◆ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ダンベルベンチプレス40kgx10回を目指すスレです。
片方40kgです。ホームトレイニーにはバーベルよりも
ダンベルの方がよいですよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:19:36 ID:keyl4UTO
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:22:38 ID:keyl4UTO
今現在30kg-10rep×3セットこなせる様になりやした。32.5kgに移行しやす。40kgは遥か彼方っすが地道に頑張りやす。

体重66kgっす。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:41:51 ID:w7evUPXY
スポーツ板には30kgスレと50kgスレはあるけれど、30kg は2年もあれば
楽勝だろうし、かといって、50kg は上級者レベルで極少数でしょう。
40kg 位を目標にする人が一番多いと思うんだけど、なぜかスレがないので
こちらに立ててみました。

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:13:27 ID:wMmIhTZV
10回、、セット重量40キロでよくね?てか10レップスなんてうpの時以外
やらないよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:26:17 ID:PmRJFAKv
>>3氏と全く同じ状況
プレート買いたさねば
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:37:44 ID:w7evUPXY
>>5
40kgで1レップでもできればOKということかな?
レップ数は各自で調整してもいいとおもうけど、まあ、普通は
1セット10レップが基本だと思うので、一応10レップで卒業
ということにしましょう。ダンベルでマックスやる人はあまり
いないだろうし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:47:10 ID:w7evUPXY
ちなみに俺は40kgで2レップはできるので、1回でもできればいいというルール
にすると、スレ立てていきなり卒業になってしまいます。。。

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:03:24 ID:1HCHD1fr
やった事ないけどダンベル80`は凄いよ
ダンベルじゃ楽勝て訳にいかないよ
今度やってみマッスル
10ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/09/26 00:22:12 ID:76nYHn2d
私もダンベルプレスで40kgを目指してます。
前回のトレ
1.ダンベルプレス−32*10, 32*4, 25.5*10
2.ダンベルフライ−15*10, 15*8
3.バーベルカール−40*10, 40*6, 40*4
4.フレンチプレス−15*7, 12*9, 12*8
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:25:07 ID:Q91VF7Eo
ダンベルベンチ40kg×10レップスこなすには
バーベルベンチでいったらMAX130kgぐらいは必要な筋力レベルになるかもな。
ダンベルベンチ30kg×10よりもかなりハイレベル。
12ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/09/26 00:38:28 ID:76nYHn2d
>>11
そうですか。40kgで試しにやってみたら3回が限度です。
10回はまだまだ遠いなあ。ここ1年ほど伸びがあまりないので
ちょっとフライ系に力を入れてみようかと思案中。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:59:03 ID:xTPcZo+0
つまり40kgダンベル2つで自宅でお手軽にハイレベルなトレ
ができるわけね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:55:54 ID:gy+rjlUP
やっと20kgを卒業したものですが。
ちょっと40kgって想像つかないんですけど。
片方5kgプレート8枚ですよね?
15ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/09/27 21:02:34 ID:1/vcMpH8
>>14
バーの重さがあるのでそれだと42-43kgいっちゃいますよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 15:32:54 ID:vpO8+IpK
ダンベルベンチはまずスタートポジションにもってくのがムズイ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:33:54 ID:N2axX6Q1
座って膝に置いて、胸にくっつけるように背を丸めてからゴロンと寝る
ゴロンとなる時は胸から離さないように

てな感じで俺はやるがトラブルは今までない

どちらかというと起き上がる時が問題だ

いちおー寝る時の逆バージョンで寝た状態から膝を上げてダンベルにくっつけて、勢いで起き上がるんだがタイミングと勢いが足りない時はしんどい
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:53:32 ID:7/I8QNyR
>ホームトレイニーにはバーベルよりも
ダンベルの方がよいですよ

何故ですか?
19狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/09/28 18:31:37 ID:Uac3wNjK
スペースとらないからじゃね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:20:11 ID:rfD9Ue5p
金もかからん。
落としてもそれほど怖くない。
一人でできる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:46:35 ID:btIjh1Y0
>>19
はぁ?シャフトが首直撃即死が無いじゃん。
22狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/09/28 20:11:15 ID:Uac3wNjK
>>21
>>19>>20>>21のどれも当てはまると思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:45:31 ID:7/I8QNyR
ああ、そういう意味っすか。ありがとう
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:11:30 ID:btIjh1Y0
>>22
家が広かった無問題。てか宅トレでもトレーニングパートナーがいれば
潰れても氏ぬ確率はカナーリ低くなるけどね。でも宅トレしてベンチで潰れた
ことが無いヤシっていないと思う。低重量の頃(100キロ未満)で潰れて
痛くて怖い思いを経て学ぶってパターンは多いでしょ。まあパワーラックを
使っていればそんなことも無いか。
25ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/09/28 22:52:00 ID:fllzRD9m
今日のダンベルプレス−33*7, 33*5, 24*11

前回より1kgアップしてみた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:52:25 ID:HG9xE2Ra
>>24
そうだね。俺もホームトレーニーだが2度ほど命の危険を感じた
低重量だが・・・・怖かった
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:34:02 ID:oF6DIEqB
宅トレで、ライイングトライセップスエクステンションやって、
限界を超えたラストレップで力つきて
ezバーが顔面直撃しそうになってマジ焦ったことあり。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:56:02 ID:iVgQI0jS
>>27
宅トレではRM-1がデフォルトです。抜けるまでやるならパートナー有りで。
29ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/10/02 23:08:14 ID:UNchumng
今日のダンベルプレス−34*5, 33*3, 25*7

前回33kgより1kg増やしただけでえらく重く感じるよ〜
30無記無記名:04/10/09 13:30:03 ID:ExbcGrnj
トレしてきた
ダンベルベンチ27.5*8,8,7
ダンベルフライ20*10,10,10
チンニング自重*10,10,8
31無記無記名:04/10/10 21:41:01 ID:29egY/FP
ダンベルベンチ30kg*10出来る人 バーベルだとどの程度出来ます?
32ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/10/13 00:40:34 ID:0wTU+8au
今日のダンベルプレス−33*8, 33*5, 25*7
33ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/10/21 02:09:42 ID:uqxu9rw7
今日のダンベルプレス−34*8, 33*5, 25*8

1kgアップ!!
34無記無記名:04/10/24 20:27:03 ID:xqAoURa7
未だにしょうもない質問するヤシがいるな。
ダンベル30`10reps程度じゃ100`は絶対に無理ですw
せいぜいMAX80キロくらいじゃないかな。
ダンベル30`10reps3setを1分以内インターバルでできれば100`はいけると思われ。

とは言うもののダンベルとバーベルは全く別物なので、結局はどちらになれているかと
いう問題になります。
バーベルで100`上がってもダンベルで30`10reps厳しいのもいれば、その逆も
いるということですよ。
35無記無記名:04/10/25 02:10:19 ID:1LfpYxHL
いいたいことはわからんではないが、

>とは言うもののダンベルとバーベルは全く別物なので
これは言い過ぎだ。基本的には同じ筋肉を使う運動なんだから
「全く別物」ということはない。

30kg10repダンベルでできる人間がバーベルでマックスが80kgて
ことはないよ。80kg10repというのならわかるが。
また100kgを挙げられる潜在的な筋力は大抵あると思う。
ただし、バーベルを上げるための筋肉の使い方を覚えないといけないので
すぐさま100kg挙げるというわけにはいかない。2,3週間は練習が必要
かもしれんな。
36無記無記名:04/10/25 02:22:58 ID:4kKdiCJf
俺、バーベルベンチ125sだけどこないだ試しにダンベルベンチやったら42.5×3回だったよ
37無記無記名:04/10/25 02:38:47 ID:wub48MMF
>>34  支離滅裂だな・・・・と言うより説明が出来てない
38無記無記名:04/10/25 03:33:38 ID:oLCUxqCQ
>>35
やったことあるのか?80kg10repなわけないだろ
せいぜいMAX80〜90くらい
39無記無記名:04/10/25 03:44:45 ID:1LfpYxHL
>>38
80と90じゃ全然違うだろw

>>35で言ったようにいきなりバーベルでやって100は無理だと思う。
90は大抵いけるはずだ。で、あとは筋肉の使い方を覚えたら100は
すぐ行く。その程度の筋力だな。
40無記無記名:04/10/25 03:46:30 ID:oLCUxqCQ
イミワカラン
41無記無記名:04/10/25 05:04:24 ID:wub48MMF
まぁ技術論とかになってくると話が広がりすぎちゃって論点がかなりずれてくるとは思うけど・・・
あまり捻らないでごく普通に考えた場合あくまで可能性数値としてなら30×10挙がりゃ100ぐらいは軽いと思うけどねぇ・・・
実際俺がメインセットで120kg台×8×2,3ぐらいでセット組んでた時の次の補強はダンベルプレス30×8×2だったし
まぁベンチは全くやった事がない、胸の上で数秒止める事、足は空中に浮かす&ベタ寝とかなら知らんけどさw
42無記無記名:04/10/27 13:51:49 ID:lRSn0JE6
一つ質問ですが。

ダンベルベンチプレス40kgって片方が40キロですか?
両方で40キロですか?
43無記無記名:04/10/27 14:02:56 ID:VC+6vpcF
片方20kgだったら目指す様な重さでもないんじゃない?
44無記無記名:04/10/27 14:16:18 ID:6qWIojks
>>42
ていうか、>>1
45ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/10/29 23:48:40 ID:4P7wFTlp
今日のダンベルプレス−35*7, 33*7, 25*10
46無記無記名:04/10/31 22:22:55 ID:n3AOEQxI
大胸筋が31.25kgから
なかなか増えません…

上腕二等筋は、40kgに順調に
増えていってますが…
47無記無記名:04/11/03 17:06:16 ID:ZwvM3Dfk
↑筋肉の重さ?
48無記無記名:04/11/03 19:30:10 ID:9jBEJayV
>>47
ダンベルの重さでつ。

今日も大胸筋は現状維持ですた…
付きにくい筋肉部なのかなぁ?
49無記無記名:04/11/03 19:41:00 ID:tecQbIJg
一人だとセットポジションに持っていくのがやばい。
ダンベルラックみたいなのないかな?
50無記無記名:04/11/03 19:56:51 ID:ZwvM3Dfk
>>48
まじめに答えんなよw。
大胸筋=ベンチプレス、上腕二頭筋=アームカールのこと言ってるのか?
何言ってるか分からんぞ、君。
51ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/11/16 22:51:04 ID:V58IobBG
今日のダンベルベンチプレス−35*8 33*5, 25*7

33 名前:ZZZZ ◆chlTvoqC7M [sage] 投稿日:04/10/21 02:09:42 ID:uqxu9rw7
今日のダンベルプレス−34*8, 33*5, 25*8
なので、

1kgアップ!!
52無記無記名 :04/11/20 12:02:54 ID:BN9nVZgb
ダンベルベンチはやったこと無いが、インクラインなら36kgで7回位あがる
その上がいきなり45kgなんで困ってます
ちなみに、普通のベンチは125kgです
53無記無記名:04/11/25 17:07:16 ID:bkPL+1LC
スポーツジムにダンベルしかなくて、これまでずーっと
ダンベルベンチしかやってこなかったのだが
ジム変ってベンチプレス生まれて初めてやったら
全然上がらなくてビビッタ
ダンベルベンチ(もちろん片手あたり)32kgx10rep 36kgx8rep 38kgx4rep
だったのが
初めてのベンチプレス40kgx8rep 60kgxラックアップした後つぶれた(汗
やっぱり神経系もあるんだろうねぇ。
1ヶ月たった今はベンチも60kgx10ぐらい。
のびがすごくて楽しい。元々がしょぼかったからアレだけど。
54無記無記名:04/11/25 18:53:51 ID:8pblKrJ9
>>53
有り得ないような話だけどとりあえず年末までに100キロでセット組めるようになるはず。
手幅とかフォームとかブリッジとか全部見直せ!それだけで100挙がる悪寒。
55無記無記名:04/11/25 19:17:16 ID:n6kzbqk3
ダンベルトータルで76kgを4回あげられる香具師が
バーベル60kgでいきなり潰れるって、、わけがわからん。。
56無記無記名:04/11/25 19:18:48 ID:BbObTxf0
俺はそうは思えん。>100キロでセット組める
57無記無記名:04/11/25 19:23:22 ID:VVUlJKqZ
よくある話だな 土台の大胸筋は出来てるんだから上腕三頭筋鍛えりゃすぐ相応の重量までは伸びるはず
58無記無記名:04/11/25 19:28:58 ID:8pblKrJ9
>>56
そう?あくまで真実と仮定したら、パワー系のイントラに任せればすぐ伸びそうだと思うのだが。
59無記無記名:04/11/25 20:19:56 ID:bkPL+1LC
>>54
ありがとう!ブリッジはどうしようか躊躇してます。
試行錯誤してやってくよ。
>>55
いや本当マジなんだよ。俺も最初でもMax100kgぐらいは
行くだろうなって思ってたんだが・・・

あと、ダンベルベンチだと限界まで追い込んでから地面に
落としてるけど、ベンチだとそれができないからすごく怖い。
セーフティーはあるんだけど高さが微妙で・・・

ベンチだとトレ終了後はあまり胸に焼き付き感がない。
翌日にはちゃんとばっちり筋肉痛でてるから効いてるとは思うんだけど。

>>57
がんばるまっす。
60無記無記名:04/11/25 20:51:41 ID:5zRmbeVs
ダンベルの総重量×1.5=ベンチの重量
こんな感じだっけ? 公式
61無記無記名:04/11/25 21:05:55 ID:gr9n2C7W
そもそもそんな公式は無いし、概算としても滅茶苦茶
ダンベル30kg10回のやつがバーベルで90kg10回挙がる訳無い
あえて数式化すれば総重量×1.2〜1.3くらいかな
62無記無記名:04/11/25 21:41:32 ID:7pg6h6tA
バーベルだとダンベルベンチの重量よりは重いの挙がるってのは確実だな
その逆はあまり無い
63ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/11/27 01:19:11 ID:PyGEDzoE
今日のダンベルベンチプレス−38*5, 33*5, 25*9
64無記無記名:04/11/27 03:28:34 ID:X7z44tLN
>>63
成長早すぎ。このままロニー越えまで頑張ってね。
65ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/11/27 17:02:17 ID:PyGEDzoE
>>64
いやいや、5rep以内なら結構高重量いけるんだけど(40kgも3repなら
いける)、それを越えると急激に力が入らなくなるんですよ。
40kg*10rep にはまだ数ヶ月間違いなくかかりそう。。
66ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/11/27 17:08:49 ID:PyGEDzoE
ちなみにダンベルベンチはインクラインでやってます。床からの角度は30度くらい。
67ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/11/27 17:13:07 ID:PyGEDzoE
それから、動作は、フィニッシュで小指と小指が向き合うように
ひねりを入れてます。この方が最後まで大胸筋を意識できるので。

バーベルベンチの一番いやなのは手首が固定されちゃうこと。
ひねりを入れることができないし、俺は手首の関節が堅いので
バーベルで高重量扱うと手首を痛めてしまいそう。
68無記無記名:04/11/27 17:18:58 ID:egc/KiB0
↑それもらった。明日早速やってみよう。
69無記無記名:04/11/28 12:47:13 ID:z2+Bm/UE
>動作は、フィニッシュで小指と小指が向き合うように
>ひねりを入れてます


でもこういう小細工やってる奴ってたいてい筋量的にはショボイよなw
70ZZZZ ◆chlTvoqC7M :04/11/28 13:25:08 ID:xETr4wvI
うん。きっと君の方が筋量多いと思うよ。
71無記無記名:04/11/28 13:48:13 ID:yp1bYckl
>>69
アーノルドプレスのシュワちゃんの立場が・・・。
72無記無記名:04/11/28 17:31:53 ID:KjGgSqq8
昔はそういうの流行ったけど(リーヘイニーもそう)、今はやってる人少ないね。
プーリストもそうだったかな。昔はやってたけど今はやってない。
73無記無記名:04/11/28 17:52:14 ID:OC16lI0O
俺、肩の日はジムで張り切ってアーノルドプレスを3セットやってるが、、、。orz
74無記無記名:04/12/01 18:06:18 ID:wZNLtaYC
40kgまで調整できるダンベル売ってる?
75無記無記名:04/12/01 19:41:09 ID:WBAXlE3R
>>74
どこにでもあるよ 器具スレ参照
76無記無記名:04/12/03 16:57:30 ID:Lkt7doxP
  ○
/|\←ダンベル

  ○
=|=←ダンベル

ダンベルベンチやる時、図で言うと下のように横じゃなくて少し上の図みたいに
八の字になってるんですけど、これってフォーム的にどうですかね?
やっぱり下のように垂直にしたほうがいいのかな? 
77無記無記名:04/12/03 17:01:45 ID:Lkt7doxP
ちなみに図ほど極端なハの字ではありませんが、、、。
78無記無記名:04/12/03 20:08:26 ID:hiJ5SyK3
ここの住民は、フルレンジ、ストリクト、ワイドは当たり前?
79無記無記名:04/12/03 21:42:12 ID:laJv+bDY
やったー
45kgあがったー
2回だけだけど・・・・・
80496:04/12/03 21:44:06 ID:GE2wPkG9
>>79
おめでと。
81無記無記名:04/12/03 22:39:33 ID:7V6w5YKg
それフライじゃないのか?w>>76
82無記無記名:04/12/03 22:43:22 ID:kIKoPom1
>>81
いや、図みたいに極端ではなくて多少って感じ。
そのほうが、なぜか高重量扱えるだよね・・・。
83無記無記名:04/12/17 16:19:41 ID:Hmsu/DNZ
40kg
84無記無記名:04/12/26 23:22:12 ID:Pyor7YuJ
a
85ZZZZ ◆chlTvoqC7M :05/01/02 13:51:59 ID:JCV2Eq6B
今日のダンベルベンチプレス−36*8, 33*7, 25*11, 25*5

前回:ZZZZ ◆chlTvoqC7M [sage] 投稿日:04/11/16 22:51:04 ID:V58IobBG
ダンベルベンチプレス−35*8 33*5, 25*7

先月は停滞したな。。一ヶ月半かけて1kgアップ。
86無記無記名:05/01/14 07:58:42 ID:T2/xdQfS
ZZZZはベンチプレスだったら何kg上がるの?
87無記無記名:05/01/18 07:57:40 ID:DLY3thp7
40X10の1セットだけならクリアしたけど2セット目で激しく落ちる・・・
88無記無記名:05/01/21 20:41:50 ID:uwZPuoUh
20度くらいのインクラインで片方35キロ9REPできるけど37.5キロはそうとう
きつそう。みなさんは35キロから37.5キロに移行するまでどのくらいかかりました?
89ZZZZ ◆chlTvoqC7M :05/01/22 20:25:33 ID:qe0zNAeg
まさしく20-25度くらいのインクラインでダンベルベンチプレス
やってます。今日は37.kgで6repが精一杯でした。
■筋トレ日記■をみてもらうと変遷がわかります。
>>86
バーベルはやってない(嫌い)なのでわかりません。
90RH:05/02/17 01:02:49 ID:oq32n5GJ
>>76
たぶん手首の角度的にハの字になるほうが自然だからだろうね。
↓みたいに縦にしてやってる人もいるし。
  ○
‖|‖←ダンベル

負荷のかかり方もそんなに変わらないと思う。
91無記無記名:05/02/17 04:27:38 ID:drzML1Yh
いやいや。ハの字だと肩と三頭により負荷がかかりやすいよ。
あと、 
  ○
‖|‖←ダンベル
は90度ダンベルフライだと思うんだが・・・
92無記無記名:05/02/17 11:30:54 ID:fltnuNrM
おまいら事件ですよ!
【社会】ステロイド剤が全面解禁!コンビニで購入
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105915978/l50
93無記無記名:05/02/17 11:34:18 ID:bdivmp/v
>>92
news18ねえ。おまえなめとんのか?
94無記無記名:05/02/22 01:40:52 ID:U1J5mLIW
トレ歴1年だけど、37.5キロ×12〜13レップスいける。
40キロはまだ試したことないから、次やってみよ!
まあまだ10レップスは無理だろうけど、もう俺は卒業真近だな。
でも肩痛めててベンチは苦手。。。
100がやっとこ挙がるくらい。ベンチが挙がらないとちょっと恥ずかしい。
ベンチだと降ろしきった時に、ピキーン!と肩に痛みが走るんだよ。
その点ダンベルだと降ろした時に角度が自在だから傷みがあまりない。
だからベンチはほとんど触ってない。
ベンチで150キロ挙げたい。。。
95無記無記名:05/02/23 00:35:42 ID:IqDoC1kj
ダンベルフロアープレスやってるよ。
96ラオウ◇567uk454:05/02/23 00:41:53 ID:yEOExwhd
ベンチ3セット フライ3セット プレスダウン3セット
クランチ
97無記無記名:05/02/23 15:02:13 ID:1f1Gi6ST
>>95
稼動域狭すぎ。意味ねぇぞ、そんなん。
ベンチ台買え。
98無記無記名:05/02/23 18:45:05 ID:dT5FU3wn
ベンチが一台あるだけで、トレの幅が結構広がるね。
9988:05/03/13 19:58:32 ID:CZJ5H07U
37.5キロ7REP成功。今月中に10REP成功するぞ
100無記無記名:皇紀2665/04/01(金) 10:54:25 ID:67CWE1yw
みなさん、バーベルベンチではどれ位でセット組めますか?

最近ダンベルベンチ40x2達成。
自分にとっては重い36キロが問題なく扱えたので調子にのって38、40
とやってみたら挙げることが出来た。
トレ暦4年。95キロ、22%位。ここ1年は筋力バルク両方とも完全に停滞。
初心者の頃ティップネスに通っていて、そこの一番重いダンベル38キロ
を、たまにマッチョ外人が挙げてて、絶対自分には無理と思ったが、
今なら36、38キロはイントラの補助借りずに問題なく扱えるようになった
んでちょっと満足。
ちなみにベンチは苦手で100キロも挙げたことない。インクラインバーベル
プレス70キロx8とか情けない程で、いつも敬遠してる・・・。
101無記無記名:2005/04/12(火) 20:05:43 ID:2ZwTdMFb
>>100
100`は何とか挙げれる
102無記無記名:2005/05/07(土) 17:50:36 ID:hq5BiQHb
なんで人気ないの みんな 40kg目指してないの どうして
103無記無記名:2005/05/07(土) 22:52:00 ID:Mz9+OZQy
ダンベルショルダープレスで40kg×10reps成功!
フラットなら20reps、インクラインで18repsできまつ。
45kgか50kgのダンベル入れてくれ〜
104無記無記名:2005/05/08(日) 01:29:47 ID:ghE0pmip
>>103
すげえ!

オレはダンベルベンチ40はなんとか挙がる(3rとか・・・)
最近ダンベルフライ28〜30が扱えるようになった

40スレ何で人気ないんだろ?ダンベル30はかなり多くの一般トレーニー
が扱えるのに
105無記無記名:2005/05/08(日) 14:02:32 ID:jzaqyIlo
さっきイサミへ頼んでいたプレートが届いたので32.5キロで挑戦したけど、
正直ナメてたわ・・・ 3repsしかできんかった・・・ マシンベンチ110キロ
くらいだとこんなモンなのか・・・ ガックシ・・・ 
106無記無記名:2005/05/08(日) 20:54:37 ID:gaQe0ptk
左の肘が痛くなってきた 間接保護サプリ飲まなくちゃ
107無記無記名:2005/05/08(日) 21:35:13 ID:fXB+vZTQ
>>105
俺はダンベルベンチ45kgx12repsだけど
バーベルベンチは100kgx5repsぐらいしかできないorz
108無記無記名:2005/05/08(日) 23:23:16 ID:N0KExQJ/
>>107
そりゃ極端じゃないの?
本当ならちょっとバーベルやれば100x10は楽にいけるはず。

オレは100x10無理なんで分からんが。
109無記無記名:2005/05/08(日) 23:26:43 ID:VcKNy8/Y
age
110無記無記名:2005/05/08(日) 23:31:15 ID:O7HJLAEN
>>105
マシンベンチ110kgだと、普通のベンチプレスは80〜90kgくらいのはずだよ。
さらにダンベルは25〜30kgのはず。
君がダンベル32.5kgが3レップスしかできなかったというのも当然だ。
111無記無記名:2005/05/09(月) 21:14:28 ID:ZeXK1hDf
今日は35kgに挑戦してギリギリ2repsできた。昨日32.5×3repsだったのは
公園でチンニングした後だったからなのか。でも40kgの壁は相当厚そう。
112無記無記名:2005/05/09(月) 21:22:27 ID:6j6AWTXA
ジムのトレーナーが言ってたけど、
ダンベルベンチを上げるには
ダンベルフライが先なんだとさ。

ちなみにダンベルベンチ35kgx10に必要な
フライでは何kgx10ですか?
113無記無記名:2005/05/09(月) 21:45:52 ID:3q6cFz2h
>>112
そんなのフライやるときの肘の角度にもよるだろ
114無記無記名:2005/05/09(月) 21:49:45 ID:6j6AWTXA
112です。
いちおう135度くらいでいかがですか?
115無記無記名:2005/05/10(火) 14:00:42 ID:jWwLZeqm
重量にこだわるフライも結構効く。ダンベルプレスの刺激に筋肉が慣れてしまった人には。
最近ダンベルフライをメインにしてる。プレスも重量伸びていい感じ。
丁寧な動作の普通のフライとは別種目って感じ。
116無記無記名:2005/05/19(木) 02:13:58 ID:Y0e3ZYR2
今年中には40kgでセット組みたいと思います。
117無記無記名:2005/06/03(金) 01:18:27 ID:eTTqD3QG
ラバー憑きのダンベルはデカくて支えるのが大変だ
118無記無記名:2005/06/03(金) 03:30:34 ID:Vd0sNapd
フライでプレス系強くなります? フライってどちらかと言えば
筋肉を調える様な感じの種目じゃーないですか?
119無記無記名:2005/06/03(金) 07:38:53 ID:GzcO9f3g
>>118
ダンベルプレスで刺激が超マンネリ(何ヶ月、何年も)になってる場合、効果ある。
120無記無記名:2005/06/03(金) 10:49:22 ID:EaMWfAbB
もう6月ですよ 40kgは遠いですよ
121無記無記名:2005/06/03(金) 11:44:09 ID:PXqPO7ET
>>118
筋量アップはするからやっぱ頭打ちになってる記録も伸びるんじゃない?
土台作りみたいな
122無記無記名:2005/06/05(日) 02:19:29 ID:IiqRWMcn
40キロダンベル、数レップスだが、毎回扱えるようになった。
ダンベルフライはダンベルプレスの重量増加、バルクアップにかなり
有効な種目だと思う。ここ半年、やや重いフライやって、効果得られた。
バーベルベンチの重量UPに有効かは判らない。
123無記無記名:2005/06/06(月) 09:20:17 ID:KhiU4RDV
意味ね〜かもしれないが、片手だけ42.5キロでやって2repsできた・・・両手で持たね〜と意味ないか・・・
124無記無記名:2005/06/07(火) 09:48:40 ID:w81jFkjN
ダンベルフライとダンベルベンチを両方やりこむんですか?
それともダンベルフライだけにしてベンチのほうは休んだほうがいいですかね?
大体期間はどれぐらいダンベルフライをしたらいいんだろか?
125380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/08(水) 22:33:40 ID:e8xqZKtP
フラットベンチで40ってすごいな
インクラインを35で組んでるけど、それでもセットポジションにもっていくときに危険を感じる
126無記無記名:2005/06/10(金) 20:23:17 ID:ZSHRqrvm
馬鹿か?てめーww
フラットで40ですごいと思ってる奴がインクラインで35できるわけねーだろww
死ねwww
127380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/10(金) 20:48:22 ID:fwDXm7Xc
どういう理屈だ?
128無記無記名:2005/06/11(土) 00:38:21 ID:kmBaP69L
中2日でトレしてたら重量が下がってきた・・・・
明日のトレは中3日にしてみたので少しは回復してるか?
今年中に40kgでセット組みたい
129無記無記名:2005/06/13(月) 01:35:47 ID:Mnb+sbED
まあ、電波入ってるけど、>>126の言うことは正しい。
130380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/13(月) 09:25:54 ID:+IDAskmH
じゃ俺もフラットだと40で組めるって事になるな
131無記無記名:2005/06/13(月) 10:13:22 ID:+c47lrSY
>>130
逆にフラットで何kgでセット組んでるかに興味が湧くな。
バーベルベンチの後の2種目目とかでやってるのかな。
132無記無記名:2005/06/13(月) 11:31:49 ID:KexIB78P
>>130
あたりまえだけど、インクラインのほうがフラットよりスタートポジション
に挙げる動作が難しい。
40キロのフラットダンベルプレスでスタートポジションの動作が危険な
人は、フラットの動作に筋肉や神経が慣れてない・バーベルベンチ中心
でダンベルプレスに全然慣れてない、とかだと思う。
いずれにしても、35のインクラインで6〜10rできれば、
40のフラット1r以上は普通挙がるから問題ない。
133380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/13(月) 19:37:47 ID:4HZJ3aWC
スタートポジションに挙げる動作とはセットポジションまでの動作?
126の意図はインクライン35x6-10=フラット40x1とは思えん
134無記無記名:2005/06/14(火) 08:07:57 ID:bLwMe8la
>>133
34・02キロダンベルのインクラインプレスが6rと重い漏れの場合で、
40キロダンベルベンチ2r以上は挙がる。
ちなみに漏れは、ブリッジが下手で全然出来てないので、
脚で踏ん張れるインクラインの方が得意。

実際40キロやってみれば分かる。


135無記無記名:2005/06/14(火) 08:54:18 ID:NhRbIFvL

   ノノハヽ
   从*‘ー‘从<イジリー岡田
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)
136380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/14(火) 20:06:27 ID:La4uif1M
セットまでもっていくのが危険だからとうぶんやんない
137無記無記名:2005/06/15(水) 00:14:00 ID:r4FA+mbp
ローイングで炒めた背中がベンチでも痛い・・・
踏ん張れん 痛いんじゃぁ背中ァ! 俺はベンチやってんじゃ 邪魔すんな!

