食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 55食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
http://pakux2.web.fc2.com/

鳥はむの作り方
http://homepage1.nifty.com/lowkick/top_rireki/ham1.htm

よく質問される人気の酢鶏レシピ
http://cookpad.com/recipe/291447

献立に行き詰ったら料理板へ 
http://ikura.2ch.net/cook/ 

前スレ
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 54食目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377818341/
2可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:27:12.13 ID:QXTimbZn0
※次スレは >>980 さんお願いします

忙しい奥サマの簡単すぴーどめぬー
1:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1085628114/   2004年5月〜11月
2:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1101967326/   2004年12月〜2005年7月
3:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121971638/   2005年7月〜2005年12月
4:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134352548/   2005年12月〜2006年6月
5:http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151438988/   2006年6月〜2007年1月
6:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169461745/   2007年1月〜2007年7月
7:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183970804/   2007年7月〜2007年11月
8:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194039228/  2007/11/03〜 鯖が違ってるかも?
9:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203885472/  2008/02/25〜
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217413027/  2008/07/30〜
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226968596/  2008/11/18〜
12:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239187752/ 2009/04/08〜
13:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252504467/ 2009/09/09〜
14:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267963853/ 2010/03/07〜
15:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269829462/ 2010/03/29〜
まとめサイト
http://www.geocities.jp/r_s_53/

ここの35スレの茶碗蒸し祭り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292312627/

作り方は、レス番798以降、何種類か出ています
3可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:27:44.82 ID:QXTimbZn0
■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


■簡易版■
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
4可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:28:18.87 ID:QXTimbZn0
コンナ時間ナノニ
  マダ献立スラ決マラナイ…

   ∧∧
   /⌒ヽミ  ハァ…
  i三 ∪
 〜三 ミ
  (/~∪ 
  三三
 三三
5可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:53:56.97 ID:Eubq3PxS0
2ちゃんする暇あったら飯つくれ
クソババア

専業で、飯も作んないなら
早く死ね!役立たず!
6可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:57:17.46 ID:ATeVqLgOi
明日は旦那飲みに行くって!
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

ところで、賞味期限が9/30までのかまぼこ(未開封)ってヤバイかな?
捨てた方がいい?冷凍して使う時うどんそばなどで火を通せば大丈夫?
7可愛い奥様:2013/10/04(金) 23:20:16.17 ID:RDnwOWZn0
ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )    (    )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
8可愛い奥様:2013/10/04(金) 23:20:34.08 ID:ouP9vH5Y0
>>1
スレ立て乙です!ありがとう!
9可愛い奥様:2013/10/04(金) 23:28:56.16 ID:mxBgFePy0
>>6
未開封でも保存状態によるんじゃない?少し前まで結構暑かったし。
冷蔵庫とかで保管してあるなら使っちゃうな私は。
10可愛い奥様:2013/10/04(金) 23:29:56.22 ID:ATeVqLgOi
>>9
買ってからずーっとin冷蔵庫。
大丈夫だよねww
11可愛い奥様:2013/10/05(土) 00:22:05.60 ID:5INtY0hx0
イチモツ


カレーで明日IYHのはずが何故か、無くなった。
子供は乳児で主人と私だけなのに…。
スーパー行ったらゴールデンカレーのバリ辛が季節限定で98円。
今日のこくまろはイマイチだった…。やっぱり、ゴールデンカレーかバーモンドだなあ。

と言うわけで明日もカレーにします。文句は言わせない。
12可愛い奥様:2013/10/05(土) 01:04:47.63 ID:quyC8RHo0
ID:ATeVqLgOi前スレでスレ立ててもらったのに偉そうに上から物言い。
新スレでもお礼も言えないんだね。

>>1おつ
13可愛い奥様:2013/10/05(土) 01:43:01.84 ID:uZrKGUgui
>>12 恩着せがましいのは嫌われるよ。
はいはい、Z。
14可愛い奥様:2013/10/05(土) 01:56:03.77 ID:KuNxYjyC0
>>13
傲慢で嫌われてるのは自分じゃない?旦那にもwww

抽出 ID:ATeVqLgOi (5回)

959 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 00:44:30.92 ID:ATeVqLgOi [1/5]
食事ってさ、違う人もいると思うけど、ほぼ毎日の事だから違う環境で育った他人の食事作りも、他人の作った食事食べるのも大変だなって思う。
今までは正直、「作ってもらえるだけありがたいと思え!」って思ってた。
けどふと自分に置き換えてみると、自分のお母さんが手間隙かけて、愛情込めて作ってくれてたものって後になって分かったから自分もいつか旦那にそう言う風に思って欲しいな、って思うようになった。
美味しいものはお金払えばいくらでも食べられるけど、愛情こもった清潔で健康的な料理って家でしか食べられないような気がする。

そう思い始めてからは、旦那に対して傲慢な態度も取らなくなったしそしたら旦那もまっすぐ帰ってきて家でご飯食べるようになった。

960 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 00:46:32.48 ID:ATeVqLgOi [2/5]
ちなみにうちの旦那はもっとふてぶてしい態度でしたよ。
魚の小骨でも「小骨。」とか、コーヒーが冷めたら「ぬるい。」とドンっとコーヒーカップを置くとか。

けど傲慢な態度を取らなくなったら途端に人が変わって、少々の事は何も言わなくなった。

978 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 16:10:55.93 ID:ATeVqLgOi [3/5]
みかん袋ごとの意味がよくわからないw

992 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 22:05:20.38 ID:ATeVqLgOi [4/5]
買っても安いしね(⌒-⌒; )

998 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 22:39:52.66 ID:ATeVqLgOi [5/5]
>>995
なんか、、すごい物言い、、
そらコロッケ爆発させるわ、、汗
15可愛い奥様:2013/10/05(土) 02:03:50.61 ID:OXRqX+By0
あーどっちもめんどくさい
16可愛い奥様:2013/10/05(土) 02:37:37.15 ID:JpH649Mb0
むしろID:ATeVqLgOiがそんなにカリカリする意味が分からん
別に前スレ>>980本人でもないのに
17可愛い奥様:2013/10/05(土) 05:01:00.60 ID:hQO2Xzb/O
前にここでおすすめしてもらったミツカンのトンテキ作ったよ!
レシピになかったけど、もやしがあまってたのでプラスしてみた。
しゃきしゃきして美味しかった〜。
分量も単純だし簡単だったからまた作る。
おすすめしてくれた奥様ありがとう〜
18可愛い奥様:2013/10/05(土) 07:49:17.74 ID:2zc40eHu0
>>1乙ありがとう。

私今日は一人でホテルランチに逃げる予定だ。
ついでにデパ地下で肉と野菜買ってきてやるぞ。
19可愛い奥様:2013/10/05(土) 08:56:18.35 ID:uZrKGUgui
>>144
必死だねwごくろーさんw

今日は旦那が飲みに行くから、私もフラッとどこかに飲みに行こうかな〜♪
20可愛い奥様:2013/10/05(土) 08:58:55.91 ID:uZrKGUgui
おっと、レス番間違えたw
>>14ねw

今朝は 油揚げとネギの味噌汁、サラダ、紫蘇玉子焼き、ベーコン、焼き海苔、ご飯、柿とキウイ、ホットコーヒー
栄養素で何か足りないもんある?
21可愛い奥様:2013/10/05(土) 11:46:24.50 ID:oBDx/WId0
>>20
旅館の朝食みたいで裏山
トースト、ホットカフェオーレ、ヨーグルトwith黒みつきなこ
すまん。旦那 いつか介護付き高齢者マンションでホテルのような朝食を食べる為に
土曜出勤で稼いできてくれ w  
22可愛い奥様:2013/10/05(土) 14:13:57.03 ID:uZrKGUgui
>>21
>旅館の朝食みたいで
dクス

飲みに行こうかと思ったけどスーパー行ったついでに自分の晩ご飯買ってきてしまった。
晩ご飯は一人明太スパだ。
23可愛い奥様:2013/10/05(土) 15:33:01.19 ID:yTSUjPiu0
ID:uZrKGUgui

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧

パートについて【パート145】
早漏の旦那に悩む奥様
旦那に対するささやかな愚痴42
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 55食目
AKB48をニラヲチするスレ36

wwwwww
24可愛い奥様:2013/10/05(土) 16:04:15.89 ID:uZrKGUgui
>>23
ご苦労さんw
ヒマなんだねw
25可愛い奥様:2013/10/05(土) 16:14:27.66 ID:fIDOZH540
>>23
横だけどわらったw

そらしんどいであろうな
26可愛い奥様:2013/10/05(土) 16:42:06.59 ID:LAoSOk4E0
>>23
かわいそうだけどワロタww

今日のお昼とおやつの用意めんどくせーなと思ってたら
夫がモスバーガーでなんか大量に買ってきてくれたIYH
これで夜はちょっと頑張れるわ
27可愛い奥様:2013/10/05(土) 17:32:08.19 ID:FSDzGPeJ0
今日は昨日に続きカレー

カレーだけ&続いても文句言わない夫なので助かる
28可愛い奥様:2013/10/05(土) 17:47:15.01 ID:OXRqX+By0
今日はそんなに寒くなかったけど鍋解禁する。
でも先週と先々週は永谷園の蒸し鍋ラーメンと
煮込みラーメンやってるから、とうに解禁といえば解禁だw
29可愛い奥様:2013/10/05(土) 17:53:52.61 ID:uZrKGUgui
>>27
奇遇ね、うちは明日の昼はカレーよ。
今日晩ご飯要らないから作ったわ。
直火焙煎のカレー粉買ってきて、牛スネ肉\280/100gを700gでお肉タプーリで玉ねぎ微塵切りを飴色に炒めて、赤ワインで炒めたスネ肉を飴色玉ねぎと共に3時間煮込んだわ。昆布出汁でね。

美味しそうに出来たからもう寝るわ。
30可愛い奥様:2013/10/05(土) 17:57:44.31 ID:SvtNbwL/O
1乙です
ギリギリだったから、スレ建てしてくれて助かりました

今日はきょうの料理の菰田シェフの焼き鳥丼
九州の甘口醤油が無くて、普通の醤油使ったけど
我が家にはこれくらいが口にあいました
鶏胸肉だけど、あんまりパサパサしてないし、
タレに漬けて表面焼いてからチンで火を通すから簡単で良かった
31可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:38:42.16 ID:Y30GpcC4i
>>20
サラダの内容によるけど、緑黄色野菜が少し足らないと思う
油分と蛋白質は過剰気味
32可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:42:34.98 ID:Rf0XNJRB0
>>29
つ スレタイ
33可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:43:26.32 ID:quyC8RHo0
>>23
ちょwまじかw
可哀想な人だったんだwww
34可愛い奥様:2013/10/05(土) 19:43:59.10 ID:yTSUjPiu0
臆面もなくまだレスするかwww
35可愛い奥様:2013/10/05(土) 20:21:27.88 ID:RZhYbwVq0
あーゴールデンカレーのバリ辛、辛いけど美味しかった!
見切り品コーナー行ったらもうなかった〜
悔しい!


明日はお昼はピザ作って、夜はカレーがあまることを願っている!
うちは明日からが休み…
36可愛い奥様:2013/10/05(土) 22:17:52.35 ID:uZrKGUgui
>>31
サラダの内容は、トマト中サイズ1個、サニレタ3枚、ブロッコリー、アスパラですかね〜
37可愛い奥様:2013/10/05(土) 22:52:28.70 ID:yTSUjPiu0
パートについて【パート145】
早漏の旦那に悩む奥様
旦那に対するささやかな愚痴42
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 55食目
AKB48をニラヲチするスレ36
村上信五が大嫌いな奥様
近 年 稀 に 見 る 腹 立 つ C M
【矢口真里】転落芸能人15【みのもんた】
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!624
浅田真央(笑)マオタ(笑)36回転
佐藤浩市に抱かれたい奥様 18クラ目
♪韓国料理が大好きな奥様part13
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様◆◆ 7部屋目
友達付き合いを避けていて快適な奥様♪4
■■■今夜何にする?(゚д゚)ウマーPart142■■■
○o 。○ o 。飲酒夫人 112本目。o ○ 。o ○
【他力本願】奥様のお勧め教えて57品目【優柔不断】
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様◆◆ 8部屋目
東証暴落食品値上げ ありがとうアベノミクス(^o^)
38可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:35:24.50 ID:x24evbE/0
外食行く事になってIYH!でハンバーグ屋に向かってたら
「お好み焼き屋にしようかー」って旦那が言い出した
「自分で焼くなんてヤダ!調理と片付け込みで外食でしょ〜」と
説き伏せてやった
ふ〜あぶないあぶない
39可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:36:40.31 ID:o11/TrCi0
最近野菜や果物の値段が高いね
トマトとか特に高い
家計は苦しいけど、物の値段が上がってるってことは国としてはいい方向なのかな
耐えるしかないな
40可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:59:22.94 ID:uZrKGUgui
>>37
ご苦労さんw
必死で探したの?www
41可愛い奥様:2013/10/06(日) 00:04:28.44 ID:uZrKGUgui
>>37
不倫なんちゃらのスレ見落としてるよww
42可愛い奥様:2013/10/06(日) 00:31:45.17 ID:EApdjy+wP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
43可愛い奥様:2013/10/06(日) 00:39:20.98 ID:HCPBNbBk0
今日の夕食

アボカドのシーフードサラダ
白アスパラのクリームスープ
ジェノベーゼ
トリュフチーズリゾット
鱸のポワレ
子牛のカツレツ
オレンジソースのチョコマロンムース
赤白のキャンティ

(´・ω・`)慣れないことしてすごい肩凝ったわ
44可愛い奥様:2013/10/06(日) 01:15:12.32 ID:mBZMugob0
すごーい(棒)
45可愛い奥様:2013/10/06(日) 01:27:09.31 ID:JryGy67Qi
>>43
何人で食べたの?
全部美味しそう〜
46可愛い奥様:2013/10/06(日) 01:59:33.41 ID:HrkbGxf+0
朝少しでも時間節約出来るように夕食後お弁当用のおかずを23時まで仕込んでたんだけど
「もう寝るよ〜まだやってんの?つまみ食いしたら太るよ〜」と寝ぼけ声で言われた
只でさえ疲れてイライラしてるのに
唐揚げとナゲット1kg揚げてる最中じゃなかったら危うく菜箸でメッタ刺しにするところだったよ
誰の弁当だと思ってんだよ
47可愛い奥様:2013/10/06(日) 02:33:31.19 ID:qLas+j8zi
>>46
乙乙
お弁当のおかずまとめて作ったりって本当大変だもんね。
毎日お弁当作り始めてから一週間、もうやめたいw
48可愛い奥様:2013/10/06(日) 07:42:12.64 ID:5pTFEQnY0
>>45
義母の誕生日に6人でいただきました
49可愛い奥様:2013/10/06(日) 09:32:15.55 ID:962sQwNGI
なんかここ最近
スレタイに合わない料理自慢する人
湧くようになったね
キモイわー
50可愛い奥様:2013/10/06(日) 10:01:37.37 ID:JryGy67Qi
>>48
メニュー豊富でお義母さん喜んだでしょうね!お疲れさまー
51可愛い奥様:2013/10/06(日) 10:06:03.60 ID:tjXqT8Iq0
旦那が「母親が作ったのか嫁ちゃんが作ったのか分からん」って言われた
トメはメシマズ
昨日も魚焦がしてテフロン加工のフライパンをダメにした
まさかのメシマズ宣告にやる気出ない

偏食野郎に合わせて色々と作れるほどレパートリーは多くないし
トメが食材買ってくるので食いたい物あるなら自分の母親に言え


「魚は骨があるから嫌。寿司と刺し身以外認めたくないね」
「サラダ以外で野菜食いたくないんだけど」
「焼き肉は肉だけでいいよ」
基本的に肉しか食わず野菜ジュースとサプリメント飲む

「○○はご飯のおかずにならない」
って普通に定食でもあるようなメニューで言われる

元からあんまり食べない人なのに、トメが「あなたがちゃんとご飯作ってあげないから同じ物ばかり食べるんじゃないの?」って
偏食に育てたのはあなたでしょうに

本当に料理やる気出ない
洗濯も多すぎてやる気出ない
育児も放棄したい
仕事もしたくない
もうなーんもしたくない
ずっと寝てたい
52可愛い奥様:2013/10/06(日) 10:31:41.00 ID:VrpGVz/EO
あ〜 わかるな!偏食野郎

うちも口だけは出す偏食野郎だ
餃子とハンバーグとコロッケとウインナーがヤツの好物

バカタレめ・・・・
53可愛い奥様:2013/10/06(日) 10:40:17.10 ID:4RsUQfQB0
うちの旦那もウインナーありゃ、それだけでいいみたい。
お前は辻かw

玉子買いに早起きしてスーパー行ったら、朝市でキャベツが1玉98円、人参玉ねぎじゃがいもが19円だったよヽ(*´∀`)ノ
早起きはなんとかってやつか。
でも食材ゲット出来て満足しちゃってやる気が出ない。
54可愛い奥様:2013/10/06(日) 11:06:49.48 ID:InWL5p/U0
うちの旦那も偏食
魚は骨があるから嫌、刺身も新鮮じゃないと
生臭いから嫌
唯一食べるのがししゃも
私は鮭とか鰆が好きなのに別で焼きたくない
ご飯食べるときは一言文句付き
出来立てが食べたいなーって11時近くに
帰ってきて無理でしょ義父もいるのに
あーヤダヤダ
55可愛い奥様:2013/10/06(日) 12:00:27.88 ID:TICHmmHq0
うちは食べたくない宣言出た。
肉も入った具沢山味噌汁を大鍋で作った。あとは納豆と冷奴と漬物で終了。
IYH!!!
56可愛い奥様:2013/10/06(日) 12:42:56.90 ID:nem6f6yJ0
うちは偏食なくて助かるけど、家ご飯大好きで疲れる。
たまには外食や出前したいよー。365日台所に立つ方の身にもなれー。

食べ盛りの子がいて今でも食費かかるのに、消費税上がるのホントに困る。
宝石とかを10%にして、食料品は据え置きにして欲しい。
疲れてどうにもやる気出ない時に、刺身や自宅焼肉がやりにくくなりそう。
手間かけずに美味しいものって、だいたい高いんだよね。
57可愛い奥様:2013/10/06(日) 12:58:40.84 ID:HzI5/PDx0
子供が巣立ってからやる気が起きない。チョー手抜き。
たまに帰省した時は前々日から買い出し、出汁も取れば、チャーシューや角煮も作る。
鮑の蒸し物も作るし盆と正月とクリスマスと誕生日が一気に来た状態。
あれも食べさせたいこれも食べさせたいで朝から張り切り「スゲー。旅館の朝御飯みたいだー。」と言う声が私のエネルギー源になるし全然疲れないw
しかも家中ピカピカw
58可愛い奥様:2013/10/06(日) 13:32:45.20 ID:siAYkleS0
旅館の朝ご飯…触っていけないんだよね

家は共働きで掃除洗濯料理に認知のトメの世話でバタバタしているので休日の昼食頼んだら
「料理出来る人は簡単に言うけど無理」
と断られた 私だって生まれた時から料理出来た訳じゃないよ!と爆発した後洗濯掃除食器洗いトメの服薬管理を夫がやる事となり食洗機も買ったIYH でもメニュー考えるの本当苦痛だわ
59可愛い奥様:2013/10/06(日) 14:10:41.64 ID:drEhw4s60
いい加減スレチな書き込みはやめて欲しい
昨日暴れてたおかしな人なんだろうけどさ。
60可愛い奥様:2013/10/06(日) 14:25:19.66 ID:BCYhFF130
女は黙ってNGワード
61可愛い奥様:2013/10/06(日) 16:01:12.00 ID:S/KtiY/B0
昨日は寒かったので鍋カード切った。
今日も鍋だけど、気温が夏に戻ってるんだよ・・・。
いいよね?
62可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:11:21.77 ID:JryGy67Qi
>>57
すごい!
かなりの熟練ですね
63可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:15:40.66 ID:DOAMuErZ0
>>57
スレタイ読めないの?
64可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:17:45.75 ID:ItVyVY430
とん汁作ろうと思って肉かってきたけど
やる気がでない…
65可愛い奥様:2013/10/06(日) 19:03:59.41 ID:InWL5p/U0
体調悪くて一週間実家帰ってたけど
義父の介護もあるから帰宅
今日は旦那がココイチ買ってくる
明日も旦那が休みだからなんか買ってもらうかな
明後日から憂鬱だわ
66可愛い奥様:2013/10/06(日) 19:26:31.59 ID:sy5s/bU+0
>>65 体調を治すことが先だと思うのでご飯は旦那さんにお任せしてもいいと思う。
しんどい時にご飯の事考えられないと思うし
何とかなるよ
お大事に
67可愛い奥様:2013/10/06(日) 19:40:04.52 ID:fJnfaK1i0
義実家から茗荷を大量に貰ったんだけど、葉と葉の間に土びっしり!
全部洗うのめんどいし食べたときジャリって言うの苦手だよ…
68可愛い奥様:2013/10/06(日) 19:53:22.95 ID:e9REA6jBO
グルメイベントに出掛けた旦那に晩御飯のおかずになりそうな物買ってきてと頼んだら
炊き込みご飯おにぎりと天むす買ってきた
うう…
69可愛い奥様:2013/10/06(日) 22:11:51.27 ID:eFhZZoDq0
夕食はホットプレート様に出陣いただいた。肉やら野菜やら各自適当に焼くだけ楽チン♪
70可愛い奥様:2013/10/07(月) 00:15:55.92 ID:NaOZnTnPi
>>63みたいな自治厨UZA
71可愛い奥様:2013/10/07(月) 00:50:49.70 ID:B2N1NSUF0
いやいやローカルルールやテンプレは最低限守って欲しいよw
72可愛い奥様:2013/10/07(月) 05:39:38.89 ID:NaOZnTnPi
ナースUFOさんw
73可愛い奥様:2013/10/07(月) 07:48:51.23 ID:9W51yi2j0
子供の学校が2学期制なので金曜が秋休み。今週末は4連休orz
何も思いつかん。
74可愛い奥様:2013/10/07(月) 08:22:20.50 ID:1U+qgWaQ0
おせちの予約開始といわれたら、 正月の憂鬱を思い出してイヤになる
嗚呼・・・・('A`) 
75可愛い奥様:2013/10/07(月) 08:41:32.82 ID:BdLvzjHz0
>>73
明日からやよい軒でカツ丼390円が始まるよ
金曜昼までなので1食はこれで済ます
76可愛い奥様:2013/10/07(月) 08:55:52.74 ID:NaOZnTnPi
正月か…
今年は海外でも行きないな。
仕事してる時は楽しみだったけど結婚してから盆暮れ正月GW要らないわー。
77可愛い奥様:2013/10/07(月) 12:29:08.91 ID:JA/4jXjL0
正月かぁ・・・
普段から「すき焼き」だの「鮨」だのご馳走は食べてるんだから
「日本の主食を崇める日」として「白米にふりかけ」で三が日過ごすように
政府が決めてくれないかなぁ
78可愛い奥様:2013/10/07(月) 12:35:17.72 ID:NaOZnTnPi
正月まで家事したくないわー。
お節なんてすぐ食べ終えちゃうしぃ。
79可愛い奥様:2013/10/07(月) 12:38:14.83 ID:znTLfN4a0
義母が正月に友だちと海外旅行に行くのがケテーイ!!
年末までパート忙しいけど、正月には実家に帰省してIYHしたいです。
昨日は運動会で力尽きた。
弁当5人分なんて普段作らないから辛かった。
80可愛い奥様:2013/10/07(月) 12:39:13.92 ID:+vhwcCUc0
正月今年はインドです。
エステとタージマハールが楽しみ。

今日は牡蠣フライに南関揚げと大根の味噌汁、サラダ、漬け物で決まり。
81可愛い奥様:2013/10/07(月) 12:47:36.57 ID:BdLvzjHz0
あああ正月どこか行きたい
義実家っていつまで行けばいいの?
(答えは分かってるけど)
木曜に健康診断だからダイエットしてるが
家族の食事は作らねば
82可愛い奥様:2013/10/07(月) 14:41:12.11 ID:SXmBNlKpi
今晩は煮込みラーメンにする。
昨日はもんじゃだった。
楽なメニュー続きで私は嬉しいぞー!

でも料理の中で一番嫌いな工程が包丁を使うこと。
面倒くさい。
83可愛い奥様:2013/10/07(月) 14:56:08.05 ID:6JW2I6H40
今日は勤務先の歓送迎会がある。
旦那と子供の晩ご飯は、旦那がどうにかすると言っているのでおまかせw
84可愛い奥様:2013/10/07(月) 14:59:52.47 ID:fDy8NjfB0
> 料理の中で一番嫌いな工程が包丁を使うこと。

同じく!!
夕べ、料理しながら強く!思ってたところだ。
とうとう生協で、野菜と肉を切ったものと、タレがセットになったもの
(回鍋肉セット)を買ったんだけど、すっごい楽で、
「あー肉切って、まな板洗って、包丁洗って・・・っていうのが無いのって
サイコー」って思ってたばかり。(副菜もパックのもずくとか
厚揚げ焼いたものとか、手間のないものだらけにしてみた)

スーパー併設で、食材を洗って切ってくれるサービス始まらないかな。
85可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:46:36.71 ID:oDBM11wc0
夕食を緩い炭水化物抜き(というか主食抜き)にしてるんだけど、
たんぱく質のおかずと汁物とサラダとかもう飽きたよー。
ごはんだったら丼ものとか、カレーとか食べたいよう。
何よりおかずがネタ切れだ。今夜はどうしよう・・・
86可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:49:29.79 ID:/tnZTOBmi
>>84
そういうスーパーあるよー。TVでやってた。私の暮らす町には残念ながら無い。
87可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:57:39.08 ID:fDy8NjfB0
>>86
えーそうなんだ!!
うらやましすぎるーー。

でも、いつかそういうサービスが全国に浸透する日が
来るかも??(ないかなー)
88可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:28:13.48 ID:SXmBNlKpi
>>86
あるんだ!
私の街にも欲しいなー。

切ってしまえばなんてことないのに、切るまでが億劫。
肉は生協でカット済みのやつ買ったり、小間切れ切らずに調理してる。
大きめの薄切りスライスなんかもそのままだ。
89可愛い奥様:2013/10/07(月) 17:18:30.38 ID:3K3IBgru0
確かに、野菜はまだしも肉や魚切るのめんどくさいよね…
手や包丁に脂がつくし。

昨日の夜に力を振り絞って豚汁作ったから
今日はシシャモ焼いてレタスちぎって済まそう。
90可愛い奥様:2013/10/07(月) 17:21:45.25 ID:q8igEKf30
上戸彩がCMでやってるグリルが欲しいわ。洗いやすそうだし。
91可愛い奥様:2013/10/07(月) 18:40:51.12 ID:NaOZnTnPi
でも上戸彩がCMしてるから買わない。
92可愛い奥様:2013/10/07(月) 19:26:35.36 ID:6QwlZnrS0
>> 84
憎い奴を思い浮かべながら
切るので
はかどる

でも、洗い物が苦痛。
鍋も入る食器洗い機欲しいー
93可愛い奥様:2013/10/07(月) 19:32:55.85 ID:c8EZDMYw0
>>92
奥様…w

私も洗い物が面倒
食洗機があっても、その出し入れが面倒

いつもキッチンが綺麗になってたら、きっと料理も好きになるはず…きっと…
94可愛い奥様:2013/10/07(月) 19:56:21.48 ID:E33Inm1G0
炊き込みご飯食べたい。
でもそれだけで一品になって疲れ果てるから作れない。
誰か作ってくれないかなあ。
95可愛い奥様:2013/10/07(月) 20:25:15.79 ID:h+ywZRvs0
いやいやながら豚汁を作っていたら包丁で手を切ってしまったー
血がなかなか止まらんくって焦った

頑張って料理なんてするもんじゃないな
明日は包丁を使わないものにしたい・・・
96可愛い奥様:2013/10/07(月) 20:25:46.60 ID:nJ/YRMX60
>>94
ククパにあったしめじと塩こんぶの炊き込みご飯、超簡単でうまかったよ
97可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:35:03.97 ID:bIXj3Hha0
小学生娘に宿題やれって言ったら、
「お母さん、勉強しなくていいな〜。私、勉強よりご飯作る方がいい!」
だそうなw
そういえば私も子供の時そんなこと思ってた気がする。
天国のお母さんゴメンよ…。
98可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:45:05.74 ID:NaOZnTnPi
>>96
んまそっ
99可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:46:43.19 ID:17HE9KS40
>>94
まいたけの炊き込みごはんも超簡単で美味しくておすすめ!(クックパッド)
分量通りだとちょっと薄いので
オリーブオイル小1、塩小1、醤油小1足して丁度良い感じ
厚揚げは面倒だから入れないww代わりにオリーブオイル
100可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:57:01.62 ID:PnvnCrfL0
今日は夫がいつもより遅めだったので、自分は先にさつま揚げとみそピー
夫用はタコぶつ、豚肉と白菜の重ね蒸し
101可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:40:06.58 ID:NaOZnTnPi
身体がすーごいダルかったけど頑張って作ったわ…
出来てて焼くだけの焼き鳥買おうかと思ったけど前買った時まずかったから白ネギと鳥ももで自作焼き鳥したわ…
卯の花の惣菜ちょろっと買って80円!
大根おろしてシラスかけてシラス大根。
実りの秋だから梨と柿のデザート。
今夜はもう眠いわ…
102可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:41:19.64 ID:NaOZnTnPi
残った鳥ももはバターで焼いて、カレーに放り込んだww
ただ恐ろしいのがだし汁を足してたらいつまでもカレーがなくならないこと。
103可愛い奥様:2013/10/07(月) 23:26:09.53 ID:rm5bANp90
今夜はクックドゥの回鍋肉の素にお世話になった
野菜切るの面倒だけど味付け入らずだからストレス半減
自分でおいしく味付けできるようになりたいよー

自分はスーパー大好きで献立を考えるのも好きだけど、そこまでで疲れて料理したくなくなるw
冷蔵庫に食材が豊富にあるのにレトルトカレーになったり、仮病使って料理放棄したり…
だから、このスレでさえ敷居が高いと感じます
104可愛い奥様:2013/10/08(火) 00:28:56.39 ID:Xf+C1oUJ0
今日は麻婆豆腐とゴーヤチャンプルーにした
どっちもそれ1品だけじゃなーな感じがしたから
週の初めからシャキってしまったわ。明日はカレーにすっかな
105可愛い奥様:2013/10/08(火) 00:38:39.99 ID:E+y9k67Ui
メイン、、2種!?( ゚д゚)すごいね

私ならメイン2種にするならトマトでもスライスしてどちらかにするわ、、
よく食べる旦那さんなのかな?大変そうだ、、

ちなみに私も仮病時々使います。
いや、なんとなく身体がだるーいの、、それはホントなの。
106可愛い奥様:2013/10/08(火) 00:40:47.68 ID:E+y9k67Ui
>>103
献立考えるのが自分には大変、、
あーもういや。めんどくさい、しんどい、うざいわー。

なんで人間て飯食わなきゃいけない身体なんだろう。
冬は熊みたいにみんな冬眠しようようー(; ̄O ̄)
107可愛い奥様:2013/10/08(火) 01:47:31.01 ID:27VAJa4m0
余ってた鶏皮とピーマンとパプリカで中華風の炒め物を作った。
そしたら「これcook do使った?」と聞かれた。
使ってないと答えると「そうなの!? 美味しい!」と…。
どういう意味なんだろうか。普段不味いと言いたいのだろうか。
なんかガックリ来た。
108可愛い奥様:2013/10/08(火) 01:53:32.12 ID:rUFVzjcc0
cook do使うと手抜きだっていう男性がいるらしいよね
少し前に話題になってた
109可愛い奥様:2013/10/08(火) 07:09:23.84 ID:nX7pP1zL0
うちの旦那はクックドゥー使っても気にしない
そうゆう系のカリカリの唐揚げ用の衣が
好きみたいで買うと大喜びだし
110可愛い奥様:2013/10/08(火) 08:13:10.63 ID:vZVEEvkp0
よしながふみの漫画で卵焼きは冷凍出来る、弁当に入れるなら自然解凍可と覚えた
でも卵焼きをくるくる巻くのすら面倒になったので
炒り卵というかスクランブルエッグを多めに作って
アルミカップに小分けにして、タッパーに詰めて冷凍することにした
弁当に入れるときは凍ったカップをそのままインするだけ

夫は何も言わないので多分お昼には食べ頃になっているらしい
弁当の冷食(市販手作り問わず)率が半端無いことになってるけど、手際悪いからとても当日朝には作れん
111可愛い奥様:2013/10/08(火) 09:32:46.23 ID:8KBSahdZ0
>>108
ひえー、まじかw
メニュー決めるのめんどいから何種類かかっておいて家にあるもんと適当に炒めてドヤ顔で出してた
名前のない家庭料理というカテゴリだった
112可愛い奥様:2013/10/08(火) 10:13:28.94 ID:Oz9O2tCi0
>>96 >>99
ありがとう!
どっちも簡単で美味しそうだから試してみる!

昨日は珍しく早めに下拵えして、後は焼くだけだったのに、
なぜか米を入れずに炊飯器をオンしてしまった。
開けたらほっかほかの空のお釜があったときの驚きといったらなかったわ。
冷凍ご飯が一膳だけあったので旦那にだけはご飯出せて良かった。
113可愛い奥様:2013/10/08(火) 10:23:50.15 ID:M0HKgKb+O
>>112
ごめん、笑っちゃいけないけどあるあるすぎて笑ったww
>開けたらほっかほかの空のお釜があったときの驚き

今日はお出かけするからデパ地下で適当に見繕ってくる
114可愛い奥様:2013/10/08(火) 11:53:20.53 ID:/O6FOjTc0
>>112
ピーピーいわないんだ(エラー音)
勉強になったわw
115可愛い奥様:2013/10/08(火) 12:01:37.31 ID:DefwCkr+0
冷蔵庫は「ピーピー♪ドアが空いています」と言うけどお釜も「イエィイエィ♪あらやだお米入ってないわよン」て言えば良いのにね
116可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:00:03.81 ID:Up/MQKBPi
カネコマなのでハッシュドビーフを豚肉と鶏肉で作る。
もはやハッシュドビーフではない。

3日分をまとめて作るんだ。
明日明後日楽するために!
だけど大量の玉ねぎ剥くのがマンドクサ。
やりたくないよー。やりたくないよー。
117可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:03:10.02 ID:E+y9k67Ui
食事作りは面倒だけど、まともな食事を摂らなきゃ心まで貧しくなりそうだから今日も頑張るのです。
118可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:40:43.82 ID:W+7nTke8O
出張から帰るのが午前様だそうだ・・・・

豆腐ステーキで安くあげよう
119可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:44:05.05 ID:DVKFTT3e0
未開封のマヨネーズ、賞味期限が9/30だったんだけどダメだと思う?
今日の料理に使えても使用頻度的にごっそり残ること考えたら開けずに買いなおすほうがいいのかな…
120可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:57:06.06 ID:XzTrRysW0
今日もホットプレートで肉と野菜を各自焼くだけ
夫は焼肉のたれ 私はおろしポン酢
121可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:01:23.33 ID:9Jk8s9Tg0
>>119
普通の賞味期限の長いものだったら使うな、自分なら。
ポテトサラダ攻撃とかで早く消費してしまう。(体に悪いか・・)
サイズが大きい、普段ほとんど使わない、なら
全部は無理かもね・・・。
122可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:07:47.01 ID:Up/MQKBPi
>>119
私なら使わないなぁ。
安いものだし、それを出し渋って食中毒にでもなったらもっとお金がかかるもん。
123可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:08:59.55 ID:WGHkcdBg0
家事スレのテンプレだけど

「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
124可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:10:54.69 ID:DefwCkr+0
サラダ油変わりに炒め物等に使っちゃえ
125可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:12:56.94 ID:zQbtiQC2i
>>119
買い直した方がいいかも?

