White Stripes 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2006/03/14(火) 03:37:52 ID:z2bKQJ8z
1乙です!
3土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/14(火) 03:38:03 ID:P/WerHme
>>1
乙です。神様乙です。
4名盤さん:2006/03/14(火) 03:40:00 ID:u3JnTR7T
>>1と神様乙
5名盤さん:2006/03/14(火) 03:40:08 ID:z2bKQJ8z
神降臨、そして初の2ゲット…
今日もがんばろう。
6名盤さん:2006/03/14(火) 03:40:13 ID:3d86JAiq
>>1
乙です。
7名盤さん:2006/03/14(火) 03:40:50 ID:yh6dU1XC
みんな今日はいいことあるよ
8名盤さん:2006/03/14(火) 03:45:42 ID:IaRE01NT
>>1
乙です。
9名盤さん:2006/03/14(火) 03:48:48 ID:5n2gu+5v
>>1
乙です!
10名盤さん:2006/03/14(火) 03:53:16 ID:z2bKQJ8z
どーやったらこんな綺麗にとれんだろう。
11名盤さん:2006/03/14(火) 05:38:23 ID:1yHTL8qd
寝てて今起きた。。。
ってうp祭り参加したかったorzもう消えてるし。。。
12名盤さん:2006/03/14(火) 07:16:14 ID:cpStO22r
うp祭?おまけ画像だけでも見たい・・・(´・ω・`)
13名盤さん:2006/03/14(火) 07:23:13 ID:C1LadfEe
今、後の祭りに気がついた私は自殺するべきでしょうか。
14名盤さん:2006/03/14(火) 08:51:40 ID:2vUb+iC7
前スレ1000の人ありがとう。
15名盤さん:2006/03/14(火) 09:00:05 ID:M1//rtb6
昨日は夢のようでした。神様ありがとう。
今日は寝不足で仕事になりません
16名盤さん:2006/03/14(火) 09:08:56 ID:vnTK8k7I
夕べはうP祭りだったのか・・・
慌てて追いかけてみたけどもう消えてた・・・OTL

泣きそう
17名盤さん:2006/03/14(火) 10:19:44 ID:5JWN4R4K
うP祭り 知らぬところで 始終する・・。
18名盤さん:2006/03/14(火) 10:23:51 ID:qf+RSKWB
同じく乗り遅れた。昨日、眠いから明日DLしようと思った俺氏ね。
19名盤さん:2006/03/14(火) 10:35:56 ID:YVnepINk
再うpなしかぁ・・・欝だ。
20名盤さん:2006/03/14(火) 12:03:31 ID:O5EydorK
さいうぷなしは約束だからしょうがないです。
21名盤さん:2006/03/14(火) 13:04:20 ID:Rs4Ria/6
でも、まだ続きあるみたいじゃん。
今日の神降臨に期待しようじゃあないか。
22名盤さん:2006/03/14(火) 14:33:23 ID:hA61gFum
前から謎だったんだけど、何でスレタイに「The」をつけないの?
23名盤さん:2006/03/14(火) 14:50:45 ID:udpb1hWB
そういえばそうだな。The White Stripseだ!
24名盤さん:2006/03/14(火) 15:47:50 ID:D0EXIara
やっほ!!!みんな!!おらうp祭りのりおくれただ!!
ショックで気が狂いそうだよ!やっほっほ!
ジャックザ立派ーーーー!!!
ストライプスのカバーって、ジャックって単語が入った曲多くない???
痔奴苦!
25名盤さん:2006/03/14(火) 17:37:01 ID:as2LT3iP
あぁぁー俺もやっちゃった・・・。
学生で進級の危機だった俺はパスわかんねぇしとりあえず
ちょっとダウソしたところで一生懸命課題に取り組み始めたんだ。。。

泣きたいorz
26名盤さん:2006/03/14(火) 17:59:26 ID:RsvM12fa
6日音源あがってるよ
27名盤さん:2006/03/14(火) 18:15:05 ID:AJJWgHCE
>>26
ど、どこに??
28名盤さん:2006/03/14(火) 18:20:54 ID:ORHxXGRH
うp祭り疲れた。パスはメール欄に書いてくれないかな。
29名盤さん:2006/03/14(火) 18:28:36 ID:cpStO22r
>>26
どこにあがってるんですか?
30名盤さん:2006/03/14(火) 19:07:34 ID:mM/jasyI
君たちの心の中さ
31名盤さん:2006/03/14(火) 20:44:47 ID:cpStO22r
神を待つか・・・
32名盤さん:2006/03/14(火) 20:47:51 ID:Dxf6h5LP
大阪すごい!

神様降りてきてください。。。
33名盤さん:2006/03/14(火) 20:48:44 ID:YVnepINk
大阪神に聞きたいんだけど、何で録りました?
34名盤さん:2006/03/14(火) 21:05:43 ID:ZbGA/XGP
音質

大阪 >> 東京2日目 >>>>>>>> 名古屋
35名盤さん:2006/03/14(火) 21:07:04 ID:YVnepINk
そこまですごいのか。
まさかSBD音源?
36名盤さん:2006/03/14(火) 21:48:55 ID:7Qrf7GBd
東京音源どこにうpされてるの?
37名盤さん:2006/03/14(火) 22:43:36 ID:AdkUvMi9
自分もうp祭り乗り遅れた。
再うpナシか・・・

orz
38名盤さん:2006/03/14(火) 23:08:39 ID:9X1dtlcr
活気がないな
ってことで誰か燃料投下シル
39名盤さん:2006/03/14(火) 23:35:12 ID:p0si1NST
前スレ820さん
前スレの名古屋音源アップした753ですけど
オススメの音源うpお願いします
流れ切るのもアレだったんで今更ですが…
40名盤さん:2006/03/14(火) 23:54:46 ID:fXncW8I8
スマソ、今日は忙しくて無理でつ
SBDではないでつよ
AUDでつ
ZeppOrakaは場所によっては音が良いので巧くとれました
再うpはまた後日にでも…
41名盤さん:2006/03/14(火) 23:55:54 ID:YVnepINk
うp祭りが始まりそうなんで、捨てアドにメルくらさい。
42名盤さん:2006/03/14(火) 23:56:36 ID:NO6/hxGr
>>40
神、ご苦労様です。
弁当は食べましたか?w
他の曲も楽しみにしてます。
4341:2006/03/15(水) 00:02:06 ID:SVmutOqp
>>39
名乗るの忘れた。前スレの820です。
メルよろです。
44名盤さん:2006/03/15(水) 00:14:33 ID:3Kx8M8Gt
>>40
神様、こんばんは。
今日は昨日の続きのUPは無しと理解してよろしいですか?
45名盤さん:2006/03/15(水) 00:28:37 ID:h/vNgUwZ
Dolly Parton - Jolene
Blue Cheer - Summertime Blues
暇なのでupしました。
聴いたことない人は良かったら聞いてみてください。
神様!!up楽しみにしてます!!
おやすみ〜〜。
ttp://tnpt.net/uploader/up5.html
DLKey:jack
46名盤さん:2006/03/15(水) 00:29:26 ID:I34R5xI1
燃料投下!
The White Stripes
Glasgow Academy(Bootleg)
http://s31.yousendit.com/d.aspx?id=1SL1UD3RZSJ8L2UYGUDIMS0VWX
祭り乗り遅れたので神よ再うpをー
47名盤さん:2006/03/15(水) 00:30:28 ID:I34R5xI1
すまんURLのhを抜き忘れた
48名盤さん:2006/03/15(水) 00:35:06 ID:hQuaHtnI
>>40
どんな機材で録ってるかよかったら暇なときに教えてください。
つづき楽しみにしてます。

>>45
>>46
d!
49名盤さん:2006/03/15(水) 01:01:15 ID:2/T3RTkF
46さんのファイルがない。。。。
消えたのかな?
50名盤さん:2006/03/15(水) 01:48:11 ID:YpVgHO+v
>>45
ありがとう!
51名盤さん:2006/03/15(水) 06:49:04 ID:V2YTOr2b
>>45
dd!
52名盤さん:2006/03/15(水) 07:18:00 ID:jf0E0PJO
うぷ神、またの名をオリ神(オリジン)
53名盤さん:2006/03/15(水) 08:04:51 ID:BNplf9f3
52 名前: 名盤さん Mail: sage 投稿日: 2006/03/15(水) 07:18:00 ID: jf0E0PJO
うぷ神、またの名をオリ神(オリジン)
5446:2006/03/15(水) 08:20:50 ID:I34R5xI1
消えてるっぽいのでまた夜にでもうpします
55名盤さん:2006/03/15(水) 08:35:39 ID:T/t33ULD
>>53
悪かったwサラサナイデw
56名盤さん:2006/03/15(水) 14:42:24 ID:WRZmP3We
>>45
d
Joleneははじめて聴いたんだけどよかった。

『Walking with〜』の原曲もいいよね
57名盤さん:2006/03/15(水) 15:42:47 ID:EQvLcPmr
そういえばSMELL A RAT て「怪しいと思う」みたいな慣用句なんだってな。知らなかったぜ
普通にジャック独特の表現かと思ってた
5849:2006/03/15(水) 16:05:07 ID:znJ8yv82
>>54
ありがとうございます!!期待してます。
59名盤さん:2006/03/15(水) 19:05:32 ID:h/vNgUwZ
>>57
俺は「ネズミくせぇ!」って言ってんだと思ってたww
60名盤さん:2006/03/15(水) 21:37:37 ID:XhgnxgrV
BLACK POOLのDVDでも普通に<ネズミの匂いがするぞ>って字幕が出てた様な、、、
訳者が無知だったんだろな。
61名盤さん:2006/03/15(水) 21:44:02 ID:WRZmP3We
歌詞の対訳もそうなってたと思う
62名盤さん:2006/03/15(水) 21:47:39 ID:4qWl/39W
今トリビアに出てるベッキーがエレファント期のメグに似てる。
63名盤さん:2006/03/15(水) 22:02:02 ID:R9QAX9GM
ジョリヒンの音源欲しいなぁ…
64名盤さん:2006/03/15(水) 22:24:14 ID:NnUMT7G4
>>62
大阪の客にメグ姉さんとベッキーを足して2で割った感じの外人がいたな
こっそり写メしたかった
65前スレ753:2006/03/15(水) 23:29:46 ID:DEuMQbYP
>>43
???
6643:2006/03/15(水) 23:37:14 ID:FZ6BW6zw
何が欲しいか色々聞きたかったのでメルしてください言ったのです。
なんでもいいすか?
67753:2006/03/15(水) 23:46:43 ID:DEuMQbYP
>>66
オススメのものなら何でもいいです!ください!
68名盤さん:2006/03/15(水) 23:50:34 ID:XmqCe2ws
>>59
同志!!
69名盤さん:2006/03/16(木) 00:00:36 ID:FZ6BW6zw
>>67
ただいまうp中
70名盤さん:2006/03/16(木) 00:03:22 ID:FZ6BW6zw
落としたら言ってください。
名古屋thxでした。
71名盤さん:2006/03/16(木) 00:06:23 ID:pnYs2pSM
前歴代のギタープレイヤーランキングみたいなのに、
ジャックが乗ってた気がしたんだけど、
その記事どっかにないかな??
72名盤さん:2006/03/16(木) 00:09:37 ID:pXPmhm8Z
神様ありがとうございます!!
73753:2006/03/16(木) 00:20:49 ID:1/RZKdSp
めっちゃ混んでました。砂時計長いな〜
「そのようなファイルはありません」って…アクセス人数60人って凄いな

orz
74名盤さん:2006/03/16(木) 00:28:37 ID:lkZhttQs
うPの流れが把握できません・・。
75名盤さん:2006/03/16(木) 00:30:32 ID:QpP9f19K
もうなくない?
76名盤さん:2006/03/16(木) 00:32:01 ID:RNmgT0Rh
もうないやん・・・
77名盤さん:2006/03/16(木) 00:33:59 ID:J2j2XSSH
>71
コシキにもあった気が。今は知らないけど
78753:2006/03/16(木) 00:35:42 ID:1/RZKdSp
>>74
70のメル欄に[sageN11 3271 megbot]って書いてあるよね
2ちゃん慣れしてる人ならN11でピンとくるみたい
N11でググってなんとかたどり着いたけど、先を越されたよ
7970:2006/03/16(木) 00:40:52 ID:Y4E9B35S
すいません。間違えて消してしまいました。
もう一度あげます。
80名盤さん:2006/03/16(木) 00:49:22 ID:Y4E9B35S
ものは一緒です。
自分で録ったやつじゃないので
たいした事ねー等の苦情は受け付けません。
改めて名古屋thxでした。
81名盤さん:2006/03/16(木) 00:50:42 ID:f9q1vfGb
The White Stripes
Glasgow Academy(Bootleg)
ttp://www.megaupload.com/jp/?d=N8KTPMF2
82753:2006/03/16(木) 01:02:03 ID:1/RZKdSp
>>80
落としました!ありがとうございます!でもパスわからないです…
83名盤さん:2006/03/16(木) 01:05:30 ID:1/RZKdSp
>>80
事故解決しますた
ドウモアリガd!!
84名盤さん:2006/03/16(木) 01:08:31 ID:DtMsnPgA
>>81
今おとさせていただいております!
ありがとうございます!あと50分ほどかかるようですが、
よろしくおねがいします。
85名盤さん:2006/03/16(木) 01:09:39 ID:QpP9f19K
大変!!ファイルを開けませんorz
86名盤さん:2006/03/16(木) 01:10:21 ID:pXPmhm8Z
>>83
ヒントください…
87名盤さん:2006/03/16(木) 01:12:57 ID:RNmgT0Rh
ようやく繋がった…100人で争ってたんだもんな。
>>80サンクス
88名盤さん:2006/03/16(木) 01:14:19 ID:1/RZKdSp
>>86
白縞
89名盤さん:2006/03/16(木) 01:15:15 ID:m1fKNRUb
今日大阪神はこないのかなぁ
90名盤さん:2006/03/16(木) 01:16:07 ID:LCBrx597
音が酷いことも知らずに。
やっぱり大阪はライブでもブートでも神だな。
91名盤さん:2006/03/16(木) 01:16:36 ID:BCB7Hvs5
むむ、N11なんてアップローダー、ググってもわからん。
素人はこれだから‥。
92名盤さん:2006/03/16(木) 01:18:32 ID:QpP9f19K
rarってどうすればいいんでつか(ノд`、)
93名盤さん:2006/03/16(木) 01:22:46 ID:1/RZKdSp
>>92
ラサプラスでrarを関連付けシル
94名盤さん:2006/03/16(木) 01:41:39 ID:QpP9f19K
>>93
ラサをダウソしたけど機械オンチすぎてさっぱりorz
聞くなってことですかねorz
95名盤さん:2006/03/16(木) 01:45:55 ID:f9q1vfGb
>>94
つWinRAR
96名盤さん:2006/03/16(木) 02:10:52 ID:QpP9f19K
>>95
できました。ありがとうm(__)m
これって40日の試用期間すぎたら購入?
97名盤さん:2006/03/16(木) 02:12:07 ID:QpP9f19K
ごめ。アンインストールできんのか。
ほんとありがとうございます。
98名盤さん:2006/03/16(木) 02:34:35 ID:f9q1vfGb
>>96
試用期間すぎてもつかえる
99名盤さん:2006/03/16(木) 02:49:46 ID:DtMsnPgA
>>98
本当ですか??
100名盤さん:2006/03/16(木) 03:12:49 ID:r6ReaamA
うp神に感謝して自分もファイルうpしたんだけど、いるかな。
14個もあるんだけど、そろそろうp祭りウザイ?大丈夫?
101土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/16(木) 03:17:46 ID:PNgUeQ/2
大丈V^−^ノ
102名盤さん:2006/03/16(木) 10:58:08 ID:Y4E9B35S
やべw
>>45がくれたジョリーンヘビロテしてるww
thx!!
103名盤さん:2006/03/16(木) 11:00:42 ID:TqkCtroq
>>100
うp祭りウザいなんてないよ!!

東京音源は存在しないのか??
104名盤さん:2006/03/16(木) 11:20:39 ID:/4YKt7VQ

6日は存在する
トレード関係では5日もFACTORYも出回ってる
105名盤さん:2006/03/16(木) 12:13:16 ID:Y4E9B35S
ストライプス専用虎?
106名盤さん:2006/03/16(木) 13:21:51 ID:Lmhc7pKi
ジャックってすごいかっこいいのに太ってるのが惜しい

ジャックのソロバンドの音源誰か買った??
107名盤さん:2006/03/16(木) 14:28:17 ID:uudqjwzG
age
108名盤さん:2006/03/16(木) 14:44:15 ID:UL/IE8bQ
このバンド好きな人って他にどんなの聴いてるんだろう?
ブルースは無いだろうし。
109名盤さん:2006/03/16(木) 14:49:58 ID:TqkCtroq
>>104
6日どこにあるか教えてください。ググッてもみつからなくて…
110名盤さん:2006/03/16(木) 15:20:30 ID:UQ6XteQP
>>108
よく行くスレでやたら土方を見かける…
確かにブルースは聞かないですな。ツェッペリンは初期が好きです。
111名盤さん:2006/03/16(木) 15:39:50 ID:lBCgaUyC
パワポ好き。
112名盤さん:2006/03/16(木) 15:48:47 ID:m92gYCqC
他にどんなの聞いてるって質問にはいつも迷う。
こだわらないで節操なしに聞いてるからなー
113名盤さん:2006/03/16(木) 15:55:33 ID:Lmhc7pKi
ふつうにレディオヘッドが大好きです。
ここにはあまりファンいなそうだけど。。
114名盤さん:2006/03/16(木) 15:58:43 ID:jm67XBPB
Led Zeppelin、Kula Shaker、The Blue Van あたり…。
115名盤さん:2006/03/16(木) 16:00:18 ID:UL/IE8bQ
似た感じのバンドがいるわけじゃないから趣味がバラバラになるのは当たり前か。
自分はソニックユースやフガジが好き。

>>113
自分も好きだけどこのバンドとの接点は皆無だわなw
116名盤さん:2006/03/16(木) 16:07:43 ID:4m8oHT7m
アンダーワールドとかダンスミュージック好き。ZEPとかも聴くけどね
117名盤さん :2006/03/16(木) 16:13:40 ID:kG1tzPL7
おれは、ニルヴァーナ、レッチリ、ベック、イギーポップ、アーケイドファイアその他いろいろかなぁ。
118名盤さん:2006/03/16(木) 16:36:35 ID:Lmhc7pKi
そういえば、友達でイギーポップの大ファンの女の子がいて、
そのこにホワイトストライプス貸したら大好評でした(´∀`)
119名盤さん:2006/03/16(木) 16:40:46 ID:4m8oHT7m
コーヒー&シガレッツで、ジャックとメグの場面のBGMがイギー・ポップだったね
120名盤さん:2006/03/16(木) 17:03:20 ID:TAPQegGC
この曲の正式名称わかる?カッコエエんだけど
ウール100%-10-2709
D-passシンガー 怪盗passストライプスの街
121名盤さん:2006/03/16(木) 18:04:33 ID:rxYXPZ1M
色々聞くけど、ストライプス来日後、ストライプス漬けから抜け出して、最近またはまってるのはSigur Rosです。
122名盤さん:2006/03/16(木) 18:09:41 ID:lxnLvGgv
いつかのグラミー賞で披露したDead Letter Bluesっていう曲はどのアルバムにはいってますかね?
123名盤さん:2006/03/16(木) 18:20:55 ID:/hZ3dYks
>>121
おぉ、同志よ
・シガーロス
・ストライプス
・ベック
この3アーティストがいれば生きていける
124名盤さん:2006/03/16(木) 18:21:11 ID:jm67XBPB
>>122
二枚目の『De Stijl』に入ってるよ。
125124:2006/03/16(木) 18:23:16 ID:jm67XBPB
>>122
Death Letterのことだよね?
126名盤さん:2006/03/16(木) 18:49:23 ID:qNVcER+N
>>108
ピクシーズ、ダイナソージュニアとか。
127100:2006/03/16(木) 18:54:08 ID:r6ReaamA
128名盤さん:2006/03/16(木) 19:19:00 ID:LI7Xosg0
なんだろう。何でも聞いてるな。
クラシクと映画のサントラの比重が高いけど。
129名盤さん:2006/03/16(木) 19:53:48 ID:sdWqsJvl
>>108
レッチリ,mars volta,little barrie,black eyed peas

みんな邦楽は何聴くの?
自分は福山雅治、sowelu、ラブサイケデリコとかかな。
130名盤さん:2006/03/16(木) 19:56:34 ID:DhaZzSuo
いつもpixies聴いてたけどstripes聴くようになってから
pixiesはまったく下品ということになった。今は聴けない。
最近はblues開拓中
131名盤さん:2006/03/16(木) 20:04:20 ID:4m8oHT7m
邦楽だったら、くるり、ACIDMAN、椿屋四重奏、スーパーカー辺りかな。よく聴くの
132名盤さん:2006/03/16(木) 20:13:32 ID:DhaZzSuo
>>127
グレイト!!!(・∀・)
133名盤さん:2006/03/16(木) 20:59:21 ID:pXPmhm8Z
>>127
ダウンできなくない?
134名盤さん:2006/03/16(木) 21:00:43 ID:6hlbVIbM
>>127
7nationだけ落とせなかったorz
135名盤さん:2006/03/16(木) 21:17:53 ID:DtMsnPgA
>>127
ありがとうございます!

でも人が多いのか、なかなか接続できません
136名盤さん:2006/03/16(木) 21:23:38 ID:9zlp9zRe
>>115
強引にギター歪み繋がり。
137名盤さん:2006/03/16(木) 21:32:42 ID:FSyLam/z
138名盤さん:2006/03/16(木) 21:40:24 ID:lxnLvGgv
ttp://youtube.com/watch?v=QY5b5VUCCRU

>>124
これの2曲目のこと言ってました。日本のやつ見てたらDead Letter Bluesって書いてあったので
その曲のことでした。どうもありがとうございました!
139名盤さん:2006/03/16(木) 21:50:57 ID:lxnLvGgv
>>127
うpありがとう!だけど、これって4つ目とかSeven nation armyとかもう落とせない?
それとも繋がらないだけかな?ダウンロードしても0MBだorz
140名盤さん:2006/03/16(木) 21:56:00 ID:8bSSCMsN
>>127
ありがとうございます
4,5,6と一番最後が繋がりません・・・
消しちゃいました?
141名盤さん:2006/03/16(木) 22:03:07 ID:sdWqsJvl
>>127
うpありがd!!
僕も4と最後がつながらないです・・・orz
142名盤さん:2006/03/16(木) 22:59:57 ID:QpP9f19K
>>57
smell a rat "(計略等に)感づく"

しかし沼崎の対訳を見てみるとどうだろう。
「ネズミの匂いがする」

さて(´・ω・`)
143名盤さん:2006/03/16(木) 23:06:26 ID:m1fKNRUb
今日大阪神が来てくれるに3オリジン弁当をベットするぜ。
144名盤さん:2006/03/16(木) 23:09:24 ID:ab8gbGao
>>127
うpセンキューベリベリマッチです!

