★★筋トレなんでも質問スレッド176reps【本家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
ご存知本スレ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
出来ないお子様はカス、単なるカス扱いしかされません
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

※トレーニングに関係ない話題はお控えください。
 例 ○○学会がどうたらこうたら。

★ WeightTrainingFAQ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
★ まとめサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/

★ ウェイトトレーニング関連リンク集
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

前スレ
★★筋トレなんでも質問スレッド175reps【本家】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1213708148/l50
2無記無記名:2008/06/26(木) 22:50:33 ID:aYyjBHUd
5!以内なら 即効ホエイ!
3無記無記名:2008/06/26(木) 23:09:37 ID:mnQqV83N
初心者です。体重を増やさないで、筋肉をつける事は、できますか? 筋肥大させるには、体重を増やさないと、駄目なのか? という事です。 回答をお願いします。
4無記無記名:2008/06/26(木) 23:09:49 ID:2Wb33snb
なぬが?
5無記無記名:2008/06/26(木) 23:22:35 ID:2Wb33snb
>>3
日本語おかしいよね君?
一応答えるけど。

体重増やさなくても筋肉つける事はできますよ。
体重増やさなくても筋肥大させる事ができるよ〜。
筋肥大したら体重増えるよ。
6無記無記名:2008/06/26(木) 23:25:31 ID:fQYyG7Si
ダンベルを両手で持つときにみなさんは横にもちますが、自分は立てのほうがもちやすいです、横にしたほうがいいですか?
7無記無記名:2008/06/26(木) 23:26:43 ID:OuFs6QuX
>>3
筋肉を肥大させる為には、消費カロリーを上回るカロリーが必要なので、
筋量が増えれば必然的に体重も増えることになる。
体重を減らしながら筋量を増やすのは無理と言われている。

ただし、脂肪をつけずに筋肉を増やすことは(難しいが)可能なので
体重を増やして、体脂肪”率”を下げることはできる。

また、トレーニングの初期には、それまで眠っていた筋肉が活動を始め
水分を含むことになる。それによって筋肉が肥大したように見えるので
筋トレを始めれば体つきも変ってくる。

いずれにしても、筋トレを始めるデメリットはないので、時間があるなら
とりあえず始めたほうがいい。
8無記無記名:2008/06/26(木) 23:28:20 ID:aYyjBHUd
質問スレ史上 最も低調な滑り出し

即効ホエイ!
9無記無記名:2008/06/26(木) 23:28:59 ID:OuFs6QuX
>>6
邪魔にならなければ別にいいんじゃないかな。
ただ、握りによって筋肉に対する刺激は変ってくるので、その辺は臨機応変に。
10無記無記名:2008/06/27(金) 00:47:18 ID:2dZerOnD
体重を増やしたくないのならプロテインを飲むといいよ
タンパク質を食事で取ろうとするをカロリーはつきもの。
プロテインなら余分なカロリーを取らずにタンパク質を摂取できる。
あとは乳製品がいいらしい。
11無記無記名:2008/06/27(金) 00:56:21 ID:2dZerOnD
自分もそんな詳しくないのですが
ブランクがあってまた最近2ヶ月前からトレを始めました
使うウェイトもアップして体重も増え体つきも良くなったのですが
ジムの機械の測定では二ヶ月前より骨格筋が1キロも減っており
スコアは前より下がるもの(運動不足の域に近い)となっていました。
こんなことってあるんでしょうか(?_?)

あとトレの効果は筋肉痛がすればいいと聞きますが、
筋肉痛はトレの最中の筋肉の痛みでいいのでしょうか
それとも次の日にも痛くないといけないのでしょうか‥
12無記無記名:2008/06/27(金) 01:08:55 ID:5stP7fiA
ダンベルなんかでよく聞くrepってなんですか?
13無記無記名:2008/06/27(金) 01:10:28 ID:2dZerOnD
>あとトレの効果は筋肉痛がすればいいと聞きますが、

すみません自己解決しました…
14無記無記名:2008/06/27(金) 01:21:11 ID:UIsQ/nCa
>>11
腕の種目ばかりしていると骨格筋が四肢の末端に移動し
結果、体つきが良くなったように見えるかもしれないが、
その実、筋肉の総量が減り、脂肪が増えたために体重が増えた

まあ、細かい数値を気にせずにバンバン筋トレして飯食ったほうがいいね

筋肉痛は脳内から肉体への停止信号として痛みの物質を出している
だから筋トレ中でも若いやつとかは出ることあるね

まあ、筋肉痛はあまりきにせずに扱う重量や体の変化を重視したほうがいいね
>>12
リバース・エキセントリック・プレスの略
直訳だと逆向きに・奇妙に・押すっていうことかな
ボディビルジムのベテランなんかはエキセントっていうね
ダンベルカールを6エキセントで3セットとか

まあ、普段はレップっていっとけば問題ないよ
15無記無記名:2008/06/27(金) 01:22:25 ID:tk5rEu3u
>>11,13
必ずしも筋肉痛になってれば良いというものでもないけど。

>>12
回数。
16無記無記名:2008/06/27(金) 01:30:14 ID:fe2pnGkZ
3セットするよね?
そうすると2セット、3セットとダンベルを挙上するうちに回数が落ちていくんだ。これは効果ないのかな?
17無記無記名:2008/06/27(金) 01:35:30 ID:mMyggOk0
初めてデッドやったけど
太ももの裏が死ぬほど痛いッス
さすがBIG3の一つですな
今までやってたワンハンドダンベルローが
ゴミにしか見えないッス
18無記無記名:2008/06/27(金) 01:38:33 ID:a2qPKELv
>>16
落ちてるつーことは効果あるだろ
オールアウトさせるためにセット増やしてるだけ
1セットだけで出来るなら時間短縮できて素晴らしい
19無記無記名:2008/06/27(金) 01:40:53 ID:a2qPKELv
>>17
ふつう腰とか脊柱起立筋とかじゃね?
なんにせよ新種目はいーよ、気持ちが新たになる
20無記無記名:2008/06/27(金) 01:46:16 ID:mMyggOk0
>>19
もちろん腰も痛いです。かなりマニュアルを意識して
やってるんですが。腰が痛い時にワンハンドダンベルローも
併用する予定です。
21無記無記名:2008/06/27(金) 02:40:49 ID:XE1IoUiy
>>12
repetition:反復, 繰返し
22無記無記名:2008/06/27(金) 05:26:22 ID:ON0nOBGq
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1213708148/995-996

前スレ >>995-996
「効かせる」主体のビルダーと違って、競技の性質で普段から高重量を本命とするリフターが
どのくらいのトレ頻度・周期で重量慣れしてしまうかどうかじゃないんですか。
(抗生物質に対する耐性菌の出現で、既存の薬剤が効かずに治療できなくなってしまうように)
すぐ重量慣れするなら既存重量打破はしょっちゅうやらねばならないでしょうし
普段から高重量扱ってても意外と重量慣れしにくいものなら時々しかやらなくて済むでしょうし。
23無記無記名:2008/06/27(金) 06:54:34 ID:qGUZyDLM
>>17
ゴミはメニューのせいじゃないのに・・・
24無記無記名:2008/06/27(金) 07:50:39 ID:HXjwCBcF
>>3
体脂肪率20%以上なら可能。
25無記無記名:2008/06/27(金) 08:21:40 ID:ON0nOBGq
シュラッグは、首、背中、肩のどれにも属しそうだから
質問はここでいいでしょうか。


シュラッグ(バーベルでもですが、とくにダンベルで)で挙上するときに
肩を回したり(前から後ろへ、または後ろから前へ)
肩を後ろへ引いたり、肩を前に出したりするのは
具体的にどういう意味があるんでしょうか?
何か特定のスポーツ(バスケ、野球、テニス、バレーボール、体操、水泳、格闘技ほか)で役に立つというか必須なんでしょうか。

肩関節がとくに強い、というわけじゃない人がこれをやり続けると関節を傷める危険性が高いし
傷めてからでは遅すぎるから、単純に上下に挙げ下げするだけで十分だ
とシュラッグを教わった一番最初のころに言われました。
(大腿部や臀部のトレするのに、膝関節と股関節を傷めやすい「ウサギ跳び」をやるのに似てると。)

でも現実には挙上時に上記のように肩を動かしてる人がほとんどです。
ざわざわ危険なフォームを選んでやってるからには、きっと理由がありそうで
重量を十分すぎるほど落として低重量高回数でやれば
僧帽筋だけじゃなく肩関節をも強化することができる
ということなんでしょうか。
(ただし、みんながみんな低重量高回数ではなかったです。100kg以上のバーベルで肩を回してる人もいました。)


筋肉発達に有効で、なおかつ安全なシュラッグ(バーベル・フロント、バーベル・バック、ダンベルの3種目とも)の
現代ウエイトトレ界で正式な、というか標準の方法を教えてください。
26無記無記名:2008/06/27(金) 08:36:29 ID:V0HKHVXy
ベンチプレス世界チャンピオンの三土手選手の映像みたんですが
上げる幅凄く少ないんだけどあんなんでいいの?
http://jp.youtube.com/watch?v=P089YN-gcPI
27無記無記名:2008/06/27(金) 09:04:25 ID:/nj9Zihz
いいらしよ、あんな可動域で
 
まあ真似してみろと言われても出来ないわけだから凄いことなのは間違いない
28無記無記名:2008/06/27(金) 09:16:01 ID:/nj9Zihz
>>25
wikiより
>個別性の原則
>人それぞれ個性があり、ある人には効果があるトレーニングでも他の人にも効果があるとは限らない。
>一人ひとり、個性に合ったプログラムを選択する必要がある。

正式とか標準より自分に合ったトレを模索しては?
29無記無記名:2008/06/27(金) 09:26:56 ID:gFi7kCh2
>>25
シュラッグ、特にダンベルでは肩を回すことで重心が移動する
高重量を扱う際は更にそれが顕著になる
その為にバランスを取ろうと体が自然に動き主に下半身のトレーニングになる
っていうことが昔はやった
だから、未だにそういうやり方をやる人もいるんだよね

まあ、軽い負荷でストレッチやアップを兼ねてやるなら良いけど
そうでなきゃ真っ直ぐ上げ下げがよいよ
>>26
良いわけがない
もし、数センチ上げ下げしただけで世界一のベンチプレッサーだと言われても
誰も納得しないだろう
もし、映像が事実であればすぐに問い合わせてみるべきだ
ボトムポジションでは充分にストレッチされトップでは大胸筋中央部の谷間で
りんごを潰せる程収縮させるものだ
もちろん本物の三土手選手はそうしている

つまり、映像はCGである
30無記無記名:2008/06/27(金) 09:27:45 ID:ON0nOBGq
>>28
MAX重量あたりでの挙上ならともかく
MAX重量の半分〜2/3前後の低重量でやる場合は
肩回したほうが肩関節や結合組織を強化できるんならば
肩が弱いのにその強化方法をやってない俺は
じつは損してるのかな?って疑ってたんで(^_^;)
31無記無記名:2008/06/27(金) 09:42:17 ID:ON0nOBGq
>>29
挙上中に肩を動かすのはそういう理由があったんですね。
うちのジムでは俺が見た9割方の人が肩回しだったんで気にはなってましたが。
(ほかのジムでウエイト始めてシュラッグ教わった人もそのうち何割かはいそうなのに、みんなが揃って肩回し方式なもんで。)

了解しました。
俺は肩が非常に弱いんで、今までの単純挙げ下げの方法を続けることにします。
32無記無記名:2008/06/27(金) 09:47:05 ID:/nj9Zihz
>>30
重量を追求すれば関節の強度もついてくるってのが持論だけど
やっぱり人それぞれだろうしね
気になる方法があればとりあえずやってみて自分に合うか試すしかないかな
33無記無記名:2008/06/27(金) 09:48:50 ID:gFi7kCh2
>>31
まあ、ぶっちゃけ環境によるんだろうね
つまり、そのジムですげー僧帽した人が肩回しのシュラッグしてたら
それを目の当たりにしてるメンバーも、自分の僧帽があの人のように発達しないのは
肩回しのシュラッグをしていないせいだ、自分も発達させたいから肩回そう、
っていうふうにみんなが肩回しになったんだろうね
僧帽って骨格って言うか僧帽の始まりの腱の位置によって発達の具合が違うし、
ホルモンに反応しやすい部位といわれてるから、同じやり方でも個人差でてきちゃうんだよね

肩まわすと隅々まで刺激与えてる感じがしちゃうけど、
そんなことはなくて、素直に上下するほうがトップで収縮させることができるから
そのほうがいいよね
34無記無記名:2008/06/27(金) 09:49:27 ID:XHD0ity2
2年くらいウエイトトレしたのですが、今度はじめて体脂肪率12%くらい
まで落としました。

ビルダー志向はないのでバルクはとりあえずこれくらいでもいいかなと
思っているのですが、このままずっと増量せずに体脂肪率を12%程度を
保ったままでの筋量の維持は難しいのでしょうか?

体脂肪率が下がっているとカタボリックが起き易くなると聞いたことが
あります。 
35無記無記名:2008/06/27(金) 09:58:51 ID:gFi7kCh2
>>34
体脂肪は12%じゃ筋量を維持するにも、また健康の面でも少なすぎるね
日本じゃアンチメタボがブームで脂肪を減らす事がよいみたいな感じだけど
体脂肪はエネルギーそのものなので、いざ病気になったときからの寿命がちがうね
とりあえず、食前にプリングルスサワークリームなんかお勧め マジうまい

でもまあ、12%は理想の体脂肪率のひとつとされてるが、筋肉ないとバランス悪いから
脂肪増やしたくないなら長期計画で筋肉のみを増量させたらどうかな
週単位で増量と減量を繰り返してもよいね
36無記無記名:2008/06/27(金) 10:01:51 ID:ON0nOBGq
>>28-29>>32-33
シュラッグは自分向けに安全性で最適と思われる
今までの方法で行くことにします。

わかりやすい回答ありがとうこざいました。
37無記無記名:2008/06/27(金) 10:20:26 ID:yh0zsa0I
>>35
やはり男は体脂肪15%あたりが最も体力あるという事ですかね。 
標準体重で体脂肪15%って条件が一番長生きすると言えるのでしょうか? 
今の日本人はカリカリなのが健康的だと勘違いしてるように思えますね
38無記無記名:2008/06/27(金) 10:25:42 ID:XHD0ity2
>>35
コメントありがとうございます。 つらい減量したくないのと
(それなりですけど)腹割れ維持したかったのですけど、年間通して
体脂肪率低めに設定するのは難しそうですね。
39無記無記名:2008/06/27(金) 10:31:29 ID:gFi7kCh2
>>37
確かにカリカリしてると偉いみたいな人いるよね
職場でも上司とかに結構いるよね

でもまあ、細かい体脂肪率より直感的な体の調子が良いのが一番よいから
その辺は気にしなくていいんじゃないかな
長生き的には代謝を極力少なくして使うエナルギーも少ないほうが長生きするかもだしね
小さいことより健康的に楽しくいることで結果、長生きできるんじゃないかな
40無記無記名:2008/06/27(金) 10:44:19 ID:yh0zsa0I
>>39
そのようですね。ストレスたまって病気になってる人とかいますけど、なんか老け込んでました。 
酒飲みでも生きがい持ってる人は若々しいですしね。
41無記無記名:2008/06/27(金) 13:05:34 ID:66w70lh8
1年ぶりくらいにトレ復帰して今トレして2日たって筋肉痛すごいんですけど
超回復考慮したらやっぱ筋肉痛残っててもトレするべきですかね
復帰したことはおいといてずっとトレしてる方は筋肉痛あってもトレしますよね?
42無記無記名:2008/06/27(金) 15:02:25 ID:QuE+CRO1
筋肉痛でもトレしますよねって・・・
一体何週間筋肉痛なんだよw
43無記無記名:2008/06/27(金) 15:12:03 ID:5loC7cAh
>>41
筋肉痛が酷いなら休むだろ。
超回復の期間は目安であって必ず回復する時間ではない。
一年も休んでいれば初心者と同じだから、一週間くらいかかる場合もある。
4441:2008/06/27(金) 15:12:59 ID:xFpKzRwS
3日くらい続かないですかね
久々ってのもあるから筋肉痛も長いだけだと思うんですがどうしてるのかなと
45無記無記名:2008/06/27(金) 15:17:16 ID:xFpKzRwS
>>43
やっぱ最初は無理せずやっていった方がよさそうですね
ありがとうございます
46無記無記名:2008/06/27(金) 16:01:14 ID:ytasw/u8
乳首がTシャツに擦れて痛いので
ニプレスを貼りたいんですが
ニプレスって どこに売ってるんだろう?
47無記無記名:2008/06/27(金) 16:30:26 ID:fKdLxcnW
スポーツやってる人はバンソーコ使うことが多いな
48無記無記名:2008/06/27(金) 17:02:40 ID:o9GfDdCN
>>46
Tシャツの乳首のところだけ丸く切って
乳首丸出しにすればいい
49無記無記名:2008/06/27(金) 17:03:14 ID:ytasw/u8
Tシャツで外出した時も
乳首の形がクッキリ出て
恥ずかしいんだよね・・・
太い腕や厚い胸・背中は見せたい(笑)んだけど
乳首の形だけは見せたくない。
50無記無記名:2008/06/27(金) 17:06:47 ID:fKdLxcnW
>>48
お前あたまいいな
51無記無記名:2008/06/27(金) 17:44:40 ID:ytasw/u8
ホエイプロテイン吹いた
52無記無記名:2008/06/27(金) 17:56:53 ID:m+Q97gcr
>>48
すげー大変な変態
53無記無記名:2008/06/27(金) 18:08:57 ID:t3MY4B8X
ttp://www.squarehippies.com/images/nakata/hidetoshi_nakata1.jpg
これってマシン使わないと駄目なのか?
54無記無記名:2008/06/27(金) 18:37:24 ID:jzacsPDQ
>>46
俺バンドエイド派
55無記無記名:2008/06/27(金) 18:43:14 ID:2l0KAMDR
プチ整形で乳首切り落とせばいいじゃん
どうせ使わないんだし
56無記無記名:2008/06/27(金) 19:11:11 ID:qGUZyDLM
>>53
中田がクランチの話してたのTVでみたが、
他の連中が反動使って腹筋やるなか、
中田だけは緊張状態を保つことを心がけてた
最大限の効果が得られるようにどんなトレーニングにも気を配っているらしい
そして意味の無いことは一切しない
マシンはどうかしらんが意識だけはものすごい高いみたい
57無記無記名:2008/06/27(金) 19:37:34 ID:NLWpE7w+
あそこを鍛えたえのですがシコシコを早く行えば持久力がつくのですよね?
ゆっくりやると筋肥大するのでしょうか?
58無記無記名:2008/06/27(金) 19:41:02 ID:v+/csuiX
レッグレイズの負荷をあげるのにアンクルウェイトを付けるのはありですか?
やめておいたほうがいいでしょうか?
59無記無記名:2008/06/27(金) 19:52:32 ID:dlC7UORC
>>14
repってrepetition maximam(最大挙上回数)の頭を取って
repっていうわけだが・・・釣りなのか?
10RMとか表記されてるのは10回上がる重量(重さに変わる)
60無記無記名:2008/06/27(金) 19:55:57 ID:dlC7UORC
>>29
三土手は可動域が狭いことで有名だぞ
61無記無記名:2008/06/27(金) 19:56:25 ID:8ToUn8PM
自宅トレ始めて2〜3ヶ月たったのですが、重量があまり増えてないような気がするのですが、普通ですか?
一部位2〜3日起きでやってます。
62無記無記名:2008/06/27(金) 20:08:13 ID:dlC7UORC
>>61
トレ初めて二、三ヶ月たってるのに重量があがらないのはおかしい
そのくらいの時期なら神経系が改善されてどんどん重量が重くなるはずだが・・・
ちなみにどんなトレーニングしてる?
63無記無記名:2008/06/27(金) 20:35:20 ID:t3MY4B8X
>>56
thx
64無記無記名:2008/06/27(金) 20:44:59 ID:8ToUn8PM
>>61
ダンベル抱えてクランチ10レップ×3セットや、ダンベル握って反復トレやらです。
どこのサイトにも乗ってるような普通のトレーニング方で、反動つけずに意識してフォーム崩さないように集中してやってるつもりです。
超回復の期間が足りないのでしょうか?
筋肉痛が終わった直後にトレ再開するのか、筋肉痛が終わって1〜2日待ってからトレするのかイマイチわからないです。
65無記無記名:2008/06/27(金) 20:54:59 ID:XE1IoUiy
>>59
repは、repetition の略でrep
RMは、repetition maximamの頭を取ってRM
repとRMは別物。
>>14 のリバースなんとかは聞いたことがない。
66無記無記名:2008/06/27(金) 21:04:58 ID:dlC7UORC
>>64
何の種目かいってくれないと分からないがクランチは種目
の特性上重量はあまり意識しなくてよい。効いてるかを自分で実感できればいい
目安としては15回で効くくらいがちょうどいいかな。
ダンベル握って反復トレ?カールのことかな?
ならば上腕二頭筋を初心者が鍛えるのは難しい。さらに単関節のトレーニングなので
重量も重いのは扱いづらい、どちらの種目も扱う重量が急に伸びたりすることはないので
ながいスパンで考えた方が良い。少しずつでも成長してればおk

大きい筋肉はきたえてないのかな?クランチやアームカールでは薄い筋肉や小さい筋肉を
使うので、超回復を狙う意図がわからない。競技などやってなければ毎日やってもいいはず。

そして、ベンチプレスやスクワットなどの多関節とれーにんぐもやるべきだ。
67無記無記名:2008/06/27(金) 21:07:37 ID:dlC7UORC
>>65
トンクス
ごちゃごちゃになってたのを解決してくれた
68無記無記名:2008/06/27(金) 21:24:26 ID:8ToUn8PM
せっかく丁寧にアドバイスくださっているので、メニュー書いてみます。
月・木 腹、下半身
クランチ、足上げ腹筋、スクワット、カーフレイズ、

火・金 胸、肩、腕
腕立て、フライ、カール、トライセプス、リストカール、リバースカール

水、背中
スポーツはやってませんが、筋肉痛があるので最低2日は休み入れてます
微妙に重量が上がってきてるので、問題なければ頑張って続けてみます。
69無記無記名:2008/06/27(金) 22:04:00 ID:cEFGpmJx
クレアチンを溶かしたお湯がまずすぎます……
おいしく飲む方法ありますんか?
70無記無記名:2008/06/27(金) 22:06:21 ID:tk5rEu3u
>>69
一度お湯に溶かしたなら、
お茶なり何なり好きな飲み物に混ぜて飲むと良いよ。
71無記無記名:2008/06/27(金) 22:06:57 ID:RKjnf6qJ
>>69
クエン酸とかじゃないかな。
濃縮のレモン汁とガムシロがお手軽では。
72無記無記名:2008/06/27(金) 22:12:57 ID:RKjnf6qJ
>>58
アンクルウエイトをつけても問題ないよ。
ただ、重量は1〜2キロ程度なので、効果が実感できるとは思わないけど。
アンクルウエイトやリストウエイトは、ジョグやウォーキングなどの有酸素運動を行う場合に、
心拍数を上げる為に使うのがオススメ。
早く心拍数があがるし、消費カロリーも増えるが、筋肉の増強効果はほぼない。

>>61
自宅トレだと持ってるウエイトの制限があるので、なかなか実感できないかもね。
ジムでのマシントレだとウエイト変更が楽なので、扱う重量が増えていくのが実感しやすい。
73無記無記名:2008/06/27(金) 22:13:45 ID:NJyBnOcS
ベンチについてなんですが、今MAX85kgくらいで
70〜75kgくらいでセットを組んでるのですが、アップをやってメインを行っているのですが
ピラミッド法をやったことがないのですが、ピラミッドを組んだら今より伸びがよくなるってことありますか?
また、今の自分だとピラミッドを組む場合どのようにすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
74無記無記名:2008/06/27(金) 22:17:51 ID:dciP32/I
>>53を見て、ジョジョを思い出した36歳男です。

>>53を見て、ジョジョを思い出した36歳男です。

>>53を見て、ジョジョを思い出した36歳男です。
75無記無記名:2008/06/27(金) 22:20:12 ID:RWxSkxjk
ダンベルをつけたクランチやシットアップってやはり
意味ないんでしょうか。。。。
自分はダンベルを胸に抱えてやってましたけど
腰に負担が来ているので辞めました
76無記無記名:2008/06/27(金) 22:30:06 ID:cEFGpmJx
>>71
ビタミンCと一緒にとると悪いと聞いたのですが……
77無記無記名:2008/06/27(金) 22:47:19 ID:fKdLxcnW
アンクルウェイトつけたジョグやウォークはちょっとすすめられないな。
マンガではありがちなんだが、不自然な形で負荷がかかるからフォーム崩したり怪我の元になったりする。
どうしても負荷かけたいならみたいなのの方がいい。
78無記無記名:2008/06/27(金) 22:48:35 ID:fKdLxcnW
× >どうしても負荷かけたいならみたいなのの方がいい。
○ どうしても負荷かけたいならウェイトジャケットみたいなやつの方がいい。
79無記無記名:2008/06/27(金) 22:50:31 ID:RKjnf6qJ
>>73
トレの効果は人それだから、絶対に効果が出るとは言えないけど
いままでやってないなら、ピラミッドセットで効果が出てくる可能性が高いと思う。

セットの組み方は人それぞれになるけど、
50%〜60%くらいでウォームアップ10レップ。
上げ方は、セット数によるのでなんとも言えないけど、10%くらいずつ
重量をあげていく感じじゃないかな。
下げてくのも同じ。
80無記無記名:2008/06/27(金) 22:56:25 ID:RKjnf6qJ
>>75
意味がないってことはないけど、腰が弱い人にはオススメできないかな。
腹筋は肥大し難いので、持久力重視でいいと思うけどね。
俺は、腹筋関係は週6でやっているけど、加重は週一回休みの前日だけ。

>>76
そうなの?
俺は聞いたことないなあ。
クレアチンとビタミンCが一緒に入ってるサプリもあるけど。
その辺は、自己責任で。
81無記無記名:2008/06/27(金) 23:09:05 ID:vQdz5rq7
炭水化物抜きの食事制限と腹筋腕立ての筋トレって効率悪い?
炭水化物が大事なのはわかるけどてっとりばやく体重落とすには炭水化物抜く、って聞いたんだけど…
82無記無記名:2008/06/27(金) 23:16:57 ID:+EoV5JT+
>>73
40×10
60×5
70×MAX←ここ伸びたら重上げれ
55〜60×MAX
45〜50×MAX
やりゃわかる
83無記無記名:2008/06/27(金) 23:17:29 ID:RKjnf6qJ
>>81
腕立てと腹筋では、負荷が低いので筋肥大は効果はあまり期待
できないってのが一つ。

炭水化物を抜くと短期的には体重が落ちるが、食事を戻すとリバウンドする
というのが二つ目。目的があって短期的に体重を落とす方法としては有効だけど
いわゆるダイエットには不向き。

筋肉の量を増やすには、炭水化物も必要ってのが三つ目。
84無記無記名:2008/06/27(金) 23:19:23 ID:+EoV5JT+
>>79
やったことないのに憶測で言わないように
貴方が言わなくても経験者がアドバイスする
85無記無記名:2008/06/27(金) 23:21:39 ID:RKjnf6qJ
>>84
そうなの?
そんなに詳しいならピラミッドセットの特性を説明してみてね。
86無記無記名:2008/06/27(金) 23:30:49 ID:GLuE5gaC
マッチョになりたいんですが食事普通で有酸素ありだとなれないんですか?
87無記無記名:2008/06/27(金) 23:31:01 ID:QaHdy87t
いちいちカラムナ
ややこしい
88無記無記名:2008/06/27(金) 23:35:01 ID:RKjnf6qJ
ちなみに
>>82
みたいなセットの組み方は一般的じゃないよw
理論をちゃん理解してれば、こんな組み方にはならないと思うよ。
89無記無記名:2008/06/27(金) 23:42:28 ID:P5BAqHkY
>>88
じゃ理論的な組み方披露してくれやwww
90無記無記名:2008/06/27(金) 23:43:21 ID:P5BAqHkY
>>88
相当ガリなんですね、わかりますwww
91無記無記名:2008/06/27(金) 23:46:43 ID:n8ZWlkHc
3セットやると2時間以上かかるんだけど普通?
92無記無記名:2008/06/27(金) 23:55:57 ID:RKjnf6qJ
>>89
組み方はいろいろあるけど一例としてあげると
60%×10レップ(ウォームアップ)
70%×10レップ
80%×10レップを目標にやれるだけ(通常8レップ)
90%×やれるだけ(通常3〜6レップ)
100%×一発(最大筋力の確認、やらない場合は、90%で)
※ここまでは怪我をしないように筋肉を暖めながら、筋力をあげていくのが目的。

80%×やれるだけ
70%×やれるだけ
60%×10レップ(クールダウン)
※下りはパンプ重視。筋肉の運動時間が長くなることによって、血流の制限がおき
成長ホルモンが分泌され、加圧トレに近い効果が出ててくる。


>>82の組み方は意味不明といっていいくらい。
一般的には、80%で10レップが基本になるわけで、70%MAXになんの意味があるのかとw
93無記無記名:2008/06/27(金) 23:56:04 ID:33LiRStn
1セット40分はかかりすぎ
94無記無記名:2008/06/27(金) 23:58:55 ID:RKjnf6qJ
あと、ピラミッドセットの特性は、
怪我をし難いことと、筋力アップと、筋肥大の両方が狙えること。

デメリットはセット数が多くなり、フリーウエイトの場合は着脱に時間がかかり
トレの時間が長くなること。
よって、特別に鍛えたい部位に特定して行うのが一般的だと思う
95無記無記名:2008/06/28(土) 00:01:50 ID:a2qPKELv
>>94
短時間によく調べましたね
実際やって見ろw
アップの回数大杉ワロタ
96無記無記名:2008/06/28(土) 00:04:19 ID:a2qPKELv
それでは目的の重量までに疲労して伸びません
質問者は使用重量を伸ばしたいのだよ
馬鹿丸出し乙www
97無記無記名:2008/06/28(土) 00:06:34 ID:wLxOqbD3
煽るしか出来ない人は可哀想だなあ。
無理にレスつけなくてもいいのに。
(´-`).。oO
98無記無記名:2008/06/28(土) 00:08:59 ID:I9pxLUmh
>>92
それでやったことあるの?前に本に書いてあったそんなかんじでやったけど伸びなかった。アップの80%10回やったら90%の回数は伸びないよ。経験談です。
99無記無記名:2008/06/28(土) 00:10:34 ID:I9pxLUmh
>>92

>>82がいってんのはキロだろ?なんで%になるの?
100無記無記名:2008/06/28(土) 00:11:00 ID:wLxOqbD3
>>96
90%以上の負荷では筋力が、
70%〜90%未満では肥大効果が見られる言われてます。
よって、ピラミッドセットでは90%以上の負荷を取り入れるのが一般的。

よって、>>82のトレの70%MAXでは使用重量を伸ばすのは難しい。
肥大によって間接的に伸びるくらいになります。
101無記無記名:2008/06/28(土) 00:12:00 ID:I9pxLUmh
>>97
すまんつい。自重します。
102無記無記名:2008/06/28(土) 00:15:03 ID:9xwWTHXB
>>100
いったいどこにパーセントと書いてあるんだ?
俺もキロだと思うがな
セット組んでる重量で教えてくれたんだろ
103無記無記名:2008/06/28(土) 00:15:21 ID:j7Xi+ZP/
>>82がキロで書いてるのに、
勝手に%だと勘違いしてたわけか。
104無記無記名:2008/06/28(土) 00:18:01 ID:wLxOqbD3
>>98
練習ではスコアが伸びなくてもいいのよ。
つまりピラミッドセットの最中は、疲労により最大筋力も小さめになる。
90%でのレップも少なくなる。
それでいいの。
怪我をしない為のトレだから。

ピラミッドセットを何週間か終えた後に、最大筋力がアップしてればいいわけ。
105無記無記名:2008/06/28(土) 00:23:00 ID:wLxOqbD3
>>103
つーかね、通常は%で表記するの。
キロだとしても、85キロの90%だと約76キロなので、70キロMAXという
組み方は一般的ではないし、理論的でもないだろ?

60キロ(70%程度の負荷)で5回とかなんの意味もないし。
回数と負荷の関係でいっても、8レップ以上が筋肥大効果が高いので、軽い重量でも
そこまで目指すのがピラミッドセットの組み方なのよ。
106無記無記名:2008/06/28(土) 00:24:14 ID:j7Xi+ZP/
さて、ここで大人しく退くか、
引っ込みがつかなくなって荒らしへと変貌するか。
大抵は後者だな。
107無記無記名:2008/06/28(土) 00:25:02 ID:ciGgwWdU
>>73を見る限り80〜90%で伸ばしたいんだと思うな

>>104なので君の調べた方法は向いてないと思うな
108無記無記名:2008/06/28(土) 00:26:47 ID:k1SvbBz9
>>92俺なら100%行く前に疲れてるな・・・
100%の重量を相当軽く設定しなくちゃならなくなる
>>73さんの場合は重量を伸ばしたがってるので最初に軽く腕立てをする
でアップで40kgぐらいを10回ぐらいフォームを確認しながら
次に70kgで5回ぐらい、重さに慣れておく
そしてここからメインで80kgを限界までやる。次も80kgでやるか
重く感じたら下げていけばおk〜メインは3セット
109無記無記名:2008/06/28(土) 00:29:21 ID:ciGgwWdU
>>105アップに意味ってw本番セットになる前に疲労したら意味ないだろ
ピラミッドの昇りはあくまでもアップだと言うことすらも理解できてないとは思わなかった
素人が知識だけで経験者にたてつくものではないよw
110無記無記名:2008/06/28(土) 00:32:18 ID:9xwWTHXB
もうこのへんでやめてあげてw
次の質問の方どーぞ!
111無記無記名:2008/06/28(土) 00:35:01 ID:wLxOqbD3
>>107
その辺はいろいろ意見があっていいと思うんだ。
トレーニングに絶対はないから。
科学的かつ一般的な組み方と、その理論を知ってればいいわけ。

例えば、個人的にはピラミッドの登りと下りの意味を理解していれば、
それぞれの調整は個人でやるわけだ。

筋肥大を狙わない人なら下りはやらなくてもいいし、個人的には70%くらいの
1セットで十分に効果はあると思う。
ただし、一般的となれば、段階的に落としてくことになるけどね。
112無記無記名:2008/06/28(土) 00:41:40 ID:SpKLQJRN
トレーニングに絶対はある

流石にイメトレでピラミッド完全に想像しても 
伸びない 絶対に伸びない

やっぱりなにわともあれ 重いもの動かさないとね
ほう 下りやらないと サイズは変わらないか イイコト見た
113無記無記名:2008/06/28(土) 00:47:33 ID:wLxOqbD3
>>112
困ったな。
ちゃんと解説するか。

60%×10レップ(ウォームアップ)特に効果は期待しない。
70%×10レップ  (筋肥大効果)
80%×10レップを目標 (筋肥大効果)
90%×通常3〜6レップ(筋力アップ)
100%×一発(最大筋力の確認、やらない場合は、90%で) (筋力アップ)

80%×やれるだけ (肥大効果+化学的ストレスにより成長ホルモンを出す)
70%×やれるだけ (肥大効果+化学的ストレスにより成長ホルモンを出す)
60%×10レップ(クールダウン)

ということで、下りに最大筋力をアップする効果はない。
ただし筋肥大には効果的。
当然ながら登りに筋肥大効果がないということではない。
114無記無記名:2008/06/28(土) 00:50:07 ID:myX/0XYs
もーこの辺にしとこうぜ
115はる ◆3FwOd6PnI. :2008/06/28(土) 00:55:52 ID:no7HlMeP
雑魚コテをしている はる という者です

ダンベルベンチ 30kg×6
ワンハンドロー 35kg×5
ダンベルカール 17.5kg×5

をやっているのですがこれだとまだ雑魚扱いされてしまいますか?
早く初心者から脱出したいと思っています

身長165cm 体重69kg です
116無記無記名:2008/06/28(土) 00:56:55 ID:g+wYR5uj
皮も掴めない体脂肪3%でも鍛えたらこれ以上、太くなりますか?
血管が切れる事はないですか
117無記無記名:2008/06/28(土) 01:07:15 ID:SpKLQJRN
おっと はる君登場そして今晩は!

