∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 12∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
やっと前期から抜け出して安定期をまったりと楽しみたい、
でも後期のドキドキ感はまだ付いていけない、という奥様♪
語り合いましょう〜。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 11∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341270943/
2可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:33:14.43 ID:5WMoPm160
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part49
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341612010/
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 139∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342765717/
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 159∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342095062/
妊娠中のそこはかとない不安を語る20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342332186/
妊婦の愚痴吐き場 part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343139253/
【妊娠中毒症】妊娠高血圧症候群について語るスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314263075/
3可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:37:14.68 ID:5WMoPm160
●●妊娠中のエッチ、オナニー 13●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326762795/
☆★妊娠中の食事メニュー・23食目☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332508730
■■体重管理28■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335798600/
【出生前診断】羊水検査13【クアトロテスト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336093657/
++ 妖精キタ━━!!!!! 妊娠みなさまの詳細 part 12 ++
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337573110/
産後関係・他参考までに育児板はこちら。
http://toro.2ch.net/baby/
4可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:14:45.86 ID:97zeRvqJO
4なら体重管理成功
5可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:18:56.53 ID:PcZf8gjC0
でべそネタ書いたら1000取ってしまったorQ
1乙!!
6可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:25:22.45 ID:6WOvuTpE0
>>1
乙!

前スレ >>1000
妊娠でデベソなるのはいずれ戻るからみんななりたいんだと思うよ
小さいころとかだったら悩むけど、妊娠期間ぐらいなら普段出来ないヘソ掃除も目に見えて出来るからね。
7可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:29:45.07 ID:H+YWr5EG0
>>1乙!

私もへその掃除したわー。本当にゴマ大の汚れが出てきてスッキリ
わざわざ細いピンセット買って綺麗にとったよ。

後期つわりが始まって、一度マーしたら今の時間になってお腹が減ってガッツリ
お茶漬け食べてもたoQz
でも気持ち悪いの治ってスッキリー
8可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:33:23.93 ID:UIun+uOa0
26w

初めての経腹エコーの前日にお風呂で念入りにへそ掃除してしまったよ。(20w位の時)

今こんなにへそが出てくるなら、無理して掘らずに取っておけば良かったw
9可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:34:57.10 ID:6WOvuTpE0
てかみんな腹毛どう?
放置してたら腋毛より生えてるんだけど。処理する気はないがな。
10可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:37:01.19 ID:VrUtMtYJ0
>>1
乙です!

ヘソって限界までひっくり返るとどうなってるのかにも興味あるし、すごく楽しみだー。
赤が産まれるっていう事を除けば、妊婦生活唯一の楽しみかもしれない勢いw
11可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:39:02.65 ID:70S7lc2i0
もともと毛深いけど、輪をかけて毛深くなった。お腹もふさふさ。処理もしてない。
12可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:45:03.37 ID:UIun+uOa0
>>9
まったく生えてこない・・・逆になんか心配になってきた

キウイフルーツになれると思っていたのに。
母親学級では、剃らないように指導された。産後きれいに抜け落ちるって。
13可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:48:32.44 ID:ICV0VF4r0
>>9
元々毛深いので無駄な抵抗はしないことにしてるw
妊娠してから全身更に毛深くなったよ。
14可愛い奥様:2012/07/26(木) 23:50:03.51 ID:aByvpHk30
スレたて乙です!

>>9
もともと毛深いんだけど、さいきんやや濃いかもしれない…。
普段から自分の体の変化にうといタイプだから気づかなかったけど。
と思っていま見てみたら濃いわww
なんかヘソの横に陰毛レベルの太い毛一本生えててワロタ!
15可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:08:57.17 ID:cD1JF98g0
>>1 乙!!

腹毛生えまくりだよー
もうお腹大きくて見えなくなってしまった
16可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:11:46.15 ID:qVD5nfmu0
妊娠のせいかわからないけど体にしみができて憂鬱だ
脇とかお腹の線の他にその周辺に丸いのができたんだけどこれは消えないマジなやつっぽい…
出産後レーザーにお金かかりそうだー
17可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:28:26.55 ID:iGg1C4cUO
今日はすごく気分が落ちてる。夕方くらいからずっとイライラしてるし悲しくなるし…
どうしたら気分上がるかな
18可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:43:45.43 ID:8YtT35Yk0
生えない人もいるんだね。
処理する気はさらさらないけど(面倒だし)ここまで腹毛生えてくるとか人間ってすげえ、と感心してしまう。

産後のキレイに抜け落ちるっての楽しみだは
19可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:51:07.08 ID:BuEDaoAn0
私も陰毛レベルのが五本ぐらい生えてる。
気になるからそれだけ剃ってるけどそれも抜けるかな?
やだよ、ギャランドゥorQ
20可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:58:25.87 ID:8YtT35Yk0
妊娠してから生えたやつなら遅くとも産後半年で無くなるみたいだよ。
陰毛レベルの混ざってていつもクセで触ってたら抜けたはwwwwwwwwまた陰毛レベル
生えるかなwww
21可愛い奥様:2012/07/27(金) 02:25:07.05 ID:TIracXflI
元々毛深いのに薄くなった!
中の人が女児だからって噂もあるけど…
女児確定でも濃くなる人もいるしあてにならない。
22可愛い奥様:2012/07/27(金) 07:20:56.42 ID:0pRtzPu4O
ギャランドゥ超生えたwww
陰毛レベルってか陰毛ももさもさorz
腋毛なんて剃っても剃っても伸びるの早いし、妊婦オソロシスwww

体重はどうやったら減るんだろう…
また1ヶ月で2キロ太ったよorz
検診のとき言われるんだろうなぁー
来週が憂鬱だ(´・ω・`)
23可愛い奥様:2012/07/27(金) 08:44:35.65 ID:JiW7pLZ2O
週に0.3〜0.5kgまでなら増えても大丈夫らしいから2kgならセーフじゃないのかな?
私は27週で6kgも増えてる(;´-`)
つわりも無かったから初期から右肩上がりで後期一気に増えそうで恐ろしや
24可愛い奥様:2012/07/27(金) 09:05:18.89 ID:m+aw0ntZ0
腕もスネもワキもギャランドゥももさもさ生えてくるよー
上の子のときはツルツルで快適だったのに・・・
ちなみに上は息子だけど、今回は女の子かもー?って言われてる
25可愛い奥様:2012/07/27(金) 09:08:44.45 ID:pASsOy2i0
私もボーボボ。手足背中ワキIOと脱毛してツルツルだったのにな。
脱毛前よりはマシだけど、それでもこの時期にボーボーは嫌だよね。
ちなみに中の人は女の子。
おヘソが平たくなってきた!もう少しで憧れのデベソかしら。
26可愛い奥様:2012/07/27(金) 09:42:50.27 ID:9KLjZdKO0
>>12
キウイフルーツ
>>25
ボーボボ

ツボったww

乳輪の話なんだけど、
爪の根元にできるささくれサイズの
角栓?脂肪?みたいなやつができたんだけど…
なんだこれ?
27可愛い奥様:2012/07/27(金) 09:50:43.55 ID:CMolK1La0
乳腺が準備始めたんでは。
自然に取れるまで特に何もしなくていいはず。
28可愛い奥様:2012/07/27(金) 10:02:31.36 ID:5DwqaxKW0
>>22
減らすこと考えずにこれからの一ヶ月間で増やさないことを考えたらいいんじゃないかな。
うちの病院では「増えすぎても 減らすな」と言われてるよ。
29可愛い奥様:2012/07/27(金) 10:38:10.80 ID:jAXZ1X5f0
23週に入るとこだけど、胎動があらゆるところからあってビックリしてる。
朝は胃の下や脇腹を蹴ってる事が多いし、夕方は膀胱を刺激、夜は膣や肛門あたりにまで胎動を感じる。
よく動く子なのかなあ。それともみんなこんな感じで感じてるのかな。
30可愛い奥様:2012/07/27(金) 10:56:51.47 ID:JiW7pLZ2O
これがしゃっくりって胎動が分かるようになった
ずっと一定間隔で同じ場所で胎動感じてたらそうだよね
うちの子しゃっくり多いから辛くないのかと心配になるわ

それと30wで逆子だったら逆子体操教えますて言われたけど
それ以前に逆子の場合は体操しても無意味なのかな?
普通は頭が下になると言われたけど周りに逆子が多いから気になる
31可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:00:17.81 ID:8cnjRVXf0
8ヶ月までは羊水の量が増え続けてて、胎児は宇宙飛行士みたいにぐるぐるしてるんだって
で、8ヶ月過ぎたら羊水の量も固定されてきて
それに伴って胎児もゆっくり出産準備(頭が下)に向かってくれるらしいから
それで30wが目安みたい。
32可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:19:57.93 ID:JiW7pLZ2O
そうなんだ、じゃあ25wで逆子だったけどまだ気にしないで大丈夫そうだね
知人が仰向けで寝ると逆子になりやすいから横向きで寝るように指示されたらしい
自分も仰向けのが楽だし横向きで寝ても起きたら仰向けになってるから
もし30wで逆子だったら寝方が原因て言えそうな気がする
33可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:43:10.91 ID:0pRtzPu4O
>>22です
レスくれた人ありがとう(´;ω;`)
1ヶ月前の検診のとき同じように2キロ太ってて注意されたんだ
お医者さんに言われた間食もしなかったし気を付けてはいたんだけどまた増えててorz
「何か思い当たることあります?」とか聞かれるからプレッシャーになってる…
とりあえず減らすのは中の人に悪いからやめて、これから気を付けるってことで前向きに頑張ります
何よりストレスためないことが大事だし!
34可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:57:09.36 ID:BOJssRbe0
>>31
なるほど。
前回のエコー(22w)の時
先生が逆子とは断言しなかったけどそれっぽい雰囲気の事を言ってて
もしそうなら言ってよ!って思ったけどグルグルだから関係ないのか。
ちょっと安心
35可愛い奥様:2012/07/27(金) 12:13:49.76 ID:3N+WflgSO
>>32
そういえば歯の治療で仰向けになるたびに赤ちゃんもぞもぞ動いてたな
あれって逆子になる動きだったのかも
36可愛い奥様:2012/07/27(金) 12:22:50.31 ID:0XDLlMuM0
昨日今日とお腹の張りと鈍い痛みがあったから病院行ったら薬飲んでも治らなかったら入院と言われてしもた…
初期にも切迫流産で入院したけど金銭的にも精神的にももう入院はイヤだ!とりあえず安静にします
毎日ウォーキングしてたんだけど皆さんもちょっとでもおかしいと思ったら無理しないようにね
37可愛い奥様:2012/07/27(金) 12:47:30.09 ID:N14wtstQ0
>>34
ちょうど昨日母親学級で体位の話を聞いてきた。
27wで頭が1番重くなって下に行くとのこと。
でもその時にお腹がはってると回転できなくて足が下になったままになる。
なので27w〜28wはお腹がはることは避けて、はった時にしていた動作(歩いていたなら止まる、立っていたなら座る)は止めてくださいって。
32w以降は逆子が治りにくいから、32wまでも同様に生活に必要な動作以外はあまりはしないようにって。
里帰りもできるだけ32w以降にしてね、ってことだったよ。
38可愛い奥様:2012/07/27(金) 13:34:57.59 ID:5XQXqXlKO
前スレでちょっと前に話題になった美容院、ついに行ってきた!
かなりさっぱり気持ちいぃぃー!!
でも夏の間は、暑苦しい時にまとめてたいから、ギリギリミディアムくらいの長さにして、かなり量すいてもらった!
快適。
あとは、臨月間近に産後、育児忙しくても楽になれるようにベリーショートにしてくる。

毎日暑くてバテ気味だけど、今夜もゴーヤ大量に食べてがんばるわー
39可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:11:43.54 ID:m+aw0ntZ0
>>36
ちょ、初期に切迫やったなら毎日ウォーキングなんてしちゃだめよー
・・・と前回の妊娠でやらかした私が言ってみる
40可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:38:25.58 ID:Y6fIT6+hO
30w0d
腹囲が92センチ突破。地べたに座るのが苦しいはずだ…
41可愛い奥様:2012/07/27(金) 16:05:04.69 ID:CgxJXLlCO
おしっこがしたい〜

頻尿ぎみなのに、マンション内で1−5時で断水中
のどかわいたけど、さらにおしっこしたくなるからガマン、、

42可愛い奥様:2012/07/27(金) 16:20:10.40 ID:zfz7qPI40
>>41
おしっこだけならにおうけどトイレにためときなよ
膀胱炎なっちゃうよ
飲み物我慢したら熱中症なっちゃう
43可愛い奥様:2012/07/27(金) 16:36:17.28 ID:8YtT35Yk0
>>41
あと30分切ったしそろそろ飲んでも17時にはトイレ大丈夫だしなんか飲んだら?
5時間は長いな…乙
44可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:37:06.97 ID:R+P216JfO
25wなんだけど、ご飯食べる度に胃もたれするようになった。
消化のいいものは大丈夫なんだけど、昼にいつもの量を食べると絶対胃もたれして夜食べれない。
朝はあまり食べれないし、1日1食生活になってる
これって胃が圧迫されてるのかな?
まだ圧迫されるには早い?
45可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:49:23.11 ID:pASsOy2i0
>>44
私も同じ感じだよ。25w6d。
朝と昼は大丈夫なんだけど、夜に一食分食べると5分くらいしたら猛烈に気持ち悪くなる。
だからと言ってマーするほどでもなくて、ただただ苦しいだけ。
最近は朝・昼・17時・20時と食べる時間を分けることにした。
じゃないと横になっても縦になっても苦しくて耐えられない。
勝手に圧迫されてるもんだと思ってるけど違うのかな、どうなんだろう。
答えになってなくてごめんね。
46可愛い奥様:2012/07/27(金) 18:26:20.32 ID:BOJssRbe0
>>37
レスありがとう

ちょうど27w28wの頃遠方の実家に帰省だ〜〜
帰ってからはいいんだけど
行き帰り電車や新幹線乗り継ぎがあるわー
気をつけなきゃね

いつもだったら電車→新幹線の乗り継ぎ10分くらいで見てるけど
今回はゆっくり20分余裕みた
47可愛い奥様:2012/07/27(金) 19:01:56.94 ID:rcnPRcqa0
>>44
同じくー!私は26w3d。
検診の時に先生に話したら子宮が大きくなって来てるから仕方ない、
だから消化にいいもの食べてねって言われたよ。
本当量が食べられないよね。食べるの大好きだったからつまんないし苦しい。
>>45さんも言ってるけど、小分けに食べる様にしたらある程度は楽になったよ。
でも1食分食べられないからもう外食出来ないなあ。あと3ヵ月の我慢だけど!
あと、半夏厚朴湯もらって飲んでます。
48可愛い奥様:2012/07/27(金) 19:17:30.17 ID:zfz7qPI40
わーい
うなぎあんまり食べちゃだめらしいけど
一年に一回のことだしーってがっつり食べちゃった
私がテンション上がってたせいか、中の人も暴れまくってたw
おいしかったーー!
さて…明日は低カロリーであっさりしよう…
49可愛い奥様:2012/07/27(金) 19:25:16.40 ID:pj5WTz4U0
29wで既に腹回り96cm行ってたー!
体重は1s減ってたし、成長してんだな。
まさかの100cm越えも夢じゃなさそう(げんなり)
50可愛い奥様:2012/07/27(金) 19:44:55.69 ID:5XQXqXlKO
>>44
まさに同じ。
ちょうど数分前に「妊婦 逆流性食道炎」って検索してた。
つわりに比べたら何倍も楽なんだけど、なんか気持ち悪いー胃が酸っぱい気もする。
あまりに不快だったら、来週検診だから先生に言ってみよう…
胃に優しいものを少しずつ、か!
なるべく薬には頼らず元気になりたい!
51可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:21:42.29 ID:NkqZsVLg0
でべそになって嬉しくて、ゴマ取りすぎて、へそから出血…
恥ずかしい…orz
52可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:24:53.95 ID:8YtT35Yk0
>>51
やりすぎないようにね。
で、またそのかさぶたとろうとして触っちゃうんだよねww

でもホントヘソいじりすぎないようにしたほういいよ。
53可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:52:34.82 ID:R+P216JfO
>>44だけど返事くれた人ありがとう。
昼に食べた分で未だに胃もたれ中w
つわりもなかったし、昔から食べるのが大好きで多少の胃もたれもへっちゃらで
どんなに体調悪くても食欲が絶対あったのにこんなに食欲ないの初めてだ
明日から小分けにしてちょこちょこ食べることにしてみます!
54可愛い奥様:2012/07/27(金) 22:10:07.99 ID:D51QzL5j0
>>26
29w
私も同じです!乳首の先の方からポツポツポロリと出てくる感じ
お風呂入ってる時に皮が剥けてるみたいで取ってみたら皮というよりニキビの芯みたいな塊みたいになってた
乳腺が準備してるんだったらいいな
私はまだ乳が出ないくてちょっと焦ってるから
55可愛い奥様:2012/07/27(金) 22:11:30.71 ID:CgxJXLlCO
>>42>>43ありがとう

結局ガマンできなくて、5時までに2回トイレ行った(ためといた)
きつかったわぁ〜

全然違う話だけど、
初期からずっと続いてたつわり??が急にスッキリして、今日はすごい食欲だった

3食キッチリガッツリ食べたのって、何ヶ月ぶりだろう
28週後半で体重2キロしか増えてなかったけど、
こっからドカンドカンいくんだろうか
こわいな、、
56可愛い奥様:2012/07/27(金) 22:14:45.03 ID:UHu+eAx2O
31w 股関節が時々めちゃくちゃ痛い…トコベルしてても仕事終わりに痛くなる。今日痛い…これから出産にむけてどんどん色んな所が痛くなるんだろうな〜
ここのみんなはデベソが楽しみみたいだけど、私は時々ビー玉みたいに飛び出てきてしかも激痛を伴うからヘソは出てきて欲しくない。激痛に耐えながら押し込むのも嫌だから痛くない時でも出てこないように時々抑えてるw
57可愛い奥様:2012/07/27(金) 22:39:20.33 ID:tGZUV1yi0
>>54
31wだけど乳出る気配なんて皆無!
焦らなくても大丈夫だと思うよ。
私なんて、ケアするのも禁止されてるくらいだからどうなるやらわからんよw

>>56
私は腰痛がひどい・・・
寝てて起きようとするとボキャボキョとありえない音を立てて痛みが。
トコベルトしててもやっぱ痛いよー。
これから先が思いやられるね。
58可愛い奥様:2012/07/27(金) 22:54:19.56 ID:WCM4aK5y0
安定期のみなさま、良かったらこちらで妊娠菌ばらまいてくださいませ〜。
【バラ撒け】書き込むと妊娠するスレ【妊娠菌】 17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343140563/
59可愛い奥様:2012/07/27(金) 23:00:16.01 ID:OHQd6tFe0
28w

暑さが辛い、疲れててだるい。
簡単な家事でもすぐ疲れるし、本を読んでも集中できない。
暑さのせいか、妊婦だからか。
とにかくゆっくりしよう。
60可愛い奥様:2012/07/27(金) 23:15:30.55 ID:yquqUUfF0
>>56
おへそ出るのって痛い事もあるんだ?!
知らなかった…
61可愛い奥様:2012/07/28(土) 00:28:46.18 ID:PK/qyT010
>>58
62可愛い奥様:2012/07/28(土) 01:22:46.73 ID:vTurYGOKO
妊娠中のデべソが服とかに擦れると痛いって話、けっこう聞いた

筋腫の腹くうきょう手術でヘソをいじった時に
術後、ヘソが膿んじゃって皮膚がなんかへんな突っ張りかたしてたからか、
自分は引っ込んでいくタイプみたいで、穴が中に中にとふさがっていってる

63可愛い奥様:2012/07/28(土) 01:28:10.67 ID:aaKAEvSU0
盛り上がってきてたからデベソなってくれるかと期待してたけど、↑同じく30wで中に中にとふさがってきてしまった。
隙間がないよう。
密着タイプ…

あー風呂めんどくせ…
入らないわけにいかないし…腰痛いし背中痛いし…背中痛いしケツ痛いしってなんだかなんだやってたらこんな時間…

64可愛い奥様:2012/07/28(土) 06:03:57.44 ID:VjniQuOBO
>>54
私も乳首の先に角栓的なものできたよ!同じく乳自体は出てない。
段々かさぶたっぽく蓄積して乳首の先をおおってきてて、剥いたら血とか出ちゃう?痛い?と思って放置してたけど、ある日お風呂あがりにピンセットでちょっとだけ剥がしてみようと試みたら、スポスポ抜けて全部取れたw
すっかり、大きくなった乳首が擦れてできた傷みたいなものだと思ってたから拍子抜け。
これって乳の分泌物が固まったものと捉えていいのかな?
65可愛い奥様:2012/07/28(土) 06:31:10.01 ID:k9aBS07h0
>>64
横レスだけど、たぶんそうだと思う。
お風呂でふやかして湯船に浸かったままガーゼでくるくるしたら、乳首色の垢がポロポロとれたよー。
66可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:21:39.63 ID:Ad3v8v0aO
>>60 >>56だけど痛いなんてもんじゃなくてズキズキ激痛だよ。触るとお腹から腰までビリって痛みが走る感じで。
こんなに痛くて大丈夫なのか?!って調べたけど時々痛みを伴うデベソになる人がいるみたいだよ。

あ〜もうすぐ32wだ〜本当いよいよって感じだ。猛暑の中大掃除を進めなきゃいけない…
67可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:30:11.49 ID:YX75stTf0
>>64
乳カスってやつだね。
助産師さんに乳腺開通のためにとった方がいいといわれたよ。
馬油やオリーブオイルぬって指でクルクルするとポロポロとれるし、
乳首もある程度柔らかくなるので日課になってる。
とり続けてたら、透明〜乳白色な乳汁が4〜5箇所くらいから
じわじわ〜って出てきたよ。4〜5箇所くらい開通してると十分らしい。
68可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:36:25.66 ID:VjniQuOBO
>>65>>67
レスありがとう。取ってしまって良かったのね。今まで蓄積させてた自分を呪うぜ…。
これからは日々お手入れして開通めざすわ!
69可愛い奥様:2012/07/28(土) 08:53:28.89 ID:YwiBJCQK0
ものすごい頻尿になって、トイレが近い。
夜中だと4回は起きてる。
前回検診の時、トイレが近いと話したら検査してもらって
膀胱炎だとわかり、薬を処方されたけど改善してないみたい。
妊娠週数が進むとトイレが近くなるよ、とは聞くけど
自分みたいにひどい時は10分置きに行く場合も妊娠の影響なのかな?
来週の検診で再度トイレが近いと話してみるけど、本当につらい。
70可愛い奥様:2012/07/28(土) 09:11:44.93 ID:7HfxPhStO
私も頻尿。
立ったり座ったりする度に腰というか足の付け根が痛いからすごく煩わしい。
かと言ってすっごく喉乾くんだよなぁ。

あと、でべそ話で、一人目の時デコポンみたいなへそになったけど
ちょっと痛かった。触るのはもちろん服がこすれるのでも。
激痛ではないけど痛いというか気持ち悪いというか、嫌〜な感覚だったよ。
71可愛い奥様:2012/07/28(土) 09:39:33.57 ID:4wq1hDkqO
>67

まさに聞こうと思ってスレ来たとこ!
昨晩ちちマッサージしてたらいきなり白いのが乳首からじわ〜出たの
毎日角質取ってたから開通したのか〜納得。
72可愛い奥様:2012/07/28(土) 09:53:16.85 ID:7hyfPdpD0
胸も浮腫むもの?
下着の跡くっきり、毛穴が広がりミカンみたい。
何て言うか表面が水分でふやけて柔らかくなった感じ。
しかも薄い色の毛まで生えてきて、指でつまむと切れたり抜けたりでなんじゃこりゃ。
ユニクロのブラトップを愛用していたけどカップが触れるとヒリヒリするようになった。
いっそ家では裸族で過ごしたい。
73可愛い奥様:2012/07/28(土) 09:57:00.61 ID:PK/qyT010
切迫早産で入院すすめられた…
上の子がいるから断って帰ってきたけど、参ったorQ

26wでとりあえず性別確定したし
またーりスマホで新生児服でもみてるか…
74可愛い奥様:2012/07/28(土) 10:07:28.47 ID:rSWBVguY0
>>73
お大事に!入院したくてもできない状況って大変ですね。


寝てたら夜中に唐突にビチャっとするような感覚に襲われたら
どうやら旦那がありえない程の汗をかいててビショビショの腕をなすりつけてきてた。
「あつい…あつい…」とうなされてたんで
寝ぼけながらアイスノンを1Fまで取りに行き、首の下に入れて体を拭きエアコンセット
そしたら一瞬でズコーって再び爆睡を始めた

正直イライラしたが産まれてからの予行練習だと思えばいいや。
夜中何度も起きて授乳とか自分に出来るんだろうかとは不安だったけど
汗まみれの旦那の世話ができるんなら大丈夫かな
75可愛い奥様:2012/07/28(土) 10:46:32.18 ID:KqOZJXAM0
朝起きた瞬間からお腹がガチガチってなんだよ…張りやすいのは体質なのかな辛い
張り止めの薬飲んでるから日中はまだマシだけどむやみに動けないし本当に暇だ
仕事してるときは全然興味無かったけど今年は多分オリンピックと高校野球見まくると思うw
76可愛い奥様:2012/07/28(土) 11:32:38.96 ID:VrbIQMIg0
30w
乳首がコーヒー豆みたいな色になった。
こんな乳首を公表できる芸能人ってすごいな。妊婦ヌードね。
77可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:24:34.65 ID:aaKAEvSU0
眠りが浅くて何回も起きてしまう。
こりゃ授乳とか大変だなー。

というか分泌液はしぼればでるんだけど…産後に完母で育てられるかな?妊娠中からケアって言ったってマッサージしてると張る。
というか腰痛だの背中痛だので精いっぱいだし…。

お昼食べたら中の人も元気だ。
お昼寝しようかな…
78可愛い奥様:2012/07/28(土) 13:07:01.37 ID:dI4Zt0maO
おへその下側の胎動が多いんだけど逆子の可能性あるのかな
79可愛い奥様:2012/07/28(土) 13:12:58.40 ID:PK/qyT010
>>78
手ふってるのかもよw
かわええ
80可愛い奥様:2012/07/28(土) 13:16:38.29 ID:JZQ25K490
>>78
パンチしてるのかも。
私の中の人も、食後とかで上が狭いと下をパンチしてくるよ。
かわいいが、直腸と肛門はやめて欲しいwww
81可愛い奥様:2012/07/28(土) 13:19:29.44 ID:rSWBVguY0
上も下もパンチされるような感覚によくなるが
何となくドラムを叩いてるような人をイメージしてしまう
82可愛い奥様:2012/07/28(土) 14:34:23.49 ID:TE9sdeVR0
30w
ミネ水ばかり飲んでて飽きたので無印で水出し紅茶買って来た。カフェインゼロ。
クランベリーにオリゴ糖入れたらうますぎる・・・!
ミネ水飲むよりいいわ。でもオリゴ糖は一日一回だな。
83可愛い奥様:2012/07/28(土) 15:33:55.71 ID:3KsNiun/O
私も少し前にオリゴ糖始めたけどあまり効かなかったんだよね…
試行錯誤して一日一納豆するようにしたら胃腸活発になったけど、おならが超くさかったwww
ちなみに納豆は夜食べるといいらしい!

室温が33度にきたので一時間だけエアコン解禁…
あたまいてー
84可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:38:04.87 ID:H/rx2mlIO
30w
旦那と一緒に両親学級行ってきた
今までずっと立ち会い出産拒否してたのに、急にやっぱり立ち会うって言い出した

最近ちょくちょく家事もしてくれるし、何か心境の変化でもあったんかな
初産で色々不安だったから、正直嬉しい
85可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:55:51.78 ID:zZX7DnOZ0
>>81
私も!
左右同時にドカドカしてるときは腹の中でちっちゃいYOSHIKIがツーバスのドラムを激しく叩いてる想像をしてしまうわ。

一体どんな姿勢で何してんだろwって思うけど中で楽しくやってたらいいなー。
86可愛い奥様:2012/07/28(土) 18:16:12.06 ID:7HfxPhStO
妊婦って暑い!!
エアコン28℃とか無理っす!!
節電とか…細かいことは気をつけてるつもりだけどエアコンは無理!!
87可愛い奥様:2012/07/28(土) 18:30:49.47 ID:aaKAEvSU0
体温高いからね。暑い…すぐに汗かく…
シャワー浴びようかなー。

チョコ食べたい…
88可愛い奥様:2012/07/28(土) 18:32:16.32 ID:eHE5VAtd0
>>81>>85
ドラムわかるwww
上と下とでドカドカなってる時は
腕を交差しながらフットペダルを踏んでるドラマーの絵柄が浮かぶ
ちっちゃいYOSHIKIワロタ
89可愛い奥様:2012/07/28(土) 18:48:21.45 ID:+f2IrIz/0
>>86
扇風機同時回しで29度設定にしてあるわw
さすがに今日は我慢できなくて冷房つけてしまった。
でもほんと、体感温度は上がると思う31w
90可愛い奥様:2012/07/28(土) 20:10:44.42 ID:L8OI/Uhx0
気付いたら今日でこのスレ卒業です!
このスレ来たばかりの時はつわりも終わってなくてしんどくて泣いてばっかりいたけど、過ぎてみればあっという間だったなぁ
妊娠糖尿病になっちゃったり貧血になっちゃったり色々トラブル続いてるけど、あと少しだし頑張ります
後期スレでお待ちしてます!
91可愛い奥様:2012/07/28(土) 20:17:29.44 ID:aaKAEvSU0
>>90
卒おめでと!
私もあと3日で行くからね!
92可愛い奥様:2012/07/28(土) 21:18:38.25 ID:CPe37Xwm0
さっきからなでしこがいい感じになると胎動が激しくなるw
赤ちゃんもサッカーしてるのかな?
にしても実況に合わせるのうめぇwww
93可愛い奥様:2012/07/28(土) 21:52:32.17 ID:ykgpObCkO
今、うちも胎動感じながらなでしこ見てたー!
ヒヤヒヤする試合だったわー……
94可愛い奥様:2012/07/28(土) 21:56:06.76 ID:BHQHBE+C0
>>90
卒業おめー!私も1週間後には参ります!

今日は久しぶりに外食してカレーハンバーグ食べたので
しっかりリンパマッサージして寝よう。
95可愛い奥様:2012/07/28(土) 23:04:25.21 ID:NSiakg8B0
28w
検査のときの尿検査でちょくちょく糖とか蛋白が出る。
妊娠糖尿病の検査は無事クリアしたから大丈夫って言われたけど、あんまり良くないよね?
塩分・糖分気をつけて、適度に運動すれば出なくなるのかな・・・
この食材が良いよ!とか知ってる方いますか?
96可愛い奥様:2012/07/28(土) 23:15:31.48 ID:TE9sdeVR0
30w
役に立たないけど、血圧高めの私はひたすら塩分減らしていたら熱中症でぶっ倒れたよ。。
やはり多少の塩分は必要なんだろうけど血圧上がると思うとどうしていいのかわからん。
尿タンパクは疲れていたりしても出るみたいだから食事だけが原因とは言えなさそうな気がする。
私はきゅうり、トマト、スイカなどカリウムの多い夏野菜を多めに食べてる。
あとミネラルウォーターを霧島の深層水にしたら排尿の回数が増えてスッキリしてる感じがする。
97可愛い奥様:2012/07/28(土) 23:43:09.73 ID:UawMgxg+0
>>95
高血圧の妊婦スレでは、結構「酢」を飲んでる人多かったよ。
りんご酢とかそういった類のやつね。
私は妊娠前から高血圧で、妊娠と同時に薬も飲んでるからアレだけど・・・

運動は、結果として血圧下げることもあるけど運動してる間は血圧上がってる状態だから
動けばいいってもんじゃないって先生に言われました。
血圧上がってると、赤ちゃんに栄養とか酸素がうまくまわらないらしい。
98可愛い奥様:2012/07/28(土) 23:53:31.87 ID:BclBbgLC0
26w 突然左足だけめっちゃ浮腫んだ!なにこれ!左足ふくらはぎから下だけぷくぷく。むくみってもっと均等になるんだと思ってたよ…
99可愛い奥様:2012/07/29(日) 00:36:40.44 ID:4HKvrPEm0
>>95です
>>96さん>>97さんありがとう
そうか、全然気にしてなかったけど血圧はそんな高くないかも。
だいたい上109下60とかだ。
糖が出るのとはあんまり関係ないのかな、よくわからないや。
でもカリウムとか酢は体に良さそうだから取り入れてみようと思います。ありがとう!
>>96さん
熱中症....!それは大変でしたね....
塩分抑えすぎも危険なんですね、難しい。
これからまだまだ暑い日は続くし、気をつけて下さい!
100可愛い奥様:2012/07/29(日) 00:39:26.12 ID:TnQ5U1o+0
>>98
私も何故かここ数日左足の方が浮腫んでる。
妊娠前の靴が履けなくなってきたし・・。
左右差は身体の歪みとかかね?
母親からは「心臓とか大丈夫?」って心配されてしまった。
まあ、たまたま妊娠直前の人間ドックでも問題なかったし、妊婦検診でも浮腫みについて指摘されなかったから大丈夫だと思うけど
左右差があると余計気にはなるよね。
101可愛い奥様:2012/07/29(日) 01:32:15.35 ID:/shSitfoO
朝から背中が痒い。
掻くと湿疹みたいな赤いブツブツが出る。
妊婦仕様の痒みなのか、ただのあせもなのか…

来週7ヶ月健診だから忘れずに聞かないと
102可愛い奥様:2012/07/29(日) 01:42:05.50 ID:xtT0jE/7O
髪の毛の長さが中途半端でウザったさが限界で、まとめるためにパーマかけたいんだけど、
最近、皮膚が弱くなってて腕とか足に突然湿疹でたりするから頭皮がパーマ液に耐えられない気がするので悩み中

ああ、首の後ろの毛がうっとうしいよぅ〜
切りたくないし、どうしたもんか、、
103可愛い奥様:2012/07/29(日) 06:11:10.07 ID:sL6NbgZa0
30w
エアコンの温度設定難しいー
緩めにすると暑くて頭がクラクラするし、いつもの感じにすると自分は快適だけど、お腹が触るとヒンヤリする。
腹巻きと膝掛けで調整かなぁー
寝るときも難しい。
先生にお腹触ってヒンヤリしてても、それでお腹を下したりしてるわけじゃなかったら中の人は大丈夫(ヒンヤリしてるのはガワの脂肪だけ)って言われたけど、ちょっとは気を使わないとなぁ
104可愛い奥様:2012/07/29(日) 07:19:37.03 ID:sdYm4uOW0
25w
産後は長い髪のほうがまとめられていいらしいけど、
暑すぎるしうざいのでベリーショートにしてくる!
ひっさびさの美容室なのでちょっと楽しみ。
105可愛い奥様:2012/07/29(日) 07:34:52.70 ID:m1ppjwrYO
みんなお腹すいたら間食は何食べてるんだろう…
お腹すいてたまらない!
とりあえず、寒天プリンやゼリーを甘さ超控えめで作って食べてるけど、太る…

まもなく7か月で今、+4キロなんだけど、もともとBMI22の太めだったから、もうすごいデブに見える。
産後、頑張って女を磨きたいなぁ〜
お菓子もアイスもほとんど食べないし、栄養バランスはいいと思うんだけど、脂肪がすごいむちむち〜
106可愛い奥様:2012/07/29(日) 08:46:51.33 ID:WtVPQsLV0
>>105
BMI22って超標準じゃん。太めじゃないよ
確かに若い人は痩せてる人が多いから太目と感じるのかもしれないけど
健康的にはベストだって医者から言われたから自分で太めなんて言っちゃダメだよ
107可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:04:01.68 ID:a5TD9Xu1O
>>105
同じく元BMI22でもうすぐ26wで+4〜5キロうろうろしてるけどアイスもお菓子も食べてるw
胃が圧迫されて一番食べられない状態だからあまり栄養バランスもよくないだろうけど元々の蓄えがあるんだからとあまり気にしてない。


毎日一時間歩けと言われたんだけどたまに日本で一番暑くなったりするところに住んでるから朝も夕方も暑すぎて気分悪くなって無理…
運動不足だから家でマタニティヨガしてるけど効果あるんだろか
108可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:13:16.02 ID:ZCztKVcY0
>>105
お腹すいたら家で作ってるトマトやキュウリかじってるw
ゼリーも食べるよ。
109可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:16:55.80 ID:m1ppjwrYO
105です。レスありがとう!
うん、医学的には標準なの分かってるんだけどさ、母親学級でみんなすごい痩せてたから、ショックで。
もちろん、自分が健康で、健康な子供産むのが一番の目標だけど、痩せてる人みたら、一体どんな生活してるんだろって思ってさ。
旦那は元気な赤ちゃん産むんだから、あんま気にしないで健康的に太ればいいって言ってくれてる。
ホント暑くて歩けないよー。
自分も毎日、マタニティヨガやってるよ!
柔らかい身体つくりが安産に繋がるってきいて、よーくのばしてる。

うぅ、がんばるよー!
110可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:25:07.11 ID:WtVPQsLV0
>>109
ちょっと厳しい言い方になっちゃってごめん
多分痩せてる人は元々ガリなんだと思うし
他人だと細い部分に目が行くから余計細く見えちゃうと思う

自分は元々ガリで、低血圧の生理不順、生理痛もものすごく酷くて
身体的にも色々と問題があったんだけど
色々と食事や生活スタイルを改善してから体重が増えて、とても健康になり妊娠もできたんで
どうも痩せてる事に対する健康不安が人より強いのかもしれない。
もちろん痩せてても健康体のお母さんなんてごまんといるだろうけど!
ちなみに自分も7ヶ月目入った所でプラス4kgだよ。
出産で8kg増までを目安に考えてたからちょうどいいかなって思ってる

出産後の授乳と育児でダイエットすればいいんだよ!
111可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:46:59.66 ID:BPPJIqTM0
中期終わりになると運動でダイエットするのは難しくなるから食事で調整するように今から気を使って、と健診で言われた。
「一口残す」「腹八分目」が体重管理に効果的だと医者に言われたけど、なかなかできない。
何を食べても無駄に美味しく、やたらお腹がすくよー。
旦那が「今はたくさん食べて栄養つけなきゃ」ってどら焼きやケーキをちょくちょく買ってきてくれる。
いかんいかん、食べたらダメだ、と思うけど誘惑に勝てない。美味しい。
112可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:56:40.16 ID:kHKngpjd0
私も105さんと同じで、医学的には標準。
やっぱり自分のことぽちゃだとは感じてしまう。
ただ、これが健康なんだから、これでいいって思うことにしてる。
妊娠して、健康的な食生活や運動の大切さをすごく実感した。
出産しても、食生活に気をつけて、日常的に運動して、体を引き締めたい。
113可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:59:27.68 ID:WdQgTdgU0
>>100
片側だけむくみ仲間がいてよかったー!歪みなのかな。確かに身体は歪んでるけど。
次の検診で一応訊いてみようかな。
そのうちすっきり治って、普通に靴が履けるといいね!
114可愛い奥様:2012/07/29(日) 10:00:02.92 ID:FzcIz97Q0
26w1dでBMI21で+6.5・・・orQ
一応食事の栄養や量を控え目にとかは考えてるけど、おやつは食べたい時に好きなもの食べてるし、
運動も週に3回くらい散歩するだけで、それ以外は特にしてない。
ストレッチもヨガも思い出した時にやる程度で、きっと難産な気がする。
でも元が激ダラなもんでこれでも精いっぱいなんだよー。
みんなすごい。
115可愛い奥様:2012/07/29(日) 10:07:13.33 ID:m1ppjwrYO
105&109です。
更にレスありがとう!
うん、確かにずっと標準体型だったから、希望した時に授かることもできたし、健康だとは思うんだ。
どうも、周りは痩せた妊婦さんが多くて、自分はデブだと思ってたけど、今後はあんま悩まずに今のバランスいい食事を続けて、健康妊婦目指すよ。
レス下さったみなさん、どうもありがとう!
お昼はオクラやトマト、納豆いっぱい乗せて冷やし中華にする。
116可愛い奥様:2012/07/29(日) 10:10:51.44 ID:ChOtk0yT0
31wで元BMI21。
+2〜3.5kgうろついてるなあ。
つわりで減った時から考えると4〜6kgだからそろそろ微妙なライン。
基本的に食べたい物食べてる。
バカみたいに炭水化物ばかり食べてるからちょいとやばいやも。
そのかわり、甘い物は食べない。元から苦手。
切迫だから運動もできない。
何だかんだでストレス溜めないのが一番大事だと思う。
117可愛い奥様:2012/07/29(日) 10:31:40.55 ID:8Z3ZjOYoO
皆ちゃんと体重管理出来てて偉いね。

食事はよく噛んで腹八分目だし、アイス食べる時も今までみたいに一個じゃなく
半分とかに抑えてるのに26w2dで7kg増だよ…orQ
別に便秘でもないし。
やっぱり運動が足らないのかな。張りやすいから沢山はできないんだけど。
118可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:26:38.77 ID:WdQgTdgU0
便秘が解消したせいか、中の人がものすごく激しく動いている。狭かったのかな…。
119可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:26:02.18 ID:auLdFBZz0
30wで+7.5キロだ
前回の検診で増え過ぎって怒られたから、2週間気をつけたら体重は増えなかったけど貧血検査ひっかかったw
しかし1人目のとき12キロ増えたのに、3時間半のスピード出産だった
体重増えてなかったらもっと早かったよって助産師さんに言われたけど、今回はどうなるかなあ
120可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:28:39.23 ID:Zrf+0QHg0
>>118
二日出ない日があって、かなり胎動弱くなったことがある。
解消すると、快適にグルングルン動いてる感じ。
おへその内側の表面にみよーんと浮いてきてくれた。(イメージ)

●って意外と場所取ってるんだなと思ったw
中の人ゴメンね。

冷やし中華は麺半分にして、キュウリとモヤシを大量!
121可愛い奥様:2012/07/29(日) 15:36:34.03 ID:WdQgTdgU0
>>120
そうそう、最近胎動が弱めだったから色々心配してたけど、●がこんなに影響してたなんて…!
快適そうでうれしい。これからもっと便秘に気をつけよう…。
122可愛い奥様:2012/07/29(日) 16:13:21.05 ID:6HDwBVfm0
食後に背中が痛くなる。
胃も少し痛くなるんだけど、これも妊娠仕様?
123可愛い奥様:2012/07/29(日) 17:16:11.94 ID:4NY4F+Aj0
背中痛は妊娠仕様だと思うけどね。
胃は圧迫されてるからだと思うよ。

健診のとき、そーゆー細かいこともたくさん聞いてみたらいいと思う。

背中痛、食後どころかずっと痛い…
たまんないよ〜
124可愛い奥様:2012/07/29(日) 17:40:21.51 ID:8yJiIOnW0
元々デブなのに妊娠してからも更に増えすぎ。
なのに切迫で運動できない…
本当自業自得なのにすごーくガックリしてしまう
125可愛い奥様:2012/07/29(日) 17:43:05.03 ID:FzcIz97Q0
明日から栄養の為にぐりーんすむーじーとやらを始めようと思う。
菜っ葉は苦手なんだけど、しそや小松菜はジュースになれば大好きなので楽しみ。
結婚祝いでもらって中々使う機会がなかったブレンダーの出番だ!
126可愛い奥様:2012/07/29(日) 17:50:08.52 ID:4NY4F+Aj0
今日はオムライスの予定

だが暑くて体がだるい。作る気しない。
●全部出し切りたい…
127可愛い奥様:2012/07/29(日) 18:24:04.97 ID:e99ReEQg0
オムライスいいなぁ。旦那が極端に嫌がるからなかなか出来ない。
台所が西日がっつりで立ちたくない。暑いし、やる気出ないし、休みだと言うのに何もせず冷たいおやつばっかり食べてて後悔。
128可愛い奥様:2012/07/29(日) 18:35:45.91 ID:4NY4F+Aj0
春の西日は気持ちいいのにね。夏は酷。ちなみに私も今日アイス食べちゃったよ。後悔してる、が暑い。
129可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:17:19.07 ID:a5TD9Xu1O
今日は冷しゃぶサラダ作ったよ。作ったというか、肉ゆでて野菜切るだけなんだけどうまかった
130可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:37:33.20 ID:hj9t9p+K0
>>126
我が家もオムライスだわ

22wに入って、初めて「張る」っていう痛みを経験したわ
下腹部がキューっと痛くなった
カチコチにはならないけど、この痛みも張りって友人から聞いたわ
131可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:51:00.04 ID:4NY4F+Aj0
オムライス簡単でいいよね

ちなみに30w今までもあんまり張らなかったんだけど、寝起きとかたまに張る。
張るとどちらかというと背中に響く感じはなんとも痛い。
力入るのか、なんとも言えない痛みだ…
132可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:51:40.10 ID:yg47bWIS0
23w
張るって、いまだよくわからん
歩いてたりするとよくお腹は痛むけど、
それがきゅーっと収縮する感じかどうか、よくわかんない
張りに気づかず、取り返しのつかないことになったらと考えるとガクブル
133可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:17:58.53 ID:6HDwBVfm0
>>123
検診が来週の予定だからその時詳しく聞いてみる。
食後だけなんだけど、痛くて痛くてたまらん。

