:40 ID:MLoSTxcO
>>316
youtubeの動画で酔った俺は間違いなく死ぬ。
319名盤さん:2006/05/31(水) 22:06:14 ID:2Z/DKxKc
あれそんなに酔うか?
320名盤さん:2006/05/31(水) 22:23:18 ID:QIVGe5lP
>>319
あの迫ってくる感じがたまらんよ。
映画館の大スクリーン・大音量で見たらと思うと・・・
321名盤さん:2006/05/31(水) 23:04:27 ID:+aR7gV86
ジョーカーっていう雑誌に載ってたジャックかっこよかた
322名盤さん:2006/05/31(水) 23:25:51 ID:fJyuqa1I
ひとつ教えてくれ。
エレファントに入ってるらしい2分10秒くらいの曲ってタイトル何?
323名盤さん:2006/06/01(木) 11:59:19 ID:ErhioyDX
axfc basic 3711
324名盤さん:2006/06/01(木) 12:12:21 ID:ErhioyDX
middle 5523

フジラカンターズ見たいですなあ。
325名盤さん:2006/06/01(木) 12:14:57 ID:ErhioyDX

basic+ 3472
サマソニにも来てくれないかなあ。
326名盤さん:2006/06/01(木) 12:22:08 ID:ErhioyDX
basic+ 3473

連投、失礼しました。
意外な選曲だったかな?と思います。
327名盤さん:2006/06/01(木) 16:15:45 ID:4FJksgBW
>>323-326
ありがとう!!神!!!!!さんくす!!!!!!
感動がよみがえった・・・
出かけるからじっくり見れない

最後のジャックかわいい
328名盤さん:2006/06/01(木) 16:48:16 ID:qNOBYFIl
>>323-326
さんks!!
最初のほうちょっと声が痛々しいよね?
でもいい いつかライブ行ってみたいなあ
329名盤さん:2006/06/01(木) 17:50:11 ID:FVaRhkt1
ジャックの娘見たい
330名盤さん:2006/06/01(木) 19:20:40 ID:fsKWpUbd
>>329
そのうちデビューするんじゃん
331名盤さん:2006/06/01(木) 21:42:03 ID:L2uvbm0H
>>323-326
本当にありがとう。楽しませてもらいました。
確かに声が痛々しいかも・・東京でも十分神っぷりを感じるんだが
その中でも神と言われる大阪公演はどんなだ・・・。
332名盤さん:2006/06/02(金) 15:33:54 ID:UTrgj/wT
>>323-326
うおぉぉぉぉぉぉぉ
マジありがとぉぉおおおおおお!!
333名盤さん:2006/06/02(金) 17:20:57 ID:D9Tj1Hno
グリーンホーンズ聞いてみた。
it returnsにやられた。
最高だコレ。
334名盤さん:2006/06/02(金) 22:03:46 ID:BSm+7keD
>>323-326
ネ申。マジサンクス。
335名盤さん:2006/06/02(金) 22:30:11 ID:IBwooSTj
>>323-326
本当にありがと!!!!!
336名盤さん:2006/06/03(土) 00:34:44 ID:ViDfi/y6
まじでありがとうございます!!!
しかしなぜかbasic+入れないぜ・・・
337名盤さん:2006/06/03(土) 01:40:30 ID:ViDfi/y6
メグが谷間にポッチにどうしちまったんだ
338名盤さん:2006/06/03(土) 11:34:19 ID:BKeeAZ/w
>>325>>326が消えてる・・・再うpを誰か・・・
339名盤さん:2006/06/03(土) 14:09:15 ID:474emES5
今週のニューズウィークにラカンターズが載ってるよ。
まだアルバム買って無いけど、歌詞で「僕は赤い日本のティーポットをもってる」っていうのがあんだねww
340名盤さん:2006/06/03(土) 14:21:59 ID:BNmKqn5l
207:名無しさん@恐縮です :2006/06/03(土) 01:29:51 ID:Mmd8ZC3wO [sage]
ストライプスの二人はCDジャケ加工しすぎ

208:コヨーテ◆Coyote7ZPM :2006/06/03(土) 01:30:52 ID:mVbUyLEF0 >>206
俺は基本ロキノンだからさ
結構ゴッチャになってるし、かなーり昔じゃん

>>207
アイドルじゃねーんだからいいだろ別に
雰囲気を醸しだしてていいだろ
341名盤さん:2006/06/03(土) 20:44:14 ID:f/Z5rHfQ
ラカンターズのスレ、いつの間に出来てたんだ。
あんまりここで話し出なかったのはそのせいか。
向こうも過疎ってるみたいですが。
342名盤さん:2006/06/03(土) 21:52:05 ID:8jOx6nbV
オフィシャルサイトで流れてる曲ってなんですか?
343名盤さん:2006/06/03(土) 21:57:32 ID:YukjyR1D
>>342
多分、blue orchid逆再生
344名盤さん:2006/06/05(月) 16:43:20 ID:ovZlg4K4
だれか>>323-326再うpお願いします!
345名盤さん:2006/06/05(月) 19:09:29 ID:efxuz7WJ
エレファントの日本初回盤のDVDってどんな映像が入ってるのでしょう?

DVD付きじゃないの買ってしまったので…。
中古屋とかに置いてあれば買い直したいなぁ。
346名盤さん:2006/06/05(月) 23:08:46 ID:S+S5sESF
>>345
Seven Nation Army
Black Math
Fell In Love With A Girl
We`re Going To Be Friends
のPVが入ってます。
347名盤さん:2006/06/05(月) 23:27:45 ID:gko4SOkW
俺はホワイトブラッドセルズのリミテッドがほしいなぁ
348名盤さん:2006/06/05(月) 23:35:16 ID:efxuz7WJ
>>346

マジっすか!?
Seven Nation ArmyのPV見てぇ!
早速明日CD屋漁りに行ってきます
ありがとうございました。
349名盤さん:2006/06/06(火) 13:26:22 ID:YP0INdWx
>>348
PVはYOUTUBEで見れば?
350名盤さん:2006/06/07(水) 14:10:37 ID:caaCsy4/
つか、オフィで見られるんだけど。
351名盤さん:2006/06/07(水) 16:19:13 ID:ybXDDXWB
Black MathのPV見たこと無い
352名盤さん:2006/06/07(水) 16:47:44 ID:sF3hDKVh
black mathのPVってアンダーブラック〜のライブ映像ジャマイカ?
353名盤さん:2006/06/07(水) 18:43:50 ID:LatGVc2Z
350にも書いてあるけど全部オフィにあるじゃん…
354名盤さん:2006/06/07(水) 21:51:03 ID:WpqukXHv
355名盤さん:2006/06/08(木) 04:47:58 ID:R9m7zcBt
>>353
英語わかりません
356名盤さん:2006/06/08(木) 07:54:39 ID:JSXVNX9v
>>355
日本のオフィで見れる 

 enter→special

主要な物は全部見れる。

http://www.v2records.co.jp/special/a058_sc/050601/index.html
357名盤さん:2006/06/11(日) 00:42:26 ID:PES2qoMr
最近書き込みが無いので上げとくか。
ジョリーン
358名盤さん:2006/06/11(日) 17:19:10 ID:4bNpwd3E
さっき野球見てたら

中日の福留がバッターボックスに入る時に
Blue Orchidが流れた気がしたんだが

福留ストライプスファン?
359名盤さん:2006/06/11(日) 21:02:28 ID:CzVmSFtV
いいね
360コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/06/11(日) 22:35:20 ID:c8of1ihD
素晴らしい選曲だ
361名盤さん:2006/06/12(月) 02:08:32 ID:OJqLcqD/
日本ツアー
3/4 FACTORY →CS721で放送
3/5 ZEPP TOKYO →ブート
3/6 ZEPP TOKYO →CSで放送
3/? 名古屋 →何も無し?
3/9 大阪 →ブート
362名盤さん:2006/06/12(月) 11:32:35 ID:hsLzaJO2
363名盤さん:2006/06/12(月) 17:29:29 ID:BCV9ZqwA
>>361
3/6 ZEPP TOKYO →CSで放送

ブートもあるよ
364名盤さん:2006/06/12(月) 18:08:55 ID:KyyJLUhI
>>358
売れ線のJ−POPを選曲する選手ばっかりなのにめずらしいな。
松井との首位打者争いの時に欠場してから嫌いだけど、いい選手だし。
WBCの時もすげえ所でホームラン打った時は感謝したよ。
365FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/12(月) 18:21:45 ID:fS6QLSoX
いまさらだけど

ゲットビハインドミーサタンは
すごいね…やばいね…なんなんだろ…わかんない

レッチリの新作とは違って予想外でしたよ
366名盤さん:2006/06/12(月) 18:27:33 ID:6nSwlJD0
そういやもうレンタル始まってんだっけ?
367FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/12(月) 18:31:30 ID:fS6QLSoX
>>366
ゲオでレンタルしましたよ、ストライプスは

レッチリは違いますけど
368名盤さん:2006/06/12(月) 18:32:54 ID:6nSwlJD0
ん、ありがとう。
369名盤さん:2006/06/13(火) 21:55:10 ID:nIa039BY
ラカンの新しいPVおもろい
370名盤さん:2006/06/14(水) 18:04:44 ID:5a+EQDGT
Boll Weevilのセリフから歌詞変えてあるところは
なんて歌ってる&言っているの?
371名盤さん:2006/06/15(木) 21:15:40 ID:X3Dm+L+k
なぜstop breaking downをライブでやらないんだろう(´・ω・`)
372名盤さん:2006/06/16(金) 12:24:11 ID:zAmdYAWi
なぜhypnotizeをライブでやらないんだろう(´・ω・`)
373名盤さん:2006/06/16(金) 22:06:28 ID:1mpiD7CB
なんでfell in love with a girlを
374名盤さん:2006/06/16(金) 23:50:46 ID:/BoRXL8R
>>371 >>372 >>373
全部、生で聞いてみたいなぁ
375名盤さん:2006/06/17(土) 21:09:37 ID:pZWHp2UT
メグ、生で見てみたいなぁ
376名盤さん:2006/06/19(月) 12:37:44 ID:OaWREf87
あげ
377名盤さん:2006/06/19(月) 16:29:57 ID:UxMIBobx
なんでwhitestripes聴いてるんだろ?
378名盤さん:2006/06/19(月) 17:15:11 ID:06gPL4YB
なんで生きてるんだろ
379名盤さん:2006/06/21(水) 01:13:10 ID:54ct9lxq
なんでうんこもらしたんだろ
380名盤さん:2006/06/21(水) 01:36:11 ID:H7dpnDpO
世の中男性差別だ
381sakusaku ◆0eiffO4tvk :2006/06/21(水) 23:24:53 ID:lc5R8ZR2
それにしてもなんでthe party of special things to doなんて
beefheartのなかでも地味な曲カヴァーしたの?
382名盤さん:2006/06/22(木) 00:28:14 ID:zc6tAIum
それにAshtray HeartとChina Pig
尊敬してるボーカリストにビーフハートあげてなかったっけ?
383名盤さん:2006/06/22(木) 14:23:54 ID:KZRG1do3
ジャックってドラキュラみたい
特にblue orchidのPV
384名盤さん:2006/06/22(木) 17:27:37 ID:6sJrAENs
>>369
元ネタはチキチキかな。
385名盤さん:2006/06/22(木) 19:13:55 ID:V48K1wMb
ジャックと同じギターストラップが欲しい・・。
386名盤さん:2006/06/23(金) 12:14:43 ID:BoenrQKu
death letter のオープンAチューニングって2,3,4弦を1音ずつ上げるやりかたですか?
だれかわかる人プリーズ
387名盤さん:2006/06/23(金) 23:53:18 ID:VbrkQzrK
>>386
オープンG。DGDGBD。
6、5、1弦を1音下げるんだよ。

かっこいい曲だよね。コレ。
わざわざスライドバー買った。
でも、ソロが早くて良くわからん。

little birdもこのチューニング。
death letterに似てるね。

ここに全部載ってるよ。

ttp://brokenbricks.com/guitar.shtml

388名盤さん:2006/06/24(土) 00:01:22 ID:IxwHUNrn
>>387
インタビューでオープンAって言ってるんだが…
389名盤さん:2006/06/24(土) 00:08:38 ID:E5f3fwio
>>388
それは失礼。知ったかぶりでした。
本人が言ってるなら間違いないな。

390名盤さん:2006/06/26(月) 00:24:37 ID:TEFiXoWq
誰か前か前々スレにあった
ニューハーフの外人を道案内したゃった男の話をコピペして
391名盤さん:2006/06/26(月) 18:36:03 ID:a1G3yOnK
252 名前: 名盤さん Mail: sage 投稿日: 2006/03/07(火) 12:06:27 ID: dzcsHTkz
昨日は凄かったね
チラシ裏になるけど聞いてくれ

会場に向かう途中駅でアクモンのシングルのジャケ写真の女性みたいな金髪美女が困ってるのを見かけた
どうも彼女も俺と同じくストライプスのライブに向かうようだったがZeppへの行き方がよくわかっていなかったようで
声をかけて案内することにした まぁ 英語そんなに喋れないからジェスチャーでごまかして半ば強引に手を引いたんだけどね
それでも彼女は少し喜んでくれて結局Zeppまで手を繋いだまま向かうことになり開場時間に少し遅れたが無事に辿り着いた
「サンキュー」って言葉をかけて彼女は手を降ってくれてそこで別れた。俺はちょっと「Fall in love〜」の歌詞みたいな気分になっていて寂しくなった

でもそんな気分をあっという間に吹き飛ばすほど素晴らしいライブとメグ姉さんの乳(スマン)を見ることが出来た

ライブ後汗だくになってドリンクを飲んでマターリしてると後ろから肩を叩かれた
振り返るってみるとさっきのアクry似の彼女が汗だくで(ワインカラーのピチTシャツ着ているせいでシャラポワ状態)微笑んでいた

