★★筋トレなんでも質問スレッド172reps【本家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
ご存知本スレ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
出来ないお子様はカス、単なるカス扱いしかされません
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

★ WeightTrainingFAQ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
★ まとめサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/

★ ウェイトトレーニング関連リンク集
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

前スレ
★★筋トレなんでも質問スレッド170reps【本家】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1206277281/l50

※長老・カメムシ・ウェイク・・・荒らしも消えうせたようなので
すっきりとウェイトで??知りたい、解らない??って事を
はっきり聞きましょう、はっきり教えましょう。

2無記無記名:2008/05/17(土) 01:06:32 ID:iDYI+9Zo
訂正

前スレ
★★筋トレなんでも質問スレッド171reps【本家】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1210159581/
3前スレ931:2008/05/17(土) 08:44:16 ID:TWVJiMPa
早速、リストローラーを自作しますたよ
何kgの重さのものを巻き上げられるか検討がつかなかったので、灯油缶(18g)を買おうと思って
いたのですが、灯油缶を小さくしたような水が10g入る容器があったのでそれを買いました。
単管パイプと合わせて1000円もかかりませんでしたw
とりあえず、水5gから初めてみましたが、これは握力強化に抜群の威力を発揮しそうですね。
4無記無記名:2008/05/17(土) 08:53:57 ID:czDZRxCr
マッスルメモリーって、どれくらいの期間なら記憶していて有効に働くのだろうか…?
前歴5年ほど本格的にやったんだけど、子どもが出来たり仕事環境変わったり引っ越しで
忙しくて1年半ほど休んでいるんだけど。
そろそろ再開したい…。
5無記無記名:2008/05/17(土) 09:58:08 ID:KZvHj6YW
現在一番グラムあたりの単価の高いプロテインってなんだろ?
6無記無記名:2008/05/17(土) 10:05:11 ID:gzhY4vn6
松坂牛とか神戸牛あたりでどうか
7無記無記名:2008/05/17(土) 10:12:03 ID:h6hk0jmC
>6
意味ないだろう たんぱく質の意味でとらえれば、低タンパクなら
もっと高価な食材はあるだろう。

肉に限っても極端なことを言えば、人肉だの絶滅危惧種やマンモスの肉を言い出せば
もっと値段高くなるかもしれない。
8無記無記名:2008/05/17(土) 10:24:16 ID:NQALZ+vk
3週間トレを休んだら週2のトレで何週間くらいで取り戻せますか?
9無記無記名:2008/05/17(土) 10:34:07 ID:h6hk0jmC
>8
それは、その人のレベルによるだろう。 プロに近いレベルになれば
なるほど、休むとブランクを取り戻すのには手間がかかる。

素人レベルならぱ3週間くらいならば早いぞ。 寝たきりの生活だとか
でなければ、1週間もすれば回復していると思うけどね。
10無記無記名:2008/05/17(土) 11:21:18 ID:i6DmLp/B
ウエイトトレーニングは40分以上やってもマイナスになると聞きました。
自分はだらだら一時間以上ジムで粘ってしまいます。
全部一度にやらないと気がすまないのですが、日を分けたほうが良いのでしょうか。
11無記無記名:2008/05/17(土) 11:24:25 ID:i6DmLp/B
それからもうひとつ。例えば大胸筋のトレーニングするとき、一緒に
斜腹筋も使っている感じがするのですが、これは良いのでしょうか。
それともフォームが合っていないのでしょうか。
12無記無記名:2008/05/17(土) 11:27:35 ID:Us8nA+0/


ちやみにこれ白河のタケポン
http://p.pita.st/?za7zjkz9
名前 タケポン貫太郎 職業 豆腐屋 年齢52歳 趣味タイソンのマネ 福島県白河市在住 虹乃街倶楽部福島代表
13無記無記名:2008/05/17(土) 12:56:14 ID:CdgsJlu2
http://jp.youtube.com/watch?v=XNS2x5HIpmU
この動画のベンチプレスの手幅はナローですか?
14無記無記名:2008/05/17(土) 13:51:01 ID:tlVGX3nN
275キロのバーベル(28センチ、イサミ製)にダンベル30キロ二つくくりつけ
計335キロでシュラッグしてみました。
バーがはんぱなく曲がって、逝ったかと思いきやウエイト外したら元に戻りました。


なんで??
15無記無記名:2008/05/17(土) 13:52:56 ID:CdgsJlu2
>>14
ベンチプレスは何`でセットを組んでいるんですか?
16無記無記名:2008/05/17(土) 13:55:02 ID:tlVGX3nN
155キロ4レップスです。
17無記無記名:2008/05/17(土) 14:46:58 ID:w5XoPs2D
よく増量は腹筋の線が見えるくらいにとどめときましょう。とかいうのを
聞くんですが、皆さんはバルクアップしたい時って体脂肪何パーセントから何パーセント
くらいまでを許容範囲にしてるんですか?
あと、体脂肪を極力あげずに増量するための食事のコツとかありますか?



18無記無記名:2008/05/17(土) 14:47:27 ID:RjNyz9YM
性欲に負けで同じ部署のデブスとやってしまいました
その後の対処法を教えてください
結婚するつもりなどサラサラありません
19無記無記名:2008/05/17(土) 15:07:18 ID:tKvKbmZ9
>>13
ふざけてんの?
普通にワイドグリップだろ
20無記無記名:2008/05/17(土) 15:08:49 ID:Us8nA+0/
ちやみにこれ白河のタケポン
http://p.pita.st/?za7zjkz9
名前 タケポン貫太郎 職業 豆腐屋 年齢52歳 趣味タイソンのマネ 福島県白河市在住 虹乃街倶楽部福島代表
21半熟者 ◆Qbc7FAzM.M :2008/05/17(土) 15:16:45 ID:V8ZxX1Zc
現在、体重65.5kg体脂肪が16パ−セントで6月からの2ヶ月間、8~10パ−セントまで減量したいと思っているのですが、食事、運動等気をつけることは、あリますか?
22無記無記名:2008/05/17(土) 16:11:00 ID:qwbV0AaC
>>19
死ね殺されろ
実の母親にでも殺されろ
ついでのお前のような奴を生んだ母親も殺されろ
母子そろって極限まで苦しんでから死ね
23無記無記名:2008/05/17(土) 16:19:42 ID:9EKfM4Gn
大きな筋肉の部位をトレーニングしてると酸欠?っぽくなって少し気持ちが悪くなるんですけど
普通のことなのでしょうか?
24無記無記名:2008/05/17(土) 16:26:05 ID:E17R94m3
>>22
通報した。あんた逮捕されるよ。
25無記無記名:2008/05/17(土) 16:44:13 ID:G19VgVjr
逮捕されね〜よ屑が
26無記無記名:2008/05/17(土) 16:52:54 ID:mB7x3Qoo
質問です。

例えば、スクワットを70kgでやるとする。
セット間インターバル1分で
1セット目=12回
2セット目=10回
3セット目=8回
出来ました。

で、質問なんですが、重量は、どれぐらい出来たらUPすればいい?
「3セット全部10回出来たら」って聞いた事あるんですが、1セット目が一番回数こなせますよね?
「3セット全部10回“以上”出来たら」ですかね?

みなさんはどんな感じでやっていますか?
よろしくお願いします。
27無記無記名:2008/05/17(土) 16:55:21 ID:kMkeuNx2
今回の新スレはずいぶんとさい先いいね、
28無記無記名:2008/05/17(土) 16:56:44 ID:ssB1Ctc0
29無記無記名:2008/05/17(土) 17:03:45 ID:CdgsJlu2
>>23
俺もなります
30無記無記名:2008/05/17(土) 17:06:32 ID:CdgsJlu2
ベンチプレス100キロスレ でも書き込みました 

どなたか チェストプレスマシン のスレッドを立てて頂きたいのですが
肩を痛めてしまったベンチプレスができないので是非お願いします・・・orz

マルチ申し訳ありませんorz
31無記無記名:2008/05/17(土) 17:09:15 ID:E17R94m3
>>25
屑はおまえ。
いちいちID変えるな小心者。
32(゚л゚):2008/05/17(土) 17:14:50 ID:n6+A8KwQ
(゚л゚)
33無記無記名:2008/05/17(土) 17:32:14 ID:7sx1Y75n
>>24=>>31が面白すぎる件について。

どこに通報したのか言ってみな?w
34無記無記名:2008/05/17(土) 18:07:38 ID:RWSwPB5g
カウントする時に3の倍数と3がつく数字の時だけアホになってもいいんですか?
35無記無記名:2008/05/17(土) 18:07:41 ID:tKvKbmZ9
あらあら。俺がレスしたらいきりたってまあ。とりあえず言い方悪かったすまん。
マジレスするけどあの動画みたいなベンチプレスを「ナローベンチですよね」とかトレーニーに聞いたら100%「はあっ?」てなるから気を付けよう。
てか普通にわかるでしょ、ナローは基本肩幅だよ。あまりにもワイドグリップのベンチをナローですかて聞くからネタかと。
ちゃんと考えてからレスしないと。
36無記無記名:2008/05/17(土) 18:10:46 ID:9Zz0lAIw
>>13の人は>>15>>29>>30と全然反応してないね。
反応してるのは通りすがりの基地外でしょう。
37無記無記名:2008/05/17(土) 18:22:08 ID:MleTNLbE
>>34
おととしはサイドレイズの最中に、フォーー、を思い出し、
去年はワンハンドローで、そんなの関係ねぇ、を思い出し、
今年はすべての種目で、3の倍数云々、を思い出し、力が抜ける。
3の倍数・・が一番たちが悪い。スクワットの最中に思い出すとヤバイ
38無記無記名:2008/05/17(土) 19:18:54 ID:tKvKbmZ9
3の倍数より9がつく時だろ。 
「きゅうううぅん!」
39無記無記名:2008/05/17(土) 19:37:53 ID:7sx1Y75n
そんな集中できてないトレで効果でてるのかよw
40無記無記名:2008/05/17(土) 20:12:59 ID:h6hk0jmC
>>26
それくらいの数こなしてみて、3セット終わった時に余力がまだ
少しあるなと感じたら、少し次回は増やしてみる(疲労困憊してるようならあげない)

で、次回あげてトライして3セット目が5回未満くらいしか出来ないようなら
元にもどす。(まあこれも厳密にルールとして決めているのでないので、
例外もありまくりだが)
41無期無期名:2008/05/17(土) 21:04:30 ID:dygP/m2+
初心者ですが10回3セットだけで筋肥大するのですか?
トレーニングというと追い込んで追い込んでクタクタになるってイメージなんですが
10回3セットだけだと何か物足りない感じです。
42無記無記名:2008/05/17(土) 21:08:52 ID:tKvKbmZ9
スクワットはあまり挑戦的に重量あげすぎると、長い目でみて体壊すから気を付けて。
43無記無記名:2008/05/17(土) 21:11:40 ID:72yfDpZv
>>41
軽すぎるんだろwなんとか10回できるって重さで3セットやってみな
44無記無記名:2008/05/17(土) 21:13:06 ID:tKvKbmZ9
>>41
重量あげて6回3セットだといい感じに全力だせるよ。10回は初級のうちだけやって基本は重めで6回てのがいいかな。
4セット以上だとオーバーワークで疲労からモチベーションと記録が下がるかもしれない
45無記無記名:2008/05/17(土) 21:20:58 ID:x66e7wnv
>>26
3セット追い込みの場合は、1セット目は余力があっても10回で終わらす。
2セット、3セットと10回できたならウエイトアップ。
あくまでも3セットを1単位として考える。

各セットごとに追い込む方法なら、1セット目で12回できたら次回からウエイトアップ。
46無記無記名:2008/05/17(土) 21:37:36 ID:DtDGnh6L
>>40
1セット目が10回出来ても3セット目が5回未満だと適正重量とは言えませんか?
47無記無記名:2008/05/17(土) 21:58:32 ID:tKvKbmZ9
>>46
毎回だめだった〜だめだこりゃ、だめだった〜だめだこりゃ。
ってつぶれてるようだと逆に追い込めてないかもしれないから(関節の負担は大きいし) 
できた〜重量あげよ♪じゃなくてっ!余力持ってできるようになってからがいいよ(o^ω^o)
48無記無記名:2008/05/17(土) 22:08:29 ID:9Zz0lAIw
流れに乗じて・・・
メイン1セット目は12回ぐらい挙がるとこを10回でやってますけど、
2セット目は今んとこ8回が限界で、
おそらくこのまま3セット目も同じ重量でやったら、
5回挙がるかも怪しいところ。
なので今は2セット目が終わったら重量落としてます。
このまま今の組み方で続けるべきでしょうか。
それともどこか改善させるべきところがあるでしょうか。
49無記無記名:2008/05/17(土) 22:19:45 ID:tKvKbmZ9
ベンチプレスだったら重量あげて6回でセット組んだほうがいいと思うよ。
インターバル短すぎない?早すぎると逆に追い込む前につぶれるよ
50無記無記名:2008/05/17(土) 22:19:49 ID:C1Y3rVTH
お薦めのマルチビタミンありますか? 
今、コンビニに売ってるウェダーのマルチビタミン飲んでるんですがコストパフォーマンスが悪い気がして 
51無記無記名:2008/05/17(土) 22:21:16 ID:tKvKbmZ9
コストパフォーマンスだったらLAパワーツール
52無記無記名:2008/05/17(土) 22:33:52 ID:C1Y3rVTH
あらがとうございます 
ググッてきます!
53無記無記名:2008/05/17(土) 22:34:45 ID:sieEd5jH
馬鹿多くてうけるwww
筋肉を破壊して再生させるのがウェイトの基本てこともわかってないとはwww
回数なんてただの目安
最高峰のトレーニングとはMAX1セット1レップのみで使用重量のばしていくこと
10回3セットとか馬鹿のひとつ覚え


54無記無記名:2008/05/17(土) 22:36:12 ID:9cCUimnL
腹筋すると腰が痛いんだけど…

腰悪いのかな?
痛みがなくなるまで腹筋しないほうがよい?
55無記無記名:2008/05/17(土) 22:38:22 ID:9Zz0lAIw
>>49
はい、ベンチで重量は70kgです。
インターバルは二〜三分ぐらいにしてます。
今まで8rep狙いでやってたんですが、
それぐらいの重量ならまだ10repしっかりやった方が良いと言われて、
少し前ぐらいから10repに切り替えたところでして。
また様子を見て試してみます。
ありがとうございました。
56無記無記名:2008/05/17(土) 22:40:02 ID:7ThSWHW8
>>46
人によって適正重量の考え方は違うけど、筋肥大が目的の場合は
三セット単位の場合は、インターバル一分で30回できる重量が適正という考え方。
もちろんこれが絶対ということではないので、アレンジしながらやるといいよ。

>>48
まずね、インターバルの時間をストップウォッチとかでちゃんと測ること。
初回12回上がるなら、
二回目も10回はいけるはず。
三回目も同じ重量でチャレンジしていい。
ある程度は、心肺機能や持久力を鍛えないと効率的なトレはできない。
57無記無記名:2008/05/17(土) 22:40:11 ID:dzP/vq9d
睡眠時間はどれくらいがいいんですかね?
多すぎてらダメってのを聞いたので・・・ 具体的に何時間くらいなんですか?
58無記無記名:2008/05/17(土) 22:41:58 ID:w5XoPs2D
>>17に誰か答えてください
59無記無記名:2008/05/17(土) 22:45:03 ID:7ThSWHW8
>>58
増量と減量については個人差が激しいからなんとも言いようがない。
体質の違いがかなりでるから。
60無記無記名:2008/05/17(土) 22:45:31 ID:C1Y3rVTH
今、マルチビタミンについて調べたんですけどマルチビタミンを毎日摂ると前立腺癌の発症率が30%程上がるとあったんですが本当ですか? 
どなたか情報持ってるかたいますか? 
61無記無記名:2008/05/17(土) 22:48:28 ID:7ThSWHW8
>>57
睡眠も個人差が大きいが、成長ホルモンが出るので最低でも4時間は寝ること。
肉体的には、長い分には問題なさげだが、空腹時間がながいと筋肉の分解が進むので
やはり7時間とか8時間くらいではなかろうかと思う。
62無記無記名:2008/05/17(土) 22:55:33 ID:7ThSWHW8
>>60
昔はビタミンを過剰に摂取しても、水溶性なので尿として排泄されるということになっていたが
最近では過剰摂取による弊害を示唆する研究結果が出始めている。
マルチビタミンの場合は、どんぶり勘定で足りている栄養素も摂取してしまうので
ガンのリスクが高くなるらしい。

ビタミンはドリンク類や食品にも添加されている場合が多いので、マルチをとる場合は
少なめにすることで対応できると思う。

本当は不足しているビタミンを個別に摂取するのが一番いい。
63無記無記名:2008/05/17(土) 23:00:56 ID:5H9V3NLU
どうせ10回でやってて あれっ? って手応えだったんだろ?
だったらメインセットで10回なんてやめとけやめとけ
遅筋のトレーニングじゃないんだからさ

もしやるにしても9回を上限にしとけ
あくまで俺の経験からくる一つの意見でしかないけど
64無記無記名:2008/05/17(土) 23:01:09 ID:n6+A8KwQ
>>53
これは酷い
1レップで筋繊維など破壊される訳がない
65無記無記名:2008/05/17(土) 23:19:22 ID:h6hk0jmC
>64
筋肥大=筋繊維破壊じゃないけどね
それと1レップスでは筋破壊する方法はあるよ。
EMS使って強引に収縮させると、激痛とともに破壊される。
(出力操作操作あやまって経験あり)
こむら返りみたいな状態になってぼろぼろになる。
66無記無記名:2008/05/17(土) 23:36:35 ID:erWaujih
週三回の筋トレを始めたんですけど、ダンベルを背負って腕立て、スクワット
ダンベルを持って腹筋背筋で12回で限界がくるようにやってます
バドミントンをやってるので瞬発力 足の筋力が必要なんですけどこのやり方でつきますか?
67無記無記名:2008/05/17(土) 23:40:55 ID:lLt42w4I
筋トレ後にプロテインを30グラムに、少し時間置いて食事でたんぱく質70グラム以上摂ったんだけど、無駄になることは無いですよね?
68無記無記名:2008/05/17(土) 23:46:07 ID:OCSMdZ8E
>>66
多少は付くよ。
でも瞬発力を付けたいのなら腕立てでも挙げる時に一気に上げて
空中で拍手をするやつとかスクワットでもジャンプスクワットが
いいと思う。
>>67
無駄にはならない。
69無記無記名:2008/05/17(土) 23:48:59 ID:OCSMdZ8E
>>64
1レップでも筋繊維は破壊される。
MRアメリカを取ったビルダーで半分以上の種目を1レップしか
行わないトレーニングをしていたビルダーがいる。
それにマイク・メンッアーのおこなっていたレスト・ポーズ法も
1レップずつを4回おこなっていた。
70無記無記名:2008/05/17(土) 23:54:01 ID:n6+A8KwQ
プロビルダーの話されてもね
あくまで俺は無理って事やからね
71無記無記名:2008/05/17(土) 23:55:33 ID:OCSMdZ8E
>>69
MRアメリカの選手はプロではない。
72無記無記名:2008/05/17(土) 23:55:34 ID:sieEd5jH
>>69
馬鹿ばっかなんだからマジレスするだけ無駄www
トレーニーとか言ってて恥ずかしくないのかねまったくwww
最初なに言ってんだこいつら?と思ってたが見てるうちに初心者と未経験者の集いだとわかったんだwww
無知がシッタカしてんの見るのはたまらんよ〜wwwwww
73無記無記名:2008/05/18(日) 00:01:12 ID:tKvKbmZ9
>>72
あなたのトレーニングを教えて下さい。なんでも質問スレですから
74無記無記名:2008/05/18(日) 00:04:27 ID:lrlbn72x
筋トレによってCPKが異常に高いって医者に言われたことありませんか?

ちなみにすごい筋肉痛です。
75無記無記名:2008/05/18(日) 00:06:24 ID:Fr3p4Cjs
1セット法は割りとメジャーだが、さすがに1レップ法は特殊だわな。
76無記無記名:2008/05/18(日) 00:10:57 ID:ePLwJtTW
>>73
必死だねwww
見に来いよ
錦糸町のジムといえばわかんだろ?
77無記無記名:2008/05/18(日) 00:15:10 ID:FW28H8/y
クランチのさいに足がういてしまうのですが、皆さんどうやって固定してます?
やはりそこはガマンということで、
正しいフォームでクランチできない=筋力が足りてない
つまり、最初は正しいフォームでできる回数で筋力を増やし、徐々に回数を
増やしていくということでしょうか?
78無記無記名:2008/05/18(日) 00:25:29 ID:HXvde+RD
ウエイトトレーニングは健康にとても良いのは分かるけど
ボディビルコンテストに出場するための作業はなんとなく
不健康に思えるんですが実際どうなんですか?
79無記無記名:2008/05/18(日) 00:32:19 ID:L4j9UM8S
>>78
YES
筋肉のカットが浮き出る体型は飢餓状態にあるので健康体ではありません。
体脂肪は15%くらいで腹筋が割れないくらいが一番健康です。
80無記無記名:2008/05/18(日) 00:32:19 ID:cwRMSif6
腕トレの理想重量比ってありますか?
今ダンベルカール18kgでキックバック11kgでやってるんですけどバランス悪いですか?
81無記無記名:2008/05/18(日) 00:36:20 ID:jDlS4zjs
>>40
実は、実験的に10セットやっています。
といいますか、10セット目で一回も上がらない様になりましたw
スクワットをする目的が「筋肥大」というより「中程度の力をソコソコの時間出し続けられる」
っていうのが目的でして。。。しゃがむのもフルでやっています。
一回も上がらなくなった後は、しばらく動けません…階段降りるのもヤバイです。
だから重量UPのタイミングが分からないんですよ。
言葉足らずでした。スイマセン・・・

>>45
上記の理由で、同じくスイマセン。



この他にも「バウンティング」「坂道&階段ダッシュ」仕上げにジョグなどをやっています
こちらは「出来うる限り全開で」やっています。たま〜にハキマス…コレで限界。
でも、筋トレの重量の決め方がワカランのですよ・・・
82無記無記名:2008/05/18(日) 02:03:07 ID:8/XBKSjw
腕や足って簡単に筋肉つきますねえ、
でも体幹は・・・
駄馬体型にまっしぐらです。。
83無記無記名:2008/05/18(日) 02:15:59 ID:Dwakpdkk
ダンベルベンチを10回を3セットしています。
セットの間は、20秒休んでいます。

3セット終わってから次の種目に行くのに何秒休めばいいですか?

インターバルが1分とか、分単位であけなければならないトレーニング種目はありますか?
84無記無記名:2008/05/18(日) 02:18:49 ID:M3RQIzYk
>>83
普通はダンベルベンチも1〜4分はインターバルを取るぞ。
MR日本をとった田代なんて5分以上取るし。
次の種目に行く時も数分休んでいい。
85無記無記名:2008/05/18(日) 02:35:47 ID:Dwakpdkk
>>84
そうなんですか。
僕はまだ12.5kgでやっているのですが、そのぐらい取るのですね。
何か、時間が長いと、トレーニングの効果が薄いと聞いたので、短いほうがいいかなって思っていました。
僕が12.5kgとか軽いもので(僕にとっては重いのですが)やってるからでしょうか。
ありがとうございます。
86無記無記名:2008/05/18(日) 02:45:50 ID:46vnWPx2
>>81
そこまで潰れるまでやらなくてもいいんじゃないか。
オーバートレーニングで関節に負担がかかったりして故障するぞ。

そういった忍耐、根性の世界は漫画の世界だけにしとけ。
87無記無記名:2008/05/18(日) 03:49:36 ID:yN+YQ1gw
>>83
インターバルは自由でいい。
一分以内だと成長ホルモンの分泌が促進され、心肺機能の向上と体脂肪燃焼の効果が
期待できるということ。種目間も同じ。一分で移動できればそれに越したことはない。
ただし、インターバルが短いと心肺の苦しさから、十分なウエイトを扱えない場合があるので
短ければよいというものでもない。
(上級になってくると高重量を扱うので、必然的にインターバル時間も長くなる)

トレの前半と後半で、あるいは種目ごとにインターバルが違っても問題ないので、種目ごとに
全力を発揮できるように調整するといいよ。
88無記無記名:2008/05/18(日) 03:56:56 ID:yN+YQ1gw
>>82
そう言う人は筋肉が増えやすい体質なのでがんばるべし。

>>81
筋肥大が目的でないなら、20回をめどに重量を調整するといいよ。
速筋が動いてかつ持久力強化が期待できるから。
いわゆる白筋がピンク化するという奴ね。
追い込みすぎると回復に時間がかかるので、アスリート的には効率悪いと思う。
ビルダーは一週間休ませても筋肉が大きくなれば目的達成だけど、使う筋肉の
場合は中一日程度で動かさないと技術的な部分で遅れちゃうからね。
89無記無記名:2008/05/18(日) 04:22:26 ID:Dwakpdkk
>>87
とても詳しい解説ありがとうございました。
納得しました。
90無記無記名:2008/05/18(日) 09:08:28 ID:kVv1qyiu
>>72
キノコ食ったろ?
笑いすぎ
91無記無記名:2008/05/18(日) 09:46:51 ID:we8MznQf
質問よろしいですか。
当方ガリで足が細いのがコンプレックスで、ジムには通うのが恥ずかしくてホームトレーニングなのですが、効率良く太股&ふくらはぎを太くする方法ってありますか?
筋骨隆々の男らしいマッチョな諸先輩方々、アドバイスをよろしくお願い致します。
92無記無記名:2008/05/18(日) 09:51:35 ID:MnPHZjIc
>>91
スクワット。
93無記無記名:2008/05/18(日) 09:54:09 ID:46vnWPx2
>>91
シリコン注入>スクワット>レッグプレス>レッグカール+カーフレイズ
94無記無記名:2008/05/18(日) 09:55:00 ID:we8MznQf
>>92
やっぱりスクワットが一番効率がいいのですか?やってるんですが、キツくてなかなか続かなくて・・
95無記無記名:2008/05/18(日) 09:55:43 ID:hfRZvxbl
>>91
器具があるんだったらフロントスクワット、バーベルスクワット、
ブルガリアンスクワットの三種目。下腿は縄跳びとワンレッグカーフレイズ。

96無記無記名:2008/05/18(日) 10:02:15 ID:46vnWPx2
トレーニング自体は、全体のいいところ半分くらいの影響くらいしかないよ。
残りの半分は食事や体質など。 

(女性のように)ホルモン分泌の悪い体質ではトレしてもなかなか
筋肥大しないな。 馬やライオンは筋トレしなくても強力なパワーを
持っているが、ガリはトレしても、なかなか筋力つけられない
97無記無記名:2008/05/18(日) 10:05:07 ID:VKNHn4Ni
乳首を下向きにするにはどんなトレが最適ですか?
今はまんべなく全体をやっています。
98無記無記名:2008/05/18(日) 10:07:50 ID:we8MznQf
>>93
シリコン注入とは・・この板ならではのネタではないですよね・?
>>95
スクワットにも色々あるんですね。素のスクワットしかやったときありませんでした。
器具はダンベル10kg×2しかありません。

10RMに設定してのアームカールとかは続けられるんですが、スクワットはすぐ息が上がってしまう・・持久力がないんでしょうか。
99無記無記名:2008/05/18(日) 10:08:56 ID:FqB9wqOp
黒人の筋肉つきやすく、キレやすい人は、やはりテストステロンが高いからですかね?
100無記無記名:2008/05/18(日) 10:09:16 ID:46vnWPx2
>>97
インクラインベンチプレス
101無記無記名:2008/05/18(日) 10:13:09 ID:46vnWPx2
>>98
効率のこだわるのなら、手っ取り早くシリコン注入したり、ステロイドでも
打つほうが、単にスクワットよりも早い。

ダンベル10キロ×2のスクワットでは素よりもマシという程度かな。
ジム通うなり、自宅のバーベル+パワーラックでスクワットのが
10倍は効率いいでしょう。
102無記無記名:2008/05/18(日) 10:18:13 ID:46vnWPx2
>>99
やはり(人種ふくめた)体質的な影響は大きいでしょう。
馬とか肉食動物は、トレしなくても筋肉が肥大していく。

牛などでも狭い畜舎でも、結構筋肉ついていくもんだし品種によっても
肉の付き方がちがう。 運動しない室内飼いの犬・猫でも、外出せば
人間よりも早く走ったりするもんだよ。

テストステロンやHGH(成長ホルモン)に影響は相当に大きいね
103無記無記名:2008/05/18(日) 10:18:23 ID:MWvcBgHA



1 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/05/17(土) 01:05:40 ID:iDYI+9Zo
ご存知本スレ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
出来ないお子様はカス、単なるカス扱いしかされません
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




久しぶりに来てワロタ
答える奴はゴミしか居ないくせにwwwwwwwwwwwwwwwwww
104無記無記名:2008/05/18(日) 10:18:38 ID:hfRZvxbl
>>98
だったらまず自重のスクワットからだ。
とにかく太腿の筋肉を意識して一番下までしゃがみゆっくり丁寧に行うこと。
腕の位置は右手を左肩、左手を右肩に置き鎖骨の前でクロスさせる。
これを3セット。すぐに息が上がるのなら最初は20回3セットから始めて
毎回5回ずつ増やしていけばいい。
これで数百回3セットできるようになったら片足でやるフルスクワットと
ブルガリアンスクワット。ブルガリアンスクワットのフォームは自分で
検索して。あとは食事をちゃんと摂ることだな。

105無記無記名:2008/05/18(日) 10:19:49 ID:MWvcBgHA
チョッとスクロールして読んでみたが

コイツなんかモロゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
































ID:yN+YQ1gw
106無記無記名:2008/05/18(日) 10:21:00 ID:6kuMc9TT
筋力トレーニングって自重、ウエイト、マシンの三種類しかないの?
検索してもそれしか出てこないけど、俺がやってる
自分で自分に負荷かけるトレーニングってなんか決まった名前無いんですか?
つまり鍛えたい筋肉に思いっきり力入れながら動かす筋トレ法。
これで1度に10回ぐらいしか出来ない負荷かけてやればウエイトやマシンの
トレーニングしなくても筋力つくと思うけど、こんな事やってるのは
もしかして世界で俺だけなのかな?
107無記無記名:2008/05/18(日) 10:22:06 ID:46vnWPx2
>>98
金かけられないのなら友達か家族にでも、おぶさる(もしくは体重かけ
てもらって)のスクワットかな。

とにかく自重や20キロくらいのダンベルスクワットでは、筋肥大は
ほとんど望めない。 いまやっているのは持久力のアップでしょう。
108無記無記名:2008/05/18(日) 10:23:34 ID:hfRZvxbl
>>106
>筋力トレーニングって自重、ウエイト、マシンの三種類しかないの?
>自分で自分に負荷かけるトレーニングってなんか決まった名前無いんですか?

最近はこれを全部ひっくるめてレジスタンストレーニングといってる。
109無記無記名:2008/05/18(日) 10:28:40 ID:46vnWPx2
自重、ウエイト、マシン以外にも、ペア組んで他人の体重を
負荷にするペアトレーニングあるけどね
110無記無記名:2008/05/18(日) 10:38:57 ID:VKNHn4Ni
>>100
あり!
111無記無記名:2008/05/18(日) 10:39:02 ID:6kuMc9TT
>>108-109
レジスタンスは最大筋力を上げるとか筋肥大を起こすトレーニングって意味ですね。
俺がやってるトレーニングの固有の名前ってやっぱりないんか・・・。
自重トレーニングを主なトレーニング法にしている人の中には
絶対やっている人いると思うけどなー。
112無記無記名:2008/05/18(日) 10:42:41 ID:hfRZvxbl
>>111
>レジスタンスは最大筋力を上げるとか筋肥大を起こすトレーニングって意味ですね。

そうなの!?
resistanceって抵抗って意味だから負荷をかけたトレーニングを
レジスタンストレーニングと言うんだと思っていたが違うのかな?
113無記無記名:2008/05/18(日) 10:44:32 ID:iqdVOs8g
>>111
名前で呼ぶならセルフレジスタンス(の一種)。
114無記無記名:2008/05/18(日) 10:46:15 ID:hfRZvxbl
>>111
>レジスタンスは最大筋力を上げるとか筋肥大を起こすトレーニングって意味ですね。

調べたらやっぱりこの意味違ってる。
レジスタンストレーニング=抵抗トレーニングという意味だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%8B%E5%8A%9B%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
115無記無記名:2008/05/18(日) 10:49:12 ID:XvQjYXji
ケータイからだが、スレ一覧画面の上にでる変な絵何よ?基地外ぢみた顔のケータイ君が写ってんだが
116無記無記名:2008/05/18(日) 10:49:45 ID:46vnWPx2
>>106
>つまり鍛えたい筋肉に思いっきり力入れながら動かす筋トレ法

よくわからんけど、古式の訓練法にはそういった理論のが多く有りそうだけどね
肥田式で丹田に力いれるとかある。
http://homepage1.nifty.com/hidashiki/
古典武術の訓練法ではそういうのって割と多いんじゃないかな
117無記無記名:2008/05/18(日) 10:55:23 ID:jDlS4zjs
>>86
そうですね…
故障は恐いです。
程々にします。
ありがとうございます!

>>88
1セットあたりの回数増やせばいいんですね。

>いわゆる白筋がピンク化するという奴ね。

それを見て思い出したのがマグロw
私、釣りをするんですが、マグロはナカナカ弱りません。
あんな力が欲しいんです。
疲労に関しては悩んでました。
技術的な練習の方が重要ですもんね。
ありがとうございます!
118無記無記名:2008/05/18(日) 10:59:05 ID:6kuMc9TT
>>112、114
ああそうなんですか。
さらっと検索したら>>111みたいな事書いてあったから厳密には間違ってるのかも。
>>113
>セルフレジスタンス(の一種)
これだ!
セルフレジスタンスで検索したら「自負荷運動」という言葉も出てきた。
自重トレーニングよりはイメージ的に近いですね。
>>116
これは微妙に違うような気が・・・。
リンク先見てもあまり詳しい説明が無いからよく分からないけど。
119無記無記名:2008/05/18(日) 11:04:56 ID:NTZXKvj7
真剣な質問です。

ベンチでは背中の筋肉も使うのでしょうか?

