アノミー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あのみ
謎だな。
なぜアノミーについてのスレがないんだ。
鬱だ、アノミーになりそう。
2中葉:01/12/04 06:27
アノミーについてのスレがないのでなく、別名のスレでアノミーが語られているだけだと思われ。

そう言えば、2ちゃんそのものがアノミーだ!
皆さん、アノミーからアウフヘーベンしよう!
3考えるななしさん?:01/12/04 06:48
自己が一体化していた対象の喪失がアノミーだとおもわれ。
アウフヘーベンって何か分からん・・・
4カモメ:01/12/04 11:40
>>3
より高いところで解決した気分にひたって
現実から目を背けることカモメ。
正確には“矛盾を内包させつつより高次の段階でそれを超克させること”カモメ。
日本語(?)だと止揚。昇華とも近いカモメ。
5   :01/12/04 13:06
カモメ
→カモメのジョナサン
→故村井秀夫
→オウム真理教
6ポコ:01/12/04 21:10
カキコんでるじたいがアノミーなんじゃあーーー(笑)
7亜ノ美:01/12/04 22:25
名スレの予感・・・
8執行猶予:01/12/04 22:48
人間はしょせん脳内の快楽物質を分泌させるために行動してると思うと
友情も愛情もむなしい
これはアノミー?
9あの頃「亜ノ美」というたら・・:01/12/04 23:20
社会学は糞のスレにいちいち反応してしまうのは
やはり裏でアノミーが糸を引いているから?
10考える名無しさん:01/12/05 00:37
age荒らしのせいでクソスレばかり上にあるからだろうw
11_:01/12/05 16:46
ア ノルム
12中葉:01/12/06 22:00
>8 人間はしょせん脳内の快楽物質を分泌させるために行動してると思うと友情も愛情もむなしい

目的は快楽で、結果が快楽物質の分泌だと思う。

目的と結果とを取り違えたから空しくなったのではなかろうか?
13小室直樹先生万歳!:01/12/07 04:25
Anome(アノミー)。日本では無規範と訳すが正確に訳すと無連帯。
連帯のないことをアノミーという。フランスの社会学者デュルケム
の発見。人間にとって連帯ほど重要なものはない。連帯がないと、
たとえば三蔵法師がタクラマカン砂漠でさまよったような気持ちに
なる。誰でもいいから人に会いたいという気分になる。いまイスラ
ム教が話題になっている。イスラム教で巡礼が重要なのは巡礼に
よって連帯が生まれる。王も庶民も平等の体験をする。アノミーに
なると正常な人がどんな狂人よりも狂人になる。精神病者よりも
狂的になる。受験勉強が教育崩壊の原因。受験がどれだけ連帯を
壊すか。仲間がすべて競争相手。連帯がこなごなに破壊されてい
る。昔は見ただけでどこの学生か分かった。昔は連帯が強かった。
しかし今は見ただけでは学生かただの若者か分からない。学生の
中からソリダリテが消えてしまった。連帯が失われると倫理道徳が
なくなる。一つの例はオウム真理教。オウムはあれをやれ、これを
やれ、と規範を若者に与える。連帯を若者に与える。最近、連帯を
与える宗教に人々が殺到する状況が生まれている。それが現代に
漲っているアノミー。三蔵法師がタクラマカン砂漠でさまよったよう
に、人は何をして良いのか分からなくなっている。それが極端なとき
は暴力に走る。役人や資本家トップが倫理を失いヤクザのような真
似をするようになる。教育の危機は今の日本の最大の危機。
14中葉:01/12/08 21:05
症状の診断は当たっている。治療の処方が不在。
15中葉:01/12/08 21:16
>13 教育の危機は今の日本の最大の危機。

小室先生はそんなことをおっしゃっているんですか?

マンハイム先生は以下のようにおっしゃっています。

 我々が今通過している恐るべき変容の時代に、精神的指導を行わなくても乗り切れる
と考えたり、世界の状況を解釈する伝統的な手段を持った宗教的指導で十分であると
考えたりすることは、いずれも明らかに間違っている。このような指導を行わなくても、
多少でも適応に成功する個人や集団の事例は、数多く存在するかもしれない。しかし、
これらの適応が全体として長期的な方向付けと焦点とを持たなければ、そのなすことには
権威と一貫性を持ち得ず、社会全体の崩壊と解体とは止まらず、進行を継続するであろう。
その結果、人々のパーソナリティ形式はだんだんと無意味になるので、崩壊してしまう。
そこには、分裂したパーソナリティだけが残り、一貫性のある行動は発達できない。
集団的な適応のレベルでは、我々は変化に富んだいろいろの政策を持ち得るが、
全体の理解に基づく中心的な政策は持ち得ない。