カネコマすぎてナポリタンとツナサラダとクリームスープにすることにした!
126可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:54:58.78 ID:Q16TKGL10
今夜は和田アキ子のラーメンにする。台風で子が休みだから昼はマック。昨夜は王将行った。手抜きまくり。
127可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:57:15.99 ID:E+y9k67Ui
冷奴とか胡麻豆腐は週4ペースだな。
うちは最低3品の酒ツマが必要で、刺身は捌きたての鮮度重視、納豆はだめとか好き嫌いも多い。
なんだか好き嫌い多い事が自慢みたいに言うからそこに腹が立つ。
好き嫌いな俺、繊細でグルメな俺みたいな。好き嫌いはグルメじゃないよ。
恥ずかしい事なのに自慢げにあちこちで言うから不思議。
今夜はベビーリーフとアボカドとトマトのサラダと、湯葉豆腐と、豚ロースの紫蘇巻き。
ヘルシオだからとトースター買わなかったけど、トースター買ったら便利になって最近毎日使ってる。もうやめられない。
ヘルシオのトースター機能は時間がやたらとかかるからイライラする。
128119:2013/10/08(火) 16:01:26.77 ID:DVKFTT3e0
皆さんありがとう
マヨはポテサラぐらいしか使わないのでもったいないけど諦めて買い直します…
129可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:14:54.42 ID:Q16TKGL10
和田アキ子がパッケージじゃなくなってたわ。煮込みラーメン。
130可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:31:23.88 ID:Tpdk2E5PI
今夜はサンマ焼いて肉じゃがにする
肉じゃがはもう仕込んだ、味しみしみだ!
あとは小松菜のおひたしと大根おろしでおわり!!
このスレ意外とみんな手混んでるもの作るよね
131可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:36:43.65 ID:/O6FOjTc0
>>129
そうなのよ
心置きなく買えるわ
今夜はサバ焼いてシジミの味噌汁
132可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:54:20.45 ID:E+y9k67Ui
>>130
うわ、品数多いね。すごいー
133可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:25:27.47 ID:hK4XHtoI0
焼き鮭
ささみとごぼう天の煮物
小松菜とコーンのおひたし
味噌汁

あと一品いる?いらない?
134可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:31:58.02 ID:spdu80Qm0
今日 焼きそばのみ。
昨日 炊き込みご飯と味噌汁
おととい シチューと御飯

私より品数少ない人はいないだろう・・・本当やる気なし。
135可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:36:31.14 ID:Q16TKGL10
>>134
大丈夫よー。しつこいけど煮込みラーメンのみ。ここ苦痛で仕方が無いけどでも頑張って作る奥さまのスレになったね。私は頑張れません。
136可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:41:21.71 ID:MOz7dNin0
>>134
充分じゃない!奥さん! ああ・・・・ うちなんにもしたくねぇ('A`)
玉子丼にしたい
137可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:42:42.21 ID:99lvHZve0
私も頑張らない
昼も外で済ませたけど、夜もお弁当か外食にするわ
138可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:47:56.54 ID:L+Yye6/30
冷や奴と野菜炒め。
野菜下ごしらえめんどくせぇ…
139可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:02:38.72 ID:Zapyu+XZ0
旦那が出張中。1人だと作る気しない!でもなんとか作ったよ。ブリ大根のブリ無し。以上!
140可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:04:05.49 ID:tpxkKVxD0
>>134
うちも同じだよー十分だよ!実家もそうだったw

何品も作るの嫌だし1品が具沢山。
焼きそばなら麺どこ?くらいに野菜どっさり、豚とシーフードミックスもたっぷり
今日は餃子、ピーマン・玉ねぎ・南瓜・さつまいもを焼き野菜としてホットプレートで同時に作ってもらうw
二人だから1回焼きで済む
141可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:05:25.65 ID:WyGYZgj00
玉ねぎを炒めてたら、ムラムラしてカレーに変更した。
明日まで安泰。
142可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:07:55.89 ID:EpaaRcfG0
ムラムラw

今日も豚汁だーこのままずっと減らずに
鍋にこんこんと湧き続けてくれないかな
143可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:10:09.82 ID:Tpdk2E5PI
>>139
1人なのに作るなんてエライな
自分1人だったら絶対に料理しない
旦那と子がいない日の昼食は
毎日前日の残り物と決めている
意地でも料理しないよw
144可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:11:00.94 ID:DefwCkr+0
>>139
どんな料理w
145可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:14:40.06 ID:Zapyu+XZ0
>>143
昨日料理しなかったから残り物すらなかったんだーorz

>>144
大根煮...かなw
146可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:18:35.37 ID:xBLF/68o0
今日は得意の鶏肉ビール煮を作るぞー!
と昨夜張り切って鶏肉を冷凍庫から冷蔵庫に移したのにやる気出てこないわー…
下ごしらえ〜煮込みで2時間はかかるのでシャキ神こないとヤバイよぉ

>>134
充分だよ!私も基本2品か頑張って3品だもん
栄養バランスちゃんとしてれば品数なんて少なくても全然おk
147可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:44:19.65 ID:fZC7p8GQ0
そんなに冷えてないのに鍋カード切りました。
明日の昼まで安泰
148可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:06:20.42 ID:zQbtiQC2i
ブリ大根のブリ抜きワロタwww
149可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:14:09.11 ID:L+Yye6/30
そういえばなんかで、ツナ缶で作るぶり大根て見たな
楽そうなんで今度作ろう
150可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:18:16.33 ID:j2BJyKuM0
ブリだいこんのブリ無しは二日目が美味しいのよねw
151可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:28:38.91 ID:7ewgb3Wgi
日曜日に旦那が作ったおでんを温めるだけ。
152可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:23:22.88 ID:Zapyu+XZ0
ツナ缶入れれば良かったー
そしてブリ無し大根完食してしまった。明日どうしよう
153可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:28:17.81 ID:nX7pP1zL0
ササミのチーズ春巻き作った
クックパッド見て簡単そうで作ったけど
巻くのが辛かった
台所が狭くてイライラする
154可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:34:19.88 ID:5wpwowjr0
春巻きははがすのが面倒なんだよね…はがしたのを放っておくとバリバリに乾燥してるしw
155可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:01:24.04 ID:jkqrnMKji
明日明後日のIYHいただきましたー
一人何食べようかいまからwktkだ
自分の分だけ作るのは苦じゃないんだ
156可愛い奥様:2013/10/08(火) 22:03:12.27 ID:zQbtiQC2i
>>152
明日はツナ缶入りでw
157可愛い奥様:2013/10/08(火) 22:28:50.36 ID:E+y9k67Ui
1人でさだったら…何も食べないなー
158可愛い奥様:2013/10/08(火) 22:45:51.64 ID:f1cez8Tl0
1人なら良くてカップ麺かお茶漬け
お湯沸かすのも面倒
1人暮らしなら確実に栄養失調
159可愛い奥様:2013/10/08(火) 23:24:03.37 ID:CAn97DgW0
授乳中だから栄養摂らなきゃって思うけど毎朝卵かけご飯と海苔とトメが作った弁当のおかずの残り
昼は旦那が食うなら作るけど麺が多い
夕飯はトメが作るとマズイけど、作るのダルいからやらない
夜食はお茶漬けかお湯入れるだけスープ

離乳食とか面倒で作る気なんて無いのにトメが何か買ってきてたなぁ
離乳食レトルトでいいのに作れって言われるんだろうなぁ
あー。ヤダ
160可愛い奥様:2013/10/08(火) 23:34:43.65 ID:E+y9k67Ui
旦那と2人だけど歳が離れてるから、旦那に長生きしてもらわなきゃ困るのでバランス重視してます。(高くつくけど)
けど食事って、調べれば調べるほど難しい。
つい最近まで食後の果物は消化を早めてくれると信じていたのに(テレビで検証してた)実は無意味どころか逆に消化の邪魔をしていた事がわかった。
(食後に果物を食べると、消化できずにお腹の中で発酵した果物が腐ったまま腸にいくらしい…)
だから食前30分前に果物食べなきゃだめらしい。
午前中は果物だけにした方がいいとか…(しかも1種類)

色々考えると頭ぐちゃぐちゃになって食事作りが億劫になる。
161可愛い奥様:2013/10/08(火) 23:45:24.69 ID:f4+1cinm0
私の胃袋が「あれが食べたいこれが食べたい」と私の脳内に訴えかけてこな
い限り私は動かない。
そして台所に立つ時間は最短でなければならない。
満腹になった後に皿を洗うのが猛烈に嫌。
死にたくなる。
新婚時代までは食べること大好きで仕方なかったのに、子供が生まれてからは
食べることに興味がなくなってきた。
食事タイムに喜びや幸せを見いだせなくなっている。
162可愛い奥様:2013/10/09(水) 00:56:11.11 ID:1c82XZDvi
楽しみが子供に走ったのかしら?
163可愛い奥様:2013/10/09(水) 01:43:28.81 ID:9v1FDtNg0
また新しい1日が始まる、ダルいです
夕食は大鍋にカレーを作ることにする、これで金曜までは充分もつだろう

ホットプレート料理カレーシチューおでんのローテーションで今月は乗り切る!!
来月はこそに鍋料理を投入する
164可愛い奥様:2013/10/09(水) 01:45:38.67 ID:5iWvNxZD0
まぁ、小さい子どもがいるとゆっくり味わって食べられないし片付けもマイペースにできないからね
165可愛い奥様:2013/10/09(水) 01:57:47.36 ID:qQD6wihc0
鶏もも肉のバター醤油炒めを作ってみたら、簡単なわりに家族に受けた

塩胡椒してフライパンで焼いて、火が通ったらバターと醤油入れる
今日はニンニクも入れたのでダメだけど、入れなかったら翌日の弁当にも流用できそう
カット済みの唐揚げ用もも肉のレパートリー増えてよかった
分量はいい加減で作ったけど、レシピ必要ならククパに色々あったよ
166可愛い奥様:2013/10/09(水) 08:54:11.49 ID:AarF1paE0
レシピ見ながら作るのがものすごく面倒で、適当なものばかり作ってます。

昨日はグラタン。
素は無かったので、テレビのお料理コーナーで斜め見しててうろ覚えのやり方で
作ってみたのですが、家族4人分で多めに作って弁当用に冷凍するはずが
逆にちょっと足りないくらいだった。
年に一度のやる気MAXデーだったのに副菜作る余力は無かったから
息子に少ないと言われてちょっと凹んだ。
きっと家族は手作りだったのにも気づいてないだろう。
167可愛い奥様:2013/10/09(水) 09:47:28.22 ID:1RTFuVki0
丸亀製麺のうどんにゴキブリが混入していたと、Twitterで暴露する人物が現れた。


今春、ざるうどんの簾にカビが付着していたことが判明した丸亀製麺。このたび、丸亀製麺の
うどんにゴキブリが混入していたと、Twitterで暴露する人物が現れた。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/image/01.jpg
9月5日のツイートによると、「結構前の丸亀製麺のぶっかけうどんに虫入ってて
返金してもらった事件、あの虫何かな思ったらゴキブリの幼生やね、うん バイト先でみつけた
ゴキの素揚げと同じやったし」。この画像の初出は、7月18日のツイートだ。
「なんか虫みたいなの入ってる」、「天かすの中にあったっぽい」、「言いに行くか」、
「半分くらい食ったのに返金してもらった」と書いている。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/image/02.jpg
問題の店舗は、イオンに入っているという。「レストラン街のゴキの巣は函○市場」、
「フードコートは知らんけどケン○ッキーにおるらしい」、「で、あと○亀製麺」などと、
伏せ字でツイートしている。
過去ログの内容から、この人物の素性も判明した。自転車通学届の画像には学校名があり、
試験問題を撮影した画像等には漢字表記の氏名が写っていた。
(略)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/image/03.jpg
カビ問題発覚当時、掲示板「ガールズちゃんねる」にも、丸亀製麺でゴキブリ混入の被害に
遭ったという書き込みがある。「丸亀の自分で取り分ける天かすに、カラッと揚がった
ゴキ○リが混入してました。店員に言ったら、こそこそ別な天かすと交換してたけど
謝罪とかは無かった」。
(略)
当サイトでは、丸亀製麺を経営する株式会社トリドールに連絡をとった。社内には
ネット上の動向をチェックしている部署があり、そちらが今回の件を把握していることは
あり得るが、広報の担当者は初耳だったという。関連情報を提供したところ、これから
確認をとるとのことだった。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/image/04.jpg

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/gazou.html
168可愛い奥様:2013/10/09(水) 10:35:35.22 ID:FjkQ87fI0
>>167
????? 何が言いたい?
169可愛い奥様:2013/10/09(水) 10:39:33.96 ID:XS+JH6Sii
スーパーに行っても何も思いつかず、刺身、もずく酢、味噌汁という、火使ったの味噌汁だけのメニューだったのに、子供大喜び。またお刺身食べたーい!だって。
助かったけど、凄い複雑だ…
170可愛い奥様:2013/10/09(水) 10:39:44.61 ID:CEFoeDwoi
旦那はご飯は何でもいいって言う割に好き嫌いが激しい。
お弁当も作ってるけど、「食べたいものある時はお弁当要らないってね!」(=私が楽したいw)って言ったら、お弁当がいい、だと。
私はお昼自分の作るの面倒だし、コンビニでサンドイッチ買えばいっかーって感じだが、買うのは無駄遣い!とかもうね…
作りたくないんだよ自分1人のご飯まで
171可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:54:42.80 ID:FjkQ87fI0
ハァ〜〜〜〜〜
うちのワンパターンかつマンネリ料理をどうにかしたい!
172可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:55:06.92 ID:kiQ6tF/K0
>>170
旦那同じ?w
お金あげるからって言ってもお弁当がいいって言う。そのくせ好き嫌い多いからめんどくせー!社食があったらどんだけ楽か。
173可愛い奥様:2013/10/09(水) 12:06:25.02 ID:CEFoeDwoi
>>172
気持ちわかりすぎるわー
お弁当作るのも疲れてきたw
自分で食べてきてほしいw
174可愛い奥様:2013/10/09(水) 12:30:37.25 ID:De94Qqeu0
>>169
刺身と寿司には勝てないよ
昨日は暑かったし
175可愛い奥様:2013/10/09(水) 12:39:44.16 ID:SPx9TjKs0
うちもおかずは冷凍食品でもいいから弁当作ってって言われる
そのくせ冷食ばかりだと嫌って言うんだよねw

ピザ取りたい
でも鯖を解凍しちゃったよー
おかず何にしよう…
176可愛い奥様:2013/10/09(水) 12:48:21.69 ID:CEFoeDwoi
>>175
私は自作の冷食集結させてるよw

ちょうど私も鯖買ってきたから、今日は焼き鯖と鶏ごぼうの煮物、お味噌汁にする事にした
でもしんどくて体が雨後ず
177可愛い奥様:2013/10/09(水) 12:48:55.42 ID:CEFoeDwoi
ごめんなさい、動かず です
178可愛い奥様:2013/10/09(水) 16:10:11.24 ID:nB/vnelJ0
ごぼう一本もらっちゃった
どうしよう…めんどくさいなぁ
179可愛い奥様:2013/10/09(水) 16:33:23.98 ID:76rM0MBV0
ごぼうは適当に薄切りにして水に晒して牛肉と甘辛く煮ると楽で豪華に見えるよ
うちは寒いから豚汁に入れたよ
180可愛い奥様:2013/10/09(水) 16:49:10.73 ID:KHlCS66y0
寒い・・・だと・・・??
暑くて、水炊きにしようと思ってた鶏肉を酢鶏に変更
一時期楽すぎて頻繁に作ってたら夫からNG出されてたんだけど
暑い時はさっぱりとね〜w
野菜類はてきとーにお浸しにでも・・・
181可愛い奥様:2013/10/09(水) 17:14:48.47 ID:FjkQ87fI0
>>180
大雨のあと、熱風が吹き荒れる関西ですが、おでん仕込んじゃったよ 圧力鍋で
10月なのに暑いって本当に困るね 気温もあるけど、ご飯も困る
182可愛い奥様:2013/10/09(水) 17:35:51.15 ID:hdBpHuoZ0
今日は丸美屋の麻婆豆腐
183可愛い奥様:2013/10/09(水) 17:45:24.29 ID:nB/vnelJ0
>>179
ありがとう!
それにするわー
184可愛い奥様:2013/10/09(水) 17:48:36.13 ID:jMxRSdec0
昨夜の残りのカレーがあるけどお昼もカレーを食べたから飽きた

何か作ろうかと考えてたら夫が帰って来たので今夜もカレーw
本当は油揚げが食べたかったけど仕方ない
185可愛い奥様:2013/10/09(水) 18:37:37.63 ID:+N2kqtXD0
昨日鶏唐いっぱい揚げすぎて残ったので酢豚もどきにして+解凍したクラゲサラダで終わり
186可愛い奥様:2013/10/09(水) 19:13:04.15 ID:5kZNaTjX0
今日はハヤシライスにしようと思ってたのに、
子供から給食がカレーだったと聞いたので急遽変更。
焼肉、煮物、ゆで玉子、味噌汁で乗り切った。
明後日くらいにやろうと思う。
187可愛い奥様:2013/10/09(水) 19:44:14.74 ID:kiQ6tF/K0
今日は帰りが遅くなるから夕飯はいらないよーと言っていた旦那からさっき連絡があって、早く帰れるから軽く家で食べるーって。軽くって!お茶漬けでいいかしら。急に言われてもさささっと作れないよー
188可愛い奥様:2013/10/09(水) 19:49:26.37 ID:/oRxfHx/0
>>174
ありがとう。そうだよね。刺身、お寿司はブレない美味しさだよね。
栄養だとか費用だとか考えないでいいなら一日おきくらいに刺身やお寿司で済ませたいよ。もうメニュー考えるのが辛い。
しかもまた連休だ…もう外出は先週しちゃったし、考えるだけで嫌になる。
189可愛い奥様:2013/10/09(水) 21:02:12.21 ID:1c82XZDvi
金麦のCM見てエリンギ食べたくなったからキノコのホイル焼きしようとスーパー行ったら鰆が安かったから色々買い過ぎてしまった。
もやしとネギ敷いて、鰆のっけてエリンギシメジエノキのせて、人参の残りスライスしてのっけてエビとホタテと豆腐のっけてホイル焼きした。
なのに旦那は酔って帰ってきて晩飯要らないだと。
ちょっとイラっときたけど、2人前食ったどー。満腹で動けん!
190可愛い奥様:2013/10/09(水) 21:13:12.89 ID:SPx9TjKs0
>>176
何となく鯖を焼いたものの他に材料もなく思いつかなかったからうちも鶏ごぼうにした!
でもごぼうがなかったから鶏ごぼうのごぼう抜き
それとサラダと味噌汁と枝豆ご飯
たまには誰かが作ったご飯が食べたい…
191可愛い奥様:2013/10/09(水) 21:35:21.30 ID:LW/yNSrRO
昨日は久しぶりにシャキッて今日の分の献立考えて+煮魚も作っておいたから今日はプチIYH!
涼しくなると傷みにくくて買いだめや先取りしてまとめて作っておける分、気持ちが少し楽だわ
野菜の副菜を考えるのが苦手なので
予算制限無しならば毎日何か一品でも買って済ませたい
192可愛い奥様:2013/10/09(水) 21:46:23.97 ID:WLvBouu/0
今日は旦那出張でIYH!
ポテチとコーヒーとカップ麺で優雅にダラ食最高

うちの旦那はもう一品に豆腐かアボカド出しときゃ喜ぶから助かる
夕方半額の刺身の鮭を塩コショウ→片栗粉で焼いて、トマトとアボカドとネギ生姜入りのタレで和えるとウマーだった
もちろんククパド様ですいつもありがとうございます
193可愛い奥様:2013/10/09(水) 22:01:58.21 ID:+N2kqtXD0
>>107
今日言われた 昨日の残りの鶏唐と野菜(ビーマン 人参 玉ねぎ)で酢豚もどき作ったら「CookDo?」って 何故だろ
194可愛い奥様:2013/10/09(水) 23:00:29.97 ID:qQD6wihc0
ゴボウは叩いて切って茹でて、すし酢とすりゴマかけて
酢ゴボウと称して旦那に出してる

栗3kgもらっちゃった…
195可愛い奥様:2013/10/09(水) 23:16:34.58 ID:1c82XZDvi
>>193
味が濃いとか?
196可愛い奥様:2013/10/10(木) 00:16:23.06 ID:374xft720
>>195
失敗しなった中華一品料理=CookDo なのかな
197可愛い奥様:2013/10/10(木) 00:30:34.83 ID:iEL6hQ4Vi
>>196
えっ私っ?


明日は生だこ買ってきて明後日の朝タコ飯炊こう〜
タウリンタウリン♪
198可愛い奥様:2013/10/10(木) 05:57:41.16 ID:GFb4oYoj0
牛スネ肉が安かったから、今日はビーフシチューだ。
圧力鍋使えば手間はカレーとそんなに変わらないのに
ご馳走風になるから助かる。サラダなんて付けないし。
気温上がるらしいけど無視w
199可愛い奥様:2013/10/10(木) 07:52:32.16 ID:S9WIIQLa0
>>194
2kgむいて爪を割った私がひっそりと応援するわ…
200可愛い奥様:2013/10/10(木) 07:54:42.58 ID:rqlso4/Q0
今晩は栗ご飯だ!むき栗貰ったから
それと秋刀魚&焼きナスにしよ
201可愛い奥様:2013/10/10(木) 08:07:37.88 ID:qRrWPnEH0
>>197
いいなータコ飯食べたい
生だこ気持ち悪くて触れない…
魚も捌けたらもっと料理の幅が広がるんだろーなーと思うけど無理ぽ
202可愛い奥様:2013/10/10(木) 08:36:29.39 ID:+eVD40R90
うちの旦那は「cookdo」の存在自体知らなさそう
何出しても反応ナシで萎えるよ
203可愛い奥様:2013/10/10(木) 09:03:59.14 ID:iEL6hQ4Vi
それは悲しいよね。
うちの旦那もそれに近い。
「何も言わず食べてる時は美味しいと思って」…

言ってくれなきゃわかりません。
だから食事作りが嫌いになったんだよ…
204可愛い奥様:2013/10/10(木) 11:02:33.33 ID:ZKWiQOQL0
>>193
本当にどういう意味なんだろうね。
cook doやその手のものは便利だし使う事もあるから否定しないけど、
自分でちゃんと作った時にそう言われると嬉しくない。
「大企業が大金掛けて研究開発した味を出せる一般人のワタクシ!」と
ポジティブに考えた方が楽なんだろうけど…
ひねくれてるから「手抜きしただろ?」と受け取ってしまうw
205可愛い奥様:2013/10/10(木) 11:17:05.23 ID:T5mOAehC0
無難にまとまっていて無難に美味しい、って意味じゃ?
206可愛い奥様:2013/10/10(木) 12:11:45.33 ID:+VsrnolU0
義母から栗ご飯と甘煮のお裾分けキター( ゚∀゚)ー‼
ちょうどお米が少なかったし栗ご飯なら美味しいしお腹膨れるし最高w
焼き魚今日にしたらよかったなー、おかず何にしようかな?
207可愛い奥様:2013/10/10(木) 16:03:28.32 ID:o8u/HZwbi
ふぇー
ご飯作り疲れた!
仕事休みの日は一日中台所に立ってる勢いだ…
メニュー、栄養バランス考えたお弁当、夕食なのに野菜が高い!
飲まなきゃやってられん!
208可愛い奥様:2013/10/10(木) 16:05:59.23 ID:iEL6hQ4Vi
明日は行きつけの高級スーパーが大売り出しだから今日は百貨店のデパ地下の惣菜で済ます。
暑かったし無理。

子持ちイカ、名物イカ焼き、京都の湯葉豆腐 デザートに本わらび餅。
動けんわ…残暑の熱中症ってきつい。
209可愛い奥様:2013/10/10(木) 16:07:01.63 ID:M0b1KC8N0
先週末から実家や外食、冷食などでラクばかりしてたら昨夜、息子から明日はちゃんと作れと言われたから今夜は頑張ろうと思い買い物してきた。ピーマンの肉詰めとミネストローネともずく酢。5時になったら本気出す。米も研ぐ。
210可愛い奥様:2013/10/10(木) 16:20:21.87 ID:DOeNmul10
昨日作った鮭のアラ汁がたんまり残っている
私これ苦手なのに少しだけ作るってことができない。
旦那は好きだからわしわし食べるけど私も朝昼晩食べ続けないとなくならない。

今日はこれに何作ればいいんだろう。
肉丼でいいかな。キャベツの千切りでも敷いておけばいいよね。うんいいよ。
211可愛い奥様:2013/10/10(木) 16:39:30.39 ID:QQ1TjCZm0
今日はイカと里芋の煮物と
豆苗のベーコン炒めにする
イカは切ってあるし里芋も冷凍ので
鍋に放り込むだけで楽チン
でもまだ米を炊いてない面倒くさい
212可愛い奥様:2013/10/10(木) 16:42:40.53 ID:QjIUp0aAO
うっひゃ〜!大根サラダしか決まってないよ〜
そこで思考停止してどうする私
213可愛い奥様:2013/10/10(木) 17:05:02.45 ID:fl1KMJve0
数日前に作ったハッシュドビーフが残ってるから今日はパスタにかけて食べる!
カレー系は幸せが続くなぁw
無くなった時に何を作るか考えておかないと作る気無くすから今から考えよう。
214可愛い奥様:2013/10/10(木) 17:22:23.65 ID:oR+uwYpR0
野菜高くて作る気しないに拍車がかかる。
215可愛い奥様:2013/10/10(木) 17:55:05.95 ID:OUE4bXHb0
蓮根と人参の煮物、蒸かしいもを作ってる
後はだし巻き玉子と明太子とアボカド
216可愛い奥様:2013/10/10(木) 17:55:30.42 ID:iEL6hQ4Vi
>>210
わしわし食べてくれる旦那さん羨ましすぎる?
うちのは少食で、ちょぼ食いだからイライラする。
217可愛い奥様:2013/10/10(木) 17:57:33.85 ID:2IOK2ylY0
野菜高いよねえ・・・

おととい買った安売りトマトの色が薄かったんで、
昨日と今日、ヘタを上にして日に当てておいたらいい感じで赤くなった。
今日はこれで冷やしトマトだ!
でも後のメニューが一切浮かばない。
218可愛い奥様:2013/10/10(木) 18:32:26.03 ID:374xft720
スーパー行っても野菜の値札みて高いなァ もう少ししたら下がるだろうな…と躊躇してやめてしまう 野菜室ガラガラだし本当にメニューが思い浮かばない boo
219可愛い奥様:2013/10/10(木) 18:51:17.62 ID:VFPD2pbI0
今日はスーパーで一番の目玉で買ってしまった


杏仁豆腐

に合わせて炒飯とチンゲン菜炒めと餃子
もちろん餃子は作ってはいない
たまには中華風もいいよね!
220可愛い奥様:2013/10/10(木) 18:59:16.72 ID:JDZs8FgoO
ルー無いし、一から作るつもりだったカレー止めて
もうお好み焼きにする

嫌々作ったら、美味しくなかった…
失敗した蒸しパンのように固くなった
味も、今一
ソースとマヨの味で何とか食べてる
がっかりだー
221可愛い奥様:2013/10/10(木) 19:26:40.60 ID:o8u/HZwbi
最近節約節約!の旦那に感化されて餃子の皮から作ったけど、皮大失敗…
ケチらず買えば良かった
もう絶対皮は作らん!
222可愛い奥様:2013/10/10(木) 19:56:12.55 ID:M0b1KC8N0
>>220
わかるわー。嫌々作ったらうまく料理できないことあるよね。
223可愛い奥様:2013/10/10(木) 20:08:18.80 ID:QQ1TjCZm0
豆苗炒めて味見したけど意外と癖があるね
私は平気だけど旦那は食べないかも
なんかショック
224可愛い奥様:2013/10/10(木) 20:11:33.22 ID:fl1KMJve0
>>221
ぎょうざの皮なんて作ったことないわ…
作り方知ってるだけでも凄いと思う。
買っても安いものだし次からは買っちゃえw
225可愛い奥様:2013/10/10(木) 20:38:52.68 ID:o8u/HZwbi
>>224
くくぱどで人気のでやってみたんだけどねw
私の不器用が思いっきり出てしまった…
というわけで、今日は餃子のたねバーグ、きゅうりとハムの中華風サラダ、白菜豆腐カニカマのスープ!
226可愛い奥様:2013/10/10(木) 20:45:41.22 ID:+eVD40R90
餃子の皮なんて凄い
途中で発酵させたり寝かせたりするものってその間にシャキが居なくなちゃってダメだー
227可愛い奥様:2013/10/10(木) 20:54:19.90 ID:m0I0PmS/0
夫がチーズトーストが食べたいってyhoooo!
今日の晩御飯予定だった鰺の干物、水菜の海苔山葵和え、人参のくるみ和え、キノコ蒸しは明日の弁当にいれちゃろ☆
チーズトーストに野菜たっぷりスープにサラダでいいなんて…毎日がそうだったらいいのにな
228可愛い奥様:2013/10/10(木) 21:03:02.55 ID:LkdzC2ns0
パート始めたらもうしんどくて晩御飯作る気力ないんだけど
ミールタイムとかのあっためればいいだけの冷食買い置きしようかな。
自分で作るより栄養ありそうだし。
229可愛い奥様:2013/10/10(木) 22:02:02.74 ID:HI5b5Yfp0
前にアメリカのテレビディナー?とかいう冷食をTVで見て何で日本にはこういう文化がないんだと小一時間。
子供の手作り弁当の煩雑さも日本と海外とじゃ比べものにならないし、専業兼業育児中関係なく女が作る手の込んだ料理が当たり前の文化はほんとつらい。
230可愛い奥様:2013/10/10(木) 22:53:38.69 ID:LkdzC2ns0
よし決めた冷食弁当買い置きする!
231可愛い奥様:2013/10/11(金) 06:07:35.62 ID:HTuGBBP40
>>230
あれ場所を取るのよね
生協のだったけど
今夜は牛タン焼くだけで楽だが3連休だ
232可愛い奥様:2013/10/11(金) 07:09:43.38 ID:sVQM8s6UI
毎日暑い…
煮込み系は腐るから作りだめできないし
昨日は冷やしおろしうどんに天ぷら
おとといは冷やし中華
さて今日はどうしよう
食欲ないわー
233可愛い奥様:2013/10/11(金) 08:37:24.70 ID:vlY+JQrc0
魚焼きグリルで、メイン+サブの調理をいっぺんに出来た日は気分がいい。
手間だけでなく、魚焼く光熱費でさらにもう1つ作成できたという満足感がいい。
熱の回りがどうとか、扉の開け閉めがどうとか、そういうのはいいの。
皿一面に、色んなものを並べていっぺんにジュージュー焼きたいのだ。
234可愛い奥様:2013/10/11(金) 09:45:28.18 ID:Sa4EL4uP0
昨夜の豚バラ煮込みを今夜まで引っぱる。
235可愛い奥様:2013/10/11(金) 09:57:59.93 ID:jj1Xcvak0
>>228
ミールタイム、こんなのがあるんだ
献立考えるのメンドクセで作るのもイヤだったけど、
これ参考にして作ることにしよう
目標が決まればなんとかなるにちがいない(´・ω・`)
236可愛い奥様:2013/10/11(金) 10:48:56.45 ID:u/48zGxg0
>>217
トマトを日に当てとくと赤くなるの?いいこと聞いた!
237可愛い奥様:2013/10/11(金) 11:06:21.61 ID:c+ZV4SQf0
今日のおかずになりそうなのがとんちゃんしかない
旦那は好きだからいいけど義父が食べれないし
ハッシュドポテトも作る気でいるけど
それだけじゃダメだよなー
買い物行きたくないよ
238可愛い奥様:2013/10/11(金) 12:00:19.73 ID:/8ouYTGhi
行きつけの高級スーパーが周年祭で大安売りしてたから朝からカゴ2の買い出しして疲れた。
もう動きたくなーい。
239可愛い奥様:2013/10/11(金) 12:11:09.70 ID:id09kUgj0
好き嫌いのない旦那はなんでもおいしいおいしって食べてくれる
独り暮らしが長くて外食かコンビニ弁当だったからだろうけど、
味噌汁やスープの汁物と漬け物を必ず出すようにしてたら、
それが癖になってしまった。
漬け物ってすぐになくなるから頻繁に買わないといけないし、
袋から出して切って包丁とまな板洗ってっていう一連の動作が物凄く面倒。
240可愛い奥様:2013/10/11(金) 12:22:43.83 ID:HTuGBBP40
>>239
浅漬けの素がお勧め
クズ野菜もそれなりになる
241可愛い奥様:2013/10/11(金) 13:15:58.63 ID:MpxHmW380
ホットプレートて、出して洗って片付けるのがめんどくさい('A`)
今日のリクエストは焼肉だとさ
242可愛い奥様:2013/10/11(金) 13:23:24.60 ID:c+ZV4SQf0
お昼めんどくさいけど
薬あるから食べなきゃー
冷凍オクラ乗せて卵かけご飯にしよ
243可愛い奥様:2013/10/11(金) 14:14:18.06 ID:+puKS04V0
骨取り鯖をクシャクシャアルミ敷いたグリルで焼いた。あと昨夜の残りの肉じゃが、
セリの味噌汁。
もちろんグリルは洗わない。
244可愛い奥様:2013/10/11(金) 15:08:28.11 ID:97dB+sp30
最近本当に野菜が高いねー
トマト好きだけど高くてなかなか買えない
最近もやしとキノコ類よく食べてるわ
暑いからもやしとしめじ軽く茹でてポン酢で和えて冷やした副菜が美味しい
245可愛い奥様:2013/10/11(金) 15:41:13.62 ID:AWlqsc7s0
>>238
たくさん買い出しすると「賞味期限」に追われる気がしない?
うっかりしてると怒涛の如く
「あれも食べなアカン、あわわこれもや!」ってなって
品数多く作って息ゼーゼー
246可愛い奥様:2013/10/11(金) 16:46:28.31 ID:MpxHmW380
風が強すぎて買い物断念
焼きめしでいいやもう
247可愛い奥様:2013/10/11(金) 16:55:42.72 ID:4a7y77070
野菜高くてさつまいもしか買ってこなかった
いくら夫と子どもが好きだからって毎日のように蒸かしいもはダメだろうか

今日はめかじき煮る
248可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:03:40.35 ID:/0B7G68h0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夫出張!!ガストの宅配注文した!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
249可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:12:05.40 ID:CP+5thBY0
手ごろな小ささのが手に入ったのでかぼちゃの肉詰め作った
適当にハンバーグ作ってかぼちゃに詰めて蒸す
大変なのは上を切って種を出すまでかな 工作感覚
かぼちゃは甘いのより油が絡んだほうが美味しいと思う
小さくてまるまんま、ってのが手に入る季節が限られてるから今しか作れないね
でもおいしー
250可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:15:01.37 ID:MpxHmW380
>>248
いいなぁ('A`)
実は今日ものすごい二日酔いで、夕方の今でもすごくしんどい
食材見ただけでオエーーってなってしまう
251可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:16:52.20 ID:c+ZV4SQf0
今日は体調が優れないから
旦那に何か買ってきてもらう
家事も放棄まぁ明日やるハメになるけど
ネットでシリコンスチーマーと
みじん切り器をポチッた
252可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:19:27.86 ID:vfNvY6nyO
大変だねー
お大事にね

カレーはあるんだけど、副菜に困る
少し前に話題になった焼き浸しと似てるけど、これ作った
チラシかカレ裏かどこかで見た
ズッキーニ無くてピーマンで作ったけど美味しかった
タレにガーリックパウダー混ぜたらおつまみ風よ
253可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:32:14.17 ID:vfNvY6nyO
>>252です
レシピ貼り忘れた

ズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ
■携帯用リンク
ttp://m.cookpad.com/recipe/407383

■PC用リンク
ttp://cookpad.com/recipe/407383
254可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:36:58.76 ID:wQesdo9D0
ああーもうすぐ作らなきゃ…
頭の中で貞子ソングが流れてるー
255可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:38:23.24 ID:ue/urL870
貞子ソングwww
その発想はなかったけどまさに自分も今そんな心境だ