しかし、メグほど体をクネクネさせながら
ドラムを叩く人って見た事ないな(*´Д`)ハァハァ
145名盤さん:2006/03/16(木) 23:22:18 ID:DtMsnPgA
>>127
ありがとうございました!
ダウンロード完了しました
146名盤さん:2006/03/17(金) 00:00:02 ID:nP5uK0FH
>>108プログレでもパンクでもメタルでもクラシックでもなんでも聞く
147名盤さん:2006/03/17(金) 00:09:02 ID:QjIBrsdg
>>127
まだ全部見てないけど、Hotel YorbaはいきなりPVなのね
148名盤さん:2006/03/17(金) 00:35:30 ID:uu44rESs
>>83
もうないし
短すぎじゃまいか
149名盤さん:2006/03/17(金) 00:39:23 ID:P2kWeDnt
楽器スレにホワイトストライプスのスレないですよね?
ここだとスレ違いだとおもうのですが、質問させてください。
機材が載ってるサイトとかあるんですかね?ジャックのメインの歪みはビッグマフだと聞いたのですが・・・
あと途切れ途切れに音を切ったりするのはカットオフスイッチとか使ってるのでしょうか?
150名盤さん:2006/03/17(金) 00:52:42 ID:b/Cwsd/C
あってるかわからないけど
ttp://www.redcandycane.com/

Band Info→Band Gearでみれるよ
151名盤さん:2006/03/17(金) 00:54:46 ID:xtNjCVw1
>>127
d!
やっぱり昔と今じゃ動きのキレが違うね
クールでかっこいいいけど
152名盤さん:2006/03/17(金) 01:36:11 ID:esYb8OQo
東京初日のブート出てますね。
注文したから、届くの楽しみ!
ただ、音が心配。
153名盤さん:2006/03/17(金) 01:42:39 ID:esYb8OQo
やべえ、見切り発車で注文したけど
音質に関して質問してからにすればよかった。
…まあいいか、金を捨てたつもりでドーンと待っとるわ!
154127:2006/03/17(金) 02:21:12 ID:JnVcCdJ6
>>147
ホントだ!
これ落とす時Hotel Yobaだけリンク切れてて再うpしてもらったんですが、
DL出来た事に満足して見るの忘れたままでした…だまされたorz
スンマセン

リンク切れてるぽいヤツそのうちまた上げときます〜
155147:2006/03/17(金) 03:12:49 ID:QjIBrsdg
>>127
いやいや、これ持ってなかったから嬉しいw
全部含めてサンクス! GJ!
156名盤さん:2006/03/17(金) 03:34:00 ID:xtNjCVw1
>>154
サンクス!
157127:2006/03/17(金) 07:44:56 ID:JnVcCdJ6
再うp

04
http://www.megaupload.com/?d=43NJRGYD
06
http://www.megaupload.com/?d=2YDWCI4A
14
http://www.megaupload.com/?d=FLPR0O1E

05のやつはPVだったと判明したので省きますた
158名盤さん:2006/03/17(金) 12:24:57 ID:odzR4oeT
>>127
再うpサンクス!
今落としてます
159名盤さん:2006/03/17(金) 14:13:31 ID:ypww2k8i
>>127どうやれば見れるようになるのかわかりません…PC勉強してきまつorz
160名盤さん:2006/03/17(金) 15:07:09 ID:aMnv0xLl
ホワスト以外で、何を聞いてるかの質問で
ブルースエクスプロージョン(blues explosion)の名前が確実にでると思ってたけど
誰も書かないので、俺が書く。

前は、ジョンスペーンサー・ブルースエクスプロージョンと名乗っていた。
男三人組で、ギター2、ドラム1のベースレスバンドだ。
名前の通り、ブルーズの影響を受けていて、ホワスト好きなら気に入ると思うけどなぁ。
昔の人じゃなくて、現役の人ですよ。何年か前サマソニにも出てたよ。

あと、ブルーズ何聴いていいかわからなかったら、とりあえずロバート・ジョンソン聴こうぜ。
1930年代の人で、ブルーズではかなり有名な人ですから、こっから入ってみては。
今の時代には無い雰囲気があって、俺は好きなんだけど。
161名盤さん:2006/03/17(金) 15:24:01 ID:srbgqxuc
ジョンスペよりプシーガロアの方が好き。
162名盤さん:2006/03/17(金) 15:34:23 ID:GNAqi81D
ブルースだったら、バディ・ガイはやばいよ。ギタリストだけどぶっ飛ぶ事間違いなし。
163名盤さん:2006/03/17(金) 15:41:12 ID:srbgqxuc
シスターロゼッタサープとかどう?
164名盤さん:2006/03/17(金) 15:45:06 ID:XTRtL/jy
ブルースを聴きだしてから、ジャックは本当にブルースに
影響されてるんだなーってオモタ。よく分からんけど、歌い方とかギターの弾き方とか?
165名盤さん:2006/03/17(金) 17:46:08 ID:GSq9IPSK
>>150
dくす!
166名盤さん:2006/03/17(金) 17:59:27 ID:1x4edHMB
俺もなんでも聴くタイプかな。
でもこのスレみてブルース聴いてみようと思った(・∀・)

…未だ6日音源がわからないんですがnyとかMXですか?Limeには無いので。
167名盤さん:2006/03/17(金) 18:04:54 ID:hmjVc7zD
ブルーチアー良かった。
168名盤さん:2006/03/17(金) 20:15:59 ID:WcMD5ij1
よかったら見てね
Blue Cheer - Summertime Blues
ttp://www.youtube.com/watch?v=BpDYSCfM-Is&search=Summertime%20Blues

Slipknot sings the White Stripes
ttp://www.youtube.com/watch?v=eW8b99ezBy0&search=white%20stripes
169名盤さん:2006/03/17(金) 21:21:40 ID:uu44rESs
>>160
ジョンスペがロキノンフェスに来たのは知ってるか?
当時渋谷は外タレも混ぜたフェスにするつもりだったが、客の反応の無さに諦めたっぽいな
今やロキノンフェスはJPOP厨の集まりだもん
洋楽聴けやー、ロキノンフェスに来る客
170名盤さん:2006/03/17(金) 21:53:08 ID:SuA/6+fo
ロダ
hitsuji5_2438
パス stripes
これ原曲は誰ですか?
171名盤さん:2006/03/17(金) 22:37:07 ID:GNAqi81D
毎年ロッキン行ってるが、洋楽も聴くよ。ジョンスペの悲劇は残念としか言い様がない
172名盤さん:2006/03/17(金) 23:28:28 ID:P2kWeDnt
>>150
本当にありがと!!参考にさせていただきます!
173名盤さん:2006/03/18(土) 00:13:54 ID:6qryjM+x
>>71
自分はうpなにもできなくて、お力になれませんが、これをどうぞ。

1Jimi Hendrix
2 Duane Allman of the Allman Brothers Band
3 B.B. King
4 Eric Clapton
5 Robert Johnson
6 Chuck Berry
7 Stevie Ray Vaughan
8 Ry Cooder
9 Jimmy Page of Led Zeppelin
10 Keith Richards of the Rolling Stones
11 Kirk Hammett of Metallica
12 Kurt Cobain of Nirvana
13 Jerry Garcia of the Grateful Dead
14 Jeff Beck
15 Carlos Santana
16 Johnny Ramone of the Ramones
17 Jack White of the White Stripes
18 John Frusciante of the Red Hot Chili Peppers
19 Richard Thompson
21 George Harrison

17位ってすごいなあ・・・
174名盤さん:2006/03/18(土) 01:02:31 ID:SMdLXrRM
↑因みにジャックは最年少でランクイン
175名盤さん:2006/03/18(土) 01:15:37 ID:t+G5qT8K
>>168
Thx
176名盤さん:2006/03/18(土) 01:16:21 ID:9X0S2MkF
ジャックっていくつだっけ?
177名盤さん:2006/03/18(土) 01:31:17 ID:Wn2WouCm
>>176
1975年生まれというのをウワサでききましたよ。
178127:2006/03/18(土) 01:31:31 ID:b617GU29
>>159
ページの下の方の、Downloadの横にあるファイル名を右クリで対象をファイルに保存。
179名盤さん:2006/03/18(土) 02:38:48 ID:9X0S2MkF
>>177
そのくらいのなかな?ありがとうございます
180土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/18(土) 03:46:05 ID:YvQ48DV7
東京のセトリ載ってたね。大阪まだかなぁ〜
181名盤さん:2006/03/18(土) 07:17:24 ID:LODyspJx
3/5 29曲
3/6 21曲

8曲も差があるorzまあ6日もよかったけど。
182名盤さん:2006/03/18(土) 07:48:51 ID:J+GXb8hU
29曲もやって2時間無いっつうのはすごいなw

ブルースって基本的に短い曲が多いんですか?
ストライプスが特殊なだけ?まあ、確かにパンク入ってるけど。
183名盤さん:2006/03/18(土) 12:14:59 ID:H0WRS72j
ブルース7割、ガレージ1割、パンク1割、メグ1割。
184名盤さん:2006/03/18(土) 13:55:18 ID:nokUwXW7
>>177
タメかよ
185名盤さん:2006/03/18(土) 14:51:12 ID:gJSTKqaR
The Raconteursいいよね
186名盤さん:2006/03/18(土) 14:55:57 ID:Q/Q5hNEL
>>173
メタラーが怒りそうなランキングだな
187160:2006/03/18(土) 15:15:48 ID:OKDk4NcS
>>169,171
知らなかったです。
ロッキンオンフェスって邦楽だけなのかと思ってた。

ジョンスペは何年か前にライブに行ったけど、
脳に響いて意識失いそうなほど、音が馬鹿デカかった。

ホワストは、前のツアーの時と、今回の6日行ったけど
前より、音量控えめな気がした。前もあれぐらいだったかな。


>>168
Blue Cheerカッコイイね。CD買おっかな。


sonics聴きたい人は↓。Audio Clipのところで聴ける。
ttp://home.stubnet.dk/aerphax/Sonics/
188名盤さん:2006/03/18(土) 15:49:50 ID:ql7AA4r4
今5日の音源届いたから聴いてるけど、音は満足。
ただブート買ったの初めてだから基準が判らんが。
意外とジャケットとピクチャーレーベル?が良い!
値段がちょっとお高いが、自分が行ったライブ音源なので個人的には満足です。
参考までに書いときます。
189名盤さん:2006/03/18(土) 16:57:35 ID:aPy1BOYX
>>169>>187
オレその時のロキノンフェスにいたよ。
ドラゴンアッシュ(トリ)の前だったか。

客が誰一人として連中の演奏に反応しなかった。
自分も当時はロキノン馬鹿だったから何がいいのか分からなかったし。
メンバーが後のインタビューで「楽しませてあげられなくてゴメンね」的なことを言っていて
少し申し訳なく思った。

今にしてみればなんてもったいないことをしたんだと思う。
当時のJPOP厨のオレをぶん殴りたい・・・。
190名盤さん:2006/03/18(土) 17:09:46 ID:ql7AA4r4
これで長年の謎がとけた。
自分の勘違いかと思ってたwジョンスペ。
渋谷の考えがあったんだね。
でももうちょいJPOP聴いてる方にも有名なバンド呼べなかったのか。無理かw
来てくれたのはえらいなあジョンスペ。あんま聴いたこと無いけど。
191169:2006/03/18(土) 17:34:34 ID:hSsJWEl/
あの年のロキノンいったヤシがこのスレに結構いて、びっくり。
他にJJ72が来てた。これも当時渋谷のお気に入りバンドだったなあ
機材トラブルで滅茶苦茶だったのは覚えてるw
あの当時はメインとサブの二つのステージしかなくて、渋谷がサブの司会で、メインより盛り上げていこうみたいな発言してたよね
渋谷的にはメインに出演するバンドよりも、サブの方のバンドに思い入れがあったのは明らかダタ
ゆずのライブでファソがうちわ振りまくりだったのは笑えたよ
それにしてもストライプスのライブパフォは圧巻だね。日本のバンドでああいうオーラ出せるのは居ない
ギタマガのギタリストランキングに入るのも頷ける
ファクトリーの放送が楽しみだオ
長文スマソスマソ
192名盤さん:2006/03/18(土) 17:47:45 ID:9zPhYJq0
よく洋オタは排他的とか言われるけど、J-POPのオリコン上位しか聴かないヤツの方が、よっぽど残酷というか、バッサリ切りすてるよね。
もち、当てはまらない人が居るのも認めるけど。

それにしてもジョンスペ気の毒だね。
聴いたけとないけど。
193名盤さん:2006/03/18(土) 19:04:56 ID:z2Nv4Fb2
>>188 どこで変われたのですか?差し支えなければ教えて頂きたいです
194名盤さん:2006/03/18(土) 19:06:44 ID:z2Nv4Fb2
間違えましたorz
どこで買われたのですか?に訂正します
195名盤さん:2006/03/18(土) 19:53:56 ID:ql7AA4r4
>>194
西新宿にあるお店です自分はネットで買いました。
ttp://www.video-market.net/pop/index.html

今見てみたらこっちに大阪のブート出てますね。
ttp://www.junk-headz.com/index2.htm#
本日の最新ニュースをクリック。
大阪に行かれた方はこっちの方がいいですね。
196名盤さん:2006/03/18(土) 19:57:21 ID:KzPHFuvG
>>188
自分も教えて欲しいです!
197名盤さん:2006/03/18(土) 20:18:45 ID:ql7AA4r4
おーい土方ー
上のサイトに大阪のセットリスト載ってますよ。
198名盤さん:2006/03/18(土) 22:14:47 ID:8C6R5PUQ
>>195
おぉおおぉぉぉおおおぉ!サンクス!!!
199193:2006/03/18(土) 22:17:27 ID:z2Nv4Fb2
>>195 ありがとうございます!
大阪の方に行ったので教えてもらえて良かったです。
200名盤さん:2006/03/18(土) 22:37:30 ID:8C6R5PUQ
>>168
Slipknotワロスwww
201名盤さん:2006/03/18(土) 23:32:00 ID:J6GeIVTk
>>200
ttp://www.youtube.com/watch?v=rSwMrNFp_XQ&search=seven%20nation%20army

こんなんもあるよ
リフを歌わせるのはどうなんだろ?w
202名盤さん:2006/03/19(日) 00:04:19 ID:m4CwnUKn
エロい人、Hotel Yorbaのコード進行教えて下さい、
203名盤さん:2006/03/19(日) 00:17:09 ID:yD32GRGy
>>202
G,C,D,Gだよ
こちらへドゾ
http://www.brokenbricks.com/
ここの上方browse by songから何でも見つかるぜー
間違ってるのもあるが
204名盤さん:2006/03/19(日) 00:46:41 ID:5R5RVOk5
>>202
203さんにつけたしね☆サビの最後でG→F→Gだよ
205名盤さん:2006/03/19(日) 01:47:51 ID:OYZJsY2h
>>201
めちゃかっちょええじゃん!
206名盤さん:2006/03/19(日) 02:03:40 ID:8zK0dd1C
>>201
これがクリス・コーネルかぁ!?
正直ビミョー(;´д`)
ストライプスやる意図も読めん
207名盤さん:2006/03/19(日) 02:26:26 ID:/OIJvo21
>>201
かっこいい。
オーディオスレイブまともに聴いたの初めてだw
良い声してるね。
あのリフを生み出せるんだからジャックはやっぱりギターヒーローだな。
プロ、アマ問わず一度は弾きたいと思うんじゃない?
ブルーオーキッドのリフもかっこいい。
208名盤さん:2006/03/19(日) 02:43:59 ID:tl2FNqx0
メタリカがじみへん、Nirvan、ストライプス、マイコー

ttp://www.youtube.com/watch?v=DINEjeObL20&search=white%20stripes
209名盤さん:2006/03/19(日) 03:44:24 ID:YPc8FSlM
ジミヘンじゃなくてレニクラじゃね?
210名盤さん:2006/03/19(日) 05:05:26 ID:wa3ivIu8
>>201
トム・モレノ?
211名盤さん:2006/03/19(日) 05:43:51 ID:ufO6nqSM
>>208
どう聞いてもレニクラです。
本当にありがとうございました。
212名盤さん:2006/03/19(日) 10:01:40 ID:ikV5kzlj
東京6日はdimeにアップされてるね。音質もいいよ。
213名盤さん:2006/03/19(日) 12:18:57 ID:m4CwnUKn
>>203
>>204
ありがとう、これで息子に歌ってやれます、
214名盤さん:2006/03/19(日) 12:58:25 ID:m+7frqzw
>>213
むしろストライプスのあの手の曲は歌うのが大変だぞ。
215名盤さん:2006/03/19(日) 14:15:02 ID:gSmwDj2M
だっ、誰か3/13の羊30-8663がなんのファイルだったか教えてくれないか?

開こうとしたら圧縮フォルダが壊れてるってorz
216名盤さん:2006/03/19(日) 15:44:29 ID:3W25Qtfc
>>212
うp期待w





いや本当にお願いします。
217名盤さん:2006/03/19(日) 17:26:15 ID:kpijFNpP
218名盤さん:2006/03/19(日) 17:51:52 ID:b9cGF65s
>>212
あそこ入れない人多いと思うけど
どうしてんだろう、入れない人は
219名盤さん:2006/03/19(日) 18:33:58 ID:lBDxJlB8
ヒント、諦める
220名盤さん:2006/03/19(日) 19:16:28 ID:08uY3F9Y
>>213
なにもお前さんが歌ってやらなくてもシーデーを聴かせればよいではないか
221名盤さん:2006/03/19(日) 19:20:26 ID:JiH1f7Ft
dimeのやつmp3に変換終了
あとで、どっかにうpるよ
222名盤さん:2006/03/19(日) 19:29:49 ID:uLPb8Xsa
>>221
神キタ!!期待してます
223名盤さん:2006/03/19(日) 19:32:19 ID:6wojTf+O
>>221
入ってるテキスト読んだ?
224名盤さん:2006/03/19(日) 19:47:35 ID:JiH1f7Ft
>>223
スマソ今読んだ
ということで、やめとくわ
dime登録して各自で落としてくれ
225名盤さん:2006/03/19(日) 19:48:32 ID:3W1RpfJl
dimeがわからない俺がいる
226名盤さん:2006/03/19(日) 20:03:11 ID:uLPb8Xsa
あぁ・・・期待してたのに
227名盤さん:2006/03/19(日) 20:14:26 ID:JiH1f7Ft
>>225
dimeadozenでググれ!あとはガンガレ
>>226
期待させて悪かった。申し訳ない
228名盤さん:2006/03/19(日) 20:19:52 ID:uLPb8Xsa
>>227
いやキーワード教えてくれただけでもありがたいデス

We are very sorry!
At the moment, there are at least 92,900 registered users at www.dimeadozen.org, the maximum allowed under DIME's current configuration.
However, free slots become available for new users daily as inactive accounts are deleted. When DIME has fewer than 92,900 registrants,
new users can sign up. Please note that the statistics on DIME's web site are updated every ten minutes; therefore, you may see this message even if the web site reports fewer registered users than the maximum.
Thank you very much for your understanding.
dimeadozen.org

・・・(´・ω・`)
229名盤さん:2006/03/19(日) 20:33:53 ID:8WwHi4h4
>>227
がんがろうにもがんがれないじゃないか
230210:2006/03/19(日) 20:35:13 ID:wa3ivIu8
合ってた。よかった。
オーディオスレイブ聴いてみよ。
http://wsmusic.x0.com/Audioslave/Audioslave.htm
231土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/19(日) 20:47:34 ID:0e0gvJUM
>>195,197
激しく感謝。ありがとう^−^ノ
本当にありがとう。ブートも買ってみるよ、多分。
232名盤さん:2006/03/19(日) 20:48:22 ID:3W1RpfJl
>>210
残念だがトム・モレノではなく、トム・モレロw
233名盤さん:2006/03/19(日) 20:53:24 ID:3W1RpfJl
>>227
ヒントありがとう、調べてみたけど面倒くさそうなので今はやめときますw

そのうち気が向いたときに挑戦してみます
234210:2006/03/19(日) 21:22:52 ID:wa3ivIu8
>>232
OTZ
235名盤さん:2006/03/19(日) 22:10:38 ID:uLPb8Xsa
>>227
なんとかmp3にするとこまで全て出来ました!!
本当にありがとう!
236227:2006/03/19(日) 23:05:23 ID:JiH1f7Ft
>>235
できたんだ、よかった
ほんとスマンカッタ
237名盤さん:2006/03/19(日) 23:51:45 ID:XWZ5cPsK
大阪のブート買ってきた。
最高!!今までの買ってきたストライプスのブートの中でもダントツ!
荒れ狂ったギターの歪みまで完璧に再現されているすごい迫力ある超高音質音源やった!
ストライプスファンは絶対聴いたほうがいいよ!
ピアノで始まるDead Leaves〜とThe Denial Twistもいいよー。
あの日が鮮明に蘇ってテンション上がりきってます!
ちなみに僕は業者ではありません。
本当にストライプスファンです!

