∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 165∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう。
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照してください。
>>970を踏んだ人は次スレを立ててください。
(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう。)

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 164∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355401707/

※関連スレ
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 145∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355208909/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 17∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355482859/

妊娠中のそこはかとない不安を語る21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355241084/
2可愛い奥様:2013/01/13(日) 01:57:51.76 ID:VPZ+W2/U0
育児板もどうぞ。

http://toki.2ch.net/baby/

逆子の不安2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/

■■さあ!産むぞ!25■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/

オススメの出産準備品【23品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1354686595/
3可愛い奥様:2013/01/13(日) 01:58:38.87 ID:VPZ+W2/U0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。
4可愛い奥様:2013/01/13(日) 01:59:12.66 ID:VPZ+W2/U0
<風邪ひいちゃったら編>
1.熱
○ホットレモネード−発汗促進
レモン半分を絞ったもの+熱湯150〜200ml+はちみつ大さじ3。
○紅茶にブランデー−発汗促進
紅茶にブランデーを1,2滴たらして飲む。
体が温まり、汗をかくので、1日で熱が下がります。
2.喉
○大根ハチミツ−喉のイガイガもシャットアウト
短冊切りした大根(3〜4cm分)にはちみつ大さじ2を掛け30分ほど置くと
大根の汁が出てくる。これを1日おちょこ1杯分飲む。
○梅干湯−喉の痛みに
湯飲みに梅干を1個入れて熱湯を注ぎ、お箸で潰しながらゆっくり飲む。
喉の痛みに効果抜群!
3.鼻詰まり
○ミントマスク−鼻がスーッと通る
湿らせたマスクに口臭予防用のミントスプレーを吹きつけてマスクを装着します。
4.悪寒
○しょうが湯−体の芯から温まる
湯のみに、摩り下ろした生姜小さじ1+湯(+お好みではちみつ大さじ2)
5.喉、熱、寒気、食欲不振
○黒砂糖入りミルク−体ポカポカ栄養補給
喉が痛いときは黒砂糖をそのまま舐める。
熱が出て寒気がするときや食欲がないときは、温めたミルクに黒砂糖を混ぜて飲むと
体がポカポカして栄養補給にも。
甘くて美味しいので小さなお子さんにもぴったり。
6.頭痛
コーヒーを飲め。但し一日2〜3杯(常識の範囲内)。
少量のカフェインを取ると頭痛が取れます。
5可愛い奥様:2013/01/13(日) 02:05:33.29 ID:VPZ+W2/U0
前スレ970の代わりにスレ立ててみますた。

970踏んだ方は立てられないなら立てられないと言って下さいね。
代行できる人に頼みましょう。
また、代行する方はスレ立て宣言してから次スレ立てて下さい。

…今回は次スレ立て宣言する前にスレが999まで埋まってしまいました(´Д` )
6可愛い奥様:2013/01/13(日) 02:34:01.45 ID:8l0/z3Hl0
>>5

   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <⌒ヽ

スレたておっつ

次スレはテンプレに入院時に必要な物とか便利だった物も載せたらどうだろう
うちの病院はバスタオル、タオル、パジャマなど全部貸してくれるらしい
あと洗濯もしてくれるらしい
でもシャンプーがリンスインシャンプーと書いてあったので、試供品のシャンプーとコンディショナーは詰めた
リンスインシャンプーは髪がどうもパッサパサのきっしきしになる
あと歯磨きセットももらえるけど、あれもきっと歯磨き粉は粉っぽいビジネスホテルっぽいやつだろうと勝手に予想
一応持参する
その他は下着、カーディガン、洗顔基礎化粧品、化粧品は諦めた

そして親子入院なので上の子用品と赤の退院時のベビー服一式とモコモコおくるみ
これで旅行用ボストンバッグとマザーズバックの2つになった

やっぱり冬ってとこが衣類かさばるね
これに上の子と自分のコートがあるから、更に大荷物になりそう
7可愛い奥様:2013/01/13(日) 03:04:37.13 ID:ASX9jQgDO
スレたてありがとうございます!
39w6dで、ついさきほど破水してそのまま入院になりました
破水、びっくりしたけど旦那がいてくれて良かった〜
8可愛い奥様:2013/01/13(日) 03:18:17.57 ID:cBV7dZdc0
一人目の時、総合病院で出産の時は箸とかスプーンも持参だったわ

今回はお産セットがもらえるし、バスタオルとかパジャマも全部含まれてるみたいで荷物少なくて済みそう

…といいつつ36週でまだ完璧に準備してないからそろそろ荷物まとめなきゃだなぁ〜
9可愛い奥様:2013/01/13(日) 04:20:05.01 ID:Pz3Qs+/LO
スレ立て、乙!
代行頼んでくれてありがとう!

トイレに目がさめちゃったよ
もう一度寝れるかなー?
10可愛い奥様:2013/01/13(日) 06:59:50.50 ID:cNcQd4UGO
>>1ありがとう!
前スレ>>992だけど、レス番気付かずに書き込んでスレ消費してた。
ホントは次スレのテンプレとか貼れるように空けておいた方がよかったね。ごめん。

>>9
私も昨夜は胎動で何度も起こされたよ…orQ
お腹の皮が薄くなり中の容量に余裕なくなって来たのか、胎動が地味にツラい。
よく眠れますように!
11可愛い奥様:2013/01/13(日) 07:56:06.08 ID:Lg7foZJwO
今日から36w

普段はどちらかといえば楽観的な性格なんだけど、
ここにきて何かあれこれ悩みが噴出してきた…
これがマタニティーブルーってヤツか…
3人目にしてお初だわ。
12可愛い奥様:2013/01/13(日) 07:57:46.13 ID:MX39L77F0
いちおつ

>>6
オススメの出産準備品【23品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1354686595/
のテンプレに入院グッズの話も出てくるからそちらに誘導でもいいんじゃないかな?
13可愛い奥様:2013/01/13(日) 08:35:25.24 ID:ZWAXXgeoO
1さん乙です!

36wで入院準備はほとんど出来た
ただ買ったベビー布団セットが袋に入ったままベビーベッドの上
セットしとくと埃も気になるし、なるべくギリギリに干したい
14可愛い奥様:2013/01/13(日) 08:57:17.92 ID:XwULiMor0
36w
今朝起きる時、何気に伸びを軽くしたら初めてふくらはぎのこむら返りに襲われた!
マジで悶絶したー!!はぁはぁ…
陣痛はこれ以上?!だよね…
長さも比べ物にならんし。おぉコワ!
15可愛い奥様:2013/01/13(日) 08:57:47.34 ID:XwULiMor0
>>1さん、ありがとう!!
16可愛い奥様:2013/01/13(日) 10:09:06.33 ID:jdyZfCry0
今日予定日で、昨日おしるしがあっただけで何もない…
大潮にのっておいで〜
17可愛い奥様:2013/01/13(日) 10:14:42.88 ID:SVmZqXhN0
私も超過三日目で昨夜おしるしっぽいのが少量来て、
今日も●出したい感じの軽い腹痛が来てる。これが陣痛の始まりなのかな?
18可愛い奥様:2013/01/13(日) 10:33:38.36 ID:doAZ0i3q0
>>1
乙です!

37w
前駆陣痛らしきものにビビって、慌てて入院準備したダラです。
3000超えてるしお腹デカすぎて動くのも億劫。
焼肉食べてこようかな。
早く出てきて〜。
19可愛い奥様:2013/01/13(日) 11:23:20.91 ID:iQAFWmgN0
昨日予定日。
推定体重3,500…陣痛早く来いやーっ!
旦那はしばらく休み無しだけど、さすがに産気づいたら来てくれるだろう。。。上の子のこともあるし。
20可愛い奥様:2013/01/13(日) 12:21:25.85 ID:D84B4nr60
>>1さん乙です。
38w
旦那のいびきがうるさくて寝付けないし昨夜はかなりイライラして眠れなかった。
夜中に何度も「いびきがうるさい!」って叫んでるけどお腹の子にも聞こえてるよな〜。
今更だけど今夜から寝室別にする!
そしたらもれなく上の子二人が私と同じ布団(シングル)に寝るだろうから狭いな。
もう1枚敷き布団買いたいけど旦那が余計な物買うなって言ってる。
ま、しばらく様子みて耐えられなくなったら勝手に買うけどねw
21可愛い奥様:2013/01/13(日) 13:16:18.92 ID:FQH9SIFM0
昨日から38w。
夜中から下腹部が生理痛のような感じ。
キューっとした痛みがずっとある。
我慢は出来るけど気になる痛み&お腹の張り…
これが前駆陣痛かな?

横になっていると痛くて歩き回ると楽。
おかげで寝不足だー
22可愛い奥様:2013/01/13(日) 13:29:37.31 ID:MNcJzeE20
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)))( ・ω・)(((⊂ >>1
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

>>1さんスレ立て乙でした。
私はスレ立てられないし、後半も雑談が続くからヒヤヒヤしてましたよ。
スレ立て代行、本当にありがとうございます。

さて私も38w、いい感じに赤ちゃん降りてきてるみたい。
がしかし、人生で1度しか風邪ひいたことない旦那が風邪でダウンしたお…
あわてて葛根湯買ってきた。
赤ちゃんもうちょい出てくるの待ってくれー。
23可愛い奥様:2013/01/13(日) 13:50:01.08 ID:IPrlJB9n0
>>1さん乙です!

現在37w3d!
私が行ってる産院はすごく緩くてほとんど指導がないし何か問題がない限り内診もないんです。
しかも先週から実家に帰省してるもんだから甘えてダラダラしまくりです。。。
動かなきゃと思うけどついついゴロゴロしてゲームしてる・・・
まだまだお腹が下に下がる気配がないから動かなきゃ駄目ですよね。
うー。。。

>>22さん旦那さんの風邪もらわないように気をつけてくださいねー!
24可愛い奥様:2013/01/13(日) 14:04:16.04 ID:XQZu0wvh0
39w 昨日の夜から下痢。今まで便秘だったのに。すっきりしすぎて怖い。
そろそろなのかな・・・
25可愛い奥様:2013/01/13(日) 14:30:11.80 ID:MNcJzeE20
>>23
ありがとう。風邪対策がんばるよ。
私がかかってる産院も自然派だからか、何かない限り内診しないよー。
38w入っての検診で初NST経験した。
おしるしがあったら子宮頸管とか子宮口の開き具合とか診るのかな。
産院によっていろいろ違うよね。
26可愛い奥様:2013/01/13(日) 14:34:44.50 ID:0gL9tE+J0
スレたて乙です
立つまでは書き込み控えないとね

予定日近いけど兆候なしって方はお腹さがってますか?
まだ37wだけどお腹の子が大きいから早めに出てきて欲しい
でもお腹下がってないからまだまだね、とみんなに言われる
これってある日突然下がるもの?
27可愛い奥様:2013/01/13(日) 14:58:39.52 ID:2t3cfxGm0
子宮口やお腹の下がりは目安であって、まだまだだね〜で当日本陣痛はよく話で聞くよー。
ただ子宮口開いてなかったり下がってなかったら陣痛来てもお産の進み自体は遅いかも…
28可愛い奥様:2013/01/13(日) 15:42:04.99 ID:FQH9SIFM0
>>26
私もそれ気になる…
下腹部が痛むのにカチカチに張るのは臍より上。
つまりまだ下がってないのかなー
下がるって感覚が分からない
29可愛い奥様:2013/01/13(日) 16:33:28.14 ID:ZWAXXgeoO
私は昨日のエコーで、頭がだいぶ下に来てますねと言われた
でも内診はなし
胎動もいまだ臍の上だから、まだなのかなあ
30可愛い奥様:2013/01/13(日) 16:47:59.84 ID:ASX9jQgDO
予定日14日だったけど先週の検診で全然生まれる兆候なくて、来週誘発入院かもと言われたので
4時間くらい歩き回った昨日夜中に破水して、そのまま入院でした
朝の時点で夕方くらいと言われてたのが4時間内のいきみ30分で先生もびっくり安産で良かったです
いまはぴんぴんしてるので長時間散歩おすすめです
3600あるからすごい立派な元気な男の子です
安産&スピード出産菌置いておきますね!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
31可愛い奥様:2013/01/13(日) 17:41:00.17 ID:8l0/z3Hl0
>>30
おめでとう
安産菌もらっとこうっと◎

>>26
35wなのに下がってきた
逆流性食道炎がかなり良くなって、枕を横にして寝れる!よかった〜
と、思ってたら鏡見てわかるほど腹が下がってた
下乳に触る勢いの腹だったのに、胃の付近がスッキリしてる
ママ友も、あれ?!下がってきた?と言ってたのでやっぱり?!と
2500gで順調らしいけど、まだ早いよねと旦那は逆に心配してる
来週から歩くように病院で言われたが、最近は3000g行かなくてもいいの?
上の子(もうすぐ5歳)は3200gだったので、2500gではだいぶ小さいような…
あと2週間でプラス500gほど育つのかな
32可愛い奥様:2013/01/13(日) 17:49:01.59 ID:0gL9tE+J0
やっぱりお腹の下がり具合、下がってから出産までの期間は人それぞれってことですかね、、

>>31
私の病院でも2500g以上なら大丈夫と言われました
33可愛い奥様:2013/01/13(日) 18:20:09.17 ID:cmU7F3p/0
>>30
おめでとうございます!安産菌頂きますつ@
38wだけどまだつわり残ってて吐き気ひどいし
お腹も全く下がってない
臨月になればお腹下がって食べられるようになるって聞いて
そしたら体力モリモリつけるぞーというのが最後の救いだったのに
結局吐き通しのまま辛い妊婦生活だた
もう早く産まれてくれー
34可愛い奥様:2013/01/13(日) 18:26:05.86 ID:tYI2htpP0
>>30
おーすごい。
計画的に産めてるとは素晴らしいですね。
◎すごい価値がありそうなので
まだまだだけど貰っておきます!
35可愛い奥様:2013/01/13(日) 19:13:15.50 ID:doAZ0i3q0
>>30
おめでとうございます!
いいな〜スピード安産いただきますつ◎

37wだけど全然お腹下がってない。。
長時間の散歩やってみよう。
36可愛い奥様:2013/01/13(日) 20:13:06.69 ID:x/IncougO
>>30
おめでとうございます!
安産で何より。
私も大きめ赤ちゃんを出産するのであやかりたい。
安産菌いただきます つ◎
37可愛い奥様:2013/01/13(日) 20:35:26.13 ID:NuMs35jKO
38w入りたての検診で、初めての内診。
少し下がってきてるけどまだまだだねー今日強めに中を触ったから血出るかもしれないけど、大丈夫だから☆
と言われたが、出たのは血ではなく赤ちゃんなのでした。
私もスピード安産でしたので、菌置いてここのスレ卒業します!
みんなのお産が無事に終わりますように。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
38可愛い奥様:2013/01/13(日) 20:43:38.73 ID:8l0/z3Hl0
>>37
おめでとう!

ってその内診のまま陣痛スタート?
すっごいね
スルッと安産いいなあ〜
39可愛い奥様:2013/01/13(日) 21:00:20.36 ID:QwToPrSmO
いいないいな、安産沢山だね!おめでとう!
40可愛い奥様:2013/01/13(日) 21:36:16.45 ID:NuMs35jKO
卒業と言っときながらも・・・
>>38
そうです。
その日の夜中に前駆陣痛が始まり、電話して病院に着いた頃には5分間隔→7時間後、出産。
汚い話ですが、悩んでいた便秘●も大量に出て、いろんな意味ですっきりでしたw
痛い思いをして産んだ我が子は本当に本当に可愛いですよ!
みんな頑張ってね!ノシ
41可愛い奥様:2013/01/13(日) 21:38:36.41 ID:Lg7foZJwO
逆子でもないのに、ヘソの辺りで胎動を感じない。
下の方では痛いくらい元気に動いてるけど。

これって赤ちゃんの足に、何か障害があるとかってことなのかな…
ふとそんな考えがよぎってしまって、不安で仕方ない。
42可愛い奥様:2013/01/13(日) 21:45:22.78 ID:tc00LDqb0
入院準備してたら三泊用のキャリーじゃ足りなかった。バスタオルとかも入れてるからかな
皆さん化粧品とかはどの程度持って行きましたか?
マスク、ヘアゴムとピン、ハンドクリームリップクリーム、あと櫛用意したんですが他になに必要かな?
43可愛い奥様:2013/01/13(日) 22:32:24.26 ID:ttHLVvfN0
>>42 歯ブラシくらい?
荷物は、産院からの自宅の近さや、夫や両親の通院具合でだいぶかわるよね。私は、二泊用のキャリーで余るくらい。実際、退院する時には、病院がくれる入院セットその他で隙間がうまるはずだからちょうどいいや。
44可愛い奥様:2013/01/13(日) 22:41:37.35 ID:9X5WynZmO
>>42
アイブロウ、ファンデ、マスカラ、シャドウ、ツイーザー、ハサミ
基礎化粧品、ボディクリーム等は最低限持っていくよ〜

今日、39w2dだけど、特に兆候無し。上の子供たち同様、
1週間は超過するのかな。
早く我が子に会いたい。
45可愛い奥様:2013/01/13(日) 22:49:33.96 ID:EGVgFjkk0
35w。
近頃よく張る。そして、体重が増えない。
46可愛い奥様:2013/01/14(月) 01:32:06.39 ID:yQwgQH1pO
>>42
タオル系は病院にないの?分からなかったら確認しておくといいかも。
中にはシャンプーやボディソープとかない所あるしね。ドライヤーとか。
んで荷物は出来るだけ少な目がいいよ。
一人目の時、一応フルメイク用に沢山持っていったけど結局面倒くさくて使わなかったですw
化粧ちゃんとしてる人達は偉いな〜って思う。。

今回は洗顔石鹸とミネラルファンデとブラシ、保湿クリームとアイブロウとカミソリを持っていきます。
私はおっぱいトラブル出やすいから念のため馬油も。
47可愛い奥様:2013/01/14(月) 05:33:29.44 ID:gLzA5zWG0
40w1d
トイレで眼が覚めたら前駆の用な痛みが、、
で、そのまま起きてまだ三回しか来てないけど10分間隔なんだよね。
そんなに痛くないからこのまま計るべきか寝てもいいのか、、、
48可愛い奥様:2013/01/14(月) 06:06:27.59 ID:Rw1bcbCp0
>>42
基礎化粧品と洗顔石鹸、クリップ、ブラシくらいにした
歯ブラシ、シャンプー、リンスなどは入れたけど自分の場合、化粧する程の元気はなさそう
49可愛い奥様:2013/01/14(月) 06:11:54.85 ID:7pMBXUs50
37wで0時くらいから下腹部に生理痛みたいな痛みが一時間に1,2回あるけど、
痛み自体が10分くらい続くので多分陣痛ではなさそう
(陣痛なら痛み自体の長さは1分程度らしい)
トイレ行って踏ん張っても●が出る訳でもなく
コレは一体なんなんだ。うとうとすると痛くなって目が覚めるんだよね
あぁ・・・もう6時じゃん・・・寝たい・・・
そして痛くてもそもそ動く度にうっすら目を覚まして
大丈夫?って声かけてくれる旦那よ・・・
今日も仕事あるのに起こしてすまん・・・
50可愛い奥様:2013/01/14(月) 06:33:16.00 ID:NzGwLoWwi
42w2dで破水、促進剤九時間使用で一分感覚が三時間続くも赤が骨盤に下がらず帝王切開にて3480gのデカ赤を無事出産しました。
安産菌はおいていけませんが、赤ちゃん元気いっぱい産まれたよ菌だけ置いておきます◎◎初産で不安ばかりでしたがこのスレで沢山励まして頂きありがとうございました。皆さんの安産を願って卒業させて頂きます。
51可愛い奥様:2013/01/14(月) 06:37:40.18 ID:NzGwLoWwi
>>50
42w2dは間違えで40w2dでした。
52可愛い奥様:2013/01/14(月) 11:30:17.13 ID:tPH+ENK10
ついに41wを迎えてしまった。
夜いい感じでお腹痛かったのに遠のいた。
初産だしなんの兆候もないしこのまま自然な陣痛経験出来ないまま促進剤かな。
新月の3日後もお産が増えると聞いたので誘発のタイムリミットも考えると今夜が最後のチャンスだ。
スクワット頑張ろう〜!
53可愛い奥様:2013/01/14(月) 12:29:07.87 ID:1qL8qAJ70
>>43>>44>>46>>48さん

バスタオルは準備品に書いてあるんです。
化粧品しっかりと持って行かれる方もいるんですね
一応用意しとこうかな
ミネラルファンデとアイブロウ、カミソリは必ず入れとこう
参考になりますありがとう
54可愛い奥様:2013/01/14(月) 13:06:54.86 ID:Em5GWrwL0
35w
何日か前に出掛けた先の駅から家に帰る時に、タクシー乗り場から乗ろうとしたら二台も乗車拒否されてしまった
乗車拒否ってしちゃいけないんじゃないのかー?!
このもやもやした気持ちどうしてくれようw
55可愛い奥様:2013/01/14(月) 14:19:24.28 ID:Rw1bcbCp0
>>54
直接タクシー会社電話したけど、妊婦と言ったら激しく断られた
数社目でとても親切な対応を用意してるとこに当たった
破水したり、後から訴えられたりしたら嫌なんだろうねこのご時世だから
56可愛い奥様:2013/01/14(月) 14:56:12.16 ID:hjpxOwgZ0
39w
今日は午前中から定期的にお腹に強い張りを感じる。
10分〜20分間隔くらい。
張りだけだし、我慢できないくらい痛いわけじゃないから、
陣痛とは関係ないのかなー。
みなさんこんな感じ?

とりあえず今から張りの間隔計ってみる!
57可愛い奥様:2013/01/14(月) 16:14:48.33 ID:P78q1Fjk0
只今、陣痛中。
10分間隔切ってるのに、病院から初産ならまだこなくて良いと言われて自宅待機。
血が出て腰が痛くなったら来てと言われて血が出て腰が痛いと電話したらまだ来なくていいと。。。
いつ、行けば良いんだー!
58可愛い奥様:2013/01/14(月) 18:11:09.44 ID:EslejBvY0
>>55
なんか嫌な会社だね
私の地域のタクシー会社は結構妊婦歓迎なのに
陣痛や検診の送り迎えに登録しておくことも出来る
もうそのタクシー使いたく無くなるね
59可愛い奥様:2013/01/14(月) 18:18:04.76 ID:Lhdk5FjM0
36w
昨日今日と過食!しかも、甘いものばかり欲する。
金曜日に五日間便秘だったのが解消されて1.2キロ減で、スペースが空いたのか?
にしても、甘いものが我慢できなかった。
60可愛い奥様:2013/01/14(月) 18:23:20.42 ID:pP7JZDm30
明日、検診だけど雪が心配。
予約の時間や日程の変更出来ない時に限って悪天候・・・
ヤダな
61可愛い奥様:2013/01/14(月) 19:43:04.17 ID:Kg2ERDkj0
>>60
私も明日検診で、旦那からタクシー呼んでいけといわれてるけど、徒歩20分の場所でなんか呼びづらい…
上の書き込みで妊婦乗車拒否あるみたいだし…
でもこの調子だと明日凍るよね
62可愛い奥様:2013/01/14(月) 19:44:39.51 ID:aRv/4JnqO
40w1dの今日出産してきましたー
真夜中12時に8分間隔の陣痛?前駆かな?なノリでAM2時病院到着時には間隔ナシでダンプに轢かれ続けるような陣痛に翻弄され
子宮口朝9時にやっと全開10時に無事パパ似の女の子をゲトしてきました
高齢初産で10時間ならいい方かなと思いますが、休みなしの陣痛で体力奪われて最後は酸素吸入&会陰切開
安産菌ではないかもですが、祝日で旦那がいてくれて助かった菌を置いていきますつ○○○○○
63可愛い奥様:2013/01/14(月) 20:22:35.16 ID:HJLnEZW4P
そろそろ産気づいてくれ〜と散歩にスクワットに、
汗かいて風呂にとやったら気持ち悪くなってダウン中。
下痢になってしまった…
何事もほどほどにします。
64可愛い奥様:2013/01/14(月) 21:25:26.03 ID:Rw1bcbCp0
>>58
ほんとやんなった
これまで近所だから少々態度の悪い運転手に当たってもまあいいかと思って来たけど、もうねえ
電話でものすごい剣幕にびっくりし過ぎたw
妊婦関係じゃなくても、事故などのトラブルが起きた時でも、ああいう対応してくるんだろうなあと思えてしまった
もしただ「そういうのは危険があって、対応できるスタッフがいないから、そういう準備用品がないから…」みたいな断わり方だったら、まあそんなとこもあるよねと思えたんだけどね
「ああああ〜!!!!ダメダメダメダメダメ!!!そういうのはやってないの!!!ダメダメダメダメ!!!」って怒鳴り声が凄くてびっくりしたよ

結局、妊婦対応をしているとこに当たって、破水用シートも用意してあるとのことで一安心できた
住所も言えない状況になっても登録した電話番号で、お願いした入り口まで来てくれるそう
65可愛い奥様:2013/01/14(月) 21:33:58.56 ID:dYDrHIo70
やっぱ乗車拒否あるんだ〜…何かあったらタクシー側も大変なのは分かるけど
言い方ってもんがあるよね。

私は病院の受付に「陣痛タクシー」の案内があったから、先日登録したわ。
>>64みたいに電話すれば登録した住所まで来てくれるそうなのでとりあえず安心。
知らずにいて当日断られ続けたら心折れてたと思う…
66可愛い奥様:2013/01/14(月) 21:47:22.65 ID:h54eovLB0
>>61
雪国住まいだけど、妊娠中の今徒歩20分の距離は絶対歩かないよ
タクシーで行くしかないと思うけど、普段雪降らないとこだったらタクシーも病院も混乱してるかも?
日ずらせたらいいね
67可愛い奥様:2013/01/14(月) 21:56:47.27 ID:Em5GWrwL0
>>64
そこまでか!
もっと言い方とかあるよね
二台拒否されて三台目は乗せてくれたんだけど全部同じ会社で、何が違うか聞きたかったけどもやもやしてて聞き損ねたわw
乗せてくれるとこあるか、何社か当たってみよう…
68可愛い奥様:2013/01/14(月) 22:25:54.66 ID:Kg2ERDkj0
>>66
やはり雪のときはそうですよね…
37wなのに年明けで混んでて予約が取れず3週間ぶりの検診なので、明日病院に電話してみるけどさらに先になると困ってしまう…
午後からだからなんとか溶けてくれないかなあ
69可愛い奥様:2013/01/14(月) 23:07:34.42 ID:h54eovLB0
午後からなら期待できますね
私も診察や出産時の交通が心配
もうあんまり天候荒れないで欲しい
70可愛い奥様:2013/01/15(火) 02:52:39.93 ID:JI4oI+Ay0
こんな時間にお腹空いた。
明日は朝イチで検診だからと食事を軽くしたのが裏目に出たのか?
お腹空きすぎて気持ち悪くなってしまった。
お腹膨れたら眠たくなるかな?寝たい!!
71可愛い奥様:2013/01/15(火) 03:23:52.54 ID:8LM4Fz+qi
ここの所、恥骨が痛い36w。

というより、体の至る所がギシギシ。
あー、辛い。
72可愛い奥様:2013/01/15(火) 03:43:01.25 ID:0BiA8nmh0
雪国は普通より心配ごとが多そうで大変そうだなー
滑らない様にがんばれー。
73可愛い奥様:2013/01/15(火) 03:56:14.14 ID:CCTETxXd0
1m以上余裕で振る結構な豪雪地帯に住んでるけど
ひどく吹雪くと前が見えなくて車徐行すら怖いほど白銀の世界になるorz
除雪前だとほぼ走行不可能にさえなるところもあるし…
予定超過してるし、切実にこれ以上雪降らないでほしいww
神様お願いしますww
74可愛い奥様:2013/01/15(火) 05:32:43.08 ID:aqDX+QPsi
>>17ですが、あの日あれからオロナミンcとラズベリーリーフティー飲んで横になってたら
何度も●をしたくなるが出ないでオリモノが多く出てくる現象が続き、一時間後
これは本格的陣痛だと気づいて病院に電話し予約していた陣痛タクシーに乗って入院・出産しました。
初産・知識あんまつけてなく、痛がり怖がりなので無痛希望。推定体重3700と言われてて154センチだから帝王切開かなとブルってたけど会陰切開・最後鉗子分娩でしたが何とか下から出せました。実際の大きさは3200でした。
家で陣痛に気づいてから12時間後でした。
日曜で夫休み&付き添いして貰えて雪の積もる前の日だったので幸いでした。
良かったら幸運菌置いて来ます。つ◎◎◎◎◎
縫った会陰痛いけど、もともと子ども好きじゃないけど、自分の子はすっごい可愛いです。子育て頑張ります。
次のスレで待ってます。
75可愛い奥様:2013/01/15(火) 07:09:19.21 ID:EIgG9ac90
>>74
おめでとう!!お疲れ様でした!
幸運菌、頂きます つ◎
やはり我が子は別格に可愛いのですね!
よし!頑張るぞ〜!!
76可愛い奥様:2013/01/15(火) 07:22:29.53 ID:0BiA8nmh0
>>74
おめでとさんです。
お腹が大きくなってるのを見ると低身長なもんで
こんなん下から出せるのかな…っと同じくブルッてしまう。
なもんでこんな話聞くと励みになります。
まだまだですが、幸せそうなので頂いておきます。◎
77可愛い奥様:2013/01/15(火) 07:24:34.21 ID:SptoubfQ0
後期づわりが辛い…
特に夜の胸焼けがひどすぎて泣きそう
なるべく吐かずに過ごしたかったけど昨日は我慢できずorz
安定期も完全にすっきりはしなかったから結局生まれるまでつわりとはつきあうのか
早く臨月になってちょっとでも胃がすいたらいいのに
78可愛い奥様:2013/01/15(火) 08:22:34.22 ID:VhhTVnRe0
昨夜はお腹張って何度も目が覚めた
これが前駆陣痛かな
寝る姿勢ももうどうやっても寝にくいから毎日断眠傾向
早く生まれて欲しいな
79可愛い奥様:2013/01/15(火) 10:16:56.65 ID:MxO38Yx10
>>76
横ですが私も148cmです。でも問題は身長ではなく、骨盤の広さみたい。
1人目の時は後期に下半身のレントゲンとって、お尻に定規挟んでw写真撮ったりしました。
でも問題なく出産できましたよ。こんなに背が低いのに骨盤しっかりしてんな…wと自嘲気味でしたがorz

32w
切迫気味(頸管2.7センチ)と診断されたけど、ダラ年末年始でなんとかセーフだった!
あと2週間ほどで産休だ!今年は雪掻きも朝ごはんの支度も免除だ!スマン!トメさんよろしく!
80可愛い奥様:2013/01/15(火) 11:00:51.30 ID:h64FNfMAP
154センチでも小さめなお母さんなのか。
自分158センチあるから、まあ平均かななんて思ってたけど、そんな変わらないじゃん…
骨太ガッチリ体型だから大きく見えるらしくて、初産38週で中の子が3000オーバーだけど、
お母さん大きいから大丈夫かあなんて笑われたけど、骨盤なんて測ったことない。
常に1週間小さめサイズだったのに、36週すぎたあたりからの巻き返しが半端ないわ。
81可愛い奥様:2013/01/15(火) 11:09:55.67 ID:+/s7HXN/O
>>76
>>79に便乗して…
私の義姉は146cmと小柄で義姉の旦那さんは180cmの凸凹夫婦なんだ。
予定日超過して旦那さん似の3500g越えデカめ赤を下から産んでたよ。
事前にレントゲンで骨盤確認して自然分娩で行けると判断されたから頑張ったそうな。
大変だったけど『下から産みたい』って希望が叶ったって凄く喜んでたよ。
82可愛い奥様:2013/01/15(火) 11:20:07.82 ID:UdR5X17h0
>>81
145で夫が178ある私からすると凄い勇気がでた
まだレントゲンは撮ってないけどお腹の子は男の子で大き目だから場合によっては帝王切開って言われたけど下から産みたい
骨盤広いと良いな
83可愛い奥様:2013/01/15(火) 11:29:29.12 ID:F63v0uto0
33wキマシタワー (`・ω・ ´)
正産期まであと3w……心の準備が出来てない。どきどき。

自分も153cmと背低め!
お腹の子が平均よりかなりでかくて、うちの母親が3500g位のを複数人産んでることもあって、私は帝王切開の可能性アリと言われてます。
とりあえず逆子は直ったから経膣分娩で多分いけるらしいけど。
お腹の子の大きさって、遺伝もあるみたいだね。
84可愛い奥様:2013/01/15(火) 11:55:40.64 ID:fhttSl4mO
38w
もう3000超えてるし、正期産入ってるし、予定日より早めでいいけどなと思っていたけど、
子宮口が開くどころか経管4センチ以上…
まだまだ下がってないらしい
現時点で下がってないからと言って、いつ生まれてもおかしくないことに変わりはないですからねーと言われたけど、少々凹む
恥骨痛いししんどいわー
85可愛い奥様:2013/01/15(火) 12:57:44.04 ID:0BiA8nmh0
レスありがとん
33wで既に2000あったので148だし
同身長位のの義母も義妹も帝王だったから
びびってしまってた。
話聞いて励みになるね。
出来れば下から産みたいなぁ。
86可愛い奥様:2013/01/15(火) 13:01:31.38 ID:/wGY3Ald0
35w5d
でも1、2週分大きめだから昨日の大雪でヒヤヒヤしてる@横浜
上の子もちょい早めでうまれたし
でもあと数日は待ってほしいなあ
産院が高速利用して車で30分ほどなので普段でさえ微妙なのに今日じゃまだ危なっかしい
実家が東京隣接の北関東なので、来てもらうにしてもあと数日して電車など落ち着いてからじゃないと心配だ
87可愛い奥様:2013/01/15(火) 14:31:27.80 ID:u5TUdayGO
検診で、赤ちゃんが下がってきて、子宮口が開いてきてる、と言われた
覚悟してた内診は痛いことは痛いけど、そこまでだった
出産が近いんだなぁ、と思うとソワソワする
88可愛い奥様:2013/01/15(火) 15:13:55.81 ID:gCgpAz8vO
39w5d破水して入院!明日の朝までには産まれるって♪
89可愛い奥様:2013/01/15(火) 16:07:25.06 ID:OSJnCP+T0
昨日子宮をキューっと握られるような痛さが10分毎に来たので病院に電話して見てもらったら
今日中は無いだろうけど明日には産まれそうだね、一回帰ってもいいよ?と言われたけど不安なのでそのまま入院する事に。
そしたらその後すぐに結構激しい痛みが来て、もう一回見てもらったら今日来るかも!と一変!

その後2時間陣痛に苦しんだけど、分娩室に入ってからは10分でつるりと産まれました!

連休で昨日まで帰ってた旦那もギリギリ立ち会えたし、安産だったし産んだ後にホッとしました〜

私ので良ければ安産菌をどうぞ〜◎◎◎◎◎◎
90可愛い奥様:2013/01/15(火) 16:35:55.01 ID:RBaqf1P10
身長151cm狭骨盤で明日帝王切開の私が来ましたよっと
自然分娩したかったけど草むしりしようが7時間歩こうが
頚管4cmからびくとも下がってこない我が子はレントゲン撮ってみたら恥骨に頭がぶつかってて骨盤に頭がはまらないらしい
毎日夜グイグイ降りようとする我が子の胎動がなんかかわいそうになって自然とかどうでもよくなった
明日無事に会えればかーちゃんそれでいいや!
91可愛い奥様:2013/01/15(火) 16:39:08.70 ID:nByziqGVO
89さん出産おめでとう!お疲れさま
安産菌いただきますつ◎

さすがに最近腰痛や下腹痛がひどくて、家事も思うようにはかどらない
早めに産みたいなあ
92可愛い奥様:2013/01/15(火) 17:51:22.51 ID:Ga+I/mKR0
我慢できる程度だったけど痛みが等間隔で来てたので一旦入院したのに痛み遠のいて退院。今も定期的に痛みが来てる。
もう41wなので明後日から入院して誘発になった。
赤が全然下がってなくて胎動ボコボコ。実は骨盤が狭くて赤が上手くハマれないのでは…と思って来た。ちなみに身長は155センチで普通体型。
そうだったら促進剤打っても意味ないじゃんかー。
うちの先生そういうところちゃんと見てくれてるのかな。変な質問すると「貴方馬鹿ですか?」みたいな態度とられるから聞きにくいけど、入院して薬打つ前に勇気を出して聞いてみよう。
93可愛い奥様:2013/01/15(火) 18:35:38.59 ID:eqJ4w0hl0
>>89
おめでとうございます!安産菌下さいな。
いただきますつ◎
38w4dだけど、今日の検診で2890gでまだ大きくなるスペースありで
お腹も下がってない。
先生は「皆さん早く産もうと運動したりするけど、関係ないしゆったり
過ごしてみましょう」てな感じでした。

超過しなきゃそれでいいやと思ってゴロゴロしてまつ。
94可愛い奥様:2013/01/15(火) 21:15:39.16 ID:vb2lUFAc0
出産した方は何週か書いていただけるとありがたいな。

>>89
おめでとうございます!
短時間の安産菌いただきます つ◎
95可愛い奥様:2013/01/15(火) 21:48:55.21 ID:vnsyfQCZO
38w計画分娩で出産してきました。
入院段階で子宮口五センチ、前処置なしで促進剤いれて痛くなってから1時間、出血なし会陰傷なし早くて軽いお産でした
計画通りで安産菌おいていきます
96可愛い奥様:2013/01/16(水) 00:23:08.32 ID:5CGf/ufqI
安産おめでとうございます!

入院準備で授乳ハーフトップ二枚入り\980で購入したんだけど、
パッドが入って無くて乳首ばっちり浮いちゃうんだけど
ハーフトップってそういうものなのかな?
楽チンなブラがわり代わりに今から使おうと思ってたんだけど
結局1枚\500円のパッド二枚購入して高くついた…。
ちゃんと確認して買えばよかったー
97可愛い奥様:2013/01/16(水) 00:26:10.35 ID:36BYZ5Ah0
36w。
この期に及んで親知らずが痛くて眠れない。食道も逆流ぎみ。今週里帰りするけど、まだ仕事はしてるので寝られないのはツライよ。

いっそ早く生まれてくれたら、有無を言わさず産休に入れるんだけど…愚痴っぽくてすみません。
98可愛い奥様:2013/01/16(水) 00:48:57.07 ID:AiK8eyaDi
予定日超過中の41w4d
赤が下がってきてないし、明日に誘発入院予定だったが、夕方にジョロっと破水?
産院に電話したら、今すぐきてとそのまま入院。
陣痛の間隔は10分〜12分くらいでまだまだ余裕ある感じなんだけど、同じく破水した子がいて、10分間隔で陣痛始まってるみたいで、同室にいるから凄く辛そう。
明日の自分の姿なんだと思うと怖くてたまらなくなってきた。
99可愛い奥様:2013/01/16(水) 00:55:33.93 ID:NKdv+zBl0
>>89さん、>>95さんも短時間安産おめでとうございます!!安産菌いただいてきま〜す

昨日今日と雪が怖いから家にこもってなーんもせず、学資保険スレとか見て一日終わってたわ
唯一の楽しみは、のそのそと胎動し始める中の人の足の裏らしきものをツンツンすることなんだけど、びっくりするのか足引っ込められてしまうwでも可愛い
100可愛い奥様:2013/01/16(水) 01:07:54.78 ID:YB9qE0y6i
39w3dで赤子は下がってるものの、子宮口の開きが進まず兆候もなし。
南国の親が不便な北国まで10日間だけ来てくれてるんだけど、ムダ足にさせてしまいそう…
次の健診は22日で、卵膜剥離⁇を試みるとか。ガクブル

母体の調子だけのんびり…
101可愛い奥様:2013/01/16(水) 01:11:36.52 ID:dlnUi2IZO
ご近所への挨拶はどうされてます?
うちはマンション住まいなんで、両隣に産後にでも、と思ってます。
102可愛い奥様:2013/01/16(水) 01:13:34.68 ID:+oALBBkL0
33w
全身がドーンと浮腫んで1週間で+2キロ。トータル10キロ行ってしまった。
カロリーは1800+減塩+間食ナシでコントロールしているのに何故だろう…。
水をガバガバ飲んでるせい?
先生に相談してみるべきかなぁ…。

ところで33wくらいって、どのくらい運動(散歩)していいのかな?
お腹が張ったり出血したりしなければいいですよ〜とは言われてるけども。
人それぞれだとは思うけど、先輩方アドバイスお願いします…。
103可愛い奥様:2013/01/16(水) 02:18:05.14 ID:QQmxtrCQ0
出産された方おめでとう!
私も今、痛みが来てる!初産41w。
でも昨夜も陣痛来たと思って深夜入院→痛み遠のき朝退院してる。
今回はいけるとこまで自宅で耐えてみる。
昨日より痛いから本陣痛な事を祈りベッドで待機。
木曜日に誘発の予定だからこの波逃したくない。どうか無事出産出来ますように。。
104可愛い奥様:2013/01/16(水) 02:37:24.81 ID:nlhCgD2p0
36w
今日はものすごく腹が張ってしまった
久々に張り止めを飲んだんだけど、一向におさまらない
なんだがシクシク痛くなってきたし怖い予感
わかっててもいざいよいよとなるとビビりなんだよなw

でも昨日今日で急に思い立ってネット通販ポチった品が複数まだ届いてないので、もうちょっと待っておくれ
乳首の替えにベビーシャンプー、授乳クッション、自分の乳液、アイライナー…
あともう買っとくものないか心配だ
リスト書いておいたのに、直前にやっぱり買っておこうとか急に思い立つとか全くダメ人間だわ
ああイタタ
ただの前駆陣痛でおさまっておくれー
105可愛い奥様:2013/01/16(水) 03:45:11.07 ID:YB9qE0y6i
>>103
他人事じゃないな…がんがれ〜‼
106可愛い奥様:2013/01/16(水) 05:11:13.47 ID:qTbSnNatP
>>102
37週から正期産で、36週の時点で私が子宮頚管が短くなっていて、
お正月も挟むこともあり、とにかく安静にって言われました。
38週の今は打って変わって、とにかく動け!雑巾掛けしろ、散歩しろって言われてます。
33週でなんのトラブルもないなら、安静にしてる必要はないだろうけど、
正期産まで、無理に動かす必要もないかなと思います。
107可愛い奥様:2013/01/16(水) 05:36:03.15 ID:t2NX+6Rx0
37w
頻尿で眠れない…

昨日から胎動が大人し目になってきた気がする
見た目はお腹が下がってきてないから、まだなんだろうな〜と勝手に思ってるけど、うちの産院では39wまで内診しないから、子宮口は今どんな状態なんだろう…と無駄に気になる
108可愛い奥様:2013/01/16(水) 08:15:56.57 ID:CP99SXqO0
私も見た目お腹下がってないけど子宮口柔らかくてかなり開いてる38w。
高血圧気味&むくみひどいので陣痛促進剤を使うとのこと。39wちょうどに出産してきます。

結局お腹張らせるための運動とか一切禁止だったな…
赤ちゃん産まれるまでってソワソワしますね。
109可愛い奥様:2013/01/16(水) 08:49:20.88 ID:iDQvEg3p0
32w今日からこちらでお世話になります!

やはりこちらの書き込みは後期スレということでお産の近い36w以降の方の書き込みが多いですね!
体重増加、マイナートラブルや妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群が増えたり、頸管長が短くなる時期で且つ、
お産まではまだ時間のある32w〜36wでスレ分けたらどうかな思ったけど必要ないかな。。
110可愛い奥様:2013/01/16(水) 10:12:21.49 ID:OPwpgGuk0
>>101
私は一軒家で四件並びですが自分と同じ時期に家を買った隣にはいくか迷うけどそこの家は挨拶なかったから必要ないかなーとも思ってる
自治会とかあるから本来なら四件まわるべきなんだけどほぼ付き合いないから良いかなーと一軒家の人はどうしてるかききたいな

マンションなら両隣と上下には行った方がとは思う
111可愛い奥様:2013/01/16(水) 10:21:22.00 ID:+jMeq4hQ0
予定日超過4日目。。。
中の人推定3,700。
上の子は予定日2日前に生まれたから、超過するとは思わんかったわ。

今度の日曜日に誘発決めたけど、出来れは自然に任せたいなぁ。
やっぱりウォーキング?
昨日薄い出血あったけど、おしるしだろうか?