ダベンチも30でやってるのだな強いぜ
もうこうなったら 爺さんスレに身体うpするしかないな
ココの板の人たちの価値観はいろいろだから
雑魚扱いの仕方もたくさんあるでしょ
でもさすがにゴツイ身体を雑魚扱いはしなと思います

いい加減ワンロー前につんのめらない?左追いついた?
118無記無記名:2008/06/28(土) 01:07:35 ID:jy28tiW9
体脂肪率3%ってことは、体重が100Kg以上あるわけですよね。
人類であれば100Kg以下でその体脂肪率はありえないですから。
身長にもよりますが、150Kgくらいまではいけるでしょ?
119無記無記名:2008/06/28(土) 01:12:44 ID:JdxcX8mw
初心者ですが、質問です。
自分は会社員なので、平日は仕事で、夕方腹ペコになって家に帰って来てから、トレーニングになります。
それで、夕飯を先に食べてトレーニングするのか?、トレーニングをしてから食事するのがいいのか?
少し食べてトレーニングして、後から食べるのか?みなさんはどうしてます?
それに増量もしたいのでたくさん食べたいとも思ってます。
120はる ◆3FwOd6PnI. :2008/06/28(土) 01:13:52 ID:no7HlMeP
>>117
もしかしてワンロースレで反動つけて ってアドバイスくれた人ですか?
その節はどうもありがとさん^^
あれから色々やってみて 最初に左から始めた ら左右のレップスがそろうようになったよ^^

身体うpは体脂肪率20%肥えてるブーヨンなんで勘弁ッスw

ワンロー前にはつんのめらないけど、腰にクル・・ 
それと左右で微妙にフォームがそろってない(上体の角度、手の位置等・・・)のが気になる
121無記無記名:2008/06/28(土) 01:16:34 ID:SpKLQJRN
トレ前後2時間くらいは食べちゃダメみたいだけど

俺もなにかしら食べちゃう一口牛丼とか一口カツオ丼みたいなもの
122無記無記名:2008/06/28(土) 01:26:04 ID:SpKLQJRN
>>はる君
大丈夫!爺さんスレではちょっと脂質が高い人も
お腹ひっこめたり 腕だけだったり背中だったりで
果敢にうpしてる みんなで あーだこーだ誉めてくれるぜ!

最近はスレ主 爺さん以下常連さんがぞくぞく故障して
「何日休むと体は丸くなるか?」みたいなことになってるから
はる君はやさしく迎えられるでしょう

なんかこの前はチンモロ顔出しの人が来て困ったけど・・
おっし明日も仕事だが はる君に会った以上
今から背中のしょぼいトレをするぜ!
123無記無記名:2008/06/28(土) 01:27:44 ID:6O50Auf9
>>119
一番いいのは、30分から一時間くらい前に、おやつを軽く腹に入れて
トレをしてから、食事かな。
おやつはサンドイッチとか、おにぎり一個とか、バナナとか、大豆バーとか
そんなもんで十分。
トレ後30分もあけば飯は食えると思う。

空腹でのトレは、筋肉の分解を促進するので逆効果になる(筋肉が減る)
場合もあり。本格的に食事をした場合は、内臓に血液が回っているので、
最低二時間はあけたほうがいい。
124無記無記名:2008/06/28(土) 01:31:28 ID:9xwWTHXB
>>119
トレ前ふつうの飯食ったら吐く
胃に血流いくし良くないみたいだな
俺はプロテインシェイク食って一時間してからいくけど良くないのかもしれない
125無記無記名:2008/06/28(土) 01:39:35 ID:ZJ64E122
>>72
マシンの重量は楽に上げ下げできるので実感しやすいが
すぐに上限になってしまうのが難点かな

といっても、バーベルにウエイトかけていくのは煩雑で面倒だし
スロトレがいいかもな
126無記無記名:2008/06/28(土) 01:39:41 ID:RWdtYi8l
朝飯 7時
昼飯 12時
トレ前 コンビニおにぎり ないしは サンドイッチ ないしは 肉まん 缶ジュースいずれか
トレ後 コーラ
帰宅後 本格晩飯
就寝前 カップラーメンなど

自宅だけに朝と晩の飯種は完璧
このハイカロリー食でまったくサプリに頼らずそこそこに伸ばしている。
127無記無記名:2008/06/28(土) 01:39:50 ID:AgmL6tbe
>>122
そのスレ教えてくれナイツ?
128無記無記名:2008/06/28(土) 01:41:03 ID:PY27efFn
>>117
「爺さんスレ」ってどの画像うpスレのことですか
129無記無記名:2008/06/28(土) 01:41:18 ID:ZJ64E122
>>119
軽く糖分を栄養補給してから行く
でないと力が出ない
130無記無記名:2008/06/28(土) 01:41:47 ID:AgmL6tbe
>>126
デブ食じゃマイカwww
131無記無記名:2008/06/28(土) 01:52:21 ID:6TXF8WS4
普通に食ってたら太るだろうね
三分割・週5でオールアウトしてると、これでもなかなか太らないよ
有酸素は一切しないし。
132無記無記名:2008/06/28(土) 01:55:15 ID:rfjUyO7X
トレの30分前に軽くおにぎりかパン1つとプロテイン
炭水化物は消化が早いからいいよ
133無記無記名:2008/06/28(土) 07:09:57 ID:QD3IneVV
筋量アップ(見た目重視)が目標です
筋トレ日(全身)の次の日は休みにしてるんですがプールで泳いでもいいのでしょうか
体脂肪は25%男です(20%切るくらいにはなりたい)
134無記無記名:2008/06/28(土) 07:24:39 ID:ZWssxZri
>>133
水泳は有酸素と無酸素の混合運動になり速筋が使われるので、休憩日に泳ぐと
筋肉を休ませることができない。
有酸素したいならバイクで軽く流すくらいで。

いずれ男で体脂肪25%なら食事を見直さないと脂肪は落ちないよ。
1600カロリーくらいに収まるようにして、筋トレをやってれば一月で3キロ程度は
落とせるはず。


135無記無記名:2008/06/28(土) 11:50:41 ID:cnIHIwVO
大胸筋が離れてまして、自分みたいに大胸筋が離れたタイプのマッチョ画像あったらupお願いします。
136無記無記名:2008/06/28(土) 11:52:39 ID:Ql4UNgeW
>>135
画像はないけど数年前のボディビルの日本クラス別選手権65キロ級で
上位に入った人で大胸筋が離れている人がいたな。
137無記無記名:2008/06/28(土) 11:56:03 ID:kRwGbAK8
ダンベルを初めて買うのですがやっぱり2個必要ですか?
経済的にきついのでひとつだけ買って片腕ずつ鍛えたらまずいですか?
138無記無記名:2008/06/28(土) 12:01:01 ID:Ql4UNgeW
>>137
腕のトレーニングだけなら問題はないけど胸の種目もやりたいのなら
ダンベル2個とベンチは絶対に必要。
139無記無記名:2008/06/28(土) 12:27:21 ID:ai6bjZYl
筋トレ直後、熱湯につかるとトレーニングの効果が無くなると言いますが、逆に筋トレ直後に冷水につかるのはどういった効果が得られますか?
140無記無記名:2008/06/28(土) 12:33:51 ID:Ql4UNgeW
>>139
熱湯に浸かったら火傷するだろw
トレーニング後に温かいお湯で入浴しても大丈夫だよ。
有酸素の後だと脂肪の燃焼が止まるようだけど。
トレーニング直後に冷水に浸かるのはアイシング的な効果が
得られるはずだから良いことだと思うよ。
141無記無記名:2008/06/28(土) 12:34:54 ID:+bRqVMeM
トレーニングの次の日とかにだるくなります
疲労の抜き方にテクニックとかアドバイスお願いします
中1〜2日で全身やってます
142無記無記名:2008/06/28(土) 12:39:43 ID:Ql4UNgeW
>>141
トレーニング後と寝る前のプロテインに10グラムずつグルタミンを混ぜる。
あとはビタミンB群の摂取。全身の入念なストレッチも効果的。
143無記無記名:2008/06/28(土) 12:44:35 ID:TNVir6Qu
腕立て伏せを各種やってます。
今、合田さんぐらいの胸なんですが、もう少し大きくする方法ありますか?
144無記無記名:2008/06/28(土) 12:55:41 ID:nb6HC9gk
高重量トレしてる人は一日何gたんぱく質を摂取するようにしてる?
145無記無記名:2008/06/28(土) 12:56:05 ID:M/qoFF2h
>>140
そしたらおれ、筋トレ→スイミング→入浴(温泉)っていうふうにスポーツクラブでやってるけど、
筋トレ→入浴→スイミングってやったほうがいいのかな
筋肉つけるのと体脂肪をとにかくおとしたい
146無記無記名:2008/06/28(土) 12:58:19 ID:myX/0XYs
>>133
一般的にはOK。ウェイトメインにしたいなら疲れが残らない程度に。
ただし有酸素を入れると若干筋肥大が遅くなる場合が多いので高レベルマッチョはやらない人もいる。

なんか前スレでも「水泳は速筋を使うから云々」言って突っ込まれてた人がいたような気がするが、
別にそういうものじゃないぞ。強度を上げれば何でも無酸素領域に近づくが。
ひょっとして石井さんの本かなんかで「水泳選手の筋肉が発達してるのはスロートレーニング的要素が・・・」
みたいな記述があったのを曲解してそういう考えになったのかもしれんが。
147無記無記名:2008/06/28(土) 13:03:57 ID:Ql4UNgeW
>>145
筋肉を付けながら脂肪を落とすのは無理だからまずは脂肪を落とせば。
スイミング→筋トレ→ストレッチ→入浴が良いと思う。
148無記無記名:2008/06/28(土) 13:04:51 ID:6975tqap
>>138
たたみベンチプレスと、たたみダンベルフライやってるけど
効果あるよwさすがに20買うまでにはベンチも購入する予定ですがw(今は15です)
149無記無記名:2008/06/28(土) 13:15:12 ID:Ql4UNgeW
>>148
たたみフライは分かんないけどたたみベンチプレスはフロアプレスになってるな。
フロアプレスは効果あるよ。格闘家とかがやってる。
150無記無記名:2008/06/28(土) 13:15:40 ID:ZWssxZri
>>146
肥大するのは速筋。
水泳で筋肥大が起こるのは速筋が使われるから。
速筋が使われる理由は、呼吸制限による有酸素と無酸素の混合運動になるのと
水圧と筋肉の緊張で血流が悪くなるから。

ちなみにランもバイクも強度をあげれば無酸素運動になり速筋が使われる。
こんなの常識以前の話だろ。
休息日というのは速筋を休ませる日にのことだから、休息日に水泳やハードな
ラン。バイクは厳禁。

151無記無記名:2008/06/28(土) 13:27:33 ID:myX/0XYs
>>150
だから水泳にしても強度を下げればいいだろ。
それからスロートレーニングのメカニズムの方もよく分かってない。
「比較的速筋が動員されやすい」ってのは低酸素筋肥大メカニズムの一部に過ぎない。
細かい説明は省くが、低酸素系の筋肥大は筋肉に対するダメージが非常に小さい。
低酸素筋トレでも場合によっては普通の筋トレメニューとは別に単純にプラスしてさえ邪魔にならないし、
まして筋トレ目的じゃない普通の運動ならなおさら。
ここまで言っても分からないなら絡んでも無駄だから消えるよ。
152無記無記名:2008/06/28(土) 13:33:26 ID:muleHXuC
>>151
ていうことはだらだらと1キロくらい泳ぐならOKなんですね
ありがとうございました
153無記無記名:2008/06/28(土) 13:48:56 ID:ZWssxZri
>>151
なぜこのスレは「しったか」が粘着するんだw
あのな、水中では水圧で静脈が圧迫されるから低酸素状態になって
速筋が使われるの。それにプラスして筋肉の緊張が血流を制限する。
だからゆっくり泳いでも速筋が使われて筋肥大が起こるの。

>細かい説明は省くが、低酸素系の筋肥大は筋肉に対するダメージが非常に小さい。
>低酸素筋トレでも場合によっては普通の筋トレメニューとは別に単純にプラスしてさえ邪魔にならないし、
>まして筋トレ目的じゃない普通の運動ならなおさら。
じゃあ俺が詳しく説明してやるよw
ウエイトによる物理的な負荷をかけるトレーニングは、筋肉を物理的に損傷させるので回復に
時間がかかる。
一方の、低酸素状態でのトレ(スロトレや加圧、水泳など)では物理的な負荷が弱い為
筋肉の損傷はさほどでもなく、化学的なストレスがかかるだけなので回復は早い。

回復の時間については、
通常のウエイトトレが中二日なら、低酸素トレ(スロトレその他)の場合は中一日程度。
ソースは石井先生な。
スロトレでも中一日は回復の時間が必要なの。
だから「休息日」に水泳をやると速筋を休ませることができずに筋肥大に悪影響がある。

水泳をいれるならウエイトトレと同じ日。
休息日にやるなら、速筋を使わない程度の軽い有酸素運動。
バイクがオススメ。(ランは衝撃により筋肉に損傷が起こるのであまりよくない)
154無記無記名:2008/06/28(土) 13:53:13 ID:ZWssxZri
>>151
>ここまで言っても分からないなら絡んでも無駄だから消えるよ。
まともな知識もないくせに「しったか」で、正しい情報を間違ってるというなw
「僕はこう思います」程度にしておけ。


155無記無記名:2008/06/28(土) 15:02:00 ID:ai6bjZYl
>>140
サンクスです。
156無記無記名:2008/06/28(土) 15:49:50 ID:VdnSXwoe
あまりよくない)

まで読んだ
157無記無記名:2008/06/28(土) 16:45:05 ID:1Hb0JOW5
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

夏だ本番!おっぱい祭り★8ぱい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409612/
158無記無記名:2008/06/28(土) 16:51:43 ID:XguTUKrd
なんか初心者スレや画像晒すスレッドではたった数カ月なのに筋肉凄い方が多いんですが、普通のことなんでしょうか?
トレーニングや摂取カロリー、栄養学を踏まえてトレーニングしてる自分よりもただ特別なことをせずにトレーニングのみで最短で結果を出してる人が多いので自信なくします。
自分がまったく才能ないんでしょうか...。
159無記無記名:2008/06/28(土) 17:01:59 ID:bySBWWK5
>>158
何かがかけてるんだと思う。1つでもかけてる部分があれば
そのかけてる部分に合わせて筋肥大していくから非常に効率が悪い
もう一度栄養などを考え直してトレーニングに励んだ方がよろすう
160無記無記名:2008/06/28(土) 17:03:38 ID:g+wYR5uj
>>158
才能は大事です。

追い込みも足りないのではないでしょうか?
161無記無記名:2008/06/28(土) 17:09:31 ID:bySBWWK5
>>154
水泳の北島は筋肉トレーニング取り入れるまではガリガリ
だったんだが・・・?速筋が発達するんじゃないの?

それと、水泳という水の中に入る行為は重力も軽くなって休養に
軽くやる程度なら最高だと思うんだが
162無記無記名:2008/06/28(土) 17:14:33 ID:XguTUKrd
>>159
その何かが自分ではわかりません。書籍を読み漁ってもトレーナーに聞いても特に問題が見当たらず解決できません。
成長はしてますがこの板で画像晒してる人のスピードには追いつけません。しかもトレ内容や栄養摂取を聞いても特にこだわっていなくて...
むしろまったく無知なのに自分より成長早くて悔しいです。
>>160
ポジティブフェイラーで翌日は筋肉痛で動けなくなるまで追い込んでますが追い込みたりないんでしょうか...?

才能といえばそうかもしれません。
友人は飯あまり食わないトレーニング適当ですがたった三ヶ月でベンチ120上げました..
163無記無記名:2008/06/28(土) 17:20:28 ID:PY27efFn
前スレ >>877 の質問もお願いします。


http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1213708148/877
877 :無記無記名:2008/06/26(木) 02:25:33 ID:8LTcfBQs
ダンベルショルダープレスについて質問です。

ダンベルショルダープレスのやり方にはいろいろあり
どれが正しくどれが間違いということはないと思いますが

@ スタートポジション(ボトム)からダンベルを垂直に挙げ、逆の軌道で下ろす
A @のトップポジションからさらに、ダンベルがぶつかる寸前まで中央に寄せて合わせ、帰りはこの逆の軌道でボトムまで下ろす
B スタートポジションからAの中央寄せポジションまで、両手で三角形の2辺を描くように直線的に挙げ、帰りも逆の軌道でボトムまで下ろす

@〜Bのどの方法が一番標準的で
また、どの方法が一番いい(高重量扱える、効かせやすい、筋肥大しやすい、ケガしにくい…など)
んでしょうか。
ダンベルショルダープレスをやってるシーンを
現実に見かける機会があまりないため、教えてください。
164無記無記名:2008/06/28(土) 17:22:10 ID:g+wYR5uj
まだまだー!

追い込みは次のひ筋肉痛なったセットの倍すれば抜けるそれを追い込み一ヶ月し一週間ながすの繰り返す。
三カ月に二週間のオフをとる
165無記無記名:2008/06/28(土) 17:23:29 ID:PY27efFn
>>162
”ポジティブフェイラー”ってどういう意味のことなんでしょうか。
166無記無記名:2008/06/28(土) 17:33:00 ID:XguTUKrd
>>164
オフをとるとはいえそんなに追い込んでオーバーワークは大丈夫なんですか?あとレップスが上がらなくなった場合でも極端に狭い稼働域で上がる場合はパーシャルでも上がらなくなるまで続けたほうがいいですか?
>>165
ポジティブフェイラーは自力でできなくなるまで追い込むことです。
167無記無記名:2008/06/28(土) 17:33:19 ID:bySBWWK5
>>162
筋肥大したいなら体重×3グラムのたんぱく質とってるか?
アスリートは体重×2とかいうのが流行ってるが、実際筋肥大
の時期に体重×2グラムじゃ足りなすぎる。同様に炭水化物
特に白飯を吐くのを我慢するぐらい食べなきゃでかくならない。
ポジティブフェイラーとかよりも飯を食べる方がよっぽどキツイ
からな。まぁお前ならできそうだがな。
168無記無記名:2008/06/28(土) 17:37:26 ID:g+wYR5uj
>>166
心配ない真面目に筋肉痛なった倍したら、次の日に痛みは無くなる

我なりに1番いいと体に感じただけだけだが
急激に筋肉がついた
169無記無記名:2008/06/28(土) 17:37:27 ID:bySBWWK5
>>164
そんなやったら鬱になっちゃうよww
170無記無記名:2008/06/28(土) 17:41:25 ID:OGBZbxbe
オーバーワークなんじゃない?
俺1部位週1でやっとぬけるよ
それでも肩は万年オーバーワーク気味で
故障もたびたび
171無記無記名:2008/06/28(土) 17:47:26 ID:PY27efFn
>>166
ありがとうございます。了解しました。
172無記無記名:2008/06/28(土) 17:50:44 ID:g+wYR5uj
>>170
それは筋肉が成長する前に重量でやり過ぎたから
万年になる。
最初は軽いので沢山のセットを熟し
ある程度の筋肉をつければ、バンバンしてもならなかった事
173無記無記名:2008/06/28(土) 17:55:53 ID:cnIHIwVO
今日ターミネーターやりますが、あの肉体はベンチ何キロですか?
174無記無記名:2008/06/28(土) 18:01:38 ID:w0WulbqE
スロートレーニングは通常のトレーニングより筋肥大しますか?
175無記無記名:2008/06/28(土) 18:08:14 ID:ZWssxZri
>>161
誰それがガリガリだったというのは、具体的に画像でもみないとなんとも言えない。
水泳で筋肥大が起こるというのは石井先生も言ってるし、経験的にも知られていること。
もちろんウエイトと同様の効果があるということではないが。

>それと、水泳という水の中に入る行為は重力も軽くなって休養に
>軽くやる程度なら最高だと思うんだが
風呂に入ればいいじゃん。
質問者は体脂肪を落とす目的での水泳といっているので、体脂肪落とす目的での
水泳なら、水遊びする程度に軽くやっても意味がない。
それならバイクでも漕いだほうが効率がいい。
176無記無記名:2008/06/28(土) 18:34:37 ID:temRxjO0
ストラップで手首が内出血してあざになる
ホールドが弱いこともあって
デッドや背中の種目ではGGのストラップ使っているんだが
なんかいい方法ない?
177無記無記名:2008/06/28(土) 18:47:29 ID:bySBWWK5
>>175
お風呂だと狭いだろ体小さくしろとでも?
まぁお前じゃ水泳と水遊びの違いも分かんない
んだろう。それと、水泳で筋肥大なんて起
こらないに決まってるだろ。LTとかATとかの勉強し
た方がいいよ。明らかに有酸素なのに石井の責任にし
まくってんのな。それと北島しらないとかなんなの?もちろ
んウエイトと同様の効果(ryっていってるがそれじゃあ
ねたきりの人が起き上がったら筋肥大したっていってるのと
一緒のレベルだろ。あほかと。なんでもかんでも鵜呑みにするなよな
178無記無記名:2008/06/28(土) 18:47:41 ID:L14g4GIL
>>176
俺も似たような悩み。
バーにストラップをガチガチに巻いてシュラッグしても
巻いたストラップ押さえる握力すらなくなってて
上げ下げの途中でバーベル落としそうになって危険な思いしてる。
179無記無記名:2008/06/28(土) 18:47:45 ID:ZWssxZri
>>163
バーベルを持つように順手で横に構えて、半円を描く軌道で頭上でカチンと音がするような
やり方が、怪我をしにくく、肩全体に刺激が伝わる。

ダンベルを縦に構えての直線的な運動だと、二頭筋と肩の内側に効く。

縦に構えて途中でひねるやり方もあるが、肩の筋肉は小さいので高重量での
ひねりりは怪我につながる。
180無記無記名:2008/06/28(土) 18:52:31 ID:L14g4GIL
>>179
ありがとうございます。
肩の日に試してみます。
181無記無記名:2008/06/28(土) 19:05:15 ID:k1SvbBz9
質問なんだけどみんなはグローブとかつけてやってる?
素手との違いを教えてください
182無記無記名:2008/06/28(土) 19:07:33 ID:ZWssxZri
177
>水泳で筋肥大なんて起こらないに決まってるだろ。
水泳部とか、ウエイトなしでも肩や胸が発達してるだろ。
以下、石井先生の著作から。

 筋肥大にはいくつかの要素があり、それらが互いに絡み合っている。
筋の微細な損傷は筋肥大の重要な要素であることは事実だが、
絶対に必要というわけではないのだ。
 例えば自転車競技や水泳選手の筋肉は肥大しているが、自転車こぎや
水泳では、筋肉にダメージを与えるエキセントリック収縮をほとんど行わない。
 つまり [スロー] でも筋肉へのダメージは小さいが、別のストレスによって
確実に十分な肥大が起こせるのだ。
183無記無記名:2008/06/28(土) 19:13:23 ID:temRxjO0
>>182
横からごめんね
その理論でいっちゃうと毎日365日練習してる選手も筋肥大してるよね
したら、筋肉を休ませないでも筋肥大していることになるから
>>134とかと一致しなくなっちゃうよ

ようは効率の話で0か100の話するからすれ違うんじゃないか
184無記無記名:2008/06/28(土) 19:15:06 ID:Ukx5ePJ2
現在、180cm 68.5kg 18%です。
体重は70kgで体脂肪率を13%くらいにしたいんです。

まず、オーバーカロリー気味に食いながらトレーニングして増やした後に、減らしてく方が速い?
それとも、カロリー不足にしながらも、たんぱく質はちゃんと取りつつ筋トレしていく方が速い?
185無記無記名:2008/06/28(土) 19:19:57 ID:ZWssxZri
>>158
そんな難しい話じゃないと思うが。

体重が増えないなら、食事に問題がある。
食事の回数や量を見直す。

体重が増えて、筋量が増えない(脂肪でぶくぶく)なら、
食事の内容と、トレの強度を見直す。
186無記無記名:2008/06/28(土) 19:20:55 ID:629Johuk
http://www.squarehippies.com/images/nakata/hidetoshi_nakata1.jpg

中田の身長体重を教えてください
187無記無記名:2008/06/28(土) 19:22:05 ID:j7Xi+ZP/
>>176,178
ちゃんと巻けてないとか?
とりあえず自分が使い始めた頃に参考にしたサイト。

ttp://okw.nomaki.jp/home_gym/Wrist_strap.html
188無記無記名:2008/06/28(土) 19:22:58 ID:ZWssxZri
>>184
カロリー不足の状態では、たんぱく質をとっても筋肉は増えないので
オーバーカロリーでバルクアップして、目標の体重を超えたら脂肪を落とす。
189無記無記名:2008/06/28(土) 19:26:31 ID:8xSyHnWh
>>184
圧倒的に前者。経験談だけどね
190無記無記名:2008/06/28(土) 19:35:14 ID:Ukx5ePJ2
>>188
ありがとうございます。頑張ります。

この板すげえな。初心者・軽量級の画像うpスレもカッコいい体ばかりで受けた。
191無記無記名:2008/06/28(土) 19:36:02 ID:Ukx5ePJ2
>>189
やっぱりそうですか。ありがとうございます。
192無記無記名:2008/06/28(土) 19:36:48 ID:629Johuk
>>186をよろ
193無記無記名:2008/06/28(土) 20:57:18 ID:X8Wz15CX
1日のトレで5セットも6セットもやったら、例え十分に休んでも超回復の効果は薄くなってしまうのでしょうか?(ダメージが強すぎて筋力が元のレベルに戻るので精一杯とか) 
2セット全力でやって、まだできそうな所でトレは終わりにしたほうが伸びるのですかね。
194無記無記名:2008/06/28(土) 21:16:48 ID:f85/mbHG
チキンはどうやって鍛えるのですか?
195無記無記名:2008/06/28(土) 21:44:30 ID:Hd92pE2a
本当にカロリー不足の食事で筋トレしても筋肉つかないんですか?
でも、腹筋は脂肪に隠されてるらしいし、食事制限してやせれば見た目には筋肉(腹筋)あるようにみえるんですかね?
196無記無記名:2008/06/28(土) 22:16:00 ID:DjOJLRLx
>>193
大きく壊すと回復時間が多く必要になるが、きちんと筋肉を休ませていれば
前よりも強く回復する。ということになっている。

回復力は個人差がかなりあるので、何セット組むのかは体とトレーニング
スケジュールと相談しながら決めるといいよ。
2セットで効果が体感できているなら、無理に増やす必要はない。
197無記無記名:2008/06/28(土) 22:23:21 ID:Tzuq/85r
割れた腹筋になりたいと思いクランチを始めたんですが
やっていると首が痛くなって吐きそうになってしまいます。
フォームなどが間違っているのでしょうか?
それよりも減量を先にやったほうがいいでしょうか?
現在、身長171cm 体重57kgなのですがどのくらいまで減らしたほーがいいでしょうか?
みなさんはどのくらいで腹筋が割れましたか?
198無記無記名:2008/06/28(土) 22:25:58 ID:gocuLFla
>>197
腹筋割りたいのならまず減量だよ。
199無記無記名:2008/06/28(土) 22:29:03 ID:oGx1MHH4
>>195
消費カロリーより摂取カロリーが少ない場合、不足分のカロリーを補う為に体内に蓄えた
エネルギーが消費される。この情況下では、脂肪よりも筋肉のほうが分解されやすい。

というのは筋肉はエネルギーを消費するので、筋肉を分解することで肉体は消費カロリーを
抑えようとするから。
(寝たきりになると、筋力が低下するのはこの為)
運動によって分解された筋肉を再合成することはできるが、カロリーが足りない状態では
分解が優先になるので、筋肉の量を増やすことはできない。

ただし、トレ初期において、休んでいた筋肉が活動を始めると、水分を含んですこし膨れる。
これによって、体重が減少しながらも筋肉が肥大したように見えることはある。

また、物理的な筋肉の量が減っても、脂肪が薄くなれば筋肉の形が浮き出てくるので、
筋肉がついたように見える。体脂肪が一桁になれば、特別なトレをしていなくても腹筋が
割れて見えるのが普通。
200無記無記名:2008/06/28(土) 22:29:44 ID:rLnZieCW
毎日コンビにのおにぎり5個だけで生活してたら体脂肪率24パーセントから11パーセントに半年で
なったぜ!!
筋肉も落ちたが、、、、、、、、
201無記無記名:2008/06/28(土) 23:20:06 ID:tbY149wQ
年齢にもよるけどダイエットは男だったら1800カロリー、
女だったら1500カロリーくらい摂るのが一番いい。
これよりも少ないと体に悪いし、多いと体重は減らない。
炭水化物や野菜ばかりの生活は駄目だよ、タンパク質もちゃんと摂ってね。
大雑把にかいたけどダイエット&筋トレするなら、これが一番安全な道。
202無記無記名:2008/06/28(土) 23:20:17 ID:4IXFctxF
>>186
公称175cm/72kg
203無記無記名:2008/06/28(土) 23:41:58 ID:T72CG/no
チンニング3回しかできないんだけどこれでも筋肥大できますか?
204無記無記名:2008/06/28(土) 23:46:32 ID:opBX2tbZ
強力ワカモトとエビオスどちらが太りながら筋肉つけれますか?
205無記無記名:2008/06/28(土) 23:49:54 ID:j7Xi+ZP/
>>203
ラットマシーンでやる方が良い。

>>204
どっちでも良いけど、
まずそれを必要とするだけの量を食ってることが前提ね。
206無記無記名:2008/06/28(土) 23:52:28 ID:T72CG/no
>>205
ホームトレなんですよね
3回じゃやっぱ駄目なんですか?
207無記無記名:2008/06/29(日) 00:06:37 ID:f+jRwdY5
>>205
ホームトレでチンニングってことはチンスタかラック持ってるんだよね?
そんなレベルでよく買う気になったな・・・
嫌味でもなんでもなく初心者こそジム行くべきだよ。
208無記無記名:2008/06/29(日) 00:08:37 ID:4vRP9CJp
>>207
その通りです
209無記無記名:2008/06/29(日) 00:14:29 ID:aWCAqS8c
>>199
じゃあ筋トレと減量を同時にやるのは難しいですか?
特に腹回りをやせて鍛えたいのですが…

>>201
最近カロリーを気にしだしましたが朝はあまり時間ないし金もないのであまり飯をちゃんと食べないので1日1800いかない日が結構あるとおもうのですが避けたほうがよいですかね?
210無記無記名:2008/06/29(日) 00:20:47 ID:ZPZ/IzLh
>>197
いやー そのスペックだとかなり貧弱ぽいので一度65キログラム
くらいまでウエイトアップしながら筋量つけてから
改めて減量したらどうだ。 
たぶん今のままでは骨皮なるまで削らないと割れんだろう
211無記無記名:2008/06/29(日) 00:23:25 ID:4vRP9CJp
>>207
サンクスです
212無記無記名:2008/06/29(日) 00:32:04 ID:FZTc8lsf
ワンハンドローとダンベルベンチプレスの重量は同じくらいなのが普通ですか?
213無記無記名:2008/06/29(日) 00:55:40 ID:DU37nPud
人による
まったく関係ない筋肉同士の負荷比べて何だってんだよ
やってみればいいだろ

214無記無記名:2008/06/29(日) 01:14:47 ID:Wvj/C5wI
今高一で中2〜3ヒッキーやっててちょっとぽっちゃりしちゃってて筋肉も無くなってこりゃだめだと思って筋トレ考えてます。
いきなりジムに通うよりビリーズブートキャンプなどで基礎を固めてからの方がいいんでしょうか?
ジムとか16〜の人居ます?
215無記無記名:2008/06/29(日) 01:16:53 ID:FZTc8lsf
>>213
拮抗筋だから まったく関係なくねーじゃん バカ?
216無記無記名:2008/06/29(日) 01:21:47 ID:Any3lpNR
>>214 仮にジム行く決心したとしてそのジム代はもちろん己で働いて稼いだ金で行くんだよね?
217無記無記名:2008/06/29(日) 01:24:03 ID:Wvj/C5wI
>>216
もちろんです。バイト代でプロテインとジム代まかないます。
218無記無記名:2008/06/29(日) 01:27:36 ID:0iQXNkpj
アミノ酸なんですがEAAとBCAAは摂るならどちらがいいんでしょうか?
EAAのなかにBCAAの成分が含まれてるからEAAで大丈夫かなって思ってるんですが
ビルダーはほとんどBCAAですよね?何でなんでしょうか?
219無記無記名:2008/06/29(日) 01:28:44 ID:87wvjfNt
ベンチを家でやる場合補助がいないと怖くて思いのあげられないんですが
横で止める奴もあるんですが壊れたらどうしょ思うし!百キロオーバーで胸に落としたら死ぬよね
220無記無記名:2008/06/29(日) 01:31:36 ID:/fvw02Yq
>>214
俺高2ね
221無記無記名:2008/06/29(日) 01:36:10 ID:6FGGGRZV
>>214
高校生ぐらいの子ならいるよ
けっこうジム行く前に家で鍛えてからって言う人いるけど、お金あるならさっさと入会した方が良いよ
行くといやが上にもやる気になる
222無記無記名:2008/06/29(日) 01:36:38 ID:M/sly0mT
高カロリー高タンパク低脂肪の食材って何がありますか?
223無記無記名:2008/06/29(日) 01:37:45 ID:d8dEGo5R
>>214
ビリーは時間が長くてなかなか続かないから、金があるなら
ジムに行ったほうがいいな。
基礎体力もなさそうだから、ストレッチ後、30分くらいマシンいじって、10分か20分バイク。
ストレッチやって、着替えいれて一時間ちょっとのコースで。

個人差もあるけど、十代は関節が固まってないので、重量にチャレンジするんじゃなく
15〜20回1セットくらいの気持ちで。
若いうちに関節やると、一生苦労するからね。その辺は慎重に。
224無記無記名:2008/06/29(日) 01:39:46 ID:6FGGGRZV
>>222
たんぱく質・自然食品からの摂取(notプロテイン)4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1183503090/
225無記無記名:2008/06/29(日) 01:42:17 ID:/fvw02Yq
中田ヒデみたいな体になるにはどうしたらいいですか?