ずっと痛いのもつらいね。
おさまりますよーに
134可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:19:56.70 ID:4NY4F+Aj0
たぶん、取り返しのつかない張りでわからないことは絶対にないから大丈夫。
まったく張らない人もいるから大丈夫だよ。
>>132の場合、お腹痛むっていうのがカチコチではなくとも張ってると思うけど…

市役所からもらった母子手帳標本みたいなのには7か月で張りやすくなる、とか書いてたけど7カ月で一回も張らなかったし当てにならない。
個人差だからね。
135可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:23:51.03 ID:fDdifwhz0
>>132
張るといかにも張ってるなっていう感じだよ。
きゅーっと下っ腹が縮む感じがして、触るとカチカチに硬くなってる。
136可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:27:02.69 ID:ChOtk0yT0
妊娠判明直後から張りまくっててずっと薬服用中。
張らないのが普通らしいよ。後期は別として。
私からしたら張らないとか都市伝説レベルw
お腹触って柔らかさを感じるなら問題ないと言われてる。
明らかに固かったら張ってるよ。
137可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:37:21.16 ID:itOJL1hu0
すごくどうでもいいことを愚痴らせて。。

大好きなアイスを禁止して2週間。久しぶりに31アイス食べに行った。

でも、混雑していたからなのか、アイスが受け取った時点で軟らかく溶けている…。
仕方ないから我慢して食べたんだけど、悔しくて帰りの車で泣いた…。

ダンナには呆れられるし、私もバカなことで泣いているのわかってるんだけどさ。
「今度の31日が31の日なんだから、一人で食べに行けば?」
の一言で、今度は喧嘩モードにチェンジ。

「はぁ?この暑い中、大きなお腹でわざわざ20分もかけて歩いて、アイス食べに行け?バカじゃないの?」
って言ってもうた…。

言った直後に後悔してまた号泣からのマー。。。
中の人本当にごめんよ。
138可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:56:05.41 ID:m1ppjwrYO
大丈夫?アイス、そこまで頑なに禁止しなくてもいいんじゃない?
高いハーゲンダッツのカップアイスとか買っておくとか。
私はあんまりアイスにひかれないから、食べてないけど、食べる時はお腹ひえないようにあったかいお茶飲んでるけど。
きっと、気持ちが沈んじゃう時期なのかな、あんまりストレス溜めないようにね。
139可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:01:08.17 ID:4NY4F+Aj0
>>137
妊婦って本当波が激しいよね。
ほんのちょっとしたことで泣いたりイライラしたり、自分のことなのに自分の感情の波に疲れる。
そして言いたくもない暴言はいちゃったりしてさ…

アイス、たまには食べていいと思うよ。
私なんかここ最近暑くてかき氷食べまくっちゃってる…反省
140可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:03:08.68 ID:uIexubDPO
>>137
アイス禁欲2週間!そら泣いてしまうのもわかるわ。
アイスじゃないけど、私もストレスから甘いもの食べて後悔して泣いてマーしたことある。なんでマーに至るのか、よくわからんが
141可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:28:53.45 ID:+JCGn8o7O
アイスを二週間禁止にするんじゃなくて
毎日ちょとずつ食べるようにしてみたらいいんじゃない?
私はアーモンドチョコを1日2〜3粒だけ食べたり
ホットケーキ作って4日かけて食べたりしてるよ(冷凍保存してレンジで解凍)

二週間も好きな物を我慢してストレスになる方が体に悪いのでは…
142可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:30:02.52 ID:UYMFw3cU0
よかった些細な事で感情の起伏激しくなるものなんだね
こんなんで泣いてて育児できるんかなって余計落ち込んでた

切迫気味で要安静くらったんだけど、実家に帰ってくるかと言われてる
実家でゆっくりもいいけど、家が放置プレイされて荒れそうなのが怖い…
143可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:31:27.96 ID:k8hnieFD0
>>137
二週間も耐えて、出てきた物が不完全だったらそりゃー泣きたいよね…
ピノのファミリーパックみたいに小分けで食べられるのを買っておいてちょこちょこ食べるとかどぉ?
144可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:32:28.04 ID:BJJd5Jxl0
昨日、昼に妊婦むけ教室行って、そのあと家に客が来て、帰ったのが23時。
今日はなかなか起きれず、起きても体動かず…。腹もずっと張ってる感じ。
体力ねぇなぁ。

そういえば、お腹ので具合が下の方な方々、張りとか腰痛ってキツイ?
今日の教室でそんなようなこと言われた。
骨盤が早くから広がりすぎて、子宮が下に落ちて
マイナートラブルが起こりやすくなるんだと。
145可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:34:15.93 ID:k8hnieFD0
あ。亀だったw

家が荒れるの怖いよねー。
私、里帰り出産なんだけど戻ったら廃墟だと思うと今一生懸命子供仕様に模様替えしてる労力もなんだかなーと思う。
でも切迫は大変だし、人命優先で!
146可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:41:15.61 ID:4NY4F+Aj0
目のちらつきたまになるけど、視界が物凄い気持ち悪い。
ちらつく原因が鉄分不足らしいけど、ほうれん草とかひじきとか積極的に食べてもたまにちらつく。

鳥肌たつくらい気持ち悪い視界になる。
星が飛ぶってよりかは星がウジ虫みたいにちらつく・・うぅ
147可愛い奥様:2012/07/29(日) 23:31:06.78 ID:ifSMwGP4O
>>146
うじ虫みたいなチラつきあるんですねー!つわりで吐きまくってる時期からそんな症状が出て
今でもたまにあるんだけど鉄分不足なんですか?ちょっと経てば消えるけど気持ち悪いですよね。
148可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:02:46.21 ID:7XP7jP0gO
>>144
お腹の出具合が下の方の27wです。
多少の腰痛、背中痛はあります。寝込んだりする程酷くはない。
張りやすいのはあります。しばらく横になれば治ります。
張りやすくて横になる事多いから腰は大したことないのかも?
149可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:10:46.11 ID:BL9JGqpwO
31アイスで私も泣いた!
血糖引っ掛かって甘いもの大好きなのに1ヶ月禁止して。
検査大丈夫だったら31トリプル食べるぞーって毎日寝る前に考えて、やっと食べれる日に31向かい途中旦那がボーっとして行くのを忘れそうになってるだけで号泣、旦那苦笑いでオロオロ、私くだらなすきで泣き笑いってのがあったよ。
長いしくだらんね…
150可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:15:28.04 ID:iK1Dq5430
>>147
ウジ虫は言い過ぎだけどそんな感じ。キモ過ぎるんだぜ
鉄分不足が原因みたいだよ。目のちらつきは。
すぐ消えるけど、ちょっとでもちらつくとすぐ目つむるw運転中なったらどうしよう、と少し怖い…

鳥肌たつぐらい無理だ…。サプリでも飲もうかな
151137:2012/07/30(月) 00:37:07.08 ID:hYKRYAg40
アイスの件を書き込んだ137です。

完全スルーか「バカじゃね?」ってコメくると思っていたから、
みんなが優しすぎて、また号泣…。
涙腺が異常に弱くなっとるわw

確かに母親教室で「アイスなどのお菓子は控えて、栄養バランスを〜ry」
って話を聞いてから、
『アイス=ダメ、絶対』みたいに思ってて、ストレスになってたのかも。

ファミリーパックの小分けのを買って、たまに食べようと思います。
みんな、ありがとう!!
152可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:37:52.43 ID:beK8jznI0
私も鉄分不足かな。たまにチラチラ視界に何かあるよ。
あーもう食事で悩みたくない。暑くて買い出しもおっくうだし火使う料理も汗だくだし。
プルーンがいいかな。明日買って来よう。
でも出掛けたくない。暑すぎる。

昨日はハンバーグ焼いててひっくり返す時に割れた。
ものすっごくイライラしてしまった。ハンバーグ相手に。。今なら笑える。
153可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:42:50.00 ID:UVTr85rp0
>>148
レスありがとう!
そっか、やっぱり張りやすくはあるんだね。
気を付けよう。
教室では、トコベルとかサラシで骨盤支えて
お腹を丸くするといいって言ってたよ。
参考までに〜
154可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:57:08.77 ID:UhvrCOIsO
>>146
視界のちらつき、眼窩閃発と違う?血圧は大丈夫?視界の変化は妊娠高血圧症候群(妊娠中毒)の症状の一つだから、血圧をはかるか、なければ病院に行くように言われているよ
155可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:59:27.17 ID:7XP7jP0gO
>>153
>>148です。丸くなるようにですか。
トコベルは持ってないので、まずマジックテープどめの伸縮する腹帯で試してみます。ありがとう!
156可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:05:43.10 ID:iK1Dq5430
>>154
血圧は問題ないよ。私は病院で鉄分が不足してるとちらつくって言われたんだけどな…
ひんぱんにでもないしね。
いずれ明日健診だし、また相談してみるよ。
157可愛い奥様:2012/07/30(月) 03:46:11.92 ID:qygHl6VW0
ウジ虫みたいなチラつきってなんだろう…
飛蚊症ではなくて?
私視界に白い長い虫か埃みたいなのがうようよ浮遊してるのが見えるけど…
それとはまた違うのか。
158可愛い奥様:2012/07/30(月) 04:28:58.61 ID:MMrEkTBGO
星がチラチラたまになる!そうか鉄分不足なのか…気をつけねば。
159可愛い奥様:2012/07/30(月) 06:00:23.96 ID:Mmo/w2xO0
>>157
私も飛蚊症だから白くて長い虫みたいなのが浮遊してるけど
それとは違ってもっと白いハッキリした丸いのが複数目の前をウロウロ飛ぶ時あるよ
たぶんこれが星チラチラだと思ってるんだけど、そうか鉄分不足・・・
160可愛い奥様:2012/07/30(月) 08:13:51.18 ID:uqZm03JG0
今日1ヶ月ぶりの検診なのに、体重が1.7kgも増えてた。
金曜日までは0.5kg増ぐらいだったのに。私土日に何したんだろう。
体重管理厳しい病院なので、怒られるだろう。嫌だーーー。
161可愛い奥様:2012/07/30(月) 08:34:02.77 ID:kzCWPtTJ0
>>160
そんなに急に増えたのはムクミじゃないかなー?
利尿作用のある物を食べたり飲んだりして、ちょっと横になっててみると多少はマシかも。
昨日、暑かったしねー。
浮腫むよねぇ…
162可愛い奥様:2012/07/30(月) 08:52:49.63 ID:uqZm03JG0
>>161
やっぱムクミかな〜?増え方が普通じゃないよね。
駄目元でアドバイスどおり色々やってみる!検診まであと2時間しかないけどww
163可愛い奥様:2012/07/30(月) 09:09:25.71 ID:i3k2ZSy40
朝っぱらから尿がにごりまくっとる
明日検診なのにな

時に糖尿病負荷テストって何時間くらいかかります?
帰り遅くなりたくなかったら早めに来てとか言われたけど、病院オープンと同時に駆け込めばいいんだろうか
164可愛い奥様:2012/07/30(月) 09:18:54.31 ID:Imxn7Q490
>>163
私の時は受付→検査用ジュース飲む→1時間待機→採血だった。
採血の結果が出るまでの時間はわからないけど、1時間くらいかな?
検診の時間も含めて2時間半から3時間ってとこ?
165可愛い奥様:2012/07/30(月) 09:47:17.39 ID:REdM6ZZi0
血糖値ひっかかって今度再検査。通常の検診と同じ日にしたので
8時20分までに病院行って受付、ジュース飲んで検査して、
通常の検診は11時頃になると言われました。半日みて下さい、とのことだった。
血糖値100mg/dl以上再検査で101だったのでなんでもありませんように。

甘いもの控えてるのに夫がシュークリーム買ってきてくれた。
お腹の子に最近話しかけしてない!と怒ったからだろうな。
せっかくだし、と思って食べてしまった・・・
166可愛い奥様:2012/07/30(月) 09:50:26.66 ID:i3k2ZSy40
>>164
>>165
ありがとうござうます
めちゃくちゃ時間かかりますね…
午後から用事あるから朝一でいかないとダメだなぁ
167可愛い奥様:2012/07/30(月) 09:52:31.70 ID:JSIiXjjAO
明日から妊娠8ヶ月突入。
妊娠後期や臨月は、同じ生活をしていてもがんがん太ると聞いて今からガクブル(((( ;゚Д゚)))
太るのは、胎児の体重や羊水や胎盤が加速度的に増えるってこと?
それとも、むくむってこと?
それとも、栄養をため込みやすくなって妊婦の脂肪がつきやすくなるってこと?
もし一番目ならいいけど、二番三番なら対策をしないと悲惨なことになりそうで怖い。
168可愛い奥様:2012/07/30(月) 09:54:32.33 ID:505pi/ID0
>>163
締めちゃった後でごめんね
通常の診察→ジュース飲んで1時間待機→血液採取
結果は次の診察でだったからそこで帰ったよ
その日にわかる病院もあるんだね
169可愛い奥様:2012/07/30(月) 10:07:42.19 ID:jPhNJIUq0
シモの話でごめんなさい。


トイレが近くなって朝起きたらトイレ直行しないとダメな毎日だから、
病院での尿検査まで我慢できる気がしない。
こういう場合は夜中に起きて一度トイレ行ってもいいのかな?
前回の健診では忘れてトイレ行ってしまって検査できなかった…。
170可愛い奥様:2012/07/30(月) 10:32:04.45 ID:2Sb3uykfO
>>169 朝イチの尿じゃないとダメなのかな??
自分は頻尿ぎみだから、起きてすぐトイレ行ってもそのあと水分たくさんとると、
病院の時間までにはまた出るんだけど、
それでもけっこう濃かったり濁ってたりすることもある

尿蛋白が毎回±だけど、病院からなんにも言われないってことは問題ないってことなのかな

糖負荷検査というのも、基本やらないみたいなんだけど、
問題ないからと思ってていいのだろか

わかんないことばっかりでちょっと心配、、
171可愛い奥様:2012/07/30(月) 10:36:38.58 ID:1CAzOLqc0
>>163
私も今度糖尿病負荷テストなんだけど、説明にはジュース飲んで1時間後と2時間後に採血、
結果が出るまでにさらに1時間と書かれてました。
172可愛い奥様:2012/07/30(月) 10:51:21.57 ID:Mmo/w2xO0
>>170
私は朝が早いから朝イチの尿とか絶対無理だよ^^;
たぶんだけど妊婦は尿蛋白±はよく出るみたいだし
+になってないから何も言われないんだと思う
糖負荷検査私もやったことないよー尿糖で何度か引っかかったらじゃないの?
173可愛い奥様:2012/07/30(月) 11:03:10.82 ID:kcva92mA0
>>169
朝一のオシッコじゃないと駄目だって病院に言われたの?
仕事帰り午後診察の人はずっと我慢しなきゃならないの?
174可愛い奥様:2012/07/30(月) 11:16:16.70 ID:Y/JCJ8rb0
検査の都合上、朝イチでなければダメなら尿を保存できる容器とかあると思うから聞いてみたら良いかと。
尿を我慢して膀胱炎になる方が怖いと思う。
と言うか私は絶対我慢できないw腹痛おこしそう。
175可愛い奥様:2012/07/30(月) 11:17:49.38 ID:Gk4lYe/qO
>>169
病院に行って尿が出れば朝一じゃなくても良いはずだけど
その病院が朝一じゃなきゃ駄目って言うなら変わってるね
176可愛い奥様:2012/07/30(月) 11:24:21.92 ID:jPhNJIUq0
169です、本当にすみません。
尿検査は朝イチという小学校時代からの刷り込みがあった…。
午後診察もあるしまったく気にすることないですね、
我慢できる程度に調整して行きます。

>>170
尿の濁りは心配ですよね、自分もたまに濁りがあって気になる。
177可愛い奥様:2012/07/30(月) 11:26:51.88 ID:kzIlOl/EO
>>169
絶対に朝イチの尿でないと駄目って言われてないなら、変に我慢しない方がいいと思うよ
私は我慢するとお腹張るから、催したらなるべくすぐお手洗い行っちゃう
178可愛い奥様:2012/07/30(月) 11:32:36.06 ID:5ny3wACK0
>>176
朝イチって、自宅で採って持ち込む際
ウッカリ採り忘れてしまわない為の注意事項みたいだから
朝一番でないといけないって事はないよ

起床時間にもよると思うけど
7時前とかに排尿だったら、よっぽど早朝の病院じゃない限り出るんじゃないの?
自分は大体10時過ぎくらいに予約してるので、朝食で水とか麦茶飲んだ後で
ちょうどよかったりする
179可愛い奥様:2012/07/30(月) 11:32:44.41 ID:kzIlOl/EO
リロ間に合わなかった、ごめんorQ

ついでなので
●話注意








採血検査で貧血が出たので、鉄剤処方された
「便が黒くなる事があるけど気にしないでね」
とは言われたんだけど…
予想以上に真っ黒な●が出て吃驚したよ
説明聞いてなかったら慌てて病院駆け込むとこだった
180可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:03:52.37 ID:Qa5h4JeOO
近所に遊歩道公園があって並木道で涼しいし午前中なら1時間ぐらい歩けるかなと思って歩きに行ってきた。
9ヶ月の妊婦は全然体力なかった&普通に暑かった。それに加えて左股関節が痛くて1時間も歩けなかった…
まぁなにもせずにゴロゴロしてるよりはマシかな…
仕事以外の日は行こうかな。
帰りに余りの暑さにクリーミーなアイス食べたくなって我慢してアイスボックス買ったけどこれはいいね!12キロカロリーしかないしガリガリしてると結構満足。
181可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:05:12.45 ID:bcpbctD0O
昨日から22w。
目立たない服装をしても、お腹が目立って来たので親戚や知り合いにお腹を触られることが増えた
…はいいけど、断りもなしにいきなり触る人も結構いてちょっと嫌。
女性はいいんだけど、男性はやっぱりね、身体に触れられてるわけだから、いきなりだとびっくりする。
特に子持ちのオッサンは気にしないで触ってくるんだけど、心の準備くらいさせて欲しいわ。
182可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:05:54.72 ID:beK8jznI0
私、イカスミパスタが好きでよく食べてたんだけど、あれも食べた翌日頃すごいんだよね。
食べてからどのくらいで便になるのかがわかるから嫌いじゃないw
なんか思い出しちゃったw
183可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:15:37.47 ID:wo34aqxr0
>>181
触ってくる人、いるんだね。
自分の周りにはそういう人が全くいなくて
先日病院の待合で、偶然会ったらしき知り合い同士みたいな人たちが
「きゃー」とか言いながらいきなりお腹触ってたのを見て
なんかそのノリにちょっとビックリしてたんだが
女性ならまだしも男性でそれってかなりビックリだ

それとはちょっと違うけど
触っては来ないけど、妙に年配のオバちゃんの距離が近くなった気がする。
この人今までこの至近距離で会話してきたっけ?ってくらい近い近い。
実は触りたかったのを伺ってたのかな
184可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:24:06.82 ID:Mmo/w2xO0
もし私がお腹触っていいか聞かれたら相手が誰でもまず引き顔で断るわ
お腹勝手に触ってくる人って男女問わずよくいるみたいな話はネットで見るけど
私の周りに実際にそういう人が皆無でよかったと心から思う

触られても平気な人もいるみたいだけど、私は旦那以外は実母でも絶対に嫌だなぁ
相手は赤ちゃん触ってるつもりでも、私のお腹なんだし相手が女性でもイヤ^^;
185可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:35:04.88 ID:wjex6LHK0
手を伸ばしたくなるような何かがあるんだよね。
狸の置き物の丸いお腹とか、銅像の丸いお尻とか、丸くて突き出てるものって
ナデナデしたくなる何かを持ってない?
自分も妊婦だけど妊婦さんの大きなお腹を見ると思わず手を伸ばしたくなって
いやいやそれは失礼だろと自制することがよくある。
186可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:45:41.40 ID:nSvFHtCt0
男で(お腹に)触られても耐えられるのって旦那だけかも知れない。
実父もまぁいいかな。

ほっぺにチュウが、あり得る人とあり得ない人となんか被るねw
187可愛い奥様:2012/07/30(月) 13:02:46.07 ID:Mmo/w2xO0
授乳姿を見られるの嫌がると厭らしい気持ちじゃないのにって
年配の男性(義父など)に文句言われたとかネットで見て目を疑ったよ
見られても平気な人もいるのかな?

価値観によって様々なのかもしれないねーなんでも

私は妊婦のお腹を触りたいとは思わないし、正直他の妊婦のお腹は見るのも不快だよ
だから自分はお腹のラインの出た服は着ないように心がけている
でも私みたいな価値観は少数派なのかもしれないし人には言ってないけども
超音波の写真とかも平気な人もいれば人のを見ると不快に思う人もいるしね

お腹触られると嬉しいって人もいるみたいだし、人それぞれだね
188可愛い奥様:2012/07/30(月) 13:03:56.44 ID:Mmo/w2xO0
ちょっと話がそれすぎたかな
私の書き込みで不愉快になった人がいたらごめん
いろんな価値観があるんだなって話したかっただけ
189可愛い奥様:2012/07/30(月) 13:05:15.96 ID:REdM6ZZi0
妊婦の友人にお腹触らせて、と頼んで触らせてもらってたけど、
自分がされるとなんか嫌だった。嫌とは言えないので触ってもらったけど。
185さんの言う通り、なんか触りたくなるんだよね、突き出たお腹って。
190可愛い奥様:2012/07/30(月) 13:16:46.59 ID:gagyZq7T0
私も不安定な時に姑にお腹いきなり触られた時「勝手に触わんじゃねーよ!」
ってすっごいイラっとしたし今思い出しても不快だよー。
普通の時なら一言断ってくれるなら全然平気。男性以外ねw
191可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:04:06.38 ID:NtFszbW3O
久々に美容院行って髪短く切ってさっぱりいい気分だったのに、
客のおばさんに断りもなくお腹撫でまわされてブルーになった。
だって性器近くも撫でまくられたんだぜ・・・。
今までお腹触られるのは むしろWelcomeだったのに、一気に苦手になりそう。
おばさん怖い。
192可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:35:26.15 ID:2Sb3uykfO
なんでだろう

若い子たちに、キャーってイキナリさわられても全然イヤじゃなかったのに、
すごい大好きな知り合いのおばさんとか、自分より年上の女性にイキナリさわられたとき、
えっ?!断りもなくさわるか?!ってイラっときた

昨日はタイミング悪く、すごい張ってるときにダンナがさわってきて、瞬間的に手を払いのけてしまった
悪いことしたと思った
193可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:36:12.17 ID:beK8jznI0
えー、他人のお腹なんて触りたくなった事ないから触りたい心理は分からない。
でも妊婦といえども他人のお腹を勝手にさわってくる人って遠慮ないよね。
>>191みたいに際どい所まで触るって何を考えてるんだ?
私は勝手に触られそうになったら手でガードして「ちょっ、なに?」って言った。
触っていい?と聞かれても「すみません、勘弁してください」で断った。
赤ちゃんを骨折させたキチも居るんだし何されるか分からないから他人には要注意してる。
194可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:44:50.29 ID:kzCWPtTJ0
お腹隠すためにダボッとした服着る人も居れば、毎日毎日ブログやFBで生腹公開してる人も居るし、お腹一つ取っても妊娠の価値観て色々だよねぇ…
195可愛い奥様:2012/07/30(月) 15:15:13.01 ID:2A/Cf0dJ0
>>187
私はお腹触られるのは全然構わないけど
授乳は母と旦那にしか絶対見せたくない。
かなり妥協して幼馴染とその母だなー。
(この二人には多分公開授乳しなくちゃいけなくなる…)
失礼ながら友人知人の授乳中の乳首が割とグロくて
トラウマになってるのかもしれない。

ちなみに友達が子供を産んだばかりの時
私とうちの旦那と4人で遊んでいて、子供がおっぱいを欲しがったら
旦那にはその都度別の部屋に引っ込んでもらっていたんだけど
友達が「別に旦那ちゃんも居てもらっていいんだけどねw」と言った時はギョっとした。
半笑いでごまかしたけど、そんなの逆に私が嫌だよー。
196可愛い奥様:2012/07/30(月) 15:21:42.73 ID:kzCWPtTJ0
>>195
全面同意!

オムツも子の名誉のために人前で替えたくない。
友達が乳児とはいえ女の子のオムツ替えを私の夫の目の前で隠しもせずに始めて、娘さんが可哀想に思った。

私が極端なのかもしれないけど、出産育児って性的な物と常に紙一重だし、あんまりおおっぴらにしたくないなぁ。
197可愛い奥様:2012/07/30(月) 15:26:09.65 ID:5ny3wACK0
>>191
それは流石に怖い。
しかもお客さんって事は初対面の人だよね?
ヘンな人に引っ掛かっちゃったね

>>195
授乳、自分も知り合いでも苦手だ。
顧客と1対1で打ち合わせをする仕事してるけど
ある時「ちょっと失礼します」とペロっと始めたお客さんがいてものすごくビックリしたよ。
裏に部屋があるから「そこ使いますか?」と言ったけど
自分だけでもビックリなのに、そこは他のお客さんや従業員から丸見えの所だったので
乳首丸見えになってて心から驚いた記憶が

その人看護師さんで、離婚→再婚の45くらいの方だから色々麻痺してたんかな…
とにかく衝撃的すぎた
198可愛い奥様:2012/07/30(月) 15:28:52.52 ID:Y/JCJ8rb0
>>194
そうだねー。
私は正直他人の大きくなったお腹を見たくないから見せる気持ちもわからないけど、
「お腹いまどの位?」って見たがる触りたがる同僚もいるから見たい人もいるんだなって思った。
他人にお腹を触られるのも嫌だ。
健診で隣に座っていたおばちゃんにいきなりお腹を触られてあせった。
他人にいきなり触れるなんて普通ならあり得ない、ってか痴漢変質者扱いされるのに、
何故か妊婦ならオッケーみたいなところがあるよね。
199可愛い奥様:2012/07/30(月) 16:05:38.38 ID:XXKODc3w0
旦那の従兄弟がオープンな性格らしく、出産後に義父がお見舞いに行くと
義父の目の前で何んぽ躊躇もなしにおっぱい出して授乳し始めたらしい。
そんなことがあったので、義父は私にも同じことを望むんだよね・・・。
「おっぱい目の前であげても何も構わないから」って。
私が構うんだってば!
お腹も触りたがるんだけど、服の上からではなく、直接触ろうとしたがるのも嫌。
性的な目で見てないのはわかってるけど、それでも私は気持ち悪いからやめて欲しい。
平気な人もいるけど、そうでない人もいるのにな。
200可愛い奥様:2012/07/30(月) 16:14:45.26 ID:NZwqhYB5O
あれ、私、今まで会社のおばちゃんたちに触られてたけど、あんま気にしたことなかった。
むしろ、みんな赤ちゃん産んだ人たちだったから、なんか安産あやかれるかなーなんてのんきに思ってたわ。
男は、旦那と実父にしか触られたことないけど…両方、自分から触ってみてって言ったくらいだった。

にしても、あつい!
もう無理して外歩かず、You Tube でマタニティヨガ動画あさってやりまくってる。
でも、洋モノのマタニティピラティスは激しすぎてやめた。
201可愛い奥様:2012/07/30(月) 16:40:31.60 ID:7SH9/UPX0
>>200
暑いよねー!
みぞおちの汗が尋常じゃない。
脚のむくみが気になるからメディキュット買いに行こうと思ってるのに暑くて外に出る気にならず・・・
202可愛い奥様:2012/07/30(月) 17:08:20.31 ID:beK8jznI0
>>199
授乳を見たがる&強要する義父とか、本当は赤ちゃんじゃなくて違うの見たいんじゃないの?って思うわ。
だって他人な男性なわけだし、たまたま夫と結婚したから義父になっただけでやっぱ他人。
実父の前でも無理なのに他人の前で出せるかっての。
まぁ、最初は本当に孫が見たいのかもしれないとしても絶対乳首とかは見たいはず。
みせろ、ここでやれ、って変な話だね。
203可愛い奥様:2012/07/30(月) 17:18:23.56 ID:MsI1ur/DO
オバチャンとかが勝手にお腹触ってくるのは「たくさんの人に触ってもらうと元気な子に育つ」みたいな迷信があるからじゃないかな
あと子持ちじゃない女性の場合は憧れとか…
結婚予定ありの友達とかは「いいなぁ〜、お腹触っていい?」とか言ってくるし
私自身は普段から深く物事考えないバカだから触られることに関しては何とも思ったことないや…
みんな結構思うとこあるんだね
204可愛い奥様:2012/07/30(月) 17:29:04.59 ID:5ny3wACK0
>>203
うーん、ただ単に他人に触られるのがイヤってだけだ。
妊婦じゃなかったらそんな事まずありえないし。
深く考えないとかそういうんじゃなく、生理的に嫌悪感がある人とそうでない人の違いだけじゃない?
自分も何も考えてないよ〜〜〜
205可愛い奥様:2012/07/30(月) 17:32:38.55 ID:8IeaUNQ70
触る人による。
206可愛い奥様:2012/07/30(月) 18:03:11.26 ID:ptvsmDzpO
私は実父と実兄には触ってもいいよってこっちから言ったら触ってたな。
義父と義母にも言ったら、産まれたら(赤ちゃんを)いっぱい触るから大丈夫って断られたw
でも旦那の友達(男性)に断りなく急に触られたときはイラッとしたな。
自分の母や友達や職場の女の人に急に触られるのは全然大丈夫。
人による、だね。
207可愛い奥様:2012/07/30(月) 18:26:19.21 ID:0Y4vSeYx0
>>187
の、
>正直他の妊婦のお腹は見るのも不快だよ
って何かなあ…。自分のはいいの?この人の書き込みの方が不快だわ。
208可愛い奥様:2012/07/30(月) 18:32:58.91 ID:f8rCr19p0
やっぱり人それぞれなんだねー
触られて平気な人もいればイヤな人もいる
触りたい人もいれば触りたくない人もいるって事だね

しかし授乳見られるの平気な人と遭遇した人が意外と多いのにビックリした・・・
子供産んだら女じゃなくなるのかなぁ?そういう事でもないのかなぁ?
>>195の気持ち分かるわ〜旦那が友達のおっぱい見るのなんてイヤだよね

>>196
赤ちゃんだからまぁ良いといえば良いのかもしれないけど、私は見たくもないわ
私の友達が一緒にレストランでランチ中にその席で娘のオムツ交換し始めたときはビックリした
209可愛い奥様:2012/07/30(月) 18:42:17.53 ID:Bj+uTjf60
>>163
こないだその検査やった。
体重かなり増えすぎだったので朝から飲まず食わずだったのもあり、あのサイダーを躊躇なくぐいっと一気飲みしてしまった。
検査のおばさんにぶったまげられたw
210可愛い奥様:2012/07/30(月) 18:57:12.35 ID:beK8jznI0
オムツ交換で思い出したけど、友人が我が家に赤ちゃん連れて遊びに来た時に(どうしても来たいというので)
新調したばかりのラグの上でオムツ変え用シートも使わず替え始めた時は目玉ぽーんだった。
●付けるなよ。。とヒヤヒヤしたよ。
新築したばっかだったから子連れは断りたかったんだが1回はいいかなと思った自分が馬鹿だった。
上の子には壁汚されるし使用済みオムツは置いて行かれるし散々だったなぁ。
211可愛い奥様:2012/07/30(月) 19:03:11.69 ID:Y/JCJ8rb0
>>207
人それぞれだよ。
なんとも思わない人もいるし不快な人もいるでしょ。
212可愛い奥様:2012/07/30(月) 19:04:33.69 ID:wo34aqxr0
>>208
そういえば小さい頃のアルバムで
母が授乳している写真があったけど
おっぱいモロ見えだったけど特に違和感がなかったかな

単におっぱいの写真だとなんだこりゃwなんだろうけど
授乳はそういういやらしさのない行為だから割り切れるんかな?
もちろんその写真だって家族だから見ただけであり
母も他人に見せてるとは思えないけどね
213可愛い奥様:2012/07/30(月) 19:16:08.37 ID:f8rCr19p0
>>207
自分のお腹を触ったり見るのは平気だけど、人様のお腹を触ったり見たくはないし
自分の裸を見るのは平気でも、人様の裸を見たくはない
それと同じようにお腹のラインがはっきり分かる服装の妊婦さんを見たくはない
自分のは良くても、胎動でグニュグニュと動きまくっているほかの妊婦さんのお腹は見たくない
もちろん平気な人もいるだろうし、それも価値観の違い

>>212
確かに、単におっぱいの写真と授乳中のおっぱいの写真は違うか!
なるほどそう考えるとやっぱり区別は出来るのかもしれないね
やっぱり見られたくはないし他の人のも見たくはないけども
214可愛い奥様:2012/07/30(月) 19:57:59.05 ID:2A/Cf0dJ0
>>208
人前での授乳が平気になるってのは
一種のお花畑みたいなもんなんじゃないのかな。
後は単にいろんな配慮が面倒くさくなるとか。

そういやうちの母が昔こぼしていたけど
私の伯母(母の兄嫁)は長い間不妊治療して
やっと従姉妹を授かったんだけど
親戚の集まりで男衆がどれだけいようが
平気でポローンと出して授乳し始めてとても嫌だったと言っていた。
当時の伯母は「やっと母になれた私見て見て!」
って感じだったんじゃないかとゲスパー。
215可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:00:41.34 ID:DfFX3JnfO
27wで体重は+3kgちょい。
ずっと尿糖−なのに血糖+出た…。前の血液検査は3ヶ月前(そのときは血糖−)だから、
最悪赤ちゃんは3ヶ月位のあいだ高血糖にさらされてたってこと?
近いうちに負荷試験受けてくるけど凄い不安だ。昼から断続的に泣きっぱなしorQ
216可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:36:15.95 ID:8IeaUNQ70
●話注意





26w2d、下痢した。
昨日マグミット錠4個も飲んだからかしら。
3個じゃきかなくて4個じゃ下痢するってどういうことよー。
なんかお腹張ってきたし赤ちゃん大丈夫か心配だよ。
ずっとこんな感じで便秘と下痢を繰り返してる。
217可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:50:23.10 ID:wo34aqxr0
>>214
うーん、それも個人差じゃないかなあ。
自分も長い間不妊治療してたけど
子供いない期間が長かったせいで過剰反応されるんで
それが嫌で妊婦だとあまり知られたくないような服とか着てるし
多分出産してもおおっぴらにそんな事できないw
もちろんその伯母さんが治療長かったせいで「見て見て」が強くなってるかもしれないけど。
218可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:01:43.60 ID:kzCWPtTJ0
27w。
ついに、後期つわりらしきものが出始めた。
初期つわりもガッツリだったし、調子の良い安定期、短かったなぁ…
219可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:12:49.25 ID:Lli2IhY10
25w6d。
最近ちょくちょくお腹が張るようになってきた。
仕事も立ちっぱなしの歩きっぱなしだし、
少々重いぐらいのものなら持っちゃうのがいけないんだろな。
でもさっき初めてお腹が変型するぐらい張ったんだけど、
これはやっぱり張りによるもの?
赤ちゃんの位置によるもの?
どれぐらいで受診するもんなのかわからないよー。
220可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:36:10.72 ID:26LroSw30
>>218
お大事に。
少しずつ食べるなら大丈夫かな?
もしかして食べなくても気持ち悪い?
221可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:48:54.01 ID:iK1Dq5430
>>219
受診は、休んでも張りがおさまらなかったり、出血をともなう場合って母子手帳に書いてあったから私はそれを目安に張った場合は受診しようと思ってるよ。
生理的な張りだと思うよ。

カチコチになれば形がくっきりして変形した感じになる。

あまり気になるようなら、かかってる産婦人科に電話してどのくらいで受診したらいいか聞いてみるのが一番だよ。
222可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:53:35.96 ID:0Y4vSeYx0
20w過ぎてから張りが分かる様になったんだけど、張ると本当カッチカチになるね。
初期の頃は張りがどんなものか分からなかったから念のため先生に聞いてみたよ。
カチカチになって子宮に痛みがあったり出血があったら心配って教えてもらった。
幸い今はそういう症状はないけど、なぜか横になったりすると張る。
すぐ治るけどね。
223可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:59:44.49 ID:Q1hFSLX/0
だいぶ上の方の書き込みで気付いた。
明日は31(アイス)の日だ。近場に唯一ある31は大型SCの中なので
夏休みでものすっごい混雑だろうけど買いに行くぞ。
暑さで食後のアイスが習慣になってきてしまってる。
224可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:59:53.64 ID:UVTr85rp0
他人の大きいお腹は見たくもない
っていうのは正直失礼だよね。
じゃあ外出るなっつーのかよと。
ビキニ着てるわけでもあるまいし。
断りもせず腹を触ってくる人と同列で語ってほしくないわ。
225可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:05:07.01 ID:e4QuDL8+O
ついさっき湯船から出たらガチってお腹張ってびっくりしたよ
次からはゆっくり出るようにするわ
226可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:08:35.05 ID:i3k2ZSy40
同居トメに妊婦はなにもかも我慢だーって言われてて冷房もろくに回さず、健康にいいいもの食べて、おやつやめてと頑張ってたけど、
なんかストレスですごいブルーになり過ぎたから、旦那と息抜きにノンアルコールチューハイとこんにゃくレバ刺しで一杯やったら余計にむなしくなってしまった

本物の刺身とビールがのみたい…
227可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:09:44.53 ID:kzCWPtTJ0
>>220
ありがとう。
食べなくても気持ち悪いし、食べ過ぎても気持ち悪いし…
横になると逆流してるのがわかるよー。
228可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:12:28.38 ID:iK1Dq5430
>>226
なにもかも我慢だー!って、トメ厳しすぎ。しかもこの暑さで…
我慢も大事だけど、なにもかも我慢したおかげで安産で健康な子が生まれるってわけじゃないんだからね。もちろん我慢も大事だけど。

ストレス溜め込まないようにね。

いいストレス発散法探そう^^
229可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:15:47.61 ID:beK8jznI0
30w
今日はお腹の真ん中で胎動感じる。今まで横位だったから左だけが盛り上がってたりしたけど
ようやく頭を下にしてくれたかな?
230可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:18:26.59 ID:bQFCbcwYO
旦那ぁー!早く仕事終わって帰ってこーい!食器の片付けできないまま先にお風呂入ろうかな…。
231可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:18:27.66 ID:0Y4vSeYx0
>>226
いやいやいや、暑い時はムリしないでエアコン使って!
熱中症になったらあなたも赤ちゃんも大変だよ!
トメなんて放っておくのだ!身体大事にしてね。

>>227
今27wだけど、私も25wくらいからそんな感じだよー。
そして食べ物が美味しい安定期も短かった…(´;ω;`)
だから、ここで教えてもらってちょこちょこ食べたり消化にいいものを食べてる。
あと漢方のお世話にもなってます。辛いけど、あとちょっと乗り越えよう!
232可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:23:11.51 ID:DTqg0KyKO
>>226
そういうのは昔話として言ってほしいよね
うちの同居トメもコーヒー飲んだりマキシワンピ着たり冷房の中にいる私に
山程言いたいことあるんだろうけど、先制攻撃(病院で言われた等)のおかげで
「私の時は〜」とただの自分語りとして聞かせてくれているw
〆の一言はいつも「でも今は違うんだよね?」ですw
233可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:38:21.27 ID:vm2Esx+XO
>>224
妊婦の集まるこのスレで「他人の妊婦の腹見るのは不快」って言えちゃう
空気の読めなさにびっくりだねw
ある意味、それも一種もお花畑なのかも。
234可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:46:25.39 ID:f8rCr19p0
あまり言うと荒れるかな?>>224はビキニなら駄目だと思うの??
最近は妊婦ヌードとかもあって妊婦の大きなお腹は美しいという認識持つ人も増えたのかもだけど
わたしはやっぱりお腹のラインがピッチリ出た妊婦さんはけして見たくないよ
そういう妊婦さんの方が多いから世間一般にはそっちの方が普通なのかもだね
でも不快に思う人も中にはいるわけだから何も隠せとか出歩くなとは言わないけど
お腹大きいと人にジロジロ見られない?それも嫌だから体のライン丸分かりな服は着ないよ
235可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:53:30.23 ID:wo34aqxr0
>>224>>233
そこまで深い意味あるかな?
不快って程じゃないけど何となくギョッとする感じはあるので
妊婦のビジュアルがどうにも抵抗あるって人にそこまで違和感ないけど。
自分の妊婦姿も未だに不思議な感じがするし
上手く言えないが、生命の神秘というか、そういうものが生々しく感じてくるので
大きなお腹を見ると、ああ人間って生き物だな…と不思議な感覚に襲われたりはする
236可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:55:13.18 ID:xGzbx+4e0
>>234
なんか分かるかも。
チュニックとか着てる人はいいんだけど、ぴたっとしたTシャツみたいなのとか着てる人をたまに見かけてぎょっとすることあるよ。
あまりにも無防備に見えるからなのか、なんだかよく分からないけど目を逸らしてしまう。
ふわっとした服を着るべきっていう固定概念があるせいなのかなぁ。
237可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:56:34.16 ID:w/SylMYB0
>>217
あ、もちろん「うちの伯母」の話で
長く不妊治療してた人は皆はっちゃけて
平気で公開授乳するとか言いたい訳じゃないよ。
誤解させるような事書いてごめんね。
238可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:58:49.11 ID:wo34aqxr0
>>237
ごめん、こちらも何だか感じの悪い書き方になってしまった。
実際元々そういう要素がある人なら長い治療歴ではっちゃけたかもしれないし
逆に自分みたいに長いからこそ隠したい…ってなるかもしれないしね
239可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:05:18.94 ID:i3k2ZSy40
そこまで周りに配慮しなきゃいけない妊婦生活か
妊婦だから妊婦だからはもういいよ
240可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:17:36.49 ID:vJLtfohl0
>>227
>>231
おお・・お二人ともお大事に。
初期が酷かったから他人事に思えないわー。
後期はまだだけど、逆流性食道炎にになってるから自分もなるだろうな。
半夏厚朴湯とかいいんだっけ?
自分の行ってる病院では太田胃散を調子の悪い時に飲んでもいいと言われた。
241可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:20:27.21 ID:XQPAdK/E0
同じ妊婦なんだからいーじゃん、と思ってしまうが
もうじき卒業です。
みんなあとちょっと頑張ろう!
242可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:34:29.07 ID:kzCWPtTJ0
>>240
ありがとう。
そろそろ検診で後期つわりの相談してみようかな。漢方、私も欲しい。

やっぱり、週数が進むにつれて色々と不快症状が出つつあるから、一つ一つ対策していこうと思ってとりあえずメディキュットを買ってきた。
結構いいお値段するのねー。
243可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:35:46.02 ID:xevWwjOb0
『許せない!妊婦を追い出す最低のお店』
http://amba.to/MW7FrW
244可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:36:07.98 ID:sN1MEjVDO
31w
風邪をひいた
咳がとまらないし、薬は貰えなかった

大根と蜂蜜効いてくれー
245可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:40:31.21 ID:Gk4lYe/qO
昨日ラキソベロン液8摘飲んでも便秘治らないから今夜は12摘にした
効き過ぎたら困るけど1週間も出ないのは流石に自分も辛いし赤ちゃんも狭くて可哀相だ
246可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:52:35.64 ID:GJspfrzZ0
今日届いた安いマタニティワンピがすごく良かった!
今までしっくりするマタニティ服がなくて自分の体型がすごく嫌だったけど、切替のあるお腹を目立たせたものの方がザ妊婦!て感じで可愛いと分かったよ。
可愛いショップに出会えて嬉しい。
やっとすこしだけお花畑になれそうだー。
247可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:52:42.19 ID:0Y4vSeYx0
>>240
わわ、ありがとうー。
私は半夏厚朴湯と、つくしA・M散(太田胃散みたいな匂い)というのを貰いました。
時と場合によって使い分けてねと言われました。

暑いし、不快症状もきつく感じちゃうけど
本当ひとつずつ対策して乗り越えるしかないよね。頑張る!
248可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:05:07.30 ID:vxZZ/Pih0
>>243
これ育児板でもみたけど、店を糾弾してるブログ自体にわか作り感ありありで
意図は分からないけど何だかあやしいからしばらく様子見という結論に。
みんな乗せられないでねー
249可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:48:05.61 ID:RgWmKsBs0
某SNSのコミュに参加してるんだけど
切迫で自宅安静してる人の不安だとの書き込みに
「気にしすぎのほうがよくないから、気分転換に散歩でもしたら?」とか
マタニティスイミングやヨガを薦めるレスが続いててびっくりした。
切迫で入院してたけど、自宅安静になったから仕事再開したという人もいた。
2ちゃんと比べるのもおかしいけど、同じ国の同じ妊婦なのにこことはこうも違うのかと驚いてしまったわ
250可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:52:38.76 ID:wWSm3HPri
>>234
街中でビキニ着て大きいお腹出してる人がいたら
びっくりする人が多いだろうっていう例えだよ。
「見たくない」って言葉は「見せるな」と同じぐらい強い言葉。
これが、お腹を強調する服には少し「抵抗がある」
ぐらいだったらそこまでひっかからないよ。
しかも>>187は「見るのも不快」って書いてある。
思うのは勝手だけど、わざわざ公言するのはかなり失礼だと思うけどね。
251可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:52:39.01 ID:QbOxPvNt0
今22wなんだけど、中の人のシャックリってこの時期から分かるもの?
まるでヒックヒックした一定のリズム
元気なら良いんだけど、びっくりした
252可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:54:38.07 ID:vE+OjJJv0
>>248
でもこのお店のHP見てみたら中々開けなくてやっと開けたら

h12/7/30(月)晴れ
<お詫び>
前回の新着情報欄に
不適切な発言がありましたことをお詫び申しあげます、
大変失礼いたしました。
申し訳ございませんでした。