来るー きっと来るーー
256可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:14:21.58 ID:/8ouYTGhi
>>245
すごく手間だけど全部下処理して冷凍しとくよ。
ほうれん草1袋100円だから10袋買ったよw
ほうれん草の消費率高すぎ?w
257可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:16:16.57 ID:gr4pnFiR0
旦那帰宅時間が18時半〜22時と幅があるのに、私も同じ量を旦那と一緒に食べないと不機嫌になる。
小梨専業だし先に食べる理由ないと言えばないけど、お腹すくし、遅い夕飯にまだ体が慣れてないのか夜中にいつも気持ち悪くなる。
夕飯作る都合上、せめて帰宅30分前に連絡頼んでも1度もしてきたことない。
突然として帰って来て、手洗い着替えしてる間に配膳が済んでないと、腹減った!とうるさい。
熱々を食べたがるから、帰ってきたら慌てて仕上げの加熱したりでばたばたする。
結婚してまだ半年だけど、これらが積み重なって飯支度も食べるのも苦痛でたまらなくなってきた…。
結婚前は栄養士してて作るのもも食べるのも大好きだったんだけど今では信じられん。
258257:2013/10/11(金) 18:17:24.99 ID:gr4pnFiR0
うわぁ…目が滑りそうな文章ですみません!
259可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:20:12.02 ID:Ds1IT33J0
わぁ、それは大変だね。
そこまで要求するならせめて連絡してくれないとなぁ
260可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:22:15.66 ID:ue/urL870
えー!旦那さん厳しすぎ…
自分ならブチ切れるなー
せめて、せめて、帰るコールだけはお願いできないのかな?
これだけ尽くしてるんだから、それ位してもらってもいいじゃんねぇ
261可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:25:08.70 ID:HTuGBBP40
なんで同じ量を食べないとダメなんだ?
おやつでも食べたら同じ量って無理だし
今後悪阻の時とか絶対無理
262可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:34:45.47 ID:2jxRNVch0
同じ量ってほんと不思議w
んまぁ要するに味噌汁をちょこっと飲むだけじゃ嫌、一緒に食事をして欲しい、ってことなんじゃないかな
話合いで解決できればいいけどそうでないならレンチンで済ませられるものしか作らないな、自分なら
263可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:39:55.79 ID:zhds7rdYi
毎日のことだからあんまり我慢しないうちに話し合いとかできるといいね
男性と女性じゃそもそも食べる量も違うのにね
264可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:49:04.00 ID:BiQEd72K0
家は先に風呂に入ってもらうのでその間になんとか誤魔化してる
265可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:56:12.23 ID:b4eR2ZZ40
>>257
半年もよく耐えたね、せめて連絡欲しいね。うちも19:30〜22:00と幅があるけど、帰宅30分前に連絡くれるから助かってるよ。これから何十年も毎日の事だから、話して分かってくれるといいね
266可愛い奥様:2013/10/11(金) 19:02:25.45 ID:wQesdo9D0
>>257
熱々が食べたい、着替えの間に配膳済んでなきゃイヤ!
…だったら多少面倒でも帰るコールくらいしてもらわないと困るよね。
わがままだと思う。
ファミレスみたいに注文したらすぐ出てくる感覚なんだろうか…。
267可愛い奥様:2013/10/11(金) 19:11:21.13 ID:HTuGBBP40
ファミレスだって即は来ないって
すき家とかならすぐ来る
うちは30分前に帰るメッセージで
そこから作り始めるw凄く密な30分
268可愛い奥様:2013/10/11(金) 19:19:50.73 ID:HpAFBOlI0
自分なら家出するわー

今日は冷凍のうどん・・・
269可愛い奥様:2013/10/11(金) 19:21:48.67 ID:/8ouYTGhi
家出したいわー
270可愛い奥様:2013/10/11(金) 19:48:26.24 ID:C/FhomRb0
>>257
何それ酷いね。切れなよー。

うちは必ず連絡あるけど、連絡忘れかつ私の機嫌が悪かったときに
「これしかできない!」と干物焼いたの1枚だけ出したことある。
正直、やりすぎたと反省している。
でもあの頃は今より料理に慣れてなくて、いっぱいいっぱいだったんだよ。
271257:2013/10/11(金) 20:04:51.81 ID:gr4pnFiR0
家出レベルですよねぇ。
そわそわしながらの待ち時間も嫌でたまらなくて気がおかしくなりそうなんだ。
家と職場は車で15分の距離なんだけど、
30分前なんて仕事中だメールできるわけないだろ
一刻も早く帰りたいから帰る途中にメールする暇なんかない!違反で捕まるし
と言ってて呆れる。
私も同じメニューを同じ量じゃないと、
もういらない一緒の食べないとおいしくない、と言って手を付けないから困る。
量は体格に合わせて調整してるんだよ〜と言ってもダメ。
こんなだから話し合いできるレベルじゃないかも…。
あと、職場で弁当見せびらかす、朝夕食を携帯で撮って見せて批評がすごくプレッシャーでストレス。
奥様方のご主人がうらやましいです。
272可愛い奥様:2013/10/11(金) 20:07:35.70 ID:yhLdUEL00
ご馳走様でした(__)
273可愛い奥様:2013/10/11(金) 20:11:37.41 ID:b4eR2ZZ40
それならせめて、15分前にワン切りでもなんでもいいから合図が欲しい!1分帰宅が遅くなったところで死ぬわけじゃあるまい!しかも見せびらかし嫌だね、私お弁当なんて、残り物とか冷食とかたくさんで、見られたくないよ
274可愛い奥様:2013/10/11(金) 20:25:41.09 ID:vfNvY6nyO
旦那さんのそれ、単なるわがままじゃないよ

まず、
・連絡無しにすぐ食事は作れない事
・遅い時間に同じ量を食べるのを強要しない事
・意見の押し付けが奥さんの負担になってる事、伝わってないね
義母とか実親とかに間に入ってもらって話し合いした方が良いと思う

貴女が体調崩してしまうよ
私なら切れてしまうわ
275可愛い奥様:2013/10/11(金) 20:37:41.65 ID:sVQM8s6UI
うちは10年かけて旦那を教育したよ
小学生の子がいるので夕食は19時
旦那の帰宅は22時
夕飯は一気に作ってラップして保存
旦那帰宅後に自分でレンチンしてもらい、食洗機入れてもらう
ここまでぜーんぶ旦那にやってもらう
その間私はお風呂入ったりして、さりげなく時間ずらしていったら
自らやってくれるようになった
諦めず気長にがんばれ!
276可愛い奥様:2013/10/11(金) 20:52:03.32 ID:wQesdo9D0
>>271
無理をしてまで同じ量を夜中に食べることないよ。
私はそれで肌をボロッボロにした。今ではステロイドが欠かせない。
夫に合わせすぎた生活を後悔している。元に戻るのに何年かかるのやら…。
今でさえ夜中に気持ち悪くなるのでしょ?体がNOって言ってるサインだよ。
そのまま続けていたら、いつか絶対どこかにガタがくる。
いい方向に向かうことを祈ってます。
277可愛い奥様:2013/10/11(金) 21:00:16.09 ID:scOpOXe00
>>271
その要求はもはやDVレベル…
脂肪肝にするために無理矢理食わされるガチョウのようだ
訳分からん身勝手ルールで、食事に手を付けないなら、そのままほっとけばいい
嫌なこと、ストレス受けてること、はちゃんと言って伝えないと近いうちに崩壊するよ
278可愛い奥様:2013/10/11(金) 21:03:00.84 ID:/0B7G68h0
私は数年間ずっと連絡がほしいとお願いしてもだめで、食事作りをする私の
ことを軽視していると感じて頭にきたので、義母と義姉を召喚してつるし上げ
たことがあった。
子供たちの分を作るんだから手間は同じだろというのが夫の理屈だが、いる
のといらないのではメニューも気持ちも全然ちげーんだよ。
今でも連絡がないことがあるが、都度締め上げてて、前よりはするようになってきた。
また連絡なしに戻ったら再度女3人でつるし上げるつもり。

>>271さんも体を壊す前になんとか少しでも良い方向に持って行けますように。
279可愛い奥様:2013/10/11(金) 21:31:56.12 ID:Q5xfExnH0
携帯持ってるのに連絡一つ入れるの面倒ってどれだけ甘えてんの?と思ってしまった。

今日は買い物行く気になれず、リゾットとポトフとりんご。
280可愛い奥様:2013/10/11(金) 22:11:06.07 ID:vlY+JQrc0
>>271
できたてじゃなきゃダメなの?
これ以上早い帰宅はないだろう、な時間に完璧にサーブできるように作って、
それより遅くなって連絡なしに帰ってくる場合は、チンでいいと思う。
同量・同メニューの要求はもうはっきり「無理だ」と言ったほうがいいと思う。
奥様お酒は飲まないの?横でお酒でも飲んだらどうだろうか
「私は酒があればいいんだ」とw
281可愛い奥様:2013/10/11(金) 22:19:45.14 ID:97dB+sp30
>>271
頑張って我慢してるんだね
偉いよ
でもこのままなら体調を崩すだけでなく下手したら気も病んでしまうよね
なんとか誰かに間に入ってもらうなりして早めに話し合いができるといいのだけど
ご自身のお母様にでも相談してみてどう対応したらいいか一緒に考えてもらっては?
282可愛い奥様:2013/10/11(金) 22:49:07.33 ID:73L99DeP0
同じ量食べたい、というなら
いっそのこと妻の量に合わせろっつーのよねw
会社で弁当見せびらかす、って一体何歳なの?
いくら結婚半年の新婚さんとはいえ、
職場では迷惑がられてるんじゃないだろうか。
283可愛い奥様:2013/10/11(金) 23:01:17.53 ID:/8ouYTGhi
連絡なしに、、って人は、連絡なかったらご飯しません。でいんじゃない?
私は帰るメールが無かったらその日はご飯しない。召使じゃないからね。
日中家事で汗だくになって働いてんだから。
ありがたくないなら食うなって鉄の掟。

幸いうちの旦那は少しは学習能力あるみたいでもうここ数年は帰るメール欠かす事ないけどね。
284可愛い奥様:2013/10/11(金) 23:38:07.30 ID:4a7y77070
会社出てから駐車場に向かうまでの間、車に乗ってから発車するまでにメールでも電話でもできるのにこの旦那さんはバカじゃなかろうか?

ほんと、合わせ過ぎるとつらくなるよ
285可愛い奥様:2013/10/11(金) 23:53:42.83 ID:GSxyck3u0
>>271さんはこのままだと体も心も壊してしまうよ
新婚さんで不満抱えてるなんて気の毒すぎる
まずは体の不調を訴えて
それでゴネるなら自分勝手なヤツという事で、私なら離婚考えるな
286可愛い奥様:2013/10/12(土) 01:23:44.69 ID:g3oZkmZ00
自分は結婚1年ちょっとだけど最初の半年はけんかばかりだったな
やっぱり生活を始めると育った環境が違って付き合ってる時にはしなかった新たなけんがあった
でも最初に遠慮しているとそれが当たり前になると思ってガンガンけんかした
本当にけんかばかりで疲れたけどその都度思っていることを互いに言い合ったお陰で、
何故そういうことをするのか、何が嫌なのかが理解出来るようになって、
互いに擦り合わせが出来たって感じ。今はもう前ほどの激しいけんかはしなくなった
やっぱり最初が肝心だから最初に言いたいことを言った方が、
後々になるほど言いにくくなるよ。
>>271さんの旦那さんは271さんが何もいわないと高をくくってる感じだし
287可愛い奥様:2013/10/12(土) 03:00:25.37 ID:UAb5Bod60
>>271
いまこの段階で教育しておかないと、
この先何十年も苦しむことになるから頑張って。
嫌なことはイヤ。
ダメなことはダメ。
そうしないと数年後にはもっとストレスになる。
288可愛い奥様:2013/10/12(土) 04:22:20.22 ID:ORqF2+L10
自分なんか、毎日ほぼ同じ時間(6時すぎ)に帰ってくるにも関わらず、
毎回『帰るとき教えて』ってメール送ってるわ。
ほんの数十分の差でも、予定通りの帰宅じゃないと自分の時間がコントロールできなくてイライラしてしまうから。
そうしておけば配膳前まで済ませておいて、返信があるまではのんびりしたり、他の用事に費やしたりできる。

無意味に時間を浪費させられると、時間弁償しろと言いそうになってしまう…。
289可愛い奥様:2013/10/12(土) 06:39:38.16 ID:UnKguk7c0
>> 257
モラハラですね。
衣食住すべてにおいて
暴力的な要求があるでしょ。
妊娠中にやられると
障害児・奇形児ができる確率が高いよ。
そういう子らの父親ってもれなく
モラハラです。
で、健常者の方のきょうだいも
おかしい率が高くて
家族棄てて逃げるから。
290可愛い奥様:2013/10/12(土) 06:53:18.85 ID:52FiBjy50
>>271
自分1人なら言いなりになっててもいいけど、子供出来たらどうするの…?
291可愛い奥様:2013/10/12(土) 07:13:08.50 ID:b101Cz+ki
271からレスもないのに、よくそんなに盛り上がれるなー
292257,271:2013/10/12(土) 07:27:05.25 ID:kC43wzOv0
昨晩は>>271書いた後に帰宅、金曜夜でいつも以上にばたばたして疲れ切って、ここ来るまでに寝てしまいました。。
せっかくの金曜(土日休み)なんだから!ってあれも食べたいこれも食べたいと追加で色々作ったり用意したり。
毎週なんですけどね。
レス本当にありがとうございます。何度も読み返してました。
体も精神的にも自分の事大切にしようと思います。
昨晩、帰り時間わかる方がもっとささっとごはん出せるんだけど〜話し合いに持って行こうとしたんですが、
段取り悪いからだろと言われ終了。
もう私一人で解決する気力も策もない気がするので、明日義母に話してみます。
ようやく週末…食事支度に焦らなくていいので少し気が楽です。
293可愛い奥様:2013/10/12(土) 07:43:28.40 ID:GhT/+hZd0
>>292
作らなきゃいいだけのこと。
手紙書くとか家出すれば良い。義母なんてあてにするのはアマちゃんだよ。
こんなことも自分で解決できないと一生奴隷だよ。
294可愛い奥様:2013/10/12(土) 08:07:20.06 ID:v9mDOYHr0
>>292
お疲れ様。
義母さんに話して解決するならそれもいいと思うよー。
ただ、ああ言えばこう言うタイプのご主人みたいだから、理屈で話すよりも、
「私が」辛いの!「私が」嫌なの!って、
自分の感情を主軸にして話したほうがいいかもしれない。
男の人って相手の感情を察するのが苦手な人がいたりするから。
それでもダメならぶちギレ家出もありですよ。
結婚半年なんて喧嘩しまくってお互いの生活習慣の擦り合わせをしていく時期だから、
ばんばん喧嘩したらいいと思う。
うちも料理のことでは喧嘩しまくったなあ。
295可愛い奥様:2013/10/12(土) 08:34:51.04 ID:d4I1Me330
>>292
お疲れ様!>>294さんとかぶるけど、困る!とか、もう限界!とかもっと訴えていいと思うよ。そんなワガママだからきっと甘やかされて育ったのかな、義母さんにとってはかわいいかわいい息子だからあまり期待出来ないかもしれないけど...頑張って!!
296可愛い奥様:2013/10/12(土) 08:46:11.50 ID:hXqpXp9S0
一度急性胃炎になったらどうか(ふり)
旦那さんの前で痛いと演技して
次の日本当に医者に行く
本当に食事の時間がバラバラで胃が痛い時があってうんぬん言えば
医者も薬とアドバイスをくれる
神妙な顔で旦那さんに伝える(都合よく脚色する)

この場合本当に深刻な病気になる前に予防の意味もあるから
無駄に医者にかかってることにはならないよ

男性の医者がおすすめ
旦那さんみたいなタイプは女医の診断だと軽視する
297可愛い奥様:2013/10/12(土) 09:47:13.85 ID:hXqpXp9S0
連レスすいません
他スレで見たので

sweet homeっていうアプリを検討してはどうでしょ
298可愛い奥様:2013/10/12(土) 11:20:45.53 ID:BjTsjwEV0
>>292
そこで終了、てことは、ご主人が終了させただけじゃなく、あなたも言い募らなかったてこと。
食事問題で二人で向き合えないと、将来子どもが出来てもっと重要な問題にぶち当たった時に何も乗り越えられない。
義母さんに話すより、ご主人にちゃんとあなたの言葉で伝えた方がいいと思う。
「段取り悪いからだろ」
「段取りの問題じゃない!物理的に無理だお前がやってみろ!」
とキレてよかったと思うよ。そうじゃないと何も伝えられない。
私だったら、とりあえず定時で帰宅する時間に合わせて準備する。自分は食べたい時に食べる。
揚げ物も先にあげちゃう。帰ってきやがった時にトースターであたためる。
299可愛い奥様:2013/10/12(土) 11:22:00.80 ID:LKacQ3Jq0
>>297
おおおこれはいいね!
うちも導入したい!
しかし、夫はガラケーだ!
300可愛い奥様:2013/10/12(土) 12:13:50.63 ID:gbRftqqz0
>>292
毎日書くなら後はここもあるよ

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1381422134/
301可愛い奥様:2013/10/12(土) 12:43:58.55 ID:NAF+ty9DO
>>297
検索する前から想像ついたwこれはいいね!
うちの夫もガラケーだけど。

夫が車を午前中に使うことになり、怒涛の勢いでスーパーに行ってきた。
時間的に一軒しか行けないから、一番安くて品揃えがいいところに。
…が、やっぱり揃わなかった。
また夕方行かなきゃ…スーパーまで車で20分かかるのに。
あーもう面倒臭い。
私一人ならカップ麺でも充分なのになー。
302可愛い奥様:2013/10/12(土) 12:56:57.33 ID:xh06ZrY/0
カップ麺最近食べてないなぁ
こってこてのラーメン食べたい
303可愛い奥様:2013/10/12(土) 13:06:39.77 ID:UAb5Bod60
>>298と同じような感じだけど

>>292
>段取り悪いからだろと言われ終了。

これ見て思ったんだけど、旦那さんは帰るコール&食事の問題以外にも
あらゆることでこんな感じではないのかな。
こんな言い方、妻への思いやりが感じられない。
いくら自分が働いていて妻が専業主婦だといってもねえ。
時間はかかるかもしれないけど、きちんと何度も話したほうがいいと思う。
こういう息子を作り上げた義母に話しても解決するとは思えないな。
304可愛い奥様:2013/10/12(土) 13:33:23.52 ID:8+VnKcQl0
もう面倒くさいし離婚すればいいじゃん。
かなりスレチだしこの話題はもう終了!
305可愛い奥様:2013/10/12(土) 13:50:33.26 ID:tM+cRhxv0
>>303
私もすごくそう思う 小梨専業といえど、遊んでるわけじゃないし
そりゃ、働いてる奥さんに比べれば暇があるかもしれない
だけれども、何でもかんでも旦那さんのやり方にあわさなければならないのはすごく苦痛
ロボットじゃないよ
306可愛い奥様:2013/10/12(土) 13:55:24.62 ID:LKacQ3Jq0
モラハラ夫だと思うので、モラハラ系のスレで対策を研究するといいかもしれんね。
夫婦は精神的に対等じゃないとやってらんねーと思う。

今日は夫が出張から戻ってくる。
しかし明日は私が結婚式に出席で夫に食事は丸投げできるIYH!!
今日一日は頑張れるか。
307可愛い奥様:2013/10/12(土) 14:25:30.49 ID:eBxp7ARg0
遂に作りだめしてたハッシュドビーフが無くなった。
今晩からまたご飯作らなゃいけないのか…
今晩は魚だー。
308可愛い奥様:2013/10/12(土) 14:32:55.93 ID:BjTsjwEV0
一昨日煮ておいた切干大根が助けてくれる。ありがとう。
今日はチキンカツだから、ムネ肉を叩いて伸ばさねばならない。
むね肉面倒だ。叩いて倍ぐらいに伸ばした状態で売ってたら、たまに買うかもしれん。
309可愛い奥様:2013/10/12(土) 16:02:20.65 ID:xh06ZrY/0
今日はおでんにする
310可愛い奥様:2013/10/12(土) 16:10:35.49 ID:ER1m/xas0
>>308
胸肉安いけど面倒だよね
削ぎ切りにしても柔らかく食べられていいよ
まぁ切るからやっぱり面倒なんだけど多少楽な気がする、多分
気力ないときはチキンカツ用の切ってあるのがうちの近くのスーパーは売ってるので、うちはそれを買ってるわ
カツにするのすら面倒な時はそのままそれを塩コショウとバターでソテーするw

今日はあったかいそばと、細ネギを茹でて瓶詰めのなめたけと和えただけの副菜
ネギのは試食でやってるの真似したらすごく美味しかった
疲れたー
311可愛い奥様:2013/10/12(土) 16:25:57.72 ID:BjTsjwEV0
>>310
100g33円といわれたら買わずにおれないわw
冷凍庫テトリスしてお迎えしちゃうw
でも1枚ずつラップに包んで冷凍するから、どれが先か分からなくなって困る…orz
置いた場所・順番をなんとなく覚えても、他の物を発掘する時に動かしちゃうんだよね。トホ…
よく化石が出土するわ
312可愛い奥様:2013/10/12(土) 16:38:05.07 ID:UnKguk7c0
> 冷凍庫テトリス

ワロタ
収納王子遣りますね
313可愛い奥様:2013/10/12(土) 16:52:55.49 ID:gbRftqqz0
あら こんな所にアンモナイトが♪
314可愛い奥様:2013/10/12(土) 17:00:56.78 ID:LKacQ3Jq0
>>311
実父ロックかなにかのCMで、夫婦で冷凍庫を発掘作業していて
「日付が昭和です」「学会に報告だ」
みたいなシーンで大笑いしたことあるけど、リアルにそういう
ことがあるよね。
315可愛い奥様:2013/10/12(土) 17:09:47.93 ID:I3QcJBll0
実父ロックwww
316可愛い奥様:2013/10/12(土) 17:10:41.37 ID:eBxp7ARg0
下処理してある鮭を炊き込んだご飯
インゲンの胡麻和え
かぼちゃの煮物
ほうれん草の味噌汁

冷凍食品さまさまで、包丁使ったのはインゲンだけw
鮭ももちろん冷凍品。
なんて楽なんだ。
317可愛い奥様:2013/10/12(土) 17:16:44.33 ID:K6hkA9190
ステーキ肉が割引だったので、夫用に奮発して高いの買ってきた。
ちなみに私のはやっすい肉w
夫がそれ見て「焼くだけだから簡単だね♪」だって。
なんだとう?焼き加減結構難しいんだぞ。
「自分でも焼けるしー」って聞かないんだけど。
台所に立つのなんて、メニューチェックの時ぐらいなのによく言うわー。
本当にやらせてみたらどうなるかな。鉄のフライパンで調理する予定だったんだけど。
お高いお肉やっぱり悲惨なことになるかな。
318可愛い奥様:2013/10/12(土) 17:22:28.92 ID:b101Cz+ki
生タコでタコ飯炊いたった。
けど晩御飯に米を食べない旦那はイライラすんだろなww
知るかw
319可愛い奥様:2013/10/12(土) 17:35:15.29 ID:mC+/vD8x0
>>317
じゃあおまえがやれ!と何故言わぬ?
320可愛い奥様:2013/10/12(土) 17:41:38.99 ID:VJGIXdG0O
魚を煮た!

明日から旦那出張

アイ!ワイ!エィチ!
321可愛い奥様:2013/10/12(土) 17:42:23.50 ID:eL14DqNXO
>>316
すごく好みの献立だわー
高騰してる時なんかは冷凍品本当に助かるよね
余計な生ゴミも出ないし。
322可愛い奥様:2013/10/12(土) 17:52:22.12 ID:tM+cRhxv0
かやくごはんにしようと思ってたけど、冷凍にあった油揚げがないので断念
やる気を一気になくした。
もう焼きうどんでいいか
323可愛い奥様:2013/10/12(土) 18:00:59.84 ID:9t67K/SV0
失敗茹で麺の不味さ表現できない
324可愛い奥様:2013/10/12(土) 18:21:11.60 ID:XhgDBMcO0
牛蒡と鳥の炊き込みご飯が食べたいんだけど
おかずもう一品出すのが面倒なのと
牛蒡と鳥を炒めたもの出せばそれがおかずになると思うと
炊き込みご飯はメニューから却下されていく
でも食べたいジレンマ
325可愛い奥様:2013/10/12(土) 18:25:50.13 ID:tM+cRhxv0
>>324
わかる・・・・・! わかるそのジレンマ・・・・!
炊き込みご飯自体が具沢山だから、あとはかき玉汁ぐらいでいいんだけどなぁ
私だけだったら(´・ω・`)
326可愛い奥様:2013/10/12(土) 19:25:03.60 ID:xh06ZrY/0
最近は冷凍オクラがお気に入り
327可愛い奥様:2013/10/12(土) 19:25:38.47 ID:05vI2Zi30
夫が喜ぶと思ってすっごく久しぶりにカレー作ったのに「飲んで帰るねー」だと!!!

くっそー一人で食ってやるチクショーカレーうめー
328可愛い奥様:2013/10/12(土) 20:03:45.90 ID:IwYTP7b60
今日はお肉屋さんで揚げてもらったトンカツとパリパリじゃがいもと味噌汁
明後日の休みは旦那と2人で餃子を100個作って冷凍しておく
結構これが助かる
2人で作ると楽しいし結構早く終わる
329可愛い奥様:2013/10/12(土) 20:14:30.39 ID:Je1FD4LO0
冷凍野菜や水煮は中国産が多い気がして使えない。
330可愛い奥様:2013/10/12(土) 20:42:21.45 ID:XhgDBMcO0
>>325
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
箸休めを3品くらい出せばいいじゃないと思うんだけど
そんな面倒な事をするくらいなら、食べないという選択をしてしまう
331可愛い奥様:2013/10/12(土) 21:08:38.81 ID:gADRkY6X0
>>324
つ刺身
つ冷奴
お皿に移すだけで立派なおかずよ
332可愛い奥様:2013/10/12(土) 21:12:19.06 ID:/q/aZ40b0
>>329
今は国産のもいっぱいあるよー
うちはほうれん草と小松菜、里芋やインゲンは九州産or北海道産のを常備してる
コーンだけはアメリカ産だけど遺伝子組み換えじゃない物
最近はいろんなスーパーでお安く買えるしサッと使えてすごく便利だよ
333可愛い奥様:2013/10/12(土) 21:15:29.13 ID:xh06ZrY/0
>>328
仲良く餃子作りイイナー
うちは頼んでも無理って言われる

あーお腹すいたよ
334可愛い奥様:2013/10/12(土) 22:37:48.09 ID:BjTsjwEV0
明日は昼夫がいないからIYH〜!夜は外食だからIYH〜!
一日IYHなんだけど、夜の外食は義家族とともになんだよね…。
IYHだけど、手放しではない…orz

明日の昼は、炊飯器に放り込んで作成した手羽煮にしよう。
335可愛い奥様:2013/10/12(土) 22:44:01.65 ID:v9mDOYHr0
今日から3日間、旦那が旅行でIYH!
私も今日は友達と食事してきた。
幸せ。
336可愛い奥様:2013/10/12(土) 23:22:15.79 ID:b101Cz+ki
明日は旦那外食いやほー
337可愛い奥様:2013/10/13(日) 00:59:15.94 ID:sipEvvWai
毎日毎日めんどくさい…。
338可愛い奥様:2013/10/13(日) 01:55:22.82 ID:5ut88vAY0
何作って良いか分からない
食事作りの一番の苦痛はメニューを決める事
339可愛い奥様:2013/10/13(日) 06:58:41.40 ID:ZspOJkc4i
うちの旦那、だいたい月23日くらい家でご飯食べる。(内4回は私と外食)
営業職なのにこんなに家で食べるもの!?って思っちゃうけど、みなさんとこはどれくらいの頻度?
340可愛い奥様:2013/10/13(日) 08:08:42.66 ID:mgUcBKFsO
営業ではないけど毎日家飯
月に一回一緒に出掛けた時に外食があるかないか
(しかもこちらから食べて帰りたいと主張しない限り帰宅してから私が作る羽目になる)
341可愛い奥様:2013/10/13(日) 08:27:19.28 ID:+u0lD6PFO
家族と一緒に外出し帰宅してからの食事の用意するってと〜っても疲れる

デリバリーやホカ弁にしてくれー!
342可愛い奥様:2013/10/13(日) 08:32:03.65 ID:zUUMV8S00
調子乗っていっぱい大豆を戻してしまった
煮豆にするには多いわ
煎って、おやつにするか
343可愛い奥様:2013/10/13(日) 08:34:17.93 ID:Kxh/Hm8w0
職人だから朝昼分の弁当持ちで早朝出勤、どんなに遅くても夕方6時には帰ってくるよ…
標準で4時〜5時帰宅。
付き合いの飲み会とかも数年に1度レベルだから家でご飯食べない日がない。
そのかわり旦那の懐があったかい時は外食連れてってくれる。
344可愛い奥様:2013/10/13(日) 08:34:53.37 ID:Kxh/Hm8w0
>>343>>339宛て
345可愛い奥様:2013/10/13(日) 08:48:38.74 ID:99sS6bWH0
>>343
奥様すごい!朝用の弁当て、中身はどんなの?
昼用の一つ作るだけでも献立で頭ハゲそうなのに、2つは無理だわ

>>342
全部とりあえず茹でて、使わない分は冷凍しといたらいいんじゃない?
ポテトサラダに入れたらうまい。何かと忍ばせたら消費がすすむよw
豆大好きだから裏山
346可愛い奥様:2013/10/13(日) 09:09:21.11 ID:up2FwqpQ0
>>341
行楽地に行って疲れてるのに、メシタキは無理!と私は切れた
347可愛い奥様:2013/10/13(日) 09:26:09.55 ID:o8+lKdm+0
夫は食べることに興味がないらしくかなり苦痛
シチューライス+サラダやら具無し焼きそば大歓迎☆
手間がかかってるって何それ美味しいの?って感じで…
唯一の趣味が料理なのに思う存分に出来ないから
毎回悶々する〜勿論料理教室通いや調理師の免許持ってるし、友達に味見してもらっても美味しいって言ってくれるがもう自信が持てないわ…
348可愛い奥様:2013/10/13(日) 09:33:56.15 ID:ZspOJkc4i
お腹にはいれば何でもいいってタイプだね。
手間暇かけてなかったら文句またはふてくされる旦那とどっちのがマシなんだろう。
手間隙かけても美味しいの一言もないけど。

どっちもやだーーーー
349可愛い奥様:2013/10/13(日) 09:46:22.31 ID:ZspOJkc4i
>>343
私ならストレスで死ぬかも。
大変そうなのにエライーーー
350可愛い奥様:2013/10/13(日) 10:36:32.01 ID:TT3voyjxi
>>341
ついでに食べるか何か買って帰ってる。
レジャー後に炊事なんて険しすぎる。
誰のレジャー。
351可愛い奥様:2013/10/13(日) 10:43:32.27 ID:2eKI4Mqq0
>>341
これが嫌で休日にあまり出かけなくなった。
夫が運転を頑張ってくれるけど、運転は私がいくらでもやるんで、
帰ってからのお茶いれと料理お願いーと言いたい…。
はー疲れた疲れたってドカッと座れていいなー。私だって疲れてるんだよ…
352可愛い奥様:2013/10/13(日) 11:05:33.61 ID:BQ99FXxc0
>>351
運転したから疲れた〜って、すぐ横になっちゃうんだよね
私は自分で運転するほうが好きだから、運転くらいで家事が免除になるんなら運転しなくていいよと言い出しそうになる
353可愛い奥様:2013/10/13(日) 11:11:12.43 ID:cArGujml0
金曜に里帰りの予定なので、食材を余らせないように献立を考えねばならぬ…
と言っても2人だからちょこちょこしか食材使わないし
スーパーも野菜をバラ売りしてるときとしてない時があるし
余ったら実家に持って帰るかな
あ”ーーめんどくさ
354可愛い奥様:2013/10/13(日) 13:02:28.57 ID:x4AYzCQ6I
皆さん今の時期カレーの保存どうしてますか?
冷蔵庫?キッチンに放置?
やっと涼しくなってきたので鍋いっぱい2日分
まとめて作りたいんだけど
一晩キッチンに放置したらヤバイかな〜と悩んでます
ちなみに東京です
355可愛い奥様:2013/10/13(日) 13:06:42.39 ID:ZspOJkc4i
部屋の中涼しかったらガスコンロのとこ置いとく。
で2回/日くらい火をいれる。
356可愛い奥様:2013/10/13(日) 13:20:00.09 ID:up2FwqpQ0
>>354
冷蔵庫に鍋ごとぶち込んでますよ いたんでしまったらもったいない
日中はまだ30度近くになるから油断できんですよ

せっかく作ったのにもったいない
357可愛い奥様:2013/10/13(日) 14:01:45.18 ID:rXvgOQuX0
私も冷めてから冷蔵庫に鍋ごと入れるな
もし痛んでしまったら悲しすぎますぞ
358可愛い奥様:2013/10/13(日) 14:04:33.57 ID:6PaknZNE0
ジップロックで使い切りサイズにして冷凍庫
359可愛い奥様:2013/10/13(日) 14:09:32.29 ID:IgZofivO0
>>354
うちも鍋ごと冷蔵庫
毎日火も入れてる

100均のチンしてパスタ茹でれるのすごい便利!
しばらくお昼はパスタにしよう
360可愛い奥様:2013/10/13(日) 15:00:00.82 ID:7NIRJM8t0
うちも冷めてから冷蔵庫入れてる!

