脊柱起立筋群を上手に丁寧に鍛えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
脊柱起立筋群を上手に丁寧に鍛えようとする人々の集うスレッドです
2無記無記名:2006/04/24(月) 22:11:05 ID:6e7sIZDG
恥ずかしながら2!!
3無記無記名:2006/04/24(月) 22:14:07 ID:EAH6FyMk
三土手が腰を壊したとき、
リバースハイパーで鍛えたんだとよ。
今でも補助でやってるってさ
4無記無記名:2006/04/24(月) 22:15:49 ID:vxo3DGle
脊柱起立筋群って、ウエイトトレ初心者が鍛えようとすると
腰など壊して悪くしてしまうよな。
一番、体を壊さない無難な脊柱起立筋群のトレって何があるだろうか?
5無記無記名:2006/04/24(月) 22:21:12 ID:vlgl3Vva
リバースハイパーやりたいけどやる器具がない・・。

フツーの足固定の背筋を頭にタオル巻いてダンベルを乗っけてやってる。
けっこうイイカンジ。
6無記無記名:2006/04/25(火) 00:16:04 ID:pwLfrlLT
背筋をちゃんとまっすぐにして普通にデッドリフト。これ以外考えられない。
ダンベル持ってハイパーエクステってのもあるがよほど重たいダンベル持たないと軽すぎる。
7無記無記名:2006/04/25(火) 01:07:44 ID:7RY8nqnP
グッモーニンエブリワン!!!
8無記無記名:2006/04/25(火) 01:09:56 ID:rbBtWFJ2
リバースハイパーってどんなとれ?
9無記無記名:2006/04/25(火) 01:16:26 ID:7RY8nqnP
背筋台とかで逆方向に乗って足を上下するヤツだろ
10無記無記名:2006/04/25(火) 01:26:42 ID:rbBtWFJ2
>>9
へーありがとさんです
11無記無記名:2006/04/25(火) 01:42:53 ID:B+cKEyAT
はじめてデッドリフトやった次の日
腰はそんなでもなかったんだけど背中の左下?
等辺が凄く痛かった。
病院いくかな?て思った程。背中丸めて息吸うと痛む痛む。
結局三日で治ったとこみると筋肉痛だったのかな?
いまだによくわからない。
あの痛みは怪我なのか筋肉痛なのか判別不能だった
12無記無記名:2006/04/25(火) 01:48:40 ID:QDZfB9sD
バランスボールでリバースハイパーする
13無記無記名:2006/04/25(火) 01:58:22 ID:QDZfB9sD
リバースハイパーにしろ普通にうつぶせの背筋とかしたあと床の上に膝立ちしておじぎ繰り返すと結構起立筋にきます
14無記無記名:2006/04/25(火) 02:08:22 ID:ka/y6p+g
駅弁エクステンションが一番効きますよ。
臀筋、ハムストリングス、首までも鍛えられてしかもSEX力も激増!
起立筋を鍛えて真ん中の足も起立!
15無記無記名:2006/04/25(火) 07:56:12 ID:o08AP2vK
>>6
デッドリフトは一番腰を痛める。
16無記無記名:2006/04/25(火) 08:17:07 ID:IXVmAuGW
腰の筋力を鍛えるならデットが最高
でも脊柱起立筋群を鍛えるならリバースハイパーが最高
176:2006/04/25(火) 09:23:38 ID:pwLfrlLT
そりゃ無理してフォーム崩すような重量扱えばいためるが、
せすじをまっすぐ一直線に意識して丁寧にデッドすれば問題ない。
ハイパー系は負荷が弱いし調節が難しい。
18無記無記名:2006/04/25(火) 19:52:10 ID:qGPFmzIM
>>17
家で道具を使わず体を痛めずに無理なく脊柱起立筋群を鍛える方法無いですか?
19無記無記名:2006/04/25(火) 19:57:09 ID:+Jrftj1W
デッドには常に危険が伴うよ。
正しいフォームでやれば問題ない
なんて、どんなスポーツでもありえない。
ましてやウエイトでは絶対ありえない。
危険を認識した上でやることだな。
趣味トレーニーならやらないのも一つの選択肢だと思う
20無記無記名:2006/04/25(火) 19:59:00 ID:dm1leXAZ
>>18
脊柱起立筋だけってわけではないが
ブリッジして片手を上げて体をひねってくるっと四つんばいになり、
そこからさらに片手を上げて体をひねってブリッジに戻るっていう
運動を昔体操の練習でしたけれどもあれけっこう全身に効くからホームトレーニーにお勧めだよ。
21無記無記名:2006/04/25(火) 20:32:11 ID:X30qWABV
バックハイパー を前戯としてゆっくり25回、間にデッドをやり、追い込みとして25回x2セットしてます。
もう泣きそうになります。
22無記無記名:2006/04/25(火) 20:39:17 ID:2B4aIw1u
前戯いうなw
23無記無記名:2006/04/25(火) 21:05:59 ID:Cyk+d79F
初心者は独学でデッドリフトをやると
腰など体を痛めること必至なので、
ジムのトレーナーに見てもらいながら、
フォームを覚えるまでやる方がいい。
24無記無記名:2006/04/26(水) 08:54:56 ID:zTiVimLA
18道具買おうよ笑。大きめの椅子に上半身のせてつかまり、脚を空中で上げ下げすればリバースハイパー。
25無記無記名:2006/04/26(水) 20:40:31 ID:AP5oxbMP
>>24
それは体をあまり痛めないトレーニング方法ですか?
26無記無記名:2006/04/26(水) 23:38:25 ID:zTiVimLA
体をいためたくないのだろうけど、筋肉は痛めないと発達しないよ。
27無記無記名:2006/04/27(木) 20:49:17 ID:voqB03te
>>26
腰や背中を壊してどうする。
特に脊柱起立筋群を鍛えるときは
それに神経を尖らせるのが常。
28無記無記名:2006/05/01(月) 21:04:28 ID:ABjoWgYD
脊柱起立筋群を鍛えよう。
29無記無記名:2006/05/01(月) 21:08:07 ID:h+9g1o9I
群はいらないよ
30無記無記名:2006/05/02(火) 01:30:53 ID:BRAEnyzj
馬県
31無記無記名:2006/05/06(土) 16:19:50 ID:2bno5W+b
>>29
何で?
32無記無記名:2006/05/06(土) 16:53:06 ID:6k8zzvkw
>>17
>せすじをまっすぐ一直線に意識して丁寧にデッドすれば問題ない。

↑これが初心者が痛めてしまう原因になっているんだよね…。一直線を
意識しすぎると背骨湾曲の構造上腰椎の一部に負荷がかかってしまうからね。
一直線を意識するんじゃなくて、自然な湾曲を崩さないことが大事。
33無記無記名:2006/05/06(土) 17:17:22 ID:5gjl9HMj
>>32
デッドリフトで床から挙げようとするとどうしても、力を入れるとき腰が曲がるんだけどしょうがないのかな?
34無記無記名:2006/05/06(土) 17:43:19 ID:2/niNVgO
>>33まず足腰から力入れて手は意識しない、むしろブラブラするぐらい脱力。
握力が弱すぎなければ意外に落ちない
35無記無記名:2006/05/06(土) 17:48:54 ID:2/niNVgO
脱力しちゃったらまずいか。あと目線をもっと高くしたら
36無記無記名:2006/05/06(土) 18:18:42 ID:gKn78Tz5
俺ダンベルでデッドしててもしらないうちにスクワットになってる
37無記無記名:2006/05/06(土) 21:03:11 ID:ipMGU25+
デッドリフトは初心者はトレーナーに見てもらいながらやる方が絶対必須。
38無記無記名:2006/05/09(火) 22:18:26 ID:xVwCkmvi
>あと目線をもっと高くしたら

↑腰が曲がるって言っているヤツに、そのアドバイスはダメだろ…
39無記無記名:2006/05/17(水) 21:54:48 ID:9Qcy6mFi
鍛えろ
40無記無記名:2006/05/18(木) 08:10:26 ID:N8UNy8wT
http://www.cudan.net/kinyo/part1-14.html

2.大臀筋とハムストリングスを使う-脊柱起立筋との関係って?
したがって脊柱起立筋だけでからだをもちあげようとすると、腰をいためます。

重いものを持ち上げる時無意識のうちに、スクワットの時のように骨盤を
たてて背すじをのばしてはいませんか?これはようするに腰に負担が
かからないように、大きな力を発揮できる大臀筋とハムストリングスを
稼働させるためです。そして背すじをのばすために脊柱起立筋が働きます。

いわゆる腰痛は、脊柱起立筋群の中にダメージがあると考えられています。
上のアニメーションのように、骨盤と大腿の付け根あたりかやや上で固定すると、
うまく大臀筋とハムストリングスが働き、脊柱起立筋だけが単独で働く事を防ぎます。

逆に言うと、大臀筋とハムストリングスにきく位置にからだを固定します。
スクワット同様「骨盤を立てる」ように意識しますが、
スクワットの時ほど前傾させるのではなく背中全体がフラットになるようにします。。
41無記無記名:2006/05/18(木) 08:15:24 ID:N8UNy8wT
脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)

背部の最長・最大の筋で、上の筋の深部にあって、脊柱両側を縦走している。
仙骨後面と腸骨稜後部から起こり、椎骨・肋骨・側頭骨の乳様突起に付着。
主に体幹部を伸展(後屈)させる作用を持っています。

※ 脊柱起立筋は胸最長筋、胸棘筋、胸腸肋筋、腰腸肋筋などの総称した呼び名です。

・起始停止
胸最長筋(きょうさいちょうきん)
起始: 仙骨棘・腰椎横突起
停止: 胸椎横突起・第3〜12肋骨の起部付近

胸棘筋(きょうきょきん)
起始: T11−T12とL1,L2の横突起
停止: T1-T8の棘突起

胸腸肋筋(きょうちょうろくきん)
起始: 第6〜12肋骨幹部付近
停止: 第7頸椎横突起・第1〜6肋骨起部付近

腰腸肋筋(ようちょうろくきん)
起始: 仙骨稜・腰椎・T11,T12の棘突起
停止: 第6〜12肋骨の起部付近
42無記無記名:2006/05/18(木) 08:24:30 ID:N8UNy8wT
http://diet.goo.ne.jp/member/rensai/kinniku/08/a.html

背骨に近い順に
胸棘筋、
胸長肋筋
胸最長筋

腰腸肋筋 はその更に外かな

こいつら背骨にこちゃこちゃくっ付いているから、
今日はどの筋肉のどの背骨への付け根付近の腱が痛いとか
分かる人には分かるんだろうなw
43無記無記名:2006/05/19(金) 21:46:14 ID:BLy6QwkI
で、どの筋トレが体に優しい脊柱起立筋の鍛え方なの?
44無記無記名:2006/05/19(金) 21:55:36 ID:qe6/1A0d
優しいのはリバースハイパー
45無記無記名:2006/05/24(水) 20:54:42 ID:BcnbjYxU
>>44
家で簡単にできるの?
46無記無記名:2006/05/25(木) 21:08:22 ID:H3w5syhr
>>45
学習机ないし事務デスクがあればできるよ
47無記無記名:2006/05/25(木) 23:13:24 ID:SLZLOhlW
要は自分の足より高いものにしがみつければよい
48無記無記名:2006/06/02(金) 20:47:29 ID:+PoPzohQ
で、皆は脊柱起立筋を鍛えることできたの?
49無記無記名:2006/06/02(金) 21:16:49 ID:lG+npc4+
レントゲンで見たら、結構脊柱起立筋あったw
触った感じは全くないけど
50無記無記名:2006/06/03(土) 08:03:50 ID:y1BDSW+7
リバースハイパーで負荷強くする方法ない?
51無記無記名:2006/06/03(土) 11:32:58 ID:poSu7aJY
>>50
パワーアンクル
52無記無記名:2006/06/03(土) 12:00:07 ID:/cm7Gi9A
スキーブーツを履くのもいいよ。
俺、それでレッグレイズやなんかやってる
53無記無記名:2006/06/03(土) 12:11:59 ID:poSu7aJY
あとはチューブを固定できるんならそれもアリだな
54無記無記名:2006/06/03(土) 16:58:54 ID:KLQ+dTYQ
脊柱起立筋のインナーマッスルである多裂筋を鍛えるにはどうしたらいいの?
55無記無記名:2006/06/03(土) 18:02:44 ID:luT/F5Se
筋トレマシンのやり方を動画で解説したページってありませんか。
56無記無記名:2006/06/04(日) 07:10:45 ID:G+q2xmyl
リバースハイパーで最後に上体も起こすとイイ感じに刺激が得られるな
57無記無記名:2006/07/05(水) 22:35:33 ID:8EQghl1w
>>56
腰痛めないか?
58583:2006/07/15(土) 01:12:05 ID:jA3pkYBK
バックエクステンションでいいやん。
59無記無記名:2006/07/15(土) 01:59:40 ID:Pn2p0q+C
リバースハイパーはしがみつくために上半身の力を余計に使うから
バックエクステンションがいい
60無記無記名:2006/07/15(土) 02:36:12 ID:llbIByrK
バックエクステはストレッチしたときに負荷が抜けるのが難。
やっぱハーフデッドと、アブベンチでやるエレクタークランチのスーパーセットが最強。
61無記無記名:2006/08/08(火) 21:30:01 ID:EdOUfu1G
>>60
腰痛めるだろ。
62無記無記名:2006/08/18(金) 15:26:43 ID:+Ydhrcx5
401 :(`・(ェ)・)くま ◆KUMA/.WpHY :2006/08/16(水) 01:21:51 ID:tmpZZEKa
http://imepita.jp/trial/20060816/047820
63無記無記名:2006/09/11(月) 17:14:29 ID:3bK3r+/0
 
64無記無記名:2006/09/25(月) 21:32:35 ID:9lO3lLZw
脊柱起立筋を鍛えれば、
背筋がよくなる?
65無記無記名:2006/10/30(月) 20:42:50 ID:vbLQfLSl
腰痛めるのでは?
66無記無記名:2006/10/30(月) 21:21:00 ID:ww1fLfjC
>>61
フォームが悪ければ痛めるね
67無記無記名:2006/10/30(月) 21:49:11 ID:YzSzboBC
死の「おはよう」エクササイズ
68無記無記名:2006/11/12(日) 21:50:52 ID:DDl7DYg0
脊柱起立筋群はヒンズースクワットで鍛えられる?
69無記無記名:2006/11/13(月) 01:21:45 ID:Y322r697
ヒンズーじゃ無理。
普通のゆっくりスクワットで背筋のばしてやれば鍛えられる。てか極力普段から背筋のばしてれば多少鍛えられる。
70無記無記名:2006/11/13(月) 01:25:59 ID:57EcG4AE
腰椎の伸展をできるだけしないで、胸椎の伸展だけを鍛えたいんだが、
どうすればいい?
71無記無記名:2006/11/13(月) 21:39:47 ID:z1QVAVQp
>>70
そういえば、ノーチラスのマシンでそうゆう動作ができるのがあったな。
72無記無記名:2006/11/13(月) 22:48:09 ID:wmFvJOtM
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww

松田朋也の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028


         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)


  二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  卑  怯  者  の  代  名  詞   


阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
73無記無記名:2006/11/14(火) 22:44:42 ID:LwVaCiZI
>>70
ベンチにうつ伏せになり、みぞおちから上を外に出してバックエクステンション
74無記無記名:2006/12/05(火) 00:38:21 ID:O2RHWX6K
脊柱起立筋の弱い君達に、起立筋のみを刺激する革命的な自重トレを教えてあげよう。

まず、両足を揃え、狭く腕をついた、腕立て伏せの体勢を取る。そこから、
腕を前に押しやる力で、できるだけ背中を反らせる。
背中を腕で押す力を徐々に抜いていき、背中を反る力、重力で上体が落ちる
力がつりあうくらいに調節し、ゆっくりと上体を地面まで降ろしてゆく。

な。簡単だろ。

これを十回3セットを二日おきにやる。
ちなみに俺はこの方法で3ヶ月で、思いっきり反った状態で静止できるようになり
デッドリフト殆どやらなかったのに

160→180になった。昔の話だが。

思いっきり反った状態で静止できるようになったら、錘の入った
リュックを背負ったりして同様にやる。
なお、オーバーワークには気をつけること。
75無記無記名:2006/12/05(火) 00:39:08 ID:DYvPBuYz
日本語でおk
76無記無記名:2006/12/05(火) 00:40:34 ID:QzguvcFv
やっぱ膝引きデッドが一番じゃねえかな
77無記無記名:2006/12/05(火) 00:45:08 ID:O2RHWX6K
 訂正 背中を腕で押す力→床を腕で押す力

つべこべ言わずやってみろ。
78無記無記名:2006/12/05(火) 00:48:01 ID:Fkm4V9hb
74さん
もっと詳しく教えていただけませんか?
79無記無記名:2006/12/05(火) 00:48:30 ID:DYvPBuYz
まず、両足を揃え、狭く腕をついた、腕立て伏せの体勢を取る。そこから、
床を腕で押す力で、できるだけ背中を反らせる。
床を腕で押す力を徐々に抜いていき、背中を反る力、重力で上体が落ちる
力がつりあうくらいに調節し、ゆっくりと上体を地面まで降ろしてゆく。

うん、文章訂正してもさっぱり分からない
80無記無記名:2006/12/05(火) 00:57:40 ID:O2RHWX6K
要は、自重を利用したネガティヴトレなんだよね。

腕立て伏せの体勢を取って、柔軟性の限界まで思い切り背中をそらす

→手を地面から離したら、よっぽど柔軟性と筋力が無い限り上体は地面に
向かって落ちる

→そこで、手を地面から離さずに手で地面を押す力を調節して、
上体が重力で落ちる力と、脊柱起立筋で上体を反らせる力を
ほぼ釣り合わせる(約六秒かけてゆっくりと上体を床につくまで降ろしていく)

この方法だと、背筋力だけでなく、腹筋の柔軟性も手に入る。
81無記無記名:2006/12/05(火) 00:59:17 ID:O2RHWX6K
これでわかーた?
82無記無記名:2006/12/05(火) 01:05:40 ID:pFiY3JOo
かなりわかった
83無記無記名:2006/12/06(水) 14:39:44 ID:dwRHtd8B
よーするにあげたままとめとけばいいんだろ?
84無記無記名:2006/12/12(火) 21:31:26 ID:TFObT4Z6
ID:O2RHWX6Kの方法で、脊柱起立筋を鍛えると
腰を痛めるということは分った。
85無記無記名:2006/12/14(木) 13:40:15 ID:xEwD2Q6X
すごい無謀だな
しかも絶対意味がない
86無記無記名:2006/12/17(日) 21:42:34 ID:8Xk0Ki0+
エビゾリみたいなトレーニングをする時は足は固定したほうがいいの?
87無記無記名:2006/12/23(土) 09:11:12 ID:4cGH52LT
>>85 ブリッジで腰痛めるアフォがいますか?

ブリッジ=アイソメトリック
普通の背筋運動=コンセントリック
この運動=エキセントリック

当然一番効果が高いのはエキセントリック
足は固定する。一回やってみ。メチャ下背部、起立筋に効くから。
88無記無記名:2006/12/23(土) 12:26:46 ID:OflNBhcq
一人ジャーマン
89無記無記名:2006/12/23(土) 12:39:49 ID:yctweCcP
あれは首だろ
90無記無記名:2006/12/23(土) 13:05:40 ID:OLvXS1Bj
>>87
いるんじゃないか
おっさんとかやった確実に「バキッ」だなww
91無記無記名:2007/01/07(日) 20:42:37 ID:GNZk9zmq
ブリッジって腰痛めない?
92無記無記名:2007/01/07(日) 20:47:23 ID:+hfeDf3S
傷めるよな

しかもネガティブが一番だと思っとるとは
93無記無記名:2007/01/27(土) 14:45:16 ID:TXaMRD9C
姿勢が悪いのをなんとかしたいけど、しんどくてすぐに背中が丸くなります。
いい姿勢を長時間維持できないのは、脊柱起立筋が弱ってるせいでしょうか。
94無記無記名:2007/01/27(土) 15:34:03 ID:XwhlkFzX
↑腹筋が弱いのよそれ
95無記無記名:2007/01/27(土) 16:26:40 ID:BH8JZoyp
座って足を伸ばすと背中を真っすぐに出来ず、どうしても丸まってしまいます。
背筋が弱いんですか?
96無記無記名:2007/01/27(土) 17:15:09 ID:TXaMRD9C
>>94
確かに、下腹に力を入れると姿勢がよくなります。
スレ違いなことを聞いてしまい申し訳ありませんでした。
97無記無記名:2007/01/27(土) 17:42:08 ID:PQMSiJCU
>>93
背筋を伸ばそう伸ばそうとしたって、しんどいよ。すぐ崩れる。

背中が丸いのは、骨盤が後傾してるから。
楽な姿勢で立ってると、腹、股間を突き出した格好になってるはず。

骨盤を前傾、ケツを後ろに引っ込めた姿勢でいると、おのずと背筋が伸びる。

車に乗ってて、首から上を前に突き出して運転してる人いるでしょ?
あれは、骨盤後傾して座ってるの。ケツの上の方〜腰で座ってるから。
逆に、そういう人が骨盤立てて、プリケツ意識して座ると絶対に首が出ない。

よーするに、骨盤の角度で、上背も決まっちゃうって事だ。
98無記無記名:2007/01/27(土) 17:53:37 ID:wgOL4wBH
>>97
じゃなぜ骨盤が後傾するんですか?
その骨盤の辺りの筋肉が弱まってるからすか?
99無記無記名:2007/01/27(土) 18:31:49 ID:PQMSiJCU
腹筋、背筋が弱いってのはあるんでない?
それが弱いからそうなったのか、そうしてるから弱くなったのかは知らんが。
100無記無記名:2007/01/27(土) 18:47:47 ID:PQMSiJCU
上記の様に、車のシートででも実際に試してみればわかりやすいよ。

腰のあたりで座ると、上背は伸ばすのツライ。
骨盤立てて座ると、上背丸めるのツライ。

ヘビのおもちゃ知らない?
手元の持つところをちょこちょこ動かすと、ヘビの様にうねるやつ。
それは構造的に背骨と似てる。
連鎖するのがわかると思う。
骨盤の角度=ヘビのおもちゃの手に持つところ→それで末端(上背)が決まる。
101無記無記名:2007/01/27(土) 20:33:32 ID:pFe1a78v
リバースハイパーエクステンションって通常のハイパーエクステンションよりも
効果があると聞いたんですけど、ジムに専用のマシン置いてないんですよね。
私はゴールドジムの会員ですがどこかの店舗に置いてありませんか?
インクラインベンチとダンベルを使っても何とかできるだろうけど
やりづらいだろうなあ・・・。
102無記無記名:2007/01/27(土) 20:59:26 ID:CFrnVgoY
>>101
ローマンベンチがあればそれでやる 
傾斜つきのバックエクステンション台でもできないことはない
103無記無記名:2007/01/28(日) 02:45:22 ID:sJDKUsPB
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!