 過去においては、このような場合、宗教がこれらの解釈と統合の必要機能を提供した。
今日の転換期においても、一部の人は、宗教の助力を求めようとしている。
それに応えて、我々の宗教的な指導者たちは、より深い洞察と知的理解の上に世界観と
世界政策とを打ち立てつつ、変化しつつある秩序にテンポを合わせなければならない。
我々がバランスを必要としているという観点から見ると、彼らの解釈は過渡期の
心理的平衡と安定感とを破壊するほど極端なものであってはならない。このように、
その内面的な意義は別として、これから先、ダイナミックな宗教(“悩み相談室”)は
社会秩序の中で次のような三つの重要な機能をもっている;(1)過渡期の社会を
診断すること、(2)重要な問題に注意を焦点づけること、および(3)社会生活の
いろいろなレベルで人間の行為を統合すること。
16オヤジ:01/12/09 00:23
あのなー
17中葉:01/12/09 06:07
なーに?
18:01/12/09 19:29
やりたいことがわかりません。

エネルギーは溢れているのにそれを何に向ければよいのか
わからない状態です。
社会学のフレームワークで解決策をください。
よろしくおねがいいたします。
19中葉:01/12/09 20:59
深刻ですね。やりたいことが判らないのは、社会学のフレームワークにこだわっているからだと
思われます。

その枠を忘れれば、少なくともやりたいことは判ってくるでしょう。
20あひー:01/12/09 21:23
あのー。ミーはフランス帰りざんすよ?
21あの:01/12/12 17:20
スレの出来た日から見るに小室信者の隠れ小室スレだと思われ。
詳しくは他の諸小室スレ参照。
22↑さん:01/12/12 21:23
だからネタスレにしようと頑張ってる人がいるんだってば。(何人か)
23中葉:01/12/14 21:44
アノミーは混迷の結果か? 混迷がアノミーの結果か? それとも、混迷=アノミーか??
24名無し三等兵:01/12/17 19:30
アノミー的自殺
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
26>18さん:01/12/17 19:56
で、いまなにやってるの?
2746:01/12/17 21:23
アノミーは力いっぱい常態化しているので、社会現象を考える際、
これはアノミーの結果だ、あれはアノミーである、それもアノミーだ、とか
何でもかんでもアノミー的だと捉えることが出来るようになってしまい、有効な
切り口ではなくなったため、2chからはアノミー専用スレが消失したと思われ。
28a:02/01/26 03:31
今日社会病理学のテストがありました。
ヨーロッパの社会病理学の歴史を説明せよという問題だったのですが、
さっぱりわかりませんでした。
そこで昨日試験勉強としてみたこのスレを参考にして、
デュルケムとマートンのアノミーについて
説明したあと、社会病理の歴史=アノミーってことにしたのですが、
こんな漏れに単位はありますか?
29ズルケム:02/01/29 06:05
ついでにエゴイスムについてもひつようだったんじゃね?
アメリカでなくヨーロッパなら、社会病理学=アノミー&エゴイスムで
間違いでもない。専門でないなら単位はくるかもね。
30モナ:02/02/03 03:32
アノミーってのはかなり守備範囲がひろいですな
31:02/03/04 06:09
このスレって全然伸びないですね。>>27が全てですか?
32名前入れて著:02/03/04 16:47
エントロピー
33:02/03/05 01:00
エントロピーって科学っぽいイメージですが・・・
34 :02/04/09 11:49
みなさんもっとアノミーについてかたってよー
35_:02/04/09 17:57
今の日本人はアノミー?
つーか会社という共同体を追われた日本人の
次の落ち着き先がどこになるか(どこを共同体化するか)
興味があるんだが
36 :02/04/11 12:44
人がアノミー化すると、逸脱行為が増えます。
37:02/04/12 04:48
>>36
ん?そのままじゃん。
38 :02/04/13 21:21
アノミーが進行すると、記憶障害が起こります。
39 :02/04/13 22:06
アノミーが進行すると、危険信号に鈍感になります。
40たくましく生きてくれ:02/04/13 22:17
この間、アノミー状態の鳩を見ました。
集団からポツンと離れ、じっとしていました。えさも探していません。
羽毛はボサボサ、まるで生きているような気配がありませんでした。
アノミーになると、生きる意欲も失われるようです。
人間の場合は、そうとも限らないようですが…
41 :02/07/18 03:38
>>40
生きる意欲を失っていると、どう証明するのか?
動物を擬人化するなよ