今日は朝の番組でカレーうどん紹介してて、食べたいなーとさりげなく訴えてみた
すると旦那が、じゃあ行く?とOKくれたから行ってきた!
361可愛い奥様:2013/10/13(日) 15:35:51.82 ID:aDw0dKV20
国家試験受けてきた
ここ数日はお昼か夕食どっちかをお惣菜とかマックとかで免除してもらっただけに
疲れ切った体で今日こそは何か作らないと…でも動きたくないし何も思いつかない
362可愛い奥様:2013/10/13(日) 15:43:44.09 ID:nYSDA33V0
>>361
打ち上げで外食は?
363可愛い奥様:2013/10/13(日) 16:01:35.12 ID:x4AYzCQ6I
やっぱり冷蔵庫でカレー保存する方多いですね
うちの冷蔵庫すごく小さくてカレー鍋入らなくて
小さい鍋に移し替える作業がイヤでイヤで
(食事作るよりなぜかいや)
でも諦めて移し替えて冷蔵庫入れます
ありがとうございました

なんだろう、その一手間がとんでもなくイヤなんですよね…
364可愛い奥様:2013/10/13(日) 16:02:35.58 ID:JtIqfp+T0
>>362
夫が夜勤明けでまだ寝てるから外食は無理なのですよ
この時間になってもまだ決まらないワロタ
365可愛い奥様:2013/10/13(日) 16:26:23.73 ID:99sS6bWH0
>>364
鶏モモとかお好みの魚と、ベーコンで巻いた野菜と、
切ってオリーブオイル塗っただけの野菜を魚焼きグリルでいっぺんに全部焼くのよ
あとは冷奴とかもずくとか、出すだけのやつがあれば何とかいける。
鶏モモに塩コショウ+カレー粉で焼くのがお気に入りすぎて、
弁当も含めると週1は出てくる
366可愛い奥様:2013/10/13(日) 16:49:25.87 ID:IgZofivO0
あぁもう5時になるのか…
何も考えてないや
しかも今日は定時で帰れるって言ってたなぁ
めんどくさい
367可愛い奥様:2013/10/13(日) 17:24:50.22 ID:0P1ZlYwG0
>>365
鶏モモってグリルで中まで焼ける?
美味しそうだね。今度やってみよう
でも鶏モモって筋や脂とかを掃除するのが面倒じゃない?
368可愛い奥様:2013/10/13(日) 17:29:12.49 ID:W0WgIjz20
食料品一掃するワ

冷凍庫から枝豆で豆ご飯 野沢菜自然解凍でシャリシャリ漬物 災害備蓄の豚汁缶にレトルト水煮野菜 とチンしたジャガ芋玉ねぎ鍋に入れて豚汁 豆腐チンして葱タレで奴 モヤシチンして鯖水煮缶とマヨ和え 刺身蒟蒻 以上
369可愛い奥様:2013/10/13(日) 18:03:23.64 ID:YyX8RuKj0
運動会でつかれたからもう無理。
お昼で終わって昼食は外食した。
だけど夕飯も作る気にならないのよー…
370可愛い奥様:2013/10/13(日) 18:03:37.01 ID:vSsrBcf90
今日は遅くなったから鍋!毎年新しい鍋の素出るねー。
去年塩麹鍋が気に入って今年も食べたくて捜したんだけどなかったから
味チェンジ鍋っての買ってきた。はじめ醤油ちゃんこで飽きた頃とんこつスープ投入するんだと。どんなかなー
明日自分出勤なのIYHの予定
371可愛い奥様:2013/10/13(日) 18:08:21.00 ID:04pGA0KI0
魚焼きグリルで鶏肉焼いたら、部屋中が煙に包まれてパニクった私がここにいる
372可愛い奥様:2013/10/13(日) 19:20:30.71 ID:1IV4/STh0
>>363
カレーを鍋から鍋に移すのがいやなのわかるよ!
私には料理を作る以上に洗い物が苦痛度が高いので(食洗機はない)
カレーをぬぐって鍋を洗う作業の回数を増やしたくない。
やむをえずラップを敷き詰めたタッパーにうつしてる。
373可愛い奥様:2013/10/13(日) 19:40:54.83 ID:TT3voyjxi
プラ容器にラップを敷くと全くヌルヌルしない。
眉唾で試したけどとても良い。
374可愛い奥様:2013/10/13(日) 19:51:51.70 ID:BQ99FXxc0
残ったカレーは陶器の深皿とかどんぶりとかに入れ替えてラップするだけだわ
洗うのも苦にならないよ
375可愛い奥様:2013/10/13(日) 20:01:06.31 ID:i5EEZK4j0
カレータッパーに入れる時、ラップ敷き詰めれば良かったのか!ニオイがうつって洗ってもとれなくて嫌だったんだ。いい事聞いたーありがとう!
376可愛い奥様:2013/10/13(日) 20:07:55.42 ID:VcK109bR0
私はカレー鍋を洗うのが嫌で、
年に1回登場するかどうかだ・・・。
ルーを使わなくなってちょっとマシだけど、それでも苦手。
377可愛い奥様:2013/10/13(日) 20:21:07.57 ID:C/yq6HyB0
私、仕事に持っていく弁当箱にもラップ敷いて蓋の下にもラップしてる。ラップ中身ラップでラップサンド状態。だから弁当箱
に匂いつかないし洗うのもまあ楽。我が家のラップ消費量は異常。やっぱサランラップが使いやすい。スレ違いごめん。
378可愛い奥様:2013/10/13(日) 20:22:44.46 ID:ZspOJkc4i
>>376
テフロンの鍋だと水流しっぱなしたらすぐ取れるよ。
379可愛い奥様:2013/10/13(日) 20:23:25.47 ID:ZspOJkc4i
今日は旦那が野球観戦で晩ご飯いらなかったけど、もう帰ってきたから私のリラックスタイムが…
380可愛い奥様:2013/10/13(日) 21:04:30.25 ID:99sS6bWH0
>>367
スジそのまま、皮そのまま、白い脂は包丁で取れるとこだけ取る、で無問題w
分厚い部分を包丁で開いてやったら中まで焼けるYO
弱火で焼くと固くならない。うちは困ったら出てくる。よく困るので、よく出てくる。
381可愛い奥様:2013/10/13(日) 21:07:14.15 ID:W6Bq8L/U0
>>376
カレー作る時に寒天入れると、鍋を洗う時にお湯で流せばつるっと取れるよ。

・・・と前に書いて、「カレーをそのまま排水溝に流すなんて!」って叩かれたなあ・・・
382可愛い奥様:2013/10/13(日) 21:51:38.29 ID:+u0lD6PFO
洗いモノが沢山だとウンザリだよね


旦那はお家ご飯が好きで買ってきたハンバーグ等の惣菜を皿に移すんだけど 小さい皿に移してから やっぱりもう少し大きい皿に・・・・なんて事をする
洗いモノをしないから面倒くささが分からないのね

パックのまま食べて!とは言えないしorz
383可愛い奥様:2013/10/13(日) 22:11:40.78 ID:ZspOJkc4i
明日外食連れてってくれなさそうだから家ご飯ぽいな…

豚ロースあるから、いんげんや人参やアスパラやえのき巻いて野菜巻しよう。
味付け面倒だから塩胡椒してスダチでいただく。
それと冷奴にサラダ。
384可愛い奥様:2013/10/13(日) 22:37:41.27 ID:i5EEZK4j0
>>381
鍋にこびり付いてる分くらいなら流しちゃうけど、みんなヘラで集めて生ゴミにしてるのか?
385可愛い奥様:2013/10/13(日) 23:06:43.22 ID:9GJ7LRHc0
最後は出汁で薄めてカレーうどんにすればおk
386可愛い奥様:2013/10/13(日) 23:09:26.87 ID:KzwGP6nI0
鍋にごはん入れて炒めて、カレーチャーハンにすると言う手もある。
387可愛い奥様:2013/10/14(月) 00:11:24.69 ID:4IMn+O9nO
うちもカレーうどん
むしろうどんがメインイベント
キーマカレーが特に好き
388376:2013/10/14(月) 00:50:37.32 ID:qYlxHlkv0
テフロンと寒天、メモした!ありがとう。
389可愛い奥様:2013/10/14(月) 03:22:36.05 ID:F9HiM+z50
>>386
カレーチャーハンよくやるわ〜
たまに肉の欠片があって得した気分♪
390可愛い奥様:2013/10/14(月) 06:19:33.66 ID:XkcF9YwAO
>>352
本当にね。運転くらいで家事が免除されるなら喜んで往復やるわw
夫が家で食べる気満々のときは、もう出発前から憂鬱。帰りは地獄だw

今日はもう外で食べることにしたから温泉満喫できる。
その前に朝ごはん作らなきゃ…
391可愛い奥様:2013/10/14(月) 10:36:52.97 ID:nfsY5s0si
皆さんは朝食どんな感じ?
うちは和食だったり洋食だったりだけど、旦那には「多い」っていつも文句言われるから腹立つ。
392可愛い奥様:2013/10/14(月) 11:04:50.45 ID:xg/quzKaO
うちはトーストと蜂蜜がけヨーグルトと牛乳とリンゴジュース。
そしてコーヒー。365日同じです。
ジュースがオレンジジュースになったり、トーストが菓子パンなどの食パン以外のものに変わることはある。
卵はお弁当に入れるから朝には食べない。
393可愛い奥様:2013/10/14(月) 12:44:53.18 ID:KbsMGZ0D0
鍋解禁キタ━(゚∀゚)━!!!
出しっぱになるから、もっと先でも良かったが…
394可愛い奥様:2013/10/14(月) 12:48:03.94 ID:bgRdVOfk0
>>392
飲み物が3種類もあるの?
395可愛い奥様:2013/10/14(月) 13:04:45.72 ID:2EVFgiTZ0
>>394
私はトーストとコーヒーだけで、あとは夫。何故か3種類の飲み物を飲んでるよ。
ヨーグルト食べてるから多分牛乳は要らんのだが…
それ飲まなかったら死ぬの?というぐらい必ず飲んでる。
396可愛い奥様:2013/10/14(月) 13:16:50.34 ID:RmjlycZL0
習慣になってるか、脳が欲してるかだろうね。
私は朝喉乾いて水分たくさんとるし、疲れると牛乳飲みたくなるクチなので、なんとなくそう思ったです。
397可愛い奥様:2013/10/14(月) 16:22:06.68 ID:sGZLxc/00
>>394
>私はトーストとコーヒーだけで、あとは夫。

怖いです
398可愛い奥様:2013/10/14(月) 19:21:04.23 ID:xg/quzKaO
>>397
なぜ?!
私→トーストとコーヒー
夫→上記+ヨーグルト・ジュース・牛乳
夫がちょっと蛋白質多い以外、怖さがわからん。
399可愛い奥様:2013/10/14(月) 19:36:10.64 ID:SMznjSzD0
朝は洋食が楽ですよー
炊飯器はセットすればいいけど
みそ汁と魚か卵でしょ。

東日本の奥様
放射能には味噌がいいそうです。
もう、ダラなので
何でも味噌とマヨネーズであえてだす。
立派な一品さ。
400可愛い奥様:2013/10/14(月) 19:38:43.29 ID:aNVYHMCgO
ワロタ
401可愛い奥様:2013/10/14(月) 20:01:02.02 ID:YX4o7Chc0
三連休が終わった。
明日から何を作ろう…
402可愛い奥様:2013/10/14(月) 22:11:22.71 ID:aYA8qaKW0
今日は野菜炒めとポテサラと味噌汁だった
野菜炒めって簡単メニューではあるけど具材洗って切る作業が多くて面倒なんだよね…
403可愛い奥様:2013/10/14(月) 22:26:36.32 ID:cM9dpfir0
>>386
うちは鍋にご飯入れてがっつりかき混ぜた後、耐熱皿に移してピザ用チーズ乗せてオーブントースターへ
実家の母から授かったカレー食べ切り術
404可愛い奥様:2013/10/14(月) 22:27:27.19 ID:cM9dpfir0
ごめんさっぱりリロしてなかった…
405可愛い奥様:2013/10/14(月) 22:27:40.80 ID:B2LaV7OV0
いつも一気食いする亭主と一緒に食べるとすごくあせる 
一気食いできないんですよ私は ゆっくり食べたいんです
406可愛い奥様:2013/10/14(月) 23:13:46.07 ID:LcSP+xyji
今日は唐揚げ、おからの味噌マヨサラダ、もやしとほうれん草のナムル、コチュジャン入り野菜沢山味噌汁

で、今やっと明日の旦那のお弁当の下準備おわたー
里芋コロッケの大量に作って冷凍疲れた…
407可愛い奥様:2013/10/14(月) 23:32:35.00 ID:ZQtFh1yIi
昨日、今日と連休だったけど、どちらも昼は外食、夜は惣菜祭り。今日はデパ地下惣菜なんて買ってしまったよ。火も包丁も使わずとても楽できたけど、お金がかかった…。
反省して明日からはまたがんばります。
408可愛い奥様:2013/10/15(火) 00:10:35.05 ID:7ArLTbR/0
明日の夕食はコロッケね
409可愛い奥様:2013/10/15(火) 01:07:32.68 ID:ObUen1Zy0
>>404
ドンマイ
私も残りで焼きカレーするよ
美味しいよね
410可愛い奥様:2013/10/15(火) 01:46:49.62 ID:kmku+BVc0
3連休オワタ
ずっとご飯の事ばかり考えてた

出された物を食べている家族を見て
自分で食べたい物を作ろうって気にならないのか疑問に思った
411可愛い奥様:2013/10/15(火) 08:46:52.32 ID:pWXIAhBOO
>>410
そういえばそうだな。受身だよね食べるだけの人…
もっと積極的に「これが食べたいから買ってきて作る」とかあってもいいのに。
片付けまで含む、は大前提だが。
412可愛い奥様:2013/10/15(火) 09:02:50.87 ID:UL+gSAtR0
昨日の昼、高校生の娘(普段手伝いはほとんどしない)が、「カルボナーラ食べたい!」と
言いだして、ネットで作り方調べて私の分と二人分作ってくれた
麺が固くても味付けが薄くても、人の作ったものは美味しかった
413可愛い奥様:2013/10/15(火) 09:07:42.15 ID:dZNtbIhGi
台風来てるから夕飯どうしよう…
具合悪くなって自分寝込むだろうから
焼きそばだけにしよう
それすらダメならボンカレー食べてもらおう
体調悪くてもご飯作らなきゃいけないとは母親って大変だ
414可愛い奥様:2013/10/15(火) 09:10:37.87 ID:a+qs2ReT0
つコロッケ
415可愛い奥様:2013/10/15(火) 11:17:04.36 ID:+8trrE87O
カレー作った
うちのカレーは人参と玉ねぎとウインナーだけ

旦那が 肉を煮たのが苦手 具材が大きいのが嫌なんだってさ
具がゴロゴロして肉がホロッと崩れるカレーが食べたい時は自分用に作って 旦那は別メニュー

マンドクサ
416可愛い奥様:2013/10/15(火) 11:35:18.39 ID:mXgmimN0i
>>406
コチュジャン入り味噌汁あったまりそうだしおいしそう!
普通にお味噌汁にコチュジャン入れるだけ?
今日作ってみよう

夫婦でダイエット中で私は夕飯抜いてて夫のだけ作ってるんだけど面倒
カロリー少なめでなるべくお腹いっぱいになるもの、と考えるのが苦痛…
417可愛い奥様:2013/10/15(火) 11:50:12.37 ID:BLrq0ssH0
>>415
旦那さんのお皿に具を入れなければいいのでは?
それじゃダメなのかな
418可愛い奥様:2013/10/15(火) 12:25:19.88 ID:yaIcRUNJ0
大昔のこのスレで習った。
カレー鍋、最後に茹でたジャガイモ入れて、中でつぶして
鍋掃除。それを餃子の皮で包んで揚げれば、なんちゃってサモサ!
と。

私も今夜の味噌汁には、コチュジャン入れてみるわ、おいしそう
419可愛い奥様:2013/10/15(火) 13:01:04.16 ID:2kOTUx0Z0
コチュジャン味噌汁、なんちゃって韓国風でお手軽に目先を変えられていいね
さらにごま油をたらしても美味しそうな気がするなあ
420可愛い奥様:2013/10/15(火) 15:33:20.73 ID:O3IC83kE0
普通の料理本じゃなくて献立本見なきゃ作れない私。
今日の献立にアボガドが入ってる。
旦那が「嫌いじゃないけど喉の奥が痒くなる」って避けるやつだ。
ああああ、代用のおかずはどうしたらいいんだ。

>>418
うちはおからを入れて鍋掃除でちとヘルシー。
春巻きの皮で揚げるよ。
421可愛い奥様:2013/10/15(火) 15:58:02.80 ID:lYzOu3lq0
おとといは三食外食、昨日も昼夜外食。
今日はコストコで牛肉の塊買ったんで
圧力鍋でビーフシチュー、フライドポテト、パン、さしみコンニャク、キュウリ、プチトマト、ブロッコリ。だいたい準備できた。もうぐったり。
422可愛い奥様:2013/10/15(火) 16:00:57.41 ID:QIr+z1Y70
ゆうこりんの料理本持ってる人いる?
姉がすごく絶賛してるんだけど、レビュー見ても家にある物で簡単に作れるとか
書いてる、この辺で売ってないから見れないけど、簡単なら良さそう。
423可愛い奥様:2013/10/15(火) 17:11:57.54 ID:kfWw33RYi
>>416
そだよ、コチュジャンか豆板醤お好みで入れて、火止めてから胡麻油ちょこっとたらしたらウマー
にんにくと生姜も入れるとあったまるよ!
424可愛い奥様:2013/10/15(火) 17:14:36.45 ID:kfWw33RYi
>>415
挽肉じゃダメなのかな?
425可愛い奥様:2013/10/15(火) 17:17:06.36 ID:2kOTUx0Z0
>>421
さしみコンニャクだけ、すごい違和感ある…
426可愛い奥様:2013/10/15(火) 17:17:49.63 ID:2kOTUx0Z0
>>420
痒くなるのはアレルギーなのだろうね
ちなみにどんなレシピ?
427可愛い奥様:2013/10/15(火) 17:41:29.53 ID:lYzOu3lq0
>>425
421です。だよねwどうしても酢味噌でさしみコンニャク食べたい私のワガママです。ビーフシチューでこってりした口をさしみコンニャクでさっぱりさせます。
428可愛い奥様:2013/10/15(火) 18:07:43.86 ID:3sRvs+7G0
>>422
持ってないけど、どこかで見たことあるような簡単なレシピばかりみたいだよ
ブログにある凝ったお料理のレシピじゃないので
それ目当てな人はガッカリしたって聞いた
ダラには丁度よいのかもwww
429可愛い奥様:2013/10/15(火) 18:35:33.25 ID:QeYOd9FW0
>>416
夕飯抜いて寂しくならない?
私も痩せなきゃなんだけど、食べないと気が済まないのw

>>428
ゆうこりんの料理本、ブログ見てる人からしたらちょっとガッカリかもねぇ。
ブログに載ってる料理の方が美味しそう。バランスもいい。
里田まいちゃんほど品数ないけど、主菜2、副菜2+汁もので、見てて美味しそう。
430可愛い奥様:2013/10/15(火) 18:46:50.64 ID:O3IC83kE0
>>426
かつおとアボカドのカルパッチョ byオレンジ○ージ
アレルギーかぁ…旦那好き嫌いないから、自分の好き嫌いで料理してたけど
今度から気にしなきゃだわ…。
431可愛い奥様:2013/10/15(火) 18:49:06.46 ID:lw/WhDom0
難しいもの作りたくないので男の料理とか
今日の料理ビギナーズとか選んじゃう
432可愛い奥様:2013/10/15(火) 19:23:30.92 ID:mXgmimN0i
>>429
夕飯で作ったものを翌日に食べられるから寂しくはないかなw
最初は辛かったけど、やっぱり体重も落ちるし、何より吹き出物がほとんどなくなり、翌日の身体が軽いんだよね
減量より他のメリットで続けられてる
でも夕飯作る面倒くささからは逃れられないけどさ…
433可愛い奥様:2013/10/15(火) 19:27:20.18 ID:a+qs2ReT0
今日は鍋やー!鍋のみ!なんて楽なんだ。週3回くらいは鍋がいい
434可愛い奥様:2013/10/15(火) 19:30:40.94 ID:+1zh6RBx0
魚を焼いた後の魚焼きグリルのトレイに洗剤と熱湯を注いでおくのだけど…

食事が済んで後片付けしてる時に、トレイ一杯に湯を入れていたのを忘れて思いっきりグリルを開けてしまった
はずみで魚の脂と洗剤と焦げ付きが混ざった液体がばっしゃん
そのこぼれた液体で汚れた台所マットを一人で拭いているときの、あの何とも言えない情けなさ

さっき久しぶりにやってしまった…
435可愛い奥様:2013/10/15(火) 19:40:12.42 ID:O3IC83kE0
>>431
今日の料理ビギナーズですら難しいと思ってしまう私はどうしたら…orz
436可愛い奥様:2013/10/15(火) 19:43:51.81 ID:kfWw33RYi
>>434
ドンマイ
私はそういえば洗うの忘れてた…
面倒だ…
437可愛い奥様:2013/10/15(火) 19:48:51.46 ID:3sRvs+7GI
グリルは面倒だから引っ越してから一度も使ってないなぁ
フライパンにリード敷いてお魚焼いてる
後片付けも楽チンだし煙も出ないしふっくら美味しい
でもグリルはグリルで良い所もあるんだよね
後片付けさえなければ…
438可愛い奥様:2013/10/15(火) 19:52:14.61 ID:xUxPPYZX0
ダラだけどグリルの片付けが大変だと思ったことないな。
焼き終わったらすぐに洗剤たらす。
食べてる間放置。
そして食べ終わったら受け皿?をスポンジで、網をアクリルたわしで軽くこするだけ。
それだけで汚れも匂いも落ちる。
モノがいいのかな?
439可愛い奥様:2013/10/15(火) 20:15:43.70 ID:QeYOd9FW0
>>438
私もダラだけど魚グリルは大丈夫だw
魚を焼くだけというメイン料理以外のものを考えたり作ったりするよりはるかに軽作業。
使い終えたらすぐに水ヒタヒタにはって放置しといたら、スポンジだけで取れるよね。

そんな今日の献立は、自分で塩麹塗っといた真サバ。
塩サバより穏やかな塩味でうまいがな!
440可愛い奥様:2013/10/15(火) 20:38:23.59 ID:2kOTUx0Z0
>>430
もし本当にアレルギーならバナナとかキウイも気を付けてね
かゆいだけと思っても、ひどくなって喉が腫れたら呼吸困難とかあるらしいよ
かつおは普通におさしみで食べた方が安全かもね
441可愛い奥様:2013/10/15(火) 21:22:53.34 ID:QPOBVsek0
魚グリルはゼオクックライトとかいう軽石みたいなのをひいている。
焼き終わっても網以外はそのままでおk。しばらくして脂で黒くなったら石ごと交換、
石は植木の肥料へ。匂いもしないしほぼ洗わない。
もう無くては生きていけないw

台風来るから明日の子供らの学校休校だって。
私は普通に仕事だからお弁当作っていかなくちゃ。面倒すぎる。
442可愛い奥様:2013/10/15(火) 22:09:24.05 ID:VIMbNpS10
魚グリルはグリル受け皿に入れる水にかんきつ類の皮を1カケ入れとく
のを試したら、洗うのが楽になったよ
オレンジオイルが効くそうだ
みかんの皮を千切って冷凍してある
443可愛い奥様:2013/10/15(火) 23:58:10.13 ID:eXlWuxwT0
皆さん魚グリル真面目に使ってて驚いた。
私は母譲りのダラ技でアルミホイル敷きでしか使ったことがないw
鮭や鱈なんかの切り身は十分美味しく焼けるし、冷凍のフライドポテトなんかも美味しいよー。
旦那が魚あんまり食べないしうるさくないから出来るダラ技かもしれないけど。
444可愛い奥様:2013/10/16(水) 00:05:35.49 ID:Of0moyHM0
ポテトサラダ、山芋とオクラ、冷奴、ちくわきゅうり、豚のしょうが焼、りんご、
残りもののスープに白米
これだけの用意に1時間半も掛かってしまった
手際が悪いんだろうな
みんなは料理にどれくらいの時間掛ける?
445可愛い奥様:2013/10/16(水) 00:09:34.26 ID:7cuUC41d0
>>444
キッチンに立つのが嫌なので最大30分まで。
その時間にできるものしか作りませんすみませんw
446可愛い奥様:2013/10/16(水) 00:46:39.88 ID:EGbL68iw0
魚もトーストもオーブントースターで焼いとります。
付属のアルミ皿にクッキングシート乗せて10分から15分。
魚ならとりだしたら扉は開けっ放し(臭いをとばす)。
447可愛い奥様:2013/10/16(水) 01:09:49.98 ID:iRaPjbOVO
二時間以上かかってるー!

品数は多くないけど、旦那が大食漢で一品の量が多いからな〜
手際悪い、台所狭いの二重苦だからかな〜

今日は
・蒸し鶏〜鶏モモ2枚とそえもののもやし1袋
・豚汁〜大根(大)1/3本、人参1本、豚肉300グラム、玉ねぎ大1個、油揚げ1個
・大根と胡瓜のサラダ〜大根(小)半分、胡瓜1本
・ブロッコリー1個、プチトマト適当
これで家族3人分
量多いと思ってたけど、書き出してみるとそうでもないかな?
豚汁は明日の夜までは大丈夫そう

料理本とか見ると、4人分で
大根10センチくらい、お肉250グラムで少ないわって感じる
448可愛い奥様:2013/10/16(水) 02:48:45.97 ID:qydMBfS10
>>447
うちも5歳と1歳+旦那の4人でそれ位かもうちょっと多く食べるよ
鳥肉だったら3枚、切り落とし系なら500gはないと文句言われる
見た目のボリューム出すために野菜もてんこ盛りに使うし、ご飯もどんぶりで必ずおかわり
子ども達は大して食べないんだけどとにかく旦那が食うんだよね…
外仕事だから仕方ないとは言え若い頃よりふとましくなってきたからメニューにも気を遣う
1度お付き合いでヨシケイ頼んで一人前の量の少なさに驚いて旦那に肉のパック突き出したわw
449可愛い奥様:2013/10/16(水) 08:11:09.51 ID:raVWw4lV0
魚焼きグリルは焼く前の水を張るときに重曹パラパラしておくと脂の多い魚や肉を焼いた後も楽勝。カレー鍋も水張って重曹パラパラして沸騰させて、しばらく放置で楽勝。
450可愛い奥様:2013/10/16(水) 08:48:36.91 ID:nl/lhoXt0
旦那が仕事休みになりよった。
多摩川渡る術絶たれてるから仕方ないんだけどさ。
でもパジャマのままゲームし出して、朝ごはん食べたい〜ってなんだよ!そんなもんねーよ!
普段は朝会社で食べるし、私は豆乳だけだし、子は乳のみ子。
これ昼もだよね、昨日天気悪かったから買い物行ってないのに。
あー、旦那は開放感なのか無駄にテンション高いけど、わたしは絶望の朝ですわ。
451可愛い奥様:2013/10/16(水) 09:49:19.05 ID:X3kiTdk/0
>>450
なりよったってw
関東なら昼頃には落ち着くだろうし、
お昼はコンビニでお弁当でも買ってきてもらいなよ。
452可愛い奥様:2013/10/16(水) 11:04:12.78 ID:ugjuPlqR0
絶望の朝ワロタw
453可愛い奥様:2013/10/16(水) 12:28:51.85 ID:GUzUunqU0
>>450
パジャマのままゲーム…呑気だよねー、
うちだったらお前さん命を惜しまないんだなレベルだ。
乳飲み子いるんだったら色々手伝わしちゃえ!
家で働きがないんだったらお菓子でもあてがっておけば良し。
454可愛い奥様:2013/10/16(水) 14:14:49.02 ID:9KYT6pZa0
>>447
料理本って量少ないよね
うちはだいたい倍ぐらいにしてる
455可愛い奥様:2013/10/16(水) 14:33:05.80 ID:usyKGL8D0
>>450
これ?
「東海道→死亡 京浜東北→死亡 横須賀→死亡 湘南新宿→死亡 東横→死亡 目黒→死亡 田園都市→死亡 小田急→死亡 神奈川から出られない\(^o^)/」
456可愛い奥様:2013/10/16(水) 15:22:19.33 ID:cBDTa6wo0
>>455
「京急→死亡」も追加で。
457可愛い奥様:2013/10/16(水) 15:27:57.14 ID:U8mg5G7V0
今日は焼き魚と味噌汁とたくあんとカボチャ煮たのと納豆・・・。

凝った料理など、何年もしてない!!
458可愛い奥様:2013/10/16(水) 15:29:43.49 ID:523JFW6N0
超絶ダラだけど、
大量にきんぴらごぼうと大根の葉のふりかけを作った。
あとは鶏しゃぶを作るだけ。
味噌汁、面倒くさっ。
459可愛い奥様:2013/10/16(水) 15:33:00.51 ID:W+sRc7s70
久しぶりにミートスパにしよう
これだけじゃダメだろうけど
460可愛い奥様:2013/10/16(水) 15:35:37.07 ID:7cuUC41d0
こないだのガッテンで、パスタに吸水させてゆでるの1分!っていうやつをやってみようかな。
ガス代の節約にもなりそうだしふきこぼれを心配して鍋の前で突っ立ってる時間を短縮
できるのは素敵。
461可愛い奥様:2013/10/16(水) 15:40:44.65 ID:nl/lhoXt0
450です。
イライラしながら冷蔵庫の惨状を見せたら、恐らくこのままうちでゴロゴロしてても飯にありつけない&家事させられると察したのか、IKEAに連れてってくれてお昼IYH出来たー!
夜もミートボールとか買ってきたから温めるだけでIYH出来るー!
絶望の1日にならなくて本当によかったw
風も早めに落ち着いてくれてありがとう。

>>455
それそれw
462可愛い奥様:2013/10/16(水) 15:51:45.26 ID:blqFWqwi0
今晩はおでんだ。リクエストに応えて、昨日鶏ガラがら出汁をとって煮込んでる。
今日は何にもしなくていいー!と思っていたのに、おでんだけ?え?ウソでしょ?とな⁈
それはこっちのセリフだばかやろー‼
みなさん、おでんの時他に何か出しますか?
463可愛い奥様:2013/10/16(水) 16:14:54.93 ID:9KYT6pZa0
うちはおでんの時はおでんだけだよ

おでんだけでも手間かかるのに何もできないもん
464可愛い奥様:2013/10/16(水) 16:15:20.44 ID:U8mg5G7V0
漬物・・・とか?
おでんの時はご飯を炊き込みにしたりオニギリにしたり・・・。

おでんって意外と仕込みが大変じゃないですか。
465可愛い奥様:2013/10/16(水) 16:26:53.50 ID:GUzUunqU0
>>462
レタス、トマト、キュウリ等のサラダに、
シーチキン(ノンオイルタイプ)か、カニかまを乗せる。
要は少量の蛋白質で目くらまし。
他に、生ハムとか? ←高い&あくまでも脇だから少しだけ。
うちだと、更なる眼くらましにデザートをつければおkだ
466可愛い奥様:2013/10/16(水) 16:37:53.77 ID:OSgdeBSY0
冷蔵庫の野菜室一斉清掃で、今日は長崎本格的ちゃんぽんにする(クックパッド)
他力本願だ〜! ダンナからロールキャベツが食べたいとリクエストがあったけどカレイに無視
467可愛い奥様:2013/10/16(水) 16:51:47.50 ID:HUrUyQmv0
料理本にしてもクックパッドにしても、何か量が多くなってしまって
頑張って食べる→太る、か
翌日に残す→食べずに生ゴミ逝き
ばかり。
適当に量を減らせばいいじゃん、と思いつつ、その適当がわからない。

かといって愛読しまくってたきょうのおかずカレンダーは休刊になってしまったしな…


ところで、昨日特売で塩たらを買ったんだけどどう料理しよう…。
468可愛い奥様:2013/10/16(水) 16:55:21.99 ID:IhQNIgns0
今日は頑張ってメンチカツつくったお。
ほうれん草茹でたし、南瓜煮たし、
なめこ味噌汁作ったから、もういいよね?
キャベツの千切り食べたいけど、大雨で
超風強くて寒くて、買い物行けないお。
469可愛い奥様:2013/10/16(水) 16:58:46.15 ID:lHjShK1v0
冷凍食品消費デーにする。
冷凍餃子と、冷凍のさんまのみりん漬け。
あとは冷蔵庫を見て目に付いたものを適当に。
470可愛い奥様:2013/10/16(水) 17:38:54.72 ID:uYgMM3hl0
思いつきで豚ロースのブロック肉を買ってしまった・・・・
面倒くさいけどコトコト煮込んで煮豚でも作るか・・・・
471可愛い奥様:2013/10/16(水) 18:10:29.40 ID:fX4jac3K0
とりあえず米はといたけど、何のプランもなく買い物にも行きたくない
>>469をみて餃子の皮と海老があったのを思い出したから
海老餃子にするか

どうしても面倒になったらセブンのSMAP弁当にするんだ
前回のフェアの時もそれで許してくれたし
今回もSMAPのお弁当食べたいよ!で誤魔化すんだw
472可愛い奥様:2013/10/16(水) 18:16:58.56 ID:TOH3kPPYO
>>470
仲間がいた!
私もこの前買っちゃってまだ冷凍庫だ
買う時には紅茶豚作るつもりだったんだけどね〜
473可愛い奥様:2013/10/16(水) 18:28:54.40 ID:vBTcapSbi
角煮食べたい!
けど作るの面倒w
作り出すと頑張るんだけどなー

今夜は麻婆豆腐、おくら納豆、あさりのスープ!
474可愛い奥様:2013/10/16(水) 19:00:33.64 ID:EEL6B0G30
昨日、見切り品でホワイトぶなしめじ買った。
親子丼を作ろうとして作らなかった鶏胸解凍したのと、娘の離乳食作ろうとして面倒くさくなったサツマイモいれてホワイトシチュー作った。


サツマイモがめちゃめちゃ甘くて当たり。
明日はどうしようかなー。うどんかカレーかな?w
475可愛い奥様:2013/10/16(水) 19:06:03.82 ID:sWiWAfZIO
きょうのおかずカレンダーの休刊知らなかった。副菜思いつかない時便利だったのにな
野菜のおかずの方が困る率高いのに主菜や主食レシピばっかりの料理本が多いよね

>>462
納豆出したりするよー
476可愛い奥様:2013/10/16(水) 19:32:52.93 ID:nr1jEitZ0
今夜はお好み焼き。夕べの残りのさしみコンニャクも入れた。キャベツ代わりの白菜で作ったけどなかなか良かった。あとはほうれん草のお浸し。以上。
477可愛い奥様:2013/10/16(水) 20:10:10.54 ID:iRaPjbOVO
>>448>>454
レスありがとう
料理本の量、少ないと思ってたの
うちだけじゃないと分かってほっとした
大食い旦那に負けないよう、頑張ろう

今日は自分と子供だけだから
切り干し大根と昨日の豚汁といんげん胡麻和えにした
IYHなんだけど、明日の事を考えると気持ちが沈む
野菜の副菜が面倒だよね
漬物、きんぴら、煮物をローテーションだわ
478可愛い奥様:2013/10/16(水) 20:22:09.70 ID:0jwruMWr0
うっふっふ今日も明日も旦那出張
ビールとスーパーの惣菜でIYH!のハズが・・・
ま、不味いなこのおかず
479可愛い奥様:2013/10/16(水) 21:20:34.20 ID:0lNIKF9A0
台所に立ったら品数作るのが急に嫌になってポテサラ大量生産した
480可愛い奥様:2013/10/16(水) 23:24:20.20 ID:UR5eEqll0
実家の親が焼肉用の肉くれたIYH〜って焼いてみたら固い
若いもんは質より量!って安い肉大量にくれるけど、旦那はそんなに若くないんだ…
とりあえずそのままでは食べないと言われたので残りは細かく切ってピラフにでもしよう
481可愛い奥様:2013/10/17(木) 00:41:02.08 ID:QjFMVPdE0
栄養と料理という雑誌の
毎年1月号と7月号に
朝・昼・夕の献立カレンダーが付録についてくる。
食費とか食材調達とか抜きにするなら参考になるかも。
482可愛い奥様:2013/10/17(木) 03:20:40.60 ID:MfNCGIaW0
今日は疲れたからレトルトカレーと惣菜メンチカツともやしとひき肉蒸し。
おでんいいなあ。誰か作って…
483可愛い奥様:2013/10/17(木) 09:03:36.51 ID:xZVQevnS0
さむっさむっ!
鍋焼うどんにしよ
484可愛い奥様:2013/10/17(木) 09:58:48.21 ID:xtd9Zp/j0
>>482
7-11
485可愛い奥様:2013/10/17(木) 11:38:23.44 ID:thXievcU0
ほんと今日寒いね。
クリームシチューにしようかポトフにしようか。
この場合、それ以外にサラダしか思いつかない。
486可愛い奥様:2013/10/17(木) 12:38:34.76 ID:2fzqaszHi
寒いねー
じゃがいも沢山あるから、夜はじゃがいもニョッキにミートソースかけてチーズ乗っけてグラタン風にするか…
あとサラダとスープでいいや
487可愛い奥様:2013/10/17(木) 13:12:31.19 ID:F9udCRFM0
おでんの素で、
こんにゃく・玉ねぎがんも・焼豆腐を煮込み中よ
メインは豚コマ・モヤシいため。肉<<<<<もやしの量
あとは、あまってる稲荷揚げを刻んで出す予定。
488可愛い奥様:2013/10/17(木) 14:20:57.14 ID:QGbUT+0cO
あぁ みんな美味しそうな物を作ってるなぁ

冷凍餃子とキューちゃん インスタント味噌汁だよorz
489可愛い奥様:2013/10/17(木) 14:28:49.67 ID:RZReS7rC0
>>485
うち昨日シチューにサラダだったー
具いっぱいだから充分だったよ
素使わずにシチュー作ったけど美味しく出来るものだね
もっと早くに気付けば良かったwww
490可愛い奥様:2013/10/17(木) 14:53:49.77 ID:r2p8aptm0
>>488
奥様、ここに仲間がいましてよ
みそ汁は長ネギ豆腐等各種取り揃えてお湯をそそぐだけです

ここは苦痛で仕方ないけどなんだかんだで
ちゃんと料理を作る奥様が集うスレっぽい
491可愛い奥様:2013/10/17(木) 15:07:48.39 ID:o36A+x6/0
おしんこチャーハンと湯豆腐(海老)
に決定、5時まで_(:3 」∠)_
492可愛い奥様:2013/10/17(木) 15:48:00.65 ID:x5Jvm8ScO
>>490
>なんだかんだで
ちゃんと料理を作る奥様が集うスレっぽい

そんなことないさ〜
時々眩しいレスあるけど私みたいなのもいるよ
今日は必殺技の刺身
後は残りものでいくよ〜
493可愛い奥様:2013/10/17(木) 16:10:34.45 ID:ga4FyI7A0
昨日切り干し大根の煮物とかぼちゃそぼろ煮を作った!これで一週間戦えるぜ!
和食大好き一歳半は煮物がないとだめなのよね…めんどい
寒いから豚汁とぶりの照り焼き、作るのは以上
494可愛い奥様:2013/10/17(木) 16:12:34.32 ID:7FR8u2HX0
いつもはそうでもないけど、今日は頑張っちゃったぜ!
っていう人が書くこともあるからね。

自分は、普段も結構手抜きが多いけど、特に頑張れない時は
ここに来て、やる気分けてもらってる。
488みたいなの見ると、あーイヤでも頑張ってるなーおらも頑張るかー
となる。
495可愛い奥様:2013/10/17(木) 16:13:22.13 ID:nRUR94nwi
>>490
ちゃんと料理を作るからこそ苦痛らしいよね。
手抜きだと楽だから苦痛ではないみたい。
芋とソーセージがあれば上等と思う。
496可愛い奥様:2013/10/17(木) 16:16:29.17 ID:QH98AVJV0
メイン(肉or魚)は比較的すぐに決まるのだけど、
野菜のおかずがワンパターン。

切り干し大根、ひじきの煮付け、カブの煮物...
短時間でできるものばっかり。

野菜蒸してポン酢orドレッシングも飽きた。
オリーブオイルorごま油で炒めるのも飽きた。
鍋に逃げるのは未だ早いし。
野菜たっぷりで簡単なおかず、何かないでしょうか?
497可愛い奥様:2013/10/17(木) 16:25:21.51 ID:I5nWzWZQ0
今日は鍋にする予定。野菜はあるがタレと海鮮がない
5時に夢中見たら買い物に行くんだ
498可愛い奥様:2013/10/17(木) 16:28:40.51 ID:1ZPUcgNG0
今日はイクラ丼!
イクラは昨日漬けたから今日はごはんだけ用意する