背中痛いです。
120無記無記名:2008/05/18(日) 11:09:04 ID:hfRZvxbl
>>119
使う時もある。
俺もベンチで背中が筋肉痛になることがあったし世界記録保持者の
三土手もベンチで背中が筋肉痛になると言っていたよ。
121無記無記名:2008/05/18(日) 11:12:19 ID:6kuMc9TT
でもセルフレジスタンス、自負荷運動も内容的には
自重トレーニングとほとんど同じ意味で使われているみたい。
自分のやってるトレーニングが固有な名前もない程マイナーな
モノだったとは本当に驚き。
ダンベルもバーベルもマシンもなくてもどこでも
手軽に体中鍛えられるのに。
122無記無記名:2008/05/18(日) 11:12:24 ID:46vnWPx2
>>119
ネガティブの時は、背筋も使っているんじゃないかな。
123無記無記名:2008/05/18(日) 11:36:16 ID:iqdVOs8g
>>121
セルフレジスタンスの中でも自重が一番使いやすいからね。

というか質問者が言ってるのは「合掌して力を入れて大胸筋を鍛える」みたいのでなくて
一部の中国拳法の型にあるような「めちゃめちゃ力みながらゆっくり腕を前後させる」みたいなのかな。
正直、そういうのだと負荷が不十分なのもあって少々使いにくい。
可能なら自重トレを工夫して行った方が筋トレとしては効果が高い。
124無記無記名:2008/05/18(日) 12:23:03 ID:6kuMc9TT
>>123
>めちゃめちゃ力みながらゆっくり腕を前後させる
そんなようなもんです。つまりマシントレーニングでマシンに負荷を
かけられている様なイメージで、あるいは重いダンベルやバーベルを
持っているようなイメージで思いっきり力みながら自分の筋肉を動かす。
マシンやダンベル、バーベルとまったく同じ効果のある運動にはならないけど、
かなり近い効果はあります。逆にこちらの方がマシンやダンベルなどでは
出来ないような動き、細かい場所を絞った鍛え方も出来る利点もある。

>負荷が不十分なのもあって
これはどうしてそう思うのかよく分からないけど、
負荷は本当にセルフで自由自在に変えられますよ。
限界まで力めば最大筋力近くまで負荷は上げられるし、
ちょっとしか力まなければ自重トレーニングとほとんど
同じような負荷にもなります。まあ自負荷ではマシンより
ちょっと力みにくい動作もあるけど。
125無記無記名:2008/05/18(日) 12:23:33 ID:6kuMc9TT
自重トレーニングと同じように腕立て伏せや腹筋、背筋運動の
動作をしても思いっきり力みながらやれば1度に10回程度しか
出来ない程の負荷にするのも簡単。普通の自重トレじゃ
負荷として小さすぎて筋持久力を上げる程度にしかならなくても
この方法なら最大筋力を上げ筋肥大を起こすトレーニングに
なります。普通に自重だけを利用したトレーニングとはまったく
効果が違いますよ。イメージしている物が違うから誤解されて
いるのだろうけど。

自負荷はマシンやダンベル、バーベルの完全な置き換えにはならないけど、
メリット半分、デメリット半分で効果は五分五分ぐらいにはなると
思いますよ。重量挙げとかバーベル専門のスポーツは別だけど
普通のスポーツならこの方法で十分な筋トレ効果があると思う。
まあ両方出来る環境があればそれが一番だけど。
126無記無記名:2008/05/18(日) 12:41:58 ID:aUBYE/Ol
>>106
右腕を左腕で押さえて押し合う ようなやり方?
アイソメトリックスみたいなもんかな?
127無記無記名:2008/05/18(日) 12:45:21 ID:MCiNrdKA
http://jp.youtube.com/watch?v=T0A2HdRw4iY&feature=related
トレーニーってこんなんばっかだったりします?
奥さんかわいそうだ…
128無記無記名:2008/05/18(日) 12:52:31 ID:vZrar1pc
>>127
滅多に居ないから安心しる
129無記無記名:2008/05/18(日) 12:53:10 ID:46vnWPx2
>>127
絞る気ないようだからビルダーというよりもリフターだな
呆れて相手する気になれなくなるかもれしないけど、
気難しくてストレスかかるタイプよりはマシだろう。
130無記無記名:2008/05/18(日) 12:57:17 ID:nBIs1i3d
どんなの?
131無記無記名:2008/05/18(日) 12:57:21 ID:iqdVOs8g
>>124-125
あー説明すると大変なんだけど、やっぱり効果はイマイチなんだよ。
「疲れる」のと「筋トレとして適切な負荷がかかっている」ってのはまた別。

筋肉は力むだけでは十分な力発揮を行わないこと(神経系の問題。それでも感覚的には疲れる)。
「力み」による負荷は主に拮抗筋の緊張によるものなわけだけど、普通の筋トレならば
主働筋が定まった状態でポジティブとネガティブを繰り返すのに対して、力み動作は
主働筋と拮抗筋を入れ替えることによって動作を行うこと(ネガティブが弱い・緊張が強まったり弱まったり)。
上記の二点からバーン、パンプも弱いこと。

自重もけっこうバリエーションあるし、チューブみたいに安価で汎用性の高いトレ器具もあるし、
まあ一般的にはあんまりその方法にこだわる必要もないかと思う。
>>125の「力む自重トレ」についてはそういうのも存在する。スロートレーニングなんかが代表的。
132無記無記名:2008/05/18(日) 13:03:58 ID:S2GgmxmM
>>127
その人あれだぜ、20年以上ベンチ200キロオーバー維持してる化け物
133無記無記名:2008/05/18(日) 13:07:10 ID:nBIs1i3d
もしかして、うぉ〜〜〜〜ひぃ〜〜〜〜とか言ってる動画か?大胸筋もご飯食べたい食べたいって言ってるよ♪の動画か?wwww
134無記無記名:2008/05/18(日) 13:10:10 ID:1Y8ku39b
筋肉あっても格好いいと思えない ほどほどがいいと思う 普通の人から見たらふとっているようにしか見えない
135無記無記名:2008/05/18(日) 13:13:56 ID:46vnWPx2
筋力つけても、関節や骨格の強化はできないから
あまりスクワットやデッドリフトの重量追求すると故障の原因になるんだよな
ヘルニアなんて職業病みたいにほとんどなるでしょう。
腎臓や心臓の負担も大きいしビルダーって健康的ではないな。
136無記無記名:2008/05/18(日) 13:19:03 ID:aUBYE/Ol
http://jp.youtube.com/watch?v=WK0-fgIApC0&feature=related
ベンチプレスはナローとワイドってどっちのほうが肩の負担大きいの?
この動画だと(1分30秒あたり)アームの中野さんが「ナローにするのは肩に負担をかけないため」みたいなこと言ってるんだけど・・・
137無記無記名:2008/05/18(日) 13:27:31 ID:we8MznQf
>>101 104 107
ありがとうございました。
なかなか効果がでなかったんですが、参考にして頑張ってみます。
138無記無記名:2008/05/18(日) 13:34:52 ID:6kuMc9TT
>>131
専門的な話はよく分からないけど、貴方が俺のやってるトレーニングの内容を
理解していないのは確かだよ。自重やチューブの反発力のみを利用したトレーニングでは
俺のやってるトレーニングほどの負荷は絶対にかけられないし、同じトレーニング効果も得られない。
俺のやってるトレーニングをその方法で代替出来ると考えているのなら、
貴方の論理は根本的に間違っていると判断せざるを得ない。

俺は筋トレの専門家ではないし専門的な事は何も分からないけど、少なくとも>124-125の方法で
実際に筋肥大も起きているし最大筋力も伸びているし実際のスポーツにも役立っているよ。
マシントレーニングやダンベル、バーベルと大して違わない効果が得られたからこっちに
切り替えた訳だから、この方法がそんなに効果がないものだという説も俺的には信じがたい。
まあ信じる信じないは自由だし、役に立たない効果はイマイチと思うならそれも自由だけどね。
態々説明してくれたのに悪いけど、俺はこの方法で効果を実感しているからトレーニング法を
変えるつもりもないし、ここで布教活動するつもりもないからもう消えるけどね。怒らないでね。
悪気はないから。
139無記無記名:2008/05/18(日) 13:37:03 ID:nBIs1i3d
まずここはウェイト板だよ?
自重じゃないよ?
140無記無記名:2008/05/18(日) 13:53:05 ID:iqdVOs8g
>>138
いやまあベストではないけどそれなりに肥大はするよ。
筋疲労も弱いから下手なウェイトするよりはスポーツ補助として扱いやすい場合もあるかもしれんし。
ただウェイト板的にするとその方法の筋トレとしての位置づけはそういうところだってだけ。
141無記無記名:2008/05/18(日) 13:56:08 ID:46vnWPx2
デットリフト嫌いな種目で、ウエイト付け変えるのも面倒なんだけど、
シーテッドプーリーロウで、DLのある程度の代わりにならんかな。
利き方どういう風に違いあるんだろう?
142無記無記名:2008/05/18(日) 14:21:51 ID:FqB9wqOp
シニアのパワーリフティングで一番人口が多い階級はなんでしょうか?75キロ級ですかね。
高校では67.5と75でした
143無記無記名:2008/05/18(日) 14:36:52 ID:6kuMc9TT
>>140
あ、まだ時間あったから最後にもう一レスだけ。
>筋疲労も弱いから
やっぱり貴方は俺のトレーニング法を根本的に誤解しているみたいだなあ。
自負荷ですよ。力み度合いは自分で自由自在に変えられるでしょう?
筋疲労はマシンやダンベル、バーベルより自在に調節出来ます。
なんて言ったって自分の力加減次第なんだから。
マシンやダンベル、バーベルでは重りの単位ごとと回数で
筋疲労の状態を調節するしかない。自負荷の方が筋疲労の
度合いを調節するのにも好都合なんですよ。
筋肥大させる為に限界近くまで追い込みをかけるのも簡単です。
何で分からないんだろう?
まあいいや。じゃあそういう事で。
144無記無記名:2008/05/18(日) 14:40:07 ID:/Sp96pfX
>>138
いいからうpしろや。ここはそういうとこだぜ?
145無記無記名:2008/05/18(日) 14:46:05 ID:iqdVOs8g
>>143
ここで言ってる筋疲労は即発性筋肉痛じゃなくて遅発性筋肉痛のことだよ。
正直、こういう議論は最低限の知識がないとできない。
お前さんが言ってるのは
「ウェイトをすると硬い筋肉がつく。現に俺は自然なトレで柔らかい筋肉を手に入れた
ウェイトは見せ筋はつくが全くスポーツに向かない」
とか言ってるのと同じレベル。
146無記無記名:2008/05/18(日) 14:54:25 ID:aPnWFx+k
ttp://blog-imgs-13.fc2.com/f/r/e/freeny/20070130092402.jpg

これぐらいになりたいんですけど
これのスペック教えてください

身長189cmだと、体重、体脂肪どれぐらいですかね?
普通体型からこの体型になるには、どれぐらいの期間がかかりますか?
147無記無記名:2008/05/18(日) 15:15:16 ID:7e95i3q4
ワンハンド・トライセプス・エクステンションをやっていると言ったところ、その種目は良くないといわれたのですが、どのように良くないのでしょうか?
148無記無記名:2008/05/18(日) 15:22:30 ID:DJBeFB6x
>>146
体重100キロ 体脂肪10%
3年
149無記無記名:2008/05/18(日) 15:25:14 ID:aPnWFx+k
>>148
ありがとうございマッスル
3年ですか・・・気が遠くなりますね
150無記無記名:2008/05/18(日) 15:26:52 ID:7aUDvxjp
>>145
頭悪いな
力みで自由に負荷を変えることができるんだぜ?
俺は今日も力みMAXで200キロの加重で腹筋、背筋、腕立てしたぞ。
筋肉が半端なくついたから日本一になるのも時間の問題だな
151無記無記名:2008/05/18(日) 15:31:43 ID:Kom9Qtz3
>>141プーリーローはデッドと効く箇所が違うから代わりにならない。ベントローの代わりにはなる。デッドは一番重い重量が扱える種目だからやったほうが良いよ。
152無記無記名:2008/05/18(日) 15:36:53 ID:K+udmLxG
格闘技の試合に使える筋肉ってどんなトレーニング法をすれば良いでしょうか
153ヒョードル:2008/05/18(日) 15:42:13 ID:Ga8PbSVM
懸垂
ランニング
タイヤを大ハンマーで左右交互に叩く
後はシャドー、ミット、サンドバック
154無記無記名:2008/05/18(日) 15:42:24 ID:yN+YQ1gw
筋肉を大きくするためには、
物理的なストレスを書ける方法と、化学的なストレスをかける方法の二つがある。

物理的なストレスというのは高重量のウエイトトレが代表的。
化学的ストレスというのは、血流を制限して筋肉を低酸素状態において運動すること。
低酸素状態になると低負荷でも速筋が使われるので筋肥大が起こる。
スポーツでいうと自転車競技とか水泳、体操とか。
トレーニングの方法でいうと、スロトレとか最近だと加圧トレというものがある。

力みで負荷を変えるというのはスロトレの一種。
理論的には物理的な負荷が増えるのではなく、
血流が制限されることにより化学的なストレスをかける方法になる。
これでも筋肥大がおこるのは間違いないが、適切なウエイトトレよりは効率が悪い。
もちろん限界値も低い。

例えば自転車競技の選手のふとももはかなり肥大しているが、あれば毎日
何時間もトレして負荷をかけた運動の結果。
ビルダーなら、週1とか週2で、一部位数十分のトレで同程度の肥大を起こせる。
155無記無記名:2008/05/18(日) 15:49:26 ID:YgKm4lk8
>>147
そんなことはない。そういった奴に同じ質問してやれ
156無記無記名:2008/05/18(日) 16:01:44 ID:iqdVOs8g
>>154
まあその通りなんだが、スロトレでもだいたい50%1RM程度の負荷は必要なのに
彼は「無負荷で力み」を基本としてんだよね。
それだと血流制限さえできないから筋肥大効果は・・・ってな話になるわけで
157無記無記名:2008/05/18(日) 16:38:24 ID:nD05p4mj
トレーニングして一か月です
あまり体重が増えません。
たくさん食べたほうがいいのでしょうか?
そもそも体重は増えたほうがいいのでしょうか?
体重も体脂肪もトレーニングする前とあまり変わっていません。
しかし筋肉はついてきた感があります。
158無記無記名:2008/05/18(日) 16:41:25 ID:myZLSKOd
BIG3以外にいい筋トレはなんでしょうか?
クランチで腹筋くらいでしょうか?
159無記無記名:2008/05/18(日) 16:49:33 ID:yN+YQ1gw
>>157
筋肉が増えるのはこれからだね。
無理に食べる必要はないから、栄養のバランスやたんぱく質の摂取をこころがけるといいよ。
筋肉が増えてくると自然に体重も増える。
160無記無記名:2008/05/18(日) 16:53:05 ID:+NwmvAGS
>>158いくらでもある。
要は自分がどんな体になりたいかによる、
筋トレは自分のイメージ通りに紙粘土を造形する事と同じ。
自分がつけたい所に合う筋トレがビック?であって人に提示されるものではない。
161無記無記名:2008/05/18(日) 17:00:08 ID:DJBeFB6x
>>159
残念ながら一日につく筋肉の量は最大でも7g
162無記無記名:2008/05/18(日) 17:01:31 ID:nBIs1i3d
BCAAは皆さん必需品と
思いますか?
俺は必需品と思いますが…
163無記無記名:2008/05/18(日) 17:02:32 ID:v320SiyL
プロテインも1回7gですよね、わかります
164無記無記名:2008/05/18(日) 17:41:16 ID:DJBeFB6x
165無記無記名:2008/05/18(日) 17:54:01 ID:Tv22nxNv
>>160
でもBIG3でしっかり鍛えてないと
腕だけトレしても伸びないって聞くんですが?
腹筋も背筋と連動して大事なのかなと
疑問に思ったもので。
166無記無記名:2008/05/18(日) 17:57:14 ID:bAlO3kwA
立った状態でダンベル持って左右にふる筋トレって腹のどこに効きますか?
また腕は伸ばしたまんまでやるんでしょうか?
167無記無記名:2008/05/18(日) 17:57:52 ID:s5n31SGP
>>161
俺中2の頃筋トレして2ヶ月で7s増えた
知り合いのトレーナーと契約して
168無記無記名:2008/05/18(日) 18:01:36 ID:DJBeFB6x
>>167
残念ながらそれは脂肪です
169無記無記名:2008/05/18(日) 18:05:38 ID:n2Ejerva
俺は中2のとき筆下ろしした
隣の若奥さんと騎乗位で
170無記無記名:2008/05/18(日) 18:10:00 ID:s5n31SGP
>>168
体脂肪は減りました
171無記無記名:2008/05/18(日) 18:31:44 ID:bAlO3kwA
立った状態でダンベル持って左右にふる筋トレって腹のどこに効きますか?
また腕は伸ばしたまんまでやるんでしょうか?
172無記無記名:2008/05/18(日) 18:34:15 ID:NTZXKvj7
>>122
ありがとうございました。
背中くびが痛いのです
173無記無記名:2008/05/18(日) 19:00:53 ID:wFyIkTeL
質問です

デッドリフトをする際はオルタネイトグリップのほうが良いのでしょうか?
元々、猫背の腰痛でデッドリフトだけやってなかったんですが今日やったら
50kgx7で限界でした。。
174無記無記名:2008/05/18(日) 19:02:54 ID:7tut1eHH
これから筋トレはじめようと思うのですが、ジム行く暇がないので
とりあえず腕立てとダンベルと腹筋・背筋・スクワットだけやろうと思うのですが
これで全体的に筋肉つきますかね?

上半身、下半身、休養 で3日周期でやっていきたいと思っているんですが
175無記無記名:2008/05/18(日) 19:18:33 ID:FqB9wqOp
男が最も健康的な体脂肪率って何%ぐらいなんですかね? 
俺は15%ぐらいが適度に脂肪があって抵抗力が高いと思うのですが
176無記無記名:2008/05/18(日) 19:20:35 ID:nBIs1i3d
>>173
順手と逆手で握ろう
177無記無記名:2008/05/18(日) 19:38:40 ID:yN+YQ1gw
>>174
ダンベルの重さにもよるし、どういう種目をやるかによるが、無理ではない。
できればシットアップベンチくらいは買ったほうがいい。
いくらもしないし、ベンチ一つあるだけでダンベルトレの幅が広がるから。
178無記無記名:2008/05/18(日) 19:41:28 ID:yN+YQ1gw
>>175
健康にいいのは15%くらいと言われている。
アスリートでもオフシーズンは脂肪を増やす。
179無記無記名:2008/05/18(日) 21:03:09 ID:FqB9wqOp
>>178
やはりそのくらいですよね。 
14%なんですけど腹が出てるような気がしてどうなんかな〜ておもいました
180無記無記名:2008/05/18(日) 21:08:55 ID:VL65NKtU
デブがプロテイン飲んでも無意味なの?
181無記無記名:2008/05/18(日) 21:10:22 ID:nBIs1i3d
ですか?だろ?
教えてもらう立場だしな
182無記無記名:2008/05/18(日) 21:10:37 ID:bBiJ2bHV
チューブトレーニングのメリットってありますか?
183無記無記名:2008/05/18(日) 21:21:06 ID:7e95i3q4
上腕三頭筋を鍛えるのに皆さんが一番よく行うメジャーな種目は何なのでしょうか?
184無記無記名:2008/05/18(日) 21:24:54 ID:yN+YQ1gw
>>182
軽量かつ安価な為、手軽に始めることができる。
持ち運びが容易。
負荷の方向や強度の調節が容易なので怪我をしにくい。
負荷のかかり方が独特なので、インナーマッスルに効くらしい。
インターバルを短くすれば有酸素運動にもなる
メリットはこんなもんかな。

デメリットは、負荷に限界があるので筋肥大向きではない。
くらいか。
185無記無記名:2008/05/18(日) 21:41:56 ID:bBiJ2bHV
>>184

ありがとうございます。チューブトレとウエイトトレを並行していけば、怪我しにくい力のある筋肉を養成出来るという解釈で良いですか?
186無記無記名:2008/05/18(日) 21:43:01 ID:WkRKpi5X
リストカールなんですけど何回を何セットとかきめてやったほうがいいですか
バーベル10キロなんですけど
普段は100回くらいできつくなって終了みたいなかんじです
あときょうきんはうでたて??がいいですか?
187無記無記名:2008/05/18(日) 21:47:41 ID:s5n31SGP
卓球をやってるので左右の腕の太さがかなり違います。
左だけ効率的に肥大させる方法を教えてください。
188名無し:2008/05/18(日) 21:50:04 ID:AX/v8P2a
ハンドグリップで限界まで握り続けるの繰り返させば握力効率よくつきますか?
189無記無記名:2008/05/18(日) 21:55:12 ID:RvmsLT7k
http://up.img5.net/src/up19653.jpg
この画像みたいに半年間で激変することは可能でしょうか?
190無記無記名:2008/05/18(日) 21:55:57 ID:FqB9wqOp
>>183
やっぱメインはナローベンチ(肩幅)。重くできるしね。割と安定してて怪我しにくい。
191無記無記名:2008/05/18(日) 21:57:15 ID:FqB9wqOp
>>189
絶対ない 
断言できる 
3年
192無記無記名:2008/05/18(日) 21:58:37 ID:RvmsLT7k
>>191
普通にトレーニングして3年ってことですか?
193無記無記名:2008/05/18(日) 22:00:38 ID:0wAzVW1j
これ 以前よく見たけど 時間軸逆じゃないの?
半年でココまで太ったという記録の逆回転

ブートキャンプの ウタカさんも・・
194無記無記名:2008/05/18(日) 22:06:28 ID:FqB9wqOp
>>192
よく考えたら3年でも厳しい、5年。普通にトレーニングしたら。
あんな超絶隠れ肥満がベンチ140〜150キロはあげれて体脂肪率一桁の体なんてな 
時間軸逆にしてもおかしくないか?
195無記無記名:2008/05/18(日) 22:08:21 ID:MebsluIx
誰か俺様のチン肉トレーニングのメヌーつくてくれないか
太くて堅くてボコボコでヒーヒー言わせるRodにしたいのらー
196無記無記名:2008/05/18(日) 22:10:53 ID:0wAzVW1j
>>195
インドのカーマスートラに チンを石のまな板にのせ
棍棒でゴツゴツしばくとあったような・・・
197無記無記名:2008/05/18(日) 22:16:02 ID:qzEcQi20
腹筋鍛えてると、なぜか寒気に襲われます(暑さ、寒さに関係無く
だからといって別に身震いしたりはしないのですが、途中でモチベーションが下がるのです
感覚的には汗が気化して体力を奪われた気分です、多分
これは神経的な問題でしょうか?それともこういう事ってよくありますか?
198無記無記名:2008/05/18(日) 22:24:54 ID:kYiwW8gi
筋肉量を落とさず体脂肪のみ落とすにはどうしたらいいでしょうか?
199無記無記名:2008/05/18(日) 22:26:15 ID:0wAzVW1j
普通門脈が活発になって 暖かくなるのだが

本当のオーバーワークじゃない?
身体は瀕死の重傷だが あなたそれに気づいてない・・
スゴイ精神力ってことじゃない?
200無記無記名:2008/05/18(日) 22:39:04 ID:E6rWm7yc
>>185
YES
ウエイトトレってのは基本的に部分部分の動きになるから
チューブとか水泳とか、じっくり動かして筋肉を連携させる動きも取り入れないと
怪我をしやすくなる。

>>186
それだと有酸素運動にしかならないね。
10回程度で限界になるウエイトを使わないと。

>>187
左を重点的にウエイトトレをする。

>>188
YES

>>189
増強剤を使えば可能かもしれない。
運動経験があれば、2ヶ月前程度にはなると思う。
201無記無記名:2008/05/18(日) 22:43:09 ID:E6rWm7yc
>>197
霊現象なのでお払いをオススメします。

>>198
筋肉の分解・再生は常に行われているので、体脂肪だけを落とすのは無理。
トレーニングをしながらのダイエットでも筋肉は減少する。
202無記無記名:2008/05/18(日) 22:53:41 ID:qzEcQi20
>>199>>201どうも。
どっちかというと、腹筋台を使って上体を起こすようなトレーニングで
回数こなして、ちょっと疲れてきたかなという時に寒気が起きやすいです
霊現象ではないと思うのですw
203無記無記名:2008/05/18(日) 23:09:26 ID:mdfX4F4T
胸筋を重点的に鍛えるには手と手の幅を異常に狭くしてやる腕立て伏せか
手と手の幅を異常に広くしてやる腕立て伏せどちらがいいですか?
両方やった方がいいですか?
204無記無記名:2008/05/18(日) 23:09:33 ID:xtkFiryq
筋持久力を鍛えようと、20レップス6セットが出来る負荷でトレーニングしました。
でも翌日筋肉痛になってました。この方法じゃ筋持久力は養われないのかな…?
205無記無記名:2008/05/18(日) 23:24:53 ID:FqB9wqOp
>>204
がむしゃらに走り回って足が筋肉痛になったら持久力つかんのか?
そういうこと
206無記無記名:2008/05/18(日) 23:29:47 ID:E6rWm7yc
>>203
腕立ての場合、どこの筋肉を使うのかを意識する必要がある。
その上で、手幅を狭めると背筋に効く。
手幅を広げると胸筋に効く。

>>204
筋肉痛が出るのは正常なので問題なし。
インターバル一分以内で、一部位50回以上動かすと持久力が身についてくるとのこと。
207無記無記名:2008/05/18(日) 23:31:21 ID:J3LAUDa2
なんでボディビルダーって心臓発作を起こしやすいの?
208無記無記名:2008/05/18(日) 23:33:31 ID:nBIs1i3d
背筋って筋肉は無いよ
ナロウプッシュアップ=三頭筋
ワイドプッシュアップ=胸
209無記無記名:2008/05/18(日) 23:35:43 ID:0wAzVW1j
心臓に対して身体がデカすぎるから

トラックに原付エンジン着けたら壊れる
あとミネラルバランスも悪い 銅とマグネシューム不足
210無記無記名:2008/05/18(日) 23:36:45 ID:E6rWm7yc
>>207
筋肉増強剤の影響。
211無記無記名:2008/05/18(日) 23:45:33 ID:0tTnNsCA
一回だいたい2時間くらいジムでトレーニング始めたんだけど

トレーニングの間隔は3日に一回くらいがベストなの?

筋肉の回復は24〜48時間て本当?
212無記無記名:2008/05/19(月) 00:01:46 ID:dKEhCaTp
トレーニング歴5ヶ月の初心者のガリです。身長178cm58kg体脂肪12%からやっと68kg15%にバルクが上がりました。
体脂肪一桁で75kgが目標なんですがどのくらいまで体重増やしてから絞ればいいんでしょうか?
また増量の体脂肪は何%が理想ですか?
仕事の関係上どうしても最高5食までしか食べられません。その場合のアドバイスもお願いします。
213無記無記名:2008/05/19(月) 00:06:00 ID:dKEhCaTp
訂正
増量→増量時
です。
214無記無記名:2008/05/19(月) 00:10:23 ID:pP3Uqt28
5ヶ月でそんなに上がるのか…。
週1でしかトレーニング出来んからか、そこまでの変化に1年以上かかったわOTZ
215名無し:2008/05/19(月) 00:17:53 ID:97UrByXH
>>188
修正
自分の握力のMAXより低い奴で握り続けるって意味です
216無記無記名:2008/05/19(月) 00:24:48 ID:Dl9/Q4+V
腹筋ローラーは効果あるんですか?
知り合いでかなりマッチョな奴がいて、そいつはジムには通ってなくて家でローラーだけやってると言ってるんですけど。
217無記無記名:2008/05/19(月) 00:27:31 ID:aE5L2xcP
>>208
残念!広背筋があります
218無記無記名:2008/05/19(月) 00:44:16 ID:/bIEIviZ
成長ホルモンの分泌量ってなにできまるの?
219無記無記名:2008/05/19(月) 01:07:06 ID:ju0Q5amE
>>209
ミネラルバランスとか銅って書いてあるけど
ビルダーってみんなマルチとかみたいなサプリとってるけど
それでも心臓壊したりするの?
ミネラルが足りてないわけ?
220無記無記名:2008/05/19(月) 01:14:35 ID:7nUq9liS
なんかね ビタミンもそうだけど お互いに干渉
しちゃうみたい アミノ酸にもまったく逆の働き
する奴あるでしょ チロシンとトリプトファン?とか

?亜鉛を摂りすぎると銅が消費されて 銅は鼓動をつかさどってる
から 心臓麻痺をおこす だったけな? わかんね適当アイアンマン情報
221無記無記名:2008/05/19(月) 02:39:58 ID:dKEhCaTp
>>214
僕の場合は高校生の頃にウエイトちょっとやっていたのでマッスルメモリー?のおかげだと思います。
ただその当時は栄養や食事の知識がなかったとは言え2年頑張って55kg12%→63kg9%だったので才能は皆無ですOrzで何年かぶりに最近またトレーニング初めて今って感じです。
214さんは週のトレーニング回数増やせば僕より全然成長すると思いますよ。
222無記無記名:2008/05/19(月) 03:06:13 ID:+MwFxGsp
>>216
コロコロは最強
223無記無記名:2008/05/19(月) 03:59:41 ID:u1wusHyb
>>211
トレの強度にもよるけど、小さい筋肉は24時間程度、大きい筋肉は48時間〜72時間と
言われているね。環境による個人差が大きいので目安にしかならないけど。
普通のトレーニは中二日とか中三日くらいでいいんじゃないかな。

>>212
目標が75キロなら、、80キロまで増量して、そこから絞るくらいでいいんじゃないかな。
増量時でも体脂肪は20%くらいかなあ。

>>215
マックスより低いグリップをニギニギしても握力アップにはならない。
新しい奴を買いなされ。

>>216
ローラーだけでマッチョになれるならみんながやってる罠。

>>218
成長ホルモンの分泌量は、年齢と睡眠時間で決まる。
短時間睡眠だと分泌が少なく背が伸びない。
寝る子は育つは根拠ありだったりする。
224無記無記名:2008/05/19(月) 06:18:43 ID:7uvweexy
筋肉痛ってのは筋肉がついてきてる証拠ですか?
225無記無記名:2008/05/19(月) 06:22:04 ID:UZx6aaqX
ベンチプレスの補助種目として、ナローグリップベンチプレスとフロントプレスをしようとおもうのですが、どっちから先に行うのが一般的でしょうか?
226無記無記名:2008/05/19(月) 06:50:14 ID:JreG7h35
おなにーがまんできません
どうすればいいでつか
平日2回、休日は暇なので朝昼夕夜寝る前5回もしちゃいます
227無記無記名:2008/05/19(月) 07:17:51 ID:VOnJ0yVm
>>226
我慢は体に良くありません
やりまくりましょう
放出したタンパク質は初乳にも似た良質なものです
残さず飲み干しましょう
ゴックン
228無記無記名:2008/05/19(月) 07:58:57 ID:5ebeBu2j
>>223
Thanks
229無記無記名:2008/05/19(月) 09:01:19 ID:yg9w+Hot
>>225
ナローベンチ 
不安定だから10回2セットぐらいのしっかりできる重さで。
その後フロントプレスも同じ感じ
230無記無記名:2008/05/19(月) 09:26:19 ID:UZx6aaqX
>>229ありがとうございますm(_ _)m
231無記無記名:2008/05/19(月) 09:38:30 ID:S5KTIhlh
フロントプレスはベンチプレスで
十分効いてるから
オーバーワークに気をつけてね(^^)
232無記無記名:2008/05/19(月) 09:56:19 ID:fGTcWDQK
>>227
前にどっかで同じ遺伝子だと吸収されないとか読んだような・・
まあマジレスするもんでもないけど
233無記無記名:2008/05/19(月) 09:56:50 ID:UZx6aaqX
>>231ありがとうございます。
メインセットについてはベンチプレス2セット、ナローグリップベンチ1セット、フロントプレス1セットと考えています。
ベンチプレスは八回2セットクリアで重量up、補助種目の二つは十回1セットクリアで重量upと考えています。
アドバイスもらってもいいですか?
234無記無記名:2008/05/19(月) 09:59:00 ID:yg9w+Hot
>>230
他の部位でも同じ考え方で 
重く扱える種目(安定してる) 
多関節動作の種目 
を先にやるよう意識しよう 
ワイド→ナロー→フロントプ→カールとか 

スモウデッド→ナロースタンスデッド→シュラッグとか 

補助種目でオーバーワークにならないようにね
235無記無記名:2008/05/19(月) 09:59:50 ID:MlwPxREv
ワンハンドローを3セットやるとくたくたに疲れ果ててしまい、ダンベルカールをする体力が残りません。
自覚はありませんが、ワンハンドローって上腕二頭筋にも効いてるんでしょうか?
236無記無記名:2008/05/19(月) 10:00:33 ID:UZx6aaqX
>>234ご丁寧に本当にありがとうございます^ ^
237無記無記名:2008/05/19(月) 10:05:57 ID:yg9w+Hot
>>233
いいと思うよ
ただナローとフロントプが1セットできたら重量アップだとオーバーワークや怪我になりかねない 
たとえばフロントプが50キロ10回なんとかできたら、50キロが余裕を持って10回できるまで重量アップしないでいいと思うよ。 
あくまで補助種目だし、ナローも同じ
238無記無記名:2008/05/19(月) 10:11:17 ID:yg9w+Hot
>>235
そんなことないと思うけど 
ダンベルカール先がいいんじゃない。それか重いの挙げることにこだわりすぎるんじゃない?
変なところに力入ってるとか。重量下げてストローク大きめにとるといい感じに背中だけ効いたな。俺は
239無記無記名:2008/05/19(月) 10:12:20 ID:UZx6aaqX
>>237
強度を下げ、12回あげられたらクリアのほうがいいのでしょうか?
240無記無記名:2008/05/19(月) 10:18:51 ID:yg9w+Hot
>>239
そのままの重量で12回はいける!て思ってから重量2.5キロアップかな。
別に確認しなくても感覚でね。記録確認したくてギリギリまでやって怪我につながった人みてきてるから
241無記無記名:2008/05/19(月) 10:24:00 ID:MlwPxREv
>>238
腕のトレを先にやるという手がありましたか・・・
体幹部のトレを先にやることに拘っていました
腕を先にやってみます
242無記無記名:2008/05/19(月) 10:24:39 ID:UZx6aaqX
>>240あっ、12回が限界の重さで十回に抑えるって事か(゜□゜)
すいません今理解できました;
だいたい12回が限界の重さで十回クリアで重量upしてみます。
詳しく説明していただきありがとうございました^ ^
243無記無記名:2008/05/19(月) 10:28:34 ID:l3JJgDvT
>>235
それ間違ったフォームの証拠だ。
244無記無記名:2008/05/19(月) 10:39:38 ID:yg9w+Hot
確かにフォームおかしいかも。 
引く時に腕を巻いてない?
245無記無記名:2008/05/19(月) 11:06:30 ID:H3Z4Zx2P
>>241
多分、フォームがおかしい
背中意識出来てる?
慣れるまで肩引き気味でやってみ
246無記無記名:2008/05/19(月) 11:49:32 ID:MlwPxREv
たしかに、握力が弱いのか前腕に力が入り過ぎて、腕の力で引き上げていたかもしれません。
背中がデカくなったとよく人に言われるので、背中にも効いているとは思うのですが・・・・。
背中に効く前に握力がもたなくなるので、それ用のバンドの購入も検討しようと思います。

ところで、私は筋肉を1kg増やすのに体重が5kgくらい増えてしまうのような感じなんですが、
バルクアップ時というのはこんなもんなんでしょう?
やっぱ脂肪がつきすぎですよね?
247名無し:2008/05/19(月) 12:06:09 ID:97UrByXH
>>200
それと全く握力上がらない?
248無記無記名:2008/05/19(月) 12:38:20 ID:yg9w+Hot
>>246
バルクアップ時はそんなもんでしょ。
握力じゃなくて握持力ね。握力40キロでもデッド280キロとか保持できたりする力。ようは固定力が強いか弱いか。だんごっ手だと滑りやすい
249無記無記名:2008/05/19(月) 12:44:52 ID:S5KTIhlh
パワーグリップを着けましょう
250無記無記名:2008/05/19(月) 14:17:35 ID:MlwPxREv
>>248
安心しました

