∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 177 ∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照して下さい
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう)
970が不在の場合は、どなたが立候補してから立てて下さいませ

前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 172 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377712129/
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 174 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380075871/
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 175 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381227533/
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 176 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382418593/

関連スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part61
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371995367/l50

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 151∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371534620/l50

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 22 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369883324/l50

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378929493/
2可愛い奥様:2013/11/01(金) 09:42:53.41 ID:h5iNa/lF0
育児板もどうぞ
http://toki.2ch.net/baby/

逆子の不安2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/

■■さあ!産むぞ!25■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/

オススメの出産準備品【25品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378367752/
3可愛い奥様:2013/11/01(金) 09:43:45.51 ID:h5iNa/lF0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ
1日1杯飲めばOK

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする
1日1回又は喉がいがらっぽいときに

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する
4可愛い奥様:2013/11/01(金) 09:44:37.43 ID:h5iNa/lF0
<風邪ひいちゃったら編>
1.熱
○ ホットレモネード−発汗促進
レモン半分を絞ったもの+熱湯150〜200ml+はちみつ大さじ3
○ 紅茶にブランデー−発汗促進
紅茶にブランデーを1,2滴たらして飲む
体が温まり、汗をかくので、1日で熱が下がる
2.喉
○ 大根ハチミツ−喉のイガイガもシャットアウト
短冊切りした大根(3〜4cm分)にはちみつ大さじ2を掛け30分ほど置くと
大根の汁が出てくる。これを1日おちょこ1杯分飲む
○ 梅干湯−喉の痛みに
湯飲みに梅干を1個入れて熱湯を注ぎ、お箸で潰しながらゆっくり飲む
喉の痛みに効果抜群!
3.鼻詰まり
○ ミントマスク−鼻がスーッと通る
湿らせたマスクに口臭予防用のミントスプレーを吹きつけてマスクを装着する
4.悪寒
○ しょうが湯−体の芯から温まる
湯のみに、摩り下ろした生姜小さじ1+湯(+お好みではちみつ大さじ2)
5.喉、熱、寒気、食欲不振
○ 黒砂糖入りミルク − 体ポカポカ栄養補給
喉が痛いときは黒砂糖をそのまま舐める。熱が出て寒気がする時や食欲がない時は、
温めたミルクに黒砂糖を混ぜて飲むと身体がポカポカして栄養補給にもなる
甘くて美味しいので小さなお子さんにもぴったり
6.頭痛
コーヒーを飲む。但し一日2〜3杯(常識の範囲内)
少量のカフェインを取ると頭痛が取れる
5可愛い奥様:2013/11/01(金) 09:45:19.76 ID:h5iNa/lF0
<浮腫み対策>
腎機能に負担が大きくかかる後期に多い症状で、産後も浮腫んだ意見多数
浮腫みが酷い時は悪化するから歩かず、浮腫んでない時に歩く

・メディキュットが効果的の意見多数
・リンゴ酢・きゅうり・スイカが良し(糖分摂りすぎ注意)
・グリーンスムージーを飲む

○ 浮腫みの取り方 ○ 家族(大人)に足を踏んでもらう

シムスの体位だと曲げた足の膝に座布団置くが、その座布団は取る
体勢だけはシムスの体位にして、真っ直ぐ伸ばした足を太ももから足首に向かって踏んでもらう
足首まで行ったら踏みながら太ももに戻ってくる

痛気持ちいいくらいの強さで何回か往復し、足を入れ替えて繰り返し踏んでもらう
6可愛い奥様:2013/11/01(金) 09:47:34.16 ID:h5iNa/lF0
テンプレ以上です
7可愛い奥様:2013/11/01(金) 12:55:22.49 ID:zQWSlytL0
おつです
8可愛い奥様:2013/11/01(金) 14:15:05.76 ID:r8eTig2a0
おつです
9可愛い奥様:2013/11/01(金) 16:22:42.44 ID:FOlSzEvk0
おつです

今日で結婚して4年5ヶ月、予定日まで1ヶ月
付き合ってからは10年くらい、あっという間
身体あまり強くないけど病気持ちだけどどうにかお腹の子が順調に育ってくれてて本当に救われてます
10可愛い奥様:2013/11/01(金) 16:38:57.50 ID:SojEzxERO
いちおつ

>>9
あなわた
うちも5年目で、待望の赤ちゃん。切迫でヒヤヒヤした時期もあったけど、ここまで大きくなってくれたことに感謝。
あとは私が頑張るのみ。
体弱いので出産時に体力あるかわからないけどやるしかない。
11可愛い奥様:2013/11/01(金) 16:39:14.12 ID:pdR3tZl30
おつです。
34w

夜しっかり寝てるつもりなのに
最近すごーーーく眠い。

寝かしつけしながら9時には引っ張られるように寝てしまう。
12可愛い奥様:2013/11/01(金) 16:43:19.20 ID:WC9JneXU0
>>1 乙です

37w 初めての子宮口グリグリ体験してきた。
カーテンで見えなかったけど一体どんな器具を入れてんだろうという謎の感触だった。
痛みはそれほどでもなかったけど、出血はあったし子宮口二センチ開いてるらしいので
いよいよだなーという感じ。
三日が新月なんだよね、連休で旦那も来るしその辺りで産まれてくれないかなー。
13可愛い奥様:2013/11/01(金) 16:48:22.08 ID:M0QiOX000
>>1乙ですー

うちとほぼ同じ結婚年数の奥様が二人もいらっしゃる!
治療してやっと一人目を授かって、無事に育ってくれるか心配で心配で仕方なかった
でもあともう少しで会えるところまでこれたのはすごいことだ
どんな痛みが来るのか想像もつかないけど、とにかく楽しみ
14可愛い奥様:2013/11/01(金) 16:53:10.86 ID:28Q/moJd0
34w逆子で、来週治ってなきゃ帝王切開予定決めようといわれてたんだけど
35w治ってた〜。でも検診前日に回った気配なんだよねー。
ってことはもう回らないっていう保障もない気がしてちょっと心配。

一生懸命お腹蹴り始めると、こやつ逆子になろうと動いているのでは…という疑心暗鬼。
15可愛い奥様:2013/11/01(金) 16:55:38.18 ID:qDVNUmyl0
こっちも交際7年、結婚1年でやっと産めるよ、
もう外に出ても生きられるくらい育ってくれたけど
独身&気ままを満喫しすぎたせいかな、
産後の子ども中心に変わる生活が楽しみなような、面倒なようなw
お願いだからゆっくり出てきてーとか思ってる。
16可愛い奥様:2013/11/01(金) 17:14:01.29 ID:LAcMtHQsi
私も37w3dでお腹も定期的に張ってきてるし子宮口も3cmで赤ちゃんの頭も触れる?見えてる?で、予定日より早いかもとのことだった。
赤ちゃんは小さめだけど胎盤がもう疲れ気味で大きくならないのかもね、と。

予定日通りだとさそり座の女になるし、心の準備もまだだし、少し遅れて欲しかったけどこれは親の勝手な都合か…orQ

みなさん程じゃないけど自分も妊娠望んでから授かるまで少し時間がかかったから、お腹に宿った時点でもう親孝行だよありがとうって腹に話しかけてる。
この気持ちをいつまでも忘れずにいられるといいんだけどな。
17可愛い奥様:2013/11/01(金) 17:41:58.13 ID:UOeOddsM0
>>1おつ!

>>14
私もそんな感じだったけど治って37w検診もパスした
胎児はどうしたって頭が重たい&どんどん狭くなって動けなくなるから大丈夫だよ
18可愛い奥様:2013/11/01(金) 18:00:57.60 ID:CoffVn0S0
>>1乙です〜

39w
前スレの最初の方にこのスレが終わる頃には生まれてるんだろうなって書いたけど結局生まれなかったww
でも流石にこのスレが終わるまでには生まれてるはずだ。
もうすぐお腹のモコモコの元に会える〜。
我が子とはどんな感じなんだろう?想像つかないけどきっとびっくりするくらい可愛いんだろうなぁ。
19可愛い奥様:2013/11/01(金) 18:13:35.81 ID:T43uYXyZ0
>>1乙です
36w4d
ウテメリンやめた途端張りがすごいorQ
35w時点で子宮口2.5cm開いてるらしいんだけど、昨日の健診で内診なかったー。どうなってるの、私の子宮口。早く産まれるのかな…
20可愛い奥様:2013/11/01(金) 18:17:18.02 ID:fEXSGTb/0
>>1

私も前スレが終わるころには〜なんて思ってたけどまだなんの兆候もない39w5d
今日の検診で内診グリグリ強めにしてもらったけど効果あるといいなあ。

新幹線距離の旦那は来週から3日間出張だし、今週末は連休だからタイミング的にはベストなんだけど親の都合のいいようにはならんもんなのかねえ。
21可愛い奥様:2013/11/01(金) 18:21:08.57 ID:66EW4jpB0
36w
今日から里帰り といっても車で20分の距離
いまだにフィーバーが来なくて出産する実感がわかない
22可愛い奥様:2013/11/01(金) 18:21:37.27 ID:iapLKI3S0
36w

4日後に生まれたら自分と同じ誕生日だ
新月が3日だし可能性はあるかも
体重がもう12kg増えたし早く産みたい・・・
23可愛い奥様:2013/11/01(金) 19:09:57.49 ID:w/LJmWmhi
新月と満月の前日と3日後が多いってなんかで見た。
確かに長男は満月の前日だったわ。
新月が3日なら、明日ありえるかな?
明日はみんな休みだから、明日だったらいいなー
ここんとこ毎日前駆。長男の時はなかったんだけどな。
24可愛い奥様:2013/11/01(金) 19:26:55.94 ID:Z3OMSOSVO
今日が予定日で羊水減少症で入院しましたー検診でわかったからてんやわんや…明日朝6時から誘発。早く会いたかったけどドキドキ…とにかく頑張ります。
25可愛い奥様:2013/11/01(金) 19:28:56.46 ID:7Z9bgDUb0
胎動カウントしてる方はいますか?
だいたい10回動くのに何分くらいでしょうか?
26可愛い奥様:2013/11/01(金) 19:48:28.54 ID:SojEzxERO
陣痛こわいなー→いや頑張れる!→いややっぱり耐えられるか不安
こんな精神状態な36w。
医者は「37wからはしっかり動いてねー陣痛きたら連絡ねー」
てすごくアッサリ。
温度差…。
27可愛い奥様:2013/11/01(金) 20:12:05.71 ID:x9LTXI8T0
>>25
私は上の子もいて長く待つのが面倒なので
わざと今めっちゃ動いてるぞ!って時間に計ります。
10分以内に終わるかな。

前に30分×3セットやって無反応だったときは
さすがにNSTしにいったけど。
28可愛い奥様:2013/11/01(金) 20:22:51.68 ID:FAp6AQf30
検診で産まれる前に胎動がなくなるのはウソだからね!って言われた。実際それで赤ちゃん亡くなってたってのがあるらしい。
29可愛い奥様:2013/11/01(金) 20:39:17.55 ID:VrGoftGh0
そうそう、胎動なくならないからね。みんな注意してほしい。
ちなみに私はあんまり動かないなって時に胎動カウントするようにしてる。それでも30分はかからないよ。
30可愛い奥様:2013/11/01(金) 21:04:10.40 ID:R/h6MZyS0
スレ立て乙です。
せっかくこたつ出したのに腹がでかくて座椅子しんどい。
31可愛い奥様:2013/11/01(金) 21:10:40.98 ID:XDfkvE1w0
超過等で誘発のために入院した奥様、入院して即日誘発しましたか?
病院にもよるとは思いますが‥
32可愛い奥様:2013/11/01(金) 21:13:43.33 ID:2XjyTHck0
>>1
乙です

今日はずーっと股の骨が鋭く痛む
赤ん坊に押し広げられてるのか?
そして、においつわりが復活
シャンプー、洗剤、石けん、化粧水のにおいがもう気持ち悪くてしょうがない!
また風呂が憂鬱だ
33可愛い奥様:2013/11/01(金) 21:20:21.14 ID:gw1rqUKTi
NSTって赤ちゃんが寝ていて動かない時も起きていて動きすぎる場合も測定しにくいもの?
34可愛い奥様:2013/11/01(金) 21:23:57.89 ID:06mMjS8Q0
前スレの奥様に触発されて歩いてきた。とはいえダラダラと3時間ショッピングモールを歩いただけだけど...
●前々回の検診→前回(たくさん歩いた)→1cmから3cmまで子宮口開いた
●前回→今回(引きこもった)→3cmから変わらず
なので次の検診では開いてることを期待します。
あと、水分補給を全部ラズベリーリーフティーにしてみた。早く出ておいでー。
35可愛い奥様:2013/11/01(金) 21:36:50.16 ID:scKAE9oP0
あら乗り遅れたけど我が家も結婚5年目待望の第一子だよー。
母子ともに無事に退院まで漕ぎ着けるように頑張りましょー!
36可愛い奥様:2013/11/01(金) 21:50:14.07 ID:o4n7rA6x0
>>25
やってるよー。
26wからやらされてるけど、20分超えることはなかった。
はかってるの忘れてアプリ止まっちゃったことはあるけど
37可愛い奥様:2013/11/01(金) 21:54:11.41 ID:7Z9bgDUb0
>>27>>36
ありがとうございます
食後のよく動くころにはかったり、寝る前にはかったりするので、私も10分前後でした
しかし割と面倒ですね
38可愛い奥様:2013/11/01(金) 21:57:07.38 ID:ohIpOF3x0
36w
上の子の時は1ヶ月検診まで1度も外に出さなかったんだけど、2人目となるとそうもいかないのかな....皆どのくらいで外連れてくのだろう?冬出産だし本当なら春先まで引きこもっていたい。。上が3歳だから無理なんだけどさ。
39可愛い奥様:2013/11/01(金) 22:19:13.32 ID:90rDg6jZ0
乳輪と乳首に白いなにかが詰まってて毎日絞り出すんだけど、毎日詰まってる。
てか乳首ならわかるけど乳輪にまで…なんなんだこれは…乳輪から母乳でる?
40可愛い奥様:2013/11/01(金) 22:33:55.00 ID:LUiFDx890
>>14
予定日同じくらいだ!
そして同じく来週帝王切開の予定を〜と言われてたけど、今日確認してもらって逆子直ってた
横になるとまた動いてしまうんじゃないかと、せっかく直ったのにまだ胎動の位置に気を集中させてしまうわ

>>39
上の子の時乳輪からもチチ出てましたよー
こんなところにも乳腺あるのかと驚いた
41可愛い奥様:2013/11/01(金) 22:51:32.71 ID:Hw6kVZQdO
私も4年でやっと授かったよ。
このスレ来て良かった。励みになるし勉強になることばっかりだよ。
ラズベリーリーフティー知らなかったしw
今日は前スレ奥様を見習い2時間歩いたよ
子宮口よ開けー
42可愛い奥様:2013/11/01(金) 23:08:53.07 ID:SzAKKGwb0
>>32
におい悪阻、辛いですよね
私も洗剤から何から、合成のものはしまい込みました
シャボン玉石鹸様々です
43可愛い奥様:2013/11/01(金) 23:21:36.27 ID:KJRCxbQD0
フランス料理のフルコース食べてきた!
結婚して2年、付き合い始めてからだと10年。
ついに家族が増えるんだなーと思ったら感慨深いよ。
もういつでもいいよ。早く出ておいでー
44可愛い奥様:2013/11/01(金) 23:36:35.47 ID:WWlrqZ9a0
フレンチ、この前うちも行った!
当分無理だもんねー。
まだラーメン二軒くらい行きたいからもう少し待って、中の人
45可愛い奥様:2013/11/02(土) 00:15:01.68 ID:ZEc21IFP0
骨盤がめりめり広がる感じで痛いよー
トイレ近いのに起き上がるのがつらいからつい我慢しちゃう。
今日尋常じゃなく頻尿。寒いから?
46可愛い奥様:2013/11/02(土) 00:56:32.35 ID:dZW83oGh0
39w4d
休日に産むとうちの病院は出産費用がプラス10万くらいになるらしい。
この三連休は絶対に陣痛が来ないように貝のように大人しくしていよう…。
連休明けの5日が予定日だから、その日ピッタリに生まれるととても有難い!
47可愛い奥様:2013/11/02(土) 01:15:12.01 ID:GMM2w/Gc0
32w1d今日からよろです
高血圧気味といわれ血圧計買うはめに。
新生児用の肌着も今日買ってきた!あと洋服と布団と骨盤ベルトにだっこひもにチャイルドシート…まだまだお金かかるな!
48可愛い奥様:2013/11/02(土) 01:50:56.08 ID:m1uNYt22i
37w1d
急に嚥下しづらくなった。突っかかりみたいな違和感はたまにあったのだけど、飲み物を飲み込む時だけジワっと痛み?息苦しい圧迫感が。
単なる風邪かな?それとも割とあるのかしら。
同じ様なひといないですかね…?
調べてみたけど特に妊婦・臨月では当てはまらず。
49可愛い奥様:2013/11/02(土) 05:18:26.15 ID:ROxQX1jC0
38w4d
なんか寝れないなーお腹よく張るなーって思ってたらなんだか10分感覚になってきたっぽいぞ
10分感覚で図り始めてからなんだか痛くなってきたし、、、
前駆がしょっちゅうあったから産む産む詐欺になりそうで不安、、、
もおちょっと様子見るか
50可愛い奥様:2013/11/02(土) 05:49:28.13 ID:Tviy3jIC0
>>38
園児と2歳時児持ち、里帰りなしです。
義実家が近いので冬休みまでは
園児の送り迎えはお願いして
2歳児はほぼ一日預かってもらう気でいる。

買い物はネットスーパーと生協。
風邪とかで子供病院につれてくとか
よっぽどなんかないと一ヶ月は家に居ようと思うよ。


ただ義母は忙しい人なので一ヶ月すぎたら
寒かろうが連れ回すことになるなあ。

子供が集まるとこは風邪もらいそうだから
行かないようにするぐらいしかできんな。

長文すまそ
51可愛い奥様:2013/11/02(土) 06:30:12.62 ID:MblThmwe0
35w6d
子宮口っぽい場所が押されてるような謎の痛み…押されたりおさまったり
お腹も張ったりおさまったり
まさかまだだよね…?まだギリギリ9ヶ月だよ〜
初めてのことで何も分からない(つД`)
52可愛い奥様:2013/11/02(土) 06:41:41.89 ID:4fVATqur0
>>49
同じ予定日だわ。経過気になります!

いま、おトイレいったらにょうの中に赤いものがひとすじ…。おしるしかと思ったけど、ティシューには何もつかず。どっちなんだ??
53可愛い奥様:2013/11/02(土) 07:14:10.95 ID:ROxQX1jC0
>>52
>>49です
前駆だったのか旦那起こしたりお弁当の準備したりしてたら治まっちゃいましたw
結構いい感じで張って尚且つ痛かったんだけどなー、、、
明日新月だし前日が産気づきやすいみたいなのでお互いあやかれますように!


やっとゆっくり寝れる!起きたらちょっと遠いスーパーまで散歩がてらお買い物行ってこよ。
54可愛い奥様:2013/11/02(土) 07:22:34.50 ID:flGwdsEF0
急に高血圧& 浮腫&尿蛋白が出て緊急入院からの今からバルーン+誘発になりましたorQ@39w
看護師さんと助産師さんから「もしかして焼き肉食べた?」と聞かれたので焼き肉ジンクスが原因の人が多いのかな。まぁ食べたんだけど
55可愛い奥様:2013/11/02(土) 08:20:15.97 ID:cA2+4ti/0
35w6d
昨日の検診で助産師さんに旦那のことを聞かれて長時間や夜でも運転させられる、家事は一切手伝わない、自分は動かず私を使う...などありのまま話したら驚かれて来週連れてくるように言われた。
余計なこと言ったかなー?と思ったけど私の言うことは聞いてくれないから第三者(助産師さん)に託すよ・・・。
もう不安定なりすぎて私は疲れたよorz
56可愛い奥様:2013/11/02(土) 09:07:32.46 ID:dZW83oGh0
>>51
赤ちゃんの頭が当たってるんじゃないかな?
臨月近くなってくると、段々赤ちゃんが下がってくるから
頭が子宮口にゴンゴンぶつかって痛くなってくるよ。
それの刺激でお腹が張ったりもする。

それで産気づくことはないんじゃないかと思うよ〜。
57可愛い奥様:2013/11/02(土) 09:16:03.25 ID:XbjoGFGl0
>>55
この際がっつり〆てもらえ。
58可愛い奥様:2013/11/02(土) 09:33:14.97 ID:q990PTlU0
>>55
うんうん!この際、第三者から言って貰うといいよ
家族の協力は絶対必要だもの
59可愛い奥様:2013/11/02(土) 09:43:29.03 ID:dXwPjCdT0
内診グリグリの翌日に茶オリがでたのだけど、これはおしるしとは別物と考えていいのかな?
60可愛い奥様:2013/11/02(土) 10:01:41.73 ID:RWTw13ig0
32w
今朝から片足首が痛いんだけど、昨日捻った記憶もない。
yqっぱ太り過ぎが原因かなぁ
61可愛い奥様:2013/11/02(土) 10:15:11.49 ID:Fy0m2gie0
>>54
そんなこともあるんですね…私も同じ週数なのでビクビク
頑張ってください!
62可愛い奥様:2013/11/02(土) 10:40:21.53 ID:VaVg6GFDO
明日が予定日。兆しなし。
昨日から胎動を余り感じなくて不安になってきたよ…。
一昨日は元気だったのにどうしたんだろう。
気にしすぎかな
63可愛い奥様:2013/11/02(土) 11:40:45.64 ID:D/GOrXN9i
スクワットされてる奥様方、手はどこに添えてますか?
64可愛い奥様:2013/11/02(土) 12:00:59.46 ID:MblThmwe0
>>56
>>51です
そうか、頭が…いよいよ臨月ですものね
めげずに身体動かさねば!

>>55
これを機会に色々言ってもらわないと生まれてから地獄になりますよ!大変!
65可愛い奥様:2013/11/02(土) 12:02:20.41 ID:u64ObVL20
初めてnstしてきた!
赤ちゃんあまり動いてないみたいだけど、いつもこうなの?って言われちゃった
私に似て夜型なのか、午前中はたまにモソモソ、夕方から活発にボコボコ動くんだよなぁ
66可愛い奥様:2013/11/02(土) 12:18:26.57 ID:uKixtU2XO
>>63
ひっくり返り防止でイスの背もたれとか、壁とかかな。
でもあんまりしっくり来ない。
助産師さんには「パパに協力してもらって支えてもらってね〜」と言われたけどなかなか一緒にできない
支えを使わないときは手を前に突き出してやったりしてバランス取ってる
67可愛い奥様:2013/11/02(土) 13:10:20.39 ID:tYl3XXpV0
35w
全然腰痛とかないんだけど、産後のためにトコベル買った方がいいかと思って産院に相談したら
「このベルトは産後のためと言うより妊娠中の不調のためなんですけどねぇ…」とため息交じりに言われてしまった。
うわーん!じゃあ産後の骨盤ベルトはなに買えばいいのー?!
68可愛い奥様:2013/11/02(土) 13:26:03.44 ID:Gtht6LaK0
>>67
つい先日「産褥ニッパーとかウエストニッパーって必要ですか?」って助産師さんにきいたら
「今使ってるトコちゃんベルトで大丈夫」って言われたよ。
私も35w。すでに腰痛があるのでトコちゃんベルト2を使ってる。
69可愛い奥様:2013/11/02(土) 13:27:05.69 ID:gnpZZUsm0
トコベル2持ってるけどぜひ産後にも使ってって看護士さんに言われたよー
70可愛い奥様:2013/11/02(土) 13:29:52.65 ID:IH1RSidU0
>>67
産後に活躍したよ。元々腰痛もちだったけど産後身体がガタガタで助かった。ヘタったから買い足したしw
71可愛い奥様:2013/11/02(土) 13:34:03.58 ID:IH1RSidU0
産後に→産後も
です。失礼しました。


38w
もういい、生まれて〜
周りが2人目は生まれてからの方がマシと言っていたのがわかる気がする
上の子の相手で手一杯で2、3時間ウォーキングやらスクワットなんてできるかw
72可愛い奥様:2013/11/02(土) 13:41:16.74 ID:i4jifSi80
37w5d
風邪を引いてしまい病院から薬を出してもらった。
くしゃみと咳が止まらなくてたまに尿もれ…
勢いで破水してしまうのではと怖い。
早く治ってー
73可愛い奥様:2013/11/02(土) 13:42:27.35 ID:D/GOrXN9i
>>66
ありがとうございます。
マタニティヨガでは胸の前でクロスしてたんだけど何か意味あったのかな〜。
74可愛い奥様:2013/11/02(土) 14:22:07.61 ID:vFzDTn7bO
>71
確かに。上の子の園の送迎で出産前日までママチャリ乗ってた。スクワットとかウォーキングとかなに一つしてなかったけど39w、運動会の翌日にあれよというまに産まれたよ。
75可愛い奥様:2013/11/02(土) 14:22:33.37 ID:p/NxjCj90
38w6d
全然出てきそうな感じがしない〜。
少しでも暖かいうちに産んでしまいたいのに。
生まれたら1ヶ月は湯船に浸かれないのが嫌すぎる。早く出てこーい。
76可愛い奥様:2013/11/02(土) 14:45:56.47 ID:BguyZJq3O
経験ある方に聞きたいんですが、会陰縫合したとこっていつぐらいまで痛みがありましたか?

知り合いは「激痛でしばらく座れなくて、ご飯も立って食べ、排便時は地獄だった」と言ってたんだけど、人によるのかな?みんなそんなもん?

退院してから赤ちゃんのお世話だけでも不安なのに、座るたび激痛っていうのもさらに不安
でも切って縫うんだから激痛でも仕方ないよね
77可愛い奥様:2013/11/02(土) 14:52:27.60 ID:i3MNUgNo0
>>76
痛かったのは出産2日後くらいまでだった気がする。
座るのも恐る恐るで母乳指導とかで集まった時、経膣分娩か帝王切開か一目でわかるくらいだったよw
でも一度座っちゃえば痛みは落ち着く感じだったような。
ちなみに会陰切開せずに避けて縫ったパターン。
でも産後しばらくはトイレで力入れるのが怖かった。


内診グリグリされてから痛いけど不規則。
陣痛こいこい!
78可愛い奥様:2013/11/02(土) 15:02:29.81 ID:wnU0rQ/k0
>>76
1人目総合病院で産んで、医師4人いたんだけど、
私の担当だった女医さんが切開と縫い合いした人達は、
みんな痛み皆無で円座使ってる人いなかった。
他の3人が担当だった人達は、痛がったり座るのもやっとだったり…
医師の腕も関係あるのかな?と思った。
79可愛い奥様:2013/11/02(土) 15:10:55.77 ID:l0WEYwSz0
>>76
私は産後3週間は円座クッション無いと冷や汗出るくらい痛くて座れなかった。
気にならなくなったのは産後1ヶ月半くらい経ってからだったなぁ…。
今回は切開しない産院にした!
80可愛い奥様:2013/11/02(土) 15:24:13.16 ID:ya49w45j0
36w1d

今日検診行ったら2800〜2900グラムに成長してた
約2週間成長しすぎてるw
明日にでも生まれてほしいわ
81可愛い奥様:2013/11/02(土) 15:42:50.97 ID:N+deUINJ0
38w、子宮口ガッチリ閉じてるらしい。
嫌だけど頑張って歩かなきゃダメか…orQ

>>67
私も今は何も使ってなくて、産後用にワコールの骨盤ベルト買ったよ!
ついでにマミーシェイプガードルも。
体型戻るといいなー
82可愛い奥様:2013/11/02(土) 15:50:08.59 ID:wxzBufL90
>>76
一人目の時吸引分娩になって大きく切開した為、傷も痛みも強かったです。
円座無しで座れたのは産後1ヶ月経ってからだったかな。
おしもの傷のせいでひどい便秘になって痔が悪化、踏んだり蹴ったりでした。
今回はするっと出て来て欲しい。
83可愛い奥様:2013/11/02(土) 15:57:10.94 ID:BguyZJq3O
>>77
裂けたのに回復早くてすごいです!!やはり人によるんですかね〜。私もそれくらいだといいな…。
77さんにいい陣痛がきますように!
レスありがとう!!

>>78
それはすごすぎる…。円座クッション必須だとおもってた。
うらやましいです。激痛か案外大丈夫かは、なってみないとわからないですよね。
ありがとう!!
84可愛い奥様:2013/11/02(土) 16:01:48.40 ID:BguyZJq3O
>>79
そうなんですか…。自分もそれくらい痛みが続くと思っておきます、排便時は想像するだけで痛いです。
ありがとう!!

>>82
人によるんですね…
意外と痛くないかもって期待してると、激痛だったときにくじけそうですね。覚悟しときます!!ありがとう!
85可愛い奥様:2013/11/02(土) 16:19:42.08 ID:MDB9NLIki
>>67
産院では大崎メディカル?daccoの骨盤ベルト勧められた!
妊娠中も使えるってんで使ってる
そしてトコベルより安いよー

>>76
裂け(切り)具合と医者の腕によるみたい
私は縫うか縫わないか悩むくらいのちょっとの傷だったのもあるけど全然痛くなかった
あと、うちの先生上手だから痛がってる人見たことないって助産師さんが言ってたから医者の腕もあると思うよ!
86可愛い奥様:2013/11/02(土) 16:20:16.63 ID:a1Ivbg6H0
39w6d
昨日の内診グリグリのせいか夜中にトイレ行ったらちょっとピンクっぽいものがペーパーに!
間隔も強さもまばらだけどお腹の痛みもあり。
朝まで待って病院行ったけど張りもなくなっちゃったし赤も下がってないし子宮口も1センチ で今日のところは帰宅することに。
これが前駆陣痛というやつか orQ


連休中には生まれるでしょって先走った遠方旦那(里帰り出産)が今こっちに向かってるのがなによりもプレッシャーだ。
空振りになったらどうすんだよー
87可愛い奥様:2013/11/02(土) 16:24:06.61 ID:g5n4t0t6P
37w
ポコッとお腹の出てる下ライン(子宮底?のあたり)が痒くて痒くてたまらなかったんだけど、今さっき鏡で見たら数本妊娠線できてた('A`)だからずっと痒かったのか…

天気が悪いので体調も思わしくなくてダラダラ。さきイカが止まらない。
88可愛い奥様:2013/11/02(土) 17:06:12.19 ID:dBgMcfCQi
>>85
横スレだけど、トコベル高くて迷ってたからいい情報ありがとう!
89可愛い奥様:2013/11/02(土) 21:30:21.84 ID:a/V7lm6+0
体重がヤバイヤバ過ぎる
週明けの検診までに何とかせねば…
何がいけないのだろうか、
塩分水分控えたほうがいいのかな。
お腹が下がった?からか食欲増して辛い。
便秘も酷いしorQ
90可愛い奥様:2013/11/02(土) 21:42:15.06 ID:cNnrTGLa0
33w
今日はとんでもないくらい中で動き回ってる
中でヒップホップでも踊ってるんじゃないかってくらい
お腹も張りまくり
なにがどーしたんだ一体
91可愛い奥様:2013/11/02(土) 22:55:24.03 ID:epbJQXla0
>>90
私は36wだけど、今日は中でヒップホップわかる!!
明日が新月とか、関係しているのかな?
92可愛い奥様:2013/11/02(土) 23:03:05.02 ID:0MOgjEJS0
串かつ食べ放題行ってきた
後悔はない
…多分
93可愛い奥様:2013/11/02(土) 23:07:19.30 ID:hjICKBBh0
確かに今宵は妙に元気だw
37w
94可愛い奥様:2013/11/02(土) 23:23:41.32 ID:5yufKWi4O
38w
少し前に姉と電話で「おしるしってあった?」って話してたら今おしるしキター!!
今日は午後から妙に張ってるとは思ってたけど…。
下腹キュウっとする時もあるけど全然弱いし、まだまだかなー。
明日焼き肉予定なのに食べれるかしらw
95可愛い奥様:2013/11/02(土) 23:32:09.71 ID:M3FJCfvx0
パングラタン作って食べちゃったorQ
でもうまかった…産まれたら乳腺詰まりそうだから食べられないし
96可愛い奥様:2013/11/03(日) 00:09:42.15 ID:DUh9zcDp0
>>77です。出産してきました。
今回は会陰切開も裂けもせず、縫合なしでした。
縫合なしだと股が全く痛くないのに驚きです。
>>53を読んで新月の前日が産気づきやすいのかーと思ってた矢先でした。

皆様も安産でありますように。
97可愛い奥様:2013/11/03(日) 00:12:37.79 ID:ix4C05YrO
>>96
超安産おめでとうございます!
98可愛い奥様:2013/11/03(日) 00:33:38.18 ID:fHMQ8h/jI
皆さん、会陰マッサージってやってます?
効果あるのか半信半疑。
99可愛い奥様:2013/11/03(日) 00:35:39.23 ID:6dUjPTzO0
>>96
おめでとう!!
安産うらやましい。あやかりたいわー!
100可愛い奥様:2013/11/03(日) 01:22:15.68 ID:4qFOqvoC0
39w5d
只今より、赤ちゃん教授の内診グリグリです。
子宮口が痛いよー。出口を広げているのね…。


>>98
出てくるもののサイズ考えたら素人のマッサージ程度で
どうにかなるもんでもないだろうと思ってやってない。
やってもやらなくても広がる人は広がるし、広がらない人は広がらないと思うし。
101可愛い奥様:2013/11/03(日) 01:48:05.41 ID:JAL0QnRQ0
予定日まであと12日
なんだか最近眠れない…前まで寝ても寝ても眠れたのに、ここ数日は横になると激しい動悸に襲われる
そんでもって友人や親戚からの「まだ産まれないの?」攻撃が始まってきた
臨月ってしんどいなー
102可愛い奥様:2013/11/03(日) 01:52:33.57 ID:hWBK1NUh0
>>101
予定日も眠れないのも同じ!
友人からのメールは無視しちゃってる。いつ産まれるかこっちが知りたいよー
103可愛い奥様:2013/11/03(日) 02:51:52.81 ID:4jLxuF4n0
残り35日!
一ヶ月以上あるー。ながい。

ギリギリまで予定みっちりだからあっという間かなー


胎動大人しくてずっと心配してたけど
最近になって優しいものの力強くなってきて
ああ人間がいるなーと実感してきた
104可愛い奥様:2013/11/03(日) 02:54:59.98 ID:XnmkfCn80
今から60数年前、日本は終戦を迎えました。
そこには必死に国を思い愛する家族を守るために死んでいった
神風特別攻撃隊が存在しました。
連合国による民間人への無差別爆撃・東京大空襲でどれだけの人々が亡くなり幼い子ども達が孤児となったか。

(以下の手紙は特攻隊の方が母へ送った手紙。)
お母さん達の写真をしっかりと胸にはさんで征こうと思っています。
お母さんが見て居られるに違いない。祈って居られるに違いないのですから、安心して突入しますよ。
お別れには、いなりずしと羊かんがつきますよ。弁当をもって征くのもなかなかよいですね。立石さんからもらったかつおぶしもお守りと一緒に持ってゆきましょう。お母さんのとこにゆくのに一寸海の中をほってゆかねばならないのですから。(中略)
何だか夢のようです。明日はいないのですからね。
お母さん、ぐちをもうこぼしませんから、お母さんも私についてこぼさないで下さいね。泣かれたとてかまいませんが、泣いて下さいね。やっぱりあんまりかなしまないで下さい

特攻隊の方が最後のゼロ戦の中で歌ったと言われる歌
http://www.youtube.com/watch?v=Qbz1tl30Fck

どうかお子さんを大切に。
105可愛い奥様:2013/11/03(日) 06:31:35.19 ID:+Kzjxhr7O
最近胎動が激しい時に、胎児の関節が鳴る音?が聞こえるようになってきた。
プチッとか、ポキッとか。
問題ないらしいけど、鳴りすぎてちと怖い。
106可愛い奥様:2013/11/03(日) 06:42:16.01 ID:BL+ZtYv90
>>98
全くなにもしないよりはあると思いますよ。
一人目出産時、陣痛中だけなんですが助産師さんにマッサージしてもらってました。
生まれてきた子供は3500g超えてたんですが、裂けることなく産めましたよ。
107可愛い奥様:2013/11/03(日) 06:42:23.04 ID:Of3fXA6M0
眠れないまま夜明かししてしまった。
夜中のが大暴れ。昼間は心配になるほど静かなのに。
後期入ってから昼夜逆転気味。はあ…
108可愛い奥様:2013/11/03(日) 08:09:48.20 ID:Gh+MqWhK0
ついに予定日までのカウントが一桁に。
が!すでに健診では予定日超過が予告されてるガチガチ高齢初産。

昨日から今朝にかけてようやく、下痢痛とも生理痛ともつかぬ強烈な下腹部痛が2回あったんだけど、これが子宮口拡張の痛みなんだろうか??
時間は短いけどすごく痛かったよ…
109可愛い奥様:2013/11/03(日) 08:34:13.45 ID:o8Ta59Dqi
おしるしっぽいのが来たけどまだ36wだから違うかなー
しばらく様子見
110可愛い奥様:2013/11/03(日) 08:40:17.37 ID:s62vp4410
どんより天気で身体がだるいー
胃液もすごくあがってくるし食欲もない…
しんどいよー
111可愛い奥様:2013/11/03(日) 08:49:35.68 ID:4QE4XyNY0
38w0d
検診で赤ちゃんは下の方に下がって来ているとのことだったけど、胃の圧迫感は相変わらず…。
これは産むまでコースなのかな。今日は新月だし陣痛きてくれないかな〜。
112可愛い奥様:2013/11/03(日) 09:19:47.24 ID:9DOPsaSxI
38w半ば過ぎたら、いきなり体重増加が止まらなくなった
毎日0.3キロづつ増えてる。夜野菜サラダだけにしても止まらない
見た目浮腫みないのになぜ?頼むから早く出てきて欲しいorz
113可愛い奥様:2013/11/03(日) 09:22:39.43 ID:yABAEWo20
昨日の晩急に風呂掃除したくなって一時間くらい掃除したら恥骨は痛いし尾てい骨も痛いし腕も筋肉痛になった…

そして今日は天気のせいかめちゃくちゃしんどい…
今日はもう何もしない…
114可愛い奥様:2013/11/03(日) 09:24:11.27 ID:G5P2WjAN0
>>109
いやーわからんよ
私は上の子36wで破水から産んでしまった
まぁ36w越えればギリギリ大丈夫らしいからね
115可愛い奥様:2013/11/03(日) 09:54:33.80 ID:o8Ta59Dqi
>>114
おおーそうですか
しかしまだ陣痛っぽいのも来ないので入院準備をしてみる
116可愛い奥様:2013/11/03(日) 09:55:02.75 ID:zY1XMrya0
今日からこのスレにお世話になります!
いよいよだー!
117可愛い奥様:2013/11/03(日) 10:01:02.46 ID:KRYGCla/O
おしるしが陣痛の1日前に必ずある、とかだったらわかりやすくていいのに…。
前駆もそうだけど何日後に出産になるかは人によるってすごくドキドキするなあ。
118可愛い奥様:2013/11/03(日) 10:24:21.27 ID:+/5B1sw5i
38w6d
夜中、半分寝ぼけてトイレに起きた。
用足して立とうとしたら、まだ出てくる・・・え、破水?!って思ったけど
普通にただの残尿だったっぽい・・・
いやー、今主人は風邪で寝込んでるし
どうしようかと焦った・・・
119可愛い奥様:2013/11/03(日) 10:33:12.10 ID:cKPU5YS40
このスレにきた当初はいつ生まれるかドキドキしてたのに、まったく兆候なしで今日の予定日を迎えてしまった…
超過スレに移動します…
120sage:2013/11/03(日) 10:34:44.74 ID:C0uhxbk/I
里帰り出産なんだけど母親がベビーベッドと布団を買うと言って聞かない。
実家に犬と自宅に猫いるんだがせめてレンタルにしようと納めても
次の日には「今日買ってくる!」とか言ってる。
飛行機距離なのに自宅に持って帰るのどーすんだ。
猫飼いでもベッド使わなかったとか聞くし様子みたいんだけど…
ここは母に委ねるべき?
121可愛い奥様:2013/11/03(日) 10:39:42.24 ID:4qFOqvoC0
明後日予定日で、超過した場合の誘発分娩が11月11日になる予定なんだけど、
それを夫に話したら「ポッキー&トッポの日が誕生日になるんだ!縁起良いね!」と言われた。
アホな旦那で気が楽だ。
122可愛い奥様:2013/11/03(日) 10:42:54.67 ID:jfCmsZ7V0
うちのカーチャンも「ポッキーの日に生まれたらいいねww」って言ってた…
123可愛い奥様:2013/11/03(日) 10:49:16.84 ID:FoSmybFR0
36w1d
どうしても焼肉が食べたい。
でも来週に予定帝王切開で陣痛来たら困るから悩み中。
124可愛い奥様:2013/11/03(日) 10:49:24.26 ID:o8Ta59Dqi
>>120
買ってくれるんなら買ってもらったら?
いらないなら実家に置いて帰っちゃうとか
125可愛い奥様:2013/11/03(日) 10:56:14.47 ID:4qFOqvoC0
>>123
焼肉そのものに産気づかせる効果はないから大丈夫だと思うよ。
「焼肉を食べれば陣痛が来る!」と信じて食べればプラシーボ効果みたいな感じで陣痛が来る場合もあるって程度だし。
私は焼肉食べてもオロナミンC飲んでもカレー食べても赤ん坊出てこないー。
126可愛い奥様:2013/11/03(日) 11:00:25.67 ID:NTy7WturI
sage間違えてた…ごめんなさい。

>>124そうだね。母ちゃんすぐ拗ねるからここは甘えてみる
127可愛い奥様:2013/11/03(日) 11:02:25.37 ID:Re1G9y8W0
【PM2・5】 WHOで発がんリスクの危険度が最高レベルと認定された中国発の猛毒大気、3連休に日本全国へ飛来
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383289423/


↓は大気汚染地図だが、中国南部から日本に風(偏西風)が流れているのがよくわかる。
http://www.asahi.com/eco/news/images/TKY201302020379.jpg

中国・韓国の原発が爆発したら大量の放射能(放射性物質)が日本に降り注ぐ。
だから日本の原発をゼロにしても安心できない。
http://www.insightchina.jp/newscns/2011/04/11/18674/(中国の原発地図)
128可愛い奥様:2013/11/03(日) 11:04:41.04 ID:6dUjPTzO0
>>121
>>122
うちは上の子がポッキーの日に産まれるのを期待してるw
129可愛い奥様:2013/11/03(日) 11:05:40.80 ID:JAL0QnRQ0
>>102
ぐぐったら母乳をつくるホルモンが不眠にさせる…とか出てきたよ
残り少ない妊婦生活だけどもう妊婦生活を楽しむ余裕もあんまないよね
あと少しがんばろう…
130可愛い奥様:2013/11/03(日) 11:20:27.93 ID:s98v/wcg0
初女の子組は今年
お雛様どうする?