これ↓
http://www.squarehippies.com/images/nakata/hidetoshi_nakata1.jpg
226無記無記名:2008/06/29(日) 01:44:07 ID:d8dEGo5R
>>218
EAAとBCAAの効果を比較した研究はまだないんじゃないかな。
EAAがBCAAに劣るとは思わないけど、あきらかに優れているという確証もない。

ビルダ含めて大半のユーザーは体感を重視する。
BCAAで十分な効果を感じているので、EAAに移る必要性を感じないのだと思う。
俺もそうだし。
あとはコストだな。
227無記無記名:2008/06/29(日) 01:44:55 ID:Wvj/C5wI
>>223ありがとうございます
十代のうちは軽めのを数こなしたほうが言いと言う事ですね。
後筋トレは毎日じゃなくトレーニングの後は一日休んだほうがいいとwikiでみたんですけど僕の場合でもそうですか?
228無記無記名:2008/06/29(日) 01:45:16 ID:Any3lpNR
>>214 それなら全然ジム行ってみたらいいと思うけどちょいぽちゃくらいなら学校のクラブでもいいと思うよ。学生だから飯だけはちゃんと食いや〜
229無記無記名:2008/06/29(日) 01:46:55 ID:/fvw02Yq
>>227
うん
230無記無記名:2008/06/29(日) 01:49:05 ID:Wvj/C5wI
>>228ダイエットが目的じゃないんで大丈夫ですw
231無記無記名:2008/06/29(日) 01:53:01 ID:/fvw02Yq
中2,3とヒッキーやってたって高校いけるの?
232無記無記名:2008/06/29(日) 01:54:25 ID:Wvj/C5wI
何とかいけました・・・
大学は無理なんで調理師目指そうと思っています。
マッチョなコックさん目指します
233無記無記名:2008/06/29(日) 01:55:34 ID:/fvw02Yq
専門学校?
234無記無記名:2008/06/29(日) 01:55:40 ID:0iQXNkpj
>>226
ありがとうございます。
なんかボディプラスのサイトではeaaと炭水化物35gを摂ると同化能力が
何倍か上がると書いてあったのでbcaaよりもいいのかなって思ってました。
ただビルダーはbcaaなのでbcaaで十分なのかもしれませんね。
極端に考えならイソロイシンのみでも同じ効果が得られるとか書いたサイトもありました。
235無記無記名:2008/06/29(日) 02:07:08 ID:Wvj/C5wI
専門学校はいくつもりです
バイトで学費ためます
236無記無記名:2008/06/29(日) 02:07:31 ID:traIlq4h
質問です。

必ずしも筋肉痛にならなくてもいいのでしょうか?
筋肉痛にならなくてもちゃんと鍛えた事にはなりますか?
237無記無記名:2008/06/29(日) 03:10:31 ID:DcWYSld9
>>187
>>178です。
自分は握力自体と、握力の持続力、回復力がないためです。
ストラップはバーに2巻きしてますが
巻いたストラップを押さえる握力が続きません。
ケガに悪影響があるため
リストカールとリバースリストカールで
握力を鍛えることもできません。
何か別の方法を考え中です。
238無記無記名:2008/06/29(日) 03:15:20 ID:4KhC7fX9
今19でスペックは182 70 体脂肪15%です。
あと五キロ増やして10%以内が目標です。
どのようなトレをすれば良いでしょうか?
今のところ自重で腕立て腹筋だけしてます。ベンチやダンベルを購入するつもりです。
239無記無記名:2008/06/29(日) 03:47:08 ID:VKLh/nSx
>>236
筋肉痛には個人差あり。
トレ後のストレッチ、入浴、BCAAの摂取などケアがしっかりしてれば
筋肉痛がほとんど出ない場合もある。

ただし、同じメニューを繰り返している為、トレの効果が薄くなって
筋肉痛が出ないという場合もあるので、時々メニューを変えたりして
様子を見てみるといいよ。
240無記無記名:2008/06/29(日) 03:52:13 ID:VKLh/nSx
>>227
毎日やりたいなら、上半身と下半身をわけるとか、筋トレの強度を弱めにするとか
いろいろ方法はあると思う。
とにかく、初日からはりきると筋肉痛でリタイアしがちなので、最初の二週間は
軽め、軽め、を意識するくらいで丁度いいんじゃないかな。
毎日運動することが習慣になれば、自然にトレの強度もあがっていくから。
241無記無記名:2008/06/29(日) 08:22:35 ID:1wjVCNfZ
雨だ
ジム行くのめんどいお
242ストリク豚:2008/06/29(日) 09:37:05 ID:ARgmPPpb
重量重視でレップスピードシカト
ストリクト重視でゆっくりレップ
どちらを推奨しますか?
目標点はビルダー体型です
243ストリク豚:2008/06/29(日) 09:39:12 ID:ARgmPPpb
今はレップ6〜8秒毎でやってます
170、80、大使20
244無記無記名:2008/06/29(日) 10:21:50 ID:CF78TCOv
兵庫県明石から東側のマッソォメ〜ンは何処で何処のメーカープロテイン買ってん?
教えて?
245無記無記名:2008/06/29(日) 10:56:27 ID:q3syV2Yo
>>244
ドンキでザバスのプロテイン
246無記無記名:2008/06/29(日) 11:03:23 ID:3vF/OLcd
>>242>>243
変化をつけると良いよ。
重量重視の時は下ろす時に2〜3秒、挙げる時に1秒かける。
ストリクト重視の時はマシンを使い1レップスに8秒くらいかけ
てとにかく丁寧に行う。
あとバーの軌道は絶対に直線を描くようにすること。
バーの軌道をぶらすと伸び難くなる。
247無記無記名:2008/06/29(日) 11:26:19 ID:cPgS3mi7
初めまして、男、168cmです
5月からダイエットAND筋トレ始めて
体重73キロから59キロで体脂肪13%です
腹筋がパックリ割れるまで鍛えたいんですが
なかなか腹筋に筋肉つかないし脂肪もまだ少しあります
どういった感じで今後やっていけば良いかアドバイスしてもらえませんか?
理想はムキムキマッチョじゃなくモデル系スリムマッチョです
248ストリク豚:2008/06/29(日) 11:45:00 ID:ARgmPPpb
>>246
ありがとうございます
それと○×○で全身やってるんですが○××○の方が発達には良いのでしょう
○×○だと筋肉痛のままトレーニングに突入してしまっていてこれで良いのだろうかと考えています
使用重量は部位によって伸びてたり停滞していたり1レップ増えるだけだったりです
アドバイスお願いします
249無記無記名:2008/06/29(日) 11:52:53 ID:PQ2WMB43
質問お願いします。
今度、大会に出ようと思ってます。
疑問があるのですが毛の処理どうすれば良いですか?
おしりの毛とかどうやって処理しようかと・・・
250無記無記名:2008/06/29(日) 11:54:10 ID:3vF/OLcd
>>247
腹筋割りたいのなら割れるまで減量を続けるべきだよ。
>>248
筋肉痛が出るのなら○×××○×××○の繰り返しが良いと思う。
休みすぎかな?と思ったくらい休んだほうが使用重量も伸びるし
筋肉もつくよ。
251無記無記名:2008/06/29(日) 11:54:16 ID:traIlq4h
>>239
なるほど。ありがとうございます。
252ストリク豚:2008/06/29(日) 12:00:16 ID:ARgmPPpb
>>250
ありがとうございます
やらなくてはと脅迫観念にかられていました
さっそく今日は休むことにします
因みに有酸素(プールやバイク、トレッドミル、腹筋)程度はやってもいいのでしょうか
質問ばかりですいません
253無記無記名:2008/06/29(日) 12:05:49 ID:19+upQ5d
ウエイトトレーニングの本を見るとストレッチとか準備運動まで図解でページを割いていますが、準備運動もした方がいいのでしょうか
たとえば腕の日にも全身をストレッチすべきなのでしょうか
254無記無記名:2008/06/29(日) 12:13:37 ID:6FGGGRZV
>>241
雨の日に行く奴が伸びる
255無記無記名:2008/06/29(日) 12:14:12 ID:cPgS3mi7
>>250 ありがとうございます
もう一つ質問なんですが
毎日の日課で一日30分から60分くらい軽く筋トレしてるんですが(筋肉痛にならない程度)
がっつりやって筋肉痛になって何日か休む超回復の方が遥かに良いのですか?
今のままではあまり意味ないですかね?
256無記無記名:2008/06/29(日) 12:19:22 ID:3vF/OLcd
>>252
1回30〜40分、週3回くらいなら有酸素やっても問題ないよ。
あと有酸素もやるのならちゃんと食事を摂ること。
そうしないと筋肉や使用重量が落ちるよ。
257無記無記名:2008/06/29(日) 12:21:04 ID:3vF/OLcd
>>255
筋肥大させたいのなら強度の高い筋トレをしてちゃんと休んだほうが良い。
でも減量しながらやったところで筋肉は肥大しないけど。
筋肥大の期間と減量の期間を分けるべきだよ。
258無記無記名:2008/06/29(日) 12:26:00 ID:cPgS3mi7
>>257 ありがとうございます
スイミングは有酸素だから筋肉肥大よりダイエットむきなんでしょうか?
筋肉肥大は望めませんか?
最近はスイミングにハマってまして(^_^;)
259ストリク豚:2008/06/29(日) 12:33:55 ID:ARgmPPpb
>>256
ありがとうございました
260無記無記名:2008/06/29(日) 12:40:56 ID:3vF/OLcd
>>258
初心者なら一応筋肥大はするけどどちらかというと減量向き
261無記無記名:2008/06/29(日) 12:43:39 ID:aWCAqS8c
168 60 の体型から、ちょっと腹筋割れてるレベルのマッチョにするには、
そのまま筋トレか、痩せてから筋トレ、のどちらがよいですか?
痩せてからだとしたらどのくらい痩せてからのほうがいいんでしょうか?
262無記無記名:2008/06/29(日) 13:24:21 ID:6f74QLAh
>>246
質問があります。

肩、上腕、肘の関節まわりにケガ(腱、腱膜、ローテーターカフ)を抱えてる場合
通常のストリクトはいいとしても、意識して秒数かけるスロトレは関節まわりに負担かけることになりませんか?
筋肉本体への負担なら構わないんですが
腱や腱膜への過負荷になるならヤバいと思って
スロトレは半年以上控えてるんですが、実際のところどうなんでしょうか。
今は高重量テキパキスピード(勢い、反動は使わず)で、メイン1セットだけやってます。
263無記無記名:2008/06/29(日) 13:36:55 ID:3vF/OLcd
>>262
ローテーターカフは痛めたことがないから分からない。
俺はスロトレ自体はやったことが無いけどマイク・メンッアーの
推薦していた4秒で降ろし収縮させた場所で2秒保持、そして
4秒で挙げるというテンポでやっていたけど関節への負担は
感じたことがない。
使用重量もある程度抑えないといけないから関節への負担や
怪我の可能性は少なくなると思うよ。
264無記無記名:2008/06/29(日) 13:39:33 ID:4QsxGnq6
増量中なんですけど、人として体脂肪率何%くらいまでが限界ですかね?
265無記無記名:2008/06/29(日) 14:40:30 ID:cPgS3mi7
>>260 勉強になります
筋肉肥大で超回復の時のサプリメントについて質問なんですが
筋肉を休ませてる期間もプロテイン飲んだ方が良いのですか?
トレーニングの後のみだけで良いのでしょうか?
度々質問ばかりですいませんm(_ _)m
266無記無記名:2008/06/29(日) 14:48:18 ID:TrHESHu6
そんなことも自分でわからないバカですか?
267無記無記名:2008/06/29(日) 14:48:20 ID:5lV1QW3J
京大生だけど何か質問ある?
268無記無記名:2008/06/29(日) 15:19:59 ID:3vF/OLcd
>>265
食事で必要なたんぱく質が足りていればプロテインは飲まなくて良い。
筋肉を肥大させるためには毎日体重1キロに対し1.5〜2.5グラムの
たんぱく質が必要でこれを1日に4〜7回くらいに分けて摂取する。
トレーニングを休んでいる日も同じだけ摂るべき。

269無記無記名:2008/06/29(日) 15:52:43 ID:M/sly0mT
クランチをやっているんですがやっていると首のほーが痛くなってくるのですが
やり方が間違ってるのでしょうか?
下ろすときは頭を床につけるのでしょうか?
270無記無記名:2008/06/29(日) 17:49:43 ID:lFavVo+u
お酢などに含まれるクエン酸を摂取すると、乳酸などの老廃物を分解しやすくするから
筋肉痛が治るのが早まると聞いたのですが、本当でしょうか?

また、これにより筋肉痛が早く治ったら、超回復も同じく早くなるのでしょうか?
271無記無記名:2008/06/29(日) 17:54:24 ID:o2Ml54qW
>>269
首、曲げすぎじゃない?
272無記無記名:2008/06/29(日) 18:01:17 ID:6f74QLAh
>>263
10秒もかけてたら立派にスロトレじゃないですか。

俺がやってたのはポジ1秒ネガ4秒で合計5秒のネガ重視の短いスロトレです。
でも使用重量はマシンでプレート一枚分(5、6kg)程度しか下がりませんでした。
273無記無記名:2008/06/29(日) 18:13:11 ID:SkkT6yxp
>>267
なんで東大にいかなかったの?
274無記無記名:2008/06/29(日) 18:26:18 ID:5yVR8avZ
力を抜いた状態で、腕を引っ張ると(例えば単純に片手づつ鉄棒にぶら下がった時など)、
右手はそうでもないのですが、左手のみ「腕の付け根」が、非常に痛みます。
半年ほどこの状態が続いています。
これは何が痛みの原因なのでしょうか?
左手は右より、筋肉の(パワーの)アップ度が低いように思います。
これが原因なのかな?
275無記無記名:2008/06/29(日) 19:01:30 ID:VKLh/nSx
>>258
>>258
水泳は、低負荷で速筋が使われるので、カロリー消費も大きく、ダイエット効果と
筋肥大効果が狙える。
筋トレと平行してやる場合には、筋トレの後に水泳メニューを組むと効果が高い。
276無記無記名:2008/06/29(日) 19:12:58 ID:VKLh/nSx
>>264
男性の場合、35%超えてくると体に異常が出てくると思う。
血圧上昇や高止血症、脂肪肝ほか、睡眠時無呼吸とか。
このくらいになると、トレにも支障が出てくると思われ。

>>269
クランチの時に、手で頭を押さえないようにするといいよ。
手は頭の横に軽く添えるだけ。
もしくは胸の前。

>>270
細かい理論は置いといて、クエン酸が疲労回復に効果があるのは本当らしい。
実験結果もあるので。
疲労が早く抜けるということは、回復も早くなるということだろうね。
277無記無記名:2008/06/29(日) 19:36:54 ID:87wvjfNt
最近トレを初めて切れやすくなったのですがなぜ?隣の大学生が彼女つれこんで調子こいてるのがくそ腹たってしゃーない
なんであんなヘタレみたいな奴に彼女がいてこの俺様にいねーのかが不思議だ!理不尽にもほどがある!こんなんだったら法律なんか意味ねーだろ
どつきまわしてやりてー
こうゆうときだけ法律が守ってくれるふざけるな
278無記無記名:2008/06/29(日) 19:51:59 ID:aI35xDNv
>>277
俺にも覚えがあります
始めた時はなんか強くなったような気がして、気が大きくなるんです。それだけです
おさまらない時は格闘技でもやりましょう
279無記無記名:2008/06/29(日) 19:53:52 ID:f/VvpMMV
まあまあ、落ち着けw
筋トレして男性ホルモン活発になったとか
280無記無記名:2008/06/29(日) 19:54:33 ID:aI35xDNv
>>274
腱が傷ついてるのかもしれません
半年も痛いって、あんた二週間も痛い時は医者に行った方が良いですよ
もう半年痛いの我慢するのと、さっさと医者に行くの、どちらがいいでしょう?
281無記無記名:2008/06/29(日) 19:56:02 ID:cPgS3mi7
>>268>>275 ありがとうございますm(_ _)m
なんだか今まで無駄が多いトレーニングしてたみたいですorz
282無記無記名:2008/06/29(日) 20:03:29 ID:aI35xDNv
>>275
低負荷で速筋が使われるって聞いた事無いんですが^^;
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080409SSXKD041109042008.html
上の画像は有名な北島幸助選手です。そんなに筋肉ついてませんよね?
それに彼はウェイトで上半身を鍛えたと言っています

クロールで物凄いスピードでバリバリ泳げば筋肥大もあるかもしれませんが
基本的に水泳は遅筋が鍛えられる物だと思います
283無記無記名:2008/06/29(日) 20:12:11 ID:cPgS3mi7
度々すいません
速筋と遅筋て何ですか?
ど初心者なんでサッパリわかりません
どっちがいいんですか?
基本的にスイミングはカッコいい体になれると思ってやってます
284無記無記名:2008/06/29(日) 20:14:50 ID:aI35xDNv
>>283
そういうのは検索の方が早いよ
分からん時はまず検索が基本だからね
285無記無記名:2008/06/29(日) 20:17:56 ID:VKLh/nSx
>>282
低酸素状態での運動では、速筋が使われる。
>>182参照。
286無記無記名:2008/06/29(日) 20:24:16 ID:aI35xDNv
>>285
ホントだ!検索したら、酸素が無いと遅筋が使えないため速筋が使われる、って書いてありました
勉強になりました
287無記無記名:2008/06/29(日) 21:29:18 ID:8/JvDipm
横質問失礼します。

パワーラックを使ってベンチプレス、スクワット等のトレの時に最初のセットで
もう上がらない〜〜〜ってなってセーフティにバーベルを預けてインターバル取るのか
次はもう挙げられないだろうなと思ったレップでラックに預けてインターバル取るのか
どっちが良いんですかね?
っていうか普通はどっちなんでしょうか?
288無記無記名:2008/06/29(日) 21:32:23 ID:8/JvDipm
追加質問です^^;

これからラック、バーベル、ベンチを買ってトレに励もうと思ってます。

筋肥大について初心者に判りやすいお勧めの筋トレ本を教えて下さい。

宜しくお願いします。
289274:2008/06/29(日) 21:54:07 ID:AOPKJv4P
>>280
>>腱が傷ついてるのかもしれません

ありがとうございます。

>>半年痛いの我慢するのと、さっさと医者に行くの、

脱力した時しか痛くないので、「ま、いいか〜〜」とか思ってずるずると今まで来てしまいました。
290無記無記名:2008/06/29(日) 22:04:13 ID:NkST1re9
>>288
>筋肥大について初心者に判りやすいお勧めの筋トレ本を教えて下さい。

クリス・アセートのボディビルハンドブック。
トレーニングのフォームについてはミロス・シャシブのビデオがお勧め。
291無記無記名:2008/06/29(日) 22:10:50 ID:8/JvDipm
>>290

有難う御座います。早速購入してみます^^

>>287のほうほうはどちらがいいでしょうか?

宜しくお願いします。
292無記無記名:2008/06/29(日) 22:16:43 ID:8/JvDipm
 腹筋についての質問です。

正確なフォーム、レップ数で3セットをメイントレーニング時に行う場合
腹筋に有効に効かせることの出来るのはどちらでしょうか?

1、アブローラー使用

2、シットアップベンチ使用

宜しくお願いします。
293無記無記名:2008/06/29(日) 22:18:55 ID:6f74QLAh
>>277-278
俺はそういうこと全然ないな。
特定の仏教団体関係と同性愛者集団関係の、組織員に成り下がってる腹黒い奴らに対して以外は。
むしろ筋力、筋量、技能、知識がアップするにつれ
不思議なことに少しずつだけど大らかになってきてるのが実感できる。
294無記無記名:2008/06/29(日) 22:20:22 ID:BCLSeRPq
すんません・・重くもなく軽くもない負荷で
トレーニングしていますけど
こういう場合は速筋、遅筋ともども鍛えられるんでしょうか??
ちなみにダンベルを上げる下げるの動作は
じわじわゆっくり下ろすような感じでやってます。
詳しい人、ご教授お願いします。
295無記無記名:2008/06/29(日) 22:22:14 ID:gzJcEQ7M
今、ウェダーのマルチビタミン飲んでるんですけどネイチャーのマルチビタミンに変えようか迷ってます。  
どちらの方がよいでしょうか?アドバイスお願いします。
296無記無記名:2008/06/29(日) 22:27:41 ID:NkST1re9
>>287
次のレップは出来ないなと思ったらラックに預ける。
297無記無記名:2008/06/29(日) 22:37:27 ID:xwD+B2Kn
最近プロでもチューブトレーニング使っている人いるけど
実際チューブトレーニングってどうなの?
普通の重り使ってやるのと同じくらい効果はえられる?
298無記無記名:2008/06/29(日) 22:38:36 ID:ZkAE3i+t
>>295
こっちの方がいいよ
ttp://www.penagro.com/ulprx240tadr.html
299無記無記名:2008/06/29(日) 22:42:37 ID:MDQi3pVj
>>292
シットアップベンチで十分な効果を体感できるはず。
アブローラーは動員される筋肉が腹筋だけではないので、別に考えたほうがいい。
さらに腰にも負担がかかるので、オススメしない。

>>294
それだけだとなんとも。
筋肥大には最大筋力の70%以上の負荷が効果的。
15回程度で限界になる重量が概ね70%。
10回程度で80%。
ゆっくり上げ下げするスロトレの場合でも、最大筋力の40%程度の負荷を持続させないと
血流制限が不十分になるので効果を期待できない。
筋肉を大きくしたいなら、新しいダンベル買ったほうがいいと思うぞ。
重量調整ができる10キロダンベルが1980円くらいだから。
300無記無記名:2008/06/29(日) 22:49:30 ID:BCLSeRPq
>>299
レス有難う御座います。参考にさせていただきます。
怪我と故障(特に三頭筋など)がこわくて
いささか慎重になりすぎたみたいです。
301無記無記名:2008/06/29(日) 22:52:53 ID:ZTgo1TJV
>>295
成分分析してみないとどっちがいいかなんてわからん。

>>297
チューブは伸ばすほど負荷が強くなるという特性があるので、ウエイトよりは
筋肥大の効果は低い(伸ばしていかないと速筋に効かないので)。
また、ウエイトと同様の負荷をかけれるチューブってのはないと思う。
だが、携帯が容易という利点があり、ジワジワ負荷がかかるので怪我をし難いという
特性もある。慣れてくると(スロトレ同様に)、筋肉の緊張状態を維持して
化学的なストレスをかけることも可能なので、ウエイトと併用すると効果が高いと思う。
302無記無記名:2008/06/29(日) 22:53:16 ID:BCLSeRPq
>>299
スロトレでは低負荷でも速筋が鍛えられるんですね。
遅筋も同時にってことはないのでしょうか?
303無記無記名:2008/06/29(日) 22:53:39 ID:XvDghGja
ダイエット板で聞いてもらちがあきそうもないので、こちらでご質問します
175cm 67kg  体脂肪量8.4kg 体脂肪率12.5%
このあたりで頭打ちになってます
目標は66kg 体脂肪量7kg 体脂肪率10%代なのですが
筋トレ中心から有酸素運動中心に切り替えた方がよいのでしょうか?
一生に一度ぐらい腹筋を割ってみたいもんで・・・ 
304無記無記名:2008/06/29(日) 23:03:35 ID:NkST1re9
>>303
まずは筋トレしない日から有酸素を入れると良いよ。
そうすれば有酸素で脂肪が燃焼されるだけではなく
有酸素した日の代謝が上がるから。
305無記無記名:2008/06/29(日) 23:14:18 ID:ZTgo1TJV
>>302
なかなか面倒な質問だな。
スロトレの場合は、筋肉を緊張させ血流を制限することによって、低酸素状態をつくりだす。
低酸素状態では、酸素を消費しない「速筋」が使われることになる。
とりあえずこれが基本。

ただしスロトレの場合は、血管を縛っているわけではなく、運動によって筋肉の緊張状態が
変化する為、若干の血液は流れることになる。つまり、遅筋と速筋が両方動くと考えたほうが
いいので、遅筋を鍛える効果もあると考えられる。

ただし、遅筋の持久力を鍛える為には、50回以上の反復運動が必要とされているので
少ない回数の運動では、遅筋を鍛える効果は少ない。
306無記無記名:2008/06/29(日) 23:18:43 ID:6FGGGRZV
>>277
肉ばっか食ってないか?攻撃的な性格になるぞw
307無記無記名:2008/06/29(日) 23:23:06 ID:wL7imWzc
>>303
10%ちょいから落とすのは大変なんだよな。
まず食事だね。
ビルダー食というか、鶏ささみとか、脂質を避けて高たんぱくのものを中心に
炭水化物を減らしながら、筋トレを平行してやる。

日常的にトレをしての10%ちょいの体脂肪だと、経験上、食事を変えずに
有酸素を入れても、肉体が順応するので、なかなか脂肪が落ちないと思う。
(体重は落ちても、体脂肪はあまり変わらない)

食事制限+筋トレか、食事制限+筋トレ+有酸素になると思う。
308無記無記名:2008/06/29(日) 23:25:00 ID:XvDghGja
>>304
レスありがとうございます
3日に1回ジムで筋トレ+有酸素1時間の感じでやって、
間の二日は腹筋+30分の有酸素って感じなんですが、30分を1時間以上にしたほうがよいんですかね・・・
309無記無記名:2008/06/29(日) 23:25:19 ID:CF78TCOv
>>306
Yo!椎さん
310無記無記名:2008/06/29(日) 23:25:29 ID:cPgS3mi7
このスレやYAHOO知恵袋等で今日一日でかなりいろいろな知識が付きました。
良くわからない事が一つあります
部分的に速筋、遅筋をわけて同時に鍛える事は可能でしょうか?
腕や腹筋は速筋を付ける為強い負荷で筋トレして太くして
同時にスイミングやウォーキングで遅筋を鍛えて全体的に体脂肪を減らす
可能でしょうか?
その場合の注意点はありますか?
311無記無記名:2008/06/29(日) 23:28:42 ID:8/JvDipm
>>299

アドバイス有難う御座います。

シットアップベンチで頑張ってみます。

>>筋肥大には最大筋力の70%以上の負荷が効果的。
15回程度で限界になる重量が概ね70%

これはインターバル1分として最初のセットで15回が限界、2セット目12回で限界、3セット目10回で限界
というトレーニングでいいのでしょうか?

疲れるので後セット程回数が減りますよね?それとも重量を軽くして15回限界のほうがいいのでしょうか?



312無記無記名:2008/06/29(日) 23:28:47 ID:BCLSeRPq
>>305
有難う御座います。
これでトレに集中できます。とても参考になりました。
313無記無記名:2008/06/29(日) 23:30:20 ID:6f74QLAh
>>305
遅筋を鍛えるのに必要な50回という回数は
1セットで連続してこなす回数ですか。
それとも同一種目、または同一部位に対する複数種目における
全セットトータルでの必要回数ですか。

例えばクランチを20回×3セットでやると遅筋を鍛える効果はなく
50回×1セットなら大丈夫ということでしょうか。
314無記無記名:2008/06/29(日) 23:32:56 ID:8/JvDipm
>>305

重りを持ち上げるときに息を止めたら・・駄目ですよね??^^;

七月から筋トレ頑張ろうと思ってます。

とりあえず一ヶ月くらいはBIG3のみ週2日でも効果は出るでしょうか?

真剣に取り組む気持ちです。
315無記無記名:2008/06/29(日) 23:33:07 ID:NkST1re9
>>308
とりあえず1時間にしたほうが良い。
316無記無記名:2008/06/29(日) 23:37:42 ID:XvDghGja
>>307,315
食事に注意を払いつつ、もちっと頑張ってみようと思います
ありがとうございます
317無記無記名:2008/06/29(日) 23:38:17 ID:TsDO/Zmk
1時間も有酸素したらしぼむよ。やつれるよ。筋萎縮するよ。
318無記無記名:2008/06/29(日) 23:38:56 ID:YlbfkU2c
筋トレを始めて1ヶ月ちょい。とにかく食いまくってトレしてた。
体重量ったら、2kg増えて、体脂肪が1.5%増えてた。筋肉も少しついたのはわかるけど、脂肪のほうがついた感じがする。
これは増量失敗かな? 
319無記無記名:2008/06/29(日) 23:41:05 ID:ozc4ILyW
ダンベル始めたら手の皮が剥けたり硬化して指の付け根あたりがボロボロなんですけどこれ元通りになりませんか?
320無記無記名:2008/06/29(日) 23:53:01 ID:NkST1re9
>>318
失敗か成功かは分からないがとにかく食いまくるというのは良くないな。
体重を増やすにしてもある程度考えて必要なものを食べていかないと
無駄に太るよ。
>>319
トレーニング止めれば元通りになる。
それかトレーニング用のグローブを使うと多少はましになる。

321無記無記名:2008/06/30(月) 00:02:49 ID:BqdklpRX
>>311
あくまでも最大筋力の70%以上という意味ね。
推奨されているのは80%で10回で限界になるくらいの重量。

で、セットの組み方についてはいろいろあって、
重量を変化させずに3セットやって、セットごとにレップ(反復回数)が少なくなる
という方法もあれば、セットごとに重量を軽くして10レップやる方法もある。

マシントレなら重量の変更が簡単なので、重量を軽くしながら10レップが
個人的にはいいと思う(筋肉の収縮回数も筋肥大には関係するので)。
フリーウエイトの場合は、固定になるんじゃないかな。
322無記無記名:2008/06/30(月) 00:04:42 ID:XvDghGja
>>317
どこぞで筋トレ後の有酸素は脂肪燃焼に効果的って言ってたもんで、15分だったのを1時間にしちゃったんです
間の2日に有酸素集中したほうがよいんですかね・・・
323無記無記名:2008/06/30(月) 00:08:19 ID:BqdklpRX
>>313
持久力は1セットで50回以上という理解で問題ないと思う。
逆に言えば、それくらいの負荷でないと遅筋の運動にはならない。
例えば、速筋が動く80%くらい負荷で10レップ×5セット=計50回やっても
速筋が動くだけで遅筋は鍛えられないわけで。

>>314
息を止めると血管破れて、下手すると死ぬよ。
週二回でも、適切な負荷をかけてやれば筋肥大は起こる。
むしろ大切なのは食事。
324無記無記名:2008/06/30(月) 00:14:39 ID:BqdklpRX
>>322
筋トレによって分解された脂肪が血液中に浮いてる状態になるので、
筋トレ後の有酸素は脂肪燃焼に効果があるのは確か。
ただし、10分くらいの軽い有酸素運動で消費できるくらいの分量ということなので
ク−ルダウンを兼ねて、10分から20分バイクをこぐぐらいで調度いいと思う。

ということでビルダーで一時間も有酸素やってる人はいないんじゃないかな。
俺の見る限り、長時間有酸素やってる人は、何年たってもムキムキにはなれない。
有酸素ナシなら、一年から二年でそれなりの身体になるけどね。
325無記無記名:2008/06/30(月) 00:22:49 ID:j+O7mHF4
>>322
絞りたいのなら1時間に増やすべきだよ。
>>324
>ということでビルダーで一時間も有酸素やってる人はいないんじゃないかな。

有名な選手ではティト・レイモンドくらいかな。
あとプロビルダーでもオンに毎日2〜3時間の有酸素をやる選手が
いたけど誰だか忘れた。

>俺の見る限り、長時間有酸素やってる人は、何年たってもムキムキにはなれない。

ビルダーの片川はトライアスロンの選手時代からビルダーに
匹敵するような体をしていたらしいよ。

326無記無記名:2008/06/30(月) 00:29:02 ID:Ao2b0xTR
ダンベルカールの時は大丈夫なのですが、ハンマーカールで挙げきったときに
二頭筋の肘関節付近がビリッとしびれる感じがします。
全く何ともないダンベルカールなら続けても大丈夫でしょうか?
あと、これはどの部分が故障しているんでしょうか?
327無記無記名:2008/06/30(月) 00:33:17 ID:Ile6C5+d
>>323
ありがとうございます。
遅筋を鍛えるには挙上回数自体が問題なんじゃなく
その回数を連続してこなせるだけの低重量で
速筋を活動させずに遅筋を活動させてトレすることが必要だということですね。

>>325
元ボディービルダーでストロングマンコンテスト優勝者の
金繁優(大阪プロレスのゼウス)はどうですか?
328無記無記名:2008/06/30(月) 00:37:45 ID:j+O7mHF4
>>327
金がどうしたの?
体は凄いけど彼はステロイド使用者だよ。
MR大阪の時にすでに女性化乳房になってた。
329無記無記名:2008/06/30(月) 00:40:14 ID:Ile6C5+d
>>326
俺とまったく逆の現象だね。
俺のは
 二頭筋カール: 肘関節の前腕尺骨部分が、稼動域の大半で痛む
 リストカール: 前腕を強く押さえてもベンチから前腕がほんの少しだく浮きぎみになるためか、上記と同じ部分が「かすかに」痛む
 ハンマーカール:: よほどのMAX重量を無理して挙上しないかぎり痛みなし
330無記無記名:2008/06/30(月) 00:40:22 ID:BqdklpRX
>>326
軟骨が変形して出っ張ってるのかもね。
大丈夫かどうかはなんとも言えないなあ。
痛みが酷くなったら病院へ
331無記無記名:2008/06/30(月) 00:42:24 ID:Ile6C5+d
>>328
唯一ナチュラルですごい体作りあげて
ストロングマンコンテストに入賞した人だとばかり思ってました(;_;)
332無記無記名:2008/06/30(月) 00:47:28 ID:sJFQKeys
最近ウェイトを始めたピザなんですが、質問さして下さい

ベンチなどだんだん重い物が持てるようになってきて力もついてきたような気がするんですが見た目が全然変わりませんorz

やり始めて約1カ月、3日〜4日に1回のペースで行ってます
デブやで見た目が変わらないのか、もしそうならダイエットしてからウェイトした方がいいか教えて下さい
333無記無記名:2008/06/30(月) 00:56:10 ID:9ICX9wwO
今日肩を鍛える日なんだけど午前にフロントプレス・バックプレス・ダンベルロウ・サイドレイズ・フロントレイズを各10Rep3セットしてまた午後に同じメニュー(順番変えるとか)ってのは意味はありますか?
もしくわ同じ肩でも他の違うエクササイズ組んだ方がよいですか?

イチオシの組み方教えてください。
334無記無記名:2008/06/30(月) 00:58:07 ID:tK/Io/Dy
デブじゃそうそう変わらないだろうねw
ある程度までいったら減量してみるのがいいかも。
体脂肪15%くらいまで(それ以下はデブがいきなりやると筋肉にもかなり影響ある)
335無記無記名:2008/06/30(月) 00:59:31 ID:gBX+iIkh
サッカーをやってるんだけど最近膝まわりの怪我が増えてきたので
下半身を鍛え直すために30kg程度のバーベルを買おうと思うのですが
シャフトが160cmと180cmとあってどちらを選ぶべきかわからず困っております
どの程度の差があるものでしょうか?
336無記無記名:2008/06/30(月) 01:02:39 ID:sJFQKeys
>334
サンクス
337無記無記名:2008/06/30(月) 01:03:42 ID:Np7jjET5
>>335
ラックを使わないようだしデッドリフトやスクワット(セーフティ使用かな)
くらいかな。 それなら短いほうでいいんじゃないかな 

どちらにしてもそんな違いないでしょう
338無記無記名:2008/06/30(月) 01:05:10 ID:Np7jjET5
>>332
デブが筋トレしてもマリオかルイージのようになるだけだよ
339無記無記名:2008/06/30(月) 01:08:15 ID:gBX+iIkh
>>337
トレーニングは仰るとおりデッドリフトやスクワットです。
セーフティというものの存在も知らなかったような素人なのですが
ぐぐったらたしかにこれは必要ですね。
ありがとうございます。
340無記無記名:2008/06/30(月) 01:11:02 ID:Ile6C5+d
>>338
デブが脂肪落としすぎずプロレスラー並みに脂肪残すように心がけて食事と筋トレすれば
ガリより格段に筋肉つきやすく消化器官が強い分だけ早くカッコよくなれるじゃん。
341339:2008/06/30(月) 01:11:20 ID:gBX+iIkh
連投すいません。
あとランジをやるつもりです。
342無記無記名:2008/06/30(月) 01:18:32 ID:j+O7mHF4
>>331
凄いのは確かだけど薬物を使っている。
それにあれはストロングマンコンテストといっても
三土手や市川、山本、小川などといった日本で
トップクラスの怪力の持ち主たちは出ていないよ。
>>332
減量しながら筋肉をつけるのは難しいから減量してから
筋肉をつけるか筋肉をつけてから減量するか自分で選ぶべきだよ。
>>340
デブがガリより筋肉が付きやすいなんてことは無い。
マーカスやグスタボはトレーニング始める前はガリだった。
昭和の怪物若木竹丸もMR日本の谷野もトレーニング始める前はガリ。
343無記無記名:2008/06/30(月) 01:27:27 ID:lFuElLgm
344無記無記名:2008/06/30(月) 01:28:47 ID:tv5PUzv4
3セット10回できないと重量あげたらいけないようですが上がらないので重量あげれません
3セットとも10回できるものですか?軽いなら(70〜75%)できるんですが10回できないと上げてはいけないのですか?

スクワット3セットやるよりスクワット2セットとレッグプレス2セットの方がいいきがするんですが間違ってますか?

自分は1セット信者ですが追い込めないので2セットがいいと思うんですがトレーナーの作ってくれたメニューが3セット10回ばかりでどうなんだろうと質問してみました
よろしくお願いします
345無記無記名:2008/06/30(月) 01:33:22 ID:91RGu3wt
ダンベルからバーベルに変えたいんですが
ダンベル20kgセットレベルで大体バーベルは何kgに該当しますか?
346無記無記名:2008/06/30(月) 01:35:30 ID:Ile6C5+d
>>342
谷野氏のスゴイところは
ほんの数年前まではプロテインもその他のサプリメントも一切摂取せずに
普段の食事だけで栄養摂取してた(らしい)ことかも。
しかも筋肉増強薬剤嫌いでも超名高い選手だし。
(今はプロテインやサプリ飲んでるのかどうか不明。いちおうグリコ製品の生きた広告塔の役目背負わされてるみたいだから。)
それでいて日本トップランクにまで登りつめたんだから
才能ってか素質が並みじゃないんだろうね、きっと。
347無記無記名:2008/06/30(月) 01:35:55 ID:9ICX9wwO
>>333だけど何故スルーなのか…
348無記無記名:2008/06/30(月) 01:36:00 ID:RMtA/Ccp
10回なら1発目に11回挙がれば重量増やしていいと思うんだが。
セット数てどうなの?ベンプレ10セットやってるのもいるし俺もわからん。
格部位の最適な種目数とセット数を誰か教えてプリーズ。
349無記無記名:2008/06/30(月) 01:37:35 ID:Np7jjET5
>>341
30キロくらいなら可能だろうが、パワーラック、スクワットスタンド(セーフテイスタンド)
がないと肩にバーベル持っていることから難しくて苦労する。
もちろん力尽きたときて潰れたときに怪我したり周囲を破壊する可能性を
避けるためにも必須に近い。

サッカーのためならウエイトレとしては少しだけ変則だが、レッグプレスマシン
で脚力をつけるという方法もある。 加重スクワットは下半身の運動として
優れてはいるが、腰の負担が高くてヘルニアなどになるリスクもまたとても高い。
陸上やバスケ、サッカーなどではスクワットは避けて、レッグプレスマシン
という人も珍しくはない。
350無記無記名:2008/06/30(月) 01:38:01 ID:xocbQwOO
ラットプルダウンとデッドリフトで握力をかなり消耗するので
パワーグリップを買おうと思うのですがゴールドジム以外(高いので
)でおすすめのところはないでしょうか?m(_ _)m板違いでしたらすみません
351無記無記名:2008/06/30(月) 01:38:20 ID:RMtA/Ccp
>>347
気長に待てばいいさ。優しい人が教えてくれる。
ここはみんな優しいんだぜw
352無記無記名:2008/06/30(月) 01:40:00 ID:Np7jjET5
>>347
自信もって答えられる人が今はいないからだろう。
俺も肩は故障したことあるから苦手。 今は肩はチューブでまったりやっている。
353無記無記名:2008/06/30(月) 01:41:38 ID:Qofvx3Zj
>>310です。誰か優しい人お願いしますm(_ _)m
354無記無記名:2008/06/30(月) 01:44:48 ID:Ile6C5+d
>>350
良スレのご紹介

■-ギア総合スレ-■ベルト/ストラップetc
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1202720899/
355無記無記名:2008/06/30(月) 01:47:21 ID:Np7jjET5
>>350
BMの安物もっていて時々使っているが、ゴードジムのは使ったことないから
他と比べていいのかわるいかはわからん。
356無記無記名:2008/06/30(月) 01:55:00 ID:gBX+iIkh
>>349
とても参考になります。ヘルニアは確かに怖い。
当面は10kg(シャフトのみ)からせいぜい20kgなので大丈夫かとも思うのですが。
キックボクシングもかじっていたので腰はある程度鍛えてあります。

ダンベルの使用も考えたのですが下半身より先に前腕が確実にへばるのでバーベルにしようかと。
腕はここで言うところのガリで今のところ鍛えるつもりはありません。

家庭でのトレーニングを考えているのでレッグプレスマシンは難しいところですが参考にさせていただきます。
357無記無記名:2008/06/30(月) 01:56:54 ID:j+O7mHF4
>>344
>3セット10回できないと重量あげたらいけないようですが

そんな決まりはない。
8回2セット出来れば重量を挙げる人もいるし6回1セット達成で
重量を増やす人もいる。

>スクワット3セットやるよりスクワット2セットとレッグプレス2セットの方がいいきがするんですが間違ってますか?