松田朋也 所属サンプレイ JBBF(薬物禁止の大会) に堂々と出て価値を目指す男

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019



石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑



石原貴史 サンプレイ所属無職 学生時代よりステロイドを乱用のためハゲるがたいした体はしていない。

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028

薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い


松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwww
104無記無記名:2007/02/21(水) 11:36:46 ID:oJJNmaNI
脊柱起立筋の左右の発達具合がかなり違うんですが
バランスよくするほうほうないですか
105無記無記名:2007/02/21(水) 11:45:46 ID:u4Hu7MI1
普通の人は違う。
106無記無記名:2007/02/23(金) 20:04:32 ID:lvXOGqi+
107無記無記名:2007/02/26(月) 18:26:23 ID:YQFvzKkF
あげ
108無記無記名:2007/02/26(月) 18:55:20 ID:/8zyBLPC
結局はデッドリフトで根こそぎ鍛えたほうが
背中全体も鍛えられてお得なのでは…。
109無記無記名:2007/02/27(火) 01:22:04 ID:9PaSfh4f
それほど万能じゃない
上部には思ったほど効かない
110無記無記名:2007/02/27(火) 21:10:14 ID:tK/GGkv8
じゃスクワットとか?
111無記無記名:2007/02/27(火) 22:37:53 ID:n+xpSi+q
上部はシュラッグでいいんじゃない?
112無記無記名:2007/02/27(火) 23:40:27 ID:GoKyrTLj
イスラムの人達は強いんでしょうか?
113無記無記名:2007/02/28(水) 19:33:02 ID:sDgkqpyN
シュラッグは僧帽筋に効くけど起立筋の上部には効かないと思う
114無記無記名:2007/03/01(木) 18:43:00 ID:TmlqXgFO
そんなモン関係ないじゃん
115無記無記名:2007/03/28(水) 19:39:47 ID:tkMe1Tc8
バックエクステンションやると頭痛がヒドイ
116無記無記名:2007/03/29(木) 06:08:45 ID:IHVL5dvd
>>115
僧房筋
117無記無記名:2007/04/04(水) 18:47:12 ID:MuW7DvYF
>>116
?
118無記無記名:2007/04/05(木) 20:46:33 ID:M1wQWg3V
下部…フルレンジデッドリフト。軽い重量で背中真っすぐ。
上部…トランクカール
119無記無記名:2007/04/05(木) 22:26:20 ID:ab0vBx26
座ってグッドモーニングがいいのでは?
あまり重量扱えないけど、脊柱起立筋だけに
効かせられる気がする。
120無記無記名:2007/04/06(金) 01:09:03 ID:KQXsfegv
>>118
トランクカールって腹筋の種目だべさ
121無記無記名:2007/04/07(土) 06:05:42 ID:SrThveDm
イサミのこれが圧倒的に安い。
http://www.isami.co.jp/itemlist.asp?find=%CA%B2%CA%DF%B0%B4%B8%BD%C3%DD%BC%AE%DD&f=1&page=&Submit=%8C%9F%8D%F5

次はこれか。
http://www.bodymaker.jp/shopping/cno29/BE2/

ホームトレイニーも多いと思うんだけど
実際に使ってて感想の言える人いないかな。
122無記無記名:2007/04/07(土) 09:40:07 ID:fzpCrdWZ
それよりもバランスボールのほうがはるかに安い。
角度も自由自在。
123無記無記名:2007/04/07(土) 18:03:34 ID:SrThveDm
足首を固定するのに何か工夫するんだろ
そう言う無駄が煩わしいから買うんだよ。
124無記無記名:2007/04/07(土) 18:43:51 ID:fzpCrdWZ
工夫って壁に足付けるだけだよ。
125無記無記名:2007/05/01(火) 23:10:28 ID:Ta+8vsB5
腰を痛めずに鍛えたいよな。
126無記無記名:2007/05/01(火) 23:50:25 ID:2+sy5I6n
俺リバースハイパーはフラットベンチ台に上半身しがみついてやってるけど
まあ高さが低いから稼動域は少ないけど、やれないことはない
127無記無記名 :2007/05/03(木) 01:03:17 ID:Ral8uaIu
広背筋スレでこの筋肉のことを教えてもらい
やってきました・・・筋肉素人の腰痛持ちなんですが
この脊柱起立筋という筋肉を鍛えれば
腰痛をサポートできるのでしょうか?
椎間板ヘルニアっぽいんですが・・・
健康な方とは違う、何か腰に負担のかからない
筋肉だけを鍛えられる動きがあれば教えて貰えると助かります。
128無記無記名:2007/05/03(木) 01:13:49 ID:Zw/CSW2Z
クランチ
リバースハイパー
129無記無記名:2007/05/03(木) 01:38:26 ID:rYJHXU9P
リバースハイパーはいいよね
最近やってないけどリハビリには向くんじゃないかと
130無記無記名:2007/05/03(木) 08:56:33 ID:gDhWhyJv
家でやるなら、ケトルベルじゃない?
スイングすれば下背部が鍛えられるぞ。
デッド200キロの人でも、32キロケトルで十分鍛えられる。
131無記無記名:2007/05/03(木) 09:49:58 ID:DpjAFtbb
ケトル厨警報発令
132無記無記名:2007/05/03(木) 09:58:00 ID:I1qPo2k7
【みんなで】 ◇ 腰痛餅のトレ ◇ 【考える】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1076989251/l50

こんなスレもある

腰痛は脊柱起立筋だけでなく腹筋の問題でもある。
それも腹直筋だけでなく、大腰筋とか腹横筋あたりまで関わる

腹圧を高めて、体の内側へとずれ込みかけた脊柱を外に押し出す
また大臀筋をストレッチすると、意外と楽になったりする(人によっては悪化)
133無記無記名:2007/05/03(木) 17:53:29 ID:Z9UgJDNX
軽いチューブでデッドリフトをやってるけど
効果あるんかな
134無記無記名:2007/05/05(土) 09:11:53 ID:XOmptZtL
やらないよりマシでしょ。
135無記無記名:2007/05/05(土) 12:50:04 ID:s21zZJds
フラットベンチにうつぶせになって足をベルトで固定したらバックエクステンションみたいなのできるだろ
136無記無記名:2007/05/05(土) 19:48:18 ID:bYBI+YUZ
俺それリアルにやってた
137無記無記名:2007/05/06(日) 09:46:57 ID:KmTLVp7i
>>135
やってみた。なかなかイイ!

負荷が軽いので10kgを頭の後ろにかついてやってみたら、ベンチが少し浮き上がってやばかった
138無記無記名:2007/05/07(月) 00:12:21 ID:zuEnnvla
上部だけに効かせるやり方を教えてください
猫背を治したい
139無記無記名:2007/05/07(月) 00:53:09 ID:SX2h4JcF
>>138
スモウスタイルのデッドリフトか、ヨーロピアンのニーデッドリフト。
140無記無記名:2007/05/07(月) 02:27:10 ID:HUKf3L2p
リバースハイパーのやり方教えて
141無記無記名:2007/05/07(月) 21:00:25 ID:zuEnnvla
>>139
上部だけに効かせるやり方を教えてください
デッドだと下部メインでしょ?
142無記無記名:2007/05/08(火) 09:34:20 ID:NL+z48+z
>>141
一般的なデッドだと下部がメインになるから、上部に効かせる為に
上に書いたどちらかをやりなさいって言ってんの。
上部は下部みたいに張った感じがしないから、効いてる実感がないかもしれんが、
ほかのどんな種目よりも、上背中央部を強く大きく発達させてくれる。
143無記無記名:2007/05/08(火) 19:45:37 ID:KQHhBxSt
>>142
了解です
とにかく下部にはできるだけ効かせたくないので疑ってしまいました

ヨーロピアンのニーデッドリフトってのはルーマニアンのことですか?
バーを膝の高さから引き始めるってことでしょうか
144無記無記名:2007/05/09(水) 07:06:20 ID:N4Pu5O2k
>>143
正確に言うと下部に効かせないようにするのは不可能だし、上部だけを限定で
発達させる種目も無い。起立筋ってのは付着部が細かく別れてて、あるていど
部分的に収縮出来る様になってるが、全体的に収縮しないと強い力を発揮できず
大して発達もしないように出来てるから。
ただ、起立筋の種目の殆どが 下部=中部>上部 なのに対し上記の二種目は
上部=中部>下部 の順に発達させる事が出来るので、貴方の望みに一番近い
ものには成ると思う。

ヨーロピアンデッドリフト=ナロースタンスデッドリフトのこと。
それを膝から引くって事。下半身で立ち上がる事を意識して
1〜8回くらいしか上がらない重さで、アップを除いて1〜3セット
要は上体が前傾しすぎないって所が上部に効かせるポイント。
それによって下部にばかり負担がかかるのを防げるしその分高重量も扱える。
やり始めの頃は中部の発達が目立つが、しばらく続けてればかなりの速さで
上部が発達して追い着いてくるから、心配はいらない。
俺自身、十年以上、上背中央部の発達の悪さに悩まされたが、一年以内で
解決した。起立筋上部に下から押し上げられる事によって菱形筋や僧帽筋も
反応が良くなったよ。

なんか長くなっちゃったな・・・他にも困ってる人いるかもしれんからageとくよ。
145無記無記名:2007/05/09(水) 09:36:18 ID:/yaNaIJ7
ニーデッドの時は脚は曲げてますか?俺は脚に効くのがいやでデッドはやらないんだが、
上背中央部が発達するとはうらやましい。ロニーみたいになりますかね?
146無記無記名:2007/05/09(水) 12:58:42 ID:N4Pu5O2k
>>145
脚を曲げずに膝までバーを下したら、四頭筋が使えない上に、前傾もきつくなり
臀筋、ハム、起立筋下部主体の股関節運動になってしまう。
膝関節も使えば下半身全体に負荷を分散できるし、前傾も抑える事ができる。

ニーデッドなら脚が疲労する前に背中の限界が先に来るから、
脚の日のスクワットで困るような事は無いと思う。

ロニーは・・・ちょっと無理。www 
147無記無記名:2007/05/09(水) 13:00:29 ID:6/ydAFcN
リバースハイパーは背筋に効く前にハムストリングが疲れちゃう
弱いのかな?
148無記無記名:2007/05/09(水) 19:34:43 ID:BcfklTUW
>>144
143です
ものすごく勉強になりました!

実は以前デッドでギックリ腰をやって、リハビリの先生に下部腹筋と上部背筋を鍛えるように言われたんです。
その先生に教わった自重トレでは全然物足りなくなっていたところでした。
本当にありがとうございました。
149無記無記名:2007/05/10(木) 07:58:05 ID:qvCr8tGX
>>147
脚を高く上げすぎてない?貴方の体質なら、水平まででも十分効果があるよ。


>>148
役に立てた様でなにより。ギックリ腰か・・・俺も過去に二回ほどやったんだよ。
それで代替種目として、しかたなくスモウデッドやニーデッドを取り入れた
ところ、予想外に高い効果が得られて、驚いたって具合。

ギックリ腰の再発を防ぐために、最初は軽い重量から一〜二ヶ月かけて
少しづつ負荷を増やしていったほうが良い。腹式呼吸でしっかり腹圧を高めて。
実践する際、分からない事が有ったら、また質問してくれ。




150無記無記名:2007/05/10(木) 09:58:49 ID:uOyibZsR
144がなかなkいいことをいったのであげておく
151無記無記名:2007/05/10(木) 19:43:26 ID:v21Uc3ik
>>149
148です
さっそく昨日ヨーロピアンのニーデッドリフトやってみたんですが、
膝まで下ろすとバーが前へ移動するので結構腰に嫌な感じが来てしまいます。
もう少し上の、膝上あたりでもいいでしょうか。
あと両手をリバースグリップにした方が、フィニッシュで上背部が収縮する感じがつかめたのですが、
これはダメでしょうか。
152無記無記名:2007/05/10(木) 23:18:39 ID:qvCr8tGX
>>150
ありがとw


>>151
膝下〜膝上10pの範囲で自分のやり易い位置を選んでかまわないよ。
背中に関する限り、それで効果が落ちるという事はない。

この種目は後々フルデッド以上に、かなりの高重量を扱えるようになるから、
オルタネイトグリップじゃないとすぐに握力がもたなくなる。

それと、デッドをやる時は全身の大きな筋肉で負荷を分散して受け止め、
背中は意識せず、バーベルを引くという事さえ意識せずに、下半身の力で
直立姿勢まで立ち上がる事だけを意識するようにね。
そうやって無理の無い範囲で、可能なかぎり使用重量を増やして行く事。
それが結果的に、背中を最も効率よく発達させる為の近道になる。
部分的に収縮させようとすると、筋肉の連動が損なわれて不自然な動きになり、
起立筋の収縮感を得ようとして無意識にフォームも崩れやすくなる。
(バーが前後にぶれたり、背中を過度に反らしてしまったり。)
この種目のフォーム自体が上部中心に効く様に出来てるから、効かせる努力は
必要ないよ。かえって悪影響でさえある。

153無記無記名:2007/05/10(木) 23:23:54 ID:JGX8GnN7
すげー勉強になる・・・
154無記無記名:2007/05/11(金) 00:08:44 ID:2zVEORZ6
短期間で腰のまがりを改善させる方法ないでしょうか?
155無記無記名:2007/05/11(金) 20:07:07 ID:vfdsencY
>>152
了解です、こんど膝上8cmでやってみます。
立ち上がることだけ意識、で。
つーか、おとといやったニーデッドでちょっと腰痛いw

オルタネイトグリップ未経験なんですが、これってそのうち身体ねじれてきたりしませんか?
自分は背中の右側の筋肉が短くて右肩が下がってるんですけど、
この場合左右どちらの手をリバースにするべきか、 ご存知でしたら教えてください。
156無記無記名:2007/05/11(金) 20:11:52 ID:H6p2UywK
>>154
グラビティーブーツで逆さ吊り
157無記無記名:2007/05/11(金) 21:43:44 ID:jIE1NVOb
荒れまくってるデッド300kgスレよりこっちを見てる方が有意義だ
俺も膝頭からのニーデッドをやり込むことにするよ
158無記無記名:2007/05/12(土) 05:49:26 ID:I1cBxF5e
だから田代の背中が凄かったのか…
膝から引くデッドなんて物足りないと思っていたが早速取り入れないと。
いやぁそれにしても勉強になる。
159無記無記名:2007/05/12(土) 07:04:10 ID:VmhgxPYt
>>153
ぜひ、役立ててほしい。

>>154
状況が良く分からないから何とも言えないが、整体関連のスレで
相談したほうが、良い回答が得られやすいと思うよ。

>>155
頻度の事を伝えてなかったね。一〜二ヶ月の慣らし期間は週一回、その後
毎回、限界近くまでやるように成ったら回復を見ながら週一〜週二回、
それで力を伸ばして、伸びが止まったらサイクルトレーニングに移行する。

腰が痛いのか・・・トップで下背を反らし過ぎてないかな?違うかもしれんが
意外とコレが、デッドで腰を壊す理由になってる事が多いんで一応、
書いとくよ。
つまり、適度な高重量でやってる限り、ボトムで上体が前傾して起立筋に
高い負荷がかかってる間は、意識して下背を反らそうとしても、
脊椎が過伸展する事はほとんどないが、(軽過ぎる重量を振り回したり、
下にぶつけた反動で負荷が抜けた瞬間は例外として。)その状態のまま
挙げて行くと、上背を下に引っ張り下背を折り曲げようとする重力を
下背を反らそうとする力が上回ってくる為、過伸展が起こりやすくなり
トップで完全に抜けた負荷は脊椎に直接乗っかかり、バーの負荷から
解放された起立筋の力が本来の目的とは裏腹に、更に追い討ちをかける・・・

ほとんどの場合、以前のレス、特に>>152を見て貰えばこうなる事は
防げると思う。とにかく大事なのは起立筋で引くという意識を捨てる事。
付け加えるなら、トップ付近で出力をコントロールして、過伸展に
気を付けるって事くらいだね。

オルタネイトグリップについてだが、肩関節や肘関節を積極的に動かす
種目じゃないから、それほど悪影響は無いと思う。
念のため俺がやってる方法は、 @右オーバー、左アンダー A←の逆
メイン2sの場合 一週目@A  二週目A@  三週目@A
 〃 3sの場合 一週目@A@ 二週目A@A 三週目@A@
こんな感じだね。右肩下がりについては俺もそうだが、心配無いと思う。

>>156
グラビティーブーツは便利だと思う。チンとかディップ、ハンギングニーレイズ
の荷重の際に重宝してる。又、通常の使い方でも腹筋下部を安全に鍛えられる。

>>157 >>158
ぜひ始めてほしい。日本人の最大の弱点を、狙い撃ちで発達させてくれるから。
160無記無記名:2007/05/12(土) 07:10:53 ID:VmhgxPYt
ごめん!>>155宛ての二行目まちがった!
週一〜週二 の部分は→ 週一回〜二週間に一回
161無記無記名:2007/05/12(土) 08:23:56 ID:3+lD+tcW
ニーデッドは背中の何種目目にやるのがベストでしょうか?あと高重量だと僧帽筋にもかなり負荷がかかると思うんですが、
この場合僧帽も背中と同じ日に鍛えてオーバーワークを避けるべき?
162無記無記名:2007/05/12(土) 10:22:43 ID:VPmA/CRp
ID:VmhgxPYtさん、アドバイス、とても勉強になります。
どうかコテを付けて下さい。
あなたのような方こそコテを付けるべきだ!
163無記無記名:2007/05/12(土) 10:48:46 ID:UW5c133K
コテつけると必ずアンチは現れると思うけど、それに屈せず
アドバイスを乞いたい方としてはできれば付けて欲しいな・・・
164無記無記名:2007/05/12(土) 11:10:30 ID:4C5lFAaY
ていうか何者だろうと思う彼
165無記無記名:2007/05/12(土) 20:18:09 ID:ZMDaQ7XL
明日デッドの日だし俺もニーデッドやってみる
166無記無記名:2007/05/13(日) 07:01:05 ID:s0icPb3P
>>161
デッドリフトをルーティンに組み入れる際に、スクワットとの兼ね合いと共に
>>146の四〜五行目)最も問題となる部分だが、総合的に判断して、
やはりニーデッドを最初に持ってきたほうが効率が良いと思う。
後の種目に対する影響をなるべく少なくする為に、

低レップ(1〜8)、低セット(メイン1〜3、限界までやるのは、0〜2セット)
セット間は脈拍がほぼ正常に戻るまで休み、(最低でも呼吸が戻る迄)
種目間は脈拍が完全に正常に戻るまで休む。

こんな感じでやれば随分余力が残せるし、ニーデッドによる効果も一番高い。
後にやる種目の重量は少し下がるが、それはフルデッドの様に『起立筋や臀筋
の局部的な疲労のせいで広背筋がオールアウトする前に動作の限界に達する』
といった類の物じゃなく、ニーデッドで広背筋までもが刺激を受けた事に
よる物なので、広背筋の成長が妨げられる心配はないよ。

僧坊筋は人によってシュラッグが不必要になるくらい、発達すると思う。
必要な場合は背中の最後にやるといいよ。


>>162 >>163
判別の為にどうしても必要になる時がきたら、付けさせてもらう。有難う。


>>164
【上背中央を発達させる会】www


>>165
ぜひ、お勧めする。
167161:2007/05/13(日) 08:02:26 ID:ofOdryZg
なるほどーありがとうございます。なんか今まで2CHでにたような質問してもかわされてたんで感謝感謝です。
背中を意識せず全身で立ち上がるとのことですが、フィニッシュの肩甲骨寄せはしてますか?俺はあの肩甲骨寄せを意識すると背中反りすぎちゃって気持ち悪いんです。
168無記無記名:2007/05/13(日) 09:39:19 ID:tzNpOaxA
すんません。
下背部をデッドで鍛えようと思う者です。

記録にもバルクアップにも全く興味無く、一から粘り強い腰を作るのが目的なので
リバースハイパーと共に、20Kくらいから始めて、
せいぜい4〜50K位までをハイレップスで行うつもりです。

皆さんと違いこんな軽量のデッドなら、事実上脊柱や筋を傷める心配は無用ですよね?
どなたか教えて下さい!無論、軽量であってもフォームに忠実に丁寧に行うつもりです。
169無記無記名:2007/05/13(日) 09:46:29 ID:Kxk5ytc/
>>166

ニーデッドやるときネガティブはガシャンと勢いよく落とすの?
それとも粘って丁寧に?
170無記無記名:2007/05/13(日) 14:08:34 ID:c0O1saBp
誰か、ニーデッドの詳しく書いたフォームうpかソースお願いします〜。
171155:2007/05/13(日) 23:42:20 ID:Tu+vP1/c
>>159
亀レスすいません、ありがとうございます!
頻度はけっこう間を開けたほうがいいんですね。
腰の過伸展はふだんの姿勢からそうなので、たぶんトップでもそうなっていたような気がします。
また腰をやってしまうと仕事にも支障がでるので、慎重にいきたいと思います。

グラビティーブーツもよさげですね。
前にも書きましたが下部腹筋と上背を鍛えるのがメインなので、購入検討します。
172無記無記名:2007/05/14(月) 01:38:11 ID:aAcbI6Xh
>>141
このレス読んだだけでこのスレ見た甲斐があった。
上部鍛えたいから相撲デッドやることにする。
173無記無記名:2007/05/14(月) 01:44:23 ID:27+LyJnk
このスレにでてるニーデッドってトップサイドデッドだよね??
174無記無記名:2007/05/14(月) 06:25:34 ID:hyzqh84g
>>167
いや、取っ付きにくい種目だから、不安要素を取り除く為に役立ててほしい。

自然な直立姿勢まで立ち上がるだけでこの種目の目的は達せられる。
肩甲骨を自然な位置より更に寄せようとすれば、肘を体側より後ろに引く
必要が有るが、バーは脚の前に有り、肘も曲げられないデッドリフトで
それを行おうとすれば後はもう、背中を反らせて体の方を肘の前に持ってくる
しか方法がなくなる。つまり、貴方が感じてる様にトップポジションで
肩甲骨を寄せるという行為は脊椎の過伸展を招く結果になりやすい。
また、そのリスクを回避して行えたとしても、効果自体があまり得られない。
例えて言えば、腕を伸ばし、尻の後ろでバーを持って、胸を収縮させようと
している様なもので、負荷がかかってる方向と、収縮させようとする方向が
一致してないんだね。上背中央の発達のためには、肩甲骨を極端に寄せる
動作より、高い負荷に抵抗してニュートラルな位置を保持する動作の方が
遥かに効果が高い。これを、負荷と収縮の方向を一致させて行う方法は・・・
そう。デッドのボトムポジションになる。
背中を意識せず、直立姿勢まで立ち上がるだけってのは、そういう事なんだ。
余計な事をしなくても、それだけで自然に上背中央が発達するようになってる。
大事なのは効かせるフォームではなく、とにかく重たいものが挙げられる
フォーム。それは同時に一番安全なフォームでもある。
貴方の質問のおかげで を補足する形のレスに出来たと思う。


>>168
パワーアップの必要が無く、筋持久力を高めたいという事なら
高回数でリバースハイパーだけを行い、デッドの代わりに高回数の
スクワットを取り入れた方がバランスがいい様に思う。
高回数のデッドをリバースハイパーと共に長期間続ける事は、
俺個人としては勧められないな。


>>169
バランスを崩さない(負荷が急激に抜けたり、掛かったりしない。)程度に
スピードをコントロールするって感じだね。
粘ってネガティブで効かせるといった意識は必要ないと思う。
175無記無記名:2007/05/14(月) 06:29:30 ID:hyzqh84g
>>170
フォーム的に、普通のデッドとの違いは床から引くか、膝から引くかって
だけになるね。ソースは恐らく詳しい物はないだろう。
無いみたいだったから、俺がココに書いた。


>>171
大丈夫だと思うが暫くやってトップでどうしても違和感が残る様なら
トップの僅か手前でとめる感じでやってみて。極少数だがそうすべき人もいる。

腹筋下部だったね。ソコに対してはハンギングニーレイズが良いと思う。
効果的で一番安全だから。負荷が足りなくなったら足に加重するか、
ハンギングレッグレイズに代えればいい。両方共、動作のトップで最大負荷に
なるから、シットアップ等とちがって腰痛の人にも問題なくおこなえる。
体が立てになった状態でやるのがポイント。だから逆さづりでやる腹筋運動
も見た目とは裏腹に腰には優しかったりする。
176無記無記名:2007/05/14(月) 06:30:57 ID:hyzqh84g
>>172
スクワットとの折り合いがつけば。スモウデッドも又、効果の高い種目。
背中に対してはニーデッドに僅かに譲るものの、(それでも上背を長所に
変えるには十分な効果)下半身全体にスクワットに近い効果をもたらす。
スクワットではどんなに工夫しても腰が痛くなってしまう体質の人でも
スモウデッドで安全に下半身を鍛えられる場合も有る。
自宅トレの人にとっては特に、下半身全体と上半身の七〜八割を鍛える事が
出来る素晴らしい種目だと思う。