あー体いたい〜
112可愛い奥様:2013/01/16(水) 10:34:53.68 ID:uMNBSlqJO
産まれて挨拶行くなら手土産付き?
113可愛い奥様:2013/01/16(水) 10:37:04.98 ID:QQmxtrCQ0
>>105
>>103です。応援ありがとう!
結局未だに10〜15分間隔の眉をしかめる程度の痛みで落ち着いてしまっていて、産院から5分間隔になるまで自宅待機の指示を受けました。
間隔短くならない、痛みも強くならなくて疲れて来た…。
前日の健診で子宮口が一ミリも開いてなかったから進みが遅いんだろうか。

そして今から夜勤明けの旦那が来てくれることになった。里帰り中なので5時間は掛かる。立会いは無理だと諦めてたけど、
もしかして赤は旦那の到着を待ってるのか、と勝手に想像して泣けて来て自分のメンタルがおかしくて心配w
114可愛い奥様:2013/01/16(水) 10:41:34.90 ID:mQgtDfy+0
>>113
おまえ 長文キモチワルイ
115可愛い奥様:2013/01/16(水) 10:49:30.86 ID:R9p5limq0
>>101
うちはアパート2階角部屋
隣と下に手土産持って挨拶行こうと思ってる
なるべく隣に面さない場所にベビーベッドをおくつもりだけどあんまり意味ないだろうな
116可愛い奥様:2013/01/16(水) 11:27:45.30 ID:Mu2jgtwR0
>>102
運動すると浮腫むよ
上の子の予定日一週間前に急な浮腫で入院した
階段の昇り降りでもしようかと助産師さんに相談したら寝てろって言われた
今は特別な運動はしてないけどまだ働いていて(35w)、昨日から上の子がインフルエンザでぐずぐず言うから一日中ずっと添い寝してたんだけど
一晩で足の浮腫みがスッキリした
自分は予防接種したんだけど子は卵アレ持ちで予防接種しなかったんだよね〜
117可愛い奥様:2013/01/16(水) 11:32:47.55 ID:zNBDbY7D0
>>109
スレが細分化しすぎるのも微妙だけど、生産期の人との温度差を感じるのもわかる。
なぜか超過スレだけ育児板にあるし、いまいち住み分けの仕方が謎なんだよね…

【妊娠】予定日超過の奥様 超過5日目【出産】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324002710/
118可愛い奥様:2013/01/16(水) 11:54:26.80 ID:OPwpgGuk0
私も前スレとの雰囲気の違いが気になる
陣痛からの出産報告、それに対するおめでとうばかりであんまりトラブルをちょっと相談したり出来る雰囲気ではないよね
陣痛から出産報告は別スレじゃ駄目なのかな?
119可愛い奥様:2013/01/16(水) 12:08:17.61 ID:l0430GPY0
育児板に産むぞスレがあるけど過疎ってるね。
前は22週からこのスレで、やっぱり話についてけないってんで中期スレができたんだけどなんで32週で分けたんだっけ?
120!omikuji!dama:2013/01/16(水) 12:38:57.73 ID:LOXMY9uY0
他人の陣痛→出産→オメデトウ、に興味なんてないし伸び伸びと自分語りする場がほしいんですね、分かります。
121可愛い奥様:2013/01/16(水) 13:13:52.48 ID:nlhCgD2p0
いろいろ細分化したらあちこち過疎って、結局ここに集合してるって感じだろうね
32週のくぎりは9ヶ月目スタートってことかな?
でも32週以降は出産まであっという間だから別にいいけど、出産報告の人のウキウキにドキドキはする
122可愛い奥様:2013/01/16(水) 13:26:30.83 ID:ujUHQJPw0
今37wだけど人様の出産報告ありがたいけどな

正産期には入ったけどいつ産まれるのか不安だし待ち遠しいから
ここで「○wに生まれました!」とか聞けて
それが例え超過だとしても安産だったってあればすごく安心する
37wの自分が超過スレに行くのはちょっと違う気もするし
123可愛い奥様:2013/01/16(水) 13:38:39.89 ID:G22wD5HaO
確かにここ来た時は前スレとの雰囲気の違いに戸惑ったけど、
他人の出産報告や間近な状況報告は、心構えの良い勉強になった
更に細分化したら過疎化しそうな気がする
124可愛い奥様:2013/01/16(水) 14:00:57.11 ID:362BuB7S0
そうそう、ここ見てると「いよいよなんだな」って気が引き締まるんだよね。
32wでここきたけど、出産報告とか見てなかったらいつまで経っても準備に本腰を
入れられなかったんじゃないかと思う(自分がダラなだけかw)

出産の話が続くと確かに32〜36wあたりのマイナートラブルは気軽に言い出しにくい
雰囲気になるかもしれないけど、気にせずどんどん書けばいいさー。
125可愛い奥様:2013/01/16(水) 14:06:54.57 ID:C8FtQr7uO
スレはわざわざ分けなくてもいいんじゃないかな。
産む直前や早産の危険のある時期の人たちが対象なんだから話の内容も変わって来るのが当たり前だと思う。
確かに前スレとは雰囲気違うかもしれないけど、別にゆる〜い話題も禁止されてないよ?
陣痛や出産の報告に限らず、好きなこと話したらいいんじゃないかな。

>>96
亀だけどパッド無しで乳首まるわかりのハーフトップもありますよ。
産後はどうせ母乳パッドいれるから初めからパッド無しなんだと思う。
ウチの産院では入院準備でハーフトップと合わせて使い捨て母乳パッドを1袋用意するよう指示されたよ。
126可愛い奥様:2013/01/16(水) 15:26:18.01 ID:miKb48D4O
36w
入院準備してたら荷物が膨大に。まだバスタオル3枚入れないといけないから1泊用の旅行かばん2つになったよw
使い捨ての洗面道具や入院中に母や旦那にチョコチョコ持って帰ってもらうから荷物は減るはず!と信じてる。
127可愛い奥様:2013/01/16(水) 15:44:54.99 ID:qTbSnNatP
32週でこのスレきたときは、詳細な出産報告なビビり、
内診グリグリって何、怖いって思ったけど、38週の今はどんと来い!ってなった。
まあ陣痛きたらドキドキバクバクしそうだけど。
128可愛い奥様:2013/01/16(水) 15:50:36.71 ID:nlhCgD2p0
>>127
ああ確かにw
他の人の検査内容とか報告を散々聞くとなんだかどんとこいって気もしてくるねww
129可愛い奥様:2013/01/16(水) 15:59:19.78 ID:OfAGCiq90
36週初産。来週の検診でバースプランを提出してって言われたんだけど、
立会いは無しでカンガルーケアは希望、くらいしか要望が思いつかない。
みんなはどんなバースプランにした?
130可愛い奥様:2013/01/16(水) 16:25:56.86 ID:8f7xip0CO
>>129
旦那が「胎盤をみたい」と。私と赤を繋いでいたものだからーだって。
131可愛い奥様:2013/01/16(水) 16:33:33.49 ID:R9p5limq0
>>129
帝王切開の私にはバースプランのバの字もない\(^o^)/
132可愛い奥様:2013/01/16(水) 16:37:00.13 ID:8UZxBaH/0
昨日から右足の付け根だけが猛烈に痛い。
歩くのも超亀。
足回しのストレッチがいいと本に書いてあったから痛みに耐えながらやってるが、
全然良くならない。
むしろ痛い。
ベルト巻いてもダメ。

これでは安産のためのウォーキングにも行けません。
同じような痛みを経験した方、
アドバイスをいただけませんか?
133可愛い奥様:2013/01/16(水) 16:39:48.58 ID:iDQvEg3p0
皆さん色々とレスありがとうございました、細分化して過疎化するのもアレですもんね
お産のことなんぞも参考にしていきつつ、私も何かあればどんどん書込したいと思います
134可愛い奥様:2013/01/16(水) 16:40:19.99 ID:STVSEHC/O
今朝無事に出産しました
このスレにはたびたび助けられました
皆さんありがとうございました
皆さんも無事に赤ちゃんと会えるよう心から祈ってます!
135可愛い奥様:2013/01/16(水) 16:43:51.67 ID:iDQvEg3p0
連投すいません

>>132
私も右足の付け根痛いです
相談してみるとやはり子宮を支えるじん帯の痛み?だそうです
が、気になるなら一度相談してみたほうがいいかもしれません
ちなみに私はチクチクという痛みからズキズキという痛みに一度悪化したのですが、
お試しで産院から借りたトコベルの付け方が悪かったようで、痛みが悪化したようでした
136可愛い奥様:2013/01/16(水) 17:42:12.12 ID:Jx1MkTDd0
>>110
家も戸建てで出産挨拶どうするか悩み中
なかなか会わないから挨拶言った方がいいだろうけど
何か催促してるなんて思われないよね?とかも気になる
今のところは手土産持って両隣は行くつもりで向こう三軒は迷ってます
137可愛い奥様:2013/01/16(水) 17:47:36.38 ID:+y0Iegwe0
>>133
気持ちは分かるよ。
私も32〜36wの間は書き込んでもスルーされてさみしい思いしてたw
このスレ完全に陣痛待ちと報告スレになってるし、37wになったけど未だに書き込みづらい…
138可愛い奥様:2013/01/16(水) 18:00:44.52 ID:dZ3tnTrM0
正産期入る前の悩みの書き込みとかあっても
どうしても報告レスに紛れて流されちゃうからね〜しょうがないけど
139可愛い奥様:2013/01/16(水) 18:19:51.38 ID:oLuu1hcH0
>>90でっす
14時手術の予定が朝に破水。予定を早めて朝から帝王切開で超元気な女の子が出てきました!
ただ、前日から私が熱が出てておかしいなぁと思っていたら
まさかのインフルエンザ発症。予防接種は受けていたのにorz
今39度の熱でぼんやりしながら我が子には当分会えないな〜としょんぼりしてます。隔離入院でシャワー付きの高い部屋に移動になるし、なんと言うトラブル出産なんだろう!
皆さんも感染症にはお気をつけて下さい
赤ちゃんと会えないの辛いよ〜
140可愛い奥様:2013/01/16(水) 18:21:30.26 ID:b78TkduAO
38w
賃貸マンションで隣と下は大家さんの住居、
たまに顔を合わせるから、ご迷惑を掛けるかも、と話す機会があって安心した
けど上階の女性の所にはどうやって挨拶するか迷ってる
入居時の挨拶も、何度伺っても留守、居留守
チャイム自体切ってる感じだった
その時は玄関ノブに挨拶のメモと粗品を掛けて済ませてしまったけど
未だにお顔すらわからない
多分今回もお会いするのは難しそう
またメモと何か粗品を玄関に置いておくしかないのか…
でも確実に住人の手に届いているのかすらわからないから、モヤモヤするのよね
141可愛い奥様:2013/01/16(水) 18:25:20.08 ID:Jx1MkTDd0
私は肋骨が痛い、子どもが内側からギュウギュウ押してきて痛くて目覚めることもあり
もうお腹の中にスペースないのか全然移動してくれず、、
中には肋骨にヒビが入る妊婦さんもいると聞いて恐怖です
142可愛い奥様:2013/01/16(水) 18:46:42.50 ID:C8FtQr7uO
>>139
ご出産おめでとうございます!
旦那がインフルエンザ貰ってきてgkbrな私には他人事とは思えないw

インフルエンザ予防接種は感染予防というより、発症しても重症化させないためのものみたいですよ。
赤ちゃんに会える楽しみが少し先になっちゃったけど、治ったらずーっと一緒に居られますよ。
どうかお体をお大事になさってください。
143可愛い奥様:2013/01/16(水) 19:02:26.56 ID:jvFY+2bFO
35w
昨日から胎動が少なくてちょっとビビってる
今までは寝転んでたら体全体が揺れるくらい激しかったのに…
胎動が少ないと下りてきてるってことなのかな…
まだちょっとお腹にいて欲しいな
144可愛い奥様:2013/01/16(水) 19:36:07.14 ID:+oALBBkL0
>>106
>>116
レスありがとう。
33wとかまで来たら、今までとかなり違う気がするので無理に動くのやめてみます。
体重にかなり厳しいけど、管理してコレなら怒られても言い訳がたつ…と考えてみる。
私のメンツより子が大事だし。

しかし今日は血圧低すぎてキツいわ…。
145可愛い奥様:2013/01/16(水) 21:37:08.12 ID:B3TotEfEO
別に書き込みたい時に書けばいいのに、そこまで考えるの?不思議。
146可愛い奥様:2013/01/16(水) 21:42:02.49 ID:33OpgVE5O
安定期入った頃から、みぞおち横と背中右がとにかく痛い。起きても寝ても何しても痛い。
産んだら治るって言うけど今32wでまだまだ先。
早く産まれて欲しいけど早産は嫌だ。
どうしようもないのが辛いなぁ。
つわりもひどかったしマタニティライフは思ったほどお花畑じゃないなぁ。
147可愛い奥様:2013/01/16(水) 22:20:07.04 ID:dZ3tnTrM0
>>146
ほんとそうだね
腹の子のことを考えてるときだけは多少お花畑になるけど
体が辛くてついていけないのはもうどうしようもない
つわりも最初のころみたく吐かなくなったってだけで安定期も胸焼けは消えなかったし
後期にはいったらまたひどくなって最近のこの時間帯はほんとムカムカしてしんどい
さっさと出してしまいたいけど今出てきたら困る
ただひたすら我慢するしかないってのがやりきれないw
生まれた子供の顔見たらふっとぶんだろうけどねえ
148可愛い奥様:2013/01/16(水) 23:35:30.67 ID:8UZxBaH/0
>>132です。
>>135さん
じん帯の痛みなんですね。
本当に痛くて、少し動くのも辛くてほぼ寝たきりになってしまったので、
今週末の検診で相談してみます。
ありがとうございました。
149可愛い奥様:2013/01/16(水) 23:47:17.23 ID:1tR+iKjL0
>>148
横だけどじん帯の痛みなんですね
私も最近両足ともに痛くて次の検診で聞いてみようと思っていた所です

付け根と下っ腹が冷えていると痛い事が多い
どちらもキリキリするような?鈍い痛みで我慢できる位でお腹壊した時に少し似ている
下っ腹が痛いのは陣痛の練習なのかな?
前駆陣痛って33w位でなりますかね?
150可愛い奥様:2013/01/16(水) 23:59:42.03 ID:9JukeltJ0
>>148
それはお辛いですね。。
じん帯以外での痛みで、何が原因で痛むのか気になって助産師さんに聞いてみたところ、いくつか考えられる原因はあるようで
卵巣捻転、卵巣の腫れなどなど幾つか原因はあるようですが、卵巣捻転はのたうち回るくらいの痛みなので
違うだろうと、また卵巣の腫れも健診時にエコーでみているので腫れがあれば先生も気づくはず、とのことでした
ただ、なかなか痛みの原因を特定してあげたいけど難しいんだよね、とも助産師さんに言われ様子見てみてとのことでした
痛みって不安ですよね。。
先生に相談してみて、お大事になさってくださいね
151可愛い奥様:2013/01/17(木) 00:08:57.10 ID:+VUI8p+QO
お腹空いたー
いつも上の子を寝かしつけた後(22時過ぎくらい)に軽く食べてたのに
今日は食べてないからかなー…
お腹空いたー、寝れるかなー
152可愛い奥様:2013/01/17(木) 00:22:43.51 ID:TLGf9MCV0
>>143
36wなんだけど、私もここんとこ胎動が以前より弱くて少ない気がして、気になって受診したよ
やっぱり赤ちゃんが大きくなると動き辛くて、胎動も少しは減るみたい
でも、心配ならすぐ来てくれたらいいよって事でした
何かあってからでは遅いしね…
何もなければそれで良いし!
153101:2013/01/17(木) 00:46:33.06 ID:IZkSpAxMO
ご近所挨拶について発言した者です。
考えはじめると色々迷う点はありますが、私自身は面識のある両隣には1000円程度で焼き菓子か何か持参し、気を遣わせないような挨拶をしようかなと思ってます。
レスくれた方、ありがとうございました。
154可愛い奥様:2013/01/17(木) 00:53:12.35 ID:00gnDAsX0
>>134さんも出産おめでとう!

35週に入った。陣痛時のタクシー登録できたけど破水してると乗れないらしい。救急車呼ばないといけないのかぁ
155可愛い奥様:2013/01/17(木) 01:28:58.46 ID:RuMzZPR3P
何かが出る感覚で目が覚めた
トイレ行ったら赤くて水なようなものが出てた。
その後もちょっと出たけど、今は出てない
これ何!どうしたらいいの
156可愛い奥様:2013/01/17(木) 02:10:38.04 ID:9G4trqi6I
こんな時間だけどお腹減ってレンチン餅にバターと麺つゆと青海苔かけて食べた!
うめー!

そして寝られない。昼寝しすぎで夜型になってきてしまった…
157可愛い奥様:2013/01/17(木) 02:16:38.10 ID:qU1WeMkK0
>>155
おしるしっとかいうモノだろうか?
破水だと抗生物質打たなきゃないから、産院に電話して指示もらったほうがいいと思うよ。
158可愛い奥様:2013/01/17(木) 05:09:30.64 ID:MPN7Vxs+0
38wにきて痔になった…しかも結構酷い感じので何もしてなくてもズキンズキン痛い。
2人目で陣痛の痛さはわかってるつもりでも、分娩前に浣腸されたら陣痛より痛いんじゃないかとブルーだ
159可愛い奥様:2013/01/17(木) 05:28:21.92 ID:iVL45v3I0
二人目32w
昨日から定期的に張りが続いてる。
一人目の時は29wで切迫入院〜38wで出産だったから今回もかな〜とかやや呑気
前回は初産だったし夫婦揃ってパニックだった
でもまだ32wだし、病院開いたら電話しよう。
しかし前回切迫だったからって近くの産院全部断られたのは地味にキツかった。
車で一時間、何事も無ければいいけど…
160可愛い奥様:2013/01/17(木) 07:51:32.79 ID:w9Jm14zz0
>>155
何週なの?
正産期入ってればおしるしで済まされるけど、32wとかだったら怖すぎなんだけど。
161可愛い奥様:2013/01/17(木) 08:29:22.69 ID:xQvmFDHTO
>>160
確かに。>>155とお腹の子が早めに病院の指示をうけて無事なことを祈る。

スレに書き込んで相談するのもいいけど、レスするのも同じ妊婦とはいえ素人だもんね。
体調変化があればすぐ病院に連絡できるよう電話帳登録やシュミレーションしとこうと思った。
162可愛い奥様:2013/01/17(木) 09:08:34.87 ID:RdEgUr7W0
>>130
>>131
遅くなったけどバースプランの者です。
ありがとう、参考になった。
私も胎盤見せてもらおうかなー。
うちの産院は帝王切開でもほっぺすりすりしたりおでこにキスしたりと、
生まれた直後の赤ちゃんとのふれあいが多少できるみたいだよ。
131さんももしやってみたければ希望してみればどうかな。
163可愛い奥様:2013/01/17(木) 09:50:00.36 ID:5ozDnjG7P
>>158
私も痔だよ、昨日の昼からひどくなった。
きれ痔なんだけど、どうも雑菌が入ったらしく、痛い痛いと思ったら、ボコっと腫れ上がってる。
昨日の夜ボラギノールA軟膏買ってきて、一晩寝たら痛みは少し治まったけど、まだボコっとしてる。
しかもおしるしみたいな出血がちょっとあったし、せめて痔の痛みがもう少し収まってからにしてくれ〜。

試供品で貰ったパンパースのおしりふきを自分で使うとは思わなかったなあ。
164可愛い奥様:2013/01/17(木) 10:01:19.49 ID:kL+gmgFN0
明日から33w
いい加減ベビー服やタオルの水通しをしないといけないんだけど
やっぱりちゃんと赤ちゃん用の洗剤使ったほうがいいのかな?
洗濯槽は先日洗ったんだけど…
165可愛い奥様:2013/01/17(木) 10:05:01.88 ID:i8RmbkA+0
>>164
水通しの名の通り、洗剤使わずに洗ったよ。
でも洗剤使った方がいいのかな…?

今日から33w
そろそろ入院準備品をバッグに詰めておかないとだなぁ。
166可愛い奥様:2013/01/17(木) 11:05:17.80 ID:xQvmFDHTO
>>164
私は無添加の液体石鹸で子どもの衣類を洗ってみたよ〜。

洗濯漕を掃除してから大人の洗濯も全て無添加の石鹸で洗濯する事にした。
はじめは子どもの洗濯物を分けるかもしれないけど、基本ダラだから挫折も早そうだし。
全て一緒の洗剤使っとけば、いつ親子の洗濯物が混ざっても安心かな〜と思って。
167可愛い奥様:2013/01/17(木) 11:19:52.16 ID:w9Jm14zz0
>>161
これ何って言ってる時点で正産期前の気がしてならない。
無事だといいのだけど。。

>>164
元々、無添加石けん洗剤を使っているので、
アラウで洗いましたよ〜。
168可愛い奥様:2013/01/17(木) 11:42:25.44 ID:ASAdg2WkO
38週の検診に行って、内診された後からお腹や恥骨の痛みが強くなって
頻尿もひどくなった。
いつ陣痛くるのか気になって気になって落ち着かない…
そろそろだと思うんだけど
不安だなぁ…
169可愛い奥様:2013/01/17(木) 11:49:52.27 ID:mSS3t9eY0
39w。おしるしが4日続いてるんだけど、いっこうに陣痛が来ない…。
赤は元気にモニョモニョ動いてる。
36wまで切迫で赤が下がってるから入院してて、医師から「初産だけど、早く産まれるかもねー」と言われていたのに、あと一週間で予定日だよ…。
明後日の検診までに産まれなかったら、多分誘発になりそう。
出産怖いけど、早くでてこーい!
170可愛い奥様:2013/01/17(木) 11:59:09.92 ID:kL+gmgFN0
>>165-167
ありがとうございます
今は普通の合成洗剤を使ってるので、無添加かベビー用の洗剤買うことにします
私も基本ダラで洗濯物わけるのすぐ面倒になりそうだから
使ってみてよかったらそのまま無添加にしようかなw
171可愛い奥様:2013/01/17(木) 12:47:35.52 ID:+VUI8p+QO
>>152
>>143です
なんか安心した、ありがとう!
私も心配になったらすぐ病院に電話して聞いてみることにするよ


今朝の4時から上の子が39度の発熱で、さっきまで小児科に行ってた
すわインフルエンザかと思ったんだけど、気管支喘息だった
インフルじゃなくて良かったけど、ぐじゅぐじゅ泣いてる2歳児の相手は辛い
お腹も張ってる…
お腹の赤ちゃん、ごめんね
少し我慢してね
172可愛い奥様:2013/01/17(木) 14:54:42.70 ID:CTD/BHnk0
39w5d、一人目はこの日に産まれたのに今回は超過しそうな感じだー。
夜なんてだいぶ前から頻繁に張るし、腰もメリメリ広がるような痛みがあるのに何故だ!?
身体が辛いのは勿論だけど、出産したら二週間は家事免除!なので早く産みたいw
173可愛い奥様:2013/01/17(木) 14:55:20.48 ID:xCuTJBokO
36w
散歩行かなきゃと思いつつ昨日から全然外に出てない。寒いし近くの小学校でインフルによる学級閉鎖があったって聞いて買い物行くのもイヤになってしまった。臨月はいってから特に眠いし・・・
体重制限も全然できてない妊婦生活だったなー。
174可愛い奥様:2013/01/17(木) 22:51:51.64 ID:p/mrRYXUO
明日予定日。
上の子の保育園お迎えに行ったら、先生やママ友複数に
まだ産まれそうにないの?って聞かれたー。
産みたいんだけど、出てこないんだよー

昨日の検診で子宮口柔らかく、2cm開大。
だがしかし、赤ちゃんは下がってないそうだ。

上の子達の時も8日超過だったから、今回も同じパターンな模様。
パパがお休みの日曜日に出てきてくれると都合いいんだけどなぁ…
誘発だけは避けたい…。
175可愛い奥様:2013/01/17(木) 23:56:41.18 ID:j24yZz8d0
今日テレビでうっかり何かのドキュメンタリーで出産シーン見てしまって、無痛の東尾理子とは違ったリアルな痛がりさと叫びにガクブルの37w

見たくなかった…orz
176可愛い奥様:2013/01/18(金) 01:09:54.54 ID:u2oFRK3x0
>>175
分かるわ。
海外のドキュメンタリーで3人の妊婦の出産シーンがやっててガクブルしたわ。
「ウワー!」とか「キャー!!」とか断末魔みたいな悲鳴上げてた。
怖いわーと思ってチャンネル変えたら、今度はドラマで出産シーン。こっちは演技だけど。
更に変えたら、今度は犬の出産特集。たくさん産んでて大変そうだった。

なんだろう、この包囲網…。
177可愛い奥様:2013/01/18(金) 01:19:03.88 ID:YDmkI6dk0
2月半ばの予定だったいとこが早産で正月に破水してもう出産したと
聞いて怖くなった…。
33週位の早産って事みたい。
親族にはナイショにしてるみたいだから心配だなあ…。
178可愛い奥様:2013/01/18(金) 01:23:45.79 ID:DIZ5bgLf0
38w0d
ここへきて鉄剤投入で、副作用か気持ち悪くて吐きそう。
悪阻が酷くて入院したことを思い出して鬱。
悪阻終わったあとはずっと順調だったのになーーー。早く産みたい。
179可愛い奥様:2013/01/18(金) 02:28:20.40 ID:io8k1fPL0
>>173
同じく36w
ずいぶん初期から張りやすくて困ってたけど、今週から動いていいよと言われた
でも洗濯して掃除機かけて赤の布団干して…ってそのくらいしかしてないわ〜
散歩とか買い物は行く気ゼロ

あと少し片付けもしておきたいけど、すり足推奨ですっかりなまった重い体が付いてこない
昼間ホットミルクなんか飲んでポカポカすると眠くてたまらんしw
とりあえず、食材はネットスーパー、赤用品は楽天でポチッとしてる
こんなんで産後の頻回授乳・おしめ替えなんか出来るのかなあ〜
180可愛い奥様:2013/01/18(金) 04:20:14.86 ID:VTw0U2CP0
前駆陣痛と頻尿で眠れない@35
日中は上の子の相手でお昼寝できないのに、夜も睡眠できないとか拷問すぎる
寝返りうてば腰と恥骨がギシギシバキバキ…
そして赤子よ、お前は動いてないで寝なさいw
早く産みたいけど、まだ出しちゃダメなんだよなー
母ちゃん苦しいよ
181可愛い奥様:2013/01/18(金) 04:33:53.98 ID:mQrpcqGW0
37w最終日

家が狭いからずっと買うのを迷ってた赤さん用の洋服タンスをポチッた!
物は大して大きくないけど、マンション住まいで部屋数も少ないからこんなギリギリまで迷ってた…
まぁ、いつでも買えたんだけど、初産で予定日までいよいよになってきて、不安や恐怖が突然押し寄せてきそうなのを、ネットで買い物して誤魔化してる気もするw
私、痛みで気絶したりせずにちゃんと産めるのかなぁ……
182可愛い奥様:2013/01/18(金) 04:47:38.18 ID:YzqX32120
>>163
辛いですよねー…痔持ちのお産方法を調べてみたら、助産師さんに※を押さえてもらいながら力むと書いてあって、ひぇーとおもってしまった。

おしりふきナイスですね!アイデアいただいていきます、感謝です!
183可愛い奥様:2013/01/18(金) 07:14:44.28 ID:bPSjZSekO
>>180
私は初産35wなんですが、同じ週数でもう前駆陣痛来てるんですね!
正期産ならいつでも来いや!って思ってたけど、いよいよだなぁと実感。
184可愛い奥様:2013/01/18(金) 07:17:39.45 ID:z4sPp2BI0
38w1d
だんだん赤ちゃんが動かなくなるというけど、
朝から寝るまでほとんど動いてる。。
胎動が大きくて、左右に突っ張るのはすごい力で痛くてしんどいよ。
早く産まれてほしい。
185可愛い奥様:2013/01/18(金) 09:02:59.33 ID:UR9Iz3OgO
36w3d
お腹が重くて腰が痛くて早く産みたいけど、出産体験談とか見ると怖くなる…
初産だから痛みが全く想像付かない
186可愛い奥様:2013/01/18(金) 09:49:54.28 ID:Yvbg65JBO
38w6d
初期からずうっとダラ妊婦
妊娠するまでは毎日お風呂に入らないと気持ち悪くて仕方なかったのに、今は3日に一度程度
それも正直面倒に感じている
いつ破水や陣痛が起きてもおかしくないけど、普通に陣痛なら間隔が広いうちにシャワー浴びればいいかな?とか
でも破水からならそんなこともしてられないかも…(こんな汚いのに先生や看護師さんに晒せないわ、どうしよう)
てなことばっかり考えてる
考える時間にお風呂入ればいいじゃんなのはわかってはいるんだけど
ああ、面倒臭い
187可愛い奥様:2013/01/18(金) 10:59:17.26 ID:qvSJSQu+O
出産したら2〜3日シャワーも入れないかもだよ。でも風呂入りたくない気持ちはわかるw
188可愛い奥様:2013/01/18(金) 11:09:09.95 ID:oDwwAQI70
普通分娩なら次の日からシャワー浴びて良いって聞いたけど二、三日入れないのはキツそう
189可愛い奥様:2013/01/18(金) 13:03:15.50 ID:ZahbK8ne0
35w2d
里帰り先の病院で糖負荷受けたら、まさかの再検査orz
今まで何のトラブルも無かったので、友人と会う約束とか
色々予定いれちゃったよ…
入院にならないといいなぁ
実際、検査で引っかかってそこまでいく人って
どれぐらいいるのかね
190可愛い奥様:2013/01/18(金) 13:40:00.82 ID:AXLkRrk3O
>>189
偽陽性多いみたいだよ負荷試験
わたしも再検査になってドキドキな日々を過ごしたけど大丈夫だったよ
何ともないといいね

35w3d
3週間後にはもう産まれてるのかと思うとなんか不思議だ
帝切だからちょっとビビり始めたけど腹くくるしかないよね
191可愛い奥様:2013/01/18(金) 13:45:29.45 ID:WYs+GbpU0
36w
子宮口が少し開いてるらしい
1人目は誘発だったから、色々未体験ゾーン
急に焦ってきた
192可愛い奥様:2013/01/18(金) 14:03:07.71 ID:YDmkI6dk0
子宮口って皆見てもらってるんですね…。
先週の38wの検診でも内診がなくて、自分の子宮口がどれだけ開いているのか
不明なんですが…。
エコーでわかるものではないですよね?
193可愛い奥様:2013/01/18(金) 14:38:08.49 ID:8xXM9FVI0
>>182前回の出産時に痔持ちじゃないけど、助産師さんがいきむ時は肛門押さえてくれてたよー!
いきむポイントがよくわかったし、ネットで見たう●ちと一緒に赤ちゃんが出てくるってことも無い。(知った時は驚愕した)今回は違う産院だけどやってもらいたいなと思ってるよ。
194可愛い奥様:2013/01/18(金) 15:02:18.82 ID:kDkjIzWnO
>>186お風呂が面倒なのすごくわかる!!
上2人は20代前半〜中盤に産んだからか妊娠中も出産も辛いとか全くなくて楽勝だわ!!と思ってたけど
30代に突入してからの最後の妊娠は腰は痛いしダルいし眠いし痔になるしで、妊娠舐めてて本当にすみませんでしたって感じだ。
お産も上2人の時みたいにスルッと出るとは限らないと思ったら初産じゃないのにgkbr
せめて痔が悪化しないようにガッチリ押さえててもらえるよう頼み込む。
195可愛い奥様:2013/01/18(金) 15:46:26.97 ID:ywBZ5gXk0
>>194
なんてあなわたww
私も上の子25で産んで、妊娠中も産後も楽勝だったのに
今回の30すぎての妊娠は土下座して赦しを乞うレベルでしんどいww
上の子の時、胎盤剥がれなくて用手剥離されたんだけど、今回も同じようになる可能性あると言われ
毎日gkbrしてる@35w
あの痛さは陣痛の比じゃないんだよね…
196可愛い奥様:2013/01/18(金) 15:51:11.12 ID:DKvatJFc0
33w2d
里帰りのための荷造りようやく終了。
飛行機利用の距離なので簡単に戻って来れないと思うと
何持って帰ろうかとかすごく悩んだ。
冬服ってかさばるし(;´Д`)
出産・赤ちゃん用品は地元で揃えるようにして自分の荷物だけ最小限にしました。

しばらく夫と離れ離れだと思うと寂しい・・・
次に自宅に戻るときはもう赤ちゃんいるから
二人っきりになれるのはしばらくお預けだと思うと寂しくなる。
空港で泣かないようにしないと。
197可愛い奥様:2013/01/18(金) 15:54:25.37 ID:JdHiK8pv0
>>192
私も子宮口の開き具合どこでみるのか知りたい
経膣エコーでわかるものなのかな?
198可愛い奥様:2013/01/18(金) 16:24:47.60 ID:kDkjIzWnO
私の場合は子宮口の開き具合みる時は助産師さんの触診だった。
開き始めたのが陣痛始まってからだったから参考にならないかな?
199可愛い奥様:2013/01/18(金) 17:21:42.73 ID:ZahbK8ne0
>>190
おお!ホントですか。
ありがとうございます。
何もないといいな。

週数ほぼ一緒ですね。
帝切頑張って!
200可愛い奥様:2013/01/18(金) 17:39:07.34 ID:sZLj2JM30
35w4d
里帰り前最後の健診。
どうやらかなり下がっているらしく、早く帰らないと里で産めないよ!と言われたors
里帰り先の初診は来週火曜日なんだけど、それまで安静にしないと…怖くなってきた…
201可愛い奥様:2013/01/18(金) 20:06:12.85 ID:WYs+GbpU0
医師の触診だ>子宮口
うちの病院は検診の度に診てる
正期産まで安静にって言われたのに、定年して家に居るのに何も手伝わない父と口論になってお腹痛いわ…
202可愛い奥様:2013/01/18(金) 20:16:41.03 ID:gtN8hzwl0
33w
先日から左の足の付け根?骨盤?のあたりが
ときどきピリピリピリ…って軽く電流走ったみたいになる
別に痛くも痒くもないんだけど、なんだこれ
203可愛い奥様:2013/01/18(金) 20:36:32.25 ID:JdHiK8pv0
>>201
触診ですか。。
膣内消毒してもらっているけど、それしてるとわかるのかな。。それだけじゃわからないのかな
謎だ
204可愛い奥様:2013/01/18(金) 20:53:19.04 ID:Vyt228kQ0
今日で39w突入。
お尻つりそう、足の付け根つりそう、お腹苦しい、●の時のようなじわーっとした痛みがあるけど、まだまだなのかな。
私も検診時に内診ないから、子宮口がどうとか子宮頸管がどうとかわからない。
早く産んで赤ちゃんに会いたい気持ちもあるけど、出産怖いよう。

このスレに来たばっかりの頃は、出産報告gkbrだったけど、今は心の準備の為、出産報告がありがたいよ。
他にも個人ブログの陣痛・分娩体験談読んだりして、痛みの種類を知って、イメージをしてる。
だって未知の体験で乗り越えられるか不安なんだよう。
赤ちゃんに会いたいけど、この膨れたお腹の中の人が、自分のちっちゃいおまたを通ってはたして出れるのか?不安だよう。
ふー、とりあえずチョコ食べてくる。
予定日近い皆様方、がんばりましょう。
205可愛い奥様:2013/01/18(金) 21:05:44.20 ID:kDkjIzWnO
>>203病院にもよると思うけど、異常がない限り子宮口なんていちいち見ない(確認してても特に伝えない)って所もあると思うよ。
触診というかダイレクトに股を覗かれ確認されたのが陣痛5分間隔になってからで
その後は陣痛が強まる度に子宮の開き具合を確認されて
1〜2分間隔になって「もう無理です!踏ん張らせてっっ!というか踏ん張ってしまいますぅぅぅぅ〜」と泣きが入っても
「まだ全開大になってないから踏ん張っちゃダメ!!!」みたいな攻防を陣痛室で繰り広げてた。

もしも健診の段階で頭が下がりつつあって子宮口が開きかかってる場合はちゃん言ってくれるはずだから大丈夫だよ。
206可愛い奥様:2013/01/18(金) 22:22:06.78 ID:JdHiK8pv0
>>205
そうなんですか、詳細にありがとうございます!
実は切迫早産入院中で赤ちゃんかなりさがっているようで、胎動が最近かなりダイレクトにお股に伝わるので
子宮口の開き具合は大丈夫かな?と思っていたのです
週一回は頸管長みて、膣内消毒してるから大丈夫なのかな…
207可愛い奥様:2013/01/18(金) 22:36:32.59 ID:kDkjIzWnO
>>206何も言われてないなら大丈夫なんだと思うよ。
下がってきてると言っても問題あるくらい子宮口が開いたなら、陣痛もきて自分でも「なんかヤバい!?」とわかるだろうし
入院中なら何かあってもすぐに対処してもらえるんだし、安心してドーンと構えてたら良いと思う。
安静にしてリラックスしてね。
208可愛い奥様:2013/01/18(金) 23:00:39.37 ID:io8k1fPL0
36wなのに
今日の検診で38wほどの大きさと言われた
そして恥骨が物凄く痛い
立ってる座ってるはまだマシなんだけど、横になってて寝返りうつときの痛さなんなの??!!
強烈な痛みすぎてイダダダダダっと叫ばずにはいられない
ベルトもたいして効かないし
もうその時だけ陣痛真っ最中のような痛さ
骨盤が開いたりゆがんだりゆるくなったりしてるのかなあ
産後はキュッとしめたいから、産後の骨盤体操が載ってるサイトでも探すか
209可愛い奥様:2013/01/18(金) 23:35:58.21 ID:wOVowD6d0
>>208
同じく36wで寝返りの時が一番痛い!

そしてガッツリ就寝&昼寝後より、ちょっと家事の合間に横になって休んだ後の方が下半身痛い…

2日前くらいから胎動が弱くなった気がする
お腹の位置が下がりだしたから、胎動弱くなっても普通のことなのかな?
初めてのことだから不安になるよー
病院行って聞いた方がいいのかな?
210可愛い奥様:2013/01/18(金) 23:48:11.89 ID:kDkjIzWnO
>>209赤ちゃんが子宮口の近くまで下がり出すと骨盤の中にスッポリ収まった形になって胎動少なくなるよ。
逆に動きまくってるうちはまだ産まれないとか言うよね。
211可愛い奥様:2013/01/19(土) 00:08:24.57 ID:LiLlBTx80
>>210
ポコポコ動いてるから、まだまだかな?
回数が減ったと言うより、胎動の衝撃が弱くなったのが不安で…
赤ちゃんが突然元気なくなって弱くなったのか、スッポリ下に移動しだしたから弱くなったのか
前回の検診から2週間経つし、病院行ってみようかな
でも土曜日って午前しか診察ないし混むから憂鬱なんだよね
212可愛い奥様:2013/01/19(土) 00:34:12.10 ID:KmIr9in90
>>208
同じく寝返りが痛いからトコベルして寝てる
夏だったらもっと布団軽くて寝返りの負担も減ったのになぁと思う
213可愛い奥様:2013/01/19(土) 00:41:34.16 ID:utYAAWdu0
胎動も恥骨も痛くて眠れない
ヒマなので、出先で急に産気づいた時用の現在地表示アプリをいれてみたw
数個落としてやっとまともに現在地の住所出してくれるやつ発見
これ出先で救急車呼ぶ時便利だなあ

車で定期検診に1人で行ってるんだけど、そろそろなので旦那が「運転中産気づいたら車は乗り捨てろ!」とか「止まってすぐ救急車呼べ!」「現在地住所表示のアプリ入れろ!」ってうるさいwwww
今回は里帰りしないから昼間1人だから心配なんだろうなあ
まあ気にしてくれるだけ良しとするか
214可愛い奥様:2013/01/19(土) 00:59:39.67 ID:TDjQoI5I0
へ、へそがーへそがー!
内側からへそをグイグイ押されていたいよー
つっぱらないでほしい…
さっきからグイグイ何なんだ、でっぱりが気になる週数とかなのか。
215可愛い奥様:2013/01/19(土) 02:22:20.03 ID:6lTwwTgdP
前駆陣痛ってやつかな、定期的に股関節と下腹が痛い。
陣痛にしては軽過ぎだしな〜
さっきから眠ろうとしては、痛みで起こされてしまう。
216可愛い奥様:2013/01/19(土) 04:00:03.86 ID:61SuSe76O
39週

中から子宮口をノックするようなズキッズキッとするような痛みで目が覚めた

一時間ごとのトイレもきつい
寝不足だよー
217可愛い奥様:2013/01/19(土) 04:59:39.05 ID:Egw82jkP0
>>207
どうもありがとう!安心&元気づけられました!
まだ32wなんだけど、なんとか臨月まで持ちこたえられるよう頑張ります!
218可愛い奥様:2013/01/19(土) 07:09:25.82 ID:z8KxowRoO
>>213
私も自分で運転して1人で検診行ってる。産院まで車で15分。
でも旦那は陣痛さえ来てなけりゃ平気じゃね?って考え。旦那さん優しいね。
そろそろ臨月だから遠出は控えなきゃな〜。

>>214
へそを中からぎゅーぎゅー押されて地味に痛いの凄くわかる!
へそ穴の深さが浅くなって、いまは妊娠前の半分になった。
義母が言うには生まれる頃にはまっ平らかでべそになるらしい。
219可愛い奥様:2013/01/19(土) 08:14:20.11 ID:fELJOluhO
>>218
私は32w前からでべそ状態だわw
へその底が触れるよー
220可愛い奥様:2013/01/19(土) 09:02:39.86 ID:AmV3v1bz0
36w
体重12キロ増で、何かもうただのデブになってきた…
当たり前だけど、顔や二の腕も丸々としてきた
身体の線がゆるいと
221可愛い奥様:2013/01/19(土) 09:03:41.65 ID:AmV3v1bz0
送信してしまった
身体の線がゆるいと、もっさりするよね!
今限定である事を祈る…
産後頑張って痩せるぞ〜!
222可愛い奥様:2013/01/19(土) 10:02:36.08 ID:xdP3SjK0O
>>195レス見落としてたorz全く同じ状況ですね。

同じく産後も楽勝で人の手も借りず乗り切ったけど、今回は全く自信がない。

みんな繊細だな〜、そこまで辛い?ひょっとして大げさに言ってない??とかひそかに思ってた当時の自分にドロップキックかましてやりたいw
その報いなのか今は旦那に「そんな大げさなw」と思われてそう。というか絶対思ってるはず!!
223可愛い奥様:2013/01/19(土) 10:18:59.30 ID:vgpKG0r/0
後期に入ってからずーっとお腹がゆるい。
1日に2回も3回もトイレに行く。なに食べてもだめ。
便秘気味になる人がいる一方で下痢気味になるのもよくあることらしいけど
外食とか怖くなっちゃって困る。
便秘気味で体重増えて悩んだ時期もあったからどっちがいいとも言えないが…orz
224可愛い奥様:2013/01/19(土) 10:59:14.10 ID:HON4AaZ80
出先で産気付いたら救急車呼ぶの?
私は逆子だから破水したら救急車って言われてるけど。
225可愛い奥様:2013/01/19(土) 11:26:00.82 ID:ZjTLiVM50
たまに陣痛きたら救急車ってかく人がいるけど
鮮血がでたり破水しない限りは救急車って呼んじゃだめなんだよね?
初めてで良くわからないんだけど救急車呼んでいいものなの?
226可愛い奥様:2013/01/19(土) 11:36:19.91 ID:bSM++VhX0
関東住まいです。来週の検診日の天気予報に雪マークついてるよ
どうやって病院行こう。こないだ並みに降ったら公共機関動かないよ
雪国の妊婦さんって凄い
227可愛い奥様:2013/01/19(土) 11:39:47.51 ID:RxLbCI79O
>>223
私もだよ〜
ずっと便秘体質だったのになぜって感じ
胎動が腸に影響してるのかなって考えたりしてる

36wに入って、その胎動が弱くなったようで不安が募りだした
いや、母親教室でも聞いたとおり、自然なことらしいんだけど

胎動痛いしぐりんぐりんて気持ち悪いしなんだけど
少なくなると不安でさみしい
勝手でごめん、元気でいてくれよ、赤さん
228可愛い奥様:2013/01/19(土) 11:41:55.91 ID:/Jj/Ocgm0
破水しても正産期で頭位ならお腹の赤ちゃんがすぐにどうこうなるわけじゃないから
落ち着いてまずは病院へ電話するといいみたい。
逆子で破水したら救急車がいいらしいけど。
229可愛い奥様:2013/01/19(土) 11:42:42.99 ID:nU9nIB7m0
>>225
おっしゃる通り、破水や出血の場合に呼ぶもので、そうでないならタクシー呼ぶべきだろうね。
でも地域によっては妊婦だと乗車拒否されることもあるから、その時はしかたなく救急車呼ぶしかないかと。
そこを事前に確認する為にもタクシー会社数社電話かけて登録しておくといい。
230215:2013/01/19(土) 11:59:16.20 ID:6lTwwTgdP
前駆陣痛じゃなくて、陣痛でした。
あの後、だんだん痛くなってきて、間隔が短くなったのと、なんか降りてきてる感じもあったので、
初産だし、まあ追い返される覚悟で今日の朝方病院行ったら、子宮口がすでに9cm、
和痛分娩希望が間に合わず、そのまま普通分娩で2時間ほどで出産になりました。
3000gちょっとの男の子です。

ちょっと陣痛が弱くて続かなかったので、促進剤使ったり、会陰も少し裂けましたがそれも全く気づかず、
むしろ後処置の会陰の縫合が麻酔してくれても、そっちのほうが痛いくらいでした。

陣痛室ではさすがに静かにはできず、唸り声を挙げてしまいましたが、
陣痛も耐えられないほど激痛ではありませんでした。
超安産で自分も驚くほどだったので、安産菌おいてきます。
◎◎◎
231可愛い奥様:2013/01/19(土) 12:03:31.65 ID:POnm6Hm20
37wで、赤さんの体重も2700超えたし頭もだいぶ下がってるから、
いつ産まれても大丈夫だけど、子宮口がぴっちり閉じてるねーといわれたので
ラズベリーリーフティーを買ってきてみたけど....
マズい....でも飲みたい...でもすっごいマズい・・・・
コレなんとか飲みこむアイディアありませんかね。
232可愛い奥様:2013/01/19(土) 12:14:39.03 ID:nU9nIB7m0
>>230
おめでとうございます!
初産かつ大きめ赤さんなのにスピード安産ですね
安産菌いただきますっ
233可愛い奥様:2013/01/19(土) 12:28:26.18 ID:ZjTLiVM50
33wやっぱり赤ちゃんデカい
2週大きくて推定2500グラムあるらしいです
低身長だから怖いな
先生には次の検診で問題なかったらガンガン歩いて頑張ろうとは言われたけど平気なのかな
特に骨盤のレントゲンを撮るなどの話もでてないんだけどチャレンジしてムリだったら急遽帝王切開ってのもあるのかな?