両方とも間違っていないよ。
スクワットだけで脚のトレーニングを終える人もいれば
レッグプレスやレッグエクステンション、レッグカールを
やる人もいる。人によって違うからどのトレーニングが
効果的かは言えない。自分で試してみて良いと思うのを
やるべき。


358無記無記名:2008/06/30(月) 02:00:17 ID:j+O7mHF4
>>346
>谷野氏のスゴイところは
>ほんの数年前まではプロテインもその他のサプリメントも一切摂取せずに
>普段の食事だけで栄養摂取してた(らしい)ことかも。

谷野はトレーニング始めた頃からプロテインやアミノ酸、ビタミン類を
摂ってるって。本人が言っていたけど初心者の頃は大学の講義の最中でも
タブレットタイプのアミノ酸を齧っていたそうだ。
359無記無記名:2008/06/30(月) 02:04:46 ID:j+O7mHF4
>>310>>353
>部分的に速筋、遅筋をわけて同時に鍛える事は可能でしょうか?

これについては分からない。

>腕や腹筋は速筋を付ける為強い負荷で筋トレして太くして
>同時にスイミングやウォーキングで遅筋を鍛えて全体的に体脂肪を減らす
>可能でしょうか?

減量と筋肥大を同時に行うのは非常に難しい。
初心者なら脂肪が減りながら筋肉が増えるという現象がたまに起きる
らしいけどトレーニング歴がある程度あり筋肉も刺激になれている人だと
絶対に無理だろうね。
360無記無記名:2008/06/30(月) 02:14:28 ID:Ile6C5+d
>>358
ぜんぜん知りませんでした(^_^;)
たしか雑誌かインターネットに書いてあったような気がしたんですが
鵜呑みにして信じてました。
361無記無記名:2008/06/30(月) 02:16:48 ID:j+O7mHF4
>>360
たぶんネットに誰かが書いたか違う選手の記事だと思う。
谷野は昔の雑誌でもサプリメントは摂っていると答えている。
前の職業だってサプリメントとか売っている店の店員だし。
362無記無記名:2008/06/30(月) 02:21:29 ID:JjqPxLgh
>>352
違うだろう!!
>>330がくだらなすぎるから誰も答えないんじゃね!?
おい>>330!!
少しは自分で調べようとしたのか? テンプレ読んだか?

363無記無記名:2008/06/30(月) 02:28:10 ID:Ile6C5+d
>>361
前の職業はそうだったんですね。
俺の予想ではスポーツクラブのトレーナーか医療関係者あたりじゃないかと思ってましたが
見事にハズレましたm(_ _)m
364無記無記名:2008/06/30(月) 04:25:19 ID:zlrzaj/g
>>333
その辺は好き好きだと思うけど、
すくなくとも、同一部位を一日に二回トレすると、筋肥大が早いという研究は聞いたことがない。
逆の意見はちらほら見かける。
特に肩は小さい筋肉だから、オーバーワークは故障の原因になる。
365無記無記名:2008/06/30(月) 04:33:35 ID:zlrzaj/g
>>344
3セット10回クリアを条件にしているのは、怪我をしないようにする為と
あげないほうが筋肥大の効率がいいから。
筋肥大に適切な回数は8回〜12回と言われている。
(大体、10回が目安)

例えば30キロで、10回、8回、6回の3セットだとすると、
3セット目の6回は、筋肥大の効果が薄い。
この状態で重量をあげるとさらに回数が減るわけで、筋肥大効果は少なくなる。
とすれば重量をあげる意味がないでしょ?

最大筋力をあげる目的なら、どんどん重量を上げていって構わないけど、怪我をする
確率が格段にアップする。リフターなんかは怪我をしてるのが当たり前だからね。
366無記無記名:2008/06/30(月) 04:43:36 ID:zlrzaj/g
>>310
>部分的に速筋、遅筋をわけて同時に鍛える事は可能でしょうか?
できるよ。

>腕や腹筋は速筋を付ける為強い負荷で筋トレして太くして
>同時にスイミングやウォーキングで遅筋を鍛えて全体的に体脂肪を減らす
>可能でしょうか
無理。
体重を減らして、脂肪を減らすということは、同時に筋肉も減るということ。
むしろ筋肉のほうが分解されやすいので、ダイエットしながら、腕を太くするのは無理。
ただし、筋トレ初期には、眠っていた筋肉が水分を含み活動を始めるので
太くなったように見える場合はある。
367無記無記名:2008/06/30(月) 04:51:28 ID:zlrzaj/g
>>332
初めてから一ヶ月となると筋肉が肥大してくるのはこれからになるね。
ピザの状態にもよるけど、体脂肪が20%ちょっとなら、ダイエットより先に、
食事をバランスよくするよう心がけ、マルチビタミンとかを摂取するようにしたほうがいいよ。
その上で体重の変化をみながら、三ヶ月後に、減量にいくのか、バルクアップにいくのかを
考えればいい。

30%越えてるなら、筋トレ+食事制限でダイエットコース。
368無記無記名:2008/06/30(月) 06:58:50 ID:RpH60GUz
>>357
>>365
ありがとうございます
筋肥大目的なんでコツコツやります
ジムだと周りの目が気になる俺ガイルwww
369無記無記名:2008/06/30(月) 12:08:32 ID:DB6Kil0W
えー、筋肉の方が分解されやすいの?やってらんね(^p^)
自分筋トレ始める前に脂肪で水増ししようと食いまくってたからオワタ
でも高田延彦とかは体重増やすために食べては寝てって感じだったらしいから
あーいう体つきになりたかったら別にいいのかも。
痩せたい時は暫く筋トレはしないでカロリーとインシュリンとやらの少ない
食事と持久運動やってればいいのいかな〜
370無記無記名:2008/06/30(月) 13:52:58 ID:4Nxz9B9y
二頭筋・三頭筋をきたえたい!
持ち物:ダンベル10kg 5kg 3kg
    バーベル 10kg

あと胸筋は腕立てでOK?
371無記無記名:2008/06/30(月) 14:09:57 ID:mGF5L7Lz
水泳でインナーマッスルを鍛えようと思うのですが、
どういうトレーニングがよいのでしょうか。

あと、インナーマッスルトレーニングって毎日やっていいもんなんですかね?

教えてください。
372無記無記名:2008/06/30(月) 14:33:11 ID:gIGeoYpM
3週間前に左足首を捻挫してしまって、足首や太股の筋力が弱くなってしまった。
現在は固定器具無しで歩行・階段の昇降が可能な為、週末から下半身のトレを再開する予定。

そこで質問なのですが、左足の筋力を右に近付けたいんで、片方の足だけ強化出来るメニューを教えてほしいです。
373無記無記名:2008/06/30(月) 15:42:19 ID:TSqTnReR
突然ですが、一つ質問させてください。

たとえば、
 上腕二頭筋部のトレーニング 15*3
 上腕三頭筋部のトレーニング 15*3
 前腕筋群(表・裏)のトレーニング 15*3
 三角筋のトレーニング 15*3
をダンベルを用いてやっていますが、

この場合、
 上腕二頭筋部のトレーニング 一セット→上腕三頭筋部のトレーニング 一セット・・・・
とローテーション組んでやったほうがいいのか
それとも
 上腕二頭筋部のトレーニング 三セット→上腕三等筋部のトレーニング 三セット・・・・
のどちらが効率がいいのでしょうか。
 
374無記無記名:2008/06/30(月) 15:52:29 ID:cZgNkgwj
ここに質問される方は、テンプレにあるwikiに目を通すと良いと思いますよ

質問の多くは読めば解決しますし、トレーニング初心者にとってはタメになりますから
375無記無記名:2008/06/30(月) 15:56:05 ID:ePGdpJI9
インクラインベンチとかして胸上部も鍛えないとタレ乳なるの? パワーリフターでベンチとディップだけでインクラインやらないし やっぱみんなタレ乳なんですか?
376無記無記名:2008/06/30(月) 16:01:13 ID:EYwyHhpV
>>375
ならないよ。
377無記無記名:2008/06/30(月) 16:15:48 ID:f32oJlna
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/

▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル

▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。

iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
378無記無記名:2008/06/30(月) 16:31:01 ID:TSqTnReR
>>374
指摘されてもう一度見直してみましたら書いてありました。

見落としていたようです。
スレ汚しすみません
379無記無記名:2008/06/30(月) 17:30:43 ID:pU3lqSmO
真面目な話しセックスやオナニー、つまり射精をすると除脂肪体重が減ってバルクも停滞するのですが
射精とカタボリックの因果関係はあるんでしょうか?
380無記無記名:2008/06/30(月) 17:33:37 ID:EYwyHhpV
>>379
山本義徳によると関係ないらしい。
ただしトレーニング前には疲れたりするからやらないほうが良いとか。
381無記無記名:2008/06/30(月) 17:41:39 ID:pU3lqSmO
>>380
ありがとうございます。
山本さんの記事や雑誌は見てますがどの媒体で言ってたんでしょうか?
自分は細かく記録録ってるんですが明らかにしたときだけ重量、体重が停滞しバルクも落ちるので心配です。するときは回数としては二回です。
382無記無記名:2008/06/30(月) 17:43:27 ID:EYwyHhpV
>>381
リアルライフの掲示板で質問されて答えていた。

>自分は細かく記録録ってるんですが明らかにしたときだけ重量、体重が停滞しバルクも落ちるので心配です。

それはきっと思い込みだろうね。
「射精すると調子が悪くなる」と思い込んでしまっているから
そうなるだけだろう。
383無記無記名:2008/06/30(月) 17:46:27 ID:CTql/NLj
射精は関係無いと思うが、SEXはかなりの運動量な気がする
動いた方が感覚鈍くなって長持ちするし
384無記無記名:2008/06/30(月) 17:56:24 ID:pU3lqSmO
>>382
リアルライフの掲示板は見てませんでした。
山本さんは根拠のないことは言わない人だし、
射精=蛋白質、ビタミン、亜鉛、アルギニンの放出=カタボリックとのイメージで気にしすぎかもしれません。
特に私の場合は回数も多い日に停滞や体重減少が続いたので尚更です。
射精後に昼まで寝てしまい朝食や間食がとれないことが多いのが主たる原因かもしれませんね。
貴重なレスありがとうございます。
>>383
セックスは消費カロリー多いみたいですね。
385無記無記名:2008/06/30(月) 18:00:03 ID:pU3lqSmO
あっでも二回以上射精するとおでこあたりに大人ニキビが必ずできます。
ホルモンには何かしら影響があるのではないでしょうか?
386無記無記名:2008/06/30(月) 18:10:10 ID:UgMiB9N8
プロテインを飲む時にシェイカーの中に一緒にクレアチンを混ぜて飲んでも問題ないですか?
またおすすめのクレアチン教えて下さいな
387無記無記名:2008/06/30(月) 18:23:29 ID:fAf9p28v
初心者ですが、筋トレをしても正面の筋肉しか付いていないように見えます
背中のトレをしていないわけではありません
ラットマシンとバックエクステンションをそれぞれ10回3セットしていますが足りませんか?
388無記無記名:2008/06/30(月) 18:51:50 ID:C/qfyIbY
>>378
でっかい鏡買え
389無記無記名:2008/06/30(月) 18:52:32 ID:C/qfyIbY
まちがえた>>387
390無記無記名:2008/06/30(月) 19:05:36 ID:fAf9p28v
自分で気づいていないだけということですか? それなら大きい鏡より鏡を二枚使って見たほうがいいんじゃないんでしょうか?
391無記無記名:2008/06/30(月) 19:38:53 ID:Np7jjET5
パソコン持っているのなら鏡買うよりも、WEBカメラ買うほうがいいよ。
WEBカメラは秋葉いけば千円から販売している。 
http://kakaku.com/item/10071010341/
ネットで注文しても3千円程度よ。 鏡と違って保存して変化が記録できるし
動画で記録してトレーニングのモーションのチェックも出来る。
392無記無記名:2008/06/30(月) 19:45:41 ID:hcKZuVE1
2分割でトレしてます。 腹筋は隔日程度でやりますが、背筋は全然やってません。
表を鍛えたら裏に当たる部位も鍛えないといけないようですが、背筋をやらずに腹筋だけやるのはやっぱりまずいですか?
背筋も鍛えたほうが、いっそう腹筋のトレも成果が出るとかそういう関係があったりしますか?
393無記無記名:2008/06/30(月) 19:48:57 ID:Np7jjET5
>>392
拮抗筋を鍛えないで片側だけだと、筋肥大が停滞したり怪我の原因に
なることが多い。 背筋鍛えずに腹筋だけ強くなっていくと、
姿勢が悪くなったり腰痛などの原因になる可能性があるね。
394無記無記名:2008/06/30(月) 19:49:19 ID:EYwyHhpV
>>386
問題ないと思う。
あとクレアチンを飲むときは吸収の早い炭水化物も一緒に摂ると良い。
>>387
ラットマシンで扱う重量と回数が伸びているのなら筋肉が
発達しているということだから問題ないよ。
395無記無記名:2008/06/30(月) 19:56:23 ID:pU3lqSmO
>>387
私もラットマシンやバックエクステンションのみの時はあまり背中の発達を実感できなかったのですが、
チンニング、ベントロー、デットリフトなどを取り入れてから見違えるように発達しましたよ。
396無記無記名:2008/06/30(月) 20:03:33 ID:Np7jjET5
>>395
生理学的な理屈付けはわからんけど、拮抗筋を鍛え始めると停滞を抜けられる
というのはよくあるよね。 俺も経験ある。

あと片側だけ鍛えると体の歪みの原因になりやすい。 握力などでよくあるのは
掌を返せなくなる。常に引っ張られるので腱鞘炎を起こすなどだね。 張力の
バランスが取れなくなるため、曲がった姿勢が楽となり。筋肉痛などの原因に
なる。

またスポーツでも拮抗筋が弱いと、ブレーキが貧弱でアクセルが強力な
スポーツカーみたいな状態になるので、思わぬ怪我をしやすい。
397無記無記名:2008/06/30(月) 20:39:33 ID:v17BSKJK
>>392
人間の体にはバランスがあって、腹筋背筋の表裏で互いに引っ張り合って
姿勢を維持しているので、片方だけを強化しても限界が低くなるし、バランスが
崩れると悪影響が出てくる。

例えば腹筋だけを強化すると、相対的に背後の腰周りが弱くなりヘルニアなどを
起こしやすい。スポーツマンにヘルニアンが多いのは腹筋背筋のバランスが悪い
こともあったりする。
398無記無記名:2008/06/30(月) 20:49:49 ID:DWsfH9/h
すみません!
2ちゃんねるで一番馬鹿がいる板と聞いてきました!
なんで君たちは、無意味なウエイトしているんですか?
399392:2008/06/30(月) 20:50:05 ID:xcEkL7BF
>>393-397
やはり背筋も鍛えるべきですね。
クランチやハンギングニーレイズやってると腰が痛くて我慢なら無いんですが、背筋をおろそかにしてる事が関係してるかもしれません。
400無記無記名:2008/06/30(月) 20:52:39 ID:DWsfH9/h
>>399
違いますよ!
馬鹿ですか?
401無記無記名:2008/06/30(月) 20:53:57 ID:qpPpG0zz
質問です
今まで増量中&筋肥大狙いの重量・セット・レップを設定してトレーニングをしていまして、そろそろ減量しようかと思ってます

減量中は基本的にどの部位も使用重量が下がると思うのですが、その時の重量設定はどのようにすればいいんですか?
『増量中と同じ重量で挙げられるだけ挙げる』のか、『減量中の自分の限界に合わせた筋肥大狙いの重量・セット・レップでおこなう』のかどちらなのでしょうか
宜しくお願いします
402無記無記名:2008/06/30(月) 20:56:15 ID:DWsfH9/h
>>401
少しは自分で考えなさい。
何でも人を頼るな。
情けない!
お母さんは悲しい。
403無記無記名:2008/06/30(月) 21:00:24 ID:v17BSKJK
>>401
目的による。
筋力の維持が目的ならレップを減らして重量はそのまま。
筋量の維持が目的ならレップ重視。

格闘技なんかの減量は前者になるけど、一般トレーニーなら後者が効果的。
404無記無記名:2008/06/30(月) 21:01:52 ID:DWsfH9/h
>>403
出た!
知ったかぶり!
405無記無記名:2008/06/30(月) 21:04:51 ID:U1gpnB34
自分のサイクル
1日目 ベンチプレス カール ショルダープレス ライイングエクスティンション
2日目 デッドリフト スクワット クランチ(デッドリフト中心に)
3日目 完全休養 (クランチ、スクワットを稀にやる)
以降ループ
406無記無記名:2008/06/30(月) 21:06:45 ID:DWsfH9/h
>>405
で?
407無記無記名:2008/06/30(月) 22:13:57 ID:BtRh1YUU
クランチをやっていたら初日は筋肉痛になったのですが
2回目からはならなくなったのですがいいんでしょうか?
408無記無記名:2008/06/30(月) 22:15:40 ID:DWsfH9/h
>>407
いいんでないかい!
409無記無記名:2008/06/30(月) 22:15:44 ID:FqPq1fHx
>>407
いいとおもうよ
410無記無記名:2008/06/30(月) 22:18:40 ID:rf49zB+k
背中の下部を鍛えたいんだけどやっぱ一番はデッドかな?
いまいちいままでデッドの効かせかたわからなくて終わった後も腰痛なんだか筋肉痛なんだかわからなくなる
ほかどんなものがあったりしますかね?
411無記無記名:2008/06/30(月) 22:28:45 ID:IwKM89YY
>>410
バックエクステンションとかリバースバイパーとかかな。
それよりもデッドを正しくこなせるようになる方が良いけれども。
412無記無記名:2008/06/30(月) 22:34:21 ID:qJk0mI+i
腕立て伏せが100回できるようになりました。

次は何をやればいいですか?
413無記無記名:2008/06/30(月) 22:37:40 ID:DWsfH9/h
>>412
まず500回目指せ!
最終目標は1000回だ!
414無記無記名:2008/06/30(月) 22:38:49 ID:FqPq1fHx
>>412
ジムに行く気があるのならベンチプレス。
ジムに行く気が無いのなら足を40cmくらいの台の上に
上げて行う腕立て伏せ。
415無記無記名:2008/06/30(月) 22:45:42 ID:CubePnxb
大胸筋の内側と上部に効かせる種目は何かありますか?マシンでも結構です。
416無記無記名:2008/06/30(月) 22:48:33 ID:FqPq1fHx
>>415
上部はインクラインベンチを利用して行う種目。
内側はグリップを狭くして行うベンチプレス。
417無記無記名:2008/06/30(月) 22:51:26 ID:ZNzADucp
すいません、自分鬱病でやっと最近直り始めたのですが、スポーツジムに行きたいと思います。
五ヶ月ぐらい片方10〜20kgのダンベルで上げ下げしてましたが、スポーツジムでウェイトしてもやっていけますかね?周囲の目とか気になったりしますので、正直怖いです。
やる気はマンマンなのですが馬鹿にされたりしませんか?
418無記無記名:2008/06/30(月) 22:53:31 ID:FqPq1fHx
>>417
ジムにいっている人の殆どがなんとなく鍛えている人ばかりだから
馬鹿にされたりはしないよ。
ベンチ140キロとかダンベルカール30キロとかでやっている人は
ごく一部だよ。
419無記無記名:2008/06/30(月) 22:53:32 ID:DWsfH9/h
>>417
気合いだぁ!
420無記無記名:2008/06/30(月) 22:54:37 ID:Np7jjET5
>>412
何がやりたいんだよ。 腕立ての世界記録作ってギネスに名前を
残したいのか、パワー求めているのか、筋肉つけて女の子に
もてたいのか、要求するものによってトレーニングは違ってくる
421無記無記名:2008/06/30(月) 22:54:40 ID:Np7jjET5
>>412
何がやりたいんだよ。 腕立ての世界記録作ってギネスに名前を
残したいのか、パワー求めているのか、筋肉つけて女の子に
もてたいのか、要求するものによってトレーニングは違ってくる
422無記無記名:2008/06/30(月) 22:55:10 ID:Np7jjET5
>>412
何がやりたいんだよ。 腕立ての世界記録作ってギネスに名前を
残したいのか、パワー求めているのか、筋肉つけて女の子に
もてたいのか、要求するものによってトレーニングは違ってくる
423無記無記名:2008/06/30(月) 22:56:16 ID:qJk0mI+i
ウェイトトレーニングを始めるにあたっての体つくりであります(゜Д゜)ゞビシッ!
424無記無記名:2008/06/30(月) 22:59:02 ID:ZNzADucp
ありがとうございます、ベンチ100上がるように頑張りたいと思います。持ち物でこれ持っていくといいよみたいな物はありますか?不安です
425無記無記名:2008/06/30(月) 23:05:33 ID:1rHzWxen
>>424
まあIPODでも持って行けば?みんな結構黙々とトレしてるから、気にすんな。
426無記無記名:2008/06/30(月) 23:24:39 ID:ZNzADucp
わかりました、適当にシューズやらIPODを持っていってみたいと思います。
427無記無記名:2008/06/30(月) 23:44:17 ID:ZNzADucp
またですいません、入会の時に年齢を書いたり、きかれたりしますかね?
428無記無記名:2008/06/30(月) 23:45:09 ID:QC3R+IhK
これくらい激しい運動すればすぐだよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_2mpi74FFwY
429無記無記名:2008/06/30(月) 23:53:20 ID:FqPq1fHx
>>427
年齢は聞かれないけど入会用の紙に生年月日は書かないといけない。
430無記無記名:2008/07/01(火) 00:06:26 ID:ZNzADucp
そうなんですかあ、わかりました、ベンチとかっていきなり勝手にやっていいもんなんですかね?インストラクターとかいなくてもやれますかね?
431無記無記名:2008/07/01(火) 00:10:07 ID:1wRG3tog
>>430
入会すれば勝手にやっても良いよ。
ただし潰れると危ないから最初は軽めの重量から徐々にやっていくと良いよ。
そのほうがフォームも固まるし。
432無記無記名:2008/07/01(火) 00:30:54 ID:fAprxt9f
ありがとうございます。このスレの方達のおかげで自信をもっていけるような気がしました。

小心者な自分ですが男の意地をみせてやろうと思います。
433無記無記名:2008/07/01(火) 00:51:36 ID:7a5ot6xD
久しぶりにベンチプレスやってみたんだけど、久しぶりにやったから今まで楽に出来てた30kgがちょっと重く感じたぜ
434無記無記名:2008/07/01(火) 00:53:37 ID:VFIgaZVm
どんなに運動して、プロテインをとっても
普段の食生活が、ファーストフード、カップめん、コンビニ弁当じゃだめですよね…
かといって自炊する暇と料理の腕が無いのも事実だし何かいい方法ないですか?
435無記無記名:2008/07/01(火) 00:55:58 ID:S1cgTPcv
減量をしたら、顔もビシッと引き締まるんですかね?
ずっと増量続けてきたから、ほっぺとか首に脂肪がついてたるんできた・・・
436無記無記名:2008/07/01(火) 00:56:03 ID:7a5ot6xD
>>434
暇あるでしょ、今

ご飯は冷凍しとけば作り置きできるし
437無記無記名:2008/07/01(火) 01:01:10 ID:7a5ot6xD
背筋はどうやって鍛えたらいいのか・・・

ワンハンドローやってるけど全然背中に効いてる感じがしない
438無記無記名:2008/07/01(火) 01:02:43 ID:MU70YZcI
取り合えず絞れるだけ絞ってから筋トレ始めようと思うのですが、現在体脂肪率14%代
どの辺まで絞ってから筋トレ始めるべきしょうか?
439無記無記名:2008/07/01(火) 01:06:44 ID:1wRG3tog
>>434
そんな食生活じゃ駄目。
電子レンジがあればササミや野菜をチンできる。
それにご飯くらいは炊け。
筋肉を大きくしたいのなら味に拘らずにとにかく
クリーンなものを食べろ。
>>435
締まる
440無記無記名:2008/07/01(火) 01:07:49 ID:1wRG3tog
>>437
プルダウンとプーリーローやれば。
俺はワンハンドローより効いたよ。
>>438
自分で納得のいく状態まで絞ってから減量を始めれば良い。
441無記無記名:2008/07/01(火) 01:07:52 ID:SKQv/lm1
>>435
肩を下に下げるようにしながら引く。肩をすくめると効かない。

>>437
442無記無記名:2008/07/01(火) 01:09:28 ID:SKQv/lm1
>>435
かなり引き締まるビルダーのオンとオフは面影のこした別人並。

>>437
肩を下に下げるようにしながら引く。肩をすくめると効かない。

>>438
今からはじめたほうがいい。脂肪も落ちやすくなる。
443無記無記名:2008/07/01(火) 01:12:53 ID:7a5ot6xD
>>442
肩は固定しないほうがいいのね?
反動使えばいいのか
444無記無記名:2008/07/01(火) 01:18:55 ID:SKQv/lm1
>>443
下げるのは床方向じゃなくてケツがあるほう、ワンハンドローなら後ろのほう。反動は、効いてれば使っても使わなくてもいい。
背中の種目は肩を下げてやるのが基本。首をすくめるの逆ってこと。
445無記無記名:2008/07/01(火) 01:38:41 ID:mhNb1Ma1
>>433
す、すげえ!30kgクリアかよー
俺なんか今日バーベルベンチプレスで22.5kgがやっと9回できたぜ
へへへっ、10回まであと1回だ
7月末ごろには10回なんとか達成できる予定
446無記無記名:2008/07/01(火) 01:52:59 ID:mhNb1Ma1
>>432
短小包茎な自分ですが
俺も男の意地をみせてやろうと思いムイてみましたが
ムケませんでした
447無記無記名:2008/07/01(火) 01:59:09 ID:SCrZtAO3
鴨居でチンニングはやるなよ(笑)
みたいなことをどこかのサイトで見たんですが
鴨居でやるのは何がいけないのですか?
448無記無記名:2008/07/01(火) 02:19:40 ID:mhNb1Ma1
>>371 さんに便乗してインナーマッスルの鍛え方の質問です。

肩のインナーマッスルは持久力系の筋トレをしてる人が多いようですが
遅筋線維「だけ」から構成されてる筋肉なんでしょうか。
もしも腹筋、ふきらはぎ、前腕、脊柱起立筋などと
同様に少ないながらも速筋線維が含まれてるならば
高重量使った筋トレでインナーマッスルを高重量対応(5kgとか6kg)させることは可能でしょうか。
高重量対応させられれば日常作業や日常生活での安全性も高まるような気がするんですが。

それともインナーマッスルとは、そういう性質のものとは違うのでしょうか。
449_:2008/07/01(火) 02:44:41 ID:ACQvy7Ez
>>443 蛇足ながら
親指をはずし、他の四指と同じ側にもってくる、サムレスグリップを試して
みて。
肘から先は、オモリを吊り下げるフックのようにして、肘を引き上げる感覚
で引く。
450無記無記名:2008/07/01(火) 03:02:19 ID:uMP+Yv/j
ダンベルを使ったアームカールについて質問です
自分はダンベルを両手に持ち、両手同時に引き上げています
しかし、片方ずつ交互に引き上げている人もいます

両手同時にやること、片手ずつやること
それぞれのメリットとデメリットを教えていただけませんか?
451無記無記名:2008/07/01(火) 03:10:43 ID:mhNb1Ma1
俺も >>450 さんへの回答お待ちしております。

アームカールに当てはまるということは
アームエクステンション、ハンマーカール、ショルダープレス、サイドレイズ、ベンチプレス、フライなど
他のダンベル種目にも幅広く共通して当てはまりそうですよね。
452無記無記名:2008/07/01(火) 03:29:54 ID:SKQv/lm1
>>446
んまぁモラル的に。家は大切に。

>>448
速筋が含まれてるかは忘れたけど、ほとんどが遅筋なら高回数でいいはず。
それに出力が小さいので重くするとアウターマッスルの関与が大きくなって効かないのでは。

>>450
大きな差はないが、交互にやると片手の休み時間が長過ぎないよう注意かな。
453無記無記名:2008/07/01(火) 03:32:21 ID:SKQv/lm1
>>451
アームカールは軽いから大丈夫だけど、他はバランス取るのが難しくなって左右対照に効かせられないし体が歪む可能性もあるので同時が基本。
454無記無記名:2008/07/01(火) 03:39:34 ID:uMP+Yv/j
>>452
大差ないなら今までやりなれた両手同時でやっていこうと思います
また、>>451あての補足説明も参考になりました
素早いレスありがとうございました
455無記無記名:2008/07/01(火) 03:48:10 ID:mhNb1Ma1
>>452
やはりアウターマッスルが活動し始める重量領域に入ると
負荷の大半をアウターマッスルが肩代わりして
インナーマッスルにかかる負荷は減るかゼロになってしまうんですね。

インナーマッスルをたとえば5kg対応まで育てられれば
アウターマッスルの働き始めるのがそれ以上の重量領域になるように
自動的に境界重量がシフトしないかな、とか勝手に期待してましたが
どうやらそういうものでもなさそうですね。
やはり小さく弱い持久力系の筋肉なんですね。


ダンベルを交互に挙上するのも、気が向いたら試してみまし。
ただ体幹がまだ弱いから簡単にバランス崩すかもしれませんが。


ありがとうございました。
456無記無記名:2008/07/01(火) 03:51:32 ID:Sp7ZD1GP
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214832924/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214841614/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
457無記無記名:2008/07/01(火) 03:53:04 ID:mhNb1Ma1
>>453
体が歪む可能性もあるとは…。
左右対照に = 同時にやるのも、ちゃんと意味があったんですね。
ありがとうございました。気をつけます。

>>454
質問に便乗させてもらいました。
とても役立ちました。
ありがとうございます。
458無記無記名:2008/07/01(火) 04:08:56 ID:fZg89uWb

筋肥大には両手。
片手は反動を利用してのフォームで負荷が逃げるし、休んでいる片手の筋肉が
完全に弛緩してしまうので肥大効果が薄くなる。

片手交互は、心肺機能を鍛える目的の有酸素運動に適している。
軽いウエイトを交互にすばやく動かすことによって、心拍数を上げる効果がある。
459456:2008/07/01(火) 04:13:21 ID:fZg89uWb
ちょっと言葉が足りないな。
片手交互は有酸素。
両手もしくは片手集中は筋肥大。

ダンベルカールなどで重量が重くなってくると、ひじが動きやすく
なるので片手を集中して鍛えることになる。
460無記無記名:2008/07/01(火) 04:27:40 ID:WL/3ZZpt
筋肥大目的でトレーニングをしているのですが、
ダンベルベンチをやると、どうしても肩の付け根(三角筋前部ではなく、明らかに肩の骨の天辺)が痛くなり、それにより挙上を中断するハメになります
かといって重量を軽くすると12レップ以上出来てしまいます
これはどーしたらいいんですかね?手術?
なんか自分の体に腹が立つんですけど
461無記無記名:2008/07/01(火) 04:53:36 ID:mhNb1Ma1
>>458-459
なるほど。
コンセントレーションカール、ワンハンドロウなどは片手集中型なんですね。
ただ、俺はまだまだ低重量だし、片手集中や片手交互は
時間が二倍かかって困るのでやってませんが。
コンセントレーションカールは腕を支える側の脚が痛くなってたまらないので
根本的に無理です。
俺みたいな初心者には、安全な両手同時が無難そうですね。
462無記無記名:2008/07/01(火) 05:08:06 ID:1Q7WWQds
諸事情で、向こう2ヶ月ランニングもウェイトも出来そうにないのですが、自重と食事制限とプロテインだけで、絞りつつインナーマッスルの強化は可能ですか?走る事が出来ないなら、食べる量に相当気を遣わないとなとは思ってますが…。
463無記無記名:2008/07/01(火) 05:13:36 ID:mhNb1Ma1
>>460
医者いわく
 「少しでも」痛むことは絶対にやってはならない
 痛みが出たら見栄を張らずに、すぐにその場で打ち切ること
 痛くないことはやっても構わない

すべての稼動域で痛むんじゃなく痛くない稼動域があるならば
稼動域制限してやってみるのはどう?

ただし…
セットポジション(バーをスタートポジションまで持ち上げて構えること)やフィニッシュでの過程でも痛む可能性があるから
それならその種目は全面的に見合わせるべきかも。

悪化させないうちに、比較的軽傷のうちに、ぜひとも整形外科医に診察してもらうべき。
スポーツ選手・格闘家などのがんばり屋さんほど、多少の痛みは我慢して耐えてしまい
結局は悪化させてから医者にしぶしぶ見せるパターンが多いらしい。
これは治療と回復をより長引かせ、また困難にする悪い習性だそうです。
早めであればあるほど、治療も回復もより容易に、しかもより短期で済むことが多いそうです。

とにかく放っておかずに、できる限り早めに整形外科にGO!!
464無記無記名:2008/07/01(火) 05:20:04 ID:mhNb1Ma1
>>463 訂正
× 「少しでも」
〇 『ほんの』「少しでも」、『かすかにでも』

医者からの指令はこういう意味です。
465無記無記名:2008/07/01(火) 05:39:36 ID:fZg89uWb
>>462
ウエイトができないときは、入念にストレッチをしてから、自重やチューブを利用して
じっくりと筋肉を動かすことで、体型維持程度のカロリーを消費することは可能。
チューブと自重で10分サイクル(1分休憩)で3回程度(約30分)のサーキットトレーニングを
組めば、同じ時間走るよりもカロリー消費は多くなる。
前後のストレッチをいれて、50分くらいかな。
ストレッチは脂肪燃焼の効果があるので、馬鹿にせずにやったほうがいい。

筋肉は少し痩せるかもしれないが、マッスルメモリーがあるので心配ない。
466無記無記名:2008/07/01(火) 05:45:25 ID:fZg89uWb
>>460
肩は日常生活でも使うので怪我すると治り難い場所ではあるから、医者に
行くのが最善の策として、とりあえず、痛みが出ない範囲でやって様子見れば
いいんじゃないかな。
関節に異常があれば、それでも痛んでくるはずだから、その時は病院だな。

痛みが出ない稼動範囲、重量、それが適正なトレと考えてもいいと思う。
467無記無記名:2008/07/01(火) 07:36:13 ID:WL/3ZZpt
>>463>>466
詳しいご説明ありがとうございます
先ほどは思い通りにトレーニングが出来ずイライラしてしまい、雑な書き込みになって申し訳ありませんでした

フォームは一応下記を意識しながらやってます
・肩甲骨は寄せっぱなし
・前腕と床は常に垂直になるように
・胸で挙げる事を意識する・挙げに1秒程、降ろしに2秒程
・腕は肘の関節をロックしない程度に、真っ直ぐになる直前まで伸ばす
・反動は使わない

痛くなるのはいつも左肩で、挙げの時です(降ろす時は痛くありません※正確にはダンベルが胸に近づくにつれ、痛みが引いていく感じです)
レップ数を重ねる毎に痛みが増す感じなので、もしかしたら左胸(肩?)の筋量(筋力)が足りずに無意識のうちにフォームが崩れ、
関節に無理な力が掛かってしまってるのかもしれないですね
フォームの再確認の意味も含め、暫く重量を落としてチャレンジしてみます

ありがとうございました
468無記無記名:2008/07/01(火) 07:50:06 ID:hfld6cdL
家にはウエイト器具がありません。
なので腕立てなど器具を使わない筋トレをしているんですが腕や背中など大きくなるんですか?
469無記無記名:2008/07/01(火) 08:06:04 ID:CfxUnjv/
>>468
ゴッチ式トレーニングなら全身万遍無く可能。
470無記無記名:2008/07/01(火) 09:03:50 ID:hBd1Cp+E
トレ初めて1ヶ月です。
最近、チェストプレスをすると、
頭痛がするようになってきました。
ひどいと翌日ぐらいまで響いたりします。

ググったところ、息を止めてしまって
脳が酸欠気味になる「バルサルバ現象」が出てくるのですが
自分では、ちゃんとゆっくり呼吸しているつもりなので、
どうすればいいのか弱っています。
何か、うまくやるコツはないでしょうか。

負荷は
初回12repまあ余裕 → 2回目12repギリギリ → 3回目 10repギリギリ
ぐらい。
開始前に軽めのバイクを15分、ストレッチ10分ほどやっています。
471無記無記名:2008/07/01(火) 09:19:08 ID:Ghbcdr31
>>470
医者行け
それが一番の早道
472無記無記名:2008/07/01(火) 11:05:29 ID:tT2GJ3ys
>>471
それって
脳外科?
呼吸器科?
何科に行けば良いんだろう?
473無記無記名:2008/07/01(火) 11:10:23 ID:x1DRfcEa
>>472
精神科
474無記無記名:2008/07/01(火) 11:10:46 ID:1Q7WWQds
>>465
詳しい説明をありがとうございます。とりあえずやってみます!ところで自分は173/70くらいなんですが、摂取カロリーはプロテイン含めてだいたい2000〜2300くらいで見てます。おおよそこれくらいで足りますかね…?
475無記無記名:2008/07/01(火) 11:58:52 ID:7dWVC/GY
一年前から市立のトレーニング施設で週数回マシントレをしてきました。
最初の講習会で習ったのはいわゆる基本3種と+α。どちらかと言うと上体より足腰メインでしので、
かなり足腰の筋肉は付いた割に上体がやや細い感じです。講習会を受けて上級コースに行けるのですが、
金銭的にも自宅にある一応何でもできるマルチマシンとダンベルを使って、
6対4の割合で上体にウェイトを置いた弐分割の中級者トレーニングを始めようかと思ってます。
なにとぞご教授を。m9(_ _)m
476無記無記名:2008/07/01(火) 12:06:09 ID:50YiGkxJ
つかさ、上級、初級で質問スレ分けたら?
477無記無記名:2008/07/01(火) 12:07:45 ID:atLmpVqg
クランチの際、5kgのプレートを頭の後ろにかかえてやっているのですが
レッグレイズの際、アンクルウェイトを巻いてやるのは無意味ですか?
左右2kgづつ計4kgです
478無記無記名:2008/07/01(火) 12:23:11 ID:jS/a7JEb
>>477
いいけど腰を気をつけろよ 
479無記無記名:2008/07/01(火) 12:24:55 ID:jS/a7JEb
>>468
親父を乗っけた腕立てやスクワットでもやれ
480無記無記名:2008/07/01(火) 12:44:52 ID:fAprxt9f
すいません、ジムで使うシューズについてなんですが、家にシューズがあるのですが、そとばきか中履きかわかりません。
見分け方とかありましたら教えてください。
481無記無記名:2008/07/01(火) 12:48:54 ID:ff3xd2xP
んなもん洗って使えばいいだろ
482無記無記名:2008/07/01(火) 12:53:11 ID:6jb32Wc2
>>479
父親は昨年亡くなりました
483無記無記名:2008/07/01(火) 12:57:32 ID:50YiGkxJ
初心者以前のしょーもない質問なんとかならんの?
484無記無記名:2008/07/01(火) 13:01:51 ID:fAprxt9f
すいません、しょ〜もない質問に解答ありがとうございます。
しょーもない質問をなんとかする件についてはその質問をする人をなんとかしないと思います。
485無記無記名:2008/07/01(火) 13:06:02 ID:ff3xd2xP
>>484
阿呆親切なやつがどんな質問にも答えるスレで聞け
486無記無記名:2008/07/01(火) 13:11:14 ID:jS/a7JEb
>>482
墓石持ち帰って、ロープで背中に背負ってトレーニングしろ。
487無記無記名:2008/07/01(火) 13:58:24 ID:1c3+mR22
犬にタイヤ引かせて散歩していた爺が
とうとう犬に喉を噛まれ死亡
488無記無記名:2008/07/01(火) 14:29:35 ID:bUFf2E0E
犬が言った