>>249
了解
251無記無記名:2008/05/19(月) 16:48:22 ID:nMoP3bXl
妹の結婚相手が糞ガリでむかつくんですが、どうしたらいいですか?
252無記無記名:2008/05/19(月) 16:52:32 ID:H3Z4Zx2P
>>251
自分も大して変わらんからムカつくんだな
もっと鍛えてでかくなれよ
253無記無記名:2008/05/19(月) 17:28:27 ID:YfJ6xt6y
スクワットとかの下半身を鍛える動きをしても、筋肉痛にもならないからいまいち効果がわからない。
それでジョギングをしたんだけど、見事に筋肉痛になって、鍛えられた感がでた。
有酸素運動は筋肉も燃焼されるからしないほうがいいと聞いたんだけど、筋肉肥大が目的の人はやらないほうがいいの?
254無記無記名:2008/05/19(月) 17:33:39 ID:0I9Ex5Qz
それ以上何が聞きたいんだ?
255無記無記名:2008/05/19(月) 17:49:25 ID:npE8An0k
質問です。
トレは朝か夜にやりとしたらどっちのほうが筋肉つきやすいでしょうか?
256無記無記名:2008/05/19(月) 18:05:03 ID:gd0zbFcd
>>253
筋肥大が目的ならやらないほうがいい。
>>255
海外のプロボディビルダーをみていると午前か午後にトレーニングを
やる選手が多いから朝にやったほうが良いかもしれない。
でも効果はあまり変わらないと思う。
257無記無記名:2008/05/19(月) 18:09:57 ID:PC38zUOA
ランニングで膝を痛めないようにするには、良い靴と膝当て、どっちが効果ありでしょうか
258無記無記名:2008/05/19(月) 18:15:29 ID:lVQDUQaU
>>257
衝撃をやわらげる靴が重要。
ランニングは足首にもかなり負担がかかるし、以外に足の甲の部分を汚しやすい。
259無記無記名:2008/05/19(月) 18:36:58 ID:yg9w+Hot
案外軽いランニングシューズより高いバッシュみたいなシューズのほうが足には良いよ
260無記無記名:2008/05/19(月) 18:47:47 ID:cqd57bfw
プロテインに関しての質問です。

いつもジムにいくときシェイカーの中にあらかじめプロテインを
いれておきトレ後に水と混ぜて飲んでいます。

これだと糖分が不足するかと思うので最初からジュース、若しくは
牛乳とまぜてもっていこうと思うのですがこれだと効果は薄まったり
するのでしょうか。

よろしくお願いします。
261無記無記名:2008/05/19(月) 19:16:52 ID:DteClfXB
薄くなるわけないじゃん
どうして薄くなると思った?
262無記無記名:2008/05/19(月) 19:17:56 ID:dvlyU78p
>>260
ジュースは果糖が気になるし牛乳は脂肪分が蛋白質の吸収を遅らせる。
プロテインにブドウ糖をいれるに一票
263無記無記名:2008/05/19(月) 19:23:39 ID:cqd57bfw
>>261

まぜた後数時間たつと分離したり性質自体変化しちゃのかなと思いました。
変わらないんですね。

>>262

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
264無記無記名:2008/05/19(月) 19:30:23 ID:W79VIXte
>>263
プロテインは溶かすと腐敗が早いよ。
今まで通り粉で持っていって、ジュースとか牛乳なんかは別に飲んだほうがいい。
265無記無記名:2008/05/19(月) 19:35:48 ID:HUfcrzAW
特にトレーニングも何もやってない者ですが(170cm/56kg)
ニコ動で話題の
1日6分で“割れた腹筋”を手に入れる腹筋法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3331128
をやってみようと思うんですけど何か気をつける点はありますか
266無記無記名:2008/05/19(月) 19:43:59 ID:2TCc1Fs7
>>265
背筋もつけないと腰痛める
267無記無記名:2008/05/19(月) 19:44:00 ID:cqd57bfw
>>264

あらそうでしたか(^^;
これから夏場になるのでやめたほうがよさそうですね。。
面倒ですが溶かすジュース等は別にもっていこうと重います。
268無記無記名:2008/05/19(月) 19:45:46 ID:HUfcrzAW
>>266
そうなんですか、背筋はどのタイミングで何回くらいやればいいでしょうか
269ガリ:2008/05/19(月) 20:10:33 ID:w32PIkKf
股関節?ちんこのあたりがすげー細いんだけど太くするにはスクワット?
270無記無記名:2008/05/19(月) 20:13:40 ID:S5KTIhlh
聞くときは敬語だろ?
これ基本
271ガリ:2008/05/19(月) 20:22:35 ID:w32PIkKf
股関節?ちんこのあたりがすげー細いんだけど太くするにはスクワットですか??
272無記無記名:2008/05/19(月) 21:35:54 ID:lSIMqJha
筋トレって脂肪燃焼効果ってあるんですか?
273無記無記名:2008/05/19(月) 21:38:29 ID:7nUq9liS
ある
274無記無記名:2008/05/19(月) 22:23:35 ID:CV572vmk
>>272
ベンチ300キロを100レップ、スクワット500キロを50レップ
デッドリフト500キロを200レップするとかなり痩せるよ。
275無記無記名:2008/05/19(月) 22:38:52 ID:hMpdCDzL
でもね有酸素運動した方が脂肪は落とせる
いろいろ重い物持ったりすると運動した気にはなるけど
実際の消費カロリーは少ないんだよ
若ければ代謝がいいからどうにかなるかもしれないが
20代後半から見た目は普通なのに腹だけ出てるおっさんの多いこと
を考えると走った方がいいよ
276無記無記名:2008/05/19(月) 22:50:46 ID:fzjYAUQe
質問時は上から目線でいいんだよ。

まともに答えるかわかんねーから

ただ誠実に答えた人には礼をもって応える。

それで よし
277例えば:2008/05/19(月) 22:53:46 ID:fzjYAUQe
チートデイって チート早く教えろ?
278無記無記名:2008/05/19(月) 22:57:26 ID:McdhHJcU
>>276-277
相変わらず低脳晒してるな
答える価値が無いんだよ
一生引き篭もってろクソ垂れ
279無記無記名:2008/05/19(月) 23:20:13 ID:DteClfXB
>>276
頭イカれてんなお前。
280無記無記名:2008/05/19(月) 23:23:56 ID:fzjYAUQe
所詮 こんなもんだ まともに質問する価値無し

2ちゃんは屑しかみてへん
281無記無記名:2008/05/19(月) 23:25:12 ID:McdhHJcU
>>280
お前自身が何よりの証明だな。
282無記無記名:2008/05/19(月) 23:30:20 ID:fzjYAUQe
おまえより まともだ
283無記無記名:2008/05/19(月) 23:40:24 ID:82UAHkIV
お前ら…
こんなガキの相手してるなんて、
相当暇なんだなw
284無記無記名:2008/05/19(月) 23:45:24 ID:fzjYAUQe
おまえが一番釣られてるわ
あふぉ まるだし
285無記無記名:2008/05/19(月) 23:46:27 ID:2TCc1Fs7
すまん 俺が悪かった
286無記無記名:2008/05/19(月) 23:48:28 ID:EGWRnlgZ
ID:fzjYAUQe
↑馬鹿は放置で
287無記無記名:2008/05/19(月) 23:50:04 ID:fzjYAUQe
おまえも…
288無記無記名:2008/05/19(月) 23:52:10 ID:fzjYAUQe
早くチートデイの意味教えろ!!

暇人共!!
289無記無記名:2008/05/19(月) 23:53:03 ID:Nnz8q+ae
ちんこでい
290無記無記名:2008/05/19(月) 23:56:08 ID:RHYYz+Nw
教えて下さい。
例えば、今日と次回(中2日)で同じ重量、同じレップス数しか上がらなかったとしたら今回の追い込みが足りなかったという事でしょうか?

それとも回復していないどけですか?
291無記無記名:2008/05/19(月) 23:58:57 ID:Nnz8q+ae
>>290
ベンチ300キロできてから悩め
292無記無記名:2008/05/20(火) 00:00:20 ID:fzjYAUQe
おまえ質問する前に日本語勉強してこい それから下手にでるな
293無記無記名:2008/05/20(火) 00:01:06 ID:u5IYf4BF
ID:fzjYAUQe
だいぶ質問がレベルアップしたじゃないかあw
俺も知らんから教えられないけどw
294無記無記名:2008/05/20(火) 00:01:56 ID:fzjYAUQe
それみろ 丁寧に聞いたってまともな答え出てこんやろ
295無記無記名:2008/05/20(火) 00:03:13 ID:fzjYAUQe
↑は291にな
296無記無記名:2008/05/20(火) 00:05:41 ID:Hl0FcIBS
そうですか293さん。

誉めていただいて光栄です。

まだまだ精進しますので宜しくお願いします。
297無記無記名:2008/05/20(火) 00:05:56 ID:op75B3/B
NGID多いな
298無記無記名:2008/05/20(火) 00:16:19 ID:0zR6J2x/
褒められたり餌もらったりするとヘラヘラする犬みたいな根性のヤツがいるな。
299無記無記名:2008/05/20(火) 00:18:59 ID:2IIwsYjW
>>290
回復しているから前回と同じスコアなわけだが。
毎回毎回スコアがアップするわけないだろ。
300無記無記名:2008/05/20(火) 00:21:19 ID:Hl0FcIBS
チートデイも解らんやつに犬呼ばわりされるとは
301無記無記名:2008/05/20(火) 00:30:45 ID:Hl0FcIBS
おまえら相手にしても時間の無駄 もう寝るわ
302無記無記名:2008/05/20(火) 00:46:53 ID:+MtBTK2D
んー時間の無駄だな
あほ相手にしてうると
303無記無記名:2008/05/20(火) 02:00:22 ID:Fom43BWp
長渕はすげぇ〜トレですげぇ〜筋肉美を手にしたが
某国のトライアスロンで途中棄権したって話しがあるが
何なの?w(爆)
304無記無記名:2008/05/20(火) 02:05:50 ID:UZgsSOUF
>>303
奴は馬鹿なので仕方ない
薬やってるから仕方ない
桜島に住めばいいのに
305無記無記名:2008/05/20(火) 04:25:19 ID:pItADtVp
ダンベルベンチで上手く胸に効かせるコツを教えて下さい
※三頭筋が弱いのか、フォームが悪いのか、両方なのか分かりませんが、三頭筋と三角筋前部が先に疲弊してしまいます

宜しくお願いします
306無記無記名:2008/05/20(火) 05:49:26 ID:ivb3YWsq
ディップスベルトってパワーベルトの代わりにはなりませんか?
307無記無記名:2008/05/20(火) 05:54:01 ID:vRq1UxDj
http://pro-tein.seesaa.net/category/2625571-1.html

ホエイは吸収に2時間ほどかかるので、実際2時間までの運動では
運動前に摂取することをおすすめします。

マジかよ・・・ずっとトレ後に飲んでたorz
これからはトレ前に飲むことにする
308無記無記名:2008/05/20(火) 05:57:34 ID:vRq1UxDj
http://www.geocities.jp/knstkom0626/page008.html

摂取しすぎた場合は?
過剰摂取した場合、余ったタンパク質は脂肪に変わり蓄積される。

マジでー!?以上摂取したわけじゃないけど、気をつけなきゃ
309無記無記名:2008/05/20(火) 11:48:48 ID:XGxfgulO
そんなん気にすんなよwww
飯は何食おうかな、とかご飯大盛りじゃ太る、とかああ〜飯が1時間遅れたとかで悩んでるようなもんだぞw
310無記無記名:2008/05/20(火) 12:09:42 ID:UuyGyz0j
>>307
理論的根拠はないが
トレ前1時間くらい〜直前までのタイミングに、食事やプロテイン摂取(ホエイ)をすると
トレ開始後30分くらいの間は、筋肉が出せる力(最大重量)や
持続力(最大レップ数)が、どうやら低下することを日常的にしょっちゅう経験してる。
医者に行っても消化器官には異常なしと診断されてる。

トレ直前やトレ中に水を「大量に」飲んだ場合は、その後5〜10分程度の間、同様な現象が起きてる。
(昔言われてた「運動中に水を飲むとバテるから、飲んじゃいけない」という誤解は、それを指すものと思われる。
1回の摂取量を「少量に」抑え時間間隔あけて数回に分けて飲むか、消化吸収の早いドリンクにすれば回避できるのだろう。)

おそらく飲食物の消化吸収のために、消化器官にエネルギーや血流が多めに割り当てられ
その間は筋肉の活動に廻される分が減少してるのではないかと予想してる。


>>308
過剰だと思われる量のプロテイン(ホエイ)を摂取し続けても、どういうわけか体脂肪は増えなかった。
もっとやっかいな「内臓脂肪」が「肝臓に」まず付きはじめることを経験してる。(脂肪肝の1、2歩手前の状態)
摂取開始してから1か月後の健康診断で判明したことがある。
その内臓脂肪を除去するには、プロテイン摂取を2か月くらい全面的に停止するように言われた。

でもそんなこと気にしてたらビルダーやリフターはやっていけないから
内臓脂肪が豊富に付いてる人がかなり多いはずだと思う。
(オフ期には、さらに脂肪が余って体脂肪までどんどん増えてるくらいなんだから)

だから今は内臓脂肪が増えようが(検査してない)、無視して構わず摂取してる。(ただし標準量)
311無記無記名:2008/05/20(火) 12:38:42 ID:F1HX0Bje
不足している栄養をマルチビタミンで補おうと思うのですが
どの栄養素が入ったマルチビタミンがおすすめでしょうか?

疲れがとれやすくなる、たんぱく質の吸収がよくなるなど
おすすめのがあったら教えてくださいm(_ _)m
312無記無記名:2008/05/20(火) 12:45:38 ID:XGxfgulO
LAのパワーツール飲んどけ
313無記無記名:2008/05/20(火) 13:16:36 ID:s9z0OmYk
プロテイン以外にも、マルチビタミンと、関節補強用のグルコサミン(コンドロイチン)飲んでる人は、けっこう多いみたい。
さらに加えてクレアチン、BCAA、グルタミンあたりが定番?
働きはよく知らないけど、オプションでアミノ酸、亜鉛、MSMとか。
体壊す危険性の覚悟ができてて禁止競技会に出場しないつもりの強者なら、ステロイドやプロホルモン使ってガンガントレーニング。
314無記無記名:2008/05/20(火) 13:34:44 ID:F1HX0Bje
>>312

ググッてみましたがすこぶる評判いいみたいですね。
購入しようと思います。ありがとうございます。
315無記無記名:2008/05/20(火) 13:37:09 ID:UuyGyz0j
適切にステ使えばこういうドデカイ背中に成長するらしい。

461 :無記無記名:2008/04/18(金) 03:42:07 ID:BDj6m/H0
画像がこれだけど、これがナチュラルならビルダーは苦労しないよ。
http://blog.honeyee.com/tokazawa/archives/images/R0014578-thumb.JPG
316無記無記名:2008/05/20(火) 13:43:16 ID:F1HX0Bje
>>315

すごいですね。ここまでくると気持ちが悪い。。
自分は格闘家の川尻達也のようなボディを目指してます。
317無記無記名:2008/05/20(火) 14:15:30 ID:rHsdG77g
>>316尻もステ喰ってるぞ
318無記無記名:2008/05/20(火) 14:15:50 ID:UuyGyz0j
>>316
今使ってるのはプロテインのみだから
じつは俺もいずれ、ステやプロホルモンに挑戦してみようかと思ってます。
薬剤使用はずるいなどと理想論やきれい事言われても
もはや解決不能な体に成り下がってますから。
べつに違法薬剤じゃないんだし。

10代20代じゃなく
年齢的に筋肉、腱、関節、靭帯などの発育が相当
鈍ってきてる可能性が高いんで。。。
以前と同様の強度のトレやっても
筋肉が発達しにくい、連続数日間休んだだけですぐ筋力減少する、
ケガしやすい、トレ中トレ後の疲労も回復しにくい、消化吸収力も落ちてる。。。
間違いなくそんな体になってしまってますから。

>>315の巨大な背中は、30代の体らしいです。
319無記無記名:2008/05/20(火) 14:17:07 ID:palIVl44
フラット&シットアップベンチってどうなんでしょう?
フラットベンチ、シットアップベンチはべつで買ったほうがいいんでしょうか?
320無記無記名:2008/05/20(火) 14:19:22 ID:UuyGyz0j
プロレスラーはステを「ビタミン」と称して
体作りでごくあたりまえに使ってるらしい。
321無記無記名:2008/05/20(火) 14:44:01 ID:s9z0OmYk
使ったもん勝ちのステロイドとプロホルモン。
筋トレは、早く決断して使い始めたやつが結局は勝ち組になってる世界。
322無記無記名:2008/05/20(火) 14:48:36 ID:+Fs51xUj
そして早死にすると。
323無記無記名:2008/05/20(火) 14:52:53 ID:kAmo0n57
おまいらステステ言ってるけど、ステロイド使用による、
激しい躁鬱、精子死滅、ハゲ etc...の豪華な副作用フルコースを忘れんなよ!!
324無記無記名:2008/05/20(火) 14:58:07 ID:cXLByUxl
健康でトレーニングしたいんだよ皆
ステなんてもっての他
325無記無記名:2008/05/20(火) 15:06:38 ID:S0l4U0se
ユーザーが早死にしようと俺には関係ないから別に使いたきゃ使えば?てかんじだけどな
326無記無記名:2008/05/20(火) 15:07:22 ID:we+rH321
ストレッチに関する質問ってこの板でいいのかな?
爪先を直角に曲げるとピンッて張って痛くなる
ふくらはぎから膝の裏にかけての部分を柔らかくする
ストレッチってないの?ちなみに俺の体は石のように硬い。
327無記無記名:2008/05/20(火) 15:14:59 ID:s85ig+g9
ステでゴツイ体になってもチンポたたないのはちょっとね
328無記無記名:2008/05/20(火) 15:22:49 ID:8Cs38o/S
>>319
シットアップベンチなんて買うな。 腹筋鍛えるのならクランチやるか、
アブベンチ買え。 
329無記無記名:2008/05/20(火) 15:23:57 ID:UuyGyz0j
>>322-324
ステやプロホルモンを今後継続的に使わなきゃ
たいした発達すら望めない体に故意に仕向けてきたのは。。。
                創価学会+同性愛者+創価系公務員の    「組織的な集団ストーカー常習犯の三者軍団」
です。
えんえんと長年やられてしまった以上
そういう体に成り下がってしまった以上
もう取り返しはつきません。
年齢と、年齢が進むことによってどんどん衰えてる肉体の
発達力・耐久力・回復力・栄養素吸収力・タンパク質同化力などは
もう二度と、昔の時点の元どおりには戻せません。

トレ環境・指導環境を次々ぶっ潰されて
数年間のブランクを空けざるを得なくさせられた以前の昔なら
現在以上の強度で、しかも高頻度でトレやってて
しかもプロテインほかサプリを一切使わずとも
着実に筋力・体重は増えました。
しかもケガも、ケガする前兆の痛みもまったくありませんでした。
デッドリフトはノーベルトで今の2倍弱の重量でした。今はもう無理です。
(ベルトが苦痛なため、したほうが重量が落ちてました)

とにかく、ステとプロホルモンに関しては、そういうことです。
必要悪です。やむを得ません。もはや避けては通れない道です。



http://sports11.2ch.net/test/read.so/muscle/1189785899/109-
http://sports11.2ch.net/test/read.so/muscle/1189785899/183-


http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1209632415/1-


以下、過去ログ(これも重要!)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/973-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/978-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/982-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/989-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/991-

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/732-
330無記無記名:2008/05/20(火) 15:25:37 ID:8Cs38o/S
>>311
ビタミンとるのならビタミンBが主体なのがいいでしょう。
ビタミンBの誘導体フルスルチアミンならば、なおよし。
331無記無記名:2008/05/20(火) 15:35:14 ID:s9z0OmYk
集ストやってたなんて、どこまで下等で卑劣な生物…
332無記無記名:2008/05/20(火) 15:42:48 ID:XGxfgulO
>>326
\←こんな斜めの台か、高い段差につまさきを引っかけて、かかとを下に降ろす。 
ゆっくりギュ〜ってやればアキレス腱からふくらはぎが伸びるよ
333無記無記名:2008/05/20(火) 15:47:14 ID:XGxfgulO
>>326
分かりやすくいうと、ゲームやマンガで後ずさりして崖下に落ちそうになって、かかとだけ崖からはみ出してうわあ〜って
なるやつあるよね。その状態で片足ずつかかとを降ろすって事(やっぱ分かりにくいか)
334無記無記名:2008/05/20(火) 15:53:31 ID:5/8H+VkM
ステ入れると高確立で人格障害起こすけどな。
どうでもいいことで暴力を振るったりね。
そういう意味では覚醒剤なんかと一緒。

馬鹿がウツで自殺するのは別にいいんだが、他人に迷惑をかけるなよ。
335無記無記名:2008/05/20(火) 16:00:41 ID:s9z0OmYk
本来ならステロイドやプロホルモンみたく、健康と命の危険を伴なう薬品なんか使う必要なかったんだな。順当に考えれば。
数年間もトレーニング中断せずに、その頃から今まで継続した積み重ねで筋力増強できてたわけだからな。
集ストなんかまるでやられてなければ、まだ劣化してない体に対してサプリメントだけ使って、それなりの期間かけて十分な発達が得られるのだから。
取り返しがつかない莫大な大損害だな。
336無記無記名:2008/05/20(火) 16:06:31 ID:s9z0OmYk
>>334
その集スト犯とその家族、そいつらの取り巻き達に迷惑かけたり危害や損害が加わる分には、社会的には一向に構わないんじゃね?
自分達のほうから悪意で仕組み、まいた種なんだし、それこそ自業自得なだけだろ。
337無記無記名:2008/05/20(火) 16:25:19 ID:s9z0OmYk
集スト犯が子孫残し成長を許すことのほうが、国家的犯罪者を多数わざわざ後世にまで継承したことになっちゃうよな。
怒り心頭にきた全国の被害者達によって仮に粛清されたとしても、不満に思えるような身分じゃないだろ。

今の世の中ステロイドなんてかまわないと思うぜ。
格闘技選手なんて使ってる人多いんだし。
相撲だって入門当初から体でかい人はそう多くはないのに、みんな数年で異様にでかくなってる。
筋肉量だけでも半端じゃない。食事だけでは不可能なレベル。
うわさどおり相撲界もステロイド漬けのはずだ。

ステロイドなんて実は一般的なんだからじゃんじゃん使えばいいんだよ。
早くから使ったやつが勝ち組に残れる世界だ。
338無記無記名:2008/05/20(火) 16:54:40 ID:P91UqBWK
どうして「シットアップするくらいならクランチやれ」って言う人多いの?
ガリだから偉そうなこと言えないけどシットアップの方が負荷高くてよく効いてる気がするんだけど
339無記無記名:2008/05/20(火) 16:58:23 ID:UuyGyz0j
角界の貴乃花親方は現役引退して親方になってから
一気にやせ細りましたね。
まるで風船から急激に空気が抜けたように
すっかり筋肉も脂肪もしぼんじゃって。。。
フードファイターの小林尊も。

二人とも内臓を壊してるという話は聞かないので
ステやっても普通は大丈夫なんでしょう。

ラグビー部、柔道部、レスリング部などは
高校生の頃から監督によって
ビタミン剤だと称した錠剤飲まされてステられてる
という話も何度も聞いてます。
みんな大学生、社会人になってからも
元気に活躍し続けてますよね。
340無記無記名:2008/05/20(火) 17:04:38 ID:uhqmSdbk
>>338
ホントに腹筋だけに効いてる?
足掛けて無理矢理上げてない?
負荷が高く感じてるのは腹ではなく腰では?
341無記無記名:2008/05/20(火) 17:10:20 ID:8Cs38o/S
シットアップなんてやり込んで慣れれば、(体重軽いガリならなおさら)
すぐに50回3セットなんて時間ばかりかかるトレを毎日やるわりには、
筋肥大はほとんど期待できない状況にすぐなる。
342無記無記名:2008/05/20(火) 17:10:34 ID:r5UDged6
シットアップベンチでクランチすればいいのにな。
背筋もできるし、フライなんかでベンチ代わりも使える。
343無記無記名:2008/05/20(火) 17:16:00 ID:r5UDged6
>>339
アメリカでステが禁止薬物に指定されたのは副作用がバンバン出たからだわな。
副作用は100%出るので、副作用を軽減して使う為には金と知識が必要。
それでも精神疾患を抑えることはできないし、突然死したビルダーやアスリートも
何人もいる。
344無記無記名:2008/05/20(火) 17:19:05 ID:UuyGyz0j
シットアップ(腹直筋全体) = クランチ(腹直筋上部) + レッグレイズ(腹直筋下部)

って聞いてるから、もし本当にそうなら
シットアップのほうが手間が省けそうに思えますが。
俺は尾底骨上部の皮膚がすり切れちゃって
痛くてシットアップできませんけど。
345無記無記名:2008/05/20(火) 17:20:09 ID:s85ig+g9
>>338
シットアップの動作の半分は股関節運動だから

>ガリだから偉そうなこと言えないけど
シットアップの方が負荷高くてよく効いてる気がするんだけど

だったらとりあえず自分の好きなようにやればいいんだよ
そのうちどうしてクランチなのかわかるよ


346無記無記名:2008/05/20(火) 17:25:44 ID:UuyGyz0j
著名なステ使いで知ってる人は
日本のビルダーの岩間勧さん
イギリスのプロレスラーのデービーボーイ・スミスとか?
マッスル北村も利尿剤で亡くなってるからステ使いっぽい。
347無記無記名:2008/05/20(火) 17:27:46 ID:8Cs38o/S
シットアップって膨大な回数を長時間、無酸素運動でするような状況に
なるから、長続きする人いないんだよな。 

マラソンの高橋みたいにモチベーション持てる目標あるならともかく
一般人は3カ月も続けばいいほう。ベンチプレスならば3年続く人も
珍しくないのにシットアップは続かない。

ウエイトみたいに重量増えていくような充足感も乏しいし、苦しくて
時間かかるだけのトレだよ。慣れると面倒になって時間短縮したく
どうしてもなるから背中伸ばしたままバタンバタンと反動つけて腰を
故障することも多発する。 
まあ一月もシットアップやれば嫌でもわかるでしょう
348無記無記名:2008/05/20(火) 17:36:56 ID:GDCO4M6E
176/60の細身なのでとりあえず肉をつけたいと思ってるのですが
どの食品がコストパフォーマンスいいですか?
無難に米ですかね
349無記無記名:2008/05/20(火) 17:37:25 ID:s9z0OmYk
>>343
でも確かに貴乃花生きてるよ。
病弱なまでにやせたけど元気に親方業やってるよ。
若乃花にいたっては未だに体格よくて活動的だし。
飲食業コンサルタントも順調そうだよ。
350無記無記名:2008/05/20(火) 17:39:10 ID:L4sMCMmG
>>348
ただ太りたいのなら米でもお菓子でも何でもいいよ。
351無記無記名:2008/05/20(火) 17:39:34 ID:S0l4U0se
>>348 白身でいいなら脂質の多い食品。
カツカレー得盛りマヨネーズがけのスープがわりのとんこつラーメン
352無記無記名:2008/05/20(火) 17:40:39 ID:J5AX9/xG
ビールを500ml缶で毎晩呑んで運動しない生活をすると肥れるよ
353無記無記名:2008/05/20(火) 17:43:35 ID:CUUyL8uc
>>339
あっほ〜
354無記無記名:2008/05/20(火) 17:43:56 ID:XGxfgulO
>>344
おっ!シットアップだと尾てい骨の上が皮むけるのか、俺もだww 
クランチのが腹筋のみを追い込めるからだよ。集中的にね
355無記無記名:2008/05/20(火) 17:47:18 ID:8Cs38o/S
>>339
小林尊は、顎関節症で痛みかなにかで喰えないのでしょう。
顎の故障だな
356無記無記名:2008/05/20(火) 17:59:05 ID:UuyGyz0j
>>353
隠れた実態聞いたことない理想論者さんなんですね。

>>354
一度すり切れると2週間くらいでは直りませんでした。
その間シットアップもできませんでした。
タオルを敷いても痛みます。
クランチだとその部分が微妙に床から浮いてます。
だから痛みなくできました。

>>355
大食いの連続によって傷めた症状で
ステの副作用とは関係なさそうですね。
357無記無記名:2008/05/20(火) 18:32:21 ID:2SEQlzqq
スクワットは前脛骨筋にどのくらい効きますか?
358無記無記名:2008/05/20(火) 19:12:21 ID:8Cs38o/S
ウエイト板、どんどん過疎っているな。 
めぼしいスレの伸び見ているとほんと実感する
359無記無記名:2008/05/20(火) 19:17:22 ID:UuyGyz0j
2チャンの過去ログ(>>329など)は、携帯電話からなら、無料で全レス読めます。(パソコンからだと有料)




1000レスに到達後、スレ落ちした過去ログも
お試し期間中の今なら【携帯電話から】だと、【無料で】過去ログ読めます。
読みたいスレのURLに携帯電話からアクセスします。(>>1のURLなど)
あとは画面の指示にしたがって【●ログイン】して、最初から読んでみてください。


@上記リンクをクリックする。
A【過去ログ倉庫で発見!!】ページが表示される。
B【やってみてみて(^_^;)】をクリック。

C【携帯掲示板アクセス「べっかんこ」TIPS ●おためしの試し方】ページが表示される。
D携帯電話の【#キー】を押す。

E【携帯掲示板アクセス「べっかんこ」クッキー登録所】ページが表示される。
F【●ログイン】を押す。

G【べっかんこ】ページが表示される。
H携帯電話の【戻るキー】操作で、【過去ログ倉庫で発見!!】ページまで戻る。
I【倉庫から取り出して読む】をクリックする。


読み終わったら、同様の手順で【●ログアウト】しておくこともお忘れなく。
以上の操作で、過去ログが無料で読めます。
360無記無記名:2008/05/20(火) 19:25:21 ID:AhfMsXHw
>>357
やれば分かるんじゃないかな

前脛骨筋を鍛えたいのなら、椅子に座り足の甲に重りをおいて、足首を上に動かす
何も乗せ無くても、つま先を上に向けたら前脛骨筋が盛り上がるのが分かるはず
俺は重りを乗せるのが難しいから、代わりにチューブで工夫している
短距離ダッシュも脛に効く
361無記無記名:2008/05/20(火) 19:45:41 ID:GDCO4M6E
>>350-352
トンクス
362無記無記名:2008/05/20(火) 22:38:12 ID:palIVl44
レッグレイズ、シットアップとかの腹筋を鍛える動きも少ない回数で限界まで力を出し切るんですか?
363無記無記名:2008/05/20(火) 22:54:31 ID:lfTqz8P3
>>362
少ない回数で限界まで力を出し切れる負荷をかけれるならそれでもいいと思うよ。
364無記無記名:2008/05/20(火) 23:39:37 ID:Fom43BWp
>>358 wwwwwww
いや!これから夏が来る!!
Tシャツ、裸になる機会が増える季節
わんさかw夏房が増えるぞwウェイト板。ダイエット板はwwwwww

俺はキャバ行っても筋肉の話題になり筋肉触られまくりでwwwwww
365無記無記名:2008/05/20(火) 23:43:06 ID:+gjkacMW
シット=SHIT=糞
366無記無記名:2008/05/20(火) 23:45:31 ID:vFH6nT/7
いやGW中もイマイチ スパーヤングボーイ達来てなかったから
今年こそウエイト板ヤバイのでは?
367無記無記名:2008/05/20(火) 23:46:31 ID:9FEpj44c
今の時代、マッチョは流行らないしな。
368無記無記名:2008/05/20(火) 23:54:17 ID:40kdB0ah
腹筋鍛えてる最中に腹がブルブル震えるのは何故?単純に筋力が弱いからなのか。Vショットとか仰向けで足を挙げてる時。
369無記無記名:2008/05/20(火) 23:57:04 ID:9FEpj44c
>>368
だね。
筋力不足だと筋肉に力を入れると震える。
たしか神経系の伝達の問題だと思った。
370無記無記名:2008/05/20(火) 23:58:15 ID:DpZfn/yV
首太くしたいです。
誰か俺に的確なアドバイスプリーズ。
>>368
俺も腹筋してたらプルプル震える。
371無記無記名:2008/05/21(水) 00:11:47 ID:PLr9Pg9i
>>370
お前はベンチに寝てパートナーに前後左右それぞれ20回×3セット押してもらえ
372無記無記名:2008/05/21(水) 01:15:58 ID:2lS66TRA
俺も小便してたらプルプル震える
373無記無記名:2008/05/21(水) 01:42:36 ID:Dbg9yODB
フリーウェイトをはじめてまだ2ヶ月の素人です。

姿勢に気をつけてベンチプレスをしているつもりなのですが、胸より先に
三頭が疲れてしまって胸を追い込みきれません。

まだ姿勢が悪いのでしょうか?
それとも、胸に比べて三頭が弱すぎるだけなのでしょうか?
374無記無記名:2008/05/21(水) 02:20:39 ID:PLr9Pg9i
>>373
逆だ
いい三頭をしているということ
胸に効かせたいなら最初にケーブルクロスなどで効かせてベンチに移行すること
375無記無記名:2008/05/21(水) 03:21:07 ID:QlnD5Tt3
>>349
知らなかったorz
ステロイド使うと仕事でも成功おさめられるんだな
若乃花関が使ってたのかは不明だけど

>>364
そんなニーズの皆さんに

神の恵みのステロイド。
魔法のお薬ステロイド。
テロ撲滅にステロイド。
世界平和にステロイド。
一家に一箱ステロイド。
毎日お供にステロイド。
枕もとにもステロイド。
みんな納得ステロイド。

ステロイドは見事な体への第一歩。
376無記無記名:2008/05/21(水) 06:43:13 ID:NXWyyXwg
誰か教えて下さい 肩幅で腕立てをやっている時にプチプチみたいな感じの音が上腕部からするのですが、この現象は一体どういう事なのでしょうか?
377無記無記名:2008/05/21(水) 06:44:39 ID:w4Lz4LUE
378374:2008/05/21(水) 08:41:50 ID:Dbg9yODB
回答ありがとうございます。

私の行っているジムにケーブルクロスオーバーのマシンがないので、ダン
ベルフライなどをやってからベンチしてみます。
3791001:2008/05/21(水) 10:53:32 ID:PeCGIspn
>>375
回答ありがとうございます。

ステロイド?って言うんですか?新型サプリですね。いままで関心なかっ
たんですが、私もなんだか興味でちゃいました。
380無記無記名:2008/05/21(水) 13:36:47 ID:BrlOXCd8
プロテインの摂取に際して、水分を多めにとるといいと聞きましたが、
それにより水太りなんてことはないですよね?
有酸素やったりトレすれば汗をしっかりかくわけで、気にしなくておKでしょうか?
381無記無記名:2008/05/21(水) 14:56:18 ID:mGX9BStk
水太りって何ですか?
382無記無記名:2008/05/21(水) 15:22:25 ID:PpyhsE++
水太りなんて現象は存在しないので気にしないように
383無記無記名:2008/05/21(水) 15:56:35 ID:kN/RQ9zT
トレーニングをして筋肉痛になってプロテインも飲んでいるんですが
体重がまったく変わらず体脂肪だけが増えている状態なんですけどこれはタンパク質が足りていないのでしょうか?
384無記無記名:2008/05/21(水) 15:57:53 ID:PrGN5en5
俺は最近顔のたるみがすごく気になる。
顔も鍛えることができるんだろうか。
385無記無記名:2008/05/21(水) 16:07:00 ID:91ZRWBy+
>>383
その不摂生な食生活を朝昼晩ぜんぶ語ってみろ
386無記無記名:2008/05/21(水) 16:15:07 ID:cgk2wejA
秘密の食生活を安易に語っちゃイヤっ(>_<)
387無記無記名:2008/05/21(水) 16:44:53 ID:Ky+0u2Uz
大学卒業後、長らくボクシングを離れていましたがアマで現役復帰する事になり
筋肉の減少を少しでも抑えつつ、出来るだけ短期間に64kgまで下げたいのですが
ジムの減量はあまりに非科学的で筋肉を多く失いそうな気がしていますので
トレーニーの方の知識をお借りしたく書き込みます

私の今現在のスペックは、175m69.5kgで体脂肪率が14%の34歳で
目標体重は64kg(もちろん脂肪を極力落としつつ)です
試合まで2か月ほどです(減量が困難な場合はいったん出場を辞退します)

今のところ、食事はだいたいこんな感じです
<朝>食パン2枚、鶏ささみ100g
<昼>鶏ささみorノンオイルツナ缶100g、カニかま100g、ちくわ100g
<有酸素20分前・有酸素20分後>大塚アミノバリュー2000 1本(500ml)
<練習後>鶏ささみorノンオイルツナ缶100g、納豆1パック、豆腐50g
<その他>空腹が耐えがたい時にはリンゴを丸ごと1個だけ食べる(特にジムワーク後)

練習は仕事の都合にも依りますが平均週4回で1回90分ほど(内容はシャドー・ミット・サンドバッグ・マススパー)
有酸素はロードに出る代わりにフィットネスクラブで行っており
こちらは週3回で「トレッドミルでランニング30分5km」か「25m40秒インターバルで水泳1.25km」を行っています
自重トレはクランチ・レッグレイズ・サイドエクステンション・バックエクステンションを週5で
ウェイトはBIG3とラットプルダウン、ショルダープレス、サイドレイズを週1です
(バルクupによる階級上昇は避けたいので残念ながらウェイトには力を入れられません・・・)

筋量upより脂肪downを優先しつつも極力筋量を維持したい場合に、上記のようなトレーニング+食生活で大丈夫でしょうか?
何か改善すべき点があると思いますので、是非ご指導願います
388387:2008/05/21(水) 16:49:41 ID:Ky+0u2Uz
>>387の追記です

・週5の自重トレにカーフレイズを追加
・目標体重64kgは「最悪で」なので、もっと軽くなればなるほどありがたいです(筋量を落とさず)
389無記無記名:2008/05/21(水) 17:05:11 ID:KnXY+GC9
>>388
高たんぱく質で、できるだけ動物性のものを摂ろう。水は代謝にいいからたくさんとること。炭水化物は2〜3週間前から徐々に減らす。
炭水化物減らしたら逆にたんぱく質を倍増やす。腹がすくと筋肉落ちるので、6食ぐらいに増やし、量は小分けするといい
アマチュアは連戦なので水抜きはしなくてよし。
その体脂肪でライトウエルターまでなら一桁後半ぐらいになるはず。
運動はボクシング練習は基本有酸素なので、ウエイトも折り込むとだいぶいいと思う、自重運動しかできないなら腕立て伏せ、懸垂などでも。
390無記無記名:2008/05/21(水) 17:09:03 ID:E4HGLtB+
>>387
現在の食生活で体重が現状維持ならば、食事は減らさないとだめだわな。
一キロ落とすのにはざっと7000カロリーは消費する必要があるので、週三回程度の
有酸素運動を増やしてもあまり期待できない。
毎日二時間走るとかならまた別だが。

二ヶ月で5キロの減量というと、運動量もあるので一日当たりの摂取カロリーを1700ぐらい
まで落とせばいけるんじゃないかな。
食パン二枚は多いし、ちくわ、かまぼこ、も不要だな。
野菜がすくないので大目にとるようにする。
ドレッシングかけなければノンカロリーなので、腹が減ったら野菜を食う。
ブロッコリーとかぶつ切りにして電子レンジでニ三分あっためるとか、キャベツを煮た
野菜スープみたいなものを主食にして、少量の米、パン、肉類(ささみあるいはノンオイル缶詰)
なんかで補助する感じ。

これで一ヶ月様子見て、体重の減り方を見る感じかな。
391無記無記名:2008/05/21(水) 17:33:50 ID:7HVIogvI
かまぼこちくわはタンパク源としてけっこう優秀
392387:2008/05/21(水) 17:43:07 ID:gBy7HOjH
>>389->>390
早速のアドバイス、感謝です
ウェイト板来て良かった〜!