>>229
やっぱり陣痛で救急車は特殊な場合のみなんですね
ありがとう
234可愛い奥様:2013/01/19(土) 12:43:36.47 ID:KmIr9in90
>>229
破水だけでは救急車呼ばないで、まず病院電話して緊急性がなければタクシーでと
言われてるよ
235可愛い奥様:2013/01/19(土) 13:25:51.09 ID:/I7CRVaS0
>>231
まだ飲んだことないけど、飲みにくいハーブティーには蜂蜜が定番だとおもう
236可愛い奥様:2013/01/19(土) 14:33:14.47 ID:utYAAWdu0
>>213です
うんうん
陣痛来たからって焦って救急車じゃなくて良いよと病院からも言われてる
1人目も破水なかなかしなくて分娩台で破いて(?)もらったタイプだから、今回も大丈夫だろうと思う
出先で救急車呼ぶのは、路上で破水して自力でタクシーが捕まえられないとか、頭が出て来ちゃってるとかそんな時かもね
旦那は私が破水してもそのまま運転して病院に行っちゃいそうだと思ってるんだと思う
病院でも赤ちゃん出ちゃった時だけ、そのままバスタオルにくるんで救急車で来てねって言われた
救急車で搬送先の病院を指定できるのは、今回始めて知ったよ
近所にのみ搬送かと思ってた
自宅用にはタクシーは登録済み
237可愛い奥様:2013/01/19(土) 16:00:10.68 ID:DRP9/uJt0
今日から33wぼちぼち入院準備とか揃えてるけど
大物(ベビーベッド、布団、ベビーバス)をネットで比べるだけで休日の時間がぐんぐん喰われていく…
楽しいけど悩ましい。入院準備品スレとかを見てますます悩んだり。
こんな贅沢な時間の使い方も今しかできないんだろうな
37wまで仕事続ける予定だから40wまで子には中に居てもらって、産休入ったら
まだまだ終わってない断捨離や掃除をやっつける余裕が欲しい
238可愛い奥様:2013/01/19(土) 17:40:39.55 ID:Yre2ezQ00
>>237
自分も33w!37まで働くって凄いね。
おむつとおしりふき以外の赤子の物は揃えたけど、そういうのめちゃくちゃ迷った!
可愛いのにしようか安いのにしようか将来また妊娠した時使える物にしようか…どれを重視するのか、人によって違うからねぇ。
私は大型を買ったら買ったで、「全然準備出来てないよどうしよう!」と焦りが出て、赤子の服は1日でパーッと全部買ってしまいました。
「赤ちゃんのものにはこだわりたい(キリッ」と言ってたのは何だったのかww
239可愛い奥様:2013/01/19(土) 18:50:18.92 ID:d/+2pDbz0
35w現在逆子の私。
誰もいない時にもし破水したら、救急車かなぁと、悩んでいる。
病院まで車でも電車でも片道1時間半かかるんだよね…
逆子体操がんばらねばー。
240可愛い奥様:2013/01/19(土) 19:28:19.40 ID:z8KxowRoO
>>239
次の検診で逆子で破水したときの対応を病院に相談してみたら?
自宅も遠いし救急車を呼んでもいいものか悩むってそのまま話したらどうだろう?
もちろん中の人にクルッと回って貰うのがいちばんだから、逆子が治るといいね!
241可愛い奥様:2013/01/19(土) 20:21:14.16 ID:VUfZCxhR0
39w。
もしかしたら妊婦最後の週末かもしれないと思って焼肉行ってきました!
ついでにオロナミンCも買ってきたww
食べ過ぎてお腹パンパンだー。
お腹の子のタイミングで出てきてくれたらいいやーと思いつつ、旦那がいるときに出てきてねーとお願いしてます。
はー、でも出産怖い!
242可愛い奥様:2013/01/19(土) 20:31:33.14 ID:ekSCeniB0
>>241
38wだけど私も焼肉行って来たw
で、オロCは買い忘れた。。
もうお腹大きすぎて早く産みたい!
243可愛い奥様:2013/01/19(土) 22:48:57.67 ID:61SuSe76O
>>241
私も焼き肉行ったよw
でもあんまり肉食べれなかった
オロナミンCは忘れてた
39週だし、早く出てきてほしい
出産怖いけど…
244可愛い奥様:2013/01/19(土) 23:22:51.05 ID:vgpKG0r/0
いいなあ焼肉…
行きたいと言ってたら後期つわりが始まって今行くに行けないw
臨月入って子がさがったらちょっとはマシになると思うから最後に行くんだー
245可愛い奥様:2013/01/19(土) 23:45:30.08 ID:4f85GHmW0
>>230
スゴいっ!そんなに痛くなかっただなんて羨ましい!
私も計画無痛だから、お腹痛くなったり、赤が下がってきてるのを感じてちょっと焦ってる…

てか、このお腹の痛さが前駆なのかピーゴロゴロなのか区別つかない…私だけ?
246可愛い奥様:2013/01/20(日) 00:02:05.42 ID:5HTXw/yJ0
36w
明日は初めて上の子を一時保育に預けて最後の食い歩きツアーに行く。
子どもが入れるかを気にせずお店入るの久しぶり!そしてまた何年か出来ないのね!
親なし頼れる人なしだから産まれたら一年は修羅場を覚悟して最後のデート楽しむぞ。
何食べよう。どこ行こう。わくわくして眠れないよ。
247可愛い奥様:2013/01/20(日) 00:05:18.37 ID:YncoMNSlO
>>245大丈夫、私もだからw

出産経験2回あるけど、どちらの時も陣痛なんだか腹痛なんだか区別がつかなくて
臨月に入ってからは3日に一度のペースで「陣痛きたかも!?」と繰り返しては旦那を焦らせてたわw
そして今回も同じく腹痛の度に騒ぐから、いい加減相手にされず「どうせまたウンコだからトイレ行っておいで」と流されてるorz
「経験してるんだから大体わかるだろw」と言われるけど不安なのは毎回同じで、わからんもんは何度経験してもわからん。
248可愛い奥様:2013/01/20(日) 00:06:58.55 ID:a+8MlcA20
『たしかなこと』 歌詞
http://www.youtube.com/watch?v=LEcfqTdA_J4
唄 小田和正
作詞 小田和正
作曲 小田和正

雨上がりの空を見ていた 通り過ぎてゆく人の中で
哀しみは絶えないから 小さな幸せに 気づかないんだろ

時を越えて君を愛せるか ほんとうに君を守れるか
空を見て考えてた 君のために 今何ができるか

忘れないで どんな時も きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて 同じ時を生きてるんだ

自分のこと大切にして 誰かのこと そっと想うみたいに
切ないとき ひとりでいないで 遠く 遠く離れていかないで

疑うより信じていたい たとえ心の傷は消えなくても
なくしたもの探しにいこう いつか いつの日か見つかるはず
249可愛い奥様:2013/01/20(日) 00:08:32.95 ID:WVUbnY450
>>247
私だけじゃなかったw

なんで区別つかないんだろね?
赤がぐいぐいして子宮と一緒に腸も刺激するのかな?(;´Д`A
250可愛い奥様:2013/01/20(日) 00:56:48.30 ID:qEilQBwP0
34w
あー乳首痒い…痒くてイライラするorz
251可愛い奥様:2013/01/20(日) 00:58:30.04 ID:YncoMNSlO
>>249おそらく私の場合は臨月+お腹痛い=陣痛!!?の単細胞だからかとorz
さらに普通なら様子をみたりするんだろうけど、不安のあまりパニクって「陣痛キターー(゚Д゚;)」と騒ぎ出すw
252可愛い奥様:2013/01/20(日) 01:18:35.49 ID:WVUbnY450
>>251
あ…今の私と一緒だw
私の場合、今まで大した張りも感じた事なかったので余計に焦ります。

して、実際に来た陣痛と何か痛みの違いはありましたか?ヽ(´o`;
253可愛い奥様:2013/01/20(日) 01:44:52.75 ID:Vz90LPA5P
もうこのスレではスレチな存在なんですが、昨日出産しましたが、
最初から陣痛が5分間隔で急に来たので陣痛なのか前駆陣痛なのかわからず、
初産だっていうのもあって、便意?と勘違いして何度もトイレ行って、
おかしいなと病院行ったら子宮口9cmでほとんど即分娩室でした。
陣痛が弱かったのもあって、正直便意と陣痛わからなかったです。
254可愛い奥様:2013/01/20(日) 02:24:50.27 ID:YncoMNSlO
>>252実際の陣痛は、一定の間隔で痛みがくるって事くらいかな?もう面白いくらい正確に波がくる。
私はそれ以外に判断つかないから、結局5分間隔になるまで確信持てず、病院に着く頃には2〜3分間隔になってるパターン。
それで十分間に合うから問題ないんだろうけど、
どうしても「痛みが強くなる前に…」とバタバタ大騒ぎで家の中を無駄に片付け始めたり、
ギリギリになってから連絡して間に合わなかったら困る!!と旦那や母親に連絡してみたり、早めに行動したつもりが勘違い連発に繋がってるw
255可愛い奥様:2013/01/20(日) 02:45:15.27 ID:YncoMNSlO
追記>>253さんと同様、痛み方は便意とほぼ同じだからウンコなのか陣痛なのか判断が難しい。
例えるなら便秘の時の便意みたいな感じ。

ちなみに1〜2分間隔の陣痛MAX時はすっごく大きくて硬くて熱い便が出る瞬間みたいな感覚で
もう、お腹がどうこうの痛みじゃなく「出る出るっ!!てか、少し出てるっ!?肛門が、肛門がぁぁぁぁぁ!!!」ってなってるのに出しちゃダメ!まだ踏ん張るな!!って止められる何プレイ?状態だったw
だから、いざ「いきんで!!」とお許しが出た時のヨッシャアアア感がハンパなくて全力で踏ん張れた。
陣痛もお産も人それぞれだから参考にはならないかもしれないけど、便意と陣痛はすごく似てるっていう点は共通項かも。
256可愛い奥様:2013/01/20(日) 06:11:55.90 ID:I8oYKMaKO
>>253
おめでとうございます!

しかし皆さんの経験談を聞くと常に便秘な私は便意と陣痛の区別つくか不安だ…orQ
痛みの間隔だけはシッカリ計ろうと思うわ。
257可愛い奥様:2013/01/20(日) 06:58:16.33 ID:WVUbnY450
>>253
おめでとうございま〜す!

そーなんか…まさしく便秘の時の痛みで肛門に軽く圧迫感もあるから、マグミット飲んでもーた。
てか実際陣痛の時、●漏らしそうでイキむの躊躇しそう(;´Д`A
258可愛い奥様:2013/01/20(日) 07:54:03.21 ID:8CokVAPI0
便秘の痛みと区別難しいのは、子宮が腸にぐるっと囲まれてる(?腸の上に乗ってる?)からと聞いたような

36w
赤がすでに2800g超えてるから、いつでもどうぞと言われた
なのにまた次の火曜日に雪が降るとかもう不安すぎる@横浜
病院は高速つかって30分だし、この間みたいに高速閉鎖とか、タクシーも救急車も来れない大渋滞とかに産気づいたらどーしよー…orQ

月曜日までに産まれないなら、次はせめて木曜日以降でお願いしたい
んなこと言っても全然仕方ないけどねぇ
家で出ちゃったってのを想定して、一応入院バックの上にバスタオルとベビー毛布を用意してる
でもそれだけは嫌だわ〜
分娩台に乗らないと30万円近く値引きがあるらしいけど…
いやいやいやwwwいかんいかんwww
やっぱりこれだけはいくらお金かかっても安全なとこで出てきてほしいわ
259可愛い奥様:2013/01/20(日) 08:12:08.15 ID:I8oYKMaKO
>>258
ウチの産院では大昔に自宅トイレで子が出て来ちゃった経産婦さんがいたらしい。
新生児遺棄容疑で警察沙汰になり、お母さんの容疑を晴らすべく苦労したと先生が母親学級で話してた。
こんなケースもあるみたいだから、やむを得ない場合以外は病院で産んだ方が安心だよ〜。
260可愛い奥様:2013/01/20(日) 09:10:17.70 ID:ER/hxHPBO
>>250
私も元々アトピー持ちで、よく乳首痒くなる…
かきすぎると横が切れるし、最近はかくと母乳が出てきて困るしね
上の子の出産後に乳首かいたら、母乳出る→乳パット汚れる→乳むれる、かぶれる→余計痒くなるの悪循環だったわ
乳全体が痒くなると服が当たるだけでもう痒くてダメだった
母乳で育てたいけど、不安要素満載だぁ
261可愛い奥様:2013/01/20(日) 10:51:31.14 ID:+TL+WZth0
36w入っちゃった〜…。
手術やだなぁ〜…。
262可愛い奥様:2013/01/20(日) 11:07:30.29 ID:5H2tCHHi0
38w
数日前、前歯が痛くて歯医者に行った。
歯茎が炎症を起こして、膿が出てるらしい。
いつ産まれるかわからないからって、治療は1回で終わらせてくれたんだけど
なかなか痛みが引かない。
今日になってやっと痛みは引いたけど、歯茎にでっかい膿の袋みたいなものができた。
早く産みたいのにこれを治療するまでは産めない。
もう疲れてきたよ
263可愛い奥様:2013/01/20(日) 11:41:30.32 ID:D6zin15/0
今日車乗ったら妙にお腹が張るような感じがする
お腹壊した時の痛さとあとはへそ周りが少し痛い
前駆陣痛ってやつなのかな?
264可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:10:50.47 ID:YncoMNSlO
>>263
・何秒くらいで痛みが治まるか
・間隔が長くても(20分おき15分おきとか)一定か
を気にしながら様子みるといいよ。
265可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:15:33.35 ID:D6zin15/0
>>264
ありがとう
さっき五分位痛かったんだけど今は全く痛くないから張ってただけかもしれないです
266可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:18:45.97 ID:rnw4ia1/O
昨日の朝おしるしがあったからソワソワしまくってたのに結局何もなかった‥早く生みたい!
267可愛い奥様:2013/01/20(日) 13:02:12.02 ID:YncoMNSlO
>>265陣痛は基本、ぐぅぅぅぅ〜っと痛んで1分くらいでスーッと消えてく痛みが規則的に繰り返されるから、
そういう痛みがきたら間隔が長くても時間計っとくといいと思う。
268可愛い奥様:2013/01/20(日) 13:20:53.57 ID:GRFwonoM0
今日から36w
ついに10ヶ月突入か!と思っていたら、朝4時に足がつって目が覚め、その後は吐き気と胃痛、下痢に悩まされている。
どうやら胃腸炎になったみたい。
念のため、病院に電話してみたら、当直の医者から
「最近、流行ってますからね。2、3日食事が摂れないだけだし、安静にしておいて下さい」
で片付けられてしまった。

皆さんも風邪や胃腸炎には気をつけてください。。。
269可愛い奥様:2013/01/20(日) 13:41:31.61 ID:RJI3bYUmi
>>262
それって歯槽膿瘍じゃない?
写真ググって同じだったら、歯茎じゃなくて歯の深いところ由来だから
根管治療に時間かけないと再発するし激変はないから産後でもいいと思うよ
270可愛い奥様:2013/01/20(日) 13:50:32.32 ID:D6zin15/0
>>267
わかりやすくありがとう!
陣痛アプリいれとこうかな
271可愛い奥様:2013/01/20(日) 20:20:52.15 ID:5H2tCHHi0
>>269
ググったけどたぶんそれだ!
産後でも大丈夫なら治療は産後にしよう。
教えてくれてありがとう!
272可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:51:03.49 ID:W9Uyj30gO
39w2d
焼肉行って来た!
お店のお姉さんに、陣痛が来るって話があるんですよねーと言われたよ
きっと妊婦多いんだね
これまでは焼肉なら車で1時間半ぐらいの精肉卸の有名な場所まで行ってたけど、さすがにもう無理と諦め、初めてのお店に挑戦してみた
お値打ちでおいしいお店で、更に近くて大満足
妊娠しなきゃ開拓しなかったと思う
色々満足して幸せな気分で、出産に対する恐怖が少し和らいでるわ
ただ明日健診だから体重だけが心配…
273可愛い奥様:2013/01/20(日) 23:50:17.51 ID:65qp7ow+0
36週
一週間くらい前から、股間のあたりに激痛がはしるようになった
恥骨痛は以前からあったけど、今回のは比較にならないくらいの痛みが10秒くらい続く
怖くて恐る恐るしか移動できないよ…
同じような人いないかな?
274可愛い奥様:2013/01/20(日) 23:58:09.04 ID:0J+xT9hlO
予定日まで数日しかないのに生まれる気配がない
ここ数日、胃の圧迫はだいぶなくなって、前より食事をとれるようになったから、もうすぐって思っていいのかな?
1人目の時にあったおしるしもないし、なんか不安になってきた
お産は毎回違うとは言うものの…
不安からか気持ちも暗くてかなりナーバスになってる
275可愛い奥様:2013/01/21(月) 00:00:14.63 ID:czKGYZsc0
>>253
おおお、出産おめでとうございます!お疲れ様でしたー!
超安産うらやましい。あやかれますように ( ・∀・)

>>267
陣痛の痛みくわしくありがとうございます。参考になるなあ。
29w、一日のうち●のような鈍い痛みがぼちぼち来てる。
これが定期的に、痛みがはっきりしてきたら陣痛ってことかな。
初産で怖いけど頑張るぞー!

>>268
うわあ…2・3日食事がとれないってしんどいんだけどね…
早く治るといいね。
276可愛い奥様:2013/01/21(月) 00:04:46.56 ID:czKGYZsc0
>>272
予定日一緒だ!しかも私も明日検診だwww
夜焼肉食べようと思ったけど、昼間のビュッフェでお腹いっぱいだったw
明日検診後にオロナミンC飲むよw
お互い陣痛くるといいね!そして安産でありますように。
277可愛い奥様:2013/01/21(月) 00:20:30.92 ID:cNEkYgC20
34w
逆流性食道炎がつらい〜!
こんなに辛いものだとは…地味に体力削られるよー。
夫も昔これに苦しめられてたんだけど(今はほとんど症状なし)、辛さを分かっているが故に
労わってくれるのが救いかorz
少しでも姿勢良くするくらいしか対策無いのかねー。
278可愛い奥様:2013/01/21(月) 03:41:48.10 ID:OEWvC+oA0
36w、後期になっても胸焼けや食欲に変化はないし、足がつることも、腰やら恥骨やらが痛むこともない

生まれそうな前兆をキャッチできない気がする
いきなり陣痛くるパターンなのかな
279可愛い奥様:2013/01/21(月) 03:55:20.92 ID:8f+tGoq30
38w2d

昨日の昼間に前駆らしき痛みが何回かきて、胎動の感じも少し変わった気がして
、逆流も気持ちラクになった様な…

今さっきトイレ行って何回か拭いたら、ホントに少量う〜っすら血が付いた!
これはおしるしなのか、なんか摩擦とかで出血したのかは区別がつかない…
まぁ、破水ではないから焦ることないんだけど、急にいよいよ感というかお産が近いことを実感してドキドキしてきた!
隣で爆睡の旦那のイビキもうるさいから、今日はもう朝まで眠れないな…orQ
280可愛い奥様:2013/01/21(月) 06:50:47.08 ID:Gsn6/+5jO
>>273
私はときどき膣のあたりがチクチクするような痛みを感じることがある。
激痛って程でもないし、すぐに治まるから『出産に備えて伸び縮みしてんのかな〜?』と捉えてあまり気にしてない。
妊娠中はよくわからない症状だらけで不安になるよね。
281可愛い奥様:2013/01/21(月) 07:30:29.51 ID:zJHet4tDO
>>276
私もビュッフェ行きたかったけど体重増えすぎてるから、せめて焼肉という選択(そしてやっぱり食べ過ぎた)
そして今日の健診後にはオロナミンC買って帰ると決めていたw
いよいよ大詰めで、やっておきたいことや安産ジンクスとかできることないかって張り切るよね
みんな良いお産になりますように!
282可愛い奥様:2013/01/21(月) 08:09:00.33 ID:QQKsls1AO
ぬぁぁぁぁぁぁ…
これから腰と足のマッサージしてもらうぞーってとこで目が覚めたー!
夢だったぁぁぁ…
すっごい残念…
283可愛い奥様:2013/01/21(月) 08:12:08.36 ID:XytuixYG0
>>280
膣のあたりがチクチクもある!
最初、赤ちゃんご引っ掻いているのかと思った。
先生にこんな痛みのことまで聞いていいのかわかんないよー
284可愛い奥様:2013/01/21(月) 08:41:25.88 ID:K78HRDGq0
36w
トイレ行ったら出血してる…という夢を見た。めちゃくちゃ焦った
最近鈍い生理痛みたいのを感じる時があって、いよいよなのか。38wで帝王切開だからまだ出てこないでね

出産に向けて部屋片付けなきゃ。いらないものはだいぶ捨てたんだけど、何と無くものの収まりが悪くて雑然としてて落ち着かない
285可愛い奥様:2013/01/21(月) 09:02:01.26 ID:J98OitM20
>>275
ありがとうございます。
昨日一日中ずっと休んでいたら、熱も下痢・嘔吐も無くなりました。
まだ胃痛はあるので無理は禁物だけど、予定日に向けて体調を整えていかないと!という気持ちになれました。

>>280 >>283
痛みというか、最近「●が出そうなのを頑張って堪えてる」に似た、変な緊張感?が膣にあります。
検診の時に訊けたらいいのだけど、無愛想な先生だからいつもチャンスを逃してしまう…。
286可愛い奥様:2013/01/21(月) 09:25:15.21 ID:XytuixYG0
>>285
長いつわりが終わったと思ったら、後期もあちこち地味な痛みで辛いよね…
みんな同じだと思って耐える!
私は二人目なんで、もうすぐ2歳の上の子のお世話も満足にできないー
早く産んでスッキリしたい!
287可愛い奥様:2013/01/21(月) 10:34:07.85 ID:pd9RG7Yh0
土曜日検診いってきたら、「恥骨から頭がはみ出てるよ、痛いでしょ?」って言われた。
初めて気遣ってもらえてなきそうだった…。
最近は座ってるだけなのにこむら返りする…。
あと便秘がやばい。助けて。
288可愛い奥様:2013/01/21(月) 14:06:32.41 ID:Qv41O+Ap0
37週に入った今朝、お腹が下がった感じ。胃の圧迫がなくなって、上から見下ろしたカタチも少し変わった。
その代わりか、子宮口当たりがガンガン痛い…
早く生まれてきて欲しいけど、お腹下がったからってすぐじゃないんだよね?
289可愛い奥様:2013/01/21(月) 15:40:02.69 ID:eStkhRrvO
35w3d
臨月になったら手形足形がお腹に盛り上がって判るってよく言うけど
逆子だからそこまで突っ張って出てこないのかな?
胎動の勢い変わらず、外から見てモゴモゴする程度

なんか寂しい
290可愛い奥様:2013/01/21(月) 15:53:10.06 ID:BDxrZSgt0
34w
胎動が痛いって思わなくてびっくりした
へそ周りに結構な痛みを感じて受診したら胎動だっていわれた
お腹の中で伸びる?のも地味に痛い
膀胱アタックとか逆子じゃないのにされるんだね
291可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:08:12.26 ID:teGTi0aA0
逆子じゃなくてもされるねw>膀胱アタック
手や頭でゴソゴソやってるのか、体折り曲げて足でゴソゴソやってるのかしらないが。
胎動は蹴りよりものびーーーってされるのが痛い。
お腹の皮を内側からうりうりされる感じでうぐぐ…ってなる。
292可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:15:50.86 ID:qlIn6kXv0
胎動は、一定間隔でぴくっぴくって動くしゃっくりと、あとたまにブルブルブルっていうのを感じるw
これはおしっこしてるのかな?
膀胱アタックは私も逆子じゃないのによくやられる…
293可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:20:26.75 ID:6Mg/pO08O
36w
逆子治ってた〜!
検診始まってから一度も頭下になってなかったし
完全に帝王切開と思ってたから、自然分娩にかなりビビってる
体操しなくていいのは嬉しい

里帰り中で病院変わって、先生の診察はすごく短い

けど助産師さんが診察後にしっかり話してくれるからよかった
294可愛い奥様:2013/01/21(月) 18:16:15.63 ID:qlIn6kXv0
>>293
おー良かったですね!
助産師さんの存在ってほんとに大きいですよね…
妊娠して初めて思い知らされた
そして出産したらもっとそう思うんだろうな〜
295可愛い奥様:2013/01/21(月) 19:39:10.98 ID:CiLfU2m/0
36w4d
背中全体が痛い…
なんだろこれ
これも妊婦の仕様?背中全体が凝ってる感じ
ついでに胸が息苦しくて、夕飯の用意しただけで酸欠ぎみになった
背中痛くて息苦しいから体が重くてダルイ
もう産まれるからかなあ
296可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:18:37.99 ID:ne95OezN0
>>288
予定日同じで、私もお腹下がった!
でも検診行ったら「頭も下がってないし子宮口もかたい」って言われたよ
お腹張るくらいどんどん歩けって
早く産みたいけど不安やお腹からいなくなる寂しさもある
入院&産後の準備と拭き掃除頑張らなきゃ
297可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:37:52.55 ID:Pfie1Lu90
30wで逆子治ったのに、33w6dの今日の検診では再び逆子になってた…。
そのくせ、超音波映像では「松浦亜弥でーす☆」みたいなポーズでワロタ。
また逆子体操始めるぞ。
298可愛い奥様:2013/01/21(月) 22:08:09.39 ID:bp8mb7mXO
>>295
お腹かなり大きくなって、突き出して歩いたり立ってたりしてるから、背中に負担がかかってるんだと思うよ。
普段は使わない筋肉使ってるもん

息苦しいのも子宮がこれだけ大きくなってれば他の臓器が圧迫されてるから(肺)仕方がないかと。妊婦仕様だよ。
あと少し耐えるしかない
299可愛い奥様:2013/01/21(月) 22:41:26.50 ID:cNEkYgC20
>>295
34wだけど同じく背中が痛い…
一番つらいのは朝起きた時なんだけど、とりあえず猫のポーズ?みたいなストレッチでしのいでる。
早く身軽になりた〜いと思ってしまうけど、産まれたら産まれたでお腹に入ってた方が良かった〜
ってなるんだろうなw
300可愛い奥様:2013/01/21(月) 22:57:37.59 ID:VDIn2slV0
>>295
もうやってらっしゃるかもしれませんが、
私は胸の苦しさは左を下にして横になると少し収まります。
301可愛い奥様:2013/01/21(月) 23:09:35.22 ID:RcP77fOJ0
明日で37w
34wから切迫早産で入院してたんだけど、やっと退院できた!
今日久しぶりにお風呂に浸かって、固くないベッドに寝て、実家のご飯を食べて、他人に邪魔されることなくゆっくりして……ものすごい幸せを感じた
入院中、洗濯物の世話や差し入れをしてくれた実母や旦那に感謝の気持ちもすごく持てたし、当たり前の生活に感謝できたわ
残りの妊婦生活大切に過ごせそう
脚の筋肉落ちすぎて散歩どころじゃないから、明日からまずは家の中で動くことを頑張る!
302可愛い奥様:2013/01/21(月) 23:30:05.34 ID:JPihTOh20
妊婦仕様の一種かもだけど、貧血のほうは大丈夫?
303可愛い奥様:2013/01/21(月) 23:44:42.28 ID:ne95OezN0
296なんですが、内診の後って出血しやすいんですよね?
今トイレ行ったらちょっと出血しててビックリ
304可愛い奥様:2013/01/21(月) 23:53:45.50 ID:CiLfU2m/0
>>295です
みなさんありがとう
確かにもう腹囲101cmとどでかいし、恥骨が異常に痛いから変なとこに力入ってるかもしれない
貧血もずいぶん前から出てるんだけど、食事で改善してみてと言われるだけで薬は出てない
でも体感的には貧血もひどい
はー今週なのか来週なのか
はたまた来月なのか…気持ちは穏やかなのに体がついていかないなあ
305可愛い奥様:2013/01/21(月) 23:54:22.10 ID:W0r4RJ1d0
私も背中が痛いんだけど、上の方が痛い時は
背骨を挟むように温めながら指でさすって貰うと楽になったよ
下の方(腰との境目辺)に激痛があった時は
膨らんだ子宮に尿の通り道が圧迫されて水腎症ってのになってて
入院になったので、酷い痛みの時は早めに病院いったほうがいいよ。
306可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:33:58.23 ID:q+FxretYO
貧血にはお肉オススメ
中期に貧血で鉄剤出たけど、積極的にお肉食べて、治療中、後と同じ値を維持してる
ちなみに中期で診断されるまではお肉は鶏肉のみ、プルーンやひじき、あさりを張り切って食べてた
赤身のお肉の威力に驚いてるよ
ただカロリー過多なのか、12キロ増えちゃってるけど…
307可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:42:09.43 ID:n5mWXFUq0
鉄分はほうれん草や高野豆腐からも取れる
私は面倒だからサプリ飲んでるけど
308可愛い奥様:2013/01/22(火) 01:03:25.70 ID:dJZ9YDiS0
今35週だけど年明けからずっと手の指の関節が痛い。
特に朝起きたときが痛くて指曲げるのもつらいくらい。
そしたら1週間前くらいから左手の人差し指、中指、薬指がしびれ始め、とうとう今日は右手の同じ指もしびれを感じるようになってきた。
なんなんだろう、これ…。
309可愛い奥様:2013/01/22(火) 01:08:18.76 ID:zSzSbpoS0
>>281
>>276だけど検診どうだった?こちらはちょこちょこお腹の張りはあるけど、まだまだ軽いみたい。
オロナミンCも買ってきたよw
ちなみに今日はトンカツ食べたったwお産(っつーか陣痛?)に勝つぞー!

>>285
落ち着いてよかった。栄養たくさん取ってね。お互い体調管理がんばろう。

ほんで私も背中痛いよう。旦那にさすってもらおう。
310可愛い奥様:2013/01/22(火) 01:26:07.86 ID:AXE+RYFd0
明日で36wなんだけど、さっきトイレで破水する夢見て飛び起きた
前駆陣痛と便意のダブルパンチで見ちゃったのかな?
すっごいリアルで、おしるし→破水の感じとか上の子産んだ時に感じたまんまでgkblだよ
五年も前の感覚を夢で体験するなんてw
夢の中では旦那が家にいるシチュだったんで、予知夢だといいな
311可愛い奥様:2013/01/22(火) 01:27:23.57 ID:EP+280AX0
>>308
手根管症候群かも。一人目の時になった。
グーパーするとシビレと痛みで指がカクカクするんだよね
医師に相談しても妊婦はよくなるんだーで終わりで産んだその日に痛みは消えたよ。

夜の逆流性食道炎が辛すぎて眠れない。
上の子に朝はしっかりと起こされるので寝坊やゆっくり昼寝…ってわけにもいかず頭も痛くなってきたー
寝たい。
312可愛い奥様:2013/01/22(火) 03:49:10.17 ID:odfB17m5O
36w
臨月になってからここ数日、下腹部や腰回りに生理痛みたいな鈍い痛みを感じる。
規則的に来るわけじゃないし(数時間に一回くらい)お腹が張ってる様子もないけど、これは前駆陣痛なのかな…?

同じような人居ますか?
313可愛い奥様:2013/01/22(火) 05:49:14.55 ID:i5Df5I1XO
>>312臨月に入ると下腹部とか骨盤・股関節あちこち痛くなるよね。
でも本格的な陣痛は40〜60秒くらいで消える痛みが規則的にくるものだから、その範囲じゃないならまだ気に病む事ないと思うよ。
赤ちゃんがスルリと出て来られるよう中で準備運動と地ならししてるんだよww
314可愛い奥様:2013/01/22(火) 08:05:34.06 ID:Ou2frqO50
明日で臨月突入だー。
二人目だからか、恥骨は限界寸前orQ

ストレッチや骨盤枕がわりに使ってた、直径10センチくらいの円柱の棒?みたいのがすごくいい。
正座してそれに座ると、恥骨痛がすぅっと引くんだよね。
これなんて名前だったかな?
ストレッチ用品で、ヨガマット買ったときにとなりにあったんだけど。
陣痛中もいきみ逃しにつかえそうだけど、いかんせんかさばる…
315可愛い奥様:2013/01/22(火) 09:04:56.86 ID:+MrIpBGNO
>>314
おっ!月齢が同じ妊婦さん発見。
私は初産で恥骨痛はまだない。>>312と同じく生理痛みたいな鈍痛はちょいちょいあるけど。
恥骨痛には骨盤枕みたいなのに座るのがいいんだね〜。
妊娠中は骨盤エクササイズサボってたから久しぶりに枕を押し入れから出しておくか。
316可愛い奥様:2013/01/22(火) 09:22:55.64 ID:dJZ9YDiS0
>>311
ありがとう。手根管症候群ググッてみた。
まさに自分と同じ症状だったよ。
産んだら治まると聞いて安心した〜。
317可愛い奥様:2013/01/22(火) 09:36:11.56 ID:q+FxretYO
>>309
>>281だけど、残念ながら子宮口はまだ固く、下りてきてもいないらしい…
張りは時々感じるけどそんなに強くないしね
かなり大きくなってるから、早く出てきて欲しかったんだけどなぁ
今日もオロナミンCを飲み、ジンクスでもなんでも試しておこう
カツは思い付かなかった!
毎日夕食に迷うけど、お肉もあるし入院前にキャベツ使っておきたいし、私も今夜はカツにしよう
いいこと聞いたわ

焦ってもしょうがないけど、ヤキモキするねぇ!
318可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:01:56.36 ID:qwz7J2vsO
子宮口開きはじめてて、下がってきてるのに生まれる気配がないってどういうことだろう?
もう予定日きちゃうよ…
お腹が重くて苦しくてフゥフゥいってたのに
今は何も感じない
319可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:53:20.31 ID:Q7P6jfI20
前回、38週で破水してるので、今回もそろそろ気をつけて過ごすように言われた。
子宮口は閉まってるし頚管も大丈夫なんだけど、突然破水してしまうとどうしようもない。
不安だ…
320可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:53:43.42 ID:+BJ47vai0
33w3人目。
検診帰り。

頸管が短めと言われていたが、子宮口も開いてきてると言われてしまったorz

今週いっぱいで産休に入る。あと4日と半日…できれば最後まで頑張りたいよ〜。
ウテメリン、またお世話になります・・・
321可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:15:07.65 ID:odfB17m5O
>>313
なるほど、地ならしかw
自分だけじゃないみたいで安心しました。
でも痛みが来る度にドキドキしてしまうよ…

後期に入ってから頭が下がり気味で、前の検診で予定日より早まるかもしれないと言われたから尚更気になっちゃうな。
残り時間の見えない時限爆弾抱えてる気分だw
322可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:33:48.58 ID:Ou2frqO50
けっこうみんな前駆っぽい痛みとかあるんだね。
私は一人目のときはおしるしも前駆もなにも無しで、いきなり本陣痛だったからなぁ…
産院からは、経産婦さんはおしるしがきたら入院していいよとか言われたから、タイミング逃すんじゃないかと不安だ…
323可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:48:43.95 ID:fPcQdg5+0
40w3d
ずっとブログ見てた予定日が自分より2週間後の人が先に出産した。
年明けから毎日夜は腰の鈍痛に耐えてるが子宮口もずっと2cmのまま。
もうやけになってきて、運動もろくにせず昼寝ばかりしてるのがいけないのか?でも陣痛を起こすには運動は関係無いらしいしな〜とgdgdしてばかりいてストレス溜まってきたわ。
324可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:50:51.48 ID:bZ7Hcc910
とちゅうから来た人のためにもう一度、

レーシックを受けたあっちゃん、地獄へようこそ

あっちゃんにはまず、このサイトをみてほしい
http://jbbs.livedoor.jp/sports/39786/
http://www.lasikdisaster.com/

そして、この動画を見て欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=T5dsDKNgClw
http://www.youtube.com/watch?v=eSyTy9P3HVU

そして是非感想を聞かせて欲しい
325可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:37:52.05 ID:YZ02BPBC0
日曜が予定日
もう少しだな〜と思ってたら、旦那が昨日から熱だしたorz
今朝病院放り込んでみたらインフルエンザと診断。注射してるけどうつってないか不安だわ
旦那は義実家に即返却
実母には長男の育児してもらわないといけないので1人で出産することになりそうです
326可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:55:22.14 ID:vFfYJSGC0
>>325
おまえ頭ワリ〜 高卒だろwww
327可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:09:24.19 ID:i5Df5I1XO
>>323運動関係ないの?
私が以前産んだ病院では「臨月はいったらガンガン動いて!もう、いつ生まれてもいいし大事にする必要もないから重い物も持って散歩も何時間でもして陣痛促して。動かなきゃダメだよ!」と何度も言われた。
なるべく自然に産ませたい方針みたいで促進剤とか極力使いたくないって先生だったからかな?
328可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:16:39.32 ID:yyI9GWvv0
36w
今更なんだけど、何ミリにも満たない大きさからたった数ヶ月で2000g以上まで成長し、生まれてくる頃には臓器も手足も全部揃ってるなんて、自分の腹の中では凄い事が起こってるんだなと感心しきり。

子供生まれたらこんな事考えてる暇はなくなっちゃうんだろうな
329可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:18:51.49 ID:fPcQdg5+0
>>327陣痛が起こってから進めるには効果あるみたいだけど、誘発するか否かは医者によっても見解違うみたいだね。
結局何で陣痛が始まるかっていまだにわかってないみたいだし。
一人目はそんなに動かなかったけど予定日前には産まれたし、運動しまくってても結局41w過ぎて誘発も普通にあるみたい。
待つしかないってわかってるけど、いよいよ月末月初にかかってしまうから各方面に迷惑掛けちゃうなぁー。
330可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:27:00.65 ID:fYteQanH0
>>328
7wからのエコー写真を見てると本当に大きくなったな〜と私も感心してる。
最初はつわりも無かったからうんともすんとも言わないお腹に心臓がもう一つあるのが信じられないくらいだったけど、中期にコポコポと動くの愛しく思ってたら今やお腹が変形する程ドゴォ‼だもん
エコー見てると最近はもう窮屈そうで、あっという間にデカくなったねぇぇと思う36w
331可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:45:09.04 ID:uCUEqfe80
うちも正産期入ったら、動け動け!がんがん歩け!って感じの指導で
1日2〜3時間は歩けとかそんな無茶なwってこと言われるんだけど
実際そうやって動き回ったおかげで安産でしたって人はどんくらいいるものなのだろう。
体力つけるって意味で多少動いたほうがいいのはわかるけど
そんな必死こいて体動かさないと生まれないってのも眉唾だし。
332可愛い奥様:2013/01/22(火) 18:12:08.11 ID:fiwD/yUj0
36w
同じく、沢山歩く様に言われた。
そして多少はお腹張った方が良いと。

今日頑張って歩いてたら骨盤が激痛。。
地味にお腹も痛くなるしでorQ
出血等は無く胎動もあるけど…
家に居ても食っちゃ寝になりがちで体重増えるから明日も頑張るか。。
333可愛い奥様:2013/01/22(火) 18:35:27.55 ID:n5mWXFUq0
38w私は普通に生活してて、と言われてる
普通にしてると全然動かないから骨盤周りのストレッチをたまにする程度
陣痛促進の運動とか逆子体操とかちゃんとした効果はよくわかんないみたいね
334可愛い奥様:2013/01/22(火) 18:45:33.67 ID:Gwb+Qp0T0
私も子供を早めに産まないといけないから36wくらいから歩けとにかく歩けといわれてる

34wなんだけど体重とか怖いからもう1日一時間は歩いて毎日床拭きとかしているけど
お医者さんによってはひたすら大人しくしとくのを推奨しているところもあるみたいだね
335可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:17:57.32 ID:i5Df5I1XO
>>328本当に不思議だよね。
生まれたばかりなのに爪もちゃんとあって関節もあって背骨や膝の皿まであるよwと
産後すぐに同室だったからしばらくは触りまくってた。
さっきまでお腹の中に同じ状態で入ってたんだよな〜とか考えると宇宙の果てを想像した時みたいな気分になったわw
この爪も骨も皮膚も毛も自分が材料(?)になってるんだよな〜とか考えて感動した。
だから今でも小学生になった子供達に「その体、元々はママのだから大事に扱ってね」と言ってしまう。
336可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:20:13.20 ID:XjGULKtA0
38w5d
さっきトイレに行っておりものシート替えたら、いつもと違う生臭いかおり。
量もちょっとだし、色も黄色だし、破水とは違うと思うんだけど、
おりものと見分けつかないよー。
においから、尿ではないと思う。

むー、とりあえず様子見。。
337可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:21:06.05 ID:jCyD8P4OO
本日、40w4dにして無事出産してきました。

一人目は41wで17時間、二人目は41wで22時間かかりましたが、
三人目の今回は、所要時間5時間でつるんっと元気な赤ちゃんを産めました。

経験上、難産タイプなんだと思っていましたが、
このスレで知り得たラズベリーリーフティーとラベンダーエッセンスのアロマ効果か
みるみるうちにお産が進んで今もまだ実感が湧かないくらいに楽なお産が出来ました。

立ち会い出来る菌と都合のいい日に産まれてきてくれる菌を置いていきます。
皆安産でありますように◎◎◎◎◎◎◎
338可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:36:35.47 ID:fPcQdg5+0
>>336高位破水だったら、軽くジャンプしたり起き上がったりした時には漏れてくる感じだよ!
我慢しても漏れてるなら破水だから、病院に連絡してね。
339可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:43:23.17 ID:i5Df5I1XO
>>337おめでとう!!
理想的なお産で何よりでした。
同じく三人目を控えてるので頂きます。つ◎
上もいると入院中しかゆっくり出来ないと思いますが、赤ちゃんと二人きりの蜜月期間を満喫してくださいw
340可愛い奥様:2013/01/22(火) 21:40:29.44 ID:xpTq6NQ30
>>337
おめでとうございます!同じく40w4d。
羊水減少と臍の緒が首に巻きついてるということで、明日陣痛促進剤点滴して出産予定です。
今からド緊張!安産菌頂きます!
341可愛い奥様:2013/01/22(火) 21:44:34.12 ID:XjGULKtA0
>>338
ありがとうー!
今もう一度トイレに行きつつジャンプしてみたけど、漏れてなかったよ!
だから高位破水ではないと信じたい。
今日のお風呂は見送って、明日まで様子見てみる!!
健診は明後日だけど、明日おかしかったら電話してみるよ。
予定日近くなるとちょっとしたことが気になってしまうね。。。
342可愛い奥様:2013/01/22(火) 22:47:57.04 ID:uGP2QA8/0
33w
頚管が3センチくらいしかなくて内側からちょっと開いてきてる
とのことで自宅安静を言い渡され、ウテメリンを処方されたorQ
里帰り中なんで家事はやらなくていいけど、
上の2歳児の抱っこしろ攻撃を頑張ってかわさねば・・・
343可愛い奥様:2013/01/22(火) 23:49:33.94 ID:B/y+rVsXO
34w半ばで早期破水しちゃいましたー。
早産だと小児科医常駐の病院がいいらしくて、ここまできて転院の羽目に‥(;´д`)
ウテメリンであと数日胎内に留める様です。

産まれて初めて救急車乗って興奮w
胎児はモニター中も元気に胎動。
そして現在、腰痛で眠れずカキコ‥
344可愛い奥様:2013/01/23(水) 00:40:49.07 ID:8V4UmB6z0
明後日(もう日付変わったから明日)予定日だけど、ぜーんぜん出てくる気配ナシ。
前兆ないまま予定日来たら、午前中に病院来て下さいって言われたよ。
お腹の張りとか診るって。
普段の生活で張る感覚もほとんどないんだけど…中の人出てくる気ありますかー?w
345可愛い奥様:2013/01/23(水) 00:50:24.19 ID:pwAiN6Qc0
36w6d
2週間分大きいと言われ続けて早2ヶ月
骨盤に頭が入ったら、動きが静かになるというけど、今日はこれでもかってくらいの大暴れ
せっかく頭位だったのに明らかに横になってる
おかげで更に腹中がきゅうくつなのか、グイグイ押して自己主張がものすごい
恥骨痛ぇぇわぁ〜
346可愛い奥様:2013/01/23(水) 02:48:47.26 ID:/x6ktCmSO
予定日間近で全く気配がないって、こんなに不安になるもんなんだね
お腹は張るけど別にそこまで強い張りじゃないし、
内診後の出血すらない
なんなんだろう
本当に、出てくる気あるの?って感じだよね
347可愛い奥様:2013/01/23(水) 02:58:44.60 ID:Q9SOlQx70
>>343
抗生物質とウテメリン点滴かな!?
頑張れ子宮と赤ちゃん!!
私も入院中なんで、超心配です
348可愛い奥様:2013/01/23(水) 03:20:26.02 ID:hyTKGgIu0
このスレ見てるとほんといよいよだなって
覚悟しちゃうね。まだ早いから2/11すぎ迄
出てきちゃダメだけど。。
怖いよ〜((((;゚Д゚)))))))
349可愛い奥様:2013/01/23(水) 04:20:05.74 ID:lce6Rxs60
>>348
私もまだ覚悟できてないから、みんなの話聞いてるとgkbr
二人目なのに…
夜中は少しの腹痛でも起きてしまって、いよいよ陣痛か?!って眠れなくなるよー
350可愛い奥様:2013/01/23(水) 06:42:15.47 ID:IfxQZaEZO
今日から臨月突入。
何だか朝からお腹が張ってパンパンではちきれそうな勢いだ。
とりあえず張り止め飲んで旦那の弁当と朝食つくるか。
351可愛い奥様:2013/01/23(水) 07:52:09.08 ID:28VIirN/0
37wだけど、昨晩は今までで1番胎動が激しくて、寝つきが悪かった〜
臨月なのに何故だ?
減る人が多いんだよね?
まぁ、人それぞれか〜
2月産まれ希望だから、まだお腹でゆっくりしてておくれ〜
352可愛い奥様:2013/01/23(水) 08:09:39.19 ID:oBnMy9Au0
私も今日から臨月〜。
二月に入ればもういつ産まれてもいいんだよね。
早く会いたいなあ。待ち遠しいわ。

エコーで見えた顔が、上の子そっくりだった。
上の子はまんま私のミニチュア。
旦那が、俺の遺伝子はどこに(´・ω・`)ってなっててちょっとかわいそう。
今日の健診でまたお顔みせてくれるかな?
353可愛い奥様:2013/01/23(水) 08:41:28.03 ID:BFPesXhuO
>>352
私も今日健診だよ〜
そしてうちと真逆で吹いたw
うちの上の子二人は旦那にそっくり
さらに4Dエコーで見たお腹の子は上の子にそっくり
旦那に「私はコピー機かw」って言ったことはある
354可愛い奥様:2013/01/23(水) 08:54:19.43 ID:02Gxu9cC0
エコー見てもどっちに似てるとかいまいちわからん。
4Dもやったけど「あ〜人間の顔だなあ」と思うだけでどっち似かなんてさっぱりw
あと1ヶ月半もしたら会えるからお楽しみなんだけどね。
おとといの健診では久しぶりにエコーで顔が見えて
「ほら〜お顔見えますね〜」って先生も言ってたのに
いざくれた写真は腹の断面図と大腿骨と頭の直径で、なんじゃこれ?だった。
いや、サイズも確かに重要だけど顔の写真がほしいんです…。
355可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:24:37.17 ID:/x6ktCmSO
子宮口あたりかなぁ
メリッ!って感じで痛い
もうすぐ40週になるし、お産が進んでると思っていいのかなぁ?
同じような人いる?
356可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:34:47.06 ID:a9QsO0p80
>>351
臨月でも赤ちゃん下がってなければ胎動は普通にあるよ〜
赤ちゃん下がってきた私ですら、夜中モゾモゾ動かれる。
下へ下へと進みたくてもがいてるのかな?とポジティブに解釈w

>>355
私も子宮口のあたりがチクチクってなったりキューッてなったりいろいろある。
多分開いてるんじゃない?もーすぐだね!
357可愛い奥様:2013/01/23(水) 10:04:57.55 ID:sDrzbSdO0
産んできた
破水からだったので入院食ウマイな〜と余裕ぶっこいてたらいきなり五分間隔の陣痛がきてベッドでジタバタ…
陣痛からトータル四時間で出産完了しました
出産後トイレで手洗いしてたら手がしみるのでなんだろう?と思って見ると血豆が潰れてた!
無事産まれてくれてありがとう、皆様安産菌ありがとう
358可愛い奥様:2013/01/23(水) 10:19:43.24 ID:vVpP2xC10
産まれた奥様方おめでとう!

34wに入って胃が押されるようになり、何をするにも気持ちが悪い。
子宮がでかいよ怖いよ…。
疲れやすくてたまらないし、早く産んでしまいたい。
36wになったらポンッと出てきて欲しいわ。
359可愛い奥様:2013/01/23(水) 10:53:45.88 ID:a9QsO0p80
>>358
37wまでは入れとかないとダメよーヽ(´Д`;)ノ
360可愛い奥様:2013/01/23(水) 10:57:12.99 ID:Oy6NO5US0
赤ちゃんの大きさがあってもやっぱり37wまでしっかりいれとかなきゃ問題があるのかなー?
一週分ってそんなに大きいのかなーと
33wで2600位ある自分も36w位で産まれて来て欲しい
逆子じゃないのに帝王切開とか嫌だ
361可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:08:50.99 ID:a9QsO0p80
身体的には問題ないかもしれないけど、37w未満で産まれる子はたった1週間といえど、免疫やIQ、産後の発達が37w以降に比べて低いというデータが出てる。
ゆえにトラブルも起きやすく、NICUを抱える大学病院からは37w未満での出産は極力おさえろという通達も出ているし、実際も早産扱いになる。
身体が大きくなったからって中身も完成する訳じゃないのよ。
362可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:11:18.42 ID:Oy6NO5US0
>>361
おーありがとう
たった一週で変わるんだね!こりゃ辛くても37wまでしっかりお腹に入れとかないといけないな
363可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:32:28.49 ID:Q9SOlQx70
>>343さん、大丈夫かな
心配だわ…
364可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:50:21.15 ID:CIWdE+hk0
どれだけ関係があるんだかわからないけど
小児科にかかった時の問診票やら
保育園の健康手帳やら
予防接種の問診票やら
小学校に上がってからも
いちいち出産時体重、普通分娩帝王切開、
早産の有無とか書くよね
365可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:52:28.81 ID:vVpP2xC10
>>361
>>358だけど詳しく解説してくれてありがとう!
結構37週を境に考えてる人が多いって話をこの前聞いて、なんでかなと思っていた。
お腹の中でちゃんと成熟してもらわないとダメだね。
無知でスマン、ありがとう。
366可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:06:49.97 ID:28VIirN/0
>>356
レスありがとう!
私もポジティブに考えよ〜
胎動は無いより有る方が個人的に安心だし!

健診行ってきた
少し赤ちゃん下がってきてて、子宮口もちょっと開き気味だって!
いつなんだろ〜!ドキドキだ〜!
367可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:32:26.22 ID:/x6ktCmSO
>>356
やっぱなるよね、ちなみに3センチ開いてるって言われたよー
でも全然気配がないよ
尿意を感じた時はお腹痛くなってカチカチに張るけどトイレ行けばフニフニなお腹に戻るし
368可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:56:36.48 ID:SDKE700E0
今月25日が予定日で、今日検診日 ラストになるといいな 久々に10分間隔で張ってるし なんならこのまま入院でもいい
前駆に何回も翻弄されてヘロヘロだし 補助券もラスト1枚だぁー
369可愛い奥様:2013/01/23(水) 17:30:47.60 ID:+dvh67aw0
>>368
同じ予定日の方だね。私も今日検診でした。
補助券がなくなって、検診+NSTで8000円…。
来週の30日に40週の予約したけど財布も身体もキツイ…。
370可愛い奥様:2013/01/23(水) 17:37:59.25 ID:+dvh67aw0
不安スレ落ちちゃったのかな?