このタイヤ重たいやん
489無記無記名:2008/07/01(火) 14:50:54 ID:FiuDnHO4
現在31歳で184a95`体脂肪率24%の筋トレ初心者です。
腕立ては10回できません。17.5`のダンベルカールを何とか10回3セットできます。
きんにくんみたいな体になりたいのですが、どのようなトレーニングをすればいいでしょうか?
家には20キロのダンベル2個しかありません。
現在は膝を付いての腕立て20回×3、腹筋1日300回、ダンベルカールぐらいでプロテインは1日4回飲んでいます。
これでも2,3日は筋肉痛になります。
まだ筋トレ始めて1ヶ月ですができれば効率よく筋肉をつけたいので
どなたかご教授ください。
490無記無記名:2008/07/01(火) 14:54:19 ID:x1DRfcEa
>>489
身長いいなぁ

トレーニングに関してはパソコンで「筋トレ」とか検索していただければ詳しく載っていると思います。
491無記無記名:2008/07/01(火) 15:20:33 ID:jS/a7JEb
>>489
回数おおすぎ 1セット6回から12回くらいでへばる強度がいい。
腕立てするなら膝つかないでやりな。10回未満なら丁度いいでしょう。
プロテイン4回は初心者でトレ内容が貧弱なこと考えると多すぎて
脂肪にまわるかもね。
ダンベルはトレ種目をふやしな。二頭筋のカールだけではバランスが悪すぎる
ベンチもできればあれば便利
492無記無記名:2008/07/01(火) 15:35:07 ID:kVmIgJow
腕立て10回出来ないのに、ダンベルカールの方は一般人を凌駕してるな…
普通の人は10kgを10repも出来ないもんだが。
493無記無記名:2008/07/01(火) 15:37:10 ID:m3dwreI8
ウェイトを腕につけてオナニーして2年の俺は右の大胸筋と上腕三等筋が異常にでかいw

494無記無記名:2008/07/01(火) 16:01:00 ID:Ghbcdr31
>>489
ダンベル20`だけじゃ先々どうにもならん
折角恵まれた体格してるんだしジム行って本格的にトレしなよ
勿体ない
495無記無記名:2008/07/01(火) 16:09:43 ID:jCF/iZPm
成長期にプロテインを飲むと背が伸びなくなるというのは都市伝説ですか?
496無記無記名:2008/07/01(火) 16:10:58 ID:k2bbUUbH
筋肉量と除脂肪体重って違うんですか??
497無記無記名:2008/07/01(火) 16:12:44 ID:mhNb1Ma1
>>495
いえ、それは地方伝説です。
498無記無記名:2008/07/01(火) 16:13:39 ID:ICzmAXp4
>>495
ただの都市伝説。プロテインはただのたんぱく質のパウダーだから。
体を作るたんぱく質のパウダーだから身長を伸ばすという意味では
プラスに働くはず。
>>496
違う。
筋肉量は筋肉だけの量。
除脂肪体重は脂肪だけを除去した体重。
499無記無記名:2008/07/01(火) 16:51:24 ID:FiuDnHO4
>>491
ありがとうございます。膝付かずに今日からやってみます。
体重をもう10`ぐらい落としたいため食事はプロテイン含め1日2000キロカロリーぐらいに抑えています。
>>492
自分でも不思議ですが20キロでも5回ぐらいはいけます。
>>494
嫁が筋トレに関して(プロテインや20キロのダンベル)引きぎみでジムはもちろん
これ以上の道具の購入は許してくれません。
この前1歳の娘(10`)を肩車してスクワットをやっていても怒られました。
娘は喜んでいたのに・・・

やはりこれだけの道具じゃあむずかしいでしょうか?
500無記無記名:2008/07/01(火) 17:13:31 ID:Ghbcdr31
>>499
腕立てや10`程度の負荷のスクワットをいくらやって
付けられる筋肉はたかがしれてる
元のスペックが高いんだから
食事制限なんかしなくたって
1年ぐらい真面目に筋トレしたらいい体になると思うんだけどなぁ
嫁を説得しろw
501無記無記名:2008/07/01(火) 17:19:07 ID:AiMtT8lN
>>496
お前には「骨」があるだろう?
502無記無記名:2008/07/01(火) 17:39:49 ID:92j/Pi3f
身長172体重50のガリです。
ジャニーズの山下くらいの筋肉が理想なのですが、自重じゃ無理ですか?
503無記無記名:2008/07/01(火) 17:44:36 ID:QTC14lcY
>>502
可能
504無記無記名:2008/07/01(火) 17:48:19 ID:Cg/e2ZeU
>>502
むしろ自重で十分
ウェイトだと付きすぎる可能性がある
505無記無記名:2008/07/01(火) 17:53:07 ID:kasVlAkc
>>499
娘をピザにすれば全て解決
好き嫌いする娘に、お父さんもっと負荷が必要だから食べようねと言い聞かせてください
506無記無記名:2008/07/01(火) 17:54:23 ID:Cg/e2ZeU
>>499
娘が成長するにつれ、加重も増加していくんだなw

嫁さんは寂しいんだよ。
自分じゃなくて筋トレに夢中になられるのが。
たまには「いつも俺のわがまま(筋トレ)につきあってくれてありがとな。」みたいなこと言ってみ。
そしてプロテイン1回買うの我慢してケーキとか花束とか贈ってみ。
そしたら嫁さんも「この人は筋トレで体が大きくなっただけじゃなく心まで大きくなったのね」って、
筋トレを応援してくれるようになるかもよ。
鍛えた広背筋が頼りがいのある父の背中になる日も近いな。
507無記無記名:2008/07/01(火) 18:03:14 ID:92j/Pi3f
>>503->>504
回答ありがとうございます。
どんなメニューを週何日くらいこなせば良いですか?
508無記無記名:2008/07/01(火) 19:07:04 ID:gXO0ult2
ホームトレです
ラットプルダウンの変わりに背中鍛える種目ってありますか?
509508:2008/07/01(火) 19:07:46 ID:gXO0ult2
間違えました
ラットプルダウンできないから代わりになれる種目です
510無記無記名:2008/07/01(火) 19:08:36 ID:QTC14lcY
>>508
チンニング。
511無記無記名:2008/07/01(火) 19:19:52 ID:7R1OQNYG
恋をすれば、食事が喉に通らないよね?

マッスルな人は恋をするとどうするの?
やむなく筋肉をしぼませることになるの?

僕は今恋をしていて、飯が食えません・・・
体が縮んでいきそうです・・・
512無記無記名:2008/07/01(火) 19:27:36 ID:6IzNlrnV
>>511
俺なんか無職で、食べる物がありません…
513無記無記名:2008/07/01(火) 19:59:15 ID:AXPpcSwk
>>511
今年の2〜3月そういう状態で、体重おちた
インボディ計測で筋量が約1.5kg落ちた。体脂肪はほとんど変わらず
514無記無記名:2008/07/01(火) 20:00:52 ID:AV1etlNW
今日からジム通いなのでネットで調べて胸→背中→肩→腹筋の順番でやればいいんだなと挑戦したところ
最初のベンチプレスで腕が上がらなって終わってしまいました
どんだけー
515無記無記名:2008/07/01(火) 20:05:17 ID:AXPpcSwk
>>514 脚がないじゃん
516無記無記名:2008/07/01(火) 20:10:35 ID:hzrtHSmP
自重トレーニーです
学校のテストの関係で一週間程トレが出来ないのですが、筋肉や体力は少しでも落ちたりしませんでしょうか?
又、どの程度までなら休んでも大丈夫なんでしょうか。

個人差があるかもしれないので一応スペ
173cm 60kg 体脂肪率は不明ですが割と痩せ型です よろしくお願いします。
517無記無記名:2008/07/01(火) 20:23:51 ID:M1z9anOU
>>474
肥大ではなく維持が目的になるので、たんぱく質は「体重×グラム」程度でいい。
普通に食事をしていれば、運動後に一回プロテインを飲む程度で十分。

仕事内容にもよるが、成人男子の一日の消費カロリーが2000くらい。
運動によるカロリー消費が300程度は期待できるので、2300程度を
目安にすれば維持には十分で、むしろ引き締まる感じになると思う。
518無記無記名:2008/07/01(火) 20:28:13 ID:QTC14lcY
>>516
1週間程度では落ちないから気にするな
519無記無記名:2008/07/01(火) 20:31:19 ID:M1z9anOU
>>470
もしかすると血圧が高めかもしれないので、ジムだろうから血圧を測ること。
血圧が高い場合は、筋トレは危険なので、食事制限と有酸素で体重を落とす。

血圧に異常がないとして
トレ前にストレッチ10分やってるなら、バイクは不要。
やるなら筋トレの後でいい。
その上で、最初にチェストプレスをする。
呼吸が問題なら、軽めの負荷で慣れるしかない。
520無記無記名:2008/07/01(火) 20:39:45 ID:M1z9anOU
>>511
そんなん、彼女のために鍛えると思えばトレにも自然に身が入るはず。
彼女のために食え。

>>499
そんなん嫁を背負ってスクワットすればいい
もしくはお姫様抱っこ風デッドリフト
夜は駅弁で
ぐだぐだ言うようなら離婚
筋肉より大切なものなんてないだろ?
521無記無記名:2008/07/01(火) 20:53:21 ID:dt+HXKNa
みなさんあまりトレーニングしすぎると仕事にさしつかえますよ
522無記無記名:2008/07/01(火) 20:55:50 ID:hzrtHSmP
>>518
そうなんですか ひとまず安心しました。ありがとうございます
523無記無記名:2008/07/01(火) 21:13:17 ID:dg955N58
いんや 仕事しすぎるとトレーニングにさしつかえちまう
524無記無記名:2008/07/01(火) 21:16:35 ID:gXO0ult2
ちんこをでかくするにはどういうトレーニングが必要でしょうか?
525無記無記名:2008/07/01(火) 21:17:50 ID:Ous3NQbj
旅行とかでウエイトトレできないとき皆さんどうしてます?
チューブとかプッシュアップバーとか持っていってますか?
果たしてそれで代わりになるか心配ですが・・・
526無記無記名:2008/07/01(火) 21:19:27 ID:gXO0ult2
>>525
旅行先にダンベル持って行けば無問題
527無記無記名:2008/07/01(火) 21:27:12 ID:s1GycIsB
>>525
せっかくの旅行なんだし休養とれば? 一ヶ月も滞在する訳じゃないでしょ
528無記無記名:2008/07/01(火) 22:01:04 ID:OU/QE6Tr
>>489
体脂肪多すぎ。
減量しながらでも十分筋肉は肥大する。
摂取カロリーを減らすこと。
プロテイン1日4回は飲みすぎ。

●メニュー(3日周期)
腕立て伏せ(1セット目は膝をつかないで)
ワンハンドロー
ダンベルショルダープレス
ダンベルを両手に持ってのスクワット
ダンベル加重での腹筋

各種目2〜3セット
各セット、15回が限度になるくらいまで加重し、力尽きるまであげること
(慣れてきたら8〜10回が限度になるまで加重)
インターバル3分(ただし、スクワットなど心肺機能が先に限界がくるようであればもっと間をあける)
トレーニングの記録をつけること(モチベーションアップ)
加重が足りなくなったら5kgプレートを追加購入。
(いずれはバーベルセット、フラットベンチ、パワーラックを購入、もしくはジムに通う)
529無記無記名:2008/07/01(火) 22:02:26 ID:6jb32Wc2
1〜2ヶ月ぐらい休んでも無問題
体は変わらないし、1週間で重量ももどる
筋肉落ちるとか言うやつは思い込みだ
それかパンプ時しかじっくり鏡見てないから、自分の体の印象を勘違いしている
530無記無記名:2008/07/01(火) 22:07:44 ID:Cm1r14tY
プールに入ると皮が水を吸ってふやけますが
汗をかいた場合、そのままにしておくと
汗の水分を身体が再吸収してしまうのでしょうか。
531無記無記名:2008/07/01(火) 22:11:54 ID:35clC+JY
ダンベル20kgが15repsまでできるようになりました。
バーベルに転向したいのですが
大体換算で何kgから始めるのがいいのでしょうか?
532475:2008/07/01(火) 22:26:43 ID:7dWVC/GY
簡単に代表的な二分割トレーニングを書いてるサイトご存じの方・・・なにとぞご教授を。m9(_ _)m
533無記無記名:2008/07/01(火) 22:30:39 ID:AXPpcSwk
>>532
>>1にあるだろ
534無記無記名:2008/07/01(火) 22:38:47 ID:Fh3gm1Ez
>>531

やっぱりバーベルも20sが15repsくらいですかね?大体
ま・「勘」ですけど
535無記無記名:2008/07/01(火) 22:40:07 ID:ZxPagHCb
>>531
単純計算しないように。最初はダンベルより軽めで。
別モノだから。
536無記無記名:2008/07/01(火) 22:43:19 ID:CatEjiIH
>>529
でもさ、実際休んだら落ちるだろうし、なによりもめちゃめちゃ不安にならない?w
トレーニーって一種の中毒者だよなw
537無記無記名:2008/07/01(火) 22:46:14 ID:92j/Pi3f
>>507お願いします。
538無記無記名:2008/07/01(火) 22:47:39 ID:Fh3gm1Ez
?ダンベルの20sとバーベルの20sが別もの?そんなわけない
そりゃ長さ 形は違うけど 20sは20s

ココでいうなら せめて種目くらい書いてね でしょ
539無記無記名:2008/07/01(火) 23:02:02 ID:ae2U/mlK
ベンチについてなのですが、8レップスできたら2.5kg上げる方法でやっています。
例えば、メイン1セット8レップ目指して、メインはそれで終わり、重量下げて10レップスくらいで
効かせることを重視ってのは効率悪いですか?目的は、筋肥大なのですがベンチの重量も伸ばしたいっていう
欲張りな方法かもしれませんが・・
つい何日か前のレスで、ロニーが重たいセットは1セットだけっていうのを目にしまして。
540489:2008/07/01(火) 23:11:34 ID:1yxMfhgr
>>529
具体的なメニューありがとうございます。参考にします。
体重が95`なので単純に2倍弱の180gのたんぱく質の摂取を気にしていました。
1度の食事で20g×3食、プロテイン23g×4で92gで合わせても150gぐらいですけど
減らしてもいいのでしょうか?
予算の関係もあるため減らせるなら減らしたいのですが・・・
541475:2008/07/01(火) 23:11:56 ID:7dWVC/GY
>>533
542489:2008/07/01(火) 23:19:13 ID:1yxMfhgr
529×
528でした。
543無記無記名:2008/07/01(火) 23:28:45 ID:mhNb1Ma1
>>468>>479>>482>>484
このスレもギャグ性ある気の利いたスレに成長したね。
肝心の筋肉の成長はまだまだ思わしくないけど。
544489:2008/07/01(火) 23:36:48 ID:1yxMfhgr
>>528
後、摂取カロリーも2000ぐらいにおさえていますがもっと抑えたほうがいいでしょうか?
ちなみに5月末には105`ありました。1ヶ月で約10`減りました。
だいぶ筋肉も落ちたと思いますが。
545無記無記名:2008/07/01(火) 23:49:02 ID:fhupaiMl
大胸筋上部を鍛えようと思うのですが、ダンベルプルオーバーとインクラインベンチではどちらが効くのでしょうか?
546無記無記名:2008/07/01(火) 23:52:32 ID:Fh3gm1Ez
なんかとんでもない急角度のインクラインがホンとの上部ねらいの
インクラインベンチだ!ってアイアンマンか月ボに載っていたような・・

どっちもやろうぜ
547無記無記名:2008/07/01(火) 23:53:04 ID:M1z9anOU
>>539
効率の良し悪しは一概には言えないが、筋力アップと肥大を同時に行うのは
無理ではないよ。
最大筋力をあげるには、6レップ以下の重量(最大筋力の90%程度)が有効で
8レップ以上では筋肥大の効果が得られると言われている。

今の方法で伸びてるなら問題ないし、停滞したら変えてみるといい。
548525:2008/07/02(水) 00:07:54 ID:g0JnOCYS
それでも出先でトレーニングしたい場合は皆さんなら何を持って行きますか?
なるべく軽いもので。施設利用はなしだとして
549無記無記名:2008/07/02(水) 00:11:28 ID:6Vu5AJ/h
>>548
サプリメントの類 懸垂・ダッシュ
550無記無記名:2008/07/02(水) 01:02:19 ID:ankHl93B
>>548
なかなか難しいが豆知識として
ストレッチをすると筋肉の減少がある程度抑えられるので
気休めにはなると思います。不安な気持ちも分かりますが
たまには、大胆に休養をとってみては?
551無記無記名:2008/07/02(水) 01:08:06 ID:k8H1gF0v
>>548
チューブなんか良いんじゃないでしょか
552無記無記名:2008/07/02(水) 01:13:01 ID:ankHl93B
>>547
最近では筋肥大には6〜12RMとも言われている
しかし、筋肥大はとことん追い込むトレーニングであるのに対し
最大筋力は刺激を加えるっていう部分があるから
6RMの重量を4レップとかでオールアウトするわけ
ではないので両方あげるのは効率が悪い。

けど、>>547の言うように停滞したら変えてみるのがいいかもな

553無記無記名:2008/07/02(水) 01:33:45 ID:6pnlKLsL
>>552
ケガを複数かかえてるせいで、たとえ重量下げても
「効かせるために追い込む = 多レップ、多セットこなす」
ことができない人は
自動的に最大筋力および瞬発力を鍛えるしか、効率いい方法は存在しないということですね。
最大筋力と瞬発力ならば、少レップ、少セットで済むから
ケガの種類や部位にもよりますが概して負担が少ないですから。
554無記無記名:2008/07/02(水) 01:36:51 ID:Y2iPz6AT
 ベンチプレスで肩の筋肉の関与を減らすために、肩甲骨を引き寄せた姿勢、を維持しながら上げる
とトレーニング関連の本に書いてあったので、実際に肩甲骨を引き寄せながら
ベンチ台に寝転んでみるのですが、いざバーベルを上げると、どうしても肩甲骨を引き寄せた姿勢を
維持できなく肩甲骨が離れてしまいます。
 そもそも私は、立ちながら重りを付けずに肩甲骨を引き寄せたままベンチプレスの動作のように
腕を前に押し出すことでさえ、引き寄せた肩甲骨を維持したまますることができません。
 どうすれば肩甲骨を引き寄せた状態を維持しながらベンチプレスができるようになるのでしょうか?

555無記無記名:2008/07/02(水) 01:43:40 ID:dzLo6rd5
>>553
でもそれだと怪我が益々悪化する予感
556無記無記名:2008/07/02(水) 01:47:57 ID:k8H1gF0v
>>554
じゃぁ少し意識を変えて、肩甲骨を寄せるというより、
広背筋にグッと力を入れてその状態で胸を張ってみては如何でしょう。
557無記無記名:2008/07/02(水) 02:06:53 ID:kphGRbI7
脂肪を落としてその分筋肉つけて腹割ったりしたいんだけど、標準体重ぐらいの場合、どうしたらいいですか?
食事制限しながら筋トレでよいですか?
摂取カロリーが低すぎると筋肉が分解されちゃうようですが…
558無記無記名:2008/07/02(水) 02:10:24 ID:rkqI+SxS
>>557
減量しながら筋肉を大きくするのはまず無理だよ。
夕飯の炭水化物を減らすなどの軽い食事制限と毎日の有酸素運動で
一度絞ってから筋トレを始めると良い。
559無記無記名:2008/07/02(水) 02:30:39 ID:6pnlKLsL
>>555
5月までは1年弱の間ずっと筋肥大方式でした。
6〜10回できる重量で、1秒-4秒のスロトレです。
インターバルは60〜90秒です。

しかもここ半年以上はケガ対策のため12回「以上」できる重量で3〜4セット
インターバル60〜90秒、スロトレ廃止でやってました。
でも記録の伸び率はものすごく悪いです。
一方、肝心の体重も筋量も増えてません。

8回できる重量に変えてレップ数もセット数も激減させたら
それまでよりは記録の伸び率が若干増えました。
しかも不思議なことに体重増えてないのに
一部の部位だけ筋肉が微妙にでかくなってるような気がします。
小さくなった部位があるかもしれないけど
自分の体が嫌いだから体をあまり観察しないほうなんで不明です。
関心あるのはとにかく体重ですから。
飲まず食わずでいるとすぐ体重が減ってます。
それが飲食物を除いた真の体重みたいです。

今、8回できる重量から6回しかできない重量にアップしようかどうか迷ってます。
効率低くたかが知れてる量の筋肥大にこだわり続けるよりも
ないものねだりをもっと減らして
筋力と瞬発力にさらに一層特化したほうが実用的でお徳用ですから。
なんたって軽くて小さくても「使える筋肉」で増やしていくことになるんですから。
560無記無記名:2008/07/02(水) 02:35:48 ID:6pnlKLsL
>>554
寄せた肩甲骨が離れてきたら、その都度寄せ直すのはどうでしょう?
具体的にはベンチプレスならバーを一番高く挙げて保持した状態で直すと
寄せ直しやすい気がしますが。

ほかの人は肩甲骨が離れてきたらどう対策してるんでしょうか。
561無記無記名:2008/07/02(水) 02:42:39 ID:6Jw8aAr5
このスレで超回復とゆう事を知って実践してみたんですが
自分でかなり限界の重さでやったんですが、だるい感じにはなるんですが、翌日筋肉痛になりませんでした
これは超回復を望めてないですか?
まだ足りないって事なんでしょうか?
562無記無記名:2008/07/02(水) 02:42:45 ID:bzu+BDEx
現在175cm72kgのぽっちゃり体型ですが、
http://www.squarehippies.com/images/nakata/hidetoshi_nakata1.jpg
のような感じにするにはどうしたらいいでしょうか?

誰かメニュー組んでください。ちなみにダンベルバーベルやベンチはちゃんと持っています
563無記無記名:2008/07/02(水) 02:47:39 ID:rkqI+SxS
>>561
筋肉痛にならなくても超回復は起こるし筋肉も大きくなるよ。
もちろん筋力も伸びる。
次回はだるい感じが完全に取れてからトレーニングしてみろ
564無記無記名:2008/07/02(水) 02:49:02 ID:6Vu5AJ/h
>>562
上手く見れないのだが
565無記無記名:2008/07/02(水) 03:08:13 ID:6pnlKLsL
>>559訂正
現在のインターバル
セット間3〜5分、それでも疲れてるときはもっともっと長く。
種目間5〜20分。

インターバルに関してはすでに筋肥大系のは捨てて
筋力系、瞬発力系のを取り入れてます。
あとは6回できる重量にアップするか
さらに3回できる重量に一気に増やすか
ですね。
たった3回だけしかも1セットだけ重い重量に耐えればいいとすれば
肉体的にも精神的にも相当負担が減るように思います。

使える筋肉だと、仕事で違ってきます。
自慢するしない、優越感に浸る浸らないの問題じゃなく
重労働をこなす量が実際に増えるため評価や実績が違います。
使えない筋肉だと、俺より「筋肉量」が5kgも重いくせに、俺と同じ程度の仕事量しかできてないの?
ってことになって
まわりから無駄メシ喰らい扱いの白い目になりますから。
566無記無記名:2008/07/02(水) 03:50:50 ID:T8jSOP+z
>>565
勘違いがあるみたいだけど、体重が変わらなければ、筋量も増えないし、
(劇的に)重いウエイトを扱えるようにもならない。
少しは伸びるけど物理的な限度はあるからね。
停滞はトレーニングメニューの問題ではなく、食事の問題が大きい。
筋肉を育てるには、とにかく食わないとダメ。
食事を見直すことだね。

また、瞬間的な最大筋力があがっても実務上「使える」筋肉にはならない。
瞬間的な力が大きくても、すぐに疲労するようだと、現実的には仕事ができない
筋肉ということになる。
へばりやすいマッチョとして笑われるパターンだわな。
567無記無記名:2008/07/02(水) 03:51:57 ID:6pnlKLsL
筋肥大は捨てて、筋力、瞬発力、スピードを重視したトレーニングに変えるとなると
格闘技、重量系球技、パワーリフティング競技などの選手がやってるウエイトトレーニングを
積極的に取り入れるのが、やはりいいんでしょうか。
568無記無記名:2008/07/02(水) 03:55:14 ID:6pnlKLsL
>>566
>>567の競技のウエイトトレーニングならば速筋の持久力も強化できると思うんですが。
どうでしょうか。
569無記無記名:2008/07/02(水) 03:59:35 ID:T8jSOP+z
>>557
食事制限+筋トレ。

食事制限によって消費カロリーより、摂取カロリーが少なくなると、脂肪よもり先に
筋肉が分解される。ただし、筋トレをやっていれば、分解された分を再合成する
ことが可能。
同時に(摂取カロリーが少なければ)脂肪はつかないので、結果的に
筋肉は微減、脂肪は大きく減ることとなる。
570無記無記名:2008/07/02(水) 04:03:35 ID:T8jSOP+z
>>568
競技といってもリフターは瞬間出力重視で持久力はあまり関係ない。
格闘技も同様に、インパクトの瞬間に大きな力が出せればいいので、筋肉の持久力を鍛える
意味はあまりない。一ラウンドは数分だしね。
571無記無記名:2008/07/02(水) 04:19:24 ID:6Jw8aAr5
超回復について質問です
超回復中に更にトレーニングをした場合はマイナスなんでしょうか?それとも微プラス?

あと腕、肩、胸、背筋、腹筋を鍛えたてるんですが、腹筋以外はトレーニング翌日は疲労感があるんですが、腹筋だけ全く疲労感がありません
腹筋は特に頑張ったつもりなんですが…
まだ足りないのでしょうか?
572無記無記名:2008/07/02(水) 04:29:35 ID:bzu+BDEx
>>562をよろしく
573無記無記名:2008/07/02(水) 04:39:04 ID:6pnlKLsL
>>570
リフターは別としても、格闘技はたった数分間にインパクトを
何回何十回、ときには何百回と延々と繰り返してると思いますが。
それに試合じゃなく練習ならば短い休憩をはさんで何ラウンドも十何ラウンドも続けて行ってるはずです。
日頃の練習にも耐え得る筋肉ならば
速筋の持久力も当然兼ね備えてると思います。

あと重量系球技のラグビーは短い休憩はさんで
90分間+インジャリータイム数分間ですね。

筋肥大じゃなく筋力、スピード、瞬発力の性質を持つ筋肉を先に身につけた後からでも
速筋へ持久力を付加することがトレーニングで十分可能だと聞いたことがあります。
あと2chで有名な大岡理論や初動負荷理論も
機会みて調べてみようと思ってます。
574無記無記名:2008/07/02(水) 05:34:33 ID:T8jSOP+z
>>573
根本的に「持久力」の意味が分かってないと思う。
人間の体は遅筋と速筋の組み合わせで動く。
最大筋力の50%未満では主に「遅筋」が使われ、それを超えると「速筋」が使われ始める。

ウエイトトレーニングで鍛えられるのは速筋。
(その為に80%程度の負荷で行われる)
リフターも格闘技系も、ウエイトでは瞬間的な力を出すために速筋を鍛える。
だから真似しても持久力は(あまり)つかない。

持久力のトレーニングはランニングとかだね。
ラグビー選手は走ってるよ。
ボクシングは縄跳び、ランニングだね。
参考にするなら総合的なトレーニング方法をみないと。
575無記無記名:2008/07/02(水) 05:55:57 ID:6pnlKLsL
>>574
ここで言う持久力とは、筋出力を継続してまたは繰り返して
発揮し続けられる能力のことであり、一発屋ではないということです。
有酸素運動的な呼吸器、循環器の能力のことではありません。
遅筋はエネルギーとなるATPやクレアチンリン酸を筋肉内に持ちません。
筋肉内に張り巡らされた毛細血管から酸素とエネルギーを受け取り活動を続けます。
いっぽう速筋はATPやクレアチンリン酸を筋肉内に保有しています。
いちいち血管からエネルギーや酸素を受け取るわけではないため
呼吸器、循環器機能には遅筋ほど深くは依存していません。

また速筋にも遅筋ほどではなくても筋持久力を
後から付与することができるそうです。
タイプUbではなくUaあたりの筋肉がそれを実現できる性質を最初から持っています。
ただし専用のトレーニングが必要になりますが。
576無記無記名:2008/07/02(水) 06:16:49 ID:6pnlKLsL
はっきり言って俺には筋肥大にこだわる理由も目的も、もうとっくにないんです。
カッコいい体になって恋愛に生かそうとか誰かに好かれようとか
ほめてもらおうとか優越感に浸ろうとか自慢しようとか
別に何も考えてませんから。
意地で筋トレしてるだけです。
しかもこの意地というものは経験から言うと予想外に強いです。
意地はあらゆる良からぬ事象の影響を受けるたびに、どんどん成長してるのが実感できますから。

しかし筋力、スピード、瞬発力なら筋肥大に比べて実用性きわめて大なため
新たに強力な目標に十分なり得ます。
筋トレ自体けっして楽な作業ではないどころか、結構きつい作業なため
明確な目標があればあるほどやりやすいのは言うまでもありません。

筋肥大を捨て、筋力、瞬発力、スピード志向に転向したほうが得策である主な理由です。
577無記無記名:2008/07/02(水) 06:49:26 ID:bDmcqucK
お前らちゃんとメシ食ってる?ちゃんと寝てる?
筋トレやってる自分に酔う暇があったら、食事と睡眠についてしっかり掘り下げたほうがいい
578無記無記名:2008/07/02(水) 06:50:05 ID:9V6nszhY
さあーて、今日もカッコいい体になって恋愛に生かそうとか誰かに好かれようとか
ほめてもらおうとか優越感に浸ろうとか自慢しようとか想いながらトレーニングに励むぞぉ〜〜^^

いや〜、全く俺にとってこれ以上のモチベーションはないよ、ホント!!
筋力?瞬発力?スピード?
あぁ俺にはそんなモンいらないな〜。見た目良ければ全て良し!!
579無記無記名:2008/07/02(水) 07:27:47 ID:BJ3Cr6pa
>>571
仕事は自衛官してます。まだ新米なので自分のトレーニング出来る時間も無いって感じです。移動は大概駆け足なのですが、運動に入るようなレベルでも無い感じです。動く事が多くて早起きなので消費はそれなりにしてる感じではありますが…。
580無記無記名:2008/07/02(水) 08:46:50 ID:4tgjEBYf
腰が弱いから強化したいと思うのですが、負担かけずに鍛える方法教えてください
581無記無記名:2008/07/02(水) 09:01:29 ID:VE7bsjEy
負担がかかるから鍛えられるんだろ。
582無記無記名:2008/07/02(水) 09:18:37 ID:6lBbgX4n
>>578
やっぱ人は見た目だよな
欲望は枯れることがない
頑張ろうぜ兄弟!
583無記無記名:2008/07/02(水) 09:26:03 ID:6pnlKLsL
>>578
米軍にはやたら筋肉量豊富なマッチョが多いですよね。
ある基地では勤務前の朝6時ころから
基地内のジムに兵士が次々自主的にあつまり各自黙々と筋トレしてます。
兵士によれば戦争でどうしても必要になるからだそうです。そのためジムは毎朝盛況です。

米軍の職務の性質からして筋肥大トレでないのは明らかです。
完全に筋力、瞬発力、スピード、筋持久力ねらいなはずです。
オンとオフの中間くらいのボディービルダーや
オリンピックに出る黒人選手のような筋肉量豊富な体型が
黒人兵士にも白人兵士にもゴロゴロいます。
このことから、筋肥大トレにこだわらなくてもある程度までならば
筋肉量は増やせるということではないかと思うのですが。
584無記無記名:2008/07/02(水) 09:28:00 ID:jAJC6SFL
増量で有酸素運動をまともにしてない時期が続いてたら持久力がかなり落ちてた
悩みどころだわ

この板ってチラシ裏系なかったっけ?
585無記無記名:2008/07/02(水) 09:28:44 ID:6pnlKLsL
>>579
自衛隊の筋トレについてトレ内容を詳しく教えてください。
586無記無記名:2008/07/02(水) 09:32:35 ID:6pnlKLsL
>>584
このスレがそうです。探す手間が省けましたね。
こここそが昔からチラシ裏系兼用スレです。
587無記無記名:2008/07/02(水) 09:37:13 ID:j3JtPQkf
>>583
米軍の兵士てのは最下層な人がなるのね
だから軍は実験台にするの
5日間寝ないで行軍できるスプレーとか筋肉の発達と持久力が通常の倍異常に伸びる注射とか
そんなのと一般レベルを混同するとかねーわwww
588無記無記名:2008/07/02(水) 09:41:50 ID:jAJC6SFL
>>586
d そうだったのか
今度からたまに落書きするわ
589無記無記名:2008/07/02(水) 09:42:06 ID:kLQLIOvA
痛い子復活か
590無記無記名:2008/07/02(水) 09:45:55 ID:6pnlKLsL
>>579
たかが筋トレの詳しい内容程度のことが国家機密だなんて
まさかそんな情けないことなど絶対あり得ないと思うので
ぜひ詳しく教えてください。
自衛隊の効率よく優秀な筋トレを参考にしたいと願ってる人も多いはずです。
591無記無記名:2008/07/02(水) 09:57:08 ID:6pnlKLsL
>>587
米軍がそうなら自衛隊ももちろんそうだと考えるのが自然でしょうか。
自衛官は国家により最新薬物の臨床実験台にされ放題。
つまりステロイド、プロホルモン、成長ホルモン、テストステロンほか薬物使い放題。
それならば薬物開発と薬物使用の関係で詳しい筋トレ内容は国家機密かもしれませんね。

無料で薬物使い放題な点は、トレーニーとしてはうらやましい気がします。
592無記無記名:2008/07/02(水) 11:21:21 ID:BJ3Cr6pa
>>585
詳しくは言えないんですよねぇ…。が、ひたすら甘い。というか自主的にトレーニングしない限りメタボ一直線です。飯のカロリーもバカ高いので。
593無記無記名:2008/07/02(水) 11:48:06 ID:7hFQkP1U
質問はこちらで
http://2.mbsp.jp/dahiphop/
594無記無記名:2008/07/02(水) 11:48:11 ID:6pnlKLsL
>>592
やはり国家機密だからか
人には教えたくないからか
完全に隠してますねw

ガチムチ、ガチポチャ、デブな自衛官はめったに見ませんから。
筋力と持久力と機動力と消費エネルギーのバランス取るためか
脂肪が少ない筋肉系スリム体型が多いですよね。
595無記無記名:2008/07/02(水) 12:13:41 ID:RP9M1eBt
自衛隊のトレ

ラジオ体操
LSD
ねちっこい腕立て伏せ

終わり
596無記無記名:2008/07/02(水) 12:20:56 ID:k8H1gF0v
このキチガイまた湧いてるのか。
597無記無記名:2008/07/02(水) 12:25:53 ID:+BkLTBeZ
胸板薄くする方法ってありますかね??
598無記無記名:2008/07/02(水) 12:51:47 ID:+HRrn1DB
2、3か月筋トレ続けたら一週間ぐらい休んだ方がいいって聞いた事あるんですがこの方法は合ってますか?
今6日程何もやってなくて筋肉落ちた気がして……
599無記無記名:2008/07/02(水) 12:58:38 ID:wt79Kh7/
胸板厚くする方法ってありますかね??
600無記無記名:2008/07/02(水) 13:29:41 ID:OyxGjxP7
>>597
うーん、痩せることかな
>>598
それはオーバートレの状態になったらでしょ
元気ならトレ休む必要ないよ
>>599
大胸筋きたえたら?
601無記無記名:2008/07/02(水) 13:49:26 ID:dKYcV7JF
おはよ
みんなは何時に起きてるぅ?
602無記無記名:2008/07/02(水) 15:05:04 ID:t9N1gjNp
自宅トレ初めて3ヶ月なのに、カールの重量があんま上がってないんですが
こんなもんですか?
603無記無記名:2008/07/02(水) 15:07:05 ID:BrRCPErQ
>>601
一日2回起きてる。