どちらも早速参考にさせて頂きます
393無記無記名:2008/05/21(水) 17:43:39 ID:5/z3Xbqg
質問です。
瞬発力(スピード)はウエイトトレーニングで鍛えられますか?

それと向こう脛の筋肉はスクワットで、足が延びきった時に
つま先をあげることで鍛えられますか?
394無記無記名:2008/05/21(水) 17:44:02 ID:ZprjFj1B
http://imepita.jp/20080521/635260
二頭筋、三頭筋をふとくしたいんですがどうすれば?
現在28cm ほそいですよね?
395無記無記名:2008/05/21(水) 17:45:00 ID:nfi169+T
>>393
片方はyes、もう片方はno
396無記無記名:2008/05/21(水) 17:48:50 ID:/SRvxEkI
今はだいたいの種目で、

10回 (2分休憩) 10回 (2分休憩) 10回
(5分休憩)
10回 (2分休憩) 10回 (2分休憩) 10回
(5分休憩)
10回 (2分休憩) 10回 (2分休憩) 10回

という感じでやってるんですが、休憩時間はこんなもんでいいですか?
あと、これで3セットってことでいいんですよね?これで1セットと呼ぶとか?
397無記無記名:2008/05/21(水) 17:56:23 ID:5/z3Xbqg
>>395
ありがとうございます。

指定はされていないませんが、
前者がイエス、後者がノーってことで良いでよね?

なんか「瞬発力」ってググると
だいたい低負荷高回数のトレーニングが紹介されてるんですよね

>もう片方はno
踵の下に物を置き、つま先を浮かした状態で、
足首曲げてもダメですか?

398無記無記名:2008/05/21(水) 18:30:07 ID:g7aaH0Sn
ttp://www.kintorepower.com/index2.htm

この本、読んだ人いるでしょうか?
買う価値あります?

正しい筋トレが載っているそうで、今までの腕立て伏せとかしなくていいらしいですが。
399無記無記名:2008/05/21(水) 18:35:41 ID:/4pK1nh4
>>398
宣伝すんなクズが!
400無記無記名:2008/05/21(水) 20:17:03 ID:64CWzBrI
ホモに板を占領されそうですが、
敗北宣言はいつでるのでしょうか?
401無記無記名:2008/05/21(水) 20:50:11 ID:2Zp1KJHJ
食べる量や間食を増やしているんですが、中々脂肪がつきません
医者の診断は受けてないのですが、知り合いからは胃下垂じゃないのか?とも言われます
プロテインを摂取すれば脂肪はつくのでしょうか?また胃下垂だったとしても効果は得られるのでしょうか?
402無記無記名:2008/05/21(水) 20:54:06 ID:/4pK1nh4
403無記無記名:2008/05/21(水) 21:02:06 ID:56d9czGl
痩せた奴が太るためには・・・
まず
太りたい奴は多分、勘違いしてると思うが
食うだけじゃ全体的に太るのはズゥ〜と先だぞ
まずは腹ばかりが出てくるだけwみっともない体になるだけ
腹を先頭に徐々に顔、胸くらいしか脂肪はつかネ!!


404無記無記名:2008/05/21(水) 21:07:30 ID:56d9czGl
ついでに
女子バレー見てるが
筋肉が丸で見えないw女も筋肉つければ効果が上がるのにな
遅筋って筋肉として見た目でわかるのかな?
405無記無記名:2008/05/21(水) 21:11:25 ID:2Zp1KJHJ
>>402
友人にも同じようなことを言われて試して見ましたが55kgからどうしても体重が増えません
とにかく食べるしかないのでしょうか?

>>403
食べるだけじゃなくて何をすればいいんでしょうか?
お腹すら出てきません・・・
406無記無記名:2008/05/21(水) 21:48:01 ID:dGuk41a7
>>405
BIG3すれば?月水金はつらいかもしれないから
月・木でとにかく追い込む。
407無記無記名:2008/05/21(水) 21:57:49 ID:7HVIogvI
>>405
実際、胃腸が弱いと食ってもでかくなれないからその辺ダメそうなら優先的になんとかした方がいい
408無記無記名:2008/05/21(水) 22:29:54 ID:82h0ha3u
本人にとっての高重量というのは何レップスの重量から言うのでしょうか?
409無記無記名:2008/05/21(水) 22:35:18 ID:9EN8zeq5
>>408
丁寧な動作で5〜10回出来る重さだと思う。
410無記無記名:2008/05/21(水) 22:36:20 ID:/4pK1nh4
>>408
3レップス以上できない重さ
411無記無記名:2008/05/21(水) 22:51:06 ID:82h0ha3u
>>409
10回っていうのは高重量に入るのですか?

>>410
じゃあビルダーの高重量トレというのは3レップスでセットを組んでるのですか?
412無記無記名:2008/05/21(水) 22:54:16 ID:9EN8zeq5
>>411
俺にとっては高重量に入る。本人にとっての高重量だからね。
413無記無記名:2008/05/21(水) 23:01:41 ID:/4pK1nh4
>>411 時には1レップで組むこともあるぞ
414無記無記名:2008/05/21(水) 23:09:52 ID:Lbul9nPL
ちょっと気になっていることがあるんで質問させてください。
全く筋肉痛にならなかったらいくら筋トレやっていても全く筋肉は肥大しないのですか?
415無記無記名:2008/05/21(水) 23:12:25 ID:QpMU5ERZ
別にそういうわけじゃない ないよりあったほうがいいという程度
416無記無記名:2008/05/21(水) 23:13:27 ID:Akov1Hi4
下っ腹を効果的に鍛えるには?
417無記無記名:2008/05/21(水) 23:17:45 ID:56d9czGl
>高重量というのは

って、事だから1レップス
418無記無記名:2008/05/21(水) 23:18:31 ID:IwM3WAEo
>>414
筋肉痛と筋肥大はあまり関係ないよ。
>>416
レッグレイズ。
419無記無記名:2008/05/21(水) 23:19:04 ID:KnXY+GC9
>>416
さすさす
420無記無記名:2008/05/21(水) 23:19:36 ID:56d9czGl
>>416

ヒント:腹筋は上・下・左右に筋肉が存在する

421無記無記名:2008/05/21(水) 23:19:44 ID:nGbwiyQW
>>418
筋肉痛と筋肥大は関係ないのか?
422無記無記名:2008/05/21(水) 23:27:19 ID:Q4jt34GA
真面目に、マッチョになれたらビビりな性格も変わるでしょうか?
ビビりな自分がいやです。
423無記無記名:2008/05/21(水) 23:29:31 ID:56d9czGl
筋肉痛と筋肥大
大いに関係あり
学会でも通

当たり前の人間の体だお
424無記無記名:2008/05/21(水) 23:30:49 ID:56d9czGl
>>421 無理

心の問題、びびりは優しい性格の証拠
425無記無記名:2008/05/21(水) 23:31:20 ID:56d9czGl
訂正

>>422 無理

心の問題、びびりは優しい性格の証拠
426無記無記名:2008/05/21(水) 23:36:12 ID:L8kvuy+O
>>424
2チャンネルを見渡すかぎりそれはない
427無記無記名:2008/05/21(水) 23:42:04 ID:abpd7EQO
トランクカールってマシン、あんまり腹筋に効いてる気がしないのですが、
本当に効果有ります?
428無記無記名:2008/05/21(水) 23:56:06 ID:kqABu8mq
本当に効果的に腹筋だけに効いてるから

疲労感がないんじゃない?適当
429無記無記名:2008/05/22(木) 00:09:17 ID:+Ch6aVcG
>>427
最低3ヶ月で効果が見えるんだが
1〜2週間での話しじゃないよな!?
430無記無記名:2008/05/22(木) 00:10:18 ID:oIt+80LX
>>406
わかりました。
試してみます!

>>407
皆さんに薦められたものをもう少し試してみてダメだったらそうした方がよさそうですね。


質問に答えてくださった方有難うございました。
431無記無記名:2008/05/22(木) 01:33:33 ID:VtrAZUZc
ベンチの世界チャンピオンは500キロを100レップするそうですが
どうしたらそねような筋力がつくのでしょうか?
432無記無記名:2008/05/22(木) 01:38:40 ID:6yEO/E8U
すこし軽め(450くらい)をやり込むんじゃない?
433無記無記名:2008/05/22(木) 01:39:36 ID:/I0aSQIc
自転車をこいで通勤しても筋肉はつかないという人がいます。
坂道だろうと絶対に筋肥大しないといいはるのです。
自転車をこいでも筋肉はつかないのでしょうか?
私自身の考えでは、ムキムキにはならないにしろ、
自転車をこいでも負担を感じない程度にまでなら筋肉がつくのではないかと思っています。
よろしくお願いします。
434無記無記名:2008/05/22(木) 01:42:05 ID:6yEO/E8U
>>433
そいつアホや

競輪選手すごい坂で練習して 足ぶっといじゃんね
435無記無記名:2008/05/22(木) 01:46:56 ID:agrAHXpb
>>422
かわるに一票
というか少しぐぐればいろいろでてくるよ
436無記無記名:2008/05/22(木) 02:40:01 ID:yETA6R0a
空腹時に筋トレするのは身体に良くないですか?
筋トレ前に食べるといいものってありますか?
437無記無記名:2008/05/22(木) 02:53:26 ID:R7a7ttFR
腕立て中(肘を伸ばす時)に3頭筋のあたりからプチプチという音がするのですが、どういう事なのでしょうか?
438無記無記名:2008/05/22(木) 02:57:59 ID:6yEO/E8U
間接内の空気が移動する音 
腕立てする前にストレッチじゃなくて
水泳選手とかヒクソンがやってるみたいに 腕をブラブラさせたら
解消するでしょう

あと腕立てでも 肘はロックしないほうがイイかも
439無記無記名:2008/05/22(木) 03:15:01 ID:R7a7ttFR
回答ありがとうございます! 肘をロックというのはどういう意味でしょうか? 初心者で何も分からなくて…
440無記無記名:2008/05/22(木) 03:46:20 ID:zrgqRLXH
>>396
高重量を扱い、筋力アップが目的ならそれでもいいと思う。
インターバルを一分以内にすると心肺機能の向上がみこめ
成長ホルモンの分泌も活発になる。
10回、10回、10回なら、10レップの3セットとなる。

>>398
その手のものは金を捨てるようなものと思っていい。
筋トレに魔法のような近道はないことは科学的に解明されているので
本屋で筋トレの本を買ったほうがよっぽど為になるはず。
図書館で探すのもいいと思うぞ。

>>414
トレの強度や、体質や栄養や休息のとり方によって筋肉痛の出方は違う。
俺はBCAA+クエン酸を水代わりにきっちりとるようにしたら、筋肉痛が出なくなった。
(筋肉痛が出なくても、疲労している感じは残っている)
トレのときに「もう限界」ってとこまでやれば、筋肉は応えてくれる。
441無記無記名:2008/05/22(木) 03:52:08 ID:zrgqRLXH
>>436
空腹でトレをすると筋肉が分解される。
筋トレ前にいいのは、100%ジュース+BCAA。
これで筋肉の分解を防げる
442無記無記名:2008/05/22(木) 03:59:01 ID:0QGbhAxh
ヒョーの使ってる鉄のハンマーって特注だろ?
日本でも作ってくれるところねーかな?
443無記無記名:2008/05/22(木) 04:22:56 ID:yhUGSNXr
>>439
ロックすると言うのは腕立て伏せの場合だったら伸ばしきらないと言う事だよ。
444無記無記名:2008/05/22(木) 06:46:17 ID:RG9t0zTs
>>441

果糖食ってどーすんだ?アホ
445無記無記名:2008/05/22(木) 07:23:56 ID:HH0MvM9T
>>400
この板に来るような奴のほとんど全員が、ホモと自称ノンケの隠れホモなのは、昔から有名
446無記無記名:2008/05/22(木) 08:26:06 ID:9PrlfYjh
腹の脂肪だけを減らしたいんだけど
やっぱ何も食べずに全身運動→腹筋
が、いいんですか?
なるべく痩せたくないんです。腹だけ落としたいんです。
447無記無記名:2008/05/22(木) 08:36:20 ID:9+QdI4bT
>>446
食べる量を減らして有酸素運動をするといいよ。
448無記無記名:2008/05/22(木) 10:19:59 ID:+MXcyQUP
筋トレの後有酸素運動を小一時間ほどやってるのですが
プロテインは有酸素運動前に飲むのと後に飲むのは
どちらが良いですか?
449無記無記名:2008/05/22(木) 10:25:02 ID:0f4XEHA4
ID:nxOR75+I
がキモいんですけど・・・
450無記無記名:2008/05/22(木) 10:25:40 ID:Mg8tXuq2
ググレカス
451無記無記名:2008/05/22(木) 10:35:08 ID:FojF2kSF
>>448
あまり気にするな。
血中アミノ酸値が高い状態でも一日かけても7グラムしか筋肉は肥大しない。
前か後かの違いなんて、ほとんどないよ。
452無記無記名:2008/05/22(木) 10:35:55 ID:9PrlfYjh
>>447
ありがとうございました。
453無記無記名:2008/05/22(木) 10:44:13 ID:0BwzALvq
たくみさんって10年やってあの程度なんですよね?
DNSのプロテインは論外って事なんですか?
454無記無記名:2008/05/22(木) 11:42:16 ID:0E9baWnB
筋トレはじめて半年くらいなんだけど、最近は全然筋肉痛になりません。
負荷はあげてるんだけどまったくです。
月水金でやってるんだけどもう少し増やしたほうがいいですか?
休息日は必要ですよね?

みなさんは毎回筋肉痛になってるんですか?
筋肉痛になるまで追い込まなきゃダメなんでしょうか?
455無記無記名:2008/05/22(木) 11:47:02 ID:+MXcyQUP
>>451
ありがとう。
筋トレ直後の30分以内がプロテイン摂取のゴールデンタイムと聞いて
気になってました。
456無記無記名:2008/05/22(木) 11:51:11 ID:rv8QDheO
>>455
それを気にするなら筋トレした後
有酸素運動を1時間近くもしたらどうなるかを気にした方がいいぞ
457無記無記名:2008/05/22(木) 12:00:19 ID:/I0aSQIc
>>434
レスありがとうございます。
下記に相手の言い分を抜粋してきました。
それほど筋肉は自転車をこいでもつかないものでしょうか?

> 筋肥大は起こらない
> チャリンコ漕ぐ時に使われる筋肉は遅筋
> 遅筋は筋肥大しない
>
>
> チャリンコ漕ぐ事で筋肥大が起こる人間が居たとしたら、ソイツは筋力不足で寝たきりか、自分で立ち上がる事が出来なかったり、普通に歩行することすらもままならないよ
> 多分お前は筋肥大をナメてるんだろうな
> 成長期過ぎてから筋肉を大きくする事がどれほど大変な事なのかを認識してないだろ
> 器具を使って筋トレした事ある?
>
>
> あり得ないくらい急勾配な坂道だったら肥大するんじゃねーか?
> その超急勾配の坂道でチャリンコが漕げればのハナシだがなw
> 筋肥大させるにはそれ相応の負荷が必要なんだよ(基本的に8〜10回挙げ下げするのが限界の重量・負荷+インターバル60秒〜90秒+3〜5セット)
> 「普通のチャリンコで、8〜10回漕ぐのが限界です(笑)」っていう奴が居るかよw
> 筋肥大出来るトレーニングと筋持久力がアップするトレーニングの違いがいい加減理解出来ただろ?
458無記無記名:2008/05/22(木) 12:18:06 ID:rv8QDheO
>>457
そもそも前提が違っているのでは?
競輪選手だってただ漫然と自転車漕いでてあの足が出来るわけじゃないし
ダッシュとかそれこそ坂とか
サイクリング感覚で自転車を長時間漕いでも
こいつが言うように足は太くならないよ
459無記無記名:2008/05/22(木) 12:35:49 ID:nkBSbuTc
腹を鍛えるのに時間がかかりすぎて困っています
普段は自重でクランチを20回×3セットやってますが
時間の短縮を目的に、プレートを抱くなどして荷重して10回×3セットにすると効果はどう変わりますか?
また、腹斜筋を鍛えるのに、背筋台でサイドエクステンションを自重で左右各20回×3セットやってますが
これも時間短縮を目当てに、高重量のダンベルを使ったサイドレイズを左右各10回×3セットに変更すると、効果はどう違うのでしょうか?
因みに目的は筋力そのもののupが最優先で筋肥大はオマケ(肥大したらラッキー)と考えてます
460無記無記名:2008/05/22(木) 12:37:13 ID:nkBSbuTc
>>459からの続きで更にもう一つお願いします
レッグレイズも自重20回×3セットでやってますが
これに代わる腹直筋下部のトレーニングで時間を短縮できそうなものはありませんか?
461無記無記名:2008/05/22(木) 12:45:38 ID:dFB9Qyt+
>>460
パワーアンクル買えばいいんでない
462無記無記名:2008/05/22(木) 13:11:36 ID:Mg8tXuq2
>>454
高頻度では誰だって筋肉痛しない。
身体が慣れる。
年一ですれば大抵は筋肉痛だろ。
肥大についてだが間隔が長すぎても肥大しないが、短すぎても肥大しない。

慣れずに。それでいて間隔は長すぎることなかれ。

これでもモットーにしてガンバレかす。
463無記無記名:2008/05/22(木) 13:18:20 ID:FojF2kSF
>>459
筋力そのもののupというのが何を指すのかわからんけど、
筋持久力のアップ目的ならば、どうやっても時間かかるだろうな。

マラソンの高橋みたいに特定スポーツで役立てるなどのモチベーション
何かないと、腹筋の持久力あげても活用度は低いから
腹筋はトレ長続きしないんだよね。
464無記無記名:2008/05/22(木) 13:20:52 ID:ArzMCmPh
じゃあ毎日腕立てやっても筋肥大はしていないのか

俺の努力…orz
465無記無記名:2008/05/22(木) 13:37:48 ID:zr39t+VG
どっちみち筋肥大なんて数年単位のものだから
これからこれから
466無記無記名:2008/05/22(木) 14:27:00 ID:FojF2kSF
>>464
腕立て連続で20回が、四苦八苦で限界でつぶれるというレベルまで
ならば筋肥大は一応はする。 
ただそれにしてもウエイトレーニングで、ベンチプレスなどをしたほうが
ずっと筋肥大の効率はいいが。

ただそれにしても腕立ては筋肥大するトレではないな。 腕立て
連続1000回できる人をテレビで見たことあるが、マラソン選手体型。
一般人と変わらない腕の太さ。
467無記無記名:2008/05/22(木) 15:04:24 ID:AmeZpeWZ
すいません、内腿を鍛えたいのですが
どのようなトレをすればいいですか?
468無記無記名:2008/05/22(木) 15:57:10 ID:ROwi4+KY
渡辺実の悪行を晒すスレは何処ですかwwwwwwwwww


ゴミ共教えやがれwwwwwwwwwwwwwwwwww
469無記無記名:2008/05/22(木) 15:59:54 ID:l/DBwiz5
前脛骨筋を自重で鍛えるには、つま先上げですか?

470無記無記名:2008/05/22(木) 16:02:55 ID:14fJqolm
質問お願いします
週に3日はジムに行って筋トレしますが
夜に仕事終わってから行くため疲れもあるのとお腹すいてたりで
うまく力が入りません
それでもやらないよりやったほうがいいと思い無理矢理60%くらいの負荷でやってます
気分もありますがよっぽどの調子いい日ってあまりありません
あまりというかほとんどプロテインやアミノ酸はとりません
ときどきコンビニに売ってたらウィダーインゼリーのペチプドは飲むことはあります
フィジカル面もあるでしょうがトレーニング前にとったほうがいいサプリや元気になる軽い食べ物などありますか?
一応トレ前にコーヒーやコーラでカフェインはとってるんですが
アルコールも軽く一緒にとって合法スピードボールとかはききますかね?
471無記無記名:2008/05/22(木) 16:12:00 ID:FojF2kSF
>>470
空腹の時のトレでは、筋肉を消費して痩せていく。
60%の負荷では筋肥大が望めない。
ましてやトレ前にアルコール摂取なんて、事故で怪我する原因にもなる。
質問でなくネタかと疑いたなるね。
472無記無記名:2008/05/22(木) 16:19:05 ID:QwSEqEYc
空腹で筋トレほどつらいものはない。
時間がなくて腹が減った時は近くのコンビニでサンドイッチでも食ってからいくなー
473無記無記名:2008/05/22(木) 16:24:26 ID:14fJqolm
ネタではないです
お腹がすいてない(と感じてるとき)ときでもダルくてつらいときがあります
仮に80%の負荷でも3セット目には6レップがやっととか
アルコールを例にあげたのはドラッグのスピードボールの例からです
アッパー系とダウナー系で短時間なら苦なく力出せるかなと
カフェインだけだととろうがとらまいが違いが感じられません…
とるタイミングが悪いんでしょうか?
474無記無記名:2008/05/22(木) 16:29:42 ID:rv8QDheO
ネタとしか思えない
475無記無記名:2008/05/22(木) 16:32:46 ID:RG9t0zTs
おなかがすいたらスニッカーズ
476無記無記名:2008/05/22(木) 16:40:54 ID:14fJqolm
すごい腹ペコのときはサンドイッチやオニギリ食べてから行ったりしますが
やり方なのか最近はもう筋量は増えません
もう15年は続けてますが年齢的にも頭打ちなんですかね
そんな思い込みもあってか気分的にも無理ができないのかもしれません
サプリや食べ物で、また摂取タイミングとかで
調子いいと感じたりできるものがあればと思いました
477無記無記名:2008/05/22(木) 16:54:59 ID:l/DBwiz5
>>469もお願いします…
478無記無記名:2008/05/22(木) 18:20:01 ID:gK9faP8K
>>476

じゃ、プロテイン飲めば?トレの強度上げて食事以外にプロテイン飲めばいいんでないの?
479無記無記名:2008/05/22(木) 18:24:55 ID:/I0aSQIc
>>458
レスありがとうございます。
たしかにサイクリング感覚でだらだらとこいでも足は太くなりませんね。
坂をのぼって筋肉痛になるような状態なので、
前提条件としてはそれにはあてはまらないと思います。
480無記無記名:2008/05/22(木) 18:39:03 ID:i6meOMr3
疲れて体が動きません
ここのところ毎日です
家に帰ると横たわってぐったりとしてしまいます
どうすればいいですか?
481無記無記名:2008/05/22(木) 18:48:13 ID:0QGbhAxh
>>480
休め
482無記無記名:2008/05/22(木) 18:49:55 ID:buGpRYtU
週2回の腹筋運動でお腹割れますか?
腹筋を割るまでの一番の近道は週に何回くらいがいいのでしょうか
脂肪はほとんどついてないけどガリでもない普通体系です。
483無記無記名:2008/05/22(木) 18:52:16 ID:FojF2kSF
>>480
精神疲労や内臓疾患、内臓疲労の可能性や肝炎など
原因は多いから難しいね。

医者に行くべきだろうね。血液検査や全身の検査で異常が見つかる場合も
ある。 ただこの類の異常は、ほんと原因が多いので明らかに疾患かかえて
いても見つけるの難しかったりする。
484無記無記名:2008/05/22(木) 19:00:48 ID:2h/TX2N6
夏だねぇ
485無記無記名:2008/05/22(木) 19:30:22 ID:wZIfF/Kk
高校から運動さぼりぎみで貧弱な俺に筋トレ
メニュー考えてください。
486無記無記名:2008/05/22(木) 19:38:38 ID:jGXbb9xe
>>477
つま先上げで良いよ。

下り坂を走るって手もある。
身体をコントロールしながら、トントンと下る。
でも、あまり運動をしない人なら
次の日に強烈な筋肉痛をともなうので
ご注意を。
487427:2008/05/22(木) 19:52:26 ID:S4ET1o5U






488無記無記名:2008/05/22(木) 20:19:54 ID:zrgqRLXH
>>457
化学的なストレスでも筋肥大は起こる。
自転車の場合は、長時間ふとももに力が入って筋肉が膨張することにより
血流が制限され筋肉が低酸素状態に陥る。
そうなると酸素を消費する遅筋ではなく、速筋が使われるようになる。
これによって筋肥大が起こる。水泳も同じ。
これらは科学的に確認されている。
489無記無記名:2008/05/22(木) 20:23:59 ID:fE4u1W0y
あと20日ほど後の体育大会で400mを走らなくてはいけません。
そのために走るトレーニングと平行してやったらいい
短期集中の筋トレメニューを教えてください。
490無記無記名:2008/05/22(木) 20:24:00 ID:zrgqRLXH
>>459
高負荷低回数だと瞬発的な力がみにつき筋肉が大きくなる。
低付加高回数だと、持久力が身に付き固い筋肉になる。
格闘技南下の場合、腹筋は固さが必要なので回数を大目にやることになる。

レベルがあがるにつれ時間がかかるのは筋トレの宿命。
491無記無記名:2008/05/22(木) 20:26:21 ID:U4R1AlGO
>>489
お前なめてるだろwww
492無記無記名:2008/05/22(木) 20:39:05 ID:5xI9s0no
>>491
死ね殺されろ
実の母親にでも殺されろ
お前の母親も殺されろ
493無記無記名:2008/05/22(木) 20:41:54 ID:x9pVo6qc
>>491
ド素人め
494無記無記名:2008/05/22(木) 20:43:00 ID:wZIfF/Kk
>>492
いつか嫌なことあってキレて
殺人予告とかしちゃいそう
495無記無記名:2008/05/22(木) 20:43:41 ID:FojF2kSF
>>489
二十日ではあまりたいした事はできないな
ラスト1週間はコンディション整えるのに時間費やしたいから、
筋トレとして使えるのは2週間。 ウエイトトレならば、6回くらいかな
496無記無記名:2008/05/22(木) 20:44:08 ID:U4R1AlGO
>>494
これコペパだよ、けっこう有名
497無記無記名:2008/05/22(木) 20:46:08 ID:4CYpqEAC
>>489 原チャリにトーイングでもしてもらえ
498無記無記名:2008/05/22(木) 21:00:35 ID:0QGbhAxh
>>489
最低一年かかるからムリ
499無記無記名:2008/05/22(木) 21:19:44 ID:NVp49gfR
マラソンランナーです。
筋力をつけて歩幅を大きくしろと言われ、
コーチ(昔かたぎの人です)に両手に軽いダンベルを持って走ることを勧められたのですが、
これは筋力増強の理にかなっているのでしょうか?
テンプレの筋力増強方法から考えると、これでは有酸素運動になり筋力増強にはならないのでは?と感じて不安に感じています。
500無記無記名:2008/05/22(木) 21:49:16 ID:0QGbhAxh
>>499
バーベルかついでランジしろ
あとスクワット
501無記無記名:2008/05/22(木) 21:54:33 ID:6yEO/E8U
ベンジョンソンの真似すれば 筋力歩幅のびるかも
502無記無記名:2008/05/22(木) 22:05:10 ID:0KVHApfV
有酸素運動しても筋力はつくよ。
マラソン選手が走らなくてどうすんだよ
503無記無記名:2008/05/22(木) 22:10:20 ID:6yEO/E8U
ときどき あがらなくなるのはナゼ?
504無記無記名:2008/05/22(木) 22:18:59 ID:+Ch6aVcG
>>499 マラソンの高橋直子のトレメニューは
高橋 : 山歩きをしたいんです
コーチ : ハイキングで足腰の強化を考えてます。

こんな会話覚えてないの?

マラソンはウェイトしても無駄
505無記無記名:2008/05/22(木) 22:21:32 ID:NVp49gfR
>>500
やはり無酸素運動を取り入れた方がいいでしょうか?
>>502
走り込んではいるので、持久力の筋力はあるのですが、
自分は上下とも身体の線が細いので、どうしても歩数重視の走りになっています。
歩幅アップには腕振りのために上半身の筋力が不可欠で、
コーチは昔の選手はダンベルやバワーリスト持って走って歩幅上げたと言うのですが、
軽いダンベル持って走るのでは、運動強度は上がっても結局は有酸素運動になるので、
これでは無酸素運動的な筋力を鍛える理屈に合ってない気がして疑問に感じています。
506無記無記名:2008/05/22(木) 22:23:58 ID:NVp49gfR
>>504
高橋は典型的な歩数重視の走法、トレーニング法なので…。
もちろん練習量はすごいんですけど。
507無記無記名:2008/05/22(木) 22:26:02 ID:XZOfzCg/
馬鹿野郎!てめーらランボー見れ!
う゛ぃんでぃーずるみたいになりたいぉ
508無記無記名:2008/05/22(木) 22:36:46 ID:+Ch6aVcG
>>506
じゃ、お前の手法(作戦)を先に話さなけりゃ
回答できないな

スポーツはそれぞれ戦法があるから
上下の1争いが発生するからな

>筋力をつけて歩幅を大きくしろと言われ

もし、お前がその言葉を信じてオリンピック目指しているならば
スクワット 100回
立ち幅跳び10回×2
程度からハジメレ
509無記無記名:2008/05/22(木) 22:37:34 ID:P3P1pUrb
腕立て腹筋背筋スクワットやってるんですが
どんなストレッチをやると効果的でしょうか
教えてください
510無記無記名:2008/05/22(木) 22:48:15 ID:+Ch6aVcG
>>509
その程度なら、簡単なストレッチでオケ!!

ストレッチで検索してね
511無記無記名:2008/05/22(木) 22:49:24 ID:0QGbhAxh
>>509
股関節や足回りのストレッチ
512無記無記名:2008/05/22(木) 22:56:34 ID:+Ch6aVcG
>>511
トレにストレッチ必要ないからな!
体を温めるウォーミングUPが必要不可欠だと教えなきゃプロじゃねー
513無記無記名:2008/05/23(金) 01:09:33 ID:ez8xof10
ストレッチいらないんですか?
514無記無記名:2008/05/23(金) 01:18:23 ID:cguzropz
米ガンガン食ったら体大きくなりますか?タンパク質ないかなぁ…
体重75キロで、筋肥大には1キロあたり2グラムのタンパク質が必要=1日4回飲む→プロテインすぐなくなる→金なくなる→プロテイン買えない→筋肉落ちる…orz
515無記無記名:2008/05/23(金) 01:20:03 ID:40bcXkyC
競技とかの前にするストレッチはパフォーマンスを落とすことがあるらしい。
でも、ストレッチいらない、とはいっていなかったんじゃないかと。
どちらにせよ、>>509 程度のレベルでは関係ないとも思う。
516無記無記名:2008/05/23(金) 01:55:10 ID:hNff9CRd
>>514
米をたくさん食べるだけでは太るだけだよ。
筋肥大にはよく体重1キロ当たり2gといわれるけどトレーニング上級者や
運動量の多い人間でなければ1.5g以上食べていれば筋肥大はする。
あとプロテインは海外製の安いのにすればいい。
2.27キロで4800円くらいからある。
517無記無記名:2008/05/23(金) 02:53:14 ID:puTSawkv
大腿四頭筋、二頭筋に比べて大臀筋が小さいのですが、尻の筋肉を
中心に肥大させるトレーニングないでしょうか?