>>173
そうだよ。パーシャルとかハーフが上に付くデッドも同じ類。
177八本足 ◆P2xCSXHC7Q :2007/05/14(月) 07:04:48 ID:hyzqh84g
申し訳ないが、しばらく来れなくなる。戻った時の為、
色々考えたがコテを付けさせて貰います。
178無記無記名:2007/05/14(月) 08:11:29 ID:aAcbI6Xh
まめな人だな〜。
デッドやるの楽しみになっちゃったよ。
いつもやってんだけどさw
俺の魂を揺さぶりやがった。
一杯奢るぜ。
179無記無記名:2007/05/14(月) 09:50:49 ID:4SergDtC
初心者、腰痛持ち、デット未経験ですが
チャレンジしてみます!
八本足さん、ありあとう。
ちょっと感動したので
初めて書き込みました。
180無記無記名:2007/05/14(月) 11:34:41 ID:qzLPn5U3
一年以上前の書き込みですが、14番さんの「駅弁エクステンション」と
いうのが気になっています。これは、どんなエクササイズなんでしょう?
ググっても出てこなかったので、お分かりの方は、教えてください。

14 :無記無記名 :2006/04/25(火) 02:08:22 ID:ka/y6p+g
駅弁エクステンションが一番効きますよ。
臀筋、ハムストリングス、首までも鍛えられてしかもSEX力も激増!
起立筋を鍛えて真ん中の足も起立!
181無記無記名:2007/05/14(月) 14:36:34 ID:G7ALLBdM
マジで聞いてるみたいだから書いとくよw

駅弁ってのはセックスの体位。
正常位で結合したまま、女の腰を抱きかかえるように直立する。
その姿勢でガンガン腰動かすwww

わかったかな?わからんかったらその線で検索してみそ?
182無記無記名:2007/05/14(月) 21:17:03 ID:KnYpPyhR
とりあえず八本足ただものじゃないな。
マジでリスペクト。
183無記無記名:2007/05/15(火) 00:22:14 ID:enHN4uxb
久々にためになるスレッドを読んだな。
184無記無記名:2007/05/15(火) 20:46:05 ID:aKVcmuEi
このタコ野郎。愛してるぜ。
185無記無記名:2007/05/15(火) 23:12:12 ID:cjpFh56W
age!!
186無記無記名:2007/05/15(火) 23:57:51 ID:m6fRjEww
上中背部は日本人の弱点だからな。
その解決策が見つかったわけだからこれは凄い。

でもさ膝上から引くと可動域が狭すぎてこんなんで良いのか不安になったわ。
187無記無記名:2007/05/16(水) 00:42:01 ID:duZ4Izf3
膝引きデッドは上半身リラックスさせて下半身で持ち上げる感覚を覚えるとほんとに効くよね。
でも身につけるまでは軽い重量で慎重にやってくれよな 特に腰痛持ちは
あと、オルタネイトで左右のバランスがどうなるか気にするぐらいなら迷わずストラップ巻いて順手で握ったほうがよいかと
より高重量を扱える可能性が高いし

>>186
可動域を狭くする事によって、通常のデッドで一番へたりやすい脊柱起立筋の負担を減らして、
その分高重量で背中全体に効かすことができる。カラダの見栄えをよくするためにトップサイドやるなら何ら不安になる必要はない
体型によっては、膝下あたりから引いても起立筋に凄く負担がかかってしまうので、
その辺は自分の体と相談してボトムの位置を決めることになる。
188無記無記名:2007/05/16(水) 19:39:38 ID:Va3KmE2x
>>175
ハンギングニーレイズですね
ってもういなくなっちゃったのか!!!orz

>>187
ストラップ買って順手でやってみます
189無記無記名:2007/05/16(水) 22:12:04 ID:uMvQ3M3c
http://www.youtube.com/watch?v=Jc7Wgrdh3MA&NR

ニーデッド、↑こういう感じかな?
オシリ(*゚∀゚)=3ハァハァ
190無記無記名:2007/05/16(水) 22:15:01 ID:MOU8j3Xe
むしろオシリデッドと名づけるべきだな
191無記無記名:2007/05/16(水) 22:46:00 ID:FsjdNHaX
>>189
腰椎ポッキリいきそう
どーみても自殺種目
192無記無記名:2007/05/16(水) 22:57:07 ID:5kEz0s5T
>>189
めちゃくちゃ背中反らしてるように見えるけど
これってケツがでかいだけかw
193無記無記名:2007/05/16(水) 23:34:39 ID:uMvQ3M3c
>>189の動画で外人が>>191と一緒のこと突っ込んでる

>1st and 2nd lady don't keep that excessive arch,
>your back needs to be in a straight line and girls please don't pull your neck up on your lifts,
>you will cause your self damage...but apart from that...got to give it you guys...
>nice ass!!!! Keep lifting...good luck

この女の子たちのフォーム、背中反らしすぎじゃね?
普通もっと背筋をまっすぐにして行うだろ、常識的に考えて・・・
しかも挙げる時↑向いたら首痛めるぞ
まあなんにせよ、(;゚∀゚)=3なケツしてるよ!グッドラック!

で、動画アップした本人がレスを

>I have to disagree with ya. The arch is not excessive,
>it is quite the normal arch and pulling your head back will help with the back following backward & not up.
>Considering Louie Simmons of Westside Barbell critique the girls pulls out in Ohio a few weeks prior,
>I think the movement looks pretty darn good.

んー俺はそうとは思わんがな。反らしすぎではないな。
ほぼ完璧のフォームだし、首を引く動作も後ろに引く動作の助けになっている
女の子たちは少し前にパワーリフターのLouie Simmonsに動作を見てもらっているし
俺はこの動作でいいと思うよ


俺も反ってるように見えるんだけど外人の骨格とかもあるしこんなもんなのかな・・・
八本足に見てもらいたかったがしばらく来れないのか(´・ω・`)
適当英訳&長文スマソ
194無記無記名:2007/05/16(水) 23:53:29 ID:z6bLRO3W
軽いほうが危ないみたいなこと
うえのほうにかいてたな
画像みてるとそんなかんじだな
195無記無記名:2007/05/17(木) 00:02:08 ID:MNV89Svc
明らかに腰椎に引っ掛けてテコの原理で上げ下げしてるだけだよな

>しかも挙げる時↑向いたら首痛めるぞ

スクワットでも悩むけど首の角度は何がベストなんだろう
ちょい上ぐらいって言われてるけど体感的にはちょっと痛いんだよなあ
196無記無記名:2007/05/17(木) 00:09:46 ID:flNwtEQ0
欧米人だからケツがでかくて反りすぎに見える。
ちゃんと効かせる事ができているかは問題だ。
197無記無記名:2007/05/17(木) 00:16:13 ID:DBHD6q5V
スタート時のアーチがどうっていうより、アーチの形が崩れないほうが重要だと思う
トップで反り返ったり、逆にボトムで曲がってしまうのが良くない
198無記無記名:2007/05/17(木) 01:11:44 ID:wlNGI2ut
>>189
ハッキリ言わせて貰う。

ケツいい。
199無記無記名:2007/05/17(木) 11:22:23 ID:UXqQZM0V
>>194
>軽いほうが危ないみたいなこと

ん?どこどこ?
200無記無記名:2007/05/17(木) 16:03:49 ID:VnvELSQu
>>177
八本足さん、しばらく来ないのか・・・
頭のテッペンの毛がすべて抜け落ちる気分だよ
・・・さて、熟女板に戻るとするか・・・・・・・。
201無記無記名:2007/05/17(木) 17:45:08 ID:UXqQZM0V
あまり質問責めでもなぁ・・・
タコの八本足に永く居て貰う為にも、あるていど自粛しようぜ?
202無記無記名:2007/05/18(金) 11:11:10 ID:JBVl8eLu
里谷、引退も!腰痛に加え首も故障
http://news.livedoor.com/article/detail/3166623/

05年夏場のウオータージャンプでけい椎(つい)をねん挫。これが原因で半年に1度の割合で首に痛みが出るようになり
、ここ最近は痛みが発生する頻度が増えていたという


一回の捻挫で人生オワタ
腰椎より頸椎のほうが後遺症重そうだな
バックプレス好きなんだが怖くなってきた
203無記無記名:2007/05/18(金) 11:43:26 ID:0NAXiGdP
里谷多英って路上SEXでタイーホされた淫乱娘だね。
204無記無記名:2007/05/18(金) 22:27:41 ID:YU4GYpkw
日本人って背筋中部〜上部が発達しにくいってホント?
個人的に効かせやすい部位だったから意外
205無記無記名:2007/05/18(金) 23:00:48 ID:Hkzv8szI
↑マジでか!スゲーな!
206無記無記名:2007/05/19(土) 01:24:18 ID:tYqgk8kC
俺は僧坊筋ばっかり発達してなで肩にみえて困る
207無記無記名:2007/05/19(土) 13:22:28 ID:36Ik7Yox
204の言ってるのが大円筋とかだったらはったおすw
208無記無記名:2007/05/19(土) 13:52:35 ID:z7tq/s58
バックプレスでなんで頚椎捻挫の恐怖なんだよ。
自力に見合った重量つかえばそんな恐怖はないはず。
それよかスクワットでバーが首周りを圧迫するほうが個人的に
かなり気持ち悪い。
209無記無記名:2007/05/19(土) 15:22:49 ID:qoA4jKzF
>>204
鏡で背中みてみな あんまり発達してないはずだよ
効くだけなら大勢いるんだよ
つーか207が言うように場所まちがえてるかも


210無記無記名:2007/05/19(土) 16:57:42 ID:t0JOzhnX
>>208
それって、首の付け根に乗せてないか?
僧坊筋に乗せたら平気
パッドもいらないぜ

211無記無記名:2007/05/19(土) 20:19:59 ID:1fi502P1
懸垂で首の後ろが痛くなるっておかしい?
212無記無記名:2007/05/19(土) 20:23:07 ID:UyB1CB1x
>>211
僧坊辺りに効いてるんじゃない?
おかしくはないと思うけど。
213無記無記名:2007/05/20(日) 06:20:20 ID:KHSERiAW
>>209
肩甲骨の間がもっこりしてるんだけど
これってもしかして場所間違えてる?
214無記無記名:2007/05/20(日) 11:15:31 ID:we8n6cx6
↑おまえ才能あるわ
215無記無記名:2007/05/20(日) 11:53:12 ID:N5PHV6FT
>>213
ぜひうpしてくれ!
そういう体理想だ。
216無記無記名:2007/05/20(日) 13:47:30 ID:InxG8RD2
>>213
それ脊柱起立筋じゃねえよ
菱形筋
ダメだこりゃw
217無記無記名:2007/05/20(日) 18:19:23 ID:Z/hG9gdq
脚と脚の間がもっこりしてるんだけど
これってもしかして場所間違えてる?
218無記無記名:2007/05/20(日) 18:24:08 ID:MDSk1fmM
そりゃチンニングのやり過ぎだなw
219無記無記名:2007/05/21(月) 00:47:53 ID:RKSnlGoD
↑おまえ才能あるわ
220無記無記名:2007/05/21(月) 04:26:52 ID:x0+F3oMh
>>215
肌が汚いんでうpは許して・・

>>216
間違いか
なんか荒れちゃってごめん
221八本足:2007/05/31(木) 04:43:07 ID:lzJLR0J0
皆さんからレスを頂いてるのに返事が遅れて申し訳ない。
全員に返事を書きたいが、かえって迷惑になる事も考え、
特に皆さんの役に立つと思われる>>189 がはってくれた
動画についてレスさせて頂く。

まず動作中のフォームについてだが、上で数名の方が言ってる通り
元々欧米人女性の大半は、骨盤の前傾が強く下背部のアールが
きつい体型で、加えて動画の二人は臀筋の発達が良いことも手伝い、
脊椎が過度に伸展している様に見えるが、実際は傍から見るほど
危険ではなく、むしろ「rack pull」で出てくるどの動画よりも
まともなフォームになってるように思う。

ただ、ウォームアップの時に少しだけだが、>>159 の状態に
なってるので軽い重量の時はトップは勿論、ボトムでも
過伸展に気を付けて、敢えて力をコントロールした方がいいと思う。
メインでは159でも言った様に8回以下の重さでやる限り、トップ
さえ気を付ければ、ボトムで強めに反らしたとしても
過伸展をおこす事はまず無いだろう。

あと>>195 で言ってる首の角度だが、首より顔を意識した方が
良いと思う。常に顔をまっすぐ立てて、正面を向いた状態を
維持したまま動作を行うといい。そうすれば自然と正しい
首の角度が維持できる。

男性がやってる動画も探したが、まともなフォームでやってるのは
フルデッドしか無かったので、同じyoutubeで Deadlift form check 
と打ち込んで出てきた物を一通り見てほしい。
特に上からニ〜三枚目は良いフォームだと思うんで、これを
膝から引くのがニーデッドだと思えばいい。

222八本足 ◆P2xCSXHC7Q :2007/05/31(木) 04:46:21 ID:lzJLR0J0
トリップわすれてた・・・
223無記無記名:2007/05/31(木) 06:37:18 ID:Mwiqc8oe
>>217チンポのこと?
224無記無記名:2007/05/31(木) 12:54:45 ID:eHwgJnmS
外人さんのお尻がプリンとしてるのは骨盤の影響も大きいんだね。
八本足さんの書き込みと、>>189さんの動画は凄く参考になりました。
私はまだ20kgのバー持ち上げるの精一杯だけどね。
今日は1,25二枚追加する!
225無記無記名:2007/05/31(木) 23:16:15 ID:hD0yhWZ1
背中に2本ペットボトルが埋め込まれてるような筋肉にしたい
226八本足 ◆P2xCSXHC7Q :2007/06/01(金) 05:25:08 ID:JYUx8N3/
>>224
そうだね。黒人に至っては男性もそういうタイプが多いから
臀筋下部の段差が目立たなくなり尻が上がってる様に見える。

今現在、重いウェイトが扱えなくても何も問題はないよ。
俺も始めたころは5sダンベルカールが14回しか挙がらなかった。
今やってる様に少しづつ重量を増やしていけばいい。
強くなる余地が沢山残ってるって事だから、その立場を
十分に楽しむといいよ。必ず強くなっていくから。
ゲームとかでも、終わって振り返ってみると強くなるまでの
前半部分が一番楽しかったりするもんだ。(俺だけか・・・?)


一応、新たに始める人の為に補足するが、始めてしばらくは
フォームを身に付ける為の期間だと割り切って、
ベンチプレスで今現在扱ってるくらいの重量から始めて、
(もっと軽くてもいいが。)毎週5〜10%づつ増やしていく様に
した方が良い。
少しづつ重いものを挙げる動作に体を馴染ませて行くと同時に
ウォームアップ時等の軽い重量を、安全に扱うためのコツを
身に付けていく一番大事な期間だと思う。
レップ数については、俺自身が最も良いと感じる方法は、
軽い慣らし期間から限界の重さに達するまで、一定の回数に
決めてそれを超えないこと。
初めに回数を決めた上で重さを増やしていく事になるね。
(1〜8回から選ぶが、慣れるまでは8回がいいだろう。)
だから軽い期間は限界に達するより、随分前に動作を
止める事になり、物足りなく思うかもしれないが、
我慢してほしい。フォームの習得を確実なものにするためには、
体力的余裕を残したままレップを終える事が大切なので。
これはパワーリフターが昔からやってるサイクルトレーニングを
初心者のフォーム習得用に応用したものなので効果は高いよ。

大体こんな感じかな。ニーデッドに関する事はこれで
殆ど書き終えたと思う。


>>225
ニーデッドやれば腰から首の付け根まで、
太く立派な大黒柱が二本並んで立つよ。



227無記無記名:2007/06/01(金) 05:28:41 ID:tQrYSfb4
>>226
こんなとこで脳内晒して自己満足しないで下さいw^^
228無記無記名:2007/06/02(土) 02:03:03 ID:8vRwN+CD
>>226
アンタすごくいいこと書いてるがそんなことしてもムダだよ
自分でたどりつけない知識あたえられてもありがたみがわかんねえし
途中で疑いだして結局やめちまうんだって
ほとんどのやつは初めから見もしねえだろうしな
ハンパじゃねえ能力だが金持ちにはなれねえタイプだなアンタは
自分のために使えよもったいねえ
229無記無記名:2007/06/02(土) 02:14:37 ID:Zz6HYH74
そりゃちがうだろ。
ここは2ちゃんの脊柱屹立筋スレだぞ。
為になると思う人間がいる時点で八本足のパピコはとても意味のある物だ。
八本足が金持ちになるかどうかは誰も興味が無い。
230八本足5567696:2007/06/02(土) 06:23:19 ID:dpUnu1js
>>227
すまんな。大体書き終えたから、長文を書くことは
少なくなるだろう。・・・と、思ったがやっぱり長くなりそうだw


>>228
貴方の言う事も分からなくはない。皆が行っていて
どの場所にどう効くか誰でも知っている様な種目であれば
教えても途中で続かなくなるのは、本人の勉強とやる気が
足りないというのは分かるし、教えても無駄だという事も
理解できる。
だがニーデッドに関しては事情が全く異なってくると考えてる。
たまに背中に良いと聞くくらいで、どういうフォームで行えば
いいのか、本に書いてあったとしても簡単な説明しかされておらず
やっている人もあまりいないし、どこに、どんな理由で効くのか、
その効果を安全に引き出すためにはどうすればいいのか
誰かに聞いても良い答えが得られない場合が多い。
俺の下手な長文に最後まで付き合って、実際にニーデッドを
始めてみようと考える人なら、効果の程を見極めるまでは
続けてくれるだろうと思ってるが、どうだろう?
大丈夫。金持ちとは言えんが、どうにか生活はできてるよ。


>>229
良かった。為に成ってると聞いて報われる思いだ。
今後も機会が有れば、役に立ちそうなレスをして行きたいと思う。

231八本足 ◆08Oit9S3AQ :2007/06/02(土) 06:30:54 ID:dpUnu1js
申し訳ない。慣れないことやってるせいか、どうもポカが多いな。
新しいトリップはこれで。
232無記無記名:2007/06/02(土) 08:35:04 ID:U+WdKPEc
>>231は佐々木健介
233無記無記名:2007/06/02(土) 10:15:57 ID:jIPMm8j4
ホームトレーニーでダンベルすら持ってない俺はリバースハイパーとチューブデッド
234無記無記名:2007/06/03(日) 18:34:38 ID:TezqeD+l
>>230
138ですけど、言われたとおりトップサイドデッド続けてますよ
上部に効いてる感じは正直まだないですけど、とりあえず続けていきます
235八本足 ◆08Oit9S3AQ :2007/06/04(月) 05:52:14 ID:NbyudxT+
>>232
今ググってみるまで、この人知らなかった。正直、スマンカッタ・・・


>>233
バーベルが家に置けないからと諦めるよりは、遥かにいいと思う。


>>234
ニーデッドでは、例えばハイパーエクステンションをやったときの様な、
起立筋に「効いてる感じ」を得ることは出来ない。それは今後も変わらない。
特に起立筋上部は、使っている感覚すら得られないし、それを得ようと
努力する必要も無い。
「効いてる感じ」で得られる満足感を失う代わりに、高い効果を
継続的に得る権利が与えられる種目なんだと思ってればいいよ。
(他の種目に付いては、この限りではない)
効果を確認したいなら、背中の写真を撮っておけば良い。そして
一年後にまた撮って比較してみると良い。
上背中央が一目見て分かる程、大きく発達していることに気付くだろう。
236無記無記名:2007/06/04(月) 14:17:23 ID:ODiv51+D
http://www.youtube.com/watch?v=lyvLapQ9FjU
フードファイターの小林尊もトップサイドやってるね。
ちょっとしか見れないけど。
237無記無記名:2007/06/04(月) 14:36:39 ID:ODiv51+D
238無記無記名:2007/06/04(月) 20:56:49 ID:Ix7niLeP
フードファイターて

ただの大食いだろ
239無記無記名:2007/06/05(火) 02:28:13 ID:2KBcNy4+
>>238
ただの大食いだけど上の二つ見たら只者じゃないのわかるだろ。
240無記無記名:2007/06/05(火) 04:15:21 ID:HDhMQbO6
ただの大食漢のビルダーというだけ。
241無記無記名:2007/06/05(火) 06:51:45 ID:8Dwv+Ryi
>>238
10Kgの食材を腹の中に収めるのはただの大食いじゃねーぞ。
242無記無記名:2007/06/05(火) 17:48:33 ID:95NgQwno
食べ方やスピード見てもあれはもはや競技レベルだろ
243無記無記名:2007/06/05(火) 19:52:02 ID:YE8+NBjJ
おまえら小林スレでやってくれないか?
244八本足 ◆08Oit9S3AQ :2007/06/05(火) 23:22:21 ID:XTNj3Wp7
>>236
何かで成功している人というのは、全てに通用するある種の考え方を
身につけていて、ほかの事をやっても器用にポイントをおさえてくる
様に思えるね。
245無記無記名:2007/06/06(水) 00:02:44 ID:FT8oPWQW
さて・・・チンニングしながら、鈴カステラ食べるとするか・・・。
246無記無記名:2007/06/06(水) 00:10:48 ID:2R1o0nF2
じゃあ俺は塩ラーメンでも食おうか・・・
247無記無記名:2007/06/06(水) 00:36:34 ID:JLUePA5a
俺は焼きラーメン食べる
248無記無記名:2007/06/06(水) 02:36:44 ID:K3xwC9/i
小林本人が暴れてたのか
249無記無記名:2007/06/06(水) 06:28:56 ID:JapFhwcz
それじゃ漏れは蒸しトマトジュースを
250無記無記名:2007/06/08(金) 12:23:25 ID:21JWH75j
たこage
251無記無記名:2007/06/09(土) 04:44:34 ID:gU77pe7t
あらら 久しぶりに来たら すっかりクソスレになってるな
252無記無記名:2007/06/09(土) 07:09:26 ID:dPi52VPn
そう言ってもなぁ・・・八本足がほとんど答えてしまってるから
もう聞くこと無いんだよね
脊柱起立筋限定じゃ話広げようもないし・・・
253無記無記名:2007/06/09(土) 07:49:58 ID:LPBhj0D4
トップサイドデッドやっても脊柱規律筋の真ん中ばかりがやたら発達するんだがいいのかな?しかも俺の場合降ろすときにひざにぶつかってしまいそうになる。
小林尊は膝よりもかなり上から引く超トップサイドデッドだったな。
254無記無記名:2007/06/09(土) 10:13:47 ID:rpQjFhnW
可動域超狭くなるよね
255無記無記名:2007/06/09(土) 18:58:37 ID:eWDbqf8T
わかってないな
通常のデッドよりも可動域が狭いからこそ高重量を扱えて脊柱起立筋の上部が発達するんだろ
フルレンジで行なえば重量が減って上部にはあまり効かなくなるんだよ
256無記無記名:2007/06/09(土) 22:42:56 ID:JHOhZCG3
>>253
上部に効果のない種目しかやらず、上部が発達しないのはまずいが、
上部に効果のある種目をやった上で、上部の発達が遅れるのは
なにも問題ないよ。ただ時間が必要だという事だろう。
普通は筋繊維の数が多く先天的に発達しやすい中部が先に
大きくなってくるものだ。上部の発達はその後になる。
とりあえず一年続けて効果を見てみるといいよ。
もし、年単位で続けて中部にしか効果がないのなら、それはもう
体質的にそういう比率でバランスが取れてるって事になる。
その場合でも僧坊と菱形筋が発達して補ってくれるので、上部が
弱く見えることはなくなるだろう。
何にせよ上背中央を素質の許す限り発達させたかったら、
一番効果的で、これを上回る種目は存在しない以上、
ニーデッドをやるしか方法がないと俺は思う。

腿に当たるのなら膝が前に出過ぎてるって事だが、膝に当たるのなら
フォームに問題はないよ。ニーデッドに限っては、膝を伸ばして
脛を後ろに倒す事は避けるべきだが、膝が垂直より僅かに前に
出るくらいはかまわないし、むしろそのほうが安全とも言える。
(スクワットのように出すべきではないが)膝付近に下ろせば
自然に膝が少しだけ出たフォームに成ると思う。
膝にバーが当たっても痛くないくらいの速さで下ろすことが、
適度にコントロールされた動作にも繋がり都合がいい。