深夜12時起床と朝6時にまた寝て昼の12時起床。
ええ…ニートっスよっ…
604無記無記名:2008/07/02(水) 15:07:59 ID:kLQLIOvA
>>602
トレ内容なんかわからなくても答えてくれる
エスパーが登場するまでお待ち下さい
605無記無記名:2008/07/02(水) 15:15:15 ID:ROORaxle
山本KIDが試合前によく流す曲はようつべにありますか?
606602:2008/07/02(水) 15:16:34 ID:t9N1gjNp
>>604
カールを10レップ×3セットを2日置きに週2回やってます。
全身も同じように3分割して回してます。
607無記無記名:2008/07/02(水) 15:16:51 ID:dKYcV7JF
>>603
漏れもニートだよん
608無記無記名:2008/07/02(水) 15:32:14 ID:6pnlKLsL
>>595
絶対あり得ないw
投与された薬物の効果を最大限ひきだすために
秘密メニューの特殊な筋トレしてるに違いない。
自衛隊は安価で安全で高性能な薬物を独り占めするとともに
われわれ国民にまたしても隠し事してますね。
609無記無記名:2008/07/02(水) 15:50:34 ID:k8H1gF0v
>>608
現実見ような。
610無記無記名:2008/07/02(水) 16:00:04 ID:pXUwXSQP
>>595
自衛隊って懸垂、腹筋もやらされたはず。
611無記無記名:2008/07/02(水) 16:05:14 ID:MNl1qW5X
ステロイド系は攻撃性、凶暴性増すリスクが高く興奮剤も冷静な判断力を
失わせるから安易に薬物投与なんて出来ないでしよう。

戦闘力を増したいならば、兵装で対応すべきであって隊員に薬物投与
なんてリスク高すぎるよ。 自衛隊員が薬物のバットトリップで
過剰防衛反応おこして民間人や先制攻撃などしてみな。

国際世論に叩かれて、薬物による些少な戦闘力嵩上げなんて意味が
なくなる。
612無記無記名:2008/07/02(水) 16:09:47 ID:6pnlKLsL
>>609
さーて、われわれも“現実よく見て”
筋肥大トレ → 筋力、スピード、瞬発力トレ
への移行みんなで検討しますか。
筋肥大させる目的なんていう無い物ねだり
いつまでも続けてても無駄ですよ。
613無記無記名:2008/07/02(水) 16:13:38 ID:hZuCJ5ql
最近カールを始めました
5キロ×30回で最後は力こぶがちぎれそうになるくらいに痛くなるんですが
筋肉痛は不思議とおこりません
30回やっても痛ならない位まで続けた方が良いですか?
重いダンベルで高付加低回数の方がよいでしょう?
目標はボクシングの亀田ボデーです
614無記無記名:2008/07/02(水) 16:14:36 ID:6pnlKLsL
>>611
では米軍ももちろん一緒ですね。
米軍兵士の多くが持つ巨大な肉体はナチュラルで作り上げたものだと。
筋肥大重視でなく明らかな筋力重視でも筋肉量はかなりのレベルまでは増やせると。
615無記無記名:2008/07/02(水) 16:22:19 ID:k8H1gF0v
>>614
食事はきちんと摂ってますか。
616無記無記名:2008/07/02(水) 16:27:27 ID:pXUwXSQP
>>613
筋肉痛が起こらなくても筋肉は大きくなるし力も強くなるから大丈夫だよ。
30回も出来る重量なら負荷を上げ回数を減らしたほうが良いけど
ダンベルが無いのなら5キロで丁寧に限界まで3セットでも良い。
あと亀田みたいになるのなら腕立て伏せや懸垂も必要だね。
>>611
ナチスドイツは兵士に水溶性のテストステロンを投与していたことがある。
>>614
軍隊のトレーニングって筋力重視ではなく持久力重視だよ。
腕立て伏せ200回とか20キロの荷物を背負ってランニング10キロとか
30キロの行軍とか。
元軍人のプロビルダー、ジョニー・ジャクソンによると軍隊時代は
いつも絞れたコンディションは維持できるけど筋肉量はあまり増えなかった
そうだ。
617無記無記名:2008/07/02(水) 16:30:02 ID:6pnlKLsL
>>615
きわめて少食です。
消化器が弱いため無理にたくさん(量または回数)飲み食いしても
自動的に下痢してます。
618無記無記名:2008/07/02(水) 16:32:36 ID:6pnlKLsL
>>616
海兵隊などの白兵戦を行う特殊部隊はどうですか。
619無記無記名:2008/07/02(水) 16:36:39 ID:k8H1gF0v
>>617
まずその消化器系を改善させることが先決だと思いますよ。
どんなトレーニングをしても、食べるものを食べて、
そしてそれが筋肉に行き届かないと効果は薄いですよ。
620無記無記名:2008/07/02(水) 16:44:29 ID:pXUwXSQP
>>618
白兵戦なんて現代の戦場では起こらないから海兵隊でも
筋力重視のトレーニングってあまりやっていないと思うよ。
米軍の海兵隊はフィリピンに伝わる棒術を改良した銃剣術をやっていたはず。
日本陸軍だって白兵戦を重視したけど持久力と居合い、銃剣術を
重視していた。
621無記無記名:2008/07/02(水) 17:24:59 ID:e7WaNPQo
>>605
TKOの曲のこと?
622無記無記名:2008/07/02(水) 17:34:19 ID:kphGRbI7
腹の横側のぜい肉落とすには普通の腹筋と食事制限で落ちますか?
正面から見ると人並みになりましたが、横がつまめるので…
623無記無記名:2008/07/02(水) 17:45:25 ID:Q9nRP9Zb
腕相撲強くなりたいんですけど、家で出来て道具使わない方法の筋トレ教えて下さい。
624無記無記名:2008/07/02(水) 18:03:12 ID:O8R9PJ8S
筋トレやオナニーをすると
ハゲになりやすいんですか?
625無記無記名:2008/07/02(水) 18:04:24 ID:pXUwXSQP
>>622
食事制限と腹筋で落ちるよ。
食事制限は夜の炭水化物を減らすことから始めると良い。
あと有酸素運動もやるべき。
>>623
家で道具を使わずに腕相撲が強くなる方法なんてないよ。
公園まで行って懸垂くらいはやらないと。
626無記無記名:2008/07/02(水) 18:36:06 ID:7X+b97Q3
猫背について質問

 

 225  病弱名無しさん    Mail : sage    2008/04/09(水) 08:55:21 ID:j9bkiAo00

猫背は下半身が原因。例えばO脚の人も猫背になりやすい。
腰から上でいくら頑張っても治すのは難しいですよん。
まず直立し、ひざの皿のすぐ上辺りに力を入れる。できるだけ強く。
猫背の人はここの筋肉がまず退化していますので。
そしてその状態でお尻にできるだけ力を入れきゅっと締め前に押し出す。
猫背の人はまずここの筋肉を普段から意識して刺激してやることが第一。
そして両ひじを脇腹に当てるように後ろに引き、胸を張る。背中の筋肉を意識して。
その状態で初めて首を後ろに引く。猫背の人は首がどの位置にくるのが正しいのか
わからない人もいると思うので、慣れるまでは手で後頭部の髪の毛を掴み、そのまま
真上に引っ張る。すると自然に首がまっすぐ背骨に乗る位置に来ます。慣れれば引っ張る
必要はありません。まくらがないほうがよく眠れるようになれば猫背は矯正されてきたと
言えるでしょう。じゃ、がんばって。

↑これ本当でしょうか?
下半身のどこの筋肉が退化してるんですか?
実際自分も長年猫背に悩んでおります

627無記無記名:2008/07/02(水) 18:46:34 ID:Q9nRP9Zb
>>625
有り難う御座います。
腕立て伏せは、あまり効果ありませんか?
器具は鉄アレイくらい買おっかな・・・
628無記無記名:2008/07/02(水) 18:52:00 ID:pXUwXSQP
>>627
腕立ては胸と上腕三頭筋だからあまり効果は無いね。
やらないよりはましだけど。
鉄アレイはヤフオクで中古のが安くあるから8〜10キロのを買って
それでカールが丁寧に50回以上出来るようになれば普通の人には
まず負けなくなると思うよ。
629625:2008/07/02(水) 18:53:42 ID:7X+b97Q3
>>628
どうでしょうか?
630無記無記名:2008/07/02(水) 18:58:10 ID:pXUwXSQP
>>628
何がどうなの?
631625:2008/07/02(水) 19:00:01 ID:7X+b97Q3
>>630
知識をお持ちのようだからこの質問に答えてくれるかなって思いまして。
632626:2008/07/02(水) 19:00:33 ID:7X+b97Q3
レス番号間違えました
633無記無記名:2008/07/02(水) 19:06:15 ID:pXUwXSQP
>>632
番号間違えていたのか。
悪いけどちょっとわからない。
634無記無記名:2008/07/02(水) 19:08:50 ID:T8jSOP+z
>>614
骨格や筋肉の大きさは遺伝的な要素が大きい。
白人や黒人にマッチョが多いのは、遺伝的な特性であって、トレの方法はあまり
関係ない。比較すると、日本人は筋肉が付きにくい体質。
635無記無記名:2008/07/02(水) 19:10:11 ID:k5EFeiAt
前腕の筋肉を大きくしたいんですが、前腕のトレは、やはあり重量より回数重視でしょうか?
636無記無記名:2008/07/02(水) 19:18:33 ID:6Jw8aAr5
自分の行くジムにたしか『サンタイム』だったと思うんですが
板に乗り板が高速で震えるのがあるんですが、筋力増加って説明があったんですが本当ですか?
ジムの人は良い事しか言わないし…あんなんで筋力増加ってないですよね?
本当の事を教えて下さいm(_ _)m
637無記無記名:2008/07/02(水) 19:19:16 ID:pXUwXSQP
>>635
筋肉を肥大させるには30〜60秒で限界が来る重量を扱うと良い。
前腕の種目はどれもベンチやスクワットなどと比べると可動域が狭く
1レップにかける時間が短いので回数重視ということになる。
638無記無記名:2008/07/02(水) 19:27:12 ID:k8H1gF0v
>>636
先月号のアイアンマン64〜65ページに、振動マシーンに関する記事があった。
でもその上で運動を行うことに意味があって、
ただそれに乗ってるだけじゃ何のトレーニングにもならないだろうね。
振動マシンを使ってから通常の運動を開始したら、
身体能力が向上したという結果を得た実験もあるとのことだけど…。
639無記無記名:2008/07/02(水) 19:39:08 ID:6Jw8aAr5
>>638 ありがとうございますm(_ _)m
自分はスイミングや筋トレ後に乗っています。
運動後に乗ると汗がめちゃめちゃ出るので良いのかなぁ?とは思ってたので
今度からは運動前に乗ってみます。
640無記無記名:2008/07/02(水) 19:39:59 ID:h1cuFgdY
筋トレ後にタバコを吸うのは筋肉の発達を妨げますか?
641まだ知らない人はコレ見て怒れ!!!:2008/07/02(水) 19:40:04 ID:OD7IT3TH
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
642無記無記名:2008/07/02(水) 19:42:13 ID:T8jSOP+z
>>626
振動マシンの効果は、どちらかというと脂肪燃焼のほうだと思う。
微細な振動により、全ての筋肉に刺激が伝わり、バランスをとろうと筋肉が緊張
することによって、アイソメトリック的な効果が期待できる。
筋肉の緊張により血流の制限が起こると、数十秒で成長ホルモンが分泌され
脂肪分解に効果を発揮する。

肥大については、もしかすると、振動によって筋細胞が破壊されやすい状態となり
トレーニングの効果が出やすいということはあるかもしれない
643無記無記名:2008/07/02(水) 19:54:22 ID:T8jSOP+z
>>626
O脚の原因は内転筋群の衰えだね。
ふとももの内側の筋肉ね。

内側が弱ってると膝をひきつけることができず、開き気味になる。
そこに体重が加わると、膝が開いたO脚になる。
年を重ねると、関節軟骨がそういう形になってしまい、直すのは難しい。

O脚になれば上半身もバランスを取る為に、S字に湾曲する。
猫背になりやすい。
644無記無記名:2008/07/02(水) 19:55:42 ID:a2Nheu0t
鍛える人は自宅に30kgくらいのバーベル持ってるものなんですか?
なんか買おうかなーと思ってるんですけどどんなもんなんか教えてください
645643:2008/07/02(水) 19:56:41 ID:T8jSOP+z
O脚になると、横から見た時に、膝とケツ、頭部が出っ張ってS字型になるということね。
646無記無記名:2008/07/02(水) 19:57:31 ID:k5EFeiAt
>>637
ありがとうございます
前腕 なかなか肥大しにくいですね
これからは、回数重視でやってみます
647無記無記名:2008/07/02(水) 20:05:52 ID:y2wkYz7G
有酸素運動する時アミノ酸とっても少しは筋肉を分解してしまいますよね?
筋肉を分解させない方法はありますか?
今つけた筋肉を落としたくないんです…
648無記無記名:2008/07/02(水) 20:14:50 ID:pXUwXSQP
>>647
有酸素運動の20分前にBCAAを10グラムほど摂取する。
649無記無記名:2008/07/02(水) 20:25:41 ID:y2wkYz7G
>>648
アミノバリューって言う飲み物あるじゃないですか?あれでは駄目ですか?
650無記無記名:2008/07/02(水) 20:28:49 ID:pXUwXSQP
>>649
あんなの殆どアミノ酸は入っていないよ。
マッスルエリートとかボディプラスでBCAAを買ったほうが良い。
651626:2008/07/02(水) 20:29:15 ID:7X+b97Q3
>>643
おお!
ようやく頭のいい人にめぐり合えた!
サンクス!
652無記無記名:2008/07/02(水) 20:31:29 ID:aB5bJHOt
僧帽筋の落とし方ってないですか?(´・ω・`)
653無記無記名:2008/07/02(水) 20:33:00 ID:k8H1gF0v
>>649
バリン、ロイシン、イソロイシンが1:2:1なのは良いんだけど、
たったの2gしか入ってないのがね。
やっぱりきちんとしたものを買った方が良い。
トレ前に摂取してから、トレーニング中もちびちび摂る。
んでトレーニング終わったらまたまとめて摂る。
654無記無記名:2008/07/02(水) 20:33:13 ID:YeMzpbtZ
1ヶ月で大胸筋を鍛えたら何cmぐらい増えればよく頑張ったでしょう?
655無記無記名:2008/07/02(水) 20:35:37 ID:MNl1qW5X
>>652
ボトックス注射。 
656無記無記名:2008/07/02(水) 20:36:21 ID:kHTUQESR
>>652
肩に力入りすぎ
リラックスすればいい
緊張しやすいやつは僧帽勝手に発達するからな
657626:2008/07/02(水) 20:38:42 ID:7X+b97Q3
ところで内転筋群をダンベルやバーベルかチューブしかないんですが鍛えるには何の種目ですか?
658無記無記名:2008/07/02(水) 20:38:48 ID:y2wkYz7G
>>649
わかりました!
ありがとうございます!
659無記無記名:2008/07/02(水) 20:39:22 ID:h1cuFgdY
誰か>>640お願いします。
660無記無記名:2008/07/02(水) 20:43:26 ID:aB5bJHOt
>>655
>>656
ありがとうございます。水泳やってたもんで…
ボトックスで落とせるんですか!?
661無記無記名:2008/07/02(水) 20:45:34 ID:pXUwXSQP
>>659
大丈夫だよ。
トレーニング後どころかトレーニングのインターバル中や種目の間
タバコを吸って滅茶苦茶凄い体を作った人がいる。
兵庫の怪物小川氏もトレーニング後の一服は最高だといっている。
662無記無記名:2008/07/02(水) 20:50:07 ID:MNl1qW5X
>>660
美容整形で筋量おとすために使うことがある。代表的な部位は
アゴのエラとりや脛ほそくするため。 ただ余りやりすぎると
歩けなくなるなどのリスク危険性が指摘されることも多い。

半年くらいで効果が薄れるなどと言われていることもある。
事実は不明。ボトックスは皺とりでよく使われる治療方法なので
危険性はあまりないとは言われてはいるけどね。それでも死亡例は
あることはあるが
663無記無記名:2008/07/02(水) 20:52:04 ID:wpoz1/7x
タバコは公害
664無記無記名:2008/07/02(水) 20:54:58 ID:aB5bJHOt
>>652
ありがとうございます!!
とりあえず整形外科行ってきます!
665無記無記名:2008/07/02(水) 21:00:28 ID:h1cuFgdY
>>661
ありがとうございます。
666無記無記名:2008/07/02(水) 21:04:22 ID:MNl1qW5X
>>664
本気で行くの? 書いたけど薦められないな。 たぶん女だと思うが
ポーイフレンドや亭主いるのなら金など抜かしても賛成する人は少ないでしょう。

ふくらはぎを細くするためにボトックスなど使うひとがいるが、歩行能力が
落ちる危険性も指摘されているよ。 今はいいが年取って脚力落ちたときに
満足に歩くことすらできなくなったらどうする。 首の筋肉にしても肩こり
などのリスクを将来かかえるリスクがある。 生活・日常に関係する
筋肉を意図的に薬物つかって減らすのは止めたほうがいいと思うね。
667無記無記名:2008/07/02(水) 21:11:11 ID:aB5bJHOt
>>666
何回もありがとうございます(´・ω・`)
19の女です。
他の方法とかもよく考えてみます(^^)
確かに肩だと将来的に怖いですね…
668無記無記名:2008/07/02(水) 21:12:31 ID:7X+b97Q3
内転筋群をダンベルやバーベルかチューブしかないんですが鍛えるには何の種目ですか?
669無記無記名:2008/07/02(水) 21:29:09 ID:HnL62Zbh
ベンチについてなんですが、8レップスできたら加重するのと、6レップスできたら加重する
っていうのはどちらも変わらないですか?6レップスできたら加重するっていう方法は非合理的なんでしょうか?
そういう人いますかね?
670無記無記名:2008/07/02(水) 21:39:11 ID:Q9nRP9Zb
>>628
カールってどうやるんですか?
すいません、まったく専門用語わからないのでorz
671無記無記名:2008/07/02(水) 21:39:22 ID:MNl1qW5X
>>668
ヒップアダクション、ヒップアブダクション。マルチヒップマシン使った運動など
672無記無記名:2008/07/02(水) 21:40:41 ID:MNl1qW5X
>>670
たぶん話の流れからいってダンベルカールのこと
673無記無記名:2008/07/02(水) 21:41:09 ID:wpoz1/7x
アームカール
674無記無記名:2008/07/02(水) 21:56:13 ID:7X+b97Q3
>>671
サンクス
675無記無記名:2008/07/02(水) 21:57:23 ID:UTTxxHJG
ちょっと質問です

例えばベンチプレス100sを全力でやってて
その結果強くなって100sを軽々と挙げられるようになりました。
今では150sが挙げられますってなったときに

消費カロリーはどうなるんだろう
前は100s10レップに息を切らして汗だくだったとして
感覚的にはすごくカロリーを消費している気がする。

それが強くなって100s10レップが楽に出来るようになって
汗もかかなくなった時にはカロリーを前ほどは消費しなくなってるのかな?

それとも100sを10レップ挙げるのに必要なカロリーはそのまま消費するのだろうか?
分かりにくい質問だけど、ちょっと疑問思ったのでお願いします。
676無記無記名:2008/07/02(水) 21:59:09 ID:Q9nRP9Zb
>>672
カールって、どう持ち上げればいいんですか?
鉄アレイ使ったこと無いので持ち方もわかりません・・・
677無記無記名:2008/07/02(水) 22:03:37 ID:MNl1qW5X
>>675
変わらず。
678無記無記名:2008/07/02(水) 22:09:31 ID:UTTxxHJG
>>677
出来れば理由も書いて頂けると助かります。
679無記無記名:2008/07/02(水) 22:12:13 ID:m+uZmJxd
水泳と筋トレは同じ日にしないほうがいいの?
680無記無記名:2008/07/02(水) 22:16:44 ID:YeMzpbtZ
僕の質問の回答をよしろく
681無記無記名:2008/07/02(水) 22:21:54 ID:MNl1qW5X
>>678
A君はお父さんから毎月3千円のおこずかいをもらってました。

そのうち千五百円で、いけない雑誌を毎月買ってましたから
大変です。毎月、毎月お金がなくて大変な思いをしてました。

ところがお父さんが会社のお金をちょろまかして懐に入れる方法を
見つけました。 お父さんは女の人にお金を使ってましたが後ろめたいので
A君のおこずかいを増やして1万円にすることにしました。

A君は毎月のこずかいが1万円になったので、いけない雑誌の千百円なんて
はした金です。千五百円なんて気にも止まらないお金になってしまいました。

ここで問題です。 いけない雑誌の値段は安くなったのでしょうか? 
682無記無記名:2008/07/02(水) 22:24:25 ID:ZgPfKAzm
割れた腹筋になりたいと思いクランチとランニングを始めたのですが
一日何回ぐらいやって何分ぐらい走ればよいでしょうか?
それとみなさんはどのくらいで腹筋が割れましたか?
683無記無記名:2008/07/02(水) 22:24:28 ID:UTTxxHJG
>>681
なってないw
ありがとうでした。
684無記無記名:2008/07/02(水) 22:30:52 ID:1ZKXxfsj
ローラーリストボールなるものを買いました
やってみたのですが使い方がイマイチわかりません
何かコツを教えてくださいな
685無記無記名:2008/07/02(水) 22:40:32 ID:+oayMUX9
手と指を鍛える筋トレ方法を教えて下さい。
というのも2ヵ月前に事故に遭って左手を骨折しました。
最近ようやく治ったので趣味でやってるギターを弾こうとしたらバレーコードが弾けなくなりました。
担当医に聞いた所原因は筋力の低下だろうと言われました。
よろしくお願いします!
686無記無記名:2008/07/02(水) 22:46:31 ID:MNl1qW5X
>>684
昔はやったあれだな。タイミング覚えて手首をひねる。(カーブ?)
>>685
リハビリならゴムボールでも握ったらどうだ。 グリップつかって
握力トレするようなものでもないでしょう
687無記無記名:2008/07/02(水) 22:47:58 ID:+oayMUX9
>>686
ゴムボールやってみます!
688無記無記名:2008/07/02(水) 22:54:33 ID:YeMzpbtZ
質問の回答をおねがいします
689無記無記名:2008/07/02(水) 22:56:46 ID:MNl1qW5X
>>688
なんかなー 筋肉なんて一月やそこらで何センチも大きくなるもんじゃないよ。
それだけ胸が大きくなったとしたら脂肪がたっぷりついたということ。
690無記無記名:2008/07/02(水) 23:11:19 ID:YeMzpbtZ
なんだと?
691無記無記名:2008/07/02(水) 23:14:26 ID:2G5kk4B6
質問させて下さい。腕立て伏せで胸筋を大きくしたいです。今は肩幅より手の平一つ分、幅をとってるんですけどどれくらい開くのが1番胸筋に効きますか?
692無記無記名:2008/07/02(水) 23:16:28 ID:T8jSOP+z
>>668
ジムでのマシントレが有効なんだけどね、自宅でということになれば
横向きに寝転んで、脚を閉じたり開いたりする運動とか、
脚を開いて立ち、左右に膝を曲げる奴とかかな。
あと、内転筋が弱いと、ふとももの裏側(ハムストリング)も衰えているので、
ブルガリアン・スクワットも有効。

毎日やるなら自重で1セット50回程度で十分だと思う。
きついなら20回を3セット。
筋肉痛が出たら休むこと。

それとストレッチだね。
片足ずつ丁寧に2分程度。脚を広げての上体倒しを2分以上。
両足そろえて指先を掴む奴も2分程度。
これを毎日やれば、三ヶ月くらいでかなり矯正されてくるはず。

歩く時、走る時も内側の筋肉を意識しながら、
)( 

内側に捻り込むイメージで足を運ぶと矯正が早い。
693無記無記名:2008/07/02(水) 23:23:43 ID:T8jSOP+z
>>640
たばこはビタミンを消費するほか、間接的にせよたんぱく質の合成も阻害するので
悪影響がある。

たばこの害は緩慢なものなので勘違いされやすいが、害については科学的に
証明されたもの。例えば喫煙者でも長生きする人がいるが、一般的には喫煙すると
寿命が短くなる。
694無記無記名:2008/07/02(水) 23:27:19 ID:EIqeYp8U
サイドベントしてたら、ジャージのポケットに親指がスポッと
入ったりするんですけど、いい解決法ありまするか?

ダンベル落としそうでリアルに怖いンですけど。
695無記無記名:2008/07/02(水) 23:27:18 ID:C3PDXGob
念のため聞きたいんだけど麦茶ってカロリー0?
あとゼロカロリーコーラとかは砂糖使ってないから減量中でも問題なく飲めるよね?
696無記無記名:2008/07/02(水) 23:28:37 ID:T8jSOP+z
>>685
まず、指のストレッチとマッサージだな。
握力は、グリッパーをニギニギ。
50回から100回を1セットで効果が出てくると思う。
手首はリストカール。
軽めの重量で、30=50回1セットを2セット程度で十分。

個人差があるが、一ヶ月もすれば、怪我の前よりもパワーアップしてるはず。
697無記無記名:2008/07/02(水) 23:32:01 ID:T8jSOP+z
>>695
お茶系とうで甘味料が添加されていないものはカロリー0と考えていい。
ゼロカロリードリンクは、カロリーが0に近いので、ダイエットには問題ないと思われる。
698無記無記名:2008/07/02(水) 23:32:31 ID:6FoV9HCa
初カキコの筋トレ初心者です。
さっそく質問なのですが、私はもともと痩せ型の人間でそれが嫌で
一ヶ月前から『腕立て50×2』『腹筋150×2』『背筋30×2』
『スクワット40×2』を毎日続けているのですが、どうも胸の筋肉
(胸板?)の部分だけまったく変化が見られません…
腕と腹筋はかなり理想(ちょっとしたボクサーみたいな)に近づいてきた
んですが…胸の筋力というのはどうしたら付くのでしょうか?
699無記無記名:2008/07/02(水) 23:38:57 ID:EIqeYp8U
>>698
腕の幅を広げての腕立て。
回数をこなすんじゃ無く、回数がこなせないように
ゆっくりやった方が良。
全部の種目を、スロートレーニングに変えたほうがイイと思うよ。
でも、自重のトレで付く筋肉は限界があるから、ダンベルに変えたほうがなお良。

それと、テンプレを読む事。
700無記無記名:2008/07/02(水) 23:39:20 ID:C3PDXGob
>>697 ディ・モールトグラッツェ
絶対大丈夫と思ってたけど人から聞いてとりあえず安心しますた
701無記無記名:2008/07/02(水) 23:40:02 ID:T8jSOP+z
>>698
ウエイトトレーニング。
方法は>>1 のテンプレ参照のこと。
702無記無記名:2008/07/02(水) 23:42:10 ID:ankHl93B
>>695
体が吸収できない成分で構成されてるから0カロリーなんだお
要はおしっこなどで流れ出るってことだな
703無記無記名:2008/07/03(木) 00:10:41 ID:CM/CZh4O
>>695
炭酸を含む飲料は酸性が高いために胃の酵素(アミノ酸の分解)に働く力が通常レベルよりも抑えられ、
栄養素の消化・吸収に影響する
704無記無記名:2008/07/03(木) 00:30:41 ID:Ui1049DU
引きこもり歴2年で身長173cm体重60キロ体脂肪率19%の18♂なんですが体重の割には腹がダボダボで腕細くて顔がむくんでるんですがそんな僕でも筋トレしたら変わることができますか?
理想は体重を65キロぐらいまで増やして引き締まった体になりたいです
道具は5キロダンベルしかありませんが一生懸命頑張ります
705無記無記名:2008/07/03(木) 00:42:20 ID:WQEcTYVb
目的として最大筋力、筋肥大、持久力の三つに大別されますよね
筋肥大目的の回数でも当然最大筋力と持久力もつくということはわかりますが、見た目が良くなる以外には筋肉が肥大することに何か利点があるのでしょうか?
706無記無記名:2008/07/03(木) 00:51:16 ID:V9LSeWKG
>>704
ジムに通うか最低限60キロダンベル、ベンチくらいは買ったほうがいい。
自重と5キロダンベルでできることは初心者には限られていて難しい。
腕立てや腹筋の回数を増やしていくパターンが多いが、時間がかかり
効果が少なく単調なことから、ほぼ挫折する。

>>705
姿勢がよくなる。基礎代謝がふえて、太りにくくなる。
精神的なストレスな解消になる。 血液の循環がよくなり成人病に少しなりにくくなる。
筋力強化により膝痛や腰痛の緩和になる。
707無記無記名:2008/07/03(木) 00:53:42 ID:Btq9/mgg
>>704
まともにトレすれば三ヶ月で変る。
顔の脂肪も落ちるから。
ただ5キロダンベル2ケでは厳しいかな。
シットアップベンチと重さ調整のできる10キロダンベルセットがあればそこそこ
いけると思うが。
708無記無記名:2008/07/03(木) 00:55:12 ID:hRiNlby7
>>704
「一生懸命頑張ります!」

お前が言うなw
709無記無記名:2008/07/03(木) 01:00:15 ID:Btq9/mgg
>>705
生理学的に言うと、筋肉の出力は筋肉の断面積で決まるんだ。
つまり、筋肉が太くなると、
最大筋力もあがるし、大きな力を発揮できる時間(速筋肉が使える時間)も
長くなるということになる。
710無記無記名:2008/07/03(木) 01:09:28 ID:Ui1049DU
皆さんレスありがとうございます
道具が足りないんですね…お金無いし外怖いしで悩みます…
時間はあるのでとりあえず腹筋背筋腕立てスクワットやってみます
711無記無記名:2008/07/03(木) 01:10:52 ID:hR1agf1T
スクワットで、ナロースタンスとワイドスタンス両方を行う場合、
1セットづつ交互にやったほうがいいですか??
ナローで追い込めば追い込むほど、ワイドでほとんどできなくて重量が伸ばせません。
それとも、日によって日によって最初にやるほう変えたほうがいいでしょうか??
お願いします。
712無記無記名:2008/07/03(木) 01:12:39 ID:CXKrXT4n
>>710
5`ダンベルは一つだけなのかな?
それでも工夫すれば割りと役に立つから、色々と調べてみると良いよ。
あと利用できるものは何でも利用することかな。
713無記無記名:2008/07/03(木) 01:18:46 ID:V9LSeWKG
>>710
最低限まで譲ると必要なのは40キロダンベルセットかな。 片側10キロだと
(ダンベル)ベンチプレスも難しい。

個人的な経験も踏まえてアドバイスすると、腕立てや腹筋の回数こなすと
トレーニングは長続きせんのよ。ウエイトトレは5年、10年も続ける人は
珍しくないが、腕立て、腹筋は1年つづけている人さえ珍しい。 腕立ては
回数ふえてくると有酸素運動になるから外見的にちがってくるわけでもないし、
回数ふえていくほど時間もかかり、有酸素なためきつくなる。モチベーション
保てなくなってやめる結果がほとんど。
ヒッキーが、また俺は長続きしなかったと挫折経験これ以上増やさんでもいいでしょう。

片側20キロのダンベルあればとりあえず胸トレのベンチプレスができる。
胸は外見的に結果がでやすいし、きついトレでもないからベンチプレスを
好むひとは多い。
714無記無記名:2008/07/03(木) 01:22:48 ID:V9LSeWKG
高校あたりの貧乏運動部の活動で、部員が一斉に集まって対抗意識や
相互監視で仕方なくやる場合は続いたりするけど、自宅で腕立て、腹筋の
自重トレだけを何年も続けている人って、ほとんどいないんじゃないかな
715無記無記名:2008/07/03(木) 01:31:29 ID:WQEcTYVb
>>706
なるほど、普段の生活にも関わってくるのですね
ありがとうございます
>>709
わかりやすい回答ありがとうございます
肥大することによって底上げができ、上限も増えるという考え方でよろしいのでしょうか?