12月初旬出産予定なんだけど
来年でもいいかなー?


11,12月に買った方が特典とか色々多くない?
131可愛い奥様:2013/11/03(日) 11:32:34.91 ID:6AqI/wuA0
自分のお古を飾る予定…
132可愛い奥様:2013/11/03(日) 11:36:00.57 ID:r0LuCX5j0
>>131
すてき!
133可愛い奥様:2013/11/03(日) 11:45:31.28 ID:BDJ/HXh00
でもお雛様って、一人一体(一組)なもんなんじゃないの?
134可愛い奥様:2013/11/03(日) 11:54:05.33 ID:Iu2D5QSU0
でもお嫁に行ったら飾らないじゃない
135可愛い奥様:2013/11/03(日) 12:12:23.40 ID:4qFOqvoC0
お嫁に行ったら飾らないっていうか、
娘が幸せなお嫁さんになれるように親が願いを込めて飾るのがお雛様なんじゃないの?
お嫁に行ったら目標に到達したってことだから飾る必要がないし。

我が家は赤ちゃんのうちはぬいぐるみみたいな小さいお雛様にして、
娘が歩いて喋れるような歳になったらちゃんとしたのを一緒に買いに行こうかなと思ってる。

あぁー、今年の雛祭りにはまだ大豆みたいだったちっちゃいのが、
今はお腹で大暴れしてて、遅くともトッポの日には生まれてて、
来年の雛祭りにはベビー布団でぷーすか寝てるのかと思うと何か泣きそうになるわww
136可愛い奥様:2013/11/03(日) 12:19:49.89 ID:VsgNKwKE0
育児板に専スレあるよ
【雛人形】子供の節句総合スレ8【五月人形】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335799380/
137可愛い奥様:2013/11/03(日) 12:40:42.23 ID:8Bn7O9fPi
本日予定日
朝からチョロチョロ尿漏れみたいなのがあり、病院行ったら破水との事で入院になった
まだ全然お腹痛くないけど頑張る!
138可愛い奥様:2013/11/03(日) 12:47:59.83 ID:ix4C05YrO
>>137
おめでとう!
私も予定日だけど兆しなしだわ
頑張ってー!
139可愛い奥様:2013/11/03(日) 13:11:04.68 ID:m6cGDptPO
>>24です
出産しました!昨日の午前6時から誘発して、午後12時30分に生まれました。赤ちゃんかわいいよー。
皆さんも頑張ってください!
140可愛い奥様:2013/11/03(日) 13:33:51.20 ID:tTQnC8JU0
>>123
食べればいいじゃんw
焼肉で本当に陣痛くると思い込んでるのがすごいわ
141可愛い奥様:2013/11/03(日) 14:22:38.17 ID:kNOYNBhx0
でもプラシーボ効果、思い込みで陣痛が来るならば、思い込み強い人は食べない方がいいんじゃない?w
私はオロナミンCも焼肉もカレーもだめだったよ
142可愛い奥様:2013/11/03(日) 14:23:04.01 ID:BgUbC8Ro0
>>140
まあプラセボだと言われても気になるものは気になる訳で仕方ないっしょ。
私だったら食べずに後悔するより食べて後悔するwww

35w、先週くらいから浮腫みまくって体重がかなりヤバい事になってる。
妊娠糖尿だから節制して塩分もカロリーも指示量よりやや控えて、血圧とかは問題無いのに。
とりあえず食後の散歩してくるか。
143可愛い奥様:2013/11/03(日) 14:38:06.67 ID:Wk/NS0WN0
前スレでスクワット頑張ってる書き込み見て自分もやってみたけど
50回ぐらいで膝があやしくなってきてやめた…。
妊娠前は165cm58kgだったのが今はもう68kgだから当然だよなあorz
144可愛い奥様:2013/11/03(日) 14:54:47.86 ID:6dUjPTzO0
NST中に地震があってびっくりした!
あー怖かったー…
145可愛い奥様:2013/11/03(日) 14:55:21.40 ID:EOpk7I3f0
前駆陣痛とか陣痛でお腹のどこが痛くなるかも人によるもの?
お腹痛いんだけど何の痛みかわからない。
146可愛い奥様:2013/11/03(日) 15:12:17.43 ID:cUbNYnzUi
37w
夫が風邪ひいたっぽい。
医者で薬もらって来て寝てる。熱少々。
可哀想だけど、いまこの時期に風邪ひくなんて…と思ってしまう。
たしかに昨日はけっこう寒かったけどさ。
147可愛い奥様:2013/11/03(日) 15:22:55.14 ID:kNOYNBhx0
>>145
生理痛みたいな痛み、下痢みたいな痛み、腰が痛い、など人に寄るかな。

一人目は前駆なし、腰痛から生理痛みたいな痛みだったけど、今回は前駆ばっかり生理痛みたいなの続いてるから逆にわからない…
148可愛い奥様:2013/11/03(日) 15:53:08.61 ID:sW/JZAmjP
今日からこちらにお世話になります!
そして後期悪阻ですかね…久々にマーしてしまいました 。やはり後期にもなると胃がずーっと気持ち悪くて辛いですね。
149可愛い奥様:2013/11/03(日) 16:01:23.35 ID:ayXAS1840
>>146
うちもうちもー。
週数も一緒www
ちょっと気をつけてほしいよね…
でもごはんとかサボったりしてるから後ろめたさもある…
150可愛い奥様:2013/11/03(日) 16:03:47.85 ID:SmWQEm+UO
予定日過ぎた、41週目前の初産です。
今朝7時半ぐらいから、10分間隔ぐらいで生理痛のような鈍痛がありました。陣痛かな?と思ったのですが、横になって寝たら治まりました。しかし、起きるとまた頻繁に軽い痛みや張りが起こります。これは前駆陣痛なのかな…
151可愛い奥様:2013/11/03(日) 16:06:37.95 ID:7P8wCG2B0
37w。美容院行って、映画見て、車買って、やりたいことは全部やったぞー。
もういつでも出てきてね!
152可愛い奥様:2013/11/03(日) 16:15:07.00 ID:lGznsGme0
>>151
車!すごい!!

うちも買い替えたいけど、今年車検通しちゃったわー…
軽自動車とビートルだから、どちらかファミリーカーに買い替えたかったんだけどなぁ。
そして私の軽の一年点検が産後すぐにある。
平日に行くと割引があるから私が持って行きたいんだけど、多分行けないだろうから夫に休みの日に行ってもらうしかない…
なにかとお金が飛んでくわー…
153可愛い奥様:2013/11/03(日) 16:24:04.31 ID:KRYGCla/O
>>151
美容室、来週行こうと思っているんだけど、シャンプーはどうだった?しんどかったらしないでもらおうかと。
案外大丈夫なのかな。
安静解除されたから、楽しみで楽しみでw約半年ぶりの美容室。
154可愛い奥様:2013/11/03(日) 16:24:54.02 ID:EOpk7I3f0
>>147
ありがとう。
生理痛みたいだったり下痢みたいだったりするんだね。
お腹の下の方が痛くなったり痛みが引いたりで。
様子見てみる。
155可愛い奥様:2013/11/03(日) 16:28:55.41 ID:nXvEUPZ/i
昨日の検診で全く下がってないって言われたorQ
もう一ヶ月くらい足の付け根痛くて痛くて、立ち上がれないくらいなのに…
もう、十分に下がってて早く産まれるかもと思ってたのにな〜
ほんとわからないもんなんだね〜
体重も十分にあるから後は産まれるの待つだけ。
早く会いたいけど気長に待つことにしよ。
156可愛い奥様:2013/11/03(日) 16:44:32.49 ID:T4OUvTRT0
胎動が激しくて、グリュングリュンぐにんぐにん動かれては
「うぐぉ」「ぐあぁ」って悶えるけど
いざ静かになると「…生きてるよね?」と心配になる
157可愛い奥様:2013/11/03(日) 17:01:43.39 ID:vBYEngAZi
二人目だし前駆も早くからあったから早く産まれる気がしてあまり予定入れてなかったけど産まれる気配ない…
産まれないなら美容室とか行きたいけど予定入れた途端に産まれそうだw
恥骨、股関節、尾骶骨、お尻と全部痛いしつらいよー
158可愛い奥様:2013/11/03(日) 17:22:57.62 ID:DFayUkEO0
>>156
わかるわかる。
もうお腹に余裕がないから、前のようなポコポコなんてかわいい胎動じゃないもんね。
中の人も、もう狭いんじゃー、でも体勢変えたいんじゃーみたいなとこか。

しかし、これもあと数週で出てくるとなんか淋しくも感じたりするのかなぁ…
まっ、そんな余裕ないと思うけどね。
159可愛い奥様:2013/11/03(日) 17:49:05.15 ID:QsBMcmAf0
乳首のオイルパックって、母乳が出てきた後もやって大丈夫なんでしょうか?
最近おっぱいマッサージやってたら母乳出たんですが、乳腺が開通した後は汚れが溜まりやすいと聞いて、どうやってケアしようかと模索中、、、
オイルパックすることによって乳腺炎とかならん…よね?
160可愛い奥様:2013/11/03(日) 17:53:47.13 ID:GzB1LWpn0
おしるしキターwヘ√レvv━(゚∀゚)━wヘ√レvv
一日お腹痛いしこのまま本陣痛繋がってー!
161可愛い奥様:2013/11/03(日) 17:55:56.09 ID:nLFVMJWl0
>>157
同じく。
2人目で、9ヶ月の早いうちから、骨盤痛くなったり、前駆あったから、早めに産まれるとばかり。
旦那にも飲み会で禁酒してもらったり、安静にしてたんだけど。
前駆も治まったし、体調がビックリするほどよくて産まれる気配なし…orQ

前スレの奥さまのようにスクワットしようにも、私20回もできないんだけどw
体力なさすぎか…
162可愛い奥様:2013/11/03(日) 18:20:55.96 ID:7P8wCG2B0
>>152
うちは夫の通勤用の軽を買い換えました。
今契約しても納車は一月下旬なんですよねー。
買っちゃったら早く乗りたくなりますよね。

>>153
シャンプー、全く問題なかったですよ。
普段仰向けで寝ても苦しくないからかもしれませんが。
私も切迫早産で入院してたから、3ヶ月ぶりの美容院でした。
本当はカラーもしてもらいたかったけど、いつも行ってるところは遠いので、
近くの初めてのところにいくはめに。カラーは諦めました。
163可愛い奥様:2013/11/03(日) 18:49:46.30 ID:4QE4XyNY0
産まれてから買おうと思っているもの、たくさんあるんだけど
楽天優勝してセール始まったら、フライングしてしまいそうで怖い。誰か止めて…。
164可愛い奥様:2013/11/03(日) 19:19:13.57 ID:Q8O49Ii80
混みそうだから私はあえてセールが終わるまで待つ…!
165可愛い奥様:2013/11/03(日) 19:20:54.39 ID:Q8O49Ii80
>>159
開通してからも毎日パックしてるけど、今のところ問題ないっす
開通してから1ヶ月以上経ちます
166可愛い奥様:2013/11/03(日) 19:23:54.88 ID:9l6YA0ZL0
私はセールに乗って用意してなかった物をここぞとばかりに買う!
授乳服も安くならないかなあ
167可愛い奥様:2013/11/03(日) 19:31:53.81 ID:YpfpDPsU0
ファルスカのベッドインベッドを買うんだ!
168可愛い奥様:2013/11/03(日) 19:38:58.01 ID:8vSf8pl50
>>153
151さんじゃないけど、37週始めに矯正して、37週終わりにカラー行ってきたよ。
私の髪は痛みやすいから、面倒だけど毎回1週空けるんだよね。
仰向けに寝ると血圧下がって気分悪くなるんだけど、美容院でそれ言ったら
若干シャンプー台の椅子の角度を上げてくれて、足は靴脱いで膝立てさせてもらって大丈夫だった。
手早くしてもらえたし、問題なしだったよ。
いつも行く所だから言いやすいのもあったけど、美容師さんに相談するといいよ。
169可愛い奥様:2013/11/03(日) 19:46:06.27 ID:Iis0ooQ70
わー羨ましい...!切迫で36wまで入院だから、退院したら真っ先に縮毛矯正とカラーしたかったけど、厳しいかなぁorz
切迫でなかったらヒヤヒヤしないけど、とりあえず37w入って良さそうだったら美容院行こうかなー。果たして四時間耐えれるか?
170可愛い奥様:2013/11/03(日) 19:55:46.18 ID:1UoT+Ox1O
>>94です
おしるし+透明液が多くて破水疑いで診察行ったら妊娠高血圧症+赤さんやや弱りで救急車で転院、緊急帝王切開で夕方産んできました!
すごく順調だったのに最後の最後で…焼き肉食べ損ねたよw
データが色々わかったら報告スレに投下します
浮腫みの多い人、尿蛋白下りてる人は高血圧症急に来たりするので(私は2〜3日)気をつけてくださいね
初期スレからお世話になりました!!
171可愛い奥様:2013/11/03(日) 20:10:56.94 ID:SenQtOum0
>>170
おめでとうございます!
帝切大変でしたね。お大事にね!
172可愛い奥様:2013/11/03(日) 21:14:28.10 ID:O0vxvoeC0
経産婦ですが、一人目予定日超過で
促進剤でした。
今二人目も40W5dです。
このままだとまた促進剤、嫌だな。
全く気配なし。
陣痛っていきなりくるもんですか?
今日産まれる事もまだある?
子宮口は、三センチです。
173可愛い奥様:2013/11/03(日) 22:11:47.47 ID:GZjCDQIK0
楽天優勝セールですってね奥様
ベビーベッドレンタルで済ませる予定だったけど安くなるようだったら買っちゃおうかなー
ついでに入院準備品もこの機会に揃えてしまおうと鼻息荒くして待機してる
174可愛い奥様:2013/11/03(日) 22:16:46.90 ID:eqcTy8QTi
>>172
一人目の時は超過1日0センチから次の日に陣痛来て生んだよ
でも人それぞれすぎて参考にはならんよね
誘発大変だろうけど、決まれば心の準備や上の子預けたりもしやすいし、悪いことばかりではないんじゃない?
175可愛い奥様:2013/11/03(日) 23:42:01.28 ID:kNOYNBhx0
>>172
一人目の時は前駆もおしるしもなく突然陣痛来たよ。
今回は逆にずっと前駆でなかなか陣痛来ないorz
176可愛い奥様:2013/11/04(月) 02:13:43.78 ID:R2mkzK2e0
今日から36w。
毎日のように吐いててみぞおちが気持ち悪いし喉が痛い。
ここ1週間で体重がいきなり2キロくらい増えた。
今までプラス6キロで気をつけてねって言われてたけど、
もう体重気にするの疲れた…
177可愛い奥様:2013/11/04(月) 02:53:45.21 ID:ftiL+VdW0
>>167
うちも買いましたよー!
我が家はダブルベッドで真ん中おいても
旦那と私が普通に横になれるしいいかんじです!
今年やけに寒いから赤用にブランケット
使えば親の布団もずれなくてよいかなと。
折り畳みで軽いので、里帰りにも持って帰るつもり!
178可愛い奥様:2013/11/04(月) 02:59:24.55 ID:ftiL+VdW0
今まで検診にはついてくるけど、出産や
育児あまり調べたり勉強しなかった旦那が両親学級受けてから
優しさ割増プラスおかんみたいな口うるささに…
同じ姿勢は辛くないかー、体冷えてないかー
スクワットしようとしたら破水したひといたっていうから
ダメ!とか。めんどくせえ!立ち会いもまあできたらねから
絶対立ち会いするぞ!に。嬉しいよりめんどくさい!
33wの今からいきなりはっちゃけられましても…
179可愛い奥様:2013/11/04(月) 04:23:05.96 ID:a8XnmU2DO
予定日昨日の者です
破水したので行ってきます
怖いけど頑張ります
180可愛い奥様:2013/11/04(月) 04:30:59.08 ID:ycFYnGjH0
>>179
頑張って。
私も続きたい〜!
181可愛い奥様:2013/11/04(月) 04:48:02.63 ID:MwRVu2N+0
>>179
頑張れ〜!

眠いんだけど眠れなくてこんな時間だ…
おとといくらいから急に眠気はあるけど目を閉じても落ちない状態になってしまった
もうすぐ38wだな〜いつ産まれるのかなあ、うちの子
182可愛い奥様:2013/11/04(月) 04:58:39.25 ID:NW3NXTEyO
38w6d
1:00過ぎに破水したので、入院に。
まだ陣痛が来ないので、病室で待機。
破水後はほとんどの人が24時間以内に陣痛がくるそうだけど…まだまったく兆候なし。
ホントに産むのかなぁ…と実感わかず。
まだ赤の名前の候補すらないのに…
とりあえず今はリラックスしつつ体力温存!

>>179
お仲間!心強いな。
お互いがんばりましょう!
183可愛い奥様:2013/11/04(月) 05:17:25.15 ID:ftiL+VdW0
>>179>>182
お二人とも頑張ってー!
184可愛い奥様:2013/11/04(月) 08:33:25.60 ID:a8XnmU2DO
>>180
有難うございます!
>>181
有難うございます!
>>182
一緒に頑張りましょ!
私もまだ進まず待機しています
>>183
有難うございます!
185可愛い奥様:2013/11/04(月) 09:05:21.06 ID:ju80hmQV0
39w6d
とうとう明日予定日〜。
足の付け根辺りまで胎動が響いてくるので相当下がってる感じがする。
予定日ちょうどに産みたいので今日はあんまり動かないように大人しくしてよう。
でもさっきセブンに行って福引引いたら当たりが出たww安産になりますように…。
186可愛い奥様:2013/11/04(月) 10:13:23.59 ID:8jRx6eDw0
今日から38w
臨月って身体重たいわ、いつ生まれるかわからなくてモヤモヤするわでイヤだ。あと少しっていつなんだ
187可愛い奥様:2013/11/04(月) 10:26:02.64 ID:i2GJL3kTO
>>186
まだ36wだけど自分もそんな感じ。初産で不安だらけだし。
睡眠不足で精神的なものもだんだんしんどくなってきた
188可愛い奥様:2013/11/04(月) 10:51:30.45 ID:V3dQtrupi
ベビーカー、産まれてしばらく様子を見てから、と思ってるけど、目星つけてるのが半額になってるーーー
189可愛い奥様:2013/11/04(月) 11:09:50.66 ID:SNyQDZTUP
>>186
予定日一緒!あと2週間ですね、ホントいつ生まれるのやら。重たい体から解放されたい…

昨夜から中の人が頭グリグリ&脚で蹴り蹴りするもんだから上も下も痛いorQ
時々くる下のピキッとする痛みは頭をぐりぐり骨盤にセットしてる痛み?それとも子宮口が開いてる痛み?初産だから何も分からん!
190可愛い奥様:2013/11/04(月) 11:40:38.25 ID:vREtrqW90
>>189
経産婦だけどよくわからんよw腹ん中狭いんだろね!
私は足の付け根がピキーン!ってして痛くなるのと座り方悪いと太ももの外側がつりそうになる。あと腰が痛すぎて寝れない…
もうからだ辛いし顔みたいし早く産みたい!今日今すぐにだ!!オラオラオラ出てこいやー!!!
191可愛い奥様:2013/11/04(月) 12:06:09.64 ID:S0USrTG60
胃液があがってきて苦しいし食欲もないんだけど、食べなきゃと思って何かをお腹に入れると少し落ち着く。
でも時間が経つとまたあがってくる。
食道が炎症起こしそうでヤダよー。
何かいい方法ないですか?
192可愛い奥様:2013/11/04(月) 13:11:58.88 ID:HWyi71OY0
いつも働き詰めの旦那が、今日は時間があるらしい
今日出てきてくれたら嬉しいなぁ
193可愛い奥様:2013/11/04(月) 14:12:15.52 ID:W+eW79BG0
うー旦那はせっせとおうちを綺麗にしていく
すまぬな動けなくてorQ
なんか中の人間おとなしいなぁ・・初めてでこんなもんなのかよくわからんな
動いてるんだけど人が言うような<足の形がわかる・蹴りまくって痛い>
それはないなーいちお毎日心拍聞いてると安定して130〜140なんだけど
時間帯によってもしーんとしてる時もあればぐにーって押される時もあるけど。
女の子だから?関係ないの?わかんねぇ・・だがまだだ、まだ出てきちゃなんないぞ!
18日満月らしいがそれでもまだだめだよーーーー!
194可愛い奥様:2013/11/04(月) 14:32:35.59 ID:KBbs44s00
>>193
中の人間w
私も女の子で胎動も全然激しくない
大人しい子なのかな
195可愛い奥様:2013/11/04(月) 14:46:28.86 ID:lLt/DgOc0
>>194
出てきてから暴れるために体力温存してるのかもw
196可愛い奥様:2013/11/04(月) 16:00:31.06 ID:AcwWljQk0
今日は天気も良かったから家の掃除しまくって里帰りの準備した
いやぁすっきり綺麗になった!
お塩とお砂糖の容器をいっぱいにして、洗剤も満タンにしといた
買い置きも用意したし、こたつも出した
「単身赴任てヤだね」のCMみたいにポストイットでメモ付けまくったし
暮らしメモみたいなのも書いてみた
旦那の負担、少しは減らせたかな〜
197可愛い奥様:2013/11/04(月) 16:24:53.02 ID:ju80hmQV0
>>196
デキる奥様素敵!お疲れ様です。


不二家のミルキー千歳飴大好きで、毎年おやつとして買ってる。
今年はまだ食べてなかったから、車で15分くらいのお店まで買いに行こうと思ったら
旦那が「不二家で生まれたらどうするの!俺が買ってくる!」と行って出かけていった。

仮に不二家で陣痛来てもそこでは生まれないと思うけどありがとう旦那。
これで心残りなく出産に臨めるよ!
198137:2013/11/04(月) 16:33:35.84 ID:3c3AQaGRi
先ほど産んできました。
落ち着いたら育児板の報告スレに書きに行きます。
皆様のご無事の出産をお祈りしています!
199可愛い奥様:2013/11/04(月) 16:35:18.72 ID:i2GJL3kTO
>>198
おめでとう!!
明日は我が身だ…
200可愛い奥様:2013/11/04(月) 16:41:00.33 ID:mBuLo1Kt0
37w6d
赤ちゃん下がってないみたいだから、やけくそになって旦那と登山してきた。
登山といってもハイキングコースだけどね。それでも往復4時間半歩いたから、次の健診には下がっててほしいな。
201可愛い奥様:2013/11/04(月) 17:13:05.39 ID:kEn1KcSy0
悪阻が治まったら食後にどれだけしんどくても義実家でご馳走になったら洗い物やら片付けはしないとダメなんだろうか?
202可愛い奥様:2013/11/04(月) 18:16:47.33 ID:MwRVu2N+0
>>198
おめでとうございます〜!

土曜日の午前中に内診されて、その日は出血がなく
次の日、ほぼ1日中うっすら出血
で、今日はおりものに血が混ざったものが出てる
これはおしるしなのかなぁ?
あさってから38w、産まれるならスポーンと頼むよ〜
203可愛い奥様:2013/11/04(月) 18:22:27.37 ID:t40OKLxY0
私もー!
家中の説明書とか保険証券とかの重要書類をファイリングした!
今年の分の医療関係領収書も全部スキャンして、確定申告用にエクセルにまとめた!
後は確定申告サイトがオープンしたらアップして読み込むだけ!
で、ルンバと焼き芋セットして、夫と一緒にウォーキングがてら散歩。
クタクタになって帰ってきてオーブン開けたら、焼き芋一本爆発してたorQ
でも焼き芋美味しかったー。
204可愛い奥様:2013/11/04(月) 18:27:16.89 ID:7wjae0rZ0
加湿器とホットカーペット出してお部屋の冬支度完了。
あとはガスファンヒーターが届けば完璧!
205可愛い奥様:2013/11/04(月) 18:48:15.02 ID:dd5nYKIDi
39w4d
10分ぐらい歩いただけでお腹キンキンになるから、つい怖くなってしまって1時間以上散歩できない。予定日通りで産まれて欲しいから、休憩はさみながらでも頑張ろうっと。
206可愛い奥様:2013/11/04(月) 19:01:52.47 ID:t40OKLxY0
>>205
うちの先生は、お腹が張ったらちょっともっと張るようにたくさん歩きましょう、って言ってたよ。
つい最近まで安静支持出てたのに急には無理だよ!
って思ったけど、足腰ガタガタになりながら動いてますw
207可愛い奥様:2013/11/04(月) 19:09:17.24 ID:X4MjMoNe0
38w3d
お腹の下の方がずしーんと痛くなってきた気がする
もうすぐなのかな
どうも痛みに鈍いらしいので陣痛気づかなかったらどうしよう!とか不安だー
208可愛い奥様:2013/11/04(月) 19:25:29.99 ID:i2GJL3kTO
私は逆に痛みに敏感過ぎて、医者に呆れられた。
NSTつけたとき、「これくらいの張りは普通は気づかない」とか「痛い痛いいうほどのことじゃない」とか。
こんなんで大丈夫だろうか
209可愛い奥様:2013/11/04(月) 21:00:28.14 ID:Q3F+kO+5i
私張り慣れしてるって言われたよ。
1時間に何回も張ってたから普通だと思ってたんだけど、1時間に3〜4回張ってるとかって
心配してる書き込みをここらへんでしょっちゅうみてそんなもんなんだって初めて知った。
先生には、もう赤ちゃんが十分大きいから陣痛に繋がればいいんだけど…と言われて
るけどまだまだ無理っぽい。
明後日で38wだからまだお腹に居てもいいけど赤ちゃんの大きさが少し心配。
210可愛い奥様:2013/11/04(月) 23:09:55.03 ID:aaZzCOVo0
36w

なんかお尻のあたりが重いというか、圧迫感が凄いある。
大のほうか?と思うけど違ってたり。
お尻の穴周辺がズーンと重くて、動くとイタタ、ってなるんだけど、
これって降りてきてるんでしょうか?痔にはなってません。
211可愛い奥様:2013/11/04(月) 23:39:24.08 ID:Fl62Boi10
股関節痛が辛くて辛くて動くのもしんどいのに
旦那がマッサージしてー昨日もやってくれたじゃん、だって
昨日はまだ痛みマシだったし、肩凝り辛そうで可哀想だったからやってあげたけど
今日は私も辛いので無理と言ったら不満げ
普通は逆だろうが!とブチ切れた
212可愛い奥様:2013/11/05(火) 00:08:20.74 ID:VJhqyhBf0
36w
ホウレンソウと小松菜毎日食べて鉄分のサプリも摂ってるのに
妊婦検診の血液検査で貧血の判定で鉄剤が出た
血よ増えろー
213可愛い奥様:2013/11/05(火) 00:22:36.38 ID:5lN9WdsP0
>>211
うちの旦那も腰押して〜って夜中に起こしてくるよwこっちだよね、押してほしいのは!腰痛くて寝付けないのにさ!
でも立ち仕事疲れるんだろなぁと思ってやってあげている
214可愛い奥様:2013/11/05(火) 01:18:34.24 ID:3UGjbZXoI
赤ちゃんに早く会いたくて、10ヶ月って長いなぁって思ってたんだけど、ネットか何かで見た言葉が凄く響いた↓

人間の赤ちゃんは本当はあと2ヶ月お母さんのお腹の中に入っていたかった。
2ヶ月お腹の中に居れば首が座った状態で産まれてこれるから。
でも、12ヶ月もお腹の中に居ると成長し過ぎて骨盤に頭が引っかかって出て来れなくなるから10ヶ月で産まれるそうです。
動物の赤ちゃんが産まれてすぐ立ち上がったり、自分から母乳を求めるけど、人間の赤ちゃんが出来ないのはその2ヶ月がナントカカントカ〜
なるほどなぁ、と思いました。
215可愛い奥様:2013/11/05(火) 05:02:26.02 ID:qL314pd40
>>214
ら抜きが気になって全然響かない
216可愛い奥様:2013/11/05(火) 06:18:59.82 ID:qJVYEmTri
>>215
あ、本当だorz
こりゃ響かないですよね、ごめんなさい!
217可愛い奥様:2013/11/05(火) 07:52:08.42 ID:4E4CRG2R0
37w
汚い話で申し訳ないんだけど、昨日からやけに排便が多い
これって中の人が下がって来てるってことかな?
いつもは食後胃が苦しくて身の置き場がないぐらいなのに、昨夜は平気だったし
そろそろなのかな、楽しみ!
218可愛い奥様:2013/11/05(火) 08:21:31.72 ID:EaOu6a3g0
40w0d
本日とうとう予定日。一時間ほど朝ウォーキングしてきた。
赤ん坊は出てくる気配なし。今日も朝から元気にモコモコ。
切迫早産だったのに予定日超過なんて、生まれる前から目が離せない子だww
このままだと本当にポッキー&トッポの日が誘発分娩で君の誕生日になっちゃうぞ!
219可愛い奥様:2013/11/05(火) 08:38:44.32 ID:7El2Ev9z0
>>210
33wですが、先々週くらいからそんな感じが続いています。
健診の時に訊こうと思うんだけど、うまく説明できなくて結局そのまま…。
何なんでしょうね。気になります。
220可愛い奥様:2013/11/05(火) 10:07:19.27 ID:c0Z2WV9gi
11/11はポッキー&プリッツの日だよー。
トッポの日は10/10です。
221可愛い奥様:2013/11/05(火) 10:17:45.43 ID:LUxjOui1i
37w3d
検診だったが、子宮口閉じてるらしい
もう産まれていいんだよー
頑張って動かないと。。。
222可愛い奥様:2013/11/05(火) 10:29:41.09 ID:9SMUvzgU0
12月10日前後が予定日だからできれば11日か12日あたりに生まれてくれると
誕生日が覚えやすくていいんだけどなーと密かに願っている。
経産婦だし中の人は大き目だし早まりそうだねーといわれているので無理っぽいけどw
223可愛い奥様:2013/11/05(火) 10:51:54.49 ID:VG6MdaFZi
35w
昨日一昨日と楽天セールでパソコンの前に座ってたら、今日尾てい骨と腰が痛い。
それまでは腰痛なんて無縁だったのに。
これは座りっぱなしで一時的に腰痛が出たのか、妊娠性のものがとうとう出てきたのか、どちらなんだろう…
そして楽天ではなにも買えず…
トコちゃんベルト、楽天セールかかんないかなぁ…
224可愛い奥様:2013/11/05(火) 11:07:21.01 ID:EaOu6a3g0
>>220
ほんとだ!
完全にポッキー&トッポの日だと勘違いしてたww
教えてくれてありがとー。
225可愛い奥様:2013/11/05(火) 11:54:07.25 ID:wRF2N90Y0
最近トコベルトが手放せない!右のお尻の骨?骨盤?がめちゃくちゃ痛いこれ産むまで続くんだろうね…
226可愛い奥様:2013/11/05(火) 12:25:54.19 ID:lfH7UMMq0
私はトコベルずっとしていたけど、やめたら腰痛が少し良くなった
デスクワークだったから、トコベルがすぐにズレてしまって良くなかったのかもしれない
227可愛い奥様:2013/11/05(火) 12:43:04.35 ID:71R3kzfg0
39w4d
初グリグリ。凄く痛いって聞いてたから覚悟を決めて行ったけど、そうでもなかった
開いてきてるって言われたし、グリグリの後から生理痛みたいな痛みが続いてる
いよいよかな。階段昇降せねば
228可愛い奥様:2013/11/05(火) 12:53:11.74 ID:LA/5ezPz0
母親学級に行ってきた。
入院時の持ち物の説明の時。
産後すぐまくウエストニッパーの話で
「たまに骨盤ベルト持ってくる人がいるけど締めるのは骨盤じゃないんで!!」
って言われた。
一人目は違う病院でとこベルでいいですよーって言われてたからビックリ。
助産師によって考え方が違うのね。
229可愛い奥様:2013/11/05(火) 12:55:21.52 ID:dpQ4XpOy0
>>227
いいなぁ。私も今日初グリグリだったけど、痛くて呻いたw
230可愛い奥様:2013/11/05(火) 12:59:12.76 ID:VQIAOMaM0
>>226
長く座る時にはトコベルは外したほうがいいよ。どうしてもずれてお腹に食い込んだりしちゃうから

来月はバタバタするだろうからクリスマスプレゼントをみに行ってきた
クリスマスグッズは楽しいねwktkした。リシェスとオリーブの店舗がなくなり端にコーナーが設けられていた、定価だから買わなかったよw
231可愛い奥様:2013/11/05(火) 13:29:45.95 ID:OY80pB5WO
>>222
では12/3でw

私は12月中旬が予定日で、自分の誕生日が11月で上の子が30日生まれだから
11/30に生まれないかなーなんて思ってる。切迫気味だし。
まあ無理でしょとは思うけど、そんな夢を見れるのも今だけだー。
232可愛い奥様:2013/11/05(火) 13:35:33.34 ID:v2lqHKil0
14週から切迫流産&早産で入退院を繰り返していて、37週で安静解除されて現在39w4dなのにまだ生まれてないw
いつ生まれてもおかしくないと言われて、早2ヶ月…。もー限界!
早く出てきてよ〜。
233可愛い奥様:2013/11/05(火) 13:53:20.05 ID:WKMYR24I0
36w6d
体重管理疲れたから早く産みたい
234可愛い奥様:2013/11/05(火) 13:57:07.28 ID:cYBtW8NKO
糖と尿蛋白が2+出てるのにマックのグラコロセット食べてしまった。
まだ37W5dなんだけど大丈夫かな…。
235可愛い奥様:2013/11/05(火) 14:00:43.05 ID:JDvKDv4w0
もうすぐ予定日だというのに腰痛きたー左の腰骨辺り?が痛くて歩くの大変になってしまった。
これじゃ散歩もスクワットもできないじゃないか
疲れたね、私も早く産んでしまいたいよ
236可愛い奥様:2013/11/05(火) 14:27:56.89 ID:/pzmPUu30
>>228
うちはウエストニッパーは使いません、産前も産後もトコベルです、お腹は運動で戻しますって言われた。
ウエストニッパーでウエストだけ締めると何がまずいって言ってたんだっけな、内臓下がっちゃうよ?
みたいな事言ってたかな?よく覚えてないけど…
本当に病院によって違い過ぎるね…。
自分は今は腰痛は酷くなく、産後体型も変わるから産後に病院の売店でトコベル買うよ。
237可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:14:41.74 ID:mY2CcD0M0
>>228
産褥ニッパーではなくウエストニッパーなの?
産後すぐにウエストニッパーは子宮脱起こす危険があったりするんだけど産院によるのかな
238可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:21:31.67 ID:NeMoICsE0
産休入って約一ヶ月。
もう毎日やることないよー。子梨専業主婦の人は、どうやって時間つぶしてるんだろう。
晩ご飯の仕込みも終わったし、今日の仕事はほぼ終わった。
こんなんで給料満額いただけて、本当にありがたいわ。
とりあえずちょっと歩いてこようかなー。
239可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:43:23.83 ID:1mLLq2PO0
みなさん年末年始はどうされますか?
義実家へ赤ちゃんを連れて挨拶行かれますか?

私は里帰り出産で予定日が12月3日で、予定日通り産まれたとしても生後1ヶ月ほどで迷っています。
義実家は新幹線&電車で1時間半、車で3時間です。
240可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:49:38.09 ID:KF5ZTY1u0
>>239
おおっ、予定日同じです。
うちは何使っても義実家まで五時間以上だから、年末年始どころか首が据わって、花粉症の季節が過ぎるまで行くつもりないよ。インフルエンザも心配だしねぇ。
助産師さんには、生後二ヶ月過ぎるまでは里帰り先から戻るのもやめてと言われた。

義父母とは仲良しなので、産院や夫婦の住まいには来てもらうつもりだけどね。
241可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:49:37.23 ID:JTMPP+s60
>>239
その距離ならお断りする。せめて首が座るまで待つ。
うちは徒歩5分距離だから行くけど。
242可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:51:48.21 ID:nCLkW7Fx0
>>239
1ヶ月位なら止めたほうがいいよ。てか、床上げしてすぐくらいじゃん。
電話や年賀状だけにして、暖かくなってきてから改めて挨拶行けばいいよ〜。
243可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:52:02.43 ID:dIuJ0r9H0
39w4d
羊水少ないけどNSTしたら赤ちゃん元気だし問題ないですよと言われた
尿蛋白出てるのに何も言われないし、いまだに内診もないし、
中の人は相変わらず胎動激しいしなんか本当にいつか産まれるなんて緊張感ないわ〜
このまま来週も再来週も来月もずっと妊娠な気がしてきた
244可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:56:51.59 ID:TX1He1OaP
上の子が芋掘りで泥んこになって帰ってきた…32w切迫で自宅安静指示出てるけどそんなユックリする時間なんて無い。そして弟がお土産に芋きんつばをくれた。また太る…
245可愛い奥様:2013/11/05(火) 16:11:12.52 ID:Gyij4ohU0
>>236
>>237

>>228です。
私もその認識だったからすごくびっくりした。
とりあえず産後すぐは病院に従って後でこっそりトコベルに変えるつもりw
246可愛い奥様:2013/11/05(火) 16:56:51.25 ID:wu+KPT6Q0
>>238
私も、早産が怖くて産休前から準備してたおかげもあって今は暇を持て余してる…

出産・産後の準備がバッチリなら、家の大掃除は?働いてた時は見過ごしてた汚れが結構見付かるんだよね…
今このスレにいる人は保育園入れるにしても再来年からが多いと思うけど、もう予約出来る認可外もあるから見学もしておいた方がいいよね。
あとは育児書読むとか資格勉強とかかなぁ。
チェック済かもしれないけど育児板の妊娠中にしておきたかったことスレも参考になるよ。

自分は悔いのないよう自由な時間をひたすら満喫するようにしてるけど、それも飽きてきた…
247可愛い奥様:2013/11/05(火) 17:00:41.10 ID:fpkW/PpU0
>>238
わかるよー
働くの好きなわけじゃないし、1人の時間が好きなタイプだから最初はヤッホー!って思ってたけどすぐ飽きた。 
ただこの暇さにも慣れつつあるから、復帰できるか早くも不安です
248可愛い奥様:2013/11/05(火) 17:22:52.90 ID:QzcgxTd50
36w4d
本日、初NST
胎児が全く動かないので看護師さんに2回お腹をユサユサ振られました
1回目はユサユサ後に激しく動いたものの、直ぐに静かに
2回目も少しだけ動いて、直ぐに静かになった
エコーの時の激しい暴れっぷりは何処に行ったのか!?