実家の母はADHDっぽいんだけど、携帯を何度鳴らしても出ないので
イライラして血圧が上がってしまう。
世の中の妊婦さんは産まれそうなら実家に帰って実親のサポートを
受けられるのが普通なのに…。
もし今日陣痛があったら一人で自力で病院に向かわないといけなかったと
思うと情けなくて涙が出る。
イライラすると血圧が150もある…。
371可愛い奥様:2013/01/23(水) 17:54:57.37 ID:ublYCxW60
>>370
私も陣痛時自力で行く可能性大だよ
最近は里帰りせず夫婦二人で頑張る人たちも増えてると思うよ
372可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:18:43.84 ID:fmelWXRj0
>>370
陣痛タクシーを利用すべし
各自治体や地区ごとに扱うタクシー会社が異なるから
自分の住んでいるところはどこのタクシー会社が扱っているのか調べて予約しておくといいよ
373可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:19:58.75 ID:IfxQZaEZO
>>370
今日は大変だったね。

私は実母を亡くしてるから里帰りなしだよ〜。
義実家は近所だけど、念のため陣痛タクシーを予約しようかと考えてる。
陣痛来たときに誰にも電話繋がらなくて病院までの足がなかったら困るからね。
いろんな可能性を考えて準備すると、いざという時に慌てず安心だよ。
374可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:29:32.13 ID:+P/0iOnl0
うちの市陣痛タクシーないんだよなぁ
ハァー溜息
375可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:33:49.71 ID:+dvh67aw0
370です。
甘えた事言ってごめんなさい。

最近は夫婦で乗り越えられる方も多いんですか?
友人が恵まれた環境が多かったのであんまり感じた事はなかったのですが
しんどいのは自分だけではないですよね。

陣痛時のタクシーは携帯登録済みで、一人で何とかしようと覚悟はできて
いたはずなんですがどうも不安定なようです。

実母から何故こんなにストレスをあたえられなきゃいけないのかと情けない
気分でいっぱいです。障害なんで仕方ないんですが…。

血圧も少し下がって来たのでだいぶ落ち着きました。ありがとうございました。
376可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:36:42.66 ID:ZhlDuowm0
36w、検診で左寄りにいて顔がお腹側を向いてるから、なるべく右向きに寝るよう言われた
今まではエコーで顔が見られていいと思ってたけど、臨月入ったらメリットじゃなくなるのかな?
377可愛い奥様:2013/01/23(水) 19:18:52.43 ID:jrTeoyvo0
>>375
ともに頑張ろう!
自分も実家に頼らず病院行くつもり。
ただEVなしの四階だから不安だ…。
378可愛い奥様:2013/01/23(水) 19:45:57.52 ID:Oy6NO5US0
陣痛タクシーない場合は介護タクシーとかでもいいのかな?
379可愛い奥様:2013/01/23(水) 19:55:30.30 ID:02Gxu9cC0
>>376
臨月入って赤ちゃんが下がってきたら、たいていは左右どちらか横向きになるよ
それが骨盤に頭が収まるのに一番自然な形だと病院で習った
赤ちゃんがお腹側向いてたり背中側向いてたりすると
分娩時に回旋異常が起きやすいんだと思う
380可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:11:21.92 ID:B0VWYHVzO
>347、>363
心配ありがとう!343です。
今のところ私も中の人も元気。
定期的に心音確認して様子をチェックしてくれてます。
羊水はまだ残ってて、ジワジワ出てる状態。
ウテメリン点滴はまだ最大量になってないし、35wまでもちそうだよ、という医師の説明で一安心です。
それでも早産で、子はこのまま一月程入院だけど、そこは仕方なし。
やはりギリギリまで仕事するのはリスキーなのかねぇ‥
(ちなみに職場で破水→登録しといた陣痛タクシー利用、だった)
381可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:13:06.85 ID:IuJn4Ukl0
ウチは津波で家流されちゃって、里帰りできないし、
タクシーの予約電話は断られたから、
昼間陣痛来たら旦那が職場から家に駆けつけてくれる予定。
旦那の職場に2人でこの件について頭下げに行ったけど、
上司の方とかが優しくてよかった。
ただ、職場と家が20km位あるから心配・・・。
生まれた後とかも心配事だらけで悩みがつきないorQ
382可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:13:23.67 ID:bkwCnaxWO
>>375実家に頼らない頼れない人は結構いるし、大丈夫だよ。
私も一人目二人目は旦那しか頼らなかったし、産後も夫婦だけだったけど何とかなったよ。
実家は遠くないし両親とも仲良いけど自営で仕事してるから頼っちゃ悪い気がして、
よほど肥立ちが悪くならない限りは今回も夫婦で何とかするつもり。
お母さん障害があるならスムーズに対応するのは難しそうだし、下手にアテにしてしまうと>>375が辛くなってしまいそう。
むしろ病院まで行ってしまえば頼れるのは助産師さんで、旦那が母親がいても煩わしかったりするもんだしw
383可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:16:52.94 ID:ublYCxW60
>>375
ただでさえ心配が一杯な時期だもんね
育児板に里帰りしない人スレがあるよ

>>378
私も陣痛タクシーないとこなので
地元のタクシー会社に陣痛時でも大丈夫かどうかの問い合わせとお願いをした
陣痛タクシーとのサービスの違いはあるだろうけど
田舎ならではの大丈夫大丈夫という大雑把な返事で安心した
384可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:21:47.88 ID:B0VWYHVzO
実家や両親を頼れない場合は、やはり行政や支援団体を頼るのがイイネ。
今から調べといて損ないよー。
市区町村役所に相談してみて。
口コミサイトも便利。

我々2末〜3月頭出産組は、認定保育園の0歳入園が出来ないタイミングなんだよねぇ‥
そこんとこは若干失敗だったわ。
385可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:24:12.68 ID:Q9SOlQx70
>>380
ああー、お元気で良かった…
早産になってしまうかもしれないけど、35wまで持てば自発呼吸ももう大丈夫だろうし
なにより今はドクターがみててくれてるので心強いですね!
ウテメリンの副作用、辛いと思いますが、頑張ってください!
一日でも長くお腹の中にいられますように…
386可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:27:23.51 ID:Oy6NO5US0
>>383
地元のタクシー会社は破水したら乗れないみたいな事いわれました
明日介護タクシーに電話してみよう

夫婦だけで不安になってる人は
里帰りしない人(里も来ない人)11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317619643/
このスレ目を通してみるのはどうだろ?
387可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:47:12.83 ID:ZhlDuowm0
>>379
なるほど、90度だけ回ればいいんだ
388可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:10:36.79 ID:O0aOzpR+O
>>375
母親いないから夫婦二人で乗り切る予定してるけど、
荷物は入院時すぐ必要なものと後から旦那に運んで貰うものとに分けてるよ
私の住む地域は陣痛タクシーあるから玄関先まで来てくれるだろうとは思うけど、一人でもさっと持てる量の方が気が楽だからさ
お母さんが頼れる状態になくても大丈夫なように下準備だけしとくと安心だよー
後期は近付く出産で余計に不安だよね
なんとかなってる人、なんとかしてる人はたくさんいるから頑張ろー
389可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:21:40.28 ID:pwAiN6Qc0
>>386
うちの近所も数件断わられたよ
でも破水用シート用意してくれるとこを電話3件目で見つけた
特に陣痛タクシーとか介護タクシーってとこじゃなかったけど、聞いてみてよかった
見つかるといいね

>>375
どんまい!
1人目里帰りしたけどストレス爆発寸前だったよw
今回は里帰りナシ
里帰りしないと決めてから超気が楽になったよ
私の友人にも色々世話を焼いてくれる実母さんのいる人がいて、いいなああんな家…とか思ってたら「過干渉でほんっとやんなった!ウンザリ!」って友人は言ってたから、まあみんな無い物ねだりというか、そんなもんだよねw
390可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:22:07.66 ID:bkwCnaxWO
陣痛はずっと痛い訳じゃないからタクシー呼んで一人で行けるよ。ドーンと構えてて大丈夫。
多量の出血や立てないくらい激しい陣痛なら緊急事態て事で救急車呼んでもいいと思うし。
逆に誰かの到着待ってから病院に向かうのは、待ってる間も陣痛激しくなるし子宮口も開いていくから危険かもしれない。
時間がかかりそうなら病院で待ち合わせした方が安心だったりするよ。
391可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:41:04.71 ID:KTwHBWVq0
自分は予定帝王切開だからとタカをくくってたんだけど、上の陣痛のやり取りみてて、適当に用意してた入院セットの見直しを始めた
いま36wで医者から多分38wの予定日まで持つと言われてるけど、それより前に破水や陣痛がくる可能性もあるもんね

全然話は変わるが、ニュー速+でトンネル内でチーズが27t大炎上の記事を見たらチーズが食べたくて仕方なくなってきた
医者に体重増加は週500gまでといわれてるのに困った
チーズ食べたい
392可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:56:21.46 ID:pwAiN6Qc0
>>391
チーズワロタ
申し訳ないけど、香ばしいいい匂いだったろうねw
ピザ食いたいw

私は36w突入でもういつでもいいから、張り止めもやめていいし、動き回っていいって言われたよ
37wからが普通なんだろうけど、胎児の成長によっては1週間くらいは早くなってもおかしくないもんね
んでも結局今日から37w入って一安心
普通分娩予定だけど、破水スタートは怖いわ〜
393可愛い奥様:2013/01/23(水) 22:02:50.55 ID:GRcz85JM0
>>368>>369
予定日一緒。
いよいよ予定日が明後日になって、ちゃんと出てくるのか不安だ。
補助券なくなるのきついよね…
予定日近い人、超過してる人、出産待ちの人たちがすぽーんと出産できるよう祈ってるよ。

陣痛タクシーあるところ、うらやましい。
私が住んでるところは市内に産婦人科ないから、みんな隣りの市の産婦人科に行ってるみたい。
なのに陣痛タクシーがないって…orQ
田舎だから仕方ないのかもしれんけど、みんな自家用車使って行ってるんだろうか?

そういえば「出産が近づくと胎動が減る」のは嘘、って先生が言ってた。
頭がはまって動く範囲は限られるけど、赤ちゃん生きてるし、出産のときもお腹蹴りながら出てくるからね、って。
私は初産だからわからないけど、経験者さんいかがでしたか?
394可愛い奥様:2013/01/23(水) 22:19:30.44 ID:GRcz85JM0
>>317
献立、役に立ってよかったw
昨日オロナミンC飲んだけど、変わりなしだから今日も寝る前に飲むことにするw
本当に、こればっかりは赤ちゃんのタイミングなんだろうけどねー。
395可愛い奥様:2013/01/23(水) 22:42:29.27 ID:hyTKGgIu0
育児ダイヤリー買ってきた。
スレ見てると怖くなるから
せめてギリまでお花畑にしておこうかとw

0〜3歳迄の育児ダイヤリーを埋めるのが楽しみだ。
忘れない様に入院セットの中にいれておこう♪
396可愛い奥様:2013/01/23(水) 23:16:14.06 ID:bkwCnaxWO
>>393全くなくなる訳じゃないけど、ぐりんぐりんドスドスみたいな動きはなくなったよ。
それまで派手に動いてた分「あれ?どうした?大人しいな」って感じにはなった。
397可愛い奥様:2013/01/24(木) 00:28:45.23 ID:kpCI+Fjd0
37w
物は買い揃えたけど、まだまだ入院の荷造りが出来てない
私も育児ダイアリー買いに行きたいな〜
マタニティーダイアリーも何日か書くの忘れてたりするけど
見返すとほっこりするから、育児ダイアリーも欲しい!

この流れを見て明日タクシー会社に問い合わせしてみることにした
近所にすごく対応のいいとこがあるから断られたら不安だな

お腹の子の胎動が弱くなったなと思ったのに昨日の夜から復活した!
元気だなって安心するし可愛いんだけど、お腹重いし背中腰足痛いし、その上寝れないくらいの胎動はつらい…
398可愛い奥様:2013/01/24(木) 08:34:57.07 ID:Zs1jZndt0
ようやく子の服を一部水通しした。
ちっこい服がずらっとぶら下がってるの見るとかわいすぎて和む。
これからのこと考えるといろいろ怖すぎるから、
せめてこういうときくらいお花畑になってないと身がもたないw
399可愛い奥様:2013/01/24(木) 08:39:54.69 ID:Z1lVn5nu0
39w0dで夜中に2人目出産しました。
1人目が陣痛から3時間だったので陣痛っぽい?と思った時点で病院に連絡。
陣痛開始から1時間半のスピード出産でした。
会陰は少し裂けましたが縫合もなく順調なので安産菌置いて行きます。
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
400可愛い奥様:2013/01/24(木) 08:48:30.79 ID:LuoA9PDj0
>>399
おめでとう!
私も今日で39w0d。初産でまだ出てくる気配ないけど、399さんのようにスムーズに産めるように安産菌頂いてイメトレしますつ◎
401可愛い奥様:2013/01/24(木) 09:57:31.12 ID:CCfqTlBL0
下注意。


昨夜は一睡も出来なかった。
家事を片付けて、ちょっと休むか〜と思ってたら、
むずむず足症候群に逆流性に激しい胎動に恥骨痛に…って地味な苦しみ全開状態。
便秘気味なのに寝返りの度に、●出てくるところが緩む感触がする…。しかし出ない。
痛い気持ち悪い、でもどれも妊婦なら当然の症状で、治せるものじゃないよね。
いつまで続くのコレ…。胎動を愛しく感じられない。
まだ33週だけど、出産が待ち遠しい。
402可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:11:51.14 ID:fPZYM2az0
>>399
おめでとうございます!
私も今日から39w。
もう産まれたなんてドキドキしちゃいます。
スピード安産菌頂いていきますつ◎

>>400
予定日同じですね!
私も前駆陣痛やお腹の張りすらないですorz
早く赤ちゃんに会いたいですね。
403可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:22:07.50 ID:uLdJU1rL0
>>399
おめでとうございます!!
スピード安産羨ましい!安産菌いただきますつ○

さて、検診頑張るぞ…。昨日三時間散歩したから、少しは子宮口開いてるといいな…
404可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:48:40.99 ID:Xzaqsmwh0
>>399
おめでとうございます
スピード安産うらやましい
>>400、402
私も予定日同じ、生まれる気配なしも同じです
エコーではガンガン頭突きしてる様子が見えて
こんなに頭が動くようではまだまだかな、、と言われました
405可愛い奥様:2013/01/24(木) 14:13:57.96 ID:YeoeHNPdO
分娩室なう。
といっても促進剤打ってモニターつけてる39w4d。
腹痛で医者行ったら微弱陣痛で、そのまま入院して産んじゃった方がよさげな感じという事で。
今陣痛感覚2分で、結構痛い。

しかしバースなんとかシステムのテレビに映るイルカはもう飽きた。
アロマはいい匂いだけど。うおーいてーーー 十年ぶりのお産なんて段取り忘れたよー
406可愛い奥様:2013/01/24(木) 14:19:12.47 ID:nNu7qRv70
>>405
おー、頑張ってください!無事産まれますように!
407可愛い奥様:2013/01/24(木) 14:19:15.66 ID:lmNzBl5Z0
分娩室って携帯持ち込めるのかー知らなかったら
408可愛い奥様:2013/01/24(木) 14:36:00.07 ID:YeoeHNPdO
>>406
ありがとう。頑張る。今台の上で胡座かいてユラユラゆれてみてる。
>>407
「たいした機械じゃないから(おいてあるのが)いじってていいですよー」だそうです
409可愛い奥様:2013/01/24(木) 15:16:08.75 ID:lmNzBl5Z0
そうなんだー!がんばってね!
410可愛い奥様:2013/01/24(木) 15:37:12.64 ID:Zs1jZndt0
うちは陣痛室・分娩室ともに持ち込み禁止だ>ケータイ
もちろん付き添いする夫も。
生まれたらすぐ写メ撮って送るってのができないのは不便だけど
(普通のカメラは持ち込みおk。ただし分娩中は撮影禁止)
スマホもたせてるとうちの夫は陣痛中に絶対横でゲーム始めるだろうから
持ち込み不可でよかったかもしれないw間違いなくイライラするw
411可愛い奥様:2013/01/24(木) 15:41:24.31 ID:TdtnGxNR0
>>408
頑張ってください!
412可愛い奥様:2013/01/24(木) 15:42:41.14 ID:oqd2R08y0
まーったく産まれる気配ない@39w4d
今回の妊娠はトラブル続きでハイリスクだし早く産みたくて産みたくてたまらないのに辛いなぁ…
1番目は予定日当日、2番目は一週間遅れたしまた遅いのかな…はぁ。
413可愛い奥様:2013/01/24(木) 15:54:43.58 ID:+qTdEL0/O
今日から臨月!
ちょうど来週予定帝切
あと一週間で会えるなんてまだ実感ないなー
準備も中途半端だ
そしてこのタイミングで1.5キロ痩せた
食欲旺盛なの気にせず食べてるしなんでだろ
羊水が減ったのかな
414可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:03:42.84 ID:jTGwAJFR0
>>399
超スピード出産うらやまー
おめでとう!
◎いただいてきますね

37w
もう恥骨痛すぎだし、恥骨付近に中の人が攻め込んで来てるのわかるんだけどなあ〜
旦那は逆子とか破水を心配しすぎてソワソワしてる
上の子は別に逆子でも破水先でもなかったのになぜかwwwたぶんネットで色々調べすぎて怖い事例を読んだもようww
先日変更された出産予定日は今週末なんだけどなあ
どうかなあ
先週から、もういつでもオッケーだって!と騒いでたから、出る出るサギって言われたわ〜
415可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:09:03.25 ID:sCtCi4N+0
38w
さっきヨガした後トイレ行ったらドロっとした薄茶色っぽい?おりものが大量に出てた…

今までおりもの全然ないぐらいだったのに、何?何事!?

おしるしとは違いますよね?
動き過ぎたのかしら?
416可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:16:45.11 ID:YeoeHNPdO
>>405です

15時半くらいに無事女の子生まれました〜。
出産の痛みを思いだし、今は後腹となんだか腰のダルさがあります。
二時間は分娩台いなきゃだから辛いなぁ

よければ安産菌おいて行きます。◎◎◎◎◎◎ 腰いてー!!
417可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:27:31.74 ID:nNu7qRv70
きたー!よかった、おめでとう!
ゆっくり休んでください。安産菌いただきます!
418可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:29:46.04 ID:BTp2XbsB0
産んですぐ報告・・・お疲れ様です。いや、凄い。コレくらい元気に私も産みたいわ・・・
419可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:35:40.36 ID:TdtnGxNR0
>>416
おめでとうございます!
すんごい安産!うらやましい!
420可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:57:02.20 ID:mcmnMGg60
>>416
おめでとう!
私も早く産んでこの身体から解放されたい〜
恥骨とお尻の骨に走る激痛で家事も育児も何もできないよー
421可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:50:09.67 ID:2onAzOWM0
41w3d
来週の月曜日に入院&誘発が決まりました
それまでに自然な陣痛来ないかな
422可愛い奥様:2013/01/24(木) 19:20:09.66 ID:TdtnGxNR0
胎動でブルブルブルっていうのがかわええ
おしっこ?
423可愛い奥様:2013/01/24(木) 20:14:38.80 ID:Z4hVmBsp0
>>421
私も1人目の時に予定日超過で月曜日に入院が決まってたけど、
自力で出てきてと何度も言い聞かせたら土曜日の早朝に破水して産まれたよ。
お願いするのは意外と効き目あるかも。
424可愛い奥様:2013/01/24(木) 20:31:29.21 ID:YcwN/Zna0
>>421あなたより+2日超過中。明日検診なんだけど、陣痛来なかったら月曜か火曜日には入院だなーと思ってる。
日曜日は満月だし、自然に来て欲しいね〜!
425可愛い奥様:2013/01/24(木) 22:04:20.18 ID:tICHSHik0
>>422
ブルブル胎動はおしっこらしいよ、可愛いよねw
426380:2013/01/24(木) 22:07:16.40 ID:6451b334O
早期破水の>>343>>380ですが、どうやら無事35wにはこぎ着けそう。
明日誘発で産んで来ます☆

後期には、
張りが強いから安静に。
でも体重増えてるから注意。
お産に向けて体力付けてね。
とか、動けんのに無茶言うなー!みたいな不条理を感じたけど、
仕事もしんどかったけど、
なんだかんだ楽しみマタニティライフだったなぁ。
これからは子育て生活を満喫します、
子の退院はまだまだ先だけどね(;´∀`)
427可愛い奥様:2013/01/24(木) 22:36:37.52 ID:TdtnGxNR0
>>426
明日出産になるのですね!
35wに辿り着けそうで本当に良かった!
明日に備えてゆっくり休んでくださいね!

>>425
やはりおしっこなんですね、ありがとうございます
ブルブル胎動かわいいなぁ!
428可愛い奥様:2013/01/24(木) 23:05:12.45 ID:uT2F/lyW0
39w1dだけど
毎日夕方から五分間隔できゅうううーずっしーーんってすごい張りが続いて疲れるー!そんなのがもう二週間続いてるけど前駆陣痛だよね

経産婦なので本陣痛がこんなもんじゃないことも知ってるのでホント痛くて苦しいだけの日々。

早く産まれてきておくれー

もうお腹や足の付け根が痛くて寝返りもきつく、腰もビシビシ、恥骨激痛で歩くのもままならず、尿蛋白に浮腫も出てるし、上の子の幼稚園ではインフルエンザが流行ってるけど今は絶対罹れないしとにかく早急に産まれてきてー!
母は疲れたよー!!
429可愛い奥様:2013/01/25(金) 00:32:56.23 ID:KcSBbNs+0
おしっこはわからないけど
定期的な胎動はしゃっくりなのかな?
430可愛い奥様:2013/01/25(金) 01:47:48.97 ID:MX8Q4wv00
34w
夜になると浮腫みがすごくて足がパンパン…
ちょっとした跡(靴下とかの)がとれない!
贅沢させてもらってマタニティマッサージに行きたいけど気休めかなぁ。
手首も痛くて動かすの辛いし、ほんと色んな所に色んな症状出てくるなぁ
431可愛い奥様:2013/01/25(金) 02:41:41.05 ID:q/mAG6FiO
予定日きてしまった
なのに陣痛こない
お腹痛くなったり張ったりするけど特にそこから進まない…
なぜなんだろう
432可愛い奥様:2013/01/25(金) 02:45:10.04 ID:W4WF4ygE0
>>429
一定間隔で動いてるのは多分しゃっくりだと思う
433可愛い奥様:2013/01/25(金) 06:11:34.82 ID:qnFzdERL0
36w5d
一昨日から足の浮腫みがひどくて、信じられないくらい体重増加中。
指で押したら、低反発枕みたいになってた。
朝になれば浮腫みは少しはマシになるけれど…次の月曜の検診が憂鬱で仕方ないよー。
434可愛い奥様:2013/01/25(金) 06:20:25.28 ID:AAIAoCxT0
>>429
私も心配で医者に聞いたらしゃっくりと言われたよ。
33w位から凄いしゃっくり多くて、正直気持ち悪いんだけど
夫が触ると胎動止めちゃう子なので、しゃっくりでようやく夫が胎動感じられたっていう。
435可愛い奥様:2013/01/25(金) 07:30:22.68 ID:YFA4s1aN0
ウチは私が触ると胎動やめちゃって、夫が触ると激しく動くんだけど
男の子だから、生まれたら夫と男同士仲良しになって私ハブられるのか・・・
て、生まれる前から凹んでる


38w5d
ここ数日、夜〜朝にかけてお腹張って痛いんだけど、夜生まれるのかな。
痛くて2〜3hしか眠れないのが続くから寝不足で困った・・・
436可愛い奥様:2013/01/25(金) 09:06:14.21 ID:fc6Iuls00
38w1d
昨日の検診で子宮頚管があり得ないくらい長いと言われた
もちろん赤ちゃんもものすごく上にいるし、子宮口もガチガチだと
上の子も予定日を10日過ぎたときに羊水減少してきたから誘発で産んだんだけど、その時も全く赤ちゃん下がってきてないから、ただただ痛いだけでお産は進まず…だったんだよね
こういうのって体質なのかな…?今回も最後の最後まで赤ちゃん下がらずなのかな…

義母には、なんでそんな事になるの?で、予定日は過ぎるの?過ぎないの?身体の作りがおかしいんじゃないの?などなど…
私だって産めるものなら今すぐにでも産みたいのに、あーだこーだ言われて本当にストレスだ

お願いだから下がってきておくれ
437可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:58:22.10 ID:o5RR55TI0
35w
乳首が敏感になってて、しかも痒い。
マタニティブラや普通のブラでも柔らかめのをつけてると触って立ってるのが分かる。
むず痒くてつい服の上から掻いてしまうんだけど、毎回変なテンションになるのが嫌だ〜
なんかこう大声で笑い出したくなるというか…
あー乳首痒い!乳首かゆいってば!フハハ!か!ゆ!い!みたいな…
反応して?中の人も動いちゃうし、自分でも謎の感情すぎて困る。ハァ。
438可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:22:01.62 ID:A5rzMR3a0
37w
産気付いた時の非常食用意しておこうと炊き込みご飯炊いたんだけど美味しくて瞬殺
5合炊いておにぎりにしたのに朝ごはんお昼ご飯オヤツにーって夫に持って行かれちゃった。
自分もモリモリ食べちゃったんだけどね。
鍋で炊くと本当に美味しいなぁ。もう一回作るか…
439可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:24:42.26 ID:9Lt1ulqc0
>>431
同じく今日が予定日です。

前駆陣痛は1ヶ月前からあるのに、腹は下がらないし全然気配なし。
血圧が高くて、170がでてしまいおととい管理入院してきました…。
高血圧症ではなかったので1泊で帰れたけど。

先生が歩いたり階段の上り下りもしたからといって、遅れる人は遅れるから
意味があるとは思えないから特にしなくていいという方針なのでダラまっしぐら。
血圧高いから歩くとしんどいし。
440可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:28:32.69 ID:mUl3nDF9O
今日予定日
腹痛で目が覚めてトイレいったらおしるしキター

明後日満月だもんね、ここでも出産ラッシュなるかな(・∀・)?
441可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:01:15.23 ID:Bd5nGu7D0
今朝おしるしっぽいの来た
お腹痛いけど前駆陣痛なのかよく下痢なのかわからない…
陣痛にしては腹張りが弱い気がするし
下痢にしては痛み引くし出ないしって汚くてスマン
442可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:12:03.60 ID:W9dweP9b0
おしるしも前駆もなし
あと2日で予定日で満月パワーに期待している
443可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:41:50.94 ID:787XNwzU0
36w検診にいったら、赤は2800gで子宮口も開き気味と言われた!まだ産休に入ってなかったから大慌て。大半は自宅勤務とは言え、まだ仕事おわってない。いつ生まれてもおかしくないって言われた。

それでも、案外予定日まで持ったりするのかな。
昨夜は内側から子宮口にアタックされる痛みで眠れなかったよ…
444可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:04:30.67 ID:RlqPw/fqO
>>443
私は逆に36wの検診で羊水も減ってないし子も下がってないから、しばらくは生まれない認定された。
張り止め禁止令と運動を増やす指示が出て、これから散歩行ってくるよ…。
早く生まれるのもドキドキだけど、全く気配がないのも不安だわ。どうしたいんだ私w
445可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:10:34.88 ID:7TZ+AbVR0
ラズベリーリーフティー飲んでみた@34w

ページによっては8ヶ月からと、臨月になってからって書いてあるところがあるんだけどどちらが正しいんだろ
なんか味は想像と違って草っぽい
ローズピップとブレンドしようかな
446可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:43:25.35 ID:gAojOlLQO
>>445
いつから飲むかよく知らないけど、私は36w入ってから飲んでる
私が持ってるラズベリーリーフティーの包装にはお勧めブレンドとして、レモングラス、エルダー、ハイビスカスが書いてあるね
私は美味しくないけど普通に飲めるから、そのまま飲んでるわ

今日から37w
明後日の日曜日から実家に里帰りする
いよいよだなぁ、ドキドキ
一緒に、里帰りする双子の荷物がまとまらない
明日頑張ってやろう…
447可愛い奥様:2013/01/25(金) 16:03:40.22 ID:KcSBbNs+0
34wかなり大きくなったので
これから先しばらくいけないだろうと
美容院行ってきた。
着々と出産に向けて身も心も用品も
揃えて行くぞー!
448可愛い奥様:2013/01/25(金) 16:16:46.95 ID:7ivwd+WEO
1週間前おしるしあったのにおしるし治まって今日夕方から内診だ‥1週間前の内診ではだいぶ降りてきて開いてるよ、なんて言われたのに。赤ちゃんもうすぐで4キロになっちゃうよ‥
449可愛い奥様:2013/01/25(金) 18:55:10.52 ID:emG+mtAF0
@38Wインフルになりましたー!!!
陣痛きたらどうしよう・・・・・
450可愛い奥様:2013/01/25(金) 19:15:33.02 ID:s4RzW+liO
>>449
ファイト。よく休んで早く良くなれ
451可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:10:49.37 ID:60h8Pnqz0
陣痛来たら義両親にも連絡する?
車で二時間くらいの所に住んでるから割とすぐ来れるんだけど
ただでさえ干渉が酷くて苦手なのに陣痛の大事な時に会う…
って思ったら余計に疲れそうでorQ
452可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:14:20.90 ID:7TZ+AbVR0
>>446
ハイビスカスとブレンドしてもおいしそうだね
でも飲んだら少しお腹が痛くなったのは早かったのかな?気のせいかもしれないけど

>>451
私はお義父様しかいなくて関係が良好だから連絡する予定ではある
嫌なら産まれてからでもいいんじゃない?旦那様次第だと思うけど
453可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:39:41.24 ID:RlqPw/fqO
>>451
『バタバタしてて連絡出来ませんでした。すみません』ってことにして産んでから事後報告しちゃえば?
旦那さんには義母が来たために陣痛引いて難産だった事例を言い聞かせて、連絡阻止するんだ!
454可愛い奥様:2013/01/25(金) 21:01:10.43 ID:Mo8NUs6w0
>>445
前スレか前々スレでは、子宮収縮作用があるから、
正産期入ってから飲んだ方がいいっていう話だったよ。
私も正産期入ってから飲み出した。
455coyajun:2013/01/25(金) 21:07:22.78 ID:LBhSCpNd0
お前ら全員奇形児を流産
456可愛い奥様:2013/01/25(金) 21:50:21.06 ID:qJQxO3/l0
日曜で38w。3000グラム、臨月に入って急成長してる。
お腹張りやすくなったし、たまに痛むから子宮口に変化有りかと思ったら、
ぴったり閉じてるらしく散歩してと医師から言われる。
一週間で体重が+1.3キロで妊娠前から+7キロ。
まだ先は長そうだけど、満月パワーに期待できるかな…
457可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:17:28.98 ID:8PRkXplg0
>>451
うちは義実家には確実に連絡しない
自転車で5分の距離だけどね
産まれた次の日にでも旦那に電話してもらうけど、病院はお断り
退院後も1ヶ月くらいしてからかな
実家の方は、上の子をどうしても見てもらわなきゃならないなら電話する
「陣痛きたら電話して」と実母は言ってるけど、産後「ヒマなかった!」っていう予定
上の子の陣痛中も帰ってもらった
触られるのも普段から嫌だし、陣痛中さすられらりしたらほんと発狂しそう
458可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:20:35.94 ID:+Uqhvz6s0
おっぱいがじんわり染み出すようになってからけっこうたつのに
ここ最近ほとんど出なくなってたので、
さっきお風呂でちょっとマッサージしてみたらまた出てくるようになった。
面倒だからしてなかったけど、やっぱ乳房マッサージてしないとだめなのかなあ。
459可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:26:34.13 ID:o39Yp6XGO
>>456
同じ予定日ですね。

今日の健診で、子宮口のことは何も言われなかったけど、
下がってきたね、早まるかもねって言われた。
でも今月中には生まれないって…。

満月パワー期待してたのに…。
予定日が新月だから、結局そのくらいなのかな…。
460可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:36:05.73 ID:7TZ+AbVR0
>>454
そう書いてあるよね
ありがとう。もう少し飲むのまとうかな


何カ所が調べると8ヶ月から1日1杯と書いてあったから良いのかなとも思ったけど臨月になってからとも書いてある
最近胸の張りがなくなったから飲めば張るかなと淡い期待もあったんだけどなー
461可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:53:51.19 ID:t9CjP4VY0
旦那がインフル貰ってきちゃった…。
相当頑張ってくれてたから、疲れてしまったのかなぁ。
自分も貧血と低血圧でキツいけど、マスク着用しつつ、看病しないと。

すっごい流行ってるから、みなさんも気をつけて!
462可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:18:01.27 ID:YEWUIlwE0
>>460
ラズベリーリーフには催乳作用はないから、乳の張りには期待できないかも。
一応ハーブティー関連の仕事をしてる者です。

いずれにせよ、乳なんて産んでから張ってくればいいと思うよ〜
463可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:35:21.09 ID:N8Y6Ab2NO
>>461
ウチは先週旦那がインフル貰ってきたけど、私は何とか感染を防いだ。
5日ほど寝室隔離して部屋でもマスク着用と手洗いを徹底し、食事時間をずらした。
よくなったら旦那の寝具を全て洗濯して日干ししたり、使った部屋やトイレを隅々まで掃除した。
産気づいたり子が産まれた後に貰ってくるよりはよかったと思うよ。
464可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:37:03.69 ID:nYpxxJvb0
38w
少し前までみぞおちの下で感じてた胎動が、最近へその辺りで感じるようになった。
これは下がってきてるのかな?

しかもウネウネとすごい動くから苦しい…下に行こうともがいてるのかしら?
465可愛い奥様:2013/01/26(土) 04:44:06.37 ID:ZIBAiyZ60
>>451
です
皆様ありがとうございます
産まれた後旦那に連絡してもらうことにします
466可愛い奥様:2013/01/26(土) 04:59:50.16 ID:Cs/lv000O
予定日こえてしまった…
どうなるんだろう
さっきからお尻や恥骨あたりが痛いけど、そんなにお腹がカチカチなわけでもない
不安過ぎて眠れない
467可愛い奥様:2013/01/26(土) 06:57:28.19 ID:N8Y6Ab2NO
>>466
眠れないのツラいね。
予定日超過スレがあるから参考に見てみると気持ち落ち着くかもよ。
何はともあれ無事に出てきてくれるといいね〜。
468可愛い奥様:2013/01/26(土) 08:59:19.98 ID:pPn4jmshO
今日予定日
前回健診では子宮口も固いし、予定日は過ぎそうですねと言われたけど、明け方に破水
ザバザバ出て焦ったけど、自宅で旦那がいる日(しかもお休み)で助かった
バスタオル股に挟んでタクシー乗ったよ
陣痛はまだ弱い
今日中には生まれないだろうなぁ
469可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:42:40.33 ID:qgqxlvRk0
>>468
同じく今日予定日
旦那が「今夜産むために今日はお散歩しまくってね」だって
病院でもそんな感じ
ああ寒いしめんどい
家で破水した時もザバザバ出るんだね
もう3000gだし今月中には産みたいなあ
470可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:55:48.12 ID:VMdUKchS0
>>462
そうなんだ!なんかお乳のでがよくなるって書いてあったから勘違いしていた
ありがとう!
産んでから張るといいな
471可愛い奥様:2013/01/26(土) 11:50:09.89 ID:rA0yh7o00
義母に「産気づいたら教えてね!駆けつけるから!」って言われたんだけど、どのタイミングで言えばいいんだろう
陣痛室でウンウン唸ってる時に一緒の部屋に居てもらっても気使いまくって困るし
旦那、実母くらいしか一緒に居て欲しくない…
母がいたらいたで、うちの母も義母に気使いまくって3人でギクシャクしそうだし
義母がしゃしゃりそうで、一番頼りたい話をしたい母とまともに話せそうになくて嫌だ
旦那が「産気づいた!」って連絡したらバスか夜なら義父や旦那使って来そうなんだよね
産まれた瞬間、分娩室横のロビーのモニターに赤ちゃん映し出されるからそれを見るくらいならいいけどさ
仕事もしてないし、産む前から産んだ後もずーっと居座られたらどうしよう
一応バースプランには「義父、義母の入室は旦那がいるときのみ」って書いてるけど
憂鬱
次の検診で「陣痛室も」って追加して来ようかな
472可愛い奥様:2013/01/26(土) 13:25:56.03 ID:/90WydOQ0
>>471
私も同じ事で悩んでます…
義母には産まれてから連絡して欲しいんだけどって旦那に言ったら、来たがってるのに来るなとは言いにくいと言われた
でも、陣痛中にずっと居られるのなんて考えられない〜!絶対イヤだ!!
実母と旦那だけでいい!
何とか旦那にわかってもらえるように話すよ…
私も義父母は入れないで、と病院に伝えておこうかな
473可愛い奥様:2013/01/26(土) 13:32:39.61 ID:waUT9Ap1O
37w4d
昨日から、胎動が始まるとあそこ(膣の入り口)がチクチク痛む
これも出産の前兆なんだろうか
あと一週間前から、寝起きに軽い生理痛のような痛みがある

どんどん動いてと言われたので、
散歩は2日に一回一時間、家では積極的に階段の上り降り、スクワット毎日十回やってます
474可愛い奥様:2013/01/26(土) 13:56:29.29 ID:Cs6H4a6k0
>>471-472
義母プレッシャーの緊張で陣痛が遠のいたりしたら母体も子も体力を奪われるよ
475可愛い奥様:2013/01/26(土) 14:53:49.65 ID:rA0yh7o00
>>474
え!本当ですか!
じゃあ絶対にバースプランに追加して
「義父母の入室〜」は病院の方針ってことにしてくださいって書いておく!
幸い、バースプランに書いてることは旦那は知らないから上手いこと旦那も言いくるめられるかな

>>472
大事な我が子の出産
旦那には義母より、命をかけて出産っていう夫婦の大きな仕事をする自分の嫁を気づかってもらえるよう頑張りましょう
476可愛い奥様:2013/01/26(土) 14:58:36.20 ID:8QXcMDGT0
>>471-472
病院の助産師さんから旦那さんに言ってもらうことも出来ると思うよ
母親学級では自分で言いにくい時は病院の方針として伝えることもできるって言われた
私は実家も義実家も分娩室入ってからなら来てもらっていいかなと思ってる
もちろん立会いは夫のみ、それ以外は待合室で
でも旦那さんが義実家にいる状態だと別々に来るの難しいのかな
477可愛い奥様:2013/01/26(土) 16:31:18.82 ID:1eWmRG8NO
>>476
>>でも旦那さんが義実家にいる状態だと別々に来るの難しいのかな

うちはまさにコレ
義実家と自宅が同じ町内だから、私が里帰りしたら旦那の帰宅は義実家になる予定
もし旦那帰宅後に産気付いたら、旦那の車で義両親が付いてくるかもしれない
義母は車の運転出来ないし、義父は毎晩酒飲むし
けど、基本義両親はいい人なので、旦那の理解を得られれば産後(もしくは分娩室に入ってから)来てもらえると思う
旦那に説明しないといけないと思いつつ、現在37w
今日の夜にでも話するかなぁ
478可愛い奥様:2013/01/26(土) 17:07:10.47 ID:/90WydOQ0
472です。
レス下さった方ありがとうございます。
私も38wなんで、しっかり旦那と病院の方に希望を伝えておこうと思います!
陣痛の時はいらぬ気を遣いたくないですしね!どんな形相するかわからないし!
あ〜、ドキドキするなぁ〜
479可愛い奥様:2013/01/26(土) 17:13:18.65 ID:qkRFXDAJ0
陣痛中に駆けつけたところで代わりに産めるわけでもなし、何しに来るんだろうなあー。
うちは両実家ともに遠方だから、咄嗟に駆けつけるなんてどのみち無理だけど
病院の方針で陣痛室も夫以外の付き添いはNGになってる。
待合室でうろちょろするのもだめで、他の家族は
よほどの事態にならない限り自宅で待機しといてください、って言われる。
そして面会時間外に生まれたら、面会時間になるまで入れてはもらえない。
(夫も、産後2時間のつきそいが終わった時点で面会時間外だと一旦外に出されるw)
親にこられて面倒な人にとってはいい病院だなと思た。
480可愛い奥様:2013/01/26(土) 17:29:59.82 ID:f9nulRsQ0
私は陣痛中は常に自分の世界?に入りこんでやり過ごしてたから、陣痛室に誰がいようが全く関係なかったなw
分娩は元々旦那すら一緒は嫌だし。
今回もタオル顔にかけてひたすら自己暗示してやり過ごす予定。
481coyajun:2013/01/26(土) 19:20:13.66 ID:iQaWqNdF0
堕ろさなかったことを後悔するぞ
482可愛い奥様:2013/01/26(土) 19:37:07.83 ID:QIfdHLLSO
義実家には翌日以降に来てほしいところだ。当日はお腹も痛いし寝れてないだろうし。
483可愛い奥様:2013/01/26(土) 20:33:07.50 ID:qt7O961A0
夫の母親とは歩いて10分の距離でかなり仲いいけど、それとこれとは別だわ。
命がけで出産すんのに他人になんか気を配ってられない。
病院も近いから、いた所で何が出来るのよって話だし、夫・妻・子供の家族だけの時間を邪魔されたくない。
484可愛い奥様:2013/01/26(土) 20:51:21.64 ID:dsWA85I+0
旦那と一緒に姑がくっついてきたあげく、いつの間にか分娩室に凸してきて一番最初に子供を抱っこされたって話が嫁姑確執スレにあったし、「こっちは命がけなんだから余計なプレッシャー与えて難産にすんな」って旦那に言うべき。
産後の恨みは一生ものっていうし。
485可愛い奥様:2013/01/26(土) 22:35:39.63 ID:JRHiVjTG0
でも来れる距離なのに気を使われて次の日まで来てくれないってのもさみしくない?w
産まれた日にとりあえず見に来てくれて「おめでとう、お疲れ様、かわいいね」と
労り、褒めてくれて「何かいるものあれば言ってね、また来るね」と早々に帰って頂くのが理想かな
486可愛い奥様:2013/01/26(土) 23:17:46.33 ID:iKuW52tI0
今日から36wだけど不安が一つ
出産は夫と2人で迎えたいんだけど、実母が「絶対行くから!」とのこと
角を立てずどうやって断ればいいのか…
487可愛い奥様:2013/01/26(土) 23:23:01.43 ID:Ron+gMJe0
近ければね…顔だけ見て帰ってくれるかもしれないけど。

私は初産のとき、里帰り出産だったけど義実家が二時間かけて凸しにきたよ。
産んだ次の日。

顔見たら帰れとも言えず、ばしゃばしゃ写真撮られてさ。
そんときはもちろんすっぴんパジャマだし、出産の時にいきみを失敗して顔中の毛細血管破けて内出血だらけでムラサキな顔してたのに。
写真はこの顔だからイヤですってハッキリ言ったけど聞いちゃくれなかった。


結局、嫁なんて孫の前では付属物以下なんだよ。

今回は義実家に上の子預けるから、分娩時の凸はないと信じたい…
488可愛い奥様:2013/01/26(土) 23:34:19.24 ID:iKuW52tI0
≫487
心底疲れてるのに気遣いしてほしいですよね……

うちは実家が新幹線で2時間、義実家は1時間の距離
義実家は「必要なら呼んで」てスタンスなんだけど、実母が「絶対私が世話するから!」ってタイプ
さらにうちに1ヶ月弱泊まりこむから、と宣言
気持ちはありがたいんだが夫も気を遣うし、そもそも仕事が不規則で実家とは生活リズムが違うから、そこから発生するであろう母親の苛立ちなどを考えると胃が痛い…
過干渉からようやく離れられたと思ったのに。゚(゚´Д`゚)゚。
489可愛い奥様:2013/01/27(日) 01:29:19.18 ID:0xJyXbwqO
田舎の実家から両親が産後に顔見にくるのに、ホテル宿泊で問題ないよね。費用はこちら負担のつもり。
うちに泊まりたいらしいんだが、特に入院中の場合、老親の慣れないマンション暮らしでなにかあったらと気が気じゃない。
490可愛い奥様:2013/01/27(日) 02:11:35.49 ID:tK1yWxNF0
>>480
タオル顔にかぶるのいいかも
マネさせてもらう
私も分娩時は旦那も嫌
491380:2013/01/27(日) 04:18:43.32 ID:VrZgBd7wO
流れ豚切りごめんよ。早期破水したけど無事産まれてます。
誘発剤投与から約6.5hのスピード出産でした。
子も元気!
しかし産道はかなり裂けてもーた‥(;´д`)
陣痛は必ず終わりがあるとわかってるから頑張れるけど
産後縫われてる時の方が辛かったよorz
なので安産菌は置けないけど、よかったらスピード菌と夫立ち会い菌ドゾーつ○○○○

イキミ逃しには助産婦さん達のサポートが心強かったなぁ。
皆安産であることをお祈りしてるよーノシ
492可愛い奥様:2013/01/27(日) 07:18:23.74 ID:EhHQ049v0
>>491
おめでとうございます!!
心配してましたが、35wまでもって無事にご出産なさったんですね!!
お子さんも元気とのことで安心しました!本当におめでとうごさいます!
493可愛い奥様:2013/01/27(日) 07:36:46.89 ID:jUO7E3/TO
昨日予定日、早朝に破水ザバザバで入院しました
陣痛は起きていたものの全然下りてきてなくて、高齢初産であることなど考慮し帝王切開になりました
術後の経過も子宮の戻りもよく、子供も物凄く元気でモリモリミルクを飲んでいるので手術に踏み切って良かったと満足しています
安産菌も何も置いていけませんが、みなさんが良い出産をして元気な赤ちゃんを抱っこできるように祈ってます
494可愛い奥様:2013/01/27(日) 07:51:49.39 ID:bzYgQEdDO
出産終えられた方、おめでとうございます!
私も頑張るぞ!!

37w
朝起きてから、お腹の赤ちゃんの胎動がないのに気づいて慌てたよ…
便意があってお腹が張ってたから、中で苦しかったのかな
旦那に「大丈夫、大丈夫」って慰められながら白湯を飲んだら●出てお腹スッキリしたらもぞもぞ動いてくれた
結局、赤ちゃんは20分くらい沈黙してたけど本当に良かった…
一昨日の健診で医師に「胎動は常に感じるように、気をつけて」って言われたばっかりだったから
心配で泣きそうになったよ
本当に良かった…
495可愛い奥様:2013/01/27(日) 08:53:10.81 ID:uEbk77+f0
>>494
常に感じるようにって言われても赤ちゃんが寝てる時は動かないよね?
ずーっと動いてる方が寝なくていいのか心配になるよ。
496可愛い奥様:2013/01/27(日) 10:02:59.55 ID:IpfrPh/f0
私も胎動はいつもあるもの、胎児は20分寝て、20分おきるを繰り返してる、動かなくなったら来てって先生からいわれた!
寝てたら動かないときだってあるんだろうけど心配になるよね
497可愛い奥様:2013/01/27(日) 10:11:41.79 ID:KnI1EFsn0
私は心配なときはお腹さすったり大声だしたりして起こしてる
今もお起きてくれたのはいいけどしゃっくりもはじまってしまってなんか申し訳ない
498可愛い奥様:2013/01/27(日) 10:30:33.07 ID:wQIvir8p0
38w5d
子宮口2cm開いてるから入院したけど、張りも痛みも完全に遠のいて、
退院になってしまった。
でも帰ってきたら腰と下腹部に、生理痛とか腹下した時の様な鈍痛が。
ただ定期的じゃなくずーっと痛いし、陣痛ではなさそう?
だけどトイレいっても●出るわけでもなくて。なんなの...痛い...
499可愛い奥様:2013/01/27(日) 10:46:52.29 ID:DLm1k/qr0
39w3dで出産してきました。
午前中に検診から帰ってきて昼寝してたら、腰が定期的に痛くなってるのに気付き、念の為に2時間ほどメモしてたら5〜7分間隔で、耐えられる痛みだったけど念の為電話して聞いたら、すぐ来てーとの事で病院へ。
モニターとったら、陣痛らしく入院になりました。
午前2時に本格的に陣痛がきて、4時に子宮口が全開になり、いきみ開始1時間で出産。
いきみたいのを我慢できず、先生が来る前にスポーンと産まれてしまったので、会陰切開出来ずに派手に裂けてしまった…。トイレ行くたびマジしんどい w

初産にしては速いほうだと言われたので、スピード出産菌置いていきます。
つ◎◎◎◎◎
ここにいる皆が安産でありますように。

ちなみに私が感じた陣痛は、腰が割れそうな痛みと物凄い便意でしたw
500可愛い奥様:2013/01/27(日) 12:45:47.53 ID:uEbk77+f0
出産された方おめでとうございます!

