∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 174 ∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照して下さい
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう)
970が不在の場合は、どなたが立候補してから立てて下さいませ

前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 172 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377712129/

関連スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part61
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371995367/l50

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 151∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371534620/l50

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 22 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369883324/l50

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378929493/
2可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:25:45.17 ID:S2nY2e1G0
育児板もどうぞ
http://toki.2ch.net/baby/

逆子の不安2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/

■■さあ!産むぞ!25■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/

オススメの出産準備品【25品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378367752/
3可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:26:27.46 ID:S2nY2e1G0
関連スレ修正

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part62
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377421943/

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 153∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378357724/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 24 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378225970/
4可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:26:57.87 ID:S2nY2e1G0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ
1日1杯飲めばOK

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする
1日1回又は喉がいがらっぽいときに

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する
5可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:28:07.91 ID:S2nY2e1G0
<風邪ひいちゃったら編>
1.熱
○ ホットレモネード−発汗促進
レモン半分を絞ったもの+熱湯150〜200ml+はちみつ大さじ3
○ 紅茶にブランデー−発汗促進
紅茶にブランデーを1,2滴たらして飲む
体が温まり、汗をかくので、1日で熱が下がる
2.喉
○ 大根ハチミツ−喉のイガイガもシャットアウト
短冊切りした大根(3〜4cm分)にはちみつ大さじ2を掛け30分ほど置くと
大根の汁が出てくる。これを1日おちょこ1杯分飲む
○ 梅干湯−喉の痛みに
湯飲みに梅干を1個入れて熱湯を注ぎ、お箸で潰しながらゆっくり飲む
喉の痛みに効果抜群!
3.鼻詰まり
○ ミントマスク−鼻がスーッと通る
湿らせたマスクに口臭予防用のミントスプレーを吹きつけてマスクを装着する
4.悪寒
○ しょうが湯−体の芯から温まる
湯のみに、摩り下ろした生姜小さじ1+湯(+お好みではちみつ大さじ2)
5.喉、熱、寒気、食欲不振
○ 黒砂糖入りミルク − 体ポカポカ栄養補給
喉が痛いときは黒砂糖をそのまま舐める。熱が出て寒気がする時や食欲がない時は、
温めたミルクに黒砂糖を混ぜて飲むと身体がポカポカして栄養補給にもなる
甘くて美味しいので小さなお子さんにもぴったり
6.頭痛
コーヒーを飲む。但し一日2〜3杯(常識の範囲内)
少量のカフェインを取ると頭痛が取れる
6可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:28:39.04 ID:S2nY2e1G0
<浮腫み対策>
腎機能に負担が大きくかかる後期に多い症状で、産後も浮腫んだ意見多数
浮腫みが酷い時は悪化するから歩かず、浮腫んでない時に歩く

・メディキュットが効果的の意見多数
・リンゴ酢・きゅうり・スイカが良し(糖分摂りすぎ注意)
・グリーンスムージーを飲む

○ 浮腫みの取り方 ○ 家族(大人)に足を踏んでもらう

シムスの体位だと曲げた足の膝に座布団置くが、その座布団は取る
体勢だけはシムスの体位にして、真っ直ぐ伸ばした足を太ももから足首に向かって踏んでもらう
足首まで行ったら踏みながら太ももに戻ってくる

痛気持ちいいくらいの強さで何回か往復し、足を入れ替えて繰り返し踏んでもらう
7可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:29:24.71 ID:S2nY2e1G0
テンプレ以上です
すいません2と3が逆になってしまいました
8可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:13:47.45 ID:qRU2reHi0
>>1乙です

前スレ996、超ガンガレ〜安産の呪いをかけておく
9可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:14:27.32 ID:1899N50X0
>>1乙!

今日何故か気持ちが悪い胃もたれ感がすごくて辛い
10可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:36:18.37 ID:wSahrZ0pO
1乙です

おうちでメディキュットの足先空いてるタイプがさっき届いた!
はいてるだけで気持ち良い〜!もっと早く買えば良かった
夜用のラベンダーも今晩はくの楽しみ♪
11可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:49:21.63 ID:vgHsuTOs0
つま先開いてるタイプの先端のリブが、むくんでる状態のときの足の甲を
ひどく締め付けて朝方痛くて寝てる間に脱いじゃったり目が覚めたりします。
あんまりむくみがひどくない日は大丈夫なんだけども。
12可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:00:59.02 ID:RlNkmUkV0
>>11
同じく…足先がクリームパンみたいになるんですよね。
浮腫が酷いときは、足の指が別れるタイプのをはいてます!足首の締め付けはゆるいですがふわふわで暖かいので、履きわけてます。
13可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:27:27.96 ID:mbWwFtTfO
38週
体が重くて辛くなってきた。最近軽い生理痛が続いてて、もしかしてそろそろかなと思ってたけど、今日の検診で子宮口が全く開いていない。まだまだ時間がかかると言われた。
内診で刺激されたせいか、お腹は張るし、腰と腹は痛いし、膣と肛門が圧迫された感じで痛い。こんな感じがまだまだ続くと思うと憂鬱だ。
14可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:28:13.92 ID:47IPkiHD0
浮腫みつらいですよね〜。
今は果物でカリウムとってなんとかしのいでるけど
一人目の産後数日痛いほど浮腫んだの思い出した。
着圧ソックス買って用意しとこ。
思い出させてくれてありがと
15可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:01:22.96 ID:38iuYmOc0
前スレで、住んでる地域に陣痛タクシーが無く
すべてのタクシー会社から断られたと話した者です…。返事くれた方ありがとうございます。地元も離れたばかりで親も友人も遠く頼れません。車も一台しかなく旦那が仕事で使ってるので代行も無理です。。どーしよう。旦那が休みのときに陣痛くるように祈るしかない
16可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:02:02.83 ID:7GCJqKVX0
内診痛いよー
無痛分娩予定なので早く産みたい
17可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:07:41.71 ID:JnlzldTn0
足のむくみはそんなにひどくないんだけど、手のむくみがひどくて一日中痛い。
パンパンで握ることも出来なくて辛いよー。手用のメディキュットみたいのないのかな。
18可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:13:12.71 ID:6AUPKQbw0
テスト
19可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:18:57.34 ID:m3pMxqzS0
>>15
お手伝いさんみたいな人をその時だけ雇うとかって無理なのかな?
いつ陣痛破水起こるか分からないから無理か…常に雇うとなるとお金かかるもんね
産後ヘルパーなるものはあるわけだし、産前ヘルパーもあっておかしくないと思うんだけどなぁ
旦那さんはすぐには帰ってこれないようなお仕事なのかな?
会社に少し考慮してもらうとか難しいのかしら…
20可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:21:32.43 ID:6AUPKQbw0
35週
体重管理が全く出来ず、13キロ増えてしまい先週まで10日間入院してました
外来の主治医は病院のご飯を食べてれば一週間で3キロは落ちると言っていたのに、食事療法と便秘薬の力を借りても結局1キロしか落ちず、、、
今までの生活を猛反省して退院後は毎日4キロ歩いて食事も減塩低カロリー食で頑張ってたけど、体重が全く落ちない
むしろ退院後0.3キロ太ってしまった
体も重いしお腹も重いし出産への恐怖なんだかよくわからないけどむしゃくしゃしてハッピーターン食べてジュース飲んでしまった
もうやだー!
21可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:25:02.94 ID:47IPkiHD0
>>15
タクシー断られたら、最悪救急車呼ぶしかないよね。
とりあえず検診の時に助産師さんにでも事情を話して相談してみたら?困ってるって。
同じようなケースの人もいるかも。
22可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:28:05.89 ID:frGp3HKY0
>>20
17キロ太った38wです…
血圧も高めなので早く産みたい
もう太りすぎて恥ずかしいやら情けないやら…無事に産めますように
23可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:29:08.12 ID:IqXEzcuv0
1乙安産でありますように。
37w
どんどん歩けと検診で言われた。
家事をさぼる口実なくなったー
24可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:33:00.29 ID:A708nV4e0
>>15
うちも田舎で陣痛タクシーというものがない…
まだこのスレ入ったばかりで、タクシー会社に問い合わせてないけど、ダメなら上の子のお迎え等をお願いしているファミサポにどうにか頼れないかなぁと考えてる。
こちらも問い合わせなきゃだけど…
ほんと1番は旦那がいる時に陣痛がくることだよねぇ!
25可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:36:44.50 ID:mJcC9mVP0
うち初産だけどベビーベッドと布団一式、もらったわ
だめだったのかな…やっぱり新品の方が子供のためになるの?
26可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:41:14.75 ID:38iuYmOc0
>>15です。
親身に考えてくれてありがとうございます。旦那は仕事が始まったら抜けれないので
あてに出来なくて。金曜日に健診なので助産師さんに相談してみます!病院のほうからタクシー会社にお願いしてくれたりとか無いかな…。とりあえずひたすらお腹の子に懇願します!皆さまありがとうございました。
27可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:45:08.66 ID:47IPkiHD0
親戚がタクシー乗ってんだけど、
正直なところ酔っぱらいと同じくらい
産気づいた妊婦は乗せたくないんだって。
後部座席でうめいている妊婦さんにドキドキ、
ハラハラするのはもちろんのこと、
同乗してる家族に急かされたり、
理不尽に怒鳴られたりもよくあるとか。
車内で破水してシートを汚されたり、
血の匂いがついてしまうと
次のお客を拾いたくても車内清掃するために
一旦車庫へ戻らなくてはいけない。
大きなタイムロスになるんだと。

そんな話をよく聞かされてたから、
一人目のお産の時は夜用ナプキン装着して
ビニールシートとバスタオル敷いてタクシーに乗ったよ。
タクシー業界もいろいろ取り組んでくれてるみたいだけど、
妊婦側としても少しの気遣いは必要かもね
28可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:51:54.53 ID:Qlp6jgA50
37w
今日、実母の運転で買い物行く途中、交差点で信号無視のワゴンに自分が乗っている右側後部座席へ突っ込まれるところだった。
母が慌ててハンドル切ったおかげで事故にはならなかったけど、お腹をシートベルトで締められて少し痛かったし頭を軽く前の座席に打ったので病院へ。そうしたら逆子が治っていた。
治っていて嬉しいけど、少し複雑な気分。
29可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:52:16.05 ID:kerj6qyH0
うちの助産師はタクシー呼ぶ時にわざわざ破水って言う必要ないって言ってたな…断られるから。
乗る時に「万一破水して迷惑かけたらいけないから、シート敷きますね」って断ってから乗る気遣いがあればいいですねってさ。
30可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:53:55.45 ID:vhFrfSzq0
>>25
知り合いからとか信頼できる相手からで、自分が良いなら良いんじゃない?
全く他人の赤ちゃんの吐瀉物やうんちが付いたかも知れない物を、他人の下着やらを洗った洗濯機や
犬猫の糞尿クッションや老人介護のシーツなんかを洗ったかも知れないコインランドリーで洗われたかも
しれないとか考えてしまうと無理だけど、妹の子供が使ったおもちゃなんかは平気だもん
31可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:02:58.06 ID:m3pMxqzS0
>>26
助産師さんが良いアドバイスしてくれるといいね

出産準備、切迫だったからほとんどネットで済ませたけどすごーく安くついたよ
時間だけはあるからひたすら検索魔になって安くて良い物探しまくった!
ベビーカーなんて6万のが1万になってるの見つけて狂喜乱舞しながらポチったわw
もちろん新品です
たくさん買うからポイントもびっくりするくらい貯まるし、マジでおすすめ

って業者のステマみたいだなw
32可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:03:37.07 ID:7GCJqKVX0
オークションの話は出品者の宣伝でしょ

歩かないとなかなか産まれないのに股関節痛くて歩きたくない
胎動も痛いし眠れないし満身創痍
33可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:17:59.64 ID:oAd2AWXC0
>>26
私の友人は、悩んだ末に救急車呼んだよ。
都市部住まいで当時は車を持っておらず、
夜中の2時だか3時だかに破水したので、タクシーは呼べない。
産院は自宅から徒歩15分くらいでいつもは歩いているんだけど、
破水してる上に雨が降っていて、大事を取って呼んだんだと。

まあこれくらい事情があれば、しょうがないんじゃないかなあ。
34可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:22:36.19 ID:lQ5v5vQsi
ルイボスティー買ってきた!
今沸かしてる所。どんな効果とかいまいちわかってないけど。
まずかったらいやだなー。
35可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:27:08.84 ID:qRU2reHi0
>>34
ルイボスティー美味しいけどいつも以上にトイレに行くことになるよw
36可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:32:07.29 ID:19ZRCLo2i
40w4dでか赤推定3500の為、誘発分娩終えてきた。誘発不安でこのスレにお世話になりました。
入院1日目子宮口2センチから点滴で誘発。音沙汰なし。2日目朝も変わらず2センチ朝から点滴。
徐々に陣痛ついて昼近く本格的な陣痛ついたと同時に子宮口もソッコーで開いてきちんと陣痛ついてからトータル3時間の超スピード安産でした。
誘発不安な方、誘発安産菌おいていきます。◎◎◎
37可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:36:06.99 ID:lQ5v5vQsi
>>35飲んでみたらドクダミみたいに癖が凄かったよ。
トイレはやだな〜、さっきぐぐったら便秘とか美肌とか出てきたから
とりあえず続けてみるwありがとうw
38可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:36:34.22 ID:xaRmO5zb0
>>31
えらいなー。
その路線で行くつもりが、検索しまくると酔うみたいに気持ち悪く頭痛くなっちゃって
先送りを繰り返してるうちに週数進んで慌ててもうこれでいいや的な買い物ばかりになってるw
タオルケットももう少し欲しいんだけど、早くポチらなきゃと思いつつ38wになってしまった。

ベビー服も少しは記念にいいの買おうと思って何度もデパートに下見に行ってたのに、
いざ買おうと旦那と意気込んで行ったら一番気に入ってたやつだけコーナーごとなくなってて
無駄に手間だけかけてしまってる気がする。
39可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:54:54.18 ID:mJcC9mVP0
まぁ人それぞれか
でも>>30みたいなゲスな考えはあんまりしたくないなぁ
40可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:03:25.44 ID:DWsrTaVK0
>>35
えっそうなのか!
先週から飲み始めたんだけど、最近の異常な頻尿はルイボスティーのせいかな…35w
麦茶に戻そうかな
41可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:03:42.38 ID:6AUPKQbw0
>>22
こんなにデブになると思わなかった
なにを着てもピチピチ妊婦もしくはものすごい横幅だし、靴紐も結べないし胎動が痛いし、もう2500gもあるみたいだから早く産んでしまいたいとわたしも思ってしまいます
でも産まれてしまったら何度も起こされて大変なんだろうなぁと思うと、出て来て欲しくないとも思ってしまう!
42可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:04:28.57 ID:47IPkiHD0
>>28
ご無事で何より!
赤ちゃんもビックリしたのかしらね
このまま安産でありますよーに
43可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:07:01.10 ID:pILBdw9P0
レンタル品もどこの誰がどんな風に使ったかわからないし
クリーニングだってどの程度されてるのかもわからないしね
考え出したらキリがないし、無菌状態で生きてくなんて無理だし
あまりピリピリしたくないね
44可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:16:45.34 ID:0d3zdaCJ0
>>40
デトックス効果があるからむくみにはいいけど頻尿が気になるなら麦茶にした方がいいかも
45可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:24:59.81 ID:63tncnDG0
32w
胃が圧迫されてあまり食べられないし、お腹も空かない
でも甘いお菓子や揚げ物やジャンクフードには食欲が湧く不思議
46可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:28:05.13 ID:xlDaBDB70
>>36
おめでとう!!
ちょっと先だけど計画で誘発予定だから安産菌いただきます

>>45
おなーじ。夕飯作らなきゃならないのにアイス食べすぎで気持ち悪い…
47可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:32:29.33 ID:0d3zdaCJ0
>>36
オメーゆっくり休んでね
48可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:32:58.14 ID:pnA4P7FE0
陣痛でタクシーに乗るとき、使い捨ての介護シーツがあると便利だと思いますよ。
こんなやつ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQPDB0
ダイソーでも1枚100円で売っています。
私は夜用ナプキンか、新生児用のオムツあてて、お尻の下にこれを引いて行こうかなと思っています。
49可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:33:38.28 ID:lQ5v5vQsi
私もマクドナルド食べたくて仕方ない。
ジャンクフードとかお菓子とか食べずに自分の作ったご飯だけを食べるようにしたら
体重の増え方がゆっくりになった。
50可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:47:30.50 ID:lIpItLDH0
>>39
あなた育ちがわかるわ〜
51可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:16:19.54 ID:ENzo1RAh0
そういやタクシー会社に問い合わせてなかった39w
明日忘れずに電話しよう。
てか全然予兆的なものないなー
1人目は破水で2人目は陣痛からだからどっちから始まってもわかると思うんだけど、
前駆らしいものもない。
予定日超過したら嫌だなーお腹重いよー

そういやこないだリサイクルショップでコンビラック1300円で売ってたから即買いした!
古い型だけど、綺麗だし何より大型犬がいるので上の子たちの時の様に床に転がしておけないしw
レンタルするつもりだったけど、あれは良い買い物だったw
52可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:16:55.04 ID:ENzo1RAh0
なんか私「そういや」って言いすぎw
連投ゴメン
53可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:18:37.92 ID:/xUN1Do9O
前スレの最後の方で41w、張りが上の方〜ってレスした者ですが、レスくださった方ありがとうございます!
同じ週数かもっと早い人も、誘発入院してる方沢山いて滅茶苦茶大変なのに…
本気で安産祈願してるので頑張って下さい!!

私はとりあえず土曜日に最後の検診で、音沙汰なければそこで誘発入院の話になるらしいので、最後の悪あがき頑張ります
でももし誘発になっても怖がらず皆と一緒に頑張る!
54可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:28:36.79 ID:YnJ4VGATI
>>51
超過はお腹辛いけど、自宅で陣痛待つより既に病院に居るから
あとは産むだけで済む、気が楽だったよw

タクシーは、産科がある大病院に出入りしてるタクシー会社なら対応してくれる気がする。
私は一応大手タクシーに目星つけてる、ネットで妊婦の口コミもチラホラ見かける。
ただ、うちからは急いでも病院まで30分かかるのでそこが不安だわ。
前回が陣痛から3時間だったし、やっぱり夫がいる時に生まれて欲しいというのが本音。
55可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:30:14.09 ID:YnJ4VGATI
>>54は超過で誘発になった場合、という意味が抜けてた、ごめんなさい。
56可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:38:33.17 ID:nO0SBjYS0
昨夜書き込んだ前スレ951です。
952さん、ありがとう。

夜中1時ごろ、おしるしと同時にちょい痛い張りがいきなり10分間隔ではじまり、まだ我慢できる程度だったけど、2時半ごろ病院に連絡してとりあえず行ってみた。
病院では「まだ弱いから一旦帰る?この調子だと長くなるよー」と言われたけど、帰ってもねー…と入院することに。
そしたらどんどん痛みが強くなり、朝4時にはベッドにしがみついて悶え苦しんでた。

陣痛で血圧が高くなっているからと急きょ無痛分娩に。(たぶん言うほど高くないw)
普通分娩希望だったんだけど、無痛がウリの病院だからサクッと麻酔され、驚くほど冷静かつ心穏やかな出産。
初産なのに素早い安産で、朝10時に生まれました。@38w2d

陣痛が痛すぎて、いつまで続くのか…と絶望感ハンパなかったので、結果的に無痛分娩で良かったかも。

妊娠スレにはずっとお世話になりました。
皆様へ安産祈願!
57可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:44:55.78 ID:bB4NPAEMi
前スレ911で、誘発中だけど今更怖いと泣き言言ってた者です
昨日は駄目だったけど、今日の誘発再チャレンジで無事出産できました

トランス状態になれるから大丈夫!と励ましてもらったとおり、
直前まで泣き言言ってたのに、分娩台にあがってからは自分でも驚くほど冷静でいられて
20分程度で我が子に会えました

このスレでは、親や友人、旦那にも話せないことを話せたり励まされたりと
大変お世話になりました
皆さんのお産も安産になりますように
58可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:45:03.10 ID:f/9aj84z0
>>56
おめでとうございます。心穏やかいいね。無痛ってそんなに違うもんなんだ。


先走ってひよこクラブ買ってしまったw
でも、なんか現実味が増してきたよ。
59可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:52:04.36 ID:jwlsssSJ0
>>56
おめ&おつかれさまー!
わーん無痛羨ましいよ!

誘発入院中なんだが深夜分娩室からの悲鳴絶叫が半端なく恐怖が増すばかり…
半端ない悲鳴なんだよー自分にあの地獄が乗り越えられるとは思えない。
たぶん死ぬ。いやもう殺してって感じなのか…怖いよー怖すぎる…
60可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:55:17.21 ID:jwlsssSJ0
>>57
おめおつです!
分娩台に登ったら冷静に…その言葉を信じる…
61可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:57:16.14 ID:+n+WYp350
悲鳴とか絶叫とか怖いgkbr
今まで何か痛い時は黙って耐え忍んでた方なんだけど、
やっぱ自然と叫んでしまうものなのだろうか…
62可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:01:09.27 ID:S2nY2e1G0
>>59
大丈夫!産んだ瞬間に痛みなんか忘れるし、呼吸するのに集中してるとあっという間に産まれるよ
だから私も3人普通で産めたし!!
この痛みごとに赤ちゃんも頑張って下りてきてると思えば耐えられる!

でも今回近くで無痛やってるの見つけちゃったから、無痛で予約しちゃったんだぜヒヒヒヒ
63可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:02:25.69 ID:f/9aj84z0
怖いからここ見てイメトレしてる。


陣痛の最中言ってしまった言葉!【19言目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366204370/

【何週】淡々と自分の出産を記すスレ【何時間】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359119127/
64可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:51:30.65 ID:yo4B5PUk0
36w
さっきお風呂上がりに初めて乳房マッサージと会陰マッサージしてみた。
乳房マッサージはいいとして、会陰マッサージ難しい・・・
ちゃんと出来てるか分からなかった
そもそもやってもやらなくても会陰切開されるんだろうなって諦め気味。
やらなくていいかなw
65可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:58:41.57 ID:qTn6Om34i
無痛いいなあ
ちなみに私は普段から無口なほうで痛さや驚きで叫ばないタイプだけど
1人目の時も2人目の時も叫んだりはしなかったよ
どっちも安産なほうで会陰切開なし、その状態でとにかく呼吸といきみ逃しに集中できたからかもだけど…

ただ普段はどんなに痛くても何も言わないけど、陣痛は小声でも痛い痛いって口に出さないと耐えられない痛みだったなあ
不安な時は陣痛は死ぬ痛みじゃなくて産まれるための痛みだと考えたらなんか楽になる、気がするw
66可愛い奥様:2013/09/25(水) 22:07:48.83 ID:/mJRp2H/0
来週からついに産休の34w
会社行かなくなるのさみしいよー。
花束用意してくれてるって聞いちゃって泣きそう。
67可愛い奥様:2013/09/25(水) 22:50:18.17 ID:H5/79Fh60
36W4D
やっとこさ、入院に必要な買い物や赤ちゃん系のもの買い揃ったor
あとは届くのを待つのみの状態にはいった、超腰の重いダラ妊婦の私なんですが・・・。

検診行ったら、子宮口や赤ちゃんの感じから来週あたり出産になってもおかしくないって言われた。
母にも義母にも初産は1週間くらい遅れるのが当たり前っていつも言われてたから、
超悠長に構えてたわ・・・。
最近、妙に子宮口が痛かったけど、まさかそんな展開になるとは。

早急に赤ちゃんスペース作らんとならん。
68可愛い奥様:2013/09/25(水) 23:58:49.36 ID:VjrmKosX0
前回の台風も新月も焼肉もオロナミンもびくともしない39w4d 張りも出血もなし。もう予兆なさすぎて永遠にこのままな気がしてくるw

>>67 私も37wに入ってから全部揃えたw 他スレではまだ中期とかの人たちが入院準備赤ちゃん準備終わらせてて内心は凄い焦っていたが重い腰があがらなかった〜
69可愛い奥様:2013/09/26(木) 00:43:13.50 ID:OBQf4pXw0
>>68
あら、全く同じですね。
39週と4日、日中、夕方お腹は張るけれど。
お?っと思ってお風呂に入ると楽になってしまう・・・。
オロナミンCはちょっと高いロイヤルポリスというのを飲んでみましたが、びくとも。
上の娘の運動会があるので早く産みたい…。
70可愛い奥様:2013/09/26(木) 00:47:43.29 ID:5fOFu1VU0
日付変わって今日から39w
赤ちゃん小さめだけど、一応2500近くあるみたいだしもう産まれても大丈夫だよね…
陣痛怖いけどやっともうすぐ会える!楽しみだー!
71可愛い奥様:2013/09/26(木) 01:13:38.61 ID:et1s45g/i
>>36
無事出産おめ!そして誘発安産菌いただきます!
39w5d、今日の検診で全く子宮口ひらいてないと言われた…orQ
運動足りないのか?このままだと余裕で誘発になりそう。

そういやむくみで悩んでる奥様、薄めに煮出した杜仲茶も効果ありますよ。
お試しあれー
72可愛い奥様:2013/09/26(木) 01:15:50.84 ID:N5y2nbpS0
めっちゃ肋蹴られる…右ばっかり
いてーよぉ(泣
73可愛い奥様:2013/09/26(木) 01:29:14.71 ID:PxoyeZ+O0
>>36
おめでとうございます!!!
正に今日から誘発入院・・・安産菌頂きます

不安&不安しかないけど、ここのスレにはお世話になりました
とりあえず怖いけど、頑張るしかないんだよね、ここまできたら(叫
74可愛い奥様:2013/09/26(木) 02:04:09.76 ID:38yi7+S70
36w
今日の健診で、赤子が2w位大きめの腹囲で発育も良好だから、一週間後位に早めに産んじゃいましょう〜!と先生に明るく言われた。そんなに上手くいくとは思えないけど、ここまでやる事はやるだけやった感があるから37wが来たら早めに産まれるといいなー。
今日は足の浮腫みも気になるから三陰交にお灸して、着圧ソックス履いて寝てる。
小豆茶が思いの外飲みやすくて美味しかった。浮腫みも緩和されたしオススメ。
75可愛い奥様:2013/09/26(木) 02:19:12.24 ID:1X3VZ5ef0
今日診察でグリグリされ、今は赤子に内側からグリグリされてる
痛いお…
76可愛い奥様:2013/09/26(木) 06:33:45.41 ID:HSjsh0lO0
39w2d@前駆陣痛が酷すぎて夜全く寝れん…と思うと寝落ちしてる。
朝はすっきりお目覚め。
おなかの痛みはどこへやら!
本当に生まれる気がしないよ〜。
77可愛い奥様:2013/09/26(木) 06:40:48.05 ID:vn6ilqsFO
メディキュットの太ももまでのやつ、寝る時用に締め付け緩めだったのでずり落ちないか不安だったけど
ユニクロのステテコを上からはいたら問題無しだった
久々に足首の形が現れたから健診まで良い状態キープして欲しいな

杜仲茶と小豆茶は産院帰りに買ってこよう

リンゴ2切れとバナナ半分を浮腫み取りのおまじないに食べるわ
78可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:13:11.49 ID:t71/I9RI0
メディキュットは浮腫みが取れるのはいいけど私が穿いて寝たら絶対足が釣って起きるからあんまり穿けない…
足が釣って起きるの痛すぎて嫌になるんだよね
産後用に回すか
79可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:19:50.57 ID:iFeP6+l00
>>77
バナナは浮腫み防止効果あるのかな?
ほぼ毎朝バナナ1本食べてるんだけど浮腫み知らず。
偶然だったらごめんなさい。
80可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:28:24.97 ID:EulqNIlX0
寝てる状態でチョロチョロ、破水なのかー
とりあえず病院行かねば
81可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:41:54.04 ID:r4mJPvWv0
バナナや果物には利尿作用のあるカリウムが多いから水と塩分を外に出してくれるよ。
82可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:43:24.43 ID:r4mJPvWv0
>>80
お、いよいよですか?
安産祈願しとくよ!
83可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:50:03.14 ID:iWyNZKWa0
>>78
わかるー「いててて」ってなって、朝から悶絶するw
履くと履かないとでは全然ちがうから我慢してるんだけど
昨夜は貧血のせいか、動悸が酷くてえらい目にあった
貧血ほんと辛いー!!
84可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:54:54.38 ID:iFeP6+l00
>>81
ありがとう。バナナはお通じだけでなく利尿作用もあるんだね。
麦茶に変えてからトイレが近くなったと思ってたけどバナナと麦茶両方の効果かな。
85可愛い奥様:2013/09/26(木) 09:15:52.14 ID:Nf+DG5ne0
本日予定日で40w
昨日の午前におしるしがあって
から15分〜10分間隔の陣痛で眠れない。
病院も入院させてくれないから
自宅待機だが、寝てないのと陣痛の波で疲れた。
ずっとふなっしーの梨汁ブシャーみたいに破水してほしいと考えている。
病院でふなっしーとか叫ぶのだけはいやだ。
86可愛い奥様:2013/09/26(木) 09:21:29.07 ID:EulqNIlX0
>>82
ありがとー
今は診察待ちでNST中だけど、多分破水だろうってさ
まだ焼肉食べてないのに…食べたかったよ塩タンと白ごはん
87可愛い奥様:2013/09/26(木) 09:33:17.89 ID:iWyNZKWa0
>>85
もう絶対に出産時に梨汁ブシャー!!を思い出す事が確定したわw
ふなっしー好きだから癒されるけども
88可愛い奥様:2013/09/26(木) 09:58:04.47 ID:cS/ldvq60
私も梨汁ブシャー!思い出してしまいそうだw
脳内だけならいいけど口に出して言ってしまいそうで怖い
89可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:25:01.34 ID:Mz/eVYoU0
たまに赤がふなっしーみたいな高速の動きするから、破水=梨汁ブシャーだわ〜とか考えてたことだったww
90可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:37:24.09 ID:HSjsh0lO0
もうだめだwww
破水したら梨汁ブシャーwwって呟きそうで怖いww
91可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:54:13.09 ID:UdSoTw4f0
39〜41週まで旦那の予定がてんこ盛りになった。予定日前後2日は出張になったし、泊まりで結婚式やら、あとは飛行機移動系の用事が2つ。その間家にいるのなんて1日くらい
絶対断れたはずなのに悲しい。旦那が立ち会いと言ってくれたので里帰り辞めて義実家からも実家からも遠い場所で夫婦だけで頑張ろうと決めたのに。
92可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:20:13.38 ID:tifM9mz50
36w
NSTしてたら胎児の心拍数が高いとかで破水の検査と採血することになった
内診したら子宮口ちょっと開いてるみたい
何か感染症とかなのかな、すごく不安で胸が苦しい
93可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:23:11.51 ID:CAnaMK2q0
ダウン症だと何週目ぐらいに判るんだろ?
やっぱり出生前の検索をしないと判らないんだろうか?
94可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:23:15.18 ID:TTrSM4JOO
メディキュット、かなり足太いんだけどLLで足りるかな?
スリムウォークとかの方がキツくなくていいんだろうか…
膝下までと腿までもどっちがいいのやら…高いからなかなか手が出ない!
95可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:24:23.47 ID:CAnaMK2q0
×検索
○検査
96可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:44:40.26 ID:FG+BxFgZ0
38w、健診から帰ってきた。
NST取ったら2〜3分間隔で張ってたけどあまり痛くない。
もう3000あるようだし、上の子が3400で吸引したから
今の大きさでこのまま陣痛になって産んだ方が良いと言われた。
子宮口が1センチしか開いてないのと、病院から近いのもあって帰宅できた。
6年ぶりの出産だから久しぶりで初産気分。ドキドキしてきた。
97可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:47:44.83 ID:p8Xk3hOt0
>>91
それは悲しいし心細いね。
出張は仕事によっては避けられないこともあるかもだけど結婚式とか、なあ…

38w入ったので入院時の書類見直してるんだけど、聴力スクリーニングどうするか決めてなかった。
できることはしてあげたいけど、最終的に問題ないのに何度も再検査みたいなケースもあるみたいだし悩ましい。
98可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:48:23.66 ID:A1RLpWLh0
地元のイ○ン行ったけど小豆茶もメディキュットも見つけられなかった
メディキュットってドラッグストアにありますか?
99可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:52:17.58 ID:p8Xk3hOt0
>>91
連レスごめん。肝心なこと書くの忘れた。
旦那さんがいる日に生まれてきますように!
お腹の子によーく相談しておいたらその日に出てきてくれたり…しないかな。
あと一番不安な時期に不在続きは正直悲しいって言うのはよく伝えておいた方がいいと思う。
100可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:57:06.00 ID:QIuoWeT/i
>>83
悶絶するよね。寝ぼけてるから余計にw
私の場合足が釣っていてててて!って言ってたら旦那が陣痛!?って飛び起きたからややこしいのもあって産むまでもうはかないw

>>94
160/80の巨デブで特に足太いけどメディキュットのLで大丈夫だったよ
不安だから膝までにしたけど
101可愛い奥様:2013/09/26(木) 12:36:30.85 ID:WHJEKUOl0
うおおおお
39w5dにしてついに妊娠線が出来てしまったああああああ
ヴェレダのオイルもこまめに塗ってたし、体重も緩やかに増やしてたつもりだけど、
出産前の急速な成長(腹も胎児も)にどうすることも出来なかったよ・・・
せめて広がらないといいな・・・
102可愛い奥様:2013/09/26(木) 12:52:07.91 ID:oT9hM0Fe0
35w

逆子チェックに産院に来たけど、今日も安定の逆子。
中の人は推定2,630gと大きめで、もう回転は厳しいかも、と。
泣けてきた。
103可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:09:29.48 ID:HZ1Gv/HY0
単純に疑問なんだけど、もし最後まで逆子が治らなかったら帝王切開になるのかな?
104可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:12:38.26 ID:i/NF6+4g0
>>102
一人目のとき、大きめ(出生時3600g)だったけど
36wで逆子直ったから諦めないで!
105可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:13:43.09 ID:oT9hM0Fe0
>>103
私通ってる産院は、逆子の人は全て予定帝王切開だそうです。
38wくらいに手術になるとか。

予定の方が、色々段取り出来ていいかも!と前向きに考えてる。
でも、初産だし下から産んでみたかった。
106可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:15:17.72 ID:oT9hM0Fe0
>>104
そうなんだ!!
何か光が見えるよ。
ありがとう。逆子体操とお灸、頑張ります。
107可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:23:15.97 ID:tifM9mz50
>>92です
2回目のNSTやって心拍正常値だったよ
血液検査も破水の方も問題なくて良かった!
あんなに不安でgkbrしてたのにホッとしたらお腹空いてきたw
108可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:23:54.02 ID:K61yiSEI0
私は25wぐらいからずーっと逆子で
次回33wの健診でも直ってなかったら帝王切開って言われたよ
一人目は普通に産んで、帝王切開は全く頭になかったから、今帝王切開スレで知識仕入れ中
109可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:25:40.16 ID:VykavWZCi
>>99
ありがとう。
なんだか話しても分かってくれないんだよね。俺がいたって不安なのは変わらないだろ?みたいか感じで。
結婚式もだけど、出席したら陣痛来ても付き合いで二次会まで出切るとか言い出す始末。その週に同窓会も行くみたいだしイライラしちゃう。
マタニティブルーなのか心が広くいられない
110可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:27:05.59 ID:oFIA6Dd40
>>107
心配してたのに驚かせやがってコノー( ´∀`)σ)Д´)
出産近づいて赤ちゃんも興奮してるのかもw
こちらはがんばって体力温存しとかないとねー頑張ろう!
111可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:28:18.17 ID:V+CVJ67z0
腰が痛すぎて、実家に何十年も前からある中山式快癒器ってのを使ったら、すごくいい仕事をしてくれる。
もう手放せない。
112可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:31:23.99 ID:4ieP6RRa0
普通は予定日周りは断るよ
出張は職種や内容で仕方ないかもしれないが結婚式なんて断れるしね
結婚式で
「周りに自慢してきたらー?俺の嫁さん今日明日予定日なんだぁーって^^ダブルでおめでただぁ」とか言ってみたらいいわーみんな喜ぶよ!
と、フラグを立てておくとか
113可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:35:18.18 ID:cS/ldvq60
今34wなんだけど何週くらいからNSTっていうのやるのかな?
114可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:46:07.43 ID:oFIA6Dd40
>>112
回りにまともな人がいたら説得するだろうしね。
>>109の旦那さんはもうちょっと109の気持ちをわかって欲しいね
理屈屋さんなら「もし緊急手術になったり、私と子供の命の優先を選択する場合書類に夫のサインが必要になるから近くで待機して欲しい」で重要さをわかってくれないかな?
115可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:46:25.01 ID:p8Xk3hOt0
>>109
マタニティブルー関係なく、そんなのに心広くいなくていいよ!
伝わらないの辛いね…いてくれるだけで、物理的な不安はだいぶ減るし(いざという時の手がある)、
心理的にも心強いのにね。って細かく噛み砕いてもポカーンなのかな。
共感できなくてもいいからそういうもんだと思ってとにかく家にいろと言いたいわ。

>>112さんのフラグ立てに1票ww
116可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:48:01.79 ID:bVQkbOFJ0
>>113
病院によると思うけど、
私の通ってる病院では38wからやるよ

私は切迫早産なので23w頃に1回やったけど
赤ん坊がお腹に貼るセンサーにキックとパンチの猛攻撃を仕掛けていてなんか可愛かった
117可愛い奥様:2013/09/26(木) 14:03:50.88 ID:8A/6OVFv0
39w5d
まったく兆候なし。
里帰り中&旦那が仕事で10月10日以降しか来れないから、1週間くらい超過してもいいかと思ってる。
118可愛い奥様:2013/09/26(木) 14:15:54.19 ID:cS/ldvq60
>>116
38w頃からなんですねーありがとう
猛攻撃.可愛いね楽しみだわ
119可愛い奥様:2013/09/26(木) 14:17:03.19 ID:UdSoTw4f0
>>112
>>114
>>115
不安になるのは私だけじゃないですよね。なんか心が楽になりました。
更に腹立つのは最後まで出るんだから、わざわざ嫁が予定日なんて言う必要ないし、気使わせるから嫌だ と。二次会の幹事まで買って出たみたいなので涙目。
人付き合いを大切にしてる旦那だから私は理解しなくてはいけないとは思うけど、里帰りわざわざ辞めて、初産で不安で仕方ない。予定日前後1週間のうち、旦那がいる1日で生まれるのを期待するしかない!