子宮口は2cm開いていて
37週まで数日なのでウテメリンを追加せず、帰宅&安静です
249可愛い奥様:2013/11/05(火) 18:07:24.99 ID:a9pl16iC0
明日予定日!
なのに何の予兆もなく、おまけに風邪ひきそうな予感。。。
まずい!
テンプレ片っ端から試さないとー!
250可愛い奥様:2013/11/05(火) 18:09:59.50 ID:v2lqHKil0
どうでもいい話だけど聞いて!
今日の夕飯が今世紀最高に美味しくできたー!
身体が欲してる感も今の味覚にも完璧にマッチ!
ちなみに献立は舞茸と生姜の炊き込みご飯、ほうれん草と柿の白和え、お味噌汁。
美味しすぎて涙が出た…
251可愛い奥様:2013/11/05(火) 18:18:02.17 ID:NAfrK4ui0
>>250
そういう時って嬉しいよね!
美味しいご飯羨ましい!
252可愛い奥様:2013/11/05(火) 18:38:15.34 ID:WpFrz1+9i
>>250
すごく聞いて欲しい感と嬉しかった感が出てるwかわいいww良かったね!
妊娠中にすごくいい食事作れると、赤ちゃんの為にも旦那の為にも頑張れた気がして満足度高いよねー。

今日の健診で3200g超えてた!@38w3d
頭でかくて体普通だから、そんなに体重は無いとは言われたけど頭でかいって辛…
下の話で悪いけど、ここにきて切れ痔にもなったので怖くなってきた…!!
253可愛い奥様:2013/11/05(火) 19:30:51.13 ID:rvG0KNAP0
産休まであと3日!
辛い辛い辛い〜座っててもお腹張る。
張りどめ、張ったら飲んでって言われたけど頻繁に張るから結局毎食後に飲んでる...
33wでこんな頻繁に張って大丈夫なのかな。
逆子も今はなおってるのにな〜
254可愛い奥様:2013/11/05(火) 19:35:19.40 ID:PRenbLfai
>>238
満額出るってすごいな。肩身が狭いのと順調なので産前休暇取らないことにした。@38w
>>252
あなわた! 1日違いで、ほぼ同じ体重だ。うちも頭デカくて先週からBPDがOOR表示に。普通に出て来るか不安だよね。
255可愛い奥様:2013/11/05(火) 19:44:26.04 ID:NeMoICsE0
>>238です。
することなさすぎて、過去二年間の年賀状全部スキャンしてPDF化してたw
普段できないところを掃除してみたけど、床に近いあたりはしゃがむのがつらいー。
育児書で勉強はいいですね!
車じゃないとまわりに何もないから家でできること探します!

せっかく晩ご飯のおかず更に一品増やしたのに、夫から急な仕事で遅くなりそうとの電話が…。
寂しいし暇だから早く帰ってきてー
256可愛い奥様:2013/11/05(火) 20:04:47.21 ID:MAEZzjF80
>>252
予定日一緒で状況も一緒!!
毎回検診で頭だけズバ抜けて大きいから、
旦那がキンタローみたいな女の子が産まれるんじゃないかと言い出した。
そして私自身は3日前から痔になったよorQ
257可愛い奥様:2013/11/05(火) 21:00:35.75 ID:rFAUKHqB0
>>248
私も今日初NSTだった!
うちは逆で、エコーの時はピクリともしてこなかったのに、NST中は動き回って、何度も看護婦さんに位置を直されたw
私も下がってるって言われたけど、もう歩き回って!スクワットしなさい!と言われたわ@36w1d
258可愛い奥様:2013/11/05(火) 21:04:37.17 ID:aLwsahO70
>>255
私は来年の年賀状の準備をしてましたw
あとは同じく育児書を読むか、ネットするか。
こんなにゆっくりできることって定年まで無いかなと思うので、暇を満喫してます。
259可愛い奥様:2013/11/05(火) 21:05:56.03 ID:aLwsahO70
あれ、準備って打ったつもりなのに表示されてない
260可愛い奥様:2013/11/05(火) 21:07:09.62 ID:aLwsahO70
あ、大丈夫だった
連投すみません(>_<)
261可愛い奥様:2013/11/05(火) 21:48:33.54 ID:WaH9Pp0S0
さっきから中の人動きすぎ!!最近動きすぎは苦しくてもがいてる場合もあるって見たから逆に心配だよ…
262可愛い奥様:2013/11/05(火) 22:09:35.77 ID:TBMuF8qiO
子宮口への頭突き?らしき動きが痛すぎ…
こんなんで痛いとか言ってたらダメだけどさ
針でさしたかのようなするどい痛みがあって「ひっ」と声が出るわ
263可愛い奥様:2013/11/05(火) 22:14:18.29 ID:lfH7UMMq0
無性にポテトが食べたくて、揚げて食べたら胸焼けしてマー
食べ過ぎたらダメってわかってるのに、加減がわからない
264可愛い奥様:2013/11/05(火) 22:28:30.88 ID:/u2zDgU7i
明後日が予定日!で今日の朝におしるしきたー!
でも検診では子宮口1センチって…
悔しくなって、大掃除並みに家の掃除&ズンズン散歩!したら、夕方から定期的な張りとぎゅーんって痛みキターー!
と思ってたけど、遠のいてきた…はぁ…
265可愛い奥様:2013/11/05(火) 22:43:25.33 ID:5mWPsJ8N0
37w
元々へその穴が深いせいで思ったほどでべそにならず
憧れのへそのゴマ掃除は諦めていた
が、ソファに座ってると意外と掃除しやすそうだったのでやってみたらとれるとれる…
綺麗なへそに感激!!思いの外汚れていてびっくりした
266可愛い奥様:2013/11/05(火) 22:59:38.57 ID:7fNQp0PK0
>>262
すごくよくわかる。
あのチクッというかズキッというか
子宮口?を針で刺すような痛みは
頭突きだったのか...?
いきなりくるから、いてっ...って声でちゃう。
歩いてたりすると、1歩踏み出す度に
ズキッズキッてなることもあるしなあ。
267可愛い奥様:2013/11/05(火) 23:24:39.85 ID:widAg+Bf0
36w3d
最近日中も胎動が激しいけど、夜になればなる程強くなる・・
寝れない〜〜こわい〜〜
268可愛い奥様:2013/11/05(火) 23:33:22.02 ID:ROxO7dSB0
>>265
私も深ヘソで思ったほど取れなかった…。
ゴミというより、皮をがちょこちょこっと取れたぐらい。
ガッカリ。
269可愛い奥様:2013/11/05(火) 23:57:28.57 ID:5esEwgzZO
>>179です
バルーンと陣痛促進剤を使ってようやく産まれました。
このスレには本当にお世話になりました。
安産菌は置いていけないけど皆の安産、願っています。
270可愛い奥様:2013/11/05(火) 23:59:11.63 ID:QzcgxTd50
>.>257
エコー写真がブレブレになるので
エコー中は静かにして欲しいですよw

とにかく37週まで安静にして
そのうち陣痛が来るでしょう…と言われましたよ

妊婦健診の補助券が残り1枚なので
次の検診が最後になったら良いなぁ
271265:2013/11/06(水) 00:00:13.57 ID:5mWPsJ8N0
>>268
オリーブオイル浸したコットン+綿棒はどう?
私はこれできれいに出来たよー
既に試してたらゴメン
272可愛い奥様:2013/11/06(水) 00:28:57.41 ID:fcOdaEA90
日まわってとうとう予定日になってしまった。ここ一ヶ月毎日今日か今日かと思ってたから疲れた。少し開いてるけどまだまだ歩けって言われたし。補助券なくなったし次の検診までには産めるように明日から歩きまくる…けど陣痛怖い!
273可愛い奥様:2013/11/06(水) 01:23:48.75 ID:iYxvmr6a0
昨日からお世話になります。
1人目超過だったから今回も超過だろうから毎日ドキドキしすぎないようにしよう。でもみんなの書き込み見てるとドキドキしてしまう。正産期ってながいよねえ。
274可愛い奥様:2013/11/06(水) 01:35:49.50 ID:I1rCx0230
>>265,268
私はヘソ出てきた〜!ゴマ出てきた〜!と思ったら、何とホクロがお目見えorQ
ゴマは多少取れたけど、綺麗になった感がなくてうらやましい
275可愛い奥様:2013/11/06(水) 01:44:51.42 ID:OB77Kmdy0
>>271
おお!それやってみます。

>>274
臍の中のホクロなんてあるのか…!
それはそれで新発見ですねw
276可愛い奥様:2013/11/06(水) 01:47:37.03 ID:KoVCa1rWi
>>269
おめでとうございます!&お疲れ様でした!
私も早く赤さんに会いたいよー。定期的な下腹部痛は前駆だったし…。さっさと寝ようと思ったら前触れなくギリギリ痛くなるしで寝付けないや。
277可愛い奥様:2013/11/06(水) 03:04:01.00 ID:nbnLiJo3O
ゆっくりできるのも今のうち。
278可愛い奥様:2013/11/06(水) 06:15:26.32 ID:KPyoFz0Q0
>>268
私も深ヘソ過ぎて37wだというのにヘソの底が見えない
むしろ周りの皮膚が引っ張られてギュッと閉じちゃってる
ヘソがつるっと無くなってゴマぜんぶ取れるよと言われてたから今か今かとと待ってたのにw
痩せ型だし体重増加も許容範囲なんだけどなー
279可愛い奥様:2013/11/06(水) 06:29:39.10 ID:OoDMBUh0O
>>182です。
昨日の朝方出産しました。
破水から29時間後の出産でした。
破水したらすぐに陣痛が開始するのかと思っていましたが、実際は病室での陣痛待ち時間が長かったです。

出産までの羊水もれ対策に
産褥ショーツL(Mでは臨月の腹には小さすぎ)
お産パッド
夜用ナプキンが役に立ちました

赤の吸いつきが強く乳首に血豆ができてしまいました。
乳頭マッサージでやわらかぱいにしておく事をおすすめします!

このスレには本当に助けられました。
ありがとうございました。
みなさんの安産をお祈りしています。

>>183
ありがとうございます!
がんばってきました!

>>269
お疲れさまでした。
これからの新生活がお互い素敵な日々になりますように。
280可愛い奥様:2013/11/06(水) 06:38:52.09 ID:MeVcR2p50
みなさんおはようございます。

>>269,279
おめでとうございます!
新生活頑張ってください!

血豆こわっ((((;゚Д゚)))))))
281可愛い奥様:2013/11/06(水) 08:47:12.26 ID:9NxZt0wq0
>>279
おめでとうございます。
血豆は吸わせ方の問題じゃないかな?
産院から指導あると思うけど、しっかりケアしてね

38w3d
上の子は38w4dで産まれたからそろそろだと思うんだけど、毎日前駆ばっかり。
上の子は前駆もおしるしもなくいきなり本陣痛だったのにな。
282可愛い奥様:2013/11/06(水) 09:01:41.40 ID:DTPfC2e80
40w1d
とうとう予定日超過しちゃったよ。
朝から周期的なお腹の張りと鈍痛があったけど、
陣痛かどうか考えてるうちになくなってしまった。

初産は遅れるからねーと親類は皆のんびり待ってるけど、
当のお母ちゃんは早く君の顔が見たくてプルプルしてるよ!
283可愛い奥様:2013/11/06(水) 09:16:03.05 ID:9FcLyN+j0
20w中盤くらいにはへその中がよく見えたけれど20w後半になると謎の肉?が邪魔して見えなくなった。
どうもへそが半分くらいになっていると気がついたのが最近。
掃除出来なさそうorQ

血豆コワイ!
284可愛い奥様:2013/11/06(水) 09:32:20.60 ID:4lPve9yK0
36w3d
汚部屋製造機(旦那)が居るので小まめな掃除は必須…腰に来るよー
皿洗いしか出来ない旦那なので生まれてから家事が崩壊しないか心配だよ…
285可愛い奥様:2013/11/06(水) 09:36:09.43 ID:ZMw4IT660
>>284
つルンバ
286可愛い奥様:2013/11/06(水) 09:49:30.03 ID:RsE3Ea6G0
37wシモ注意


臨月入ってからもSexやオナニーしてる人いますか?
やめた方が良いかなぁとは思いつつ夜になると....出産直後は切るし当分出来ないと思うとどうしてもやめられない(T-T)赤さんごめん。。
287可愛い奥様:2013/11/06(水) 09:57:38.31 ID:y9GGmW+zP
>>286
育児板にそういうスレがあるからそこの方が参考になると思うよ!
288可愛い奥様:2013/11/06(水) 10:02:32.47 ID:4lPve9yK0
>>285
貧乏人にルンバは辛いです(つД`)
でもやっぱそろそろ買わないとだめかな…
てか旦那はルンバ以前の散らかしをするので、ゴミは捨てる&出したものはしまうだけでも習慣づけて欲しいです…

>>286
お恥ずかしながら挿入以外しております…。9ヶ月までは最後までしてたけど(良くないと知りつつ)
289可愛い奥様:2013/11/06(水) 10:15:47.64 ID:n1X9kGAm0
>>286>>288
不快に思う人もいるから(前スレでちと荒れた)こっちでね
●●妊娠中のエッチ、オナニー たぶん16●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382306220/


38w3d
前駆なのか大きくなったからの腰痛なのかがわからない、恥骨は相変わらず痛いしorz
前回は37wで破水からだったから陣痛待ちがこんなにモヤモヤするとは思わなかったよ。明日の検診でグリグリあるかなはやく生まれておいで〜
290可愛い奥様:2013/11/06(水) 10:51:48.72 ID:L7XbVF6A0
ラズベリーリーフ単体のお茶って美味しくないね・・・。
ローズヒップとかがブレンドされたやつじゃないと飲みにくくてかなわんわ。
291可愛い奥様:2013/11/06(水) 11:06:26.49 ID:7AleYTB70
昨日初めてNSTしたー!
開始15分ぐらいまでぴくりともしないから看護士さんに無理やり起こされてた!
その後は怒り狂ったかのように動きまくりで私も看護士さんも苦笑いでした
エコーでへその緒が首に一巻きあるの発覚したけどよくあることみたいだし
変に気にしないことにしようと思います
292可愛い奥様:2013/11/06(水) 11:06:30.74 ID:OB77Kmdy0
>>288
そんな貴方にツカモトエイム。
ルンバと殆ど変わらないよ。
293可愛い奥様:2013/11/06(水) 11:53:55.39 ID:R5ayDUDoi
>>292
横だけど、欲しくなってきたー
アパート住まいにはちょうどよさそう!!
いい情報ありがとうございます
294可愛い奥様:2013/11/06(水) 12:02:31.31 ID:k1zcTEG50
38w
さっき「あ、尿漏れした」と思ってトイレにいったら赤茶色の物が吸水ナプキンに着いてたんだけど、これがおしるしなんでしょうか?
3日ぐらい前からお腹が痛くなる事は何度かあったんだけど。
295可愛い奥様:2013/11/06(水) 12:19:59.59 ID:/SjL3biX0
39w1d
陣痛なんて本当に来るの?ってくらい平和。
中の人もグニングニン元気だし、胃の圧迫もなくならないから下がってなさそう
私には陣痛なんて無縁で、一生このままな気がしてきたorQ
296可愛い奥様:2013/11/06(水) 12:23:34.16 ID:9NxZt0wq0
>>295
わかる。
なんか本当に産まれるのかな?と思ってきたわ…
297可愛い奥様:2013/11/06(水) 13:11:21.67 ID:4AbQlpZB0
前回の健診の時に39wで計画でという話で、内診の所見によってという事だったので、
いつの内診が基準なんだろう・・・と思って昨日聞いたら、一応37wまでは予約を入れられ
ないから37wかなと。でも、36wでも見てみようねってことになった。

先生が、「でも、内診ていっても今までと違って、グッリグッリ(力を込めて言ってた)
痛いくらいにやるんだよね〜」と嬉しそうに言ってた。怖くなってきた。2週間後か・・・。

噂には聞いてたけど、怖くなってきた。
298可愛い奥様:2013/11/06(水) 13:14:15.11 ID:Auyx23i4I
39w4d 検診で子宮口が固すぎる!体質かな?と、長時間思いっきり内診グリグリ
あまりの痛みと長さに途中で息ができなくて意識が飛びかけた
二日後また検診で、同じ事すると宣告。恐ろしすぎて痛かったけど早く産みたいから
家まで1時間以上ヨタヨタとウォーキングして帰ってきた
頼むから産まれて欲しい。本気で今日のはきつかったorz
299可愛い奥様:2013/11/06(水) 13:23:18.48 ID:OB77Kmdy0
ひ、ひいぃ〜〜〜!
私は34wの段階でいきなり子宮口触られて、そんなに痛くは無かったけどびっくりした…。
「あ〜すでに柔らかいね〜、まあどうせもうすぐ生まれるから良いんだけどね〜」
みたいな感じで言われた。
柔らかいと早く出て来るのかなあ…。
300可愛い奥様:2013/11/06(水) 13:29:13.91 ID:dYF2MWkb0
聞いてるだけで怖いー!先生ドS…www
2人産んでるけどグリグリ経験ないんだよなー
一人目の時なんかずっと指一本ギリ通るぐらいであんま開いてなかったのに。先生によるのかな?
301可愛い奥様:2013/11/06(水) 13:29:30.91 ID:4AbQlpZB0
>>298
お疲れさまでした。
やっぱり痛いんだ〜。怖い〜。

次回、電車で帰れるかな・・・。怖すぎて、内診グリグリで検索して更に怖くなってる・・・。
302可愛い奥様:2013/11/06(水) 13:37:29.97 ID:iNXzpUzg0
>>284
汚部屋製造機ワラタw
うちの夫もまさにそれです。
明日から里帰りしますが、里帰りから帰ってこられる部屋にしてくれてあるのか心配です…。
私だけならいいけど、今度は新生児もいるから自覚して欲しい。
303可愛い奥様:2013/11/06(水) 13:44:13.86 ID:+iExIIH60
内診グリグリ、初めてされた37週の先生のグリッグリは「うぐううう」って
呻きたいくらい痛かった。
38週の助産師さんのは静かでソフト、全然痛くなかった。
2センチ開いてて子宮口も前を向いてきたとかで。
子宮口がまだ後ろの方向いてたり柔らかくなっていないと痛いらしい。
しかし次は医師検診。先生の遠慮ないグリッグリを思い出すとまた激痛かも…
とビビってるorz
つか39wになったけどいつ生まれるんだろ?>>295>>296さんと同じ心境だわ
スクワット頑張ろう。
304可愛い奥様:2013/11/06(水) 13:46:28.79 ID:4lPve9yK0
>>292

>>284=>>288です
ツカモトエイム検索したら安くてびっくり。これなら手が届く…
我が家は只今レンジが壊れかけ冷蔵庫がキャパオーバー気味(一人暮らし用の10年選手)なのでお財布が…寒い…
305可愛い奥様:2013/11/06(水) 14:21:50.19 ID:Auyx23i4I
298です。何か怖がらせちゃってすみません
先生がドSなんです。産婦人科医は妊婦を虐めるから、嫌われてなんぼ〜
と言いながらグリグリされましたorz
内診グリグリしない先生もいるんですね。今の病院はもれなくやられます
お願い、もう出てきて!と赤に泣きつき中w
306可愛い奥様:2013/11/06(水) 14:31:19.25 ID:ZbfwYZMW0
早く出てきてくれ〜と思う気持ちわかる。
この間の検診で計画分娩予定から自然分娩に方針が変わった。
毎日苦しいし痛いし食べたら吐くしで、つい「計画分娩のが楽だったかなー」
と愚痴ったら、旦那にマジ切れされて怒られた…
わかってるよ、ちょっと言いたかっただけなんだよ…涙
307可愛い奥様:2013/11/06(水) 14:37:46.34 ID:Cd52qDTO0
37w6d
なんか生臭い水が出たんだけど、なんとも言えない少量なんだよね
ちょこちょこ出るわけでもないし、これどうなんだろう?
308可愛い奥様:2013/11/06(水) 14:53:37.29 ID:z0lHVUO0i
私逆にぐりぐり楽しみなのにしてもらってない38w
毎回内診あってついに今日かな⁉なんて期待してもされない。
どれくらい痛いのか経験したいのになにもしてくれない。寂しい…
早く産まれそうと期待されてるし、早く会いたいし、体重がやばいけど
まだまだ産まれなさそう。
まだまだお腹に居たいのかなって思ったら可愛い。
309可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:01:21.68 ID:uZfyZpnN0
横からごめんね。
ツカモトエイム安い!!!!
ロボット掃除機なんて夢のまた夢だと思ってたのに!
これなら買える!!!!
教えてくれてありがとうありがとう!
310可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:03:10.14 ID:9kJeJc+BO
私も私も。
自分の子宮口の様子とか知りたいんだけどまったく刺激してくれない。
こないだ検診で、待ち合いで待ってたら診察室から「うわあああ」って叫び声が聞こえたんだけど、おそらく子宮口広げられた妊婦さんらしき人が、息も絶え絶えに帰っていった…
311可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:04:20.15 ID:OB77Kmdy0
>>292です。
ツカモトエイムの回し者みたいになってますが、喜んで貰えて良かったです。
でもルンバよりちと煩めなので、そこのところはご容赦〜。
312可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:10:29.38 ID:9NxZt0wq0
>>307
少しでも疑問に思ったら産院に電話!

>>311
ツカモトエイム、吸引力などは問題なしですか?
313可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:14:45.47 ID:OB77Kmdy0
>>312
ルンバと両方持ってるけど、問題ナシです。
ただ、ロボット掃除機の宿命として大きなゴミや段差には弱いので、フローリングでのホコリ取り推奨。
314可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:34:55.58 ID:+2R1cW+70
>>313
和室でも大丈夫ですかね?
メーカー問い合わせみたいになってごめんなさい。
315可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:41:21.07 ID:R5ayDUDoi
>>313
今日掃除機がけしてて、うちの掃除機の重さにイラっとしてポチしちゃいました!
産まれたらしばらく掃除どころじゃなくなりそうだから助けになってくれたらいいなー!

37wだけど最近シャキ神様が少しだけ下りてきて掃除とかベビー服作り頑張れるようになってきた
元がダラなのでいつスイッチ切れるか不安
316可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:42:11.23 ID:5yP2XL2n0
噂の内診グリグリ今日やったけど、思ったほどじゃなかった。
イテテ、と呟いたくらいだった。
立ち合い出産するつもりだったけど、昨日旦那が立ち合い中
立ちっぱなしだったら腰が痛くなるから無理かもと言い出したので、
検診で聞いたら、分娩室には椅子があるしそこで寝てる人もいると言ってたw
立ち合いって横にいて手を握ったりしてるイメージしかなかったから、
とりあえず椅子があることに安心した。
317可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:49:11.73 ID:OB77Kmdy0
>>314
和室では使ったこと無いんですよ。
でも畳の段差がすごく激しいとかじゃなければ大丈夫だと思います。
ただ、障子や襖の敷居部分には弱いだろうなと予想。
318可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:53:32.15 ID:sq+UP/s30
>>317
なるほど〜。
和室が二間続きなんだけど、襖を外して使っているので、最初は見張りながら使用してみます。
教えてくれてありがとうでした。
319可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:01:55.92 ID:pBm3AXK30
空気清浄機ってあった方がいいかな?
あんまり綺麗すぎても免疫ができなくて良くないって本当かな?
320可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:15:04.11 ID:tBVUP8uA0
>>319

うちも迷ってる〜。
過保護は良くないんだろうなって思うんだけど、時期的に心配。
321可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:17:00.17 ID:y9GGmW+zP
空気清浄機買いましたよ。加湿も出来るやつ。うちは旦那が花粉症だから花粉も除去出来るやつにしました。
タバコ吸う家族がいるとか家庭環境にもよるんじゃないですかね?
322可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:20:06.67 ID:12eEK34t0
>>319
来月出産だけど用意しない。
オイルヒーターに加湿器に・・・・これ以上置けないだけなんだけどw
323可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:31:30.97 ID:BuBIjf5Li
38w
今まで2回軽めのグリグリあったけど、今日子宮口が硬いからと1分間ほど内診で
グリングリンゴリゴリされて痛すぎて低血圧起こして立った瞬間気絶して倒れたw

それからずっと大出血してる。
夜の睡眠時間以外横になるな、食事以外座るな歩けとひどく怒られたけど言われたけど無理だよ。
来週またこんなに痛いことされて更に激怒されると思うと泣けてくる
弱虫かーちゃんで情けない
324可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:43:53.90 ID:HgeJ05dF0
>>323
え、何それコワい…出血続くなら一度連絡したほうがいいのでは…


ところで妊娠前から胸のサイズが右より左が若干大きかったんだけど
妊娠して両方サイズアップしてもやっぱ左>右。
左は乳カスっていうの?乳頭に白いゴミがつくんだけど右は何もなし
右乳やる気あるんだろうか?片方しか乳出ないとかありうる?
325可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:46:23.88 ID:OB77Kmdy0
>>323
ひ、ひどい(泣)
まだ38wでそこまで…
326可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:50:32.16 ID:1O/lCdImO
頼むから中じゃ出しさせてくれ
327可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:51:05.37 ID:QxmIe0ZW0
頼むから中出しさせてくれ
328可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:55:16.00 ID:9NxZt0wq0
>>323
大出血はおかしいと思うよ、一度産院に確認の電話した方がいい。
おしるしやちょっとの出血は構わないけど、大量の出血は胎盤剥離の問題あるから緊急で連絡、出血がひどすぎる場合は救急車呼べと言われてるよ
怖い話して悪いけど胎盤剥離したら緊急で帝王切開しないと助からないと言われた
とにかく産院に連絡して指示を仰いだ方がいいよ
329可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:55:55.95 ID:9kJeJc+BO
とりあえずグリグリの激痛を避けるために、気休めかもだけどラズベリーリーフティーをのみ始めた。レビューがすごいあるけど、ほんとにそんなに効くのかなぁ
330可愛い奥様:2013/11/06(水) 17:05:31.91 ID:BuBIjf5Li
>>323
です。自宅から病院が近いので夕方もう一度病院へ出血が午前の内診から続いてることを聞きに行ったら看護師さんが先生に聞いてきてくれて、定期的な強い張りがないなら来る必要ないからとお言葉もらいました。

内診後から吐き気が続いているし、あの痛みを来週もう一度と考えると情けないけど逃げたくなりす
それに睡眠時以外1日中動き回るなんて私にはできない
331可愛い奥様:2013/11/06(水) 17:05:37.19 ID:9A4V1Lo00
今日から37w
内診されたけど今日は痛くなかったから
今日のはグリグリではないよね…
そして助産師見習いちゃんにも内診されてしまった!
今更だけど見習いちゃんを受け入れるとは
こういう事なのね!
なんか恥ずかしい〜!!!
332可愛い奥様:2013/11/06(水) 17:13:02.16 ID:ywKwO5/O0
36w内診で子宮口触られたけど、そんなに痛くなかった。
子の頭突きのが痛い…

>>319
ペットがいるとか喫煙者や花粉症の家族がいるとかじゃない限りいらないんじゃないかな。
うちは猫2匹+花粉症が酷いので既にあるけど。

あと買うなら単機能のやつオススメ。
加湿器は別でお手入れのしやすや重視で用意したほうが楽だよ。
出来れば二週間に一回、最低でも月一回は手入れしないと雑菌の温床になるから<加湿器
333可愛い奥様:2013/11/06(水) 17:26:25.14 ID:7A5U9mmn0
ID違うと思うけど、>>307です
破水だったみたいでそのまま入院になりましたー
まだまだ陣痛が来てないので、これからバルーン入れるそうです
頑張って産みます!
334可愛い奥様:2013/11/06(水) 17:27:07.91 ID:L7XbVF6A0
38w3d
今までなんともなかったのに腰痛というか背中痛?発生。
陣痛も腰から来る人もいうときくし、なんなんだろう・・・。こわいなあ。

>>324
私も左大きめ乳カス乳汁左だけ。右側やる気なし。
いつも右ばかり下にして横向いて眠る癖があるからかなあとか思ってる。
335可愛い奥様:2013/11/06(水) 17:54:56.12 ID:DTPfC2e80
>>333
がんばって〜!


私より週数が若い?人がどんどん産んでいくよ。
音沙汰ないまま超過二日目に突入しそうだ。
さっきずっと狙ってたクーハンをやっと買ってきたけど、お人形さんのベッドみたいで可愛い。
でも中に寝てくれる子は未だにお腹の中で大暴れしているわ〜。
336可愛い奥様:2013/11/06(水) 18:05:40.65 ID:WsT5mNmu0
>>333
ファイトです!

私も時々ちょろっと水が出ることあるけど、出っぱなしじゃないから尿漏れだと思い込んでた。
次からは匂い嗅いでみるよ…。
337可愛い奥様:2013/11/06(水) 18:07:56.19 ID:pBm3AXK30
タバコ吸う人もいないから、空気清浄機はやめて、
加湿器だけ買うことにします。
レスくれた方ありがとう。
338可愛い奥様:2013/11/06(水) 18:38:48.71 ID:zbgPOBuL0
徒歩10分の歯医者さんに行って、そこから徒歩10分のスーパーに買い物に行っただけなのに、猛烈に体調が悪いよー。
買い物中もずっとお腹張りっぱなしで息苦しいし、まだ33週なのにこんなんで大丈夫なのかな…。
一度治った恥骨痛も以前の倍になって復活。つらい。
339可愛い奥様:2013/11/06(水) 19:08:24.29 ID:UJIrpDDI0
今日の母親学級で講師してくれた助産師さん、完全に風邪だった。
マスクしてたけど、げほげほしてたし…
終わって帰ってからちょっと喉が痛い気がするんですが、気のせいかしら…
340可愛い奥様:2013/11/06(水) 19:51:48.32 ID:7Dthjfzn0
汚話。


38w3d
毎日早く陣痛来てくれと思ってるけど、今日はなんか盛大にお腹壊してるからやめて欲しい…
だけど逆にこうゆう日に来そうだgkbr
341可愛い奥様:2013/11/06(水) 19:53:09.54 ID:c/JGppHx0
家だと頻繁にお腹が張るのに病院に行くとピタリと止むので、先生にお腹が張ると訴えても信じてもらえない。
なんて外ヅラの良い我が子なんだろう。
342可愛い奥様:2013/11/06(水) 19:55:24.48 ID:iYxvmr6a0
>>340
上の子の時お産が近くなったらお腹が緩くなったよ。
343可愛い奥様:2013/11/06(水) 20:20:35.39 ID:m5z69+Jy0
臨月入って食欲爆発したら一週間で1kg増えた
特に怒られなかったけどヤバイだろ
344可愛い奥様:2013/11/06(水) 20:35:11.98 ID:+TsZgn3a0
明日41w2dで誘発のため入院。
ど安産経産婦は予定日よりも早く産まれるもんだと勝手に思い込んでたら予想外の超過。
促進剤は怖いけどとにかくさっさと産みたい。
頻尿や胎動、胃の不快感や恥骨・股関節の痛みから解放されると思うとワクワクしてきた!
345可愛い奥様:2013/11/06(水) 20:58:53.66 ID:tFXoHnY70
36w6d
血圧が高いので入院になった。
明日誘発剤を飲む予定。
今週中には会えるかなー
上の子が心配だから、早く産んで帰りたいな。
346可愛い奥様:2013/11/06(水) 21:19:19.46 ID:ZbfwYZMW0
>>345
頑張れかあちゃん!
347可愛い奥様:2013/11/06(水) 21:25:49.74 ID:zL64wIpS0
>>339
そんなに早くうつらないよw
348可愛い奥様:2013/11/06(水) 21:28:41.31 ID:ZMw4IT660
>>339
わろたw
なんて繊細なの!
349可愛い奥様:2013/11/06(水) 21:35:21.57 ID:MdjyLjQt0
41wの今日までに産まれなかったら管理入院の予定でしたが、今朝産んできました!
4日の早朝の微弱に始まり、10分の本陣痛から37時間という長丁場になりました。
すんなり産まれそうと最後の検診で言われたのに!いつまでも続く激痛に完全に我を失っていましたが、産んだ瞬間すっきりしました。
でも当分2人目なんて考えられません。。
このスレにはかなりお世話になりました!皆さんはもっと短くあるよう祈りつつ卒業いたします!
350可愛い奥様:2013/11/06(水) 21:37:57.47 ID:Iqsxf20Q0
>>269
たいへんお疲れ様でした!
通ってる病院は予定日より超過させないらしいので
今日から2週間のうちには絶対に出産するんだ…何か変な感じ
友人たちは口々に、すっごい痛いよ!と言うし
あー、ちょっとこわいなぁ!
351可愛い奥様:2013/11/06(水) 22:13:59.62 ID:w//NTBJJ0
仕事終わって帰ってきて家事してやっと一息ついたから宿題の胎動カウントしたいのに…コイツ…しゃっくりしてやがる……。

くそー。タイミング!!!
352可愛い奥様:2013/11/06(水) 22:23:33.67 ID:WsT5mNmu0
>>351
お疲れ様ー。産休まであとちょっとだよね。ファイト!

今日は昼間暇すぎて、妊娠してから立派になった腹毛を抜く作業してたw
353可愛い奥様:2013/11/06(水) 23:09:56.79 ID:2pzGOGPmI
>>351

私が通ってる病院は、しゃっくりしてても数えちゃっていいですよ〜と言われました。
胎動カウントも病院によって違うのかな?
354可愛い奥様:2013/11/06(水) 23:16:16.87 ID:79ynhSfw0
>>353
そうなのか!
しゃっくり数えたら30秒で終わりだw
355351:2013/11/06(水) 23:16:18.69 ID:w//NTBJJ0
>>352
ありがとー!再来週から休み入るから昼間の腹毛抜き楽しみだw

>>353
うちの病院はしゃっくりはノーカウントらしいです…。
連動した動きもまとめて1カウントなどなど注意事項長かったw
356可愛い奥様:2013/11/06(水) 23:57:28.07 ID:UWfqbFfw0
37w、ひー…腰が痛い…背中も痛い、でもあっち痛いこっち痛いと騒がれてもやかましいかなと思って耐えているw
痛い!腰、背中、恥骨、お尻、乳!
357可愛い奥様:2013/11/07(木) 00:02:45.08 ID:n1X9kGAm0
38w
乳もかw
恥骨、お腹、背中が痛い!
358可愛い奥様:2013/11/07(木) 00:09:27.69 ID:Ib2PnjUJ0
>>357
乳痛くない!?なんか乳腺?が成長してるのかなとか思ってた。チクチク痛い…
359可愛い奥様:2013/11/07(木) 00:12:54.22 ID:QlBtBJNy0
>>357
1人目の時は痛痒かったような、忘れたw保冷剤をガーゼハンカチで包んで冷やすといいかも
360可愛い奥様:2013/11/07(木) 00:14:13.94 ID:QlBtBJNy0
自分にレススマソ、↑>>358
361可愛い奥様:2013/11/07(木) 00:32:06.71 ID:esfdH4ITO
日付もかわって、いよいよ明日が予定日。
昨日の検診では頭は大分下がってるけど子宮口が1,5cmしか開いてないとのこと。
まだまだ陣痛とか想像できないお気楽な脳内だよ。
とりあえず予定日からは実費になるからそっちが怖い…
362可愛い奥様:2013/11/07(木) 00:43:30.32 ID:GfsbDnOxi
>>294です。
結局破水して入院になりました。
でも陣痛がなくて赤ちゃんに会えるまでは時間かかりそう。

>>333
頑張ってね!
363可愛い奥様:2013/11/07(木) 01:06:56.48 ID:O+ZTpxso0
37w4d
内診したあと、膣の奥と股関節が必ず痛くなって動きたくないくらい辛くなる…
陣痛ってこれよりもっと痛いんだと思うと今から不安だけど頑張ろう。
364可愛い奥様:2013/11/07(木) 04:17:00.18 ID:Gl5f8n7p0
>>357
同じ週数!
寝ていて起きると体の下半身があちこち痛くてたまらん!
お腹も張るし、中の人3200gあるらしいから早く出てきてほしいorQ
365可愛い奥様:2013/11/07(木) 05:10:06.36 ID:xQ5gIQT60
37w

夜中に目が覚めたらそれから定期的に張りがある…痛みは無いけど。
まだ胎児がちっちゃいから予定日付近までお腹に入れとくように
言われてるんだけどそんな早くからウォーミングアップしなくていいのよ。
とりあえず余ってる張り止め飲んだけどドキドキするよ。
平日真昼間に産気づいたら怖いなあ。上の子連れて行けるかなあとか
全然シミュレーションも不足してることに気付いて眠れない。
366可愛い奥様:2013/11/07(木) 05:44:04.82 ID:2iKIBZYIO
陣痛怖い怖い言ってたら、息吐いてれば産まれるよ、と助産師さんに軽く流された。
367可愛い奥様:2013/11/07(木) 08:07:51.29 ID:sj9qKiT10
切迫で1ヶ月半も入院してて、点滴やめたらすぐに産まれるかもー、なんて言ってたのに、
既に退院して10日の38w。全く陣痛くる気配ないわ。
今朝も無事に夫を送り出したし、今日は何しようかなー。
368可愛い奥様:2013/11/07(木) 08:41:56.15 ID:yOR8MCTki
>>366
でも実際その通りかも
369可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:02:33.74 ID:2rBkrJFyi
@38w4d
一昨日薄くおしるし、さらに今朝から生理一日目みたいな濃さのおしるし&生理痛みたいな懐かしい痛みが頻発。前駆陣痛中に歩くとさすがに響くな。スムーズに本陣痛来ますように。
370可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:13:04.37 ID:WFc9k+8j0
まだ34wだけど上の子の時陣痛から一時間半で産まれたから、昼間一人の時に陣痛きたら子供二人連れて自力で病院まで行けるのか不安で仕方ない。
病院までは歩いて10分だけど道端で産み落としそう…
頼れる人は近くにいないし旦那も親も連絡してから一時間は家にこれないし。
次もまた子宮口全開まで陣痛だと気付かなかったらほんとにやばい!
371可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:13:27.79 ID:Vy1SuOqV0
38w4d
グリグリも生まれる兆候もない、3キロ超えたしorzもういいよ、グリグリしてくれ〜今日は散歩もスクワットもボイコットだ
372可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:26:51.47 ID:F9+j5tySi
微妙に汚話

38w4d
昨日盛大にお腹壊したおかげで今日の検診で体重が前回より減っていたwラッキーw
産院で今日退院する赤ちゃんと夫婦を見てにやにやしちゃう。
小さいなー、あんなだったっけ。
一人目は38w4dで生まれたからそろそろだと思うんだけどなー
373可愛い奥様:2013/11/07(木) 11:01:38.20 ID:kZwZbS1P0
38w4d
おなじ予定日の奥様がたくさん!
予定日の翌日18日が満月だけど、満月前日の出産が多いと聞いたので予定日ぴったりに
ならないかな〜と思ってる。日曜日だけどね。