こういう曖昧なこと言うから社会学ってきらい
42 :02/07/20 14:20
>>41
>生きる意欲
仲間と一緒になろうとしないし、えさも探していない、羽毛はボサボサ、
ってことは、それらをする意欲がないってことなんじゃないの?
で、新たに「意欲」という言葉に「擬人化」の影を見るのならば、
まあ、モチベーションって言葉で代用できるだろ
この言葉すら適用できないとなると、もうお手上げだね
動物をロボットみたいに思っているんなら
はなはだしい勘違いかつ観察不足だと思うよ
例えば犬を見てみい
明らかに感情その他があるらしいのがわかると思うが
まあ、確かにハトは微妙だな

>どう証明するのか?
証明はできないのよ、こういうことは。
君も他人を解釈するときに、無自覚にも擬人化しているわけだが、
自分の心理プロセスが他人にもあると解釈すると
「ああ、そういえばあの行動もこの行動も合点が行く」ってだけなのよ
43 :02/09/22 15:07
マイクロシステムズ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/microsys/livecam35.htm
1匹狼のロートルプログラマー(54)だそうだ
どうにかしてこいつに仕事をやれないものか
44名無しさん:03/01/04 02:05
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
45山崎渉:03/01/17 17:08
(^^)
46 :03/02/13 00:10
アノミーに対する処置は連帯感を形成していく場を作り出すイデオロギーをもうけることです。

今の日本で有効なイデオロギーは国家主義か、憲法に基づいた人権思想以外にありえない。

宗教は論外。
47ナルヘソ:03/02/14 00:49
>>上の人

 なるほど。

 で、アノミーっていつも思うんだけど、
「オキアミ」の味がするんだけど、いや食べたこと無いけど。

 その「オキアミ」のイメージも小学生以来の知識「シロナガスクジラは
オキアミなどをたべるとてもやさしいいきものです」という本の文言と
ともに添えられていた大きな挿し絵に由来するわけだが。

 つまり「アノミー」は「小学生以来のシロナガスクジラが,彼にとって
極微小的な存在にすぎないが,多数になることによってある種の
舌触りとともに,まとまった食物となりうるオキアミ」のイメージと
つながるわけだ.

 イメージが味覚を先ず喚起し、そしてイメージは独自に
「アノミー」という言葉と結び附く。よっとここに「アノミーの味」が
成立するわけだ。
48 :03/02/16 22:09
アンダンテじゃなくてなんだっけ?
49 :03/03/04 16:12
50山崎渉:03/03/13 13:06
(^^)
51 :03/04/03 10:24
52もまいら:03/04/05 05:28
語源は知ってるよな?
a
nomos
53だから:03/04/05 15:13
 マートンの「アノミー」は、正確にはノミー(nomie)。
 みんな、「秩序立って」(糞)アメリカン・ドリームを
追っかけてる、って話だもん。
 (で、フセインやっちまえ、ってわけ。)
54マギー司郎:03/04/05 19:28
アノネー
55山崎渉:03/04/17 09:37
(^^)
56山崎渉:03/04/20 04:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
57 :03/05/20 16:15
あの実。
58:03/05/20 16:55

小室直樹は、敗戦によって父権が崩壊し、女子供に親父が甞められるようになったのが、親子殺し合いの原因だといっている。


59山崎渉:03/05/28 15:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
60 :03/05/31 10:08
あのみい
61あの:03/06/27 13:37
パンナコッタ
62 :03/06/28 19:50
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●   http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

50 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/11 22:09 ID:DspGbVEm
マスゴミの精神年齢は幼稚園なみなので、自分の嫌なことは嫌!とはっきり、表現しないと死ぬまで調子こいて盗聴して来ますよ!

54 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/12 04:22 ID:6QYNLhUW
マスコミはこういう訴えがあると、さらにひどく被害を受けている事件を引っ張り出して、
自己肯定をしていそうだな。被害者の会でも作りたくなって来た。

70 名前:   投稿日: 01/11/14 00:39 ID:GkhodtDy
っていうか、なんでマスコミはパンチラとか盗撮OKなの?一般人がやったら、現行犯なら逮捕されちゃうぞ!