2人目の出産は立ち会えると思うからとか、予定日8日くらい超過すればいいじゃんなんて言ってくる旦那にイライラしながら出産まで腹の子と頑張る!
グチグチすまそ。でも、恥ずかしくて人にも言えなかったしここで吐いてスッキリ!ありがとう!
120可愛い奥様:2013/09/26(木) 14:22:41.23 ID:XDJwEDOh0
>>98
あるよ
スーパーでも売ってるのみたことあるよ
121可愛い奥様:2013/09/26(木) 14:25:33.28 ID:TyUH1C070
臨月着る服が無い...
パーカーもムッチムチだしマキシワンピも前に引っ張られてお尻の形が丸見えで恥ずかしい
マタニティ服を一枚も買わずに過ごそうと思ったのが間違いだったのか
122可愛い奥様:2013/09/26(木) 14:41:07.01 ID:8UpGYbPH0
>>119
人付き合いを大事にして、率先して幹事や役員を引き受ける人は、
出産時に飲み会を優先するのから始まって、
家族が病気しても友人との旅行を優先し、
子の教育費を自営友人への融資に回すなんてこともするので、
脅しじゃなく本当に先々覚悟して注意してね。
ソースは、私の実父。誰からも好かれる好人物でした。
123可愛い奥様:2013/09/26(木) 14:50:01.97 ID:4ieP6RRa0
家族を犠牲にしてまで人付き合いするのもなぁ
というか気を使わせるから嫌だって自分の行動がちょっとアレなのは理解はしてるんだなw
ただ自分の欲望>>家族みたいだから義実家が理解あるなら泣き入れといてもいいかもしれない
124可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:00:40.16 ID:ghDVUy+Q0
33w、私も安定の逆子。
逆子体操頑張ってるけど頭の位置は変わらない。
なのに胴体の位置は変わるwww
赤ちゃんの背中が上になるように寝ても、起きると反対側へ行っている\(^o^)/
125可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:34:45.63 ID:IP6CH9gR0
>>106
逆子にはひざ〜足首を温めろって聞いて
レッグウォーマーも良かったよ
126可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:35:37.69 ID:vn6ilqsFO
>>98
Amazonだとすぐ届くよ
ドラッグストアで買うよりほんのり安い


調子に乗って前が閉じてるメディキュットも買ってみたけど、これは全然違う感じ…無念
前開き着圧ソックスの上から、ゴムがユルユルの安い五本指靴下をはいて足指マッサージすると気持ち良い事を発見したわ
足つぼも痛気持ち良い〜

手指の浮腫みは食器洗い中に熱めのお湯と水を交互に使って血行刺激すると少し良くなる気がする
127可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:45:25.28 ID:oFIA6Dd40
>>119
そのお友達、出産予定日だったって後で知ったら余計に気を使うだろうね。
罪悪感持って疎遠になる人も多そう。

妻子より自分の体裁を優先するてことでしょ?別居の話が出てもおかしくないと思う。
ご両親とか、義実家とか、どこかに相談できない?
少しきつい言い方になるけど、自分さえ我慢すればいいって考えは産まれてくる子供に我慢を強いるってことだからね。無理はしちゃダメだよ。
128可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:53:32.49 ID:oFIA6Dd40
ごめん、なんか自分と重なって熱くなり過ぎちゃった。
129可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:56:09.02 ID:MoEQSaTE0
>>119
人の付き合いは大事にするのに我が嫁と我が子は大事にしないなんて矛盾しすぎ。1番身近にいる人すら大事にできないくせになーにが人付き合いだよ!!他人の一生に一度の瞬間と、家族の一生に一度の瞬間、
天秤にかけてみろってんだバーロー!!
…と代わりに叫んでみる
130可愛い奥様:2013/09/26(木) 16:05:02.60 ID:IP6CH9gR0
>>119
なんとなくわかる こっちは結婚式の逆で
不祝儀関係なんだけど

相手にとって大事な節目の付き合いだから
行ってこいといいたい・言うべきって社会的な気持ちと

内心はこっち最優先にして欲しい個人的な気持ちと
両方あるから
131可愛い奥様:2013/09/26(木) 16:16:16.39 ID:BlPgMNA50
予定日1週間後に地方の結婚式に行こうとしてるうちの旦那みたいなのもいる
既にホテルも新幹線も手配済みだけど遅れたらどうすんだか
132可愛い奥様:2013/09/26(木) 16:27:25.36 ID:B1flGYri0
33w。近所に車で買い物に行った帰り、青信号で直進してたら対抗右折車にクラクション鳴らされた。すれ違い際、その車のおばさんがなんか私を見て喚いてて、やっとクラクションの矛先が自分だと気づいた。
後続車が普通に着いてきてたからこちらが青なのは確実だし。すごい腹立ったけど、何事もなくて良かったわ。。そろそろ運転止めた方が良いのかなあ。でも車ないとどこにも行けないしな。
133可愛い奥様:2013/09/26(木) 16:38:34.36 ID:3hLXbODIi
38wだけど車乗ってる
近くのスーパーに行くぐらいだけど
行く気はないんだけど何故か後期になってから料理が楽しくて仕方ない…
あとクリーニングは頼めないしなぁと大きめのスーパーむかってて思った
134可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:15:13.44 ID:Cdl6RICe0
38w2人目
今日検診で初めての痛い内診ぐりぐりを体験。痛すぎた。帰りのチャリまともにこげず急に腰痛がはじまった。1人目は全く痛くなく、42w前日に出産したからビクビクしてる。
上の子の運動会出てから産まれて欲しいんだけど、言えば内診ぐりぐりって辞めてくれるのかな〜?
135可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:17:39.07 ID:vdzOFQA40
うちも出産予定日の4日後に、泊まりで友達の結婚式に出席予定。
まぁ立ち会い希望じゃないからいいか〜と軽く考えてたが、だんだん不安になってきた。
一般的には、なんだそりゃ!の部類に入ることなのか。
136可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:23:47.22 ID:4ieP6RRa0
微妙に血なの?あなた?んん?みたいな色のおりものが出てた
のはいいが、焼肉食べてないし、明日近所で評判の中華屋さんで麻婆豆腐食べる約束したばかりなんだよおおお!
痛みの中、麻婆豆腐麻婆豆腐とか叫ぶの嫌だ!梨汁ブシャァアもやだけどw
あとマクドナルドの新しいバーガーも明日からで食べたい
まだ食べたいものがあるからもうちょっと待って欲しい、切実に待って欲しい
137可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:27:52.76 ID:92l96zDA0
>>132 私が読んでる大家族ブログ書いてる奥様のエピソード。六人目を自宅出産予定の時、陣痛が始まったのに助産師が連絡取れないっつーことで車に乗って一人で探しに行ってたよ 海外在住の方なんだけど度肝ぬかれた
その人は何事もなく出産終えられたけどかなり無茶だと思うw 運転気をつけて下さい。
138可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:44:03.61 ID:EFPhlj5w0
実家に里帰りして、父のことを生理的に受け付けなくて臭いとかキモイとか思ってたけど、
私が腰を痛がってるのを見かねてか、腰を揉んでくれた。
そうしたら、気持ちよくって終わった後も腰が軽くなってビックリ!
お父さん邪険に扱ってごめんなさい。
139可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:45:24.56 ID:e9CO2jph0
メディキュットについて教えてくださった方ありがとうございました、薬局で探してみて無かったらポチります


ド田舎だから毎日運転してるなぁ
産休入るまでは通勤で毎日乗ってた
ムカつくドライバー結構いるよねぇ
自分もそうならないように気をつけねば。
140可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:46:10.04 ID:rFwBXUpxP
陣痛来てるのに運転スゴスw

私、32wのとき内回りしすぎて擦っちゃったよ。
今まで何百回と曲がっているうちの近所のカーブで。
車に傷つけたのも初めてのことで、すごいショックで、修理から迎えに行って帰って以来
運転してない。
妊娠中ってことで、やっぱりちょっと勘が鈍ってるというか、ボーッとしてるとこがあったのかも。
141可愛い奥様:2013/09/26(木) 18:55:03.12 ID:zDNiEV6m0
32w。今切迫で入院中で今日は検診日だったんだけど、頸管長が全く伸びてなくて心が折れた…。
ずーっと寝たきりで安静にしてるのになぁ。37wまで退院できそうにないや。

で、救急外来で来たおばちゃん妊婦が、
腰痛いからロキソニンの湿布を出してくれってゴネてるところに遭遇した。
先生が、まだ週数が浅いし、ロキソニンは妊婦には禁忌で赤ちゃんの心臓に影響が出る可能性があるから出せない
って言ってるのに、先生にタメ口でゴネてて感じ悪かった。
すれ違う時にカバンの中が見えたんだけど、中にロキソニンの湿布が入ってたから、持ってたやつを既に使ってるんだと思う。
モンペ予備軍を初めて見て衝撃だったわ。
142可愛い奥様:2013/09/26(木) 20:39:00.78 ID:onHqZzi/0
痔ktkr\(^o^)/
絶対会陰切開されそうなのに+痔ってなんだよ。
陣痛よりキツイです。
143可愛い奥様:2013/09/26(木) 20:55:37.32 ID:TTrSM4JOO
>>100
>>94ですありがとう!
近所で売ってたから早速膝丈Lで買ってきた〜!
お風呂入ったら試してみます。
144可愛い奥様:2013/09/26(木) 21:00:22.61 ID:38yi7+S70
36w1d
読んでたらメディキュット欲しくなって注文しちゃった。ギロファの腿までの長いタイプは持ってるんだけど、脱ぐ時めちゃくちゃ力が要るから、今回は膝丈にした。ラベンダー色可愛い。
145可愛い奥様:2013/09/26(木) 21:17:34.14 ID:a4cjoX2J0
上の子を保育園に連れて行った時に、すれ違った他の組の男の子に「ちーあわせになってね」(たぶん幸せになってね)って言われた。

3、4歳だと思うんだけど、テラ紳士。お腹の中の男子もあんな子だといいなあ。
146可愛い奥様:2013/09/26(木) 21:42:43.12 ID:S9F/w+xT0
>>145
なにそのイケメン…!
うちの子もそんな風になってほしいなぁ…
147可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:17:35.60 ID:tBo0svh20
>>145
可愛すぎるね、素敵男子w
148可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:33:51.56 ID:5bsr/Bdci
一人で楽天の試合みて興奮してたら中の人も激しく活動し始めた
一緒に感動を味わってくれてるんだなーと勝手に解釈w
149可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:37:52.65 ID:dtu7pWz/0
38週で旦那実家にお世話になって今日で4日目
義両親は本当に良くしてくれてるけど
旦那妹はそれが気に食わないみたいでメールが来た
今まで穏やかに来たけど、ここに来てどんでん返し
早く入院したい
150可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:41:08.21 ID:5fOFu1VU0
>>148
セールが楽しみすぎるよおお
中の人のものどんどんポチりたい欲にかられる
151可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:46:21.47 ID:Jhg3urrRP
優勝セールでのポイント10倍を見込んで、すでに買い物カートに赤さんグッズ入れまくってたよw

最近胃のもたれ具合がつわりみたいな感じになってきた…後期つわりリバイバル?
ゲップ出そうとしたらマーになっちゃうorQ
マーし過ぎてガクガク手が震える。つわり再来は嫌だー!
152可愛い奥様:2013/09/26(木) 23:03:33.05 ID:iWyNZKWa0
楽天セール狙いの私が来ましたよ
ちょっと一呼吸おいてもう一回カートチェックしよう
貧血怖くてあまり出歩けないストレスから、チェックしまくりで買い過ぎないように気をつけなきゃw
153可愛い奥様:2013/09/26(木) 23:06:38.96 ID:fe2X0tOI0
色々買いたい!
けど、入院に間に合うのか?
受け取れるか?とちょっと心配がw
154可愛い奥様:2013/09/26(木) 23:25:58.56 ID:LDhZw3PI0
明日で38w
朝からお腹がチクチク痛む
週末は高級フレンチを食べに行くのでお願いだから陣痛はあと3日待って
155可愛い奥様:2013/09/26(木) 23:29:23.03 ID:E6P6m5Gd0
>>135
予定日4日後って、予定日前に産まれたら退院の日とかぶったり
遅れたら出産中くらいじゃない?

37w
胃が押されなくなったのかお腹がすいてたまらない。
今まで体重管理がうまくいってたからショック
156可愛い奥様:2013/09/26(木) 23:41:23.54 ID:UdSoTw4f0
10分置きくらいにえづくくらい腰が痛くなる
お腹はそんなに張らないんだけどこれなに?8時頃旦那とスーパーいた時からなんだけど、歩けなくなっちゃって抱えられて帰ってきたよ

痛い
157可愛い奥様:2013/09/27(金) 00:06:43.88 ID:NAvlqmI40
楽天重いwwwみんな自重www
158可愛い奥様:2013/09/27(金) 00:11:46.10 ID:YQTnJlF00
気合いいれ過ぎてポチしたものの、上の子達用の親子ベッドしか買えなかった
楽天重い重いw
睡魔と貧血がやってきたので寝るしかないか
届くまで産まれないように祈るしかない
159可愛い奥様:2013/09/27(金) 00:12:09.19 ID:5XIFcVNX0
>>156
大丈夫ですか?
お風呂入ったり
寝たりしてもおさまらなかったら陣痛かも!
160可愛い奥様:2013/09/27(金) 02:47:21.67 ID:LMryjvHQ0
>>159
まだ続いてます。5分置きくらいに動けずしゃべれなくなるくらい腰激痛
まだ32wだから陣痛ではないと思うんですけど、お腹じゃなくて腰が痛くて陣痛ってことあるんですか?
腰激痛と共にお腹が掻き回されるような気持ち悪い感覚があるくらいで、張りは感じません
朝になれば検診で朝一でNSTもあるので耐えますが、朝まで長い
痛くて寝れない
妊婦って大変
161可愛い奥様:2013/09/27(金) 02:49:22.68 ID:J6F+17s70
病院に電話しなさい、いますぐ
162可愛い奥様:2013/09/27(金) 02:52:47.59 ID:SiVHwccD0
>160
陣痛がおなかの痛みじゃなく腰痛って、結構ある話ですよ。

20時に10分おきだったのがこの時間5分おきになってるんじゃ
もしかしたらマジで陣痛かもしれない。
(腰の痛み自体も10分おきの頃よりずっと強まってるんでしょ?)

これ、「32週だからまだお産のはずがない」と決め込まず
病院に連絡したほうがいいんじゃないかと思うけど・・・。
163可愛い奥様:2013/09/27(金) 03:01:59.58 ID:LMryjvHQ0
ありがとうございます。

連絡してみました。
これ以上痛みが強くなるようならもう一度電話し来院して、NSTやりますとのことでした。
腰が割れるくらい痛いのでこれ以上強くなったら困ります
164可愛い奥様:2013/09/27(金) 03:05:13.37 ID:J6F+17s70
うーん心配だな
ちょっとでも痛いのがきつくなったら即電話しなよー
165可愛い奥様:2013/09/27(金) 03:26:03.58 ID:GnE8W1on0
すぐ病院行った方がいいんじゃないのかしら。まだ32wなら、なおさら。
166可愛い奥様:2013/09/27(金) 03:32:02.50 ID:A66GaeVl0
超過で誘発入院していた41wだけど、先程中の人の心音が下がり緊急帝王切開で産んできました。
麻酔が八割しか効かず拷問みたいに痛くて悶え叫びまくったけど
…少し遅かったら中の人のが危なかったみたい
お腹のなかで苦しくてうんちをしちゃって羊水が濁り、それを飲んでしまってたそうです。
かっさばいて出してくれた先生方に感謝。
明日から早速歩かないといけないらしいけど、術中の激痛を思えば耐えられそう。
今も傷が痛くて朦朧だけど、このスレには大変お世話になりました。
皆様はこんなことにならないよう心のそこから安産を祈ってます。
167可愛い奥様:2013/09/27(金) 03:49:33.89 ID:9vdiYSFBI
>>163
私、腰陣痛だった。
まさに腰割れる、砕けるって痛みで、お腹の張りはあまり分からないタイプ。
いくら腰を押して貰っても痛みが引かない。
お腹が掻き回されるっていうのも、子供が旋回してるときそんな感じだった記憶。
流石に病院行ったかな…
168可愛い奥様:2013/09/27(金) 05:42:07.47 ID:qLhXVRc40
>>163
大丈夫かな
私も一人目の時の陣痛は腰が痛かった
>>167さんの言うように>腰割れる、砕けるって痛みだったよ
赤ちゃんも>>168さんも無事でありますように
169可愛い奥様:2013/09/27(金) 05:59:45.89 ID:KG0gBUut0
これくらいで病院は迷惑かけちゃうし・・・って悩む人いるけど、悩む人は常識ある人だから赤ちゃんの為にも連絡して!
結果なんともなかったとしても、そんな妊婦さんなら気にしないし!
実際に迷惑かける人って、その遠慮自体をしない人達のことだから!

って助産師のおばちゃんに言われて救われたから書き込んでおきますね。
170可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:18:28.14 ID:LMryjvHQ0
>>160
です。
あの後3分置きに腰が痛くなり、頑張れば我慢できそうでしたが病院へ行かせてもらいました。
みなさんの言う通り。今は点滴をして5〜8分置きに痛くなる感じです。
教えてくれた奥様方ありがとうございました
そろそろ夜中叩いても起きなかった旦那が起きて来てくれるはずです
痛みも強く今後もどうなるか分からないですが、状況が落ち着いたらまた書き込ませてください
お腹の張りは最後までわかりませんでした
取次ぎ報告までに
171可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:22:32.88 ID:J6F+17s70
よかった、心配してたんだ
痛いのは我慢しなくていいと思うよ
というか一人で行ったのか…旦那さん居ても役立ってないって…
172可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:28:02.60 ID:N8kKFHuC0
出産予定日前後に旦那さんが予定てんこ盛りにしたって嘆いていた奥様だよね?
予定日付近にいない上に奥さんに陣痛?が来ても寝てるって…。
あまりにも旦那さん頼りにならなすぎて心配だ。
173可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:58:28.54 ID:/4RuREiE0
涼しいから洗車に行こう
息苦しくならないといいな
174可愛い奥様:2013/09/27(金) 09:18:29.12 ID:+dVjmT2O0
朝5分おきくらいに痛い生理痛みたいなのきて、今20分から30分へと間隔が長くなってきた\(^o^)/
なんだよこれ陣痛じゃないのかよ。
一回経験してたってわからんよ...orz
175可愛い奥様:2013/09/27(金) 09:23:52.26 ID:c6oTClzb0
>>170
病院一人で行ったんですね、旦那が家にいるのにせつない…
落ち着くのを祈っています
私も33wでまだまだと思っていたので、こういうケースもあるって気が引き締まりました;
176可愛い奥様:2013/09/27(金) 09:36:20.96 ID:MeIXOtmy0
>>170
うがー!なんちゅークソ旦那だ!(人の旦那つかまえて失礼だけど)
32wじゃ、まだ赤ちゃん2000gないくらいでしょ。
私も切迫で張り止め点滴してたから、心細いの分かるよ。

それだけ陣痛来てると、おそらく37週まで管理入院になると思うんだけど、
その旦那、ちゃんと着替えとか持ってくるんだろうじゃ。
177可愛い奥様:2013/09/27(金) 09:57:52.18 ID:8IdNCX8bi
178可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:13:12.35 ID:8IdNCX8bi
でもいるよね。眠ると死んだみたいに絶対起きない人。
それなのに、友達からの電話だったりそういうどうでも良いことには起きる人
友達の旦那も陣痛来てるからって叩いても起きなくて、田舎で夜中頼めるタクシーもなかったらしく1時間歩いて病院行ったって言ってた
歩いたからかとても安産だったみたいだけど、朝いつも通り起きた旦那が病院に来て生まれる瞬間は立ち会ったみたいw
179可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:19:29.34 ID:SiVHwccD0
160さんと赤ちゃんが無事でマジよかったわ〜。
180可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:22:14.30 ID:SiVHwccD0
>166さんも大変だったね。
おめでとう&どうぞお大事に。
181可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:24:26.37 ID:SdgoQOE70
>>170さんとりあえず病院行けて良かったね。
私の旦那も寝起き悪い人だから他人事に思えないわ…。
低血圧で頭は起きてても体が起きれないタイプだからなー。
私も目覚まし時計やアラームが全然聞こえなくて声掛けて貰わないと起きれないからお互い様なんだけど。
せめてこういう緊急時だけは飛び起きてほしいと願うw
182可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:25:52.18 ID:SdgoQOE70
あっ、>>166さんもおつかれさまです!
赤ちゃんが無事で良かった〜出産は何があるかわからないのね…。
183可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:40:33.26 ID:aL+3xWwS0
>>174
いよいよ?!って思った分ガッカリしちゃうねw
きっとその時は近いはず、ドンマイ!
184可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:46:59.86 ID:Rq+kqeXqI
上の子の不用意な動きに対応できなくて妊婦なのに思い切り転んじゃったよ。
満身創痍で産院に到着だぜ…レギンスがボロボロになっちまっただよ。
185可愛い奥様:2013/09/27(金) 11:12:21.96 ID:NAvlqmI40
入院のためだけにバッグ買うのもなんだし、やっぱりちょっと大げさだけど
3〜5泊用サイズのトランクにするか。
186可愛い奥様:2013/09/27(金) 11:28:09.02 ID:caGUHW6xI
35w4dです

さっき、●して拭いたら、どろっとしたおりものが出ててびっくりした。
風邪のときの鼻水みたいな…黄色っぽい感じで、血とかは混ざってないように見えたんですが
これってなんですかね…

16日ごろ帝王切開予定です
187可愛い奥様:2013/09/27(金) 11:30:04.04 ID:ZnqOuuSL0
>>166さんお疲れ様です!
>>170さん気になってたから無事で良かった〜
みんな大変そうでgkbrしてきた。。さっきまでスイーツパラダイス行きたーいなんて妄想してたが、太り過ぎだからやっぱやめよう、うん…。
188可愛い奥様:2013/09/27(金) 11:30:32.21 ID:P9N013aA0
34w
産休突入!会社に行かなくていいって変な感じだ。
中の人用品全然揃えてないので楽天のセール見つつ考えよう。
まだまだお腹大きくなるっておどされてこわいw
肌寒くなってきたけど出産まで1ヵ月分の秋服どうしようorQ
189可愛い奥様:2013/09/27(金) 12:47:44.88 ID:MeIXOtmy0
>>186
子宮口が開いてくることで周りの粘液が出てくるとかなんとか。
私もおりものが変わってきた。
が、だからといって、すぐにお産になるわけでもない。
190可愛い奥様:2013/09/27(金) 13:30:10.98 ID:A66GaeVl0
22wからの自宅安静が34wにしてやっと解除された。
もう切迫早産入院の危機に怯える日々は終わった。
嬉しい〜。
赤ちゃんが私のお腹に頑張ってしがみついててくれたお陰だ。
可愛い大事な赤ちゃんありがとう。
191可愛い奥様:2013/09/27(金) 13:52:02.52 ID:FiK7efP4i
38w
子宮口2センチほど開いてて、噂のグリグリされて出血が続き、ひどい生理痛みたいな痛みとお尻から何かが出そうな痛みにここ3日ほど耐えてる
陣痛きたー!と思ったのに、病院行ったらまだ産まれないみたい
恥骨痛もあるし歩くのも痛くて痛くて…
いつまでこの痛みに耐えたらいいのだ
192可愛い奥様:2013/09/27(金) 14:23:12.11 ID:dc2kSzlC0
38w4d
健診のあとちょっと寄り道して今さっき帰宅。
帰り道でトイレ行きたくなり家まで我慢したせいか、トイレ済んだ後もお腹痛くて横になったらどんどんモーレツに痛くなってきた。
こ、これはまだ⚫︎が出ようとしてるのかそれともいよいよ前駆?
と思ったけど、冷や汗が少し引いたら多分ここ数日便秘気味だったから⚫︎だろうな…と冷静になってきた。
193可愛い奥様:2013/09/27(金) 14:26:31.41 ID:Fi4h3YZ80
>>170
病院までタクシーで行けたのかな?
>>160さんも赤ちゃんもご無事でよかった。

>>178
お友達は入院セットも持って1時間歩いて病院へ行ったの?
194可愛い奥様:2013/09/27(金) 14:27:56.15 ID:X4CQawjQi
>>188
同じように34wから産休で今36wだけど
最初は仕事行かないなんて変な感じーって思ってたけど
慣れてしまったwww
朝は普段通り起きるけど、夜眠りが浅いので昼寝必須になったし
産後の復帰が今からなんだか心配なくらいだ
195可愛い奥様:2013/09/27(金) 14:44:40.04 ID:xX9AxtBM0
予定日超過5日で産んできた。
初産だったけど、陣痛気づいて7時間で生まれた。
分娩台に乗っていきみ始めてからは痛いという感覚がなかったから、
いきむとき以外は助産師さんや旦那と会話してた。

陣痛中もわりと冷静で女神発言とか一切なかったけど、
一個だけ。
会陰切開の傷を先生が縫ってる最中に特大のおならをかましてしまった。
先生はマスクもしてなくて、もろに顔に噴射してしまったww
●は出なかったけど、○は出た感じ。
なぜか陣痛中もよくおならが出まくったな。

全体を通して安産だったのでどうぞ◎◎◎◎
196可愛い奥様:2013/09/27(金) 14:54:34.28 ID:LMryjvHQ0
.
197可愛い奥様:2013/09/27(金) 15:03:49.78 ID:8xlw0cgfi
31w風邪ひいた。
たいした事ないけど、こういう時どうすればいいんだろう。
明日検診なんだけど、風邪酷くなってたら産婦人科に言えばいいの?
それとも別の病院行けばいいのだろうか。
急に寒くなったもんなあ
198可愛い奥様:2013/09/27(金) 15:06:13.07 ID:NYQmGZMMP
>>197
とりあえず つ >>5
お大事にー。
明日の健診で言えば、薬だしてくれるんじゃないかな。
199可愛い奥様:2013/09/27(金) 15:13:07.24 ID:NAvlqmI40
>>197
薬欲しかったら薬くださいって言ったほうがいいかも。
症状言うだけだと結構スルーされる。私の行ってる病院だけかもしれないけど。
200可愛い奥様:2013/09/27(金) 15:13:36.88 ID:8xlw0cgfi
>>198ありがとう。そういえば>>5にあったね、忘れてた。
今日は>>5で頑張ってみるよ。
201可愛い奥様:2013/09/27(金) 15:46:24.56 ID:97BIadg+0
予定日超過1日め。鼻からおしるしが出てる…出る場所違いまっせorQ
202可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:05:30.30 ID:UMk0lanyO
予定日3日超過中
私も先週から喉と鼻がやられて初期の中耳炎になったよ
ちょっと距離がある産科と近所の耳鼻科に電話で相談して近所の耳鼻科で中耳炎の薬と次に産科行くまで日数分の漢方貰った
耳鼻科は鼻吸って貰えるから薬飲まないつもりでも行くと鼻づまりはちょっと楽になるよ
今は産科で貰った鼻に効く漢方(小青竜湯)飲んでる
203可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:18:57.49 ID:g8btVyWS0
咳と鼻水がすごくて薬お願いしたら、1番治したい場所だけお薬だしますねー…って。あと少しだから我慢して!と言われたので我慢中。そんな私は37w
204可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:34:43.19 ID:C2ujL66E0
33w 昼寝から起きたらみぞおち辺りが激痛…痛いし苦しいよ〜
205可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:36:39.16 ID:ApzsfhAL0
35w
私も喉と鼻がおかしくて耳鼻科にかかったけど
初めは薬なしで様子見てたら蓄膿になっちゃったよ
そうなってからやっと薬出してくれて少し良くなってきた
急に寒くなったから皆様風邪には気を付けて
206可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:50:13.50 ID:5vtQS0Gk0
>>195
おめ〜
安産菌もらっとくね〜

つ◯
207可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:51:03.38 ID:5vtQS0Gk0
間違った(;^_^A

つ◎
208可愛い奥様:2013/09/27(金) 17:06:32.95 ID:UW0hJdzO0
風邪流行ってるみたいだね

37w
妹が熱もあったのに病院行かず何日も咳鼻水撒き散らしてたら、
案の定母と私にうつってしまった
おりもの検査終わってカンジダ引っ掛からなくてほっとしてたのに
産院で抗生物質と総合感冒剤を出され、
カンジダの不安を言ったら塗り薬も出してくれた
薬なんかは特に病院によって対応違うんだろうね

皆お大事に
出産した人はおめでとうございます
209可愛い奥様:2013/09/27(金) 17:24:24.17 ID:UqdHYbpM0
風邪の季節かー
明日買い物にいくのに風邪菌撒き散らしている人とかいそうでいやだなあ
210可愛い奥様:2013/09/27(金) 17:26:56.08 ID:vdD5sHHp0
@39w2d具合悪い…
風邪だ〜。
涼しくなって風邪やら引いてる奥様一気に増えましたね。急に寒くなると体調管理ができん…お腹もでかいから衣替えが大変だよね。
里帰りだから少し旦那の秋服とか出しといたけど、押入から出し入れしんどいorz
211可愛い奥様:2013/09/27(金) 17:34:01.51 ID:yxD5wzT60
確かに段々衣替えだね〜。
出産予定日が10月という時点で、丁度その時期だなと思ってはいたけど果たして出来るのか…。

36w2d
最近になって胎動と同時に子宮口近くがグリグリされて軽く違和感があるんだけど
赤子の頭か、手が当たってるのかな?
皆様そんな違和感ありますか?
212可愛い奥様:2013/09/27(金) 18:20:24.12 ID:xOl+qKKpP
32w4d、今日で派遣先を退社!
しかし数日だけまったりしたら今度は飛行機の距離へ里帰り。寂しいやら忙しいやら…
213可愛い奥様:2013/09/27(金) 18:42:35.98 ID:GZ01W/7c0
>>212
里帰りして準備も済んだら暇な日々がやってくるから大丈夫よ
私なんて家事は自分の洗濯以外母がやってくれるからニートのような生活してるよ
まあ食事の準備とか少しは手伝ったりするけど午後は毎日昼寝だし、起きててもネットで赤ちゃん用品眺めたりしてるだけ…
働いてるときは信じられない生活だわ
214可愛い奥様:2013/09/27(金) 19:10:58.98 ID:QzXq8C+m0
>>211
あるある!
その辺ドンドンされる私は今39w
なんともいえない不快感というか違和感だよね。
しゃっくりとかもお尻まで響くときあるわ。

予定日まであと4日。
赤ちゃんデカめだから早く出したい。
ググったら陣痛に効くツボとか出てきた。
効果あるかしら。
215可愛い奥様:2013/09/27(金) 19:44:27.39 ID:RDF1Bqne0
予定日は超過しそうだし、なんの根拠もなく自分は陣痛から始まり下から産むものだと思い込んでいて
ペットボトル用ストローやCDなど用意してましたが、予定日前に破水から促進剤、緊急帝王切開でした
決まってからは書類にサインしたりバタバタで、旦那に手を握られて目覚めたら隣に赤ちゃんがいて
何がなんだかよく分からない出産となりました
しかしこういう場合、旦那が来られなくて小さな上の子がいたりしたらどうなるんだろうね?
やり残してる事がある方は早めに済ませておいた方がいいです本当に。傷が痛くて動けない動きたくない
216211:2013/09/27(金) 19:44:49.89 ID:yxD5wzT60
>>214
そうそう!何ともいえない感じ!しゃっくりも響くよねw
浮腫みにいいからと三陰交のツボにお灸してるよ。陣痛にもいいって言うよね。周りの37wの妊婦友達もやってた。
39〜40wで産む人が6割って言うデータ見た事あるよ。陣痛つくといいね!
217可愛い奥様:2013/09/27(金) 20:27:56.82 ID:EvPjFlT30
>>174です。
19時前に産んじゃいました。
間隔10〜30分とバラバラだったけど病院ついたら急に5分になって着いて4時間でした。
とっても安産でしたー。
もうすぐな人も安産でありますよーに。

そいでは!
218可愛い奥様:2013/09/27(金) 20:44:04.18 ID:MeIXOtmy0
>>217
おおーお疲れ様でした。
私も不規則な張がずっと続いてるんで、そんな安産早く来て欲しい。
219可愛い奥様:2013/09/27(金) 21:04:23.61 ID:8wgKp+o00
>>211
先週あたりから子宮口ぐりぐりされて痛くて、思わず抑えたくなるくらいだよー。
36w。
胎動とは違う何とも言えない感じで痛い。
子宮口1センチくらい開いてきてるって先日の妊婦検診で言われました。
220可愛い奥様:2013/09/27(金) 21:20:28.80 ID:9xG4A9Rh0
37w
旦那が事故にあった。車ぶつけられたんだって。
電話で連絡があったんだけどそういうときって言い方に気をつけてほしい
落ち着いて聞いてね、とかさ。俺は被害者で命に別条ないよ、とかさ
221可愛い奥様:2013/09/27(金) 21:58:43.53 ID:VN3/5nV/i
出産された方おつかれさまでした!そしておめでとう〜

37w6d
午後の検診でまだそんなに赤ちゃん下がってないし下りてないねと言われ軽く子宮口を触られた
その後家で家事やら何やらしてたら赤めで生理3日目ぐらいの出血が…
でも軽く腰が痛いぐらいで強い張りはないんだよなあ、子宮口触られたからかな?
毎晩散歩してるけど今日行くか悩む…
222可愛い奥様:2013/09/27(金) 22:00:22.69 ID:VN3/5nV/i
下がってないし下りてないてなんだ…
下がってないし開いてないねの間違いでした
223可愛い奥様:2013/09/27(金) 22:12:07.06 ID:XtuCmTfn0
>>221
上の子の時、予兆なく37wで破水スタートしたよ
奥様、無理はいけませんよ〜

33w
里帰りの荷物をつめたり寒くなってきたから布団だしたりしたら張って痛い。調子に乗ったら駄目だな
224可愛い奥様:2013/09/27(金) 22:30:01.24 ID:2GFIEFDd0
ここ見てたら中の人がしゃっくりとかおしっこしてる時がわかる人が多くてびっくり。
私は全然わからないから不安になってきた。
225可愛い奥様:2013/09/27(金) 22:32:36.46 ID:QzXq8C+m0
腰からくる陣痛ってのもあるんだよね?
お腹不定期に張って腰痛かったんだけど、今なんともないや。
前駆かな。
しかしこれだとなんだかよくわからんな。
3人目なんだけど、3人とも始まり方違うもんなんだな。
226可愛い奥様:2013/09/27(金) 22:41:34.07 ID:SdgoQOE70
>>223
ひえーこわい…未だに生理みたいに血がだらだら出てくるから
また次トイレ行って出てたら病院に連絡します、ありがとう。

>>225
私も三人目だけどどっちもお腹の痛みより腰の痛みのほうが辛かった記憶がある…
元々腰痛持ちってのもあるかもしれないけどひたすら旦那に腰をさすってもらってたなあ
227可愛い奥様:2013/09/27(金) 22:48:44.74 ID:ol3HF9gc0
内診毎回あるんだけど、子宮口触られてるのって解るもの?
グイッと奥を触られると言うか、押されるのは解るんだけど、あれがそうなのかなー
228可愛い奥様:2013/09/27(金) 22:51:12.43 ID:9vdiYSFB0
>>224
しゃっくりは一定のリズムでビクンビクンしてる胎動、
ブルブルブルって震える胎動はおしっこしてると聞いたなあ。

風邪引いてる方多いですね。私も上の子からもらって中耳炎寸前までいきましたorz
耳鼻科の先生に妊娠中でもおkな薬出してもらって随分軽減しました。
が、持病の喘息出始めて吸入器が必要になってしまいました。あああああ。
229可愛い奥様:2013/09/27(金) 23:09:26.72 ID:9IeMNCcU0
二人目妊娠中だけど、超過しそうな明日予定日。
今さら陣痛にびびってきたー怖いよー
230可愛い奥様:2013/09/27(金) 23:43:31.31 ID:qrIlfRHP0
>>229
まったく同じだー明日予定日二人目。
でも週末は先生が違うから、できれば来週頭以降の超過がいいな…
231可愛い奥様:2013/09/27(金) 23:56:36.05 ID:0wLaLdlY0
37w
今まで張りで安静だったけど
ようやく2500g超えたしいつ産まれてもOKとなった

でもこれまでの運動不足がたたって、
安産体操だけで息が切れる始末で
陣痛中体力が持つのだろうか?と不安になり

付け焼き刃で体操したり雑巾かけたりと体を動かし中
232可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:00:53.15 ID:YlRmVSZa0
たまにお腹からポコッて聞こえるけど空気はないからおならはしないよね…?
なんだこの音…
233可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:02:12.09 ID:EVvbyiNK0
>>232
パチンて音なら指しゃぶりみたいだけど、ポコかぁー。
234可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:02:23.68 ID:UOGJyOIF0
私はたまにパチンと弾ける音がする…
235可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:10:16.95 ID:RAXoad8LI
右足の付け根がうめくほどいたい…
どろっとしたおりものもまだ出てて、よく見たらちょっとだけ茶色いの混ざってた。
教えてもらった粘液栓だと思うけど…
236可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:12:57.89 ID:7QP6XutE0
聞きようによってはパチンかもしれない
指しゃぶりなのかな
ありがとう
237可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:18:28.57 ID:zQ+Y/w+n0
>>227
子宮口って指で届くものなのかね?どーやって子宮口のチェックしてるのか私も知りたい
238可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:20:02.55 ID:UOGJyOIF0
昨日から前駆陣痛らしきものがやってきた@36w
お腹カッチカチで腰痛も辛くて眠れんよ。
本日の検診で子宮口グリグリされたけど
「ガッチリ閉じてるし、まあまず週末に生まれるなんてないわw」
と言われてるから産まれるって事はないんだろうけど。
239可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:21:16.33 ID:C9f4CMzU0
>237
非妊娠時でも膣の長さはせいぜい9〜10センチぐらいしかない。
臨月期で赤が下がってくると、もっと膣口から近いところまで子宮が下がるので
内診すれば指先で簡単に子宮口に触れることが出来ます。
240可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:35:45.94 ID:JrKUDWI/0
前屈陣痛ってみんなあるもの?
1度もないんだけど、まだまだ産まれないってことかな?予定日3日後なんだけどなー。
241可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:44:27.90 ID:LQalwIC40
>>240
予定日5日前だけど私もないよー
ほーんのちょっとジンワリ痛いかな?と思う時もあるけど、周期的でもなんでもなくて
生理前にちょっと子宮充血してるなーくらいのレベル
あー超過するんだろうなー
242可愛い奥様:2013/09/28(土) 01:11:18.77 ID:zQ+Y/w+n0
>>239
そうなんですね!自分の身体のことなのに無知で恥ずかしいです。教えていただきありがとうございました。
243可愛い奥様:2013/09/28(土) 01:12:45.57 ID:kmhStxHMi
>>232
私はブーッという音が聞こえたよ。
家にいたからよかったけど誰かと一緒にいたらオナラしたと思われてただろうなw
244可愛い奥様:2013/09/28(土) 01:22:19.24 ID:etvwuHvV0
>>240
一人目のときいきなり五分間隔の本陣痛だったよ
それまで張りも前駆もまったくなし。
もともと運動の習慣があって生産期なんてめっちゃくちゃ歩いてたんだけど。

もしかしたら気が付いてなかっただけかもしれないけど、体質もあるんじゃないかなー
245可愛い奥様:2013/09/28(土) 02:17:47.14 ID:TVObCEKK0
>>244
そんな事もあるんだ…!
ホント出産ってみんな違うんだねー
246可愛い奥様:2013/09/28(土) 02:36:22.28 ID:BBJH3ryS0
>>192だけど、結局その後夜まで腹痛と張りとだるくてうとうとを繰り返し、何とか夕食食べて少しした後から、キューっと下腹部痛が。
念のため12時頃から間隔取り始めたら8〜13分間隔くらいで、2時過ぎからなんか8分くらいになってきたような?