「道案内をお願いね」って意味合いのことを言葉を俺にかけてくれ俺のぺットボトルを取って一口ジュースを飲まれた

なんかドキドキしてきて頭の中でレゴブロックの曲、歌詞の男が恋に落ちるやつが流れてきた

気持ちを落ち着かせるためトイレに行って小便をしてたら彼女もついてきて
隣の便器で俺とおなじ いや俺より立派なサオを出して小便を始めやがった


それを見て俺は「ふぅぁああああ あーあ!!」とジャックばりの奇声をあげてしまいまった

昨日終演後Zepp男子トイレ近くを騒がせてスミマセン (>_<)
392名盤さん:2006/06/26(月) 21:59:38 ID:TEFiXoWq
>>391
d 改変して他のスレに貼ろう
393名盤さん:2006/06/27(火) 08:22:25 ID:LqCY6SvV
誰か大阪のブートのdo the twist聞いた人いますか?
買おうかどうか迷ってます。どうでしたか?
394名盤さん:2006/06/27(火) 21:15:40 ID:aCWyjv9/
なんか裁判に勝ったみたいだね。
とりあえずヨカタヨカタ。
395名盤さん:2006/06/28(水) 00:43:15 ID:GcLzFC4M
あれ、ボンボンとまだやってたの?
396名盤さん:2006/06/30(金) 00:49:14 ID:w1KLKdYY
今日テレでアメリカ版コカコーラのCMディレクターが出てたな。
映像も流れたが、ジャックの曲がめちゃめちゃうっすらしか聴こえなかった。
ディレクターもなかなか可愛らしい方だったな。
397名盤さん:2006/06/30(金) 07:38:52 ID:SY3CmhSV
CM動画ようつべにあるよ
398名盤さん:2006/06/30(金) 19:17:27 ID:ViRUTQNO
>>396
野田凪でしょ? 
ただのビョークのパクリじゃん。
399名盤さん:2006/06/30(金) 23:31:50 ID:Juc6YcyG
>>398
YUKIじゃね?
400名盤さん:2006/07/01(土) 03:21:15 ID:HFfakh+x
この愛だロイヤル・トラックスの3rd聴いたら
ホ・スってこれじゃん、と思った
メンバー構成も同じだしよ
401名盤さん:2006/07/02(日) 02:46:22 ID:U3o7XWlZ
>>400
貴方の頭の中だけで解決してる文章に困惑しましたが、一応調べましたよ。

ちょびっとずつ視聴可能なサイト。
ttp://www.mp3.com/royal-trux/artists/19144/songs.html

数曲しか聴いてないが、今のところあまり似ている気はしないなぁ。
402名盤さん:2006/07/02(日) 17:12:03 ID:RQcoHHjz
メグの歌の下手さに驚いた
403名盤さん:2006/07/02(日) 20:32:39 ID:HZiIey9S
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nb9IdhIcOVo&search=fell%20in%20love%20with%20a%20girl
ちょwwwwwwwwこのジャックwww
404名盤さん:2006/07/03(月) 01:31:39 ID:umhySxDb
>>403
なんて言ってるの?
405名盤さん:2006/07/03(月) 16:55:45 ID:/gvwNYfe
>>403
ハァ?
406名盤さん:2006/07/04(火) 01:56:37 ID:wRzAVThM
White Stripesの曲が豊富なカラオケの機種シラネ?
407名盤さん:2006/07/04(火) 04:15:38 ID:VyRSughj
知ってる限り7ネイションとブルーオーキッドしかない。
408名盤さん:2006/07/04(火) 16:31:31 ID:es50GYPr
オーキッドを歌う時はテンポを最大に上げた方が良いぞ。
409名盤さん:2006/07/04(火) 20:09:22 ID:n4JzZWrX
joysound
410名盤さん:2006/07/06(木) 08:40:56 ID:48XDD8kM
>>394
これってファーストとセカンドアルバムの著作権所有に関する裁判だったんだね。
「ジャックからの脅迫状が自宅のドアにナイフで突き刺してあった」と訴えを起こした
共同プロデューサーが証言。
以前裁判沙汰になったヴォン・ボンティーズの人も今回の法廷で同じ証言をしたらしい。

ジャックならやりそうかなあ?wキャラがよくわからんからなあ。
まあ、なんにせよ勝訴おめでとう。
411名盤さん:2006/07/06(木) 15:41:46 ID:DgW/4qNz
>>410
ジャックコワスwww
でも何かジャックらしいというか・・・
412名盤さん:2006/07/06(木) 22:44:54 ID:otOlablt
本当にやってたとしても
ジャックの場合、普通に送るよりそのほうがカッコいいからって理由だろうなw
413名盤さん:2006/07/06(木) 23:13:48 ID:Kq3Wwwfk
切り裂きジャックが好きだしねww
414名盤さん:2006/07/07(金) 13:08:56 ID:wqVTj25W
Jack the Ripperだね
415名盤さん:2006/07/09(日) 10:08:40 ID:IEURX5q5
ジャック誕生日オメ!31歳か。
416名盤さん:2006/07/09(日) 11:32:33 ID:5GxaeVRR
いまだにジャックとメグが兄弟だと思ってるひとがけっこういて驚いた…
417名盤さん:2006/07/09(日) 11:51:18 ID:rTx5OqCH
だって事実兄妹なんだもん
418名盤さん:2006/07/09(日) 13:36:45 ID:mFcFWf0G
戸籍が無いんだっけ?
ストライプス夏に聴くなんて暑苦しいよな。いいんだけど
419名盤さん:2006/07/12(水) 00:13:09 ID:3j79SRr9
今すぽると見てたんだけど、イタリア代表がローマに帰ってお披露目の映像のところで、
観衆が7Nationを大声で合唱してたんだが。なんだこれw
420 :2006/07/12(水) 00:17:01 ID:/q1Bez6W
俺も見てた
何の縁があるんだろう
421名盤さん:2006/07/12(水) 06:59:08 ID:ev27TwW0
>>419
うわ!見たかった。
イタリアでも人気あんだな。
422名盤さん:2006/07/12(水) 07:24:04 ID:UhwQ4fi/
おれ、ユベントス在住だから多少詳しいけどけっこう人気あるよ。
423コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/07/12(水) 22:00:24 ID:vbtDfML9
>>419
マジかよ
見逃した・・・
424コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/07/12(水) 22:08:29 ID:vbtDfML9
なんかググったらロマニスタの応援ソングになってたようだね
425名盤さん:2006/07/12(水) 22:10:52 ID:X5VbHIYx
>>422
お前凄く痛い。
426名盤さん:2006/07/13(木) 23:22:57 ID:2FpJPpwA
>>419 ↓ってことだそうだよ。

ヨーロッパ・ツアーをスタートしたローリング・ストーンズのミラノ公演(7月11日)に、ワールド・カップで優勝した
イタリア・チームのプレイヤーがジョイン。ホワイト・ストライプスの「Seven Nation Army」をオーディエンスと一緒に
歌ったという。 ミラノ公演は、キース・リチャーズの怪我により延期されていたヨーロッパ・ツアーの初日。
まだワールド・カップ優勝の感動が冷めないイタリアでビッグ・サプライズとなった。NME.COMによると、ストーンズが
最後の曲を演奏し終わると、チーム優勝に貢献したマルコ・マテラッツィ、アレッサンドロ・デルピエロの2選手が
ステージに登場。マテラッツィ選手は、7万人のオーディエンスに「Seven Nation Army」のアカペラ・ヴァージョンを
歌うよううながしたという。 ホワイト・ストライプスの「Seven Nation Army」は、イタリア・チームが優勝したときに
選手が大合唱。それはイタリア各地で優勝を祝うファンの間にも広がり、NME.COMよると、同曲はいまや第2の
国歌になったという。

427名盤さん:2006/07/14(金) 00:58:44 ID:ZIsrXdRI
チーム優勝に貢献したマルコ・マテラッツィ・・・

ジャックは名誉なことって言ってるけどなんか釈然としない
428名盤さん:2006/07/14(金) 01:26:52 ID:P5S7RkGx
ttp://www.youtube.com/watch?v=PxG99WwZNwI
にわかの戯言だけどさ…こいつら神だな…すごすぎる…なぜ俺はこいつらを避けてきたんだろうかorz
しかし乳揺れすぎw
ライブいった奴うらやましすぎですorz

明日とりあえずCD買ってきます。
429名盤さん:2006/07/14(金) 01:38:25 ID:C3GUdXMN
The White Stripes あのリフが“イタリア第二の国歌”に!?
ワールドカップのイタリア代表チームのサッカー選手、フランチェスコ・トッティが、
ザ・ホワイト・ストライプスをイタリアで一番ビッグなバンドに仕立て上げた。
あの「Seven Nation Army」の印象的なリフが、今、イタリアのサッカー・ファンの間で
応援歌として歌われているのだ。
きっかけは、トッティ率いるイタリア代表チームの選手たちが、7/9にワールドカップで
優勝を決めた後、このリフの合唱を始めたことによる。優勝で沸いたこの夜の間に、
曲の人気は一気にブレイクしたようだ。バンドの関係者は「ストリートでは50万人の人々が
(このリフを)歌っていました。今やイタリアの第二の国歌ですよ」と話している
。こうした状況について、ジャック・ホワイトがこのたびコメントを発表した。
「イタリア人が彼らの歌としてこの曲を採用してくれたことを光栄に思うよ。
ソングライターとしては考えもつかなかったことだからね。特にこの現代においてはさ。
これを歌っている多くの人たちは、オリジナルの曲を知らないだろ。そこがいいよね。
それでこそフォーク・ミュージックってものさ」。

なお、「Seven Nation Army」がシングルで再リリースされる予定は今のところないとのことだ。(NME)
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20060713#VIBE-NEWS0027554
430名盤さん:2006/07/14(金) 11:12:59 ID:v8tckivw
イタリアのiTMSで7ネーションが一位!
431名盤さん:2006/07/14(金) 11:14:17 ID:FQRSRaWd
iTunes Music Store イタリアで7NAシングルが1位になってるww
432名盤さん:2006/07/14(金) 11:15:11 ID:FQRSRaWd
さきこされた・・
433名盤さん:2006/07/14(金) 17:05:43 ID:UmkktSeW
>>430 431

すごいなw
あれのどこをみんなで合唱するんだ?
リフ?
ドゥードゥ ドゥッ ドゥッ ドゥッ ドゥー ドゥーってみんなで合唱するのか!?
434名盤さん:2006/07/14(金) 18:16:17 ID:QaIPyiuK
435名盤さん:2006/07/14(金) 18:19:35 ID:QaIPyiuK
連投すまそ
これがいちばん聞こえるかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=q4TJTkFxF0M
436名盤さん:2006/07/14(金) 19:47:09 ID:U3WpArsE
そういうことだったんだ。
ニュースでこれ歌ってんの見て、びっくりしたよ。
なんか嬉しいw
437名盤さん:2006/07/14(金) 21:30:09 ID:L6QmBxai
ttp://www.youtube.com/watch?v=ceDdiYEF5LI&search=Seven%20Nation%20Army
メグの後ろに立ってる巨漢誰・・・
438名盤さん:2006/07/14(金) 21:31:09 ID:m1sMYPSg
いいよね、ジャーン、ジャ、ジャッ、ジャッ、ジャッ、ジャーラージャージャーンッ
439名盤さん:2006/07/15(土) 04:42:19 ID:hm01NanV
イタリア人なんかワロスwww
440名盤さん:2006/07/15(土) 07:18:35 ID:8j61pS8C
予期せぬ所でブレイクするもんだなあ。
ジャック、メグもうれしかろう。
イタリア選手の中に好きな奴いたんだ。
441名盤さん:2006/07/16(日) 01:05:11 ID:+/Yjf951
>>428の映像の01:00辺りで、凄いノリノリのオバチャンいるなwww
442名盤さん:2006/07/16(日) 01:16:54 ID:+/Yjf951
連投になるけど、コレ聞きやすいかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=kUI2BuuP3QM
しかし、あのリフだけでこれだけ盛り上がれるとはwww
443名盤さん:2006/07/16(日) 12:05:29 ID:bta9c6yz
結果論気味になるけど、あのリフってヨーロッパ人にウケが良さそうだよね。
荘厳な感じが。
俺はじめて聞いた時は正直ノリノリになれるような感じではないなーと思ったんだけど
444名盤さん:2006/07/16(日) 12:27:55 ID:jsenWm4i
ジャックの嫁カレン・エルソンって背でかいね!
445名盤さん:2006/07/16(日) 15:19:49 ID:ajvWff4M
26時間テレビのジョニーデップのそっくりさんがめちゃくちゃジャックに似てる。
446名盤さん:2006/07/16(日) 22:28:09 ID:wjkQ9ykJ
今 inter-FMで放送中

JAMIE CULLUM
"SEVEN NATION ARMY(LIVE AT TOKYO)"
447名盤さん:2006/07/16(日) 23:04:46 ID:eWrwAQuO
Audio SlaveとかHard-Fiもカバーしてるみたいね
448名盤さん:2006/07/16(日) 23:34:15 ID:Tei8IH4C
ジェイミー凄いです。
449名盤さん:2006/07/17(月) 01:36:20 ID:5wx/bAGI
F1中継見てるんだが、表彰式で観客が7nation合唱してるんだが・・・w

