【市内☆北摂】大阪府の奥様22【河内☆泉州】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き、大阪についてマターリと語り合いましょう。
荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
【市内☆北摂】大阪府の奥様21【河内☆泉州】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321785574/

2可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:39:48.59 ID:JtpS15ES0
選挙の話題は専用スレがあります。
大阪都構想■■■橋下徹>平松邦夫■■■Round 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322908755/


【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹7【百貨店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1317136857/
【水都大阪・光のルネサンス】あひるちゃん 15【マタキテネ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1321775785/
【大阪名物】551蓬莱の豚まん【5個目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1304639238/
大阪のケーキ屋さんを語る Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1251717295/
大阪【めっちゃ×9】美味しいパン屋を教えあうスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253714996/
3可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:41:14.73 ID:pkZI8GAF0

【大阪】「規定知っていた。辞職を一日ずらしてボーナス貰えば恥ずかしくて表に出られない」 橋下前知事、辞職1日早くボーナスゼロ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323437116/

4可愛い奥様:2011/12/10(土) 11:27:20.22 ID:yS11Xuzx0
>>1 乙です!

今日は本当に寒いねー。前スレでウッドデッキが凍っていた奥様は北部?
5可愛い奥様:2011/12/10(土) 11:45:04.27 ID:hRT7AZNe0
東京出身で結婚で大阪に来たけど、お出汁が美味しい。
東京の鰹だし真っ黒な蕎麦つゆが至高と思ってたけど、昆布出汁うまーーー!具の色が良く見えて見栄えもいい!味も見た目に反し濃い!

自分でもお出汁取ってみようかしら。オススメの昆布とかあるのかな?取り敢えず羅臼の昆布とかでいいのかな?
6可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:34:20.94 ID:oI5khiWv0
>>5
羅臼は高級だと思いますよ。
7可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:55:04.42 ID:8GZchthy0
関西の水は昆布とよく合うらしい。
軟水で、昆布の旨味が出やすいとか。
8可愛い奥様:2011/12/10(土) 14:09:17.88 ID:hsXVzeKS0
みんなエライね
うちは
だし入りしょうゆ、だし入り味噌、昆布ポン酢などに世話になっています
9可愛い奥様:2011/12/10(土) 14:22:26.16 ID:ny698THV0
>>1
>>4
樟葉です。明日は晴れるみたいなので、今日より寒さはマシかな?

出汁とる時は利尻昆布が一番好きかも。
10可愛い奥様:2011/12/10(土) 14:26:45.18 ID:V7G0EIFP0
「僕の考えている民意とは違う」と発言した市職員を探し出し、反省させることに成功-橋下氏 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111210-00000516-san-pol

反省させられた市職員↓
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps215937.jpg
11可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:02:34.22 ID:yiOMXHHr0
>>5
羅臼昆布の切れ端(周囲のひらひらしたところ)を使っている。
安いので惜しげなく使えるよ。
12可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:20:08.18 ID:pMITOH4a0
★“ウンコ男”女性の顔に汚物塗りつけ逃走…“木曜の男”か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000003-ykf-soci
東成署によると、男は自転車で追い抜きざまに、無言で手に付けていた大便を
女性の顔に塗り付け、そのまま逃走。東成区内では同様の事件が、先月24日
に5件、12月1日にも2件と、毎週木曜日に発生。
13可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:29:17.79 ID:q6g83UkA0
>>12
怪我なくてよかった。
被害者はウンが悪かったんだね
14可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:49:19.31 ID:hsXVzeKS0
ホントに何が楽しいんだか
キチガイはわからん
15可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:23:01.21 ID:uiK76koE0
怪我させられることを考えれば傷痕が残らない分ずっとマシなんだけれど
コンサートや観劇に行く所だったらその日はパーだし
しばらく立ち直れないよねえ。
もう狙われる年齢でもないけど…と思ったら40代女性もやられているんだ。
犯人が捕まって欲しいのと模倣犯が出ませんように。
16可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:23:30.34 ID:0NRs9nN00
嫌悪感、プライド・人間の尊厳が傷つけられてしばらく道歩くのが恐怖になりそう
17可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:26:01.79 ID:EB2Yzp5XO
コイン洗車場で手洗いされている奥様はおられますか?
18可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:30:29.23 ID:ksj85VXC0
羊水腐ってるもう役に立たない40代のおばさんにをウンコ塗ると、何か良いことあるの?
19可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:56:16.43 ID:q6g83UkA0
統計的にスカトロ系の犯罪は関西に多い
ウンコタンク殺人も関西だし・・
20可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:12:44.04 ID:mfvmwgYK0
スレの最初からこんな話題…ひどいわ。
21可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:23:11.54 ID:Go+2tXjb0
ジョブカフェって大阪府か市が某社に委託して税金つぎ込んでいるんだけど
やってることはハローワークの職業紹介を除いたもので全く無意味
ビルのフロアに無料の飲み放題ドリンク置いて気楽に就活しようってことらしいけど
肝心の仕事を紹介してくれるわけでもない
ニートのたまり場
こんなのに何千万と言う税金つぎ込んでいいのかなあ?
みんな知らない所でいろいろ無駄遣いされてる
これも層化がバックにいるらしいけど…
22可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:54:22.18 ID:M3AZ7yN/0
もうぼちぼち月蝕が始まるらしいけど、雲がかかって見えないorz
23可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:09:54.66 ID:M3AZ7yN/0
見えた!
半月くらいになってる。
24可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:11:31.31 ID:BqLJgbEU0
ジョブカフェねえ…
あれは税金の無駄遣いの最もたるものなんだけど
みんな知らないから反対の声も出ない
関係者が一番おいしい思いをしてるんじゃない?
あんな内容で莫大な税金垂れ流しているのに…
これがハローワークなら袋叩きだろうけどね…
おなじ税金が使われてもみんな関心ないからなあ
25可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:25:36.91 ID:hRT7AZNe0
お出汁の昆布について教えて下さった方ありがとうー。
利尻の昆布がいいのね。
手持ちが羅臼昆布しかなかったもので、取り敢えず羅臼昆布でお出汁取ってみました。冷蔵庫で保存しておいてチマチマ使おうっと。潮汁なんかがいいかな。

26可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:31:21.98 ID:q9ztQuBj0
>>21
求人が有っても偽求人ばかりらしいよ
27可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:41:16.66 ID:hsXVzeKS0
>>22
一時間前ぐらいは曇ってたけど
今はよく見えてる@大阪市内
2822:2011/12/10(土) 22:46:18.83 ID:M3AZ7yN/0
>>27
USTREAMの中継とベランダを往復して見てる。
でも寒い〜!
29可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:06:37.59 ID:BSjDGHbL0
本当の闇ってわかる?
「浅田満」をググってみると。
橋下さんは管轄外になったが。
30可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:09:39.26 ID:mfvmwgYK0
>具の色が良く見えて

関西は薄口醤油だもんね。
お醤油抜きで塩を使っても上品な味になる。
31可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:32:27.33 ID:JSROg4Eo0
皆さんクリスマスケーキって予約されましたか?もしくは予定ありますか?
梅田が通勤経路なので、今年は奮発して、デパ地下でケーキを予約しようと思うのですが、お店がいっぱいあって迷ってます。
オススメがあったら教えてください。
32可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:39:17.74 ID:aWMyvuOT0
せっかく月蝕で赤い月を撮ろうと頑張ったのに
うちのバカカメラでは普通の色の月しか撮れなかった
なんだろう赤味補正とかかな
すっごく残念
33可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:59:28.24 ID:gH0REL0x0
>>32
フラッシュ発光してない?
フラッシュOFFにして、ブレないように固定して。
よっぽどのおもちゃカメラじゃなきゃマニュアル操作できるはずだけど、
わからなかったら夜景モードとか夕焼けモードとかあったら試してみるといいかも。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■東電の送電鉄塔の中で■倒壊したのは■実は1基のみ■
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm
それが福島第一の外部電源確保する<夜の森線2号線>27号塔
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
 ●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
 ⇒ 外部電源喪失は 夜の森線2号線27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正

設計強度ずっと下廻る震度6弱で倒壊? 工作員が事前に★偽装ボルトに換装していたテロ?
 ●【送電塔倒壊事件】
 98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
 突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果
 鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。

■1号機IC■執拗に切りまくったの何者?■「黒塗り」マニュアルは誰が?■
http://web.shueisha.co.jp/2011/09/22/7050/ ...なぜ唯一の冷却装置であるICを切った
のか。さらに全交流電源が喪失し、メルトダウンへ一直線の状況下で、またもスイッチを...東電は「マニュアル
に従って操作した」の一点張り...開示を東電に求めた結果、戻ってきたのが黒塗りの手順書...
■2号機燃料棒露出の原因■ポンプの燃料不足を見逃し■ワザと?
http://2chnull.info/r/newsplus/1300109698/
■"2号機爆発以前"(=1号機爆発直後)衛星写真■
http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
海側4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)既に開いてる。が、格納容器「下部」爆発損傷…爆破テロ?
■2号機■水素爆発なかった■爆破テロ?
http://2chnull.info/r/newsplus/1317499781/
■4号機の中にあった■何も爆発していない■爆破テロ?
http://unkar.org/r/news/1305083136
■3号機は■核兵器■で爆破と確認?■爆破テロ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
(超小型核兵器による「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で地震があるたびモニタリングポストを <飴の特殊部隊> が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://foomii.com/00018/201103140700002930 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
 ↓
http://twitter.com/tokaiama/status/46349799154393088 Twitter/東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一斉停止などありえない。意▲図▲的▲な▲デ▲ー▲タ▲隠▲蔽を行っているのだ!
 ↓
http://www.taro.org/2011/04/post-971.php 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458570934
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
 ↓
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp245263
>災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。 ... 停電の区域に被災地まで
>... 停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。大企業の操業自粛で十分なのに ...
http://www.edita.jp/x51pace/one/x51pace56048828.html
▲計画停電の真の狙い【国際機関の日本拠点にデーターを与えない】
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
▲「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?

★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
 C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
   ◆責任追求の矛先は日本人…菅?
   ◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(⇒日本国民)負担へ?
   ◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?
http://unkar.org/r/ms/1314378116 (★強制dat落ち!!!)
■■■■原子力賠償支援法で■■■日本終了?■■■(永久朝貢?)■■■■
  http://twitnews.biz/a0051/863/
 【賠償】支援法案、修正で3党合意【国の責任】明記
■■■■■■■■■■非■■■常■■■事■■■態■■■■■■■■■■
必要なのは「救済」「生活安定」「復旧」であり、【賠償】は手段の一つでしかない。
なぜ眼前の「救済」「生活」保証は後回し、将来の≪【賠償】責任≫の確約を急ぐ?

 東電資産処分で【足りない分】に【国の責任】確約とは、東電のためでもない、
☆『福島被災者のため』足りない分ではない、「可哀相な被災者」をダシにして、
★【海外へ賠償のため足りない分】を、★
★際限なく国庫から出すと確定させる★法案だ?!
  ↓
  http://2chnull.info/r/newsplus/1305650508/
  平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」 (後で豹変)
  http://unkar.org/r/newsplus/1306623679
  原発賠償条約に未加盟、海外や外国人から巨額賠償請求の恐れ
  http://twib.jp/entry/ra4919
  今後日本は世界から国際賠償で訴えられ、海洋汚染だけで5,600兆円と言われている!
  http://unkar.org/r/newsplus/1301504211
  「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」…米識者の見方
  ↑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/l50
余計な事をしなければ、東電の資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は政府国民に無かった?
■■■■■■ハ■■■メ■■■ら■■■れ■■■た■■■?!■■■■■■
ミンス中枢はサヨ、共産革命したい=◆革命望む貧困層の国にしたい◆?
自公も所詮は飴ポチ?
  ・わざと 「『海外への』国の賠償責任」 を法的に確定させる気?!
  ・金利で毎年何兆も貢がされ、未来永劫、日本は貧困?!?!
■■原■子■力■損■害■賠■償■支■援■機■構■法■が■成■立■■
http://2chnull.info/r/newsplus/1312337233/ 海外へ数百兆【賠償】責任確約?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131
>...原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
> ●原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
> ●機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
> ◆国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対していくらでも予算を投入する
> (=東電に対して予算支援を行う)
>というスキームとなりました。東電に責任を持って被災者への損害賠償を行わせるという名目の下で、
>東電を債務超過にしない(=破綻処理しない)という政官の強い意思により、
>事実上政府が東電を救済することになったのです。
>
>多くの識者の方が指摘しているように、このスキームには、
>東電のリストラが不十分、ステークホルダーである株主や債権者が責任を負っていないなど、
>市場のルールの観点から問題が多いのですが、
>それに加え、別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。
>
>それは、★外国からの損害賠償請求への対応です。 ←!
>
>原発事故以降、汚染水の放出などを通じて大量の放射能が海に流出していると考えられます。
>...汚染が拡散したり、他国の漁業に被害を与えるなど、
>放射能汚染の被害は日本国内にとどまらず、外国にも及んでいるのです。
>そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
>今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
>特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
>東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を
>遥かに超える規模の損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
>一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が★数百兆円にも上る可能性がある、という声もあります。
>
>そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきて
>しまいました。ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。 ←←!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
内部告発免責の法改正2日後に「アメリカ人の告発」で「原発知る幹部粛正」...法改正も外圧?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/news/1303824051
832:
財界展望 2002年11月号...米国大統領への秘密レポートを入手! ★CIAは東京電力を狙っていた...
http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこ、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる...

838:
東京電力原発トラブル隠し事件...
2000年7月、ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル社(GEI)から東京電力の...
 3発電所計13基の点検作業を行った ア メ リ カ 人 技術者が
 通商産業省(現経済産業省)に以下の内容の告発文書を...
2002年2月、GEが保安院に全面協力を約束する。その結果、東電も不正を認めざるを得なくなった。
9月2日、南直哉社長はじめ、社長経験者5人が引責辞任...

841:
週刊東洋経済...原発トラブル隠しの後遺症 失われた"人治"の機能
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20110418/169/
平岩―那須時代の原子力本部長は、火力・水力出身の技術者であり、
社長が原発の運営リスクを把握する一定の牽制力が働いていた。それが
...原発のトラブル隠しが発覚する。この不祥事は、南、荒木、那須、平岩が一斉に顧問に
退く非常事態に発展。原子力本部では関係者の辞任・降格など 粛清人事が相次いだ。
「あの粛清人事が、今回の福島第一原発の事故を用意したといえるかもしれない」
...つまり、現場をよく知る中堅幹部が淘汰される一方、トラブル隠しを防ぐ調査・報告など
管理業務が複雑になり、事務処理能力が高い人材が登用される風潮が生まれたのだ。
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:52:13.51 ID:6J03e63r0
『中国を拒否できない日本』 関岡英之/著(ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480065902/
この本の「汎アジア原子力地政学の試み」の章に書かれている内容。

カーター米民主党政権は、就任した1977年に核不拡散政策を打ち出し、自国が進めていた
核燃料サイクルと商業用高速増殖炉の無期限延期を宣言し、日本にも同調を要求してきたが、
日本はそれをなんとか凌ぎ、その後、レーガン、ブッシュと共和党政権が続き、
日本は核燃料サイクル計画を順調に進めることが可能になった。

しかし、クリントン民主党政権が誕生すると、すぐさま米政府は、日本の核武装につながると
警戒したのか、日本の核燃料サイクル計画を阻止すべく、露骨な圧力・妨害を加えてきた。

78年にカーター政権下で米国は核不拡散法を制定したのだが、その翌年にスリーマイル島事故
が起き、しかも事故の12日前にパニック映画「チャイナ・シンドローム」が全米公開されていた。
この映画は、炉心溶融(メルトダウン)というスリーマイル島事故とそっくりの設定で、
事前に米国民に原発への恐怖心が植え付けられていたのは、偶然にしては出来過ぎであると。

なお、「もんじゅ」はカーター政権下の1980年着工、クリントン政権下の94年臨界、95年にナトリウム
漏出火災事故。また、六ヶ所村の再処理工場は、度重なる不審な事故で稼動の目途が立たなくなっている。

ここからは、本の内容から逸れるが、ちなみに、謀略説が絶えない9.11の直前に合わせるかの
ように、ディズニーが、らしからぬ映画「パールハーバー」を全米公開した事とよく似ている。

日本製のリチウムイオン電池や製造工場で不可解な事故が相次いだのも、
米国三菱自工のセクハラ騒動もクリントン政権下。
そして、トヨタ自動車の事故・リコールが相次いだのはオバマ民主党政権下。
ここまでくれば、もうお分かりだろう。

2001年の「911テロ」と映画「パールハーバー」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1111982
http://unkar.org/r/kokusai/1201968132/432
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「誰が」「どういう目的で」は度外視して検証すれば、爆破テロと確認できる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/11/lunchbreak45/msg/320.html
「WTCは爆破解体された」という週刊朝日の記事と読者の反応
>...ゲイジ氏(54)はWTC崩壊の過程に疑問を抱き、06年になって非営利団体「911の真実を
> 求める建築家とエンジニアたち」を立ち上げ、9・11事件の再調査をアメリカ政府や議会
> に求め、国内外の建築家やエンジニアにも署名を呼びかけているという。そのゲイジ氏との
> インタビュ記事を掲載した週刊朝日1月22日号を読んで私は驚いた。驚いた一番の理由は、
>●私たちは科学的な確たる証拠で確認した。その証拠は、WTC
>●ビルの崩壊が爆発物を使った制御解体だったことを示していた。
> とするゲイジ氏の証言である。この証言は、
>●私たちは 誰が、どういう目的で解体したか、という疑問には
>●かかわらない、あるのは解体だったという技術的な証拠だけだ、
> とするゲイジ氏の基本姿勢とあいまって、
> これまでに私が目にしたあらゆる陰謀論の論拠よりも、説得的である
ttp://www.asy ura2.com/10/warb7/msg/804.html
WTC7は「制御爆破解体だ」と断言した解体会社社長のダニー・ヨウヴェンコ、自動車事故で死亡
  ↓
「誰が」「どういう目的で」は度外視し、検証し易い件に限定して純粋に技術的に
 ・爆発による偶発的崩壊
 ・爆破による意図的解体
どちらなのか論証確認するという手法は、911検証で用いられ、これまでで
最も説得力ある動きに繋がっている。それを311にも援用すると
  ↓
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1307856317/
  福島第1原発3号機は■核兵器■で爆破された、と確認?
  ↑
罠に陥ちず、真犯人に賠償させるための長い長い階段の、これが根底となる第一歩?
地震兵器説はともかく、汚染水海洋投棄は、原発災害時にやらせようと某国が計画し、
下拵えに震災直後原発爆破? 東▲電▲叩▲き▲は▲焦▲点▲逸▲ら▲し世論操作?
投棄強要テコに周辺国へ「謝罪と賠償」永久朝貢、ウワマエを国際金融勢力がはねるシナリオ?
3号機「キノコ雲」が、爆発「事故」でなく、爆破「事件」だとすると、
  『MOX燃料の3号機なら爆発しても「ありそう」と思わせ、事故だと誤魔化せる』
  『3号機炉心まで破壊でき、爆発「事故」か爆破「事件」か区別もつかなくなる』
と見通しがあった疑いが強い。であれば
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031413060025-n1.htm
  ★3号機格納容器は健全性を保っている
=【爆破失敗】だったのでないか? ならば次の手を??


⇒ 「余震に却って耐えられない」水棺を何故? 今度こそ止めようが無いように??


⇒ 放射性物質は、燃料棒が爆散してないなら、●散●布●されてる疑いが?
  害資がガン治療ビジネス展開の準備か??

 ↓●ホットスポットと関係?
  ttp://quasimoto.exbl og.jp/14454120/
  武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下? 3月18日
  > いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
  > 大地震→ 無数のヘリコプタ→ テロ という順番でした

 ↓●Gホーク17日に「投入する」→ 実は「投入済み」→ 「12日から」→ 当日? 何してたのを隠す??
  http://unkar.org/r/newsplus/1300334594
  米無人偵察機グローバルホーク、きょうにも投入 原発内部を撮影へ[3/17 09:13]
  http://unkar.org/r/news/1300339590
  米軍、無人偵察機グローバルホークをすでに福島原発に投入済みであることが判明
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300484342/
  >...米空軍は日本政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている
  > 最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から...
  http://www.12nsn.com/archives/4209 BBC津波第二波(3月11日)
  > 0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう… shunki100
  > 米軍のグローバルホークらしい yamaneko2224
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□居がセシウム投下で攻撃されている疑い?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/11/genpatu18/msg/604.html
都内3ヵ所ストロンチウム 経産省前・有楽町などで検出(朝日新聞)
123.
確固たる証拠はないのですが、自分は東京を超低空飛行しているヘリが何やらあやしいと思います。
朝の6時から真夜中まで一日中何度も低空を飛行する必要など普通はないはずですから。。
126.
なんかコメント読んでいると、みんなノンキだね。
この記事(あと11月25日の東京新聞の一面記事)の重要性は、ストロンチウムの検出ではなく、
「セシウム」のとんでもない検出量だよ。

霞が関でのセシウムの検出量が、1キログラムあたり3万ベクレル
(東京新聞では4万8千ベクレルになっていた)。腰を抜かしたよ。
これは、平方メートルに治すと200万〜300万ベクレルだ。
これ、福島でも飯館村あたりの超高濃度汚染地帯の数値のレベルだよ。
小出先生は、1万ベクレル/平方メートルでも、恐ろしくて入りたくないと言っていた。
その300倍が東京の中心部の土壌汚染だということ。ストロンチウムも怖いけど、
小出先生が言うように、セシウムの汚染のひどさに比べれば、どうでもよい。
セシウムだけで、十分に「こりゃーダメだ」状態です。東京は完全にダメです。
「東京はキエフ程度の汚染」というのもウソだ。
東京の汚染は、ベラルーシのゴメリ州に匹敵するとみてよい。
産経新聞だけは、都内三か所でストロンチウム検出とだけ報道して、そこで検出された
セシウムにはまったく言及していない。ある意味で、奴らは賢い。こうしてみれば、
天皇家が身体を壊すのも当然だ。皇居も、膨大なセシウムで汚染されているはずだ。
これにα線、β線も加わるのだから、健康を害さないほうがおかしい。

もう一度いいます。セシウムだけで、東京は完全にアウトです。
「東京はキエフ並みの汚染」、ウソです。チェルノブイリ並みの汚染です。
では福島はどうかというと、福島は人類に未知の超強烈な汚染地帯ということです。
東京は人間が住む場所ではない。
43可愛い奥様:2011/12/11(日) 04:23:33.72 ID:QD2R7Hv/0
あなたたち、東北の人たちを助ける気無いの?
瓦礫を受け入れるのは、日本人として当然のことでしょ?

それに放射能は身体に良いのよ
放射能を問題にしてるおバカさんが居るけど
むしろ放射能入ってた方が嬉しいぐらいよ。
東北の人を助けて、美容と健康にも良い。
まさに理想。
出来るだけ汚染されてる瓦礫を受け入れて欲しいぐらいよ。
44可愛い奥様:2011/12/11(日) 07:36:55.00 ID:No3sdjUi0
自宅に帰る途中、自宅のすぐ近くで犬を連れた東北のパチ爺が待ち構えていたよ。
白々しい表情をしながら犬の紐を緩めてこちらに犬を近づけてきやがったわ…。
「汚いから近寄るなよ!ピカ!」
と直接怒鳴りつけてやってるのに無視して全く反省のそぶりすら見せない。
日本語が分かるのか?w
死ねばいいのに。
45可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:18:33.18 ID:h7Gj7nG30
>>43
つまらない。0点。
46可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:40:22.45 ID:WS7HKG4s0
http://kaleido11.blog■111.fc2.com/blog-entry-1014.html
(■を取って検索)

GM(遺伝子組み換え)多国籍企業であるモンサントが、
有力な健康専門ウェブサイトから「2011年の世界一悪い企業」と宣言された。
47可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:43:06.32 ID:Q8jd0u+D0
>>43
美容と健康にも良いなら某元総理一族が親玉の人災とすることもできますよー
でも、どうなんだろう。幕末あたりからありそうな感じもするわ。
48可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:17:37.43 ID:hmjJSY/F0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323562153/
福島原発震災による放射性能汚染ガレキの拡散問題で、選挙前まで受入れ姿勢を示していた橋下徹・新大阪市長が、
一転慎重な姿勢を見せた。環境局との協議で「焼却灰が33倍に濃縮される」「灰を海洋に埋め立てた場合、海に流れ出す危険性がある」
などの指摘を受けたが、それまで、「そういう事実を全く知らなかった」という。

49可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:05:56.92 ID:L5wnguUq0
それでも受け入れるんだァァア!ってなってなくて良かった
50可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:15:15.82 ID:xVv0AyfO0
君子豹変だね
51可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:32:38.04 ID:56rhGhGg0
福島で収めておいてよ
拡散してどうする
52可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:34:27.36 ID:tXRh1evT0
知らなかったって…一番大事なとこなのに。
まあ受け入れ考え直すならいいわ
53可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:17:25.30 ID:6i8CdRyS0
前も何かで橋本さんに対して思ったけど
動き出す前にまず調べてくれよ…とはちょっと思うw
54可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:20:14.63 ID:ZtRs0wJy0
まぁ安全性が確認出来たら原則受け入れって方向だったようですし、このまま受け入れない方向へお願いしたいです。
55可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:27:26.24 ID:xLG+VDze0
WTCの時もあんだけ事前に専門家が止めとけって言ってたのを聞かずだったし
今回も知らなかったというか、聞き流していたんじゃないか。
まあ府庁を止めたように瓦礫も撤回するんじゃないかな。
56可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:14:41.06 ID:SSoQN+A00
【大阪】親韓中メディア、TPP断固反対デモ

盲腸手術200万円心臓手術1000万円になるかもしれない事を報道しろ!
保険適用の一般人は専門医にかかるのに2週間待ちって報道しろ!
パチンコマネーがミサイルや拉致加害者の給料になってる事を報道しろ!

【日時】12月17日(土)14時半集会・15時出発
【集合場所】靭公園
【主催】浜の会
57可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:15:56.55 ID:V/p0tCgFO
他府県から大阪南部に引っ越して来ました。勝手なイメージで大阪人は全員愛想が良いと思い込んでたのですが、
マンションの共用部分などで会っても挨拶しない人が凄く多くて意外でした。(特におじさん。)中には挨拶しても無視の人も居て軽く凹みます。
ゴミ収集日の前日から道路にゴミを出すのもビックリでした。
朝弱い私には大変有り難いけど、真夏は、だいじょうぶなのか?と心配・・・
58可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:16:23.01 ID:xVv0AyfO0
どうもすみませんでした
59可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:20:49.59 ID:yAY4qzrr0
前日からOKなのか。いいなぁ〜。引っ越したくなった。。
コインの表裏だと思っといたらいいよ。
マナーのいい地域は、ゴミにもうるさい。
60可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:47:09.57 ID:hbA4CwUb0
>>56
こんなところまできて宣伝ですか?必死ですね。
龍馬の正体ばれてあせってるの?
61可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:36:34.61 ID:ZtRs0wJy0
>>57
大阪人もいれば他府県民の人もいると思いますし、>無愛想な人
>>58さんも謝ってるので勘弁してあげてください。
62可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:16:06.53 ID:gPqZovA20
>>57 大阪南部っていってもいろいろですよ…あなたがどこに
引っ越してきたか知らないけど地区によってかなりカラーが違うので
一括りにしないほうが吉。

長居植物園のイルミネーションいってきた。市立だからショボいかなと
思ってたけどなかなかキレイで人もそれなりに賑わってた
劇混みじゃないのがよかったわーまったり過ごせるので
子供連れにはオススメ
63可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:02:40.86 ID:0RUFrak/0
【大阪府大阪市】 女性宮家創設策動絶対阻止!TPP絶対阻止!民主党政権打倒!12.18 大阪大行動 (12/18)
期日
平成23年12月18日(日)

集合場所
新町北公園 (元 大阪厚生年金会館の南隣)

内容
13時00分 集会
13時30分 デモ行進 出発
15時30分〜16時30分 街頭宣伝 於・難波高島屋前

登壇者:
 水島総(頑張れ日本!全国行動委員会幹事長)
 西村眞悟(頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部代表)
 三宅博(頑張れ日本!全国行動委員会 大阪支部代表)
 三木けえ(前兵庫県三田市議会議員)
 ほか

※ 国旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください。
※ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)。

主催
頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部
頑張れ日本!全国行動委員会 大阪支部

64可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:18:37.73 ID:6g6JmiiB0
里帰りしてきたら、大阪は韓国ドラマあんまりやってなくてすげー気持ちいいw
意外だったわー。
65可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:31:44.31 ID:3+aEiVL40
大阪は韓国人多いけど、だからこそ嫌韓な人も多いんだろうね。
66可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:34:07.04 ID:wfbMYv420
でも言えないよねw
むちゃくちゃ多いからさ
うっかり「KARAとかどこがいいのかねえ」なんてこともいいづらい
AKBだと「そうだよねー」とか「うちの子が好きみたい」とか言えるけど
なんか・・・気を使うよね
67可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:35:35.25 ID:4HXaVs+T0
結構やってると思ってたけどこれで少ないなんて…
ほかのとこはどないなってるんだろ
68可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:12:54.53 ID:ROJ1EpvI0
首都圏だけとか
69可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:29:56.43 ID:4NxkMu1S0
地方も多いらしいが
大阪は自局制作がんばってるからでは
金のないサンテレビは韓国ドラマ垂れ流してる気がする
70可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:38:17.75 ID:UlBi0r8u0
>>64
えっ!? すごく多いと思うんだけど・・・
KBS京都とかサンテレビとか。
これでもまだマシなの?
71可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:19:14.64 ID:LhAU5YcU0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1323510984/
「第26回ゴールデンディスク授賞式イン大阪(The 26th Golden Disk Awards In Osaka)」には、
「初」という修飾語がたびたび登場する。26年の歴史の中で初めて海外にステージを求め、2日間にわたって
K−POPフェスティバル形式で開催される。2012年1月11〜12日、日本の京セラドーム大阪で盛大に幕を上げる
ゴールデンディスク授賞式は、ステージ規模や出演陣などで最高の記録を出して、歴史を塗り替えようとしている。
K−POPの世界的な人気にふさわしい、新しい跳躍を夢見ているゴールデンディスク授賞式が変化を遂げようとしているが、
その理由とは何か。
72可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:28:17.39 ID:3xqA9ROK0
子どもが朝、サンテレビでかいけつゾロリをみてから学校に行ってるみたいなんだけど
(私のほうが先に家を出る)、
仕事から帰って、は〜やれやれと思ってテレビつけたら
必ず韓国ドラマやっててガックリくる。
明日こそはひっかからないぜ、電源スイッチと同時に4を押すんだぜ
と思いながら、毎日忘れてるw
73可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:42:36.97 ID:ROJ1EpvI0
カンコクドラマって
パッて見ただけでわかるよね
吹き替え聞く前に
なんでだろう
74可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:57:00.92 ID:vDx2pPmW0
みんな同じような顔してない?<韓国ドラマ
あと口紅がドス黒い赤で。
テレビ大阪もやってるよね。
これで少ない方ってほかはどんなだろ。
ドラマは避けられるけど
おは朝や情報番組で急にやられると避けられないw
75可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:57:06.39 ID:JWckPzy/0
>>57
住んでる地域というのもあるかもね。
うちは中部で郊外なんだけど、地元じゃない転勤族だし
とくに子供もいないので駐車場でみかけても軽く会釈する程度。
同じマンションの人でもたまーにしか会わないので、
「こんにちは」くらいで、会話なんかしたことないな。
76可愛い奥様:2011/12/12(月) 17:54:53.71 ID:kWud1eKU0
たぶん、サンテレビとかあんまり見ないからじゃない?
旦那が首都圏に出張行って帰ってきたら、東京は韓国ドラマばっかりって言ってたわ。
夕方の6や8は日本のドラマの再放送してるもんね。大阪は。
ここが全部韓国ドラマなんじゃないかな。

前に病院に行った時、おいてあるテレビでやってるのが韓国ドラマだとすぐに解った。
なんか微妙に芋臭い雰囲気あるよね。これが高齢者に受けるんだと思ってるわ。
ちなみにその時のドラマは男の眉毛が変すぎて子がdisってたんだけど
隣に座ってた人が明らかに笑いをこらえるのに必死だったw
77可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:03:24.97 ID:1Pv5FkXM0
>>65
攻撃的になる大阪人もいるんだよ。
精神病の人を差別するつもりは全くないけど。
78可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:48:34.81 ID:6g6JmiiB0
サンテレビやテレビ大阪はまたちょっと別じゃんw
76さんの言うとおり私の住んでた地域はフジ系、TBS系は昼間も午前中も韓国ドラマだったような。
よくこれだけコンテンツあるなーと思うくらい。
YAHOOの番組表で他地域の見てみると本当にびっくりするよ。
そりゃお台場でデモも起きるわって感じ。
あとHEY3はもう大阪ではやってないの?
これも韓国押しだからなのかな?
79可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:11:44.17 ID:zdsgh2YD0
豚切りでしかも今更な話題なんだけど。
月食すごい楽しみにしてて某スレに時間貼ったりもしたのに夕方〜月食前にパラパラ降ってたから諦めてた。
それなのに今ここにきて見えてたって知った。ショックorz
80可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:54:08.13 ID:ROJ1EpvI0
10時過ぎからだんだん晴れてきてたんだよ
自分も曇ってたからあきらめてたけど
月食スレが盛り上がってたからベランダ出たら
すっかり晴れてて半月ぐらいになってた
81可愛い奥様:2011/12/12(月) 20:44:38.69 ID:HgEgsk/Q0
2か月前独り暮らししている娘の家のテレビが壊れてNHKを解約。
なのに1週間に2回NHKの集金人がやってきて家の中を見せろと言うらしい。
女性一人暮らしだから当然拒否
今はピンポン鳴っても出ないようにしてるらしいけど
郵便受け覗いて手紙で名前確認したり、電気のメーターを書き込んで在宅を確認したり
犯罪すれすれのことを仕掛けるらしい、
のぞき穴から見て「止めて!」と声を出しそうになるらしいけど
息を殺して我慢しているって…
テレビがない奥様はNHK対策どうされてます?
今も(8時半)にやってきてピンポンを何度も鳴らして怖いと電話してきました…
テレビがないものはないんだけど…
NHKに抗議の電話をしても効き目がないしかえって一人暮らしをアピールするのも
よくないと主人が止めます…
82可愛い奥様:2011/12/12(月) 20:45:51.63 ID:5cxsH9Tb0
サンテレビとかテレビ大阪で誰が見るねん!というような昔のアメドラ
再放送して欲しい。
前は午前11時とか午後3時とかに、超人ハルクとかマイアミバイスとか
ドーソンズクリークとか見るの楽しみだったw
83可愛い奥様:2011/12/12(月) 20:54:21.93 ID:6g6JmiiB0
うちはNHKに抗議したよ。
それでしばらくは来なかった。
次来たときはNHKの人に変わってた。
効き目無くはないと思うんだけどなぁ。
あとは警察に相談とか?
うちはテレビがないわけではなかったんだけど、契約員の態度が
あまりにも強引で酷かったので。
84可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:12:55.63 ID:wlPkMYz60
引っ越してすぐ「引っ越してきましたね?」とやって来た時は恐怖を覚えた
85可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:14:41.80 ID:yx67VKNd0
私もキレそうになったことがあるわ。
テレビがないと言ったら、
ケータイではテレビ見てるでしょ?と。
受信料払わないといけませんよ!って。