スクワットやDLはしているのですが、大腿の張りに比べて尻の
ボリュームがまるでありません。
518無記無記名:2008/05/23(金) 02:58:18 ID:43raxAV5
デッドリフト
519無記無記名:2008/05/23(金) 03:12:55 ID:yKOC1t2r
アミノ酸は取ったほうがいいんですか?

蛋白質と炭水化物とビタミンとミネラルを取っていればトレーニングに支障は無いですよね?

てか蛋白質を取っていればアミノ酸を取る意味は無いですよね?
520無記無記名:2008/05/23(金) 03:18:44 ID:1FqHA0YR
>>519
アミノ酸にはそれぞれ効用があって吸収も早い。
あとはググレ。
521無記無記名:2008/05/23(金) 03:27:52 ID:WV+7eCKK
トレーニングや競技の前にストレッチやるのは日本人くらい
ウォーミングアップを入念にやるだけでよい

トレ・競技後のクールダウン・ストレッチはともに重要。

欧米では
運動前にストレッチをするグループはしなかったグループに比べ
記録が落ちケガをする率が上がるという実験結果が何年も前からあり
常識になっているが、
日本では今も事前にストレッチするのが当然という感じで皆やってる。
522無記無記名:2008/05/23(金) 03:40:05 ID:gexBmck1
でもストレッチはダメでも、
軽い体操ぐらいはしといた方が良いよね?
523無記無記名:2008/05/23(金) 03:59:32 ID:G7yKQe08
ウエイトの場合はストレッチをしたほうがいい。
これから運動を始めるというサインを体に送ると血液が筋肉に集まりやすくなり
効率がよくなる。

競技でパフォーマンスが落ちるのは、全身ストレッチによって不要な部分の筋肉に
血液が送られる為。これもかなり高いレベルでの話しなので、一般レベルでは心配する
必要はない。
524無記無記名:2008/05/23(金) 04:31:55 ID:W3jzFhoS
プロテインて副作用とかないですよね?
友達に寿命縮まるとか言われたんですが
525無記無記名:2008/05/23(金) 04:47:41 ID:G7yKQe08
>>524
プロテインは精製されたたんぱく質なので害はないが、過剰摂取は内臓に負担をかける。
たんぱく質は腸内で分解されるときに悪玉菌が増えるので、ガスが発生したり便秘になったりする。
526無記無記名:2008/05/23(金) 04:59:11 ID:43raxAV5
>>524
まあ使い方によっては寿命縮めるからあながち間違ってもないな
527無記無記名:2008/05/23(金) 08:07:14 ID:C1tCqyFm
行ってるジムで
なんか見たとこ中〜上級者
(基準は、筋肉ついたいい体してるか、いつ見ても誰にもアドバイス受けずにトレしてるか、トレが手際いいか、使用重量が重いか、種目数多いか、メニューも自分で組んでそうか、など)
なのに、フォームが間違ってる気がする人が意外と見受けられるけど
初心者レベルの俺が間違ってると考えるのが順当なのかな。
中〜上級者のフォームを何も考えずに参考にしていいものか、迷っちゃう。
フォームが違ってるように見えて、実は同じ種目の違うバリエーションや、種目自体が違う可能性もあるし。
困っちゃうよ、ホント。
528無記無記名:2008/05/23(金) 08:23:23 ID:puTSawkv
本当にフォームに間違いがあるのなら、どこかで故障するから
中・上級者には成れないだろうね。
529無記無記名:2008/05/23(金) 09:12:16 ID:iLSVMO8j
>>523
ウエイトトレ自体がストレッチに近い行為なので
トレ前の静的ストレッチは必要ないという説もあるよ
もちろんウォーミングアップの動的ストレッチは必要
そしてトレ後のストレッチは最重要
530無記無記名:2008/05/23(金) 09:18:16 ID:puTSawkv
プロの選手ならば、専属のマッサージ師を雇っていることも
珍しくないんだが皆さんマッサージか何かするの習慣としてます?

わたしは凝るスポットが背中などあちこちに多いので、マッサージ器の
使用やお灸を頻繁にしてますけど。
531無記無記名:2008/05/23(金) 09:44:32 ID:cguzropz
>>514
心配すんな、オレなんか高校んとき少食変食でプロテイン飲まなかったけど、毎日部活で柔道と筋トレしててかなりのバルクになったからタンパク質はそんな気にせんでもええんジャマイカな
532無記無記名:2008/05/23(金) 09:48:34 ID:gexBmck1

IDが一緒になることが稀によくあるらしい
533無記無記名:2008/05/23(金) 09:53:17 ID:21/TFpop
>>528
元から身体が頑丈だったり、トレしながら年数かけて頑丈になってたり
故障に結びつきそうにもない些細なことだったなら、大丈夫なんでは?
たとえば、動かさずに固定しなきゃならない部位をも可動させてるとかだけなら
主導筋への効き方は減っても、主導筋以外も同時に鍛えられそうだから。(二頭筋、三頭筋)
あるいは背筋を垂直気味に立てて体重使わずにやるところを
背筋を大きく後ろに倒してやってるとか。(ロウイング種目とラットプル)
体重使っちゃって見かけの重量あがりそうだけど、どこも傷めなさそう。
ひょっとしてチーティング(俺は故障のため控えてますけど)に類する高等技術では?
とも疑ってて。

ただし最近は、中〜上級者と思われる人のフォームは、毎回さり気なく、でも熱心によく見とくことは見とくけど
(中〜上級者どうしの違いを比較もしてるので)取り入れるのには相当慎重になってます。
故障持ちだからさらに故障箇所増やしたくないし。
長年のトレで、頑丈さが向上しないとケガに結びつく無理なフォームかもしれないし。
534無記無記名:2008/05/23(金) 09:58:28 ID:aolFFMIb
基本フォームから外れていても意図してやってるならアリ
535無記無記名:2008/05/23(金) 10:03:39 ID:UCu+1G1u
すいません、内腿を鍛えたいのですが
どのようなトレをすればいいですか?
536無記無記名:2008/05/23(金) 10:25:58 ID:21/TFpop
今まで4分割・各種目2セット制にしてたのを、3分割・各種目2セット制の超初心者向けにメニュー改編しました。
1日あたりの所要時間も同じか短縮しようと思って、種目数も減らしました。
1日あたりと全身3分割通しての、両方の疲労蓄積の軽減を狙いました。
さらに種目間インターバルも5〜10分取るように実験中です。(セット間はまだ1〜1分半程度)
疲労度が減ったので、目標レップ数(12回→8回)も減らし、それに合わせて最大重量も上げました。
目的は筋肥大メインですが、最大筋力・瞬発力増強も兼ねたいと考えてます。
こんなんで進めて、効果的に全身の筋力アップできた人いますか?

じつは各種目とも2セット制じゃなく、もっと少ない「1セット勝負!!」を検討したんですが
1セットだけだと、終了後に、まだまだ筋力があまりまくって困りました。
2セットやっても、まだ力が余ってて心配なくらい。
筋肉に疲れは出てても、効いた感じの疲れでは全然ないです。

腕の一部に長期的な故障を持ってるため、できるだけ故障部位(腕)に負担かけずに
主導筋だけを使えば済むようなフォームやマシンを模索してます。
537無記無記名:2008/05/23(金) 10:30:36 ID:21/TFpop
>>534
ビルダーとリフターの違い、みたく表現すればいいのか、
複合的に他の部位も鍛えてるのかとも思ってましたが
とにかく、やはりアリなんですね。
538無記無記名:2008/05/23(金) 10:32:18 ID:21/TFpop
>>536訂正
× 今まで4分割・各種目2セット制にしてたのを
○ 今まで4分割・各種目『3』セット制にしてたのを
539無記無記名:2008/05/23(金) 10:51:53 ID:vbCk9ZLQ
胸の乳首から下の肉ってどうすれば付きますか?
あと胸の脇側が付きにくいです。
モッコリした胸を作りたいです。
540無記無記名:2008/05/23(金) 11:36:50 ID:59tT43k8
筋密度はどうやって増やすのですか?
541無記無記名:2008/05/23(金) 11:50:44 ID:dO/dFA0E
542無記無記名:2008/05/23(金) 12:48:33 ID:I0JpWuoD
バルクアップのためには体重1kgにつき炭水化物6gは1日に
摂取するべきと聞いたのですが、これって皆さんから見たら
どうですかね?多いですか?
543無記無記名:2008/05/23(金) 12:54:19 ID:IQq1NLJD
544無記無記名:2008/05/23(金) 13:24:19 ID:WmQSX9SS
ウエイト板の常連さん、
ボクシング板でナチュラル60キロのバンタム級でベンチ100キロはあり得ないと言ってるのですが。 
ありえますかね?
545無記無記名:2008/05/23(金) 13:32:04 ID:xda4EB3j
>>544
目安として体重×1.5じゃなかった?60kgなら90kgぐらいが限界域。
546無記無記名:2008/05/23(金) 13:34:39 ID:41PkoyJt
>>544
60キロクラスの女子リフターでも練習なら100挙がる
547無記無記名:2008/05/23(金) 13:39:01 ID:0Zgn4WxF
>>542
少ない
炭水化物6g/kgなら、今、60kgの人で、
60 x 6 = 360g/day
つまり、ご飯のみで換算すると2合程度だ
1日にご飯2合と言うのは、普通の人の摂取量でしょう
548無記無記名:2008/05/23(金) 13:55:37 ID:l3kcmDqQ
出張の時にプロテイン持って行ってる?
それか高タンパクな外食などですましてる?
今度1週間の出張だから容器に入れてプロテイン持っていこうかなと。
549無記無記名:2008/05/23(金) 14:02:42 ID:WmQSX9SS
>>548
同行者にばれて引かれたりしなければいいんじゃない
550無記無記名:2008/05/23(金) 14:05:12 ID:H5Lk8wHE
>>536
トレ方法は人によるけど、その方法だと効果は上がらないと思う。
種目間で五分休憩は長い。
そんだけ休んでたら時間もなくなる罠。
種目数を減らして、3セットやったほうがいいと思う。
551無記無記名:2008/05/23(金) 14:16:35 ID:uHmoUBRo
以前、たぶんこのスレで、筋肉痛を抑えるシップなどは、
「筋肥大を抑制する」と読んだような気がします。

アンメルツは抑制効果があるのでしょうか?

三角筋は肥大させたいのですが、僧帽は肥大させたくありません。
しかし、どーしても僧帽に効いてしまう場合があります。
なので、もしアンメルツが筋肉肥大抑制効果があるなら、僧帽に使用したいのですが。
552無記無記名:2008/05/23(金) 14:33:07 ID:puTSawkv
>>551
痛みをブロックする効果のある湿布によく入っている
インドメタシンは、使いすぎると筋力がおちるという実験結果が
あるけどアンメルツは、安いからインドメタシンは入って
なかったような。
主成分は消炎剤と爽快感だすだけのメントールだけじゃないかな。

553無記無記名:2008/05/23(金) 14:34:38 ID:su+Q98Od
筋トレ前のオナニーはあまりよろしくないな
554551:2008/05/23(金) 14:38:00 ID:uHmoUBRo
>インドメタシン

アンメルツには、入っていないようです。
インドメタシンの入っている製品を探してみます。
ありがとうございます。
555無記無記名:2008/05/23(金) 14:46:42 ID:puTSawkv
>>554
いやー湿布に使われるインドメタシンにはそういう副作用があるという
だけで、筋萎縮に使うものではないぞ。
萎縮させるならば、ボトックス注射でもしたほうがまだ安全性が
高いだろう。僧帽筋だけに効果限定できるかは知らんけど

インドメタシンは、他にも消化性潰瘍、結腸病変穿孔、胃腸出血、
腎不全、白血球減少症、眠気、注意力低下などがある。

普通に筋肉痛の時に使う程度ならば、それらの副作用が発現する
可能性は多くはないが、副作用おこさせるほど長期間にわたって
多量の塗布すれば、どうなるかはわからんぞ
556無記無記名:2008/05/23(金) 14:49:58 ID:puTSawkv
557無記無記名:2008/05/23(金) 14:51:59 ID:0+M/w1nZ
今180の80kgです。胸囲が厚いのが嫌で薄くしたいんですけど、筋トレより走ったり運動の方が細くなりますかね? 
乳のあたりの贅肉がうっとおしくて、、Tシャツ着ると少し乳首が見えたりするのが間抜けというか馬鹿らしい

教えてください
558無記無記名:2008/05/23(金) 15:02:47 ID:WmQSX9SS
痩せる
559無記無記名:2008/05/23(金) 15:04:05 ID:vg9xkxr6
ダイエット板逝け
筋トレで胸筋つけたら引き締まるけど更に分厚くなる罠
560無記無記名:2008/05/23(金) 15:04:46 ID:0Zgn4WxF
>>548
筋肉の事を考えたら、
出張があるような仕事は辞めるべきです

561無記無記名:2008/05/23(金) 15:15:17 ID:qL+XnuR0
週4日とか5日の人って毎日どこかしら筋肉痛になってるよね?
562無記無記名:2008/05/23(金) 15:19:25 ID:P5pgNClC
大胸筋の内側にボリュームつけたいのですがトレーニング方法ありますか?
ベンチプレスでもときどきナロウグリップでやることありますが上腕のほうが先にきてしまいあまり胸に集中できません
フライを根気よく続けたほうがいいのでしょうか?
563無記無記名:2008/05/23(金) 15:45:20 ID:g7dPV7nU
フライは高重量がいいのか、低重量がいいのか
論理的に解説できますか?

このスレの知的障害回答者のレベルを超えた質問してみたw
564無記無記名:2008/05/23(金) 16:03:52 ID:JRVs0o8B
>>563
低重量のほうがいい
理由は簡単、怪我をしやすい種目だから


知恵遅れでも理解出来るように説明してみたw
565無記無記名:2008/05/23(金) 16:05:55 ID:gexBmck1
>>564
躊躇無く釣られる姿に感動した
566無記無記名:2008/05/23(金) 16:16:12 ID:PH6TsCKz
>>563
フライという種目を推奨しない
トップで緊張を抜く奴ばかりだから
素人レベルはケーブルやれ
30キロ以下のダンベル使い=素人
567無記無記名:2008/05/23(金) 16:20:07 ID:0+M/w1nZ
>>559
ありがとう
568551:2008/05/23(金) 16:22:10 ID:pM979TGa
>>555>>556
あっ。ありがとうございます。
読んでみます。
569無記無記名:2008/05/23(金) 16:24:49 ID:21/TFpop
>>550
>>536の説明が不十分だったかもしれません。
メニューは
・1部位2種目が基本
・シュラッグとクランチは1部位1種目
・肩は1部位3種目

・同一部位では  種目間インターバル = セット間インターバル
(ただし場所移動・器具確保の待ち時間が加わります)
・異なる部位間では  種目間インターバル5〜10分

セット間インターバルは訂正します。
・レッグプレスとデッド2〜4分
・その他1〜2分

疲れが蓄積しやすく、なかなか回復しないため、独自に以下の点に留意してます。
・胸と肩は同じ日にやらない
・胸と三頭も同じ日にやらない(胸と二頭はOK)
・上背と二頭は同じ日にやらない(上背と三頭はOK)



それでもやっぱり
種目数を減らし、種目間インターバルも5分よりも短くし
2セット制(8レップ)→3セット制(12レップ)に戻したほうが、効果あがるでしょうか?
570無記無記名:2008/05/23(金) 16:32:58 ID:21/TFpop
>>550
http://sports11.2ch.net/test/read.so/muscle/1210159581/52-63

じつはメニュー組み直すときにこれを参考にしました。(自分がカキコしたレスじゃないですが)
これ読んで、自分のやってたこともひょっとして
『筋トレじゃなくてエアロビ』だったのかなと疑ったので。
確かに数ヶ月間全身の伸びがピタッと止まったままです。
571無記無記名:2008/05/23(金) 16:33:16 ID:qmxo4mzw
オーバーワークに陥るのを防ぐために日頃から気をつけることってなんでしょうか?
それから、疲れている時は、炭水化物と蛋白質はどちらを重視すればいいのでしょうか?
572無記無記名:2008/05/23(金) 16:35:37 ID:WmQSX9SS
筋トレしないでも筋肉つけば怪我も疲労もなく、笑いながら喜んで力仕事を手伝え、毎日が健康で快適なライフが過ごせる。
あなたもそう思いませんか? YOU FOR LIFE
573無記無記名:2008/05/23(金) 16:43:46 ID:21/TFpop
574無記無記名:2008/05/23(金) 17:05:23 ID:s7AYwWLq
自分は180cm 73kg なのですが、体重を77〜78kg辺りまで増やしたいんですけど、カロリーは大胆どの程度摂取すれば良いですか?
恐らく今は 2000kcal くらい取ってます。少ないですかね?
575無記無記名:2008/05/23(金) 17:18:35 ID:WmQSX9SS
>>574
4000は欲しい
576無記無記名:2008/05/23(金) 17:24:32 ID:I0JpWuoD
>>547少ないですか。ならもっと摂ってみます。

>>574自分もそれ気になります。ただバルクアップするには
3500くらいは摂ったほうがいいと聞いたことがあります。

あと減量は月4kg程度で減らすのがいいそうですが
増量に関しても月4kgくらいのペースで増やしたほうがいいのでしょうか?
577無記無記名:2008/05/23(金) 17:32:37 ID:g7dPV7nU
>>564
「高重量は怪我する」w
な?
ダイエッターレベルの回答だろw

>>566
ハンバーグの話してるのに、肉団子の答えたが帰ってきた
論点をずらしてるだけで、回答でもなんでもない

な?知的障害者の回答だろw
578無記無記名:2008/05/23(金) 17:38:18 ID:qL+XnuR0
夏場は汗かきまくってすぐばててしまうんだが
どうすればいいでしょうか?
579無記無記名:2008/05/23(金) 17:47:04 ID:ohqXwd41
電車でできる内転筋の鍛え方教えてください><
580無記無記名:2008/05/23(金) 17:50:20 ID:esdH6jh9
進化君という隠れコテともうひとりが
自転車で筋肉がつくかでもめていて収拾がつかない
ここの住人の意見なら耳を貸しそうだから誰か事態を収めてくれないか

ガリガリ脱出プロジェクト Part37
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209483078/l50
581無記無記名:2008/05/23(金) 17:55:20 ID:WT7sEM0i
ハンドグリップで握力トレしてるんですが、最近指が太くなってきたような気がしますorz
まだ初めて間もないので気のせいかもしれないですが。
ハンドグリップを続けていると指も太くなるんでしょうか?
指を太くしないで、握力や腕だけを鍛えたいです。
582無記無記名:2008/05/23(金) 18:29:33 ID:AgQ8Ffcc
>>577
では論理的にw
おこなっているスポーツにより使用重量と回数は異なる
一般的な素人が筋量を増やしたい目的なら高重量
しかし、ゆとりのお前の質問では目的等の詳細がわからず答えられないというのが論理的回答www


583無記無記名:2008/05/23(金) 18:30:43 ID:H5Lk8wHE
>>570
その方法では筋肥大しないという結果が出てるわけでしょ?
インターバル一分、種目間は二分、でとりあえずやってみれ。
これなら数をこなせるし、心肺機能の向上も期待できる。
心肺機能がある程度ないと、効率的な筋トレはできないから。

すでに規定体重まで筋肉をつけたリフターなら、長めの休憩を挟んで
高重量にチャレンジする練習をするけど、これは筋肥大が目的ではないので。
584無記無記名:2008/05/23(金) 18:37:13 ID:H5Lk8wHE
>>571
疲れたら休む。
疲労軽減にはBCAA。
トレの前にBCAA。トレ中にBCAA。トレ後にBCAA。
サプリがないならアミノバリューでも可。

栄養はバランスよく。
疲労回復にはビタミンやミネラルのほうが重要。
585無記無記名:2008/05/23(金) 18:40:36 ID:anOUrJyN
>>570
セット中、種目間のインターバルは気にせず好きなだけとればいい。
MR日本の田代やパワーリフターたちはセットの間も種目の間も
5分以上とっているがみんな筋力が伸び筋肥大もしている。
予約を入れてから3ヶ月まちのトレーナー山本義徳も
クライアントには3〜5分のインターバルを推薦している。
だから無理して短いインターバルでやる必要は無い。
586無記無記名:2008/05/23(金) 18:46:18 ID:puTSawkv
>>571
筋肉疲労や怪我ならば、タンパク質で回復を図るというのも在りだが、
倦怠感や疲労感が強いならば、内臓に負担が大きいタンパク質の摂取よりも
炭水化物のほうが体に優しいだろうね。
587無記無記名:2008/05/23(金) 18:49:30 ID:ozEvfnv+
二頭筋のスジをまた痛めたっぽいんですけど、前と違ってなかなか治りません
何か効く薬みたいなのってないですか?
アンメルツとかって意味ないですか?
588無記無記名:2008/05/23(金) 18:53:54 ID:puTSawkv
>>587
炎症おこしているのならば、効果があるが
湿布や塗り薬のたぐいは痛み抑えるのが主目的なので、回復には
あまり効果ないんだよね。
自然回復をまつしかない。 ビタミンでもとって睡眠時間に留意した
ほうがまだ効果あるんじゃないかな
589無記無記名:2008/05/23(金) 18:56:26 ID:40bcXkyC
>>531
少食変食で・・・変食て、、、なに食った(偏食)
>>532
稀によくあるらしい ・・・・どっちやねん。


今頃すまん。つっこまずにはいられんかった。
590無記無記名:2008/05/23(金) 18:57:54 ID:rxIZey/9
>>566
30キロ以上を扱うプロのダンベル使いを見てみたい
591無記無記名:2008/05/23(金) 18:58:04 ID:puTSawkv
結局のところ、湿布薬はメントールの爽快感、
ドリンク剤は、カフェインの興奮効果でのブラシボーが
大きかったりする。

薬の効果っていっても、薬効成分よりも気のせいが多い。
592無記無記名:2008/05/23(金) 18:59:36 ID:puTSawkv
フライやるならマシンでやるべきだろうね。
フリーウェィトでやると、簡単に体壊す。
593無記無記名:2008/05/23(金) 18:59:37 ID:fW9EklXH
低重量で回数多くする(1000回など)筋トレで筋肥大できますか
exダンベル(これ以上重さのないもの)(これ以上重くできないから
回数に頼るしかない)
腹筋(負荷がかけれない)
ジムにダンベルが25キロまでしかないんです
594無記無記名:2008/05/23(金) 19:01:52 ID:puTSawkv
>>593
マラソンランナーが筋肥大していると思っているのなら、どうぞ。
金なくてウエイト買えないのなら、友達かついでスクワットやるとか
きつい自重トレやるなり工夫するしかないでしょう。
595無記無記名:2008/05/23(金) 19:04:28 ID:anOUrJyN
>>587
まずは患部を冷やすのが効果的。
痛みがなくなってきたら冷やした後に暖めるというのを繰り返すと言い。
これにより組織の代謝が早まり治るのが早くなる。
>>593
高回数でも一応筋肥大する。
でも高回数といっても100回くらいまでだよ。
500回とか1000回になると完全に有酸素運動になる。
596無記無記名:2008/05/23(金) 19:06:55 ID:g7dPV7nU
585 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/05/23(金) 18:40:36 ID:anOUrJyN
>>570
セット中、種目間のインターバルは気にせず好きなだけとればいい。
MR日本の田代やパワーリフターたちはセットの間も種目の間も
5分以上とっているがみんな筋力が伸び筋肥大もしている。
予約を入れてから3ヶ月まちのトレーナー山本義徳も
クライアントには3〜5分のインターバルを推薦している。
だから無理して短いインターバルでやる必要は無い。


知的障害の回答者の中でも、たまに珠玉の回答がまぎれていることがある

これだ

ダイエッターレベルの回答しか書けないと自覚ある連中は自らスレから消えろゴミクズ
597無記無記名:2008/05/23(金) 19:18:22 ID:puTSawkv
>>581
無理。 握力を増やしていくと、どんどんと指や掌か厚く太くなっていく。
骨格は変わらんのだが、筋肉や組織で太くなる。

掌なんて、倍以上は厚くなる。
キャッチャーミットしているような形になってくる。筋肉つきすぎると
指の動きも悪くなり、ピアノや楽器の演奏にも支障きたしてくるから
まあ全てを追求するのは無理ということだな。
598無記無記名:2008/05/23(金) 19:18:23 ID:qL+XnuR0
DNS ZMAスーパープレミアム
メガパワー マルチビタミン&ミネラル
ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル
こういうの買う場合なるべく安くて筋肉に効果的なのを
教えてください
599無記無記名:2008/05/23(金) 19:21:33 ID:anOUrJyN
>>598
ビタミン、ミネラル系ならSourceNaturalsが安いよ。
自分で個人輸入するのが一番や安いけど日本語のサイトがいいのなら
マッスルエリートとかボディプラスでも輸入してくれる。
たまにボッタクリの値段つけているところがあるから
注意した方がいい。
600無記無記名:2008/05/23(金) 19:22:26 ID:H5Lk8wHE
>>596
インターバル一分については、成長ホルモンの分泌、心肺機能の向上など科学的な根拠あり。
リフターのインターバルが長いのは説明済み。
山本なんちゃらの理論は知らんが知っているなら説明してくれ。
601無記無記名:2008/05/23(金) 19:32:14 ID:qL+XnuR0
>>599海外産のがいいということですね
602無記無記名:2008/05/23(金) 19:34:16 ID:anOUrJyN
>>600
短いインターバルでGHの分泌が増えるらしいが
それは筋肥大に影響を与えるレベルの量かな?
俺は代謝を上げる程度の量ではないかと思っている。
山本義徳は十分に筋力を発揮させるために3〜5分のインターバルを
推薦している。ところでお前、山本なんちゃらなんていっているけど
山本義徳のことを知らないのか?
あとクリス・アセートも大きい筋肉のトレーニングでは3〜4分の
インターバルを推薦しているな。
603無記無記名:2008/05/23(金) 19:34:47 ID:qmxo4mzw
回答してくださった方、ありがとうございました。
もう一つ質問なのですが、トレ前、中、後にブドウ糖を摂取する人がいますが
摂取すると、どういう影響があるのでしょうか?
トレ前は摂取せずに、中、後の摂取でもよろしいのでしょうか?
604無記無記名:2008/05/23(金) 19:35:14 ID:anOUrJyN
>>601
海外製というかSourceNaturalsがお勧め。
ボディプラスとかマッスルエリートと言うホームページから買える。
605無記無記名:2008/05/23(金) 19:37:24 ID:anOUrJyN
>>603
俺はトレーニング後にしか摂取していない。
トレーニング後に摂取するとインシュリンを分泌させるから
筋肉へのアミノ酸、糖の取り込みを促進させる。
606無記無記名:2008/05/23(金) 19:37:53 ID:s7AYwWLq
>>575

4000kcalと言うと結構な量になると思われますが、例として何を取ると良いですか?カロリーが高くなると、脂質も高くなるので食材の選択も難しかったです。
脂質を抑えての 4000kcal は難しいですかね?
607無記無記名:2008/05/23(金) 19:45:38 ID:5TfC9+Zq
>>606
プロテインも積極的に摂って、あとは肉や魚、野菜をもりもりかな。
ご飯たくさん食うこと。脂質より炭水化物で
608無記無記名:2008/05/23(金) 19:48:00 ID:anOUrJyN
>>606
脂質って言っても魚の油とかナッツ類、オリーブオイル、ごま油なら体にいいよ。

609無記無記名:2008/05/23(金) 19:56:30 ID:3TKSsILq
パワークリーン(背中)やアップライトロウ(肩)では
間接的に上腕二頭筋が使われていると思いますが
月曜日に背中、火曜日に二頭、水曜日に肩
というワークアウトでも問題はないでしょうか?
それとも間接的にとはいえ二頭筋が連日使われるのはよくないですか?
610無記無記名:2008/05/23(金) 20:00:07 ID:anOUrJyN
>>609
>月曜日に背中、火曜日に二頭、水曜日に肩
>というワークアウトでも問題はないでしょうか?

俺の場合は問題なかったよ。
でも背中のトレの翌日に二頭筋に筋肉痛や疲れが出るようなら
やめた方がいいと思う。
611無記無記名:2008/05/23(金) 20:08:36 ID:3TKSsILq
>>610
ありがとうございます。
疲れ次第ってことですね。
612無記無記名:2008/05/23(金) 21:07:30 ID:WT7sEM0i
>>597
レスありです。
ハンドグリップでトレするなら指肥大覚悟でやらないとダメですね。
もし他にハンドグリップ以外で握力を鍛えるトレってありますか?ぜひ知りたいです
613無記無記名:2008/05/23(金) 21:37:57 ID:Vee/bHNf
>>611 疲れ次第で大丈夫じゃないぞ
ま〜気長にじっくりと筋肉、育成していくなら!それで行け
二頭も当たり前に休みが必要なんだ
614無記無記名:2008/05/23(金) 21:41:47 ID:l0YFppAo
スクワットとデッドリフトを最近になって始めたのですが、
この二つはどのような順番でやるべきでしょうか?

一応、上半身の日(ベンチプレス、ビハインドラットプルダウン、アームカール)と
下半身の日(スクワット、デッドリフト)という風に、メニューを分割しています。
トレーニングの目的は筋力の向上です。どなたかよろしくお願いします。
615無記無記名:2008/05/23(金) 21:47:03 ID:H5Lk8wHE
>>602
>それは筋肥大に影響を与えるレベルの量かな?
そうだよ。
つーか、筋肉がどういう風に成長するのか知ってるの?
インターバル一分が推奨されているのは科学的な理由があるんだよ。

心肺機能がある程度のレベルにあって、すでに十分な筋肉がある場合には
十分に筋肉を動かす為に、インターバルを長めにとったトレが有効な場合もある。
高重量を扱うと一分では回復できないから。
そういう方法があるのは間違いないが、それが絶対的に正しい唯一の方法ではない。

しかも質問者は、時間的な制限があるという中で、長めのインターバルで筋肥大が
感じられないという状況なので、インターバル一分を推奨するのは当たり前。

毎日何時間もトレする時間があるなら別だが、通常は45分〜1時間で
インターバル一分でのトレが効率的と言われている。
616無記無記名:2008/05/23(金) 21:49:01 ID:RaKeZqyM
なんで ときどきアガラなくなるんだよ?
レスの数も更新されないし ばかPC
617無記無記名:2008/05/23(金) 22:58:58 ID:anOUrJyN
>>615
>インターバル一分が推奨されているのは科学的な理由があるんだよ。

まずインターバル1分なんて推薦されていないじゃん。
一流のトレーナーのチャールズ・ポリクィンやクリス・アセート、
オリンピック選手やプロ野球選手を指導している山本義徳は
1分のインターバルなんて推薦していない。
東大の石井直方も重量を下げながらトレーニングする時以外は
十分にインターバルをとることを薦めてるな。

>心肺機能がある程度のレベルにあって、すでに十分な筋肉がある場合には

ノーリミッツとか山本義徳のパーソナル受ければ分かるけど
十分な筋肉の無い初心者でも3分以上のインターバルを取らされる。

>十分に筋肉を動かす為に、インターバルを長めにとったトレが有効な場合もある。
>高重量を扱うと一分では回復できないから。

高重量を扱った場合1分では回復できないのならやはりインターバルは
もっと取るべきだな。筋肥大には筋肉の緊張時間が30〜50秒というのが
適しているから1セット目に限界までやった場合は1分のインターバルでは
次のセットの時間が短くなりすぎる。

>通常は45分〜1時間でインターバル一分でのトレが効率的と言われている。

トレーニングの時間が1時間前後がいいというのはよく言われているが
インターバル1分のトレーニングが効率的なんて誰も言っていないぞ?
618無記無記名:2008/05/23(金) 23:02:42 ID:WmQSX9SS
5分ぐらいがベストだな
619無記無記名:2008/05/23(金) 23:03:51 ID:anOUrJyN
>>615
ついでに言うとATPの回復には大きい筋肉だと最低でも3分はかかるよな?
それなのに1分のインターバルで2セット目をやるのが効率的なのか?
620無記無記名:2008/05/23(金) 23:05:08 ID:u12KMYuD
>>597
ダンベルの片方だけに重りをつけてトレーニングしているけど…
それでも、指とか太くなる?
621無記無記名:2008/05/23(金) 23:05:10 ID:Vee/bHNf
>>614 デッドが先ってw当たり前に考える脳味噌はないのか?
622無記無記名:2008/05/23(金) 23:05:46 ID:Vee/bHNf
>>614 デッドが先だぞ!
623無記無記名:2008/05/23(金) 23:06:20 ID:anOUrJyN
>>618
スクワットとかで1セット目を限界までやり2セット目に
入るのならそのくらいがベスト。もっととってもいいかも。
三土手なんかはスクワットだと20分は取る。
もし本番のセットを1セットで終えるのなら1分のインターバルでも
良いと思うけど。

624無記無記名:2008/05/23(金) 23:12:17 ID:Vee/bHNf
w 間取って2分30秒じゃダメか?wwwww

オマエラ素人に近いか?洗脳されてるなw

血流、心臓の負担など考えた事はないか?
人間の体は機能は一定で動きは人それぞれ
運動量によってインターバルは違うんだぞw
625無記無記名:2008/05/23(金) 23:15:58 ID:anOUrJyN
>>624
腕とかなら2分30秒で良いと思うよ。
でもスクワットやデッドを限界かそれに近い状態までやった後に
2セット目をやるとすると3分以上は必要。
626無記無記名:2008/05/23(金) 23:22:28 ID:Vee/bHNf
>>625 そうだよな!正論だ
627無記無記名:2008/05/23(金) 23:29:24 ID:WmQSX9SS
たけぽんってなんですか
628無記無記名:2008/05/23(金) 23:35:20 ID:anOUrJyN
>>627
ウエイト板のコテ。ベンチが強い。
629無記無記名:2008/05/23(金) 23:35:52 ID:Vee/bHNf
>>627 パワーのある只のブタだろw
630無記無記名:2008/05/23(金) 23:39:05 ID:Vee/bHNf
筋肉付けて
1に自己満足
2に女にモテル
3に健康
ってのがトレーニーの基本

まっ逆もあっけどな

いつかはジジィになるんだからさw女に持てる体でなきゃ
631無記無記名:2008/05/23(金) 23:39:17 ID:AmEyYGwy
>>617
トレーニングの方法はいろいろあって、どれが正しいということはない。
熟練度や体質によっても違うし、週何回、何時間、トレーニングできるのかにもよる。
また、あるレベルにいくとそれまで効果を上げていた方法では、成長が止まることもある。
ということは、大体どの本にでも書いてあると思うぞ。

その上で、石井先生の著作「筋と筋力の科学」から要約すると
高負荷・長インターバルのトレーニングは、セット間のインターバルを3分〜5分とる。
一回あたりの負荷は大きいが、反復回数は少なく時間もかけるのでトレーニングの
容量としては小さくなるということだ。

中〜高負荷・短インターバルについては、インターバルを1分以内にすると
成長ホルモン、IGF−1、テストステロン、などのホルモン分泌が安静時の100倍放出
されるが、インターバル3分になるとほとんど放出されない。
ホルモン物質は理論上筋肥大に効果があり、経験的にも短インターバルで筋肥大が
起こるので(以下四行引用)
>・中〜高負荷
>・短いインターバル
>・大容量
>という要素が筋肥大を促す為のトレーニングの条件とみなされています。
と書かれている。
632無記無記名:2008/05/23(金) 23:48:44 ID:Vee/bHNf
>中〜高負荷・短インターバルについては、インターバルを1分以内にすると
成長ホルモン、IGF−1、テストステロン、などのホルモン分泌が安静時の100倍放出
されるが、インターバル3分になるとほとんど放出されない。
ホルモン物質は理論上筋肥大に効果があり、経験的にも短インターバルで筋肥大が
起こるので

疑問だな
1分以内で100倍?どこの情報だ!?