シューマッハも拍手で煽ってたw なんだかものすごい流行りようやなw
450名盤さん:2006/07/17(月) 03:07:15 ID:bV8bqXJl
>>447
メタリカも・・・イントロだけだけど。
451名盤さん:2006/07/17(月) 08:33:29 ID:mcbfwpQT
>>447
めちゃめちゃうろ覚えだが、山崎洋一郎(渋谷?)が「ハードファイがセブンネイションやってたけど
へただった。ストライプスは二人であの曲やってんだから凄い。」とか言ってたらしい。
452名盤さん:2006/07/17(月) 08:37:28 ID:mcbfwpQT
>>442
なんかこれベースラインつうか、下がる感じで歌ってんだな。
まんまギターリフの感じではないんですねw
フレイミングリップスのおっさんみたいに拡声器のサイレン鳴らしてるし。
453名盤さん:2006/07/17(月) 10:26:29 ID:bv5Yi3Ns
ラカンターズ、31日、タワー新宿でインストアライヴやるみたいだ。
454名盤さん:2006/07/17(月) 11:57:55 ID:QJjpLbN+
>>449
わしも見てたがきずかんかった。ほんとイタリーの国家か?
455名盤さん:2006/07/17(月) 13:05:01 ID:i3Zwh/iI
>>453
!!!!!
456名盤さん:2006/07/18(火) 19:33:17 ID:mNgXcdF0
て事は、今回は私服でうろつくのかな>ジャック
457名盤さん:2006/07/18(火) 21:47:30 ID:VdTxQXXq
今回はって前回は赤い服でうろついてたのか??
458名盤さん:2006/07/18(火) 22:08:40 ID:8m4RvwUa
前回は黒い服で杖ついてうろついてたらしいよ。
459名盤さん:2006/07/19(水) 00:42:18 ID:JeQPAQIk
やっぱジャックはどこかオカシイw
460名盤さん:2006/07/19(水) 11:41:17 ID:/HNdas4w
ジャックでけぇw
461名盤さん:2006/07/19(水) 16:44:22 ID:lEfDuUWB
>>453
やべー、行こうか…行くまいか…
462名盤さん:2006/07/19(水) 20:01:17 ID:Go+zNiug
>>453
フリーになったそうだよ、行きなよ。
アルバム購入者が優先入場らしいけど。
463名盤さん:2006/07/19(水) 20:45:43 ID:xZJHB/kB
うわあ、行きたいけど行けない。。。31日都合のいい人は行った方がいいよ〜、絶対。
464名盤さん:2006/07/19(水) 21:01:38 ID:aiYnchgk
いきて〜けど距離的にムリw
465名盤さん:2006/07/19(水) 21:16:02 ID:fv4XawFU
東京かぁ…。
名古屋でもやってくれないかなぁ。
466名盤さん:2006/07/19(水) 23:15:33 ID:K81hjCuO
ジャックが使っているギターは何というものでしょうか?
くだらない質問ですが、楽器に詳しい皆さん、
教えていただけませんか?
467名盤さん:2006/07/20(木) 00:11:39 ID:+rPgG8LS
468名盤さん:2006/07/20(木) 07:43:47 ID:zlGCB4jm
31日ってフジの直後か・・ 帰りにそのまま直行するか
469名盤さん:2006/07/20(木) 16:45:13 ID:jvCQIn79
新宿駅のロッカーに荷物入れてそのまま参加すべし。
470名盤さん:2006/07/20(木) 20:59:28 ID:cF4Y5f7B
>>467 ありがとうございます!!
471名盤さん:2006/07/22(土) 00:28:28 ID:DNz2samc
インストア行く人〜?
ノシ
472名盤さん:2006/07/22(土) 02:02:45 ID:V9Q3Ckdp
着うたか着メロで沢山あるところ知りませんか?
473名盤さん:2006/07/22(土) 03:56:44 ID:1daLRRyI
やっぱインストア行かねば。
もう、ジャック(ストライプス+ラカ)がインストすることなんてないだろうし。
474名盤さん:2006/07/22(土) 08:13:44 ID:G7fc5oCl
475名盤さん:2006/07/22(土) 16:29:34 ID:rqNpVXzt
オフィで見れるライブ映像って公式DVDの映像ですか?
公式DVDは買いですかね?ブートでいいのがあれば教えてください
476名盤さん:2006/07/22(土) 16:54:06 ID:CMLezmnr
DVDの曲を抜き出して聴いてるが、すべて原曲を上回ってる。
買いでしょ。
477名盤さん:2006/07/22(土) 22:40:18 ID:kk5B0eta
>471
ノシ
478名盤さん:2006/07/22(土) 23:02:03 ID:/3p29/pG
俺も抜き出して聞いてるわ
Death Letterの時あの場所にいたかった
479名盤さん:2006/07/23(日) 01:33:50 ID:99SDMXs8
この期間メグは何してるんだろうか?
480名盤さん:2006/07/23(日) 03:16:35 ID:oJl8E1yC
搾乳
481名盤さん:2006/07/23(日) 15:34:59 ID:oMqhbKYk
イキタイナー
ラカンターズはメンバーがニートみたいだ
482名盤さん:2006/07/23(日) 15:45:42 ID:WdpyRe7f
インストアってまだチケあんの?
483名盤さん:2006/07/23(日) 16:16:48 ID:lkNzUNWr
Hotel Yorbaみたいな雰囲気の曲好きなんだが、他におすすめのアーティストって誰ですかね?
484名盤さん:2006/07/23(日) 18:00:27 ID:S64K9wIn
>482
もう100番こえたらしいよ
あるかは知らんが
485四曲のみ:2006/07/23(日) 18:23:04 ID:eRY6UGul
おらのとこにもこないかな〜

white
486名盤さん:2006/07/23(日) 19:29:13 ID:aVJx1KJp
>>485
thx!!
487名盤さん:2006/07/23(日) 19:43:37 ID:aVJx1KJp
Hardest button to button歩きながら聞いてると歩調がリズムに合うから困る
488名盤さん:2006/07/23(日) 20:51:59 ID:bglSgGvA
>>485
ありがとう!
489名盤さん:2006/07/23(日) 22:11:44 ID:gElIrlMT
>>485
ありがd!!
490名盤さん:2006/07/24(月) 21:13:07 ID:SAdnMjSb
>>487
あるあるw
491名盤さん:2006/07/25(火) 10:39:46 ID:IXipa6QY
ジャック・ホワイトって指弾き?
492名盤さん:2006/07/27(木) 02:51:43 ID:XG7AaQh5
ピック?
493名盤さん:2006/07/28(金) 11:08:59 ID:rMHDaBOZ
レッチリと一緒にラカンもMステでればいいのにな(´・ω・`)
494名盤さん:2006/07/28(金) 11:34:58 ID:RAUp+W/E
>>493
それは思ったw
495名盤さん:2006/07/28(金) 12:03:22 ID:sgPOpJMn
こんどサークルのライブでストライプスやりたいと思ってるんだけど
曲はなにがいいと思う?ちなみにサークルにストライプス聞くヤツはほぼ皆無・・・。
496名盤さん:2006/07/28(金) 12:06:17 ID:sgPOpJMn
個人的な好みではdeath letter, hotel yorbaやりたいなって思う。
あとDVDのastro〜jack the ripper, factoryのlittle bird〜death letterの流れもホント個人的に再現してみたいw
497名盤さん:2006/07/28(金) 13:15:48 ID:dqtuq7Ks
>>496
その類の話には親身になります。というか暇ですので。
つーか何人でやんの?
498名盤さん:2006/07/28(金) 13:28:12 ID:XFZyBmQG
>>497
サンクス!2人でやりますよ、もちろん。最近ワーミーが入ってるデジテックのエフェクターも買いました。
499名盤さん:2006/07/29(土) 14:39:22 ID:wGkFiOTY
>>496
セカンドの一曲目をやってください。
500名盤さん:2006/07/29(土) 16:21:35 ID:twZjGafH
500
501名盤さん:2006/07/30(日) 15:39:50 ID:JEZgf7N9
メグ可愛すぎ…
502名盤さん:2006/07/30(日) 19:13:00 ID:Nsp2mapH
>>501
そ、それはないわぁ・・・
でもでも好みなんて人それぞれだよね・・・ね・・・
503名盤さん:2006/07/30(日) 20:01:46 ID:SunY/i+d
オーソドックスな「可愛い」ってのじゃないけどとても魅力的な乳だと思うよ
504名盤さん:2006/07/30(日) 21:16:57 ID:2c7S2U8P
乳以外の話題がないメグ











(´・ω・`)
505名盤さん:2006/07/30(日) 23:34:26 ID:gSWyR39E
お前ら!!
見損なったぞ!!!
506名盤さん:2006/07/30(日) 23:35:58 ID:JEZgf7N9
あのアンニュイな雰囲気…たまらん…
507名盤さん:2006/07/30(日) 23:42:00 ID:HZ3fzxCy
メグの存在価値って乳だけなのかよorz
508名盤さん:2006/07/30(日) 23:46:56 ID:x17slSoa
そんなことないぞ!!
509名盤さん:2006/07/31(月) 01:26:16 ID:I/a4mPxD
ちょっとヘタクソなドラミングも好きだぜ!?
510名盤さん:2006/07/31(月) 02:51:52 ID:cpZ6NzcF
>>503だがそういうつもりで言ったんじゃないんだ。
あの雰囲気は確かにたまらんし、顔も何回か見てる内にハマってくるし、いや大切なのは音楽の方なんだけど
まあ、なんだ。話題脱線させてスマソかった。
511名盤さん:2006/07/31(月) 14:09:28 ID:Gcj4EbxO
>>499
意見ありがとう。あの曲自分も好きだしやりたい。けど時間が多分30分弱くらいなんだよね。
だから他にもやるべき曲があるのでは、って気がしないでもない。
512名盤さん:2006/08/01(火) 07:55:25 ID:jS3CSoHZ
>>511
いつやるの?うpしてねww
513名盤さん:2006/08/01(火) 11:11:20 ID:ZeJPotPy
ラカンターズのフジロックとインストアライブの話題がないが
別スレがあるの?
514土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/01(火) 11:16:30 ID:4dYtldj8
515名盤さん:2006/08/01(火) 14:50:07 ID:FfFPDug7
日曜日のラジオ、RADIO UP NINE(InterFM、21:00〜)で
フジのラカンターズ音源流れてたよ。
stedy as she go1曲だけだけど。

そういえばstedey〜ってビデオ2種類あるよね。
牛が出てきて小屋で演奏するヤツと、
楽器が付いた張りぼてみたいなゴーカートでレースするヤツ。
ジャックが吹き矢でやられたり。

何で2種類あるんだろう。
別の曲で作って欲しいね。
516名盤さん:2006/08/01(火) 15:02:10 ID:ZeJPotPy
>>514
土方殿d

インストアいいな
517名盤さん:2006/08/02(水) 00:41:01 ID:giwHTVGh
>>512
9月の中旬にやるよ。うpできたらして批評してもらいたいと思ってるw
だからなんか意見くれw 
518名盤さん:2006/08/02(水) 10:55:40 ID:UnQdNIJq
>>517
まだまだだけどwktk
期待してます!
519名盤さん:2006/08/03(木) 02:56:38 ID:1SNS1psT
フジでラカンターズ見たけど、ジャックって以外とムクムク系のややデブなんだね…がっかりした
520名盤さん:2006/08/03(木) 08:49:15 ID:RwKYAfqL
今頃i-tunesでブラックジャックダービーを見つけたんですが、皆さんとっくに知ってますよね。
ライブで聴いた曲だ、いい曲。失礼しました。
521名盤さん:2006/08/03(木) 10:19:55 ID:Doj2i5QB
>>519
おいあれでも痩せた方なのにwwww
522名盤さん:2006/08/03(木) 11:26:23 ID:MF9uRgPE
横にいたリトルジャックが本当に小さく見えたよw
523名盤さん:2006/08/03(木) 17:56:43 ID:G7FLeJZ6
でも今週の7MTVニュースで流れたフジのインタビュー見て、痩せたなと思った
それでもムチムチの部類であることには変わらないけどさ
524名盤さん:2006/08/03(木) 20:59:52 ID:1SNS1psT
あれで痩せれたら
ますますカッチョいいのにな〜
525名盤さん:2006/08/03(木) 21:26:01 ID:yFyCOtNl
We're going to be friendsのPVのジャックはメチャ男前やね
526名盤さん:2006/08/03(木) 23:27:44 ID:QLbGbZCI
たぶん、顔はやせた。
でも2002年ぐらいは、太いと言う程でもなかった。
527名盤さん:2006/08/04(金) 00:21:12 ID:97Fxyz6q
>>495
おまいってあのグダグダファンサイトの管理人?
528名盤さん:2006/08/04(金) 00:43:19 ID:vs1cZeix
知名度の高まりと共に肥えていったよな。
エレファントでグラミーノミネートした辺りが一番ヤバかった気が。
529名盤さん:2006/08/04(金) 02:25:50 ID:ztxSh1ZT
ブレンダンとリトルジャックが痩せてるから、さらにジャックが一回りでかくなった気がしたよ>フジ
でもあのでかさも含め圧倒されたなー。
ラカンターズ再来日単独公演してほしい。
530名盤さん:2006/08/04(金) 09:46:06 ID:VDu7E0eo
>>527
違う。ホームページ持ってません。
531名盤さん:2006/08/05(土) 19:48:11 ID:F0yxeGvC
チュッパチャップスの新しいやつがcandycaneぽい
532名盤さん:2006/08/05(土) 23:23:44 ID:LN9ZdX+H
塔行ったがジャック痩せてた
痩せたっつってもちょっとプヨだけど…
でも縦にはあんまりでかく感じなかったなぁ
何センチくらいなんだろ、ジャック
533名盤さん:2006/08/06(日) 01:10:15 ID:icJAagpX
>>532
187cmらしいよ
534名盤さん:2006/08/06(日) 01:12:47 ID:OABjzw6c
>>501じゃないけど俺もメグかわいいと思うな。
第一印象はレイチェルワイズとかケイティホームズに似てるな〜って感じだった。

自分で言うのもなんだけど、俺は守備範囲がひろくてけっこう変わり者なのかもな…

535名盤さん:2006/08/06(日) 11:34:44 ID:owVsMZJ4
同じくメグ大好きです
彼女の乳も好きです
女ですが
536名盤さん:2006/08/06(日) 12:24:34 ID:85xxME9Z
歌ってるメグが可愛く感じます
歌うまくないけど・・・
537名盤さん:2006/08/07(月) 06:23:01 ID:Jvcj/nWC
538名盤さん:2006/08/07(月) 09:05:24 ID:/VPgvnwm
カントリーな曲より
ジャックのギターがギュインギュイン効いてる方が好きだ
539名盤さん:2006/08/07(月) 12:06:52 ID:dptfH3Ax
たまにあるからいいんじゃないか
540名盤さん:2006/08/07(月) 12:20:25 ID:AKxijnLN
>>531
思った。そして食べた。
541名盤さん:2006/08/10(木) 13:21:50 ID:HHEae/V3
ダンディウォーホールズのオルガンの人と乳で良い勝負してる
542名盤さん:2006/08/10(木) 15:49:44 ID:utFtRzhc
>>541
知らないバンドだったので、検索して公式サイトでビデオ見たけど
はっきりわかる映像がないというか…。

比較したい時は、私みたいな知らない人の為に
サイトのURLとか、このビデオ見ろとか言ってくれないと。
頼むよ。
543名盤さん:2006/08/10(木) 16:29:11 ID:1A3/KuNu
をーほるずくらいしっとけっ
544名盤さん:2006/08/10(木) 16:30:39 ID:JlbOnmAm
>>542を訳すと
ググってもねぇから、さっさと教えろや!カスがっ!!
545名盤さん:2006/08/11(金) 10:20:58 ID:f4qLJg2c
546名盤さん:2006/08/11(金) 13:52:02 ID:c4aIZ44G
>>545
乳放り出してのライブは笑ったが
メグタンほど大きくはないね。
547名盤さん:2006/08/12(土) 11:11:39 ID:8OFuCEMi
この人いつもライブで脱いでるの?
オルガン兼ストリッパー!
548名盤さん:2006/08/12(土) 20:23:53 ID:KNcqmUFQ
white stripesの歌詞を日本語訳しようとしたけど、無理でした………
もしかして歌詞に意味はないんですか?

音楽よくわからないので誰か教えて下さい。
549名盤さん:2006/08/12(土) 20:42:51 ID:iiSpoRrL
ある
550名盤さん:2006/08/12(土) 22:21:57 ID:KNcqmUFQ
>549

ありがとうございます。

あーギブアップ。
誰かwhite stripesの歌詞を和訳しているサイト知りませんか?
ちなみに『white blood cells』の中の曲を和訳しています。教えて下さい。よろしくお願いします。
551名盤さん:2006/08/12(土) 23:50:12 ID:zKkl/O40
というか日本盤買えば良いじゃん。
552名盤さん:2006/08/13(日) 00:01:14 ID:KNcqmUFQ
>551

えー・・・・・

和訳が目的で2500円使いたくないです。
553名盤さん:2006/08/13(日) 00:13:10 ID:4H1NgvTB
対訳サイトは知らない
日本版買いたくないなら英語勉強するしかないじゃん
というか無理して和訳するんじゃなくて
そのまま読めるようになった方が断然いいと思うんだが・・・

とりあえずテンションがうざいから半年ROM
554名盤さん:2006/08/13(日) 11:51:24 ID:PmwBqIGv
>>552
ヒント:レンタル
555名盤さん:2006/08/13(日) 15:37:40 ID:Bi7Erzm8
>>548,550,552
white stripes lyrics で、ググれば歌詞が載ってるサイトが出るので
それを翻訳サイトにぶっこめばOKじゃない?