あー 早く治らないかな もう無理しないからさ
138無記無記名:2005/06/15(水) 03:45:42 ID:XOUHmC56
>>137
どんな感じで痛めた?俺はブリッジで背骨の左側面(?)が痛む。
集中力欠いた日のベントローは思いのほか危険だ。デッドとかと違って何だか油断しちゃう時あるんだよなぁ…。
139無記無記名:2005/06/15(水) 19:52:40 ID:y3ZpZd/T
>>137
しばらく、マシンプレスやダンベルフライでもやったほうがいいよ。
オレもよくダンベルベンチで何故か背痛めそうになる。
ブリッジ出来ないフォームのせいもあると思うんだが。
140RH:2005/06/16(木) 02:38:57 ID:A+dRwruz
30kg目指すスレの住人だけどちょっとのぞいてみた…
が、やっぱり次元が違う。30kgと40kgは…。
パワーブロックのプロがたしか90ポンドだから
あれをフルスタックで挙げるのか…
おれは60ポンド×10でけっこうきつい。
正直もうプラトーが長く続いてるし、ここの住人にはなれないのか…?
と思ったがあきらめたらそこで終わり、がんばってすぐに来るからみんな待ってろよ!!
141無記無記名:2005/06/16(木) 03:16:50 ID:n5o2Vsx1
一生くんな、雑魚が
142無記無記名:2005/06/16(木) 04:47:45 ID:u4dv6Iig
自殺するなら
練炭買うよりベンチとバーベルの100キロセット買ったほうがいいかもね
143無記無記名:2005/06/16(木) 10:44:00 ID:hFBBN8XD
>>140
40キロのダンベルプレスは、そんなに高レベルではないよ。
家で健康目的でこつこつやってる人で40挙げてれば強いほうだが、
ジムでボディビル目的なら全然強くない。ショルダープレス40挙げると
これは強い。
私は体重結構あり、バーベルベンチ弱いのと、ビルダー多いジムいってる為、
本気でやってる雑魚って感じのレベル。
健康目的の痩せてる人で40キロダンベルプレスなら、どこのジムでも
「あの痩せやるな」と周りから見られるはず。
144380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/16(木) 22:38:05 ID:PhJxYUGv
デブマッチョは普通に40あげてるもんな
145140:2005/06/17(金) 00:11:50 ID:0fbgL939
>>143
いやーやっぱりすごいよ。
30kgまでならある程度努力を重ねれば何とかなる気がするけど、
40は才能が必要になってくると思う…。生まれ持った資質みたいな。
ちなみに自分は体重66kgです。
ここの平均はどれくらいだろう?
146無記無記名:2005/06/17(金) 00:23:46 ID:sG/+6WDH
>>138
ローイングで伸ばしたときに背中の右アバラ辺りが痛かったのだが、
重量も落とさずガンガンやってた。更にラットプルでかなり痛くなって
トレ後には脇から前にかけてまで激痛が。寝返りうつのもキツかった。
>>139
そうですね。痛みが引くまで無理しないようにしまつ
147無記無記名:2005/06/17(金) 10:33:54 ID:OC9/e70+
>>145
才能が必要になるのは50以上じゃね?
それまでは体重を重くすればなんとかなる。
148無記無記名:2005/06/17(金) 17:42:46 ID:nRhD9RTR
おいおい、40とか50で才能云々とか言うなよwwwww
才能が必要とされるのは70からだろwwwwwww
149無記無記名:2005/06/17(金) 19:31:35 ID:KZY60Wrr
と15kgの雑魚が申してます。
150アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/17(金) 19:46:40 ID:nRhD9RTR
お前の2倍は扱ってるわwwwww
151380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/17(金) 21:53:34 ID:q7ycGWJy
法学部1〜2年生が数分で答えられる程度の民法総則の質題をひたすらスルーする自称司法崩れが、何か書いたところで説得力が全くない
152無記無記名:2005/06/18(土) 00:46:51 ID:QMoxpR+4
スレ主はもうとっくにいないみたいだな・・・。

ダンベルプレス40×7r
インクラインフライ26×9r扱えるようになった

40×10rはまだまだ遠い気する
153無記無記名:2005/06/18(土) 00:57:52 ID:QMoxpR+4
コピペ

○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
与えないで下さい。                 
○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  
 ゴミが溜まったら削除が一番です。

糞コテにレスするアホは
○ヘビーデューティースレ
○ベンチ150スレ 
に行け。

よろしく 
154無記無記名:2005/06/18(土) 10:15:44 ID:E+1/qrsF
>148>150
釣ったつもりが釣られてるm9(^д^)
155無記無記名:2005/06/18(土) 19:27:33 ID:jh74MdDG
インクラインベンチは角度どれぐらいでやってる?
胸の上部がはったつしなくて・・・
156ZZZZ:2005/06/18(土) 22:52:30 ID:5LrZHJb5
しばらくさぼってます。今は軽いウエイトで数をこなすトレをやってます。

これをあと2ヶ月ほどやったらまた思いウエイトに戻ってきます。
157アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/19(日) 00:30:54 ID:0HsDvOuA
相変わらずよえーな、カスどもwww
インクラインベンチなんてやったところでお前じゃ発達させられねーよww
158155:2005/06/19(日) 06:43:28 ID:Y0oSfmWG
>>157
ボケが、150`のダンベルでプレスやってんだぞこっちは。
ところでインクラインの角度はどれぐらいがいいか答えろ。
159アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/19(日) 09:04:12 ID:U+2QCnRm
片方75kgか?そんな奴が40kgスレに来るなよ
まあ、うそだろうけどwww
インクラインは15〜45度だな。
160無記無記名:2005/06/19(日) 12:29:35 ID:DGGs9ROx
アノミー ◆oqnPLS3ufk
脳内
厨房
まともな言葉で書き込み出来ない人


誘導
【メンツァー】ヘビーデューティーを窮める【ドリアン】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1116233984/l50
【スルー】シカトされる奴は俺に聞け【される奴専用】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1117115039/l50
オサーンの筋トレ講座
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1114313049/l50
161無記無記名:2005/06/19(日) 12:50:42 ID:DGGs9ROx
相手のいるコテハンスレ逝け
162無記無記名:2005/06/19(日) 14:41:49 ID:zT9cUwLl
腰を痛めてデッドリフトとスクワットを休んでいたら、35kg×7rep、40kg×2〜3rep
で停滞していたダンベルプレスが35kg×10rep、40kg×5repへと上がった。
今日も40kg×5rep、5rep、4repと3セット出来た。体重も1kgだけ増えた。
いったい、何がキッカケになって停滞期を脱するか分からんね。

と思っていたら、なんだか今度は左肘が痛い…
163無記無記名:2005/06/19(日) 16:47:02 ID:QGdu3U0g
>>158
150キロのダンベルでプレスできるヤシなんかいねーよw
164アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/20(月) 19:16:24 ID:36AqXgmp
>今日も40kg×5rep、5rep、4repと3セット出来た。

お前ぜんぜんまったく微塵も追い込めていないことを理解したほうがいいよ。
こんなショボショボのゆる〜いトレーニングしてるからこんなレベルで停滞してんだぜ。
165無記無記名:2005/06/20(月) 21:32:51 ID:3QBceNgX
放置しましょう
166アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/21(火) 08:55:20 ID:LcQGjHb2
雑魚はそれが一番だw
167アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/22(水) 07:11:37 ID:xvmarnSL
ちなみに上のは書いたとおりだぞ。2セット目も同じ重量上げられているのは
ぜんぜん追い込めてないだけ。追い込めてる奴は絶対にレップスは落ちる。
俺なんてインターバル長いのに一気に半分ぐらいまで落ちるからな。マジで。
たった5分や10分程度で回復するわけねーし。
168無記無記名:2005/06/23(木) 01:27:17 ID:qkS7hXrN
ここのところダンベルベンチばっかりやっていたので変化をつけようと
スミスマシン使ってワイドグリップのベンチプレスやってみたら結構イイ感じ。
筋肉痛の出方が違って面白いし、三頭筋も負担かからないし、しばらく交互に
やってみよ。
169アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/24(金) 07:26:09 ID:yKROQzpf
ここで報告しなくていいからwwwwww
聞いてないしwwwwwwww
170無記無記名:2005/06/25(土) 02:23:56 ID:U5WLY654
キチガイの独り言だ
171無記無記名:2005/06/25(土) 02:28:50 ID:18NJd/U2
>>158を殺したい

ダンベルプレス150kgだから殺したい
172無記無記名:2005/06/25(土) 02:31:32 ID:rPuAfrgt
>>169
こっちにも来てたのか。
体動かすのは精神安定に有効らしいから。その調子でトレーニング頑張れよ!
病気に負けるな!


173アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 07:53:04 ID:t/nhqJ/l
精神に問題あったら公務員受けられないって書いただろ、クズ野朗wwwwwwwww
174380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/25(土) 09:17:54 ID:zCbch0oa
公務員試験如きに実態調査あるわけないだろ
近所に公安の聞き込みあったか?
175アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 09:31:09 ID:a/29OWrc
みなさんこれまでご迷惑をおかけしました。
氏んでお詫びします。もう二度と書き込みしません。
ごめんなさい。
176アノミー ◇oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 12:14:01 ID:BxqVVRRG
あひゃひゃひゃひゃ チンコが、チンコの皮が剥けないの
縮んじゃった 小指の爪くらいだよー 皮しか無いよー あーん
177無記無記名:2005/06/25(土) 13:05:43 ID:KK+i+wXM
アノミー ◇oqnPLS3ufk

たぶんこいつ在日朝鮮人だよ。
自己顕示欲旺盛のチョンはコテハンやたら使いたがるし。
178アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 13:40:42 ID:t/nhqJ/l
厳密に言えば、試験にあるのではなく、受かっても採用されないという事実がある。
だから、合格した暁には成年被後見人ではないという証明書をださなければいけない。
179アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 13:44:45 ID:t/nhqJ/l
なんでもいいが、ダンベルプレスについて話そうぜ。
40KG俺アップに使ってるWWWWWW
軽く筋肉を暖める意味もこめて12レップスぐらいWWWWWWWWW
180 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/06/25(土) 14:07:44 ID:G9o5UC5t
         ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < おはよう!クソガリニート諸君www
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
181アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 15:38:19 ID:BxqVVRRG
ごめん 40kgなんて嘘 4000gの間違い
おれはカスだから クソガリニートが羨ましいくらい
ケツ穴に棒刺して喜んでるしどうしようもない 許して 僕は虫です
182無記無記名:2005/06/25(土) 15:43:18 ID:Bb7SXawo
公務員って必ずある割合で障害者を採用しなきゃいけない決まりがあるんだよね。
183アノミー ◇oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 20:05:13 ID:KK+i+wXM
ごめん 俺、典型的な朝鮮人で劣等感の塊だから自慢できることが少しでも
あればすぐに調子に乗っちまうんだ。レイプもそう、やりたくなったら我慢できないんだ。
これが火病ってやつなのかもね。理性がきかないから本能の赴くままに何でも行動しちまう。
ごめんな日本人のみんな。
184無記無記名:2005/06/25(土) 20:54:12 ID:3lzgp+jG
>>182
それに精神薄弱者は含まれないからね。
185アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 21:13:41 ID:t/nhqJ/l
よえーな、こいつらWWWWWWWWWWW
186無記無記名:2005/06/25(土) 21:16:56 ID:P0p4P9B9
>185
お前偽物のクセに態度デカ過ぎだからwww
カタリは氏ねよwww
187アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/26(日) 05:08:38 ID:QJ2kbYtl
おい、偽者偽者って言うと、周りから見たら本物だってわかってしまうぞWWWWWWWW
早く来年になって食いまくりてえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
188無記無記名:2005/06/26(日) 07:52:31 ID:rhiBfg1r
残飯でも食ってろ
189無記無記名:2005/06/26(日) 22:10:33 ID:L8Zz5e6G
40kgはまだまだ遠いな・・・・
190アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/27(月) 06:38:07 ID:2K4+Wd06
俺40KGでとまったことないんだがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マジでWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
191アノミー ◇oqnPLS3ufk:2005/06/28(火) 03:38:53 ID:8fhVinIP



【発覚!】アノミーは朝鮮総連から雇われた対2ch破壊工作員の
在日朝鮮人だった!【やっぱり!】




192無記無記名:2005/06/29(水) 02:42:17 ID:n5YgmHgZ
今日のトレ

ダンベルベンチ 34kg*9,8,7

この上が44kgしかないジムなので、40kgに挑戦できん...。
つか腰悪いので、スターティングポジションまでもってけるかな
193無記無記名:2005/06/29(水) 03:51:31 ID:q/ycOy6M
いきなり10kg刻みとはなかなかハードなジムだね
そのくらい平気で扱えということなんだろう 
194無記無記名:2005/06/29(水) 07:37:02 ID:jrVvhP3x
ウチのジムは40sまでしかダンベルが無いよ…
195無記無記名:2005/06/29(水) 07:57:21 ID:Ki+Na/yL
ウチは30kgまでしか・・・
やっぱフツーのスポクラではいかんね。
4〜5年前までは22kgまでしかなかったし。
たまに行く公営ジムでも30kg台までしかない。
196アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/29(水) 08:33:26 ID:3S39Weh9
俺のジムも5KGごとしかないぞWWWWWW
だが55KGまでは一度も停滞せずに伸び続けたWWWWWWWWW
197無記無記名:2005/06/29(水) 14:06:30 ID:OGQFrLj4
>>196
でも50キロスレには書き込まないのな、僕プッ
198アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/01(金) 21:30:31 ID:ZfN+SY1Z
だって、現在50kgなんてアップに使う重量だし何より書き込みが少ないから上げても
落ちていくだけだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんのレベル低すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199無記無記名:2005/07/02(土) 06:15:20 ID:Kt35lad9
>>198
書き込み少なくて、おまえが書かないと落ちるのはここも同じだけどね。
でも2ちゃんぶらうざ使っていれば上がる下がるなんてどうでもいいことだがw
君の2ちゃんレベルもまだまだだな。
200アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/02(土) 07:37:19 ID:92tzfaBo
引きこもりのあなたには当然劣りますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201無記無記名:2005/07/02(土) 07:41:51 ID:ea0mP+TE
>>200
精神病院池。うざ杉
202無記無記名:2005/07/10(日) 01:31:25 ID:Uuu2nICF
やっと34.7kg×7reps
あと5ヶ月半しか無い・・・
203無記無記名:2005/07/10(日) 09:25:04 ID:2hOgbOOK
30を45秒インターバルで10×10×10できても、
32.5を60秒インターバルで10×8×4がやっと。
40は遠いなぁと思いつつ、32.5にあげた記念。
204無記無記名:2005/07/19(火) 23:33:20 ID:5rVf3bJc
203どの
バーベルベンチだとどれくらい上がります?
205無記無記名:2005/07/24(日) 07:33:05 ID:IQFlY6wA
40キロベンチはいけるけど
インクラインはスタートポジションまで
持ってかれへんわ
世の中強い人がいるものですね
206無記無記名:2005/07/24(日) 13:55:09 ID:SHsjbVMF
アップ別
38kg×10reps
44kg×7reps×2
44kg×5reps
その他フライ、ナローベンチ、ディップス等

メインセットを4reps程度にして重量を増やしたいけど、スタートポジション
に持って行けるか不安が残る。ボトムで肘をがっつり下に引き胸をストレッチ
して胸に効かせています。最後の挙上が終わったあと下ろす時にネガティブ
でゆっくり下ろして限界まで耐えてます。
207アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/24(日) 15:10:22 ID:pEKJ7l+W
スタートポジションに持っていけないって言うのが意味不明だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インクラインダンベルプレスならまだしもだけどフラットだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208無記無記名:2005/07/24(日) 20:52:40 ID:IQFlY6wA
フラットでも重くなれば怖いで
やってみてみ。ひじを痛めるから。
209アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/24(日) 23:08:10 ID:pEKJ7l+W
やってみじゃねえよ、カス、俺は64kg以上でやってるんだよ、ボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
膝の上にダンベルを乗せてからだと90度を保ちつつねっころがるんだよ、バカ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210無記無記名:2005/07/24(日) 23:09:36 ID:vWNlKnrH

ふたつ足して64kg
211無記無記名:2005/07/24(日) 23:28:53 ID:e/ZWbyB2

過大評価
212アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/24(日) 23:33:14 ID:pEKJ7l+W
雑魚どもの意見はわかったからもう寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213無記無記名:2005/07/24(日) 23:38:00 ID:vWNlKnrH
>>212
膝の上に乗せるのも、乗せる位置がチョットずれるとポジションまでうまく持っていけない
補助が必要だよ
君はいつも補助してもらってるのかな?
それとも一人でやってるの?

まあ、どっちでもないんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/24(日) 23:39:54 ID:pEKJ7l+W
補助ってそんなものが必要になったことは一度もないがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64kgでもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おそらくお前からだの前面しか鍛えてないタイプの雑魚だろ?wwwwwwwwwwwwwwwww
40kgごとき地面から膝に乗せるのに一苦労なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215213:2005/07/24(日) 23:44:31 ID:vWNlKnrH
>>214
いや、膝に乗せるのは簡単だよ
でもチョットでも乗せるポイントがずれたらどうする?
ダンベルを膝の上(モモの上)で押したり引いたりして場所を調整するでしょ?
その作業を自分でやるか、誰かにやってもらうか(補助してもらう)ってこと。
一人でやると、その作業でプレスのために温存しておいた力を使っちゃう、これは避けたいよね

まあ、君は補助してもらうわけでもなく、一人で上げてるわけでもなさそうだけどwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216無記無記名:2005/07/24(日) 23:47:18 ID:tyoNshjV
>>213
ダンベルベンチは50キロ程度ならスタートまでの補助は全然いらない

2つ足して64キロは真実味あるねw
ベンチ70キロ、100キロ、ダンベル30キロ、40キロ
普通は実力より軽いスレにカキコしないね



217アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/24(日) 23:48:11 ID:pEKJ7l+W
おそらくお前ロニーのビデオに感化されてるだけの雑魚だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/24(日) 23:48:59 ID:pEKJ7l+W
何度も書いてるが俺が書き込むのは上のほうにあるものだけ。
上に上がってこなければ書き込まないしみない。
何でもかんでも下まで実にいくの面倒だからな。
219無記無記名:2005/07/24(日) 23:50:17 ID:tyoNshjV
>>
220213:2005/07/24(日) 23:55:31 ID:vWNlKnrH
>>216
俺も50kg程度のときは補助いらないけど、でも60kgになるとトレーナーが背後にぴったりつくよ
何も言わなくてもね
まあ、彼はふたつ足して64kgが生涯MAXってトコだと思うよw

>>217
ロニーのビデオって何?
まあ、あれだ
君みたいなレベルじゃ、まだまだ補助なんていらないだろう
マシンでもトレーナーにネガティブかけてもらうようにならないとねwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221無記無記名:2005/07/24(日) 23:58:13 ID:+8V9sXp2
必死で背伸びをしているチミたちが香ばしい。

あぁ・・・夏なんだね。
222アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/24(日) 23:59:01 ID:pEKJ7l+W
50kgも60kgもさほど変わらないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鉄のダンベルなら形状はそれほど変わらないしな。
まあ、50kg程度なんていってるけどお前のマックス30kg前後だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223無記無記名:2005/07/24(日) 23:59:55 ID:tyoNshjV
>>220
>彼はふたつ足して64kgが生涯MAX

カキコは読む側が分る
相手してると精神病むからマジやめたほうがいいよw
224無記無記名:2005/07/25(月) 00:01:13 ID:APc8EMix
誰か既に書いてると思うけど
フジの安藤優子さんはベンチ45`挙げるらしいね
225無記無記名:2005/07/25(月) 00:05:11 ID:APc8EMix
あぁここダンベルか・・・しっけい
226213:2005/07/25(月) 00:21:28 ID:aooXEPrM
>>222
まあ50と60が一般的な境界線かな、と。
俺はまだ70kgは数回しか上げたことないレベルだけどね
しかしMAX30kgって・・・・君といっしょにしないでくれよ(ふたつ足して64kgwwwwww)
227アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/25(月) 00:23:43 ID:YuoBS1XC
70が数回って俺とほぼ同じようなレベルだが、60kgはそれほど苦なく10発いけるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/25(月) 00:27:30 ID:YuoBS1XC
そもそもお前はぜんぜんわからないんだろうが70kgと60kgって次元が違うしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70kg扱えるようだと60kgってそんなに重くないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんつーか、背伸びするとこうなるっていういいれいみせてもろうたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229213:2005/07/25(月) 00:35:27 ID:aooXEPrM
>>228
なんだか随分必死だね、君
俺が想像する君は、ガリガリだけど脂肪がついてポッチャリ型で
60kgくらいのベンチプレスを必死に上げ下げしてる家トレ君ww
まあ、君も補助が必要なレベルになれば色々わかるよwwwww
今度、お母さんに補助してもらいなwwwwwwwwwwwwwwww

230アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/25(月) 00:35:55 ID:YuoBS1XC
雑魚の逃げ口上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231213:2005/07/25(月) 00:45:54 ID:aooXEPrM
>>230
君のwの数は焦りを表してるみたいだね

まあ、君より重いのを上げる人なんて世の中にゴマンといるわけだから、そう熱くなるなってw

家トレだと自意識過剰に陥りやすいのかな?

今度、お母さんと一緒にコナミスポーツの見学にでも行ったらどうだい? wwwwwwwwww
232アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/25(月) 00:51:32 ID:YuoBS1XC
なんかこいつかわいそうになってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233無記無記名:2005/07/25(月) 00:59:35 ID:8lgalqZn
ノミの負けです(;´Д`)
234アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/25(月) 01:03:55 ID:YuoBS1XC
きっとこれからダンベルベンチプレスやるたびにトラウマのように思い返されるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235213:2005/07/25(月) 01:04:21 ID:aooXEPrM
>>232
悔しくて眠れないかな?
これは悪いことをした
でもね、君よりも上なんていくらでもいるんだよ
そういうレベルの人から見れば君は雑魚なの。
わかる?

今日は32kgダンベル(左右合計64kg)でオールアウトしたんでしょ?
たっぷりと寝なさいw
236無記無記名:2005/07/25(月) 01:05:54 ID:8lgalqZn
>>235
あーあ、泣かしちゃったー
237無記無記名:2005/07/25(月) 07:11:57 ID:KMB/WATW
ゴールドジムでトレーニングして別のgymでコーチを
やっとるものですが強い人は弱い人をけなしたりしません
自分も弱かったのですし。つまらん意見は無視。
中途半端に強いのにかぎっていばるなぁ。
238アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/25(月) 07:25:55 ID:YuoBS1XC
現実とネットの違いをわからんアホ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239無記無記名:2005/07/25(月) 10:38:43 ID:Ty0RNU5d
>>218
>>207の書き込みが矛盾してるな。その時スレは下がっていたはずだがwwww
つか専用ぶらうざ使えw
240アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/25(月) 18:38:31 ID:YuoBS1XC
どこに書き込みがないときはとりあえず何か書くためにしたまで見ることもあるwwwwwwwwwwwwwwwww
241無記無記名:2005/08/07(日) 14:26:37 ID:iD1+LS8R
トレ9ヶ月でやっとダンベルベンチ33.8kgが10reps出来るようになった。
バーベルはやったこと無いのでどれだけ挙がるかわからない。
年内40kgでセット組むのは難しいが次は36kgでがんばる。
チラシの裏スマソ
242380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/08/09(火) 18:09:25 ID:SBSD/+B+
9ヶ月でそれは凄い
243無記無記名:2005/08/17(水) 09:24:47 ID:dfLkaZgU
ここの住人はウエイト90以上はあるんでしょ?
244よろしく!!:2005/08/18(木) 20:34:28 ID:9/2N/OYu
アジア有名なMaleNude写真家は今
'2006年'写真集モテルたち募集(日本国内で撮影)

年齢:20代〜35代
体格:基本的に何か運動をやってる方。
応募方法:E-mailまたは封書にて以下の内
容を明記の上お送り下さい。
・身長、体重、年齢
・運動歴
・ご住所、お電話(こちらから連絡可能なe-mailアドレスでも結構です。)
・上半身(正面、横)、全身(正面・横)の写真(画像)。裸に限らせていただ
・日本国内で撮影
e-mail:[email protected]
Homepage :ttp://www.adustudio.com
245無記無記名:2005/08/19(金) 07:29:52 ID:bauLTouP
8r 2sがクリア出来たら2.5kupして、やっと30kがクリア出来たんですが、
32.5kだとベンチに寝転がってからトップポジションに持っていくことが出来ませんでした。

調子が悪いのか?と30kにすると9r普通に出来たので10分程度休憩をして32.5k再挑戦しましたが
やはり出来ませんでした。

今までは2.5kupでも5〜6r程度は出来てたんですが、1.25kプレートを買って増量幅を減らすのがいいのか、
2.5kupのままで増量条件を10r 2sにするのがいいのか アドバイスもらえませんか?
246アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/19(金) 10:16:19 ID:Qb8zwvWf
アップを最小限にすれば上がるに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとトレーニングする前にコーヒーのめ、それだけで筋出力上がるからそれだけでも上がるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247無記無記名:2005/08/19(金) 11:29:09 ID:JH04ql3J
>>245
マジレスすると、32.5kの使用重量だと約1名基地外が親近感
覚えてレスするから、他所でやってほしい。

ショルダープレスならともかく、ダンベルベンチでトップポジションにいけ
ないのは、やや地力が足りていない。
9rが2セット3セットも出来る場合、通常は挙がる。
ボトムがら挙げる力、大胸筋以外の他の筋群等が追いついてない。
地道にトレやっていればすぐに解決し挙がる、あるいは少し停滞しても
40k程度のレベルはベンチ苦手な人でも到達出来る。
248アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/19(金) 13:13:30 ID:Qb8zwvWf
親近感って俺は150ポンドとかでやってるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249無記無記名:2005/08/19(金) 14:02:34 ID:DTnRsHQ2
はいはい、そうだね。妄想の中ではロニー超えてるもんね
250アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/19(金) 15:15:08 ID:Qb8zwvWf
ロニーしか知らないのかよ、この雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251無記無記名:2005/08/19(金) 21:31:18 ID:o5IvvaFh
このスレ立てたの俺だけど、30kgスレが結構伸びてるのに、40kgスレが
ほとんど伸びないのはなぜ?30kgでほとんど満足しちゃうのかな?

俺はいま減量中だからやってないけど、秋から復帰するよ。
252無記無記名:2005/08/19(金) 22:29:30 ID:fC1u7OKu
普通のスポーツクラブは30Kgまで
それ以上はやっぱりGYMにいきましょう
253アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/19(金) 22:34:15 ID:Hk1UBIUD
己の限界をつくるなwwwwwwwwwwwwwwwww
254無記無記名:2005/08/19(金) 22:58:29 ID:n6GmP1rx
>>251
バーベルベンチ100でセット組むレベルなら、ダンベルは40でセット組める。
それだけ、ベンチ重量弱い人が多いんでは?
または。
ダンベル30でセット組むぐらいなら、バーベルでは80kg前後でセット組んで、MAX100が現実性を帯びるころと思う。
そのころになるとバーベルに色気が出て、ダンベルはどうでもよくなってくるとか。

それよりみんなスルーしてるけど、アノミーの>>209レスってダンベルメインの高重量扱う香具師にはコツになるんじゃ?
90度うんぬんのくだり。
スタートポジションにもっていけねーとか言う人は良く聞いた方がいいんでないのかな。
個人的には40kg以後全然ダンベル使わないので、大事なことなのか判断がつきかねるんだけどね。
255無記無記名:2005/08/19(金) 23:13:00 ID:on80QuTD
アップ別
38kg×10
40.5kg×11
43kg×8
38×11×2
その他インクラインベンチ、フライ、ディップス、チューブを使ったプレスダウン等。
肩が痛いんで高repsでやってみました。変なセットの組み方になったけど、ダンベル
ベンチを高repsでやるとパンプが強く感じられて心地いいです。
ということで一応このスレ卒業となりました。
256無記無記名:2005/08/20(土) 01:27:53 ID:RdJkO98D
難易度的には
バーベルベンチとダンベルベンチを両方実践している人で
ダンベルベンチ40kg×8レップス≒バーベルベンチMAX120kg〜130kgといった感じかね。
257無記無記名:2005/08/20(土) 02:48:25 ID:/UKNdJTX
>>254
マジレスすると、40キロダンベル扱う香具師でスタートポジションまでの
動作が出来ない香具師はいない。
荒れるから止めよう!
ホームトレーニーや実際のビルダー等のトレを生で見てない人が、レスを
誘う為に、スタートポジション云々書いてるだけ。
258アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/20(土) 09:31:39 ID:HTLdn2IV
フラットベンチなら当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259無記無記名:2005/08/20(土) 13:37:52 ID:UL1V2fKT
インクラインのがスタートポジション持ってくの楽じゃね?
倒れるだけやし。フラットやと適当に倒れると肩甲骨開いちゃうから
気を使う。
260アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/20(土) 20:02:51 ID:HTLdn2IV
それはおまえの扱ってる重量が軽いからだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
261無記無記名:2005/08/20(土) 23:47:05 ID:m0yVXLl8
>>260
違うだろ、ぼけっ!インクラインも角度によるだろ?
262アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/21(日) 00:00:33 ID:HTLdn2IV
いやそれは関係なくフラットのほうが楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263無記無記名:2005/08/21(日) 00:10:59 ID:jccb/txe
>>262
じゃあおまえ75度のインクラインで150ポンドやってみろよw
その角度だとデクラインショルダープレスだ!とか言うなよ?
264アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/21(日) 00:18:49 ID:CiBpbVBu
おまえなにをいっているんだ?75度で150ポンドなんて一人じゃ持っていけねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロビルダー並みじゃない限りなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265無記無記名:2005/08/21(日) 00:19:57 ID:bpgcseqb
自演ですか?