その時の私の携帯電話はテレビ見れないやつだったんだけど。

ちょっとそういうの初耳なので、明日、友達や会社の人たち、
ケータイ持ちはみんな払ってるのか聞ききたいのでまた後日来てください。
って言った。
その後は来なかったけど。
86可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:22:06.09 ID:OjS8uZIF0
受信料は放送法で決まってることだから監督官庁の総務省に聞いて見たらどうだろう。
NHKからの震災に伴う受信料免除の申請を総務省が承認したらしいし。
87可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:22:32.63 ID:zdsgh2YD0
郵便受けから覗くのはぎりぎりアウトじゃないの?
証拠写真撮って警察呼びますよって言ってもダメかな?
88可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:31:00.18 ID:ROJ1EpvI0
そんなにしつこいのコワイわ
うちはぜんぜんこない
89可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:33:44.77 ID:1Reyeqq0O
土日の阪神高速神戸線って上下線とも深夜早朝以外渋滞激しいですよね
大阪方面行きは途中で一車線になるから渋滞になるのは当たり前…
姫路方面行きはルミナリエがあるからか芦屋を過ぎた辺りから少なくとも生田川辺りまで渋滞…
これだと芦屋で降りて43や2号線で三宮向かった方が早いですか?ルミナリエあるから芦屋で降りて43や2号線で三宮に向かう方が余計に渋滞して時間かかる?
90可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:54:36.62 ID:1xCrAqhu0
NHK,支払いしてても勝手に勘違いして
玄関で大声で払えとしつこく言われたわ。
払っているといっても「いやぁ、払ってないですねぇ」と引かない。
越してきたばかりで近所の目が気になったし、
とにかく不快な態度でめっちゃ腹が立った。
ちゃんと調べてきてください!ってドア閉めたけど
今思い出してもイライラするわ。
91可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:09:29.35 ID:nYc19C6J0
数年前の食博でうどん餃子を食べたのを思い出しながら作って食べた。
結構おいしかった。
92可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:30:03.89 ID:274PqpQK0
NHKは自動支払いしていたらおっさんの契約にならないから
一旦契約解除して2か月分だけ現金払いしてくれと言われたことがある
なんで見知らぬおっさんのために…
その後阪神大震災で弟が亡くなり葬式の最中に集金に来た
(銀行引き落としが出来なかったかなんかだった)
阪神大震災の時は免除がなかったのか遅かったのか?
よく覚えてないけど…
父が泣きながらこんな時もに払わないといけないのか?!
と言ったら
良心的なところは支払っていただいてます
としれーと言うのでうちは良心はない!といって父はテレビを捨てたよ…
以来、受信料はらえ!テレビがないから払わない!とNHKの集金人とずっと揉めてる
93可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:40:45.14 ID:icQj8iSG0
>>92
「良心的なところ」て・・・
そのオッサンに良心がない!
94可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:09:27.43 ID:blxPYIm70
そろそろ見なくても払わないといけないっていうヤカラなシステムを
変えるべきと思うわ。月二百円とか三百円とかならまだしも高すぎる。
みないものに何千円か払うくらいなら家族でランチ行くわ、毎月。
95可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:12:16.42 ID:OjS8uZIF0
システムというか、法律だけどね
96可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:27:01.57 ID:+EwePXr/0
>>81
最近のNHKの集金は、派遣会社も請け負って集金しているようで色々な人がきますね。
テレビが壊れていて受信機器がないのに、それでもシツコク支払要求するのは、苦情言っていいと思いますよ。
おかしいことですから。
ワンセグやチューナー機能付きPCも受信機器とみなされるらしいです。
これらもないといいましょう。また、NHKの職員を家にあげる必要はありません。
97可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:29:16.65 ID:3joPyhn40
うちはテレビないから払ってないけど、みんなもテレビ持ってても、もってませんっていって契約解除したらええねん。
98可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:33:12.26 ID:doPH917k0
NHK受信料・受信契約総合スレッド132
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1323017735/
99可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:27:18.34 ID:7R+CXBs20
>>85です。

>>96さん
チューナー付きPCはまだわかるんです。
携帯電話のNHK受信料払っている人っているんでしょうか?
車のナビでもテレビは見れます。

あいつら言ってることがホントおかしいです。
100可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:39:41.40 ID:QiNzmRncO
私、引っ越し族だからNHK一回も払ったことな・・・。
基本的に配達予定がある日以外のインターホンには出ないんです。
本当に用事がある人は手紙でも入れていくだろうし。
101可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:46:05.31 ID:YElMHPH90
>>99
自分もおかしいとは思うけど、
放送法第32条で、
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」とあって、
規約で携帯でもテレビでも「受信機」があれば取っていいって言われてるからね
あっちもお仕事だから、そんなにカリカリしてもしゃーない
払わない方法もあるんだし。

これだけだとスレ違いだから・・・

歩行喫煙やめてほしい
御堂筋は禁止になったのにいまだにいるし、ひどいよね。
なんとかならんかなあ。
102可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:59:47.91 ID:XCyC7W790
>>101
歩きタバコほんと危ないよね。
子供と歩いていると特に感じるようになったわ。
ああいう人ってポイ捨てする人も多い。
103可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:01:58.26 ID:XK7kMiZQ0
NHK撃退にはうちはいつも「スクランブルかけて下さい。NHKいらないんで」と言う。
粘られたら「そもそも契約してないし、勝手に垂れ流しといて「金払え」は普通なら恐喝ですよね」と言う。
さらに粘られたら以下の書面をプリントして渡す。
うちはこれで来なくなった。

NHK関係者自宅訪問等の拒否通知書

日本放送協会 会長殿
日本放送協会 放送局長殿

当方は、NHK関係者の自宅訪問及び電話による会話を拒否いたします。
その理由は以下のとおりです。
1、放送法第32 条に規定されている放送の受信についての契約をする予定はありません。
2、現在において、このような「放送の受信についての契約」をしておりませんので、
受信料を支払う予定はありません。
3、NHK関係者には殺人犯等の犯罪者も複数おり、身の危険を強く感じます。
4、NHK関係者が多数の不祥事を起こしたこと及び、その再発防止措置の有効性に
対して強い不信感があります。
以上

これらの理由により、NHK関係者が当方の自宅敷地内への侵入および、電話発信を
行わないよう周知徹底していただき、処置を講じてください。
また、当方自宅周辺にて契約の勧誘や支払いの請求等を目的として大きな声で騒いだり、
張り紙や文書の投函をするような迷惑行為も一切禁止するように徹底してください。
これらの迷惑行為があった場合は、カメラによる撮影や録音等をすることがあります。
NHKから当方への何らかの接触の必要が生じた場合は、日本放送協会会長名または、
放送局長名による自筆署名が記載された正式書面において送付ください。
それ以外は応じられません。

平成 年 月 日
住所:
世帯主
104可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:44:39.15 ID:vXJvxtVz0
だいたいNHK自身が
不偏不党などの放送法を先に守ってもらいたいものです
105可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:53:55.45 ID:sxJBd0pc0
「商品名を絶対に出さない」を昔はアホみたいに頑なに守ってたのに
どうでもいい国のどうでもいいアイドルグループがデビューだの来日だのを
夜九時のトップニュースで伝えてるからね>犬HK
あと韓国人が経営してるショップが日本オープンとか
106可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:49:41.72 ID:+W9RHap00
欲しい番組だけ買うようにならんかいな
0655とか買うよ
107可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:48:16.83 ID:ORCqdHg60
今朝、すまたんで話してたけどエキスポランドの跡地に三井不動産がいろんな
複合施設作るらしいね。遊園地とか映画館とかアウトレットをくっつけたようなの。
長島スパーランドみたいになるのかな。だったら楽しみや。
108可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:18:40.55 ID:w3kR9cIM0
キッザニアみたいな職業体験施設とショッピングエリアととか見た気がする。ソースは2ちゃん。
109可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:40:08.51 ID:Jv1TE8NN0
ショッピングエリアはもうええんちゃうん…
キッザニアも兵庫にあるし。もうちょっと全国から
人がガツンと集まるような施設できないかな。
東のTDR、西の○○、みたいな。
110可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:42:11.63 ID:Jv1TE8NN0
あ、USJがあるか。近いけど一回しか行ったことないな。
111可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:27:08.38 ID:1H/wUPhf0
梅田の中央郵便局跡地に高層ビルを建てて
ディズニーとかをやってるオリエンタルランドの
なにかも入るよ〜っていう計画があったよね。
ぽしゃったみたいだけど。

あそこずっと建物は残ってるけどどうするんだろう?
人の出入りがないせいかグレーの外見が前とは違って
暗いオーラをはなってるように感じる。
112可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:37:05.83 ID:wnFjJvlW0
他の府立公園もそうなのかもしれないけど、
服部緑地って何だか荒れてない?花の手入れも掃除も行き届いていない感じ。
もっとちゃんと手入れしてくれたらいいのになあ。
赤字だから予算削られてるのかな。
昔はもっときれいだった?

府立公園で一番広いと聞いたから、期待していたのにがっかり。

日雇いや低収入が多いから、すぐに「雇用」だの「弱者救済」だのばかり連呼するけど
もっと普通の勤労者の福祉や、街作りのためにも予算割いてほしいよ。
113可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:39:19.05 ID:ZX8LmbHQ0
働かない公務員給与と生活保護に金いってるんだからしょうがない
114可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:48:02.56 ID:U2QI54aJ0
公共の土地に木を1本植えれば道路管理課や公園緑地課がお金かけて管理しなきゃいけない
周辺の自治会・PTA・小中学校の社会奉仕活動でやってみてはどうだろう
115可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:56:00.60 ID:9bmZLjtA0
【大阪】スナメリのコチョボ死ぬ、3歳-海遊館
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323753258/

海遊館の魚たちってなんか荒んでる気がする
116可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:01:39.85 ID:wnFjJvlW0
近隣の奉仕活動についてはどうなんだろうね。
自分の子供の頃を振り返ると、年に1−2度クリーン活動とかあったから、
服部緑地だけに、活動の場として選択しやすいからやってそうな気がする。

ただ、ゴミが気になるとかそういうのではなく、
剪定を始め公園管理が荒いというか行き届いていないと感じた。
豊中、吹田の近隣の地元の人は、どう見てるんだろう?
117可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:16:48.47 ID:w5AIC45e0
>>103
これは素晴らしい
使わせてもらお
118可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:53:30.40 ID:j28vNKXl0
>>112 >>116 4年前まで毎日公園通り抜けて出勤してたけど
そのころはしょっちゅう大人数で掃除したり、木の選定したりしてたけどなあ。
花壇なんてまだ花咲いて葉も青々してるうちから引っこ抜いて植え替えたりw
予算削減されたのかな。
119可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:59:27.00 ID:j28vNKXl0
剪定→剪定ですな。スマソ。
120可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:35:26.20 ID:JaFfNq9E0
お出汁に昆布の話が出てて、乗り遅れたんだけど。
うちは出汁に使った昆布(利尻とか羅臼とかの厚めのもの)は、キッチンペーパーで拭いて乾かしておいて、ご飯炊くときに一枚入れてる。
結構上品な味になるよ。
夏場は少量のお酢と昆布を入れたら、変色も遅くなるし冷めても甘味が残るので、チンしてもおいしいよ。
121可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:35:35.80 ID:l5kb26Sm0
もちつけw
122可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:58:16.68 ID:89eTDDki0
エキスポランドって交通の便が不便だった記憶があるが
どうなんだろう?
123可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:10:33.49 ID:wnFjJvlW0
>>118
そっかー。ほったらかし感のない公園に戻って欲しいな。
124可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:29:04.27 ID:6qMvVSMI0
>>122
千里中央からモノレールですぐだよ。
モノレールはいろいろな鉄道と接続しているし。
125可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:49:33.94 ID:UukvHP8Z0
モノレールって乗車料金高いよね
作るのに高額費用がかかるせい?
地下鉄も建設費用高いらしいけど、数メートル掘ってうん千万とか
でもモノレールほどじゃない
126可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:39:42.84 ID:Jb0ZIkyGO
>>123
私、服部緑地のすぐそばに住んでて、しょっちゅう子供と散歩行くけど
今でも>>118のような感じだと思うけどな。
まだ咲いてる花を抜いて植え替えてるし、
毎朝、何台もの清掃車や遊具点検の車が園内を走り回ってるよ。
ただ今の時期は、葉っぱが落ちてる木も多いし、道は落ち葉だらけ。
全体的に寂しくて何となく汚い雰囲気なのかも。
そういえば北大阪急行が箕面まで延びるって話し、最近聞かないな。
千里中央〜箕面って乗客多いだろうし
赤字にはならないと思うんだけど…。
127可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:47:52.10 ID:89eTDDki0
今日、うちのバイトの受付面接に1か月くらいお風呂に入ってないような
西成の公園で寝泊まりしているようなおっちゃんが面接に来た
履歴書はコピー…
ここで噂の生保の証明目当ての人だなと思って院長に言ってみた
院長は生保の人でうちの整骨院は持ってるからなあ複雑と言っていた…
大阪は崩壊だと実感
128可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:32:28.52 ID:wnFjJvlW0
>>126
そうなんだ、じゃあたまたまなのかな、安心したよ。
曽根側の花壇とか、枯れてるのに放置だったりしたから、ありえないと思ってしまった。
バラとかはきれいに咲いてたけど。

引っ越ししてきたばかりで、ちょくちょく行こうと思ってたから、春〜夏を楽しみにしておくよ。
緑地公園側の正門?はきれいにしてあるね。
あのオブジェには引いたけれどw
129可愛い奥様:2011/12/14(水) 01:31:18.81 ID:VkEki9eh0
>>127  生保の人達医療費タダだからってジャブジャブ使ってるもんね。
あと、整骨院とかって保険適用外の診療も保険通してやったりするとこあるけど
ああいうのもクリーンにしてほしい。肩こりマッサージに保険使えるなんて
おかしいよ。これは大阪に限ったことじゃないけどさ。
130可愛い奥様:2011/12/14(水) 08:15:16.73 ID:kQpVmy2G0
>>129
昔公立中学で部活の指導に来てたおっさんが
生徒に自分が親しくしてる整骨院を紹介、っていうか半ば強制的に通わせてた
保険外診療だったと思うけど、学校の保険で申請してたから
どっちにしても不正だよね
131可愛い奥様:2011/12/14(水) 09:20:31.19 ID:4lZTVKHM0
>>129
同意
肩こりとか腰痛(慢性の)に保険使うのやめるだけでも
すごい医療費削減になると思う
近所のそのテの整骨院もすごく儲かってるみたいで
たくさん人いれてドンドン店増やしてるわ
私は自費治療のとこしか行かない
どんなに腕がよくてもそういう不正やってる人にやってほしいと思わないし
132可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:00:54.36 ID:WJb081uo0
前にテレビで生保の人が医療費タダだからといって
病院に薬をもらいに行き(睡眠薬だったと思う)
それを売ってるのをやってた。
何が悪いねんって態度でドン引き。
133可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:32:06.81 ID:w1jAP4xq0
大阪って日本一、整骨院が多いらしいね
134可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:34:34.69 ID:tmp4Sruq0
近所の商店街も空き店舗が出るとすぐ整骨院が入る。
すごい数だよ。
135可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:57:04.57 ID:foxhnsgj0
肩こりはともかく、腰痛はマジ動けなくなるから
保険使わせて・・・orz
136可愛い奥様:2011/12/14(水) 11:46:30.01 ID:khxAJNvI0
>>128
服部緑地の緑地公園側のオブジェ!
あれはいったいなんなんでしょうね
なんか怖いし ちっとも素敵じゃないし
見るたびに 引く。
137可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:02:48.18 ID:VIB/9qeh0
何か結構揺れました?
138可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:02:50.25 ID:D9YDjg4n0
地震?
139可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:04:25.27 ID:zZCNfgU2P
だよね
ちょうど貧乏ゆすりしてたから一瞬判断つかんかった
140可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:04:28.16 ID:gSDnAqU40
揺れました
141可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:04:29.30 ID:GsP3of5G0
私でも気付いたからけっこう揺れた
142可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:04:50.68 ID:XUEbJ1hJ0
ゆっさゆっさした。
143可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:07:46.47 ID:4lZTVKHM0
西区だけど揺れた
震源地岐阜だって
144可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:08:21.03 ID:OJnE6LLA0
全然わからなかった・・・
長野で震度4だってね。
145可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:08:50.32 ID:M9DzV9290
動悸で体が揺れたと思った
146可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:10:04.09 ID:GsP3of5G0
よその大地震のあおりという3月の経験があるから
小さな揺れでもドキドキするわ
147可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:12:17.37 ID:OJnE6LLA0
結構広い範囲が揺れたんだね。
震度3までしか載ってないけど
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
148可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:46:30.86 ID:wqosKE/y0
>>135 皆がいってるのはあなたみたいな人のことじゃないよ
動けない人にまで保険使うなといってるわけじゃなくて、本来なら
病名つかない人まで癒やし目的感覚で保険使ってるのがおかしいと
いうこと。ちゃんとした整骨院ならその辺の線引きして適用、適用外両方
説明しながらやってる。ひどいとこは初診の時に保健所からその件で
調査がきたら勝手に答えず、先にウチに連絡してくださいという文書に
にサインさせられたりする。そこの経営者のうちにはフェラーリ、ベンツ、
ジャガーがとまってるわw
149可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:55:49.45 ID:foxhnsgj0
>>148
うわー マジか!
そんな変な院での保険適用はたしかに嫌だね

私、ヘルニアで入院して以来
腰の調子に波があるから、しんどい時には助かるんだよねー
むやみに飲み薬を増やしたくないし
150可愛い奥様:2011/12/14(水) 14:11:58.63 ID:XUEbJ1hJ0
岐阜が震源だと東京も大阪も揺れるのか!
151可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:10:30.12 ID:MIHtIhCf0
>>148
その書いてる内容のソースが全くないのなら病院に行ったほうがいいよ。
怖いとかで行かなかったらますます症状が重くなる可能性があるから行かなきゃダメ。
152可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:28:31.27 ID:4lZTVKHM0
誤爆?
153可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:48:19.49 ID:up2vJbS20
象印元副社長と主婦の殺害認める 山中捜索で遺体

堺市南区の主婦、田村武子さん(67)失踪事件と、同市北区の象印マホービン元副社長、
尾崎宗秀(そうしゅう)さん(84)殺害事件をめぐり、田村さんのキャッシュカードを使って
現金5万円を引き出したとして窃盗容疑で逮捕された西口宗宏容疑者(50)が、田村さん
を殺害して遺体を遺棄したことと、尾崎さん殺害について認める供述を始めたことが14日、
捜査関係者への取材で分かった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111214/crm11121414510012-n1.htm
154可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:49:19.39 ID:BZvS8llU0
>>131
薬物・麻薬取引マフィアが院長や妖精さんを装って生保に薬を売るように指令を出したりする→生保は院長の言う通りに実行する→ 薬物を利用したレイプのなどでやかな生活が困難になる→マフィアが掬う[スクウ]

こんな感じだと思う。
155可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:58:11.20 ID:4lZTVKHM0
>>148
私が昔すすめられて行ったとこもおんなじだった
勝手に答えず、うちに連絡してくださいって
サインさせられたし、
「専門的な内容ですので絶対勝手に答えないでください」って張り紙もしてあった
一度だけ行ってやめたわ
156可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:20:58.12 ID:EgRG78qe0
>>153
5万円引き出しただけなのか。
やるせないな。
157可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:27:35.03 ID:FMq+4Snm0
>>148
フェラーリ、ベンツ、ジャガー持ってる整骨院なんて本当に存在するの?
158可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:32:42.52 ID:4lZTVKHM0
変なのが沸いてるみたいだからwikiの記事貼っとくね



一部の接骨院では、保険請求ができる制度を利用したあん摩等の慰安行為をする者がある。
2008年6月1日付の朝日新聞には、厚生労働省が全国で7万サンプルを集め本格的に調査した結果内容が、
紙面の見出しに大きく掲載された。
柔道整復師があん摩・マッサージ・指圧及び、鍼・灸行為を行う事は、
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律(昭和22年法律217号)違反で、明確な犯罪である
。中には、あん摩・はり師・きゅう師の免許を取得している柔道整復師もいて、はり・きゅう・あん摩を治療に取り入れている施術者もいるが、
はり・きゅう・マッサージは医師の同意がなければ、健康保険の対象とはならない。

一部の接骨院では、肩こり腰痛等の不定愁訴は保険診療対象外(肩こりや腰痛は疾患名でない為)であるにも関わらず、
何らかの診断名をつけて保険請求する例が後を絶たたない。
これらの事が朝日放送の番組『ムーブ!』にて過去何回か取り上げられ、
読売テレビの番組『たかじんのそこまで言って委員会』でも取り上げられた。
159可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:40:45.59 ID:FMq+4Snm0
>>158
フェラーリ、ベンツ、ジャガー持ってる整骨院なんて本当に存在するの?
160可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:43:07.22 ID:4lZTVKHM0
>>159
存在するんじゃない
なんでそんなに不思議なのかわからないけど
161可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:49:51.39 ID:phB+APAi0
震災がれき独自基準で受け入れ 来春、搬入検討 大阪府
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201112140055.html


162可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:58:10.35 ID:MstM458C0
私は今日接骨院の保険の事で裁判所へ行って来ました。
無断で加入された保険なので裁判所で私には覚えのない保険だと話しその保険が無効に
なる様に通告書を出して貰いました。
163可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:03:42.37 ID:4lZTVKHM0
無断で加入?
無断での保険適応診療じゃないの?
164可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:05:05.21 ID:PiUYYLnL0
>>161
うわーがれき受け入れするの?ウソでしょ?
てかいつの間に決まったんだよ。
165可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:08:00.58 ID:D765EIvW0
今日からOSAKA光のルネサンス2011ですね
http://www.hikari-renaissance.com/
166可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:19:52.00 ID:djVNLD4iO
>>161
府民の意見なんて全く聞かないのね
やっぱり橋下は嘘つき
167可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:29:45.89 ID:GsP3of5G0
>放射能汚染の影響がないと確認されれば、がれきの受け入れを容認する考えを示した。
168可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:31:05.39 ID:RrOYnQ1h0
>>166
橋下は府知事時代に元々受け入れ表明してた。
だからウソつきではない。
民意に添うかはまた別の話。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111207/lcl11120723350005-n1.htm
府でのがれきの受け入れは、前知事の橋下徹・次期大阪市長が5月府議会で表明。松井知事も「安全性が確認されれば、困っている被災者のためにも受け入れるべきだ」としている。
169可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:37:31.24 ID:hGFr9wmy0
接骨院で嫌なのは私たちを患者にして金儲けしようと企む人達が私たちの周囲の人間をペテンにかけたりするところだ。
「あの人に許可を貰えば金を出す」とか「あの人を此処で治療を受けさせれば患者になる」とか「あの人を斡旋してくれ」とか
学校に指導に来る際や店に来る際や会社や親戚に言う人達がいるらしいことだ。
170可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:39:42.13 ID:hGFr9wmy0
何かのヤクザの事務所で勝手に私たちの住所や名前を登録して「あの人は腰痛なので訪ねていけば必ず患者にできる」と言われていたらしい。
そのほか「あの人の患者にすればイイコトが有る」と言われていたり「患者になった人は願い事が叶う」と言われていたりするようだ。
171可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:42:19.46 ID:hGFr9wmy0
親戚の人達が接骨院の人達の事を何故か硬く信じていて 彼らを仏の様な人達とかセレブの人達とかとか言っていた。
たとえ彼らが違法な接骨院でも言う事を聞かないと何をされるかわからない
だから親戚の人達が接骨院から抜け出そうと足掻く行動や努力をする気が無い。
172可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:43:41.10 ID:ntjVmzNY0
スレチだね
173可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:44:34.53 ID:hGFr9wmy0
幼い頃は状況が理解出来ないうちに通院させられて囲い込みをしている人達におもちゃにされたりしていた。 空気を吸えなくされたり怪しい物を食べさせられたり注射されたり裸の写真を撮影されたりしていた。
脅されたり薬物などで記憶操作されたりして愚かな行動をさせられたり執拗に腰痛の噂を流されたりした。
174可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:45:54.30 ID:RrOYnQ1h0
>>172
これが林さん物件ってやつかなって思った
175可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:49:03.33 ID:DVpHsVLP0
ここ独り言のように連投する人が前からいるよね。
176可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:50:16.35 ID:hGFr9wmy0
現在でもそれらが全部終わった訳でもない気がしている。
引越しをして住所が変わった時かかりつけの病院も代わった訳だがその時はそこの病院が薬物汚染の元締めになったりしていたようだった。
もう一度越した時は病院が患者のカルテを無かった事にしていた事件が明るみに出たりしていた。
177可愛い奥様:2011/12/14(水) 18:32:49.69 ID:ooppVBVr0
東北の瓦礫受け入れ、処分場に埋め立てるんならいいけど
ゴミ処理場で燃やすんだったら嫌だなあ
178可愛い奥様:2011/12/14(水) 18:38:47.77 ID:RrOYnQ1h0
>>177

>.161のリンク先によると
放射性セシウムの基準値を1キロあたり100ベクレル以下のものに限るとした。
また、府で埋め立て処分が可能な焼却灰の放射性セシウムの基準値を国の
「1キロあたり8千ベクレル以下」より厳しい「1キロあたり2千ベクレル以下」とする

焼却灰ってあるからクリーンセンターで燃やして、灰のベクレルによって埋め立てか否か決めるのかね。
2000ベクレル上回ったら、保管?保管場所はふぐすまの中間処理施設?
杉並の小学校の養生シートは、結局、まぜまぜしたら8000以下になるから、普通に焼却処分らしいよ。
なし崩しになりそうだよね。
179可愛い奥様:2011/12/14(水) 18:46:56.33 ID:ooppVBVr0
>>178
うーん、さっきは埋め立てならましとか書いたけど
ETVの海の汚染でけっこう河川から海に流れてきてホットスポットができてるみたいなの見たから、
やっぱ低レベルでも埋め立ててもヤバイのかもとおもったり、

あと府の説明の焼却してから灰のベクレル測っても無意味とおもうし、
フィルター性能がどれくらいかわからんし、大阪府下の自治体はゴミ焼却場が
住宅街に近いところ多いから風向きで危険じゃないのかなと。

もうどうしたらいいのかわからないけど、汚染瓦礫の移動はリスクありすぎ。
大阪湾まで放射性物質が流れ込んだら明石のほうまで海が汚染されるんじゃないかとw
180可愛い奥様:2011/12/14(水) 18:52:12.66 ID:RrOYnQ1h0
>>179
焼却すると凝縮されるから、灰のベクレル測るのはいいのだけど、
私もわざわざ西日本の海(瀬戸内)まで汚さなくてもと覆う。
江戸川区は焼却炉の汚泥だか下水の汚泥だがかすごい放射線量だった。
通常なら、肥料にするべく売るんだけど、当然売れなくって行き場なくして積もってる。

沈着する物は持ち込むべきじゃないよ。
橋下にしろ、松井にしろ瓦礫受け入れは、何と交換条件にしたんだろう?
181可愛い奥様:2011/12/14(水) 18:58:11.73 ID:/3M8pDgI0
毎年やってくる黄砂の放射性物質調べてほしい
182可愛い奥様:2011/12/14(水) 18:58:39.58 ID:ooppVBVr0
>>180
政治闘争的なことはわからんけど、ETVでは海の汚染は
半年後から海底がひどくなってきてセシウム以外の放射性物質も出てる
って言ってたし焼却でそういうのが飛散するのが心配。
とにかく嫌な予感しかしない。
183可愛い奥様:2011/12/14(水) 19:04:11.03 ID:XsuW2kvU0
>>181
私も。
黄砂の方が汚くて確実に汚染されてて、しかも目に見えて空は黄色に曇り、自動車にはしっかり砂が着く。
これだけはっきりしている汚染物質は皆さんスルーで、放射能が!っておっしゃっている方は、案外抜けてはるわと思う。
184可愛い奥様:2011/12/14(水) 19:08:48.37 ID:RrOYnQ1h0
黄砂は止めようがないじゃん。
中国様に核実験やめろとか、日本は言えないだろうし
これは民主だろうと自民だろうともね。

瓦礫の件は今からわざわざ移動してくるからまだ止められるじゃん?
決まっちゃったけどさ。

黄砂やかつての原爆実験、或いはタバコやCTスキャンと比べるのはナンセンスだと思うのは私だけ?
わざわざ黄砂の上に瓦礫の+αで線量高くしなくてもいいじゃん?
185可愛い奥様:2011/12/14(水) 19:09:53.23 ID:3AypDDua0
西成周辺では
ナマポ獲得マニュアルが売買されているらしい
発売元は貧困ビジネスや弱者救済を装った自立支援施設に社会福祉法人…
障害者雇用で有名なところも大阪からの助成金目当てでうらではえげつないこと
やってるところもあるって聞く
大阪ってどうしてこんな成り立ちになったのか情けなく思う。
近所のナマポの家族は1か月前九州からやってきて大阪で生保申請して受給OKに
なったそうだ…
大阪には1円の税金も納めてない人たちだよ…
186可愛い奥様:2011/12/14(水) 19:19:02.32 ID:FG08UBd/0
>>153
堺の主婦と元象印副社長殺害認める…骨片発見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111214-OYT1T00885.htm?from=top

骨も発見されたから、主婦の方は証拠も揃ったなあ
象印の方もしっかりとした証拠が揃ったらいいね
しかし恐ろしい事件だった。未だに駐車場が怖い
187可愛い奥様:2011/12/14(水) 19:37:59.45 ID:3hNdg81Y0
>>166
大阪府なんだから松井さんでしょ。
ちょっとは読んでからレスしたら。
188可愛い奥様:2011/12/14(水) 19:55:56.83 ID:8+NaPit60
>>183
嫌みでしょ。
放射能が心配なら、専スレいくか、新たにスレ立てたらいいのに。
わざわざここで語るのも大概にしないと荒れるのに、いつまでも政治や放射能にうんざり。
スレタイはマターリですよ!
189可愛い奥様:2011/12/14(水) 20:01:18.00 ID:RrOYnQ1h0
>>188
嫌みなら、もっと気が利いた風にいったら?
御用学者じゃあるまいしさ。
190可愛い奥様:2011/12/14(水) 20:05:13.27 ID:8+NaPit60
??
あたしのレスのどこが御用学者?
どこに気をきかせろと?
ラジウムでも浴びて、頭冷やしなよーwww
191可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:20:02.62 ID:nl0XHtS10
>>184
まったく同意。
黄砂があるんだから、この際、放射性物質でもなんでもこいっとでも
思ってらっしゃるのかしらね?
192可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:33:23.68 ID:i3YrSEaB0
>>185
貧困ビジネスを扇動しているのはパチンコ組織だと思う。
ナマポが狙われるのは情報がパチンコ団体に流出していて狙いやすい為。
それと警察内部などに侵入できる人間がパチンコ組織に扇動された貧困ビジネスの中にいるのか?と疑う。フォーマットが出来ている気がする。
193可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:35:35.38 ID:i3YrSEaB0
ナマポを囲い込んでおけばパチンコを合法だと思わす事が可能なのかもしれない。昔「皇居に出入りするのが自由」というペテン口上を流布されてたから
本物の公安がパチンコ組織に薬物洗脳されて国家的機密の人材養成を担当していたつもりで居たのかもしれない。
あと、地上げ屋・町金系の人と建設業系の人とマスコミ関係の人と病院関係の人などにパイプラインが有る様な気がしてならない。
194可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:45:37.90 ID:HbbC4UHm0
ほんと最近、放射能と政治の話題ばかりになっちゃったね、このスレ。
別に何か語りたいわけじゃないけどマターリローカルネタ雑談が好きだったから残念。
195可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:47:10.67 ID:pQ8fEkUm0
不動産屋もそうだよね
自分の所有しているアパートにナマポのおっさん住まわせて
家賃を吸い上げる
大阪に行けば生保がもらえるってんで
みんな大阪目指してやってくる
社会福祉法人を名乗っているところもやば系が多いらしいけど
表向きは弱者救済施設だもんね
196可愛い奥様:2011/12/14(水) 21:54:22.14 ID:k1VXtG6a0
>>194 嘆いてないでローカルネタ自分でふりなよ…
ナマポや瓦礫は大阪にとって死活問題だから話が
でるのは仕方なかろうに。
197可愛い奥様:2011/12/14(水) 22:35:39.30 ID:mmWEb6Xk0
頑張って努力して高い学歴と高収入を得た者を税金で締上げ
怠け者でズル賢いクズがその金をもらってラクしてる
こんな希望のない国じゃこれからの子供はまともに育たないわ
198可愛い奥様:2011/12/14(水) 22:42:09.03 ID:ODgHGsSq0
>>197
まったくまったく同意です!
希望がなさ過ぎて、子供残して死んでいくのが辛いわ
199可愛い奥様:2011/12/14(水) 22:44:24.71 ID:pF+ZJN7S0
大阪
本日の汚染瓦礫受入御用会議、その後の市民の方との話し合い等
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1

震災がれき独自基準で受け入れ 来春、搬入検討 大阪府
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201112140055.html

ちなみに本日開催の告知はわずか二日前
殆ど無告知に近いだまし討ち!
200可愛い奥様:2011/12/14(水) 23:06:54.56 ID:Er13Lyhh0
橋下さんが副市長に中田を起用するって聞いたけどなんであんな人を?
横浜市長のとき、中田はゴミの分別を信じられないぐらい細かくしたり、
なんかのイベントで大借金つくって任期途中でやめたそうだけど。
大阪市もゴミ分別10種類とかになったらどうする?
201可愛い奥様:2011/12/14(水) 23:13:51.40 ID:zyehsle80
202 :名無しに影響はない(大阪府):2011/12/14(水) 22:42:40.55 ID:1pksxerX
大阪
本日の汚染瓦礫受入御用会議、その後の市民の方との話し合い等
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1

震災がれき独自基準で受け入れ 来春、搬入検討 大阪府
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201112140055.html