まぁ、変な日本語に訳される事もあるから
それは、英詩と訳詩を見比べながら、自分流に訳せば
そんなに時間は掛からないと思いますよ。

例えば、
英詩サイト ttp://www.azlyrics.com/w/whitestripes.html
翻訳サイト ttp://www.excite.co.jp/world/english/
556名盤さん:2006/08/13(日) 20:16:33 ID:NZ1uJTgM
日本版買っても、自分で英語を訳しても、英語のまま頭に入ってこないのなら同じだよね
557名盤さん:2006/08/15(火) 11:58:17 ID:26cyLaWW
ホワイト・ストライプスのいくつかの曲の新ヴァージョンがUKで開かれている展示会で聴くことができます。
ロブ・ジョーンズ氏によるその展示会はマンチェスターにあるRichard Goodall Galleryで、7月29日から9月23日まで開催されています。
ジョーンズ氏はホワイト・ストライプスのアルバム・ジャケットやポスター、ウェブ・サイトなどを手掛けているアメリカのデザイナーです。
アヴァンギャルド・オーケストラ・ヴァージョンで録音された楽曲群は、サウンド・トラック「Aluminium」として
10月16日に3,333枚限定でリリースされる予定だそうです
558名盤さん:2006/08/15(火) 18:16:08 ID:Upvtfw5m
ジャックは3が好きだなぁ
559名盤さん:2006/08/15(火) 20:14:20 ID:524arkNI
なんでもかんでもオーケストラにするのってどーなのよ。
560名盤さん:2006/08/15(火) 21:16:34 ID:CpwsO97P
っていうか日本にストライプスのファンサイトって2つしかないし。
561名盤さん:2006/08/17(木) 10:43:49 ID:JhbA2D5W
ファンレター送ったら何か返ってくるかな?
プロモ写真とか。
562名盤さん:2006/08/17(木) 22:46:12 ID:Cn/K8vuL
ttp://www.myspace.com/alumiiinium

Aluminium、原曲と聞き比べたらチープでワラタ
563名盤さん:2006/08/18(金) 22:55:18 ID:RSmirzwT
持ってる奴いる?

ホワイト・ストライプスのレコードで最も入手が難しいのは、ストライプスが初めて制作した2枚のシングルです。
ITALY recordsから1998年にりリースされたこの2枚にのシングル、「Let's Shake Hands」と「Lafayette Blues」は、
共に1000枚限定で発売され、現在ではeBayで100ドル以上で取り引きされています。
しかしさらに入手が難しいのは「Lafayette Blues」のファースト・プレス版で、これは世界に15枚しか存在しません。
この15枚のスリーブは、ジャック・ホワイトとITALY recordsのオーナーであるデイブ・ビュイックによって、手書きで描かれています。
ジャックは7枚を制作(隅に「III」のサイン)、デイブが7枚を制作(隅に「Bの文字の上にHW」のサイン)、共同で「No.15」を制作しました。
これらは1500〜2000ドルの値がついています。
564名盤さん:2006/08/18(金) 23:09:39 ID:ipdsGMat
ジャックはほんとに3が好きなんだな。
565名盤さん:2006/08/19(土) 00:04:34 ID:9hiMARDY
3が好きだからもう歌のお兄さんで教育テレビに出るといいよ、UAみたいに。

出ても意外となじみそうだよ。
566名盤さん:2006/08/19(土) 06:19:48 ID:LHP1o9eL
二代目ノッポさん(米)とでも言って欲しいのか
567名盤さん:2006/08/19(土) 09:42:27 ID:ST7fiNTe
マンドリン持ちながら子供達と歌って欲しい。
メグお姉さんは何するんだろ。
568名盤さん:2006/08/19(土) 09:59:21 ID:HVb6sbJ5
いいかげん落ちるよ
569名盤さん:2006/08/19(土) 11:15:25 ID:8kVyBw6h
アルミニウムなんか妖怪ニンゲンベムベラベロの曲みたいだw
570名盤さん:2006/08/19(土) 11:54:36 ID:ZXE1OUq9
ラカンのA House Is Not A Motelのカヴァーすごく良いよな
571名盤さん:2006/08/20(日) 21:49:33 ID:yFjsiXoc
マンドリンを買ってしまった。
572名盤さん:2006/08/20(日) 21:51:24 ID:wmvjM0jj
うお、いいな。俺もマンドリン、バンジョー欲しいわ
573名盤さん:2006/08/21(月) 03:42:29 ID:WgXuhi1E
いいなぁ
574571:2006/08/21(月) 09:25:40 ID:QyD2/Jpz
リトルゴースト以外に使い道が無い(´・ω・`)
575名盤さん:2006/08/21(月) 09:53:35 ID:JQ29iIr5
でも弾いてると楽しそうw

歌ってうpしてくれよ
576名盤さん:2006/08/21(月) 10:13:21 ID:JQ29iIr5
マンドリンは人を陽気にさせるな。しかしこいつらうめぇえええwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Ff1hSDnCw9c


これは陽気過ぎw
http://www.youtube.com/watch?v=WtH2Waro-Xg
577名盤さん:2006/08/21(月) 16:16:16 ID:ZhzwAAVp
俺はとりあえずエアラインほしいな
578名盤さん:2006/08/22(火) 11:47:48 ID:kuQrc25l
579名盤さん:2006/08/22(火) 13:19:11 ID:yfHmdTeN
>>578
これは酷い
580名盤さん:2006/08/22(火) 23:08:04 ID:wEtWVbul
ttp://jtw.seesaa.net/
ここのファンサイトの文字がめちゃめちゃ小さいんだけど、
これは仕様なの?
581名盤さん:2006/08/23(水) 00:09:25 ID:LC6YHLJ7
>>580
ワロタw
582名盤さん:2006/08/23(水) 00:28:23 ID:PDJZRt2g
最大にしても読めないぞw
メモ帳にコピペで読むしかないな
583名盤さん:2006/08/23(水) 01:24:21 ID:Pc/29VU6
>>580
ちっちゃww
584コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/08/23(水) 01:25:09 ID:uaXmLrfW
虫眼鏡で見るんだよ
585名盤さん:2006/08/23(水) 03:10:03 ID:r8w8P99p
>>580
携帯で普通に見れました。
586名盤さん:2006/08/23(水) 03:22:18 ID:xnOL5h1+
>>580
こんなにストライプスに詳しいサイトがあったとは・・・
587名盤さん:2006/08/23(水) 03:34:49 ID:uRDVsFfT
>>580
MacOSX、ブラウザはSafari だけど、至って普通に見えるよ。
ちょっと小さいくらいにしか思えないわ。
588名盤さん:2006/08/23(水) 07:24:39 ID:2LWMtZYW
>>584
氏ね
589名盤さん:2006/08/23(水) 17:42:48 ID:/g7wG437
いいトコ住んでるな〜ジャック。
590名盤さん:2006/08/23(水) 20:28:30 ID:KAsRSnqB
>>589
かなりジャック仕様な家だよねw
591名盤さん:2006/08/23(水) 22:01:14 ID:/g7wG437
家の中もストライプス仕様w

ジャックの子供見てみたい。
592名盤さん:2006/08/23(水) 22:09:31 ID:wRSalDqA
なんかアレだな。
日本のストライプスファンサイト事情は良い具合に役割分担が出来てて面白いな。
593名盤さん:2006/08/24(木) 16:26:56 ID:E9MLc4Dx
>>80
文字サイズが普通に直ってる。

ここ見てるのか、誰か連絡したのか。
4月から初めて今まで気づかなかったのも凄いが。
594:2006/08/24(木) 16:28:02 ID:E9MLc4Dx
>>580
595名盤さん:2006/08/24(木) 17:05:37 ID:t/Y5qZEr
よく調べてあるサイトだ
596名盤さん:2006/08/24(木) 17:13:13 ID:Px/gIVjn
>>593
前から見てるけど、たしか6月くらいまではふつうにみれたよ。

字少さくなってからあまりみてなかったけど、ジャックの家とかでてたとは…
597名盤さん:2006/08/25(金) 13:21:03 ID:DkJMkKx0
last fm Ranking

12 The White Stripes 122918
29 The Strokes 141137
63 Yeah Yeah Yeahs 96260
204 The Libertines 67592

The Music,The Coral,The VinesはTOP400ランク外


TOP3

1 Red Hot Chili Peppers 390233
2 Radiohead 366712
3 The Beatles 396658
598名盤さん:2006/08/25(金) 21:31:51 ID:M3ITk2bZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_r1uw8aNOwM
これ既出だっけ?
3/5のライブとインタビュー
599名盤さん:2006/08/26(土) 03:14:20 ID:mqa6rmpN
The Nurse

スゴスwww
600スタマック:2006/08/26(土) 10:54:31 ID:OqDC/rD3
初めてアルバムを買いたいのですが、どのアルバムがオススメですか?
601糞スレ判定委員会:2006/08/26(土) 12:02:30 ID:KSoU2FZN
「何この糞スレ」               「凄い」             「こんな糞スレ見たこと無い」
/l   /  /  //  / l  l !  l   ヽヽ、}           ' ´ ̄``ヽ、
l l   l-ァー∠/--/-l  メ、j l l |  ヽ.ハ ′             ‐ 、 、 ヽ__       _
l l  li /ィ´,r=`ヽ/ / 〃ヒl`くl j l   ! |     / / /   、 ヽ.  \ヽ} ``ヽ、  ,ィ´__
l l  l/ト{ トッ::::} ///',rテ V//l l  l ! j / / / 〃 //1 l  ヽ  \.  i     `' ´  ___`ヽ、
l l  l   _ゞ..ソ ' u  ト:ソ//l l j  j レ'/ / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l  ヽ ヽ } ̄ `` ‐ 、 ´ ̄ `ヽ、``
l l  | u   ̄´    , ー' / l ji /l /l / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l   いV ̄ ̄ ` ‐ 、ヽ   \  \
'|!  |     ,. -‐┐   } レ'//r/l/Vイ ヽ{ トッ::リ    ,fi }〃/ l   l l_/__/,.ィj /l ヽl   \ ハ
.li  l  u  (  ノ  ,.イl l/ヘ. ヽ l  |   `ー'′    トリ1 }} l  jリ ,.=_-ミ// /トl、1 l l l ヽ ヽ.i}
-!  l` 、    ̄ _, ィ´l li |  ヽ ヽl  l    u  __  ' ゙' j 〃/l /LV イッ1 / / rテlヽ l l l トi  |ノ
ハ   ト、.__/、ー-ァ'/ // リ l  |    \l  l    i´  ノ u,.イイ/イ /イリ   辷リ   .{:リ }jイ } }i l l リ
.い  l  } ` ‐- く/ l ,l ├-- 、_,.ヘ. ト、_  `ー‐' _,. '´/ /  l  l        '`'゙/ //!,リl リ lソ
. ヾi   ト、 j    l l`ト< l  ilヽヽ  `マ ヽヽ._7ー‐ '  / /   l   l u  i´ ノ  / l/// j/
  l  トv′    l l j .j l ,リ l l   ',  ヽ ^1 ` ーrく / __,l  ト.ヽ、   ´,. ィ   l/
  _,l  li._    /// / / /  l l   ヽ===l    ll Y丁ヽ  |  l `¨トニ´  l l   |
'_,. -1  ト、ヽ、 /// / / ハ   l l    ヽ-- l    lj l l l い !   l__,l  ``Tn   |
- ' /l i ト`ヽ、. //,/ / / ハ   l l___,...._! リ    〃//j ! い |  ├‐-!   l l l   |


602名盤さん:2006/08/26(土) 12:08:25 ID:4d6Wi6kI
>>600
最初に買うなら1st,5th以外がオヌヌム
603名盤さん:2006/08/26(土) 18:51:00 ID:OqDC/rD3
揚げ
604名盤さん:2006/08/26(土) 21:31:53 ID:Gy6yF6Ao
605名盤さん:2006/08/26(土) 21:59:10 ID:L8m5r89Y
1st最高じゃん
606名盤さん:2006/08/27(日) 00:36:05 ID:EwB86F12
>>598
いつ放送されたんだっけ? >知ってる人。
こちら3/4と3/6の放送は見たが、3/5 ZEPP TOKYO の放送は初耳だ。
607名盤さん:2006/08/27(日) 03:00:37 ID:QODFvTU2
>>598
これMsizeだね。見逃したやつだ。。割と公演から間もなくだった希ガス
608名盤さん:2006/08/27(日) 14:01:21 ID:PQjuJ8zD
ジャックに顔ぶん殴られたジェイソン率いる
The von bondiesって今どうなってるの?
609名盤さん:2006/08/27(日) 16:14:29 ID:XND05XZl
確かもうすぐアルバム出すっけ?
610名盤さん:2006/08/27(日) 18:04:13 ID:v6PlXgSE
パソコン持ってない僕は『GET〜』の歌詞どうしたらいいんでしょうか。
611名盤さん:2006/08/27(日) 18:22:09 ID:QODFvTU2
>>610
満喫かネットカフェ池よ。
612名盤さん:2006/08/27(日) 19:13:50 ID:v6PlXgSE
私の家は、ど田舎。
613名盤さん:2006/08/27(日) 22:00:02 ID:XND05XZl
どーしょもないからあきらめろ
614名盤さん:2006/08/27(日) 22:01:48 ID:+VNXLl0W
歌詞のために上京しろ
615名盤さん:2006/08/27(日) 23:17:09 ID:rxVMizPD
>>610
全部女に逃げられた男がうだうだ叫ぶモンだと思っとけ。
616名盤さん:2006/08/28(月) 20:38:00 ID:qT1QTh5w
潔く諦める。他のアルバムには、歌詞入っているのかなぁ。
617名盤さん:2006/08/28(月) 20:40:19 ID:iLNfueAF
入ってる
618名盤さん:2006/08/28(月) 22:57:12 ID:9M3XITu3
eBayにエアラインヴィンテージ
ほしいいいいい
619名盤さん:2006/08/28(月) 23:21:58 ID:iLNfueAF
ジャックってガイコツ持ってるよね?
620名盤さん:2006/08/29(火) 21:22:29 ID:3LGYEURu
趣味が古代人の骨収集だからなぁ
前に付き合ってたレネー・ゼルウィガーとは
二人とも骨の話で盛り上がっていたらしい・・・
621コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/08/29(火) 22:01:13 ID:Wga/jrqX
骨骨ロック
622名盤さん:2006/08/29(火) 22:05:26 ID:9iw4wYNy
個人で収集できるもんなんだな
623名盤さん:2006/08/30(水) 00:10:09 ID:Naa/b+oF
初めてしったわ…
624名盤さん:2006/08/30(水) 02:01:09 ID:FK6HufKT
>>545
この女…ワロタww
けっこう有名なバンドみたいだね。
アルバムにレモンヘッズのイヴァンダンドゥが参加してるっていうのが怪しい匂いがするなw

と思ったらhttp://www.youtube.com/watch?v=Vjlx3AbLhqU
この曲cmで使われてたよね…ティンコでてますけどw
625名盤さん:2006/08/30(水) 08:11:43 ID:boXRnEpy
>>621
去ね
626名盤さん:2006/08/30(水) 16:19:32 ID:Naa/b+oF
ジャックのネックレスってどこのかわかる?
いや教えてください
627名盤さん:2006/08/30(水) 18:29:21 ID:vsVJmufo
>>626
どっかの教会のヤツ、っていうか宗教的なモンだからなあ。
628名盤さん:2006/08/30(水) 19:33:21 ID:8tnevpZs
白い十字架のやつ?
629名盤さん:2006/08/30(水) 21:16:37 ID:Naa/b+oF
>>627
そうだったのか…
じゃあ手に入らないんですかね?