誰か来ますか?
266無記無記名:2005/08/21(日) 00:23:54 ID:jccb/txe
>>264
おまえフラットの方が楽って言ってるだろうが。。
自分で150ポンドのダンベルプレスやってるとカキコしてたよなぁ。
267無記無記名:2005/08/21(日) 00:25:39 ID:mY6JovC6
>>254=アノミーという事実www
>>253のカキコ後、約10分かけて携帯からカキコ

臭い自演するなよ、情けないwww
268アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/21(日) 00:26:06 ID:CiBpbVBu
ん?こいつ意味がわからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269無記無記名:2005/08/21(日) 00:33:07 ID:bpgcseqb
アノミー ◆oqnPLS3ufkのレスしたい、粘着したい相手は来ませんよw
残念

嫌いだしね
270無記無記名:2005/08/21(日) 01:23:09 ID:gq8tMBIG
胸鍛えるより背中鍛えたほうが胸板あつくなる?
271無記無記名:2005/08/21(日) 01:25:09 ID:WRFBFdW4
両方鍛えないとダメぽ。
でも胸囲は背中で稼いでいる人がほとんど。
272無記無記名:2005/08/21(日) 01:28:06 ID:jccb/txe
>>270
胸板は当然厚くならんwでも胸囲は当然増えるよ。
胸囲と胸板の見たくれはまったく別物なのはわかってるよな?
273無記無記名:2005/08/21(日) 01:28:26 ID:gq8tMBIG
そうですか。ありがとうございます
胸と背中中心のトレで腕も太くなりますか?
274無記無記名:2005/08/21(日) 01:32:30 ID:mY6JovC6
>>271
脂肪で稼いでいる人も多いよ
俺もだけどw
275無記無記名:2005/08/21(日) 01:34:46 ID:Jo4JW+7O
40kgスレで必死にカキコしてる時点でアノミーの程度が知れる。
70kg扱えるなら40kgなんて関心無いはずだよな。見向きもしないだろ。
そう思わないかアノミー。
276無記無記名:2005/08/21(日) 01:35:17 ID:mY6JovC6
>>273
腕を太くする=二頭・三頭を太くする
特に三等が太いとより太く見えるよ

補助トレではなくしっかりやるのが重要
277無記無記名:2005/08/21(日) 01:49:54 ID:gq8tMBIG
体幹を鍛えたあとに補助トレという感じでよろしいでしょうか?
278無記無記名:2005/08/21(日) 01:57:39 ID:WRFBFdW4
そのレベルによると思うけどな。
初級者なら下級者なら
背中のトレをシッカリやっていれば
腕も太くなるしよ。
でも中級者レベルになると
腕は腕でトレをしないとうまくない。
279無記無記名:2005/08/21(日) 02:07:03 ID:6jPDsJ5q
>>278
背中のトレだけやって腕が太くなるなんて羨ましい・・・
280無記無記名:2005/08/21(日) 02:11:26 ID:bpgcseqb
>>277
週5、6日もやってる人は腕の日を設けている。

週3、4日ルーティンの場合、どうしても胸・背等の後は仕方ない。
一般的には補助トレでもいい。
漏れは仕方なく補助トレでやってる。
281無記無記名:2005/08/21(日) 02:20:50 ID:6jPDsJ5q
背中の後に二頭やってるひとは、やはりパワーグリップなど使ってる?
あれ、いいね〜
282アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/21(日) 02:24:49 ID:CiBpbVBu
俺は上にあるスレならすべて書き込んでるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283無記無記名:2005/08/21(日) 02:29:01 ID:gq8tMBIG
胸と背中はどっちが強いほうがいいんでしょうか? なんか曖昧ですけど
284アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/21(日) 02:30:03 ID:CiBpbVBu
無意味な質問するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285無記無記名:2005/08/21(日) 02:33:48 ID:gq8tMBIG
アノミーさんはどっちが強いですか?
286無記無記名:2005/08/21(日) 02:36:47 ID:KecW+9/w
アノミーさんなら両方強いでしょうね
287無記無記名:2005/08/21(日) 02:36:50 ID:7ULPmPK2
>>282
上にあるスレ全てに書きこむアノミーへ。
昨日から画像うpスレでおまいを煽ってるんだが全く書きこみ無いのはなんで?
上にあるぞ。書けや。
うp出来る体じゃないし、いたたまれなくなるんで書きこめないんだろww
288無記無記名:2005/08/21(日) 02:42:47 ID:gq8tMBIG
アノミーさんのベンチとラットプルはどれくらいですか?
289無記無記名:2005/08/21(日) 02:45:09 ID:7ULPmPK2
そういえば、煽ってた相手がうpしたのに自分は出来なくて
なんか文句喚いて逃げ出した事があるんだっけ。
ごめんごめん。
290アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/21(日) 07:56:35 ID:CiBpbVBu
俺は背中のほうが強いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラットプルはあんまりやらないがやるときは250ポンドでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラットプルやるぐらいならチンニングやったほうがいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291無記無記名:2005/08/21(日) 16:04:57 ID:gq8tMBIG
アノミーさんはどうゆうチンニングをやられてるんですか?
292無記無記名:2005/08/21(日) 16:10:44 ID:yyS9eeBp
ID:gq8tMBIG
しつこいよ
293アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/21(日) 20:59:16 ID:CiBpbVBu
いろいろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294無記無記名:2005/08/21(日) 22:55:28 ID:WVA5ylWi
アノミー教えて。
ジムに135ポンドのダンベルが新しく入ったから挑戦してみたけど、
全く相手になりませんですた。ジムでは結局誰もプレスはできず、
ワンハンドローとシュラッグ専用になってます。

135ポンドで2-3レップでも良いからプレスするには、ベンチどれ位挙げれば
良いの?
295無記無記名:2005/08/21(日) 23:29:50 ID:4EwRbZPc
>>アノミー ◆
お前は終わっている
2年以内に逝くだろう
自分でもわかっているだろうけどなw
296無記無記名:2005/08/21(日) 23:50:44 ID:yyS9eeBp
  ┏┳┳┓          .┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ きちがいは   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   放置で. ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談は ┣┫ ・∀・ ┣┫ここまで ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
www.google.co.jp
297アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/22(月) 04:03:14 ID:PmEucThU
左右あわせたものの1,3倍程度は上げないときついだろうな
60×2×1,3=156
298無記無記名:2005/08/31(水) 18:49:21 ID:kMLRY/cD
今日、35kgで10,10,9reps上がりました。
37.5kgにアップしたほうがいいでしょうか?
299無記無記名:2005/08/31(水) 20:55:17 ID:oMt9mO8l
即うpが吉也。遅るるべからず。ラッキーカラーは青。
300無記無記名:2005/08/31(水) 20:58:15 ID:reYLPZiL
>>298
1セット目で手を抜きすぎだ
301無記無記名:2005/09/12(月) 10:00:51 ID:ZeN9gOPW
>>17
やり方同じだ
302無記無記名:2005/09/25(日) 00:10:44 ID:OS73/605
BMのラバーつかっているのですが・・32.5kgまでしかふやせないです・・

40kgセットとか売ってます?それともロングシャフトって奴を使用するのですか?
303無記無記名:2005/09/25(日) 10:30:37 ID:m0jKigDa
>>302
BMのダンベルプレートなら5kgプレートが普通のシャフトに12枚付くよ。
プレート買うのが惜しいならロングシャフトを買うべし。
304無記無記名:2005/09/25(日) 21:06:44 ID:OS73/605
>>303
ラバーではむりっぽいですか?
305無記無記名:2005/09/25(日) 21:33:58 ID:OS73/605
イサミのロングシャフト片方(プレート装着する部分)何ミリですか?

BMのノーマルシャフトで120mmほどです。
306無記無記名:2005/10/02(日) 06:47:33 ID:PidOGwyy
>>162
何日休んだの?
307無記無記名:2005/10/17(月) 04:02:06 ID:VTVk8DZm
30`×10をやっとクリアして、ここにやって来たのに
人がいねぇ…orz
308無記無記名:2005/10/20(木) 10:25:21 ID:xPXGKLBt
>>307
ダンベルベンチで30kgから40kgって差が大きいような気がするんだよね。
35kgがあってもいいと思う。
309無記無記名:2005/10/21(金) 00:29:28 ID:8/HsBh93
>>308
確かにダンベル10kgの差は大きい。
でも、本気でダンベルベンチをやり始めた時が30kg×6回で、それから5回目か6回目の一昨日が34.5kg×5回。
スクリュー式シャフトが2kgなので中途半端な重量だが、胸囲も2cmほど増えた。
この調子で40kgも遠い目標ではないと思って頑張るぜ!!
310無記無記名:2005/10/21(金) 00:48:33 ID:62uwlnlc
トレ開始12ヶ月経過:未だ36kg×9回

あと4kgを埋めるのにどのくらいの時間がかかるのだろう・・・・・
311無記無記名:2005/10/21(金) 10:38:22 ID:/V3PJgFz
その辺から2〜3年伸びない人も良く見かける。
312無記無記名:2005/10/21(金) 18:27:38 ID:ir+HGNqw
>>310
俺の周りで40kgでセット組んでるのはトレ歴数年の連中だから、12ヶ月で36kg×9回はかなりの素質があると思う。
40kgなど通過点だ。
313310:2005/10/22(土) 22:03:15 ID:I3R5/zaJ
>>312 早く40kgを通過できるようにがんばります
314無記無記名:2005/10/26(水) 12:12:01 ID:zl+HrsK+
ここは10回できたら卒業でつか。んじゃ頑張りますか
315無記無記名:2005/10/26(水) 15:39:51 ID:2MgNROwS
>>310
すごいね、尊敬。
最初はどのくらいあげたの?
316無記無記名:2005/10/27(木) 01:26:26 ID:1tQQbMLE
40kgX10の3セット目がだめ
2セット目なら出来るんだけど
317無記無記名:2005/10/27(木) 02:47:42 ID:M+aGGimW
ダンベル30kg10レップできると一回くらいなら40kgあがりますか?
自分で試せば一番なんですがmax計ったり限界まで追い込むのは失敗して顔面落としたら死にそうな気がしてびびって出来ないヘタレでスイマセン…

318無記無記名:2005/10/27(木) 20:34:28 ID:+5oMBPtP
↑_
319無記無記名:2005/10/28(金) 18:42:26 ID:CyXM0z0y
30`1レップで0.5`うpぐらいかな?
30`10レップで35とか
320無記無記名:2005/10/29(土) 00:51:23 ID:XjDvUaYK
>>319
30キロなら、30キロスレで書き子すれば?
30キロスレの人が書き込むと荒れるから・・・
30キロで挙げてる人は20キロスレに書き込まない、見向きもしないでしょ?

実際に40キロで1発でも出来れば書き込めばいいし、
挙がらないなら34キロ、36キロでセット組めばいいだけ

321無記無記名:2005/10/29(土) 21:58:23 ID:tWwPQq5o
>>315
よく覚えてないですが、18kgが支えられなくて落とした記憶があります。
322315:2005/10/30(日) 06:56:22 ID:CD7isZSC
>>321
すごく伸びてるねー、素質あるんだ
あせる必要まったく無いじゃん。
それに比べて漏れなんてorz、がんばるけどねー。
323310:2005/10/31(月) 00:08:02 ID:sQ10PyX0
>>322
素質あるんですかね。うーん。自分では初心者特有の伸びってやつではないかと。
でも、もっと早く始めておけばよかった、とは思いますね。
30歳になったのを機に始めたもんで。これを20歳くらいで始めてれば
成長はもっと早かったんだろうなー、と。10年もったいないことした・・・・。
324無記無記名:2005/11/02(水) 19:42:57 ID:aqcHGUoe
32.5k*10repから40k*8repまで丁度1年かかったぜ。最近はのびが鈍い。
325アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/02(水) 19:45:19 ID:jc1fjo29
こんにちわ、70kgでやってますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40kgはアップ3セット目に10レップスほど跳ね飛ばすような感じでやっていますwwwwwwwwwwww
326無記無記名:2005/11/03(木) 08:12:45 ID:U+ABTiq3
>>325
こらこら、ここはスクワットスレじゃないですよ。
書き込むスレ間違ってますよw
327無記無記名:2005/11/04(金) 13:17:53 ID:v/hNTIfG
>>325
70キロてwwwwwwww
絶対あがらんやろww
328無記無記名:2005/11/04(金) 14:03:35 ID:GkiTTRDx
とうとう脳内コテが現実にオフ会で集まるようです。
東京近郊ならたけぽん本人には会える(?)かも

当然アノミー#アノミーは、逃げで決定(笑)

他のコテは「現実に」どんくらいの香具師か判るかもよ



353 名前:アミノ ◆QQqtilxqDA [] 投稿日:2005/11/02(水) 16:46:57 ID:M+rckHyu
第一回パワー君主催3種目記録会

日時:11月20日午前
場所:JR大森駅 目印パイナップル
参加費用:ビジター料金1200円

参加者
アミノ ◆QQqtilxqDA
アノミー ◆/gvIo2KpyA
パワー君 ◆VmEWkyauU
アノミー ◆oqnPLS3ufk

詳細スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1130663130/
329アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/04(金) 16:02:04 ID:Alc1UaZ9
うん、まあお前らじゃ無理だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おそらく膝の上に乗っけてるだけでもう耐えられないよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70kg結構いてーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330無記無記名:2005/11/04(金) 19:57:24 ID:vaKuJ+nv
俺37.5でダンベルベンチやってるけど、スクワットが恐ろしく弱い。フルボトムで100を6回ちなみにデットは160を8回です。みなさんはスクワットどのくらい?
331アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/04(金) 19:58:28 ID:Alc1UaZ9
スクワットスレいけや、カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332無記無記名:2005/11/04(金) 19:58:42 ID:XHamOdN+
市民の大麻所持合法化 デンバー市、全米初

 【ロサンゼルス3日共同】米西部コロラド州デンバー市で3日までに、一般市民による大麻の少量所持を合法化する市条例が住民投票で承認された。ロサンゼルス・タイムズ紙によると、大麻所持の完全合法化は同国で初めて。
 条例は21歳以上の成人による28グラム未満の大麻所持は刑法上罪を問わないとする内容。投票者の約54%が賛成し成立した。米国ではサンフランシスコ市などで、痛み止めなどの目的で医療用大麻の使用や所持が例外的に認められている。
 デンバー市は規制を一切撤廃したことになるが、コロラド州法は依然、大麻所持を禁じており、違反者は最高200ドル(約2万3000円)の罰金を科せられる。
333アノミー ◆QQqtilxqDA :2005/11/04(金) 20:00:20 ID:mz25xVlC
>>329
別にいたくねーよ。おまえどんだけ脚細いんだ。
それより高重量のダンベル系は手首が怖い。
最初にぶっこぬきでセットした時の肘に来る衝撃もやばい。
肘をいためたので60kg以上のダンベル系は長らくやっていないな〜〜
334アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/04(金) 20:03:35 ID:Alc1UaZ9
正直お前の感想いらないんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レベルが違うんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたいベンチ150kgしか上がらない奴じゃ60kg以上は扱えないだろうしなwwwwwwww

70kgなんてお前じゃセットポジションにすら持っていけねえぜwwwwwwwwwwwwww
335無記無記名:2005/11/04(金) 20:51:44 ID:v7Pov1og
>>332
へー、とうとう単純所持が完全合法かー。
ちなみに28グラムっつー中途半端に思える重さは
1オンス未満ってことだからな。
336無記無記名:2005/11/04(金) 22:42:03 ID:ERO+aQJb
>>333
俺はワイドグリップでやってるせいでダンベルベンチより
断然ベンチの方が手首に対する負荷が怖い。
つか時々やるノーマルグリップでもダンベルベンチより
手首に対する負荷高いが・・・サムレスでね。

リストラップつきのグローブや
肘サポーターつけりゃいいじゃん。大分違うぞ。
337無記無記名:2005/11/06(日) 14:37:49 ID:F+3M7DO+
32.5s3回2回1回…
338アノミー ◆QQqtilxqDA :2005/11/06(日) 14:50:25 ID:2Qo6ycMg
ラットプル250ポンドって、120kgだろ?


よええwww
339無記無記名:2005/11/06(日) 15:54:35 ID:W8iR2/nk
まだステやってないのにこの有り様。
かわいそう
340310:2005/11/09(水) 22:26:04 ID:+94i+9tz
36kgがやっと10回できた。
次回も10回出来たら38kgに上げる。
もう少し。でも長いんだろうな。
341無記無記名:2005/11/09(水) 23:12:20 ID:FogyyIGH
32.5s4回3回1回
342無記無記名:2005/11/09(水) 23:19:54 ID:YJgOqJf3
変にスレ上げてるのは、wwwの人か?
そうじゃないなら、32.5とか書くのは止めたほうがいいよ
343無記無記名:2005/11/09(水) 23:34:54 ID:+94i+9tz
元々がポンド基準で作ったダンベルでkg表示に直してあるんだろうね
自分が使ってるのもそうだけど、小数点以下は覚えてない
344無記無記名:2005/11/10(木) 08:19:49 ID:MgV1BUqW
>>342
プッおまえ大手のジム逝ったことねえだろw
345アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/10(木) 09:08:45 ID:D3KxTBoK
黒いラバーのダンベルしかないジムに通ってる雑魚だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346247:2005/11/10(木) 18:34:16 ID:Y73jFuL2
32.5kでやってる椰子は」書き込むな、という意味。
激しく厨くさい30キロスレで書き子しろ、って事。
下記子のマナーも最悪!

織れはGに5年通ってるよ・・・
>>247

347247:2005/11/10(木) 18:44:55 ID:Y73jFuL2
基地外をせっかく隔離スレに誘導しているのに、
基地外と親和性のある厨が普通のスレに書き込みage〜基地外書き込み(当然age)
迷惑

過疎のほうが100倍マシ
348無記無記名:2005/11/10(木) 18:52:12 ID:MgV1BUqW
>>346
はぁ?おまえのオナニースレじゃないし、そこまでレスで潤ってるわけじゃないから
黙ってろよ。俺もこのスレのレベル程度じゃないけど、ダンベルベンチ愛好家として
目を通すわけだ。おめーみたいなタコが誤解を招くレスする方が問題なんだっつーの!
349無記無記名:2005/11/10(木) 19:13:11 ID:Z/HAhMcc
>>348に同意
君が出て行きなさい。このスレは君のモノではない。
350無記無記名:2005/11/10(木) 23:11:34 ID:om31Kxoj
みーなさーん、落ち〜着いて〜 喧嘩は〜 やーめて〜

40kgが挙がるようになればいいんだからさ
351無記無記名:2005/11/11(金) 08:47:32 ID:kXz6ggV5
ageたぐらいで突っかかってくんじゃねーよ。
352アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/11(金) 14:07:23 ID:vrv6B/Xn
そうそうageると俺くるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353無記無記名:2005/11/17(木) 20:35:19 ID:8LJ1fGYu
ダンベルベンチ40`の男
http://www.midbreath.com/images/nakanishi2.jpg
354無記無記名:2005/11/17(木) 21:08:38 ID:9lMrVy8f
こんなに太くて40キロ?
おれ38.2キロでセット組んでるけど、こんな腕太くないよ。
355アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/17(木) 21:09:16 ID:QhnUS/IW
嘘に決まってんだろ、雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120kg以上あるんだから2倍の60kgは余裕で扱えるだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356無記無記名:2005/11/17(木) 21:11:01 ID:YcobPRn/
中西の身長、体重、腕の太さからいって40キロでセット組んでるなんてありえない
357無記無記名:2005/11/17(木) 21:11:30 ID:Z1gIEN62
中西がダンベルベンチ40sなわけないだろ
358無記無記名:2005/11/18(金) 09:38:52 ID:jAMFnU9J
今までバーベルしかやったことがなくて最近になってダンベルベンチやりだしたんなら

あ り え る だ ろ う 。
359アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/18(金) 10:02:30 ID:juOFjCnY
ありえねえよ、ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360無記無記名:2005/11/18(金) 10:48:19 ID:Edvvwobd
>>359
いわゆるスティープ(インクライン)ダンベルベンチプレスなんだよ。
それなら全然有り得るだろ?
361無記無記名:2005/11/18(金) 10:52:21 ID:juOFjCnY
何でインクラインがでて来るんだよwwwwwwwwwwwwwwww
40kgでやっていたとしてもそれはダンベルが40kgまでしかないから
しょうがなくやってたとかそんな事情がない限り40kgセットがマックスなどということはないwwwwww
362無記無記名:2005/11/18(金) 10:58:07 ID:Edvvwobd
>>361
それはな、インクラインだろうが、フラットだろうが、デクラインだろうが
みんなダンベルベンチプレスだからさwww
君の解釈って自分に都合が良い時は広義で都合が悪いと狭義のきらいがあるが、
よくない傾向だね。ま、自分に甘いとも言うけどさ。
ところでスティープダンベルプレスは皮肉で言ってるわけだが、
気がついてくれないのなw意味わからないってこと?
363アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/18(金) 11:01:54 ID:juOFjCnY
ダンベルベンチとインクライン〜ではまるで別の種目だがwwwwwwwwwwwww
スミスマシンベンチとベンチを同一視してるかのような発想だなwwwwwwwwwww
何でもいいが薄いトレーニングに関する本を買って違いを勉強したほうがいいぞwwwwwwwww
何がどう違うのかとかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364無記無記名:2005/11/18(金) 11:11:56 ID:Edvvwobd
>>363
でスティープの意味はわからんってことでいいの?
ところでフリーウェイトのベンチの引き合いになんでスミスが出るんだ???
365中年48才:2005/11/18(金) 14:33:25 ID:00RXE+4J
私は48才のアマチュア中年格闘家です。
ダンベルベンチプレスは45KGを8回3セットしています。
フラットベンチプレスは130kgを8回3セットしています。
メインはフラットでトレしていましたが
胸筋に違う刺激を与えたくてダンベルベンチをしましたが
最初から40KGは10回できました。
やはりダンベルベンチは多間接種目の
フラットを強化したほうが記録が伸びると思います。
それと腕立て伏せやディップスでの上腕3頭筋の強化も有効かと思います。
後は身体には悪いですがノーブレスで意識が飛びそうになる感じで
トライしてみてください。5kgは記録が伸びますよ(^_^;)
366アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/18(金) 14:49:00 ID:wkicSpLY
息すいながらメインに挑む奴なんていねえだろwwwwwwwwwwwwww
367無記無記名:2005/11/19(土) 18:54:29 ID:kRGD+x1m
やっと40kg5回までできるようになったけど肘痛めた…無理すればトレできないことはないけど休んだ方がいいんだろうな…
拳を握りながら肘を曲げると痛む症状なんですが、肘に負担をかけずに上半身鍛えるトレーニングないですかね?

368無記無記名:2005/11/19(土) 22:56:43 ID:+s9yj2v9
>>367
ペックデックフライ、プルオーバー、その他いろいろ
上半身というならいっぱいある
369無記無記名:2005/11/20(日) 00:21:15 ID:gnYejZC9
ペックデップフライってどんなどんなトレーニングでしょうか?
名前の響きが美味しそうな感じで興味あります

370無記無記名:2005/11/20(日) 00:24:01 ID:mv3PjhD1
なかなかジューシーな響きだろう?
オナラが臭くなるけどいいのかい?
371無記無記名:2005/11/20(日) 01:23:02 ID:MAR/0Y7Z
ペクゲップフライがなんだって?ありゃ二度と食いたくない代物ダタヨ
Pec Deck Flyってマシンフライだよ。パッドがついてるヤツより
ハンドルがついてるヤツをおすすめする。俺は個人的にパッドが
ついてるヤツが嫌いなのだw
372無記無記名:2005/11/20(日) 13:11:35 ID:UFFzHGO5
昨日は38.2kg×7回。1週間で1回増えたのには驚いた。
373無記無記名:2005/11/24(木) 22:25:33 ID:TzGVXi2t
今日は2分のインターバルで
34kg*10,8,7

バーベルベンチが80kg*10で停滞してからダンベルベンチ始めたが、
こっちのほうがおもろくなった
374無記無記名:2005/11/26(土) 15:16:05 ID:85DxVIx0
インターバル2分が普通?
375無記無記名:2005/11/26(土) 15:49:55 ID:eQw5rI5D
いや別に目的や自身の回復力等にもよると思うが・・・
376無記無記名:2005/11/26(土) 16:41:18 ID:M+mm51+o
俺は3分だな。2分だと2セット目の一発目が上がらない。
377アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/26(土) 17:00:23 ID:Ayrz/Dwa
インターバル2分でよくやるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1セット目全然本気出してねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378無記無記名:2005/11/26(土) 22:51:31 ID:6rLM3oyp
私は3分 
379RH:2005/11/27(日) 18:39:13 ID:Nb0v4gmN
>>373
おれもバーベルからダンベルに変えてこっちのほうがおもろくなった。
インターバル2分は短めやね。おれも三分。
380アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/27(日) 19:21:44 ID:dW7rgf/E
ウエイト大好き人間は単純だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381無記無記名:2005/11/27(日) 19:22:35 ID:bHWdcBIj
三分が多いね
382アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/27(日) 19:25:35 ID:dW7rgf/E
3分で次のセットがまともにこなせる程度のトレーニングだから伸びないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
383無記無記名:2005/11/27(日) 21:08:09 ID:L6X6klMA
ふふふ、そこで俺様の登場ですよ。5分だな。
最後のセットは5分じゃ回復しない方が多いけどやれるだけやる。
384無記無記名:2005/11/27(日) 21:18:53 ID:xe0oX02g
アノミーはリフターだったのか?それとも宅トレか?
385無記無記名:2005/11/27(日) 21:21:58 ID:FPT+ghTu
アノミーの書きこみなんぞ相手にするな こいつはただの腰抜け嘘吐き屑
386無記無記名:2005/11/27(日) 21:22:23 ID:orJLy1I5
>>384
アノミーは武道板流れの単なる荒らしだよ。

ちなみにアイアンマンの読者暦は2年未満、多くて1年
うp逃げの恨みが粘着の原因だよ
387無記無記名:2005/11/30(水) 16:09:24 ID:9UVj+iBc
今やってる重量で15回できるまでは重くしない、とかよりも、いきなり重量を増やしたほうがかえって延びやすくないか?
388無記無記名:2005/12/06(火) 10:08:13 ID:VbFp3p8Y
昨日34kgで5回こなせたが先はまだまだ長そうだ
腕の長さを言い訳にはしたくないから今後も頑張ろっと
389無記無記名:2005/12/06(火) 12:49:17 ID:jGr7wgAK
いい訳にするほど長いって、リーチ190cmぐらいあるのか?
390無記無記名:2005/12/06(火) 13:17:10 ID:9Qw19AaI
っていうかそんな不必要な泣き言追加されても困るw
391無記無記名:2005/12/06(火) 13:39:55 ID:8EubyPA1
三頭筋が先に参るのを何とかしたいな
392無記無記名:2005/12/06(火) 15:05:09 ID:VbFp3p8Y
リーチってどこからどこまでの長さだ?
393無記無記名:2005/12/06(火) 15:09:51 ID:YifXrj+O
だいたいリーチって何だ?
394無記無記名:2005/12/06(火) 15:54:53 ID:kE4+xUgK
二頭筋を軽く痛めた(軽い肉離れ)からしばらくダンベルベンチできません(泣)
今年中にここ卒業したかったなぁ・・・。

昨日のトレ

17.5kg→8rep
27.5kg→6rep
40.0kg→3repで激痛が走り断念


リーチの長さってやっぱ関係あるんでしょうか?自分はあんまり気にしてませんが
395無記無記名:2005/12/06(火) 16:17:05 ID:cdhN6kWQ
リーチより体重のほうが関係してくるな
どんどん体重を増やせ
396アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/12/06(火) 19:07:35 ID:MiRFiMrE
体重を増やして体が厚くなると稼動域が狭まり高重量が扱えるようになるwwwwwwwwwwwwwwwwww
397無記無記名:2005/12/10(土) 21:35:44 ID:wvcjtPLb
すでにいい訳されてもなw
398394:2005/12/26(月) 23:51:17 ID:YEFHwKMd
ウあーーーーーーーーー!!
今日久々にダンベルベンチしたら35×7REPが限界だったぁぁぁぁぁぁ!!

これほどまでに落ちるとは…。
399アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/12/27(火) 07:44:15 ID:rRRonTfs
40kgで停滞した記憶がないから覚えてないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwww
40kgはすぐに10発あがって42にいったからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400372:2005/12/27(火) 23:43:35 ID:09Hh/CJf
40.5kgが9回。明日10回いくかどうか。
ああ、がんばろ。でも出来たら卒業か。
401400:2006/01/02(月) 19:45:37 ID:iTNQnPnU
今日挙がった。40.5kg×10、8、42.8kg×6。
どうもありがとうございました。
次は42.8kgでがんばります。
402無記無記名:2006/01/13(金) 20:54:49 ID:5Qnj+r90
前回重量UPして、32,5kgで6RM
今年中に40kg8repsを目指して頑張ります。
403無記無記名:2006/01/14(土) 00:40:17 ID:V1cHtBOG
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
404無記無記名:2006/01/14(土) 00:54:24 ID:mzAo5ddS
質問です。
37.7キロでダンベルプレスしています(バー2.7`)。
プレートが片側10`1枚・5`1枚・2.5`1枚と
     片側7.5`2枚・2.5`1枚で重量合わせてます。

これって怪我の元ですかね?