ちなみに本日開催の告知はわずか二日前
殆ど無告知に近いだまし討ち!
202可愛い奥様:2011/12/14(水) 23:51:21.85 ID:GsP3of5G0
>>200
たぶん守らへんやろ
203可愛い奥様:2011/12/14(水) 23:59:59.44 ID:/3M8pDgI0
「自分さえよければ」な考えなら、せっかくの高い学歴に何の意味があるのか
204可愛い奥様:2011/12/15(木) 00:04:41.64 ID:ET/Wr65gO
流れ読まず書き込みw
徳島の義実家に帰省するんだけど、お土産は何がいいかな?
夏に吹田に引っ越してきて、この年末が初めての帰省。
小さい子がいるから、遠出しにくいし、
北大阪で買えるものかお取り寄せできるものがいいなぁ。
徳島には親戚が何軒かあるから、お土産は5個購入する予定。
予算は1個2000〜3000円くらいかな。
無難に仏壇に供えられるお菓子にしようかと思うんだけど
何かオススメあります?
205可愛い奥様:2011/12/15(木) 00:11:49.01 ID:oXIFvsTJ0
>>204
仏前かー、うちはお土産なら岩おこし(好きな人がいるためw)か
ギンソウのカステラかレスポワールの缶入りの薄いクッキーとにかく
阪神の地下にいくw
206可愛い奥様:2011/12/15(木) 00:16:26.73 ID:Qpv7Y2200
>>205
阪急の一階も良いよ
207可愛い奥様:2011/12/15(木) 00:34:58.92 ID:+Tg5kD060
>204
江坂に電波煎餅の実店舗があるよ。
208可愛い奥様:2011/12/15(木) 00:49:25.54 ID:TCeWAcmB0
>>204
徳島では展開していない店舗の焼き菓子とかかなあ
あとは阪神にあるハラダのラスクとか
あれなら日持ちするしお取り寄せできるのでは?
209可愛い奥様:2011/12/15(木) 01:13:20.23 ID:iKY8IqBW0
>>200 打倒中央官僚という点で一致しているらしい。堺屋太一とか上山信一とか中田とか。
どちらもアクが強いからどうなるだろうね。
ブレーンのひとりが大阪は構造改革の叩き台だと口をすべらせてたよ。
橋下と松井の間にはあるときからすでに不信感情が起こってるのだと○○堂.comに書いてあったよ。
210可愛い奥様:2011/12/15(木) 01:27:00.78 ID:Qpv7Y2200
>>208
シュガーバターの木も良いよ
211可愛い奥様:2011/12/15(木) 01:39:11.75 ID:25co3U8VO
>>209
松井と橋下て不仲なん?
せやのに瓦礫受け入れ大阪府民虐殺では一致してるんかいな
ほんま迷惑やわ
212可愛い奥様:2011/12/15(木) 04:41:10.60 ID:kIfL8YMi0
>>209
産経新聞の昨日の朝刊の東谷暁のコラムが、一番まともなことを書いている。
213可愛い奥様:2011/12/15(木) 05:07:13.06 ID:Cl9kgvxm0
>>200
あんなん税金の無駄や!
名前からしてキモいな
中田氏って
214可愛い奥様:2011/12/15(木) 05:23:59.41 ID:K/kV2xSs0
>>194
単純に大阪の女は臆病で陰湿なだけ
しかもブサイクばっかりだし
215可愛い奥様:2011/12/15(木) 05:28:43.56 ID:Cl9kgvxm0
>>214
汚染地域に帰れよ避難民
216可愛い奥様:2011/12/15(木) 06:47:29.95 ID:K/kV2xSs0
事実やん、何が気に入らんのん?
217可愛い奥様:2011/12/15(木) 07:08:50.53 ID:NrOxZEs00
自己紹介乙
218可愛い奥様:2011/12/15(木) 07:57:56.86 ID:N2CdVLpw0
>>203
高卒?どうして大学行けなかったの?頭悪いから?
219可愛い奥様:2011/12/15(木) 08:16:28.34 ID:Cl9kgvxm0
>>216
大阪で馴染めず引きこもりトンキンか
220可愛い奥様:2011/12/15(木) 08:24:48.76 ID:VnUsCq/x0
名前だけ書けば入れるはずの大学になぜか入れない高卒って
学生時代どれだけ怠けてラクしてたの?
それとも福島の原発事故みたいな放射能汚染にでも遭ったの?
221可愛い奥様:2011/12/15(木) 08:56:39.28 ID:bDBXiEs90
>>220
Fランクにも合格できないクズっていうのは、
高校時代の生活を反省するよりも前に、
幼児期からの生活や親の育て方がおかしかったんだろうね。
例えば、小学校、中学校の発育期に、
ご飯も作らないで虐待する親のせいで、脳の発育が止まっちゃったとかさ。
それなら親の責任もあるんだよね。
222可愛い奥様:2011/12/15(木) 09:00:03.76 ID:bDBXiEs90
>>220
でも、企業はそういうことを心配して、「高卒」と言うだけで採用はしないわけ。
児童虐待は、子も同じように繰り返すっていうしね。
自分の社員が児童虐待で新聞に載ったらイメージダウンになるもんね。
223可愛い奥様:2011/12/15(木) 09:07:57.95 ID:Mcuz55530
○○堂.comwwww
224可愛い奥様:2011/12/15(木) 09:24:14.43 ID:z7doyNAH0
>>216
放射能を怖がってるのは日本全国どこも同じなのに
大阪ガーと言ってしまうあなたは頭が悪いってのも事実だねw
225可愛い奥様:2011/12/15(木) 09:30:38.54 ID:vSNq4EdR0
>>209
知事候補を選ぶとき、
辛抱や古賀さんが断った時点で松井が手をあげたけど
橋下は外部から擁立するって、なかなか松井を候補に認めなかったね。
226可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:13:50.99 ID:Q+ZODeS80
>>222
低学歴は仕事をいくら頑張っても将来が知れているから犯罪率が高くなる。
学歴関係なく仕事に対して希望が持てたら犯罪率が下がるだろうね…
227可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:14:28.43 ID:l9y0L0hM0
松井氏の私の中での通り名は、なにわのメドベージェフ。
228可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:20:23.40 ID:9OIWM7/D0
>>226
え、それはちょっと違うんじゃない>将来が知れているから犯罪率が高くなる
学歴が無関係とは思わないけど、将来が知れてるから犯罪率が高くなるんじゃなくて、
就ける仕事が少ない、収入が不安定、とかが理由じゃないの。
かといって大卒でもFランとか出ても意味ないと思うけどね。
229可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:22:35.90 ID:/4Ycuf/EP
>227
そうだよね!そうだよね!
マスゴミはその点に触れないようにしてるけど。
今の大阪って丸っきりロシアだよね。
230可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:36:46.30 ID:QAqykxFC0
>>226
ていうか高卒はそこまで考えてないし
考えてないから高卒に陥るといった方が正しいかな…
衝動的暴力犯罪を犯しがちな知障な高卒は
犯行後警察のご厄介になるまで罪の意識がない。
231可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:38:58.07 ID:QAqykxFC0
どころか、低収入でパチンコやギャンブルに人生を費やす日常から比べれば
屋根付き兼三食昼寝付きがとてもありがたいので
刑務所や留置所に喜んで入ろうとする。
怖いもの無しの札付きの
高卒とチョソなどの犯罪者ほど恐ろしいものはないよ。
232可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:42:51.20 ID:9OIWM7/D0
とはいっても大学進学率って今でもようやく50%くらいでしょ?
Fラン大も含めて
233可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:46:31.18 ID:Lm5BrR9U0
うーん、高卒でも職人さんみたいに手に職があった方が
名ばかりの大学に行くよりずっといい選択だと思う。
分数の計算もできないのに大学に行ってもロクな就職はできないし、意味がない。
努力しても勉強が苦手な子はいるんだから後継者不足の一芸に秀でた職人さんになった方がずっと有意義。
234可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:59:34.22 ID:BEoQHqZV0
>>230
考えるとか考えないとかの問題じゃないよ。
先が知れてるから犯罪を起こしやすい。先に希望を持てたら犯罪を起こしにくい。
235可愛い奥様:2011/12/15(木) 11:01:32.77 ID:GukrLh300
>>232
本当だ。高校進学率は1974年度で90%越えてるけど
大学進学率は2009年で50.2%だ。

私は兵庫の普通の県立高校だったけど学年に数人
大学・短大進学しない人もいるよ程度の環境だったので数字に驚いた。
学校がもう大学に合格しなかったら浪人するもんだという空気だったよ。
どんな高校に行くかによってかなりその後の人生環境が変わりそう。
236可愛い奥様:2011/12/15(木) 11:10:26.74 ID:9OIWM7/D0
>>234
先が知れてるってどういう意味?
高卒じゃなくてもサラリーマンなんてみんな先が知れてるけどw
237可愛い奥様:2011/12/15(木) 11:17:25.35 ID:f/1mnFe10
韓流ドラマ NHK たまに生保
瓦礫 >>218より高卒
238可愛い奥様:2011/12/15(木) 11:25:20.08 ID:JtVoQx2g0
なぜ、高卒の採用枠がない企業があるかといえば、実力やら学力の問題と言うよりも、家庭環境に問題がある可能性が高いから。
高卒の親って言うのは、たいてい低学歴で児童虐待していたりする低所得のヤクザみたいな親。
こういう家庭で育った子が入社すると、必ず問題を起こします。
239可愛い奥様:2011/12/15(木) 11:40:43.77 ID:9OIWM7/D0
>>238
じゃあ世の中の50%の家庭は問題有りなのね。
大企業でも高卒の部長とかたくさんいたよ

240可愛い奥様:2011/12/15(木) 11:49:22.21 ID:lh4qF4Gj0
>>186
この犯人鬼畜すぎる。
近所でこんな事件が起こったなんて怖いわ。
241可愛い奥様:2011/12/15(木) 11:55:48.66 ID:uQBJRXYh0
例外を普遍化して喜ぶ低学歴低収入って哀れだよね。
242可愛い奥様:2011/12/15(木) 12:55:36.74 ID:cRB8QCh00
滝畑ダム、毎年夏にバーベキュー行ってるよ…。
パンジョは月2回は行くね。
買い物終わって駐車場に向かう時は、だいたいボーっと口半開きでスキありまくり。
怖いわー。 マジで気をつけようorz

243可愛い奥様:2011/12/15(木) 12:57:46.18 ID:NRs1lQ9k0
学歴の話は他所でやって欲しい。
244可愛い奥様:2011/12/15(木) 13:01:33.10 ID:E5vCaBRl0
>>229 だけどソ連崩壊後落ちぶれるかと思われたロシアを強国にしたのも他ならぬプーチンなんだよね。
今ロシアで反プーチン運動が起きてるように、大阪の財政を健全化した後で反橋下運動するとか、民衆が政治家を上手く使うぐらいの気持ちを必要だと思う。
245可愛い奥様:2011/12/15(木) 13:11:44.73 ID:hHmL2+XX0
>>242
うちも同じく滝畑ダムも泉北も行くわ。
来年バーベキューする人減少するだろうね。
246可愛い奥様:2011/12/15(木) 13:50:32.50 ID:pTSCxIsK0
堺の犯人はいつも遺体を河内長野に捨てにくる
止めてください
247可愛い奥様:2011/12/15(木) 14:08:03.47 ID:8CyAv1X20
>>243
あんたみたいに話の腰を折る怠け者のクズがいるから大阪はよくならないんだわ
248可愛い奥様:2011/12/15(木) 14:26:13.79 ID:szRc7xvU0
あほか
249可愛い奥様:2011/12/15(木) 14:42:12.89 ID:bDoiMxHE0
まだ荒れてるのか。
放射能・ナマポ・政治になると燃える人がいるね。
専スレ作ってあげても、ここにしがみつくんだよねw
250可愛い奥様:2011/12/15(木) 14:47:40.94 ID:9OIWM7/D0
殺すにしても方法がねえ・・・
ラップを置いて窒息死なんて・・・むちゃくちゃ苦しい
ほんと、鬼畜だよね
251可愛い奥様:2011/12/15(木) 14:48:54.31 ID:FiXzWeIc0
>>239
昭和30年代生まれの50代高卒なら別に普通だと思う。
たたき上げって感じだろうね。

1970年代以降生まれの高卒は、意識が低いと言わざるを得ない。
稼業をついで職人になるとかならまだしも。
ただ、それでもまだ高校卒業時にバブルがあったから1970年代前半生まれなら、
銀行の窓口とかできたよね。

この年代の人は家が貧しいも理由になり得ない。だって1990年代までは夜間大学いっぱいあったし。
今はだいぶ閉鎖されちゃったけど。
大阪市大、大阪外大、大阪教育大、神大、神戸外大、あと私学もあるよね。

1980年代以降の高卒は基本的に販売員かフードサービス従事者しかなれない。
252可愛い奥様:2011/12/15(木) 14:53:44.81 ID:9OIWM7/D0
>>251
自分も大学くらいは出ておいたほうがって思うけど、
大学といってもいろいろなので、一概に高卒だからどうこう言えない
極端だけど、北野高校卒で事情があっての高卒と、東大阪大学とかだったらどっちかというと・・・だわね
253可愛い奥様:2011/12/15(木) 14:57:45.40 ID:FiXzWeIc0
>>252
比べるなら、同じ箕面学園あたりの底辺高校卒で、高卒か、東大阪大学進学かでしょ。
(大学限らず、専門でも短大でもいいけど。)
後者の方が、まだマシ。
254可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:03:08.05 ID:9OIWM7/D0
>>253
え?????

言いたいのは大卒といっても底辺大学じゃ意味なくて
偏差値の高い高卒のほうがいいわってことだけど・・・
頭大丈夫?
255可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:03:50.40 ID:E5vCaBRl0
そんな底辺校にしか入れない程度の学力しかなかった者を大学に行かせても金の無駄でしかないという話だよね。

同じ仕事させるなら、Fラン卒に大卒給与を払うより、高卒を高卒給与で雇う方がいいと見直されてきてはいるよ。
256可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:07:55.04 ID:FiXzWeIc0
北野で高卒って芸人になる、或いはひきこもっちゃってドロップアウト以外、
考えられないけどな。

昨今の就職状況から見て高卒の価値は偏差値じゃないでしょう?
(高卒=廉価な労働力、かつ優秀な歯車として育てたい)
トップ高校で高卒になっちゃうと学歴コンプハンパないから扱いづらい。

せめて、高卒としてまだ価値のある工業高校や商業高校とFラン大卒を比べるならまだしも。
257可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:10:07.21 ID:9OIWM7/D0
>>256
あなたが、読解力もない人だというのはレスからよくわかったよw
まあそう思うならお子さんを一流大学に進学させてあげてね。

みなさん、変なのに構っちゃってスレ汚しすみません。

御堂筋のライトアップが始まったね
今日は少し暖かめだからみにいこうと思います。
258可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:13:26.03 ID:FiXzWeIc0
>>257
あなたの例も十分恣意的。ご都合主義
259可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:15:42.45 ID:5/QAu/umP
>>257
いいなー日曜見に行こうかな

他にクリスマスツリーやライトアップがきれいなとこご存知の方
いたら教えて下さい

260可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:19:40.86 ID:9OIWM7/D0
>>259
ライトアップとはちょっと違うけど、お子さんいらっしゃるなら梅田のヒルトンのロビーが楽しいよ
クリスマストレインが走ってるの
すごくよく出来てて大人でも見あきなくて面白いけど、小さな子ならもっと喜びそう
こんなかんじ

ttp://images.keizai.biz/umeda_keizai/photonews/1258622030_b.jpg

この時期はホテルのロビーやエントランスが凝ってて楽しい
261可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:31:22.41 ID:nsCU+Eqo0
>>260
楽しそうだね!

御堂筋をシャンゼリゼ通りみたいにする計画は消えたのかな?
淀屋橋から本町あたりのビルの一階をカフェやバールみたいにして、広くとった路上にオープンでテーブル出して貰ったら、昼間はのんびり・夜はロマンチックに、地下鉄一駅分だけでもゆっくり歩きたいな〜と妄想してたんやけど。
262可愛い奥様:2011/12/15(木) 16:51:28.26 ID:Mcuz55530
昨日ぐらいに見た松井知事の会見のバックに
御堂筋イルミネーションのロゴがあった
263可愛い奥様:2011/12/15(木) 17:48:58.72 ID:51wv4NS30
人生は親の財力でほぼ決まる
しかし皆が皆裕福な家庭環境とは限らないので、平等に金持ちになるチャンスを与えるのが学歴
慶応創始者であり下級武士出身の福沢諭吉先生も天は人の上に人を作らず(スタートラインは皆同じ)と言ってるだろう
264可愛い奥様:2011/12/15(木) 18:05:37.39 ID:QccvKZte0
もうええっちゅうねん
265可愛い奥様:2011/12/15(木) 18:41:28.22 ID:dgZt68F+0
巣へお戻り学歴厨
266可愛い奥様:2011/12/15(木) 18:45:40.70 ID:hHmL2+XX0
御堂筋のイルミネーション見に行きたいなぁ。
以前のようにずらーっとデコレーションしてるのかしら。
それとも節電でぽつぽつなのかしら。
267可愛い奥様:2011/12/15(木) 18:51:24.93 ID:Plr4apOR0
>>261
そんな計画あったね。
御堂筋はイルミネーションもだけど、もう少しお洒落で歩きやすくすれば、素敵なスポットになりそう。
オフィスビルも一階はファッションやカフェのテナントにしてくれたら、歩いても楽しそうだね。
268可愛い奥様:2011/12/15(木) 20:10:17.62 ID:6hiDbkYQ0
むかーし御堂筋の北久宝寺辺りかな?ドトールが出来て、仕事かえりにコーヒー飲んだわ
銀杏並木と流れる車眺めながらステキな気分に浸っていました
269可愛い奥様:2011/12/15(木) 20:12:48.00 ID:l9y0L0hM0
本当、御堂筋の並木道は素敵なのに、オフィスビルではもったいない。
あの側道って必要なのかな?以前は路駐やタクシーだらけのイメージだったけど。

歩道と自転車道にして、現状の歩道にカフェやレストランのテーブル出せるようにしたら本当に素敵だと思う。
高級ブランドの路面店とかも沢山あるんだし。
ミナミって心斎橋筋の商店街とかアメ村の下品なイメージで損してる。
270可愛い奥様:2011/12/15(木) 20:30:13.49 ID:Lm5BrR9U0
御堂筋をいい気分で歩いていると、自転車が凄い勢いで後ろから走って来るわ、
横道からいきなり飛び出して来るわでうかうかゆっくり歩いていられない。
歩道部分にもいっぱい違法駐輪してるから歩道の幅も狭くなってるし。

あの側道は実験的に自転車道にしてみるって前にどっかで見たんだけどなあ。
早くそうして欲しい。
271可愛い奥様:2011/12/15(木) 22:26:53.37 ID:vSNq4EdR0
>>246
滝畑のダムは悲しい色やね♪
272可愛い奥様:2011/12/15(木) 22:27:10.85 ID:HwAjZ4Ci0
あべのキューズに遊びに行ったら平日だからか
ガラガラ…
273可愛い奥様:2011/12/15(木) 22:38:43.64 ID:eN614yoD0
阿倍野といえば歩道橋工事のそばの自転車の歩道走行がひどかった。
労務者風のオッサンにぶつかられそうになるわ
ケータイいじりながらふらふら走るキモヲタは来るわ
私の住んでるところでも自転車の歩道はあるけどあんなにひどくない。
だから嫌いなのよ、あのへん。
274可愛い奥様:2011/12/15(木) 23:29:36.24 ID:NRAVbMl20
そういえばキューズモールあったね。。
275可愛い奥様:2011/12/15(木) 23:47:22.50 ID:kuhQNvQ00
ABCクラフト、前のサーティーワンが一階のビルの店は、ステンシル売り場か
なんかだけ残してワンフロアだけになって、他の階は塾が入ったり空きフロアだったた。
あとは全部キューズモールに移転。
なんとなくだけど生地とか少なくなったような気がする。
でも、ミシンのおっちゃんがキューズにいててちょっとほっとしたw
276可愛い奥様:2011/12/16(金) 02:09:37.33 ID:oeA7pIUR0
ホステス経験ある奥様いる?
277可愛い奥様:2011/12/16(金) 02:49:23.04 ID:eRl5Ouyn0
>>204
亀だけど銀装のカステラだったら季節限定の栗がめちゃウマーだったよ。
同じく季節限定のリンゴは普通だった。
278可愛い奥様:2011/12/16(金) 02:53:01.06 ID:kk2MIG8X0
>>276
ありますよ
旦那は知ってます
というか付き合い始めた当初はホステスでした
279可愛い奥様:2011/12/16(金) 03:50:36.83 ID:vWWeaue8O
>>276
ありますよ
学生だった四年間だけ
280可愛い奥様:2011/12/16(金) 04:32:31.72 ID:5ifjNx170
>>276
ありますよ。
旦那も知ってる。
281可愛い奥様:2011/12/16(金) 05:44:19.40 ID:tQB38QRT0
凄いなぁ自分なんて年だけ言ってるけど人生経験浅いから
ホステス奥様がどんな旦那様選んだのかが気になる
282可愛い奥様:2011/12/16(金) 06:02:58.10 ID:13qxN5GV0
スレチ
283可愛い奥様:2011/12/16(金) 06:33:20.23 ID:JoJFIyfCO
千里で、蛭田なんとかが家族経営してる
理容室。めちゃくちゃ下手だぜ。ありゃ行かない方がいいぜ〜
284可愛い奥様:2011/12/16(金) 07:04:13.42 ID:HIgQSRDKO
御堂筋のイルミネーションの話題が出てるね。
去年は万博のイルミネーション見に行ったなぁ。
今年もやるみたいだけど、万博って駐車場が1日いくらって感じだから
イルミネーションだけ見に行くとすごい割高になるんだよね。
御堂筋のイルミネーションって小さい子を連れて
ゆっくり歩いて見られる?
中之島でも毎年イルミネーションやってるよね?
歩いて見るなら、あっちの方がいいかな。
ホテルにも行きたいけど、子供が女の子なのに活発でうるさいから
他の人に迷惑かけちゃうんだよね…。
285可愛い奥様:2011/12/16(金) 08:41:12.37 ID:GYbUZkP90
鬼のような時間に次々とレスする奥様が
何者なのか気になる
286可愛い奥様:2011/12/16(金) 08:49:57.39 ID:KQP5q71r0
>>285
学歴話が大嫌いな底辺だとオモ
287可愛い奥様:2011/12/16(金) 09:32:48.62 ID:kk2MIG8X0
>>286

確かにログ見たら学歴の話続いてるね
まさかその嫌いな話題とやらが途切れるまで一生懸命起きてROMってたとでも?
おもろいなw

>>284
御堂筋のイルミネーションは車内からしか見たことないから歩くのはわからないけど
お子様連れてイルミネーションなら海遊館はどうでしょう?
あの大きい光るジンベエザメ?なんて喜ばれそう
288可愛い奥様:2011/12/16(金) 09:50:07.15 ID:POhKpDfp0
瓦礫処分で放射能に反対するなら、LEDだろうがイルミネーションもやめりゃーいいのに。
自粛って言うんじゃなくて、もっと他の方向で気分や景気を盛り上げられないものだろうか。
電飾だらけの住宅地を見てつくづく思う。
確かに夜に明るいと安心感と高揚感はあるのだろうけど。

阪神大震災を被災したから苦しみが分かるというなら、
もっと東電の有様を見て、我が身のことのように受け止めてもよいと思う。
単に蛍光灯抜いたり、エスカレーター止めたりっていう見せかけのパフォーマンスではなくてね。
289吉松恵(41):2011/12/16(金) 09:51:35.07 ID:WNt0twfZ0
しんどい!、だるい!、そんなのできへん!、私には無理!!
兄ちゃん!(実)、兄ちゃん!(保)、兄ちゃん!(文人)、兄ちゃん!(裕治)、兄ちゃ〜ん!!

生活保護と兄貴達の援助、極短時間パート勤務で生涯を暮らせるわ!
290可愛い奥様:2011/12/16(金) 10:26:55.62 ID:RKOLbN7V0
まーた始まった
291可愛い奥様:2011/12/16(金) 10:33:27.96 ID:SxTflrya0
万博の駐車場はイルミナイト万博の期間中は中央と日本庭園前が17時以降半額だったよ〜。
今年は岡本太郎生誕100年とやらで力入れて、子供向けのイベントもあるみたいだし行ってみるつもり。
292可愛い奥様:2011/12/16(金) 11:04:23.37 ID:+0K8bNZ/0
>>284
去年中之島に行ったけど、一応流れはあるけど結構立ち止まったりできるし
小さい子も触れるオブジェがあっておちびさんが遊んでた
ただイルミが映えるようにだろうけど結構暗めなんで、はぐれると探すのがたいへんだった
293可愛い奥様:2011/12/16(金) 11:33:32.83 ID:Ax5HRDwu0
兵庫県の某私立大学に通っていた時、三国ヶ丘高校卒の子は謙虚だったけれども
北野高校卒の子は「お高くとまっていた」。同じ大学なのにね。
橋下市長の奥さんって、北野高校から神戸女学院大卒なんだけれども、神戸女学院大
の凋落が凄い、今では、武庫女以下のFランク大扱いにされているね
松井知事って、私立高校(コネ入学?)内部進学で、偏差値40のバカ大学卒なん
だって
松井知事は、「俺が、偏差値40の大学しか卒業出来なかったのは、小学校と中学校の
日教組の教員どものせいだ!!」とでも主張するのかな

それで、
放射能汚染された瓦礫を受け入れるの?撤回できないの?
294可愛い奥様:2011/12/16(金) 12:34:24.09 ID:EzcbYqXsO
東大出てても鳩山みたいなのもいるしねえ
295可愛い奥様:2011/12/16(金) 12:47:04.92 ID:cpB5qGmO0
【地域経済】大阪市民「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん」「橋下サマサマや」(週刊ポスト)[11/12/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323139050/
296可愛い奥様:2011/12/16(金) 12:51:26.03 ID:zpFln+Yt0
中之島のイルミネーションよさそうだね。
行ってみようかな。
しかし今日は寒いね。
297可愛い奥様:2011/12/16(金) 13:21:29.92 ID:Ax5HRDwu0
>>294
旦那さんも息子さんも、低偏差値なの?負け惜しみって醜悪だよね。
298可愛い奥様:2011/12/16(金) 13:35:29.65 ID:EzcbYqXsO
>>296
中之島イイね
暖かくして行って来てね〜
299可愛い奥様:2011/12/16(金) 13:37:55.72 ID:9ecyv/Kj0
中之島と御堂筋は土日のほうがサラリーマンいなくてすいてるかな
300可愛い奥様:2011/12/16(金) 13:56:22.67 ID:dnzAO6vy0
>>299
金曜に比べたら土日のほうがすいてる気がする・・・
私は淀屋橋で働いてるので、夜も綺麗だけど
朝の黄金色の銀杏が一番好きだな、やっぱり
301可愛い奥様:2011/12/16(金) 14:37:38.68 ID:stmDO6So0
「生活保護支給の多さは大阪の輝かしさ、あたたかみ」 毎日放送・西靖アナの発言が波紋
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324012002/
302可愛い奥様:2011/12/16(金) 14:53:11.06 ID:9ecyv/Kj0
>>301
好感度あげるつもりで言ったんだろうけど、これはさすがにおもた。

アホか
303可愛い奥様:2011/12/16(金) 15:03:32.74 ID:nHQbZ8gV0
好感度というより、
生活保護をもらってる在日からの抗議が怖いんだろ
304可愛い奥様:2011/12/16(金) 15:29:09.57 ID:7+uKofZP0
【地域経済】橋下氏、大阪湾岸の人工島にカジノ誘致検討[11/12/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324014781/
305可愛い奥様:2011/12/16(金) 15:29:21.99 ID:fVqvQAM00
>>293
こういう書き込みっていつもsageてないからわかりやすいねえ
306可愛い奥様:2011/12/16(金) 15:30:27.96 ID:HIgQSRDKO
284です。
レスありがとうございます!
万博の駐車場料金半額は全然知らなかったよ…。一気に万博に行く気になったw
中之島も良さそうだし、今週末と来週末で両方行こうかな。
旦那が日曜しか休めないから、土日続けては行けないし。
中之島は車より電車の方がいいよね。暖かくして行ってくるよ。
本当にありがとう。
307可愛い奥様:2011/12/16(金) 15:49:35.24 ID:iHKofDCe0
>>297
低学歴低収入は例外でも持ち出してこないと一生勝てないからね…。
308可愛い奥様:2011/12/16(金) 15:53:46.69 ID:456uMFgG0
>>301
アホやな‥
309可愛い奥様:2011/12/16(金) 16:26:01.49 ID:uDGwgL+o0
>>294
高卒がキャリア官僚になれるの?
官僚が生活保護もらうことあるの?
高卒って大卒の方が頭悪いねんって態度でいつもドン引き。
東大出たような口の聞き方してるよね。
310可愛い奥様:2011/12/16(金) 16:38:38.06 ID:6KIjxD9k0
遅ればせながらインフルエンザの予防接種いってきたら体がだるい。
まだまだ大阪には流行きてないよね?年明けてもっと寒くなったら
流行ってくるのかな。
311可愛い奥様:2011/12/16(金) 16:46:04.63 ID:Kspk2nia0
>>309
どうでもいいけど、一流私大卒の人間が高卒の条件で
公務員や有名企業の社員になってる事実はどう思う?
312可愛い奥様:2011/12/16(金) 16:49:11.89 ID:h7J0MnFx0
313可愛い奥様:2011/12/16(金) 17:04:02.48 ID:J3UhqDE10
>>293
高卒で成功する人もいますがそれは少数…というよりは極まれな例外中の例外…
交通事故に遭う確立よりももっと低い…
そんなレアケースを持ち出して、高卒でも成功する、高卒でも金持ちになれると言うのは、無意味
314可愛い奥様:2011/12/16(金) 17:04:07.47 ID:0gG88tcY0
うちの子供の保育園、流行性胃腸炎が12人出たと手紙がきたわ。
明後日にはおゆうぎ会だけど、そこでまた感染爆発しそうで怖いよ。@大阪大正
315可愛い奥様:2011/12/16(金) 17:07:25.87 ID:456uMFgG0
>>314
近所の子が、高熱と酷い下痢で大変だったって聞いたけど
それかな‥
薬も整腸剤しか出してもらえなかったとか
316可愛い奥様:2011/12/16(金) 17:15:41.57 ID:K1JDNo7R0
>>310
副反応では?ワクチンのウィルスに負けて熱出る人いるよー。
317可愛い奥様:2011/12/16(金) 17:31:34.03 ID:yrs93XR70
>>311
結局、国家一種キャリア数・司法試験合格者・公認会計士数・総理大臣輩出者
どれをとっても、ほぼ偏差値序列通りになってるもんね。
やっぱり学歴=能力だよ。
318可愛い奥様:2011/12/16(金) 17:48:11.57 ID:kk2MIG8X0
レスで名前あがってた北野卒だけど、恐らく最終学歴で私より良いってことはないだろう方々が (傲慢で申し訳ないけど、確率的に少ないはずなので)
「高卒は大卒にかなわない!」ってドヤ顔してるの見ると正直( ´,_ゝ`)プッ

よっぽどのFランに行ったから大卒であることだけが砦なのかしらと思う
319可愛い奥様:2011/12/16(金) 18:01:55.32 ID:UTAFGvcW0
どうでもいいんで移動してくださいますか。
320可愛い奥様:2011/12/16(金) 18:10:44.20 ID:zpFln+Yt0
>>314
うちの幼稚園は臨時休園なったよ。
すごい子供は入院してる。
321可愛い奥様:2011/12/16(金) 18:36:20.74 ID:sMhug/yx0
スレチだけど、知り合いに中卒だけど会社起こして成功してる人のが2人いる。2人とも同級生。
私は大卒だけどふつーの主婦。

学歴だけで人生の成功失敗は計れないよ。

これだけではなんなので、私も中之島のイルミネーション行ってみる。来週末晴れるといいな。
今週末行かれる奥様方は、くれぐれも暖かい格好をなさって下さいね。今日から急に冷えたねー。
322可愛い奥様:2011/12/16(金) 18:51:34.84 ID:u93vTbHB0
>>310
うちの子の学校は3クラスくらい
インフルエンザで学級閉鎖になってるよ @市内北部
323可愛い奥様:2011/12/16(金) 18:54:44.27 ID:456uMFgG0
>>322
えええ!もう??
怖いなぁ‥

スレチかもだけど、自分も学歴だけでは計れないと思う。
324可愛い奥様:2011/12/16(金) 19:05:15.88 ID:9rdCPts50
私も学歴だけではないと思う。
その時その時でどれだけ自分を充実させてきたか、人との繋がりを大切に誠実にしてきたか、それと少しの運の向きもあるかも知れない。学歴なら学歴にこだわりすぎたり、人がいやがってることを平気でしたりする人は、やっぱりそれなりな人生になったりもするだろうし。

もう学級閉鎖があるのか〜。
今年は気温が安定しないね。
来週末は中之島行ってみようかな。
325可愛い奥様:2011/12/16(金) 19:31:48.66 ID:Ax5HRDwu0
>>318
リアルで、そのように北野高校卒の人って「お高くとまっていた」。
>>321
世俗的な成功が、立派とも限らない。
サラリーマン政商の宮内義彦氏がやって来たことは?
竹中平蔵や小泉純一郎のやって来たことは?
歴代日銀総裁や、財務省の国際派官僚がして来たことは?
鳩山さんは、確かに、ずれていたけれども、日銀総裁にデフレを脱却する
ようにいったが、無視されている。
日本では、日銀法が改正(改悪)されてから、総理大臣より日銀総裁の方が
格が上のようだし。
326可愛い奥様:2011/12/16(金) 19:43:01.43 ID:Pzxc8an90
ID:Ax5HRDwu0
は、ハウスッ!
スレチもたいがいにしなはれ
327可愛い奥様:2011/12/16(金) 19:50:46.12 ID:6KIjxD9k0
インフルエンザ、流行ってきてるんだねー
旦那がもらってくる確率高いから、ワクチン受けさせよう…
328可愛い奥様:2011/12/16(金) 19:52:58.43 ID:GYbUZkP90
風邪でもないのにマスクして出かけるのが癖になってしまった
あったかいし、化粧しなくていいし
329可愛い奥様:2011/12/16(金) 20:11:01.14 ID:UTAFGvcW0
>>328
喉の乾燥予防にもなるしね。
330可愛い奥様:2011/12/16(金) 20:51:30.88 ID:K7l4UWbA0
咳をしてツバ飛ばしまくってるやつほどマスクしないから
自衛ですね
331可愛い奥様:2011/12/16(金) 20:57:06.62 ID:Pzxc8an90
マスク、便利よねw
鼻が暖かいし、喉は乾燥しないし。
ただ、周辺でマスクしてる人がいなくて、御近所さんに会うと「どないしたん?風邪?歳末やしね、お大事にね」と言われるよ、@北河内
332可愛い奥様:2011/12/16(金) 21:05:56.58 ID:LRQm/15k0
事務職だとお肌の乾燥も防げて便利

ところでダルビッシュがメジャーへ行くと、上原(寝屋川)建山・西岡(大東)・ダル(羽曳野)と河内っ子が4人だね
帰って来たけど松井稼頭央(東大阪)もそうだ
333可愛い奥様:2011/12/16(金) 21:08:55.07 ID:d2r0i4dJ0
御堂筋のイルミを見てきた。
車内からだけど、とても綺麗だったよ。
車の流れが悪いからユックリ見られてよかった。
334可愛い奥様:2011/12/16(金) 23:06:55.08 ID:p1J4MyGf0
電車内で手マスクもマスクもせずにゴホゴホ咳する人に殺意が湧く時ある…
335可愛い奥様:2011/12/16(金) 23:25:30.68 ID:s6xXkdsgO
めちゃ分かるわー。空いてたら席を移動するけど、ようやく座れた席のまん前で
コッチに向けてゴホゴホされた時には殺意湧いた。
これ見よがしに、カバンからハンカチを取り出して自分の鼻と口元を押さえたけど
もともと鈍感なヤツには効果なしで、引き続きコチラに向けてゲホゴホして来たわ。
336可愛い奥様:2011/12/17(土) 01:40:01.76 ID:3J2MjcZk0
>>293
神戸女学院や武庫川は就職強いよ。
337可愛い奥様:2011/12/17(土) 02:17:35.60 ID:QWuP9UL00
神戸女学院・武庫川・松蔭はお嬢さんor家が金持ちなイメージ。
338可愛い奥様:2011/12/17(土) 09:08:47.14 ID:wNVDyNZu0
窓の結露がひどい。
皆さんもう大掃除にかかってますか?
339可愛い奥様:2011/12/17(土) 09:16:20.13 ID:n7V3edSm0
>>336-337
早く寝なさいw
340可愛い奥様:2011/12/17(土) 09:39:25.31 ID:Vj+7+9Uq0
寒いなあ
341可愛い奥様:2011/12/17(土) 09:51:44.60 ID:iln+XXmm0
寒い寒い(>_<)布団から出れない
342可愛い奥様:2011/12/17(土) 10:37:39.00 ID:n7V3edSm0
起きなさい
343可愛い奥様:2011/12/17(土) 11:21:17.12 ID:0Bt5NVG30
ワロタw
344可愛い奥様:2011/12/17(土) 12:45:09.81 ID:SPdr5EA80
神戸女学院は男漁りに命がけでイメージ悪い
偏差値がた落ちの最近は更に品がなくなっていると姪に聞いた
345可愛い奥様:2011/12/17(土) 13:11:53.38 ID:EIKHV0FD0
【大阪府大阪市】 女性宮家創設策動絶対阻止!TPP絶対阻止!民主党政権打倒!12.18 大阪大行動 (12/18)
期日
平成23年12月18日(日)

集合場所
新町北公園 (元 大阪厚生年金会館の南隣)

内容
13時00分 集会
13時30分 デモ行進 出発
15時30分〜16時30分 街頭宣伝 於・難波高島屋前

登壇者:
 水島総(頑張れ日本!全国行動委員会幹事長)
 西村眞悟(頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部代表)
 三宅博(頑張れ日本!全国行動委員会 大阪支部代表)
 三木けえ(前兵庫県三田市議会議員)
 ほか

※ 国旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください。
※ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)。

主催
頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部
頑張れ日本!全国行動委員会 大阪支部

TPP絶対阻止!TPP推進派は、国賊(売国奴)か、反日か、バカです!