度々申し訳ありませんが、別の質問をさせていただきます

テンプレサイトに
>「力を入れている局面で吐く」
>プレス系(押す動作)のエクササイズでは押すときに吐き、
>プル系(引く動作)のエクササイズでは引くときに吸うようにします。
>例外もあります。

とありますが、例外を除きプレス系でもプル系でも押すときに吐き、引くときに吸うという呼吸でよろしいのでしょうか?
また、「力を入れている局面で吐く」とあるのですがプル系では引くときに力を入れるので、引く時に吐くのが自然に思えるのですが、違うのでしょうか?
716無記無記名:2008/07/03(木) 01:32:31 ID:V9LSeWKG
http://www.geocities.jp/teikakakutrainingkigu/danberu2.html
ダンベルの値段はこんなもんだよ。 金ないのならペイントダンベルでもOK
40キロあたりのセット何とかして金ためて買うこと薦める。
717無記無記名:2008/07/03(木) 01:56:38 ID:6Snx/Vuu
質問です。

筋肉(筋肉の大きさも体重も)が増えたわけでもないのに記録が伸びてる場合
神経系の発達によるものだと思われますが
この神経系の発達「のみ」による伸びは最長でどの程度の期間続く可能性があるんでしょうか。

今日もジムで特殊な集団に属するまわりの人たちが
あらかじめ他の店や携帯などで申し合わせてて
祭みたく活気ある景気いい雰囲気になるように
共同歩調とって煽りに煽ってくれてたので
俺もうれしくなって渡りに船とばかりに気合いが入り
「ほとんど全種目で」1、2レップだけですがレップ数が伸びました。

神経系の発達らしき伸びが始まってからもう1か月半です。
今日はさらに体重が落ちてました。
神経系の発達のみによる記録向上はこんなにも長く続くものなんでしょうか。

三頭筋だけは微妙に筋肥大が認められます。
「三頭筋も損傷してるだなんて言って、そんなとこ骨しかないじゃないの!」
って医者に一蹴された箇所が
筋肥大により0.5mm厚くらいで実は筋肉があることがわかったので。
そこだけは確実に筋量増えてます。

体重が増えずにむしろ最近は少しずつ落ちてるくらいなのに
三頭筋以外も自覚症状がないまま
筋量アップしてる可能性はあるんでしょうか。
神経系のみの発達で1か月半もの間わずかずつ全身に渡って
記録が伸びるものなのか、いつまで続き得るものなのか
ぜひ知りたいです。
718無記無記名:2008/07/03(木) 02:02:57 ID:or1SVxmB
60kgのセットはどの程度の人間が買うんですか
719無記無記名:2008/07/03(木) 02:11:16 ID:R4qmwLOI
29歳男です。自分はかなり腕や体が細く、少食なんですが
食事の量は少しでもプロテインを沢山飲んでトレーニングすれば太い筋肉質になれますか?
おにぎりで言ったら1個か2個、バナナなら2本くらいで気持ち悪くなります
鉄アレイはなんとか10キロまでなら5〜6回上げれます(>_<)
720無記無記名:2008/07/03(木) 02:13:18 ID:8M8TkdTM
>>718
プレート合計60キロなら、成人男性がこれからホームトレ始めるとき最低60必要。
40キロセットでは近い将来足りなくなる。
721無記無記名:2008/07/03(木) 02:16:09 ID:qxay11Z5
>>698の初心者です。
質問に答えて戴いた方、ありがとうございます。
このスレの住人達が良い人ばかりで驚きました。
気は優しくて力持ち。
男の鏡ですね。
722無記無記名:2008/07/03(木) 02:17:32 ID:m7eL/fKq
質問です。
ふくらはぎから足首にかけて太さがあまり変わらないんです。
足首が太くてすごくかっこ悪いです。ふくらはぎに筋肉がつきすぎているというわけではないんです。
どうすればシェイプアップできるでしょうか?
723無記無記名:2008/07/03(木) 02:24:46 ID:9ong0wSM
>>722
マジレスすると正直厳しい。筋トレで骨の形や体質までは直すことができない。
724無記無記名:2008/07/03(木) 02:27:24 ID:6Snx/Vuu
>>709
じゃあ、方法の違いこそあれど、筋肥大向けトレと筋力アップ向けトレは
結局はまったく同じじゃないんですか。
どうして目的別にトレ方法を大きく変える必要があるんですか。


>>593のサイトには
筋力 ≠ 筋量
と書いてありますが、数ヶ月前のこのスレでは
何だかんだ言っても結局は、 筋力 ≒ 筋量 なんだよ
って書いてありました。
どっちが正しいんでしょうか。
(某女性パワーリフターは前者の説を支持してるようです)
725無記無記名:2008/07/03(木) 02:28:31 ID:V9LSeWKG
>>719
正直いってトレーニングしてみないとわからない。人によっては
かなりのハードゲイナー(トレーニングしてもあまり筋肥大しない人)が
いるから。

筋肉が肥大するためには、内臓や器官などの様々な働きが要求される。
筋肉が肥大して同化していくためには例えばテストステロンなどの男性ホルモンや
プロスタンジンなどのホルモン物質や受容体の働きが必要になる。 
女性が筋肉つきにくいのは男性ホルモンの量が半分なせいもある。ところが
男性でも睾丸の機能が衰えていたり肝臓や腎臓の機能低下で筋肉の同化が
低いひともいる。 こういう人は男でも宦官みたいにトレしてもなかなか
筋肉がつきにくい。 貴方がどれくらい筋肉つくかはやってみないと
答えられない
726無記無記名:2008/07/03(木) 02:30:22 ID:m7eL/fKq
>>723
そうなんですか。
では、もし一般的に足首を細くするトレーニングがあれば教えてほしいです。
727無記無記名:2008/07/03(木) 02:32:55 ID:V9LSeWKG
>>717
長くてもう少し簡潔にまとめてくれないと読む気になれないw

一般的に運動習慣がない人がトレーニングしたときに神経系の改善で
筋力アップするのは2〜3割くらいと聞いたことがある。

個人差も大きいし筋肉の部位によっても違うから正確とは到底いえない
データーではあるが
728無記無記名:2008/07/03(木) 02:37:46 ID:V9LSeWKG
>>726
骨格的にものだろうから難しいだろうね。ふくらはぎの筋肉も複数で
成り立っているから、もしかしたら一部の腱のみを鍛えることで
形を整えることが可能かもしれないが、私は聞いたことはないなー

ここではそういう要望は稀だから、答え求めるのならバレーなどの
ダンス系の板で質問すれば回答もっている人がいるかもしれない。
安直な方法としては上で私が書いたようにボトックス注射や筋縮集術などの
美容整形の方法もあるが、将来的なことも考えるととても薦められないね。
729無記無記名:2008/07/03(木) 02:45:29 ID:6Snx/Vuu
>>727
久しぶりにほぼ全種目レップ数伸びたんで
この時期になぜ?とばかりに不思議な気分で浮かれてました。
まとまりがない文章すいませんでしたm(_ _)m

記録向上が神経系の発達のみの効果によるものならば
きっとそう遠くない時期に伸びは止まるんでしょうね。
回答ありがとうございました。
730無記無記名:2008/07/03(木) 02:55:23 ID:m7eL/fKq
>>728
やはり難しそうですかあ。
返答ありがとうございました。違う板でまた質問してみますね。
731無記無記名:2008/07/03(木) 03:56:14 ID:R4qmwLOI
>>725 ありがとうございます。
どこまで筋力アップできるかわからないけど頑張ってみます。
浮気されて離婚した元嫁を見返したい!
怒りの力をトレーニングにいかしたいと思います!
732無記無記名:2008/07/03(木) 04:06:46 ID:6Snx/Vuu
>>731
ぜひトレーニングがんばって
健康でイイ体作ってくださいp(^-^)q
733無記無記名:2008/07/03(木) 04:33:59 ID:skLmQUO3
>>717
期間というよりは、筋肉の断面積による理論値付近までは伸びると考えたほうがいい。
つまり筋肥大がない場合は、どこかで限界がくる。
各種目の限界値を計算で求めるのは難しいので、リフティングの記録を参考にするといいよ。

個人差がかなりあるんだけど、初心者の場合、効率的なトレをしていれば、体重が変わらなくても
三ヶ月から半年くらいはジワジワ記録が伸びていく。
体重が増えなければ筋量も増えないので、一年もしないうちに記録は停滞する。

そこで焦って、無理な重量に挑戦して、怪我をするパターンが多かったりする。
734無記無記名:2008/07/03(木) 04:40:42 ID:skLmQUO3
>>719
食えない人はムキムキになるのは難しい。
ヤセの大食いタイプは、一年くらいのトレで驚くほど体つきが変わるけど。

ただ、なにもしないと筋肉は衰えていき、姿勢が悪くなり、怪我の原因になったり
病気の原因になったりする。どんな人間でも筋肉を増やすことは可能なので、
いまできる筋トレをするのは、かならずプラスになる。

10キロがあるなら、それを使って10キロの世界を堪能すればいい。
遅くとも数ヶ月で体つきが変わってきて、10キロの世界が物足りなくなってくるはず。
735無記無記名:2008/07/03(木) 04:57:20 ID:skLmQUO3
>>724
長くなるけどまずトレの基本概念から説明すると
生理学的には、筋力は筋肉の断面積に比例する。
速筋は肥大するが、遅筋は肥大しない。
筋繊維の動員率が50%を超えると速筋が、それ以下では遅筋が使われる。
この三つが基本。

(1)最大筋力の90%程度の反復運動(3レップから6レップ)では、筋肥大効果は少なく
 神経系統の発達が顕著に見られる。

(2)最大筋力の80%程度の反復運動(10レップ前後)では、筋肥大効果が顕著に見ら
 れ、神経系もそこそこ発達する。

(3)最大筋力の70%〜50%程度の反復運動(20〜30レップ)では、運動時の負荷のかかり方に
 より、遅筋が使われる場面が多くなり、筋肥大効果は少なく、神経系が発達も顕著にはみられない。
 (効果がないというわけではないが、効率は悪い)

ということで、(2)のトレをやっていれば、記録と肥大の両方の効果が得られるわけ。
これは経験的にも確認されていることなので、多くのトレーナーが10レップ前後を進めるのは
経験則と科学的な根拠があってのこと。
ただし、筋力をアップする場合には(1)のトレのほうが効率がいい。
また、同一運動を繰り返していると筋肉は慣れるので、筋肉に刺激を与える為に、肥大目的の
ビルダーでも(1)のトレを併用する場合がある。
736無記無記名:2008/07/03(木) 05:15:17 ID:skLmQUO3
>>724
そこのサイトで言ってることは、ウエイトやるにもスキルが必要ですよということで、
筋量と筋力の比例関係を否定してるわけじゃない。
ttp://2.mbsp.jp/n.php?ID=dahiphop&c_num=50051&no=456872&view=1&page=12

要約すると
生理学的には、筋量(断面積)と筋力(パワー)は比例関係にあるんだけれども
実際の計測では必ずしもそうとはならない。
運動のスキルによって、筋量が少ないものでも、筋量が多いものを越えるパワーを
発揮することがある。
例として、パンチ力の例があげられている。
ムキムキのビルダーより筋肉が少ないボクサーでも、パンチ力は上だろうと言ってるわけ。
つまりはこういうこと。
筋量×運動スキル=筋力

ということは、逆に言うと同じスキルなら筋量とパワーは比例するわけ。
だからボクシングは階級が細かく分かれてるわけね。
737無記無記名:2008/07/03(木) 05:20:09 ID:R4qmwLOI
>>732 >>734 ありがとうございます。
少しでも沢山食べれるようにして、プロテインも飲んでトレーニングします。
一つ聞きたいんですが、今、水泳と筋トレを始めたんですが、順番としてどっちが先の方が良いのですか?
筋肉肥大が目的です。
水泳は有酸素運動ですが初心者の自分は十分、体に負担があるので筋肉肥大に効果はあると思うのでやってます。
738無記無記名:2008/07/03(木) 05:42:11 ID:skLmQUO3
>>737
ジムに行ってるなら筋トレの後に水泳だわな。
その他の有酸素やる場合でも筋トレが最初。

自宅筋トレで、プールに通ってるなら状況に応じてかなあ。

739無記無記名:2008/07/03(木) 05:47:34 ID:R4qmwLOI
>>738 今まで逆でやってました。
筋トレ後に水泳やると筋トレで温まった筋肉を冷やすとダメかなぁと思ってました。
今度からは筋トレ→水泳でやります。ありがとうm(_ _)m
740無記無記名:2008/07/03(木) 08:18:43 ID:gVIZbJmf
腹筋って楽しいな
741無記無記名:2008/07/03(木) 08:56:21 ID:YpGSiBdA
自宅で筋トレを始めて2ヶ月弱の超初心者です。
前腕と上腕を太くしたいのですが
現在
アームカール15キロ 15回×3(12キロで20回出来るようになったので)
リストロール 5キロ 4回
を大体毎日しています。15キロは重く感じてその後腕に効くというよりも
間接に違和感を少し感じるのですが、まだ早いでしょうか?

あとこれぐらいの練習量で半年くらい続けたら見た目も少しは変わるでしょうか?
今のところ目に見える変化はあまり無いように感じ
もう少し量を増やさないと効果はでないのかなと
少し不安に感じているところです。

御助言よろしくお願いします。
742無記無記名:2008/07/03(木) 09:12:55 ID:3kE8zW+i
>>741
身長体重は?
細い幹に太い枝は付きにくいが。
それと違和感感じてる件だけど
もしチートで上げてるならストリクトでやってみ
743無記無記名:2008/07/03(木) 09:21:34 ID:CXKrXT4n
>>741
大体とはいえ流石に毎日はダメでしょう。
最低でも中一日は空けるべき。
あとしっかり食事を摂る。
744無記無記名:2008/07/03(木) 09:29:44 ID:YpGSiBdA
>>742
173cm75`のメタボです。
腹もボテボテなのですが、まずは腕を太くして自信をつけてから
次に下半身と腹を鍛えようと思っています。
(一気にやろうとして挫折した過去があるので)

ストリクト心がけてはいますが最後のほうは無意識にチートになってしまいます。
ちなみに違和感は内側上果のあたりです。
スクリクトで3回目15回出来ないときはチートせずに10回とかにしたほうが良いですか?
それとももうしばらく12キロで続けたほうが良いでしょうか?
(12キロは体感心地よい重さです)
745無記無記名:2008/07/03(木) 09:33:59 ID:D8rFB4nm
>>741
カールで重量を挙げることが目的じゃなくて太くしたいんでしょ?
そしたら、重さや回数よりもフォームやメニュー考えた方がいいよ〜
散々言われてるけど腕なんかのちっさい筋肉鍛えるよりも全身から鍛えていった方がいいよ〜
そっちのほうが結局腕も太くなるのが早いしね
スクワットなんかやって腕が太くなるわけないと思うかもしれないけど
スクワットやデッドなんかのでっかい筋肉をいっぱい使う運動は成長ホルモンがいっぱいでるから
いいんだよね

カールで肘痛いならフォームもっかい見直してみてー
トップやボトムで緊張ぬけちゃってるとかないかな?
カールも色々な角度からやってね
ハンマーカール・リバースカール・インクラインカール・コンセントレート・スピネイトとか色々やってね
その時手首を返さずにやると2頭に負荷かかりやすいよ
それをドロップセットでやるとか、セットごとに速度変えるとか色々変化つけてみてねー

あとカールだけじゃなくて、三頭の種目増やさないと腕は太くならないからねー
とりあえず、BIG3かなー
746無記無記名:2008/07/03(木) 09:36:57 ID:gMhUBalP
とにかく初心者は
ビジターでスポーツジムに行って
パーソナルトレーナーから一通り筋トレの仕方を学ぶのが一番手っ取り早い。

自己流はイカンよ。

747無記無記名:2008/07/03(木) 09:42:32 ID:YpGSiBdA
>>743
やはり中1日は空けたほうが良いですか。
では何か違う箇所を1日交代でするよう心がけます。

食事はこの板で見たんですがなるべく回数分けて食べるようにしようと
思います。
748無記無記名:2008/07/03(木) 09:43:16 ID:CNbWBCIs
筋トレはじめてから疲れで大学の成績落ちてきたんですけど
やりすぎでしょうか
749無記無記名:2008/07/03(木) 09:50:08 ID:YHAU71m2
腕立て伏せしていきんだら頭痛になりました。
この3〜4日前ぐらいからです。
痛みは長く続かないのですが、充分な運動が出来ないです。
何が原因でどう対処したらいいでしょうか?
750無記無記名:2008/07/03(木) 09:59:49 ID:YpGSiBdA
>>745
大筋群から鍛えていくんですね、是非やってみます。
やはり闇雲にやるよりちゃんと理論を意識してやったほうがよさそうですね。

>>746
いろいろ考えるとジムに行ったほうが良いですね、やっぱり。
ちょっと気後れしていましたが真剣に考えて見ます。

有難うございます。
751無記無記名:2008/07/03(木) 10:08:06 ID:D8rFB4nm
>>748
もし本当に日常生活に支障がでる程疲労してるならそうだろうね〜
だけどそのうち慣れると思うよー
疲れやすいならサプリを上手く活用したらいいかもねー
>>749
すぐ思いつくのは呼吸かなー
息止めて力んで頭の血管きれちゃってるんじゃない?
押すときに息を吐きながらやってみてー
752無記無記名:2008/07/03(木) 10:21:47 ID:3kE8zW+i
>>749
良性労作性頭痛かもね
予防策として
きちんと呼吸する
水分を取る等々
ただ、ここで聞いても病気に関しては所詮素人判断なので続くようだったら病院へgo
753無記無記名:2008/07/03(木) 10:30:23 ID:skLmQUO3
>>744
体感が心地よいなら12キロでいいよ。
ただアームカールだけだと効果が出難いので、

寝そべってのダンベルベンチ、フライで胸を。
寝そべって、腕の裏側を鍛える、ライイング・トライセプス。
ワンハンドローで背中。
ショルダープレスで肩を鍛えれば、上半身はまずまず。
下半身は、とりあえず自重スクワットもしくはダンベルスクワットで。

やってみるとわかるが、15キロウエイトだと、それほどきつくないし
スクワットまでやっても30分くらいで収まると思う。
初心者なら1セットずつでもいいからこなしてみて、運動する習慣をつけた
ほうがいい。慣れてきたら腹筋・背筋をメニューに入れながら、ジムを探す
感じでもいいんじゃないかな。
754無記無記名:2008/07/03(木) 10:31:29 ID:V9LSeWKG
>>749
脳腫瘍あるいは脳動脈瘤の可能性だってある。素人判断で楽観視すぎないように
755無記無記名:2008/07/03(木) 10:55:15 ID:vwv3328T
懸垂をやっているんですが、
手は順手と逆手の両方をやった方がよいのでしょうか?
それとも、特に手の握りは関係ないのでしょうか?


それと懸垂をやるうえで何か注意点などがあったら教えて頂きたいです
756無記無記名:2008/07/03(木) 12:26:30 ID:3kE8zW+i
>>755
恐らく何もわかってないと思うので
ここでイチから説明するよりここ行け

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 38[超好き]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1213987302/l50

でもってそこの>>1からじっくり読んでまだ疑問が残るようだったらまたおいで
757無記無記名:2008/07/03(木) 12:29:44 ID:nsogJYEs
A 全身
B 水泳等有酸素20分程度
C 休む

@ ABCABC
A ACBACB
B ABBABB

どれがいいのでしょうか?
中級(5年ぶりに復活。以前は有酸素ほとんど無し。除脂肪65k脂肪15k)、筋肥大>除脂肪目的です
758無記無記名:2008/07/03(木) 12:40:10 ID:MKrxJ1d7
>>757
BCAAだな
759無記無記名:2008/07/03(木) 12:46:50 ID:Xec87sOJ
はいはい
760無記無記名:2008/07/03(木) 15:38:05 ID:C+LJ90JB
三角筋前部を鍛えるのに効果的な種目、みなさんは何をやってます?
フロントショルダープレスがやっぱり一番ですかね?
761無記無記名:2008/07/03(木) 15:46:45 ID:V9LSeWKG
チューブ使ってフロントレイズ
故障しやすい部位なので無理せずまったりと
762無記無記名:2008/07/03(木) 15:59:28 ID:YHAU71m2
>>749で質問した者です。
呼吸を意識してゆっくりやったら痛みが殆ど出なかったので、経過を見て
ちょっとづつやっていこうと思います。
ありがとうございました。
763無記無記名:2008/07/03(木) 16:06:59 ID:Kum8AgCe
>>760
漏れはダンベルでしてる
シャフトを体に対して縦にして
10RMぐらいで耳より下には下げないようにして
ストレッチはやる前とやった後にしっかりやってる
>>761さんの言うとおり痛めやすく
ベンチプレスなどでも使うためオーバーワークになりやすいのでトレ後は冷やしたりしましょう
764無記無記名:2008/07/03(木) 16:51:54 ID:GiUnGUeR
学生はダンベルぐらいしか道具を使ってないのに何であんな綺麗な筋肉がつくんですか?
とブヨブヨ高坊が聞いてみる。あいつらは腹筋腕立てぐらいしかしてないと思うんですが。
765無記無記名:2008/07/03(木) 17:29:37 ID:PGGN/Upn


持久力と筋肉つけたいのですか…有酸素運動1週間、筋トレ1週間ってわけてやった方がいいですか?
766無記無記名:2008/07/03(木) 17:35:37 ID:zJ/M5gk0
>>765
1週間ごとに分けなくても良いよ。
週3筋トレで有酸素は毎日でも良い。
有酸素やるのなら結構多めにたんぱく質と炭水化物を
摂らないと筋肉つかないよ。
767無記無記名:2008/07/03(木) 18:09:02 ID:PGGN/Upn
>>766それなら食事を分けてとった方が良いですよね?
食事さえしっかりしとけば有酸素運動による筋肉分解は気にしなくてもいいですよね?

768無記無記名:2008/07/03(木) 18:17:31 ID:6SV7j/3A
断然インクラインプレス
769_:2008/07/03(木) 18:42:08 ID:tVM2YUVS
夏バテで食事をあまり取れないときは筋トレも休んだほうがいいのでしょうか?
770無記無記名:2008/07/03(木) 18:55:13 ID:jdFqrDiv
>>769
本末転倒
771無記無記名:2008/07/03(木) 18:55:43 ID:zJ/M5gk0
>>767
いくら食べていても毎日2時間のランニングとかやっていれば
筋肉は分解する。食べていさへすれば1日30分くらいなら大丈夫。
>>769
やっても良いと思う。
772無記無記名:2008/07/03(木) 19:02:45 ID:W4O4wl1X
水泳きついじゃねーか!20分も泳げねーよ!
ランニングマシンなみに楽かと思ってたらとんでもねー
明日の筋トレに差し障るだろーが!
嘘教えやがって!オナヌーする余力もねーよwww
773無記無記名:2008/07/03(木) 19:31:13 ID:MvfW1C3c
A 肩 二頭
B 脚
C 背中 上腕筋
D 胸 三頭

これを火、水、木、金の4日でやってるのですが
このルーティン変ですか?
774無記無記名:2008/07/03(木) 19:33:08 ID:PGGN/Upn
>>771
返答ありがとうございます!
775無記無記名:2008/07/03(木) 19:58:00 ID:wyK9cDT9
>>772
最初はおれも息が上がって100Mが限界だったが、
とにかくゆっくりクロールで泳ぐことにしたら永く泳げるようになった
終わったあとは肩と胸がパンパンで気持ちいいぞw
本当に好きな人は、疲れている時こそ泳いでリフレッシュすると言うが、
気持ちがわかってきた
776無記無記名:2008/07/03(木) 20:02:52 ID:dADTDMfy
>>773
ちゃんと伸びてるならこれもアリ
でも2ヶ月位ごとに見直してみては?
どっちかつーと胸は二頭と組み合わせるのが効率的なので
777無記無記名:2008/07/03(木) 20:09:14 ID:RjWltv04
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/03(木) 19:31:43.63 ID:XSbnITWI0
>>99
残念ながらピザ呼ばわりされたことはないけどな
http://uproda11.2ch-library.com/src/1198668.jpg
778無記無記名:2008/07/03(木) 20:12:28 ID:wyK9cDT9
>>776
胸は三頭が普通では?
〉上腕筋てなんだろうな、前腕の間違いかな
779無記無記名:2008/07/03(木) 20:34:25 ID:2vbEKIG5
>>764
オッサン乙。
780無記無記名:2008/07/03(木) 21:00:43 ID:LmyJARwN
腕立て伏せのフォームがよく分からないんですが
足を延ばして胸を床につければいいんでしょうか
781無記無記名:2008/07/03(木) 21:11:06 ID:rJlXwuCb
>>778
俺も、胸+三頭が普通だと思う。

二頭筋の奥に、上腕筋ってのがある。リバースカールとかハンマーカール
とかで鍛える。二頭と一緒が普通だと思う。
782無記無記名:2008/07/03(木) 21:21:43 ID:NqRLvYzX
スレチかも解らんが、180cm 79kg 16% の数値を、兄貴達はどう見られますか?
高校生時代に部活でちょくちょくウエストトレーニングやってたんですが、大学二年になってから自主的にメニューを組んで、食事にもかなり気を使うようになりました。
もうすぐ21歳のトレ歴5ヶ月目っす。
783無記無記名:2008/07/03(木) 21:28:43 ID:9ong0wSM
>>780
足を伸ばし胸を張り、肩甲骨を寄せる。肩は下げ僧帽筋に力が入らないようにする。
腹筋にも力を入れ、体を一直線にする。お尻もあげないように気をつけ、穴を締めるように
力を入れる。
そして、前を向き胸から地面につくようにゆっくりとおろしていく。あげるときもフォームを
崩さないように気をつける。
784無記無記名:2008/07/03(木) 21:33:38 ID:MgMt3gKe
いや俺は>>776の意見に賛成だな
785無記無記名:2008/07/03(木) 21:56:43 ID:T/PS/7CQ
>>753を読んで不安になってきたんですが
ダンベルカールが12kgで10回ダンベルベンチプレスが27.5kgで7回って
鍛え方のバランスおかしいですか?
カールの重量がなかなか伸びません。
786無記無記名:2008/07/03(木) 22:34:46 ID:cL1z2CCo
>>785
バランスは人それぞれ。
フォームや握力。リストの力も関係してくるから一概には言えないが
二頭は小さい筋肉なので肥大はしやすいが重量は伸び難い部分。
787無記無記名:2008/07/03(木) 22:42:03 ID:8+3r805w
中年太り全開だった30台オヤジです。

ダイエットに成功し、ようやく、ブラマヨハゲ→たむけん程度の
体まで脂肪は落とせました。

ここからキムタク程度の肉体(腕肩ちょい太、背中ちょい広め)
になるまで、どの程度の期間が必要でしょうか。

リーマンなので、
・胸板はそんなにいらない。
・Yシャツになった時、後ろ姿がそれなりにかっこよく
・腕まくりしたときに前腕が血管浮き出てる
っていうのが目標です。
788無記無記名:2008/07/03(木) 22:42:43 ID:MgMt3gKe
>>785
オーバーワークかもしれないよ。
二等筋は他のトレでも使われるし、効かせやすいからオーバーワークになりやすい。
って筋肉博士の山本氏が言ってた。
789無記無記名:2008/07/03(木) 23:00:29 ID:be3ocUkU
今日飲み会だったんだけどトレしてOK?
酒に弱い体質でビールジョッキ1杯飲んだんだけど
790無記無記名:2008/07/03(木) 23:02:02 ID:zJ/M5gk0
>>789
止めといたほうが良いよ。
俺は酒はそんなに弱くないけど沢山飲んだ後は2〜3日間は
トレーニングしても調子が悪いような気がする。
791無記無記名:2008/07/03(木) 23:04:18 ID:8DFs3eyJ

仕事が忙しくてトレ時間が取れません。
6/29にトレーニングをして、超回復も終わったと思います。
どうがんばっても7/7までトレーニングできそうにないのですが、
それまでの間、プロテインは飲むべきでしょうか?やめるべきでしょうか?
普段はソイを朝晩の2回飲んでいます。
建築関係の職人なので生活強度は高めだと思います。
トレ暦1年で、保育園の子供たちに「○○ちゃんのパパ、おっぱいある」と
話題になったらしく、筋肉が付いてきたことを実感しています。
よろしくお願いします。
792無記無記名:2008/07/03(木) 23:07:24 ID:cL1z2CCo
>>791
やめる理由はない。飲んだほうがいい。
793無記無記名:2008/07/03(木) 23:08:27 ID:cL1z2CCo
>>787
もっと痩せないと無理。
794無記無記名:2008/07/03(木) 23:10:27 ID:zJ/M5gk0
>>791
止めないほうが良いと思うよ。
週1程度でしか出来ないのなら1分割でやると良い。
フルスクワット、ベンチプレス、サイドレイズ、デッドリフト、
アンダーグリッププルダウンの5種目を週1でやるだけでも
筋肉はつくよ。
795無記無記名:2008/07/03(木) 23:18:50 ID:do2Q0NKv
なで肩で姿勢が悪く、肩が胸板の方に入ってる感じ?なのですが、広背筋を鍛えれば、矯正できますか?
796無記無記名:2008/07/03(木) 23:33:05 ID:8DFs3eyJ
>>794

レスありがとうございます。
回復(超含)が終われば、余分なカロリーは太るかと思って
トレの感覚が空くときは飲まないでおこうかと考えてました。

>>794
フルスクワットから始まって、リバースリストカールまで、諸事情により、
ほぼ全身を分割なしで週2回程度トレーニングしています。
有酸素なしで1回がほぼ3時間みっちり、効率の悪さもある程度覚悟の上です。


フルスクワットは半年前から始めて、やっと107kg*8reps*3setができるように
なりました。雑魚レベルではありますが、とりあえず100kgオーバーを目標に
していたのでとても嬉しかったです。(チラ裏)
797無記無記名:2008/07/03(木) 23:34:53 ID:8DFs3eyJ
アンカーにミスがありました。
>>792さん、ありがとうございました。
798無記無記名:2008/07/03(木) 23:45:50 ID:T/PS/7CQ
>>786,788
回答ありがとうございます
5分割で7日〜12日周期のゆとりペースなのでオーバーワークではないと思います
799無記無記名:2008/07/04(金) 00:05:00 ID:D8Y22BrJ
肉嫌いなんだけどウエイトトレーニングもしてます
マッチョになるには肉食わないとダメですか?
800無記無記名:2008/07/04(金) 00:11:44 ID:eP9+VsP5
>>799
肉以外にも魚や豆や卵や乳製品にもたんぱく質はあるから大丈夫だよ
801無記無記名:2008/07/04(金) 00:16:12 ID:Ah3ySnc6
ミックスビーンズの缶詰め食べまくれ
802無記無記名:2008/07/04(金) 00:16:49 ID:ldgmrexO
明日、ジムに行きたいと思うのですが、時間は五時〜6時当たりを予定しています。混み具合はどうですか?やれますかね?
803無記無記名:2008/07/04(金) 00:21:34 ID:eP9+VsP5
明日は雨だしすいてるよv
804無記無記名:2008/07/04(金) 00:28:54 ID:QjsdC1BI
明日は俺が独占している。だから来ても無理
805無記無記名:2008/07/04(金) 00:47:18 ID:yPxc/hm4
体幹ってどうやって鍛えたらいいですか?
806無記無記名:2008/07/04(金) 00:53:50 ID:huW0tDNk
前から疑問だったのですが、例えば体重70キロの人なら1日にとらないといけないタンパク質はだいたい
140グラムですよね?
それを三食の食事とプロテインでとるわけですが、みなさんはプロテインどのくらいのんでますか?
三食の食事で何グラムのタンパク質をとったかなんてわからないですよね。
タンパク質はとりすぎてもよくないらしいですし。
深く考えずに1日600tとかきめたらいいんですかね
807無記無記名:2008/07/04(金) 01:01:43 ID:hK8xbZRX
>>806
最低限の栄養学は勉強するべきかな。食べたメニューの重さをはかって
たんぱく質が大体何グラムなのかを調べるのを繰り返すとその内見ただけで
だいたい何gなのかわかる能力がつく。一度に摂取するたんぱく質は30〜40g
を目安に食事と食事の間にプロテインを補給
筋肥大期は体重×3gぐらいとらないとなかなかでかくならない
808無記無記名:2008/07/04(金) 01:03:12 ID:hK8xbZRX
>>806
それとたんぱく質をとるときは炭水化物も一緒にとらないと
肝臓への負担が強くなり体も長持ちしなくなる
809無記無記名:2008/07/04(金) 01:07:32 ID:QGPl7w+A
>>786
基本的に小さい筋肉の方が肥大しやすいのですか?
810無記無記名:2008/07/04(金) 01:08:41 ID:E9Ekfbav
>>806
だいたいでいいんだよだいたいで
811無記無記名:2008/07/04(金) 01:22:51 ID:huW0tDNk
>>807>>808>>810
なるほど
ありがとうございます
まあぼちぼちやっていきます
812無記無記名:2008/07/04(金) 01:41:53 ID:N0EC5AzF
ちょっと質問

今握力を鍛えたくて指立てふせをやってるんだが、これは本当に握力鍛えられるのか?
指が痛くて10回できないんだが・・・

あと握力って指立てだけで70〜80キロくらいいくものなのか?
ちなみに全盛期のときは60キロ
813無記無記名:2008/07/04(金) 01:43:39 ID:hK8xbZRX
>>809
んん?小さい筋肉は肥大しにくいぞ
814無記無記名:2008/07/04(金) 01:49:17 ID:hK8xbZRX
>>812
握力はちょっと特殊で普通の筋トレではなかなかつかない。
基本的には、ピンチ力(指でつまんだりする力)
ホールド力(鉄棒にぶら下がるなど保持する力)
クラッシュ力(一般的な握力計で測れる力)がある。
指立て伏せはこの中のピンチ力に近い。
クラッシュ力を鍛えるには負荷の高いグリッパーをかって 
トレーニングすることをおすすめする。
あとは、握力スレがあるのでそちらで聞くように!以上
815無記無記名:2008/07/04(金) 01:54:08 ID:9C3gWn9f
今度、出張で20日ほど出るのですが
その間、トレ出来ないので不安でしょうがないです。
20日程では筋力はあまり変わらない物でしょうか?
816無記無記名:2008/07/04(金) 01:56:11 ID:c8CPfwXX
まだデブ体型で食事制限で体重落としつつ、腹筋腕立ての筋トレ中ですが、前日筋トレして筋肉痛とかになってなくても1日休みにしたほうがよいですか?
あと、痩せて筋肉をつける時期になっても食事制限したほうがよいのでしょうか?
それとも好きに食べて、カロリーとタンパク質だけ気を使えばよいのでしょうか?
817無記無記名:2008/07/04(金) 01:58:46 ID:N0EC5AzF
>>814
素早い対応トンクス+板違いスマソ
また質問なんだが、大胸筋を鍛えると胸の外側?は肥大してる気がするんだが内側?がなかなか肥大しないんだが・・・
大胸筋にも種類があって鍛え方が違うのか?
おしえてマッチョな人
818無記無記名:2008/07/04(金) 02:23:08 ID:OJK2aTzn
筋肉痛にならなくてもちゃんと意味はありますか?
最近筋肉痛にならないんだけど
819無記無記名:2008/07/04(金) 02:45:21 ID:EV472Brt
>>809
二頭筋は小さな筋肉だが、日常生活でもよく使われる筋肉で、筋肉の形もわかりやすく
肥大が実感しやすい。
820無記無記名:2008/07/04(金) 03:47:58 ID:8Vpj9FZA
こんなこと聞くのもどうかと思うんですが
デッドやスクワットをやっていくと身長って縮んだりしますか?
821無記無記名:2008/07/04(金) 03:56:05 ID:QjsdC1BI
>>820
可能性はあるね。 椎間板が損傷して磨耗すれば背は低くなる
822無記無記名:2008/07/04(金) 04:53:37 ID:8Vpj9FZA
>>821
ですよね
他のトレで補完を考えてみます
823無記無記名:2008/07/04(金) 06:39:22 ID:EV472Brt
>>816
自重トレは、体が慣れてくれば有酸素運動なので、毎日やってもいい。

痩せてから筋肉を増量するということは、体重を増やすということ。
体重を増やさなければ筋肉も増えない。
ただし菓子類や油ものを大量に摂取して体重をあげると、脂肪がつきやすいので
筋肉を増やしたいなら、たんぱく質を中心にバランスよく食べて、
摂取カロリー消費カロリーを上回るようにすること。
824無記無記名:2008/07/04(金) 10:59:05 ID:05nirTE7
皆さんはプロテインを何で割って飲んでますか?
@普通のミネラルウォーター
A酸素水
B100%野菜ジュース
Cアミノバリューなどのアミノ系飲料
D牛乳、豆乳
Eその他
自分は主に@Bです。
これで割ったら良くないとかありますか?
一番良いのはどれだと思いますか?
825無記無記名:2008/07/04(金) 11:35:20 ID:3XqAOcsQ
>>824
水道水でよろし。


てかさ…あんた絶対ガリだろ?
826無記無記名:2008/07/04(金) 11:38:28 ID:/ISxq4q1
水道水
827無記無記名:2008/07/04(金) 11:46:09 ID:AkssB1XV
>>824
俺は普通はミネラルウォーター
就寝前とか間食できないときはミルクか水にフラックスシードかオリーブオイル入れたもの
水道水は不味くて嫌だなぁ
浄水器つけてたら良いけどね
828無記無記名:2008/07/04(金) 12:08:25 ID:+VeFBslI
>>824
脂肪の塊の牛乳で飲むのは馬鹿
水が一番良い
水味になれとけば減量やカロリー計算が楽
829無記無記名:2008/07/04(金) 12:32:40 ID:Ylit6jNn
828がおバカだなあ
830無記無記名:2008/07/04(金) 12:37:53 ID:nH3O/y2D
>>817
プレスばかりやってんのかな?ベンチは手幅が広くなるほど外側に効きます。
外側ばかり付くと胸は厚くなるけど前から見たときのインパクトが弱い胸になりマッスル
831無記無記名:2008/07/04(金) 12:50:08 ID:05nirTE7
>>825 そんなにはガリではないです。身長168cm60キロ体脂肪13〜15%
>>827 やっぱ基本はミネラルウォーターですか、酸素水はより吸収が良くならないですかね?
>>828 牛乳や豆乳は溶けにくいんですよね、味も微妙だし、でも吸収が遅くなるとか聞いたから寝る前とかはいいのかな?
結局ベストの組み合わせがわかりません(>_<)
832無記無記名:2008/07/04(金) 13:05:32 ID:AkssB1XV
>>831
基本はっていうか普通の人はお水で水道水じゃないかな?
俺は個人的に水道水が不味いと思うのでミネラルウォーターで交ぜてるだけ
というか、ベストとかないと思うよ
好きなものに交ぜれば良いし
ラーメンに入れてもおかずに入れても良いしね
吸収が気になるなら交ぜるものよりもプロテインそのものの品質を気にしたほうがいいね
胃腸薬を飲んでる人もおおいんじゃないかな
833無記無記名:2008/07/04(金) 13:12:14 ID:9D/OjhYH
>>831
そうだね、牛乳は吸収がゆっくりになるから寝る前とかにはいいよ
逆にトレーニング直後は一刻も早く栄養を与えたいから水などで飲むことをオススメする。
>>828
なにそのお母さんみたいな知識。
人に教えたいならまずしっかりとした知識を学んでからな!
834無記無記名:2008/07/04(金) 13:15:27 ID:ZaJddBpC
ネイチャー寺門の筋肉ってずいぶんたるんできたな。
寺門は無限に腕立てできるらしいが…
あれが自重の限界か。
835無記無記名:2008/07/04(金) 13:35:19 ID:R0PBO7LS
>>833
馬鹿じゃねーのwww
なにかというと牛乳で吸収がゆっくりとか笑うわwww
寝てるときは代謝が落ちるから嫌でも吸収はゆっくりなんだよ
そんなこと気にしてるてことはガリクソンかwwww
おまえは三食まともに食うことからはじめろカス
836無脂肪乳:2008/07/04(金) 14:45:13 ID:lGs3U36G
>>828
(゚Д゚)
837無記無記名:2008/07/04(金) 15:02:15 ID:QjsdC1BI
>>833
牛乳だって無脂肪乳があるからだめとは言えないでしょう。

オランダ人の身長が高いのは、成長ホルモンを投与された牛のミルクを
子供の頃から大量に飲んでいたからという説もある。
乳脂肪でオーバーカロリーにさえならないようにカロリー計算してれば
全然okだと思うね。 
838無記無記名:2008/07/04(金) 15:47:43 ID:DhnyEkuQ
>>837
オランダ人はそういう人種で遺伝的なものでしょ。
839無記無記名:2008/07/04(金) 15:51:28 ID:QjsdC1BI
>>838
どうなんだろう オランダ人の平均身長が185いったのは
戦後じゃなかったかな。 第二次大戦くらいの時は、そこまで
他の国と違ったような覚えはなかったような。

牛の成長を促進するためにGH大量に入れてたそうだから、
乳製品の摂取量がとても多いオランダ人がその影響受けたという
説も嘘とはいいきれない気がするんだが
840無記無記名:2008/07/04(金) 15:56:37 ID:hK8xbZRX
>>835
GI値が低いから牛乳は吸収がゆっくりなんじゃなんですか?
841無記無記名:2008/07/04(金) 16:10:06 ID:OJK2aTzn
誰か>>818をお願いします〜><
842無記無記名:2008/07/04(金) 16:19:05 ID:72JIbEh7
牛乳は人体に有害だってどっかにあったな
低脂肪でも余計な脂肪はとらない方が良いと思うぞ
折角体脂肪おさえてカコイー体つくりしてるのに無駄な手順だ
まだ果糖の方がまし
843無記無記名:2008/07/04(金) 16:20:40 ID:lGs3U36G
テンプレも読めない子がいます〜><
844無記無記名:2008/07/04(金) 16:22:08 ID:72JIbEh7
>>841
問題ないよ
負荷が軽すぎると問題だけど
どんな重量で種目は何?体のスペックは?
845無記無記名:2008/07/04(金) 16:26:48 ID:lGs3U36G
>>842
気になって調べてみた
牛乳有害説にあの毎日新聞が乗っかって騒ぎ大きくなっただけのようだが
牛乳有害説は確証されたのか?
憶測ではなくそれが乗ってるサイトがあれば教えてくれ
846無記無記名:2008/07/04(金) 16:35:19 ID:DhnyEkuQ
有害かは分からんがあんまり飲みすぎない方がいいと思う
847無記無記名:2008/07/04(金) 16:36:16 ID:DhnyEkuQ
筋トレじゃないですけどサンドバッグ打つときって腰を入れろとよく言われますがそれってただ腰も一緒にくるっと回せばいいってこと?
848無記無記名:2008/07/04(金) 16:49:41 ID:QjsdC1BI
ヨーロッパ人は日本人の何倍もの牛乳を一生とるのが
当たり前なんだから気にする必要はないでしょう。