>>254
背中の為にこの種目をやるなら、可動域の狭さが逆に長所になるが、
あまりに狭いと僧坊筋上部と握力主体の運動になってしまうね。
だが、あの画像くらいなら十分有効な範囲内だと思う。


>>255
そうだね。トップ付近でどれだけ負荷が残せるかが、
色んな意味で重要になってくると思う。

257八本足 ◆08Oit9S3AQ :2007/06/10(日) 16:50:02 ID:I5WOltjk
もう、このスレでの俺の役目は終わったと思う。
いつか他スレで駄文を書き連ねる事があるかも知れないが、
その時はよろしく。
258無記無記名:2007/06/13(水) 14:53:59 ID:TBrc0+fY
>>257
さっきこのスレにきたものですが、マジで勉強になったよ。
ありがとー。
259無記無記名:2007/06/16(土) 20:44:12 ID:awEG3Bh4
足肉離れしてからトップサイドでやってる
この場合脊柱起立の種目を追加したほうがいいのかね?
あと、ラックが無いからベンチ台に乗せてやってるんだが、問題ないよな?
260無記無記名:2007/06/17(日) 10:47:02 ID:Sp2GmCjv
>>259だが、一応今のメニュー
トップサイド アップ2セット
メイン3セット
ベントロー メイン3セット
シュラッグ メイン4セット
こんな感じです
261無記無記名:2007/06/17(日) 12:57:28 ID:+LQhZh0Z
262無記無記名:2007/06/17(日) 16:36:19 ID:vko0nqC5
>>259
トップサイドデッドって背中全体にきくけど元々起立筋の種目だよ。
ベンチ台をまたいでやってるってこと?やりにくくなかったら
それでもいいんじゃないかな。
>>260
チンやラットプルが入ってないのは自宅でやってるからかな?
でも質実剛健でとてもいいメニューだと思うよ。





263無記無記名:2007/06/17(日) 18:48:01 ID:Sp2GmCjv
>>262
d
またいで、 ってわけじゃなく、ギリギリのとこに置いてやってるな
落ちそうで恐いが。
自宅ってわけじゃないが柔道あがりでやたら重くてチン5回も出来ないしラットプルは無い
今減量中なので成功したら入れてみます
この場合どこに入れるべきかね?
ベントローもシュラッグもあんまり効かせられんヘタレだが、お褒めの言葉ありがとう
264無記無記名:2007/06/18(月) 00:12:17 ID:9GCnuCvB
>>263

>またいで、 ってわけじゃなく、ギリギリのとこに置いてやってるな
落ちそうで恐いが。

ベンチの足がシートの端より外側に張り出してるんなら大丈夫だけど、
そうじゃないならこれちょっと怖いかもw
それとシートの裏側が端まで金属で補強してあるか確かめたほうがいいよ。
もし危ないようなら、またがってやったほうが安全だと思うよ。
やりにくくないように少しスタンス広げてね。
今のメニューのままでも十分なんだけど、もしチンニングを入れるなら、
ベントローとちがって体重以下の重さに出来ないから、力が残ってるうちに
やったほうがいいだろうね。
トップサイドの後に入れるといいんじゃないかな。
265無記無記名:2007/06/18(月) 00:32:40 ID:t7sdy/f9
>>264d
おまけにシートが若干剥がれてきてる
漏れ以外誰も使わんだろうからそれは構わんが落ちて来て怪我とかしたくないから
なんかいい方法考えます
最悪またぐ
チンはデッドのあとね
わかりました
ありがとう
266無記無記名:2007/06/18(月) 10:15:52 ID:vhJtBMkS
トップサイドデッドやりはじめますた。
んで質問させてください。
手幅はどんくらいがいいでしょうか?
昨日やってみたのが、
バーは膝の高さから・足幅は肩幅よりちょい広め・手幅はかなり広めのオルタネイト、
って感じでやりました。
トップのポジションで力が抜けちゃってる自覚がありますね。
腹圧キープが辛いですわこれw
267無記無記名:2007/06/18(月) 14:26:16 ID:C+pbPcBT
>>100
参考になった。ホームトレーニーなので
100ぐらいでそれ意識してやることにする

腰は怖い。
268無記無記名:2007/06/18(月) 18:05:11 ID:O6bPA9hb
>>266
普通は肩幅か肩幅よりすこし広めぐらいになるんじゃないかな。
一番動作がやりやすくて重いのが挙がることを基準にするといいかも。
かなり広めにしちゃうとグリップが辛くならない?
それに個人的にはトップでウエイトをコントロールしにくくなる感じがある。

>腹圧キープが辛いですわこれw

ボトムでも胴と脚の角度が開いてるからかえって腹圧かけづらいよね。
腹圧がさらにかかりにくくなる後半で床引きより強い負荷がかかるから
床引きやり込んできた人も動作に慣れるまでは慎重にやったほうがいいかも。
しばらくは重さ落としてスローでやってみるとか。
269無記無記名:2007/06/18(月) 23:26:30 ID:Dljkqvqn
今日やってきたけどネガティブからの切り返しで腰が痛いね。あと握力がツヅカナカッタ…
いつも床止めデットしてたから止めて握り直すクセで握力もってたけどニーデットはオルタネでもツヅカね…

でも床止めデットより上背に効いた。
1番好きな種目になりつつあるね。
ただ床止めデットとニーデットの兼ね合いに困る
270無記無記名:2007/06/18(月) 23:37:32 ID:W43ONGBB
握力を重点的に強化したいという人でない限り、膝引きはリストラップ使用が普通だと思う
高重量を扱えるのが膝引きの利点なのに握力が先に参っては意味がないので。
切り返しで腰が痛むのは、脊柱起立筋にもろに負荷がかかってるのであろう
重心をかかと側において、腕・背中をリラックスさせて、ハム・大臀筋で持ち上げる意識でやってみると吉  
あと調子こいて下に降ろしすぎない 膝引きの意味がなくなるので。
271無記無記名:2007/06/18(月) 23:44:01 ID:UUUuD0ND
ジムでやってる下背部のトレーニングはスティッフレッグドデッドリフトの変形?かも。
バーベルの代わりにダンベルを使い、腰から下の下半身を台に寄りかからせて支えて行ってる。
下背部の筋力が弱いためか結構疲れるけど。
272無記無記名:2007/06/19(火) 01:59:22 ID:9Mr+/zHG
>>269
握力がもつあいだは出来るだけ素手でやるべきだけど、
もたなくなってきたと感じたら>>270さんに同意。
でもラックの上で一回ずつ止めてやってもいいと思うけど・・・
ラック使わず1レップめ床引きから始めてるとかなの?
床止めとニーデッド一回置きにやるのはどうかな?
床止めは回復に時間がかかるから、間にニーデッドはさむ
ことで回復のバランスがとれてかえっていいかも。

>1番好きな種目になりつつあるね。

背中にダントツで効くね。
オレもスクワットと並んで一番好きだな。

>>271
ジムでやってるならトップサイドをお勧めしたいな。
上が追いついてこないと、下背部自体の成長も
鈍りやすいからね。
271さんの最終的な目標が分からないから
無理強いはできないけど。
273無記無記名:2007/06/19(火) 02:20:16 ID:zpZ4U2Or
>>272
トップサイドとはどんなデッドリフトですか。
普通のデッドリフト(床やセーフティーバーに1レップごとに降ろす、または降ろさずにふくらはぎあたりで折り返して次レップに入る)や
スティッフレッグドデッドリフトとは全然違うのでしょうか。

ストラップがうまく使えないので装着練習の意味で
ラットマシンとシュラッグの比較的軽めの重量から使うようにしてます。
274無記無記名:2007/06/19(火) 02:43:46 ID:9Mr+/zHG
>>273
膝から引くデッドリフトのことだよ。
>>138からずっとその話題になってるから見てみるといいかも。
ストラップは握力がもたないと感じてから使ったほうがいいんじゃないかな。
もたなくなってからもメインセットだけ使うとかしたほうがいいよ。
他の方法で握力鍛えてるなら別だけど。
275無記無記名:2007/06/19(火) 02:45:45 ID:9Mr+/zHG
上のほうでは、ニーデッドって言ってるのがトップサイドのことだから。
276無記無記名:2007/06/19(火) 03:12:34 ID:zpZ4U2Or
>>274-275
ありがとうございます。

デッドリフトをやる場合はトップサイド(=ニーデッド)を基本に考えるようにします。
(じつは、1レップごとにいちいち床やセーフティーバーまで降ろして、一瞬力抜いて置くのが標準だとばかり思ってました)

握力は専用種目では鍛えてないので、自分の握力ではきつい重さのセットになってからストラップを使うようにします。
277無記無記名:2007/06/19(火) 03:24:45 ID:9Mr+/zHG
いや、セイフティーバーで一回止めてもいいし、
少し手前で切り返してもいい。
271さんのやりやすいほうを選ぶといいよ。
がんばってね。
278無記無記名:2007/06/19(火) 03:51:48 ID:zpZ4U2Or
パワーリフターはデッドリフトのとき床
(最下段のセーフティーバーが固定されてるラックの場合は、そのセーフティーバーまで)
にカチャッと一度置くらしいんですが
ボディービルダーはトップサイドが普通なんでしょうか。
一度床に置くのは、各レップごとに一瞬休んでしまうことになる反面
「ファーストプル」(バーベルを一番最初に持ち上げるときに使う大きな力)
を鍛えるのに役立つと、三土手大介が雑誌に以前書いてました。

じつは最近
パワー≠筋量(筋肥大)
だということを知ったのですが
床に一度置くデッドリフトがパワー目的なら
床に置かないトップサイドは筋肥大目的だと考えていいのでしょうか。


>>277
とにかく体重をいくらでも増やしたい(脂肪さえもつきにくい体質なので、脂肪も重要視してます)ので
筋肥大に有利なほうを選んでみます。
ありがとうございました。
279無記無記名:2007/06/19(火) 04:03:30 ID:VljNRUsK
パワー=筋量ではないけど、
パワー≒筋量だろ。何だかんだ言っても筋量も筋力を上げるためには必須だよ
280無記無記名:2007/06/19(火) 04:50:31 ID:magJihIR
パワー=力×スピード
281無記無記名:2007/06/19(火) 06:44:50 ID:SnYzR1Zq
床デットで効く下背は基本的に遅筋繊維が多いから筋肥大はしにくいよな。
でも上中背は下よりも肥大しやすいから、筋肥大のためには2つともやるべきだよ
下背の強さはスクワットの強さと関係あるからかなり重要だし
282無記無記名:2007/06/19(火) 09:59:54 ID:/Tteji/o
パワー = 仕事量を時間微分したもの
283無記無記名:2007/06/19(火) 19:29:27 ID:zpZ4U2Or
みなさん、レスサンクスです。

どうも俺は脊柱起立筋より脚とケツの筋力が元々かなり弱いようなんです。
デッドリフトで重量が上がってくると正しいフォームでできずに
トレーナーから腰を痛めるから危ないとよく注意されてました。
要するに脚とケツの筋力が弱いために曲げた状態の脚を伸ばして途中まで引き上げることができずに
バーベルが下方にあるうちに脚を伸ばしきってしまい、あとは脊柱起立筋だけで引き上げるようなフォーム
つまりスティッフレッグドデッドリフトに近いフォームになってしまうんです。
(事情があってウエイトベルトはどうしても使うわけにいかないので、あくまでも自分の腹圧のみに頼ることを前提としています)

じつはスクワットをやり始めたり脚やケツ系種目に一番力を入れるようになったのはそれがきっかけです。
高重量でもデッドリフトを正しいフォームでできるようにとか、デッドリフトの正しいフォームの実現にも生かされるんだからという理由で
脚とケツを徹底的に鍛え続けねば…
今ではスクワットおよび他の脚・ケツ系種目を内心では一番重視しています。
284無記無記名:2007/06/20(水) 04:10:16 ID:qsJr4148
>>258
「お役に立ててなにより。」八本足はそう思ってることだろう。


>>281
横から口を挟むのは本位ではないが、止むを得ず参加させてもらう。

中部はそうだが、下部より上部が発達しやすいとは・・・起立筋以外の
話をしてるのかな?
起立筋上部に最も効くニーデッドでさえ、上部のみに効くわけじゃなく
全種目の中で、唯一まともに「上部にも効く」ってだけなんだが・・・
中下部を差し置いて上部を発達させる事はできない。つまり、

     上部が強い人ならば下部が弱い事は有り得ない。

と言う結論になる。人類ならば、ほぼ確実にそうなる。

起立筋下部を覆うものが広背筋の健膜しかないのに対し、起立筋上部は
僧坊筋及び菱形筋で厚く覆われているので、背中全体で見ると下部が
頼りなく見えるだけで、起立筋下部が弱い訳ではない。
もし、臀筋のすぐ上の部分を言ってるんだったら、そこは元々筋繊維の
数自体が少ないから発達の天井が低いだけ。
上部の端も同じだが、その部分が首にある為、背中と呼ぶ範囲に
弱い所が重ならないだけのこと。


使用重量
ニーデッド>スクワット
前傾の角度
ニーデッド=スクワット
股関節の屈曲度
ニーデッド<スクワット

起立筋と臀筋それぞれの役割が理解できていれば
スクワットに必要な「下背部の強さ」なら、ニーデッドを行うことで
必要十分に得られることが分かるはず。

俺もフルでやってた期間もそれなりに長いので、フルデッドに拘る
気持ちは良く分かるが、日本人の体質ではヨーロピアンスタイル
でのフルデッドは向かない事が多い。(怪我は避けられたとしても)
どうしてもヨーロピアンスタイルの記録を上げたかったら
スモウスタイルデッドか、ニーデッド+スクワットで地力を
養った上でそれに移行した方が、長い目で見ると効果も安全性も
高いと思う。
もちろんヨーロピアンでのフルデッドに向く人もいるが、
不特定多数の人が見るこの掲示板でそれを勧めるのは止めておきたい。


>>283
>>279に書いてあることは本当だよ。多少バランスを変える事は
できるが、基本的にはそうなる。
それと上のやり取りを見る限り、ニーデッドに付いて誤解が有る
様なので説明しとこう。下で止めるか止めないかが重要なのではなく
前傾を浅くする為に、膝より下に下げない事が重要になるんだ。
何にせよ、下半身を重視するのは色々な意味で良い結果に繋がると思う。
285無記無記名:2007/06/20(水) 22:30:44 ID:1CfyL5y7
八本足乙
286無記無記名:2007/06/24(日) 16:26:34 ID:k1oy2LrL
スタンディングプレス系種目で重量がたかくなってくるとどうしても逆蝦反りになりますよね?
これは脊柱起立筋郡が弱いのでしょうか?

脊柱起立筋肉に対して初心者ですがどんなトレーニングから入れば良いでしょうか?
器具はフラットベンチとダンベル40kgのみです。
287無記無記名:2007/06/24(日) 20:18:24 ID:wJt/R58W
逆蝦反りになるのは腹筋が弱いからに決まってんだろーがwww
288無記無記名:2007/06/25(月) 05:26:24 ID:PcsFSjoc
>>284ロニーなんかはケツの真上の部分の起立筋も異様なほどに盛り上がってる
が一般人はなぜあの部分を盛り上げられないんだ??
289無記無記名:2007/06/25(月) 06:33:37 ID:inzp6D00
>>288
小沼選手の腕がリー・プリーストの様にならないのは
練習法方が間違ってるからなのでしょうか?
290無記無記名:2007/06/25(月) 06:36:10 ID:j+ebeols
>287
腹筋じゃねーだろwww起立筋であってるwwwww
291無記無記名:2007/06/25(月) 08:42:08 ID:bH2hWo7Z
起立筋鍛えるのはスクワットとマシーンで充分でしょうか?デッドリフトは腰を何度も痛めたのでやってないです。
292無記無記名:2007/06/25(月) 18:27:19 ID:ZMdDDyWP
十分の基準が人それぞれだから、
はっきりとは言えないけど、
スクワットでもかなり鍛えられる。
ボディビル的な挙げ方だと、脚の参加率が高くなるけど、
パワー的な挙げ方ならかなり起立筋にもくるんじゃないかな。
でもスクワットも結局フォームや腹圧高めることがちゃんと
出来なきゃデッド同様痛めると思う。

デッドだと腰痛めるけど、スクワットだと痛めないって人多いのかな?
293無記無記名:2007/06/25(月) 21:47:03 ID:p9wWT/aK
>>292
レスありがとうございます。スクワットだと腰大丈夫なんでスクワットしてます。
デッドはどうしても駄目です。腰がいつも大変なことに。
これ以外にフリーウエイトで起立筋鍛える種目ってないですよね?
294無記無記名:2007/06/25(月) 22:01:26 ID:ZMdDDyWP
>>293
これもデッドになっちゃうけど、上で話題になってるトップサイドデッドとかは?
あとグッドモーニング(ベントオーバー)とか。これも下手すると腰やばそうだけど。
俺はスクワットも十分起立筋鍛える種目の部類に入ると思うなぁ。
深さはどれくらいでやってるの?あとフォームとか。
それによっても、起立筋の鍛えられ具合がだいぶ違うと思う。
295無記無記名:2007/06/25(月) 22:17:57 ID:j+ebeols
ダンベルしかないんですが、起立筋鍛えること出来ますか?
デッドはフォーム難しいので嫌だです。
296無記無記名:2007/06/25(月) 23:53:26 ID:p9wWT/aK
>>294
スクワットはパラレルでやってます。フォームはパワーフォームっていうんですか?
バーを背中のちょい下でかつぐ方法です。
297無記無記名:2007/06/26(火) 01:01:22 ID:TGZ4kuOr
脊柱起立筋は、足の日にスクワットと共にデッドもやってるのでそれで鍛えるか、
背中の日にチンニングやロウ系種目と共にトップサイドデッドもやって鍛えるか、
どちらにしようかちょっと悩む。

今のところ、スクワットの日にデッドもやって鍛えてる。
でもスクワットの日にやるデッドはどちらかというと
足メインの意味でやるので、トップサイドデッドじゃないからなあ。。。
298無記無記名:2007/06/26(火) 02:05:33 ID:4nT+ISaA
小沼さんの三頭筋のトレーニング方法は確実に間違ってますよ。
299無記無記名:2007/06/26(火) 02:42:07 ID:gaO5COyZ
↑詳しく(笑)
300無記無記名:2007/06/26(火) 03:18:03 ID:6CABkflI
それを書くならどう間違っているのかを具体的に書くべきだな。
流れから見てさ。
301無記無記名:2007/06/26(火) 03:43:06 ID:nr7K0pus
つーかさ、この辺でやめとくべきじゃね?
もともと288のくだらねー質問からはじまった
くだらねー流れなんだからさ
まともなやつに迷惑かかるよ
302無記無記名:2007/06/28(木) 08:56:07 ID:Vc4WojEQ
小沼さんから三頭筋のトレーニングのアドバイスは、、
受けたいですか?
>>301いやいやロニーより筋量少なくてもJBBFのビルダーをみても、
田代などはケツの上から発達していたが、木澤や
下田などは中央が発達して下部はそれほどでもない。
と、いうように差があるね。
303無記無記名:2007/06/28(木) 10:24:39 ID:I6k8iijA
>>302
>>288 >>298 と同じ人だよね?
で、結局何が言いたいの?女の腐ったみたいにくじぐじ言ってないで
早く正面から結論言ってよ
ああ、その前に小沼さんの三頭筋トレがどう間違ってるのか書いてね
それからわざとやってるんじゃなかったら毎回々ageないようにね
荒らしだと思われちゃうよ?
304無記無記名:2007/06/28(木) 20:08:32 ID:HWE48Osw
>>303
おまえもじゅうぶんに荒らしなんだが
三頭筋スレに池やバカども
305無記無記名:2007/07/09(月) 17:32:12 ID:8Nf9mNuR
脊柱起立筋って一番セクロスに関係がある筋肉なのでつか?
306無記無記名:2007/07/09(月) 17:34:48 ID:eby65osv
セクロスに一番関係あるのはPC筋だと思う
307無記無記名:2007/07/12(木) 13:13:59 ID:uQ+B9bE5
トップのデッドやってて何キロぐらいから雄叫びあげてもいいですか?
308無記無記名:2007/07/13(金) 07:10:22 ID:JNMCVNX1
90でも雄たけび上げてるw
血圧上げすぎないためだが。
309無記無記名:2007/07/13(金) 14:26:10 ID:xcu+H6CS
たかだか150キロで雄叫びをあげてしまいやした。
スイヤセン。
310無記無記名:2007/07/15(日) 11:21:00 ID:28NhsiKd
※ビクターマルチネスにデッドリフトをハーフでやらないのですかと質問したところ・・

あきれたような顔で
「僕はね、毎回のトレーニングにおいて常に本気で取組みたいんだ。
デッドリフトをする時なんて特にそう。
だからデッドリフトをハーフでするような勿体無いことは絶対しないね」。
311無記無記名:2007/07/15(日) 15:02:50 ID:K9VJoLHa
ビクターマルチネスってバカなの?
ハーフをもっとフルじゃ上がらないくらい重量上げて本気でやればいいじゃん。
フルと同じ重量ならそりゃ本気じゃねえだろwww
312無記無記名:2007/07/15(日) 18:26:13 ID:EniBCMa2
まあ確かにフルデッドだと本気で、ハーフだと本気じゃないってのは意味がよくわからんな・・・
313無記無記名:2007/07/15(日) 18:43:10 ID:canQmGB3
ロニー、ビクター、グスタボあたりはフル派みたいだな
一方グンター、クインシーといった長身ビルダーはフルでは行わないようで
314無記無記名:2007/07/17(火) 21:08:19 ID:dJIgK1Sw
皆さんはトップからだったら何キロぐらいいきます?
315無記無記名:2007/07/17(火) 22:32:09 ID:3fgfm0r5
>>311
馬鹿はお前。デッドをフルでやる意味を解ってない
ハーフはハーフでいいと所はあるが、ハーフとフルには越えられない壁があるんだよ。
俺が思うに本気で背中を成長させたいからフルをやるって事だと思うが。
ハーフなんて所詮脇役だよ
316無記無記名:2007/07/17(火) 23:05:19 ID:Ur25+HH/
アイアンマンに台に乗ってやるフルデッド載ってたな。台にのることでボトムでのストレッチがなされるから肥大が狙えるみたいに書いてた。
誰か試してくれないか?
ストレッチ種目は大切だけど腰だから抵抗あるよ
317無記無記名:2007/07/18(水) 00:20:22 ID:tUCJ3cJG
>>315
俺から言える事は唯一つ。
まず、フルのみで一年、その後ハーフのみで一年程続けてみると良い。
そして、実際の効果を見極めた上で判断を下して欲しい。
恐らく、両方同時に行っていて、ハーフによって得られた効果を
フルによるものだと勘違いしているか、或いは、ほんの短期間しか
やらなかったり、気が向いた時にしかやらなかったりして、ハーフの
効果が現れなかっただけだと思う。
先に書いた通りに行ってくれれば、背中に関する限り、どちらが
脇役かは一目で分かるはず。
貴方が、日本人とは思えないほど肩幅が広く、腕が長く、
胴が短い上に、骨盤の前傾が強く、通常ではあり得ない程
テストステロンの値が高ければ、話は別だが。
何にせよ、人工的な手段で閾値が大幅に下がっている人間の言う
フルレンジ≠、あまり当てにし過ぎないほうがいい。
自分の体を使って実際に比較検討してみたほうが、結局、長い目で
見れば近道になるし、副次的に得られるものも多い。
318無記無記名:2007/07/18(水) 00:32:41 ID:NhVpdnzC
フルは脚もかなり使うもんね。
319無記無記名:2007/07/22(日) 15:43:18 ID:bp4a45/c
ニーデッドをやったら僧帽筋が激しく痛むようになった・・・
320無記無記名:2007/07/22(日) 23:15:56 ID:32Cwf/AU
銭湯とかでこういうのを素人が見たら奇形か何かだと思うだろうな
ttp://image.blog.livedoor.jp/nolimitsdd/imgs/2/a/2a942fdb.jpg
321無記無記名:2007/07/23(月) 00:00:19 ID:swr4kUHb
>>319
わしも同じ(・・;)