238名盤さん:2006/03/20(月) 00:03:13 ID:oZtRAW/s
東京のは買ったけど、大阪も興味あるな。
やっぱり自分が行ったライブは思い入れが違うから
テンション上がりますよね。
239名盤さん:2006/03/20(月) 00:10:41 ID:3rdIFw2S
>>237
どこで購入されたのですか?差し支えなければ教えてください。お願いします!
240名盤さん:2006/03/20(月) 00:26:37 ID:c/Khp94g
ミナミのもとB○Rです。
場所わかりにくいから>>195に載ってる通販がいいのでは?
値段はあまり変わらなかったよ。
最近のSYLFの音源はびっくりするぐらいイイネ!
241名盤さん:2006/03/20(月) 00:26:51 ID:0mpVty8x
>>237
業者くせー
242名盤さん:2006/03/20(月) 00:36:25 ID:Ltx3rFNK
入れなくても落す方法あるんだ
243名盤さん:2006/03/20(月) 01:03:59 ID:3rdIFw2S
>>240
どうもありがとうございす!
244名盤さん:2006/03/20(月) 21:56:50 ID:dHsBDcu0
Big Day Outはレゴの曲やったんだね
次の単独公演はいつになるかな・・・
245名盤さん:2006/03/20(月) 22:03:59 ID:l7UkJH61
レゴの曲って言うな
246名盤さん:2006/03/20(月) 22:20:35 ID:dHsBDcu0
>>245
スマソ(´・ω・`)
前にいっぱい書き越されてたから・・・

1/26か1/29のセットリストが理想だった
247名盤さん:2006/03/21(火) 01:06:44 ID:mPmiLQtF
>>240
詳しく場所教えてください!
通販時間かかるし、早く聞きたい
248名盤さん:2006/03/21(火) 01:56:10 ID:hNb1qhve
ジャックのピックってどんなの?
249名盤さん:2006/03/21(火) 02:10:33 ID:coadZqxx
ジャックがプロデュースしたVon Bondies
のアルバム聴いた人いる?
250名盤さん:2006/03/21(火) 02:19:03 ID:rekjSIzM
大阪セトリでUnknownって書かれている曲が分かる人いますか?
251名盤さん:2006/03/21(火) 03:02:48 ID:W3P7aIxZ
>>250
Party of special things to do (Captain Beefheart)
Black Jack Davy (Traditional)
のどちらか?
東京公演だとこの2曲なんだけど。
252名盤さん:2006/03/21(火) 03:07:34 ID:W3P7aIxZ
>>250
あ、
Harvest moon(traditional)
.Boll weevil(leadbelly)
かも知れない。てかこれじゃわからないすよねw
253名盤さん:2006/03/21(火) 03:11:45 ID:W3P7aIxZ
I just don't know what to do with my selfって
カバー曲なんすかね。
セットリスト見ると曲名の後ろにカッコで書いてあるけど。
ストライプスは結構カバー曲多いですね。
254土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/21(火) 03:51:17 ID:rqDnBo0K
>>253
うむ。その曲はカバー曲である。
255名盤さん:2006/03/21(火) 04:56:28 ID:kLn0/9VI
>>248
TORTEXのピック。
片面に「V」、もう片面に「3」と書いてある。
256名盤さん:2006/03/21(火) 07:11:16 ID:W3P7aIxZ
>>254
ありがとう。
このスレも沈静化してきたね。
あとはファクトリーか…
クロスビートにインタビュー載ってたね。買ってないけど。
メグはジョンボーナムが好きだってね。
「だっていつも楽しそうにドラムを叩くんですもの」
257名盤さん:2006/03/21(火) 07:15:14 ID:jwVCnGGL
ジャックが今使ってるギターってどこのものですか?
ギター初心者のわしに教えてください。
258sage:2006/03/21(火) 07:24:03 ID:jwVCnGGL
あげちゃった。ごめんなさい・・・
259名盤さん:2006/03/21(火) 08:01:22 ID:dNIWDR5v
メル欄にsageと入れろ。話はそれからだ
260名盤さん:2006/03/21(火) 15:59:38 ID:PZn08M43
クロスビート、なんかパープルっぽいとかかいてあってびっくり
261名盤さん:2006/03/21(火) 20:57:51 ID:lC1PdJn+
>>258
ワロスwジャックのギターはairline製
ttp://www.apollonmusic.com/eastwood/airline.htm
262名盤さん:2006/03/21(火) 23:17:44 ID:tYg+hYLE
クロスビート読んで日本に住んでる自分は気分が良くなった。
263名盤さん:2006/03/22(水) 16:01:32 ID:4vAowusz
>>262
くわしく
264名盤さん:2006/03/22(水) 16:04:02 ID:NyIzDx/y
>>263
262じゃないんだけど、初めて行った外国が日本だったそうな。
265名盤さん:2006/03/22(水) 17:22:50 ID:XZOHyqnu
>>262
地元をボロクソに言ってたのには笑ったW
266名盤さん:2006/03/22(水) 17:28:53 ID:sZot/vLm
普通地元には誇り持ってたりすんだけどな。錦飾ったりな。
よっぽどいい思い出がないのか。読んでないから知らんけど。
267名盤さん:2006/03/22(水) 18:02:09 ID:HeZwZY0s
クロスビート売ってなひ…
268名盤さん:2006/03/22(水) 19:03:16 ID:RWYyq+ej
クロスビートの『全部白い照明でお願いします』に笑ったw
269名盤さん:2006/03/22(水) 19:03:53 ID:NHbJbo52
>>263
265の通りデトロイトは酷評だったが日本はみんなきれいで親切でいい国だと。
いろんな国でライブやってんのに
日本のちっちゃいライブハウスのことを覚えてたことはポイント高いね。
ジャックはいいやつと思ったし同時に
ホワイト義姉弟のやりとり見て微笑ましいと感じた。

立ち読みだからなんか違うかも。クロスビート読んだらいい。

ライブ中にブレイクなしで曲が入ってくるのに理由があったことは知らなかった

>>267
頑張れ
270名盤さん:2006/03/22(水) 20:45:27 ID:HeZwZY0s
>>269
d
また明日探そう

クロスビートはロキノンより評判良い?
271名盤さん:2006/03/22(水) 21:28:56 ID:LKTY1lKj
ジャックってseven nation armyのときチューニングどうしてんの?
5弦はAだと思うけど1オクターブ低いよね?ワーミーで低くしてんのかな?
スレ違いですけど、よろしくお願いします。
272名盤さん:2006/03/22(水) 22:25:30 ID:jVa2g8U7
前に載ってた大阪公演時のブート、頼んでみた。
誰か買って聴いた人、います?あの絶賛したしてた人の他に
273コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/22(水) 22:42:33 ID:Kzp8DFaF
>>271
なに音楽用語並べて「自分は通ですよ」みたいなアピールしてんの?

どうせ誰も詳しくレスしないだろうことを念頭に置いてんだろ

イヤミなヤツだな 氏ねよお前
274名盤さん:2006/03/22(水) 22:51:13 ID:IeUz+4e6
>>271
5弦はAっつうかオープンA
275名盤さん:2006/03/22(水) 22:53:04 ID:E9r72iBx
>>271
俺も同じような疑問持ってた。
どうやってるんだろうね。
>>273
狭量
276名盤さん:2006/03/22(水) 23:00:38 ID:ge5rMM4u
7naはオープンDだろ。
左手離して弾いてる所がある。
277名盤さん:2006/03/22(水) 23:04:03 ID:IeUz+4e6
いやオープンAだから
278名盤さん:2006/03/22(水) 23:39:49 ID:MdHRLUFW
>>273
コヨーテすげぇよ、オメェ
279名盤さん:2006/03/22(水) 23:45:51 ID:0W0OaKnP
2006年、春。
コヨーテ、はじめての嫉妬であった・・・
280名盤さん:2006/03/22(水) 23:58:17 ID:q6fo80lG
はいはいスルースルー
281名盤さん:2006/03/23(木) 00:01:09 ID:lcWvhQzf
で、オープンA?D?G?
282コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/03/23(木) 00:08:13 ID:+F+QNPZK
オープンフィンガーグローブで殴るぞお前ら
283名盤さん:2006/03/23(木) 00:08:24 ID:suJuS9A1
うんこ
284名盤さん:2006/03/23(木) 00:29:50 ID:t2izjCKg
コヨってまじおもしれぇな
285名盤さん:2006/03/23(木) 00:37:16 ID:9oYMjQZ8
消えて>コヨーテ
286名盤さん:2006/03/23(木) 00:37:56 ID:OBd8Jm2t
糞おおかみおもしろいな。


とゆうか…
287名盤さん:2006/03/23(木) 00:51:47 ID:dQ/aeM3K
>>281
だからAだってば
288名盤さん:2006/03/23(木) 02:34:24 ID:IJNZh3fO
ライブ見るまでベースで音出してると思ってたよ
289271:2006/03/23(木) 02:43:24 ID:i5nWitpx
>>273
なんだかストロークススレで嫌われてる理由が改めてわかりました。
>>274-277>>281>>287
やっぱりオープンAですね。
それでもあんなに低いのって1オクターブ下げたりしてるんですか?
5弦Aだけだと音が細いので・・・
290名盤さん:2006/03/23(木) 03:28:32 ID:d3Y6Rxy7
オープンAか。やってみよ。
291名盤さん:2006/03/23(木) 04:57:14 ID:9bYLtX37
ワーミーで下げてると思うよ。
292名盤さん:2006/03/23(木) 09:58:19 ID:dQ/aeM3K
ブルーオーキッドもボタントゥーボタンも7naもワーミーで下げてます
293271:2006/03/23(木) 11:42:41 ID:i5nWitpx
>>290-292
オープンA+ワーミーですね!ありがとうございました!
あと、最後に教えていただきたいのですが、
Death Letterのソロとかはワーミー+ビッグマフ+スライドでおkですか?
294名盤さん:2006/03/23(木) 15:18:06 ID:dSx1AvH5
オフィでグッズ買ったことある人いる?
295名盤さん:2006/03/23(木) 22:44:41 ID:UoctWhlW
>>255
d

ジャックのピックってそこらで買えるもの?
友達がライブでピック拾ったんだけど
ジャックが投げたものなのか
誰か客が落とした物なのかわからないんです
296名盤さん:2006/03/24(金) 05:01:59 ID:xHTZyx49
>>294
なぜかエラーが出て買えなかったが買おうとしたことはある。
297名盤さん:2006/03/24(金) 13:45:36 ID:0J28NG20
今ブラックプールの見てる。
いやーかっこいいね。
この時のジャックは神掛かってる。
298名盤さん:2006/03/24(金) 15:26:31 ID:qwsDCKoB
かっこいいのは確かだけど


別に神掛かってはいない。どのライブでもけっこうそんな感じ
299名盤さん:2006/03/24(金) 17:20:27 ID:wF78ItP3
来日公演だって神だったじゃん
300名盤さん:2006/03/24(金) 18:44:08 ID:s2O8sCXN
いつでも神だということです
301名盤さん:2006/03/24(金) 20:04:37 ID:ruJ4kGb5
ジャックスゴス。
302名盤さん:2006/03/24(金) 20:55:33 ID:BlNwzuE9
ファンサイト・・・一応貼っとく
ttp://redwhiteblues.o-oku.jp/
303名盤さん:2006/03/24(金) 21:05:19 ID:qZNnmjD5
>>240
の店の場所をどなたか教えてくれませんか?
304名盤さん:2006/03/24(金) 22:37:23 ID:hI2haAzI
安定して神クラスじゃないとフェスでトリはできないぞ
305名盤さん:2006/03/24(金) 22:43:54 ID:/Lv45mfA
フジこねーかなぁ
306名盤さん:2006/03/24(金) 23:07:59 ID:Kkj7l5vy
フジよりサマソニ来て欲しい・・・
307名盤さん:2006/03/24(金) 23:38:04 ID:n0lK19ha
とにかく来て欲しい…
308名盤さん:2006/03/25(土) 00:09:29 ID:mKxtrCbX
フジは前来てたよね。
309名盤さん:2006/03/25(土) 00:27:36 ID:tyqe13JQ
>>306
メタリカとリンキンだっけ?まったく興味ないや。。。中高生が多そう
310名盤さん:2006/03/25(土) 00:42:49 ID:CCufQPz6
ジョーリィーン
311名盤さん:2006/03/25(土) 00:52:26 ID:uOvNIThC
>>309
ヘッドライナーだけじゃないだろ?
俺もこの二つのバンドには全く持って興味なしだが(メタリカは面白半分でちょっと観たいけど)
サマソは守備範囲結構広くなったし、ヘッドライナー以外にも観たいバンドが必ずいると思うけどな
リップスとかダフトパンクとかmuseも来るし
65days〜とかPHOENIXとか見たいし
ストライプスこなくても俺は行くな
312名盤さん:2006/03/25(土) 01:08:42 ID:KO13BPUL
ダフトパンクとミューズはみたいね
313名盤さん:2006/03/25(土) 02:49:08 ID:bjIBmXWA
ニューバンドでフジに来る。
314名盤さん:2006/03/25(土) 05:07:12 ID:m2vdb5rQ
コールドマウンテンのサントラって買いですか?
315名盤さん:2006/03/25(土) 10:33:04 ID:MQLSnMKX
着メロサイトでジャックの歌ったサントラがあって驚きましたよ。
316名盤さん:2006/03/25(土) 12:42:00 ID:YbX16n2O
コーヒー&シガレッツがWOWOWでやるよ。
期待していい内容?
317名盤さん:2006/03/25(土) 14:31:44 ID:5ceWBg0k
>>311
65days〜はみたいけどあとはそうでもない。
ジャズバンドとかジャムバンドとか出ないかなぁ。

>>316
期待しすぎると面白く無くなるタイプの映画です。
318名盤さん:2006/03/25(土) 15:35:20 ID:NczH5cx6
>>316 暇な時にぼーっと見るのがいいかも。夜とか。ちなみに二人が出るのは後半
319名盤さん:2006/03/25(土) 16:00:32 ID:6ZgEsqmk
イギーも出るんだっけ?
320名盤さん:2006/03/25(土) 16:00:59 ID:KO13BPUL
日曜の9時くらいからみて、ちょうど昼飯前に終わって
飯くってだらだらするのに最高な映画
321名盤さん:2006/03/25(土) 16:54:53 ID:NczH5cx6
イギーはトム・ウェイツと出てる。この話が一番好きだな
322名盤さん:2006/03/25(土) 17:29:10 ID:OX0JVDCz
ストライプスの虎ってあるの?
323名盤さん:2006/03/25(土) 17:50:18 ID:htbMeiT9
名古屋のブートは出ないのかorz
324名盤さん:2006/03/25(土) 18:30:58 ID:H9x9J5W4
大阪のブート購入された方いらっしゃいます?
325名盤さん:2006/03/25(土) 19:04:52 ID:YbX16n2O
317〜321
いろいろわかりましたwd
ぐでぐでしながらみたいと思います
326名盤さん:2006/03/25(土) 22:13:20 ID:D9gRyGl+
BDOがやっと落ちたかなり格好良いね
327名盤さん:2006/03/25(土) 23:00:49 ID:Qq/wyeiF
ボーダフォンでストライプスの着うたないかな…
328名盤さん:2006/03/25(土) 23:34:12 ID:CCufQPz6
公式にストライプスの着うたってある?着メロと非公式のフル着は見つけたけど。。
329名盤さん:2006/03/25(土) 23:54:19 ID:w16hoyha
あのさ今日中古屋行ったら新譜が売っててさ、手に取ってみたらジャケ写がジャックとメグじゃなくて違う人だったんだけど、これって何?
330名盤さん:2006/03/26(日) 00:21:36 ID:H2gCaTsS
Blue Orchidのシングルじゃないの?
331名盤さん:2006/03/26(日) 10:55:05 ID:FYzFBZej
ゴンドリーとジャームッシュ
332名盤さん:2006/03/26(日) 14:51:36 ID:sTilTerE
333名盤さん:2006/03/26(日) 19:18:59 ID:FVI8Sx79
>>324
頼んだので今月中には送られてくる予定。
334名盤さん:2006/03/26(日) 19:22:45 ID:DGP5suM0
大阪某店で大阪公演のブートみかけたが高いので買うのやめた。
335名盤さん:2006/03/26(日) 19:45:28 ID:lefeZA5S
vodafoneだったら普通にmp3からblurtooth経由で送ればいいのに
336名盤さん:2006/03/26(日) 20:46:20 ID:DGP5suM0
Let the band playとかゆーCDがHMVにあるんだけど何コレ。ジャックのソロ?
337名盤さん:2006/03/26(日) 22:27:02 ID:b9Mq8oO+
>>332
これなーに?カバー?

>>334
どこですか?明日買いに行きます。
338名盤さん:2006/03/27(月) 14:53:09 ID:BIkA5Q4/
グッズがそのうちヤフ億にでも出ると思ってたけど、
全く出品がないね。買っといて良かった
339名盤さん:2006/03/27(月) 16:50:20 ID:PQ1uUYx9
英会話習って約半年。
ジャックの英語が(mcとかインタビューとか)
少し理解できるようになった。
でもスローな曲はすごく聴きやすいけど(発音とか歌詞)
テンポが速くなるとやっぱムヅイわ。
でも意外と分かりやすい発音で綺麗な気が・・訛りとかはあるのかな?
チラシの裏スマソ。
340名盤さん:2006/03/27(月) 20:30:34 ID:RblWJ5Cj
今02フジのV見てるんだけど
垢ぬけてない、この頃もいいな

04も最高だったけど
341名盤さん:2006/03/27(月) 21:21:57 ID:BIkA5Q4/
342名盤さん:2006/03/27(月) 21:24:58 ID:BIkA5Q4/
連投スマソ
拾いですがこれも
ttp://www.nme.com/news/white-stripes/22612
343名盤さん:2006/03/27(月) 22:00:05 ID:YQdOVDWw
>>341
 ジャックがグレッチ!
344名盤さん:2006/03/27(月) 22:47:21 ID:GCYPtXHb
やっぱりこの人、コスプレとか好きそうだなw
日本でもステージ衣装さながらの服で歩いてたみたいだし。
しかも杖。
345名盤さん:2006/03/28(火) 00:38:32 ID:E4LX1sqk
346名盤さん:2006/03/28(火) 02:42:52 ID:nxCc0NuF
ストライプス好きな人って邦楽のFUZZY CONTROLも受けそう


…やっぱ違うかな
347名盤さん:2006/03/28(火) 08:39:07 ID:WmsrR5rW
>>344
それに天狗の面もw
348名盤さん:2006/03/28(火) 10:37:39 ID:GXxWauPT
>>346
もうちょっと注目されてもいいよね
349名盤さん:2006/03/28(火) 15:12:30 ID:uGd2rr73
>>346-348
日本にもブルーズなバンドが居るのかと思って公式サイトのぞいたが
視聴がない。

これだから、邦楽のサイト見ないんだよなぁ。
視聴で気に入ったら、俺、CD買うのに。
ライブ行くのに。

でも写真見た感じ、ストライプス系な感じしないけど、どうなん?
350名盤さん:2006/03/28(火) 16:32:08 ID:Ky0BVYdB
全然良くない。ただのインディーズバンド。メロコアのノリ。ああいうのは付いていけない。
351名盤さん:2006/03/28(火) 17:18:26 ID:1/bXBKoC
なんだ、期待して損した
まぁ写真見ればたいしたことないって予想つくが
352名盤さん:2006/03/28(火) 22:26:57 ID:UHPu4wAC
あんなバンドとストライプスファンがかぶるわけがない
353名盤さん:2006/03/29(水) 02:14:52 ID:sHl0juHK
EGO-WRAPPIN'とかじゃない?ストライプス好きな人ではまりそうなのって。
まぁ女性ボーカルなんだけどね。
354名盤さん:2006/03/29(水) 02:52:11 ID:mlwPEwVM
俺はエゴラッピンもファジコンも両方好きだな
355名盤さん:2006/03/29(水) 07:35:18 ID:8f28dk96
ストライプス好きの私は↑↓sやROSSOなぞが
356土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/03/29(水) 11:51:50 ID:sMTriZTr
公式サイトでset list発表されたね!良かった。

既出でしたかな?
357名盤さん:2006/03/29(水) 12:18:28 ID:dGw6foqm
でも5日が抜けてるんだよね。9日の誰かdimeにあっpしてよん。
358名盤さん:2006/03/29(水) 12:54:08 ID:PeJ3MCdE
ストライプス好きな人はエンケンバンドのライブを見ていただきたい
CDじゃなくてライブ、こっちは3人だけど。
旧い人っておもってたけどライブ観たらめちゃくちゃよかった
観てて何故かジャックのギターの音を思い出した
359350:2006/03/29(水) 16:21:02 ID:y014oHzI
俺はやっぱZAZENだね。
360名盤さん:2006/03/29(水) 17:04:52 ID:T9yTcHbx
お前らの普段聞いてる音楽なんて聞きたくないんだが。
361名盤さん:2006/03/29(水) 17:56:43 ID:8XI4KKlX
助けてロバジョン中毒から抜け出せない
362名盤さん:2006/03/29(水) 18:59:01 ID:iJujUP0e
悪魔に魅入られたか
363名盤さん:2006/03/29(水) 19:04:06 ID:YwPDxSMI
真夜中の十字路で魂売ったんだろ
364名盤さん:2006/03/29(水) 19:41:33 ID:f5u/v1ED
ラカンのブート増えてきたね。
365名盤さん:2006/03/29(水) 22:20:11 ID:RQmlI4lv
>>364
全然思いつかなかった
落としてこよう
366名盤さん:2006/03/30(木) 02:08:03 ID:4rDqXBZi
367名盤さん:2006/03/30(木) 09:43:41 ID:FgswKzMa
それよりこっちだろ
http://youtube.com/watch?v=4JNUnwSw2pA
368名盤さん:2006/03/30(木) 09:46:59 ID:gYIM5HzE
>366
お前それ見る前にエロいの見てたろwwwww
369名盤さん:2006/03/30(木) 15:37:13 ID:B9dg0dmW
それ自分じゃないの?
370名盤さん:2006/03/30(木) 16:57:01 ID:1CZjU2a4
読売新聞タ刊に出とる
371名盤さん:2006/03/30(木) 17:46:50 ID:gYIM5HzE
>>369
だっておれ、あんな粉を体に付けるような奴でたたねえもんwwww
372名盤さん:2006/03/30(木) 18:06:09 ID:vxi4myns
>>370
讀賣夕刊記事です
http://p.pic.to/2xr5
373名盤さん:2006/03/30(木) 18:26:42 ID:eMPyzY0F
>>372
乙です。
かならず戻って来い!
374名盤さん:2006/03/30(木) 19:17:10 ID:zB+Uyr48
>>372
見れねぇorz
375名盤さん:2006/03/30(木) 23:08:53 ID:vxi4myns
>>374
画像が大きかったのかな?一応小さい画像のも作りました。http://q.pic.to/43gx

>>372のは大きい画像http://p.pic.to/2xr5
一応両方ともPC許可してます。見れますように。
376名盤さん:2006/03/30(木) 23:11:56 ID:uf7NSWw2
今更だけどブラックプールのDVDに何か隠しトラックとかあるの?
ローディ整列させてる映像は見れました。
377名盤さん:2006/03/30(木) 23:24:48 ID:4rDqXBZi
>>368
それおまえだっつーのw
378名盤さん:2006/03/31(金) 15:19:17 ID:UB9ULL/0
>>375
サンクス!
379名盤さん:2006/03/31(金) 17:09:28 ID:iOQ97ubo
いつかyoutubeにうpするわ。
楽しみにしてて
380名盤さん:2006/03/32(土) 00:07:41 ID:tsxOYYOC
解散だって…死に体…
381名盤さん:2006/03/32(土) 00:10:28 ID:tsxOYYOC
日付…これじゃあ本当に嘘つきだ。記念カキコ
382名盤さん:2006/03/32(土) 00:27:48 ID:lwsDXANs
ビビったじゃねーか馬鹿!
383名盤さん:2006/03/32(土) 00:57:42 ID:zFkgNOJi
メグは豊胸らしいよ。
384名盤さん:2006/03/32(土) 01:19:55 ID:qmp4uR41
偽パイ
385名盤さん:2006/03/32(土) 08:25:37 ID:IoxS6LIM
今日はロッキングオンの発売日ですよー。
インタビュー載りますよー。
これ本当ですよ。
386名盤さん:2006/03/32(土) 09:57:23 ID:IoxS6LIM
ラカンターズのアルバム5月10日って既出ですか?
ロキノンに広告出てた。
レッチリと同時かあ。
387名盤さん:2006/03/32(土) 11:01:27 ID:+QC3MRnk
山崎、JAPANの編集長に戻るみたいだな
そして、粉川が編集長、古川が副編集長
388名盤さん:2006/03/32(土) 11:18:50 ID:3IjEak5o
>>387
マジですか…!?
UK雑誌になったりしt(ry
389名盤さん:2006/03/32(土) 11:26:05 ID:fKWx5Laz
赤半分黒半分のパンツ売ってるとこ知らない?
390名盤さん:2006/03/32(土) 13:56:03 ID:gByaCU/N
衣装はエディ・スリマンが担当してるみたいだね。今はどうか知らんが。
391名盤さん:2006/03/32(土) 14:35:15 ID:L4FUwGRa
>>390
ホントに?
エディはいろんなバンドに服を提供してるなあ
392名盤さん:2006/03/32(土) 15:08:10 ID:gByaCU/N
>>391
メンノンGに書いてあったよ。
393名盤さん:2006/03/32(土) 15:51:17 ID:9W9Ii0Q9
質問いい?
UNDER BLACKPOOL LIGHTSのエンドクレジットが流れる始める所で
音が一端、途切れるんだけど
これって仕様?
394名盤さん:2006/03/32(土) 17:26:53 ID:cx7BVdWM
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱいメグのおっぱいメグのおっぱい
メグのおっぱい
395名盤さん:2006/03/32(土) 20:48:17 ID:tsxOYYOC
落ちなしかよ
396名盤さん:2006/03/32(土) 21:01:49 ID:RgB9Ghki
>>394-395
ワロタ。
397名盤さん:2006/03/32(土) 21:39:05 ID:+gNjIfA9
32日か
398名盤さん:2006/03/32(土) 23:37:25 ID:+QC3MRnk
>>388
激刊山崎参照
399名盤さん:2006/04/02(日) 00:33:26 ID:JzoUkgtn
大阪のブート届いた。
前半部分の音質がちょっとキツいけど後半には安定してくる感じ。
JACKのギターの音色をCDに入れるのって不可能じゃないのかと思った。
400名盤さん:2006/04/02(日) 09:51:19 ID:Dcgl2DGn
>>399  UP s.v.p
401名盤さん:2006/04/02(日) 11:34:10 ID:Pq4J3jgq
実際問題メグって不細工だよな
402名盤さん:2006/04/02(日) 11:38:35 ID:hD62sM1f
>>401
コラ!!
403名盤さん:2006/04/02(日) 11:57:52 ID:1wwx4Y2+
コカコーラのCMは日本でも流れるのかのう。
ディレクターが日本女性らしいけども。