>>499
同じ39w3dです。
なんて羨ましい!
早く産みたくてしょうがないのに何の兆候もないです。
スピード安産菌いただいて行きますつ◎
501可愛い奥様:2013/01/27(日) 18:09:23.06 ID:A2gUzAZp0
今日って満月だっけ?
昼過ぎから腰から背中にかけて、ズドーンズドーンという響く痛みがあってgkblしてる36w4d
このスレでも産気付く妊婦さん多いのかなー
とりあえず、まだ出てきちゃダメだよーってお腹に言い聞かせてるw
502可愛い奥様:2013/01/27(日) 18:20:03.37 ID:EhHQ049v0
今日おひる食べてから1時間くらい胎動がなくて、心配になったから「おーい」とお腹トントンしたら
トントン返ししてくれたwかわええなぁ
寝てたみたいで、その後起きてモソモゾ動いてた
起こしてごめんよぅ。。
503可愛い奥様:2013/01/27(日) 18:53:18.34 ID:Ogj76qxN0
あと1ヶ月だからと美容室に行った!髪きってパーマあててスッキリして、帰ってきて巣作りも順調に終わりつつある

来月には出産かなと思うとドキドキしてきた
おくるみとかも水通しするんだよね?
504可愛い奥様:2013/01/27(日) 19:01:23.43 ID:VGYi4SEp0
明日から38w
旦那がインフルエンザにかかった
そして私も移ったような気がする…
明日検診なんだけど、どうしよう
505coyajun:2013/01/27(日) 19:25:45.43 ID:mtvSqDYx0
お前らの腹の中の肉の塊から膿がぐじゅぐじゅ
506可愛い奥様:2013/01/27(日) 19:31:26.15 ID:MvRdlPvz0
>>504
念の為検診より先に病院に行ったほうが…
インフルだった場合他の妊婦さんにも移るかも知れないし
507可愛い奥様:2013/01/27(日) 19:41:26.84 ID:VGYi4SEp0
>>506
やっぱり先に内科行った方がいいですよね
他の妊婦さんに移すわけにはいかないし…
あーインフルってテロだなー
旦那が私もインフルだったら義母を呼ぶって言ってて鬱…
私の実家の方がはるかに近いのに、病気でもこっちは義母に気を使うとか思わないのかな
うちの母は仕事してるから移すわけにはいかんって思いなのか…
洗濯や食事くらい一人暮らし経験者だから出来るだろうに
508可愛い奥様:2013/01/27(日) 19:53:50.33 ID:yjN47TAh0
37w5d
今日は張りやすい&腰が痛い気がするけど、陣痛こないかなー、どうかなー
はやく顔がみたいよ
509可愛い奥様:2013/01/27(日) 21:13:32.93 ID:MLRhpfFm0
>>507
家族がインフルにかかったと相談したらタミフル貰えたよ。予防薬として飲んでくださいってさ
うちも旦那がインフルかかったけど、幸運にもうつらなかった
510可愛い奥様:2013/01/27(日) 22:02:51.90 ID:CZplH35T0
34w5d。
夫の会社の方がインフル発症した……今gkbrしてる。
夫も私も予防接種は1回ずつしたけど、かかる時はかかるしね。
私はちょうど去年の今頃インフルとタミフルの副作用に悶えていたから、アレに陣痛が重なったらどうなってしまうのやらww
ワクチンさん頑張って下さい……。
511可愛い奥様:2013/01/27(日) 23:08:13.87 ID:2CtzcXIf0
今年のは脳症発症しやすいらしいので
出産してからうつるより
出産前に罹って胎児のうちに抗体ができているほうが
ラッキーって考えにポジティブに考えて乗り切りました。

今年のは香港A 新型A B同時進行で流行ってるらしいので
1回罹ったと安心しないで予防に努めないといけませんね。

今シーズン最悪3回インフルエンザに罹る確率があるってことですもんねort
512可愛い奥様:2013/01/27(日) 23:57:55.06 ID:in2bwhhU0
うちの実母(毒)がお花畑全開で凸されそう…。新幹線で3時間かけて来るらしい。
孫の事で頭いっぱいで、私の体調のことは完全に興味がないらしく、現在何ヶ月かも興味なし。入院しても「あ、そう」だけ。
しかも1ヵ月滞在させろ!泊まらせろ!孫の面倒は全部見させろ!攻撃。
旦那の会社の社宅なんだけどなぁ…。
産着はしこたま寄越すクセに、私のものは安い靴下だけ。
愛犬2頭も「孫タンのため」処分する気満々。
どうにか拒絶できないものかなぁ…ウソついて赤子の様子がおかしいって言うかなぁ。本当は元気だけど。

スレチ&愚痴ごめんね…本当にラッシュが酷くて本当に欝だわ。
513可愛い奥様:2013/01/28(月) 00:24:58.27 ID:ur42rW6T0
>>512
お母さんを悪く言って申し訳ないが、
犬を簡単に処分するなんていうような人に子どもみて欲しくないよ…
おもちゃと同じで飽きたらポイとか孫も同じなのでは
514可愛い奥様:2013/01/28(月) 01:06:18.70 ID:gLBwk3oz0
>>512
今何ヶ月かも知らないなら、予定日も知らない?
もう心を鬼にして出産しても報告しなければよくね?
赤ちゃんの様子がおかしいなんて言ったら逆効果でさらにウザくなりそうな予感。
515可愛い奥様:2013/01/28(月) 01:35:30.34 ID:xBt2c8xw0
>>513
なんかこう、特定の年代の田舎育ち(地方住みの方ゴメン)って動物の命を軽く見てるのよね。
小さい時も飼い犬が大きくなって邪魔になったら保健所送りにしたり、猫を川に捨てたりしてた。
流石に人間の子はポイしないと思うけど、パチ中毒なので放置しそうな感じはするわ。
実際、私もオムツ換えてもらえないで、尻にカビ生えた跡残ってる。
>>514
予定日は伝えてあるはずなのに「そろそろ8ヶ月ね〜」なんて言ってた。もう35wで9ヶ月も後半なんだけど…。
計算が出来ないのか、軽くボケてるのか、トコトン娘に関心がないのか…。
3月に産まれるってことは把握してるらしいけど、電話もスルーして報告なしにしてみるわ。
そうしたら手紙ラッシュ来るんだろうけど、ゴミ箱行きにする。

自分語りが長くなって申し訳ない。スレチだし、スパっと悩むの止めてお茶飲んでマッタリするよ。
レスくれて有難うね。みなさんに元気な子が生まれますように!
516可愛い奥様:2013/01/28(月) 05:05:59.93 ID:9bAVCJSJ0
うわぁ。。同じく悪く言いたくは無いけど
愛犬を簡単に手放すとかありえへんわ。
自分がペット飼いだから、尚更どん引きした。
犬の気持ちも考えれない人が
子や孫の気持ちを考えて何か出来るとは思えない。
自己満足でやるだけやって思い通りに行かなかったら
何かやらかしそうで怖いわ。
517可愛い奥様:2013/01/28(月) 07:49:40.95 ID:V/HrZ57Y0
36w5d

上の子送りに出たら、昨夜の地震のせいでエレベーター止まってた\(^o^)/
行きは怖いだけだったけど、帰りが…
産気づいたらどうしよう\(^o^)/
とか思いつつ、ちびちび休みながら七階まで上ったよ。
震災のときはまだ上れてたんだけどな。
階段がここまでキツいとは思わなかった。
災害あったら妊婦はきっついわ。

ああ疲れたぁ、今日はもう終了でいいかな…
518可愛い奥様:2013/01/28(月) 07:52:38.57 ID:SDNiBWPFO
>>512
うちも毒だよー
反対に孫にはほとんど関心ないけど。私に対しても
報告しない方が良いかもね
519可愛い奥様:2013/01/28(月) 08:04:22.82 ID:ZyaqNCtC0
今日のしゃっくりの位置が胃のあたりのような気がする…
逆子になっちゃったかな。
520可愛い奥様:2013/01/28(月) 08:20:48.17 ID:fzK/aGATO
>>515
スルーしてても3月半ばにはしびれ切らして自宅凸もありえそう。
病院を教えない、病院スタッフにご主人以外はガード徹底をお願いした方がいいね。
退院後は常にドアチェーンは外さずに対応するぐらい慎重でいいかもしれない。
頑張って我が子を守って下さい。
521可愛い奥様:2013/01/28(月) 08:44:00.16 ID:ZTxDkgvJO
>>515
はっきり言えばいいじゃん。「動物の命を軽くみる人に子供の面倒はみさせない」って。

動物虐待、そうさせてしまう家族も同罪だよ

あなたも同じ血をひいてるのできをつけてね
522可愛い奥様:2013/01/28(月) 10:59:26.04 ID:+xtYTJRI0
今日から38w
最近、恥骨や足の付け根がたまに痛いわ〜と思ってたら、今日のそのままメールにそうなるって書いてたwそのままの私…。
でも安心したー!
523可愛い奥様:2013/01/28(月) 11:46:31.93 ID:058ZKh+lO
>>517 お疲れ。

やっと32Wになった。
なんだか浮腫んできた気がする。足つぼマッサージでもするかな。
524可愛い奥様:2013/01/28(月) 13:16:25.25 ID:ojKr7W5z0
今日から産休!34w
あーしんどかったー。
でも働いていたおかげで、上の子たちの時より体重増加が抑えられたw

今日からいつも仕事仕事で慌ただしい思いをさせてる上の子たちに、時間をかけてあげよう。
ケーキ焼いたり、本読んだり束の間の休息だな〜。

…朝から食欲が止まんない。なんだこれw
525可愛い奥様:2013/01/28(月) 13:23:08.74 ID:AS0wQNas0
>>521

そこまでいうんだったら、あなたがその犬二匹引き取って面倒見たら?

自分では動かないくせに横からあーだこーだ他人の家庭のことに関して口出し【のみ】してくる人みると偽善過ぎて嫌になる。
526可愛い奥様:2013/01/28(月) 14:08:28.69 ID:liy2PBeh0
>>525
>>521さんに引き取れってそれはなんか違うような…
527可愛い奥様:2013/01/28(月) 14:15:45.70 ID:i7vWmmsq0
>>521が余計
528可愛い奥様:2013/01/28(月) 14:29:57.77 ID:AS0wQNas0
>>526

責任負えないんだったら他人の事に余計な口出しするなって事、ましてや命の事に対して。
余計なお世話って表現したらわかる?
529可愛い奥様:2013/01/28(月) 15:30:36.20 ID:9bAVCJSJ0
きつい事言ってでも何とかして貰いたいって
気持ちあっての事じゃないの?

匿名掲示板で何のつながりも無い他人に
愛犬を引き取れって無責任で
斜め上の発想が湧くのなら
その発想が湧いたあなたが犬の面倒みれば?

それこそブーメランだは。
530可愛い奥様:2013/01/28(月) 15:30:36.78 ID:e0xOwcpY0
流れブタ切するよー!

35w6d
天気が良かったので、銀行行きがてら3時間のお散歩してきた。産休入って以来、雪国なこともあってほとんど家の中で過ごしてたから久々にいっぱい歩いてメチャクチャ気持ち良かったぁ。ただ、股関節が痛くなったw
気持ちもリフレッシュできたし頑張って良かった。

ただ、途中でランチしたのは余計だったかなww
531可愛い奥様:2013/01/28(月) 15:43:20.15 ID:mxhO3E3n0
>>530
お散歩3時間てすごいー。
雪国だと確かにこの時期あんまり外出られないだろうし、
いい運動になってよかったね!股関節の痛みは、もうすぐ会える痛み♪
38w6dな私こそ、それくらい歩かなきゃかなぁ。
今日は徒歩5分の歯医者(昨日銀歯取れた…)に行っただけだorz
532可愛い奥様:2013/01/28(月) 15:51:15.40 ID:r0IqFA+E0
3時間すごい!
私は近所の保育所の子ども達が雪だるま作ってるのを眺めながら家でダラダラしてる
もうすぐ予定日なんだけど全く気配なし
533可愛い奥様:2013/01/28(月) 15:55:00.09 ID:AS0wQNas0
いやいや、話理解してる?
本人毒親言ってるし今後FOすると自己解決してるじゃん。その後から他人がグチグチ言うのも筋違い。更には他人がきつく言ったところで、妊婦がその超絶毒親から犬二匹を突然保護できるかって現実的に考えてできる状態じゃないでしょ。
そんな現実的に無理な状況に対してあーだこーだ言うならあんたがやれば?と言ったまで。
現実みえてないのはどっちー。
534可愛い奥様:2013/01/28(月) 16:32:55.14 ID:fzK/aGATO
3時間も歩いたならランチくらいいいじゃない〜。
私なんてフォンダンショコラが食べたいから2km離れたミニストップまで往復歩くとか、ご褒美ないと頑張れないw
535可愛い奥様:2013/01/28(月) 16:48:32.41 ID:9bAVCJSJ0
>>533
他人にぐちぐち言うのが筋違いって
それって自分の事書いたの?

当の妊婦が犬引き取る発想しなくても
他に方法あるのでは?
きつく言う事で他の手段考えるかもしれないでしょ。
そもそも、あなた以外に誰も引き取る取らないの発想なんてしてないよ。
自分の発想で引き取れって書いといて
非現実的な状況にあーだこーだ??

>現実的に無理な状況に対してあーだこーだ言うならあんたがやれば?と言ったまで。

自爆な上に、更にブーメランなの気がつけば?
536可愛い奥様:2013/01/28(月) 16:54:23.34 ID:GW/4lOUR0
39w4d
3200gも超えたし、大潮パワーでそろそろ出てきてほしいんだけど、
前駆陣痛を含む予兆が全くない。
一昨日ぐらいに胎動が急に減ったからそろそろかなって思ったのに、
次の日は前より増して暴れてる…。
これは予定日すぎるかなー。
うん、いいよ、あんたの好きな時に出てきたらさ。。
本日の夫は上司に呼ばれてしまったのでノンアルコールで付き合う模様。


今日はこれから床拭き頑張る!
537可愛い奥様:2013/01/28(月) 16:58:05.59 ID:+PpyrVJP0
というか既に妊婦ネタではないのでそろそろ辞めませんか?
後期ってことで精神的にイライラしやすい時期でしょうが
件の512さんも自分の事で他の方が揉めていると困って余計に精神的に
追い詰められてしまいますよ
538可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:01:00.60 ID:5XzEkSnbO
以下、犬話は禁止で
539可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:01:31.20 ID:irFbiT2X0
おお一緒!私も39w4d!
今日はいつもよりお腹が張ってる気がするけど全然前駆陣痛らしきものはない・・・
さっきトイレ掃除しながらもう出てきてくれてもいいのよって何度か話しかけてみた!
一緒に頑張りましょー!!
540可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:09:57.45 ID:Xi9ERPTh0
ブーメランキターーー!誰が現実みえてないんだかww

自己解決していようがいまいが不特定多数が閲覧・書き込みできる掲示板でかきこみすれば、レスがつくのは不思議なことじゃないっての。
それが嫌なら書き込みするな、見るのが嫌なら見るなって話だと思う。

それにしてもどうすれば「あなたが引き取れ」って視点になるんだかww
2ちゃん、いや、インターネットやめたのがいいよ、そこの君。
541可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:10:12.54 ID:ZTxDkgvJO
>>533
どうして引き取れうんぬんになるのかな?

別に犬を処分しなくてもいいよね。犬がいても赤ちゃんを育ててる人はたくさんいるし。
ここで毒親って愚痴ってるのなら、はっきり言えば?って言っただけだけど。
家族なのに何も言わずにいるのなら、処分、捨てることを容認していることと同じことだと。
それに処分、捨てることを軽々しく(年代とか地域のせいにして)書き込みしてるのは誰なのかな。

ネットのレスって「口出し」がほとんどだと思うけど、あなたは違うの?
行動に移さなきゃいけないのなら、「出産間近なのに旦那が飲酒をやめてくれない、タクシーはつかまりにくい」って書き込みがあったなら、
「もっと強く飲酒しないように話し合いを」なんてアドバイスも偽善になるね。
旦那の変わりに病院へ連れていける人しかレスできないね。
だって赤ちゃんの命がかかってるもんね。

大変だあ!
542可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:19:24.05 ID:+f8PWy4I0
39w1d
いよいよもう少し!なのに先週まであった前駆のような張りと痛みが
昨晩からぱったり止んだー
なんでだw早く赤さんに会いたいのにな
雑巾掛けも掃除機かけても今日は無反応
ラズベリーリーフティを鼻つまんで飲むか・・・・
543可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:20:22.77 ID:WGYEDvFN0
重い。体が重い。そりゃ妊娠前から6キロ7キロ増えてるし
いまだかつて人生で経験したことない体重になってんだから重いの当たり前だけど
それにしたって重い。
なにしてても重いし怠いし寝るときも楽な姿勢がないししんどい。
さっさと出したいが、正産期にもなってないから出てきたら困る。
腹で人ひとり育てんのがこんなにしんどいとは。妊婦なめてた。
544可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:21:21.82 ID:r0IqFA+E0
同じく39w4d状況も同じです〜
職場から手続きの都合で生まれる目処を聞かれたけど
そんなの私が知りたいわ
545可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:24:09.20 ID:rXch5xwk0
みんなイライラしてんだね
私はイライラよりもgkblが勝ってて、めっちゃナイーブになってるよ
2月に入ったら、上の子の面倒のために実母が自宅にしばらくいてくれるんだけど、
それまでに旦那の宿直があるから、旦那がいない夜中に産気付いたらどうしよう…とかさぁ
明後日37@の検診あって内診あるから、子宮口グリグリの恐怖とかw
今日は膣がズキンズキン痛い
赤子が下がってて痛いのか、頻尿で患部を拭きすぎて摩擦で痛いのか
あぁあぁああああ
出産二人目でも怖いお(´;ω;`)
546可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:26:11.97 ID:Brj07ZgzO
>>543
私はつわりがひどくてさ、体重あんまり増えてないけど体が重く感じられるよ
お腹つきだして歩きながら、お相撲さんみたいだなって思っちゃう
足の付け根もずっと痛いし、妊婦って大変だよねえ@37週
547可愛い奥様:2013/01/28(月) 18:25:16.22 ID:spVwxost0
ほんと妊婦なめてたわ!体が重いよー。
お風呂入るどころかトイレの紙を巻き取るのも難儀するとは思わなかったw
早く産みたい気持ちはたっぷりあるけど予定帝王切開がきまってて、
あしたの検診は手術スケジュールの説明を聞かなきゃならない。
怖いよー。
夫は大丈夫だよーとかいうけど、切ったことないどころか
献血でさえ怖がって逃げる人に言われてもな!ってかんじw
548可愛い奥様:2013/01/28(月) 18:49:21.77 ID:e0xOwcpY0
3時間のお散歩の後、ガッツリ昼寝満喫しましたww
体重いのわかるー。今日たまたま寄ったコンビニのトイレが和式で…田舎だから次のコンビニも遠いし仕方なく用を足したんだけど、立ち上がれなくて焦ったよ(゜ロ゜)
着替えしたり寝返りうったりするのも一苦労だよね。
お風呂で湯船に浸かってる時が一番幸せだぁ
549可愛い奥様:2013/01/28(月) 18:58:33.94 ID:llfsYMKe0
>>547
予定帝王切開なのも、明日の検診で説明なのも一緒な37wです

子宮筋腫の開腹手術をした時は10日間入院したのに、同じところを同じように切る帝王切開が6日間入院なのはどうしてなんだろう。
助産師や医師に聞いても「赤ちゃんの世話があるから頑張れ☆」しか言わない。そんなもんなのかな

来週の今ごろにはもう生まれているはず。まだまだやらなきゃいけない事はいっぱいあるのに眠くて眠くて寝てしまう。
これはイカン
550可愛い奥様:2013/01/28(月) 19:07:12.70 ID:spVwxost0
>>549
わ、元筋腫もちも同じ!
私は腹腔鏡だったけど入院1週間で、今回は開腹なのに同じ1週間って
どういうことなんだろうと不思議に思ってたけど
産後の傷は治りが早いとかあるんだろうか。そんなバナナ。
あとちょっと、お互いがんばりましょー!
551可愛い奥様:2013/01/28(月) 19:12:29.95 ID:AS0wQNas0
>>535
鬼女こえーすごい曲がった読解力だね

>>541
こちらも支離滅裂だし頭に血のぼりすぎ、落ち着いたらどうですか
ついでに血のつながりうんぬんも関係ない
552可愛い奥様:2013/01/28(月) 19:15:09.20 ID:D3KSfkiN0
あーご飯たべてヨーグルトまで食べたのにお腹すいてる
ここにきてお腹すきすぎるでやばい
553可愛い奥様:2013/01/28(月) 19:48:56.48 ID:9bAVCJSJ0
>>551
もうブーメランや自己紹介は
お腹いっぱいです。

そもそもココは鬼女板ですよ。
自分も鬼女板に来て何を言ってるのだか。

反論出来なくなったので煽ってるつもりでしょうが
煽りにもなってないのに気がついた方が…w
554可愛い奥様:2013/01/28(月) 20:56:40.94 ID:PabLwU2N0
私もほんと妊婦舐めてたわ…
妊婦が10人いたら、1番か2番目くらいにトラブルなしつわり軽めの楽チン妊婦だろうなって自覚あるけど、それでもこんなにしんどいし辛いんだもんなー。
逆子で帝王切開なくらいしかトラブルないけど、寝返り打てないわ、ベッドから起きれないわ、横向いて寝たら恥骨が潰されて痛いし、仰向けで寝たらお腹が重くてしんどいし、今朝もこむら返りで起きたし…。
世の中の妊婦以外の人にこの辛さを啓蒙することは出来ないのかと真面目に思うわ。
とりあえず今後妊婦さんを見つけたらもっともっと優しくしてあげよう。
555可愛い奥様:2013/01/28(月) 21:27:25.49 ID:zvi5rZrG0
>>554
37w4d
同じく横向き恥骨痛、仰向け腹苦しい
左下にしなきゃと思うけど、朝起きたら右下になってたり
でも極力左下にしてるから、恥骨左側がすっごい痛い
寝起きは少しマッサージか柔軟しないと痛すぎて歩けない
もう2週間も「いつ産まれてもオッケー」と言われ続けてるので、そろそろ飽きてきた
もうおまたの間に入り込んで来てるのがわかるんだけどなあ
数時間散歩してるのに効かない
早よー
556可愛い奥様:2013/01/28(月) 21:47:45.29 ID:ZyaqNCtC0
>>554
全くもって同意!
こんなにあっちこっち不具合が出るのに、フルタイム勤務のママとか本当に偉い。
557可愛い奥様:2013/01/28(月) 21:48:48.33 ID:PabLwU2N0
>>555
あー私は今37w6dで、37wに入ってから恥骨痛が発生し出したよ。
やっぱりこの辺の週数ツライすよねぇ。
寝返りを打とうと脚に力を入れた瞬間恥骨がピキピキする。
もう3150gあるらしいから、私は逆に今週木曜の手術日までに出ようと頑張らないかドキドキです。
558可愛い奥様:2013/01/28(月) 22:16:29.76 ID:K75VWV/c0
38w、みんな痛いのは同じなんだとちょっと元気でた
恥骨痛、座骨神経痛、腰痛…なんか腰から下があちこち痛くて、寝ても起きてても痛くて泣けてくる

あと少しと自分で自分を必死に励ましてるけど、検診で言われる言葉は、まだまだですねorQ
それを報告した時の家族の残念そうな顏orQ
私だって早く赤に会いたいわ!
559可愛い奥様:2013/01/28(月) 23:01:46.55 ID:nvzDERsxO
32w。ついに妊娠後期スレかぁ
お腹に見慣れない線が出来て焦ったが、
正中線とやらで出産後に消えると知りホッとした。
妊娠線は出来て無いけど気休めでもいいのでと予防クリーム塗ってます。毎年冬には粉ふき芋状態だった身体が潤ってるのでとりあえず満足。
先輩ママさんの出産報告にドキドキです。どうか安産で生まれますように〜。
560可愛い奥様:2013/01/28(月) 23:07:08.70 ID:GW/4lOUR0
>>539さん
>>544さん
インターネッツのどこかに同じ週数で赤ちゃん待ちしてる方がいると考えると
不思議で心強い。
おたがいがんばりましょう!!

あと、恥骨も痛いし身体も重いし、
陣痛はなくともお腹は張るしお腹はガンガン減るし不眠だし、
足パンパンだし膝も手首も痛いし大変だよね。
正直運動とか無理なんです。。


もー、ホントそろそろどうですかね中の人ー…
561可愛い奥様:2013/01/28(月) 23:29:43.27 ID:Xi9ERPTh0
>>551
お前がもちつけよwww
最初に書き込みした毒親を持った人でもないくせに、横レス付け出したのは誰だよww
偽善が嫌とか、それを伝えてどうなる?しかも「引き取れ」とな。
自分は的確な事言ってやったぞ!ってか?
それこそ余計なお世話になるだろうよww自分は余計なお世話をするくせに、他人はダメってか?
しかも匿名掲示板で引き取れなんぞの非常識さをアピールして、現実性のないのは他人だとww
素晴らしき自己中だなwww(気付いてないのなら病院へいけ)

論点ずれた意味不明な書き込みしているのはアナタだからww
歪んだも読解力アナタ。匿名の掲示板てものを理解できてないのもアナタ。
562可愛い奥様:2013/01/28(月) 23:35:31.72 ID:AS0wQNas0
>>561

落ち着きなー?血管切れるよ?

芝刈り機おいとくね
563可愛い奥様:2013/01/28(月) 23:41:10.77 ID:0aUm+JV80
38w6d
不規則な生理痛みたいな痛さで、これが前駆陣痛かぁ〜と思ってたら、おしるし来た!!!

病院に電話したいけど、どうせ様子見とか言われるんだと思うと電話出来ないヘタレ…
564可愛い奥様:2013/01/29(火) 00:13:47.12 ID:O1F+YS890
虫歯が痛むようなズキーンとした激しい恥骨痛が始まってからもう半月…
あまり外出しないようにしてるけど、突然の痛みに今日ついにスーパーでこけた
恥ずかしすぎる

つわりやら腰痛やら食道炎やらお腹の重さやら、これに加えて今から出産の痛みまでとは
そりゃ女は強くなるわ

でもみんな同じだと思うと耐えられるかも
もうちょっと頑張ろー!
565可愛い奥様:2013/01/29(火) 00:15:36.78 ID:O1F+YS890
>>563

あら、週数からいってそろそろ怪しくない?
間隔みて、狭まってきたら自己判断しないで電話した方がいいよ
お大事に!
566可愛い奥様:2013/01/29(火) 00:16:50.54 ID:1yQITBpm0
赤ちゃんの向きが変わって膀胱をグイグイ圧迫してくるんだけど
これは骨盤にハマろうとしてるのかな?
足は上に出て来てるから逆子になった訳ではなさそうだけど、すごい痛い
567可愛い奥様:2013/01/29(火) 01:26:55.74 ID:5Oyob6j90
>>557
寝返りわかるー!
痛いよねぇ
恥骨痛が痛すぎて陣痛開始よくわかんなかったらどうしようか不安なくらいw
困った困った
1人目は体重増加とむくみの酷さの割りになーんにもトラブルなしだったのに
やっぱり39歳という年齢がヤバイのか…
568可愛い奥様:2013/01/29(火) 01:36:37.53 ID:1aPog2wo0
36wあたりからはじまり39wの今恥骨痛も股関節痛もピークなのにまだまだ生まれなさそう…
病院でも後は待つしかないですね〜まあ長くても後二週間だから耐えて!みたいな感じだし( ;´Д`)
もう立ち上がるのも一苦労だしいちいちよいしょとかいててとか声がでてしまう
早く産まれて来て欲しいような、さみしいような
しかし痛い…皆さん頑張りましょう…
569可愛い奥様:2013/01/29(火) 04:09:20.76 ID:Psnex4rj0
また変な時間に起きてしまった。
お腹重いけど妊娠線できないなーって思ったら、お腹で見えない下腹部にビシーっと凄いのがあった!
まだ35wだけど、急激に重くなった気がする。34wの検診のときは約2000gって言われたのに…。
胃が空いた感じもするし、下に降りて来てるのかな?

それよりお腹空いたよぅ…お米とかパンとか食べたいよぅ…
570可愛い奥様:2013/01/29(火) 05:06:01.02 ID:QiqimguC0
不規則だけど波があって、けっこう酷い生理痛レベルの痛みがもう何時間もある…

これでもやっぱり前駆なんだろうか…
571可愛い奥様:2013/01/29(火) 05:35:00.43 ID:Np1TMrbq0
>>562
もうまともにレスも返せて無い上に支離滅裂な状態の様ですし
あなたこそ落ち着かれた方が良いかと思いますよ。
572可愛い奥様:2013/01/29(火) 07:14:04.04 ID:IB/KAUpT0
今見えていない下腹部にがっつり妊娠線がー!!!
昨日旦那に、何かあるよ?と言われて初めて気がついた。
鏡で見てビックリ!
毎日クリーム欠かさずたっぷり塗って予防してたのに・・
滅茶苦茶ショック。はあぁ・・・・('A`)
573可愛い奥様:2013/01/29(火) 07:14:20.28 ID:DfglrvoP0
今日から37w。胃のすぐ下からの腹の膨らみがなくなったからお腹少し下がってきたのかな?
中の人既に3000g超えてて初産で下から産めるのかgkbrしてます。
あーバレンタインのチョコがコンビニやスーパーで並んでて目の毒だわ…
574可愛い奥様:2013/01/29(火) 07:59:00.28 ID:Kkm4T3CjO
>>572
妊娠線て一番外側の皮膚にできるものじゃないので、外側の皮膚に一生懸命クリームぬっても無駄だよ。体質でできる人にはできるもの(皮膚科医師談)

残念だけどあきらめるしかない。
575可愛い奥様:2013/01/29(火) 08:37:27.49 ID:xdN53xdTO
みんな恥骨痛とか股関節痛とかあるんだね。
いま36w6dだけどピンピンしてて全然予兆がなく逆に心配になるわw
寝起きとかに体勢変えるときにちょっとあれれと思うくらい。
予定日超過しちゃうかな〜。出来れば2月中に出て来て欲しい。
576可愛い奥様:2013/01/29(火) 09:31:10.40 ID:O1F+YS890
>>574

医者に言われたわけじゃないけど、ケア全くしてないお腹大きめの私は今回も前回も妊娠線なし

毎日クリーム塗ってた妹は妊娠線ばっちり

確かに体質もかなり関係あると思う
577可愛い奥様:2013/01/29(火) 09:34:48.47 ID:w1hD3vcz0
妊娠線、急激に太るのが一番の原因らしいよー。
578可愛い奥様:2013/01/29(火) 09:36:42.31 ID:WvpwfS0P0
42週1日

今、入院して促進剤の点滴中!午前中の進み具合で午後には帝王切開になるかも。32週でこのスレを覗いてあれから10週間かぁ。長かった。そんな妊婦も居るという事で参考になれば。
579可愛い奥様:2013/01/29(火) 10:10:00.90 ID:MlLLyw880
正産期に入った皆さん、無事のご出産をお祈りします。
まだ35wなので、戦々恐々としながら報告を読んでます。

お聞きしたいのですが、皆さん会陰マッサージってやってらっしゃいます?
うちの病院では指導されないみたいで、知人友人に訊いてもやってない人ばかりなんですが。
580可愛い奥様:2013/01/29(火) 10:18:13.12 ID:xdN53xdTO
>>579
私はマッサージやってないです。
特に指導もないし、裂ける前に積極的に切開する方針の産院なので。
581可愛い奥様:2013/01/29(火) 10:26:58.64 ID:PUQMCaRvO
えいん(変換できない…)マッサージやるつもりです。先日ググってプリントアウトしましたよ。
なるべくえいんを切らない方針の病院なのですが「お下が切れにくいいきみかた」の指導はありましたが今の所マッサージは教えて貰ってないので自主的に試してみるつもり。友人知人はうむを言わさず切られちゃう産院の出産が多く、マッサージした人は少ないようでした。


分娩台の姿勢が苦手なのでフリースタイルで出産する予定ですが、楽な姿勢がありましたら教えてください。
582可愛い奥様:2013/01/29(火) 10:38:01.89 ID:fA+wduCi0
あ、私もフリースタイル出産可なので、楽な姿勢などあればお聞きしたいです
583可愛い奥様:2013/01/29(火) 12:20:18.19 ID:1aPog2wo0
>>579
私やってますよ〜
お風呂あがりにカレンデュラオイルをすりこみながらくいくいとひっぱってます
ただググると出てくるような100回とか5分とか親指を奥まで突っ込んで…とかは怖いし痛いのでできず、入口付近しかやってませんが…
最初は痛かったけどだんだん柔らかくなってきたきがします
うちは基本切らない方針らしいのですが結果はまた報告しますね
39wだからもうすぐ!
584可愛い奥様:2013/01/29(火) 12:46:07.23 ID:epRExAqb0
36w4d、毎日右の肋骨下あたりを蹴られてつりそうになる痛みに悶えてます…。
元気に動いてる証拠だから嬉しいものの、どんな体勢でも痛くてうめくばかり。
もう正産期に入るのに、全然下に降りる気配もないからちょっと不安だなあ。
585可愛い奥様:2013/01/29(火) 12:55:14.37 ID:W0bfxy900
今日から38w
懐かしい生理痛のような前駆陣痛っぽいのが夜あるけど、すぐにひいてしまうorz
頭は下がってきてて、子宮口は指一本ひらいてるらしい
恥骨痛もよくわからないし、おしるしもないから、全く生まれる気がしない
中国からの汚染が気になる九州だけど、散歩でもしてくるかなー…
586可愛い奥様:2013/01/29(火) 13:34:57.39 ID:KCPfrSir0
今日から32w!
お世話になりまーす!!
このスレきたらいよいよなんだなーって思った瞬間出産がリアルにようやく感じてきた
587可愛い奥様:2013/01/29(火) 13:37:05.13 ID:ZxZ85kd60
40w4d
昨日は40wの検診になり、自費+NSTで8000円…。
早く産まれてさえいればこの出費で子供の服とか買えたのに。
先週は血圧急上昇で1泊入院で2万近くかかってるし。

先生は42wまで待ってもいいとはおっしゃたけど、41wに入ったら
陣痛促進を、もうしちゃおうかなぁ…。
588可愛い奥様:2013/01/29(火) 14:22:36.36 ID:MlLLyw880
579です。
お答えくださったみなさん、ありがとうございました。
マッサージして柔らかくしておくと、切開しても予後が楽なようなので、私も出産まではがんばってみようかな。
私も出産したら、会陰マッサージ効果の報告をしに来ますね!
589可愛い奥様:2013/01/29(火) 14:52:42.07 ID:GNQpqIvt0
胡座かくと骨盤が正しい位置に戻って柔らかくなるってたまひよに書いてあった
590可愛い奥様:2013/01/29(火) 15:24:56.30 ID:HfJoGZ9u0
36w数時間前からお腹の張りと脇腹痛すぎて辛い。たまにボコッと出っ張るから何かが赤ちゃんに圧迫されてるんだろうな…。
今まで薬で抑えてた分張りが辛いわ
591可愛い奥様:2013/01/29(火) 15:33:33.13 ID:O1F+YS890
今日から旦那が出張

37週のお腹でイヤイヤ期真っ盛りの娘の面倒がみれず、ついに今日は通常保育に加えて夜間保育までお願いした
仕事以外で夜も預けるのに抵抗あるけど、夕飯もお風呂も済んで帰ってくるのがすごく助かる…

産まれるまでもうちょっとだからと自分に言い聞かせてる
娘ごめんよ
592可愛い奥様:2013/01/29(火) 16:00:11.04 ID:5Oyob6j90
>>591
夜間保育って夕飯とお風呂までやってくれるんだ?
すごいね
それで帰りはお迎えに何時ごろ行くの?
月いくらくらいか教えてほすぃー
593可愛い奥様:2013/01/29(火) 17:29:08.62 ID:FCIAIu2qO
体重増加がすごいのに、我慢できなくなってドカ食いしちゃった。。。
赤さん、ごめんなさい(:_;)
594可愛い奥様:2013/01/29(火) 18:03:23.32 ID:O1F+YS890
>>592

一応夜12時まで預かってくれるけど、今日はお風呂が終わる8時くらいに迎えに行こうかなと思ってる

認可だから、月の保育料+3000円の追加料金で何回預けてもOK

栄養士が作った夕飯とお風呂付で、異年齢の子達と楽しそうにしているからそんなに罪悪感がないのと、先生達が理解あって「大変なときはいつでも預けてー」って言ってくれるのがホントに助かる

働くかーちゃん、妊婦かーちゃんの強い味方な保育園だわ
595594:2013/01/29(火) 18:11:00.45 ID:O1F+YS890
あ、1ヶ月3000円で延長何回でもOKって意味です
596可愛い奥様:2013/01/29(火) 18:19:16.50 ID:Jw+JFCLu0
>>564
食道炎わかるわー
夜寝るとき、すごく感じる
吐くほどじゃないんだけど、むかむかして苦しい
ほんといろいろあるよね

@37w、前回の検診から内診が始まった
これからは一週間おきになって、つど内診があるらしい
これも辛いわ
597可愛い奥様:2013/01/29(火) 18:30:55.92 ID:HfJoGZ9u0
1ヶ月+3000円で預け放題って凄いね。心強い!

>>596
内診って毎回じゃないんだ!うちの所は毎回内診あるけど先生によって痛さが全く違うのに驚いたw
598可愛い奥様:2013/01/29(火) 18:49:59.82 ID:EtfCZIvm0
うちも臨月入ったら毎度あると思うけど、
それまでは30w前後で頚管長測定&おりもの検査のときにするだけだよ。
12w過ぎて経腹エコーになったら、お腹がよく張るとか、年末で長距離帰省するとか
自己申告しない限りは内診してくれなかったなー。
先生によって上手い下手は確かにあるね。全然痛くない先生もいれば、
いたた!って声が出るくらい痛い先生もいるw
599可愛い奥様:2013/01/29(火) 18:58:37.98 ID:I7BzfeQq0
ちょっと聞きたいんですが下注意



尿漏れって気づずになるのかな?
くしゃみして自覚して漏れた事はあるんだけど
今日パンティライナーがしっとりしていて香ばしかったからなんとなく漏れいる気がして……
でも自覚症状はまったくないんだよね
知らないうちにってのはあるのかな?
600可愛い奥様:2013/01/29(火) 19:08:12.41 ID:Yzl4zdth0
37週の検診で、子宮口1cm開いてると言われた
上の子の幼稚園往復40分(そのまま公園寄ったり買い物とかしてるから軽く1時間半)
毎日歩いてるから早まる気配プンプン…

にしても食欲やばい!&眠い!
いつもおやつ買っちゃって上の子にも悪影響。。
601可愛い奥様:2013/01/29(火) 19:17:03.51 ID:xsFAmEWi0
今日から32w
先週くらいからおなかが痒くて、赤いポツポツが…。
とうとう妊娠線きちゃうのかなー。
痒くておなかをかいてたら、中から応答が。
可愛いんだけど、痒みが増すから痒いところは押さないでほしい〜
602可愛い奥様:2013/01/29(火) 21:59:01.52 ID:98N7/Pg40
35w
早く産みたい
子供の世話したい
育児は想像するより大変だとは思うけど、赤子と触れ合えない妊娠中は悶々としとしまう
何もできないのに体は辛い
あー、でも産まれたら妊娠中の方がよかったーなんて思うのかしら…
603可愛い奥様:2013/01/29(火) 22:24:11.15 ID:e43IfhZ20
>>602
本当に体調が悪くて辛い人もいるけど、大抵は妊娠中の方が楽w
だけど、産まれてからはしんどさに喜びも倍以上なんだよね
しんどいけどしんどさが報われる瞬間があるというか
早く会いたいですよね
604可愛い奥様:2013/01/29(火) 22:35:33.84 ID:CUtFlJdB0
36w
育児板の淡々と出産を記すスレ見てたら、どのレスも妙にリアルで(体験談だから当たり前なんだけど)
読んでて我が身のように緊張してきた
出産てみんなあんなすごい事やってきてるのか
私もあと一ヶ月の間にあんな体験するのか?!本当に?!信じられないorz
世の経産婦の人達を尊敬するよ・・・・
605可愛い奥様:2013/01/29(火) 23:57:09.93 ID:Axks382G0
35w
胃が圧迫されてかムカムカしてしょうがない。
それで冷たいものが欲しくなってついついアイス食べちゃったけど後悔が物凄い…。
治るわけないのにバカバカ!
早く赤ん坊に会いたいなあ。
606可愛い奥様:2013/01/30(水) 00:20:48.20 ID:L1KyXppx0
>>594
えー安いね!
認可保育園ってそんなしてくれるんだ?
びっくりした
ものすごい高いんだと思ってたよ
下の子産まれたら仕事したいから、保育園を考えてるんだけど、夜間保育があるとこを探してみようかなあ
ありがとう
607可愛い奥様:2013/01/30(水) 01:24:35.65 ID:lSBog2YR0
私も食欲凄くってドカ食いしてしまって激しく後悔中。
8ヶ月くらいのときは節制できてたのに、臨月間近になったとたんに凄い。これ何だろう。
後期悪阻が全くないから余計に…。
血圧低いくらいだし、尿タンも出てない&体重増加も今のとこ許容内だけど、増えたらお産がキツそう。
子も出てくる時苦しいって言うから、自分に鞭打って管理しなきゃなぁ。
正直、妊娠を甘く見すぎていたよ…ごめんよ、赤さん。
608可愛い奥様:2013/01/30(水) 01:38:18.11 ID:QYv4vjjeO
一人目のとき15k以上増えたが、太っても子供はぐいぐい勝手に産まれてきた感じ。若かったからかなぁ。
むしろ母体の腰回りの骨や体型戻しの方が大変だった。
二人目の今回、体重増加も許容範囲内。恥骨痛はあるが、前回の比じゃないくらい軽く感じてる。
609可愛い奥様:2013/01/30(水) 02:32:24.48 ID:Y0VTPeGs0
まだ35wなのに頻尿過ぎて辛い!眠れん!
微量なのに速攻行きたくなる。
少し長く寝て起きた時に膀胱がパンパンだと痛くなってくる。
臨月なったらもっとなんだよなー。
くしゃみしたら漏らすし生理の煩わしさ
無くて嬉しい筈なのにナプキン愛用とか最悪だよー。
カテーテル刺して出し続けれたら幸せそうだわ。
610可愛い奥様:2013/01/30(水) 09:58:35.99 ID:YNADAity0
>>609
わかるー。夜中目が覚めるし、ベッドから起き上がる時恥骨が痛くて痛くて…
ビールどんだけ飲んでも大丈夫!なビッグタンク持ちなのにoQz

以下長文で悩み&自分語り&グチ スマソ

月曜から産休だったけど、残務整理やら挨拶やらで結局半日ほど仕事。
昨日「今日から休むぞー!」とホクホクだったら、保育園の玄関先で「ママとおうちに帰りたい…」
と目に涙を溜めるムスメが…保育園のいう「ふれあい」休み(ズル休みよね…orz)となってしまった。

うち上二人が年子(1歳6ヶ月差)で、今上の子年中5歳(男)、下の子年少4歳(女)なんだけど
上は年齢的なものもあるのか、赤ちゃんが来るということがまぁまぁ自分の中で整理できてる感じ。

下は女の子だし、お世話大好き・要領もよく気がきく(と言っても年の割にはという程度だけど)。
ちょっとおしゃまな振る舞いをすると皆に褒められるので、ますます何でもやりたがる、という行動パターン。
上記の性格で、赤ちゃんのお世話!!ムッハー=3となっている反面、どうしようもなく寂しいみたい。

上の子はなんといっても1年6ヶ月私と1対1でラブラブだったし、愛情を疑うなんてことも知らない感じ。
下の子は気が付いたときから上の子いるし、乳児のころから保育園だし、なんとなくこちらを試すような
行動も見て取れる(どこまで周りがワガママに応じてくれるか)。

年齢的なこともあって、年子で欲しくて授かった子で嬉しくてたまらなかったけど
本人たちにはかわいそうな思いをさせてるな。子育てに正解なんてないのかもしれないけど
昨日みたいなことがあると、やっぱり凹むわ…oQz
611可愛い奥様:2013/01/30(水) 10:29:42.64 ID:3mDBrkRt0
>>610
子供の話は愚痴吐き場のが向いていると思う
妊婦の愚痴吐き場 part73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1358016893/
612可愛い奥様:2013/01/30(水) 10:35:47.22 ID:8z3Nyp380
だいぶ時間が経ってますが14日に第一子が産まれました
旦那が翌日から仕事なので家に帰る日に産まれ非常にラッキーw
出産自体は医者も驚くほどハイペースで進んでしまい激痛だったものの、分娩室に入ってから2時間、陣痛に気付いてから約6時間の安産でした

参考になればということで反省点
・痛みを電話で伝えるのは難しい!
既に5分間隔になっていたのに「生理痛のような痛み(重いほう)」と表現したら「まだまだだから」と一旦流されたorz
陣痛時は呼吸ができない、会話がきついなど具体例を
・飲物、メイク落としシートを準備しておく
・旦那にいきみ逃し時のマッサージ方法を勉強させておく(重要)

とまあ色々あったけど、分娩室で「いきみ逃しって?いきむって何?」と叫んでた自分でも出産できたからみんな大丈夫だよw
スピード出産菌と立会い菌おいていくね
つ◯◯◯◯◯◎◎◎◎◎
613可愛い奥様:2013/01/30(水) 10:56:12.06 ID:TLsGyrCI0
育児の妊婦スレは突っかかるバカが居るから嫌w
614可愛い奥様:2013/01/30(水) 11:05:23.96 ID:P950ltTV0
いきみ逃しとやらがまったくわからない初産35w。
よくテニスボールお尻に・・・とか言ってるけど、???って感じ。

ここで聞いてスレチならごめん。
・いきみたい!っていうのは、自分が意識してなくても陣痛中襲ってくるもの
・そのいきみをまだやったらいけないからひたすら逃すことが重要
ここまではおk?あってる?

そのいきみ逃しに何故にテニスボール?何故にお尻の穴??