↑ってあるから本当なんじゃ・・・??
253可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:12:24.19 ID:1QjsspQ20
不適切に直った?
私見た時適切になってたからおちょくってんだろうなーって思ってた。
254可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:16:37.93 ID:vE+OjJJv0
不適切って書いてあるよ?適切ってなってたの?ww
確かにブログの他の記事が数行しかなくて極端に短いけどこれ見ると話は本当な気もする
255可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:18:13.91 ID:vE+OjJJv0
>>250
見せるなとまでは言わないけどお腹を強調する服の人は見たくないわ
見慣れていないせいもあるけど生々しいし、世の中変な人もいるのに妊婦強調は心配にもなる
エコー写真とかブログなんかにUPしてる人も多いけど人のお腹の中なんて見たくないわ
妊娠検査薬をUPするのも尿がかかっていて汚いから見たくないと思う人もいるみたいだし
何も思わない人もいるし不快に思う人もいるのは価値観の違いだと思う
もしも旦那にそのお腹不快とか言われたらブチ切れていいと思うけど
>>188で謝罪してるのに同じ週数頃の妊婦に言われてそこまでひっかかるのは過剰反応じゃ?
256可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:22:21.08 ID:RgWmKsBs0
>>255
あえてお腹を強調してる人なんて見たことないけど、そんな人本当にいる?
なんか妊婦に恨みでもあんの?w
257可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:28:05.77 ID:LwTQXFO50
私はお腹を隠したい為にズトーンとしたドラム缶のような服装してる妊婦より
お腹だけ膨らんでる服装してるひとの方が、おしゃれに着こなしてる感あるし いい気がしたんだ。
ひとそれぞれだね。
258可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:32:07.84 ID:vE+OjJJv0
>>256
え?ピッチピチの体の線が出た服着ている妊婦さん最近多くない?
自分が妊婦なのに妊婦に恨みなんかないよ・・・
>>257
それもそうかもしれないねー昔ながらのTHE妊婦って感じのマタニティ服は可愛くないし
お腹を隠す服だと余計に太って見えたりもするしねー
なんか白人や黒人なんかの外国人とかだと有りな気もするから不思議w
259可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:34:26.39 ID:1QjsspQ20
お腹を強調するために着るというか、妊娠前の服を着てるだけじゃないの。
260可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:42:01.55 ID:RgWmKsBs0
>>258
それってあえて強調してるの?
そういうのこそ過剰反応って言うんじゃ…

参考までに聞きたいんだけど、あなた自身はどんな格好をしてるの?
261可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:45:43.52 ID:8/uVdb+70
今セール多いしゆったりした服ならいいかなーって
マタニティ服じゃないのも着てたわ…ピチピチではないけど不快にさせることもあるのか
262可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:48:12.91 ID:vE+OjJJv0
うーん、なんか不愉快にさせたみたいでごめんね
>>250が「お腹を強調する服」って表現してたからそう書いたけど
体のラインが出た服って意味で、あえて強調してるなんて言ってないよ
でもここであまりこういう事書くのはどうかと思ったけど妊婦強調と書いたのは
妊婦は引ったくりに合いやすいって聞いたから妊婦丸わかりなお腹のライン出た服は危険かなと
私は妊娠前の服でワンピとかサロペを着てるよー特にマタニティ服は1枚も買ってない
まぁ妊婦には見えるかもしれないけど
263可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:49:37.22 ID:V3wadLz/0
>他の妊婦のお腹は見るのも不快



>お腹を強調する服の人は見たくない
>妊婦強調は心配にもなる

は全然違うよね? わかる?
後者ならまだ価値観の違いで流せる(私は)。

不愉快になる人がいたらっているに決まってんだろが
妊婦服だって完全には腹隠せねえわ
着ぐるみでも着ろってのか死ぬわ
とか思うわけですよ。
264可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:54:51.13 ID:MXWiZ37F0
私も>>263に同意だ。
ここはお腹が出て来た妊婦がいるスレだし

>他の妊婦のお腹は見るのも不快
そんななら自分が外出なきゃいいじゃんって思うよ。
あらかじめ>>188で予防線張ってたって不愉快は不愉快。
265可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:58:12.74 ID:1QjsspQ20
後出しで話を矛盾させるタイプ。

なんで他妊婦の腹が不愉快はさらっと書けるのに、ひったくりに遭いやすいから危険は考えちゃうんだろ。
よく分からない人だ。
266可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:59:02.63 ID:xxSc+BExO
ていうかさ、人それぞれだから不快に思う人がいても全然構わないけど、
わざわざ妊婦だらけの場所で「(自分のお腹はいいけど)他人の妊婦の腹は不快だわー」
って言われたらそりゃ「は?思ってもいいけどわざわざ言うこと?」って思う。
指摘されたら「そこまで気を遣わなきゃいけないの?」って…。
もし子供の友達がこんな母親だったら付き合い避けるわ。
267可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:59:15.68 ID:YLGSkU5C0
そんなこだわることかな。
みんなどんどんお腹大きくなってきてる途中だし、どんな服着ようがそれぞれ好みも事情もあるよ、と思うよ。
不快に思うは自由だけどこれからどんどん大きくなるお腹かかえてく人たちのスレでそんなに嫌だってことを主張する事もないんじゃないのかな、と思った。
いろいろ大変なときに、この服だめかなとか、正直そこまで配慮できないよー。
268可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:00:05.30 ID:RgWmKsBs0
なーんだ、他の妊婦の大きなお腹は見たくないけどアテクシはOK!ってことか。
269可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:06:36.92 ID:MXWiZ37F0
>>268
そうそうw要はそういう事でしょ。
妊プリンセスなんだよ最初に「他人の妊婦腹は不快!」
なんて言った人は。
270可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:07:35.91 ID:vE+OjJJv0
妊娠前の服ばかりだけどお腹のラインが出たピチピチの服は着てないよ

なんか私が書いた事とそうじゃない事がゴッチャになってる人もいるみたいだけど
ここで見たくないなんて書いた私が悪かったです
すみませんでした
271可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:12:29.62 ID:LwTQXFO50
>>270
言ってないことに噛みつかれてるね
別人なことは分かってるよー
でももう撤退したほうがいいかも
272可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:13:26.64 ID:YwKTTjnQO
豚切り悪いけど、オリンピック見てたら胎動が凄い!
赤ちゃんも興奮してるのかしら?
柔道金メダル取った所がピークで凄かったwww
273可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:20:25.35 ID:xxSc+BExO
他の妊婦に「あなたのその赤ちゃんのいるお腹、見るのも不快だわ」
って言われても「それも人それぞれだしねー」って
思える人ってそんなにいないと思うわ。
言ってる本人くらい?

妊プリンセス()
274可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:20:32.80 ID:6QCwvofA0
>>272
私も!
柔道決勝見てたら腹の内側から痙攣みたいにドドドド!て蹴られた
心配になったけど今はいつもの胎動になったから大丈夫かな…
体操も見てたいけどそろそろ寝ないとな
275可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:21:31.07 ID:YLGSkU5C0
>>272
うちもw!!
おおお、お前も楽しい気持ちなのかい?って思うとなんかたのしい。
旦那は寝ちゃったけどさみしくないぜ!
276可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:23:06.81 ID:fM3+owDK0
SALE品でゆったり服も探すけど産後に授乳もできそうな服も考えてしまう。
ボタンが胸下あたりまであったら添い乳できる。
277可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:24:20.25 ID:QbOxPvNt0
>>272
わかるー!
同じくドンドコしてるw
特にサッカーの時!
一緒に楽しんでるみたいで私も嬉しい!
278可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:24:33.28 ID:c9ZmFXbjI
私も不愉快になったわ。
他人の妊婦に気を使った格好しなくちゃいけないなんて馬鹿くさい。
謝っているんだからもういいでしょうって…
だったら最初からこんな所に書くな。
他の妊婦の腹はダメで自分はいいの?
どんだけ頭の中お花畑なんだよ…
まさに妊プリンセス〜
279可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:40:53.84 ID:V3wadLz/0
>>187(他人の妊婦腹不快)と
>>187擁護(妊婦腹強調みたくない)の
主張してることがずれてる罠。
そして後者は後者で叩かれました。

というまとめ。

旦那にくっついて寝るわぁ〜
280可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:43:19.30 ID:FH6cnmCS0
不快だから私に気を遣え!と言ってるわけでもなし、もちろん現実で身の周りの妊婦に噛み付いてるわけでもなかろうに。
それに、自身もお腹が目立たない服を心がけてるみたいだし。
こんな掲示板で、他の腹は不快と感じるって書かれてても、そんな考えもあるよなーってくらいにしか思わないよ。
まぁ私は>>236だから、ぴたっとしてる服の妊婦にぎょっとするのは分かるから、そんな噛み付かないだけかもしれないけど。

推敲したわけでもないたった一文に寄って集って噛み付くのは怖いなぁ。
281可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:45:07.63 ID:LwTQXFO50
でもそこまで叩かれるほどのことだったのか ちょっと不思議だ。
自分はお腹強調服が好き!
めりはりめりはり。産後も着れそうだしなるべく無駄にならない服を買いたいし。

明日は4Dだ!楽しみ。
282可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:48:39.85 ID:/MqZyH9P0
受け取り方や重視する部分はそれぞれだからさ。
仕方ないんじゃないの?
荒れたってことは、結果的に荒れるような内容だったということ。
加えて妊娠中は普段に増して過敏になるんだからこんなもんだよ。
283可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:53:45.38 ID:+H+VRvZb0
スレのびててびっくりだ。
まぁ、不愉快。
ところで私は夏はマキシのアジアンワンピを着てるんだけど
マタニティでも余裕だし、来年も着れるから好きだ!
284可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:59:42.92 ID:FH6cnmCS0
適切でない内容だとは思うけどさー。荒れた揚句に、お花畑とか妊プリンセスとかって言葉で蔑んで同調して終わってるのがなぁ。ただのサンドバッグになってる感じ。
なんだろう、小中学校で感じた女子の怖さと似てる気がするんだ。全然他人には伝わらないと思うけどorz

まぁいいや。
怒ると中の人に良くないから平和にいきましょー。
エアコン切れた瞬間に暑くなってげんなりだけど。
285可愛い奥様:2012/07/31(火) 03:11:47.90 ID:SCxQpBG80
あのさ、言葉を選んで書けば良かったんだよね。「他人の大きいお腹を見るのも不愉快」な人は。
いい大人なんだから、こう書いたら不快にさせるかどうか考えて書き込みましょうよ。
言い回し一つで自分が損する事だってあるし誰かを傷つける事だってあるんだから。
あと自分の価値観押し付けるのも良くないよね。いわゆる普通のマタ服が可愛くないとかさ。
着てる人もいるんだし。そういうのはブログやツイッターででもやってほしい。
286可愛い奥様:2012/07/31(火) 03:15:56.87 ID:PKUw50wZ0
>>246
ネットですか?
ぜひお店教えて欲しいです!

荒れてる中更にネタ投下になってしまうけど、ユッキーナが臨月ビキニ姿をブログに公開しているとニュースになってた。
その是非に意見は色々あるだろうけど、臨月にビキニを着れる自信がすごいなと思った。
私は腹も尻もでかくなって、服の上からだって鏡見るとギョッとする。特に横から見ると。

お腹に赤ちゃんがいて幸せな気持ちと、スマートにいたいのにどんどん腹が出る恐怖と、体のしんどさと、これからの不安と、色々な気持ちが交錯して、妊婦って大変だよね。
まったりいこうぜ。
287可愛い奥様:2012/07/31(火) 03:18:36.83 ID:7mjxWZhU0
でも何か傷つくよ、>他人の妊婦腹は見るのも不快って…。えぇー不快?ってちょっとギョットしたなぁ…
この時期は嫌でもお腹が大きくなってきて、しかも真夏でどうしても薄着になって
強調したくなくても目立つお腹、隠しようにも隠せないでしょう。
赤ちゃんが成長してるのに。

それを同じ週数の同じ立場の妊婦から「見るのも不快」とか言われるとさぁ…
お腹にいる赤ちゃんの存在をそんな風に見る人がいるって事に驚いたよ。
しかも言った本人も妊婦なんて…自分のお腹の赤ちゃんの事どう思ってるんだろう。
288可愛い奥様:2012/07/31(火) 03:22:47.30 ID:vMx+Fy/4O
言い方(文章)に気をつければって時々書かれるけど、
もともと2ちゃんなんだから、みんな書きたいことを誰に気を使わず垂れ流せばいいよ

と思うわたしが通りますよ

ちなみにわたしは他人の妊婦腹不快って読んで、
へ〜そう思うひともいるんだくらいにしか思わなかったし、
ゆったりもピチピチも気分によって好きな服着てるよ

5ヶ月のときから臨月と間違われるくらいのデカ腹だけどマタニティ服を1着も買ってないからさ
289可愛い奥様:2012/07/31(火) 03:26:58.59 ID:RgWmKsBs0
>>286
ユッキーナ、批判されるのももっともだとは思うけど
「ビキニなんてお腹がひえる!」とかって反応多くてちょっとおかしかったw
この猛暑で仮に全裸でいたって腹は冷えねぇぇぇ!
むしろビキニで海だなんてどんなに爽快だろうか。

実行するかは別。
290可愛い奥様:2012/07/31(火) 03:52:37.50 ID:xxSc+BExO
>>288さんのお許しも出たので遠慮なく。

>>280
自分も妊娠してるのに他の妊婦に「見るのも不快」と口に出せちゃう感覚も怖いよ。

ピッチピチの服着てる人多くない?
アタシは違うけど!妊婦はふんわり系着るべきだと思うから。
他人の腹強調って不快。だから私は気をつけてるの。腹強調する妊婦と違ってね。
って感じ?

「他人の腹」って、腹は腹でも赤子育ててるんだよ。
いろんな体のトラブル抱えながら血も栄養も胎児優先に送り込んでさ。
そりゃ荒れると思うけど。
291可愛い奥様:2012/07/31(火) 03:57:07.84 ID:MXWiZ37F0
他人の腹が出ているのを見るのが不快なのに
自分のお腹が出るのは何故いいのか?平気なのかがすごく知りたいわw
292可愛い奥様:2012/07/31(火) 05:47:11.86 ID:ErLqjY/U0
もういいんじゃない?
何書いてもよければ
何を言われても仕方ないよ
それだけのこと
293可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:01:56.16 ID:FH6cnmCS0
>>290
ん?私も見るのが不快とまでは思ったことないし、元発言の人の気持ちとか感覚は分かんないよ?ただぎょっとするのは分かるだけで。

あ、「自身も気をつけてるみたいだし」に引っかかったのかな?これは「自分は良くて他人はダメってどゆこと」ってのが多かったから、それをフォローしたつもりだったんだ。

言いたいのはそこじゃなく、そんなに悪者扱いして寄って集って噛み付くのはほどほどにして、平和に行こうぜーってことだったんだけど。
そもそも、人前での授乳とかお腹触らせる触らせないとか、そういう価値観の違いについて一例を上げただけじゃなかったっけ?
たしかに不適切な一例ではあると思うけど、推敲したわけでもないただの掲示板の書き込みだし大目に見ればいいんじゃないかな。
結構ここでは暴言とかきつい言い回しも見かけるし、それと同じじゃないのかな。
294可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:05:20.43 ID:S3Rymkvu0
もういいじゃん。色んな人が集まれば色んな考えがあるし。

暑いしお腹重いしで仕事きついわー。
蓄えるだけ蓄えておきたいからギリギリまで働くつもりだったけど頑張れるのか自分。
295可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:08:37.58 ID:SCxQpBG80
もうこの話題やめない?いいかげんうんざり。
今後変な書き込みがあってもスルーしようよ。可哀想な人だと思って。
いつまでも続けるといつまでも不快だろうし。
296可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:14:09.03 ID:nZMCh7GmO
昨日検診だったんだけど、前回前々回と男の子の診断だったのにいきなり「女の子だねー」って言われてビックリした!
袋が見えづらいらしいけどでっぱりみたいなのは見ようによってはあるらしい…
早い段階での性別判断はあてにならないね…
でもまた二週間後に分かるの楽しみしてるwww
297可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:15:51.97 ID:xxSc+BExO
>あ、「自身も気をつけてるみたいだし」に引っかかったのかな?これは「自分は良くて他人はダメってどゆこと」ってのが多かったから、それをフォローしたつもりだったんだ

元発言者とは違うんだろうけど、擁護にしてもちょっとずれてるよねぇ…。

平和にいこうぜーとか言っておきながら、その前に自分も結構感じ悪い書き方してるよ。
これが「自分は良くて他人はだめ」って感覚なのかな。
298可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:31:03.22 ID:RqAfTqqA0
くどい。
299可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:53:15.99 ID:lHIREhSN0
>>296
25w

初回で男の子診断だとケテーイかと思ったけど、変わったりするんですね!

私は前回女の子診断だったけど、まだ確定じゃないから2週間後楽しみ。

初回の経腹超音波が21wなんだけど、その次が27wだから
かなり間が開くんですよね!(間に助産師検診挟むのだけど超音波無し)
300可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:58:29.33 ID:SV5Ybyw2O
>>296
女の子と言われてて、うまく隠してたのか実は男の子だったってのは聞いた事あるけど逆もあるんだね!

うちも二回連続で男の子と言われて、名前の候補や
ベビーグッズを男の子系で揃え始めてたよ。
違う可能性も考えながら揃えよう。
301可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:58:42.12 ID:FH6cnmCS0
長々とずれた擁護しちゃってごめんなさい。くどかったね。
これから仕事行くし、ケータイ規制中で書き込めないから、もう出てくることはないので安心してくださいな。
今日も暑いけどがんばろー。
302可愛い奥様:2012/07/31(火) 08:04:19.23 ID:+VuK6HhE0
25w

昨日食事を旦那に出そうと思ったら急にクラっときて座り込んでしまった。
キッチン側のエアコン付けてなかったから暑さのせいかも。
節電が言われてますが、みなさんもご無理をなさらないように…!
303可愛い奥様:2012/07/31(火) 08:06:00.91 ID:YLGSkU5C0
性別2回も確定されててやっぱちがう!とかあるんだね〜!
今日4dだけど、いままで女児といわれてたのに男児と言われたらどうしよう。わらっちゃいそうw
女児だー、とイメージ固まってきたとこだからさ!

4d撮る前に水を三杯飲まされるのが地味に辛いのと、前回は旦那いたけど今回は1人だから、4d担当のおじいちゃん先生と間が持つか心配…だけどたのしみだなー!
27wでどのくらい人間ぽくなってるかなぁ。
304可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:03:34.54 ID:w5688Ugq0
病院のパンフ見たら妊娠8カ月までに入院準備を。と書いてたが全然用意していない・・・。
後4日で8カ月w ダラだから先延ばしにしないように頑張らないと・・・
305可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:22:21.67 ID:CG++7DQwO
はっ!!気付いたら今日から32wで卒業してるのに何食わぬ顔でこっちROMってた!!
皆様お世話になりました。お先に32週スレに行ってまいります。
猛暑の中みなさんお体気をつけてね!
306可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:23:45.87 ID:nZMCh7GmO
まさかの女の子疑惑発生の>>296ですwww
ちなみに今25wで、それまでは一ヶ月毎の検診だった
2ヶ月も男だと思ってて、名前も決めてさぁベビー用品揃えよう!って時だったから少し戸惑ってしまったwww
グッズ揃える前でよかったーって旦那と笑ったよ
307可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:24:31.45 ID:1QjsspQ20
>>304
私は上の子の時、完璧に用意完了したの36週で、しかも出産日前日だったよw
308可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:38:12.43 ID:DLTzbvi60
昨日検診行って性別判明して喜んでたのに、産院でエコー録画してもらえるDVD、
多分病院の書き込みミスで起動すらしなくなっちゃった。
バックアップ取ろうとした矢先で、多分今までのエコー全部消えちゃったなあ。
こういうのはサービスだから責任は負いかねるってスタンスみたいだし。
元気に生まれてくれればいいんだけど、性別判明したとこ旦那に見せてあげたかったし、
将来子供に見せてあげたかったからちょっと落ち込むわ。
バックアップ取っとけばよかった!自分の馬鹿!!
309可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:38:36.77 ID:bm5QpFCk0
31w
昨日の検診で逆子直ってたー!
やったー!
胎動の位置は特に変わった感じしないけど、先生信じて体操もうやめちゃうよー
性別も女の子確定もらったし、あとは里帰り日待つだけ。
便秘がひどくてお腹すっごいパンパンで苦しい。。
マグミットなかなか効かないな…
310可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:39:22.71 ID:GxAJAynP0
>>308
そうなんだよね、私が通っているクリニックでもUSBかDVDかを選べるんだけど、
「DVDは時々起動しなくなるからそれでも良ければ…」ってスタンスだったなあ
復元できるといいね

一人目のときはまだVHSで、自宅で何度も再生していたらテープがブチッっと切れてしまった
修理しなくちゃと思いつついまだそのまま…

311可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:55:41.57 ID:j9JzIeaO0
4D外来のある病院予約したけど1万円だって。たかーorz
しかし近所ではその病院しかやってないから仕方ないな。
明日の検診で性別がわかりますように。
312可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:19:33.23 ID:kyYzhA5Z0
24w
初歩的なことかもしれないんだけれど、知ってる方がいれば教えて欲しいです。
定期検診受けてる病院とは別の病院で、1回だけエコー見てもらうことってできるの?
というのも、うちの病院は通常2Dで3Dも一応あるんだけど、
胎盤が子と密着しているらしく?顔や性別がはっきり見えたことがなくて。
2Dや3Dでももっと週数進めば見えるようになるんだろうか・・・
313可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:41:41.57 ID:RgWmKsBs0
>>312
できる病院とできない病院があるよ。
私は2Dしかない総合病院で検診してて、4Dだけできるかいくつかの個人病院に問い合わせてOKといわれたところに二回行ってきたよ。
金額は病院によると思うけど、参考までに2,400円だった
314可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:48:52.03 ID:V3wadLz/0
お腹の中の我が子を3Dプリンタで造形するモデリングサービス開始
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/30/news042.html

ちょっと怖いと思ってしまう…
しかしたけえな
315可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:52:56.63 ID:LwTQXFO50
4Dに行ってきた!
私の行ってる病院だと分娩予約者は無料で、それ以外のひとは4500円だよ。
やっぱり病院によって全然ちがうよね。

4Dは人間らしいところが見られてやっぱり嬉しくなる。
ただひとり目で分かってるんだけど、この通りの顔では絶対に産まれてこない!
母親教室で出会ったひとと写真を見比べたらほとんど同じだったし、4Dってどんな胎児でも同じ顔で写る気がする。
きっと表情や動作をよりリアルち見るためのものなんだよね。
316可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:12:32.59 ID:AZagM4nj0
いいなあ、4D
行ってる病院では2Dまでだけど
一番近くてやってる病院でも車で二時間の曜日限定だったんで
今そんな遠方まで一人で運転なんて無理だから断念したよ。
しかも助成使えるから実質ゼロ円みたいだし。
旦那に言ってみたら「どうせ産まれてきたら見れるじゃん」って、
今見たいんだよ〜〜〜
317可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:30:42.77 ID:PKUw50wZ0
うちのところ4D無料(かどうかよくわからないけど、普通のエコーの流れで切り替わる)で毎回やってくれるけど、DVDとかの映像くれるって話は聞かないな。
写真はくれる。
映像も一回くらい欲しいな。
そして毎回4Dになる途端に顔を背ける我が子。
写真嫌いのパパに似たのねって言ってるけど、わざわざ見に行って顔背けたらショックだね。
毎回医師にこっちむけーって腹もみもみされるw
318可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:43:12.21 ID:eEygOLW30
うちも恥ずかしがり屋なのか、顔をなかなか見せてくれない。
先生が頭の大きさ測りたいのに「向きが悪くて…」っていつも四苦八苦させてしまってるw
319可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:39:12.44 ID:kyYzhA5Z0
>>312です。
>>313をはじめ、4Dについて情報をくれた皆さんどうもありがとう!
市内で32wまででDVD録画もしてくれる所があるようなので
ちょっと検討してみます、楽しみだ〜
320可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:41:54.77 ID:Oesg3q6L0
性別教えてくれない病院で(さり気なく言ってくれたりはするらしい)、
性別知りたいのもあって4Dやってくれるとこと探したら10,500円もした。
それだけ払って顔見せてくれなかったら、と思うと悩むな。
321可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:43:12.06 ID:cymuZOMP0
>>308
うわー悲しいね。せっかく記録してたのに…。
その分旦那さんにあなたがエコー写真でいっぱい説明してあげよう。
記録は戻らないけど、将来子どもにも笑い話で記録消えちゃって〜なんて話そうぜ^^

私もDVD記録してもらってるけど、5月あたりの健診で日付が元旦になってたよw
そんくらいなら母子手帳にも記録あるから問題ないけどね。
でもバックアップとっておくことにするよ。

しかし4Dやってもらった人いいなー!
一回は見てみたい!
でも最近子宮の壁に顔が近くてなかなか顔がハッキリ反射されなくて残念…。
エコーだけ見に行っても顔見れなかったら二度手間だしなぁ…と悩む。

転院先の病院で4Dやってたらいいなぁ、と期待はしてるけど。

ちなみにこれから31d0w健診行ってきまーす。顔見れること期待!
322可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:09:29.73 ID:cEhjIFk40
うちの子も子宮の壁に顔がくっついて、いつも4Dが上手く行かない。
壁に顔が近くても、中の人には問題ないんだよね?
先生も何も言わないけど、ちょっと心配。
323可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:41:26.97 ID:vxZZ/Pih0
お腹の中の赤ちゃんを3Dプリンタで造形するモデリングサービスだって
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1207/30/news042.html
一枚目見たときはでっかいトルソーみたいなのかと思ったけどミニチュアなのね。
ちょっと欲しい…
でも10万って微妙だな〜
324可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:47:35.09 ID:kyYzhA5Z0
>>322
おお、同じような方が!
うちも口と胎盤の位置が近くて、狭いし大丈夫かいつも心配になる。
先生は近いなぁって言うだけなんだよね。
325可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:09:26.55 ID://5Fn4CoO
明日はついに1ヶ月ぶりの健診!!
23wなんだけど、性別わかるかなー?
どっちでもいいから、わかったら嬉しいな。

今日は旦那と海沿いドライブして、道の駅の定食屋で地魚フライ定食たべてきた!うまー!
つわりの時からは考えられないくらい元気になって、ありがたいわ。
326可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:17:51.84 ID:H2tUq6xq0
暑いよー30w検診行ってきた
前回逆子だったから体操頑張って今日確認したら横になってた
おしいw2週間後に直ってなければ帝王切開の予約入れるらしいgkbr
エコーでは顔が見えなくて、なぜか足の裏の写真をくれた。どうするのこれw
327可愛い奥様:2012/07/31(火) 18:38:45.31 ID:DLTzbvi60
>>310>>321
返信ありがとう!!書き込みした時、ホルモンのせいか凄く落ち込んで泣きそうになったけど、
中の人が物凄い動き出して、まあ元気に生まれてきてくれたらいいか!!ってどうでもよくなってきたよ。
うちの姉なんかアメリカで検診だったので、エコー自体が2〜3回しか無かったらしいし、贅沢な悩みかなと思って。
4Dで長く撮って貰ったのも入ってたから残念だが、まあまだ23wなので、次回からまた別のに撮ってもらうよ。

同じようなDVD録画の方は、是非バックアップをとってね!!
328可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:20:58.75 ID:vMx+Fy/4O
ここんとこ、お寿司が食べたくてしょうがない〜

さすがに真夏の生魚はやめといた方がいいかなと思って夏の間はガマンしようと思うんだけど、
気にせず食べてる奥様いますか??

329可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:27:31.42 ID:+VuK6HhE0
>>328
ガンガン食べちゃってます
海が近いんで生物も新鮮ってのもあるけど。
330可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:42:01.77 ID:nZMCh7GmO
>>328
刺身やお寿司、ふつーに食べてるよ
うちも海近いけど新鮮さとかあまり気にしたことないや
お肉に関しては生焼けとか気を付けたりもするけど、よほどのものじゃなければ何でもバンバン食べちゃう
コーヒーも一日一杯とか飲んでるし…
過剰摂取じゃなきゃ大丈夫だと思うってる
331可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:46:23.81 ID:geO30r/N0
>>328
初期からふつーに食べちゃってます!
貝だけは、よく当たるって聞いてから避けてる。
でも、お寿司は生ものだからって言うよりも、酢飯に醤油付けて食べるから塩分が気になるから最近避けがち。
332可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:55:59.05 ID:eULNqsUGO
刺身や握り飯食べてますよー。
ただ、体調悪いときは消化もしにくいので、控えた方がいいかも。

上で話題になってた4D、笑えるくらい上の子にそっくりだった。
目の大きさ、二重とかはわからないけど、骨格は間違いなくうちの子だわ。てか、また義父似なのかしら…
333可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:51:14.07 ID:YLGSkU5C0
今日4D行ってきたー!
性別はそのまま女の子だったんだけど、おまたをズームした写真くれて笑った。
これ思春期の本人みたら嫌だろうなw

あと私のウイークポイントである鼻がまんまそっくりだった…。ごめんよ中の人…!
>>315さんの、この通りの顔では生まれてこないって話を思い出して、もちょっと鼻筋通ってますように!と思ったw

でも愛しくてずっとニヤニヤしてしまったよ。
あくびみたいにくちを開けるところもみえたし、可愛くて。イマイチ母性に自信なかったんだけど、こんな気持ちは初めてだ。
はやく旦那に写真とDVDみせたいなー。
バックアップもとらなきゃだね。
>>308さんの復元できますように(´;ω;`)

ちなみにうちの料金は分娩予約もしてるのに5000円でした。結構無料のとこ多いのね…。
334可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:00:43.50 ID:u7SS1q9QO
今日でこのスレ卒業です。
スレに来た頃はつわりも終わり、それなりに妊婦生活を満喫できていたけど、ここ1ヶ月位は後期つわり、便秘、腰痛等マイナートラブル増えて、暑さもありつらい。。。
それでもこのスレ見て私だけじゃないんだと励まされてきました。

妊婦生活も後少し!
日々激しくなっていく胎動を信じてがんばります。
今それぞれにつらい皆さんも、一緒にがんばりましょうね。
それではお先に後期スレの緊迫感を味わってきますノシ
335可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:48:41.59 ID:OHgd8i9KO
お盆に親族集まるんだけど、その家は猫飼ってて、更に最近子猫が増えたらしい。
しかも猫は外猫?外に遊びに行ったりする猫の飼い方だからトキソプラズマが心配なんだけど・・・
大丈夫かなぁ・・・そこに同居してる祖父母も年越せるか分からない位に衰弱してるから会いたいし・・・
妊娠してから祖父母に一度も会って無いから会いたいんだけど、猫がなぁ・・・
336可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:03:55.49 ID:yQy9mQCc0
>>335
トキソプラズマについてちゃんと調べて見たら、
そんなに恐れなくて大丈夫だと思えるようになるよ。

妊娠したら猫はどうする?
ttp://touch.allabout.co.jp/gm/gc/69081/

あと、
ttp://www.nekohon.jp/zz/zz-babies-toxoplasma1.html
↑ここの、
「◇ 飼い猫経由で感染するのは宝くじに当たると同じくらい難しい」
の項目もよく読んでみて。

うちも、田舎の親戚の家を訪ねる必要があったとき、
そこんちの猫が超ワイルドすぎる生活送ってるから心配になっていろいろ調べたよー

337可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:16:42.33 ID:veEKpOVA0
>>286
亀レスごめんなさい。
ネットショップでlouimomとkidsparaという店名。
どちらも韓国のマタ服を輸入販売してるんだけど、対応は丁寧です。
とくにlouimomの方は生地素材のしっかりした服しか販売してないので 日本製じゃなくても失敗はないかと。
私が買ったのはレギンス二本とシフォンワンピとスカート風ショーパン。
高いエンジェリベやスイートマミーよりも丁寧な作りだったので、もし好みの服があったら安心して買い物して大丈夫だと思いますよ。

ステマ目当てのような長文ごめんなさい。
おすすめなのでクチコミ等みてよければどうぞー
338335:2012/08/01(水) 00:20:45.44 ID:crQ5pg1xO
>>336
ありがとう!
あまり気にしないでも大丈夫そうですね。
そして超ワイルド過ぎる猫ってw
その家の今は亡き猫もカラス食べたり近所の犬の耳を噛みちぎったりとワイルドな猫だったの思い出したw
339可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:40:20.27 ID:LKcyzidw0
何でか知らんが夜になると目が冴える。
妊婦の仕様なの?
昼間は眠いのに夜はサッパリ…
生活時間帯がめちゃくちゃになってきてて困る。
340可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:49:36.02 ID:tOY4VZP+0
韓国モノは食べるのはもちろん、他の物もなんかアレだね・・
341可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:10:26.77 ID:+sVKeY7t0
え、そう?
スタイリッシュでいいと思った。
マタニティ服って30代向けに作ってるところが多いのか、丈が長かったりやたらとエレガントな柄ばかりでしっくりこなかったけど
>>337のとこはわりと若いひと向けのデザインで好きかも。
黒ポッケ付きのロンTとトレンカぽちってみたよ。
342可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:11:57.21 ID:+sVKeY7t0
ごめん 改行できてなくて見ずらい文章になった。
343可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:13:46.09 ID:LKcyzidw0
とりあえず2ちゃんでは韓国押さないほうが無難かもよ、とだけ言っておいてみる。
344可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:19:12.66 ID:Ke3tT6fa0
最初は伏せてたのに聞かれたから答えた>>337がちょっとかわいそうにオモタ
345可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:23:41.79 ID:krLFotPi0
>>343
韓国製だけど大丈夫だよ!ってことを言ってるんだから別に韓国推しじゃない気が。
というかこのスレでまでそこに神経質にならなきゃならんのか。
そんな事につっかかってくる人間が居たらソイツがくだらないわ。
346可愛い奥様:2012/08/01(水) 02:35:02.52 ID:+dzVs6maO
お寿司のレスくれた方々、ありがとうー
わたしもやっぱり近々行くことにした!

347可愛い奥様:2012/08/01(水) 05:19:18.76 ID:3nHojHA50
>>345
別にいいんだろうけど
五輪開会式での日本選手団強制退場事件があったばかりだから
確かにタイミングは悪いかな
348可愛い奥様:2012/08/01(水) 07:47:38.67 ID:vBdttA8I0
>>334
おめでとうございます!
このあとはついに後期スレなんですねぇ…!
素敵な妊娠生活&安産になりますように!
349可愛い奥様:2012/08/01(水) 07:56:25.47 ID:4oenpszH0
>>347
それだけで無理やり絡めるのもどうなの?
だったら中国製はどうなるよw
あそこの国を避けてたら何も身に付けられなくなる勢いだ。
中国・韓国が色々あるのは今に始まった事じゃないんだし
何でこのタイミング「だけ」悪いと言われるのかがわからん
350可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:05:27.79 ID:617qL5wT0
まぁまぁ最近スレも荒れ気味ですしみなさん落ち着いて

26w
寝るときの体勢がイマイチ決まらず、仰向けになって気分悪くなったり、
横でも腰痛めたり手を下敷きにして痺れてたり
今日は寝違えてクビががが
抱き枕使ってるけどあってないのか布団がダメなのか
クビも腰もいたいよう
351可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:05:38.26 ID:AW+ORg+20
>>340
>>343
>>347
この方たちは自分がいかに的外れな事を言ってるのか理解出来ないのかな。
そもそも韓国製だというところあまり関係ないのに敏感に反応しすぎ。

>>337さんは気にすることなし!
352可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:07:50.26 ID:crQ5pg1xO
気持ちは分かるけど落ちついてー つ旦

旦那が出張中の内戦国が日に日に大変な事になってて心配・・・
早く帰って来てー!
353可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:08:31.73 ID:SZ2Utr3E0
韓国の話はどんな話でも荒れるからやめてよ
354可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:10:34.95 ID:AW+ORg+20
>>350
私も夜は眠りの体勢決まらないなぁ。
でも何故かソファなら熟睡できる!
お昼寝なのに5時間ぶっ通しで寝たりするよ。
脚と頭の位置が上になる、いわゆるハンモックのような体勢がいいのかも。
でもベッドや布団では難しいしなあー
355可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:29:01.96 ID:gp8FciHV0
>>353
韓国というワードに異常反応するのはやめてよ
356可愛い奥様:2012/08/01(水) 09:30:48.82 ID:+dzVs6maO
>>354 同じくリビングのソファ、リクライニングしてるとすぐ眠くなって、体に痛いところもないのに、
ゆっくり寝ようと布団に移動すると腰とか腹の位置が決まらなくてなかなか眠れなくなっちゃう

うちのリビングにはデカすぎるソファで、買ってきたときはダンナを責めたけど、
これがなかったらラクにくつろげるところもなかったかも

布団で仰向けだと最初少し息苦しいから横向きで寝ようとすると、
下になってる方に腹の中身(赤子とか内臓とか?)が移動するのか
下側が重みですぐ痛くなって全然寝れない
357可愛い奥様:2012/08/01(水) 09:37:49.25 ID:frLf60+JO
仰向け寝すると苦しいし腰がすごく痛くなるんだけど
抱き枕を背中側に置いて寄りかかるように寝ると楽だよー。
知ってたらめんご。
358可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:05:40.09 ID:D5i6RXzMO
26w気にしない様にしてたけど、なんだか最近息苦しい…。
鼻が詰まってるみたいな感覚で、深呼吸してもイマイチ空気が入ってこない。
貧血気味なのかなー?明日健診だから聞いてみようと思う。
おんなじような人いる?

359可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:27:41.09 ID:4R8w4d/3O
過剰反応する人がいる単語だから避けようって話じゃないの?
もちろん>>337さんは何も悪くないし、自分もなんとも思わなかったけど。

>>350
私も。だから何度も起きちゃうし朝起きた時腰や足の付け根が痛い。
逆流性食道炎だから右向きしかできないのもきつい。
まだこんな生活が3ヶ月も続くのかーorQ
360可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:37:19.62 ID:NaO1u5qD0
>>337
ありがとう!
今ケータイからなのであとでゆっくり見ます!
安物しか着ないからどこ製でも気にならないわw

胎動が痛いくらいでつらい。
夜本格的に寝てるときはそんなに気にならないけど、昼間ダラダラしてるときとか寝入るときがつらい。
ダラダラすんなってことか。
361可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:47:08.12 ID:eEXGuCdt0
>>358
23wで同じ症状!息苦しい時が多いし、息切れする事も多々。
ちなみに私、一昨日血液検査で貧血と診断されたよ。薬処方されて飲みはじめた。
目のちらつきもあったし怪しいとは思ってたけど、生まれて初めて貧血になって
やっぱ妊娠って大変なことなんだと思った。
362可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:54:41.59 ID:zhJCnPRK0
>>358
一人目のときも今もそう
仕方ないよね、いろんなところが圧迫されるのだから平常時のようにいられるわけないと割り切ってる
心配なら遠慮なく医師に聞くべし
363可愛い奥様:2012/08/01(水) 12:36:39.15 ID:8EF6rBXJO
23w
ついに性別わかったー!
一人目だからどっちでもかまわなかったけど、直感的に男の子な気がしてたら当たった!
妊娠してから小さい男の子が夢に何度か出てきてたから、教えてくれてたのかな。
分かって、なんか実感わいて感動したわー!

大好きなフリフリの服は作ってあげられないけど、かっこいい服いっぱいつくってあげるからね。
364可愛い奥様:2012/08/01(水) 12:43:02.84 ID:D4nPxC7P0
>>363
おめでとう!

母親学級で短い自己紹介する機会があったんだけど
(住んでるところ、何ヶ月?男の子か女の子か)

みごとにお腹の子の性別が半々に別れていて、なんかしみじみ
してしまった。
結局50%の確率なんだなーと。

365可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:13:40.49 ID:8DJqCMw9O
>>358
私も息苦しい〜@22w
上の子の時も息苦しく動悸がして、でも妊婦の仕様だと思ってたから世間話程度に先生に言ったら
心電図つけて1日過ごす検査する事になったよ…結局異常なしだったけどね
今回も息苦しくてフーフー言ってる。なのでお腹を圧迫するものは全て取り払おうって事で、
ショーツはマタニティーのデカパンをやめてユニクロのローライズを買ってきた
腹巻き型腹帯もちょっとやめてみよう
366可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:25:01.82 ID:0JFrHsRr0
>>364
正確には105(男):100(女)らしいね、出生率
病院によっては男の子ばかりの所や女の子ばかりの所もあるらしいよ
367可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:33:24.13 ID:pLaNj1PT0
>>322
>>324

亀レスになっちゃうけど、子宮の壁に近くて超音波で顔だけを区別しにくいってだけだから、
問題あるわけじゃないよ。
超音波のしくみをよく理解するとわかりやすい。
顔が近いから狭いとかは関係ないよ。
狭かったら広いほうに広いほうにって勝手に動くって先生に言われたよ!

31w
昨日健診いってきたけど、前の健診より体重1キロ減ったし、ウエストも1センチ減ってた!
体重は前はかなり便秘で溜め込んでたし服の誤差だろうし、ウエストも単なる誤差なのはわかるけど、やっぱり増えてるよりは嬉しい。
中の人は体重も増えてるのに私は…!!ww
特に問題ないってとこが嬉しい。
太ってもなにしても順調ですの言葉が一番嬉しいな。

しかし妊婦でもきちんとした指導のもとでダイエットは出来るらしい。
なんか食事制限とか厳しそうだけど。
368可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:09:38.08 ID:eXGp+KZ8O
ずっとほうじ茶とルイボスティー飲んでたけど
連日の暑さに耐えられなくなって麦茶に替えたら
朝までグッスリ寝られるようになった
やっぱり夏は麦茶に限る
369可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:23:42.58 ID:A5gWDmhB0
私も息苦しい27w。
息苦しさを感じ始めて3週間くらい辛かったけど、最近は少しだけ慣れた…かも。

睡眠が浅かったり夜中ちょこちょこトイレに行くせいで
1日中眠くてボケーっとしてしまうわ。
妊娠前なら夏は暑さで目が覚めるくらいでトイレになんて行かなかったのになあ。
あー眠い眠い。暑いし何もする気が起きないよー
370可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:24:04.35 ID:QrGtnGbY0
ほうじ茶に反応したのかな。
そう言えばつわりでルイボスティー飲めなくなって大量に残ってたな。
もうつわりないし、アイスにして飲もう。
思い出させてくれてありがとう!
371可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:45:45.58 ID:D5i6RXzMO
358です。息苦しい人いっぱいいて安心した…。
私も締め付けない恰好を心がけてるけど
外出着はそうもいかないし、暑いしであんまり外出したくなーい!
ほとんど平日は自宅で冷房かけて動かない。
上の子の時も夏を経験したけど、もっとアクティブだったのに…
やっぱり6年ぶりだと歳を感じるわ

372可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:29:33.69 ID:vBdttA8I0
>>370
私もルイボスティーつわりでダメになったー。なんでだろう。ただの当たり障りないお茶なのに不思議。最近思い出して飲んでみたらまた美味しく飲めて嬉しかった!

冷たくして麦茶のように飲んでたら、むくみが解消されたのか、急に太った分はするする体重落ちたよ。
体重管理スレでもむくみにいいって書いてあったけど私にも合ったみたい。
373可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:32:36.81 ID:Tb+gpDtT0
乳首マッサージしたら透明な汁が出て来てびっくりした
なんじゃこりゃぁぁぁぁ
374可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:42:43.95 ID:frLf60+JO
>>373
私は黄色いのが出るよー。今31Wだけど早い人は初期から出るとか。
母乳じゃなく分泌液らしいけど。でも体が着々と準備してるんだと思うと嬉しい。

ルイボスティ、私もつわりで飲めなくなったけどここ見てさっきアイスにして飲んでみた!
やっぱりちょっとクセがあるけど飲めそう。浮腫にも効くなら嬉しいな〜
375可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:48:13.29 ID:zGDKe1WT0
私は逆だ〜。
ずっとルイボス飲んでて、たまには麦茶でもって久々に沸かしたらなんか後味が気になって飲めないw
アイスコーヒーの代わりに麦茶+牛乳って言うけど不味かった・・・
376可愛い奥様:2012/08/01(水) 19:54:10.82 ID:pLaNj1PT0
麦茶ネタに便乗してレスしてみる

もともと麦茶好きじゃなかったから、妊娠してから飲むものなくてしょうがなく飲んでる…。
しかし慣れたのか喉かわいてりゃなんでもうまいのか、シャワー浴びたあとに豪快に飲む麦茶たまんないねw

でもやっぱりウーロン茶が好きだなーとたまに思うな…。

授乳期終わったらカフェオレにウーロン茶にごくごく飲んでやろう…
377可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:44:11.10 ID:6CmBhwpYO
妊娠して余計に毛が濃くなってる気がする(特に脇)
中の子女の子だけどホルモンとか関係ないんだね
378可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:58:08.36 ID:okaNGVI0O
私へそ周りが濃くなったよw
379可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:59:18.62 ID:653CGxB20
麦茶が未だに、つわりのせいか飲めない…。ルイボスティもマテ茶もダメ…
仕方が無いからマタニティ用のハーブティーを冷やして飲んでる…
減りが早くてコスト的に困る_| ̄|○
380可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:59:43.91 ID:43nB4rRP0
30w検診行ってきた!
初めて浮腫に+ついてしまった。確かに足がぶよぶよで不快。
減塩を基本にトマト、すいか、玉ねぎスープ、バナナ、きゅうりなどの食べ物から
リンパマッサージ、メディキュット、ストレッチ、ヨガなど
頑張っているつもりなんだけど、これはもう体質なんだろうなぁ
でもお腹の子は元気に動いていたので母は頑張ろうと思うよ!