基本的にずっとお腹張ってて、定期的にいだだだだって冷や汗でる痛みがしばらく続くんだけどこれってもしかして本陣痛の可能性ある?
先週と今日の健診では子宮口3cmと言われたけどまだ先かと思ってたんだけど。
247可愛い奥様:2013/09/28(土) 03:17:39.72 ID:ylYkR+ZJ0
>>246
病院に電話して聞いた方がいいと思うよ!自分が同じ状況だったらそうするわ
248可愛い奥様:2013/09/28(土) 07:09:39.55 ID:odf9wshW0
>>246がどうなったか気になってる。
249可愛い奥様:2013/09/28(土) 07:39:59.74 ID:SE/MvuEf0
いま頑張っているんじゃない?
250可愛い奥様:2013/09/28(土) 07:56:32.31 ID:fTNGRmnj0
>>227
子宮口は触られると痛い。
普段の内診ではあんまり念入りに触らないんじゃないかな。
予定日が近づくと子宮口や産道の柔らかさを
チェックされるんだけど、声が出そうになる。
陣痛中にもチェックされるんだけど、やめて〜!って思わず叫んだことあるw
251可愛い奥様:2013/09/28(土) 08:00:23.67 ID:fTNGRmnj0
>>240
一人目の時は前駆なしでいきなり破水。
破水から1時間くらいで陣痛始まったよ。
油断禁物でっせ
252可愛い奥様:2013/09/28(土) 08:41:46.06 ID:TVObCEKK0
鼻からおしるしは出るのに下からから何も反応無いよー
超過しても良いやーって思ってたけど、実際過ぎると焦る
253可愛い奥様:2013/09/28(土) 09:19:45.27 ID:2EylLgQH0
病院の病棟見学に行ってきたんだけど、新生児が並べられて7人くらいいた。
中期で精神的にも安定してた頃は、小さい〜カワイイ〜って思ってたのに、いざ後期に入り出産が近づいてくると全然かわいく見えなかった。
ていうか大きい。あんな大きい生き物ひねり出せる気が全然しない。
下な話だけど、旦那との夫婦生活も中期に1度だけしたけどそれでも久しぶりで裂けちゃって痛かったのに、旦那のアレより何倍もある赤ちゃんの頭って自分の下から本当に出てくるの?
なんかパニック起こしてるよ
254可愛い奥様:2013/09/28(土) 09:41:20.65 ID:URWV1i+f0
36w、子宮口が指一本分くらい開いてきてるって言われた。
予定日より早く生まれるんかなー。
毎晩、赤ちゃんが内側からぐりぐりしてくる感の痛みがあるけど
日増しに強くなってきて眠れないよ・・・。
255可愛い奥様:2013/09/28(土) 09:57:52.21 ID:Cde1GzUR0
>>253
大きめのグレープフルーツ買ってきて、検討してみよう。
新生児の頭と同じくらいの大きさだよ。
256227:2013/09/28(土) 10:35:32.08 ID:zTIFM23o0
>>250
痛いならあれは違うねぇ…
もう37wも後半だけど、昨日の検診でも子宮口の開き具合とか何も言われなかったし、
まだまだなのかな…。

水曜日に楽しみにしてるイベントがあるし、旦那は忙しい時期だし、延びてくれた方が助かるけどw
257可愛い奥様:2013/09/28(土) 11:12:30.53 ID:Tnk4XknDi
>>255
ちょうどスーパー行ったからグレープフルーツ見てきたけど。。。
ヒィィィィイイィ!あんなの入らないし、当然出ないと思う。
分娩できないよ。帝王切開も、術後痛すぎるみたいだし私には無理だ。母親ってすげぇ。
258可愛い奥様:2013/09/28(土) 11:44:07.55 ID:LQalwIC40
座っててもすぐお腹パンパンに張る
これが続けば下がってくるのかなー?
どうにか来週中には産まれてて欲しいなぁ
259可愛い奥様:2013/09/28(土) 11:51:53.10 ID:5k26OU+l0
34w
赤ん坊の頭が子宮の下、多分子宮口?にコンコン当たる度に激痛が走る。
ただ当たるだけでもこんなに痛いのに、そこを拡げて出てくるなんてどんなにか痛いのかしら。
でもそれを乗り越えれば可愛い可愛い赤ん坊に会えるから頑張るしかないのだ!
260可愛い奥様:2013/09/28(土) 12:00:07.39 ID:uMAXjHYT0
上の子の時は産む時より産んだ後の方が
痛かった。私の痔主様が、、。
261可愛い奥様:2013/09/28(土) 12:34:29.24 ID:Z5glWZPH0
35w
里帰り中。
入院準備してて気づいたけど、産後の服を自宅から持ってくるの忘れた。。
母親は通販反対派で、「シマムラで買えばいいでしょ!」って言ってるけど
退院の時の記念撮影を考えると、オシャレな服買いたいんだよな。
産後の体系もどんなもんか分からないし悩ましい。
262可愛い奥様:2013/09/28(土) 12:49:29.54 ID:akKNJEJt0
32w2d
何故か朝からものすごく眠いだるい
腰の左側の骨?が痛くて動きたくない…
旦那をさっき見送ってからだらだらだらだらしてる
洗濯物干せてないしもうだめだ
13歳のじじいインコと昼寝したい
なんで私がしんどい時に限って中の人は腹をドンドコドンドコグリグリ蹴ってくるんだろう…
263可愛い奥様:2013/09/28(土) 13:00:11.58 ID:SE/MvuEf0
>>261
今はネットの方が安いんだよ〜☆でヲケ。

オススメの出産準備品【25品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378367752/
ここのテンプレにもあるけど
5〜6ヶ月時の体型を想定しておくといいよ。メイクセットもお忘れなく
うちの産院も退院時写真があったからとりあえず小綺麗なワンピを入れておいた
264可愛い奥様:2013/09/28(土) 13:13:00.59 ID:j897umWT0
昨日、やっとビッグウェーブに乗れてこのスレを卒業しました。
今入院先では12人も新生児がいて、部屋が満杯らしいです。満月でもないし、新月でも大潮でもないし、何のウェーブが来てたのか謎ですが。

お世話になりました。
皆さんも頑張って下さい。
265可愛い奥様:2013/09/28(土) 13:19:26.85 ID:W/4kBIi90
>>264 おめでとうございます!なんのウェーブだったのでしょうね〜あやかりたかった!

本日予定日。検診にて赤ちゃんの推定体重3900と出た…誤差はプラマイ300gとのことなのでプラスなら4200だよ〜!恐ろしい。
これ以上育つとアレなので月曜に陣痛誘発剤使うことになった。自然な陣痛待ちたかったな('A`)なんでこんな巨大児になったんだろう。母体が太ってるからなのかなやっぱり…
266可愛い奥様:2013/09/28(土) 13:35:57.08 ID:tceDU8RS0
>>265
うちは母体は超巨大だけど中の人は超普通だよー
一人目も二人目も毎回週数通りちょうどグラフの真ん中ですねって言われてる
母体の大きさは関係ないよ
きっと栄養たっぷり居心地のいいお腹なんだ!
267可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:07:04.23 ID:8em6oHy90
39w
初めてNSTしてきたけどいつも無駄にボコンボコンしてるくせに機械つけると全然動かず、終わってから急に動き出す天邪鬼っぷりに笑えたw

予定日までちょうど1週間なんだけど胎動すごいし胃の圧迫は相変わらずで下がる感じも無い
上の子は39週ぴったりで産まれたのに今回は兆候無し
経産婦だと早めに産まれるとか散々言われてきたのでまだ予定日まで日にちあるけどなんか焦るよー
268可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:14:43.01 ID:UOGJyOIFI
1人目予定日生まれ、2人目超過誘発入院。
3人目切迫早産で自宅安静だったけど37wで解除。
余裕で超過する気がするね…うん。
269可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:15:55.66 ID:Tnk4XknDi
なんにもできないくせに味やら塩分やら健康やらにうるさい旦那の為に、惣菜やら丼ものやら作りまくって冷凍してきた。
米とか何号炊いただろうか。食パンは四斤焼いたった。
この為に旦那が買ってきた大きい冷凍庫も満タン、元からある冷蔵庫も冷凍室、冷蔵室チルド満タン。2日で里帰りの順調や
大掃除して、四日間ずっと一日中料理してたw
こんなに料理したの始めてかも。コックさんになった気分だった!
さて、心置きなく里帰りできるぞー!
このスレにはまだ来たばかりだけど、出産のレスもちらほらあって、自分ももうすぐだなぁってgkbr。怖いよ〜
270可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:34:44.05 ID:tceDU8RS0
前もいたけど、みんな結構旦那を甘やかしてるんだね
271可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:39:33.50 ID:qg7tDije0
>>266さんありがとう (´;ω;`) 巨大児の難産のリスクとか聞いて、自分のせいで…って落ち込んでいました。
前は大きい赤ちゃんか〜私の子だもんねーって笑い飛ばしていたけど、最悪なケースとか聞いちゃうとやっぱ怖いな。幸い骨盤は大きいみたいなので何事もなく生まれてくれたらいいなぁ。
272可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:45:20.70 ID:ZcbBqnQ50
>>270
いたね、ご飯すら炊けない旦那w産後大変そう
273可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:54:00.03 ID:65DuQ4wc0
同じ人じゃないの
274可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:55:20.28 ID:UOGJyOIFI
どこの板のスレか忘れたけど、お風呂あがりにパンツ履かせてあげてる奥様がいた。
275可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:58:19.07 ID:2EylLgQH0
>>272
え、ご飯炊けないって…
何もできなくて亭主関白な旦那だけどさすがにうちは米は炊けるわ。
ただ、ポリシーだかなんだか凝りすぎてて自分専用のお釜を使ってかなり台所を汚さないと満足な米が炊けないらしい。
凝りすぎな旦那がキッチン立つと本当泣けるくらい悲惨
自分でやった方が楽だから、うちは私がやっちゃうなぁ。
うちは炊飯器ないから、私は米専用の鍋で炊いてるけどそれじゃ不満みたいw食べるけどw
276可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:59:12.12 ID:uuRW6V+W0
タオパンパだっけ
衝撃的だよね
277可愛い奥様:2013/09/28(土) 15:00:29.80 ID:smukpeIH0
シャレで履かせてあげたり脱がせたりとかして、いちゃコラこいたりするけど、毎回本気のお世話だったら引くわ
これから新生児産まれて世話してたら、そんな甘ったれ旦那なんか腹パンしたいくらい邪魔
278可愛い奥様:2013/09/28(土) 15:15:51.86 ID:6Wo3MzSc0
家事をやらない旦那さんなら妊娠をきっかけにやれるようにしておかないと、子供生まれてから自分が辛いと思う。
自分が体調崩した時とか残業したい時とか本当助かるよ。
1人目妊娠中なんて絶好のチャンスだ。
実家依存なら別にいいのかな。
279可愛い奥様:2013/09/28(土) 15:24:49.63 ID:HqDO2C4T0
>>246です。
私もビッグウェーブに乗ったようで、あの後3時過ぎに病院へ電話して診察、子宮口2.5cmで一度帰宅するも
間隔短いまま痛みが酷くなり病院を出た2時間後に再度診察して入院し、あれよあれよと10時過ぎに出産しました。

このスレや関連スレには本当にお世話になりました。
ヘタレな自分には十分しんどかったですが、旦那も立ち会いできたし安産だったと思うので、
みなさまも安産で元気な赤ちゃんに会えるよう祈ってます!
280可愛い奥様:2013/09/28(土) 15:44:05.19 ID:MdUL8S6pi
遅くなっちゃったけど、市の両親学級行ってきた〜
働く母向けの講座だったから保育所の説明を詳しくしてくれたんだけど、今までの疑問の8割以上は解消された!
やっぱり自分の自治体の説明聞くと全然違うね。
産休入ったら見学&申込してこよう…
281可愛い奥様:2013/09/28(土) 15:57:44.65 ID:qW3ZMn9WO
うちも独り暮らししたことない米炊けない旦那だった

でも、私の出血が酷くなってから買い出し、調理、後片付けを全部やってもらえて助かった

最初はお皿割れたり、菜箸がカビたりしてドキドキしたけど、何とかなったよ
282可愛い奥様:2013/09/28(土) 16:03:58.76 ID:d2SWOqPW0
39w3d
昨夜と今朝方前駆あったっきり何もなし。
階段昇降しようかな。
283可愛い奥様:2013/09/28(土) 17:00:06.07 ID:T6RuQOHX0
しかし反面教師で、自分の子どもには、自分の身の回りの事はきっちり出来るように躾けなきゃならんという事でもあるね。

お手伝いさせるのはやってあげるより何倍も大変だから、「私がやった方が早い」となってしまうとまた家事の出来ない人間を社会にリリースしてしまう事になる。
284可愛い奥様:2013/09/28(土) 17:47:56.82 ID:ghV2xyS40
>>283
習い事が一緒の方で「娘(高校生)には自分でやらせるけど息子(中学生)は私がやらないとどうしようもなくて〜☆」と言ってて数人がウンウンと同意してモヤったのを思い出したw

34w
鼻垂れな上の子を病院に連れて行って会計待ちの時に貧血を起こしたorz
よって今夜もシチューです、旦那スマヌ
285可愛い奥様:2013/09/28(土) 17:55:43.94 ID:nD3oD8v60
33w
入院中に上の子を実家に預ける予定なので、予行演習も兼ねて今夜一晩預けることにした
ついでに親達とご飯でもと近くのイ○ンに来たけど、張り止めの薬のせいか歩けばクラクラするし、やたらとだるいしで座りっぱなし
こんなに疲れやすかったかな…
286可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:44:02.35 ID:DkZ7AD9K0
張り止めの薬はしんどいですよ。
週数が進めば進むほど疲れやすくもなるし。
287可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:53:24.44 ID:Bp5OHPmB0
ウテメリン、1昼6〜8錠を2ヶ月間飲んでたけど、血検で肝臓の値がやばくなって1週間前からなんと張り止め一切中止!
1〜2日間は張り返しがあったけど、今はウテメリン飲んでた時と張りの頻度は変わらずなのでこのまま無しでってことになった。
だけど、張り止めの副作用だけは消えなくて激しい動悸に目眩、息苦しさや頻脈、吐き気は一日に5〜6回一時間ずつくらいあってよく低血圧になって本気で失神するから1人で外出できなくて困ってます。
張り止め辞めても副作用症状ある人いますか?
288可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:55:28.85 ID:Bp5OHPmB0
>>287です。
ちなみに病院で先生に昨日聞いた時は薬はもう完全に抜けてるから、副作用はないと言われました。
尿検査も体重も、肝臓以外血液検査も問題無しで、貧血もありません
289可愛い奥様:2013/09/28(土) 20:31:27.57 ID:cwHF1RdaO
超過組だけど今日やっと誘発の日が決まった…
41w6dの日なんだけどそんなギリギリで大丈夫なのかな?
なんにせよゴールが見えて嬉しい。陣痛来る気配無いし、もうどうにでもして…
290可愛い奥様:2013/09/28(土) 20:51:54.37 ID:RvHEIxjQ0
32w
切迫早産気味で緊急入院。
突然でびっくり。
291可愛い奥様:2013/09/28(土) 21:12:26.96 ID:SDUmVQbR0
>>290
私も32wで入院2週間がたちました。
37wまでまだまだだけど、お互い入院生活頑張りましょう!
292可愛い奥様:2013/09/28(土) 21:16:09.34 ID:RvHEIxjQ0
>>291
おお!先輩がここに!
心強いです!ありがとうございます。
頑張りましょう。
293可愛い奥様:2013/09/28(土) 21:34:03.22 ID:krj5OH3J0
同じく切迫で入院中。
明日久し振りに夫と上の子に会える。
お産で入院してる人と同じフロアだから新生児の一生懸命な泣き声が聞こえる。
可愛い!
294可愛い奥様:2013/09/28(土) 22:08:53.19 ID:UpbjS6EN0
35w過ぎてから胎動がより激しくなった@36w4d
腕とか脚でグニョーングニーンって腹押してくるし肋なぞられる
お腹張る訳じゃないけど何と言うか…腹が疲れる
295可愛い奥様:2013/09/28(土) 22:43:45.94 ID:BQYYMxkai
32w
昨日ここにも書いたけど、今日お薬貰ってきた。
家に帰ってきてから熱が出てきた。
そして今日はいつもより胎動が激しくてなんだか励まされてるみたいで
風邪早く治さないとと思った。
296可愛い奥様:2013/09/28(土) 22:48:05.23 ID:cA2RqULF0
>>294
お腹疲れるのわかります
ぐにょーんぐねーんと内側からなぞられまくりw

明日は37w検診だ!アプリで妊娠中から出産までの日にちカウントされるの入れてるんだけど、刻一刻と予定日に近づいてて楽しみやら怖いやら
上の子が(1歳半)10月から産前産後の為に保育園スタートで、そっちも心配というかソワソワするし
297可愛い奥様:2013/09/28(土) 23:22:42.79 ID:Jx1RVz1F0
ちょっとでも足を組んだりガニ股にせずに座ったりすると中からぐにぐに押されるんだけど、これは狭いという抗議なのかしら。
慌ててやめるけど
298可愛い奥様:2013/09/29(日) 00:15:50.91 ID:FxPhYWaD0
日付変わってついに40w1d
旦那は金曜から有休取ってスタンバっているけど、
破水もおしるしもなかった

まあ、平日にデートさせてもらったと思おう
旦那も家事の一切を引き受けてくれて助かる
299可愛い奥様:2013/09/29(日) 01:06:26.83 ID:JMNPJxIX0
人の為に何かをするなんて面倒と思ったけど、生まれてくる我が子のためと思えば夜なべしての裁縫も苦じゃないのね。
旦那に俺のお弁当ケース作ってって言われたけど、絶対作ろうと思わないのに。
300可愛い奥様:2013/09/29(日) 02:28:42.62 ID:0fRY5j9Z0
里帰り、楽しみにしてたのにいざとなると旦那と長期間離れるのさみし過ぎる
飛行機移動だからちゃんと寝なきゃいけないけど、寝るの惜しいくらいさみしい
さっさと産んで帰って来たい
301可愛い奥様:2013/09/29(日) 02:33:05.39 ID:DzJ+bAMG0
38w
耳鳴りがする
妊婦にはよくあることみたいだね
辛いよ〜
302可愛い奥様:2013/09/29(日) 02:33:19.31 ID:Ygbz2Vuh0
>>300
わかる。
私ももうすぐ里帰り。寂しい。
付き合ってる時も遠距離で四年やってたけど、離れるのって慣れないもんだねぇ。
303可愛い奥様:2013/09/29(日) 03:44:15.03 ID:UX6b0ipGO
35w
5時間くらい眠れただろうと思ったらまだ3時半か……
304可愛い奥様:2013/09/29(日) 04:51:20.67 ID:fjiwIVKd0
33w
計ったように2時間ごとに目が覚めてしまう
授乳タイマーがいまから働いているのか…
305可愛い奥様:2013/09/29(日) 05:04:30.21 ID:XzrL2rv0i
無知&今さらな疑問で恐縮なのですが、自然分娩&大部屋で出産費用70万超えって高めでしょうか?
入院用品はほぼ完備で手ブラ入院可、退院時お土産付き(産褥シーツや赤グッズ少々等)、食事充実、立替したばかりで病院も新しく確かに色々至れり尽くせりなのですが…
(医療的な設備の充足度は分かりません…)
306可愛い奥様:2013/09/29(日) 05:17:18.32 ID:58gKEG/m0
>>305
場所にもよるけど充分高い方だと思うよ
うちの産院は自然分娩大部屋で入院用品は至れり尽くせりでエステもあるよって病院で総額50万
地元辺りの産院の中では高いって言われてる
307可愛い奥様:2013/09/29(日) 05:32:16.96 ID:Ygbz2Vuh0
>>305
うちは旦那と泊まれるツインのシャワートイレ付個室で58万位です(全部屋個室制なので、大部屋料金がわかりません)。
かなり大型の産院なので、妊婦教室も相当な種類があり、母乳外来や小児科も併設です。
病棟はかなり綺麗ですが手ぶら入院では無いので、そこが羨ましいですね。
308可愛い奥様:2013/09/29(日) 06:07:29.22 ID:MOLeOKnL0
>>305
私の周りでは70万超えってあまり聞いたことないな。
うちの産院は似たような条件でエステ、全部屋個室シャワートイレ付、
一品一品持って来てくれるコース料理の祝膳だけど、医療介入あった分娩でも53万だったかな?
うちもやっぱり高い方って言われる。
309可愛い奥様:2013/09/29(日) 06:16:27.63 ID:ib5YRfEd0
うちは全くの手ぶら入院ではないけど、同じく食事充実・お土産あり・入院セットありで
完全個室、ホテルのような外観のところに六泊だけど
帝王切開だろうが無痛だろうが自然だろうが、曜日時間関係なく手当金ぴったり。
帝王切開って保険効くはずなのに安くならないの?とは思うけど元々安いからいいや。
もし足が出るとしたら、患者希望で追加で入院させてもらう場合だけらしい。
ちなみに全国一出産にかかるお金が安い県です。
検診でもお金払ったことない。
310可愛い奥様:2013/09/29(日) 06:21:39.68 ID:txdYwvVr0
>>305
出産費用は病院差もだけど地域差がすごいよ。私調べだけど。
里帰りしてるうちの県では無痛分娩で2人部屋、有名フレンチシェフの料理付で42万、都内で同じランクだと80万以上かかるもの。
311可愛い奥様:2013/09/29(日) 06:51:13.51 ID:NSwEr8tA0
>>305
うちの周りの分娩施設は70万〜が基本な感じ。都内城南〜都心エリア。
312可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:12:46.18 ID:i7GRADQg0
>>309
熊本?
313可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:19:52.40 ID:e0xwGHDb0
みなさん骨盤の大きさとか把握してる?
病院で調べてくれたりするのかな?
ちょっと前に出産した友人(華奢で低身長)が、赤の頭が自分の骨盤をギリギリ通れるか通れないくらいの大きさだったから…とか言ってたから、今更ながら知りたくなった。
私は横にも縦にも大きな体型なんで骨盤狭くて通れなそうなんて事はないとは思うけどねw
314可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:22:33.83 ID:ib5YRfEd0
>>312
そうですよ〜
315可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:38:39.21 ID:i7GRADQg0
>>314
私は福岡の最南端の市だけど、高いです…
316可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:47:31.41 ID:ib5YRfEd0
>>315
車で一時間程度しか離れてないのにね。
隣県の産婦人科にかかると検診とか高くなっちゃうのかな?
中には遠くても希望の産院に行ってる人もいそうだけど。
317可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:10:21.27 ID:1MHCqGht0
36w
スマホも新しくして荷物もできた
上の子は病室に入れないからFaceTimeで見せてあげよう
怖いけど楽しみ。
318可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:39:16.61 ID:wJUPDTvxi
予定日から2日オーバーだけどついに今朝から定期的に、腹下したかなー的な痛みと、おしるし来た!
歩けないほど痛いわけじゃないから本陣痛かな?て感じだけど、今から病院いってくる!
319可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:56:19.93 ID:1kneGpj30
>>318
御武運を
320可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:58:38.04 ID:kLIju3zg0
>>313 予定日の検診で、赤ちゃんデカすぎという事で自然分娩できるかどうかレントゲンで骨盤写真とりましたよ。本当にデカイ赤ちゃんだから撮ったみたいだけど…普通はどうなんでしょうね??
321可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:00:51.04 ID:2RtGGGNB0
超過4日目。おしるしから2週間、まさかこんなに出てこないものとは思わなかった。
歩けどお灸を据えど陣痛に繋がる気配もなく。
9月中に出てきてほしかったけど無理だな。
誘発しないとダメそう。
322可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:01:28.40 ID:1kneGpj30
妊婦にレントゲンなんてよっぽどのことがないと撮らないと思う。
323可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:09:02.65 ID:pIGUahYR0
まぁ一回ぐらいどうってことないんじゃないっけ?
324可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:13:09.23 ID:S64g6eGGI
私は36週で頭囲がすでに97mmで来週レントゲン撮る予定です。
325可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:17:31.38 ID:exCEdbl6i
里帰り前に行ってた病院は、予定日付近にレントゲンで骨盤チェックするって
予定表に書いてあった
よっぽどじゃないとってほど大げさでもないと思うよ
326可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:42:14.61 ID:ODXpJrgz0
昨晩に従姉妹から出産したよ!って連絡があって心底羨ましい…
お互いに第二子&男の子で偶然予定日まで一緒だから出産まで頑張ろうねって励ましあってたから、従姉妹の子が無事に産まれたのは素直に嬉しいんだけどね
私も出産パワーにあやかって早く産みたい
明日産まれないかなぁって毎日思ってるわ
327可愛い奥様:2013/09/29(日) 10:25:21.74 ID:/cT/CmSJ0
32w
夜中から左の下腹部だけチクチクズキズキというか、刃物でザクザクされてる様なの最上級な痛さが続いてて寝込んでる。
胃痛も激しくて何度もマーして辛い。
明日朝診察してくれるみたいだけど、苦しい
328可愛い奥様:2013/09/29(日) 10:35:05.00 ID:i7GRADQg0
>>327
刃物で刺される最上級の痛みって、そんなに痛いのによく寝てられるね!今すぐ病院行きなよー!そんな痛み絶えてる場合じゃないよ!
329可愛い奥様:2013/09/29(日) 10:40:09.45 ID:/cT/CmSJ0
横になって、
というか倒れこんで丸まってないと息できなくて。
病院には電話してあ
るけど、まだ様子見指示なのでしたがいます
330可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:10:11.97 ID:ib5YRfEd0
>>329
救急車呼びなよ!
意識なくなったらどーするよ!
331可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:11:17.12 ID:b/jIUfR90
左側の痛みって盲腸だったりしないかな。
知り合いのお姉さんは妊娠中に盲腸になったらしい


36w1dで頭95mmのうちの子も頭でか過ぎ
このまま予定日まで育っちゃっても下から産めるのかな
332可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:45:30.94 ID:KTnOjPVIi
盲腸(虫垂炎)は右だよ。
333可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:45:48.55 ID:EXLxuffc0
>>329
ちょ、誰かいないの?2ちゃんしている場合じゃないよ。病院に行ってますように
334可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:59:15.37 ID:wJUPDTvxi
>>318 だけど、
子宮口は指一本分開いてて、nstとった結果、強い張り痛みと弱い張り痛みが10分間隔で交互に来てるものの、強い痛みは本陣痛だけど弱いのは前駆だと言われたー。
結局、強い痛み張りが5分間隔になるまで自宅待機になったので、帰ってきました。
病院まで近いからいいんだけどさ…本陣痛と前駆が交互にある場合もあるなんて、はじめて聞いたよ…
中の人、今日中にでてこーい!
335可愛い奥様:2013/09/29(日) 14:45:10.45 ID:lHKtpjUgi
36w1d
寝ていたら3回も足をつってのたうちまわってしまったw
妊娠してからよく足をつるけど、3回もつるのは初めてでびっくりだわ
336可愛い奥様:2013/09/29(日) 16:44:27.80 ID:1MHCqGht0
家族が私の出産日を予想してカレンダーに印つけてる
日にちが一番近い家族に私から金一封だすことになってしまった
私何やってんだ、、。
337可愛い奥様:2013/09/29(日) 16:56:18.13 ID:bcMot3U90
>>336
やだ楽しそうw
いいなあほんわか家族
338可愛い奥様:2013/09/29(日) 17:31:12.32 ID:iwV+CCgDi
陣痛きた!と確信し、里帰り先に新幹線三時間の距離の夫を
呼び寄せた後、陣痛消失…
気づいたら寝てた
産む産む詐欺やってもーた
38週です。
339可愛い奥様:2013/09/29(日) 17:43:24.72 ID:W3Nq34Im0
37w。
やっと正期産だー!
風邪ひいてるけど、いつでも来ーい!
楽しみだー!
340可愛い奥様:2013/09/29(日) 19:22:21.52 ID:hH7BAEDb0
>>338
うちもそれやりそうで悩んでるわー
新幹線4時間だから本当タイミング悩む…
341可愛い奥様:2013/09/29(日) 20:06:06.10 ID:ROPYBhK50
腰痛くなってこれは来るかなーと思ったら
痛み引いてそれっきり。
もうーいつになるんだよー
342可愛い奥様:2013/09/29(日) 21:43:04.71 ID:NSEdtMoVI
何かちょっとだけ出血@36w4d
おしるし?卵白みたいなおりものも出てきた。
よし、風呂入るか…
343可愛い奥様:2013/09/29(日) 21:59:55.46 ID:8GhmwF8e0
36w
長男の運動会、無事終わった。体調悪くてほとんど見れんくて申し訳ない。お弁当で力尽きた。前の担任に声かけられて、情けなくて泣けてきた。って、どんだけ不安定なんだ私。来週は次男の運動会。次はパパも休み取れたし頑張ろう。
344可愛い奥様:2013/09/29(日) 23:02:45.93 ID:bcMot3U90
>>343
お疲れ様でした
私も来週(37w)子供の運動会だ
今年から何故かお弁当持ちで午後までやる方針に変わったんだよー!とりあえずまだお産にはならなそうと言う医師の言葉を信じて、無事に運動会を終えられますように

パパはどうしても仕事休めないし、年長だから見せ場も沢山あるし!
345可愛い奥様:2013/09/29(日) 23:27:01.27 ID:8POKtcPD0
お、ナカマ。運動会お疲れ様です。
うちも来々週38wで幼稚園の運動会なんだけど、だいぶ子宮も降りてきて産道も柔らかくなってきてるらしい。
このままでは重なりそうな嫌な予感。
終わるまでなんとかお腹に収めておきたい!!
娘のなめこダンス見ながら梨汁ブシャー!とか絶対避けたい・・・
346可愛い奥様:2013/09/29(日) 23:33:07.09 ID:BPkKf3nH0
33w
逆子が直ったかの確認で受診してきた。
無事頭位になっててホッとしたのも束の間…
頭の大きさだけが37wて!!
先生苦笑いしてたけど、問題ないのかしら…
昨日は前駆陣痛みたいな痛みもあったし、不安が尽きないなあ。
347可愛い奥様:2013/09/30(月) 00:07:09.56 ID:xavEmlVhi
>>329さんが心配だ。

38w0d
今日出産前ラストの焼肉食べてきて明日の朝オロナミンC飲むか!と思ってたら
ちょっと強めの生理痛っぽいものとひどい腰痛みたいな痛みが…
一応間隔はかってるけど来るのかなとドキドキ
深夜だとタクシー少ないから来るなら朝方に来てほしい!
348可愛い奥様:2013/09/30(月) 06:11:04.06 ID:H9RvD1YP0
予定日まで3日、超過しそうな気配ありまくり…
気が緩んでわりと好き勝手食べてるのもいけないのか
2週間くらい前からすごく浮腫むようになってしまった
飲んでる量に比べて全然トイレ行かないし体重いー
どうすればいいんだー
349可愛い奥様:2013/09/30(月) 06:25:25.78 ID:8ZyaXRdV0
>>348
気の緩みものすごくわかるわ〜
先日、助産師さんからお産を促すには四つんばいの姿勢が良いって聞いたよ。
床の拭き掃除がオススメだそうです。
あと股関節のストレッチもいいそうな。
350可愛い奥様:2013/09/30(月) 06:53:33.29 ID:vJ39/DE20
>>347ですがあれから強めの生理痛みたいな痛みは引いて、6時前ぐらいから15〜10分の定期的な張りだけ来るようになった…
痛いといえば痛い気もするけど張ってるだけっぽいんだよなー
三人目なので本陣痛なら早く病院行かなきゃいけないけど、昨日焼肉食べたせいでずっと●が出てて本陣痛かわからない…
351可愛い奥様:2013/09/30(月) 07:47:28.69 ID:ikl2z3QP0
今日から37w、正産期だ!
もうちょっと準備したいことあるけど、早く会いたいなー
352可愛い奥様:2013/09/30(月) 07:58:44.89 ID:nfUCssCh0
37w入って生理痛みたいな腹痛が夜になるとくるけど、
陣痛ってこの痛みがすごく強くなる感じなんだろうか?
よくわからん。
とりあえず痔がますますひどくなる日々だー。
353可愛い奥様:2013/09/30(月) 08:14:58.26 ID:siJ0G//n0
明日から37w

胎内暴力いと激し
母の膀胱はパンチングマシーンではありませぬ
354可愛い奥様:2013/09/30(月) 10:09:40.99 ID:sbZ2RVzs0
40w2d陣痛も破水もないままだけど今朝から入院!陣痛誘発剤を九時から入れた。いつ頃から陣痛くるのか緊張〜!するかと思いきやなんかリラックスしすぎて鼻ほじ状態。でも今だけだよな、心構えしなきゃぁー!
355可愛い奥様:2013/09/30(月) 10:11:23.87 ID:4R8Fkqql0
>>354
いよいよだね!頑張って!
356可愛い奥様:2013/09/30(月) 11:25:16.29 ID:60s205p80
私も明日から37w
これまで便秘に苦しんでいたのにここ数日はユルユル気味になり食欲が増してきた
いつ爆発するかわからない爆弾を腹に抱えて生活してる気分なんだけどビビりすぎかなぁ
357可愛い奥様:2013/09/30(月) 11:34:11.74 ID:F959bd8/0
>>354
同じく40週と2日
昨日から、水っぽいオリモノで何か変だと思って検診に来たら、なんと破水…。
即入院で、薬も使うかもと院長。

入院病棟に移ったら、助産師さんが今、3人が陣痛中らしく忙しそう。
個人院で医師1人なので私はとりあえず抗生剤を打ってもらって陣痛待ち。今夜生まれるかな〜。
358可愛い奥様:2013/09/30(月) 12:02:38.16 ID:DwW2Cs4r0
39w2d
もうすぐ2歳の娘が暴れん坊で苦労してる
今朝は割と涼しいし体調良かったから散歩連れて行こうとしたら全然いきたがらない
しょっちゅう外に出たがるくせに何なの?って思ってイライラ

イライラするのは母子共に良くないのわかってるんだけどお腹重くて苦しいし走れないのに上の子はどこでも走り回るから追いかけられなくて精神的にも肉体的にも辛くなってきたわ…
もうとにかく一日でも早く産みたい
359可愛い奥様:2013/09/30(月) 12:06:50.82 ID:bM2FLMQTI
今日から36w
正産期まであと1週間だー!でも初産は遅れるって言うしまだかな。
昨日歩いてたら下腹部と腰にいつもの張りとは違う鈍痛がきて焦ったよ。
もしかして前駆陣痛?寝ててもお腹張りまくるけど、もう少しお腹の中にいてね!
360可愛い奥様:2013/09/30(月) 12:16:01.72 ID:E5qJpem3i
37週1日。今検診終わって初めてのグリグリ内診やってきた。痛かった…毎週やると思うと憂鬱。降りてきてるみたいで二センチ開いてるって言われた。
痛いって覚悟はしていたけど、予想以上だったよ…早く出てきてしまえって思っちゃったよ…分娩のが痛いんだろうけどね。
361可愛い奥様:2013/09/30(月) 12:50:45.64 ID:bxCX5qjt0
39w6d
明日予定日。
今日検診行って来て助成券使い切った。
次の検診の時には4、5000円掛かりますって。
助成券って大きいんだな・・・
4日後の次の検診までに産まなきゃw
でも産まれる気配なし。
てか今現在で3700gあるとかw
散歩しようと思ったけど今日は雨振りだ。
362可愛い奥様:2013/09/30(月) 12:51:41.91 ID:Up5IKuJe0
>>359
予定日一緒の奥様発見!@36w
週数に比べてお腹の子の成長が著しく、なんだかずーっと息苦しい。
眠れず食べれずで辛いので、正産期になったら早く産まれておいでーとお願いしてる。
363可愛い奥様:2013/09/30(月) 12:56:38.26 ID:DNb4cfNki
>>361
うちは補助券ありで5000円だよ…
同じく39週で明日で補助券がなくなるので次はいくらかかるやら。
364可愛い奥様:2013/09/30(月) 13:05:17.17 ID:QkM/8mOD0
>>361
10月1日予定日一緒!
補助券は3回前の検診で使い切ったぜ。
毎回自費で8000円痛すぎw

産む産む詐欺で1度入院してるし、確実に上の子よりも出費が激しいよう。
これからもっとお金かかるのになあ。
365可愛い奥様:2013/09/30(月) 13:19:44.82 ID:kp5hGVT+i
32w
また最近初期と同じくらいの情緒不安定が…
あと4日で里帰りなのに旦那と喧嘩しちゃうし、体調不良も理解されずに、怒った旦那が子供なんて生まなくていいとまで言われてしまったし。本心じゃないのは分かるけどさ。
情けないけどずっと泣いてる
夜も眠れないのは仕様ですか?ぐっすり寝たいよ
366可愛い奥様:2013/09/30(月) 13:59:56.12 ID:/yeSXNFJ0
36w1d。
張り止め出てるけどあんま効いてない感じの日々が続いてた。
遂に旦那と母と友達にもう極力外出・運転せずに家に居ろと強めに言われてしまった。
金曜が検査だから、それまでは大人しくしてよう。
そろそろベビーベッドにお布団敷いてあげたいな。気が早いかな。
子に早く会いたいけど、激しめの胎動があるとこの感覚が無くなるのが寂しいし、会陰切開怖い…
367可愛い奥様:2013/09/30(月) 15:01:14.76 ID:3sJgFGzU0
切開自体は痛みもないけど、分娩後初の●と抜糸は辛かったな…
368可愛い奥様:2013/09/30(月) 15:05:43.27 ID:0r0ZTl3D0
おしるしきたー?内診のせい?
iPhone出荷メールが昨日きたからまだもうちょっと待って欲しいなぁ
369可愛い奥様:2013/09/30(月) 15:12:12.79 ID:JVP4WPcv0
切開後1ヶ月は痛くて辛かった。私は溶ける糸を使われたから抜糸はなかったけど
入院中はもちろん自宅でも痛くてすごいストレス。
でも帝王切開の方が辛いんだろうね…。
370可愛い奥様:2013/09/30(月) 15:46:57.27 ID:JYgTDaPt0
本日予定日。健診行ったけど子宮口1.5pしか開いてないらしい。
まわりの人からのまだ?コールが地味につらい…。
371可愛い奥様:2013/09/30(月) 16:01:57.86 ID:1I42zS/cI
初産で37週、38週で陣痛が来るってめったにない事なのかな?赤ちゃんが大きくなりそうで…
372可愛い奥様:2013/09/30(月) 16:03:43.34 ID:ispuVFeK0
33w2d
逆子がまだ直ってなかったorQ
中の人、胎盤枕が随分お気に入りみたい…
ずっと定位置で逆子のままだ。

次の健診で直らなければ帝王切開の予約入れられる。
元気に産まれてくれるのが一番大事なのは分かってるけど、
初産だから出来れば普通分娩がいいな〜

かあちゃんの願いを聞いておくれ〜

今夜も逆子体操頑張ろ。
373可愛い奥様:2013/09/30(月) 16:07:53.48 ID:ZlxPOjzr0
うちも逆子で逆子体操(胸膝位)やってるけど、あれやると首が痛くなる。
やり方が変なのかな?
374可愛い奥様:2013/09/30(月) 16:15:11.26 ID:oY9BQXZ/0
>>370
私も今日が予定日。
38wで1pって言われたまま変わらず。
まさかここまで来るとは思ってなかった。
昨日生まれるように子供と走ったら恥骨痛が悪化した。
慣れないことはするべきじゃないね。
375可愛い奥様:2013/09/30(月) 16:57:23.28 ID:uS8wR7Su0
>>371
大きすぎると誘発になるんじゃない?