先週の内診で子宮口二センチ開いていたけど前駆っぽい痛みしかない。
痛いのがこわくてラズベリーリーフティーがぶ飲みしているけど、
もともと切迫早産だったから医者にはお産は早く進みそうと言われているけど、
子宮口が開く自覚ってあるものなんだろうか。
初産だけど陣痛に気がつかないなんてことあるのかな。
374可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:07:25.10 ID:FqaDFena0
>>373
1人目の時に同じ産院で産んだ人が
なんとなくお腹が痛いからトイレに入ったら
破水して頭が少し出てたと言っていたので
痛みに強いというか鈍い人も一定数いるみたいね
375可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:18:52.84 ID:rYcoQzglO
18日って満月なんだね、そのころ38w2dだからちょうどいいわ。ドキドキするんだろうな…
376可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:21:00.22 ID:njANkcr/O
>>373
上の子の時、朝のお通じが無くてそれから地味〜にずっとお腹が痛くて、出なかったからだー
なんて思ってたら、夜お風呂入ってる時に弱いけど10分間隔になってる状態で
結局12時間くらい陣痛だと気づかなかったよw
そこからすぐに病院行って3時間で子宮口が全開になったけど、開く自覚は一切無かったよ。
でも私の場合陣痛弱くて促進剤使ったから、気づくのが遅かったのかも?
377可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:21:37.42 ID:3UMtvjmx0
高位破水で入院になった!
もし塞がったら退院って言われてびっくり!帰るのめんどくさいしこのまま陣痛に繋がってくれ
378可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:25:46.33 ID:exMs8med0
38wの旦那です。
おしるしが来て、陣痛ぽいのが来たらしく、仕事中やけどソワソワ…
立会いに持って行くものは、お茶、おにぎり、カメラ、ビデオぐらいでええのかな?
379可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:32:12.98 ID:F9+j5tySi
>>373
私は最初陣痛に気付かなくて腰痛いなーくらいで、寝て起きたら7分間隔とかになってて焦ったよ。あまり痛くないタイプみたい。

今日検診で前回のお産(同じ産院)思い出してーって記録見ながら話してたら
5分間隔でも全然我慢できる痛みだったけど、病院ついた時にすでに6〜7cm開いてたんですよねって助産師さんに言われて思い出した
そういや「よくここまで我慢しましたねw」って言われたんだった。
あなたの場合は痛みが弱くても間隔が15分くらいになったら早めに来て下さいと言われたけど、一人目の時気付いた時には10分切ってたから今回ちゃんと陣痛に気付けるかが本当不安すぎる
380可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:45:45.24 ID:Pddr70Hu0
私も破水で、痛みは弱くて病院行ったら
もう7センチだよとびっくりされたわー。

全開になっても痛みは全然ついてこなくて
産まれる痛さになるまでちょっと分娩室で待ってたなー
381可愛い奥様:2013/11/07(木) 13:02:04.55 ID:CXcTS51Ai
産院からは初産の人は5分間隔になってから電話するようにと言われてる
382可愛い奥様:2013/11/07(木) 13:17:04.21 ID:CIG+vmgDi
>>378陣痛中おにぎり食べる余裕なんてないw
長期戦になりそうならウィダーとかのがいいんじゃないかと思います。わたしは旦那が居てくれるだけで心強かったです。
383可愛い奥様:2013/11/07(木) 13:21:12.44 ID:Ww4lT9Dyi
37w6d、2942gで男児を
今朝全く予期せず出産してきました!
このスレでは赤子の画数や検診で遭遇した車椅子の嫌なおじさんのこと…などなど大変お世話になりました。
育児板の淡々スレに行ってきますが、初産で陣痛始まってから3.5時間の超スピード出産でしたので
安産菌おいていきます◎◎◎
384可愛い奥様:2013/11/07(木) 13:38:57.07 ID:rYcoQzglO
>>383
おめ!!
安産菌いただきます!つ◎
お腹張りやすかったから安静生活長くて産むとき体力もつのか心配
385可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:08:36.69 ID:xAwkjWeU0
>>378
板違い
こんなとこに書き込んでないで本人に聞きなさいよ
386可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:19:46.81 ID:VD988i1S0
>>383
おめでとう!あの方でしたか!無事ご出産されたようで良かったです。
安産菌いただいていきます◎
387可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:28:27.78 ID:RDEw+azG0
今39周目なんだけど生まれる気配全くないと先生に言われた
まだお腹下がってないし、元気に動き回ってるから予定日越すかもって

1週間越したら陣痛促進剤使うそうな


初産だから心配あるけどがんばるぞ
388可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:29:51.46 ID:TB+8qbSL0
40w2d
今日は週一しか休みがない旦那の貴重な休日なのですがお産の気配なし。
来週の月曜日には誘発分娩の予定だから最後に何処かにご飯食べに行きたいけど
そこで陣痛とか破水とかになったら困るしなあ…。

前スレの最後の方でウォーキングとかスクワットやりまくって、
39wでやっと子宮口開いたって書いたのに、そこから進展なく結局予定日超過したよー。
私の子宮口は鉄でできているのかしら。
389可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:31:36.37 ID:5h6yUZPr0
>>383
同じ週数だ!おめでとう!
うちの子、前回の検診で3000g超え確定していたから、そろそろだと信じたい。
予定日まで待ってくれてたらいい夫婦の日に産まれるけど、待てないよー
390可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:40:29.62 ID:5kAGbxRp0
32w
このスレ該当の週数だけど出産真近の方が多くて見ていて緊張するー
乳頭のカス?みたいなのを昨日お風呂で軽く取ったら少し痛い。
痛いなーって乳をもんだら先っぽから汁が出た…びっくりした…
391可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:51:36.79 ID:jGIKy+D4i
夜になると、横になってても数分間隔(いちおう不定期)で張ることがよくある。
痛くはないんだけど、痛くない人が結構いるみたいなので、これが陣痛だったら気付ける自信がない…
392可愛い奥様:2013/11/07(木) 15:25:38.48 ID:I51Ne0Ot0
>>383
おめでとう、お疲れ様!
私も週数近いので安産菌頂きます
つ◎
393可愛い奥様:2013/11/07(木) 15:27:42.53 ID:2rBkrJFyi
生理痛より強い痛み&収縮の間隔が10分切ったので念のため病院に行ったが、「収縮が弱くて局所的だから本陣痛じゃないねー。今日、明日には本当のが来るかも。また来てね」とのことで帰宅。なるへそ。先は長いらしい。
394可愛い奥様:2013/11/07(木) 15:39:26.93 ID:6ltuGTKx0
>>393
今日、明日なら帰るのめんどくさいし入院しちゃいたいよねw
わたし2人目のときそんな感じで入院させてもらったけど産院によるのかな
395可愛い奥様:2013/11/07(木) 15:39:38.43 ID:C169PVg1P
二人目36w3d
来週37w0dの日に幼稚園の行事があるからまだおなかにいるんだよ〜
上の子が37w6dで陣痛始まって6時間で生まれてて、
次はもっと早いかもって言われてる。
今週はひたすら動かず安静を心掛けてる。
行事が終わったらたくさん動いて体力つけて安産目指そう。
396可愛い奥様:2013/11/07(木) 16:29:29.67 ID:VBEm3QZqI
内診で、赤の頭が60%下がってるけど、子宮口固いからまだまだと言われた
予定日前日。自分も超過コースかな
60%って初めて言われたけど、聞き返す前に忙しそうに追い出された
同じように何%下がってる、とか言われたことある方います?
397可愛い奥様:2013/11/07(木) 16:54:56.91 ID:D1PU95Dy0
36w4d
健診だったけどまだまだ気配無し。毒親の母が初めて同伴し、大暴走。助産師さんが察してくれたのでサポート体制はどうにかなりそうです。
実親と同居はみんなに羨ましがられるけど、居ない方がいい存在ということもあるのでね…。
諸々の都合で引越しは出来ないから、距離の取り方がこれからの課題だわー。生まれる子に迷惑かからんようにせな
398可愛い奥様:2013/11/07(木) 17:11:01.03 ID:rNg5+tJZ0
近所で火事発生
怖いから場所の確認したいけど、妊婦は火事を見たらダメらしい
1人の時に火事とか怖いわ
399可愛い奥様:2013/11/07(木) 17:30:25.97 ID:P6wE9XVR0
>>307です
結局高位破水だったんだけど、バルーン入れたからそのままお産になりました
でもなかなか降りてこない、子宮口が開かない状態で、5分から10分間隔を行ったり来たりで16時間…
最終的に誘発点滴、人工破膜で痛みでのたうち回ってようやく出産にこぎ着けました
とても安産とは言えないのですが、子供は元気で産まれてくれてホッとしてます
皆様もよいお産を!
お世話になりました!
400可愛い奥様:2013/11/07(木) 17:35:11.83 ID:/z3OQufT0
★生後5日の女児を包丁で… 「子育ての自信なかった」殺害容疑で母親逮捕

長野県警は6日、生後5日の長女を殺害したとして殺人の疑いで東京都世田谷区船橋、
病院事務員、楠田恵美里容疑者(28)を逮捕した。
逮捕容疑は10月29日午後、長野県茅野市宮川の住宅の2階で長女の腹や胸を包丁
で複数回突き刺して失血死させた疑い。「私はだめな母親です。いろんなことが不安で、
育てていく自信がなかった」と容疑を認めている。
県警によると楠田容疑者は第1子の長女を出産するため、9月中旬から茅野市の実家
に帰郷し、事件当日に退院したばかりだった。買い物から戻った楠田容疑者の母親が、
血を流して倒れている長女と楠田容疑者を見つけた。
楠田容疑者も腹などを刺しており、県警は退院を待って逮捕した。無理心中を図った
とみて調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131106/crm13110618340026-n1.htm
401可愛い奥様:2013/11/07(木) 17:41:57.73 ID:oRVq4InDi
予定日一日違いで妊娠してた従姉妹が今日出産した〜!
病弱だったし、仲の良い従姉妹だったから本当に嬉しい!!

しかし私はあまり兆候なし!従姉妹は2200g位で産んだらしいが私の子はもはや3000オーバー……
従姉妹は好きだけど親戚がうるさくてやだ〜とやかく言われたくないわ!うちの子はのんびりでいいもんね!!
と言いつつ早く会いたい38w……
402可愛い奥様:2013/11/07(木) 17:45:50.38 ID:eB5J6Kg7i
36w。この後に及んで、逆子になってたー!orz
帝王切開の日程も決まり、覚悟もできたけど、
できるなら陣痛→経膣分娩体験してみたかったなぁ。。。
来週の健診でどうなってることやら、ハラハラです。
403sage:2013/11/07(木) 18:02:15.08 ID:i4QbB2KVi
38w1d
上の子預ける関係で計画入院して分娩したいのに、中の人の頭は未だ骨盤に嵌らずぷかぷか浮いてるらしい。
ウォーキングしても一時的な張りのみ。
スクワットと雑巾掛けにシフトチェンジして、頑張るか。
にしても、お腹が下がる感覚とか全く分からん。
404可愛い奥様:2013/11/07(木) 18:09:12.72 ID:6ltuGTKx0
前駆陣痛ぽいのが来ているようだ。37w
8分、6分、6分、7分、8分…ときて消えてしまった!
3人目だから陣痛きたら早いんじゃないかとソワソワがとまらないよー旦那は仕事で夜中3時過ぎまで帰らないから夜がこわひ
明日検診のあと入院グッズ買い足しに行かなきゃ
405可愛い奥様:2013/11/07(木) 18:09:45.46 ID:mcyRYmD80
41w2d
超過で全く予兆もないからと今日から入院。
なのに自然に陣痛くるのを待ちましょうねって何だよそれ!
何のための入院なんだよ‥
406可愛い奥様:2013/11/07(木) 18:41:49.23 ID:rcmS/dmJ0
今日初めてNSTやった 36w2d
でも赤が寝てたらしく全然動かなくて、助産師さんが「これで赤ちゃん起こしますね」
って機械を持ってきた
機械で起こすなんて知らなくて思わず「えっ」って言ったら強い口調で説教されたorQ
今までやさしい助産師さんばかりだったから、怖かったよ〜
出産の時、この人だったらどうしよう・・・心配になってきた
407可愛い奥様:2013/11/07(木) 19:04:22.81 ID:DUW//74f0
35w5d
今日はまだ胎動カウント取れてない。
いつもは朝の寝起きに元気に動く時間があるから、そこでとってるんだけど、今朝はイマイチ取れなくて、
それからも忙しくて落ち着いてカウント取る暇なかった。
実をいうと昨日の夜からちょっと弱い?とか思ってたんだけど、時々ぽこぽこ元気に動くし大丈夫かな、なんて思ってたんだけど…
今日も日中あんまり胎動感じなくて、出掛けてたし時折ぐににっと動く時間があったから、大丈夫だとおもうんだけど…
17時ごろから胎動カウント繰り返してるんだけど、うまく10回取れない…
胎動が全くないってわけじゃないから、病院に電話するほどでもないのかな…
なんとなく漠然と不安…
408可愛い奥様:2013/11/07(木) 19:13:01.10 ID:lv5xB+ra0
>>406
それ多分電気ショック。
うちの上の子はすぐ寝る子だったから、
NSTから生まれる直前まで何回かけたかわからない位かけた。
出てくる直前にも寝てしまい、先生がちょwwと言いながらかけてたよ。
そのせいか、2歳半の今もよく寝る子だわ。
409可愛い奥様:2013/11/07(木) 19:42:37.86 ID:yOR8MCTki
>>407
漠然とした不安はここで吐き出すんじゃなくて病院に電話しようぜ!
410可愛い奥様:2013/11/07(木) 19:53:59.52 ID:5xVfpKza0
36w
最後と思って都路里の抹茶パフェ食べたら乳が痛い…
調子にのり過ぎた、反省orz
411可愛い奥様:2013/11/07(木) 19:58:19.08 ID:oI3LxHuo0
>>407
うちの産院は1時間胎動がなかったら連絡、って言われてるよー。
でも電話だけでもしてみるとかどう?
やっぱり後期でも出てくるまで不安だよね…
412可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:10:04.47 ID:eazdZ7gf0
うちも1時間胎動が無かったら連絡って事になってるよ。
1時間に二回あれば大丈夫らしいけど、やっぱり産まれるまでは心配だー。
413可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:20:41.01 ID:QB06FYz80
今まで妊娠線できてなかったけど、38wでそれらしきものが浮かび上がってきたわ…
まぁでもこれは勲章だよね。痛痒いよー
414可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:24:24.03 ID:JQq6NWY70
>>410
うおー!食べたい〜!!しかし県内に無いwww
そして都路里の為に遠征するお金も体力もないorz
415可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:26:18.84 ID:fhDZNMFH0
ミスドのクリームフェスティバル…
416可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:29:34.64 ID:DUW//74f0
>>407です。
ご心配ありがとー。
胎動が全くないわけじゃないんだ。
なんていうか、30分に10カウント取れないだけで、1時間に5回ぐらいはにゅるっと動くんだ。
ただ、いつもならもっとボコボコ動くはずなんだけど、今日はにゅるっと弱々しいというか…
全く胎動がなかったら病院に急行するんだけど、今の状況だと夜間診療で救急にかかるほどかなぁ、と…
まぁ明日まで待ってみて、状況変わらないようなら病院に電話します。
もちろん、状況悪化したら直ちに病院かかりますが。
無事生まれてくるまで心配はつきないなぁ…
417可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:43:27.58 ID:rNg5+tJZ0
10カウントって神経質な人だと気になるよね

喉と鼻の間が痛い
風邪ひく前触れみたいだ
この所乾燥してるから体が痒い
418可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:51:13.78 ID:8clQGppb0
33w3d
とうとうおへそがひっくり返った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんか爆笑してしまった。
419可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:55:20.72 ID:rcmS/dmJ0
>>408
電気ショックなんだね
怒るだけで何も説明してくれなかったから、何の刺激をしたのかは不明だったのよね
420可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:57:39.06 ID:WRrfKAu30
私はマッサージ機みたいなやつで、お腹の上からブルルルって振動させるだけだったよー。
421可愛い奥様:2013/11/07(木) 21:16:10.07 ID:rcmS/dmJ0
見た目は顔をマッサージするような丸い平らなのがついたやつだった
振動だけのかな?別にどっちの刺激でもいいんだけど、何をしてるかは知りたいなー
次、違う助産師さんだったら聞いてみよ
422可愛い奥様:2013/11/07(木) 21:42:47.12 ID:YcZ9YP4b0
マッサージ機の話初耳でビクビクしてます…

関係無い話ですが今日超音波であちこちチェックしてた時、手指のアップを探していたら髪の毛がすごくフサフサ羊水の中で泳いでて…ちょっと頭頂部怪しい先生が「いいなあ〜」ってしきりに言っててお腹苦しかったです。すごく良い先生なんですわ…
423可愛い奥様:2013/11/07(木) 21:55:37.96 ID:lv5xB+ra0
>>422
ビクビクしなくても大丈夫よ
電気ショックと言っても心臓にかけるソレとは全く別物だから
424可愛い奥様:2013/11/07(木) 22:25:45.37 ID:zTY2Psgh0
>>422
産まれたときに髪の毛ふさふさの赤ちゃんは将来禿げないっていうもんねぇ。

胎動カウントってちゃんとやってないなあ。病院からも何も言われてないし
時々もにょもにょ動いてるし大丈夫だろうと思ってるけど、自主的にやるべき?
425可愛い奥様:2013/11/07(木) 22:31:26.41 ID:Iy1NQJ1zi
>>422
わろたwwwそれは笑いこらえるのつらいわw
てか超音波ってそんな髪の毛までうつるものなの!?
私が太ってるせいか、機械のせいか、顔すらぼやけたようなよくわからないのしかないや。
426可愛い奥様:2013/11/07(木) 22:34:33.93 ID:lOs/NWlq0
>>424
産毛も無かった私は禿げるのか(´・ω・`)

ずっと気をつけてた体重が色んなストレスで爆発した。
凹むなー。
427可愛い奥様:2013/11/07(木) 22:44:01.00 ID:9p9LcAAW0
ここでよく言う内診グリグリって正式名称はないのかな?
そういうことするって本や雑誌には載ってないよね。
428可愛い奥様:2013/11/07(木) 22:45:32.18 ID:Es+2AMnQ0
>>427
正式名称は卵膜剥離じゃないかな?
うちの産院はやらない主義らしい。
429可愛い奥様:2013/11/07(木) 22:52:35.81 ID:g9e+hJvlP
38w3d
病院でインフルの予防接種受けてきた。
比較的元気な妊婦なのに、予防接種の副作用?なのか夜になって猛烈に体調不良。
基本的に毎年予防接種するんだけど体調不良になるのは初めてかも。大丈夫かいな。
背中がうわぁぁぁって転げたくなる感じに気持ち悪い。中の人はぐにぐにしてるから元気なはず。
とりあえず様子見つつ寝るか…
430可愛い奥様:2013/11/07(木) 23:03:24.88 ID:lv5xB+ra0
>>427
正式名称ではないでしょ、さすがに

グリグリも痛いけど、子宮口何センチ開いてるか測定するのも痛いね
7cmとかになると陣痛でそれどころじゃなくなるけどさ
431可愛い奥様:2013/11/07(木) 23:04:01.39 ID:WRrfKAu30
>>424
胎動カウントは病院にもよるね〜。
うちは冊子渡されてて、毎回健診時に医者と助産師からチェックが入る。
胎児はお母さんしか助けられないから、責任を持って必ずやって下さい、胎動が少ないと感じたら即電話!とキツく言われてる…。
432可愛い奥様:2013/11/07(木) 23:05:58.56 ID:xAwkjWeU0
>>424
私も胎動について何も言われてない。
検診では問題なさそうだけど、一時間動き無いのなんてしょっちゅうな気がする。
かと思えば寝ようとすると大騒ぎだし!
433可愛い奥様:2013/11/07(木) 23:14:41.81 ID:Q5MlET7g0
35w
いよいよお産に向けて骨盤が開いてきたのか、それとも体重増加に耐えられなくなったのか腰が痛い。
日中はトコベル着けているんですけど、これ寝ている間も着けた方がいいのかな?
434可愛い奥様:2013/11/08(金) 00:49:21.34 ID:Sha5WbcA0
37w
なんか夜から産道?を中からぐぅぅぅぅぅぅ!!って押される感じが凄い。今までこんな胎動なかったんですが、ううぅぅぅってなる。なんか出てき来ちゃいそうな押され方。これって普通なのかな?
435可愛い奥様:2013/11/08(金) 02:52:29.88 ID:Yok6g0BF0
ちょっと前のレスにあったロボット掃除機が気になってググってポチってしまったw
子供3人になるし犬も猫もいるしで毎日掃除機かけなきゃ目も当てられない状態なので少しでも楽出来たらいいなぁ
436可愛い奥様:2013/11/08(金) 04:22:41.10 ID:iInaf0bf0
お腹がすいて目が覚めるなんて初めての経験。
眠れないけどベッドから出たら負けな気がするし、なにこれどうしたらいいの
437可愛い奥様:2013/11/08(金) 07:37:11.15 ID:w+KzHSt4i
39w
36wの検診から内診グリグリが始まって、どんどんグリグリの刺激が耐えられない程強くなってきてます
毎回内診の後は半日くらい生理2日目くらいの出血があるんだけど、昨日はそれとレバーの塊みたいなのと、おりものの塊?みたいなのが出てびっくり。
これがおしるし?それとも内診後のいつもの出血?
438可愛い奥様:2013/11/08(金) 08:12:59.45 ID:wsYj0YshI
里帰り中。
産まれてこの方30年弱、私は帝王切開で産まれてきたもんだと勘違いしていた。
母に自分の母子手帳見せられて初めて知った。
小さい頃「オマタから糸が出てきた」を「お腹から糸が出てきた」と聞き間違えたようだ。
妊娠した頃、母も切開だから自分もそうかもと周囲に触れ回ったのを反省している…
439可愛い奥様:2013/11/08(金) 08:46:04.36 ID:0iR6sJifI
>>437 あなわた。自分も36wから毎回内診グリグリで泣いてる
39wで長時間刺激されて同じような状態になったけど、3日で止まって
本日予定日orz
おしるしかと期待したけど陣痛こないし、今日もまたグリグリされてくるよ
440可愛い奥様:2013/11/08(金) 08:54:19.09 ID:Pzyl5k060
36w2d
最近とにかく子宮口あたりが痛い。
内診の時の痛みと似たような痛さというか、頻繁にくるからツライ。
あと一月近くこの状態が続くのか…
憂鬱。
441可愛い奥様:2013/11/08(金) 09:01:03.87 ID:0hJDsHQ3O
本日予定日で今から検診。初のNSTに少しドキドキ
38週以降内診があるとその後出血があるけど、産まれる気配はまったくなし
助成券も使いきったし超過はきつい
442可愛い奥様:2013/11/08(金) 10:28:11.20 ID:Ds71+6rmO
昨日37w0dで検診に行ってきた。
赤ちゃんずーっと横位だったのに、初めて頭位になってた!

前の晩に、かつてない程オナカが大きく波うったから、
その時回転したのかなぁ。

体操も何もしていなかったのに、
こんなこともあるんだね。

ちなみに、別理由で帝王切開決まってるから、
腹切ることには変わりはない。
443可愛い奥様:2013/11/08(金) 10:31:22.67 ID:23f7m5st0
今日から37w 券は残り1枚

一番安くて380円が2回、4000円前後の支払いがほぼ毎回ある
総合病院とクリニックの差なんだろうけれど、近所のクリニックに通っていた時は毎回0円
気恥ずかしくて、今まであまりしなかったのに…次の検診で最後なるようお腹に話しかけている
444可愛い奥様:2013/11/08(金) 11:03:23.02 ID:7r77ExyA0
32w6dのひよっこです
一昨日健診に行ったら、子宮頸管25ミリと言われたんだが、
特にお腹の張りもないので何も言われなかったけど、大丈夫なんだろうか

ま、大丈夫じゃなかったら帰してくれないよな

中の人は蹴ってくるんじゃなくって、内側から脚?でぎゅーーーーーと
押してくる。。これも普通なんだろうか、先生は伸びをしてると言ってたが
445可愛い奥様:2013/11/08(金) 11:04:56.58 ID:hRy5CBeL0
37w4d
補助券あと4枚〜
補助券て結構金額も枚数も自治体によって違うよね。
でもほぼ毎回4000円はキツイわorz

やっと安静解除になったんで、張り切って雑巾掛けしたら、貧血起こした&股関節攣ったorz
体力も落ちてそうだな〜頑張んなきゃ
446可愛い奥様:2013/11/08(金) 11:15:58.70 ID:TVUt3AP8P
>>445
私も補助券使ってもほぼ毎回5千円持って行かれる…血液検査のときは諭吉が飛んで行ったし辛い
自宅安静も辛いよー早く産みたいよー
447可愛い奥様:2013/11/08(金) 11:16:57.29 ID:zMoH07cg0
36w4d2人目妊婦
皆様いつまで普通に外出します?
なんか遠出が怖くなってきた今日この頃
1駅分先くらいのところでランチ位なら問題ないと思いつつ
出先で破水バッシャーーーーなんてなったらどうしよう?みたいな。
1人目の時は震災直後の雪国だったこともあって臨月入ったら心配性の周りから
1人での外出禁止令が出ててほぼ家にいたんだけど、今回は上の子もいるし
こもってばっかりもいかないよ
448可愛い奥様:2013/11/08(金) 11:36:49.09 ID:S/TLrMYv0
今日予定日でおしるしきたー!
ドキドキです(´・ω・`)
449可愛い奥様:2013/11/08(金) 11:45:47.43 ID:s7FiEn7ni
>>447
結構動き回ってます@38w5d
うちも上の子いるし、習い事あって今日も電車で出かけてきた
だけどなるべく何かあったら家族が迎えに来れるとか一緒に行くとかしてます
450可愛い奥様:2013/11/08(金) 11:55:48.92 ID:NltRnsa40
え!胎動って1時間に1回以上あるものなの?
32wだけど、いつも2〜3時間間隔でしか感じない。
動き出すと元気で10回動くのに10分かからないけど…
451可愛い奥様:2013/11/08(金) 11:57:28.54 ID:23f7m5st0
>>445
補助券は14枚でエコー券1枚です
37wで4枚あるって良いな〜

余裕が無いので、中期は医師と話し合って
管理できるギリギリの検診間隔にして、支払を抑えていました
452可愛い奥様:2013/11/08(金) 12:18:14.46 ID:Iv++f/Z80
>>447

36週3人目

私も動き回ってるしギリギリまで動くよ!

但し万一破水のときにトイレにすぐ駆け込める場所で
着替えやパッドを持って行く。

あとは病院か家か上の子の幼稚園にすぐ行ける範囲。


予定日二日前に幼稚園の発表会があって
急行で5駅くらい離れてる場所に行かなきゃいけないんだけど
それはほんと悩む。
453可愛い奥様:2013/11/08(金) 12:25:15.37 ID:4Z5VNn050
明日予定日だけどイオンに来ました
まだまだ出てくる気配なし…
454可愛い奥様:2013/11/08(金) 12:57:18.18 ID:FcNv6Vg20
35週まで骨盤位なったり頭位になったりグルグル忙しかったから毎朝胎位を触診する癖になってるわ
ここ1週間くらいずっと同じ位置にいたから、もう36週になると大移動はしないんだなーと
思って安心していたら、今朝右から左に移動していた。
マジかっ、ここまできて逆子!?と一瞬あせったが多分尻が上にある セフセフ
455可愛い奥様:2013/11/08(金) 13:00:57.48 ID:sHCdCxJ+0
私に陣痛はくるのだろうか…都市伝説な気がしてきたwww
456可愛い奥様:2013/11/08(金) 13:18:13.15 ID:EOGglwgK0
っていうか写真自体も加工してね?
457可愛い奥様:2013/11/08(金) 13:19:43.93 ID:EOGglwgK0
誤爆 しかも上げてすいません
458可愛い奥様:2013/11/08(金) 13:25:02.13 ID:3Vzu/s2L0
38週半ばに会社後輩の結婚式の招待が来てしまった!
上の子40w6d出産で臨月暇しまくってたから自己責任で行きたい…しかも中国人で中国式の挙式らしいから人生で早々経験できないから行きたい…医者には相談するけど…心は決まっているだけに行く準備をしている自分が居る。
459可愛い奥様:2013/11/08(金) 13:28:15.43 ID:XKbb2V860
今日予定日
羊水減りまくりで居心地悪いはずなのに子宮口全然開いてなくて
困ったね〜wと言われてしまった
NSTしたらこんなに羊水減ってるとは思えないほど元気と言われたからちょっと安心だけども…
陣痛来るように散歩しようかと思ったら胎盤の機能が弱くなってるから下半身の運動はだめとか言われるしどうしろと〜
そんなに母ちゃんの腹がいいのかい
460可愛い奥様:2013/11/08(金) 13:30:46.99 ID:CEcwuNQq0
私も陣痛なんて本当に来るのかなー全然来る気しないww都市伝説か!とか思ってたら、
本当に陣痛来なくて予定日超過して来週に誘発分娩になったよ。

やはり陣痛なんて都市伝説だったんだ…orQ
461可愛い奥様:2013/11/08(金) 13:33:23.72 ID:V6e57y6s0
切れ痔になっちゃった…
今日健診なんだけど言った方がいいのかな?
462可愛い奥様:2013/11/08(金) 13:43:40.81 ID:xco4NnRQ0
>>458
私も中国人の友達の結婚式行った事あるけど、すごい楽しかったよ!
でも身体には気をつけてね〜
463可愛い奥様:2013/11/08(金) 14:00:24.12 ID:nehau57FO
38W3d
昨日の検診で初グリグリされてきた。すでに3センチ開いてるっていわれた。そうすると、出産も早くなるのかな?
464可愛い奥様:2013/11/08(金) 14:01:25.07 ID:YU3InivI0
36w5d@初産
不安にさせてしまったらすいません

さっき妊婦検診だった
エコーの時、同じ場所を医師がずっと見てるなあ、と思ったら心臓が他の子より少し大きいと言われた
今まで言われなかったのに・・NST終わったら詳しく診るって言われて内心パニックになってる
不安で押しつぶされそうだ
465445:2013/11/08(金) 14:18:17.37 ID:pz6G6Qr10
>>451
うちも14枚だったよ、確か。
でも初期に使えない(使わない?)ことがあって、その代わり40wまではあるって感じかなあ。でも早く生まれたら使えないってことだよね。
健診間隔、相談出来るのかー。知らなかった。次はこの週ね、て言われてたんで、出来ないもんだと思ってた。
466可愛い奥様:2013/11/08(金) 14:20:36.61 ID:jmx5azGN0
NSTありの妊婦健診っていくらくらいだろ
毎月の妊婦健診は補助券使って1000円
来週から臨月だから毎週NSTやらなきゃいけない
お金が飛んでいくー!
467可愛い奥様:2013/11/08(金) 14:27:59.74 ID:s7FiEn7ni
うちも14枚。
産院で決まった検診間隔で行けば40wまで足りるようになってる。
38wであと3枚くらい残ってる
一人目も38wで産んだから3枚くらい余ったよ
468可愛い奥様:2013/11/08(金) 14:32:52.59 ID:JjVy2zUj0
36w
後期つわり?なにそれ?だったのに今日になって急に胃液が上がってきて喉が苦い…
とうとうきたか…

ところでみなさん結婚指輪って外しました?
そろそろ外さなきゃとは思ってるんだけど、キツくもないしなんとなくまだ外し難いwww
正産期入ったら外す予定ではあるんだけど
469可愛い奥様:2013/11/08(金) 14:33:54.16 ID:9dBpuu2F0
明日が予定日の初産。
ここ最近は夜中や明け方には前駆陣痛らしき痛みを感じるけど、起きてしまうと落ち着いてしまう。
中の人は夜行性なのかしら?
470可愛い奥様:2013/11/08(金) 14:44:24.07 ID:/eAmTSmO0
夜中に旦那の持病が悪化してしまい、ビックリして飛び起きて介抱する妻(初産臨月)
逆だろ…逆だろ…orQ
471可愛い奥様:2013/11/08(金) 14:59:43.34 ID:C99f29Dd0
>>469
私もです!
夜中目が覚めたときお腹が痛いけど、朝になったら何ともない。
まだ前駆もないって思ってたけど、夜中にあって気づかないだけなのかな
472可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:00:02.58 ID:BgbpTEqgi
>>468
37w
浮腫みもないので、指輪まだしてる。
陣痛来たり破水したりして病院に行く時に外してお財布に入れとけばいいかなー、なんて甘いかな。
473可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:00:33.82 ID:g6VMPgE7i
>>468
出産のときは外さないといけないし、浮腫んで外れなくなって指輪切った人もいるとか聞いたのでだいぶ前から外してますよ〜
474可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:07:03.19 ID:0axk5oY50
>>470
持病じゃないけど私の夫も夜中に体調崩して夜間病院連れてったよ
夫は具合い悪くなるとすぐ過呼吸になって体のしびれ起こすから
車に乗せるの大変だった…
475可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:10:10.38 ID:A9aq9I6L0
妊娠後期に浮腫むときは一気に来るって聞いた。
指輪切りたくなかったら早めに取っておいてって言われたよ。
どうせ取らなきゃダメだし、出産後もしばらくつけないし、自分は34週くらいからはずしてる。
476可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:27:02.67 ID:xco4NnRQ0
むくみは本当、ある日一気に来るよ〜。
病院では少なくとも36wの段階で外すように言われてます。
477可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:40:23.42 ID:lkIFnlKs0
NST中は眠くてしょうがない
寝ないようにするため、赤ちゃんの心音に意識を向けてると
だんだん心音が、『ノブッノブッノブッ』て言ってるみたいに聞こえて吹き出しそうになる…
478可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:44:45.42 ID:bCQxV3qb0
いつになったら赤子が下がってくれるのかな?
胃液が上がってきて辛いよ
479可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:52:35.14 ID:pz6G6Qr10
浮腫、そんなに急に来るのか…。
妊娠して何故か痩せたんで指輪ゆるゆるだから、入院する時でいいや、と思ってたんだけど、外しておこうっと。

もう外してるみなさん、どこに保管してるの??
480可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:57:11.53 ID:opEmaKWPO
順調だからって36wの次の検診が38wって言われた。
臨月って週一じゃないの…。
子宮口もケイカンも診なかったし。(内診は必要ありませんと言われた)
なんか不安だよ…
481可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:57:14.08 ID:W5V90avx0
指輪外したら旦那が嫌な顔するからギリギリまでつけてようと思ったけど
今外そうとしたら抜けない。外しとけば良かった。

外したら旦那も外すんだよ。意味わからん。
482可愛い奥様:2013/11/08(金) 15:59:22.66 ID:CEcwuNQq0
40w3d
先程健診に行ってきた。
先週まで2800グラムくらいで痩せ型の軽めベイビーだったから産みやすそうと言われていたのに、
今日エコーで見たら3000グラム超えてて顔もぷくぷくの可愛らしい赤ん坊ちゃんになっていた。
予定日超過KOEEEEE!!