71 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/14 01:41 ID:yhSjeVci
>>70
新宿ビル火災のときは被害者の乳首写真も載ったらしいね。
もちろん輪転機で大量に印刷して金を取って配達もしただろう。
63パーソンズ:03/07/05 18:54
デュルケーム>>>小室直樹>>高田保馬
64山崎 渉:03/07/12 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65 :03/07/14 11:37
あの味
66山崎 渉:03/07/15 12:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
67 :03/08/02 14:53
今日本社会ってアノミーそのものなんでない
68いまさらだが:03/08/02 15:11
>>58
親子殺し合いの原因は「敗戦による父権の崩壊」ではなくもともと親殺し子殺し
は歴史的に当たり前のものとして存在していたが、現代社会では家庭内暴力につい
て心理学的観点だかなんかから、どのような暴力をふるわれても子供の要求を
受け入れるべしという考え方が存在していて規範の喪失が大きな問題であるはずが
その規範を示すべき親が無規範状態の子供を受容してしまうことが問題であるといった
主張だったような
69 :03/08/04 02:28
放置か?     
70 :03/08/11 06:44
スターリン、ヒットラーの出てきた状態も急性アノミーじゃなかったっけ?
71 :03/08/11 06:47
日本も強烈なカリスマ性がある指導者が出てくれば、
一気に独裁者が出てきてもおかしくない状況だな。

スターリン、ヒットラーじゃなくビスマルクみたいな奴だといいが。
ただ、いくら有能でも独裁者が死んだ後は凡人だから、
一気に崩壊する可能性が高まるわけだが。
72山崎 渉:03/08/15 18:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しさん@社会人:04/07/08 18:19
飲料業界は現在アミノーに陥っている
75名無しさん@社会人:04/07/08 21:29
現在アノミーな板
http://news12.2ch.net/news4vip/
76名無しさん@社会人:04/07/09 08:11
 恋愛の魅力は、アノミーから一時的にでも逃れさせる事にあるんだ
なって、誰かが言っていたようなことを体感したよ。
いや「片思い」なんですけどね。
 たとえば、寝起きがすごくよくなった。不断の「何故?」と
それに伴う心身症の軽減など。

 アフリカ某河川流域ではとある寄生虫に
感染している人がたくさんいて、すごく身体がしんどくなるらしん
だけど、産まれたときから感染していると、それが普通だとおもって
生活できちゃってる。でもある時、医療チームが現地で治療をはじめた
ら地元の人たちが「いままでこれが普通だとおもったけど、本当は
こんなに身体が軽いんだ!」っておどろいたんだって。
 これと同じで、俺もまた意識されないアノミーの病に侵されていて、
本当の健康を知らないで、「ダルイ、ダルイ」とそれが運命付けられた
世界の仕組みだとあやまって厭世的な気分になっていたのかもしれんな
って思った。ひょっとして本当は世界はもっと楽しくもありえるのかも
って。
77--:04/07/13 14:01
>>35
だからそれをアノミーという必要はなくて、
会社中心主義以後の社会についてお前の思う所
をつらつら述べればいいんだよゴルァ
78名無しさん@社会適合者:04/09/24 00:30:47
 つーか、天皇陛下のことがすごく気になってるから、もうそれしかないぐらい
アノミーなんだっていう自分のアノミーさがよく理解できた。
79ふるちん@藩塀:04/10/24 21:21:33
age
80名無しさん@社会人:04/10/25 11:09:10
さがってる
81名無しさん@社会人:05/01/26 04:02:40
アノミーと不況の関係、、、鶏と卵の関係みたいなもんか。
82名無しさん@社会人:05/01/26 04:34:08
あ、のみだ!
83名無しさん@社会人:05/01/26 04:43:19
2004年東大合格者ランキング−国公立高校(東京)

90 学芸大附
81 筑波大附駒場
38 筑波大附
11 西
9 お茶の水女子大附
8 両国 八王子東
7 国立
6 戸山
4 都立武蔵
3 小石川 日比谷
1 大泉 国分寺 立川 南多摩 晴海総合 白鴎
84名無しさん@社会人:05/03/04 09:35:21
さつま揚げ
85 :05/03/07 20:00:17
86名無しさん@社会人:2005/07/29(金) 11:43:32
87アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/10/11(火) 00:04:07
くだらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@社会人:2005/10/12(水) 16:36:25
>>◆◆◆◆最強の格闘技って何ですか?part3◆◆◆◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1128846163/
89名無しさん@社会人:2005/10/12(水) 16:37:51
テス◆◆◆◆最強の格闘技って何ですか?part3◆◆◆◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1128846163/
90?@?@:2005/10/15(土) 12:03:34
 ちょっと真面目な発言(笑)
 デュルケムのアノミー概念にしても、マートンのそれにしても、現在の
社会学から考えれば、概念それ自体は、もはや「常識的」な内容しか持っ
ておらず、それを分析ツールに用いて分析をしたところで、「社会学的に
新しい」知見というのは、なかなか得られない。