ラカンターズやってる間、メグは何やってるの?
「秘密w」ウフッ
404名盤さん:2006/04/02(日) 12:12:38 ID:dtfLVz50
>>403
ストライプス解散じゃない?憶測だけど。
405名盤さん:2006/04/02(日) 12:25:01 ID:1wwx4Y2+
>>404
でも発表したい曲が山ほどあるって言ってましたけどね。
こんなピーク時に解散したらそれこそ伝説になるわ。
しないで。
406名盤さん:2006/04/02(日) 12:29:11 ID:Pq4J3jgq
>>403
マジレスすると出産、育児だろ
年齢的にそろそろ1人ぐらい子ども産みたいだろうし
女性だから産んで即復帰とかは無理だしな、時間が掛かる

今のメグ見るともう5ヶ月ぐらい逝ってるんじゃまいか
407名盤さん:2006/04/02(日) 12:34:02 ID:1wwx4Y2+
>>406
メグって結婚してるんすか?ショック。
いつかジャックとよりを戻すハッピーエンドを期待してたのに。

>今のメグ見るともう5ヶ月ぐらい逝ってるんじゃまいか
ネタなのか本当なのかわからんw
そう見えます?たしかにポッチャリしてますが。
408名盤さん:2006/04/02(日) 12:36:47 ID:O6URERXn
メグはモデルやるんじゃなかったっけ?
>>401
生で見ろ!可愛らしいよ!あと顔小さくて羨ましくなるよ!
409名盤さん:2006/04/02(日) 12:43:09 ID:BBxYvdJW
解散なんかマジでしないで。。生き甲斐がなくなる。
410名盤さん:2006/04/02(日) 12:46:55 ID:1wwx4Y2+
>>408
ライブでのメグはセクシーですよね。
あとブルーオーキッドのPVで皿割ってるメグは何?ってくらい可愛い。
411名盤さん:2006/04/02(日) 12:50:25 ID:Pq4J3jgq
>>407
結婚しなくても妊娠はするだろ
>>408
本当の不細工に不細工なんて言えないだろ
>>409
他に何か熱中するものを見つけようぜ
412名盤さん:2006/04/02(日) 13:06:54 ID:1wwx4Y2+
>>411
>結婚しなくても妊娠はするだろ
そりゃそうだけど俺の貞操観念の中にはそういうのないんだよ!
って向こうじゃわりと普通なのかな。
ジョニーデップもそうだしなあ。ぺタジーニは友達のかあちゃんと結婚するしなあ。
413名盤さん:2006/04/02(日) 13:08:28 ID:yARENAUH
子供たちよ。

セクシーさは容姿だけではなく、仕草に宿る事もあるのだよ。

メグのクネっとした感じや、
椅子に手をついての気だるい感じのドラムプレイは紛れも無くセクシーだ。



…あと、揺れるオパーイも・・・。


以上、オサーンより
414名盤さん:2006/04/02(日) 14:34:32 ID:hD62sM1f
>>409
解散はしないって言ってたよね?(redcandycane)
ロキノンでは今年はラカンに専念といっていたけど(´・ω・`)

『就寝中』かわいい
415名盤さん:2006/04/02(日) 20:27:17 ID:2o1M2oCp
なんで来日公演のことはきかないんだよ・・
416名盤さん:2006/04/02(日) 20:45:56 ID:Pq4J3jgq
メグって食べたら美味しそうだよね
不味そうな人が多いミュージシャン(特にロック畑)の中
貴重な存在だと思う

なんとか生かせないものだろうか…
417名盤さん:2006/04/02(日) 21:09:07 ID:PwIXy/Ct
こんなところに貴重な食人族の生き残りが?
418名盤さん:2006/04/02(日) 21:12:16 ID:FVI/Z0LJ
>>415
インタビュアーが山崎さんじゃないから…
419名盤さん:2006/04/02(日) 21:20:43 ID:9Nvltfum
どこでもできそうなインタビューだな。
日本でやったんだから日本公演のこと聞いてくれー!!
420名盤さん:2006/04/02(日) 22:23:25 ID:2o1M2oCp
今更デトロイトのルーツのこととか、毎回似たような内容の気がする。

ジャックも「それよく聞かれるんだけど」とかさりげなく言ってるし。
クロスビートは読み応えあったし、好感度もますますUP
421名盤さん:2006/04/02(日) 22:33:50 ID:Pq4J3jgq
メグが好きだ━━━━━━━━━━━!!!!




好きなんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
422名盤さん:2006/04/02(日) 23:45:18 ID:i2czrwtu
こんなとこで告ってる場合じゃないだろ。
本人にちゃんと気持ちを伝えろ。
423名盤さん:2006/04/03(月) 00:39:15 ID:dBn9BBXU
>>420
それでもロキノン買っちゃうロキノン厨な私orz
部屋に置いててもあんまり違和感無いのよね
424名盤さん:2006/04/03(月) 00:46:59 ID:pp7Q/d2X
>>423
自分もロキノンつうか山崎好きだから買ったんだけど、違うんだもの。
インタビュアー、前日ライブ見たんだからもっと聞くことなかったんかいな。
乳の事ばっか喋ってんじゃねえよ。
425423:2006/04/03(月) 01:00:50 ID:dBn9BBXU
>>424
私も山崎さん好きで買ってたり(笑)
でも編集長もデザイナーも変わるし来月から微妙…
426424:2006/04/03(月) 01:37:27 ID:pp7Q/d2X
>>425
激刊山崎なくなったら渋松対談くらいしか読むとこなくなるw
2chではロキノン厨は嫌われるからひっそりと生きていこう…
すんませんねみなさん、関係ないこと。おやすみ。
427名盤さん:2006/04/03(月) 12:43:53 ID:3VZoUcTq
>>389
亀だけど、ミルクボーイってブランドが秋冬で出してたよ
今もかえるえけど
428名盤さん:2006/04/03(月) 15:22:12 ID:bA8sas2+
やべっクロスビート買わなきゃ
まだ売ってるかな…やばい欲しいのに
429名盤さん:2006/04/03(月) 18:20:35 ID:v31mu+YN
>>428
まだだいじょぶだと思うよ
なくてもバックナンバー販売あるだろ
430名盤さん:2006/04/03(月) 20:00:04 ID:zOSmMwQW
ラカンターズが日本で買えるのは5月何日でしたっけ
431名盤さん:2006/04/03(月) 20:22:23 ID:AkPy0BvK
ニュースでコーラのCMをコウダクミがやるっつってた...
432名盤さん:2006/04/03(月) 21:35:40 ID:40ScY+L1
ロキノン読んできた
big three killed my babyとかastroの歌詞の意味について質問してて
ああそんな意味だったんだ、と
俺何もわからず聴いてた…
433名盤さん:2006/04/04(火) 00:15:03 ID:P6m3Ugcw
ストーンズの開演前にドアベルがかかっていたらしい
434名盤さん:2006/04/04(火) 01:59:05 ID:2tacr9af
ずぶの初心者でもわりと簡単に弾ける曲ない??
弾きたいんだけど。。
435名盤さん:2006/04/04(火) 02:28:01 ID:BXobusxf
>>434
hotel yorba
black math
the hardest bottun to bottun
436名盤さん:2006/04/04(火) 03:18:57 ID:0/G9U+6/
ストーンズの前かかってたぞ
437名盤さん:2006/04/04(火) 03:28:37 ID:BQs/EOjm
>>433
>>436
それはメンバーが気に入ってるのかね?
438名盤さん:2006/04/04(火) 04:38:25 ID:1J4Lejx5
ストンズの前座したじゃん
439名盤さん:2006/04/04(火) 05:31:59 ID:BQs/EOjm
>>438
向こうは本当に贅沢な事しますねえ。
NINとシステムオブアダウンとか、weezerとフーファイターズとか。前座じゃないけど。
日本公演やる外タレって前座無いこと多いから。
440名盤さん:2006/04/04(火) 15:12:06 ID:HIMmIuqM
>>438
いつ????
441名盤さん:2006/04/04(火) 22:14:28 ID:uDTpWEJ/
>>434 Jolene
442名盤さん:2006/04/04(火) 23:38:59 ID:g1lx6DgF
>>434
1stのほとんど
443名盤さん:2006/04/05(水) 01:24:27 ID:HF0X90H3
MTVで東京公演とインタビューが少し流れてたよ!既出?
444名盤さん:2006/04/05(水) 08:33:31 ID:AZqkz+si
>>443
既出じゃない!それってDJぶーの奴ですか?最近見てねえ。
「今週も楽しめたか?」
協賛がM-ONだったからそっちでやんのかと思った。
445名盤さん:2006/04/05(水) 09:49:03 ID:HF0X90H3
>>444
確かM Sizeていう番組でした。パンクスプリングも少し流してたので最近のです
今週中に再放送あると思う
446名盤さん:2006/04/05(水) 14:52:40 ID:xB516pYB
ゲストは誰だった?
447名盤さん:2006/04/05(水) 18:29:21 ID:P7f4eWF5
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

      シラネー[shelanee]
     (1821〜1880 フランス)
448名盤さん:2006/04/05(水) 22:05:59 ID:uy2Zgsg1
>>435>>441
d
ネットでスコア探して見てみても一曲に弾き方いっぱいあるみたいで
全然わからないんだけど何なんですか?
449名盤さん:2006/04/05(水) 22:26:32 ID:f2BcEFpz
ジャックだって毎回違う引き方してるじゃn
450名盤さん:2006/04/05(水) 22:50:21 ID:P7f4eWF5
一曲に弾き方っつか、確かにたくさん出てくるけど
実際に音出してみて自分なりに弾いてみたら?
ずぶの素人っていうならとりあえず形になれば楽しんじゃね?

Hotel yorba
We're Going To Be Friendsとか簡単だし歌ってて楽しいお。

Dead Leaves And The Dirty Ground
Jolene
とかもいい練習になると思う

みんなで歌うなら
Little Ghost(・∀・)イイ!!
町の収穫祭みたいな雰囲気が(・∀・)ヨイ

弾いて歌えたら最高にカッコヨスなのは
Death Letter
Ball And Biscuit


でもジャックみたいに暴れて弾いても( ´,_ゝ`)プッになるのがヲチ
451名盤さん:2006/04/05(水) 22:57:57 ID:P7f4eWF5
White Stripes - Hotel Yorba
http://www.ultimate-guitar.com/tabs/w/white_stripes/hotel_yorba_tab.htm

Intro弾いたら後はG→C→D→Gの繰り返し。とりあえずGCDしか使わない
Bridgeの部分は1弦に当てちゃダメよ!だと。


飽きてきたらFell In Love With A Girlでも音出して弾くお(^ω^)
452名盤さん:2006/04/05(水) 23:00:56 ID:f2BcEFpz
>>451
ヨーバFつかうくない?その譜面にはのってないけど
453名盤さん:2006/04/05(水) 23:23:04 ID:P7f4eWF5
そうなん?どこで?俺はGCDで終わらせちゃってるが。
にしてもつかうくない?て
454名盤さん:2006/04/06(木) 00:34:15 ID:aZhF8iDM
ストーンズ名古屋でもドアベルかかってました。
455名盤さん:2006/04/06(木) 00:37:05 ID:oXpqNgQU
MTV見逃した・・
死にたい・・
456名盤さん:2006/04/06(木) 01:12:00 ID:CFjP0SIy
>>451
ヨーバはFつかうよん
Fがいい味だしてるよ〜
サビの最後の♪ベイカンシー のとこで
G→F→Gだよん
457↑つけたし:2006/04/06(木) 01:13:50 ID:CFjP0SIy
あと間奏でメロにはいる直前も同じように使うよ〜
458名盤さん:2006/04/06(木) 10:26:22 ID:LWKRMRz8
ほんとだwwwwww俺は何を聞いてたんだwwwww
459名盤さん:2006/04/06(木) 17:56:35 ID:H5ca+4Ge
ラカンのファンサイトできたね
460名盤さん:2006/04/06(木) 18:13:27 ID:eNNA/J1S
すいません。ホワイト・ストライプスの今度の東京の来日公演の
セット・リスト、教えていただけないでしょうか?
過去ログを読もうとしたのですが、前スレは読むことができませんでした。
よろしくおねがいします。
461名盤さん:2006/04/06(木) 18:42:08 ID:oAb2awJQ
>>460
公式に2日とも出てるよ

公式サイトのトップページにいまだに振替公演ってあってビックリする
また来てくれるのかと
462名盤さん:2006/04/06(木) 18:52:02 ID:fWKAnJjI
魔法の洋楽っていう着うたサイトでアンダーブラック〜
の動画を無料ダウソできたぞ!会員登録しないといけないけど。。
463名盤さん:2006/04/06(木) 20:12:03 ID:4PRi2zAz
メグヵゎぃぃょメグ(*´Д`)ハァハァ
464名盤さん:2006/04/06(木) 22:11:55 ID:Ekpy9T6w
M Sizeの再放送はもう無いの?
465名盤さん:2006/04/06(木) 22:24:22 ID:HVZ1xA0W
>>464
えっ何それwwwMsizeで特集か何かやってたの???
466名盤さん:2006/04/06(木) 23:30:46 ID:WuCe0WlV
来週かーファクトリー。
フルは無理だろなー。
467名盤さん:2006/04/07(金) 00:11:14 ID:6W7ls7v/
hypnotiseって結構好きなんだけど
この曲ってライブでやったことないの??
468460:2006/04/07(金) 02:15:44 ID:foJ0PMMB
>>461
ありがとうございました!!
469名盤さん:2006/04/07(金) 10:03:52 ID:8IokARm+
コールドマウンテンやっと観た。
ジャック意外に出番多いし歌もあってかなりヨカタ
ほかに見た奴いる?
470名盤さん:2006/04/07(金) 11:14:15 ID:LZTPPVEi
まじか、俺も借りてくるわ
471名盤さん:2006/04/07(金) 11:41:40 ID:D7rahxBG
>>469
ジャックっていうより映画としても好きあれ
ちょっとながいけど、ニコールキッドマン綺麗
472名盤さん:2006/04/07(金) 18:46:35 ID:CjwK3x36
綺麗すぎ。ジャックをもてあそんだレネーはキライです
473名盤さん:2006/04/07(金) 19:25:23 ID:ekVWWIjc
ニコール綺麗だ。でもメグが好き。
474名盤さん:2006/04/07(金) 21:19:12 ID:qHGoCJ9C
やっとアルバムそろえたー
475名盤さん:2006/04/07(金) 22:27:08 ID:bxJhzPtx
>>474
おめでd

映画かあーコーヒー&シガレッツ早く観なきゃなあ
476名盤さん:2006/04/07(金) 22:35:46 ID:vWRlFC/7
>>472
弄ばれなければ「GET BEHIND〜」は生まれなかったわけで
ロキノン渋谷社長がこんな傑作を作れるならどんどん失恋してくれ
と、ちょっとひどいこと言ってたw
477名盤さん:2006/04/07(金) 23:49:38 ID:CjwK3x36
それもそうかな。でもジャックには健康のためにも痩せてほしいな。糖尿とか脳血栓とかで倒れて欲しくないw
478名盤さん:2006/04/08(土) 00:02:47 ID:8IokARm+
>>471
映画自体も良かったよね。
だからなおさらエンドロールにジャックの名前が出たとき感動したw
まぁ観るの躊躇しちゃうシーンもあったけど・・・。

『コーヒー〜』はWOWOWでやるらしいね(前に誰かかいてたような)
479名盤さん:2006/04/08(土) 00:31:20 ID:MCqGOHX1
「deadleaves〜」
ガツンと来た
曲自体は実にシンプル
なのにすごい衝撃

なんでだろう?
ちなみにWSのfunではない
480名盤さん:2006/04/08(土) 00:38:23 ID:YoOlEafp
オレもDead Leaves好きだ!!

481名盤さん:2006/04/08(土) 00:42:52 ID:A97Wdv0h
コールドマウンテンのサントラはどう?
482名盤さん:2006/04/08(土) 00:52:49 ID:uX8Rodbi
オラも!
483コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/08(土) 00:53:21 ID:uM7NRfiB
エレファント・サタン以外のアルバムって聴いたことすらないんだけど

「deadleaves〜」って今iTunesで試聴してみたら、相変わらずなんだな

全然昔から音が変わってないね

モロZEPすぎ タイトルもZEPにあるだろ 似たようなのが
484名盤さん:2006/04/08(土) 00:56:34 ID:ktxMmKea
>>481
ttp://www.amazon.com/gp/product/B0000E1WL4/sr=8-2/qid=1144425060/ref=pd_bbs_2/104-0917690-9789533?%5Fencoding=UTF8
アメリカの尼で試聴できるよ
映画観れば買いたくなるんじゃない?実際俺は買いたいw
とくに1曲目は本編見てる人にとっては・・・ね

フルコーラスで入ってるのかどうかわかる人いる?
485名盤さん:2006/04/08(土) 00:56:59 ID:vjssKopF
うせろカス
目障りだ
486名盤さん:2006/04/08(土) 00:58:28 ID:7X+NFTXN
メグおやすみ
487コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/08(土) 01:00:07 ID:uM7NRfiB
>>485
いやでもな
そろそろストライプスはマンネリだよ
次回作でデジタルを取り入れたら絶対良くなる
俺から忠告しとく
488名盤さん:2006/04/08(土) 01:12:22 ID:vjssKopF
ああそう
2枚しか聞いてないのによくマンネリなんて言えるな

忠告なら、こんなとこで俺に言ってないで
アメリカに行って、直接ジャックにでも言ってくれば?

わかったら、もう来るなよ
489名盤さん:2006/04/08(土) 01:20:43 ID:Fx3IXzdH
ま、コヨーテはデジロックだもんな。
早く消えろマンカス
490名盤さん:2006/04/08(土) 01:21:29 ID:7X+NFTXN
>>488
あぼーんすりゃいいだろ
491名盤さん:2006/04/08(土) 01:30:47 ID:WN78CkDJ
香ばしい書き込みがあるなと思って名前欄みたら納得した。
492名盤さん:2006/04/08(土) 01:51:19 ID:o5hpQS92
俺はアルミニウムが衝撃的だった。「ア〜」しか言っないのにねw
493名盤さん:2006/04/08(土) 02:14:37 ID:dUyoiSqk
Dead Leaves のほうが Elephant よりもリリースが早かったってとこは
突っ込みどころじゃないのか。
アホ犬はどうやら逆に思ってそうだが。
あと、Seven Nation Army も、マッシュアップよりも原曲の方がカッコいいし、
自分の経験では、クラブで聴いた時はどんな DJ も原曲のまま流してたな。
デジタルに頼らずに、二人だけで、マリンバ等のアナログな楽器やエフェクターを駆使して
懐古趣味じゃない音楽をやってのけてるってのが、
テクノ DJ をも引きつける、White Stripes の魅力じゃないのかね?