かなり痛い
322無記無記名:2007/07/23(月) 15:39:03 ID:2+yj7O4A
僧帽筋やったら上半身のトレーニング全般に支障が出るしな
下手に痛い部位を庇いながらやるより休養に当てて全身を休ませるべきだ
323無記無記名:2007/07/23(月) 16:49:18 ID:+r7WAOjo
筋肉痛じゃないの?
324無記無記名:2007/07/29(日) 00:32:13 ID:cfawAI/E
youtubeで「Rack pull」って入れて検索したら外国人のトレーニーが膝の位置から引いてる映像が大量に見れた
フォームや稼動域の参考になったな
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:22 ID:pGUvYhK9
外人のRackpullは参考にならんよ。
あんなの真似してたら、いずれ怪我することになる。
326無記無記名:2007/08/01(水) 12:14:57 ID:wmIxUI0l
僧帽筋の肉離れが完治したら再びラックプルで上半身を虐め抜くことにしよう
医者から2週間くらいは脚と前腕くらいしかやっちゃ駄目と言われたから今は我慢
327無記無記名:2007/08/11(土) 00:40:13 ID:kFR0hBR3
先月のアイアンマンでもハーフデッドは愚の骨頂とかいてあるww
328無記無記名:2007/08/11(土) 17:12:43 ID:VRCNp9ik
背が低くて腰を壊したことがない、パワーリフティング志向の奴にとっては確かに愚の骨頂かもしれん
329無記無記名:2007/08/11(土) 18:02:04 ID:Mp4nioZN
bent pressってどこのトレーニングだっけ?
330無記無記名:2007/08/11(土) 18:20:26 ID:hiFWGORq
>>327
アイアンマンてwww
お前あんなの信用してんの?程度が知れるなw
331無記無記名:2007/08/21(火) 17:57:34 ID:daV3lwiY
チンニングで脊柱起立筋は少しは鍛えれるんですか?
332無記無記名:2007/08/21(火) 18:04:24 ID:JhlgzGqT
お前チンニングスレでも聞いてなかったか?
333:2007/08/23(木) 01:48:57 ID:DgEI1k7+
>>317
こいつ馬鹿か

すべてを知ってるかのようなえらそうな口調
お前は一年通しデータがあるのかボケ
どういう風に違うんだ?あ?
フルとハーフの違いは?あ?
具体的にこたえきれねえじゃねえかカス
あいまいな発言ならだれでもできるんだよタコ

で、結局ハーフ推奨派なんだろ?
具体的にどうメリットがあるのかいってみろよカス
名言避けていきがんなよクズ

スレ見てたがこういうやつが一番許せん

>>330
あとこいつも偉そうやな
アイアンマン見てるだけで程度がわかるのか?あ?
お前の発想はクズ以下
ガリデブは消えろボケ




334無記無記名:2007/08/23(木) 02:29:04 ID:hp812oLf
317ってそんなに偉そうにしてるか?
お前がそこまで怒り狂う理由が分からんな
335無記無記名:2007/08/23(木) 02:58:48 ID:gpKdPVO7
今いるみんなはフルって下置く?それともおかないでギリ位で止める?
336無記無記名:2007/08/23(木) 19:43:05 ID:BtrX8crt
>>333
フルとハーフの違いはずっと上の方に大量に書いてあるじゃん
>>1のくせに思いっきり乗り遅れてやんのw
337無記無記名:2007/08/23(木) 22:59:25 ID:ZweV4g3D
つーかひさびさに本物の基地外を見た気がする
338無記無記名:2007/08/31(金) 04:50:45 ID:xjhmfK+m
>>337
師ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
339無記無記名:2007/09/11(火) 09:47:10 ID:qk/LvhqU
∀・)つ煮干し
340無記無記名:2007/09/15(土) 14:55:54 ID:+NrNhbWW
フルレンジにしてもパーシャルにしても本番セットで高回数やるのは心身ともに壊れそうになるな
疲れが蓄積した最後の方で無理に引こうとして首が上がっちゃうと頸椎に深刻なダメージが加わりそうだし
341無記無記名:2007/09/15(土) 15:03:05 ID:xcbJX0FX
回数増えると背中っていうより握力と下半身に効くな
342無記無記名:2007/09/15(土) 16:49:49 ID:zjBSlZoN
パチンコのバイトしたら鍛えられる+金もらえるでオススメ!

コンテナのバイトで鍛えようと思ったら壊した
343無記無記名:2007/10/08(月) 04:27:42 ID:wJ/PVFpP
まずは低重量(60kgぐらい)で50回×5セットぐらいできる持久力&腰の粘りをつけると安心。
344無記無記名:2007/10/14(日) 05:17:33 ID:UzV2/crO
ずっとこのスレ見てきますた。
感想は・・・8本脚さんがとても参考になった。
そして、フードFの小林君がけっこうマッチョだったことにびっくりした。
ま、あれだけ食ってトレーニングすれば大きくなる。
漏れもデッドを頑張りたいと思いました。
345無記無記名:2007/10/15(月) 18:53:41 ID:Da8jQMtH
週2回ハイパーバックエクステンションやってます。
負荷なし30回
首の後ろに10Kgのダンベル持って15回×3セット
負荷なし30回
346無記無記名:2007/10/16(火) 05:04:39 ID:7G5dL1+F
347無記無記名:2007/10/16(火) 05:05:16 ID:7G5dL1+F
擦れ違いだけど、腕もすごい・・
http://image.blog.livedoor.jp/muscle_okw/imgs/7/f/7f4337da.jpg
348無記無記名:2007/10/16(火) 13:29:57 ID:Q3EJgbMk
この人のホムペタメになる ザコガリ自称筋トレ職人たくみと大違い
349無記無記名:2007/10/16(火) 21:08:29 ID:LEKPqOlI
OKさんでしょ。この人熱心なチューブトレーニーだったんだよね。
350無記無記名:2007/10/29(月) 05:25:28 ID:KMsVJcvn
やっぱ台に乗ってやったほうが効くのかな?
可動域は得られそうだが、腰に相当な負担がかかりそうでもある。
http://www.ironman-japan.com/products/ironmanmag/images/im_images/img_ronnie.jpg
351無記無記名:2007/10/29(月) 05:38:11 ID:XPvP4TOK
どう見てもベントロウなんだが
なんでこのスレに…?
352無記無記名:2007/10/29(月) 07:49:28 ID:kVMMbth5
ペントハウスジャパン
353無記無記名:2007/10/29(月) 13:11:57 ID:IqCh6ehL
OKWさんって大川さんかな
俺もメタル好き
354無記無記名:2007/10/29(月) 20:09:43 ID:2gJzuuM3
>>351
ベントローでもスタビライザーとして脊柱起立筋ガンガン使うでしょ
355無記無記名:2007/10/29(月) 21:31:14 ID:m35YbxIW
脊柱起立筋スレで350の質問と画像見て普通におかしいと思わない?
ベンチプレスの時三角筋前部もかなり使うからと言って三角筋スレに
ベンチプレスの画像貼り付けて三角筋の種目として当然の如く話進める
人がいたらあんたもおかしいと思うだろ?それと同じ事だよ
大体デッドをしっかりやってればベントロウ程度の重量じゃ
あんまり脊柱起立筋には効かないはずだしね
356無記無記名:2007/11/11(日) 13:20:19 ID:ef31cmTL
>>346
この人のHPで読んだ通りにストラップを巻きつけるようにしたらグリップが緩まなくなったな
357無記無記名:2007/11/12(月) 01:01:26 ID:D1PEqCa/
デッド重量下げたら有り得ない程効いた。
やっぱ無理のない重量で効かせ重視でやるのが1番だと痛感させられたよ。
358無記無記名:2007/11/12(月) 01:33:42 ID:1S/O5d8o
頭にプレートかついでバックエクステンション
最近15キロ×10出来るようになった
359無記無記名:2007/11/15(木) 03:30:27 ID:jIrWqDJL
ベントロウも脊柱起立筋群の種目でしょ。
違うの>
360無記無記名:2007/11/15(木) 11:58:44 ID:SMvmwCD7
バックエクステンションって最高ですか?
361無記無記名:2007/11/24(土) 20:52:01 ID:JzXp2MMb
地味にきついけどそれなりに好き
家トレの人でもハム鍛えられるし
362無記無記名:2007/11/24(土) 21:22:03 ID:xHmZHgYt
べつに家トレでもハムは鍛えられるだろう
やり方知らんのか?
363無記無記名:2007/11/24(土) 22:38:17 ID:JzXp2MMb
たかが知れとる
364無記無記名:2007/11/25(日) 02:00:15 ID:vKSFeVsD
ナローデッドで140×8くらいでやってたらよく腰を痛めた(ハードな筋肉痛チックなやつ)
で、トレーナーに相談したらスモーなら腰を痛めないとのこと。
スモーで140キロ×8やってみたら・・
すげえ!!感じる重さが全然違う!!
これなら200キロくらいできるんじゃないか?!
てくらいホイホイできた。しかも腰は全然痛くないし。
「よーし、次からはスモーでガンガン鍛えるぞ!!」と、猛烈にやる気が出てきたのですが・・
家に帰ったら今まで感じたことのないような痛みが腰に・・
なんか背骨が直に痛いというか、ちょっと背中を丸めるのも痛いというレベル。
掛かりつけの整体の先生曰く、背中の真ん中を通っているナントカ筋を痛めたとのこと。
このスレでスモーがよさげなことが書いてあったけど、こんな危険もあるんですね。
フォームがまずかったのかな?

365無記無記名:2007/11/25(日) 14:37:33 ID:8483TKaT
>>363
は?
俺は家トレでスティッフレッグドデッドリフトとレッグカールやってますが何か?
366無記無記名:2007/11/25(日) 21:14:09 ID:lmlwBj+8
>>365なんでお前はキチガイ口調なの?精神状態治してから出直したら?
367無記無記名:2007/11/25(日) 21:28:07 ID:bmOFjp4m
>>363
それ筋肉痛じゃないのか?
普通やってる最中に痛めたんならその時点で激痛に
襲われて動作続けられなくなるとおもうんだが
ナローとは筋肉痛の出方が違うから
とりあえず一週間ほど様子見てみたらどうだ?
まあ一般的にスモーは怪我しにくいが
やり方悪けりゃ何の種目だろうが痛める可能性は
あるわな
カールしてて腰傷める奴もいるくらいだし
そのトレーナーにフォームはチェックしてもらったのか?
368無記無記名:2007/11/25(日) 21:29:57 ID:bmOFjp4m
>>363じゃなくて>>364だったな
369無記無記名:2007/11/25(日) 21:30:05 ID:8483TKaT
>>366
もっとうまく煽れるようになってから出直して来いよw
370364:2007/11/26(月) 20:45:51 ID:6SiKPDXp
>>367さん
レスどうもありがとうございます。
そういえばそうですね。
腰やるときはもうその場でアウトォ!!って感じですよね。
今までになかった刺激に身体がびっくりしたのかもしれません。
今度からはもうちょっと軽めのでやってみることにします。
トレーナーにはフォームの見本を見せてもらい、いざ自分がやる時になったら
仕事ができたようでどこかに行ってしまいました。これがまずかったのかも・・
371無記無記名:2007/11/27(火) 01:14:43 ID:9vvqoaE+
>>370
>>ナントカ筋

筋っていうぐらいなら筋肉の一種じゃね?
だとしたら痛めたっつーより筋肉痛になっただけかと。
筋トレ自体が筋肉の繊維を痛めてブチブチ切って
回復時に強くなるのを利用する作業だからね。
372無記無記名:2007/11/27(火) 02:07:30 ID:P1B0GL4M
>>370
俺がデッドで腰をヤッたときも痛みのピークはトレの2〜3日後だったよ。
それでも病院でコルセットを作ってもらったくらいひどい痛みだった。
2週間くらいは立ったままズボンもはけなかったよ。
それでもデッドの最中はとくに強い痛みを感じなかった。

筋肉が痛くなるのは普通の筋肉痛だけじゃないよ。
たぶん俺と同じで肉ばなれ(筋挫傷)をやったんだと思う。
373無記無記名:2007/11/27(火) 03:06:32 ID:4lZmMurv
どっちにしてもしばらく様子見るしかないだろうね
何だったのかいずれハッキリするはず
374無記無記名:2007/12/02(日) 23:51:45 ID:8F+05Sfc
期待あげ
375無記無記名:2007/12/08(土) 18:46:23 ID:dxug3qlD
バックエクステンションのコツを掴んだ
ハムよりもケツを意識すればよかったんだな
そろそろ20キロ×10でいけそう
376無記無記名:2007/12/30(日) 06:19:19 ID:QQNJzURG
期待あげ!
377無記無記名:2007/12/30(日) 23:21:14 ID:uH9TiNAZ
おまいらバックエクステンションで何kgのダンベル担いでる?
あと地味にダンベルをどのあたりに構えてるか教えて
378無記無記名:2007/12/31(月) 14:52:13 ID:NJGi0VhB
>>377
俺もちょっとそれは気になっていた。
俺は頭にプレートとか首にダンベルとかだと頚椎や脳がヤバいのではと怖れ、
暫く前からプレートを足首から吊るしてリバースでやる事にしている。
379無記無記名:2008/01/06(日) 15:43:55 ID:JHIBil6V
胸。
10`。
380無記無記名:2008/01/06(日) 20:07:22 ID:QNhmTC5W
後頭部に乗せるの嫌だから頭の斜め上に腕で固定してる
ダンベルじゃなくてプレート使ってるのは持ちやすさから
381無記無記名:2008/01/07(月) 21:36:39 ID:PBO4my/I
いわゆる「腰をやる」って脊椎関係だと思ってたけど
筋肉自体を傷めるってのが結構あるんですねえ
382無記無記名:2008/01/11(金) 21:00:42 ID:NHZlSV88
383加圧インチキベルト:2008/01/13(日) 01:22:23 ID:+jGY5sBs
私は加圧に疑問を持ち、加圧トレーニングスレで(もちろん体験談)批判論を

打ち出しました。  加圧トレーナーと画像のうpをお互いにしました。

私は約束どうりしたのですが彼は 想定はしていたんですがうpはありませんでした。

それどころか私の画像に嫌がらせコメントなどを貼り いろんなところでコピペしています。

反論できない悔しさからだと思いますが この卑劣で悪質な行動を皆さんもみてください。

なお加圧スレ 全般です。                 敬具



246 :加圧インチキベルト:2008/01/13(日) 00:22:39 ID:+jGY5sBs
>引用させてもらったコメントです。

トレに伴わない筋破壊で筋発達は起こるか、それは俺も昔
考えたけど、筋収縮によるレセプターの増加や感受性増加が
伴わないと、幾らホルモン分泌が高まっても意味ないよ。
加圧の問題は、中枢神経系や腱、関節が鍛えられないこととか
活性酸素を利用したトレーニング効果であることは
一般的に云われているね。加圧はトレのバリエーションの
ひとつに過ぎないと思うよ。
384無記無記名:2008/01/13(日) 02:46:32 ID:vUY7E/tt
60KG。ラバープレート三枚を抱えて。さらに追加していく予定。
385無記無記名:2008/01/17(木) 13:37:47 ID:gdcqloQW
>>384
386無記無記名:2008/01/19(土) 02:45:12 ID:lM2mQ39W
>385
377に答えているのだろう
387無記無記名:2008/01/23(水) 16:40:21 ID:0hDrqydi
age
388無記無記名:2008/01/26(土) 19:05:11 ID:2WVhBam2
>>375だけど22.5×10回出来たので記念age
389無記無記名:2008/01/30(水) 13:48:58 ID:rLusj+Pt
orzの姿勢で床と水平に右手を前に伸ばし、左足も後ろに伸ばす、を5秒間。
反対の手足も同様に。
それを10セットで脊柱起立筋はおk。
390無記無記名:2008/01/30(水) 14:23:14 ID:SeoQ1XCx
書き込む板を間違ってるぞ
391無記無記名:2008/01/30(水) 14:34:50 ID:ArxvokWw
腰痛体操w
392無記無記名:2008/01/30(水) 17:08:43 ID:B8yAaz4C
デッド出来ない奴は加重バックエクステンションやるべし
393無記無記名:2008/01/30(水) 20:02:06 ID:8qTH8Kpn
テッド・デビアス
394無記無記名:2008/01/30(水) 20:13:47 ID:djpjnAZv
     .__ 
   ./ ノヽ\
    ;| (−)(−|:
   :|ヽ (_人_)/;   
.   :| |. ⌒ .|;    こ、腰が痛いんだな
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
395無記無記名:2008/01/30(水) 22:26:59 ID:BuMNiVsu
スクワットと同じ日に45°バックエクステンションすると
ハムがスクワットで疲労してて起立筋追い込む前にハムが限界に。
下半身と別の日にすると起立筋の回復中にスクワットする事になって
起立筋がオーバーワークになったりしませんかね?
396無記無記名:2008/01/30(水) 23:18:54 ID:QDHbspbM
テッド・デビアスのベスト・パートナーはスタン・ハンセン
397無記無記名:2008/01/31(木) 15:36:07 ID:/XswhMwP
>>320
いや奇形だろw
398無記無記名:2008/01/31(木) 16:46:54 ID:ZpEHE+Od
ノートルダムの背虫男
399無記無記名:2008/02/11(月) 13:35:53 ID:j4PaSRy5
いつもはやらないマシンで腰鍛えてみた
じじばば御用達だし最大重量でも10回以上出来るから舐めてたら
次の日未だかつてないくらいの強烈な筋肉痛が来た

正直すまんかった
400無記無記名:2008/02/12(火) 16:00:42 ID:O4J6MCJA
超初心者だったらリバースハイパーだけでもそこそこ鍛えられる?
401無記無記名:2008/02/12(火) 16:08:50 ID:3Rf3E46+
キタエラレナイ
402無記無記名:2008/02/17(日) 19:52:52 ID:cBJ4AGwL
>400
10レップ以下で限界を迎える負荷まで加重して行えばそこそこ行けるよ
403無記無記名:2008/03/06(木) 00:35:25 ID:lF6pDLgZ
このスレで勧められているトップサイドデッドについて質問なのですが、僧坊筋上部もバルクアップするのでしょうか?
404無記無記名:2008/03/06(木) 00:36:18 ID:R8DKsj9e
sure
405無記無記名:2008/03/06(木) 00:36:43 ID:dMqMe3nr
300kgでデッドすりゃいいんじゃね?
406無記無記名:2008/03/06(木) 01:36:29 ID:sFhB2H1f
対角線に手足のばすトレはどうなの

筋肉のバランストレだけでなく
筋トレとして
407無記無記名:2008/03/06(木) 01:39:39 ID:Yb7gmFcy
ダイエット板でどうぞ
408無記無記名:2008/03/06(木) 01:55:56 ID:+/Blcp+E
>406
スタビライゼーションエクササイズだけど
深層筋の筋トレと思ってやってもいいと思うよ。
体幹のうちでも、どちらかといえば腹側だけど。
背中トレとバランス取るためには、腹トレもしないとね。
409無記無記名:2008/03/07(金) 23:55:56 ID:hcnoX3F6
>>403
>僧坊筋上部もバルクアップするのでしょうか?

効かないこともないがシュラッグやったほうがいいよ。
デッドは脊柱起立筋にターゲットを絞ってさ。
410無記無記名:2008/03/08(土) 10:43:55 ID:LpJQ5Kdc
トップサイドデッドであえて僧坊筋上部を狙うなら
物凄く重いウェイトを浮かせてボトムで耐えるのがいいだろう
411無記無記名:2008/03/08(土) 11:55:54 ID:2jQ1AbnY
>>405
軽すぎる
412無記無記名:2008/03/20(木) 00:20:09 ID:omY1cm30
あげ
413無記無記名:2008/03/26(水) 22:52:04 ID:nvLCQGOf
初めてデッドリフトをやってみたんですが、背筋に
効いてる感じがしないです。
むしろ大腿四頭筋に作用している感じで・・・。
フォームが悪いのかなと思うんですが、上手く鍛えるのに
フォームで注意する点ってありますか?
それとも、直後にはあまり効果が感じられないけど、
翌日以降に筋肉痛になるような感じとか?
414無記無記名:2008/03/27(木) 00:05:07 ID:L3kidIol
オールタニット・タッチ・トウズって効きますか?
本に載っててダンベルで出来るのこれしか無かった
415無記無記名:2008/03/28(金) 21:11:52 ID:9X60BKgx
>413
大腿四頭筋に効かせない為には、置いてあるバーベルに手を掛ける際、
膝関節よりも股関節を可能な限り(骨盤が後傾せずかつ猫背にもならない範囲で)
大きく曲げる(尻を斜め後方に突き出す様なイメージ)。
膝の伸展(スクワット系,ランジ等含む)が主に大腿四頭筋,
股関節の伸展(デッド,バックエクステンション)が脊柱起立筋,大殿筋,ハムストリング,
という事を念頭に置いておけば、どうしたらどちらに効くのか意識し易くなるかと。

尚、上げる際は背筋よりも寧ろ、
尻かハムストリング辺りで上げる積りで行った方が腰をやられないと思う。
416無記無記名:2008/03/30(日) 11:28:54 ID:N8srl4wy
>>413
すくなくともこのスレにいるのなら「背筋」という言い方はやめよう。
広背筋と脊柱起立筋の区別もつかないヤツと間違われるぞ。
417無記無記名:2008/03/30(日) 11:46:51 ID:gniXuBAR
>>42
普通は内側から

棘筋、
最長筋
腸肋筋

の順に並ぶ

そしてそれらが、胸についているか、骨盤から脊椎あるいは肋骨まで付いているか、
はたまた頚椎から脊椎についているか、頭骨からついているか、で
胸〜、腰〜、頸〜、頭〜と名が付いている

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%8A%E6%9F%B1%E8%B5%B7%E7%AB%8B%E7%AD%8B

腸肋筋を長肋筋と書く場合がある
418無記無記名:2008/03/30(日) 12:06:57 ID:LY0Gwf/q
>>414
効くよ。交互につま先にたっちするやつでそ
419無記無記名:2008/04/01(火) 22:48:48 ID:Mvq01csy
>>418 ありがとう頑張って鍛えます
420415:2008/04/02(水) 17:30:57 ID:nW1Gnn/i
×尻を斜め後方に突き出す
○尻を斜め上後方に突き出す
421無記無記名:2008/04/12(土) 06:13:51 ID:PQNSkIPx
>>420
     ヘー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
422無記無記名:2008/04/16(水) 20:53:48 ID:HLSOL4S1
高負荷低回数と、低負荷高回数とどっちでやるのがいいんでしょ?
脊柱起立筋群て筋肥大するようなイメージがないから後者?
423無記無記名:2008/04/16(水) 20:59:36 ID:qdyJDjbK
全ての筋肉の中で最も高負荷低回数に反応しやすい
筋肉をつかまえて何を言ってるんだお前はw
424無記無記名:2008/04/16(水) 21:01:43 ID:HLSOL4S1
>>423
そうなの?
425無記無記名:2008/04/16(水) 22:17:44 ID:wAEsq2mi
そもそも筋肥大しやすいのは中負荷中回数だよね
426無記無記名:2008/04/17(木) 04:05:24 ID:XVWA9cdr
部位による
427無記無記名:2008/04/17(木) 10:30:51 ID:QBfKUbGd
デッドをダンベル40くらいでやりゃ危険もないんじゃね?
428無記無記名:2008/04/18(金) 19:02:02 ID:8VdOpzij
危険と絶対重量は全く関係ない
その人にとって重いか軽いかだけが問題
429無記無記名:2008/04/18(金) 20:23:45 ID:lDerhd4z
リバースハイパーバックエクステンションの手本となる動画ないですか?
430無記無記名:2008/04/18(金) 20:29:07 ID:dpitW6ih
>>429
youtubeにあったよ
431無記無記名:2008/04/19(土) 16:37:25 ID:sqJ79ait
リバースハイパーってのは脚を腰より上げないほうがいいんだよね?