>>628
ロキノンとかライブでつけてる、白十字架に斜めに線が入ったやつです
630名盤さん:2006/08/30(水) 21:22:10 ID:RCEFIZm1
まさか欲しいの?
631コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/08/30(水) 21:52:11 ID:1LIYYzO9
         く    れ    て    や    る   !   !   !   
632名盤さん:2006/08/30(水) 21:57:14 ID:Naa/b+oF
>>630
欲しいですww
633名盤さん:2006/08/30(水) 23:25:52 ID:Lxxt4cGV
>>632
ならまず聖書を全部読んでからじゃないと話にならん( ´,_ゝ`)
634名盤さん:2006/08/31(木) 09:15:58 ID:EDiOxcOG
クリスチャンです・・・


という展開を期待
635名盤さん:2006/08/31(木) 09:46:29 ID:S1s/yx2T
どこのスレにも痛い奴はいるもんだな
636名盤さん:2006/08/31(木) 14:55:42 ID:G1fwhjYt
別に痛くはなくないか
637名盤さん:2006/08/31(木) 19:55:40 ID:IRB8EeHz
痛くはないだろw
638名盤さん:2006/09/01(金) 00:20:47 ID:RcJH85bn
メグの乳目当てでDVD買おうかな
StripesのCD持ってないのに
639名盤さん:2006/09/01(金) 01:25:50 ID:7tqsBMGj
あんまメgの乳によらないからなぁ。
640名盤さん:2006/09/01(金) 14:03:25 ID:wSB4r6QG
やっぱライブに行くべきだ、揺れるぞお〜!
641名盤さん:2006/09/01(金) 16:57:42 ID:RcJH85bn
乳映るDVD知ってたら教えて下さいな
642名盤さん:2006/09/01(金) 17:32:52 ID:26j1ttaJ
乳目当てかいw
メグは今何してるのかな?
643名盤さん:2006/09/01(金) 20:45:51 ID:KCFKuVn6
搾乳
644名盤さん:2006/09/01(金) 23:00:59 ID:MWezjMJG
>>642
>>643
の流れはこのスレの名物。
645名盤さん:2006/09/02(土) 01:15:09 ID:1kNDkVeJ
じゃああんまりラカンターズが長く活動してたら
メグの乳はなくなっちゃうじゃないか・・・
646名盤さん:2006/09/02(土) 12:18:52 ID:ZFwgmUAC
メグがドラムソロばっかりやるDVDだせばいいよ。
647名盤さん:2006/09/02(土) 14:07:21 ID:61dnmOay
フェチビデオか
648名盤さん:2006/09/02(土) 14:46:12 ID:w/JL6mm5
>>646 そんなのでたら最高
649名盤さん:2006/09/02(土) 17:18:08 ID:X2FcNN+z
ドッタンドッタン
ユッサユッサ…
ドッタンドッタン
ユッサユッサ…
650名盤さん:2006/09/02(土) 23:08:20 ID:i2Jhulp1
なんかそれドラム叩いてるんじゃなくて
牛が歩いてるようにしか聞こえないぞw
651名盤さん:2006/09/02(土) 23:35:12 ID:v7vH9kbf
だってホルスタイン
652名盤さん:2006/09/03(日) 03:25:50 ID:XaTPVwJz
「ドラム教則DVDシリーズ vol.3 メグ・ホワイト」
653名盤さん:2006/09/03(日) 03:53:58 ID:rJ6jXbwh
>>652
それ何ていうAV?
654名盤さん:2006/09/03(日) 09:55:04 ID:DR9vILjt
メグの顔は好きでない
655名盤さん:2006/09/03(日) 10:33:34 ID:JdRcdA9p
メグってバーテンやってたんだね
656名盤さん:2006/09/03(日) 10:53:29 ID:1mL3A1rm
ミルク系のカクテルではメグの母乳が…
ウェップ
657名盤さん:2006/09/03(日) 12:10:46 ID:vbEVDfLL
メグぶくぶくに太ってそうだな…
658名盤さん:2006/09/03(日) 12:11:58 ID:/Xe1EaVZ
メグミルクって正にストライプス仕様だなw
659名盤さん:2006/09/03(日) 14:08:08 ID:dhL+XeY7
>>658
今度来日したらステージに放り投げたい。
660名盤さん:2006/09/03(日) 17:20:08 ID:qAdfmdOp
>>657
でもガリガリも嫌〜
661名盤さん:2006/09/03(日) 20:06:54 ID:DR9vILjt
>>659
それイイわ!www
662名盤さん:2006/09/03(日) 20:10:40 ID:N4OCfXy5
83 名前:名盤さん :2006/09/03(日) 19:53:24 ID:DR9vILjt
oasisとかRadioheadとか馬鹿にするの2ちゃんだけだろ
最高だから売れるんだよ
663名盤さん:2006/09/03(日) 20:40:30 ID:HXUY91iy
>>659
そしてジャックに当たり激怒して公演中止
次の日、659の家には脅迫文がナイフで突き刺されていた・・・
664名盤さん:2006/09/03(日) 21:21:13 ID:JdRcdA9p
ぞぞぞ

ジェイソンの殴られた顔見てモロ引いてしまいますた…
665名盤さん:2006/09/04(月) 00:14:09 ID:1+iRrnr2
2年前のフジで、途中のMCタイムで
「今朝飲んだミルクの名前は・・・メグミルクだった!!」
ジャジャジャジャドンカドンカジャジャーンジャーンドドン
ってやってたぞ。
666名盤さん:2006/09/04(月) 01:37:47 ID:NDvHDAei
>ジャジャジャジャドンカドンカジャジャーンジャーンドドン
(  д )    ゚  ゚
667名盤さん:2006/09/04(月) 22:00:40 ID:umcxYtv7
ボインドラムは伝説のボンゾを超えた
668名盤さん:2006/09/05(火) 05:25:58 ID:uJ2C/B9j
white stripes メグ 搾乳 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.48 秒)
669名盤さん:2006/09/06(水) 00:33:53 ID:1SGbTHt9
ようつべでメグ乳でも探すか
670土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/06(水) 02:48:32 ID:bBuuXlrw

乳の話ばっかww
671明石・木村裕太:2006/09/06(水) 02:49:25 ID:IBKlIxpx
メグって乳輪おおきそうだけど、乳首立ったらすごくえろい乳になりそうだな。
672名盤さん:2006/09/06(水) 03:15:36 ID:BvUay2CT
エレファント買った。YOUTUBEで観たストライプスと少し違って驚いた。
ストロークスと両方好きな人が多そうに思った。
あと、スレ見てて乳の話ばっかだと思った。
673土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/06(水) 03:20:32 ID:bBuuXlrw
ジャックファンはみんなラカタンスレに移動。

残ったのはメグ乳ファンのみのストライプススレ。

これが、今の現状です。
674土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/06(水) 03:23:36 ID:bBuuXlrw

ラカタンって何だよwwwwヘッ!
675名盤さん:2006/09/06(水) 03:40:35 ID:RNIcQocW
土方酔ってるの?
676土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/06(水) 03:42:15 ID:bBuuXlrw

僕はまだ未成年ですよ><
677名盤さん:2006/09/06(水) 04:58:49 ID:itR7f4SM
正直メグの乳揉めるんならストライプスのCD全部叩き割ってもらっても構わない
678名盤さん:2006/09/06(水) 11:03:49 ID:Fx8dmdW4
CD割るのって結構難しいぞw
679名盤さん:2006/09/06(水) 12:11:06 ID:hBzW/hN0
それはメグが許さない
680名盤さん:2006/09/06(水) 13:24:24 ID:3Zqh3pYM
CD割ったりしたらメグが怒りの乳ビンタ
681名盤さん:2006/09/06(水) 14:49:00 ID:QdOR6t/T
>>680
俺が率先して割る
682名盤さん:2006/09/06(水) 17:03:01 ID:Po53I8ku
メグはジャックに乳揉まれまくってるよ
683名盤さん:2006/09/06(水) 17:36:36 ID:hBzW/hN0
なんで別れたんだろうね
684名盤さん:2006/09/06(水) 19:56:55 ID:r4//U3Jp
メグに息子を挟んでもらえるなら一生童貞で何ら構わない。
685名盤さん:2006/09/07(木) 13:24:02 ID:b7IlMmXe
>>683
揉み疲れ
686名盤さん:2006/09/07(木) 13:48:13 ID:cjGXdXHc
そっか
687名盤さん:2006/09/07(木) 15:13:45 ID:9ehAadzH
>>682 え!?
つき合ってたなんて知らんかたーわ………ジャック浦山
688名盤さん:2006/09/07(木) 16:19:27 ID:cjGXdXHc
元夫婦だよ
689名盤さん:2006/09/07(木) 16:27:42 ID:4CEYo2gz
ジャックはホワイトストライプスのための曲は今も書いてるってさ。
よかったね、フェードアウトとかにならなくて。
690名盤さん:2006/09/07(木) 20:44:07 ID:P1Bj2pvO
brother & sisterだよ
691名盤さん:2006/09/07(木) 22:00:26 ID:9ehAadzH
>>688 ジャックめ……
692名盤さん:2006/09/07(木) 22:09:04 ID:cjGXdXHc
メグは結婚しないのかね
693名盤さん:2006/09/07(木) 22:49:17 ID:0ZnS910N
ファッキンジャックくらいわかるよ馬鹿野郎!
694名盤さん:2006/09/07(木) 22:59:26 ID:0ZnS910N
乳、寄せまっせ〜〜!!
695名盤さん:2006/09/07(木) 23:56:46 ID:+wGBatew
未だに二人が兄弟だと信じてるやつがいるのか
696名盤さん:2006/09/08(金) 00:17:06 ID:G1srx1eF
>>692
メグの乳は皆のもの
697名盤さん:2006/09/08(金) 09:28:19 ID:cAgr4lVd
未だに二人が元夫婦だと信じてるやつがいるのか
698名盤さん:2006/09/08(金) 10:10:19 ID:YydnyyNu
真相は結局どうなったの?
信用できるソースでもでたんだっけ?


ぶっちゃけるとジャックほどいい男がメグt
699名盤さん:2006/09/08(金) 13:01:18 ID:5KlLR0Fm
ジャックホワイトのファンサイトの前の方に
プロフィール書いてあった。
700名盤さん:2006/09/08(金) 16:04:42 ID:YydnyyNu
ジャンカジャンカジャンカジャンカ
701名盤さん:2006/09/08(金) 16:51:31 ID:mitiiOcg
hhbmbm
702名盤さん:2006/09/09(土) 11:32:11 ID:aenIwaVi
今さらながらGet〜のくおりちーの高さにビビった
703名盤さん:2006/09/09(土) 12:07:57 ID:caWPkhu3
なんか無尽蔵に曲が出てきそうな感じ
704名盤さん:2006/09/09(土) 14:51:01 ID:gVXR6QBk
705名盤さん:2006/09/09(土) 23:12:23 ID:T6WnvuJx
今日のM−ONにRaconteurs
前のうp神にきたいしています
706名盤さん:2006/09/10(日) 04:38:44 ID:1esUKZw5
MUSIC ON! TV
「on the PLANET」 ミニ特集=BASEMENT JAXX / THE RACONTEURS / THE TYDE
9/9 (土) 24:00 〜 24:53
9/10 (日) 25:00 〜 26:00 リピート
707名盤さん:2006/09/10(日) 22:47:45 ID:sGNOcK2j
うpできる方いたらお願いします。今日リピート分…
708名盤さん:2006/09/11(月) 21:42:49 ID:9xz/HLnB
>>665
ワロタw
709名盤さん:2006/09/11(月) 23:46:14 ID:bM2W2L9k
>>706
ラカンラーズタワレコ新宿ライブ放送していたが
相変わらず声が出なくなってるな。ちょっと今の状態は聞いてられない。
このまま声つぶしてどうなるか試そうってわけでないだろうが、
jack自身は何考えてんだろね。
710名盤さん:2006/09/12(火) 01:46:11 ID:KB3TMPmK
>>709
あの番組のってレッドシューズの映像でしょ?
711名盤さん:2006/09/12(火) 09:35:42 ID:nvaWJrlH
録画したの今見たが、これってフジロックのじゃないんですね。

渋谷陽一爺さんのラジオで言ってたが「俺たち最高のパフォーマンスしたのに
なんで客はあんまり盛り上がってねえんだ!」と怒ってたらしいが。
フジでのことです。
単独来てくれよ、めっちゃ盛り上がります。
712名盤さん:2006/09/12(火) 22:13:06 ID:hKnpamnS
OllabelleのElijah Rock って曲、コーコーナイによく似てるね
713名盤さん:2006/09/12(火) 23:02:24 ID:PTqxlg+6
>>711
うppppp
714名盤さん:2006/09/12(火) 23:44:11 ID:kEzIc68U
M-ONの放送さっき観た。
7/13のライブらしいけど、こんなのあったなんて知らんかった。

ジャック、こっちが苦しくなるくらい声ガラガラだったね。
そのうち本当に声が出なくなりそうで心配。もっと労わってほしい。
715名盤さん:2006/09/14(木) 20:50:31 ID:Em6DJ8Pn
めぐ
716名盤さん:2006/09/14(木) 21:05:40 ID:tVG9Zx0M
BUZZのラカンターズインタビューでも言ってたが、ジャックは本当に
日本のライブ中の曲間の「シーーーーーン」が怖いんだなw