      こんな感じのダンベル→ |−」
405無記無記名:2006/01/14(土) 02:02:20 ID:GhpzWyM+
いんじゃね?
406無記無記名:2006/01/14(土) 02:15:41 ID:FrY5fNHD
>>399
40キロから42までどれくらいの期間で移れたの?
つうか普通の人は2.5増やすのにどれくらいの期間が必要なの?
407無記無記名:2006/01/14(土) 02:19:36 ID:Marp4wqT
アノミーって、胸トレ週一だとして、毎回何レップぐらい増えるん?
408無記無記名:2006/01/14(土) 02:30:09 ID:GhpzWyM+
>>406 1ヶ月程度だった気がするけどよく覚えてね ごめんね
409無記無記名:2006/01/14(土) 12:01:59 ID:6TBxRMy6
>>407
他のスレで聞け。
ここはアノミスレじゃない。
410アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 17:17:31 ID:CzcW3+N2
週1じゃないからわからないなwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はいくつかのパターンを用意してそれを回すから実際同じ種目の更新は
1〜3レップス程度だな。

わかりずらいだろうから
1月1日ダンベルベンチ本気
1月10日軽い胸
1月19日ディップス本気
1月29日軽い胸
2月8日インクラインベンチ本気
2月17日軽い胸

とかこんな感じだから例えばディップス本気トレは2ヶ月とか開くからな。
411無記無記名:2006/01/14(土) 17:53:25 ID:sAWagKmF
あのみーはベンチ デッド スクワット その他どれぐらいの重量あげんの?
思い重量あげるならびるだーだよね?
412無記無記名:2006/01/14(土) 19:38:59 ID:Marp4wqT
>>410

1部位10日近く空けるの?
413アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 19:41:13 ID:CzcW3+N2
ベンチ推定170kgwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あける日数はそのときによる、でもどんなに短くても7日はあけるwwwwwwwwwww
だいたい10日ぐらいに1回はやるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
週1にこだわる奴が多いがそんなものに意味はないwwwwwwwwwwwwwwwww
414無記無記名:2006/01/14(土) 19:50:01 ID:sAWagKmF
そんな間隔あけて禁猟とか筋力あがんの?

そのトレーニングみてたらりふたーかな?
415アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 20:00:46 ID:CzcW3+N2
上がる。特に筋量は顕著に上がる。知識がない連中は毎回本気でやって
体が動かなくなるまでやってる奴も多いが、全然効率的ではない。
回復させてなんぼの世界だつーこと。トレーニングなんてただの契機。
的確なタイミングでそれを最小限行う。それがベスト。

1、〜日に1回とかいう意味のない考え方を捨てること
2、セット数は最小限

これをやるだけでお前ら伸びるよ。
416 :2006/01/14(土) 20:13:23 ID:LWIVUkGj
アノミー、軽い胸トレはどれくらい重量落として何セットくらいやるの?
417無記無記名:2006/01/14(土) 20:20:08 ID:RgEB7eli
>>410
それを書くことによってジムの混み具合を調整するのが狙いなんだろ?w
418アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 20:25:24 ID:CzcW3+N2
本気の日を100とするならば、85〜90ぐらいだな。
べんち100kgで10レップスの奴なら85kg〜90kgといったところ。
また限界間では追い込まないから多少セット数をこなす。といっても例えば胸なら5〜6セットだけどな。
それぐらいの重量だと回数も多くこなせるため別の筋繊維への刺激も与えられる。
又フォームの確認やら意識などを試したり、回復を促したりといろいろな効果も期待できる。
おそらくお前らは軽いトレーニングは意味がなく、そんなことをするぐらいならやらないほうがいいと
思うんだろうがそんなことはないwwwwwwwww

ジムの込み具合など関係ない、俺は無職だからすいてる時間帯にいくからなwwwwwwwww
419アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 20:31:34 ID:CzcW3+N2
どっかでも書いたが体を作るうえで一番大事なのは自分を殺すこと。

トレーニングがやりたくても多くやってはいけない
トレーニングしたくても回復するまでやってはいけない
つらくなったからといってそこでセットを終わらせてはいけない、
死ぬ気で少ないセットで追い込む。

好きなだけトレーニングして自己満足に浸ってる低レベルな人たちに
負けるわけないんだよ。トレーニングをそれほどしないことはさぼりではない。
意志の強さだ。知識がなく、かつ意志が弱く連中はやりまくる。自称ハードコアwwwwwww
420 :2006/01/14(土) 20:45:06 ID:LWIVUkGj
おれ週2回ベンチ追い込んでて急に伸びが止まったことがあった。
そっから2週間完全休養したら2レップしかできないのが6レップ
できるようになってた。けどアノミーは毎回10日くらい空けて
伸びるんだよね。少ないセットでちゃんと追い込めてるということか
421アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 20:55:24 ID:CzcW3+N2
6日で伸びなくなったら7日、7日で伸びなくなったら8日と伸ばしていけばいい。
俺のトレーニングは連続してやるのは無理。頭おかしくなるぐらいきついからな。
毎日のように本気でやってる人たちのトレーニングとは次元が違う。
422無記無記名:2006/01/14(土) 22:21:23 ID:Marp4wqT
ナルシスとか合戸とかが、アノミーのやり方したら、
伸びそうだなwwwww
423アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 22:22:40 ID:CzcW3+N2
彼らはトレーニングの質自体がかなり低いからね。
もう少しがんばったほうがいいと思う。
長年やり続けた結果筋肉はついたみたいだけどロスの多いトレーニングライフだったと思う。
424無記無記名:2006/01/14(土) 22:56:41 ID:hmfH8qtD
うわ〜ん、wの無いアノミーなんてアノミーじゃないようっ
425無記無記名:2006/01/14(土) 23:07:23 ID:mn1yLFpZ
彼らはwwトレーニングの質自体がwwwwwwかなり低いからね。wwwwwwwwwww
もう少しwwwがんばったほうがwいいと思う。wwww
長wwww年wやりw続wけwたww結w果筋肉はついたww
みwたwいwだwけwどwwwロwスww
の多wwwwwいwwwwwwwwwトwwwwwwwwwwレww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ーwwwwwwwニwwwwwwww
ンwwwwwwwwwwwwwwwwwwグライフだったと思う。
426アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 23:15:37 ID:CzcW3+N2
15年以上やっててあの程度しかいけないって言うのも悲しいものがあるよねwwwwwwwwwwwwww
427無記無記名:2006/01/14(土) 23:19:15 ID:QtTp/mET
アノミーってトレ暦何年?
428アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 23:20:24 ID:CzcW3+N2
純粋なウエイトトレ暦は8年目だな。
429ムキムキ名♪:2006/01/14(土) 23:20:31 ID:6JGnkC2U
 アノミーごめんねw
 ore弱いからさw
430アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 23:21:40 ID:CzcW3+N2
いや9年目かな?自重トレやってた時代も合わせるともう10年超えるな。
431アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 23:59:57 ID:1b+/xnzI
俺の言うとおりにやっておけばいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432無記無記名:2006/01/15(日) 01:12:33 ID:N738IwKS
>>419
で、アノミーは普段どうやって低セットで追い込んでんの?ドロップ?
自宅で一人で低セットで追い込むのになんかお勧めなのあったらおしえて。
433無記無記名:2006/01/15(日) 01:14:21 ID:2RzIEFFp
アノミーは今でも自重やってるの?
そんでトレーニングを集大成したanomiーのトレーニング本でも書いてよ。
文章もうまくてわかりやすいから読みたい。電子ブックで売って。
434無記無記名:2006/01/15(日) 01:16:45 ID:2RzIEFFp
あと、ジムいかないで自宅で鍛える場合はどんなトレーニングすればいいですか。
あのみーさん
435無記無記名:2006/01/15(日) 01:24:04 ID:mPmp9jRu
アノミーのやり方が知りたいならドリアンの本買え
436無記無記名:2006/01/15(日) 05:55:53 ID:siFFKTxG
つか英語覚えて海外のサイト読め。
アノミーをうのみーにして間違って覚えても知らんぞ。
間違いを指摘しても開き直る無責任なヤシだからな。
437アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/15(日) 07:01:49 ID:6FlRbzYD
俺も最初低頻度かつ少ないセット数に変えたときはなんとなく物足りなさを感じ
ドロップやらレストポーズやらを毎セット多用していた、
でも、それを続けていくうちに1セット目にレストポーズなんてかけたら
2セット目はもうまったく力が出ない状態になってしまうようになった。
例えば1セット目100kg8発レスト2発かけたとしたら2セット目では
100kgで1〜2発しか上がらなくなった。5分以上インターバルをはさんでも。
そこでラストセットだけドロップなどをかけることにした。そうでないと1セットやるだけで
もう他のセットはまともにできずグダグダになってしまうから。当時は1セット目が終わった直後に
強烈な筋肉痛が来ることがあるほどだった。これは何で筋肉痛がきたのかは謎。でも実際くるときもあった。
そして少ないセットとはいえ最後だけドロップなどをかけるのも無駄だと思い始めた。十分刺激与えているのに
これ以上追い込むのはやりまくっている連中とまったく同じではないか?と。で今ではめったにどろっぷなど
使わず少ないセットを普通にがんばるだけで終わらせている。そうでないと完全に回復はしないだろう。
俺のトレーニングは緊張が常に抜けないように意識してやるものだから筋肉へのダメージは大きいと思われる。
ってな感じで、最初はドロップなんかも使って強度を上げていき、上記のような症状が出たら
かえていけばいいんじゃないだろうか?
438アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/15(日) 07:04:34 ID:6FlRbzYD
434、俺は自重トレはしてない。もう強度が何をやっても十分なほどのものはできないから。
家でやるなら加重腕立てとか倒立腕立てとかチンニングとかそんなもんだけだろうな。

436、海外のサイトを見たことない奴だろうが海外だからといって書いてある内容は変らない。
俺も数年前徹底的に海外のサイトは読みまくった。あらゆる単語を入れて出てきたサイトを全部乱読した。
439無記無記名:2006/01/15(日) 08:52:01 ID:Y7NYUhy4
アノミーの摂取してるサプリメント等教えて!
440無記無記名:2006/01/15(日) 08:56:19 ID:F07ygIWN
アノミーなんか大人になったな。
441無記無記名:2006/01/15(日) 11:14:30 ID:nenY0vJs
>>438
余所のスレでタイタスのことで突っ込まれて開き直ってただろw
実は英語なんて全然読めないんだろ?
442アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/15(日) 11:23:09 ID:6FlRbzYD
雑魚過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443無記無記名:2006/01/15(日) 11:41:34 ID:DAe/8OKD
*参考*
━━━━━雑談荒らしとは━━━━━

単純なコピペ・スクリプト荒らしと違い、一見意味のある話し合いを
しているかのように見せかけて、実はスレそのものを崩壊させる
目的で行われる。以下はその主たる手口について。

・レス中の単語から連想される事項・個人の思い出・懐かしのエピソード・時事ネタ等を
さもそのスレで書いて当然であるかのように書いてくる。
実際は全く関係ない話題であるためスレ違いも甚だしい。

・ スルーできないアホがその話題に食いついてくれればしめたもの。
そこから数珠繋ぎで強引に様々な話題を振っていく。
※「〜といえば〜だが・・・」等に注意!よく読んで、そのスレで話すべき事か
判断しましょう。

・ スルーされそうになるとIDを変えて自作自演。始めはなるべく一つの単語から
連想される事項に絞って少しずつ話題を振ってくるが、雑談が弾んでくると
どんどん調子に乗ってくる。一次感染レスしちゃったアホが喜ぶように、
マンセー意見や俺漏れも意見をどんどん出して二次感染を誘う。

・ 「雑談は程々に」等の意見には、「雑談が無けりゃこのスレDAT落ちするよwww」
「このスレ雑談しか無いから要らないな」などと意味不明なレスで対抗。
まるで俺たちの雑談に水を差すなと言わんばかりのでかい態度。こうなるともはや学級崩壊
した教室と同じ。バカがバカを呼び手のつけられない状態となり、結果としてスレは寂れて逝く。

雑談荒らしを防ぐのはかなり難しい。スレを読む人一人一人に、スレ違いの話題かどうか
きちんと判断する能力と、スレ違いの話題はスルー出来る大人の対応が求められるからだ。
とにかくスレ違いの話題は放置する。
流されてレスするのは雑談荒らしの思う壺。
444無記無記名:2006/01/15(日) 12:04:52 ID:AaErKRUA
ダンベルベンチとかの挙上重量を挙げていきたいのですが、そのために
は体重を増やしていかないとだめなんですか?(体重を維持したまま挙
上重量を挙げていく事は可能なんですか?)いわゆるヤセマッチョなの
にすごいウエイトを挙げる人がいますがそういう人は皆いったんデブマ
ッチョになって後で絞っているものなんですか?
445無記無記名:2006/01/15(日) 12:28:52 ID:DAe/8OKD
>>444
痩せなのに40キロダンベルベンチを軽々挙げる背の高い香具師
45センチ腕スレhttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131030496/
の143は俺の書き込みです。
ちなみに俺は体重かなりある、40でセット組んでる

>いわゆるヤセマッチョなの
にすごいウエイトを挙げる人がいますがそういう人は皆いったんデブマ
ッチョになって後で絞っているものなんですか?

パワーのある痩せマッチョ本人に直接訊いてみれば分かる。
てゆうか、このスレで語るべき話題かね?
ダンベルベンチ40キロはビルダーとしては全然強いほうじゃない、リフターのベンチには全然勝てないよ

446無記無記名:2006/01/15(日) 13:30:13 ID:6hKluj6M
自宅でトレだから聞けないんだよね・・・40キロでも十分強いと思いますが
?パワーがあるヤセマッチョの人いたらお願いします!
447無記無記名:2006/01/15(日) 14:13:26 ID:faoLMYxK
>>444

一旦、太る、んで、長い期間で絞ると筋力残るよ。

オレ、半年で16kg絞ったけど、16kg+時より1〜2レップ伸びたまま。

絞ったままだと、伸びが悪い。
448無記無記名:2006/01/15(日) 16:23:02 ID:oGDRas+T
>>437
Thank you アノミー 参考にするよ。
けどその理屈でいけば究極のトレーニング法は最高重量の1セットということにならないか?
アノミーは最適なセット数をどのように判断しているの?




449無記無記名:2006/01/15(日) 16:26:10 ID:5ZexyFnE
アノミーさん軽くやる日っていうのはトレ暦が1年くらいの初心者の頃から
やったほうがいいの?
450無記無記名:2006/01/15(日) 18:03:06 ID:78xHp7KK
あのみーすれたてようか
451アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/15(日) 18:52:33 ID:6FlRbzYD
448、各部位に1セットで十分というのが俺の考え。
実際俺はそれでも伸びている。ただ胸や背中などは大きく分けて上部、下部
などが分けられるため2セット程度は必要。ベンチプレスとインクラインフライとか。
言い切れるのは同じ種目を2セットやる意味はない。ベンチプレス2セットやるぐらいなら
ベンチとダンベルベンチやったほうがいい。
これも何度も書いてるが20セットやってた奴が5セットにすると100パー質が向上する。
やってみ?最初から5セットしかやらないと決めてはじめるんだ。今までどれだけぬるいことやってたか
よくわかるから。

449、やる必要はない。そこそこ経験をつんでくると毎回本気でやってたんじゃ回復しないから
という理由もあって軽い日を設けている。初心者ならすっかり回復するだろうから問題ない。
軽い日を入れるのはあまりに長い間トレーニングをしないと神経が鈍って重いのが上がらなくなってしまうから。
かといって完全には回復していない状態、だから一度軽い日をはさんで神経を鈍らせず回復を促す。
452無記無記名:2006/01/15(日) 18:55:09 ID:WpKx30v0
アノミースレは伸びずに落ちちゃったから
もういらないよ
453無記無記名:2006/01/15(日) 19:46:28 ID:yx80F9Lb
アノミー、それ筋力アップの方法じゃないの?
筋量それでアップすんの?
454無記無記名:2006/01/15(日) 19:59:33 ID:yx80F9Lb
アノミーのやり方ってビルダーの様なフォーム、効かせかたで
リフターの様なセット数、回数で鍛える方法なんてあるの?
いったいどうなりたいの?
455無記無記名:2006/01/15(日) 20:11:34 ID:78xHp7KK
なにがただしいのかわかんない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
456無記無記名:2006/01/15(日) 20:29:22 ID:nenY0vJs
こらこら禿げしくスレ違いになってる悪寒がするわけだが、
アノミーのやり方はセット間に完全回復を目的とするインターバルをとるから
普通に筋力うpのやり方だよ。でもこのスレは筋量うpのスレじゃないから
間違っては無いね。1セット法って90年代くらいに出た方法じゃないかな?
少なくとも80年代には聞いたことが無い方法だな。しかし人を選ぶ、
つか選ばれた者のみができるテクで一般的じゃないね。
火事場の馬鹿力が意図的に出せるヤシなら当然1セット、おまけに1レップで終了。
でもな、それができれば北斗神拳もマスターできるだろwwwwww
ってことで人間業じゃねえよ。
457無記無記名:2006/01/15(日) 20:51:53 ID:VyGJTs6a
おまいらもちつけwww
人によって目的もレベルも違うし才能の有無や向き・不向きがある。
だからアノミーの方法をまんま真似できるわけではないだろう。
アノミーの方法を参考にしつつし自分に最も適した方法を試行錯誤を繰り返しながら
見つけていくしかないんじゃないか?
アノミー自身もそうやって今のやりかたに辿りついたと言ってるわけだし。
458無記無記名:2006/01/15(日) 20:55:33 ID:08MlpDQG
アノミーって
昔から思ってたけど凄い、切れ者だね!!
半端じゃないと思うこの頭の良さ。
459無記無記名:2006/01/15(日) 21:41:23 ID:4T2sSdfh
日曜なのに無意味に粘着するプロ市民、

アノミー ◆oqnPLS3ufk
◆oqnPLS3ufk

その他、別の基地外、ベンチスレ荒らしが板全体に粘着、どうしようもない目的のない人生

来るな、帰れ、と言っても絶対来る、
二度とこね〜よ、と言っても、絶対また来る

無視しましょう、シカトしましょう、
無視、無視

460無記無記名:2006/01/15(日) 21:48:51 ID:K5XcA7B4
アノミーのやり方って言っても
普通にヘビーデューティーでしょ
461アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 04:46:51 ID:ksxmfs6r
453、する。

456、まず筋力と筋量をまったく別物と捉えてる時点で間違っている。、
筋力が伸びれば筋量も必然的に伸びるものだ。特に10日ほどに1回、かつ
少ないセット数しかやらないのだから神経の発達が大きくかかわって
延びたのではないことはわかる。筋量が増えるまでには時間がかかりその前に筋力の増加
が確認される。筋量など的確な刺激を与え同化を促し栄養を与えて回復させればつく。
筋力が強い人間でも筋量が少ない人間もいるじゃないかという奴がいるが考えてもみろ。
同じ人間が筋力が強くなった状態とそれ以前の状態、どちらの筋量が多いと思う?前者に決まってる。
厳密に言えば上記のようにやれば筋量は増えるが、実際筋量が5kgも増えたら同じ重量でトレーニングを
していたら以前よりも軽く感じられるはずだ。筋力と筋量は同じではないが、筋力が増えて筋量が減ることはない。
筋力↑ならば筋量は↑になるということだ。だいたいインターバル1分多セットのトレーニングなんて筋持久力を鍛えてる
ようなもんだしな。
そして北斗神剣うんぬんのくだりはやったことがない奴の発想。そして内容を誇張し否定するというレトリック。
やればわかる。やらないからわからない。多くのボディビルダーなどは保守的で今までの方法を
固持しようとする。だからいつまでたっても小さいんだ。お前らもまさにそれ。
やったことないくせに御託を抜かす。俺はお前らの方法、その辺のビルダーの方法などはすべて試した上で否定している。

462無記無記名:2006/01/16(月) 05:12:01 ID:q4wlgR5S
>>451
その一種目1セット試してみる。
ところで前から疑問に思ってたんだが、自分で1セット法を採用していると言う
ドリアンのトレーニングが実際はベンチの場合60kg位から始めて徐々に重量を
上げて5セット目位に190kgに達してセットを終えるとか言う話じゃない?この記事
読んだとき全然1セットじゃないじゃんって思ったわけ。
アノミーは少しぐらい最高重量が落ちてもウォームはみっちりやるの?ウォームアップ
と1セット法の関係について持論を聞かせてくれないか?
463アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 05:25:08 ID:ksxmfs6r
ウォームアップをするのは当たり前。俺も3セットはやるしその前にエアロバイクをこいだりもする。
体が十分に温まってないと神経伝達もスムーズに行われず力はすべて発揮できないし怪我の危険性もある。
怪我をしたら大幅なロス。怪我をするぐらいならやらないほうがマシ。
一番に優先すべきなのは怪我をしないこと。1セットとは力を出し切るトレーニングのことで
ウォームアップは別である。それにウォームアップ程度では最高重量など落ちない。
むしろやらないほうがはるかに有害だ。ベンチ100kg8レップスでやるとしたら
軽い有酸素8〜10分、40kgで12.70kgで6やれば十分。
464無記無記名:2006/01/16(月) 05:41:05 ID:nZ7xWT3d
アノミーはスクワットやってた頃、どんな感じでやってた?
フルで90KG×6位から全然伸びないんだけどさ−
なんかベンチは徐々にだけど伸びてるんだよね
465アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 05:50:03 ID:ksxmfs6r
当事はテキトーにやってただけ。
刺激を変えてみるんだな。レッグプレスやったりフロントスクワットやったり。
466無記無記名:2006/01/16(月) 06:25:00 ID:MgjBi/k7
アノミーさん、軽くやる日っていうのはやったことないからわかんないけど
やることによって回復を促すっていう感覚が理解できないんだけど。
軽くやる日でも疲労は溜まるんじゃないの?
あと光さんが一年で筋量が2、3キロしか増えないと言うのはjbbfの考えに
毒されているからと言う意見をどう思います?
467アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 08:09:58 ID:ksxmfs6r
そりゃ疲労する。ただ本気に比べれば屁みたいなもんだ。
本来なら本気でやるところを軽くするわけだから回復は促される。
やらなければもっと促されるじゃないかと思うだろうが、
それは上記の理由によりやっている。
まずヒカルは才能はあるが知識がまったくないから言うことはあてにしなくていい。
彼の考え方は『俺ができているのだからみんなできるはず』というもので意味がない。
ヒカルの場合は昔薬物を使っていて130kg近くまで増やした経験がありそのときのマッスルメモリーで
戻ったりしているに過ぎない。今も伸び続けているのは彼の才能だが嘘ついて薬物を使っているのかわからない。
ただ一般的にいって経験を重ねていけば2〜3kgしかつかない。10年以上ともなればそれも
難しい。2〜3kg増えるのですら15年以上トレーニング歴がある連中は30〜45kgほど
筋肉がついている計算になってしまう。最初は筋肉がつきやすいことも計算に含めると40kgは最低でも
増えている計算になるだろう。元々普通の人間だったと仮定しても170cm体重65kg体脂肪20なら除脂肪体重53kg
よって93kgの除脂肪体重の人間が出来上がってしまう。でも実際にはそんな奴はjbbfにはいないし、でてこないだろう。
つまりは薬物の効果。某所ではヒカルは使っていないだろうとかいたが実際は?。ヒカルは4〜5年見てきてそう思える可能性を残せたし
また本人もそういっているからそうはいったものの信じがたい。
少なくともヒカルでなかったら問答無用で100パー黒。絶対に使ってる。
ヒカル掲示板は勉強するところではなく興味本位でみるところだと割り切るほうがいい。混乱するだろう。
もう俺はお気に入りからはずしたから見ないが。
468354:2006/01/16(月) 08:35:53 ID:MgjBi/k7
うーん、つまりは光さんくらいの才能じゃないとナチュラルで上腕50越えとかは
ちょっと無理って感じなんですか?まあステ使っても誰でもなれない数値ですが。
てか小川さんのほうがめちゃ化け物のような。
疑問なのが1年で2、3キロしかつかないといっても格闘技選手とか20歳くらいでもう100キロ
あって筋肉もある選手とかいっぱいいますがあれは?室伏も高校時代は痩せてたのに大学経て
筋肉つきまくったし。
469アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 08:43:07 ID:ksxmfs6r
ナチュラルと言い方は適切ではない、元ユーザーというべき。もっと言うなら元ヘビーユーザー。
ドラッグフリーで50越えなんて腕が先天的に発達しやすい奴やよほどのデブ以外
いけない数値。格闘技の連中は薬物使っているのは当たり前。特にヘビー級などなら
まちがいなく使ってる。使わなきゃ身体的に劣る日本人が勝てるわけがない。
検査などあってないようなものなんだからそりゃ使う。
室伏も使っているだろうな、あいつは以前インタビューで『もし絶対にばれない薬物が
開発されたら使いますか?』と聞かれ室伏は『使わない』と答えた。こんな奴信用ならないな。
ほとんどの奴は使うと答えているにもかかわらずだ。
470354:2006/01/16(月) 08:52:25 ID:MgjBi/k7
前から思ってたんですが格闘技選手が薬物やってもビルダーみたく後遺症の心配は
ないんですか?あとプロ格闘技はともかく極真はちゃんとした検査あるな。
日本人でヘビー級、、藤田はともかく武蔵や吉田があんな体で使ってるとは思えん。
オリンピックの検査なんて1番厳しいのにすり抜けられるのですか。
471アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 08:57:15 ID:ksxmfs6r
後遺症はあるに決まってるだろ。マークケアーなど使いすぎて廃人同然になってしまったようだ。
極真も検査ないな。黒沢なんかは雑誌で使っていると公言している。
小笠原なんかも当然使っているしな。
オリンピックに出るような選手にはそれぞれの国の医師が着く。薬にも詳しい医師だろう。
通常ばれない。オリンピックに出る選手などほとんどが使っている。使わないで勝てるわけがない。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3951/6.html

面白い記事。
472354:2006/01/16(月) 09:10:15 ID:MgjBi/k7
?普通にこの記事読むと検査がしっかりできてて薬だけで記録は出ないって記事ですけど。
記録も停滞してるし。なにか裏の意味が。すり抜けられて薬も強くなっていくんだから
記録は伸びるはずなのに。
みんなつかってるとしたら世の中薬物だらけですね。

黒沢とかが使ってたのは検査を始める前の時代では。
473無記無記名:2006/01/16(月) 09:13:11 ID:Q7qyQQ/u
>>461
やれやれ、机上の論が多すぎんだよねぇ。
ほんとに英語のHPを読みまくったの?まあ理解することと
読むことは別だがやw筋力うpが止まっても筋量うpは可能。
加齢による筋力ダウソが始まっても筋量うpは可能。
おまえは知らないことに関しては黙ってた方がいいのにね。
英語を読みまくったヤシならナチュラルって言葉使わないな。
薬漬け同士でもナチュラルって言えるんだけどね。
意味がまったく違うわけだが、この意味が日本では通用しない。
ところがアメリカでは小学生でもわかる意味だw
筋量が減って筋力うpはあるね。それに怪我云々言うなら
メイン1セットの方が怪我する確率は高くなるな。初心者はやめとけ。
>彼の考え方は『俺ができているのだからみんなできるはず』というもので意味がない。
>彼の考え方は『俺ができているのだからみんなできるはず』というもので意味がない。
>彼の考え方は『俺ができているのだからみんなできるはず』というもので意味がない。
腹をかかえて笑いました。あのみー最高です。
474アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 09:20:57 ID:ksxmfs6r
薬物は不可欠であり、さらにそれ以上が要求されるということだ。
薬物を使って作られた記録をドラッグフリーで抜けるわけがないということ。

475354:2006/01/16(月) 09:21:10 ID:MgjBi/k7
ん?Medvedyevらは、もしドラッグを使わなかったとしたら1992年のオリンピックでの世界記録に到達するのに、どのくらいの時間がかかったかを計算した。それによれば、その世界記録に並ぶか、超えるのに必要な時間は13年から25年だろうということだった
こんなこと言ってるのに2001年でもかつての世界記録と同じくらいでてるのおかしいな。
476無記無記名:2006/01/16(月) 09:26:52 ID:d82FhWVw
170cm120kg、
ひたすら重量にこだわり、見た目の醜さなど気にもしてないアノミーが
ボディビルを語るのは笑えるw
重量は自慢するけど、写真は絶対にうpできないw
笑われるってわかってるんだろうなwww
477アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 09:32:00 ID:ksxmfs6r
画像うpしたらいろいろ聞かれた大変だろうなww
松田さらし活動もできなくなるほどwww
478アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 09:34:28 ID:ksxmfs6r
正直俺のやり方に反論するならもう少しまともなの頼むよ。
もう萎えちゃってしょうがないよ、あまりにレベルが低くて。
もうおなじみなんだよな、そんな程度の低い反論って。
例えば1セットのほうが怪我するとかさ、もうこれ何度言われたかな。
ヤレヤレって感じだよ。たかがしれてるくせにさww
あまりに馬鹿馬鹿しいレスは返さないぜ。
479無記無記名:2006/01/16(月) 09:39:45 ID:Q7qyQQ/u
>>478
>彼の考え方は『俺ができているのだからみんなできるはず』というもので意味がない。
480無記無記名:2006/01/16(月) 13:21:35 ID:LClF033I
月曜の朝なのに、誰からも需要がないのに、無意味に粘着するプロ市民、