>>376
カフェオレにウーロンいいね!キンキンに冷やして思う存分飲みたいわー
381可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:17:43.14 ID:pLaNj1PT0
>>380
この暑さであまり減塩しすぎも心配だからほどほどにね。
やっぱり、体質なんだろうかね?
なる人はなるしならない人はならない…って不思議。
なんか個人差とか言わずにハッキリとしたデータとともにこれはダメあれはいいとかわかってれば原因もすぐわかるのに。
そううまくいかないねw

授乳期終わった初めての夏にはアイスカフェオレで乾杯したいぜぇぇ…

妊娠して一番思うのが、気兼ねなく好きなもの食べたり飲んだりできるって
最高なことなんだなって実感。
382可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:28:34.20 ID:EsF8tI3t0
ファーストデイだから一人でメリダとおそろしの森を観に行ってきた!
メチャクチャおもしろいってわけじゃなかったけど、母から子への愛情ってテーマで腹の子への愛wが刺激されて泣けたよ
おおかみこどもも観に行くつもりなんだけど、同じことになりそうだな

一人で映画を観に行くのが趣味だったけど、産まれたらもう年単位で映画館なんか行けなくなるだろうな
そういう諦めが初期の頃は辛くて泣けたけど今はもう受け入れ体勢が整ってきたよ
子が大きくなったら一緒にポケモン映画とか観にいったる
383可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:42:51.47 ID:JcAgRS8CO
明日で24w
一時間くらい前に仕事が終わって椅子から立ち上がったら、右腰から太ももへ激痛が…
タクシーで家に帰ってきて落ち着いたら痛みはなくなったけどなんだったんだろ…

妊娠性掻痒?にもなるしやっぱり妊娠って大変だね
384可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:54:21.25 ID:pLaNj1PT0
ここにいる人たちって、性別わかった人結構いると思うんだけど
正直、確定じゃなくても性別わかってどう思った?

私は女の子欲しかったし、女の子でほぼ確定30wらしいんだけど…
なんか今更男の子がよかったなーとか、考えるようになっちゃって複雑。
385可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:03:26.22 ID:LKcyzidw0
うち、夫婦としては特に希望はなかったけど男児だとわかった途端に周りから「跡取りバンザイ」の声がすごくて!
そういえば夫は跡取り長男だったっけと思い出したw
周りがあまりにも喜んでくれるから私も嬉しかったんだけど、産まれてみて女児の可能性もあるわけで。
急に怖くなって、性別は秘密にしておけば良かったと激しく後悔してるよ…
386可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:15:23.51 ID:pLaNj1PT0
>>385
レスサンクス
女の子だと、実は隠れて見えなかっただけってパターンで実は男の子だったってあるみたいだけど
男の子だと可能性は低いんじゃないかな?
それは不安になるね。
387可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:27:51.33 ID:gWEDZzV+0
27wだけど、25wの検診の時は分からなかった。
その前は体勢のせいで何度も見えなかったし、25wの時は逆子でry
準備や名前の事もあるし、気になるよー!分かってる人羨ましい。

そして出来たら男の子希望。一緒にゲームしたりしたいw
388可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:33:38.64 ID:+dzVs6maO
>>382 えらい〜!
うちは、ポケモンとか仮面ライダーとかの映画見たいって言い出したらどうする??
って話題は、お前が行けって夫婦でなすりつけ合いしてるよ

飲み物の話、ルイボスティーも麦茶も飽きちゃって、
今は氷を入れた水が1番おいしく感じる〜

389可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:38:54.37 ID:eEXGuCdt0
うちは23wで女児と判明。
実は隠れてるだけで男の子なんじゃ?とも思ったけど、割れ目がきっちり映ったからほぼ確定みたい。
夫の家系、見事に男ばかりでずっと女の子生まれてなかったから、みんな女の子希望だった。
男の子もいいなあ。結局無い物ねだりでどっちでも良かったのかも。
男の子生まれたら、将来エロ本を見つけてアタフタするのが夢なんだけどなあ!
390可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:51:54.07 ID:pLaNj1PT0
同じく割れ目確認はもう4度目。
確定なんだろうなー。

みんなやっぱ思うことはあるよね。

自分が女だからやっぱり扱い方?っていうか将来思春期とか気持ちわかってあげれるしなぁ〜、とか
先の先まで考えてるw
どっちがよかった、とか思いたくないな…

どっちにしろ健康ならいいんだけどね
391可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:07:23.85 ID:JfSViGxk0
>>389さんと似てるかも。
上が男の子&夫の家系が男孫しかいないから、まわりはみんな女の子希望。
23wで、確定じゃないけど女の子かも?って言われて、いやっほうううううってなってる。
まだ確定じゃないって念押しするのに必死だw
私はどっちでも。元気ならいいやw
392可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:05:25.23 ID:jlgSQHpRO
31w

トイレがめちゃくちゃ近い
気管支炎で咳してたら尿もれorz

咳治してゆっくり眠りたい!
393可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:19:39.15 ID:hFt0BkULO
トン切りごめん

みんな健診の時ってどんな服装?
経膣エコーがあるならスカートの方が楽だけど、経腹エコーもあったらパンツ丸だしになるしなぁといつもGパンで行ってたんだけど…暑いし悩み中。
下着も普段はショーツ+マジックテープタイプの支え帯なんだけど、外すのが面倒くさいから健診の日はショーツのみ。
ガードルもお腹出しにくそうだしと毎回悩む…

394可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:31:36.95 ID:oIw/BOOl0
>>393
健診のためとか関係なしに
最近の服装がワンピ・チュニック系+パンツかレギンスなんで
内診ではワンピ系が活躍し
経腹エコーではパンツorレギンスが活躍

Gパン暑いし仕事ではNGだから
薄手(西松屋なので結果ペラペラともいうw)のスキニー風マタニティパンツ愛用してるよ。
395可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:35:01.55 ID:T55s2K130
>>393
暑くなってからは涼しさ優先でマキシワンピで行ってる。
パンツ丸出しでもキニシナイ!病院の人達は見なれてるだろうし。
腹囲計る時に看護師さんに毛の辺りまでパンツ下げられる方が恥ずかしいw

そういえば妊婦さんは懸賞に当たりやすいって聞いたので
せっせと応募してるwいい気分転換になるよー。
396可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:43:20.22 ID:9SnjHxDz0
>>393
夏は健診に限らずマキシで過ごしてる。
検診時も、一回パンツ丸出しにはなるけど丸出し関係なくバスタオル?的なのかけてくれるから
気にせずマキシで行ってる!

まだお腹出てない時もスカートだったな。

まぁ特に服装気にしてないよーw
397可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:46:42.02 ID:PRNDYOwf0
子供がいると迷惑とか、外に出るなとか、
専業子連れは社会お荷物みたいな記事とか意見がすごく耳に入ってきて鬱
これが今の世の中なんだな、不安だな
迷惑かけずに子育てやっていけるのかなって思ってブルーになってるとこで
今日検診のお迎え待ちの時にベンチで座ってたら、おっさんが来てそこ禁煙なのにタバコ吸い始めた
煙がモロこっちきて、風邪気味だったから咳がでてしまったんだけど
そしたらそのおっさんが大きな声で妊婦だからってなめた真似すんじゃねえよって吐き捨ててどっかいった
ちょっと前も優先席座ってたら、じいさんに妊婦だからって甘えるな運動のために立てとか言われちゃったし
なんかつかれちゃったよ…
398可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:51:12.44 ID:alf1pVb00
>>393
私も膝丈のチュニックとかシャツワンピにレギンスだよ。
レギンスは胸下まで上げて履いてるから腹巻もしてない
内診の時もパンツと一緒に5秒で脱げるしw
399可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:51:49.48 ID:oIw/BOOl0
>>397
なんかたまたまというか気の毒な人に立て続けに当たっちゃってお気の毒でしたね。
妊婦関係なしに禁煙席で喫煙する人なんて頭のおかしな人だし
健康な老人に限って優先席使いたがるんだろうな。
それは世の中が冷たいんじゃなくおかしな人がいただけって思っておこう!
今回の事は本当に気の毒で極まりないけど
今のうちにヘンな人にまとめて会ったから、これからはそのぶんいい人に遭遇するさ
400可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:05:05.87 ID:jRfA4NaE0
>>397
子どもが産まれて育たなきゃ日本なくなっちゃうのにね。
お荷物なんて失礼しちゃうわ。
そういうこと言ってる人だって子どもだったんだし、気にすんな!

本日28wにして初めて母親学級行ってきます。
病院でやってないので市のやつ。
食についてとか歯についてとかあったけど行かなかったので、いきなり明日出産時の呼吸法やると聞いてgkbr
最近この辺で出産経験のある友人知人いないからなんの情報もないし、何か得られる物があるといいな。
401可愛い奥様:2012/08/02(木) 02:07:11.06 ID:EFRyRHO9O
>>383
私もお尻あたりに激痛。そして両手足に妊娠性痒湿の症状が。
妊婦さんののほほんイメージからかけなはれてってます……
それにしても痒い!!!
402可愛い奥様:2012/08/02(木) 02:11:08.13 ID:j8yux+NaO
オリンピックで生活が夜型になっていく……
403可愛い奥様:2012/08/02(木) 02:20:56.87 ID:hFt0BkULO
>>393です。たくさんレスありがと〜。
私も家ではだいたいマキシなので、次の健診はワンピにしようかな?
夏場のレギンスは密着感が好きじゃなかったけど、腹帯いらないなら楽だね。
西松屋のペラペラスキニーも見に行ってくるよ。
404可愛い奥様:2012/08/02(木) 03:19:40.82 ID:9SnjHxDz0
>>403
健診はマキシが一番!
と私は思ってるけど、たぶん楽だよ。スキニ―とか履かなくていいし、私は妊娠前からマキシ楽だし、使いまわしいろいろ出来るからたくさんもってたおかげで
お腹出てきてからマタニティー服なんて買ってない!
ぴっちりしたマキシワンピは少ないから、多分この猛暑ならギリギリ産まれるまで着れるな…と経済的でいいw

着れないほど伸びないと思うし、産後って言ってもマキシとなると来年の夏も着れるだろうから尚更w

健診も楽チンでいいよ〜!
上に長袖なら秋も着れるなwマキシよすぎ…ww
405可愛い奥様:2012/08/02(木) 03:29:14.73 ID:lgmGbknR0
マキシって寸胴に見えちゃう?
ちゃんと選べばそんなこと無いんだろうか

仕事柄それが常だったから いまだに何としても脚を出してる
こりゃもうただの見栄だなぁ
しっかり母ちゃんにならなくちゃ
406可愛い奥様:2012/08/02(木) 03:31:50.76 ID:m8AwVZ2+0
マキシは丈があまり長くないのがいいよ。
来年抱っこして階段とか裾踏んで危ない。
407可愛い奥様:2012/08/02(木) 05:17:44.73 ID:jNrt1AYN0
胎動で起きるとか、眠れないっていう書き込み見て「自分はよく眠れるタイプだし無縁かな」と思ってたけど、
23wにして初めて見事に右胃袋を蹴っ飛ばされ、こんな時間に起きてしまった・・・。
中の人、大きくなってるんだねえ。びっくりしたーー!しかもそれから眠れん。初めての経験だ。
408可愛い奥様:2012/08/02(木) 07:34:22.51 ID:XQ8LlYo6O
>>405
マキシ愛用してるけど私チビだし絶対ドラム缶に見えると思って
上にTシャツ着る時は胸の下でキュッとくくって私なりにメリハリつけてる
昨日マキシの上から着るのにカーディガン買ったけど、どっちもシルエットが長いから
不細工だったかなと今になってちょっと後悔してる…
409可愛い奥様:2012/08/02(木) 08:48:46.64 ID:chddsI8t0
マキシにロングカーディガン、シルエットがすとんとしていて可愛いと思うよ。
24w、急にお腹が大きくなってきて食後に腹痛があったりもたれた感じがする。
おかげで一度に少しづつしか食べられないのに何故か体重が増えること増えること。身体が重い。
おまけに夜に胎動活発で寝不足気味。
つわりがおさまって体調が良かった時期は短かったわ〜。でも元気に育ってくれてるから母は耐える。

410可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:01:42.87 ID:1kbSyseD0
みなさんお洒落だのう
あたしゃ毎日同じワンピースだよ
411可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:11:33.25 ID:sKZXvD84O
今日も暑い〜!ちょっと洗濯物干しただけで額から滝の汗が…。油断するとアセモになりやすいから、1日のうち、朝昼夕とシャワーしてます(夜は湯船)
妊婦さんはお腹に湯たんぽかかえてるようなもの(冬に甥姪抱っこして知った)だから?
盆までガマンだわ〜orQ
412可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:13:36.21 ID:lfUgYPhp0
私はチビ+ぽっちゃりなので、マキシだけだとドラム缶というよりもガンダンク・・・。
ロングカーディガンや、Tシャツ来て胸の所で結びたいけど
胸も大きくなってしまって、どうやっても似合わない。
検診の時はそれでも精一杯のおしゃれだと頑張って、マキシ+短めのカーディガン。
家では旦那のTシャツ+マタニティ用の短パン。
かわいい服着てる妊婦さんがうらやましい。
413可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:59:02.31 ID:chddsI8t0
妊婦は楽が1番だよー。
とは言っても可愛い服を着たいよね。私はペディキュアに凝ったり可愛い髪飾りをして喜んでる。
子供の性別が確定しているなら可愛いベビー服を買ってオシャレ心を満足させるとかどうだろう。
それにしても皆さん小柄で羨ましい。
身長が高くてお腹だけでてるからお盆の時に飾るナスの置物みたいになってるよ。
414可愛い奥様:2012/08/02(木) 10:00:26.38 ID:xA/pUnlu0
スカート冠婚葬祭以外履かないし、職場も私服なのでずっとパンツ。
6ヶ月位から妊婦用を履いてるけど、検診の時もパンツ。妊婦用はファスナーないので楽だ。
この間友人にマタニティになるよ、とマキシ貰ったし、皆さんお勧めのようなので
お盆休みはいったら着てみよう。
415可愛い奥様:2012/08/02(木) 10:25:25.73 ID:5KVE4Lh50
ナスの置物分かる‥
お腹の膨らみが上に上がってきたからものっそい足長に見えて
バランス悪い
416可愛い奥様:2012/08/02(木) 10:50:45.99 ID:IRIn21SlO
自分はピザ気味だから8ヶ月に入った今も、(ピザなの?妊婦なの?)と周りに思われてそう。
マタニティーマーク必須。
417可愛い奥様:2012/08/02(木) 11:00:46.37 ID:J6qxgKaa0
マキシ大人気だね〜
自分は何か履いてないと尻がスースーするのと仕事も私服なんで
短めのワンピとパンツの組み合わせってのばっかりだ。
家でも普通のTシャツにマタニティの短パン(西松屋のセールで500円w)
職場は冷房きいてるからこのスタイルでちょうどよかったけど
お盆休みは実家にも帰省するし、きっと炎天下ウロウロするだろうからマキシにチャレンジしてみようかな
418可愛い奥様:2012/08/02(木) 11:19:34.92 ID:wDjZ8SX+0
今日は張りが物凄くて会社休んだ。

日頃スポーツの話をするのが好きだから、
もしかしたらオリンピック見過ぎサボリと思われかれないタイミングだと、
起きてニュースみて知った!

実際は夜中もなんか不調で寝苦しく辛い時間を過ごしてたんだよ、ワアアアーン
419可愛い奥様:2012/08/02(木) 11:50:04.56 ID:HVHFFC1tO
>>401
痛いよねー痒いよねー
痒くて起きちゃうのが辛い

マキシ人気だね
私はもっぱらサロペットだわ
楽チン楽チン
420可愛い奥様:2012/08/02(木) 12:34:11.63 ID:EuvTRbZD0
早朝4時台に尿意で目が覚めるのが習慣になりつつある@25w

今朝は浮腫んでる感覚もあったので体重を量ったら、
トイレに入る前と後ではマイナス1.1キロだった。
膀胱って結構な容量あるんだと感心しちゃったよ。
421可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:10:43.98 ID:eO4Ru4CZ0
ほんと睡眠って大事だってつくづく思う。
5ヶ月くらいから朝晩体重計ってるんだけど、眠れた日と眠れなかった日の朝の体重差が激しい。
朝→夜で増えた分が眠れればだいたいリセットされるけど、2〜3時間しか眠れないと全然減ってない。
月曜に久々の外食で食べ過ぎて(ビュッフェ行って来たw)から眠れない夜が続いてるから体重がドンドン増加中。

明日健診なのに+1.5kgだよ
ヘタレな私には炎天下のウォーキングなんて無理なので今からショッピングモールで歩いてくる!

ついでにマキシ見てくる〜

422可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:23:09.65 ID:N7UIgWqF0
28w。
最近、爪がはげて来たっていうか…
白い部分がどんどん増えて、爪が小さくなってきてるんだけどそんな人居る??
ググってみたら、貧血だと爪が反るとは書いてあったんだけど反り過ぎて剥げてきちゃったのかなorz
でも検査では私、貧血じゃないし。
鉄じゃない栄養が何か足りないのかな…
423可愛い奥様:2012/08/02(木) 14:24:28.92 ID:/NlnBJ6GO
29wの検診に行ってきた

今日、性別確定して赤子の服とか買って帰ってくる気マンマンだったのに、
逆子で見えにくくなっちゃって、またまた確定できず、
そして次の検診はまた4週間後ー!!
なんでだー?
このくらいの週数になったら2週間おきになるんじゃないんかい??

そんなに慌てなくてもまだまだ先だから〜って先生笑ってたけど、
次の検診が出産のほぼ1ヶ月前くらいになるのに(帝王切開なので38wで出産予定)、
あと2ヶ月って、そんなに先のことなのかなぁ

初産だからなんかよくわからなくて、
後学のために後期のスレのぞいてはビビってる
424可愛い奥様:2012/08/02(木) 14:26:30.89 ID:g1utHdxV0
>>422
全部の爪?特定の指だけ?
もし特定の指だけなら、ぶつけたとかドアなどにはさんだりした事ない?

以前、足の親指を思いっきりぶつけた時にそんな風になったよ。
最終的に爪ははがれた。はがれる頃には新しい爪が下から出てきてた。

見当違いだったらごめんね。
425可愛い奥様:2012/08/02(木) 14:37:09.96 ID:N7UIgWqF0
>>424
レスありがとう!
全部の爪(T_T)
足はジェル乗ってるからわかんないけど、手は全部…
426可愛い奥様:2012/08/02(木) 14:47:22.76 ID:IT4uhXwU0
>>324です。
遅くなっちゃったけど、>>367さんありがとう。
先生に大丈夫なのか聞いたんだけど、
おじいちゃん先生で聞こえてるのかわからなくて
スルーされてしまって何回も聞けなかったから、安心したよ!
427可愛い奥様:2012/08/02(木) 14:53:17.81 ID:5lvRW38f0
>>425
爪甲剥離症では?
ずっとジェルネイルしてるとなりやすいよ。
爪切りは使わず、ヤスリで短くして保湿するといいよ。
でもなかには甲状腺異常の場合もあるから、一度お医者さんに相談してね。お大事に。
428可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:00:39.90 ID:N7UIgWqF0
>>427
手には何年もジェルしてないし、ずっとヤスリ派だぁ(>_<)
やっぱり身体の内部的な何かだなぁ。
心配だから病院で聞いてみる。
ありがと!
429可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:29:17.14 ID:7tSZ1iu30
健診時の胎児サイズを記録してる方いますか?
いまは手帳に簡単に書いてるだけなんだけど、そういうの入力管理できるサイトってないのかな。
入力した数値が乳幼児の成長曲線みたいなグラフになったりするのがあるといいんだけど。
430可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:19:51.08 ID:9SnjHxDz0
31w
何度も何度も目覚めたり、寝付けなかったりで最近なにしても眠かったけど
今日は久しぶりにぐっすり寝れたzzz
気温も低かったし、気持ちよく寝れた〜
寝るって本当大事だなって実感。

>>429
胎児サイズを記録してるわけじゃないけど、
心拍確認あたりは胎児の全長だけど途中から頭のサイズ、腹囲、って小分けでサイズ図るし
グラフにしてもしょうがないかなって思うけど…
推定体重でならグラフいいかもね。
アイフォンのアプリで自分の体重は一応グラフで管理してるけど、
自分の体重なら母子手帳にも書かれるし、
なんとなくでしかやってないよー。

そのアプリなら自分の体重入れないで
胎児の体重入力すればグラフでも管理できるかも。
アイフォン以外あるかわからないけど…。
ってかグラム単位じゃ入力できないかも。

参考ならなくてごめんよ
431可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:25:14.59 ID:96+XiUBm0
>>423
29wでも分からないのかー。気になるよね。

後期の検診、4週後って総合病院だと結構あるみたいだよ。
自分は2週に1度になったけど、後期つわりとか息苦しさ以外トラブルないし、
暑いしお腹重いからちょっと羨ましい…
もうエコーも一部しか見えないしさー。って愚痴になっちゃった。ごめんよ。
432可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:43:03.09 ID:m8AwVZ2+0
私が行ってる総合病院は8ヶ月から2週間に1回健診で、それまで月一だ。
433可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:03:41.66 ID:NFpHsyxqO
玉ねぎスープ4日分作り中w
土曜日検診だから数日間の便秘を金曜には解消したいのだけど…
ただうちの子、便秘中でも変わらず元気に動き回ってるから安心するw
434可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:06:00.10 ID:eI+Ju5dg0
ちょっと前に韓国の話は荒れるからやめてってあったけど、
韓国製は、人糞食品だけでなく服も危険だよ。
韓国がただ嫌いじゃなくて、マスコミがちゃんと報道しないから
自分の身を守るために警戒してる人も多いんだよ。

私へのレスはいらないから、気になった人や子供守りたい人は
「韓国服 発がん 基準値30倍」でちゃんと調べて自分で判断してみて。
435可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:33:41.32 ID:yysgD7680
>>423
私も一人めの時28週になるまで、性別がわからなかった。
今回こそ分かるはず!とワクワクして挑んだ28週の検診で逆子になっていて、
「あーこれで更に分かりにくくなりました」と…orz
そのことを旦那に愚痴ったら、
そこまで分からないってことは女児でしょ。
男児なら「ついてる」=ハッキリ言えるけど
女児は「ついてない」=存在しないのか、隠れているだけなのか判別し難い、
だから断言を避けてるだけだろ、と言われて。

それならと次の検診で先生に
「ここまできても分かりづらいということは、女児の可能性が高めですよねー」
と強気でカマかけたら、
「そうですね、私はその可能性が高いかなーと思ってます。でも、あくまで可能性なので断言は…」
と言われて、あーもう女児だなとw

服は白や黄色で揃えたけど、下着やバスチェアなど人前で見えないものはピンク買いました。
で、逆子が治らず帝王切開で産んでみたら女児だったので、結果オーライ。
あんまり参考にならない話かもだけど、少しでも気が安まれば。。
436可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:22:36.95 ID:GmQauASD0
シモ話





26w
さっき、気づいたらビックリするぐらいおりものが出てた!
パンツびっしょりって感じ。出たのはいつもの感じのやつなので
破水ではないと思うんだけど、驚いた。
そろそろおりものシート買ってくるかなぁ。
437可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:25:07.15 ID:sFKfuijB0
チラ裏だけど、便秘に気をつけようと毎日バナナと毎食ヨーグルト、
合間にヤクルトしてたら今日はおなかが凄くゆるい・・
でもスッキリしたあとは中の人が元気に踊るんだよなあw
関係あるんかねw
438可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:27:01.12 ID:mZl7+nrB0
27w
チビなせいで大抵のマキシワンピはすそが下につくので
合う長さのものを見つけるのが大変…
レギンスは暑いしお腹がキツくてなるべくはきたくないよ〜

性別が女の子で確定した!
どちらでも歓迎なんだけど、夫に色覚障害があるから
孫のときに出る可能性があるんだよね。
大きくなったら説明しないと。
理解あるお婿さん(一家)に嫁いでいけるようにしっかり子育てしたい。
439可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:08:10.11 ID:38/3XYR/0
>>438
うちもです!うちも女の子で、旦那は色覚異常あり。
いまから、いつかきちんと説明しなきゃな、とかお父さんをうらんだりしませんように、とか色々考えてしまうけど本人がどう捉えるかは本人にしか解らないから、せめてきちんと受け止められるようしっかり育てなきゃ、と思っています。

普段常に考えてる事では無いんだけど、旦那本人にも家族にもなんとなく言えない考え事のひとつだったので、いまここで少し書いたら「ヨシ!」とまた気合いを入れられた!

週数も私と一緒で、すこしビックリしました!
440可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:22:52.29 ID:yysgD7680
>>438-439
私は父が色覚異常だから、遺伝的保因者。
おなかの子(男児確定済み)に50パーセントの確率で出る可能性があるよ。
上の娘ももしかしたら保因者かも…

息子に出なきゃいいな、という思いは正直あるけど
だからといって父親を恨むとか絶対ないよ。

色覚異常は気づかず成人になる人もいるくらい、ほんとに多いしね。
441可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:38:54.27 ID:j8yux+NaO
運転中ぼーっとしてて信号無視しちゃった……
442可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:39:39.07 ID:38/3XYR/0
>>440
そうなのですね。
デリケートな話をさせてしまってごめんなさい…。

私も娘を440さんみたいに捉えられる子に育てたいです。
443可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:23:00.33 ID:/NlnBJ6GO
423です
レスくれた方、ありがとう〜
性別は、男の子、、、だと思います、、ケド、、
って毎回言われるの

総合病院は8ヶ月でも4週おきってありがちなんだね
まぁ、今日、元気が確認できたし、特に問題もなさそうだからいいんだけど
って言いたいところだったのに、
もうかれこれ1時間以上、張って張って張りまくってる
コワイよ〜

張ってはもどり、張ってはもどりで痛みはないけど、
こんなに頻繁に張ったら赤子が苦しいのではなかろうかと心配

今日、検診行ったばっかりだけど、もしまだ張りが続いたり、
胎動弱かったりしたら、明日も病院行かなくちゃだ

444可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:38:58.73 ID:mZl7+nrB0
438です。

私も夫に対してこのことを積極的に話題にしにくくて、
ひとりで考えてたけどここに書いて良かったです。
第一子だからどちらでも歓迎だったけど、
そう思いながらも二人目も女の子だったら…と
二人目どうするかを考えたりもしてしまってて。

442さんと同じく私も440さんみたいに育てたいです。
すごく励まされました。
デリケートな話なのにしてくださってありがとうございます。
子育てがんばろう!!
445可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:57:27.90 ID:9SnjHxDz0
意味わかんなかったらスマン。
座ってるときとか歩いてるときより、寝てるときのほうがお腹ひっこむよね?w
446可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:01:55.00 ID:20w8KXDd0
25wで、今日検診でした。
性別はどちらでもいいんだけど、名前を決めたり服選びをしたりしたいから、
「今日こそ性別確定して!」って思っていたけど、
がっちりオマタを踵で見えないようにガードしてたw
前回は逆子体勢で見えなかったし。

「女の子かなー?とは思うんだけど…産まれてみないとわからないって言うのが本音なのよね」
って先生に言われたわ…。


前にスレで話題になってた、息苦しい感じが帰りで起きました。
原因は不明。その後、情緒不安定になって号泣。

落ち着いたら、今度は無性にケーキが食べたくなって

「不二家のケーキバイキングに行きたい」ってダンナに話したら
そっと近所のおいしいと有名なケーキ屋さんでケーキを買ってきてくれた。

ありがとう。ダンナ。
でも…本当にゴメンなさいなんだけど、
今は検診終わったストレスを発散したくて、質より量を食べたいんだ…。
小さなケーキよりガッツリケーキをむさぼり食べたいんだ…。
447可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:15:18.54 ID:qOI4CXDM0
23w
ささえ帯がないと
お腹がつって痛くて歩けないのだけど
何かささえ帯って中の人に悪そう・・・
でも無いと身辺の用事がまるで出来ないorz
ささえ帯は楽・・・でも・・のジレンマ
448可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:17:48.90 ID:XQ8LlYo6O
下半身の骨がバキバキいってるorz
腰痛はもちろん、右向いて寝るから右足付け根が痛いし、
仰向けで寝転んでて足動かすと腰が「バキッゴキッ」と鳴る…経産婦だから骨盤ガタガタなのか?
子供と毎日散歩行ってるけど絶対歩き方おかしくなってると思う
壁にうつった影を見たら無意識のうちに腰が曲がっててびっくりしたw
今日はちょっと長めに湯船につかろう…
449可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:49:42.74 ID:N7UIgWqF0
トウモロコシ茶がムクミに良いと聞いたから、ショッピングセンターの中を探して探して探し回ったけど売り切れたりしてて見つからなかった。
諦めて家に帰っていつも飲んでるマタニティブレンドのお茶を見たら、トウモロコシもブレンドされてた…
なんか色々ガッカリorz
明日の検診、ムクミで引っかかりませんように。祈るしか対策してないけど。
450可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:17:54.04 ID:3RiXnVID0
>>445
わかるよ〜胃腸などの内臓が重力で下がって腹腔にたまるから、寝てるときよりお腹が出て見えるんじゃないのかな…?私はそう理解してました。
451可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:26:18.57 ID:9SnjHxDz0
>>450
レスサンクス
やっぱそうだよね。ふと気になったwありがと
452可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:36:43.18 ID:PUjP7e0v0
元々ピザなので、体重増えすぎないようにウォーキングしてたんだけど最近は本当にうだるような暑さで外に出たくないw

ショッピングモールを歩いたりもしてるんだけど、ダラダラ見ながら歩いちゃうからいまいち運動した気にならず…

朝、早く起きて頑張るかな!
453可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:44:18.67 ID:WMoNQIsv0
ウォーキングは続けるの結構苦痛だよねw
うちは犬がいるから散歩と称して自分のウォーキング出来るけど、
歩くのって結構疲れる…。

夏は日落ちてからじゃないと犬の散歩出来ないから
うちは夜19〜21時くらいにやってるよー!
454可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:45:26.50 ID:DZjmMpn30
シャワーしてさっぱり!こんな時間だけどりんごジュース飲んでまったりしよう。
青森のりんごジュースってなんでこんなにうまいんだ。
30wだけど、出産後の事ばかり気になってる。退院する時赤ちゃんをどうしようとか。
ただ抱っこで退院でいいんだろうか。クーハンみたいなものは必要なんだろうか、とか。
新生児から使える抱っこひもは何がいいか、とか。
455可愛い奥様:2012/08/03(金) 01:24:30.61 ID:WMoNQIsv0
青森のりんごジュースのみてぇえええええええ!
GWに青森いったら自販機にズラーとあって飲んだww

思い出したwwwくそーwww
456可愛い奥様:2012/08/03(金) 07:37:30.50 ID:guyUw1H9O
あー最近トイレ近くて早起きになった。今日もがんばろう!
457可愛い奥様:2012/08/03(金) 08:04:37.04 ID:tZqwNSZI0
>>454
うちは退院は普通に抱っこして病院を出て、チャイルドシートに乗せて車で帰るよー!タクシーならそのまま抱っこで帰る人も多いらしいね。

1人目のときは新生児から使える抱っこ紐よりスリングがかなり使えたから、次の子もスリング予定。長く使えるように大きめ買うより、小さめサイズの方が新生児からフィットするし、首座ればエルゴ使えるから不便なかったな。
458可愛い奥様:2012/08/03(金) 08:34:06.58 ID:Qman55d30
うちはビョルンミラクル買う。
上の子のとき友達がビョルン貸してくれたんだけど、新生児を抱っこしてても両手が使えるので震災時にすごく助かった。
ちょっと高いけど値段以上に便利すぎる。
459可愛い奥様:2012/08/03(金) 09:00:55.49 ID:kk3PrBQ3O
25w。
周りの人に早く腹帯しなさいって言われるんだけど、まだお腹重いとも思わないし腰も痛く無いんだよなぁ・・・。
それより暑さで汗がヤバイ。
これで妊婦帯とか支える奴とかやったら被れそうな気がするんだけど・・・。
460可愛い奥様:2012/08/03(金) 09:03:18.69 ID:uwDDahC00
腹帯はともかく骨盤ベルトは腰痛がきてからよりも予防として早めにしといた方が後々助かると思うよ。
ソースは私orz
締め付けキツいのは暑苦しいしイラネと思ってしなかったら痛い目にあった。
461可愛い奥様:2012/08/03(金) 09:11:13.03 ID:XHhqxWRP0
今日は4週間ぶりの検診、性別わかるかなとちょっとだけ期待。
もしわかったら、ベビー服か肌着セットを購入する予定。
性別わかったみなさんは、もうベビー服や肌着の準備始められてますか?
いつくらいに購入するのがいいのかな。
462可愛い奥様:2012/08/03(金) 09:49:02.36 ID:CKmWV2iB0
>>461
今日で26w6dだけど、トラブルとかがあるかもだから28wまでに全部揃えるのがベストと
助産師さんに聞いて、ベッドやベビーカー等の大物以外は大体揃えたよ。
洋服関連に至っては、性別が判明した検診の帰りに赤ちゃん本舗に寄って、新生児服や肌着の他にも、
季節外れで80%オフになってた冬用のモコモコのアウターみたいなのまで買っちゃったw

うちは16wの時点で女の子とわかったんだけど、
膣からエコー入れた時にいきなりババーン!とお尻のドアップで、ワレメがくっきりで
先生も「こんだけしっかり見せてくれたら確定だね」と言ってた。
その後もなぜか毎回お尻とワレメを見せてくれるw見せたがりなのかしら・・・。
463可愛い奥様:2012/08/03(金) 09:49:09.94 ID:qDToEUNi0
>>458
それうちの姉が使ってた。凄くいいみたいだね。
私も買おうかなあ。全く出産後の準備してないけど、そろそろ始めた方が良さそうだな。
464可愛い奥様:2012/08/03(金) 10:21:02.35 ID:STL/gCif0
やばい今日から28週だ!なんにも準備できてないや…!!
465可愛い奥様:2012/08/03(金) 10:46:48.22 ID:/M9s72Sx0
>>458
どんなものかな〜と公式HP開いたらいきなりおっさんが話し始めてビックリしたw

>>464
今25wだけど都合があって30w過ぎまで買い物できなそう…
しかも性別まだだしちょっと不安になってきた
466可愛い奥様:2012/08/03(金) 10:51:10.72 ID:qDToEUNi0
>>465
私も確認の為にさっき開いて、おっさん浮き出てきてビックリw見た目に反して日本語やしまたビックリw
467可愛い奥様:2012/08/03(金) 11:02:51.49 ID:4f66mQLX0
30wだけど、最近新生児の準備しだしたよー!
まだいける!
468459:2012/08/03(金) 11:21:25.53 ID:kk3PrBQ3O
>>460
マジすか・・・
怖いので買ってこようと思います。
ありがとう〜!
469可愛い奥様:2012/08/03(金) 11:23:49.24 ID:pro6oct/0
30w
出先でのどが渇いてどうしようもなくなって、カフェインが気になりつつ缶コーヒーを買ったら
今朝、むくみがだいぶ軽減された!でも毎日飲めるものでもないしなぁ
(ひと缶くらいなら影響はないんだろうけど、私が眠れなくなるので)

赤ちゃん用品、ベビーベッドと布団を買い、肌着はおさがりをいただいたけどその他はまだ。
雪の降る土地に住んでいるので、ベビーカーはまだいいかなぁと思ってる
実際に使うのは来年春以降になるだろうしね
470可愛い奥様:2012/08/03(金) 11:26:22.04 ID:I5crO08j0
このスレに入ったぐらいの時期だとまだ全然だけど、
さすがに30w近くなってくると準備しなきゃやばいんじゃって気持ちになったw
最近部屋の片づけに必死wwベビーベッド置けないもんww
私がたまたま行ったお店ではまだ秋以降の新生児服とか無くて8月後半に入荷って言ってたから、
それまでに赤ちゃん用品置ける場所とか作るんだ!狭い家だから気合い入れないと!
471可愛い奥様:2012/08/03(金) 12:40:18.11 ID:DZjmMpn30
30wの>>454です。
皆さんぼちぼち準備されてるんですね。肌着はまだだー。これから里帰りだから親と一緒に買いに行こうかな。

>>457,>>458
スリング、ビョルンをチェックしてみます。ありがとう!

>>455
青森りんごジュース濃くて美味しいよね。暑いと無性に飲みたくなる。
472可愛い奥様:2012/08/03(金) 13:01:14.51 ID:p1xNOqlC0
30w3d。
先日里帰りしてきて今日検診に行ってきたんだけど
今まで見てもらってた産院(胎児の大きさから判断)と
里帰り先の産院(生理日から判断)で出産予定日が10日も違う…。
本当なら明後日で32wに入るはずだったんだけど
今日の検診で30w3dに修正されてた。
こういうのってたまにあることなのかな。
以前の産院での予定日を周りに話してるから
こういうの地味にイライラするんだよなぁ…。
あくまで予定日に過ぎないのはわかってるけど。
473可愛い奥様:2012/08/03(金) 13:45:30.12 ID:4f66mQLX0
>>472
よくある事らしーよー。
大事なのは胎児の大きさだしねー!
474可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:14:57.45 ID:t0szl5kH0
私ももう28wだ!
布団とハイローチェアとベビーカーとチャイルドシートはもらったんだけど、十年物だからチャイルドシートは買い換えようかと思ってるし肌着とかまだ何買うかも決めてない!
旦那夏休みに入ったら買いに行かなきゃ。
お金用意しなきゃ…。

もともと腰痛とか無いから腹帯も骨盤ベルト?もしてないよ。
保健師さんにそろそろ?って言われるくらい腹でかいけど特に困ってない。
475可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:38:32.51 ID:7tuYtfTQ0
旦那と相談してると、生まれてから買っても十分間に合うベビーカーの候補話ばかり
進んでいくw

週末もベビカのウィンドウショッピングで収穫もなく終わるorQ
でもけっこう楽しい時期なのかも知れない 27w
476可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:39:46.09 ID:p1xNOqlC0
>>473
ありがとう、よくあることなんだね。
これから人に言うときは9月末から10月上旬って答えるようにしよう…。
477可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:41:31.25 ID:J8XJJ+jQ0
予定日が変わるってことあるんだ?
今、産休をいつからとろうか悩んでるんだけど、ゆとりをもって早目にとった方がいいのかな。
478可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:45:16.63 ID:t53sPq0T0
ん、産休ってそんなにギリギリからなのかな??
私は三週間前からだけど、正常分娩でそれ以上に予定日が早まることはないって言われたよ。

腰痛もちでは無かったけど 先週から寝起きが特に重たくて痛くなってきた。
私もベルトしとけば良かったな。
479可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:55:20.45 ID:c3JAko/IO
知り合いが予定日の三週間前に急に破水しちゃってそのまま出産した人いたよ
破水した促進剤使わずに自然と陣痛がきたそうです
赤ちゃんは2500グラム越えてて特に問題なかったみたいだけど
その話を聞いて自分は予定日1ヶ月前からひとりで外出するのは控えようと思った
480可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:58:06.58 ID:obOU7o6M0
>>475
うちはベビーカーいる・いらないで止まってるわw
田舎の車移動だから抱っこ紐で十分だろって。
何キロするもん抱えて歩くと思ってんのよ。

それ以外は全く準備も進んでない
481可愛い奥様:2012/08/03(金) 15:13:28.87 ID:WMoNQIsv0
みんな準備してて偉いわ…
31wで準備なにもしてない…それどころか来週引っ越しだしw
自分のことすらやってないw

ベビーベットとか買うつもりないなぁ〜。
お昼寝布団的なのだけ買うつもりだし、ベビーバスもいらないんじゃないかって旦那に言われてるw
旦那バツイチ子2人だから参考にはなるんだけど…

さすがにベビーバスは買うけど、服とかはどうせすぐ着なくなるから
そこまで重視せずに買い物帰りにどっか寄ってぱぱっと買うし…
と思ってたら31wまできちゃったw

みんな偉い…
482可愛い奥様:2012/08/03(金) 15:41:12.05 ID:DyYGFOpG0
準備したい!けど、暑いし性別もまだ分からないので出来ずにいる27w
来週から8ヵ月になるのにー。
10月末が予定日だから、服は秋物が出るまでいいとして…
のんびりしすぎちゃってるかなあとは思うw
483可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:08:58.40 ID:MQlTZUIo0
私もまだ何も準備していない28w。
ベビーベッドはいらない、ということだけ決めた。
今月一杯で退職するので9月になったら準備するつもり。
暑くて頭が働かないよ・・・
484可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:28:11.41 ID:Qman55d30
我が家は一人目のおさがりですべてまかなえそう。
お産は10月だから、まだ早いとは思ったけど出して水通して日光にあてた。
もしお下がりもらって黄バミとか気になるシミがあったら、この糞暑い紫外線カンカンのうちに日光にあててみて〜
真っ白になるよ。
485可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:28:44.26 ID:Qman55d30
>>484は肌着や服の話です。
主語がなかった…
486可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:32:03.56 ID:DZjmMpn30
ベビーベッド、買おうかどうしようか悩んでる。
夫は寝相悪いから一緒のベッドには寝られないし、かと言って床に布団だとホコリが気になる。
掃除はこまめにしてるつもりだけど。
シングルベッド2つにしとけば良かったなー。
なんか産まれてからじゃないと必要性が分からない・・・
487可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:10:59.86 ID:HN8Txqfk0
>>486
私も同じ理由で床に布団は嫌で、嵩張りそうだからベビーベッドも避けたい

うちはシングルなんだけど自分の横に寝かせるのも狭くて落ちそうで不安だわ。
旦那のベッドとマットレスごとくっつけてキングサイズのボックスシーツで合体させて真ん中に置こうかと思案中なんだけど、
そもそもハイハイするようになったら寝てる間に勝手に落ちそうで大人用のベッドに寝かせる事自体が間違いない気がしてきた。
実際には皆さんどうしてるんだろう。
488可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:18:06.09 ID:nRnKHOXeO
29w後半、
実母が『赤子のものを早く用意すると縁起がわるい、間に合わないくらいがいい』
という都市伝説?を気にしてたのと、
実際、わたしが高齢で慎重になってたのもあり、まだな〜んも用意してない

今はセミダブルの布団×2をくっつけてダンナとふたりでけっこう広々寝てるので、
赤子用の布団買ったら夫婦の布団の上に置いて、3人で寝る予定
ベビーベッドを買わないってことだけ最近、決まった

あーあ、ポテチ1袋一気に食べちゃった、、
489487:2012/08/03(金) 17:21:05.77 ID:HN8Txqfk0
間違いない→間違いな

それはそれとして、結婚で遠距離に引っ越して初めてできた友達が引っ越すことになって寂しい。
これからは世界が狭くなって、気が合わなくても好きになれなくても「ママ友」という形の枠からしか友達は出来にくいんだろうな、
「ママ友」だから嫌いでも愛想を振りまいたりとかしないとダメになるんだろうな、と考え込んでしまって気が重い。

自分でそうしないようにすればいいんだろうけど、育児板とか見てるとママ友関係って
中学生ばりに人間関係戦国絵巻やっててこわくなる。
ママ友でつるめる人たちから友達がいない変な人扱いされても心は自由に生きたい。
490可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:33:10.35 ID:sET9ujvTO
ベッドはいらないって声しか周りから聞かないんで
うちは一応3ヶ月ぐらいまでレンタルする予定
それぐらいから親と一緒に寝ちゃうって経験者何人かに言われたらから
以降は大人のベッドで寝かせるつもりだけど、無茶かどうかはその時になってから考えようかと

>>488
ポテチ一気仲間 ノシ
すっぱムーチョやめられない止まらない
491可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:39:17.79 ID:KBKOOjD70
>>489
私も「ママ友」怖いw
ママ友って自分たちの相性とは別に、子どもありきになるから
生活レベルとか、子どもの出来とか才能とか比べちゃって
どす黒い感じになるのかしらw

私はなるべく早く働きに出て、そういう関わりは適度にこなせばいいやと思ってます。
492可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:47:05.02 ID:/hjgmxRq0
23w
諭吉二枚でオーガニック布団付きのベビーベッド見つけてポチっちゃったよ
まぁベッドが使えなくても布団代だと思えば…
セール見つけたら思わず確保しちゃうから大物ばかり揃っていく

市のマザークラスで
「トラブルで緊急入院ということもあるから入院グッズは早めに用意してもいい」
って言ってたけど、まだ秋冬衣料って売ってないよね
冬生まれ用のベビー服もまだ出揃ってなくてつまらん…
493可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:51:04.58 ID:KBKOOjD70
前スレで美容院行くのおっくうと書き込んだ者ですけど
30wの今日行ってきました。
懸念してた「乗り気でない妊娠トーク」は、美容師さんがトークガンガンタイプじゃない人
だったおかげで最小限で済みました…w
それよりも、水平に倒れるタイプのシャンプー台だったので
頭の後ろを洗うのに首だけ持ち上げたりするのがしんどくて
これ以上週数進んでお腹おっきかったらキツかったろうな〜と思いました。
ギリギリまでひっぱらなくて良かったかもしれません。
首だけ倒れるシャンプー台ならまた負担も違うのかなぁ。
494可愛い奥様:2012/08/03(金) 18:19:18.55 ID:XNQooFjBO
26w自分も今日美容院いってきました。
産まれる前にもう一回いけるといいな


帰り道、男性に声をかけられたので道を聞かれると思いきや水商売の勧誘をされた。
腹の目立たない服を着ていたからだろうけどアラサー、妊娠7か月で思わぬ人生初体験をした。
495可愛い奥様:2012/08/03(金) 19:17:40.22 ID:CKmWV2iB0
>>488
『赤子のものを早く用意すると縁起がわるい、間に合わないくらいがいい』

って本当なのかな・・・もうすでにほとんど用意してるけど不安になってきたorQ
あああ、だめだ。妊娠中は情緒不安定すぎる。迷信なんて信じちゃだめだよね。
496可愛い奥様:2012/08/03(金) 19:27:35.68 ID:DZjmMpn30
>>495
医療がまだまだだった時代の事だし気にしなくていいんじゃない?
今はちょっと調子悪かったら病院行って診てもらって安静にとか薬とか色々対処できるから
縁起悪い事ってほとんどないと思う。
私は肌着とかのサイズがまだ分からないから買ってないものがほとんどだけど、焦ってるよー。
間に合わなかったらどうしよう!って。
しかし新生児の肌着ってすごい小さいね。本当に着れるのかって思ってしまって買えないでいる。。
497可愛い奥様:2012/08/03(金) 19:42:01.54 ID:STL/gCif0
ここ読んでると、いよいよなんだなってわくわくする!
きっとここ卒業する頃にはガクブルしてそうな私は今一番精神が安定してるのかも。
同じぐらいの週数の人が集っていろんな話聞けるし、準備始めなきゃって奮い立ってきた!
498可愛い奥様:2012/08/03(金) 19:42:56.85 ID:/M9s72Sx0
>>493
自分も今日美容室行って来た!
たまたまガバっとした服を着ていたせいか一切触れられず
(言いにくかったのかも)
妊婦トークは皆無でよかった。

シャンプー台は重要かもね。
今まで気にしてなかったけど、リクライニングするとちょうど腰の辺りの支えがニョキっと出るタイプで
とにかく楽な姿勢でシャンプーしてもらえる所なんだなって気がついた。
ここの美容室ならギリギリでも大丈夫そうだ。

>>495
昔って今より医療も発達していなく出産で死ぬ人も多く「出産は命がけ」なんて時代だったから
その頃は早いどころか生まれるまで準備するなって風潮はあったそうな。
年配の人がそういう迷信言うのはその頃の名残だって聞いた。
時代が違うから大丈夫だよ!
499可愛い奥様:2012/08/03(金) 20:06:14.10 ID:xHiGiZMcO
友人の美容師に聞くと臨月でも来る人いるってゆうから臨月になってから美容室行きたいけどさすがに体がしんどいか。
もう1日で32w。買い物行くだけでも腹が張ってやれん。美容室無理かなぁ…
準備もダラなもんでベビー布団しか買ってないよ
ほんと、緊急入院になって自分で準備できんくなると悲しいから準備始めよう。
500可愛い奥様:2012/08/03(金) 20:46:13.49 ID:WMoNQIsv0
安定期入ってすぐに髪は黒にしたから
染めにいきたいわけでも切りたいわけでもないけど、
ヘッドスパやりにいきたいwww
毛穴につまったよごれとかさっぱりしにいきたい〜

けど今日最後の歯医者行ってきたけどやっぱり仰向けは
疲れてしょうがない。
諦めるわ…。

てか、転院先の病院、出産時にコンタクトOKだったらいいな〜。
メガネは妊娠してから度数合わなくなってすぐ目が疲れてダメだ…
しかもメガネなんかあったらのためにもってるけど、
私がかけるとエロ教師みたくなるからやだ…
501可愛い奥様:2012/08/03(金) 20:55:29.41 ID:mAYpDV3Z0
日曜で8ヶ月。
冬生まれだし9月以降に色々準備しようと思ってたら知り合いから肌着類大量に貰った。買わなくて良いくらい。丁度私の予定日の1年前に産まれた子の物で品も良くてしっかりしててびっくり。下手に変なとこで買わなくて良かったw
海外じゃ新品よりお下がりの方が良いって言うし買い足さないつもり。
あと美容室、美容師さんと喋るのが嫌いで数えたら8年くらい行ってなかった。でも伸びたし切らないとーと思ってたけど結局自分で切って満足しちゃったw
502可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:13:16.43 ID:nRnKHOXeO
>>495 ごめんね!
488だけど、そうそう、迷信っていうか昔のひとの話だから、
気にすることじゃないよ〜
心穏やかにね

ところで最近の検診で鉄剤処方されたけど、便秘になるってどっかで聞いてあんまり飲みたくなかったんだけど、
今日の朝、試しに1錠飲んでみたら、
妊婦の仕様だと思ってた症状がイキナリなくなって驚いた!