717名盤さん:2006/09/14(木) 22:29:17 ID:0r82mSpJ
コーラルも言ってたぞw
718名盤さん:2006/09/15(金) 12:43:27 ID:gOGBUgXC
シガロッシュもw
719名盤さん:2006/09/15(金) 21:49:19 ID:U77WWNfR
シンプソンズに出るってね。
ジャック痩せすぎだし、メグはちとブサだね。
ttp://img224.imageshack.us/img224/6828/habf18qo5.jpg
720名盤さん:2006/09/15(金) 22:58:35 ID:/XW/AgRj
>>719
今更何を・・・
721名盤さん:2006/09/16(土) 21:29:12 ID:rmCUS17m
顔:メグ〉〉〉〉〉ヒラリダフ
722名盤さん:2006/09/16(土) 23:02:25 ID:Tcpl/AiS
>>721
注:顔の大きさです
723名盤さん:2006/09/16(土) 23:03:28 ID:QZqhv5Mb
私もFOXのサイトで知った
シンプソンズ
724名盤さん:2006/09/16(土) 23:35:29 ID:TzycvrSY
メグがなぜか裸足
725名盤さん:2006/09/16(土) 23:41:24 ID:xDzkjaTs
>>722
乳の大きさだろ
726名盤さん:2006/09/17(日) 00:08:49 ID:Zyti+pAn
なんか話題ないかな
727土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/17(日) 00:44:00 ID:OSLBq1+0

そういえば、メグは今何してるのかな?
728名盤さん:2006/09/17(日) 02:13:30 ID:GZI0XbUf
子供つくってるのかな
729名盤さん:2006/09/17(日) 02:43:41 ID:9UKMR59c
だから搾乳だと何度言わせたら。。
730名盤さん:2006/09/17(日) 10:47:17 ID:EK7Evhq5
ジャック繋がりで聞くけどelectric sixの板って何処行った?
731名盤さん:2006/09/17(日) 18:38:37 ID:W7PXTEOy
>>730
ディスコパンクスレ
732名盤さん:2006/09/17(日) 20:21:37 ID:w6zsTzBn
おまいらヒラリンダフどメグだったらどっちと付き合いたいんだ?
733名盤さん:2006/09/17(日) 20:32:10 ID:uMqXcKuF
どう考えてもメグ
734名盤さん:2006/09/17(日) 20:36:02 ID:tXnOcTBn
メグ
735名盤さん:2006/09/17(日) 20:42:36 ID:Zyti+pAn
DVDの『Candy Coloured Blues』
の内容知ってる人いたら教えて
736名盤さん:2006/09/17(日) 21:13:16 ID:pjXBjJLa
5thと3rdどっちがいい?
737名盤さん:2006/09/17(日) 21:34:04 ID:EK7Evhq5
>>731
助かった。
活動してないから消えたかと思ってたがディスコに移ってたとは。
738名盤さん:2006/09/17(日) 22:53:19 ID:GZI0XbUf
>>736
俺は5th
次のアルバムでどう化けるか楽しみ
739名盤さん:2006/09/17(日) 23:10:01 ID:CbbQSyNJ
>>735
ほとんど関係者?のインタビューだから買う価値ナッシング。
740名盤さん:2006/09/18(月) 12:19:42 ID:wmgvbZ8k
>>739
そうなんだ。どうも。

ライブCD・DVD出して欲しいな
741名盤さん:2006/09/18(月) 12:26:46 ID:cmaDXiis
出てるだろ
742名盤さん:2006/09/18(月) 12:47:51 ID:wmgvbZ8k
いや、その他にね
743名盤さん:2006/09/18(月) 18:38:42 ID:iSMpr4+J
次回日本公演は出してほしい!!!
ブラックプールみたいなのも良いけど、factoryみたいに高画質が良いな
744名盤さん:2006/09/18(月) 19:13:56 ID:P2hE9bpa
メグソロのライブ見たい
745名盤さん:2006/09/18(月) 22:55:24 ID:rhxOVekN
ブラックプール最高だよな
集中しすぎて途中でゲロ吐きそうになった
746名盤さん:2006/09/19(火) 05:53:12 ID:xie0ARQv
Black Math, Astro, Jack the Ripperは神。
747名盤さん:2006/09/19(火) 06:06:52 ID:98HgGJ3W
シンプソンズきたw
http://www.youtube.com/watch?v=ZwJ_dFPX1WY
748名盤さん:2006/09/19(火) 06:42:10 ID:psGd84Av
メグこわいよw
749名盤さん:2006/09/19(火) 14:27:35 ID:dNMhQFgV
ライブ音源聴くと、アルバムが物足りなく感じない?
Zeppの音源何回聴いたかわからん…
750名盤さん:2006/09/19(火) 14:50:34 ID:pCsdq0gB
>>747
クソワロタw
751名盤さん:2006/09/19(火) 20:57:42 ID:dxr2J5Bp
>>747
dクスwww
メグ面白杉
752名盤さん:2006/09/19(火) 21:20:14 ID:MsKUmeh2
>>747
可愛いwwwwww
753名盤さん:2006/09/19(火) 21:36:43 ID:gzvGkMR+
>>747
バカスwwwwww
754名盤さん:2006/09/20(水) 00:31:34 ID:RZOOO6Du
次はジブリ作品に出て欲しい
755名盤さん:2006/09/20(水) 00:42:03 ID:oZeGGp0W
>>745,>>749
気持ちわかる。ブラックプール、グラストンベリー、ブラジル等は
何回見たかわからない。ただ今年のZEPPは声が潰れてて
自分は聞けないが。それでも3/5に見たセブンネイションとかデスレター等
スライドを使った曲はやけに格好良かった。
756名盤さん:2006/09/20(水) 08:09:26 ID:Mt+h9IHU
メグ戦記
757名盤さん:2006/09/20(水) 11:48:34 ID:5Nv1wxfg
ジャックの動く城
メグの宅急便

が見たいです。
758名盤さん:2006/09/20(水) 12:58:36 ID:0FaN0pZs
紅のメグがいいです。
759名盤さん:2006/09/20(水) 16:03:41 ID:QHAgdy3E
乳の谷間のジャック
760名盤さん:2006/09/20(水) 17:32:47 ID:9A8iNHty
魔女っ娘☆メグたん
761名盤さん:2006/09/20(水) 22:16:35 ID:diiJ1Yj1
メグの憂鬱
762土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/21(木) 00:53:43 ID:XFvDmYBu
このスレ面白いww

>>747も初めて見たけど、バロスw

今5回も見てもた。
763名盤さん:2006/09/21(木) 20:31:26 ID:F+mRusdv
>>747の会話の声は本人たちじゃないよね?
よくメグがこんなキャラ設定でokしたねw
764名盤さん:2006/09/22(金) 13:04:45 ID:/Akj9lIA
声は本人だそうだよ。
765名盤さん:2006/09/22(金) 23:53:37 ID:ycUob+E3
>764
えー、そうなんだ。ますます笑える。
766名盤さん:2006/09/23(土) 18:07:32 ID:61ywd/dZ
メグ最新情報

ゲリラ芸術家バンクシーの展示会に友達?と来てたらしい。
ttp://supertouchblog.com/?p=317
ttp://i85.photobucket.com/albums/k78/supertouchblog/DSC09400.jpg
ttp://i85.photobucket.com/albums/k78/supertouchblog/DSC09403.jpg
ゼック・デラ・ロッチャもいた
767まさる ◆bqmyVCwqt6 :2006/09/23(土) 18:25:05 ID:BZgljxt9
>>766メグって左翼よりなのかな?てゆうかザックは遊んでないでアルバム作れよw
768名盤さん:2006/09/23(土) 19:51:09 ID:0Q/kTNYW
>>766
100000000000000000000万回見た
769名盤さん:2006/09/23(土) 22:58:53 ID:E9D5Ws2N
>>767
ストライプス自体はどちらかというと右だろ。
770名盤さん:2006/09/23(土) 23:28:49 ID:6D1q55fk
>>764
橋から落ちるときの声、二人とも上手だねww
771名盤さん:2006/09/24(日) 10:02:54 ID:IOwuoIhY
>>766
メグは普通に普通の服着るんだね
772名盤さん:2006/09/24(日) 10:23:22 ID:mar2iKDv
>>771
なんすかそりゃw

やっぱりメグはフェロモンでてるな。
ザックは革命家に見える。
773名盤さん:2006/09/24(日) 11:51:03 ID:J7e0zzkn
ザックはもう自由人だなw
774名盤さん:2006/09/24(日) 15:46:16 ID:yl22XmuL
っていうかニートだなww
775名盤さん:2006/09/24(日) 17:02:27 ID:l/aMd/5V
ストライプスのスレでザックの写真見ることになるとは思わんかったw

遊んでないで曲作れよw
776名盤さん:2006/09/24(日) 18:09:39 ID:wfPjFNo5
一体何してんだよこの人w
777名盤さん:2006/09/24(日) 22:42:56 ID:Rj4SBpKe
>747
怒ったときのメグたん何て言ってるの?
拳たたく前
778名盤さん:2006/09/25(月) 00:22:28 ID:5WwWJ1uT
Jack: Hey kid, watch where you're drumming.
Bart: Sorry White Stripes, no hard feelings?
MegMilk:Let's kick his ass!

だってw
779名盤さん:2006/09/25(月) 00:55:28 ID:C1mTyx0z
MegMilkww
780名盤さん:2006/09/25(月) 01:06:41 ID:J1tOujFv
蹴られたい(;´Д`) ハァハァ
781名盤さん:2006/09/26(火) 15:47:51 ID:n7i/tZix
メグの妊娠って本当なの?
782名盤さん:2006/09/26(火) 17:40:45 ID:JxnVhIEN
そんなこと、このスレでは誰も信じない
783コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/27(水) 01:38:12 ID:v/v6083A
妊娠してても気づかれない体格してるほうが悪いんじゃい
784名盤さん:2006/09/27(水) 14:33:43 ID:aQIlRKn7
どうやったらトクヨークなんて間違えるんだろうな
785名盤さん:2006/09/28(木) 22:10:07 ID:cZOmof34

♪ステディーアズシーゴーズ (ステディーアズシーゴーズ)
ステディーアズシーゴーズ (ステディーアズシーゴーズ)
            
786名盤さん:2006/09/28(木) 23:32:05 ID:cZOmof34
m-onでジョージがジャックを大絶賛だ。
787土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/28(木) 23:45:22 ID:qUO8gitA

所ジョージ?
788名盤さん:2006/09/28(木) 23:49:09 ID:cZOmof34
>>786
ジョージウィリアムスだ馬鹿。

『僕がインタビューしてきたミュージシャンの中で一番雰囲気があった。』
『ジャックからオーラみたいなのがプシャーって出てた。』

って言ってた。
789名盤さん:2006/09/29(金) 02:32:42 ID:rIBNt7xb
>>788
ジョージの番組最近見てないなあ。
再放送を朝見るのが日課だったんだけどまだやってたのか。
790名盤さん:2006/09/29(金) 23:47:53 ID:nZIX68w2
ttp://www.mtvjapan.com/event/vma06/vma03.html

ラカンターズvmaライブのフルバージョン上がってるね
既出だったらごめんね

かっこええええ
791名盤さん:2006/09/29(金) 23:50:23 ID:nZIX68w2
ラカンターズスレあったのか
ごめんね
792名盤さん:2006/09/30(土) 02:57:39 ID:cDmdC45C
NEWS23にメグが出てた
793名盤さん:2006/09/30(土) 12:00:57 ID:nwMTUwq+
>>792
出てたなwwwww
794名盤さん:2006/09/30(土) 14:29:10 ID:ZnfqZj5s
詳しく
795名盤さん:2006/09/30(土) 14:48:37 ID:nwMTUwq+
出たといっても、news23でトムヨルケがインタビューされた部屋に
メグのポスターが貼ってあっただけだw
796名盤さん:2006/09/30(土) 22:19:32 ID:6coyzNuP
同じ事務所?だもんね
あのビルすごいね
797コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/30(土) 22:49:36 ID:dIO8vBnB
なんだ外国も同じ事務所の馴れ合いで売り出すんだ

ガッカリだな 日本的だな
798名盤さん:2006/09/30(土) 23:19:04 ID:05HYkhwG
799名盤さん:2006/10/01(日) 00:58:12 ID:y+aT89x3
マドンナが表紙の雑誌にジャックのインタビューあったよ
800名盤さん:2006/10/01(日) 09:21:04 ID:un0c75Bc
>>797
でた無駄な海外嗜好。
801名盤さん:2006/10/01(日) 10:08:01 ID:2fLKtI8e
コヨーテみたいな空気コテに反応したら負け。
徹底的に無視しよう。
802名盤さん:2006/10/01(日) 12:28:22 ID:Cf7vpy0/
player最新号の巻頭にジャック載ってたんだが、名前があろうことかjack blackになってた。
テネイシャスDはそんなに認められてるのかと思った俺が馬鹿だった。
803名盤さん:2006/10/01(日) 16:43:45 ID:DnMUN0j/
>>802
間違え方が惜しいなw
804名盤さん:2006/10/01(日) 17:05:56 ID:Sh7TD32M
まあジャックのあの太りかたと髪型だと
ブラックと間違われても仕方ないな。
805名盤さん:2006/10/01(日) 17:20:04 ID:0+wx0GCD
Jack White > Jack Black > Frank Black
806名盤さん:2006/10/01(日) 17:28:18 ID:6762SX9W
Jack White > Jack Black > Jet Black
807名盤さん:2006/10/02(月) 16:17:49 ID:xfqskDsy
あの二人の夜の生活は凄い激しかったろうな。
808名盤さん:2006/10/02(月) 20:23:34 ID:DgqMohnd
今年のMTVミュージックビデオアワーで競演してるしな>ホワイトとブラック
809名盤さん:2006/10/02(月) 23:04:47 ID:OWPYgy4v
Black と Black は一緒に歌ってなかった??
810名盤さん:2006/10/03(火) 19:22:22 ID:HB/Cx7yb
まだロキノンの話題がでてないな。ジャックの2万字インタビューが載ってた。
長過ぎて立ち読みで読み切れんかった。
811名盤さん:2006/10/03(火) 19:34:15 ID:fse/XPSs
買ったけどまだ読んでない
812名盤さん:2006/10/03(火) 21:48:31 ID:6qZYUnal
昔のバンドについてとか詳しく載っている。
メグとの関係などには触れられていない。
813名盤さん:2006/10/04(水) 19:27:33 ID:PlppVyM+
一人も友達がいなかったって
814名盤さん:2006/10/05(木) 18:23:59 ID:dy27ui3o
それは前のインタヴューでも言ってた。
815名盤さん:2006/10/06(金) 00:04:29 ID:EcIPLabW
>>802
その巻頭ページと同日に撮られた写真
ttp://cdn-89.cdn.buzznet.com/assets/users12/vma/default/loureed--large-msg-115712975763.jpg

上の写真のジャックのギターはDuo Jetの改造物かな、
ロゴが何かのプレートで隠されてて興味をそそる。

メインギターAirlineからGretschに変えちゃったの?
教えて詳しい人
816名盤さん:2006/10/06(金) 00:40:35 ID:0bYbWWPZ
Under Blackpool~観てたら、親が「これマイケル・ジャクソン?」って聞いてきた。
817名盤さん:2006/10/06(金) 01:56:51 ID:rFGKN8By
エアロスミスのPVがテレビで流れてたの見てたら、親が「猿の惑星見てんの?」って聞いてきた。
818名盤さん:2006/10/06(金) 03:47:43 ID:RR+jLvUW
>815
ラカンターズではオーダーのデュオジェット使ってるから
ストライプス名義じゃないならエアラインには拘らないみたいなことかね?