アノミー ◆oqnPLS3ufk
◆oqnPLS3ufk

高齢ニート脳内

がんばりやww
481アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 19:57:54 ID:ksxmfs6r
おい履き違えんじゃねえぞてめえの勝手な絵図にかけるションベン
局面見てえか知識人にみせる表現や狂言
免許もねえのにハンドル握ったオートマ車は廃車
お言葉に甘えお耳拝借解釈できなきゃ恥じかく敗者
482アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 20:00:51 ID:ksxmfs6r
ワイドな視野持つ態度でなおかつ名を出す商売
楽勝で勝敗つける白黒乾いた魅力残すなぞめく正体
2005突如現れた乾いた面で荒らす実際明かすことのない詳細
伏せとく真実憶測飛び交う不規則なリズムで暮らす満たすことのない欲から
貪欲に行動力存在維持する独自の位置から意味する広げる思想超高学歴の思考
483無記無記名:2006/01/16(月) 21:01:05 ID:Q7qyQQ/u
アノミーお約束だなwww
レベルが低い発言以降ヌルー→敗北宣言
ラップ→敗北宣言
おまえはワンパターンなんだよ。年明けたんだから嗜好を変えろよ。
484無記無記名:2006/01/16(月) 21:03:21 ID:Dy2rRqde
↑ラッパーのつもりか?
貴様は伝統の国、歴史のある国、誇り高い日本国民だろうが!!そんな大した歴史もないアメリカの真似しやがって!!貴様それでも日本男児か!?
男は黙ってサブちゃんだろうがこの野郎…
485無記無記名:2006/01/16(月) 21:08:35 ID:Q7qyQQ/u
>>484
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <男は黙って風説ながれ旅♪
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      
486アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 21:17:37 ID:ksxmfs6r
俺のレスあさればお前が書いた程度の反論に対するレスなど見つかるぜ。
そんなもん何回も見たいつもどおりの反論。誰もが思いつく程度が低い反論。
何度も何度も同じこといわせんなよ、ボンクラ。
常勝アノミーin THE house y^all
487無記無記名:2006/01/16(月) 21:26:40 ID:Q7qyQQ/u
はいはい、ステ使って増えた筋肉にマッスルメモリーなんて面白すぎるんで
kwskおねがいします。みんながわかるように説明してね。
ステ使っていったんマッスルメモリーを刻んで薬抜くテクが有効である仕組みを
説明して下さい。
488無記無記名:2006/01/16(月) 21:31:32 ID:Q7qyQQ/u
訂正、がんばって調べて理解するから、できるだけkwskの方向でよろしく。
489アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 21:34:23 ID:ksxmfs6r
487のレスを読むだけでも何もわかってないとわかるな。
質問の仕方で分かる程度なんだからさwww
マッスルメモリーがなんであるかもわかってなさそうだなww
490無記無記名:2006/01/16(月) 21:48:44 ID:Q7qyQQ/u
はいはいご高説頼みますよ。いつもの長文でよろしく。
491アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 21:52:16 ID:ksxmfs6r
478、486よめよ、バカwww
低レベルすぎて萎えるからさwww
相手してほしかったら一般的にいったら〜だが>>〜 にはこうかいてある。
どういうことだ?
ぐらいかいてこないともうレスしないから。
お前ら無知ってみんな程度が同じで同じ質問を繰り返すだけでもううんざりだからさ。
身の程を知らないで居丈高に調子濃いたれスしてあっさり正しいこと書かれて
無言で消えていくってパターン確立してるみたいだしwww
492無記無記名:2006/01/16(月) 21:58:24 ID:Q7qyQQ/u
>>491
No man, you are the damn ass and we are the normal ones.
Anyway, if you are such a good rapper, rap my ass in English.
あ、そうそう、言い出しっぺなんだからここにこう書いてあるよって
英語のソース貼ってよ。読みまくったんだからすぐ貼れるよな?
493アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 22:01:14 ID:ksxmfs6r
分かってないなーこのバカはww
通常人の意見を否定するからにはそれに反するソースを出すのが筋なんだよ。
それにケチつけてるお前がなんで『そのソース出してよ』ってそいつにソースを求めるってwww
まったくバカすぎ、どこまで頭悪いんだよww

人の意見が違うと思うからこそ、お前は上記のレスをしたわけで、お前こそすぐにそのソースを出せない
ってことは要するに何も知らないでとりあえず吹っかけてその根拠を知りたかったというだけなんだろうなwww
この雑魚、生きてることを恥じろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
494無記無記名:2006/01/16(月) 22:04:02 ID:Q7qyQQ/u
>>493
ん?2ちゃんでは自分の主張を肯定するためにソースを貼るんだろ?
言い出しっぺがソースを貼るのは前世紀からのお約束だろうが。
俺は詳しく説明して下さいって頼んでいるだけですよ?
はいどうぞ。
495アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 22:04:12 ID:ksxmfs6r
まあ、こんな感じの奴しかいないわけ。
何も知らないでとりあえず否定して根拠を知りたいっていうだけの雑魚しかな。
今まではすべてに回答してきてやったがもう疲れたね。なんもしらねえんだもんww
1セットだと怪我するとかマッスルメモリーがどうたらとかそんなレベルの話なんかもう
前提としてるんだよ、俺はwwwwwwww
そんな前提すら疑問に感じたり、間違っていると思い込んで調子に乗ったレスをしてるぐらい
の雑魚なくせに語るなよ、一丁前によただのゴミのくせにwwwwwww
496無記無記名:2006/01/16(月) 22:04:32 ID:16aABOXz
ああ言えばこう言う。
ぼろが出てるぞ。
うっとおしいから黙ってろ。
497アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 22:08:18 ID:ksxmfs6r
494、そもそも英語のソースとか言ってるがお前みたいにいちいちそんなものをみて
俺は書いてるわけじゃない、俺は一度見たらたいていの琴は覚えてしまう。
だからお気に入りに入れて保存しておくなんてことはしない。お前らとそこらへんの能力も違うから
ネットでソースを出すとか言う考え方も違うんだな。
自分の主張を肯定するも何も俺は結果を出していて、それを教えてやっている側。
別にお前らに認められる必要はない。どっちにしろ俺以下な連中なわけだし。
君らは圧倒的に格下なの。わかる?教えてもらってる側なの。反論があるならばそれを示して
これはどうなのか?と聞くのが筋。当たり前だろ。お前らとは知識量がまるで違うんだからよ。
いつまでも同等だと思ってんじゃねえよ、マッスルメモリーがなんたるかも知らないレベルでよ。
498アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 22:13:04 ID:ksxmfs6r
例えば山本にお前らそんなことしないだろ?
当たり前だわな、教えてもらってるがわだもんな。
質問者、3頭の肘辺りを太くしたいのですが何をやったらいいですか?
山本 ライイングエクステンションをどうぞ
質問者、そのソースを出してください。

とはならないわけだ。なぜなら山本は答えてやってる側。
そもそも山本がソースを見て書いてるわけじゃないしな。
もう経験と知識として身についてるものをその場でそらで書いてるに決まってるんだよ。
俺もそうだ。お前らはソースソースというが例えば俺がサイトを作ってそう書くことだって可能なんだ。
ソースなど何の意味もない。お前らが反論のソースを示すなら一理あるがな。
『こういうことが書いてあるサイトがあるんですが』と繰れば俺も答えようがあるし、どこがおかしいかを
かいてもやろうとなる。でも、お前らは知識まったくないのは明らかだしな。レス見てりゃわかんぜ。
なんのしらねえけど、とりあえず違うとかいっとくだけ。雑魚すぎて萎えるんだよな。
499無記無記名:2006/01/16(月) 22:16:26 ID:Q7qyQQ/u
薬抜いてもマッスルメモリーが残るっつーのは初めて聞いたんで
詳しく説明してくれってお願いしてるだけなんですが?
いえね、正しい情報なら全然問題無いんですよ。こないだみたいに
正しくない情報を吹聴するのは良くないんじゃないかなーって思ってね。
でも間違っていても記憶違いで片付けられてしまうからなぁw
あのみー様って非常に自分に都合がいいタイプですよね?
500アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 22:17:16 ID:ksxmfs6r
だいたいメイン1セットで怪我をしやすい、というのは雑魚がよく書くんだが
どういう根拠なのかまるで意味が分からないよな。
どうせ、雑魚の発想では1セットで追い込むトレーニングというのは反動を使ったり
してとにかく限界まで追い込むってことをイメージしてるからそういう発想になるんだろうが
もう典型的なカスの考え方。それしか思いつかない。
トレーニングフォームなどは俺はいつも言ってるがストリクトフォームだし、なにより
1セットと多セットどちらのほうが怪我を誘発しやすいかといったら多セットに決まっている。
1セット集中して取り組むのとなんセットも取り組んで疲れて集中力がなくなりかけた状態、少なくとも
1セットのときのような極限の集中化ではない状態でやるほうがはるかに怪我の危険性は高い。
こんなことすら分からず、知ったかぶって語る。どうしようもねえな。
501無記無記名:2006/01/16(月) 22:18:08 ID:/KNZXeKA
無駄にスレ消費するなよ
地方在住・無職職歴無し2ちゃん依存の人。

土日月で100レス
502無記無記名:2006/01/16(月) 22:18:57 ID:Q7qyQQ/u
>>498
邪魔元先生を引き合いに出してもねえwあのみー様って素性が知れてないし、
そもそも格が違いますからねwしかし邪魔元先生は事細かく自分の言葉で
説明できるだけの知識を保有しておられます。んで出し惜しみする理由は?
503アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 22:20:18 ID:ksxmfs6r
502、つまりは先入観で物事を捉えている低レベルな奴ってことだわなww
内容で判断できない奴ってわけだ。納得。
まあ知識ねえからしょうがねえけど。
504アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 22:22:01 ID:ksxmfs6r
すごいからだしてる奴が言うことだと全部信じちゃうんだろ?ww
ミスター日本とかとるような連中のトレーニングは肯定する奴ってわけだ。
まあ、典型的な雑魚だよな。頭よくないからしょうがないけど。
505無記無記名:2006/01/16(月) 22:22:05 ID:/KNZXeKA
アノミーとチャットする本人

自分の立てたスレでやれ

他人のスレでやるな
506無記無記名:2006/01/16(月) 22:26:54 ID:Q7qyQQ/u
>>504
いや、それぞれの生活スタイルがあるからそれに合った筋トレルーチンが
正しいやり方だよ。そんなの常識じゃんw早く薬抜いてもマッスルメモリーが
効くことを説明して下さいよ。ケアとかウィーラーも頑張れば元に戻れますかね?
507アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 22:29:57 ID:ksxmfs6r
俺が回答する条件を示したのに、それを出さない、書かないで
相手に求めるだけか。
まるで幼児だな。騒いでれば親が何とかしてくれると思っているってな感じの。
いい加減お前甘えを捨てたほうがいいぜ。
教えてくれるのを当たり前だと思わないほうがいい。
508無記無記名:2006/01/16(月) 22:34:10 ID:Q7qyQQ/u
相変わらずですねwじゃあ英語でラップにしますかね。それよりも
>彼の考え方は『俺ができているのだからみんなできるはず』というもので意味がない。
つまりあのみー様はこの考え方では無いでいいんですね?YesかNoでよろしく。
509アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/16(月) 22:37:48 ID:ksxmfs6r
相手してもしょうがないな。

なあわかっただろ?俺がうんざりするの。
こういう程度が低い奴が多いんだ。
多いというかある特定の人間たちが何回も繰り返してるんだろうけどww
あまりに次元が低いからな。こんな低レベルな奴は何人もいないだろうし。
510無記無記名:2006/01/16(月) 22:42:41 ID:Q7qyQQ/u
>>509
And to whom are you talking to? Are you talking to yourself?
That's a bad sign my boy. You need to admit yourself to a cukoo's nest, lol
Just say Yes and I'll bust your ass!
511無記無記名:2006/01/16(月) 23:09:39 ID:Q7qyQQ/u
Big mouthあのみー 宅トレが好みー デカジリstuckしたシートEconomy

とあのみーの反応を待ってみるw
512無記無記名:2006/01/16(月) 23:27:56 ID:Q7qyQQ/u
あのみー、俺が悪かった。戻ってこーい。
MHCを語ろうじゃないか。それとも細胞核の数の方にする?
513無記無記名:2006/01/16(月) 23:40:10 ID:8ZuH73gf
>>509
よく分かるよ。

ただね、俺は君がどうにも嫌いだ。不特定多数に対して罵倒を繰り返すからさ。
君が先に反感を育てるからこそ、こういった反応をする人間が多いということを思い返してほしい。
匿名掲示板だからといって、罵倒に直面して負の感情を持たないわけじゃない。
反感が先にあるからこそ、個別の議題に議論を詰めるのじゃなく、議題を発したアノミへの反発に気持ちが行ってしまう。

罵倒とwの連打の無い理屈っぽいアノミなら、むしろ好感を覚えるよ。
内容自体は結構興味深く読んでることも多い。絡みづらいけど。

以上、個人的な所感です。
上のやり取りについてどうこう言う訳じゃなく、善い機会だと思ったから書きこんでみたよ。
514無記無記名:2006/01/16(月) 23:41:47 ID:v+qGeMKm
>>ID:Q7qyQQ/u
もういいじゃん
スレ消費しすぎだから・・
515無記無記名:2006/01/16(月) 23:47:21 ID:Q7qyQQ/u
>>514
すまんかった。禿げしくスレ違いでしたね。
516無記無記名:2006/01/16(月) 23:49:28 ID:Q7qyQQ/u
次から
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1007414128
に誘導してみます。来てくれるかわからんけど。。
517無記無記名:2006/01/17(火) 00:21:51 ID:J3mj0lOG
以降、アノミーとチャットする無職・ニートは別スレで
518無記無記名:2006/01/17(火) 08:10:19 ID:K0chX05v
レスどうも、刺激を変えてみることにするよ
腰痛めたことあるせいか、怖くて追い込めてないのかもしれない
519アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/17(火) 08:29:10 ID:7KbRhhBw
まさにクソ雑魚の4文字 入れる気ねえ本腰wwwwwwwwwwww
520無記無記名:2006/01/22(日) 01:24:43 ID:FnZAY/1c
去年、どうにかダンベルベンチプレスが30K挙がるようになったので、
今年は四十キロを目指そうと思ってきてみました。
どうぞ、よろしぅ。
521無記無記名:2006/01/22(日) 04:16:46 ID:v1/aO3o3
>>520
私もです。
現在は少し忙しくてトレーニングに身を入れられませんが、
来月からは多少は顔を出せるかと思います。どうぞ、よろしく。
トレ報告などで盛り上げて行きましょう!
522無記無記名:2006/01/22(日) 04:52:06 ID:hcocbSKA
何?アノミーは最近になって実はヒカルがステかなんかやってるっぽいって思う
に至ったの?
523アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/22(日) 09:14:26 ID:BOHIgCf8
最近になってじゃなく、最初から怪しいとは思っているがヒカルの性格上そんなことは
嘘はつかないだろうとも思っているはざまwwwwwwwwwww
まあ、使ってようが使ってまいがどうでもいい、人のことだからなwwwwwwwwwww
524無記無記名:2006/01/22(日) 11:07:19 ID:YWzDXPsd
自分で使ってるって言ってなかったか→光
525アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/22(日) 20:00:32 ID:ma99vMKh
消えろ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミジンコと豚他板で競演中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
屑が何か調子こいてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


224 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 21:13:39 ID:E0MF4cS/0
222、んなもんお前の受け取り方がたまたまそうであったに過ぎないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人それぞれ趣味嗜好、受け取り方や考え方、許容範囲など様々だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、他者と意見を統一したがるお前のその封建的な考え方も多様な考えの中の一つとも言えるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってか信者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/08(日) 14:10:52 ID:M+ykbf/r0
信者のこじつけ解釈ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎度毎度懲りねー奴らだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :(´・ω・) ◆2FdP0DPmVU :2006/01/11(水) 12:25:44 ID:unvwSSRz0
 どうせ量産型だろうがw>168

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/11(水) 16:49:55 ID:BTsCbFYh0
softbank219178232166.bbtec.net
IPアドレスです
よろしくお願いします(´・ω・) ◆2FdP0DPmVU

256 ::05/12/21 14:54 HOST:softbank219178232166.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1133795055/l50#tag999

削除理由・詳細・その他:
ある固定ハンドルネームの住人、まあ私なんですが、
これをスレタイに使われ、中傷されているため削除依頼お願いします。

257 : :05/12/21 14:59 HOST:softbank219178232166.bbtec.net<8000>

削除対象アドレス:
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1134724287/l50#tag116

削除理由・詳細・その他:
重ね重ね申し訳ありません。
対象を間違えてしまいました。
削除依頼内容は同じです。
よろしくお願いします。

189 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/11(水) 18:27:59 ID:HoJzKUOF0
かわうそお前が銃夢読んでるとは意外だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ池沼のお前にはお似合いの漫画かもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 21:13:39 ID:E0MF4cS/0
222、んなもんお前の受け取り方がたまたまそうであったに過ぎないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人それぞれ趣味嗜好、受け取り方や考え方、許容範囲など様々だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、他者と意見を統一したがるお前のその封建的な考え方も多様な考えの中の一つとも言えるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってか信者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/15(日) 18:38:33 ID:S2JUfDdk0
247、お前が238で勝手な解釈のもとに余計なこと言わなけりゃよかっただけのことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/21(土) 01:38:24 ID:VU8kD6300
なんか変な気分がすると思ったらプロテインスレとここと両方でアノミーを見てるからか・・・
328 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/21(土) 01:44:19 ID:aIwRAPDK0
松田のスレにここのレス貼ったのはおまえか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/
526アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/22(日) 20:02:44 ID:BOHIgCf8
お前、石原か松田だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなにコピペしてほしいならやってやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/22(日) 20:24:22 ID:ma99vMKh
基地外奴隷発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全板で嫌われるクズ沼アノミー引きこもり始めてから10年目の冬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脂肪ではちきれんばかりの腹をつまみじっと見るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


224 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 21:13:39 ID:E0MF4cS/0
222、んなもんお前の受け取り方がたまたまそうであったに過ぎないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人それぞれ趣味嗜好、受け取り方や考え方、許容範囲など様々だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、他者と意見を統一したがるお前のその封建的な考え方も多様な考えの中の一つとも言えるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってか信者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/08(日) 14:10:52 ID:M+ykbf/r0
信者のこじつけ解釈ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎度毎度懲りねー奴らだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :(´・ω・) ◆2FdP0DPmVU :2006/01/11(水) 12:25:44 ID:unvwSSRz0
 どうせ量産型だろうがw>168

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/11(水) 16:49:55 ID:BTsCbFYh0
softbank219178232166.bbtec.net
IPアドレスです
よろしくお願いします(´・ω・) ◆2FdP0DPmVU

256 ::05/12/21 14:54 HOST:softbank219178232166.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1133795055/l50#tag999

削除理由・詳細・その他:
ある固定ハンドルネームの住人、まあ私なんですが、
これをスレタイに使われ、中傷されているため削除依頼お願いします。

257 : :05/12/21 14:59 HOST:softbank219178232166.bbtec.net<8000>

削除対象アドレス:
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1134724287/l50#tag116

削除理由・詳細・その他:
重ね重ね申し訳ありません。
対象を間違えてしまいました。
削除依頼内容は同じです。
よろしくお願いします。

189 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/11(水) 18:27:59 ID:HoJzKUOF0
かわうそお前が銃夢読んでるとは意外だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ池沼のお前にはお似合いの漫画かもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/14(土) 21:13:39 ID:E0MF4cS/0
222、んなもんお前の受け取り方がたまたまそうであったに過ぎないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人それぞれ趣味嗜好、受け取り方や考え方、許容範囲など様々だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、他者と意見を統一したがるお前のその封建的な考え方も多様な考えの中の一つとも言えるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってか信者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/15(日) 18:38:33 ID:S2JUfDdk0
247、お前が238で勝手な解釈のもとに余計なこと言わなけりゃよかっただけのことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/21(土) 01:38:24 ID:VU8kD6300
なんか変な気分がすると思ったらプロテインスレとここと両方でアノミーを見てるからか・・・
328 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/21(土) 01:44:19 ID:aIwRAPDK0
松田のスレにここのレス貼ったのはおまえか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/
528無記無記名:2006/01/22(日) 20:39:53 ID:3LQVqpPo

アノミーに関わってスレが荒廃していく典型パターン。
残念ながらもうお気に入りから外します。
荒らしアノミーの高笑いが聞こえる・・・
529無記無記名:2006/01/22(日) 23:51:02 ID:FnZAY/1c
うはー、荒れてるなー(^^;
>>521
520です。
今年はお互いに40K目指してがんばりましょう。
530無記無記名:2006/01/23(月) 11:28:47 ID:oyrFEimC
荒らしはシカトでよろ
とりあえず40X10rでクリア、ということで我々は現実のトレをしましょ・・
531無記無記名:2006/01/24(火) 00:56:31 ID:3qNDmDbG
>>530
529です。
はいなー♪
明日はダンベルベンチの日なので、がんばるます。
とりあえず、32.5kに初挑戦してみようかと・・・
532無記無記名:2006/01/24(火) 04:53:21 ID:86ZXUXT+
>>531
おぉ〜いいですね。
陰ながら応援してますよw

ちなみに、私は>>521です。
>>530さんの書きこみもありますし、潜在的な需要はまだまだ結構ありそうですね。
533無記無記名:2006/01/25(水) 12:26:47 ID:uGKq+QcE
>>532
昨日のトレーニングで、32,5kためしてみました。
ウォームアップセットの後、一回だけかろうじて挙がりました(^^;
あとは30kに戻して10レップス、3レップスで終わり・・・
未経験の高重量に挑戦するときは、床に分厚いマットを敷いていないと、
ダンベルをドシーンと落とすことが多いので要注意ですね。
534無記無記名:2006/01/25(水) 13:51:00 ID:rJ9vIaAY
>>533

30kg10レップなら、32.5kgは4レップはいくでしょ。
535無記無記名:2006/01/26(木) 00:18:11 ID:xsCTH0le
もしかしてホームトレーニーにとってはセットポジションに持っていけるまでの
重量こそが壁ではないだろうか?40kgを一人でセットできる人ならば40kgのプレスなんて
簡単なのでは?
536無記無記名:2006/01/26(木) 00:53:05 ID:i+qwHtnZ
>>535
重量はだんだんと増やしていくから、そんなことにはならないよ。
それに、スタートポジションへは全身運動で入るから思うほど難しいものじゃない。

ついで:今日のトレ
35kg×11,7,5
537無記無記名:2006/01/26(木) 09:26:53 ID:c7RcXuOa
去年の年末には37.5kg×9repだったのが今年に入って7repに落ちて元に戻らない。
正月酒の飲みすぎで筋肉落ちたんだろうか。
538無記無記名:2006/01/26(木) 11:15:08 ID:M0MnIUlM
>>534
533です。
多分いくだろうけど、昨日は初めてだったので、
1レップでやめときました。
539アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/26(木) 17:02:39 ID:s9JPGz/o
40kgセットポジションもっていけないってなんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
もっていくだけなら楽楽だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540無記無記名:2006/01/26(木) 18:35:28 ID:u8tdKGLz
スタートポジションからの初動もしんどいけど、
上げ切ってからの姿勢に維持もこわいよな。
現在37。5kgx5ぐらいだけど、
上げ切ってから横にぶっ倒れた時は
相当怖かった。
541無記無記名:2006/01/26(木) 18:55:21 ID:TECxkHSW
肩甲骨よせて方教えてくれよ
プロは倒れこんだ時にもう寄せてるんだって?
542無記無記名:2006/01/26(木) 21:55:46 ID:rd5GgbQe
>>535
終わった話を蒸し返さないでよ。質問スレで聞けば?
40キロ×10rが目標のスレだよ・・・ダンベルベンチでふつう1発MAX競うか?

そもそも40が1発も挙がらない、スタートポジションにすら保持出来ないなら
35でやればいいだけ。40キロでバランス取れない人はこの種目全然向いてない。
普通40が何とか挙がる状態→10rまで到達するには一回りは進歩しないとダメ。

俺は何とか無理してMAX40×6〜8r位、次のセットでは3r位に大幅ダウンしてる
無理しないで6r以上扱えるのが38キロダンベル。こんな状態で半年くらい停滞中
543アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/26(木) 23:37:32 ID:s9JPGz/o
半年停滞ってかわいそうな奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
才能なさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は1ヶ月でも停滞したら緊急事態だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544無記無記名:2006/01/27(金) 01:15:37 ID:Pju34+3U
おい、アノミー。
偉そうにするならみんなにお前の姿見せろよ
ここでえらそうにしててもしょうがないだろ。
時間がないとかのエクスキューズはいらないから。
アノミー祭りやろうぜ。
新橋のSL広場でやろうぜ。
日時はまかせたから。暇なときを告知せよ。
へタレアノミー。
545無記無記名:2006/01/27(金) 01:17:06 ID:Pju34+3U
こら、アノミー
546アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/27(金) 01:30:27 ID:juMcnLKJ
画像さらされて流されてしまうだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかしたら松田がそこにきて刺されるかもしれないwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに俺は40kgで停滞したことはない、40kgで苦戦した記憶もないんだよwwwwwwww
40kgぐらいのレベルのときにマラソンやめたから筋力が大幅に増えた時期があって
そのときに40kgぐらいで一気に50kgぐらいまで駆け上がったからなwwwwwwwwwww
まじで毎週2kgずつあげて言ったのだけはよく覚えてるwwwwwwwwwwwwwwwww
そして今では72kgwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いずれ90kgあげたいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/27(金) 01:30:38 ID:FkrJyYoH
好きにしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548無記無記名:2006/01/27(金) 01:34:49 ID:Kr7KIywh
と、 レスを待つアノミ(25歳以上無職童貞職歴無し)が名無しで必死にレス誘っている様子

がんばってくださいw
549無記無記名:2006/01/27(金) 01:38:58 ID:Kr7KIywh
あ、俺の書き込みする前にアノミー登場。毎日毎日ヒマだね・・・
550無記無記名:2006/01/27(金) 01:48:17 ID:DCo/D1rn
相手にするなよ。

荒れるだけだ。
551アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/27(金) 01:49:02 ID:juMcnLKJ
最近マジで忙しいんだな、実はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやほんと目が回るぐらい忙しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552無記無記名:2006/01/27(金) 07:40:55 ID:bO4Ov+Z4
アノミーは何のためにそこまで鍛えているんだwwwwwwwwwwwwwww
553無記無記名:2006/01/27(金) 20:08:37 ID:0tSHptxv
オマエラのジムって、高重量のダンベルって5ポンド刻みで
揃ってるの?
554アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/27(金) 21:58:29 ID:juMcnLKJ
トレーニングの苦痛が大好きなんだよwwwwwwwwwwwwwww
パンプの感触もたまらないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はっきりいって何かを目指すとかじゃなくてもやる楽しみはあるwwwwwwww
むしろ何かを目標にしてしまうと目標達成が第一になり面白みが半減するだろうwwww
結果を求めて反則しちゃったりなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555無記無記名:2006/01/27(金) 23:27:17 ID:KPF8WIVD
あはははは
556無記無記名:2006/01/28(土) 00:20:00 ID:zLiF8TCk
アノミー
SL広場こいよ。
557無記無記名:2006/01/28(土) 06:19:43 ID:vJd0pU00
>>554
おまえは何言ってんだ?目標があるからおまえも筋トレしてんだろうがw
具体的な数値が無いだけ。
558無記無記名:2006/01/29(日) 00:09:21 ID:MWbwMft+
>>554
パンプの感触がたまらないのは同意。
トレーニング自体が楽しい。
ただ>>557がいうように目標があるからこそ続けることができるのも事実。

とりあえずバカ笑いして書き込んでるのはもうみんなわかってるから
「w」をつけるのやめろ。不愉快。

559無記無記名:2006/01/29(日) 06:56:18 ID:CtYXkuXj
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド



560無記無記名:2006/01/30(月) 23:39:34 ID:kunoPUgX
明日は、32,5kを四レップスに挑戦だ。
この一年で、多分40Kは達成するだろうと思ってる。
もっと上にいければ、これからの十一ヶ月は吉。
561無記無記名:2006/01/31(火) 02:15:29 ID:8Kwa056O
おれも次75lbに挑戦しようかな…
今年の目標をこのスレ卒業に設定!がんばるぞー。
仕事がうまくいかないとトレもできないから仕事もがんばらねば。

562561:2006/02/02(木) 02:11:37 ID:Af5h8J0p
今晩メインセットではじめて75lb(34.2kg)に挑戦しました。
→10、9、6、5

二セット目も10レップやってしまおうと思って
はじめてつぶれかけた…
一瞬あきらめかけたけど何とか持ちこたえて耐えた。
でもさらに四セット目の終盤で右の二頭に痛みが…

大体5lbきざみで重量あげてきたけど
もうちょっと小刻みにしたほうがいいかな。
それかまだ早かったか…
563無記無記名:2006/02/02(木) 12:42:09 ID:Zik8T46Z
>>562
そのメニューで、週に何回やってますか?
今32,5kレベルですが、週一回でないと、記録が落ちてしまい、悩んでます。
564アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/02/02(木) 13:27:23 ID:/vKtySFC
このレベルで週1じゃないと記録が落ちるって相当回復力低いんだなwwwwwwwwwwwwwww
俺はこのときは中3日程度で伸び続けていったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565561:2006/02/02(木) 21:35:57 ID:HT0twtv+
>>563
基本的にプレスは胸,休,肩,休,胸…という感じなので中三日。
ただ現実的にはずるずると休みがちになって
週一でもできてないことが多い。
おれは間があきすぎると筋力が落ちてくるけど
休養の期間は人それぞれだから
自分に合ったサイクルでやるのがいいよ。
566563:2006/02/02(木) 23:59:31 ID:Zik8T46Z
>>564
そりゃすまんこって・・・
あんたみたいになりてぇよ。