でもそれだけじゃテーブルが寂しいのよね…
たくあんとお吸い物
お吸い物お吸い物………具が無いな。めんどくさいな
499可愛い奥様:2013/10/17(木) 16:31:04.32 ID:hsZ4Mnes0
>>496
うちも野菜のサブがワンパターンで困るわ。
ほうれん草ゴマあえ、切干大根煮、ひじき煮、高野豆腐煮、かぼちゃ煮、ポテトサラダ
これしかバリエーションないから、週2出てくる。
八宝菜はどうだい?冷蔵庫の中身次第で何宝菜かは分からんが、見た目がハデにできるw
野菜をオーブントースターでただただ焼くというのも有り。甘くなって美味しいと思う。

さて、昼寝してからほうれん草ゴマ和えをマッハで作ろうか。
500可愛い奥様:2013/10/17(木) 17:31:42.30 ID:2fzqaszHi
>>496
野菜は胡麻和え、ポン酢マヨ和え、オイマヨ和え、きんぴら、塩昆布和え、中華風和え…そんなのばかりだよー
501可愛い奥様:2013/10/17(木) 17:44:35.01 ID:RZReS7rC0
>>496
それだけ作っているのなら充分だと思うけどなぁ!
私なんてサラダとか面倒だから基本的にトマト切ってクレソルかけて冷やした物だしww
あとはトマトとアボカドわさびマヨ合え
ベビーリーフとスプラウトとトマトの塩麹ドレッシングサラダ
これをローテかな…書いてみるとワンパターン過ぎて酷いwww
でも夫婦揃ってトマト大好きだからこれで満足
メインしっかりしてればあとは頑張らなくて良いと思うよー
502可愛い奥様:2013/10/17(木) 17:46:03.29 ID:Dk2yVu+J0
残りごはんに、レトルトクラムチャウダーをかけてナンチャッテドリア
冷や奴、小松菜のみそ汁。以上。
503可愛い奥様:2013/10/17(木) 17:48:12.73 ID:Yk7Dp6Jo0
>>495
へ〜手抜きでも苦痛な私は行き場がないわね
苦痛で「仕方ない」んだけどね、ほんとに

アドバイスが欲しい時は空気読んで家事スレとか行くけど
ここでも有益()なアドバイスもらえそうねw





末尾iってろくなのいないわ・・・・
高級スーパーの堕天使といいwwwww
504可愛い奥様:2013/10/17(木) 17:53:40.40 ID:VKLQiRf00
今夜は夫出張IYHなんだが、明日は子供たちの遠足で給食なし、弁当二つなので
がっかり。
今夜は明日使えそうなおかずを作っておこう・・・ふう・・・
果物ミニトマト0食であらかた埋まる予定ではあるが、苦痛なことには変わりなしだ。
505可愛い奥様:2013/10/17(木) 17:53:43.60 ID:UU1pwztc0
野菜が高い 何気に肉の底値も上がった気がする もうやだ
麻婆豆腐にしようと豚ひき肉解凍したがそれすら面倒くさい もうこんな時間だし

ネギ無いけど土鍋にキャベツ適当に切って入れてレンチン湯足し豆腐投入 豚ひき肉ビニール入れて桃屋のみじん切り生姜と塩胡椒
片栗粉でもみもみ端切ってつみれ方式でなんちゃて豚団子鍋 漬物 もずく酢以上洗い物少ないって最高 余ったら明日はシチューかカレーに変身させる ごめんよ丸美屋
506可愛い奥様:2013/10/17(木) 18:01:47.64 ID:thXievcU0
>>489
おお・・・シチューとサラダ作ったよ〜。
ほんとにそれとご飯だけ・・・。
うちはシチューミクス使う、
一度ちゃんと作ったらまずかった。。。
507可愛い奥様:2013/10/17(木) 18:31:23.70 ID:nRUR94nwi
枕詞的に苦痛苦痛言いながら、手の掛かったバランスのいいちょっと気の利いた献立を披露すると気持ちいいんだろうねー。
508可愛い奥様:2013/10/17(木) 18:33:43.14 ID:H9vccADB0
私も野菜おかずに困ってる
旦那がゴマとゴマ油とマヨを好まないので
自分の好きなお手軽おかずで作れないのが多くてやだ

鶏肉焼いて、あとキャベツで何か1品作りたいけど思いつかないorz
509可愛い奥様:2013/10/17(木) 18:36:59.77 ID:7LxTOZ1J0
>>508
たいめいけんのコールスローは?
味付けは砂糖と酢と油と塩
510可愛い奥様:2013/10/17(木) 18:51:21.46 ID:lu7Xk1LYO
朝晩が急に寒くなったので、悪魔の道具「こたつ」を出してしまった。
さっそくスイッチオンでシアワセ気分。


時計の針の位置が若干ヤバイが…。
511可愛い奥様:2013/10/17(木) 19:23:23.16 ID:iDU0HY/H0
>>495
ドイツ人乙

今日は子供たちが揃って飯イラネって言ってきた
夫婦だけなんで牛丼でもしようと思うのだが、何年も作ってないから
作り方わかんない・・・
玉ねぎ切ってすき焼きっぽい味でさっと煮て卵乗せたらいい?
あ、生姜入れた方がいいのか?
512可愛い奥様:2013/10/17(木) 19:41:04.67 ID:vmxWyD1p0
>>511
ググれば牛丼レシピなんて山ほど出てくるよー。

今夜は親からの旅行土産の鹿児島ラーメンと黒豚焼豚。焼豚切るのもめんどくさかったよ。
513可愛い奥様:2013/10/17(木) 19:42:31.06 ID:xtd9Zp/j0
さんまが安かったので買ってしまった
さんま-大根おろしとともに
釜揚げうどん-生姜を添えて
きんぴらゴボウ唐辛子風味
和風だしのカボチャの煮物
514可愛い奥様:2013/10/17(木) 19:45:30.98 ID:iDOINTgc0
メニューだらだら書き込む人って頭弱いのかな
515可愛い奥様:2013/10/17(木) 19:49:01.30 ID:vmxWyD1p0
苦痛な人々が何作ってるのか知りたいと苦痛な自分は思うよ。
516可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:05:22.53 ID:r2p8aptm0
ごめん、なんか書き方悪かった
ただあんまりにも皆すごいお料理だなとへこんじゃってね・・・

今日はお惣菜パーティーだから好きな惣菜買っていいよって
スーパーに一緒にいってごまかしたぜ
ごまかされてくれる家族に感謝
517可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:06:51.91 ID:HETrWlEN0
>>507
ひねくれ過ぎー
苦痛ながらも、家族がいれば作らなきゃ日が経たないもの
それに苦痛だけど、メニューや栄養なんてどうでもいいって奥様ばかりじゃないと思うの
気に入らないんなら別スレ作ったら?
食事作りが苦痛でメニューなんてどうでもいい奥様とか

>>508
千切りにしてドレッシングサラダにしちゃえば?
上にカニカマとかコーンとか貝割れのっけて、彩で誤魔化す
518可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:13:30.29 ID:x5Jvm8ScO
>>517
いや私は>>507の心境だな
ずらずらめぬー書きたい人やアドバイスしたがり(されたがりのレスコジキ含む)は
他スレ立てれば?って思ってた
苦痛でも頑張る奥さまスレいいじゃん
519可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:17:19.04 ID:iDOINTgc0
>>518
ほんとだよー。同意
サバの缶詰にご飯だけとか書きづらいっつーの
ここは苦痛スレだってのに
メニュー書きたかったら今夜何する?があるじゃん
私は頑張った日はあっちに書いてる
520可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:26:39.22 ID:Y6gM+98Gi
明日から2泊3日で実家だ!
IYH!!!
521可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:51:54.49 ID:+tl3YXBI0
今晩は外食した。
昨日もした。
明日は実家帰る。

問題は明後日だ…
いい加減作らないとダメだよね…。
522可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:54:53.52 ID:UU1pwztc0
残らなかった…
好評で三玉うどん投入でも麻婆豆腐より評価↑ 鍋様これからもよろしく
523可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:56:34.39 ID:NfKL59Hbi
猫みたいにカリカリだけで済むならいいのに。
524可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:57:37.27 ID:RZReS7rC0
苦痛ながらも頑張っている奥様のメニュー参考になるし
色んな方が書いてくれているからメニュー披露するのおkなのかと思ってた
手抜きや苦痛の範囲って人それぞれだし難しいねぇ…
525可愛い奥様:2013/10/17(木) 21:18:03.78 ID:x5Jvm8ScO
そう書く人がいると思ってた
それぞれねぇ…
526可愛い奥様:2013/10/17(木) 21:19:21.24 ID:tikOmgsx0
みんな頑張ってるなぁ
ウチはビンボーだから、野菜高くて手が出ないしスカスカの冷蔵庫を開け閉めしては溜め息つくばかり…
乳児がいるからいつも夜寝かしつけてから明日の昼食&夕食分を作るんだけど、この時間が苦痛で仕方がない

リアルで料理が苦痛な奥様が周りにいないのでこのスレで共感し気持ちの面で助けられてるよー
さて、ご飯作るか…
527可愛い奥様:2013/10/17(木) 21:35:52.52 ID:kHMuJjHK0
最近特に料理大好きさんみたいなレスばっかりだったしねw
ひたすらromだわ。
528可愛い奥様:2013/10/17(木) 21:54:24.10 ID:MgIcysg00
うちも貧乏で外食もあまりできないから、鞭打って食事作りやってるよ。
今日はごぼうの下処理を頑張ったので、次のごぼう料理は楽だー。
529可愛い奥様:2013/10/17(木) 22:00:53.19 ID:xtd9Zp/j0
>>518>>519
色々作らなきゃいけないから苦痛なんじゃん
サバ缶で済んでたら苦痛でもないわ

苦痛だから頑張らないスレ立てたらいいんじゃない?
530可愛い奥様:2013/10/17(木) 22:04:12.03 ID:B56TAZcI0
苦痛だけど頑張る奥様、苦痛だから手抜きイェーイな奥様、どっちでもいいじゃん、私はどっちも分かるよ。交互かなー。
531可愛い奥様:2013/10/17(木) 22:12:00.91 ID:HETrWlEN0
私も焼きそばだけや、スーパーの寿司だけとかの日もあれば
一汁三菜揃ったって時もあるし
品数多くても、実は冷凍商品ばかりの手抜きだらけなんてこともあるし
それぞれでいいじゃない、合わないレスは流しときゃね
普段からそんなにレス多いスレでもないし、
前はよく落ちてて、保守しなきゃならんくらいだったw
532可愛い奥様:2013/10/17(木) 22:15:25.66 ID:hsZ4Mnes0
>>529
確かに。サバ缶で済ませられる時は、その瞬間は苦痛ではないわな。

しかしまあ、みんなホイホイ楽しんで作ってるわけではないということだね…
明日はIYHなので、今から1人で何食べるか考えてる。楽しみで寝られない。
こういう時は苦痛ではない。
533可愛い奥様:2013/10/17(木) 22:30:18.57 ID:NfKL59Hbi
サバ缶とかヒャッハーとか実家のレス好きだよ
あー私も楽しちゃおっかってほっこりする
534可愛い奥様:2013/10/17(木) 23:10:00.65 ID:bxQWeHBi0
手抜きだろうと食事をどうするか毎日考えないといけないだけで十分苦痛だよね。
IYH 報告も、こんなにがんばったよ!ほめてほめて!な書き込みも愚痴も見ていて楽しいし励まされるよ。
単に作ったメニューの羅列のみの書き込みは、献立報告系のスレと間違えてるのか、
(ドヤァ)が隠されていて褒めていいものかわからないので反応できないでいる。

苦痛のポイントはひとそれぞれだね。
私は食べたあとの片付けがきらいです。
535可愛い奥様:2013/10/17(木) 23:15:54.19 ID:H9vccADB0
>>509 >>517
ありがとう。キャベツまだあるから、明日とあさってで
コールスローとドレッシングサラダにするわ

今日は味噌汁にキャベツ大量に入れてごまかしたけど
野菜が足りないにも程がある献立になってしまった
536可愛い奥様:2013/10/17(木) 23:46:04.07 ID:B56TAZcI0
私も後片付けが嫌。後回し後回しにして、夜中に1人で食器洗ってる
537511:2013/10/17(木) 23:59:55.19 ID:iDU0HY/H0
>>512
ぐぐって適当なのを適当にアレンジしたらちょっと辛かったけど何とか食べれました
生卵は偉大だ

ちゃんとレシピどおりに計量するのがめんどくさくて目分量にしちゃう
最近はこれでたいていなんとかなってたけど、慣れてないメニューではやっちゃダメだった
538可愛い奥様:2013/10/18(金) 00:27:45.48 ID:OYw8ahgo0
キャベツはほうれん草の代わりにさっとゆでて胡麻和えにしたのもおいしかった
ここのスレで見たのかも
539可愛い奥様:2013/10/18(金) 01:06:37.13 ID:J/CgH8nB0
>>536
なんという私
540可愛い奥様:2013/10/18(金) 07:14:54.63 ID:2SiwkGK20
シーチキンとか
缶詰と野菜を炒めると
簡単でいい

結婚記念日は
ダイヤとかより
食 器 洗 い 機
541可愛い奥様:2013/10/18(金) 07:31:44.82 ID:Zm/v4T/t0
土瓶蒸しの道具を買った。

マイタケ、三つ葉、かまぼこ、エビ(冷凍常備)、牡蠣(冷凍常備)
薄めた白だしと酒少々。

あとは、野菜(トマト切っただけでもOK)とご飯と漬け物。
週の半分はこれを出しても飽きない。2シーズン目です。
542可愛い奥様:2013/10/18(金) 08:18:44.03 ID:zSWaV+X90
旦那が誕生日にケーキを作ってくれたんだけど、それは嬉しいんだけど夕食は通常運転。

誕生日に自分で作ったメニューは、アジの干物を焼いたもの、カボチャの煮物とみそ汁、以上。
自分で自分の誕生日にごちそう作るのもあれなんで、寂しいけど結局こうなった。

手作りケーキがあるせいで、外食に連れてってとも言い辛く、なんとも微妙な誕生日だった。
543可愛い奥様:2013/10/18(金) 08:25:55.42 ID:TFelsivB0
>>542
ケーキはいいからwって気持ちになるね
テイクアウト寿司のほうが嬉しい
544可愛い奥様:2013/10/18(金) 09:38:04.35 ID:pPY/c3QP0
>>542
誕生日くらい外で食べたいよね

この前外食したときに旦那と
何食べる?決めてよって言われてイライラして
家でご飯の献立考えるのも嫌なのに
外食しても考えたくないって言ってしまったw
545可愛い奥様:2013/10/18(金) 09:56:45.81 ID:Z+55BEpH0
私も後片付けが一番きらーい
次にメニュー考えるのが嫌い
その次は切る作業かなー特にみじん切り

棚の中が何かべたべたしてたのでgkbrで全部出してみたら
2004年期限のパイン缶にヒビが入ってたよ
北欧の臭い魚の缶詰みたいにパンパンに膨らんでたw
一番苦手なのは食材の管理かもしれない
546可愛い奥様:2013/10/18(金) 10:17:40.12 ID:ZjXth9g40
みじん切りしなきゃいけないものは、実はしなくても大丈夫だったりする。
トマトソースの玉ねぎも、麻婆豆腐のネギも、私は薄めにスライスして使う。
きっと味の変化があるんだろうけど私みたいな凡人にはわからないからいいや。
547可愛い奥様:2013/10/18(金) 11:15:45.59 ID:pPY/c3QP0
みじん切り嫌いだからみじん切り器買った
野菜茹でるの嫌だからシリコンスチーマー買った
昨日シリコンスチーマーでじゃがいも蒸かして
塩コショウとマヨネーズだけで
旦那が満足してたわ
548可愛い奥様:2013/10/18(金) 11:56:01.26 ID:jChJtDaT0
私が今欲しいのはガーリッククラッシャー。
パスタ好きだけど、ニンニクをみじん切りするのが嫌い。
549可愛い奥様:2013/10/18(金) 12:02:22.43 ID:rDp9QGgK0
クラッシャー洗うのめんどいよw
スパイス売り場にある粗挽きガーリックが地味にイイ
生ニンニクにこだわらないならお勧めでっせ
550可愛い奥様:2013/10/18(金) 12:22:13.86 ID:V2a8lwKe0
今日はキャベツとピーマンと豚肉があるから野菜炒めにする。
いや、野菜炒めは微妙な味になるから、
キャベツとピーマンはしおこしょーで炒めて、
豚肉は焼肉のタレで焼こう。

・・・焼肉のタレ味、めんつゆ味、蒲焼のタレ味、シチューの素にカレーの素、だしの素・・・と。
私の料理にオリジナルってのは無い!!
551可愛い奥様:2013/10/18(金) 12:52:57.25 ID:isPhqzUz0
私も夕飯の後片付けは夜中か朝起きてからからな…
なかなかその日のうちに出来ないんだよねぇ
食洗機あるのにこのざまwww
>>540さん、もし食洗機買ってもらうなら是非大きいのを!
うちプチ食洗なんだけど本当に入らないので…
シンプルなお皿が多いご家庭なら良いかもしれないけど
ちょっと凝ったお皿は本当に入らないし入ったとしても入りきらずに手洗いになる
552可愛い奥様:2013/10/18(金) 13:22:05.32 ID:yJGCZcF80
私はちゃーんとしょうゆみりん酒なんかで味付けしていますざますわw
だけど目分量で適当なので毎回毎回味が違うw
私の料理にまったく同じ味ってのは無い!!
553可愛い奥様:2013/10/18(金) 15:53:32.82 ID:Pg+Kd7890
うおおー薄暗くなってきた!
全くのノープランなのに。
とりあえず米でも研いでみよう。
鍋にしたいが野菜がレタスしかないよ…。
肉も豚こまだし、魚介なんかないし。
冷凍餃子でもぶっこんでみるかな。
554可愛い奥様:2013/10/18(金) 15:54:32.11 ID:ATQDD3rU0
>>548
ニンニクの匂いがつくとイヤな時は、
ビニール袋に入れて、すりこぎとか缶詰の側面とかで叩きつぶしてwる
555可愛い奥様:2013/10/18(金) 16:17:26.24 ID:fIma44rs0
>>553
レタスしゃぶしゃぶおいしいよ。
むしろ白菜より好き。
556可愛い奥様:2013/10/18(金) 16:32:11.77 ID:BNHycllU0
久しぶりにコロッケにするか
ヘタレだから揚げ物は緊張する…
557可愛い奥様:2013/10/18(金) 16:44:09.44 ID:Z+55BEpH0
>>556
がんばってー

ニンニクのみじん切りして手についた臭いは、ステンレスに触ると取れるって聞いてやってみたら
ほんとに取れてびっくりしたよ。
でもちょっと時間がたつと復活するニンニク臭。
558可愛い奥様:2013/10/18(金) 16:44:35.37 ID:p8iCXGTQ0
このスレはダラ具合が自分に合ってるから日参してる。
誰かが書き込んだお手軽メヌーや手抜き技が参考になるし、
自分も景気づけ(?)に書き込むよ。書きながら考えてるところがある。
何より、堂々と愚痴り「苦痛だ」と言える。

まぁ何だかんだ言いながら毎日作らなきゃならないんだし、
うまいこと算段してIYHに持ち込むか、時には放り出すこともある。

自分は洗い物を残せない、置いとけない性分で、
食器が空いた側から洗って(特に朝)いやがられてる。
559可愛い奥様:2013/10/18(金) 16:53:31.90 ID:d+TBFihL0
メニュー書くのは決意表明なんじゃないかなー
これ作る!作るったら作る!みたいな

野菜の肉巻き炒めにしようと決めたけど巻くのめんどくせー
560可愛い奥様:2013/10/18(金) 17:05:39.02 ID:SD0OPr140
鍋の予定だったけど、茶碗蒸しが食べたいと子が騒ぐので回転寿司に変更
IYH!
561可愛い奥様:2013/10/18(金) 17:22:46.07 ID:xxCAtZzs0
>>560
素晴らしい機転!
見習うわ!

うちも昨日スシロー行ってきたけど、いいネタがあんまりなかった・・・。

今日はお惣菜のおいしいお店まではるばる出かけて
コロッケとポテトサラダを買ってきた。疲れたぜっ。
562可愛い奥様:2013/10/18(金) 17:28:57.73 ID:oMY5GeFF0
昨日はどうしても作りたくなくて旦那に惣菜を買って来てもらった
お弁当にしようかと言ってくれたけど、一日家にいたのに申し訳ないと思って、
結局ご飯を炊いてトン汁作ってりんご剥いた
ここまでするなら普通に全部作ればよかったような気がする
何もしないなら本当に何もしたくない
563可愛い奥様:2013/10/18(金) 17:59:34.79 ID:2SiwkGK20
>>556
マヨネーズを具に塗って
パン粉まぶして
オーブンとかは?
564可愛い奥様:2013/10/18(金) 18:17:35.03 ID:YwWyn+nqO
生理なんで子供が宿題終わるまで二階の寝室でごろ寝中 面倒だけど下ごしらえしたから終わり次第食える しんどい 旦那も遅いならどっかで食べてこいや なにもしたくない
565可愛い奥様:2013/10/18(金) 18:36:16.71 ID:d8gePh9K0
冷食の海鮮焼きそば
○ハニチロさん、お世話になってます
566可愛い奥様:2013/10/18(金) 18:54:34.51 ID:Pg+Kd7890
>>555
ありがとう!
しゃぶしゃぶ風にして冷凍餃子も泳がせて
水餃子風にもいただける感じにするよ〜
567可愛い奥様:2013/10/18(金) 18:59:59.07 ID:H4TuCgAkO
今日はカレーうどん。
うどん玉が2玉しか無かったのをさっき思い出した…夫はぺろりだから私の分はないかも。
車は夫が持って行っちゃったので買い物にも行けないしいいやもう。
他のおかず考えるのがしんどい。サラダと冷奴でいいかなーもう…
おにぎりを握らないと足らないと言われそうだなー。
568可愛い奥様:2013/10/18(金) 19:58:03.26 ID:Hx3lB5B80
>>544
はげどー!
外食に行く時毎回「どこ行く?」って聞かれるからイライラする。お前が考えろと。
旦那としては「嫁が食べたいものを」と気遣ってるつもりらしいのでキツくも言えないw
ま、作らなくても良いってだけでも感謝しなくちゃいけないんだけどさ…
569可愛い奥様:2013/10/18(金) 20:15:16.17 ID:mzC79T5bi
旦那が帰ってくる前にとうどんつゆ作ったはいいが気付いたら麺まで煮込んでた
ぶよぶよオワタ
570可愛い奥様:2013/10/18(金) 20:41:36.40 ID:isPhqzUz0
>>567
うどん1玉って足りないよねー
太るかもと思いつつ2玉食べてしまうwww
足りないって言われたらメタボになるよー!と言ってみるとか…
食べても太らない旦那様なら有効打にならないかもだけどwww
571可愛い奥様:2013/10/18(金) 21:34:44.21 ID:V2a8lwKe0
「飲み会つかまった」メール来た〜。
手抜きだけど作っちまったよ。
なんかバタバタしててハァハァしつつ作ったのに。
572可愛い奥様:2013/10/18(金) 22:16:14.27 ID:dokFO4zIO
せっかく昨日頑張っておでん作ったのに
今日明日と飲み会だってーー
急に言われたからしかたないけど、IYHなのに損した気分だ

冷蔵庫に入れても3日はきついよね…
本当に損した気分だ!
くやしいから子供ともりもり食べてやる
お金きびしいけど、日曜日は外食だ
573可愛い奥様:2013/10/18(金) 22:52:36.06 ID:P4/uejoo0
>>567
うちも足りないから、いつも自分の分はないものとしてる。
私は、ベビースターがあればそれでよし。
ごはん作るの、めんどくさい。
574可愛い奥様:2013/10/18(金) 23:06:36.60 ID:/U/UqwRK0
>>571,572のご主人と飲みに行ったのだな、うちの夫…
575可愛い奥様:2013/10/18(金) 23:15:22.07 ID:zSWaV+X90
>>568
しかし嫁が本当に行きたいところは、夫が行きたくなさそうなところなんだよね…
576可愛い奥様:2013/10/19(土) 00:26:50.08 ID:KW85VZ6b0
さんまの開いた切り身が売ってたから、蒲焼きにして丼に。
家でさんまを捌いたように見せかけられたんではなかろうか
577可愛い奥様:2013/10/19(土) 11:02:38.80 ID:+JYZXzVA0
何か秋もすっかり終わった感じ…
シチュー食べたいが他の家族には不評だから、牡蠣雑炊にしようかな
578可愛い奥様:2013/10/19(土) 14:54:25.48 ID:ThIYByxIO
自分の食べたい物なら作る気力が湧く!

今夜はチャプチェだ
579可愛い奥様:2013/10/19(土) 15:08:35.66 ID:VMr9UJd00
昨日珍しくこの土日は料理をしようとお魚とお肉を買ってしまった
でも土曜日を迎えたらやっぱり作るのが面倒になって来た
何か食べに行くかと言ってくれる旦那
お魚さえなければ…
やっぱり週末まで料理するのは面倒だわ
580可愛い奥様:2013/10/19(土) 15:19:08.57 ID:lofPH24m0
今日は旦那が出掛けてIYH!
夜は一人だからスーパーで総菜買ってきた。
明日はシチューにする。
581可愛い奥様:2013/10/19(土) 17:03:34.94 ID:GzlnIRzD0
喧嘩して何もしてあげたくない…
そもそも仕事して家事も全部やってるんだから、お弁当も夕飯もあるだけ良いと思え!
何がいつも同じ弁当だなぁ〜だよ!
今日はオムライス一品で我慢しろ!
582可愛い奥様:2013/10/19(土) 17:43:46.63 ID:HoElNhgW0
生理痛で何もする気なし。
洗濯は畳んだけど、
食事は子供と外に食べに行って貰った。
私は肉まんチンして食べる。
583可愛い奥様:2013/10/19(土) 18:05:10.86 ID:eFdEMsts0
子供の運動会で朝からお弁当作って、半日動き回って帰ってきて
すぐ洗濯まわして干して、台所の洗い物と片付けしてもうへとへとなのに
旦那はずっとソファで昼寝、起きたら
「今日は寒いから温かいもの食べたいよね」だって。
「鍋『で』いいよ」って、これから冷たい水で白菜洗って切って
他の材料も用意して煮込んでって考えただけでうずくまりたくなる。
もうさー、コンビニの冷凍鍋焼うどんでも火にかけときゃいいじゃんwあったかいおw
584可愛い奥様:2013/10/19(土) 18:16:07.27 ID:A0lhKVTC0
僕の小遣いで寿司でも食いに行くか

と言えっ
585可愛い奥様:2013/10/19(土) 20:00:39.27 ID:nU3CSJhy0
今日は夫が飲み会でIYH!
ひとりだと何食べていいか分からないwww
ダイエットの為にフルーツだけ食べようかと思ったけど
包丁とまな板出して洗うの面倒だしなー
しかし急に寒くなったねぇ
586可愛い奥様:2013/10/19(土) 21:32:21.98 ID:v37NhrA10
今日は外食したかったけど寒くて出かけるのも嫌になり、
無印のレトルトカレーとナンにしたよ。
ナンこねてのばして焼くのは超めんどかったけど、
久々のバターチキンカレーとチキンクルマ、おいしかった。
587可愛い奥様:2013/10/19(土) 21:53:24.26 ID:jwIVxF/10
自分は面倒な時は野菜炒めと冷奴
肉いっぱい入れれば誰も文句言わないw
588可愛い奥様:2013/10/19(土) 22:14:10.97 ID:FTn+3FbW0
連絡なしに21時すぎに帰宅して「ごはんは?」ってムカつく!
こっちは友人と出掛けたから食事して来るもんだと思ってたよ
夫は殺気を感じたのか「弁当買ってくる」って飛び出して行ったw
589可愛い奥様:2013/10/19(土) 22:20:40.22 ID:bG2o7vGI0
今日は実家で親と餃子作ったから
夕飯に食べようと思ったら
旦那がびみょーな反応
しかも久しぶりにカップ麺食べたいって言い出した
食べたいなら食べれば?って言ったら
キレる意味がわからん!だと
まじでウザイ
帰りが遅いのも我慢して待ってたのに
590可愛い奥様:2013/10/19(土) 22:43:47.49 ID:GCYKhwW10
夫が牡蠣フライを食べたいって言いだしたので
よっしゃ!まかせろ!と和幸に買いに行ったよ
和幸はキャベツくれるから助かるよ
591可愛い奥様:2013/10/19(土) 23:06:00.06 ID:hdVclW9F0
>>590
いいこと聞いた!
和幸、ぐぐったら車で30分/片道 のとこにあったよ。
実は今、生協のチラシ見ながら、
カキフライかー食べたいけど揚げたくないなー
って思ってたとこだったんだ。どーもどーも。
592可愛い奥様:2013/10/20(日) 00:42:17.57 ID:bt1leWOD0
>>584を読んで夫に寿司を買ってきてもらった。美味かった〜
メインがあるから大根の煮物、トマトとアボガド、きゅうりとナスの浅漬け、
カボチャの煮物とサラダと日持ちする副菜だけで済んだ。 良い休日だったわ
593可愛い奥様:2013/10/20(日) 07:56:18.89 ID:5Bfl3tax0
ん?だけ・・・?
594可愛い奥様:2013/10/20(日) 08:39:09.29 ID:PpSBI0XGO
昼食作りが嫌すぎる…
早く明日になれ〜
595可愛い奥様:2013/10/20(日) 08:39:15.99 ID:drLdjyiw0
>>592
うちの夫はそのメニューだとこれだけしかないのかよ〜とか言われるわw
定食屋にいっても+一〜四品
頼むし…
誰か多く作った惣菜を物々交換してくれないかしら
かぼちゃの薄らい煮、牛肉とセロリのオイスターソース炒め、ブロッコリーのタルタルサラダ、茶碗蒸し色々あるから〜
596可愛い奥様:2013/10/20(日) 08:58:38.57 ID:hDrekgSI0
うちは寿司の日は何も作らないよー。せっかく楽できるのに台所立ちたくないわーん
597可愛い奥様:2013/10/20(日) 09:08:22.12 ID:xYN6ijADi
寒いから買い物行きたくない
雨だし
598可愛い奥様:2013/10/20(日) 10:14:50.06 ID:hPJxzIgt0
>>597
イトーヨーカドーが大安売りと言われたって、行きたくないね
599可愛い奥様:2013/10/20(日) 10:20:01.70 ID:ki8B7ovw0
>>596
寿司の日なんてものがあるのかとググったら11/1だって!
今日は頭髪…昆布巻きでも食べるか
600可愛い奥様:2013/10/20(日) 11:00:30.16 ID:FdIb182J0
>>595
ええそれで駄目なの?!レベル高い旦那様だーグルメなのかな?
私なんてメインとサラダ(ごく稀にもう1品)しか作らないから
絶対駄目だろうな…www
うちは何出しても文句も言わず嬉しそうに美味しいって言う夫だから
妻が調子に乗ってだらっだらしてるけどもうちょっと改めないとな…
601可愛い奥様:2013/10/20(日) 11:59:12.48 ID:SSxK9RFei
うちはメイン+味噌汁とかでも喜んで食べてくれるなー。
ただし大食いなのでメインの量は多くないといけないw
いつもフライパンとか鍋に溢れるほど作ってるよ。
602592:2013/10/20(日) 14:21:09.79 ID:bt1leWOD0
>>593
種類は多い(って程でもないかな?)けど、量は少なめで大抵一汁五菜くらいですかね
できるだけ料理の回数を減らしたいのでww保存できる物を多めに作って作り置きしています
それと夫はどうも飽きっぽくて一つのおかずだけだと飽きてしまうらしく、
一品だけだと途中で箸が止まって他のおかずを欲しがるんですよね

さて、そろそろ夕食のメニューを考えなきゃ。ああ…作るのも後片付けも面倒だわ。やだやだ…
603可愛い奥様:2013/10/20(日) 14:37:47.55 ID:XBm2D47di
>>602
朝昼晩でおかずを用意して隔日で使い回すとか?
一汁五菜????
604可愛い奥様:2013/10/20(日) 14:51:32.53 ID:WUAt7Hs00
ダ○エーの惣菜飽きたお
でも作れ(りたく)ないからまた買うお
605可愛い奥様:2013/10/20(日) 15:01:42.12 ID:90w+Thf6O
雨だから買い物行かないと決めた!