動物てのは疲れを睡眠で取る動物だ
勿論、動物全てにストレスも加わる
その中で、疲れきった動物に進歩はなし、絶滅するだけだぞ

どんだけ睡眠・心のリラックスで回復するか考えた事はないのか?

633無記無記名:2008/05/23(金) 23:53:08 ID:anOUrJyN
>>632
石井先生は使用重量自体は重いほうが良いから重量を
上げていく時や高重量で2セットとかやる場合は十分に
インターバルをとることを薦めているよ。
インターバル1分では2セット目に回数がこなせないからね。
ディセンディングセットの時に1分以内のインターバルを薦めている。
634無記無記名:2008/05/23(金) 23:56:16 ID:AmEyYGwy
また、IGF−1(インスリン様成長因子)については、
筋肥大にきわめて重要な働きがあることは動物実験で確認され
IGF−1を常に生み出すように遺伝子を操作すると、トレーニングなしで
筋肥大が起こるということだ。

このようなホルモン分泌効果が期待できるトレーニング方法としては
レップ間に筋力を緩めずパーシャルレンジで動く張力維持方や
最初はフルレンジで、限界に近づいたらパーシャルでという
シュワルツネガーのワン・アンド・ハーフメソッド、スローリフトとか
加圧トレなんかも紹介されている。

だからインターバル1分というのは間違いではないわな。
635無記無記名:2008/05/23(金) 23:56:57 ID:AgQ8Ffcc
>>632
じゃお前の心の力とやらで乳酸減らしてくれよwww
636無記無記名:2008/05/23(金) 23:59:21 ID:AgQ8Ffcc
山本だとかアーノルドとかステ喰いは回復も成長も常人レベルじゃねんだよ
馬鹿だね〜w
あー石井もステ喰いだからね
637無記無記名:2008/05/24(土) 00:02:33 ID:AmEyYGwy
>>633
石井先生はトレーニング方に絶対はないと書いてるよ。
その上で、成長ホルモンの持つ筋肥大の効果に注目している。
638無記無記名:2008/05/24(土) 00:07:26 ID:TXB0R6fY
>>633 その通り!石井ちゃん正解
>>635 乳酸ってのは糖が分解されるんだからな!食事を見直せ!!!
639無記無記名:2008/05/24(土) 00:12:19 ID:TXB0R6fY
>>634 お前は遺伝子操作できるのか?w

IGF−1は正解だ!だが赤ちゃんが立つのも関係してるが
筋肥大にはまったく利用できませんぞw

640無記無記名:2008/05/24(土) 00:22:48 ID:0m5TFFI3
有名なビルダーはステを入れているのが当たり前なので、その方法を一般人が
真似しても効率は悪いと思う。
ステロイドを使ってる場合は、すでに筋合成の能力が高い状態にあるので
必然的に、筋肉をメカニカルに損傷させる高負荷・長インターバルのトレーニングになる。
だが一般人は筋合成の能力が低いので、この方法だと疲労が抜けるまで時間がかかるし
またトレーニングに要する時間も長くなる。

成長ホルモンを使うインターバル1分以内というのは、ここ数年で効果が確認されたもの
なので、いわば裏技的なもの。
これまでのトレで結果が出ない、頭打ちの人は試してみるといいと思う。
石井先生の本には書かれていないが、このトレによって成長ホルモンを大量に放出できる
ように体質が変る(つまり、筋肉がつきやすい体質に変る)可能性があると思う。
641無記無記名:2008/05/24(土) 00:33:38 ID:TXB0R6fY
石井ちゃんの本に書かれてないのは
書けないって事!
体質は簡単に変えられるぞw
組織は簡単に変えられないんだ!脂肪・痩せ改善は本当は簡単なんだ
組織自体はステ・・・まーステなど
サプリも良いが肝数値上げるだけで・・・どうかとw

一番効率よいのは!やはり2択しかないな
短命でも筋肉か?健康でマッチョかってなw
642無記無記名:2008/05/24(土) 00:55:52 ID:CfuE+LyW
>>641
酔っ払ってんスか?
643無記無記名:2008/05/24(土) 00:57:55 ID:kPkfNhnU
ヒットネスジムのマツーンだけでベリーマチョーになれるしか?
ボデービールダーみたくでせ
644無記無記名:2008/05/24(土) 00:59:50 ID:giwe7Pb8
>>640
>有名なビルダーはステを入れているのが当たり前なので

JBBFなどはIOC基準のドーピング検査があるけど?
645無記無記名:2008/05/24(土) 01:17:21 ID:B7jrXhSw
>>644
検査に引っかからないように、期間を置いてやってるだけ。
646無記無記名:2008/05/24(土) 01:22:19 ID:TXB0R6fY
少々酔ってるがw許せ!!
ドーピング検査は点滴で誤魔化せるからなww
647無記無記名:2008/05/24(土) 01:35:54 ID:yEpOwzeD
チューブトレーニングについての、筋トレ熟練者の兄貴達の意見を聞かせて。
チューブトレーニングについて書かれたサイトによると、チューブトレーニング
で腕も太くできるとか。どうなんでしょうね
648無記無記名:2008/05/24(土) 01:37:00 ID:vutJLkDt
はじめまして。
筋トレ中に酸素吸入しながらやるとどんな効果があるの?
トレ後でも効果はありますか?
649無記無記名:2008/05/24(土) 01:43:19 ID:Q2tlMnob
筋肉つけたい場合は、いらないとはわかっていても、やはりまず脂肪をつけないといけないのでしょうか。
どのスレを見てもそのように書いてあるみたいですが。
650無記無記名:2008/05/24(土) 01:47:09 ID:giwe7Pb8
>>645
抜き打ち検査があるけど?
651無記無記名:2008/05/24(土) 01:48:11 ID:giwe7Pb8
>>649
別に脂肪をつける必要は無い。
筋肉を増やすには食事量を増やさないといけないから
筋肉と一緒に脂肪も付くというだけ。
代謝の高い人とかなら殆ど脂肪がつかずに筋肉が
肥大すると言う人もいる。
652651:2008/05/24(土) 02:32:35 ID:25YmzDYT
ただし、脂肪が減りながら筋肉が増量するという事はない。
こんな寝言を謳うサプリやダイエット法はまず120%詐欺と判断してよい。
653無記無記名:2008/05/24(土) 02:34:19 ID:giwe7Pb8
>>652
651は俺だぞ。
654653:2008/05/24(土) 02:35:33 ID:25YmzDYT
気が合うから同一でいいだろ俺達
655653:2008/05/24(土) 02:38:07 ID:25YmzDYT
蛋白同化ステロイドは100%ひっかかる
テストステロン系は五分五分 米国ならどっちでもアウチ!!
656653:2008/05/24(土) 02:39:46 ID:25YmzDYT
スタノゾロールは絶対ダメ
ハロテスチンは運次第
657無記無記名:2008/05/24(土) 03:35:51 ID:i6v/fLSc
>>647
チューブは負荷に限界があるので、ウエイトのような肥大は期待できないと思われ。

>>648
あんま見たことないな。
高酸素だと脂肪は燃えやすくなるんじゃいかな。疲労回復にも効果ありそう。
筋肥大の効果はどうかわからん
658無記無記名:2008/05/24(土) 03:44:27 ID:fESGpCug
ウエイトやってると、チューブやるともの足りない。
運動強度あげようと思って短めに持つとすぐブチ切れるし。
659無記無記名:2008/05/24(土) 03:48:31 ID:R014aavy
>>649-651
外人だから参考にならないかも知れないがモデル兼ヨットの選手目指してる彼
http://groups.msn.com/TheHottestGuysThatEverExisted/parkershinn.msnw
18歳当時らしいこの時は自重トレ位でトレ始めたばかりだろうが
http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=CLB&str=52156&styp=clbi&nm=Parker%20Shinn&nbc1=1
2年もしない内にこうなるんだな。
660無記無記名:2008/05/24(土) 06:10:16 ID:Q2tlMnob
筋トレ中の水分補給は行うべきですか。
トレ時間は1,5時間くらいですが。
必要な場合、水で十分ですか。
それともアクエリなどにすべきでしょうか。
661無記無記名:2008/05/24(土) 06:53:04 ID:CfuE+LyW
スレチかもですが、短距離走に強くなるにはどんな感じの筋トレをすればいいんでしょうか
自分は低負荷高回数でスクワットやランジ、カーフレイズあたりかなぁと思うんですが…
もしそうなら何レップ何セット位がいいんでしょうか?
それとも下手に筋トレするよりも、『○○m程の距離を○○本全力ダッシュ』とかのほうがいいんですか?
もしくは両方?
分かる方居ましたら教えて下さい
よっしゃっしゃす!!(宜しくお願いします)
662無記無記名:2008/05/24(土) 07:39:08 ID:giwe7Pb8
>>660
行うべきだよ。
1時間半くらいなら水で十分。
>>661
短距離走をやるのなら高付加低回数がいい。
下半身のトレーニング以外に上半身のトレーニングや
クリーン、スナッチも必要。
ここにモーリス・グリーンのトレーニング法を張っておくから参考にして。
http://www.sf-magazine.com/2001/jan/sprinter2.htm
663無記無記名:2008/05/24(土) 07:51:18 ID:dFKYFHPg
>>660
喉がかわいているのなら水分補給はするべき。

ただウエイトトレでの発汗は、有酸素運動に比べてずっと
少ないので、無理して絶対に入れないといけないほどでもない。
664無記無記名:2008/05/24(土) 08:34:55 ID:Est8IwQD
アイソメトリックスって、けっこう良いね。
高負荷低回数のウェイトトレーニングと組み合わせると
出力と筋量が良い塩梅であがって行く。
665無記無記名:2008/05/24(土) 10:21:49 ID:X8StQOB6
今日初めてブドウ糖をプロテインに混ぜて摂取したんですが、ちょっと動いただけでいつもより汗の量がすごいんですけど、ブドウ糖には発汗作用のようなものがあるんですか?
666無記無記名:2008/05/24(土) 10:50:43 ID:OSYK3+A/
馬鹿じゃないの?水?ナトリウムて知らない?これだからゆとりはwww
667無記無記名:2008/05/24(土) 11:46:56 ID:Q7MnjIR+
>>536>>538>>569>>570>>573です。
みなさん、いろいろ回答ありがとうございます。
が、どうもみなさん誤解してるようなので追記します。



@(今まで数か月間続け、伸び止まったまま)
    4分割  3セット  12RM  セット間1分(ビッグ3とレッグプレスは、2分)      種目間1分+移動時間
A(現在このメニューに改編・試行錯誤中)
    3分割  2セット   8RM  セット間1〜2分(ビッグ3とレッグプレスは、2〜4分)  種目間5〜10分 

※マシンベンチ→マシンフライや、ラットプル→ケーブルロウのように、『同一部位』での異種目では、『セット間インターバル』を適用。
※上背→胸→下背のように、『異なる部位』に変わる異種目では、『種目間インターバル』を適用。



数か月間@を続けて、使用重量も体重もついに伸びが止まったので、それで>>570>>573(過去ログ)をヒントにしながら
Aをやろうとしています。(まだやってません、というか試行錯誤中です。)
過去ログ(>>570>>573)を読むと、
    1セットで燃えつき、あとの2セット目は単にオマケ    8RMじゃなく6RMを推奨というか基準    に提案してるようでした。

今回このスレで、みなさんにいろいろ回答もらいましたが、飛びかう意見が決定的に割れてしまってて、
結局どの意見が適切なのか、どうすれば一番ベターなのか、正直なところ全然わかりませんでしたm(__)m
668無記無記名:2008/05/24(土) 11:50:37 ID:Q7MnjIR+
>>570>>573(過去ログ)は
PCじゃなく携帯電話からだと無料で読めるようです。
無料で読む方法が、>>359に書いてありました。
669はる ◆3FwOd6PnI. :2008/05/24(土) 12:29:37 ID:T2na1OU2
俺のスレ立ててくださいorz
670無記無記名:2008/05/24(土) 13:26:10 ID:2bFf+khg
プロテインやめたら髪の毛が薄くなってきた気がするんですけど
気のせいでしょうか?
671無記無記名:2008/05/24(土) 13:28:58 ID:go2O8H2n
トレーニングの前にオナニーしたら力でなくなるんですか?
教えてください
672無記無記名:2008/05/24(土) 13:36:52 ID:hIeDPlsD
力でるよ。
準備運動代わりになるからな。

673無記無記名:2008/05/24(土) 13:38:30 ID:H4E9JxPi
ビタミンBを取ると筋トレにも効果があるようですが具体的にはどれをとればいいのでしょうか?
ビタミンB2ですか?
後できればビタミンを取りやすい野菜も教えてください
674無記無記名:2008/05/24(土) 13:44:02 ID:6PhShPCA
お願い
もうそれ以上筋肉つけないで、気持ちが悪いもん
スマートなマッチョが好きなの私
(会社員 男性 38)
675無記無記名:2008/05/24(土) 14:04:37 ID:FE8fJcyL
>>671
スクワット30分前にオナニーしてやってみろ
ビックリするぐらい力でないから
676無記無記名:2008/05/24(土) 14:24:49 ID:RbOtths4
>>671
トレ後にオナヌーがお勧め
677無記無記名:2008/05/24(土) 14:33:38 ID:6aANxOr5
まじかよ
いつもジム行く前にすっきりしてたわ
678無記無記名:2008/05/24(土) 14:47:36 ID:o2N3Q4S/
おいおい、それで他のトレイニーを襲うんじゃないぞ
679無記無記名:2008/05/24(土) 15:04:13 ID:HXFH+1Xn
7、8、きゅうぅぅぅん!
680無記無記名:2008/05/24(土) 15:08:42 ID:DjvM0r4H
8〜12回くらいが筋肥大にはベストって聞くけど
腹筋もダンベルで負荷上げて8〜12回でいいんですか?
それとも50〜とか回数こなしたほうがいいんでしょうか
ちなみに筋肥大目的でやってます。
アドバイスお願いします。
681無記無記名:2008/05/24(土) 15:09:15 ID:sAwn6Qyp
>>680
前者
682無記無記名:2008/05/24(土) 15:24:17 ID:DjvM0r4H
>>681
ありがとございますー!
683無記無記名:2008/05/24(土) 15:33:06 ID:i6v/fLSc
>>667
筋トレ関係の本を読むと
8回〜10回を3セット。
あたりを推奨してるのが多いんじゃないかな。
最大筋力の80%くらいの計算になる。
インターバル1分なら成長ホルモンによる支援が期待できる。

1セット、6RMというのは少数派かな。
これだと1セットの運動量が減るので、トレの時間が長くかかるし怪我をしやすい。
運動量というのは、(持ち上げた重量×回数)ね。
出力を上げたいリフター、もしくは長時間トレで回数を稼げる上級者向け。
 
あとは自分で本を探すなりネットを検索するなりすれば?
こういうところは意固地になって粘着する人がいると意見はまとまらないから。

トレの方法はいろいろあって、人それぞれ現在の状態やトレに割ける時間や
目的によって違う。
その中で自分の体で確認するのが一番じゃないかな。
684無記無記名:2008/05/24(土) 15:51:08 ID:CfuE+LyW
>>662
回答ありがとうございます

参考にさせて頂きます
685無記無記名:2008/05/24(土) 16:14:02 ID:+QHXtSAM
風邪で10日程トレーニングを休んでいますが、筋量や筋力は落ちますか?
張りは無くなってきています。
二週間までは筋細胞は減らないと聞いたことがあるのですが…
血液や疲労物質が抜けて、張りが無くなっているだけなら安心です
686無記無記名:2008/05/24(土) 16:24:54 ID:dsjEkqca
よく5セットなどとか言ってるけど、ぶっちゃけ10セットくらい
やってるだろお前等w
687無記無記名:2008/05/24(土) 16:34:53 ID:q83kJ5eu
ピラミッドやってるやついる?
688無記無記名:2008/05/24(土) 17:08:40 ID:FE8fJcyL
トレ2時間前 食事

トレ直前   アミノ酸
トレ直後   アミノ酸
トレ30分後 プロテイン+ブドウ糖

ここまでは教科書にもサイトにも書いてあります

じゃあこのあとの食事は何時間後がベストなのでしょうか?
どこのサイト見ても答えがのってません
689無記無記名:2008/05/24(土) 17:11:01 ID:tRqqGBpR
>>686
くたびれるのイヤだからそんなにやらねーよ
690無記無記名:2008/05/24(土) 17:13:40 ID:ZZuYnMh6
>>685
かぜや発熱などで異化はすすむため、
ただの休息とはちがう
691無記無記名:2008/05/24(土) 17:18:38 ID:dsjEkqca
>>689
でもさぁ、5セットでパンプ感くる?

俺10セットくらいやんないとパンプ感こないんだよな
パンプ感っていうか、熱さっていうかさ
692無記無記名:2008/05/24(土) 17:25:10 ID:FE8fJcyL
2セットで追いこめないなら才能が無い
10セットは無意味な疲労を身体に溜めるだけ
693無記無記名:2008/05/24(土) 17:26:13 ID:ZgyqPPR6
サッカーのキック力をあげるためには何筋を鍛えれば良いんですか?
694無記無記名:2008/05/24(土) 17:34:03 ID:Q7MnjIR+
>>683
ありがとうございます。

今まで12RM3セットにこだわってた理由は、実質8RM『未満』で4セットも5セットもやっててケガしたからです。
(それが原因とはかぎりませんが、多セット高重量でやりすぎかも、という意味で)
その後はケガ中の部位はトレ自体見合わせ、痛みが治まった部位と、ときどき痛みが出ててケガしそうな部位は15RMにしました。
それ以外の部位は12RM(筋肥大の下限といわれる重量)です。

正直6RMは、またケガする危険が伴いそうなので、ちゅうちょしてました。
やはり標準的な、本番3セット8〜10RMくらいが、効果と安全性のバランスがいいんですね。

俺はウォーミングアップセットもクーリングダウンセットもやってません。いきなり本番セットです。
1セットでもよほどの軽い重量でも、ウォーミングアップをしてしまうと、すぐ次の本番セットの重量が確実に落ちます。
たとえばレッグプレスだと、ウォーミングアップなしの本番1セット目が77kg12レップなら
ウォーミングアップ14kg1セット12レップ後の本番セットは、68kg12レップ(プレート1枚分)くらいに落ちます。

俺はどうやら著しい遅筋線維体質らしく、速筋線維のエネルギー容量が少なく、また補充も人より相当遅いように感じてます。
これは今トレ中の主動筋についてはもちろんのこと、主動筋も共同筋も異なる部位のトレに移るときもです。
どうも速筋線維に補充すべきエネルギー(ATP?)の生成と補充が、全身で共通してるかのような印象です。
インターバルの延長に踏み切ったのは、普通の体質の人や、速筋線維体質の人に比べて
2〜4倍くらいのインターバル時間で、はじめて普通の人と同等だと見なせるのでは?、と考え始めたからです。

実際、トレによる疲労というよりエネルギーの枯渇と充填遅れの問題は、トレ後にも別の形で顕著に現れています。
消化器官がうまく働いてくれないのです。
トレで疲れたときほど、体の疲れが体感的に回復してても、トレ後の栄養と水分の補給で下痢しやすくなります。
せっかく飲んだプロテイン、ウェイトゲイン、野菜ジュースなどが根こそぎ無駄になってます。
下痢を防ぐには、トレ後にプロテインを飲んだ場合、その後6時間以上間隔を空けないと、プロテインやタンパク質系の食事は摂取できません。
大量の水分も同様です。
その証拠に、トレを休んだ日のほうが栄養や水分補給による下痢が減り、そのために栄養の消化吸収が高いように感じています。

いちおう今回は、以上の点も考慮に入れて、メニュー再編を試行錯誤していました。


> 1セット、6RMというのは少数派かな。
> これだと1セットの運動量が減るので、トレの時間が長くかかるし怪我をしやすい。
> 運動量というのは、(持ち上げた重量×回数)ね。
> 出力を上げたいリフター、もしくは長時間トレで回数を稼げる上級者向け。

各種目とも1セットだけに減らしたのにトレ時間が長くかかるという意味は、
1セットだけだと主動筋に対してなかなか『効かせられない』から、スロートレーニングのように
各レップ5〜10秒くらいかけなきゃならない、という意味ですか?
それとも、長時間トレで回数を稼げるということから考えて
1種目1セットだけに絞る反面、種目数を劇的に増やして、同一部位に対してはトータルでセット数をこなす、ということですか?
また、出力を上げたい、というのは瞬発力を上げ高重量をこなすための神経回路をも同時に形成する、ということでしょうか?
695無記無記名:2008/05/24(土) 17:37:37 ID:Q7MnjIR+
>>688
その『アミノ酸』がBCAAのことならば、アミノバリューという普通のスポーツドリンクでも代用可でしょうか?
696無記無記名:2008/05/24(土) 17:58:13 ID:Q7MnjIR+
メニュー再編の狙いの一つには、分割数を減らして『定期的な』休養日を確保する、ということもあります。
今までは不本意に時間が取れなくて、トレをポコポコ休むことはあっても、自分の意思で『定期的に』休養日を取るという考えはありませんでした。
時間に都合つき、体感的に疲れてなければ、2週間も3週間も連続でトレに行ったりすることもたまにありました。

が、>>694から考えて、休養日を定期的に確保することを考え始めました。
休養日は決してただの休みなんかじゃなく、『栄養素を効果的に消化吸収し全身にエネルギーを充填しとく、という重大な仕事をこなすための日 = 消化器官にトレさせる日』ではないか?
と思ったからです。
697無記無記名:2008/05/24(土) 18:00:07 ID:emigAv2d
筋肉がNO!と言っても
   俺はyesと答える!
698無記無記名:2008/05/24(土) 18:00:43 ID:FE8fJcyL
>>694
下痢で栄養が吸収されないってソースある?
699無記無記名:2008/05/24(土) 18:01:37 ID:Oknak4Sm
>>696
トレ後のプロテインを止めたらどう?
700無記無記名:2008/05/24(土) 18:03:22 ID:7+UYf1TI
少しでも筋肉痛が残ってるならまだトレーニングはしない方がいいですか?
701無記無記名:2008/05/24(土) 18:07:23 ID:Q7MnjIR+
>>683
乗りかかった船なんで
1セット制じゃなく2セット制の新メニューで、半月〜1か月くらい様子を見てみます。
このセット数だと、全体的なトレ強度は落ちても重量を上げる必要があるため
痛みが治まってる部位に痛みが再発しないか、他に痛む部位が新たに出てこないか、に一番注意を払いながら。

いろいろありがとうございました。
702はる ◆3FwOd6PnI. :2008/05/24(土) 18:14:11 ID:T2na1OU2
多摩ジム 大宮さん ワンハンドダンベルロウ
http://jp.youtube.com/watch?v=CIaWBNXNhWQ
このフォームはかなり崩れてると思うのですが
これは有効なのでしょうか?
703無記無記名:2008/05/24(土) 18:23:22 ID:Q7MnjIR+
>>698
ソースも根拠もないです。
でも・・・、プロテイン摂取や食事後にけっこう激しい下痢してますから、吸収されてる分があるとして、わずかじゃないかと思ってました。

>>699
トレ後30分〜1時間以内が、栄養摂取のゴールデンタイムですから。
トレを効率よく生かすためにも、避けては通れない道だと思ってます。
プロテインをアミノ酸(アミノペプチド?)に代えるという手もあるようですが、アミノ酸はかなり高価なようなので十分な量を使えないため見合わせてます。
BCAAも高価なうえ、筋合成に必要な必須アミノ酸19種類のうち重要な3種類しかアミノ酸が入ってないので、プロテインの代用にはなり得ないと聞いたことがあります。
プロテインは1kg2400円の安価なものを使ってます。ホエイで添加物(グルタミン、BCAAほか)など気の利いたものは一切なしです。
(今日、ドンキで1kg5000円もするザバスのプロテイン買ってた人がいました。ああいう高級品ならBCAAもグルタミンも配合されてるから一石三鳥で効果的なんでしょうけど。俺の財政では無理ですね。)
704無記無記名:2008/05/24(土) 18:33:43 ID:Oknak4Sm
>>703
だからトレ後30分にはプロテインじゃないって言っ…
705無記無記名:2008/05/24(土) 19:00:28 ID:ZgyqPPR6
お願いします…
706無記無記名:2008/05/24(土) 19:34:25 ID:RKhPibfx
>>705
腹筋です
707無記無記名:2008/05/24(土) 20:02:47 ID:i6v/fLSc
>>694
>各種目とも1セットだけに減らしたのにトレ時間が長くかかるという意味は、
>1セットだけだと主動筋に対してなかなか『効かせられない』から、スロートレーニングのように
>各レップ5〜10秒くらいかけなきゃならない、という意味ですか?

1セットしかやんないの?
6RM1セットで筋肉が大きくなるら誰も苦労しない罠。
高負荷低回数の場合は、休憩を長めにとってセットを多く組むのよ。

例えばね
100キロ×10レップ× 3セット=3000キロの仕事量。
110キロ×6レップ× 5セット=3300キロの仕事量
こんな感じで、6レップなら5セットくらいやる計算になる。

高負荷が推奨されないのはものすごく怪我をしやすくなるから。
リフターなんかは怪我が当たり前だしね。
高負荷扱うのにウォームアップやんないとか滅茶苦茶だわな。
708無記無記名:2008/05/24(土) 20:09:38 ID:bxh5cZE8
トレーニングってもう上がらない力でないってところまでやれば筋肥大しますが?
709無記無記名:2008/05/24(土) 20:10:50 ID:FE8fJcyL
6RMが高負荷と言ってるのは女子中学生か?

高負荷というのは3RM以下のことを示すのはウェイト板の基礎常識だぞ
710無記無記名:2008/05/24(土) 21:01:09 ID:OhEPWZ5L
大量のカロリーについてずっと疑問に思っていたのですが、

ドラッグユーザーなら、24時間プロテインとカロリーをとり続けますが、
私たちはゴールデンタイムにそこそこの糖質とタンパク質を流し込み、
他は普通の食事でいいですよね?
711無記無記名:2008/05/24(土) 21:13:01 ID:TXB0R6fY
あたりまめw
偏った食事じゃダメだぞ!広く栄養を取れば文句なし!!!
ドラッグユーザー=肝臓ボロボロ
712無記無記名:2008/05/24(土) 21:37:32 ID:i6v/fLSc
>>710
たんぱく質が筋肉の材料になるので材料が不足していると筋肉は大きくならない。
体重×グラムだとほぼ現状維持なので、1.5倍から2倍程度が推奨されている。


713無記無記名:2008/05/24(土) 22:00:30 ID:TXB0R6fY
>>712 タンパク過剰摂取は意味なし
1.2〜1.5だろうなw2倍取っても腸で吸収されず糞だろうなw
714無記無記名:2008/05/24(土) 22:01:25 ID:M7d5UJaP
やきそばバゴーンのCMに体だけ出てるマッチョは誰ですか?
715無記無記名:2008/05/24(土) 22:05:44 ID:NsxYwNnS
>>714
ttp://www.maruchanyakisoba.jp/cm/cm_bg.htm

↑これですか?
身体だけ出演の方は公開されてないのでは?
もしかするとCGかも。
716無記無記名:2008/05/24(土) 22:06:33 ID:lkCefzW5
ドッッギャーーーンッ!
てなんですか
717無記無記名:2008/05/24(土) 22:08:13 ID:M7d5UJaP
ケータイだから見れなかったけど、東北と信越限定だったんだww知らなかった CGなのかなぁ 肩から二頭にかけてまさに理想なんだけど
718無記無記名:2008/05/24(土) 22:09:02 ID:M7d5UJaP
>>715さんへでした
719無記無記名:2008/05/24(土) 22:13:14 ID:NsxYwNnS
>>717
>>718
私は関東在住ですが、初めて見たCMですよ。

その身体だけの人ですが、もし実在したとしても、
やっぱり身体だけが売りの方かもしれないので、
肩から二頭筋だけを記憶にとどめた方が夢が壊れない
かもしれないですね。
720無記無記名:2008/05/24(土) 22:20:05 ID:mIzlYSXK
721無記無記名:2008/05/24(土) 22:23:53 ID:rVco313X
寝る前のタンパク質補給は10gくらいでも大丈夫ですか?
722無記無記名:2008/05/24(土) 22:28:38 ID:ByWuGX2m
>>721寝る前はガッツリ30位
723無記無記名:2008/05/24(土) 22:31:32 ID:77EJavux
>>712
1.5〜2.0倍って誰が言い出したのですか?
まさかウイダー関係者が言い出した説じゃないですよね
724無記無記名:2008/05/24(土) 22:31:53 ID:rVco313X
>>722
ありがとうございます。重要なんですね。
725無記無記名:2008/05/24(土) 22:41:38 ID:4jbN1pPB
普通の背筋のトレーニングをしていましたが、最近デッドリフトに変えました。
ハーフデッドだと腰を痛めにくいだろうと思いやっているのですが、膝の位置からだと効果は減りますか?
726無記無記名:2008/05/24(土) 22:43:21 ID:TXB0R6fY
>>724 その回答はトレしたと特定した時の意見な!
運動もせず30も摂れば太るぞ!
727無記無記名:2008/05/24(土) 22:45:31 ID:TXB0R6fY
デッドは背だけのトレじゃないよ
膝の位置からだと全体的に半減するな!
728無記無記名:2008/05/24(土) 22:53:20 ID:2WlpfUNw
さてそろそろオナニーして腹筋して腕立てしてオナニーして寝るか
腕立てあとのオナニーは格別だ
729無記無記名:2008/05/24(土) 22:55:04 ID:oXWeEBo8
>>723
科学的な話をすると
筋肉、内蔵、皮膚も含めて細胞の分解再生は常に行われていて
その材料になるのがたんぱく質。
概ね体重×グラム分弱が一日に消費される量。
厚生省の推奨もそのくらい。

よって、現在よりも筋肉を大きくする為には、体重分グラムよりも多くの
たんぱく質が必要となる。
石井先生なんかも1.5〜2倍という数値をあげている。
730無記無記名:2008/05/24(土) 22:59:09 ID:D4WdeDzf
話は変わりますが、睡眠薬の服用はは筋トレの成果に悪影響を及ぼしますか?
731無記無記名:2008/05/24(土) 22:59:11 ID:e1LAXy4E
トレすること自体が筋分解の原因になるしね
732無記無記名:2008/05/24(土) 23:10:01 ID:TXB0R6fY
>>730 逆です!ぐっすり睡眠できる事で細胞は活性化します。
現在の眠剤は有効ですよ!

>>729 確かに細胞全てが一夜にして再生される!ってか
1.5〜2倍ってのは、トレの休養期間を3ヶ月間に1週間は開ける
某やり方をしてるトレーニー専用だ!
タンパクが中心な筋肉だが!
簡単に1.5〜2倍って書くと間接的人殺しになるぞ!
733無記無記名:2008/05/24(土) 23:13:28 ID:H9KHJGmg
筋トレはじめようと
思ってます

器具とか
一切持ってないんで
器具なしで
筋トレします

一日どんぐらいから
はじめれば
よいでしょうか?

ちなみに今考えている
メニューは
腕立て伏せ
腹筋背筋スクワット
です
734無記無記名:2008/05/24(土) 23:14:17 ID:m3KvqUzM
今回のランボーではスタローンは一切脱がない
ビッチティッツが酷いようだ
ステ使いはブロスカーのんどけよマジで
735無記無記名:2008/05/24(土) 23:20:31 ID:D4WdeDzf
>>732 早速のご回答有難うございます。元々不眠癖があり、最近眠剤を服用し始めたのですが、
急に筋肉が肥大し始めたように感じていました。気のせいではなかったのですね。安心しました。
でも、眠剤を服用せずに睡眠がとれるように目指します。話題が逸れてすみませんでした。
736422:2008/05/24(土) 23:22:33 ID:6hSz6Inh
超亀ですが、質問にお答えいただいた方々、ありがとうございました。
737無記無記名:2008/05/24(土) 23:22:40 ID:TXB0R6fY
>>733 初体験ならば
5回×3セットから始めなさい
基礎を作る事から!3ヶ月でトレできる体が出来る
そこからがスタートだ!
とにかく3ヶ月続けられるメニューを組め!!
738無記無記名:2008/05/24(土) 23:25:46 ID:H9KHJGmg
>>737
一応部活生なので
初めてではないです

頑張ります

ありがとう
739無記無記名:2008/05/24(土) 23:26:20 ID:SGzz1e7b
プロテイン2回を朝と夜8時に(トレ後)に飲んでるんですが
朝よりは寝る前(12時くらい)の方がいいですかね?
740無記無記名:2008/05/24(土) 23:32:23 ID:Q7MnjIR+
>>704>>699
トレ後30分にはプロテインじゃない、のならば、他のどんなサプリでプロテインを代用すればいいんでしょうか?

>>731
たまに聞く下記の2つの説のうち、本当はどっちが正しいんでしょうか?