すまん、釣られ過ぎたか。
494コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/08(土) 02:22:56 ID:Fw2RM5Ys
>>488-493
いやいや 俺の真意を理解してくれよ
批判してるんじゃないんだ
70年代のあのZEPでさえ貪欲にサウンドを変えていったじゃないか
今のこの00年代はリスナーはさらに新しいモノを求めてる時代だよ
ある意味ストライプスはその逆手を取って、濃い音がウケタんたと思うんだ
でもそれじゃいつまで経ってもマーケットは拡大しない
これ以上ファンは増えない
これ以上進歩しない
自分の好きな音楽だけをやっとけばいいんだって姿勢は潔いよ
でも進化論的には進歩を捨てただけってことだ
二人で演奏するスタイルも限界だよ
なんでバドパウエルがトリオを確立したか分かる?
二人の演奏なんてギミックだよ
目新しさと姉弟っていうポップス的なビジュアルで成功したにすぎない
だから音楽的にこれから進歩するには、新しいストライプスを造るにはデジタルだ
495名盤さん:2006/04/08(土) 02:27:23 ID:yQK6l+T9
伸びてると思ったらコヨーテかw
最近見なかったけどここ2,3日でまた姿が見え始めたな。
496む が:2006/04/08(土) 02:54:28 ID:Ad4ljOCs
以下こよーて放置で
497名盤さん:2006/04/08(土) 02:57:22 ID:WN78CkDJ
>>494

つラカンターズ

ZEPを引き合いに出すにしてもその進化の手段としてデジタルってのはどうなのよ。
安直すぎないか。
498名盤さん:2006/04/08(土) 02:58:17 ID:WN78CkDJ
>>496

ごめんorz
499名盤さん:2006/04/08(土) 03:05:11 ID:o5hpQS92
>>497
そんな事よりIDがDJジャマイカ
500名盤さん:2006/04/08(土) 03:07:42 ID:dUyoiSqk
>>496、すまん、これだけ書いて、後はスルーする。
>>494
二人でやってる事がギミックじゃなくて、
二人が姉弟とかいうのがギミックだろ。
とりあえず、糞犬はこないだの来日公演のブートヴィデオでも見つけて観てから
出直して来な。
White Stripes がやれロックバンドだかブルースミュージシャンだか何になるんだか
俺はからっきし興味ないが、あんな演奏スタイルを2006年で提示出来ているこいつらは、
間違いなく音楽シーンを進化させてるぞ。

思うに、お前は馬鹿犬の癖して考え過ぎじゃないのか?
自分の気に食わねえアーティストが評価が高いと、
あたかも自分の評価が低いかのように感じて、揚げ足取ろうと一生懸命。
哀れだな。
501名盤さん:2006/04/08(土) 04:28:59 ID:7X+NFTXN
>>494
俺はひたすら好きな音楽をやっててくれた方がいいよ
マーケットの拡大目的なんかで音楽性変えたら最悪だよ

てゆーかお前の好きなoasisなんて10年以上やってるのに大して
音楽性変わらんじゃないか、oasisは変わらなくていいのか?
まぁ俺もoasisは好きだけどさ

メグおやすみ…
502sage:2006/04/08(土) 09:35:35 ID:ozzWsmIR
『テクノロジーに頼る事によってロックは死んだ』とまでジャックは言ってたからデジタルは使わないんじゃないかな。

外側に向かうだけが進化じゃないよね。最新作で二人は内側に向かったと思う。
今、こういう事を世界規模でやってるのはストライプスだけだと思うんだけどな。
最新作でストライプスが変わってないとか・・・鼓膜ちゃんと付いてますか?
ま、ライブ見たら考え方直すと思うけど。

あと、ストライプスでツェッペリンを連想する人多いけど、あれって個人的にピンとこない。
ガレージとブルースを連想してしまう。
503名盤さん:2006/04/08(土) 09:36:14 ID:ozzWsmIR
上げちまった・・・スマソ。
504名盤さん:2006/04/08(土) 09:42:11 ID:3Pa5KTVP
ニャー。 ニャニャニャッニャー。
ニャー。 ニャニャニャッニャッニャー。

タイトルなんでしたっけ。
505名盤さん:2006/04/08(土) 11:13:32 ID:7NqcfU9F
>>504
blue orchid???
506名盤さん:2006/04/08(土) 11:48:06 ID:KuwSBMlB
猫ひろしがいるな
507名盤さん:2006/04/08(土) 11:51:20 ID:YoOlEafp
ニャーだけでブルーオーキッド当てるなんてカッケー
508名盤さん:2006/04/08(土) 12:38:48 ID:ps+cArmy
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q7aOWIFgIZQ&search=RACONTEURS
The Raconteurs "Steady, As She Goes"

正直勃起した。
カッコよすぎるなコレ。
509名盤さん:2006/04/08(土) 12:40:50 ID:ktxMmKea
>>508
PVでそんな興奮するなら、ゲリラギグの映像見てみ
やばいから。
510名盤さん:2006/04/08(土) 13:36:26 ID:o5hpQS92
ロレッタ・リンと共演したやつ?あのPVはカッコよかった。曲も凄くいい。
511名盤さん:2006/04/08(土) 15:21:48 ID:lhDatAAS
>>508
イギリス人みたいな服装してるな
512名盤さん:2006/04/08(土) 16:41:18 ID:3YaJm//3
iTunesで試聴してみたら(笑)
513名盤さん:2006/04/08(土) 16:46:59 ID:QsNVq+DF
なにを
514名盤さん:2006/04/08(土) 19:00:27 ID:y4s49MPU
>>484
サンクス。映画未見だけどよさげなんで買っちゃいそう。

>>508
ラカンターズのビデオ結構アップされてるね。早速ライブ音源をデータ化してしまった。
515コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/08(土) 22:05:41 ID:Zyq9wzsn
>>497
ラカンターズなんて知らんな
それに、デジタルが普通の時代だからこそ、ストライプスが避けてることに恣意性を感じるんだよ
「デジタルは使ってませんよ」っていう暗黙のアピールがウザイ
それで逆にカリスマ性を増そうという臭さがある
純粋にデジタルを使ったほうが音楽性は広がる

>>500
ホンモノの姉弟じゃねーの??
>あんな演奏スタイルを2006年で提示出来ているこいつらは、間違いなく音楽シーンを進化させてるぞ。
だからこの程度は大昔にZEPがやってるからww

>>501
マーケットの拡大=商業路線って意味じゃないんだよ
あくまで「進化論的」な定理で言ったら、何かと競争しない限り進歩はしないんだよ
それがロックではファン層の拡大ってことだ
これには古いファンが離れるっていうリスクを冒すことになるが、ソレをやらないと進歩しない
ま、いつまでも同じ音楽聴いてオナニーしたいんならそれでいいがな
俺は嫌ですよってこと
ロックバンドとしてカッコ悪い
516コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/08(土) 22:08:42 ID:Zyq9wzsn
>>502
>テクノロジーに頼る...
ジャックは何も分かってないんだよ
レディへがテクノロジーに頼ってるか?
そうじゃないじゃん
ライブじゃ熱いぜ
つまりしっかりした音楽的地盤があればテクノロジーを利用できるんだよ
ストライプスも出来るはずだ
出来るのにやってないのは、「整形してません」って売り出すチョン女優みたいなもんだ
あと、どう見てもZEPです。
517名盤さん:2006/04/08(土) 23:36:51 ID:IjcKQKz8
新編成でmtvロックスなくなったんですね。
分かりづらい・・
来日特集はどこでやるんですかね?
518名盤さん:2006/04/08(土) 23:37:05 ID:8GeU8cWs
クソワラタw
519名盤さん:2006/04/08(土) 23:44:56 ID:vjssKopF
ダメだこりゃW
520名盤さん:2006/04/09(日) 00:33:21 ID:hi+y/FJy
コヨーテまじワロスwww
521名盤さん:2006/04/09(日) 00:49:43 ID:CkgPX9sW
ようはデジロックが好きなんだろ!wwwwwwwwww
522名盤さん:2006/04/09(日) 00:58:31 ID:zrsguhDE
春ですなぁ。
523名盤さん:2006/04/09(日) 02:15:58 ID:22UbZSpq
コヨかわゆぃよコヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名盤さん:2006/04/09(日) 02:40:22 ID:LT2pwLwy
レスの無防備さがまたいじらしさを加速させるなw
525コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/09(日) 02:56:11 ID:z+0VjPHM
お前らはなんでそんな高見から失笑してんだ

何様だぁぁ!
526名盤さん:2006/04/09(日) 12:46:18 ID:bSyjs8hO
ITMSのUSストアだとラカンターズもう売ってる
「Steady, As She Goes」だけだけど。
527名盤さん:2006/04/09(日) 12:47:45 ID:yUSqxiCb
ラカンの7インチどこで買えるんだよ…(´・ω・`)
528名盤さん:2006/04/09(日) 14:09:31 ID:zrsguhDE
529名盤さん:2006/04/09(日) 14:12:41 ID:/0mdqx/a
ブートのThe Nurseが半端ねぇ…
530名盤さん:2006/04/09(日) 14:17:59 ID:jJIk5RF1
>>529
どのブート?
531名盤さん:2006/04/09(日) 14:23:43 ID:/0mdqx/a
>>530
今回の来日の大阪公演
532名盤さん:2006/04/09(日) 14:37:05 ID:jJIk5RF1
>>531
俺日本のは自分が行った東京音源しか持ってないや(´・ω・`)
大阪神だったそうでうらやましい

初の単独公演みたって人いる?
今と比べてどんな感じだったのかな
533名盤さん:2006/04/09(日) 15:28:23 ID:+CEA5ohj
>>532
初来日ってめちゃめちゃレアだったらしいね。
アルバム自体最初は日本版発売してなかったみたいですし。
2chにはいろんな人いるから見てそうだけど。
534名盤さん:2006/04/09(日) 17:50:31 ID:NVsehjFA
最近コヨーテに人間味が出てきた件。

デジタル音は消えれば良いと思うが。
535名盤さん:2006/04/09(日) 18:32:05 ID:yUSqxiCb
>>528
ジャックかわいいw(´Д`)
上目遣いで笑うとかわいいよねこの人。
536名盤さん:2006/04/09(日) 18:45:18 ID:TEFylGw5
やせてたころの写真で、上目遣いで睨んでるのがあるんだけど
ひたすらかっこいい
537名盤さん:2006/04/09(日) 19:06:26 ID:vV0sn7A7
>>528
10000000000000000万億年前から保存した
538名盤さん:2006/04/09(日) 19:16:56 ID:22UbZSpq
めぐ素晴らしいな・・・





なんなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ







オチチ
539名盤さん:2006/04/09(日) 20:50:48 ID:yUSqxiCb
ステディ、アズ・シー・ムーヴスってなに?
540名盤さん:2006/04/09(日) 21:58:01 ID:WNRAVo+1
オクでよく出品されてるステッカーってどこで手に入るんだろう?欲しい・・・
541名盤さん:2006/04/09(日) 22:26:57 ID:i/yPAHQN
>>528
メグタンカワユス
女だけど興奮した
542名盤さん:2006/04/09(日) 23:17:59 ID:k6ScGnht
>>528
自分も女だけど興奮した。
ドレスもイイ!
543名盤さん:2006/04/10(月) 00:25:26 ID:RU/KTlvJ
>>528メグミルクテラエロスwwwwwwww
ジャックきめぇwwwwwwwwwwwww
544名盤さん:2006/04/10(月) 00:28:27 ID:Ehjn8N9V
メグって写真でみると顔おっきくみえるなあ
初めてライブでみたときあまりの小顔におどろいた
545名盤さん:2006/04/10(月) 00:36:16 ID:SR6/NIpJ
>>528
メグ可愛ええ(*´Д`)ハァハァ

明日から高校生活がスタートするからもう寝るよ
絶対メグみたいな彼女作るよ(;´Д`)
546名盤さん:2006/04/10(月) 00:45:22 ID:XeCAU9N6
>>545
かるーく頑張ってね。
547名盤さん:2006/04/10(月) 01:03:12 ID:zJkWE/ZQ
>>528
ジャックおちゃめだね
このメグかわいいね!
548名盤さん:2006/04/10(月) 01:17:33 ID:VJnBkS4a
昨日デートして来た娘が>>528の写真にそっくりな件について。
おれ、メグか好みだったのか・・・?いや好きだけど、自覚ねぇぞ。
549名盤さん:2006/04/10(月) 01:24:07 ID:XeCAU9N6
>>548
自慢か?悔しくないぞ…ハハハ
550名盤さん:2006/04/10(月) 01:50:02 ID:5kEzS9zT
>>528
ジャックきめえw
まじでメタルオタクみたいじゃん。
痩せるのは期待しないがせめて黒のウエーブ真ん中分けはやめろよ。
メグの乳はまじですごいな。何だこのホルスタインは。
551名盤さん:2006/04/10(月) 08:15:19 ID:29W+klwt
>>528
ギャランドゥ
552名盤さん:2006/04/10(月) 23:10:08 ID:UrTwVHXt
今からスペシャでストライプスのインタブ!
553名盤さん:2006/04/10(月) 23:27:11 ID:UrTwVHXt
when i hear〜
dead leaves〜
一問一答みたいなの。
black math
i think i smell〜
steady as she goesのpv
ジャックがラカンターズについて。

だった。ちなみに映像は全部5日の東京公演。
一問一答は二人に日本についてとかデトロイトについてとか、ジャックとは、とかメグとは、
ストライプスとはとか聞いてた。
ちなみに何時もの、ジャックがメグを紹介するときに、あの赤いポラロイドで撮ったメグの写真(変なところ見て微笑んでるw)
を見せてて、本当にジャックってメグの事が好きなんだなってまた思った。
554名盤さん:2006/04/10(月) 23:53:03 ID:s0pYoeKY
>>553これってM-sizeってやつですか?
見るの忘れたー!
乙です。
555名盤さん:2006/04/11(火) 00:07:18 ID:IN+Z9X6Y
なにっ
知らなかったorz
Msize?スペシャ?どっち???ああー再放送やんないかなーー(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)・・・
556名盤さん:2006/04/11(火) 00:25:07 ID:1Hg7luYT
>>555
M-sizeってMTVだったっけ。
スペシャか。喋ってる所見てえ。
557名盤さん:2006/04/11(火) 00:27:29 ID:1Hg7luYT
ワールドライドってやつか!
リピートは火曜日の21時からですね。絶対見よう。
558名盤さん:2006/04/11(火) 11:42:08 ID:Hn3zm+Gy
おまいら今週はフジテレビ721でFACTORYだぞ!wktk
559名盤さん:2006/04/11(火) 13:23:19 ID:7WiJdSu1
>>558
wktkってなに?
560名盤さん:2006/04/11(火) 14:05:48 ID:h8Of4Iut
ワクテカのこと。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
561名盤さん:2006/04/11(火) 17:06:22 ID:qCIUkE/7
>>560
カワイイキャラクターですね!おしえてくれてありがとう!
562名盤さん:2006/04/11(火) 18:03:03 ID:QR6tuRKU
火曜21次てことは今日か?!
563名盤さん:2006/04/11(火) 18:17:22 ID:Ik4GOPQy
自己解決しました。ワールドライドですねすぺしゃの。
564553:2006/04/11(火) 21:17:41 ID:52dz9E4q
いまやってるぞー
565名盤さん:2006/04/11(火) 22:22:37 ID:UgeLpAOx
566名盤さん:2006/04/11(火) 22:27:10 ID:sTG5Whs4
気が付いたら9時45分でした。
エルプレジデンテのドラムのお姉さんが綺麗でした。
風呂で寝るのは危ないしもう止めようと思った。

うわああああ。
567名盤さん:2006/04/11(火) 22:45:59 ID:AqZAYAj5
Jack White: Nothing...

Meg White: Something...

The White Stripes: Anything...

568名盤さん:2006/04/11(火) 22:55:48 ID:QR6tuRKU
ジャックかっこよすぎた。きれいな顔しとる。歯がトウモロコシ……だがそれがいい
569名盤さん:2006/04/11(火) 23:54:08 ID:dib0Es7x
もしかしたら、24時からのMV、M Sizeに出るかも?
(たしかサンボの日だったから)
570名盤さん:2006/04/11(火) 23:55:41 ID:dib0Es7x
あげとく、自分の勘違いだったらすまそ
571名盤さん:2006/04/12(水) 00:40:47 ID:fsMjm0ZY
>>565
か、かおがすごいことになってるww
572名盤さん:2006/04/12(水) 00:55:30 ID:UrK0/opP
ラカンターズいいっすね!
ストライプスと違って歌い方に癖がないから
けっこう売れるかも。
 ギターはかっこいいけど歌い方が嫌いって言う
友達がいるので…
573名盤さん:2006/04/12(水) 01:21:36 ID:h96J+SxN
>>572
そういう奴はライブに連れて行けばいい
574さいとうゆうき:2006/04/12(水) 03:06:34 ID:pr/ox6JJ
ファクトリーいつ?
575名盤さん:2006/04/12(水) 05:27:53 ID:uY7H7evK
576名盤さん:2006/04/12(水) 07:59:29 ID:S9kt5h84
>>566
今日のお昼12時と土曜日の24時30分にも、リピートありますよ。

なんか質問に答えづらそうだったなあ二人w
577名盤さん:2006/04/12(水) 08:00:45 ID:E5WS6YFp
来日公演の映像が、ドラムの音がポンポンした変なかわいい音だった
きっと会場が悪いんだな
578名盤さん:2006/04/12(水) 11:32:26 ID:SI8E0FDY
>>576
録画失敗してた
サンクス
579名盤さん:2006/04/12(水) 12:22:06 ID:fSlyDtLx
今Black World?観たけどライブがヤバイね、かっこいい
インタビューも面白い

Seven〜聴きたかったなぁ
580名盤さん:2006/04/12(水) 12:25:02 ID:GTHtDIHa
デジタルの人はライブ映像見たのかな?
581名盤さん:2006/04/12(水) 18:18:43 ID:iuqjutY9
Ball and Biscuitのギタァ・・・
582名盤さん:2006/04/12(水) 20:50:11 ID:T4P+8K3z
かっこいいよね。球とビスケット。
てか、クロスビートみてたらこの曲カバーって書いてたけどまじ??
583名盤さん:2006/04/12(水) 23:12:14 ID:Ppav3mM7
あのギター、必死に耳コピしたっけなあ。当然、誰もあのボーカルできないから
無駄になったけど。
584名盤さん:2006/04/13(木) 16:16:37 ID:F23+CVXH
アンダーブラックプールライツを観ての感想。







ジャックって左置きなんだねwwwww
585名盤さん:2006/04/13(木) 17:59:17 ID:Ulv/iTNq
左置き?
586名盤さん:2006/04/13(木) 18:08:25 ID:n++6L3mX
チンポジ気にすな
587名盤さん:2006/04/13(木) 18:14:43 ID:vbDFTeex
ギターマガジンにホワイトストライプス。
588名盤さん:2006/04/13(木) 18:59:49 ID:x1apNNah
チンポジてなに?
589名盤さん:2006/04/13(木) 20:34:46 ID:WTUdyjXH
1st買った
マジ最高おおおっぉぉおおぉぉおぉぉっぉおおぉぉおおぉぉおおおぉ
590名盤さん:2006/04/13(木) 20:41:14 ID:G2e0U11d
>>588
女性には関係のない言葉です。

ちなみに私はセンター
591名盤さん:2006/04/13(木) 21:23:38 ID:1HZP6AT9
ヴォーグにレネーがでてて、元交際者ってことでジャックの名前が出てたよ。
592名盤さん:2006/04/13(木) 23:27:27 ID:H08bwmJT
>>591
成人男子がヴォーグ読むのはつらいなあw
まあそんなゴシップ読まんでもいいが。メグをだせ、メグを。

ロッキンオンのコレポン通信にラカンターズのライブレポがあるのを今頃発見したw
593名盤さん:2006/04/13(木) 23:35:18 ID:BGOj6bjI
女はチンポジって言葉知らないのか
594名盤さん:2006/04/13(木) 23:39:14 ID:XgjPESsz
来週あたりのサンデーかジャンプのグラビアがメグ。
595名盤さん:2006/04/14(金) 00:02:13 ID:FqyJLWVp
マンポジなら知ってるんじゃね?
596名盤さん:2006/04/14(金) 00:08:58 ID:t9uPH8Kk
両方はじめて聞いたよwww
597名盤さん:2006/04/14(金) 01:26:59 ID:bo6Uw8A4
ヒゲそってくる!
598名盤さん:2006/04/14(金) 01:59:06 ID:RNdbRlU1
じゃ俺はちく毛抜いてもらいに行ってくる!
599597:2006/04/14(金) 03:12:10 ID:bo6Uw8A4
ただいま〜
600名盤さん:2006/04/14(金) 03:44:52 ID:8rUxKOnJ
>>599
遅っ!w

暇な事やってんなあ。
ファクトリーが終わったら来日からの一連の流れが終わっちまうなあ。
601名盤さん:2006/04/14(金) 05:19:21 ID:8rUxKOnJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wE8xjDHkw1c&search=raconteurs

これは中盤のギターソロ弾きまくりだな、ジャック。
ボーカリストに見えないぜ。
602名盤さん:2006/04/14(金) 08:30:05 ID:uye2/qoz
ジャックってボーカリストだったの?!
603名盤さん:2006/04/14(金) 09:54:46 ID:i8DqK/QY
ジャックは相変わらずトレモロバーの使い方が素敵。
あと、俺が知ってる範囲で一番聞き取り難い歌い方のアメリカ人ジャック。
でもそれがイイ
604名盤さん:2006/04/14(金) 11:05:35 ID:r6NUoELE
>>601
ラカンターズって、実質ジャックのソロプロジェクトなのか?
ジャック+バックバンドの皆さんって感じ。
605名盤さん:2006/04/14(金) 11:34:34 ID:OlSnciem
>>604
ブレンダン・ベンソンなめんな!!
606名盤さん:2006/04/14(金) 11:42:19 ID:RvU2xVUT
>>604
ブレンダンの事知らんなんてカワイソス
607名盤さん:2006/04/14(金) 13:30:16 ID:UErM/jBE
ジャック→ギター
ハゲデブ(妖精)→ギター、ボーカル
フリー(レッチリ)→ベース
ファブ(ストロークス)→ドラム
実現したら楽しい厨な俺的夢のスーパーバンド。
608名盤さん:2006/04/14(金) 13:57:24 ID:8rUxKOnJ
見た目が楽しいなこれ。
609名盤さん:2006/04/14(金) 15:09:26 ID:LqUJ70E/
まとまりの無さそうなバンドですね
610名盤さん:2006/04/14(金) 15:15:03 ID:kFDvKCvT
>>609
だがそれが良い
611名盤さん:2006/04/14(金) 17:12:43 ID:Q394Hl2W
ラカンの7インチUSとUKどっちが買い?
UKにしようと思っているんだが
612名盤さん:2006/04/14(金) 17:32:53 ID:mTUVF9m2
あれ?まだ発売じゃないよね?
613名盤さん:2006/04/14(金) 19:02:03 ID:22ckTVHq
>>589
すくりゅーどらいばー半端無いよね。
614名盤さん:2006/04/14(金) 19:15:20 ID:PEJKaKsE
612
プレオーダー始まってるよ。
7インチは2パターンある。
アルバムもLPばんある。
615名盤さん:2006/04/14(金) 21:34:42 ID:/p8MvBcY
>>605>>606
お前らこそTHE GREENHORNESを忘れないでくれ。
ジム・ジャームッシュの新作のオープニング/エンド・ロール曲だぞ。
616名盤さん:2006/04/14(金) 22:05:02 ID:ceRW/RTe
ラカンターズよりストライプスが好きなの〜!!!!
617名盤さん:2006/04/14(金) 23:17:45 ID:j+7aQ8CH
>>613
ホント最高。2:54秒あたりで目眩がしちゃう><
ロバジョンのカバーもたまんない。
618名盤さん:2006/04/15(土) 00:00:26 ID:CsYOouhL
Dead LeavesのシングルのカップリングのStop Breaking Downと1stのStop Breaking Down
アレンジが全然違うの知ってる?
619名盤さん:2006/04/15(土) 09:46:28 ID:Yhq9ChiN
おい、まだ寝てんのか!
あと十三時間でファクトリー始まるぞ。
620名盤さん:2006/04/15(土) 11:10:27 ID:lwYnSZ6i
フジ721ででしょ?見れないし・・・。
BSフジでやんないかな(´・ω・`)
621名盤さん:2006/04/15(土) 11:50:47 ID:Nzg1XhEb
もしやジャック髪黒にそめてる?
622名盤さん:2006/04/15(土) 12:41:06 ID:EoeNjiS3
もしやジャックちょい腹出てる?
623名盤さん:2006/04/15(土) 13:15:22 ID:tnfbCAso
二の腕太いっすね
624名盤さん:2006/04/15(土) 14:23:03 ID:62fpgOYa
ゆーちゅーぶ様に期待するか。
625名盤さん:2006/04/15(土) 14:47:40 ID:Nzg1XhEb
もしやジャック私の事すき?
626名盤さん:2006/04/15(土) 15:25:08 ID:gtooyVHm
>>618
マジ?知らなかった・・・。シングル探してみるわ。
627名盤さん:2006/04/15(土) 15:54:59 ID:2jcUcWEi
このスレは良いファンが多いな
628名盤さん:2006/04/15(土) 15:59:37 ID:LBTovba0
CS見れないお
629名盤さん:2006/04/15(土) 16:11:45 ID:438EEFUv
ファクトリーの動画とブートCDの音源交換してくr(ry
630名盤さん:2006/04/15(土) 17:28:24 ID:7yedyxuJ
フジ721ってチャンネルで十時から放送?CS放送?