 が、しかし、例えばデュルケムが、19世紀末の「激動期」に、どのよ
うなconceptionを持ってこの概念を提起したのかを考えること、そして
それを現在に置き換えて考察するなら、学問的に新しいことが言えると思う。

 現在のネオリベも19cっぽいし(ちょっとイヤミ 笑)。
91名無しさん@社会人:2005/10/15(土) 14:44:37
おぅヽ(゚д゚)ノわかんない
92  :2005/10/15(土) 15:07:58
 ちょんと読め
93名無しさん@社会人:2005/10/22(土) 00:45:07
ちょんと読みますた
94名無しさん@社会人:2006/02/07(火) 11:10:08
へ〜朝鮮人の知り合い居るんだ!きもいね!
95名無しさん@社会人:2006/02/08(水) 01:46:28
アノミー?社会的混乱でいいだろ。
96名無しさん@社会人:2006/02/11(土) 10:11:47
アノミーは精神障害。
精神科に行って薬もらえば解決します。
97名無しさん@社会人:2006/02/11(土) 19:52:41
国民総薬漬け社会www
98名無しさん@社会人:2006/02/19(日) 01:21:37
113 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/10(日) 14:34:06
252 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/08(金) 22:20:32 ID:BQlM3Reu
お前の零細企業なんか入るぐらいなら投身自殺するがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


253 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/08(金) 22:22:44 ID:BQlM3Reu
まあ、切実に訴えたいことがあるならメールで。
[email protected]
99名無しさん@社会人:2006/02/21(火) 03:34:47
アノミーは個人に属するんじゃなくて集団の状態を言うのであって、
現時点においてアノミーはそうとう進んでおり、今年辺りは整備不良で
飛行機が落っこちたり、とんでもない食料の不正が発覚したりして、
株価も暴落してますます国は自信を失い、小泉純一郎は地獄に落ちるでしょう。
100名無しさん@社会人:2006/02/21(火) 09:38:23
日本人がだろ。
その点、部落と在日は抑圧された他者を装って偉そうにしてられるのだから恵まれている。
101名無しさん@社会人:2006/02/28(火) 14:28:40
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
102名無しさん@社会人:2006/03/07(火) 02:30:10
今の日本人庶民はアノミーですな。
103名無しさん@社会人:2006/03/08(水) 02:13:48
ニートもフリーターもアノミーの影響が大きい。
104名無しさん@社会人:2006/03/10(金) 00:50:22
今の時代、ニート&フリーターが多くて、しかも、連中は慢性的なアノミー状態だ。
こうなると正社員や公務員も身分安定で楽だな。既得権益を享受して甘い汁を吸い
まくってる(ヒルズ族には及ばないが)。競争原理は実際のところ全然働いてないし、
身分はほぼ固定されて、実質的に世襲制と化してるからな。
問題があるとすれば、国際競争にさらされたときぐらいだと思うが、
そんなの知ったことかw 
俺らが墓場に入る頃に孫の世代がアタフタするだけの話ww
105 :2006/03/10(金) 08:00:47
今の日本は急性アノミーなのかな?
106名無しさん@社会人:2006/03/10(金) 09:33:48
終戦後からすでに始まっていたような感があるが。
んで顕在化したのがバブル崩壊以後。
107名無しさん@社会人:2006/03/13(月) 07:41:48
108名無しさん@社会人:2006/03/15(水) 20:14:28
アリストテレスはアノミーについて言及してなかったの?
109名無しさん@社会人:2006/03/21(火) 03:49:24
名門出身の育ちのよさ>プラトン>>超えられない壁>>アリストテレス>新興勢力
110名無しさん@社会人:2006/04/15(土) 03:14:49
>>106
バブル崩壊前まではすべてが豊かになっていき、連帯感を得られやすかった。
バブル崩壊後、今のような状態は相当な格差がついており、その双方をつなぐ
連帯はもはやない。たとえば奥田の発言はとんでもないものだが、民衆はそれを
理解し反発しようとしない。政府の政策の問題も提起できない。無連帯というのは
企業で言えば組合解散みたいなもので、いよいよ日本が崩壊する状態に来たと
いうこと。
111名無しさん@社会人:2006/05/04(木) 21:20:06
アノミーを理解してない人が多すぎ。
112名無しさん@社会人:2006/05/05(金) 23:19:14
アンチ宮台ってデュルケーム読んでないのがバレバレw
113名無しさん@社会人:2006/05/07(日) 13:25:16
アノミーってアンチ宮台のニックネームかと思ったw
114 :2006/05/08(月) 03:04:07
アノミーの学説って、世界でどの程度支持されてるんだ?
多数派?
115名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 14:50:48
少数
116アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/07/28(金) 11:08:14
これでアノミーになれるよ♪wwwww