冷蔵庫の中の物でどうにかするぞ

豚肉の代わりにベーコン入れた豚汁だ♪
606可愛い奥様:2013/10/20(日) 17:04:50.26 ID:6IeUtINH0
旦那がインド料理店に買いに行ってくれることになった
洗い物もないしIYH
607可愛い奥様:2013/10/20(日) 17:12:53.18 ID:5Aaym59ri
生協が地味にいい仕事をしてくれる
処理済みで塩してある魚とか、チンするだけの煮物、チンするだけの魚の煮付け、チンするだけのハンバーグなどなど…
全て冷凍だから買い置きして、毎日1品はこれらに頼っている
今日は全て生協もので、更に汁物もフリーズドライのやつにする
608可愛い奥様:2013/10/20(日) 17:24:49.51 ID:OLzRty9M0
>>607
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマw
もう生協なしでは生きられないw
609可愛い奥様:2013/10/20(日) 17:33:59.50 ID:Uyc02rIl0
>>607
>>608
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ワタシモー!!
610可愛い奥様:2013/10/20(日) 18:23:15.74 ID:k9hNdq4B0
>>605
うちは肉のかわりに油揚げ入れた精進料理風豚汁にするわ!
611可愛い奥様:2013/10/20(日) 18:31:18.96 ID:90w+Thf6O
>>610

ベーコン キャベツ エリンギ 玉ねぎ 人参 厚揚げ
もはや豚汁と呼べないシロモノになったけど 美味しかった〜!
味噌って偉大だ
612可愛い奥様:2013/10/20(日) 18:59:56.27 ID:/RaW9mOu0
さむくなってきたから鍋。
昨日は水炊き、今日は市販のごま豆乳スープ。
野菜食べられるし美味いし温まるし部屋の湿度上がるし、何より楽だ。
613可愛い奥様:2013/10/20(日) 19:37:45.21 ID:hPJxzIgt0
肉豆腐にしたよ 肉豆腐だけ
614可愛い奥様:2013/10/20(日) 20:15:00.12 ID:SyNaVvqO0
鍋が簡単だと思えない…
沢山切らなきゃダメじゃん。
簡単ではない。
615可愛い奥様:2013/10/20(日) 20:17:51.25 ID:hPJxzIgt0
>>614
後片付けが楽じゃない??
616可愛い奥様:2013/10/20(日) 20:32:15.39 ID:o8IcFEVm0
切るだけでいいって楽じゃない?
617可愛い奥様:2013/10/20(日) 20:54:40.49 ID:lVyDVdcg0
鍋が簡単と思えない、ていうの、ちょっと分かる気がする…
たくさん切るから場所要るし、野菜くず出るし、土鍋出して片づけなきゃだし、
なんかラクな気分だったけど、よく考えたら面倒くさいじゃないか!
ポン酢もネギも七味も出さなきゃだし、雑炊食べたい場合、冷凍ご飯チンしなきゃだし。

うおお!これから鍋は面倒くさメヌーになってしまった!
618可愛い奥様:2013/10/20(日) 21:19:46.48 ID:2COZFYZN0
でも鍋って、調味しなくていいし、よほど変な物入れない限りは不味くならないし、精神的に楽だ。
いつも味付けに自信なくて、味見して足して味見して足してで疲れるから
619可愛い奥様:2013/10/20(日) 21:26:15.17 ID:VKcJnga10
生協私も利用してて便利だけど、魚にしてもちっちゃいんだよね。
量も少ないし、お金に余裕あれば値段気にせず買えるのにな。
620可愛い奥様:2013/10/20(日) 21:55:19.69 ID:5Aaym59ri
>>619
確かに!
量少ないし小さいよね
うちは夫婦共に痩せなきゃいけないので良しとしてるけど、食べ盛りのお子さんがいたりダイエット不必要の人には物足りないよね
621可愛い奥様:2013/10/20(日) 22:00:16.17 ID:eFLhasHQ0
うちもコープつかってるけど、ものによっては肉や魚でも副菜的になっちゃうなー。美味しいのもおおいんだけどねー。
622可愛い奥様:2013/10/20(日) 22:38:33.37 ID:h9R1wWKj0
手でちぎれば少しは楽チンよ。
623可愛い奥様:2013/10/20(日) 23:51:11.29 ID:lVyDVdcg0
コープで魚を買ったらガッカリだったことが多い。
思ってたより小さくて薄いんだ。肉も。
最近は、大阪王将の餃子、徳用春巻、国産ローストビーフ、国産合挽きミンチしか買ってない。
北海道4種の豆の冷凍のやつ、あれ復活してほしい。最近のってない。
あの豆があったら、ただのレタス&トマトが、ちょっとした一品になる。
ワシッと掴んで好きなだけ使えて便利なのに。
624可愛い奥様:2013/10/21(月) 05:33:50.31 ID:tGlo0C7yO
>>617
うちは食べている最中が忙しくてなんかもう嫌になっちゃった。
夫、デンと座って食べるだけで本当に何にもしない…
自分で具をよそうこともしない、薬味やたれも絶対自分で足さない。
お肉をしゃぶしゃぶするのだけは大好きみたいだけど。
今日はなんか色々頭に来て、
自分でやれることは自分でやってって怒ってしまった。
今後は山盛りにしてあとは放置してみようかな…。
夫は家で食べないと寛げないようだけど、私は外食が一番ゆっくり食べられる。
625可愛い奥様:2013/10/21(月) 07:56:44.88 ID:H3QQkR8N0
>>624
よそってやらなきゃ食べないなんて、料亭か?会社の飲み会でもそんななのか?
一切盛らず放置で良し!
お腹空けば自分でよそうし、味足したくなれば自分でたれ足すでしょうよ
ごめんwなんか人様の旦那なのに腹立ったったw
626可愛い奥様:2013/10/21(月) 08:24:50.10 ID:bk/DXF+e0
新婚の頃とかいろいろやってあげたくなっちゃう気持ちも分かるけど、やってしまうとそれが当たり前になって、旦那は何もやらなくなるよね。それとも実家では義母さんによそってもらってたとか?わー。キレていいよ。子供じゃないんだから!
627可愛い奥様:2013/10/21(月) 10:26:12.45 ID:8zzOHru80
無難に鍋物で
確かに大根おろしとかめんどくさいが、洗い物が少ないのは助かるな
628可愛い奥様:2013/10/21(月) 10:46:21.15 ID:tGlo0C7yO
>>625 >>626
ありがとう〜。
自分でしなよって言うと「具のバランスがわからない」とか言われるんだ。
義母にはあんまり手をかけられてないと思う。
だから甘えてるのかな…。
でももう自分でやってもらうことにする。
もう疲れたわw
629可愛い奥様:2013/10/21(月) 11:04:44.42 ID:LfvEBqhz0
そんな男性もいるんだね〜。
小さい会社のワンマン社長かしらと想像してたわw
うちは比較的手伝ってくれるほうだと思うけど
それでもこのスレに入り浸りだから…
奥様よく今まで我慢してたなと感心する。

今日と明後日は飲み会、その後は実家でしばらくIYHだ!
630可愛い奥様:2013/10/21(月) 11:31:39.72 ID:7uki1+NW0
修造がそのタイプで出来立て美味しいタイミングじゃないと許さないとかなんとかで
元女子アナ嫁は座ってられないらしいな
まあイチローとか年収億で専業させてもらえてるなら、それくらいやってやるさ

共稼ぎでその態度ならコロス
631可愛い奥様:2013/10/21(月) 12:12:58.28 ID:gyqKJvCG0
買物行ってきた〜
今日は焼きうどん、買ってきたいなり寿司、パックの煮豆、みそ汁にしよう。
赤子がいるから今は手抜きでも品数少なくても許されてる雰囲気だけど、大きくなったところでこれ以上手の込んだもの作れる気がしない…
632可愛い奥様:2013/10/21(月) 12:44:38.79 ID:Q13AgCdS0
>>630
そんなに稼ぎがあるならお手伝いさん雇って欲しいよー。
うちも新婚当時は何もしない夫だったけど、
「自分のことは自分でする!」と修造ばりに怒り倒したので、
今は自らお代りでも何でもできるようになった。
633可愛い奥様:2013/10/21(月) 13:18:06.78 ID:ZxxjALnH0
うちの旦那も食事中に動かない
「一味ある?」「コショーある?」って言われるのがイライラする

取ってあげて私が席につくと今度は「ビールある?」とかもうね…
あるのわかってるくせに聞いてくるな!取ってほしいなら取ってと言え!と何度ケンカした事かw
今では「ある?」って聞かれると「あるよ」で放置
絶対に取ってあげないw
634可愛い奥様:2013/10/21(月) 13:31:13.17 ID:Xd9DonB60
>>633
私が立ってるうちに用事言えや!て切れた事がありました
635可愛い奥様:2013/10/21(月) 13:47:33.85 ID:AmxfYeU90
「あるよ」がHEROのバーテンで再生された
636可愛い奥様:2013/10/21(月) 14:05:33.18 ID:Aqrrl+Sa0
>>633
ずいぶん前に見た光景だけど
小学生になるかならないくらいの姉弟が
弟「(おばさんに向かって)のど乾いた〜」
姉「そういう時はお水くださいっていうの!」
ってやりとりをしてたなあ…
637可愛い奥様:2013/10/21(月) 14:38:55.50 ID:AmxfYeU90
ごぼうがあるから、鶏ごぼうの炊き込み御飯にしようと思って鶏肉買ってきたけど、
メインが思いつかねー、で、鶏肉ソテーに変更した。
南瓜煮たし、ほうれん草茹でたし、大根味噌汁は作ったし、今日はこれだけ。足りなかったら納豆出す。
明日こそごぼう何とかしないと。
638可愛い奥様:2013/10/21(月) 14:45:36.40 ID:nI8K9fkO0
昨日、ごぼうのささがきを素揚げにして塩コショウを振りかけたものを食べた。
先週はレンコンチップスにした。
最近野菜の素揚げばっかり。
639可愛い奥様:2013/10/21(月) 14:46:53.77 ID:ajBNbk1v0
今日は餃子・・・。
誰かニラを切ってくれまいか。
ニンニクとか、しょうがもみじんに切って。
640可愛い奥様:2013/10/21(月) 14:50:54.66 ID:w/XpWx4v0
実家のカーチャンから電話があって
J( 'ー`)し<いかめし買って置いたから取りに来なさい。
J( 'ー`)し<今夜食べるのよ(賞味期限的な意味で)
で、森駅のいかめしモラタ。

いかめしのボリュームもあんまりないし、何より野菜がないから
どうしても野菜のおかずを作らなきゃいけない。
何があうんだろう…
641可愛い奥様:2013/10/21(月) 14:57:30.00 ID:9b7EopvRO
>>633
ウチは「あ!○○あったよね?食べようか」って言われるのがムカッとする
結局作るのは私じゃんか〜
最近は「食べれば?」って返してるけどね
642可愛い奥様:2013/10/21(月) 15:06:32.80 ID:AmxfYeU90
>>632
道南民?
いかめし、メインにならないよね。
うちではつまみにしかならないので、結局普通につくるはめに。
643可愛い奥様:2013/10/21(月) 15:32:34.38 ID:zmdaP1bsi
昨夜は旦那と鉄板焼でお肉(私は少し)食べてシャンパン飲んだから今日はお腹壊し気味。
(お肉食べると何故か必ずお腹の調子悪くなる。)
旦那が夕食要らないので今夜は野菜雑炊するわ、、
椎茸、人参、ほうれん草、ネギ、梅干し、ホタテとアサリと卵。
ほっこりして眠りに就こう。
644可愛い奥様:2013/10/21(月) 15:47:55.66 ID:jVANrO7v0
やばい。とんかつなんて言ってしまった。
肉安かったんだ。久しく食べてないし。
パン粉も買ったしキャベツもある。
あああめんどくさいいいいい
当初の予定通り天津飯にすればよかった!!
645可愛い奥様:2013/10/21(月) 16:49:12.44 ID:7uki1+NW0
オーブンで作るヘルシートンカツにするのだ 簡単だぞ
646可愛い奥様:2013/10/21(月) 17:01:58.43 ID:iMbyP91E0
お昼頃に夕飯の支度完了している奥様超偉いなぁ…
私は夫の帰りが遅い事を良い事にいつも7時以降だわwww
もっと早く作って置けば楽なのにねーダラで駄目だ…

>>643
私もお肉食べるとお腹の調子悪くなる!
特に牛が駄目
霜降りとか食べると絶対下してしまう…ww
何でだろう脂が駄目なのかなー
647可愛い奥様:2013/10/21(月) 18:05:21.35 ID:w/XpWx4v0
>>646
大丈夫、うちは8時以降w
食事時間が遅くなって夫婦共に太る一方だわorz


今日は旦那がお休みだから6時になったら作り始めるか…
と思って時計を見たら既に過ぎていた件。
648可愛い奥様:2013/10/21(月) 18:12:45.52 ID:5EEr7Za4i
今日は夫に会社の人と食べてきてもらうことにした
IYH!のはずなんだけど、私の体調が悪いため…
正直、食事作るのより苦痛です…
奥様方も体調気を付けてくださいませね
649可愛い奥様:2013/10/21(月) 18:37:55.14 ID:Li2zAFmF0
外食の予定が子が体調不良で家飯に。
でも牛丼買ってきてもらうからIYH。
650可愛い奥様:2013/10/21(月) 19:43:40.74 ID:w/XpWx4v0
・和え物
・和え物
・フライパンの料理
最近これが鉄板。
煮物放置して鍋を激しく焦がして以来、長時間ガス使うような料理が怖くてできん
651可愛い奥様:2013/10/21(月) 20:45:26.17 ID:zmdaP1bsi
>>646
おお!同じ人が…!
牛肉大好きなんだけど、お腹壊すのわかってるから思い切り食べられないー。
過敏性大腸炎なのかなぁ?w


野菜たっぷりの梅アサリ雑炊食べてほっこり。ポテチ食べてるww
旦那は明日も晩ご飯いらない〜
652可愛い奥様:2013/10/21(月) 23:28:58.32 ID:GafllAeb0
今週は弁当が無いから
おかずの使いまわしを考えずに好きなものが作れるw
鍋でもカレーでもどんとこい
653可愛い奥様:2013/10/22(火) 00:58:57.52 ID:x227q2y90
豚カツ用をフライパンで焼いたのと付け合わせの野菜
納豆をオクラと山芋と梅干しで混ぜたもの
昨日の残りのスープ

今夜は作る気になれずに手抜きしても文句も言わずにおいしいおいしいって食べてくれる旦那
本当にありがとう
作る物に文句言われたら毎日作るなんて出来ないわ
654可愛い奥様:2013/10/22(火) 01:02:43.27 ID:6GDYZ4ar0
今日作った炊き込みご飯が美味しかった

洗った米に、石づきとってほぐしたしめじ、舞茸、切った薄揚げ、千切りにした生姜少し、くらこんのそのまま使える芽ひじきを入れて、お酒、みりん、醤油、めんつゆ、水入れて出汁昆布少し乗せて普通に炊いた

古いお米なのにつやっつやのもちもち

あとは昨日の残り食べたから手抜きだけど、炊き込みご飯の割りに簡単で良かった
大量に作ったから冷凍もした
655可愛い奥様:2013/10/22(火) 01:30:22.32 ID:GAb8gcDz0
肉がダメな奥さま、けっこう多いのね〜。
肉でアレルギーってこともあるから
気をつけたほうがいいかも。
私は肉食べ過ぎたら、かゆくなっちゃう。
私は卵と乳製品、子は小麦アレだから
あれこれ考えて作るのめんどい。

今日はごはんできたところで
その近くでマグカップ割ってしまって
破片が入って作り直すハメに…orz
自分のどんくささが本気で嫌になった。
656可愛い奥様:2013/10/22(火) 01:42:02.90 ID:vE/kclhbi
旦那が晩ご飯要らなかったから新しく出来たショッピングモールまで偵察に…
去年酷使し過ぎたから壊れた一人用の土鍋を買ったわ。
去年より少し良いお値段のを。
早速明日の朝ごはんは土鍋で雑炊w
夜は小鍋w
また壊れそうだw
657可愛い奥様:2013/10/22(火) 08:02:45.49 ID:uEfM9fbj0
疲れた。今日はもう何にも作りたくない!
でも賞味期限が昨日切れたさつま揚げがあるんだよーーーやだよーーー
658可愛い奥様:2013/10/22(火) 08:37:13.14 ID:i+wkM3qM0
みんなちゃんと作ってるんだね。凄いわ。
うちはほとんど旦那不在で、子と2人だから1食作ると2-3日同じ物食べるハメに。
ますます料理が面倒で嫌いになっていく。
659可愛い奥様:2013/10/22(火) 08:45:41.38 ID:YjA6Z4pR0
>>650
和えもの・和えもの・オーブントースターだとさらにラクw
ヒマな昼間にフライパンで焼いといて、食べる前にオーブントースターだと
ワタワタしなくて済む。助かる。

今日の昼食は大好物の出前一丁にするんだーw
面倒くさいので具無しで。
660可愛い奥様:2013/10/22(火) 08:47:44.95 ID:XTCvZOKp0
作るのは嫌いだけどサラメシとかグルメ番組は好き
外食も参考になるかなと食べるだけ〜
この前、漫画にでてくる料理を実際に作る人がいたけどすごいなと
661可愛い奥様:2013/10/22(火) 08:50:42.74 ID:i+wkM3qM0
>>660
魚にパイ巻いて焼いてたヤツかな?
私も料理番組は好き。
662可愛い奥様:2013/10/22(火) 11:43:07.05 ID:R9x3BvX/0
私も料理番組好きで、料理本も大好き。
家にはいろーんな料理・お菓子作りの本が山のようにある。
あれこれ見てるだけで楽しい。
作るのは(ry
663可愛い奥様:2013/10/22(火) 12:03:27.01 ID:YjA6Z4pR0
私も料理本大好きw見てるだけで作った気分w
寝る前に「これ食べたいな〜、あ、これも食べたいw誰か作ってくれんかな」
とムニャムニャするのが日課
664可愛い奥様:2013/10/22(火) 12:57:44.04 ID:VjmnSfRji
料理本や料理サイト巡回大好きw
美味しいもの食べに行くのも大好きw

自分が食べたいものは気合い入れて作るけど…ゴニョゴニョ
665可愛い奥様:2013/10/22(火) 13:03:51.47 ID:p1W9sTtZ0
今日は豚の肉じゃがにする。
でも正直、カレーにしたい・・・。
カレーにしちゃおうかな。
666可愛い奥様:2013/10/22(火) 13:21:56.31 ID:XgCRA8Rr0
よしながふみの漫画が好きなので
あれに出てくる料理は時々作るよ
お気に入りは鶏モモを焼き肉のタレに漬けてオーブントースターで焼くだけの簡単レシピ
667可愛い奥様:2013/10/22(火) 13:36:47.17 ID:CB/yreHA0
>>666
もうちょっとkwsk
668可愛い奥様:2013/10/22(火) 13:54:57.23 ID:YjA6Z4pR0
>>666
私は漬け置くと焦がすので、
焼いてから、仕上げに刷毛でヌリヌリして最後ちょっと高温で焼きあげてるw
塩分も控えなきゃな食事なので、後塗り派です。

>>667
多分、書いてあるままだと思うよ。追記するなら、切る、とか…。
669可愛い奥様:2013/10/22(火) 14:00:44.79 ID:BrLbTzTh0
実家の母から栗赤飯が届いたIYH
お味噌汁と冷奴とポテサラでいいか
袋一杯で198円だったじゃがいものを旦那に引かれるくらい詰めて買ったので、
じゃがいもがまだまだたくさん残ってる
670可愛い奥様:2013/10/22(火) 14:01:57.42 ID:XcXrdGA+0
私も料理番組とレシピ本は好きだ。
フーディーズTVずっと見てても飽きない。
でも見たレシピを作ることは殆どない。

>>666
焼肉のタレ焼き、簡単で美味しくていいよね!
うちもよく作る。
671可愛い奥様:2013/10/22(火) 14:02:48.85 ID:CB/yreHA0
>>668
ありがとう!冷凍庫から鶏肉だしたよ
672可愛い奥様:2013/10/22(火) 14:06:45.87 ID:YjA6Z4pR0
>>671
あとはパックのまま焼き肉のたれドボドボかけて放置すりゃーいいのよ(多分)
で、食べたくなったら焼けばいいのよ

今日うちそれしようかな。うん、そうしよう。
673可愛い奥様:2013/10/22(火) 14:17:13.14 ID:MaO1yJji0
>>657
レンチンして醤油かければ簡単ウマー

豚バラブロックが激安で出来心でつい買ってしまった。
冷蔵庫にしまって力尽きた。
とりあえず昼寝!
674可愛い奥様:2013/10/22(火) 14:44:51.08 ID:2BO8cjyu0
昨夜は温めるだけのハンバーグにしたわ
どうしても面倒になったら食べようと温存しておいたら
賞味期限が2週間も過ぎてたけどw

今日は鍋にしたいけど、少量の豚肉がこれまた賞味過ぎてる
豚汁にでもするかな。豚汁あれば2日は楽できるし
675可愛い奥様:2013/10/22(火) 15:06:46.95 ID:i+wkM3qM0
>>674
豚汁なんて何年も作ってない…ごぼうって扱いたくないのよね。
676666:2013/10/22(火) 15:42:26.83 ID:XgCRA8Rr0
鶏モモのオーブン焼きは
二人分でモモ一枚を四等分に切って焼き肉のタレをかけてちょっと揉みこんで20分は置いてから
オーブンの天板にホイル引いて肉(皮目が上)をタレごと乗せて焼くだけ
サラダ菜とか千切りキャベツとかの上にどばっと乗っけて食べる

但しタレが安物だとあんまり美味しくない
美味しくそこそこいいタレを使いましょう
677可愛い奥様:2013/10/22(火) 15:45:21.21 ID:kJFeGgk30
>>676
オーブンシートじゃなくてアルミホイルなの?
678可愛い奥様:2013/10/22(火) 15:55:03.99 ID:8zCXt0Dv0
今日はギョウザにした。面倒でも手作りすると子供の食いつきが違うんだよなあ。
679可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:10:45.77 ID:XgCRA8Rr0
>>677
元の漫画でホイルってなってたからそう書いただけ
クッキングシートでもいいと思う
680可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:10:53.00 ID:R9x3BvX/0
>>673
塊肉はほどほどの厚みに切って、塩胡椒して焼くだけが好きだな。
フライパンでもグリルでもオーブンでも。
脂身がじゅわーと焦げたところがたまらん。
気力があればねぎだれとか作ってかけるけど、塩胡椒だけでも充分うまい。
681可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:21:12.96 ID:PMjRGegy0
>>677
好きにすればいいんじゃない
くっつくのが嫌ならシート
682可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:22:35.44 ID:2BO8cjyu0
>>675
うちはゴボウいれないよ
基本、白菜とキノコと豆腐とこんにゃくに豚肉
気が向いたら大根やじゃがいもとか餅巾着かな
683可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:36:27.09 ID:O/Z1gL7M0
でもごぼうはいい仕事するのよねー
面倒過ぎて私もあまり買わないけど買う時は2本入りくらいのを一度に処理して
水に沈めて冷蔵庫に入れとく。
風味は抜けるけど気にしない
684可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:48:36.89 ID:i+wkM3qM0
>>682
そうなんだ。
実母が作る豚汁といえば根菜だらけだったから、どこも家庭でもそんなものなのかと思ってた。

そう、ごぼうはかなり気合がある時でないと扱えない。
切って売ってるやつは便利だけど中国産だし。
685可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:49:47.05 ID:sPTRckMY0
ゴボウって、洗うとシンクがざらざらになるのが
いやなんだよなー。

うちは生協で豚汁ミックスみたいなの買ってるわ。
ごぼうのささがき とかもあるよね。
686可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:51:11.59 ID:sPTRckMY0
連投ごめ
生協のは九州産のがあるよ。
自分、ステマ乙
687可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:58:08.90 ID:kJFeGgk30
>>67
どうもありがとう。火の通り具合に違いがあるのかと思って。
688可愛い奥様:2013/10/22(火) 16:58:42.59 ID:kJFeGgk30
>>679だった・・・orz
689可愛い奥様:2013/10/22(火) 17:26:09.21 ID:sRqKGsxh0
今週は旦那が夜勤で夜ご飯作らなくていいや
まぁ昼ごはんは用意しないとダメだけど
簡単に済ませれるからマシかな
690可愛い奥様:2013/10/22(火) 17:55:07.26 ID:1Zbnc71G0
うちも義母がささがきしたごぼうたくさんくれたから昨日豚汁ときんぴらにして弁当用に冷凍した!
神トメでありがたや

今日は旦那の誕生日リクエストでシチューとオムライスとポテサラ
揚げ物とハンバーグを覚悟してたけど簡単な物で助かったw
691可愛い奥様:2013/10/22(火) 18:16:13.01 ID:S9SdvaDKI
奥様方なんだかんだ言いつつちゃんと作ってて尊敬…
うちは今夜旦那が接待外食なので子供と3人だけ
具沢山豚汁とハムエッグ、納豆という変な組み合わせだったよw
まるで朝食のような手抜きだわ
692可愛い奥様:2013/10/22(火) 18:22:37.17 ID:QahPKDE50
豚汁のゴボウは面倒な時はただの薄切りだな…
やる気のある時だとササガキにするけど
693可愛い奥様:2013/10/22(火) 18:37:29.38 ID:66Dgb3mo0
以前このスレで見た松山揚げを買って、味噌汁に入れてみた。
ふわふわで美味しかった!
生協で定期的に出ているし、今後も買うわ。
694可愛い奥様:2013/10/22(火) 19:00:32.35 ID:+mW+cg090
寒くなってきて冷奴が出せなくなるー
困った時の一品だったのに('A`)
695可愛い奥様:2013/10/22(火) 19:05:16.93 ID:uEfM9fbj0
豆腐、レンチンして味噌だれ付けて湯豆腐と言い張るw旨いよ
696可愛い奥様:2013/10/22(火) 19:17:50.57 ID:o7eBoNFv0
薄めだめんつゆに豆腐とネギとかつお節入れてチンしたのも美味しいよー
697可愛い奥様:2013/10/22(火) 19:38:34.31 ID:VjmnSfRji
今日うち湯豆腐w
あと鶏肉とごぼうの炊き込みご飯と茶碗蒸し

寒くなると温かいものがいいけど、旦那の帰りを待つのがしんどい…
698可愛い奥様:2013/10/22(火) 19:45:47.79 ID:+pnwXZ0T0
今夜は三日目のカレーと冷凍ポテトとベーコン入れてフライパンに流し込んだオープンオムレツと焼きナス、残り野菜のスープ。買い物に行かず作ったにしては上出来だよ私。
699可愛い奥様:2013/10/22(火) 19:52:12.33 ID:OlKmWkj40
>>691
わわ!ハムエッグ夕飯に出すのお仲間がいたー!!凄く嬉しいwww
私は夕飯の切り札がハムエッグなんだよねw
ハムが苦手だからベーコンにしたりウィンナーにしたり
ごはんに目玉焼きが大好きだから全く問題なし
お味噌汁に納豆、サラダ出しておけば栄養的にも大丈夫だし万能よねww
700可愛い奥様:2013/10/22(火) 20:18:55.99 ID:vE/kclhbi
外食になった。今夜は小籠包屋さん。
先週は週一回しかご飯してないや。
今週は明日だけで、木曜は旦那飲み会。

少しさみしい。
701可愛い奥様:2013/10/22(火) 20:22:48.05 ID:sRqKGsxh0
今日は旦那が仕事で一人で夜ご飯
シリコンスチーマーで肉じゃが
実家で貰った餃子でスープ餃子作って
お腹いっぱい!
何も気にせず好きな物食べれて幸せ!
702可愛い奥様:2013/10/22(火) 20:35:37.38 ID:2BO8cjyu0
豚汁の予定だったけど買い物に付き合ってくれるはずの
夫の帰りが遅くなり、その分買い物も遅くなったので王将に行った
餃子たくさん食べたわ。わーいわーい
材料は買ったから豚汁は明日にしよう
703可愛い奥様:2013/10/22(火) 21:07:22.48 ID:lkGaxegc0
明日一品楽にするために茄子の南蛮漬けを作ろうと思い立ち、茄子を乱切り、玉ねぎとニンジンをスライサーで薄切りにし始めたのが7時過ぎ
漬けダレ作って玉ねぎとニンジンを入れたのが7時40分頃
茄子を全部揚げ終わって漬けダレにぶっこんで冷蔵庫に入れたのが5分前
自分の手際の悪さに涙出てきた
704可愛い奥様:2013/10/22(火) 21:24:14.27 ID:R9x3BvX/0
>>696
めんつゆ豆腐作ったよー。
ねぎ多めにして、ご飯にかけて食べたら美味しかった!
705可愛い奥様:2013/10/22(火) 23:39:42.99 ID:obGUaYUQO
ハムとピーマン買ったから明日はナポリタンだ!

トマトケチャップでチープな味にすっぞ
706可愛い奥様:2013/10/23(水) 00:14:41.19 ID:h6vlCZW10
明日は焼きそばにしようと思ってるんだけどキャベツ買わなかったんだよね
1個丸ごとだと中々無くならないし半分とかだと割高でなんだか損した気分で買う気になれない
焼きそばにはやっぱりキャベツは外せないかなー
707可愛い奥様:2013/10/23(水) 00:17:53.59 ID:4YiRRxNG0
ナポリタン好きー
あれはチープなのがいいよね
うちはいつも玉ねぎとピーマンとウィンナー、スパゲッティもグニグニの柔らかいので、味付けはケチャップたっぷりと粗挽き胡椒少し
食べたくなったから近々作ろうかな
708可愛い奥様:2013/10/23(水) 00:53:52.66 ID:NNMtxH8+0
>>699
うちは義母が晩御飯に
ハムエッグとサラダ(トマト切るだけ&きゅうり切るだけ)を出す人
嫁は楽だ〜
709可愛い奥様:2013/10/23(水) 02:00:21.97 ID:IZfr4oPqi
楽でいいけど栄養大丈夫?
710可愛い奥様:2013/10/23(水) 02:24:26.05 ID:pfCo3pqG0
>>706
キャベツなしでももやしたっぷりのヤキソバおいしいよー

でもキャベツ一玉買い、長く保存もできるし、汎用性が高いから、
買い物行くの面倒なときとか結構活躍してくれるよ!
711可愛い奥様:2013/10/23(水) 06:03:55.55 ID:gaKhjN78I
>>709
栄養大丈夫でしょ
ご飯で炭水化物、卵とハムでたんぱく質とれてるし
それに野菜つけたらちゃんとバランスとれてるじゃん
しんどい時はいいんだよ簡単なもので
自分で作るだけエライ!と思ってるw
712可愛い奥様:2013/10/23(水) 08:12:57.66 ID:NNMtxH8+0
>>709
栄養大丈夫だと思う
豆料理→枝豆茹でるだけ、冷ややっこ、湯豆腐、納豆
海藻→もずくパック、味噌汁inふえるわかめちゃん

とにかく手をかけない料理ばかり
豚肉の生姜焼きさえ作らないよ
713可愛い奥様:2013/10/23(水) 08:18:09.66 ID:A45YHrRL0
>>706
今日はご当地焼きそばでいかが?
マイナーだけど日田焼きそばは豚バラともやしとネギだけだよ
キャベツはむしろ邪魔w

今夜はうちも豚汁にする!
あとは秋刀魚を焼いて、なすでお浸し!
朝からメニューが決まってるだけで苦痛は半減だけど、ごぼうのささがき面倒くさいな
714可愛い奥様:2013/10/23(水) 08:24:17.17 ID:xUxcr5L3O
>>705
我が家も定番です〜
コーン入れたりね。
粉チーズとタバスコでちょい本格的
懐かしい喫茶店の味。
715可愛い奥様:2013/10/23(水) 08:32:06.00 ID:Ahf5QyiU0
ごぼうのささがきのかわりに、縦2つ割にして斜め薄切りにしてる
豚汁はチクワやさつま揚げ入れると出汁が出てうまい
716可愛い奥様:2013/10/23(水) 08:35:31.74 ID:xo4+GjNr0
再来週は、カゴメの陰謀「ナポリタンスタジアム」でナポリタンが盛り上がる予定w
サイトに出店者のレシピが出てるので楽しいけど、ケチャップだけでいい奴が作るのは楽でいいな
717可愛い奥様:2013/10/23(水) 08:54:58.27 ID:x9PfxUr70
ナポリタン、ケチャップにオイスターソース少々でやってる。
やっすいウインナーが合うよね。パキっと鳴らないやつ。
ナポリタン食べたくなってきたので、今日ナポリタン作成しよう。
昨日ウイニー買ってきたしな、ピーマンも玉ねぎもあるし。

昨日の鶏モモ焼肉のタレ漬けオーブントースター焼き奥様のレシピ、助かったわー。
今後弁当のおかずにも頻出させようとおもた。どうもありがd
718可愛い奥様:2013/10/23(水) 08:58:57.63 ID:sE5zEi0x0
やる気が出た時だけだけどごぼう買ったら
まとめてささがきにして冷凍してる。ポリに入れて
封は縛らないでジップロック途中で手でほぐすか
忘れた時はビニールの上から瓶やとんかちで叩いて
無理やりバラバラにする。
面倒だけど一度やると暫く卵とじや豚汁に使えるから楽。
719可愛い奥様:2013/10/23(水) 09:17:35.50 ID:h6NHZmcx0
ささがきめんどくさくてどうにか楽にできないか!と模索した結果
ピーラーでやってみた。
…けれど、逆に時間が掛かってる気もしてきた…
豚汁の時は斜め切り(薄切り?)煮物の時のような。
圧力鍋使うので(圧力鍋がないと我が家の食事はさらに酷くなる)少しくらい大きくても柔らかくなるからキニシナイ!
圧力鍋使うと肉が溶けてなくなったりするけども…
まあ風味はもちろん残るので問題ない!
720可愛い奥様:2013/10/23(水) 10:44:08.89 ID:Vp/afXtU0
ゴボウ面倒くさい。
叩いて削ぎ切りしたらいいかもと今考えた。
あー今日は弁当の仕込みも入れておかず5品作った疲れた。
冷凍インゲン肉巻き、ナス味噌炒め、長芋きゅうり梅和え、セロリ油揚げの煮浸し。
それぞれは簡単な料理なのに。
米も炊かなきゃ。チッ。
721可愛い奥様:2013/10/23(水) 10:56:39.70 ID:2ivihkWL0
今日は休みでお昼いるから、何か作らなきゃ…
夜は水餃子にしよかな
またナベ〜とか言われそう
722可愛い奥様:2013/10/23(水) 12:24:01.84 ID:qHt5cBGN0
ごぼうは>>715奥様と同じようにしてる。ささがき10年位やってないかも。
723可愛い奥様:2013/10/23(水) 12:28:41.77 ID:3Byx126d0
ささがきも斜め切りも大差ないような気がする
泥がいやだー
724可愛い奥様:2013/10/23(水) 12:42:32.76 ID:LvlpEMKF0
シチューが残ってる
おかず作るのめんどいからドリアに…と思ったらチーズがなーい
雨だから買い物行きたくないし大人しく何か作るか…
725可愛い奥様:2013/10/23(水) 12:56:03.52 ID:ff74jDaS0
スーパーに「洗いごぼう」ってない?
私はあれ買ってる。
値段も同じだし。

でもなぜだか、あんまりごぼう買わないな。
水にさらす一手間が面倒なのと、
栄養価のメリットを感じない。
でも若返りに良いんだっけ。
726可愛い奥様:2013/10/23(水) 14:22:33.25 ID:9FoyI4Zt0
今日は鍋。
きりたんぽ鍋のつもりで何故か魚介を買ってきちゃったけど、いいよね。
727可愛い奥様:2013/10/23(水) 14:28:45.38 ID:N9qMDy9v0
ゴボウや茄子のアクはポリフェノールだから水に晒さない方がいいと聞いてからは全く晒してないよ
728可愛い奥様:2013/10/23(水) 14:37:42.33 ID:WOJk6Auo0
>>720
結婚して9年、セロリを一度も購入した事がないことに気がついた…汁物に入っているセロリ以外は苦手だからだな。
ここ来ると、いつも同じような食材で同じようなメニューしか作ってない事がよく分かる。
729可愛い奥様:2013/10/23(水) 14:58:57.33 ID:14Gudhys0
>>728
セロリ牛丼美味ですわよ?
夫が大のセロリ嫌いだったけどセロリ牛丼で好物になったらしいw
730可愛い奥様:2013/10/23(水) 15:10:02.32 ID:14Gudhys0
連稿失礼w
今日は夫の好物でセロリ牛丼、白菜と水菜と林檎のサラダ、ひじきのあっさり煮、きのこスープだけ!

メニューが決まっているって素晴らしいわー
いつもならスーパー内を意味もなくぐるぐるしているし、なんでメニューってパッて思いつかないんだろ
731可愛い奥様:2013/10/23(水) 15:16:38.30 ID:obSHccAo0
職場から大量にみかんをもらえるんだけど・・みかんはオカズにならないよねw
732可愛い奥様:2013/10/23(水) 15:20:30.07 ID:o2PxPTJ10
クックパッドで里芋の炊き込みご飯が
おいしそうだったから作ろうかなぁ
クックパッド見ててコレ作ろうと思ってから
作り始めるまで凄い時間かかるw
733可愛い奥様:2013/10/23(水) 15:32:35.85 ID:gye5w1/z0
今日はブリを照り焼きの刑に処して
野菜炒めと冷奴と味噌汁にしよう!
若干ショボいが異議は認めんフゥーハハハァー(AA
734可愛い奥様:2013/10/23(水) 15:38:55.25 ID:s6GxGc5O0
久しぶりのお弁当作りで、すでに燃え尽きた。
そしてカレールウは無い。
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
735可愛い奥様:2013/10/23(水) 15:58:02.49 ID:szH/fJj00
輪切り2枚だけ使って、ほぼ1個余ってるレモンがある。
ダイエット中だからスイーツにはできない。
レモンティーより黒烏龍茶にハマり中。
レモン汁にしようにも絞り器がない&買いに行くのマンドクセ
このままカビが生えていくのを見守るしかないのかしら。
736可愛い奥様:2013/10/23(水) 16:31:14.99 ID:AzdnSpPq0
>>735
とりあえずスライスして砂糖漬けにしとくとか。

残りご飯で炒飯、具は(これも残り物の)塩キャベツを投入。
納豆、新たに炊き足す白飯。豆腐の味噌汁または中華スープ。
今日はもうこれでいいんだ。これから子どもの病院行くんだからさ。
足りないっていうんなら焼ソバ焼いたる。ただし具はない。
「いつもいつも肉や魚が出てくると思うな」」メヌーだ。
737可愛い奥様:2013/10/23(水) 16:51:24.70 ID:MAec18HJ0
国産レモンならマーマレードにするとこだが1個じゃ少ないか
738可愛い奥様:2013/10/23(水) 16:56:36.00 ID:HYOgtu+c0
唐揚げにレモン絞っといたよ!
739可愛い奥様:2013/10/23(水) 17:02:52.41 ID:575A3bpC0
旦那が今日から社員旅行だーー!