トレ前トレ中トレ後のいずれかにBCAAを飲めば
・筋肉の異化量は減らせる
・疲労回復を早められる
741無記無記名:2008/05/24(土) 23:32:25 ID:lNyZdii0
>>739
食事内容にもよる。
朝食でササミなどで十分なたんぱく質をとっているのなら
朝食で飲むのをやめ寝る前にした方がいい。
でも朝食でたんぱく質が足りていないようなら朝食、トレ後
就寝前の3回にした方が良いよ。
742無記無記名:2008/05/24(土) 23:39:47 ID:oXWeEBo8
>>740
どっちも正しい。
運動前にBCAA、運動中にBCAA、運動後にBCAAというのが理想。
翌日に体感できるほどの違いがある。
743無記無記名:2008/05/24(土) 23:48:31 ID:TXB0R6fY
プッ!人間の体は迅速に機敏に反応しませんよwww
BCAA前中後関係ないですねw
BCAAが摂取されるのは数時間後!
即!反応する人間ての研究材料にしたいねwww
744無記無記名:2008/05/24(土) 23:53:19 ID:TXB0R6fY
>>739 バルク時にはそれでいい!
絞る時はまた別だ!!
745無記無記名:2008/05/24(土) 23:59:46 ID:Q7MnjIR+
>>742
どっちか一方だけが本当じゃなく、両方の用途で使えるんですね。

だとすると・・・
・筋肉の活動にはエネルギーが必要
・そのエネルギー源の一つとしてBCAAがある
・一方、筋肉の成分にもBCAAが含まれてる

・エネルギー源としてのBCAAがトレ中に不足すると、体は筋肉を異化してでもBCAAを確保しようとする(筋肉の維持より、エネルギー源の確保が優先される)
・異化される筋肉量に該当するBCAAをあらかじめ飲んでおけば、筋肉を異化せずともエネルギーを供給できる
・さらにもっと多くのBCAAを飲んでおけば、エネルギーに備蓄ができるので、疲労ピーク時にもエネルギーの大量供給が可能になり、疲労回復にも効果が出てくる

2つの説を無理やり結びつけてみたんですが、とりあえず仕組みをこう理解しておいても差し支えないでしょうか?
746無記無記名:2008/05/25(日) 00:15:46 ID:dphbnK1k
>>744さん
言ってることは正統に思えるのだけど 言い方が高圧的で
嫌味にも感じちゃう  かんけーねーって言われればそれまでだけど
747無記無記名:2008/05/25(日) 00:21:42 ID:wY90lwxJ
748無記無記名:2008/05/25(日) 00:28:30 ID:mMjljwrP
>>745
概ねその理解で問題ないと思うよ。
BCAAはたんぱく質を構成している二十種類のアミノ酸の中の三つ。
筋肉の成分の三分の一くらいがBCAAだったかな。

推奨されている摂取方法は、運動30分前に2グラム〜4グラム。
摂取後30分で血中濃度が最大になる。
トレ中もちびちび補充すると、血中濃度を保てるので効果が長く続く。

トレ終了後速やかにBCAAを補充すると、筋肉の微細な損傷を修復できる
ということで、疲労回復の効果が高いということらしい。
749無記無記名:2008/05/25(日) 00:36:13 ID:LH636uf/

>>707
みなさんから結構ボロクソ言われてるとこみると、独自に検討中のメニューは残念なことに、組み方的にはよほど不自然なようですね(-_-;)

ところで、そうやって仕事量まで丁寧に検討して
  @  12RM × 12レップ × 3セット (今までのメニュー)
  A  10RM × 10レップ × 3セット (標準上限)
  B  8RM × 8レップ × 3セット (標準下限)
  C  8RM × 8レップ × 『2』セット (検討中の新メニュー)
とすると、全セットを通じたその種目全体の仕事量は
        @  >  A  >  B  >  C
だから、新メニューCの仕事量は、減ることになりますね。疲労の軽減 = 消費エネルギーの節約、も狙いの一つなので、Cは意外とイケルかもしれません。
半月〜1か月ほど、Cを試行錯誤しながら様子見してみます。

ありがとうございました。
750無記無記名:2008/05/25(日) 00:50:35 ID:LH636uf/
>>747-748
トレ前トレ中トレ後それぞれに飲む場合の理由と、分解抑制・疲労回復は、そういうメカニズムだったんですね。
ありがとうございました。
751無記無記名:2008/05/25(日) 01:00:18 ID:qccUuQjP
二の腕を太くしたいのですが、ウェイトトレーニングではなく、ただ単に攣る直前まで力を入れ、力を抜くの繰り返しでも太くなると思いますか?
752無記無記名:2008/05/25(日) 01:01:46 ID:fFvSO8Hb
今の世の中いざとなったらステロイド様を
ひそかに使っちゃうという手もある。
筋力アップのスピードが遅くても
あまり深刻に考える必要ないかも。
薬剤が豊富に開発されてる時代だからこそなせる技。


めざせ、不滅のビルダー岩間勧&北村克己!
753無記無記名:2008/05/25(日) 01:07:05 ID:VVbR64VI
増量期と減量期はどれくらいの期間でサイクルを設けたらいいのでしょうか
一般人なので特に大会などには出ません
754無記無記名:2008/05/25(日) 01:11:37 ID:jOshXULF
>>751
殆ど太くならないと思う。
>>753
適当でいいと思うよ。
太ってきたから減量する、絞れてきたから今度はバルクアップ
みたいな感じで。大会に出ないのなら特に気にする必要は無い。
755無記無記名:2008/05/25(日) 01:11:42 ID:fFvSO8Hb
あっ、俺も知りたいです
ステロイドのサイクルの回し方
俺も大会には出ません(体格的に出られません)
減量期はなく増量期のみを永久に続けますが
756無記無記名:2008/05/25(日) 01:18:33 ID:jOshXULF
>>755
NPC出ればいいじゃん。
757無記無記名:2008/05/25(日) 01:19:34 ID:bDHW6x/D
初めてダンベルを買おうと思っています
自重で鍛えてもいいかと思ったんですが、やっぱり道具があるとやる気が出るというかなんというか・・・
で、買うものはコレにきめたんですが
http://www.amazon.co.jp/YAMAZEN-Circulate-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-20kg-SD-20/dp/B0009X7Z1A/ref=cm_lmf_tit_5_rsrrrr0
これって一つの値段ですよね?
やっぱりダンベルは二つあったほうが効率的で良いですよね?
758無記無記名:2008/05/25(日) 01:29:22 ID:f3rk1R3Z
>>757
初心者でクロムダンベルなんて割高なものはをアマゾンなんて高いところで
買うなよ。 それは1個の値段。
ダンベルは2個セットで買うものだぞ。
759無記無記名:2008/05/25(日) 01:35:30 ID:a07i43je
>>757
しかも山善のはシャフトの太さが25mmぐらいだから、
一般的な28mmシャフトやプレートと一緒に使えない。
760無記無記名:2008/05/25(日) 01:40:24 ID:f3rk1R3Z
>>757
http://www.rakuten.co.jp/e-kurashi/486467/1816389/1767422/
調べたら20キロは、2.5×6枚+1.5×2枚の変態の組み合わせ。

しかも、あちこちの全く関係ないはずの販売サイトのレビューの
褒めちぎりのコメントが、どこもほとんどそっくりで同じコメントが
続いていくつも書き込んである.....wwwww

山善さん....担当か営業かは知りませんけど必死すぎですよ
761無記無記名:2008/05/25(日) 01:42:51 ID:bDHW6x/D
やっぱり2コセットで買うのが普通ですよね
山善のはレビューもよかったからコレにしようかとおもったんですが
皆さんはどこのがオススメなんでしょうか???
762無記無記名:2008/05/25(日) 01:44:20 ID:ukVgrGSI
みんながプロテイン以外でとってるサプリメントみたいな物
あったら教えてください
763無記無記名:2008/05/25(日) 01:45:27 ID:93K0tY86
ボディパンプってどうなんですか?誰かやってる人いる?
764無記無記名:2008/05/25(日) 01:48:28 ID:f3rk1R3Z
>>761
そのレビューて関係者の自作の書き込みだよww
だいたい20キロ以下の幅のダンベルで、3キロ(左右で1.5キロ×2)
幅でしか重量調整ができないというのは、アホぽい。
市販の0.5キロプレートがシャフト径が違うので使えない。

>皆さんはどこのがオススメなんでしょうか???

【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ40kg
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1210924636/l50

このスレ逝って、そこのテンプレよく読んでそれでもわからなかったら
そこで質問したほうがいい。
765無記無記名:2008/05/25(日) 01:53:22 ID:jOshXULF
>>762
マルチビタミン、BCAA
766無記無記名:2008/05/25(日) 01:54:39 ID:UWEXByC7
批判するだけ批判して、そのものずばりの答えは出せないということですか。
767無記無記名:2008/05/25(日) 01:58:57 ID:a07i43je
>>762
クレアチン。
まだお金に余裕があれば、BCAAってのもお勧め。

>>766
>>1が読めんのか?
既にテンプレが充実してる事に関しては読んでもらう。
故に>>764もその情報がある場所を示した。
お前は何一つ見つけられなさそうだがなw
768751:2008/05/25(日) 01:58:59 ID:qccUuQjP
ありがとございましたー
769無記無記名:2008/05/25(日) 02:05:31 ID:vYgDRKUQ
意味の無いスレ
770無記無記名:2008/05/25(日) 02:19:48 ID:jdCA2fpZ
4sのダンベルを100回こなすのと、8sのダンベルを40回こなすのってどちらが効果的でしょうか?
771無記無記名:2008/05/25(日) 02:36:01 ID:SHaGmzNu
>>770
筋肥大が目的だったら20kgを10回の方がいいよ。
772無記無記名:2008/05/25(日) 02:39:50 ID:jOshXULF
>>770
8キロの方。
773無記無記名:2008/05/25(日) 02:48:31 ID:f3rk1R3Z
>>770
消費カロリーが多くダイエットになるので4キロの方。
774無記無記名:2008/05/25(日) 02:52:19 ID:0+8MzO08
始めてプロテインを買ったので筋トレ前、後、就寝前と3回摂取するつもりなのですが、金銭てきな問題で1日4スクープにするてもりです。一番効率のいい割り振りかたは教えていただけませんか?
775無記無記名:2008/05/25(日) 02:57:51 ID:f3rk1R3Z
>>774
一番、効果的な時間はやはり就寝前かね そこはプロテイン補給いれる。
あとは食事の時間などから、体内のアミノ酸値を下げないような
時間を考えて入れればいいかと。

貴方の食事の時間と食事内容がわからないので、具体的な時間は
いいにくい。 
776無記無記名:2008/05/25(日) 03:39:49 ID:kjUn/6Ar
>>774
1スクープ何グラムかわからんが、
筋トレの30分前に10グラム。
終了後20グラム+糖質。
余ったら寝る前でいいんじゃないかな。
あとは食事でカバーするってことで。

ノンオイルのツナ缶は50カロリーくらいで15グラムくらいタンパク質が含まれてる。
一缶80円くらいか。
777:2008/05/25(日) 03:49:08 ID:VOj92mkq
力士って朝飯くわずに激しい稽古してるらしいけど
なんであんな筋肉モリモリなの?

朝食べずに激しい運動は筋肉分解されまくるんだよね?
778無記無記名:2008/05/25(日) 03:50:16 ID:raECnkDW
ttp://blog-imgs-13.fc2.com/f/r/e/freeny/20070130092402.jpg

175cm/58kgのガリからこれくら今で鍛えるのってどれくらいかかりますか?
俺じゃ永久に達成できなさそうなんだけどここの住人だと可能そうだし
その可能な人たちはどれくらいでカラダ作りできるのか教えて・・・
779無記無記名:2008/05/25(日) 03:51:23 ID:f3rk1R3Z
>778
またその写真か 前にも同じ質問なかったっけ
780無記無記名:2008/05/25(日) 03:52:45 ID:jOshXULF
>>777
今は朝食っている力士もいるよ。
781無記無記名:2008/05/25(日) 03:54:51 ID:jOshXULF
>>778
サングラスで立っている黒人レベルまでは素質が無いと無理。
頭にタオル巻いている白人くらいなら努力次第で1〜2年でなれる。
782無記無記名:2008/05/25(日) 04:04:41 ID:kjUn/6Ar
>>777
朝飯以外に大量に食ってるからだわな。
激しいトレと過剰なカロリー摂取で、分解された分を補ってあまりあるほど筋肉がつく。
ってことじゃないかな。

>>778
もって生まれた才能もあるし、思春期に運動経験があるかどうかでもかなり違う。
適切に栄養をとって、週二回から三回、一時間程度の筋トレをやっていれば、
一年でそこそこ筋肉質にはなれる。(有酸素運動はやらないこと)
実はトレを継続するよりも、栄養をとるほうが難しかったりする。

783無記無記名:2008/05/25(日) 04:18:14 ID:1aLvGekM
>>782
有酸素運動やっちゃダメなの?
784無記無記名:2008/05/25(日) 04:33:07 ID:LH636uf/
>>770-772
そう考えると、>>749>>707学説だと
    1kg × 100レップ × 1セット  =  10kg × 10レップ × 1セット  =  100kg × 1レップ × 1セット
だから
『同じセット数』で比べた場合の筋トレ効果は
            低重量 × 高レップ  >  高重量 × 低レップ
になるけど、でもなんだかそれもすごく変な気がしてきた・・・

素直に>>770-772読むと、やっぱり各自が可能な限りの高重量を使うほうが、たとえレップ数やセット数が減っても筋トレ効果が高そうだね。
785無記無記名:2008/05/25(日) 04:38:14 ID:raECnkDW
>>781
ありがトン、サングラスのは無理なのか
現実的な範囲で頑張ってみるわ
786無記無記名:2008/05/25(日) 04:39:34 ID:raECnkDW
>>782
ナルホド・・カコイイ肉体ってすっごいたいへんなんだね・x・;
787無記無記名:2008/05/25(日) 04:43:27 ID:LH636uf/
>>784補足
    1kg×100レップ×1セット  =  10kg×10レップ×1セット  =  100kg×1レップ×1セット  (>>707による)
            低重量 × 高レップ  >  高重量 × 低レップ  (>>707を参考に書いた、>>749による)
788無記無記名:2008/05/25(日) 04:45:35 ID:jOshXULF
>>785
君に筋肉を発達させる素質があれば可能。
自分の素質を信じて本やネットで知識を増やしYoutubeで色々な
トレーニング動画を見て効率のいいトレーニングをすれば
7〜8年後にはサングラスの黒人くらいになれるかもしれない。
789無記無記名:2008/05/25(日) 06:44:49 ID:fFvSO8Hb
>>788
以上はナチュラルで挑んだ場合の話でしょ?
その黒人たちが、ステロイドやプロホルモン使ってないとも言い切れないんでは
790無記無記名:2008/05/25(日) 07:37:13 ID:fFvSO8Hb
ステロイド、プロホルモン使えば
素質ない人…使わないよりは筋肉ぜんぜん発達させられる
素質ある人…素質と医薬品の相乗効果で、まさに鬼に金棒状態
らしい

>>785
現実を飛び越えてでも、自分の進歩のために前向きにがんばってるのが
ボディービルダー、パワーリフター、ほかトップレベルの巨大アスリート達
最初はスリムだったのに、その後短年数で急激にでかくなり
入賞果たした人がゴロゴロいる世界
同じことをナチュラルでやると、よほど素質に恵まれた人でも
20年30年はゆうにかかることに着目しよう
さらに30代半ばくらい、遅くても30代終盤くらいで
筋肉つけるのに必要な体内のホルモン分泌が
大幅に鈍ってしまうことも考えよう
それ以前にトレーニングをすでに多年数やってて
すでに体に大量の筋肉ゲットしてる人でないと、素質ないなら難しいらしい
2CHでも素質ないとでかくなるのは難しいってよく書かれてる
素質のなさを少しでも効果的に打開するための道具が
でかくなりたい世界中のトップレベルアスリート達から
地下でこよなく愛されてきたステロイド、プロホルモン
791無記無記名:2008/05/25(日) 08:02:24 ID:fFvSO8Hb
> さらに30代半ばくらい、遅くても30代終盤くらいで
> 筋肉つけるのに必要な体内のホルモン分泌が
> 大幅に鈍ってしまうことも考えよう

それまでスポーツ等で長い年数ずっと筋力トレーニングも欠かさず続けてた人ならば
すでにホルモン分泌の体制が普通の人より増強整備されてるから
分泌量はさほど減少せずに済むらしい

2CHで上級者が書いてる素質がないと無理だという意見は
威張ってるんでなく、本音だろうと思う
無理なんだからさっさと諦めるかステロイド使う決断しろと‥
今まで以上に最近そんな気が強くしてきた
792無記無記名:2008/05/25(日) 08:35:38 ID:nIWhCp13
>>748
BCAAは筋たんぱくの総量の15%くらいしかないよ
793無記無記名:2008/05/25(日) 09:17:24 ID:N2mPYcp5
素質は12歳くらいまでにデブだったかどうかできまる
肥満遺伝子のレセプターと筋肉量には関係がある
なのでガリクソはいくらやってもガリクソ
せいぜいなれても80キロ程度あきらめれ
元豚や今豚はゴリゴリのマチョーになれる可能性あり
ソースはソニーじゃねーから調べてみw
794無記無記名:2008/05/25(日) 09:35:57 ID:fFvSO8Hb
>>793
でも元デブのビルダー意外と少ないな
低身長で元ガリでも、今や普通の元デブトレーニー遥かに上回る並々ならぬ立派な体の方々
これはどういうわけ?
795無記無記名:2008/05/25(日) 09:39:28 ID:fFvSO8Hb
>>793
そういう意味ではステロイド使いは全然ズルじゃないよな
たとえ禁止されてる大会で優勝したとしてもな
元々の体格差、素質差自体が、そもそも大のズルなんだから
796無記無記名:2008/05/25(日) 09:39:43 ID:jP9pcH7L
>>793
その通りだな
昔太りすぎてた人が
今は凄い体してる人ばかり見て来た
797無記無記名:2008/05/25(日) 10:03:16 ID:/zDE40Ju
スマートなちょいヤセマッチョになりたいんですが、有酸素運動は必要でしょうか?
週1で走ろうか、部活に入ろうか考えてます。
ちなみに15歳でちょいガリです。
798無記無記名:2008/05/25(日) 10:29:52 ID:fFvSO8Hb
>>796
悪いが、ボディービル界にはさほど当てはまってない
799無記無記名:2008/05/25(日) 10:32:37 ID:W0KQ0ocX
トレーニングした日の寝る前にプロテインとらないと
筋肉に栄養が足りなくて筋肉作られないのですか?
疲れてぐっすり眠ってしまいプロテイン飲むの忘れてました
800無記無記名:2008/05/25(日) 10:42:07 ID:HABnKjcT
>>797
うん、ダイエットスレ逝けばいいと思うよwww
801無記無記名:2008/05/25(日) 10:47:32 ID:21NcogxM
>>799
朝飲む方がいい。まあ金があるなら寝る前にも。
802無記無記名:2008/05/25(日) 11:07:11 ID:R9yjFga4
このスレで筋肉のカットが見えてしまうようなボディビルダーのような状態は
不健康状態とありましたが、そうなのでしょうか?
腹筋を割ることを目標にしてるのですが、やはり筋トレと有酸素運動だけではなく、激しい食事制限も行わないと、割ることは難しいのでしょうか?
803無記無記名:2008/05/25(日) 11:07:19 ID:/+2+jkcF
トレしてる人で朝食食べない人っていますか?
804無記無記名:2008/05/25(日) 11:17:59 ID:HB9QKU0H
最近筋肉痛が来ず不安に感じてます。
ビルダーの人は筋トレ翌日筋肉痛になってるんですか?

何かいい案をお願いします。
805無記無記名:2008/05/25(日) 11:25:05 ID:21NcogxM
>>804
筋肉痛はないな。筋肉疲労はあるが。あとスロートレとかやってみれば?
あと色んな種類のトレやるとか。
806無記無記名:2008/05/25(日) 12:15:26 ID:f4G4hn3X
最初に10回上げられる重量を徐々に重くして、2〜3セット目に
1、2回しか上げられない重量にするのは、ありですか?
807無記無記名:2008/05/25(日) 12:18:39 ID:f4G4hn3X
それからジムのマシンですが、大胸筋のトレで、胸すべてに効かせるために、
持つ場所をセットごとに変えてもいいですか?
808無記無記名:2008/05/25(日) 12:21:55 ID:f4G4hn3X
自分は貧乏でジムで、週5日くらいしか練習できませんが、
筋は大きくするには、これで効果ありますか?

809無記無記名:2008/05/25(日) 12:25:12 ID:f3rk1R3Z
>>804
俺は筋肉痛いつもあるわけではないが筋肥大しているよ。
負荷にできる重量の伸び、体重、体脂肪、胸囲や腕囲などの測定値、
過去の写真との違いなどを参考にして、のびているようなら
筋肉痛ないと神経質になることはないでしょう。
810無記無記名:2008/05/25(日) 12:25:42 ID:f4G4hn3X
>>808
中4日の間違いです。5日毎の練習です。すいません。
811無記無記名:2008/05/25(日) 12:33:20 ID:f3rk1R3Z
>>808
効率がわるくて、肥大のペースが半分くらいに落ちるけど
肥大は一応少しずつしていく。
812無記無記名:2008/05/25(日) 12:33:45 ID:zTtZZuNw
174センチ74キロ体脂肪率16パーセントなんですが一度絞った方がいいですか?
813無記無記名:2008/05/25(日) 12:41:32 ID:f3rk1R3Z
>>812
何目的としてるかによって、違ってくるので断言はできないが
それより絞るとカタボリックおきやすくなるので、止めたほうがいいと
思うね。

http://www.interq.or.jp/blue/zion/check/kagaku/1.html
814無記無記名:2008/05/25(日) 12:48:51 ID:fFvSO8Hb
>>810-811
中4日で全身一気にトレーニングする場合だね
全身を4分割して休みを1日入れてる人と
5分割で休み無しの人も
体の各部分のトレーニング頻度は同じでしょ?
815無記無記名:2008/05/25(日) 12:49:04 ID:moahX9tM
金曜に背中やって、昨日は回復に当てた。
予定では今日「腕」か「胸」、明後日はその残りなんだけど
背中の筋肉痛が微妙に残ってる。今日はどうしようかなぁ・・・
816無記無記名:2008/05/25(日) 13:10:06 ID:ImG2elD9
>>814
中4日は間隔空きすぎなんだよ
中2日がベスト
817無記無記名:2008/05/25(日) 13:24:24 ID:R9yjFga4
>>816
横からレスすみませんが、
中二日で筋肥大した場合、維持のためのトレは中どのくらいでトレーニングすべきなのでしょうか?
中2日をずーっと続けるほどトレーニングにスケジュールとれない方も
いますし、かといってつけた筋肉を落としたくはありませんし。
818無記無記名:2008/05/25(日) 14:04:32 ID:fFvSO8Hb
>>811>>816
では5、6分割してて体の1パーツ当たり週1日しかトレーニングしてないボディービルダーたちも
効率悪くて肥大ペース半減してるような間隔空きすぎトレーニングやってることになるの?
819無記無記名:2008/05/25(日) 14:07:42 ID:9yZKwhOB
上腕二頭筋を鍛えるために膝立ち&肘を固定してバーベルカールをしているのですが、何か他に効果的と思われる種目などがあれば教えてくれないでしょうか?
トレーニングを始めてまだ1ヶ月くらいしか経っていないのですけど、種目は時々変えた方がいいと聞きました
それから、今やっている膝立ち肘固定のバーベルカールはバーベルを最後まであげて、肘をこう「グッ!」としにくあまりくしっくりこないというか…
820無記無記名:2008/05/25(日) 14:46:58 ID:R9yjFga4
>>818
そうではなく、ビルダーではない一般人がずーっとこれから中2日でトレーニングすることは厳しいから、筋肥大の期間は中2日でトレしても維持期間のときは
中どのくらいにできるのかな?と思いまして。
>>818の話だと週1で十分維持になるような感じがするのですが、ちがうのですか?
821無記無記名:2008/05/25(日) 15:03:37 ID:fFvSO8Hb
>>820
じつは俺にもよくわからないんです。
すいません。
822無記無記名:2008/05/25(日) 15:23:41 ID:KUsgaCMH
(*´・д・)(・д・`*)エー
823無記無記名:2008/05/25(日) 15:23:46 ID:1h/XK3aT
プロテインって高くないですか?
金ないので代わりになる安いものないですか?
824無記無記名:2008/05/25(日) 15:26:42 ID:a07i43je
>>823
プロテインで摂れる蛋白質を他の食品で摂ろうとすると、
どうしてもプロテインよりも高くなってしまう。
国内のならバルクスポーツってとこのがお勧め。
825無記無記名:2008/05/25(日) 15:28:06 ID:3w0o8FSb
たんぱく質レートで考えたらプロテインが一番安いと思うが
安売りの卵あたりだといい勝負かも
826無記無記名:2008/05/25(日) 15:34:13 ID:02Zs99Fh
うちの母(63歳)が年のせいで猫背なんですが
どういうトレで背筋がピンとなりますか?
827無記無記名:2008/05/25(日) 15:36:33 ID:HkQBqjTS
>>826
う〜ん… 
高重量でスナッチかな
828無記無記名:2008/05/25(日) 15:41:54 ID:HABnKjcT
>>826
デッド150kg引かせろ。
829無記無記名:2008/05/25(日) 15:42:17 ID:IdNBV08i
>>827
ええっ
閉経女性に・・・
830無記無記名:2008/05/25(日) 16:00:25 ID:bFN0x6Du
>>826
1500〜2000mlのPETボトルに水を入れて ケトルベルの両手スイングが効果的
それさえ出来ないならあきらめろ
831無記無記名:2008/05/25(日) 16:17:46 ID:Biv1GMIR
>>828
思わず吹き出してしまった
832無記無記名:2008/05/25(日) 16:17:50 ID:1h/XK3aT
>>824
>>825
やはりプロテインがいいんですかね?
目標が腹筋割りたいぐらいで30回前後を1日おきなんですがプロテイン必要と思いますか?
ようやく横腹の肉がすこし気になるぐらいになりましたが…
あとプロテイン買ったことないんですが、バルクスポーツのホエイがおすすめですか?

833無記無記名:2008/05/25(日) 16:22:40 ID:bFN0x6Du
>>832
プロティンをなんか勘違いしてるような
カロリー制限ダイエットの方が効果あるんじゃね
834無記無記名:2008/05/25(日) 16:35:38 ID:dkGTLYya
現在、中二日程度でトレしてます。主に上半身で、下半身は60キロのバーベルを担いでランジです。左右10回の3セット
ランジをやる理由はお尻を引き締めたいからです。
ですが、左右で筋量が違うからか、右足を前に出す際はお尻に負荷がかかってるのを感じ取れますが、左を出す場合は、右に比べて力が無いからか、
左をかばうような形になってお尻に負荷が全然いってなくて、モモに負荷が流れてるかんじです。
ttp://image.blog.livedoor.jp/sotaro0923/imgs/f/c/fc80ee59.JPG
この山田そうたろう?みたいに引き締まった小さなお尻が理想ですが、どんなトレを行えばいいですか。
ランジやバーベルスクワットのような筋トレだとお尻がふとくなってしまいますか?
筋トレよりもLSDなどのジョギングのみを行うほうがいいですか?
835無記無記名:2008/05/25(日) 16:42:25 ID:kjUn/6Ar
>>783
有酸素運動は筋肥大にはプラスに働かない。
一時間ジムにいって、30分筋トレ、30分エアロビとかランニングよりは
一時間みっちり筋トレをやったほうが筋肉は大きくなる。

>>784
肥大するのは速筋、速筋は高負荷でないと動かない。
ベンチだと
A 1kg × 100レップ × 1セット=遅筋
B 10kg × 10レップ × 1セット=遅筋
C 100kg × 1レップ × 1セット =速筋※
ということで、筋肥大にはCしか効果がない。
筋肥大の為には、速筋が動く範囲(重量)でメニューを組む。
それが6RMか10RMか、5セットか2セットか重量回数ともに毎回変更するのかは
それぞれの理論によって異なる。
836無記無記名:2008/05/25(日) 16:53:14 ID:kjUn/6Ar
>>802
腹筋が割れて見えるのは体脂肪が10%くらいじゃないかな。
食事制限も必要になってくると思う。

>>804
人によるよ。筋肉痛でない人もいるよ。
ようはきっちりトレをこなして「もうあがんねーよ」というとこまで追い込めば
筋肉痛があろうがなかろうが筋肥大は起こる。

>>806
そういうトレ方法もあるよ。
セットごとに負荷を重くしていって、回数を減らす。
逆に負荷を軽くして回数を多くする。
いろいろ試してみるといいよ。

>>807
もつ場所を変えるのもありだよ。
ただ、胸の上なら上で、回数をこなさないと効果でないかも。
837無記無記名:2008/05/25(日) 17:00:45 ID:kjUn/6Ar
>>808
中四日でもやらないよりはいいよ。
自宅トレで、腕や腹筋を鍛えればいい。
ジムでは背中とか胸とか足とか、高負荷が必要な部分を重点的に。

>>818
ボディービルダーと一般人を一緒にしたらイカンよ。
五分割でも毎日トレをしていると、筋合成が活発になるの。
中四日と、毎日の五分割ではまったく違う。
一般人の場合は、超回復を利用して、中二日から中三日くらいのトレが効率がいい。
たいていの本にそう言う風に書いてあるよ。
838無記無記名:2008/05/25(日) 17:06:25 ID:DrHVOHXa
風邪で喉痛くなって全然食欲でなくなった
839無記無記名:2008/05/25(日) 17:08:44 ID:bFN0x6Du
>>837
同感です
一般人トレの延長線上に本格ビルダーがあるなんて考えは間違ってる
違うことに早く気が付いた方がいい

趣味でボクシングのミットうちとかシャドーをやってるのと
プロボクサーのトレの中身が全く違うのと同じ

勘違いしてプロティンだけ同じにしたら体壊すよw
840:2008/05/25(日) 17:17:06 ID:x4TUNRkL
ウエイトトレはじめて、手首痛めた人いる?
俺は最近20kのダンベルでカールしてから、手首がズキズキするけど。。
841無記無記名:2008/05/25(日) 17:20:07 ID:/zDE40Ju
月、木は腹筋、胸筋、背筋を鍛えて
火、金は腕、肩、下半身
みたいなメニューでやってるんですが、問題ないですか?
842無記無記名:2008/05/25(日) 18:18:42 ID:kgG5yADq
昔から気になってることだけど調べてもなかなかでてこないし、人にも聞きづらいことなんだけど・・・
オナニーすると筋トレの効果は落ちる?
843無記無記名:2008/05/25(日) 18:19:07 ID:f3rk1R3Z
>>840
手首の角度が自由なダンベルはいいのだけど、フラットのバーベルは
高重量つかうと俺は左手首がすぐ負担で死ぬ
844無記無記名:2008/05/25(日) 18:22:36 ID:AIhGMM6y
>>842
応えはYES
オナニーすると精子を作るためたんぱく質や栄養成分を消費してしまうのです
そして疲労も残るためトレーニングの質も落ちてしまいます
本気で鍛えるならオナニーは禁止してください
845無記無記名:2008/05/25(日) 18:36:51 ID:lRcEZJkd
>>840
ノシ
846無記無記名:2008/05/25(日) 19:09:27 ID:r4cpPIOe
>>842
筋トレするとオナヌーの効果が上がるのは確かだけどな
847無記無記名:2008/05/25(日) 19:39:12 ID:yjlcYfoX
胸の贅肉を落としたいのですが
やはり腕立てするしかないのでしょうか?
848無記無記名:2008/05/25(日) 19:44:13 ID:idQTSGnW
肩を回すと、ミチミチポキッニチャグチャリッって音がします。
なんすかコレ?
849無記無記名:2008/05/25(日) 19:47:33 ID:kjUn/6Ar
>>847
部分ヤセはできないことになっているので、ダイエットですな。
外国の大学で部分ヤセが可能かもしれないという研究があったらしいが、日本の大学で
実験をしたときは、片足だけ運動しても筋肉は増えるが脂肪減少の効果は見られなかった。
850無記無記名:2008/05/25(日) 20:24:36 ID:c6R1oemB
何とかカフって肩のインナーマッスルを器具無しで鍛えたいんですけどやり方ありますか?
851無記無記名:2008/05/25(日) 20:28:39 ID:kgG5yADq
>>846
??よく意味がわからない・・・
852無記無記名:2008/05/25(日) 21:01:18 ID:jPgLaymt
>>850
ローテーターカフも分かんないのに何言ってんだお前
853無記無記名:2008/05/25(日) 21:16:54 ID:dkGTLYya
>>834をお願いします。
854無記無記名:2008/05/25(日) 21:33:31 ID:HkQBqjTS
ターテーロースレってどこの筋肉ですか?
855無記無記名:2008/05/25(日) 21:41:19 ID:Stkdsfbk
>>854
珍しいスベリ方する奴だなお前
856無記無記名:2008/05/25(日) 22:24:47 ID:ReQ08KRf
なんでも質問という事なので聞きますが
腕立て伏せや腹筋など 4種類ほどを毎日欠かさず50×3 してます。一ヶ月ほどでも目立った変化はありませんが そのうち変わりますか?
857無記無記名:2008/05/25(日) 22:27:22 ID:jP9pcH7L
ほとんど体に変化は無いかと
ただ筋持久力が少し上がるだけ
858無記無記名:2008/05/25(日) 22:28:56 ID:VQQPAQ8g
>>856
出来る回数が増えていけば多少は変わってくるよ。
自重だけだと効率悪いけどね。
あと食事も大切。
859無記無記名:2008/05/25(日) 22:31:42 ID:Y/zgaM0+
現在、5kgのダンベルを上げるもの難しいヘタレですが、1ヶ月がんばったら、ちょっとはマシな体になりますか?
860無記無記名:2008/05/25(日) 22:38:42 ID:VQQPAQ8g
>>859
今よりはマシになる。
861無記無記名:2008/05/25(日) 22:45:45 ID:4jxLpQT7
>>859
最初の一ヶ月は、(過去に運動経験がないと)筋肥大は起こらない。
が、神経系が発展し眠っている筋肉を動かし始めるので、筋力はあがる。
(重いものを扱えるようになる)

筋肥大が起こるのは、神経系がすべて繋がってから。
個人差があるけど概ね一ヶ月くらいはかかるらしい。
ちなみにトレで神経系が損傷し、再生する過程では激しい筋肉痛が起こる。
触れないぐらい痛くならんだけど、これを越えると一歩前進と考えていい。

過去に運動経験がある場合は神経が繋がるのが早いので、一週間〜10日
くらいで筋肥大が始まるということ。
とにかく始めることだね。

危ぶむ無かれ、踏み出せばそこが道になる。
862無記無記名:2008/05/25(日) 22:56:27 ID:Y/zgaM0+
>>861
一ヶ月はやらないとわからないということなんですね。
三ヶ月やれば体つきも変わってくるというのを聞いたので、三ヶ月はがんばってやります。
863無記無記名:2008/05/25(日) 23:11:12 ID:aLoOWbNi
赤筋も鍛えるには
普段の高負荷低レップスのトレーニングに加えて
自重高レップスをやればいいんですかね?
864無記無記名:2008/05/25(日) 23:29:57 ID:nQztOGn5
>>863
赤筋の持久力を上げる為には軽負荷で50回以上が目安になる。
自重よりも軽くてかまわないので、とにかく回数をこなすこと。
ただしやるすぎると白筋の一部が赤筋に変化して、結果的に筋肉が痩せることに
なるので要注意。