教えてください。
631名盤さん:2006/04/15(土) 18:00:36 ID:e1GuTGUQ
今日のはCSだよ。4/25は民放のフジテレビ


SkyPerfecTV フジテレビ721

2006.04.15 23:00 - 25:00
FACTORY LIVE 0304
MC:井手大介,吉村由美
THE WHITE STRIPES, KING BROTHERS, Great Adventure
《独白》JAMIE CULLUM
《アーカイブ》THE MAD CAPSULE MARKETS
632名盤さん:2006/04/15(土) 19:14:27 ID:qvw7RNRX
カラムとかマッドとかいいからフルでやれや!
633名盤さん:2006/04/15(土) 19:59:28 ID:7yedyxuJ
とても詳しくありがとうございます。
地上波を待ちます。しかもその日僕の誕生日です。
ジャックありがとう
634名盤さん:2006/04/15(土) 20:05:19 ID:qvw7RNRX
ところでyou tubeってどうやって上げるのかわからんな。
635名盤さん:2006/04/15(土) 21:29:35 ID:LBTovba0
地上波フルは…無理だよな
636名盤さん:2006/04/15(土) 22:35:52 ID:Y94DIoh3
87 名前:コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日:2006/04/15(土) 21:50:43 ID:zUAMpdOI0
>>85
はぁ?
ライブに「参戦」するなんて俺から言わせたらガキのやることなんだよ
しかも男同士で行くだろお前ら
キモイんだよ
海外のイビサとかはな大体カップルで行くんだ
しかも本場のトランスやフロアミュージックとには思想が絡んでるんだ
お前らのはただの馴れ合いなんだよ
飲み会と大して変わらん
だから糞なんだよ
大人は家で高いAV機器でじっくり音を嗜むものだ
その鑑賞に堪えれる作品がホンモノなんだよ
誤魔化しが利かないからな
お前らは大音量でノイズで誤魔化しまくりの安い音楽聴いとけ


【音楽】プロディジーのベスト盤が好評 来日中のメンバーに聞く
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144934796/

またコヨーテのアホ発言が採集されました。

637名盤さん:2006/04/15(土) 22:55:34 ID:qvw7RNRX
>>636
コヨーテのほうがまだましだよ
俺が見てるスレにもっとひどいやついるもん。
638名盤さん:2006/04/15(土) 22:59:30 ID:qvw7RNRX
来るぞ!
639コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/15(土) 23:00:38 ID:pTFqJJiB
芸スポ板と洋楽板って住民が被ってんのか?
ウゼーのが最近絡んでくるんだが
640名盤さん:2006/04/15(土) 23:01:28 ID:qvw7RNRX
ざっけんな馬鹿くらあ!
もきもきさせんな
641名盤さん:2006/04/15(土) 23:05:55 ID:yI2hNfzG
実況はいかんが・・・

実際と逆の順番じゃねぇかよ、この馬鹿フジ!
642名盤さん:2006/04/15(土) 23:11:59 ID:qvw7RNRX
>>641
ゴメナサイ、実況板来て下さい、人居ないす
643553:2006/04/15(土) 23:45:18 ID:i+ylm5ju
今ジャックジョンソンのライブ行ってきたんだけど、マイドアーベル、カバーしてたぞ!
ジャックつながりだね
644名盤さん:2006/04/15(土) 23:56:06 ID:qvw7RNRX
>>643
渋谷陽一の息子来てました?w
645名盤さん:2006/04/16(日) 00:26:08 ID:XqtMEBEm
何かフジのやつ本気でイライラしてきた。明らかに前の二組の方が時間多いじゃねぇか
646553:2006/04/16(日) 00:33:50 ID:lsBV/U4M
ぢゃスペシャ観れ。
647名盤さん:2006/04/16(日) 01:01:53 ID:nlNYDZk5
本当に夏にレコーディングするのかなあ?
ジャックのインタビューは全部嘘くさいからなあw
ともかくかっこよかったす。祭りがおわっちまった。
648名盤さん:2006/04/16(日) 01:08:32 ID:jjnmdf8n
インタビューは適当に答えてなかったか?w
今年はラカンターズに専念、とどこかで見たような気が
649名盤さん:2006/04/16(日) 01:10:23 ID:7DnL5L89
ふじ721のファクトリー見たけど、めちゃかっこよす。
フジの撮影ってヘイヘイとかでは何も思わんが、あんまりかっこよく撮れてたんでビビった。
あと井手大介ってやつの下調べなしのインタブーにもかなりびびった。

ジャックが言うにはストライプスは夏にはレコーディングしたいらしい。嘘かな。
650名盤さん:2006/04/16(日) 01:28:21 ID:Q3lk95QM
・・・うpはないっすよね?
651名盤さん:2006/04/16(日) 01:47:32 ID:lr1gY7sv
自分はうpできない。ごめんね。
652名盤さん:2006/04/16(日) 02:16:51 ID:IlDG5MUG
>>626
シングルのカップリングの方が原曲に近い。
アルバムとはまったく別の曲と言って良い。
653名盤さん:2006/04/16(日) 02:21:34 ID:WnAA/DnV
>>639
映画館行けないから、家でDVD観てるんだってw?
654名盤さん:2006/04/16(日) 03:26:55 ID:8ZHt09TK
113 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/04/15(土) 22:46:20 ID:y9BaaZH00
じゃあ一般に言う所の糞ガキですな。
イチイチ確認するまでも無いが

ところで早く使ってるヘッドホン晒せよ。


114 名前:コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日:2006/04/15(土) 22:48:35 ID:zUAMpdOI0
>>113
KENWOODだよ
言えるのはギリギリそこまでだ




言えるのはギリギリそこまでだ
言えるのはギリギリそこまでだ
言えるのはギリギリそこまでだ
言えるのはギリギリそこまでだ
言えるのはギリギリそこまでだ

655名盤さん:2006/04/16(日) 03:44:56 ID:+aGIG41c
萌えた
656名盤さん:2006/04/16(日) 10:46:54 ID:8c0aBTvL
可愛い
657名盤さん:2006/04/16(日) 12:30:50 ID:KIlJS5B3
映画化決定
658名盤さん:2006/04/16(日) 15:51:25 ID:2XayrtnN
ストライプス聴きながら一人でバイト。
楽しいような虚しいような
659名盤さん:2006/04/16(日) 15:54:29 ID:iBKLo6tE
一人でバイト?
羨ましいような羨ましくないような
660名盤さん:2006/04/16(日) 16:10:41 ID:zFx/KNSh
野菜ジュースと酢昆布の妙な食い合わせの昼食でストライプス。
661名盤さん:2006/04/16(日) 16:18:18 ID:c7oFX66W
little ghostで歌ってるのって誰ですかね?
662名盤さん:2006/04/16(日) 17:28:38 ID:2T488F/B
ファクトリー今見た
上にも書いてあったけど短いね…

インタビューは面白かった
663名盤さん:2006/04/16(日) 17:53:22 ID:2XayrtnN
バイトというか店番だな
ってか富士721でさえ短いの
地上波どうなるんだorz
664名盤さん:2006/04/16(日) 18:33:45 ID:qo+i6lPu
Under Blackpool Lightsの評価はどんな感じですか?
665名盤さん:2006/04/16(日) 18:50:49 ID:r3w5sdsj
>>664
演奏としてピークな気もする。歌もギターも。今年の日本公演等
2005年後半〜2006年の演奏と比べると演奏がピタリ決まってるし。
Blackpoolのそれは濃すぎる位脂乗りまくってます。見た後どっと疲れますが
最初っから最後まで生々しくて凄すぎ。2005年のグラストンべりも凄いけどね。ブラジルのも感動的だし
見るものいっぱいあって困るね。
666名盤さん:2006/04/16(日) 18:54:38 ID:qo+i6lPu
>>665
レスありがとうございます
そうか、今度買ってみようかな
Stripes最高〜
667名盤さん:2006/04/16(日) 19:08:29 ID:2XayrtnN
ぶらっくぷーる映像汚そうだったから買うのやめちゃったよ(´・ω・`)
また予約せな
668名盤さん:2006/04/16(日) 19:47:49 ID:iBKLo6tE
あれわざと汚くとってんだぞ?
669名無し募集中。。。:2006/04/16(日) 20:56:05 ID:F/++c5US
ブラジルのライブってスカパーか何か?ブート?
670名盤さん:2006/04/16(日) 21:02:32 ID:nlNYDZk5
昨日のファクトリーってフルでしたよね?
短いのは元からで。
見に行ったけどあっという間であんまり覚えとらん。
671名盤さん:2006/04/16(日) 21:29:47 ID:A9bdkrHq
>>669
MTV。去年の終わりごろ(10月位?)何回か放送してた。
672名盤さん:2006/04/16(日) 21:30:03 ID:RapuAjiP
ファクトリーうp!
673名盤さん:2006/04/16(日) 21:44:30 ID:cS0zmQ9t
>>670
あれでフルなの?
674名盤さん:2006/04/16(日) 21:57:10 ID:nlNYDZk5
>>673
自分は「やっても2,3曲だろう」と思って見に行ったら
次々やってくれたんで嬉しかった。
で、かっこええー、ほえー、って感じになってしまってどのくらい
やったか覚えてないんですが、あんなもんだったと思います。
記憶が確かな人がいればいいんですが。
675名盤さん:2006/04/16(日) 23:52:09 ID:xENvVyAH
whitestripesの成分解析結果

whitestripesの85%は鉄の意志で出来ています
whitestripesの8%は着色料で出来ています
whitestripesの5%はミスリルで出来ています
whitestripesの1%は成功の鍵で出来ています
whitestripesの1%は理論で出来ています
676名盤さん:2006/04/16(日) 23:56:57 ID:nlNYDZk5
>>675
これなんとなく納得できるw
677名盤さん:2006/04/17(月) 00:12:13 ID:kV2YsW1O
>>675
ウム、なんかわかる気がするw
678名盤さん:2006/04/17(月) 00:26:44 ID:75jZTp3C
サンボマスターのボーカルが汗かいてる写真が表紙の
ギターマガジン5月号にホワイトストライプスも特集されてるよよ〜ん

みんなみてね(´▽`)
679名盤さん:2006/04/17(月) 01:41:44 ID:m+RO6V4s
>>675
鉄の意思w
妙にジャックっぽいw
680名盤さん:2006/04/17(月) 17:41:07 ID:IJqxHbCv
681553:2006/04/17(月) 19:45:13 ID:G3qjU3kQ
そんな感じだったけど、客がストライプスってことを知らなくて俺一人でピョンピョンしてたwww
682名盤さん:2006/04/17(月) 19:59:55 ID:lCPGRztx
Jack Whiteの成分解析結果 :

Jack Whiteの31%は不思議で出来ています。
Jack Whiteの31%は夢で出来ています。
Jack Whiteの24%はやさしさで出来ています。
Jack Whiteの6%はマイナスイオンで出来ています。
Jack Whiteの5%は華麗さで出来ています。
Jack Whiteの3%はツンデレで出来ています。


Meg Whiteの成分解析結果 :

Meg Whiteの66%は元気玉で出来ています。
Meg Whiteの31%は鉄の意志で出来ています。
Meg Whiteの2%は厳しさで出来ています。
Meg Whiteの1%は微妙さで出来ています。
683名盤さん:2006/04/17(月) 20:08:29 ID:y2KXJkDl
little ghostで歌ってるのって誰ですかね?
684名盤さん:2006/04/17(月) 20:36:54 ID:IJqxHbCv
>>681
この映像だと客盛り上がってるよねえ。
認知度が全然違うんだねえ。
メタリカがセブンネーションのリフ弾くくらいだからなあ。
685名盤さん:2006/04/17(月) 21:31:52 ID:JP+vxP4S
何で日本じゃこんな・・・
レーベルの問題?それとも日本人の趣味に合わないだけ?
686名盤さん:2006/04/17(月) 21:51:54 ID:IJqxHbCv
>>685
まあ、他の国ほど売れてないお陰でライブのチケットがとり易くて
いいんだけどねw外人もビックリしてると思う。「日本じゃ当日券買えるのか」って。
でも日本だけで4回公演してくれるんだよな。
687名盤さん:2006/04/17(月) 23:39:21 ID:ANZPvGIs
>>682
つまんない。
688名盤さん:2006/04/17(月) 23:40:54 ID:GOSTHyuT
>>681
ストーンズの日本公演でドアベルがかかったときの俺もそんな感じだったよw

>>686
あと箱の小ささにも驚くらしい。海外じゃなかなかあんな距離で見えないだろうからね。
689名盤さん:2006/04/18(火) 13:28:06 ID:Du0Sm5uZ
日本ではブルーズが受け入れられない
って事じゃないかな。

日本人ブルーズミュージシャンなんて
パッと思いつかないし。
探せば居る事には居るんだろうけど。
690名盤さん:2006/04/18(火) 14:35:51 ID:XXxH3KT8
ハイプだと思ってる人結構いると思う。
691名盤さん:2006/04/18(火) 14:48:33 ID:9jEw7GOE
メジャーになるとそれはそれで弊害が出てくるから、俺は今の状態で満足
692名盤さん:2006/04/18(火) 16:44:27 ID:ICd7zu5O
なるほど。
確かにチケットがいい番号がやすく手に入ったな。
ただ知り合いが誰も知らないのも悲しい(´・ω・)
693名盤さん:2006/04/18(火) 20:07:53 ID:oq4Dxlf7
>>678
ストライプス特集面白かった。

日本製の古いビザールギターも持ってきてるのね。アンプの設定まで書いてあるのに重要なペダルボードの写真がのってないような
デジタルは敵なのにワーミー使うのは矛盾してないのか
694名盤さん:2006/04/18(火) 20:17:20 ID:VKdL2JoU
http://www.youtube.com/watch?v=oWoLu_Hvbbw
既出だったらごめん。
695名盤さん:2006/04/18(火) 20:23:02 ID:zDdbo0Ca
>>694
流石ジャック、いい曲だなぁ。。
696名盤さん:2006/04/18(火) 20:32:28 ID:3eVka91x
映像のアイディアがYUKIのなんとかって曲のPVとそっくりなんだが。
なんか元ネタでもあんのかな
697名盤さん:2006/04/18(火) 20:35:23 ID:zDdbo0Ca
>>696
それは俺も思った。
698名盤さん:2006/04/18(火) 20:40:58 ID:3eVka91x
>>697
やっぱそうだよなw
日本人ディレクターだしパクリだなw
曲はいいね。
699名盤さん:2006/04/18(火) 20:47:01 ID:wJGr1tl2
>>694
最高の曲じゃないか。
パッパパッパー
700名盤さん:2006/04/18(火) 22:11:12 ID:6DsjFTfm
ジャックさん、メグさん、日本を代表するアイスクリームのピノも
赤+白+黒のホワイトストライプスカラーですのでぜひ一曲お願いします
701名盤さん:2006/04/18(火) 22:48:56 ID:kjF3mklS
>>694
かっけぇぇぇぇぇええええ
本当に有名なんだな。ストライプスのプロモみたいで良いな。
これがテレビで流れんのか米国は
702名盤さん:2006/04/18(火) 23:37:49 ID:t0mOrnzJ
>>693
初代ワーミーってアナログじゃなかったっけ?
勘違いかな
703名盤さん:2006/04/18(火) 23:47:02 ID:QSlZ8ur+
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を1つ持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・髪の毛・超絶カイザー・kam・ミジンコ・うさみみ・ケイティン ・銅鐸
東京ミュウミュウ1巻・ビル・ゲイツ・ジャックホワイト
704名盤さん:2006/04/19(水) 17:50:48 ID:RNlXUdWv
コールドマウンテンみたよ!
ジャックはすごいいい演技してるね!びっくりした!
705名盤さん:2006/04/19(水) 19:00:57 ID:Sy7aaJnQ
ボールアンドビスケットってなににはいってんの?
706名盤さん:2006/04/19(水) 19:03:25 ID:Hsg1Yl7/
アルバム
707名盤さん:2006/04/19(水) 19:26:21 ID:/KG1rg7K
>>705
象さん
708名盤さん:2006/04/19(水) 20:49:40 ID:cJDoVQ/o
>>704
サントラ買いだよ!
ジャックの曲が5曲もある
709名盤さん:2006/04/19(水) 21:09:01 ID:Sy7aaJnQ
707ありがとう
アンカーの付け方わからん。
710名盤さん:2006/04/19(水) 21:13:13 ID:rauRjgjm
ゴシップ的なネタで悪いんだが、ジャックとメグはいつ離婚したの?
ジャケ写とか意味深でどうしても興味が湧いてしまう。
711名盤さん:2006/04/19(水) 21:27:04 ID:cJDoVQ/o
>>710
1996年9月21日 メグと結婚
2000年3月24日 メグと離婚
2005年6月01日 カレン・エルソンと結婚

おれは姉弟だと信じていたい(´・ω・`)
712名盤さん:2006/04/19(水) 21:36:16 ID:rauRjgjm
>>711
いや、実は俺もほんとに姉弟なんじゃないかと思ってたんだよねw
別れてもバンド続けられるのも凄いなあと思って。
でもなんで隠す必要があるのかとも思うし。
そっか。ありがとう。
713名盤さん:2006/04/19(水) 21:36:39 ID:nEmK0tCM
白血球邦盤の付録解説では、姉弟説を離婚説を否定した上で主張してたらしいけど
、そもそも顔全然似て無いよな。
714名盤さん:2006/04/19(水) 21:46:59 ID:cJDoVQ/o
俺はZEPP公演を見てあの息の合った演奏はやっぱ姉弟じゃね?とおもった
離婚した夫婦には出来ないんじゃないかと。
その上ジャックはモデルと結婚してるわけだし
715名盤さん:2006/04/19(水) 22:05:37 ID:W6vQh3bp
エレファントの最後の曲の歌詞とか見るとますますわからなくなるよな。
まさか姉弟としての一線を越えてしまったのかとも思える。
716名盤さん:2006/04/19(水) 22:13:46 ID:jrzvn1ee
>>715
good to meはカヴァーだろ。
717名盤さん:2006/04/19(水) 22:15:21 ID:muEwauJD
いまだに夫婦とか言ってるやついるのか
718名盤さん:2006/04/19(水) 22:20:03 ID:W6vQh3bp
>>716
It's true that we love one anotherのことね。
まあ俺の勝手な妄想だからスルーしてw
719名盤さん:2006/04/19(水) 22:22:21 ID:nkG6OqWB
>>717
べつにいいじゃん。
720名盤さん:2006/04/19(水) 22:28:12 ID:cJDoVQ/o
>>717
じゃあ流出した婚姻届・離婚届はニセなの?
本物っぽかったけど
721名盤さん:2006/04/19(水) 22:33:03 ID:XLjwDF6l
だから元夫婦ね。
なんかすんげー前の話題をほじくり返してるよ。
テンプレに姉弟じゃなくて元夫婦って書いといたら?
722710:2006/04/19(水) 22:39:21 ID:rauRjgjm
いや、すまん。
多分以前に散々語られたネタなんだろうなと思ってたんだが、
俺最近聴きだしたもんであんまり情報知らないのよ。
蒸し返して悪かった。
723名盤さん:2006/04/19(水) 23:57:09 ID:W6vQh3bp
と言いつつ他に何も話題がないのであった。
724名盤さん:2006/04/19(水) 23:59:12 ID:IBk4J9Ab
>>1付近読んだんですがテンプレらしきものが見あたらなかったので、申し訳ないですが質問させていただきます。

初心者向けのおすすめのアルバム教えて下さい
725名盤さん:2006/04/20(木) 00:00:23 ID:nEmK0tCM
ところで、この板でジャックの奏法だとか、サウンド研究とかいう話題は
ダメ?
実践して独学で習得したエロイ人とかいたら参考にしたいんだけど。
726名盤さん:2006/04/20(木) 00:26:53 ID:Z+ZrQbrU
>>725
過去ログに散々でてるよ
人に聞く前に君の考えるジャックの奏法やサウンド研究をきかせなよ。
727名盤さん:2006/04/20(木) 00:29:37 ID:S+N13hoF
なんか妙に閉鎖的なスレだな。もっとオープンに行こうぜ。
728コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/20(木) 01:45:30 ID:sa7VEZ7e
そりゃZEPと似てることすら認めないスレだからさww
729名盤さん:2006/04/20(木) 02:11:17 ID:sQ5PnwmT
メグたんの乳に目がいってしまう、、
空気読めなくてゴメーヌ
730名盤さん:2006/04/20(木) 02:33:31 ID:Vu/gJD7+
>>725
たしか楽器板にガレージロック全般のスレがあったと思うから
そっち行ってみるといいよ
731名盤さん:2006/04/20(木) 07:03:19 ID:MGvYGOZe
>>694
乙です!
これ日本で流せよー。こうだくみですよこっちは。
ジャックのソロ名義なんだろうか。
シングルでだしてくれ。
732名盤さん:2006/04/20(木) 16:13:36 ID:hdwA0kXr
コヨーテって構って君だけどみんなにスルーされててカワイイ
733名盤さん:2006/04/20(木) 16:15:56 ID:iZUJKOcb
名前:コヨーテ ◆Coyote7ZPM [] 投稿日:2006/04/07(金) 22:28:16 ID:f8/cK2so0
映画館ってのはみんなで騒いで見るもんなんだよ
アメリカの映画館なんてそんなもんだ
わざわざ単館に一人で見に行くなんてキモイ
家でDVDで見たほうが良いだろ
意味ねーぜ
734名盤さん:2006/04/20(木) 18:06:06 ID:qB6tsgXo
>>694の音源CD化しないかな…ラカンの日本盤ボーナストラックとかどうでしょう?JACKさん。
735名盤さん:2006/04/20(木) 21:09:56 ID:YSNJjV9x
いまアンダーブラックプールライト見てまsqあwせdrftgyふじこlp;@:
736名盤さん:2006/04/20(木) 21:52:11 ID:4rUyjakl
7naに来たか。
737名盤さん:2006/04/20(木) 22:16:34 ID:fjSNeKGj
>>694
the hardest button to button のプロモ思い出したGJ!
738名盤さん:2006/04/20(木) 22:41:29 ID:RlKKS7b0
>>737
曲だけ使われてるんじゃなくて、映像もストライプスぽくていいよね

ラカン7インチ注文しますた
739名盤さん:2006/04/20(木) 23:35:48 ID:5npDuS0C
ラカンターズのポッドキャスト公開中。アルバムの中から3曲やってるみたい
ttp://music.aol.com/artists/the-interface/raconteurs?ncid=AOLMUS00050000000041
740名盤さん:2006/04/21(金) 00:15:49 ID:ELVW0Xyj
ジャック・ホワイト、ストゥージズのアルバムに参加