正産期に入ったからいつ産まれるのかなってさっきちょうど見てたサイト
【 出産予定日に生まれる確率はどれくら
い?】
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/188572/

あ〜 早く産みたい。
376可愛い奥様:2013/09/30(月) 17:21:32.07 ID:BjMAxyC60
>>371
初産は37w5dで産まれました
赤ちゃんは3000ちょいだったので特に問題もなく
予定日より早くてびっくりはしましたけど

恥ずかしながら若かったので、臨月になっても週2から3でいたしてたもので、それが早まるきっかけだったのかなぁなんて思ってます
お迎え棒の存在なんて知らなかったのに

その後は安静に臨月を迎え、39wで2回出産
わからないものですねー
377可愛い奥様:2013/09/30(月) 17:44:16.54 ID:8XNaUKdj0
>>371
1人目38wで産んだよー
予定日よりちょうど10日早かった
378可愛い奥様:2013/09/30(月) 17:49:13.52 ID:yybhrkr+0
>>373
私も胸膝位。
息苦しくなるのはあるけど、首は痛くならないかなぁ。

顔は横向にしてるかな?
顔を前に向ける(顎が床に着く)ような姿勢だと
確かに首に負担かかるだろうけど…
379可愛い奥様:2013/09/30(月) 17:57:23.42 ID:PFZmwZ5hi
胃が圧迫されて食欲落ちた人に質問です。
朝より夜の方がしんどくて食べる量が減った。とかありますか?
380可愛い奥様:2013/09/30(月) 17:58:46.86 ID:Ajh8NUAz0
>>368
おぉ、それは是非とも待ってもらいたいねw

35wから強くなった終身時の強烈胎動と毎晩の子宮口グリグリ攻撃で寝不足のせいか、
目の下のクマが凄いことになってしまい、会う人会う人に心配される37w。
381可愛い奥様:2013/09/30(月) 18:09:50.88 ID:8XNaUKdj0
33w
恥骨と股関節が痛すぎてつらい。
夜は寝返りも起きてトイレに行くのもつらい…
しかもここ何日か膣?が開いていくような感覚がある
一人目の時はどうだったか思い出せないんだけど、こんなだったっけ
382可愛い奥様:2013/09/30(月) 18:12:37.16 ID:+1m9y4E80
>>371
1人目、37w4dで産んだよ。直前の検診では予定日過ぎるかもと言われていたけどw
2人目はどうなるかな〜
383可愛い奥様:2013/09/30(月) 18:12:58.17 ID:koEO/ev20
>>379
私がそうだった!
朝、昼はお腹空くけど夜はちょっと食べただけで
苦しくてしんどかったよ。
昼も調子にのって食べると胸焼けひどかったし。38wになってやっと胃に余裕が出てきたかな。
384可愛い奥様:2013/09/30(月) 18:21:14.26 ID:PFZmwZ5hi
>>383
ありがとうございます。
朝はすごくお腹が空いてちゃんと食べられるのですが、夜は少し食べただけで食べられなくなったり全く食べられなかったり。
お腹は空いてるのに。夜ごはんの片付けがしんどくて。
私も38wくらいから食べられるようになると勝手に思っておきますw
385可愛い奥様:2013/09/30(月) 18:32:08.54 ID:6sB7DMKq0
>>372
予定日一緒だ。
私も逆子体操続けてやっと直ったけど、
今日までグルグル回りまくで逆子と頭位の繰り返しだから
また逆子になはないか毎日ドキドキですorQ
頭下だよーって暇さえあれば声かけしてます。
386可愛い奥様:2013/09/30(月) 19:14:09.51 ID:1I42zS/cI
初産でも37、38週もいるんですねー
387可愛い奥様:2013/09/30(月) 19:38:41.24 ID:kEYCCYT10
38週こえたら体重の増え方がすごい
ここまでで増加は7キロ足らずで来たのに
一週間で一キロとか増えてたりする!

食生活変えてないつもりというか
むしろ野菜比率多めにしてるのだけどな

息してるだけ増えるよって言われたるけど
なるほどど思った
388可愛い奥様:2013/09/30(月) 19:45:59.13 ID:H9RvD1YP0
>>387
それは多分浮腫んでるんだと思うよ〜
塩分に気をつけて軽いうちに対策しておいた方が良いよ

今朝すごい浮腫んでて本当にびっくりした
小豆の茹で汁飲んだり小豆食べたり梨食べたりして
ようやく1キロ減った…水分溜まるって恐ろしい
389可愛い奥様:2013/09/30(月) 19:47:59.17 ID:H9RvD1YP0
連レスごめん

>>349
四つん這いの姿勢がいいのか!はじめて聞いた!
そういえば前に押入れの拭き掃除するといいよーって言われたなぁ
考えてみたら四つん這いになるね
早速今日から試してみる!
390可愛い奥様:2013/09/30(月) 19:59:51.75 ID:kEYCCYT10
>>388
ありがとうございます、
なるほど浮腫は考えてなかった

小豆ときゅうり食べて水分出してみます
ほんと怖いものだね
391可愛い奥様:2013/09/30(月) 20:04:52.26 ID:WtojHlX50
32w2d
少し胃が縮んだ感じはあるもののまだ入るご飯
一杯でも詰め込める
2週間以上前に助産師さんに聞いたら「もうそろそろ食べられなくなるよ」
なんて言われたけど、あれから変化ないような
元々大食らいだけどそういうの関係あるのかな
392可愛い奥様:2013/09/30(月) 20:05:00.11 ID:ZlxPOjzr0
>>378
ありがとう。
顔は横向けにしてるんだけどなー。何かが悪いんだろうねぇ。
とりあえず今日も逆子体操頑張ります。
393可愛い奥様:2013/09/30(月) 22:07:04.55 ID:8ZyaXRdV0
>>381
先日、助産師さんに同じような症状で相談したら骨盤ベルトすすめられましたよ。
正しい位置で骨盤をサポートすることで赤ちゃんが下がり過ぎるのを防いで痛みを和らげるのだとか。
たしかに巻くとマシです。
あとストレッチして骨盤や股関節を動かすこともすすめられました。
痛いからって動かさないと逆効果だそうです。
参考まで
394可愛い奥様:2013/09/30(月) 22:55:13.25 ID:ItRloVPb0
>>381
今まったく同じで夜寝てる時の寝返りと、トイレ行くときにベッドからおりる動作がかなり辛い。一人目の時も痛かったけど、この辛さはもっと出産直前だった気がする…涼しくなってきたし、トコベル巻いてみる
395可愛い奥様:2013/09/30(月) 23:10:06.92 ID:HH8hUTqlP
33w
座椅子にダラッと座ってお腹の上にiPhoneおいて2chしてると中の人がiPhoneの辺りをゲシゲシ蹴ってくる。
一旦のけると大人しくなるが、また置くと蹴り蹴り再開する。
嫌なのか?
396可愛い奥様:2013/09/30(月) 23:53:24.71 ID:bhorzCtvP
>>395
私はおなかに直接置くのは控えてるよー。
電磁波の影響はゼロじゃなさそうだし。
397可愛い奥様:2013/10/01(火) 00:03:17.24 ID:DNb4cfNki
39w
今まで胎動は大人しくて蹴るとかよりぐいーって伸びる感じだったのに昨日からすごい激しい。そして頭痛と吐き気もすごい。
何でだ?大丈夫なのかなー
398可愛い奥様:2013/10/01(火) 00:49:15.63 ID:LKSI42Ka0
>>393-394
ありがとう。
次の検診で相談してみる。
出産まであと1ヶ月ちょっと耐えられる気がしないわ…
399可愛い奥様:2013/10/01(火) 01:44:08.53 ID:CPQ5Bbl90
予定日超過。今まで前駆陣痛全くなかったけど、昨日からなんかじんわり下っ腹が痛くて体がダルい。さっきから腰も痛くなってきた。陣痛くるかなー。
早く産みたいけど、出産怖い。
400可愛い奥様:2013/10/01(火) 02:32:36.92 ID:bALkC1PyO
前駆陣痛で3日程寝不足。夕方から10分間隔の規則的な腹痛がきてて病院行ったのに、着いたとたんに収まって、帰宅してきた。
病院の中が暑くてたまらなくて破水してると勘違いされるくらいお尻に汗かいてた。一応検査したけど破水ではなかった。恥ずかしい。
内診グリグリされたせいか、腹痛腰痛増してきたけど、まだまだ産まれないんだろうなあ。胎動もやけに激しいし。
401可愛い奥様:2013/10/01(火) 02:54:14.38 ID:Tw2Gdrke0
疲れてるのに何故だか眠れない…
昼間にコーヒー飲んじゃったからかな
なんだか頭痛もする
402可愛い奥様:2013/10/01(火) 02:55:31.21 ID:lg/gQ/8o0
前駆陣痛っていつからありますか?そしてどのような痛みですか?個人差あると思いますが参考までに聞きたいです。
403可愛い奥様:2013/10/01(火) 03:07:36.96 ID:+fB7Ke4nI
>>402
ググれば色々出てくるがな。
404可愛い奥様:2013/10/01(火) 03:17:02.47 ID:lg/gQ/8o0
>>403
はい…
405可愛い奥様:2013/10/01(火) 03:21:31.01 ID:+zkrN86Oi
32w●話注意です。





一時間半ほど前からお腹が痛くて下痢をしてしまってる。
一昨日も同じ事になったんだけど、もう踏ん張りたくて仕方ない時がある。
出産の時のいきみたいってこんな感じなのかなーと思った。
さっきトイレ行った時、Tシャツの胸のあたりが濡れてた。
マッサージとかしないと出ないと思ってたから意外だった。
お腹が痛いから赤さんが心配だったけど出すもん出したらよく動くw
406可愛い奥様:2013/10/01(火) 04:41:35.04 ID:McUgokbB0
マタニティ用の服ってどんな所で買ってますか?
秋用のゆったりした服を持っていないので買わないとダメなのに何処で買えばいいのかわからなくて。
407可愛い奥様:2013/10/01(火) 05:08:05.33 ID:vvEgyGlQ0
>>406
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369401315/


◆マタニティウェアが買えるWEBサイト
エンジェリーベ
http://www.angeliebe.co.jp/
ベルメゾンネット
http://www.bellne.com/
フェリシモ
http://www.felinet.com/
マビッシュ
http://www.mabiche.net/
無印良品ネットストア
http://www.muji.net/store/
ZOZO
http://zozo.jp/
スウィートマミー
http://www.sweet-mommy.com/
ママズダイアリー(ローズマダム)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/rosemadame/
ミル・フェルム
http://www.rakuten.co.jp/csp/>>
408可愛い奥様:2013/10/01(火) 07:31:51.22 ID:WEJLHDaoI
>>405

私もイメトレのつもりで呼吸を練習してるw
しかし出したらよく動く動く。
409可愛い奥様:2013/10/01(火) 07:37:15.74 ID:eHF3FnNDI
>>396
電磁波とかpgrと思いつつググったら、iPhoneは15ミリ体から離して使うよう
取説に書いてあるらしいね。
ずっとおなかに置いて操作してたよ。今更ジロー。
410可愛い奥様:2013/10/01(火) 07:46:29.91 ID:dlUFCpO10
>>409
奥様古いですw
411可愛い奥様:2013/10/01(火) 08:53:02.02 ID:PRDR2jx4i
体は涼しかったり寒かったりなのに顔からひたすら汗が出まくって不快だわ〜
住んでる家が通気性悪いからかもだけど、
10月にもなるのに冷房つけて靴下はいて体は布団被って顔汗だくで…
前駆陣痛で寝不足なのもあって自分が寒いのか暑いのかわからなくなってきたよ
412可愛い奥様:2013/10/01(火) 09:11:14.69 ID:eGwFLP5vO
昨日34wの検診で赤ちゃんが下がってきてるからとリトドリンを処方された。
子宮頚管は3,2cmあるけど下がってるのは心配です。張り感じるでしょう?と言われたけど何も感じません、張りがわからないと答えてしまった。
お腹をぐいぐい中から強く押されることはあるけどこれが張りなのかな…
待ちに待った産休に入って張り切って動きすぎたのかな。もう少しのんびりしててね。まだ部屋の片付け途中だよ…
413可愛い奥様:2013/10/01(火) 09:17:44.54 ID:+fB7Ke4nI
>>412
お腹が石化したようにカッチカチというのが張り。
一度ゆっくり時間かけて横になって、お腹を触ってみると変化が分かるかも。
普段はお腹柔らかいです。
414可愛い奥様:2013/10/01(火) 09:38:26.97 ID:2aLBsYXx0
明後日予定日
目が覚めて上体を起こしたらドバッとなにか出る感覚があって、慌ててトイレへ
おしるしか破水かと期待したけど、無色透明でリトマス紙にも反応せず…
しばらく立ってウロウロしたけどそれからは出る気配ないし、これって尿漏れってことだよね?
あー自分がどんな風に出産にこぎつくのか全然想像できなくて不安だー
415可愛い奥様:2013/10/01(火) 10:11:55.92 ID:pXiN+kNM0
予定日来ちゃった。
産まれる気配ないなー
夜中なんかお腹痛い気はしたんだけど、勘違いかな。
なんだか今回はすごく焦る。
3人目なんだけど、今回一番動いてないしなorz
寒そうだけど後で散歩行こう。
陣痛来るように何か工夫してる奥様いるかしら?
416可愛い奥様:2013/10/01(火) 10:23:48.10 ID:QCqHmDbD0
>>415
スクワットとか踏み台昇降とか?
オロナミンと焼き肉を試すとか?
自分も予定日近くなってきて、どんなふうにお産が始まるのかソワソワして落ち着かないw
早いのか遅いのか、破水なのか陣痛からなのか、朝なのか夜なのか
上の子の都合もあるから、希望にあわせて祈る毎日です
417可愛い奥様:2013/10/01(火) 10:30:00.15 ID:e+pn5fcr0
32wだけど産院からもらった冊子をみながら入院グッズのチェック始めた
パジャマやタオルがレンタルだから、意外と持っていくものは少なそうだなー

旅行にいくわけではないけどワクワクするというか、不思議な感じだ
陣痛は怖いけど、中の人との対面が楽しみ
418可愛い奥様:2013/10/01(火) 10:35:21.08 ID:clZ6kaUi0
37w

検診行ってきたけど、中の人まだ2500gないや。
いまだに頚管の長さ測ってもらったことないし、ノンストレステストもしたことない。

今月は、5日 新月
     19日 満月  
台風もでかい23号きてるし、弾みがつく人いっぱいいそう。
419可愛い奥様:2013/10/01(火) 10:51:00.39 ID:YlBDCkFEI
予定日23日、子供の運動会16日。運動会見届けてから産みたい。
420可愛い奥様:2013/10/01(火) 10:53:42.33 ID:nla1XYxB0
>>418
大きさは割とズレがあるから気にしない気にしない。
それに頭の大きさとか胴の長さから大きさを計算するから、脚長だったり小顔ちゃんだと小さめに出るらしいよ。


ところで●話
36wから便秘気味苦しいんだけど、お腹の後方向けに上手く力が入らなくてトイレが辛い。
421可愛い奥様:2013/10/01(火) 12:06:15.65 ID:RtmrRNF8i
>>415
おっぱいマッサージで刺激すると体が産む準備を始めるって聞きました。

みなさん、破水対策って何かしてますか?
422可愛い奥様:2013/10/01(火) 12:16:41.31 ID:QCqHmDbD0
>>415
よしお迎え棒の出番だ
423可愛い奥様:2013/10/01(火) 12:18:40.94 ID:iW1NBpQ40
>>421
一人目破水から始まって未熟児産んだ身としては対策があるなら片っ端からやりたいくらいだ
今回も小さめと言われてて心配。ゆっくり出てきてくれ

取り敢えずお腹は極力はらせない。張ったらすぐ休憩して落ち着かせる
重いものを持たない、乳首マッサージなどを控える…くらい?
424可愛い奥様:2013/10/01(火) 12:20:06.89 ID:M7Lmm4xCi
32w 逆子なおってたー!このままでいておくれ。前よりお腹が下がってきた気がするけど、お医者さんに言ってみても、ふーん、って感じだった。内診しないからちょっと気になる。
425可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:01:41.65 ID:jepoibed0
39w過ぎたけど胃の圧迫感は全然解消されなくて全然食べられない
だんだん赤ちゃん下がってくるとか嘘じゃないの?ってくらい毎日胃が苦しいし痛い

骨盤内に入ると胎動少なくなるっていうけど相変わらず激しくボッコボコ蹴ってくる
しまだまだ産まれないのかなぁ…気が滅入りそう
426可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:16:30.16 ID:vkrCKoNUO
産院から、突然の破水に備えて100均でレジャーシートを買っておけと言われたよ
ナプキンで間に合わないときは、レジャーシートを車の座席に敷いて来なさいって
427可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:18:36.29 ID:PWZhJ3jJ0
>>424
たぶん、逆子がなおったからお腹の形が変わったんだと思うよ。
私も、ずーっと逆子だったときは胸の下からポーンってお腹出てたけど、
逆子がなおったらへそ付近を中心に出てるお腹に変わった。
428可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:20:19.85 ID:WtQt7/kC0
35w
前駆陣痛っていつ頃から始まるのかなあ。
最近夜中になるとお腹の張りとお腹下した時みたいな痛みが不定期で起こる。
初産だから遅れると思っているんだけれども、
安静は解除されたけど切迫早産だし、やっぱり予定日より前に生まれるんだろうか。

予定日の10日前に保育園の入園面接があるからそれより後に生まれてほしいな。
429可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:22:20.47 ID:YBQN2sgk0
>>426
犬用のペットシートや介護用のおねしょシート?がおすすめ
確か100均にもあるって誰かが言っていたような
430可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:25:26.06 ID:+zkrN86Oi
うち犬飼ってるから犬に借りよう。
431可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:27:34.49 ID:cmtZ7m2m0
予定日22日だから満月にあやかりたいわ
赤は2600位らしいけど頭の直径9.4センチって言われた@36w6d
産まれるまで10センチ越えそう…gkbr
432可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:34:06.16 ID:p5Ns7mkCP
33w、1日で1000円なので映画を見てきた。ゲラゲラ笑ってたら中の人もズンドコ荒ぶってた。
私が楽しいと中の人にも伝わるのかな?と思うと可愛くて仕方ない。
「かーちゃんうるさいよ!」だったらごめんよw
433可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:38:50.18 ID:QCqHmDbD0
>>431
あら同じくらい
でも赤ちゃんも頭細長くして出てこようとするから大丈夫らしいけど
骨盤次第なのかしら
434可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:44:39.70 ID:zgejactt0
>>425
むしろ私は38wから圧迫感が出て逆流するようになったよ。
一人目は後期になる前からずっと、産むまで。
どうも私は子供が下がりにくいらしい。
一人目は前日の健診でも全く下がってなかったし、今回ももちろんまだ。
予定日過ぎたけど今も圧迫感がある。
生んだ後スッキリするのを楽しみにしてる。
早く陣痛きてくれ。
435可愛い奥様:2013/10/01(火) 13:47:58.67 ID:cmtZ7m2m0
>>433
先生が、赤は考えながら体を大きくするって何とも興味深い話をしてた
私は尻デカだから妙に納得してしまったよw
436可愛い奥様:2013/10/01(火) 14:03:17.53 ID:wItTNZ1t0
>>414
助産師さんが言ってたけど、破水したら横になってもチョロチョロ止まらないんだとか。
尿やオリモノの場合は横になると止まるんだって。
だから、横になって判断しろと後期の母親教室で指導されたわ
437可愛い奥様:2013/10/01(火) 14:06:32.89 ID:wItTNZ1t0
>>419
あなわたw
うちも23予定の13運動会なんです。
お互い無事に見届けられますよーに
438可愛い奥様:2013/10/01(火) 14:09:55.09 ID:216r505n0
外出時の破水や使い捨てナプキンでのかぶれが怖くて布ナプキン買ってみた。
なかなか良さそう。
439可愛い奥様:2013/10/01(火) 14:12:57.81 ID:wItTNZ1t0
>>423
うちも一人目が破水だったので、助産師さんに聞いたら
細菌感染が破水に繋がるから、毛糸のパンツとかガードルは避けてお股の通気性を良くしてこまめに下着を取り替えましょうって言われたよ。細菌感染をそれで防ぐのだそう。
440可愛い奥様:2013/10/01(火) 14:16:16.75 ID:jepoibed0
>>434
どうやら私も子が下がりにくいらしい
胃の圧迫で気持ち悪い程度で済んでるけど逆流は辛いね
お互い早くスッキリしてお腹いっぱい美味しいもの食べられますように!
441可愛い奥様:2013/10/01(火) 14:23:30.52 ID:2jHFyDlU0
経産婦のほうが赤ちゃん下がりにくいし、当日まで下がらないこともあるから気にしない。
442可愛い奥様:2013/10/01(火) 14:24:15.02 ID:g/vDZIf10
34w
そうめん食べたらなんだかむくみMAX。
怖くなってついに結婚指輪取りました。
なくさないようにせねば…
443可愛い奥様:2013/10/01(火) 14:34:02.37 ID:tWWSkC4Di
初妊婦さんで専業や産休中の人ってお昼ご飯はどういった物食べてる?
444可愛い奥様:2013/10/01(火) 14:44:23.21 ID:a5Q+Re/10
好きな物食べてる。
月見バーガーも食べたし、
明日はロイホにエッグベネディクト食べに行こうと思ってる。
かと思えば家でパスタ作ってみたりとか。
初期にはやたら野菜食べてたけど、
今は産後食べられそうもない物を食べてるw
甘い物も産後は母乳詰まるからダメなんだよね?確か。
445415:2013/10/01(火) 15:02:53.75 ID:pXiN+kNM0
>>416
>>421
オロナミンC飲んだしお風呂入ったらおっぱいマッサージしてるよ!
張るのはかなり張るんだけど、陣痛に繋がる気配ナシ
午前中近くのスーパーまで歩いてみたけどダメだw
あとで階段の一番下の段で踏み台昇降するか。

あ、お迎え棒は今夫と離れて暮らしてるから無理だw
普段は拒否るけど、こういう時はお迎え棒でもなんでも試してみたくなるなw
446可愛い奥様:2013/10/01(火) 15:06:11.05 ID:hqh/a5Kq0
私は1人めは甘い物食べまくっても全く詰まらず乳腺炎とは無縁だった。
でも母乳スレとか見ると大変そうな人の書き込みはよく見た。
人によるとしか言えない。
447可愛い奥様:2013/10/01(火) 15:08:34.29 ID:g/vDZIf10
旦那の弁当に詰めたおかずの残りを食べたりしてるよ。
先週から産休してるけど、もともとダラ気質だから家に一人だとご飯作る気力も外食する気力もなくすなあ。
448可愛い奥様:2013/10/01(火) 15:19:41.14 ID:azA+nxIa0
>>443
私も好きなもの食べてる。
初期のころは野菜糖分塩分気をつけて魚多めでとか考えてたけど、もう疲れてしまった。
妊娠期間長すぎる。
妊娠中はストレスが一番体に悪いんだぞっ!とかいいながらマック食べたりパフェ食べたり…
けど一応朝昼晩の三食はおやつで済ますのではなく、いわゆる「ごはん」を食べるようにはしてる。
449可愛い奥様:2013/10/01(火) 15:32:16.15 ID:4Nq14Leg0
38w
先週の37wの検診で既に中の子は3000g超えなのに子宮口ピッタリだしお腹も下がってないとのこと。
ラズベリーリーフティーを毎日ガブ飲みして歩きまくってるけど少しでもお産早まるかなー。自分が4000g近いビッグベビーだったらしいから恐ろしい…。
他に何か出来ることあるかな?
450可愛い奥様:2013/10/01(火) 15:42:38.97 ID:4Nq14Leg0
陣痛促進のアドバイス上に色々書いてありましたね!
オロCと踏み台昇降、オッパイマッサージためしてみます。乳首自分で触るのに慣れなくて力が入れられない…。
赤さん出てきたらそんなこと言ってる場合じゃないんだろうけど。
451可愛い奥様:2013/10/01(火) 15:47:08.20 ID:sMhCgA860
36w
一人目が38wで破水だったので、今回も念のため100均で介護用オムツ買ってきた。
これで外出時も安心!
陣痛はあまり覚えてないけど、歩くたびにジョボジョボと漏れる破水の感覚は忘れられない。
452可愛い奥様:2013/10/01(火) 15:58:56.04 ID:uWly/Lbq0
私も介護オムツ持ち歩いてるんだけど破水してからオムツしても間に合うのかな?
外出時は常にナプキンしといて破水したと思ったら交換したらいい?
453可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:01:17.93 ID:wItTNZ1t0
私も38wで破水だったので、夜用最長ナプキン購入して持ち歩いてます。
介護用オムツとは考えましたね奥様w
454可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:03:46.21 ID:SUW+Lw/j0
>>452
あくまで自分の場合だけど、破水した!って時にはドバーッと出ていたから履き替えなんてムリポ
夜中で自宅だったから良かったけど次は陣痛スタートがいい
455可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:05:40.55 ID:wItTNZ1t0
>>452
間に合わない。突然ドバーッと出る。
病院向かうまでのためだよ。
常にナプキン当てて通気性悪くなると細菌感染しやすくなるからあまりオススメできないと言われたよ。
細菌感染すると破水リスク高まるらしいです
456可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:11:28.71 ID:wItTNZ1t0
>>449
四つん這いがお産を進めるそうな。床の拭き掃除おすすめ。
股関節のストレッチも骨盤の動きを助けるからお産が進むそうです。
457可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:18:03.48 ID:+fB7Ke4nI
私1人目高位破水だったんだけど、ドバドバ出る破水じゃなかった。
時々ちょろちょろ出てるだけだったから、移動30分程度ナプキン1つで間に合った。
これも運なのか。
458可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:20:22.93 ID:YBQN2sgk0
>>449
とある助産院では、超過しそうな妊婦さんは高尾山登山するって言ってたよw
階段や坂を登るのが効くんだって。
459可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:22:30.74 ID:fGF3aUsG0
ちょろちょろだと、体感的には経血が出たときみたいな感覚ですか?
460 【豚】 :2013/10/01(火) 16:26:38.13 ID:9HZNixKY0
テスト
どこの板でもできるんだっけ?

梨食べたいけど買い物がもう辛い…
461可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:27:15.35 ID:9HZNixKY0
おみくじひでぇ結果に
462可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:30:50.96 ID:YBQN2sgk0
高位破水はチョロチョロっていうよね
下着とかが湿って気付く人もいるみたいだから、経血ほどの感覚もないんじゃないかな
463可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:33:54.23 ID:+zkrN86Oi
某アプリで後50日ってでたw
もうそんなになるのか…怖いな
464可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:34:20.86 ID:uWly/Lbq0
>>454>>455
ありがとう
オムツ持ち歩いててもあんまり意味無いのかな
散歩中じゃオムツは出来ないし
お尻濡れたまま途方に暮れそうなのでもうあんまり遠くまで歩くのやめよう…
465可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:36:20.62 ID:QCqHmDbD0
>>460
妊婦になんて結果w
466 【大凶】 :2013/10/01(火) 16:37:03.64 ID:SUW+Lw/j0
>>461
どんまいw
467可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:37:33.49 ID:SUW+Lw/j0
今日はもう何もしないw
468可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:41:01.20 ID:lpuvZFIM0
くしゃみするたび尿漏れが…やだやだ
469可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:41:45.54 ID:QCqHmDbD0
>>468
わかります
老後の話題じゃないのよ尿漏れ腰痛は!!
470可愛い奥様:2013/10/01(火) 16:44:07.85 ID:+fB7Ke4nI
>>459
ちと表現汚いけどごめん



丁度昼寝してたんだけど、「え、ちょろっとお漏らししちゃった?!」という感じがした。
感覚としては出たのは水っぽい、においは生臭い、
私はちょっと経血がまじった様な薄茶色だった。
一瞬「これはおしるしとかいうやつ?」と思ったんだけど、
地味にチョロチョロ続いて止まらないからおかしいと思って電話、検査で破水と判明でした。
おしるしと勘違いしてそのまま風呂入ってたらヤバかった、と産後思ったな。
471可愛い奥様:2013/10/01(火) 17:03:11.58 ID:t5bEAOul0
急に破水がきたら産院にかける電話であわあわしちゃいそうだ。
それでなくても慌てそうだけど・・・。
今からイメージトレーニングをしておこうw
日曜日にプリン、ケーキなど食べたら2キロ増えちゃったよ。
472 【だん吉】 :2013/10/01(火) 17:20:48.21 ID:1GeWroRA0
>>467
ちょw奥様もドンマイw
473 【ぴょん吉】 :2013/10/01(火) 17:40:30.50 ID:e+pn5fcr0
何この流れw

母は破水から始まって出産したらしい。
破水は破水でも高位破水とやらでは判断がつくのか不安だなあ。
リトマス紙、買っておいたほうがいいのかな
安定期頃からの尿漏れもあるから触っただけで判断は難しそうだー
474 【ぴょん吉】 :2013/10/01(火) 17:43:30.29 ID:WtQt7/kC0
破水したとき用にバスタオルと介護おむつと下に敷くゴミ袋用意してるけど
いざパーン!と破水したら呆然としてそこら辺びしょびしょにしそうだww

今月中か来月の今頃くらいまでには出産しててもおかしくない週数になったんだけど
未だに全然子供が生まれるという実感が湧かないなー。
お腹の中でモコモコしてる赤ん坊は既に可愛くってしょうがないけど、
その子が出てきてからの生活が全然イメージできない。
自分の子供ってどんな感じなんだろう、楽しみだなぁ。
475可愛い奥様:2013/10/01(火) 17:45:02.67 ID:QCqHmDbD0
ちょwおみくじ関係ない結果ばかりw
自分も尿漏れなんだかオリモノなんだか破水なんだか心配になるけど、高位は更にわからないものね
あー心配になってきた
476可愛い奥様:2013/10/01(火) 18:01:05.14 ID:FqOoMhua0
体重増加していて明日検診なので、ウォーキングして床の拭き掃除してたらとんでもない腹痛&吐き気が来て冷や汗だらだら出てきて意識失いそうになった…結果的に下痢だったので心配ないと思うが妊娠後期に家に一人でこうゆうこと起きると非常に怖いなと思いました。
477可愛い奥様:2013/10/01(火) 18:01:48.97 ID:OtZyrnUc0
>>439
まじか!破水って感染からもあるんだ
思いっきり蹴られた後の破水だったからそーゆーもんかと思ってたけど、いいこと教えてくれてありがとう
清潔に保つこと努力しよう
478 【大吉】 :2013/10/01(火) 18:11:04.25 ID:6oI2IXP7O
絶賛超過中@41w
オロナミンCは正産期入ってもう10本は軽く飲んでる
張るは張るんだけどなー
明後日誘発予定だけど上の子も超過しての誘発だったから出来れば自然に産んでみたい
479可愛い奥様:2013/10/01(火) 18:37:26.30 ID:ZKHEhRdQ0
35W
今日の検診で、中の人2800g…
2週間前は2000ちょっとだったのに、なんでgkbl
どうしたら子の巨大化を防げるのでしょうか?
しかも、今日初NSTで、張りを指摘され
もともと切迫だったのだけど、再び安静指示されたのに…

ところで、お腹の上のほう、
みぞおちより下あたりがヒリヒリ痛いんだけど
これってよくあること?
見た目はなんともないんだけど、
寝てても起きてしまうくらいビリビリする。
病院で言っても首かしげられちゃったし、
生むまで不安がつきない…
480 【凶】 :2013/10/01(火) 19:33:57.08 ID:g/vDZIf10
>>478
大吉だー!おみくじ結果にあやかって自然に産めたらいいですね!

さっき破水したかと思ったら中の人に膀胱蹴られて漏れただけだったorQ
満タンの時にやられるとやばい
481可愛い奥様:2013/10/01(火) 19:48:22.24 ID:ifIOVBY/0
>>458
週末に上の子連れて高尾山行こうかと思っていた私涙目
予定帝王切開なので登山は中止しよう…
普通に考えたらそうだよね。気付かせてくれてありがとう
482可愛い奥様:2013/10/01(火) 20:17:55.57 ID:lPNX5kd50
40w3d
生理痛のような痛みが来た!
昨日からおしっこしたあとに茶色いおりもの(おしるし?)も出るし、
いよいよかな〜?
483可愛い奥様:2013/10/01(火) 20:45:26.03 ID:YBQN2sgk0
>>481
危ないw気がついてよかったね。

トッポンチーノ作ろうと生地をだいぶ前に買ったのに開封すらしていない33w
今日からちまちま作って行くわ。間に合うかしら
484可愛い奥様:2013/10/01(火) 21:49:42.94 ID:QY1vaRu40
見学しようと思ってた保育園、合同説明会の日程が正産期だったから断念せざるを得なかった…
入院準備は一応終わったからあとはベビー用品準備完了させて、合間にできるだけ保育園見学して、
美容院と歯医者行って、破水の準備もして、母乳の勉強して、抱っこ紐も目星付けて、ビデオカメラ買って、
あとテニスボールも欲しいし授乳ケープも手作りするかネットで探さなきゃ…
ベビーベッド買う気なかったけどいざという時の為にレンタル先も探さないとかな。ベビーカーもか。
臨月になったらラズベリーリーフティー飲み始めて母乳マッサージ開始だな
あぁあと臍帯血の申し込み忘れてた…。産後の食料確保も考えないと
他に何か忘れてることないかなぁ

体調管理と並行してやること多過ぎて疲れたよ…
485可愛い奥様:2013/10/01(火) 22:06:34.04 ID:hqh/a5Kq0
最近このスレでよく正産期って単語が出てて、ずっと正期産だろと思ってたけど
今ググったら、正産期って言葉もあるんだねorz
486可愛い奥様:2013/10/01(火) 22:28:22.09 ID:QCqHmDbD0
>>485
こんがらがるよね
しかも日常会話では使わない言語だし
そんな私はどっちがなんだかって言うのを3人産んでから知ったw

今日は腹の子活発だ たまーに膀胱にクリーンヒットくれたりして、狙ってるところが正確過ぎて困る
487可愛い奥様:2013/10/01(火) 22:47:54.97 ID:x2y5kWme0
>>479
今日の検診で推定2600位って言われたけど、前回2100位だったので先生が
「まあ2週間で500も増えることはないから測定上の誤差でしょうけどね」って言ってたよ
488可愛い奥様:2013/10/01(火) 23:21:30.85 ID:Ii8NeFfbi
39w2d
今日の検診で補助券使い切ってしまった…次回は8000円。痛いなー
今とにかくうちの産院はラッシュらしい。
次の波のときに生まれそうですね〜って助産師さんに言われたけど、今週末かな?
台風だし大潮だし新月だし。
489可愛い奥様:2013/10/01(火) 23:24:39.99 ID:4LCQW7TX0
私も今日で使いきってしまった…38w
次からいくらかかるか聞いてないけど今週中に出てきてほしい!
490可愛い奥様:2013/10/02(水) 00:00:51.24 ID:2aLBsYXx0
日付変わっていよいよ明日予定日になってしまった…
早くから張ってたから早産心配してたのに超過するなこれはw
いつ生まれてくれるのかなー…ビッグウェーブきてくれ〜
491可愛い奥様:2013/10/02(水) 00:13:27.34 ID:xdLGobnE0
>>484
ラズベリーリーフティーは28w位からって言われてるよ。
492可愛い奥様:2013/10/02(水) 00:44:00.14 ID:nHYS+U420
>>491
>>484ではないけどまじか!と思って今しがたポチって来た
採り始めのタイミングよくわかんなかったから、ありがとう
493可愛い奥様:2013/10/02(水) 02:22:06.32 ID:ncu/Hbot0
予定帝王切開で今日午前中入院、明日手術…なのに、実家母がまさかの帯状疱疹疑惑。
もしそうだったら上の子どうしよう。そして私にうつってたら、お腹の子大丈夫なんだろうか…
不安で寝れない。
494可愛い奥様:2013/10/02(水) 02:25:16.15 ID:OVbVcO8H0
最近レモールでお買い物した奥様はいる?

レモールは9月24日付で、民事再生法を申請し
事実上倒産状態になっています。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3829.html

電話で注文はキャンセルできるそうなので
トラブルに巻き込まれる前にお買い物は取り消したほうがいいかも。
495可愛い奥様:2013/10/02(水) 02:31:17.47 ID:OVbVcO8H0
>493
帯状疱疹は「発疹をいじくりまわし、ブツブツを破って汁を出す」ようなことをしない限り
周囲への感染源にはほとんどならない前提ですが・・・。
496可愛い奥様:2013/10/02(水) 02:32:06.76 ID:mz7t2Olj0
38wで昨日、今日と1時間以上ウォーキングしてきたんだけど
就寝時になったら子宮口なのかな?
出口のギリギリらへんを
グリグリされて飛び出るんじゃないか!
って感覚が続いてヒヤヒヤする…
前駆陣痛はあるけどまだまだっぽいなぁ…
497可愛い奥様:2013/10/02(水) 02:41:26.33 ID:ncu/Hbot0
>>495
とりあえず今晩から上の子預ける予定だったのはやめにして、風呂は私が入れました。
今日母が上の子にパンをちぎって与えたりしてたので、もし水疱触った後手を洗わずに…とかしてたらちょっと怖いなと。
何事もない事を祈りつつ、寝なければ。
498可愛い奥様:2013/10/02(水) 03:09:25.58 ID:O5vF+PQYi
本陣痛はじまって丸3日。子宮口が開かないから自宅待機中だけど、いいかげん痛みに耐えられなくなってきた。みんなー
オラに元気をわけてくれー!
499可愛い奥様:2013/10/02(水) 03:29:14.55 ID:tkC0UCqG0
今日から臨月
日に日に胎動が激しくなってきているなぁ…
おかーちゃん寝られませんがな

明日は午後から検診だから
寝られないようなら午前中は寝ていよう…
500可愛い奥様:2013/10/02(水) 05:04:25.50 ID:aBDgeO/R0
>>493
上の子は水疱瘡のワクチンしてないの?
あなたは水疱瘡やった?
あなたが水疱瘡やったならあなたにはうつらないと考えていいと思うよ。
上の子はうつったかもしれないけど。親が帯状疱疹なるとだいたい子は水疱瘡になると聞くよ
ワクチンやったなら軽く済むだろうし、やってないならちょっと大変かもしれないけど…
501可愛い奥様:2013/10/02(水) 05:58:30.90 ID:ncu/Hbot0
>>500
わたしは子どもの頃に水疱瘡にかかった事あり。
上の子は予防接種済み(追加接種がもしかしたらまだだったかも)です。
実家が自宅の隣なので母と上の子はかなり接触頻度が高く、うつってる可能性ありそうですね…
私は、抗体がありそうだから大丈夫なのかな。
詳しく教えて下さり有難いです!
502可愛い奥様:2013/10/02(水) 06:36:14.48 ID:95gFE1EY0
32w
上の子3歳連れてママ友と遊びに行くのが辛くなってきた
とにかく股関節が痛くて思うように動けない
こんな理由で明日の約束断っても良いかな…
503可愛い奥様:2013/10/02(水) 06:48:51.51 ID:Qg/LcYrC0
37w
バースプラン考えてるけど、早期母子接触しようか悩む。少しでもリスクを感じるならやめた方がいいのかな。
504可愛い奥様:2013/10/02(水) 07:15:43.24 ID:UWvfiDmui
食事メニュースレカオスすぎる(笑)かわいそう
35w
足の付け根がすっごく痛くて時々外出中でも歩けなくなってしまって10分くらいその場につっ立ってる。トコちゃんベルトはしてるし、骨盤体操もしてるしこれって何痛⁈
痛い。
505可愛い奥様:2013/10/02(水) 08:18:09.43 ID:Rb0Jh5UW0
>>504
同じく!数分すると治るけど、歩き出しとかが痛くて突っ立ってる
スーッと足の血の気が引く感じもする
なんなんだろ
506可愛い奥様:2013/10/02(水) 08:58:02.23 ID:cv/A8BJg0
32w6d
●話。


便秘ひどくてつらい
昨日やっと●がでる!って思ってトイレにかけこんで無事●を出してお尻ふいたら血が…
出血か!って思ったら●のせいでお尻が切れてただけだった…
痔寸前かな…
507可愛い奥様:2013/10/02(水) 09:10:45.24 ID:nBdofcnJi
産休に早めに入ったので早い分だけ有休使ったけど、
どうせなら今年度末で消えちゃう分ももっと有休消化に
して、産休部分を減らしておけば手取りが増えたんだなー。
思いつかなかった。弊社は産休中は無給だから。
508可愛い奥様:2013/10/02(水) 09:14:51.90 ID:9H/Thyfii
>>498
頑張れ超頑張れ
509可愛い奥様:2013/10/02(水) 09:18:17.92 ID:GiWOxVqiP
>>498
本陣痛なのに、自宅待機なんてあるのか。
耐えられないなら電話したほうがいいよ。
子宮口開いてきてるかもしれないし。
510可愛い奥様:2013/10/02(水) 09:22:55.16 ID:05hwSgxF0
>>498
えーー本陣痛なの?それ。前駆じゃなくて?
511可愛い奥様:2013/10/02(水) 10:25:41.18 ID:/WxKXW+bi
37w
内診ぐりぐりというの、経験した。
上の子の時は早産でやらなかったから
痛さにふごおォォォってなった。
次回はまだ産まれてなかったら来週会いましょうって、なんか、カウントダウンはじまったかんじよ!
512可愛い奥様:2013/10/02(水) 10:42:50.85 ID:uHDZki2i0
内診だけでも痛くて呻いてるのに
グリグリされたらどうなるだろう
次あたり38wだからあるのかな

同じく37wの時な「あとは陣痛待ちですね!」って言われて
もうそんな目前なのかと急に現実味を帯びてきたよ
513可愛い奥様:2013/10/02(水) 10:44:00.25 ID:/WxKXW+bi
内診ぐりぐりって子宮を刺激して陣痛につながるようにするため?
514可愛い奥様:2013/10/02(水) 10:55:41.56 ID:xdLGobnE0
>>492
朝、昼、晩みたいに時間空けて1日2〜3杯がオススメ。安産になるといいね!