346可愛い奥様:2011/12/17(土) 13:27:34.34 ID:sX4Khc+Z0
【大阪】「鶴橋にコリアタウンを」〜フォーラムでアイデア次々[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324094784/
347可愛い奥様:2011/12/17(土) 13:28:38.34 ID:BXW+IfIL0
「高卒」自体が侮蔑用語だもんね。
でも黒人と違って高卒は努力と勉学を怠けて自分で高卒負け犬人生を選択したんだからね。
将来リスクを背負うのを百も承知で。 だから「差別」とは言わない。
348可愛い奥様:2011/12/17(土) 13:29:05.21 ID:9w2BoSBc0
>>344
知り合いが神戸女学院卒の美人と結婚したけど
その女性が、結婚前に旦那の母親の所に単身乗り込んで
「一生同居はしません」って念書をとっていたことが判明。
母一人子一人の家庭で、苦労して育てた息子だったものだから
周囲は勿論ドン引き。
あれ以来、人それぞれと解っているものの、神戸女学院のイメージが悪くなった。
349可愛い奥様:2011/12/17(土) 13:36:31.84 ID:W+MU/LIV0
学歴厨は学歴板でやれば?しつこい

話変えて
さっきたかじんの番組で煮たんとたいたんの違いやってたけど
若い子は聞いたことはあっても自分では使わへんやろなぁと思った
自分でも相手みて大阪弁の度合い変えてるとこあるし
350可愛い奥様:2011/12/17(土) 13:40:58.89 ID:BXW+IfIL0
【怠け者ボッシー】生活保護母子加算は日本を滅ぼす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/x1/1256298704/l50
351可愛い奥様:2011/12/17(土) 14:02:46.58 ID:86+O5N6Y0
>>349
同じの見てた。
煮たんって、肉や魚なの?
魚の方が煮つけて言ってるイメージだったんだけど、家の中だけ通用する言葉だったのかなw
〜煮は野菜だったよ。

死語ランキングの てんご の意味を見逃した・・・
2位の、すぐの意味の単語も知らなかったから速攻頭から抜けたw
3位〜5位だなあ。私が知ってるのは。
352可愛い奥様:2011/12/17(土) 14:31:29.11 ID:Vj+7+9Uq0
魚でもイワシはたいたんじゃない?私も区別がよくわからん
353可愛い奥様:2011/12/17(土) 14:53:24.83 ID:LKlSliVO0
インスタントラーメンは煮る、やんね?
354可愛い奥様:2011/12/17(土) 15:26:18.48 ID:ddgK3PQC0
今日は大阪市内に向かう方面で検問やってたり、ミナミは警察がウロウロしてたしなんかあるんですかね?
355可愛い奥様:2011/12/17(土) 15:28:16.24 ID:x9T1FTNb0
キタも検問やらパトロールやら物々しい。
今日は何がある日なんだろう。
356可愛い奥様:2011/12/17(土) 15:29:47.62 ID:brxfUVQ90
>>351
番組見てなかったんだけど、どんな言葉が出てたん?

てんごは いたずら、やんちゃ、冗談みたいな意味だと思う。
「もう!そないてんご言うてんと・・・」みたいな感じで使うのを
昔たま〜に聞いたような。
357可愛い奥様:2011/12/17(土) 15:31:52.57 ID:brxfUVQ90
魚は煮付けて、しろ菜やお揚げさんは炊いたんで、、、
358可愛い奥様:2011/12/17(土) 15:48:47.97 ID:bWqJqeH40
警備は、
>韓国のイ・ミョンバク大統領が17日、日本を訪問し、18日に京都で野田総理大臣と首脳 会談を行う予定
なんだよ。
伊丹空港近くの幹線道路でも警官いっぱい立ってたし、
高速入り口では検問もあったようだ。
359可愛い奥様:2011/12/17(土) 16:06:17.52 ID:n7V3edSm0
なんで京都?
東京は拒否られたのかな?
360可愛い奥様:2011/12/17(土) 16:11:13.93 ID:IjrvDJnR0
>>354
>>355
韓国大統領が来日、京都へ
361可愛い奥様:2011/12/17(土) 16:11:40.35 ID:IjrvDJnR0
かぶった。スマソw
またたかりにきたんか。
362可愛い奥様:2011/12/17(土) 17:57:07.80 ID:W+MU/LIV0
>>356
遥洋子がどや顔で5つの使用例を披露してた、こんな感じ

あんたらほたえてたらあかんてせんどゆうたやろ!
たいたんわやになってしもた!さいぜんからてんごばっかして!

子どもの時、こんな風に怒られてたわ
でも自分は子どもにこんな風に怒れへんな
363可愛い奥様:2011/12/17(土) 18:10:13.26 ID:ddgK3PQC0
>>358
>>360
ありがとう!そういう事情があったんですね。
ラジオでも交通規制の話が何度も出る割に
なんで交通規制なのか言わないから相当すごい人でも
来てはるんやろなぁ〜と思っていました。
364可愛い奥様:2011/12/17(土) 19:35:48.48 ID:yzdwc5y70
何か日本橋のあたり今日人多かったなあ
365可愛い奥様:2011/12/17(土) 21:05:18.31 ID:oHUtTurA0
大阪えことば辞典みたいなイラスト付きの本を買いました。ジュンク堂で。
売れてるみたい。
366可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:14:49.14 ID:aUKNABT60
民団近くに住んでるんだけど、民団近くの大通りに
警察のバスが5台くらい止まってて
大勢の警官が交差点はもちろん、細い路地に至るまで立っていました。
こんな光景は初めて見たわ。
367可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:32:05.98 ID:C/iZCB4hO
10年くらい前に泉佐野の人と付き合ってたんだけど、
その人が部屋が散らかってることを
「のうらんくってる」って言ってた。(10年も前のことだから、
ちょっと間違ってるかも)南部では普通に使う言葉?
それとこれとは全然関係ない話だけど、大阪市出身の私の88歳の祖母は
赤ちゃんが寝かかってる時に出すうなり声みたいなのを
「寝ぞろ」って言ってた。
「のうらんくってる」と「寝ぞろ」は大阪弁?
私は吹田市出身だけど、どちらも全く知らないよ。
368可愛い奥様:2011/12/18(日) 01:24:19.91 ID:pcBrCChO0
韓国の人、わざわざ日本にイヤごと言いにこんでもええのに。
中国もしくは北ともめてなはれ。
369可愛い奥様:2011/12/18(日) 01:32:14.65 ID:cZk/OIs90
>>366
その民団にきてたみたいね

【外国人参政権】 韓国・李明博大統領 「世界の多くの先進国が投票権を与えている、日本がより大きな次元で解決すべき課題だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324131262/

>「世界の多くの先進国が投票権を与えている、
与えてねーよ。まったく、大統領からして、嘘ばっかりつきよるな
370可愛い奥様:2011/12/18(日) 03:17:21.78 ID:bxXAwKZg0
>>362
懐かしい!おばあちゃんに言われてた!
「てんごしいなや」とか。
371可愛い奥様:2011/12/18(日) 05:45:51.36 ID:bxXAwKZg0
大阪は瓦礫受入れ検討会議が14日で終了した模様。広報誌などの掲載もなく受け入れは来春にも。焼却場周辺の住民もこの事実を全く知りません。焼却場付近には幼稚園も学校もあります!MAP→bit.ly/uOlJPJ
372可愛い奥様:2011/12/18(日) 10:37:02.73 ID:qOAECSpe0
>>317
マジ?
373可愛い奥様:2011/12/18(日) 11:01:39.70 ID:3PhwsVhmO
外国人に参政権与えてる国がとんでもないことになってるのにね。
韓国は先進国なんでしょ?
自分のとこが中国人に参政権を与えればいいのに
374可愛い奥様:2011/12/18(日) 11:09:26.57 ID:KK/sqKne0
>>371
で、その地図の場所ってどこ?
PCだから見れない
375可愛い奥様:2011/12/18(日) 11:09:34.38 ID:4gJWGSCn0
>>372
こんなの14日のこのスレにさんざん出てきてます
376可愛い奥様:2011/12/18(日) 12:59:28.31 ID:KK/sqKne0
あ○りん地区あたりに持っていったらいいのに
377可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:00:14.65 ID:X17nBUzV0
韓国勢を紅白から断固阻止!7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324093596/l50
378可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:08:54.43 ID:TOoYuET30
>>376 あんな大阪のど真ん中に持って行ってどないするん
379可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:06:08.36 ID:4GuWLXF60
定義が曖昧とはいえ、韓国が先進国とか言ってると学歴がどうのってまた言われそう
380可愛い奥様:2011/12/18(日) 17:31:49.54 ID:y0ABUz6W0
中之島イルミネーションすごい人だった。
6年前行ったときは順路とかなかったしあそこまで激混みじゃなかった。
図書館のウォールタペストリーも黒幕張られてて、通りすがりの人には
見えないようになってるのね・・・・
御堂筋も見てきたけど、よくあれだけ木に電飾つけたな!!
381可愛い奥様:2011/12/18(日) 18:15:05.26 ID:jReKAIQp0
昨日昼間に御堂筋通ったけど
黄色く色付いたイチョウも綺麗だったよー
日銀前の落ち葉が下の小さい木に綺麗にかぶさって本当に綺麗だった
夜に見た川沿いのイルミネーションも良かったなぁ
この時期の御堂筋は良いよね
382可愛い奥様:2011/12/18(日) 23:07:40.25 ID:OtL+8EbB0
>>381
御堂筋にル・パン・コンディアンが出来たら良いと思うの。
もしくはタケウチのまったりカフェ。

昔、西大橋によい感じのカフェがあったんだけど、今や自転車屋だし。
あの辺りも銀杏が綺麗なんだよね。
本屋併設のカフェでも出来ないかなー。

お金があったら自分でやるんだけど。
383可愛い奥様:2011/12/18(日) 23:26:03.25 ID:AGTuwaRU0
>>367
泉州住みですが、寝ぞろは祖母がよく言ってました!
懐かしい〜。
384可愛い奥様:2011/12/19(月) 00:39:10.85 ID:ZFm/j5Wj0
私の母60代は今でも孫が寝る前に愚図ると「寝ゾロ言うてやるわ〜」と言うよ。語源はわからないけど、ニュアンスはわかるよね。

御堂筋、カフェが沢山あると、ほんといいね。
385可愛い奥様:2011/12/19(月) 09:02:50.83 ID:aso/CX6K0
ふと
ガオーさんを思い出した
386可愛い奥様:2011/12/19(月) 09:30:09.55 ID:PV1KM5yh0
>>381
わたしも土曜日の午前中に御堂筋を通ったよ。
「朝の太陽と銀杏がきれいだよ」とここに書いていた奥様のこと思い出してた。
太陽+落ち葉がふまれてない状態だからかすごくきれいな黄色だった。
387可愛い奥様:2011/12/19(月) 10:04:14.40 ID:4xrSFOyt0
ほんと、銀杏並木美しいよ〜
土曜だと人も少なくてゆっくりできるよね
あまり目立たないけど淀屋橋あたりはベンチもあって、
持参のコーヒー片手に読書してるおじさんとかがたまにいる
御堂筋沿いの彫刻を眺めながら黄金色の絨毯ふみしめてゆっくりみるのもいいよ
南船場あたりまでくると人が増えてくるけど、淀屋橋〜本町あたりまでは素敵
388可愛い奥様:2011/12/19(月) 14:34:10.35 ID:Qv4I25TY0
>>348
でも母1人子1人なら、母親は喜んで息子を解放してあげてこそ、母の鏡だと思う。
おかあちゃんは大丈夫やさかいな、心配せんでええよ。
そして1人で死ぬってのが美しい人間のあり方。

息子(と嫁)は、親に対して感謝があれば、
「何言うてんの、僕が今あるのはかあちゃんのおかげや、ほっとかれへん」
「そうですよ、お母さん」
みたいな感じなら、尚良しだが、相手への情の期待はするものではない。

親から子への愛情は損得なしにかけるもの、親は子の情を期待してはいけない。
(子の自発的な孝行心は別)
389可愛い奥様:2011/12/19(月) 15:24:06.48 ID:SdRHqP7O0
にゃははは(^∇^)
おみゃいら、ガレキで汚染されて低脳虚弱児を子や孫に持つこと決定じゃ
にゃははは(^∇^)
390可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:21:29.10 ID:r8ovMgCJ0
>>388
そうだよ。
そのお母さんは息子が幸せならそれでいいと、ずっと黙ってた。
息子が家を建てるとき、母も呼びたいと嫁に言ったら
嫁が念書を旦那に突きつけたもので、息子の側が大騒ぎwというお話。
391可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:24:16.17 ID:bx1b1J3t0
なんだか、スレチ
392 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/19(月) 16:41:01.71 ID:atMExGoO0
「かがみ」は鏡じゃなくて鑑だがな
393可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:46:45.42 ID:r8ovMgCJ0
>>391
ゴメ 反省して当分ROMってる
394可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:52:40.54 ID:RxR0IJt80
チョン系の店は喪に服すのかな
395可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:53:53.07 ID:dFJTikIg0
>>393
なんて素直な奥様なんだ…
396可愛い奥様:2011/12/19(月) 17:33:04.71 ID:Qv4I25TY0
>>394
そんな感じでもなさそう。
南北分断したのって、戦後だから今の在日の人たちって、仮に北出身でも「北朝鮮」のアイデンティティあるのかにゃ?
私の友人の在日(北)の人は、パスポート取ったとき国籍を初めて知ったらしい。
それまで日本名で日本人の学校に行ってたから。
という一方で朝鮮高級学校に行く人もいて、どういう基準なんだろうね?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324275765/
一方、在日韓国・朝鮮人が多く暮らす大阪市生野区のコリアタウンで食料品店を営む女性(59)は、「うれしいし、良かった。
今まで北朝鮮の人が飢餓で苦しんでいるのに、自分だけおなかいっぱいに食べていた人だったので
、これからは少しは良くなることを願う」と笑顔。食料品店店員の高田博さん(22)は「後継者には、
これからの韓国と北朝鮮との関係をしっかり考えてほしい」と注文をつけた。

 別の飲食店経営の男性(70)は「死亡には全く関心がない。
あんな嘘ばかりの国を相手にできない」と突き放した。
397可愛い奥様:2011/12/19(月) 17:36:53.79 ID:aso/CX6K0
どうでもいいから
3世にも4世にも5世にもなって在日であり続ける人は
とっとと帰ってほしい
よほど在日特権がおいしいのか
398可愛い奥様:2011/12/19(月) 18:48:22.29 ID:RxR0IJt80
>>397 文句はいろいろいうけど結局は本国に帰るより暮らしやすいんでしょ
在日の人は母国にいくと先祖が朝鮮戦争の時に日本に逃げたと
白い目で見られると言ってたし。知人の在日の子は、自分の意思で日本にきたのに
強制連行だっていってるひとがほとんどだといってたよ。
別の在日の後輩は両親が密入国でぇ〜と笑い話にしていってた。
前者はまともな人だったけど、後輩の方は仕事を一緒にしてても
ひがみっぽくて意地悪だしろくでもなかった
399可愛い奥様:2011/12/19(月) 20:59:34.71 ID:D/yQ2HW30
>>397
生活保護受け放題(夫婦同居で生活保護)
脱税し放題
日本の労働者から「搾取」したお金で「反日」だから在日は全員帰って欲しいわ
日本に帰化して、竹島奪還のためには死んでも言いと思っている人以外はね
ちなみに
橋下市長は、在日に選挙権をあげたいのだってね
やってられないよね
最高裁で、選挙権は国民固有の権利と判決が出ているのに、
最高裁の判決を「憲法違反」と吼えている日弁連会長と同じやん
400可愛い奥様:2011/12/19(月) 22:04:15.37 ID:3QBgs76H0
不正受給と脱税が分かってんならチクれば?
401可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:02:01.65 ID:BXH/CsgJ0
>>400
差別だとか騒ぎ出して大事になるから
アンタッチャブルなんだよ
402可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:05:41.74 ID:Qv4I25TY0
>>401
密告なら、とばっちりはないじゃん?
騒ぐなら市担当者と国税相手だし。
403可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:47:47.84 ID:NHmQwXJr0
人権屋が黙ってないから当局はうごきません。
匿名の密告なんてなおさら受け付けません。
404可愛い奥様:2011/12/20(火) 00:53:34.72 ID:CI9QNkM00
犯罪なのに何が差別なんだ
405可愛い奥様:2011/12/20(火) 02:21:56.88 ID:uNpG+Bqq0
引越しを考えてるものですが牧落駅とか桜井駅の周辺ってどんな感じでしょうか?
来年にでも家族で見に行くつもりですが地元の方、病院とか買い物の
利便性はどうですか?
406可愛い奥様:2011/12/20(火) 04:10:39.78 ID:wgg8/OV/0
>>396
父親が在日だけど、私も長いこと知らなかったわ
母が日本人だから国籍も日本だし
父は日本生まれ日本育ちで当然日本の教育受けてきたけど、自分の親は強制連行された、差別あったから苦労したって言うよ
私が反論したら(ソースは2ちゃんw)マジギレされたから嘘言ってる意識はないんだと思う
戦後のドサクサの苦労やら親の体験談フィルター+学校の授業でそうなってるのかなと思った

後反日じゃないけど歴史は典型的な自虐史観で「昔の日本は悪いことした。負けてよかったんだ」って言う
でもこれ全部むしろ日本の学校の教えた通りに育っただけなんよね

教育変えなきゃ本当にヤバいと思う
私は保守だけどネトウヨ扱いされたことあるしw
生粋の日本人の方が日本のこと嫌いだったりするイメージ
長文になっちゃった、すみません
在日に近い立場の人間から見た話でした
407可愛い奥様:2011/12/20(火) 09:42:41.97 ID:T5ufNhgy0
>>406
なんか、道徳教育の一環で在日中国/朝鮮人について習ったら、
普通に仲良かった同級生が「ごめんねー知らなくて」って謝りにきたっていう話を聞いたことがある。
もちろん、当の在日の子も日本人として育ってるから、知らないわけで、
謝られても(苦笑)みたいなw

大阪の道徳教育は難しいよね(無理矢理大阪につなげたで!)
408可愛い奥様:2011/12/20(火) 10:06:33.14 ID:qHMCWi3o0
今日はあったかい?
まだマシかな。
409可愛い奥様:2011/12/20(火) 10:42:53.15 ID:v1QbvRyk0
>>406
お父さんも洗脳されてるんですね、自分の親に。かわいそう。
410可愛い奥様:2011/12/20(火) 12:05:44.39 ID:DiggZj3S0
>>406 煽りでもなんでもなく普通にききたいんだけど、お祖父さんはなんで
戦後帰国しなかったの?

今日は割とあったかいかな。晴れたり曇ったりだ@大阪市内南部
411可愛い奥様:2011/12/20(火) 12:10:05.95 ID:TO3Pv2XA0
【社会】 大阪市、朝鮮学校に50年にわたってタダで用地を貸与
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324347414/
412可愛い奥様:2011/12/20(火) 12:29:50.86 ID:wgg8/OV/0
>>407
そう!
私アフォだから小学校の時に父が外国籍なの知って「え、つまり私ハーフ!?かっこえぇw」ってなって周りに言ったりしたんだよね
だからってどうもならなかったけど
ただ中学で差別だなんだと人権学習の時間から物凄く居心地悪かったし嫌な感じを味わった(イジメはないけど自分がミジメだった)
それからわざわざ言わなくなったなぁ
もちろん旦那とか付き合う人には言うけどね

差別で得する人間がいるから、差別を助長する為の学習だったんだとわかったよ
だって差別されたくないと思ってたらあんな授業おかしい
今後大阪の教育から変わるのかな
413可愛い奥様:2011/12/20(火) 12:38:53.00 ID:hrV8rlwI0
合の子はやっぱりそっち寄りなのね
十分洗脳されてるやん
414可愛い奥様:2011/12/20(火) 12:39:58.26 ID:wgg8/OV/0
>>409
そうですね
苦労は確かにしたんだろうし、事実風当たりも強かったんだろうけど、虚実がないまぜになってるのは間違いないと思ってます
>>410
どうも戦前戦中から移住してたような感じなんですよね
父が末っ子でギリ戦後生まれ、上の兄弟多数
基盤が既にこっちに出来てたから帰らなかったのかとエスパ
喧嘩にならずにその辺のことを聞くのが難しくて;詳しくないです
すみません

今日本当にあったかいですね
415可愛い奥様:2011/12/20(火) 12:47:30.78 ID:4xTRXfAAO
>>412
>差別で得する人間がいるから、差別を助長する為の学習

童話とか典型的なこのパターンだと思うわ
416可愛い奥様:2011/12/20(火) 13:17:25.94 ID:T5ufNhgy0
子供の頃、学校で童話の標語が書かれたカレンダーを配られて家に飾ってたのね
(純粋にカレンダーとして)
で、@ヶ月毎日目につくものだからその標語を覚えてて、
交通安全だか挨拶しようだかの標語を作りましょうの時に、
カレンダーの語句入れ替えて作ったら、
先生に褒められたくすぐったい思い出があるわ。

スレチなままじゃなんなので、「あほや」って有名なたこ焼きやなの?
よく見るわ。おいしいから、越してきてから、昼食がたこ焼き比率高い。
417可愛い奥様:2011/12/20(火) 13:23:46.31 ID:qHMCWi3o0
>>416
あほやって結構有名だと思うよ。
藤井隆が何年か前に絶賛してたわw
車で通る度に思うんだけど
西成ってたこ焼き屋多くない?
418可愛い奥様:2011/12/20(火) 13:28:14.65 ID:T5ufNhgy0
>>417
西成は行ったことないから分からんけど、
北摂に越してきたばかりで、たこ焼き屋ってこんなに多かったっけ?と思ってる。
神戸もいたけど、そこまでたこ焼き屋が点在していなかったイメージ
しかも「あほや」多いわー。個人の所も多いけどね。
419可愛い奥様:2011/12/20(火) 14:01:58.88 ID:DnQtOP+P0
そうそう、藤井隆が絶賛してたから鶴橋のお店のん食べたけどふっつーやったわ〜
420可愛い奥様:2011/12/20(火) 14:16:56.93 ID:+e/Kug5e0
あほやはぺちゃ焼きがうまい、たこ焼きは普通。
421可愛い奥様:2011/12/20(火) 14:49:45.58 ID:tZvkScVc0
たこ焼きは結局 自分で焼いたほうが
自分好みのが食べられる点で一番いい気がする。
わたしはお店で売られてるのでよくある 
大きくてベチャっとしたタイプが好きじゃないんでなおさら。

買って食べたたこ焼きで今までで一番美味しいと思ったのは
昔 兎我野町の片隅でやってた屋台のおっちゃんが売ってたたこ焼き。
近くの焼鳥屋によく行ってて 帰りによく買ってた。
小さめで外はカリッとしてて中が程よくトロッとしててソースも美味しかった。
今はあの辺りは雰囲気が激変してしまったので おっちゃんもいなくなってしまった。
まだ どこかでたこ焼き屋台やってるのかなぁ。
422可愛い奥様:2011/12/20(火) 15:35:26.64 ID:7ulbeGMW0
いつも不思議に思うんだけど、大阪みたいな都会に強制的につれてこられて
一体何の仕事させられてたんだろうね???
もし、私がその時代の偉い人だったら九州の炭鉱や北海道の開拓させるわ。
でも、昔の本とか読んでもそういう危険で最底辺の職場は日本人だらけなんだよね。
なのに、強制連行されてきたはずの人たちが都会の工場とかで働いてるんだから
どう考えてもおかしいんだよなー。
差別とか何でもなくて、冷静に客観的に昔の書籍を読んでて思ったこと。
もし、朝鮮人だらけの炭鉱とか存在してたら大々的に騒がれそうだけど聞いたこと無いし
それなら大阪じゃなくて九州や北海道が在だらけのはずだw
正直、戦前の大阪に炭鉱夫も嫌がるような厳しい仕事があったとは思えんわ。
423可愛い奥様:2011/12/20(火) 16:15:21.29 ID:k1WrWfBs0
大阪に放射能がくるぞ (+_+) 燃やしていいのか放射能(ー_ー)!! それでいいのか大阪人!
★★★ 拡散希望|許可なし転載コピペOK ★★★★
------------------------------
【大 阪】住 民 説 明 会
------------------------------
*日時:2011年12月28日(水)13:30〜17:00
*場所:西区民センター3階 和室
(大阪市西区北堀江4-2-7・市立中央図書館そば・子ども文化センター隣)
地図→www.osakacommunity.jp
*問合せ連絡先:うえき 090-5644-7033
*来てほしい人:
・老若男女
・放射能汚染ガレキ焼却されることをご存知ない人
・賛成している人
・市会議員とか行政に発言権持つ人
・当日、この問題を無知な人に優しく厳しく説明できる人
・同様の活動をしている人(一丸となりたいのです)
・自分の住む町でも説明会開催と思う人
こういった方々を当日会場に連れてきてくれませんか?
反対住民一丸となって阻止するベースを築きます。
424可愛い奥様:2011/12/20(火) 16:40:24.07 ID:T5ufNhgy0
>>422
沖縄の人が大阪に多いのは出稼ぎだよね。
富を求めてやってきた。阪神間は軽工業盛んだったしさ。
あと鉄道敷設の力仕事とかも朝鮮の人が多かったらしいよ。
トンネルとか事故もあったみたい。
そういう部落の1つが神戸の源平町だったり。
425可愛い奥様:2011/12/20(火) 16:50:23.52 ID:SAjSyRZb0
>>422
平野川でググるといろいろ出てくる
ttp://uemachi.cotocoto.jp/plus/?p=29

強制連行ではなくて、賃金が高いと聞いて集まってきたらしい
そのまま生野区に居住したので生野区に在日が多い
労働が過酷だったのは本当らしい
昔のことなんで土木工事は日本人でも過酷だったろうと思う

なんで大阪なのかは済州島ー大阪間に船便があったんだそう
426可愛い奥様:2011/12/20(火) 17:47:24.19 ID:+twuF7N+0
>>422
タチソに連れて行かれたって習ったわー
本当にそういう授業多かった
427可愛い奥様:2011/12/20(火) 18:14:58.25 ID:/4cQI8xFi
ちょっと乗り遅れたけど、あほやのたこ焼きは柔らかすぎるのが個人的に好みじゃないな〜。美味しいけどね。
わなかも普通に美味しいね。
歳とってきたからか、たこ焼きはもうソースよりしょうゆが好きだわ。
428可愛い奥様:2011/12/20(火) 18:46:44.34 ID:Esw6kGtG0
あほやは店名が嫌
名は体をあらわすって言うとおり、ちゃんとしてんのかなぁって思っちゃう。
個人的にはくくるが好き
429可愛い奥様:2011/12/20(火) 19:44:20.09 ID:lxNL4FCd0
おはぎの丹波屋がなくなって、あほやになった。ソースはおいしいけど、油っこいような。
近所はジャンボにククルに、六軒くらいお好み焼き・たこ焼き店があるけど、醤油味のところがないのが残念!丹波屋のみたらしや磯辺巻きも大好きだったのにな、淋しいわ。
430可愛い奥様:2011/12/20(火) 20:42:59.34 ID:UdSJ6aTx0
【話題】 「少女時代の日本語ラップわからない」 K-POP批判? 浜田雅功発言が波紋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324376647/l50
431可愛い奥様:2011/12/20(火) 21:26:42.13 ID:eAeCUCHa0
強制連行といっても、嫌がる人の腕をつかんで無理やり船に連れ込んで…
ってわけじゃないからね。
済州島出身在日2世義母が言うには>>425の通り「いい仕事がある」と誘われ日本へ。
堺で洋裁の仕事を安賃金でやっていたらしい。
432可愛い奥様:2011/12/20(火) 21:39:27.00 ID:dQrjUwVk0
もうええちゅーねん
433可愛い奥様:2011/12/20(火) 21:48:29.48 ID:yOa2e9o70
>>431 だよねえ。無理やり連れてこられたならこっちで基盤ができてようと
帰国すると思うんだよね。家族もいただろうし。
帰るより残ったほうが美味しかったんだろうね。
434可愛い奥様:2011/12/20(火) 22:24:02.98 ID:RAzqmmgq0
タケウチ、3階のカフェ閉めてんね。消防法の絡みで。
435可愛い奥様:2011/12/20(火) 23:25:18.73 ID:5KIdDCMx0
>>410
だいたいの在日の一世は社会的に底辺とか貧民とか訳ありの連中。
祖国を見捨てて来てるからかなり成功しないと帰れない。
436可愛い奥様:2011/12/21(水) 00:24:25.45 ID:QVakeaEmi
>>434
へー。カフェの方はいつか行こう行こう…と思ってたけどついに行けなかった。。
437可愛い奥様:2011/12/21(水) 00:48:55.46 ID:2ZK7hRyG0
難波千日前のビックカメラ7Fに入ってるユザワヤが移転のため閉店セールやってた!
子供の小物用に布買ってきた〜
心斎橋大丸は遠いから、移転後は行かないだろうなあ。
昔は堺本から難波まで余裕で歩いてたのに・・・
438可愛い奥様:2011/12/21(水) 00:51:22.69 ID:QzUTSYbW0
ちょっとお聞きしたいのですが、二週間前の日曜日に、本町あたりの、多分九太郎町だか久宝寺あたりなんですが、ビルが倒れて来て崩れていて、電柱も倒れていて通行止めになっていたんですが、その日のニュースにもならず謎のままなんです。
かなり大事だと思うんですが、何の情報も無し。
何だったんだろう。
439可愛い奥様:2011/12/21(水) 01:07:34.38 ID:55pGQD2W0
>>405
牧落のあたりって意外と拓けていると思う。
ファミレスとかドンキやオートバックスなんかもあるし
ミスドの日本第一号店だとかもあるし。車があるとすごく便利じゃないかな。
桜井は昔懐かしい商店街とかあって歩きの買い物はしやすそうだけど、
駅前がちょっとごちゃごちゃしたイメージかなあ。
仕事の関係で少し通ったけど、私はけっこう好きな町で住んでもいいなって思った。
でも10年近く昔の話だからもうだいぶ変わっちゃたかな。
440可愛い奥様:2011/12/21(水) 01:31:53.62 ID:apIUb7DY0
>>439
ありがとうございます。
桜井駅はゴチャゴチャしてるんですね。
車には乗れないので大きなスーパーが2〜3箇所、総合病院があれば
いいなぁとおもったんですが桜井駅のほうの商店街はいろいろ売ってそうですね。
百楽荘は高級住宅街とまではいかないのでしょうか?
441可愛い奥様:2011/12/21(水) 02:32:24.99 ID:wpOmU/VW0
>>438
それ本当?
全く聞かないね
442可愛い奥様:2011/12/21(水) 07:11:01.07 ID:+LWAKgS90
>>437
え〜そうなんだ!
すみませんが、いつ閉店するか教えてください。
子供のバッグを作るための生地を買いに行こうと思ってたので。
移転先は大丸なんですかね。
443可愛い奥様:2011/12/21(水) 07:22:42.34 ID:WSm9qi/kO
たこ焼き話に乗り遅れた…

たこ焼きは「アスカ」のが一番好き。
しょうゆ味で、焼きたては外はカリカリ中はトロリ。
でも、冷めてユル〜くなってもおいしい(と思う)。

マイナー百貨店な京阪百貨店(京橋と守口だったはず)の地下にあるんだけど
マイナーすぎて話題になってるのを見たことが無い…
444可愛い奥様:2011/12/21(水) 08:10:35.70 ID:tYIwDG5V0
ドンキある街は嫌だなあ
445可愛い奥様:2011/12/21(水) 08:19:50.51 ID:+LWAKgS90
>>444
うちはドンキより玉出の方が嫌かも。
446可愛い奥様:2011/12/21(水) 08:38:01.60 ID:Ned+aNry0
>>444
箕面にすらありますんで…
447可愛い奥様:2011/12/21(水) 08:41:07.25 ID:87jqg+Dd0
>>444-445
どっちもあるうちは涙目orz
昼間はまだマシなんだけど、夜9時すぎてから来る客層の酷いこと・・・。
夜中に来るのなんて、もう見てられない。
12時とか1時とか、そんな時間に幼児〜小学低学年を含む家族全員で来る意味が分からん。
どうしても必要な買い物なら、親のどちらかだけでいいだろうに。
駐車場の隅に使用済コンドーム落ちてたり、(´A`)ウヘアってなる事多い。

勿論、ごく一般的な買い物客も沢山いるんだけどね。
448可愛い奥様:2011/12/21(水) 09:04:03.75 ID:5OU2hpXm0
>>442
437さんじゃないけどこないだ行ってチラシももらったので。
1月15日で閉店。セールもその日までやってるみたいです。
一部(リバティ等だと思う)をのぞいて3〜7割引。
たまたま行って会員じゃなくても3割引で嬉しかったw

大丸心斎橋北館12階にオープンするのは2月下旬。
あそこオープン時は北欧で頑張ってたけど
だんだん店が抜けていってたからちょうどいいかも。
12階まで上がるのがめんどうなんだよね。
まあユザワヤに行くのに今のビック7階でもめんどうだったけどw
449可愛い奥様:2011/12/21(水) 09:05:55.07 ID:5OU2hpXm0
あとまちBBSの西区スレを見てたら
タケウチが郊外に移転する予定ありとか書かれてた。
本当かなあ?遠くなったら多分もう行かなくなるな。
450可愛い奥様:2011/12/21(水) 09:48:39.27 ID:+LWAKgS90
>>448
詳しくどうもありがとう!
15日までなんですね。
今週末にでも行ってみます。
451可愛い奥様:2011/12/21(水) 10:03:30.22 ID:W/G6Qhhx0
452可愛い奥様:2011/12/21(水) 10:16:32.92 ID:QzUTSYbW0
>>451 ありがとうございます。
これに間違いないです!
453可愛い奥様:2011/12/21(水) 11:35:14.65 ID:jgzg3dI60
>>444
ドンキホーテとABCマートは在日が経営しているよ
454可愛い奥様:2011/12/21(水) 13:01:09.72 ID:JqLRhitJ0
タケウチってなんですか?
卸問屋てきなものかな。
455可愛い奥様:2011/12/21(水) 13:02:45.44 ID:n23ZsHeY0
パン屋さんだよ。
456可愛い奥様:2011/12/21(水) 13:09:16.54 ID:JqLRhitJ0
>>455
ウツボ公園の近くのめっちゃ並んでるパンやさんなんですねえ。
そんな美味しいんや〜。