アノミー#アノミー
117アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/08/10(木) 10:43:50
 私が、小・中・高校生活を送ったのは、敗戦の傷痕の残る貧しい時代であった。
小・中校は1クラス60人、1学年9クラスという今では考えられないような
すし詰めのマンモス校であった。飢えが充満し、喰わんがための非行も多かった。
しかし、当時の悪がきどもの「不良行為」は今振り返ると無邪気なものだった。

 日本の高度成長とその後の成熟社会の到来は、青少年たちの生活と意識を一変したように思う。
11歳の少女が同級生をカッターナイフで殺傷したり、12歳の少年が4歳の子どもを裸にして
ビルから突き落としたりというような行為は、かっての「不良少年」の行為とは次元を異にしている。
 思うに、日本社会の高度成長期以後の歴史は、アノミー(無規制状態)の進行の過程であった。
アノミーとは、欲望や衝動の歯止めが失われている状態でもある。
つまり、欲望・衝動に対するブレーキのはずれた状態である。内的抑止力の欠落と言ってもよい。
このアノミー状態のもとでは人々は欲望や衝動を即座に行動化する。
特に、自我の未発達な青少年においてその傾向は顕著となる。
最近の子どもたちの犯す異様とも言える犯罪の背後には、この日本社会のアノミー現象が底在しているのだと思う。

 かってフランスの社会学者エミル・デュルケームは、アノミー化の進行をくい止めるための手段として
中間集団の規制力に望みを託した。中間集団とは、個人と国家との中間に位置する集団のことであり
具体的にはコミュニィティやアソシェーションを指している。
今や古き良き時代のコミュニィティの復活が望めない状況のもと
アノミー状態の克服とそれに淵源する諸々の犯罪を防止する手だては
基底的にはアソシェーションの創出にかけるほかはないように思う。
NPO法人などは現代的アソシェーションの典型である。
このようなアソシェーションの創出とそこにおける地道な活動こそが
現代日本におけるアノミー状態とそれに起因する犯罪被害から日本社会を救出する上で
迂遠ではあるが不可避の基本的な道筋であると確信している。
118アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/09/29(金) 13:20:01


119名無しさん@社会人:2006/10/04(水) 23:35:04
>>111
あのみーって「ええじゃないか」みたいなもんですか?
120名無しさん@社会人:2006/10/21(土) 12:56:35
一般的に言って、カトリックはプロテスタントに比べて、ずっと無連帯状態が起きにくい。
プロテスタンとは、自分ひとり、内面において孤独に、神と対決しなければならない。
信仰が熱烈なうちは良いが、さもなくんば、よほど精神の強靭な人でもないかぎり、無連帯状態になってしまう。
これに反し、カトリック教会には聖典礼がある。したがってカトリックとは何かことがあるとすぐ
教会にかけこむ。教会は押すな押すなの大盛況。だがそこは、物慣れた神父。
ヨッシャまかせときと言って、神様にとりなしてくれる。だから、カトリックは、プロテスタントに、
くらべると、わりあいに無連帯状態にはなりにくいのである。
ファンダメンタリストについては、言うもさらなり。
ファンダメンタリストとは、福音書に記されていることを、そのまま100パーセント事実だと
信じる人々のことを言う。