>>563
どうもありがとう。
普通中三日がぎりぎりだよねー・・・

しかし最近柔道始めて、筋トレの合間にやってるので、
オーバートレ気味かもしれない・・・

メニューをちょっと考えなおしてみる。
567無記無記名:2006/02/03(金) 00:26:24 ID:H3/POeuV
ダンベルベンチは中三日くらいあけるのがいいんですか
568無記無記名:2006/02/03(金) 05:58:17 ID:9yPwYisF
大胸筋の超回復のピークが72時間後といわれてるから
追い込んで中3日一番効率的。
569無記無記名:2006/02/03(金) 23:38:27 ID:05/Uwxmu
さて、完全に中三日休んだ。
明日はジムトレだ。
きっといい結果が出ると期待して、がんばるよ。
570561:2006/02/03(金) 23:46:21 ID:w3vlhkqT
しかしやっぱり無理は禁物だね。
つぶれかけたときはほんとにあせった。
極厚のゴムマットひいてはいるけどマンションだからなぁ。
以前にも20kgのプレートを肩の高さから落として横の壁が少し割れた。
自分にとって未知の領域に踏み込むときは特に
一層気を締めてかからないとだめだね。
571無記無記名:2006/02/04(土) 11:43:59 ID:xzwgRymj
>>570
少しずつ重量を上げていって、体を慣らすのがいいですね。
500gのプレートなんかをたくさん買って、ちょっとずつ重量増やしてきたよ。
572アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/02/04(土) 13:15:21 ID:WlgZ8y3o
中3日なんてみじけえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな日数よりも自分の感覚でいけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573無記無記名:2006/02/04(土) 14:24:36 ID:mtQ2wuf/
>>572
秀同
人のは参考程度で自分で見つけた方が良い。
そんな折れは中4日。
574無記無記名:2006/02/06(月) 07:58:48 ID:Jv0Qh8V3
>>572
>>573
中三日とか四日休んでいる間、他には何も運動はしてはいけないのですか?
競技力の向上のために、筋トレを生かそうと思っているのですが、
休まないといけないなら、スポーツができませんけど?
そのあたりはどうなんでしょうか?
575無記無記名:2006/02/06(月) 10:21:30 ID:JXLKiXo5
>>574
同じ部位はするなと言うことで他の部位はおk。
576無記無記名:2006/02/06(月) 23:43:17 ID:Jv0Qh8V3
>>575
にゃるほど。産休♪
577無記無記名:2006/02/07(火) 23:27:00 ID:CTJGjKBM
今日の夕方のホーム・トレーニングのダンベルベンチプレスの結果。

17,5k×10レップス、
25k×8レップス、
32,5k×4レップス×2セット。
先週は疲れすぎていたためか1回しか挙がらなかったので、
四レップスが2セットもできて、嬉しい。
かなり順調に伸びてます(^^)
578100:2006/02/08(水) 09:55:07 ID:JfodPZlp
40×9rできた。本番2セット目はかなり落ちるのだが・・・
40のプレス自体は軽くなった。去年の>>100の書き込み時よりは明らかに進歩したかな。
とりあえず、40×10rが成功したらカキコしとく。
579無記無記名:2006/02/08(水) 23:56:28 ID:J/FuDgPE
>>578
おめでとう。
ここを卒業だね。
一年以内には俺もあんたの後をついて、出て行くぜ。
580無記無記名:2006/02/09(木) 00:30:14 ID:5Aj+mc++
ダンベルベンチ40Kを10回上げられる人って、ベンチだとMAX
どれくらい上げれるんでしょう?
581無記無記名:2006/02/09(木) 00:33:02 ID:BRvLZuCe
90-110ぐらい
582無記無記名:2006/02/09(木) 00:59:26 ID:Tocy+VDA
本当にぃ〜?
583無記無記名:2006/02/09(木) 01:56:58 ID:aY1x3RIr
>>580
120〜140くらいだと思う
584無記無記名:2006/02/10(金) 23:09:03 ID:5E8KdhUk
いいえ、多分85キロか、せいぜい90キロでしょう。
585無記無記名:2006/02/11(土) 00:23:38 ID:kJSVm+cF
>>580
その質問は荒れるから
自分で試せよ、ボケ!
586無記無記名:2006/02/11(土) 01:20:24 ID:aPjGmA2j
>>580
それはバーベルベンチをやってるかやってないかによって大きな差がある。
587無記無記名:2006/02/11(土) 01:21:34 ID:k+hm4fDd
>>580
80kgも出来なくてがっりするよ
588無記無記名:2006/02/11(土) 01:42:13 ID:9D1x2o+R
普段バーベルベンチしてるなら120以上挙がるが、まったくしてないなら
90くらいじゃないの
589無記無記名:2006/02/11(土) 01:55:04 ID:Rngmcmjz
ね?だからそんなもんだよ。
バーベルベンチプレスで記録を向上したかったら、バーベルでがんばるべし。
ダンベルでやっても、それは所詮別の種目なのよね。
590無記無記名:2006/02/11(土) 02:00:17 ID:9D1x2o+R
まあでも、バーベルに慣れればすぐ記録は挙がるだろうな
筋力的にはベンチ120以上はあるんだから
591無記無記名:2006/02/11(土) 02:23:38 ID:5lB3OUcT
一応計算上は40キロダンベルプレス×10r≒ベンチMAX140
あくまでも計算上ね
逆にベンチMAX140挙げるベンチばっかりやるの男の場合、40キロダンベルプレスが重くて難しいかもしれない。
が、普通の感覚ではベンチ140のほうがダンベルベンチ40×10より凄いと思うはず。
592無記無記名:2006/02/11(土) 04:22:00 ID:Og1xiWCv
32,5kg7RM 
昨夜、ようやく記録更新しました。
記念カキコ!
593無記無記名:2006/02/12(日) 01:03:56 ID:fG3pI+Zv
>>591
ダンベルで32.5kg4rmですが、
今日ジムでバーベルでやったら、
72,5kg3rm,4rm
70kg6rm×2
でした。
ジムには週一回くらいしか通えないので、
家でダンベルベンチプレスやってるけれど、
仮に年内に40k達成したところで、
バーベルで100kできるかどうか、自信ないですよ?
594無記無記名:2006/02/12(日) 01:10:00 ID:4qZPvdHz
40キロと32.5キロでは話が噛み合わないと思いませんか?
595無記無記名:2006/02/12(日) 01:18:15 ID:3EBAG/Ob
そうですね
596無記無記名:2006/02/12(日) 01:51:33 ID:Zh6ch1F3
一週間前に40Kでやったら、6回しか上がらなかったんですが
昨日やってみたら11回上がりました。突然上がるようになった
んですが、こんいうことってありますか?
597561:2006/02/12(日) 02:03:29 ID:CZ2KokhG
>>596
もともとそれだけ挙げられたんでは?
六回のときが回復してなかったとか。
どっちにしてもここの卒業資格ゲットだね!すごい!

今晩
34.2kg:10、10、8、8、7、6
この重量にはじめて挑戦した前々回より
明らかに余裕があった。
ここしばらくは仕事に追われて満足にトレーニングできず
学生時代より筋力が落ちてたけど、
ここにきて改めてまだ成長が止まってはいないと実感した。
バーベルベンチプレスを惰性で続けてたら
きっと停滞したままだったと思う。
今はダンベルベンチが楽しくて仕方ない、
バーベルに戻る気がしない。
598無記無記名:2006/02/15(水) 20:17:39 ID:nsbra81q
バーベル110前後あげる俺がはじめてダンベルベンチにトライ。
まずは20kgでやったらかなり軽すぎたから調子こいて
32,5kgにしたら、スタート地点に持ってくるのにすごいてこづった。
まぁそれはいいんだ。
それで1回2回3回と上げてったわけだ。
問題は終わった後でバーベルと違って収める鞘は無いわ
全力出し切っちゃってるわで両腕にダンベル持ったままどうしていいか分からず
プルプルしながら停止。
仕方なく腹筋の容量で起き上がって腹に置いてしまって死ぬかと思った
みんなどうやってんだ
599無記無記名:2006/02/15(水) 21:16:53 ID:pi5ai5Pg
スルーよろ
600無記無記名:2006/02/16(木) 13:40:38 ID:2s64JnQ+
人いないなだめだこりゃ
601無記無記名:2006/02/17(金) 00:41:40 ID:BhVU66hK
悔しい、
去年はダンベルベンチプレス30kを達成したから、
こちらに引っ越してきたのに、
あまり記録が伸びねー・・・
しかし。半年でクリアーしてやる・・・
602無記無記名:2006/02/17(金) 03:12:25 ID:2ZOINsms
>>601
トレメニュー晒して
603578:2006/02/17(金) 14:34:47 ID:gCIy9+ps
インクラインでも40キロ×5r扱うことが出来た。
まだ、40×10は挙げたこと無いが、出来そうなとこまできているので
成功したら書き込みしておく。

元々ず〜と過疎スレだったから、無理に書き込み増やす必要ないと思う。
板の荒れっぷりにはウンザリ。
自慢じゃないが30×10r程度から40を無理なく扱えるまで俺の場合2年くらい掛かっている。
ほとんどの期間は停滞。体は大きいほうだが学生時代は腕相撲弱く、素質は劣っているほう。
ベンチ100は扱えるよ。>>100の書き込み時は成功したことなかったけど。

604無記無記名:2006/02/18(土) 00:03:45 ID:nRi91oA/
>>603
私と似てます。ベンチは全くやってないので100扱えるかわかりませんが
603さんは100でセット組んだりしてるんですか?
605無記無記名:2006/02/19(日) 19:41:37 ID:OzUnafi6
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
606無記無記名:2006/02/23(木) 10:11:13 ID:Ogy6p8Xb
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
607無記無記名:2006/02/24(金) 00:44:20 ID:Lz+elzGG
ようやく32,5kgをものにできた。
30kgで停滞してたのは、膝に乗せる際の不安定さが集中力を削いでいたから、
という気がする(自宅トレの重量可変ダンベル。端が鋭角)。
固定ダンベルならもう少しはスムーズにできるんだろうなぁ。
608無記無記名:2006/02/24(金) 00:46:38 ID:gVIz+U0y
>>607
オマエの書き込みばっかりだな・・・ここは日記帳じゃないよ
609無記無記名:2006/02/24(金) 00:59:58 ID:Lz+elzGG
いや別人だよ。
610561:2006/02/24(金) 01:00:09 ID:NyXgPigR
>>607
進歩おめ。
重量可変でバーが突出してるタイプだとたしかにやりにくいだろうね。
おれパワーブロック使ってるけどあれは平らだからOK。
重量調節も楽だしほんとおすすめ。
プロタイプをフルスタックで扱えればここ卒業…
そしたらまたバーベルに戻ろうと思ってる。
611無記無記名:2006/02/25(土) 22:28:08 ID:mELX7Kb1
>>610
うぁー、高いのを何気に自慢してるー
612無記無記名:2006/02/26(日) 00:16:13 ID:kUdcU0ld
ホームトレーニーのかたが使われているダンベルって大概スクリューですよね。
あれだとセットの時膝に乗せるの無理じゃないですか?
僕は35.5kgx10Rやるんですけど、セットがネックになって伸び悩んでいます。
今は床から低い腹筋台使ってやっているんで腕力だけで何とかセットできましたが。
613無記無記名:2006/02/26(日) 00:25:38 ID:06j/O/Jj
セットの問題じゃねえな。
614無記無記名:2006/02/26(日) 10:43:39 ID:70SMD9/l
>>612
俺は大きいプレート(5kg)を一番外に付けてプレートを乗せるようにしてるよ。
615無記無記名:2006/02/26(日) 12:48:24 ID:ob+GUDwE
>>614
けど、30kg超えるとロングシャフトじゃないと追いつかないのでは?
ロングだと外側に5kgつけてもシャフトの先、腿グサッは解消されないのでは?
ホームトレーニーに固定式買えとは言わないで。
616無記無記名:2006/02/26(日) 13:52:33 ID:70SMD9/l
>>615
俺は5kgのプレートだけBMのダンベルプレートを使ってる。
これは厚みが20mmなので大概のノーマルシャフトに10枚つくよ。
若干外形が大きめだけど。

まあロングシャフトでも外側に大きめのプレートを付けておけば
プレート部分だけが腿に乗っかるようにすれば大丈夫。
617無記無記名:2006/02/26(日) 13:58:07 ID:oxLlYCyQ
頭の問題だな。
618561:2006/02/28(火) 23:59:27 ID:+1+XKSqA
ここの住人は大体30数kgでトレーニングしてると思うけど、
体重はどれくらい?
おれはずっと67くらいだと思ってて最近計ったら70完全に超えてた…
ショック。そりゃ重量増して当然か。。

おおよその目安だと体重の半分のダンベル扱えたらまずまずかな?
そう考えるとロニーなんて体重の八割くらい(?)の扱うんだから
やっぱり化け物だな…
619無記無記名:2006/03/01(水) 00:16:25 ID:yTwoZhxX
近年稀にみる良スレですな。
620無記無記名:2006/03/01(水) 00:39:43 ID:AUJVFYjQ
>>618
おいらは体重65kgで35kg9レップス。挙上重量とともに筋量増えてるって考えたら?
体重制限があるリフターの選手なら問題だけどバルクアップを目指してる俺たちにとっては
ぜんぜんOK!
621無記無記名:2006/03/01(水) 01:17:05 ID:SDpQfKHF
俺も65キロ前後
このスレは60キロ台が多いのか
622無記無記名:2006/03/01(水) 09:38:34 ID:+ZXPjrrr
このレベルじゃガリが多いんだな。
623無記無記名:2006/03/01(水) 12:09:26 ID:RzZ1yjK9
58kg 45kgの8レップ
624無記無記名:2006/03/01(水) 13:26:22 ID:SABjAmqL
73kg 37.5kg9reps
次回からメインを40kgでおこなう予定。
早くプレート買いに逝かねば。
625無記無記名:2006/03/01(水) 15:33:03 ID:FZH2VR17
>623
お前バーベルベンチMAXなんぼや?
626561:2006/03/01(水) 21:38:46 ID:ydN5rsTP
>>620
サンクス、おれはボクシングやりたいから
体重をひたすら増やすのは避けたいんよね。
でも脂肪落としながら筋力を維持するのも難しいし、
中途半端になるのが一番怖い気もする。
とりあえず今は40kg目指してひたすらがんばってみようかな!

>>623はすごい!ロニーの90kgプレス並みの比率では??
627無記無記名:2006/03/02(木) 01:31:09 ID:yS/jdt2u
アノミーが亡くなってからは、良いスレになってきたねー。
628無記無記名:2006/03/02(木) 02:24:04 ID:lTNBkOAd
板全体がね。
ただ、アノミに対する罵詈雑言でスレを荒らしたくないから、
その話はよしときましょう。
629筋肉番長:2006/03/02(木) 08:31:12 ID:78URswmU
体重86kg 43kg×11r 46kg×8r 50kg×5rなんですが なかなか回数が増えない。1ヶ月で1r増加目指します。 目標 50kg11rです。
630無記無記名:2006/03/02(木) 09:31:51 ID:BVZBRc62
>>629
すでにこのスレ卒業してるよ。

こちらへどうぞ
ダンベルベンチプレス50kg目指すスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1070239559/
631無記無記名:2006/03/02(木) 14:54:33 ID:g7rOOVOz
>>625
Max125
632無記無記名:2006/03/02(木) 20:57:31 ID:dADT5nMp
>>631
身長・胸囲・上腕囲いくつ?
できれば上半身と腕のアップの画像うp希望
633無記無記名:2006/03/03(金) 02:40:39 ID:aHbvoIfP
みんなはステ使ってます?私は40K6レップス上がるくらいから
使い始めました。
634無記無記名:2006/03/03(金) 02:42:23 ID:ZgwM65qQ
てか40キロダンベルってどこで売ってる?
635無記無記名:2006/03/03(金) 11:43:36 ID:EMJQqVKj
ワイルドフィットでロングバーの30kgダンベル+5kg4枚、これは62kgまでプレートがはめれる
後はイサミで80kgセット売ってたようなキガス。
636無記無記名:2006/03/07(火) 10:07:21 ID:NKfv5FG2
ダンベル40kgセット、二階に置いても床抜けたりしない?
637無記無記名:2006/03/07(火) 10:30:14 ID:FsRYP9an
おまえは40kg以下か
638無記無記名:2006/03/07(火) 12:07:41 ID:+OVQiQ0v
思い切り叩き落しても床は割れないよ
木造でもね。
639無記無記名:2006/03/08(水) 02:03:59 ID:V1zSAoB4
40×8、5、3クリア
640無記無記名:2006/03/08(水) 02:16:48 ID:/oTS1Eqs
おめっとさん。
40kgをものにしましたね。
641無記無記名:2006/03/08(水) 03:50:39 ID:gAFO549i
だめだめ、卒業はまだ早い。1を読むのだ。「40kgx10回を目指すスレ」
でしょ!
ところで639はストレートセットでやっているみたいだけど、ウォーミングアップ
はどんなメニューでやってるの?このスレではトップクラスの君にぜひご教授願いたい。
642無記無記名:2006/03/08(水) 16:38:54 ID:4toBrK2H
>>641
まず君のメニューから聞かせてもらおうか
643無記無記名:2006/03/09(木) 02:48:10 ID:OT76nJj/
>>642
まず23kgx8、次に28kgx8でウォーミングアップ。メインに備えて8レップス
以上はやらない。
メインは今のところ35.5kg、限界までレップスを重ねる。今週は9レップスだった。
プレスはこれだけで追い込みはかけない。
第2種目はダンベルフライ17.5kgで1セット。10レップスできたので次回からは20kgでやる予定。
以前はディップスを第3種目にもってきていたが三頭のトレとかぶるので別の日にやっている。
基本的に各部位週1回程度。
できればトレの頻度もおしえてね。
644無記無記名:2006/03/10(金) 01:42:20 ID:EAX/yW8Y
家にあるダンベルセットは、30kペアだが、
シャフトに余裕があるので、
5kプレートと7.5キロプレートをペアで買い足せば、
40kまで搭載できそう・・・
今、32,5kで練習中。
この分では年内に40Kいけるな・・・
645無記無記名:2006/03/10(金) 22:20:41 ID:wR+9iOAm
34kg8R、達成したので36kg挑戦したら
5Rだった・・・やたらと重かったよ。
次回は絶対7Rは挙げてやる!!
646無記無記名:2006/03/10(金) 22:47:48 ID:XvcZ8qFA
そろそろ>>642は釣りということでいいか?
647無記無記名:2006/03/10(金) 23:52:42 ID:TT8dJUdu
>>646
おまいのIDが自問自答している
648無記無記名:2006/03/17(金) 23:22:13 ID:v2RvuUAr
今日、ダンベル35k 3セット目に
スタートポジションに持っていく時
手首が返ってダンベルを落とした弾みで
左の三角筋前部を傷めた。
しばらくしてディップスをやった。
左の上腕部が逝った
649無記無記名:2006/03/17(金) 23:34:36 ID:aQTxvsLI
35kg越えたらフロアプレスでもおkじゃん? けがしたら元も子もないし。
本格的に危なくなるし。
650無記無記名:2006/03/18(土) 00:11:43 ID:pxlBuM46
35kg越えたらフロアプレスでもおkじゃん? けがしたら元も子もないし。
本格的に危なくなるし。
651NAOSA ◆fo1tFyBsx. :2006/03/21(火) 15:27:14 ID:MozMNMxV
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド

652無記無記名:2006/03/30(木) 01:25:54 ID:N1/+IStF
なんで人気ない、このスレ?
653無記無記名:2006/03/30(木) 14:40:38 ID:48a7Gpxs
例の書き込みで、みんなしらけたんじゃないの?
654無記無記名:2006/03/30(木) 14:46:03 ID:FcK7tvaI
そういや最近アノミーを見かけないな
偽物さえいねぇ。
655無記無記名:2006/03/32(土) 01:16:55 ID:bcP6McOm
アノミーは、まじめになるって本人が、どこかのスレで書き込みしてたし。
きたとしても、普通な表現に変わっているかも。
656無記無記名:2006/04/05(水) 20:10:24 ID:FrhXzh3R
素手で35kgやってたら
手が滑って胸に落としそうになったよ
みんなはグローブしてやってる?
657無記無記名:2006/04/05(水) 20:50:17 ID:jE6Sc/JS
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ手が滑って胸に落としそうになったよ
658無記無記名:2006/04/06(木) 18:17:28 ID:mf7Dw5gA
あげ
659無記無記名:2006/04/07(金) 13:02:08 ID:oioMH7T8
みんなダンベルベンチ30キロ突破までどれくらいの機関かかった?
660無記無記名:2006/04/07(金) 21:56:35 ID:/eT6MYkZ
1年半www スポーツ暦ナシ帰宅部www 
661無記無記名:2006/04/07(金) 22:43:59 ID:8qv+FWCj
まじめにやってれば3か月で上がるよ
662無記無記名:2006/04/07(金) 22:51:01 ID:dn6ebaNd
>>661
それって女子の場合?
30キロなら一ヶ月あれば十分だろ。
663無記無記名:2006/04/08(土) 12:44:38 ID:YuqXCErj
君は多分スレを勘違いしてるよ。
ダンベルベンチ40kgってバーベル100kgちょっとのレベルなんだけど・・・。
664無記無記名:2006/04/08(土) 12:47:57 ID:JGUlp53m
ダンベルベンチ30sなんか初めから出来るだろ。

ここは女性専用スレか?
665無記無記名:2006/04/08(土) 12:48:17 ID:orfmDQEW
バーベル100kじゃないよ もっといく
100kだったらダンベル30k10回
666無記無記名:2006/04/08(土) 12:49:30 ID:YuqXCErj
>>665
何かやってた?
柔道とかラグビーとか
667無記無記名:2006/04/08(土) 12:53:35 ID:YuqXCErj

40kg一発が100ちょっとって事だよ。
40でセット組んでれば経験上120〜130に収まると思う。

>>666>>664へのスレね
668無記無記名:2006/04/08(土) 13:00:21 ID:JGUlp53m
>>667

ベンチプレス
669無記無記名:2006/04/08(土) 23:46:01 ID:MQb3M5HI
ダンベルは五月から初めて、十二月で30K10レップス行きました。
遅いかなー・・・
670無記無記名:2006/04/08(土) 23:51:35 ID:joVosk0O
普通でないか。自分は12ヶ月で40.5kgのセット組めるようになったし。
671無記無記名:2006/04/09(日) 07:05:54 ID:PujJsZvf
トレ始める前から筋力あるひとは30キロ突破は早いと思うけど、
難民クラスの体格だと30キロ突破は1年半から2年くらいかかる。
30キロ突破したら一般人よりかは筋力あるね。
672無記無記名:2006/04/10(月) 02:05:21 ID:Jgqfyz/4
669です。

そうなんですか・・・

しかし、十二ヶ月目といえば、自分にとっては来月だが、
今のところ32,5kで一杯一杯・・・
40Kはさらに半年以上はかかりそう・・・
がんばりますよ。

32,5kができ始めてから、柔道始めたら、
運動が激しいので、やせてしまって、
脂肪も筋肉も落ちたようで、伸び悩み中・・・
体が慣れるまで時間がかかります・・・
673無記無記名:2006/04/10(月) 12:44:20 ID:IPrnufnB
>>672
頑張ってくださいね。でも32.5キロが
出来るだけでも凄いじゃないですか。
僕なんて20k15回が限界です。
674無記無記名:2006/04/10(月) 13:47:31 ID:wh0TOp8w
カスが語るなよw
675無記無記名:2006/04/10(月) 22:45:59 ID:uZkpEpOu
みんなプレス終了後どうやって起きてるんだ!?

それが知りたい

がんばって反動で起きてるけど、なんか腰痛めそうなんだよ

676無記無記名:2006/04/10(月) 23:50:19 ID:f6GcnWKu
挙がらなくなる→腰の骨の上にダンベルの小指側端を置く→上半身が起き上がる
勢いと一緒に握ったダンベルを起こす→モモの上にダンベル起きあがって終了。
これが出来るのは自分の場合は42.5kgまで。

それ以上でやった時は、素直に床に置く。
677無記無記名:2006/04/11(火) 00:04:39 ID:X2sPB1w/
676氏ありがとう
大変参考になったよ

ただ床に置くというのがわからない
寝たまま落とすということ?
678無記無記名:2006/04/11(火) 00:55:14 ID:UN2QtIYi
やはり両サイドに台を用意するのが最良ではないか
679無記無記名:2006/04/11(火) 02:19:56 ID:4ome5TSR
>>673
どうもありがとう。
あなたはすぐに強くなりますよ。
680無記無記名:2006/04/11(火) 15:34:23 ID:z5F8m+3s
>>677
少しは頭使えよw

俺は片方づつ、そっと床に置く。
両方いっぺんに置いたら、肩の関節が外れかねんw
681無記無記名:2006/04/11(火) 19:39:31 ID:X2sPB1w/
>>680

アドバイス申し訳ない 
片方づつ置くというのは、ベンチに寝たままで?
682無記無記名:2006/04/11(火) 20:07:07 ID:Mo0sLww/
無理だろ。

スタートポジションに持っていくのと逆をやればいい。
683無記無記名:2006/04/11(火) 20:17:17 ID:X2sPB1w/
>>680

起きあがってからから置くということなのか
684無記無記名:2006/04/11(火) 23:01:08 ID:II1ZfpIs
床にクッション代わりになる座布団みたいなのをひいて置いて、
1本はやや低い位置からそこに落としてる。
もう片方は両手で抱えてそのまま反動つけて起き上がる。
ダンベルを床に落とすのは、あんまり低すぎる位置から落とそうとすると、
肩を痛めたりプレートが手首近くを圧迫してアザになったりする。
685無記無記名:2006/04/11(火) 23:44:48 ID:X2sPB1w/
37.5でも危険を感じ 最近ダンベルプレス自体やらなくなってしまった
チンスタでディップやることで大胸筋は鍛えることに…あと20くらいでフライか

ほんとはプレスやりたいけど 起きるのが怖くてなあ
腰やったら仕事支障出て洒落にならないから 無理できないんだ
昔はベンチ台もないのにベンチプレスなんかやってたのにな
80×10なんてどうやって起きてたか思い出せない
確か腹の方にバーを転がしていって起きてたと思うが

これが俺の限界か 情けない
俺にとって安全に起き上がるのはダンベルプレス最大の壁だ
皆プレス後に起きる時恐怖を感じることはないのか?
686無記無記名:2006/04/12(水) 00:04:56 ID:5YzdL0YN
>>685
だから>>682で書いたようにすれば何ともない。

まず最終レップが終わってボトムポジションに持ってくるときにダンベルを縦にする。
足を上げてきてダンベルの端かプレートに当ててダンベルと共に足を振り下ろす。
その勢いで上体を起こして座る。

軽い重量で練習してみれ。
687無記無記名:2006/04/12(水) 00:13:17 ID:soq1XcO6
>>686

わざわざすまない
明日か明後日やってみるよ
足とダンベル接触させながら起きる発想はなかったな

それじゃおやすみなさい
688無記無記名:2006/04/12(水) 00:13:33 ID:2mlLbuCs
ダンベルベンチをやってるお姉さんがいた。
片方5kgぐらいで恐い親父が
「ふんばれ、最後のひといき、ひといき!うりゃせい!」
とかいってて凄い気合だった。
しかし、5キロだから女らしくて微笑ましかった。
その横でオッサンが笑いながら15kgを横目見ながらあげていた。
そのお姉さんベンチに移って25kgを恐い親父の気合の元またやっていた。
やっぱ女じゃ25kgだなと思って見ていた。
次にあった時、彼女がベンチで70kgをセットしていた。
そしてヒョイヒョイ持ち上げていた。
周りの男達が目を丸くしていた。俺も。
ダンベルベンチでも片方35kgの奴をヒョイヒョイあげていた。
普段は5kgで追い込んでるんだよな。
あれって軽いので筋肉を効かせてるんだろうか?
チト勉強になったというか男として恥ずかしくなった
俺より楽にあげてるんだもん
689無記無記名:2006/04/12(水) 00:16:29 ID:2mlLbuCs
ちなみに太ってない、スリムな160cmぐらいの女だった
690無記無記名:2006/04/12(水) 01:36:02 ID:q4XIxwsx
>>685
情熱が薄れたもんだな!
691無記無記名:2006/04/12(水) 21:50:37 ID:drbunzc8
ダンベル40*10は現実的に目指せるレベルだが
50*10は肉体的に恵まれてるか
素質がないと俺の体型 172センチ 65キロでは
難しいだろーな
今35キロ 7rep
692無記無記名:2006/04/12(水) 23:34:26 ID:zeq2olbO
そんなことない。そんなことはないぞ。
65kgで35kgが挙がってるじゃにか。172センチあれば、80kgだって
すぐいく。そのころには40kgは普通に扱えてるだずだ。90kgまで増やせば
50kgだって見えてくる。難しいことなど無い!
693無記無記名:2006/04/13(木) 00:17:04 ID:R0oNCwYE
今日34kgでダンベルプレスにチャレンジした。

持ったときにヤな予感がした。

6rep挙げたところで胸より先に握力が限界に来た。

壁にぶち当たった気がした。


694無記無記名:2006/04/13(木) 00:36:48 ID:FwWqZSUG
トップビルダーの田代さんとかスゴイよな、
体重70切っても、ダンベルプレス60kg以上扱うからな。