              ヽ从/ 。
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
740可愛い奥様:2013/10/23(水) 17:23:51.97 ID:o2PxPTJ10
皿洗いのついでに流しもピカピカに磨いて
夕飯に里芋食べようと思ってたのを思い出した
ジャリジャリになるやん(´・ω・`)
741可愛い奥様:2013/10/23(水) 17:30:32.66 ID:5AqVKuVN0
生理2日目でめちゃくちゃ貧血…
なのに子どもは家に着いてから指定靴下に穴あけた申告→取り敢えず縫う
おやつって言うからおやつも出した
明日は遠足なんだけど雨降りそうだからてるてる坊主作れ→希望に応える
幼稚園の物も一緒に洗いたかった+旦那の帰宅後に作業着洗いたかったから洗濯機は2回戦目

それなのに子どもも旦那もメシーメシはまだぁ?とリビングで騒いでる
もちろんソファに寝転がりながら
ざけんな
こっちはフラフラしながら朝から掃除やら下の子の世話やら自治会の役員仕事こなして上の子の公園遊びまで付き合ってんだよ
こんなんで晩飯なんか作れるか
洗濯機に頭突っ込んだまま気絶したい
つーかトイレから立ち上がれない

誰か私の代わりに鍋作ってくれないかな…orz
742可愛い奥様:2013/10/23(水) 17:30:56.96 ID:xo4+GjNr0
>>731
つ みかん寿司とみかん鍋
743可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:04:08.80 ID:38iBRNNO0
>>741
大丈夫?読んでたら胸が痛くなった
あったかくして、ちょっとでも横になれるといいね
ここの奥様たちと、交代で料理当番できたらいいのにね
744可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:14:22.18 ID:9FoyI4Zt0
>>741
もう倒れちゃいなよ。
うちも鍋だから一緒に作ってあげたい。
745可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:15:26.82 ID:zhzY2yFU0
>>741
なんか「してやってる」感がすごいね。
勝手に頑張って勝手にキレて。
もっと手抜きして休めばいいのに。。。
完璧じゃなくていいじゃん。
746可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:25:19.27 ID:x9PfxUr70
おやつは自分で出して食べろ、てるてる坊主は自分で作れ(でないと効かない)
掃除は今日はサボリ、靴下は今日は修繕しない(洗濯するから明日は履かないよね)
ぐらいの対策はとれたよね。

お気の毒だけど、しんどい時に頑張ると、頑張られるほうが気を使うかも。
もうちょっと手を抜いていいよw
747可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:25:41.49 ID:gB9xR8sm0
>>745
確かに一理あるけど、弱ってる人に鞭打つような言い方は・・・。
家族には早めに無理ですアピールしといたほうがいいかもね。
こちらから言わないと気付かないんだよね、お母さんのピンチって。
748可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:26:21.89 ID:IZfr4oPqi
あまりにも面倒で、スーパーで冷凍のアメリカ産の鍋用カニ1尾(解凍済み)が780円だったから買ったんだけど、解凍が完全に済んだたった今旦那から「飲み会」の電話が…
私は甲殻類アレルギーなので旦那用の小鍋にしようとして半身は冷凍し直して保存したけど、残った半身…
解凍しちゃったカニどうしよう…

旦那は朝はりんごヨーグルトだけなので朝にカニ汁は出せないし…
冷凍→解凍→冷凍はやばいですかね?
解凍した今はビショビショの水びたしだし…
旦那は明日も飲み会です…
749可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:31:18.22 ID:x9PfxUr70
>>747
そだね、早めに「おかーさんは今日はアカンのや!」と言ったほうがいいよね。

>>749
茹でて冷凍したらどうだろう。
鍋の時に、冷凍したままドボンして、温まったら食べる(ご主人が)
ごめん、カニにあんまり執着ないから、自分だったらそれで満足な食べ方w
750可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:49:19.74 ID:IZfr4oPqi
>>749
レスありがとう。そうします。
ほぐして冷凍して、今度カニ玉にでもします……

あと30分早く連絡くれたら雨の中スーパー行かなくて良かったのに…
蟹なんて買わなかったのに…
仕事だからしょーがないか…orz
751可愛い奥様:2013/10/23(水) 19:58:31.02 ID:IZfr4oPqi
>>749
ボイルしてほぐして冷凍しました。
これで今度カニ玉でも作って晩御飯にします(T_T)
どうもありがとう。
752可愛い奥様:2013/10/23(水) 20:49:01.17 ID:rtm1TDSti
なんで面倒なのに蟹?
蟹なら予告するか休みの日にすれば。
753可愛い奥様:2013/10/23(水) 21:55:06.54 ID:5AqVKuVN0
>>741です
レスくれた方ありがとう
あの後どうにか立ち上がって鍋を完成させました
言い訳になっちゃうけど、無理して靴下繕ったのは明日替えの靴下を持って行かなきゃいけないのに2足しか持っていないからなんです…
おやつも普段子どもの手の届かない所に置いてあるので…(うっかりすると下の子がまだダメな物をあげてしまう)
まだ年少でてるてる坊主の作り方も教えてなくて、結局手助けというかほぼ私が作った次第です
確かに頑張り過ぎてぶっ倒れたら本末転倒ですよね
子どもの事だし手抜き出来ないと思い込んでました
具合が悪い時は家族に早めに伝える事も大事ですね
とはいえ旦那は全くアテにならないので自己管理を徹底することにします
754可愛い奥様:2013/10/23(水) 22:09:59.11 ID:rtm1TDSti
靴下は3足ローテだと1シーズンで穴が空く。
自分も家族にうまいこと手伝ってもらって自分が楽できるように頭を使おうと強く思った。
755可愛い奥様:2013/10/23(水) 22:11:53.43 ID:hJiKaXVI0
ブリが安かったからブリ照り作ったが、二切れ食べて残りはまだフライパンの中‥明日は食べたくないしどうやって保存したらいいのですか。゚(゚´Д`゚)゚。
756可愛い奥様:2013/10/23(水) 22:21:33.66 ID:y9XY+6jWO
なんで家事スレ行かないの?
757可愛い奥様:2013/10/23(水) 22:23:16.64 ID:jU9nmcP80
>>753
よくがんばったよわかるよ
手抜きって難しいよね
作ってっていわれて今は出来ないって説得するほうが面倒でしんどくてもやってしまうことよくある

ゆっくり寝ようず
758可愛い奥様:2013/10/23(水) 22:24:38.75 ID:4jrhWKNx0
ネットする元気はあるのね
759可愛い奥様:2013/10/23(水) 22:34:24.95 ID:nvzU5VfO0
>>758
吐き出すくらいいいじゃないですか。
760可愛い奥様:2013/10/23(水) 23:12:01.14 ID:22HOa/A80
ネットするのに元気はイラネ
761可愛い奥様:2013/10/24(木) 01:03:47.33 ID:nZDM/NZI0
明日あたり、買ってきたお寿司買とレトルトのお味噌汁とか、宅配ピザや出前頼むとかして体の調子戻るまでゴロゴロしたらいいよ


どうしても調子悪いんだって言えばお皿出したりぐらいしてくれるんじゃないかな

ゆっくりお休み〜
762可愛い奥様:2013/10/24(木) 01:04:18.76 ID:nZDM/NZI0
あ、>>761>>753さん宛です
763可愛い奥様:2013/10/24(木) 08:14:51.38 ID:laBPx7MM0
夜中から安〜くなっていた海老の下処理をしたらもうこんな時間…
でも、エビフライ・ボイル・尻尾の殻無しとか下味つけたりとかして満足
夫の弁当もメインが豪華だから見栄えもいいや
本当エビ様々です(*´Д`*)
764可愛い奥様:2013/10/24(木) 09:45:23.81 ID:Btj3JP7b0
月末で金がなく、豚もも肉でもしゃぶしゃぶしたら美味しく食べられますかねぇ・・・
765可愛い奥様:2013/10/24(木) 10:14:36.44 ID:aUtzs5+10
>>753
そんなしんどい時に腹減ったコールされた日にゃ、ファミレスかマックにでも父子で行って来い!
でいいんじゃね?
766可愛い奥様:2013/10/24(木) 12:00:08.19 ID:GePEhKueO
米を炊く→フライパンで玉ねぎ人参 マッシュルーム ウインナーのみじん切りを炒めて冷凍コーン入れて塩胡椒 コンソメでしっかり味付け→ご飯に混ぜ混ぜ

今夜は手抜きピラフでいく!

ピラフと呼んではいけない代物だけどね
767可愛い奥様:2013/10/24(木) 12:18:30.83 ID:zf8ahr590
丸美屋の麻婆豆腐と、あと何か肉を使わない簡単な物が思いつかない
いつもあと一品が思いつかなくて結局ポテトサラダを二日に一回は作ってる…
768可愛い奥様:2013/10/24(木) 12:49:45.41 ID:rAJphyua0
>>766
節子、それ混ぜ御飯や!
769可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:12:41.40 ID:JfoFCaUX0
>>767
中華スープは?ウェイパーお湯にといて、片栗粉でとろみつけて。具はコーンと卵!卵あると食べ応えもあるしいいよー!
770可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:21:31.99 ID:96ScLgWo0
ピラフは炊飯器オンリーで出来るレシピを見つけて以来それでしか作ってないなぁww
炒めたりするのが面倒なんだよね
エビの下処理をちゃんとしていれば臭くならないし結構美味しく出来る

>>767
ポテトサラダを頻繁に作っているの凄い
じゃがいも皮剥いて茹でて潰してって凄く面倒なのに偉いなぁ
771可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:23:01.39 ID:tYt3YYso0
夫から今日の晩御飯は常夜鍋にしてってメールが入った!
いぃぃヤッホォォオオ!!
もう鍋の中でも一番簡単らしいけど作り方知らないや…なんだよ鍋ってだけでテンション上がったのに…ググったら沢山レシピありすぎだし
どれが本物〜ッ!?
772可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:42:03.41 ID:cRxkgsqki
>>752
解凍するだけでいい安物蟹だったからね。
切ってくれてるし。
予告しても飲み会入れば飲み会行くし休みの日は夫婦で外食なんでね。
773可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:44:01.43 ID:MW30K/NK0
>>766
米を炊く工程を2番目にするだけでピラフじゃね?
もれなく全ピラフになるけども。

麻婆豆腐のときの副菜困るよね。温野菜ぐらいしか思いつかん。
うちは冷蔵庫に煮物(芋・かぼちゃ・乾物系)が何がしかあるので、
それが活躍する。
あとはオーブントースターでできる焼き物かなぁ。
麻婆作ったら、その日はフライパンもう使いたくない。
冷奴を出さないだけマシだと思ってほしいわ…
774可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:46:41.95 ID:QEtvqbG20
豚肉とほうれん草だったら常夜鍋を名乗っていいんでしょ。
水と昆布と酒入れて沸かしてしゃぶしゃぶ風に食べるよ。
出汁ならよりうまいかな?でも水で大丈夫w
たまににんにくスライスを入れる。
ポン酢醤油かゴマだれで食べる。
飽きたらポン酢醤油には柚子胡椒、ゴマだれにはラー油を混ぜるとおいしい。
775可愛い奥様:2013/10/24(木) 14:01:49.24 ID:cRxkgsqki
ゴマだれにラー油w
うまそーっ!
776767:2013/10/24(木) 14:07:51.33 ID:zf8ahr590
>>769
ありがとうスープ作ることにした
食べ応えある具入れとけばいいよね

>>770
じゃがいも皮ごとレンチンしてキッチンペーパーでゴシゴシしたらすぐ剥けて早いよ
10分以内で完成する手抜きおかず化したw
777可愛い奥様:2013/10/24(木) 14:22:06.28 ID:K3DSWzsyi
麻婆豆腐の時は胡瓜、もやし、ハムがカニカマの中華サラダとスープが多いw
エビとアボカドの香味和えも多いなぁ
778可愛い奥様:2013/10/24(木) 14:47:32.83 ID:9hMuGdtJ0
麻婆豆腐は汁っ気が多いからか、自分的には汁物だ
大概それに焼き魚を付けてるなあ
779可愛い奥様:2013/10/24(木) 15:38:23.09 ID:b0yib7h50
今日は旦那がいないのでひとり鍋。
最近キューブとかポーションの鍋の素がいっぱいでてて極楽w
780可愛い奥様:2013/10/24(木) 15:53:09.78 ID:EflIew8B0
太ったから夕飯は質素で、だとさ旦那。うちには二人育ち盛りの子がいる。両方に合わせていくつも作るなんて冗談じゃないよ!旦那は無視、食べる量を減らせばいいんじゃん?でいいよね?
781可愛い奥様:2013/10/24(木) 16:16:56.54 ID:K3DSWzsyi
>>780
旦那さんには夕食は炭水化物減らすとかでいいと思うw
まずは子供さんが先!
782可愛い奥様:2013/10/24(木) 16:46:46.81 ID:cRxkgsqki
そーやって子供子供で旦那さんをないがしろにするから浮気不仲になるんだよ。
これだから子蟻は…|-|
783可愛い奥様:2013/10/24(木) 16:54:18.35 ID:VWchv5Uc0
>>780
だんなさんの分は少な目によそっておかわり無しで!ってすればOKな希ガス。
784可愛い奥様:2013/10/24(木) 17:08:06.14 ID:cRxkgsqki
ご飯はいるけど帰りは遅くなるって旦那さん♪ヨカッた、も少しダラ出来るww
785可愛い奥様:2013/10/24(木) 18:02:36.76 ID:yqB04LSn0
はあああああああめんどくせええええ
メインしか決まってないよorz
とりあえずキッチンいぐ
786可愛い奥様:2013/10/24(木) 18:36:00.51 ID:27C0BN9o0
旦那が仕事だから一人で夜ご飯
シチュー食べたくて材料買ってきたけど
作る気にならない
一人ご飯さみしい…
誰か食べに来てくれたらいいのに
787可愛い奥様:2013/10/24(木) 19:24:48.28 ID:5zxNg4TX0
今夜ぼっちの私が、ぜひともご相伴に
788可愛い奥様:2013/10/24(木) 19:38:16.15 ID:mWi8kCxy0
私も今夜一人。
おいしいパンとコーヒー豆持って伺うわ!
789可愛い奥様:2013/10/24(木) 20:04:11.24 ID:K3DSWzsyi
私はビール持って行くわ!
790可愛い奥様:2013/10/24(木) 20:05:20.38 ID:kGAlDhjv0
私はスプーン!
791可愛い奥様:2013/10/24(木) 20:20:07.49 ID:RFWEFIee0
私はタッパー持ってくからー
792可愛い奥様:2013/10/24(木) 20:34:45.86 ID:27C0BN9o0
見てない間にいっぱい!
嬉しいよ(笑)
ニヤニヤしながらシチュー頂きます!
793可愛い奥様:2013/10/24(木) 21:19:23.11 ID:p/t5ccEm0
昨日ケンミンショーの再放送を見てたら、
大阪の300円でオムライスを出す店があるっていうのをやってて、作り方が簡単過ぎて試したくてしようがないw

具は玉ねぎみじん切りのみ、ご飯の味付けは醤油とごま油、薄焼き卵をのせたらウスターソースとケチャップをかけて完成。

とりあえずひとりご飯の時に試してみようかな。
794可愛い奥様:2013/10/24(木) 21:37:52.14 ID:MW30K/NK0
>>791は持って帰るのねw

明日のお弁当は、また鶏胸をオーブントースターで焼こう…
去年、いいオーブントースターを買ってほんとによかった。
オーブンやら魚焼きグリルやらは朝から面倒くさいので、トースター助かるわー
795可愛い奥様:2013/10/24(木) 21:58:35.59 ID:nZDM/NZI0
今日は夕飯は惣菜で済ませて少し余裕あったから、昆布と鶏の手羽先と手羽元とで鍋の出汁大量に作った(味付け済み)
肉ごと冷凍するよ
明日から3日ぐらい日替わりの具で鍋して楽する予定で嬉しい
カットして売ってる白菜とか、もやしとかキノコ類、白ネギ、後は豚肉や市販のつくね、冷凍うどんなど手間がかからないものばかり
ちょっと頑張ると後々助かるんだけど、普段なかなかできないんだよね
ちょっと疲れた
796可愛い奥様:2013/10/24(木) 21:58:53.13 ID:27C0BN9o0
>>793
見た見た!
ケチャップライスじゃないんだよね

旦那がオムライス好きなんだけど
グリンピースがダメでミックスベジタブルを
使えないから具材に困る
ウィンナーと玉ねぎだけじゃ
さみしい気がするんだよね
797可愛い奥様:2013/10/24(木) 22:46:00.82 ID:AvR6ra0f0
>>796
充分充分
個人的にはオムライスの具は少量の玉ねぎだけとかの方がいいくらいだ
玉ねぎもなければないでいい
ケチャップ飯に焼いた卵かぶさってればそれでいいんです
798可愛い奥様:2013/10/24(木) 23:46:33.96 ID:nZDM/NZI0
>>796
充分じゃない?
物足りなければ、半熟のスクランブルエッグを最後に加えたら色合いが良くなるよ
799可愛い奥様:2013/10/24(木) 23:47:03.20 ID:zDNQ8dTf0
>>796
うちはピーマン入れるよ

食後テレビ見たり2chしてたら洗い物をすっかり忘れたが
夫がやってくれてたー!ありがたや

今夜はどうしてもかつ丼が食べたくて和幸に行ったわ
和幸がちょっと遠いけど徒歩圏内で良かった
800可愛い奥様:2013/10/24(木) 23:47:28.96 ID:nZDM/NZI0
>>796
あ、後で玉子で包むならごめん
801可愛い奥様:2013/10/25(金) 00:06:03.17 ID:xFPmAnk/0
>>797
まあ旦那も嫌いなもの入ってるよりは
具が少ない方かマシなのかも
>>799
ピーマンも嫌いなんだよね
>>800
包まないけど乗っけてるよ
802可愛い奥様:2013/10/25(金) 00:15:58.93 ID:G3fnv22x0
ケチャップライスは玉ねぎとツナ缶が好き
803可愛い奥様:2013/10/25(金) 00:21:10.63 ID:vhwODr88i
明日は青梗菜の海鮮炒めにしよ。
青梗菜安くなってますよーーーに!
804可愛い奥様:2013/10/25(金) 02:56:32.60 ID:USpePjoM0
うちのケチャップライスはタマネギ人参と冷凍コーンとウィンナー入れてる。
最初は鶏胸肉だったけど子どもがウィンナーがいい!って言われて。
人参刻むのはいいんだけど肉が面倒くさかったからおかげで作るの楽になったw
805可愛い奥様:2013/10/25(金) 05:29:50.24 ID:vyJ4JUq40
栗ご飯
しめじとさつまいもの味噌汁
卵とアスパラ入りエビチリ
ニンジンのナムル
茄子の南蛮漬け

レパートリー少ない&組み合わせ下手だから全部濃い味になってしまった…
義実家から栗をもらったから物凄く頑張って剥いた
エビが食べたいエビが食べたいと呪文を唱える夫のリクエストにも答えた
まだ手がヒリヒリする
今日一日何も作りたくない
806可愛い奥様:2013/10/25(金) 05:51:22.07 ID:qjNsFsaJ0
オムライスに、レトルトの安いハヤシをかけて中の具が少ないのをごまかしてる。カロリー高くなるけど

生協の半調理済み冷凍品ストックが底をついてきた。買い物行きたくないよ。
807可愛い奥様:2013/10/25(金) 05:59:11.46 ID:JJ4TKRcr0
豪華になるしそれいいね!
真似させて下さいな
市販のハヤシライスと市販の成形したハンバーグ使って簡単な煮込みハンバーグ作ったことならあるな

うちは手抜き続いててレトルトカレーやレトルトのハヤシをそのままで出すの忍びないときは、深いフライパンでしめじや玉ねぎや肉を炒めてそこにルーを入れて3分ほど煮てる
カレーすら面倒な時でも普通に作ったようになるよw
鍋洗う手間あるけどレトルトとは全く気付かず、今日の美味しいねとか言って食べてくれる
808可愛い奥様:2013/10/25(金) 08:21:11.81 ID:rLoorph40
旦那がレトルトハヤシかけオムライス好きで一緒に買い物行くと自らレトルトハヤシ取ってくるよw
こないだハヤシがなくてデミソースも材料なくてケチャップにしたら文句たらたらで鬱陶しかった
私はケチャップ派だからオムライスでしばしば対立する
809可愛い奥様:2013/10/25(金) 08:41:29.26 ID:C+cVEcIS0
あーあ、毎日メニュー考えるの億劫。
家事の中で料理が一番きらい。
810可愛い奥様:2013/10/25(金) 09:08:17.98 ID:zD7HtebQ0
昨日オムライス(もどき)作ったー
具は玉ねぎ、にんじん、ピーマンのみ。粉チーズ入りトロトロスクランブルエッグのせ
年取ってくるとあっさりでも充分満足w

今日から旦那が3連休。台風のせいで外出の予定が全部流れてたぶんずっと家ごはん
憂鬱
811可愛い奥様:2013/10/25(金) 10:33:48.15 ID:gbOyv2Tu0
夜どうしよう
買いだめする習慣てのがないから何もないし…
無難に、かき揚げか
812可愛い奥様:2013/10/25(金) 11:02:54.59 ID:/H50HjCBO
豚汁作ったから 今日は閉店ガラガラ

おやすみなさい
雨の日は良く眠れるのさ
813可愛い奥様:2013/10/25(金) 13:43:41.96 ID:uimp3fLg0
小林カツ代が「麻婆豆腐の時はそれだけをご飯と一緒にわしわし食べたいでしょ?」と書いてたので、麻婆豆腐の時はインスタントの卵入れるだけのスープと買ってきたザーサイだ。
814可愛い奥様:2013/10/25(金) 13:51:29.08 ID:xCnogMxB0
カツ代もケンタロウもどっちも好きだったのになあ…
815可愛い奥様:2013/10/25(金) 13:56:54.85 ID:vhwODr88i
>>811
かき揚げが無難なことに軽くショック
作った事ないわ〜
816可愛い奥様:2013/10/25(金) 14:11:09.59 ID:i9e7iu290
同じくショック・・・
1年に1回くらい(そら豆が好きで、その時期限定)、
それも相当気合が必要。
817可愛い奥様:2013/10/25(金) 14:47:04.88 ID:uWji9zzD0
豚カツ用の豚ロースしかない
でも最近中華メニューが続いたから手間的な意味でも健康的な意味でも揚げ物はやりたくない
油使ったお総菜もまだ残ってるし
豚ロースをさっぱり食べたいんだけどそんなメニューあるだろうか
818可愛い奥様:2013/10/25(金) 14:55:18.33 ID:vhwODr88i
生姜焼きは?濃いかな・・・
てか生姜焼きにしては分厚いか・・・
819可愛い奥様:2013/10/25(金) 14:57:18.58 ID:vhwODr88i
ポークチャップは??
フォークとナイフで切りながら食べるとか。


洗濯終わったからスーパー行って来よう。
紋甲いか置いてるかなぁ〜♪
炒めたらプリっとして美味しいから好きなんだよね。
820可愛い奥様:2013/10/25(金) 15:09:24.45 ID:w9krwHr30
掃除したら料理本が20冊以上出てきた
買うのは好きなんだけど、買っただけで作った気になる模様
これちゃんと読んでたらこんなんならんわw
今日は旦那が飲み会IYH!
821可愛い奥様:2013/10/25(金) 15:19:43.34 ID:PPhpXDku0
>>817
カツ代のレシピでポークソテーに炒めたきのこと大根おろし乗せて、
醤油かけて食べるってのがあったよ。

昨日夫が職場ですごくいい博多の明太子をもらってきたので、
今朝はごはんでわしわし食べた。おいしかった。
まだたくさんあるから明日は明太子スパだー!
822可愛い奥様:2013/10/25(金) 15:42:56.35 ID:IEs+fPO+0
今日は2日目の豚汁にうどん玉ぶっこむw
あとは漬け物でいいか
823可愛い奥様:2013/10/25(金) 16:00:12.38 ID:vhwODr88i
>>821
醤油をポン酢に変えても美味しそう。
すだちの絞り汁をかけたりw
豚ロースの薄切り冷凍してるから明日の昼ごはんは私がしちゃおうwすだちもあるしw


スーパーで紋甲いか買ったが薄っぺらいの498円で高かったわ(怒
でもどうしても食べたかったから仕方ないか。
今夜は中華だ。

鶏ミンチ安かったからそぼろにしよう。
明日の朝ご飯は玉子と鶏そぼろ丼だ。
絹さやもあるし。
味噌汁は豆腐!
824可愛い奥様:2013/10/25(金) 16:05:39.89 ID:f4mkbLR20
カレーだ! カレーしかもう無理だ ポークカレーだ 文句あるか?
825可愛い奥様:2013/10/25(金) 16:12:31.79 ID:vhwODr88i
いえ・・・・・
826可愛い奥様:2013/10/25(金) 16:13:28.83 ID:pWt0ZvMB0
ないです(ブルブル)
827可愛い奥様:2013/10/25(金) 16:17:31.68 ID:pT+Nww8e0
カツもつけてください
828可愛い奥様:2013/10/25(金) 16:22:52.46 ID:vhwODr88i
シーッ!
829可愛い奥様:2013/10/25(金) 16:56:27.57 ID:wFrBqVBb0
カツが無ければコロッケを、いや、やっぱなんもないです
830可愛い奥様:2013/10/25(金) 17:14:11.44 ID:DUlTCqBN0
>>817
ソテーしておろし醤油とか柚子コショウなんかはいかがだろう
一口大に切って、野菜と一緒に蒸してもおいしそう。ポン酢でいただく。
831可愛い奥様:2013/10/25(金) 17:31:48.08 ID:YPGsT5BR0
そろそろ米を炊かなければならない…
オカズはヒルナンデスで見たピーターの手羽先の予定
まだ予定の段階
832可愛い奥様:2013/10/25(金) 17:52:36.84 ID:52PMBvpU0
生協で買った産直肩ロース焼肉用味付
あと昨日の肉じゃが
ハイ終わり
833可愛い奥様:2013/10/25(金) 18:13:31.19 ID:j73ot61C0
茶碗蒸しにしようと思ったがググって具を見て断念した
ハードル高すぎる
834可愛い奥様:2013/10/25(金) 18:45:22.13 ID:i9e7iu290
アーアー動けない動けない。
835可愛い奥様:2013/10/25(金) 18:50:56.12 ID:27yCHtYV0
ご飯と麻婆豆腐と野菜サラダにオリジナルドレッシングを作ってラフランスの切り分け
昨日の味噌汁を温めて出す
これだけで1時間掛かった
なんでこんなに時間掛かるんだろう
しょうが、にんにく、白ネギのみじん切りとか、サラダの野菜切ったり洗ったり手際が悪いんだろうか
もっと手早く片付けも同時に出来るようになりたい
836可愛い奥様:2013/10/25(金) 18:56:56.43 ID:xFPmAnk/0
動きたくないご飯食べたくない
めんどくさいよー
837可愛い奥様:2013/10/25(金) 18:59:59.92 ID:9ZDduee80
甘鮭の切り身を焼いてバジルソースかけたモノ
付け合わせにブロッコリーとトマト
カボチャの煮付け
白菜、油揚げ、ワカメの味噌汁
米飯
838可愛い奥様:2013/10/25(金) 19:54:45.34 ID:6CuC8srG0
今日はダンナが外食してくるからIYH!
セブンで買ってきたビーフンとポテチ食べた。
ダンナが週一で夜勤だから、
そのたびにこんな晩ご飯だ。
栄養? ナニソレおいしいの?
839可愛い奥様:2013/10/25(金) 19:58:16.86 ID:IcuC809z0
>>833
私の作る茶碗蒸しは、なにも具の無い茶碗蒸しの上に、しめじや刻んだエビ(カニの身でも良い)のあんをかけたやつ。
きれいに蒸しあげられなくても、あんかけでごまかせるし、椎茸が苦手な旦那には好評。
それに何より楽だし。
840可愛い奥様:2013/10/25(金) 20:18:53.13 ID:j73ot61C0
>>839
それいい!
見た目もきれいだし寒かったら明日やってみる
ありがとう
841可愛い奥様:2013/10/25(金) 20:42:00.65 ID:5+rDRJOm0
会社帰りの夫と待ち合わせて台風が来るからと買出し(お菓子やパン)
付き合ってもらい、お腹ペコペコだね〜とモスバーガーへ誘う。オニオンリング&プレミアバーガー&ポテトダヨIYH!
842可愛い奥様:2013/10/25(金) 20:45:37.06 ID:NEZO0BPf0
時間なくなっちゃったからレトルトのおでんにしちゃった…
1人ずつの小土鍋に入れて、ウインナー巻きとか足したけど。
あとは昨日作ったれんこんサラダとレタスで勘弁しちくり。
843可愛い奥様:2013/10/25(金) 20:54:07.95 ID:JJ4TKRcr0
>>842
おぉ奇遇
うちもレトルトのおでんにしたよ
それと、大根おろしにちりめんじゃことポン酢かけたのだけ
844可愛い奥様:2013/10/25(金) 21:11:18.71 ID:w9krwHr30
>>841
モスいいなー
うちはマックが潰れて(移店して)、その跡地にモスができるらしい…
なので、我が家はバーガーキングw
BKボロネーゼ終わっててショック
845可愛い奥様:2013/10/25(金) 21:44:03.64 ID:fcermjla0
茶碗蒸し作るとかすごすぎ・・・
大好きなんだけど、自分で作るなんて考えられないので
もっぱら出来あいを買ってきて温めるだけだわ
あんな面倒なものを作れる奥様達、尊敬するわまじで・・・
846可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:06:34.41 ID:C+cVEcIS0
何気にここの奥、食事作るの苦痛じゃなさそうだよね。
茶碗蒸しなんて作ったことないわー蒸し器無いし。
847可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:15:03.79 ID:sfrubFUn0
最近の茶碗蒸しはレンジが主流だと思ってた
848可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:15:46.98 ID:VL5M+awf0
計量カップに卵入れてその3倍出汁追加して作る。
勿論だしの素+薄口。
火加減なんて知らないから沸騰したら弱火にして放置。
昔適当にうどん入れたら成功したんだけど二度と作れないわ…
849可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:22:43.06 ID:BykOS6bQ0
今日はおでん!
大根10本、蒟蒻3kg、五目巾着50個、野菜巾着50個、昆布巻き30個、ウィンナー巻き大量、つみれイワシ50〜60匹分、はんぺんたくさん、がんもたくさん…疲れた
あと、五目豆ご飯一升でしゅーりょー
食べ盛りの子供が沢山いると毎日大変…カーチャンたまには休みたいよ〜明日の分もほんの少ししかないとかオワタ(´д`)
850可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:28:10.10 ID:ci2sB3DJ0
相撲部屋みたいね
851可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:35:58.42 ID:BykOS6bQ0
>>850
全員大食い&ハード系の部活&毎日トレーニングするから太らないのと良く食べるんですよね…

相撲部屋が可愛く思えますわ
852可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:50:51.47 ID:RbVdGIfA0
大根6枚じゃがいも6こで鍋から溢れるほど作るうちの―Oロ|>-3人前が最大かと
思っていたのに 大根10本って…お子さん何人いらっさるの
よく戦いよく動く男子が山ほどおるのでしょうなあ
853可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:58:04.85 ID:VWKWNQcb0
>>849さんの毎日のメニューが気になる
854可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:59:45.81 ID:BykOS6bQ0
>>852
三人+ギャル曽根体質の娘一人ですよー
明日は鍋にする!家族用土鍋を一人一鍋使うけどw楽は楽
鍋スープ様々だわぁ
855可愛い奥様:2013/10/25(金) 23:16:45.17 ID:rxsF5VTH0
>>848
うどんやら中華麺入れるの美味しいよね、ドンブリ一つに大きく作ってスプーンで食べるの勿論レンジでチン白コショウが合うのよー
856可愛い奥様:2013/10/25(金) 23:17:31.07 ID:xFPmAnk/0
茶碗蒸しは友達が遊びに来た時に
一緒に作ったきりだわw

昨日のシチューの残りをどうしようか考えて
冷凍ご飯でオムライスにしてシチューかけて
ホワイトソース風にした
クドかった(´・ω・`)
857可愛い奥様:2013/10/25(金) 23:34:56.21 ID:vhwODr88i
油揚げを、油抜きせずに冷凍してしまった・・・油抜き面倒過ぎて・・
858可愛い奥様:2013/10/25(金) 23:37:40.05 ID:Hol2hiGs0
むしろ油抜きなんて調理時も冷凍時も一回もやったことないけどやらないとダメなの?
859可愛い奥様:2013/10/25(金) 23:45:27.76 ID:EZrnACle0
調理時はする時もあるけど冷凍時にしたことないわー
860可愛い奥様:2013/10/25(金) 23:46:45.44 ID:K/9fjPLz0
>>857
キッチンペーパーにくるんでチンして、ギュって絞れば油抜きできるよ。
と言っても最近はそんなこともしないでそのまま使っちゃうけどw
861可愛い奥様:2013/10/25(金) 23:48:07.31 ID:VttVyUz6i
油が酸化してるからと聞いたような気もするが私もやらないな
862可愛い奥様:2013/10/26(土) 01:02:02.46 ID:O9NMs35O0
旦那がダイエットし始めたから晩御飯はしばらく毎日鍋だけでいいと言ってくれた
すごくありがたいけど、前日の晩のおかずから1、2品をお弁当に詰めるという手抜きを出来なくなってしまった
でも鍋だと準備も片付けもすぐ終わるからほんと楽だわ
ずっとダイエットしてて欲しい
863可愛い奥様:2013/10/26(土) 01:09:09.84 ID:uD+imyrG0
>>860
いいこと聞いた!

いつも買ってきた袋のまま冷凍庫にぶちこんで
凍ったまま使う分だけ切ってそのまま使ってたけど
これからは使う分切ったらキッチンペーパーに包んでチンしてから使おう
ちょっとでもカロリー減らせたら嬉しい
864可愛い奥様:2013/10/26(土) 02:23:59.66 ID:FH+8zARbi
うわぁー皆さんいいアイデアありがとう!
油抜き面倒で面倒で・・
しぼる時に手が油だらけになるし。
しかもやり過ぎた時はカスカスになってまずくなってた時も。
これからはキッチンペーパーでギュッと絞るだけにしよう。
865可愛い奥様:2013/10/26(土) 10:41:49.30 ID:LCYgjmZiP
大量生産奥様、コストコスレでも見かけたけど大変だね〜
色々な意味で…
866可愛い奥様:2013/10/26(土) 11:05:58.48 ID:jTYiOQI00
油揚げ袋のまま冷凍庫に突っ込んで、凍ったまま手でバキバキ折って味噌汁に投下してるわ
867可愛い奥様:2013/10/26(土) 11:20:31.35 ID:TF19pvOH0
その大根10本おでんをどんなお鍋で作るのか見てみたい
868可愛い奥様:2013/10/26(土) 11:26:06.81 ID:osG8r3fZ0
お稲荷さん作るときだけは油抜きするけど他はしない
気が向いたら箸でつまんでやかんのお湯をかけるだけとかすることもある
何事も気が向くかどうかが基準
869可愛い奥様:2013/10/26(土) 12:19:12.50 ID:0avhKPXpO
夏限定の丸美屋麻婆豆腐の素激辛を買ってきた
投げ売りで100円なり〜


サタデーナイト・ヒーハーだ!
870可愛い奥様:2013/10/26(土) 12:26:15.48 ID:tx8oZpKei
普通の3口コンロに寸銅鍋でも大根10本+αを煮るのは無理だと思うの。
871可愛い奥様:2013/10/26(土) 12:31:57.47 ID:Cvj/3rsGi
大根10本…買い物の時点で挫折しそうw
それだけ食べてくれるってメシウマなんだね!
872可愛い奥様:2013/10/26(土) 12:50:14.09 ID:tx8oZpKei
発注に影響するからスーパーが聞きに行きそうだね。
はっ、御用聞き!
873可愛い奥様:2013/10/26(土) 12:58:14.72 ID:5WVQDV3d0
今日はIYH予定だが、どうかな〜無理なら早めに連絡してくれ
874可愛い奥様:2013/10/26(土) 13:43:10.79 ID:Y5fDNVsk0
>>868
全くもって同意
気が向けば凝った料理もできるけど、途中で飽きたら地獄
でも気が向くのなんて一年に一回あるかないか
875可愛い奥様:2013/10/26(土) 14:09:20.81 ID:sHWB3tZE0
>>851
この前大根が安い日に一人で10本以上買ってる人がいて「???」と思って見てたけど、奥様だったのかしら?w
876可愛い奥様:2013/10/26(土) 15:13:07.21 ID:wPyq4h3n0
今年初おでん仕込んだ。
疲れた。
こんなに大変だっけ。
これでもかこれでもかの下茹で地獄・・・。
そして毎度のことながら、作り過ぎた。
よっぽど楽したいんだな自分。
いや、大根10本見たあとだからかもな・・・・
877可愛い奥様:2013/10/26(土) 15:53:09.58 ID:NYh5ce3F0
そういえば今の時期はスーパーの一角で白菜や大根が大量にコンテナ売りされているね
私には漬物を作る余裕も気合もありませんw
878可愛い奥様:2013/10/26(土) 16:29:23.55 ID:d39y/Kop0
>>845-846
昨年春頃だったか、一昨年だったか、このスレで茶碗蒸し祭りになって
それ以来よく作るようになった
料理本より簡単なやり方がいろいろ紹介されてた

自分は普通の鍋で蒸してる。20cmの鍋で3個作れるよ
鍋に2cm水を張って、茶碗蒸し容器を入れて、
沸騰したら1番弱火にして鍋のフタをちょっとずらして12分位
879可愛い奥様:2013/10/26(土) 16:56:02.41 ID:85w8JCfC0
夫が胃下垂なのか知らないけど食べても食べても全く太らない
170pだけど多分50kgないくらい
義親は「昔から細いからねえ」と笑って済ませてくれるけど
私実家に帰る度に「夫さんにちゃんと食べさせてないのか」と私が叱られる…食べさせてるどころか夜勤でお菓子も食べ放題だよコノヤロー
何とか太らせたいと色々メニューを模索してるけど疲れてしまった
もう炭水化物だけ与えればいいんじゃないのか…
880可愛い奥様:2013/10/26(土) 17:29:45.65 ID:A7cMMRyJ0
>>878
今度やってみるよ!
881可愛い奥様:2013/10/26(土) 17:37:57.73 ID:0rM/zrvY0
マツコはあのバディを炭水化物で作ったというけれど、普通の人にそれが通じるのかどうか
882可愛い奥様:2013/10/26(土) 17:53:32.06 ID:HGzP+8on0
今夜は煮込みラーメンにしようと思い買ってきた。
だが布団に横になったまま体が動かないー。
18時になったら本気だすわ。
簡単だものね。
883可愛い奥様:2013/10/26(土) 21:03:14.14 ID:bhb7+DVN0
煮込みラーメンなんて野菜切るだけじゃんpgrとか思ったんだけどさ。
「簡単に鍋でいいよ」って言われたときの
切るのが一番めんどくさいんじゃぼけえええってなるの思い出した。
切るのが面倒なのよね。下手くそなのかあちこち飛び散るし。
884可愛い奥様:2013/10/26(土) 21:35:02.22 ID:0avhKPXpO
ニンジンが安かったからシリシリにする

あとは鮭焼いてインスタント味噌汁で終わり
885可愛い奥様:2013/10/26(土) 23:36:27.34 ID:mG4gSz740
ダイニングテーブルとイスを新調したから届いたら少しは食事作りが苦痛じゃなくなるような気がする。。気がするだけかもだが。
886可愛い奥様:2013/10/26(土) 23:45:25.89 ID:4XfuWQb70
揚げの話で思い出した
昔ご近所に住んでた人が、うす揚げの油抜き、電話帳使うって言ってた
挟んで油吸い取らせるんだって

ちなみに私は油抜きなんてしないで袋まま冷凍庫につっこんでます
887可愛い奥様:2013/10/27(日) 01:30:25.96 ID:WbKUtO4m0
気になる時はそのままキッチンペーパーで抑える程度かな
基本的にしないわ
888可愛い奥様:2013/10/27(日) 02:20:03.26 ID:llSK7RgPO
実家に帰ったら母が豚汁作ってくれてた
自分でも大量に作って3日程食べて飽きてたはずが
人が作ってくれた物だと美味しい不思議


明日の夜は台風の非常食に買ったラーメンでいいや
もやしとワカメ入れて
889可愛い奥様:2013/10/27(日) 12:47:44.67 ID:DyYsJ4UI0
人の作ったものっておいしいよね
私は母の手作り餃子を貰って
冷凍して一人でチマチマ食べてる
皮から作っててもちもちでおいしいのに
旦那は嫌いみたい
スーパーのチルド餃子は食べるのに
そもそも旦那と食文化が合わないから
嫌になるんだよね
890可愛い奥様:2013/10/27(日) 13:28:52.13 ID:JPYT05fxi
>>889
姑の手作り餃子を夫がうまいうまいと食べてたら、冷凍餃子を買ってきたくもなる。
891可愛い奥様:2013/10/27(日) 13:42:29.38 ID:Lgn0syIB0
>>889
いいなぁ
この前風邪ひいたとき、カーチャンが来ておじや作ってくれた
美味しくて泣けた
892可愛い奥様:2013/10/27(日) 14:00:57.09 ID:VwqNCkLx0
偏食旦那にドライカレー作った。玉ねぎとピーマンとレーズン入れた。
夜は外食がいいなあ!
893可愛い奥様:2013/10/27(日) 14:23:54.38 ID:NFygMGji0
メニュー決まらないけど5時前には買い物行かないと…
最近暗くなるの早くて目が悪いから見にくい
894可愛い奥様:2013/10/27(日) 14:30:58.24 ID:5e/khGUC0
888さんの書き込みをみて
豚汁が食べたくて仕方ないけど、作るの超面倒
あとロールキャベツ食べたいんだけど、作るの超面倒
誰かに作ってもらいたい
上げ膳据え膳だったらなんでもいい
895可愛い奥様:2013/10/27(日) 15:46:27.35 ID:EiydyLOQO
うん 誰かが作った物が食べたい!