『大国・日本の崩壊』昭和62年発行。より一部引用。
121アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/11/13(月) 19:11:50
下記米やwwwww
122名無しさん@社会人:2006/11/14(火) 01:36:43
アノミー煮過ぎて溶けてもた
123アノミー ◆oqnPLS3ufk :2007/03/23(金) 15:59:55
ξ←これな〜んだ?
124名無しさん@社会人:2007/05/28(月) 18:02:08
アノミー状態から脱するために
オナ禁しようぜ
125名無しさん@社会人:2007/05/29(火) 04:06:23
人間は自由であるべき、呪われている。
人間は自由の刑に処せられている。 byサルトル
126名無しさん@社会人:2007/05/30(水) 02:19:51
なぜそこまで自由になろうとするんですか?
自由こそ不自由です。
127名無しさん@社会人:2007/05/30(水) 19:36:59
自由こそ自由まさに自由いな自由・・・・自由・・・・?
128名無しさん@社会人:2007/05/30(水) 19:49:13
あのみ〜、あっまちがいた、あのよ〜
129名無しさん@社会人:2007/05/31(木) 00:29:53
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ニート・NEET】アノミーの母親は精神障害者だった [ウエイトトレ]
130名無しさん@社会人:2007/06/03(日) 18:44:27
松岡もアノミー状態なったのか。
131名無しさん@社会人:2007/06/03(日) 22:25:53
アノミーであの世ー
132名無しさん@社会人:2007/06/05(火) 11:11:15
133名無しさん@社会人:2007/06/05(火) 22:24:10
>>131
これはひどい
134名無しさん@社会人:2007/06/09(土) 01:05:08
>>123
グザイ
135名無しさん@社会人:2007/08/19(日) 02:10:52
アノミーとポストモダン状況って似てね??
136名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 04:08:57
137アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/02/09(土) 07:22:40
まんこ舐めたい
138名無しさん@社会人:2008/09/25(木) 11:09:43
うほ
139名無しさん@社会人:2008/10/04(土) 01:35:04
なぜ
140名無しさん@社会人:2008/10/30(木) 02:01:19
ファンダメンタリストの科学者は、
物理学の法則に矛盾する現象がおきたって、物理学は少しも困らない。現代物理学の方法は、
不完全帰納法である。だから、いままで実験した結果ではこの<法則>が照明されたと言ったところで
「いままで実験しないこと」い関しては何も分からない。それ故に、右の<法則>では
説明できない現象がおきても、少しもさしつかえない
141名無しさん@社会人:2008/10/30(木) 02:17:04
中流下の階級の大多数がファンダンタリストであって、
信仰あつく、正直で勤勉、禁欲的で論理的。
当然、こういった人たちは、社会的地位も向上して、
中流上の階級を追い上げて差がなくなって社会の中核になってきたいるらしいね。
142名無しさん@社会人:2008/11/29(土) 00:52:44
ヒトラー登場当初の金貸し先は、米と英の銀行。
製造業カルテルのI・G・ファーベンが一番ヒトラーの政治資金を出してた
ナチの強制労働キャンプも運営して、色々指示もやってるお
ここへの金はナショナルシティバンクとかモルガン・エクイタブルトラスト・Co、
ユダヤ人の多いクーンローブ商会も金を出してる。
連合国側がドイツを空襲した際にも、ファーベンの工場と事務所は焼け残った
なんでかといえば、アメ陸軍省の指示で空爆対象から外されたから。
143名無しさん@社会人:2008/12/03(水) 21:44:13
アノネー
144名無しさん@社会人:2009/08/06(木) 18:35:37
せっかくなので返答の機会を与えてみるよ
どこの勢力になのかはもはや述べるまでもないかと
145名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 18:15:55
 などの強制終了などに応じねば、最終的にはこのような結論になるが、文句あるかな?
146名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 21:23:21
なんでageなの?
147名無しさん@社会人:2009/08/28(金) 06:45:08
さぁね
148名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 11:37:46
アメリカは階級社会である
中流下の階級の大多数がファンダンタリストであって、
信仰あつく、正直で勤勉、禁欲的で論理的、教育水準も高い
当然そういった人たちであるから
「企業人たらざるを得ない」形骸化した資本主義の主人公たちのいる
中流上の階級を追い上げて差がなくなって社会の中核になってきている
(カトリック教徒もそれぞれの階級にいるが)

ファンダメンタリストとは、日本マスコミのいうキリスト右派というより
福音書に記されていることを、
そのまま100パーセント事実だと信じる人々のことを言う
「企業人たらんと欲する」を今も持ち続けている人たちである
149名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 11:38:27
アメリカ人の4割はファンダメンタリスト
150名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 11:39:21
ファンダメンタリストの科学者は、
物理学の法則に矛盾する現象がおきたって、物理学は少しも困らない。現代物理学の方法は、
不完全帰納法である。だから、いままで実験した結果ではこの<法則>が照明されたと言ったところで
「いままで実験しないこと」い関しては何も分からない。それ故に、右の<法則>では
説明できない現象がおきても、少しもさしつかえない
151名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 11:45:46
「進化論には科学的根拠がある」と理解するアメリカ人は僅か35%
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/12/35.html