誰か教えて二人目以降のママさん
615可愛い奥様:2013/01/30(水) 11:38:17.59 ID:TLsGyrCI0
>>614
たぶん陣痛強くなると無意識にみんななると思う。
感覚としては●が出そうな感じで、お尻抑えると我慢出来るからボールでって事だと思う。私はなんの知識も無く出産したので、いきむって何?って状態だったので自然と我慢出来た。
子宮口が空いてないうちにいきむと赤ちゃんが苦しいし、裂ける原因にもなるからいきみ逃しは大事みたいですよ!
616610:2013/01/30(水) 11:41:03.50 ID:YNADAity0
>>611
おぉありがとう。ごめんつい書き込んでしまったよ。
ちょっくらいってくらぁ。

>>614
校門を押さえると(というか押しこむ)と何故か踏ん張る力が分散される気がした。
いや多分何か理由があるんだろうけど。

私は一人目まだまだwと呼吸法とかおさらいもせずorz油断してたらいきなり破水から始まったので、
陣痛中いきみ逃しハァ!?なんすかソレ!!と逆切れしそうな勢いでした。

「まだだめ!」「そんなこといわれてもしーぜーんにーああぁぁぁーちーかーらーがぁぁ」みたいな…

二人目はテニスボールなんかまどろっこしくてもう自分の手でぐいぐい押してたよw
里帰りで実母に上の子見てもらってたから、LDRで心置きなく一人で校門押してたよw…oQz

参考になればいいけど。
617可愛い奥様:2013/01/30(水) 11:43:19.34 ID:/tFGM3IE0
36wだけど、髪型を変えたくて仕方がない
ショートボブにしたいけどいろいろ面倒かなあとか、似合うかわからなくて悩む
何より今さら美容院行くのは危険だろうか…
618可愛い奥様:2013/01/30(水) 11:54:52.65 ID:3mDBrkRt0
>>617
安定期入ってすぐに髪黒染めして
35wの一昨日美容室行ってきた
カットとパーマとアロマスパしたけど私はなんの問題もなかったよ
張りやすくなかったりしたらカットだけとかなら平気だと思うけど
もちろん健康妊婦ならだけど

でも髪は扱いなれた長さの方が楽だと思う
長いと結べるけど短いと結べないし、ちゃんとブローとかしないとボサッとした印象になる人多いから
619可愛い奥様:2013/01/30(水) 12:01:38.62 ID:/tFGM3IE0
≫618
ありがとう
やっぱり慣れた今のままがいいかなあ…
今後お宮参りとか考えると今のうちにある程度整えておいて、と考えていたんだけど、ショートボブにしたらボサボサになってしまうかな
あーもう、セミロング飽きたー!!
620可愛い奥様:2013/01/30(水) 12:11:54.11 ID:3mDBrkRt0
>>619
あんまり纏まらない髪質ならデジパあてると短くしても手はかからないでちゃんと見える人多いよ
長時間耐えられるなら縮毛しちゃうとか
納得のいく髪型に出来るといいね
621可愛い奥様:2013/01/30(水) 12:31:18.71 ID:GK8pcZUw0
立会出産についてなんだけど、迷ってる
第一子で夫は出来れば立会いたいっていってるし、私もそばにいて欲しいんだけど
その後の夫婦生活に響かないかと…
下話で申し訳ないのだけど、隣のおうちから赤ちゃんの鳴き声が聞こえてくると、ふにゃんとなるタイプなんで
立会いしてその後私とはダメになったらショックだ
陣痛の時にそばにいてもらって、まさに生まれるそのときは退室してもらうとかの方がいいのかな?
皆さんはどうされますか?もしくはどうされましたか?
622可愛い奥様:2013/01/30(水) 12:58:59.07 ID:iNuR4htg0
心配しなくても産後は他の要因で夫婦生活ダメになるから、せっかく旦那様立ち会い希望なんだし立会いしてもらったほうがいいと思うよ。
623可愛い奥様:2013/01/30(水) 13:05:26.38 ID:BftiSOac0
>>620
ありがとう!
デジパか、かけたことないけど体調も落ち着いてるしやってみようかな
624可愛い奥様:2013/01/30(水) 13:13:25.03 ID:DSPS+x5Y0
37w
さっきちっちゃな血の塊が出たので病院に電話したら様子見でいいですよ、だった。
陣痛が来ないとお産にはつながらないと。
お風呂もOK、普段通りに過ごしてOKとの事なので2時間ウォーキング行っちゃいます。
夢イキが子宮を刺激したのだろか…
625可愛い奥様:2013/01/30(水) 13:20:22.29 ID:wKWdibYO0
36wに入り、これからくる花粉症対策としてレーザー治療受けてきた!後は、縮毛矯正かけたら、出産準備完了だ。
ここまできたら、何とかなるさと気持ちも安定してきた。頑張る!
626可愛い奥様:2013/01/30(水) 13:33:48.09 ID:3qaxw8J50
超過中の40w3d
誘発入院が月曜に決まってしまった。おまけに内診グリグリもしっかりされたorz
これが刺激になって上が生まれたのだけど今度はどうなのかな?促進剤使うとしんどいからなるべく自然に陣痛きてほしい
それにしても病院と先生が違うのだけど、上の時にされたグリグリよりも今回痛くなかった
627可愛い奥様:2013/01/30(水) 14:05:04.33 ID:y/W6g22G0
36週
まだまだ心の準備が出来ない。
あと一年くらいお腹で育てるんじゃないかって思ってる程、現実逃避中。
早く会いたいとかそんな気持ちがまだ持てない。でも妙な焦りはあって、非常食とかペットボトルのお茶とか野菜ジュースとかを買い込んでしまう・・・・・。
夜は数時間おきに目が覚めて、あぁ体は授乳準備してるのかなぁって感じ。
でもまだまだお腹にいて欲しい。
産まれるのがさみしいって思う。
どうしたらいいんだろう。
明日は検診!
気持ちが少し前向きになれるといいなあ。
628可愛い奥様:2013/01/30(水) 14:06:55.10 ID:oxpWJ/qy0
まわりの妊婦さんがインフルで次々ダウン
会ってないけど次自分が罹りそうで表に出て散歩する気になれない・・・・・
629可愛い奥様:2013/01/30(水) 15:23:43.82 ID:Gqz0Ag8J0
34w入ったばかり。
昨日の夜から時々お腹がぎゅーっと痛くなる。
これなんでだろう…
630可愛い奥様:2013/01/30(水) 16:07:14.48 ID:qRgmfPBu0
喉やられたー!38w
ここまで体調不良とは無縁で来たのに!
せめて熱が出ないように気をつけよう
これが治るまでまだお腹に居てね〜
全てにおいて無気力だ…
みなさんも、お気をつけ下さいね
631可愛い奥様:2013/01/30(水) 16:26:23.81 ID:3mDBrkRt0
35w
急に胃液が上がってくるようになってきた
なんだこれ
喉が気持ち悪いしゲップもとまらない
同じような方いないかな?
なにか対策あればいいんだけど
632可愛い奥様:2013/01/30(水) 16:48:41.34 ID:dIgniN1Q0
>>631
後期づわりだと思うー子宮が大きくなって胃が圧迫されてるんだよね
自分はもう8ヶ月くらいからかなり気持ち悪くなってしょっちゅうゲップゲップ言ってる
対策としては食事を一度に食べずに小分けにすることとか
寝るときに上体をちょっと高くすることかなあ
臨月入って中の人がさがってきたらマシになると信じてる…

日によって好不調の波も大きいけど、やっぱ中の人の位置のせいだろうか
633可愛い奥様:2013/01/30(水) 17:05:39.54 ID:GK8pcZUw0
>>629
私も今日で34wの切迫入院中です
お腹ギュー気になりますね
痛みあるのかな?病院に連絡してみたほうがいいかもです。。
万が一にも陣痛につながるギューなら怖いから…
634可愛い奥様:2013/01/30(水) 17:08:09.57 ID:GK8pcZUw0
>>622
そっかー
確かに産後すぐは夫婦生活は無理だと思うけど、落ち着いてから大丈夫かなって心配になって
陣痛時は立ち会ってもらって、その後のことはもう一度話してみようかな?
どうもありがとうございました
635可愛い奥様:2013/01/30(水) 18:14:21.38 ID:IqFMaepy0
39週1日 2人目 おしるしキター!痛みはないけどちょこちょこ強い張り

1人目の時もおしるしきてから半日くらいで陣痛きたから、もうすぐかなぁ〜とドキドキ!!とりあえずシャワー入ろう
636可愛い奥様:2013/01/30(水) 18:16:14.05 ID:orwz4ged0
40w5d
やっとおしるしがあった…。運動不足過ぎな私が昨日一時間も歩いたから
効果があったのか。

質問なんですが、みなさんは出産の時に心付けってしてますか?
入院するのは個人病院で、母が医師にお金(1万位?)を渡すと言って
聞かないのですが、母の時代は当たり前だったようなのですが、今は悪しき
習慣は消えつつあるみたいです。

担当医ならいいのですが、時間外で大嫌いな院長の方だったらお金を捨てる
気分ですし…。
そんな事に使うなら他にいっぱいかかる費用を払って欲しい。
637可愛い奥様:2013/01/30(水) 18:20:06.36 ID:PXuSV0760
>>636
うちは不要と書かれてるからしない
ちゃんと高い料金払って産むわけだし
638可愛い奥様:2013/01/30(水) 18:26:19.03 ID:/MmT7SjI0
>>617
私は34wぐらいで最後の美容院に行って結べる長さから顎上ボブに切ったけど、
その後の食欲とむくみでなんか太って見えるような感じになって
切ったあとちょっと後悔したw
切る長さには注意が必要よ!!
旦那さんが理解があるなら、産んでからお参り前に美容院行くのもいいかも。

裾にデジパはかけたので扱いは楽だよー。
639可愛い奥様:2013/01/30(水) 18:27:24.01 ID:3mDBrkRt0
>>632
ありがとう
後期つわりなのかな
食事小分けするのと、枕少し高くして寝てみます

私も臨月はいって楽になってくれると良いな
640可愛い奥様:2013/01/30(水) 18:30:50.15 ID:9rW/EVBEO
>>636
私の産院も心付けは受け取らないって壁に貼ってある。


胎動が激しくて、ど根性ガエルが体内に入ったみたいだ。
あの服着たらピョンキチが動いてるように見えるかなw
641可愛い奥様:2013/01/30(水) 18:35:57.93 ID:Ooe8zHSa0
>>617
座って首を後ろに倒すだけのシャンプー台がある所を探してはみてはどうでしょうか
642可愛い奥様:2013/01/30(水) 18:36:12.68 ID:orwz4ged0
>>637,640
やっぱそうですよね。
母に今頃はしないと言っても聞いてくれなくて、父から話しても効果なし。
母も祖母もワイロを渡して何とかしてもらおうという思考で、イライラして
血圧が上がります。
もう、母は産まれるまで呼ばないようにしようかと。

病院もそういう張り紙して欲しいよ。
643可愛い奥様:2013/01/30(水) 18:57:18.82 ID:/MoT3y/H0
>>638、641
ありがとう!
首だけを倒すタイプの美容院探してみます
夫はお参り前でも快く送り出してくれそうだけど、授乳のこと考えると心配で…
髪型ももう一度よく考えてみるー
644可愛い奥様:2013/01/30(水) 19:04:53.37 ID:PXuSV0760
>>643
カットだけならドライカット、という手もあるよ
行きつけが対応してるから、先週36wでショートボブに切ってきた!
645可愛い奥様:2013/01/30(水) 19:17:15.73 ID:/MoT3y/H0
>>644
私もショートボブにしたいんだー!
もう切るなら最後の時期だよね…勇気だそうかなあ
646可愛い奥様:2013/01/30(水) 19:19:43.72 ID:mIYJZvhy0
ワイロみたいでいやで、でもお母様・おばあ様に納得してもらえないなら、
とりあえず、お礼をしたいなら退院時か一ヶ月検診のときにしてほしい、
といってみてはどうでしょう?
そのときに病院側から断られたら、今頃の常識として理解してもらえるだろうし。
まずは、無事出産することだ大切だと思いますのでがんばってくださいね。
647可愛い奥様:2013/01/30(水) 20:05:16.37 ID:dIgniN1Q0
夕方からどんどん体が重くなる
そろそろ晩ごはんの準備しないとなあ、ってころから
あー重い…だるい…って感じになってきて、夕食作って
夫が帰宅して食べ終わって、洗い物するころにはピーク
洗い物終わったらソファに倒れ込んでる
腰まわりになにかオモリつけられてるみたいだ
朝は重いなりになぜかわりと動けるんだよなあ
胸焼けも体が重くなるに伴って悪化するし、朝の状態が1日続けばいいのに…
648可愛い奥様:2013/01/30(水) 20:18:00.37 ID:5h6zPRsl0
明日から36w
いよいよって感じだ〜

タイムリーな話題に便乗。
月末でクーポンの期限切れるってんで勢いで美容院予約した。
産んだら数カ月は行けないだろうし、週末に誕生日を控えてるし(?)サッパリしてこようっと。
でもめっちゃ頻尿だからそれだけが心配w
649可愛い奥様:2013/01/30(水) 20:45:19.29 ID:ulHjLJ+J0
>>646
血圧が上がって良くなかったので、先ほど夫が母に電話して私からの妥協案
で、渡しても菓子折りと言う事で話をつけてくれました。
さすがに言う事を聞いてくれると思いますが…。
何で妊婦を興奮させるんだろ。

お互い無事出産出来るように頑張りましょう。
650可愛い奥様:2013/01/30(水) 20:50:37.83 ID:Gqz0Ag8J0
>>633
ありがとうございます。
時間とかはかってみたりしたんだけど、特に規則正しくもなく、
腰にカイロはって温かくして横になってたらいつの間にか痛みはなくなったので、
もしかしたら、冷えてたのかもしれません。
次の検診が週明けなので、それまでに異常あればすぐ病院行きます!
651可愛い奥様:2013/01/30(水) 21:15:14.21 ID:5umXU8dGO
37wの検診に行ったら子は女児の割に大きめ2800gだけど、お腹はあまり下がってなかった。
来週レントゲン取って子が骨盤を通れるか確認するそうな。
まだ当分出て来そうにないから生協で冷凍食品頼んでも大丈夫だなw
652可愛い奥様:2013/01/30(水) 22:46:09.79 ID:qRgmfPBu0
質問なんですが、陣痛が来て病院行く時って普通の服着て行くんですよね?
夜中だとパジャマのまま?服に着替えて行く?
昼間で化粧してたら落として行くの?
…と、どーでも良い事が気になりました。
病院に聞いたらいいんでしょうが…
もし良ければ体験談お聞かせ下さい!
653可愛い奥様:2013/01/30(水) 23:04:23.62 ID:dIgniN1Q0
>>652
緊急度によるかなあ
破水したら着替えざるをえないし、
陣痛から始まってすでに余裕がないほど痛かったらそのままでいいんじゃないかな?
どっちにしても着いたら着替えさせられるし、簡単に脱ぎ着できる格好がいいとは思うけど
お化粧も、うちの病院はしてこないでくださいねって言われたよ
してても、どのみち落としてもらいますんでーって
昼間に外出先で急に破水したとか、そういうときは仕方ないけどね
654可愛い奥様:2013/01/30(水) 23:08:28.54 ID:ZByZ8wQfO
37w 昨日まであった力強いしゃっくり胎動が今日はない。羊水少なくなってる?とか不安になる。なくても大丈夫なのかな?
他の胎動は痛いぐらいにある。
皆さんはどうですか?
655可愛い奥様:2013/01/30(水) 23:19:36.44 ID:ktCeHzwx0
>>654
私も37wですが、日によってしゃっくりどころかのっそりとしか動かなかったり激しく動いたりしゃっくり五回くらいある日もあって、気まぐれ屋さんのようです。
656可愛い奥様:2013/01/31(木) 00:03:32.58 ID:pMzHf5790
>>647
38wの私も朝は夫の弁当&朝食作りや洗濯でパタパタ動くのは全く苦にならず
お腹の子もおとなしいんだけど、昼過ぎからヤバイ
身体が重いし痛いし胎動が激しくなるし
夕飯洗い物お風呂が終わったら、もう立ち上がれないよ
でも頻尿だからトイレに…って立ち上がったら骨がピキッ!ってなって這って行く始末

ここ数日で急にお腹が大きくなった
妊娠前の体重から10キロ以上増えてる上にお腹がこんなに大きくなるって贅肉としか思えない
もう腰も骨も身体が限界なのにまだまだ出てきそうにないらしいoQz
657654:2013/01/31(木) 00:35:57.77 ID:Jz6C/5eFO
>>655
ありがとうございます。 考え過ぎかなーと思いつつ、出産間近になりいろいろ考えてしまって、、。
日により中の人の体調や気分も変わりますよね、 少し様子をみてみます。
658可愛い奥様:2013/01/31(木) 07:48:40.85 ID:WT4fq2d00
38w2d
今日入院して午後には帝王切開で産んできます!
週数スレにはほんっとお世話になりました。
みなさんありがとーがんばってね!
ではお先。
659可愛い奥様:2013/01/31(木) 08:31:15.27 ID:RSra81kbO
>>658
私は前日入院で今日お昼帝王切開!
同じ人が居てちょっと不安が飛んだ
頑張りましょうねー

何度も励まされたこのスレも今日で終わり…皆が無事に出産出来ますように
660可愛い奥様:2013/01/31(木) 08:37:09.38 ID:wi95iroZ0
41w突入してしまったー。
今だに何の兆候も無い…。
子宮口ってどうしたら開くの?運動してもお腹の皮膚の突っ張りが痛くなるだけだし…。
月曜日まで兆候無しだと帝王切開らしいんですが、そうなるとさすがに不安だ。
661可愛い奥様:2013/01/31(木) 08:42:34.20 ID:IZb3bw9b0
>>660
運動してるならお迎え棒とか、内診のグリグリとか。迷信だけど焼肉とか良く聞くよね。私は焼肉の翌日陣痛きたよ
662可愛い奥様:2013/01/31(木) 08:54:49.43 ID:NF3g+Rjp0
37w
昨日の健診で内診ぐりぐりされたせいか、昨日から腹張りっぱなしだよ〜
朝起きたらかちかちで、痛みもあったしドキドキしちゃった。
張ったからって休まないようにしてるけど、痛みに負けて横たわってしまう…

二人目にして初めてぐりぐりされたけど、あれびっくりするね。
油断してたから声出ちゃったわw
あれ毎回やるのかな?やだな…
663可愛い奥様:2013/01/31(木) 09:07:36.79 ID:ARB4UQ5eO
>>660-661
お迎え棒は破水→感染症の危険もあるから、するなら慎重にね〜!
まあ、破水すれば入院になるからいずれ子も出てくるって考えもあるけどもw
664可愛い奥様:2013/01/31(木) 09:09:10.24 ID:6gJ2pu0Z0
今日で34w終わり。
もともと張りやすいほうだと思うけど(でも頚管長も子宮口も問題なし)
ここ数日ほんとしょっちゅう張ってる。
夜横になってても突然カチカチに張ったり、うっすらだけど
下腹部がキューっとなるような痛みもあったりする。
中の人は今もまさに痛いくらいにもそもそしてるし
夜はなかなか寝つけないし、地味に疲れるなあ…。
665可愛い奥様:2013/01/31(木) 09:36:51.02 ID:KnjUxWP70
今日は久しぶりに晴れだー。

とりあえず水通しでもしてみるか。
34wでやるの早すぎるかな?
入院の時の足りないものも今日買って来るかな〜。

雪が降ったら予定の根本から覆される日本海側雪国。やっぱ今日か。
666可愛い奥様:2013/01/31(木) 09:57:33.02 ID:wi95iroZ0
>>661
>>663

ありがとうございますm(_ _)m
お迎え棒か…39週半ばで一度、そういう意図はなしでしたけど、もう一回頑張ってみようかな!
それに備えて、今夜は焼肉にしてみようw
667可愛い奥様:2013/01/31(木) 10:54:39.66 ID:zdbGGVHE0
>>665
私は28wくらいでやった。早過ぎたかもしれん
668可愛い奥様:2013/01/31(木) 11:09:45.37 ID:IVE5poLO0
>>665
私は35wの昨日から始めてる
洗ったのにホコリとか付かないように置いておけば平気じゃないかな?

あと少しでいよいよ出産と考えると怖くなってきた
でもバレンタインに産まれたら素敵だなーとワクワクもあるけど
後期の母親教室なんか怖くてサボってしまったんだけど破水とか陣痛に対しては調べといた方が良いよね?
皆さんどれくらいの知識をもって望んだんだろ
なんとなく調べるのも億劫で駄目だ
669可愛い奥様:2013/01/31(木) 11:09:48.54 ID:XJZYlFuM0
>>665
同じ地域かな、今日はいい天気で嬉しい
水通し早くないと思うよ

あぁ、今日は予定日だなぁ
670可愛い奥様:2013/01/31(木) 11:18:35.08 ID:IZb3bw9b0
>>668
初産の時ネットで軽く調べた位で父母教室とか一切受けなかったけど大丈夫だったよ。
671可愛い奥様:2013/01/31(木) 11:45:12.40 ID:0ff37FKj0
38w
毎日さむくて散歩がおっくうなので、ついショッピングモールならと思ってうろうろしてる
ららぽーと、ランドマーク、ラゾーナ…
「ら」がつくとこ多いね
と無駄なことに気が付いたりしつつw
そういやラフォーレもあったw
そしてついつい釣られて買い物し過ぎてしまった
でも全然産まれる気配なし
早く産まれてくれないと、まだデカ腹で着れない春物がたまる一方だわ
フォーエバー21のアクセサリーなんか安くて楽しくて本気で買い過ぎヤバい
ネックレス99円ってなんだそりゃw
672可愛い奥様:2013/01/31(木) 12:33:12.81 ID:1HifiEI70
38w2d
生理痛のような痛みなら一日一回くらいは強いのがあるのに、そこから陣痛くる気配はない…おしるしもない
明日健診だけど、噂の内診ぐりぐりって言えばしてくれるのかなぁ
「早く産まれるようにしてください」って言えばいいのかな
来月半ばにはいると旦那が忙しくなって立会いできるか微妙になるorz
2500gは超えてるんだし、私も旦那も3000gちょい前で産まれたから、子もそろそろだと思うんだけどな
ジンクスは一通り試したし、はやくでておいでー
673可愛い奥様:2013/01/31(木) 12:38:47.30 ID:IVE5poLO0
>>670
ありがとう
軽く調べるくらいで望むことにする
頭でっかちになるとなんとなく怖いなーと

最近産道?中がギューッと痛くなることがあるし足の付け根もいたい
35wで2600位あるから要領的にパンパンなのかな
あー全く悪阻とかなくて楽な妊婦生活だったのに
ここにきて辛いな
674可愛い奥様:2013/01/31(木) 13:45:01.14 ID:9L91WWs3O
もうすぐ35w
今日は美容院でカットとカラーして、多少伸びても扱いやすい感じにしてきた。
私もそろそろ肌着の水通しやらなきゃ。
体の自由がまだあるうちに、と思うと色々焦る。
675可愛い奥様:2013/01/31(木) 13:46:34.51 ID:IZb3bw9b0
布団干したり水通ししたいけど中国の汚染が気になる
676可愛い奥様:2013/01/31(木) 13:48:14.70 ID:WBWp8ztD0
昨日37wの検診で初めて内診あったんだけど(子宮口グリグリなし)、
お昼にトイレに行ったらおりものに混ざった濃い出血があった
二人目だし、「あぁ、昨日内診したからね…」とか余裕ぶっこいてたら、地味に出血が止まってない。
トイレで拭く度におりものでない褐色の出血になり、パンツにもついてる((((;゜Д゜)))
産院の昼休みが終わったら電話してみる予定だけど、怖いー
内診の時はまだ子宮口ガチガチって言ってたし、今週はお産が重なって満床らしいから、来週までゆっくりしててって言われたばかりなのに…
怖いおー((((;゜Д゜)))
677可愛い奥様:2013/01/31(木) 14:01:22.48 ID:IVE5poLO0
>>675
室内干しじゃだめかな?
うちは前が砂利道だから砂ホコリと自分が花粉症酷いから肌着はお風呂場に干し、布団は日当たりのいい窓際にガラス越しに干して→掃除機にしている

殺菌は洗剤でできていると思っているんだけど
赤ちゃんの服は外に干すべきなのかな?と迷ってもいる
678可愛い奥様:2013/01/31(木) 14:12:31.93 ID:xYHdGGoT0
北海道はこの時期いつでも室内干しですよ
気になるなら外より中のほうが良いのでは?
679可愛い奥様:2013/01/31(木) 14:22:02.11 ID:IZb3bw9b0
>>677
乾燥機や部屋干しじゃカラッといかないのが気に入らなくてw3日位から薄まるみたいなんでもうちょっと様子見します!

>>678
それなら安心だけど北海道は明日から一部真っ赤になってたんで気をつけてくださいね!
680可愛い奥様:2013/01/31(木) 14:28:19.81 ID:Q6Aj8z8X0
38wで3200g越えてたー!
早目に産まないとって事でまた促進剤かも
促進剤痛いから嫌だなあ
681可愛い奥様:2013/01/31(木) 15:06:15.50 ID:xzEb0BP00
>>653
652です。ありがとうございます!
そうですね、その時の状況でって感じですね。
そんな事に構う余裕無いかもしれないですしね…
参考になりました!

予定日まであと11日かぁー
散歩しなくちゃと思いつつ、めちゃくちゃ眠くて寝てばっかり…ダメだ〜
682可愛い奥様:2013/01/31(木) 16:45:08.61 ID:wV/APQIe0
37w
今日、検診だった。陣痛来る気配がないとかで内診グリグリはなかった。
2500g超えて、下がってきてはいるらしい。
雪国で天候を理由に散歩をサボったら体重が増えて怒られた(´;ω;`)
明日から散歩、頑張るぞ!!
683可愛い奥様:2013/01/31(木) 19:04:16.05 ID:C6MHVt6U0
>>682
雪国じゃないからその大変さはわからないけど
わからないからこそ心配だわ。
滑らない様に気をつけてね
684可愛い奥様:2013/01/31(木) 20:27:26.05 ID:wV/APQIe0
>>683
682です。
ありがとうございます!
ここ最近暖かいので、過ごしやすいですw
赤ちゃんのためにも頑張ります。
685可愛い奥様:2013/01/31(木) 20:33:06.37 ID:VvFajOng0
明日から37w
来週予定帝王切開なので気が緩んでしまい甘いものへの欲望を抑えられない
今まで散々我慢してきたから少しぐらいいいよね…
686可愛い奥様:2013/01/31(木) 21:01:29.67 ID:xYHdGGoT0
>>685
母乳育児考えてるなら産まれてからケーキとか食べると乳詰まるかもしれないから、ほどほどにいまのうちだ!
687可愛い奥様:2013/01/31(木) 23:27:17.64 ID:z5vThGn60
40w5dで超過中。
産休に入ったばかりの頃、休みを満喫したくて、
「出来るだけ長くお腹の中にいてほしいなー」と言ったのがいけなかったんだろうか・・・

もういい加減出てきてください。お願いします、わが子よ・・・
688可愛い奥様:2013/01/31(木) 23:42:47.38 ID:IVE5poLO0
35w
胎動って20分に1回もあるのが普通なんでしょうか?
自分が気づきづらいのかそんなにあるような気がしない
土曜日に検診だけど落とした陣痛アプリに書いてあって不安になりました
689可愛い奥様:2013/01/31(木) 23:45:04.21 ID:lUIF0tFR0
39w0d 上の子が高熱を出した。明日小児科に行くけど、インフルじゃなきゃいいな。
出産時に上の子を見てもらう人もノロでダウンしてるし、今陣痛が来ても困る。
690可愛い奥様:2013/02/01(金) 00:31:35.17 ID:L4CRRLlz0
39w4d
お印きたっぽい。ちょこっと血が出た。全く痛くも何ともないけど。
とりあえず入院にもつの最終確認してお風呂入ろうかな。
どうすれば良いんだろ…でも陣痛始まらないと何も出来ないもんね
オォウ…なんか焦る…。
691可愛い奥様:2013/02/01(金) 00:45:53.02 ID:oWyW0c3v0
>>686
え!ケーキ食べると乳詰まるの!?
>>685さんじゃないけど、母乳オンリーで育てたい自分にはケーキ食べられないなんて拷問だ…
何が良くないんですか?
甘いもの大好きだから我慢出来るかな

39w入ったとこ
さっき急に視界の一部がぼやけて頭クラクラしだして眩暈&頭痛で何も出来なくなってしまった
おまけに吐き気があって気持ち悪い
臨月って眩暈とかなりやすいんですか?
メニエルならまだいいけど、もし脳がおかしかったら、いつ産まれるか分からない今、怖すぎる…
明日起きてからも続いてたら脳神経外科とか耳鼻科行った方がいいですかね?
昔精神的なことが原因で眩暈に悩まされたけど、今は比較的落ち着いてて急にだから怖いなー
692可愛い奥様:2013/02/01(金) 01:10:41.18 ID:weAvZbmDO
乳製品がいけないんだっけ?

やや大きめの地震が続いて怖かったわー
生まれるまでも生まれてからももうあんな地震はこないでと祈る
693可愛い奥様:2013/02/01(金) 01:39:47.59 ID:7ZqvKdF10
>>691
生クリームが乳つまらせるんだよー
高脂肪分が良くないみたい
あとは、餅とかも乳詰まりやすい
乳腺炎はホントに辛かった…
>>676なんだけど、結局自宅で様子見となり未だ地味に褐色出血続いてるわ
安静にしてると出血止まるけど、家事してたら出血する
おしるしなのかなー?でも、赤子は元気にドコドコ暴れてるからまだまだだろうな
694可愛い奥様:2013/02/01(金) 01:45:31.08 ID:oWyW0c3v0
>>692
>>693
乳製品、生クリーム、お餅ですね
ありがとうございます!
この数週まできて、ここまで無知だとは恥ずかしい…ggって勉強し直します
今のうちにショートケーキ食べておくか!
695可愛い奥様:2013/02/01(金) 07:04:59.69 ID:jDkr5Li70
>>694
逆に出にくい体質なら餅とかは有効だし、まだ気にする事ないと思うよ
696可愛い奥様:2013/02/01(金) 08:07:33.50 ID:2/uCoqe80
そうそう、何食べてもなんともない人はホントおっぱい詰まりせずなんともないらしい
詰まっちゃう人はすぐ詰まるらしい
完全に体質みたいですよ。。
697可愛い奥様:2013/02/01(金) 08:28:04.25 ID:mX5nHQFd0
母乳はホント人それぞれだよね。

今日は37wの検診。
上の子を預けようと思ってた一時保育が3月まで一杯と判明、計画分娩の相談中…
一人目の時、微弱陣痛でお産が進まないのに自然派病院で促進剤の恐怖を散々語られ刷り込まれたせいか本当に怖い。
自分で産まれて来たいって時に産んであげたい気持ちもある。
前もって夫に休みとってもらって上の子見てもらうのが最善策なのは分かってるんだけどな。

あーなんでー?前日でも余裕で一時保育予約取れてたのにー
今日決めるとか無理だ。
698可愛い奥様:2013/02/01(金) 08:36:01.38 ID:EkfCp7b9O
甘い物は母乳が詰まる以外に味が不味くなるって聞くけど、どうなんだろうね〜?
赤に母乳を好きになってもらいたいから、産まれたら和食中心で甘い物を控えようと思う。
だから甘い物は今のうちだなんだけど、体重もすぐ増えるジレンマが苦しい…。
699可愛い奥様:2013/02/01(金) 08:49:55.26 ID:JmBiyypH0
カレーもまずくなるらしいけど、私の食事内容にかかわらず
上の子はよく飲んでたよ。
育児板の母乳育児スレが参考になるのでは。

年末からずっと鼻づまりでつらい。毎日鼻血も出るし。
気軽に薬を服用できないのがつらいなあ。
700可愛い奥様:2013/02/01(金) 09:06:06.72 ID:BqnKsjpeO
お母さんの食事内容と乳腺炎は関係ないって産婦人科の先生がツイートしてた。
701可愛い奥様:2013/02/01(金) 09:07:08.65 ID:cAROgaWe0
>>693です
やっぱり、おしるしだったー!
今朝、痛みで起床したら
陣痛が8分おきにきてて、生理並みの出血
病院に電話し、経産婦だし入院の準備して来てとのこと
内診したら2センチ開いてたけど、まだまだ降りてきてないから病室待機←イマココ!
頑張って産んでくるぽ…イテテテ
702可愛い奥様:2013/02/01(金) 09:09:39.85 ID:aFSE/mFH0
妊娠してから精神的にイライラする日が多くて、現在39w2d、どんどんイライラが悪化してきた
とにかく旦那がダメ…話しするのも嫌
上の子に対してはそこまでイライラしないし、普通に話しも育児も出来るのに
上の子が小学生なんで学校行ってる間はゆっくりしたいと思っても、同居トメがいるから休めない…
一人でいたいって気持ちが強過ぎて、旦那が帰ってきた頃には自分でもコントロール出来ないくらいイライラが溜まって爆発
でも、上の子と接する時は普通に戻るから、旦那もそんな私にイライラ…
予定日まであと少しなのに、こんなんで大丈夫なのか?産んだら収まるのかな?
すごい不安…
ホルモンせいなのな?コントロール出来ない私が弱いだけなのかな?
703可愛い奥様:2013/02/01(金) 09:22:21.00 ID:ZkQuRQvM0
>>702
わたしも39w4dなんだけどここのところ帰宅後の旦那にイライラして自己嫌悪
昨日も些細な冗談で急にぶちぎれてしまって…
あたってごめんと謝ったらお前は悪くないよ、ごめんねとか慰められてますます申し訳なくなった
身体が辛いからちょっとしたことでもイラつくのかなあ
産んだらまたホルモンのせいで別のイライラがあるのかといまから不安

ところで全然兆候がないよ
予定日越すのかなあ
週末は焼肉いってみるか…
704698:2013/02/01(金) 10:17:27.27 ID:EkfCp7b9O
>>699-700
私、甘い物だけでなくカレーも大好物なのよ…。
食事内容に関わらずよく飲み乳腺炎にならないのなら、あまり神経質にならずゆるーくやってみよう。
母乳育児スレROMってきます。

>>701
出産頑張ってください〜。
どうか安産でありますように!
705可愛い奥様:2013/02/01(金) 10:35:40.30 ID:2/uCoqe80
切迫入院中なんだけど、退院したら是非焼肉食べに行きたい!
でも焼肉食べてる時に破水なんかしたら、焼肉臭いままの出産になるよなーなんていらん心配を今からしてしまってます…
もう3ヶ月も安静にしてて焼肉食べてないから生む前に食べにいきたいよーーー!
ラーメンも食べたいよおおあおお!!!
706可愛い奥様:2013/02/01(金) 10:40:03.26 ID:7RbOyi2S0
38w3d
健診だったけど、子宮口2cm、頭はしっかりさがってる、いつ陣痛きてもおかしくないとのこと
…先週も全く同じこと言われましたけどorz
運動したのに状態ほぼ変わってないということは、まだまだこないのかなぁ
別に運動してねとかいわれず「普通にしてていいよ」と言われるのはなんでだろ、切迫早産だったから?
体重もこの二週間で2kg近く太ったのになにも言われず…
うーん、気ばかり焦る
707可愛い奥様:2013/02/01(金) 11:30:06.57 ID:b1f/EzWb0
いよいよ二月はいってしまったよー
今月には産まれるとか怖すぎる

ゆっくりできなくなるからお洒落して出かけようかなと思っていたのに毒霧が怖くて外でれない
皆さん気にせず外でてますか?
708可愛い奥様:2013/02/01(金) 11:31:57.66 ID:5vccj/6L0
32週に入ってから、眠気と腰痛がすごいw何じゃこりゃ〜!!
709可愛い奥様:2013/02/01(金) 11:44:02.00 ID:wDFjcs9G0
36w
寝苦しくて夜も何時間かおきに目を覚ましてる、熟睡できない。
体が準備期間に入ったということか…今月末には出てくるんだもんなぁ〜
あ〜まだ入院準備も出来てないし家も片付いてないよ〜
気ばかり焦って何もできない。
710可愛い奥様:2013/02/01(金) 12:23:20.48 ID:ZOrg3eC+0
>>707
2月だね…
うちは予定日は3月頭だけど、
予定日で産まれるのは5%で二週間前後が
85%らしいし、来週で正期産だから
もうすぐと思うととても怖い。

1時間以上離れる外出はしないとか気をつけてはいるかな。
後何時陣痛起こってもすぐ入院出来るように
化粧はしないかな。
あー怖いよー
711可愛い奥様:2013/02/01(金) 12:58:49.16 ID:bDDtg8gI0
入院セットを玄関に設置した36w。本当に必須最低限だから、すかすかのキャリー。でも、何か入院を強く意識するきっかけになったわ。でも、設置するだけで息切れ。雨降りだけど、歩こうかな‥
712可愛い奥様:2013/02/01(金) 13:11:16.01 ID:b1f/EzWb0
>>710
予定日同じくらいですね
私も3月頭ですか赤ちゃんが大きいため2、3週間前に産まれる予定です

やっぱりあまり遠出はしない方が良いですよね
化粧駄目なのかな?
お出かけバックには携帯用の化粧落としとかいれているけど
713可愛い奥様:2013/02/01(金) 15:37:21.19 ID:Fl54aw+30
朝からおへその横の一点だけがちくちくする。
内側から何かひっかかるかんじ、何だろう…
714可愛い奥様:2013/02/01(金) 16:06:51.77 ID:wDFjcs9G0
中の人がイタズラしているとか?
715可愛い奥様:2013/02/01(金) 16:09:31.47 ID:x3gf1V+A0
今日から35w
お散歩しようかなーと思うけど、かなり頻繁にお腹が張るからどうしていいものやら
助産師さんは正産期になったら歩けとは言ってたけども…

…とうじうじしていたら昨晩寝つけなくて寝不足だったのもあって
お昼ご飯食べる以外は一日中寝てしまったorz
716可愛い奥様:2013/02/01(金) 16:41:41.85 ID:2/uCoqe80
>>715
35wでお腹のはりが頻繁なら今日はゴロゴロしてて正解だと思う!
少なくとも36wに入るまでは無茶しないほうがいいよ〜
717可愛い奥様:2013/02/01(金) 17:12:34.26 ID:x3gf1V+A0
>>716
そっかあ、じゃあ病院でGOサイン出るまでは心おきなくゴロゴロするw
立ったり座ったり、ちょっと姿勢を変えただけでキューってなるんだよね…
中の人は元気なものの若干小さめだからギリギリまで入れておきたい
自分の気分的には、重くってさっさと出したいけど…
718可愛い奥様:2013/02/01(金) 20:46:33.04 ID:rNfRZjS/0
37w2dで産んだよー
お股裂けちゃったので、安産菌は置いていけないけど
旦那立ち会える菌だけ置いとく
つ◎◎◎◎◎◎
37wで推定体重2500gだったのに、でてきたら2900g越えてて、焦ったw
新生児はホニャホニャしてて可愛いよー
皆さんが無事に出産される呪いをかけて去ります!
ありがとうございました
719可愛い奥様:2013/02/01(金) 21:03:03.55 ID:EkfCp7b9O
>>718
おめでとうございます!&お疲れさまです。

全く同じ月齢だけど、もう産まれた人がいると思うと緊張する。
検診でお腹が下がってないからまだだねって言われてて暢気に構えてたけど。
そろそろ入院を見据えておにぎりや炊き込み作って冷凍しとくかな。
720可愛い奥様:2013/02/01(金) 22:35:08.49 ID:2/uCoqe80
>>717
うん、今切迫入院中だけど35wの人も「週数的に張りやすいからね〜」と助産師さんに言われつつも
やっぱり時間あたりの張りが多いと点滴増やされたりしてるよ
でもこれは頸管長短い切迫のケースなので、36週、赤ちゃん小さめなら37週の正期産まではあまり無茶しないほうがいいかも!?程度で良いかと思います!
721可愛い奥様:2013/02/01(金) 22:59:47.13 ID:jDkr5Li70
今までジェルネイルしてたけど臨月入ったので落として爪切ったけどバキバキでヤバいorz普通のトップコートを付けたけどジェルに慣れてるから保護されてる気がしない
722可愛い奥様:2013/02/02(土) 08:51:41.99 ID:ixdp3XsV0
おおお、おしるしきた!!(≧∀≦)
ここに何回も書き込んでは不安を紛らわしてたけど、ようやく兆候来て嬉しい…!
でも陣痛は来てないんだよね。
とりあえずゆったり過ごしとこうかな。
723594:2013/02/02(土) 09:23:30.70 ID:HJHg4elT0
>>722

おしるしいいなぁ、もうすぐだね
今日から38wだけど、おりものの量がヤバイことになってきた
パンティライナーじゃ足りなくて、ナプキンに変えたわ
724可愛い奥様:2013/02/02(土) 10:07:05.11 ID:nwRSuU/80
36w
逆子が治らず帝王切開予定日が決まってしまった。
中の人がやっと2000g越えたとこ。あと2週でどれくらい大きくなってくれるか不安。家系的には4000超えて出てくることも覚悟してたのになー。
725可愛い奥様:2013/02/02(土) 12:17:23.92 ID:yIssdQWL0
今日からこっちのスレ引越しですよろしく
一人目のあと2度流産してもう諦めかけてたけどまたここで赤ちゃん待ちできるとか嬉しすぎる
あと約2ヶ月、長いような短いような
726可愛い奥様:2013/02/02(土) 14:26:27.62 ID:Oa05tHo70
35w
いつもグータラ三昧昼寝三昧してるのに、昨日はシャキ嫁が降臨した。
産まれる子供の物を一つの場所にまとめようと、ホームセンターで組み立て式の棚を買って来て作り上げてしまった…。
服やシーツもしまえて、赤ん坊を迎える準備が出来たから良し!
早く正産期にならないかな。
727可愛い奥様:2013/02/02(土) 16:54:44.67 ID:/WrXKElb0
>>722
おしるしいいな!わたしもはやくこないかなぁ
38w4d、今日は四時間くらいデパートで歩いたりご飯食べたりして疲れた
足クタクタ、でもまったく兆候ないわ
おりものは増えたし、食欲も増したし、たまに生理痛みたいなのあるし、もう少しだと思うのにな…
728可愛い奥様:2013/02/02(土) 17:14:42.11 ID:GBB1tM1gO
33w
夜しっかり寝て7〜8時間睡眠とってるのに妊娠初期のような睡魔に襲われ昼間も寝てばかり。
4日に一度くらいシャキ神が降臨して家事は何とかなってるが、激務の旦那に申し訳ない&食っちゃ寝で体重心配だわ…
妊娠9ヵ月てこんなもんなんでしょうか?
729可愛い奥様:2013/02/02(土) 17:33:12.88 ID:47abUao8O
>>728
私もその頃から眠くて仕方なかった。
旦那を送り出してから寝て、帰って来るまでに夕飯作りと風呂掃除が終わればよしとする日もあった。

臨月はさらに体重くて動きたくないのに食欲は増してて体重管理がすごく難しい。
散歩に出ても、お腹減って食べる量増えるし疲れてうたた寝しちゃう。
これじゃ体重増えるよな…(*´Д`)=з
730可愛い奥様:2013/02/02(土) 17:53:48.57 ID:CuG7Qvvf0
32w
最近やっと周りに妊婦だと気づかれる位のお腹になってきたけど、予定日を聞かれて答えるとみんなにびっくりされる。
あまりにも出てないらしい。
赤さんは少し大きめだからいいんだけど、みんなに小さい小さい言われ過ぎて気になってしまう。
臨月でもそんなに出てない人っているのかな?
731可愛い奥様:2013/02/02(土) 18:21:23.25 ID:KV7/Sk/00
>>728>>729
羨ましい…上の子いると寝せてくれないよーorQ
上幼稚園だからまだ楽、年子2歳差とかの2人目ママはほんと大変だろうなー

>>730
私も小さい小さい言われる!
7ヶ月くらいから(2人目にも関わらずさらに)妊娠線バリバリなのに、小さいとかすごい反論したくなって「着痩せかなー脱いだらすごいよ!」とか返してるw
赤がちゃんと育ってれば問題ないよねー
732可愛い奥様:2013/02/02(土) 18:30:26.96 ID:tfsRFDIQ0
30w過ぎくらいですでに100近い腹囲があったのに
中の人は週数よりちょっと小さい私のような人間もいますよorz
身長は平均値。やせ型ではないものの、一応もとは標準体型なはずなんだけど…
体重もその当時で5キロくらいしか増えてなかったんだけど…
それでもこの時期だっぷりしたコート着てると意外に気づかれないものだ
733可愛い奥様:2013/02/02(土) 18:49:55.47 ID:glEI6nze0
人の体型は華奢に見えるんだと思うよ。私も知り合いの妊婦さん見て小さいなーと思う事よくあったし、私自身もよく言われた。熊田曜子とか小さすぎでびびった。
臨月入っても乗物やベンチ譲ってもらえなくて辛い時がたまにあるけど、華奢で気付かれてないんだ!まだまだ体重平気だわ!って思う事にしてる。実際増えすぎてもうヤバイんだけど\(^o^)/
734可愛い奥様:2013/02/02(土) 19:01:35.40 ID:sNJRlzoT0
730です。
皆さんレスありがとう。
やっぱりお腹の大きさは人それぞれ、小さく見える人も大きく見える人もいるよね。
小さい言われる人がいて安心しました。
あまりにも言われるから旦那が心配しすぎて困ってました!
ほんとにありがとう〜!
735可愛い奥様:2013/02/02(土) 19:34:45.66 ID:qtzeU6CzT
骨盤の形状や身体のタイプによって、縦長に出る人と前に出る人がいるから心配ないみたいよ。
私も縦に出るタイプらしいからあまり目立たないって言われる。
お腹の中のほうで大きくなってるから、胃の圧迫が結構あるけど。
あと、身長ある人はあまり出ないっていうよね。
羊水過多でやたらでかい人もいるし、人それぞれだよ。
736可愛い奥様:2013/02/02(土) 19:45:55.01 ID:cgNbKF8B0
35w
体重ついに10キロも増えてしまったデブすぎて萎える
しかもお腹の中の子は38wくらいの大きさはあるらしい
来週の検診によっては13日に入院→促進剤とか使って駄目なら帝王切開になるらしい
できれば下から産みたいけどどうなるかな
737可愛い奥様:2013/02/02(土) 20:44:00.73 ID:yIssdQWL0
>>734
友達の話なんだけど
その人も全然おなかでなくて臨月になってもえ、妊婦?みたいな反応をされてたそうだが
理由は人より子宮が後ろのほうにあるからだったんだって
そんな場合もあるよってことで
738可愛い奥様:2013/02/02(土) 22:01:47.55 ID:H3ejFciT0
今日助産師の友人と話しててお産の上手下手は最後のいきみ逃しが重要だよ〜と言われた
赤ちゃんの頭が出かかった時にいきむのをやめて自然な回旋でゆっくり出してあげると
赤ちゃんも楽だしスポーンと飛び出て危ないなんてことないし、
母親側も会陰が裂けずに済むし、出血多量のリスクも下がるしetcと
だけど、一番痛いのがその時だから中々力を抜けない人も多いのよね〜と
・・・がんばろう
739可愛い奥様:2013/02/02(土) 22:14:21.23 ID:tfsRFDIQ0
>>738
話に聞いてるとふんふんなるほど、そっかあ〜って思うけど
実際は簡単なことじゃないよねw
痛いときに力抜くってそうそうできるものじゃないもん
以前、内視鏡検査がすっごい痛くってお腹やぶれるうううってジタバタしてたら
「はいはい力抜いて!深呼吸して!」って看護師さんに怒られたけど
ムリムり!冗談言うな!って感じだった
きっとお産もそんな感じになるんだろうorz
740可愛い奥様:2013/02/02(土) 22:43:27.84 ID:1xqRs10N0
上の子の時にいきみ逃しはタオルに助けられたなぁ。
ゆっくり鼻から吸って口から出すって助産師さんから言われてもなかなか出来なくて、
タオルで口と鼻を押さえて呼吸のスピード制御してた。最後の方は褒められたよ。
忘れてたや、肌触りのいいタオル何枚かカバンにいれておこう。
741可愛い奥様:2013/02/02(土) 22:56:02.53 ID:OD6Epg6WO
ふんばりたくてどうにもならない状態で、いきみにがしって本当に難しい。
ヨガの呼吸法がいいとか聞く。学習するつもりだが実践できる自信はない。
742可愛い奥様:2013/02/02(土) 22:56:23.64 ID:QjCVjo8T0
38w5dで予定分娩の為、促進剤使って産んできました。
でも全然痛くなってくれず、赤ちゃんも降りてきてないとのことで
初日は夕方で処置中止。
2日目も痛くはなったもののぱっとせず、夕方に無理矢理破水させてもらい
そこからはズガン!ズガン!とMAXの陣痛が来て1時間半で産まれました。
破水後の進みが早くて先生間に合わなかったのと、いきみ逃し失敗して肛門近くまで
裂けてしまいましたが、赤ちゃん出てくる時は一発でスポン!でした。
推定体重2900だったのに出てきたら3200でちょっとびっくりでした。
経緯が微妙なので何も置いていけませんが、皆様も無事に出産されますように。
743可愛い奥様:2013/02/02(土) 22:57:13.37 ID:plm1io5QO
37w4d
最近、特に朝方手がパンパンにむくむ
ドラえもんみたいだよ
なんなんだろうとずっと思ってたんだけどもしかしてこれ塩分引っかかってるのか?
そういえば献立表にお味噌汁って書いてあるのに出てこないからおかしいなって思ってた
明日聞いてみるけど、入院中なんだからそういうの伝えてほしいw
でも間食しないで病院食しか食べてないのに引っかかってたら凹むなー
744可愛い奥様:2013/02/02(土) 23:12:33.78 ID:dSt8pV5G0
>>742さん、おめでとうございます!
私も38w位で分娩予定なのでうまくいくといいな。

今日から35wなんだけど、先週位から
こたつでパソコンやってるとお腹と足の付け根が痛くて仕方ない。
胎動も激しいってことは苦しいのかな?
あまりにも張りが強いときはすぐ横になるけど、
いろいろ調べたいのに進まない〜。
745可愛い奥様:2013/02/03(日) 08:04:22.16 ID:Ddl24RZm0
39w5d
焼肉もオロナミンCも試したけど兆候なし…
頼むよ〜
スクワット200回、散歩一時間以上、マタニティビクス毎日二回、安産灸、掃除…
後なにすればいいんだ!( ;´Д`)
746可愛い奥様:2013/02/03(日) 09:04:17.87 ID:chTrLsty0
31w
上の子二歳なりたてと2人きりの時に突然陣痛が来た場合の事を未だに何も決めれてなくて、すごく不安だ…
実家も義実家も車で30分の距離なんだけど、2人とも仕事しててあと若干毒気味なのもあり、頼らない方向で話進めてしまった。
うちはリビングが二階にあり、陣痛中に階段を一人で降りれない子を抱っこして玄関までたどり着けるかも不安…
前回のお産は破水してから一時間で生まれたんだけど、二人目はもっと早いから注意してと助産師さんからは言われてる。
産院まではタクシーで20分の距離。
てか不安スレ落ちちゃったんだね。
747可愛い奥様:2013/02/03(日) 09:29:31.03 ID:kLo9qN1W0
>>745
産んだあとムキムキになってそうw
相当居心地がいいんだろうなー
748可愛い奥様:2013/02/03(日) 09:46:56.47 ID:Z5pEUtthO
>>745
すごすぎる運動量!
股関節がいたくなり、起き上がるのもままならないからそれだけ動けるのうらやましい。
749可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:17:41.11 ID:Aq7Pd7y1O
病院で肛門をテニスボールで抑えると楽だよって言われたんだけど
実際やった方いますか?