酸欠みたいな感じで呼吸が苦しくなること、動悸、息切れ、
すぐ疲れちゃう、フラフラする、などなど
これ全部、貧血からきてたのかとびっくり
503可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:15:56.32 ID:z4JhnYl80
体重注意されてたんだけど、今日、二週間ぶりの検診に行ったら体重増減無しだった!
やったー。
ご褒美にホテルビュッフェでたらふく食べてきた。
明日からまた体重管理がんばるっ!
504可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:16:25.44 ID:t53sPq0T0
伊勢丹のサマーセール期間中にベビー服売り場がすごく安くなってて、
その時に肌着等は全部揃えてしまったよ。

ブランド物の服が買えるのは我が家の家計からすると安くなってる時くらいだからorz
ベビー服って高いよね。
西松屋やアカホンの肌着は使い捨てだと思った方がいい!と
先輩ママに忠告されたから、ここだけは贅沢しちゃった。
505可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:26:31.36 ID:t53sPq0T0
>>502
私も先週から鉄剤飲んでる。
立ちくらみが無くなってすごく嬉しい!
けど、未だに黒う○ちは見慣れなくてトイレで毎度吃驚するよ。
506可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:27:55.47 ID:5fb0LvQwO
>>502
鉄分が足りてないと身体に出ちゃうんだね
最近動悸とか立ちくらみがあるから気をつけよっと
507可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:29:40.94 ID:/hjgmxRq0
いいなぁ、自分は鉄剤合わなかったからアイクレオの鉄ジュース飲んでる
もちろん鉄剤より効果弱いしコスパも悪い
けど飲んでないより動悸やめまいがマシな気がして継続→便秘が悪化
食事も気を付けてるけど、元々血が薄いそうだから仕方ないか…
508可愛い奥様:2012/08/03(金) 23:33:10.07 ID:kXAfqeE40
私も鉄剤合わないけど無理して飲んでたら体が慣れたみたい
慣れるまでは変な汗かいて吐き気と腹痛でつらかったけど。
でも●が黒く粘度が増すのは慣れないわ。。
妊娠前から油断するとすぐ鉄欠乏起こしてた。
欠乏ひどくなってくると無性に氷が食べたくなるからすぐわかる
509可愛い奥様:2012/08/04(土) 00:59:06.08 ID:MSekwVk80
寝付きが悪い。
今日は10時半に眠くて眠くて、今だ!って家事も放り出してベッドに入ったのに、結局眠れず1時だ。
諦めてケータイいじるから余計眠れないんだよね。
妊娠中じゃ薬飲むわけにもいかないし、ホットミルクとか効いた試しがないしな〜。
妊婦仕様なのかな。
510可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:09:29.83 ID:aSo1GTLT0
趣味で吹奏楽団に入っていて、今月末にある本番を終えたらしばらく休団する。
そして今日はコンクールだ。
他にも妊婦さん出てるかな?とか変なところにwktk。

うちは弱小なので結果は期待できないwけどやり切ってくる!






511可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:42:30.81 ID:6jp02EnP0
7ヶ月か8ヶ月中に旅行行かれた方います?
7ヶ月の終わりごろ一泊二日の旅行予定なんだけど(ほぼ電車移動)・・・
512可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:45:58.16 ID:T5wzw92ZO
>>510
胎教に良さそう〜
いってらっしゃい!

私は今日入院準備の買い出ししてくる@30w
産褥ショーツやら母乳パッドやらガーゼハンカチやらマタブラやら
そしてブラの為にサイズ計ったらCカップでいいっぽくて(´・ω・`)
元々小さいから仕方ないがサイズアップ期待してたのになw
まだ母乳みたいなのも出たことないし、乳房マッサージした方がいいのかな
513可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:57:44.94 ID:sJSvUlhk0
>>511
旅行ではなくお盆の27wだからまさに7か月の終わり帰省だけど
電車と新幹線を乗り継ぎ片道6時間です…
なかなか会えない友人に会ったり
帰りがけに兄の所に寄ったりとか(母同伴)ハードスケジュールだけど
何とかなるかなと能天気にいる
514可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:32:10.82 ID:2ZtH74XWO
>>511
旅行じゃないけど28wの時に電車とバスで片道4時間ぐらいの
ところに友達の結婚式に行く予定だよ〜
515可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:52:56.59 ID:pzQavrsY0
現在22w
九月のシルバーウィークに、旦那と上の子が長距離義実家に帰省するため1人で3日間お留守番。
その頃28w。高速で1時間ほどの実家に帰ろうかと思うんだけど、皆さんならなにします?
友達と日帰り温泉とかは無謀かな…
1人で3日フリーなんて久しぶり過ぎてどうしよー
516可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:53:12.29 ID:49MbFb74O
>>500
出産時コンタクト駄目とかあるの!?
知らなかった・・・。
私も眼鏡だとAV女優みたくなるからなぁ・・・。
ノーメイクで眼鏡だとヤバイ位不細工だしorz
517可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:57:38.88 ID:DEsvTvYb0
>>516
分娩だったらNGとかありそう。
帝王切開だったら手術扱いだから確実にNGだろうね。

出産の為って程ではないが
自分は妊娠中と産後はできないと思って妊娠前にレーシックしたよ
518可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:22:09.40 ID:jLj3ixvzO
出産まで問題なかった妊婦でも緊急で帝王切開になる場合もあるし、
コンタクトは基本NGな病院が多いと思う

レーシックは妊婦のスレでちょくちょく話題になるけど、
あまりおすすめはできないみたいだよ
レーシック難民でググってみてから自己判断で
519可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:22:51.02 ID:XCFbs/VZO
>>515
3日フリーって確かに何したらいいか分からないねw
私も経産婦だけど、もし3日間フリーなら…と考えてみた
買ったまま読んでない漫画を読む事しか思い付かなかった(;_;)
520516:2012/08/04(土) 13:38:24.35 ID:49MbFb74O
>>517>>ありがとう!
そう言われてみれば手術になるかも知れないもんねぇ。
全く気にしてなかった・・・
521可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:38:48.85 ID:bXkZPqpoI
今までガルガル期なんて無かったけど、今日突然旦那がムカつき始めた。
せっかく出産前の結婚記念日なのに。
522可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:48:01.52 ID:pzQavrsY0
>>519
そ れ だ!一日は漫画喫茶でだらだらすることにする!ありがとう!
523可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:49:07.34 ID:MSekwVk80
>>511
26wでディズニー行ったよ。
車だから参考にならないかもだけど、ディズニーまで2時間ちょっとくらい。
1日目は夜家を出てホテルに泊まるだけ。
2日目は朝から遊んで、5時頃には疲れちゃって、帰った。
帰りの車で爆睡。
ケータイの歩数計見たら2万歩だった。
ショーとか見てたから結構ずっと座ってたし、テンション高かったから頑張ったけど、横になれないのはキツかったな。
普段全く歩いていないから死ぬかと思った。

>>510
私は辞めちゃったんだけど、入ってたところはコンクール明日だ!
頑張ってね!
524可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:10:04.37 ID:I1iRPx9h0
メガネかけたらエロ教師とかAV女優みたいってなにそれ逆に憧れるw
私はメガネをかけるとどう見ても鶴瓶です…
自分は一人目帝王切開だけどコンタクト厳禁
メガネを付き添いの助産師さんに預けて、生まれた瞬間にかけさせてもらったな〜

産後入院中も授乳ペースに合わせて寝たり起きたりの生活だから、ノーメイク&メガネ生活
その頃撮られた写真にはことごとく鶴瓶が写っている
525可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:16:44.86 ID:sJSvUlhk0
>>518
おススメできない以前に妊婦はダメでしょ?
だから>>517にも妊娠中と産後はダメだから妊娠する前って書いてるんだろうし。
ここに書かれた所で誰もどうしようもないと思うw

>>524
鶴瓶ワロタw
526可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:30:31.68 ID:T5wzw92ZO
視界がハッキリしてたら医者や助産師の動きや器具やらが気になって余計ビビりそうだから
視力悪いままでいいやと思ってた
生まれた瞬間に眼鏡かけて貰えるならいいなぁ
527可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:00:43.80 ID:q9j3pw6u0
私は一人目の時は何も言われずコンタクトしたまま分娩した。
でも夜中の授乳とかでコンタクトつけたまま寝られないから結局メガネは必要だ。
でも今上の子にメガネ折られて使えないから作っておかなきゃなぁ。
528可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:02:29.53 ID:pr2LpLZr0
来月の28wで一時間くらい飛行機に乗る予定。
新幹線と迷ったけど、それだと5時間かかるようなので飛行機で。
同じ時期に旅行される方がいてちょっと嬉しい
529可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:52:15.48 ID:hKXFVq8I0
自分は7ヶ月で片道3時間の旅行したけど
さすがに8ヶ月になると無理だと思った。
色々予定してたけど、お腹も重いし
旅先で入院→出産とか色々考えると怖くなってしまった
530可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:54:04.02 ID:jgn8vYm80
30w入ったしそろそろ本当に出産準備したいんだけど、秋物がまだ少なすぎて準備できない…
今のとこベビザとバースデイしか見てないけど、かわいいなと思った肌着がことごとく短肌着、コンビ肌着のセットだし。
短肌着は上の子のときに買いすぎて余るほどあるんだよー!
お盆は車で5時間の田舎に帰省します。
運転はしないし特に問題もないし行ってくるよー
531可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:11:48.32 ID:lQ+/tcM00
うわー、銀歯が取れた!
妊娠前に全部綺麗に直したけど、反射が強くて苦労して
何で妊娠中の今取れるんだよ!
しかもさっきだからもう時間外になっちゃったし、
反射があるせいで陣痛とかより怖いし気持ち悪い…

あー、もうヤダ消えたい。
532可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:52:32.69 ID:jLj3ixvzO
>>525 妊娠中にダメかどうかまではわたしは知らない

前に見てたどこかの妊婦スレで、誰かがレーシック受けたって書いたら、
わたしもうけたい、うけようってひとがちょっと続いて、
そのあとレーシック難民について教えてくれた人がいてそれで落ち着いたことがあったからわたしも一応書いてみただけ

ちなみに眼鏡をとりたがって?バチバチしてくる子もいるから、
どっかのメーカーの、フレームがぐにぐにになるすごい軽い眼鏡が重宝するってのも書いてあったな
533可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:05:49.75 ID:pzQavrsY0
メガネさんは、子育てに絶対高いメガネは使っちゃダメだ!予備は必ずひとつ以上。子が幼稚園過ぎてから高いメガネに切り替えるべし。
534可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:07:16.80 ID:n6faG3An0
マキシワンピ着ている方、ここでも何人かいたと思うんだけど
ブラとかってどうしてますか?
ワンピって大体紐だから、マタブラやキャミだとストラップが見えてしまうし・・・
妊娠前のブラをストラップ外して着てみたけど、苦しくて苦しくて。
535可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:04:48.99 ID:dx10x12u0
>>534
ブラキャミやブラカップついたタンクトップ着てる〜
536可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:08:35.91 ID:EpEkFJ4d0
>>534
自分はワンピの下に半袖シャツ着て、上に半袖の薄いカーディガンっぽいの羽織ってる。
ちょっと暑いけどお腹冷やすよりいいかなって思ってるよ。
買い物行ったりすると結構クーラーきついとこもあるしね
537可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:09:18.91 ID:woO27SAVO
>>532
妊娠中は視力が安定しないからレーシック受けちゃダメなんだよ〜。
眼科の手術注意書きに書いてあったはず。私も2年前に受けて快適だけど。

>>534
見えても可愛い紐キャミ+マキシで乗りきってます。
外出しない時はどんな紐でもいいし楽。
538可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:32:02.50 ID:DEsvTvYb0
>>532
>>517ですがすみません。
ついつい自分の常識で、妊婦は手術はダメという前提でサラっと書いちゃってましたが
>>537にもあるけど視力が安定しないのと、麻酔も使うので
どこの病院でも断られるはずです。
検査の段階で妊娠の有無も必ず確認されるし。
それにあんなおっかない手術、妊娠中に受けようって人はなかなかいないんじゃないかな…
その妊婦スレの人も、よくわからずノリで「わたしも」程度だったんじゃないかね

>>537
快適だよね。
自分はなかなか妊娠できなかったので
「妊婦になったらできない事を今のうちに!」とやってみた。
539可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:40:24.67 ID:iWcGglJw0
>>528
先生によって言うこと違うから何とも言えないかも知れないけど
私は今月、28wで帰省するの伝えたら
「飛行機は気圧の関係で子宮破裂の危険もあるから使わないでね」
と言われて、5〜6時間かけて新幹線で移動するよー
540可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:43:31.56 ID:uUw9JZed0
>>526
そういう見方があったか!なるほど。
確かに怖がりだからぼやけてた方がいいかもね!そう考えるようにしようっと。
ド近眼&乱視だから見えない世界が不安だなとか、感動の瞬間にぼやけた世界か…とか思ってブルーだったんだよね。

あと私もメガネ似合わなさが神がかってるし、顔に物が乗っかってるの大嫌いだから普段寝る前と朝の少しの時間しかかけてない。
のに、こないだ両親学級でサラッと「入院中のコンタクト禁止」って説明あって憂鬱だーーい!
541可愛い奥様:2012/08/04(土) 19:45:27.72 ID:nutkXp5t0
>>539
>「飛行機は気圧の関係で子宮破裂の危険もあるから使わないでね」
こわ!読んで寒気した。
542可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:12:32.22 ID:q46e+yJeO
あら、28wで飛行機乗るわ。
まぁ北海道から関西に帰省だから仕方ない。
543可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:16:12.56 ID:DEsvTvYb0
>>539
そんなことあるの!?
そういえば以前勤めてた会社、社員旅行でハワイ行ったけど
妊娠7ヶ月目の同僚、医師の許可もらって行ってたなあ。
みんなハラハラしてたがw
544可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:27:15.13 ID:pzQavrsY0
おっぱいシリコン爆発の都市伝説みたいだ…
545可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:52:48.87 ID:n6faG3An0
>>534です。
>>535 >>536 >>537さん
なるほど、いろんな着方がありますね!
参考にさせていただきます、ありがとう〜
546可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:58:54.35 ID:Ei2DrKzq0
なんか急に過疎だね…。

いや〜暑過ぎて汗かきまくりだ…。
妊娠前ならさんざんダイエット出来ただろうに、
妊娠中じゃあ痩せるも何も出来ないね。悔しい…。
やっぱり体型気にしちゃうな…
来年も授乳してるだろうし、「ダイエット」とはいかないんだろうな…

食事と気をつけなきゃいけないし。
でも8月ならギリギリ授乳期終わらせられるかも?なんて期待。

ユッキーナ、臨月でも細いのは変わりないけど、
やっぱりガリガリではなくなったような?
お母さんの顔になってる気がする!

私も顔付き変わったかな?
顔付き変わったって言われた人いる?

長くなった…スマン
547可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:05:27.59 ID:Ei2DrKzq0
>>546
PCの更新されてなくて昨日の夜中からレスなんにもなくて過疎だと思ったwすまん
548可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:43:01.63 ID:VT0nwMMH0
31w
ついに明日から産休だー。
帰省する前に片付けと準備頑張ろう。
最近中の人がよく動いてくれて嬉しいんだけど、ちょっと大人しくなると大丈夫か!?と心配になるようになってしまった。
贅沢な悩みというか、心配しすぎというか。
自分のテンションのコントロールが一番難しい。
549可愛い奥様:2012/08/05(日) 02:31:19.21 ID:4FEXqKAE0
26w
美容院行ってきたー
パーマかけ直して、乾きやすいようにカットもしようと思ってたら
美容師にパーマ止められた……
カラーもパーマもオススメしないって。
雑誌とか色んなとこに大丈夫って書いてあったから
平気なもんだと思ってたんだけど…
ホルモンバランスが変わってるから、今まで平気でも
妊娠中は炎症起こしちゃうかも
→炎症治すにはステロイド使わないと
→妊婦にステロイドはNG
だそうで。
信頼してる美容師さんだし、一緒に美容院行った旦那も止めるし、
大人しくカットとトリートメントだけしてきたわ。
お宮参りの時期を逆算して、綺麗に保てるようにしてくれた!
これはこれで満足。
550可愛い奥様:2012/08/05(日) 05:17:01.41 ID:UX2H1l2YO
足つって起きたー。痛いよ。
あまりに「いだだだ」と騒ぐもんだから上の子起きちゃうし。
今日用事たくさんあるんだけど、こんな微妙な時間に目が覚めると
昼間しんどいんだよなーorQ
551可愛い奥様:2012/08/05(日) 05:33:41.66 ID:3M29J6JM0
>>550
メディキュットはいて寝ると脚つらないよ
552可愛い奥様:2012/08/05(日) 07:33:39.28 ID:xo/p3Hq8O
普通に朝起きてここ覗いたけど、今日から32週に入るんだと今気付いた!
早い!早過ぎる!
次スレでお会いしましょー!
みんな安産でありますように!
553可愛い奥様:2012/08/05(日) 07:55:33.94 ID:/g1tYxSK0
>>549
25w

一昨日美容室行ってきたけどカラーしたけど特に言われなかった。
以前医者にもステロイドの事を聞いた事あるけど
「塗る程度なら問題ありません」って言われたよ。
その美容師さんかなり慎重なタイプだったんじゃないかな。

>>552
卒業オメ&安産祈願ありがとう

今朝二度寝したら出産した夢みた。
性別まだわからないけど女の子で
生まれたてなのにすごい美人(これはありえない…)
気分の良いお目覚めだったわー
554可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:48:24.91 ID:QeJ82Z600
乳首痒くて乳カスをポロポロとってたら、透明な汁出た!
もう母乳の準備始まってるってことかな?
なんとなく私は母乳出ない気がしてたけど、ちょっとだけ安心したー
555可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:29:14.60 ID:riD1r3h10
23w、自分はクリーム色がかった白いネバネバしたものが分泌してるよ
匂うと臭いし乳汁なのか膿?なのか、常に乳首が湿ってる気がして不快だよー
石けんで綺麗に洗ったら匂いはなくなったけど何だろこれ
市の母親学級では乳首ケアは産院の方針にお任せしますと言われたけど、
こういうのは「里帰り先の産院」の方針に合わせた方がいいのかな?
556可愛い奥様:2012/08/05(日) 11:06:19.96 ID:Y4NMW6Sc0
>>552
おお!私も火曜日32w
ソツギョウおめー!

>>554>>555
それは分泌液だよー!カスは溜まったらお風呂とかでとるのが一番だよ!
私は胸つまむと止まらなく出るよw
最初わからなくていっぱい出してたらお腹が張って痛かった…。
なんか子宮と繋がってる?ようなこと聞いた。
先生に相談したら乳首マッサージはしたほうがいいけど、張るならすぐやめてって産院で言われた!
557可愛い奥様:2012/08/05(日) 11:39:20.77 ID:Mzdjd74+0
>>549
間違った情報がながれるのもアレなんで言っとくと、
外用ステロイドは使っても大丈夫だよ。
それがダメだとなるとアトピーの妊婦さんは大変なことになっちゃう。
アトピー妊婦さんは、妊娠期間中は飲み薬をやめて外用ステロイドでしのいでるから。
といっても不安な気持ちはとてもわかるので、必要がないのなら使わないに越したことはないけど。
558可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:30:54.77 ID:ef/v6wjPO
私もアトピー持ち妊婦だけど、皮膚科かかって塗り薬だけは普通に使ってるよ。
妊娠したら、乾燥で、今まで大丈夫だったとこも痒くなってつらいけど、ステロイドのおかげで痒みおさえられてるよ。

みんな毎日暑くて暑くて、何して過ごしてる?
あんまりお金は遣いたくないから、自分は図書館で本借りて読みまくったり、ベビー服をミシンで作ってる。
新生児用はどうせすぐ大きくなるし外出あんましないから、作りすぎてもいけないし、大きめベビー服も縫おうかな…
559可愛い奥様:2012/08/05(日) 14:04:00.62 ID:v/NqpQsq0
>>556
オキシトシン?ってホルモンが子宮収縮させるみたいだよ。
産後は赤ちゃんに乳首を吸ってもらうことでホルモン分泌して子宮を元の状態に戻すらしい。
人間の身体ってよくできてるよね。
560可愛い奥様:2012/08/05(日) 14:10:04.84 ID:5zxffHYT0
触るや否や即張りで乳首マッサージどころじゃない私はオキシトシン絶賛大放出なのか。。
561可愛い奥様:2012/08/05(日) 14:24:23.39 ID:yi95jxeRO
>>558
私も暑い中産休だから図書館に避暑がてら行って育児書読みあさったり本借りて服でも作ろうと思ってた。後押し入れ片付けたり赤さんスペース確保とか。
が、動くと腹が張るので自宅安静中。1日20時間はエアコンにお世話になってる。
電気代恐怖…
562可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:37:25.45 ID:Y4NMW6Sc0
>>559
そこまで説明はされなかったからなんで張るのかいまいち理解できないままだった。サンクス
私も触るとすぐ張るからマッサージできないままなんだけど、
産後ちゃんと母乳出るかな?
確かに人間ってすごいな…特に女。複雑すぎ…。

>>558
私は実家にクーラーないから汗だくで過ごしてる。
汗で体重が減っている…。水分補給が大変ですわ…
アイスがやめられない…
563可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:48:44.29 ID:ef/v6wjPO
>>561
うちも押し入れもっと片付けたいけど、エアコンのない部屋の押し入れをやりたいから、秋まで暑くて無理そう…
ホント、電気代恐怖だよー!

私、お風呂で乳首マッサージしてると、お腹は張らないんだけど、何故か気持ちが沈む…ホルモンの影響?
普段はどっちかっていうと花畑気味なのに、乳首マッサージの時だけ、ふと、母親になるのか…としみじみブルーになるんだが。
なんじゃこりゃ。
ずっと気持ちは明るくいたいのに!
564可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:49:56.52 ID:e0dr7A0T0
>>562
切迫早産で乳首への刺激なんてもってのほか!
…で一人目出産したけど、母乳吹き出してたよー
産前のマッサージよりも、食べ物や体質の方が大きく影響した実感があるよ
565可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:51:45.22 ID:XwN0C1KeO
>>552
卒業おめでとー!
私は明日で32wだ〜

産休入ってから母親学級行こうと思ってたら、安静指示が出てそのまま産休突入することに…
母親学級行かなくても大丈夫かな?
566可愛い奥様:2012/08/05(日) 16:21:25.10 ID:Ltda/8/E0
胎盤が、母乳じゃんじゃん出すのを止めるストッパーになってるんだってね。
だから出産で胎盤出ちゃったら、ストッパーがなくなって母乳おk信号が、脳に発信されるらしい。

自分の体の中で、自分とは別の命育ててるのがいまだに信じられない時があるわ・・・
いろいろ不思議すぎw
567可愛い奥様:2012/08/05(日) 16:31:25.38 ID:W8Z1RC1K0
>>565
大丈夫大丈夫!
568可愛い奥様:2012/08/05(日) 16:32:30.35 ID:Y4NMW6Sc0
しかも↑につけくわえて産後1日目は出なくてもくわえさせると、体が反応して2〜3日後から出るようになるらしい

でもその代わり代償でかいよねw
胸垂れるとかしょうがないとしても、ホルモンバランス崩れたりして情緒不安定になったりとかもうやだよー…
569可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:05:22.36 ID:eFY+cQ4S0
本当に女の人の体って良く出来てると言うか、複雑ですごいねぇ。
しかし妊婦てのは検査薬で陽性が出る超初期からつわりで大変な人もいるし、
初期、中期、後期とそれぞれにツライ事多いし
産んでハイおしまいじゃなくて、産後の術後も痛いしツライし
毎晩数時間置きの授乳やミルク作りにオムツの交換で
連続で寝られないし、大変だよねぇ。それに比べて男は待ってれば
嫁が産んでくれて簡単に赤ちゃんを抱っこできていいよなーって思ってしまう。
もちろん奥さんを労ってくれる優しい旦那さん持ちの方はこのスレには
沢山いらっしゃると思うから、男(全般は)ズルイ!なんて思わないけど
少なくともうちの旦那は2人目とあってか、労りのちょっとした一言もなく
やさぐれてしまう…何か愚痴ってすみませんorz
570可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:16:29.18 ID:Y4NMW6Sc0
二人目は二人目で初産にはなかった辛さもあるのにね。
でも私も妊娠してから同じく男はズルイって思うよ。
どう考えても女のほうが子育てに関しては苦労するよね。

産んでからもっと大変とか、やばいでしょ…って思う。
571可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:38:41.80 ID:/g1tYxSK0
まあでも逆の考えをすると
お腹で子供を育てて出産できるのは女にしか許されないから
そういう意味では女だからこその喜びもあるかなーと。
妊娠&出産が旦那だったら楽だろうなと思ってたけど
シュワちゃんの映画「ジュニア」観て
男に妊娠&出産取られるなんて寂しいな、なんてとっさに思ってしまった

初めての妊娠だから産後の苦労を知らないのでこんな能天気な事言ってるのかもしれないが。
572可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:51:48.02 ID:4BuDQzx8O
>>563
>何故か気持ちが沈む
分かる分かる!
私も普段はお腹撫でながらウフフーくらいにお花畑なのに、乳首掃除とか始めるとイライラというかむしゃくしゃというか…
何もかも投げ出して終わりにしたいっ!みたいな気持ちになるorz

あと乳首掃除関係なく、元々うつ病で浮き沈みもあって、でも妊娠したんだしと頭切り替えてたつもりでもたまに病んでしまう。
こんなんで子育てできるんだろうかとマタニティーブルーみたいなのも発動して頭ん中めちゃくちゃだ。
いっそさっさと産んでしまいたーい。
573可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:46:31.82 ID:GgA7yFfb0
23W

最近、張りが続いてウテメリン服用しています。
たまに下着に茶色の血がついていて、
ほんの少し痛かったりもします。

検診プラス臨時の診察をしてもらったのですが、
エコー画面(血腫の有無)は問題ないし、
胎盤の位置も子宮口もオケと、
毎回言われます。

この出血はどこから来てるのでしょうか。
胎盤がずれなくとも、少し剥がれたりしているの?
574可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:54:15.06 ID:0URxwi1+O
暑いからオカ板見てたら変な言魂みたいなの見てしまったorz
こんなブルーな気分になるなら見るんじゃなかった。
あぁあー、私のバカー!
575可愛い奥様:2012/08/05(日) 19:05:16.49 ID:xfalAltp0
>>574
それも夏ならではのおもひでになるよ・・・
576574:2012/08/05(日) 19:18:10.22 ID:0URxwi1+O
>>575
そ、そうかしら・・・
気を取り直してご飯の支度でもするわ・・・
577可愛い奥様:2012/08/05(日) 20:39:55.22 ID:3TrLEPnAO
>>574
私も怖がりのクセにオカ板見るのが好きなんで、ヒィ〜というネタ読んだ後は「びっくりするほどユートピア!」と呟く
用法間違えてるけど「えんがちょ」的に …
578可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:30:52.15 ID:flO7E82qO
今日地元の花火大会があって
旦那さんの知り合いの会社のオフィスの窓から花火を見てたんだけど
花火が上がってる間ずっと胎動が続いて
花火終わったと同時に胎動が収まって笑ってしまった
花火が上がる音に興奮してたのかな
579可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:34:34.90 ID:XRNSQVLhO
>>578
私も昨日花火見てきたー
胎動にwktkして手をあてて見てたけど、無反応…orz
母ちゃん期待しすぎたよ
580可愛い奥様:2012/08/05(日) 22:30:04.78 ID:j51jG87X0
昨日7ヶ月の健診で子宮頸管長が短くて自宅安静を言い渡された
張り止めの薬は処方されなかったんだけど、出来る限り横になっているように言われちゃったよ

他にも色々あって聞くの忘れたんだけど、頸管が短くなってる時って腹帯はした方がイイの?
冷やすのはよくないと思うんだけど、腹帯とかで固定した方がいいのかなぁ?
締め付けはイクナイっていうのと、トコちゃんベルトや値段の高いガードルで固定したら改善したっていうのもあって・・・

明日電話して聞けばいいんだろうけど気になったので
581可愛い奥様:2012/08/05(日) 22:56:01.89 ID:tQMHpn0I0
28w
暑さのあまりプール行ってきたwこんなあっつい中ウォーキングなんかできるか!
ジジババが集まるようなとこだから、ゆっくり水中歩行出来た。安いしうるさい子供も少ないし、ジャグジーもあるし、ちょこちょこ行っても良いかもと思った。
582可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:32:35.27 ID:0URxwi1+O
>>577
分かるわ!
私も妊娠前はアグレッシブにびっくりするほどユートピアやってたけど、流石に今は激しくは出来ないからなぁ・・・。
あんまり怖いのは読まないようにしよう。
ビクビクしてると赤ちゃんに悪影響があるかも知れないからなぁ。
583可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:47:24.40 ID:5CUiH3is0
>>580
同じく…
26wで張りが大杉なのと頚管長が31mmになってるとのことで安静指示が。
しかし赤ちゃん帰りとイヤイヤ期真っ最中の二歳児がいるのに安静になんかできるかい(泣)
親も姉も仕事やなんやで多忙だし、面倒みてもらってもママがいいと泣き叫ぶ。
今週また病院いくけど即入院もあり得るかもと覚悟してるよ。
いっそのこと入院になってしまった方がいいのかも。
じゃないと全く休めん。
旦那は役立たずだしw
腹帯は普段してないけど、自分もした方がいいのかと思ったー
少しでも支えた方がね。
答えになってなくてごめんー
584可愛い奥様:2012/08/06(月) 01:24:59.20 ID:0eSzapuV0
>>583
580です。私は26mmって言われたのに張り止め出てないけど大丈夫なのかな?
うちは猫が2匹居て、猫連れで里帰り予定だから入院は困る。
オセロ松嶋のブログでサラシ&トコちゃんベルトで改善したって書いてたよ〜
明日電話で聞いてみるね
585可愛い奥様:2012/08/06(月) 02:07:40.27 ID:PS1NxMN60
あんまりイラついて近くの自販機にアイスココア買いに行ってきた。
ついでに犬の散歩もしてきた。
歩きながら泣きそうだった。けどアイスココア久しぶりに飲めるから泣くの我慢した。
なんか自分子どもみたい。感情コントロールできない。

もう妊娠なんて嫌だ…。

負けそうだ。
586可愛い奥様:2012/08/06(月) 07:00:20.79 ID:OCcDzSlV0
深夜にココア買いに行ったの?妊娠による情緒不安定のせいだね・・・

私も昨夜は2時間泣き続けて今朝は目がちょっと腫れてる
腫れないようにと泣いた後に冷やしたんだけどなー
温めてむくみ取ってから冷やすべきだったのかな
ほんとに大した事でもない理由で泣いてしまう・・・今朝も又泣いてしまった
587可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:52:11.61 ID:u7Zi/V1C0
胎教ってみんな何かやってるのかな?
先週、母親学級に行って同じくらいの妊婦さんと話す機会が
あったんだけど、胎教やってる人が多くてびっくりした。
胎教用の教材(家庭○育園やディ○ニー、○田式など)を使ってる人が多く
やったほうがいいのかなと思いながらも、お値段の高さに躊躇してしまう・・・。
588可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:58:19.46 ID:IORVwBOv0
>>587
なーんにもしてないなぁ。
こどもジャズのCD買ったけど、CDプレーヤーが壊れたから再生して無いし。
そんな専用の教材があるなんて今、初めて知った…
589可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:25:45.53 ID:rEkGUaoT0
>>587
絵本の読み聞かせを熱心に勧められたけど、うちに絵本が一冊しか無くて
5回読んだら自分が飽きたw

590可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:26:33.06 ID:asyGVgvfO
私も何もしてない。
オカ板見たりゲームやったり、駄目人間になってる。
今はオリンピック見るのが胎教になってるのかなぁって位w
591可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:28:11.91 ID:O8Pqe8YV0
胎教が意味を成すのかどうかは別にして、信じてない私は何をしても無駄なんだろうなーと思う。
ということで全くしてないよ。
592可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:29:42.29 ID:G3PVVGwD0
自分の好きな音楽聴いて「これが私の好きな曲よー」とは教えてるが
ここ数日はグループ魂聴いてるから子供には毒かもしれないw
593可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:32:19.91 ID:VwwxiqEm0
私なんてゲーマーだからゲームBGMが胎教だよ。
でもあまり気にせず母体がリラックス出来る音楽が良いてますよ、って何かで見た事あるな。
もう少ししたら童謡とか練習がてら歌い聴かせようかなぁと思ってる。
私音痴だけど…
594可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:40:21.59 ID:FQS7qOgl0
自分は趣味が楽器演奏(管楽器)だからそれが胎教になってるのかなー。
595可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:12:04.64 ID:FJ2V4RDk0
うみはひろいなおおきいな〜の歌をよく歌うようにしてたら、
歌うと胎動ドンドコするようになってきた。
しってるぜそれwって感じのビートだから面白い。
596可愛い奥様:2012/08/06(月) 11:07:25.65 ID:DTS2zQlWO
胎教は自分の好きな曲きくだけで、なんもしなーい!
Perfume聞いたり、学生ん時やってた吹奏楽やクラシック聞いたり、ゲームのサントラw
産まれたら、時々英語で話しかけたいと思ってるけど、旦那には2人だけペラペラになられると、仲間外れになるから、あんまやらないでって言われた。
毎日、ゲームと読書とミシンとオリンピック漬け。
597可愛い奥様:2012/08/06(月) 12:32:13.68 ID:Iqd8ozuk0
私はももクロを少々。
DVDつけたら胎教が激しくなるよ。
598可愛い奥様:2012/08/06(月) 12:43:37.20 ID:utGkaKyD0
うちは私の好きなロックやメタルをかけるとなんかだめみたいで、
旦那の好きなミスチルをかけるとよく動く。
で旦那みたいに理系にしたいなぁと二人で話してたら、
それから旦那がお腹に向かって九九をせっせと言い続けてるw
599可愛い奥様:2012/08/06(月) 13:10:53.08 ID:4xuwkphT0
>>598
旦那ほほえましすwww算数が得意になるのだろうか…
私も爆笑問題のラジオばっかり聞いてるからな〜…ママが笑えば赤ちゃんも楽しいってことにしてる。
600可愛い奥様:2012/08/06(月) 13:36:25.02 ID:eOyAG5CB0
>>592
グループ魂好きの奥様がいて嬉しいw
胎教何もやってないな。話しかけるのすら何を話しかけたらいいかわからないし
名前もまだ決まってないから「○○(仮名)ちゃーん」とか「名称未設定ちゃーん」とか
ふざけた言葉しか投げかけてないよ
601可愛い奥様:2012/08/06(月) 14:27:59.15 ID:NHP9oL/nO
胎教かぁ、最近SLIPKNOTばっかり聞いてるけど聞こえてるのかなw
27w、検診で鉄剤でた。身体が重くて動けなかったり、立ちくらみがひどかったのは夏バテではなく貧血だったのねorQ
便秘になって痔にならないか心配
602可愛い奥様:2012/08/06(月) 14:42:02.66 ID:Qpg1djNn0
>>585
妊婦は情緒不安定になったりしやすいってよく聞くし、大変そうだなぁとすんごく他人ごとで読んでたら、次の日の今日私もいきなり来た!!
今日から産休で仕事も休みに入っちゃったからか、最近旦那がゲームにハマってて私と中の人をほっぽらかしだからか、その両方だからか…。
訳も分からずいきなり涙が出まくったり、イライラが我慢出来なくなったりしてこれは大変だ…。
出産準備も何もやりたくない!
603可愛い奥様:2012/08/06(月) 14:53:34.23 ID:HgbC+fLD0
一人で話しかけるのって難しいね。何言ったらいいかわからないし、
いつかのスレで「うひょww元気ですなwwww」って変な語りかけになっちゃう人がいたの思い出したw
ボコンっと大きい胎動があった時は「おー元気元気」って声に出して言ってるけど
ママだよぉ早く会いたいよ〜とはちょっと恥ずかしくて言えない
604可愛い奥様:2012/08/06(月) 14:58:17.35 ID:C++xgZ+70
>>603
>ママだよぉ早く会いたいよ〜

自分も無理だw
とりあえずお腹にむかって「かわいこちゃ〜ん」って言ってる
もちろん若本則夫風ではない

性別不明で旦那が便宜上「ぼくちゃ〜〜ん」って話しかけては
ハッとしたように「お嬢ちゃんかな…?」とモジモジするんで早く性別わかってほしい
605可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:06:06.40 ID:G3PVVGwD0
夫が変な体勢でストレッチしてる時に
お腹に向かって「あの人がお父さんです」と他人行儀な紹介をしてしまった。
夫も体伸ばしながら「よろしく」と言ってたw

>>600
あらお仲間w
かけっぱなしにしてるんだけど
さっき「ぺ○スJAPAN」がかかってこんなの聴かせていいのかしらと思っちゃったw
606可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:18:11.49 ID:Wo+Eow/WO
最近、寝る時ベッドで横になるとふくらはぎ当たりが何だかムズムズして
気持ち悪くて寝付けない…浮腫が原因なのかな
出産準備でお金が出ていくから自分のことにあまりお金かけたくないけど
メディキュット買うしかないのか…
607可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:26:51.60 ID:E8IbncOR0
両親学級で大学教授の話を聞いてきたんだけど、
お腹の中の子には飛行機の離発着の音くらい大きくないと聞こえてないらしい
ただ読み聞かせは生まれてからの育児の勉強、音楽は母体のリラックスにいいから
どんどん聞いてくださいと
好きな音楽が穏やか系ではないので不安だったんだけど心置きなくパンクが聞けるわw

>>602
昨日私も来たよ。朝早くからゲームの音楽で目が覚めて
イラッとしてドア閉めて布団引っ張り出して丸まってたら
汗だくになった、ばかみたいだけどどうしようもなかった
イライラしたくないのにー
608可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:31:53.40 ID:IORVwBOv0
>>606
メディキュット高いよねぇ…。
私も迷いまくって結局買ったんだけど、お値段以上の価値あると思う!
ムクミとれるし、脚がつらなくなるし、足裏の火照りも無くなって楽になったよ。

洗い替えも欲しいと思うんだけどもったいなくて買えないんだよねー。
スリムウォークとか、類似品のもっと安価なヤツとかも効くのかな?
やっぱりメディキュットじゃないとイマイチなのかな?
609可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:44:55.97 ID:DS/BjR2X0
お風呂で陰部を洗う時に思うんですけど、なんか腫れてるというか、モコッとしてるというか、膨らんでる感じなんですけど、そんな事ありますか?
ちなみに28wです。
610可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:45:18.19 ID:/s4L/hKq0
検診で2回続けて尿タンパク出てしまった。
今のところむくみも高血圧もないけど、
塩分控えてくださいねって言われたのでタンパク出た人向けの食事みたら
味噌汁× ラーメン× ソーセージ× orz
塩味のきいた枝豆が大好きだけど来年までお預けかー…
611可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:48:44.30 ID:IORVwBOv0
>>609
あるあるー。
私も28w。
子宮が重たくなってきて、内臓押されてるなーと思ってる。
5ヶ月位からずっとだよ。
612可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:51:57.62 ID:dfBUpCSa0
>>609
子宮に圧迫されて陰部が充血することによって
腫れぼったかったり、やわらかく感じることもあるらしいですよ!
前スレでも不安がってるひといましたw
613可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:58:41.00 ID:+OETbmkH0
>>609
私あります、21wからそういうのあった。
陰部が腫れっぽいような盛り上がってるような膨らんでるような違和感。
子宮が下がってるのかと心配して健診の内診ついでに診てもらったら
私の場合は大きくなった子宮に押されて直腸が下がってきてしまい
結果として直腸の圧力で陰部が盛り上がってるらしかった。
今は陰部が盛り上がることで下着の摩擦が増えて外陰部がヒリヒリするですよ…orz
正直、結構つらいですが、肛門や膣から粘膜部まで出ちゃってるわけじゃないので放置っぽいです。
健診の時にお医者様に言ってみるのをおすすめします!
614可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:00:10.92 ID:DS/BjR2X0
>>611さん
>>622さん
ありがとうございます。
そうなんですね。ホッとしました。
なんだかどんどん膨らんでる気がして
怖かったんです。思い切って質問して
良かったです。笑
615可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:02:34.31 ID:DS/BjR2X0
>>613
そうなんですか?!
赤ちゃんには影響ないんですかね?
痛いのは辛いですよね。
私も次の検診で聞いてみます…
616可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:06:08.56 ID:EhDtEpOh0
最近体育座りが出来なくなったなー。

今日久しぶりに歩いてお米2kgを買いに行ったんだ。
そしたらもうめちゃくちゃ重くて、
「お腹の子はこれからまだこの米と同じくらい体重が増えるのか!」
「まてよ それなのに私はもう既にこの米の三倍もの重量が増えているのか!!」
とかしょうもない事を考えて凹んだ。

先週旅行先で撮った写真、上半身だけが写ってるのに すごく太って見えたよ。
はあー
617可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:06:49.24 ID:IORVwBOv0
>>614
そういえば…
押されてるなーと思い始めた位の時に、便秘で強めにいきんだら脱肛になったよorz
すごく、すごく痛いから気をつけて下さいませ。
押されてるとなりやすいらしい。
618可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:41:41.84 ID:+OETbmkH0
>>615
私は赤ちゃんには影響なしと聞いたので放置ですー。
おだいじにしてください!心配ないとよいですね。
619可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:44:51.78 ID:Wo+Eow/WO
>>608
メディキュットの名前はよく出るけど、他はあまり聞かないよね
試す人が少ないのか、効果がないのか
でも安い物で失敗するより確実に評判のある方を選びたいから
私もメディキュットをポチってきます…
元々むくみやすいから出産後も使い倒そう
620可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:13:58.31 ID:xR+fnmzf0
31w突入。便秘が酷い。体重管理できない。切迫早産で自宅安静中。
明後日の診察で再入院にならないことを祈る。
621可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:27:33.36 ID:PEzIRXog0
>>619
ドンキに投げ売りされてた100円の着圧ソックスで私は快適!
622可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:49:44.09 ID:xR+fnmzf0
そういえば、両大腿と両前腕内側に赤い発疹が
出てきて特に風呂上がりが酷いんだけどなにかな。
かゆみはあんまりない。
623可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:53:59.66 ID:YgtACKnMO
>>610
違ってたらあれだけど尿が濃かったら健康でも蛋白出ますよー
私も二回連続で蛋白出たけどお医者さんに「量が少なかったり水分が足らなくて尿が濃い場合も蛋白出る」って言われたんだ
朝イチにトイレ行ってからなるべく水分取るよう気をつけてんだけどなぁorz
624可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:59:19.26 ID:oqcD6Y2vi
23w 歯が痛い。痛み止め飲んでいいんだろか。
625可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:05:58.43 ID:QnTAHOlt0
昨日買ったマタニティズボンが穿けなかった…
いろんな意味で凹むorz
626可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:22:20.32 ID:QGn88xoh0
>>625
私も最近マタズボンがキツキツだよ
お腹周りじゃなくて腰周りがorz
おかげでトコちゃんベルトが締められないー
627可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:26:38.80 ID:mvvZLwWXO
下着のパンツがなんかキツくなってきたような気がする
マタニティ用なのに
L〜LLにしないといけないのかな
26wでこれだと先が怖い
628可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:46:05.59 ID:WW4SBYLH0
>>606
むくみじゃなくてムズムズするんだよね?
妊婦のむずむず足症候群じゃないかな?
詳しくは知らないんだけど、ウィキペディアに妊婦の5人に1人はなるって書いてあるから産婦人科で相談してみたらいいよ。

私もマタ服キツくなってきた…。
Lサイズ買い直すのも悔しいけど、でもまだ2ヶ月あるし、買い足さなきゃ臨月に着る服ないかも。
出産準備もようやく始めて、チャイルドシートで詰まった@28w
629可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:49:50.52 ID:AcM/dmLxi
25w
ここ2週間でようやく極端な食べづわりを脱出して元々の少食に戻ったけど、少し歩くと張りが出るため以前より運動量が落ち体重の微増が止まらない、、
だからと言って食べないわけにもいかないし、、
朝トースト半切れ、最低5種類ぐらいの野菜サラダ、バナナ
昼は病院食600kcal(職場が病院)
夜はスティックサラダか野菜鍋、、
これ以上減らせないし、看護師の仕事も移送や寝たきり患者様の体位変換とか腹圧かかる事以外はやってるというのに、、
受診の度に職業柄もあってチクチク言われるのが辛い、、
630可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:59:08.78 ID:xR+fnmzf0 BE:1535777036-2BP(0)
>>629私も看護師やってたけど体重やばかった。難しいよね
631可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:13:08.42 ID:AcM/dmLxi
>>630
元々重労働な人が仕事やめたり、スポーツ選手が引退したりで太ってしまうのと同じ現象かなぁ?
まだ先は長いのに凹む、、
血圧や血糖、尿検査は正常なのが救いだ、、、
632可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:24:25.95 ID:0gc0ddqCO
>>628
むずむず足の人いるか書き込みしようとしたら情報が!