フラットでやると効き目薄いかな?
432無記無記名:2008/04/19(土) 16:55:38 ID:f4YBcZQB
リバースハイパーはケツがぷりぷりになる
女性にぜひお勧めしたい
433無記無記名:2008/04/20(日) 00:35:23 ID:ftIYHlId
質問。
フラットベンチしかないので
膝を90度に曲げてリバースハイパーをやろうと思うのですが、
効果はあると思われますか?
434無記無記名:2008/04/20(日) 20:37:23 ID:I7RxhSUP
フラットベンチ持ってるならやってみりゃわかるだろ。
強い人には負荷が足りないと思う。
435無記無記名:2008/04/27(日) 10:20:34 ID:gLuRqm99
加重バックエクステンションってどうやって加重すればいいんだ?
436無記無記名:2008/04/27(日) 12:11:20 ID:XyOMqFG+
>>435
頭らへんでプレートを固定する
20キロ以上になってくると膝が極まりそうになるから気をつけれ
437無記無記名:2008/04/27(日) 22:47:23 ID:MNFiogBs
ノーチラスのローワーバックやってると、次第に腰のあたりが
痛くなってくるんだけど、効いてるからなのかフォームが悪くて
痛めてるのかどっちなんでしょう?
痛めてると怖いんで中途半端で止めてしまう・・・。

後、他人が使ってるのを見てるとかなりの高ウェイトにして
30度くらいの角度範囲を高速で鍛えてる人が結構いるけど、
そういう鍛え方もあるんですか?
漏れは初心者なんでスタッフに使い方を習ったときには
「可動範囲全部を使って反るときも戻すときも常に
筋肉を緊張させて」って聞いたですが、特にマッチョな人は
高ウェイト高速で反るときだけ力を加えてる感じがするけど
ある程度鍛えたらそれくらいでも十分なんですかね?
438無記無記名:2008/05/11(日) 08:16:30 ID:dhoth6PT
>>437
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
439無記無記名:2008/05/19(月) 23:50:49 ID:NCtTNOLY
反動つきがちなリバースハイパーよりも
トップサイドデッドのほうが
脊柱起立筋群を
上手に
丁寧に
鍛えられそうなイメージ沸く
440無記無記名:2008/05/20(火) 03:31:30 ID:7wEQVsKE
同意
441無記無記名:2008/05/20(火) 12:48:53 ID:gwYi3t0e
脊柱起立筋群にはやっぱナローデッドか?
442無記無記名:2008/05/29(木) 14:28:18 ID:RVMhSECt
リバースハイパーはきつくなってくると反動つけちゃうから低回数で
いい。ゆっくりと丁寧に5回ぐらいを数セット。
トップサイドデッドは脊柱起立筋群を積極的に鍛えるのに適した、
リバースハイパーはコンディショニングに適した種目だと思う。
地味できついけどいいトレーニングだと思うよ。
443無記無記名:2008/05/30(金) 23:36:29 ID:JqlzRoNO
うむ
444無記無記名:2008/06/03(火) 05:48:42 ID:obpSQK6Z
>>444
     ゾロメ ゲットー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445無記無記名:2008/06/20(金) 03:14:35 ID:m2AUDKq3
下の写真中、左に写っている、青いシャツの人のような姿勢で、自宅のPCを使っている。
ttp://www.microsoft.com/japan/education/next/images/lesson_report03/lesson_report03_5.jpg
サポート付きのグッドモーニングというか、結構脊柱起立筋群にきいているようだ。
ジムでは>>357氏の教えを基に、トップサイド。リバースハイパーはケツの種目としてやっている。
自宅でもジムでも脊柱起立筋群を使っているわけだが、この筋群の回復時間はどのくらいなのだろう?
446無記無記名:2008/06/20(金) 06:44:28 ID:LoCM/gLT
全筋群中、ダントツで一番遅い。
447無記無記名:2008/06/20(金) 06:58:11 ID:AHARmtmo
リバースハイパー15×3セットを週2でやってますが、痛みというか倦怠感みたいのでのたうち回りたい感じになります
あんまりやり過ぎない方がいいのでしょうか
448無記無記名:2008/06/20(金) 07:34:51 ID:Sso6MPBQ
デッドリフトきんもちぃぃ〜
449無記無記名:2008/06/20(金) 09:42:05 ID:55agryyL
ビルダーはあんまり起立筋鍛えないな
450無記無記名:2008/06/21(土) 14:51:44 ID:N4kYOjk7
ロニーは積極的に鍛えてるな
パワー出身だからだろうか
451無記無記名:2008/06/22(日) 11:41:22 ID:59NsdNO7
>>450
パワー出身なのはジョニジャク
452無記無記名:2008/07/11(金) 13:55:53 ID:XSlpSeET
>447
>のたうち回りたい感じ

ストレッチを念入りにやると大分解消される気がする。
453無記無記名:2008/07/12(土) 01:43:24 ID:5wrsmDId
(・ω・)
454無記無記名:2008/07/17(木) 22:18:56 ID:mnPB3Z7i
ダンベルグッドモーニングとタッチトゥズは効いてる部位的には同じでしょうか?
グッドモーニングの方がより効いてる感じなのでそっちだけをやろうかと考えています
455無記無記名:2008/07/17(木) 23:25:40 ID:C9EGm5zZ
×タッチトゥズ
○タッチトウズ
456無記無記名:2008/07/29(火) 16:38:02 ID:62vPtplI
このスレじゃこんなことも教えてたのか


http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1119043674/700-
700 :無記無記名:2008/07/29(火) 14:02:39 ID:MCrCxlkl
フルデッドはわからんが、ハーフデッドやスモウデッドは上背に効果的らしいな。脊柱起立筋スレで見た。

701 :無記無記名:2008/07/29(火) 14:08:20 ID:YVG8VMp9
たしかにスモウデッドは背中の上部に効くな、昨日デッドの日だったんだけど背中の上部と脊柱起立筋がめちゃくちゃ筋肉痛
457無記無記名:2008/07/29(火) 18:37:24 ID:MCrCxlkl
脊柱起立筋スレがあがってるからまさかと思ったら…
俺のレスじゃんww
>>130あたりから読んでいくとわかるよ^^
458ジャンビー:2008/07/29(火) 19:44:32 ID:ghOYCT+5
脊柱起立筋の筋肉痛がなかなか治らない
459無記無記名:2008/08/17(日) 23:59:57 ID:P9MIM5Kg
みなさんはどんな背中のストレッチやってますか?
ボールかかえるように手を前にやって、背中を丸めるストレッチしかやってないのですが、
なかなか筋肉痛が取れません。いいストレッチありませんかね?
460無記無記名:2008/08/18(月) 01:08:30 ID:jdfBOfJS
全力で土下座して腰とついで広背筋を伸ばす
ちんぐり返しして膝を抱え込みながら腰を伸ばす
椅子に座って自分のをしゃぶらんばかりに頭を下に押し込む

こう習った
461無記無記名:2008/08/18(月) 01:17:37 ID:3GM6QIVT
ちんぐりがえしとか いうなよ、もっとマシな言い方ないのか
462無記無記名:2008/08/18(月) 01:25:24 ID:jdfBOfJS
普通にツッコミ入れるなよ恥ずかしいw
463無記無記名:2008/08/27(水) 00:14:02 ID:kU7Xp3W/
テスト
464無記無記名:2008/08/31(日) 13:22:27 ID:gUjCaf7t
ホームトレーニーなので高重量のデッドリフトはできません
バックエクステンションとリバースハイパーってどっちが効率いいでしょうか
465無記無記名:2008/08/31(日) 14:01:32 ID:PYFMqGFT
高重量じゃないデッドリフトすればいいじゃないか
466無記無記名:2008/09/01(月) 00:05:49 ID:MzwXNreR
>>464
俺はバックエクステンショのが好きだよ。 リバースは加重が難しい。
アンクルウエイトしても、せいぜい10キロどまりくらいじゃない?

業務用のリバースハイパーマシン使えば、かなり負荷かけられるんだろうけど
自宅では足にウエイト巻くしか手段ないからね。
バックエクスンショなら手にウエイト持つので、相当な負荷かけられる。
ただやはりやり込むなら自宅にローマンベンチが欲しいね。
ボディソリのローマンベンチ買ったけど、これいいよ
30キロくらいウエイト抱えたくらいでは、ガッチリ安定している。
わたしは、腰に問題あるのでそれ以上はいまの所加重無理だが、
結構いけると思うよ
467464:2008/09/01(月) 02:09:01 ID:FmM7zFzx
ありがとうございます
現在は貧乏なので専用の器具とかは無理でエレクターの空いた段に体をいれてリバースハイパーやっています
加重を考えるとバックエクステンションに移行した方がよさそうですね
468無記無記名:2008/09/01(月) 02:22:52 ID:yFi0calp
>>467
俺はローマンベンチ買う前は、ソファーセットの背もたれの上に
乗っかってしがみ付いて、リバースハイパーやったりもしていたよ。
469無記無記名:2008/09/03(水) 05:21:14 ID:xfVqfxFV
>466
リバースハイパー用のアンクルウエイトには柔道着の帯を使っている。
厚みが有って径が短めの20kgバーベルプレート3枚の穴に帯を通して、
そのまま足首に縛り付ける。
帯を直接だと足首が痛いので、畳んだバスタオルを足首後ろ側に添えてクッションにする。
現在私は60kg加重でやってるが帯が切れる様子も無く、安全だ。

ただし、ぶら下げてるプレートが地面に着いてしまう為、可動域はやや狭めとなる。
大殿筋目的の私の場合プレートがちょっと床から浮けばそれで良いと考えているので
更にパーシャルな種目となっている。

ローマンベンチに骨盤が載って、腰が固定されるので、
腰部分が自由な通常のバックエクステンションよりも腰への負担が少ないという利点が有る。
しかし脊柱起立筋目的なら普通のバックエクステンションやデッドリフトの方が向いているかも知れない。
大殿筋目的なら是非リバースハイパーをやるべきだ。おっと起立筋スレだったな。
470無記無記名:2008/09/22(月) 06:27:13 ID:1RSIiGFD
>>444
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム…むきむき?
 / ∽ |
 しー-J
471無記無記名:2008/09/26(金) 18:32:21 ID:9MPk5p6z
おいらの脊柱起立筋って左右で出っ張ってるところの筋肉の大きさが明らかに違うのですが
そういう方結構居ます?
472無記無記名:2008/09/26(金) 18:35:40 ID:9MPk5p6z
おっと、上の方に書いてありましたね
失礼しやした〜
473無記無記名:2008/09/26(金) 20:23:27 ID:53pNZ+YD
>>460の「全力で土下座」を読んで笑ってしまった。
474無記無記名:2008/09/26(金) 21:49:19 ID:4jwGjo8m
おれ腰痛もちなんだけど、
この部位鍛ええれば治るかな?
475無記無記名:2008/09/26(金) 21:49:50 ID:5bbTag5l
腰痛の原因にもよるんじゃない。
476474:2008/09/26(金) 22:08:03 ID:4jwGjo8m
>>475
原因ははっきりとはわかってないんですよね。
10年前の中学生くらいから完治することもなく
だらだらとって感じです。
とりあえず上であがっていたリバースハイパーを試してみて、
しばらくしたら20KGくらいからデッドリフトを始めてみたいと
考えています。
477無記無記名:2008/09/26(金) 22:10:12 ID:5bbTag5l
それ平背じゃないの?
478無記無記名:2008/09/26(金) 22:22:34 ID:Y7Oh6LI5
↑何それ?
479無記無記名:2008/09/27(土) 00:33:37 ID:1PYxqrkH
中学生くらいから、だらだらと腰痛なんだったら姿勢というか脊柱の異常湾曲
だろうな…平背もしくは腰椎後湾か…将来が心配だな。
480無記無記名:2008/09/27(土) 14:28:11 ID:b2337V4k
股関節周り鍛えると腰痛軽くなったりしますよ。原因にもよるんでしょうけど。
481無記無記名:2008/09/28(日) 22:12:14 ID:uCXb5BT+
>>480
非常に興味があります。
できればトレーニング方法など教えていただけると
ありがたいです。
482無記無記名:2008/09/29(月) 00:16:56 ID:Uo39H2p1
体幹バックエクステンションって効くの?
483無記無記名:2008/10/13(月) 23:12:44 ID:lYqlgHLW
>>460
459です。あれから四十八手尽くしましたが、

ちんぐり返しして自分のをしゃぶらんばかりに頭を前に押し込み、腰を左右に回す

これで達しました。ありがとうございました。
484無記無記名:2008/10/14(火) 01:55:46 ID:3cx7u8s0
>481 股の間に枕などを挟んで思い切りしめたり、湯船につかってる時に風呂の壁に押し付けるように両足を思い切り広げる。あとジャンプランジ。最初、筋肉痛から腰痛が悪化したような感じになるので徐々に。
485無記無記名:2008/10/17(金) 00:15:32 ID:3FMuIYcE
ダンベルグッドモーニングやってると背中の神経がピリピリと刺激を受けるんだけど続けてても大丈夫でしょうか?
486無記無記名:2008/10/17(金) 00:27:40 ID:9V3c+ygd
ハムの柔軟性がないから背中丸まってるんだろ。
487無記無記名:2008/10/17(金) 00:37:50 ID:+M+QHZfx
>485
大丈夫か否かは判断出来ないが

トレーニングベルトを使用(幅が足りなければ柔道着の帯などで補強)
骨盤を前傾(その為に必要とあらば膝をナローデッドリフト的にやや曲げる)
腹圧を掛ける

この辺りに意識を払っているだろうか。
あと、大殿筋を主、起立筋は必要悪というくらいの意識で行うと下背部を痛め難い気が私はしている。
488無記無記名:2008/10/17(金) 00:57:29 ID:3FMuIYcE
猫背気味なので背中は丸まってる気がします
あまり腹圧とかどこに効いてるとかは考えずにお辞儀をする感じでやってました・・・

姿勢も意識して、もうちょっとマジメに取り組んでみます
489無記無記名:2008/11/10(月) 22:43:42 ID:SbLsTb2j
age
490無記無記名:2008/11/11(火) 02:52:00 ID:nSf6/Mig
>>488
お腹に空気を溜めないとケガするぞ
ベルト締めて、そいつを腹を膨らませて爆発的に打ち破るイメージ
挙げるときに息吸いながら、あるいは止めてもいいけど、とにかくお腹をパンパンにする

それとモーニングよりデッドリフトのほうが危険度は少ない
491無記無記名:2008/11/11(火) 05:32:20 ID:Zs6uWGhj
ダンベルでグッドモーニングってダンベル一つを首に引っ掛ける感じでやるんですか?
492無記無記名:2008/11/11(火) 10:26:26 ID:xOelaA2y
>>491
あぶねーよれ。
ダンベルトレなら、タッチトゥズが1番効果ある。
493無記無記名:2008/11/11(火) 10:34:00 ID:9/T0mIz4
タッチトゥズとは?
494無記無記名:2008/11/11(火) 10:55:48 ID:xOelaA2y
495無記無記名:2008/11/11(火) 11:11:10 ID:9/T0mIz4
すまん、ダンベルロウは見れたのだがタッチトゥズの画像が見れない。
496無記無記名:2008/11/11(火) 14:01:08 ID:xOelaA2y
ダンベルローのすぐ下にあるとおもうけど。

ここにものってる。
http://tottemoii.com/senaka3.php
497無記無記名:2008/11/11(火) 15:38:43 ID:9/T0mIz4
>>496サンクス
498無記無記名:2008/11/11(火) 16:15:04 ID:XuMfy2ax
>>490
ベルトに頼った腹圧のかけ方を教えるのはどうかと思う、
499無記無記名:2008/11/12(水) 01:19:06 ID:oeFT0k7R
うーむ、腹を膨らませた状態を保ちながら、尚且つ息はゆっくり窄めた口から吹きながら上げるなあ。
多分これを丹田呼吸法とか言うのかなあとも思うが、違うかもしれない。
吸いながらは苦手だなあ、懸垂でさえも上げるとき吐くし。
500無記無記名:2008/11/12(水) 22:35:47 ID:G7u68v4e
タッチトゥズじゃなくてタッチトウズだな
細かいことだが発音間違ってると恥をかく
501無記無記名:2008/11/13(木) 01:07:26 ID:3BDGjRXb
そんな州ごとに違うものにこだわってるの日本人だけだよ
役者やリポーターで無い限り現地で過ごせる能力があればいい
502無記無記名:2008/11/13(木) 17:10:29 ID:3f+ldLnG
というか日本語の表記の問題なんじゃないの?
トゥとトウの二種類のカタカナ表記の発音の違いなんて
そんなに厳密に決まってるもんじゃないんだから好きなほう使えば良い。
まあ後者の方が標準的ではあるけど。
503無記無記名:2008/11/13(木) 17:39:59 ID:ubfjObKX
>>500
そもそも日本語表記じゃ正確には無理。
そこまで言うなら発音記号でどうぞ。
じゃなければそれこそ目糞鼻糞の違い。
504無記無記名:2008/11/13(木) 17:40:52 ID:zSjYG6n6
日本語で表されてる以上英語の発音にはなるわけないんだから、そんなのどうでもいいだろjk
505無記無記名:2008/11/13(木) 19:45:02 ID:I9La3MSb
キヤノン
506無記無記名:2008/11/13(木) 21:12:19 ID:VipPk5zc
>>503
よく読め
正確に発音しろなんて書いてないぞ
トゥは明らかに間違いだって言ってるんだ

トゥ:短母音とトウ:二重母音は日本語レベルで明らかに別々の発音だ
ジジババじゃあるまいしこれが聞き分けられないなんて小学生だってあり得ない
だから両者を混同するのは日本語のカタカナ表記として明らかに間違い

道路は「どーろ」と発音するからトウをトーと書いたり発音するのは全然アリだが、道路を「どぅろ」と短母音では発音しないだろ?
だからトウをトゥと書いたり発音するのは完全に間違いなの
507無記無記名:2008/11/13(木) 21:22:15 ID:3f+ldLnG
>>506
二重母音は日本語の音韻体系の中には存在しないんでw

トウはあくまで「ト」+「ウ」であって、"t"+二重母音"ou"じゃない。
この違いが分からないのは、たぶん英語の二重母音を間違って理解してる。

日本語表記でこれは短母音だとかこれは二重母音だとか言ってるほうがアホ
508無記無記名:2008/11/13(木) 21:37:39 ID:F90xs2wJ
>>506
う〜む…
このTPOを無視した異様なまでの拘り…
空気の読めなさ加減…
独特の、話の噛み合わなさ…

これらが意味する答えは一つ…
509無記無記名:2008/11/13(木) 22:13:39 ID:zSjYG6n6
>>506
間違いって言うなら英語の発音からすればトゥもトウもどっちも間違いだからw
あまりくだらないことを言うなよw
510無記無記名:2008/11/13(木) 22:18:15 ID:VipPk5zc
間違いを指摘されるとどういう過剰反応を示すかよくわかりましたw
511無記無記名:2008/11/13(木) 22:21:46 ID:zSjYG6n6
つまりトゥズはダメでトウズはおkとする意見そのものが間違いだと言っとるんだよ、わかる?
512無記無記名:2008/11/13(木) 22:23:51 ID:VipPk5zc
自分の間違いに気付かない人にいわれてもねえw
513無記無記名:2008/11/13(木) 22:34:51 ID:zSjYG6n6
は?だれがいつ間違えたよ
もしかして最初にタッチトゥズとか言ったやつと同じだと思ってんの?
514無記無記名:2008/11/13(木) 22:53:21 ID:VipPk5zc
なんだかなあw
英語の発音からすればトゥもトウもどっちも間違いだからどっちでもいいという意見が間違いだと言ってるのよ

ショルダーをシュルダーと書いてる人がいたらオレはそれを間違いだと教えてやるよ
おまいらみたいにどっちでもいいなんてヘリクツをオレは言いませんからw
異様なまでの拘りというのならこちらこそスルーしてくれ、お願いだからw
515無記無記名:2008/11/13(木) 23:37:23 ID:zSjYG6n6
shoulderをムリヤリ日本語にあてはめてショルダーとよぼうがシュルダーとよぼうが変わらんと思うが
日本ではショルダーという書き方が多いというだけの話であって、実際発音によって日本人の耳にはどっちにも聞こえる。
「間違い」とかそういう問題ではない。
例えば実際アレクサンダーだったりアレキサンダーだったりするわけだしな。
516無記無記名:2008/11/14(金) 03:58:09 ID:P4JduOiy
16レスを無為に費やす闘争を好む気質は、一人で黙々と行う筋トレに向かない。
戦いを止められないなら脊柱起立筋群を丁寧に鍛える事は諦め、争い求め街にでも行ってしまえ。

爪先接触種目の内容について諸君はどう思っているのか?
私はハムストリングが短いので、スティフレッグデッドリフト同様やらない。
股関節を出来るだけ深く屈曲させる事を重視しており、その為の
必要最小限の膝の曲げは止むを得ないと思っている。
痛め難い大殿筋主導の方が、結局脊柱起立筋も痛める事無く鍛えられると思うからだ。
グッドモーニング―勿論ベントニーだ―のボトム位置では胸腹を膝腿へとべったりくっ付けるので、
膝の曲げは直角くらいになるだろうか。
517503:2008/11/14(金) 13:13:01 ID:VBKQylaE
>>506
よく読んだ

>細かいことだが発音間違ってると恥をかく

そんなに正確な発音に近い表記に拘るなら
トォゥのほうがしっくりこないか。
あとwaterはどう表記する?
まさかウォーターじゃないだろな。
518無記無記名:2008/11/14(金) 16:20:40 ID:P4JduOiy
>517
飽くまで関係無い言葉の縄張り抗争でスレを乗っ取る積もりらしい。
何故止めてくれない?腰を痛めて脊柱起立筋種目が出来なくなった腹いせか。

本日はグツドモオニングスクワツトをして来る。
519無記無記名:2008/11/14(金) 17:42:28 ID:GdbRMv1I
>>516
同じく膝を曲げてます
曲げたほうが重いのもてるし、なにより腰に負担が少ないから
520無記無記名:2008/11/16(日) 23:23:32 ID:sq3++OYY
良し明日はデッドリフトだし、早めに寝ておこう
521無記無記名:2008/11/17(月) 01:09:50 ID:jdVOGYW0
タッチトゥズやってみたが、中々いいな。
522無記無記名:2008/11/17(月) 16:25:42 ID:TbQKmFtr
タッチトウズ
523無記無記名:2008/11/17(月) 16:42:50 ID:Xu3A50KW
>>521
これいいよね、タッチトゥズ。
524無記無記名:2008/11/17(月) 21:22:14 ID:MbrC6zwn
525無記無記名:2008/11/17(月) 21:26:24 ID:s9SHNtez
>>490
おまはんの教え方のがよっぽど危ないなぁ
526無記無記名:2008/11/17(月) 22:47:56 ID:tx8O0Xxs
とぅーかいどぅーしんかんせんでとぅーきゅーえきについたYO!

さいごのYO!はユゥ!でよろ〜〜
527無記無記名:2008/12/01(月) 22:01:31 ID:xHOXVA5p
てst
528無記無記名:2008/12/06(土) 18:28:01 ID:407H5bzI
がっつり背中鍛えようぜ
529無記無記名:2008/12/09(火) 15:12:31 ID:4rN96hf2
>>525
言葉足らずですんまへんwだいたいのイメージです

もっと正確な腹圧のかけかたを他スレで見つけたので貼っておきます
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1171759218/581
530無記無記名:2008/12/29(月) 00:31:12 ID:s6kk25+G
531無記無記名:2008/12/30(火) 19:45:02 ID:QyqQ8zNQ
>>524
筋トレについて調べると必ずこのブログでるから嫌い
532無記無記名:2009/01/16(金) 12:33:04 ID:dTRG6J+u
>>50
やっと思いついたのですが、ケトルベルを足首に引っ掛けるのはどうですか??
533無記無記名:2009/01/17(土) 10:08:40 ID:sMd9B9k3
>532
ケトルベルの実物にお目に掛かった事が無いのですが、
取っ手の隙間は充分に足が通る様な大きなものなのですか?