いつも行列見てるだけだった。
あれがタケウチか〜。
457可愛い奥様:2011/12/21(水) 13:34:52.15 ID:yCgNDK/c0
タケウチのパンは好きだけど、
あの並んでるの見たら買いに行く気が失せるんだよな・・・
夕方に通りかかって空いてそうならラッキーって感じだけど
なかなかそんな時間に行けること少ない。
しょうがないからタケウチのレシピ本でパン作ってるw
なかなか美味しいよ
458可愛い奥様:2011/12/21(水) 14:11:33.96 ID:5sXOxWyR0
西日本の子供たちを内部被曝から守ろう
西日本の農作物を守ろう
ガレキの焼却を許せば毎日空からセシウムが降ってくる

http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1
医師による「放射性ガレキ受け入れ反対」の会見

只今生放送中
459可愛い奥様:2011/12/21(水) 14:13:15.94 ID:3h/o+rKc0
タケウチ、あの場所であの小さな店だから郊外移転も出てもおかしくないよね。
平日ランチ前、土曜はありえないほど混むし(客の付き添いもいるから余計)
子連れのお母さん達はベビーカー置いて抱っこヒモでパン買ってるし。
前の店も小さかったから、今度はもう少し通路に余裕あればなあ。
西区はなれるのは寂しいな。手土産や靭公園で食べるのにちょうど良かったのに。
460可愛い奥様:2011/12/21(水) 15:46:20.44 ID:r62LbfnK0
タケウチ、一度行ってみたいんだけど我が家からは少し遠くて
いつも激しく混んでいるという噂だし、結局一度も行ってない。
移転の前に行ってみようかな。何時ごろが比較的空いてるんですか?
461可愛い奥様:2011/12/21(水) 15:50:43.72 ID:mju6QuKy0
橋下さんなら必ずがれき燃やして大阪をおせんさせてするれはず
462可愛い奥様:2011/12/21(水) 16:16:56.32 ID:2C+boYY+0
堺筋本町のフールドゥアッシュも美味しいよ>パン
ここもタケウチ同様狭いけどw
463可愛い奥様:2011/12/21(水) 16:38:13.91 ID:A8x5zs4s0
>>443
醤油味のたこ焼き、京阪にあるのか!京阪百貨店は魚が新鮮なので、年末はいつも守口まで自動車で買い出しに行くの。アスカね!買ってみる。ありがとう。
464可愛い奥様:2011/12/21(水) 17:00:30.84 ID:7WenGSDP0
タケウチおいしいらしいですね!関東から出張でくる友人がいつも大量買いして
冷凍保存してるらしい。「近いのになんで買いにいかないの!?」と毎度いわれる。
北摂に移転だったらうれしいなぁ。
465可愛い奥様:2011/12/21(水) 17:08:08.66 ID:m34hzyoZ0
>>464
そこまで美味しいかな?という印象。
甘くないパンが好きな人には、普通のパン屋さんですよ。
菓子パン系が充実してる。
466可愛い奥様:2011/12/21(水) 17:15:52.47 ID:yCgNDK/c0
オリーブ包んだやつとか好き。>タケウチ
パン生地とオリーブとのバランスが好みなんだけど
そう思えるのはなかなかよそでは無い気がする
467可愛い奥様:2011/12/21(水) 17:37:18.07 ID:FnNTj/QT0
校庭モンスターペアレンツ問題って関西でしか放映されてないのかな?
端からみて、やばい親がしきってる感ありありなんだけど、なんでマスゴミは学校が悪い風に放送するんだろね?
無関係だけど学校がかわいそう
468可愛い奥様:2011/12/21(水) 19:30:53.65 ID:RWpnGlin0
タケウチのオリーブパン、私にとってはしょっぱくて酒のアテだわw
ムジカの紅茶パンが好きだな うちからは遠くていつも意を決して行くんだけど
売り切れで買えなかったことが三回ある。そのうち熱が冷めて
行かなくなっちゃったな。
469可愛い奥様:2011/12/21(水) 19:42:07.22 ID:LPKjZTy30
【既女板】放射能汚染★がれきの全国拡散に反対★3
http://unkar.org/r/ms/1322327107
みなさん
●私は昨日手に入れた環境省から各県に送られてきていた文書を入手して、ほんとうに驚き、
恐ろしさに震える思いです。概略をお伝えします。

震災ガレキは、各自治体や住民の間から、持ち込みに反対・反発の声が大きく上がっていました。
国は、当初は各県に照会をかけて、ご存じのように、全国でも愛媛県がオオノ開発を含めて、
ダントツの量を受け入れる可能性が報道されていました。
しかし、その困難さが分かった国は新たなテを考えてきました。

実は、昨日(12日)環境省から各自治体に、新たな「聞きとり」をするという情報が、
ある人から入りました。そこで、県に聞きましたら、
それはその通りだが、来週明けに市町に文書を出すまでは、公開できないというのです。
そこで、環境省の廃棄物対策課に聞きました。すると、文書が送られてきたということです。
●それによりますと
> ガレキは一般廃棄物ということで、持ち込む各市町の同意などが必要となっていましたが、
> 今後はたとえば★民間処分場では、国の出先機関に受け入れ量などを
> ★【報告】するだけで済ませることができる
と書いてあります。その調整は、環境省の出先機関、四国四県では高松にある環境省の
地方事務所で行い、住民などへの説明なども国の責任で行うというのです。

つまり、震災ガレキについては、環境省の災害対策本部と地方への出先機関が「責任を持って」
受け入れを★促★進★するという趣旨です。これを、「マッチング」と言っています。
地方自治も、国民主権もない、住民を無視した、とんでもないことが起こっています。
各自治体も、住民の抗議に困って、国にすべてをやってもらうということですね。…許せません。

●これからは、ガレキ問題をいくら県や市町に言いに行っても、「国が責任を持って
やっていますので、我々は何も言えません」ということになりかねません。とくに
★民間処分場などは、もう国に従えばいいのですから、たやすくお金儲けをしようとするでしょう。
この各自治体に答えを出させるための文書には、環境省は、「自治体名は公表しない」と
書いています。どこまで、国民・市民をないがしろにするものでしょう。
470可愛い奥様:2011/12/21(水) 19:42:47.61 ID:LPKjZTy30
実話ナックルズ編集部「怖い噂」VOL10
■「東日本大震災の"黒い霧"」FILE03 予見された惨事 アメリカの対日原発プログラムの恐るべきシナリオ
...
福島第一原発の事故は「管理の不備」と「不運」が重なっただけだろうか…
そうではない、"事故を起こす意志"が存在したのではないだろうか…
...
《日本の国力をこれ以上にせず、将来的にも反アメリカとならないようにするには、長期間にわたり、エネ
ルギー部門で日本に手錠をかけておく必要がある。注目すべきは、日本の原発の発電量は、すでに全体
の三割にも達している事である。それには、エネルギー部門の雄である東京電力の力を削ぐ必要がある。
...電力各社の原子力部門の担当者の多くは、日本の一流大学・大学院を卒業しており、留学経験も
豊富で極めて優秀。『国のため、国民のため、原子力の平和利用を推進する』という使命感、プライド
も高い。逆に原子力安全・保安院の検査官たちは彼らに比べ、学歴は低い。彼らの知識、技能が上の
ため、無用なコンプレックスを持ち、規制のための規制を展開している。この反目を利用しない手はない
...
引用した文章は、2000年2月にCIAがホワイトハウスに上げた秘密報告書の一部だという。ジャーナリスト・
国渡薫が2002年に『財界展望』誌上で紹介した。 http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
...原子力安全・保安院は2001年1月の省庁再編の際に設置された機関であって、
この報告書が書かれたときにはまだ存在していない
...2002年というのは、福島第一原発と同第二原発、そして柏崎刈羽原発におけるトラブル隠しが発覚
...東電のスキャンダルを仕掛け、経営陣の入れ替えを狙った。そして新体制となった東電は、
なぜか原発の安全装置を取っ払う作業に邁進する
...
一連の流れを見れば、福島第一原発事故は、21世紀の省庁再編から用意されていた
...
戦後に欧米資本の原子力プログラムに組み込まれた日本は、長いこと核兵器燃料の下請け工場として
働いてきた。アメリカは日本の核武装を懸念しながらも、核戦略基地としての日本を重宝してきた。
とりわけ米ソの冷戦時代はそうだった。

しかし、アメリカの対日原発プログラムは、21世紀から次のステップに入ったのかもしれない。
それは、日本を「核燃料処理国家」に改造する というプログラムである。

つまりは★廃棄物処理場のことだ。
471可愛い奥様:2011/12/21(水) 19:52:58.82 ID:R6aClsjc0
コピペ、うっとおしい。
放射能は専スレへ。
472可愛い奥様:2011/12/21(水) 19:55:40.45 ID:fCYvZioL0
先日本町へ行ったら心斎橋筋の着物屋さんがたくさんある所辺りで
美容院のような感じでガラス張りになってて中にお客さんがずらっと座ってて
年輩の女性が次々と入って行ったのを見たんですが、そこは美容院ですか?
看板を見たんだけど、名前を忘れてしまってググっても出て来ないんです。
美○○だったと思います。
美容院だったら一度行ってみたいな。

本町で食事はどこか美味しい所があったら教えて下さい。
和洋中華何でもいいです。
この前初めて本町へ行ったら御菓子や下着の安いお店がズラッとあって
楽しかったのでまた行くつもりです。
473可愛い奥様:2011/12/21(水) 20:07:40.44 ID:jOi/Wb/k0
【社会】 中川文科相「脱北者を保護し支援する。韓国の脱北者支援施設のようなものを日本もつくらなければ」 〜関東地域脱北者交流会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324456509/
474可愛い奥様:2011/12/21(水) 20:08:58.68 ID:sjKoLGNb0
>>473
ふぐすまがいいんでないかい?
475可愛い奥様:2011/12/21(水) 20:44:48.16 ID:vPphbLMN0
>>473
こいつらをナマポで食わせるんですか?日本人の税金で?
基地外やな、このバカ川
476可愛い奥様:2011/12/21(水) 20:50:48.90 ID:CFNFKQhy0
ムジカって堂島の地下一階にあったところかな?
紅茶はおいしかったしケーキもおいしかった。
移転してから行く機会がないけど、ぜひ昔の味を伝えてほしいと思う。

正確に言うと移転したからスタッフ変わっているんじゃないか?とか記憶の中に
おいといたほうがいいかもと思うと行く勇気がないのが本当のところ。
477可愛い奥様:2011/12/21(水) 20:51:30.94 ID:sjKoLGNb0
>>475
だから除染やってもらえばいいんだよ
その給料は払えばいい
日本人だってやってるから、かまわないさ
478可愛い奥様:2011/12/21(水) 21:27:17.20 ID:vSckCNmF0
>>473
死んだらいいのに
479可愛い奥様:2011/12/21(水) 21:44:46.36 ID:KehqEY990
>>476 タケウチにムジカの茶葉を使ったパンがあるんですよ。

以前堂島で迷って疲れ果ててどこでもいーや!って入ったカフェの
紅茶がすごく美味しかった、て思ってたらそこがムジカだったわ
帰ってから気がついてもっと味わっておけば良かったと後悔した思い出
480可愛い奥様:2011/12/21(水) 22:57:22.38 ID:JqLRhitJ0
ムジカって元町にもあるね。
すごく小さい店だけど。
481可愛い奥様:2011/12/21(水) 23:15:19.40 ID:vPphbLMN0
>>477
除染終わった後は?
日本に住むんですか?
そもそも除染ってそんなに危険でもないでしょう
482可愛い奥様:2011/12/21(水) 23:25:08.55 ID:sjKoLGNb0
>>481
福一の瓦礫処理でもいいけど、後から騒ぎそうじゃない?補償しろとかさ。
その懸念がなければ、いいよ、瓦礫処理でも。
作業員と同じ年間250ミリシーベルトっていう基準で。

難民って他の国はどうなんだろ?元の国へ返すのかな。
住み続ける選択があるなら仕方ないかも
でも大抵韓国へ行きたがると聞くが。
483可愛い奥様:2011/12/21(水) 23:28:25.69 ID:vPphbLMN0
あいりん地区のおっちゃんでさえ仕事ないのに
日本人優先で除染作業やってもらえばいい
日本には余計な仕事はありませんよ
みんなあぶれてます。
484可愛い奥様:2011/12/21(水) 23:48:20.86 ID:sjKoLGNb0
>>483
除染作業は広範囲だからあると思うのだけど、
あいりんのおっちゃんは危険が分かる人は行かないのでは?
千葉まであるよ。

割り切れる人は行ってるじゃん?
485可愛い奥様:2011/12/22(木) 00:14:36.47 ID:yhgAW71z0
642 :可愛い奥様:2011/12/21(水) 23:03:43.84 ID:ETj6t9L/0
【放射能】震災ガレキ受入れた周辺の東京都品川区で11月15日に毎時19マイクロシーベルト11月18日(MERX)
http://merx.me/archives/13981

放射能がれきは「焼却」することが危険。

※ドイツ放射線防護協会は、「第二のフクシマを作る」と日本に瓦礫拡散の即刻中止を勧告している。

セシウムは671℃で気化、「焼却」で原発事故時と違い、N95マスクでも防げない微細粒子になる。
吸引により住民は被ばくする。

細野原発相「瓦礫の受け入れのお願いは水面下でやってる。表立ってやると反発がくるから。」
http://merx.me/archives/15293

大問題発言!


486可愛い奥様:2011/12/22(木) 00:42:26.12 ID:AHtOsSpe0
>>480
元町のムジカは上を見ながらじゃないと通り過ぎてしまうw
487可愛い奥様:2011/12/22(木) 01:29:24.62 ID:bXHPRdrU0
>>466
オリーブパン、美味しいよね。
488可愛い奥様:2011/12/22(木) 04:04:54.23 ID:n2KWcGZC0
橋下市長「東京の景色を見たら、もう大阪なんてもうど田舎中のど田舎」

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324492826/
489可愛い奥様:2011/12/22(木) 07:30:57.22 ID:59RHH17i0
今日は寒いわ。
ムジカ行ったことないから一度行ってみたいな。
茶葉はお店で買えるのかな。
490可愛い奥様:2011/12/22(木) 07:59:44.32 ID:Ri9tPsYQ0
>>489 茶葉買えますよ。堂島しか行ったことないけどいろいろ
雑貨とかもおいてるから見てるだけでも面白いよ。
491可愛い奥様:2011/12/22(木) 08:06:20.65 ID:U9EsoMrk0
>>489
何年か前アフタヌーンセットかなんか頼んだらすごい量多かったよ。
空腹にしていくべし。夕方行ったらすいててすごいゆっくりできた。
492可愛い奥様:2011/12/22(木) 08:09:16.10 ID:59RHH17i0
>>490
>>491
どうもありがとう!
すごく楽しみになってきたわ。
雑貨も置いてるんですね。
お昼食べないで行ってみますw
493可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:18:40.62 ID:8htqHd0IO
有志の医師たちによる瓦礫受入反対会見より
銃が放射性物質、銃弾が放射能、人間の遺伝子を1000人の団体とすると
団体の中心で銃を外側に撃ちまくるのが内部被曝
アスベストやヒ素なら自分しか死なないが放射能は子孫まで
www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1
494可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:44:44.60 ID:fbEF6X9D0
橋下市長が、根城が中央区中ノ島だし、母校の北野高校も大阪市だし
でも、豊中市在住だけれども、

放射能汚染された瓦礫って、別に問題ないってことかな?
橋下さんは放射能は健康にいいと思っているのかな?
どっち?

能勢のダイオキシン汚染が問題になったことが昔あったけれども、今は皆忘れて
いる

従兄弟が大阪の某病院の主任部長をしているけれども
放射能汚染さられた瓦礫を受けれるのは、狂気の沙汰といっているよ

橋下市長って「阿久根市長」を目指しているのかな?
495可愛い奥様:2011/12/22(木) 11:14:17.04 ID:U5fDo8An0
>>464
北摂は美味しいパン屋さん多いやん。
496可愛い奥様:2011/12/22(木) 11:34:06.66 ID:4U1qKbjj0
放射性物質を全国に拡散したい政治家、専門家の常套句が
「痛みを分かち合う」
まるで痛みを分かち合わない人間はクズだと言わんばかりだが
「痛み」の意味がわかってるのかね?
食べたいもの、買いたいものを我慢して義援金に回す
税金によるサービス事業などをカットして被災地復興に回す
そういうのが私達が受け入れねばならない痛みであって
一緒に被曝することが痛みじゃないよね
皆で健康損ねてそれが日本のためになるわけ?
やつらはやっぱり日本人じゃない
497可愛い奥様:2011/12/22(木) 12:11:49.65 ID:X9p6PG/40
>>494
橋下さんって、口が上手で、つい誤摩化されそうになるけど、
根本に世間に対する憎しみを抱えているのが見え隠れする。破滅的なんだよね。
福島県の立ち入れない場所を置き場に利用するというのは言ってはいけないことなのかな?と思う。
498可愛い奥様:2011/12/22(木) 12:56:48.13 ID:Gg41b6060
昨日のニュースで細野に海に埋め立てるって言ってたよ
それってロンドン条約違反にならないの?ドン引きなんだけど
499可愛い奥様:2011/12/22(木) 12:59:12.46 ID:qk7suG610
竹島あたりに埋めたらいかんの?
500可愛い奥様:2011/12/22(木) 12:59:12.61 ID:UErMOs2t0
>>497
> 根本に世間に対する憎しみを抱えているのが見え隠れする。破滅的なんだよね。
そうかな、既得権益が社会を悪くしているって見方じゃない?
金持ちであれ、Bであれ、生活保護であれ。

> 福島県の立ち入れない場所を置き場に利用するというのは言ってはいけないことなのかな?と思う。
政治家は言わないよね、すごいセンチメンタリズム。
だけど、橋下に限らず、国をあげてなんかアンタッチャブルになっちゃってる。
501可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:23:22.49 ID:jQagb49A0
>>473
他国を含めて亡命者を受け入れるならいいけど、北朝鮮だけなら反対。
だって哲学ないやん。
今まで行き場のない亡命者をさんざん拒否してきておいて、北朝鮮だけ受け入れますって
おかしいわ。
アメリカからの指令じゃないか?と勘ぐってしまう。
502可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:27:12.90 ID:qiRfxls40
>>499
それいいね。
503可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:35:33.12 ID:EkebRMk70
韓国でも「韓流は日本で人気」報道が捏造だったことが判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324454813/
504可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:37:21.71 ID:X9p6PG/40
>>500 そう思いたいけど、橋下自身は法律すれすれのことして蓄財してきた人だからなあ。
モラルが低そうだし。
505可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:49:59.02 ID:lrF1XIlp0
だからさ
汚染瓦礫をなんでも受け入れるんじゃなくて
基準値以下の瓦礫だけ受け入れるんでしょ
506可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:59:20.00 ID:rAb3uRSQ0
基準値以下のも積もればそれなりの値になるのでは。
大体、基準値そのものが信用されていないという根本的な問題もあるが。
やっぱり拡散より封じ込めだと思うがなぁ。
507可愛い奥様:2011/12/22(木) 14:03:44.48 ID:UErMOs2t0
>>505
焼けば凝縮するから、基準値以下でも大変だよ。
杉並の小学校の養生シート、首都圏の下水の汚泥、焼却後のゴミ、
どうしようもなくなってる。

特に杉並の養生シートは焼却さえできないくらいの高レベル(半年間で積もって高レベルに)なのに、
他とまぜまぜしたら基準値以下になるからっていう論法で焼却する。
するとその灰は大気にまかれ、また雨になって降ってたまる。
ずーっとその繰り返し。
508可愛い奥様:2011/12/22(木) 14:34:35.86 ID:8htqHd0IO
焼却するとフィルターをすり抜けた物質は空気中に拡散、
フィルターに留まった物質はフィルター設備を高濃度汚染
その汚染された設備で一般のゴミを焼却したらまた環境が汚れて、と濃縮しながらエンドレス
509可愛い奥様:2011/12/22(木) 17:39:44.75 ID:NZP8Cok40
大阪市バス脂肪wwwwwww 橋下市長が地下鉄からの運営資金補填を却下
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324527846/l50
510可愛い奥様:2011/12/22(木) 17:44:32.19 ID:vbGADT6W0
>>509
ううーん、どうなんだろこれ。
朝鮮学校補助金削減は大賛成だけど
市バスを全部なくすとかだと困るな
職員の人件費削減は喜ばしいけど
511可愛い奥様:2011/12/22(木) 17:56:12.85 ID:UErMOs2t0
>>510
これだけの人口が住んでて市バスの採算取れないっておかしいよ。
人件費とか無駄が絶対多いって。
512可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:04:23.04 ID:mgwNLmSP0
でもバスって大体赤字が多いみたいよ。
たまに黒字路線もあるだろうけど、赤字路線が黒字を食いつぶしちゃうのが多い。
シルバーパスでタダ乗りの老人ホームばっかじゃない。
513可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:05:10.04 ID:mgwNLmSP0
老人ホーム ×
老人ばっかじゃない ◯
514可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:20:52.56 ID:U5fDo8An0
大阪の市バスの経営を圧迫してるのは赤バスなんじゃないの?
515可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:22:32.87 ID:rAb3uRSQ0
西区の赤バスはかなり前に、あまりの不採算でなくなったね。
516可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:22:54.08 ID:mugq+6gU0
赤バス、うちの周りはもう走ってない。
確か全部廃線にするはずだったけどまだずるずる続いてるんじゃなかったっけ?
517可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:52:21.34 ID:lrF1XIlp0
そういや以前、ウチの近所で共産党が
「赤バス残します!」て演説してたような
518可愛い奥様:2011/12/22(木) 19:42:38.99 ID:02UkCOST0
地域的にバスがないと困る所もあるけど
それでも黒字になるほどは乗ってないと思う。
路線バス乗ってもそのまま区役所にすら行けない、
そういう所は赤バスも必要で完全に無くすと困る。
そういうところでも最終的にバスを無くせってことかね?
ある程度赤字でも必要な路線は同じ交通局の管轄ってことで
地下鉄の黒字をバスに使うのも仕方ないと思うんだけど。
519可愛い奥様:2011/12/22(木) 19:55:14.44 ID:iedsRs2y0
障害者、老人の無料、学割の見直し
色々やることがあると思う。

520可愛い奥様:2011/12/22(木) 20:32:16.23 ID:vUdSrG4p0
市バスの全系統のうち、黒字路線は2つしかなかったみたい。
市営交通スレでみたような。
赤バスは赤字バスだし。
なんでわざわざドイツ製を使うのか・・・
部品代取り寄せにも手間暇かかるのに。
521可愛い奥様:2011/12/22(木) 20:54:03.62 ID:zL4o4s5S0
南港から住吉大社に行くのにバスがなかったら困るんですけど・・・
522可愛い奥様:2011/12/22(木) 21:00:30.13 ID:GnCzsCJ30
確か、市バスの運転手ってびっくりするほど高給なんじゃなかったっけ?
しかもバスが国産じゃないと言うのは初めて聞いた。なんか癒着でもあるのかね。

地下鉄から予算を回しているといつまでも膿が出せないってことなんじゃないかな。
赤字なんだから給与カットなどの「聖域」に踏み込まざるを得ない、という状況にするんでしょ。
523可愛い奥様:2011/12/22(木) 21:02:39.91 ID:wOlb603H0
>>521
住之江公園からだったら歩くけどなあ、住吉大社

大阪市は市民に負担がかかるようなものを廃止にしないで
生保をどうにかしなくっちゃ
18歳でも生保受給できるんだね!驚いたよ…
近所のFランク以下の大学卒業した女の子も26歳だけど
家賃支払い制度みたいな大阪市の制度があってそれで家賃を大阪市に
支払ってもらってるらしくてもう完全に働く気がない50代以下は生保受給させたら
ダメだと思うよ
それと職業訓練も。
わざわざ仕事辞めて無料の職業訓練受けてる若い子を見ると悪法だと思う
524可愛い奥様:2011/12/22(木) 21:21:42.00 ID:UErMOs2t0
でもさー生活保護って、不便だよ
貯金できないし、買っていい物ダメな物、決まってるじゃん?
元気なら、働いてお金もらってるほうが絶対楽だと思うけどな。

簡単に受給してずるいとは思わないよ。
狙って生保の人は心が死んでてかわいそうだと思う。
525可愛い奥様:2011/12/22(木) 21:32:55.91 ID:wOlb603H0
一生くいっぱぐれることないから貯金の心配しなくていいんだよ

病院勤めの時生保の人が明日支給日でお金残すとあかんから
今からパチンコで使ってくるわ
っていう人がほとんどだった。

ハワイ旅行に元夫婦や恋人(当然両方が生保)しょっちゅういってたり…
それがどこからか湧いてくるお金ならいいけど、大阪の血税だもの
バスが廃止になったり無料だったものが有料になったり
「かわいそうな人」だけでは片付かないともうけどな
526可愛い奥様:2011/12/22(木) 22:14:55.22 ID:vbGADT6W0
>>523
職業訓練は厚生労働省管轄だから国負担じゃないかな?
あれで色々勉強させてもらったから有難く思ってる。
527可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:33:18.32 ID:ypYp+bor0
本日の府民と府職員の話し合い

ttp://www.ustream.tv/recorded/19311826
ttp://www.ustream.tv/recorded/19311877

課長「絶対に年内に指針を決定する!」
   「府民に説明会を行ってから指針を決定することはあり得ない!」
   「府民の声は『(ただの)ご意見』として承っておきます!」
528可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:51:40.98 ID:bXHPRdrU0
>>522
平均1000万だっけ?
路線をどうこうより、給料削減がいいと思う。利用(しないけど)者が割をくうよりまし。
529可愛い奥様:2011/12/23(金) 01:12:03.37 ID:YmgFjoDp0
>>522
赤バスがドイツ製。
9年前くらいから民間委託してて、バスの運転士自体は給料安いとか。
ツとかスが書いてあるのが委託バスらしい。
内勤とか、道路で路駐の排除やってるのとかは高いのかな?
530可愛い奥様:2011/12/23(金) 05:05:21.74 ID:+RmeHVDn0
>>522
赤バスが我が家だけで貸し切りだった時運転手さんにいろいろ聞いたら教えてくれた事があります。
赤バスはなんでベンツなの?と聞いたら、あちらの国ではあのようなバスが既製品として売られているそうです。
国産で同じような車をあつらえるより、海外の既製品を買う方が安いとかいう理由であのバスなんだそうです。

あと赤バス運転手さんは>>529さんの言うように民間委託されていて
給料も安いっておっしゃっていました。
お客さんも少ないし、走り終わった後に運賃箱開けても小銭ちゃり〜ん程度で
普通の民間会社だったらこんな経営の仕方考えられないwて笑っていました。
531可愛い奥様:2011/12/23(金) 11:27:38.35 ID:qUo8p8vi0
大阪 近畿 汚染瓦礫受け入れ阻止対策本部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323981561/
532可愛い奥様:2011/12/23(金) 14:08:07.83 ID:0625lJq30
>>528
そんなに羨ましいなら公務員になればいいのに
所得税納税しない身分でいうことじゃないとおもうけどな
533可愛い奥様:2011/12/23(金) 14:37:22.34 ID:DL17m/Rb0
>>530
そもそもメルセデスだって本国ではべらぼうに高いもんじゃないしね・・・

あとバス運転手の給料、1000万とかありえない。
20年前以上前で定年間際の人だったら基本給+手当多数で
それに近い金額もあったかもしれないけど
今は委託路線もある以上 それに準ずるみたいなかんじで
基本給も減額、手当も無くなったりして そこそこもらってる人でも
平均に届けばいいほうなんじゃないかと思う

>そんなに羨ましいなら公務員になればいいのに
ってのは同意。そういう自分も、なれるなら なんだかんだいってもなりたいよw
534可愛い奥様:2011/12/23(金) 14:43:15.54 ID:B9oIA5100
外郭団体に天下れるならいいけど、下っ端公務員は府にしろ大阪市にしろ
情勢変わってリストラ対象になったら民間じゃ再雇用むりっぽくない?
特に高卒初級公務員は。
535可愛い奥様:2011/12/23(金) 16:30:12.69 ID:OBw1+h1L0
公務員叩きする人達ってどうせ公務員試験落ちた人や公務員になれなかった人や公務員と結婚できなかった人だもんね。

実情も知らずに嫉妬や妬みですぐ給料下げろしかいわないよね。おかしいよ。
536可愛い奥様:2011/12/23(金) 16:46:02.08 ID:rmc2DfGC0
というより税金納めてるからだろう
こんなに借金あるのに、無駄な金を使う
普通の会社ならリストラするところをしない
だから叩かれる
それくらいわかろうよ
わからないから無能だと言われるんだよ
537可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:08:39.82 ID:BD0f24xD0
府立の病院の看護師さんは公務員なのに募集かけても
全然集まらないといっていたよ。今はどこも看護師が足りないから
民間のほうが待遇がいいらしい。
公務員といっても美味しいのは行政職だけらしい
538可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:27:37.74 ID:GD1S8zSa0
府立の病院の看護師さんと一緒のスポーツクラブだったことあるけど
続けて定年したからこそありがたいと言っていた
退職金が3千万以上あるし65歳までは色々な形で雇用継続してくれるしって。
育休も産休も取れるし、今まで世間が不況だと言っていたこともピンとこなかったって。
橋下が知事になってから待遇が悪くなったとかで退職の時の記念写真は撮らなかったらしい。
太田房江の時が最高だったらしいよ
539可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:31:40.09 ID:B9oIA5100
スポクラの知り合いに退職金の額まで言うの?
540可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:32:01.46 ID:CpnlzVex0
大阪府の公務員の退職金ってだいたい3300万円くらいじゃないの?
公にされてるから言う人は言うんじゃないか?
うちの職場は大阪府の外郭団体で定年退職した職員を受け入れるけど
毎年3人受け入れるので、上司がいつもあの3人だけで1億円かあ…と
つぶやくのが恒例になっていた
橋下が知事の時に翌年からは9000万だなーと言ってたけどね
541可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:48:59.19 ID:B9oIA5100
公にされてても、わざわざ金額を言うかなーと思ってさ。
中国はもっと共産主義が濃い時代はみんな同じくらいの給料だから言い合ってたらしいけど、
日本ってそういう風土じゃないじゃん?
542可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:51:37.87 ID:B9oIA5100
>>541は「看護師さんがわざわざ言うかなー」ってことね。
わざわざねたみとか反感を買って無用な敵を作る必要はないと普通の人は思うから。
543可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:54:53.58 ID:/hhX9Ysw0
別に看護師さんに限らないけど、そういうKYな人っているよー。
公務員でも民間でも。
うちの会社にも「アテクシは一般事務の人とはお給料が違うから」って
わかりきったことアピールするおばはん薬剤師いるもんw
544可愛い奥様:2011/12/23(金) 20:56:50.82 ID:Le/ej1+h0
周りに結構いるなー
友達の旦那さんは大阪府警なんだけど
橋下になって年収1000万目前だったのに減る一方!って言ってたし
枚方の市役所のお偉いさんを持つ先輩も
だんなの退職金3500万を普通預金に置いといたら定期にしてくれって銀行が
うるさいねん…とよく聞かされる
どう反応していいかわからないよー
545可愛い奥様:2011/12/23(金) 21:21:24.72 ID:JTGjeL4v0
民間でも産休育休はとれるけど…。定年まで働いて三千万て
一般企業よりやっぱりいいのかな。普通はいくらくらい?
枚方市の職員の給料は一時期全国一だったよね。今は知らんけど。
546可愛い奥様:2011/12/23(金) 21:43:40.30 ID:Uy0JmSOH0
こんなに減って、、、みたいな愚痴でいうw
本人はだから公務員は大変んだというアピールみたい
実際OBよりは減ってるんだろう
でも聞いてるほうからしてみたら、世間知らずだなと思える
547可愛い奥様:2011/12/23(金) 22:48:04.06 ID:KZiNIz4k0
グダグダ言ってないで公務員試験の勉強したらいいのに
548可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:02:36.61 ID:TOBfvNMj0
↑公務員ウザッ
549可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:04:44.70 ID:Z2uJFgtO0
大阪のデパートの勝ち組負け組レポートをニュースでしていたけど
あべのキューズは勝ち組なんだね
平日イトーヨーカドー以外ガラガラの印象だったけど…
伊勢丹は相当苦戦しているらしいけど当然だと思った
年始のお年賀用のお酒を先に帰省先に送ってもらおうと「二重包装でお願いします」って
言ったら「なんですか?それ?」と言われて
用途を説明した後「普通二重包装っていいませんか?」と聞いたら
「当方では使用品言葉ですからお伺いしたんですが!!!」と
巨体坊主の売り場責任者とやらに切れられた…
自宅に送ってもらってから持参するから包装を二重にしてほしいって…
普通はどういうんだろう?
言い方が間違っていたかもしれないけどキレなくても…と
小心者で怖くてもう二度と行けない…よー
550可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:05:31.36 ID:KZiNIz4k0
公務員なんかじゃないよ
公務員よりもっと稼げる
だけど公務員が勝ち組と思ってる人には想像できないだろうな
551可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:08:07.44 ID:TOBfvNMj0
>>549
酷い対応だね
552可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:14:58.03 ID:Z2uJFgtO0
訂正
>>549当方では使用しない言葉ですから…
だった
>>551 その日1日怖くてションボリだったよ

553可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:17:26.75 ID:PIsBAALt0
改装前の高島屋の日用雑貨品売り場にいたリボンつけた大山のぶ代似の店員思い出した。なんとなく。

554可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:18:15.64 ID:yhEjspcs0
>>549
投書するとことかないのかな?
あそこなら忙しくもなさそうだし、機嫌悪かったとか体調が悪かったとかかな?
客に切れるのは感心しないね。
555可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:23:26.74 ID:wYUe1mPR0
>当方では使用しない言葉ですから

これ、そのハゲデブが基本的に大阪をなめてるっていうか見下してるんじゃないかな
そうじゃないと出ない言い方だよ
郷に入れば郷に従え、ましてやそこで商売するんなら
二重包装くらいの用語勉強しとけ
556可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:27:50.63 ID:JTGjeL4v0
>>552
クレームいれなよ。

珍しく旦那が明日USJに行こうと言ってるのだけど
クリスマスイブの土曜日にいくなんて自殺行為だよね?
旦那はそんなに人気ないやろーとぶっこいてるんですが。
開園当時に行ったきりやから、最近のUSJ事情がどんなんかわからない
557可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:32:13.39 ID:lgM+vjP60
>>549
全く同じようにキレられたよ…
お歳暮に恩師に日本茶を贈りたくて(隣が全国羊羹展みたいなのをやっていて
羊羹と一緒に日本茶を贈れると羊羹売り場で聞いた)
お歳暮売り場の女性店員に隣のコーナーで買った羊羹と一緒に送って欲しいというとできないと言われ、
日本茶コーナーはどこですか?と聞くと「わからないのでお待ちください」と待たされた…
あの狭い売り場にどの商品がどこにあるか把握していない…ってのに驚いた。
狭い売り場だから自分で探せて日本茶見てたら柔道でもしていたかのような体格の
丸坊主の男性販売員が来たので「自分で探せました。お歳暮売り場が出来てから何日も
過ぎているのに場所がわからない、同送は出来ないと断られるし…どうなっているんでしょう」と言ったら
「わたくしは日本茶の売り場はどこかと尋ねられたのでご案内したまでですが」と
怒鳴られたんだよ…
「売り場の責任者出してください」って言ったら「わたくしです」と言われ開いた口がふさがらなかった。
無理してこのデパートで買うことないから隣のコーナーで買った物も全部返品した。

もう絶対二度と行かない。
558可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:41:41.55 ID:DL17m/Rb0
>>556
さすがにクリスマスイブなんて時に行くのは・・・
まあ 556には気の毒だけど一度実際行ってみて
旦那さんには痛い目あってみてほしいとも思うw
USJなめんな、みたいにw
559可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:42:32.25 ID:HzvFGmUJ0
昔、ダイエーとか大丸とかお歳暮お中元の期間だけバイトしたことあるけど
二重包装って普通に使っていたけどなあ
関西だけの言葉なんだろか?