結局ポッキー&プリッツの日の朝九時から誘発分娩になったよー。
スッポーンと出てきますように。
483可愛い奥様:2013/11/08(金) 16:09:19.98 ID:iDmyoaGw0
36wで補助券残り1枚。
もう2500g越えてるしちょっとだけ早く出てきてくれないかなー。
グリグリ怖いよ。
浮腫んでないから指輪着けたままだ。時々外せるか確認してる。
484可愛い奥様:2013/11/08(金) 16:12:04.78 ID:HRaPAhT40
>>482
わりと誤差あるから心配しないでスポーンと生まれますように!
ポッキーの日に生まれたらグリコにメールするとポッキー詰め合わせ?がもらえるとかなんとか
485可愛い奥様:2013/11/08(金) 16:15:46.56 ID:CEcwuNQq0
>>484
ありがとう!がんばる!
グリコのサイトググってくるww
486可愛い奥様:2013/11/08(金) 16:20:28.90 ID:9TZZ6v210
マタニティ教室行って気持ちを高めたかったのに、無修正出産シーン見たから怖い。赤ちゃんには会いたいけど怖さが先行してる@32w
487可愛い奥様:2013/11/08(金) 16:34:47.56 ID:kzDxLIYa0
39w3d
高位破水で入院中
ついに陣痛っぽいのきた気がする
今までの痛さと違うぞー!このまま出ておいでー!
488468:2013/11/08(金) 16:35:26.62 ID:JjVy2zUj0
結構指輪外してない方多いんですね〜。
病院では慌てて外すと失くしたりする可能性があるから、正産期に入ったら外してちゃんと仕舞っておいた方がいいですよ、と
言われました。
そういえば浮腫みとかのことは言われてなかったな。
先日後期の母親学級でお会いした方たちはまだ指輪してる方たちばかりだったから、まだ大丈夫かと思ってたけど、
浮腫みのこともあるしもう外しておこうかな。
ちなみに私は外したら指輪買った時のケースにしまうよ〜。
489可愛い奥様:2013/11/08(金) 16:39:04.46 ID:pcV/TxYn0
うわわ、今ここ読んで指輪外そうとしたらかなりギリギリだった…
自分が思ってるより浮腫んでいるもよう…
490可愛い奥様:2013/11/08(金) 17:11:19.13 ID:Yl2Tn3sY0
38w
もう妊婦検診の無料券も残ってないし、内診グリグリ痛いから生まれて来てくれないかな。
子宮口も2、3センチ開いていてもうかなり柔らかいとのことで、
もともと切迫早産だったからお産の進みは早いと思うので病院には
陣痛がきたら我慢しないで連絡してと言われた。
病院に着く前に出て来ちゃったらどうしようと大変こわい・・・。
いきみさえ我慢すれば大丈夫なんだろうか。
491可愛い奥様:2013/11/08(金) 17:30:00.47 ID:VWrzlnum0
35w2d
県外から里帰りで転院したら補助券はもちろん使えないし、
血液検査とクラミジアの検査も含めて
1万2千円飛んでった〜orQ
次からは5千円は毎回かかると言われてる
492可愛い奥様:2013/11/08(金) 17:37:23.96 ID:K3G3lsa+0
検診で胎児が不整脈だった。
今まで順調だったのに。
とりあえず再来週の検診でちょうどNSTだからそのときまで経過観察。
これってよくあることなんだろうか?
主治医も助産師もまだなんとも言えない、としか言わない…
493可愛い奥様:2013/11/08(金) 17:41:30.47 ID:23f7m5st0
スケジュール通りに行かないと券は無くなってしまうのね、そりゃそ〜だわ

標準的な妊婦健診の例
厚生労働省では、14回分の妊婦健康診査として、次のようなスケジュールと内容を例示しています。
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/boshi-hoken13/dl/02.pdf
1回目が8週の場合

妊娠初期〜23週 1・2・3・4
4週間に1回

妊娠24週〜35週 5・6・7・8・9・10
2週間に1回

妊娠36週〜出産まで 11・12・13・14
1週間に1回

【妊婦健診】14回分の費用を助成 実際は自己負担も残る
ttp://www.47news.jp/feature/kurashi/description/237856.html
国や自治体は2009年から14回分の費用を助成しています。それまでは5回分しか出していませんでした。
自治体によっては、子育てしやすい環境づくりのために、回数無制限で補助する所もあります。

妊娠時の補助金をもらい尽くす3つのポイント
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/01/22/071/
妊婦健診の無料制度は原則、里帰り出産では使えません。
ただし、里帰り先で検診を受けたけれど、使わずに残った受診票は、「妊婦健康診査助成金制度」を使えば現金化してもらえます。

1万円以上の助成がある自治体 宮崎市 1回目15040円助成券
ttp://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1169633546324/
494可愛い奥様:2013/11/08(金) 17:45:37.98 ID:PC4nZRDx0
37w3d
前駆陣痛ってどんなんなの?
先日の定期検診からすごく妙にお腹張るんだが…これが前駆陣痛なのかな?
今までこんなことなかったのに。
495可愛い奥様:2013/11/08(金) 18:11:32.20 ID:jfz+INr70
指輪の件、リアルタイムだったから貼っておく。
一応、鬱血してる指の画像あるから苦手な人気をつけて。

ttp://matome.naver.jp/m/odai/2138380526589310901
これ、婚約指輪だよね?
496可愛い奥様:2013/11/08(金) 18:18:26.67 ID:2RyjJkC20
38w3dだけどもうすぐ産まれそうだから月曜から入院してねって言われたわ。
別に異常がなくても陣痛破水の前に入院ってのもあるんだね。
陣痛タクシー結局見つからなかったから、計画的に入院できてラッキーだったかも。
しかしポッキーの日に産まれたら、中学生の時好きだったキャラと同じ誕生日でときめきが止まらない
497可愛い奥様:2013/11/08(金) 18:36:31.01 ID:f3Qep+//0
37w
3人目、内診で子宮口3センチ開いてるわー!破水気をつけて!陣痛らしいのがきたらすぐ電話してねってさ。あわわ…

で、今日採血したら酷い貧血だけど今まで鉄剤出してなかった?と言われて、貧血って言われたことないし飲んでないです。と答えたら、あらー!?鉄剤出し忘れてたみたい!中期から貧血酷いよっていまさら鉄剤処方されたよ。どおりで体がだるいしフラフラで動けないんだ…
採血するだけしておいて貧血見逃すなんて酷いよー!
498可愛い奥様:2013/11/08(金) 18:49:30.76 ID:6lyekoiY0
鉄剤でていたけど、プルーン食べまくってる
来週再検査ね!って言われたけど、予約いっぱいで結局再来週になっちゃったよ
これから週1回の健診なのに、予約取れないのが不安すぎる
子宮口ガチガチの35W
499可愛い奥様:2013/11/08(金) 19:10:49.95 ID:opEmaKWPO
明日から37w!!
ずっと入院→自宅絶対安静だったから、ウテメリンやめて動き始めたらすぐ陣痛くるのかな。
予想外に予定日超過するかな。
ドキドキしてなかなか動く決心がつかない
500351:2013/11/08(金) 19:26:09.48 ID:y329o2mt0
>>479
結婚式で使ったガラス製のリングピローでインテリア風に置いてるー。
下手に仕舞うと完全に紛失ルート辿りそうなので…
501351:2013/11/08(金) 19:30:03.56 ID:y329o2mt0
>>495
これまとめサイトで見たけどピンキーリング嵌めたらしいよw
502可愛い奥様:2013/11/08(金) 19:41:01.12 ID:sMYHivaN0
妊娠中期からカルシウムウエハースと鉄分ウエハース1日1枚づつ食べてるわー

検診の助成は地域差あるんだねえ
うちは県外で受診した分は補助券に記載してもらって一旦支払って、後から領収書と
一緒に提出すればお金振り込んでもらえるシステムで助かるわ
503可愛い奥様:2013/11/08(金) 20:19:32.22 ID:lkIFnlKs0
>>492
私も今日検診で初めて胎児に不整脈あると言われました、38w2dです
エコーで数回脈が乱れたのを確認した後にNSTしました
私は妊娠糖尿病なので、もしやその影響!?とちょっと不安になりましたが
脈はちょっと乱れた所あるけど、出産が近くなると不整脈出たりすることあるから大丈夫と言われました
504可愛い奥様:2013/11/08(金) 20:20:33.33 ID:cFpsm5ua0
34w
先週末に里帰りして、1週間で2kg増えた。
仕事、家事なし。三食昼寝付きなら当然か…。
フルタイム勤務&家事ってかなりのカロリーを消費するんだなと実感中。
505可愛い奥様:2013/11/08(金) 20:34:10.73 ID:z+p//Xlv0
38w2d。赤ちゃんはもう骨盤に入ってるし、子宮口は2センチ開いてるって。
頸管長は0.7cmで、もういつ陣痛きてもおかしくないらしい!
あー、いよいよかなぁ。
でも、明日は夫が新幹線の距離に日帰り出張だから、陣痛来るなら今夜か明後日にしてー!
506可愛い奥様:2013/11/08(金) 20:39:36.83 ID:svQyeWq20
41w3dで今朝出産
昼に激痛内診ゴリゴリされ、夜中「ボンッ!」という破裂音とともに破水。
幸い入院中だったのですぐに陣痛室で本陣痛待機→3時間ほどで出産。
絶対に大きな声を出さないというのを課題にしていたので
痛みがピークのときは「‥いきみたいです‥」とだけ言っていました。
何となく初産のときよりしんどかった。
安産菌置いていきますー
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
507可愛い奥様:2013/11/08(金) 20:44:15.44 ID:g6VMPgE7i
>>506
おめでとうございます&お疲れ様でした〜!
安産菌いただいておきます

37w2d
今日の健診ではまだまだ頭が上の方にあるとのこと…気長に待とうと思うけど補助券があと2回分〜
それまでに産まれてくれたら嬉しい!
508可愛い奥様:2013/11/08(金) 20:50:52.58 ID:k2ECh1lz0
>>484
ほんと?グリコのサイト見てもわからなかった
509可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:11:01.99 ID:AVHnIipL0
ちょっと質問!
理人と名付けたいのだけど、キラキラとかDQNネームだと思いますか?
理を持つ人、人として正しく生きて欲しいとの思いからなのですが。
510可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:14:43.86 ID:m6Y/H9s20
それ専門のスレで聞いた方がいいのでは?
511可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:18:51.99 ID:K3G3lsa+0
>>503
同じ人いてさらに大丈夫のようで安心しました。
自分も大丈夫だといいな。
よくあることのようでとりあえず心穏やかに過ごそうと思います。
ありがとうございます!
512447:2013/11/08(金) 21:26:08.63 ID:zMoH07cg0
>>449 >>452
意外と動けそう(動いちゃう?)な感じですね!
さすがに上の子と2人きりの時は気をつけつつすごそうかな…
上の子が予定日に高位破水からゆっくりお産が始まったから
今回何からどう始まるのか
あまりガッツリ動いて予定日より早まりすぎても困るしな
513可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:32:00.96 ID:nN83uQT+0
>>506
お疲れさまでした〜
安産菌いただきます つ◎
ていうか、破水って音するんだ…

37w4d
指輪、今日旦那と一緒に外してみた〜
>>500を見習って、リングピローに入れてみた。
514可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:32:44.58 ID:qxi7Fk2K0
>>492
私も妊娠中期に赤子に不整脈あると言われましたよ。
エコーで心音聞いて素人の私でも分かるくらいだった。

別の日に担当医以外のベテラン医師っぽい人が見てくれて、その時は異常なしでした。
今の時点では大丈夫、たまたまだったかもしれない。と言われたよ。
とにかく産まれてみないと分からないそうです。

不安だけど心配しても仕方ない!と開き直ってるよー。おかげで?その後は順調だよー
515可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:38:46.29 ID:XSd/u99w0
>>509です。名付けスレ?みたいな所に行ってきました。点数つけてて変な感じでしたが、とりあえず書くだけ書いてきました。失礼しました〜
516可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:50:19.13 ID:AWI1EmYo0
35w5d、最近お腹が張りまくりで苦しい。
一人目が38w0dで産まれてるし、二人目はもっと早いのかなぁ。
今日ちょっと焦って入院準備をし始めた。
37wまでは産まれませんように!!
そして37w過ぎたら早く出てきますように!!
517可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:52:34.46 ID:58JK3hF+0
私も安産菌もらうわ…つ◎
早く出てこい@37w
518可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:55:12.06 ID:14tIQKKd0
明日で36w!
お腹が下がってきたよー
いよいよかなー
でも一人目40w3dだったからまだまだな気しかしないけどw
519可愛い奥様:2013/11/08(金) 22:08:25.42 ID:HRaPAhT40
>>508
実際にもらった人から聞いた話で私自身の事じゃないから詳しくわからないんだ
ごめんね、でも嘘ではないよw
520可愛い奥様:2013/11/09(土) 00:06:54.32 ID:hVc/P7Xx0
同じく37w安産菌頂きます つ◎

夜になると腰が痛くなるわ。横になってもシンドイ…
521可愛い奥様:2013/11/09(土) 00:07:26.73 ID:0JpIMFVr0
>>519
どうググっても出てこないから、もう終了したか何か別のキャンペーンで当たったとかかもね
どちらにせよ我が子はその日までには出てこないだろうけど…

いい夫婦の日が良いな、とか夫は勝手なこと言ってるが早く産んでしまいたいよ
臨月しんどい!
522可愛い奥様:2013/11/09(土) 00:24:37.16 ID:6OvpGxOV0
>>482でポッキーの日に誘発って書いたけど、
病院と他のスレで初産誘発がいかに長時間難産になるかを聞かされて血の気が引いてきたww
お願いだから一日でスッポーンと出てきておくれ。

胎動元気すぎてお腹の中から赤ん坊の間接がポキポキ鳴る音が聞こえるよ〜。
523可愛い奥様:2013/11/09(土) 00:29:58.37 ID:mMV9tRXy0
楽天にとって、本当の顧客は消費者ではなくて店舗。

店舗からは高いコンサル料を取っておいて、商品を売りたかったら、もっと割引セールやら協賛セールやれと強要する。

赤字を出した店舗でも容赦なく売上5%のロイヤリティを徴収する。

店舗の売上が増えれば増えるほど楽天が潤う仕掛けになっている。

そして、都合が悪いことは、全て店舗のせいにする。

やってることは、○クザより酷い。
524可愛い奥様:2013/11/09(土) 01:07:17.99 ID:dAJJsJ3CI
>>481
もし指輪切る事になっちゃったらあなたも切ってくれるの!?って言ってみたらどうだろう?
525可愛い奥様:2013/11/09(土) 01:32:38.54 ID:K9GFLGpS0
>>381
旦那さんにきちんと説明して早く外した方がいいよー。
本当に抜けなくなったら消防署辺りに行かないといけないし、出産の最中に切らざるを得ないことになったら病院も迷惑だよ。

名前の画数なんてどうでもいいだろって感じだったけど、いざ出産が迫って本当にこの名前にするんだって思うと急に気になってきた…。
自分や旦那の画数が悪ければ子の画数も気にしないけど、調べたら妙に良い画数でやんの。
子が大きくなって自分だけ画数悪い…としょんぼりしないか心配だわ…。
526可愛い奥様:2013/11/09(土) 01:33:31.71 ID:K9GFLGpS0
>>481宛でした
527可愛い奥様:2013/11/09(土) 01:41:43.65 ID:T1Ov6S5o0
>>514
そうですよね。心配しても仕方がない。
私も生まれてから小児科医に診てもらわないとわからないと言われた。
元気に産むことだけ考えます。
>>514の赤も順調そうでよかった。
ありがとうございます!
528可愛い奥様:2013/11/09(土) 02:05:32.12 ID:zsBFWV+S0
脚の付け根とおまたの出口?子宮口?をグイグイグイグイ激しくけられてなんともいえないキュゥゥという痛みでねれない
おっぱいも作られだしたのか熱くてチクチク痛い!絞ればいいのかな
529可愛い奥様:2013/11/09(土) 03:41:06.56 ID:J3Mpa8i6I
かれこれ4時間、5分前後間隔の前駆陣痛が続いて眠れない
痛い時間も2分前後あるし、動けるから確実に本陣痛じゃないよなぁ
これがいつまで続くのかorz
530可愛い奥様:2013/11/09(土) 04:00:45.94 ID:KKVOIAVj0
38w0d
噂の内診グリグリが怖くて仕方ない。
子宮口は少しだけ開いていて、子宮口を柔らかくする注射もしてもらったけど、次の検診でされるんだろうか。
もともと痛がりなんだけど、注射も血管が逃げちゃうのよーとかでグイグイ刺されて半泣き。
検診までに出ておいでー。
531可愛い奥様:2013/11/09(土) 07:35:58.91 ID:iJyW58Ci0
>>529
それ前駆なの?
私5分間隔の時余裕で動けたよ
それで病院行ったら6〜7cm開いてたよ
532可愛い奥様:2013/11/09(土) 08:05:27.75 ID:z4qVQF8U0
>>529
動ける動けないは関係ないかとw
5分間隔なら病院に電話のレベルじゃない?
533可愛い奥様:2013/11/09(土) 08:12:59.42 ID:VMVx60950
>>529の書き込みが3:40頃
今はどうなってるんだろう?心配
534可愛い奥様:2013/11/09(土) 08:13:11.30 ID:+BVPnjtQO
5分間隔まで我慢できるのすごいわ…。自分は15分とかの時点でパニくりそう
535可愛い奥様:2013/11/09(土) 08:27:20.94 ID:d0eTvHAZ0
一人目の時、前駆陣痛なのか本陣痛なのかわからなくて、五分間隔になるまで家にいたわ。病院ついたら子宮口半分開いてた。
それまではまだ生理痛が強くなったくらいの痛みで余裕があったけど、子宮口半分〜全開までの痛みは半端なかったな。
今二人目36w。二人目の出産の進みは早いっていうし、前回のようにのんびりしてたらマズイだろうな…。
536可愛い奥様:2013/11/09(土) 08:31:52.10 ID:J3Mpa8i6I
529です。あれからだんだん陣痛遠のいてしまいました•••
私の中で陣痛=息もできない位の痛み、ておもってたので
まだまだと耐えちゃいました。そこまで我慢しなくてもいいんですね
次回またきたらすぐ病院電話します。お騒がせしました
537可愛い奥様:2013/11/09(土) 08:46:02.44 ID:hVc/P7Xx0
前駆陣痛と本陣痛の痛みは全然違う感じですか?
10分間隔で無ければ大丈夫なんですよね?
陣痛がいまいちわからなくつ…
538可愛い奥様:2013/11/09(土) 09:45:40.68 ID:fWU6y7m0i
四人目妊娠中37wですが、
自分の今までの出産を思い出すと、
本陣痛は前駆陣痛とは全く違いましたね…
でも痛みに強い人もいるし痛む場所もそれぞれ違うかもなので、
個人差があると思うんですが。
ちなみに私は痛みに耐性がある方なので、逆に本陣痛が来た時には
これはアカンやつや…と明らかに感じました。
いやいやこんな痛みで寝れるかよwと。
ですが、初産の時は全くの未知な痛みというのもあって、これ?まさか来た?ん?みたいな感覚は二人目よりは強かったです。
二人目以降は、あー、これは明らかに来たな…って感じでした。
参考にならないかもですが体験談です。
539可愛い奥様:2013/11/09(土) 10:45:49.01 ID:BgfEXwog0
初産婦、38w6dで2997g無事出産してきました。
朝からおしるし、昼から10分間隔の陣痛だったけど収縮が弱いし、子宮口2センチとのことで病院から一度帰り、夕方に5分間隔になり子宮口4センチ開大で入院。子宮口全開までがしんどかったけど、それ以降は意外にスムーズなものだということが分かりました。
このスレにはお世話になりました。有難う!
540可愛い奥様:2013/11/09(土) 10:45:58.24 ID:JOlGtbln0
片足だけパンパンにむくんでしまった。
急になったけど大丈夫なんかな。
着圧ソックスはいて寝たけど解消されず。
見てて気持ち悪い…
541可愛い奥様:2013/11/09(土) 10:52:12.42 ID:36KIajFM0
助産師さんによると、「陣痛がわかるか心配です」って言う人がいるけど、わかるとかわからないとかのレベルじゃないからw
って言ってたよー。
まさに>>538さんみたいな感じなのかな。
542可愛い奥様:2013/11/09(土) 10:56:43.20 ID:dAJJsJ3CI
もう何年も前に鼠径ヘルニアの手術したんだけど、お腹大きくなるにつれて手術後のシコリが痛む。
先生に伝えても突っ張ってるんですね。位しか言われないので出産には問題ないんだろうけど、どうしたものかな〜。
立ち仕事や歩いている時に急に痛くなって座り込みたくなるから、それが買い物中だとお腹の大きな妊婦が産気づいたと思われそうなので必死に耐えていますorQ
543可愛い奥様:2013/11/09(土) 11:07:36.85 ID:5rMOG9GN0
おしるしって一度あったら毎日続くものなんでしょうか?
昨日茶おりが出て、これがおしるし?と思ってナプキンあてて寝たけど
今朝起きても何も出てなかった
544可愛い奥様:2013/11/09(土) 11:16:04.07 ID:Xz+ZM8ufi
34w
逆子治らず、4w後に帝王切開決定
それまでに治らないかなー…
545可愛い奥様:2013/11/09(土) 11:16:09.73 ID:N7imXorRI
38w4d
昨日おしるしがあったのに、今日内診ではおしるしの跡はあるけど赤ちゃんが全く下がってないと言われてしまった…。
そわそわ続くのかな、このまま。おしるしがあっても下がってないって言われた人は他にいますか?
546可愛い奥様:2013/11/09(土) 11:16:10.28 ID:5rVPGwq30
気持ち悪い
昨夜は生理痛みたいなのが少しあった
懐かしい痛み
だんだん下がってきてるのかな?
早く胃の辺りが楽になってほしい
547可愛い奥様:2013/11/09(土) 11:21:47.38 ID:imwtcLMei
38w3d
検診のたびに早く産まれて欲しい的な事言われる。
赤ちゃんでかいらしい。
私だってはやく産まれて欲しいよー。
でも全く下がりもしないんだもん。こればっかりは仕方ない。
548可愛い奥様:2013/11/09(土) 11:22:06.86 ID:6OvpGxOV0
>>545
予定日四日前におしるしあったのに赤ちゃんさほど下がってなかったよ。
おしるしがあっても必ずしもお産が近いというわけではないようだ。
549可愛い奥様:2013/11/09(土) 11:23:43.37 ID:OW4Ha4VC0
42万を直接払いするか決めかねてる。
クレカ払いでポイント貯まるしなー。
健保から20万の給付金でるから数万の負担で済みそう。
550可愛い奥様:2013/11/09(土) 11:44:49.24 ID:N7imXorRI
>>548
レスありがとうございます。そうなんですね、やっぱりそわそわしながら気長に待つしかないか…。
いつ来てもいいように覚悟はしとこう。
551可愛い奥様:2013/11/09(土) 12:02:15.75 ID:K2SezMaU0
今日から臨月!
入院準備も赤子の服もなにも揃ってないよ!
ヤバいやばい!
552可愛い奥様:2013/11/09(土) 12:02:21.98 ID:GIWutSyri
>>540
血栓できてたら怖いから病院行った方がいいのではないでしょうか??
553可愛い奥様:2013/11/09(土) 12:06:20.53 ID:hVc/P7Xx0
>>539>>541
ありがとうございます!
痛みの度合いが違うんですね、とても参考になります。

私は割と痛みに強いタイプなので、本陣痛わかるかな、と不安だったもので。
554可愛い奥様:2013/11/09(土) 12:07:45.42 ID:hVc/P7Xx0
間違いました
>>538>>541さん宛でした
555可愛い奥様:2013/11/09(土) 12:09:26.84 ID:jJMdZ8qf0
>>549
ウチの産院クレカ払い対応してるけど、
7万〜は手数料3%を「現金払い」といわれた。
これ本当はいけないんだよね?
カードの請求に手数料を乗せられない?のか、
「現金で」というところが姑息。
556可愛い奥様:2013/11/09(土) 12:10:33.15 ID:St8va9acP
38w5d、里帰り中ヒマなので縫い物始めたら楽しすぎる。しかしベビー用のガーゼ縫いにくいわ。どんどん量産されていくスタイ達…
しばらく手芸に没頭したいから予定日までお腹の中にいて頂きたい気はするけどもう3200超えてるんだよねー、あと数日でどこまで大きくなるだろう。
ま、あまりに大きいと産むのは大変だけど産後扱いやすいはずよね!気楽に考えておこう。
557可愛い奥様:2013/11/09(土) 12:19:42.25 ID:ei6Z44zV0
33w4d
出産間近な方が多くて緊張するー!
子供の物も入院準備品もだいたい揃ったけど、まだまだ産まれてくる実感がわかない。
558可愛い奥様:2013/11/09(土) 12:24:11.36 ID:NAmFniXc0
今日予定日。
周りの予定日近い人はみんな産んでしまって取り残された感がorz
559可愛い奥様:2013/11/09(土) 12:46:18.60 ID:m8mri9X80
一回の陣痛って50秒くらいで終わると聞いてちょっと安心した。
しかし、その50秒が死ぬほど痛いんだろうなと思ったらやっぱり怖くなった。
560可愛い奥様:2013/11/09(土) 13:10:02.57 ID:RXOYQla90
>>557
イブですか?予定日同じです。
生まれてくる実感もわかないけれど最近夜になるとナーバスになってしまう。
妊娠糖尿病な上、夫は激務で里帰りなし。
身体の重さに慣れず家事やら何やら。もう入院しちゃいたい。
寝付けない日々で悲しくなってしまうけど後一ヶ月半。
ネガティブよくない!
頑張らねば!!
561可愛い奥様:2013/11/09(土) 13:11:53.47 ID:awzdGsLw0
ひまだから陣痛来ないかなぁ
562可愛い奥様:2013/11/09(土) 13:16:51.05 ID:n00oAstr0
>>561
わかるw
私も今暇だから来て欲しい
563可愛い奥様:2013/11/09(土) 13:18:12.10 ID:RRm/zvWHi
35w3d
頚管短め&赤子下がり気味で安静生活だったのが水曜の健診から張り止めもなくなり、主治医からもじゃんじゃん動いて!と言われた。
赤子は2400g近くあるし、子宮口はがっちり閉じてるらしいけど張り切って動きすぎて正産期前に産まれてもなぁ…と相変わらずダラけてる。
切迫気味だった人はやっぱり早産傾向なのかな?
564可愛い奥様:2013/11/09(土) 13:20:14.58 ID:+BVPnjtQO
>>559
世界一長く感じる50秒だろうな…
初産だし、陣痛の合間もヒイヒイ言ってる自信がある
565可愛い奥様:2013/11/09(土) 13:25:23.43 ID:B+EQ+PaJ0
>>560
はい、イブです。
色々と体の変化や体調で気持ちも不安定になるけれど、頑張りましょう。
あと少しの妊婦生活、穏やかに過ごしていきたいですね(^_^)
566可愛い奥様:2013/11/09(土) 13:27:24.81 ID:6OvpGxOV0
私は22wから切迫早産で、36wまでウテメリン服用の自宅安静だったけど予定日超過でもうすぐ誘発分娩だよww
一回の妊娠で切迫早産と予定日超過を経験できるなんて…これも人生経験。
でも赤ちゃんが元気に生まれてくるならもうそれでよい。
567可愛い奥様:2013/11/09(土) 13:58:28.42 ID:z4qVQF8U0
予定日10日前なのでレンタルしたベビーベッドが届いた、けれど全く兆候みられずorz
昨日は晴れたから布団干したり張りも気にせずシャキシャキ動いて腰痛ktkrと思ったけれど寝たら治った。誰だよ2人目は早いとか言ったの
妊娠もう飽きたw
568可愛い奥様:2013/11/09(土) 15:04:04.76 ID:U1R1ktRk0
>>564
あっという間だよ。
なんていうか、この場を乗り越えることしか考えられなくなるから
長いとか短いとか考える暇がないと思うよ。
自分はつわりより陣痛の方がいいな。どんなに辛くても2、3日で終わるしさ。

人それぞれだから異論は認めるよ。
569可愛い奥様:2013/11/09(土) 15:07:32.40 ID:TVhB8uoCI
36w1d
ここ数日下痢気味だったんだけど、今日はもう水状態…。
明後日健診だからそれまで様子見るべきか…悩む。
570可愛い奥様:2013/11/09(土) 15:18:15.16 ID:EzPq4dmI0
>>556
予定日一緒〜
今日健診だったけど、大きさ教えてもらえなかった。でもうちのこそんなに大きくない…いいなあ。
571可愛い奥様:2013/11/09(土) 15:27:55.17 ID:XDLTfLGqi
39w4d優しい義母が亡くなってしまい、毒義父と義父の兄弟2人と旦那と私で暮らし中。どうにもこうにも男ageな義父達を出産間近になってスルーできなくなりそう。
出産なんて大したことない。大昔からみんな普通に経験してきたことを最近は女を甘やかしすぎてる。どこが痛いここが痛い言わずにスポーンと産めばいい
男達は世間にもまれて大変云々。。。
しばらく前は右から左だったけど今はムキーっとなりそうになる。陣痛きたら、自宅でねばって大暴れしたい
572可愛い奥様:2013/11/09(土) 15:34:40.37 ID:TSYXbFB90
>>571
陣痛のせいにして今までの事全部言ってやれー
で暴れてやれー
男は死んでも出産出来ないんだしー
ふふーん
573可愛い奥様:2013/11/09(土) 15:38:57.10 ID:g/rWTpw90
>>569
私もその頃下痢して病院行きました。細菌性胃腸炎だったかな?3泊入院しましたよー。赤子には異常無かったけど抗生物質点滴…母体の健康あってこそ赤子も育つので受診してみて下さい!
574可愛い奥様:2013/11/09(土) 15:43:12.75 ID:Okyvsbs30
>>571
何その状況!よく耐えてるね
妊娠出産は命がけなのに
自分なら産まれて落ち着いたら離婚する
575可愛い奥様:2013/11/09(土) 15:53:30.80 ID:ei6Z44zV0
>>571
次言われたら肛門切ってやれ。
昔から普通になんかじゃない。どんだけ妊婦が死んでたか、胎児が難産で死んでたか、新生児が、産褥婦が死んでたか知りもしないくせにジジイ共は何言ってんだ?
ムカつくわー。
576可愛い奥様:2013/11/09(土) 15:53:35.99 ID:TVhB8uoCI
>>573
レスありがとうございます!
その時はお腹の痛みはありましたか?
お腹の痛みはなくて、便意を感じるとひどい下痢って感じで、もう一度波がきたら病院に電話するつもりなんですが…。
577可愛い奥様:2013/11/09(土) 16:45:23.02 ID:iJyW58Ci0
38w6d
上の子は38w4dに生まれたからなんかそれより早く生まれると思っていたのに全然だ!
前回の検診で中の人の位置が悪く体重が計れなかったのでどんくらいになってるのかも不安。
昼寝してたらおしるし出た夢見たけど、夢は夢だった…
578可愛い奥様:2013/11/09(土) 17:04:57.90 ID:15vsF33Z0
38w1dだけどさっき明らかなおしるしが来た!
おしるし来たらどれくらいで本陣痛なんだろ??
経産婦の皆様はどれくらい間が空きましたか?
どうせなら旦那がいる時に産まれて欲しいんだけどな〜。
でもうち休日診療代も高いし…。とにかく頭がグルグルしてるorQ
579可愛い奥様:2013/11/09(土) 17:09:47.19 ID:2GM9TcjR0
>>578
ちょっと前のレスも読めないようじゃ‥
580可愛い奥様:2013/11/09(土) 17:10:06.76 ID:VMVx60950
>>578
私は初産のとき7時間後くらいにきたよ
明らかに前駆と違う妙な痛みが10分感覚できたからわかった
人それぞれだから参考程度にしかならないけど…
旦那さん間に合うといいね!がんばってね!
581可愛い奥様:2013/11/09(土) 17:46:10.89 ID:WXDbMvHd0
36w
恥骨が痛すぎて歩けない、立てない、寝れない
ずっと胡座かいて座るしかできない…
まだ早いけど、中の人2800あるみたいだし、この痛みから解放されたいよぉ…
582可愛い奥様:2013/11/09(土) 17:48:07.44 ID:3QI00EST0
38w3d。今日は父と母が会いに来てくれたので、フレンチランチ食べて、
イオンとドンキに行って、たくさん歩いたぞー!
先生には、『いつ陣痛来てもおかしくないよ。お腹が張ったらもっと張るように歩いて。』
って言われたから頑張った!でも、未だおしるしも来ず…。
昨晩、前駆陣痛っぽいのは来たんだけど…。早く産みたいよー!もう出てきていいよー。
583可愛い奥様:2013/11/09(土) 17:54:49.67 ID:3QI00EST0
>>581
私も36w頃はすごく恥骨が痛かったんだけど、
37wに入って毎日ちょっとずつよく動くようにしたら、あんまり痛くなくなったよー。
赤ちゃんが下ってくると、あんまり痛くなくなるのかも。
584可愛い奥様:2013/11/09(土) 18:24:34.47 ID:8QK1e2os0
38w6d、子宮口0から突然陣痛がやってきて産んできました。

高齢不妊からの初妊娠でとにかく不安ばかりでしたが、妊娠中もノートラブル、所要時間13時間の安産で元気な赤ちゃんが生まれてほっとしました。

このスレシリーズは超初期からお世話になったので感慨深いです。皆様の安産を願ってます!
585可愛い奥様:2013/11/09(土) 18:32:18.16 ID:5rVPGwq30
>>584
おめでとうございます!
ゆっくり休んでくださいね
586可愛い奥様:2013/11/09(土) 18:41:10.24 ID:Db4ZrIGq0
今日で39wだけど、兆候一切なし…
補助券なくなったし検診のたびに7000円とられるから早く産まれてほしい。
587可愛い奥様:2013/11/09(土) 18:53:06.73 ID:0JpIMFVr0
>>584
おめでとうございます!
赤ちゃんの下がり具合はどうでしたか?
私も全く子宮口開かず、赤ちゃんも下がらなく来週までこのままだと誘発になるのであやかりたいですorQ
588可愛い奥様:2013/11/09(土) 18:58:43.01 ID:g/rWTpw90
>>576
レス遅れてすみません!
私は腹痛ありました…そのお腹の痛みが赤子の異常から来てるのか自分の状態が悪いのか判断出来ずの受診でした。
でも腹痛無くても下痢はちょっと気になるので続くようだったら受診を!
589可愛い奥様:2013/11/09(土) 18:59:00.14 ID:8uRno0200
マッサージしてもらうと、胎動が激しくなるのはなんでだろう。

腰とか、背中とかは近いからわかるんだけど、足とかふくらはぎでも大喜び?で
バタバタし始める。血流が良くなるからなのかなー。謎なんだよね。

別に嫌な感じの動き方ではなくて、ご飯食べた後に胎動が多くなるのと同じ感じで。
590可愛い奥様:2013/11/09(土) 19:02:31.81 ID:zsBFWV+S0
>>584
お疲れ様!おめでとう!
私もはやく元気な赤ちゃん産んで安心したい!ので安産菌勝手にいただきw

上の娘たちがやんちゃすぎてついていけず、毎日喉が痛くなるまで怒鳴り散らしていたせいか腹が急に下がったし前駆陣痛ハジマタ
いらいらした勢いでベビーサークルぽちってしまったよ…あんまりにも目を離せないから掃除も洗濯も料理もゆっくりやりたいのにできないしw物は試しだ!
591可愛い奥様:2013/11/09(土) 19:15:45.17 ID:+BVPnjtQO
このスレでたくさんの安産菌をいただいたので、自分もきっと安産だ…。
と不安を打ち消す
592可愛い奥様:2013/11/09(土) 19:22:58.66 ID:36KIajFM0
36w4d、初の前駆陣痛があった。
痛みは4周期ぐらいだったけど、初産だから無駄にドキドキしてしまったぜぃ…。
593可愛い奥様:2013/11/09(土) 19:25:01.66 ID:WXDbMvHd0
>>583
マシになったりもするんだね!
私は逆に動きすぎかもしれない…orQ
中期からずっと2,3時間ウォーキングしてたから…
先週大分下がってきてるって言われて、今は安静にしてるんだけど、ちょっとは緩和されるといいなぁ。。
594可愛い奥様:2013/11/09(土) 20:06:49.05 ID:TVhB8uoCI
>>588
ありがとうございます。
もう何も出る物がなくなったみたいで、今はガスのみになりました。
今度便意がきたら、病院に電話します。ホントにありがとう!
595可愛い奥様:2013/11/09(土) 20:27:15.88 ID:NLPisIlo0
超過3日目・・・
いっぱい歩いて階段登ってきたけど痛みが来ない!
張りはあるけど、痛みが伴わない!
ジンクスにすがって焼き肉&オロナミンCも飲んだのに!
できれば、旦那がいてくれるこの土日に産みたいんだが。。

超過すると変に焦って、余裕なくなりますね。
周りからのまだかコールも辛いし。
早く会いたいよ赤ちゃん。
596可愛い奥様:2013/11/09(土) 20:31:18.80 ID:QZ82VV+H0
>>595
お、予定日一緒!過ぎてるけどw
焦るよねぇ。安産菌も各スレで集めすぎなくらい集めたから、そろそろ出産したいです。
597可愛い奥様:2013/11/09(土) 20:32:40.59 ID:HZN7cwuA0
>>542
私も鼠径ヘルニアの手術してます!2年前。
かなり下の方なのでひきつる感じはないですが…
いきんだときパックリいったりはしないだろうかw
598可愛い奥様:2013/11/09(土) 20:44:15.22 ID:H7Fl/xym0
明日から臨月。

ソーイングが楽しすぎて布大量に買い込んである。。
上の子達の服作りたいんだけど
そんな時間あるんだろうか。

赤ちゃんの受け入れ準備もしなきゃならんし
時間がいくらあっても足らんー
599可愛い奥様:2013/11/09(土) 20:55:40.83 ID:8QK1e2os0
>>585
ありがとうございます!

>>587
赤ちゃんもまったく下がってませんでした。健診後に焦ってヤンキー座りで床掃除、ジャスミン精油入りオイルで会陰マッサージ、翌日は旦那とデートしてずっと食べたかったケーキを食べたあといきなり陣痛来ましたw

>>590
3人め、すごい!妊娠中、次はもういいかなと思ってたけど、赤ちゃんのカオ見るとやっぱり欲しくなりますね〜
600可愛い奥様:2013/11/09(土) 21:30:02.89 ID:ZVh5eqmt0
焼肉食べたら中の人が大暴れしてる。
このまま出て来ないかな?
601可愛い奥様:2013/11/09(土) 22:50:57.22 ID:hVc/P7Xx0
後期つわりで吐いてたらぎっくり腰やっちゃった…
痛いし何も出来なくて悲しい。
出産までに治るかな…
602可愛い奥様:2013/11/09(土) 23:43:59.28 ID:gL8E0F2Qi
やっと37w、腹囲が…まさかの100センチ越え
体重は8kg増で元々は普通体型
お腹だけが異常に前に出てる
いや妊婦だから異常に出るんだけども、
普通の妊婦以上に出てる
赤ちゃんももう2800gあるらしい
道歩いてたら二度見されたりする
早く産んでしまいたい、もうキンキンのパツパツでひたすらしんどいよ…
603可愛い奥様:2013/11/10(日) 01:02:29.26 ID:yJp2SACQi
私39wで80cm。小さい小さい周りから言われすぎてそれはそれで辛い
604可愛い奥様:2013/11/10(日) 01:12:38.84 ID:VeyQvDCp0
実家が近所の人って里帰りしないよね?
旦那が心配だから予定日近くなったら
実家帰れって言うんだけど日中は両親も
仕事でいないしアパート居るのと何も
変わらないんだけど。私が「大丈夫だって!」って言ったらもし
「いきなり陣痛きて失神したらどうするの?」とか意味不明なこと言い出すし。
心配するんならお産の仕組み勉強しろよ。
そんな言い合いしてる方がよっぽど胎教に悪いんだよ!!
605可愛い奥様:2013/11/10(日) 01:20:27.61 ID:U89fJhYi0
>>604
実家、車で5分かかんないけど、里帰りしないよ〜
うちは自営業なんで両親いつでもいるし、実家よりアパートのが気使わなくていいし。
勉強してくれない旦那さんだと辛いね〜。心配してくれてるのはわかるけどね。的外れだよね。
あんまりイライラしないで頑張れ〜
606可愛い奥様:2013/11/10(日) 02:07:47.88 ID:5bpzo7jAI
>>597
おぉ、仲間だ〜!引きつる感じはないんですね。
私は左右両方手術したんですが、左側を若手の先生が手術したみたいで、5年程経った今痛いのが左側なんですよね…。右側は何ともないのですが。
出産でパックリ、私もちょっと恐れています((((;゚Д゚)))))))
607可愛い奥様:2013/11/10(日) 02:10:25.12 ID:GiEVkxuo0
37w5d
胎動激しすぎ&頻尿で眠れない…orz
608可愛い奥様:2013/11/10(日) 05:10:10.37 ID:IjuGEUqk0
>>487です
39w4dの11月9日の昼前に女の子産んできました!
本当可愛い!微弱陣痛ながら分娩台上がって1時間ちょっとのトータル安産でした!
もおなにこれ痛い!なんて5分間隔くらいに思ってたけどそんなもんじゃなかった。本当このスレにはお世話になった!野生の本能が目覚めすぎない程度に皆さん頑張ってくださいww
609可愛い奥様:2013/11/10(日) 08:35:22.19 ID:cKjvEK4iO
おめ!!
いよいよ自分も正期産。
なんとなくだけど38〜39wくらいで産む人が多いのかな?
自分はいつなんだろ。今日かもしれないし、予定日超過かもしれないし、ドキドキ
610可愛い奥様:2013/11/10(日) 08:40:23.56 ID:Y7QMER9Y0
>>608
おめでとうございます!
38w4d、なんとなく張る回数は増えてきてる気はするものの、まだ出てこなさそうだ
予定日には産ませる病院だからあと10日以内には産むんだろうけど
なんとなく、自然に陣痛来て産みたいなー
611可愛い奥様:2013/11/10(日) 08:48:03.07 ID:zhBRbCnW0
>>609
前スレでも出てたけど、やっぱり40週が一番多いよ。
でも9割ぐらいは38〜41週に産まれるみたい。
http://www.kosaka.or.jp/data3.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/188572/
612可愛い奥様:2013/11/10(日) 08:49:50.78 ID:NronhmaB0
超過5日目… 初産は遅れるって言うけど、やっぱり焦ってしまう
このままだと火曜日に強制入院、誘発決定です… 早く会いたい!!
613可愛い奥様:2013/11/10(日) 08:52:42.95 ID:PKcVmuOM0
>>611
参考になるなぁ
614可愛い奥様:2013/11/10(日) 09:26:16.92 ID:M4RVib5Xi
遅くとも来週には会えるね!
そこまで決まってるなら、この数日は赤さんがくれた最後の時間と思って、気負わず過ごせたらいいと思うよ
615可愛い奥様:2013/11/10(日) 09:27:53.14 ID:M4RVib5Xi
614は>>612へのレスです…
ボケてるな私
616可愛い奥様:2013/11/10(日) 09:31:59.08 ID:PzbHzj8p0
殆どが38w以降に生まれてるのかぁ〜。
もうすぐ37wだけど、既に前駆陣痛と張りがあるからハラハラしてるのになぁ。
下手したら、このまま20日以上生殺し状態とは…。
617可愛い奥様:2013/11/10(日) 09:50:17.00 ID:LEGaAR750
昨夜の低気圧ハリからの陣痛には繋がらずorzもう臨月長いわ、痛いけどさっさと陣痛きて欲しい
618可愛い奥様:2013/11/10(日) 09:53:45.85 ID:qhQeitqM0
明日産まれたら面白い誕生日なのになーと思いつつ
特に予兆もない38w1d
超過した場合うちの病院はどう対応するのかな
そっちが気になってきた
619可愛い奥様:2013/11/10(日) 09:55:45.79 ID:yEuIwl+D0
楽天ってひどいね。もう通販しない。
620可愛い奥様:2013/11/10(日) 10:21:00.75 ID:NronhmaB0
>>615
ありがとうございます!!
そうですよね!!初めてで薬を使うということにも、恐怖心があって…
後数日、のんびり構えようと思います。
621可愛い奥様:2013/11/10(日) 10:21:59.13 ID:CmxCURc6O
>>602
あなわたw
同じく37wで腹囲100cm超。
妊娠前より体重7kg弱の増加で胎児は2800gと言われた。

自分の元はちょいポチャ体型。

友達には、腹を見なければ妊婦とわからないと言われた。

毎日欠かさず腹にオイル塗ってますw
腹の皮がパツパツだw
622可愛い奥様:2013/11/10(日) 10:27:08.48 ID:PKcVmuOM0
妊娠中期からお腹にお風呂上りに乳液塗ってたけど妊娠線できた
最初から専用のオイル塗っとけば良かったかも
体質もあるんだろうけどねー
623可愛い奥様:2013/11/10(日) 10:36:54.50 ID:uvhrZkyV0
デブとポチャの間くらいだったけど、妊娠して痩せた。
たぶんお酒を飲まなくなったからだと思う。
今33w5dだけど、体重は妊娠前よりマイナス1キロ。
赤子も標準以下の小ささだけどね。
出産を機に痩せ体質になってくれると嬉しいんだけどなー。
624可愛い奥様:2013/11/10(日) 10:59:01.69 ID:O03LuvpY0
>>618
予定日一緒だー
私も超過したらどうなるのか説明受けてないから気になる
どのくらい超過したら誘発になるんだろうか…病院によっては予定日過ぎたら即ってところもあるらしいし。
625可愛い奥様:2013/11/10(日) 11:07:29.70 ID:f8xyVuGZ0
>>622
妊娠線は本当に体質だと思う。
なんとなく自分には出来ない自信があって初期から何もしてないけど、39wでやっぱりできてない。
626可愛い奥様:2013/11/10(日) 11:12:50.35 ID:b7ZqJXT70
今日から正期産!気配はゼロ!
そして今更マタニティフォト撮りに行きます。背が馬鹿みたいに高いからかお腹があまり目立たないまま来ました…
流石に今は目立つけど臨月には見られないみたい
で、今日になって突然胎動減ってるのが心配…いちいち気にしちゃいけないかも知れないけどやっぱり気になります
627可愛い奥様:2013/11/10(日) 11:17:11.71 ID:y/RUhyEd0
>>623
いいなー。私は酒やめたからか、妊娠前はほぼ食べてなかったのに菓子やジュースなど甘いものをとるようになってしもた。
628可愛い奥様:2013/11/10(日) 11:24:20.57 ID:nuOw4lGE0
40w5d
やっと、やっとおしるしが来たww
昨日の夜から体のだるさと生理痛みたいな鈍痛があって寝込んでて、
今日の朝お手洗いに行ったらおしるしが!