気になるわ。
819名盤さん:2006/10/06(金) 17:33:17 ID:ufrOsgWM
>>818
こだわらないというよりあえて使ってないって感じじゃない?
820815:2006/10/07(土) 00:07:25 ID:JLKpQTjD
>>818-819
メインギア交代確定じゃないようで、なんかホッとした感じ

どうも!
821名盤さん:2006/10/07(土) 03:13:53 ID:06hrMIgg
>>815
3月に来日したときのインタビューでは(ギタマガ)
トリプルジェットと呼ばれることになる予定とのことですよ
オーダーメイドらしいです
822名盤さん:2006/10/07(土) 12:52:53 ID:XxWSlExB
エアラインの音はなんだかギター二人の時はよさが生きない気もする
823名盤さん:2006/10/07(土) 21:28:43 ID:opd393eg
>>815
このジャックの顔可愛すぎないか?
824815:2006/10/07(土) 22:23:15 ID:T0CEDOhP
>>821
>トリプルジェット
活躍してレギュラーラインになるといいですなぁ

みなさん情報ありがとうございました。
825名盤さん:2006/10/08(日) 20:36:13 ID:eWp34tpm
ロキノン読んだ。

ジャックは自分の一番最初のレコードがリリースされた時
嬉しくてずっとそれを眺めてたんだとさ。
「自分たちのやってることが、人に好かれるなんて決して思ってなかった」とか、
バーで演奏しようとジャックがメグに持ちかけたらメグが「私は行きたくないわ」って
断ったと事とか、変な虚栄心がなくて好きだな。普通の人っぽくて。

一方でSON HOUSEのGrinnin' In Your Faceで人生が変わった、とか
やっぱり誰かの曲の中に自分の居場所を見つけるあたり
常人とかけ離れたミュージシャンらしいことも言ってるし、
いいなぁ、ジャック。

ところでstripes、ラカンターズ両方の曲がたくさん出来てるんだってさ。
「早くレコーディングしたくて、仕方がない」んだって…



826コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/10/08(日) 22:34:37 ID:Pa3UD+8g
ギャラガー兄弟とはエライ違いだな

やっぱ本気で音楽に情熱持ってるヤツは進歩を止めないよな
827名盤さん:2006/10/09(月) 01:06:12 ID:tgYRaK5u
コヨーテさんには禿同
828名盤さん:2006/10/09(月) 11:48:57 ID:cWmbM9nI
まぁコヨーテなんかに言われたら終わりだけどな
829名盤さん:2006/10/09(月) 12:35:29 ID:Oomjus7a
コヨーテって何者なの?

次のアルバムはどんな感じになるのかな?
830名盤さん:2006/10/09(月) 13:41:51 ID:a+uf6lTU
1st,2ndっぽくして欲しい。
831名盤さん:2006/10/09(月) 14:10:47 ID:u63vgKOi
俺もインタビュー読んだ。あの感じなら次のアルバム今までとは雰囲気少しかわるかもね。
オリジナルももちろん聞きたいけど
ジャックが好きな曲を集めたブルーズカバーアルバムを出してほしいです
832名盤さん:2006/10/09(月) 15:35:12 ID:qL8nT9us
>>846
そうだよな〜
半角カナは気に入らないけど
ブルースじゃなくてブルーズだよな
833名盤さん:2006/10/09(月) 20:03:52 ID:a+uf6lTU
>>832
お前ダイジョブ???
834名盤さん:2006/10/09(月) 20:12:06 ID:kq0itIc8
>>846
お前やっぱスゲーわ
チンコオッキオッキした
835土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/09(月) 20:20:47 ID:7Xo2+Q6o

>>846は一級釣り師。
836名盤さん:2006/10/09(月) 20:27:51 ID:M+WcBER1
どうして>>846なんだ?

まだ書き込まれてないわけだが…
837名盤さん:2006/10/09(月) 21:22:38 ID:7+iChxny
>>846
死ねよ
838名盤さん:2006/10/09(月) 21:41:12 ID:fYjBYSYu
>>846
warata
839名盤さん:2006/10/09(月) 21:52:11 ID:fYjBYSYu
トムヨークってストライプス好きなのかな?
メグのポスター然り、Aluminiumのジャケ?も貼ってあったよね。
840名盤さん:2006/10/09(月) 22:58:43 ID:akSqc2YA
>>846
どぅでもいぃですよ
841まさる ◆bqmyVCwqt6 :2006/10/10(火) 00:05:59 ID:2S9ZwKSV
>>846
これはひどい
842名盤さん:2006/10/10(火) 03:35:25 ID:0qubWz7a
>>846
これには同意せざるを得ない
843名盤さん:2006/10/10(火) 08:57:47 ID:QH7EwyBM
>>846

____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
844名盤さん:2006/10/10(火) 15:22:18 ID:BaPVdBOY
>>846
で?
845名盤さん:2006/10/10(火) 16:32:39 ID:Zq8zeITU
>>846の人気にshit
846名盤さん:2006/10/10(火) 16:45:05 ID:gk+cyhGI
くだんね…
847名盤さん:2006/10/10(火) 17:22:49 ID:QH7EwyBM
>>846
死ね
848名盤さん:2006/10/10(火) 20:19:44 ID:t2Q4MdGT
あぁーあ
849名盤さん:2006/10/13(金) 21:49:31 ID:iFRdyf/r
一体どうした、何事だ。
850名盤さん:2006/10/14(土) 00:04:35 ID:6BZYilFB
来年はアルバム出るかな
851名盤さん:2006/10/14(土) 15:37:59 ID:Gm8p2WMQ
ズバリ、次のアルバムのタイトルは?
852名盤さん:2006/10/14(土) 17:31:12 ID:VfxfcHA1
MEGMILK
853名盤さん:2006/10/14(土) 19:49:45 ID:m5u1Y3zi
ふたりはプリキュアfromデトロイト
854名盤さん:2006/10/14(土) 20:14:28 ID:Gm8p2WMQ
>>853   はははww
855まさる ◆bqmyVCwqt6 :2006/10/14(土) 20:26:22 ID:b4VIAqhe
メグが白でジャックが黒か
856名盤さん:2006/10/14(土) 20:45:47 ID:mVt73t7x
彼らは、小太り?
857名盤さん:2006/10/14(土) 21:35:04 ID:v16BcTmK
ジャックはガチムチ
858名盤さん:2006/10/14(土) 21:36:01 ID:Gm8p2WMQ
>>856 彼らは柔らかい筋肉が少しついているだけ。でも許す
859名盤さん:2006/10/14(土) 21:39:31 ID:Gm8p2WMQ
>>857 確かにガチムチ笑
860名盤さん:2006/10/14(土) 22:19:35 ID:6BZYilFB
2人はしゃぶしゃぶが好きなんだよね
861名盤さん:2006/10/15(日) 09:16:01 ID:wyp384nD
>>860 そうなの!? 笑
862名盤さん:2006/10/15(日) 17:08:02 ID:h+QhHxYj
>>846
空気嫁
863名盤さん:2006/10/15(日) 21:35:25 ID:cLkptSYX
ttp://www.youtube.com/watch?v=rfVePPsV3l0
ジャックにみえてしょうがない
864名盤さん:2006/10/15(日) 22:17:30 ID:ck1BFoXP
クレイグ太ったからな
865名盤さん:2006/10/15(日) 22:33:13 ID:wyp384nD
見えるー見えるージャックに見えるー
866名盤さん:2006/10/17(火) 18:26:08 ID:Gp04ttCy
>>863
これは意識してんじゃね?
867名盤さん:2006/10/17(火) 20:23:09 ID:Yh8BHTPf
>>866 そう言われてみれば。
868名盤さん:2006/10/17(火) 21:36:42 ID:Bk+r/YMY
ムチムチ!
http://p.pita.st/?ozwxtu9s
869名盤さん:2006/10/17(火) 22:49:29 ID:Kslrc2mC
どうせならメグにしとこうよ
870名盤さん:2006/10/17(火) 23:28:08 ID:Bk+r/YMY
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!

ttp://p.pita.st/?auwopqw2
871名盤さん:2006/10/18(水) 01:33:39 ID:M3HY1hh2
オパーイがいいね。
872名盤さん:2006/10/20(金) 02:03:27 ID:Va+LsoNT
ジャック・ホワイト「ホワイト・ストライプスを愛してる」
http://www.barks.jp/news/?id=1000027599
873名盤さん:2006/10/21(土) 17:04:40 ID:oRIKTNfw
白線愛…早くアルバム出して欲しいー
874名盤さん:2006/10/22(日) 00:08:22 ID:N7lQYUWc
アルバム出る予定は今のところ全くないの?
875名盤さん:2006/10/22(日) 12:07:46 ID:P086PGtC
>>874 ジャックがインタビューで、曲はいっぱいできてるんだけど、ストライプスのアルバムが先か、ラカタンの2ndが先になるかわからないなって言ってたよ-でもストライプスの新作は来年出るみたいなこと書いてる雑誌もあった。
876名盤さん:2006/10/22(日) 13:03:16 ID:CZhwDXMi
作るって決めたら
そんなに時間はかからなそうだしね
877名盤さん:2006/10/23(月) 00:43:15 ID:MY933D/v
>>475
情報ありがとう
878名盤さん:2006/10/23(月) 20:46:53 ID:jvZcWv5K
サンハウスきいてみた
879名盤さん:2006/10/23(月) 22:46:32 ID:lZg5lwKb
>>878
感想がないじゃない
880名盤さん:2006/10/23(月) 23:08:00 ID:LR+loBgM
最近、ベッキーがメグに見える
881名盤さん:2006/10/23(月) 23:25:09 ID:VGBzzBIs
リリーアレン=ベッキー=メグ=牛
882名盤さん:2006/10/24(火) 18:12:37 ID:jDttOKiu
>>878 で、どうだった?
883878:2006/10/25(水) 07:32:15 ID:mq35neXQ
歌詞とか歌い方とかジャック影響受けまくってるなと感じました

Death Letterは本家めっちゃシブカタ
884名盤さん:2006/10/25(水) 08:30:24 ID:osMJLzKz
前にメグが「私は男運が悪いのよー」って愚痴っていたという話を聞いたような…
885名盤さん:2006/10/25(水) 12:04:33 ID:IDQOcEJz
それってジャックの事かな
886名盤さん:2006/10/25(水) 17:22:14 ID:rn7DwwPa
887名盤さん:2006/10/25(水) 18:06:31 ID:DyvKHCHJ
>>886 渋いけど格好いいねー!でもそうゆう昔の良い曲を今の時代にいい感じによみがえらせてるジャックもすごい。
888名盤さん:2006/10/26(木) 07:26:50 ID:56r0mUjt
ジョン・ギルス
889名盤さん:2006/10/26(木) 12:18:38 ID:5NeLomAH
ジョン・ギリスじゃなかったけ?
890名盤さん:2006/10/26(木) 14:33:59 ID:rGkdNhtX
遅まきながら、ロッキンオンの2万字インタビュー読んだ。
全部立ち読みで。

始めてレコードを出した時の話は
相当うれしかったのが伝わってきて泣けるねぇ。
一生家具職人だとしても、俺はレコードを一枚作ったんだ。

あと、メグの重要さを皆分かってないと言ってるね。
知ってるよ、ジャック。俺はわかっていたよ。
ライブの時、俺は両方、交互に見てたからね。
ジャック、メグ、ジャック、メグ、…
ギター、乳、ギター、乳、乳、乳…


>>886-887
サン・ハウスも勿論いいけど、ジョン・リー・フッカーも良いよ
JOHN LEE HOOKERでYOUTUBE検索してみ
891名盤さん:2006/10/26(木) 19:17:12 ID:/+pViaOP
>>890
後半、乳ばっかりやん。
892名盤さん:2006/10/27(金) 13:33:56 ID:qmJDxk5D
ASHのENVYのPV、ストライプス風のカップルが出てくる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=dFeEB2h2dDM
893名盤さん:2006/10/27(金) 15:12:27 ID:VV5KvKbN
>>892
偶々似てるとかじゃなくて、明らかに意識してるね。(ムネ揉んでるし)
歌詞とか背景とか分からんから、
撮影の意図が肯定的なのか、否定的なのかわからんよね。

シャーロットが居るから最近のじゃないけど、
いつ頃のビデオかと、今調べたら、
CD発売は、2002.9.11ですね。
894名盤さん:2006/10/27(金) 15:17:59 ID:oQYAh4ni
>>892 これもろですねー!!893が言ってる通り、当時のストライプスだねこりゃ。
895土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/27(金) 18:07:36 ID:zWub5PfA
>>890
乳ワロスwww

その気持ちわかるなぁ、俺も乳に釘付け状態だった。
896名盤さん:2006/10/31(火) 07:47:14 ID:M/3x0FzP
このままじゃ落ちちまう!
浮上しろ、white stripes!!!
897名盤さん:2006/10/31(火) 19:03:00 ID:Bw2Kb5Dr
マンデーナイトフットボールで5thの曲がかかってた。
898名盤さん:2006/10/31(火) 21:05:31 ID:ZicVTs7i
>>897
すぽるとはJを軽視するから嫌いだ。
899名盤さん:2006/11/02(木) 19:08:55 ID:4P21SifY
http://jtw.seesaa.net/ ジャックがストーンズNY公演に飛び入りだってー!!!
900土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/11/03(金) 02:05:01 ID:VlNOav8/