頻繁ではないんだけど、たまに足の中に虫が這ってるんじゃないかってくらい痒みを感じる。
針でブスブス刺したいほど。
マッサージしたりしてちょっと時間が経つと痒くなくなる…。
633可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:34:08.76 ID:PhngVW3I0
同じ人いて良かったw
自分も横になるとムズムズするから、てっきり布団にダニでもいるのかと思ってたw
634可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:37:53.07 ID:FQS7qOgl0
肉体労働アリの立ち仕事を退職したので体重管理が怖い。
とりあえず1日40〜60分のウォーキングと食生活の見直しで
激太りは防げるだろうか・・・。
635可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:41:07.62 ID:DTS2zQlWO
むずむず足!!そんな呼び名があったのか!
なるなる!夜かきむしる!
何故か足の裏は大丈夫で足の側面がかゆい!
自分はアトピー気味だから、てっきりそうかと思ったのに、ブツブツはないんだよね。
皮膚科の保湿剤とステロイドうすくぬると治る。
むずむず、調べてくる!
636550:2012/08/06(月) 21:07:48.07 ID:BEMXlP78O
>>551
すんごく遅くなっちゃったけどどうもありがとう。
今も話題のメディキュットですが、持ってるんだけど夜中暑くて
無意識に脱いじゃってたみたいでそのうちめんどくなって履かなくなってたんだorQ
でも昨日履いて寝たら足つりそうになったものの見事回避!!
めんどくさがらずちゃんと履くようにするよ。

今日(28w)検診で測ってもらった腹囲が、一人目妊娠時の33wの腹囲だった。
そりゃ胃も圧迫されて逆食になるし腰やら足の付け根やら痛くなるよなぁ…。
夕飯後から今もずっとお腹がパンッパンで苦しい。
少ししか食べてないのに…。
637可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:08:15.51 ID:wDYpYb9I0
27w2d
お腹が圧迫されて苦しい・・・。
夕飯結局ひとくちしか食べられなかったのに
なんかずっと胃から上がってきそうな感じになってる。
ちょこちょこ食いしても改善しないなんて・・・。
638可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:14:06.57 ID:7ofAhY/w0
食事は大丈夫だけど、たまに胎動と一緒に膀胱圧迫された感じがあって
ううぉお!ってなってしまう
さっきもオシッコ出るかと思った
639可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:29:16.22 ID:ffXpb99u0
31w。ときどき腹がぶるんぶるん揺れるぐらい胎動が激しくてビックリする。
640可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:29:17.58 ID:ZheKajet0
>>638
私それで1回少し漏れたw
最近は中の人が頭下にしてるのかあんまりなくなったけど、凄いショックだったわ!
641可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:37:18.15 ID:/s4L/hKq0
>>623
それあるかも…!
体重増えてたらやだなーと思って
つい朝から水分控えめで検診に行っちゃってた。
今のとこ体重は問題ない推移なので
やや塩分に気をつけつつ
今度は水分ちゃんと摂って行ってみる〜。
ありがとう!
642可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:40:43.13 ID:dfBUpCSa0
塩分流す意味でのカリウムが多い食材って、水分多いものがほとんどだよね。
体内の水分が減ったら塩分濃度も高くなるのかなって思って、お茶いっぱい飲んでたわ。
643可愛い奥様:2012/08/06(月) 22:40:47.35 ID:m8AyZiw10
産まれたら行けなくなる!と映画観に行ってきた。ダークナイト観たけどバットマン出る度に胎動激し過ぎでワロタwクライマックスでここ一番の胎動。分かってんのかな?w
母ちゃんもバットマン大好きだから気が合いそうだな、とほっこりした。
最近の映画って妙に長いからラストは尿意との戦いだったけど面白かったよー。
次はアベンジャー観に行かねばw
節約もしなきゃならないけど、やっておきたいこと消化しとかないと後悔しそうで考える。
644可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:12:17.08 ID:Wo+Eow/WO
>>628
実は昔、夕方のニュースで聞いたことある>むずむず足症候群
あの時は原因不明の謎の症状!みたいな紹介のされ方で
VTRに出てた人も妊婦じゃないおば様とかおじ様だったんだけどね
原因不明とか怖いから別物と思いたかったけど、やっぱりそうなのか…orQ
明日ちょうど病院なので相談してみる。ありがとう
645可愛い奥様:2012/08/07(火) 00:22:40.39 ID:2KcKi3B70
初めて妊娠した25w。
今まで赤ちゃんって汗かいた時とか口の中とか、ちょっと酸っぱいような不思議な匂いがするなと思ってた。
今日ブラ外したらその匂いがしてびっくり。
最近乳首から分泌物が出だしたんだけどその匂いだった。
おっぱいだったのか。通りで…
646可愛い奥様:2012/08/07(火) 00:37:21.11 ID:KwV/GkAA0
>>644
私も絶賛むずむず中です。
圧迫は効果あるからメディキュット買ってもいいかもですよ〜
貧血も関係あるみたい。
647可愛い奥様:2012/08/07(火) 01:23:12.66 ID:OHE2+2El0
23w
乳首からの分泌液って出て来た事ない・・
ちゃんと母乳出るのか不安いっぱい
648可愛い奥様:2012/08/07(火) 06:04:51.90 ID:6TtYV+LYI BE:1791739073-2BP(0)
>>647私も31wだけど、おっぱい張ってないし
乳もでそうにないよ…不安…
649可愛い奥様:2012/08/07(火) 07:26:48.66 ID:bRabUNl70
ガスが抜けなくてお腹痛い
変な音するし、だんだん頭まで詰まってきたみたいな感じがする
とにかくお腹痛いけど、いきんだら中の人まででそうで怖い
うう寝られないよ
650可愛い奥様:2012/08/07(火) 08:14:04.47 ID:IroCLYPj0
>>647 >>648
私も31wだけど全く気配なし…。
その割に早くも乳の形が崩れだしてきてへこむ…。
妊娠前のブラはとっくに入らないし、ワイヤー入ったやつは買ったとしても気持ち悪くてつけれないし、どうしたものやら…
651可愛い奥様:2012/08/07(火) 08:46:04.17 ID:An53x2WWO
一人目の時乳の分泌物とか全くなかったけど、産んだ後ちゃんと母乳出たよー!
二人目28wの今もまだそういうのはない。
皆が皆出るものではないみたいだよ。
652可愛い奥様:2012/08/07(火) 08:54:38.08 ID:z96pTtPB0
乳、サイズすら全然かわらないよ( ´・ω・` )28w
私の母も出が悪かったらしくて私はミルク育ちなんだよね。
きちんと乳出るかなぁ。

松本薫選手のビックパフェ食べたい発言のニュース見て微笑ましくなってたらむしょうにパフェ食べたくなってきた…!甘いもの食べたい!
明日検診だし我慢だー!つらい…!
塩分やジャンクも食べたくてTwitterで食べたい物ばかり呟いてるから、中の人への愛より食べ物にしか興味ないデブ脳だと思われてそうな気がするよ…。
まぁ黙ってりゃ良いんだけど書くことで心に貯めずにすむんだよな。不思議と。
653可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:00:05.55 ID:xSzqGHs40
私も一人目の時、全く分泌物なかったけど産んだあとびっくりするくらい出た
母乳飲ませるとき少し捨ててから乳首含ませないと赤が溺れそうなくらいに・・・
二人目の今も全く出てない25w
ただ今回は高齢出産だから別の不安はいっぱい。気合で頑張る。
654可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:21:56.68 ID:IroCLYPj0
生んだら母乳出たって体験多くて安心した…よかった…
655可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:35:05.12 ID:WloXBF2x0
朝方暑くて目が覚めたけど、そのままうだうだしていたら両足こむらがえり。
半泣きで足のばして爪先つまんでも片足は全然治らず、結局起床時間より遅くなった。
昔からこむらがえりしやすいけど、爪先つまめばすぐ治ったのに・・・
私もメディキュット買ってみよう。
656可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:48:19.74 ID:5B9RwGSV0
こむら返りツライよね
普段めったにならないけど、この前片足だけ経験した
ウッなにこれー!!って感じでどうしたらいいかわからず、そのまま治るまでジッと耐えたけど、その後もしばらくふくらはぎが痛かったよー!
乳は、妊娠中張らなくても分泌物出なくても全く問題ないよ
ソースはわたし
657可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:57:20.19 ID:FyD/A/fY0
分泌物とか出なくても母乳出るのね?よかった><
全然出るような気配ないから駄目なのかなぁと思ってたから・・・
658可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:01:29.45 ID:rIkoAcxL0
ひょんなことから、家庭板の双子クレクレキチガイのことを知った。

非凡な才を持つと、あんな風に理不尽な横やり喰らうとか、
色々大変なんだなぁ

特別な才能が開花しないかなとか少し憧れるけど、
うちの子はなるべく苦労なくぼんやりと歩んでほしくなってきた。
659可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:10:21.81 ID:90R7kD620
私も一人目の時は産後3日目まで乳から何も出る気配無かったなあ。

>>592>>600
こんなところでグループ魂の名前を見るとはw
ぺ○スJAPANワロタwww
660可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:59:37.48 ID:OHE2+2El0
ああ安心したわー
産後の乳に期待!
で、また別の心配事で、今日の健診で頸管短いと言われ薬渡された・・・
三週間後は楽しみにしてた夫婦旅行なのに!
改善すると言われるトコベルト買うか。
661可愛い奥様:2012/08/07(火) 11:47:07.78 ID:GQL7zZEo0
>>649
ガス抜きのストレッチしてみたらいいよ。
ググるといろいろ出てきますよー。
662可愛い奥様:2012/08/07(火) 11:59:06.14 ID:ITNCOE//0
>>605
私なんてたまに自分のお腹撫でながら
「水晶占い♪水晶占い♪ボクの前世はヒットラー♪」とかやってるよw
でもこの前『余命40年の花嫁』聴いて泣いてしまった
663可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:58:27.82 ID:6TtYV+LYI BE:4777971078-2BP(0)
よかった、私も産後の乳に期待。
しかしウテメリンの副作用うざー!
664可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:59:22.02 ID:NI4kWf+50
そのIDなに??
665可愛い奥様:2012/08/07(火) 13:43:04.40 ID:90R7kD620
>>660
お医者さんに旅行はOKもらえたの?
切迫経験者だから心配してしまった。無理しないでー
666可愛い奥様:2012/08/07(火) 14:48:56.31 ID:OHE2+2El0
>>665
ありがとう
お医者さんは二週間の様子見って事で
現在は仕事も続けてもいいと言われました
しかしなるべく安静にと・・・
この二週間で頸管伸びますように!
667可愛い奥様:2012/08/07(火) 14:59:18.08 ID:/JsKDRSq0
眠ろうとすると、身体(特に足)がイライラして眠れない。
精神的には別になにもイライラすることなんてないんだけど、身体がイラーって
なって眠れない。これもむずむず足の症状なのかな?
それとも別物??
イライラなりすぎて、頭の中で何かを思いっきり殴りつける映像とか浮かんできて
眠れない。ゆっくり安眠できる瞬間が恋しい。
668可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:02:46.35 ID:S2UDg7wS0
お風呂あがった後乳首マッサージしたら分泌液出やすいよ
669可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:04:25.86 ID:K/1r/QBf0
>>667
抱き枕は使ってるかな?
私は抱き枕とメディキュット、枕の中にしのばせる紅茶の香りの匂袋(?)で
寝不足と寝付きの悪さが解消されつつあるよー。
670可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:07:49.34 ID:hWlktCif0
ちょっと先の話なんだけど、29w頃にイベントがあって誘われた
凄く行きたいんだけど、体調面とか心配で悩んでしまう…
座りっぱなしの映画館で4時間なんだけど、29wってどんな体調なんだろう
もちろん切迫とかはない前提での話なんだけども
671可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:13:42.77 ID:K/1r/QBf0
>>670
30週の私は、先週の水曜日に映画二本をたて続けに鑑賞してきたよ!
トータル五時間半ほど。
というか 二週に一度は水曜レディースデーは映画を二本見てる。
産後は大好きな映画鑑賞は無理そうだし。
ずっと座りっぱなしではなくてトイレにたったりするけど、今のところ何の問題も無いです。
腰痛が全くない体質なのと、ドーナツ型のペシャンコ座布団を持ち込んでるのでそのおかげなのかな、、、
672可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:30:29.54 ID:dEDeTUjE0
抱き枕ケチって安いの買ったからもうぺっちゃんこだw抱いてる感ゼロw
低反発のやつ買えば良かったなぁ・・・
673可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:37:48.40 ID:hWlktCif0
>>671
5時間半すごい!腰痛や頻尿具合も気になるなぁ
ぺしゃんこドーナツいいな!座布団でフォローも考えとこう。ありがとう!
674可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:19:20.80 ID:Elt6ADYQ0
>>670
27wで片道6時間(2時間半の特急+2時間半の新幹線+1時間の新幹線)で帰省するよ。
4時間の映画館といってもトイレに立ったりとかもするよね?
しんどくなったらチョイチョイ立てばいいんじゃないかな
675可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:25:44.78 ID:klujroK10
27w3d
今日はちょっと苦しいのマシだ。
でも夕飯食べたらまた苦しくなるんだろうな・・・。
今日も量は少なめにしておこう。

育児板に、「妊娠中だけど子供嫌いだし本当に要らない」とか言ってる人がいて気分が悪くなった。
身体がつらいとかで一時的にそう思う人もいるのかもだけど、そうじゃない感じ。
旦那や周りの期待だけで作ったらしい。同じ妊婦という立場でそんな風に思ってる人がいるというのが悲しい。
676可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:24:58.93 ID:5Bwd5yTq0
今日で32wなってしまいました。
ここに来た時、30wだったからちょっとの間しかここに居れなかったけど、
不安なことがあると答えてくれたり同じ悩みをもってる人が居たりして
精神的に落ち着くことができました。
22wでここを知れてたらよかったな、って思います。

お先に卒業させて頂きます。
っていってもここにいるみなさんとはほぼ同時期にお母さんになりますね。
辛いこと、不安なこと、32w〜のスレでもまた励ましあえたらいいなと思います。

私は頑張りすぎないこと、が一番だと思います。
辛かったら休む、たまには甘いものも食べましょう。
一日中寝たっていいと思います。
泣きたいときはたくさん泣きましょう。
そう簡単に言うなって思う人もいるかもしれませんが…。

長くなりました、でわノシ
677可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:51:40.90 ID:Qg6vQf150
24w
だるくて仕事休んじゃった。。。
一人で家にいるとふさぎ込むわぁ
涼しくなってきたし買い物がてら散歩しようかな
678可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:07:37.03 ID:YTZQiqeYO
>>676
卒業おめ!
そのうちまたあちらのスレで会いましょう。
679可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:30:53.44 ID:aEQCYJfZ0
>>676
おめでとう!私も今日でこのスレ卒業だよ。
同じ時期にママだね。共にガンバロー!!

680可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:31:25.24 ID:Jbdmvan70
>>676
卒業おめでとう!

私は今日から28wだ。
長いなあと思ってたけど、もう8ヵ月なんだなあ。まだ性別分からないけどw
土曜日の検診で分かったらいいな。どっちなんだろう。
681可愛い奥様:2012/08/07(火) 20:44:41.49 ID:SMIEuAP/0
ご飯作ってる途中でお腹が痛くなって放置中…。
旦那が帰ってくるのは12時過ぎだからいいとしても自分がおなかすいたよー!
あとお皿に移して焼くだけなのに…。
早くグラタン食べたい。
682可愛い奥様:2012/08/07(火) 21:28:58.05 ID:ITNCOE//0
>>681
うちも旦那遅いから気持ちわかるよー
間食する訳にもいかないから辛いよね
それにしてもグラタンいいな。貧血検査ギリギリだったから
明日ほうれん草入れたグラタンにしようかな
683可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:36:00.66 ID:UOBVgANV0
あーなんか風邪っぽいかも。
しまったー。
生姜湯飲もうかと思ったけど、夕飯を生姜ご飯にしたんだった。
生姜だってハーブだし、摂り過ぎは良くないよねぇ…
684可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:56:31.64 ID:S55JBxDYO
23w
明日旦那が休みで子供達連れて大きい公園に行こうと言い出した
家族サービスありがとう、でもお腹に熱の塊抱えて何時間も炎天下にいる自信ない…
子供達も喜ぶね!と返したが、しんどくなったふりして車に避難させてもらおうかなorz
685可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:15:33.18 ID:I7h7LHC40
>>683
生姜は野菜だし、その摂取方法でとりすぎレベルにはならないから大丈夫と思うよ
ゲンコツ大まるごと生で食べるとかじゃないんだし
お大事にー
686可愛い奥様:2012/08/08(水) 02:14:53.76 ID:z+lp1XTxi
23w初妊婦。
ベビー用品や入院準備っていつごろからします?
そろそろ7ヶ月だし用意したいけど、生まれるの冬だからまだ服系は売ってない…。
マタニティパジャマじゃなくてもいいですよね?
全部マタニティで揃えてたらお金かかるー(/ _ ; )
687可愛い奥様:2012/08/08(水) 02:23:47.34 ID:Y+C5Oytc0
>>686
すぐ↑にその話題でたところ。読み直してみるとヨロシ。
688可愛い奥様:2012/08/08(水) 02:45:52.31 ID:bHz3PO+M0
助けて
親知らずが虫歯で悪化
炎症止めで抜歯せずに治療経過を見て来たけど限界
こんな激痛初めて口閉じれない
抜歯したい妊娠中は禁忌だとしいぇも
689可愛い奥様:2012/08/08(水) 02:54:14.56 ID:Y+C5Oytc0
>>688
とりあえず効くか分からないけど正露丸を歯に摘めて、朝までは頑張って耐えて。
私も一ヶ月前に親不知の虫歯を痛めて夜中に悶絶したことがあるから、すごく分かるよ。
眠れないし堪えられる痛みじゃないし辛いよね、、、
私は朝イチで歯科大部属病院に行って抜いてもらったよ。
抜くしか痛みはおさまらない状況だと言われあっさり抜いてくれた。
大丈夫、妊娠中だろうときっと抜いてくれる。あと少し頑張れ!
690可愛い奥様:2012/08/08(水) 07:37:01.57 ID:NxJJUBEgO
何この涼しさ、やったー!!
もう夏いいから、このまま秋がくればいいのに。
今日は涼しくてやる気でたから、掃除やって、ニトリに高さ調節できる椅子(スツール?)買いに行こうかな。
まだ台所たてるけど、そのうち座って料理することになりそうなんだよね。
ってか、妊婦=座って料理のイメージ。母が、私の妹を妊娠してるときそうだったから。
691可愛い奥様:2012/08/08(水) 07:48:06.80 ID:byYunP+30
>>690
全国的に涼しいのかな?
関西だが昨晩〜今朝はひんやりして快適!
週間天気予報の最高気温も何となく低めだし、涼しいのキープしてくれたらいいな
って思ったけど無理かな…

そして今日1ヶ月ぶりの健診だー@27w
性別わかるかな?
またヘンなポーズ取ってて見れないんじゃないかなって思えてきた
692可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:05:07.04 ID:NxJJUBEgO
>>691
うん。こっちは関東だけど涼しくて快適だよ!
まぁ、予報では29度までは上がるから昼間はムシムシしそうだけど。

性別、分かるといいね!
私は先週分かったばかりだけど、分かった途端、実感わいてきたよ。
693可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:21:28.67 ID:ifO3iudbO
28w
妊娠初期の体温上昇が最近復活してきた気がする。
身体の中からホカホカして暑いよー。
寝るとき旦那と手を繋いでてもアチーアチー言われる。
694可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:40:08.39 ID:SiMtSFiYO
>>689
横レス失礼します。親知らず抜いたとき、痛み止めや抗生物質は出されましたか?
私も痛みはないものの親知らずが虫歯で抜歯をすすめられましたが
歯科医に妊婦さんに安全な痛み止めがないので薬を出せないと言われたのと
産婦人科のかかりつけに妊娠中の抜歯はやめたほうがいいと言われたので
産後に抜こうと思ってるんですが、それまでに痛みだしたら嫌だなぁ。
痛み止めなしで我慢されたのでしょうか?
695可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:11:03.95 ID:9v6+SJZ70
24w
妊娠週数が進んでいくと同時に頻尿気味になったので
先週の検診でみてもらったら、膀胱炎になってた。
薬を処方されたのでずっと飲んでたら、昨日くらいから
デリケートゾーンに痒みと痛みが出てきた・・・。
仕事の都合で病院に行けるのが土曜日になるので
それまでの間、この痒さ&痛みに耐えなければ。
トイレ近いって方、早めに病院にね。
696可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:25:53.64 ID:u/L9vAw4O
>>695
医者にデリケートゾーンにフェミ○ーナ軟膏塗っていいか聞いたらOKもらえたので
私は痒い時は塗ってますよかなり楽になります
土曜日まで耐えられる?無理しないでね
697可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:28:00.95 ID:NxJJUBEgO
>>695
膀胱炎で処方された薬、もし抗生物質だったら、カンジダ膣炎の可能性あるかも…?
妊娠前に、中耳炎で抗生物質飲んだら、カンジダになって、調べたら抗生物質で一部の菌が死んじゃうから、カンジダが悪さするって書いてあって、婦人科かかって、膣剤で治した。
妊娠してからも、ホルモンバランスの崩れでなって、治してもらったよ。
妊娠はなりやすいし、痒くて発狂しそうになるけど、膣剤ですぐ治るから大丈夫だよ。
病院行くまでの数日間、気になるようなら下着を1日のうちに替えて清潔にしたり、お風呂では局部は石鹸使わないでそっと洗った方がいいって習ったよ。
カンジダじゃなくてすぐに治ればいいね。お大事にしてください。
698可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:29:43.48 ID:bHNSq6g30
28w入ったとたんに急激に体重が増えはじめた。
生活変わってないんだけど何でだろう?
浮腫みはないみたいだし。
お盆で実家帰って食っちゃ寝しようと思ったのに、このままじゃ次の健診まで2キロは太るかも。
699可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:32:42.23 ID:Qpydp5jf0
>>694
689さんじゃないけど、私は7ヶ月直前に親不知抜きました。
痛み止めと抗生物質は2日分出て、抗生物質は通常は3日分は出すみたいだったんだけど、
妊娠中で心配もあるだろうから、と。事前に産科の先生に抜歯相談したら、
「まあ問題ないでしょう、薬で心配なことあったら言って下さい」とのことだった。
歯科(大学病院の口腔外科)ではリスクが全くないわけではない、と説明してくれた。
上の親不知だったんだけど、上の歯は抜いても下の歯よりも痛くないとのことで、
実際たいした痛みでもなく(次の日位まで多少ズキズキした位)痛み止めは飲まずに終わりました。
キレイに抜けて痛みもなかったしで、抜歯してスッキリしました。
700可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:57:25.29 ID:SiMtSFiYO
>>699
レスありがとうございます。歯医者さんや産科の先生によるんですね。
やはり親知らずは治療より抜歯なんですね。私もスッキリしたい…。
ちなみに上下2本あります。痛いのは怖いなぁ。参考になりました。
701可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:41:50.04 ID:byYunP+30
>>692
691ですが、またもや微妙…
「うーん…、今日は女の子に見えますが… でも100%じゃありませんけど」
って言われました
多分ここまで言われたら女の子なのかな?
どっちでもいいけどハッキリ性別わかって実感わきたい!
702可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:45:20.23 ID:Erg25MmHO
参考までに只今27wだけど虫歯治療中。
安定期なら歯科によっては治療してくれる。
出産後の方が授乳での乳児への影響で治療困難になるから、
今のうち直しておいた方がよいと妊婦歯科検診で言われたよ。
703可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:17:38.01 ID:bHz3PO+M0
>>689
励ましありがとうございます。先ほど通院している歯医者へ行って来ました。
抜歯はNGという先生なので、産科に承諾をもらった抗生物質と痛み止め処方されました。
本当なら抜いてスッキリしたい。
これ以上痛いなら()歯科大学病院も検討しようかと思います。
一時間に一度のペースでくる大大大波の激痛本当にストレスです。

>>694
お薬ですが、「フロモックス」という抗生物質と「カロナール」という痛み止めを処方して貰いましたよ。
どちらも産科に承諾済みです。
704可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:02:16.34 ID:ifO3iudbO
>>698
同じだ。23週ごろまでは+2〜3kgあたりをうろうろしていて
それこそ何食べても体重が増えてくれなくて欝だったのに
27週からは体重が全く減らなくなった。28週の今は+5kg近いよ。
次の検診のとき、この急激な増加ペースについて相談するつもり。
705可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:18:43.08 ID:k9G+upsi0
上の子のとき、それまで3キロ増だったのが最後の1ヶ月でいきなり5キロ増えて
最終的に+8キロだったよ。
臨月なんて水飲んだだけで胃と肋骨が圧迫されてろくに食事とれなかったのに。
後期になると赤ちゃん自体がどんどん大きくなるから食べなくても体重は増えるんだって。
706可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:28:27.74 ID:g1qWaQOf0
妊娠したら男が逃げたってスレを
栄・富士見ちゃんねるで見たんだけどヒドいね
707可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:40:44.60 ID:ifO3iudbO
>>705
教えてくれてありがとう!
そうか…臨月近づくとそんなペースで増えることもあるんだ…。
わたしはあと2ヶ月あるから、月+1〜2kgくらいに抑えて
最終的にトータル+7〜9kgくらいになればいいかな。
参考になりました。
708可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:41:11.52 ID:bHNSq6g30
698です。
やっぱり体重はうまいこと増えるもんなんですね。
仲間がいて安心しました。
通ってる産院は体重に関してなんも言わないし、お腹の子が成長しているのならばいいか。

しかし安定期に入って買ったマタ服が最後まで活躍してくれるか心配。
デニムは暑くてもう穿いてないけど。

買いなおしたって話も聞くし。
そうなったらまた金かかる↓
709可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:41:40.93 ID:SiMtSFiYO
>>703
うぅ…お辛そうですね。乙でした。お薬の情報ありがとうございます。
親知らず抜歯できないなら普通の歯のように削って詰め物とかの治療はできないんですかね…
>689さんのように抜くしか痛みを取る方法がないということなのでしょうか。
どうかお大事になさってください。
710可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:42:53.16 ID:jRrrYVuP0
花の名前は、実物からイメージしやすく、
また子供にも名付けた理由を説明しやすいです。
今後は国際社会。外国人に説明する時に、
花の名前であるならば、名前の由来を説明するのも簡単。
ま、そこまで考える必要はないかもしれませんが、
花から名前を付けるならば、
キラキラネームと馬鹿にされる確率はかなり軽減されます。
http://sodatekata.net/

アオイ=葵・あおい・碧など
カスミ=霞・かすみ・香澄・佳澄・夏澄・佳寿美など
アカネ=茜・朱音・亜佳音・あかね など
ナズナ=夏那・夏菜など
http://sodatekata.net/flowers/page/1058.html
711可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:43:17.46 ID:bHNSq6g30
698です。
やっぱり体重はうまいこと増えるもんなんですね。
仲間がいて安心しました。
通ってる産院は体重に関してなんも言わないし、お腹の子が成長しているのならばいいか。

しかし安定期に入って買ったマタ服が最後まで活躍してくれるか心配。
デニムは暑くてもう穿いてないけど。

買いなおしたって話も聞くし。
そうなったらまた金かかる↓
712可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:54:09.81 ID:BzI8hrmf0
27w4d
2週間ぶりの検診で、赤ちゃんの体重が271gも増えてたー。
1277gか〜大きくなったなぁ。最初の頃なんて、胎嚢が1cmとかだったのに、
今や、エコー写真に全身が収まりきらないのが成長してる!って感じだわ。
順調に成長してくれてるのが本当に嬉しい。再来週の4Dエコーも楽しみだな。
胃が圧迫されて食後が辛かったので、胃薬処方してもらったんだけどそれも効きますように!
713可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:05:24.30 ID:uZBSx4770
>>712
その気持ちわかる。初めはエコーにうつるのはちっちゃい袋だったのに人間だな…と。
自分なんて胎嚢どころか体外受精で受精卵から見てるので
細胞が分裂して人間になっていく過程を想像してすごく不思議になる。

今日4週間ぶりの検診の26w1dだけど、エコーで人間の顔が見えて感動した。
次は2週間後かと思ったけど、4週間後の次の検診から2週間おきですよと言われちょっとだけガッカリ
714可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:25:06.84 ID:XdR8X+KG0
初産だからわけわかめ。

11月出産だけど、準備品ってなにから揃えたらいいんだ?
そういうの詳しく書いてるブログとかサイト、誰かしってる?
715可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:27:15.81 ID:LZ17Hvjs0
私も準備品とか手続き系が気になるけど周りに聞ける人がいない。
ときどき来る○ーファのDMも気になるけど月々高いし
付録で要らないものも多そう。
でもわからないことも多いし・・・と脳内ループ。
716可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:30:13.93 ID:BzI8hrmf0
>>713
レスありがとう。
本当に不思議だよね。人間、というか生き物ってすごいんだなー!って毎回感動してる。

>>714
赤ちゃん本舗のHPにある、お買いものガイドを参考にしたよー。
http://www.akachan.jp/kosodate/guide/index.html
717可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:30:33.41 ID:uTQP1o1+0
>>714
プレママタウンとか見れば全部載ってるよ。
後は赤ちゃん用品店とかにそういう小冊子が置いてあったりとか。
718可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:37:52.44 ID:bHNSq6g30
>>714
ミキハウスのHPは季節別で載ってて参考になったよ

http://www.mikihouse.co.jp/baby/commodities/
719可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:51:11.70 ID:OiDdvjYG0
>>714
2ちゃんねらーなら2ちゃんみるといいよw

オススメの出産準備品 【21品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332148719/l50
720可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:57:36.28 ID:OiDdvjYG0
あ、ごめん古かった
正しくはこっち

オススメの出産準備品 【22品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340812000/l50
721可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:38:40.65 ID:Cul5x5fq0
29w
最近、腰が痛くなってきた。トコちゃんベルト買うか悩む…サイト見てみたら、どれが良いのか分からなくなってきたしorz
722可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:42:32.16 ID:ZCNig8lXO
>>720
その誘導助かる。ありがとう!
私もそろそろ準備を考えてたところだから
723可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:54:29.38 ID:vgEDGSDa0
31w2d。
いろいろ用意しなくちゃいけないとは思うんだけど
体がダルくて気分も滅入っていて気が向かない。
正直誰か一式用意してくれないかなとすら思う。
本来の妊婦ならベビー服とかルンルンで用意してるもんなんじゃないだろうか。
里帰りとはいえ出産まであと2か月なのになぁ…。

名前も自分の好きな名前を取るか
姓名判断を取るか迷っててここ数日イライラしっぱなしだorz
724可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:12:59.32 ID:mKqM0FnOO
必要なものはだいたいわかってるのに、いざお店に行くと
色々目移りして結局何も買わずに帰ってくる…を3回ほどやっているorQ
725可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:32:17.63 ID:bHNSq6g30
何がいいのかわからなくなるよね。
聞く人によって意見違うし。

肌着一つにしても、
使い捨てのようなもんだから西○屋とか通販で安物買っときゃいいって人もいるし
何回も洗うから安物はダメになる。高くても国産とか素材いい物選んだほうがいいとか

はぁ・・・飯でも作ろうかの。
726可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:37:04.83 ID:vj7Yd2Dd0
>>724
私もそれやったwわざわざ旦那にちょい遠いアカホン連れてってもらっといて何も買わずw
でも今週30wになるから急に焦って気合い入れていろいろ揃えてきたよー。
迷ったら人気NO.1の物にして、あとは電話で姉に相談しながら取捨選択したよ。
リストで星3つついてても使わないものって意外と多い…
727可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:00:12.74 ID:h8hdiETy0
28w5dなんだけどまだ1068gしかないらしいー。毎度毎度先生が「小さめだね」と言って計り直してこの数字なのでやっぱ小さいんだろなー( ´・ω・` )
まぁ中の人自体はすごい元気で、私も健康そのもので、問題ないよ!って言われてるから良いんだけど、どうしたら大きくなるのかなぁ。
もともとぽっちゃりだからって体重制限しすぎなんだろうか。つわりで減った分からなら+4kgだけど、元の体重からなら+0.2なんだよね。どうなのかよくわからん。
先生に相談しても問題ないよの一言だし。
果糖が赤がでかくなると言われてるけど毎日結構な果物量食べてるんだけど変わらないなぁ。
私自身が小さめに産まれたからとかかんけいあるのかしら。
と、悶々。
胎動激しいのがなんか心の救いだ!ってたいした事じゃないのかもなんだけどね!
728 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/08(水) 19:41:20.18 ID:k/023BRt0
>>727
私は27w2dで985gだよ。小さめだけど、あまり気にしないようにしてる。
食べづわりだったから体重管理頑張ったら先月より1.5kg減量されてて、あまり体重管理頑張らなくても良いのかなーとも思いはじめてきたw
729可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:44:28.93 ID:+jY5gjsi0
>>691
私も今日検診で女の子っぽいかな〜でも不確定!と言われたよ。男の子希望だったから、正直がっかりしてしまった。こんな気持ちになって申し訳ない気持ちでいっぱい…。
ショックで里帰り用の紹介状もらうの忘れたし、最低な妊婦だ!
730可愛い奥様:2012/08/08(水) 20:19:09.37 ID:MUoZ6w2z0
私は30wで1800gで、大きいな〜まあ異常ってわけではないけどね、と先生に言われた。

私の体重はここ数ヶ月横ばいの+5キロくらいで増えすぎとも思えないし、どうしたらいいんだろう。
731可愛い奥様:2012/08/08(水) 20:23:52.25 ID:glBXOuCX0
うちも体重増加は少なめなのに中の人が大きめだ。
私小柄旦那大柄の凸凹コンビだから旦那似なのねとまあ納得してるけど
出産時のことを考えると今からガクブル
732可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:32:54.92 ID:byYunP+30
>>729
見えたら男の子ってハッキリ言えるだろうけど
この位置で見えないのならまあ女の子の確率高いでしょうってとこなんかな。
自分はどっちでもいいと言いつつ女の子希望だったんで正しいといいなって思うけど
後から男の子って言われたらちょっとガッカリしてしまうような気がしてきた。
普通の感情じゃないかな。まだ顔も見えないんだし。

ちなみに旦那は男の子希望で、可能性が高い程度でも実感がわいて軽く浮かれつつ
小さいながら会社をやってるので
「ああ、跡継ぎどうしよ…」なんて事を言い出し始めたw
733可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:40:29.80 ID:jt5DwY4yO
>>732
まさに検診でずーっと女の子と言われてて、この間27wの検診で男の子確定した私ですw
上が男の子なので、漠然と女の子がいいかなーと思ってて、
急に男の子と言われたからちょっと落ち込んだり。
周りからも残念だったね、とか3人目頑張ってとか言われてさらに凹んだよ〜。
ホント元気だったらどっちでもいいのにね!
4Dで顔見たら上の子そっくりで、男兄弟もいいかな、と思ったよ。
734可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:48:01.50 ID:byYunP+30
>>733
あそっか、やはり覆る事もあるんだね。
自分は今まで何度聞いても「わかりません」「わかりません」だったのが
26w1dの今日「女の子に見えるけど…」って初めて言われた感じだ。
でもガッカリしないように男の子の事も考えておこう。
旦那が喜ぶかなとか、男の子も楽しいかなとか色々

4Dエコーうらやましい!うちの病院そんなのないし
近くにも見せてくれる病院がないんだよね
735可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:53:34.44 ID:mPhjWJZm0
ワクワクで久々に買ってきたデザートの桃がまずかった
しかもただそれだけのことで泣いてしまったアホすぎる
旦那にも、明日もかってこればいいじゃんとか呆れられるし
そういうことじゃないの!って無駄に喧嘩になるし
なんだかなぁ…
736可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:57:52.64 ID:h8hdiETy0
>>728
そうですね、あまり気にしても仕方が無いですね( ´・ω・` )
体重管理も何をどうしたらよいのやらで毎度迷いながら検診行ってるのだけど、特に注意もないし私もあんまり気にしないでみようかな!

>>730
>>731
そうなのですね。
自分の体重増加と胎児の大きさはあまり関係ないのかもですね。

よし!あまり気にしすぎずにすごしてみようっと!
元気なのなら、それだけでありがたいし!

書き込んで良かったです。モヤモヤが少し晴れた気がする!
737可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:10:26.57 ID:8xZ45nIV0
>>735
桃残念だったね。
あとあと考えたら恥ずかしくなるけど、今美味しく食べたかったのに!
って、なんかショボンとなるよね。

私は昨日男の子確定して嬉しかったんだけど、血糖値でひっかかって、体重も増えて注意されて…。
ちょっと前に甲状腺もひっかかってるから、もう辛い。
イライラとメソメソしまくってしまう。
738可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:25:18.94 ID:+jY5gjsi0
729です。
やっぱり覆ることもあるんだね。名付けと服買うのはもう少し後にしようw最終的に産んでみないとわからないかな?
みなさんのレス嬉しかったです。ガッカリした自分をすごく責めてたので…。
739可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:28:44.95 ID:iNrRLySOO
今日朝起きてすぐに携帯みたら auトップの最新ニュースに 「産後すぐに女児死亡」 みたいな見出しがあった。
有料登録してないから詳細まで見ないし忙しいからそのときは流してたけど 凄い気になる…。ちなみにもうその記事は無い
誰か見た人いるかな?(´・ω・`)自分への不吉な予告(お腹の子は女の子)かなとか 悪いほうに考えてしまう…。

740可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:30:34.85 ID:w+Tuifq/0
>>739
それって三重かどっかのDQN女が産み捨てした事件じゃなくて?
741可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:44:35.13 ID:ucGhVSGGO
おなかが張ってるのか皮膚が突っ張ってるのか赤ちゃんの中からの攻撃のせいなのかなんだかよくわからん感覚が
触ってみるとぽちゃぽちゃしてるような気がするから張りじゃないといいな
なんだか不安な26w
742可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:50:01.60 ID:S9wlk6GK0
なんか動悸してきたからガマンしないでエアコンかけよう。

今年の夏はアンダーバストから上が異様に汗かくよ。滝!orQ
743可愛い奥様:2012/08/08(水) 23:54:53.94 ID:jxtLIEsJ0
>>742
私も汗かく。昨日とうとうあせもできちゃったよorQ
こうなる前にエアコンいれて涼んだほうがいいよ!
744可愛い奥様:2012/08/09(木) 00:56:51.57 ID:KFXXLYIQ0
元々ズボラなのに、潔癖症になっちゃって生活し辛い。
膀胱炎になるくらいの頻尿だから外出先でトイレ行きまくりなんだけど、
汚く感じて、いつも苦痛。
先日、プールの更衣室で吐きそうになった。

自宅は大丈夫だったのに、ついにダメになり、トイレなどが苦痛で仕方ない。
一日中、公共のトイレや更衣室の気持ち悪さを思い出して吐きそう。
布団から起き上がれないほど具合悪くなる。
ここ数日、寝たきり状態。

食事制限中だけど、さっきサンドイッチたくさん食べちゃった。
旦那も寝たし、かなりの不安定。
ノイローゼかな…。
745可愛い奥様:2012/08/09(木) 02:16:58.96 ID:JayW0c1Q0
>>744
大丈夫?じゃなさそうだね
夜は普通の人でも物悲しくなるからね、でも一人で色々考えちゃうよね
たまには食べたいもの食べようよ!イインダヨ!

潔癖とは違うけど、私もずぼらだったのに、妊娠してから散らかるのが異様に苦痛
テーブルの上に旦那が空のペットボトルが置きっぱなしにしてると泣きながらゴミ箱に捨ててるw
パンくずも「ハァ??」とかため息つきつつ泣きながら捨ててる
なんでこんなことで泣いてるのか、昔は逆に散らかし放題でダンナに怒られてたのに
あと股関節が元々少し悪かったんだけど、ついに歩くのが困難になってしまった
31wで産むまでまだまだあるのに、どうしよう
手術するかどうかの悪さだったんだけど、子が落ち着いたら手術したほうがいいのかな
子と追っかけっことかしたいもの、今の状態じゃ無理だ

妊娠すると体も心も不安定になるなぁ、これからは妊婦さんに心から優しく接しようと思う
その前に無事に産むんだ。
746可愛い奥様:2012/08/09(木) 06:29:49.60 ID:/XsG1aF9O
うぉー!フルーツたっぷりのショートケーキ食べたいよー!