お腹で思い出したんだけど、うちの病院は、お腹が前にせりだすと出産の時に子供が出てきにくいから、ゆるやかな曲線で縦長に出るよう体操するよう言われたよ。
お腹が縦長だと、赤ちゃんがそのままストンと降りてこれるんだって。
だからお腹が目立ったほうがいいってわけじゃないと思うよ。
750可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:24:46.78 ID:hKpB3ucS0
>>749
体操でお腹の形変えるとかそんなことできんの?
もともとの身長、体型、骨盤の形、子宮の付き方とかによると思うんだけど…

うちの病院は陣痛室にテニスボールとかゴルフボール置いてあるらしい
751可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:29:49.13 ID:Ddl24RZm0
>>747
>>748
レスありがとう
体重制限の為にはじめた運動がきもち良くて安定期から続けてきたのだけど結局10kg以上増えてるしもう何が何やら…orQ
ちなみに先月までマタニティスイミングもやってました( ;´Д`)
運動してると早く安産で産まれるというけどやりすぎはよくないですね…
毎日両親義両親からまだ?まだ?と電話くるし焦る…
752可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:31:42.95 ID:Aq7Pd7y1O
>>750
ありがとう。
使うと陣痛が和らぐってことなのかな?

お腹の形を変えるっていうより、骨盤底筋を鍛えて、お腹が下がらないよう支えられるようにするってことだと思う。
安定期から、キャットストレッチとか骨盤を使う運動を奨励されてたから。
753可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:39:12.72 ID:hKpB3ucS0
>>752
なるほど、そういうことかあ

ボールはいきみ逃しに使う
肛門に当てたまま寝転がったり座ったりして圧迫すると
痛みも緩和されていきみを逃しやすいんだってー
754可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:43:05.33 ID:Ddl24RZm0
>>749
先週産んだ友達は、肛門をテニスボールで抑えると痛みがやわらいだから絶対オススメ!と力説してましたよ
どうもいきみたいきもちがウンチしたい気持ちに似てるらしくそこを堰き止めると拡散されたとか…
病院にもあるといわれたけど、なんとなくいろんな人につかわれたモノは抵抗があり、個人的に買いました(⌒-⌒; )
755749:2013/02/03(日) 11:10:43.43 ID:Aq7Pd7y1O
そうなんですね。教えてくれてありがとう。
夫婦で趣味を作ろうとしてあっという間に挫折した時のテニスボールがいっぱいあるからw
それを持っていくことにするよw
人の使ったものもそうだけど、自分が使ったものを残していくのもなんか抵抗あしw
756可愛い奥様:2013/02/03(日) 16:28:41.98 ID:JWac4D3a0
>>749
最近産んだけど、テニスボールの上に胡座でいきみ逃ししようとしたら、逆に陣痛激しくなって自らパニックに陥ったよw
まぁ、人それぞれと思うけど参考までに
757可愛い奥様:2013/02/03(日) 19:02:11.48 ID:bqj6BCP+O
昨日から正産期に入ったので書き込み

妊娠前は毎日5キロくらいの走り込みをしてた
ちょっとだけ体力系なんだけど、
妊娠してからウォーキングと筋トレくらいしか出来なくて
体重も10キロ増加で体がムズムズ

先週先生に子宮口ガチガチだから運動してと言われて
昨日ようやく37週入ったから少し走って来る
と言ったら、母に全力で止められて一応やめたんだけど
やっぱり走るのはまずいのかな?

ビクスとかに行ったことがないので適度な運動量が分からないです…
758可愛い奥様:2013/02/03(日) 19:13:13.64 ID:kLo9qN1W0
>>757
転んだ時の事を考えると怖すぎる。慣れてるなら大丈夫かもしれないけど、息切れして酸欠になると赤ちゃんも苦しいから私だったらウォーキング位にしておくかも。
759可愛い奥様:2013/02/03(日) 19:33:32.03 ID:isGH3CIO0
おなか重いとバランス保つのも普通と違ってくるし
腰にも膝にも負担がかかるから走るのは怖いかも
760可愛い奥様:2013/02/03(日) 20:27:42.85 ID:uuJ/7Hik0
>>745
スクワットして腰痛めませんか?
761可愛い奥様:2013/02/03(日) 21:53:41.22 ID:Pykp/35g0
>>757
マラソンランナーの赤羽さんは妊娠中もトレーニングで走ってたよ
だけどあの人は医師の管理もこまめにしてもらえただろうし何より目指すものが違う、
せいぜい早歩きくらいまでにしておいた方が周りにも心配かけないんじゃないかな
動きたいのはわかるw私もバドミントンやってたんだけど8ヶ月まではフットワークやってたよ
だけど8ヶ月入ったら息切れ動機が激しくなって無理だったorz
762可愛い奥様:2013/02/03(日) 21:56:34.90 ID:cyls/HL30
明日から37週。
動悸、息切れはずっとあったけど最近は頭までクラクラして気分が悪くなる…
血液検査で軽度の貧血で鉄剤飲んだことあるけど、これは脳貧血だからソファでゆっくりして、としか言われない。
母と買い物行くと帰りの車でグッタリって感じ(^^;;辛い!
763可愛い奥様:2013/02/03(日) 22:07:52.07 ID:Aq7Pd7y1O
走るより、競歩みたいに脚腰大きく動かして速歩きしたほうが、妊婦には効果的じゃないかな?w
骨盤もよく動くし、腰周りも強くなるし、むしろ出産に役立ちそう。
764可愛い奥様:2013/02/03(日) 22:12:53.05 ID:Aq7Pd7y1O
>>756
ありがとう。
私も同じようにパニックになりそうな悪寒w
やっぱり人によって合う合わないがあるんだね。
765可愛い奥様:2013/02/03(日) 22:23:40.60 ID:kCu1x81E0
36w
そろそろ外に体動かしに行きたいんだけど、血圧がヤバい。顔が真っ白。
上が100以下とかしかなくて、耳鳴りがするくらいの貧血。Hbギリギリだし…。
先生に言っても「ゆっくりしてて〜」だけで食っちゃ寝状態。体重やばい。
お腹は元気に動いてるからいいのかもしれないけど…。
今の時期って急激に成長しているせいなのか、栄養を凄い取られてる気がするよ〜。
766可愛い奥様:2013/02/03(日) 23:07:10.38 ID:Aq7Pd7y1O
私は後期に入ったらピタッと体重増加が止まって、中の人だけどんどん大きくなって、自分はどんどん痩せていく状態になってる。
食べられないわけじゃないなら大丈夫だよって助産師さんに言われたけど、周りの人から頬がこけたとか、鎖骨がでてきたとか言われてる。
食事はむしろ前より食べてるくらいなんだけどなあ。
やっぱり吸い取られてるんだろうか?
767可愛い奥様:2013/02/04(月) 00:29:52.73 ID:G5ITOqDIO
>>757
ですみんなありがとう

やっぱり中の人の為にウォーキングを早歩きに変えるくらいと、
筋トレ継続で行きます。

自分は後期に入って太りやすくなったから、痩せすぎは心配だけど
>>766が羨ましいなあ
768可愛い奥様:2013/02/04(月) 00:31:43.52 ID:BC8RK/B30
毎日中の赤ちゃんがしゃっくりしてるんだけど
こんなに毎日しゃっくりしてて大丈夫何だろうか…
769可愛い奥様:2013/02/04(月) 00:40:07.16 ID:6TcQCaYw0
>>768
私も同じだよ〜
毎日しゃっくりしてる
気にしてたら1日に数回してる日もあるよ

先日初めておしっこブルブル体験して感動した!
で、そのことを夫や父親に話すと「え!?赤ちゃん中でおしっこするの!?」ってビックリされた
男の人ってこういうこと知らないんだな…
小さい頃から赤ちゃんはお母さんのお腹の中で羊水飲んでおしっこしてを繰り返してるって知ってたから逆にビックリした
770可愛い奥様:2013/02/04(月) 01:36:24.90 ID:MBVZe0Cy0
お腹に「この日に産まれて来て欲しい」ってお願いすると聞いてくれるって話を聞いたので、
「体が出来てるなら、この日に会いたいなぁ〜!」「あと○日だよ!」って言い聞かせてる。
たまにポコポンって返事?みたいなのがあるけど「しつこい!うるせー」って思ってるのかも。
まぁ、迷信みたいなものなんだけど。
本当に出てきたら赤子って凄いと思う。
771可愛い奥様:2013/02/04(月) 01:58:26.25 ID:Rk5M9Wvy0
35w
お風呂入ってて何気なく脇を触ったら
小さいしこり?発見
ガクブルしながら調べたらこれが副乳ってやつだとか…
副乳って名前は聞いてたけどこんなのって知らなかったなぁ。
でも心配だから次の検診で聞いてみよう…
772594:2013/02/04(月) 04:08:46.91 ID:OAwMVNxc0
お、お腹痛くて起きた…
陣痛か?陣痛なのか??
下痢かしら…

とりあえず様子見
773可愛い奥様:2013/02/04(月) 07:06:52.72 ID:DHAkYT5G0
>>768
私もしゃっくりがこんなに長く続いてると苦しくないんだろうか?と思って
先生に聞いてみたら「この時期にいっぱいやってもらっていい運動だからどんなに長くても心配ない」と
言われたので安心したよー
774745:2013/02/04(月) 07:37:50.54 ID:IH0gcviH0
>>760
四股を踏むように脚を広げてやると腰に負担あまりかからないですよ〜
775可愛い奥様:2013/02/04(月) 07:40:42.04 ID:a7zpcxtc0
中の人のしゃっくりは長いよねw
自分もずーっとひっくひっくやってるとちょっと心配になって
「おーいだいじょぶか?」ってついついお腹ぺちぺち叩いたりしちゃうよ

今朝はやたら胎動が痛くて朝から家事しながらうう…って前かがみになること数回
夜中に痛くて目が覚めるってことはないんだけどなあ
寝る直前は大運動会してるけど、母が寝たらそれなりに遠慮してんのか
776可愛い奥様:2013/02/04(月) 08:55:42.90 ID:KG6aZMET0
>>773
横からだけど、そうなんだ!
よかった、うちもしゃっくり多いし心配だったんだよね

38w6d
ここ数日、なんででてこないんだろ?ってナーバスになってたけど、
ここまできたら予定日までお腹にどーぞいてくださいな、って思えてきたw
予定日すぎたらすぐ促進剤で出す産院だから、どっちにしろもう10日しないうちに会えるわけだし
私の子だからダラなんだな、うんうん仕方ない
777可愛い奥様:2013/02/04(月) 09:04:30.72 ID:nf2p6/Fu0
2月14日に産みたいなー
778可愛い奥様:2013/02/04(月) 09:26:04.77 ID:6FEwA/LL0
>>776
うちの上の子、40w0dになるまでマジ兆候も何もなかったけどちゃんとその日に出てきた
776さんとこの子もきっともーちょっと気持ちよいおなかにいたいんだよ
779可愛い奥様:2013/02/04(月) 09:26:28.14 ID:ls0xuPzi0
38w
先週あたりから胎動すごく大人しくなった。今までのうにょーんのびー!がなくなって、たまにもにょもにょ動くくらい
ハマってるのかなー
でもお腹下がった感じはない。
元気ない?って心配だあ。。
780可愛い奥様:2013/02/04(月) 10:40:52.59 ID:l92YH4q1O
>>779
私も38wで胎動が少なくなってきて心配してる
今まではドコッオラオラーってぐいぐいきてた胎動が、今ではぐにょ、もにょもにょ程度
どうしたー!?って思っちゃうよね
上の子がへその緒が過捻転気味だったりしたから、この子もそうならないか心配
やっぱりこの時期、胎動が減る人多いのかな?
781可愛い奥様:2013/02/04(月) 11:03:28.17 ID:X8cuA4dz0
35w
ここへきて、むくみが出るようになってしまったorQ
昨日お風呂に入る時、靴下の跡ばっちり!指で押さえたら凹んだまま…

後10日ほどで正産期なのよね・・・なんてしみじみしてる場合じゃなくなったorQ
産休入って自制が効かない…あー頑張ろう…明日検診だ…
782可愛い奥様:2013/02/04(月) 11:45:57.11 ID:dfF/qHPFO
私も明日から39週だけど、少し前から胎動がおとなしくなった気がする
たまにゆっくりウニウニしてる
でもお腹が下がってる感じはなく…
もう推定三キロ超えてるみたいだから、早く産みたいんだけどなー
783可愛い奥様:2013/02/04(月) 12:03:22.59 ID:B/EPvJFT0
今日から39wだ〜
しゃっくり、多い人が居らして安心した!
うちの子も結構頻繁にしゃくってる…
いつ産まれてくるのかなぁ〜
楽しみだけど、実際陣痛来たら焦りそう
予定日近い皆さん、頑張りましょうね!
しかし眠い…
784可愛い奥様:2013/02/04(月) 12:30:30.17 ID:r+KOBMz/0
37w里帰り中。
祖母の曾孫フィーバーが激しくて〆るのに疲れるよー。
なぜか出産に立ち会う気満々で、私と母が〆てもデモデモダッテと騒ぐし
ベビーベッドを祖母の部屋に置けるようにとか言って祖父に模様替えさせようとするし
(祖父にアホか、と無視されてたw)
もうめんどくさいー。早く産んで早く夫のところに帰りたいー。
785可愛い奥様:2013/02/04(月) 12:45:03.77 ID:1TCRLvpy0
明日からとうとう臨月だー!
自分が母親になるとか無理ぽ。お産痛そう怖すぎワロエナイ。
でも頑張って育てるぞ。

今日の検診で体重指摘されるだろうな。
食べ放題なんて拒否したら良かった。でも美味しかった!
786594:2013/02/04(月) 12:54:52.09 ID:OAwMVNxc0
>>784

孫フィーバーはよくあるだろうけど、曾孫フィーバーもあるんだねw
悪いがちょっと面白かった
787可愛い奥様:2013/02/04(月) 12:57:55.24 ID:6FEwA/LL0
フィーバーできるぐらい若いばーちゃんでいいじゃないw
うちはもう90越えてるからフィーバー状態には至れないわ
でも赤ちゃん来ると家の中活気付くし、祖母ももう一度気持ち若くスッキリできるといいなと思う
最近やっぱり寄る年波でしょんぼりしてきちゃったし…
788可愛い奥様:2013/02/04(月) 13:12:16.52 ID:0Hz7fsUIO
私は祖父母が健在なうちに曾孫見せたくて子供作る決意したくらいだw
あと少しなのに祖母が年明けに一時入院したりでヒヤヒヤもの
実家がそんななので里帰りもできずだからお元気そうで羨ましいよー
789可愛い奥様:2013/02/04(月) 14:07:53.83 ID:IzCkk+Oy0
37wの健診でレントゲン撮ってきたら、中の人が全く降りてきてない事が判明。
骨盤の大きさと頭の大きさを見る限りはギリギリいけそうなんだけど
今はぷかぷか浮いてる状態で、このままだと帝王切開も覚悟して〜と言われてしまった…
あと2週間で何とかなるんだろうか。
あー、帝王切開怖い!!
790可愛い奥様:2013/02/04(月) 16:17:22.93 ID:RPlCP2SD0
お友達や親戚にする出産報告メールってどんな文面で送りますか?

◯月◯日◯◯◯グラム
元気な男の子です!
◯日まで病院にいます
◯日には退院予定ですので是非会いに来て下さい
みたいな感じで良いですかね?
791可愛い奥様:2013/02/04(月) 16:26:33.99 ID:nf2p6/Fu0
その文面だと来い!って感じにみえる。そういう間柄ならいいと思うけど、友人位だったら退院後に、○日に元気な○の子出産しました!母子ともに無事に退院しました〜的な感じにするかも
792可愛い奥様:2013/02/04(月) 17:27:07.83 ID:RPlCP2SD0
>>791
ありがとう
向こうから迷惑じゃなければお見舞いにいきたいと言ってくれた友人に送る文面なら平気かな?

そこまでじゃない友人には791の文面を使わせてもらいます!
793可愛い奥様:2013/02/04(月) 17:53:03.70 ID:ofPFLVbv0
>>792
向こうに言われてるならいいんじゃない?
ちなみに単なるお知らせレベルで今までもらったメールだと

○月○日、○gの○の子を出産しました
名前は○○です
母子ともに健康です

ぐらいしか書いてないよ〜
794594:2013/02/04(月) 21:50:27.65 ID:OAwMVNxc0
夜になると、前駆陣痛がくるのが怖いよー
早く本物がきてほしい
795可愛い奥様:2013/02/04(月) 21:53:41.31 ID:f8L9SWlK0
33週になったあたりから、腰が痛すぎる。これは次の健診で言った方が良いのかな…。
796可愛い奥様:2013/02/04(月) 21:58:46.17 ID:D5m1jRS00
38w2d。
おしるしキタ━━(゚∀゚)━━━!!
けど張りも痛みもないから様子見になった。
すぐ陣痛くる人もいれば、1週間かかる人もいるんだっけ?
ドキドキしてきた…
797可愛い奥様:2013/02/04(月) 22:05:24.05 ID:/dl4l+jy0
明日で37w
里帰りして2週間だけど、旦那は私の存在など頭にないみたい。ここぞとばかりに遊びまくって、両親学級も行きたいとか言ってたくせに、遊びを優先。
もともと、頻繁にメールしたりはしないけど、検診の報告や帝王切開の予定の連絡にすら、まともに返信ないし。やっと連絡きたら、酔っ払い。
不安な気持ちを訴えたところで、返信あるのは半日以上たってから、『大変そうだけどがんばれ』だって。
本当に他人事なんだな…。
798可愛い奥様:2013/02/04(月) 22:13:23.17 ID:a7zpcxtc0
前回の健診から2週間の間に1キロ以上太ってしまって
今日gkbrしつつ健診行ったけどなんも言われなかった…よかた
でも注意されないから太っていいってわけじゃないんだよなーそれはわかってんだけど
暴食したわけでもなし、便秘してるわけでもなし
今まではちょっと食べて増えても次の日調整したりトイレ行けば戻ってたのに
いきなりガクンと増えて、しかもそっから戻らない
あと数日で臨月だけど臨月近づくと息してるだけで太るってのはこれか
799可愛い奥様:2013/02/04(月) 23:15:18.65 ID:RPlCP2SD0
>>793
ありがとうございます
あっさりめの方がいいんですね
出産報告メールを貰ったことがないので参考になります
今母親教室で知り合った方からのメールもそんな感じでした

お風呂にはいって母乳マッサージをしていたら先端から白い液体が滲んだからやったー!と思ったら脂肪の塊だったのかな
ぴろっとでて終わってしまった
初産だと産んでもすぐでないことが普通っていうし
なんだか期待していたから残念
800可愛い奥様:2013/02/04(月) 23:15:44.29 ID:IuepI3UM0
34wで張り止め処方キタ、子宮口ゆるんでるって
自分でも最近は夜間の張りがひどいなーと感じてた
あと2w無理せずがんばるからお腹にいて成長してください
801可愛い奥様:2013/02/04(月) 23:59:37.20 ID:thEabqBZ0
インフルエンザがこわいよー。
上の子のクラスで突然流行りだして。
しかも、子どもがさっきから咳をしてる…。
予防接種してるけど、マジ勘弁だよー。
802可愛い奥様:2013/02/05(火) 00:16:16.01 ID:P7ZgyJxt0
35w4d里帰り中。
胎動凄くて逆流性食道炎になったんだけど、今夜は一段と胃酸の逆流っぷりが凄くて眠れないよ…
803可愛い奥様:2013/02/05(火) 00:39:13.88 ID:jCwo1eH30
昨日で39w
今日健診行ってきたけど4000g超えてるもよう
今週中に産まれてきて欲しい!じゃないと来週になったら促進剤だよ〜三人目だしビッグベビーでもスルっと出てきてくれるかな
804可愛い奥様:2013/02/05(火) 00:43:46.48 ID:jCwo1eH30
昨日で39w
今日健診行ってきたら4000g近くあるみたい
今週中に産まれてきて欲しい!じゃないと来週になったら促進剤だよ〜三人目だしビッグベビーでもスルっと出てきてくれないかな
子宮口はまだ1センチちょっとしか開いてないから、たくさん散歩しなければ
805可愛い奥様:2013/02/05(火) 00:46:04.36 ID:jCwo1eH30
あらやだ。スレ汚し失礼
806可愛い奥様:2013/02/05(火) 01:01:00.89 ID:YuMkTd3K0
今日から39w
待ちに待ったおしるしがきた!
今日かな、明日かな、とりあえず今週には産まれてくるかな
おしるしきてから張りは頻繁だけど不定期だし、張りと痛いのが2.3分ずっと続いたりとかだし、どう考えても前駆だよなー
でももうすぐって実感がでてきた、嬉しい
できれば破水はしないまま病院いきたいな、破水したら慌ててしまいそうだ
でもお腹の子にでてくる気があるみたいで心底ほっとした
あとは欲を言えば安産でお願いします
807可愛い奥様:2013/02/05(火) 02:55:22.75 ID:r5y9rHLu0
日が変わって40w0d…
超過スレにいってきます(´・_・`)
なんの兆候もない〜
運動なんて意味ないんだウワアアアン
808可愛い奥様:2013/02/05(火) 04:42:28.98 ID:vYOcme40O
愚痴スマソ
37週、ど田舎だからか近所に住む赤の他人のお婆さんがまだ産まれないのかまだ産まれないのかと毎日のようにやってくる
結婚翌月にはもう子供できたか子供作ることこそ本当の幸せ→やりかた知らないのか→一年後妊娠→急いで後二人は作れ、となぜかずっと指示?されてきた
言い返しても流しても翌日には忘れてるみたいでまた機嫌よく野菜を持って来る
年寄りに悪気がないのは分かっているがこちらだけ結局腹が立ってガルガル
さらに今お腹の子は二週間分ほど体が小さいままのに「早く出ておいで〜!」と腹をさすられてきれそうになる
やっぱり流せない自分に一番腹が立つ ああースレ汚しすみません
809可愛い奥様:2013/02/05(火) 06:37:38.93 ID:R2QP6ug00
>>808
悪気ないのにっていう一番厄介なパターンですね
しかも身内でもガルガルしそうなのに赤の他人だと余計にイライラしそう
私も赤ちゃん小さめだからお気持ちわかります
早く出ておいでとか言われてお腹触られたらキレるかも…
難しいですよね。。本人に悪気がないパターン…
810可愛い奥様:2013/02/05(火) 06:54:14.58 ID:DubGs04BO
>>808
よく耐えてきたね。私だったらキレちゃうかも。
親切はありがたいけど、あなたには関係ないって言ってしまいそう。
産まれた後も育児や二人目のアドバイスしてきそうだから、サクッと解決しときたいね。
旦那さんには相談した?何か言ってる?
811可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:35:13.14 ID:QTVxOiFO0
昨日からずっとお腹が痛い!陣痛怖くなってくるから早く始まって欲しいorz
812可愛い奥様:2013/02/05(火) 12:39:12.67 ID:HwKoV3dj0
32w
また逆子になっちまったい…
なおらなかったらどうしようってのもあるけど
毎週医者行くのと受診料が地味にキッツイわー
813可愛い奥様:2013/02/05(火) 13:59:23.63 ID:9HwKTwJ/0
先生からたくさん歩いて動いてーといわれたけど外にでる気がしない
家の中で足踏みとかでも効果あるのかな?
814可愛い奥様:2013/02/05(火) 14:45:42.43 ID:0oT6ST770
38w
頭は標準だけど体は小さめって言われた。
夫に言ったら「うちの子頭でっかち!?」って言われた。
愛娘になんてことを!!
815可愛い奥様:2013/02/05(火) 14:55:03.31 ID:M51VXI6iO
>>806
3日前の私がカキコしたのかと思った(笑)

2日間、夜に前陣痛がきたけどそれ以上発展せず
昨夜はとうとう前陣痛すら来なくなってしまった…

早く出てきて〜
本陣痛カモン!
816可愛い奥様:2013/02/05(火) 15:17:48.85 ID:LtRSWYdw0
36w検診で2600kgオーバー行ったぁー!
もう産んでもOK出て、体重のツッコミもなくなって、赤も下がってきてるらしい。
お腹がキツキツだから早く出てきておくれ!

>>813
私は貧血が酷くて相談したら、家の中でスクワットとか屈伸しなさいって言われたよ。
調子良ければ歩くのが全身運動になるし一番なんだけどね。体重増えにくくなるし。
まだ寒いから出不精になるけど、ちょこちょこでも動いてみたらどうかな?
817可愛い奥様:2013/02/05(火) 17:23:53.88 ID:0dU+ZwCmO
今日から38wで検診行ってきた
まだまだ子宮口ガチガチだそうで予定日過ぎるかもねとのこと
入院セットつくってgkbrしてたけどちょっと気が抜けた〜
お腹重いお
818可愛い奥様:2013/02/05(火) 17:33:41.02 ID:qjcw7dk20
臨月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも、体の大きさがすでに38w相当と言われてしまった。
予定日までお腹にいたらどんなでかさになるんだよ…。
819可愛い奥様:2013/02/05(火) 17:50:30.64 ID:LJiwFaqG0
なんか軽く出血したんだけど、さっきの内診のせいだろうな。
37w6dで、2700g超えたらしいからいつでも出てきていいのよ~
子宮口は指一本ぶん開いているらしいから、後はスクワットとかしたらいいの?

初産は三時間かかんなかったから余計なことすると落っことしちゃうかしら?
820可愛い奥様:2013/02/05(火) 17:57:16.89 ID:8/mYWONn0
>>819
初産で3時間かからなかったとな!
羨ましい!あやかりたいです!

39wに入ったけど、いったいいつ産まれるのだろう…
予定日ちょうどまで待つつもりかな?
ちょっと小さめな我が子なのでゆっくり待つか〜
821可愛い奥様:2013/02/05(火) 18:02:30.98 ID:aLO6VnjQ0
39w
すっごい固く張ることが多くなった
気付くと張ってる
こんなに張っていいのかな
中の人の動きも少なくなった気がするし心配
たまにぴょこぴょこしたり、急にキックしたり、しゃっくりしたりはしてるけど以前よりは少ない
そして逆流性食道炎がここ数日また戻ってきたし、夜になると腹が突っ張って寝れない
たまーに生理痛っぽい痛みもあって、きたか?!って期待するけどすぐ消えていく
もう35、6wからずーっと待ちぼうけ中
カモン!ってテンションがもうキープ出来なくなってきた
周囲もだんだん「まだだね…そうか…焦らす気はないんだけどね、まだだよね…そうか…」みたいなwwww
うーん
822可愛い奥様:2013/02/05(火) 18:06:31.14 ID:QEI9gURH0
>>816
ありがとう
家でスクワット、屈伸はしてみます
あと天気のいい日は歩いてみようかな
823可愛い奥様:2013/02/05(火) 18:40:04.26 ID:+z3eiKKT0
38wでNSTやってきた!
最初20分つけて、見事に波なし…赤ガン寝してました
あと10分つけようかーってなったら丁度起きたらしく、グラフ波うちまくりw
面白かったなー
そして今日の検診で補助券なくなってしまった…次から実費だーいくらかかるんだろ。。
実費一回くらい、予定日までには生まれますように!
824可愛い奥様:2013/02/05(火) 19:15:54.73 ID:HQP0jVWQ0
>>821 本当かどうかなんてわからないけど、赤ちゃんが出てくる日を選ぶっていうし、まだお腹の中が心地よいんだと思う、きっと。良い日を選んで、元気に出てくる事をお祈りします。
そういう私も、まだ出てくる気配なし。準備万端ではないから、ちょこちょこと雑務を片付けなきゃ。
825可愛い奥様:2013/02/05(火) 20:20:37.89 ID:m2Ez+7Ij0
古着屋さんに行ったら某ブランドの授乳服を見つけた。
定価の1/10の値段で買えたよ〜、売ってくれた人ありがとう。
実際使うかどうか分からんから買うの躊躇ってたのよね。
とりあえず入院準備品の中に入れておくか。
826可愛い奥様:2013/02/05(火) 21:14:24.06 ID:0IhIumBbI
予定日と出産日の統計ぐぐったら
40週過ぎるのが4割以上いるってデータ見た

のんびり待つわ〜@37w
827可愛い奥様:2013/02/05(火) 21:30:38.81 ID:HwKoV3dj0
予定日の前後2週間 がほとんどの出産の範囲って言われてるものね
うちみたいに40w0dで出てきたって話は逆にあまり聞かない
828可愛い奥様:2013/02/05(火) 21:45:07.57 ID:8byb7fEU0
同じ周数の人いた!
今日から臨月入って、いよいよ出産間近になってきた。
今回二人目で、一人目が帝王切開だったから今度も腹切ります。おそらく21日になるかな〜。
お腹が頻繁になるから、ウテメリン飲んで休みます。明日は美容室行かないとヤバい…
829可愛い奥様:2013/02/05(火) 22:20:36.50 ID:IMiVuFmz0
39w5d
二度目の破水詐欺をしてしまった…
力入れてないのにジワッと出た感覚があったから、連絡して受診
診察の結果は尿漏れかおりものでしょうとの事…
先週も同じ事やってるから本当すいませんって感じでした
今朝、おしるしも来たし、前駆陣痛も我慢できる痛みだけど10分間隔で規則正しいのが半日以上続いてるから、そろそろだと焦ってしまった
助産師さんはすごく優しく、心配だろうから怪しかったら何度でも連絡して来ていいんだよって言ってくれたけど、医師が…

あんた尿漏らしたのもわからないくらい緩んでんの?www
まだまだだから、さっさと帰っていいよー

だって…ちょっと凹んだ
早く本陣痛きてくれー!
830可愛い奥様:2013/02/05(火) 22:27:14.66 ID:DubGs04BO
>>829
いやいや先生、破水の経験がないから尿漏れとの区別がつかないんだよ〜。
しかも破水してたら速やかに入院必須だもん、神経質にもなるさ。
キニスンナ。

ちなみに私の産院では1時間のうちに水が何回も出てきたら破水、1回だけのときは違うって説明あったよ。
831可愛い奥様:2013/02/05(火) 23:12:26.79 ID:fsTQBMyZ0
規制で書きこめませんでしたが、先月41w0d誘発で生んできました!

朝イチでバルーン→子宮口4センチ、そこから内服→点滴でした。
痛みに強い方で、結構辛くなってきた!ってなった時には陣痛2??3分(でもまだ自分でトイレ行ってた)
まだ早いと思うけど子宮口見とく?って助産師さんに言われて見てもらったらすでに8センチ開大
あっという間にお産が進みました
初産ですが母子手帳には3時間半って書いてありました

もうすぐ2か月になりますが、全然手のかからない子でとても元気です
3600gのビッグベイビーだったからかなぁ
体もしっかりしていて、育てやすい感じです

妊娠スレには初期の頃からお世話になりました、ありがとうございました
長文失礼しました??
832可愛い奥様:2013/02/05(火) 23:50:20.84 ID:QTVxOiFO0
前駆陣痛の痛みで毎回びびりまくり。1人目は未知だったからあまり怖くなかったけどあの辛さを思い出すとgkbr
833可愛い奥様:2013/02/05(火) 23:53:31.79 ID:y/d5Gy9R0
汚い話ですません。






元々快便なのだけどそれに比べたら出が悪い。
便秘じゃ無いけど、多分溜まってそうなんだよなー。
コロコロウサギのフンみたいなのが少量出る。
このまま出産したら出そうで怖いな。
立会いはしたいけど●は見られたくない。
皆さん何か対策したりしてますか?
834可愛い奥様:2013/02/06(水) 00:12:05.09 ID:8/qTW7NNO
一人目の時はすごい出た気がする。おならもでてた。

浣腸はすべきか。するとしたらどのタイミングか。
次の検診で確認するつもりだが、ご存知の方いらしたら教えていただきたい。
835可愛い奥様:2013/02/06(水) 01:02:19.01 ID:3otnzDJ9O
>>809ー810
すみませんでした聞いて頂けてちょっと涙出ましたありがとうございました
やはり他人は変えられないのでこれからは自分の対応や考えを変えていくことだけに集中しようと思います
こちらの皆様と共に心身穏やかな残りの妊婦生活〜出産が迎えられますように…!
836可愛い奥様:2013/02/06(水) 01:37:58.27 ID:Wv65w3adO
城本クリニックのCMのようにゴロゴロしたい
837可愛い奥様:2013/02/06(水) 04:56:17.90 ID:9uzLiqMu0
旦那に、「正常な判断力を失っている」と言われた。自覚はあったんだけど、マタニティハイかなぁ…。色々やろうとして失敗してばかりばっかだったしな。
何か溝が深まってしまったみたいで、これから赤ちゃん迎えられるのか心配だよ…。
838可愛い奥様:2013/02/06(水) 06:50:20.55 ID:UTyWe9rj0
>>806なんだけど、おしるしと前駆陣痛ばっかりでまったく本陣痛につながりゃしねえorz
おしるしは数回あったけど大量ではないし、お腹の子も胎動が元気だから、大丈夫だとは思うけど…
生理痛のようなきゅーっとした痛みが規則的ではないにしろ、ずっと続いてるから地味にしんどい
張りは頻繁で一時間に5回は張るときあるけど、間隔がきっちり10分とかではないし(あるいは2.3回そうでもすぐずれる)、電話して病院いっても帰されそうだなと思うと…
それとも内診してもらったら本陣痛につながったりするかな、と期待して一度病院いってみるべきかな、悩む
たぶん、あとちょっとなんだけどな
839可愛い奥様:2013/02/06(水) 06:52:01.64 ID:1A0gvmxa0
朝から微妙におなか痛い…
しかも間隔を開けて。

一人目の時と違う痛みだから、違うのかな?
こんな変な天気だし、いやだなぁ、怖いし。
840可愛い奥様:2013/02/06(水) 08:15:12.28 ID:Gqqd822yO
>>833-834
私の産院では感染予防のため浣腸しない主義だそうな。
(●見られなくないから旦那の立ち会いはお断りしたw)
また、陣痛は便意と似ているから経産婦は陣痛あるときに自宅で排便しないようにと指導された。
浣腸は医師の方針や、初産or経産婦で違ってくると思うよ。
明確な回答ではなく中途半端な情報でスマソ。
841可愛い奥様:2013/02/06(水) 09:43:02.73 ID:h6hbSwnp0
>>840
上の子産んだ病院では浣腸しなかったな。
なんか出た気がするけど、臭った気がするけど「何も出てないよ!赤ちゃん降りてきてるんよ〜!」
という助産師さんの言葉を今でも信じてるwありがとう…

今回は里帰りしないので初めての病院。浣腸あるらしい…orQ

上の子の時は里帰りだったから距離的に無理で立会いは考えてなかったけど、
今回は立会いしてくれるかな〜とちょっと期待してたけど、やっぱり拒否されたw
まぁ予想はしてたけどね上の子たちの面倒ヨロシクとか言ってたら、同居トメが何故かアップを始めたorQ

義弟の嫁の陣痛室に義妹と駆けつけ、オオトメの愚痴だけ話して帰って行ったらしいし
痛みで身動き出来ない時にそんなことされるなんて、取り返しのつかないことを言ってしまいそうなのでw
「旦那しか入れないらしいです」とウソこいといた。旦那にもがっつりクギさしとこう。
「うそ〜そんなことないよ!」とか言われたけど、ムリムリムリムリムリ〜!フハハハハハ!
842可愛い奥様:2013/02/06(水) 09:59:37.46 ID:ow5bm0iO0
36w
毎日ラスベリーリーフティー飲んでるけどきいてくれるかな
なんだかソワソワしてきた
来週には誘発分娩になりそうなんだけど夫が仕事休めない時になりそう
いるときにタイミング良く出てきてくれないかな
843可愛い奥様:2013/02/06(水) 10:03:42.29 ID:JjoemEsx0
>>841
前にも出てたけど、産院にも口裏合わせてもらうといいと思うよ。
私が行ってるとこは、基本夫と子のみで、実母と義母も可能だけど、
嫌な場合はバースプランに書いといてね、って言われた。
そしたら夫しかダメなんですって言ってくれるらしい。
844可愛い奥様:2013/02/06(水) 10:06:34.31 ID:hNfceRdg0
>>841
うんうんそんなのムリムリ!
ブハハハハw
845841:2013/02/06(水) 10:17:30.50 ID:h6hbSwnp0
>>843
それがさ〜ど田舎なもんで産婦人科2つくらいしかないんだよね。
トメ世代ネットワークに聞いて回ったらすぐバレそうなので、旦那に堅固なる盾になってもらうわw
立会い拒否するんだったら、そのくらいしてもらわないとw

こっちは赤と二人の命がかかってんだよ!とか言って脅しとこう。
まぁウソではないしな。ムハハ!

つか嫁のLDRなんて、そんなとこ来たいか?「私の時は〜」とか言いたいだけだろ…
846可愛い奥様:2013/02/06(水) 11:50:52.39 ID:SvbUKLCq0
うちも義母がアップしてるわ…
義姉の時は病院で(姪の)産声聞いたの!とかキラキラした顔しちゃって…
新幹線で2時間弱の距離だから早めに連絡すると間に合っちゃうので連絡しないつもり。
義母の事は好きだけど、あんたの為のお産じゃねえんだよ〜
心安らかに産ませてくれ〜
847840:2013/02/06(水) 11:53:29.23 ID:Gqqd822yO
>>840の●話に追記。

今日検診行ったときに下剤をお願いしたら、先生に●はどんどん出しとけと言われた。
便秘の人は溜め込んで無理に気張って尻穴切れる方がマズいから下剤は遠慮せず飲めだって。
出血はおしるしと間違えそうで紛らわしいし、切れ痔は傷口からの感染リスクあがるからだろうね〜。
ご参考までに。
848可愛い奥様:2013/02/06(水) 13:28:20.48 ID:ECurWP670
2月13日が予定日だったけど2日に産んできました!
ここ見てると安産の人が多いからあやかれればなーって思ってたら
見事に8時間ほどですぽーんと出てくれました。
陣痛ってすっごい痛いんだろうなーってびくびくしてたけど
内膜症で生理痛が普段から酷すぎるせいか耐えられたわw

ちょっぴり裂けちゃったけど安産菌置いていきます。
産後の回復も早いって医者のお墨付き!つ◎◎◎◎
849可愛い奥様:2013/02/06(水) 14:51:24.03 ID:1/MAJ/h50
昨晩●話振ってたので
今日の検診で聞いてきたら
当院は浣腸しますって言われた。
出来ればして欲しかったから安心した。
三日位でなかったら
事前に下剤飲んでおいてくださいとも
言われたかな。
ウサギのコロコロ状態の●だけど
出てない訳じゃ無いから飲まなくていいってさ。
850可愛い奥様:2013/02/06(水) 15:26:38.12 ID:cQJESIlo0
35w
体は普通サイズなのに頭だけ38wくらいの大きさ(9cmくらい)だった
あんまり長くお腹に入れとくと盛大に裂けるなこりゃorQ

あと、自分の目では見えないところに
妊娠腺がビリビリできてるのを入浴時に発見してしまった
クリーム意味なし!orQ
851可愛い奥様:2013/02/06(水) 15:37:03.91 ID:Fok+5EcX0
39週の健診で、臍の緒が首に巻き付いてると言われてしもうた…コワーイ!
先生は大丈夫と言うが…帝王切開でも良いから無事に産みたいよ〜
お腹に居る間に変な事にならないか、怖くてたまりません。
852594:2013/02/06(水) 15:37:35.47 ID:Q2w9aZYs0
>>848

おめ!
いいなぁ安産で羨ましい
853可愛い奥様:2013/02/06(水) 18:38:02.12 ID:D9h74aqO0
明日から40w
おしるしキター!
でも前駆陣痛あっては遠のきの繰り返し

上にも出てるけど、トメの陣痛室等の入室が不安すぎる
陣痛室のことは病院にはバースプランに書いて、旦那には病院の方針って本当のことを混ぜて書いて紙に書いて渡した
でも面会は「夫側の親族は夫がいるときのみ〜」って書いたんだけど、夫の休みが平日で仲の悪いウトは仕事だし、
私とは良好な関係と思い込んでるから、そのとき1人で来てずーっと居座りそうだなって今から不安…
病院のバースプランには「長居しない」って書いたけど、旦那に渡した紙に書き忘れてた
義実家と病院は車やバスで30分の距離なんだけど、どのタイミングで陣痛知らせるかも迷う
旦那に言いにくいけど、「陣痛来てもすぐ知らせるな」「長居すんな」ってばさっと言い切った方がいいですよね
むしろ旦那の休みの日は誰も呼ばない来させないって約束とりつけようかな
せっかくの貴重な旦那の休み、子と3人だけで過ごしたい
854可愛い奥様:2013/02/06(水) 18:54:33.34 ID:sugcx8/M0
うちのトメ陣痛室ならまだしも分娩室まできたよ…。今度の病院は前持って申請しないと入れないので一安心
855可愛い奥様:2013/02/06(水) 19:18:42.71 ID:+trm90wE0
>>848
おめ。安産菌頂きます。

明日から39wだけど
前駆陣痛も起きてるのか分からない。
補助券、あと1枚なんだけどなぁ

筋腫餅で生理痛酷いから
痛みに強いと思いたい…。
856可愛い奥様:2013/02/06(水) 19:19:10.04 ID:SxHhq3rJ0
そういうのって入れるほうも入れるほうだよねえ
義両親が凸してきて気を使ってるうちに陣痛が遠のいちゃったー
みたいな話もよく聞くのに病院側も危機感ないなあと
うちは良ウトメさんだから産後はいつでも来て孫抱いてくれと思うけど
どんなに仲良しでも陣痛でうんうん言ってる横にはいられたくない…実母ですらいやだ
幸いうちは夫以外入れない決まりになってるけど
857可愛い奥様:2013/02/06(水) 19:50:35.66 ID:JjoemEsx0
>>856
実の親子以上に仲がいい嫁姑だっているだろうし、
それは病院の一存では決められないでしょう。

ただでさえ産科は慌ただしいし、
口頭だと曖昧になる可能性があるからバースプランで、
ってとこが多いんじゃないかな。
858可愛い奥様:2013/02/06(水) 19:51:56.06 ID:kW9tgpal0
というか陣痛からトメが付き添うとか意味がわからない…
実母ですら生まれてから見に来るのがフツーだと思ってたよ

もちろんそれを嫁側から強く望むほどに仲が良い関係というのを除いてだが
859可愛い奥様:2013/02/06(水) 20:29:42.59 ID:D9h74aqO0
>>858
私は「陣痛来たらすぐ教えて、駆けつけるから」って言われた
トメ自分だけじゃ病院まで来れないくせに、何より何しに来るの?って思った
陣痛室、無理矢理入られたら「帰れ!二度と来るな!」って陣痛の痛みで〜って
後で言い訳できてブチ切れ出来る絶好のチャンスかなとも思えて来た…
はあ…旦那にどう切り出そう
860可愛い奥様:2013/02/06(水) 20:52:27.02 ID:ow5bm0iO0
翌日にくるのが普通なのか
普通に陣痛て病院に行ったら両親、義父に連絡して来て貰う派だ
今週の土曜日の検診でいつ産むか決まるからドキドキする
帝王切開か普通分娩かも決まるらしい

なんかいよいよで逃げも隠れも出来ないって怖い
861可愛い奥様:2013/02/06(水) 21:00:32.04 ID:3mR3U58K0
38w2d
健診でいつ産まれてもいいと言われてせっせと散歩してるんだけど、お腹は張っても痛みがこない…
明日は旦那の誕生日だし、そろそろ出てきてくれないかなぁ
862可愛い奥様:2013/02/06(水) 21:06:03.53 ID:sugcx8/M0
>>860
普通とかないけど陣痛来てもその日に産まれるかも分からないし、ずっと待たせる訳にもいかないから自分だったら産まれてから報告するな
863可愛い奥様:2013/02/06(水) 21:28:43.85 ID:ow5bm0iO0
>>862
あ、そうか姉が帝王切開だったからその日に待っていたんだけど
普通分娩だと何時間かかるか分からないんだっけ?
産まれたその日に見せるって大変なのかな?
864可愛い奥様:2013/02/06(水) 21:44:03.17 ID:sugcx8/M0
>>863
私は普通で20時間位だったけど、お産はそれぞれだからなんとも。時間帯によっては産まれたてすぐ見せるのは難しいんじゃないかなー。
865可愛い奥様:2013/02/06(水) 21:50:40.86 ID:ow5bm0iO0
>>864
20時間かー大変でしたね
そうですよね
そこまで頭回らなかったです
ありがとう
866可愛い奥様:2013/02/06(水) 22:08:10.67 ID:1A0gvmxa0
38wに入ったし、心置きなく乳首掃除してみた。
角栓オフオイルでぐりぐりマッサージしたら、なんかすごいとれた。
右は微妙だけど、左は開栓した感じ。

そして角質も取れたみたいで、乳首がピカピカ輝いているwww
867可愛い奥様:2013/02/06(水) 22:13:41.52 ID:QSfZAsgi0
今日保健指導で助産師さんと話して、陣痛きて生まれそうになったら夫以外の家族にはいつ伝えたらいいか?ときいたら、
お産の進みわからないし、生まれてからでいいと思うと言われたからそうするつもりです
でも今安静入院中で待合で家族の人が待っててうまいこと一時間くらい待って生まれましたってケースもよくみかけるんだよな
そういうのって予定帝王切開なのかなぁ…
868可愛い奥様:2013/02/06(水) 22:24:17.29 ID:y/5J/qkB0
姑と仲いいけど、それとこれとは別だな。
産む時、夫には家族のことだけ考えてて欲しい。
「陣痛起きて病院行った時、あなたが考えるべきことは私とまだ見ぬ子供のことのみ!」と言ってみたら、そうだよねって納得してくれた。
産まれて親子三人対面の時間を持ってから、「無事に産まれたしそろそろ…」って感じで連絡して欲しいと伝えてある。
仮に夫以外の人が来ても、この時はカエレ!と言ってしまうと思うww
自他ともに認めるほどの小心者なんだけど、こんなに強気に出てる自分が自分でないみたい。

世の中の妊婦さん達のストレスが消えますように……。
869可愛い奥様:2013/02/06(水) 23:10:33.52 ID:c0rvfXnW0
正直陣痛が進むと誰がいようが関係ないよねw
ひたすら助産師の呼吸リードに合わせてヒッヒフーするのみ
ただそれまではあまり余計な気を使いたくないよね