明日の朝から誘発分娩の予定だけど、これまで全く兆候なかったから
何にもないところから陣痛起こすなんて一体どれだけ難産になるだろうとgkbrしてたけど、
おしるし来て、それに伴って段々周期的な痛みも始まってきたから、
もしかしたら誘発しないで産めるかもしれない!

嬉しや〜。
629可愛い奥様:2013/11/10(日) 11:28:49.18 ID:ma4kzGcJ0
>>624
病院の考え方、胎盤や胎児の状態にもよるし時期(盆暮れGWなど)にもよる
うちの上の子は超過したらGWだったので連休入り直前の40w2dで誘発して40w4dで生まれた
何もなければ10日や2週間待つとか普通にあるけど、
超過すると健診が下手したら毎日とか2〜3日おきとかなのが痛い。券なくなるし。
630可愛い奥様:2013/11/10(日) 11:42:25.13 ID:cjNZy7+D0
39w2d
うーむ…まったく生まれる気配がない…
おりものの量は増えた気がするけどおしるしもまだたし、子宮口も木曜日の時点では1cmだったし…。
相変わらず胎動も元気だしで、もしかして外が寒くなってきたからカーチャンのお腹の中の居心地が良すぎて出てくる気がないんだろうかw
そろそろこのお腹の重さと食事制限から解放されたいんだけどなぁ。
初産だから遅れ気味なのかも。
631可愛い奥様:2013/11/10(日) 12:10:09.27 ID:pdxYWjw+0
ほとんどが38w以降なんだね〜
明日から37wで、下がってきてるみたいだし、上の子が明日誕生日だから、同じだったら面白いなぁ〜と旦那と2人で思ってたけど…
潔く明日のためのケーキや料理の材料を買ってくるかw
632可愛い奥様:2013/11/10(日) 12:28:46.27 ID:1mr/I7sC0
38w 年賀状の準備が心配。
写真入りのにしたほうがよいのか、生まれてからとか、名前確定しないとだし。
宛名印刷してる余裕はないだろうから、委託するしかないか。
友人だけでも宛名シールにしてしまいたいけど、さすがに失礼だからできないし。
633可愛い奥様:2013/11/10(日) 12:33:09.79 ID:LEGaAR750
>>632
今から宛名データだけ入力しておいて旦那さんに印刷頼んだら?
634可愛い奥様:2013/11/10(日) 12:53:34.28 ID:ma4kzGcJ0
>>632
38wなら遅くても今月中か来月頭には生まれるんだから十分間に合うよ
業者に頼めば1週間かからないし
自作でもデザインやレイアウトを決めて
旦那さんにやってもらえばいいと思う
635可愛い奥様:2013/11/10(日) 13:09:04.76 ID:SprLpEsE0
ウチは春先に不幸があったから喪中ハガキ。デザイン済みであとは印刷するだけの現在36w。
生まれました報告をどうするかが悩む。翌年まで待つと一歳になっちゃうし。
636可愛い奥様:2013/11/10(日) 13:11:11.33 ID:yJp2SACQi
母体の体重って出産までじわりじわりと増えるもの?臨月に入って胎児の体重が成長ストップしてしまい(2500g)これ以上はよっぽど大きくもならないらしいが、私は1週間に500gずつくらい元気に成長中。
適性体重範囲ながらも体重管理が鬼のように厳しい病院なので、胎児が増えてないのに増えるわけがない!豚のように食べていなきゃこんな風にならない!と少し凹むこと言われます
みなさんどうですか?
637可愛い奥様:2013/11/10(日) 13:33:04.91 ID:nuOw4lGE0
ぴったり5分間隔のちょっと息が荒くなる程度の痛みがずっと続いてるんだけどこれって本陣痛だよね…。
でも5分間隔なのに重めの生理痛くらいの痛みなんだけどこれで病院行っていいの?
陣痛ってもっと痛いんじゃないのか。いや、痛いんだけどそこまででもないっていうか…。

朝のおしるしと痛みのときに一回病院に電話かけたんだけど、
まだ陣痛来てないみたいだから様子見てくださいねって言われたばっかりなんだけどww

もう一回病院に電話かけてみるだー。
638可愛い奥様:2013/11/10(日) 13:49:29.02 ID:WHrGRW590
年賀状は子どもの写真が入るスペースを空けたデザインと、空けないデザインの二通りを筆まめで作った。
宛名面は里帰りから戻ってからバタバタ作る。

私も超過組だけど、まだ誘発等の話は何も聞いてないや。
無痛だから計画かなと思ってたけど、うちの産科はぎりぎりまで待つ方針みたい。
639可愛い奥様:2013/11/10(日) 13:52:58.73 ID:bGBi8cgZ0
36w5d
天気もいいし、赤の服を水通ししたー。
その後旦那とゴロゴロ昼寝。
こんな時間もあと少しだと思うと少し淋しい。
640可愛い奥様:2013/11/10(日) 13:58:53.97 ID:nuOw4lGE0
やはり本陣痛のようだ。
どっちみち明日から入院だから病院行って、
そのまま出産か、場合によっては誘発になる模様。
ではでは赤ちゃん産んで参ります!
641可愛い奥様:2013/11/10(日) 14:07:06.20 ID:TmrJLVzx0
>>640
いってらっしゃい
642可愛い奥様:2013/11/10(日) 14:19:18.38 ID:orVCuW6Ai
>>640
頑張ってきてくださいー!
安産でありますように。

39w6d
超過コースだろうな、誘発剤使わずに生みたいな、と思ってたし
先生にも、41wなる前に生まれる確率は五分五分って言われてた。
でも、昨日粘液栓?と思われるおりものが出たし、今朝も同じスライム状のものに血が混ざって出てきた!
どうか赤ちゃん、早く出ておいでー!
643可愛い奥様:2013/11/10(日) 14:44:44.10 ID:KwsvWTl+0
37w2d
以前、病院勤務してました
そこは37w入ったら、異常児や低出生でなければバンバン出産させていた
すぐに誘発してたし、40w超えることは滅多になかった
医師の方針で全く違うんだね

明日はポッキーの日で聖マルティヌスの日
覚えやすいから明日で良いよと話しかけてる
644可愛い奥様:2013/11/10(日) 15:01:01.53 ID:nvEZF8BM0
ヒマだし足が冷えてたから半身浴した。
ついでに乳首の掃除してたらなんか出た。
黄色っぽい白っぽい透明なやつ。
両方から各4ヶ所くらいずつ。
これ母乳?
まだ33週なのだけど、これもしかして完全母乳イケる感じ?
645可愛い奥様:2013/11/10(日) 15:11:48.04 ID:qEYoKxm2P
>>644
私38wで、36wくらいの時に助産師さんとの面談の時に乳首見てもらって、その時にやはり白っぽいような黄色っぽいようなのが滲んでたのね。
(ちなみにそれまでやってたマッサージはおっぱい揺らすのと乳かす除去くらい。)
そしたら助産師さん曰く「ひとまず出そうだからいい感じだね。これから正産期だから乳輪と乳首も揉みほぐしてね。」だそうだ。
その時は右しか出なかったんだけど、それからマッサージをおっぱい揺らす→乳輪揉む→乳首揉むってやってたら左も開通したっぽい。滲む量が徐々に増えてきた。
信者ではないけど、出来れば母乳でいきたい。母乳出るといいなーと念じながら毎晩お風呂でマッサージしてるよw
646可愛い奥様:2013/11/10(日) 15:13:03.94 ID:qEYoKxm2P
あれ、何だか要領を得ないレスになった気がする…ずれてたらごめんorQ
647可愛い奥様:2013/11/10(日) 15:29:02.30 ID:q6TdLtqZ0
>>646
いえいえ、レスありがとう。
ずっとウテメリン飲んでて、助産師さんからは子宮収縮するから36週くらいまでマッサージしないように言われてるから、乳首の掃除くらいしかしてなかったんだけどね〜。
でもいい感じって言われたって事は、私もいい感じなのかしら。
完母希望だから、だとしたらすごく嬉しい!
648可愛い奥様:2013/11/10(日) 15:39:47.91 ID:hKBWvoTl0
私もお風呂に浸かりながら乳頭マッサージしてたら白っぽいのが染み出す様になってきた。
やっぱり母乳なのかな。なんか嬉しい。貧乳だから出ないと思いこんでた。
お互いマッサージ頑張りましょうね。
649可愛い奥様:2013/11/10(日) 15:43:15.98 ID:gU/sfV4+0
黄色っぽいのは母乳だよん
乳は出るのに子どもが出てこない…
650可愛い奥様:2013/11/10(日) 16:07:09.28 ID:rWHsui8N0
>>635
年末か三が日明けに、寒中見舞いと称して報告ハガキを送ったらどうかな??
喪中ハガキを送ってても寒中見舞いをくれたこともあったし、
喪中の人にクリスマス時期にハガキを頂いたこともあったよ。
651可愛い奥様:2013/11/10(日) 16:54:56.93 ID:kM50f9mY0
おしるしキター?と思ったら尻が切れただけだった…クッ
652可愛い奥様:2013/11/10(日) 17:35:16.28 ID:khtXJ3h/0
>>651
わろたwお大事に…
653可愛い奥様:2013/11/10(日) 17:46:06.26 ID:a+lCC0xC0
本日の検診にて子宮口まったく開いてなくて、子も下がってないということで
予定日前日の金曜に入院、誘発で産むことになりました!
誘発怖いよー
654可愛い奥様:2013/11/10(日) 17:50:10.84 ID:llyvsb8F0
>>635
お宮参りの家族写真で出産報告ハガキ出したら?
655可愛い奥様:2013/11/10(日) 18:41:09.93 ID:NkLQGzTg0
35w

外出する時骨盤ベルトつけないと、後々ひどい目に遭うから必須なんだけど、
赤ちゃんがそのあたりでよく動いてるんだよね。

なんか苦しいのかなーと心配になるんだけど大丈夫なんだろうか。
横になって、何もつけないでいると自由にのびのび胎動があって、気持ち良さそうなんだが。
656可愛い奥様:2013/11/10(日) 18:47:12.38 ID:njYsUwLO0
39w0d
もう二週間前から赤は下がってきてるし子宮口2,3センチ開いていて柔らかい筈なのに
陣痛がきません。医師から進行が早いだろうから痛みがきたら、なる早で病院に連絡してと
言われていて、痛いのは怖いけど、もうなんかこの緊張感から早く解き放たれたい・・・。
657可愛い奥様:2013/11/10(日) 19:22:50.92 ID:i2mLp0a80
>>651
あなわたwwひぃ!!血だわ!!!おしるしktkrと思ってよくよく確かめたらケツでした。痛い、盛大に切れ痔。
658可愛い奥様:2013/11/10(日) 19:25:36.00 ID:s5+NUTVn0
>>657
おしるしじゃなくお痔るし
659可愛い奥様:2013/11/10(日) 19:27:08.69 ID:sEH4qlFQ0
>>653
状況同じです…
私は金曜予定日で、陣痛こなかったら週明けの月曜に誘発→進み悪かったら帝王切開
41wくらいは待つと思ってたのに!
同じく怖いよー
660可愛い奥様:2013/11/10(日) 19:42:47.14 ID:ma4kzGcJ0
>>657
出血だけで痛くなかったならイボ痔だよ
実は切れ痔って男性に多い
661可愛い奥様:2013/11/10(日) 19:43:33.86 ID:ma4kzGcJ0
あ、痛かったみたいですね。ごめんなさい!
662可愛い奥様:2013/11/10(日) 19:46:35.13 ID:Fsgz7qa30
>>658
誰がうまいことを言えとw

39wになってしまったorz
もうおしるし飛ばして陣痛来てください
663可愛い奥様:2013/11/10(日) 20:03:10.58 ID:a+lCC0xC0
>>659
帝王切開のことは何も言われなかったので、怖さ倍増gkbr
お互い無事出産できますように…
664可愛い奥様:2013/11/10(日) 20:04:35.99 ID:vBOFP13r0
私も39wになってしまった。
一人目はおしるしも前駆もなく陣痛だったよー。
早く陣痛来て欲しいよーー
665可愛い奥様:2013/11/10(日) 20:18:26.39 ID:Y7QMER9Y0
ああー
38週だというのにシャンプーのにおいがくさいよー
気持ち悪いよー
いつ陣痛来てもおかしくないから、なるべくお風呂には入っておきたいけど
シャンプーのにおいが苦痛でついサボってしまう…
666可愛い奥様:2013/11/10(日) 20:28:00.59 ID:p2bYadV/i
35w
こないだの健診で子宮口チェックをやられてから生理終わり頃みたいな茶色い出血が続いてる。
先生から2日位は出血があるかもとは聞いてたけど、さすがに6日続いてるのは不安だ…
次回の健診は19日だし、明日にでも診てもらうほうがいいのかなー。
667可愛い奥様:2013/11/10(日) 20:32:58.76 ID:8/ey7xK20
先生には、いつ陣痛来てもおかしくないって言われてる38w。
夫に連れてってもらって、デパートとショッピングセンターで4時間歩いた!
コペンハーゲンの今年のプレートを買ったりして、充実したデートだったー。
早く陣痛来て欲しいけど、今日はクタクタ過ぎて体力もたないかもw
668可愛い奥様:2013/11/10(日) 20:52:42.06 ID:SDFyhdge0
>>658
くだらないのにワロタw
669可愛い奥様:2013/11/10(日) 20:55:55.28 ID:LEGaAR750
36wからずっといつ産まれてもおかしくないと、言われているんだがorz
670可愛い奥様:2013/11/10(日) 21:22:18.45 ID:KwsvWTl+0
助産師からマッサージをしないで
自然にブラブラさせておく様に言われたけれど
もう生まれて欲しいので>>647サンのレスを読んで
子宮口2cm開いているし、ソフトに乳房マッサージしてる
671可愛い奥様:2013/11/10(日) 21:32:04.91 ID:7xUP8+3X0
みんな普段から血糖値気にしてますか?
毎日甘いものが食べたくてしょうがない…orz
672可愛い奥様:2013/11/10(日) 21:42:20.51 ID:khtXJ3h/0
>>671
私は体重増加がヤバイから甘いもの断ちしてるけど相当ストレスだよ…
テレビでケーキやらドーナツ映ると消すレベルw
唯一の甘いものはヨーグルト
673635:2013/11/10(日) 21:46:02.28 ID:SprLpEsE0
>>650
>>654
そうですね、生まれる時期にもよるけどクリスマスか年明け寒中見舞いのいずれかで
お宮参りの写真使って報告しようかと思います。
年賀状ならギリギリまで粘れるけど、喪中ハガキはそうもいかなくて困りますね(´Д` )
674可愛い奥様:2013/11/10(日) 22:01:48.21 ID:yULq1Aim0
>>671
あんまり気にしてません…
でも、朝食のトーストをチョコバナナにしたり、10時のおやつに甘いものにしてみたり、午後以降には控えめにしてるかなあ

>>672
ヨーグルト大丈夫なら、水切りヨーグルト+ブルーベリージャムとかにしてみたら?チーズケーキっぽくてスイーツ感覚になれるよ。
675可愛い奥様:2013/11/10(日) 22:03:27.88 ID:ybwdVDv00
35w
来週末から里帰りだから旦那と居酒屋に行ってきた
お腹いっぱい食べたから明日から節制せねば…
676可愛い奥様:2013/11/10(日) 22:20:53.01 ID:qhQeitqM0
38wにして初めてお腹の中から関節のポキッみたいな軽い可愛い音が聞こえた
ちょっとびびったじゃないのw
677可愛い奥様:2013/11/10(日) 22:36:53.54 ID:BWPfBp1ii
38wなんかおりものだか破水だか尿漏れだかわからなくて様子見てる。
便出したい感覚の時におりもの出たりするしなんかおしっこしたい感覚もあって
全然わからないや。
とりあえずナプキン当ててるけど病院に電話とかこんな夜にしたくないよorQ
678可愛い奥様:2013/11/10(日) 22:38:26.93 ID:njYsUwLO0
>>671
血糖値だけを気にするならラカント使った自作スイーツがオススメ。
こっちので聞いた方が良いかもよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379942558/
679640:2013/11/10(日) 23:02:34.17 ID:OOP7mONn0
20時21分に3358グラムの赤ん坊を産んできました!
陣痛中は死ぬかと思いましたが、
いきんでもいいよと言われてからはいきみに集中できたので楽でした。
赤ん坊は3000超えの大きめな赤ちゃんでしたが、
どこも裂けず今も快適なので、皆様も安産になりますようにお祈り申し上げますっ◎◎◎
お世話になりました。
680可愛い奥様:2013/11/10(日) 23:16:02.99 ID:fxwhmtaai
>>679
おめでとうございます!
安産うらやましい〜。あやかりたいので安産菌いただいておきます
681可愛い奥様:2013/11/10(日) 23:19:36.58 ID:RSrzHdx30
>>679
おめでとう!
裂けなかったの裏山。
安産菌いただきます。
682可愛い奥様:2013/11/10(日) 23:21:21.52 ID:1ElGL5f/i
お疲れさま!
裂けなかったの羨ましい…
菌頂きます◎

>>671
体重増加もあまりなかったから、余裕こいて食べたいまま食べてたら、30w位の血液検査で血糖値ひっかかって再検査になったよ…
再検査の結果待ちだけど、かなり後悔したから節制できるならした方がいいかも
とは言っても私は3日に1回ペースでケーキとかコンビニスイーツとか食べてたから当然ちゃ当然なんだけどね…
683可愛い奥様:2013/11/10(日) 23:21:47.33 ID:hKBWvoTl0
>>679
おめでとうございます!安産菌頂きます
つ◎

さっき生理痛みたいな痛みがきた。お腹パンパンに張ってる。前駆陣痛ってやつかな?
おしるしもまだだし。本陣痛まだかな〜
684可愛い奥様:2013/11/10(日) 23:58:17.96 ID:Mc4ikN5j0
32wで全然まだなのに噂の「生理痛みたいな痛み」が来て前駆にしても早すぎるから青ざめてたらお腹下しただけでしたw
2人目なのに無駄にびっくりしたわ。
685可愛い奥様:2013/11/11(月) 00:18:10.25 ID:/lRhzvmB0
37w2d
出産してからって思っていたけど、ここにきて髪の毛の長さが気になる・・
今週中に切りに行くか、我慢するか迷う
686可愛い奥様:2013/11/11(月) 00:21:11.78 ID:VXjbyeaH0
>>677
自分もちょろちょろ出どころか染み出す程度の濡れ具合で迷ったけど「どうして連絡しなかったの!」って怒られるのは嫌だったから昨日の早朝に病院に電話したんだ。
そしたら9時半から先生来るからそれぐらいの時間に来て〜と言われてちょい待って診て貰って、高位破水だったみたいでそのまま入院
でも抗生剤?飲んだりNSTするぐらいで特に安静指示も出ず昨日は一日病院で様子見してるだけでした。

病院に連絡しても今先生居ないから明日の朝来てって言われるか今すぐ来いって言われるかわからないし、自分みたいに緊急性は無いかもしれないけど、とりあえず電話だけしてみてもいいんじゃないかなぁ。

あとは破水かもしれないならお風呂には入らない、ナプキン頻繁に替えて清潔にする、水分摂ってこまめにトイレに行く、は守った方がいいかも

携帯なので改行おかしかったらゴメン
陣痛来ないよ〜促進剤になるのかなorQ
687可愛い奥様:2013/11/11(月) 01:22:24.02 ID:r7+kvzUVi
わかってるんだ

これが前駆陣痛なことくらい
でも泣けるほど痛いよもう無理
妊娠って最初から最後まで辛すぎる
688可愛い奥様:2013/11/11(月) 02:27:28.10 ID:R9RT4yZ40
>>687
キツイよねー。臨月入ったらほんと急にからだの辛さ増したなぁーあっちこっち痛いし、気持ちはソワソワするしさぁ!
私は今ひだりのオッパイが痛い。そして前駆らしき腰痛と腹痛。
689可愛い奥様:2013/11/11(月) 05:56:28.35 ID:BWAy6giY0
>>684
あなわた
深夜から強い痛みが定期的にあるので、ついにきたかと思ってたらお腹壊してただけだった
泣きたい@40w2d
690可愛い奥様:2013/11/11(月) 08:43:06.80 ID:Bkc91QYa0
>>679
おめでとうございます!なんて素晴らしい安産!羨ましい。
あやかれますよう、安産菌いただいていきます!◎
691可愛い奥様:2013/11/11(月) 08:53:03.55 ID:/p+Xak+k0
33w3
旦那の正月休みに合わせたいから40〜41週に生みたい。なのでひたすら安静にしてたいんだが、子犬ちゃんがいるからそうもいかず…早く生まれそうな気がする。なんかもうたいぶ下にいる気がする。
前駆でも泣くほど痛いのかー。こわい。
692可愛い奥様:2013/11/11(月) 09:11:57.61 ID:0t9GDDoX0
今日検診だけど寒くて着ぶくれした格好で体重計乗ったら1キロ増
うちの産院は服の重さ引いてくれないし
臨月だしもう体重気にしなくていいよね…もう寒いの無理無理ー!
693可愛い奥様:2013/11/11(月) 09:15:29.08 ID:ehFMznae0
>>679
おめでとうございます!
お疲れさまでした。
安産菌いただきます。つ◎

>>686
頑張って〜!
陣痛来たかな?

ところで皆さん会陰マッサージってやってる?やっぱり効果あるのかな。
694可愛い奥様:2013/11/11(月) 09:31:39.64 ID:+ebOFZSm0
今日から32wお世話になりますm(_ _)m

先週から坐骨神経痛か辛いー
急にピキーッと痛くなる(´;ω;`)
695可愛い奥様:2013/11/11(月) 11:12:09.18 ID:kxiIxhQSi
>>694
同じく。痛い方の仙骨の脇にカイロ貼ると少し楽になるよー。

色々ナーバスで辛い。
696可愛い奥様:2013/11/11(月) 11:14:28.75 ID:tELkWj0H0
夫にとっとと名前考えてよって言われてしまった
697可愛い奥様:2013/11/11(月) 11:42:22.16 ID:R9RT4yZ40
腹下して痛いのか、陣痛なのかわからねーよぉおお!!陣痛なんかわすれたわ!!!!!猫のえさがない、猫のえさ
698651:2013/11/11(月) 11:55:54.48 ID:lfPMLjmk0
尻が切れて出血したんだと思っていましたが、今日の検診で伺ったらおしるしでした。
いぼ痔の出血とあまり変わらなかったよw
陣痛やらがいつ来るかはわからないけど、のんびり構えますー
699可愛い奥様:2013/11/11(月) 12:08:17.23 ID:Y58IdBG4i
38w5d今病院に破水かおりものかわからないと電話をしたら
入院準備してゆっくりでいいからきてくれって言われ、泣きそうだ。
違ってたら恥ずかしいけど、不安で不安で辛かったから
電話出来て良かった。胎動に敏感になりすぎて、胎動減った!元気ない!どうしよう!になってた。
入院準備出来てたけど、持ち運びやすい分だけ持ってって後は親にもってきて貰う。
700可愛い奥様:2013/11/11(月) 12:15:11.51 ID:CVQmK8at0
やっと産休はいったー@34w
はいったらしようと思ってたことが山盛りなんだけど、なかなか上手く段取りできない。
とりあえず上の子のおさがりひっくり返さねば...入院準備も...
洗濯おばさん化するのか。
701可愛い奥様:2013/11/11(月) 12:18:59.91 ID:drGQPxImI
>>693
会陰マッサージ、私は38wから始めたよ。
出産の恐怖を少しでも和らげようと…でも確かに会陰部分の皮膚は柔らかくなったような気がする。

明日から39wで、3日前におしるしもあったしいつ陣痛来てもおかしくないのに痛くならない…。お腹パンパンに張るのは頻回にあるんだけど、これは前駆陣痛なのかな。
痛みがないから病院にも聞けないし。
702可愛い奥様:2013/11/11(月) 12:45:08.36 ID:awq6z5Mv0
34w
やっと天気が晴れたから一気に産着の水通しやったった
一枚一枚干す度にちっちゃくて可愛くてちょっとお花畑になったw
しかし張りや寝苦しさや胃酸の逆流とかのマイナートラブルがピークになってきた
早く産みたい
703可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:23:42.06 ID:o8mWihIE0
33w 今週いっぱい頑張れば産休だー!
でもここに来てかなりしんどい。
息苦しいし胸焼けひどいし寝不足だし。
引き継ぎも終わっててやることないし
座ってるだけってかなり苦痛。帰りたい。
704可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:41:13.97 ID:86c1CaWz0
37w3d
これから検診行くけどなんか雪降ってきたーorQ
車で行くからいいけどついにこのシーズンがきたか…
705可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:58:57.95 ID:n2Q/O+tn0
超過6日目…
毎日、前駆陣痛ばかりで本陣痛につながらず…
今日もこのままなら明日強制入院、誘発決定!!今も元気に暴れてるし…
スムーズにお産進むといいな!
点滴投与かぁ…苦手なのに 大丈夫かな?
706可愛い奥様:2013/11/11(月) 14:01:13.47 ID:LVxBCYMw0
電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円   Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%

【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円  Bに占めるAの割合:0.33%

【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円  Bに占めるAの割合:0.21%
707可愛い奥様:2013/11/11(月) 14:33:57.11 ID:Y58IdBG4i
>>699あれから病院行ったけど破水かわからない。粘液っぽいけど…と根気よく
調べてくれたけど結局わからず。
これからオペがあるからNSTとってとりあえず様子見になった。
張りは相変わらず10分に何回かあって、だんだん強くなってきて痛みがついてきたねって言われもうそろそろだなって思ったけど
先生には一切開いてないと言われた。
とりあえず水っぽいのが出たら電話。でなくても明日の朝電話になった。
とりあえず赤ちゃん元気で安心できた。良かった。
708可愛い奥様:2013/11/11(月) 14:49:51.24 ID:lBGD7l9Z0
産休前の人が多くて元気出た。今週一杯頑張れば産休!でも体が本当にツラい。何してなくても体力消耗していくし寝不足が酷い。
産休入ったらやることが溜まりすぎているから赤ちゃんは超過でもいいかとさえ思ってしまう。来年になると医療費控除入らないけど。
709可愛い奥様:2013/11/11(月) 14:57:14.53 ID:QaB6S52l0
明日から34週。
もう3ヶ月以上ウテメリン&安静指示。
本来ならまだ2週ごとの健診なのに、29週から毎週診察とNST。
子が育たない…orQなぜなのよ…
来週再診後、紹介状握りしめて遠い病院に転院の可能性大。
なぜなのよ…orQ
710可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:21:22.05 ID:86c1CaWz0
検診おわたー
ここまできてまさかの貧血ひっかかり…
薬飲みたくないよー。お通じ悪くなる。
711可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:29:05.15 ID:bZEgzTO4i
経産婦だけど超過して40w2dで産んできました!
難産ではないけど微弱で促進剤使ったり、3700gと大きめだった為あちこち裂けたので
安産菌は置いていけませんが、このスレにはお世話になりました。皆さんも頑張って下さいね。

ポッキーの日ゲットー!w
712可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:33:28.55 ID:wEDiW8v10
>>711
ポッキーの日おめでとう!ゾロ目でめでたいね!
713可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:54:35.56 ID:Lg0eno2R0
>>708
私は来週まで頑張れば産休だ。
うちの病院、年末年始の休暇期間は介助料4万円プラスだから、超過しないかなと思ってる
上が超過誘発だから期待しているんだけど…まあこればかりは(ry
714可愛い奥様:2013/11/11(月) 16:03:42.96 ID:FDQGbhmf0
>>709
へその緒経由で栄養が行きにくい人っているらしいね
母体にばっかり栄養行って、超過したのに2000gしかなかったとか
私が読んだ人のは、外に出して口から栄養摂るようになったら問題なくなったらしいよ
らしい、らしいばっかりで気休めになるかわかんないけど一応
715可愛い奥様:2013/11/11(月) 16:10:43.29 ID:ZDpUI+ZK0
>>711
予定日同じだー!
おめでとうございます
まだ何も兆候無いから安産菌にあやかりたい
716可愛い奥様:2013/11/11(月) 16:28:30.91 ID:KzDH+gnbO
急に頻尿になってお通じも便秘が嘘みたいにゆるくなった。
前駆っぽいのはまだないけど…。赤ちゃん下がってきてるのかな
717可愛い奥様:2013/11/11(月) 16:44:18.50 ID:ZEeJ9WpUP
ついに39w0dだー。予定日来週だけどいつ出るんだろう。出る気配は皆無!
久々に中の人がふなっしーみたいな動きしてた。腹がバイブレーション。
そういや出産前は胎動が少なくなるんだっけ?ふなっしーしてる場合じゃないよ中の人よ…
718可愛い奥様:2013/11/11(月) 17:06:44.26 ID:fx9yv00t0
今日が予定日。病院に行って来たら、子宮の感じも悪くないんだけどなあ、陣痛来ないねぇ、来たらすぐ産まれそうなんだけどと…。
便秘してるから、下剤出すねと言われた。
この下剤、どうやらおなかが痛くなるらしく、下痢と一緒に陣痛来ちゃうといいんだけどな〜
と言われたけど、飲むのドキドキする…。
もう腰も股関節も膀胱も限界だから早く産まれてきてほしい。
719可愛い奥様:2013/11/11(月) 17:07:00.28 ID:4EyPdfisi
>>703
同じだ!
32w、私も今週いっぱいで産休入り!

仕事のラストスパートが来ててすごく忙しい反面、来週から一体何をすればいいのか不安だ。
金曜に旦那が産休入り祝賀会を開いてくれるらしいので、それ目指してがんばる!
720可愛い奥様:2013/11/11(月) 17:28:26.63 ID:reUAgZI90
スマホの調子が悪くて、いざという時に困るなーと思いドコモショップ行ってきた。
期待はしてなかったけど、やっぱりどうにもならずにイライラしただけだったorQ
お腹が張って中の人に悪いことしたかなぁ。

ドコモショップ行くとモヤモヤ加減にいつも一句詠みたくなるわ。
721可愛い奥様:2013/11/11(月) 17:30:29.19 ID:r7+kvzUVi
39w4d
書面上ではとっくの昔に産休に入っているけど、フルタイム勤務と同じ時間タイムカード押さずに出勤し続けてるw
陣痛もしくは破水したらすぐ帰宅して良いとのことだけど、結構肉体労働だしきつい。
もちろんお給料は出ないけど、受け持ちの患者がいたりなんだりで行かなきゃいけないけどそろそろ本気で出産近くて怖い
722可愛い奥様:2013/11/11(月) 17:39:07.28 ID:yX+MPXa00
何そのブラック病院
723可愛い奥様:2013/11/11(月) 17:46:15.06 ID:sob+OlfP0
今日から37w
健診行ったら、もう3000g超えてたから急にビクビク。
誤差ありますよね?って聞いたら、何回しっかり測っても超えてるから、そこまでないと思うと言われた…orQ
私自身チビで、上の子も3000弱だったけど、かなりの難産だったから怖いや。。
そして絶賛前駆陣痛中。不規則だけど急に来て痛いよ。出るなら出ていいよ。。
724可愛い奥様:2013/11/11(月) 18:16:29.38 ID:RExEGbLu0
38w5d
今日も何事もなく終わってしまいそう。
昨日たくさん歩いたおかげか、腰はずっとだるいんだけどなぁ。
平日は昼間一人で暇だよー。早く陣痛来てー
725可愛い奥様:2013/11/11(月) 18:17:49.16 ID:MiIDav2r0
>>721
お給料出ないのに働くって妊娠してなくてもイヤだよ…
726可愛い奥様:2013/11/11(月) 18:19:11.10 ID:tELkWj0H0
>>721
というかそんな状態で担当される患者も不安になるのでは…
お給料でないとかありえない…
727可愛い奥様:2013/11/11(月) 18:21:09.24 ID:/Lbpfi/i0
寒いからカレーにした。
辛口で、じゃが芋タマネギにんじんレンコンブロッコリーと野菜もりもりで!セロリも入れたかったけどなかった。
食べたらゴロゴロしよう。
すくすく育つんだよ、中の人。
728可愛い奥様:2013/11/11(月) 18:31:05.54 ID:KzDH+gnbO
兆候もお産の始まりかたも人それぞれなのはわかってるんだけど、ついつい「出産 兆候」「おしるし 何日前」とかでググってる。
毎日そんな感じでドキドキする。
729可愛い奥様:2013/11/11(月) 20:09:57.50 ID:hMNiyXVW0
胎動がふなっしーってよく書かれてるの見ててどんなんなんだ?って思ってたのが今分かった!確かにブルブルしてふなっしーっぽいw
730可愛い奥様:2013/11/11(月) 20:26:15.69 ID:pHDsEiFO0
あーあ、ポッキーの日生まれを密かに狙っていたのに陣痛こなかった・・・。
やっぱりスクワットしたり雑巾かけしたりしなきゃ駄目かなあ。
焼き肉でも食べに行くか。
731可愛い奥様:2013/11/11(月) 20:35:18.61 ID:YepiTyEf0
>>728
私も!
ついに予定日まで10日きったから
ちょっとでも腰やお腹が重苦しいと、来るのか…!と身構えてしまう
732可愛い奥様:2013/11/11(月) 20:36:59.25 ID:8SsG9rpE0
出産育児一時一時金の書類
出したつもりがまだ家にあった。
ヤバイよー


36週
年少の子の友達が家に来るのが嫌だ。
遊びに行くのもあんまり行きたくない。
あれやってこれやって言われるのがめんどくさい…

のんびり自分の子だけと遊んでたい
733可愛い奥様:2013/11/11(月) 20:45:54.60 ID:ewg9Sdia0
本日の誘発成功!
ポッキーの日ゲットできました。
誘発開始から5時間、本格的な痛みと破水からは2いきみで30分のスピード出産でした。
少し裂けたけど、出血も少く母子共に元気です。
皆様の安産を願ってます。
734可愛い奥様:2013/11/11(月) 21:01:19.52 ID:R9RT4yZ40
>>733
いいなぁあああ!おめでとう!
私は朝からずーっと前駆におどらされててポッキープリッツの日はゲットできなさそ…
735可愛い奥様:2013/11/11(月) 21:40:23.64 ID:sX9hrv820
32週だけど、急に歯が痛いくて辛い…
先月歯科健診で平気だったのに
736可愛い奥様:2013/11/11(月) 21:57:49.03 ID:BZujfslf0
37w
早朝に腰痛と腹痛で起こされてからずっと腰がだるい〜
相変わらず胃の圧迫感もすごいしそろそろ産んでしまってラクになりたいなぁ
737可愛い奥様:2013/11/11(月) 22:40:48.04 ID:Lg0eno2R0
>>735
歯医者行っちゃえ

昨日のイッテQ見て、歯は大事だなと思った
ここぞという時に痛くなるし
738可愛い奥様:2013/11/11(月) 22:47:19.75 ID:pEkY5SfB0
37wに突入しようとしている時に限って夫の出張が連発。
病院には1人でいけるし、別に立会い絶対希望ってわけじゃないけど、
何かあったとき猫の世話どうすんだ…
念の為シッター頼んでおくべきなのか。
739可愛い奥様:2013/11/11(月) 23:03:36.02 ID:d6Zh/KwoO
今日の検診でも赤ちゃんの胃泡が小さいと言われた…
32wから40w3dの今日までずっと胃泡が小さめって言われてる。
羊水過多もないし、胃泡が小さい以外は何も問題がないから様子を見ましょうとのことだけど心配。
740可愛い奥様:2013/11/12(火) 00:06:03.34 ID:coprw5c50
いつもの先生はあまり細かいことを言わないので、順調なんだろうと勝手に思っている
先日、別の先生だったんだけど、へその緒の血管や内臓の説明までしてくれた
先生によって違うんだね
741可愛い奥様:2013/11/12(火) 00:10:30.52 ID:pG2E8K9Ni
>>733
おめ!!
っ【トッポ】

さて…11日の早朝に破水し、ポッキーの日だ!とwktkしつつ
飛行機二時間の距離にいる主人を万を辞して呼び寄せたんだけれども
全く兆候ないまま12日に突入した37w1dの妊婦が通りますよっと。

…このまま明日の朝には誘発剤かしら。
それは別に構わないというか仕方ないのだけど、明日の最終便で帰らねばならない主人は、ちゃんと赤さんに会えるかなぁ…。
742可愛い奥様:2013/11/12(火) 00:22:58.71 ID:CQpQwZLl0
高位破水で入院していたものです。
初産ですが本陣痛始まってから約十時間、分娩台に上がってから一時間で産めました(ギリギリまで分娩台に乗せない産院)
短い方だと思うし、会陰切開はしちゃったけど本当は血圧さえ高くなければもうちょっと自力で頑張れたかもって言われれぐらい子宮口も柔らかくなってたし、安産の部類には入るんじゃないかと思うので菌置いてきます。
いきみがうまくて褒められて嬉しかったw
長期戦見込んで体力消耗しないよう冷静に努められて良かったかな。

産んでみての感想は、出産の大変さよりも痛み止めの注射でラリっちゃったみたいで脳が大変なことにwwwwwの方が大事件かもホントやばいこれは

スレ住民どころか世界中の妊婦がラクラク安産になりますように!呪っとく!
743可愛い奥様:2013/11/12(火) 00:26:42.43 ID:iklZi9bo0
>>741
うわっ、予定日同じだぁ。
産気づいてる人がいるなんて…ドキドキしてきた。
頑張れー!
744可愛い奥様:2013/11/12(火) 00:35:45.30 ID:LVDlu6XM0
>>742
おめでとう!

うちの病院会陰切開は必ずするみたい。
やらないでいいならやらないにこしたことないだろーorz最悪だーorz
745可愛い奥様:2013/11/12(火) 00:47:19.00 ID:CQpQwZLl0
あぁあとポキプリの日に間に合って嬉しかった
旦那が感極まって泣いてくれたのも嬉しかったな

皆さん、凄い偉業を成し遂げんとしているという誇りと冷静さを持って無事帰還して下さい!
746可愛い奥様:2013/11/12(火) 00:50:00.21 ID:7q2a9/Ai0
>>740
以前の健診のとき、胎児スクリーニングって言って、今日は内臓とかへその緒とかじっくり見ますよーって時があったよ。それとは違うの?