って数日、うずうずしてたから、今日、作るよ!
たまにはご褒美しちゃうよ!体重管理、今んとこ大丈夫そうだし。
買うのは簡単だけど、自分で作れば甘さ控えめで果物好きなだけ盛れるし。
バターないから、スポンジはシフォンケーキ焼こう。
わーい、楽しみ!
747可愛い奥様:2012/08/09(木) 07:50:06.92 ID:p+T6Z1fx0
>>746
いいね!
買ったら、買う→食べる、で一瞬だけど作ったら作る過程からずっと楽しいしワクワクだよね。
私お菓子作れないから羨ましい!
思う存分たのしんでー!

私も昨日は検診後だからってパフェとカレーを思う存分食べた!
たまには息抜きも必要だよね。
748可愛い奥様:2012/08/09(木) 07:52:22.67 ID:93uEYvtNO
乳が大きくなったり太ったり暑かったりで、胸の下側にあせもが出来てしまいました。
調べたら
・サトーのタクトという薬
・馬油
・桃の葉ローション
・ベビーパウダー(シッカロール)
が予防や治療にいいらしいのですが、皆さん治療や対策していますか?
749可愛い奥様:2012/08/09(木) 07:56:26.53 ID:tXd4Dqm+0
>>746
我慢するとほんと恋しいよね。
自分でケーキ作るなんて偉いわ、自分だったら買ってしまいそう

100%ジュース大好きでよく飲んでたら前回の健診で糖が出たので
なるべく麦茶とかを飲んで、たまにしか飲まないように気をつけていたら
昨日の健診では異常なしになってた

浮かれて帰宅してからオレンジジュース何杯も飲んじゃったよ
この勢いでまた糖が出たら大変だから控えなきゃね
750可愛い奥様:2012/08/09(木) 08:08:24.62 ID:8sf69J17I
自分でケーキが作れるなんていいなあ。
添加物や甘さのコントロールができるから安心だものね。
わたしは今日、買いに行く予定…
751可愛い奥様:2012/08/09(木) 08:12:36.08 ID:YbRGM0j70
>>748
ベビーパウダーってあせもには逆効果じゃなかったっけ?
私もあせも出てきたから検診の時に申告して薬出して貰ったよ
素人が手探りで改善策模索するより早いかなって思って
752可愛い奥様:2012/08/09(木) 08:13:34.64 ID:JMck0/Gy0
甘い物食べるとすごく体重が増える様になったよ
家にはオーブンレンジ無くて自作出来ないけど
帰省したら自作チャレンジしてみようかな。
ケーキ食べたい、ケーキブッフェ行きたいよ( ; ; )
753可愛い奥様:2012/08/09(木) 08:37:07.17 ID:H4gDwyfU0
明け方両足同時につって目が覚めたよ…
お腹が邪魔でつま先に手が届かなくって死ぬかと思った。
ちょっと疲れた日はメディキュット必須だな。寝る前にネイルしちゃって履けなかったらこれだもん。
754可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:01:14.31 ID:RXD19xBn0
油断して甘いもの食べてたら来週末検診なのに2キロ増えてた。
松本さんがビッグパフェ接待受けてるのを見るたびに
いいなああああと思ってしまうが、
金メダル取ってないので我慢我慢と言い聞かせてる。
755可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:08:00.92 ID:EsZp8q670
汗がすご過ぎて…
使用済みのブラの臭いがやばい。
この悪臭、私から出ているんだと思うと泣ける…
お風呂入る前に毎日絶望してる。
756可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:55:51.39 ID:3J2NA2Kf0
>>755
デオナチュレソフトストーンwを、お風呂上がりに脇とアンダーバスト、谷間に
塗っておくと絶望しなくて済むよ!

汗は止まらないけど、悪臭は抑えてくれるよ。
757可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:26:04.90 ID:SioIVBEr0
すみません、教えてください!
ググってもよく分からなかったのですが先日産科の先生より「子宮頚管が短めだから張ったら休んでなるべく安静にね」
と言われました。仕事は休め、とか絶対安静!とまでは言われていないので張り止め毎食後に飲んで
デスクワークしてます。
「張り」というのが分からないのですが、痛みもキューっとした感覚もないのですが
「お腹いっぱい」みたいな、お腹全体が空気が入ったような感じも張りですか?
横になって触ってみても、硬くは無く弾力があります。
入院とかにはなりたくないので、安静の見極めが難しく精神的に不安定になりそうです。
758746:2012/08/09(木) 10:41:44.70 ID:/XsG1aF9O
あ、ケーキ作ってる間にレスが。どうもありがとう。

涼しい朝のうちにフライパンで小さいシフォン焼いて(オーブンないから、いつもフライパンか炊飯器で焼く)、朝一でスーパー行ってバナナやキウイと生クリーム買って、今、完成!
冷蔵庫で冷やして、旦那休みだから午後食べる。
普段、我慢我慢で甘くない寒天ゼリー作って我慢してたから、今日はさすがにテンションあがるわwきゃほーい!

みなさんも、我慢ほどほどに、たまには満喫してください。
759可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:43:22.37 ID:BVVq4iXo0
えっと、助産師さんが「子宮がおでこの硬さと同じくらいだったら張ってるということ」って言ってた。
無理せずお大事にね。
760可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:02:14.46 ID:u13QNF/FO
>>757 自宅安静中な25wです。
私も6ヶ月まで張りってよく判らなかったけど、健診の時に張ってるって言われて「あぁこれか」みたいな。
私の場合、痛みとかはないけど中から風船が膨らむみたいにグググっと押されてかたくなるよ。
ちょっとでも違うと思ったら横になるのがいいと思う。
冷えると張りやすいらしいからあたたかくね〜ノシ
761可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:29:32.82 ID:zUjQ6R390
今朝起きたら寒くて、体は冷えてるし
お腹が張ってるっていうか子宮が収縮してる感があって焦った。
ちょっと痛みもあったし、
慌てて白湯だけ飲んで棚から長袖と毛布引っ張り出して被ってそのまま横になってたので
当然朝ごはんと弁当はナシ。旦那スマン…
762可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:53:26.83 ID:glsXZztT0
私も張るって感覚がよくわからない。(23w)

時々寝起き時にお腹がプワーンと膨らんでるような感覚があるんだけどこの事だろうか?
痛みも無いし、硬いかと聞かれればちょいピザ体型の為脂肪のポヨポヨ感でよく確認できず。
763可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:59:15.60 ID:EsZp8q670
>>756
早速アマでポチッてきました!
レビュー見ても期待出来そうだったので楽しみ。
絶望とはおさらばだい‼

ありがとうございましたー。
764可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:38:31.19 ID:SioIVBEr0
>>759
ありがとうございます!「おでこの硬さ」という表現、助かりました!
「硬くなる」っていう表現に対し漠然としてたイメージしかなかったので、詳しくありがとうございます。
>>760
自宅安静中ですか、お体大丈夫ですか?そんな中でレスありがとうございます!
硬くはなりませんが、風船が膨らむような感じは若干します。
幸い職場の理解もあり、その場でも横になれる環境なので、無理しないようにします。
どうか>>760さんも早くよくなりますように・・
ちなみに私はもうすぐ24wで子宮頚管27mmでした。。ギリギリだねと言われてます
765可愛い奥様:2012/08/09(木) 13:39:53.46 ID:rvUxsjuF0
>>757,764
>「お腹いっぱい」みたいな、お腹全体が空気が入ったような感じ
>硬くはなりませんが、風船が膨らむような感じ

わかる!「カチカチ」とは違う感じですよね。
職場の理解もある様子、無理をしないのが一番だから変と思ったら休んでくださいね。
766可愛い奥様:2012/08/09(木) 13:47:59.50 ID:YUYPfC0QO
昨日体調がよかったからいつもよりしっかり食べたら一昨日から昨日で体重が700グラムも増えてたw
こいつぁ景気がいいやー
767可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:07:27.93 ID:PL3fn+mn0
30w
なんでこんなにダラダラしてしまうんだ・・・自己嫌悪
もっとしゃっきり生活したいよ
768可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:15:40.24 ID:g0SFQb340
人生最後のダラダラかもしれんと思って
開き直ってダラを楽しむことにしたよ@27w
769可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:26:18.56 ID:OIGzzjIG0
産まれたらイヤでも働き詰めよぉ〜
きっと後で思えばこのダラ生活は幸せ
770可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:46:06.57 ID:Kp1yXbqU0
>>758
フライパンでシフォン!作り方知りたいわぁ…ってスレチかな。

妊娠前から5kgくらい増えてる22w。
食欲止まらないよー
771可愛い奥様:2012/08/09(木) 15:00:06.65 ID:daV7xmOc0
31w子宮頚管11ミリでもうすぐ管理入院。
出産するまでずっと入院だから、悔いのないように食べ納めしてる。
焼肉とケーキが食べたいんだな。

保険の申請書類を請求したら封筒に小さな折り鶴が入っていて泣けた。
772可愛い奥様:2012/08/09(木) 15:14:00.99 ID:hohR6roi0
二人目、28w
切迫早産で入院することになった。
上の子1歳半を8月から保育園にお願いしてるんだけど、連日飲まず食わずで帰ってくる…
この子を置いて入院なんてつらすぎるけど、内側から子宮が開いてきてるから仕方がない。
上の子も切迫早産で入院したから覚悟してたはずなのに、やっぱりつらい…
773可愛い奥様:2012/08/09(木) 15:46:24.84 ID:b1+U5cFHO
>>758
私も知りたい!フライパンでシフォンケーキなんて考えた事もなかった!

ああ、ケーキが食べたい
774可愛い奥様:2012/08/09(木) 16:03:46.99 ID:PL3fn+mn0
>>768>>769
ありがとー。
せめてものしゃっきりとしてお風呂入ってきたww
そーだよねーきっと最後のダラ生活だよね。しかしこのままでは産後がコワイw
適度に動くようにがんばってみるよ。
775758:2012/08/09(木) 16:10:14.60 ID:/XsG1aF9O
フライパンでケーキは、作り方は普通のケーキと一緒だよ!
レシピ長く書くとスレチになっちゃうから、やめとくけど、表面の加工がしっかりしてるフライパンとふたがあればできるよ。(炊飯器も、ケーキモードない炊飯器で普通にスイッチ押すだけ。炊飯器ケーキの方がネットでレシピ載ってるかも)
生地をcookpadとかのレシピサイト参考に作って、サラダ油かバターしっかり表面に塗ったフライパンに生地流して、ふたしてホタル火で焼くの。
2、30分後にくし刺してなんもつかなければ完成だよー!
参考になれば幸いです。
776可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:25:30.28 ID:ljXq1lvzO
>>775
フライパンでケーキ作ってみたいよ〜!

なんかさっきからシクシクと地味にお腹が痛い
すぐスイカみたいに固くなるし、ご飯作ろうとしてたのにー
先週の土曜日からやっとウテメリン止められたのにー あの副作用はもう味わいたくないよー
777可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:37:51.89 ID:8wIRNRkPI
よく、女の子だと甘いものが無性に食べたくなるみたいですけど、
皆さんどうですか?
ちなみに私は23w、男の子で甘いものはあまり欲しません。
778可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:46:06.67 ID:9TV2XxPB0
>>777
よく言われてる迷信の一つじゃないのかな。
性別によって母親の嗜好なんて変わらないよ。
そのテの話は本人が盛り上がる程度ならいいけど
ここでよく出てくるけど、姑とかから「○○だから女の子なはず」「○○なのに男の子なんておかしい」とか
よくわからない決めつけをされて気分悪くしてる人も多いからなあ…
779可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:57:24.69 ID:Kp1yXbqU0
>>775
わああ、ありがとうございます!!
なるべくヘルシーなレシピを検索してやってみる!
780可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:57:52.84 ID:nvTQvu5t0
>>777
男の子だけど、つわりの時から甘いもの欲したよ。やっぱり個人差かな。
スイーツ男子が誕生するのかと笑ってる。
781可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:11:07.63 ID:tXd4Dqm+0
>>777
肉ばっか食べたくなると男の子
甘いものだと女の子
野菜だと女の子ってよく聞くけど

食べつわりだった自分は上記全部食べたくなったが
まだ確定ではないけど女の子の可能性が高いと言われている

ほんと個人差ですね。
782可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:40:55.77 ID:Yk9Mxvo80
ふぉぉ…息苦しい。
座っても横になっても息苦しい。
あと2ヵ月もこの状態だと思うとくじけそうになるけど頑張らねば…
でも本当は早く産んですっきりしたい!
783可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:43:05.59 ID:BVVq4iXo0
唐揚げが無性に食べたくなったからこの暑い中せっせと揚げたよー。
赤ちゃんは女の子、肉でも甘い物でも何でもいいから美味しいものが食べたい。
784可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:34:16.22 ID:6/dNqj4TO
お腹の子は女の子だけど元々甘党だし、魚より肉食べたいし、全く関係ないわ
強いて言うならカニが嫌いになったので、うちの子は猿蟹合戦の猿の生まれ変わりかも

涼しいから飼い犬の散歩行ったら途中で横腹が痛くなって帰ってきた
横になってる今も時々痛くて、夕飯の支度できないー
胎動が相変わらず激しいのが救い
785可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:42:26.74 ID:p+T6Z1fx0
私の場合、つわりで甘いお菓子なんてびっくりするぐらい食べたくなくてホワイトデーに何も知らない父から届いたクッキーが食べられなくて困った。
つわりおわっても甘い物への興味全然なくなってたのに、女児ってわかった頃から急に甘いもの食べたくて仕方なくなった。
暗示みたいのにかかりやすくて、薬もプラシーボなのか超効いちゃうタイプだから今回もそんな感じだ多分w
それかもともとの甘いもの大好きな志向が戻ってきただけかな。
まぁ、つわり後は甘い物もしょっぱいものもすべからく妊娠前より美味しく感じるわw
食べ物っておいしい!こまる!
786可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:17:23.33 ID:L3ZLhIJj0
食べ物って美味しいね!w
晩ご飯にパスタ→フルーツポンチ→ロールケーキを食べて後悔中。でも食べたかったんだよ!旦那に腹が立って無性に食べてイライラ発散させたくなったんだよ!
食べながら「もう太ってもいいもん。ムカつく!」とか言ってた。
後悔してるけど…美味しかった…ですw
787可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:33:16.45 ID:mAOUKxBK0
お盆で実家帰省1日目、早速食べ過ぎたいやー!
自宅だと自制効くのに出されるとつい食べちゃう悔しい、でもご飯美味しいですお母様。
里帰り出産の臨月が今から恐ろしいです23w
788可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:41:36.28 ID:SAVNGTFI0
30w
この土曜から関東→四国に車で帰省する。
お盆だし土曜だしでメチャクチャ混みそうで時間もかかって辛そうだけど
旦那と二人でドライブするのが大好きだから今から色んなPAを見られるのが楽しみだ。

8時間以上座ってることになるけど腹の子は大丈夫かな。
耐えてくれ!
789可愛い奥様:2012/08/09(木) 22:17:39.72 ID:rSCcy9uHO
23wなのに体重プラス7キロだ…
これヤバい…んだよね?間食やめられない
790可愛い奥様:2012/08/09(木) 22:27:35.37 ID:0ifPBPV30
>>788
どのルートを通るのかわかんないけど、四国のSAPAのあたしなりのオススメは
高松道豊浜下り。(上りも悪くない)
そばアレルギーがある私にはいろんな種類のさぬきうどん食べられて、非常にお気に入り。
(そばメニューがないのです、ここ。)
津田の松原でも同じようにセルフ感覚でうどんが食べられます。上りか下りかを忘れたけど。。。
あと、上りは馬立PA。営業時間短いけど、山の中でほんとに唯一休憩できる感じです。
高速2時間くらいまでが限度なあたしは27w、長い道のりですからお気を付けて。
791可愛い奥様:2012/08/09(木) 22:51:14.43 ID:ISLVUF5d0
あたし
792可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:01:12.73 ID:tAisn6dQ0
>>789
私も同じくらい。
元が痩せだからか何も言われない。
もうほんっと食事もオヤツも美味しく感じる。
いつもの家のごはんでも、美味しいー!って毎食言ってる。
美味しさも2人分感じているんじゃないかと思う。
食に対するこの喜びを旦那にも感じさせてあげたい。
793可愛い奥様:2012/08/10(金) 04:29:14.47 ID:QMbQnBiv0
目が覚めて眠れないー!寝苦しいし;;

私は甘い物が食べたくてたまらないけど赤ちゃん男の子だよー
やっぱりそういうのって迷信なんだね
健診で尿糖ひっかからなかったからスイートポテト食べちゃった
794可愛い奥様:2012/08/10(金) 06:04:40.07 ID:N9H16uf40
22w6d
ここ何日かお腹の張りが取れにくくて、今朝は痛くて目が覚めた(出血も破水もない)
怖くて産婦人科に電話しちゃって、結果私は安心したけど迷惑だったかな…
なんかまだドキドキするわー
795可愛い奥様:2012/08/10(金) 08:18:30.88 ID:qqqiyglt0
30w
最近、お尻?その中の骨?がすごい痛い。
夜になると歩くのが辛い。
散歩とか暑くて全くしないからかな…
それとも腹帯を西松屋の安いやつをしてるけどトコベルみたいなのをすればいいのかなぁ
あー散歩やだなー
796可愛い奥様:2012/08/10(金) 09:36:16.45 ID:EiMKzQZl0
>>795
坐骨神経痛じゃないかな。
私もあるんだけど辛いよね。
病院で買ったトコベル2で改善したよ。
797可愛い奥様:2012/08/10(金) 09:42:08.71 ID:6KtgL0910
自分もお尻の真ん中上あたりに痛みがあるけどトコベル2巻いてると痛くない。
せっかく買ったから帝王切開だけど助産師さんに聞いて産後も入院中から使ってみるつもり。
798可愛い奥様:2012/08/10(金) 09:44:05.31 ID:4stEafGF0
血糖値ギリギリひっかかり再検査で妊娠糖尿病と言われてしまった。
ジュース飲んだあとの数値は基準内なんだけど、最初の空腹時が
またギリギリでアウト。もともとデブだけど健康優良児、
つわり以降量が食べられなくなり体重も全然増えてないのにな。なんかショック。
中の子は29wで1400gだったし、それ程心配はしてないけど甘いものはもうさよならかな・・・
799可愛い奥様:2012/08/10(金) 09:58:18.28 ID:tEDLzcwD0
姉のおさがりでトコベル借りてきたんだが、使い方がわからない23w。
TVゲームしてると姿勢が悪いからか、腰が痛くなるんだけど、まだお腹も重くないし(何gなのかも病院で云われたこともなし)、まだトコベルは必要ないのだろうか…。
800可愛い奥様:2012/08/10(金) 10:19:56.22 ID:rO41F4M40
>>799
23wなら次から胎児の体重出てくると思うよ。
トコベルは病院で助産師さんに付け方教えてもらえるから次の検診で持ってってみれば?
取説あっても変わった装着だから指導ないと正しいかわからないもん。
取説見ての自力装着よりさらに下の位置につけるよう指導されたよ。
801可愛い奥様:2012/08/10(金) 10:20:07.23 ID:qqqiyglt0
>>796>>797
坐骨神経痛かー
来週健診だから先生にも相談してみるけど、
トコベルも今から検討してみる!
ありがとう!
802可愛い奥様:2012/08/10(金) 10:41:09.77 ID:eUUvXM/CO
前回帝王切開した傷がかゆいー!お腹の皮が伸びてるからかな
市販の痒み止めは効かないし、皮膚科行ってこよ
803可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:31:21.09 ID:X0Zcmwr30
トコベルって、切迫の進行防ぎにも効果あるのかな?
子宮頸管3cmで子宮口も柔らかい状態、26w。
ウメテリン一日四錠でてるんだけど、
特に仕事休まなくてもいいらしく、上の子もいるから
結局薬のみながら一日動き回ってる。
医者が特に安静指示してないんだから大丈夫なんだろうけど、
出やしないか心配で、何か対策できないか検討中です。
804可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:47:30.97 ID:Hg6vIF+f0
24W
昨日から旦那が発熱で39℃越えでウンウン唸って寝込んでる。
私は先日の検査で風疹の抗体が8未満なので、旦那が風疹じゃないかとガクブルしてしまう。
旦那には治ったら早めに予防接種に行って貰おう・・・。
805可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:28:03.37 ID:Zsr8axig0
27w 3週前より体重1kg弱減って怒られた。減ってもだめなんだね…。食べてるけど減ってるんだよぉ。
とりあえず、逆流することがあるので漢方もらった。これでもうちょっと食べられるといいな。
血液検査の結果は優良で褒められたの。鉄の減り幅がすごく小さくて貧血なし、血糖値もばっちりなのは安心なんだけど。
806可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:30:40.99 ID:IeNUBBpZ0
22wだけど、メディキュットつけて寝るようにしてから体重変動無し。
むくみは全然と思ってたけど、やっぱりむくんでたのかな。
807可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:35:28.41 ID:Zsr8axig0
そういや甘いもの欲求はなくなったなぁ。果物と、暑いから氷系アイスは食べるけど。
妊娠で食欲爆発するタイプもあればそうでないタイプもあるんだねー。全然イメージしてたのと違うな。
808可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:50:09.83 ID:1MxiEDBQO
私は一ヶ月ぐらいチーズケーキブームが続いてて、ちょくちょく買って食べてしまってる…
セブンのパン売り場にあるチーズタルト美味しいよぉ。あのボリュームで120円とか偉大すぎる
今のところ体重の増加はゆるやかだけど、後期に入ってもこんなんじゃ激太りしそう
809可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:58:42.57 ID:94LBv5R10
>>808
代用になるかはわからんけども、ホットケーキミックスとヨーグルトで作る
チーズケーキ風味のケーキ。美味しいよ。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/391650/
810可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:14:24.26 ID:1MxiEDBQO
>>809
うわぁ、いいなコレ!
高いバターやクリームチーズ使わなくていいのが特にいいw
今日にも作ってみる。ありがとう!
811可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:31:39.42 ID:QN8virBU0
自分はつわりが終わった頃からあんこブームが来てしまって困っている。@23w
今の時期、水大福がおいしすぎる!
あんこ、砂糖がたくさん入ってるから良くないよね…
812可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:38:10.39 ID:rO41F4M40
そういえば前テレビで
プレーンヨーグルトを目の細かい布に入れて吊るして水切り1〜2時間くらいして
ちょっと砂糖とレモン汁混ぜるとレアチーズケーキみたいってやってたので
自分でもやってみたら本当にさっぱり目のレアチーズでおいしかった。
砂糖も調節できるしまたやろうかなあ

最近タンパク尿が出て塩分控えてる私を憐れんでか
旦那がよくアイスやコンビニスイーツ、フルーツジュースを買ってきてくれる。
嬉しいけど今度は糖が出そうw
813可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:54:14.07 ID:U6KfpFKJO
チーズケーキレシピ保存しますた。

昨日無性にあんこが食べたくなって、ふぶきを一個食べたんだけど胸焼けとげっぷがひどくて寝込んでしまった…
でも無性にクリームあんみつが食べたくなる。
ソフトクリームがのったコーヒーゼリーとかも!
814可愛い奥様:2012/08/10(金) 15:07:08.40 ID:5HverTLW0
25w
最近また胃もたれがひどくなってきてきつい。
昨日の晩御飯後から今朝までずっと胃もたれで、苦しくて苦しくて眠れなかった。
12時間以上たってるのに、朝起きても胃もたれしてるって何なんだよもう・・・
食べたい気持ちは人一倍あるのにつらい・・・
815可愛い奥様:2012/08/10(金) 15:20:19.27 ID:Nn4by7TF0
妊婦中の母体の体重増加が少なすぎると子供が将来成人病になる確立が上がるって聞いたんだけど、気にしてますか?
816可愛い奥様:2012/08/10(金) 15:27:14.47 ID:DXxdRvaY0
>>798
自分も75gの検査で空腹時血糖だけがギリギリでオーバー。
ホントに基準より1mg高かっただけだけど、妊娠糖尿病の診断です。
これから、検診のたびに血液検査やるみたい。
自分も子供は巨大児ということもなく標準サイズだったけれど、
妊娠前から血糖値が高かった場合、奇形もありえるという記事を読んで不安。
来週また病院行くので、そのときに詳しく聞いくるつもりです。
817可愛い奥様:2012/08/10(金) 15:34:23.69 ID:KJ2KaXx30
>>815
それは母体の体重増加の話ではなくて、胎児が栄養不足に陥ると・・・って話だよ。
だから妊娠中のダイエットはやめてね。って話につながるんだと理解してた。

一度胎内で代謝機能作られると、再構築はされないから
胎内の時から省エネモードで作られた代謝機能は、生まれて普通に栄養与え続けると
成人病になるらしいです。

818可愛い奥様:2012/08/10(金) 15:49:06.49 ID:auYQrNSF0
少し早いけど里帰りの産院に旦那連れて(こいと言われた)28wの検診に行ってきた23w
帰省出来そうな旦那の休みが今しかなかったので仕方ない。。
先週の検診でも今日の検診でも多分女の子かな〜言われたけどまだ確定には至らず。
少し前まで女の子が良いなと思ってたけど元気に産まれてきてくれればどちらでも良いやと思えてきた。
でも名前とかベビー服とか準備したいから早く確定してほしいなw
819可愛い奥様:2012/08/10(金) 16:02:10.94 ID:Nn4by7TF0
>>817
そういう事かー
分かりやすい説明ありがとう!
820可愛い奥様:2012/08/10(金) 16:08:28.87 ID:3VrPd14i0
>>811
私は産婦人科の母親教室で「ケーキを食べるくらいならあんこを!」って言われたよ。あんこのほうが少量で満足感が得られるとか。まあ控えるに越したことはないんでしょうけどね…。
821可愛い奥様:2012/08/10(金) 16:10:36.32 ID:EiMKzQZl0
>>803
育児板にトコベルスレがあったよ。
そういうのも載ってるかもだし見てみたらどうだろう。
知ってたらごめんね。

☆★☆トコちゃんベルト4☆★☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323412066/

>>820
ケーキとあんこじゃ脂質の量が違うしね。糖より脂質のがよくないのかなー。
それにしても甘いものが止まらない。
822可愛い奥様:2012/08/10(金) 16:20:35.34 ID:KJ2KaXx30
胎児は甘党なんだってw
羊水の中にブドウ糖注入したら、通常よりよく口をあけて飲むっていうデータがあるらしい。
このせいなのかな・・・

しかしよくこんな実験できたよね。
823可愛い奥様:2012/08/10(金) 16:42:05.49 ID:4stEafGF0
>>816
私は92mg/dLピッタリでした・・・
次回の検診前に内科を受診するよう(総合病院)言われたんだけど、
食事療法だけですむんじゃないか、と産科の先生に言われました。
再検査前、親族に糖尿病いないし、丁度妊娠直前にやった健康診断も問題なかったので
楽観視してたけど、いざアウトと言われると不安になるね。
824可愛い奥様:2012/08/10(金) 16:56:37.40 ID:FY9rQFNCO
ちょっと、初歩的すぎてすみません。
母乳って乳首からだけじゃなくて、乳輪からも出るもんなの?
24wで、今すこしずつ乳首の乳腺が開通してる途中なんだけど、乳輪からもポツポツって透明の分泌液が出てきてる。
副乳にもぷっくり乳首できたし、なんかもう、身体の神秘すぎてびっくりだよー!
825可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:21:29.29 ID:az3bzQZN0
31w
二回目のマタニティビクスに行ってきたが
体操の類が大の苦手なのでついていけず
先生に「落ち着いて!」と何回も言われ大勢の中で恥をかいたorz
息子にはこの鈍くささが遺伝しないといいな…。
走るのは速いのに…って関係ないけど。
826可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:23:20.06 ID:eUUvXM/CO
>>824
乳輪からも出るよー
乳首からみたいにビュービューじゃなくじんわり程度だったけど
産後はカチコチのパンパンになるから乳輪から出ても不思議じゃないかとなぜか納得できたw
827可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:39:03.31 ID:QN8virBUI
>>820
ちょっとホッとした。。ありがとうー。
妊娠前は和菓子よりケーキ!だったのに、不思議なもんです。
828可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:46:30.68 ID:FY9rQFNCO
>>826
レスありがとう!
やっぱそうなんだ!
飲みやすさ考えたら、やっぱ乳輪からも出るのかなーとは思ったけど、ただの汗なのかわかんなくて。
母乳いっぱい出るといいな〜。
829可愛い奥様:2012/08/10(金) 19:16:38.64 ID:NGCZ4txfO
母乳かぁー
出ればいいなぁ出なかったらミルクになるのか、くらいの気持ちなんだけど
両親が「母乳が母乳で母乳は」な人たちで今からうるさい('A`)
会うたび毎回のように言うから少しうざってー
いきなり愚痴スマソ
830可愛い奥様:2012/08/10(金) 19:37:48.15 ID:tzYCajNe0
豚切りごめん!
>>823さんの読んで、ん?て思って自分の数値確認したら98mg/dlだった。
140以下なら妊娠糖尿病に引っかからないって言われたんだけど、検査方法が違うのかな?
私は23wに甘い炭酸水飲んで1時間後に血液検査しました。
というのも、今30wだけど尿検査で頻繁に糖が出るから不安で不安で・・・
検査大丈夫だったから問題ないよと言われてはいるんだけど。
無知ですみません。心配だ・・・
831可愛い奥様:2012/08/10(金) 19:56:50.03 ID:kOHB6oGvO
22w
ああ…専業ヒキで体重管理しなきゃなのに旦那が飲み会だからってマルゲリータピザを注文して一枚たいらげちゃったあ〜
無性にトマトとバジルとチーズ食べたかったんだorQ
832可愛い奥様:2012/08/10(金) 20:31:01.68 ID:FY9rQFNCO
>>829
それは、イライラしちゃうね。
母乳出るかどうかは個人差なのにね。
うちの母は母乳の出がすごく悪かったから、私が産科にあるおっぱい外来の話や、乳首マッサージ習ったこと教えたら、
「今はいろいろ教えてくれていいなぁ、昔もそうだったらもっと出たのかなぁ」なんて言ってたよ。
833可愛い奥様:2012/08/10(金) 21:32:40.76 ID:x1P63Lv90
>>830
私はその検査で確かチラ見した数値が120くらいだったような。
問題ないですね、って言われたよー。

ググったら
基準値
空腹時血糖…70〜109mg/dl
食後2時間血糖…140mg/dl未満

ってあったんだけど、空腹時でも109までだもんね?
何がアウトなんだろう。。。
834可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:28:36.25 ID:Cv61GJ500
23w
エコーと一緒にもらった成長のグラフやら体重の紙に性別書いてあったよ!!今気付いたよ!
これって確定なの?正しいの?
3週間後の次の検診までもやもやだよー。
835可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:38:03.79 ID:HOWCzv+L0
816さんは75gOGTTで空腹時血糖だけオーバーしてたって書いてあるよ。
通常は50gOGTTやって、2時間値が140以上なら再検査ってことで75gOGTTするんだよ。
ちなみに妊婦の血糖管理は通常よりタイトになります。しかも診断基準も前より厳しくなってるしひっかかりやすい。
規制で長文書き込めないので75gOGTT、妊婦でググって基準値見てみて。

836可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:38:12.78 ID:EXpfSrcu0
>>833
血糖値100ジャストで、通常なら問題ないけど、妊婦だとこの数値はまずいので、耐糖能検査しましょうと言われたよ。
いろいろ普通とは基準が違うんじゃないかな。
837可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:56:56.87 ID:DXxdRvaY0
>>830
空腹時血糖値が98mg/dl? 1時間後に98mgなら問題ないですよ。
医者にも何も言われなかったんですよね?

妊娠糖尿病の基準値は厳しく、普通なら糖尿と診断されない人も引っかかります。

ttp://www.dm-net.co.jp/calendar/2010/009891.php

妊娠糖尿病(GDM)
75gOGTTにおいて次の基準の1点以上を満たした場合に診断する。

1・空腹時血糖値 ≧92mg/dL(5.1mmol/l)
2・1時間値 ≧180mg/dL(10.0mmol/l)
3・2時間値 ≧153mg/dL(8.5mmol/l)
838可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:08:20.52 ID:x1P63Lv90
1.妊娠糖尿病(GDM)
75gOGTTにおいて次の基準の1点以上を満たした場合に診断する。

1.空腹時血糖値 ≧92mg/dL(5.1mmol/l)
2.1時間値 ≧180mg/dL(10.0mmol/l)
3.2時間値 ≧153mg/dL(8.5mmol/l)

>>835ありがとう、これですね!
私がやったのは50gGCT検査のほうです。自分の空腹時の血糖値は知らないです。
何も言われなかったってことは92r以下だったってことかな?
2010年に改定されたみたいですね。
839可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:15:39.44 ID:DXxdRvaY0
>>823
ギリギリだとくやしいですよね。
でも、ギリギリセーフで放置より詳しく検査するほうがいいか、と前向きに考えてます。
食事療法に耐えられるか不安だけど。。。
自分は産婦人科でそのまま精密検査するみたい。

自分は健康診断とかやってなかったので、
妊娠初期にどれくらい血糖値が高かったのかがわからず不安です。
840可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:39:03.30 ID:GHRfF76F0
妊娠初期にやった血液検査でも異常なくて、尿検査でも糖が出てなくても
50gの炭酸水飲む検査で引っかかることってあるの?
今まで何も問題なかったから、大丈夫かと思って
甘いものも結構食べてたよ・・・。
来週検査なのに。
841可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:42:41.35 ID:R0wy1iwT0
なんか、胎盤ができたあたりからまた、糖尿になりやすいと聞いたー。
842可愛い奥様:2012/08/11(土) 00:17:29.33 ID:0BB9KQ9G0
>>837
ID変わってるかな、>>830です。
朝ごはん食べてから午前中の検査だったから空腹時血糖値ではないです。
75gか50gか覚えてないけど、飲んで1時間後で98でした。
先生にも問題ないと言われてるのできっと妊娠糖尿病まではいってないんだと思ってます。
尿検査で+3とか普通に出ちゃうからなんでだろうと思って。
たぶん糖尿の家系だから出やすいのかな・・・
とりあえず、2週間後は出ないように運動再開しよう!と思います。
>>840
友達は、結構ガッツリ甘い物食べてたけど一度も出なかったらしいから、体質的に大丈夫な人は大丈夫なんだと思うよ。
無事クリアだといいね!
843可愛い奥様:2012/08/11(土) 01:03:48.14 ID:5XjcpDp+0
>>842
837ですが、空腹時じゃなくて98なら全然問題ないですよー。ウラヤマ。
75gだと空腹にして2時間後も採血するので、50gの検査ではないかと。

妊娠時に尿糖が出ても、
血糖値がOKならあまり問題ないとどこかで読んだ気が
何かあればお医者さんが再検査しようって言うと思いますし。
844可愛い奥様:2012/08/11(土) 05:02:56.66 ID:NeTU9VCwO
24w
最近全く眠れなくなったんだけど、なんだろうこれ。
朝は10時位に起きて、寝るのは朝6時がデフォになってるよ。
普通は眠くて堪らなくなるって聞くし、自律神経でもおかしくなったのかしら・・・
845可愛い奥様:2012/08/11(土) 06:49:30.67 ID:nSOhSkNdO
ちょうど昨日75gの受けてきたよ。
前回健診時に尿糖+出たのと、胎児大きめ、羊水多めで「念のため」って。(巨大児、過多まではいかない)
結果は正常の範囲だった。

+が出る前の週、頂き物のジュースの消費期限が近づいてて、
でも家族は誰も飲まないから毎日一人で消費してたんだ。
加えて暑さに負けてアイスも食べてた。
妊娠前よりは控えめに食べてたつもり(一個食べずに半分とか)だったんだけど。

こんな例もありますよって事で、参考に。
846可愛い奥様:2012/08/11(土) 07:08:08.97 ID:4VaCM8Yt0
>>844
同じく24wだけど私も最近寝付きが悪過ぎる
今日なんてまだ眠れないわ、もう朝なのに

あと肋骨が痛い
847可愛い奥様:2012/08/11(土) 07:15:01.65 ID:JqVAu/Kj0
30w

いつも不眠気味なのに、今日は旦那と大喧嘩して一睡もしてない。
そういう日に限って検診だ。
精神的にガタ落ち。
血液検査あるけど、大丈夫なんかな…。

お腹が空いて仕方ないけど、出来るだけ食べたくないし。
体重管理、かなり頑張ったので、ここで無駄に増やす訳にいかん。
あー憂鬱。
848可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:57:59.11 ID:xcSs7Qnr0
25w
胎動が下の方だ・・変な話、股に響く。逆子なんだろうなあ
お腹も張るし、時々痛い。マグラックス飲んでるから便秘ではないよね。
病院行って診てもらうか・・。
849可愛い奥様:2012/08/11(土) 09:08:33.22 ID:0BB9KQ9G0
>>843
まじですかー!問題ないと聞いてかなりホッとしました。
いや病院でもそう言われてるけどww
ありがとう!
850可愛い奥様:2012/08/11(土) 09:37:15.07 ID:NeTU9VCwO
>>847
同じく一睡もできなかった私が言うのもなんだけど、睡眠不足による吐き気とかは大丈夫?
そんな時に健診辛いよね。もう病院だったら遅いけど、血液検査があるなら
ちゃんと食べた方がいいよ〜。貧血出たら鉄剤飲まなきゃいけなくなるし。
851可愛い奥様:2012/08/11(土) 10:08:27.89 ID:ltpZw2I40
>>848
ワタシもそう。股にズンズンくる。23w
30w位までは気にしなくていいって言われたよ。
852可愛い奥様:2012/08/11(土) 10:29:28.29 ID:SCuREqqU0
>>848>>951
同じく股というか膀胱圧迫される26w

つい先日の健診で逆子だって言われたけど
今は様子見で、次回も逆子だったら逆子体操教えます程度だった

ところで皆さんマタニティマークまだつけてます?
普段車生活なんで電車使うことが滅多になく、その時しか使ってなかったけど
明後日長距離の電車と新幹線使うから必要かな?と。
ただ、明らかに妊婦だしわざわざつける必要もないかね。
853可愛い奥様:2012/08/11(土) 10:36:34.35 ID:5HDvhvNJ0


【大津・いじめ自殺】 「ネット右翼と鬼女、加害者らをいじめて『祭り』楽しむ。香山リカ氏『彼らの極論、怖い』」…週刊現代★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344558247/

【毎日新聞】「生活保護は恥じゃない」「みんなで使おう生活保護」 受給者らが霞が関でデモ行進★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344559990/

854可愛い奥様:2012/08/11(土) 12:22:31.85 ID:hOEJb3yZO
わりとすかすかだった結婚指輪が、いつのまにかキツくなっていた。
体重はそれほど増えていないのに、しっかりむくみ始めていたのね…
855可愛い奥様:2012/08/11(土) 12:23:19.88 ID:EaMzgIOh0
>>852
電車生活なので、どうしても優先席に座りたいときにだけ取り出すよ。
超距離移動なら念には念をって意味で付けたほうがいいんじゃないかな。
856可愛い奥様:2012/08/11(土) 12:48:18.89 ID:MyD7bf8PO
旦那より一足お先に自分の実家にお盆帰り中。
妊娠してから初めて楽器吹いて爽快!
いい胎教になるかなー。
肺活量減ってたけど、しばらく練習してたら音は前に戻ったし、こりゃストレス発散になるわ。
実家にいる間、毎日吹こうっと。
24w、今のところ妊娠後一番体調いいから、今のうちにやりたいことやっとく!
857可愛い奥様:2012/08/11(土) 13:21:48.43 ID:SCuREqqU0
>>855
ありがとうございます。やはりつけといたほうがいいかもしれませんね。
どうも付けるのになれなくて気恥ずかしさがあったけど
そんなこと言ってらんないですよねw

>>856
自分は明後日から帰省です
やはり実家だとのんびりできていですよね
858可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:37:32.07 ID:hCv9znViO
26w
お盆は旦那さんの実家に帰る予定だったんだけど
今日定期検診で切迫早産と診断されて急遽入院になりました
検診はずっと順調だったのに今日急に言われたからショックだ…
県外へ行かれる皆さん無理はしないで下さいね
859可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:47:45.39 ID:aTg6MJNQ0
24週、ここ数日下腹部全体がたまにズキン!と痛む…
夜にソファに座ってると30秒ほどキューっと張ることも(すぐ治まる)
病院に電話したら看護師さんに張り止め飲んで寝てて、と言われたけどすごく心配
昨日から来週木曜までお盆休みとか長過ぎる…
胎動はあるし子宮が大きくなる痛み?何だろうこれorz
860可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:48:43.16 ID:vbjeQFGCO
昨日25wで検診行ってきたんだけど、4週間前から体重全然増えてなかった。
増えすぎもいけないけど、増えなさすぎもダメってきいて不安。
先生には順調で何も問題無いって言われたけど、
中の人が育ってたら体重増えなくても大丈夫なんだろうか…。
ここ最近暇な時間が増えて、お菓子とか作りまくってたし、ご飯もちゃんと食べてるんだけどなあ。
861可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:20:56.96 ID:IJyQ+nuG0
28w4d。
私も体重あんまり増えないよ。
つわりが軽くなって減った分から3kgちょっと太っただけだ。
後期つわりであまり食べられないっていうのもあるかも知れないけど、
でも特に何も言われなかったし、同じく赤ちゃんも順調で問題ないみたい。

しかし8ヵ月になってもまだ性別が分からないとは…
準備が全く進まないよ!2週間後の検診では分かるといいなあ。
やっぱり気になってしまうし。
862可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:54:37.31 ID:ltpZw2I40
23w4
自分も1キロしか増えてないなぁ。
つわりで4キロ減って+1キロ。

諸先輩方はこれから増えるから今は増えないに越したことはない!っていうけど。
つわり以降肉が食べられ無くなって野菜中心の食生活が功を奏しているかな?
863可愛い奥様:2012/08/11(土) 23:08:23.02 ID:BW/66NO10
>>860
31w
自分もつわりで10キロ痩せてそっから500gくらいしか増えてないよ
赤ちゃんは順調に大きくなってるから問題ないって言われた。
ただ私の場合、元が肥満だったから10キロ減った所でまだデブだから参考にはならないかもw
864可愛い奥様:2012/08/12(日) 00:00:22.26 ID:yR571QcQ0
元が肥満なら増えなくていいし、そうでないならちょっとずつ増えるのが理想だね。
とはいえ、きちんと栄養摂ってれば、体重減らない限りはあまり心配しなくていいんじゃない?
865可愛い奥様:2012/08/12(日) 00:08:27.65 ID:dDFpomHo0
職場の明らかに太ってる同僚は、体重増加はトータルで4kgだったと言っていた。
でも産まれた子供は4000gのビッグベビー
体重増加が少なく色々言われるのってダイエットなどで栄養が行き届いてないと危険って事だから
母親に元々栄養がたくさんあり、胎児に行き届くのなら問題ないってことだろうね
866可愛い奥様:2012/08/12(日) 02:10:54.55 ID:D/xqlFkwO
28w
鉄剤飲みはじめてから寝起きが最高にすっきりしてる。
今まで家の外に出る気にもならなかったのに、夕方にちょっと散歩するのが楽しい
今まで鉄分不足だったのね
ただ、元々薬がないと●がでなかったのに薬飲んでも出なくなってしまった。
867可愛い奥様:2012/08/12(日) 07:17:17.56 ID:OFkp5J+Z0
勤務する産科での話。小児科医もバイトの医師が複数勤務している。
常位胎盤早期剥離で超緊急帝王切開になったお母さんがいた。
胎児心音下がりおなか開けたら胎盤全面剥離。胎児は娩出されたが虫の息。
心拍も数十代。  ただちに外来の小児科医に応援要請するも一番権力もってる
バイトの女医は 「なんで非常勤医師なのにOP室にあがらいないとならないの?」とぐずぐずして
動こうとしない。こいつは日ごろ威張り散らしのわがままほうだいの女医。
バイトなのに肩書もある。とりあえずバイトでろくに仕事してないのに月収は200万近い。
生れた胎児は応援要請した他の階にいた小児科医にみられることもないまま、結局常勤医師が到着するまで挿管もされず
ひたすら心マッサージ。その間横たわるお母さんはどんな気持ちだったろう。
OP室から小児科医応援おねがいしますと電話してるのに誰も上がってこないというこの時間何をかんがえてたろう。
生まれた赤ちゃんは到着した医師により挿管されたが 低酸素状態が長かったため脳に何らかの影響が出る可能性は高い。

みなさん気を付けましょう  できたら食事がまずくてもNICUのある病院で生むことをおすすめします
特に妊娠中毒症ある人や 羊水検査をした妊婦さんは。
868可愛い奥様:2012/08/12(日) 07:33:42.06 ID:Hd87Wc+S0
>>867
赤ちゃん無事だといいね
869可愛い奥様:2012/08/12(日) 08:35:41.48 ID:QXirJzmI0
なんで羊水検査したお母さん?
してないし、NICUある病院で産むけどちょっと疑問
870可愛い奥様:2012/08/12(日) 09:05:17.63 ID:POaHZFfP0
>>821
遅レスすみません、ありがとう!
トコベル、専用スレまであったんですね
そっちもチェックしてみます〜
871可愛い奥様:2012/08/12(日) 09:49:24.81 ID:8ubc41SoO
>>869
単純に
「羊水検査=持病があったり高齢などリスクの高い人=トラブルの確率も高い」
と解釈したけど、違うのかな?
872可愛い奥様:2012/08/12(日) 10:29:30.61 ID:PZ8b8Qjd0
>>867
赤ちゃんとお母さんが無事で元気でありますように。