>>506
私も鮮血があって一瞬ガクブルだったよ。お薬出してもらってきちんと塗ったら少し良くなった。
515可愛い奥様:2013/10/02(水) 10:56:29.36 ID:RYVKOkpbO
35,5d
最近お腹がよく張るしお尻も痛くなるから焦って子の洋服を洗濯しはじめたw金曜は健診だ!今まで一度も顔見せてくれたことなくて、もう見せてくれないかも?と前回言われてしまった…見せておくれー!!
516可愛い奥様:2013/10/02(水) 11:00:58.15 ID:DOLPAtoji
39w4dで産んできました!初産なのに分娩室入ってから20分でのスピード出産でした♪
安産菌置いていきます◎◎◎◎◎
517可愛い奥様:2013/10/02(水) 11:15:32.71 ID:/T72ulLb0
おめでとうございました!
518可愛い奥様:2013/10/02(水) 11:33:01.74 ID:M6qE17gnO
>>516
スゲーうらやま!
安産菌いただきますつ◎
519可愛い奥様:2013/10/02(水) 12:02:18.73 ID:Ag/fD4jOi
>>516 おめでとう!!

子の衣類なんかを水通ししようと思ってたのに、
お向かいの空き家の解体工事がはじまってしまった
毎日車にうっすら土ぼこりが…
洗濯物外に干せないよ
週末、工事が休みの時にするしかないな、晴れて!!
520可愛い奥様:2013/10/02(水) 12:34:20.52 ID:O5vF+PQYi
>>498 です
午前中検診で子宮口4センチ開きが確認、若干の破水もあったのでようやく入院。
日曜の朝4時から10分間隔になるも、診察して子宮口1センチのため自宅待機、月曜の夜、破水かも?と受診して2センチ。
入院させてーと言ったけど、自宅近いし、自宅でリラックスできる方が早く開くよー、と言われ、またしても自宅待機。
もう丸3日寝てない。けど、あと24時間中に生むのを目標に、今夜一晩がんばる!
なんか変なやる気でてきた!
>>508 ありがとう!
521可愛い奥様:2013/10/02(水) 13:05:51.13 ID:vU0lbQlS0
>>520
あと少しだね!頑張って!
522可愛い奥様:2013/10/02(水) 13:10:55.78 ID:puHwQkJg0
>>494
まさしくレモールで内祝い探してるところだった
危なかった、ありがとう!!
523可愛い奥様:2013/10/02(水) 13:29:34.54 ID:q63x6id/I
34w 今日の検診で、推定体重2700ですと・・・
頭がデカすぎて大きめにでてる可能性もあるらしいが
初産なのに怖すぎる
次回の36w健診で、軽く内診グリグリすると宣言されてガクブル
お願いだから早めに産まれて〜
524可愛い奥様:2013/10/02(水) 13:29:59.05 ID:n/nIYul30
>>515
エコーが3Dなの?
いいなー。
525可愛い奥様:2013/10/02(水) 13:44:28.66 ID:CMYB+7Gc0
33w
昨日からの暑さで気持ち悪い。せっかく調子が良かったのにorz
生協が届いたけど作る気がしない
526可愛い奥様:2013/10/02(水) 13:56:46.31 ID:r/Uga4x/0
>>525
私も昨日から暑さでいまい調子わるい36w
健診行ったら中の人は2400~2500くらい。子宮口も開いてないし赤ちゃんも下がってきてないからあと2~3週間くらいだねーとか言われた。
涼しくなったら散歩頑張るそれまでは安産なハーブティーとか言うもを飲んでようっと。

しっかし暑い…
527可愛い奥様:2013/10/02(水) 14:02:36.75 ID:UiSU5UQB0
明日予定日、最後の補助券で検診だった
全然子宮口開いてなくて、このままじゃいつまでも産まれないと言われてしまった…
ずっと赤ちゃん小さめだったからか先週まで何も対策してなかったし何も言われなかったけど
今日になっていきなり超過の怖さを説明されてガクブル
噂のグリグリされたけど、想像してた痛みと痛みの種類が違ってびっくりした
あれって生理痛みたいな痛みがくるんだね
久しぶりの痛みに懐かしさを感じつつ悶えたわw
528可愛い奥様:2013/10/02(水) 14:22:38.25 ID:FgkfpixN0
友人と話していてふと生理痛の話になったんだけど、よく考えるともう生理なんてずっと来てないんだなぁって改めて思ったw
あんなに重かったのに生理痛ってどんなだったっけ?みたいな。
悪露って生理みたいな感じなのかなぁ?それとも感覚的にも全く別物なのかなぁ。
529可愛い奥様:2013/10/02(水) 14:26:08.68 ID:pwIBvHwE0
>>528
それ!!産んだあとまた生理が来るのがいやだー!
530可愛い奥様:2013/10/02(水) 14:32:01.56 ID:RBwZ6GQG0
ボーッとしてる時に
そういえば最近生理来てないなぁ、あ、妊娠してるんだった、っていうのを何回か脳内でやってるww
531可愛い奥様:2013/10/02(水) 14:37:06.96 ID:zTGxonHr0
>>528
悪露はなんかすっごい独特なにおいがしたわ
甘いというかなんというか。
ちなみに陣痛のはじまりは生理痛ににてた。
532可愛い奥様:2013/10/02(水) 14:47:58.15 ID:IL2XO1+5O
37w6d。産まれる前にどうしても髪切りに行きたい。来月は上の子の七五三もあるし。頭頂部もプリンになってて、カラーもしたいけどさすがにそれはあきらめるか。
533可愛い奥様:2013/10/02(水) 15:05:22.69 ID:CMYB+7Gc0
>>532
美容師に相談すれば部分的に染めてくれるよ。体勢と臭いに耐えられるならだけど
534可愛い奥様:2013/10/02(水) 15:10:47.30 ID:w4P7gYyO0
38w0d
お腹の張りもなく2週間前から子宮口の開きも指一本から進まず…噂の内診グリグリをやられて悶絶してしまった
助成券は5000円のがあと2枚残ってるけどそれ使っても今日の検診で6000円もかかって地味に痛い。検診高過ぎるよ…
535可愛い奥様:2013/10/02(水) 15:15:14.79 ID:8qBEJS0J0
32w0d
今日からお世話になります
一週間逆子体操をして今日診てもらったら
治ってました!よかった
そして助産師見習いが付く事に
これも何かの縁だ 勉強するがいい
536可愛い奥様:2013/10/02(水) 15:20:29.52 ID:UbXQcVWq0
>>516
おめでとうございます!素晴らしい安産ですね。母子ともにお元気なら尚更です!
安産菌いただいていきます!
537可愛い奥様:2013/10/02(水) 15:24:36.77 ID:o2/c4pPm0
>>474
破水した時用ならバスタオルとゴミ袋より
ペットシーツ数枚用意する位の方が
かさばらないし良いよ
使わなくてもその後のおむつ替えの敷物として使える
538可愛い奥様:2013/10/02(水) 15:53:41.77 ID:s1NtqQrE0
40d2d。今朝頸管栓(?)が出た!いよいよかな。でも出血のおしるしは無し。
朝から家の掃除したり入院準備の最終確認してるけど、なんか落ち着かない。
539可愛い奥様:2013/10/02(水) 16:02:21.43 ID:Wb04f9biO
34w健診
お腹は下がってきたけど子宮口はガッチガチ
頑張って運動せねば…
しかし里帰りで補助券使えないので立て替えとはいえ健診代痛い…orQ
540可愛い奥様:2013/10/02(水) 16:37:58.32 ID:JPgbXh9Q0
37w突入。
まだ家の模様替えが終わってないー。ダイニングテーブル設置とか。。。
明後日冷凍庫の中を整理してから実家に帰ろうっと(車で10分)。
1ヶ月以内には産まれてるのかなあ。なんか実感ないなあ。
541可愛い奥様:2013/10/02(水) 17:01:34.24 ID:f9trjkZz0
>>523
私も初産、昨日34wで2660gだったよ!
もう内診ぐりぐり!?早いね。
そんなものなのかな?

私は39wに計画分娩する予定だからか、
重くて逆に早く産まれてくるんじゃないかと心配。
542可愛い奥様:2013/10/02(水) 17:04:26.47 ID:GiWOxVqiP
34w
明後日から里帰り。
後期つわりと上の子の相手、荷造りでいっぱいいっぱいなので、プロのハウスクリーニング頼んだ。
上の子出産のときは、旦那が家をホコリまみれカビだらけにしてくれて、赤ちゃん連れて帰るなり
キーッとなったけど、今回は単身赴任で旦那不在だし、プロの掃除で気持ちよく帰ってこれるかな。
543可愛い奥様:2013/10/02(水) 17:09:26.40 ID:r4tdQ9th0
>>530
わかるww

予定日超過1日目。
まだ1日だけど、めっちゃ焦る。
勝手に予定日より早く生まれると思ってたからw
お腹下がってくるの早かったしさー
何より次の検診ではもう助成券使えないのも怖いw
ギリギリまで内診ないから子宮口空いてきてるのかもわかんないし。
さすがに予定日過ぎてるから次の検診は内診するらしい。
今日も何事もなく終わりそうだ。
544可愛い奥様:2013/10/02(水) 17:29:40.03 ID:zTGxonHr0
37w
今日やった内診ぐりぐりから一日生理痛みたいな鈍い痛み、、。
来るか?!来るのか?
分娩待機室にはいったら携帯は預けるみたいだからなんか不安
545可愛い奥様:2013/10/02(水) 17:53:33.55 ID:IL2XO1+5O
37w6d
一人目のとき39w5dの最後の内診グリグリの3日後に産まれた。今週金曜日の検診で内診すると言われたので今からガクブル。17日の運動会までもってほしいよ〜。
546可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:13:30.05 ID:RBwZ6GQG0
出べそになったからおへそのお掃除がしやすいww
でもおへその中をクリクリしてると普通に触るより振動が伝わりやすいようで、
赤ん坊がもっこもっこ猛烈に動き出す。
やめてくすぐったいよーとか思ってるのかな。
547可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:31:54.62 ID:n/nIYul30
>>546
私はおへそ触ったら自分がくすぐったい。

今までおへそが黒っぽくなってるのはお腹のお肉の影になってるからだと思ってた。
でべそになってからそれが色素沈着だという事を思い知らされたw
548可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:34:23.67 ID:OHY839q60
昨日おへその掃除してみたら、明らかにへそのゴマとは違う、ミニサイズの牡蠣みたいな色とカタチのブツが奥のほうからゴロンと出てきた。
まさか臍の緒の名残り??…gkbr
549可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:45:05.58 ID:HVAO6bP60
33w
遂に臍のくぼみが消滅した。出臍になるのも時間の問題か・・・。
550可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:46:16.01 ID:RBwZ6GQG0
>>549
щ(゚д゚щ)カモーン
551可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:49:56.42 ID:/D+IYU+w0
予定日の40w0dの昨日、まだまだ生まれそうにないからと
例のグリグリを健診でしてもらい帰宅。
このまま超過するんだろうなーって思っていたら、
23時半から生理痛みたいな鈍痛が始まり、間隔をはかってみたら最初から7分間隔。
そこからすぐに3分間隔になり、慌てて用意して0時半に病院へ駆け込んだ途端、
キツイ陣痛に変化。
病院に着くなり、分娩台にあがりそのまま力んで出産。
2時間の超安産でした
3500g超だったけど、母子共にかなり元気
あまりのスピード感に、経産婦はすげーって思いましたw
陣痛の痛みに耐えるのが、10回もなく出産ってあるものなんですね。
皆さんも、安産でありますように!
552可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:52:00.57 ID:ctthh3MI0
37w0d 2700g
検診にて「もう指2本あいてますよ〜」と宣告された。
13日の運動会までもたせるつもりだったのに・・・
「経産婦さんだしねぇ、それは難しいと思うよ」って担当に笑われたorz
腹を括るしかないか。
553可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:54:35.15 ID:ctthh3MI0
>>551
経産婦は進みが早いと聞いてはいるけどそれほどとはビックリだね。
私もあやかりたいわ〜!おめでとう!
554可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:59:48.83 ID:PLaUdgQ80
38w突入したけど、お腹全然下がってないし、長引きそう…。
張るのは結構頻繁に張るけど、やはり運動せねばなるまいか。
かなりダラだから、産休入ってから化粧するのすらめんどくさいよ…(´Д` )
555可愛い奥様:2013/10/02(水) 19:07:23.03 ID:SPNv+7DT0
気付いたら後期スレに突入してたわ
気付かなすぎだわ

とうとう噂のウテメリンを出されてしまった
あんまり自覚無かったけどやっぱりこれは張りだったのか
安静に!と言われたけど仕事があと2週間…
556可愛い奥様:2013/10/02(水) 19:29:05.72 ID:l6y3KYXH0
>>551
おめでとうございます!安産素晴らしいー

そんな自分も今ちょっと強めの生理痛みたいなのが15〜10分間隔で来てる
病院行きたいけど産む産む詐欺を2回やらかしたから躊躇してしまう…
お腹も下してるから経産婦でもわからないよー
557可愛い奥様:2013/10/02(水) 20:09:35.06 ID:F0qOAVLo0
36w3d
今さら風邪ひいてもーたー最悪。病院いこかな?言ったら薬くれるんかな?
気にしすぎかもだけど、明らかに赤子の動きが鈍い


>>548何か気になるwそして、臭いが気になる
558可愛い奥様:2013/10/02(水) 20:11:05.95 ID:tkC0UCqG0
検診いってきた
中の人、2800もあるよーひねり出せるのかなー

最近ほんとにお腹が重いよ…
559可愛い奥様:2013/10/02(水) 20:22:45.21 ID:UiSU5UQB0
>>551
おめでとう!
羨ましい、初産だけどあやかりたいよ〜
あと4時間足らずでいよいよ予定日
グリグリの影響か出血したけどこれはおしるしと言っていいのだろうか
頑張って歩いたけど30分が限界だった…どんだけ体力ないんだよ…
床掃除もしたけどこれ本当に効果あるのかなぁ
5日が新月だから、どうにかビッグウェーブに乗りたいー!
560可愛い奥様:2013/10/02(水) 20:28:59.97 ID:5KgPIb0R0
>>555
あなわた
私もあと2週間で産休だったんだけど、ドクターストップで早目の産休に入ったよ
薬の副作用で心臓が苦しい
561可愛い奥様:2013/10/02(水) 20:44:24.12 ID:LpuOjOmmi
昨日で36週。今日の検診ですでに子宮口が3センチ開いてると言われ、
赤ちゃんもだいぶ下がっているらしい。体重は2700を超えているので問題はないらしいけど…。

上の子も37週で産まれたし、今回も早まるのかな。せめて今週末の運動会までもってほしい
562可愛い奥様:2013/10/02(水) 20:52:06.44 ID:q63x6id/I
>>541
523です。仲間がいたっ
36w後半で内診グリグリしてみるって言われたよー
37wで産ませたいらしい
予定日待ったら4キロ越え確実だし、頭がこれ以上でかくなったら
帝王切開になるからっていわれてガクブル
帝王切開されるんなら、グリグリの方がマシとか思える・・
563可愛い奥様:2013/10/02(水) 21:29:58.20 ID:9w45+Hpx0
予定日まで後6日。

母体の心配をしてくれるのは旦那含む義実家だけでウチの実家は赤ん坊の話しかしない
初産で出産が怖くて仕方ないのに赤ん坊の肌着の洗い方とかおむつの替え方とか産まれた後に教えてねと言っても延々と押し付け気味に話してくるし
母親の飲酒と喫煙に耐えられず元々渋っていた里帰りをやっぱり無理だと角が立たないように中止し自宅に帰ったら姉たちからも罵詈雑言の嵐

あんたって本当にめんどくさいよね、子供が一番なのにとキツイ言葉…
そんな時に、義母から赤ん坊の為にもまずは私の身体を大事にと言ってもらえて感動した

帰って来い帰って来いうるさい実家に結局折れて明日からまた帰ることにしたけど、旦那も一緒に来てくれることになった
私だって子供の為にも喧嘩したくないし皆に可愛がって欲しいから、帰ります、ごめんねと言った私に優しくしてくれた旦那に感謝

長文な上スレチすみませんでした
予兆が来てるから、もう少しで産まれそう。
564可愛い奥様:2013/10/02(水) 21:37:59.46 ID:R+1G9Di10
37w6d
今日の健診で3000g位あるって言われて
上の子が3500ちょいでうまれてるから
比較してどうなのか聞いたら
上の子より現時点で推定体重は重いみたいorz
子宮口がっちり閉じてるしまだうまれそうもないみたい。
でも経産婦は開き始めたら一気に行くことも多いから油断しちゃだめよって。
母ちゃんもう苦しくて今すぐにでもうみたいよ…。
565可愛い奥様:2013/10/02(水) 21:50:34.36 ID:zs6c3Vpb0
34w4d
里帰りして最初の検診。上の子も産んだ所だから医師もスタッフもよく分かるので安心。
でも診てもらったら逆子になってるわ、子宮頚管は26ミリまで短くなってるわで焦った。
里帰りしたと言っても10月中は両親は仕事があるので、何とか11月まで出てこないでほしいんだけど
どうなることやら…orz
早く産気づいた時のために上の子の預け先を探さなくちゃ。
566可愛い奥様:2013/10/02(水) 22:34:52.37 ID:XfosVwHoI
36w2d
2400くらいだった

帝王切開の日程も決まって、いよいよ会えるのかーとwktk
初産だし普通分娩したかったけど、持病とか、いろいろ考えて帝王切開の決断した
空気読める子だから、陣痛まで体験させてくれないかな…

みんな名前決めてる?
そろそろ絞らなきゃと思いつつ、なかなかピンとこないんだよね
567可愛い奥様:2013/10/02(水) 22:41:34.16 ID:gS8HAtn90
>>563
別に無理して折れなくてもいいじゃない。義実家の方が楽ならそっちにいた方がいいと思う。
親の面子より貴方のストレス減を優先した方が子供の為にもなると思うけど。
煩い所にいると疲れちゃうよー。血の繋がりより相性が大事だって!

と、前回里帰りで失敗した私が言ってみる。
568可愛い奥様:2013/10/02(水) 22:42:11.78 ID:g9odN3p30
>>566
名前、いくつか候補は絞ったよ!

私は今37wで今週の検診で3000ちょっとだった。
もうそろそろ決めないといけないかなー、名前。
姓名判断サイトばかり開いてしまう。
569可愛い奥様:2013/10/02(水) 22:44:37.66 ID:POCA51AO0
100均にテニスボール買いに行ったら、柔らかいボールしか
売ってなかったんだけど、これでも大丈夫なのかしら?
570可愛い奥様:2013/10/02(水) 22:53:18.41 ID:lO1ar9j50
>>569
柔らかいのは力不足で役に立たないわよー
ちょい高いけど、硬いヤツがいい
571可愛い奥様:2013/10/02(水) 22:53:40.51 ID:OVbVcO8H0
>569
ソフトテニスの球はダメ。
黄色い硬式の玉よ。

これで肛門を押すんだから。
572可愛い奥様:2013/10/02(水) 22:58:38.11 ID:UiSU5UQB0
テニスボール、一個だけでいいのに最低二個入りからしか見つからなくて
無駄に二個も陣痛グッズに入れてある
>>569に差し上げたいわw
573可愛い奥様:2013/10/02(水) 23:00:57.43 ID:Q+Yn4nge0
旦那が大学の時硬式テニスやってて未使用のボールがあったのでくれた
大きな文字で「○○大学」と書いてあるテニスボールを携え出産頑張ります
574可愛い奥様:2013/10/02(水) 23:02:02.39 ID:kA1TUaVW0
【社会】中国の「PM2.5」、3日には高濃度の「帯」が九州北部にかかる恐れ―北京では最悪レベルでも大ニュースにならず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380595461/


↓は大気汚染地図だが、中国南部から日本に風(偏西風)が流れているのがよくわかる。
http://www.asahi.com/eco/news/images/TKY201302020379.jpg

中国・韓国の原発が爆発したら大量の放射能(放射性物質)が日本に降り注ぐ。
だから日本の原発をゼロにしても安心できない。
http://www.insightchina.jp/newscns/2011/04/11/18674/(中国の原発地図)
575可愛い奥様:2013/10/02(水) 23:41:56.59 ID:eTA325rw0
34w
こんな時間なのに腹減って仕方ない
でも明後日検診だし、もう体重増やせない、、orQ
寝てしまおうと思うのに中の人絶好調で寝れないよーー!
576可愛い奥様:2013/10/02(水) 23:52:20.76 ID:lO1ar9j50
>>575
誘惑に負けてバナナ食べちゃったわ
私も中の人が元気過ぎて、ウトウトしてたら内側からキックパンチで寝付けない
577可愛い奥様:2013/10/03(木) 00:21:42.09 ID:DUfCxl/50
テニスボール話に便乗して・・・
ゴルフボールってのも聞いた事あるんだけど、テニスボールの方が多数?
ちなみに家にはゴルフボールならあるけどテニスボールは無いので買わなければならない。
578可愛い奥様:2013/10/03(木) 00:25:56.67 ID:9gMP3e4q0
うちなんて軟式野球のボールしかない。
それも私のではなく夫の。
579可愛い奥様:2013/10/03(木) 00:38:59.82 ID:OEOzVKeoi
>>577
軽くググったらテニスボールの方が大きさ的に良かったってあったよ。

札幌の事件怖いね…。
580可愛い奥様:2013/10/03(木) 00:48:47.46 ID:YjXtoPBb0
>>577
ゴルフボールは小さすぎて「入ってしまいそう」と
育児板の奥がおっしゃってました
581可愛い奥様:2013/10/03(木) 00:56:20.54 ID:25nLBoJq0
>>577
テニスボールだと、下がってきた時にお尻とお尻の間に入らないから、ピンポイントで押せなくなるらしい。そんな時はゴルフボールの出番だとか。
両方あるとベストじゃないかな。
産院にある場合も多いと思うけどね〜。
582可愛い奥様:2013/10/03(木) 00:59:41.09 ID:/YjOFN6N0
産院でもらった冊子にもテニスボールやゴルフボールのこと書いてあったけど
お尻の穴を押すためだったのね…
てっきり腰用かと思ってた
とりあえず両方探しておくか
583569:2013/10/03(木) 01:31:11.45 ID:E787QUNz0
569です 38w5d
皆さんアドバイスありがとう!
明日ちゃんとしたテニスボール買ってきます!
584可愛い奥様:2013/10/03(木) 01:45:44.17 ID:viebmj5pI
いきみ逃しならテニスボール2個も要らないんだろうけど、
腰陣痛の私はテニスボール2個を腰に当てて仰向けになり、
自分の体重で腰をグリグリ押して乗り切った。
旦那も腰押してくれたんだが、全然効かない上に旦那の両腕が力尽きたw
585可愛い奥様:2013/10/03(木) 01:45:56.09 ID:v9yq3nzYi
>>556だけどあの後10分間隔で痛みが強くなったので病院へ連絡したら入院に
今は5分ぐらいの間隔でかなりきつめの生理痛ぐらい
同じく産気づいた人が居るのでタイミングずらしたいけど…経産婦だから早いかもしれない
深夜だから初めて1人で産むことになりそうだけど頑張らねば!
586可愛い奥様:2013/10/03(木) 04:08:27.07 ID:1Q16IWjP0
>>585さんは今頑張ってるところだろうか
さっきから生理痛っぽい痛みが常にあるけど、これが噂の前駆陣痛ってやつかー
間隔があかないから陣痛に繋がることはないのかな…
あー早く産みたいよー
587可愛い奥様:2013/10/03(木) 05:35:54.16 ID:Oc0DIyr00
ずっとこちらでROMさせてもらってました。スペック35歳38w1dです。
不妊治療の末の妊娠。

21:00から陣痛が10分間隔→23:30入院(子宮口4センチ)
01:15陣痛室(子宮口全開)→2:30出産

初産で10いきみのスピード出産でした。
テニスボールなかったので、自分の踵で肛門グイグイしました。

こちらのサイトでは色々勉強させていただきました。
皆様も頑張ってくださいね。
588可愛い奥様:2013/10/03(木) 07:10:57.83 ID:PzHhDo0Z0
今日からこちらのスレの仲間入りです!
来週の検診までに張りがおさまらなかったら、入院だ〜…
589可愛い奥様:2013/10/03(木) 07:30:36.23 ID:V9XGPnP2O
>>587
おめでとうございます、初産でスピード出産羨ましい!
まだスレをご覧になっていて、これかもという秘訣があったら教えてほしい……
590可愛い奥様:2013/10/03(木) 07:47:55.07 ID:v9yq3nzYi
>>585です
あの後4時ごろに無事産まれました
経産婦ですが陣痛開始からは半日足らず、分娩室に入ってからは20分でした
3200gあったけど切らず、裂けず、縫わずの安産なほうだと思います
このスレ卒業するのはさみしいけどみなさんもスピード安産なりますように!

>>587さんもおめでとう
私も5いきみぐらいで出てきてくれた!
591可愛い奥様:2013/10/03(木) 07:53:46.40 ID:a23tpleq0
>>587 590
おめでとう!
お二方とも安産で何よりです。
このスレの皆様もあやかれますように。
592可愛い奥様:2013/10/03(木) 08:35:39.24 ID:1Q16IWjP0
産まれた人たち本当おめでとう
このビッグウェーブに続きたい!

さっきから10分前後で痛みきてるけど、我慢できる痛みなんだよなー
前駆なのか判断できない…病院電話するべきかなぁ
593可愛い奥様:2013/10/03(木) 09:06:17.10 ID:4gZ72Qs7O
38w0d今日の真夜中に病院行くも陣痛が遠のき帰された私が通りますよ。経産婦は特に痛みが不規則でも進むのが早いこともあるので余裕を持って早目に連絡して下さい、と言われたので。気になるならとりあえず病院に電話して支持を仰ぐほうが安心だと思います。
594可愛い奥様:2013/10/03(木) 09:11:40.43 ID:AjJf2wn70
みんな出産おめでとう!
私もあやかりたい!
早く生みたいよー@超過3日目
595可愛い奥様:2013/10/03(木) 09:33:07.23 ID:9TxyT+F20
>>594
私も同じく超過3日目!NST中。赤さん推定3500gらしい。今まで出産怖いって思ってたけど、今はとにかく早く産みたい。あやかりたいです。
596可愛い奥様:2013/10/03(木) 09:43:37.36 ID:X+qvO/D20
ここ最近気温高くてやだなーと思ってたけど
逆に秋物のマタニティ服じゃなくてもそんなにおかしくないかなと考え始めた
来月末予定日だけど、新調するべきか悩む…
微妙な季節だ
597可愛い奥様:2013/10/03(木) 09:48:00.29 ID:Kyrp1M5+0
同じく超過3日目。
これから健診でNSTやってくるよ
たぶんうちのも3500gくらいありそうだ。
上がそうだったから大きさはいいんだけどね。
グリグリされて、このまま入院したい!っていう意味を込めて、入院グッズ持ってきた。
598可愛い奥様:2013/10/03(木) 09:53:17.12 ID:tVHzLZTti
やってもた・・・産む産む詐欺orz
昨夜は5分間隔でけっこうキツイの来てて経過観察で入院。
なのに夜が明けたらパッタリ無くなって退院。
またのお越しをお待ちしてます!って言われちゃったよw
旦那、すまぬ。
599可愛い奥様:2013/10/03(木) 10:16:40.94 ID:lpycrNKS0
>>592
最初の10分感覚〜5分感覚までは我慢出来るくらいの痛みだよ

前駆かもしれないけど病院に連絡して診察してもらった方が安心よー
600可愛い奥様:2013/10/03(木) 10:17:42.76 ID:lpycrNKS0
>>599
すみませぬ感覚じゃなくて間隔だったw
601可愛い奥様:2013/10/03(木) 10:47:46.64 ID:1Q16IWjP0
>>593
>>599
ありがとう
ここ数日寝不足だったから寝れたら前駆陣痛だよなーと思って横になったけど
ウトウトしては起こされる感じだったから電話してみたよ
初産婦なのと、昨日の時点で子宮口が全然開いてなかったのでもう少し様子見になっちゃった
ウトウトしてたせいで陣痛アプリうまく使えずにイマイチ間隔がつかめてないけど
とりあえず毎回確実に10分以下で痛みくるようだったら病院行くことになりそう
病院遠いから産む産む詐欺にならないといいんだけどなぁ…
602可愛い奥様:2013/10/03(木) 11:31:45.02 ID:TS/QnK4W0
二人目40w5dで産んできました!

午前3時半頃5分間隔の陣痛が始まり、痛みが我慢できるくらいだったので1時間様子見。
3分間隔になったのでさすがに病院に連絡して5時半に入院、あれよあれよと痛みが強くなり8時にどぅるん!っと出てきてくれました。
ちょうど3000g、会陰はかすり傷程度。
ちょっぱや安産菌でみんな笑顔で卒業できますように!!

つ◎◎◎◎◎
603可愛い奥様:2013/10/03(木) 12:13:02.52 ID:HLd+kjcVO
>>524
そうです!3Dなんだけど一度も顔見せてくれないw

この生理痛みたいな痛みはなんだろー?すぐ治るからいいのかな?
まだ洗濯終わってないよ!会えるの楽しみだけど、洗濯終わってないよ!PM2,5め…
明日から臨月だー!
604可愛い奥様:2013/10/03(木) 12:33:08.47 ID:qXdw/6Z5i
41w3d
昨日の内診後からダラダラ出血&今朝から6〜7分間隔で下腹部痛があるけど、病院に電話しようか迷ってる…
とりあえずご飯食べてたら母に「本当に陣痛ならそんな食べてる余裕なんかない」と言われたけどここ見てるとシャワー浴びて病院行く人もたくさんいるしなぁ
605可愛い奥様:2013/10/03(木) 12:47:36.07 ID:q8HuzYfX0
>>604
電話してみたらどうだろう?
お母さんのその発言、私の初産の時と同じだ。結局本陣痛だったよ。
確かに最後の方は余裕のない痛さだけど、最初は迷うくらいの痛さだったよ。
606可愛い奥様:2013/10/03(木) 12:56:31.36 ID:qXdw/6Z5i
>>605
ありがとう。電話してみます!
607可愛い奥様:2013/10/03(木) 13:02:37.85 ID:u7tQ1JeFI
37w4d
頭でかいんでレントゲン撮影。立派な骨盤なので通ると診断書されましたが、へその緒が一回転半してるらしい。
医師には元に戻ることもあるから大丈夫だね。でも頭でかいし吸引になるかも。と言われた。
難産の要因がチョコチョコ出てきてるとも言われた。おとなしく帝王切開規模したほうがいいのかなぁ…。
608可愛い奥様:2013/10/03(木) 13:39:58.49 ID:8VcXsG8h0
札幌の事件怖いよガクブル
買い物とかみなさん気をつけて!
609可愛い奥様:2013/10/03(木) 13:41:14.19 ID:ZATTq2CrO
36w2d
子宮口が少し開いてて赤ちゃん降りてきてると言われた。
「正産期入ってないし予定日まであと1ヵ月ー」とか思ってたけどかなり早まるのかな?
まだ心の準備が…
610可愛い奥様:2013/10/03(木) 13:53:43.51 ID:8Bs0gRZw0
風邪かと思ってたら副鼻腔炎だったらしい
両鼻詰まって呼吸は口でしかできない
しかしのどは激痛でもう息したくない
炎症でのどが切れて痰が血混じり

臨月だとのめる薬も多いらしいのでひどくなる前に早めに病院いけばよかった
611可愛い奥様:2013/10/03(木) 13:58:44.89 ID:MReMtEj40
義実家で甘えてゴロゴロ生活してたら
子宮口閉じでもーた
612可愛い奥様:2013/10/03(木) 14:06:00.05 ID:lpycrNKS0
>>611
閉じることもあるのね・・・
613可愛い奥様:2013/10/03(木) 15:03:03.79 ID:FzV/vQZ70
33w
胃が圧迫されて全っ然食べられなくなって1ヶ月。明後日里帰りで、久々に地元に帰るので妊娠9ヶ月の間は割と頻繁に友達からランチやご飯行こうと誘ってもらってるから楽しみにはしてるんだけど、みんな友達とランチの時も残しまくってる?
今日旦那と最後のランチで、ピザを頼んだんだけどミニサラダ食べて、ピザ一切れ食べてお腹パンパン。もう食べれなくて勿体無いので、デザートと食後のコーヒーはいりませんで帰ってきた。くやしい。
友達もみんな理解はしてくれると思うけまど、あまりにも食べられないから気を使わせるかなぁって心配
614可愛い奥様:2013/10/03(木) 15:30:07.15 ID:AjJf2wn70
>>602
おめでとう!お疲れ様。
安産菌もらっとく つ◎
615可愛い奥様:2013/10/03(木) 15:36:42.54 ID:1Q16IWjP0
6分おきくらいになったから病院行ってきた
まだ子宮口1、2センチくらいしか開いてないってさ…結構痛いんですけど…!
陣痛っぽいのはちゃんときてるらしいから入院してもいいよと言われたけど
遠のいて退院することになったら一泊二万円もかかるから帰ってきちゃった
けど痛いよー不安だー!!やっぱ入院すれば良かったかなー
616可愛い奥様:2013/10/03(木) 15:42:06.06 ID:kD28AQ3vi
最近食欲が半端無くある37w4d
久しぶりにバーミヤン行ってラーメン半チャーハン餃子セット食べちゃった。
それプラスポテトと唐揚げまで…次の検診で怒られるだろうなー。それにしても自分の胃袋が怖くてやばい。
617可愛い奥様:2013/10/03(木) 15:53:37.21 ID:Vl1+OYpe0
32w
私も食欲が止まらない…
おかげで体重増量が止まらない〜
これから苦しくなるのかな〜?
618可愛い奥様:2013/10/03(木) 15:55:34.06 ID:0pUk7HuC0
>>615
頑張って!
2万なら私なら入院しちゃうなぁ
何度も病院行くの面倒
619可愛い奥様:2013/10/03(木) 16:12:28.24 ID:IkVw4sLk0
>>616
胃が圧迫されて食べられない時期あった?
620可愛い奥様:2013/10/03(木) 16:31:49.49 ID:kD28AQ3vi
>>619
あったよー。中期あたりが一番食べれなかったかも。その反動かも…
621可愛い奥様:2013/10/03(木) 16:36:36.80 ID:2OSJbtJ8i
9ヶ月で食欲旺盛な人って、お腹が上がってなくて、出てる位置低いのかな?
私は初期悪阻軽かったし、「前半は体重増えなくていいからね〜」と言われて気をつけてたが、後半はナチュラルに食べられなくて損した気分。。。結局体重増えなくて減るじゃんよ。
622可愛い奥様:2013/10/03(木) 16:43:14.46 ID:viebmj5pI
食べると圧迫感半端なくて胃痛とマーを起こしてしまう@37w
多分まだ子供が下がってない。
でも先週まで切迫で安静だったんだw
恥骨痛いぐらいで、前駆陣痛すらないわい!
30wで頸管19mmというのは一体なんだったのか…。
623可愛い奥様:2013/10/03(木) 16:44:26.69 ID:7biEoTw/0
食欲旺盛なひと羨ましい〜
初期からずっと胃に違和感がある
母が、後期はお腹がすいて仕方なくて何食べても美味しかったって言うから、楽しみにしてたのになぁ
でもなぜかアイスだけはやたら美味しく感じる
624可愛い奥様:2013/10/03(木) 16:59:37.04 ID:2OSJbtJ8i
>>622

いろんなパターンがあるんだねえ。私はずっと頸管5センチ超で、今から逆に怖いよ。超過&難産になるんだろうか?
625可愛い奥様:2013/10/03(木) 17:02:02.19 ID:2OSJbtJ8i
あれ?書き込み失敗スマソ。
私は逆に頸管がずっと5センチ超で怖い。
予定日超過&難産なんだろうか?
626可愛い奥様:2013/10/03(木) 17:11:33.43 ID:9b6GOfsF0
38wで経管37_でまだまだですねって言われた
何_まで行けばもう少しですねに変わるのかな
627可愛い奥様:2013/10/03(木) 17:11:37.42 ID:GcRFvMbz0
お腹が苦しくて毎回食後はマーするくせに、食欲はあるから辛い。
初期から食べづわりだったから胃が大きくなったのかな?お腹が苦しくても満足するまで食べ続けてしまう…
夏バテで食欲減退に期待したけど、モリモリ食べられちゃうから立派なデブだわ
628可愛い奥様:2013/10/03(木) 17:31:36.67 ID:jfBTchF/0
37w3d
今日の検診いつもの先生じゃなくて内診痛かった…
子宮口指2本分約2cmひらいてて
赤ちゃんもさがってきてるって
体重も2500gになったし準備もほとんど終わってるからいつでもOKなんだけど
この状態で長引く可能性もあるのかな?
ソワソワする〜>_<
629可愛い奥様:2013/10/03(木) 18:02:43.81 ID:/lALioRG0
みぞおち付近で必死に足バタバタさせてるらしく思わずグフッと声でてもーた
32wになったばかりの初産です
市内で妊婦の腹なぐり事件あって旦那さんが過敏になってる
銀行とか行きたいのに行ったら怒られそうだ
630可愛い奥様:2013/10/03(木) 18:08:11.85 ID:P0a3wkmQ0
>>628
私は37w4d
予定日近いね!
内診ぐりぐりの後出血あった?
私は昨日からちょこちょこ出血はあるし痛みもあるんだけどまだ陣痛にはつながらないんだ
子宮口は二センチ開いてるから家で安静にしといたほうがいいのか
ガンガン歩いたほうがいいのか迷ってます
631可愛い奥様:2013/10/03(木) 18:09:55.73 ID:2s2IwBZ30
>>627
食欲あるに食後マーわかる。辛いよね
1人目は、後期は食欲モリモリで燃焼系スープ食べて調整していたのにいまは食べるのが恐怖とか妊娠てその時々で本当に違う
632可愛い奥様:2013/10/03(木) 18:14:36.67 ID:QgW9v5LY0
初産、40w5dで産んできました!
ここのスレには本当にお世話になりました。