直接ウエイトを引っ掛ける事が出来れば、
柔道帯をプレートに通して両足で挟み、足首に結ぶ今までの自分の方法より
やや大きく股関節を屈曲させてもウエイトが地面に着かずに済むので
可動域の大きなリバースハイパーが出来る様になりそうだが。

でもケトルベルの形状を考えるとそれほど高さは稼げない気もする。
そして鉄が足首に直接当たるのは柔道帯より痛いかもしれない。
ゆっくり下ろし損ねると錘が着地した際の勢いで鉄を足首に打ち付け
その際変な方向にケトルベルが回転したら足首がグキっと持って行かれるのではないか
という杞憂も考えた。
534無記無記名:2009/01/18(日) 10:01:51 ID:0RDPtJK3
俺もタッチトゥズやってみたけど結構イイ!!
今の俺にはタッチトゥズとバックエクステンションを高回数でやる程度で充分。
535sage:2009/01/19(月) 15:55:36 ID:UaJQXQgc
http://www.zaoba.co.jp/item.php?item_cd=70
写真だけではよく分からないのですが、これってリバースハイパーのマシンですか?使ったことあるひといますか?
536無記無記名:2009/01/19(月) 15:57:32 ID:Q1bKX7w/
これはグルートハムレイズをやるマシンだな。主にケツとハムを高強度で鍛えられる。
537無記無記名:2009/01/27(火) 23:00:49 ID:DGRtyj7v
なるほど。グルートハムレイズでしたか。日本ではあんまりグルートハムレイズって一般的じゃないですよね。なんで??
538無記無記名:2009/01/27(火) 23:04:03 ID:Yr5a0tMQ
俺は大好きな種目だ
加重してやってる
539無記無記名:2009/01/27(火) 23:18:16 ID:lzjzhY9w
>>537
いやー好きな人は好きなトレだよ。
こちらの型のほうがよく置いてあるかも
http://item.rakuten.co.jp/oxjap/10001273/
540537:2009/01/28(水) 11:27:55 ID:jKcrYL5D
グルートハムやってる人もいるんですね。私も興味あります。
こんな本格的なのが手に入らないか模索中です。
http://morinaga-blog.morinaga.co.jp/supportproject_blog/2008/10/index.html
541538:2009/01/28(水) 13:31:45 ID:2Zi1TXP7
>>540
いいなーウエサカばかりだw

でもローマンチェアでGHRやるよりラットマシンの足あて使った膝固定する↓のやり方のほうが効くよ
http://jp.youtube.com/watch?v=-vDLLj-TMWE&feature=related
(これはフロアに手つけて反動使っちゃってるが、着けないでやる)
かなり高強度の種目で腰痛めやすいから一般的じゃないのかもね
542540:2009/01/28(水) 23:31:29 ID:gWLaQamh
それやってみたんだけど、ハムが弱い自分には無理でした。真央が使ってるようなやつだったら、太腿をコテの支点にできるから難易度が易しくなって自分にもできるんじゃないかと想像してます。でもジムにおいてないんですよね。どうにか自分で買えないか模索中です。
543無記無記名:2009/02/04(水) 22:13:36 ID:xsZiPkQS
>>541
オリンピックの強化選手の使用する施設ってウエサカ一色だからね。
彼女もウエサカが体に馴染んで居るんじゃないの?
544無記無記名:2009/03/14(土) 03:13:21 ID:9yfHX0NL
age
545無記無記名:2009/03/14(土) 09:43:00 ID:Yx2yrJ+o
脊柱起立筋鍛えたら、次の日何も出来なくなる
546無記無記名:2009/03/15(日) 20:06:14 ID:edStrFpX
>>545
それはやりすぎってヤツだね。
筋肉痛どころか炎症になってるんじゃないのか?
547無記無記名:2009/03/29(日) 23:56:54 ID:sF8atBE0
良スレLift
548無記無記名:2009/03/30(月) 15:26:39 ID:RkMZ7I/E
起立筋って鍛えてる人にしかわからないコアな筋肉だよな
起立筋が服の上から浮いてるの見ると強そうだとか思う
549無記無記名:2009/04/11(土) 11:00:33 ID:Yfmaz8QR
>>177
>>179

このスレ↓で知ったんだけど、デッドリフトおすすめ

脊柱起立筋群を上手に丁寧に鍛えよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1145884006/


でググったらこんなサイトがあった
http://www.dnszone.jp/article.php?art_no=39

俺もやってるけど、チューブを使えば負荷もコントロールしやすいし
安いし、トレーニングの場所も広くなくていいから、試しに一度やってみて。
550無記無記名:2009/04/11(土) 11:01:13 ID:Yfmaz8QR
誤爆スマソ
551無記無記名:2009/04/11(土) 12:06:00 ID:i1TYwqs8
誤爆というかこのスレを紹介しようと思ったんだろうけど
どこに貼ろうとしたの?
552無記無記名:2009/04/11(土) 14:06:44 ID:Yfmaz8QR
>>551

姿勢・背筋・猫背を治すスレ12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236863359/
553無記無記名:2009/04/11(土) 18:07:28 ID:jcGjoI2r
warota
554無記無記名:2009/04/11(土) 18:14:44 ID:i1TYwqs8
>>552
d
面白そうだな
555無記無記名:2009/04/11(土) 22:57:56 ID:D9ir1b8K
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
556無記無記名:2009/04/12(日) 17:26:40 ID:DvWcgEmw
スレ違いだったら誘導お願いします

大学の部活の補助として筋トレやってましたが、4月に入ってBIG3をもっと真面目にやることにしました
(いままでは本当に補強運動としてやってた程度)

スクワットも競技特性からおしりを突き出す脊柱起立筋目的のフォームで、デッドリフトと合わせると
かなり腰のあたりに疲労がきます

で、疲労軽減のためにストレッチをしたいのですが、脊柱起立筋群を存分に伸ばすことのできる
動きにはどんなのがありますか? 大胸筋や大腿四頭筋はいくらでも伸ばせるけど、腰だけがどうも…

ちなみに今は「体育座りの姿勢で膝を両腕で抱え込んで、背中を丸めた状態で後ろにゴロンと転がる」
ストレッチをしています。それなりに気持ちいいけど、ちょっと物足りない…
557無記無記名:2009/04/12(日) 17:42:29 ID:qMk/94yR
>>556
> スクワットも競技特性からおしりを突き出す脊柱起立筋目的のフォームで、デッドリフトと合わせると
> かなり腰のあたりに疲労がきます

そもそもケツを後ろに突き出すのは起立筋を狙うためではない。これはケツとハムを使うための方法。結果的に起立筋が動員されやすくなるが。
僧帽筋上部でシャフトを担いでスクワットをすれば起立筋にばかり効く事は避けられる。
それとデッドリフトでも起立筋にばかり効くのはフォームがおかしいから。
558無記無記名:2009/04/12(日) 17:48:55 ID:RSvmHScO
>>556
土下座とちんぐり
559483:2009/04/12(日) 18:33:06 ID:2A09fFZD
あっ>>460氏だ。ちんぐり最強ですね。
自分は相変わらずケツの穴を軸に、ちんぐり状態で腰を左右によじってます。
膝を開いて体側面に寄せれてれば、ちんぐりでもバッチコイでも効果あるようですが、自分はちんぐりが一番ストレッチできます。
ジムでちんぐってる人もいますが、タマのサイズを宣伝してるみたくなるから、自宅ベッドの上でしかやらない。
560556:2009/04/12(日) 20:07:58 ID:DvWcgEmw
ありがとうございます

>>557
フォーム間違ってたんですね。ジムの上級者にきちんと習うようにします

>>558
過去レスにあったんですね同じ内容。今から読んできます
あと、その名前どうにかなりませんか…
561無記無記名:2009/04/19(日) 19:21:45 ID:9MtGwgkx
グッドモーニングの気持ちよさは異常
562無記無記名:2009/04/19(日) 20:56:45 ID:GHQED1a2
>>561
kwsk
563無記無記名:2009/04/19(日) 21:48:12 ID:tc4DqV7O
>>562
朝、爽やかに挨拶すると気持ちいいんだょ。
564無記無記名:2009/04/19(日) 21:56:38 ID:/Y8H//X6
デッドって高負荷・低回数の種目?

調子乗って12repとかやったらえらいことになてもうた初心者
565無記無記名:2009/04/19(日) 22:07:23 ID:GHQED1a2
>>563
だよね!

それとは別にフィジカルなキモチよさがあるんでしょ?
566無記無記名:2009/04/19(日) 22:26:49 ID:boyZl9l4
>>564
えらいこと
って具体的にどんなことに?
567無記無記名:2009/04/19(日) 22:28:23 ID:KZAApW4D
知らない人にも おはようって言えたの
568無記無記名:2009/04/19(日) 22:37:51 ID:/Y8H//X6
>>566
腰筋膜のあたりがじわじわーっと疲労していて、腰を曲げたときに鈍い痛みを感じる
開脚前屈のストレッチも腰のS字カーブがつくれなくて、じぇんじぇん前屈できなかたアル

体重72.5kgで70×5、80×3、90×3、60×12の4セット
569無記無記名:2009/04/20(月) 08:51:01 ID:fztJdL8m
>>563
'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、
570無記無記名:2009/04/26(日) 00:07:37 ID:GHpoGs9K
知らない子におはようって言ったら母親ににらまれたの
571無記無記名:2009/04/26(日) 09:53:32 ID:cTak++Oa
キモメンのおっさんは子供に話しかけちゃ駄目
572無記無記名:2009/04/26(日) 16:50:35 ID:y/cmGphl
嫌な世の中だね・・・
573無記無記名:2009/05/06(水) 09:42:28 ID:SdauHV8G
脊柱起立筋群って具体的には
 腸肋筋、最長筋、棘筋
の3つのまとまりだよね

ほんでそれに加えて
 頭板状筋、頚板状筋、半棘筋、多裂筋、回旋筋
もあわせて固有背筋群になるわけだよね

腰方形筋も固有背筋に入るのかと思ったら、あれは体幹の前屈に関与してんだね
てっきりうしろだとおもっていたよ

で、なにが言いたいかというと、腰が痛いです…
574無記無記名:2009/05/06(水) 16:42:51 ID:stJg0D+e
>>573
ご無理をなさらず、ゆっくり休んでください
575無記無記名:2009/05/07(木) 15:08:40 ID:G7Nooqf8
腰が痛いの少し緩和したよ

昨日までは屈むことすらできなかった骨盤を後傾させたまま上体を折ると
バビョーンって感じで腰が張って泣きそうなほど痛かったけど
今日はチングリ返しもM字開脚も全然痛くない! ストレッチ気持ちいい!

で、やっぱり腰の痛みの前に、僧帽筋とハムストリングスが張っていたみたい
そっちを軽くマッサージしてもらったら腰の具合が良くなった

他の筋肉の不具合が応力集中して腰にくるんだな。あらためて確認
大腿二頭とかが張ると腰にくるのは、十分知ってたけど
それまであんまり腰が痛かったから、今回のは絶対腰そのものだと思ってたんだ

とりあえず全身ほぐせってことですね…勉強になります…
576無記無記名:2009/05/10(日) 22:15:39 ID:SqM/gNuR
背骨を保護する為にも脊柱起立筋を盛り上げたい。
背骨の両側を隆起させてですね、
577無記無記名:2009/05/10(日) 22:37:06 ID:Tm/q0WbI
つ、つづきは…!?
578無記無記名:2009/05/11(月) 13:28:07 ID:sOuBmaBC
うん、続きは?
579無記無記名:2009/05/11(月) 15:09:08 ID:SfZjQ3u1
CMのあとに決まってんだろ
580無記無記名:2009/05/11(月) 16:42:19 ID:pPsDxnNl
(CMあけ)

背骨を保護する為にも脊柱起立筋を盛り上げたい。
背骨の両側を隆起させてですね、
581無記無記名:2009/05/11(月) 17:40:38 ID:s3meQAGy
LiftUp
582無記無記名:2009/05/11(月) 17:56:34 ID:HlOOTZFR



     こ の ま ま し ば ら く お 待 ち 下 さ い
583無記無記名:2009/05/21(木) 10:25:59 ID:Ly1zxxfZ
バックエクステンションのマシンやると足(腸腰筋?)がプルプルするのは自分だけ?
584無記無記名:2009/05/21(木) 20:23:23 ID:I26pInVX
腸腰筋がどこだかわかってないに1票
585無記無記名:2009/06/19(金) 20:58:54 ID:0Yqe2YH6
あげ
586無記無記名:2009/06/20(土) 20:44:15 ID:dHLQMyyG
このスレまだあったの!?
587無記無記名:2009/06/20(土) 20:57:25 ID:gEL7MvGc
あほう!
たぶんウエイト板で一番役に立つスレだぞ!?
588無記無記名:2009/06/20(土) 23:10:16 ID:PeLo7NNc
>>4
自重から出来るスクワット
びっぐ3で一番スクワットがタイカンを鍛えられる
589無記無記名:2009/06/20(土) 23:11:31 ID:PeLo7NNc
>>20
そんな広い部屋ないw
590無記無記名:2009/06/20(土) 23:32:29 ID:PeLo7NNc
>>189
俺がトレーニーから教わったデッドはこの形
背中は丸めないでできるだけ逸らせって言われた
591無記無記名:2009/06/21(日) 00:11:45 ID:CCVGDg3G
1から読んでるのか
592無記無記名:2009/06/23(火) 23:20:34 ID:OGBvaFRH
出来るだけ反らすとか怖い
593無記無記名:2009/06/25(木) 08:13:51 ID:i+fY8s4e
俺も1から読み終わった。ためになった。
594無記無記名:2009/06/25(木) 10:40:03 ID:Vc97p18W
俺はだめになった
595無記無記名:2009/06/28(日) 01:35:40 ID:UpR2mXs8
ニーデッドの場合、脊柱規律筋の中・上部はアイソメトリックで鍛えてるということでしょうか?
596無記無記名:2009/06/28(日) 02:17:53 ID:8yo133fh
下もそう。重くなるとちょっと動く。
597無記無記名:2009/06/30(火) 00:59:57 ID:uA03FWU0
>>596
なるほど。
背骨の椎間板や神経がデリケートだから、仕方なくアイソメトリックということでしょうか?
ベントオーバーの形で背骨を曲げ伸ばししたほうが脊柱に効きますよね。怖いからやりませんが。
598無記無記名:2009/06/30(火) 04:53:16 ID:9CJYzwIY
>>597
イメージしたらそのイメージすら腰がバキッてなった。
599無記無記名:2009/07/13(月) 11:00:45 ID:Vv3zxP7e
フォーム習得してないけどこれからもホムトレがんばるかな〜
600無記無記名:2009/08/02(日) 15:44:13 ID:MICAl7lD
600get!
601無記無記名:2009/08/20(木) 02:52:09 ID:24AF9FIc
思ったんだけど、八本足さんのレスはデッド本スレのテンプレにいしていいレベルだよな。
もしこのスレに次スレが立つならぜひテンプレとしよう。
602無記無記名:2009/08/26(水) 21:57:13 ID:mYf2KzfG
全く伸びないな
603無記無記名:2009/09/02(水) 02:08:19 ID:Bf72dWWT
保守age
604無記無記名:2009/09/02(水) 13:42:11 ID:lor24mhh
起立筋にはスフィフレッグDLが一番効いたな。
バックエクステションをそのウォームアップに使うとなお良い
605無記無記名:2009/09/17(木) 11:22:10 ID:Oi/8gUtU
腰痛持ちや腰に不安を感じる人は下の板見てみたら?
俺も腰に違和感感じてたんで膝くらいまでのデットリフトに変更したらかなり楽になったよ。
あとリバースハイパーで脊柱起立筋群を集中して鍛えたら他の種目もだいぶ楽になったよ。地味だけど効果は中々のものだと思う。

脊柱起立筋群を上手に丁寧に鍛えよう

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1145884006/

【ギックリ腰】腰や肘を痛めたトレーニー【肘】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1218891808/
606無記無記名:2009/09/17(木) 11:23:01 ID:Oi/8gUtU
誤爆orz
607無記無記名:2009/09/17(木) 14:19:16 ID:5SY+6l6U
誤爆の中でも特に恥ずかしい、再帰誤爆ですね
608無記無記名:2009/09/18(金) 17:17:21 ID:xt7aqjXv
609無記無記名:2009/10/02(金) 16:51:46 ID:Rq6RrGnJ
このスレ参考にして、避けてたデッドを始めたが
やはり起立筋に効いてる感じがない

自分のフォームが正しいのかもどうかわからない
椎間板ヘルニア持ってるから出来る限り正しいフォームを身につけたいが
自分のジムには聞ける様な方がいない。

ビジターでゴールドジムとか行ってイントラの方にでも教えてもらう事
って可能なのかな・・・
610無記無記名:2009/10/02(金) 16:53:45 ID:E/jcQ7Hq
>>609
ハーフならまだしも床デッドはどこそこに効かせようとすると逆に腰を痛める。
611無記無記名:2009/10/02(金) 17:04:10 ID:dIaP7mtn
ていうか
このスレを参考にしたのに
効いてる感じを求めてるのか…?
612無記無記名:2009/10/03(土) 22:52:00 ID:e3XukOJK
>>610
ありがとうございます。もう少しこのままやってみます
8本足さんの書き込みはちゃんと読んで上で低重量から始めて
2か月半なんだが、毎回本当に効いた感じないから不思議。




613無記無記名:2009/10/04(日) 13:46:04 ID:MD6JnUTb
>>612
何kgだ?
614無記無記名:2009/10/09(金) 21:43:37 ID:JpZsgJcp
俺もこのスレに触発されて今まで手付かずだったデッド(トップサイド)
始めてかれこれ半年くらい経ったんだけどそろそろ握力がやばくなってきた。

200キロ位まではギア系使いたくなかったんだけどやっぱ使った方が
いいのかな?ちなみに使用重量は170キロ。
615無記無記名:2009/10/09(金) 22:52:49 ID:hnb2OBJE
優先度が握力>背筋力のスポーツをしている人や
パワーリフター以外の人で、握力のせいで足止めを
食らってるのがはっきりしてる場合は迷わず使うべき
(個人的には、オルタネイトでももたなくなったら、という
条件を付けたい)

握力強化のために、背中のための全てのセットが
終わった後で、スタート位置をさらに高くして、トップ
で握力がもたなくなるまで素手で保持するだけの
セットを、2セットほど付け加えるといい
(1セットあたり20秒以上保持できる重さで)
616無記無記名:2009/10/09(金) 23:39:25 ID:JpZsgJcp
握りは既にオルタネイトなんだよね。
160でセット組んでた時がギリギリで
セット後半で偶に外れる事もあった。

暫く背中終わった後に保持するだけの
トレ追加してみるよ。
617無記無記名:2009/11/04(水) 23:47:48 ID:R2Q4nfZT
このスレは落としてはならない
618無記無記名:2009/11/08(日) 04:28:25 ID:GaG5tt8+
デッド始めたんで、このスレに初めてきたんだが
八本足って笑拳だよね・・・。
参考になったよ、ありがとう。
619無記無記名:2009/11/19(木) 18:43:12 ID:v8EblMCI
125キロ5レップス2セットで
握力があぼーんしちゃいます
620無記無記名:2009/11/20(金) 01:38:24 ID:xkwBUeNG
握力もあるけど手のひらの皮の厚みっつうか強さも関係あるでない?
621無記無記名:2009/11/20(金) 08:48:48 ID:Jhqzrulx
>>619
パワーグローブかリストストラップ使えよ
622無記無記名:2009/11/20(金) 18:35:56 ID:0paavUq5
八本足さんが推奨するトップサイドデッドは、一回おきにセーフティにおくタイプかな?
それとも膝付近で切り返すやりかたかな?
1からみたがよくわからん…
623無記無記名:2009/11/20(金) 18:42:03 ID:x1U6DwGn
いや、セイフティーバーで一回止めてもいいし、
少し手前で切り返してもいいって書いてあるだろ。
よく読めよな・・・おめー仕事できねぇタイプだろ?
624無記無記名:2009/11/20(金) 18:54:28 ID:AUAxbpWV
ギクッ
625無記無記名:2009/11/20(金) 19:43:42 ID:0paavUq5
>>624
コラw

>>623
レスどうもです。
たしかに>>277で話題になっていますが、八本足さんが直接言っているものではないと思いまして…
上級者のみなさんなら八本足さんの言っていることから、汲み取られているのかと思い、質問しました。
ちなみに仕事はたしかにできませんが…
626無記無記名:2009/11/20(金) 19:55:35 ID:guUTXPjh
ていうか、上のほうで解説されてるのはただのラックプルなんだから、
置くか置かないかは言われるまでもなく考えればわかると思うんだが

普通は置くもんだぞ
627無記無記名:2009/11/23(月) 18:55:37 ID:t81wrmsA
トップサイドデッドリフトをスミスマシンでやるのって効果薄いですかね?
628無記無記名:2009/11/24(火) 09:37:35 ID:0dGRKJ03
>>627
んなことはないよ
>>174参照
629無記無記名:2009/11/27(金) 03:37:08 ID:cS0/TrQ9
背筋ブルーとか買った人とかっている?かってみようかな…
630無記無記名:2009/12/19(土) 17:35:49 ID:dsC8N167
グッドモーニング!!!
631無記無記名:2009/12/28(月) 04:22:34 ID:TaKjb5FX
クリスマスツリー
632無記無記名:2009/12/28(月) 05:07:46 ID:qYOSNllp
バーベルスナッチ
633無記無記名:2010/01/05(火) 16:30:06 ID:SosCvGPF
ほしゅ
634無記無記名:2010/01/05(火) 16:34:43 ID:uvUi9z1+
デッドしないでデッドの記録伸ばす種目おせえてください
635無記無記名:2010/01/05(火) 18:34:20 ID:fA/UCzhc
その答えはデッドにある。
636無記無記名:2010/01/10(日) 14:55:07 ID:o7O6ZJDG
過疎すぎ
637無記無記名:2010/01/22(金) 15:51:57 ID:tL9aQO+V
1から全部読んだ。
八本足のが凄いためになった。

ここまできて気づいたことがある。
読みながら要所要所Q&A形式でコピペしとけばよかったorz
638無記無記名:2010/02/16(火) 23:55:13 ID:WAWA9MvO
age(´∀`)
639無記無記名:2010/03/10(水) 15:52:43 ID:h3q7CJHK
     _, ,_ 今日もコロコロ 
 ((  /⌒(; ゚Д゚)
  ⊂ノ〜O-◎‐O
640無記無記名:2010/03/10(水) 19:23:04 ID:hpIaY3WV
謝爆か?w
641無記無記名:2010/03/10(水) 19:24:55 ID:AsOjedzr
しゃばくってなんだよ。
誤爆が読めない人間なのか。
642無記無記名:2010/03/10(水) 19:37:23 ID:hpIaY3WV
普通にミスったの気がつかなかったw
なぜこんな誤字をかましたのか‥‥‥
643無記無記名:2010/03/10(水) 20:05:04 ID:0mDCqw+E
在日の方でつか
644無記無記名:2010/03/10(水) 20:50:30 ID:dxpSLN0d
ワロタ
今度使ってみるわ
645無記無記名:2010/03/10(水) 21:26:47 ID:micQIBca
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!が変換できないIMEで
あやまる<誤る<謝る
じゃね?
646無記無記名:2010/03/11(木) 00:14:54 ID:1ljt4Fmb
その通りな件w
647無記無記名:2010/03/11(木) 13:54:22 ID:Exz2TRb4
スレが伸びてると思ったら謝爆かよw
648無記無記名:2010/03/11(木) 17:42:52 ID:tPVMOr1/
誤爆した彼は無事タイヤ腹筋スレに投下できたようです。ヨカタネ
649無記無記名:2010/03/13(土) 13:09:56 ID:/A4LDF/9
Q
650無記無記名:2010/03/13(土) 14:52:03 ID:/A4LDF/9
八本足流膝上デッドリフトについてまとめてみた。
結構な分量あるけど、過疎板っぽいし投下してみるよ。

内容に抜け・重複・不理解・誤解等あるかもしれんが、
叩き台にしてみんなでさらに洗練されたQ&Aにしてくだしあ><
651無記無記名:2010/03/13(土) 14:52:49 ID:/A4LDF/9
【上背中央を発達させる会】推奨ニーデッドリフトまとめ