粘着が沸くと面倒なので先に説明しておくと、人間の体には白筋、赤筋の他に
赤白どっちにもなれる筋肉が若干あるという。このコウモリのような筋繊維は
高負荷トレを続けると白筋化するが、低負荷では赤化するということ。
865無記無記名:2008/05/25(日) 23:54:36 ID:GnPcsyTv
>>790辺りで素質の話が出てきましたけど、素質の有無ってどうやって判断するんですかね?
俺なんかは、肩とか腕が発達しやすいけど、
体幹が発達し難いので素質ないんかなぁと思ってました。
866無記無記名:2008/05/26(月) 00:13:26 ID:myiBN1tx
質問させてください。
一般的に2,3セットが理想みたいですけど、たとえばベンチプレス2セットと
プルオーバー2セットすると、どちらにも効果のある大胸筋とかは、過負荷
になってしまうのでしょうか。
867無記無記名:2008/05/26(月) 00:26:21 ID:XmqJipUs
>>866
別に大丈夫だよ。
2〜3セットでも大胸筋に負荷のかかる種目ばかり5種目とかやると
やりすぎだと思うけど。
868無記無記名:2008/05/26(月) 00:27:56 ID:XmqJipUs
>>865
筋肉が発達しやすいかどうかじゃない?
君は腕と肩の筋肉を発達させる素質があったということだ。
俺は全身、普通の人よりは発達が早かったがカーフがあまり
発達しない。
869無記無記名:2008/05/26(月) 01:56:15 ID:BTVUHlOu
暑い季節になってきて汗っかきの俺は汗が噴き出て止まらなく
もともと息切れしやすくてきつい種目後は酸欠状態になって
次の種目でMAXが出せません・・・何かいい方法とかないですかね?
鉄分のサプリも買おうと思ってるんですが
870無記無記名:2008/05/26(月) 10:07:45 ID:d59un1aN
ディップスとチンニングだけで胸囲90以上まで発達させるのって可能ですか?
871無記無記名:2008/05/26(月) 10:37:06 ID:f1uZrpk7
>>870
90無いの?
今の胸囲にもよるけどそんくらいならド楽勝だと思うよ
872無記無記名:2008/05/26(月) 10:38:49 ID:lLQWi7RJ
>>870
普通は可能だが、遺伝的な限界があるから何とも言えない。
身長、体が小さい人や、消化器・内臓、内分泌系が弱い人は難しい。
873無記無記名:2008/05/26(月) 11:02:19 ID:2pmX02yC
成人男性で胸囲90無いのもそうはいないと思うが
煽りとかでなくてさ
874無記無記名:2008/05/26(月) 11:22:59 ID:xa14PRAg
>>870
ライイングダンベルプルオーバーで胸郭ひろげろカス
875無記無記名:2008/05/26(月) 11:56:35 ID:x6Vo1KV8
>>874kwsk
876無記無記名:2008/05/26(月) 11:58:57 ID:lLQWi7RJ
>>873
身長1m60くらいならば、胸囲90なくてもおかしくないんじゃないかな
877無記無記名:2008/05/26(月) 12:12:03 ID:0wZaXHC4
>>875
ボトムで腰を落としてフレックスすることにより胸郭の拡張に効果がある
初心者にはおすすめだ
30キロくらいのダンベルでやれやカス
878無記無記名:2008/05/26(月) 13:26:21 ID:x6Vo1KV8
>>877サンクス!
879無記無記名:2008/05/26(月) 14:23:45 ID:o/E+sc3s
>>873
胸囲 平均 でググってみ
880無記無記名:2008/05/26(月) 15:33:42 ID:fJ5ei0cF
881無記無記名:2008/05/26(月) 16:18:40 ID:K7es4p/b
筋肥大目的でウエイトトレ初めて3ヶ月なんですが
1日の食事の総カロリー1463kcalって少ないでしょうか?
これとは別にプロテインを1日3回とトレ後に飲んでます
882無記無記名:2008/05/26(月) 16:37:30 ID:ou3f4pC1
映画ファイトクラブのブラッドピットに憧れて、筋トレ始めました。
現在170cm 69kg 体脂肪18% 筋肉量55と家の体脂肪計ではでます。
毎日腕立て・腹筋などの筋トレ・週1でサッカー・隔週でバスケ バトミントンを交互に・あとはプールやジョギングを混ぜてます。
こんな程度の活動なんですが、やはりプロテイン等は飲んだほうが効果的ですか?
今は動く前にヴァームは飲んでます。
アドバイス願います。
883無記無記名:2008/05/26(月) 16:39:18 ID:bImVrDwx
コロコロって自重トレーニング?
884無記無記名:2008/05/26(月) 16:49:19 ID:kob8V09v
室伏兄貴のマグナムをしゃぶるにはどうすればいいですか?
真剣に悩んでます。
885無記無記名:2008/05/26(月) 16:56:23 ID:Z0H2yF/9
>>882
ファイトクラブのブラピって細いから勘違いしてると思うけど、
あの体作るの腕立てと腹筋程度じゃ無理だよ。
ベンチプレス120kg位挙げて作らなきゃ。
886無記無記名:2008/05/26(月) 16:56:44 ID:ajTXIPbL
>>881
お前が10歳児なら多いしチェ・ホンマンなら少ない。プロテインの量もわからん
種類もわからん。情報が1463Kcalだけで何をどう答えればいいのか。
887無記無記名:2008/05/26(月) 17:07:45 ID:Z0H2yF/9
>>882
あと、その程度の運動は筋トレとは言わないからプロテインより食事でたんぱく質を摂取すれば充分。
888無記無記名:2008/05/26(月) 17:19:48 ID:C9stM/MZ
よくわかんないけど、舟木のハイブリッドボディの本を買えば参考資料としてOK?
889無記無記名:2008/05/26(月) 17:23:19 ID:WYnNJhuf
現在筋肉をつけたいからと、増量してます。とりあえず食事や間食でカロリーをいっぱい摂るようにしてます。
案の定、脂肪が全体的について服がきつくなり、若干気持ち悪い。
でもやはり筋肉をつけるためにはこれは仕方ない事でしょうか。
皆が通る道なのでしょうか。
890無記無記名:2008/05/26(月) 18:04:22 ID:rIZ3qCno
>>889
そんなにやならカロリー落としてじっくりやればいい。
筋力あがるスピードは落ちるが
891無記無記名:2008/05/26(月) 18:07:12 ID:qEZrZZA6
いいストレッチないですか?体が硬くて稼働域が狭いんです
892無記無記名:2008/05/26(月) 18:26:41 ID:J0xb4iXW
横腹の筋肉つけたいんですが、どんなトレしたらいいでしょうか?
あと、腹筋を割るには高負担で8〜12回か、低負担で回数やるのではどっちがいいのでしょうか
893無記無記名:2008/05/26(月) 18:45:05 ID:4pL8SRmC
質素な和食とプロテインの組み合わせを毎日摂り、トレーニングをすると、筋肉はつきますか?
ベジタリアンの人でも、プロテインをとってトレーニングをすれば筋肉はつきますか?
894無記無記名:2008/05/26(月) 18:54:47 ID:p153iE0R
ちょっとスレチかもしれないがほかに何処で聞いたらいいかもわからんので教えてほしいです。

2CH系の話題でメタボがだんだんマッチョになっていく連続写真っぽいやつで
筋肉とともにパンツが派手になっていった写真をしりませんか?

探してるんだけど見つからなくて。
895無記無記名:2008/05/26(月) 19:31:11 ID:FPAME7Nm
>>893
質素って梅干ご飯とかか?
ちょっと難しいだろうな
896無記無記名:2008/05/26(月) 19:50:36 ID:klowQ57T
質問1
ウエイトトレーニングで鍛えられるのは筋力、瞬発力、スピードですか?

質問2(本題)
筋持久力と敏捷性を鍛えるために、サーキットトレーニングを
自重と5キログラムのダンベル二つでしたいのですが、
一回どのくらいの回数やればいいのかわかりません。

皆さんはどうすれば良いと思いますか?
897無記無記名:2008/05/26(月) 19:57:42 ID:FMd4aagj
谷本の本でも買うといいと思います
898無記無記名:2008/05/26(月) 20:03:40 ID:PZFuhEs7
何年か前に背筋力を計ったら132キロでした。
このとき上体の角度は45度くらいでした。
でも背筋力測定は30度なんですよね?
30度で計ればもっといい数値が出たのでしょうか?
899896:2008/05/26(月) 20:06:38 ID:klowQ57T
>谷本道哉
って、「筋持久力 谷本」ってググったら出てきましたが、
できれば内容を教えてくれたらな〜なんて…
900無記無記名:2008/05/26(月) 20:16:31 ID:yojvEjVQ
>>879
ぐぐって見たが
女子の胸囲は身長と比例していないことに萌えた
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/body4.html
901無記無記名:2008/05/26(月) 20:17:54 ID:HogtvOx2
>>893
植物性たんぱく質でも筋肉はつくので、必要な量のたんぱく質を摂取できれば
筋肉は大きくなる。
902無記無記名:2008/05/26(月) 20:18:59 ID:HogtvOx2
>>896
>質問1
>ウエイトトレーニングで鍛えられるのは筋力、瞬発力、スピードですか?
○答え
トレーニングの方法によって得られるものは違います。
重いものを持ち上げる筋力、瞬間的な力を発揮する能力を身につけることも可能です。


>質問2(本題)
>筋持久力と敏捷性を鍛えるために、サーキットトレーニングを
>自重と5キログラムのダンベル二つでしたいのですが、
>一回どのくらいの回数やればいいのかわかりません。
○答え
持久力と俊敏性は別の性質になりますので、別々にメニューを組んだほうがいいです。
筋肉の持久力アップには、五十回以上の反復運動を繰り返します。
俊敏性をあげる為には、すばやい動作を繰り返すことが必要です。
特に決まった回数はありません。
どの部分を鍛えるのかによって、メニューは変ります。
903無記無記名:2008/05/26(月) 20:20:27 ID:rIZ3qCno
>>898
背中が立ってるほうが記録は普通良くなる。トップサイドデッドのが持ち上がるでしょ。
904無記無記名:2008/05/26(月) 20:25:24 ID:PZFuhEs7
>>903
そうですよね。あの時ちゃんと計ってたら150キロくらい出てたのかな・・・。
905無記無記名:2008/05/26(月) 20:52:59 ID:OwSwomIF
>>884

兄貴を打ち負かして、従わせればええよ。
906無記無記名:2008/05/26(月) 20:55:28 ID:dgibw7dP
筋トレを続けるためには、オナ禁は必須だと思う。
たまってる状態じゃないとパワーがでない。
2日前に抜いてしまったが、今日もやる気がでない・・・
みなさんは溜ってますか?
907無記無記名:2008/05/26(月) 20:59:59 ID:wDkfZbRb
>>906
確かにそれはあるかもね。
芸術でも、学問でも、性欲を処理するというか、昇華して、大きな業績を残すっていうしね。
まあ、といっても、ときどきはいいと思うけどね。それに浸ると何も集中できなくなり、良くないと思うけど。
908無記無記名:2008/05/26(月) 21:00:09 ID:KI9D41KE
ワンハンドローを30kgでセットを組めるようになっても一般的には雑魚なんですか?
909無記無記名:2008/05/26(月) 21:00:46 ID:WYnNJhuf
溜まってるわけないだろ。
今日は小西那奈で2回連続で抜いたよorz
910無記無記名:2008/05/26(月) 21:03:12 ID:RDo26Xzz
絶対画像張るなよ 絶対にな
911無記無記名:2008/05/26(月) 21:07:00 ID:GQQ5UcHk
饅頭怖い怖い
912無記無記名:2008/05/26(月) 21:08:16 ID:dgibw7dP
溜っている時は「抜きたい」って気持ちが強くて、
それを誤魔化すというか忘れるためにトレーニングに打ち込めるけど、
その後、どうしてもむらむらして「抜かないけど摩るだけ」とか
思って弄ってると、もう止まらなくなってしまって・・
913無記無記名:2008/05/26(月) 21:12:54 ID:WYnNJhuf
>>910
何か意味深だなw
どうして貼ったらいかんの?
貼るつもりもないけど。
914無記無記名:2008/05/26(月) 21:14:11 ID:wDkfZbRb
>>912
それでいいと思うよ。
性欲のエネルギーにトレーニングに向けようとするのはいいことだよ。
こういう性欲の昇華は、ジムだと成功しやすいよね。
ジムでさすがに自慰はしないからね。自宅だと、ついしてしまうよね。

性的エネルギーを別のことに向けて頑張るのは昔から「昇華」って言われてるよ。
倫理の本とかにも載ってると思う。

まあ、自宅でトレーニングしてるときに、そういう気分になったら、外を歩くとか、走りに行ったらいいかもしれないね。
さすがに、外では、自慰できないからね。

そうやって、性的エネルギーを、自慰や性交によって解消するのではなくて、別のことに打ち込むために使うように頑張ろう。

ちなみに、僕は自宅でトレーニングしているけど、時々抜いてるし、外を歩いたり、自転車を漕いだりしてるから、結構性欲を紛らわせてるよ。
915無記無記名:2008/05/26(月) 21:17:04 ID:dgibw7dP
   ○    ○ <抜くなよ!絶対に抜くなよ!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|



── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
916無記無記名:2008/05/26(月) 21:17:45 ID:6JPiht9S
フロイティアンだ。フロイティアンがいるぞー
917無記無記名:2008/05/26(月) 21:19:24 ID:MlCzbFYX
最長でどのくらい貯まってるのか気になるが
918無記無記名:2008/05/26(月) 21:21:03 ID:dgibw7dP
>>914
ありがとうございます。
実は自分も自宅トレしています。
しかも正直エロビを見ながらなんです。
よりエネルギーを出すために・・

>>917
最近は5日くらいです。
抜いた直後は「次ぎこそは2週間!」とか思うんですが、挫折してます。
でも、日々トレーニングはできているので、いいのかな?
919無記無記名:2008/05/26(月) 21:23:08 ID:GgS6aShT
トレするとテストステロン分泌されてムラムラするから
先に抜いてスッキリしてからトレするけど
やっぱりトレしたらムラムラしてトレ後に2回ぐらい抜くとかしょっちゅうだった
けど最近だめポ
920無記無記名:2008/05/26(月) 21:23:56 ID:dgibw7dP
抜いた後にトレできるってのが、凄いですね。
自分にはまねできない。
921無記無記名:2008/05/26(月) 21:28:55 ID:WYnNJhuf
何がどうすごいのか意味わからんw
5日も抜かんでいられるおまいのがすごいわw
922無記無記名:2008/05/26(月) 21:58:41 ID:wjr1PRND
トレ歴半年ちょっとでそろそろ分割法の導入を考えています。
1日のトレ時間を1時間以内に収めたいので3分割を考えていますが、
色んなサイトを見れば見る程分割の方法があってどれにしようか決められません。
今一番気になるのはA「胸、三頭」、B「背中、二頭」、C「肩、足」というものなんですが、
皆さんはこの分割法を見てここが良さそう、あそこは注意が必要そう等ありますでしょうか。

自分の中で一つ気がかりなのは肩の扱い方で、胸の日にはベンチプレスで、
背中の日にはベントローやワンハンドローで一応肩も使いますよね。
なのでどの日も肩を少しずつ使うことになりますが、これはどうなんだろうと。
A、Bの日はそんなハードに肩を使うわけではないと思うので
A休B休C休休みたいな感じでやれば肩を使いすぎることもないでしょうか。
なにかアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。
923無記無記名:2008/05/26(月) 22:09:37 ID:dgibw7dP
>>921
溜めて溜めて出すってことにスケベな喜びを見い出すと、
ためれますよ。でも抜かない日でも勃ってしょうがなく
知らぬ間に先走りもだらだらなので、常に軽く抜いている
状況かもしれないです。あと、より溜めるために亜鉛飲んでます。

>>919
テストステロンが分泌されると、トレのモチベーションアップに
つながったりするんでしょうか。というのは、やる気のない時でも
今日はトレ日だからとだらだらやっていると、なぜかやる気がむくむくと
でて、トレーニングがはかどることがあるんです。
924無記無記名:2008/05/26(月) 22:10:11 ID:nvzSUa4X
>>922
筋肉の使い方には骨格による個人差があるので、自分でやらないとわからないよ。
925無記無記名:2008/05/26(月) 22:10:41 ID:RnkYIetv
>>922
いままでやってたメニューおしえて
926無記無記名:2008/05/26(月) 22:20:28 ID:dgibw7dP
そもそもトレーニングは身体の部位ごとに分割した方がいいのでしょうか。
例えば漁師さんとか現場系の人は、一日中激しく全身を使っているけど、
筋骨隆々じゃないですか。
927922:2008/05/26(月) 22:25:13 ID:wjr1PRND
今までは
ダンベルベンチプレス、フライ
ベントロー、ワンハンドロー、デッドリフト
フロントレイズ、サイドレイズ、アップライトロー、ダンベルプレス、リアレイズ(まとめて一気に)
スクワット、カーフレイズ
フレンチプレス(orキックバック)
バーベルカール(orダンベルカール)
リストカール、リバースリストカール
コロコロ使った腹筋

を時間のある時は1日で。
時間の無い時は「胸・背中・肩」、「腕・足」に分けてやってました。
病み上がりで体力がすんごい落ちたところからスタートしたので軽めのウェイトでやってます。
ダンベルベンチで片方15kg、デッドリフト40kg、スクワット40kg程度です。
928無記無記名:2008/05/26(月) 22:27:43 ID:/K+TiT5Y
真面目な質問
わたしのいくジムは筋トレしててムキってる人は必ずハゲてるんですが、(若い人のぞく)なぜでしょうか?
929無記無記名:2008/05/26(月) 22:34:38 ID:WYnNJhuf
ライバルを作らないためです!自分がより上位でいたいからです!
筋トレすると禿げるという固定観念を植え付けて、筋トレから他人を遠ざけようとしてるのです。
930無記無記名:2008/05/26(月) 22:36:05 ID:GgS6aShT
>>921
抜いた後に身も心もフ抜けになる人っているじゃん
そういう人なんだろ>>920
オレは抜いた後に全身が冴え渡る感じがする人
なのでオナヌー我慢するとかいう発想は全くない
朝抜いてから会社に行けば午前中は仕事もバリバリってのが毎日
けど最近だめポ
931無記無記名:2008/05/26(月) 22:37:00 ID:dgibw7dP
>>928
真面目な回答

お答いたします。

筋トレいたしますと、体温が上昇します。
すると人間は汗をかき、体温を下げようとします。
しかし毛の生えている頭部は、毛が保温機能をはたすため、
頭がフットーしそうになります。
そんな状況を抜けるべく、毛が抜けていくと言う訳ですね。
ヘルメットを被った方が脱毛しやすいのも、同じ理屈ですね。
つまりハゲを防止しつつトレーニングをするには、
冷房を使うか、プール内で行うのがよいでしょう。

(免責:上記の助言は、あなたが禿げないことを保証するものでありません。)
932無記無記名:2008/05/26(月) 22:52:39 ID:1K7udntI
>>926
目指す身体によるかな。
一般人受けするヤセマッチョを目指すなら分割する必要性は薄いと思う。
種目も少なくていいので、一時間くらいで一通りできるんじゃないかな。

ビルダークラスの体を目指すには、種目数を増やして、セット数も増やして、各筋肉を
丹念に刺激する必要がある。すると時間も足りなくなってくるので、必然的に分割という
方法になる。
933無記無記名:2008/05/26(月) 23:02:20 ID:TQrzugAJ
>>928
真面目な回答
お答いたします。

偶々でしょう。
934無記無記名:2008/05/26(月) 23:16:38 ID:rs4OO/Tl
>>928
ちなみにどこよ、そのジム。
935無記無記名:2008/05/26(月) 23:26:32 ID:kHiI51tb
マジ質!
なんか、尻にバイブ入れてトレすると
腹筋が5倍速で肥大+締まるというのですがマジですか?
936無記無記名:2008/05/26(月) 23:33:25 ID:Df4TPeai
ふくらはぎって毎日トレーニングしていいの?
937無記無記名:2008/05/26(月) 23:40:41 ID:1N0pUjhG
>>935
真面目な回答
お答いたします。

本当です。バイブを飛ばさず、肛門で締め付ける力加減が難しいところです。
938無記無記名:2008/05/26(月) 23:42:32 ID:vVmQgfNE
>>936
毎日はダメ。
939無記無記名:2008/05/26(月) 23:46:04 ID:asN23KXj
真面目な質問ですが、世界平和のためには、
どんなプロテインをとればいいのでしょうか?
温暖化が進む地球を、宇宙規模でトレーニングしたいのです。
940無記無記名:2008/05/26(月) 23:49:48 ID:vVmQgfNE
>>939
普通にホエイでいいんじゃないか?
牛乳って余って処分されたこともあるらしい。
941無記無記名:2008/05/26(月) 23:52:27 ID:rjERegGb
なにこの流れ
942無記無記名:2008/05/26(月) 23:55:50 ID:asN23KXj
>>940
ありがとうございます。
ホエイって名前からして正義の香りがしますね。
搾乳って握力向上になりそうですね。

>>941
右から左に受け流してください。
943無記無記名:2008/05/27(火) 00:04:25 ID:sPWRjET3
質問@
胸のトレをマシンで2種目やる場合、ふつうは
ベンチプレス(メイン種目)→ペックフライ(サブ種目)
の順序でやる人が多いと思いますが
ペックフライ(メイン種目)→ベンチプレス(サブ種目)
の順でやるのは、効果と安全性を考慮した場合、どうでしょうか?
両方ともフリーウェイトでやる場合は、ダンベルフライはベンチプレスより肩や肘を傷める可能性が高く危険だから
1種目目より重量が落ちる2種目目にもってくる必要があるかもしれませんが
マシン利用ならば軌道が固定されてるため安全じゃないかと思うのですが。
たとえば胸に関してはプレス系種目はやらずにフライ系種目だけ、という人もいるのでしょうか?

質問A
先日ついうっかりしてて、2日連続で肩のトレをやってしまいました。
2日目は超回復前の修復期(ふつうの人なら筋肉痛が出てる期間)だから重量もレップ数も落ちると思ったんですが
3種目とも1日目とほぼ同程度でした。
最近セット数を減らしたので、1日目のトレ強度が不足ぎみのため、わずか24時間で超回復期に入ったと考えればいいんでしょうか?
それとも、ふつうはだいたい2日連続でやってもトレ強度はキープされるが
修復期のトレにあたるため超回復に悪影響およぼす、と考え今後は控えたほうが望ましいんでしょうか?

ちなみに1、2週間連続でトレ休んだ後でもなければ、通常は筋肉痛が一切出ない体質です。
944無記無記名:2008/05/27(火) 00:16:20 ID:ieEpfguk
>>943
>ペックフライ(メイン種目)→ベンチプレス(サブ種目)
>の順でやるのは、効果と安全性を考慮した場合、どうでしょうか?

いいと思うよ。俺はその方法でかなり胸の筋肉が付いた。
ただしフライ系のあとにベンチをやっているとフライ系の種目は
良く伸びるがベンチの伸びが少し遅くなる。

>たとえば胸に関してはプレス系種目はやらずにフライ系種目だけ、という人もいるのでしょうか?

殆どいないけどそれでも胸の筋肉は付くし筋力は伸びる。
俺はフライ系が一番効くからインクラインダンベルフライと
フラットのダンベルフライしかやらなかった時期があるけど
普通に筋肉が付いていった。

>最近セット数を減らしたので、1日目のトレ強度が不足ぎみのため、わずか24時間で超回復期に入ったと考えればいいんでしょうか?

そうかもしれない。
それかいつもより睡眠時間が多かったから回復できたのかもしれない。

>ちなみに1、2週間連続でトレ休んだ後でもなければ、通常は筋肉痛が一切出ない体質です。

ひょっとするとベンチプレス世界記録保持者の児玉みたいな
体質なのかもね。児玉も筋肉痛が出ないから毎日練習している。
三土手に言わせるとそういうのは体質らしい。


945無記無記名:2008/05/27(火) 00:20:32 ID:5zkX8wCj
座ったり立った状態でできる、大胸筋トレーニングってありませんか?
946無記無記名:2008/05/27(火) 00:24:03 ID:f7WX/GbI
http://jp.youtube.com/watch?v=CQg7vsSggi0&feature=related
やたらキレキレなんだけどこれってステやってると思う?
947無記無記名:2008/05/27(火) 00:29:01 ID:kfEZFe6N
>>938
一日おきならいい?
948無記無記名:2008/05/27(火) 00:31:52 ID:7g8rTcpl
>>945
座った上体だとマシンで行うチェストプレス。
スポーツクラブいかないと出来ないけどね。
>>946
思わない。ステつかうと水がたまるから膨らむと思う。
>>947
筋肉痛や疲れが取れたらやってもいい。
949無記無記名:2008/05/27(火) 00:35:13 ID:ppCz1bZ6
>>944
ありがとうございます。

ただベンチプレッサー児玉大紀のような「パワフル系」の逸材とは違うので油断はできませんが(^_^;)
極端な遅筋線維体質で速筋線維の元々の量自体が普通の人より格段に少ないです。
パワーも、パワーの持続力も、疲労後のパワーの回復力も、どれも全然なく、いっぽう有酸素運動の持久力はだいぶあります。
遅筋線維体質だから、全身の筋肉がどれも、腹筋、背筋、ふくらはぎ筋と同類項的な感じの筋肉なんだろうと疑ってます。


筋肥大と体重増量目的でトレやってるんで、遅筋線維の「持久力」を向上させるんじゃなく、「遅筋線維を筋肥大」させられるといいんですが。
効率よい、そういうトレ方法は聞いたことないんで、みんなと同じように速筋線維を筋肥大させるトレをやってます。
950無記無記名:2008/05/27(火) 00:38:32 ID:7g8rTcpl
>>949
児玉のような回復力は無いかもしれないけど君は回復が
普通の人よりは少し早いと思う。
だから無理して1回のトレーニングの強度を上げるより
セット数を少なくして同一部位を週2回程度の頻度で
鍛えるのがいいと思うよ。
951無記無記名:2008/05/27(火) 00:46:35 ID:ppCz1bZ6
>>950
わかりました。
疲労が蓄積しない範囲内で、週2回程度を目標にしてやってみます。
952無記無記名:2008/05/27(火) 00:58:21 ID:bvIktRGd
ちんこのトレーニング方法教えて
953無記無記名:2008/05/27(火) 02:12:32 ID:rGBqjn/p
954無記無記名:2008/05/27(火) 02:47:56 ID:yvJL1Dgb
筋トレしても筋肉痛にならないってことはトレーニングが足りないってこと?
955無記無記名:2008/05/27(火) 02:51:31 ID:yvJL1Dgb
失礼しました。
WIKIにしっかりと書いてありました。
個人差があるみたいですね。失礼しました。
956無記無記名:2008/05/27(火) 04:11:38 ID:T60D2Iom
>>946
腹も出てないし、全体のバランスもいいのでナチュラルじゃないかな。
ステを使うと胸筋とか広背筋とか大きな部分が過剰に反応しがちだけど、この人は
大胸筋はさほどでもなく肩が発達してるよね。骨格的にハードトレをやると肩に効いちゃう
タイプと思われる。
957無記無記名:2008/05/27(火) 04:12:07 ID:RMhMEG06
みなさんビタミンB群とか亜鉛、鉄分とかサプリメント
とってますか?やっぱりとったほうがいいのでしょうか?
958無記無記名:2008/05/27(火) 05:38:44 ID:7g8rTcpl
>>957
ビタミンBと亜鉛は摂ってる。
まあ忘れて摂らない時もけっこうあるんだけど・・・
959無記無記名:2008/05/27(火) 06:42:51 ID:cHFMxhM5
亜鉛はどんな効果あるの?
960無記無記名:2008/05/27(火) 07:21:06 ID:/UKIGGwC
精液ドバドバ
961無記無記名:2008/05/27(火) 07:26:45 ID:nUOAjbg4
>>959

ここ見て。筋トレに関係ある効能としてはタンパク質合成に関わってる。
ttp://cgi28.plala.or.jp/genki-ag/main/main_4/zinc.html

自覚しやすい効能としては、てぃむてぃむがギンギンになって精液が
増える・濃くなる・感度がよくなる。アメリカでセックスドラッグの異名を取ってる。

10〜13分の1くらいの銅を一緒に摂る方がいいらしい。
962無記無記名:2008/05/27(火) 07:28:09 ID:PjySbU4P
亜鉛とビタミンってことはZMA摂ってるな

>>957
亜鉛は難しいけど他のビタミンは食事でいいと思う
鉄分は普通に食事すれば楽勝だよ

サバスのウェイトアップとケンタイのウェイトゲインは
どちらが効率よく太るんですか?
963無記無記名:2008/05/27(火) 07:35:03 ID:NGB1A6/M
>>962 そのチョイスした時点で効率よくない
964無記無記名:2008/05/27(火) 07:36:01 ID:pGl+/Ci9
豆腐が好きなんだけど米の代わりに豆腐を主食にしたら問題ある?
965無記無記名:2008/05/27(火) 07:59:49 ID:opbfho1d
>>964
問題ある。炭水化物の摂取量が少なくなってしまう。
966無記無記名:2008/05/27(火) 08:34:52 ID:1HqYBJxt
元気と勇気がなくなるよね
967無記無記名:2008/05/27(火) 09:30:26 ID:4W3HyTou
ホームトレーニングを3年ほどブランクありなんですが、再開しようと思います。
20分くらい少し運動するだけで、後頭部あたりがモヤモヤ気持ち悪くなるくらい体力もかなり落ちてるんですが、その際何から始めるべきなんでしょうか?
ご教授お願いします。
968無記無記名:2008/05/27(火) 09:56:09 ID:3vWPVEA3
>>967
BIG3
969無記無記名:2008/05/27(火) 10:09:28 ID:4W3HyTou
>>968
BIG3って何何何???
970無記無記名:2008/05/27(火) 10:11:05 ID:lXQxXGfC
自重からがいいんじゃないかな?
971無記無記名:2008/05/27(火) 10:11:41 ID:gIdOMtxP
ベンチプレス、デッドリフト、スクワット
972無記無記名:2008/05/27(火) 10:23:25 ID:A8zwxwba
亀頭、茎、玉
973無記無記名:2008/05/27(火) 10:51:49 ID:rMdtgz4j
うちのジム、器具を一切使わず、鍛えたい部位に電気を流して、筋肉に伸縮運動をさせ、鍛えるっつー方法なんだけど、本当に効果あるのかな?
974無記無記名:2008/05/27(火) 10:54:07 ID:PnA3Cphw
>>967
モヤモヤ病
975無記無記名:2008/05/27(火) 10:55:50 ID:pGl+/Ci9
>>973
ワロスwww
976無記無記名:2008/05/27(火) 11:01:02 ID:PVtDeZNJ
>>973
家庭用では殆ど効果が無いらしい。
977無記無記名:2008/05/27(火) 11:08:47 ID:M6Awnd/+
筋肉の肥大についてなんですけど、普通に三食たべて普通に三回(食間、トレ後、寝る前)にプロテイン飲んでたら、肥大するには充分タンパク質とれますよね?
プロテインはDNSです。(一食あたりの含有量;23.5g)
978無記無記名:2008/05/27(火) 11:17:36 ID:5ynW8gcu
>>973
それは効果ないよ。東大の石井直方っていう先生も効果ないって言ってる。
絶対そこはぼったくりというか、インチキ商売だから、利用しないほうがいいよ。

『筋肉博士石井直方の筋肉まるわかり大事典 Vol.2 』のP70。
「電気筋肉を刺激すると、確かに筋力は出ます。でも、トレーニングで出すほどの筋力を出そうとすると、悶絶するほど痛い刺激を与える必要があります。」って書いてあるよ。

だから、現実的じゃなくて、効果ないってことみたい。
979無記無記名:2008/05/27(火) 11:20:04 ID:T60D2Iom
>>977
食事の内容によるし、必要量は体重で変わるのでなんとも言えない。

980無記無記名:2008/05/27(火) 11:28:04 ID:PVtDeZNJ
>>977
体重1kgあたり2g前後のたんぱく質をとっていれば大丈夫。
あとDNSって少し高いだろ。
海外製のものを個人輸入するかマッスルエリート、ボディプラス
あたりで買ったほうが安いぞ。
981無記無記名:2008/05/27(火) 11:31:14 ID:5ynW8gcu
>>977
僕は1proteinでチャンピオンのピュアホエイスタックを買うのがいいと思う。
982無記無記名:2008/05/27(火) 11:32:16 ID:ihdyycBC
>>978
出力・周波数かえらる運動用のEMSもっているけど、うっかり間違えて
あげすぎるとマジ激痛だよ。 

こむら返り起こした痛みに似ているがあれよりもひどい。自己神経系の
出力のリミッターよりもEMSあげられるので拷問に近い。
たぶん死体にEMSつけて出力いっぱいにあげれば、死人でも
飛び上がるかもしれない。
983無記無記名:2008/05/27(火) 11:34:49 ID:5ynW8gcu
>>978
>電気筋肉を刺激すると
は、
電気で筋肉を刺激すると
の間違い
984無記無記名:2008/05/27(火) 11:35:42 ID:ihdyycBC
>>967
心肺・循環器系の機能が大きく低下しているので、ちょっとした
トレーニングでもモヤモヤと気持ち悪くなるのでしょう。

この状態でウエイトトレしても改善は難しい。時間あるのなら
有酸素運動すこしやって心肺能力を上げてからがいいのだが
985無記無記名:2008/05/27(火) 11:43:28 ID:M6Awnd/+
>>977です
175センチ
75キロ
体格的には普通だと思います。
(伸)前腕29.5センチ
(曲)上腕36.5センチ
肩幅49センチ
胸囲104センチ
ウエスト85センチ
計算上は1日150gなんですけど、食事でどんぐらいタンパク質とれてるか分からないんで、細かい計算ができないんですよね…orz
986無記無記名:2008/05/27(火) 11:45:53 ID:PVtDeZNJ
>>985
体重75キロなら150グラムとっていれば十分だよ。
987無記無記名:2008/05/27(火) 11:54:51 ID:M6Awnd/+
学生で寮生活なんでご飯は全部寮任せなんで、食事の面で含まれてる量が不安なんですよね…
プロテインで71グラム補って、あと半分はとれてるのかなぁ…って。
筋肉とプロ代の為にいろいろ我慢してるから少しでも効果だしたいです!
988無記無記名:2008/05/27(火) 11:59:03 ID:PVtDeZNJ
>>987
>学生で寮生活なんでご飯は全部寮任せなんで、食事の面で含まれてる量が不安なんですよね…

ちょっと不安なのなら食後に少しだけプロテインを飲めばいい。

>筋肉とプロ代の為にいろいろ我慢してるから少しでも効果だしたいです!

DNSのなんか買わずに海外のサイトから個人輸入するか
マッスルエリートで買えよ。そのほうがかなり安いぞ。
989無記無記名:2008/05/27(火) 12:00:28 ID:PVtDeZNJ
>>987
あと少しでも効果を出したいのならヨーグルトを大量に食べるとか
強力ワカモト、新ラクトーンとかを飲んで腸内環境を良くし
栄養を吸収しやすくすることだ。
たんぱく質を増やすと悪玉菌が多くなる。
990無記無記名:2008/05/27(火) 12:03:21 ID:ihdyycBC
俺は1年以上540飲んでいるけど、味や飲みやすさを除外すれば
効果は市販のプロテインと変わらんな。
991無記無記名:2008/05/27(火) 12:09:56 ID:lqDosoAi
このスレに山本義徳が生息してる件www
992無記無記名:2008/05/27(火) 12:33:24 ID:ppCz1bZ6
>>944
寝不足にならないよう、睡眠時間しっかり確保するのが
筋肉育成にはそんなに重大なことだったとは、マジ驚き…
993無記無記名:2008/05/27(火) 13:07:17 ID:PnA3Cphw
>>992
そういえば、お前ら何時間ぐらい寝てるの?
漏れはPM9時からAM6時で9時間ぐらいだ
994無記無記名:2008/05/27(火) 14:09:17 ID:9AMcFiey
995無記無記名:2008/05/27(火) 14:10:39 ID:9AMcFiey
99
996無記無記名:2008/05/27(火) 14:11:26 ID:9AMcFiey
999
997無記無記名:2008/05/27(火) 14:12:02 ID:9AMcFiey
だーっ!
998無記無記名:2008/05/27(火) 14:12:39 ID:9AMcFiey
眠い(´Q`)。oO
999無記無記名:2008/05/27(火) 14:21:56 ID:QIjQl3Q+
999
1000無記無記名:2008/05/27(火) 14:22:54 ID:bwrTQPx7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。