旦那と休日が違うから外食にはなかなか行けない 自炊飽きた!
896可愛い奥様:2013/10/27(日) 16:14:46.31 ID:2HYCF1vl0
>>892
ごめんなさい、私レシピの幅が狭いから辛いものにレーズンとかやったことないのだけれど
美味しいの?やってみたいけどレーズンって普通に売っているのでもいいのかな?
897可愛い奥様:2013/10/27(日) 16:55:01.25 ID:LDOkXr3yi
>>896
普通に売ってるものでokですよ。
私は火から上げる5分ぐらい前に入れて軽くなじませるぐらい。

好みはあるだろうけど、辛さとレーズンの甘みがコントラストになります。
結構入れる人もいるみたいなので、ドライカレーとレーズンで検索してくださいな。
898可愛い奥様:2013/10/27(日) 17:14:27.06 ID:DyYsJ4UI0
旦那とスシロー行ってきた
お腹すいてて急いで食べたから
胃が痛いや(´Д`;)
899可愛い奥様:2013/10/27(日) 17:18:43.53 ID:KuABY+sr0
レーズン入りのドライカレー旨いよね
あと、にんじんのサラダとカボチャのサラダに入れる。レーズン好きだw
900可愛い奥様:2013/10/27(日) 17:58:44.66 ID:NhL5Wfyg0
今日はお昼ハンバーガー夜はピザでIYH!!
でもカロリー恐ろしいwww
明日からは質素にしないと太るな…
でも作らないでいいって本当に楽だああ最高!!!
901可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:08:03.17 ID:/ggbJhZ50
今日は夫がいないからスーパーで握り寿司を買ってきて
野球見ながらビールですよ。ひゃっはー!!
902可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:22:15.84 ID:m94xUgYx0
>>898
スシロー!私も今朝、開店と同時に行ってきたよ〜。
寒ブリうまかったなー最高だぜブリブリ!!
903可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:28:56.74 ID:L4prOs8bi
うにが食べたい!
スプーンでがっつりすくって食べたい!
今日は外食行けなかったー
来週は絶対外食!
904可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:35:13.20 ID:KFZodjHc0
3年前のケッチャップは食えるかな(未開封
開封して小皿に出してみたらくすんだ赤色してた
なめてみたら…味覚音痴でわかんねーwww
オムライスに使っていいですか
905可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:42:46.98 ID:DyYsJ4UI0
>>902
CMで寒ブリ美味しそうだと思って行ったのに
結局食べなかったww
プリンパフェがおいしかった!
906可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:44:02.97 ID:cpnPL5AD0
私ならいくけど。

今夜は家族が昼御飯を食べ過ぎたようで
自由夕食となった。ラッキー
907可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:51:16.97 ID:DvklgNc90
今日は旦那とBBQに行って来たのでそこで作ったおにぎりとシチューが晩ご飯
もう何もしなくてもいい!
専業だけど土日は私も休み、なのに休みでもご飯作ってると言い続けたら、
毎週末ごとに今夜のご飯はどうする?って相談してくれるようになった
大体外食かなんか買いに行くか残りもの
言い続けるって大事だわー
908可愛い奥様:2013/10/27(日) 19:20:56.02 ID:caYomWRo0
お料理なんでもスレじゃないんだけどねー
>>904
909可愛い奥様:2013/10/27(日) 22:58:47.57 ID:qKdIiCGB0
涼しくなって火の前にいても暑くないし、かと言って水を触っても
別に冷たくない

ずっとこれくらいの気温だったらいいのに・・・
苦痛がすこしでも減る・・・
910可愛い奥様:2013/10/28(月) 02:07:31.13 ID:6KBJCA7O0
これから米研ぎが地獄の季節に向かっていくと思うとげんなりするよ
911可愛い奥様:2013/10/28(月) 03:30:48.69 ID:7y6bRul10
その時はうちは泡立て器で洗ってるw
912可愛い奥様:2013/10/28(月) 07:51:38.45 ID:MQG8stXb0
>>911
あら奥様、うちは春夏秋冬泡立て器ですわよw

鍋の季節はうれしいんだけど葉物野菜を洗うのが苦手で…特にほうれん草
913可愛い奥様:2013/10/28(月) 08:35:24.81 ID:Drv2X1uA0
うちは無洗米ですのよ
914可愛い奥様:2013/10/28(月) 08:44:08.20 ID:imbKdlbR0
お湯でといでますわ
915可愛い奥様:2013/10/28(月) 08:57:59.23 ID:Q9sbGeYl0
>>769
ウェイパーで思い出したんだが、
以前(4〜5年前?)でかい缶のやつを買ってまだ2/3以上残ってるんだけど
まだ使えるんだろうか(´・ω・`)?
916可愛い奥様:2013/10/28(月) 11:55:11.87 ID:f14Kwlq00
>>915
2年くらい冷蔵庫にいれっぱのを(開封済み)使い切ったよ。
相当、塩も入ってると思うし楽勝だと思う。
腹壊したらすまん。
917可愛い奥様:2013/10/28(月) 12:37:18.96 ID:rH4pBjbW0
>>906 >自由夕食
いい言葉だw 流行らせようぜ!
918可愛い奥様:2013/10/28(月) 14:11:43.54 ID:o9mMKpfC0
おでんにしようかと思ったが、マンドクサイからただの芋煮で
919可愛い奥様:2013/10/28(月) 14:15:37.62 ID:Htkkh0mm0
金銭的な理由で旦那がお弁当作ってーって言い出した。
幸いにも旦那の弁当箱はご飯がっつり入って、おかずスペースは少ない。
だから夕飯の残りと隙間埋めのミニトマトでいいんだけど、
汁物スペースがあるんだよなー。
うち普段汁物作ってないからバリエーションが乏しすぎる。ヤバイ。

ちなみに今日はインスタントの玉葱スープを袋ごと入れたw
920可愛い奥様:2013/10/28(月) 14:23:12.89 ID:i6RFvfaR0
「和食を無形文化遺産に」だっけ?で、ワンプレート化が進んでいる
日本の食卓に和食(一汁三菜)の良さを再認識させようみたいな話をTVで見たけどしんどいわ〜。
焼き魚・納豆・味噌汁・海苔・野菜の煮びたしみたいなので十分じゃんね。

ドイツ人の夕飯はジャガイモとウィンナーやチーズで済ませると聞いた。
簡素に済ませて空いた時間を家族と過ごしたり、有効に使うとか。超羨ましい。

夕方にご飯を炊くと美味しすぎておかわりしちゃうから
今日の夕食はパンにコロッケや野菜を挟んで、スープとヨーグルト、果物で簡単に済ます。
921可愛い奥様:2013/10/28(月) 15:40:53.89 ID:/ayu3nN10
>>920
フィンランドも簡単な夕食だそうです。
羨ましいですわ。
922可愛い奥様:2013/10/28(月) 16:08:42.98 ID:7TxXxUJI0
そのへんの国はお昼ご飯が豪勢だとお聞きしましたがほんとのトコはどうなんだろう

シンガポールとかの共働き夕食屋台文化のほうがいいかもー 家食は休日くらいだとか
923可愛い奥様:2013/10/28(月) 16:22:52.31 ID:CJ0gGLsR0
屋台文化とかうらやまだわ
どっかの国はそれでキッチンない国もあるとかだよね。
924可愛い奥様:2013/10/28(月) 16:33:44.25 ID:qaPatcM50
>>919
弟のお弁当も汁物スペースあったけど
会社でお湯は入れれるからって
母親はインスタント味噌汁入れてたよ

夕方になると夕飯の事で憂鬱になる
めんどくさーい
925可愛い奥様:2013/10/28(月) 16:39:00.91 ID:Q43/ROX+0
麺つゆで煮るだけの物が好きすぎる
たまこん、だいこん、さといも、かぼちゃ等々
家庭の味は麺つゆで決まり!

旦那は不満があっても文句言わないからダラが加速していくわ
926可愛い奥様:2013/10/28(月) 17:09:34.87 ID:NfvoyR8d0
今晩はパスタにする。
私の中での切り札だ。
サラダとかスープなんて付けない。
ツナと玉ねぎのトマトパスタとソーセージだ。
ラクー!
927可愛い奥様:2013/10/28(月) 17:55:56.79 ID:UxNyvgNB0
>>912
ほうれん草めんどいよね
一枚一枚裏表綺麗にしないと気が済まないから時間と労力と水道代がかかる…
好きだけどあんまり買わなくなった
お浸しなんて一瞬で終わる料理なのに洗う時間が割に合わない
928可愛い奥様:2013/10/28(月) 18:03:21.52 ID:cURXPXq/O
どうせ茹でるからと洗わない私はダラでーす
今日はワイン飲みながら夕飯作った
今から今日買った冬物のコートでファッションショーしようw
929可愛い奥様:2013/10/28(月) 18:09:22.04 ID:12EL+G3N0
今日はオリジンでお惣菜買ってきたー
作るのはお味噌汁くらあ
930可愛い奥様:2013/10/28(月) 18:11:38.76 ID:ZeFvI7Ik0
今日はビーフシチューだ。
もちろんルー使用。
今週はおでんと鍋もする予定。
931可愛い奥様:2013/10/28(月) 18:45:09.80 ID:NfvoyR8d0
ほうれん草、私も>>928さんみたいに洗わなかった。
でもそれだとたまにじゃりじゃりする。
泥だけは落としてたけどダメなのねと悟り、今ではカット済み冷凍ほうれん草使用。

夕飯のパスタ、いい具合に仕上がった。
いただきます!
932可愛い奥様:2013/10/28(月) 19:24:07.26 ID:SUtENDtui
>>927
そんなに洗うのか。
水を掛けてワサワサするだけで終わらせてた。
933可愛い奥様:2013/10/28(月) 19:56:17.30 ID:SuRVo8hC0
基本的に外で帰ってくることの少ない旦那なのに、今日は珍しくお付き合いで外で食べてくるって電話北!
  。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
ここには殆どROMで初めての書き込みウレシス!!!
934可愛い奥様:2013/10/28(月) 19:58:57.77 ID:SuRVo8hC0
外で帰ってくるってナンダ・・・
「外で食べて帰ってくる」でした
浮かれたあまりに意味不明になってしましましたorz
失礼しました
935可愛い奥様:2013/10/28(月) 20:24:19.33 ID:qaPatcM50
今日はキーマカレー
じゃがいもだけ切ってあとは
ミックスベジタブルとひき肉
味見はしたけどお腹すいてないから食べてない
936可愛い奥様:2013/10/28(月) 22:11:50.50 ID:+U62S7O+0
材料少なくて豚汁と肉じゃが予定で作ってたら肉じゃがにお水たくさん入れて何も考えずにカレールー投入してたw今夜はカレーよ!急いでレタス買いに行って来る
937可愛い奥様:2013/10/28(月) 23:33:55.04 ID:xLjrb+nyO
1人なら

竹輪かじって
はい終わり

心の一句
938可愛い奥様:2013/10/29(火) 08:08:18.73 ID:v/sCXvHA0
ホウレンソウ、大きいボールに水はって、束ねてあるままの根元をもって葉先〜中間をジャブジャブ振り洗い。
ボールの底に砂が無いようなら、葉先をもって根元〜中間をジャブジャブ振り洗い。
で、大抵は大丈夫。最近のはあまり砂がついてないよね。
直売所で買った時など根本に土がついてる時は、束ねてあるまま根本を思い切って2.5センチくらい切って捨てちゃう。
で、束ねたまま上記振り洗い。根本洗う時、結束部まで届いてない若葉が落ちるが、気にしない。
ええ、ええ、勿体ないけど、ダラなんですもん。根っこの赤いトコ嫌いだし。
939可愛い奥様:2013/10/29(火) 09:00:17.82 ID:zr/s1QXZ0
今日からイトーヨーカ堂で駅弁フェア
おぎのやの釜飯だってと話していたら
夕飯それがいいな、と。
高いがこれだけでいいならまぁいいや
940可愛い奥様:2013/10/29(火) 10:28:15.58 ID:6R7Pr0m80
生協の注文書を書き忘れたらしく、定期購入のボックスティッシュとヨーグルトドリンクしか来なかった。
紙とヨーグルトじゃ山羊の餌にしかならないよ。
買い物行って、いちから一週間の献立考えるのめんどくさい。
941可愛い奥様:2013/10/29(火) 10:29:29.95 ID:WieW9xBZP
今日はすき焼きにします
らくちーん
942可愛い奥様:2013/10/29(火) 11:39:26.03 ID:anWmTT450
>>938
葉先をもって根元〜中間をジャブジャブ振り洗いした後に
ボールに水張って、根元をつけてしばらく置いておくと砂や汚れがボールの底にたまるから、
水を捨ててまたボールに水を張ってを2〜3回繰り返すとキレイになるよ
お水もったいない気もするけど食べててジャリってなるよりいいからね
根の赤いところは甘いし栄養もあるっていうから食べないともったいないよw
943可愛い奥様:2013/10/29(火) 11:44:30.14 ID:nJVQexNt0
親切だけどイラッとするレス
944可愛い奥様:2013/10/29(火) 11:53:14.02 ID:rClXptuO0
お前もな
945可愛い奥様:2013/10/29(火) 12:12:46.01 ID:oU9Mhth/0
みんな丁寧だなぁ
私一人暮らししていた時は野菜なんて洗った事なかったわwww
今は洗うけどぱぱっと水で流すだけ
こんなに適当に洗う事に何か意味があるのか?と疑問に思うけど
気持ちの問題かなってスルーしてるww
946938:2013/10/29(火) 12:25:43.59 ID:v/sCXvHA0
>>942
根の赤いところは甘いし栄養もあるっていうから食べないともったいないよw

だからソコが嫌いだと既に書いてあるだろ。トメ体質って嫌ね。イラッとするわ。
947可愛い奥様:2013/10/29(火) 13:18:05.38 ID:M6ELxigB0
>>925
麺つゆって市販の、ヤマキとかみたいな普通のヤツですよね?
私も重宝しておりますが、あれって開封してからどれぐらいで使い切らないといけないもんなんですか?
賞味期限はまだまだ先のもので、開封してしばらくすると、煮物などでは全く気にならないのですが、
ざるそばのつけツユにしたら、舌にこびれつくような違和感が…
我が家では、開封して一ヶ月以上もってしまうので、最近買うのを躊躇してしまいます…
948可愛い奥様:2013/10/29(火) 14:25:35.04 ID:7bM1hdYC0
うちはめんつゆは、うどんとかそばとかおでんとか煮物に使って、
大きいのも割とすぐ無くなってしまうよ。
1ヶ月位じゃ大丈夫なんじゃないかしら、塩辛いし。
うちは3倍希釈のだからかな?気にした事ないや。

今日は肉巻き・・・。
でも他に何にしたらいいのか全然浮かばない。
ご飯と肉巻きだけでいいかしら。
949可愛い奥様:2013/10/29(火) 14:35:16.81 ID:FG3TOxvaO
めんつゆ 冷蔵庫で保存なら問題無しだと思うよ。

豚汁とカボチャ煮 あとは干物焼くかなー
950可愛い奥様:2013/10/29(火) 14:58:42.38 ID:xRjxP8bj0
>>947
めんつゆ、うちも気にしたことないなぁ

お近くで売ってるか分からないけど、小さめの缶に入っためんつゆあるよ
そばつゆとそうめんつゆだけど
951可愛い奥様:2013/10/29(火) 14:59:17.42 ID:5e9Q670u0
昨日はシャキだったから、明日は肉団子揚げよう、と翌日の献立まで考えた
でも起きたらこんな時間だし雨だしもう鍋でいいや
買い物すらめんどくさい
952可愛い奥様:2013/10/29(火) 15:30:17.50 ID:/VCwmqY00
鍋だとしても葉物洗うのが嫌
寒いw
冷凍してあるジンギスカンがあるから
それと焼き豆腐と玉ねぎで焼き鍋風にしてしまおう
そうしよう

昨日頑張ったいくらが漬かったから
あとはお燗を着ければごまかせるだろう
953可愛い奥様:2013/10/29(火) 15:57:44.29 ID:D3VjNVOW0
2011年9月が期限のおろしにんにく@チューブ入りが発見された!
常温の、ひきだしの奥に… 使うけどね。

今晩:牛丼 小松菜@茹でる オクラ@茹でる にんじんと蓮根で味噌汁
明晩:塩鮭 納豆(小粒&ひきわり)その他、何かあるもので思いつく予定。あるのか?

ナスを切って醤油漬けにした。
ヘタだけ切ってラップしておいたのが
切り口が黒ずんでいてヤバイと思ったので急遽。
954可愛い奥様:2013/10/29(火) 15:59:09.96 ID:QY3bNjrX0
野菜を切って洗うのって本当に面倒臭い
もこみちとかって全部綺麗に掃除された後の食材を刻んで過熱して味付けして、
後片付けせずに終わりって子供の工作と一緒だよなって思いながら観てる
野菜は本当に本当に面倒なんだよね
955可愛い奥様:2013/10/29(火) 16:09:10.05 ID:D4QhG3Xl0
>>954
大和芋なんかゴツゴツしてるから
むき辛いむき辛い
956可愛い奥様:2013/10/29(火) 16:33:06.52 ID:xZGvvOa+i
本当料理嫌い。面倒臭い。
面倒なら、下処理して冷凍して作る時は煮るだけ、炒めるだけにしとけば楽チンとか言うけど、
その下処理の洗ったり切ったり茹でたりが面倒臭い。
頑張って作るけど、作った後の台所ぐっちゃぐっちゃ。
今日は麻婆豆腐。あーめんどくさ。
957可愛い奥様:2013/10/29(火) 17:04:01.41 ID:v+gawxY20
野菜洗わないと、たまに虫や寄生虫の卵いるよね…特に有機野菜は注意だw
958可愛い奥様:2013/10/29(火) 17:12:18.47 ID:SQvJUizq0
ほうれん草は好きだけど労力に見合うおかずになってくれないから買わない
さといもも好きだけど面倒、でも食べたくて冷凍
ごぼうこそは自分で、と思ってたけど最近だめだわ
959可愛い奥様:2013/10/29(火) 18:10:30.90 ID:nYxE+Vo+0
そういえば最近、白菜とニラから
小さいナメクジがでてきたなー
960可愛い奥様:2013/10/29(火) 18:14:25.95 ID:DLoYVn7r0
乳飲み子の息子共々風邪でダウンでいつもに輪をかけてめんどくさい
体調悪いせいで息子一日中グズグズで、今やっと寝て、もう旦那が帰ってくるというのに米すら炊いてない
喉痛くて自分は食べられないのに何が悲しくて旦那一人分の飯作らにゃいかんのか
まぁそれが私の仕事なんだけどさ…
961可愛い奥様:2013/10/29(火) 18:14:33.49 ID:E8oxf3SL0
うちは母がうつ病で必死で作ってくれる料理はいつも一品だけだった
だからご飯&おかず一品
でも生きているし元気。
結婚してからシャキ奥の姑と農業大好きな舅が目いっぱい野菜作る&料理しまくる
姑が死んだ今 毎年舅の作る野菜は余っている
私もパート出てて料理している時間などないのでこの夏は一切作らず
宅食をとり続け、積み上げられた野菜も腐るまで放置しておいたのに 
また冬野菜が庭で育っている
そんなに料理できないよ!!!!!!!
おかずは一品でいいだろ!!って言いたいけど大食漢の旦那も物足りなそうで
苛々してたまにちゃぶ台ひっくり返しそうになる
962可愛い奥様:2013/10/29(火) 18:37:05.43 ID:pSOvNN+r0
>>961宅食お勧めありますか?子供も安心して食べられるとこのだといいんですが。
いくつか試しに注文して食べてみたけど、美味しくない&中国産だったりしたので。。
963可愛い奥様:2013/10/29(火) 18:52:28.50 ID:+ltn0Ygs0
隣の女子大生からカレーと手作りアップルパイをお裾分けしてもらったからIYH!!
なんでも1から手作りのカレーとアップルパイらしく凝った料理作れないから超嬉しい!
日頃から果物のお裾分けとか面倒みてただけでこんないいことがあるなんて…ッ!
その代わり旅行中のぬか床の世話を頼まれたわ、責任重大すぎる!
964可愛い奥様:2013/10/29(火) 19:29:48.48 ID:WcyXtyml0
IYHってどういう意味ですか?
965可愛い奥様:2013/10/29(火) 19:44:18.14 ID:PdDtnYqei
>>964
イヤッホゥ!の略だよ
966可愛い奥様:2013/10/29(火) 23:14:54.37 ID:VSlpzL9F0
>>960
風邪引いてしんどいなら、旦那の分は自分でどうにかしてもらえー
無理しちゃいかん
967可愛い奥様:2013/10/30(水) 00:41:36.12 ID:x5CGpfVCi
本当料理嫌い。面倒臭い。
面倒なら、下処理して冷凍して作る時は煮るだけ、炒めるだけにしとけば楽チンとか言うけど、
その下処理の洗ったり切ったり茹でたりが面倒臭い。
頑張って作るけど、作った後の台所ぐっちゃぐっちゃ。
今日は麻婆豆腐。あーめんどくさ。
968可愛い奥様:2013/10/30(水) 02:34:50.65 ID:57H8ezGL0
>>967に既視感が…と思ったら、さっきも出てたのか、有名なコピペかなんか?

料理が面倒で仕方ない私だが、息子の幼稚園の週2回弁当制は全く大変じゃない
月 給食 → 週明けでそもそもダルいし、他にも持たせる物が色々で朝忙しいんで助かります
火 弁当 → それくらいは楽勝
水木 給食 → ありがたやありがたや
金 弁当 → これまた1日くらいは全然平気

てか週2回弁当の園って大体このパターンよね(水は食事無しのところも多いが)
私みたいなダラ母対策もあってこういうスケジュール組みなんだろうな
家の夕食もこのペースでいいならウキウキ作れるのになー
969可愛い奥様:2013/10/30(水) 10:57:45.17 ID:dpaUIInl0
>>963
若いのに偉いね!
親が料理好きなのかな
うちのママン、仕事仕事で手作りお菓子とかなかったわ
970可愛い奥様:2013/10/30(水) 11:15:16.98 ID:0R1TrZCi0
>>969
ご両親は逆に料理に興味ないみたいし作りすぎを持って行っても食べてくれないみたい…
今日は好物といっていた栗の渋皮煮を持って行く
なんでチマチマした作業が好きなのに食事作りが嫌いなんだろ?
971可愛い奥様:2013/10/30(水) 15:03:42.53 ID:yNJBcI4s0
お腹が調子悪いのに夕飯作らなくちゃならないなんて。

今日は鍋にする。
切れてない鶏もも買ってきちゃったなぁ・・・はー・・・。
972可愛い奥様:2013/10/30(水) 15:45:59.04 ID:aHgnGT6v0
めんつゆ好きな奥様、うらやましい
どういうわけかあの味が苦手で、いちいち出汁と醤油と酒とみりんを使ってる
たまに面倒くさいからめんつゆでいいかと思って使ってみると
やっぱり味が気に入らないんだよね ヤレヤレ
好みに合えば楽なんだけどなー
973可愛い奥様:2013/10/30(水) 15:56:02.12 ID:lHQhAuUc0
野菜が何もない。
米と鶏肉はある。何作ればいいんだ。
974可愛い奥様:2013/10/30(水) 15:56:52.90 ID:E5sYU0I+0
私もめんつゆ味嫌いだったんだけど
ヤマキだけは大丈夫だった
めんつゆっていうより蕎麦つゆ風味
もし良かったら試してみてつかあさい

あと、すき焼きのタレも重宝してる
甘辛の加減が面倒な時、親子丼や肉じゃが、照り焼き全部すき焼きのタレ味w

今日は餃子買って来ちゃった
あとは卵スープとサラダでokok
975可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:09:59.27 ID:7jOVQje1P
>>973
鶏ステーキ丼・・・とか・・・?w
卵があればオムライスとか

普段だらだけど今日はバイト休みだしやる気!!炊き込みごはん作ります!!
そう思いつつほとんどソファーの上で過ごしてこの時間になってしまった
休みの日に買い物に出るのめんどくさい
976可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:24:12.71 ID:5Y/9u5pS0
>>972
私も麺つゆ苦手。
同じように出汁とって〜とやってるわ。苦
でも、キッコーマンの生姜焼きのたれは大丈夫。
977可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:30:12.19 ID:wPYJAKmq0
>>973
玉葱抜きの親子丼とか。

うちは旦那と2人だけど、本のレシピが4人分…
2人分になんて素直に2で割ってじゃできないから
4人分作って、明日も同じメニューでIYH!する予定
978可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:35:56.55 ID:yNJBcI4s0
さ、鍋の具、切ってくる。
米も研いでくるっス!

私はめんつゆは昆布つゆが好き。
979可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:41:27.17 ID:jW9KgHsAi
トメ、ウト、大トメ(トメ母)と同居。
みんな食事時間がバラバラだから料理が本当に苦痛だ。もはや苦行。

朝5時半→トメ&ウトの朝食(19時には寝て2時に起きる生活)
7時→夫の朝食
10時→トメ&ウトの昼食
12時→夫の昼食(会社が近距離のため、毎日昼を食べに戻る)
17時→トメ&ウトの夕食
19時〜22時のどこか→夫の夕食

この合間を縫って、大トメの介護食っぽいものを作り、6ヶ月の乳児に授乳し、離乳食をあげてる。
産後10キロ痩せ、身長160で体重が30キロ半ばまで落ちてしまったorz
これがいつまで続くのか…。
980可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:44:37.72 ID:5Y/9u5pS0
大トメさんまでいらっしゃるなら、
トメさんまだお若いのでは・・
手伝ってもらえないの・・・・・?
979さんの体が心配。
親御さんはもっと心配だろうけど。
981可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:47:29.24 ID:tP5ECmcL0
>>979
作り置きはいかんの?
レンチンでドーゾとか
982可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:50:12.77 ID:uGN8UHIH0
>>979
全米が泣いた
983可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:53:36.63 ID:tBEt+k+Q0
晩ごはん猛烈に作りたくないでござる
4世代同居でお嫁さん一人が食事作りって、もしかしてF井県?
あの辺って共働きが当たり前で例え赤ちゃん持ちで働けなくても「仕事もしてないのに」みたいな風潮だよね
984可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:53:42.49 ID:xO8SZpP1i
>>979
あなたが神か
985可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:57:18.51 ID:1XuF4eWL0
>>979
その生活でもやれるならいいけど、現に心身共にガタが来てるなら、
今のやり方は無理があるって事だよ。979が倒れたら子供どうするの。
ある程度歳いった子ならともかく6ヶ月の乳児でしょう。
良い嫁でいる事より、子供の為に元気なお母さんになった方がいいよ。
夫なり姑なり、助け求めた方がいいと思う。
大人の世話をそこまで焼く必要無い。
986可愛い奥様:2013/10/30(水) 16:58:36.20 ID:B9VmTkgu0
>>979 体重30キロ代はちょっとヤバイと思う。
あなたが倒れちゃうよ
トメは何もしないの!?
小さい子がいるのに任せっぱもどうかと思うし旦那さんに言ってみては!?
10キロも痩せると見た目もかなり変わるのに誰も心配しないとか…
無理はダメ
987可愛い奥様:2013/10/30(水) 17:12:47.71 ID:EhPKcPFg0
え!すご過ぎますね
ってかトメさんは料理全くしないの?
乳児がいるのに、介護食まで作るなんて…
苦行というか、なんのために結婚したんだろうって思ってしまうけど
988可愛い奥様:2013/10/30(水) 17:14:03.86 ID:ihlED+13O
>>979さんが寝る時間もゆっくり座って食事する時間もないじゃない
介護が必要なお年寄り〜乳児までだと時間だけじゃなくて食事内容もバラバラだから、なお大変だよね
>>985さんも書いてるけど、今の状況であなたが倒れでもしたら即一家共倒れになってしまうよ
動ける大人が協力してくれないと困っちゃうね
夫の昼は、お財布に余裕があれば外で食べるか買うかしてもらう、
夕飯のおかずを夫が自分で弁当箱に詰めて翌昼用にするとかね
この時期なら夜に詰めても大丈夫だよ
989可愛い奥様:2013/10/30(水) 17:20:16.58 ID:jW9KgHsAi
979です。
こんなにレスが…。それだけで泣けてきました。

福井ではなく奈良のど田舎、同居が当たり前の地域です。
トメは50代後半でピンピンしていますが、家事は全て嫁がやるもの!と、手伝おうとしてくれません。
せめて大トメの食事だけでも…と、お願いしたこともありましたが、作ってくれたのは2日間だけ。
『今はあなたが台所の主でしょ。使い勝手が悪くて、私が作るのは合理的じゃない。』と言われました。

子どもが産まれるまではなんとかやっていけてましたが、今は本当にきついです。
両親は東京に住んでいて、産後二回ほど会いに来てくれただけなので、完全にやつれた私の状態を知りません。
というか、言えない…。

でも、『子どもの為に健康に』という言葉にハッとしました。
このままじゃダメですよね。

因みに結婚前は『家事は勿論分担でいいからね』と言っていたトメですが、結婚後にころっと変わりました。
私が甘かったんだと思います。
990可愛い奥様:2013/10/30(水) 17:34:40.59 ID:D3RgA1hC0
>>989
ちょっと私の贅肉もらってよ!いっぱいあるんだから!!

子供の離乳食しか作ってなくても「何だか一日中調理してる気がする…しんどいorz」だったよ。
旦那さんに相談して、トメさんに手伝ってもらえるといいね。
育児疲れも出てくる時期だから頑張りすぎないでね。
991可愛い奥様:2013/10/30(水) 17:39:54.27 ID:E5sYU0I+0
いやもう、食事作りが苦痛だと書き込んでいる自分がお恥ずかしい

でも、乳児持ちでそれはあまりにも周囲の理解がなさ過ぎる
>>979さんが一人で苦労をしないで、大人はそれぞれ我慢したり出来る事するようにすればいいのに
と、口で言うのは簡単なんだけどねえ…

常識的に考えて異常なのは、まだ夜泣きする乳児抱えていながら
5時半の朝食、これだけでも何とかしたい
前日夜ご主人の夕食の時にトメウトメ朝食のおかず一品くらい作って
朝はレンチンごはんとそのおかず、夕べのおみそ汁と市販の常備菜で
二人で用意するようにして貰えないだろうか

次善の策として、お昼は三人纏めて取ってもらう
ダンナ時間に合わせるなら、ダンナ朝食時に小さなおにぎり二個作っておいて
お昼は12時です、お腹空いたらこれ召し上がって待ってて下さいね、と宣言
トメウトメに合わせるなら保温ランチジャー買っちゃって
旦那のも詰めてしまう
汁物も詰めてしまう

一人でランチジャーじゃ淋しいとかほざいたら
ではお父様お母様ご一緒に、と誘導する
そのくらい協力のうちにも入らないよ

何とかなるといいね
子育て中って色々悲しいから、あんまり我慢しちゃダメだよ
992可愛い奥様:2013/10/30(水) 17:44:08.17 ID:jN5xg8Ey0
>>989
贅肉なら私だってたくさんあるわよ!
旦那さんは何て言ってるのか気になる。
無理するなよー。

っと、次スレがまだみたいなので、パソコンで立ててみる(今はタブレットなので)。
993可愛い奥様:2013/10/30(水) 17:49:18.54 ID:jN5xg8Ey0
おまちどう!!

食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 56食目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383122798/

今日はおでんだぜヒャッハー
994可愛い奥様:2013/10/30(水) 17:58:24.46 ID:5Y/9u5pS0
>>993
アリガトー!!

私も贅肉なら余ってるわよー
995可愛い奥様:2013/10/30(水) 18:13:26.75 ID:65lHIeXq0
>>993
乙です

今日はカキフライ
誰か揚げて…
996可愛い奥様:2013/10/30(水) 18:14:48.55 ID:7jOVQje1P
>>993
乙カレー

この時間になってやっとエンジンかかってきたw
ご飯の支度頑張る
997可愛い奥様:2013/10/30(水) 18:23:53.08 ID:E5sYU0I+0
>>993
乙です
重たい腰を上げてサラダ作って来る
998可愛い奥様:2013/10/30(水) 18:26:17.61 ID:jrt0XQwt0
>>989
決断する時が来たら迷わずご両親に連絡して欲しい 子供のためにもね
999可愛い奥様:2013/10/30(水) 18:42:50.13 ID:fKinfp/00
>>993
お疲れ様
つかぼちゃの煮っ転がし
作りすぎて食べきれないの…
またかぼちゃ蒸かしてサラダにしようかな、めんどくさい
1000可愛い奥様:2013/10/30(水) 18:50:24.57 ID:29u+HlyS0
>>993
乙です

今日はラーメンにするわラーメンに
ボリュームがでるように茹で卵作ってるとこよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。