Q名称につて
Aニーデッドリフト
 トップサイドデッドリフト
 パーシャルデッドリフト
 ハーフデッドリフト 
 これらは全部同じ類の種目と考えておk。
 つまりはヨーロピアンデッドリフト=ナロースタンスデッドリフトを膝から引く種目のこと。

Q動画ねぇのか動画!!
http://www.youtube.com/watch?v=Jc7Wgrdh3MA&NR
 まず動作中のフォームについてだが、上で数名の方が言ってる通り
 元々欧米人女性の大半は、骨盤の前傾が強く下背部のアールが
 きつい体型で、加えて動画の二人は臀筋の発達が良いことも手伝い、
 脊椎が過度に伸展している様に見えるが、実際は傍から見るほど
 危険ではなく、むしろ「rack pull」で出てくるどの動画よりも
 まともなフォームになってるように思う。

 ただ、ウォームアップの時に少しだけだが、>>159(トップで下背を反らし過ぎ) の状態に
 なってるので軽い重量の時はトップは勿論、ボトムでも
 過伸展に気を付けて、敢えて力をコントロールした方がいいと思う。
 メインでは159でも言った様に8回以下の重さでやる限り、トップ
 さえ気を付ければ、ボトムで強めに反らしたとしても
 過伸展をおこす事はまず無いだろう。

Q上部だけに効かせるやり方を教えてください
 デッドだと下部メインでしょ?
 とにかく下部にはできるだけ効かせたくない
A正確に言うと下部に効かせないようにするのは不可能だし、上部だけを限定で
 発達させる種目も無い。起立筋ってのは付着部が細かく別れてて、あるていど
 部分的に収縮出来る様になってるが、全体的に収縮しないと強い力を発揮できず
 大して発達もしないように出来てるから。
 ただ、起立筋の種目の殆どが 下部=中部>上部 なのに対し上記の二種目は
 上部=中部>下部 の順に発達させる事が出来るので、貴方の望みに一番近い
 ものには成ると思う。

 ヨーロピアンデッドリフト=ナロースタンスデッドリフトのこと。
 それを膝から引くって事。下半身で立ち上がる事を意識して
 1〜8回くらいしか上がらない重さで、アップを除いて1〜3セット
 要は上体が前傾しすぎないって所が上部に効かせるポイント。
 それによって下部にばかり負担がかかるのを防げるしその分高重量も扱える。
 やり始めの頃は中部の発達が目立つが、しばらく続けてればかなりの速さで
 上部が発達して追い着いてくるから、心配はいらない。
 俺自身、十年以上、上背中央部の発達の悪さに悩まされたが、一年以内で
 解決した。起立筋上部に下から押し上げられる事によって菱形筋や僧帽筋も
 反応が良くなったよ
652無記無記名:2010/03/13(土) 14:53:37 ID:/A4LDF/9
Qニーデッドの時は脚は曲げてますか?
A脚を曲げずに膝までバーを下したら、四頭筋が使えない上に、前傾もきつくなり
 臀筋、ハム、起立筋下部主体の股関節運動になってしまう。
 膝関節も使えば下半身全体に負荷を分散できるし、前傾も抑える事ができる。

Q膝まで下ろすとバーが前へ移動するので結構腰に嫌な感じが来てしまいます。
 もう少し上の、膝上あたりでもいいでしょうか?
A下〜膝上10pの範囲で自分のやり易い位置を選んでかまわないよ。
 背中に関する限り、それで効果が落ちるという事はない。

Q降ろすときにひざにぶつかってしまいそうになるんだけど?
A腿に当たるのなら膝が前に出過ぎてるって事だが、膝に当たるのなら
 フォームに問題はないよ。ニーデッドに限っては、膝を伸ばして
 脛を後ろに倒す事は避けるべきだが、膝が垂直より僅かに前に
 出るくらいはかまわないし、むしろそのほうが安全とも言える。
 (スクワットのように出すべきではないが)膝付近に下ろせば
 自然に膝が少しだけ出たフォームに成ると思う。
 膝にバーが当たっても痛くないくらいの速さで下ろすことが、
 適度にコントロールされた動作にも繋がり都合がいい。

Q両手をリバースグリップにした方が、フィニッシュで上背部が収縮する感じがつかめたのですが、
 これはダメでしょうか?
Aこの種目は後々フルデッド以上に、かなりの高重量を扱えるようになるから、
 オルタネイトグリップじゃないとすぐに握力がもたなくなる。

 それと、デッドをやる時は全身の大きな筋肉で負荷を分散して受け止め、
 背中は意識せず、バーベルを引くという事さえ意識せずに、下半身の力で
 直立姿勢まで立ち上がる事だけを意識するようにね。
 そうやって無理の無い範囲で、可能なかぎり使用重量を増やして行く事。
 それが結果的に、背中を最も効率よく発達させる為の近道になる。
 部分的に収縮させようとすると、筋肉の連動が損なわれて不自然な動きになり、
 起立筋の収縮感を得ようとして無意識にフォームも崩れやすくなる。
 (バーが前後にぶれたり、背中を過度に反らしてしまったり。)
 この種目のフォーム自体が上部中心に効く様に出来てるから、効かせる努力は
 必要ないよ。かえって悪影響でさえある。

Q背中を意識せず全身で立ち上がるとのことですが、フィニッシュの肩甲骨寄せはしてますか?
 俺はあの肩甲骨寄せを意識すると背中反りすぎちゃって気持ち悪いんです。
A自然な直立姿勢まで立ち上がるだけでこの種目の目的は達せられる。
 肩甲骨を自然な位置より更に寄せようとすれば、肘を体側より後ろに引く
 必要が有るが、バーは脚の前に有り、肘も曲げられないデッドリフトで
 それを行おうとすれば後はもう、背中を反らせて体の方を肘の前に持ってくる
 しか方法がなくなる。つまり、貴方が感じてる様にトップポジションで
 肩甲骨を寄せるという行為は脊椎の過伸展を招く結果になりやすい。
 また、そのリスクを回避して行えたとしても、効果自体があまり得られない。
 例えて言えば、腕を伸ばし、尻の後ろでバーを持って、胸を収縮させようと
 している様なもので、負荷がかかってる方向と、収縮させようとする方向が
 一致してないんだね。上背中央の発達のためには、肩甲骨を極端に寄せる
 動作より、高い負荷に抵抗してニュートラルな位置を保持する動作の方が
 遥かに効果が高い。これを、負荷と収縮の方向を一致させて行う方法は・・・
 そう。デッドのボトムポジションになる。
 背中を意識せず、直立姿勢まで立ち上がるだけってのは、そういう事なんだ。
 余計な事をしなくても、それだけで自然に上背中央が発達するようになってる。
 大事なのは効かせるフォームではなく、とにかく重たいものが挙げられる
 フォーム。それは同時に一番安全なフォームでもある。
653無記無記名:2010/03/13(土) 14:54:54 ID:/A4LDF/9
Qオルタネイトグリップ未経験なんですが、これってそのうち身体ねじれてきたりしませんか?
 自分は背中の右側の筋肉が短くて右肩が下がってるんですけど、
 この場合左右どちらの手をリバースにするべきか、 ご存知でしたら教えてください。
Aオルタネイトグリップについてだが、肩関節や肘関節を積極的に動かす
 種目じゃないから、それほど悪影響は無いと思う。
 念のため俺がやってる方法は、 @右オーバー、左アンダー A←の逆
 メイン2sの場合 一週目@A  二週目A@  三週目@A
  〃 3sの場合 一週目@A@ 二週目A@A 三週目@A@
 こんな感じだね。右肩下がりについては俺もそうだが、心配無いと思う。

 それでもオルタネイトで左右のバランスがどうなるか気にするぐらいなら
 迷わずストラップ巻いて順手で握ったほうがよいかと。
 より高重量を扱える可能性が高いので。

Q握力がもたないんだけど?
 いつも床止めデットしてたから止めて握り直すクセで握力もってたけどニーデットはオルタネでもツヅ カね
A握力がもつあいだは出来るだけ素手でやるべきだけど、もたなくなってきたと感じたら
 握力を重点的に強化したいという人でない限り、膝引きはリストラップ使用が普通だと思う。
 高重量を扱えるのが膝引きの利点なのに握力が先に参っては意味がないので。

Qニーデッドやるときネガティブはガシャンと勢いよく落とすの?
 それとも粘って丁寧に?
Aバランスを崩さない(負荷が急激に抜けたり、掛かったりしない。)程度に
 スピードをコントロールするって感じだね。
 粘ってネガティブで効かせるといった意識は必要ないと思う。

Qスクワットでも悩むけど首の角度は何がベストなんだろう
 ちょい上ぐらいって言われてるけど体感的にはちょっと痛いんだよなあ
A首の角度だが、首より顔を意識した方が
 良いと思う。常に顔をまっすぐ立てて、正面を向いた状態を
 維持したまま動作を行うといい。そうすれば自然と正しい
 首の角度が維持できる。

Qネガティブからの切り返しで腰が痛い
A切り返しで腰が痛むのは、脊柱起立筋にもろに負荷がかかってるのであろう
 重心をかかと側において、腕・背中をリラックスさせて、ハム・大臀筋で持ち上げる意識でやってみる と吉  
 あと調子こいて下に降ろしすぎない 膝引きの意味がなくなるので。
654無記無記名:2010/03/13(土) 14:55:38 ID:/A4LDF/9
Q膝上から引くと可動域が狭すぎてこんなんで良いのか不安になったわ
A可動域を狭くする事によって、通常のデッドで一番へたりやすい脊柱起立筋の負担を減らして、
 その分高重量で背中全体に効かすことができる。
 カラダの見栄えをよくするためにトップサイドやるなら何ら不安になる必要はない。
 体型によっては、膝下あたりから引いても起立筋に凄く負担がかかってしまうので、
 その辺は自分の体と相談してボトムの位置を決めることになる。

Q可動域超狭くなるよね?
A可動域が狭いからこそ高重量を扱えて脊柱起立筋の上部が発達する。
 フルレンジで行なえば重量が減って上部にはあまり効かなくなるんだよ
 背中の為にこの種目をやるなら、可動域の狭さが逆に長所になるが、
 あまりに狭いと僧坊筋上部と握力主体の運動になってしまうね。 
 トップ付近でどれだけ負荷が残せるかが、色んな意味で重要になってくる。

Qトレーニング頻度について
A最初は軽い重量から一〜二ヶ月かけて
 少しづつ負荷を増やしていったほうが良い。腹式呼吸でしっかり腹圧を高めて。
 一〜二ヶ月の慣らし期間は週一回、その後
 毎回、限界近くまでやるように成ったら回復を見ながら週一回〜二週間に一回、
 それで力を伸ばして、伸びが止まったらサイクルトレーニングに移行する。

Qレップ数については?
A軽い慣らし期間から限界の重さに達するまで、一定の回数に
 決めてそれを超えないこと。
 初めに回数を決めた上で重さを増やしていく事になるね。
 (1〜8回から選ぶが、慣れるまでは8回がいいだろう。)
 だから軽い期間は限界に達するより、随分前に動作を
 止める事になり、物足りなく思うかもしれないが、
 我慢してほしい。フォームの習得を確実なものにするためには、
 体力的余裕を残したままレップを終える事が大切なので。
 これはパワーリフターが昔からやってるサイクルトレーニングを
 初心者のフォーム習得用に応用したものなので効果は高いよ。

Qニーデッドは背中の何種目目にやるのがベストでしょうか?
 あと高重量だと僧帽筋にもかなり負荷がかかると思うんですが、
 この場合僧帽も背中と同じ日に鍛えてオーバーワークを避けるべき?
Aデッドリフトをルーティンに組み入れる際に、スクワットとの兼ね合いと共に
 最も問題となる部分だが、総合的に判断して、
 やはりニーデッドを最初に持ってきたほうが効率が良いと思う。
 ニーデッドなら脚が疲労する前に背中の限界が先に来るから、
 脚の日のスクワットで困るような事は無いと思う。
 
 後の種目に対する影響をなるべく少なくする為に、
 低レップ(1〜8)、低セット(メイン1〜3、限界までやるのは、0〜2セット)
 セット間は脈拍がほぼ正常に戻るまで休み、(最低でも呼吸が戻る迄)
 種目間は脈拍が完全に正常に戻るまで休む。

 こんな感じでやれば随分余力が残せるし、ニーデッドによる効果も一番高い。
 後にやる種目の重量は少し下がるが、それはフルデッドの様に『起立筋や臀筋
 の局部的な疲労のせいで広背筋がオールアウトする前に動作の限界に達する』
 といった類の物じゃなく、ニーデッドで広背筋までもが刺激を受けた事に
 よる物なので、広背筋の成長が妨げられる心配はないよ。

 僧坊筋は人によってシュラッグが不必要になるくらい、発達すると思う。
 必要な場合は背中の最後にやるといいよ。
655無記無記名:2010/03/13(土) 14:59:15 ID:/A4LDF/9
Q言われたとおりトップサイドデッド続けてるが、上部に効いてる感じが正直まだないんだけど?
Aニーデッドでは、例えばハイパーエクステンションをやったときの様な、
 起立筋に「効いてる感じ」を得ることは出来ない。それは今後も変わらない。
 特に起立筋上部は、使っている感覚すら得られないし、それを得ようと
 努力する必要も無い。
 「効いてる感じ」で得られる満足感を失う代わりに、高い効果を
 継続的に得る権利が与えられる種目なんだと思ってればいいよ。
 (他の種目に付いては、この限りではない)
 効果を確認したいなら、背中の写真を撮っておけば良い。そして
 一年後にまた撮って比較してみると良い。
 上背中央が一目見て分かる程、大きく発達していることに気付くだろう。

Qトップサイドデッドやっても脊柱規律筋の真ん中ばかりがやたら発達するんだがいいのかな?
A上部に効果のない種目しかやらず、上部が発達しないのはまずいが、
 上部に効果のある種目をやった上で、上部の発達が遅れるのは
 なにも問題ないよ。ただ時間が必要だという事だろう。
 普通は筋繊維の数が多く先天的に発達しやすい中部が先に
 大きくなってくるものだ。上部の発達はその後になる。
 とりあえず一年続けて効果を見てみるといいよ。
 もし、年単位で続けて中部にしか効果がないのなら、それはもう
 体質的にそういう比率でバランスが取れてるって事になる。
 その場合でも僧坊と菱形筋が発達して補ってくれるので、上部が
 弱く見えることはなくなるだろう。
 何にせよ上背中央を素質の許す限り発達させたかったら、
 一番効果的で、これを上回る種目は存在しない以上、
 ニーデッドをやるしか方法がないと俺は思う。
656無記無記名:2010/03/13(土) 15:00:15 ID:/A4LDF/9
以下、蛇足。

Q一般的なデッドで腰を痛める原因は?
Aトップで下背を反らし過ぎてないかな?違うかもしれんが
 意外とコレが、デッドで腰を壊す理由になってる事が多いんで一応、
 書いとくよ。
 つまり、適度な高重量でやってる限り、ボトムで上体が前傾して起立筋に
 高い負荷がかかってる間は、意識して下背を反らそうとしても、
 脊椎が過伸展する事はほとんどないが、(軽過ぎる重量を振り回したり、
 下にぶつけた反動で負荷が抜けた瞬間は例外として。)その状態のまま
 挙げて行くと、上背を下に引っ張り下背を折り曲げようとする重力を
 下背を反らそうとする力が上回ってくる為、過伸展が起こりやすくなり
 トップで完全に抜けた負荷は脊椎に直接乗っかかり、バーの負荷から
 解放された起立筋の力が本来の目的とは裏腹に、更に追い討ちをかける・・・

 大事なのは起立筋で引くという意識を捨てる事。
 付け加えるなら、トップ付近で出力をコントロールして、過伸展に
 気を付けるって事くらいだね。

Q相撲デッドはどうよ?
Aスクワットとの折り合いがつけば。スモウデッドも又、効果の高い種目。
 背中に対してはニーデッドに僅かに譲るものの、(それでも上背を長所に
 変えるには十分な効果)下半身全体にスクワットに近い効果をもたらす。
 スクワットではどんなに工夫しても腰が痛くなってしまう体質の人でも
 スモウデッドで安全に下半身を鍛えられる場合も有る。
 自宅トレの人にとっては特に、下半身全体と上半身の七〜八割を鍛える事が
 出来る素晴らしい種目だと思う。

以上。さぁ、頑張ってロニー目指すぞ!!
657無記無記名:2010/03/13(土) 15:26:27 ID:hTz3l0CM
素晴らしい作業に感動した。参考にさせてもらうぞなもし

ID:/A4LDF/9にはオレの弟の兄のアニャルを差し出してもいい
658無記無記名:2010/03/13(土) 21:09:43 ID:V3jxvEX2
>>650
乙です
すごく見やすくまとめられてると思います
659無記無記名:2010/03/13(土) 23:49:50 ID:JOmVFvWq
>>650-656
すばらしいです。Wikiみたい。Wikiに転載してもいい?
660無記無記名:2010/03/14(日) 16:27:22 ID:AMcqiyNf
昨日のID:/A4LDF/9です。
見やすくなったといってもらえてうれしいです。

修正箇所発見しました
>>651
Q上部だけに効かせる・・・
A・・・・・・
 ただ、起立筋の種目の殆どが・・・上記の二種目は・・・
この「上記の二種目」を「スモウデッドとニーデッド」に差し替えてください。

あと「一回ずつラックに置いていいの?」って質問も追加したほうがいいかな?
名称にラックプルも追加すべきかも。

>>659
私よりも八本足さんに許認可権があるとおもいますw
私はほぼコピペしただけですので><
ですが八本足さんしばらく姿を見せてないようなので、
wiki転載にあたっては、
このスレのアドレスと、スレ上に現れた八本足なるコテとの質疑応答をまとめたものである旨
明記すればいいんではないでしょうか?
661637:2010/03/18(木) 20:51:20 ID:rJWhDJmT
腰の痛みが落ち着いたので今日から八本足法スタート。
以前の自分に戻りたい。
662無記無記名:2010/03/27(土) 18:47:27 ID:8lJ6D00F
保守age
663無記無記名:2010/03/28(日) 22:31:21 ID:510THzi6
ママチャリで山登ったら起立筋すごい使ったわ
664無記無記名:2010/03/30(火) 00:35:14 ID:1ll5v37j
>>656
>Q相撲デッドはどうよ?
>Aスクワットとの折り合いがつけば。スモウデッドも又、効果の高い種目。

スモウデッドの場合も、膝から引くべきなのかな。
それとも床からなんですかね?
目的としては、全身にできるだけ広くバランスよく効かせて、
筋肥大させたいのですが。
665無記無記名:2010/03/30(火) 02:47:17 ID:F+rQT5X+
流れ的に見ると間違いなく床だろうな
666無記無記名:2010/03/30(火) 19:06:34 ID:aO5A7GP7
床引きスモウとナロートップサイド両方やりゃおk。
起立筋全体とケツハムがやばいくらいくるよ。

トップサイドナローで実際やってみたら、その日は効いてるのかすらわからなかったけど
翌日に上部に強烈な筋肉痛が出た。
まだフォームが固まってないというのにな。
667無記無記名:2010/04/04(日) 19:31:59 ID:3SC1D8ny
この動画もなかなかいいフォームじゃね?
なにより日本人だし
ニコニコですまん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9323482
668無記無記名:2010/04/25(日) 21:57:30 ID:3spx3jLv
669無記無記名:2010/04/25(日) 22:54:28 ID:UnI2zHM5
デッドリフトを5セットくらいやったあと
体がだるくなるんですが、自分には向いていないのでしょうか?
670無記無記名:2010/04/26(月) 00:58:22 ID:NOb7E+4H
>>669
逆にデッドやってだるくならないヤツいるの?
671無記無記名:2010/04/26(月) 09:06:37 ID:L5xqRs1M
五セットもやるからじゃないの。減らしたら
672無記無記名:2010/04/26(月) 10:46:52 ID:XWUWeu2N
デッドリフトはビッグ3からリストラされました!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1271528033/
673637:2010/04/26(月) 18:55:21 ID:osJKmgCr
おれはそのフォーム駄目なんだ。腰痛めた。
腰を後ろに反らし過ぎだと思う。
まぁ人それぞれだから、その人にはそれでいいのかもだけど・・・

でも教科書通りだと、そのフォームであってるんだよな・・・
なんにしろ、その人の1年後に興味あるな。
腰痛まっしぐらなきがするけどね。

おれの経験からいくと
この人たちのフォームが「自然体」だと思う。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7342503
とか
http://www.youtube.com/watch?v=Dn_d3Aq42Ys&playnext_from=TL&videos=rgDGVvmwYvc

腰を反らさないフォーム。
674無記無記名:2010/05/20(木) 13:03:53 ID:PbIzL+Ze
保守
675無記無記名:2010/05/20(木) 23:55:06 ID:Xa5BKGtB
腰椎のアールが深ければ教科書通りのフォームで怪我する人はいるだろうね。
ただそれほど腰椎のアールがきつくなければ全然問題ないわけで。
日本人は骨盤がそれほど前傾してなく、腰椎のアールも浅いので
大多数の日本人は教科書通りのフォームでも特に問題はない。
676無記無記名:2010/05/21(金) 23:00:41 ID:cck6joNE
>>675
そうでもない
日本人には円凹背(胸椎の後湾が大きく、腰椎の前湾も大きい)も多い
特にウエイトやってる人に円凹背は多いよ
677無記無記名:2010/05/29(土) 19:31:14 ID:XI8ikDQ6
毎日いろんな人を仕事で見てるけど実際、日本人男性で円凹背の人って決して多いっていえる程いないよ。どちらかというと少ない方。
678無記無記名:2010/05/29(土) 20:20:29 ID:5qAKLYQY
鍛えるにしても普段の生活習慣と鍛え方のバランスだな。あ、柔軟性も軽視したらあかんな。
それらによってその生活スタイルに合わせたアライメントができあがるんだからさ。
679無記無記名:2010/05/29(土) 21:44:50 ID:8NH1BKU/
そうだな
日本人は○○が多い→俺も日本人→だから俺も○○なはず
こういう短絡的な思考がいちばん危ないよな
680637:2010/06/01(火) 20:16:01 ID:V1uowicX
フィニッシュで直立より腰そらすとかなりの確率で腰痛になるのは経験上間違いないよ。
床引きデッド200以上引ける人でもそういうフォームの人がいたりするから無知って怖い。
681637:2010/06/03(木) 20:51:05 ID:iZ5khxy4
>>680
どうでもいいけど、なぜ俺のふりをする?

腰痛で長年悩んでたが順調に回復中。
八本足に感謝。
682無記無記名:2010/06/03(木) 20:59:18 ID:EPZdOfiB
デッドの次の日走ると腰が重い
683無記無記名:2010/06/03(木) 21:01:17 ID:PEeoFccH
637をNGNameにいれますた
684無記無記名:2010/06/04(金) 19:34:14 ID:zTs0JyXL
www
685無記無記名:2010/06/12(土) 19:39:25 ID:nPTcD/Lx
686無記無記名:2010/06/12(土) 20:43:00 ID:+nr4jJPu
>>685
中学生?
687無記無記名:2010/06/13(日) 03:09:09 ID:Sp/phtVP
デッドとスクワットを交互に中3日でやってるんですがやりすぎでしょうか?
ベンチは中3日でやってよい成果が出てると思うのでやってるんですが。
688無記無記名:2010/06/13(日) 06:30:23 ID:H+6/AHlh
伸びてて疲労を感じないならいいんじゃね
689無記無記名:2010/06/13(日) 17:03:50 ID:JinMFzFx
ダンベル・ウィンドミル
http://www.youtube.com/watch?v=mtAgSNTnCgI
690無記無記名:2010/06/28(月) 20:22:21 ID:9NRr5V3v
起立筋なんて鍛えてどうするの?
691無記無記名:2010/06/28(月) 20:37:23 ID:1+RUlnzT
セックスが強くなります。
692無記無記名:2010/06/28(月) 20:57:34 ID:HDd/X7IT
男性ホルモンの分泌UP
693無記無記名
背中の見栄えがよくなる