中々自然に陣痛来る気配がなかったから、誘発分娩で丸2日促進剤で点滴したけど音沙汰なし・・・
点滴切った翌日の夕方に本陣痛来て、24時間がかりで出産!
陣痛が長かったので心折れましたけど、子宮口全開になってからは30分ほどの分娩でした。
結果的には大安産ということで、ここの皆さんも頑張ってください
633可愛い奥様:2013/10/03(木) 18:42:04.68 ID:IkVw4sLk0
>>620
そうなんだー。
その頃に比べてお腹が下がった途端に食欲復活ってことかな?
私は朝・昼は食べられるのに夜は日によって食べられたり食べられなかったりだ。
そうなる前はよく食べてたw
634可愛い奥様:2013/10/03(木) 18:59:12.47 ID:/YjOFN6N0
>>621
まさに私だ
出てる位置は低いのかな?比較対象がないからよくわからない
お腹は横じゃなくて前に出てるけど、あんまりこれは関係ないかな
635可愛い奥様:2013/10/03(木) 19:33:32.05 ID:Sty8ji/c0
>>607
へその緒が一回転半してるのは、レントゲンでわかったの?
禍捻転の心配もあるから、私なら帝王切開するかも。
636可愛い奥様:2013/10/03(木) 19:38:12.84 ID:6JWmC2arO
34w
トコベルつけてみたけどよくわからんよー座るとお腹キツイ!
専スレとか調べてもあってるのかどうかビミョー
体重増加がハンパないのでちょっとはセーブしたいのにこれまた難しい
食べる量変わってないのに参ったなー
637可愛い奥様:2013/10/03(木) 19:47:49.24 ID:FzV/vQZ7i
妊婦だから風邪が長引いてるのか
それとも風邪ってもともとこんな感じだったのかわからん。
あんまり風邪ひいても気にした事なかったし。
金曜日に風邪ひいて、土曜日に検診で薬貰って、日曜日に熱が出て
熱はひいたけど、妊娠初期みたいなダルおも〜な感じが続いてる。
咳も少しだけある。動けない事はけしてないけど、しんどいな〜微熱かな〜てくらい。
明日には治ってるはず!が今日まで続いてて、精神的にも疲れてしまった。
638可愛い奥様:2013/10/03(木) 20:07:23.67 ID:viebmj5pI
>>636
トコベル付けたまま座ると苦しいよね。
座る時は緩めてるよ。
でも歩く時は必須、外すと歩き方がガニ股になるw
639可愛い奥様:2013/10/03(木) 20:26:28.39 ID:kD28AQ3vi
>>633
どうなんだろ?食べた後は逆流してムカムカするんだけどねww
この時期食べるともりもり体重増えるから自重しなきゃなんだけどなかなか抑えられない…。
食べられなかった分今に来てるみたいww
640可愛い奥様:2013/10/03(木) 20:40:59.86 ID:LhkfUNDDi
>>498 =520です。
今朝から促進剤いれて、昼過ぎにようやく、無事出産してきました!
なかなか促進剤使うのと帝王切開をしたがらない産院で、選ぶときによく下調べしとけばよかった、と少し後悔…
長時間難産なので安産菌は置いていけないけど、これからの皆様が無事にすぽーん!と産めるよう祈りつつ、
先に育児板へ行ってます!
641可愛い奥様:2013/10/03(木) 20:43:04.91 ID:yil1ib9j0
>>618
>>615です
結局痛みが激しくて我慢できず入院したよ
まだまだ産まれそうにないけど頑張るしかない…
今でもこんな痛いのに、これからどうなっちゃうんだろう
642可愛い奥様:2013/10/03(木) 21:04:32.63 ID:TSZOQw3O0
乳連呼注意



32w過ぎてから乳首マッサージはじめてるんだけど、
あまり変わらないなーと思ってた。
今日思い立って乳を根本から揉み上げたら乳汁が噴き出したー!
だらだら垂れてくるほど。
乳首を柔らかくするのが大事だと思ってそこばかりやってたけど、
こうやって乳全体を揉むほうがいいのかな?
みなさんどうやってますか?
643可愛い奥様:2013/10/03(木) 21:24:56.38 ID:oW7oOnL20
>>642
乳を根元から動かすのはいいけど、全体をしごいたりするのは乳腺によくないと言われたよ
説明ヘタでごめん
644可愛い奥様:2013/10/03(木) 21:45:56.25 ID:JF/on3oW0
>>640
おめでとう&お疲れさま!
645可愛い奥様:2013/10/03(木) 21:47:50.34 ID:p71Q5GVT0
>>642
乳首マッサージだから乳首だけでいいと思うよ
出るからってあんまり出さない方が良かったんじゃなかったっけ?
646可愛い奥様:2013/10/03(木) 21:53:55.85 ID:gzPS5/qF0
>>642
後期の母親学級の時、乳首より乳輪?のやわらかさが大事と言ってたよ。
マッサージも乳首でなく、乳輪と乳の境目をほぐすようにするのがいいとか。
そして家ではノーブラで過ごしましょうと言ってた
よく揺れたら自然とマッサージになるそうです
647可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:03:18.97 ID:j61kzH570
焼き肉食べて、オロナミンC飲んだ!!
陣痛来るといいなー。早く産みたい。
648可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:10:27.30 ID:eSur2CP90
乳輪が異様に黒ずんでちょっと盛り上がる部分もあり、もしや腫瘍!?とビビっていたが、昨日お風呂でこすってみたら垢だったよ…_| ̄|○
649可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:15:55.74 ID:6JWmC2arO
>>638
座る時緩めるんだ!
でも結構ベルトサイズがギリで緩めるスペースがないかもw
とりあえず寝る時だけ着けて慣らしてみまーす
650可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:30:48.40 ID:TnwJtaxK0
>>630
内診されると毎回ちょろっと出血あるよ、今回のは強烈に痛くてまだおまたが痛い…
私もどれくらい動いたらいいのか分からなくて困ってる
近所を散歩するくらいでも効果あるのかな
651可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:41:05.02 ID:DUfCxl/50
お風呂上がりなんかに乳頭の角質の塊みたいなのがぽろんととれることがある。
触るとちょっと固めで粗塩くらいのサイズ。未だにどこから乳が出るのかわからん。
652可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:54:13.87 ID:q6foHx8I0
>>651
毛穴にできる角栓みたいなやつだよね。私も出るよ。
取るのが楽しくてお風呂で毎日触っている。
653可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:03:19.05 ID:tTiq5T5i0
>>651
乳はじょうろ?みたいにシャワーっとでるよ
毛穴の汚れみたいに何カ所か白い垢みたいなのがとれるところがあると思うんだけど、そこらへんから出る
654可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:04:30.36 ID:Y8OxWGVC0
>>648
わかるw
脱皮か?ってくらいポロポロ落ちるよねw
655可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:13:28.95 ID:croyYgKmO
マタニティー教室で、乳カスはお風呂でとるよう指導があったよ
詰まってたらおっぱい出にくくなるって
マッサージはしなくていいから乳カスはとっておくようにとのことだった
656可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:16:47.93 ID:uxNnmxVZ0
乳カスなかなか取れない。
見えてるんだけど、出てこないと言うか、詰まってると言うか、爪使うのもちょっと怖いし。

ところで、戌の日参りした時に、「陣痛始まったら飲んで下さい」って言われた物があるんだけど、
あれって何かな?皆さまも貰った?
陣痛促進したりする成分とかじゃないよねー。
657可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:18:08.24 ID:QSi57UqPi
26wから切迫で入院して明日でやっと34w!
寝たきり生活長すぎてもうしゃがみこむと立てないくらい筋力落ちた…
こんなんで出産できるのかな。
37wで一旦は退院できるから美容院行ったりしたいけど、退院当日にお産で病院に舞い戻る人もいるらしいしやめた方がいいだろうか。
658可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:23:39.11 ID:tyFCJ1vj0
>656
陣痛が開始したらちぎって飲む、ってのは
人形町の水天宮さんの護符?
あれはお産が順調に進むように、っていうおまじない。

まさか陣痛促進するような成分が入ったものを神社で配れませんよww
659可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:40:47.00 ID:p71Q5GVT0
>>656
一体何をもらったんだろう?
私は一人目の時に米菓子みたいなのもらった
陣痛の時に体力ついて安産になるように、もしくは産後食べると治りが早くなるように、的なお守りのようなもの
でももらったの忘れて結局食べなかったw
660可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:46:49.30 ID:2s2IwBZ30
>>656
いったいどこでお参りしたの?w
安産米(2、3粒)だったよ
1人目は破水スタートだったから産後母乳の出がよくなるお米と一緒に炊いて食べた
661可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:48:02.54 ID:3be8Ed/b0
兵庫の中山寺では戌の日、護符とロウソクもらった。
産気づいたら、護符を水に浮かべてロウソクに点火してって書いてたけど
産気づいたらそんなことしてる余裕ないわ。
護符はともかくロウソクは消し忘れたら危ないし
無茶言うなよって思った。 
662642:2013/10/03(木) 23:52:31.61 ID:TSZOQw3O0
わーいろいろ知りましたありがとう!
うちの産院はあまり妊娠中のマッサージに積極的でないからネットで調べて
自己流でやってたんだけどやっぱり正しくはなかったみたいだ。
汁出るからって全体揉むのはやめて、乳輪全体を揉むようにするのと
カスはお風呂でとるようにします。
ありがとうございました!
663可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:52:32.48 ID:BX5lyLN40
いよいよ産休だー。自分よく頑張った!
あんなに行きたくなかったのに、最後だと思うと淋しいものだね。

札幌の事件、殴られたらボコボコにやり返したいくらいだけど
体力落ちてるし無理かな…
被害者の方無事で良かった。
664可愛い奥様:2013/10/04(金) 00:08:27.75 ID:86uuO1Sp0
>>663
産休おめ!
自分も万が一通りすがりに腹パンされたら、と妄想したんだけど、やっぱり普段と違って反撃なんか出来ないよね
妄想では犯人にカバン引っ掛けてー、倒れたらアゴ狙ってー、とか護身術まがいのことも考えられるけど
ほんと母子ともに無事で良かった
こういう話題がニュースになると、模倣する人がいたりするから他人事ではないよね・・・
665可愛い奥様:2013/10/04(金) 00:11:28.77 ID:8vBdpPysI
さっきから膣の中が時々痛い!@37w
細い棒を突き刺されてるみたいな。
眠かったのに一気に眠れなくなった。
666656:2013/10/04(金) 00:40:34.67 ID:tn27tywFi
>>658-661
いや、なんかお守りの中に入ってて、
粉?みたいな物なのよねー…。
ぱっと見何かの種のような、砂のような…。謎の物を頂きましてw
それとは別に雑穀米みたいなのも貰ったんだけども、それは普通に食べた。

どちらにせよおまじないの類いで、
身体に何か影響あるものは配らないよねw
667可愛い奥様:2013/10/04(金) 02:06:35.00 ID:Vz6lflkD0
>>665
同じく恥骨らへんつっつかれるような痛みがある。37w4d
目がさえて寝れなくなった。
お腹が目に見えて下がってきた。
もう少しお腹にいて下さい。
668可愛い奥様:2013/10/04(金) 02:14:33.81 ID:ylWZwh86I
>>656

乳頭の汚れみたいなのは、コットンにベビーオイル含ませて拭いたら沢山とれたよ
669可愛い奥様:2013/10/04(金) 03:55:04.79 ID:FKwkyF8u0
37w
足がつってから数時間眠れない。眠気が来たと思ったら上の子の夜泣きで目が冴える。喉に異物感があるし胃が圧迫されて気持ち悪い。
でも食欲はある。こんな時間まで起きてるとお腹空いてきた……
670可愛い奥様:2013/10/04(金) 04:01:31.39 ID:kBGTky4o0
保健指導で「乳首鍛えましょう」と言われ、素直にやってる。確かに乳頭は太くなったけど背丈はあまり伸びない。ちな貧乳。
乳管は開通したらしく、湯船で見ると5-10箇所の穴から白い液体が出てキモい。オイルパックもしてるが、乳カスって見たことないなあ。人によるのかな?
671可愛い奥様:2013/10/04(金) 04:02:29.51 ID:p9p2IqA+0
>>666
私ももらったんだけどもし飲めない場合は一緒に病気へ持って行って下さいと言われた。
陣痛始まった時には忘れてそうだから目に入る所に置いておかねば。
672可愛い奥様:2013/10/04(金) 05:27:28.06 ID:riJGhIG70
今日から37w
破水する夢見て、飛び起きたらその瞬間膣からなんか液体出た。
その後液体が続かないので実際には破水じゃなさそうだけど、一人目が寝ていての破水始まりなのでドキドキした…
今日は早めの七五三で明日は運動会なんだよーまだ生まれちゃ困るよー
673可愛い奥様:2013/10/04(金) 05:32:32.99 ID:u6hqxp3F0
1年ぶりに喘息の発作キター
年に1回起きるか起きないかだったから放置してたんだけど吸入薬の期限が切れてるyo
朝イチで内科に行かなくては
中の人も苦しいよね…ダメな母ですまない
674可愛い奥様:2013/10/04(金) 05:57:02.03 ID:8vBdpPysI
>>673
私も最近風邪を引かない限り発作起きない状態だったので、ここ1年ほど出てなかった。
先日思い切り風邪引いて、ここしばらく喘息辛すぎ眠れなさ過ぎ泣いた。
今は後期で使える薬が色々あってよかった。お大事にね。
675可愛い奥様:2013/10/04(金) 06:04:25.63 ID:8vBdpPysI
>>667
子宮口開き気味になると痛いと感じる人も多い、と産科の先生が書いてた。
が、私は1人目の時はそこからが長かった記憶が…。
お腹が下がってるなら、近いかもしれませんね。
私はまだ胃の圧迫感が酷い。
正期産だけど、やりたいことまだ終わってないので
このまま40wまでいて欲しいというわがまま。
676可愛い奥様:2013/10/04(金) 08:37:09.28 ID:8yDHj7ON0
>>615です
朝の4時頃無事に出産しました
会陰大きく切開されたので無事というのか微妙ではありますが…
いい歳して散々喚いてしまって恥ずかしかったですが、もう忘れることにします
皆さんがスルリと安産で、笑顔でお腹の子と会えるよう呪っていきます
このスレには本当にお世話になりありがとうございました
677可愛い奥様:2013/10/04(金) 08:51:37.69 ID:ftUSB5KLO
32wになり、お腹が張りやすくて安静にしてるんだけど、
ここの方々は結構、臨月の人多くて一気に緊張しました。
37wまでお腹にいてくれるように安静生活頑張らなきゃ
678可愛い奥様:2013/10/04(金) 09:54:02.71 ID:ThvuGniS0
38w4d
ぐにーんって胎動はあるけど、前みたいにポコポコだったりボコボコする胎動は殆ど感じなくなってきた
しかも最近、動かれると膀胱が刺激されるみたいで頻尿になった
明日は大潮&満月…ラッシュに乗れるのか?
それとも予定日超過した後の19日満月辺りで産まれるのか?
前駆陣痛らしきモノも来てるけど、気が焦ってくるなぁ
なるべく平日昼間でお願いします…
679可愛い奥様:2013/10/04(金) 09:59:16.82 ID:M3QF5FYT0
>>676
ご出産おめでとうー!
育児大変かもだけど体休めてね。
かわいい我が子私も早く会いたいな。
680可愛い奥様:2013/10/04(金) 10:50:10.41 ID:loUjNMjB0
35w
遠出するのは今週で最後と決めていたので昨日旦那と動物園に行ってきた
旦那が私をヒョウの檻の前に突き出して
「今なら一匹食べれば二匹付いてきますよ!」とセールスしていた

だいぶ歩いたせいで脚にむくみが現れた気がする…
後期に入ってから見た目的にも太った感じするし
ちょっと食生活見直さねば臨月入ったあとが恐ろしいわ
681可愛い奥様:2013/10/04(金) 11:01:47.03 ID:MPDFl6h40
>>680
いやいやご主人wそこでお得感出されてもw
でもお出かけいいなぁ
あとは産後半年過ぎて、春くらいから子連れでお出かけ出来るようになるかな
上の子の夏休みにちょい遠出したかったけど、猛暑過ぎて無理だったよ
682可愛い奥様:2013/10/04(金) 11:07:36.54 ID:OpIfNTcp0
>>768
明日は新月だよー
683可愛い奥様:2013/10/04(金) 11:58:31.02 ID:93RDD1Ty0
33w
最近の胎動は内側からぐいーんと押されるようなのばかり。
狭いよー手足伸ばせないじゃんかー、てな感じなんだろうか。
684可愛い奥様:2013/10/04(金) 12:28:10.36 ID:+GjSolnp0
あばら?ブラのアンダーあるあたりの胸のしたをゴリン!グリン!とされる
なんか関節ゴリってされる感じに似ててきもいっていうか痛いっていうか…

しかし早くなるかもと言われたけど変化なしのまま一週間たちそう
台風にかぶるのかなー、中国にそれつつあるけど心配
685可愛い奥様:2013/10/04(金) 15:16:59.21 ID:q9l5xRLM0
40w4d
初内診、初NSTしてきた。
思ってたより内診痛くなかった。
でもまだ開いてないってorz
明日の新月・大潮の力に期待したい。
補助券使い切ってはじめての検診だったけど、1500円ぐらいで済んで助かったw
エコーなかったら安かったのかな。
686可愛い奥様:2013/10/04(金) 16:48:42.54 ID:0rbhpK4si
自分のお腹が小さくて凹む。
隣に臨月であろう妊婦さんがいて、目が飛び出そうになった。
中身は普通だから、腰も痛いし足がつるし、股が痛いし腹が重たいのに、妊婦友達に会う度に、お腹小さくて楽でしょ!うらやましい☆って言われて悲しくなる。
みんな腹囲どれくらい?
687可愛い奥様:2013/10/04(金) 16:54:30.23 ID:iqCRNGzI0
>>686
いちめーとるさんせんち@38週経産婦
前にどーんではなく、もともと腰骨が広くてまんべんなく丸いので「目立たないね」と言われる(着ている服にもよるけど)
腰の方に入るタイプらしいので腰痛が酷いのが悩み
688可愛い奥様:2013/10/04(金) 17:09:43.19 ID:JeViuxAc0
>>685
裏山

私んとこなんて次の補助券なくなってNST、内診で10800円だよ…
補助券ありでもNSTだけで4000円近い。しかも個人産院じゃなくて総合病院でコレだよ
次の超過健診までに生まれてくれ〜
689可愛い奥様:2013/10/04(金) 17:20:22.74 ID:txljJB4sP
助成券、どう考えても3枚くらい余る。
二人目だから適当になってて、四週置きの時期に五週あいたり、二週置きの時期に
三週あけたりしてたからなあ。
ちなみに県をまたいで里帰りだけど、里帰り先の病院は、普通に地元の助成券を受け付けてくれる。
後で地元で精算しなくていいのですごい楽。
690可愛い奥様:2013/10/04(金) 17:36:16.61 ID:RyeVSs1Z0
>>686
38wで腹囲97cmですよ〜 腹筋が付いてる人だとお腹出にくいって聞いた。

昨日検診で子宮口1cm開いてた。今朝おしるしあったしそろそろかしら
691可愛い奥様:2013/10/04(金) 17:44:13.10 ID:uoXXw9Cs0
36w
今週入って腰痛ひどいし、子供は横向きだし、針に通ってます。(上の子の逆子を治してもらった)
腰痛落ち着いたら、夜中に目が覚めなくて長く寝れて幸せ と思ってたらぎっくり背中になったらしい。
また針に行ってきた。
692可愛い奥様:2013/10/04(金) 17:49:45.29 ID:q9l5xRLM0
>>688
えぇ・・・
地域によって差がありすぎなんだね。
補助券あった時なんて基本0円で、採血か薬出たときに1000円弱払うくらいだったよ。

>>689
私の所も里帰り先の病院で地元の補助券使える。
ありがたいよね。
693可愛い奥様:2013/10/04(金) 17:59:50.57 ID:wygd2Uzr0
>>686
1m15もあるよ。あったらあったで結構辛いよ
694可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:00:20.84 ID:NBnxSggU0
>>692
やっす!
羨ましぃぃぃ!!
うちも助成券あっても毎回3000〜4000円とられるよ…2人目だから特に検診行くの嫌になる…。
この金額って地域によって違うの?病院によってとかもあるのかな?
695可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:04:35.78 ID:xKFOXlUk0
うちも基本ゼロ円、券は15回分だね…。
どう決まってるのか謎。
妊婦健診ぐらい全国で統一してゼロ円にすりゃいいのになー。
696可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:08:58.83 ID:JeViuxAc0
うちはかなり人口多い市だけど出産もかなり安くて+5万位足は出るし、健診も結構お金かかるんだよなぁ…。負担少ない人羨ましい。
697可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:19:39.36 ID:/azsstkY0
>>686
腹囲なんて測ったことない。検診でも。
個人差があって当然。
まぁ気にしなさんさ。
698可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:20:33.55 ID:iXRne8n00
>686
上の子のときは臨月で85センチだった。
会う人ごとに「ええっ、もうそんなに予定日間近なの?!」と言われるのが超うざかったぜw

中学時代の部活以来スポーツはしてないので
絶対「腹筋が強い」わけではない自信がある。
699可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:28:45.05 ID:B6j7am66O
>>686
この前34w3dの検診で85cmでした。
私もお腹小さい小さい言われて気にしてたけど最近はもうどうでもいいと思ってる。
中の人は標準より少し小さめだけど順調。
気にしてもしょうがないから割りきろう!
700可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:30:22.08 ID:+GjSolnp0
>>695
人が多かったり少なかったりする地域もあるし病院によるからなぁ
うちは補助なくなったら3k〜4kになった
補助券5kなんだから余ったのを持ってきてだな…とかセコイことを考えたりする
701可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:42:34.90 ID:93RDD1Ty0
33wで腹囲90cm
格闘技とランニングしてたから腹筋はあると思うけど、
中の人小さめって言われてて居心地悪いのかなーと申し訳なくなる。
我が娘よ、子宮を殴る蹴るして内側から広げてよいのだぞ・・・。
702可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:51:47.04 ID:Hnh3JNQO0
補助券あっても毎回4200円+αだし、分娩費用も60〜70万だから20万は追加で出さないとダメだなあ。
自費が少ないとこ本当に羨ましい。

今から医療費控除の下準備してるよ…。
妊娠期間が一年にまるっと収まってよかったといえばよかったかな。
703可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:55:14.91 ID:SEPoJrWO0
腹囲、産院で測からないからどこを測ればいいかわからん。
健診や分娩フィーの話、うちは確実にスレ最高値。自分で選んでしまったとはいえ、夫に申し訳なくてみるたびヘコむわ…
704可愛い奥様:2013/10/04(金) 19:04:31.08 ID:u6hqxp3F0
>>674
ありがとう。病院行ってきたよ
喘息の経過が似てる。
風邪引くと治りかけの頃に必ず喘息もセットであらわれるのは何でだろう
普段は運動してもなんともないのに。

ホクナリンテープ貼ったし今日こそは寝られますように…
705可愛い奥様:2013/10/04(金) 19:33:51.05 ID:IFyWRAqk0
分娩フィーとは・・費用のこと?
706可愛い奥様:2013/10/04(金) 19:40:05.16 ID:r2nehW/IO
>>686
1人目36w1dで出産して、前日の健診で腹囲85cmだったよ!
現在2人目35wで93cmだけど子は両方女児で、お腹の子の体重はごくごく平均的
腹囲なんてほんとあてにならないから大丈夫さ−

あと3週間弱で帝王切開だー!早く会いたいけど手術を思い出すとガクブル
707可愛い奥様:2013/10/04(金) 19:40:14.29 ID:UrptRteu0
>>686です

みなさんありがとう。
私は37wで78cmです。
腹筋を割るのが趣味で、妊娠が分かる日までコアリズムとビリーズブードキャンプを5年間ほぼ毎日かかさず1時間以上やってました。
そのせいなのかな?気にしなくて良いこととは自分でも分かってるけど、人と違うこととかあったり、他人になんか言われるとやっぱり気にしてしまう。
708可愛い奥様:2013/10/04(金) 19:43:05.86 ID:MIuP+wSj0
私は32wで84センチだ
あんまり出てないねーとは言われるけど
服のせいだと思ってた
でも腰痛いし動くのもしんどいよ
709656:2013/10/04(金) 19:56:29.00 ID:N4NjGlhp0
初産だとお腹大きくならないって聞かない?
私もお腹小さいって良く言われる。38wで87センチ。
小さいとは言われても、お腹邪魔だなって思うけどw
710可愛い奥様:2013/10/04(金) 20:01:30.59 ID:MdlCRwJn0
初産36wでお腹周りは98センチ
まぁ中の人は結構大きいとは言われてるけどね…

あとはおかーちゃんが太ったからだと思われるよ…15キロ増えてる…
711可愛い奥様:2013/10/04(金) 20:06:26.36 ID:q9l5xRLM0
分娩フィーwww

検診費、分娩費と地域によって随分とさまざまなんだね。
ちなみに私北海道なんだけど、自費掛かる所にお住まいの奥様は
どの辺なんだろう。

ちなみに私は40w腹囲103センチだ。
712可愛い奥様:2013/10/04(金) 20:07:55.76 ID:8vBdpPysI
>>709
初産婦と経産婦では子宮の伸びが違うらしいね。
713可愛い奥様:2013/10/04(金) 20:08:33.21 ID:uD2UqghT0
初産34wで81cmだけど、ガリだからすごくお腹目立つ…
714可愛い奥様:2013/10/04(金) 20:32:03.78 ID:6ro2esKWi
補助金なしで、血液検査とか内診なしの一番安いときで6000円。入院費用も基本的に足が出る予定だなー。
715可愛い奥様:2013/10/04(金) 20:32:24.01 ID:gn5RurOv0
何もしてないのに乳汁が溢れてきて渇いて結晶化している
御伽噺に涙が宝石に変わるお姫様のお話があったけど、
私の乳汁もダイヤモンドとかに変わってくれたらいいのにな

でも自分の乳汁ダイヤはいらないけど
716可愛い奥様:2013/10/04(金) 21:15:35.01 ID:7/e+DVTZ0
37w3d
本日エコー、NST、内診、血液検査でいつもよりお金がかかった
しかも2回前の健診の時、間違えて保険診療にしていたとかでその時の分を今回請求され合計9千円代…損した気分
里帰り出産で、一旦自費で払って、里帰り前に使いきれなかった補助券分のみ申請すれば貰えるという仕組みなので出ていく金が多くて困るわー

NST中に寝ようと思ったけど中の人元気すぎて全く寝れなかったw
お腹の張りもないし子宮口全く開いてないしまだまだ産まれそうにないなぁ

調子にのって帰りにカラオケしてきたよ
717可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:19:51.04 ID:zf7S4tUH0
33w 明日実家に里帰りだー
2人目も上と同じ男の子
ほぼお下がりでいけるなーと何にも準備してなかったんだけど、いざ荷作り始めたらガーゼとか買い足さなきゃいけないものがちらほらと浮かんできた
11月生まれだけど、風呂上りに全身に塗る保湿クリームって新生児も必要だっけ?
前回の出産2年前なのに、上の子をどうお世話したのか全然覚えてないわ…
ぐぐんなきゃなー
718可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:26:55.55 ID:IFyWRAqk0
赤ちゃんのときに保湿はしたことないです。
ベビーオイルでたまにマッサージとかしてたけど。
719可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:31:01.36 ID:B2aFJtKe0
>>711
北海道は分娩費用が全国で3番目に安いみたいね。

ググってみたらこんなんあった↓
出産費用の都道府県ランキング
ttp://todo-ran.com/ts/kiji/13256
720可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:41:52.48 ID:gss/CfP70
仕事で妊婦健診の契約をしてました。
国からの助成と、各県からの独自の助成をあわせて
各市町村が健診の補助券分にあてるような仕組みだったけど
あまり子育てに積極的ではなかったり、裕福ではない市町村は
健診のための助成を他の予算にまわしたりするらしく
そのせいで健診券の補助金額に差が出ると聞いたことがあります。
あとは私費だから病院が好き勝手な料金設定をしても問題ないため
補助金額がちゃんと出る市町村でも足がかなり出る病院も相当あるそうです。
長文すみません。
721可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:43:44.10 ID:LmpS+lz70
>>716
NST中に寝れるの?
うちの病院はNST中に胎動感じたら大小関わらずボタン押してねって渡されて
いつもより胎動に注意深くなって休まらなかったよー
722可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:47:51.65 ID:tKJW7ny90
>>719
関東高ッ!!

>>720
やっぱり病院によっても違うんですね…少子化がぁーって言われてるわりに子ども産むのってお金かかるからもう無理だな…
723可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:48:04.09 ID:gn5RurOv0
機械が勝手に胎動測ってくれるタイプのやつだと寝られるよ〜
でもうちの娘はNST始めるとセンサーに猛攻撃始めるからどっちみち寝られないけどww
724可愛い奥様:2013/10/04(金) 23:30:05.84 ID:xKFOXlUk0
>>719
ちょw
安定の鳥取www
725可愛い奥様:2013/10/05(土) 00:30:36.45 ID:QEd2x9R20
来週37wの健診でNSTだー
上の子のときの病院では40〜50分くらい寝転んでた記憶があるけど
今度の病院は20分ほどで済むらしい
子連れ通院なのでNSTが憂鬱だったけど20分なら助かる
なんでこんなに差があるんだろう?
726可愛い奥様:2013/10/05(土) 01:35:51.77 ID:ePoZjcJy0
>>725
同じく来週の37wで初めてのNSTです!やったことないのですが、どこか違う部屋で寝かされてからするのかな。30分くらいずーっとお腹の子見ていられるんですか?
727可愛い奥様:2013/10/05(土) 01:49:57.09 ID:QEd2x9R20
>>726
病院によって様々だと思いますが
私の前病院は和室の布団に寝かされ、お腹にパッド?を装着し、機械のタイマーが終わるまで放置
暇だったので持参した本を読んだりウトウトしたりしてました
分娩台でやる病院もあるってこのスレで読んだ記憶があります
728可愛い奥様:2013/10/05(土) 01:53:44.84 ID:NHAovOcg0
>>726
一人目産んだ総合病院では、入院病棟の空きベッドに寝かされてNSTだった。
今通ってる個人病院には、NST室ってのがあるよ。
729可愛い奥様:2013/10/05(土) 01:55:06.07 ID:QI6L1R0V0
>>726
私の所はリクライニングタイプの椅子に座ってやってるよ。
場所にもよるんだね
730可愛い奥様:2013/10/05(土) 02:46:51.31 ID:w9Lt2JQPI
足のすねつって目が覚めた@37w
伸ばす方向間違えたのか全然治らなくて、呻いてたら夫が起きて伸ばしてくれた。
「生まれるのかと思った」と。ご、ごめんよ…。
そして目が冴えた、眠れん。
731可愛い奥様:2013/10/05(土) 03:23:34.70 ID:rvtSQvo80
>>726
うちの産院もNST専用の部屋があって、庭を眺める形でリクライニングチェアに座ってやる。
お腹の子が起きてれば20〜30分、寝てたりすると起こして延長とかしたりする。
エコーを取るんじゃなくて、ひたすら心電図取ってる感じ。
732可愛い奥様:2013/10/05(土) 04:24:43.27 ID:U7JM09hl0
同じ最寄り駅にあるA産婦人科とB産婦人科で総費用倍くらい違うから地域差というより病院差だよ
Aだと検診は補助券で賄えるし分娩は42万でお釣り
Bは検診毎回自腹5000円超で分娩は75万程と予想
上の子Aで産んだのに下の子は何を血迷ったのかB
ソファーがふかふかだよパトラッシュ
733可愛い奥様:2013/10/05(土) 05:13:44.06 ID:DF/hRyBMO
お腹の中の子があばらを蹴ってきたり、骨の間に足が突っかかったりするのが痛くて、なかなか眠れずこんな時間に。。。
まだ36wだから、長ければあと3週間くらいこんな感じなのか…と思うと少し憂鬱だw
産まれたら産まれたで寝不足になると言うし、困ったなぁ…
734可愛い奥様:2013/10/05(土) 07:04:15.75 ID:OUt1Tph40
>>732
ソファーww居心地良さそうな病院いいなw
735可愛い奥様:2013/10/05(土) 08:12:57.08 ID:9jtzbqnJi
立て替えたばかりの総合病院にかかってるけど
待合のソファがふかふかで困るwww
待ち時間長いから眠くなるし
沈み込みすぎて立ち座りが妊婦には重労働なんです
736可愛い奥様:2013/10/05(土) 08:55:26.37 ID:JpH649MbO
38w2d
昨日の検診で子宮口2.5cm開いてると言われた。内診グリグリしたけど陣痛の波は来ず。このまま12日の上の子の運動会まで持ちますように。
737可愛い奥様:2013/10/05(土) 09:00:48.33 ID:ePoZjcJy0
>>726です。
NSTについて教えてくれた方々ありがとうございます!基本的にはのんびりしながら心電図みたいな感じで暇なんですね!来週は本でも持っていくことにします
738可愛い奥様:2013/10/05(土) 10:33:29.67 ID:ehk0FtFe0
>>721
それ、機械が古いんだよ。
最近のやつは、ボタン押さなくても胎動かお腹の張りかの区別がつくよー。

検診費は病院差が大きいよね。
うちも補助券使っても1500円かかる時がほとんどだけど、
毎回内診して頸管長測ってくれるからだと思う。
739可愛い奥様:2013/10/05(土) 10:38:19.85 ID:9Ope5WZf0
病院差もだけど、地域差もあるんじゃないかな
補助券って枚数は決まってるけど、いくら助成するかは
自治体ごとで違うって聞いた
田舎の方じゃほとんどお金出さずに検診受けられるところもあるんだとさ
740可愛い奥様:2013/10/05(土) 10:51:46.85 ID:xArOu4nS0
>>721
12年前に長女出産した時に、そのボタン式なのを思い出した
確かに今の産院は勝手に判断してくれるやつだわ
741可愛い奥様:2013/10/05(土) 11:09:38.47 ID:zC0KDSiQi
腰痛がひどくてもう家事以外ほぼ寝てる。
大潮、新月、台風の波に乗ってスポーンと出したい…
742可愛い奥様:2013/10/05(土) 11:17:37.38 ID:Vbq9NfVi0
ボタン式のNSTもあるんだね、いつも寝ているからムリだ〜
ソファがフカフカだと立ち上がるの辛いわかるw

今日はビックウェーブくるのかな、臨月の奥様方頑張って
743可愛い奥様:2013/10/05(土) 11:41:30.51 ID:teHxjgV20
35wだからまだまだなんだけど、台風とか大潮とかだとおなか張りやすくて
動機息切れしやすくてしんどい
744可愛い奥様:2013/10/05(土) 12:32:54.24 ID:wYx8MjuR0
40w2d。
早く出てこい!
745可愛い奥様:2013/10/05(土) 12:42:13.24 ID:9Ope5WZf0
ていうか、後期つわりしんどい

吐き気と頭痛がすごい
上の子の世話もあるから余計にしんどいのかも
上の子の時は後期は足のつりくらいだったのに・・・
こんだけ吐き気と頭痛があって、機械ではかると何度計っても血圧145前後なのに
「機械がおかしい」といわれて助産婦さんが手動で計った数値(130くらい)が数値として記録されて
それをみた医師が「問題ないね」と毎回通してるのに違和感覚える
746可愛い奥様:2013/10/05(土) 12:58:00.04 ID:PHIb9Suo0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw791115
信じられない!? 中国で2歳児の男の子がまさかの“出産”!