イギー・ポップが、30年以上ぶりにストゥージズのニュー・アルバムを制作していることを
明らかにした。イギー・ポップ&ザ・ストゥージズは'03年に再結成。何度かパフォーマンスを
繰り返してきたが、アルバムのリリースは'73年以来のこととなる。
新作は、ニルヴァーナやピクシーズの作品で知られるスティーヴ・アルビニがプロデュース。
来年リリースされる予定だという。イギーはこう話している。「同じ情熱と課題がつまってる。
でも、課題は控えめだ。いろいろ試してみたよ。俺達は頑固なんだな。始めて10分もすると、
いかにも俺達ってサウンドになる。でも、それじゃ簡単すぎるだろ。2,3ヶ月おきに4,5日
集まってガンガン演奏してみた。でも、やればやるほど、俺達って感じの曲になっていくんだ」
また、ホワイト・ストライプスのジャック・ホワイトがプロデュースしたトラックもあるという。
バンドは、アルバムのリリースに合わせツアーを行なう予定だという。

http://www.barks.jp/news/?id=1000022401
741名盤さん:2006/04/21(金) 00:34:51 ID:+04cry3J
>>740
いつか聴かなければいけないと思っていたイギーポップ。
これはチャンスだな。見た目の気持ち悪さはokだ。声はどうだろう。
742名盤さん:2006/04/21(金) 07:53:21 ID:4cQ0NsxG
http://www.youtube.com/watch?v=vKGw_KYH63k&search=jack%20white
既出だがコカコーラソング。こっちのが長くて画質良い。
743名盤さん:2006/04/21(金) 16:27:25 ID:awiKprx+
744名盤さん:2006/04/21(金) 18:01:39 ID:0gXG+/0M
そっくりだねwww
745名盤さん:2006/04/21(金) 18:04:21 ID:0gXG+/0M
訂正・一緒じゃんwwww
746名盤さん:2006/04/21(金) 18:07:44 ID:Fe74EhPu
de stilサイッコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
747名盤さん:2006/04/21(金) 18:08:25 ID:Fe74EhPu
De Stijlだった

サイッコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
748名盤さん:2006/04/21(金) 18:48:32 ID:R2OGjXBO
あんまり似てるとか騒がない方がいいよ。
なんかお隣の某寒い国の狂った国民みたいだから。
かっこいいものはかっこいいんだって。
いいものはいい。
749名盤さん:2006/04/21(金) 18:53:11 ID:apDacdo3
アホかw
音の話じゃねーよ
750名盤さん:2006/04/21(金) 20:48:23 ID:ELQs2wMg
コークのCMの映像って一般的な映像技術の1つなのかと思ってた。
751名盤さん:2006/04/21(金) 21:08:03 ID:v0UuZ02T
ttp://music.aol.com/artists/the-interface/raconteurs
インタビューとレコーディング風景(?)
752名盤さん:2006/04/21(金) 21:10:10 ID:/kiyPyGz
>>750
一般的か?wなんか元ネタがあるような気はするけど。
まあ別にどうでもいいけどな。
753名盤さん:2006/04/21(金) 22:28:36 ID:BFgKdouw
他にも似たような演出のCMかPVを見たことがある気がするので割とありがちなのかも。
少なくとも斬新だとは思わなかった。
754名盤さん:2006/04/22(土) 00:15:52 ID:9g+R1yhA
YUKIかわいいなあ。メグたんの方がもっとかわいいけどねっ
755名盤さん:2006/04/22(土) 00:52:21 ID:5I+w3fzG
YUKIかわいいね。 音楽はつまんないけど。
756名盤さん:2006/04/22(土) 02:54:45 ID:0D7o3cMR
YUKIかわいいね。ブリッコ声が好かんけど。
757名盤さん:2006/04/22(土) 05:06:50 ID:qchjS48v
YUKIかわいいね。 それだけでもつのはあと数年
758名盤さん:2006/04/22(土) 12:18:41 ID:U5VYzbA6
ラカンターズのページができたね。

http://www.v2records.co.jp/raconteurs/
759名盤さん:2006/04/22(土) 14:07:30 ID:3eD+w1+0
760名盤さん:2006/04/22(土) 16:05:30 ID:ai5kW5eU
気になったから調べたんだけどさ。
YUKIのプロモつくった野田凪さんって人が、コーラのCMのディレクター。
なのでパクリでもなんでもなかった。
海外でも活躍している日本人だよ。
761名盤さん:2006/04/22(土) 18:01:48 ID:Yw6QSYQ8
>>758-760
762名盤さん:2006/04/22(土) 20:34:19 ID:yP4bG86P
>>760
なんだ、本人(同じ人)だったのか。
まあパクリだとかなるより穏当なオチでよかった。
763名盤さん:2006/04/23(日) 00:53:50 ID:dBEOCVH4
自分内パクリだな
764名盤さん:2006/04/23(日) 00:57:25 ID:N6/QDgRS
野田凪って人、有名だよね。雑誌で結構見てる
本人もYUKIっぽいかわいい人だった
ジャック絡みの仕事しててうらやましいなぁ。
765名盤さん:2006/04/23(日) 04:58:22 ID:FRMxXsCm
766名盤さん:2006/04/23(日) 08:23:30 ID:w0fee0uJ
自分内パクリとか結局パクリにしたいのかよwwwww
767553:2006/04/23(日) 15:11:02 ID:5eKvibOO
768名盤さん:2006/04/23(日) 17:00:18 ID:5KKQzXlC
>>767
まあ、あれだ…
どこかよそのスレでやってくれ
769名盤さん:2006/04/23(日) 18:27:31 ID:B11TJaf+
ジャックがクロスビートとかでつけてたネックレス詳細わかる人いない?
770名盤さん:2006/04/24(月) 08:52:46 ID:CUv4QY1T
今さらコールドマウンテン観たんだが、ジャックの演技とモミアゲにワロタw
仲間が殺される時に陰から隠れて見てる時の顔が最高!
771名盤さん:2006/04/24(月) 08:55:00 ID:CUv4QY1T
あ、でもラストで敵のボスを殺るところと食卓で歌うシーンはよかったです。
772名盤さん:2006/04/24(月) 13:07:56 ID:pEiuNmXj
自分内パクリにツボったwww
773名盤さん:2006/04/24(月) 19:32:16 ID:Tnzlx0/n
何かコールドマウンテンおもしろそうだなwwwww
俺もみよーっとwwww
774名盤さん:2006/04/24(月) 19:36:49 ID:YTBShkzK
>>773
ネタバレされてかわいそうwwwww
775名盤さん:2006/04/24(月) 20:15:49 ID:xfzlvFMk
自演乙
776名盤さん:2006/04/24(月) 20:44:49 ID:pEiuNmXj
VIPと勘違いしたジャマイカ
777553:2006/04/24(月) 21:19:01 ID:2Ru1F6ew
俺もコールドマウンテン今ちょうど見終わった。
レニーゼルヴィガーって元々あんな訛ってんの?
778553:2006/04/24(月) 21:20:27 ID:2Ru1F6ew
ちなみにリトルゴーストとか、コールドマウンテンで使ってるあの楽器ってなに?
779名盤さん:2006/04/24(月) 21:33:20 ID:sSbDKO2K
>>777
なまってない
780名盤さん:2006/04/24(月) 21:42:13 ID:n0Phkmbs
>>778
マンドリーン
781名盤さん:2006/04/24(月) 21:58:44 ID:eov+1MWT
グリーンホーンズもよくない?
782553:2006/04/24(月) 22:34:28 ID:2Ru1F6ew
>>779
訛ってないか。。。なんか凄い聞いてて違和感を覚えるっていうか。

>>780
ありがと!
783名盤さん:2006/04/24(月) 22:49:07 ID:R81RZjUW
レニーのなまりは演技じゃないか

そんなことより、ラカンターズのアルバムもあとからDVDつきがでるかなぁ?
784名盤さん:2006/04/24(月) 23:06:24 ID:Tk0RYQE0
夫婦で45億円ほどかね・・・
http://www.barks.jp/news/?id=1000022461&m=oversea

しかしコープレえげつないな。
785名盤さん:2006/04/25(火) 00:31:01 ID:hwVmLkgE
コールドプレイって作曲の名義は全員って事になってるのかい?
まあ、どうでもいいか。
786名盤さん:2006/04/25(火) 00:38:53 ID:FVz363wO
ジャックはんえらいもうかってまんな〜
787名盤さん:2006/04/25(火) 08:12:56 ID:oDf+ZFDO
メグはなにで生計立ててるの?
788名盤さん:2006/04/25(火) 08:24:42 ID:L1qm7bPO
おっぱい
789名盤さん:2006/04/25(火) 09:09:49 ID:OYabahkN
殺すぞ
790名盤さん:2006/04/25(火) 09:18:37 ID:oATLZ0tT
>>789
落ち着けw
791名盤さん:2006/04/25(火) 10:28:03 ID:L1qm7bPO
冗談のつもりだった。命の危機を感じた。今は反省している。
792名盤さん:2006/04/25(火) 11:27:49 ID:urCvQTU5
>>787
演奏料みたいので充分食っていけるんじゃないでしょうか?
793名盤さん:2006/04/25(火) 11:32:21 ID:pCvs7rJd
マジレスすると慰謝料です
794サハラ ◆909frqvypw :2006/04/25(火) 11:35:13 ID:9CUekiX2
factory地上波って今日だっけ??
795名盤さん:2006/04/25(火) 13:32:48 ID:bcVKVlPl
2:43位だったかな<地上波
796名盤さん:2006/04/25(火) 17:31:52 ID:4Xi/vGzp
通販DJ?音エモン?
797名盤さん:2006/04/25(火) 18:59:14 ID:8dbahvae
おいひょっとして名古屋放送無いのか?
798名盤さん:2006/04/25(火) 19:31:42 ID:dOVV+ICM
799名盤さん:2006/04/25(火) 19:44:04 ID:xWNopDSZ
>>798
なにこれジャックでてんの?
800名盤さん:2006/04/25(火) 20:04:09 ID:2/BcaePB
>>794
うそーーいつー?wktk
801名盤さん:2006/04/25(火) 21:21:19 ID:7E5xaBPL
地元の音楽番組でラカンターズが紹介されてたんだが
司会がどう聞いても「ランカターズ」と言ってる・・・・・・・・・・・シネ
802名盤さん:2006/04/25(火) 21:34:12 ID:Ga7xrHG8
ラカンターズ6/21にハイドパークでやるフェスに出るんだな。
今頃決まったって事は、フジあたりでまだ可能性があるって事か・・・
803名盤さん:2006/04/25(火) 21:36:37 ID:E3gHRD/9
福岡も地上波ないお…
804名盤さん:2006/04/25(火) 21:49:06 ID:MsYBxpRo
後数時間でFACTORY
フジテレビ
詳しくはサイト見て<時間
805サハラ ◆909frqvypw :2006/04/25(火) 21:53:48 ID:9CUekiX2
>>800
2006.04.25 26:43 - 27:43だって(東京)
なんかフジの番組予定表が空欄なのが不安だけど
新聞のTV欄にはfactoryあるから大丈夫だよなー・・。
CS観れてないから楽しみだ。

>>797 >>803
名古屋や福岡は無いのかな?
普段から月1factoryの放送もない?
806名盤さん:2006/04/25(火) 22:02:27 ID:f6DhBvbB
>>805
無いヽ(`Д´)ノ

ああもう大学は京都に行ってやる馬鹿あああヽ(`Д´)ノ
807サハラ ◆909frqvypw :2006/04/25(火) 22:07:04 ID:9CUekiX2
>>806
どうせなら東京にすればいいのにww
808名盤さん:2006/04/25(火) 22:13:54 ID:xWNopDSZ
FACTORYまだかぁぁぁぁ
eBayにTシャツいっぱい米があってうらやましぃぃぃぃ
809名盤さん:2006/04/25(火) 22:42:05 ID:yRuL9ua5
>>802
サマソニしか行けないからサマソニに来て欲しい…浮きそうだけどね…
810名盤さん:2006/04/25(火) 22:58:57 ID:DG9hPG9w
あぶねーFACTORY忘れるとこだった
でも遅いよー・・・明日はやいのに。
811名盤さん:2006/04/26(水) 00:04:24 ID:Vwq6tdUC
やっべー!便所でうんこしてたらファクトリー思い出した!まだだよね?
812名盤さん:2006/04/26(水) 00:07:26 ID:ClA/lMUv
>>811
とっくに終わったぞw
813名盤さん:2006/04/26(水) 02:42:21 ID:CJBmex3N
実況版に移動汁!
814サハラ ◆909frqvypw :2006/04/26(水) 02:43:40 ID:ZBcFspaC
815名盤さん:2006/04/26(水) 03:07:06 ID:Hbue3Thr
やっぱメグってかわいいなぁ
816名盤さん:2006/04/26(水) 03:08:27 ID:CJBmex3N
テラカッコヨスwwwwwwwwwwww
でも実況民には不評だったなw
817名盤さん:2006/04/26(水) 03:09:23 ID:PwFmXJgU
ヤバい。かっこよすぎる。
メグは叩いてるときの顔が最高にいいね!
ジャックは髪型あやしすぎw
818サハラ ◆909frqvypw :2006/04/26(水) 03:11:44 ID:ZBcFspaC
実況民ひどかったなww
819名盤さん:2006/04/26(水) 03:12:07 ID:oDCNBq46
ずーずっずっずっずっずーずー
820名盤さん:2006/04/26(水) 03:32:42 ID:GW3svBuh
普段ロックは聴かないんだけどこの人たちはよかったね、気に入ったよ
821名盤さん:2006/04/26(水) 05:02:56 ID:HOSoyXpk
起きてたのに見逃したorz
822名盤さん:2006/04/26(水) 07:07:34 ID:ggInTG81
なんでファクトリーはずれたんだよ!!!
めちゃめちゃかっこいいじゃないか
823名盤さん:2006/04/26(水) 07:53:47 ID:CutsIF1b
csと比べて時間短かったですか?
あと実況スレはどう酷かったんすか?w
824名盤さん:2006/04/26(水) 08:15:45 ID:qZHlwxdB
名古屋結局無かった(´・ω・`)
実況どーだったの?
825名盤さん:2006/04/26(水) 14:08:50 ID:Hc86kUNs
実況で叩かれないのは現役感のないやつだけ
826名盤さん:2006/04/26(水) 14:40:18 ID:rYnPRCyv
ジャックもイギーポップを見習って
少しは体を絞れ
827サハラ ◆909frqvypw :2006/04/26(水) 19:26:33 ID:ZBcFspaC
>>823-824
CSは観てないからわからないけど、昨日は25分くらいやったよ。
CM含めてね。
DEAD LEAVES〜
PASSIVE MANIPULATION
BLACK MATH
LITTLE BIRD(後半インタビュー)
SCREWDRIVER
7NATION
って感じ。

実況は微妙な盛り上がり&ストライプス知らんやつが多かったw
なんかチャーリーとチョコ(ryだとか
音が悪いとか音が薄いとか
あとは当然の流れ?か

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!  とか
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
828名盤さん:2006/04/26(水) 19:32:52 ID:TIZXf0H2
FACTORYうPは無いんですか…
829名盤さん:2006/04/26(水) 19:47:29 ID:WFQscqL3
ファクトリー音源吸い出して聞いてるけど最高だね。
830名盤さん:2006/04/26(水) 20:24:49 ID:qam5ghOL
おっぱいが邪魔なら僕が支えててあげるよメグ
831名盤さん:2006/04/26(水) 21:25:48 ID:rbSJ9+Pb
うP尾根!
832名盤さん:2006/04/26(水) 21:28:51 ID:APg6OjYr
イケメンなジャケしか見たことなかったけどジャックもの凄いピザだなー、びっくり
したぞ。
833名盤さん:2006/04/26(水) 21:37:57 ID:ggInTG81
>>829
うpよろ!
834名盤さん:2006/04/26(水) 22:29:12 ID:TIZXf0H2
>>829
それは正にうPです。
835名盤さん:2006/04/26(水) 22:41:25 ID:gGdikqPy
>>829
それは正にうpです。
836名盤さん:2006/04/27(木) 01:07:41 ID:W/bORD/B
メグはドレッシーな格好よりカジュアルな格好で
おっぱいをしっかり収納してるほうがドラムがかっこいい!
昨日のファクトリも右足の裾あげたのかっこいいかった!
837名盤さん:2006/04/27(木) 01:10:33 ID:xafLBipL
下腹ぽっこりも見れるしな
838名盤さん:2006/04/27(木) 03:08:43 ID:8Myh34Br
あの裾上げたの生で見たよ。カッコヨス。
839836:2006/04/27(木) 03:54:51 ID:W/bORD/B
>>838
僕あの日ジャック側だったからみれなかったよ〜
840名盤さん:2006/04/27(木) 06:09:28 ID:Jrrx3OIn
乞食が多いなここは。
841名盤さん:2006/04/27(木) 07:04:43 ID:Cho+2qkY
>>827
乙です!
まあ予想通りの流れだったんですねw

>>836
俺も生で見た!ファクトリーだか東京公演だか忘れたが、
あわてて上げてたw
842名盤さん:2006/04/27(木) 08:51:13 ID:0VnvRwPb
YoutobeにUPしちまえば海外ファンも喜ぶはず
843名盤さん:2006/04/27(木) 10:00:48 ID:NLp0LvJz
Axfc 100M 0979
844名盤さん:2006/04/27(木) 10:04:27 ID:NLp0LvJz
30MB 2498

余談ですが、ぎたあうルフのトークの時、WSのローディーが酒を差し入れてきました。
アメリカツアーの時に仕事をしたそうです。
845名盤さん:2006/04/27(木) 10:40:47 ID:DnOkryjX
>>843
マジでサンクス!
846名盤さん:2006/04/27(木) 11:48:32 ID:DPWpcRBL
わからん
847名盤さん:2006/04/27(木) 12:17:25 ID:q0K5Wj6w
夜まで家帰れない…
消さないでね(´・ω・)ノ
848名盤さん:2006/04/27(木) 12:38:24 ID:DPWpcRBL
URLきぼんぬ、、
849名盤さん:2006/04/27(木) 12:58:04 ID:W/bORD/B
>>843
どうもありがとう!!!
850名盤さん:2006/04/27(木) 13:10:05 ID:DnOkryjX
Googleで検索したら一発で出たけど・・
851名盤さん:2006/04/27(木) 13:31:18 ID:uOdukjV8
>>843 うわああアリガd!
852名盤さん:2006/04/27(木) 14:22:13 ID:/Xb2bzdV
ありがとう!
853名盤さん:2006/04/27(木) 14:31:28 ID:8MRkMn7+
>>843-844

GOD OF 神
854名盤さん:2006/04/27(木) 14:52:59 ID:XZd4xijQ
>>843-844
ありがとう!
頂いてます!
855名盤さん:2006/04/27(木) 16:22:13 ID:LuQmhTKv
二の腕ぶよぶよ・・・orz
856名盤さん:2006/04/27(木) 16:31:15 ID:DPWpcRBL
ググった!  サンクス  神!!!!!!!!
857名盤さん:2006/04/27(木) 17:50:51 ID:D0b7kA5l
>>843-844
ネ申サンクス!!!
858553:2006/04/27(木) 19:52:52 ID:kdK/YXNA
859名盤さん:2006/04/27(木) 20:17:04 ID:WaAUmcqN
あああああありがとう!!神様
860サハラ ◆909frqvypw :2006/04/27(木) 21:06:23 ID:B4XuelVr
>>843-844
おおおおおおおおおおおお神ぃぃぃぃぃいいいいい!!!
しかもコレCSのフルバージョンじゃん!?
やべ、マジでサンクス!!
861名盤さん:2006/04/27(木) 21:18:09 ID:uUlsL1sW
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
862コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/27(木) 21:19:43 ID:/+eH5J9p
アクセス過多でDLできん

もっと軽いとこに上げろや メンドクセ
863名盤さん:2006/04/27(木) 21:25:52 ID:WaAUmcqN
ごめんさっきあげちゃったよ。

お前はデジロックでも聴いとけ。中耳炎になっちまえ
864名盤さん:2006/04/27(木) 21:30:17 ID:1MmLetZj
>>862
つーかお前2ちゃん卒業するんじゃなかったのかよ?
ほんと口だけの人間だな
865コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/27(木) 21:31:26 ID:/+eH5J9p
>>863-864
もっと一般的なうpろだにくれよ
こんなしょぼい制限が付くとこなんて嫌だ
866サハラ ◆909frqvypw :2006/04/27(木) 21:32:14 ID:B4XuelVr
じゃ観んなよハゲ
867コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/27(木) 21:33:42 ID:/+eH5J9p
できた
つーかirvineでも5時間ってどんだけファイルでかいんだよ
俺のナロー回線じゃつらいわ
これでツマラン動画ならキレるぞ
868名盤さん:2006/04/27(木) 21:38:47 ID:u3YzeMqL
>>843-844
さんくす!!!!!!!!!!
まさかCSあげてくれるとは!!
地上波インタブーってカット多いんだね
869コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/04/27(木) 21:49:18 ID:/+eH5J9p
俺は断念

どんだけデカイんだ 
870名盤さん:2006/04/27(木) 21:52:39 ID:ifHYft4d
さっさと消えろ雑魚コテ
871名盤さん:2006/04/27(木) 21:53:35 ID:xafLBipL
イジメイクナイ
872名盤さん:2006/04/27(木) 21:55:58 ID:2GsCCMqf
>>843、サンクス!!
873名盤さん:2006/04/27(木) 21:57:39 ID:hSCTMNOL
すげえ。あのコヨーテさんに初めて絡まれた。
この時間帯はアクセス過多もしょうがないですね。
これからもwhite stripesの応援、よろしくおねがいします。
874名盤さん:2006/04/27(木) 22:07:59 ID:naWltEf7
来るなカス
上げるなカス
ファイルがでかいんじゃなくて回線がしょぼいんだよ








あとヘッドホンなに使ってるか早く教えてね
875名盤さん:2006/04/27(木) 22:13:50 ID:AqEZiou3
キーワードがわからない...orz
876名盤さん:2006/04/27(木) 22:16:11 ID:uUlsL1sW
megmilk
877名盤さん:2006/04/27(木) 22:18:11 ID:uOdukjV8
>>875
メアド欄
878名盤さん:2006/04/27(木) 22:23:57 ID:9LFRtCJe
>>843
神様、ありがd!!
879名盤さん:2006/04/27(木) 22:33:10 ID:DPWpcRBL
最後のセリフきれてるけど、誰か文字おこし補完ヨロ
880名盤さん:2006/04/27(木) 22:43:49 ID:AqEZiou3
>>877
さんくす!
881名盤さん:2006/04/28(金) 00:20:04 ID:Tvs1Y1Xj
>>844流れた?
882名盤さん:2006/04/28(金) 00:34:58 ID:effzro+/
>>881
いや、まだあります。
883名盤さん:2006/04/28(金) 01:15:12 ID:Tvs1Y1Xj
>>882
サンクス!でもダウンロードが止まった・・・
884名盤さん:2006/04/28(金) 01:55:03 ID:uRhtGAp+
デジロックうぜー
885名盤さん:2006/04/28(金) 03:58:59 ID:ysMJLrbR
インタビューの内容よかった!!!!
新宿JAMのところ笑った!
ジャックは本当に日本好きなんだろうね!!