昨日の夕方からみぞおちと肋骨の裏側が痛くなって
しばらく横になってたけど、夜12時回る頃には
悶絶するほどの痛みに・・・。
立っても座っても、上向き・横向きに寝ても、四つん這いになっても
とにかく痛い。
朝方4時にようやく落ち着いた。
こういう時ってどうしたら楽になるのかな?
873可愛い奥様:2012/08/12(日) 12:54:46.72 ID:g602NSWJ0
>>872
私も寝るときに肋骨が痛くて困ってたんだけど
マタニティビクスの先生曰く、脇を伸ばす運動がいいんだとか。
(上手く説明できないけど体で「E」の字を作るような感じ)

あと寝るときには上半身に布団か何かを積み上げて
リクライニング状にして上半身を高くして寝ると結構楽だったよ。
874可愛い奥様:2012/08/12(日) 14:45:00.29 ID:m4QaJThl0
29w
体が重くてだるくて仕方ない。
つわりも長かったし、体調がよかった期間あんまりなかったなあ。
私が根性がないのかなあ。ずっと横になって寝ていたい。
875可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:50:52.82 ID:14w6yIKFO
3人目妊娠中 28週
持病があって上の子2人とも大学病院で出産。
今回は4年ぶりの妊娠出産になるんだが、もちろん大学病院。
しかし、たった4年で色々なことが変わってた。
出産費用が4年前に比べて20万円近く値上げしてたり、妊娠性糖尿病の検査の糖負荷試験が全妊婦対象になってたり。
乳児の育児内容も変化してるんだろうか。
育児書とか持ってないから一度予習復習した方がいいかなあ。
876可愛い奥様:2012/08/12(日) 23:12:31.26 ID:NC5pP0JUO
>>874同じく、身体重い28w。
一人目の時はそんなに感じなかったのに、今じゃ立ち上がるのも一苦労。
体重も一人目の臨月時の重さ。
右向きで寝ると息苦しい(抱き枕してもダメ)から左向きでばかり寝てたら左腰痛になった。
上の子は私が横になると号泣する@年長
もうどうしていいかわからん!
877可愛い奥様:2012/08/13(月) 07:08:25.33 ID:CecJql9kO
急な体重増加と、ちょっと浮腫んでるかな?って思うことが多くなったから
ここでも評判のいいメディキュット買ってみた。
ら、めちゃくちゃスッキリしたwww
しかも体重が増えてないどころか減った…!
どんだけ浮腫んでたんだ自分orz
2週間で+1.2キロはおかしいと購入に踏みきってよかった!
878可愛い奥様:2012/08/13(月) 08:14:55.28 ID:CecJql9kO
連投ごめん。
朝ごはん軽く食べてお茶飲んだら体重戻ったわ…
検診逝ってくるorz
879可愛い奥様:2012/08/13(月) 08:17:41.48 ID:BweZZYEl0
メディキュットほんといいよね。つらなくなったし、なんかふくらはぎが確実に細くなってる!
妊娠前から出会いたかったなー。むくみを意識した事ってこの人生で初めて。
ただ太ってて足が太いんだと思ってたけど、太ってる+むくんでた、なんだなぁ。

しかし昨日メディキュット脱ごうとして盛大に足がつったよ…。皆様もお気をつけて。
でも本当いいよねメディキュット。
880可愛い奥様:2012/08/13(月) 08:30:01.90 ID:aTfS5qywO
メディキュット、テレビの視聴者プレゼントであったから応募してみた
前に映画のチケット当たった番組だからちょっと期待してるw
しかし坐骨神経痛どうにかならんものか…トコベル買うつもりないし、さらしでも巻いとくか
881可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:10:51.10 ID:jpsydWDvI
自分は静脈瘤ができてしまったのでメディキュットはじめたのだけど
妊娠前から使っていればよかったって思うくらい脚が細くなった!
寝るとき用のと、日中歩き回る予定の日は外出用のを着用してる。
少し安いからスリムウォーク買ったら締め付けが物足りなくて失敗…
882可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:16:46.15 ID:IN6uTgFTO
メディキュット評判いいなぁ。
むくみと言うのがいまいち判らないんだけど、急な体重増加はむくみの可能性もあるってことか…
まだそんなに足もつらないけど夜用だけでも買ってみようかな。
883可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:28:12.95 ID:uLsCv1/V0
メディキュットすごくいいんだけど、最近お腹が邪魔で履きづらくなってきた…
そして31wで体重プラス10キロで先生にすごい怒られて家に帰って泣いてしまった。
食べられる日と食べられない日が交互に来てて、調子いい時に食べまくってたらこんな体重に…
体重減らすように言われてしまった。次の検診怖いよー。
884可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:32:39.34 ID:1b0Qfu5P0
ディズニーランドに行ってきた。
身体が重いし妊娠前みたいに動けなかったけど、夏5で涼しい時間だったしパレードとショー中心でゆっくり過ごせて楽しかった〜。
ミッキーに安産の魔法をかけてもらえたよ。次に行く時は子供が産まれてるんだなってなんだか不思議な気持ちになった。

885可愛い奥様:2012/08/13(月) 11:19:16.67 ID:Z3uFBjaE0
義実家への帰省や、親戚をお迎えしなきゃ行けない皆さん無理しないでね。

「二人分たべなきゃ♪」とか「これは母乳が良く出る」とか言われて
いろんなもの食べさせられそうになった・・・というか食べたorQ
886可愛い奥様:2012/08/13(月) 14:51:09.88 ID:CecJql9kO
今朝テンション高くメディキュットカキコした者ですorz
体重はやはり厳しく注意されてしまった…
食後に動きなさいと言われたよ

そして性別確定@27w
はっきりと男の子のシンボル見えましたwww

義両親は「男!跡継ぎ!」なんて一言も言わないのに
実両親のほうが「(旦那家の)跡継ぎ!えらい!」ってなってる…
孫フィーバーもほどほどにしてほしいわ
887可愛い奥様:2012/08/13(月) 17:04:53.13 ID:/M6O8Rsz0
今朝足が攣って目が覚めた26w
思わず「イタタタ!」と叫んだら旦那が目を覚ましたので
「足が攣った、お願い!」と頼んだら、何とふくらはぎを揉んできたので
「違う、足の裏押してええ」→足の裏をツボマッサージのように押す→
「違う、手の平で押してえええ!」→何とか無事押してもらって攣り解消

足が攣ったことがない&見たこともないので知らなかったそうだw
痛いし途中でおなら出ちゃって笑いがこみあげてくるし朝から疲れた

>>886 性別確定おめでとう、私も次回は判別しますように!
888可愛い奥様:2012/08/13(月) 17:57:45.67 ID:aov/uovd0
27wで男の子って分かる場合もあるのか!
男の子って分かるの早いって聞くから、29wになるのにまだ分からなくて
ちょっとしょんぼりしてたんだ。
まだ私も希望を持っていいのかなw
元気ならどっちでもと思いつつ、男の子欲しいからw
889可愛い奥様:2012/08/13(月) 19:07:56.81 ID:cOQn/atHI
24w
検診の度に性別言われるw
やっぱ男の子だからモノが見えて分かり易いんだろうなぁ
890可愛い奥様:2012/08/13(月) 20:50:22.13 ID:YBQwBW/5O
20wのときに「男の子かも(未確定)」と言われ
24wのときは「女の子かも(未確定)」と言われ
さあ次回27w検診時はどっちかな!?
891可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:04:20.75 ID:WoNg9xqU0
3日前の検診でやっと男の子確定した28w

20wで出血して救急に駆け込んだとき、
エコーで漫画みたいなチンコが見えた気がしてたから、
予想というか、心構えはしてたw
(救急なので悠長に性別教えてはくれなかった)

性別わかると準備とか名前考えるのとか
捗っていいね!!
なんか中の人のイメージしやすい。
旦那の小さい頃の写真見ては、こんな感じかなー
ってニヤニヤしてるw
892可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:18:34.41 ID:2IN6Nf9F0
>>891
うちの上の子、旦那の小さい頃そっくりだよー
顔もそうなんだけど仕草とか、周りがどうこうできない部分がDNAに刻まれてるんじゃないかってくらいそっくりw

まだ性別わからない27w
そんなに必死に股間隠さなくてもいいのに・・・
見せてよーって毎回お願いしてるけど見せてくれない。ちぃっ
893可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:19:30.50 ID:aWB0jOyI0
24w、性別いまだ不明。
自分も昨日下腹部痛で休日診療に駆け込んでエコー撮って貰ったけど、
母子ともに無問題と分かるや足の間をガン見してしまったよ。
何も見えなかった気がしたんだけどどうだろう。
男の子ならしっかりモノが見える頃なのかな?

しかし私からはまったく何も言ってないのに、
「里帰りなんか良いことない」「張ったら安静にしないとダメだろ」だの、
どのくらい安静に?と聞くと「そのくらい自分で考えなさい」だの、
タバコ臭い上に感じの悪いじーさん医師だったわ…。
894可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:45:55.54 ID:k++C+lwfO
うちは女の子って言われてる。女の子を切望していたんでこのまま変わらないでほしい。ピンクのフリフリ着せたい。
子宮も見えたから確定なのかな?
895可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:05:00.00 ID:5YXhS6S40
高齢初産だからNICUのあるとこがいいよ、と言われたので日赤にしたの
ですが、ここ、別荘地で有名な田舎だからか医師は威張ってるし助産師がひどいよ・・・

定期健診の前に助産師による定期マミーとかいうマンツーマン講習があったん
だけど、随分年下のイチョウ薫似の助産師がしょっぱなからヒステリック。

「今何週ですか?」「ええっと、25wだったかな」「母親の自覚がない!!」
「子育てはすごく大変なんですよ!!!わかってるんですか!?」
「(まず子育ての前に無事に生まれるかどうかが死ぬほど心配なのに・・)
はあ、大変みたいですね、でも今は産褥シッターさん、家政婦さんもいますから
大変な時は頼りますよ。(その前に出産だってば)」
896可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:11:08.42 ID:5YXhS6S40
「・・・・(地の底から響く声で)シッター?家政婦?そんな事いう人
初めてみました!!そんな答えが聞きたいんじゃなかった!!母親の自覚が
ない!!!!どうするんです!!もうすぐ生まれてくるんですよ!!」

「(は?私何かおかしなこと言ったっけ?)夫も在宅仕事でいますから・・」

「トーチャンなんかアテにできませんよ!!!!」

「(トーチャンなんて下品な言葉遣い、こっちこそ初めてよ)・・・・はあ、
母親の自覚出すようにします。(その前に出産だってば〜〜)」

その後もガミガミと怒られて、最初に教えて下さいと言っていた骨盤ベルト
の巻き方と強さを、「時間切れです」と教えてもらえなかった。
897可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:17:57.10 ID:5YXhS6S40
その後の検診時に血圧を測ったら、まさかの143ー86!!!
通常は100−60位。

「妊娠高血圧症候群!!??今日は血液検査もして、これから毎日血圧を3回
記録して下さい!もし150超えたらすぐ来て下さい!」
と大事になった。

家にあるはずだった血圧計がぶっ壊れてて、今盆だから電気屋が空いてない。

この高血圧が妊娠高血圧症候群によるものか、あの助産師のせいなのか
わからず悶々としている。

涙は出てくるし、もし未熟児で帝王切開なんてことになったら・・と思うと
気が狂いそう!!

病院かえたいけど、田舎じゃここしか大きいとこない。
898可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:24:21.28 ID:McHO38A9O
荒木飛呂彦?
899可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:42:24.22 ID:jByEFOut0
>>895
病院sageな意見で病院や人を特定できるようなレスはどうかと思う
日赤にお世話になってる私からしたらイヤな感じ
900可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:51:43.79 ID:jq+zLbKUO
>>898
ヤメテwwwww


あー逆流性食道炎で寝れない…。胃液が喉に上がってきて焼けるようだ。
気休めに牛乳飲んでみた。また歯磨くのめんどくさいな。
901可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:59:22.13 ID:Ng9O/0wH0
>>895は産婦人科での不快な出来事スレか、愚痴スレ案件かもね。
住み分け難しいから、仕方ないかもだけど・・・

>>895さんは、割り切るしかないよ。NICUが大事だと(人に言われたにせよ)自分で決めた病院だから
あまりに信頼できないなら、転院してもいいとは思うけど。
高齢初産でもトラブルなければ助産院で産んでる方もいるしねw
902可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:58:40.26 ID:LICP6QI50
>>895
嫌な人にあたっちゃったね。
転院とか、窓口にチクるとか考えたほうがいいかも。
でもチクったあとにその助産師に八つ当たりされそうかな…
個人病院でも、自分にあったところのほうがストレスなさそう。

私は性格もキツイしわがままなので、
そんなこと言われたら速攻で病院変えるわw
通ってる産院も医者や看護師、助産師の評判とか
NICUの有無で決めたし。
そのかわりすげー高いけどね……orQ
903可愛い奥様:2012/08/14(火) 05:12:36.09 ID:CL+0iMQ80
>>896
このスレおすすめ
赤ちゃんのためにも心穏やか妊娠生活送りたいのに
ヒステリックな助産師が担当とか嫌すぎる。
でも看護師助産師は外れだと強烈なのもいる。
医師まで威張り屋だと大変だね。元気な子を産むまでの辛抱だね。
■産婦人科での不快な出来事を吐き捨てるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331023947/
904可愛い奥様:2012/08/14(火) 14:03:17.12 ID:SUlOz+mZ0
今月末に旅行で温泉に行くんだけど、どのくらい浸かっても良いんだろうか…
妊婦はあまりお風呂入っちゃダメらしいけど、温泉好きだしお風呂付の部屋に泊まるからどうせならゆっくりしたい…



905可愛い奥様:2012/08/14(火) 14:46:21.28 ID:1SmMjb1A0
>>904
お風呂、長風呂はよくないと聞くけど、こないだ両親学級ではなるべく毎日湯船浸かってくださいね〜って言われたよ〜。
血行不良はよくないからだとかで。

ちなみに私も27wで温泉行ったけど、お部屋に露天風呂付きだったので、短時間ずつで何回も入ったw
この旅館で私ほどこの露天を堪能した人はいないだろうな、というぐらい。
この入り方が正しいかはわからないけど気になるなら先生なり助産師さんにきいたら安心して楽しめるんじゃないかな。
906可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:04:25.74 ID:FBoEyIkCO
>>904
ダラダラ汗かくほどの長湯はダメって聞いたよ。
907可愛い奥様:2012/08/14(火) 16:30:58.04 ID:i8eXjlqyO
私も25wで温泉旅行行く予定だから参考になる!
まずは泉質見て妊婦OKなら短時間浸かろうかな

さらに心配なのが料理が普通の人でも食べきれない量らしくて、未だ絶賛つわり中の情けない体だから大部分のお金を捨てることになるんじゃないかと…
あと数週間で奇跡的にスッキリ治らないかなぁ
908可愛い奥様:2012/08/14(火) 16:48:33.09 ID:gOmJOfi60
私母親学級で温泉は不潔なので出来ればやめろって言われた・・・
部屋付きの温泉だったら綺麗そうだから大丈夫かな
909可愛い奥様:2012/08/14(火) 17:58:09.08 ID:O170xinqO
>>907
生物や椀物は無理だけど、他の食べ物は紙で包んでとっておいて、
食事後食べられる時に少しずつ食べるのはどうだろう。ご飯はサランラップで簡易おにぎり。
食べきれなかったら旦那さんにも手伝ってもらったり。
910可愛い奥様:2012/08/14(火) 19:59:37.77 ID:LICP6QI50
>>908
掛け捨てのお湯ならまだいいらしいけど、
そうじゃないと子供が中でおしっこしちゃってたりするから
あんまり良くないって聞いたわ、私も。
911可愛い奥様:2012/08/14(火) 20:19:35.59 ID:JWqcwkNxO
長風呂いけないのかー…
妊娠前から半身浴が習慣になってるから毎日一時間くらい入っちゃってる
912可愛い奥様:2012/08/14(火) 20:28:12.25 ID:5aQ2+fIK0
長風呂とかサウナは急激に体温が上がるから胎児が疲れちゃうって書いてあった
913可愛い奥様:2012/08/14(火) 20:49:48.75 ID:HaOG/X57O
私も家族風呂行ったけど、感染症とか7か月で破水したとか聞いたから足湯で我慢したよ
914可愛い奥様:2012/08/14(火) 20:57:39.91 ID:i8eXjlqyO
>>909
それいいね、ちょっと気分が上がってきた!
旅館の人に相談してみよう

>>908>>910
確かに衛生面は心配だなぁ
子供お断りの温泉だけど外人さんが利用することもあるしね(歯磨きしたりするらしい)

妊婦生活は我慢との戦いだな
915可愛い奥様:2012/08/14(火) 21:58:17.28 ID:1SmMjb1A0
30週目前にしていきなり胎動が下の方に…。
検診まであと一週間もある。逆子体操とかどっち向きで寝たら良いのか早く指導を受けたい…。
916可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:35:14.90 ID:kH0wuqhx0
28w
中の人がちっちゃいっていわれたorz
頭の大きさとか手足の長さはしっかりしてるけど、からだ部分が下限ギリギリkyらいに細いらしい…
つわりであんま食べれてないのが原因じゃないかって言われたけど、
毎回エコーで様子見して、もしこのまま大きくならない場合は子宮がよろしくないかもしれないから、早めに出して保育器コース
それなりに大きくなっても37wくらいで出さなきゃいけなくなるかもねぇって言われちゃった…
うあー!どうしよう中の人ごめんよおお
いっぱい動いて元気だからきっと大丈夫だろとか思ってた、すごい反省
でも気もち悪くて食べてもマー我慢できないんだ
できるだけマーしたら再度食事してたけど、
つわりで12kg減って、減った底からカウントで行きましょうって2kgくらいしか増えてない。あれ〜増えないなぁ〜とか呑気にしてた自分を殴りに行きたい
なにか食べられるもの探さなきゃ…


917可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:52:50.64 ID:FTXasA1v0
>>916
妊娠中の赤さん小さめのスレ、探したけど今は落ちちゃったのかな。見つけられなかった・・・
そこで前見たことあるのは
フルーツ、深呼吸を意識した生活、食べたらすぐ横になる
とか書いてあった記憶。
つわりが辛いみたいだけど、自分をあまり責めないで、ゆっくりした生活送れるといいね。
918可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:04:28.07 ID:+0exKMA0O
>>916
フルーツの果糖は赤ちゃん大きくなるよ!後期あたりからグイグイ来た!
時期にもよるだろうけど私はオレンジを食べまくったよ
食べられるものが見つかったらいいね
919可愛い奥様:2012/08/15(水) 07:45:20.38 ID:xWFnHMVq0
一人目妊娠中、便秘にリンゴが効くから毎日1/2個食べてた
確かに後期になったら赤ちゃんグングン大きくなってビビったよ〜!
後期は胃が押されて全く食欲なくなってたけどリンゴだけは食べるようにしてた
果糖のおかげであんなに育ってたのか…
920可愛い奥様:2012/08/15(水) 08:56:52.98 ID:xbXI/sbGI
( ; ; )
おとといの妊娠中期のクラミジア検査の影響か、今日初めて少量の鮮血が出て不安です。。

胃ももたれててお腹が空いてるのに食べる気が起こらないし…
取り敢えず家庭用の心音計で安定した心拍は確認していますが、
初めての出血なので凹んでます。

普通はもっと何事もなく出産までいくものなのでしょうか。。。
921可愛い奥様:2012/08/15(水) 08:57:30.59 ID:Pjrn0Lkc0
ずっと小さめ小さめできて、毎朝食はフルーツをせっせと食べてるけど依然小さめのまま…。
後期になるとグイグイ大きくなると信じて続けてみようかな。
もはや果物のおかげでこのサイズで居られる、と思うと継続せざるを得ない( ´・ω・` )信じてがんばろ。

なんか昨日あたりから不安ばっかり頭をよぎるよ。初期の頃みたい。
ああしっかりしなくちゃなー。
922可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:36:34.60 ID:MKcKdpn60
私の周りで赤さん小さめの人は、パパが小さめで生まれたっていう人が多い。
きっと後期にグイグイくるよー。
923可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:47:14.98 ID:nf/HM0li0
そうそう、自分を責めるのが一番お腹に悪いぞ〜
まだまだこれから大きくなるだろうから心配事はクリニックに任せて、自分の身体を第一にね

私も、第一子のときは最後の一か月で1キロ大きくなったし、まだまだ分からないよ
924可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:59:31.00 ID:4gUeI0i30
27wで遠方の実家に帰省中

たまに下腹部がちくっとするのが不安だ。
たまたま昨日、26wで切迫早産→二か月入院の友人に会ったから余計に。
ぐぐると「何にもなかったよ〜」「痛みが増して通院したら切迫で」みたいなのが出てくる。
自宅だったらそこまで気にしないけど、このまま痛みがひどくなったりしたらどこの病院行こうかとか
色々と不安になってしまう。
とりあえず用がない時は安静にしてよっと
925可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:25:20.66 ID:rlAgc7OY0
聴診器お腹にあてたら心音聴こえたー@24w
このスレに入るころが聴こえる境界なのかもと思った
926可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:33:54.25 ID:fm3vcNc5O
>>920
普通は〜とか
元気な妊婦さんと比べてもしょうがないよ
出血があるならに電話して少しでも不安を取り除けるようにしなよ
安静スレ見たら分かるけど何ヵ月も入院してたり
この暑さでも入浴すら出来ない人が沢山いるんだからさ
927可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:51:57.84 ID:af+31wzY0
>>925
いやーさすがに24wだったら勘違いじゃないかな。
自分は職業上、医療用の聴診器もってて聞くのも慣れてるけど、
このスレ卒業位になっても自分の腸のキュルキュル音とか、血流の音とかしか聞こえない。
あと自分の呼吸音も邪魔だし、臨月くらいにならないと聞こえないみたいだよ。
928可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:00:26.40 ID:w5dsFkzK0
24wの胎児心音をステートで聴けるってことはないかと・・・。
心臓の位置を当てるのも難しいだろうし。
929可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:15:09.55 ID:Pjrn0Lkc0
>>922
>>923
気持ちが軽くなりました!ありがとう〜!

そうだよね、きっと重要な何かがあれば先生が教えてくれる。
気持ちを軽く持てるよう頑張ろう。
もし赤がこの成長ペースを維持するのであればきっとこの子にとって良いペースなんだって考える事にする。
気楽に美味しい果物を美味しくいただいて見守る事にしよう。
930可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:41:35.75 ID:rlAgc7OY0
>>927
うちの旦那、そういう仕事してるから本物の新生児用聴診器使って聴いたよ
旦那がここって言ったとこ聴いたから間違いないw
ドップラーのすごく小さい音バージョンだった
呼吸音は、胸の音聴いてんじゃないから除外
もちろん自分の腸の音も聴こえるけどね
体形も関係してるかもね
931871:2012/08/15(水) 16:35:47.17 ID:8lpb9G+J0
29週だけど、聴診器ではっきりわかるよ。
932可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:41:08.54 ID:af+31wzY0
>>930
あ、呼吸音って聴診してじゃなくて、耳ふさいでると雑音として自分の呼吸聞こえるじゃん。
その程度のやつ。妊婦って呼吸荒いし。まあ息殺せよってかんじだけど。
赤の位置とかも好条件じゃないと聞こえないだろうけど、聞こえたらいいなあ。
933可愛い奥様:2012/08/15(水) 17:14:41.44 ID:cGZjCUEPO
30w
腹部エコーになってから、ずっと内診されてないんだけど
中の人がさがってるとかって内診なくてわかるもんなのかな?
934可愛い奥様:2012/08/15(水) 17:31:02.43 ID:hwXQ3XPq0
>>933
うちはいつもエコー→内診のセットだけど、28wの時なエコーの段階で下がり気味だと言われた。エコーでわかるみたい。

下がり気味と言われたものの、張ったら安静にしてというだけで、薬が出るわけでもなくどう過ごしたら良いものか…
935可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:21:30.10 ID:gfnf4GpU0
30w
相変わらず、体が重くだるい。
歩くときも年寄りみたいによぼよぼしてる。
それでも、今日は家事が出来てよかった。
936可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:20:13.63 ID:cGZjCUEPO
>>934
レスありがとう。腹部エコーでもわかるんだね。安心しました。
でも934さん心配ですよね。無理しないように…。
937可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:34:07.05 ID:tpK1CmB2O
持病の腎疾患があって大学病院通院中。
尿糖は出てないけど、50グラム糖負荷試験で一時間血糖値が140でギリギリひっかかってしまった@29w
検査前も特に何も食べていないし、原因として考えられるのは前夜に梨を2玉食べてしまったことか。
次回75グラム糖負荷試験だ。それでひっかかったら
内分泌科にまわされてしまう。
先生は尿糖は出てないからそんなに心配しなくても大丈夫とは言ってくれたが。食事内容の見直しと、しばらく果物控えよう。
938可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:20:27.17 ID:D0E9iOjf0
帰省中に友達から連絡来て
相手も帰省中で共通の友人も来るから泊まりにおいでよ!と言われたので
ホイホイ行こうとしたら
何かあったら大変だからと親に大反対されてしまった。
友人宅は車で10分程度の近さで迎えに来てくれるって言うし、
中学時代から今まで途切れることなくお付き合いしてて
仮に様子がおかしいと感じても遠慮して言い出せないような仲じゃない。
3日前に24wで検診受けて子宮頚管も子宮口も問題ないことを確認してる。
普段みんなバラバラなところに住んでるからとても会いたいんだけど、
親の言うとおり相手宅に迷惑なのかな?
私としても懸念はあって、
一人、子供欲しかったけど持病の服薬の関係で産まない選択をした友人がいること。
(この子には出産後に報告しようと思ってた)
すごく行きたいけど我慢したほうがいいのかなあ。
939可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:40:44.39 ID:kaoGuciiO
親が大反対ってのより、そういう友人がいるなら行かないかなぁ
いくら付き合い長くて何でも話せる友人でもちょっと気まずい
940可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:43:21.85 ID:L0ETII+40
>>938
まだ若そうだし、産まない選択をした友人が妊婦見たら辛いかも知れない。

どうしても近況に一番変化があった子が話の中心になっちゃうからね。
941可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:02:42.61 ID:D0E9iOjf0
>>939-940
DVDのお泊り上映会という目的があるので
近況についてはあまり触れるつもりもないし、
体型はそれほどまだお腹が出てないので
妊娠知ってる子には口止めして
その場ではメタボったで通そうかなと思ったんだけど
やっぱ止めといたほうがいいか…
分かっちゃったとき気まずいし。
その子は結婚一番早かった子で、産まない選択をしたのはだいぶ前だけど
本当に割り切ってるかどうかわからないもんね。
ありがとうございます。
942可愛い奥様:2012/08/16(木) 00:38:37.11 ID:o+honYJZ0
28w
そろそろ準備を始めようと雑誌とかネットで勉強中。
抱っこ紐とかベビーカーとかベッドとか布団とか
用意しなきゃいけない大物の多さにクラクラ。
なのに来年にならないと着れないベビ服とかブックマークしてしまい
全然はかどらないという……。
とりあえず明日ベビザラスと赤ちゃん本舗見に行ってくる!
943可愛い奥様:2012/08/16(木) 01:27:15.65 ID:6k3Rk6lxO
26W。前回の健診で鉄剤処方されて、今週末再検査?に行くんだけど豪雨の影響で高速が通行止め。
高速使って1時間の病院(里帰り先)なんだけど、そのルート使わないと倍はかかる。
頸管も引っかかって自宅安静を指示されてるから2時間の運転、しかも初めての道はキツい…旦那送ってくれないかな。
944可愛い奥様:2012/08/16(木) 01:37:56.67 ID:rZ8Y8GjC0
31w 今日はよく張るなあ。。
張ると頭の血管もギューと締め付けられるようで息苦しい
945可愛い奥様:2012/08/16(木) 02:07:26.42 ID:ih3U274D0
22w朝起きたりしたときにふとお腹をみるといっつも右側だけいびつに膨らんでる
左に比べて少しかたいし、中の人が右側にいるんだと思うけどこんなに片側だけに寄るものですか?
946可愛い奥様:2012/08/16(木) 02:15:21.45 ID:3A+wrgNY0
寄ってましたよー!今は28wだけど、その頃くらいから片側だけ膨らんで
ここに居るなぁーってのが分かる状態でした。
中の人が足を伸ばしてるから膨らんでるのか、はたまた胎児の体そのものかは
分からないけどねw
947可愛い奥様:2012/08/16(木) 04:52:34.13 ID:Sq6AsaL+0
私もよく歪な形になりますよ〜
多分赤ちゃんの位置によるんだと思う!

28w
最近また眠過ぎて昼寝しちゃうばっかりに生活リズムが狂ってしまった!今日検診なのに起きれるか心配だぁ
後期に入ると眠くなるものですか?
948可愛い奥様:2012/08/16(木) 07:41:14.95 ID:rZ8Y8GjC0
眠気はだんだん落ち着いてくるとか書いてるサイトあるけど
睡眠薬でも盛られてるんじゃないかってくらい眠いよ
昼も夜も眠いよー
949可愛い奥様:2012/08/16(木) 08:06:37.37 ID:ULrPq0vUO
25wの自分も眠いよ!
毎日すごい規則正しく眠い。
20時代に睡魔が来て、21時に就寝、朝は旦那の仕事の関係で5時半起床だけど、昼間は昼寝し放題。で、また20時代に睡魔…
妊娠してから、寝ることがこんなに気持ちよくて幸せなのだと実感したわ。

自分の実家に帰省して、いい夏休みになった。
昨日帰ってきて日常に戻ったけど、家もほっとするわー。
港町だから、生物あんま気にせず満喫した!ウマー!
950可愛い奥様:2012/08/16(木) 09:14:17.13 ID:HbHcFRfz0
22w
ここ2日でなぜか体重が1キロも増加してしまった。
特に外食とかケーキ食べたとかそういうこと無いのにずんと増えた
次の検診まで2週間もあるのにどうしよう・・・
月2キロとか増えたらさすがに怒られるよねgkbr・・・
951可愛い奥様:2012/08/16(木) 09:27:39.56 ID:y4AaT90Y0
23w
2泊3日で実家に帰省したら油断して食べすぎて1キロ増えた。
明日検診なのにヤバいわ。

最近はずっと高速バスで帰省してたけど
妊娠してから親にバスは絶対ダメと言われて久々の新幹線帰省。
自宅のすぐ近くの停留所から実家近くの停留所までノンストップで行けてたのが
在来線で新幹線の駅まで行き、新幹線降りてまた実家の最寄り駅まで在来線。
バスの倍以上の金かけて新幹線乗っても
トータルの時間が変わりない上に乗り継ぎで結構歩くから
バスの方が新幹線より安全な気がした帰省だった。
952可愛い奥様:2012/08/16(木) 09:39:20.43 ID:v1JZiw/10
>>951
29w
私も一週間の実家帰省で2.5kg増
3食うま飯に、お盆の来客の手土産のお菓子をむしゃむしゃ
正月とお盆はやばいと聞いてたけどほんとそうだわ
953可愛い奥様:2012/08/16(木) 09:44:36.27 ID:zK4cn9h00
同じく一週間の盆帰省で食べまくった&便秘で怖くて体重計乗れない…
次の検診三週間先だから今日からまた食事管理と運動がんばろーっと。
とりあえず溜まりに溜まってる物を全部出してしまいたい…
一週間の帰省でこのザマだから里帰りが今から怖い><
954可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:04:49.19 ID:n7tcxVvi0
知らん顔でここに居たけど、気づいたら33wだった…
ここの皆さんの書き込み見て、いかに自分がダメ妊婦か実感したのに、
結局改善しないまま次スレです。
体重減らすように言われてるし頑張る!

皆さん暑いのでくれぐれも気を付けてね!
次スレでお会い出来るの楽しみにしてます!
955可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:43:38.52 ID:jy6sllCt0
23w
空腹の時、特にお腹が鳴った時やご飯食べて2時間くらいすると
胎動が激しくなることに気が付いた
前者はご飯よこせー、後者はご飯うまーなのかな??
956可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:23:38.75 ID:3A+wrgNY0
食後は、リラックスしてるから胎動強いって聞くよね。リラックスについては就寝前もしかり。
食前は、ご飯何にしようかなー?とかのわくわく感かな?
お母さんの気持ちや気分は、お腹の子によく伝わってるらしいですよ!
957可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:26:06.31 ID:4189fE330
2時間後に赤ちゃんに栄養が行くってきいたよー。
うちの赤ちゃんもそれくらいにグニグニ動いてるw
かわいいよね〜。
958可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:35:37.95 ID:uezwn1VDO
>>954
卒業おめ!

私の場合は食べてる最中にボッコンボッコン動くよw
ときどき胃の方を蹴られて「ぐふっ」とか言いながら食べてるww
959可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:06:56.74 ID:57FROhv00
来週、他県の実家に行く予定だけど
今までだと高速道路使って6時間くらい。
今回はトイレも近いし、毎回サービスエリアやパーキングに
寄っていくから8時間くらいかかる。
そんな長時間、車に乗って大丈夫かなとふと不安になった。
ペットがいるから車が便利だけど、新幹線のほうがいいのかな。
960可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:27:12.06 ID:zK4cn9h00
私も普段は6-7時間かけて高速で旦那と帰省したけど
両親の反対もあって今回は大人しく新幹線で小鳥一羽連れて帰ったよ。
旦那さんと一緒なら荷物は持ってもらえば良いし一人なら送れる物は先に宅配で送っておくのが良いと思う。
961可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:32:34.45 ID:kbnYBKlw0
やっと28w
お盆帰省ついでに出産準備してきたー!
従姉妹からお下がりたんまり貰ったから選ぶだけでかなり楽だったー。
さて…産着洗うか…。
962可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:13:37.52 ID:ZkrhRXbb0
24w
お盆で実家に帰ったときに母が肌着や服を買ってくれそうな感じだったんだけど
まだ性別が分からないから私自身が今イチ盛り上がらなくて結局買ってもらわなかった。
肌着なんかは白でいいんだから買ってもらえば良かったかな。
しかし早く性別知りたいぜ。
963可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:23:31.79 ID:sBX7OJR50
性別知りたいよね。今29wなのに分からないしw
しかもどちらとも言えないみたい。
あと秋に産まれるから、まだ秋物充実してなくて服も買えないし
準備が全然出来ないよー。
964可愛い奥様:2012/08/16(木) 17:21:19.00 ID:Sq6AsaL+0
>>948
>>949
良かった〜皆眠いんですね!安心した!
ただ、昼夜逆は戻さなくては…
965可愛い奥様:2012/08/16(木) 17:24:06.88 ID:7aGnwXVe0
ここ見てると中々性別分からない人って多いよねぇ
私14wで分かってたから相当早かったみたいだね・・・
思った以上に早く分かったからどっちだろ?っていうwktkも無かったけど
あまり分かるのが遅いのも服とか準備で困っちゃうよね><

28w後半ぐらいから毎日夜になるとマーするように
後期づわりの時期にしては早すぎるのかなぁ?胃下垂のせいかな?
966可愛い奥様:2012/08/16(木) 19:29:04.99 ID:iIZBGEPfO
>>965
なかなか性別が分からない場合って女の子が多いよね
早い段階でわかったという事は男の子だった?
967可愛い奥様:2012/08/16(木) 19:52:58.68 ID:Ge0GGKdx0
体毛が薄くなると女の子って言うのはどうなんだろうね。

自分がいまそうだから気になって。(24wでまだ性別不明)
968可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:22:38.14 ID:oCYDSX6e0
>>967
同じくまだ性別が分からない26w
毎回「何もついてない気がするけど確定はできない」と言われてる。
自分も体毛というか、ムダ毛の伸びが遅くなった気がするよ。
969可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:27:29.34 ID:7aGnwXVe0
>>966
そそ、男の子だったのと、角度が良かったので早い段階で分かったみたい
さすがに14wの時は「たぶん男の子」程度だったけど15w末に見てもらって確定した
そして週数が進むとどんどんシンボルも大きく見えるようになっていったよ
中々分からない人の多くは女の子なんだろうね
>>967
どうだろう・・・お腹まわりなんかはわりと濃くなったけど、手足とかは薄くなったよ
産毛すらほとんどないぐらいに無駄毛が皆無になった
970可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:35:37.75 ID:d+IRb2CSO
実家帰省してきた。
甥姪&イトコ子&地元友の子で10人のお子様ランドで10歳から1歳までのカオスw障子開け放した田舎家だからできた。
父が竹を切り出して流し素麺大会してくれて大騒ぎ。
チビちゃん達に「赤ちゃん出てきたら遊ぼう〜 」と お腹撫でてもらって、いい安産お守りになったよ!
971可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:47:42.48 ID:4189fE330
28w5d
私は性別は16
週でわかったけど女の子だった。
おしりのアップがどどーん!でくっきりスジ?ワレメ?が見えた。
先生もあれまこんなにはっきり見せてくれてるね〜確定だね〜と言ってたよ。
体毛もお腹周り以外は薄くなった。ヒゲが生えないってすばらしい!
972可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:49:01.42 ID:YPdX5Pmc0
次スレ立て 挑戦してきます
973可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:52:00.55 ID:YPdX5Pmc0
ごめん規制されてダメでしたorQ

974可愛い奥様:2012/08/16(木) 22:01:40.02 ID:8/5L4UhiI
男の子の場合は、大腿骨を測る時みたいに、
下から股を撮った絵で、足が90度ぐらい開いてたら、
必ずシンボル見えると思うよ〜

私は16wで股の間の突起を発見してしまったw
975可愛い奥様:2012/08/16(木) 23:04:36.25 ID:u4qXjCzJ0
>>968
同じくまだわからない27w2d
うちなんか毎回下向いてたり横向きで全然顔すら見せてくれない…OTQ
体毛薄くなると〜ってホントなのかな?
だとしたら体毛濃くなったから男の子かもしれないのか…
何度も見る夢だと女の子なんだけどなぁー
976可愛い奥様:2012/08/16(木) 23:28:41.50 ID:3A+wrgNY0
羊水検査で早々に性別分かってしまった私は無駄毛がすごい勢いで伸びてるよー!
女の子なのに・・・orQ
977可愛い奥様:2012/08/17(金) 00:03:16.35 ID:QgLGBXcD0
やっぱり長い事性別分からないと女の子って確率高いのかなあー。
元気ならいいといえばいいんだけど、男の子がいいな。

ちなみに一人目だけど、ネットで調べて産み分けを試してみたりもしたw
しかし産み分けは効果?があるのか気になって来た。
978可愛い奥様:2012/08/17(金) 00:42:26.48 ID:GI5MtNjaO
私も女の子だった23w
最近胎動が少し強くなってきた
つわり終わってから時間過ぎるの無茶苦茶早い
あと三ヶ月ぐらいで生まれちゃうなんてな〜
まだ何も用意してないし名前決まらない やばいなあ
979可愛い奥様:2012/08/17(金) 02:02:26.51 ID:gxdo+g1k0
>>968です
>>975
ここにいる皆の話を聞く限り、体毛関係ない気がするねぇ。
元気ならそれでいいんだけど、性別がわかると準備にもハリが出るし
次の検診でお互いに分かるといいね!
980可愛い奥様:2012/08/17(金) 11:13:35.94 ID:nFqaYsYEO
28wだけど、名前の決め方?がわからない。
夫婦こだわりの文字があるわけでもないし、本当どうしよう。
名前に意味は持たせたい&DQN名は嫌だという事しか決まってないよ。
981可愛い奥様:2012/08/17(金) 11:55:56.34 ID:4ZmLKmqi0
男の子確定してるけど、腕、脚の毛が薄くなってきたよ

ところで、先日栄養士の指導のとき、
ぜんそくリスクが気になるから15wくらいで葉酸サプリを飲むのやめたって言ったら、
葉酸だけは普通の食事だけじゃ絶対に不足するから飲んだ方がいいって言われた
栄養士によって意見が違うこともあると思うんだけど、
確認してみた人いますか?
982可愛い奥様:2012/08/17(金) 12:19:30.16 ID:j0WUesRD0
毎日一定の体重を保ってたのに、たった1日で+1キロ…。
昨日もいつもと変わらない食生活だったのに。
違うとこと言えば、一睡もできず、朝食を食べた後に計ったからか?

産院で体重を注意されてから、自分なりにすごく努力して、最近は順調だったのにな。
暴飲暴食した訳でもないのに、凹むし泣きそう。
どうせなら我慢している好物をたくさん食べて太りたかった…。
983可愛い奥様:2012/08/17(金) 13:47:13.23 ID:oyJZ2PlF0
>>982
寝不足で、むくみとかは無い?
むくむと水分溜め込んで1kgぐらい余裕で増えたりするお…

朝食がどのくらいのボリュームかわからないけど、私はだいたい食前と食後では4〜500g変わるかな
984可愛い奥様:2012/08/17(金) 13:58:54.08 ID:CrpcaPzkO
>>982 私は朝晩体重測ってるんだけど、朝晩で+500g〜は違う。
一晩寝たら増えた分はほぼリセットされるんだけど、睡眠足りない日はほとんど減らないからやっぱり寝てないのが原因じゃないかな?
昼寝出来るならいっぱい寝ちゃえw
985可愛い奥様:2012/08/17(金) 13:59:33.95 ID:4Qf8nh9k0
>>980
次スレよろ
986可愛い奥様:2012/08/17(金) 14:41:47.78 ID:ymJ8PRlUO
以前息苦しい!って悩んでいたモノですが、
最近症状が悪化し遂に目眩発生。一人で外出怖くてできない。ほとんど寝たきり。

息苦しさは前回の健診で訴えたけど、次の検診時に血液検査がある
(自治体の健診無料券に毎回の検査項目が書いてある)
自費でする程ではないと判断された。

もっとごねて検査してもらうべきだった。
今日、受診してくる皆さんもお大事に…
987可愛い奥様:2012/08/17(金) 16:36:02.69 ID:IsKzGhuD0
>>981
私もぜんそくリスクのこと言われて色々調べたけど
オーストラリアの一大学の一つの研究(対象母数数百)しか出て来なかった
=中期以降の葉酸摂取とぜんそくの関係はまだ研究段階で不確定なのに対して
妊娠授乳期に葉酸が必要なのは確定事項なので
過剰摂取に気を付けてサプリ飲んでるよ。
988可愛い奥様:2012/08/17(金) 17:12:25.46 ID:GI5MtNjaO
なんかサプリって嫌いで初期から全く飲んでない
自然に生活してて摂取できない栄養が本当に必要と思えないんだよな〜
本当は飲んだほうがいいのはわかってるけど
989 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/17(金) 17:45:48.12 ID:nFqaYsYEO
>>985
レベル足りませんでした・・・
どなたかお願いできませんか?
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/17(金) 18:39:24.83 ID:EPNrLweS0
まだ誰も?レベル足りたらいってくる
991可愛い奥様:2012/08/17(金) 18:42:24.58 ID:EPNrLweS0
とりまたてた
テンプレ今から入れてくる

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345196486/
992可愛い奥様:2012/08/17(金) 18:45:29.78 ID:nFqaYsYEO
>>990-991
うわああああああ感謝します!!!
993可愛い奥様:2012/08/17(金) 18:59:09.36 ID:sOiZudcWO
>>991
乙です!


埋めがてら。29w。
最近胎動が活発になってきた。
時々、腹の一部がぎゅうっとなる。(痛くはない)
「ボコボコ」とも、張ってるのとも違う感触。
あえて言うなら、中の人が手足を突っ張ってる?って感じ。
そんな人いますか?
994可愛い奥様:2012/08/17(金) 19:30:19.68 ID:lEXotzBb0
>>991
ありがとう。

30w
後期つわりなのか、眠いし、だるいし、体重いし。
ぼーっとしていて辛い。
あと2ヶ月ちょっと、頑張ろう。
995可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:02:40.38 ID:gxdo+g1k0
>>993
時々だけどあるよー
中で踏ん張られてるような、ちょっと圧迫される感じ。
あと、内部ででんぐり返ししてるような、動いてる?って感じるときもある。
996可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:22:44.48 ID:sOiZudcWO
>>995
やっぱりありますか!良かった。ありがとうございます。

私も「今お前、グリンッて回ったろ!」っていう感触を感じた事あります。
へその緒巻き付いてないか心配になるw
997可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:29:50.65 ID:UKU6F5Ko0
>>967
体毛の濃さは性別と関係ないと思う
一人目男児で現在二人目女児確定したけど体毛は一人目のときも今回も濃いw
998可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:34:42.06 ID:V5s0nd010
>>991乙です

あのぐりんってなる感覚、自分も分かる!
でも必ず直後にお腹張るのが気になるなぁ、10秒もすれば治るんだけど
999可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:42:52.05 ID:9ulzXMz0I
999!
1000可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:43:41.89 ID:9ulzXMz0I
1000ならみんな安産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。