695無記無記名:2006/04/13(木) 00:45:32 ID:kfltz2mM
>>693
どうゆう意味。何で握力が関係あるんですか。ベンチと違って握力使うのかなあ。
696無記無記名:2006/04/14(金) 01:20:41 ID:vGxPoQbI
自分も30キロ超えたあたりから持ち歩く時に握力が付いてこなくなってきた。
25キロくらいまでなら取り回しも軽々って感じだけど、30超えるとズシっとくる。
697無記無記名:2006/04/15(土) 12:44:07 ID:op6kkWV2
ファイティングロードのダンベル買ったらグローブがついてきた
でも左右でサイズ違った
ていうかグローブの厚さのせいで持ちにくいんだけど、他のグローブもこんなもんなの?
698無記無記名:2006/04/15(土) 14:30:29 ID:R6bfJHX5
グローブなんていらないだろ
捨てちまえ そんなグローブ
グローブなんてとんでもねぇ
699無記無記名:2006/04/15(土) 15:10:38 ID:1Z9GIMWI
>>698
そのとおり!!!!素手でやれ
700561:2006/04/15(土) 20:46:33 ID:T18H9bEZ
36kgまで順調に伸びてきたのに四週間出張でトレーニングできず、
体重は4kgも落ちた。。仕事辞めたくなったわ
701無記無記名:2006/04/15(土) 23:30:05 ID:6db7AuzD
そういう場合はとりあえず自重でやりこんでおくのがいいんじゃない?
伸びはしないけど、何もしないのに比べて筋力低下をだいぶ食い止められると思う。
702無記無記名:2006/04/15(土) 23:37:47 ID:TGQCw7UV
そういうときは遊び心を出して筋持久力の限界を測ってみたりな
この前久しぶりに普通のプッシュアップをやり込んでみた
初心に帰れた気がしたよ
703無記無記名:2006/04/15(土) 23:52:00 ID:10QUVNVg
>>561
サイクルトレやればすぐ回復すると思うよ。
704561:2006/04/15(土) 23:52:02 ID:mODNZ3Iv
>>701,702
サンクス。
出張先のホテルでプッシュアップくらいはすべきだったな。
出張中ほとんどずっと半日以上何も食えないような状況で
心身ともに疲労困憊だったけど…
とりあえず今から一ヶ月以上ぶりにダンベルプレスやってみます。
705561:2006/04/15(土) 23:54:00 ID:mODNZ3Iv
>>703
これまたサンクス。
現段階でどれだけ筋力が低下してるか考えると怖いけど、
まずは前の状態に戻すことを目標にまたがんばってみます。
706無記無記名:2006/04/16(日) 01:26:35 ID:5rMZFuBS
食事取れないとおいこめないね。
普段の食事もバルクアップにとって重要だけど、
トレ当日の食事も凄い重要だなと最近しみじみと感じている。
707無記無記名:2006/04/16(日) 10:03:58 ID:9Z+q04Ui
>>704
ろくに食えねえ状態はよく無いねぇ。てかそっちの方がよく無いよ。
708561:2006/04/16(日) 22:02:09 ID:tbQiaE4h
>>706,707
一日や二日の出張ならProXとか数本持ってって何とかなるけど、
一週間超えると辛い。
三時間おきに20gのたんぱく質を摂取するのは至難の業だよ。
結局夜中の二時や三時に仕事が終わった後
コンビニで適当に買ったものをホテルで食って寝るという最悪な状態が続く。
昨日も結局疲れが抜けなくてトレーニングできなかった。
709無記無記名:2006/04/18(火) 13:52:09 ID:DYVAVNM0
スレ違いというのは解っているのですが、ベテランの皆様の意見が聞きたくて
ここに書き込ませて下さい。
サイドレイズの変わりにリアレイズを先日やってみたのですが、
リアレイズの方が三角筋にダイレクトに効いてる気がしました。
サイドレイズの存在が意味のない物なのかなと思いました。
それで聞きたいのですが、ここにいる上級者の方々はサイドレイズと
リアレイズ両方やっているのですか?
長文すみませんでした。
710無記無記名:2006/04/19(水) 12:37:08 ID:i5uCToZX
フロント→三角筋前部
サイド→三角筋中部
リア→三角筋後部

三角筋後部は筋量が少ない→サイドより効いた感覚。
部位ごとにまんべんなく汁。
711無記無記名:2006/04/19(水) 15:37:56 ID:wk3Zbaj3
>>710
とても参考になりました。
サイドも続けてやっていこうと思います!有難うございます。
712無記無記名:2006/04/24(月) 01:02:00 ID:Y9Y7wdqA
今45kg10r3セット目指してる卒業生だけど、今まで調子にもよるけど6r〜3rが限界だったけど、人からグローブもらったから試しに使ってみたら9r達成2セット目も9r3セット目が7r
近日中にグローブと試しにベルトも買おうと思う
713無記無記名:2006/04/26(水) 23:02:47 ID:34f4MiNI
こんばんわ
以前ここで終了後の起き方を教わりました685です
690氏に情熱を吹き込まれ先程ダンベルプレス再開しました
686氏のアドバイス通りやってみたら、あっさり37.5×10できました
起きるときも腿にダンベル触れさせながら押しつつ起きたら
驚くほど楽に起きれました

俺はこの10年何をやっていたんだ?と氏にたくなりつつも
ダンベルプレス再開のお礼を686氏に報告いたします

でも俺以外に起き方で無茶してるやついるんじゃないかなー
今回教わった起き方は是非次からテンプレに入れて欲しいな
無理やり起きて腰痛めたら危ないからね
714無記無記名:2006/04/27(木) 23:50:59 ID:mWgzmLAZ
今年になってからは今日始めてこのスレを読んだが、俺も自然に>>686さんと同じ起き方をマスターしていたから、最後のレップでダンベルが挙がらなくても腹や腰にはほとんど力を入れずにクルっと起き上がれるよ。

でも、他のトレーニーを見ていると、重量に関係なく床にダンベルを落とす輩が多い。

俺は人口40万余の市立体育館へ通っているが、外郭団体のスポーツ振興事業団から派遣されているトレーナー達(筋トレ室だけで10人以上いる)は、↑のような方法とか、バーベルベンチで潰れた時の対処法とかは教えてくれない・・・つうか知らないんだな。
715無記無記名:2006/04/28(金) 22:02:34 ID:sa4xZLnL
713です
うーん 俺は本と我流でやってたが
大体30K越えたあたりから起きるのがきつくなって伸び悩んでた
起きるのに余力残すようにしてたから、あまり追い込めなかったんだよね
もっと早くにこの起き方を覚えていれば…とは思うけど
しかしこれも何かの縁、2chのお陰でトレの情熱を再燃と考えるよ
実際一度挫折したのに再起できたから喜びもひとしおだ

前に公共のジムでダンベルプレスしてたとき、トレーナーがダンベルは30k
超えると起きるのが大変だから現実的じゃないとか言ってたの思い出した

今になってそれは少し違うと思える。俺なんかでも35kはモノにできたんだから
十分現実的だろうし大抵の人は達成可能だと感じるよ
やり方次第じゃないかな 
716686:2006/04/29(土) 00:24:16 ID:uSFmOJr2
>>713
再開おめでとう。
役に立ててよかったよ。自分は宅トレなんでダンベルを放り投げることも出来ないので
25kgを超えたあたりから自然とこのやり方を身につけたよ。

>>714
ジムや体育館などの施設ではダンベル落としても注意はされないの?
もしおkならロニーみたいに放り投げたりしてもおkなのかなw
717無記無記名:2006/05/01(月) 18:12:13 ID:HAgjhw5V
俺は左右別々に「そーっ」と床に降ろすから・・落とすって感じじゃない。
718無記無記名:2006/05/01(月) 18:16:24 ID:3TtzrmlU
>>717
そんなことが出来るぐらいなら負荷が軽すぎるだろ。
719無記無記名:2006/05/02(火) 10:49:27 ID:SRFFAOR1
>>718
俺は逆。
ダンベル持ったまま上体を起こすなんて、そんなことは負荷が軽くないとできない。
720無記無記名:2006/05/02(火) 10:51:48 ID:/7cgfMFG
放り投げる理由が分からん
威圧してるつもりなん?
721無記無記名:2006/05/02(火) 11:03:03 ID:niN4lIs/
ヒント:ロニー
722無記無記名:2006/05/02(火) 13:02:26 ID:mPQ4VCTB
>>719
ああ やりかた勘違いしちゃってるのね。
723無記無記名:2006/05/02(火) 18:04:52 ID:b4kjwlLz
ホームトレーニーの同じような書き込み(ダンベルをスタートポジションにセットできない、
セット終了後ダンベルを戻せない)の無限ループになってるな。
ジムトレーニーの場合、普通問題にならない。筋力が適度にUPすれば自己解決するし。
724無記無記名:2006/05/02(火) 18:27:53 ID:jpNt7AWC
>筋力が適度にUPすれば自己解決するし。

釣りかw
ダンベルベンチのスタート、フィニッシュなんざ
普通にやり方(経験)の問題だろw
725無記無記名:2006/05/04(木) 01:32:11 ID:CKBOu0cB
保守
726無記無記名:2006/05/06(土) 11:39:38 ID:/59udSuQ
別スレで見つけたリンク・・・
http://www.ginzatanaka.co.jp/ginzatanaka/whats/training.html
このスレの住民が使うのを、この材料で作ると、
いくらかかる?
727無記無記名:2006/05/06(土) 16:56:49 ID:ZElkytv8
253マソ×2×40=2億240マソ  で1セットしか買えないのか!
728猿 ◆hzf8h7WwuE :2006/05/06(土) 17:33:44 ID:serpzHNr
鉄道のレールは1mで60kgあるらしいから5mも拾ってきたら大概のトレは出きるな
729無記無記名:2006/05/07(日) 00:02:35 ID:wpezo2Y7
>>726
握るところはどうするの?
730無記無記名:2006/05/07(日) 09:55:15 ID:STcdWeop
3 名前:猿 ◆hzf8h7WwuE [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 16:39:05 ID:serpzHNr
ブラックマンバってのは渋谷とかにいる願グロとかそーゆーののことですか?

4 名前:猿 ◆hzf8h7WwuE [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 16:41:04 ID:serpzHNr
願グロ→×
顔グロ→〇
失礼しました。
731無記無記名:2006/05/09(火) 17:34:17 ID:LflB1Cr+
32.5kg×12
32.5kg×5
27.5kg×8
27.5kg×7
全然書き込みないから書き込みしてみただけ
732無記無記名:2006/05/11(木) 23:23:17 ID:z3GfvvQv

あー、普通に順調ですね。
おめでとう。
733無記無記名:2006/05/15(月) 11:58:08 ID:wrrRcmcd
ウェイトベルトしてプレスやる人いない?。俺もしたいけど、スタートや終了時
にベルトにプレートの端っこが引っかかり死にそうになる。特にインクラインのスタートは
きついな。やっぱ、しないほうがいいのかな?
734無記無記名:2006/05/15(月) 19:46:49 ID:0tT9xcjT
ダンベルベンチ30キロ×10レップレベルの人達ラットプルダウン
はどれくらい引くの??
735無記無記名:2006/05/15(月) 20:00:27 ID:fbR0TuD1
>>734
90kg×10回程度
736無記無記名:2006/05/15(月) 20:29:19 ID:MYaaqu5L
>>735

そんな引けないだろ
737無記無記名:2006/05/15(月) 21:03:36 ID:jV4Ch8Et
うん。
32.5kg*10できるけどラットだと80kg*10が限界かな。
ラット90kgは反動使えばいけなくはないけど…
738734:2006/05/15(月) 21:46:36 ID:DwB0quMX
質問間違った。順手肩幅のチンニング何回ぐらい出来るの??
体重も書いて下さい。
739無記無記名:2006/05/15(月) 23:13:37 ID:6IfJ0A2Y
ダンベルベンチ 37.5kg10レップ
体重72kg+15kg加重 順手ワイド8レップ
      〃      ナローアンダー7レップ
740無記無記名:2006/05/16(火) 18:31:42 ID:QKHc4UTN
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html

741無記無記名:2006/05/17(水) 18:05:47 ID:Eo0Uve0x
32.5kg×13
32.5kg×5
27.5kg×8
最近喉が痛い
742無記無記名:2006/05/17(水) 19:48:32 ID:ZApjJTEE
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー

http://planetjpn.jog.buttobi.net/
ステロイドユーザー石原貴史 サンプレイ所属 のホームページ

石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
743無記無記名:2006/05/20(土) 03:23:22 ID:ebhNCMrX
ロングシャフトはどこの使ってる?
使用感想も教えて。
744無記無記名:2006/05/20(土) 08:58:04 ID:B7lEjHim
WFのロングシャフト持ち幅狭いけど悪くないよ。
745無記無記名:2006/05/20(土) 17:33:55 ID:JcrV5rIv
イサミだね。溶接シャフトじゃないし持ち幅も充分あるから
プレートに前腕が当たったりしないしローレットも深い。
BMのダンベル専用プレートなら片側7枚まで付くよ。
746アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/20(土) 17:39:54 ID:DnMWVWIX
ジムいけよ、貧乏人ども
747無記無記名:2006/05/23(火) 03:43:09 ID:HGcz20rF
>>745
プレートの取り付け部と持ち手部分は何mmですか?
カラーにゴムリングは付いていますか?
748無記無記名:2006/05/23(火) 17:02:26 ID:OxtTYlTv
35.0kg×9
32.5kg×8
27.5kg×8
749アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 17:20:20 ID:2LS0JG5q
俺は70kgだからちょうど半分の重さでがんばっているんだなwwwwwwwwwwww
750無記無記名:2006/05/23(火) 18:33:03 ID:j3yfwWrW
45x10
55x10
65x10

体重82  ベンチマックス180x2 腕囲コールド44.5
751無記無記名:2006/05/23(火) 18:41:11 ID:OxtTYlTv
>>749 >>750 スレ違い 
                                            .   i ! .
                    (⌒Y⌒Y⌒)              . :    ,ノ キ、 : .
                  /\__/     -----‐=========´,. ==
                 /  /    \               ,./   !|l´. :
                   / / ⌒   ⌒ \               ,.r'.::1   .i l|
              (⌒ /   (・)  (・) |          ,.r'´:::::::;!   .i |l
             (  (6      つ  |         ,r.'´:::::::::::::i   l' l|
                  ( |    ___ |       ,.-'´::::::::::::::::;r'゙  ,' |l  
                 \   \_/  /.     ,.r'´::::::::::::::::::::::::i   /   ll
               /´`ヽ \____/.    ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙   /   . .ll  
             ,ノ    !:ヾ!´;;;;l.!;;;;;ヽ   ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/     /    .l!  
             ム-.、   /;;;;;;;;;;;;;l !;;;;;;;ヽ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- '   , '     l  
            ,}'´   ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;l,l;;;;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;f´    , '        !  
            /    /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'´::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ノ    ,:'         
          /    ,i゙ ;;;;;;;;;;;;;;:-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::;f´       /
         /     ! ;;;;;;;;;-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;:- '゙       /
         /    ./. ;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ノ      ,. '´
        ,/     ./-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´      , '´
        ,ノ    ,r:'´:::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ̄     , -'´
     ,/    ,r'´|:::::::::::::::::::::::::r'⌒´     ,. ‐;´l
     /  、   !  |:::::::::::;rー- '´       , -'´;;;;;;;i !
   ,/ 、  i,  ヽ__|rー- '      ,. -'´::::`::::ー:、! .l
   入 、 ヽ l、   ,|        ,. - '´::::::::::::::::::::::::::l l
 r'´ ヽヽ ヽ 'ーy-.' |   ,. - '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l
 l  , -ヽゝ-`i'´  ::::'‐ ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , l
 `'''´      l  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::K,ノ
752無記無記名:2006/05/24(水) 16:30:52 ID:riXR5VnK
35Kg×7がMAXの俺がさっきバーベルベンチに挑戦したら85Kg一回だけしかできなかったorz
753無記無記名:2006/05/24(水) 17:37:37 ID:1oVLdkkJ
肩が故障しそうです。フォームをどの様に注意すれば良いでしょうか?
754743:2006/05/24(水) 20:44:31 ID:bNczUI17
>>744-745ありがとう。
ロングはイサミにしようかなぁ…
755561:2006/05/25(木) 00:51:12 ID:lvXhecnZ
>>752
バーベルに移行して間もないからじゃない?
慣れればもう少しあがってよさそうな気はする。

>>753
手首の角度を変えてみるのはどうだろう。
おれは上腕筋のあたりに痛みを感じたとき
手のひらが向かい合う形に変えたら幾分マシになった。
もともとはウォームアップ不足が原因ぽかったけど。
756無記無記名:2006/05/28(日) 16:38:44 ID:Iuuuflc1
換算厨って定期的に現れるけど何が目的?
それを知ってどうするのか?と。
実際にやってみればいいじゃん。
大雑把な目安が知りたいなら単純にバーベルはダンベルの2倍、ダンベルはバーベルの2分の1
ってことでもういいだろ。
個人差も大きいしこれを深く考えることに意味はないと思うのだが。
757無記無記名:2006/05/28(日) 17:05:55 ID:PIVSav4c
おれ30×8だが90×3できるよ
758無記無記名:2006/05/28(日) 20:00:08 ID:09uxwd95
アンティノミーうぜ。( ゚д゚)、ペッ 
759アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/28(日) 21:03:35 ID:fAvqhQ0y
ダンベル40kgはアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760無記無記名:2006/05/28(日) 21:22:15 ID:Qi+Xzc5c
>>756
バカか?おまえ
761561:2006/05/29(月) 00:43:14 ID:eYw+cDD7
>>756
気持ちはわからんでもないが
>バーベルはダンベルの2倍、ダンベルはバーベルの2分の1
は間違い。
「バーベルを二分の一した重量をダンベルで持ち上げられると思うべきではない」
誰だったか忘れたけどトップビルダーの言葉。まあ常識だけど。

762無記無記名:2006/05/29(月) 00:53:22 ID:kAeqy3ZY
みんな!>>756に釣られるな!!
763無記無記名:2006/05/29(月) 01:13:24 ID:ib5jbSH8
Q.ダンベル40kgできたら、バーベル80kgできますか?

A. ええ、まぁそうですね
764無記無記名:2006/05/29(月) 01:27:41 ID:VzXuc5iG
ダンベルMAX×2 < バーベルMAX
765無記無記名:2006/05/29(月) 01:38:08 ID:KQw7zysG
論破されたのが、よほど悔しかったのでしょうなぁ
766無記無記名:2006/05/29(月) 07:55:07 ID:jYRQ0LPa
Q.バーベル80kgできたら、ダンベル40kgできますか?

A. ええ、まぁそうですね
767無記無記名:2006/05/31(水) 03:35:21 ID:Aena5ElJ
>>766
その可能性はかなり低いな。
768無記無記名:2006/06/02(金) 22:54:40 ID:GY/BfUxg
トレ直後age
769無記無記名:2006/06/03(土) 00:32:11 ID:OjNA0t0f
766>
バーベルでMaxが80kならダンベルで30k〜32kならあがるだろ
770無記無記名:2006/06/04(日) 16:22:00 ID:BDEU2HF8
35kg×6REP
最近伸び悩んでる
771無記無記名:2006/06/04(日) 16:39:53 ID:zT6/NAJz
37,5kgで初めてセットを組んでみたが7rいけた。
2セット目も5rいけたので調子にのって、15分のインターバル後に慣れないバーベルにチャレンジしてみた。
本セット後だったというのに、あっさりと100kgが2rも挙がってしまった(胸には付けたがバウンド気味だったかも)

100kgという数字に幻想を抱いていたので、喜びよりも戸惑いが大きい。
…何となく損した気分だ。
772無記無記名:2006/06/04(日) 16:45:55 ID:gAKO4LxE
>>771
ダンベルカール何kgでやってる?
773>>772(´・ω・`):2006/06/04(日) 16:47:50 ID:G+Lhjrir
(´・ω・`)
774無記無記名:2006/06/04(日) 16:49:39 ID:G+Lhjrir
>>772

(´・ω・`)
775無記無記名:2006/06/04(日) 16:50:28 ID:KBT0NBRT
>>772

(´・ω・`)
776無記無記名:2006/06/04(日) 18:20:07 ID:0r7sF4CI
>>772

(`・ω・´)
777無記無記名:2006/06/04(日) 19:15:25 ID:8gB2ocag
777げっと
778無記無記名:2006/06/04(日) 23:38:37 ID:zT6/NAJz
>>772
18kg。
前回は9rだった。
779無記無記名:2006/06/14(水) 23:12:18 ID:6aDQkd9+
あー
780無記無記名:2006/06/15(木) 09:36:37 ID:s5cOLJDj
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演

ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として

ホ モ ビ デ オ に で て い る  

こ と が 判 明 ! !

ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態

人としていいのか?

ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表 

として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
 
http://www.muscle-production.co.jp/about_me.html
ふじたひろゆきのサイト
http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。

ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演


781なおき ◆l8yusPmmbs :2006/06/22(木) 22:01:43 ID:1nqeX8VK
あげ
782無記無記名:2006/06/23(金) 19:39:56 ID:lxF4f4Vc
ベンチばっかりやってないでダンベルもやれよ!
783無記無記名:2006/06/23(金) 19:45:12 ID:zGpChtsZ
俺ベンチ好きだからベンチだけやりこんでみようかな プレッサーみたいな体になるかな
784無記無記名:2006/06/23(金) 20:18:50 ID:lxF4f4Vc
ダンベルやったほうが胸筋は付くぞ。
児玉みたいなのは別だが。
785ぎはら:2006/06/23(金) 21:01:00 ID:4f3fqBFW
俺は片方42キロで10レップスを軽々できるが何か?ww
786無記無記名:2006/06/23(金) 21:14:40 ID:lxF4f4Vc
お前は涼とたわむれとけwww
787ぎはら:2006/06/23(金) 21:20:05 ID:4f3fqBFW
あ〜〜〜あ〜〜〜やだやだww雑魚が嫉妬してやがるぜww自分ができないからって僻むなよwwwはい論破完了w今日も論破をあ〜〜〜り〜が〜〜〜〜と〜さ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪
788無記無記名:2006/06/23(金) 21:23:30 ID:lxF4f4Vc
出た!論破www

何を論破したんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789無記無記名:2006/06/24(土) 22:42:37 ID:Zfjh4R3U
こういうの流れやめようぜ
みんなダンベル仲間だろ

俺は格闘技用だから脇締めて上げるのやってる
三頭筋によく効くが胸はいまひとつ だけど脇開く癖がついちゃうから
しょうがない。ジレンマだ
一応ワイドもやるが全然上がらん 40Kは3回も上がるかどうか
790無記無記名:2006/07/02(日) 00:48:06 ID:T7/UE6Gc
うーん、
春に30kg〜32,5kgセットだったのが、今はもう36kgセット。ほぼ毎回1セット目で1,2r増している。
今年中の目標だったが、上手くいけば秋・冬にでも40kg×8rは達成できそうだな…。
791無記無記名:2006/07/02(日) 16:27:14 ID:QFJgHt/x
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演



ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として

ホ モ ビ デ オ に で て い る  

こ と が 判 明 ! !

ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態

人としていいのか?

ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表 

として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
 
http://hpa.rdy.jp/hyougonoeace-fujita.html
ふじたひろゆきのサイト
http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。

ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
792無記無記名:2006/07/04(火) 15:35:33 ID:vmsdJGvt
ダンベルベンチやってる時いつも顔面に落としたらどうしようとか考えてる。
体制崩してシャフトが垂直に落ちてきたら…(((゜Д゜;)))
793無記無記名:2006/07/04(火) 16:42:52 ID:jX4zxmFk
>>792
おれは27.5kgでやってた頃、ベンチにゴローンと寝転んだら
勢い余って左側へズルッと滑り落ちて右手のダンベルのプレート部分で
左手のシャフトを握ってる指を打ち付けたことがあります。2本折れました。
知り合いはカラーを1つ付け忘れてプレートを顔に落としたことがあります。
気をつけた方がいいですね。
794無記無記名:2006/07/04(火) 20:58:34 ID:xHtJb8Lv
>>792
シャフトが垂直に落ちてきたらヤバイよ。
前に限界まで追い込んで最上点からダンベルを床に落としちゃったんだけど、
シャフトでグッサリ穴が開いてた。
胸に落としてたら肺まで貫通してそう。
それからは潰れるまで追い込むのはやめた。
795無記無記名:2006/07/06(木) 21:23:32 ID:x8EE+/VF
昨夜のトレ
36kg×9r
36kg×5r

次回は36×8rを2セット、ストリクトに行うか
37,5kgでセットを組もうと思う。
…誰かいませんかー?
796無記無記名:2006/07/06(木) 22:28:11 ID:ILqY/CH5
先週30kg10回達成したのでこのスレにやってきました
ちなみにバーベルベンチをやると65キロ5回しかできませんでした。どうなっているのでしょう?
797無記無記名:2006/07/06(木) 22:33:08 ID:rFRzJrxb
>>796
俺30kg5回しかできない者ですが、バーベルは昔からやりこんでいたせいかMAX85kgです。
やっぱり得意不得意や個人差があるんですね・・・僕はダンベル暦短いのでもっとやりこもうと思っています。
スレ汚し失礼しました。早くこのスレの住人になれるよう頑張ります。
798無記無記名:2006/07/06(木) 23:11:22 ID:tdfdg5ZT
みんながんばってるな
そろそろ俺もやるぜ 目指すは40キロ7回だ
799無記無記名:2006/07/10(月) 23:11:34 ID:LqtYvuPz
30kgクリアした
明日、5kgプレート4枚注文する
800なおき ◆l8yusPmmbs :2006/07/11(火) 00:31:37 ID:d0XKhQjB
>>799   
クリアおめ。

2.5kgプレートと1.25kgプレートも頼めば?   
5kgプレートってことはいきなり10kgずつも上がるんでしょ?