>>742
おめでとう!
しかし脳が大変て…?なんか怖い。

会陰、ちょっと前に訊いてる人いたけど、やっぱり私もやっとこうかなあ、気休めでもいいから。
747可愛い奥様:2013/11/12(火) 01:01:29.73 ID:k7TSnAyF0
37w2d
会陰マッサージに乳房マッサージに乳かすのケアに…面倒なんて言ってられないよですね…。赤子の生まれる時生まれてからの快適さを考えると頑張らねば

>>735
33週くらいで歯医者行きました。虫歯と思いきや知覚過敏だったみたいで…。椅子の角度とかも気遣っていただけましたよー。
748可愛い奥様:2013/11/12(火) 01:05:02.35 ID:X8E/DZK60
21日予定日。
旦那の職場が優しくて、その週ほとんど旦那を有給じゃない休みにしてくれた。
すごく嬉しいけど初産で遅れたら旦那にも旦那の職場にも申し訳ないから予定日通り産まれてほしい…

毎日めばえ見てほっこり和んでると同居トメが
「アタシ子供産んだ時こんなに幸せじゃなかったから幸せそうなの腹立つのよねー」
とか毎回言うからほんとに一緒にテレビ見たくない
749可愛い奥様:2013/11/12(火) 05:08:37.35 ID:r7yaLgQE0
入院して規則的な張りがあるもののなんか痛みが弱い気がする!いま内診したせいか出血はあり。
隣の分娩室から雄叫びが…マジでがんばれ…はぁわたしもいよいよなのか。
750可愛い奥様:2013/11/12(火) 06:50:16.33 ID:Zm2ytv3z0
>>748
何かそれ、ありがたいけどプレッシャーだねw

トメとか実母ってさー、すぐ自分たちがいかに大変だったかみたいな話になるけど、で?どうしろと?て言いたくなるような事ばっかり言うよね…
751可愛い奥様:2013/11/12(火) 06:57:18.27 ID:kYqCFvkq0
37w4d
今日は9時から健診、しかし、助成券は今日で終了
資源ごみの違法回収者の騒音で起きてしまった…あと1時間は眠れたのに

先週の健診で2cm開いていたので、今日はどうなっているかな
752可愛い奥様:2013/11/12(火) 06:58:24.87 ID:iklZi9bo0
まだ37w。
5時半から三分〜四分間隔で痛い。
死ぬほど痛い訳じゃないけど、眠れるレベルでもない。
前駆陣痛な気もするけど、そろそろ電話してみるかなあ…。
753可愛い奥様:2013/11/12(火) 07:15:21.14 ID:pm6P4qBvO
>>731
わかるわかる。深夜にお腹痛くて目が覚めたら、大イビキの旦那の横で間隔を図って、規則的じゃなかったり、すぐ治ったりするとホッとしてる。
身構えて緊張してるわ
754可愛い奥様:2013/11/12(火) 07:28:44.37 ID:a6V/AJ1N0
38w1d
なんか今日の胎動、座ってると、骨盤というか、お尻の辺りまで動く感じがする…。初めての感覚だ。赤が下がってきてるのかな…
755可愛い奥様:2013/11/12(火) 07:34:16.69 ID:cJgE0osNi
前は寝てばっかりだったのに、最近眠りが浅いなあ

お腹は張るけど陣痛くる気がしないよ〜
756可愛い奥様:2013/11/12(火) 08:07:34.29 ID:3L+x3bHp0
>>749
がんばれー!
757可愛い奥様:2013/11/12(火) 08:27:41.58 ID:e3OhiuJHI
今日から39w。
やっとここまで来たけど、先週金曜日からずっとおしるしが続いてる割りに全然陣痛が来る気配がないorQ
やたらと検索魔になってしまって困る。夜も地味にお腹痛くなって何回も目が覚めるし、旦那はここにきて風邪引くしで色々大変だ…。
みなさんも風邪には気をつけて。
758可愛い奥様:2013/11/12(火) 08:43:51.02 ID:GJR1uIyn0
今朝は寒かったから買ったばかりのガスファンヒーター試しにつけてみた。
室温14度から20度までものの5分。
すごい!
サヨナラ、10年選手のエアコン…
759可愛い奥様:2013/11/12(火) 09:20:23.89 ID:ceKheGyl0
陣痛で叫ぶ人は多いのかなぁ?
陣痛は確かに人生で一番痛かったけど叫ぶほどじゃなかったんだけど、私が万年便秘でよくお腹下すから痛みに強いのか陣痛の強さも個人差あるとか?
まわりも比較的安産な子が多い。
叫ぶのが悪いとは思ってないので素朴な疑問。不快に思ったらごめんなさい
760可愛い奥様:2013/11/12(火) 09:21:36.72 ID:iRZSBUbC0
34w
無縁だと思ってた恥骨痛キタ━(゚∀゚)━!
歩く度にイテテテテてってなる。
とりあえず、とこベル装着してみた。
上の子のお迎えに走ったのが祟ったかなorz
761可愛い奥様:2013/11/12(火) 09:32:54.51 ID:VVgaLKNm0
>>759
あたしね場合痛すぎて叫べなかった感じ。
悶絶。
762可愛い奥様:2013/11/12(火) 09:37:55.24 ID:5z7iE3bai
私上の子の時めっちゃ叫んだw
進みが早くて全開して痛みがピークなのに先生が間に合わなくて、痛みといきみ逃しにずっと「あー!!」て叫んでたわ。
結局一度もいきまずに勝手に出てきた。そして裂けたw
次は双子で帝王切開だからどんな感じかなー。後産が怖い。
763可愛い奥様:2013/11/12(火) 09:43:13.97 ID:pn1n9vzG0
39w1d
陣痛が痛いのは知っているから陣痛のリハーサルの前駆陣痛なんてなくていいよ、もうスパーンと陣痛こいこい
764可愛い奥様:2013/11/12(火) 09:48:11.01 ID:d5/U+KTX0
>>759
これでもかって程叫んだなーもう黙るとか呼吸いしきするとか全部ぶっ飛んで
叫ぶしかできなかった!周りにさぞかし迷惑かけたろうなって反省してるけど
今回もどうなることか…
痛すぎて吐く人もよく聞くけどそれも壮絶だよね
765可愛い奥様:2013/11/12(火) 09:56:27.94 ID:pvXMYGI+P
私も悶絶だったわw髪の毛をひたすら引っ張っていた…
結局緊急帝王切開になったから今回も帝王切開だけどそれはそれで後から悶絶だから出産は恐ろしい
766可愛い奥様:2013/11/12(火) 10:03:32.65 ID:KW2MsPOw0
38w4d
今朝おしるし来たー
一昨日くらいから、あれ?お腹下がった?て感じだった
まだお腹痛くないけどどうなるだろ
前回は予定日2日前に、早朝から初めての前駆陣痛5時間、おしるし、すぐ本陣痛開始でその晩出産だったからなー
でもここ見てたら、おしるしあっても中々陣痛こないパターンもあるみたいだし、ドキドキする

私も陣痛は悶絶したタイプかな
叫ぶほどにはまだ理性保てたw
個人的には陣痛よりも、いきみ逃しと、出産後先生がお腹乗って子宮の中残ってるの押し出した痛みと、尿道カテーテル挿入したのが辛かった…
今回もあれが嫌で今からgkbr
767可愛い奥様:2013/11/12(火) 10:05:25.05 ID:GS2khf/C0
陣痛中は唸っていたw
いきむ時は叫んだけど、でも痛いというよりなんか気持ちよかったような記憶がある…
たった2年前のことなのにあまり思い出せないや
次の出産に向けて痛みとかを忘れるように出来てるって本当なんだね。
39w2d 出てくる気配なし。
768可愛い奥様:2013/11/12(火) 10:24:00.68 ID:UA7D7GQU0
>>759
助産師さんに、叫ぶと赤ちゃんが苦しいから叫んじゃダメ!って言われた。
でも、大人しく産む自信ない…。
769可愛い奥様:2013/11/12(火) 10:36:04.89 ID:KqdR8cgd0
39w
昨日の夜からお腹が痛い。腰も痛い。でも我慢できるから前駆なのだろうと思う。
おしるしまだ来てないし。

マイナートラブルもほとんどなくここまで来たけど、いざ本番が迫ってるとなると怖じ気づいてしまう。
770可愛い奥様:2013/11/12(火) 10:40:18.24 ID:KsZ/iBaU0
37w
前置胎盤で帝王切開予定なんだけど、陣痛来ないように大人しく静かに暮らすことに疲れてきた。

陣痛来ちゃダメなの分かってるけど、みんなの書き込み見てると憧れる。
771可愛い奥様:2013/11/12(火) 10:42:55.71 ID:oJRNp72S0
叫んだり声出したりすると逆に痛み増すからねーと助産師さんに散々言われてたから
声だけは出すまいと必死に耐えたなあ
772可愛い奥様:2013/11/12(火) 10:51:29.90 ID:ck2gmn540
騒ぐと確かに痛みが増す、呼吸法大切だよね。今回は迷わず無痛にしたw
773可愛い奥様:2013/11/12(火) 11:15:21.30 ID:CYRr4i+s0
上の子の時は分娩時は記念じゃ記念じゃー!と思って思う存分叫んだ。終わったら旦那が青ざめてた。後悔はしていない。
774759:2013/11/12(火) 11:20:26.07 ID:ceKheGyl0
なるほどー悶絶する人と叫ぶ人極端に分かれるかんじだね!
そういや私も唸りながら悶絶派だったw
個性?なんだろうか。
そして陣痛も辛かったけどいきみ逃しが軽くパニックになるほどほんっとに辛かった記憶が…
775可愛い奥様:2013/11/12(火) 11:36:53.55 ID:pm6P4qBvO
初産だけど立ち会いの旦那に暴言吐くだろうな、と思ってる。
旦那は両親学級のときに見たDVDで「あんなに騒ぐことか?」と完全になめたこと言ってたので、実際立ち会えばびっくりするだろう。だがそれでいい。
776可愛い奥様:2013/11/12(火) 12:02:44.63 ID:9RRhE9v90
>>740
>>746

胎児スクリーニングはやってる病院とやってない病院あるよ。
私の通院先はやってない。

子の体重が正常範囲の下の方で、ちょっと小さめなんだけど、先生によっては
正常範囲内だったらギリギリでも何も言わないし。

24wで正常範囲を下回って指摘されて以降も、その時正常範囲内だと「順調」で
おしまい。たまたま見てもらった先生がすごく経過を大切にする人で、その先生だけ
が毎回臍帯血流から、赤ちゃんの脳の血流、心音、心臓のエコーを見てくれる。
ので、今はその先生のいる日に指名して診てもらってる。

なので、先生によって「順調」の幅はかなりありそうだなーと思っている。
低体重ゆえに、子の体力の問題があるから、出産を控えた今結構自分にとっては切実な問題。
777可愛い奥様:2013/11/12(火) 13:06:02.62 ID:RM+8pckzO
いぼ痔治りかけたら今度切れたorQ痛いよー毎日出してるのになんぞこれ
軟膏塗ったくってガーゼで保護したけど食物繊維取り巻くって下剤まで飲んでこれじゃまだまだ先が思いやられる33w5d
778可愛い奥様:2013/11/12(火) 13:17:31.14 ID:ZbuWOwdY0
>>777
ある程度傷が塞がったら、お風呂でマッサージするといいよ〜
私もそのくらいのときに切れたけど、会陰と一緒にマッサージするようになって楽になった。
産休に入ったせいもあるかもだけど。
779可愛い奥様:2013/11/12(火) 13:21:45.24 ID:S11f++wD0
39w2d
今日朝起きたら明らかにお腹が下がっている。むしろお腹がない…
旦那から見ても明らかに下がっているそうだ。
そろそろ来るのか?
780可愛い奥様:2013/11/12(火) 13:33:53.06 ID:qo6EcDwm0
胎動が尻の穴の方に響く…。
中の人降りてきてる??
みんなに下がってきた!!って言われるけどエコーではまだ頭が計れたしそんなことはないと言われて終了だったw
上の子達の都合もあるし臨月入ったらとっとと生まれて欲しい@35w2d
781可愛い奥様:2013/11/12(火) 13:39:27.22 ID:DwVQ1L3f0
38w
早くから始めてたら効きすぎたせいで?張り止め処方→中断してたラズベリーリーフティーをようやく再開
これで多少なりとも効果が出ればいいな〜
782可愛い奥様:2013/11/12(火) 13:54:00.15 ID:TjpEUtlc0
ラズベリーリーフティー飲み始めて三日目で張り&心拍乱れて入院した
たまたまそのタイミングだっただけかもしれないけど
もう予定日目前だから再開しようかとも思うけどなんか怖くて迷う...
783可愛い奥様:2013/11/12(火) 14:10:17.52 ID:DwVQ1L3f0
>>782
私も3日目くらいから張り始めた
それまでトラブルは一切なかったから、原因はそれかなぁと思ってる
正直飲むか悩んでたけど、アマゾンで定期便頼んでて次がもうすぐ来そうだからという単純な理由で再開したよ
産後飲めば母乳の出も良くなるというし、何より今はほとんど張りがなくなっちゃったから丁度いいかなぁとw
784可愛い奥様:2013/11/12(火) 14:20:24.97 ID:jL1o95nB0
今まさにお茶飲みながら2ちゃんでもと思ってラズベリーリーフティいれたw
そして飲み始めて3日目
ちょっと心配になってきたけど、37w0dだからいいかなー
785可愛い奥様:2013/11/12(火) 14:20:56.82 ID:TjpEUtlc0
>>783
おお 同じような方が...!
じゃあやっぱりそれが原因かな すごいなラズベリーリーフティー...
私も今は張らなさすぎるくらいなのでもう一度飲んでみることにします!
786可愛い奥様:2013/11/12(火) 14:33:32.23 ID:k7TSnAyF0
>>784
あなわた
そして書き込みに恐怖して躊躇ってますw
取り敢えずお風呂入ってからにしよう…
787781,783:2013/11/12(火) 14:54:16.92 ID:DwVQ1L3f0
Oh…驚かせてごめんなさい
効く人には効くかも!?的に、覚えてもらえるとありがたいかな
私は張り止め処方されても1週間近く気づかず飲んでたもんで
こんな過ちは繰り返されぬようorQ

ちなみに子はそんな中でも元気でしたw(もちろん今も)
788可愛い奥様:2013/11/12(火) 14:59:31.01 ID:9XzM58Eb0
私はラズベリーリーフがぶ飲みしても効かなかったクチです。

予定日過ぎても全然兆候が無く、明日40w4dで誘発が決定しました。頑張ってきます
789可愛い奥様:2013/11/12(火) 15:33:49.85 ID:IgNCedeI0
注文していたラズベリーリーフが明日届きそうな33w6d
検診行ったらエコーは今回までですと言われてびっくり
次回からは臨月扱いになるのか…早いなぁ
790可愛い奥様:2013/11/12(火) 15:42:17.52 ID:TvsrX0fa0
38w2d
私もラズベリーリーフティー効いてる気がしない…
みなさん一日にどのくらい飲んでるの?
791可愛い奥様:2013/11/12(火) 15:49:50.72 ID:pn1n9vzG0
39w1d
絶対的なものではないよねw<ラズベリーリーフティー
効いたらいいな〜レベルで臨月から水や麦茶代わりに飲んでいる。張りはあるけど陣痛ナニソレ?だわ
792可愛い奥様:2013/11/12(火) 16:01:45.38 ID:3L+x3bHp0
私もラズベリーリーフティー飲みながら2ちゃん開いたとこだw
1日にマグカップ一杯飲んでるけど、予定日超過しそう
793可愛い奥様:2013/11/12(火) 16:12:55.00 ID:pm6P4qBvO
私もラズベリーリーフティー効いてるかわからない。張りはちょくちょくあるけど、診察しないと子宮口はわからないし。
神頼み的な感覚で飲んでるよ。
産後の母乳にもいいらしい。
794可愛い奥様:2013/11/12(火) 16:17:02.45 ID:Jdf0odHSi
ここのスレだけで一生分のラズベリーリーフティーという言葉を見たと思うw
795可愛い奥様:2013/11/12(火) 16:27:01.02 ID:NtwQhZ8d0
8ヶ月頃から飲んでいいと書いてあったから32wの今からラズベリーリーフティー飲んでるけど
もしかしてあんまり良くないのかな
796可愛い奥様:2013/11/12(火) 16:36:48.25 ID:Fqxf2r510
検診で臍帯異常が見つかり緊急入院になってしまった…
赤ちゃんは元気らしいが不安で仕方ない。
797可愛い奥様:2013/11/12(火) 16:48:06.36 ID:85WTln6r0
みんなが連呼するからラズベリーリーフティーで頭が一杯になってしまったw
39w入る所なのにまったく子宮口開いてない私は思わずアマゾンでポチってしまった。明日届く。試してみようー。


>>796
赤ちゃんに問題なくても、イレギュラーな事起こると万が一の事考えて不安になるよね。
このまま796の赤ちゃんが無事に産まれますように!
798可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:20:01.64 ID:pm6P4qBvO
ラズベリーリーフティーがゲシュタルト崩壊した
37wまだまだ産まれそうにないと自分では思ってても突如、破水したりするんだろうか
799可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:40:32.36 ID:gQT3h/lm0
14時47分3475グラムの女の子産んで来ました
木曜の検診で子宮口2センチを6センチと聞き間違え
実家の母が土曜に飛んで来るも産まれる気配もなく
ショッピングモールにも行けたし孫ちゃんと遊べたから
いいよ☆と言ってくれたものの
産む産む詐欺をやってしまった罪悪感に苛まれつつ
夕方の新幹線で帰る母と最後の昼食を食べている矢先のことでした
お腹痛いかもから始まって産院到着から2時間半
経産婦は早いというけど一人目から三年空いてるし
まだ余裕と思っていたら恐ろしい勢いで進行
一人目は24時間かかっただけにびっくり
でもお陰で母に顔を見せてあげられた
ありがとう娘
ちなみに全員月は違うけど 
旦那10日、私11日、娘1 13日産まれなので
12日に産まれれば並ぶねと2ヶ月前くらいに
話していたからそれを覚えていたのかも
どこまでも空気が読める娘に感謝
ちなみに「夕方には産まれる」と連絡した時
「どうせすぐ産まれない」と仕事に行った義母が
間に合わなかったこともちょっと嬉しい
「また女なの」と言われたことムカついていたんだね。
800可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:50:43.29 ID:8lMJVAr40
38w
内診で子宮口ガッチリ閉じてると言われた。グリグリ痛かった…
子宮口よ開け開け!ラズベリーリーフティー飲んだる!
801可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:03:39.66 ID:ryeaQO8Ii
ラズベリーリーフティー、思ったより好きな味で毎日のように飲んでる
うちの病院はギリギリまで内診しないみたいだから子宮口開いてるかどうかわからないけど…
なんだかんだ予定日付近か過ぎたりする気がする〜
802可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:05:10.26 ID:wtjHZWBRi
38w3d
子宮口まだまだ閉じてるらしい。
グリグリもされなかった。
ラズベリーリーフティ、毎日大きめマグカップで飲んでるんだけどなー。
803可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:15:01.07 ID:6naZIm5D0
ラズベリーリーフティって書かれすぎててなんかワロテしまったw
切迫気味35wだけどはやく飲んでみたいなー!
好きなカモミールティーもずっと飲めなかったし臨月が楽しみだ
804可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:20:52.87 ID:UA7D7GQU0
38w5d。
子宮口2センチ開いてるって言われてもう10日。
おしるしも前駆陣痛もないよー。
切迫早産で入院してたあの日々はなんだったのか…。
スマホアプリの、予定日まで後8日!の文字にびっくりだわ。
今日はたくさん歩こうと思ってたのに、身体がすこぶる怠くて断念。
買い物行けず、手抜き晩ご飯でごめんなさい。
805可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:23:05.37 ID:pm6P4qBvO
ただでさえ不安な臨月だから、ティータイムでリラックスするのはいいことだ。
乳頭マッサージ始めたんだが予想以上に痛くてびっくりした。頑張って慣れなければ
806可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:41:27.28 ID:TgoUldYv0
32w
初の助産師外来だったけど、中の人がバシバシ暴れて計測に手こずっていた。
頭のサイズは20分くらい奮闘した結果
誤差があるけど、と妥協した感じ。
流石に仰向けでエコーずっとしてたら手が痺れてきて焦った
あれだけバシバシ動いて、しゃっくりして手こずらせて居たのに
いざ最後にお顔の写真撮りますね〜ってなったら
顔が見えずらい角度でお眠りになられた…。
807可愛い奥様:2013/11/12(火) 19:18:30.94 ID:kYqCFvkq0
今回のNSTは順調で5分早く切り上げとなった

同室の妊婦さんはお腹をユサユサしてもベビーが起きなかった
漏れ聞こえる会話によると、NSTを4回行っていました
疲れる&気分転換に休憩を入れていたけれどキツいと思う

早く生まれて欲しいから
街や店の「オロナミン」「焼肉」「…リーフティー」の文字に反応してしまう自分がいる
808可愛い奥様:2013/11/12(火) 19:33:09.64 ID:YgiBe+0mP
ラズリティとでも略すか。
長いんだよね。
809可愛い奥様:2013/11/12(火) 19:36:31.47 ID:co5Z/rrQ0
臨月入ったらエコーってしなくなるの?
初耳!
810可愛い奥様:2013/11/12(火) 19:50:06.53 ID:6TeqZ3lL0
NST退屈だよね
811可愛い奥様:2013/11/12(火) 19:54:13.77 ID:RIPcxGRf0
37w2d

今朝、検診で来たらそのままにしておくと赤の状態がやばいらしく緊急入院になった。
明日の専門医の診察次第ではすぐに緊急帝王切開に。そして赤はすぐNICUに行くと言われてしまった。
心の準備はできてないし、今現在、元気にお腹蹴ってくるのに信じられない。
夢だったら・・て思うけど現実なんだよなあ
812可愛い奥様:2013/11/12(火) 19:55:14.43 ID:+ahRj9q/0
うん、雑誌があるけど気がついたら寝てるw<NST
813可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:01:24.13 ID:6TeqZ3lL0
>>811
不安だよね
私はまだ34wなのに毎週診察だよ
胎児が小さすぎるんだって
元気にすくすく育ちますように
814可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:04:59.85 ID:S11f++wD0
うちの産院40wまで異常なければNSTしない、上の子は38wで産まれたからNSTがわからない…
陣痛の時につけた張りのグラフのやつとは違うの??
815可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:15:18.32 ID:cigcpiha0
>>811
すごい不安だね。私だったらいてもたってられん。

しかし、自分ところはエコーやってもなんもコメントなし、こっちがしゃべる隙を与えないからなにか聞いたりしようものなら嫌な顔される、
○○の体調がおかしいと言ったら内科逝け、という感じ。毎回イライラするし赤が本当に元気か不安。
もう臨月だから今更担当変えるのも微妙。お産時は違う医師に当たってほしい。
816可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:20:12.57 ID:CTxpifyZ0
>>811
不安だね。
でも、いいタイミングで健診あって良かったよ。NICUに入るにしろ、赤を助けるのに万全の態勢を取れるわけだから。
不安だろうけど、赤のためにも心を強くね。頑張れ!
817可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:45:08.48 ID:HFsVl3ByO
36w5d
25wで出血→切迫早産診断で入院。
先週の金曜日にやっと退院できたと思ったら、今日昼すぎに高位破水で入院…。
やっと掴んだ自由な時間は短かったorz
818可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:57:24.18 ID:RIPcxGRf0
>>811です。

こんな短い間に・・本当にレスありがとうございます。
今まで『異常なし』『順調』って言われたのにここにきて・・と吐き出してしまいました。すいません。
まだどうなるかは明日の診察次第ですが・・>>816さんの言う通り、本当にこのタイミングで健診があってよかったと思います。
もう少しだけ赤さんには中で頑張ってもらいたいのでいい方向に向かうように、出てきてもしっかりできるように準備しときます。

>>813さん
毎週の健診、お疲れさまです。
小さいと言われるのも辛いですよね。
>>813さんの赤さんがこれからすくすく育つこと願ってます。がんばってください!
819可愛い奥様:2013/11/12(火) 21:02:37.56 ID:Y6/xWIsZ0
>>814
基本一緒だよ。陣痛の時はあのベルトがジャマで困ったわ。
誘発だったので点滴もあるし、トイレ近いしどうしろとねw
820可愛い奥様:2013/11/12(火) 23:04:09.56 ID:VNesBOL7i
私も赤ちゃんが小さいという理由で大きな病院に紹介状書かれました。
予定日までお腹にいればギリギリ2500いくかなぁって言われて不安です
821可愛い奥様:2013/11/12(火) 23:36:27.57 ID:6naZIm5D0
皆いろんな不安抱えてるんだね
初期の茶おりの心配から始まって今は羊水少なめとか分娩トラブルの心配してるわ…神経質で初産だから最後まで不安に終わりなしw
822可愛い奥様:2013/11/12(火) 23:48:11.52 ID:k7TSnAyF0
>>811さんが安産になる呪いをかけました
823可愛い奥様:2013/11/13(水) 02:48:41.52 ID:d5crpCjKI
お腹の表面がチクチクする。
そろそろ裂けるのかい?
824可愛い奥様:2013/11/13(水) 05:54:32.64 ID:u0O1shiL0
会う人会う人に腹が小さいといわれ続けて
自分でも小さいと思い込んでたけど

上の子達の母子手帳みたら
腹囲一番でかかった

なんで今回だけこんなに言われるんだ
825可愛い奥様:2013/11/13(水) 06:32:01.15 ID:1KdOoyBJ0
きっついスレだなー
もう産まれるって時に2ちゃんですか
実家や姑なら何かと面倒見てもらえるはずだし、気晴らしの相談事ならリアル友や旦那、ママ友だっているでしょ
なんで面識も無い匿名の他人相手にウンウン唸りながらキー叩けるのやら
ブラウザの蛍光が母胎に悪いって知らないのかね?
826可愛い奥様:2013/11/13(水) 06:33:49.42 ID:XyB8VHa50
37w5dだけどおとといの夜中陣痛きて入院したのに微弱で子宮口ひらかない…
昨日は朝から点滴の促進剤をしてもらったけど陣痛が強くなっただけで子宮口ひらかない…
今日はさっき錠剤の促進剤を飲んだよ。効くかな。3人目だから早いよーって言われてたのに終わりが見えなくて精神的につらくなってきますた
827可愛い奥様:2013/11/13(水) 06:52:01.04 ID:Q6+QE4wX0
>>826
予定日一日違い〜
もう産む人いるんだ…とちょっと衝撃。

3人目だからとか経産婦だからとかあんまり関係ないんだね。
頑張って!きっと薬も効くし、赤も頑張ってくれるよー。
828可愛い奥様:2013/11/13(水) 07:14:01.05 ID:USmE4vTOi
39w
内診グリグリで毎回レバー➕生理2日目のような出血がある
あとは個人差あると思うが、毎回内診でグリグリされると痛みで貧血起こして倒れこむので先生に激怒されてしまう
今日検診。怖い
無事に生まれてくれるならなんだって我慢するよ
でも本当に内診と先生が怖すぎて病院に行きたくないよ
829可愛い奥様:2013/11/13(水) 07:33:25.21 ID:4z+lw9Jm0
先生、怒らなくてもいいのにね…
ぐりぐりじゃなくて、子宮口の固さ確かめられるだけでも痛いよorz
子宮口固いほど痛いって聞いたけど本当かな?
830可愛い奥様:2013/11/13(水) 07:47:55.60 ID:1VEULYIz0
>>824
上の子達と書いてるから3人目くらい?
私も先生に言われたけど、お腹伸びやすくなってるから横じゃなく、前に前にお腹でるんだとさ。
目の錯覚で細く見えるのかも、私も腹囲は3人目が一番でかい。
831可愛い奥様:2013/11/13(水) 07:50:00.52 ID:+gpSKH9z0
>>829
お産始まってからも子宮口5cmくらいまでは痛かったよ
7cm以上になるとそれどころじゃなくなったww
832可愛い奥様:2013/11/13(水) 08:27:13.97 ID:tLyPhJVj0
あと8日で予定日なのに生まれる気配ゼロ…
なんか私はもうずっとこのままお腹が大きいままなんじゃないかと不安だー

今年8月に子供が産まれた友達が産後ダイエットに励んでるみたいだけど、
妊娠線だらけの汚いお腹の写真をアップしてて引いた。
友達には悪いけど私はお腹に妊娠線でてなくて良かったと思ってしまったよ
833可愛い奥様:2013/11/13(水) 08:33:01.10 ID:GDNOM0mq0
>>829
私は35wから既に子宮口が柔らかい!と言われてたんだけど、確かに指を突っ込まれて中の人の頭触られても、我慢出来ないような痛みはないし、血も出ないよ〜。
お陰で、陣痛が来たら一気に開くよーとか、破水から始まりそうとか言われてガクブル。
なのに中の人は下がる気配無し。
浮腫みも酷いし、早く生みたい…。
834可愛い奥様:2013/11/13(水) 09:01:55.70 ID:USmE4vTOi
>>829
痛いの私だけじゃなかったんですね。今からこれじゃ、絶対出産できない子供なんて作るべきじゃなかったとまで言われてたので不安になってました。
うちの病院は先生の方針で、毎回子宮口に手を入れて中の膜を剥がして、絶対予定日を超過させないらしくて、生まれるまであと何回か味わうことになりそうです
検診行ってきます
835可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:04:18.18 ID:4X19xC8B0
>>832
ここにも妊娠線出てる人もいるだろうに、もうちょっと言葉選んだら?
そういう想像力のなさは子供に悪影響だし、顔にも嫌らしさが出るよ。
836可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:23:56.21 ID:qmKLwBv40
>>832
妊娠線出したい人なんていないし一生懸命予防してたのに出来ちゃった人もいるんだし本当気分悪いね。わざわざ書かなきゃいいのに。
837可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:27:29.89 ID:zxtudbhQ0
今日も寒ーい!
午前中はリビングに日が入るからポカポカだけど、お日様移動しちゃうと寒い(=_=)
ホットカーペットと薄手の毛布で暖をとってるけど午後から歯医者。
外出たくないよー
838可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:31:47.51 ID:q4v3qlXn0
いつぞやのスレでおっぱいにアートのような妊娠線ができたというコメ見て依頼、
乳にも脇にも腹にもできたこの線は赤ちゃんと私の妊娠記念作品だと思うことにした
839可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:38:06.16 ID:cTbGOcU/0
一人目の時にたっかい予防クリーム塗りたくってたのに
30週超えたら妊娠線がボロボロできた私が通りますよ
どうせ出来るなら、と
今回はたまにボディクリームを塗ってるだけなのに
未だ妊娠線が出てこない35週
雑誌では一度出来た妊娠線は消えない、と
散々書いてるけど、私はキレイに消えてる
こういうのも体質なのかな
なので今現在出てしまってる人も
消えるかもしれないのであまり悩まないでね!
840可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:44:57.02 ID:q5bOd/n30
>妊娠線
まあまあ、そんなこと書いちゃう時点でお察しの人なんですから。後々周りに誰も居なくなって困るのは本人なのでほっといてあげましょw
私は赤子が確かに育った記念だと思ってるから最初からケアしてないですけどねー。まあネットに晒しもしないけど…

37w3d
お腹が下がってきたのか、途切れ途切れになってた欠伸が普通に出来るようになりました…いよいよなのか…
841可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:57:25.97 ID:NKMLQ+AsP
腹が全然大きくならなくて臨月になっても気付かれないときがある。
一人目も二人目も妊娠線出来なくてなんか寂しいっていう私みたいな人もいますよ。
842可愛い奥様:2013/11/13(水) 13:26:03.30 ID:+gpSKH9z0
32w

今日は健診のため休みを取っていたのだが、突如シャキが降臨した。
掃除、朝イチで健診、銀行で育休書類にハンコ、区役所、保健所、1年近く放置していた手術の保険請求、上の子の衣替え

全部やりきった。近所のパン屋でグラコロバーガー買った。満足だ〜
843可愛い奥様:2013/11/13(水) 13:32:56.22 ID:FbPw/+nA0
鏡で恐る恐る下腹を見たら、凄まじい妊娠線だった
クリームも何もしなかったから出まくって当然だけど
できたては真っ赤だからすごいグロいのは確かだ

予定日まで一週間だ
遠出もできないし、陣痛くる気配もないし暇すぎるわ〜
844可愛い奥様:2013/11/13(水) 13:40:45.77 ID:4z+lw9Jm0
>>831>>833>>834
柔らかくなれなれと思ってたけど早くに柔らかくなってもそれはそれで不安があるんだね。
痛みは我慢するしかないのでできるだけ体の力抜いて後少しがんばろう…。


他の妊婦さんのお腹の写真見るとみんな透明感がある皮膚で、照らしたらぴかっと光るようなツルツルに見えるんだけど、私はゴツくて(脂肪?)毛が生えて皮膚の色もなんとなくマダラって感じだ…お腹守ってる感があっていいけどさ
夫にも「ぶ厚いね」って言われた
845可愛い奥様:2013/11/13(水) 14:35:28.42 ID:yzmalsKY0
へそが台風の目でそのまわりにものすごい毛が渦巻いてるよ
今までこんなんじゃなかったのに。腹が少し黒くなってるし
単児なのに双子レベルにおなか出てるからクリーム効き目なしの稲妻腹
でも正直、腹はどーでもいいから巨大になった大根足どうにかしたい…
846可愛い奥様:2013/11/13(水) 14:42:32.00 ID:RTEI800B0
腹毛ホントにやばい
そしてなぜか腕足脇は薄くなってる
全部お腹に移動した感じ
剃りたいけど変なふうになったらヤダからそのまま冬毛として生やしてる
847可愛い奥様:2013/11/13(水) 14:42:50.34 ID:oGFrUF8vi
>>845
わたしもお腹の毛すごい
妊娠してどんどん濃くなって、動物化してる
エコーのとき若干恥ずかしいけど剃るのもなんかな、と思って放置。
逆に腕や足は薄くなっていく不思議
妊娠線はほとんどケアしてないけど皮膚が厚いのかできてないから、体質だと思う
848可愛い奥様:2013/11/13(水) 14:43:53.38 ID:oGFrUF8vi
>>846
内容もろかぶりですみません…
849可愛い奥様:2013/11/13(水) 14:49:59.31 ID:qF4FJjiG0
夏に羞恥承知でプール行く時に腹毛剃ったら肌が敏感になっててかゆかゆだったので剃らないことを勧めます。
他の無駄毛は私も同じく生えてこない。顔のヒゲ産毛もしばらく剃った記憶が無い。ホント全部腹に移動した感じ。
850可愛い奥様:2013/11/13(水) 15:09:04.82 ID:Qk23AX2h0
37w4d
明日から里帰りするので旦那用の食事を大量生産→冷凍してる。
シャキシャキ動いてたら、中の人も何かを感じたらしく一緒にもりもり動いててすごく痛い…。
851可愛い奥様:2013/11/13(水) 15:24:00.93 ID:cTbGOcU/0
そういえば、正中線がやたら濃くハッキリしてきた
背が低いせいか前にすごく突き出していて
32週辺りから臨月と間違われるサイズになってきた
周りには赤子が腹をバリっと裂いて出てくる!と
からかわれてる
もうしんどい
正中線がチャックで開いて取り出せればいいのに…
852可愛い奥様:2013/11/13(水) 15:30:07.85 ID:LxI8Ua9lP
私なんて一人目の時のケアしてたけど妊娠線出来たよ!今回は特に何もしてないのに出来てないなぁ…なんでだろ?あと帝王切開跡もあるし腹毛もフワフワしてるw
853可愛い奥様:2013/11/13(水) 15:31:06.89 ID:spbBFo2T0
35w
健診で赤ちゃん小さめとのこと...。しかも全体的に小さいんじゃなくて、お腹? だか体のみが小さいみたいで、やっぱり不安になりますねorz
安静生活でほとんど寝てるだけなのにあとはどうしたら良いのだろう。果物をとれば良いというものではないのか...
体だけというところが引っ掛かりますね。
854可愛い奥様:2013/11/13(水) 15:45:10.06 ID:0vHcQxjy0
34w
このスレを見てたら洗脳されてラズベリー(ry を注文してしまったw
37週に入ったら飲もうと思う。頼むから年内に出てきて欲しいなぁ…
相変わらず元気にお腹の中で動き回ってるけど、微妙にドン臭くて井森美幸の踊りを彷彿とさせるww
855可愛い奥様:2013/11/13(水) 15:53:30.79 ID:gEx2SLvNI
透明なおしるしってあるのかな?
おりものがちょっとプルプルしてきた。
35wで初めて張りどめもらって今36w。
856可愛い奥様:2013/11/13(水) 16:07:15.02 ID:lfKD6L4Fi
>>855
おしるしというか粘液栓かもね
粘液栓が一度に出るタイプと、早くから少しずつ溶け出すタイプがいるみたいよ
そうかわからないけど私もプルプルのおりものがずっと出てる
けど全然産まれない39w3d
857可愛い奥様:2013/11/13(水) 16:27:20.99 ID:2r4TcG2YO
>>853
私も頭だけ標準で体は小さめだった。
ググったら頭から成長するらしく、自然なことらしいけど、体重小さめなので、気になるよね。
誤差もあるから気にするなと言われても気になるよね。わが子のことだもん。
気休めかもだけどバナナにみかん(季節の果物)とミロ飲んでるよ。
858可愛い奥様:2013/11/13(水) 16:46:30.43 ID:oHVROu+W0
ラズベリー(ry欲しくてルピシア行ったけどなかった…。ルピシアには売ってないのね。
そのかわり、夫とどハマりしてるルイボスティーと、ミスド買ってきた!
もう臨月だし、と思って好きなもの食べまくってるけど、なかなか出てこなくて焦る。
せっかく臨月まで+6kgだったのに、暴食のせいでじわじわ増えちゃってるよorQ
859可愛い奥様:2013/11/13(水) 17:29:17.20 ID:1GQ8Pb2l0
カルディにはあったよ!ラズ茶!300円だった!一日三杯くらい飲んでるからすぐなくなるけどね…
飲んでるけど全く生まれる気配のない39w5dだけどさ。
火曜の深夜に前駆っぽいのがあったきりぱったり痛みもなくなったよ。中の人は今日もガンガン動いてるし。お腹が下がった感じもない。大丈夫なんだろうか。
860可愛い奥様:2013/11/13(水) 17:32:21.39 ID:g8xuxcJv0
楽天のマタニティランキングでラズベリーリーフティーが突然でてきて笑った
みんな買ってるのね
861可愛い奥様:2013/11/13(水) 17:33:35.02 ID:rq74F7Gh0
そういえば38wなのに噂の内診グリグリされなかったな
頭下がってきてますねー順調順調♪って言われて終了
しかも初産なのにいまだに呼吸法とか全く何にも教わってない
総合病院ってそんなもんか
862可愛い奥様:2013/11/13(水) 17:36:55.98 ID:RTEI800B0
>>853
まったく同じ!
色々調べてたら後期の赤ちゃんにはブドウ糖が必要不可欠と出てきて、普通に食事とってたら不足することはないらしいんだけど、ブドウや柿にたくさん含まれてるらしいから買ってきたよ!
不安になるけど、栄養とって安静にしてるしかないんだよね…
863可愛い奥様:2013/11/13(水) 17:39:11.63 ID:2r4TcG2YO
>>861
そんなもんじゃない?あと先生によるとか。
うちはバースプランや助産師との話もなく、びっくりした。
864可愛い奥様:2013/11/13(水) 17:42:09.23 ID:RTEI800B0
>>848
今読み返して笑ってしまったwww
おかまいなく(*´ω`*)腹毛仲間よ
865可愛い奥様:2013/11/13(水) 17:48:57.41 ID:spbBFo2T0
>>857,862
おおお!同じ方がいたとは!
頭から育つのが自然の事なら少しは安心......とまではいかないけど、やはり栄養とってなるべく横になるしかないですかね。
私もちょうどバナナあるので夕飯時につまもうかな。ブドウも良さそうだから食べたい!
866可愛い奥様:2013/11/13(水) 18:05:51.04 ID:QKlfYDPd0
>>851
この線、正中線っていうのか!
なんか縦線がはっきりしてきたんで気になってたんだ。
なんででてきたんだろう?
867可愛い奥様:2013/11/13(水) 18:07:18.30 ID:Ljjg01J00
>>865
ちなみに私は34w3d
予定日も近いですね(^_^)
安静にも限界があるしツライけど、お互いがんばりましょう。
868可愛い奥様:2013/11/13(水) 18:13:54.66 ID:q5bOd/n30
正中線私だけだと思ってた…
カイザーの予定は無いけどこのまま消えなかったら「お前はここからお腹開いて生まれたんだよー」と言いたくなる
869可愛い奥様:2013/11/13(水) 18:14:01.28 ID:LLi/1DqT0
>>826です。錠剤の促進剤3錠と点滴促進剤でなんとか15時頃に出産しました!
辛すぎて産まれた瞬間おわったぁあああ!って叫んでしまったけど、はじまりなんだよねw元気な赤ちゃんに会えてよかった。
みんなも頑張ってください。このスレにはお世話になりました!ありがとう!
870可愛い奥様:2013/11/13(水) 18:22:11.17 ID:lzPwPRpk0
>>869
おめでとう&お疲れ様でした!
育児がんばってください(^_^)
うらやましー!
871可愛い奥様:2013/11/13(水) 18:29:38.83 ID:01bh4h2U0
さっき会社から電話があって、後任が病気で検査入院になるらしい
もしかしたら来月の始めに出勤しなきゃならない
38wだけど大丈夫かな
872可愛い奥様:2013/11/13(水) 18:40:06.37 ID:92denmaV0
>>869
おめでとう!お疲れさまでしたー。