次スレはThe White Stripesにしてね♪
901名盤さん:2006/11/03(金) 13:50:23 ID:LHgj/Uj2
>>892
なんでストライプスなんだ???ティムはストライプス好きなのか?
でもこのコスプレの二人ちょっときゃわゆいね。
そしてシャーロットのいないAshはダメぽなのを改めて実感・・・
902名盤さん:2006/11/04(土) 15:48:17 ID:DtKNEM0g
今更だけどストライプスの公式サイト開いた時にバックにかかってる曲って、ブルーオーキッドの逆再生版だよね??
903名盤さん:2006/11/04(土) 17:25:57 ID:DtKNEM0g
http://www.youtube.com/watch?v=mQfqMcv74iQ 11月1日のローリングストーンズNY公演にジャックがゲスト参加したときの動画--映像は途中からだけど、、、ミックジャガーとうたってる。ジャック髪切ったね!短いのが似合う(^ω^)
904まさる ◆bqmyVCwqt6 :2006/11/05(日) 14:36:49 ID:BI5aLPy2
>>903
SUGEEEEEEEEEE!ジャックってもう大物の仲間入りしたって感じなのか
905レッドストライプ:2006/11/05(日) 14:48:54 ID:tSh8OsQr
いいねぇ(^^)v 新しいCDいつ出るの?
906名盤さん:2006/11/05(日) 16:28:40 ID:46FCfYWa
>>905 来年に出すってジャックは言ってたー詳しくはわかんないけど、確か2007年の始めの方だって言ってた気が。
907名盤さん:2006/11/07(火) 22:52:17 ID:WnUuALzd
クロスビートかなんかで
いつかのライブが「ただのHRバンドになってしまった」とか酷評されてたけど、いつのライブだっけ?
908名盤さん:2006/11/08(水) 00:56:53 ID:Rer2Iyd0
3/6のZEPP東京のやつじゃないのか?
5月号に記事載ってたぞ
これじゃ深紫みたいだーって
909名盤さん:2006/11/10(金) 01:41:07 ID:ngP86b6C
あの記事には笑った。
910名盤さん:2006/11/10(金) 20:37:22 ID:UQqSuP/+
>>908
それだ
>>909
あんな酷評しまくりの記事は初めてみた。

そんなにヒドかったのか?ストライプスがディープパーブルっておまえw
911名盤さん:2006/11/10(金) 22:12:51 ID:G11zsWp0
ディープパープルはないでしょ笑 
喉の調子があんまり良くなかっただけで、ライブはいつも通り良いと思うんだけど。
912名盤さん:2006/11/11(土) 00:39:37 ID:WyommsJG
空耳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
913名盤さん:2006/11/11(土) 00:40:18 ID:rrdt0Bz5
空耳アワー出てたね。
914名盤さん:2006/11/11(土) 01:45:10 ID:IpmNb6FY
PCからだと洋楽板見られないんだが・・
みんな専ブラ使ってるの?
915名盤さん:2006/11/11(土) 08:50:55 ID:WtMwkkcB
空耳kwsk

>>914
俺は専ブラっす。
このさい導入しちゃいなさいよ!俺ギコナビ。
916名盤さん:2006/11/11(土) 10:08:50 ID:IpmNb6FY
>>915
ありがとう
やってみます
917名盤さん:2006/11/11(土) 18:35:53 ID:WOnY3JjT
空耳見逃した!!
情報求む!!何の曲が取り上げられて何に聞こえたって??('ω`;)
918名盤さん:2006/11/11(土) 19:39:30 ID:XM7qbh0Y
My Doorbellの「come it's so easy to you?」が「虚無僧 伊豆で湯」に聞こえるって。
919名盤さん:2006/11/11(土) 19:45:43 ID:WOnY3JjT
>>918 ありがとう!!♪虚無僧 伊豆で湯って…ww ワロた笑
920名盤さん:2006/11/13(月) 02:45:32 ID:EuxB0vDX
ホワイト・ストライプスをアヴァンギャルドなオーケストラでカヴァー!限定発売中
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13365

空耳、大阪は今週の水曜だよね?もしかして先週やった?
921名盤さん:2006/11/13(月) 09:17:40 ID:A3aVPeLp
アルミニウムすっげーいいぞ
922名盤さん:2006/11/13(月) 18:27:26 ID:Mgr7aBer
聴いた聴いた!!すごい良かったー曲が独特なのにうまくオーケストラがなじんでた!!!
923名盤さん:2006/11/13(月) 19:24:12 ID:m3wXr59H
CD欲しいんだけど、どこで買えるの?
もう売り切れたかな…
924名盤さん:2006/11/13(月) 19:36:34 ID:Mgr7aBer
>>923 もし買えなくてもこのサイトで何曲か聴けるよー。http://www.alumiiinium.com/index.html A1のaboutで。
925名盤さん:2006/11/13(月) 23:47:54 ID:m3wXr59H
>>924
ごめん。携帯しかないから聴けなかった…
でも別なサイトでalumiiiniumだけ聴けました。オーケストラでも格好良し。
普通に発売してくれればいいのに…
926名盤さん:2006/11/14(火) 01:00:11 ID:rdFcREGc
な・・・普通に需要あると思うんだけど・・・
再発で店頭においてくれないかなぁ
927名盤さん:2006/11/14(火) 14:04:30 ID:egSfy3R6
1stのバンドスコアってないですか?
928名盤さん:2006/11/14(火) 23:25:52 ID:rdFcREGc
1stはなくないか・・・?わからないけど。
輸入ギタースコアならなんとかありそうだけどね。
929名盤さん:2006/11/15(水) 01:45:35 ID:QrWfBref
>>927
ここでいいんじゃね?
http://www.brokenbricks.com/
マイナーな曲まで揃ってるよ
930927:2006/11/15(水) 09:31:00 ID:Roa965c6
>>928
>>929
レスありがとうございます。
サイト名の曲をコピーしたかったので助かりました。
931名盤さん:2006/11/18(土) 19:36:18 ID:fRcuuE9O
http://www.youtube.com/watch?v=9oGFpl87oJc 2003年頃のジャックのギターって、
まだフロントピックアップとかダイヤルが付いてたんだね。
932名盤さん:2006/11/21(火) 15:28:17 ID:sj1ozs/J
Elephant買って初めてStripes聴いてみた
いまいちピンとこなかった
ニューガレージ勢が大体好きだからこれもお気に入りになるかと思ったんだけどな

アルバムが初心者向けじゃなかったのかなと
初心者向けのアルバムってどれですかね?
933名盤さん:2006/11/21(火) 16:44:10 ID:jNTzuS7e
>>932
ニューガレージ勢って他にはどんな人達が含まれるの?

ロックンロールリヴァイヴァルとか言われて
ストロークスとかと一緒にされてたりした事もあるけど
ホワストはガレージでもあるけどブルーズだし
他とは違うと思うんだよね。

どれが初心者向きかはわからないので
公式サイトでPV見れるから、気に入った曲が入ってる
アルバム買うのはどう?
934名盤さん:2006/11/21(火) 18:47:09 ID:oTtVrTPK
うんうん、そうだね。サタンはいろんな楽器使ってて、明るめの曲多いから聞きやすいと予想してたけど
CD貸して初めてストライプス聞いた友達はセルズが気に入ってたよ。印象に残るって。
935名盤さん:2006/11/21(火) 19:04:58 ID:5EHg0MCH
ぼくはデスティルちゃん!
936名盤さん:2006/11/21(火) 22:37:00 ID:Wqu6tOoA
>>933
代表的なのはストロークス ホワイト・ストライプス リバティーンズ ジェット ハイヴス かな

ブルーズなのか
ってとコールドプレイみたいな
そう言えばちょっと俺に合わない感じが似てる
なるほど理解した

回線激細だからPVとか見れないかな
ありがとうございます

>>934
サタンっての聴いてみる
937名盤さん:2006/11/22(水) 06:48:21 ID:c+BDdKwR
サタンやめとけ。それだったら2ndか3rd。
そんな事よりもっと音楽を聞くべきだ
938名盤さん:2006/11/22(水) 06:58:10 ID:ibQeL4Ij
ttp://www.rbally.net/2006/11/white-stripes-new-carpenters.html
The White Stripes, Live at the Forum, London, December 6, 2001
939名盤さん:2006/11/22(水) 10:37:25 ID:nnaEkJHf
何故1stが出てこないんだ?
俺にとっては笑いがでるほど衝撃的だったんだが。
940名盤さん:2006/11/22(水) 17:59:47 ID:c+BDdKwR
>>938
今はうまくなったんだなぁって幹事するぜ
941名盤さん:2006/11/22(水) 19:58:38 ID:ALBMTMBI
ガレージ好きなら1stだなぁ
あの荒々しさがなんとも
942名盤さん:2006/11/22(水) 20:48:04 ID:heZodB1A
whirlwind heat ってどうなの?
943名盤さん:2006/11/22(水) 23:49:44 ID:IWf3KLCi
セレブリティデスマッチに出てたね。
944名盤さん:2006/11/22(水) 23:53:29 ID:Aen3QRCw
>>942
サマソニで見たけど、糞。
ジャックはなぜあんなのがイイんだか。
945名盤さん:2006/11/22(水) 23:59:34 ID:SQqhOZEP
このスレ的には5th評判悪いの?
3rdと4th聴いて気に入ったから5th買おうかと思ってたんだが…
946名盤さん:2006/11/23(木) 00:03:50 ID:Aen3QRCw
>>945
IDがZEPだよ!!!
5th最高だよ、1〜4thまで何か物足りないと思ってたけど。
サタン聴いて、コレだよ、これ!!!11って感じになった。
947名盤さん:2006/11/23(木) 00:09:17 ID:F7dOf3QK
>>942
サマソニで見たけど個人的に大好き。
愛すべき糞って感じ。
ジャンク、ローファイ、NO WAVE、B級って言葉にピンと来る人は気に入るかも。多分YOUTUBEとかMYSPACEで聞ける。


ま、ホワイトストライプスとは全然違う音楽だけどね

948名盤さん:2006/11/23(木) 18:53:43 ID:NGBmXyTd
>>945 サタン好きだよー。
949名盤さん:2006/11/23(木) 22:08:50 ID:hbc9OS6S
マルドゥーンズのリリースはないかな〜
子どもが小さいうちにライブ観たい
950名盤さん:2006/11/23(木) 23:35:48 ID:V41BBCAP
>>947
聴いてみたけど、微妙だった。
ギターレスバンドで面白いなとは思ったけど。

Muldoonsは結構好き
951名盤さん:2006/11/25(土) 09:14:49 ID:PNH9oCvA
知り合いがメグのドラムの叩き方見て
「この人やる気無いの?」ちょっとわろた
952名盤さん:2006/11/25(土) 09:51:50 ID:AXeGzfIq
ラカンターズは今度ボブディランのアメリカツアーで前座をやるってね。
アメリカ人ズリーよな、お得すぎるだろ。
ボブディランはあんまり聴いた事無いんだけど。
953名盤さん:2006/11/27(月) 14:59:52 ID:U2XKlIjL
新潟の店以外にAIRLINE買えるとこないかな?
954名盤さん:2006/11/28(火) 07:32:58 ID:9tUW9zNI
>>953
新潟の店だと取り寄せだから、俺はメーカー米オフィで買ったよ。
すぐ届いたし、値段もやすくてよかったよ。
955名盤さん:2006/11/28(火) 10:48:48 ID:CTJxjpNF
>>954
情報THX。
ちなみにネックの太さとかどうだった?
956名盤さん:2006/11/29(水) 07:39:34 ID:GhsQgb4c
>>955
ほかのと変わらないんじゃないかな?
あと弾いてみるとジャックがボリュームノブとか撮っちゃう気持ちが分かるww
俺はお金があればオリジナル欲しかったな…
仕様が違うよ
957名盤さん:2006/11/29(水) 15:58:08 ID:4iOWc/Kj
ピックアップとブリッジ周辺が主な違いだっけ。

ジャックはエアラインではピックアップを一番気に入ってるって言ってるけど
実はシングルなんだってね。再発品は確かハムバッカーだったと思うけど
持ってる人、音は似てますか?
958名盤さん:2006/12/01(金) 15:37:17 ID:U658kdNS
959名盤さん:2006/12/01(金) 17:44:27 ID:eSeHucOS
>>945
亀レスだが、3rd4thと聞いたなら最初はポカンかも知れんけど5thは捨て曲ねえぞ。
960邦楽ヲタ:2006/12/02(土) 00:25:49 ID:kosnWLxP
さっきヨウツベウロウロしてたらセブン何とかアーミーの2004のLIVEみたいのがあったから暇だし見てみたら失禁しまった
ブルーのライトからレットライトに変わったとたん曲調が変わって…
ポックンのパンツビショビショでつ
あれは、LIVE版のアレンジなのかなぁ?CDで数回聴いた事あったがその時は、何も思わなかった
アレンジカッコよすぎ精子まで出すとこでした
961名盤さん:2006/12/02(土) 02:21:48 ID:+4EQ1C7t
URLを貼らない無能さに失禁した
962名盤さん:2006/12/02(土) 12:22:59 ID:EhQ3V2I6
2004のグラミーじゃない?Seven Naton ArmyからDeath Letterに変わるやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=42GjvWtiWzo
963名盤さん:2006/12/02(土) 13:59:53 ID:MW29taP1
よく考えたら浦和ってストライプスだ。
964名盤さん:2006/12/02(土) 20:37:45 ID:imS1/UOA
ねえ、ジャックって髪質はストレートだよね?
なんでライブ中クルクルしてんだろう、パーマみたいになってるww
965名盤さん:2006/12/02(土) 21:55:44 ID:8RycTym0
2人とも昔に比べてマシになったというか、
初めて見た時(3rd辺り)はなんか田舎臭いしダサい2人だなと思ったけど。

ジャックは髪長い方が似合うし、メグはちゃんと化粧すれば綺麗だよ。
966名盤さん:2006/12/02(土) 21:58:38 ID:vQ1YC4GV
6thではボノみたいになるよ
967名盤さん:2006/12/03(日) 00:14:04 ID:cCuv9twR
ピチピチズボンで慈善活動に励むってこと?
968名盤さん:2006/12/03(日) 04:12:38 ID:sgqcBzIa
ギターのあのウニョーンって音はどうやってだすの?
かっこよすぎなんですけど・・
969名盤さん:2006/12/03(日) 04:45:46 ID:ikAb7eh5
パヒョーン
970名盤さん:2006/12/03(日) 14:10:20 ID:vLxrM79/
モニョーン
971名盤さん:2006/12/03(日) 14:31:23 ID:dRDjdSMX
ガチョ〜ン
972名盤さん:2006/12/03(日) 16:41:54 ID:uitswpIN
ドラムの子豚さんが可愛いスレは、ここで塚?(*´Д`)ハァハァ
973名盤さん:2006/12/03(日) 19:37:34 ID:sKT/zhVF
かなり古ネタなんだけど、スヌーザーの6月号をバックナンバーで取り寄せたら、
ラカンターズの紹介の所でストライプスの3rdが【ブラッド・レッド・セル】ってなってて
ズッコケタ。
974名盤さん:2006/12/03(日) 22:58:23 ID:7QG7gmIy
酷いなw
975名盤さん:2006/12/04(月) 09:06:26 ID:XG2lIylc
赤色なのは間違いないけどさw
976名盤さん:2006/12/04(月) 21:52:18 ID:ToqCiRZD
THE BLACK KEYSってこのスレ的にはどうですか?
977名盤さん
空耳でマイドアベル聴いて気に入りました。