だけど>>867さんの産まれてから報告ってのも実か義理かに関わらず
あまりに他人行儀じゃないかな?
よっぽどタチの悪い家族ならともかく普通は陣痛来て入院の時点で一旦連絡するものだよね
870可愛い奥様:2013/02/07(木) 00:14:20.66 ID:dIpTq+JJ0
>>869
夫曰くうちの義両親は「待ちきれずに来ると思うよう」だってさ
私の父もそんな感じだろうなあ
仲が良くてもウンウン唸ってる姿は見られたくないし、暴言吐きそうで怖い
事前に何とか話し合いで解決しておきたい
871可愛い奥様:2013/02/07(木) 00:35:20.30 ID:rRtfS1Qn0
うちは良トメさんだけど初孫フィーバーしてる。
陣痛きたらすぐかけつけるわ!って言ってたので主人が「産まれてからしか連絡する気はない」とピシャリ。
「来て何ができるの?夜中に産まれるかもしれないし、と言ったところでフィーバーし過ぎて押しかけそうだから」だそう。

38wで3100こえてるー!でもまだ頭が下がってきてないって言われてしまった…
872可愛い奥様:2013/02/07(木) 01:42:06.48 ID:QWCNq9k/0
他人の分娩に凸して産まれるところを覗きこむって話もあるから怖いよね。
変な母性が復活するのかなぁ…。

うちのトメさんは3人産んでベテランだから「産まれて落ち着いてからでいいよ〜」って言ってくれてて助かる。
けど、実母が初孫フィーバーでうっとおしい。
実家に帰ったら入浴中に覗かれて、お腹と乳の様子を気持ち悪いくらいに観察されるし…。
来る気満々だけど、気軽に来れない距離だし、足もないから暫く放置の予定。
873可愛い奥様:2013/02/07(木) 01:51:32.05 ID:J/35bJc6O
里帰りしないんで、遠方の実家には陣痛が始まったら知らせるが、近所の義実家には産まれるまで知らせない。
病院の規則を口実に、面会は翌日以降、手洗いマスク必須でお願いする。
たとえ「嫁子ってば何様のつもり?」とか陰で言われようとも絶対に譲らない。
874可愛い奥様:2013/02/07(木) 02:07:44.84 ID:G6SCiV0G0
39w
たまひよのアプリが「生まれたよ!」との表示になった
生まれてないよ…orQ
早くここで、産んできました報告がしたい
毎日前駆陣痛の出る出る詐欺はさすがに飽きた
風邪の咳で尿漏れも激しいしたまらん

うちは義実家は当日には誰もこなそうだけど、実家側がすでに臨戦体制に入ってる
でも旦那が上の子見れそうだったら、陣痛来ても連絡しない
私自身、母親に懐いてる子どもじゃなかったので重要な時は頼りにしてないから
頻繁な行き来も孫出来てからだし、今後も孫で楽しんでくれていいんだけど、1番苦しい時に部外者に来られては困る
875可愛い奥様:2013/02/07(木) 04:12:21.31 ID:u0OHsyyg0
>>866
読んでいるだけで清々しい気分になるレスありがとうw
876可愛い奥様:2013/02/07(木) 07:01:55.07 ID:rDOswdNLO
遅ればせながら陣痛話に便乗。

うちの良トメさんは病院では1人で産みたいよねって部分では気が合い同意見。
でも日中1人のときに陣痛来たら自宅から徒歩10分の義実家で過ごしなよ、病院まで付き添うねって言ってる。
私は初産で5分間隔でうんうん唸るまでは入院させない主義の産院だから、義実家で醜態を見せたくない…。
陣痛の合間に自宅で風呂にも入りたいし、もし間隔が短くなるまで時間かかれば迷惑かけちゃうしな。
心配してくれてるの解るから有り難いんだけど、内心は旦那の在宅時に陣痛来て欲しいと思ってる。
877可愛い奥様:2013/02/07(木) 08:54:17.62 ID:s/LC/Z5Z0
>>876
わざわざ陣痛中に行かなくていいんじゃない?
あなたが一緒にいてくれた方がいいって思いがない限り
トメさんの余計なお世話のおしつけは断っていいよ
トメさん運転で病院まで連れてってくれるなら連絡するしかないけど、ギリギリでもいいし、タクシーとか使うなら一人でいいんじゃ…
「何時間かかるか分からないし、迷惑かける(気を使う)、唸ってるとこ見られたくなかった」ってそのまま入院後に伝えたらいいと思う

そろそろ産まれるってなると良トメでも考え変わるもんだなと思った
これも一種のガルガルなのかな
878可愛い奥様:2013/02/07(木) 10:10:25.99 ID:hd+RvguK0
今日で9ヶ月終了。明日から臨月かー!
あと一週間したら生まれてもいいなんてgkbrすぎる
体はいい加減重くて辛くなってきたけど
まだ入院の準備も心の準備もできてないし、
ちょっと小さめみたいだからまだ出てこなくていいよ〜
予定日あたりに出ておいで…
879可愛い奥様:2013/02/07(木) 13:12:10.27 ID:Qg8VMkD40
ところで皆さん夜の営みってどんな感じですか?
今30週で週に3〜4回くらいなんですけど、
そろそろ気を付けなきゃいけないのだろうか…
880可愛い奥様:2013/02/07(木) 13:13:35.36 ID:Qg8VMkD40
すみません書くところ間違えました!
881可愛い奥様:2013/02/07(木) 13:54:30.56 ID:bTiYVitW0
今36wで2800gぐらい
重い
正直早目に出てきて欲しい…
882可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:06:11.94 ID:dhH82j3L0
37wはいったので沢山歩いてと言われたんですが2時間って1回に2時間あるかないといけないのかな?
それとも30分を1日に何回かで良いのかどっちなんだろう?
なんとなくまとめて歩かないと効果なさそうなイメージはあるんですが
883可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:40:46.04 ID:kGpYH36A0
38w
生理痛みたいのがあって、トイレにいったらトロッとした赤っぽいものを確認
火曜の内診から茶おりは続いてたんだけど、これがうわさの、おしるしか?
884可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:41:48.92 ID:Su/Bb0jiO
38w5d 一昨日の検診で子宮口は指一本分開いているものの、赤はおりてきていないとのこと。
グリグリされて今朝になり大量のおりもの+茶おり混じりが出た。 おしるしなのか、内診によるものなのか、わからないー。
と、思いつつ1時間半の散歩の途中から恥骨痛が、、。 かなりの痛さに涙目。赤がおりてきたのかしら
885可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:46:20.55 ID:q3wgMBaN0
38w2d 約2650g
今日、診察でついに内診された。
NSTで前回ガッツリ寝ていた中の人も
今日はしっかり起きて動いてくれたので良かった。
先生からはキッパリと「今週は産まれない」と
お墨付きを頂いてしまったorz
天候悪いから散歩に出にくいけど頑張ろう!
15日が私の誕生日だから誕生日に出てきてくれれば
最高の誕生日プレゼントだよw
886876:2013/02/07(木) 14:47:08.25 ID:rDOswdNLO
>>877
レスありがとう。
普段は干渉せずよい距離感で、私の誕生日にわざわざケーキ買って届けてくれる良トメ。
でも、嫌なものは嫌だw
いざ陣痛来たら適当に理由付けて自宅でやり過ごすことにしよう。
もし心細い気持ちが勝ったときは、ありがたく義実家を頼らせてもらおう。
887可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:51:39.49 ID:FSIkIYHl0
35w
しゃっくり胎動が日に日にドフッドフッと盛大になってきたw
呼吸の練習してると思うとほんっと愛おしくなる〜がんばれー!
888可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:56:56.60 ID:kGpYH36A0
>>885
自分は12日が誕生日だけど、1つ歳食っちゃうから誕生日前がいいと思ってるよw
889可愛い奥様:2013/02/07(木) 15:26:12.57 ID:G6SCiV0G0
>>882
助産師さんは歩いたら出るって言うけど、医者は「歩いたから出るってわけじゃない」「でも妊婦さんは体力落ちてるから運動には歩くのもいい」って言ってたよ

私はコートも腹部分丸出しで寒くて外は歩き回れず、毎日あちこちのショッピングモール行ってウロウロしてたよ
服見たり、買い物したり、食事してるとあっと言う間に3、4時間たっちゃうからそれをそのまま病院には報告してた
んで39wどこかで風邪もらって物凄い咳と鼻水…orQ
どこにも行けなくなったよ
マスクしてたけど、妊婦はやっぱり免疫落ちてるんだねぇ
ショッピングモールなんて風邪菌の宝庫だしねアフォだわ
分娩台でゲホゲホしそう〜
散歩が陣痛を呼んでくれるかは人によるから、程々でいいと思うよー
890885:2013/02/07(木) 15:30:52.91 ID:q3wgMBaN0
>>888
確かにそうですねw
本音は誕生日前に出産したいですw
でも、初産なので「予定日(19日)より遅れる」って
散々言われてるんです;;
せめて誕生日に…と思ってます。
891可愛い奥様:2013/02/07(木) 15:32:42.86 ID:vbh6FUPb0
36w
今日から臨月だー!
やっと安静&張り止め解除になった。既に推定体重は3kg越えらしい…

今週中だとまだ正産期じゃないけど、なるべく早めに産まれてきて欲しいなあ。
892可愛い奥様:2013/02/07(木) 15:36:27.20 ID:Qy0Xnhi30
>>889
ありがとう
お医者さんの指示でガンガン歩いてだったんですが人によってなんですね
モールは電車に乗らないと行けない距離なので億劫でしたが調子のいい日には歩くことにします

2月誕生日の人ちらほらいるのかな
私も21日だけど自分と同じ誕生日はイヤだから14日に産まれて欲しいな
893可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:21:50.20 ID:NFikWpwB0
私誕生日と予定日が一緒w(18日
1人目が予定日3日前に生まれたから、バレンタインあやしいなーと思ってるけど、
男の子だから誕生日プレゼントが毎回チョコ絡みになりそうで可哀想とか思ってしまうw
894可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:22:57.81 ID:rDOswdNLO
あれ?2月生まれの妊婦さんが多いんだね〜。
私は今日が誕生日だけど、子の誕生日が被る気配はない。
ウチはたまたま母も私も揃って2月生まれなんで、子も今月中に出て来て欲しいと思ってる。
895可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:25:09.42 ID:ecHWqnGX0
子宮口ひらけー!
896可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:27:06.38 ID:kGpYH36A0
うちは夫婦で2月生まれで、子まで揃いそう
予定日は二人の誕生日の中間
897可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:53:01.54 ID:FSIkIYHl0
私は3月予定日
しかし切迫入院のため、来週点滴が外れたらすぐ生まれる可能性もある
小さめ赤ちゃんだし、うちの両親と夫が3月生まれだから3月に出てきて欲しいよ!
898可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:56:10.65 ID:q3wgMBaN0
>>893
私は15日が誕生日で女ですが、
友達からの誕生日プレゼントは
チョコばかりでしたw
899可愛い奥様:2013/02/07(木) 17:11:49.87 ID:0oU+jxfWO
>>896
家族みんな2月生まれってすごいね!

うちは私と旦那は夏生まれなんだけど、上の子が双子で8日生まれだから
旦那はお腹の赤ちゃんに8日に生まれて欲しいみたい
予定日は15日で、まだ生まれそうにないけどねw
900可愛い奥様:2013/02/07(木) 17:34:42.67 ID:fvdvJ7O/O
今朝昨日の夜買ってきたケーキ一切れ食べてお昼寝したら
猛烈な腹痛で目がさめて1時間近くトイレこもってた
凄い冷や汗と吐き気と腹痛で貧血っぽくなって辛くて
●だすために物凄いいきんじゃった…お腹の子胎動弱い気がするけど大丈夫かな…
901可愛い奥様:2013/02/07(木) 18:58:21.23 ID:NFikWpwB0
>>898
一日違いの女の子でそうなんだから当日の男の子はどれだけ普通のプレゼント貰えないんだろうね…w
覚えてもらいやすい&チョコ貰えないってことがなさそうなのはいいけど!

>>894
誕生日おめでとう!
いい誕生日をすごしてねー♪
902可愛い奥様:2013/02/07(木) 19:10:32.10 ID:ecHWqnGX0
内診してからお腹に違和感が。普通の内診でこれだとグリグリっていうのがある日はやばいだろうな…
903可愛い奥様:2013/02/07(木) 20:40:16.29 ID:xUciYukH0
長文すみません

38w2d
経過順調で毎日散歩にスクワットに色々やってたら今朝の散歩中恥骨に痛みが走った。そこからあれよあれよと痛みが増して数時間で歩けないほどの激痛に。
病院に行ったけどまだ産まれる気配はなく骨盤が緩んでるので安静にと言われた…
足を一歩踏み出すにも激痛で家族の助けなしじゃトイレにも行けない。
母乳に血液混ざるから検査受けたら引っかかって再検査だし、ここにきて色々重なって凹む。
旦那に会いたいよー
904可愛い奥様:2013/02/07(木) 20:48:57.01 ID:ecHWqnGX0
>>903
やってるかもだけどトコベルをつけるんだ!
905可愛い奥様:2013/02/07(木) 21:10:14.38 ID:xUciYukH0
>>904
ありがとうー
トコベル着けてるんだけど効果なくて…
装着のやり方も指導受けたから付け方が間違ってるとかでもなさそう
産後けろっと痛みが収まる人もいるらしいからそこに期待して安静にしとくよ
906可愛い奥様:2013/02/07(木) 21:27:25.51 ID:11kzGPXx0
その手の痛みってあるとき突然来てすごいスピード進行するよね…
自分は坐骨神経通のほうだったんだけど冗談抜きでしばらく歩けなくなった
鍼と整体でどうにかなってくれた
907可愛い奥様:2013/02/07(木) 22:03:06.37 ID:3PVAcqEPO
ある日突然ってすごくわかる!
股関節(右だけ)が急にいたくなって、立ち上がるのも、ままならなくなった。
立ってしまえばなんとかなるんだけど、寝返りとかも激痛。
腰から下だけガクガク。
老人みたい。

うちの先生はあぐらかいてストレッチしてって言ってた。
908可愛い奥様:2013/02/07(木) 22:59:38.38 ID:lQaqY+NoO
34w
母乳マッサージ始めてみて3回目。
入浴中に軽くしてたけど、入浴後何気に乳首つまんでみたら、透明な汁がちょっぴり出た。
おおっ!?これって効果アリな感じかな?初産だけどスムーズに母乳出るといいなー。
調子に乗って会陰マッサージも初めてみたけどデカいお腹が邪魔して全く見えない上楽に出来る姿勢がよく分からない。こっちはちょっと難航気味。
寒いからマッサージオイルも固まるし。
909可愛い奥様:2013/02/07(木) 23:05:14.61 ID:hEzvuqnE0
>>908
うちは湯船でやってるかな。
ほとんどしてないけど。
910可愛い奥様:2013/02/07(木) 23:40:17.10 ID:xfiRYZwg0
>>908
37wで、今日マッサージしてて初めて私も汁が出た!諦めずにやってて良かったと思ったよ。私は、病院で教えてもらったオイルパックが効果あった気がする。
911可愛い奥様:2013/02/08(金) 01:58:47.91 ID:hDb0yWmi0
39w母乳マッサージ今では透明じゃなく、汗の粒みたいにハッキリ白い液体も出てくる
でもいまだにねっとりした垢のようなのも中から出てきたり、表面をこすると取れたりする
ただの垢なのかな

ただし今回は母乳いけそうな予感なのに、肝心の飲む役が出てこない
母乳もベビーベッドも衣類も抱っこ紐もベビーカーも入院準備ももちろん、上の子教育までもがぜーーーーんぶ準備万端なんだ
早く出て来ておくれ…orQ
912可愛い奥様:2013/02/08(金) 04:50:10.47 ID:Q6rSyakx0
会陰マッサージが怖くて出来ない。
子供できるような行為をしておいて何今更おぼこいこと言ってるんだ!って感じかもしれないけどw
主に衛生面で、あと少し物理的に痛そうで怖い。
清潔な手でやればおkって書いてあるけどさ、それでも菌が入る可能性は0じゃないし。
付近に触れるだけで、「いやいや爪の間が汚いかも?!!」と思えてやめちゃった。
でも産む時裂けるのも怖い…。
913可愛い奥様:2013/02/08(金) 04:50:46.69 ID:8PORgUIj0
>>907
私も寝返りで激痛凄いわ。もう呻くくらいにギシギシ。起き上がるのも息があがる位。
股関節から恥骨の痛みがどこをどうしても痛い。骨でも折れてるんじゃないかという程に。
下に降りて来てるから仕方ないのかな〜って思ってたけど、日によっては歩くのも激痛ですり足移動。
動け歩けって言われてるけど、こんなの無理だ!
914可愛い奥様:2013/02/08(金) 06:41:42.23 ID:kTlXIQ/50
うとうとしながら測ってるから陣痛か前駆かわからないorz痛すぎるー
915可愛い奥様:2013/02/08(金) 08:05:38.30 ID:x4B4EPbD0
>>912
膣ピチュだけでもおすすめですよ。やりかたはググってみて。
916可愛い奥様:2013/02/08(金) 08:14:16.71 ID:n7aN+3vl0
今日から臨月突入。
自分の便秘には白湯が一番効くっていまさらわかった。
これまであらゆるメーカーのヨーグルトを試し
ココア飲んで(牛乳苦手だから)バナナ食べて刺激物食べて
それでもだめなら下剤に頼り
試行錯誤しまくってた日々はなんだったのか。
一番安上がりな方法でよかったんじゃん…。
917可愛い奥様:2013/02/08(金) 10:10:50.40 ID:ArOl6+//0
あした〜あ〜し〜た〜になれば36w〜!

頸管短い&子宮口開いてきてるから、なんとか36wまで持たせろと先生に言われた。
なんとか持ちそう。頑張れ出口!

次は37wだ!もう少しだ!

…2番目も切迫気味で、散々出る出る騒いで2回も前駆で詐欺入院したな…
無駄に豪華な病院のご飯食べて、すっかり遠のいた陣痛にテヘペロで帰ったけ…(1泊8,000円)
そして結局予定日1日遅れで産まれたっけ。ハハハ。

でも37wになった途端に産まれた第1子(2792g)と第2子(3192g)を比較すると、哺乳力とか病気への抵抗力とか
全然違ったな〜(あくまで当社比)

あ〜どうかもう後1週間ほど留まって、元気に産まれてきておくれ!
918可愛い奥様:2013/02/08(金) 11:41:27.87 ID:BiejgXe90
>>917
おめでとう!あと少し!あと12時間ちょっとで36週!!
私も来週水曜でやっと36週だ〜!
今日の診察で頸管長1.6aだった、もう少しだからウテメリンこのまま効いてくれ!子宮、赤ちゃん頑張れー!
919可愛い奥様:2013/02/08(金) 11:47:32.14 ID:NsJjEWta0
>>918
ゴメン、なんか「頑張れ子宮♪頑張れ子宮♪僕〜は限界だ〜♪」と
エキセントリック少年ボウイで替え歌しちゃったw
920可愛い奥様:2013/02/08(金) 11:48:55.03 ID:VH3Yzvjo0
最後の楽しみで友達とランチとカラオケいってくる!
来週には会えるのかなって考えると楽しみすぎる
週末は焼き肉とかしてくるんだ
でも昨日から足の付け根が痛いのは歩きすぎたせいかな
生理痛もともとないから全く分からないんだよね
921可愛い奥様:2013/02/08(金) 12:19:16.72 ID:BiejgXe90
>>919
懐かしいねwごっつええ感じ!
922可愛い奥様:2013/02/08(金) 13:02:01.96 ID:Q6rSyakx0
>>915
膣ピチュ知らなかったよ、ありがとう!
コットンなどを中に入れるのが怖い人は、外から当ててもおkなんだね。
今週臨月に入ってから久しぶりに内診があって、先生に少し器具を入れられただけで「痛いし怖いー!」って慌てちゃったから、もうこんな状態で子供なんて産めるのかとww
早速やってみます。ありがとう。
923可愛い奥様:2013/02/08(金) 14:04:52.11 ID:YVQlc7us0
予定日まであと3日になって、何かすごく不安。
出産自体ももちろんだけど、その後の育児とかこれからの生活とか…どんな風に変わるんだろうってちょっとブルー。
もちろん我が子に会えるのは楽しみだし、産まれて来たら全力で可愛がって、こんなブルーな気持ちなんて吹っ飛ぶのはわかってるけど。
出産後、実家にしばらく帰るのもあって、
きっと旦那と離れたり、今の生活がもう終わりなのが寂しいんだろな…。
いちいちセンチメンタルになる自分が嫌だわ。
924可愛い奥様:2013/02/08(金) 15:49:25.43 ID:nr1jwxnR0
昨日39w2dで2978gの赤ちゃんを出産してきました
早産傾向だったのにひたすら前駆ばかりでイライラしてましたが、前駆で6〜8分間隔が続いたときに念のため…と病院いったら子宮口4cm
入院してからまた10分間隔にもどったりしたものの、三時間後本格的な陣痛に変わってからは6時間半、分娩室に入ってからだと1時間かからずの安産でした!
でも陣痛と分娩とその後の痛み苦しみは想像を絶してましたorz
でも夫も立ち会えたし、赤ちゃんは可愛いしで満足

このスレのみなさんもどうか安産でありますように!
925可愛い奥様:2013/02/08(金) 18:22:52.72 ID:kFB1Huuz0
>>903です

今まで個人病院だったんだけど総合病院に転院になって、恥骨剥離と診断されましたー
陣痛きても分娩台に上がれないかもしれないから帝王切開かも。
妊娠前はダラで全く運動してなかったのに里帰りで時間できて急に張り切ったのが原因みたい。
お腹の中の息子は元気だし無事産まれてきてくれたら何でもいいけど
みなさんもお気をつけて…
926可愛い奥様:2013/02/08(金) 19:40:34.21 ID:pC6myLFAO
>>925
自分の場合だが、一人目の時、尋常じゃないほどの恥骨痛だった。診断は受けてないが症状は近い気がする。
痛みは産後も数ヶ月あったが、少しずつ消えていった。
ただ、数年たっても季節やお天気の変わり目にはシクシク痛んだ。産前産後の恥骨痛を思えば我慢できる程度の痛みだが。
お大事に。
927可愛い奥様:2013/02/08(金) 20:09:29.71 ID:GknIa0DF0
ワンピースとかジャンスカで健診に行く人は、経腹エコーのとき、
がばーっとめくり上げてるんでしょうか?
だんだんマタジーンズがきつくなってきて上下別が厳しいです・・・
928可愛い奥様:2013/02/08(金) 20:15:02.24 ID:bc7ufQYO0
開き直ってガバッとめくったりしてるよwww
929可愛い奥様:2013/02/08(金) 20:17:05.95 ID:t5AzVS9B0
ワンピの下にショーパン履いているから気にせずガバッとめくっているよ
930可愛い奥様:2013/02/08(金) 20:17:17.16 ID:FOi9p0Ul0
里帰り先は経腹エコーから内診まで同じ診察台で行う病院だから
ワンピをめくってパンツもタイツも全部脱いでかしてくれる
タオルでとりあえず股間隠して経腹エコーしてます。
そのあとカーテンで仕切られて内診(カーテンあんま意味ないwww)

前の病院は内診室とエコーする診察室が違ったから今の病院は最初恥ずかしかったけど
産むときはM字開脚になるんだからまぁいっかーと開き直った。
931可愛い奥様:2013/02/08(金) 20:21:45.82 ID:WJ9amcOP0
私がいってるとこは、自分で腰までパンツやらタイツやらを下げて、
診察台に仰向けになると、助産師さんがバスタオルかけてくれる。
エコーの時に医師がバスタオルをめくる。

ワンピースが一番楽で、もうずっと3枚のワンピを回して着てるよ…
932可愛い奥様:2013/02/08(金) 20:27:52.52 ID:n7aN+3vl0
マタニティ用のジーパンとかタイツとか履いていったときは
エコー用のベッドの上でそれをギリギリまで下ろして
助産師さんがズボンやタイツのゴム部分にタオルを挟み込む形でかけてくれるんだけど
(ゼリーで服を汚さないための配慮だと思う)
ほんとギリギリ瀬戸際まで下ろすから、下の毛がちょろんてはみ出るのが
逆に恥ずかしいwいっそ潔く全部下ろしてばさっとタオルかけてもらったほうがいいw
933可愛い奥様:2013/02/08(金) 20:56:58.70 ID:gbEgFRq3O
>>925
恥骨剥離なんてこともあるのかー。お大事にしてね。お互い元気な赤を産みましょう

私も昨日から恥骨が激痛なんだけど朝は痛みが和らいだ感じがするから大丈夫かな、、。
卵白のようなおりものも増えて、お腹も頻繁にはるのに陣痛がこないー
てか、陣痛って気付くもんだよね? 不安になってきた
934可愛い奥様:2013/02/08(金) 21:59:35.51 ID:DRIBuBRD0
>>932
わかるわかるwww
はみだしてるよなー。そっと押し込むけどw
935可愛い奥様:2013/02/08(金) 22:02:53.71 ID:qG30A+to0
えっ、逆にワンピースじゃない人は内診の時は
下すっぽんぽん状態で台に上るの?
936可愛い奥様:2013/02/08(金) 22:22:13.20 ID:OoW6ZXvG0
大抵はウエストがゴムのものを着ているので押し下げる
937可愛い奥様:2013/02/08(金) 22:29:19.78 ID:qG30A+to0
>>936
そういうのもアリなのね
うちの病院はワンピースの下のレギンスとかタイツも全部脱がなきゃいけないから
パンツだとかえってかっこ悪い気がするんだよね
どうせ大開脚で中身まで見られるのにね
938可愛い奥様:2013/02/08(金) 22:35:06.05 ID:DRIBuBRD0
内診が無かった頃はレギンスとか履いてたけど
今は臨月で、毎回見られるからワンピースにするかな。
腹デカくてパンツ上げ下げすらもフーフー言うしね。
939可愛い奥様:2013/02/08(金) 23:00:29.01 ID:GknIa0DF0
おおーみなさんありがとうございます。
スカートめくりあげてタイツとかパンツずりおろして経腹エコーですかね。
何事も慣れですね・・(下すっぽんぽん内診とか余裕なわけだしw)
940可愛い奥様:2013/02/08(金) 23:05:54.66 ID:1FH7rzvA0
【社会】中国医師ら「肺がん患者は10年で60%増加した」…大気汚染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360241960/

【論説】 「中国の大気汚染、原因がわかった。日本から汚染物質が飛来してるのと、日系企業の工場排気」…中国ニュースサイト★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360323502/

【生活保護】某お笑い芸人母の受給の追及は「悪い流れ止める抑止力に」・・・片山さつき氏インタビュー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360211576/
941可愛い奥様:2013/02/08(金) 23:32:57.78 ID:q1X2Umx+0
あー、下半身丸出しwの度にしんどいのほんとやだ。
内診終わってから、掴まるところが無くて、
いつもヨタヨタこわごわしながら下着やタイツやらを履いてる。
紐パンにしたら屈まなくていいから楽だろうか。
横結び目なら、お腹で見えないことも無いだろうし。

しかし。
夏に臨月の時は考えもしなかったけど、
タイツの脱ぎ履きが日常でもしんどい!
検診行く時履かないと寒いしなあ…。
942可愛い奥様:2013/02/09(土) 00:55:39.67 ID:KEOxs8M10
うんうん、靴下でさえ履くのがこんなに辛いとは思わなかったw
検診の時は毎回防寒重視でブーツ履いていくんだけど、最初に体重測定でまず靴を脱がなきゃ
いけなくていつもフーフー言っちゃう。
看護師さんに「ゆっくりで良いよーw」とか言われるけど、ゆっくりやってもフーフーなっちゃう…
943可愛い奥様:2013/02/09(土) 03:03:08.57 ID:mFROp5bV0
39wすぎ
来てくれ陣痛
もう疲れた
張るのも頻繁だし、腹の表面も突っ張ってじんじん痛い
おまけに風邪ひいて咳の尿もれが尋常じゃない
下着を替えないとどーにもならんほど出てしまう
横になると逆流性食道炎が容赦ない
ここ数日、夜は寝れず少しソファで寝落ちしたり、ソファに頭をかけて絨毯で寝落ちしたり…それも食道炎で最長でも続けては1時間が限度
恥骨痛で寝返りは激痛
こんなだっけ?
今日検診で葛根湯もらったけど、食前に6粒も飲むのか
なんでもかんでもグッタリしてしまう
妊婦検診はまた来週来てねと言われたが、もういやだ〜
検診じゃなくて陣痛来ていきたい
長期戦は苦手だわ
半年くらいなら妊娠もいいんだけどねえ
944可愛い奥様:2013/02/09(土) 08:13:04.58 ID:sDM1p6hU0
>>942
あるあるwww
自分はゆっくり歩いて15分程度の病院に通ってるんだけど、散歩にちょうどいいから毎回マタニティズボンとウォーキングシューズはいてる。
でも診察で脱がなきゃいけないからモタモタw
お腹で足元見えないから、危なくて目の前の待合室であろうと紐をゆるめておくことが出来ない…待たせてる間「ゴメンナサイ」って気持ちになるわ。

もう臨月だから内診もあるしワンピースの方が良いんだけど、ワンピにウォーキングシューズは合わないからどうしたものか…。
って今書いてて気づいた、私ズボンばかりでゆったりしたワンピ一つも持ってない!
入院時の注意事項に「脱ぎやすい格好で」とあるのにこのままじゃだめだ!急いで一枚買ってくる!
945可愛い奥様:2013/02/09(土) 11:11:38.58 ID:UiB6e4Ax0
36w
噂のグリグリされたけど対して痛くなかった
子宮口は1センチ弱開いていたらしくガンガン動けと指示された
来週13日に入院が決まったしいよいよだと思うと本当にドキドキだ!
946可愛い奥様:2013/02/09(土) 14:44:22.11 ID:OsQuGEsE0
36w
昼寝して起きたらオリモノかおしっこか破水か
解らないけど普通よりナプキンがぬれてた。
取り替えてみたので様子見してみることに
したけど、様子見して解るのかな。。

今晩は旦那と二人で行くのは
最後になりそうな映画デートなんだけどなぁ。
947可愛い奥様:2013/02/09(土) 15:00:29.43 ID:rV0Sqad70
ここ見てると予定日前に出産するケースが多いような
計画分娩の方が多いのかな?
第一子は予定日から何日か遅れて生まれたけど、当時はそれが普通だと思ってたよ
二人目は帝王切開が決まっていて、39週に入ってから手術の予定なんだけど(今33週)、ここ見てたら不安になったよ…
陣痛のほうが先にきてしまう気がする
先生の都合だから、39週になってしまうのはもう仕方ないんだけどねorz
陣痛と手術のコンボなんて嫌だ…
948可愛い奥様:2013/02/09(土) 15:28:52.52 ID:hXNcroVE0
今日から36w
母が私の子供の頃の育児日記を書き写したノートを持ってきてくれた。
毎日こんな事してた、これが出来るようになったと優しい目線で綴ってくれてて
読んでて涙がでたり、自分の破天荒な行動に笑ったりで凄くありがたかった。
自分の子にも育児日記つけて、将来プレゼントしてあげたいなと思ったけど
母のようにマメに毎日書き続けられるか自信ない…

でもって最近急激にお腹が重くなってきて寝てる時がしんどい
寝返りうつのに唸り声あげてしまう〜
949可愛い奥様:2013/02/09(土) 15:46:07.70 ID:R1UNiI3l0
>>947
同じ週数で帝王切開予定だよ〜!
私も考えてみたら38w6dで手術日だった&bull;&bull;&bull;
最近会った友達に「出すの遅くない?その前に陣痛きたらどうするの?」と聞かれたよ。
「来たらその時手術するしかないだろうね〜」と答えたけど、確かにコンボは嫌だ!
こればっかりは祈るしかないねw
950可愛い奥様:2013/02/09(土) 15:48:01.68 ID:R1UNiI3l0
文字化けしとる。
ごめんなさい〜!
951可愛い奥様:2013/02/09(土) 16:01:57.03 ID:p7lLDZnT0
>>948
予定日一日違いだ!私は明日で36週。

私もマメに日記とかつけたいなって思ってる。
自分自身の妊娠中のことですらどんどん忘れて行ってるから、
育児に追われてたらもっとなんだろうなって思うし。
952可愛い奥様:2013/02/09(土) 16:35:45.88 ID:4O6Om0TD0
36w6d。いつも1週分くらい小さいね〜と言われてたけど、今回は2週小さいと言われた。お腹周りは3週位小さめらしい。母の方はガンガン重くなってるのに。
遺伝的なものだと思うと言いつつ、来週の経過を見て転院も検討と言われてしまった。気に入ってる病院だからそうなったら残念だし、何より元気に健康に生まれて欲しい。
もっと栄養持って行って良いんだよ!!
953可愛い奥様:2013/02/09(土) 18:05:53.08 ID:Y8x9J9O/0
>>952
中の人を大きくするには果物摂取がいいと
産院の母親学級で言われたよ
私は単に好きでりんごやみかんをよく食べてるけど
そのせいか33wで中の人の体重が推定2500gを超えてた。
4000くらいまでいっちゃっても大丈夫ですよ、と
先生には言われたけど、そこまででかいと
難産になりそうでこわい
954可愛い奥様:2013/02/09(土) 18:14:43.33 ID:UiB6e4Ax0
果物たしかにそうかも
私も果物大好きで桃、林檎、みかん、いちご沢山食べて
来週37wで2700グラムある
頭とかお腹の大きさは38wって言われました

昼にグリグリされたんだけど歩くと中に鈍い痛みがある
出血はほんの少しでた位なんだけどこれしばらく痛いのかな?
955可愛い奥様:2013/02/09(土) 18:55:23.12 ID:4O6Om0TD0
>>953,954
中の人成長には果物ですか!
確かに最近食べてなかった。悪阻時期はよく食べてたけどそれ以来パタリと…。
今日偶然にもバナナ買って帰ってきたから、これからちょっと果物摂取心がけてみます。
ありがとう〜。
956可愛い奥様:2013/02/09(土) 22:20:06.43 ID:tTXuduDl0
38w時点で3300。もう出てきていいだろあんたwww
957可愛い奥様:2013/02/09(土) 22:43:56.11 ID:I3cUtixQ0
36w
昨日写真撮ったんだけど、自分の顔見たら鼻がデカくなった気がする…
最近はいびきすごいとか言われるし、出産後ちゃんと戻りますように!
958可愛い奥様:2013/02/09(土) 23:40:08.11 ID:7L3hDO8W0
予定日から2日たちましたが、全く産まれる気配なし。体重も3600gに!
上の子も41wでバルーンと誘発剤で産んでるから、誘発剤使っての出産になりそう。
早く陣痛きてー!
959可愛い奥様:2013/02/10(日) 03:50:10.25 ID:FjBKnyp60
39w3d
とうとう上の子産んだ週数日数を超えてしまった〜
経産婦だから早めに産まれると期待してたのに
ずーっとカチカチに張ってる時があるけど、そういうのって中の人は大丈夫なのかな
鼻かむ時と、咳で腹にチカラが異常に入ってカチカチになってしまうのが心配
960可愛い奥様:2013/02/10(日) 05:59:15.07 ID:hxpEZHdb0
果物ってよく話題に上るけど疑問。大好きだから毎日&量も摂ってるけど中の子は小柄。私の肉ばかり育ってる。
ちなみに数ヶ月自宅安静だったので、シムスの体位も飽きるほどよくやってたんだけど。
結局は遺伝が大きいかと。ちなみに私も上の子の出生体重も小柄。
961可愛い奥様:2013/02/10(日) 06:28:29.92 ID:c1yqKju60
35w中の人は2700g。
前回出産時より既に大き目なのは、腹帯とかほとんどしなかったのと、
体重気にしてないからだと思ってる。
前は500g体重増えるだけで大騒ぎしてたけど、産後の肥だちが悪くて辛かったから
今回は気にしないで、バランスよく食べて寝ている。12キロ増えた。
しかしそろそろお腹が重くて恥骨が限界なので、何か巻くか…。
962可愛い奥様:2013/02/10(日) 07:01:32.54 ID:cls+frWd0
32w入りました。
昨日いった検診で、お腹張ってるから安静にしてないと早産になるかもと言われて
張り止めの薬を処方されたうえに仕事辞めろと言われました…
あと2週間しか出勤日数ないのに。
仕事のことと赤ちゃんのこと考えて、不安だらけ…
963可愛い奥様:2013/02/10(日) 08:02:42.98 ID:47abUao8O
>>959
私の義姉は一人目は予定日より早くデカ赤を産んで二人目は超過してチビ赤を産んだよ。
お産って父母が同じでもその都度違うからホント不思議だわ。
張りお大事にね!
964可愛い奥様:2013/02/10(日) 11:50:56.24 ID:OD6Epg6WO
中期以降の胎児の大きさは、母体の体重増加と無関係ではないが、子宮の環境がよかったり、二人目以降だと大きくなりやすいそう。子宮の環境ってどうすればよくなるんだろね。
まぁ自分の場合は、これ以上巨大児にはならないでほしいのだが。
965可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:26:53.54 ID:KRuk4SmE0
昨日、恥骨痛と坐骨神経痛が酷すぎて受診したら「誘発かけましょう」と言われた@37w
もう予定日決まっちゃったねぇ〜なんて言ってたら、赤が今までに無い位に動きまくって、朝起きたらおしるし来た。
薬で追い出されるのが嫌だったのか、14日に生まれたら大安吉日だねって言ってたせいなのか…スクランブル状態で今おとなしい。

親とは違って、この子やりおるわ。
さて、荷物確認しとこ…。
966可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:28:43.99 ID:FjBKnyp60
>>963
そうなんだーありがとう
36wくらいから、もう産まれていいサイズになってると言われてきたので、3週間も待ちぼうけで気持ちが萎えてきちゃったんだよね

今日なら旦那も確実にいるから、上の子についても安心なんだけどなあ
中の人が空気を読む男かどうか…
967可愛い奥様:2013/02/10(日) 17:02:06.21 ID:8xQVdUgiO
赤に栄養がいくかは、胎盤の機能や臍帯、そしてママの血液(サラサラか)にもよるからなあ。
ママがいくら栄養をとっても胎盤の機能が低ければ赤に栄養はいきにくい
臍帯が細過ぎても
難しいよなあ
968可愛い奥様:2013/02/10(日) 17:18:26.07 ID:htTBe1Dh0
38wに帝王切開ケテーイしてるんだけど産後2週間里帰り予定が
実母が部屋掃除したりの準備が面倒になったらしく無しになった
高齢出産だし初産だし一気に不安になったよ
旦那はご飯作れないし…ちゃんと手伝ってくれるか心配
とりあえず3日くらいは実母がアパートに通う予定
アパートにはニャンコちゃんが2匹いるけどちゃんと赤と仲良くしてくれるか
それも心配だわ
969可愛い奥様:2013/02/10(日) 17:58:29.50 ID:2t1RwZx40
うちも2匹猫いる。
締め出しても「なにやってるのーそいつだれーなにー?」
とカリカリカリカリドアを引っ掻くのが目に浮かぶ……。
あと、アレルギーが心配。
970可愛い奥様:2013/02/10(日) 18:38:35.67 ID:LMrlMBrt0
37w
さっきトイレ言ったら茶色い血がついていたんだけど茶色は問題ないんでしたっけ?
昨日のグリグリのせいかな
971可愛い奥様:2013/02/10(日) 18:39:28.41 ID:LMrlMBrt0
次スレたててきます!ちょっと待ってて
972可愛い奥様:2013/02/10(日) 18:50:58.02 ID:LMrlMBrt0
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 166∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360489705/
どうぞ
973可愛い奥様:2013/02/10(日) 19:03:45.49 ID:47abUao8O
>>970-972
乙です。
少量の出血は様子見で大丈夫だけど、出血量が多いときは病院に相談するんだよ〜。

>>968
里帰りしない人スレが参考になるかも。
産後は自宅だけど、しばらくは買い物に出られないから生協始めたりテンプレ見て食品と日用品の備蓄した。
ネットスーパー近くにあるなら登録しとくと便利だと思うよ。
974可愛い奥様:2013/02/10(日) 19:15:06.95 ID:M7dr0aOp0
>>973
ありがとう
痛みもないし様子みます
975可愛い奥様:2013/02/10(日) 20:36:57.05 ID:PVpKdWtj0
32w
毎月ちょっとした仕事を手伝いに、車で1時間ほどの実家に2歳男児を
連れて日帰りで帰るんだけど、今日は帰宅後なんだかぐったりしちゃって、
夕食の支度をした後息子と遊びながらゴロゴロしてたらまさかの寝落ち。

仕事って言ったってちょっとした入力作業だけだし、道もほとんど高速だから
運転も楽だし、全然大したことしてないのにぐったり疲れちゃってちょっとびっくり。
高齢出産だし体力落ちてるんだな〜。
976可愛い奥様:2013/02/10(日) 22:43:12.24 ID:tfsRFDIQ0
明日から健診が1週間ごとかー。
NSTも始まるしこれまで以上に時間もお金もかかると思うとしんどいなあ、仕方ないけど。
予約してても絶対待たされるもんな。
待っても1時間とかだから、よその病院の話聞く限りまだマシなほうみたいだけど。
977可愛い奥様:2013/02/10(日) 23:28:43.97 ID:cVb5KsoP0
>>969
個人差もあるのだろうけれど
猫とか動物がいた方が丈夫に育つみたいだから、あまり心配しないほうがいいよ。
猫ちゃんと赤ちゃん、良い関係が築けるといいね〜!
978可愛い奥様:2013/02/10(日) 23:38:55.35 ID:GBB1tM1gO
34w
やたら眠くて1日10〜12時間くらい寝てしまう。
入院の準備や、子育てに必要なものとかまだ揃えて無いものがあるし、
旦那と2人の生活も後少しだからもっと一緒に過ごしたいんだが…眠気に勝てないよ〜
979可愛い奥様:2013/02/11(月) 00:35:59.93 ID:1j/HIVg60
赤ちゃんとペットって、時々同じ方向(天井とか)をじーっと見てたりするらしい。
大人には見えないものが見えてるのかも?

ウチはペット飼えないから、そういう話聞くとちょっと羨ましい。
980可愛い奥様:2013/02/11(月) 01:17:08.45 ID:DEf7YVoW0
ここ数日でどんどん二枚爪になっていく…
毛が抜けたり傷の治りが遅かったりと養分取られてる感じはあったけど、爪までとは…
毎回やすりかけてるし、乾燥するからハンドクリームもこまめに塗ってるんだけどな。
マニキュア嫌いだけど補強用?の塗った方がいいのかしら。
981可愛い奥様:2013/02/11(月) 01:59:01.53 ID:nfd7Z2bg0
>>969
猫かわいいね
1人目里帰りした時は実家に猫がいたので、退院前に赤のアレルギー検査したよ
血が少ししか取れなくて、全項目できなかったけど
かろうじて猫アレルギー項目には届いてて、結果は大丈夫だった
でも退院して実家行ったら、猫はすっごい遠巻きに「なにそいつ、なにそいつ…キモキモキモ…」って反応で近寄ってもこなかったよww
子供自体は、犬猫大好きにそだったよ
982可愛い奥様:2013/02/11(月) 06:27:59.58 ID:OAWcng8k0
>>980
後期入ってるならなるべく塗らないほうがいいんじゃないかな
緊急手術とかになった場合、酸素濃度測るために落とさなくちゃならないらしいから
983可愛い奥様:2013/02/11(月) 08:47:20.96 ID:6SljqfgG0
>>980
貧血なんじゃないかな。
妊娠中じゃなくても、爪が脆いのは貧血って聞いたことある。
鉄剤出してもらうか、鉄のサプリ飲むかしたらいいかも。
984可愛い奥様:2013/02/11(月) 15:52:36.31 ID:8ZJLy3Jv0
今日から正期産だ!!
いよいよかーこええええ。
かーちゃんがんばるよ!
985可愛い奥様:2013/02/11(月) 17:12:35.99 ID:Xq5W/V6DO
>>984
その気持ちが既に懐かしく思えて来た38w5dの私。
来たるべき陣痛や破水の脳内シュミレーションしまくって、いつでも来いや!って達観しつつある。
しかし毎週の検診で『下がってないから多分まだね』と言われ続けて今に至る。
元気に産まれてくれれば超過でも構わないけど、いつ来るかと毎日気を張って疲れてきた。
986可愛い奥様:2013/02/11(月) 17:19:19.38 ID:HugSXTXk0
正期産?
正産期?
987可愛い奥様:2013/02/11(月) 17:30:27.47 ID:GX2RDWHq0
39wジャスト
朝結構なおしるしがあったけど、張りも痛みもないし約束通りママ友とランチして遊んできた。
上の子が39w4dだったし明日明後日にはくるのかなー!

>>986
37週から42週が「正産期」
正産期に出産することが「正期産」じゃないか??
988可愛い奥様:2013/02/11(月) 17:37:44.93 ID:Xq5W/V6DO
>>986
どちらも正しい表現だよ。
正期産は37w0d〜41w6dの35日間に出産すること。
正産期は月齢37w0d〜41w6dの35日間を指す表現だよ。
989980:2013/02/11(月) 18:02:57.21 ID:DEf7YVoW0
>>982-983
自分でも調べたんだけど、やっぱ貧血っぽい。
てかマニキュアで数値に誤差が出る場合があるとは知らなかった!
なんか塗るのはやめて鉄分摂取に励みたいと思う、ありがとう〜
990可愛い奥様:2013/02/11(月) 18:34:44.28 ID:b65eJrivO
後期悪阻が酷い
前回は8ヶ月末まで悪阻、今回は24Wに悪阻終わって、良かったと思っていたらただいま33Wになってまた悪阻。まだ軽いけど、泣きたくなる
明日は朝から血糖値の検査が待ってる
デカ赤、横にデカい母だから糖尿の可能性があるらしい…
991可愛い奥様:2013/02/11(月) 20:35:44.99 ID:HugSXTXk0
>>987
>>988
ありがとう
984さんはこれからお産をがんばってくるということかな
992可愛い奥様:2013/02/11(月) 21:51:31.42 ID:NzOu1YPC0
>>980
爪の上にはるネイルドレスってシールがあるんだけどどうだろ?
リムーバーなしで簡単に剥がせるし貼れるから補強にはなると思う

最後の晩餐してきたー!
テーブル担当さんに次は三人でといわれてうれしいな
明日はまたたっぷり歩いて明後日の入院に備えなくちゃ
なんか三人になるんだと思うと不思議
993可愛い奥様:2013/02/11(月) 21:57:53.21 ID:1H+MqVxA0
病院によってはお産の前にマニキュア類はすべてとれって指示されるから
そのへんちゃんと確認してからのほうがいいと思う
うちの病院もメイク・マニキュアは全部落としてから来いって言われる
994可愛い奥様:2013/02/11(月) 22:24:30.39 ID:4UViaCUJO
明日から39w 里帰り中
さっき、あるコピペがツボにはまり笑いが止まらなかった
止めたいと思えば思うほど止められずのたうちまわった
ここ数ヶ月一の爆笑で、むせて涙流してたら
台所にいた母が大丈夫?!陣痛?!来た?!とかなり焦って言ってた
本当にごめん
正直自分でもなんであんな笑ったのかわかんないし
破水するんじゃないかとびびっているのに止まらなかったんだ…
995可愛い奥様:2013/02/11(月) 23:24:25.84 ID:/MXblBmcO
次スレ、どなたかお願いできませんか?
>>970さんはいないし、私も規制でダメでした
次スレたつまで書き込みは控えて下さい
996可愛い奥様:2013/02/11(月) 23:27:57.40 ID:Xq5W/V6DO
>>995
>>970は次スレ建ててくれてると思うよ!
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 166∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360489705/
997可愛い奥様:2013/02/12(火) 00:10:38.02 ID:7KxIyQreO
>>996
うわー、私の見落としでした、ごめんなさい…
前駆陣痛に耐えながら逝ってきますorz
998可愛い奥様:2013/02/12(火) 08:12:08.87 ID:NT/z7v0H0
安産祈願!!
999可愛い奥様:2013/02/12(火) 08:13:52.79 ID:lIHEF25U0
からのー
安産祈願!!!!
1000可愛い奥様:2013/02/12(火) 08:14:29.02 ID:lIHEF25U0
1000ならみんな安産で可愛い元気な子が生まれる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。