むしろ普段からカルシウムの不足を自然に補う利点のが
多いと思うね。 低脂肪乳の脂肪なんてたいした量でないしょう
スナック菓子一袋たべたほうがその数十倍は脂肪とる
849無記無記名:2008/07/04(金) 16:53:39 ID:lGs3U36G
>>847
腰を回すという意識より踏み込んだ足に体重を乗せるが正しいのかな
詳しくはボクシング板へ
http://sports11.2ch.net/boxing/
850無記無記名:2008/07/04(金) 16:57:28 ID:DhnyEkuQ
>>849
ボクシング板言っったってそういうスレないよ
851無記無記名:2008/07/04(金) 16:58:24 ID:yPxc/hm4
オランダ人は風車を造ったり管理しなきゃいけないから大きくなったんじゃないの?
852無記無記名:2008/07/04(金) 16:59:20 ID:lGs3U36G
>>850
ここはどうかな

スレ立てるまでもない質問スレッドPart5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1215101609/l50
853無記無記名:2008/07/04(金) 17:01:10 ID:/U8Ft0Q8
週4回、平日にトレーニングしているのですが、その週の最後の日、つまり今日
ご褒美としてオナニーを数発(たまにセックス)してるのですが、せっかく1週間頑張ったのに
オナニーしたら台無しになったりしますか?
オナニーすると、体がダルくなるっていうのはわかるんですが、例えば筋肉が縮まるとかそういうの
あるんですか?
854無記無記名:2008/07/04(金) 17:02:22 ID:DhnyEkuQ
>>852
そこ過疎ってるからここで聞きます
855無記無記名:2008/07/04(金) 17:06:27 ID:uBHZwqbk
オナニーすると魂抜けるよ
856無記無記名:2008/07/04(金) 17:13:59 ID:RCorU0t4
>>847
骨盤をくるっと回すんだ。
「半歩でも踏み込んでから突け」って言われるだろ?
あれも踏み込んだ左足をブレーキにして骨盤を素早く回すためだ。
857無記無記名:2008/07/04(金) 18:15:50 ID:EV472Brt
>>847
両足を開いた中心辺りに重心があるとすると、それよりも前に腰を出すということ。
重心よりも後ろに腰をもってくと「へっぴり腰」という。
858無記無記名:2008/07/04(金) 18:18:04 ID:88/KhRgp
>>847
オーソドックス右ストレートで説明すると
左足は親指より(足指全体)に加重で地面をかむ
右足は親指より加重で踵を外に返すように踏み込む
このとき体軸は斜めになったり前傾しないように(次の左フックに繋ぐため)
足首→膝→股関節→腰
この順に意識しないでスムーズに重心移動と捻りを行うのが腰の入ったパンチ
ただ腰をまわすのではないよ
859無記無記名:2008/07/04(金) 18:20:32 ID:88/KhRgp
重心移動だとわかりにくいかw
力の移動ね
860無記無記名:2008/07/04(金) 18:26:04 ID:88/KhRgp
初心者にわかりやすく意識させる時には
オーソドックスでかまえて頭の先から金玉まで串刺しにされたと思えと言ってるw
でその串を垂直に保ったまま軸で回転しろと
だいたいの新人はわかってくれるが
たまに前傾しちまう奴がいるんで鏡見てシャドーで確認さす
なんで鏡みて練習汁
861無記無記名:2008/07/04(金) 18:29:57 ID:DhnyEkuQ
パンチの動作のときも床と体軸が垂直になるようにするってこと?
862無記無記名:2008/07/04(金) 18:41:27 ID:88/KhRgp
プロがありえない角度でパンチうってるけど
それは軸足や軸を分かった上でうってる
素人は軸ぶらさないでうつ
だからステップインしないと遠かったりする
腰のはいった連打は常に重心のバランスがキモ
やりゃわかるwww
863無記無記名:2008/07/04(金) 18:44:14 ID:OJK2aTzn
>>844
どんな種目でもです。俺はトレ歴はまだ8か月くらいで、
例えばベンチは50キロでやっているんですが、
最初のうちは筋肉痛になっていたんですが最近はほとんどありません…
重量を増やすべきでしょうか?
864無記無記名:2008/07/04(金) 18:47:18 ID:sQ1Z7FXO
865無記無記名:2008/07/04(金) 18:48:49 ID:sQ1Z7FXO
>>863
8回できる重量セットで10回できたら上げてく感じでいんじゃないかな?
866無記無記名:2008/07/04(金) 18:57:26 ID:bltWXZdJ
>>864
牛乳やばすぎwww
これはもう(ry
867無記無記名:2008/07/04(金) 19:00:27 ID:DhnyEkuQ
>>864
小中学校で毎日飲んでたけどなぁ
868無記無記名:2008/07/04(金) 19:01:22 ID:hgs+jYHO
牛乳屋さん・・・乙
869無記無記名:2008/07/04(金) 19:04:17 ID:c8CPfwXX
腕全体を鍛えるには腕立ての他に何をするべきでしょうか?
870無記無記名:2008/07/04(金) 19:06:30 ID:88/KhRgp
>>869
逆立ちして壁にもたれての腕立ては肩も腕も北悪よ
871無記無記名:2008/07/04(金) 19:09:59 ID:IOGTONDw
>>870
ID:c8CPfwXXは自分でデブ体質言ってるから無理じゃね?
体重100kgがひっくり返ったら大惨事だろ
872無記無記名:2008/07/04(金) 19:11:42 ID:NxrPePL9
ベンチプレスやダンベルプレスを下ろすラインは
乳首より上か下かどっちでしょうか
873無記無記名:2008/07/04(金) 19:15:19 ID:F7+P2OW4
>>872
ちょうど乳首の辺で良いよ。
874無記無記名:2008/07/04(金) 19:16:19 ID:EV472Brt
>>864
牛乳が体に悪い説は根拠なし。
そのサイトも週刊誌の記事をまる写ししただけで、実験結果とかないでしょ?

どんな食品にもよい部分、悪い部分がある。
例えば大豆だって、大豆イソフラボンの過剰摂取は体に悪いとされているが、だからと
いって大豆そのものが体に悪いという結論にはならない。
牛乳も毎日5リットル10リットル飲んでれば体に悪いかもしらんが、常識的な量なら
ほぼ問題なしと考えていい。
875無記無記名:2008/07/04(金) 19:40:51 ID:ldgmrexO
マシンのベンチプレス70kg10repてしょぼいですか?
身長163 62です。今日始めてジムにいったのでしょぼいならがんばらないといけないので
876872:2008/07/04(金) 19:41:55 ID:NxrPePL9
回答ありがとうございます
ちなみに下ろす位置によって効く場所や効果が違ってきますか?
877無記無記名:2008/07/04(金) 19:42:34 ID:F7+P2OW4
>>875
マシンによって負荷のかかり方が違うからなんとも言えない。
878無記無記名:2008/07/04(金) 19:44:11 ID:F7+P2OW4
>>876
アイアンマンの記事では胸の上部に下ろすと大胸筋の上部に効くらしい。
でもインクラインベンチがあるからやる必要は無いよ。
乳首のラインに下ろしても大胸筋の上部には十分に効くし。
879872:2008/07/04(金) 19:50:45 ID:NxrPePL9
回答ありがとうございます
勉強になりました
880無記無記名:2008/07/04(金) 19:52:44 ID:DhnyEkuQ
http://www.ironman-japan.com/products/ironmanmag/bullet_proof_abs.htm

この写真並に腹筋を割りたいのだがどうせればいい?
881無記無記名:2008/07/04(金) 19:55:17 ID:F7+P2OW4
>>880
この本を買って読み腹筋を集中的に鍛えてから体脂肪を落とす。
882無記無記名:2008/07/04(金) 19:57:02 ID:DhnyEkuQ
>>881
説明みたいなの読むと普通の腹筋運動じゃないそうですが・・・軟弱な僕でも出来るものか・・・
883無記無記名:2008/07/04(金) 19:59:13 ID:F7+P2OW4
>>882
ただ家の床でシットアップやクランチしているだけじゃ
880の画像みたいにはならないから本を買って読み
必要な器具を買うかジムに行って鍛えるしかない。
884無記無記名:2008/07/04(金) 20:02:01 ID:DhnyEkuQ
>>883
そうします
885無記無記名:2008/07/04(金) 22:46:33 ID:qJFAHDlj
トレ後の一服は至福の時間♪
今日もよくガンガリますた
886無記無記名:2008/07/04(金) 23:29:33 ID:tmhr7SeU
>>874
そこのリンク先見ろよ牛乳屋さんwww
必死すぎてワロタ
ホエイ屋さんかな?www
887無記無記名:2008/07/04(金) 23:33:17 ID:pdpxwwf+
888無記無記名:2008/07/04(金) 23:34:55 ID:ckAm4LFv
174cm61kg19%の23歳男です
まず筋トレしながら増量してそれから絞っていこうと考えています
筋肥大のためには
摂取カロリーが消費カロリーを上回る必要があるみたいですが
この摂取カロリーが消費を上回るというのはどのくらいであればいいのでしょう?
一日の消費の総計が仮に2000kcalだとしたら2200kcal程度でもいいのでしょうか?
それともとにかく限界まで食べるべきでしょうか?
http://www.fit-hip.com/jp/index.html
目標としてはこんな体になりたいです


889888:2008/07/04(金) 23:36:19 ID:ckAm4LFv
目標は真ん中くらいの体だけの画像のモデルです
890無記無記名:2008/07/04(金) 23:45:00 ID:RDNGXRYU
今18歳なんですが中学時代の友達に会うと必ず鼻がデカくなったなと言われます
体重は8キロ増えたので変わったのは変わったと思います
筋トレで鼻は多少変わりますか?主に言われるのが鼻と口元です
よろしくお願いします
891無記無記名:2008/07/04(金) 23:49:01 ID:IOGTONDw
お茶の水博士ですね、わかります
892無記無記名:2008/07/05(土) 00:12:41 ID:8nNtNsF+
>>888
増量が目的ならとにかく食べて、たんぱく質も多めに採るようにするだけだと思うけどな
減量ならカロリー気にしなきゃいけないが、増量では気にしたことないや
別に限界まで食わなくても、食事の回数増やすだけでもいいし
しかし胸から上ばっか鍛えてる身体だなw
893無記無記名:2008/07/05(土) 00:31:18 ID:v231rdl6
>>887
悪いけど、サイトの作りからしてまともとは思えないw
牛乳は脂質とたんぱく質が豊富だから、多飲は問題があるだろうけどね。
たんぱく質は腸内で悪玉菌を増やすから。だから肉も魚も食いすぎは身体によくない。
その程度の話。

>>888
カロリーは目安であって、デジタルに200カロリー多くとった、とか計算できる性質の
ものではないんだよね。
その上で言うと、脂肪一キロを増やす為には、7000カロリー程度必要とされているので
筋肉を増やす場合も、それくらいは必要になってくると思う。

>>890
直接の関係はないが、成長ホルモンが分泌されると骨格の成長も早くなる。
よって、体も大きくなるし、顔つきも変ってくる。
人間というのはそういうもので、十代の半ばと二十代半ばで別人のようになる
ことはよくあるよ。鼻、アゴ、エラ、この辺は大きくなりやすい部分。
894無記無記名:2008/07/05(土) 00:38:59 ID:zPre/cEG
>>890
よくないね 短期間で顔の形が変わるのは先端巨大症の可能性もある。
腫瘍が脳下垂にできると成長ホルモンのバランスが崩れる。
必ずしても高身長とは限らないので、あまり程度ひどいのなら医者に
みてもらったほうがいいかも
895無記無記名:2008/07/05(土) 00:41:03 ID:zPre/cEG
896無記無記名:2008/07/05(土) 00:45:38 ID:zPre/cEG
先端巨大症(末端肥大症)の特徴
http://www1.ttv.ne.jp/~kasuitai/sen.htm
897無記無記名:2008/07/05(土) 00:48:54 ID:aMXkJNFI
すいません、身長は1cmしか伸びてません
898無記無記名:2008/07/05(土) 00:54:02 ID:zPre/cEG
>>897
いや成長期すぎて骨に骨端線がなくなると成長ホルモンが幾らででようと
もう身長はのびない。 レントゲンに骨端線は、はっきり写る。
成長ホルモンは一生の間生産されているもの、それなのに身長が
一生のびないのは骨の成長は骨端線がないとだめなため
899無記無記名:2008/07/05(土) 00:58:28 ID:5i1syHix
/\_〇の腹筋より
/|_〇の形での腹筋のほうがすごい効いてるみたいですけど、これでやったほうがいいですよね?
900無記無記名:2008/07/05(土) 01:34:04 ID:8nNtNsF+
そういえば昔、腹筋のCMやってたよな
ひざ曲げてできる人は10代です、伸ばしてできる人は20代です(うろおぼえ、
みたいな
901無記無記名:2008/07/05(土) 01:35:43 ID:DFBnHYMA
教えてくれ!スクワットやってもハムしか効いてないんだかどうして!?大腿四頭筋に効かないのはなぜ!?
902無記無記名:2008/07/05(土) 01:38:23 ID:mnNBUP8t
>>901
踵重心でやっていないか?踵に重心持ってくるとハムに効く。
あと膝を前に出すウエイトリフティング式のスクワットだと
四頭筋への負荷が増すよ。
膝への負担もふけるけど。
903無記無記名:2008/07/05(土) 01:39:11 ID:7UGf2qp4
>>901
脚広げて軽いのでやってるからだろ
904無記無記名:2008/07/05(土) 01:53:54 ID:cpt32keY
20代後半のガリなのですが腹が出てきてます。
なんとかしたいのですが食事を減らした方がいいのでしょうか?でもそれだともっとガリになると思うのです。
食事・トレのいい方法を教えてください。
905無記無記名:2008/07/05(土) 02:01:39 ID:FQG8b6VP
食事制限+有酸素運動だね
10代の子や20代前半の人なら筋トレやりまくって代謝を上げるのも
いいが
20代後半になるとだんだん代謝が落ちてくるからね
すぐに30代になって腹が出たおっさんになるよ
まず寝る6時間前に食事は済ませてそれ以降は取らないこと
毎日一時間の有酸素運動をして半年後には10kmを1時間で走れる
ようになってることがベスト
腹筋はやってもいいけどこれだけじゃ腹は凹まないよ
906無記無記名:2008/07/05(土) 02:21:10 ID:Es8JZWsq
ベンチでMAXに近い重量でやると右脇・右胸ら辺に激痛が走って最終的には左上がってから少し遅れて右上がる。
っていう感じがずっと続いてるんですがどうすれば治りますかね?どうせ病院行ってレントゲンとっても異常なし
とか言われそうなんで質問しました。長文スイマセン
907無記無記名:2008/07/05(土) 02:26:10 ID:8nNtNsF+
激痛走ってんのに挙げるのかよ
908無記無記名:2008/07/05(土) 02:39:42 ID:zPre/cEG
>>906
医者にいけ 医者に異常なしと言われたら別の医者にいけ
医者によってスポーツ障害などの得意、不得意などがあって
医者かわらないと原因みつけられないというのはよくある当たり前のこと
909無記無記名:2008/07/05(土) 04:32:17 ID:Es8JZWsq
>>907
そこは気合でなんとかw
>>908
あざす、医者に診てもらいます。
910無記無記名:2008/07/05(土) 05:28:29 ID:1yCIGDqZ
Q 腕立て伏せ200回出来るんだけど、ベンチプレスだと何kg上がる?
A 腕立て伏せ200回に必要なのは筋持久力(長時間疲労せずに運動し続けられる能力)で、これは
ウェイトトレーニングに必要な筋力(瞬発的に強い力を出す能力)とは異なるものです。

瞬発(変換できない)的に強い力を出す能力を、ジムに行ってベンチプレスをする代わりに重りを
付けるなどして自重にプラスアルファすることで腕立て伏せで済ませることは可能だろうか。

*腕立て伏せの場合、実測したところ大体自重の2/3ぐらいの重さしかかからないようだ(ググっ
たところそのような書き込みもあった)。当然、重りを追加しても2/3ぐらいしか負荷は増えない
だろう。足を椅子の上に乗せても負荷は数キロ増えただけだった。
911無記無記名:2008/07/05(土) 05:44:28 ID:q4b6/B4a
大胸筋がつくしごとをおしえてくれ もちろんトレじゃないとつきにくいということもしっててあえて聞く

912無記無記名:2008/07/05(土) 06:24:42 ID:XzS0GPHC
プロビルダー
913無記無記名:2008/07/05(土) 06:25:17 ID:q4b6/B4a
そういうのはなしにしてくれ
914無記無記名:2008/07/05(土) 06:38:26 ID:fqN0/Bmw
>>913うるせぇーんだよチンカスどっか行け
915無記無記名:2008/07/05(土) 07:08:34 ID:fT/wWz1N
>>904
ガリだとすると典型的な筋力不足なので、すぐに筋トレを始めたほうがいい。
現時点では食事制限も有酸素も必要ない。
腹が出ているのは内臓脂肪。それを支える腹筋が弱いから。

この状態でカロリーを落として有酸素運動をすると、エネルギーを消費する
筋肉がさらに落ちることになり、一時的に体重が減ってもすぐにリバウンドする。

おそらくランニングする体力もないはずなので、10回1セット程度の筋肉トレを
20分〜30分程度を目安に何種目かこなすといい。
ジムで間がもたないなら、軽くバイクをこぐ。
この間は普通に食事をしたほうがいい。
二週間くらいで体が順応してくるので、少しずつ筋トレの時間を延ばす。

二ヶ月くらいたってから筋力と体重の増減をみて、ダイエットの方向を考えればいい。
916無記無記名:2008/07/05(土) 07:37:37 ID:rd7cbl4d
体幹を主に鍛える方法を教えてください。
ジムに通ってるので、一通りの器具は使用できます。
917無記無記名:2008/07/05(土) 08:12:39 ID:bIAJ2Sx4
>>916ビッグ3
918無記無記名:2008/07/05(土) 08:32:43 ID:DFBnHYMA
大概、ガリで腹出てる奴は公務員(役所勤務)
919無記無記名:2008/07/05(土) 09:51:14 ID:RnmF9ETz
大概、わけわからん決めつけする奴は池沼
920無記無記名:2008/07/05(土) 10:10:46 ID:hgfMheWB
痩せて腹でてるやつって
基本的な食生活(主にたんぱく質不足)と変な減量が原因な場合が多いと思うんだが
921無記無記名:2008/07/05(土) 12:20:20 ID:B2x2jJzx
MRMのMCAA+G1000ってのを買ったのですが、トレ直後の服用がいいとあります。
トレ後ってプロテイン飲んでるんですが、一緒に飲んだらいいんでしょうか?おなかタプタプになりそうなんですが。
トレ中とかも飲んだほうがいいんでしょうか?ベストな飲み方を教えてください。
これ結構苦いんですが、BCAAってこんなものなんですか?
922無記無記名:2008/07/05(土) 12:28:41 ID:if20KJRD
http://blog-imgs-13.fc2.com/f/r/e/freeny/20070130092402.jpg

こうなるにはどうしたらいいですか?
923無記無記名:2008/07/05(土) 12:38:43 ID:zPre/cEG
>>922
収支のバランスを崩して、金に困るようにする。
924無記無記名:2008/07/05(土) 13:03:28 ID:XPy+O/Rn
胸筋の形を綺麗にするにはベンチ以外どんなトレーニングをしたらいいですか?
925無記無記名:2008/07/05(土) 13:04:24 ID:if20KJRD
ディップス
926無記無記名:2008/07/05(土) 13:28:03 ID:0+y6TB2P
腹筋で下っ腹の横の脂肪って落ちますか?
927無記無記名:2008/07/05(土) 13:39:32 ID:XPy+O/Rn
>>925
これはキツそうですね 明日から取り入れます
どうもありがとうございます
928無記無記名:2008/07/05(土) 15:21:20 ID:CpwSkxpb
軽い重量しか扱ってないのに筋肉の回復に一週間以上かかります。
回復を早くするにはどうすれば良いですか?
929無記無記名:2008/07/05(土) 15:27:48 ID:hgfMheWB
>>928
よく食ってよく寝る
930しからば偶像:2008/07/05(土) 16:02:58 ID:Lv9mL0/n
筋トレしてるときに不整脈になったりするときがあるのですがみんななる時あるのですか?俺だけ
931無記無記名:2008/07/05(土) 16:18:51 ID:zPre/cEG
>>930
俺は逆だな ふだんは不整脈おこしているが、筋トレしているときは
脈が整う。
932無記無記名:2008/07/05(土) 17:28:27 ID:XbIZvBRO
この板のマッチョマンたちに聞きたいのだが、鍛えてる奴は
腕や肩にわかりやすいくらい血管がくっきり浮き上がるものなの?
933無記無記名:2008/07/05(土) 17:31:18 ID:nKhNy+wD
>>932
かなり体脂肪率を下げれば浮き上がる。
鍛えていても脂肪があったら浮き上がらないよ。
934無記無記名:2008/07/05(土) 17:31:46 ID:6IyZMEMz
>>932
元々の血管の太さにもよるし、部位にもよるし、体脂肪率にもよる
更にトレーニング中や直後だとそんなにマッチョじゃなくても血管が浮き出て見える
935無記無記名:2008/07/05(土) 17:34:21 ID:nuVaAFP2
今年の正月、親戚の子に体にミミズ飼ってると親戚中に言いふらされた俺

ちんこは見せてないよ?
936無記無記名:2008/07/05(土) 17:38:41 ID:6Pnjhbt3
肩幅を広げるためにはどんな筋トレをすればいいんですか?
937無記無記名:2008/07/05(土) 17:43:20 ID:XbIZvBRO
>>933-934
レスあり。この前、プロレスを見に行って、肩や二の腕にしっかりと
した血管を見て感動したからそれを目指して頑張ってみる。
金本って選手なんだけど・・・体脂肪10%くらいかな?
938無記無記名:2008/07/05(土) 17:47:58 ID:/NHRLB9U
ダンベルベンチプレス 30kg×8 なのですが
このままの重量で10レップスを目指してやる か
重量を挙げてセットを組む
どちらがいいでしょうか?
939無記無記名:2008/07/05(土) 17:59:05 ID:1B6M/vB7
>>937
金本さんウエイトやってるしね。
体脂肪どのくらいかは知らないけど。

>>938
今まで何レップスで組んで伸びてきたかによるかと。
940無記無記名:2008/07/05(土) 18:02:15 ID:2/55YsEV
栃木のド田舎でトレーニングに励んでいたが、
先月6月から転勤を命じられ、東京に出て来た。
五反田の仕事場も近く調度良いジムが見つかったのだが、
こんな都会のジムに来たら、九割九分がウホッの兄貴達ばかりではと心配だったが、
実際行って見るとそんなに多くは無くて、半分位だった。
今は安心して筋トレに勤しんでいる。
941無記無記名:2008/07/05(土) 18:53:32 ID:hgfMheWB
職場でトレしてるやついたけど新入社員に
「大胸筋が動くんだぜ?触ってみるか?」
とか言ってたな

素でフイタ
942_:2008/07/05(土) 18:59:47 ID:wKyMsHft
脂肪を減らしつつ筋肉量を増やしたいです。
トレーニングをした直後と翌日にプロテインを飲み、
翌々日にカロリー制限してプロテインを飲まない。
ってなやり方ってどうですか?
943無記無記名:2008/07/05(土) 19:02:15 ID:aptpebpF
筋トレしたらはげるの?
944無記無記名:2008/07/05(土) 19:04:14 ID:6IyZMEMz
>>942
ダメダメ
ウンカス以下
チンカス以下
ゴミ
やめちまえ
945無記無記名:2008/07/05(土) 19:05:07 ID:6IyZMEMz
>>943
ハゲる奴は筋トレしようがしまいがハゲるんだよハゲ
946無記無記名:2008/07/05(土) 19:08:41 ID:fT/wWz1N
>>942
問題外。
脂肪を減らしながら、筋肉を維持することならできるが
脂肪を減らして筋肉を増量するのは不可能。
(脂肪の分解より、筋肉の分解が優先になる為)

筋肉の増量にはたんぱく質(プロテイン)が必要だし、ダイエット中に筋肉を
維持するのにもたんぱく質が必要。
なので、プロテインは毎日摂取するべきで、カロリー制限をするなら、他の
食事で行わなければならない。
947無記無記名:2008/07/05(土) 19:12:59 ID:oZTbfq6A
>>942
おまえがバカだということはわかった。
釣りか?
948_:2008/07/05(土) 19:35:53 ID:wKyMsHft
釣りじゃねぇっす。
「脂肪を減らして筋肉を増量するのは不可能」ってのに悩んでるんっす。
トレーニングをした翌日に筋肉量を増やし、
翌々日に筋肉を維持しつつ脂肪を減らす、っていう提案っす。
ダメですか・・
949無記無記名:2008/07/05(土) 19:50:35 ID:aXmMk+nJ
>>948
考え方は悪くないが期間がおかしいな。
1年間で筋肉を増やして次の1年間で脂肪を減らせばいい。
950無記無記名:2008/07/05(土) 19:58:36 ID:2/55YsEV
筋トレとハゲは関係ないらしいよ。
ちなみに俺は3年筋トレして丸ハゲです。
951無記無記名:2008/07/05(土) 20:11:04 ID:2/55YsEV
>>948
人の体は、機械のようにスイッチのオン・オフが利くわけじゃないからな。
一日を通しても、アナボ状態とカタボ状態を曖昧に行き来している。
どれだけ夕飯食べてプロテイン飲んでも八時間も寝れば朝方にはカタボ状態になるし。
それを均してかんがえなきゃいけない
人の体は今の生体維持の為のエネルギーが最優先だから、
血中糖度が下がっていれば、どれだけ高品位の栄養を摂取しようとも筋肉同化に回される事はない。
生体維持のカロリーが満たされて始めて、次の優先位として筋肉の同化に回される。
それがアナボリック状態。
体造りに、ある程度の炭水化物が必要なのはそういう仕組みからきている。
摂取したカロリーと基礎代謝を均して考えた時に、脂肪を減らしながら筋肉造りは無理だというのはそういう事。
脂肪に対してはカタボで、筋肉に対してはアナボ状態なんて都合の良い状況はないですからね。
炭水化物で血中糖度、肝臓のグリコーゲンが満たされて、蛋白質は筋肉同化に回されるのだ。
952無記無記名:2008/07/05(土) 20:11:53 ID:Knlc6qK7
今日、社員バーベキューしたんだが、周りに気を使うあまりに、あまり昼ご飯を食べられず、昼ご飯として肉を少ししか食べられませんでした。仮に昼飯抜いたとして、一食抜くと筋肉はどのくらい落ちるんですか?orz
自分は20歳の♂です。
953無記無記名:2008/07/05(土) 20:23:31 ID:+L3LzSR3
一食程度で変わらねーだろ馬鹿か?
954無記無記名:2008/07/05(土) 20:30:45 ID:2/55YsEV
夕飯でお代わりしろよ
955無記無記名:2008/07/05(土) 20:32:10 ID:j44/NYp6
>>948
現在の食事で体重の変化がないと仮定する
不可能ではない
まず基礎代謝を出す
現在の摂取カロリーを出す

基礎代謝+必要蛋白+α<現在の摂取カロリー
にしてトレすれば筋肉がついて脂肪が減る
トレメニ的には10〜12回の重さでやる

机上の計算や一般論より経験者は勝る
やりゃわかるwww
956無記無記名:2008/07/05(土) 20:36:19 ID:2/55YsEV
無理だよ
それが可能なら時間さえかければ誰でもロニーになれてしまう。
ならなぜ世間のビルダーの殆どが、ブッ倒れるような思いまでして
増量期と減量期を分けてるんだよ 
何が経験者だ 笑わせるな
957無記無記名:2008/07/05(土) 20:37:19 ID:Knlc6qK7
一食程度で変わらないって本当すか!??
あまり神経質になりすぎるのもよくないんすかね…
辛い筋トレを自分に課してるから無駄にしたくない!!って思って。
958無記無記名:2008/07/05(土) 20:40:04 ID:2/55YsEV
だから夕飯はお代わりしろよ
959無記無記名:2008/07/05(土) 20:41:29 ID:B2x2jJzx
すみません、どなたか921お願いします!
トレはさんで続けて飲んでも大丈夫なのかなと心配してます。
よろしくお願いいたします。


http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=105065993&p=y#body
960無記無記名:2008/07/05(土) 20:44:16 ID:nuVaAFP2
>>955
摂取カロリー=吸収カロリーが成り立たない時点で、卓上の空論では?
内臓の強さでも個人差でるのではないでしょうか?
961無記無記名:2008/07/05(土) 20:44:17 ID:2/55YsEV
別に変わらないよ バルク用のサプリは全てインチキと考えていい。
バルクもレップも殆ど変わらない。
飯が大事だ。
962無記無記名:2008/07/05(土) 20:50:33 ID:oZTbfq6A
>>957
おまえ、そこまで神経質になるほどの
スーパーアスリートか?w
ちょっとの誤差が勝敗を分ける世界で
凌ぎを削ってるのか?
違うだろうがwww

トレーニーならいい意味での
アバウトさも必要だ。
おまえみたいな性格が一番よくない。
963無記無記名:2008/07/05(土) 20:50:37 ID:CpwSkxpb
>>929
レスどうも。やっぱり肉を食うべきですか?
964無記無記名:2008/07/05(土) 20:55:05 ID:+pAMAssi
>>930
タウリンとると改善するかもしれない
965無記無記名:2008/07/05(土) 20:55:19 ID:2/55YsEV
肉魚乳米味噌根野菜豆酒煙草  これで体造りはできる

グルタミンだBCAAだーグルコサミンだーは要らないよ サイフがカタボになるだけ
966無記無記名:2008/07/05(土) 20:58:10 ID:s2FUrBw6
>>956
やりもしないで無理ですかwww
これだから素人は(ry

>>960が言っている通り個人差がある
やったら出来る体質かもしれないとは思わないのか?
それとも総ての人類が君と同じハードゲイナーだと思ってるのかなwww
君が才能に恵まれていなかったからと言って可能性のある人間に対し一般論の否定的な回答しかできないのは如何なものか
もっと視野を広げなさいwwwカス
967無記無記名:2008/07/05(土) 21:01:11 ID:2/55YsEV
2ちゃんを見ている相手が特異な才能に恵まれた人間かどうか察してレスするバカが何処にいる
一般論で回答するのは当たり前だろうに
968無記無記名:2008/07/05(土) 21:02:13 ID:6IyZMEMz
>>957
なんだこのガキ
969無記無記名:2008/07/05(土) 21:22:06 ID:y53L5kEJ
ジムに通いたいんですが、セントラルとルネッサンスが近くにあります。会費はいくらなのでしょうか?もしくは回数券とかありますか?
970無記無記名:2008/07/05(土) 21:35:45 ID:0VISEdTB
>>969
直接電話しろw
971無記無記名:2008/07/05(土) 21:36:45 ID:2/55YsEV
ググレカス
972無記無記名:2008/07/05(土) 21:55:09 ID:qf8Vw4wk
>>967
一般論で可能性を潰すのがお前のやり方かwww
腹黒さ満開だな
人間のクズ乙
973無記無記名:2008/07/05(土) 21:56:07 ID:oZTbfq6A
なんだ、このゆとり質問はwww
もはや釣りにしても針でかすぎだろw
974無記無記名:2008/07/05(土) 21:56:51 ID:qf8Vw4wk
>>965
煙草はいーねw
練習後の一服はたまらんよー
975無記無記名:2008/07/05(土) 21:57:51 ID:qf8Vw4wk
>>973
夏だからねーwww
976無記無記名:2008/07/05(土) 21:59:39 ID:y53L5kEJ
誰か知りませんか?
977無記無記名:2008/07/05(土) 22:06:06 ID:WIduJnKP
>>976
セントラル月5ペソ
ルネッサンス月7ウォン
978無記無記名:2008/07/05(土) 22:14:20 ID:y53L5kEJ
セントラルは5千円でルネッサンスは7千円ですか。ありがとうございます。回数券ってのはないんですかね?
979無記無記名:2008/07/05(土) 22:17:54 ID:zPre/cEG
それくらい自分で調べろよ
980無記無記名:2008/07/05(土) 22:21:12 ID:qtJg1mo5
>>978
 会費だけ知って行くか行かないか決めるより見学いって価格聞いて
比較してみては?入会金とかもあるんじゃないの?回数券の有無もそこで聞けばいいじゃない
981無記無記名:2008/07/05(土) 22:24:27 ID:zPre/cEG
ルネサンス
http://www.s-re.jp/club/index.html#area3
セントラル
http://www.central.co.jp/club/index.html

行く場所さがして自分で比較しろ 場所によって値段ちがうぞ
982無記無記名:2008/07/05(土) 22:29:30 ID:oZTbfq6A
>>978
キミはトレしなくていいよ、うん。
千円や二千円の会費の差を気にするヤツは
コンビニでバイトでもしてなさい。
983無記無記名:2008/07/05(土) 22:30:33 ID:hGqXA5lh
腹減ってきたからコンビに行きたいんだけど、増量が祟って服がぴちぴち、動くのも億劫。
こういう時は皆どうしてるんかいな??
984無記無記名:2008/07/05(土) 22:33:36 ID:y53L5kEJ
ありがとうございます。セントラルに決めました。
しかし1ヶ月に5千円は高いですね。月に1、2回しか行けそうにないので。
985無記無記名:2008/07/05(土) 22:35:12 ID:6nd0V7HU
>>983
俺は家でカスピ海ヨーグルトを作ってるから、遅い時間に腹減った時は
それ食って腹を満たしてるな、増量してる時は別のもの食ってたけど。
ほとんど毎日食ってるよ、旨いし。筋トレとは全く関係ないけどw
986無記無記名:2008/07/05(土) 22:57:11 ID:t4YNKztk
>>967
宝くじ買おうとしてる人に絶対当たらないからと言って自分だけはちゃっかり買っておくタイプですね、わかります
987無記無記名:2008/07/05(土) 22:58:32 ID:t4YNKztk
>>983
下僕に買いにいかせる
988無記無記名:2008/07/06(日) 00:31:53 ID:2e0guUff
有酸素や減量は一切していないのですがこの一ヶ月で73kg体脂肪13%→71kg13%→70kg14%と
バルクが落ちてしまいました。
トレーニングもいつも通りのルーティンでやっていますし食事も5食に分けて食べています。
一つ問題があるとしたらアトピーがひどくなったので体重×2gの蛋白質が完全にはとれなかったことぐらいなのですが、一番考えられる原因はなんでしょうか?
トレーニングをやっているのに除脂肪が減っていくので落ち込みます。
989無記無記名:2008/07/06(日) 01:01:58 ID:cmLehvHo
>>988
答えは出てると思うけど、
体重が落ちてるってことはカロリー不足。
カロリーが不足すれば筋肉と脂肪が分解される。

トレをやっていても、筋肉の再合成に必要なたんぱく質が得られなければ
再合成のペースが落ちるので、体脂肪率は変らず、むしろ筋肉の分解が早くなる。
そういうこと。
990無記無記名:2008/07/06(日) 02:02:44 ID:Jr13ALGc
最近クランチしても腹筋が筋肉痛になりません。
話しに聞く同じ種目を続けたから慣れた ってやつでしょうか?

種目を変えるべきでしょうか?でも腹筋の種目ってあまりありませんよね?
どうすればいいのでしょうか?アドバイスください。
991無記無記名:2008/07/06(日) 02:05:15 ID:dIBALVHP
上半身を鍛える上で腹筋って重要なんですか?
992無記無記名:2008/07/06(日) 02:06:22 ID:tVowJ4b0
>>990 なにか重量抱いてやったらどうだ?
それでも 次の日まで続く筋肉痛にはならんと思うが
993無記無記名:2008/07/06(日) 02:09:02 ID:ZUxNmn7t
>>990
足ひっかけて逆立ち状態で腹筋しろ。
994無記無記名:2008/07/06(日) 02:09:59 ID:Jr13ALGc
>>992
あっそうか!まだ加重してやるという手がありましたか。
それでも筋肉痛にはなりにくいんですか?
ならなくてもちゃんと筋トレの意味はあるんでしょうか。?
995無記無記名:2008/07/06(日) 02:11:39 ID:Jr13ALGc
>>993
と言いますと?イメージが掴みにくいです…どこかにぶら下がるんですか?
996無記無記名:2008/07/06(日) 02:17:08 ID:2e0guUff
>>989
ありがとうございます。やはりカロリー不足、蛋白質が不足しているのが原因なんですね。
結構な量食べてるので大丈夫だと思ってたんですがやはりアトピー気にして
蛋白質が足りてなかったんだと思います。
アトピーは辛いです。
997無記無記名:2008/07/06(日) 02:19:56 ID:ZUxNmn7t
>>995
本棚の間とかでもいいから足を突っ込んで、仰向けに椅子の上か何かに寝る。
そこから体を出して起き上がるように腹筋する。
逆立ちとは全然違ったなごめん。本当は2人1組で1人を土台にして足掴んでもらって
やるのが一番いいんだけど。
998無記無記名:2008/07/06(日) 02:34:37 ID:6ZZWX88F
おまいら優しいなw
その隙においらが1000GET!
999無記無記名:2008/07/06(日) 02:35:16 ID:tVowJ4b0
アブベンチで999!
1000無記無記名:2008/07/06(日) 02:39:34 ID:IaHLdIsD
次スレどこ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。