ギャラップ社の最新米国世論調査によると、進化論に関するアメリカ国民の意識は以下のとおり


「ダーウィン進化論には科学的根拠がある」---35%
「ダーウィン進化論はひとつの理論に過ぎず、科学的根拠に欠ける」---35%
「進化論についてよく知らないので質問に回答できない」---29%
「人類はおよそ1万年前に神によって創造された」---45%


「神が地球を創造されてから6日間のうちに恐竜も創られた」ジョージア州で教育機関を
中心に大量配布されているステッカー(source)

また、同調査によると、「聖書に書かれた言葉は神が実際に言われたことで、
一言一句そのまま解釈すべき」と回答するアメリカ人はアメリカ全体の1/3を占めるという。
152名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 11:49:41
http://blackshadow.seesaa.net/article/1202726.html
ネタ元はギャラップ社が行なったアンケート調査。
「ほぼ半数のアメリカ人が、人は10,000年前に神によって作られたと信じている」
という衝撃的なタイトルの記事だ。
中身がまた振るっている。

ダーウィン進化論に関するアンケート結果なのだが
ダーウィン進化論に対する回答者の意見の内訳は以下のとおりだ。
◆ダーウィン進化論には科学的根拠がある------35%
◆ダーウィン進化論はひとつの理論に過ぎず、科学的根拠に欠ける------35%
◆進化論についてよく知らないので質問に回答できない------29%

進化論に科学的根拠があるという事実を知っているものがたったの3分の1というのがすごい。
しかしもっとすごいのは次の部分だ。すごいというよりも恐いといったほうがいいかもしれない。

同時に行なわれた創造説に関するアンケートでは
実に45%もの回答者が、神が10,000年前に人間を現在の形につくりあげたとする説を信じている事が分かった。
また、この調査では3分の1のアメリカ人が
「聖書は全て神の実際の言葉であり、一語一句残らず文字通りに受け取るべきだ」と信じていると結んでいる。

この調査を行なったギャラップは由緒あるお堅い調査会社でいい加減な調査を行なうようなところではない。
キリスト教原理主義の根は予想以上に深いようだ。

進化論は専門じゃないが一応解説しておくと
進化論が説く突然変異による遺伝子の変容が進化の原動力の一つなのは既に疑いようのない科学的事実だ。
なにせ現在進行形で進化が起こっている様子が微生物やウイルスを通じて観察できるのだから。
しかし進化論はパーフェクトではなく、これだけでは説明しきれない部分がある。
(上でも突然変異は進化の原動力の一つだと述べた。)
創造論者はそこをついて創造論だのインテリジェントデザインだのを持ち出そうとするが進化論の欠点など既に100年も議論されてきたこと。
現在の分子生物学の焦点はもっぱら突然変異による進化論を補足する段階へと移っている。創造論などお呼びじゃないのだ。
153名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 11:50:27
>>152
それにも関わらず、相変わらず創造論が蔓延っているのは
一部の狂信的キリスト教徒のせいなのはもちろんだが、科学者にも幾分責任がある。
余りにも馬鹿馬鹿しいからと相手にせずに創造論の蔓延を放置していたからだ。
正確には論破する者もいたのだが、そのたびに創造論者は懲りずに新たな理論を持ち出してきたのだ。
そして連中の最新の理論がインテリジェントデザイン。
この理論の中で、連中は科学用語を織り交ぜつつ世界には科学では説明がつかない複雑な物が存在するとし、そういったものを創造したインテリジェント・デザイナー、すなわち神が存在すると説明する。
もう聞いただけでげんなりしてくる理論だが、
こんな物が教科書に載るかも知れないのだから始末に終えない。
いずれきちんと取り上げるつもりだが、さすがに200年に渡る論争の末に出てきた理論だけあって
科学の未解明部分を丹念に突いてきている。(もっとも科学への攻撃ばかりで相変わらず脇が甘いけれど)
まともに相手をしようと思ったらいささか面倒なのは確かだ。
後100年も経てば生科学の発達と共に自然消滅するだろうし、議論したところで不毛だから
先輩諸氏がこんなのを相手にしたがらない気持ちはよく分かる。
しかしキリスト教原理主義が既に日本にも根を伸ばしているのだからそうも言っていられないだろう。
(以前駅前でモルモン教の勧誘に出くわした事がある)
今度時間があるときにまとめて取り上げてみよう。
154名無しさん@社会人
アノミー事件