中国の病院で、医師団が2歳の男の子シャオ・フェンくんのお腹がいつもより
膨らんでいるのを見つけた。
不審に思ってX線で検査したところ、実質的に妊娠状態であることが判明! 
手術をすることになった。
どうやらシャオくんは、まだ母親の子宮内にいた時に、一緒にお腹の中に
いた20センチ台の双子の未成熟な胎児を自分の体内に吸収していたのだという。
シャオくんは、手術の結果、無事体内の胎児を取り出されたという。
747可愛い奥様:2013/10/05(土) 13:05:58.25 ID:kMuFS2MlO
内診のグリグリって臨月からやるのかな?痛みがこわいけど産む痛みに比べたら我慢できる?
748可愛い奥様:2013/10/05(土) 13:14:40.58 ID:RdSIpI2l0
>>745
え、なにそれ。リアルに怖いよ。その病院大丈夫なの?
749可愛い奥様:2013/10/05(土) 13:32:27.24 ID:teHxjgV20
>>747
産む痛みって、徐々に長い時間掛けて痛さが増してくる感じで
その間にアドレナリンでまくって精神錯乱状態になるから
平常時に急にすごく痛いのとあまり比較にならないというか。。。
750可愛い奥様:2013/10/05(土) 14:24:24.76 ID:kMuFS2MlO
>>749
なるほど次元が違うのね。
ありがとう。
まだ33wだけど、いつやられるのかヒヤヒヤしてる。
751可愛い奥様:2013/10/05(土) 14:54:57.91 ID:0cXYzS7A0
今日予定日で健診行ってきた
毎回NSTで子が寝てて全然起きないんだけど今日も起きてくれなくて何回も時間延長して長過ぎてちょっとイライラ
おしるしも前駆陣痛も無いし胃はキリキリ痛くて吐き気するしあばらボコンボコン蹴られて痛いしで涙出てくる

これが最後の妊娠だと思って毎日耐えてるけどそろそろ産まれてくれないと気持ちが本当に病みそうだよ…超過辛いなぁ
752可愛い奥様:2013/10/05(土) 15:13:46.65 ID:tZuSAFsi0
>>751
もうすぐくる出産の時のためにお腹の赤ちゃんは体力温存してるんじゃなかろうか。
にしても37週過ぎてから全く兆候ないとやきもきするよね。
753可愛い奥様:2013/10/05(土) 15:28:18.48 ID:p4Rdw5zY0
明日予定日で明け方破水。
とりあえず入院になったけど、陣痛がほとんど無くてすることもないから本当に暇。
付き添いの旦那も退屈してコンビニ行くと出て行ったまま帰ってこないよ。
754可愛い奥様:2013/10/05(土) 15:52:41.71 ID:9Ope5WZf0
>>748
NICUもある中核病院です
自動の血圧測定で毎回自分で計ってその紙を後から助産婦に渡す

「機械は高めにでるからね」と言われて
130以上だと計りなおしって言われてるんだけど
妊娠当初は120以下だったのに徐々に高くなってきて
先日(36w)では3度計りなおしても145→144→145で意味ないなと思って
その結果を渡したら「緊張してたのかな」といわれて計りなおし→「129だね。正常」って言われた。

ここ3回ほどずっとそういう調子なので自分の本当の血圧って何だろうって疑問が・・・
頭痛と吐き気とは無関係なのかどうかすら不明だし
大丈夫なんだろうか?
755可愛い奥様:2013/10/05(土) 15:58:00.15 ID:cURh6Jaq0
機械は高めに出るからって…
何のための測定だよ!って突っ込みたくなるよね。
初期からどんどん上がってきてるなら尚更妊娠高血圧症候群の可能性も考慮するべきなんじゃ‥。
それ、なんかあったときまずいよ。
医師にはなすべきじゃないかなぁ
756可愛い奥様:2013/10/05(土) 16:15:32.53 ID:GbTJyaucI
34W
無気力すぎて困る
スーパーに買い物に行くことすら億劫で引きこもって寝てる
757可愛い奥様:2013/10/05(土) 16:24:51.69 ID:teHxjgV20
でもなんかしら体動かしてないとどんどん体力無くなって
なおさらだるくなってくるから油断ならないんだよね。
758可愛い奥様:2013/10/05(土) 16:29:44.68 ID:D6ICeYGji
32週になって初めてヨガ行ってみたけど、しゃがむポーズきつかったー
体固すぎて心配。

まだまだと思っていたけどついにこのスレに来ちゃって、楽しみ半分不安半分!
759可愛い奥様:2013/10/05(土) 16:43:36.85 ID:t30VPdOM0
後期に入ってから食後の何とも言えない倦怠感がやばい。
満腹になると背中や手足が怠くなって、座っていられなくなる(´Д` )
妊娠前の食後眠くなるのとも違うんだよなあ…何なんだろ。
760可愛い奥様:2013/10/05(土) 16:58:29.95 ID:Vbq9NfVi0
あ、マタニティヨガDVD出したまんまだw
33w。上の子の時は歩いたりマタニティヨガしていたんだけどなー、面倒くせ
761可愛い奥様:2013/10/05(土) 17:09:13.89 ID:kMuFS2MlO
息苦しいわ…。
別に脈も早くなく血圧も正常、むくみもないし、お腹も張ってないのに、心臓と肺がすんごく頑張ってる感じ。
貧血じゃなかったから、どうしようもないよな
762可愛い奥様:2013/10/05(土) 17:09:18.08 ID:/3VvtO/30
私もマタニティヨガの本買ったけど
最近全然やってない
6ヶ月の時にちょっとやった程度
動くのも億劫だわ…
763可愛い奥様:2013/10/05(土) 17:18:32.45 ID:xArOu4nS0
起き抜けに伸びたら左足がつって悶絶モーニング
いつも右足がつりそうで気をつけてたから、油断した途端とんだ伏兵が現れたもんだわ
もうすぐ出産だし動かなきゃなーと思いつつ、ウォーキング中に破水したらやだなぁと結局ダラ妊婦
764可愛い奥様:2013/10/05(土) 17:31:12.97 ID:1AYmZjjQ0
台風多いね
次は来週中に24号が直撃みたい
前駆陣痛も増えてきて赤ちゃんもさがってるらしいから緊張する
来週には産まれてるのかな
765可愛い奥様:2013/10/05(土) 17:51:53.27 ID:+EUd8coT0
以前に32wで陣痛来てしまった奥様いたけど、その後どうなったのか気になる
母子共に無事だといいなあ

もうすぐ38wの検診。
内診グリグリが今から恐怖だけど早く産みたい・・・
頑張って耐えなきゃ
766可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:05:20.50 ID:D6ICeYGji
マタニティヨガ、一人じゃ絶対やらないので産院でやってるやつに行って来ました
ダラなのでなかなか行く気にならず、今さら感満載だけどがんばる

関係ないけどヨガの先生のスタイル良すぎてビックリ!子ども産んでるとは思えない〜
767可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:32:46.49 ID:YzXBQIyZ0
やっと32w
台風直撃の中、旦那は仕事でひとりぼっち。
天気の悪さと頻繁にお腹が張るからと朝からずっと横になってる。
今日はまだ1食も食べてないから食べないとーとは思うけど、動くのが辛いよ。
768可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:41:32.51 ID:8zi1cRS70
32w0d
今日からお世話になります。
37wで帝王切開決まってるからあと1ヶ月ちょっとしかない。
何の準備もしてなくてマズイと思いつつダラダラ。
769可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:45:21.33 ID:8V0VNtqq0
マタニティヨガはDVD買ったけど、あんまりしてない
開脚のポーズやったら股関節がえらいことに。。

マッサージも何もしてないのに
乳汁が垂れるようになった
なんだこれ
770可愛い奥様:2013/10/05(土) 19:02:40.70 ID:FXgyrRg4O
34w
初めて出血が…腹痛はないしおしるしではないと思う…
とりあえず安静指示
いままでトラブルなしだっただけにビックリしたー
まだもうちょい入ってておくれよー
771可愛い奥様:2013/10/05(土) 20:34:35.51 ID:o9WPj+ZV0
>>769
>マッサージも何もしてないのに
>乳汁が垂れるようになった

準備万端ということさ
772可愛い奥様:2013/10/05(土) 20:44:24.03 ID:cIby8aeM0
>>771
なるほど

まだ透明だけどそのうち白くなるのか
773可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:00:19.77 ID:OwepJcd30
いいなぁ。
母親学級で助産師さんによる乳チェックがあったんだけど、他の人は「もう凄い出てるよ〜産後いっぱい出そうだね!」
とか言われてたけど、自分はカスは溜まってたけど汁は出なかったから心配…
しかしチェックの際に乳首をホント握り潰さん強さでつままれて、痛かったしその日お腹めっちゃ張ってびびった。
そんなに強くマッサージして柔らかくしないといけないのかな。
774可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:06:35.19 ID:o9WPj+ZV0
>>772
そして黄色くなるよ。初乳は黄色い。
775可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:08:00.56 ID:E2ZGi9q10
>>773
上の子の時産院から自分が思う以上に乳首を強めに鍛えてください!と言われてそうしてたつもりだったけど
いざ生まれてみたら産後1ヶ月弱は泣きながら授乳することになった。馬油を肌身離さず。
でも何も鍛えてなかった友人は全く痛み知らずだった。
その人の体質・乳首の形状とか、その子の飲みが上手かどうかにもよるかも。

とりあえず私は2人目の今回も馬油を準備してある。今からガクブル。
776可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:12:14.90 ID:AWigQ5nH0
陥没の人も大変みたい
なんか自然にブシャーって出るんだと思ってたけど人それぞれだし違うんだなー

角栓とか耳掃除とかへそ掃除好きだから、乳カスとかほじくりたくて仕方なくなる…
777可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:12:18.95 ID:o9WPj+ZV0
>>773
個人差があるからね。
お腹張るなら37w過ぎてからの方がいいと思うよ。
陣痛遠のいた時にガツガツ乳首つままれて泣きそうになったけど、ほんとに陣痛帰ってきたからw
778可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:25:34.65 ID:xArOu4nS0
>>775
海外版だけど授乳の仕方ビデオを観せてもらったら、赤ちゃんの咥え方でも痛くなるならないがあるみたい
乳輪から大きな口でパクッとしてもらわないと、乳首の弱いとこ(根元?)に負担がかかって余計に痛かったり切れたり大変らしいよ
前回諸事情で一ヶ月しか母乳あげてないけど、今回は出る限りあげられるから頑張ろうと思う
779可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:33:26.88 ID:nvDeE6wQ0
>>774
マッサージしたら黄色いのも出る。これ乳かな
780可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:47:19.17 ID:teHxjgV20
おっぱい吸わせるときは赤ちゃんの口がアヒルのようになるように
大きな口を開けさせたところへ乳首をががっと大胆にねじ込む!
781可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:55:46.89 ID:AdXsoxB90
1人目の時の入院中、帝王切開の傷の痛みより乳首切れた痛みの方が何倍も辛かったの思い出したw
毎日馬油塗ってラップパックしてたなあ。
授乳の時間がすごい恐怖だったよ。
産後3ヶ月くらいでようやく鍛えられた授乳用乳首が完成した!
今回は断乳して半年くらいのブランクだから前よりマシのはずだー
782可愛い奥様:2013/10/05(土) 22:05:04.91 ID:Vbq9NfVi0
ブランクあるとまた痛い思いするのかなgkbr
冷やしても圧抜きしても寝返り打てないくらい張る痛みはイヤだ
783可愛い奥様:2013/10/05(土) 22:14:04.89 ID:NBWp6utN0
ドナルドみたいな口でおっぱいを根本から加えて、下唇引っ張ると舌がちょっと見えてるのが理想って言われたな。

一人目の時乳首もおっぱいも全て痛くて痛くて授乳って苦行だな、と思ったw
二人目の時は乳首は痛くなかったけど張りまくってガッチガチで常にアイスノン入れて冷やしてた。
784可愛い奥様:2013/10/05(土) 22:22:20.25 ID:KHoZ6aNOI
まだ34wなのに、子の頭の大きさがエコーで週数エラーになるくらい
でかい事が分かった。体などもかなり大きめ
産道通るのかな。下が割けまくりそうでガクブル
785可愛い奥様:2013/10/05(土) 22:43:56.73 ID:nX7ETdvx0
今日新月だけどあんまり産まれた報告ないね?
そんな自分は予定日超過5日目。全く気配なし。絶対今日だと思ったのにな。
陣痛ってどうやったら来るのーー!?
786可愛い奥様:2013/10/05(土) 22:45:08.09 ID:5INtY0hx0
36w
25wで切迫早産、縛る手術して来週に抜糸なんだが何故か手術より怖い。
子宮口がめちゃくちゃ柔らかいそうで、すぐにお産に繋がるかもと言われ、どうなるか分からない恐怖
787可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:10:53.09 ID:NBWp6utN0
>>785
私も超過5日目!
お腹は張るけど陣痛に繋がらないなー
だんだん促進剤の覚悟が固まってきたw
昨日おとといの方が出産報告多かったね。
それか今まさに頑張ってる人もいるのかな。
788可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:23:51.56 ID:PgoKUvOo0
超過四日…
卵白のようなおりものが出た〜。これが粘液栓?というやつか?
血は混じってないからおしるしじゃないけど、これが出てからどれくらいで陣痛につながるかなぁ。
789可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:32:34.41 ID:g4yqLvAV0
4日に出産して今入院中だけど
さっき陣痛室の前通ったら誰もいなかった
これからなのかなー
790可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:39:16.92 ID:+gqnIbgMP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
791可愛い奥様:2013/10/06(日) 00:24:25.10 ID:1p/cAX5c0
>>788
>>785です。私も3日前に全く同じ血の混じってない卵白出たけど、いまだに陣痛来てないですー。
792可愛い奥様:2013/10/06(日) 02:28:15.17 ID:26ggKyJW0
38w2d。
胎動が感じられなくて、焦ってドップラーで心音を確認してしまった。
元気な鼓動が聞こえて一安心。文明の利器よありがとう。
793可愛い奥様:2013/10/06(日) 04:00:49.79 ID:xDbXwL5pi
>>784
赤ちゃんの重さは何グラム?
794可愛い奥様:2013/10/06(日) 04:39:50.44 ID:Wh2eHPjV0
予定日から1週間超過で昨日(5日)無事出産しました!
一人目のときに苦しんだいきみ逃しがほとんどなく、「もう産んでいいんですか!?」と先生に聞いてしまいましたw

皆さまも無事出産されますように。
795可愛い奥様:2013/10/06(日) 06:07:20.52 ID:RqrqDyjw0
>>794
おめでとう!
私も超過4日、誘発入院も決まって諦めてノンビリするのを決めたら陣痛来て、陣痛もそれほど痛くなく、あっさり産んでしまったよ(4日)
ただ子供が推定より1キロ以上重くて、出す時は痛かったけど。
経産婦すげーと思ってしまった。
796可愛い奥様:2013/10/06(日) 06:57:24.28 ID:HD/VchiZ0
夜中の1時か2時頃から腰の痛みとなんとなく生理痛みたいなので、一時間ごとに目が覚めた。
陣痛来るかなー
今なんともないんだけど、うまく陣痛に繋がってくれ
797可愛い奥様:2013/10/06(日) 07:55:20.38 ID:Hzu8r+R20
推定より1キロ以上重いことなんて今でもあるんだ…
一人目が推定より300グラム以上小さくて今回は里帰り先の病院だけど、
聞いたらそこまでの誤差はあまりないと思うけどなあと言われたからびっくりだ
798可愛い奥様:2013/10/06(日) 07:56:55.73 ID:hZbeHNXZ0
>>779
この時期なら乳で間違いない。
栄養満点!早く飲ませたいもんだねぇ
799可愛い奥様:2013/10/06(日) 08:26:00.56 ID:3DOruoLZ0
超過1日目
今朝4時から生理痛のような痛みが15分間隔で来たから前駆陣痛来た!って喜びながら耐えてたんだけど7時に起きてご飯食べたら消えてしまった…今日は家族みんな休みだし今日中に産まれたら嬉しいんだけどどうなるかなー
800可愛い奥様:2013/10/06(日) 08:34:08.78 ID:dLD5UQ1MO
産んだ方本当におめでとうー!

36w4d
今日ベビーベッドが届く予定
楽しみだけど部屋が片付いてないー
801可愛い奥様:2013/10/06(日) 08:42:28.12 ID:Obkb3CXW0
7時から7分間隔くらいでお腹がキューっと痛む。でも、全然耐えられるし痛みも1分程で治まるから前駆かなぁ。
802可愛い奥様:2013/10/06(日) 08:47:11.73 ID:vqZdQVGi0
風邪ひいて咳がひどいよー!RSウイルスだかが流行ってるけど、あれは特に治療出来ないんだよね…こわい!!

昨日からこのスレにきたけど、みんなの陣痛きたかもの話を見てたらおっかないなー…過去2回の陣痛を思い出してgkbr
803可愛い奥様:2013/10/06(日) 08:47:41.31 ID:V48vHNPc0
今日やっと中の人の洋服を旦那と買いに行けるー!
近くに西松屋とかしかなくてドライブがてら一時間くらいのショッピングモールまで行ってくるんだ!
可愛くて沢山欲しくなるだろうけどほどほどにしよう
804可愛い奥様:2013/10/06(日) 08:47:46.45 ID:SK39LK04I
>>793
784です。推定体重2700って出てた
頭がでかいから誤差もあるかも?って話しだったけど
37週入ったら動き回ってすぐ産め!って言われたけど
そんな簡単に出来たら苦労しない気がする・・
805可愛い奥様:2013/10/06(日) 09:14:18.22 ID:M9t4P0c70
当たり前だけど、生んだらその瞬間から胎動ってなくなるんだよねぇ。痛くても、気持ち悪くてもこれがなくなるのはなんだかさみしいなぁ。
私は18週から胎動感じたから長らくの付き合いだった。友達とか11週でもう胎動分かってたみたいだし、尚更さみしいだろうな
806可愛い奥様:2013/10/06(日) 09:14:29.15 ID:RqrqDyjw0
>>797
子供の腹囲が姿勢によって変わるからなんだって。
ビヨーンって伸びてたんだ、その時は。
うちの子は腹囲が大きいから誤差が大きかったのかもね。
その前の週はもっと推定体重大きかったし。たまたまかな。
807可愛い奥様:2013/10/06(日) 10:17:40.71 ID:DgjQvAyK0
推定体重ってそういうものなんだね。

私、12wくらいの時から赤ちゃん大きいね!と言われ続け、
そのまんま推定体重とか出すようになってからもそれを毎回言われてて、
どうなることやらという感じなんだけど、もしかしたら思ってたより
赤ちゃん軽かったってこともありだよねー。
毎回、計測する時、「先生があれ、ちょっと大きすぎだよね?」とか言いながら
何回も頭やお腹、足の長さを測りなおしたりするんだなぁ。
808可愛い奥様:2013/10/06(日) 10:37:28.44 ID:WQNI0x7Wi
>>804
レスありがとう。
週数も赤ちゃんの体重も同じだw
私はここ最近ずっと「赤ちゃんが大きい」とは言われてるんだけど頭が大きいとかは言われなかった。
そういう可能性もあるんだね。
お互い早めの出産になりそうだね。
809可愛い奥様:2013/10/06(日) 11:13:02.92 ID:wJgBjjqa0
>>805
分かります。
痛くて、気持ち悪くて、寝付けなくて。
でも、愛おしくて。
今はお花畑だけどw淋しいくなるな、私も。
810可愛い奥様:2013/10/06(日) 11:17:19.30 ID:Bb19Dm2O0
34w
里帰り中だけど、家にいる夫が盲腸で入院するかもしれないらしい。
一人で無理していたんだろうな。
かわいそうだけど何もしてあげられない。。
811可愛い奥様:2013/10/06(日) 11:42:27.04 ID:iWWtD2N60
予定日超過4日目。
やっとおしるしらしきものが。
でも鮮血っぽくないしなんか色が微妙…
散歩に出かけたいけど破水したらと思うと行くのが怖いな。
812可愛い奥様:2013/10/06(日) 13:08:46.95 ID:WMvlRMOhI
28w3d
25wくらいから食欲がすごく、体重がやばかったけど
臨月に入ってから体重が停滞!
出産が近づくと体重増加しなくなると母親学級で教えてもらったから
食べ放題ヒャッホーと思いきや、4、5日前くらいから胸が苦しく
喉もつまった感じで辛い。
今まで週末に登山いくほど元気だったのにガクッと体がだるいよ。
旦那の臭いも気持ち悪いからつわり?後期つわりかな?
ていうか今更胃が圧迫されてるんだろうか。
だとしたら出産はまだまだかなぁ。ふぅ。しんどい。。
813可愛い奥様:2013/10/06(日) 13:22:22.36 ID:PiHVxc2H0
>>812
スレ違い?
814可愛い奥様:2013/10/06(日) 13:26:01.36 ID:X2aU42s60
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 26 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379507850/
815可愛い奥様:2013/10/06(日) 13:28:36.82 ID:k34HLu5P0
臨月って書いてるし文面的に38wの書き間違いだと思うけど
816可愛い奥様:2013/10/06(日) 13:49:23.11 ID:+kZSjItL0
>>815
だろうねww

このうっかり妊婦さん♪
(* ´∀`)σ)Д´)>>812
817可愛い奥様:2013/10/06(日) 14:47:58.47 ID:QHztBf+90
スタバのアーモンドなんちゃらが前から飲みたかった
隣駅まで行かないとスタバないからウォーキング兼ねて行こうか迷い中
重い腰・尻・腹が上がらん
818可愛い奥様:2013/10/06(日) 14:51:32.41 ID:3yHRrA4f0
34w
随分前からだけど、足かなんか出てくるんじゃないのかってくらいの位置で胎動を感じる
すぐそこに届きそうな感じ。みんなそんなもん?
819可愛い奥様:2013/10/06(日) 15:07:46.43 ID:7CGRnb+WO
>>818
感じるよー
子宮口らへんを頭突きされると心臓に悪い
心配で内診してもらったら、頸管は大丈夫だけど赤ちゃんはだいぶ下の方にいて、お腹も張りやすいから安静にするように言われた。
先日みてもらったときも下の方にいて、
「このあたりが好きなのかなぁ」と先生は言ってたけど、私としてはあまり下の方にいると気が気ではない。特に排便時。
820可愛い奥様:2013/10/06(日) 15:22:18.09 ID:k7j9inNrI
>>808
おお!体重も週数も同じだったとは心強いw
私もでかいでかい毎回言われて、妊娠した日間違ってないよね?とかも言われる始末
頭がひっかかってなかなか出てこないんじゃないかと不安だけど、お互いがんばろう
821可愛い奥様:2013/10/06(日) 15:26:21.09 ID:7LrDXUf60
>>805
まだ32wだけど、たぶん自分も同じように思う。
このグイーンという胎動とか、時々勘弁して下さいと思いつつ、産まれたらそれはないんだよなぁと…
でも、そんな感傷にひたる間もなく赤ちゃんのお世話でバタバタもしそうですけどね。
822可愛い奥様:2013/10/06(日) 15:32:02.40 ID:WMvlRMOhI
げげっ!
そうそう、38週です。20週台といつも言い間違うし、30週台に入ってから
なんかあっという間だわー。
823可愛い奥様:2013/10/06(日) 15:37:29.97 ID:rWH41rEe0
>>819
まぁ!あなわた! 34wです
ウテメリン飲みつつ安静中で、あと3週間くらいは出てこないでね!って言い聞かせていますが…
頭が下過ぎてエコーで大きさを測りづらく先生が毎回苦労してるw
824可愛い奥様:2013/10/06(日) 15:39:18.80 ID:LsglJByP0
ものすごく甘いものが食べたいー。
低カロリーおやつをひたすらぐぐってる。
825可愛い奥様:2013/10/06(日) 15:46:28.43 ID:7CGRnb+WO
>>823
レスありがと!
私もウテメリン飲んで安静中。下の方にいるとお腹も張りやすい→頸管短くなる
って言われてガクブルだから、ひたすら横になってる。
うちも先生はエコー見辛そうだわ…。
お互い早くから下がってスタンバイしてるから、37w以降にスピード安産だといいね!
826可愛い奥様:2013/10/06(日) 15:55:30.32 ID:ed4t7Jr0i
>>820
私は初診の時に最終月経の日が間違ってないか聞かれたんだけど、最近になってもしかして最初から赤ちゃんが大きかったのかな?と思うようになった。
出産の時に赤ちゃんの頭が痛い思いしないように祈ってるよ!
827可愛い奥様:2013/10/06(日) 16:49:54.38 ID:IWLRicH/i
今日が予定日。一昨日から何回か、つつーっと流れるような間隔があってトイレに行くと少し濡れてる。
破水か?!って思ったけど破水だったら一回出たら多少なりともずっと出続けるんだよね?
破水か尿漏れかおりものかわからん!
828可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:14:26.32 ID:p18B/nD9P
>>827
とりあえず産院に電話してみたら〜。
どんなパターンからお産が始まるかは、人それぞれだしさ。
829可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:26:04.70 ID:bDKU63620
>>827
破れた位置が上の方だとそういうのこともあるらしいよ
なんかで読んだことある
830可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:30:33.73 ID:k34HLu5P0
>>827
高位破水の場合は尿漏れみたいな感じだから判断しずらいみたいだよー
もし一昨日から破水してたら細菌感染も心配だから連絡したほうがいいと思うよ!
831可愛い奥様:2013/10/06(日) 18:18:53.72 ID:FOi97mAE0
39wなんだけど、もうお腹パンパンで
頻尿すぎる…
おまけに毎回残尿感もあってなぜか
踏ん張ると出てきてキリがない…
なにこれ…夜がしんどいよー。
832可愛い奥様:2013/10/06(日) 19:24:46.65 ID:hTAnee/20
33w
一ヶ月近く咳がとれなくて腹圧で赤ちゃん心配してたら、
どうやら逆流性食道炎らしい。
明け方に咳で目が覚めて、激しく咳き込む。
咳ではいた息が逆に吸えない時間が5秒くらい、というのが断続的に続くから
地味につらい。
喘息とか咳止め抗生剤とか飲んでたのに治らないのは当たり前だった
833827:2013/10/06(日) 19:26:19.61 ID:IWLRicH/i
>>828
>>829
>>830
ありがとうございます。明日検診あるしなーと渋ってましたが電話してみます。
834可愛い奥様:2013/10/06(日) 20:23:11.20 ID:E/0z8vaoO
35w2d
とにかく息苦しい。検診のエコーの時仰向けが苦しく、気持ち悪くなってしまって、毎回中断しながらやってもらってる…
835可愛い奥様:2013/10/06(日) 20:44:13.95 ID:pDjnT6MWO
昨日深夜に無事にこのスレ卒業しました!
分娩台乗ったらあっという間に赤ちゃんに会えてホッとした〜!

陣痛室が長かったから安産菌は無いけど、スレ住人の皆様は安産になりますように!
836可愛い奥様:2013/10/06(日) 21:19:25.10 ID:E/0z8vaoO
834です
初めから横向きでエコーうけるのってやっぱりダメって言われるかな?同じような経験の方いますか?
837可愛い奥様:2013/10/06(日) 21:46:39.36 ID:Q0G2/UnPi
遅くなりましたが4日に出産しました。
3500gのなかなか体格のイイ女の子。

ひたすら、ネットで調べつくした呼吸法。
痛みがキタ時は、鼻ですって口で吐く。
吐く時は心を落ち着かせるために
頭の中で、1..2..3..4と数えながら
ゆっくり息を吐く。
痛みがなくなったら普通の呼吸。

を子宮口全開までそれだけを意識して
挑みました。とても経過よくお産にもっていけて
静かに落ち着いて騒がずに産めました。
助産師さんにもお褒めの言葉を頂きました!

長々とすみません。このスレに
お世話になりました。
安産菌、置いておきます。
838可愛い奥様:2013/10/06(日) 22:24:13.99 ID:AuWWQeXg0
>>836
32w4dです
私の場合30wぐらいになってから仰向けでのエコーが苦しくなってきて、この前の検診ではエコー後に頭がクラクラしました
もし836さんが辛いのなら医師に言ったほうがいいと思います
839可愛い奥様:2013/10/06(日) 23:30:20.33 ID:+kZSjItL0
>>835>>837
おめでとう!
840可愛い奥様:2013/10/07(月) 01:28:26.51 ID:LXc6Ge8u0
遂に37wだー。
実家で夕飯食べてきたけど、「あんたの時は夜中に破水して、(初産だから)お父さんもパニックになりながら病院行ったのよ」と言われた。多分今までに言われたことないエピソード。
更に「あんたみたいに早く産まれて来るかもねー」って。(私は逆子で決まってた帝王切開予定日を1週間程早めさせたらしい)
そこは母ちゃん見習わなくていいから、13日のイベント参加したいから終わってからにしてー!
841可愛い奥様:2013/10/07(月) 01:46:02.94 ID:LPmPSfY/I
2日前から生理中の腰痛みたいなのが断続的に続いてる@37w
腹痛も起こって辛かったが、そっちはトイレに直行して治ったorz
お腹が下がってないからまだまだ余裕だろ、と思ってたけど油断禁物なのかー。
台風の影響か、ずっと頭痛が続いてるのも辛い。
842可愛い奥様:2013/10/07(月) 01:49:40.08 ID:kcbIzrMJi
33w
3時間くらい前から、片側だけ頻繁に張る。昼間出歩いたからかもしれないけど。
真夜中だから電話するのも迷う。
843可愛い奥様:2013/10/07(月) 02:34:21.46 ID:FNwtueRv0
>>836
私は先日検診でエコーしてたら貧血を起こしたよ
先生に言ったら横向きで休憩させてくれて、飲み物をくれて
落ち着いて血圧はかり直してからもう一度エコーしてくれた
辛いときは早めに伝えて休ませてもらうといいよ

ちなみに、上を向いた時に中の人が太い血管に乗ってしまったんじゃないかって言ってたよ
844可愛い奥様:2013/10/07(月) 03:47:24.18 ID:62l21d4G0
36w4d、1時くらいからたまにお腹が痛くなる…●がしたいような腹痛と、ぐーーっとお腹を押されるような重い痛み。我慢できない痛みではないけど、臨月になるとこういうのよくあるのかな
845可愛い奥様:2013/10/07(月) 03:59:44.08 ID:YrGdUqoQI
38w1d
細切れにしか眠れなくなって、どれだけ経つだろう?
赤ちゃん産まれたら産まれたで眠れないだろうし、肌がボロボロは当分つづくのね。

最近、何気無い動きで尿もれし、毎回かならず「これって破水?」って
思ってしまうのだけど、尿漏れなんだよなー。
846可愛い奥様:2013/10/07(月) 04:04:37.60 ID:LPmPSfY/I
>>844
一応間隔測っておいた方がいいよー。最近はアプリでつけられて便利だわ。
前駆陣痛で寝落ちで終わる可能性が多々あるけど、場合によっちゃ陣痛に繋がる事もある。
ぐーっと押される痛みは多分子宮収縮、私も今そんな感じ。
旦那が痛い時にお腹触ってて「赤ちゃんが搾り出されてるみたい」と言ってた。
耐えられるけど地味に痛い。しかも大体夜間に襲われるので目が覚めてここ2日寝不足だわ。
3人目だけど、前駆陣痛は初体験だw
⚫︎出そうっていう感覚も、実際⚫︎が出てスッキリして終了する事もw
出産前の妊婦が下すのも、出産準備らしい…
847可愛い奥様:2013/10/07(月) 04:13:30.67 ID:xZbx3hySO
38w4d
今夜は前駆陣痛の波が。焼肉食べたから?来るならこ〜い。やっと名前が決まりそう。
848可愛い奥様:2013/10/07(月) 04:24:10.15 ID:J52Whvb30
今日9時から誘発だけど全然寝られない、マズイ
849可愛い奥様:2013/10/07(月) 04:29:58.88 ID:dviSd3/Y0
0時くらいから10分間隔の陣痛始まって4時から5分間隔になってきた 。そろそろまた病院に電話してみよう。でも思ってたより痛くないや。
850可愛い奥様:2013/10/07(月) 05:37:59.06 ID:U/39pCYgi
36w
里帰りしたらぜんぜん眠れなくなってしまったー
眠気はあるんだけど夜モンモンゴロゴロしちゃう
851可愛い奥様:2013/10/07(月) 06:32:00.62 ID:aUpIEQ7V0
今日から39wで、今お腹痛い…。
けど、波があんまりなくて持続的な痛みって前駆陣痛だよね。
しかも生理痛と言うよりはお腹下したような痛さだわ。
852可愛い奥様:2013/10/07(月) 07:12:15.14 ID:tWi9rsfd0
32w3d
シムス寝が辛いので
仰向けでY字バランスみたいな寝方してる
853可愛い奥様:2013/10/07(月) 07:22:52.37 ID:tHSEp7HT0
●話でゴメン↓


32週で腹囲90cm…。●の時に後ろまで手が届きにくくなってきた。
みんなどうやって拭いてるの(泣)
854可愛い奥様:2013/10/07(月) 07:27:21.11 ID:jKFGkg1L0
お尻側に手を回して今まで拭いてたから気にしたことない…
855可愛い奥様:2013/10/07(月) 07:28:04.13 ID:ajrdDDDR0
>>853
わかる!私は後ろから手を入れて、前から後ろに拭くからお尻は届くんだけど前の方に手が届かないorQ
かなり捻った体勢になるから毎回トイレで「中の人ごめんよ」と思う
856可愛い奥様:2013/10/07(月) 07:39:38.44 ID:yvj9gRuw0
>>850
私も32wに里帰りしてから細切れ睡眠しかできなくなったー
最初は地味に辛かったけどもう慣れちゃった
でも朝までぐっすり寝てみたいよね・・・

明日から38w
私も赤が大きめらしいから予定日前に産んじゃいたいですねー!って言われた
でもお腹の張りが頻繁だったり、生理痛のような痛みとか子宮口の辺りの痛みがある割には
陣痛来そうな気配は全くないと言う。
お腹の位置もまだまだ高いらしいし・・・
何だか焦ってきた
857可愛い奥様:2013/10/07(月) 07:48:22.96 ID:bif+z7as0
38w
昨日の夜は10〜20分くらいの不規則な痛みがあって
アプリで時間はかってたけどいつのまにか寝落ち
頻尿で何度も起きるし今すごい眠い
頑張ってお弁当は作ったけどもうだめだー
旦那に朝飯作れないと謝って500円渡したら
久しぶりに立ち食い蕎麦いこー♪ってルンルンと出勤、ちょっと笑った
858可愛い奥様:2013/10/07(月) 08:44:48.87 ID:yXYGpVXQ0
>>851
この間下痢みたいな痛みがあって、それを検診のときに話したら「それ陣痛だよ」って言われたよ
まだ33wだから、張り止め処方された
859可愛い奥様:2013/10/07(月) 08:46:34.64 ID:yXYGpVXQ0
33w
尿漏れが多くて欝になるわ…
仕方無いってのは分かってるんだけど、なんか情けない
夜も眠れないし、辛いよ
860可愛い奥様:2013/10/07(月) 09:00:08.76 ID:wC0WxT7j0
34w
なんだか先週くらいから胃の圧迫感が出てきた気がする。
お腹が鳴るくらい減るんだけど、いざ食べると気持ち悪くて食べられない。だからさらにお腹が減って…でも食べられなくてっていう悪循環。
中の人のためにももう少し食べないといけないんだろうけど、カーチャンもしんどいよーorQ
臨月に入ったらこの圧迫感はマシになるんだろうか…産んでしまえばきっと普通の食生活に戻れるのだろうけど、今は逆にそれが想像できないw
寿司とか生ハムとかラーメンとか甘いものとか脂っこいものをガッツリ食べたい!!
861可愛い奥様:2013/10/07(月) 09:12:54.69 ID:gXNVR0B10
>>858
陣痛きた!痛い!トイレ行って用意しよう

ただの下痢でした
って最近やったわ…
862可愛い奥様:2013/10/07(月) 09:28:57.62 ID:9UJme+zu0
28w位の時、ものすごい腹痛→下痢で間隔がどんどん短くなっていって
トイレ出る→入るを2、3時間ループしたときは本当に焦った
腹痛に耐えながら陣痛カウンターアプリをスマホに入れたよ…
酷い腹下しだっただけ、らしく今無事に33wまで到達しているけど、これからはさらに油断出来ないなぁ
863可愛い奥様:2013/10/07(月) 09:42:50.45 ID:ARxCYhuaI
38w5d
自営業のため基本的に産休ないけど、ついに今日休んじゃった。
なんだか気が楽だー
と思ってたら昨日の前駆陣痛っぽいのが去っちゃったよ。
洗濯機回したしとにかく入院の荷造りをしよう。
あと筋トレして陣痛待つぞー!
赤ちゃんはやく出ておいで
864可愛い奥様:2013/10/07(月) 09:48:52.57 ID:YfAQBw2S0
>>858
それってNSTで張りを見ずにそう言われたの?
私も>>861と似たような経験を上の子の時にしたから今回もやってしまいそうで不安だ。
865可愛い奥様:2013/10/07(月) 10:22:00.57 ID:g8oi0Kq/0
AM5:30くらいから生理痛みたいな鈍い
痛みがあり、お腹下したような痛みかと
思ってトイレで頑張ってたけど
ただならぬ激痛が10分おきにきたので
病院に。
が、しかし子宮口開かずいったん帰宅。また数時間後に行くことになった…
掃除してお風呂に入ったりしてきなさいって…できないよ……こわいよー…
866可愛い奥様:2013/10/07(月) 10:38:45.78 ID:FAEre7Cji
40w
今日から誘発で入院になった。
昨日は緊張で全然眠れなかった〜。
今日は飲み薬でまだまだ陣痛も来そうにないから、今のうちに寝ときたいのに2人部屋で同室の人がイヤホンせずにテレビ見ててうるさくて眠れない…。
地味にストレス。
867可愛い奥様:2013/10/07(月) 10:47:31.06 ID:aQCCbYPs0
>>865
入院の準備と移動手段の確保はできてる?
体を温めるのはお勧めだから、足湯にするとか蒸しタオルで拭くだけでもすっきりするよ!
868可愛い奥様:2013/10/07(月) 11:19:17.30 ID:Vxge6Ovi0
前駆陣痛は眠ったら治まる。
寝ても痛みで起きる、痛くて眠れないのが本陣痛だから参考にしてね、って産む産む詐欺で先日入院した時に言われた。
早く来い来い!本陣痛!
869可愛い奥様:2013/10/07(月) 11:37:22.18 ID:1haaHwmX0
明日検診なのに、すでにマロングラッセ3個と塩けんぴ半袋食べてしまった@36w
ちなみに朝食はヌテラ塗った食パン
甘い物ばかり食べてしまうー
今7kg増だし、糖尿になったら大変だし、甘い物控えないとなぁ…
870851:2013/10/07(月) 11:39:11.54 ID:PwDV03TSi
>>858
今日たまたま検診で、NSTの結果本陣痛だったようだ。
自分の身体なのに、お腹下してるのか陣痛かわかんないものだね…。

とりあえず検診からそのまま入院になったものの、子宮口あんまり開いてなくて長引きそう…らしい。

しかし、そこそこお腹痛いわぁ
871可愛い奥様:2013/10/07(月) 11:45:06.70 ID:Z+DXc85X0
32w。朝、健診だった
初めてへその緒が赤ちゃんに巻きついてると言われて不安で検索魔になってたけど、結構巻きついてる人いるんだね
先生からも経産婦は巻きついてても問題無い、ただ破水から始まるとヤバいね、と言われたが…
まだ正産期まで余裕あるから戻るといいなぁ
872可愛い奥様:2013/10/07(月) 12:06:06.13 ID:Ts+ytSc3I
今日から正産期突入の初産妊婦。

体重はプラス5キロまでと言われてたけど、今のところプラス3.5キロ。
がんばった…

予定帝王切開まであと9日なので、もう少しの辛抱だー

にしても、お腹が出過ぎてて、相対的にお尻とか足が細くなったように見えるw
873可愛い奥様:2013/10/07(月) 12:14:11.40 ID:yXYGpVXQ0
>>864
亀でごめんね
痛みが一回じゃなくて何回かあったんだよね
でも実際下すわけじゃなくてただ痛いだけ
それを話したら陣痛が来ていると言われたんだ
もともと張りやすいし、上の子も早産だったから、恐らくそうだろうということで

>>870
おー、もう少しだね!
痛いだけで子宮口が開いてないってのも辛いね
874可愛い奥様:2013/10/07(月) 12:55:24.82 ID:cmRVL73m0
38w
うえの子は37wで産まれたからなんか焦ってたんだけど、
どっちにしろあと二週間で産まれるんだし変に焦るのやめた!
875可愛い奥様:2013/10/07(月) 13:08:45.64 ID:2fctsRx2O
>>863
ナカーマ!
自営業嫁37w、産み月入るから仕事は週3で良いと言われて今日が初の休み
産院の助産師にはまだ働いてるの!?と怒られたけど、自営だと(しかも嫁だし)産休なんて贅沢言えないね
下の子用衣類収納買いに行かなくちゃ!と思ってるのに、朝から掃除や片付けしてしまって出かけられない
876可愛い奥様:2013/10/07(月) 13:39:34.73 ID:2WqD5BMu0
へその緒が巻きついているってどうやって分かるのかな?エコー?

35w横向きで寝てたのにいつの間にか仰向けになってる、体勢戻すときに腰が痛くて辛い
体が重くて37w過ぎたらすぐに産んでしまいたいと思いつつ
お腹のぐにょんぐにょんが無くなるのがなんだか寂しい・・・。
877可愛い奥様:2013/10/07(月) 14:05:29.38 ID:9hDPDdTF0
>>482です。
あれから10分間隔すっ飛ばして、7〜8分間隔の陣痛が始まり、
午前4時前に予定日4日超過で2,800g弱の元気な子を生んできました!

我ながら9月に日産スタジアムにいけなかったのが悔しかったらしく、
一昨年のライブのタオル握りしめながら息んでた姿は、
助産師さんの間でも話題になってたみたいですw

ちなみに、予定日超過したにも関わらず3,000未満の小柄な我が子ですが、
妊娠中も問題なく(ちょっと小さい、とは言われてた)、健康的に生まれてきましたので、
今小さいと言われて悩んでいる人も、そんなに思い詰めないでください。
では、お世話になりました!
878可愛い奥様:2013/10/07(月) 14:17:04.21 ID:YSfmyls00
お風呂でおまたを軽く洗ったらでっかい鼻水みたいな細長いスライムみたいなのが手についてビビった
これは噂の粘液栓というやつだろうか?
これに血が混ざってたらおしるしって言うんだよね?
37w3dで正期産の時期とはいえ予定日までまだあるわ〜なんて思ってたから急に臨月妊婦な気分になってきた
まあすぐに産まれるとは限らないらしいけど…
879可愛い奥様:2013/10/07(月) 14:46:43.17 ID:cHkW2cqS0
38w
私もさっきお手洗いで大きなおりもの?が!
黄色かったけどこれも粘液栓って言うのかな?あードキドキしてきた…
ほんとに産まれる準備してるんだな〜
880可愛い奥様:2013/10/07(月) 14:55:35.08 ID:/AZKy1DSi
38wに入って、ボチボチ毎日ウォーキンしてる
助産師さんには検診で、この時期はお腹が張っても休む必要ないからねって言われたけど
散散歩中に強く張ったら…とか破水したら…とか心配はつきないわ

ポコポコかわいかった胎動がグニャリグニャリの不快なものになって
でもそれも産まれたら感じられなくなっちゃうことにセンチメンタルになったりしたけど
でもそのグニャリの正体を実際に見て抱けるんだもんなぁ
愛おしいだろうなぁ

なんか感情が忙しい
881可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:27:36.60 ID:hx9f/kaq0
みんな、カンガルーケアってする?
今日考えておいて〜言われたんだけど
するメリットあるのかな?
882可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:35:15.69 ID:m2utVPsD0
>>881
母子の絆を深めるみたいな意図でやってる感じだよね。
カンガルーケア中に赤ん坊が呼吸停止して障害が残ったってニュース見たから、
万が一にもそういうリスクがあるなら私はやらなくていいかなと思ってる。
というかうちの病院では最初からカンガルーケアとかはないんだけどもw
883可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:57:16.95 ID:a1Mq2QYR0
>>871
3割の赤ちゃんがへその緒を首に巻いてるそうですよ
あんまり心配する事ではないと担当の先生は言ってた
884可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:00:19.53 ID:q7FloKQC0
>>881
私も悩んだけどやらないことにしたよ。
885可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:04:31.00 ID:ej2zb8it0
>>881
私はするよ〜
カンガルーケア中に急変ってのも怖いけど
そもそもカンガルーケアをしたから急変したのか、
カンガルーケアをしてなくても異変は起きたのか、わかってないみたいだし
自分的には、産後すぐに我が子を抱けることを重視したいなーと思った

カンガルーケア中に母子二人っきりにされるのは不安だとか、
もちろん自分でも異変に気付いたらすぐ看護師を呼ぶとか、
色々考えておくことも必要だけどね
886可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:07:29.17 ID:YSfmyls00
>>881
カンガルーケアするよ〜
母子の絆ってのもあるけど、母親の皮膚に直接触れる事で赤ちゃんが安心して体温や呼吸が安定したり、母親の常在菌が移る事によって免疫力が上がったりするらしいし
何より産まれたばかりなのにおっぱいを探し始めるってのが見てみたい!
事故も起こらないとは限らないけど、カンガルーケアの最中はしっかり注意してくれてるみたいだし、
何か異変が少しでもあれば止めますって助産師さんの説明を聞いて同意書提出した上でやることになってる
887可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:16:30.19 ID:+KFu5x990
昨日でついに10ヶ月目に突入。
時期的にきわどいかなーと思ったけどえーい行ったれ!ってことで好きなグループのコンサート行って来たよ。
一応、入院グッズも車に積んでの参戦w
結果としては何事もなく帰ってこれたので行ってよかった!これで悔いなく産める!
って思ったけど、>>877さんのレス見て
普段は買わないけどツアーグッズのタオル買えばよかったとちょっと後悔w

あと1週間たてば産んでもよいらしいので来週からはせっせと歩くぞ!
888可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:22:48.68 ID:6DkCJz1v0
うちの産院カンガルーケア推奨してて一人目の時にしたけど、カンガルーケアしない場合って逆にどうするの?
すぐどっかに連れて行かれるのかな?そもそも母子同室じゃないの?
体重や血糖とか健康状態をちゃんと見てくれて助産師さんがそばについてれば何も問題ないように思うけど
889可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:24:24.94 ID:LmzXVBln0
41w
今日検診行ったら2センチ開いてて、だいぶ頭下がってきてるよ、と嬉しいお言葉w
かなり出たがってる感じだけどね〜って。
やっと前駆陣痛も出てきて、いよいよだー!