886名盤さん:2006/04/28(金) 07:18:13 ID:N4rPaRos
Black Mathのあと『ドウモ』っていったよねw
887名盤さん:2006/04/28(金) 09:01:31 ID:M/KJEg1O
>>886
言ってた!テレビみて気付いたよ!
888名盤さん:2006/04/28(金) 09:21:10 ID:h9TIipfM
ドウモ!
889名盤さん:2006/04/28(金) 18:59:39 ID:N4rPaRos
インタビュアー糞だったね
日本のバンドよりどんな日本語知ってるか聞いてほしかった
890名盤さん:2006/04/28(金) 19:23:45 ID:D487diiQ
ギタマガに載ってたけど、ベックとブルースのアルバム作るみたいだね。ハゲしく楽しみ♪
891名盤さん:2006/04/28(金) 20:29:39 ID:QjuE8WW8
昨日挑戦して駄目だったから今日再チャレンジしようとしたら無くなってる・・・
誰か再うpを!
892名盤さん:2006/04/28(金) 21:09:01 ID:/q5dhq4x
神再降臨キボン!
893名盤さん:2006/04/28(金) 21:13:14 ID:UXo1N+P+
>>889
そう?
俺はロキノンなんかのインタビューよりいいと思ったけどなぁ
894名盤さん:2006/04/28(金) 21:25:50 ID:J8B/u1o2
>>890
ベックって、ジェフじゃなくてただのベック?
どっちにしても楽しみだな。
895名盤さん:2006/04/28(金) 21:53:51 ID:nJvHnpCC
普通のベック
896名盤さん:2006/04/28(金) 22:45:33 ID:IkfKZkxd
http://www.youtube.com/watch?v=3kv-31Lbm24&search=white%20stripes
かわいいメグタソを馬鹿にするなww
897名盤さん:2006/04/28(金) 23:59:55 ID:uMZqHUxM
>>896
俺の元カノに似てる
898名盤さん:2006/04/29(土) 02:00:24 ID:U+JgKqEN
お願い神様もう一回うpしてください
899名盤さん:2006/04/29(土) 10:23:25 ID:dreXVsog
ラカンターズ日本こないんじゃない?
ツアー日程8月までスウェーデンとかシカゴばっか
900名盤さん:2006/04/29(土) 11:35:37 ID:XSIv+BVp
>>897
デブ専でつか。
901名盤さん:2006/04/29(土) 12:03:04 ID:dreXVsog
4/30(日) 10:55〜11:25OA
J-WAVE「南美布 HOLA! DOMINGO」“SMOOTH INSIGHT”コーナー
ラカンターズ特集 〜Jack White Meets Jim Jarmusch〜
出演:ジャック・ホワイト、ジム・ジャームッシュ他

(内容予定)
ジャック・ホワイトのコメントや、ジム・ジャームッシュのインタビューを
挟み込みながら、ラカンターズを中心とした音楽と映画のピープル・ツリーを
紐解いていく番組です。要CHECK!
902名盤さん:2006/04/29(土) 12:36:24 ID:55CQwDH9
>901
了解。
903名盤さん:2006/04/29(土) 19:56:51 ID:qp/VlGm0
>>901
乙です。
絶対忘れるw
904名盤さん:2006/04/29(土) 20:49:25 ID:XSIv+BVp
走るときジャンブルジャンブルききながら走ると走りやすい。
905名盤さん:2006/04/29(土) 20:55:56 ID:8u/Mijug
>>904
全っ然関係ない話だけど、テクノ聴きながら歩いてると
ビートに合わせて足を出すようになる。
906名盤さん:2006/04/29(土) 22:20:15 ID:dreXVsog
FACTORYのメグ『パッシヴ〜』の続き歌おうとしちゃったように見えたんだけど
907名盤さん:2006/04/29(土) 22:21:15 ID:XSIv+BVp
奈留程…参考にしてみます。
908名盤さん:2006/04/29(土) 22:27:40 ID:PmJ3eFbY
>>905
別にテクノは関係ないだろ。
white stripesだったらボラントゥボランが歩き易い
909名盤さん:2006/04/29(土) 23:50:38 ID:a0bWfiph
ラカンターズのアルバム、五月十日から変わってないよね?
今日近所のショップで新譜発売予定表を貰ったら24日になってたけど間違いだよな?
910名盤さん:2006/04/30(日) 00:01:16 ID:EUXcUgBp
>>909
アマゾン、タワレコでも10日のままでした。
911名盤さん:2006/04/30(日) 00:07:38 ID:st4i8SmR
神さまありがとうございます
再うpは時間があれば自分でよければやりたいと思います 神が許すなら

ところで地上波ではインタビューの帽子の仕掛けのところで
インタビュア「その帽子の仕掛けで女の子のハートゲットしまくりでしょ?」
ジャック「女の子を消しちゃったりね(笑)」
ってやりとりがあったんだけどCSではないんですね。なんでだろ・・
912名盤さん:2006/04/30(日) 00:19:16 ID:SHwfERPc
CSと地上波じゃまったく違うの流してるの?

神様再うp許可してください
913名盤さん:2006/04/30(日) 00:33:11 ID:EUXcUgBp
>>911
いいですよ。
お手数かけます。
914名盤さん:2006/04/30(日) 06:35:37 ID:7/n3zz35
なんか・・・
パソコンできないとダメだなって思ったよ・・・(´;ω;`)ブワ
915名盤さん:2006/04/30(日) 10:29:57 ID:YPxMbzop
勉強しろよw
916名盤さん:2006/04/30(日) 10:54:48 ID:s9PvvIq8
ブラックプールライツ買った。超かっけぇぇぇ!!
日本公演より元気だったな。

こんなTシャツあった?
ttp://zuyon-blog.jugem.jp/?eid=69
917名盤さん:2006/04/30(日) 11:20:22 ID:srev1jbQ
>>916
これはレディースの方だと思います。
918名盤さん:2006/04/30(日) 11:42:52 ID:kyN2gLi3
今年か遅くとも来年には新譜でるかな
5thみたいなのもアリだと思うけど、ギターがんがんに鳴らして欲しい
919名盤さん:2006/04/30(日) 12:01:07 ID:srev1jbQ
>>901
やっぱり忘れたし…
920名盤さん:2006/04/30(日) 12:01:42 ID:s9PvvIq8
>>917
thxです!

>>918
ラカンのツアーが終わったらレコーディングかな?

ライブで売ってた小さいレコード+プレーヤー、ebayで高値ついてるw
921名盤さん:2006/04/30(日) 12:13:20 ID:TDPYDCvm
録音したけどノイズはいってしまった…(´・ω・`)
うpは環境ないからできないけどレポしましょうか
922名盤さん:2006/04/30(日) 12:46:08 ID:srev1jbQ
>>921
お時間ありましたらぜひお願いします!
923名盤さん:2006/04/30(日) 13:08:05 ID:TDPYDCvm
Seven Nation〜(フル)

Broken Boy〜(フル?)

メンバー紹介、ブレンダンメッセージ(録音・同時通訳)
『最初から意気投合したってわけではないんだけど、少なくともジャックは
最初から僕にたいして対抗心(?)をもってたのは確かだよね。
ただ僕はストライプスもグリーンホーンズも本当にファンだったから、
かんたんにみんなとうちとけたよ。』

ブレンダンの曲

作曲について、ジャックメッセージ(録音・同時通訳)
『まぁそれは、曲毎に違うんだ。
曲によっては、(ブレンダンと)半々だったりするし…
たとえば、Steady,As She Goesはブレンダンが作曲・僕が作詞なんだけど、
僕が一行書いたら次はブレンダンが、とか…曲によって、いろいろだね』


とりあえずここまで…
924名盤さん:2006/04/30(日) 13:25:07 ID:srev1jbQ
>>923
乙でございます。
対抗心ってwジャックの言うとおりこのバンドは個性のぶつかり合いなのかもなあ。
ブレンダンって方は全然知らんが。
925名盤さん:2006/04/30(日) 13:39:57 ID:TDPYDCvm
>>924
対抗心はよく聞き取れなかった…
誰かわかった人補完おながいします

つづき
ではそんなジャック・ブレンダンの曲を聞いたバンドの二人の感想は?
『ドラムとベースを入れないとまずいぞ!と思ったよ(笑)
いや、でも真面目な話、さすがあの二人の作品。
すごくフレッシュで新しいサウンドだと思ったよ。』↓
ラカンターズ参加と時を同じくして、二人の所属している“グリーンホーンズ”も注目を集めています。
その仕掛人こそがジム・ジャームッシュ監督。
彼の映画『ブロークン・フラワーズ』においてグリーンホーンズの楽曲を使用しています。

グリーンホーンズ“There is the end(?)”

やっと監督とジャックのつながりが見えてきましたね。
そもそも彼らのつながりといえば『コーヒー&シガレッツ』。
映画にストライプスを出演させたり、楽曲を使用したり…友達関係になるのもわかりますね。
メンバー四人はジム・ジャームッシュについてこんなことを言っていました。
『彼のことは大好きだよ。
“ブロークン・フラワーズ”のサントラにパトリックらが参加してたりとかね。
僕達みんな彼とは関わりがあってね。
ブレンダンは何で知ってるんだっけ?』
『あのー、一緒にゴーカートのレースをやったんだ。
森のなかの大きなコースをつかってね。
でも四人とも彼が大好きだから、PVで彼を起用したのはパーフェクトな人選だったよ。
彼がやってくれたらいいなぁと思っていたら、気を聞かせてくれたんだよね。
なんとギャラは5ドル(笑)プラス12本のビールを付けてあげたよ』
926名盤さん:2006/04/30(日) 13:58:26 ID:TDPYDCvm
すごいですよね。5ドルとビールでジム・ジャームッシュにPVをとらせたんですね(笑)
このメンバーに限らず、ジャームッシュ監督はミュージシャンとの関わりがおおいですよね。
監督になる前はなんとロックミュージシャンだったしね。
音楽に対する愛情と知識は特別で、まぁそれは彼の映画を観ればわかるはずです。
さて、昨日から公開がスタートした“ブロークン・フラワーズ”。こちらでもうまく楽曲を使っています。

映画紹介

Steady,As She Goes(たぶん短い)

ロンドンからのライブレポによりますと、このラカンターズ、
演奏はうまいし、CDで聞く以上にステージはGOODということです。
アメリカ、イギリス二大フェスに出演決定ということで、
ぜひ日本にもきてほしいですよね〜!!楽しみにしてましょう

おわり


なんか後半はまとめられなくてそのまま書いてます。
たぶんところどころ内容・改行がおかしいと思います…すいません(´・ω・)
927名盤さん:2006/04/30(日) 14:08:00 ID:srev1jbQ
>>925
>>926
おつかれさまでした!
たしかにすごいわ、ギャラが5ドルw
レポ、ありがとうございました。
928名盤さん:2006/04/30(日) 20:36:28 ID:s9PvvIq8
ここ日曜過疎るな
929名盤さん:2006/04/30(日) 22:46:03 ID:6E7UJVyO
村おこしには音源か映像が必要だ
930名盤さん:2006/04/30(日) 23:09:32 ID:SfotG8Ku
うp!うp!
931名盤さん:2006/04/30(日) 23:28:23 ID:omW2Z/oi
>>930
俺がアコギでやったあーみーでいいなら。
932名盤さん:2006/04/30(日) 23:44:46 ID:YPxMbzop
いらねーよ
933名盤さん:2006/04/30(日) 23:52:47 ID:zZiNFaOt
いるよ
934名盤さん:2006/05/01(月) 01:26:25 ID:pHN4aYr2
聴きてーよ
935名盤さん:2006/05/01(月) 02:17:15 ID:LR6nXqL7
今度のライブでFell in Love With A Girl歌うことになった
936名盤さん:2006/05/01(月) 03:01:35 ID:YqBWE2cq
興味ねーよ
937名盤さん:2006/05/01(月) 06:16:20 ID:vIUg1mX3
>>931
ききたい!
938名盤さん:2006/05/01(月) 12:41:00 ID:VNc6gyLC
アメリカ屋のCMが
seven nation のPVおもいっきりパクっててワロス
939名盤さん:2006/05/01(月) 15:17:01 ID:OaHqDtAn
>>938
それよりも
アメリカ屋のほうが気になる。
940?名盤さん:2006/05/01(月) 19:28:28 ID:pMLD+xBP
Raconturesってアルバム二枚目も完成してるんだよな。
それで、Nirvanaの『Never Mind』に匹敵するって言ってたのは、5月10日に出るヤツなのかな。
941名盤さん:2006/05/01(月) 19:35:20 ID:Ez7ZthPi
>>940
二枚目ってまじ?俺情報にうといのかな

匹敵するとかいってもニルヴァーナと系統違うきがする。。
942名盤さん:2006/05/01(月) 19:58:33 ID:pMLD+xBP
ずいぶん前に言ってた。去年ぐらいだったと思う。
ジャックが、すでに二枚完成してて一枚を今年の一月ぐらい(結局、五月だけど)にだして、
もう一枚は時間をあけて出すって言ってた。

Never Mindに似せると言うよりは、それぐらい凄い作品が完成したという意味だと思う。

ソースは探しているのだが、見つからない。NMEかローリング・ストーンだったかもしれんが、
そうじゃないかもしれん。
943?名盤さん:2006/05/01(月) 20:11:29 ID:pMLD+xBP
ゴメン。いま、今月号のロキノン見たら、パトリックが「新曲も書いたりしているし、
いつか必ずまたアルバムを作ると思うよ。」と言っているので、二枚目はまだみたいだ。

ややこしいことを言ってワルかった。
たしかに、前に何かで読んだのだが…
944コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/01(月) 20:35:35 ID:kmRn/QKr
my door bellって何回聴いても童貞童貞って聴こえるんだけど

なんとかならんか
945名盤さん:2006/05/01(月) 20:37:21 ID:nHoLV29v
童貞乙
946名盤さん:2006/05/01(月) 20:42:30 ID:Ez7ZthPi
>>943
いやいや情報乙
947名盤さん:2006/05/01(月) 20:44:06 ID:WliLvFjM
factory何度見てもイイ!!うpしてくれた人にハゲしく感謝。
black mathの時のメグが可愛い。
948名盤さん:2006/05/01(月) 21:00:08 ID:iiZi7bVT
>>944
童貞卒業すればいいんだよ
949名盤さん:2006/05/01(月) 22:05:59 ID:SJbr5QM4
>>938
俺もアレ観て呆れた。思いっきりパクリじゃん
アメリカ屋で服買ったことなんてないけど、これからもないだろうな
950名盤さん:2006/05/01(月) 22:45:46 ID:OBkKrHgF
>>947
factoryいいよな

factoryで燃え尽きたのかなジャック・・・
喉がいまいち調子で無かったとか
951名盤さん:2006/05/01(月) 23:20:19 ID:v5gQyYth
http://www.youtube.com/watch?v=8uJupUNElV4&search=jack%20white
これはなんですか。。。。?ジャックの声に聞こえる・・・・
952名盤さん:2006/05/01(月) 23:38:02 ID:Rm1b0KG6
953名盤さん:2006/05/02(火) 00:08:14 ID:iwKQvJzC
うわお、ありがとう。なんかギャップがw
954名盤さん:2006/05/02(火) 09:11:04 ID:uo5BTg1x
>>843-844
神様、どうか私めにもう一度チャンスをください。
955名盤さん:2006/05/02(火) 11:59:14 ID:wEOGgR4w
>>951
あくまで確認なんだけど、
このおばさんはジャック本人じゃないよね?
最近のメイク技術ってすごいかんなー
956名盤さん:2006/05/02(火) 15:41:35 ID:fKuzRNGV
ただジャックの声に合わせて当てぶりでしょ。
これメイクしたジャックなら嫌だw
957名盤さん:2006/05/02(火) 18:17:54 ID:ziPo1j3v
>>955
メイクで女装には目をつむっても、
あんな濃厚キスやだww
958名盤さん:2006/05/02(火) 18:22:48 ID:wEOGgR4w
つーかElectric Sixのオフシャルイイ!
Radio Ga Gaのカバーとかワロス
確かに>>951の右の人、フレディに似てるなあと最初思ったし。
にしてもこのおばさんの声にジャックの声当てても違和感ねえなあ
959553:2006/05/02(火) 19:00:10 ID:WmT+g29d
メグの笑い方って不気味だよね。ちびまるこちゃんの野口さんみたいな。
まあ、そこがいいんだけど。
960名盤さん:2006/05/02(火) 19:03:53 ID:wsxDTzZU
劣化がものすごい
Blue OrchidのPVの時はかわいかったのに・・・
961名盤さん:2006/05/02(火) 21:38:15 ID:TD9ppsbt
ブラジルでのメグは可愛かったぞ。

>>960
アレは最高だよな。
962名盤さん:2006/05/02(火) 22:22:01 ID:hW4xyaOX
明日の夜再うpしようと思います。神の許しも出たようなので。
一応予告しといたほうがいいよね。
963名盤さん:2006/05/03(水) 08:28:57 ID:RBwvG+eS
デンジャーデインジャー、ハイボルテージ!!!
964名盤さん:2006/05/03(水) 09:22:00 ID:V1V0CtWO
カーディガンズがデッド・リーヴス・アンド・ザ・ダーティー・グラウンドをかばーするみたいね
965名盤さん:2006/05/03(水) 09:32:31 ID:V1V0CtWO
>>962
ありがとう!
でも、、、明日いないや、、、、
あきらめよう。
966名盤さん:2006/05/03(水) 12:37:15 ID:9z+lcUOx
>>962
よろしくお願いします。今からPCの前で正座して待ちます。
967553:2006/05/03(水) 13:14:19 ID:ZnUxa4HA
968名盤さん:2006/05/03(水) 19:16:26 ID:hqnWMnuc
夜!夜!
969名盤さん:2006/05/03(水) 20:10:45 ID:lWktJN2/
やばい。デインジャーデインジャーが頭から離れない
970名盤さん:2006/05/03(水) 20:58:24 ID:WTolyojK
デインジャーデインジャー、ハイボルテージ!
すでに脳内大ヒットです。

買ってきちゃおうかとw
971名盤さん:2006/05/03(水) 21:40:47 ID:0atVvjtY
972名盤さん:2006/05/03(水) 22:13:58 ID:jdUBMh10
>>970
その曲聴いたとき笑ってしまったよ。妙にツボに入ったwww誇張してマネしてる。
973名盤さん:2006/05/03(水) 22:30:51 ID:rK7h4ch8
axfcにあげようとしてんですけどうまくいかない・・
いいうpろだあれば教えてください。ジップで109Mです
974名盤さん:2006/05/03(水) 22:41:05 ID:7DNAryLe
ここ
http://nyan2.info/uploader/
とかは?
よくわかんないけど・・・
975名盤さん:2006/05/03(水) 22:42:38 ID:rK7h4ch8
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

接続数が1000を超えたか、回線使用率が5時間以上95%以上なので一時的に利用不可にしています。しばらく待ってからもう一度アクセスしてください。

って言われた・・・。明日以降になるかもしれません。
976名盤さん:2006/05/03(水) 22:59:55 ID:7DNAryLe
まじか・・・
とりあえず知ってるやつ全部↓
http://file-bank.net/
http://homepage2.nifty.com/acchanpage/
http://oda.minidns.net/file/
http://up.87op.com/
http://ryuuichi.jp/
http://www.limber.jp/
利用したことないからわかんないです
977ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:22:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
978名盤さん:2006/05/04(木) 08:25:31 ID:L7KLKz5+
大天使様ありがとうございます!
インタビュー見れたの嬉しい。

来日したら次もライブに行こうと固く決心しました。
979名盤さん:2006/05/04(木) 09:24:56 ID:iC9PrcrX
>977
ありがとう!今見てます
980名盤さん:2006/05/04(木) 09:33:25 ID:Y81wu/oM
LDkeyってやつは何?
981名盤さん:2006/05/04(木) 10:45:31 ID:0JLX/i8X
おれもLDkeyでつまずいてます…
982名盤さん:2006/05/04(木) 12:00:14 ID:tVkCNMYI
メール欄を見るとよろしいよ
983名盤さん:2006/05/04(木) 12:56:10 ID:Y81wu/oM
>>982
サンクス!

>>977
ネ申!!
984名盤さん:2006/05/04(木) 14:15:41 ID:SKXlq4Mr
ジャックに娘キタ━━━━━━!!!
985名盤さん:2006/05/04(木) 16:31:37 ID:Zm0P9Zsn
ソースは・・・・??
986名盤さん:2006/05/04(木) 16:47:40 ID:ExqIDLGW
>>985
redcandycane
987名盤さん:2006/05/04(木) 17:00:24 ID:Zm0P9Zsn
ジャックおめ。記念カキコ。
988名盤さん:2006/05/04(木) 18:09:19 ID:Wr1Y9vU/
ロキノンのラカンターズのインタビューは読んだかい?
989名盤さん:2006/05/04(木) 19:34:13 ID:sOfj0C92
playerって雑誌ちょうくわしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
990名盤さん:2006/05/04(木) 21:50:08 ID:c/bZaygo
iTunesでRaconteursのSteady, As She Goes(アコースティックver.)が
無料ダウンロードできるらしいのだが、うまくいかない。
ダウンロード先がアメリカのストアだから??
991名盤さん:2006/05/04(木) 22:20:37 ID:Wr1Y9vU/
>>990
今やってみましたが、ダメでした。
アメリカのi-tunesカードが買えるところがあるらしいので、それを使って登録するんだと思います。
これを気に買おうかな俺も。
992名盤さん:2006/05/04(木) 23:33:13 ID:HYbA7+9h
>>977
ありがとう。
993名盤さん:2006/05/05(金) 01:48:02 ID:lA6PYEjA
>>977
メチャ重いっす でもありがとう 
994名盤さん:2006/05/05(金) 03:46:32 ID:dtJqcv8Z
>>977
ありがとうございました。感謝。
995名盤さん:2006/05/05(金) 04:15:07 ID:KN29Rehs
>>991

・iTMSトップの「Account」にある「iTunes Music Cards」をクリック
・PIN No. 入力欄にでたらめな文字列を入れて Redeem をクリック
・「そんな番号ないわゴルァ」が出るので「Cancel」をクリック
・トップに戻ったところで画面右上の「サインイン」をクリック
・新規アカウント作成(Step 1, 2 は通常通り)
・Step 3の「OPTIONAL」情報「Payment Method」で「None」が
 選択可能になっていれば、プリカもクレカもなしでアカウント作成可能
996名盤さん:2006/05/05(金) 05:30:02 ID:uJ07dO8W
>>995
997名盤さん:2006/05/05(金) 07:26:54 ID:imlpNWFR
>>995
ありがとうございます!ためしてみます。

次スレ立てなきゃ、と思ったら立ってましたね、あぶねえ。
998名盤さん:2006/05/05(金) 08:49:17 ID:8xcf+elI
last
999名盤さん:2006/05/05(金) 08:50:50 ID:7coRLFcw
メグが一言
1000名盤さん:2006/05/05(金) 08:54:12 ID:SDwCegkh
Jackチネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。