大阪デパート戦争は難波の高島屋が苦戦しているらしいね
意外だわ、一番お気に入りなのに
広げ過ぎたのかしら?
560可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:49:39.13 ID:JTGjeL4v0
>>558
だよねえ。明日寒そうだし、拒否ってみる(一緒に痛い目にあうのは堪忍w)。
561可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:49:52.14 ID:yhEjspcs0
>>557
それおんなじ奴じゃない?
そんな奴でも売り場の責任者になれるって伊勢丹ってどんな百貨店だよ。

大した物売ってないし、さっさと撤退すればいいのに。
562可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:52:58.75 ID:N7inter10
伊勢丹の公式

>贈り物を一度自宅に届けてもらってから、先様へ持参したい場合の包装の指定のしかたは?
>A18 一度ご自宅にお届けしてから、先様にお手持ちされる場合は、「個別二重包装」をご指定ください。
>「お届け先一覧」の画面で、変更したいお届け先の「変更」ボタンをクリックし、「お届け先変更」の画面にて「包装の種類」を「個別二重包装」に変更してください。

単にそいつが無能なだけでしょう
酷い目にあったね、苦情いれたら?
563可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:57:01.49 ID:ukMGM3n60
>>553
今も大山のぶよ似はいるんだろうか?
苦戦してるのなら応援がてら行ってみようかなw

今日も梅田はすごい人だったよー
叙々苑は夕方2時間待ちのフダが出てた…
待つ人いるのかなあー
その間になんか食べるんだろうか?
564可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:03:53.94 ID:8JWk60A40
>>549 
>>557
二重包装を知らない店員がいても、売り場を知らない店員がいても
そんなに気にならないけどな。
二重包装の説明した後の「普通こう言いませんか?」
売り場が自分わかってからの「どうなっているんでしょうか」
とか言わなくていいのに。
565可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:07:12.34 ID:Rrncb7nI0
伊勢丹キター
566可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:07:49.21 ID:eZfQ5FKy0
でもそこで言い返す店員、しかも責任者って最悪だよ
客商売しかも百貨店には向いていない気がする
567可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:11:44.27 ID:2P54DNUj0
んだんだ。
お客に切れたり、怒鳴ったりする店員なんてちょっとおかしい。
568可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:11:59.42 ID:gLjin6B10
>>564
二重包装を知らないとか、売り場を知らないとかも問題だけど、
それに対して逆切れして怒鳴ってるのが問題なのでは?
569可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:13:20.47 ID:NGdFSKU80
大阪の伊勢丹は外商が弱いから苦戦してるとか
570可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:22:44.21 ID:eLv9EHdY0
東京のデパートってこうなのかもよ?
大阪で商売するときの商売人の
「お客に頭を下げてるんやない、お金に下げてるんや」って言葉があるけど
東京はプライドがあるから、
おたくは二重って言葉を使ってもうちでは使わないんだ
場所を聞かれたから教えてるじゃないか、私が間違った行為をしていますか?
ってことでしょ?
571可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:23:21.34 ID:6BluNFuQ0
客に怒鳴るような店員がいる百貨店なんて無理だわ
一回冷やかしに行こうかと思ってたけどやめよう
それにたしかココじゃなかった?
震災当日、店員が客誘導せず我先に逃げてた店
572可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:24:27.58 ID:VddpsW7A0
百貨店なんて、良質なサービスを受けるために
ちょっと高いお金を払ってるみたいなものなのに
客に不愉快な思いをさせてるようでは、失格としか言いようがない。
573可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:25:00.93 ID:eLv9EHdY0
>>572
まさしく正論!
574可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:34:23.46 ID:A6jpgRxK0
大阪デパート競争に負けているってのはこういうことが積み重なって
なんだろうね…

と思ったけど、阪急も意外と苦戦してるんだってねー
パイの奪い合いになってるのかな?

明日あさってと梅田に遊びに行こうと思ってるけど、ゆっくりランチできるような
穴場なんてないだろうなあー
575可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:36:16.38 ID:8JWk60A40
店員さんが逆切れもおかしいけど、逆切れさせるような
余計なひとことが原因だと思った。
店員も社員が少なくなって、安い時給の名ばかりの責任者もいるし
そのあたりも問題だよね。
576可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:37:45.15 ID:XlgqJJY+0
東京では普通の対応なのかなあ。関西じゃありえないよね
使わない言い方であっても「勉強不足で申し訳ありません、教えていただき
ありがとうございます」くらい百貨店ではいいそうなものだけど。
ともあれその巨漢坊主に被害を被ったお二人にはぜひ苦情をいれて頂きたいわ
関西ではそんな対応じゃ通用しないことを知らしめねば。
577可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:38:35.90 ID:A6jpgRxK0
>>575
へ?
逆切れされるようなことをしたお客が悪いとな???
578可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:40:59.65 ID:NGdFSKU80
>>571
>震災当日、店員が客誘導せず我先に逃げてた店


伊勢丹の東京本店?
579可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:42:04.63 ID:XlgqJJY+0
>>575
え、正社員じゃない責任者がいるの!?
それでも責任者は責任者、給料とか派遣とかの問題じゃないとは
思うけど。
580可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:44:52.48 ID:8C+Ugpl+0
>>570
そんなことないけどなぁ。
東京の接客はそれはそれで洗練されている。
大阪とは違う。大阪は寄り添うよね。
私は神戸出身、現在大阪在住だけど、東京の接客は好きだよ。
大阪の伊勢丹は行ったことないから何とも言えないが。
581可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:47:14.59 ID:OuqRi67o0
伊勢丹の公式サイトに載ってる言葉を知らない、私共は使いませんので、って伊勢丹の店員が逆ギレしてんのに。
582可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:52:34.15 ID:54xafH6b0
関東とか関西とか関係なく担当した店員がアフォなだけ。
そういうときは苦情入れたほうがいいよ。
583557:2011/12/24(土) 00:56:21.73 ID:bk1jkhgT0
日付が変わったのでIDも変わってるかもしれないけど>>557です

ぐるっと見渡せるほどの狭い売り場で、自分で探せるならば初めから探せば良かったね…
端折って詳細は書いてないけど、ショックな出来事でした

クレームは入れました
言われたその足で7隣の催事場(羊羹売り場)に行って事情話して
購入した羊羹も返品した
本人からの謝罪はなかったけど、一応催事場の責任者からはお詫びの言葉をもらった。
この文面読んだらあの時の…とわかると思う

あの時のことを思い出すと本当に自分が悔しい…
いつものデパートで買えばよかったのに、ちょっと気分を変えてと思って
のぞいてしまってこんな嫌な思いをした…
584可愛い奥様:2011/12/24(土) 01:04:04.04 ID:8JWk60A40
>>577 >>579
そうですよね。場面を想像したら、おっしゃる通りです。
へんな意見を書き込んですみませんでした。
バカデブ店員、そんなヤツは辞めさせられたらいい。
サービス業の資格なし、そんな店員に接客されたら
腹わたが煮えくりかえるわ。
585可愛い奥様:2011/12/24(土) 01:07:27.38 ID:bk1jkhgT0
なんかの雑誌のエッセイに今は接客業にプロはいないって書いてあったなあ
人件費削ってパートやアルバイトだから責任感とか使命感とかが育たない。
すぐに辞めるから雇う側もあまり厳しくしないってのが理由らしい
あと、経費削減で人材教育費、研修費を一番に削ってるからいい人材が育たないって
事らしい。

淀屋橋のライトアップに行きたいのですが、明日、昼間に淀屋橋に用事があって
行きます
昼間も楽しめるでしょうか?
ライトアップだからやっぱり夜だけしか楽しめないでしょうか?
586可愛い奥様:2011/12/24(土) 01:12:43.82 ID:8C+Ugpl+0
多くの人は価格比較して安くネットで買うからなぁ。
昔ほど百貨店の価値や地位はないかも。
587可愛い奥様:2011/12/24(土) 01:19:17.56 ID:bk1jkhgT0
老舗デパートってどこなんだろう?

私は京都生まれなんだけど大丸が一番!と信じてる人が多かった。
その次が高島屋かな?
大人になって関東の人から老舗デパートと言えば三越だ!と言われ
三越?何?それ?と驚いたもんだった

>>586さんが言うように、みんな包装紙にこだわるようなことなくなったもんね
588可愛い奥様:2011/12/24(土) 04:59:14.35 ID:lH+Fen7Y0
>>556
今年は特にお客さん多いみたいですよ。
毎年クリスマスはすごいですし・・・
私も以前、お土産屋さんでものすごい混雑に遭い、
少し足が地面から浮かび上がるくらいになってしまって
行きたい方向へは行けず、どんどん予期せぬ場所へ運ばれました。
円形のレジを取り巻くようにうずになったお買い物の列がすごかったです。

クリスマスイベントは年明けても何日かやってるので、
明けてから行った方がいいかもしれないですね。
589可愛い奥様:2011/12/24(土) 08:31:35.13 ID:4RYCny5s0
>>578
本店がどこかは知りませんが、新宿店でした
ようつべで伊勢丹と検索したらトップで出てきました
590可愛い奥様:2011/12/24(土) 08:56:32.08 ID:Q5mzy/Tb0
ここみたら、店員が悪いんじゃなくて企業の方針がそういう接客態度になってるって
かんじだなー

【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹8【百貨店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1321961410/

売上低調なのはまだ関西人が伊勢丹に慣れていないから
伊勢丹が文化を大阪人に提供する
591可愛い奥様:2011/12/24(土) 09:26:08.04 ID:GIDB5ytT0
みんな、その巨漢坊主見に行くオフとかするなよ、絶対だぞw
592可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:28:00.33 ID:Rrncb7nI0
文化って
未開人扱いかw
593可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:42:10.95 ID:/XUIcMV/0
>>591
ちょうど明後日梅田に用事が…
594可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:51:02.31 ID:XlgqJJY+0
>>588
ありがとうございます 今日のUSJ行きは何とか回避できましたw
旦那はクリスマスの雰囲気を味わいたかっただけみたいなので
近所のこうえ
595可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:51:23.63 ID:QBsJ4rYs0
>587
私は東京生まれだが70代の親世代は
岡田事件以来、三越はかなり格下になった感じ。
だって三越はまさしく時代劇の越後屋、それを地で行っちゃったねって。
こっちのデパートの接客って最終的に客に決めさせるのに
なんか回りくどい言い方するのが最初わかりにくかったわ。
「〜ですが、どうさせていただきましょうか?」みたいな。
「え?え?じゃあこうするんですか?」「それではこれを〜こうしてよろしいでしょうか?」
「あ、じゃあそういうことなんですね?」…の質問返しのエンドレス。
笑顔でひらりはらりと受け流しつつ客に決めさせるっていうか。
だけど得た結論から考えると丁寧で緻密、ヨシ!うまくいった!って満足感が残る。
そういうのに慣れてきたら向こうに帰ると結論は早いがつっけんどんに感じる。
596594:2011/12/24(土) 10:53:49.74 ID:XlgqJJY+0
途中送信スマソ
近くの公園でお茶を濁しておきます
597可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:43:10.74 ID:1QTV7gzk0
これ本当ですか?
早くこんな企業は撲滅してほしいんですが

897 :可愛い奥様 :2011/12/24(土) 10:30:26.95 ID:/jzH0lfr0
みなさま、おはようございます。
髭が「大阪発祥の企業は在日枠がある」って言うのですが、本当でしょうか?
朝鮮語の第二外国語問題といい、団塊の残した負の遺産が多すぎます。

でもみんなでがんばってこの国を立て直していきましょうね。

結果がどう出ようと、不戦敗だけはしませんよ!

935 :可愛い奥様 :2011/12/24(土) 11:38:41.80 ID:QxtWe8fz0
>>897
私が卒業して就職した会社が大阪本社だと聞いて祖母が顔曇らせていました
朝鮮人の会社じゃないだろうね…と
戦前から継続している会社で社長も会長も別県の名士の家柄だと聞くと喜んでくれました
当時は深く考えなかったけど、優しい祖母にそこまで思わせる朝鮮人って…
598可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:47:00.13 ID:Rrncb7nI0
在日枠といえばTBSやろ
599可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:59:54.02 ID:6kSBVquK0
>>597
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%99%BA%E7%A5%A5%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD
ご自分でお問い合わせされたらいかが?

自分は大阪に本社がある企業は親しみがあるし
雇用の上でもありがたいから撲滅は勘弁願いたいわ
600可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:01:45.70 ID:1QTV7gzk0
ソース無しということですね
ありがとうございます
601可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:05:26.02 ID:9FKAkFBn0
橋下市長、現業職員含む1万2千人の給与削減へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000262-yom-pol
交通局によると、地下鉄運転士の平均年収は734万円で、関西の私鉄平均(664万円)
を約1割上回り、市バス運転手は739万円と民間バス会社平均(544万円)より3割以上高いという。
602可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:18:53.95 ID:D1eEpZMB0
南港を走るニュータラムの車両内のにおいをどうにかしてほしい
あのにおいであの値段は高い…
夏は夏でにおうし、冬は暖房で臭う…
おしっこのような汗のような臭い…
(西成あたりのにおい)
603可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:41:41.04 ID:d3QBIvXA0
>>602
お手洗いも汚くない?
入る気しないわ。


さっきは雪降ってた。
ホワイトクリスマスになるかなと思ったけど一瞬だったなぁ。
604可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:44:50.92 ID:+emJDm6J0
一瞬の猛雪だったわ。@南大阪
寒くて大掃除したくても動けない。。。
年賀葉書買いに行かなきゃ…。
605可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:49:30.62 ID:EfWxRcC2O
大丸のデパ地下、阪急の3階くらいまでの混みかたがすごかった。
あるものを探して阪急、阪神、大丸をめぐり、
見つからなかったけどここの流れを見てたから伊勢丹に行く気にはなれなかった
阪急と阪神では店員さんに売り場を聞いたけど応対が雲泥の差だった
阪急はよく教育されてるわ
606可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:49:45.90 ID:UCN612/C0
今寒いけど青空いっぱい!って感じ@枚方

今日こそベランダの掃除をしようと思っていたのに…寒くてできない…
607可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:57:38.91 ID:MjpVruX50
今日、大丸のデパ地下で外にまで行列が続いていたのは何の行列だったんだろう?
この寒い中、長時間待ってまでゲットしたいものって何なのか?と思いながら
通り過ぎた。
混んでるとわかっていても阪神の食料品売り場に行ってしまう。
ポールのハード系パンが目当てなんだけど、他のデパートでおすすめのハード系パンって
ありますか?
608可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:59:34.21 ID:TedneeEb0
>>594
USJのクリスマス、なぜか1/9までやっているから、年が明けてから行けば?
1月のクリスマスというのは妙な感覚だったよ。
609可愛い奥様:2011/12/24(土) 17:57:03.02 ID:OuqRi67o0
>>597
田舎っぺの発想…って感じだ。。
610可愛い奥様:2011/12/24(土) 21:00:04.90 ID:Q0YfzcIh0
今日は道路も混んでた。
大阪駅前でバスの誘導をしてたおっちゃん、一生懸命だったよ。
でもバスのレーンに進入してくるタクシーの逆ギレや
カノジョを乗せる若造がバス亭に停車してどかなかったり大変そうだった。
交通マナーが守れないようなやつはみんな免許剥奪してやればいいんだ。
誘導員さん、がんばって!
611可愛い奥様:2011/12/24(土) 21:07:47.76 ID:IiaZbx+u0
警備員さんとか誘導員さんとかは忍耐のいる大変な仕事だと思う
南港のカナートっていう南港唯一の?娯楽施設()で10代半ばのDQNたちが
自分のおじいちゃんくらいの警備員に上から目線でえらそうな口きいていて腹が立ったことがある
警備員さんは敬語でお客様として接していたけど…
あーいうのがクレーム入れても警備員さんのマイナスポイントになる…
クレームも入れるけど気持ちよかった接客の時も店にコメントを入れるように
している、店に何か言うのはクレームの時が多いかもしれないけど
こういうことで店員さんの士気が高まるとお店も良くなると思ってる

ヨドバシの横の道はなんとかしてほしい
タクシーで降ろされても困ってしまう
612可愛い奥様:2011/12/24(土) 22:17:05.66 ID:Q0YfzcIh0
>あーいうのがクレーム入れても警備員さんのマイナスポイントになる…
それ思った。
逆ギレでクレーム入れるの多いだろうね。
でもそういうのにめげず職務遂行してる人には頭が下がるよ。
うちのマンションの管理人なんて住民のクレームが怖くて
必要な注意すらしないんだもの。
そんなお役人みたいな管理人はいらん。
613吉松恵(41):2011/12/24(土) 23:12:11.47 ID:Nthf3ssu0
しんどい!、だるい!、そんなのできへん!、私には無理!!
兄ちゃん!(実)、兄ちゃん!(保)、兄ちゃん!(文人)、兄ちゃん!(裕治)、兄ちゃ〜ん!!

生活保護と兄貴達の援助、極短時間パート勤務で生涯を暮らせるわ!
しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんどい

吉松恵(S45.4.5)
大阪市港区池島 育ち
二十歳の頃は、大正区のlovehotelへ会社の人達と宿泊を繰り返し。
港区 大和産婦人科で中絶3回も!!

常に、しんどい、しんどい、しんどい!!が頭を常に駆け巡る!!
しんどい、だるい、そんなのできへん、私には無理!!、これが口癖。
決め事や判断、困ったらスグに全て「兄ちゃん!」

兄ちゃん!(実:港区)、兄ちゃん!(保:城東区)、兄ちゃん!(文人:行方不明 柴又より)、兄ちゃん!(裕治:茅ヶ崎市)、兄ちゃ〜ん!!
40歳を過ぎ、兄貴達に頼りっきり!

アホ過ぎ!!
アニメ、ドラマ、俳優、芸能人、これらのオタク!! 二十歳の頃に「中絶3回も!」

社会の出来事、ニュース類は全く無関心!!無頓着!!
「チェルノブイリ?!」、何?
614可愛い奥様:2011/12/24(土) 23:40:58.78 ID:CMJ97CDM0
>>608
情報ありがd 世間は正月!仕事始め!って時にも
USJはクリスマスなのねw
615可愛い奥様:2011/12/25(日) 00:12:02.84 ID:VEPyX4wz0
>>591
若村麻由美の亡くなった夫にそっくり?
616可愛い奥様:2011/12/25(日) 00:26:39.59 ID:FUhWpOgC0
>>607
デパートじゃないけど、ハービスのブルディガラのパンは好き
617可愛い奥様:2011/12/25(日) 00:35:40.67 ID:nGgFcBRF0
>>616
あそこのパンはおいしいね
店員さんがもっとパンに詳しければいいんだけどな
618可愛い奥様:2011/12/25(日) 01:23:19.77 ID:VEPyX4wz0
>>607
クリームパンの行列だって
http://kobekan.blog95.fc2.com/blog-entry-948.html
619可愛い奥様:2011/12/25(日) 01:31:37.95 ID:PgS7LVEm0
イリエのクリームパンってしょっちゅう売ってるよね?
620可愛い奥様:2011/12/25(日) 02:37:03.53 ID:X9MhMK3F0
>>614  今年はギネス記録の巨大クリマスツリーがあるせいなのか人が多くて90分以上の行列
のところが多かったよ。アトラクションを見られないぐらいは我慢できるが、寒いのにトイレも喫茶のための
席取りもチュロを買うのでさえ長蛇の列で楽しいとはとても言えなかった・・・
621可愛い奥様:2011/12/25(日) 02:58:02.99 ID:VggHoArM0
揺れたー
622可愛い奥様:2011/12/25(日) 03:04:33.38 ID:bsalMBPR0
>>621
どこ?
623可愛い奥様:2011/12/25(日) 03:05:30.86 ID:fnAZWbuZ0
気づかんかった。

大阪湾震源って珍しいね。
624可愛い奥様:2011/12/25(日) 03:07:10.99 ID:bsalMBPR0
気づかんかった。
Androidのなまず速報なんにも速報こなかった。
625可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:00:22.58 ID:Ue1VRGOC0
早く寝ろよ
626可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:06:54.64 ID:raedspfb0
やっぱり揺れたよね、何時か分からんけど
ベッドがドンッって鳴ったから起きたよ    @生駒
627可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:08:07.20 ID:lPAKer520
生駒って奈良県だよね大阪じゃないよね
628可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:11:33.51 ID:raedspfb0
うん、東大阪の隣です;
家族全員大阪へ通勤通学、夫婦で実家は大阪
なので自分は大阪府民な感覚w
629可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:14:40.92 ID:Bbv/3f6W0
他府県の人ってこういう感覚だから島田シンスケとかさんまが大阪のイメージに
押し付けられるんだろうなー
630可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:19:46.87 ID:lPAKer520
東大阪の隣って言っても生駒山越えないとダメだし四條畷市も隣だし京都府の隣でもあるよね>生駒
堺の泉北の住民が大阪市内に勤務してる人が多いから電話の市外局番は大阪市と同じにしてってほざいてたのを思い出す
631可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:45:29.89 ID:gkyqXpmn0
昨夜、太陽の塔でのイルミイベント行ってきた
太陽の塔全体をスクリーンにして映像を映してたんだけど、
人混みもほどほどでとっても良かったよ。

ただ夜の万博公園は死ぬほど寒かったし
駐車場から車を出す時、精算機が一台しかなくて最悪だったけど。
632可愛い奥様:2011/12/25(日) 11:26:40.52 ID:JjZW0jO50
>>630
豊中は06だけど、市内とは違うって思ってそうw
南のほうは淀川尼崎の文化圏だけどw
そういや尼崎も06ですね。
633可愛い奥様:2011/12/25(日) 12:36:04.53 ID:sFN816Qu0
>>629
大阪府と隣接してる県の人で、自分を大阪人だと勘違いしてる人ってわりといるよね。
生まれてからずっと西宮に住んでる知り合いも、何かにつけて「大阪人としてこういうのは許せん」みたいなこと
言うのでいつも「え?あなた兵庫県民でしょ?」って突っ込んでる。
634可愛い奥様:2011/12/25(日) 13:16:57.97 ID:JVsM25ct0
>>633
和歌山の人はないな、それw
635可愛い奥様:2011/12/25(日) 13:22:14.78 ID:yRZxVzgP0
実家や勤務先が大阪ならそういう感覚持つ人がいてもいいじゃない

天気いいのに風が強くて洗濯物は内干しだ@東部大阪のマンション
636可愛い奥様:2011/12/25(日) 13:30:02.90 ID:ydInBJwW0
関西圏の人は大阪にあこがれでもあるの?
くさい、きたないの大阪のイメージしかないから自分は早く住所から大阪を外したいくらいなんだけど
637可愛い奥様:2011/12/25(日) 13:38:15.40 ID:CsUOD5mS0
高校の時に奈良県の新興住宅地に引っ越したんだけれど
転校せず大阪まで通学していた。
大学も就職先も大阪、買い物するのも大阪、地元に友達もいないし
奈良県民という意識は全然なかった。
結婚を機に正真正銘の大阪市民。
お洒落な街ではないけれど便利で離れ難いw
638可愛い奥様:2011/12/25(日) 13:39:18.80 ID:thZmKW7z0
ほんとうに大阪(市内)はどこへ行ってもゴミだらけ。
悲しいくらいゴミだらけ。
639可愛い奥様:2011/12/25(日) 14:07:21.52 ID:Ue1VRGOC0
なんかだれかの逆鱗に触れたみたいです
640可愛い奥様:2011/12/25(日) 14:49:08.38 ID:J41tLcI50
わざとヘンな流れ作ってるのかと思ってた。
641可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:27:00.60 ID:JjZW0jO50
千葉も東京都隣接していると、千葉都民ってなる。
もちろん東京の人には遠慮して「ばーちー」って言うけど、
買い物・仕事は東京だし。

奈良はわりと大阪によりそうよね。
京都はないけどw
神戸市以東の阪神地域は神戸ではなく大阪を向く人が多いから大阪の意識になると思う。
642可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:51:17.04 ID:bsalMBPR0
避難民の放射能汚染人間が紛れ込んでるな?
643可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:59:13.95 ID:1phEJzUo0
>>641
兵庫県の南東部は摂津国だったしね。

自分は北摂出身だけど、大阪にこだわりはなかったわ。
市外局番(06)の事も何とも思ってなかったし
宝塚、川西、西宮、芦屋に友人が多かったが
「そっちは兵庫県やろw」とかも思ってなかった。
だけど、結婚後一時期奈良に住んだら「本町に勤めていた」と
アピールしてくる人がちらほらいて、ちょっと驚いたね。
アピールするような事なんかと。
オフの時は仕事の話したくないんだけど、そういう人はいつも(本町の)仕事の話
を振ってくるから嫌だったな。
644可愛い奥様:2011/12/25(日) 17:10:45.24 ID:UjGbQH620
まあ、ここは大阪府の奥様スレなんだから、例え自分が大阪府民感覚でもわざわざ大阪感覚の生駒市民ですって名乗ってレス書き込むのがルール違反だと思う。
荒らしか、初心者かと思った。
645可愛い奥様:2011/12/25(日) 17:51:54.10 ID:P+UBnmM+0
風がぴゅ-ぴゅー吹いてる。
大型の台風だと脅されていたときよりずっと風つよい。
うちから生駒の山が見えるけど明日は白くなっているかな@天王寺区
646可愛い奥様:2011/12/25(日) 19:38:45.30 ID:gBqCtzsq0
市南部に住んでるけど、枚方とかちょっと北のほうに行くと
遠くに雪山が見えるんだね。なんだか新鮮。
647可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:03:22.17 ID:qFmNcGEZ0
寒い…
648可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:08:22.41 ID:qwycbyOr0
「淀屋橋レディ」って自慢ワードはありました。
死語?
649可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:13:24.85 ID:iLq7P+8N0
淀屋橋レディググっても出てこない…
いつ頃どこで流行ってたの?
650可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:25:01.94 ID:qwycbyOr0
いつ頃でしょうかね〜
「丸の内レディ」はまだありますか?
651可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:37:16.39 ID:Ue1VRGOC0
>>648
なんですかそれは?
OLさんのことかな
652可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:49:48.29 ID:9zIf05RD0
●ガレキ受け入れを開始した山形市の定時降下物(12月21日〜22日)からセシウム 福島市の約14倍●

http://merx.me/archives/15713
http://merx.me/wp-content/uploads/2011/12/108.bmp
[文部科学省-定時降下物のモニタリング(クリックで拡大)]

文部科学省が公表している放射線モニタリング情報の定時降下物の調査結果によると、
平成23年12月21日9時〜12月22日9時採取に採取された山形市の定時降下物から
放射性セシウムが134、137をあわせて41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。
47都道府県で21日〜22日の降下物から放射性セシウムが検出されているのは山形市と福島市だけで、
山形市は福島市の2.9MBq/km2よりも多く、約14倍。

既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始
既に震災瓦礫を受け入れて焼却を開始している山形県は知事、職員ともに放射能防御に対する意識は低く、
東日本大震災の復興支援に関する会議でまとめられた意見書では、「いち早く瓦礫を動かすべき。
その瓦礫は相当な量になるため、現実的には分別は運んでから。港を使えば迅速に処理ができる。」
などという考えが述べられているが、放射性物質に対する及はなされていない。


19 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/25(日) 17:47:43.65 ID:9037dgcm0
http://pub.ne.jp/tarojii/?entry_id=4060858

年内では最後の大規模な抗議活動になるかと思います。
がれき受け入れを許してしまったら我々はもう関西には住めません。

明日お仕事を休んででも、この抗議活動集会に参加しましょう!
653可愛い奥様:2011/12/25(日) 21:27:12.44 ID:6kU8dw8z0
瓦礫は本当に勘弁して欲しい。
654可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:00:33.39 ID:JjZW0jO50
>>650
丸の内OLは聞くけど、レディは言う?
昭和40年代、昼休みにオフィスの制服姿で、若い男の営業マンと一緒に円陣バレーボールしてそうな人たち?
655可愛い奥様:2011/12/26(月) 00:08:09.27 ID:mxE6QBMU0
ヤクルトレディみたい
656可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:55:36.95 ID:RFAN0Lg80
淀屋橋レディって言葉は知らないけど、淀屋橋で働くのがステイタスなのはあったみたいだよね。
大手製薬会社はあのあたりに集中してるし、まあ今も大企業が多いけど。
私が大学4年の頃(今から約20年ほど前w)伯母が
「おばちゃんらの頃は本町〜淀屋橋で働くのが憧れやってんで」と言ってたわ
657可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:58:30.94 ID:/ye1Atc80
道修町備後町高麗橋三越懐かしいわ
658可愛い奥様:2011/12/26(月) 10:02:52.02 ID:RFAN0Lg80
今、肥後橋で働いてるから淀屋橋を通るけど、
以前働いてた環境(本町)と比べると一駅だけなのにやっぱりOLさんの格好が違うなーと思うよw
なんかエビちゃん(古いw)みたいなファッション雑誌から抜け出たような
キラキラOLさんがいっぱい、綺麗な子が多くて楽しい
659可愛い奥様:2011/12/26(月) 10:07:14.57 ID:69NRGVvN0
道修町がなかなか覚えられないわ
大阪住んで長いのに
660可愛い奥様:2011/12/26(月) 10:08:48.73 ID:/ye1Atc80
神農さんとかやっぱり薬の町な感じ>道修町
661可愛い奥様:2011/12/26(月) 10:14:10.58 ID:S29CbY7a0
あの辺りに勤めていた時は神農さんにも行ってたな、懐かしい。
662可愛い奥様:2011/12/26(月) 10:15:42.08 ID:/ye1Atc80
適塾、菊屋の最中・・・
663可愛い奥様:2011/12/26(月) 10:53:45.47 ID:/ts2octw0
道修町勤めだったけど、あの辺はOLと事務員が混在してるんだよw
大手もありゃ家内工業みたいな製薬会社もあって。
私は事務員の方だったけどw
神農さんの絵馬は切実な願い事がいっぱいで、見ると切なくなる。
664可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:23:26.56 ID:XdcpDtZA0
私、中国史勉強してたから「神農さん」って聞いてめっちゃ興味津々
中国の神様が日本の神社にいたんやね
神農は中国のいざなぎ・いざなみみたいな感じの伝説の神様で医学・薬草の神様やねんけど
しかも豊臣時代までさかのぼるのね 行ってみなければ
665可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:25:01.19 ID:69NRGVvN0
>>662
適塾、こないだ読んだ福沢諭吉の本に出てきたー
大阪にもイロイロ文化財があるんだよねえ
地元なのに何も知らなすぎる
666可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:26:39.43 ID:/ye1Atc80
少彦名神社ってのが正式名称
667可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:27:28.11 ID:RFAN0Lg80
>>665
普通に歴史で習うけど・・・緒方洪庵
668可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:32:02.07 ID:XdcpDtZA0
>>666
うん、HP見て知ったw 日中どっちもの神をまつってるんだね。
669可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:41:58.01 ID:69NRGVvN0
そんな昔のことは覚えてないです>授業
670可愛い奥様:2011/12/26(月) 13:12:35.08 ID:I5R3RPxZO
>>664
神社(神道)はかなりなんでもアリで、
他宗教の神様を自分らの神様のうちの一人にするのが得意技だから
探したらたぶん、他の中国由来の神様もいるよ。
インドの神様がいるくらいだから(大黒さんか恵比寿さんと習合されてたハズ)。
671可愛い奥様:2011/12/26(月) 13:32:02.08 ID:ySYd4m0E0
神農姓はガチで韓国の人
672可愛い奥様:2011/12/26(月) 15:23:50.24 ID:52APGMK80
恥ずかしくない?
マジで頭の中どうなってんの。
673可愛い奥様:2011/12/26(月) 16:06:43.07 ID:2Y3hJc0h0
何か恥ずかしいの?
674可愛い奥様:2011/12/26(月) 18:52:26.66 ID:7+N/OPjp0
初出に振袖で出社したあのころが懐かしいわ・・・
675可愛い奥様:2011/12/26(月) 19:04:23.12 ID:oDqHi1gh0
淀屋橋レディは30年以上前かなw
「心ブラ」もとっくに死語ですね。
676可愛い奥様:2011/12/26(月) 19:13:23.66 ID:xeAAb5Nl0
>>674
初出式ってあったね。みんな振り袖だったね。そのあと名刺交換会。

20年前、市内もホワイトクリスマスだった。あれ以来、市内のホワイトクリスマスはない、よね。
677可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:21:40.45 ID:TDhX8qAg0
大阪府吹田市が瓦礫拒否の誓願を可決したそうです!
西日本まで汚染させない第一歩です。

そして明日28日、大阪市西区で住民説明会がありますので、お近くの方、
特にお子様をお持ちのお母様は是非ご参加ください。

大阪に放射能がやってくる!「市府民」による「市府民」のための説明会
2011年12月28日(水)14:00〜17:00
場所:西区民センター3階 和室
(大阪市西区北堀江4-2-7・市立中央図書館そば・子ども文化センター隣)

詳しくはコチラ⇒http://everystep.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-8c38.html

チラシ⇒http://twitpic.com/7yv3b3
678可愛い奥様:2011/12/27(火) 05:43:26.59 ID:uHD9qPre0
柳通りの路上にトラックを停めるから車の通行に邪魔で危険ですの

東和青果(株)
大阪府 東大阪市 森河内西2−4−11
679可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:35:55.31 ID:tncD2G9c0
なんと!
こんなにレスが止まっているの、久し振りだね

みなさん、年越しそばはトッピングは何ですか?
うちは長年、お揚げさんと蒲鉾とおネギやったけど、今年は牛肉そばの予定。お雑煮は色々話に出るけど、大阪奥の年越しそばはどんななんかな?
680可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:47:04.81 ID:DU1Feo7w0
家はにしんそば。
大根おろしを添えたらさっぱりしておいしいよ。
681可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:51:25.87 ID:WpTJxoUR0
にしんそばいいね
うちもそれにしてみよう
682可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:04:15.47 ID:xuAEHkrk0
うちもにしんやわ。
子供と旦那はエビの天ぷら。
今日スーパー行ってかまぼこの値段見てひっくり返ったわ。
683可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:16:53.65 ID:tncD2G9c0
>>682
もしや、もう年末のお値段?
明日行こうと思ってたのにな。

にしんに海老天、おいしそう!
684可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:14:06.12 ID:Q6AD4lBZ0
お正月妙の蒲鉾がいっこ800円近くしてびっくり
量も少ないのにたっかーい
でも気分なので買った
685可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:18:16.75 ID:Y2RvCPiXO
年越し蕎麦、我が家は海老天と蒲鉾。