てか今お腹痛いんだけど、●かな・・・w
迷うって事は●の可能性高いな。
ちょっとトイレ行ってくるw
890可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:31:30.01 ID:Jgi9uGVs0
>888
一人目のときは出産が0時近くで、産んですぐ一瞬つれて来てもらって一声掛けてから
またどっか連れて行かれて(新生児室でしょうが)胎盤やら点滴やら冷やしたりやら
切開のあと縫ったりで分娩台に3時くらいまで居て、部屋へ移動、翌日7時ころに起こされて
それから母子同室でした。
今回産む病院では希望も聞くらしいけど産んですぐ母子同室らしいので、そうなると
たぶん部屋に移動するときに赤ちゃんも一緒にくるということになるのかな。
891可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:35:35.69 ID:kZ8IAVz80
34w
時々中の人に内側からぐーっと押されるような、筋肉痛みたいな痛みがあるんだけど、
こういうのは産むまでずっと続くのかな。前駆陣痛とやらとの違いがわかるかどうか不安だ。
892可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:49:44.58 ID:LmzXVBln0
>>881
うちの病院は当たり前にカンガルーケアします。
産まれたら胸の上にうつ伏せで寝かされて、胎盤の処理やらなんやらの間は
そのままだけど、でも赤ちゃんの身長体重とかするからそれ終わったら横に並んで寝てた覚えがある。
そんな長い事抱っこしてない気がする。
てか分娩室にいる間、助産婦さんも誰もいない、という状況にならないと思うからそんな神経質になる事ないんじゃないかなー
と個人的に思う。

ちなみに産後すぐ母子同室だから、分娩室から助産婦さんが赤ちゃん抱っこして連れてってくれて、
すぐ同じ布団で寝るよー
893可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:50:33.95 ID:hx9f/kaq0
カンガルーケアについて聞いた881です
いろんな考えがあって参考になりました
まだ時間があるから考えてみます
どうもありがとう
894可愛い奥様:2013/10/07(月) 17:08:33.93 ID:LlpGaMgJO
今までは「陣痛痛そうだな」とか漠然とした不安しかなかったけど、9ヶ月に入り、さらに張りやすくなってきて
「ルテオニンやめたらわりと早く陣痛来るのかな」と緊張感が半端ない。
痛みに自分が耐えられるのか、赤ちゃんは元気に産まれるのか悶々としてしまう。このスレの人たちはみんなそうなのかな。
895可愛い奥様:2013/10/07(月) 17:15:02.59 ID:C6GcmZZA0
現在37w、今日は胎動に激しさがなくて大人しい気がする。
下に降りてきてあまり動けなくなってるのかな。
一人目は予定日より10日早かったからそろそろ油断できないかもしれない。
896可愛い奥様:2013/10/07(月) 17:39:06.00 ID:6DkCJz1v0
34w
張ってはいないようなんだけど、お腹が痛む。
一応横になってるけど、触ってもお腹は固くない。
一人目の時はもっと固くなって張りがわかったんだけど、この痛みも張りなのかな。
897可愛い奥様:2013/10/07(月) 17:40:57.26 ID:8sI5bYvs0
38w初産婦
おしるしも生まれる気配なくて若干焦ってきた。
898可愛い奥様:2013/10/07(月) 17:58:12.75 ID:m2utVPsD0
>>894
私は痛みに物凄く弱いので、一応夫に私が死んだあとの手続き一覧表を渡しておいたww
でも赤ん坊と夫を遺しては逝けないので地獄の淵から這い上がって生き返る!
899可愛い奥様:2013/10/07(月) 18:17:39.42 ID:HnKNBnOSP
34w、ずっと健康でやたら元気な初産婦。
先日、夜中に寝てる時突然の腹痛。
寝ぼけながらぼんやりとやっべーこれは下痢?でも便意はないんだよなぁ…トイレ行きたくなるまで耐えるか〜と思いながら布団の中で丸まってたら知らない間におさまってて再び寝てた。
特に何も気にしてなかったけど、このスレだったかの上の方で「それは陣痛じゃね?」みたいな話になっててガクブル
あれはただの腹痛なのか、はたまた陣痛だったのか…今では分からないけど気をつけておかないと。
900可愛い奥様:2013/10/07(月) 18:25:56.01 ID:C9YmnNtr0
予定日三日前
なんだか●がしたいような腹痛がさっきからある
胎動と共に痛みが増すので子が暴れてるだけなのか
901可愛い奥様:2013/10/07(月) 18:51:25.46 ID:r+0LcVSMi
明日から37w
ここにきて体重も増えたせいか、ついに妊娠線ができてしまった!
一応中期からずっと保湿クリーム塗ってたのにショック!
中の子も急に大きくなったからかな…
なるべく目立たなくなればいいけど
902可愛い奥様:2013/10/07(月) 19:13:26.85 ID:i986GIrF0
>>877
もしかして、前スレで日産スタジアム行きたかったーと慰めあってたうちの一人かな
私も行きたかったよ!
子育てが軌道に乗ったらまたお互い参加できるといいね
そして何よりおめでとう、おつかれー!
903可愛い奥様:2013/10/07(月) 19:16:09.01 ID:sJD7IHSci
10月だというのにこの暑さ…妊婦にはキツイ!
産休まであと4日だからがんばる。
カエラおめ!赤ちゃんかわいいんだろうなあ〜
904可愛い奥様:2013/10/07(月) 19:18:34.22 ID:TiSY7xPW0
>>899
くっ、健康裏山〜。
オラにもちょこっとだけ元気を分けてくれ…!
905可愛い奥様:2013/10/07(月) 19:36:28.95 ID:HwqmTokh0
バースプランを書いて出せと言われたのだけど、帝王切開だけどバースプランって必要あるのかしら。
無事に出てきてくれたら何でもいいです。と書いてしまいたい。
906可愛い奥様:2013/10/07(月) 19:37:17.78 ID:HnKNBnOSP
>>904
本当に自分でびっくりするくらい健康。中の人も元気。
食欲旺盛のわりに体重増加は妊娠前から+3.5くらい。諸々の検査も全パス、貧血も尿蛋白もむくみも足がつるのも全くなし。
トラブル系はたまにお腹が張るくらい?(医師曰く許容範囲内)
なので1人で結構お出かけしちゃう。買い物から映画までガンガン行きます。

こんな私の健康で良ければ…!
みんな健康妊婦になーれヽ( ・ω・)ノ
907可愛い奥様:2013/10/07(月) 19:42:30.00 ID:GCclQr/n0
>>799ですが、本日無事に出産しました!
本陣痛開始から約3時間の安産でした

予定日超過の上に暴れん坊の上の子の世話でイライラしたり、いつまでもなくならない胃の圧迫と痛みにめげそうになりながらもなんとか妊婦生活乗り越えられてよかった…苦しんだ分、赤ちゃんはより可愛く思えたよ
分娩室行くギリギリまでこのスレに励まされたり大変お世話になりました
皆さんのお子さんも無事に産まれますように!
908可愛い奥様:2013/10/07(月) 20:48:23.12 ID:P3jY2xON0
>>877
>>902
前スレ日産スタジアム仲間か、無事出産おめでとう!
わたしも実家におきっぱなしだったツアータオル、洗って持っていこうと思ったw

せーの、おつかれー!!
909可愛い奥様:2013/10/07(月) 20:54:06.27 ID:Ui73H7sn0
35w
お腹がじんわり痛い。●とは違う気がする。
何だろう、鉄剤の副作用かな
910可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:13:39.88 ID:VFonZTIr0
37週、ここに来て風邪をひいてしまった。
上の子が保育園からもらってきたものがうつった。
鼻水止まらないわ、喉は痛いは、微熱でだるいわで大変。
わたしはよくても、中の子が元気ならいいんだけど。
酷い便秘だし、なんか落ち着かなくて
ネットで買い物ばかりしていまう。
無印週間が重なったのもあり、カード払いとまらん。
これもホルモンのせい、と思ってみる。
911可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:14:43.10 ID:Vxge6Ovi0
>>905
帝王切開じゃないけど私も元気で生まれてくれればなんでもいいって書いた。
母親教室の時に帝王切開の人がいて、その方には生まれてすぐ子どもと写真やビデオを撮りたいとか、胎盤を見てみたいとか、音楽聴きながら産みたいとか、思いついたことなんでも書いていいって助産師さん話してはったよ。
912可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:22:10.46 ID:LPmPSfY/I
>>910
産む前に治さないと呼吸が辛そうだ。
後期は鎮痛剤以外は使える薬多いらしいので、是非病院へ。
先日酷い風邪貰ったけど、完治に10日かかったよー!
913可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:25:33.81 ID:VFonZTIr0
>>912
ありがとう。
明日健診だから相談してみます。
完治に10日か orQ
がんばります。
そちらも、どうぞ素晴らしき妊娠生活でありますように。
914可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:32:01.45 ID:zaXMB/XC0
ここ二、三日体がだるい…暑さのせいか台風のせいか…
915可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:49:17.90 ID:8J/dGWOQi
>>827です。
電話したあと病院に行きましたが破水ではなく、帰ってきて2時ごろバチン!と音がして破水しました。
即入院、その時点で陣痛があり促進剤は打たず自然に待つことに。
結果本日19時に出産致しました。
途中旦那に「マジうるさい!」、義母の手は払いのける、実母には「さするのやめるな!痛い!!!」と叫び散らしたけど、初産だし陣痛中だから許されるよね。
陣痛こそ長かったものの分娩室入ってからはいきみ2回。安産とは言いかねますが、みなさんが安産でありますように!
916851:2013/10/07(月) 22:05:33.87 ID:PwDV03TSi
私も16時頃産んで来ました!
結局陣痛アプリで測り始めた段階ですでに5分間隔で、10分間隔はさっぱりわからなかったよ…w
分娩室入ってからも5〜7分間隔にあいたりして、結局いきみ方が下手で吸引だったけど、
会陰も少し切れた程度で初産にしては安産との事。

こちらは明日台風で学校はすでに休校決まってるし、今日中に産んで親に顔見せられて良かった。
皆さんもがんばって!
917可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:10:05.97 ID:ELRn7Qal0
>>915
おお無事出産おめでとうございます!
陣痛中はねぇ、普段見たことのない自分がでたりするから気にしなーい
いきみ2回とは早いですね!赤ちゃんも回転のカンが素晴らしかったのでしょう
今日の検診で子宮口2センチ開いてた@38週
ガンガン歩いて下さいと言われたけど.いきなり進んだらちょっと怖いと躊躇してしまうw 経産婦だし
んでNSTやってたら、しょっぱなから赤ちゃんが寝てしまっていたらしく、助産師さんにお腹めっちゃゆすられたw
起きたらしく元気だったけど、今更ながらお腹に人間が入ってるんだなーと実感
ベビーベッドも組み立ててセットしたしオムツその他も揃えた!!くるならなるべく昼間にしてねとお話し中
918可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:10:41.32 ID:7pFtMvQb0
>>915
>>916
おめでとうー!

ついにおしるしきた〜40w6d@
今夜陣痛くるといいなぁ〜。
919可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:53:15.02 ID:yQ10GArv0
>>917
寝てる赤ちゃん、揺すられて起きる赤ちゃんを想像してにやけたww可愛い!
920可愛い奥様:2013/10/07(月) 23:11:06.29 ID:Ks/WWizb0
35w
明日検診だ。どうか逆子が治っていますように。
921可愛い奥様:2013/10/07(月) 23:16:55.37 ID:Yy26z6Md0
39w3d
上の子の時は既に生まれてたから
まだなにも兆候がなくて焦る。
最近夜も頻繁に目が覚めてあまり眠れなかったのに
今日は朝3時間、昼から2時間寝てしまった。
上の子は黙々と隣で遊んでたみたいで申し訳ない。
明日は公園にでも連れて行こうかな。
922可愛い奥様:2013/10/07(月) 23:52:00.99 ID:IwDWfCJQ0
>>801です。
40w6dの朝陣痛が始まり24時間経っても子宮口開かず、促進剤を打つものの赤が全然降りてこず、結局35時間の強力陣痛に耐えた後緊急帝王切開で先ほど産みました。
安産菌を置いていけないのは残念ですが、ここのスレには本当に感謝しています。
これからの方頑張ってください。私は今から傷の痛みに耐えます。
923可愛い奥様:2013/10/08(火) 00:09:35.67 ID:fBkjV1oI0
うう…長時間陣痛&帝王切開とは痛みのフルコース
恐ろしい…
お疲れ様でした

へその緒が短くて産んでる途中で帝王切開が痛みスペシャルフルコースかな

庶民なので梅コースくらいで終わらせたい
924可愛い奥様:2013/10/08(火) 01:31:00.29 ID:hpHQiKVQO
36w
土曜日に年少の上の子の運動会があった。ラジオ体操の代わりに踊ってた「エビカニクス」の曲が頭の中で無限ループして眠れない。なんであんなに覚えやすいんだww
925可愛い奥様:2013/10/08(火) 02:00:47.57 ID:bvqsH4YG0
もう二時間近く、中の人が子宮口アタックを繰り返している。
そんなに暴れて何がしたいんだ…
926可愛い奥様:2013/10/08(火) 02:29:42.70 ID:DOsHBUzC0
トイレに行こうとしてついでにゲップしたら胃液がああああああ
胃酸がこみ上げてき、くぬううあぁぁっ

辛い、眠れんくなった…
横になるとまだまだ上がってきそう
座って眠りたい
927可愛い奥様:2013/10/08(火) 03:31:15.09 ID:uWoWkycWi
身体が痛くて眠れない34w
腰痛や坐骨神経痛しんどくて分娩に耐えられるか心配になってきた。
畳の部屋でフリースタイル分娩なんだけど、一人目の時は旦那に片足抱えてもらうというなんとも言えぬポーズで出産した。
分娩台も選べるけど、分娩台の方が楽なのかな?
でも腰痛持ちは分娩台良くないんだよね
928可愛い奥様:2013/10/08(火) 04:12:48.73 ID:57K87CHPI
初産 予定日まであと10日!
最近微妙な腹痛があったのでいよいよか?!
と期待して定期検診に行くもNST含め兆候全くなし
残念すぎる。
しかし珍しくこんな時間に目が覚めたのでいよいよか?!
とまた期待する自分。

オロナミンc飲み過ぎ?で旦那に糖分とりすぎなんじゃと心配されつつ

予定日前でも微妙に焦り出す妊婦さんの気持ちがわかったよー
今になって仕事もストレスだし、初産ながら予定日前に産みたい..
929可愛い奥様:2013/10/08(火) 05:35:36.36 ID:E0Y8JIoD0
2人目40w5d。4時過ぎから8〜10分間隔でお腹が痛い。下痢か?いよいよか?
930可愛い奥様:2013/10/08(火) 05:39:54.78 ID:kny8YVjM0
足の付け根痛いわ、昼夜逆転だわ、困ったのう@38w
931可愛い奥様:2013/10/08(火) 05:48:10.54 ID:AZgqQxmW0
41w
今日促進剤で昨日バルーンだったけど、バルーンの時点で意識が薄れるくらいの陣痛が
5〜6分感覚で3時間続いたけど、結局前駆陣痛と言われてしまった…。
確かに今朝は腰の痛みはあるものの、意識を失うほどじゃない。
前駆であんなに痛いとは思ってなかった…しかもバルーンも8割ほどしか出てきてないorQ

あれで子宮全開じゃないとか、本陣痛はもっと痛いの?gkbr
932可愛い奥様:2013/10/08(火) 06:35:40.68 ID:hJKf0ups0
>>931
40w4d
それを読んで明日入院→バルーン入れて促進剤のアタシgkbr

和痛希望だから前駆は耐えなきゃなのにそんなにヤバいのか…

安産お祈りしてます!ガンガレ
933可愛い奥様:2013/10/08(火) 08:30:28.03 ID:NoSXSrte0
明日健診にいこうと思ってたけど、中国地方台風っぽいし今日いってくるかなあ。
雨の日に車って嫌だしな、でも雨降ってたら旦那の送り迎えがあるとか私37wになっていつ産まれてもいいんですが送り迎え…
934可愛い奥様:2013/10/08(火) 09:38:24.36 ID:KQk+mss80
ジワジワ痛みくるんだけど、弱すぎだし不規則だ。
ちゃんと陣痛来るかなorQ
明後日までに出てこないと誘発になっちゃう。
935可愛い奥様:2013/10/08(火) 09:39:51.82 ID:O7w65L110
昨日ご近所さんのひ孫が生まれたって見てきたー
うちと違って女の子なんだけど、ただもう可愛くて可愛くて!
抱っこさせて貰ったけどフニフニだよー!あれが私のお腹にも入ってるのか…!

ちなみに同じ病院なんだけど、親と陣痛室の前通ったら
絶叫とうなり声が聞こえてきて少しドキドキしてしまった…
渡もああなるのかなぁとw
936可愛い奥様:2013/10/08(火) 09:41:10.47 ID:zL56er0e0
34w
週末ついに里帰りだー、自分の荷物だけまだ出来てない
上の子が37wで生まれたから今回はどうなるかwktk
937可愛い奥様:2013/10/08(火) 11:40:40.04 ID:nf1g7Bhb0
38w
最近やたらと眠い…朝も昼も夜も。
産まれたら寝てられないだろうし、体が寝溜めをしているのか?
938可愛い奥様:2013/10/08(火) 12:09:29.73 ID:fB4J5otG0
胃もたれというか胃が気持ち悪い。つわりの時とはまた違う感じの気持ち悪さ。
あんまり食べられないよ…お腹は減るけど気持ち悪くて無理だorQ
食べないといけない時期なのにどうしたもんやら
939可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:26:45.61 ID:hJ7f50vU0
34w
仕事が終わらない…すごい量がまだ残っている@フリー
絶対、37週までにおわるようにせねば。
産休ある人テラうらやましい…
940可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:27:10.33 ID:faJ9iByp0
朝旦那を見送った後、何かおかしいと思ったらおしるしキター
うっっっすらおりものにピンクが混じってる感じだったけど普通のおりものはこんな色じゃない
昨日辺りからおりもの多くなってたからもしかしたらそろそろかなぁと思ってたんだ
この台風に促されて出てきてくれるのかな?
39w1dだから毎日そわそわハンパない
予定日三日違いの産院仲間が日曜日に出産したし、一緒に入院したいんだけどなw
941可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:30:43.37 ID:XCpkCCxT0
>>939
フリーじゃないけど、在宅勤務で産前休暇2週間のみだから似たような感じ。
里帰りしても、結局PCとお友達状態…36wとかで出てきちゃったらどうしよう(汗)
942可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:44:22.27 ID:FiDgfWGi0
32w4d
ボランティアで翻訳やっているけれど
ミスが増えたし、長文が読めなくなってきた
集中力が落ちたね…休み時なのかも
943可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:45:24.28 ID:YPLwlPkC0
37w
お弁当ラッシュ終わったー♪運動会、遠足、×2回!!
パパのは適当だけど、子どもは時間がかかるから疲れた
もう、いつ陣痛来てもよし!!!
944939:2013/10/08(火) 14:03:57.33 ID:hJ7f50vU0
>>941
な…仲間が!
お互いがんばろう〜。36週に産んだ後にやる仕事の打ち合わせあるんだよね。
頼むから赤子には37週までまってほしいw
945可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:28:54.26 ID:ViuG03QPP
38週で手術決まった。
一人めは41週過ぎまでおなかにいたので、少し早く解放されると思うとホッとする。
あと三週間ちょい、がんばろ。
946可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:29:37.55 ID:RAUW9oZ00
35w
先週の検診で逆子指摘されて今日また行ってきたけど
逆子治ってたー! あとはひっくり返らないでくれw
しかし今日のは妊婦検診じゃなかったから
経腹エコーと内診(頚管長診てもらった)で2000円の請求orz
ウテメリンも追加で出たし、地味にお金が飛んでいく…。
947可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:31:08.82 ID:pWrBl/d00
うち毎回エコーと内診あるから
補助券使っても毎回3000円はかかってるなぁ
948可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:33:12.15 ID:fBkjV1oI0
補助券無いのに2000円しかかからないんだ
補助券使っても5000円くらい払ってるからちょっとショック
949可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:35:51.31 ID:XCpkCCxT0
>>944
ひー、37wで打ち合わせとは…!
フリーの方は年末調整とかの手続含め、色々と忙しい時期ですよね。
なのに年賀状だけでヒーヒー言ってる私…orQ
お互い頑張りましょう!

>>942
私も、たまに翻訳やってます。
ダブルチェックで恥ずかしいミスがあると凹むよ…。
950可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:38:54.34 ID:CWBcRnzE0
>>935
お腹中と上に赤ちゃん、なんという幸せなサンドイッチ

そして最期の1行で豹変する渡哲也を想像してワロタwww
951可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:53:19.04 ID:iq/rNeud0
補助券使って12,600円の時もありゃ0円の時もある。意味がわからん。
952可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:00:42.97 ID:XCpkCCxT0
補助券もだけど、病院の値段がピンキリすぎると思う。同じ補助券使ってたのに、病院が違う友達と自分で、健診だけで7万近く差が出てたよ(共にトラブル無し)。
私は毎回、検尿、経腹、経膣エコーと動画をくれて、払ったのは里帰り時の紹介状料金3150円のみ。
健診の値段ってネットでも全然乗ってないけど、こういうのこそ口コミで広がれば良いのになぁ。
953可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:36:59.32 ID:nFk6EaJWi
>>941, >>944
おお、仲間が!私も産前休取らない予定だよ。
@34w。
もういろいろ準備終わったし、家にいてもやることないから、まだ働かせて貰えて幸せだー。規則正しく暮らせるから有難いし。
954可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:07:22.59 ID:xzpWGA1VP
34w
台風が来てるからか中の人の荒ぶり具合が凄まじい。ぐにぐにもごもご激しい。
おへそがログアウトしそうなんでその辺りは蹴らんといてくださいな…orQ

そういや妊娠して乳輪が黒ずんでしまったんだが、その中に一際黒い部分があったんだ。
てっきり色むらだと思ってたら、昨日風呂上がりに乳かすを取るためタオルで軽くこすってたらその色ムラ部分もポロポロ取れた。
まさか取れると思ってなかったから相当ビビった。何だったんだろう…垢?
955可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:10:47.64 ID:lrFqi+QI0
乳首も乳輪も脱皮しまくってますわ
956可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:20:23.38 ID:FiDgfWGi0
>>949
レスありがとう

簡単な文章を組み立てられない事が続くので
悩んでいます....高齢(+初産)だから老化かもしれません
日本語の長文すら集中力が続かず、読み飛ばしています
年始に脳ドック受けたけれど、産後にもう一度受けたいですよ、ホントに
957可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:38:05.21 ID:57K87CHPI
うっかりミスや言葉が出ない、すぐ忘れるとかわたしもなってる。
今書き込んでても、すぐ忘れるって何て言うんだっけ...?!という感じ。
うちは認知症家系だから心配だったけど、まだ32だしこれ認知症だったら
数年で死亡確定やん、ナイナイ妊娠のせいよ。
と開き直ってるよ。
わたしも基本的に産休育休ないから焦るけどでもウッカリミスは
本当に妊娠のせいだと思う。
運転でも妊婦は注意散漫といいますし。
958可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:41:04.70 ID:xTLafOBG0
安定期頃に砂糖をたっぷり継ぎ足した入れ物を
床に即ひっくり返してヒイィィィ!!ってなったなあ
普段ドジやらかしてもこんな酷いのはなかったな
やっぱ、仕様なんだよね
959可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:43:46.82 ID:lw30SMjt0
私もうっかりミスや物忘れ激しいですよー!さっきまで覚えていた事も次の瞬間に忘れてたり…。全部妊娠のせいにしてます。
二人目で本日予定日なんですが、全く音沙汰ありません…。早く出て来てくれないかな…。苦しい。
960可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:46:08.65 ID:ZgzLH3kE0
仕事はしていなかったので、幸いひと様に迷惑かけるようなミスはしなかったけど
「声かけても、反応が遅くなった」とか言われたし
「上の子の幼稚園の予定や持ち物の忘れが多発して、ママ友から毎日チェックされてた」とか
里帰り前はお笑い種の話がホントに多かったよ。

実はこの「頭が働かない」のって、産後のほうがすごい。
「産後バカ」って言われるぐらい、なにも考えられない覚えていられない産後3ヶ月。
寝不足のせいとはまた違うんだけど、
頭の中に霞がかかって、違う世界の住民になってしまったようになるのがわかってるので
今回もどうなるかがちょっと怖いww
961可愛い奥様:2013/10/08(火) 16:53:04.47 ID:hIDDDYdt0
32w4d
久しぶりの内診痛かったorQ
痛くて腰逃げようとしてごめんね先生…
子宮頚管の長さ4cmで問題なし
先生デブ専なのか体重すでに+11kgなのに何も言わない
962可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:04:13.68 ID:4NA0wrKBO
冷凍庫になぜか時計が入っておりました…

多分無意識の私なんだろうな…
963可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:11:42.43 ID:57K87CHPI
>>962
なんか懐かしい。
妊娠前は酔っ払って私も旦那もよく腐らない物体を冷やしたなぁ。
964可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:18:39.53 ID:afkwCTwS0
冷蔵庫あるあるw
私も最近だと慌てて出かけた時、外で携帯使おうとしたら携帯じゃなくてリモコンだった
衝撃的で思わずリモコンを二度見
ポカーン(゚Д゚)としてたら隣にいたおばさんに気づかれてあらやだ〜wって笑われた
自分も可笑しくなって笑えたけど恥ずかしかったorQ
965可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:23:25.41 ID:CE3Iecwb0
なんて愉快な仲間たちなんだ・・・
966可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:28:50.22 ID:lrFqi+QI0
3ヶ月のころにはもう職場復帰するので、意識回復していたいなぁ
967可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:43:08.44 ID:uWoWkycWi
妊娠出産で脳が何%か萎縮するんだってー
産後1年くらいは次の妊娠に向けて出産の痛みを早く忘れるように出来てるから物忘れが多くなるんだそうな。
一人目出産から1年以上経ってるけど治らないままだけどw
968可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:48:43.47 ID:8KBSahdZ0
脳萎縮しちゃうの?!
通常時でさえおぼつかないのに、、。

38w
明日は検診だ。内診ぐりぐりがんばるよ、、。
969可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:53:54.08 ID:n9oUch3A0
命に関わるような痛くて恐ろしい体験をすると脳が萎縮するっていうよね
産後四ヶ月くらいで資格試験があるんだけど大丈夫かな…

今日から36w
赤ん坊が相当大きくなっているようで、
胎動が「狭いよ〜」って感じでゆっくりとしたぐるぅぅぅんっていうのに変わってきた
お腹の中は見えないから今の赤ん坊の大きさとかはっきりとは実感できないけど、
もう立派な赤ちゃんサイズに近いんだろうなあとおっきなお腹を見て思う
970可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:04:06.09 ID:t332q1kAi
33w
今日はむちゃくちゃお腹が張りやすい。
昨日内診してもらって、子宮口閉じてるし頚管長も
十分長いって言われたからそれは安心だけど、ちょっと辛い。
971可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:10:07.53 ID:+mISl7Qu0
>>970
次スレよろ
972可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:11:55.10 ID:JnxG6QF/0
34w
トコちゃんベルトずっとやってるけど腰痛、座骨神経痛、股の付け根が痛すぎて買い物もカートに体重かけないと歩けない。家にもちょっと前に乳母車みたいなの買って体重かけてやっと移動できる感じ。寝返りうつのも痛すぎてやっとだし、妊婦って本当大変すぎる。
痛い。バキバキごりごり鳴ってるしとにかく痛すぎるorQ
みんなこれを我慢してデパートで歩いてると思うと尊敬する
973可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:20:09.23 ID:Tpm13MwP0
今日出かけ先で失神しそうになった。
目の前真っ暗、冷や汗ダラダラ。
前の検診の時に、ヘモグロビン少なめだから食事に気をつけるようにって言われていたのにやっちまったーorQ
赤も苦しかっただろうに。ごめんよ。
974可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:22:17.91 ID:CE3Iecwb0
陣痛室で食べてやる!と、大好きなチョコとクッキーを購入。
お気に入りの紅茶のティーバッグも用意して入院準備完了。
なんか遠足みたいになってきたなw
975可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:36:23.18 ID:n9oUch3A0
>>970さんいらっしゃらないみたいなので代わりに立ててきますね。
前スレだかでテンプレに追加すべきと言ってた記憶のある
妊婦の愚痴吐きスレと自分の出産を淡々と記すスレのリンクも入れます。
976可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:37:37.31 ID:pFqs6tqw0
32w
逆子直ってたー!このまま頭下でいてくれー。
切迫早産も入院するには至らず。
良かった、良かった。
張り止め飲んで安静に、は変わらないけどホッとしたわ。

自分はハイリスク出産なもんで、総合病院に転院になったんだけど
転院したら急にお金が飛ぶ…補助券使っても3000〜5000円は取られる。
検査が重なると一万とか行く。
病院によって違い過ぎるよ…交通費と薬代もバカにならないし。
977可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:40:29.71 ID:n9oUch3A0
ぎゃー立てられなかった!
代わりにどなたかお願いします。すみません…
978可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:23:51.24 ID:VakoHoYc0
立てました
不備あったらごめんね

∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 175 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381227533/
979可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:30:35.17 ID:ViuG03QPP
>>978
ありがとう。
このスレ、テンプレ多くて大変だよね、乙でした。
980可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:30:54.37 ID:pfqUBTFs0
>>978乙です!

37wにようやく突入で、検診で胎児は2700gとのことだった
今日夕方のニュースで新生児の紹介をしていて、その新生児が2700g
あと何日かしたら、その大きさの赤ん坊が自分から出てくると思ったらコワイ
思ってたよりデカイよ…
981可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:31:59.35 ID:nYGF1nE30
>>978
乙です。

旦那が風邪をひいた模様。
卵のお粥作ってとメールがきた。
絶対うつされたくないから家庭内別居に突入する予定。
仕方ないからお粥は作る。
982970:2013/10/08(火) 19:50:00.28 ID:t332q1kAi
わっ、踏んでるの気づかなかったorz
ありがとうございました >>978
983可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:57:09.44 ID:gzLIQ7bJi
次スレもたったし旦那にはあまり愚痴言えないから吐かせて下さい。

36w。だいぶ動きも鈍くなり買い物なんかも重たいものがしんどい。
そろそろ準備しとかにゃーと多めに買い物をし帰ろうと出入り口に向かった。
そしたら3、4歳くらいの男の子が店内に向かって走って来た。
大人一人分程の幅しかないドアだったのですれ違いは困難。
自分はデカい腹+中身たっぷりレジ袋×2。
もう少しどちらかのタイミングが違えば上手く通れたんだろうけども、運悪くその子が急ブレーキをかける状態に。
つんのめりそうになったその子の脇を何とかすり抜け、驚きと(ぶつかったらどうすんじゃ!)な気持ちでその子を凝視してしまった。
向き直り歩きだすと少し後ろにその子の母親と思しき人がいて、すれ違いざまにおもっきし睨まれた…

最近ちょっと過剰意識過ぎるかなとも思わないでもないけど
自分だってお腹大きかった時期があるのになんで他人は労われないのかなぁと思った。
やっぱり産むと自分の子供優先になってしまうのかなぁ…
長文ごめんなさい。
984可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:01:10.93 ID:lrFqi+QI0
私ならその母親を睨み返す
985可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:22:47.17 ID:JnxG6QF/0
>>983
最近私も同じようなことがあって、デパートでカートを押して遊んでた子がカートで私のお腹に突進!痛くて前かがみになってしまったけどその子は謝らずカート押してまだ走り回る。
その後母親登場で、めっっちゃ怒られた。でかい腹で場所とりすぎ、動きが遅くて迷惑とまで言われて、子供に謝らされた。
その場はショックで私が悪いって凹んだけど、今思えばそんなに悪くない。
妊婦をよく思わない、見るだけで不快に思う人もいるみたいだから極力外出は控えてる。
あと少しお互い頑張りましょ!
986可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:25:19.05 ID:kny8YVjMI
>>984
睨まれたら睨み返す!倍返しだ!

というか、睨まれる筋合いないよねえ。
うちは5歳3歳いるけど、口酸っぱく「親から離れるな、手を繋げ」ってつないでるよ。
最近幼児の手を離してる親が多すぎなんだよなあ。
スーパー内は子供2人が手を繋いで私のそばを歩いてくれてる。
荷物は車までカートで押して、子供2人が手を繋いで私が1人と手を繋いでるから、
ちょっと幅とって申し訳ないけどね、でもスーパー出口から駐車場は危ないからこれしか無理。
987可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:27:11.79 ID:2oi1OPUxi
相談というか愚痴…

33wになり、やっと産休に入れました。
ですが産休に入った翌日、会社から電話があり、シフトが回らないので迷惑をかけるからやっぱり辞めて欲しい、との話がありました。

産休、育休の間のお金を当てにしていた部分が大きくあり、戸惑いました。
退職は構わないが自己都合になるのか、退職金などはきちんと出るのか、そこがハッキリしなければ労基署などに相談しないと退職届は書けない、という旨をメールで尋ねたところ会社側ご立腹。

態度は一転し、会社側は辞めろと強要はしていない、育休後も正社員として働けるなら在職のままで良いと言った筈だ、などと言い出しました。
勿論そんな事は初耳で、初めに育休を取らせて貰うという話の時に、パートとして復帰で良いという話をしました。
シフトの件は、私の育休中の期間限定で募集をかけて必死で探したけれど見つからなかった…と言ってましたが、募集している様子は無かったです。

元々ワンマン社長の会社で、どんなに理不尽な事があっても社長に対し絶対に口ごたえなど許さないような社風。

長いので分けます。
988可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:28:50.32 ID:2oi1OPUxi
そして会社に呼ばれ、話し合う事に。
恥ずかしながら私はトロいというか頭の回転が悪いというか…その場で言い返したりすることがとても苦手で、相手もそれを分かっている様子。

貴方は会社が退職を強要しようとしていると思っているようだけど在職していてもこちらは構わない、もう退職の話はしないよ〜、復帰の話をしましょう、というようなことを一時間位話されました。
労基署の名前なんかを出して来たのも貴方が初めてだよ〜、と、馬鹿にしたような態度で言われました。

その話を聞いていて、もう疲れたのでどうでも良くなり、わかりました、退職します、ご迷惑おかけしてすみません、と言いました。

こんな時期にこんな風になった事がとても悔しくて悲しいです。
もう忘れたいのですが、その事ばかり考えてしまう自分も嫌です。
保険も切り替えなくてはならないし、離職票や資格喪失証明書なども用意してくれるか分からないし、もう関わりたくないので連絡もしたくありません。

六年程勤務してきましたが、心底馬鹿にされ舐められていたんだなあ。
もう疲れたよ…

誰かに聞いて欲しくて、物凄い長文の愚痴を失礼しました。
989可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:29:32.08 ID:O7w65L110
>>950
うは、誤字だけど返信貰って私も吹いたww

ハモネプ見てるんだけど
何か中の人がプルプルしてるww
おしっこかなーと思ったけどゆっくりプルプルするから音楽聞いて踊ってるのかね?
990可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:35:30.91 ID:E5t3G+ot0
>>988
どうせなら会社都合にいまからでもしてもらいなよ…かわいそうに。
ストレスだろうけど、ちゃんとしたほうがいい
991可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:40:16.21 ID:n9oUch3A0
労基署にちゃんと相談したほうがいいと思う
退職金の話とかもはぐらかされたまんまみたいだし
992可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:03:14.60 ID:ViuG03QPP
企業にとって、労基署にチクられることは何より怖いから、びびったんだろね。
今更そんな職場に戻ったところでいいことないのはわかるけど、このまま自己都合での退職に
なるとしたら、会社の思う壺でおもしろくないな。
993可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:08:31.78 ID:/NTIEKWSi
>>988
ひどい
妊娠出産を理由に退職を要求することはできないんだよね?
そんな間際に、色々計画狂うしストレスだ
でも、そんな状態で産後復帰するのは嫌だよね…

しんどいだろうけど、泣き寝入りしないでちゃんとした方がいい
厄払いして気持ち良く産もう!
994可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:14:56.65 ID:O6wVryOr0
そういう会社は産んでからも非協力的だから辞めて正解よ
995可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:15:17.90 ID:n9oUch3A0
>>988
妊娠を理由に解雇されそうになったら?
 (妊娠を理由とした解雇の禁止)
ttp://jupita222.web.fc2.com/newpage11.html

もう調べてたら申し訳ないけどこういうサイトがあったよ〜
996可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:26:09.64 ID:BLmhJsVM0
愚痴は愚痴スレに移動して〜
997可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:31:01.44 ID:2oi1OPUxi
987です。
皆さんありがとうございます。
弱っていたのか皆さんのレスを見て泣いてしまった。聞いてくれてありがとうございました。
会社というのが実は産婦人科で、そこで今迄妊婦検診なども受けていて出産もする事になっていたのですが
こんな気持ちでそんな所で産みたくない、と思い今転院先を探しているところです。
その事が一番心配で眠れない…
998可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:32:24.22 ID:aGyFE4vr0
妊婦の愚痴吐き場 part83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380199747/
999可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:32:51.74 ID:2oi1OPUxi
愚痴スレというのがあるのですね。
最後の最後でスレ汚しすみませんでした。
1000可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:40:20.92 ID:VY1cFQ5/0
1000なら皆安産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。