あ、それは持ってるのか!とここまで書き込んで気づいたw
801無記無記名:2006/07/11(火) 00:38:49 ID:2qYQBwIh
>>796
しばらくバーベルベンチやりこめばドンドン伸びる。
802無記無記名:2006/07/11(火) 19:53:17 ID:JQdFru4i
40キロ近く扱うようになって思うのは 床からどうセットポジションへ
持って行けば一番腰に安全なのかということ

さすがにこの重さとなればベンチまたいで片方づつ拾い上げるのは
危険を感じる。
その為現在は先ずデッドリフト的に両方持ち上げ
両手にぶら下げながらベンチの端に腰掛け肘屈曲、その後寝そべる

といったやり方なんだが、みんなはどうやっているんだろう?ご教示願います
803無記無記名:2006/07/12(水) 10:32:09 ID:vOIOnLi3
質問です
177センチ
68キロ
ダンベルベンチは32,5キロ8回です
同じくらいの身長体重で最高どれくらいダンベルベンチ上げることができるのですか?
804無記無記名:2006/07/13(木) 09:00:44 ID:FbDCxE8S
昨夜のトレ
37,5kg×8r
37,5kg×4r

とりあえずは順調。あと2,3回はこの重量でセットを組もうと思う。

>>802
僕はベンチに座った後に、サイドベントとカールを同時にやる様にして体を揺すって、
足元のダンベルを片方づつ腿に乗せています。
805無記無記名:2006/07/13(木) 22:58:13 ID:1HH9z/p+
ジムに最高34kgまでしかダンベル無い、勘弁してよ・・・
806無記無記名:2006/07/14(金) 17:05:17 ID:DkGpQ5KY
>>802
普通はこうだ
http://www.youtube.com/watch?v=_k-HbuuNsNg&search=ronnie%20200lb

戻すときは逆のやり方で。
807無記無記名:2006/07/14(金) 21:36:40 ID:S6PyYECj
>>794
今やってたらシャフトが垂直に顔面に落ちてkitawwwwwwwwww
死ぬかと思ったぜwwwwwwwwwwww
808無記無記名:2006/07/16(日) 21:59:53 ID:ceNJDDdw
皆さんダンベルベンチは何日おきくらいにやってますか?
809無記無記名:2006/07/16(日) 22:15:03 ID:l2UgxQfO
曜日を決めて一週間に一度ですね。
翌日から2,3日は筋肉痛がある。

810無記無記名:2006/07/17(月) 17:21:32 ID:/6Y9dGFj
3日おきにやっていたけど重量増えてきたら
4日無いと回復が追いつかなくなってきた。
3日でやると前回より記録落ちる事がある。
811無記無記名:2006/07/19(水) 22:17:38 ID:xYGkMgdY
30kg超えてから全然伸びなくなってきて、もしかして3日おきだからかなー、と。
参考になりました。
812無記無記名:2006/07/20(木) 23:18:43 ID:bepkiPQu
802です
806さん ありがとう参考になったよ すごいなあ黒人

このベンチに寝転ぶまでが大変なんだよなあ どうするのが一番楽なんだろね
床に置いてあるの持ち上げるのはなかなか大変
813無記無記名:2006/07/22(土) 16:07:58 ID:OqjkhA/H
これやるとき、腰を丸めてベンチにゴロリだろ、ちょっとでも寝る角度がずれると
危ないぞ。おれも初めてのときに頭ひとつ分左にずれて左ダンベル床に落としたあと、
アセって右のダンベルは胸に落とした。怪我はなかったが、やばかった。
軽めで十分練習したほうが良いよ。
814無記無記名:2006/07/22(土) 17:50:08 ID:nkCpfoWg
最近、ダンベルベンチで効かすやり方がわかってきた。
おかげで、大胸筋はバリバリ筋肉痛。
使用重量は落ちたけど、それでパイ筋が大きくなればヨロシ。
目標の40kgは少し遠くなったけど。
815無記無記名:2006/07/23(日) 11:34:35 ID:CBIbAOtR
なんとなくフロアプレスやってみようと思ってダンベル(30kg)でやってみたら
腕を下ろしたときに力が抜けて肘が地面に激突ヽ(^0^)ノ




いってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぎゃあああああああああぁぁぁaaaaaaaaaaaaa(ry
816無記無記名:2006/07/23(日) 15:51:36 ID:2qLVnt1r
(´・ω・`)テラコワス
817無記無記名:2006/07/24(月) 20:08:03 ID:aQbjAX6z
814へ

そうなんだよな、ただ重いの上げるのと効かせるのとじゃやり方が違う
神経系鍛えるには重いのじゃないの駄目だろうし ジレンマを感じているよ
どっちがいいのかは人それぞれなのかもな 俺も悩み中だ
818無記無記名:2006/07/26(水) 21:36:29 ID:p0dyDXnS
ダンベルベンチ32.5キロ6レップなんですが、40キロって凄いよな。
早くできるようになりたい。できるようになったらバーベルショルダープレス
70キロくらいになるかな?
819無記無記名:2006/07/27(木) 00:52:30 ID:SZmhBeaR
肩はそんなに胸ほど筋肉つかんよ。胸より面積小さいし。

1レップならできると思うけど。
820無記無記名:2006/07/27(木) 11:40:00 ID:PsNp3QlV
ダンベルベンチやると次の日左手の人差し指が滅茶苦茶痛くなる…。
多分持ち方が悪いんだろうと思いますけど対処法が全然思いつきませんorz
何方か同じような症状の方いません?
821無記無記名:2006/07/31(月) 13:09:36 ID:wleyyQpF
普通の持ち方とハンマーカールみたいな持ち方では
効く場所は違うのかね?
822無記無記名:2006/07/31(月) 13:34:48 ID:Mbtgoz12
掌を向かい合わせた状態で動作をこなす方が、
稼動域を広くできる上に肩を痛めにくいとアイアンマンで読んだけどどこまで信じていいやら
823無記無記名:2006/08/02(水) 11:10:27 ID:68cySfba
27.5kg×10
32.5kg×10
32.5kg×10
27.5kg×10

35kgやりたいんですが、スタートポジションまでいけません
824無記無記名:2006/08/02(水) 12:15:21 ID:F4gJCK1k
20x10
40x5
35x5
32x5

40x10 は遠い。。。

あと何ヶ月かかるかな
825無記無記名:2006/08/04(金) 02:55:31 ID:L+vls+kj
>>822
下手糞がやるとダンベルフライになりそう。
ベンチの重量でフライっぽいことやると余計に痛めるだろうね。
826無記無記名:2006/08/05(土) 21:05:16 ID:SczGVqIU
ダンベルベンチとダンベルショルダープレスって大体比例すると思うが、
ダンベルベンチ40キロでセット組むようになったらダンベルショルダー
プレスはどれくらいでセット組めるようになるかな?
827無記無記名 :2006/08/05(土) 21:14:40 ID:idHk01e5
>>823
32.5で10できて35でスタートできないってのは?だな。
32.5kgでフルに下げて5回、テキトーなフォームなら10回で、
35kgならテキトーなフォームなら7〜8回は出来るよ。
828無記無記名:2006/08/05(土) 21:49:41 ID:0Bc6f+ln
ベンチをテキトーこいたりパーシャルでやるのは
何の意味もないからな。
829無記無記名:2006/08/06(日) 14:38:48 ID:Qnv43ni0
ダンベル・ベンチプレスって肘痛くならない?
830無記無記名:2006/08/07(月) 11:44:45 ID:ODxivCqp
>>826

30KG〜32kg
831無記無記名:2006/08/07(月) 16:16:15 ID:kwWwbaRi
>>817俺の友人のバーでベンチ120あがるやつは「とにかく高重量」
っていってたな。動きはかなりストリクトだけど。獣並のおっぱいしてるよ
832無記無記名:2006/08/08(火) 00:38:51 ID:bV7FPmDZ
120キロじゃ獣並みにはならんだろ
833無記無記名:2006/08/08(火) 06:01:43 ID:u1HACvXb
最近全く伸びない… 一ヶ月くらい停滞してる…俺の才能の限界なのかorzそろそろ サプリ系とろうかな↓
834無記無記名:2006/08/08(火) 07:31:17 ID:B+Rna8sZ

とってないのかよ!
835無記無記名:2006/08/08(火) 08:27:40 ID:NO3fVUCA
いやサプリは健康に悪いかなーと思ってたから。
ステだけは欠かさず摂ってたけど。
836無記無記名:2006/08/08(火) 09:49:19 ID:u1HACvXb
アッー!マンコ舐めてぇ!
837無記無記名:2006/08/08(火) 11:42:09 ID:Fu8SeEDa
>>833
この際、これをつけてやってみれば?
飛躍的に伸びるよー
ttp://sanlab.kz.tsukuba.ac.jp/HAL/
838無記無記名:2006/08/08(火) 12:18:22 ID:dZKnbx9I
>>833
自分はプロテインやめたら急激に伸びが悪くなった。
やっぱ飲むだけで必要な栄養を補給できるのって大きいんだなと思う。
839無記無記名:2006/08/09(水) 21:22:33 ID:RF7iUlE9
マジかよ じゃあプロテインに手をだせばまたのびはじめるのか
840無記無記名:2006/08/12(土) 09:43:37 ID:o/fT3ENG
必ずしもそういうわけではないと思うが、
栄養を食事だけできっちり摂るのは意外と難しいので
サプリで試してみるのも良いと思うよ。
食事って思ってる以上に伸びに関わってくるしね。
841無記無記名:2006/08/14(月) 13:35:17 ID:WoSHqfqb
>>840
トレーニングはだいたい週5回だとしても食事は最低でも週21回。
真面目なトレーニーでは42回以上にもなる。
その数から見ても食事の重要さはわかるだろう。

みたいなことをどこかで聞いた。
842無記無記名:2006/08/18(金) 15:18:34 ID:dIcAZKBC
ダンベルベンチ30kgできてから普通のベンチに切り替えたんだけど稼動域の狭さがムカつく。
絶対ダンベルベンチの方が大胸筋に効くしエロ可愛いよ。
843無記無記名:2006/08/25(金) 10:14:54 ID:EUNA3hR3
32キロ 4回しかあがらね
844無記無記名:2006/08/27(日) 00:02:00 ID:VwdOaaC/
食事めちゃめちゃ適当だから延びないのかな
845無記無記名:2006/08/27(日) 07:37:48 ID:9lKUUScZ
>>844
たりめーだろ、たこっ!まともな身体作りしたいなら、
まずは食事の見直しが先だ。蛋白質は身体にとってセメントと同じ。
材料無しででかい身体ができるかってんだ。その次が休息で
最後がトレ。そもそもみんなオーバーワークなんだよ。
仕事の関係で食事の頻度や量が制限され、十分な休息が取れないなら、
それに見合ったトレ内容に変更すべき。
846無記無記名:2006/08/27(日) 16:20:33 ID:ftjq2eO9
ベンチみたいにそんな延びないよ、ダンベルは
847無記無記名:2006/08/27(日) 17:11:33 ID:lGKxqLtS
ダンベル40出来たらベンチは何キロいく?
848無記無記名:2006/08/27(日) 17:20:05 ID:UUuRjHKY
100キロ
849無記無記名:2006/08/30(水) 14:24:53 ID:8rZODlJV
バーべルベンチは、柔道時代に怪我した肩が痛くて出来ない。
ダンベルならまだマシだけど、やっぱ少し痛い。

ところが、フライみたいに手と手を平行にしてプレスしてみると、
これが不思議と痛くない。そして、しっかりストレッチかけられるので、
よく効く。
肩痛い人にはお薦め。

850無記無記名:2006/08/31(木) 11:04:17 ID:z6t5VZOX
ダンベルベンチ40なら110か120くらいいくと思ってた…甘かった…
851無記無記名:2006/08/31(木) 11:15:05 ID:HoHvXLsS
>>850
両方やってないと無理。
逆にベンチ120kgの奴がダンベルベンチ40kg出来なかったりする。
852無記無記名:2006/08/31(木) 11:15:36 ID:YIb/cirJ
バーベルもある程度慣れててダンベル40をしっかり10レップできるなら
バーベルも120ぐらいできるんじゃないか。
バーベル初挑戦とかだと全然挙がらないよ。
853無記無記名:2006/08/31(木) 11:17:40 ID:yUy8mpGO
バーベル初挑戦だと80キロも上がらないよね。
854無記無記名:2006/08/31(木) 11:46:53 ID:62Ky7RRz
おまえら、バーベルと体験したことない香具師いる?
855無記無記名:2006/08/31(木) 12:15:27 ID:u55kPBxx
バーベルと経験ってなんかエロイな。
856無記無記名:2006/08/31(木) 12:31:41 ID:4N5jzWTC
ダンベル30だとベンチ70くらいはいくよね?
857無記無記名:2006/08/31(木) 13:14:20 ID:fxLcy9TJ
普通はいくと思うが人による。実際にやってみるまで分からない。
858ホモセクシャル:2006/08/31(木) 13:32:24 ID:K8KCpsJh
バーベルベンチって何?
859無記無記名:2006/08/31(木) 13:42:43 ID:I7Tf9YnB
ウンコだよ
860無記無記名:2006/08/31(木) 21:50:15 ID:zZxSpBH8
どうしてダンベルベンチやってる奴は>>850みたいなイタイ奴が多いんだろう?
861無記無記名:2006/09/01(金) 10:40:06 ID:Wkh4zEWu
イタクナイヨ ごめんね(´・ω・`)
862ホモセクシャル:2006/09/01(金) 12:08:28 ID:Di0DjPWh
バーベルベンチって何さ?
うんこって何だよ。俺が聞いてるのはべ・ン・チ。ウンチじゃねーよ。
863無記無記名:2006/09/01(金) 12:26:45 ID:PdX8w/HA
バーベルうんこ
864無記無記名:2006/09/03(日) 19:58:07 ID:dTu1fSrj
ダンベルベンチ40sぐらいで組んでる人に聞きたいがショルダープレスは何sで組んでる?
バーベルバックプレスでも参考になります。
865無記無記名:2006/09/03(日) 20:22:34 ID:kBFnPpPQ
ショルダープレス25
バックプレス60〜70
866無記無記名:2006/09/03(日) 20:23:51 ID:dTu1fSrj
>>865
ダンベルベンチプレスは?
867無記無記名:2006/09/04(月) 03:58:23 ID:j8mwyAhr
ショルダー弱すぎだろ
868無記無記名:2006/09/04(月) 06:05:10 ID:NN6NskHW
>>867
ショルダーMAXではないんじゃない?ショルダープレス1RAMってどうやって
スタートポジションにもってくんだ?
869無記無記名:2006/09/04(月) 14:48:36 ID:cGy8l584
ダンベルに重り4つも着けると持つとこ少なくて揚げるの怖い。。
みんなは重りつけるバーが長いダンベルとか、そういうの選んで使ってるの?
870無記無記名:2006/09/04(月) 14:53:10 ID:rynwcGDK
そのダンベルおかしくないか?
大抵のは持つ部分とプレートつける部分は
別々になってると思うが。
871無記無記名:2006/09/04(月) 15:00:41 ID:HZlTNBOy
ダンベルベンチ40s×7
ダンベルショルダー22.5kg×9
872無記無記名:2006/09/04(月) 15:01:21 ID:cGy8l584
あ。ひょっとして手をハの字状態にして、普通に持って揚げるってこと?
バーの一番外側の余ったところ持って揚げてるのかと思った・・・。
ハの字にしたら40kgなんて絶対ムリだ。。
873無記無記名:2006/09/04(月) 15:04:43 ID:/W6Ry+6c
クソワロタw
874無記無記名:2006/09/04(月) 16:00:05 ID:dV/I2KK/
おまwwwダンベルベンチ40kgって片方40kgだぞwww
875無記無記名:2006/09/04(月) 17:01:22 ID:cGy8l584
なるほど。つまり片手に一本づつダンベルを持つということですね?
その発想は無かったわ-_-; 以後精進しますv^-^v
876無記無記名:2006/09/04(月) 17:55:00 ID:0xcviozP
>その発想は無かったわ-_-; 以後精進しますv^-^

つーか、ダンベル一個の両端の余ったところを持って上げ下げするという発想
を思いつくのがすごいわw
877無記無記名:2006/09/05(火) 10:19:02 ID:gShXexfh
というか>1読めよw
878無記無記名:2006/09/05(火) 21:11:00 ID:aljZ53DU
34Kg×6でトレしていたが、夏バテで胃を壊し体重2Kg減。
3日ぶりに挑戦してみたら一回しか上がらなかったよ..orz
仕方ないので、30Kg×10で調整中。体重減で、こんなに落ちるものなのかな?
879無記無記名:2006/09/06(水) 11:53:29 ID:/UStHswU
痩せると、筋肉も落ちるからね。
880無記無記名:2006/09/06(水) 12:27:33 ID:YkrVib8c
>>878
普通、ノーマルてか常識。毎夏腹を割るために減量してりゃわかる。
2キロ程度ではそこまで落ちんけど、これは体重にもよるからな。
881878:2006/09/06(水) 16:12:51 ID:chHqzJCV
>>879-880
腹なんかとても割れない179cm 72Kg 25%のピザです..orz
筋トレを始めてから体重が落ちたことが無かったので..。
30kgを超えると回復キツイですね。
882無記無記名:2006/09/07(木) 00:19:46 ID:tHCv3Jdk
ダンベルベンチ30`クリアしても大して筋肉付かないもんだな。
筋トレ始める前はダンベルベンチ30キロってもっとしっかりした体になってると予想してた。
パッと見でわかるくらいのレベルは40`は行ってないと無理か。
883無記無記名:2006/09/07(木) 05:30:43 ID:/i9mR0CQ
>>882
30kgで10*3くらいのセット組めて他の部位もしっかりやってるなら
大分変わってくると思うけど。服を着てると普通の人と変わらないって人は
肩や背中をさぼってると思う。
884無記無記名:2006/09/07(木) 17:07:20 ID:stIwG89I
てか40キロ一回だけできたけど俺にとったら糞重かった。これをカールするやつがごろごろいると考えると…人間ですか?っていいたくなる。規格外のパワーだな俺からしたら。マジヤバイ…恐ろしい
885無記無記名:2006/09/07(木) 17:31:26 ID:jErJzXNQ
それが普通だよ、きっと。
ここが異常なんだよw
886無記無記名:2006/09/09(土) 13:56:50 ID:/KVh4NfV
三回できたぞ…マジ疲れた。重すぎたらやる気なくなる ちなみにダンベルベンチしかやってませんW筋肉落ちるのいやだけどトレへの意欲も薄れてきたW
887アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/09/09(土) 14:03:45 ID:xdwc3pjl
40kgぐらいになるとやってない奴じゃ到底上がらないレベルだからな。
ウエイトやめても経験者と言って差し支えないだろう。
888無記無記名:2006/09/09(土) 14:27:00 ID:/KVh4NfV
でた!なんか噂のアノミーさんだWお褒めの言葉ありがとうございますWけどまだ続けますよ!今はとりあえず50キロ目標にしてます。
889無記無記名:2006/09/09(土) 14:57:53 ID:zJY//TOR
アノミー昔は、「ダンベル40kgなんて、オレのウォーミングアップだな、
死んだ方がいいぞ、カスwwwwwwwww」とか言ってたのに、
性格変わったのか?wwww
890アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/09/09(土) 15:09:13 ID:xdwc3pjl
まあ確かに40kgはアップで軽く弾き飛ばすようにやるわけだが、
ウエイトやったことがない人間からしたら相当な重さだろう、
と言うレスをしただけだ。
891無記無記名:2006/09/13(水) 16:53:10 ID:F8w4gVbm
マジ質問レス!!(・ω・)ノ
30kクリアしてる漏れだけど、どのスポーツショップ周っても40のダンベルなくないか?
しかもプレートも2,5しか置いてない!!5件以上周ったぞ!!皆やっぱ通販か?
教えてくれ!
892無記無記名:2006/09/13(水) 16:56:22 ID:F8w4gVbm
>>882
なわけないだろ!!俺の腕サイボーグ状態だし。ちゃんと限界打破してる?
893無記無記名:2006/09/14(木) 16:39:36 ID:4yKW+ezB
>>891
つ通販
894無記無記名:2006/09/15(金) 14:47:45 ID:TEdFyAJz
>>893
いや普通に輸送量馬鹿らしいから。
店で取り寄せだろ。
895無記無記名:2006/09/16(土) 03:48:40 ID:l+ZEt+cm
今日久々にやった。効いてるかどうかわからんがとりあえず三回挙げた。そして戻ろうとしても戻れなくなり下に叩きつけるわけにはいかないしでしにかけたがどうにか戻った…マジこえぇ
896無記無記名:2006/09/16(土) 03:51:26 ID:l+ZEt+cm
まずスタートに持っていくのすらかなり重たかったからな…なにもしてなかったらこんなにも筋肉落ちるとは…やっぱ サプリ必要だわ
897無記無記名:2006/09/16(土) 18:56:24 ID:5I+EN+QI
10レップス達成の場合。

35kg 初段、ここから黒帯
ーーーーーーーーーー
30kg 一級、まだ白帯 

以下、5kgごとに級、段を加減していくって感じじゃない?
898無記無記名:2006/09/17(日) 15:49:53 ID:uaTpxpXd
良い感じの区切り方だな

35kgで初段か。たしかにそんな感じ。

30kgは普通に努力してれば1-2年でいけるからな。
899無記無記名:2006/09/17(日) 20:29:31 ID:MdZFoCn7
初段って55キロくらいだろ。30キロなんておれの女房でもできるわ。
900無記無記名:2006/09/17(日) 20:31:41 ID:D6fn9J83
ゴリラ妻
901無記無記名:2006/09/17(日) 21:57:26 ID:hbvXv7na
ブスなうえゴリラな妻
902無記無記名:2006/09/17(日) 23:12:39 ID:ZQJk9ueO
質問した漏れだけど「無視」やめて。ホント泣きそう(;´Д`)
30クリアして、40のダンベル求める漏れだけど、どこの店にも置いてないし
通販にも30までしかない。皆はジムでも行ってるのか?
903無記無記名:2006/09/17(日) 23:25:58 ID:COhpXnIu
>>902
プレートを買い足す
904無記無記名:2006/09/17(日) 23:29:19 ID:26ORIQHa
>>902
おい雑魚、お前どこに住んでんだ。
それによっちゃ教えてやるぞ。
905902:2006/09/17(日) 23:47:50 ID:ZQJk9ueO
もう解決したわ。サンクス。
通販では基本的に60セットしかないみたい。
んで上手く組み合わせすれば片方42までいける。皆こうやってんだろ。
906無記無記名:2006/09/18(月) 01:37:28 ID:ElEoTNjN
902は
釣り
or
バカ
or
日誌
907無記無記名:2006/09/18(月) 03:38:28 ID:fpLPFDeD
>>899
それじゃ,ロニーあたりでも4段くらいでおさまりそうだがw
908無記無記名:2006/09/18(月) 17:50:18 ID:gv5723GU
ロニーのダンベルプレス
http://www.youtube.com/watch?v=iGm1rcSqKgU

>>897だと10段の域にはある。
柔道だと黒帯ぐらい高校生でもごろごろいるから
55kgで初段はいくらなんでも無茶。
909無記無記名:2006/09/18(月) 20:36:08 ID:fpLPFDeD
>>908
すまん計算まちがえた
ロニーが10段なら妥当だな
910無記無記名:2006/09/18(月) 21:18:28 ID:rFllNOXW
http://www.youtube.com/watch?v=Uz1Ou4wZkiY&NR
このブロンド姉さんスッゲェwww
911無記無記名:2006/09/18(月) 21:53:25 ID:0sYzy8Tl
>>910
理想の女だ。
912無記無記名:2006/09/18(月) 22:16:25 ID:fpLPFDeD
>>910
すげえな 15kg位?男全然駄目じゃんww
913無記無記名:2006/09/20(水) 16:46:20 ID:n7TtJ+W7
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww



         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)



    二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  マ  ン    



阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
914無記無記名:2006/09/24(日) 22:09:18 ID:+skcRTry
>>902
>皆はジムでも行ってるのか?

当たり前だろ、ジムに通えば?
引きこもりなら無理かもしれないが。
915無記無記名:2006/09/25(月) 01:53:17 ID:IKq7Ygf0
>>899は馬鹿だからベンチプレスと勘違いしてるんじゃないだろうか
916無記無記名:2006/09/25(月) 02:02:17 ID:CqK5PNr3
>>915
もしくわ15×2で30だとでも思ってんだろ。
ちなみに俺の女は10Kgも挙がらんかった。
917無記無記名:2006/09/25(月) 16:45:14 ID:LBLH/zTe
突然つぶれて左肩に32.5kgが直撃した ものすごい変色して腫れあがってる
三角がものすごいパンプアップしたみたいでちょっとかっこいい
918無記無記名:2006/09/25(月) 18:07:16 ID:sAhHypOT
なんでつぶれて肩に当たったんだろ?胸に当たるならわかるけど。
降ろすときに手離しちゃったのか?
919無記無記名:2006/09/25(月) 19:52:16 ID:LBLH/zTe
上げきる直前で急に左腕がフニャっとなって力が入らなくなった
何回も手術してるから極端に左腕が弱いんだわ 
今まではちゃんとよけて降ろせてたんだけどなあ
920無記無記名:2006/09/26(火) 15:50:06 ID:wJu3uu2V
孤独な男は黙々と筋トレするスレの常連の方ここに居ますか?
なんかこのスレ孤男居るのか不安になってきた。
921無記無記名:2006/09/27(水) 00:14:33 ID:zSvx14B2
>>920
ノシ
922無記無記名:2006/09/27(水) 15:41:58 ID:nzxZJpy+
ダンベルベンチは潰れた時けっこう危ないよな。
シャフトから落ちて床に穴開いたことある。
あれが顔面や胸にきたら骨貫通しかねないと思った。
923無記無記名:2006/10/04(水) 19:35:58 ID:pCgYLkoN
35kg10reps1set達成しました。
次は10reps3set目指して頑張りまんもす。
924無記無記名:2006/10/10(火) 17:45:17 ID:RXab7M7D
俺は昨日、遂に40kgのダンベルを家の床(フローリング)に落っことして
しまった_ト ̄|○
と言っても、まずは冷蔵庫に直撃して床に落ちたので、床への衝撃は若干
緩和されたみたいだけど。
おかげで冷蔵庫がメッコリ凹んで、床にもガッツリ傷ついてもうた。

落としたときの衝撃音が凄まじいったらありゃしない。
爆弾が落っこちたみたいに「ドカーン」って感じ。
もし顔とかに直撃してたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あぁ〜、賃貸アパートなのにどうしよう・・・。
925無記無記名:2006/10/10(火) 18:46:29 ID:M85301do
>>924
マットくらい引いてやろうぜ…
926無記無記名:2006/10/13(金) 18:12:48 ID:eVq4SJt5
どうして冷蔵庫に落ちるのか
冷蔵庫をベンチ代わりにしてたとかか
927無記無記名:2006/10/15(日) 02:18:21 ID:VjPcokBf
>>679
自分>>673ですけど、ようやくダンベルベンチ32k×6まで
成長しました。
半年かかりましたが・・・。

本日のトレ
20k×7 32k×6 30k×6 25k×7(DBP)
以上チラシの裏でもうしわけないです。
928無記無記名:2006/10/15(日) 02:31:37 ID:CXzUjVPX
いや半年でそれはすごいと思うよ。体重とかにもよるけど
929無記無記名:2006/10/15(日) 03:05:35 ID:LNnjmlqG
>>927
私の場合は半年前がちょうどそのくらい。
およそ32,5kgセット→38,5kg10RMになりました。
あなたならすぐに40kgでセットを組めるようになるかもしれませんね。
チラ裏どころか、みんなのモチベーションにもなりますし、自身のプレッシャーにならない程度に書き込んで下さいな。

今日のトレ
38,5kg×8,6
次回は39,5kgでセットを組んでみるつもり。
930無記無記名:2006/10/15(日) 15:50:24 ID:cqonxOTC
37.5で6回くらいだが、このあたりで床から持ち上げるの
辛くなってきた。デッドリフト気味に腰痛めないよう
腰垂直維持しつつしゃがみから立位、そのまま後ろのベンチへ
という流れなんだが…しゃがみから立ち上がるのがきつい

もしかして俺のセットの仕方は間違っているの?
貴兄らのご意見求む
931無記無記名:2006/10/16(月) 00:03:28 ID:fWwvu1yD
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww

松田朋也の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028


         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)


  二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  卑  怯  者  の  代  名  詞   


阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww


932無記無記名:2006/10/19(木) 20:51:09 ID:zURZ2+JM
いつもは33.75キロ×2のダンベルベンチやってるんだけど、今日初めて
ベンチプレスやってみた。
アップの後、とりあえず65キロで試してみたら9回しか挙がらんかった。
かなりショックだった。
ダンベルベンチの1.3倍挙がると言われてるが、1.0倍しか挙がらない
と考えて精進しよう。
933無記無記名:2006/10/20(金) 00:45:46 ID:LroZ8S//
慣れてないからだよ
934無記無記名:2006/10/20(金) 20:05:48 ID:pgVTrM0I
私の場合、トレ暦8ヶ月でダンベルベンチ42.5×6でやってるのですが、
思い切って購入したパワーラックが今週届きまして
初めてベンチプレスをやったのですが50`くらいでアップした後、
90`3回目で潰れ、100`2回目で潰れ、110`は上げられませんでした。。
ラックアップは滅茶苦茶軽く感じるのですが、、下ろした途端ビクともしませんでした。。
935無記無記名:2006/10/20(金) 20:34:20 ID:MsBfG/7W
>>934

そんなもんでしょ。一部のアホが、40kgのダンベルベンチ上がったら、120kgのベンチプレスできるなんて
妄想を書いてるが。
936無記無記名:2006/10/20(金) 21:06:50 ID:jfXQDCU3
つうかトレ暦8ヶ月でダンベルベンチ42キロって凄いな。
937無記無記名:2006/10/20(金) 23:02:46 ID:wsRo6omb
たしかにそうだ。どんなトレーニングしてるのか具体的に教えてほしい。
938無記無記名:2006/10/20(金) 23:14:50 ID:IR1BRqOw
>>934
慣れてないからだ。
939無記無記名:2006/10/20(金) 23:16:26 ID:IR1BRqOw
しばらくは記録が面白いように伸びるよ。
940無記無記名:2006/10/20(金) 23:33:02 ID:pgVTrM0I
>>937
胸の日は最近はだいたいフラット・インクラインダンベルベンチ。加重ディップス。
プルオーバー。フライの順でやっています。最初は20`のダンベルベンチで
1週間くらい寝返りも打てないほど筋肉痛になりましたが大きな停滞も無く
なんとか42.5×6までこれました。

あとベンチプレスやった後、異常に三頭筋が筋肉痛になったので
フォームがまずいのかもしれません。。
一応基礎的な事を勉強してやったつもりなんですが
なんせホームトレのみなんで。。。
941無記無記名:2006/10/20(金) 23:59:45 ID:jz5NNj8x
ひょっとして手幅が少し狭いのでは?
942無記無記名:2006/10/21(土) 11:38:02 ID:AgpR1nI7
8ヶ月でダンベルベンチ42.5って・・・
俺は2年以上やってまだ33キロなのに・・・
こういうの見ると素質ないんだなと思い知らされる。
943無記無記名:2006/10/21(土) 11:40:13 ID:qkCmIdGT
もともと100kgぐらいあるなら可能だろう
944無記無記名:2006/10/21(土) 11:51:31 ID:jG/9X6wD
>>934
身長、体重教えてちょ
945無記無記名:2006/10/21(土) 11:57:26 ID:gUDet0Uh
俺60キロしかないけど半年で40キロなら挙がったよ。今は55キロで12 8 4でやってるけどもうなんかこれ以上無理な気がする…何故なんだ…
946無記無記名:2006/10/21(土) 12:20:56 ID:qkCmIdGT
>>945
ダンベルの話なんだけど・・・しかも一つの重量
947無記無記名:2006/10/21(土) 13:49:25 ID:gUDet0Uh
>>946…ワロタ。そんなのわかってるに決まってんだろ。ダンベル片方55キロだよ!俺そんな馬鹿じゃないよ…
948無記無記名:2006/10/21(土) 13:51:13 ID:gUDet0Uh
ちなみにダンベルカールは20キロしか挙がりません…カールはガンガン伸びないから嫌いだ(´;ω;`)
949無記無記名:2006/10/21(土) 14:36:59 ID:qkCmIdGT
>>947
へ〜、おまえ今中とおなじぐらいなんだな。
それで身体はどうなんだ?
950無記無記名:2006/10/21(土) 14:41:35 ID:CcB8nXbl
体重60キロで55キロのダンベルベンチはすごいですね!上げてるところ見たいです。無いと思いますけど画像ありますか?
951無記無記名:2006/10/21(土) 14:45:30 ID:qkCmIdGT
胸だけみれば55kg×12が出来るかどうかわかるのでうpしてみれ。
952無記無記名:2006/10/21(土) 14:50:01 ID:P4wZFs3O
>>950 951
明らかな嘘にレスつけるのよくないですよ。
60キロでダンベル55キロって・・・。
953無記無記名:2006/10/21(土) 14:51:19 ID:fns7C1Mv
ポンドとキロを間違えてました、なんて見飽きたオチじゃ許さんぞ
わかってんのか、おまえ?
954無記無記名:2006/10/21(土) 14:55:37 ID:TFgFnGBq
早くうpしろよ
カスww
955無記無記名:2006/10/21(土) 15:00:41 ID:6WqkWOrV
ひどい釣りだな
956無記無記名
釣りじゃないよ間違いを指摘されて恥ずかしくなって書いちゃったのさ
カール20Kなんて書いて余計に支離滅裂にしちゃったけど