年末になると、店頭に並ぶのはお正月用の高価な蒲鉾ばかりになっちゃって
普通の蒲鉾がなかなか売ってないよね。
お正月用の蒲鉾も買うんだけど、
うちは蕎麦用に普通の蒲鉾も欲しいから、普通のは毎年早めに確保するようにしてる。
686可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:45:43.40 ID:/yBPmIVc0
クリスマスの翌日から正月コーナーが出来て
蒲鉾も25日から正月用になってた。
年々正月の準備が早くなってる気がする。

687可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:01:16.25 ID:9Z3edR730
毎年同じメーカーのかまぼこを買っているけど、今年の身の薄さに泣ける。
値段は変わらないけど、実質何割値上げ?
688可愛い奥様:2011/12/27(火) 21:36:51.03 ID:GhUsdKyC0
1年頑張ったご褒美に鯖寿司を大奮発して買いたいけど
高いだろうな…
どこのがおいしいだろう?
689可愛い奥様:2011/12/27(火) 21:48:35.78 ID:X2pP3rq40
>>688
天保二年創業、松屋町の「たこ竹」 ググッテみそ
690可愛い奥様:2011/12/27(火) 22:44:06.36 ID:GhUsdKyC0
>>689
ありがとう!
おいしそう!
たこ竹さんの鯖寿司食べたい!
29日あたりって買いに行ってもあるんだろうか?
もうちょっとネットで調べてみる!!!
おなか鳴ったよー
691可愛い奥様:2011/12/27(火) 22:48:55.01 ID:WpTJxoUR0
>>689
私もググった
おなかすいた
でも跡取りがいないとか色々となんとなく寂しい感じがしてしまった
692可愛い奥様:2011/12/28(水) 10:49:17.08 ID:yvohzvbg0
百貨店や商店街は年末で大混雑かな。
693可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:17:53.90 ID:/Abj3z/n0
>>692
通勤でいつも梅田とおるけど連休からすごいよ〜
阪神のお酒売り場なんてどんだけ・・・って列
お会計まで何時間かかるん?って感じw

694可愛い奥様:2011/12/28(水) 12:05:06.27 ID:8NazmB/Z0
阪神のお酒売り場なんとなく好き。
混んでんのか〜。
695可愛い奥様:2011/12/28(水) 12:57:43.76 ID:EMKq6OfY0
30日に用があって梅田に行く予定。
年末に梅田行くの初めてなんだけど、車も混んでそうだね。
電車で行くか・・・。
696可愛い奥様:2011/12/28(水) 13:26:23.33 ID:yvohzvbg0
賑やかな雰囲気は好きなんだけど、混雑は人酔いして疲れるんだよね。
帰省するときのお土産を買いにいく予定なんだけど、赤ちゃん連れだから
覚悟していかねば。
697可愛い奥様:2011/12/28(水) 14:11:25.26 ID:rEq+njbV0
>>694
23日に(うちにしては)ちょっと早めだけど年末年始分色々買って
重いしまとめて配送してもらおうか〜なんて言いつつ
お酒売り場に行ってみたけど列を見て無理無理と諦めて近所の酒屋に行ったよ。
みんな考えることは同じだなと思った。長蛇の列だったw

そのあとヨドバシのゲームコーナーに行ったけどクリスマス直前で
こちらは更に列が何重にもうねりまくってて再び諦めたw
698可愛い奥様:2011/12/28(水) 19:59:01.04 ID:t143yq4o0
>>654
亀レスでなんだけど、どうかあのボールをビルから落とさないでくださいと願ったもんだわ
699可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:22:34.75 ID:qMR9BFEj0
>>698
回転レシーブで拾うんだ
700可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:52:19.81 ID:1mEcJ2s90
昔いた会社はなぜか剣道の達人が多くて、昼休みに屋上で木刀振ってるおじさんがいた@本町
701可愛い奥様:2011/12/28(水) 23:41:41.73 ID:KuPFytZT0
>>700
東署ですか?
702可愛い奥様:2011/12/29(木) 00:46:23.05 ID:tOKbpojy0
>>701
普通のメーカーです
703可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:38:59.02 ID:g1P3MTTD0
昨日このスレを見てから買い物行ったから、思わず鯖寿司を買ってしまったw
カマボコそんなに高いのかぁと思ってビビリながら行ったけど、
250円の普通のも沢山売ってたし、平均500円ぐらいだった。
ものすご〜く立派で大きいのが740円だった。
704可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:58:38.96 ID:nZ6hFSw80
どこ行ってもすごい人でいっそのこと豪華にランチをしようと
梅田の阪急インターナショナルの中華を家族で食べに行った
いつもは下のバイキングだけど大奮発してテンションあがりまくり!
料理は大満足だけど、そのフロア共通のトイレが汚くて凹んだ…
これは客側である利用者のマナーでもあるんだろうけど…
705可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:29:02.16 ID:OfEVPg4E0
関西スーパーに普通のかまぼこ(98円)も売ってた。
助かったわ〜。
706可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:42:17.93 ID:lzOKJ9iW0
駐車場で私の車の隣にちんたらバックで駐車してる車があったのでボケっと待ってた
おばちゃんが運転してて、助手席がおっちゃん。おっちゃんが何か言ってたけどボケーっとしてたら
「ありがとゆうてんねやどあほ」と怒られた。お礼か怒るかどっちかにしてやぁ
なんで怒るかなー
707可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:48:31.09 ID:OfEVPg4E0
>>706
ワロタ
イラチなおっさんやな
708可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:57:16.23 ID:w2A882uO0
>>704
エスカレーター上がってきた所?
よく利用するけどいつも綺麗だよ。
インターナショナルは25階nアクアリウムのある所
いつもトイレの場所がわからなくなる。
入る時も迷うし、出てからも迷う。
709可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:59:48.03 ID:GYDh6WRi0
他人に対して通常の会話でどあほってどこよそれ
富田林あたり?
710可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:02:09.32 ID:OFl8RcRQ0
>>709
何で富田林なの?
711可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:03:55.40 ID:vDTg7Cl50
河内のおっさんっぽいってことかなw
富田林も河内かもしれないけど、八尾がメインな感じだよね>河内
712可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:04:03.71 ID:GYDh6WRi0
おー、よう来たのワレ
まあ上がって行かんかいワレ
ビールでも飲んで行かんかいワレ
久しぶりやんけワレ
何しとったんどワレ
早よ上がらんけオンドレ何さらしとんど
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄
713可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:05:51.91 ID:dwgkZmru0
大阪市庁舎一階の掲示板
http://p.twimg.com/AhsIWhGCMAARgVw.jpg

714可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:37:10.25 ID:g2Ui/SVl0
>>713
酷いなこれ。
橋下が言うとおり、役所の中でこんなに公然と組合が政治に介入してて、
それがまかり通ってることが異常なのに、それを異常とも思わず、当たり前にやってる事が怖過ぎる。
715可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:40:19.02 ID:UcF5NH0N0
>>706
ワロタw

716可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:53:18.89 ID:OfEVPg4E0
>>714
府庁もこんなんだったよ
717可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:56:24.62 ID:UlTh0M6G0
近所の小さいお店(詳しい事は伏せるけど)のおっちゃんが
公務員に対してえらいイライラしてたけどねー。
あいつら(某局らしい)店の名前の入った領収書、束で持っていこうとするらしいね。
自分らの経費を嵩上げするために。
たった数百円の買い物でそんなん頼まれて、納得いかずに断ったら
「この店あかんわー」って 一緒に来てた職員に伝えて
近くの他店に同じ事するらしいじゃないですか。

そんなんでよくもまぁ・・・厚かましいにも程がある >>713写真
718可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:04:10.97 ID:OfEVPg4E0
>>713
あれ、よく見るとそれ府庁の掲示板じゃない?
府民とか府職労とか書いてるし
719可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:29:21.92 ID:ZYmYa7KyO
>>712
そのうた主人も主人のお父さんも歌うんだけど
初めて聞いた時はビックリしたよ。
主人の十八番らしく東京出張の時とかも、たまに歌うらしいのだけど
図体の大きな強面のオッサンが歌うから、皆さんドン引きしてるんだろうな・・・と想像してる。
720可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:45:03.89 ID:8k547gvK0
>>713
うわぁ…
721可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:00:56.40 ID:5fmHrgOJ0
>>717
そんなのをどこかに通報できたらいいのにね
役所だとスルーされるだろうし
722可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:24:21.68 ID:GYDh6WRi0
>>713は指摘されているとおり、きっと市庁舎の掲示板じゃないよね?
場所が特定されないと(市や府の庁舎内、公共施設内)、反応できないな

それとは別に、市役所内はこういう流れみたい
【大阪】 橋下市長、労組に退去要求で波紋 労組関係者「話し合いせず一方的」 別の政令市労組幹部「企業組合では認められてる…」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325082996/
723可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:28:01.00 ID:TltdqApp0
府の出向機関にパートで行っていたけど
棚卸ってのがないので文房具でも何でもかんでも大量に購入。
地下の倉庫室が使わない文房具であふれていた
エコ商品を購入しなければならないからと
今までの物品を段ボールに入れて倉庫へ…そのまま十年以上経過
リサイクルをしていると府民に見せるため、使いまわしの封筒を使うために
新しい封筒を段ボールに入れて倉庫へ…そのまま何十箱と積まれたまま…
職員が好き勝手にパソコンの機種を購入するからメーカーがバラバラで
インクのコストが異常にかかる
購入先が決まっているから100均で欲しいものを買うとき、その購入業者に依頼。
105円で買えるものが手数料上乗せされて4〜500円になる…
チェックが入らないから好き放題だ
724可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:56:51.30 ID:g2Ui/SVl0
公務員はコスト意識が皆無だからなあ。
民間はどこも裏紙使ったり、コピー節約したりするのが当たり前なのに。
前にバイトしてた大手スーパーなんてボールペンのインクがなくなったら
会計に行って10円で替えインク芯を自腹購入しなければならなかったぞ。
725可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:04:55.71 ID:GYDh6WRi0
公務員て、予算決まってるから変なところで節約しない?
すごい古いパソコンを使ってたり。
民間ならざっくり買い換えるよね
ロースペックで時間かかる方がコスト高い

予算消化ってのもあるから、交通安全協会が
冊子やバッジ毎年毎年作っては余らせて廃棄みたいなのもあるけれど。
726可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:49:11.67 ID:93XmV/Ey0
100円ローソンにかまぼこも伊達巻きも売ってた。
最初発見した時は大量に陳列されていたけど、今日寄ってみたらかなり減ってた。
727可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:05:12.03 ID:Ec8SW1eU0
百貨店にいったら25万円のおせちが完売になってたけど、
ああいうのはどんな人が買うんだろう。会社でとかかな。
728可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:38:26.92 ID:uJtvg+Wu0
>>713
一階って市民が普通に入れるところにこれ?
なんだかなーw
729可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:08:55.21 ID:HF4xvIolO
人の動きが活発になるクリスマス三連休や今日からの正月休みに急に寒くなってきたから部屋で大掃除してノンビリしようって人が多い気がする
消費が益々冷え込む事に。
23日三連休初日から計ったかのよに寒くなるとか何だかなって感じ
730可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:17:17.01 ID:wwupHWnB0
>>721
今こそ知事室や市長室宛にメールでも投書でもしたらよいのでは・・・
あとは市民団体かな?
731可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:54:24.47 ID:UZAxvNhz0
え?昨日今日とめちゃくちゃ暖かいよね?
みんな洗車とか玄関周りとか、じゃんじゃん水出して掃除しまくってるよ
長居公園では半袖で遊んでる子供もいるw@東住吉区
732可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:57:13.31 ID:8ew8n4mJ0
規制が解けた
落ち着いて年末年始を迎えられるw
733可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:37:23.06 ID:9g4jh1AB0
ちょ、半袖子供元気すぎw
734可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:45:00.61 ID:L6gbBjOnO
東住吉だけ異常気象?
普通に寒いよー。ブルブル
735可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:50:36.22 ID:zZmdjrem0
今日めちゃくちゃ寒い。
北風きつくてこの冬一番寒いと思った。
736可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:18:58.17 ID:R/Zw9z1O0
キッズプラザ横の赤い巨大ジャングルジム、いつ撤去されたの?
737可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:34:13.09 ID:j0VBWlRQ0
>>727
「完売」を信じちゃいけないよw
その下のランクのものを売りたいんでしょう。
私も自営でお店を経営してるけど、「一番高いのは売れちゃいました」は
よく言うセリフ。
本当はそんなもの売れないから仕入れてないw
738可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:41:24.68 ID:55hh7xtE0
>737
マンションもそうだよね>最上階完売。
スペック高い人に「上階にキャンセル出ました!」って電話かかってくる。
739可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:48:38.11 ID:JLFD7fqg0
>>738
それうち。スペック高くないけど。
本当は光熱費を考えて最上階の1階下を買うつもりだった。
「もう売れちゃって…」と言われて最上階にしたけど
後で聞いたら最初に狙ってた部屋の方が契約はずっと後だった。
おかげさまで夏暑く冬寒い最上階角部屋で青息吐息で暮らしておりますorz
740可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:54:43.55 ID:iZUGXIym0
>>731
なかなか腰があがらなかったけど、これ読んで、ようやくベランダ掃除できたよ。
あったかかったよね、今日。
741可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:57:40.50 ID:bphVD3T80
>>739
騒音なくて良かったじゃん。
いい買い物だと思うよ。
742可愛い奥様:2011/12/30(金) 19:01:58.34 ID:JLFD7fqg0
>>741
それがね、よく上から物音がして「あれ、うちって最上階だよね?」ってなる
梁伝って下や隣の音が上から聞こえてるんだよね
まぁ騒音の程度としてはマシなのかもしれないけど
743可愛い奥様:2011/12/30(金) 19:42:46.58 ID:S3KWIAbF0
日差しは暖かかったけど風が強かったよ〜
744可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:16:41.70 ID:R9S5pURz0
うちもベランダ掃除したよ〜@枚方
昼間みぞれが降り始めて辞めようとしたけど3時から頑張った
排水溝が隣と共通のようなんだけど…水で洗い流そうとしたら詰まっているみたいだ…
まさか越境するわけにいかず…悶々としながら、一応大掃除完了!
ときめかない物も一掃した…
みなさん、狙ってるバーゲンや福袋ありますか?
745可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:37:20.24 ID:F9gAyBFh0
阪神に入ってるラシットの福袋を買いに行こうと思ってるんだけど
地下で並ぶもんなのか、店が入ってる1Fで並ぶべきなのか悩んでる。

ラシットは即完売っていう情報しか入ってこなくて今から諦めムードだけど
福袋が買えなくてもセールしてるだろうから何か買って帰ってくる…と思うw
746可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:56:25.29 ID:dzmBh/4f0

岩手のガレキ、キロあたり1480ベクレル


【東日本大震災】がれきから放射性物質 岩手・陸前高田市 - MSN産経ニュース


http://sankei.jp.msn.com/life/news/110810/trd11081013310011-n1.htm
747可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:03:37.41 ID:9POoai0o0
里谷多英
荒川静香
葛西
荻原
748可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:03:51.83 ID:9POoai0o0
失礼誤爆
749可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:06:12.87 ID:G9fC0Uj10
>>748
頭脳王すかwww
750可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:34:10.46 ID:v5V+AwUH0
日差しは暖かかったけど風は冷たくて日陰は寒かったよ@東住吉区
カイロ2つはっつけて洗車したけど凍えた

商店街にすき焼き用のお肉買いにいったら軒並み売り切れててびびったw
みんなお肉たべるのね…正月
751可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:30:12.76 ID:xPP2UZkq0
スタバの福袋を買おうかと思ってる。
お正月は京橋あたりまで出かけようかと思ってるけど
京阪モールでなにかお得な福袋ってあるかな?
昔、不幸袋(店の売れ残り品)を詰めるバイトをしたことがあるから
福袋ってあんまり期待してないんだけど
752可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:34:44.70 ID:Ncj5+zyf0
昔某百貨店でアクセサリーの福袋かったけど
見事に不幸袋だったわ
こんなブローチ誰がつけるの?って言いたくなるような・・・
753可愛い奥様:2011/12/31(土) 04:20:32.33 ID:6zYPuRJK0
以前いた買い物板ではそういうのを鬱袋と呼んでましたよーん。
754可愛い奥様:2011/12/31(土) 09:02:51.69 ID:Mz+3eV+X0
>>752
上本町近鉄で買ったヴァンドームがまさに鬱袋でした。
あれ以来ヴァンドーム大嫌いになったw
755可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:09:56.37 ID:07CSaOLQ0
不幸袋に鬱袋…
結局店側は赤字にならないようになっているというのを
デパートの年末年始のパートで知ってから買う気がなくなった
10年ほど前三越枚方店で買った不幸袋はすごかった
誰が使うねん!という西陣織風スリッパ1組、有名シェフの切れない包丁セット…
へんてこなオブジェ…
東京本店がテレビで福袋を大々的にアピールしていてすごく期待していたのに

外商マンが「本社とうちは取扱商品が違います」といわれ
「新年早々、返品は縁起悪いですから…」と言って返品を断られる客が続出
「そんな縁起の悪もんを売ったのはお宅だろう!」と客が総ツッコミしたらしい。
756可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:17:02.93 ID:mwXaQq4m0
福袋の返品迫るなんて無粋と思うけど、時代に合わなくなったんだろうね
757可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:42:49.92 ID:Rp5lGKAOO
百貨店の洋菓子のお店の福袋、大正解だったよ。
ふだん自分がセレクトしないようなお菓子も入ってたけど
美味しいことを発見したし、ワクワク楽しかったから、今年も買いたいと思う。
758可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:04:46.81 ID:nU4Dp6lz0
食べ物関係はいいかもね
759可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:06:42.76 ID:orlgURP90
食べ物は普段自分なら選ばないようなものの
思わぬ美味しさを知る事ができたりするね。
ファッション系はやはり在庫整理的な雰囲気を感じるw
760可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:35:55.86 ID:G3L9Y23L0
開店直後のデパ地下めぐりしてきました。
当然のごとく阪神は人混みで歩くこともままならず。
ここの書き込みを見てたんで伊勢丹にも行ってみたけど、ほんとにガラガラだね。びっくりした。
とても大晦日って感じではなかったよ。
午後からは混んでるのかなー。
761可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:49:34.12 ID:VNSoN9tC0
伊勢丹、開店当初だけだったね。何でうまくいかないんだろう?最高の立地条件なのに。
762可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:02:13.65 ID:QkNOBzCa0
知り合いの、THE・大阪人って感じのおばちゃんが
「東京から来たようなデパートでなんか買うたるかい!」って言ってた。
大阪はオバちゃんを味方につけんとアカンちゅうことなのか?
763可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:40:13.84 ID:cwYkZ2MK0
伊勢丹の需要はフォートナム・アンド・メイソンの紅茶が買える事だけだわ
同じブランドのものや食品買うなら応対がよくて気持ちよく買える店がいい
デパートが出揃うまでデパートのクレカは様子見して作らなかったけど
最近になってようやくペルソナカード作った
764可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:54:51.18 ID:nU4Dp6lz0
伊勢丹も地域に合わせる気がないみたいだしね
大阪に文化をもたらしてやる、みたいな
765可愛い奥様:2011/12/31(土) 18:03:47.15 ID:mwXaQq4m0
>>763 北浜三越時代はハロッズのトートバッグやグッズ買いに行ってたました。
建物もレトロでハロッズへの憧れに拍車をかけたw
766可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:09:28.52 ID:cq/iWJtA0
大阪で伊勢丹がイマイチなのは
伊勢丹社長いわく「お客が伊勢丹に慣れてないから」だそうだ
伊勢丹から大阪のお客になじもうとは思ってないみたい
767可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:49:20.10 ID:dWuLHOwj0
気持ちがいいくらいの上から目線w
768可愛い奥様:2012/01/01(日) 02:20:48.88 ID:sdiOA0Wf0
じゃあ意地でも行かないw
769可愛い奥様:2012/01/01(日) 03:55:56.95 ID:MwO8OrFM0
年明けバーゲン期間でも、伊勢丹はガラガラなのかな?
どうせお正月はヒマだし、ガラガラなら見に行ってみたい。
でも他の百貨店みたいにゲロ混みなら行きたくない。
770可愛い奥様:2012/01/01(日) 08:59:17.44 ID:dGMKtmcC0
京都の伊勢丹もそんな感じなのかな?
(偉そうでなじもうとしない)
前行った時はなんか品ぞろえがダイエーみたいだなぁと思ったんだけどw
771 【小吉】 【1989円】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 10:35:07.80 ID:j1On9BXf0
あけおめですわ。
難波神社いこうかしら?
皆様は?
772可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:27:36.51 ID:rPBDjNLt0
あけおめ。
どこか有名なとこ行こうと思うけど、
近所のお宮さんで済ます。
773可愛い奥様:2012/01/01(日) 12:16:13.17 ID:dF+gmXrC0
住吉大社へ行ってきました!
774可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:31:40.49 ID:jiOoFxvs0
かすかに揺れたよ@東大阪
775可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:36:19.36 ID:FLgff3a+0
あけおめ
去年、住吉大社行って、一番はしっこでおみくじ引いた
一番場所的に良かったのか混み混みで、担当の高校生らしきバイトの男の子が
切れまくって参拝客に悪態ついてた…
知らずに並んで嫌な思いをして引いたおみくじが凶…
横に「清めの砂」が500円で売っていて…、たかり商法だと思いつつ購入。
二度と行かないだろうなー住吉大社
今年は明日どこかに出かけよう!
776可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:48:36.45 ID:5QqK68c+0
明日は梅田のバーゲン行くよん
大阪でも1日から初売りセールしようという話が
百貨店同士で出てるらしいけど、大阪はずーっと2日からでいいわ〜
元旦は家でテレビでゆっくり東京のバーゲン映像を見て鋭気養いたい
777 【豚】 【765円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 20:48:39.91 ID:j1On9BXf0
>>775
ドンマイですわ。奥様。
難波神社と御霊神社をはしごしたんだけど、手を洗おうとしたら、私の前の家族が柄杓に直に口をつけていたのに驚愕しました。
高齢の夫婦とその娘夫婦(40代)とその子供だったけど。
ずっとそうしてきたのかなあ?
778可愛い奥様:2012/01/01(日) 21:27:49.89 ID:rJI+ATxC0
>>777
中央区に御住まいですか?
779可愛い奥様:2012/01/02(月) 01:54:44.69 ID:oB5p4FYI0
正月三が日が過ぎたら、次はえべっさん。
これまで終わらないと新年を迎えた気にならないやw
780可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:37:00.88 ID:gb0K6uky0
住吉大社行ってくる。
数年後には引っ越すだろうから大阪住んでいる間に一度は行っておきたい。

>>763
そこの紅茶が伊勢丹で買えると知らなかった!
去年飲みたくなってスカイビルのギフトサロンまで行ったよ。
公式見に行ったけど店舗案内に大阪の伊勢丹は載っていない気がする…?
伊勢丹の立地って多分JRと直結だしいいんだろうけど
「北西のはしっこ」と思ってしまってどうも心の距離が遠いわ。
ハービスには不思議と地下を阪神から歩けば割とすぐっていう気がするんだけどなあ。
781可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:39:24.95 ID:YYuqY+RZ0
フォートナム・アンド・メイソンは昔は阪神で買えたと思うけど、
いまはもうないんだね。
782可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:43:03.62 ID:HcmAfIPf0
>>780
雨がパラッときてたので砂利道ではなく
舗装されている沿道を歩いてくださいね。
783可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:12:49.14 ID:bWgeo0A70
>766
伊勢丹社長いわく「お客が伊勢丹に慣れてないから」
これ本当のセリフだったらすごいよね
大阪の田舎モンには、伊勢丹の素晴らしさがわからんのだろ
ってことだね
大阪のおばちゃん向けに商売したいなら、
粗品をばら撒いたり、ワゴンセールしまくったりしなきゃね
784可愛い奥様:2012/01/02(月) 12:29:44.29 ID:HPl6c+6E0
そういうのは阪神のイメージだな。
でも阪神も阪急も品揃えがイマイチ。
インテリアや雑貨見るのが好きだからハービスか伊勢丹に行ってしまう。
785可愛い奥様:2012/01/02(月) 12:39:28.89 ID:bwhgcGDJ0
>>762
こういうこという大阪の人嫌なんだよな
大阪の歯に衣着せぬってのは、無神経・無遠慮とは違うはずなのにね

保守的で閉鎖的で排他的で
伊勢丹の接客や品揃えの善し悪しで選ぶならまだしも
786可愛い奥様:2012/01/02(月) 12:46:44.46 ID:JfyyS0m70
>>785
そんなに極端に排他的な人って、今はもうごく一部だと思うけどな。
あまりに業績が奮わないって事なら、やっぱり店作り自体に
何らかの問題があるんだろう。
787可愛い奥様:2012/01/02(月) 12:57:08.38 ID:OkD6adXU0
ペルソナ持ってるから阪急、阪神がメインだけど、
阪急は改装中で売り場がせせこましく、服見ようと思ったら
8階まで上がらなきゃならないし、エレベーターはいつもいっぱい。
早く外出たくなる。
阪神はちょっと野暮ったいけど行くとなんだかホッとする。
無印嬉しい。阪神食品売り場はいわずもがな、かなり遊べる。

伊勢丹は先日靴売り場見に行ったけど、良い品ぞろえしてるのに
ガラガラで驚いた。
食品買うと、レジで丁寧に紙袋に詰めてくれて、カウンターで
冷蔵品の預かりもしてくれるので便利。

大丸はハンズやユニクロ入ってて、売り場も充実してて楽しい。
ヒロコーヒーがお気に入りだ。

ハービス、ブリーゼ、ヨドバシ等々、大きな本屋もたくさんあるし
なんだかんだで梅田はすごく楽しい。
788可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:12:18.41 ID:jJaor6IK0
難波のマルイはどうなん?
未だに行ったことない
789可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:13:18.44 ID:i2nzcfmM0
やっぱり伊勢丹はみにくい、品物が。
今でも「こんなブランド入ってたのか!」と
新しいを発見する。
宝探しみたいである意味ワクワクするけど
今日セール回ったけど阪神の食品売り場は壮絶だった。
それからマルビルのバイキングとw
790可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:52:10.85 ID:UVmI0XJpO
>>788
わざわざそこを目指して行く程でもないかな
映画館あるけど
791可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:11:18.99 ID:cttK8wcS0
>>788
私もついでに立ち寄る程度だけど、天井が低くてゴチャゴチャしてる感じ。ちょっと息苦しく感じるな
792可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:31:17.51 ID:328jCsJf0
>>787
昔から阪急に行くのが多いんだけど、改装中で仕方ないとはいえ、
エスカレータのところの係員が手でハイハイこっちこっちって
指示するのがちょいムカつく。
793可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:27:58.99 ID:4nhjltAi0
>>780
>>781
フォートナム・アンド・メイソンは三越が独占販売してるんだよ。
なので基本三越伊勢丹でしか買えない。
京都なら大丸にはディールームがあるからそこでも買えるけど。
794可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:34:45.96 ID:4nhjltAi0
ディールームってなんだよorz
ティールームです。

>>787
私もヒロコーヒーの大ファン。
でも大丸の中の店舗はフードメニューがお粗末すぎ(数ヶ月前だから今は知らん)
他の店舗で出してるバーガーやウインナーのサンドなどがあれば
言うことなし。
795可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:45:48.89 ID:So5mu+5F0
>794
大丸と言えばつるとんたんになかなか並ぶ勇気がでない。
そうそうB2の名前忘れた、回転寿司美味しいよ。
行くとたいてい他のお客さんも回ってるのとらずに頼んでるから
ただのお寿司屋さんになっちゃってる。
796可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:07:08.00 ID:HPl6c+6E0
つるとんたん、わざわざ並ぶような味じゃないよ。
一杯1000〜1500円ぐらいするし、関西のうどんのレベルに慣れてる人なら怒りかねないと思う。
あの味で本店が関西とは驚きだよ。
797可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:30:39.14 ID:Lwcx0tn30
>>796
HP見てきたけど今の若い方はあんな外道な「おうどん」がお好きなんですかね。
年寄りは付いて行けませんわw
798可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:40:50.18 ID:5kI/qhzJ0
梅田大丸はハンズカフェが好き。天井が高くて気持ちいいしミックスジュースなんかあって楽しい。
反対に三階か四階の婦人服フロアの奥にあるカフェはお高くてびっくりした。
799可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:43:01.94 ID:So5mu+5F0
>796、767
そうなんですか?
私も結構なおばさんなんですが、ミーハーですかね(恥)
美味しいのかなって期待してたのに。
今井は有名だけど他に隠れた名店ありませんか?
結婚したばかりの頃、「これが大阪のうどんや」って旦那が連れて行ってくれた店が
難波の歌舞伎座の裏にあったんですが、同じ屋号で蕎麦屋になっちゃった。
最近は駅ビルのめん次郎なんですが、温かいのが食べたい…
800可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:00:33.50 ID:qRr5ARRL0
つるとんたんは最初大阪でやってたときは普通においしい店だったんだよ
それが誰だったかのプロデュース入って東京にも出店したあたりから
ああなってしまったんだ。

>>799
讃岐うどん系だったらいくらでもおいしい店あると思うけど
「大阪のうどん」を探してる?
801可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:07:35.22 ID:So5mu+5F0
>800
そうです!大阪のうどん!
転勤時代に高松、徳島にもいたので讃岐うどんも御所うどんも堪能しました。
讃岐うどん系はめん次郎が一番好きで行ってます。
でも、あのふわーっとしたお出汁の大阪のうどんがないのすよ。
昔行ったその店はしっかりした出汁とみりんの旨みほんのりの温かいうどん。
天ぷらもさくさくで丼も美味しかった。
あああああ、うどん食べたくなってきた。
802可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:15:36.93 ID:MvUS15Il0
つるとんたん好きです。
大国町の。
803可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:17:14.17 ID:OkD6adXU0
つるとんたん、昔は堺筋にある本店によく行ったけど、
>>800さんのおっしゃるその頃(東京進出)、生煮えのうどん
出されて、頭に来てもう行かなくなった。

南船場の松葉屋さん、たまに行ってたけど、最近ミナミの方
行かなくなってしまってご無沙汰してる・・。
讃岐うどんも好きだけど、わたしも温かくて美味しいきつねうどん
食べたいな〜。
804可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:25:55.74 ID:Kl2VoHZl0
好きな人には申し訳ないけど、
つるとんたんのメニュー見てたら気分悪くなってきた。

梅田だったら阪急三番街にあるうどん屋さんが好きだな。
ぶっかけうどんが美味しい。
805可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:27:24.29 ID:TeCltHoM0
明日、母と二人で百貨店巡りしてきます。
女二人なので気楽〜。めっちゃ楽しんできます。
806可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:29:02.67 ID:328jCsJf0
夏にコシのある冷たくした讃岐うどん美味しいと思うけど、
冬場、特に風邪ひいたときなんかは、くたくたになったおうどんを
ふうふう食べるのがお薬代わりになる。
807可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:36:04.76 ID:arDn2VhE0
大阪うどんてよくわからないんですが
あのふにゃふにゃうどんですか?
808可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:50:54.36 ID:SPPPSF0tO
>>800
夏木マリだったような気がする。
809可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:55:26.71 ID:KF+ryvgt0
今日福袋買いに行ったら、前にいた人がポイントが付く付かないでレジのおねーちゃんと揉めていた。
おねーちゃんが回りに確認?してる最中にも文句いい倒し「あなたのせいで時間が無駄になった!どうしてくれるの!謝りなさい!」とぶちギレるご婦人。
ぶちギレてる間にも時間は経つし後ろに人並んでるんだよー。
そんなに時間が大事ならたった1ポイントぐらいどうだってよくないのかな?人それぞれか。

普段あんまり利用しない百貨店だけどやっぱりあそこは客層苦手だわ。
810可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:10:48.35 ID:cb0eF7RJ0
>>804
大盛り無料のとこ?
あそこの店、私は、ぶっかけのツユ?タレ?の味が薄くて、いつも醤油をもらう。
めんどくさいので生醤油がオススメだ。
811可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:10:59.36 ID:3ZFKA+rH0
「大阪のうどん」といえばここかな
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27003229/
812可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:11:49.95 ID:Y9Kfh8k20
大丸のつるとんたんで食べたけど普通に美味しかった。
ただ椅子が凄く座りにくいのと
座席に寄って行列の人に凝視されながら食べる羽目になるw
813可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:15:27.61 ID:t1MIzLQ10
梅田でちょっとゆっくりというかまったりできるカフェってどこなんだろう?
いつも彷徨って結局スタバでちょこっと飲んで帰る…
それなりにお金払わないといけないんだろうけど…
814可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:24:13.58 ID:3ZFKA+rH0
>>813
nord kaffe(ノードカフェ)
http://blog.live door.jp/gmen7388/archives/51906201.html
815可愛い奥様:2012/01/03(火) 08:56:19.53 ID:PLdyEXWA0
大阪のうどんって梅田とかの繁華街よりも、その辺の商店街の方が見つけやすいんじゃない?
学校の近くとか。
実家近くの商店街にもきつね380円ネギと天カス入れ放題、バラ寿司180円、てなうどん屋がある。
816可愛い奥様:2012/01/03(火) 09:20:23.28 ID:wf0q6RL30
つるとんたん、宗衛門町にしか店がなかった頃よく行ってたけど美味しかった。
今はそうでもないの?長いこと行ってなかったけどそんな状態なのか・・・
817可愛い奥様:2012/01/03(火) 12:01:54.35 ID:vXhGEa+O0
最近うどんの出汁は関西系のほうが好きになった。
うどん県出身だが、実家に帰ってうどん屋さん行くけど色は薄いが
塩分がおおくてイリコ出汁はしょっぱいって感じる。歳のせい?!
818可愛い奥様:2012/01/03(火) 12:30:20.83 ID:7p3Tdt640
お雑煮って皆さん白味噌ですか?
私は大阪産まれ大阪育ちだけど両親はそうじゃないので
ダシのお雑煮で育ったんだけど旦那の家は白味噌でそれに慣れなくて辛い…甘いよ〜
819可愛い奥様:2012/01/03(火) 12:39:09.17 ID:UwqRFgxD0
私の実家は一日目白味噌、二日目清まし汁のお雑煮だったから
どっちも好きだけど、家族には白味噌は不評w
820可愛い奥様:2012/01/03(火) 13:04:43.41 ID:EWFs6iYu0
白味噌は甘すぎるよね
うちはあわせ味噌を混ぜています
821可愛い奥様:2012/01/03(火) 14:10:13.30 ID:JIWt/H6P0
京都生まれで京都育ちなので
大阪に嫁いで20年だけどやっぱり白みそじゃないとお雑煮を食べた気がしない。
新婚当時主人は「白みそもおいしいね」と言っていたがどうやら大嘘だったらしい。
主人の実家のお雑煮はお出しなので一応嫁として泣く泣く食べてます
822可愛い奥様:2012/01/03(火) 14:46:21.33 ID:iLlTkJm10
母親が東京生まれで大阪に嫁に来たからお雑煮はずっとおすましだった。
父親は白味噌育ちなのによく我慢してたもんだ。
で、私は結婚して初めて夫の実家で白味噌雑煮を食べて
最初はイヤだったけど10年もしたら慣れた。
今は自宅で私はすまし、夫は白味噌という二種類の雑煮を作ってる。
白味噌の出来は味噌に大きく左右されるね、最近は甘さ控えめも多いよ。
823可愛い奥様:2012/01/03(火) 14:47:57.46 ID:iLlTkJm10
何か変な文章だった。
白味噌雑煮の美味しさは味噌に大きく左右される、だった。
なぜか東京の味噌屋から取り寄せた白味噌は美味しかった。
824可愛い奥様:2012/01/03(火) 14:54:48.83 ID:PJps7UOS0
<JR大阪駅>「駅ナカスーパー」西日本最大級 来年度にも