>>871
来月初めって…どう考えても無理じゃない?
予定日通り産まれたら退院直後くらいでしょ?
早く出産終わっても赤が目離せる状態じゃないだろうし、まだ連れ出せる状態じゃないだろうし。
873可愛い奥様:2013/11/13(水) 18:46:37.18 ID:4BYX3MCM0
元旦出産予定日
クリスマスも年賀状もお節もどうなるか想像つかなくて予定組めないから力が入らない
年末年始を病院で過ごすのはいやだから早めに生まれてきてほしいな
874可愛い奥様:2013/11/13(水) 18:51:25.73 ID:01bh4h2U0
>>872
何があるかわからないもんね
でも電話指示くらいならできるから、そうしようかな
会社が家から近いから(車で三分)会社の誰かに迎えに来て貰ってもいいんだ
ダメなら帰るくらいの気持ちで…
実母がいるから子供はたぶん大丈夫
しかしまさかこんなことになるなんてね
引継やる気ないわで大変だったのに、最後までやってくれるぜ
875可愛い奥様:2013/11/13(水) 19:35:20.37 ID:JnLH7yQ50
>>873
私はクリスマスが予定日だけど年末年始どうなるのか…。

もし12月26日に産まれたとして、そこから6日入院したら退院は大晦日か元旦になると思うのですが
早く退院させられたり延長になったりとかするのかというのが気になりだした。
元旦に退院させられてもどうなのよ、と。
876可愛い奥様:2013/11/13(水) 19:51:11.09 ID:9qMUO9zQ0
>>830
そうなのね!
じゃあ私も目の錯覚かも。
3人目です


破水したらリトマス紙で判断すればいいと言われて
他人からもらったんだけど

今日大量のおりものでて、しかも青になったから病院にいったら
破水じゃなかったorQ

ネットにも書いてあったから信じてしまった。
助産師さんごめんなさい
877可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:02:35.29 ID:+gpSKH9z0
>>875
その場合元旦に退院だね。延長はないよ。
経産婦で安産で母子ともに問題なければ短縮はあるけど
ただ、これは病院によるけど日祝日は会計が開いてなくて
請求が後日ということはある。
878可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:16:07.17 ID:7ki3Yzs30
年末仲間!12月29日予定です。
理想は年内に退院だけど初産だし難しいかな?でも産まれていい時期になったらありとあらゆる陣痛来るジンクスは試すつもりw
879可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:18:02.64 ID:z3O/y1Rr0
来週予定日。
昨日の検診ではまだ子宮口開いてないからまだだねーって言われたけど、今日おしるしキター!
でも今日から旦那は3日間出張。
しかも両親も明日明後日は居ない。
頼むから赤さん今週いっぱい待って下さい!
880可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:26:57.28 ID:jNEkkO9y0
>>873
私も元旦が予定日です。
私の場合は帝王切開の予定なので、クリスマス前くらいには生まれるはずだけど。
お正月とかおせちどころじゃないのは確かですね。
年賀状は生まれる子の写真を入れるだけって状態まで完成させておくつもり。

早く名前考えないとなぁ…。
881可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:37:41.28 ID:DD2aoufo0
>>871
いやいや、産んだ後は尚更ダメだよ。産褥期なんだから体ガタガタ、無理したら老後に来るよ。
無理は言わないから周りのためにもむしろ断るべきだ。
882可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:46:11.54 ID:iVKeey7K0
>>871
電話ならともかく、行くのはやめた方がいいと思うよ。
それで何があっても会社は責任取ってくれないよ。
883可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:52:54.46 ID:STKpqABKi
>>871
産後無理すると子宮脱なるよ
退院後すぐ動き回っていたらお腹は痛くなるし、膣?が中から落ちてくるような違和感と痛み来て本当びびった…
悪いこと言わないから断った方がいい
884可愛い奥様:2013/11/13(水) 21:11:44.21 ID:4z+lw9Jm0
>>871
個人的には「臨月でも〇〇さんは動いてた」の前例を作るのと「産後もなにかの度に頼みやすくなる状況」を作るのがよくないのではと思いました。
885可愛い奥様:2013/11/13(水) 21:34:22.95 ID:+gpSKH9z0
>>871
現在38wなのかそのとき38wなのかわからないけど
産前休はあくまで任意だから労働は違反ではないんだよね。
でも産後6週間は違反だよ〜
886可愛い奥様:2013/11/13(水) 21:42:19.52 ID:UuxvWfPy0
>>871です

皆さんありがとうございます
頼まれると断れないから何とかしたかったけど、電話だけの対応にしようと思います
ブラック中小企業だと問題もたくさんあるね
このところ夢見も悪いし落ち着かないわ
887可愛い奥様:2013/11/13(水) 22:10:45.64 ID:2UO4Y6470
38w2d
0dからラズベリーリーフティー飲み始めたところ、今朝おしるしきた
まだ陣痛はない
いつ陣痛がくるのかドキドキそわそわする
888可愛い奥様:2013/11/13(水) 22:13:24.68 ID:23yy3KZC0
長文&愚痴です。

36w3d
昨日から少し風邪気味のような感じで体調が悪く、旦那にも「風邪気味かも、しんどい。」と言っていた。
今日もまだ体調良くなかったけど、日課なのでサボる訳にもいかず朝起きて旦那の弁当作り。
少しお昼寝した後買い物に行って夕飯作って待ってた。

連絡無しに一時間以上遅れて帰ってきた挙句(遅くなるときは連絡する約束、しかも残業ではない)帰ってきて黙々とご飯食べながらスマホで競艇。
食べ終わった食器も下げず、もちろん洗い物も私。
さっきシンク洗いながら段々イライラしてきて、「先に寝るね」とぬかしてグーグー寝てる旦那見たら涙出てきたよ。

思い返せば私が 〜してって言わないと絶対何にもしなかった。
遊びに行く時の運転もほぼ私。
散々行ってパチンコやめてくれたのは1ヶ月前。
重い買い物もお風呂掃除も部屋の模様替えも嫌な顔して手伝ってくれず。

あー情けない…もっといたわってほしかったなぁ…。
10ヶ月頑張った自分を褒めてあげたいよ。。。
889873:2013/11/13(水) 22:17:51.53 ID:4BYX3MCM0
年末年始予定日の方が結構いて嬉しいな
ここは臨月〜陣痛じゃないと書きこみにくかったのでw
正産期に入ったらラズベリー茶やオロナミン等あらゆる手段試してみよう
初めて胎動感じてから147日前後で生まれるって話もあるけど、どうなんでしょうね?
890可愛い奥様:2013/11/13(水) 22:42:24.71 ID:qDuz0Q8S0
>>888
妊婦の愚痴吐き場 part86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383897254/

うちの夫も特に労ってくれたり家事してくれたりとか無いまま、来週予定日…
891可愛い奥様:2013/11/13(水) 22:54:02.04 ID:T0JWZGuq0
自分が妊婦になってみてわかった事が数え切れないほどある。
世のお母さん達を心から尊敬するわ。
892可愛い奥様:2013/11/13(水) 22:56:09.24 ID:CQIj3ljD0
>>659です
子宮口ガチガチ、赤も下がって無いと言われ、日曜からアホみたいに歩く&オロナミン&1人焼肉&ラズベリーリーフティーの成果か?
今日産んできました!
会陰切開後より痔が痛くて眠れないけど、一応安産だと思うので菌置いてゆきますー
ドゾつ◎◎◎◎◎◎◎◎◎
893可愛い奥様:2013/11/13(水) 23:07:54.55 ID:iVKeey7K0
>>892
おめでとう!&お疲れさまでしたー!

安産菌いただきます つ◎

痔お大事に…w
894可愛い奥様:2013/11/13(水) 23:20:03.63 ID:Wy9nfwb90
>>888
お疲れ様、今夜はゆっくり休んでね
私はお弁当作り無いから楽させてもらっているなぁ…

夫は外国人なので手がかかってしょうがない
私のオロナミンCを勝手に飲んで
テンション上がって急にパンの生地をこね出し、今、室内真っ白
誰が部屋を掃除するのか?全てにおいて片付けはいつも私
産後里帰りなので不安です、義母が来日する前に家を燃やしそうな気がする

>>889
37w5d
1時間半ほど前に初めてオロナミンCを試しました
いつも起きない時間帯なのに大暴れして
先ほど電池が切れたように急に静かになった
でもお腹が張ってきたような…
895可愛い奥様:2013/11/13(水) 23:42:08.67 ID:iVKeey7K0
>>889
今調べてみたら、胎動から147日後、ちょうど今月の満月の日だったw
来るか?来週来るか!?
ちょうど週末焼き肉行くし、ついでにオロナミンC飲んで、心の準備しておこう。
896可愛い奥様:2013/11/14(木) 00:04:20.97 ID:yzww+aIa0
三日ぶりの便通で腹痛と戦ってきた
陣痛はこれの何倍痛いのやら…
ふと思ったのだが便通中に陣痛きたら最悪だ
897可愛い奥様:2013/11/14(木) 01:17:58.24 ID:rKAzUMrx0
ふと思ったんだけど、お風呂入ってる時やシャワー浴びてる時に破水したら気づくのかな....?
898可愛い奥様:2013/11/14(木) 01:27:50.88 ID:PJDz0Idu0
胎動が凄まじくて眠れない
膀胱攻撃でトイレは近いし、せっかくあたたまった布団から出るのがキツイ
899可愛い奥様:2013/11/14(木) 01:33:38.05 ID:t+xoViSb0
>>897
あー、同じこと思いました。
気づかないでお風呂入ってしまったらどうしようとか。
900可愛い奥様:2013/11/14(木) 01:35:30.01 ID:AcCd50kBI
明日?あさって?帝王切開で入院中なんだけど、ベッドが硬くて寝づらいよー。
痔が治ってたから良かったけど、これで痔だったら絶対眠れない…。
901可愛い奥様:2013/11/14(木) 01:44:21.20 ID:ibpL0Pz40
33w
最近またつわりみたいになってきた…
食後逆流する感触がずーっとあって寝れない。
後期悪阻もこのくらいになるとましになるらしいのに何これ?
体重増加しすぎのせい?
そろそろ長時間のウォーキングしなきゃかな。
というか家の掃除が終わってねぇ!!ヤバイ!!
902可愛い奥様:2013/11/14(木) 02:05:31.81 ID:o+lpgrwj0
>>901
むしろこれから赤ちゃんは大きくなってきて胃を圧迫されるから赤ちゃんが下がるまでは辛いかも
喉が熱い感じ不快だよね、ガンガレ

結局、マイナートラブルがなかったのって安定期の短期間だけだった気がする。39w3d早く産まれろーい
903可愛い奥様:2013/11/14(木) 02:52:07.53 ID:ibpL0Pz40
>>902
あれ、32wくらいでましになるって記事をどっかで見たけど勘違いかなー。
まぁ実際ましになってないから違うか。(むしろ始まったorQ)
寝転ぶ→あがってくる→気持ち悪いので起き上がる を繰り返してたら目が覚めてきてしまったよ…
終ってない掃除でもするか。
904可愛い奥様:2013/11/14(木) 03:15:54.16 ID:szNdOrxK0
ウトウトし始めるとトイレ行きたくなる
トイレ寒くて目が覚める
起きていると空腹でお腹グーグーなりまくりで辛い
なんとか耐えてウトウトし始めたところにまた尿意に加え胎動…
寝返りは痛みで目が覚める、寝相は左右横向きのどちらかのみ

好きな体勢で気の済むまで泥のように眠りこけたい…
905可愛い奥様:2013/11/14(木) 03:38:56.68 ID:7PfoCFcGi
全く同じ、気持ちわかりすぎる34w
これから更にお腹でかくなるのかと思うと…
思い切り寝たい食べたい動きたい
906名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 04:17:54.58 ID:05bB08CLO
トイレじゃなく目が覚めた。毎日毎日1時間寝た位にピタッと目が覚める。予定日に産まれちゃうと退院が正月だと厳しいから早めにと思うが多分小さめに出てくるからなるべくお腹に入れときたいしなぁ…小さくても正産期入ってれば大丈夫なんだろか?初めてでサッパリわからん
907可愛い奥様:2013/11/14(木) 04:23:55.91 ID:PJDz0Idu0
やっとこ眠れたのに、火災発生で旦那が出動していった
消防団って危ないのかな?
不安でまた眠れないし、トイレ行きたいし
火災予防週間なのにね
みなさんも気を付けてください
寒さでよけいにトイレ近いわ
908可愛い奥様:2013/11/14(木) 05:06:58.02 ID:PeLQShgT0
>>888
10ヶ月、本当にお疲れ様でした。
私の夫は精神的にはすごく支えになってくれてるけれど、「やるなやるな」と私に言う割には、家事は全然やってくれない人でした。
切迫で入院したこともあって、部屋も汚いまま里帰りしてしまったし…。
あの部屋のままじゃ、とても赤さんを連れて帰れないと思ってます。

年末年始が予定日の方がいらして嬉しい。
そんな私は大晦日です。
毎年楽しみにしていた箱根駅伝…。
今年は見られるのかな。
909可愛い奥様:2013/11/14(木) 07:13:49.57 ID:65K/qtU70
昨日6時間促進剤打ったけど何も変化が無くて今日やり直し。今日もダメだったら一旦帰されるのかなぁ…
910可愛い奥様:2013/11/14(木) 07:41:36.61 ID:5C5rq+Xgi
また何事もなく朝を迎えてしまった@二人目39w4d
全然出て来ない!体重やばくて検診やだよー
911可愛い奥様:2013/11/14(木) 07:45:36.25 ID:mpkyh7dUO
>>739です。40w5dである昨晩に3050gの元気な男の子を出産しました!
心配していた胃ですが小児科に診ていただいたところ何も問題はありませんでした。
また自分自身も比較的元気で、会陰に関しては擦り傷程度に本当に少し傷ができただけで快適なほうかと思います。
色々とお世話になりました。
912可愛い奥様:2013/11/14(木) 07:54:22.17 ID:IcCbCC050
>>911
おめでとうございます〜安心しましたね
ゆっくり休んでください!

37w3d
臨月入る前まで、ちょっと動いたらお腹張ったり、前駆陣痛も感じてたけど、ここんとこさっぱり張らないや。
それどころか早々と医師に下がってきてるね〜と言われ、下で感じてた胎動が、最近上の方に上がってきた気がする…orQ
早そうだね!と言われてたけど、遅れるパターンかな。
913可愛い奥様:2013/11/14(木) 08:06:33.11 ID:E8YOa0t90
39w6d
うん、びくともせん!前駆っぽいのはあるけど微弱だ。おしるしもなし!

寒くなってきたせいか、乳首にものすごい激痛が走る。どうしてだろう…
914可愛い奥様:2013/11/14(木) 08:09:58.75 ID:vpFYdPRJ0
>>904
わかります。
本当にそんな感じ。
トイレ我慢するとお腹張るし…
激痛に耐えながら寝返りをうち、痛みでうなりながらトイレに行ってます…
915可愛い奥様:2013/11/14(木) 08:10:19.37 ID:EsGrVrZGO
母乳に餅がいいっていうのは迷信なの?
本によっては「出がよくなる」って書いてあるけど…。
ずっと安静生活で母親学級の母乳の回に出られなかったから無知だわ
916可愛い奥様:2013/11/14(木) 08:27:06.59 ID:A9dCUiCrP
よくなりすぎて詰まる人もいるって聞いた事ある。
なかなか出ない人にはよさそう。
917可愛い奥様:2013/11/14(木) 08:29:03.69 ID:A9dCUiCrP
よくなりすぎて詰まる人もいるって聞いた事ある。
なかなか出ない人にはよさそう。
918可愛い奥様:2013/11/14(木) 08:42:28.40 ID:9DKGJheN0
もうすぐ36w

ここ数日、夜中3時間おきに膀胱がパンパンになって目覚める。で、トイレに駆け込む
パターン。これは身体が準備してるのか?

乾燥してきてるから喉もカラカラ、お茶の消費量が半端ない。
919可愛い奥様:2013/11/14(木) 09:26:47.29 ID:JCmmioobi
>>900
私もあした帝王切開でこれから入院です。
このスレ帝王切開の人少ないので嬉しい!
がんばりましょー。
920可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:00:44.80 ID:ORHadD0g0
>918
自分もそうだった今39w
今じゃ2時間足らず間隔で尿意と張りで目が覚めるよ。
体が子が生まれてからの生活リズムに慣れようとしてるのかなーとか思ってる。
921可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:00:48.94 ID:VBrMjDDb0
37w1d
ここ一週間程オロナミンCが無性に飲みたいけどまだ産まれたら困るし我慢…
922可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:13:57.27 ID:EAx+e7zV0
>>921
オロナミンCとか本当にただの迷信よ!
毎日飲んでもびくともしない38w6dの妊婦です。

赤子は3,500gオーバーらしいのに、どうすれば。
毎日2時間以上歩いて、ラズベリー茶も飲んでる。
先週の検診では子宮口1センチ。鉄の子宮口なのか?

今日も頑張って動かないとー。
923可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:17:07.65 ID:EsGrVrZGO
>>916
そうなんですね、産んでから自分の母乳の出と相談ですね…
ありがとう!!
924可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:17:34.82 ID:ibpL0Pz40
33w
今日は後期母親学級に行かなきゃいけないー。
運動もかねてバス使わずに歩こうかな。
年末予定日の方がたくさん!
私は12/29…年末と時間外被ると出費が恐ろしいので早まって欲しいな…
925可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:24:31.26 ID:5C5rq+Xgi
38w4d おしるしきたー!
すぐ陣痛来るわけじゃないんだよね。
でもすぐ来る人もいるんだよね。
自分はどっちだろう?早く来てー!
926可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:25:54.11 ID:8DJ8/H5u0
35w4d
風邪引いたorz
近所の内科は妊婦だ授乳中だというと嫌な顔をして「出す薬はない!寝てろ!!」で終わるので産科に電話したら午前の診察が落ち着いた時間帯を案内してくれて受け入れてくれるって言ってくれた。
咳が止まらなくて産み落としそう。
927可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:40:31.46 ID:28DeG/am0
37wで検診に行ったら赤ちゃん3100g!!
私の身長が150cmの為来週骨盤のレントゲン?をとることに。
骨盤小さかったら帝王切開になるんだよね・・・
寒くなってきたからあったかくしてウォーキングに出掛けよう・・・
928可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:42:55.22 ID:o+lpgrwj0
>>926
咳が続くと辛いよね、内科より耳鼻科の方が良いよ。お大事にしてね

39w
眠い、日中寝るから夜寝れないんだろうけど家事をして散歩をしたら眠くなるんだよ〜
929可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:21:14.68 ID:KyLRrtMM0
予定日前に産んだことないんだけど今回も早くは産まれないのかな?
○人目は超過したけど○人目は早かった人いますか?
今回初めてちょっと赤ちゃん大きめって言われてるから少しでも早く産みたいけど無理かな…
930可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:35:23.63 ID:uAahFDLSP
33w自宅安静中
帝王切開の予定で12月中頃〜下旬に出産になるから、今から少しずつでもと大掃除を始めてしまった。
やり始めると妊娠してからスルーしてた家具の裏に埃の山がモリモリと…orQ
安静にしてなゃだけど、我慢出来ないー!
休み休みやって何とかワックスがけまでいきたい。
931可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:54:06.03 ID:jU9vVs/C0
>>930
大掃除は冬にしないといけないものじゃないよw気持はわかるけどムリすんなー

39w、予定日超過した場合どうなるかを検診で聞いたら1週間待って、入院して誘発って。そんなに待たなくていいですorz
932873:2013/11/14(木) 11:54:28.67 ID:qKSYWmRH0
>>927
え!そんなことあるの?私は150ギリギリないくらいなんだけど
一人目の時は51cm3200gあったけどレントゲンとかやらなかったな
骨盤も小さめだったけど…激混み乱雑な総合病院だったから放置されてただけかなw
母体が小さいと妊娠中なにかと大変だけど
生まれる子どもには影響ないから頑張ろうね!
933可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:06:18.00 ID:9DKGJheN0
>>920
おー、やっぱそうなんですか。
2時間とはまた大変そう。でも、今から慣れておいた方がいいのか。身体すごい!
934可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:13:14.51 ID:7v8nGLEXi
18日は満月みたいだけど、満月や新月あたりは出産が多いって本当なのかな〜
その頃には兆候があるといいな
935可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:29:28.68 ID:mi3K2G1tP
39w3dで、予定日は満月の18日。
おしるしも無し・前駆も無し・内診してないので子宮口の具合も不明。まだ子も元気にモソモソ胎動。
毎日オロナミンC飲んでても予兆がないからもう満月パワー頼み!予定日くらいに出てくればいいやw
今は実家に里帰り中で引きこもり真っ最中。ひたすら縫い物が楽しいのでミシンとお友達。子のスタイ縫ってそれとお揃いの布で自分用にシュシュ作ったったw
936可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:31:19.02 ID:alKbkitC0
>>924
予定日一緒だ!今年の年末年始うまい具合に土日が絡んでて休日や時間外ばかりになりそう。私も早く産みたいよー。
937可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:35:53.97 ID:QiGTZetFi
食べ物、飲み物系は全部おまじないみたいなもんだよね。
938可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:41:09.95 ID:LO/TgZ2QP
>>924
>>936
私も予定日同じです
けど帝王切開予定だからちょっと早く産むことになりそうです。
上の子も12月生まれなんで誕生日とクリスマス、来年からは2倍いると思うと出費が凄い…
939可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:56:29.64 ID:EsGrVrZGO
寒いから散歩も掃除もついサボる。
体冷やすとよくないっていうし。もういいや。妊婦体操と母乳マッサージくらいやってれば十分だろう
940可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:57:17.19 ID:z7Fn2fFt0
大晦日予定日だけど上の子居るから旦那が居てくれる冬休みにかぶってくれて助かる。休日料金なんのその。どうせ予定日には生まれないだろうし。
年末年始の予定がつかないけどあえておせちをポチった!お正月でなくても入院中旦那と上の子はおせちを何日かかけて食べて生き延びてほしい。正月親戚周りもしなくていいし楽だー
941可愛い奥様:2013/11/14(木) 13:11:08.02 ID:jU9vVs/C0
>>937
おまじない、ってなんだか可愛い
満月もいれてあげて
942可愛い奥様:2013/11/14(木) 13:14:39.35 ID:qKSYWmRH0
>>941
満月新月は引力と羊水の関係もあるから
おまじないってわけではないかも
でもおまじないって確かに可愛くてほっこりした
943可愛い奥様:2013/11/14(木) 13:26:15.60 ID:wJHvHfQI0
>>936
正産期入ったらおまじない片っ端から試すつもりw
それかあまりにもまだっぽかったらむしろ超過するように大人しくしとくか…
>>938
私初産だけど、12月に私の誕生日と結婚記念日&入籍記念日もあるよw
旦那的には超過して1月になって欲しいらしいw
944可愛い奥様:2013/11/14(木) 13:49:01.95 ID:8DJ8/H5u0
>>928
ありがとう。

咽頭炎だった。
多分出産前最後のお出かけだと張り切って街へ繰り出し(田舎なもんで)体力を使い果たした&上の子達がコンコンしていたからそこから貰ったんだと思う。
弱り目に祟り目?
ゆっくり休めって言われたけど旦那激務で帰りは8時すぎ&未就園児抱えてるからそうもいかないので実母にヘルプ出した。

みんなもお大事に。
945可愛い奥様:2013/11/14(木) 13:52:39.55 ID:7v8nGLEXi
おまじない、って可愛くていいですね
焼肉は迷信だと思いつつ、知り合いで食べたその日に陣痛きた人が数人いるのでちょっと信じてるw
思い込みが大事なのかも??
946可愛い奥様:2013/11/14(木) 14:14:45.59 ID:j8A84GvF0
>>911
心配が徒労に終わって良かったですね!
お疲れ様でした。
947可愛い奥様:2013/11/14(木) 14:14:47.43 ID:EsGrVrZGO
ジンクス関係なく焼き肉食べたい。
妊娠中つわりや消化不良などで弱った胃が受け付けるかわからないけど。
38w1dの週末に食べてくる!!
948可愛い奥様:2013/11/14(木) 14:25:33.17 ID:fNKxqQpx0
38w
ずっと子が小さめで張り止め飲んでたけど検診で2500超えしてたので
ようやくウテメリンが手放せた!IYH!

子宮口ぜんぜん開いてないみたいで今までの安静気味から
急に動け動けモードになって気持ちがついていかない。
上の子は38wで産まれたから楽観してたけど今回は長引くのかなあ…
とりあえずオロC買いに行ってみてお金に余裕があれば焼肉も行きたい!
アウトレットも行きたいけどRSと破水が怖いしな…
949可愛い奥様:2013/11/14(木) 14:41:19.27 ID:NumYXtwfi
逆子スレにも書いちゃったけど、
来週帝王切開予定だったのに今日の健診で頭下向いててキャンセルになった@37w4d
できるなら39週までに産みたいから、帝王切開なら帝王切開でよかったのになー。
いつ来るかわからない陣痛待ちにヤキモキしちゃいそう。
そして噂の内診グリグリしたけど、痛みは生理痛程度なのに冷汗でたよ。
このスレの安産菌にあやかって、近いうちに産みたいなぁ。
950可愛い奥様:2013/11/14(木) 14:57:58.14 ID:EsKnV/Mi0
37w4d
2700g。内診するも気配すら無し…確かにまだ早いけどこのまま気配無くてとか考えてしまう…
兎に角身体動かすしかないかなぁ〜
951可愛い奥様:2013/11/14(木) 15:08:30.14 ID:VuS6TmUjO
湯船に浸かってあったまるとお産も進むよ〜@おまじない
952可愛い奥様:2013/11/14(木) 15:32:44.61 ID:XPVcN3Xki
予定日まであと2日というところで妊娠線できた……できる人はできる!ってもんだとはわかっていたけど、お手入れちゃんとして今まで出来てなかったから悔しい‼

肝心の赤ちゃんはもう3400g近い。頭が大きいらしいから体重はそんなに無いのかもしれないけど、私も低身長なので先生と旦那と相談して予定日過ぎたら薬使う事にした。
もうなんでもいいから元気な姿を早く見たいよー!
953可愛い奥様:2013/11/14(木) 15:54:51.71 ID:/fuv66pl0
38w
横になっていても5分間隔でお腹が張る。胎動も少ないし不安…
954可愛い奥様:2013/11/14(木) 16:52:07.22 ID:fNKxqQpx0
>>953

痛みがなくても張り感が定期的にある場合は連絡って
うちの産院では言われてるよ〜
955可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:06:14.38 ID:xP/fn+ZQ0
35wにもなるのに未だ張りが分からない...!そんな方いますかね?こんなんで大丈夫なのだろうか自分。
陣痛は張りというか痛み?みたいだから気付けるのかなぁ、さすがに。
956可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:08:46.39 ID:bqeyxOAD0
>>955

予定日過ぎた今でもよく分からんです…
957可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:13:37.83 ID:lKtFn3YKi
チラ裏すまん。

中期あたりから切迫早産、子宮頸管短いやら胎児が下がっているやらマイナートラブル頻発で薬服用してなるべく自宅安静中。胎動だけが生きがいw

天気がいいから、区役所に保育園の入園書類をもらいにいった。
窓口の人に「0歳4月入園は厳しいと思います。4歳からなら空くかもしれません」と、一蹴され現実を突きつけられる。
4歳になるまで育休か…家族計画も変わってくるな。
来月出産予定で、何かと浮かれていた自分が憎い(´・_・`)
958可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:19:09.70 ID:E8YOa0t90
さっき健診行ってきたら子宮口は2cmくらいかなって言われた。前駆もきてるしかなり柔らかくはなっているみたいだけど…。それだからか内診グリグリがあんまり痛くなかったけどさ。でも明日予定日なんだけどな。
来週までに生まれなかったら25日から誘発入院する事になります!って言われてgkbrしてるよ…たのむ…!なんとか自力でスポンと出てきてくれ…!
959可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:25:34.71 ID:BGxRS8Y70
39w
今日の健診でも子宮口閉じてた…
噂のグリグリは未経験。ホントに生まれるんだろうか
960可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:36:38.84 ID:lnYFHLWvO
出産に近い方が多いですね。頑張ってください。
今日からお世話になります。
961可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:57:44.57 ID:YOyO8mKui
>>955
一人目のときは結局最後までわからずじまいだったw
のほほんとしてたら、初めてのNSTで5分間隔の張りがあると言われてびびったものだ
ちなみに陣痛は経験のない腹痛が急に来たからわかったよ
962可愛い奥様:2013/11/14(木) 18:09:25.57 ID:qKSYWmRH0
すみません…少しお伺いしたいのですが
33wで今日はお腹の重みが随分下に感じ
股関節あたりもずっしり重い感じです
お腹の張りもギューっと内側から押されて子どもがいる場所はすべて痛いです
午後から張りが頻繁なのですがウテ飲むべきなんでしょうか?
頓服として処方されていたけど今までこんなに痛くなかったので飲んだことなくて。
経管は1週間前に測った時は4cmありました
963可愛い奥様:2013/11/14(木) 18:16:52.20 ID:DNLkOee+0
>>962
お腹が張るなら飲んだ方がいいですよ!
そのために処方されてるんですから。
964可愛い奥様:2013/11/14(木) 18:30:02.99 ID:CY+d4Bui0
38w5d 散歩兼買い物中にいまだかつてないほど張った
いててててーって立ってられないほど
家帰ってきたら微妙におさまっちゃったけどこのまま陣痛になってしまえ!
965可愛い奥様:2013/11/14(木) 18:32:03.09 ID:/fuv66pl0
>>954
私の産院では痛みが伴う場合と言われているのですが、しばらく様子をみて遠のく様子がなければ電話してみます。ありがとうございました!
966可愛い奥様:2013/11/14(木) 19:56:04.34 ID:4wHvcOHQ0
37wの健診で、グリグリどころか内診自体無しだった。
前駆陣痛有り、子宮口柔かい、中の人も出る姿勢と三拍子揃ってるけど、なんだか本陣痛が来る気がしない…。
967可愛い奥様:2013/11/14(木) 20:02:57.46 ID:ibpL0Pz40
うー、後期悪阻?が辛いー。
立っててもあがってくるよー…
ご飯まだだからお腹すいたけど、食べたらもっとひどくなるの分かってるし…でも食べたいよー
968可愛い奥様:2013/11/14(木) 20:09:06.25 ID:LgIvr4PW0
>>962
飲んだ方がいいと思います!
それで横になってもおさまらなかったら病院に連絡してみては?
私も34wで処方されたとき、飲んでも張ってたら、いつでも連絡してね、って言われましたよ。
969可愛い奥様:2013/11/14(木) 20:22:54.14 ID:qKSYWmRH0
962ですアドバイスありがとうございます
!まずはウテ飲んで横になってみています
昨日からズシっと下がって股関節が痛かったので判断がつかなくて不安でした
子どもは活発に動いているのですがあまり張りが続くなら病院に電話してみます
970可愛い奥様:2013/11/14(木) 20:51:29.11 ID:VCsgH/QB0
39w1d。なんか、さっきからすっごくお腹張ってるー!!
このまま陣痛につながってほしい。

今日はとにかく身体がしんだい。寒いからかなぁ。
夫と一緒に晩ご飯食べるために帰ってくるの待ってるけど、眠くなってきた…。
971可愛い奥様:2013/11/14(木) 20:59:41.09 ID:vZpRl4ph0
来週予定日なんで、いきみ逃しグッズでテニスボール買いに行ったら、見事にテニスボールだけ売り切れてた。
ゴルフボールや、野球のボールとかはあったのにテニスボールだけ完売!
早々売り切れるものでもないだろうし、今の時期に出産予定のママさん達って多いのかな?
972可愛い奥様:2013/11/14(木) 21:18:01.44 ID:vPrcAgNc0
37w
明日検診だーって思って野菜いっぱい取ってトイレで頑張ってたら尻からおしるし出た…
胎動も最近尻に響くような感じだけどお腹の位置は下がってないっぽいんだよなぁ
そろそろ出てきていいんだよーって呼びかけてるけどなかなかそんな気配がない
973可愛い奥様:2013/11/14(木) 21:44:06.28 ID:TIWeIlht0
>>972
尻からおしるしワロタwww
自分は去年1人目産んだ時、お腹の位置高くて産まれる気配なかったのに38週でいきなり破水したよ
そんでガーッと一気に下がって産まれた
974可愛い奥様:2013/11/14(木) 21:46:15.45 ID:5C5rq+Xgi
>>972
やっぱ胎動、尻に響くよね。
尻から産まれるんじゃってくらい尻の骨?が痛い…
975可愛い奥様:2013/11/14(木) 21:49:24.68 ID:IxImnSuc0
【話題】 「ほこ×たて」猿虐待はフジテレビの伝統・・・映画 「子猫物語」の怖すぎる動物虐待エピソード★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384426168/


『箱に乗って猫が流れていくシーンでは本当にそのまま流れて行ってしまった、豚が2匹一緒に歩くシーンでは
歩かないから糸で縫い合わせて撮影した、猫は何匹死んだかわからない』

『子猫と言いながら死にかけの猫なんかも使ったりしてて、中でも一番酷かったのが、じっとしていない子猫の
足を板に釘で打ち付け、固定して撮影に挑んだこと』
976可愛い奥様:2013/11/14(木) 22:12:33.41 ID:IHVDTb9U0
40w5d。昨日今日と促進剤を打ったけど反応無くてがっかり。
で、さっきトイレに行ったら、血と共に白いレバーみたいなのが。
これがおしるしか!ってちょっと感激したけど、おしるしがあってもなかなか陣痛来ない人もいるっていうし…
切開になるかもなー。
977可愛い奥様:2013/11/14(木) 22:20:08.95 ID:Jws9R7YWI
遅くなりましたが、39w1dにあたる11月12日の22時頃に陣痛が来て、翌日13日の夕方に無事出産しました。
産道が赤ちゃんの頭より狭く、緊急帝王切開になりましたが経過は順調です。
こちらには本当にお世話になりました!ありがとうございました。
978可愛い奥様:2013/11/14(木) 22:49:40.45 ID:VuS6TmUjO
>974
自分も尻から生まれるかと思った、スイカが。
979可愛い奥様:2013/11/14(木) 23:02:49.47 ID:VCsgH/QB0
>>977
おめでとうございます!あやかりたいです。
緊急帝王切開とは大変でしたね。お疲れ様です。
980可愛い奥様:2013/11/14(木) 23:39:17.09 ID:C5Aytrfk0
規則的な陣痛始まって病院に駆け込む時は
パジャマに着替えて行った方がいいのか悩むw
981可愛い奥様:2013/11/15(金) 00:00:58.39 ID:jW8qID+a0
>>796ですが、入院した夜に陣痛が起きて24時間後に無事出産してきました!
緊急入院理由になった臍帯にも問題なく帝王切開にもならず一安心です。
初産だったのでこのスレにはお世話になりました。
これから出産の方不安でしょうが我が子は予想以上に可愛いので頑張って下さい!
982可愛い奥様:2013/11/15(金) 00:49:23.34 ID:zkrUr3rb0
>>977 >>981
おめでとう!
このスレに来たばかりの頃は、まだまだだなぁと思っていたのに
気づいたら予定日まであと5日だわ
陣痛はこわいけど、赤はどんな声で泣いて、どんな顔してんだろうと少し楽しみになってきた
陣痛の気配は全くないけど
983可愛い奥様:2013/11/15(金) 00:50:49.14 ID:DwnYVO3B0
>>977,981
おめでとうございます!お疲れさまでした。

股関節が痛いのと、旦那にうつされた風邪のせいで鼻が詰まるのとで眠れない…orQ
さっきからベッドで鬱々してるけど、開き直ったほうが楽かな…
984可愛い奥様:2013/11/15(金) 02:16:07.70 ID:5HL+kvke0
>>980
自前のパジャマで産む病院なの?
うちは出産用の術衣みたいのが用意されてるよー
985可愛い奥様:2013/11/15(金) 02:37:16.30 ID:XxsdWZGn0
陣痛がきたら風呂入ってもいいの?
最後に風呂入って無駄毛処理して身支度整えたいのだが。
986可愛い奥様:2013/11/15(金) 02:41:08.37 ID:wxXKMVc90
>>985
陣痛だったら大丈夫。
破水はダメだったはず。
987可愛い奥様:2013/11/15(金) 05:41:42.07 ID:IMSSO74K0
>>971
私もテニスボール買わなきゃと焦っていたら、ヨガの先生にいただいた。ラッキー!
テニススクール通ってる人、周りにいない?
お尻のちいさな人はゴルフボールでも大丈夫みたいだよー。
見つかるといいね!
988可愛い奥様:2013/11/15(金) 08:23:02.21 ID:Rbmvq9Id0
38w
車乗ろうとしたら恥骨?股関節?あたりが痛すぎて1人で座席に乗れなかったorQ
子供産まれるからファミリーカーに買い換えたのに、まさか自分の脚が上がらなくて
夫の介助なしに車が乗れないというハプニング起きると思わなかったよ
989可愛い奥様:2013/11/15(金) 08:29:09.23 ID:QP0mroz40
37w
超健康で寝て起きたらだいたいの不調は治ってたような感じの人生を歩んで来たので、
寝て起きても現状変わらず、ときには悪化な今が辛過ぎる。
横向きでしか寝れないし寝返りも出来ないから、寝起きが一番体がばきばきで調子が悪い…
990可愛い奥様:2013/11/15(金) 09:09:23.32 ID:7ICI4wHV0
35w
なんかこう、そこはかとなく不調、って感じだよね。うまく寝れないし、あちこち痛いし、寝ても治らないし。
キツイよね〜。
産休に入ってるのがせめてもの救いだわ。
991可愛い奥様:2013/11/15(金) 09:18:45.20 ID:0TltHhNs0
今日予定日。
いつ破水か本陣痛がくるかドキドキ。前駆は何日か前からあるんだけど。おしるしすらきてないや。
母に色々話を聞いたら、弟を妊娠している時トイレで破水したらしく、その事にまったく気付かず一週間過ごしたらしい。
病院に行ったら破水してますけど?!って言われて入院。かなり危険な状態だったらしい。
そんな弟も今や家族で一番大きく育ったので笑い話になりましたが…
もし自分がそんな状況だったら、と考えるとガクブルです…どうか気付きますように。
992可愛い奥様:2013/11/15(金) 09:45:58.71 ID:6Zj56oksi
次スレないよね?ちょっと書き込みストップ
993可愛い奥様:2013/11/15(金) 09:55:14.11 ID:6Zj56oksi
規制引っかかった
残りのテンプレどなたかお願いします

∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 178 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384476575/
994可愛い奥様:2013/11/15(金) 10:01:51.72 ID:MfpfG7m30
残りテンプレ貼ってきました。
もしも不備があったらごめんなさい。

天気悪いと胎動が静かだなぁ…心配になる
995可愛い奥様:2013/11/15(金) 10:08:59.14 ID:KKUlJeiS0
>>993スレ立て乙です
>>994テンプレ乙です

39w
昨夜、ハリハリだけど陣痛に繋がらす寝不足イライラな所に義母からメールがきた。向こうへの連絡は旦那がしていてくれたから油断していた、文を考えるのマンドクセ
996可愛い奥様:2013/11/15(金) 10:14:34.76 ID:OxsvRtHp0
>>993さん、>>994さん乙です!

32wからあれよあれよとあっという間に39w。
張りもたまにしかないし、歩いたりしてるのに全く前兆ナシ。
このまま超過コースかなぁ…
焦っちゃだめとは思うけどね。
997可愛い奥様:2013/11/15(金) 10:54:45.90 ID:W+1rjT980
次スレ
>>993>>994さん乙です。

ついに健診が来週から毎週になった。
二人目は早いわ。
998可愛い奥様:2013/11/15(金) 11:02:28.43 ID:JlxXW2Hr0
>>993>>994さん乙です。

38w5d
正期産前に子宮口開いてるって言われてたわりに、張りも強くないし、前駆も何もないorQ
ホントに出てくんのかな…
999可愛い奥様:2013/11/15(金) 12:25:00.50 ID:/Y7zMW0X0

母親学級行ってくるノシ
1000可愛い奥様:2013/11/15(金) 12:26:33.57 ID:/Y7zMW0X0
>>999
このスレなら産めにしたら良かったな。

>>1000ならみんな会陰裂けない!痔にならない!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。