11年3月に閉店した後、空いていた桜橋口(西口)の商業施設「ギャレ」跡地につくる。
スーパーやコンビニを中核とした小売店を設けるほか、弁当や総菜、土産物、旅行代理
店などを集約する。駅構内にある立地を生かし、外国人を含む観光客や通勤・通学客
の利便性を高め、ワンストップで買い物できるようにする。
開発に伴い、駅南口の旅行代理店などがある仮設店舗「トラベルコート」、飲食店など
がある仮設店舗「フロートコート」は撤去する。
跡地をタクシー乗り場などに整備し、駅南の玄関口としての機能を高める。

http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2012/01/03/20120103k0000e040075000c.html?inb=ra
825可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:00:17.70 ID:wf0q6RL30
>白味噌の出来は味噌に大きく左右される

それわかるわ〜。以前は白味噌の雑煮って好きじゃなかったけど
これに気づいてから白味噌の方が好きになった。
あと白味噌の雑煮って美味しく作ろうと思ったら
普通のすまし以上に出汁をきかせて塩分ちょっと多めの方が美味しいよね。
塩分多めでも食べたらそうは思わない、みたいな味付け。
826可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:07:05.88 ID:+xIUgHsm0
白味噌のお雑煮は上等な昆布だし、弱火でお餅がとろっと溶けるくらいに。
827可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:07:21.49 ID:++z5Bllu0
◆     リビングハウス     ◆

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1325121128/
828可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:07:01.63 ID:vryZFD+D0
【商業施設】JR大阪駅に西日本最大級「駅ナカスーパー」来年度にもオープン [12/01/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325563462/l50
829可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:30:44.48 ID:5egchj290
大阪駅の中央改札出てすぐにも小さいけどスーパーあるよね?高いけど
830可愛い奥様:2012/01/03(火) 17:17:23.11 ID:axYSqjsw0
>>810
そうそうそこ。
だしは薄い、ってういうかもうちょっと多かったらいいのにな〜と思って店長らしき人に言ったら
次から多めにしてくれるようになった。
実はうどんそのものより、具のちくわ天とか卵天とか舞茸天が美味しすぎると思う。
831可愛い奥様:2012/01/03(火) 18:58:38.19 ID:qtcEi9Wqi
>>829
イカリのこと?
832可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:14:17.71 ID:71lsnyCQ0
>>825
キンタメのお茶漬け懐石で白味噌雑煮食べました。
あんな感じですか?
833可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:41:58.99 ID:btO57kmT0
大阪で美味しいお蕎麦屋さんってありますか?
東京の濃いつゆ系のお店でオススメあれば教えて欲しいです。
834可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:25:08.96 ID:bE/CEs7p0
駅ナカってJR入らないと(切符買わないと)スーパー入れないのかな?
835可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:57:41.48 ID:7DLdiRpE0
風強いなー
836可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:00:05.79 ID:xZDifY230
>>834
大阪の駅ナカの話題の時「あのお店に行きたいから」というと
入らせてくれると聞いたけどどうなんだろう?
仕切りがあって改札通った側と切符未購入側に別れるのかも?
837可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:06:00.22 ID:zh4a3HCU0
>>834
普通はそう(改札の中)だけど、>>828はギャレの跡地だから改札の外だよ。
838可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:15:36.35 ID:/GR+bxmX0
>>833
大阪に東京の濃いつゆ系なんてあるのかな?
あっても関西の人は行かないと思う。
839可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:24:25.32 ID:dCeHms4L0
お蕎麦はたまに関東系の濃いつゆで食べたいと思う事があるけど
そういうお店はあまり聞かないね。
840可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:04:19.65 ID:BThVgj4g0
出雲蕎麦はそんな感じだと思うけど
大阪の出雲そばがそのままなのかはわからない
そもそも大阪で蕎麦を食べようと思う事がない
841可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:17:38.60 ID:ExLnBDzf0
蕎麦が食べたくなったら自作してる。
おろしタヌキそば。
半生の蕎麦を買って来て硬めに茹でて、丼に大根おろしたっぷり入れて、ちりめんじゃこをドバッと乗せて、上からトロッとした甘めの醤油(うちは和歌山の)をかけたもので食べる。生醤油でも良い。
プラスワサビ。
だし要らずでキリッとさっぱりしててイケます。
大根が辛くなってくるので、温泉玉子と天華のあげをトッピング。
邪道ですがヤミツキになります。
842可愛い奥様:2012/01/04(水) 12:05:29.11 ID:EgQaMaHS0
たかじんの胸いっぱい で大阪の女嫌われまくっててワロタ
843可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:16:19.20 ID:i/qo7JrX0
チェーン店だけど
家族亭の山菜おろしそばが好き
844可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:17:00.74 ID:UNaMSezQ0
山菜とかあんま食べない方がいいよ・・・
元蕎麦屋バイトより
845可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:31:53.57 ID:TWG3IE250
なんで?洗ってないから???
846可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:32:04.53 ID:i/qo7JrX0
>>844
なんで!!1?
847可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:34:34.49 ID:BThVgj4g0
飲食店に勤めて裏を知ってしまうと
その外食はできなくなるの一例じゃないの?
848可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:35:49.58 ID:i/qo7JrX0
家庭料理もわりとそうだよね…
うちだけか
849可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:43:46.91 ID:hMs3jtbY0
お蕎麦の件ありがとうございます。
やっぱり自作するしかないのか...。がっくり。

信州系の蕎麦ならあるかなぁ。
850可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:47:41.80 ID:1IfcTMCb0
信州系…そじ坊ならどこでもあるね。
851可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:59:25.04 ID:UNaMSezQ0
>>845
ああいう山菜ってどこで食べても同じ中身(具)じゃない?
国内でもう山菜なんて採れないしさ。
だから当然全部が中国産なんだけど、ドラムに入ってやってくるのね
あけたらブクブクと謎の泡がたっていたよ
理系大学院のバイトの先輩に聞いたら「二酸化硫黄(漂白剤)」とのことでした。
中には釘やらゴミやらが当たり前のようにごろごろはいってて虫なんかかわいいほうだったよ

神経質になってたら外食なんてできないけど、
普段から中国産は避けるようにしてるし特に山菜だけはあのぶくぶくをみたら食べようとは思わなくなった
852可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:59:48.11 ID:39KRg/qI0
なんばウォークでたまたま入った利休亭っていうそば屋さんがおいしかった
853可愛い奥様:2012/01/04(水) 14:04:38.84 ID:pkha+WaL0
>>851
山菜って漂白剤たっぷりだよね。
よく野菜売り場にうってる、液につかった袋に入ってるのとか。
854可愛い奥様:2012/01/04(水) 14:40:24.01 ID:aNL7rrKl0
大阪市内ものすごーく風強くない?
洗濯物が飛んでくー。
855可愛い奥様:2012/01/04(水) 14:45:32.76 ID:dCeHms4L0
すごいよね。
さっき自転車で出かけたけど、風で流されたり進めない時があった。
856可愛い奥様:2012/01/04(水) 14:49:28.47 ID:PP618o0g0
雪下ろしの風って言わない?言わないかw
雪の降る前はこんな風が吹きます。
857可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:10:35.96 ID:PHRXE96I0
雪だよ@枚方市
858可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:16:36.39 ID:gS8K5iGt0
>>855
駅から家まで、川沿いを北に上がっていかないといけないんだけど
全然前に進んでる気がしなかった。

あ・・・本当に雪が沢山降ってる@高槻
859可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:07:03.04 ID:Evz706eUO
>>852
利休亭って甘党のまえだがやってる店だよね。
都島の医療センターにもあって(今は違う店名に変わってるけど)メニューにうずらがあった。
鳥なんばんそばが美味しかったよ。
860可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:24:44.69 ID:i/qo7JrX0
>>851
山菜気をつけるわ

大阪市内もちょっと雪降ってた
861可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:27:25.78 ID:GuozLF8j0
山菜、体にいいと思ってわざわざ食べてた。
ショックだorz
でも教えてくれてありがとう>>851
862可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:32:45.08 ID:1vRO/grP0
【大阪】 橋下市長 「若手職員ら、組合が人事介入してると感じてる。組合に睨まれると冷遇されると。
市役所と組合の関係をルール化する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325666346/


【教育基本条例】 橋下改革反対派の寸劇 
「問題行動の多いハシモト君。家庭が不安定で忘れ物多いマツイ君」…会場は大爆笑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325667048/
現役教師による、寸劇が披露された。
863可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:34:17.64 ID:v+AZWdxJ0
高島屋地下にあるお蕎麦屋さんによく行くかな、美味しいよ
枚方の天笑は結構有名だけど、定休日でもないのになぜか行く日に閉まっていることが多い…
864可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:23:53.12 ID:zYLaBfkN0
大阪のお住まいの奥様、もしよろしかったら相談にのって下さい

週末に都内から大阪へ旅行へ行きます。
道中学生時代の友人に1回会う予定なのですが、都内のもので
喜んでもらえるお菓子や品物があったら是非教えて下さい。
何かお土産を考えているのですが、きっと大阪でも売ってると
思う物が多く、いろいろ見てますが困っています。

よろしくお願いします。
865可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:44:48.18 ID:Dq1pyfCn0
サザエさんの人形焼w
866可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:45:23.90 ID:jDZYXcv50
>864
私は都内出身なんですが、ご参考までに。
お土産で喜ばれたもので大阪に販売店舗がないもの。
豆源、小川軒のレーズンウイッチ、松崎煎餅、ヴィヨンのヴィヨネット。
867可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:52:30.04 ID:jDZYXcv50
それとホテル西洋銀座の季節のマカロンとバナナブレッド。
銀座マカロンはお取り寄せ可だったので季節のマカロンの方がいいかも。
鎌倉小川軒は時々物産展で出店されてるみたいので
うちは新橋で買って行きます。
868可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:55:56.57 ID:jPEhsjZG0
満願堂の芋きんつばが好きだけど日持ちしないよね
869可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:00:06.49 ID:A4WnhgkS0
>>864
お友達の趣味が分からないから難しいけど私は東京駅で買える
まめぐいをおみやげセットにしてもらえたら嬉しいです。
かまわぬの手ぬぐいはあるけどまめぐいは大阪では買えないので
夫の出張でいつもリクエストしてます。
870可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:28:08.73 ID:XUmvFPsx0
東京ごまたまごが好きかな?
手ぬぐい何枚あっても嬉しいよ。
関東の柄は粋やし。
871可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:34:06.82 ID:K5X/Z8xm0
草加せんべいどっさりくれると嬉しかったりするw
872可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:35:04.44 ID:EgEHi+9y0
>小川軒のレーズンウィッチ
これなんかおいしそう。
873可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:45:27.25 ID:fM7lThE50
東京バナナとかのチープ土産以外なら何でもいいです。
874可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:59:45.97 ID:ExLnBDzf0
>>864
要冷蔵だけど、浅野屋のメイプルバター、アンチョビバター、ガーリックバター。
自分が欲しいだけです。
875可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:00:01.84 ID:1IfcTMCb0
私は東京バナナ結構好きだw
ごまたまごは私は苦手だけど好きっていう人多いね。

自分で買った東京土産では、御門屋の揚げ饅頭が好評で
職場では「次もアレにして」と言われた。
876可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:07:19.50 ID:jDZYXcv50
手ぬぐい人気なんですね。
竺仙の手ぬぐいもいいですよ。
ネットで一通りの柄は買えるのですが
お店に行くと廃盤のものが現品限りで置いてます。
877可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:19:18.68 ID:tqkEcpbd0
東京カンパネラが最近人気という事で、息子に頼んで買ってきてもらった。
878可愛い奥様:2012/01/05(木) 00:25:09.60 ID:h66TtaiG0
エキュート東京・品川にある、空也の「つき」っていう
クッキーに餡をはさんだお菓子がとっても美味しいよ。
879可愛い奥様:2012/01/05(木) 02:02:09.48 ID:s6oOG4Z90
ベタだけど、ねんりんやのバウムクーヘン。
880864:2012/01/05(木) 02:03:18.52 ID:03cJbUvg0
まとめてのお礼で失礼します
皆様、本当にありがとうございました。本当にうれしく助かりました。
中には知らなかったお菓子もあり、個人的に早速食べてみたいなと思います。
友人とご実家の家族に何かと思っていたので、手ぬぐいとお菓子を買って
行くことにしました。

また、今後の参考にもなりました。お忙しい中、皆様本当に感謝します。
881可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:36:15.71 ID:IusyTFyr0
友達が元職場の同僚からゆすられてお金を出した…
当然1度で終わるわけもなくずっと続いてる…
警察に被害届を出すにも今までの証拠がない

と相談を受けたのが去年
相手は生保を受けてるメンヘラってことがわかったので
住んでる大阪の役所に「ほかに収入がありながら生保もらってます!」と
電話した
警察はメンヘラのちっさい脅迫事件は受け付けてくれなかった
なんか違う形でも友達の敵を取りたかったけどちゃんと処理してくれるだろうか?
882可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:41:56.38 ID:GB1kBsCO0
>>881
役所もなんとなく処理しなさそう。
今も続いてるなら警察にどういう対応して被害届を出したらいいか
相談したらいいんじゃないかな。
883可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:45:37.34 ID:J22phNYd0
>>881
ご友人に弁護士さんに相談を勧めては?自治体で無料法律相談とかもあると思う。
884可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:13:26.33 ID:RZJ8nXkW0
ゆすられるって
なにか弱みでも握られているのかな
録音するとか
885可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:27:43.09 ID:9wsACYdb0
ゆすられ続けるって、なんだろうね。
886可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:09:30.89 ID:Tgfjuwyp0
最近 関東系?の車のナンバーが増えたんだけど、ご挨拶の時に「○○からいらっしゃったのね?」と言う時読み方が

間違えてた時は「わざとか?!」と言うお顔が辛いわ
887可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:12:41.64 ID:RZJ8nXkW0
日本語でry
888可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:37:03.02 ID:B4gSYZXc0
おなじくw日本語でたのむわ。
889可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:05:49.69 ID:9wsACYdb0
言葉のことなら、福岡の田舎から結婚でこっちに来て8年
未だにイントネーションが変だけど、気にしてない。
大阪の人間だから、これが私の大阪弁さと気にしてないし、
標準語とか一生無理。
博多弁と河内弁を見事に使い分けてる幼児の柔らか脳みそが欲しい
890可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:10:02.81 ID:Qbe9LhuN0
よかろーもん
891可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:56:49.41 ID:lrPXFx380
そうそう、別にイントネーションが違ったつてどーでもいい。そんな人多いしそれがなんかほのぼの感じていい味出してるよ。
892可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:14:38.93 ID:B4gSYZXc0
いや、イントネーションがどうとかじゃなくて、文章が日本語として成立していないって話。
893可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:46:36.53 ID:lrPXFx380
>>892日本語でおkは>>886の事でしょ?
わかってるよー
>>891>>889へのレスでした。
894可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:54:50.97 ID:W0n28Weh0
友達が昔バーで知り合った男性とホテル行って眠らされてかばんを持ってかれた。
警察に届けたらキャッシュカード2枚が知り合った店で限度額いっぱい使われていたらしい。
犯人の男の写真も見せられた上で「あんたもお母さんと女二人暮らし。お礼参りされたら
困るやろう」と被害届を出させないように仕向けられたらしい。
友人は怖いからこそ被害届を出したいって言ったらしいけど。
895可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:23:22.92 ID:JjeerbN00
味方できんな。
896可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:29:42.55 ID:9wsACYdb0
>>891
ディープな守口市辺りでそんな人見かけたら、ああ!と思っててくださいw
897可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:40:32.78 ID:cK+uZvF30
>>896
「とっても綺麗な百貨店」があるね
梅田や難波の人混み考えたら、羨ましい。行ったことないんだけど。
898可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:47:53.72 ID:L3FHArh70
>>894
逆やろ?
やられたらやり返さな。
その男の家族、親がおったらその親ごといてまわなそら。
899可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:22:19.35 ID:J1oY402V0
>>881
ゆすられるとしたら何かしら弱みを握られているんだろうね。
その弱みが一体なんなんだろ。
今後ゆすられる事があったら録音。
ゆすられたお金は財布から出さずに銀行で、通帳記入して記録を取っておく。
(まぁ念のため、程度の事だけど)
何もないのにゆすってなんて来ないだろうからね。
他の奥もアドバイスしているように法律家に相談かな。
役所とかでやってる無料相談でも、弁護士会館あたりでも無料相談やってないかな。
それか手っ取り早く法テラスに相談。
900可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:39:43.55 ID:XJCeEPXw0
伸介が復帰?
伸介は、何か「弱み」を握っているのかも?
大阪府警の予算を決める議員らの?
と勘ぐるよね?
901可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:56:01.57 ID:mi007Lhh0
今日は天気がいいから、窓際にいたらぽかぽかして気持ちいいわ。
902可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:58:46.35 ID:TM4rKxfSO
今、揺れたような気がするのに速報出ないなぁ・・・
903可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:02:15.29 ID:KHrCr6Fb0
独り言すぎるwww
904可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:18:14.05 ID:JxyB9Kid0
出初式行ったら橋下さんがおったわ。
初めて行ったけどすごい迫力。
905可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:59:28.60 ID:ySFpXqWm0
>>901
暖かいね
昨年末やり残した溝掃除とか、外回りの掃除がサクサク進んだ!
906可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:40:07.82 ID:KHrCr6Fb0
>>904
ニュースで見た
橋下さんコスプレしてたね
放射性物質訓練は今年からなのかな
907可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:00:59.14 ID:pAhxyjAM0
ネットのニュースでみたけど
ほんとにコスプレやったわww
908可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:03:42.15 ID:IcNd1gvs0
コスプレって女装でもしてるのかとw
909可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:31:45.39 ID:IdIPVcbd0
とっつあん坊やだから制服が似合わないよねw
910可愛い奥様:2012/01/07(土) 07:21:52.79 ID:Q8vvCcS40
コスプレってw
なりきってたね。
911可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:29:32.95 ID:ElgTTfBnO
待機児童をゼロにする対策として、自宅で児童を預かるお仕事を募集するんだって。
月8万円で誰でも応募は可能。
万が一の事故の場合、大阪市が保険で保障だって。
採用されるかどうか分からないけど応募してみようかしら。
912可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:31:41.30 ID:HTCUPaIn0
保育ママ制度か。
現状で動いている制度だとは知ってるけど
自分のトイレや用事なんかで目を離すことを考えると
保育の場には最低2人は必要な気がするけどね。
913可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:37:37.13 ID:SDecVJQ50
月8万で素人が子供を見るのか。ただのバラマキじゃないか。問題が起こるに決まってる。
それに、橋下さんは無責任だから「保育所が悪い。それを管理する公務員が悪い。さらに見抜けなかった保護者が悪い。」で終わるよ。
絶対に橋下さんはやりっぱなしだから。予言しとくわw
914可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:47:07.33 ID:YMXq1C/m0
そりゃ誰でも採用しないだろ
915可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:52:06.06 ID:u9Og+XcS0
知り合いの方がやってた
50歳代で元幼稚園の先生だ
916可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:05:14.26 ID:zKmlMzcO0
認証保育も保育ママも東京ではそんな特別な制度でもない

「保育ママ」ガイドライン策定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120106/t10015082601000.html
【家庭福祉員(保育ママ)について】
http://www.geocities.jp/nhk_wm/jichitai/hoikumama.htm

ただ通常は「保育士、看護師、保健師の資格を持っていること」らしいが、
橋下のあの言い方では子育て経験あれば誰でも登録可にしたいみたいなのが不安だね
でも登録可能でも頼む方は資格持ってる人にお願いするもんだと思うから、資格審査だけは
しっかりやって欲しい
917可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:11:52.07 ID:hrLm5UIk0
大阪市のHP見たら、今までも保育ママ制度は施行してたんだね。
ちょっと変わった形でごく少数相手だけど。
ここ数年間で保育ママの事故のニュースが何件かあったし
審査もその後の監査もしっかりやって欲しいね。
918可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:16:56.02 ID:csMxtXIi0
>911の話は現状の保育ママ制度とは別だよ。
橋下市長がその制度実行に向けての支持を昨日出したばかりの出来立てホヤホヤの話。
今日のアサパラで言ってた。
今までの制度は凄く限られた人しか保育ママ出来なかったけど、ぐ〜んと窓口を広げるんだって。
大募集!!みたいな感じで。でも面接を超シッカリしてくれないと、怖い面もあるね。
確かに待機児童は減るだろうけどね。
でも月8万も貰えるなら、預けに行って働くより、保育ママになって我が子+預かり子の面倒をみるほうが良いかも。
919可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:37:24.10 ID:SDecVJQ50
>>918
そうだよね。それに悪用する人が出てくると思う。
金だけもらって子ども放置で事故、とか。

橋下さんは、市立幼稚園を潰してぜんぶ私立幼稚園にする、と言ってるし、めんどうなことは民間任せにするつもりでしょう。
920可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:41:09.74 ID:u9Og+XcS0
大阪市ほどの大都市なら市立幼稚園行ける人は少数じゃないの?
921可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:42:42.60 ID:iSA6UOnz0
母子家庭ぐらい
922可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:45:03.82 ID:hrLm5UIk0
ああ、これって保育について全くの素人さんでも応募できるって事?
それは怖いな、育児経験があっても他人の子を保育するのとは違うし。
それにいろいろぶち上げるのはいいとしても、予算とか大丈夫かね。
923可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:51:48.37 ID:gVOggxdJ0
確実に劣悪な環境の保育ママは出てくるだろうね。
一日中DVDかけてるだけとか別の人に任せて外出とか。
924可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:44:08.93 ID:Hx+630Av0
>>916
古くからある制度らしいね
知らなかった
925可愛い奥様:2012/01/07(土) 21:01:23.72 ID:0JWRy0gT0
保育士歴2年、幼稚園教諭歴7年の現プータロ主婦だけど
子どもが大学生と中学生、家が子ども仕様になってないので
子ども預かるとなるとアチコチお子様安全仕様に変えなきゃいけない。
そう言うのも分かって橋下さん言ってるのかなあ。
ハサミや洗剤類、ゴミ箱の置き場所も変えなきゃいけないし
お風呂の残り湯を置いておくなんてもってのほか。
お薬類が入っている所にも鍵をかけなきゃいけない。
怖いのは誤飲とか命にかかわる事故
どこまで考えて発言してるんだろ?
926可愛い奥様:2012/01/07(土) 21:47:18.75 ID:Hx+630Av0
面倒な人やりたくない人は応募しなければよいだけのこと
927可愛い奥様:2012/01/07(土) 21:51:30.90 ID:1gpL0uD80
ABCのラストライヴで安が「結婚しました〜」とカミングアウトするフラグ
928可愛い奥様:2012/01/07(土) 21:56:58.16 ID:L+RM5Vd10
>>926
きっちりしてる人が応募するとは限らないっしょ。
>>925はきっちりしてるから、応募しないかもしんないけど
同じスペックで応募してくる人がいて事故が起きたら悲惨だよ。
過失への補償は府がすると言っても、被害者はもちろん報われないし
過失者の家族も引っ越しに追い込まれるかも
ローン返済にあてるはずが、最悪な結果に
ってことを考えない人が採用されないことを願う
でも慎重になりすぎるとなり手がいないよね
929可愛い奥様:2012/01/07(土) 22:37:12.86 ID:yfkA6Kjj0
預けるほうも悪用する人いそうだね…
個人宅だから時間とかテキトーでええやろ、熱あるけどかまへんやろ、
保育所みたいに人数多ないから目ぇ届くやろ、ちゃんと面倒見といてくれるやろ、みたいな。
で、ちょっとでも不備があったらクレーム。おお怖。
930可愛い奥様:2012/01/07(土) 22:59:18.99 ID:qFIwZZTv0
>>927
誤爆だろうけど、気になる…
931可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:08:01.16 ID:7SD285/V0
私は絶対に預けたくないわ
DVDかけて放置ならまだしも、積極的な暴力がありそう
わが子でさえイライラしてしまう時期の子育てを他人に、しかも密室でなんて恐ろしすぎる
932可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:42:47.23 ID:XhQWYY6N0
どこかで保育ママが食費浮かすために昼食も夕食も100円マックってのが
問題になってた気がするが…
933可愛い奥様:2012/01/08(日) 00:31:58.55 ID:q203350a0
保育ママが目を離したスキに預かり子が車の窓にはさまれて重体ってのも
934可愛い奥様:2012/01/08(日) 01:50:39.53 ID:h6lF+zhw0
発達のために大事な時期なのにDVDみせて放置ってありえん
保育園と違って密室だから、人の目がないぶんなにされてるかわからんし。
短時間ならありかもだけど一日中はなしだな。
待機を減らすっていう方向性はいいのになんかトンチンカンだわ
935可愛い奥様:2012/01/08(日) 01:53:48.41 ID:zUY2KIbh0
中之島の市役所周辺がほんとうにキレイになりステキな散歩道になってるね
いい季節になったら図書館行って公会堂の食堂でランチして川辺でのんびりしたい
936可愛い奥様:2012/01/08(日) 09:09:10.17 ID:c/idSZeH0
豊中住です。
メガネが安くてオススメありますか?
初めて買うんだけど、大阪住がまだ数ヶ月でどこがいいかわからずで
937可愛い奥様:2012/01/08(日) 09:09:50.22 ID:c/idSZeH0
すみません。メガネのお店です
938可愛い奥様:2012/01/08(日) 10:30:05.67 ID:3E15okAw0
>>936 新大阪めがね 松倉めがね
939可愛い奥様:2012/01/08(日) 11:45:24.18 ID:gGCxqC5D0
安いメガネの店は検眼も素人が機械でテキトーにやるから
眼科でメガネ処方してもらってそれをメガネ店に持っていった方がいいよ
940可愛い奥様:2012/01/08(日) 12:15:10.62 ID:4sphImTU0
ありがとう。
新大阪だったら近いんでいってみます。

眼科に行くのは目からウロコでした。
眼科いって、視力はかって下さいって
いえばいいのかしら
941可愛い奥様:2012/01/08(日) 12:27:30.72 ID:gGCxqC5D0
>>940
メガネを作りたいので処方箋を出して下さいって言えばいいよ
視力以外もチェックしてもらえるからいいと思う
942可愛い奥様:2012/01/08(日) 12:31:16.42 ID:4sphImTU0
重ね重ねありがとう!
943可愛い奥様:2012/01/08(日) 13:18:59.17 ID:3C+15vM10
保育所増やす方がいいに決まってるじゃん。
保育士、幼稚園の先生経験最低でも5年以上で、
保育する家のチェック等かなり厳しくしないと。
簡単に発言する問題じゃないと思うが、橋下さん。
944可愛い奥様:2012/01/08(日) 14:44:06.06 ID:xSL0QoOF0
事故が起きても保険に入っていれば…とかってありえへん。
親が見てたって怪我や事故は起きるのに。

保育所を増やすだけ増やしても、将来子どもが減るから無駄って言うのなら
将来老人施設に出来るように最初から作ればいいと思うんだけど。
橋下さんの言ってる事は理想ではあるけれど、
性善説前提での考え方。すっごく安易だと思う。
945可愛い奥様:2012/01/08(日) 18:26:16.99 ID:0Ktd7ODh0
>>941
視力以外のチェックって眼圧とかかな
あの検査、虫歯削られる並みに恐怖だわ〜
946可愛い奥様:2012/01/08(日) 19:27:14.45 ID:Z8p8S19S0
>>945
コンタクトレンズ販売チェーンで下手な人に眼圧の検査当たってからトラウマだ
慣れてる人は同じチェーン店でも一発なんだけどね
947可愛い奥様:2012/01/08(日) 19:54:22.95 ID:RMYp0GuM0
>>946
よほど古い機械を使ってない限り、上手い下手はないよ、
今の機械はほとんどオートだから。
顎台調節が悪かったとかそういうことだったのかな。
いずれにしてもコンタクト屋併設眼科で検査してもらうのはよくないってのは
今は当たり前の話になってるけどね。
948可愛い奥様:2012/01/08(日) 20:30:34.50 ID:A1BgFqw90
梅田ウクアの某眼鏡屋で眼鏡作って…後悔
すぐに作り直した
949可愛い奥様:2012/01/08(日) 20:56:28.17 ID:qPRkocUc0
大阪市の保育所はもっと増やして官がしっかり管理して欲しいわ。

ここだけの話、民営化された保育所は設備費とかが出なくて大変らしいですよ。
やっぱり官が管理すべき施設とかは公費で出るから安心だわ。
950可愛い奥様:2012/01/08(日) 21:31:38.28 ID:KpTKKpAz0
ファミリーサポートでも大きな事故起きたりしてんのに。
何考えてんだろう。
951可愛い奥様:2012/01/08(日) 21:52:09.15 ID:3C+15vM10
最近幼稚園もプレで早く入れるし、3歳くらいまでは自分で育てる方が
いいだろうね。ただキャリアタイプのママンには無理かな。
自営で家で遊んでるのに子育て放棄して遊ぶために保育園入れてる奴らを
どうにかしろよなー。
パートでも、春・夏・冬休みだけが困るんだよね。
休みの間だけ学校を塾かに開放して15時くらいまで預かって欲しいなぁ。
952可愛い奥様:2012/01/08(日) 22:10:05.25 ID:xSL0QoOF0
大阪市はもういきいきやってないの?
昔、いきいきは夏休み、預かってくれてたけど。
953可愛い奥様:2012/01/08(日) 22:30:10.66 ID:TL2AsOVa0
結局、実の親だってまともに子育てしてる人がいるかどうかの地域もあるのに…
昼間のマクドやミスドは親子連れでいっぱい
小さな子供にマクドを食べさせる神経がわからない
他人にそれをされると怒るんだよね
自分は手抜き放題なのに
954可愛い奥様:2012/01/08(日) 23:04:02.76 ID:DaBE+P+I0
キャリアタイプっていうか、社会が2年も3年もブランクを許してくれないんだよなぁ。
公立小学校教諭やってる友達は、各子供に3年ずつ育休とってて羨ましいけど。

とにかく保育ママ制度が待機児童ゼロのためだとしたら、数字しか追ってないわけだ。
市民じゃないけどがっかりだよ橋下さん
955可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:38:56.47 ID:mrFI/9wO0
寝ようと思ったら揺れた。
956可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:39:01.33 ID:O5bSSCEz0
地震
957可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:40:58.97 ID:WXm5Z4I80
揺れましたね。
958可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:42:37.50 ID:oVHeV1xqO
かなり揺れた気がしたけど、震度はそうでもなかったみたいね。
ゴーと言ってて怖かったよ
959可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:45:03.05 ID:WXm5Z4I80
波形もありますよね。阪神大震災のように
960可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:50:46.66 ID:19T3T+XX0
揺れたね。
すぐ実況見にいったら
おっぱい祭りだったww
961可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:54:29.78 ID:BbTD1s9K0
本棚の前に布団ひいて寝てるんだけど、今晩はリビングで寝るわ
962可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:55:59.70 ID:U2VSqRCbO
>>902ですが、うちの地域の地盤弱い気がする。
今日も一時間前ぐらいに揺れてる!と感じたけど地震情報出なかった。
地震情報には出なくても敏感な人には分かるレベルの地震って結構起こってるのかな。
963可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:59:40.33 ID:NIx8whLK0
大阪市東部だけど全然気付かなかった。
南のほうが揺れたんだね。
964可愛い奥様:2012/01/09(月) 01:03:08.48 ID:hIGebzAg0
うちもそんなに揺れなかった@東淀川区
けどドキドキして寝られなくなったわ
明日家具固定する
965可愛い奥様:2012/01/09(月) 01:48:58.89 ID:INz6y7ddI
いつもは震度1で気付かない私も気づいたので
かなり揺れたような気がした@大東市
なんかミシミシ言ってたし…怖いね。
966可愛い奥様:2012/01/09(月) 01:49:19.36 ID:INz6y7ddI
いつもは震度1で気付かない私も気づいたので
かなり揺れたような気がした@大東市
なんかミシミシ言ってたし…怖いね。
967可愛い奥様:2012/01/09(月) 03:06:04.99 ID:SlpkgEvv0
わかったってwww
968可愛い奥様:2012/01/09(月) 05:04:24.52 ID:xt3RYtbK0
>>952
やってるよ〜
969可愛い奥様:2012/01/09(月) 09:09:13.07 ID:+lUzJKB60
じゃあ>>951は大阪市民じゃないやん。
970可愛い奥様:2012/01/09(月) 11:59:08.43 ID:U2VSqRCbO
まえだまえだ。大河の主役の子供時代の役で出てたね。
まえだまえだって、10年近く前から今のサイズで変わってない気がする。
あの兄弟だけ時が止まってるような・・・
そんなわけないか。
971可愛い奥様:2012/01/09(月) 12:06:23.13 ID:SD6wMf4c0
結構上手だったが
キンキンとした声が苦手
972可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:48:47.10 ID:IkcBDygF0
>>970
正月の番組でまえだまえだを見たら
めちゃくちゃ大きくなってたよ!
声が変わってないだけで、サイズはかなり変わってる。
二人とも、顔がかなり大人びてきた。
973可愛い奥様:2012/01/09(月) 16:00:41.28 ID:vzTG+C6y0
>>970
デビューして五年
974可愛い奥様:2012/01/09(月) 16:02:39.29 ID:qts945Ep0
大丸のハンズカフェ行ってきた。
子供を連れた方が多く、かなり待たされた。
パンケーキはお勧めしない。ヒロコーヒーの方が
好きだ。
975可愛い奥様:2012/01/09(月) 16:33:44.61 ID:qts945Ep0
>>813
亀ですが、私のおすすめ。
阪急グランドビル地下1階の郵便局の向かいにある喫茶店パボ。
買い物に疲れたらよく行く。ランチタイムとかでなければ席がなくて
待たされるということもなく、一人でも気軽に入れる。
但し、禁煙席はない。すごく美味しいということはないけれど、
サンドウィッチ食べたりクリームソーダ飲んだりして疲れ癒してから
もうひと頑張りしてる。

西梅田だとブリーゼの隣辺りにある梅田コーヒー院。
ここも喫煙可なので注意。でもコーヒーは美味しい。

ちょっと歩いたら堂島のムジカ。美味しい紅茶でホッとできるよ。

梅田はお店はたくさんあるんだけど、一人じゃ入りにくかったり
いつもいっぱいで入る気しなかったり。私は大体↑の3点おさえて
て梅田のオアシス1,2,3て名前つけてる。ムジカ以外は店の名前
知らなかったんでちょっと調べたw
もちろんヒロコーヒーもお勧めだけど、夜以外は20〜30分待たされるから
一人では行かない。
976可愛い奥様:2012/01/09(月) 21:36:48.68 ID:UkMLSu7O0
まえだまえだの弟の方が成長率大きいというか、お兄ちゃんが伸び悩んでいるというか…?
身長だけどね。
お兄ちゃんはすごく気配りができる子だから伸びないんだろうか?
徹子の部屋を見た時感心した
977可愛い奥様:2012/01/09(月) 21:43:14.91 ID:XM7Clwfa0
まえだのお兄ちゃんアタマ良さそうな感じはする
978可愛い奥様:2012/01/09(月) 22:00:34.89 ID:r6HsQY1Q0
中学受験したんだよね
979可愛い奥様:2012/01/09(月) 22:05:39.57 ID:nZ2NwMkz0
980可愛い奥様
次スレです。

【市内☆北摂】大阪府の奥様23【河内☆泉州】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326118396/